ネットで困ったこと相談所〓その15〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
172名無しさん@どーでもいいことだが。
少々スレ違いかもしれないのですが、お知恵を拝借できればありがたいです。
友人(一般人)の娘(中2)が最近BLサイトに入り浸りだがどうしたらいいかと相談されました。
友人はマンガは好きだけど同人は知らない、せいぜいテレビでコミケが映ると「ああ、あなたの好きな
マンガのお祭りね」と言う程度の認識です。
BLについては最近普通の書店でも見かけるので、最近のはやりかと思っていたが内容に過激なものが
あるとは知らなかったようです。
たまたま娘のパソコンの履歴を見てびっくり。
まだ13歳なのに18禁サイトがずらりと並んでいたとの事。
かなり過激なCGサイトも含まれていたらしく、彼女自身がカルチャーショックを受けた模様。

丁度難しい年頃だと言うこともあり、頭ごなしに言っても反発するだけだろうし、パソコンを取り上げ
てもよそで見るなら同じこと、どういう風に言ったものか悩んでいるとのこと。
彼女にはやたら反抗的な娘さんなのですが、私には気さくなおばさんと言うことで懐いているので、
できればそういうのに詳しいあなた(私)に話を聞いてもらえないか、と頼まれたのですが、
どうしたもんでしょう?

多分止めてもサイト閲覧を止めないでしょうから、それならいっそ各サイトの管理人さんに
迷惑をかけないよういい含めるしかないかと、あまり毒にも薬にもならない案しか思いつかないのです。
どう娘さんに切り出したものかも迷っています。