大阪インテ●7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
インテックス大阪で開かれるイベント全般のスレッドです
イベントについてや、宿・交通情報・食べ物情報などを交換しましょう

「大阪インテ」
過去ログはこちら・・・ですが今は1〜4は見れない模様。
1) http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=989766404
前スレ
6) http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=998196354

新しい話題はこちら↓にどうぞー
お引っ越し完了です。
それでは引き続きマターリ参りましょう。
3名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/02 11:36 ID:/WD8vhgo
前スレ>953さんに関係して…
今回初めて車出しました。私は売り子ですが、
チケットくれるサクール代表2人を乗せて。
朝9〜10時位でも周辺はそんなに酷い渋滞は無いし、
ATC前からぐるっと回り込んだところにガラ空きの駐車場が、
30分100円(ただし1日辺り上限800円)でありました。
(3時に撤収した時には満車になってましたが・・・)
駐車料金はガソリン代や運転手間賃を含み、サクールの
2人に出してもらう形で。酷い渋滞・混雑無しで、電車使う
より安価。1月もこれで行きます。
4名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/02 13:29 ID:K1eVHspM
>3
インテは車だと楽だねー。
神戸方面からだと湾岸線ガラ空きなのでラクチン。
駐車場もいっぱいあって駐車料金も安いし。
だからって皆が車出せるわけじゃないしねえ…。
車使える人はできるだけ車にしたようがいいね。
赤豚も車歓迎の方向で案内するとかしろ。
結構、車で行けるの知らない人多そうだだから
車歓迎vなんてパンフに載せたら殺到しそう・・・
車、今回乗せて貰って逝きだけ使った。楽だった。
いつもより1時間遅い出発でも余裕だったし。
6号館とこのエレベーター待ちの行列がいつも
凄いなあと思うんだけど、あれってどのぐらい待つもの
なの?カートとか台車有りだとますます乗れる人数少なく
なりそうだよね。
7 :01/09/02 23:40 ID:LtfQr0fM
私も車でいっつも行ってて、道も混まないし安く済むし楽チンですっごくいいんだけど
それってやっぱ地元の人しか出来ない手段でしょ?
この間やむにやまれぬ事情で電車で行ったんだけど大変だったんだよ。
地方の小さくまとまったイベントならいいんだけど東京からもサークルさんは
来て欲しいし、唯一そのレベルにできるイベントだと思うのね。
インテでやる赤ブーイベントって。
それならばもうちょっと交通手段的に地元以外の人に優しくしてほしいのですよ。
是非このスレ赤ブーの人に読んでもらいたいよ。

<車歓迎
私いっつもサークルの開場始まる前くらいに着いてるんだけど駐車場事情は
どうなんだろう。インテの上じゃない方の駐車場なんてすっごい広いから
まだまだ余裕あるのかな?
もしそうなら車歓迎って書いてちょっとでもニュートラムが混まないように
出来たら良いのにな。
8 :01/09/03 00:04 ID:tHXR7m8E
私はいつもバイクで行っているんだけど、
駐輪場が見あたらないんで、路上駐輪だ。
厨ですね。逝ってきます…。
私、今度車で行ってみようと思ってるんですが、
車ではあの辺り行った事ないんだけど初めてでも迷うような道じゃないですよね?
一応事前に地図で調べますが。
もう電車は嫌…

>4
神戸方面との事ですが何処からどれくらいの時間で会場まで着きます?
私も神戸方面なので参考に教えていただけませんか?
10名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/03 02:05 ID:4HfGqu92
4>9
湾岸線に乗り換えてからは、30分かかりません。
高速を降りたあと、インテへの道案内が各所に出ているので
迷う心配はないと思います。
駐車場はインテ屋上に入れたいなら少し早めに。
それ以外でも周囲に臨時駐車場がいくらでもあります。
どれだけ車が殺到しても道路も駐車場も対応できるでしょう。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/03 02:15 ID:Uls76A8c
>7 >10
10時にはもう屋上は一杯ですよー。私は入れた試しがありません(藁
そんな時間に行ってるのが間違いだけどさ。
近隣に駐車場は沢山あるので、午前中に繰り出すイベント参加者(午後からは
一般の人の車が増える)は問題なく停められると思います。
インテの屋外駐車場(6号館の裏から直進した所にある空き地。ガードマンは
いつもここへ誘導する)より、住宅展示場の駐車場の方が入り口に近く、また
アスファルト舗装されているので、カートや台車持ちのサークルには優しい
ようです。
12名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/03 02:16 ID:KbP.Y7Io
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/2937/
このサークルもインテで出してるみたいだから
誰か見てきて。ホントにこの絵で売ってるんだろうか。
13名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/03 02:40 ID:IUdVl9lQ
>11
あーダメじゃん、そっち教えたら(笑
あそこは知ってる人だけが停める、ある意味穴場だったのに…。
次から10時ですでにいっぱいになってたら、きみも後悔することに。
インテの駐車場って料金どれくらいですか?
15名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/03 03:28 ID:5t/cQRBQ
ネットやってるんだからさあ、検索くらいしてみようね。
http://www.intex-osaka.com/topj.htm
>11
最近は、屋上駐車場そんなに混まないですよー。
1月はさすがに9時前に満車になっちゃいますが、それ以外の日なら
結構空いてます。
今回土曜日参加で、10時ちょい前に着いて、余裕で止めれてしまった。
参加者減ってるからかなー、と、寂しくなってしまいましたよー(ウトゥ
179:01/09/03 23:51 ID:LERrsRdw
>10
ご丁寧にありがとうございます。
行った事なかったのでちょっと心配だったんですが
これからは安心して車で安らかにインテへ行けそうです。
身近な所に車で行ってる人いなかったんでここで聞けてよかったです。
18>14:01/09/04 00:45 ID:g/MN/6wk
会場の屋上は1000円、外は800円。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/04 07:49 ID:/NJU6MA.
>18
外の駐車場はインテの駐車場じゃないよ〜!!
11月どうしよっかなー。
コミケの当落分かってからじゃ遅いんだよね……。

7月とか11月って出たことないんだけど、
斜陽ジャンルマイナーカプの自分はちゃんと売れるのか心配だ。
でも今年は10月ないしなー。悩む。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/04 15:35 ID:K/ysyRPA
11月の締め切りっていつだっけか?
1スペ+追加椅子=椅子6200円であってたっけ?
22都民:01/09/04 16:30 ID:owTNW0Uw
11月は、東京から行くにはリスクが高い。
私は1月に行くことにするよ。
府民ですら来ない可能性大だからねー、11月。
せめてもう1〜2週前にしてくれたらよかったのになあ。
24奈奈師:01/09/04 19:19 ID:JCXBITLw
11月参加予定だけど誰か他に行く予定の人は?
25 :01/09/04 19:21 ID:LlLl1A.Q
ハイ、11月行くよ。
新刊も出すよ。
コミケでも出すよ。
頑張るよ。
私はパスだわ…10月の新刊売りに行くにしてもかなりの賭け。
そのぶん1月に売りますわ。広島だし。
やっぱマイナージャンルだと厳しいのかなあ、11月。
うちのジャンル一体何サークル位あるんだろう……
28 :01/09/05 12:36 ID:Yl274LWk
サークル数よりも一般がどれだけ来るか?だね<11月
サークルが少なければ逆に売り上げ増も見込めるかも
…と胸算用をしてみたり
29名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/05 13:52 ID:UZU/OFqw
>28
そうそう。少ない分、一般が見てくれる率が高くなるんだよね。
その分よく売れる……とイイんだけどね(涙)
逆に考えると、今更……なサークルである私は辛いのかもしれない……<11月
新刊も出そうと思うんだけど……うち客層決まってるんだよう。
私はサークル多い方が嬉しいなぁ。
自分と同じカプ扱ってる所が無いかと毎回探してるので。
でも8月も無かったって事はやっぱりうちだけなのかなぁ。
今年は耐用の割引きフェアがアレなので、
冬コミ合わせの本を急遽、取る予定のなかった11/23あわせに(w

朝1時間とかしかいないかもだけど。
>32
それは…淋しいな。
でも私も耐用使うから取ったクチなんだけどね。
関東からだけど行くよ11月。終末に別の用があるからなんだが。
あと耐用。くそ、乗せられているのか!
35 :01/09/07 02:46
>34 終末ってアンタ…
おや?ID非表示になった?
みんな耐用の掌で踊ってるなあ、今回……。
前のインテでさぁ、徹夜してる人が居たみたいなんだけど
(過去ログの6で実況が垣間見れるかな?)
トイレしたくなったら、どうするの?
ビックサイトだと徹夜部隊が群がる海沿いの広場にも
西館に繋がる陸橋の上がり口のそばにも公衆トイレがあるでしょ。
あんな感じの徹夜部隊御用達のトイレってインテにもあるの?

マナーが悪いと言われる大阪府民のことだから、トイレじゃなく
その辺で、やってそうだけど(苦笑)
大阪徹夜レポート出切る人居ましたら、よろしくお願いします〜。
何故徹夜をせなあかんのかが分からんのだが(二日目くるのがめんどいから
前日からずっといるとか?)トイレくらいは近所のホテルが貸してくれると思うが。
ホテルの出入り口とフロントは夜中でも開いてるからね。
ホテルからしたら傍迷惑な話だろうけど。
>38
やや、その前に何で徹夜する必要があるのかようわからんよ。
いたの?そんな人。

府民のトイレ気にしてるけど、
大阪府民なら、少なくとも始発でいけば、
河南町だの和歌山よりだのの僻地に住んでても、
列の前から100番目位の頃には着くと思うけど……。
徹夜してたら、トイレ見つける前に珍走団にからまれそうだよ。
まさか大阪府民全部がマナー悪い(即ちその辺で用を足したり)なんて
・・・思われてないです・・・よね?
スマソ、ちょっと府民としてギョッとしたので(w
関西人叩きはオナカイパーイ。
43名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/09/08 08:39 ID:12O1oHZs
>38の最後3行がむかついた。
>38も府民なのかなー?
だから苦笑なのかな?とか思ってたんだけどナ。
1月に一般で行く予定なのですが、前日から大阪入りするつもりなのです。
まんだらけ、KACとか以外で(ゲーム売ってるお店とか)遊べるところあまり
知らないので教えて下さい。田舎に住んでるんでなかなか遊びにいけないので
お願いします。
ま○だらけやK○Cと言うことは梅田ですか?
同人誌やコミック系のお店なら難波の方が多いですよ。
どちらにしろイベント後はスッゴク混むけど
47名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/08 14:45 ID:s74FjD6c
難波の明○堂がだらけに比べると中古同人誌が安くておすすめ。
駅から近いしね。
全体の冊数はだらけのほうが多いけどね。
4845:01/09/08 16:26 ID:S8Rcbn1E
>>46-47
ありがとうございます!!kacは地元に本店あるので、スタンプももらえるんで
いってます。難波方面行ったことないので今度は行ってみます。
明記同に逝ってる時地震が起きたら、
確実にやおい本で埋め死にになると思われ。

消防法とかちゃんとクリアしてんのか?アソコ……
50名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/08 21:50 ID:IN9ft3uY
明記童せまい
51名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/08 22:20 ID:12O1oHZs
明記童前の場所の時よく逝ってたけど今逝ってないな。
やおい本で埋め死にはイヤだな(藁
52なんだかなー。:01/09/09 00:06 ID:OXctmvtk
4月28日のインテックス大阪についてどう思われる?
スーパーの前だよ。新刊どっちに出せばいいのよ…。
53>52:01/09/09 00:10 ID:awsQFKx6
4月の大阪は申込まない
スーパーの新刊の原稿まだやってそうだし(2冊目のコピ本)
54名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 00:24 ID:w9B1uYt6
えーっ…毎年東京⇒大阪ルートだったのになー。<四月インテ
都合がつかなかったのかな?
でも地元だし…新刊出さないとなー…。
GW締め切りが今から憂う…。
☆インテの徹夜組
どうも、コミパやトラ・メロンの影響で“即売会は徹夜するもの”と言う刷り込みで来た奴がいるみたい。
インテはコミケやレヴ・サンクリとは違うのになぁ。
56名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 02:44 ID:ljmCBR2s
ものは考えようで4月インテ合わせで出してしまえば、5月のSCCでは
確実ってのじゃ駄目?
一部の大手(とりわけ健全&女性向け)に関しては、前倒し投入を
アナウンスしたうえで、4月インテ発刊のサークルが多いかと思われ。
そのほうが販売機会も多くなるからね。

男性向けは・・・そんな融通が利くサークルは少なそうに思われ。
4月悩むな〜〜。
印刷屋の〆きりによるかも。
そうなると申し込みは年明けだなあ。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 10:32 ID:drWn5i9w
>38
真意は来週だね?
インテはインテでも赤豚イベントとは限らない。
60名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 18:11 ID:JI4TFtgw
もともと男性向けはレヴォ合わせなのが一般的で、
スーパーに発行するサークルの方が例年希なんじゃ?

私は4月末の大阪に新刊を出して、
5月の東京スーパーでもコピー本を出そうと思ってます。(脳内予定)
今までは先に東京だったから、勘が狂うけど、
例年私のサークルは初売りの東京より、あとの大阪の方が
販売量が多いので、大阪に新刊が全くないのはツライです。
(参加しないって手もあるけど、6月よりかは4月の方が
「だめならスーパーで・・・」と原稿やりやすいし)
日程的に近い分、両方の日で「新刊」と銘打てるし。
>60
大阪の方が売れるサークルってそうそうないよー!

私は……ただでさえ大阪出ても出なくても
全然変わらない(東京と比べ物にならない)から余計なやむなあ。
地元なのに悲しすぎる……。
東京と大阪で人気が180度近く異なっているサークルって
珍しくもないので、そう落ち込みなさんなって。

数年前、大手のPINSI●E(MITAONS●A)が
インテに出てた時があったけど閑古鳥が鳴いていたからね。
本人来てるのに・・・。
東京コミケなら数百人ならんでいたサークルが大阪では0人。
壁どころか島中だったしw
俺は、もちろんスケブを頼みましたよ。ときメモの見晴嬢をね。
男性向けだと大阪は全然駄目だろうねぇ。
私は6号館奥が所定席のゲーム女性向けだけど、
>60のジャンルが真剣に知りたいよ(笑)
64名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/10 01:30 ID:rqyBUjcQ
>63
地元大阪で育ったきたサークルは、
そりゃ地元のほうが売れ行きが良いんじゃない?
ジャンル問わず。売り上げ金額問わず。
東京でも認知されたら簡単に売り上げは逆転するだろうが。

大阪でダメなトコは、東京のほうがダメってことはないでしょう。
人口比率や客入りからしても、東京のほうが上向いて当然。

>60は、どの程度か知らないが支持されている・・・ってことさ。
65名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/11 09:16 ID:jUiFzpRg
指示されてーよオレも
>65
指示してあげるわっ!
まず足をお舐め!!
>65-66 ワロタがな。

11月どうしようか迷うよ。人が少ないかもとは言え、イベントに売上以外の
抗い難い魅力を感じている(大袈裟)のも事実なんだよなぁ。
地方人だから関西の友達に会えるってのは結構魅力的だ。
あとウチも馴染みのお客さんが関西に多いってのもある。(関東の人はシャイだ)
冬コミでも会えるんだけどマターリと会えるのはインテだもんな…。
あ、そういえば1月もインテあるか。…だめじゃん。
関東人だけど、冬落選するかもしれないと考えると
11月インテ8000SPって魅力的に感じちゃうんだよな。
うちの本は大阪でもそこそこはけるし。
っていっても交通費+宿泊費のモトが取れる程度だけどね。
観光とかのオプションつけて(笑)行く分には3連休初日だし…悩む。
11月のインテは7月のインテと同じレベルだと思うんですよ
禿げしくガイシュツですが、大手が来ないのでピコでも見てもらえるし買ってもらえます。
だから私は絶対参加します。
7月は思ったより一般参加者多かったんで11月もどうかなぁ、ってちょっと期待。
メジャージャンルのピコさんたちは参加しといて損はないと思う。

>68
8000sp募集してるけど、満了するとは思えん。
せいぜい5000位がいいところじゃないかなあ。
去年の10月、新刊も出して参加したけど売上はいつも通りだったな。
1ヶ月違うと全然違いそう。
冬コミ落ちたら…と思うと出ようかとも思うけど。今回は私は見送るよ。
7月と同じと考えると余計に。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/12 11:49 ID:CZvOzT2I
んー。私も67さんと同じような考えだなぁ。
別に買う本があるわけじゃないし、このまま行くと新刊も出す必要なさそうなんで
売上が期待できるわけでもない。
だけどなー。なんだか行っちゃいそうなんだよねー(笑)
73名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/13 14:15 ID:Vmt5LsX2
過去スレがあがってるのであげときます
やっぱし1月がある、てとこで二の足踏むね。11月は。原稿真っ最中だし。
東京ならこの日程で冬コミ当選のお知らせ等出来るからいいんだけど。

10月8日…有明 28日…インテ だったら良かった。
11月は、実はインテに行くか同日の神戸ワールドホビーに行くか?今から悩んでいる。
本当は神戸行きたいんだよなぁ・・・。
脱線して悪いけど、神戸WHってガレキとかの即売会のことだよね?
バイヤーさんにとって美味しいイベント?
【こみパ】でYを検索すると、スゴイ値のガレキとか引っ掛かるから
ちょっとだけ興味あり。まあ、行かないとは思いますが・・・。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 23:18 ID:ZyHHH1K2
明日はインテに行くかな
78名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 23:26 ID:7oeEbRKU
ワシも行こうかと思ってる・・・が、外は雨。
徹夜の皆様、ご愁傷さま。
79 名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 23:56 ID:byOUerGg
10月の幕張と11月のインテどっちが参加人数多いかな?
80名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/16 04:27 ID:4D20ARUA
>79
それは流石にインテのが多いと思うよ。
幕張はねぇ…(;´Д`)
>76
どうかなぁ? 確かにガレキ系のバイヤーも出入りはしているが、わしはそれはどっちでもいい。
最近WHFがおもしろいのは、
・元々ワンフェスタイプの地元イベントが無かったので、その代わりのプチワンフェスになっていること。
・上記の理由により、かなり知合いの野郎仲間が多数集まりやすいこと。
・コスプレが無料になった(WHFのみ)ことと、WHFは時間が長いので、コスプレをゆっくり出るからレイヤーが定着してきた。
てなとこかな。

わしは元々造形と同人の両方やっているからものすごく馴染むのよね。
すくなくとも、チラシ集めだけに行くインテよりかは楽しいのよな。
82名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/21 10:46 ID:yMLDEEb6
インテあげ。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/21 12:48 ID:wcLVUdo6
冬に初めて大阪インテに参加しようと思っているのですが、
なんか不安になってきたな…。
>83
冬(1月)がたぶん一番売上的にはマシ。
そのかわり交通機関は飽和状態。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/21 17:02 ID:2DvYq.Dw
大阪人はケチやから、選別眼も非常にシビアで
中途半端な上手さじゃ相手にされへんで。
86idc:01/09/21 17:52 ID:JSqjWYZI
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/
↑加護のバナーをクリック!
大阪人はケチじゃなくて、無駄な出費を好まないと言って欲しい。
そしていい物を買うのが上手いと言って欲しい。
でも本当に、関西では「表紙買い」ってほとんどないから注意だよ〜
89名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/22 02:54 ID:IDMfVIxw
じゃあ、大阪で売れたら自信持って良いのかな。
いままで自分の本は表紙買いばっかだと思って落ち込んでたよ。
交通費キビシイけど1月申込もう。
90名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/22 02:57 ID:5V2tBYF.
というより、大阪のイベントは東京のイベントほど混まないんだよ。
だから、大阪しか知らない人は、売り切れの恐怖を知らないから、
必然的にじっくり選んで衝動買いもしない。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/22 06:35 ID:n6AOxRKg
大阪人は衝動買いはしないが作家買いはするので
じっくり選んで、他の本をみすみす買い逃すなんてことはないです。
作家買いで走りまわってから、余った時間で未知作家をサルベージ。
>91
禿同。自分も同じ。

どうしても欲しい作家順に買いに逝く。
好きな作家なら大手じゃなくても一番に逝くよ。
大手を先に回る、とか関係ない。
大手にも好きな作家居るけど、大手は沢山刷ってるから、
後で買いに逝っても買えるし。
大阪は表紙がハデじゃないと売れないっていわれてるけど、
表紙買いはされないと思われ。
知らないサク〜ルだったら絶対中確認してから買うよ。
たとえ壁でずらりと列できてても。
……昔やられたよちくしょう。
>92
・・・・いやそんなに大手・大手連呼されても。
大手に対抗意識でもあんの?
95名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/24 07:01 ID:/OocU0D2
>94
おそらく、大手に対抗意識があるんじゃなくて
闇雲に大手に走るアホ連中を哀れんでいるんじゃないんかなぁ・・・。

光る原石は人知れず、ひっそりと輝いているものさ。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/24 08:20 ID:.YNVKIGM
>>93
東京の方が長時間立ち読み率高かったよ。うちは。
大阪の方が表紙買いしてくれる人多くて助かる。
俺も作家さんが先。それでも、中身をじっくり見てから買うけどね。(藁
・・・一度、やられたことありましたわ・・・。
>96
それ珍しいと思うよ、たぶん
  ⌒ヽ /⌒          生意気な小狼をシめてやる!                 ____
 (  /⌒\  )       さくらが見守る中制裁は行われた。              /       \
_ | ・ . ・ | _  既に小狼の口中ではエリオルのサオがねじ込まれている。   / / ' ⌒ \ \
ミ \ 、ーー ノ/彡  「山崎君、小狼君のお尻がおねだりしているようだね」  ____|_/_|_|||_|||_||_||ヽ |
   ̄ | さくらの声に応じて、山崎のブリーフから屹立した一物が顔を覗かせた|◎ |SONY|〕   ⌒ | |λ|
   ∪  | ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪める小狼。  | 〓|  「 ̄| ´_ ⌒ ノ |)|ノ
    | _ |しかし、その恐怖心とは裏腹に、小狼の肉棒は硬度を増していく。 [(L゚|_|____|ヽ__ イ λ |
   ノ| | | |小狼にとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。) ) )___|―(___ノ  |
 〆 ∪∪ 天を仰いだ小狼の頭皮を、 さくらが絶妙な舌技で剥いていく。    =|( (\\/ ( (ヽノ
サーモンピンクの亀頭が徐々に姿を現すのと平行して、山崎の淫槍が小狼の菊門にねじり込まれていく…。
                                   
100名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/25 15:58 ID:AxrA9zeg
11月インテそろそろ〆きりあげー
逝くか逝かないかかなり悩んだ結果、午前中だけでも逝くことにしました。
……耐用の割引使えるしさ。
(冬コミ落ちたら……って事考えると早割より安心だし)
バチ〜リ申し込んどいたyo!
101名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/25 16:54 ID:PV2uXkE2
うわ、いつまでだっけ!?
まだじゃん<11月インテ締切
最終は10/10だよ
まぁ近いっちゃ近いわな。
祝日とか結構入るしね。
どうでもいいけどインテの男性向けサクールの中に女一人で参加する人っているのかなぁ・・・?
今までは友達と中小規模のイベントしか参加したことないからわからない・・・
>104
最近はジャンル変えちゃったけど、2年くらい前までは
腐女子一人で男性向けでえろ本売ってました
心配なら申込書の端に「できれば隣は女性キボーン」と書いておけば?
そんなことしなくてもコミケなどに比べたら全然環境はいいですよ
夏のインテの男性向スペース、
ほとんど女子のみで構成されてる島が一つ作られていたよ。
あれは……わざわざそう配置してるのかな。
107名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/27 09:31 ID:yTCXLmwo
まぁ、わりとマターリだからねー、インテは。
つーかスペース内は。
買いに来るヤツはどんなデンパさんが居るかはわかんねぇけどなー(藁
108104:01/09/27 11:21 ID:r2c2lg/M
>105-107
レスありがとうございます!やっぱ、若干は考慮されるんですね(w
両脇、前も後ろもオタ男に囲まれたら流石に怖いし。。。
あ、でも冬は何となく暖かそう(藁
>104=108
あの〜、絡むようで悪いけど男性向けで活動するのなら周りの男性も
購読対象者なわけですよね?それを「オタ男」呼ばわりはどうかと思うん
ですけど。
逆に言えば女性向ジャンルに男性サークルが参加して「ヤオイ女ばっか」
とか言ってるの見たら気分悪いでしょう?
110名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/27 16:56 ID:.k9WO7DA
なるへそ。一理ある。
一応は「お客様」もしくは「お仲間」なわけですからねぇ。
(『客』という定義はおかしい!とかいうのは棚上げでヨロシコ)
単純に言い方の問題かもしらんけど、ちょっと「オタ男」という表現は控えた方がよろしいかと思われ。

しかしまぁ、中にはデンパビンビンの方も居られますからねぇ…
このあたりが難しいわけですが。
一応「女性=男性に比べて非力」と定義すると、104=108さんの恐怖もわからないでもないです。
ヲタ男であれ、ヤオイ女であれ、デムパちゃんが減ってくれれば一件落着ですなー。
まぁ無理か。ハハハハ(虚
111104:01/09/27 18:22 ID:kIzeN.xQ
スミマセン・・言い方悪かったです。
でも別に卑下してるだけじゃないんです、自分もオタな訳だし(苦笑
私らの周りでは親しみも込めて相手のことを「オタ」って言うことが多いので、
こんな時でもでちゃうんですね。。。反省。
112 :01/09/27 18:49 ID:ZwmNkSsU
オタは差別用語かな(確かに響きわるいが..)
NHKでも一応、使用規制入れてるしね、
あんまし使わんに越した事は無いか。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/30 19:11 ID:tcCE71hU
大阪は表紙買いないのか…。ショックと嬉しさ両方ですわ。
何回も大阪は参加してますが全然気付かなかった。売ってる本人が大阪人の
買い方と違うと気付かないですよね?…あたしは中身見ない。(恥ずかしいって
のもあって)
そうだったのか…。
>113
派手な表紙はかなり重要だけど、厳密には表紙買いではないと思われ。

「まず、表紙が目立っているものを選ぶ、
その上で中身を吟味して、
知らないサクールなら手ごろな価格のもの一冊だけ選んで買う。
気に入ったら後日まとめ買い」

が大阪のパターンじゃないか?代々のログみたりする限りは。
大阪では「安価な本がよく売れる」「派手な表紙が好まれる」
とよくいわれる理由はこの辺じゃないかな。
自分地元民なんだが、そういえば友達も自分もこういう買い方をする。
115114:01/09/30 19:30 ID:Q5vWjYdc
>大阪は表紙買いないのか…。
だった。書き込んだ直後に気付いていやんバカソ
116113:01/09/30 22:02 ID:6DluAlRg
ほうほう。なるほど。
…大阪地元民じゃないから分からんかったが…土地によって買い方つうか
やり方(?)があるとは昔から聞いていたが。
でも地元名古屋もよう知らんですが。名古屋のイベントには出たことがないので
比べることって出来ないけど、大阪のイベントではみんな中読んでから買う人
ばっかりだったな、そういえば…。
御指南ありがとう。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/30 22:38 ID:986ul3r6
名古屋は本よりグッズが殆どだから表紙買いも何もあったもんじゃない
と思うな・・
確かに大阪は結構じっくり読んで買っていく人多いね。
うちはピコピコなんで読んでくれるだけでも大歓迎だなぁ。
立ち読みしながら笑ってくれる人がいると何だか嬉しいし。
 [_________]
 .[_______◎__]
 [_________]
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直作ってる途中で鬱になったビンビンラディン。
|| | | |  ∬ ┃ )┃    \_____________
| || | |  ∬∬(((∬
 ̄\__∫∬)))|              .       / ̄ ̄ヽ
\ |sister ̄|( ( (( \            .     /      \
 \|princess|     \/⌒⌒ヽ        /          |
   \   |       (   人  )      /          |
     \  |        ゝ   ヽ \   ./           |
      \|        |;;    |  \/    |        |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/     |       |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/         |     |
              | |;   ;; ;;|        /|    |
\                ;;          /  |
  \          /    ;;
税金経理会計板に「試験番長」通称「シケバン」という極悪コテハンがいます。
試験番長は税理士受験生ですが、その態度、発言に問題がありすぎ、時々コテハン叩きに遭います。
で一ヶ月ほどまでに恒例のように試験番長を煽るスレッド「▲試験番長は今年も落ちる▲」が
名無しに立てられました。試験直前の受験生試験番長に対してこのタイトルはきつ過ぎます。
スレを立てた名無しは調子に乗って、シケバン罵倒を繰り返し、顔文字板の田中や波平まで
使用し「試験番長は今年も落ちるよ」とコピペを繰り返しました。
しかしシケバンに相手にされず名無しはレス500くらいで力尽き、スレは下がって行きました。
・・・・そしてそれまで静視していたシケバンが登場しこう言いました。

「もう終わりか?お前は何をやっても半端だな、まだ半分のレス500じゃないか?煽りも半端、
 コピペも半端、受験も半端、人生も半端、おまけに朝立ちも半端だろ?以後半端者と名乗れ」

とやり返されました。そのシケバンの発言は的を得ていたらしく半端者と名づけらた名無しはその発言
に怒り狂い精神が壊れてしまいました。それからライフワークのようにカキコ、コピペ繰り返し、
現在そのスレッドは パート9 まで発展しています。
するとまたシケバンが現れ、「なかなか頑張ってるな、しかしまだまだだ。俺が本試験から帰ってくる
8月3日までにこのスレをパート20まで発展させろ。そしたら男として認め、一人前に扱ってやる」
と課題を出しました。
しかし本試験まであと28日。一日400レスのペースでないとパート20に達しません。
みなさん半端者を男にするために力を貸してください。記念カキコでよいのでレスしてください。
叩かれてるシケバン本人公認のコテハン叩きスレッドなので思う存分罵倒してやってください。

税金経理会計板
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tax&key=994155852&ls=50
120116:01/09/30 23:01 ID:bAT6yu1U
今名古屋イベントのスレ読んできた。
友達から聞いてはいたが昔(…7年くらい前?)とは全く違うね。
大阪の方が立ち読みしてくれるっていう反応があるから多分あたしは大阪の
イベントが好きかも。でもアフロなんかかぶってるから売れないのかも。
        ______
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)  湿度の高いジメジメとした熱帯夜の中
      |:::::::/        .iノ   >>1はおもむろにパンツの中から
      |::::/    ヘ  / |   己のイチモツを取り出した!
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)   まだ、実戦経験がないためか?
    l  !:; ∪  ⌒´⊃` |     亀頭の色彩は綺麗なサーモンピンクだ
    ゝ_┃     ´___/
       |┗━⊃<二二y'      ハードディスクの7割を占めようかという
      |   \_二/      ロリ画像の数々……
    /ト、   /7:`ヽ、_     さぁ今日のオカズは何だ?
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー 洋物か?あるいは国産か!?
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::::::::::::::::::::: 少女のまだ未発達の肉体が
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::  鬼畜な>>1のリビドーを刺激する!

人差し指と親指で作ったイチモツへのエンゲージリングを
己のペースで……まるで太鼓を叩く猿のオモチャのような激しい上下の反復運動

ああーーーーと!ここでアクシデント発生だぁーーーーー!!!
なんとティッシュボックスの中が空っぽだ!!
>>1の亀頭から無色透明な先走り汁が溢れ出す!
んっ!?……まさか、まさかっ!そのまま出すのかーー!?
この男は、たった一瞬の快楽のためにそこまでのリスクを犯すのか?

ああっと>>1はどうやら覚悟を決めたようだ、その表情は心なしか落ち着いている
自分の運命を覚悟した神風特攻隊のような清々しい漢(おとこ)の顔だ
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛っと!!!!!!
滑らかな放物線を描き母と父から受け継いだ濃厚なザーメンが
>>1のキーボードとディスプレイを直撃するーーーーーーーーーーーっ!!!


>120
コ、コスプレ……!?
あたしと言ってるところからして厨くさいne!>120
124名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 14:25 ID:wNdk/8tM
あー、たまに居る居る。
アフロ被ったりヘビのぬいぐるみ首にまきつけたりしてる人。
ウィッグなどが日常的に普及し、キツネの襟巻き(←言い方は古いが)が流行っている昨今、
コスプレでないと言い張るのも結構だが、いくらイベント内とは言え頭悪そうに見えるぞ。
つーかたまに指差して「…バカ?」と言いたくなる。

つーか、まだロリータちゃんやら軽度のコスさんの方が綺麗で可愛く、かつ賢そうに見える。
>124
俺はどっちもどっちだと思うな。
どっちもアフォでバカそうに見えるよ。
おまえらは、ここでイベントが出来なくなってもいいのか、って。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 19:37 ID:6r7ayWCE
ファッションっすよ。今は。自毛でやってたらそれでもコス?
なんちゃってなら
>おまえらは、ここでイベントが出来なくなってもいいのか、って
とは思うけど?
今度見つけたら指指して「…バカ?」って言ってみたらいいかも。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 08:13 ID:UyZvc2ZI
地毛ですか…アフロ…?
それってかっこいいの?へー。あっそう。人それぞれだね。クスクスクス
128名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 08:16 ID:Tld7JOyE
好きだな。パパ嫌鈴木。>アフロ
129名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 08:47 ID:GT/SpY3Y
ちゃんとオヤジダンサーズひきつれてよろしく。
何あたりまえなこと熱弁してんだよ。
2CHから飛んできたことがどうしたっての。
大体2CHに直撃食らったからって荒れるなんて古いよ、考え方。
別にここはただのBBSで特別でもなんでもねーよ。
それともアングラ気取りですか?
それにいまどき他人を厨房呼ばわりしてんのって新規参入組みだろ?
オマエはいつからここにいるんだ?どうしようもねえハクチだな。
それに基本ルールはそれぞれの板の自治で決めるもんで2CHの包括的
な取り決めなんて大雑把なもんしかねーぞ?ん?

大体荒らすも何も俺は一回しか書き込んでねえし直いれてから
一気に荒らしが入ったわけでもねえだろヴァーカ(プッ

何熱くなってんだよハクチ。いいか、よく聞くんだぞ。
IQ50以下は一般社会に適合できない社会不適合格者(知恵遅れ)なんだから
こんなとこにでてきてレス入れるのはここにいる皆さんに迷惑なんだから
もう隔離施設からつなげるのは止めなさい。

わかりましたか?


 \ ̄+ ̄\
 ( ノノノノ      精神的異常者はあちらに
 ( ノ∩ ∩(   ∩
 ノ人 ▽ )  /__三
 ノノ> <  //


  
131名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 13:03 ID:UyZvc2ZI
コピペうぜぇ。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 21:14 ID:UyZvc2ZI
今日11月分の申込書を書きました。
さーて。どうなるんでしょうか。
締め切りも近いですが皆さんはもう申込書出されました?
あ忘れてた。
〆切いつだっけ?
まだ申し込み数大丈夫かな…。
とりあえず私も申し込んだよ<11月
うちはピコなんでこういう小さいところは逃さず出るようにしてる
これ行かんかったら冬コミまでイベント無いし、落ちる可能性大だし
しかしあまりに中途半端な日にちやなぁ
135名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/02 23:56 ID:UyZvc2ZI
10日必着とかじゃなかったかなー?

まぁ、赤豚さんの必着は必着じゃないのでまだ大丈夫でしょうが(笑)
10日必着だとしても15日消印有効でも大丈夫な気が…それは極端か。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/03 00:39 ID:IiOcjAdU
8日必着だよ>11月
137名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/03 02:34 ID:5noFlA0Q
8日は祭日やん…>136
10日必着だよ
*  Mom! I set new thread up in 2ch.
 \__  ___________
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < Did you? Good boy. I'll see it later.
           ∧_∧  |   \______________
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )


I'm really sorry, I'm #1's mother.
__  _____________
    ∨      カタカタ
   ∧_∧ピーー____ ___
   "  ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   ゝ Дく   ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/,  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  | | | ||        | ||
  / ̄| .| |/  ||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||


       
人は全ての希望を失った時、絶望の本当の意味を知る。
僕が壊れそうになっていた時、ひとりの少女と出会った。
テレビのモニター越しに笑いかける、その無垢な笑顔
を見てる時、僕の心は少しだけ癒されたような気がした。
少女の笑顔が僕にとってこの世に残された唯一の希望
のように思えた。
その時の僕は少女もまた壊れかけていた事を知る由も無かった。

人によっては僕が加護亜依に抱く、この愛は無意味な物、無益
な物、無知な物と映るかも知れない。しかし、プラトンの言葉
を借りれば「肉欲を伴わぬ魂の愛だけが美であり、善であり、
真である」そして、その愛が激しいほど神は称えるのです。
僕が加護亜依に抱く愛こそが、このイデアの愛、決して報われ
る事もなく、気付いてさえもらえない。いつか、彼女が素敵な
結婚をし僕らの前から姿を消してしまうかも知れない。それで
もなお僕は加護亜依を愛して止まない。何故なら、それは完全
な愛、無償の愛、絶対的な愛、イデアの愛だから。
それを人は無意味な情熱だと嘲笑うかも知れない。しかし、僕
は幸福な動物かそれとも成就する事の無い愛に苦しむ人かの選
択を迫られたなら、肉欲に耽る獣になるよりも至高の愛に身を
焦がす人でありたいと考える。

先に加護亜依は天使であると書いたが、それは、多分、僕自身
が、加護亜依と言う類稀なる輝きを放つ娘を通して、より完全
なる神を希求していると言う事だと思う。不確かな存在となっ
てしまった神と言う存在を実在の加護亜依と言う少女を通して
垣間見る事が出来る気がする。そして、それは圧倒的至福感を
僕にもたらしてくれると言う事実。そう確かに加護亜依は、僕
にとって天使以外の何物でも有りえない。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/04 09:51 ID:nwxVEUvg
何故コピペ祭りになってんだよー( ゚Д゚)ゴルァ!!

さ、そろそろしめきり間近ですよ、皆さん。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/05 01:34 ID:0vnNdxRg
大阪インテってコスプレオッケーなん?
行ったことないからからわかんないんだけど…
教えてくださいな。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/05 01:39 ID:l7iID.cc
「教えてくださいな。」

がむかつく。
今日は、CELSYS社の方がうちのスタジオに来て、マンガ作成用の新作ソフト
「コミックスタジオ」のプレゼンをしてくれました。

これがなかなか凄い出来で、ネームから下書き、ペン入れから背景&トーンまで、
全部1本のソフト内で素早くできるので驚き。(^^;)
一番面白かったのは、ペン入れがベクター式であること。タブレットで描いて、
描いた線がそのままベクター・データ化していくのは、見ていて非常に面白いです。
データがドットではないので、補正や拡大縮小も自由自在。
「入り」と「抜き」の設定も細かくて、はっきり言ってGペンと変わらないですね。
まさか、ここまでとはなぁ。(実はあまり期待していなかった)

スクリーントーン機能は更に凄くて、こちらもドットじゃなくて論理値なんですが、
貼った後でも線数やパーセント、角度やグラデ具合を変えられるので、こちらだけ
でも導入する価値ありかも。とにかく、トーンは高いし売り切れも多いしね。

基本的に白黒データなんで、動作も軽くてファイルも小さいです。
文句を付けられるとしたら、他のソフトのデータを読み込めないとか、
ウィンドウズ専用だとか、そのくらいかな。

とにかく、かなりの完成度を誇るソフトなので、特に同人とH漫画業界を席巻する
可能性ありと言っておきましょう。
 薄暗い書庫で、不細工なヌイグルミとの会話はまだ続いている。
この非日常性は、親父や兄貴の異常さとは全くの別次元で、慣れていない。
私の脳がやられたのではないか、という錯覚におちいりそうになる。

 ひととうり、現実感を希薄にする話の内容を聞き終え、
私はそれをまとめた。
『つまり、どこかへ飛び散ったカードを集めないと災いがおこるわけね?』
『そうや、それも世界規模なんかやない、この次元全てを左右する問題や』
『で、そのカードを集められるのが、本を開く事ができた私なわけね?』
『そうや、サクラ、おまえしかいない。』
 軽々しく名前を呼び捨てにされた事が少し気にさわったが、今はそんな事より、
この馬鹿げたヨタ話を拒絶したかった。
『なんで私なのよ、こういうのは普通、幸せで夢見がちななガキがやればいいのよ。』
『サクラ、ワイはシステムの一つとして動かされている、この意味わかるか?』
『ケロにはカードを集める人間を選別する権利がないという事?』
『そうや、そしてサクラ、選ばれた者も絶対や、生きている限り、
この運命から抗う事はできん』
 勝手な話だ、私はチッと舌打ちして、床に唾を吐いた。

『サクラ、あかん、この気配は。』
 急にケロの様子がおかしい、ケロの視線から後ろに何かあると察した、
私は振りかえると、そこには薄い緑色に発光した、繊細そうな女がたっていた、
こいつは人間じゃない、それを直感で理解した。
『ウインドのカードや!カードは擬人化して力を行使する、サクラ気をつけ・・・』
 ケロが言い終えるまでに、突風がおしよせケロをとらえ、壁に叩きつけた。
気をつけろと言ったって、どうすればいいんだ。
『ケロ!なんとかしろ、私じゃ・・・』
言いかけてハッと気付く、
擬人化したウンイドが私のすぐ目の前まで来ていたのだ。
手が私の頬に優しく触れる。
ウインドは微笑を浮かべていた、しかし恐ろしく冷たい微笑みだ。

            殺られる!
145辰吉丈一浪:01/10/05 02:06 ID:I4qZBl7k
コスプレはパンチラしそうな位短いスカートはくならOKよん。
ただしデブ・ブサイクお断り!!!!
>141
マジレスするけど、禁止です。
最近取り締まりが強化されているので、やめた方が良い。
>146
そうなんだ、参考になります。
11月もうしこんじまったよ。
一般くんのかねー。

例の冬コミ早割よりも何故か〆きりの遅い、
耐用の3割引効果あって、サークルはやや増えてそうだ(w
149名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/05 14:08 ID:MrX9b.R.
「自宅から着用してきたなどの理由があっても明らかにコスプレと判断される場合は
 最悪の場合退館していただく場合があります(怒)」

っていうアナウンスが3月の時には繰り返し流されていたよなー。
あの時に限ってやたらとビジュ系(しかも顔白かったりする方)が沢山居たんだよね。
ゴス&ロリータちゃん系統に限って言えば大阪発祥のブランドもあるので人数は多いよね。
アレはコスには含まれません。
しかし、見る側から行くとブス&デブは遠慮して欲しい…。
つか、垢豚のアナウンスやや怖いッス。
搬出の荷造りがいつまでも終わらなくて撤収作業がはじまってしまったんだけど、
いつまでもそこらへんでダベってる厨達に苛立ったのか
「今すぐ退場しなさい!!!!!!!」
ってアナウンス入った時はびっくりした。
め、命令口調……!?

いや、わしらが悪いんじゃがナー……
次のレスをカキコできません
表示中のスレッドは現在、利用できません。>>1の脳内に致命な問題が発生しているか、頭のねじを調整する必要があります。

--------------------------------------------------------------------------------

次のことを試してください:

[リロード]をクリックするか、後でやり直してください。
アドレス バーにページ アドレスを入力した場合は、ページ アドレスを正しく入力したかどうかを確認してください。
接続の設定を確認するには、[ツール] メニューの [インターネット オプション] をクリックします。
[接続] タブで [プロ串の設定] グループの [設定] ボタン、または [LAN の設定] グループの [LAN の設定] ボタンをクリックしてください。
設定情報は、2ch (2ちゃんねる ネット ワーク) の管理者か、ISP (インターネット サービス プロバイダ) が提供する情報と一致する必要があります。
ネットワーク管理者「ひろゆき」がネットワークの接続の設定を使用可能にしていれば、Microsoft Windows を使用して、
ネットワークの接続試験を行ったり、自動的にネットワークの接続の設定を見つけることができます。

                      
11月のって10日締切だったよね。10月の新刊売ってくっか、それとも
ソレも来年の1月に持ち越すか…迷えるのはあと1日か。うぐぅ。
つか、原稿やろっと。
153名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/08 13:33 ID:2v5pshEo
ちくしょー!
新刊出すひまがねぇぇぇっっっ!

ま11月はイイか…1月に持ち越し。
154名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/08 18:25 ID:zduYEW6.
11月に新刊予定だったけど話膨らみすぎて終わらない〜〜!
で、未だスペース悩み中。やっぱり取っとこうかなぁ・・・。
昨年あつネット占いのHPへ行きました。
霊感が強くカードと両方から見てくれるとの事でした。
他のHPでもリンク先に出ていて、信用出来るようなので早速お願いしました。
トラブルを防ぐ為に前金でとの事。すぐに言われた金額を振り込みました。
入金の確認が終わり1週間位で結果が・・・と思った頃にHPの日記の頁に
アクシデントが発生し鑑定が出来ないと・・・どうやら他の強い霊能力者に邪魔を
されてしまったらしいのです。
その後は悪霊に取り付かれた方の除霊に行っていた。修行が足りないので滝に打たれに行くなどなど・・・
嘘を並べ立てているようにも思えず、他の方たちも信頼して待っているようだったので私も待ちました。
その後も入院、意識不明・・・と鑑定は待たされるばかりでした。
○月○日までには・・・何度もこの文字を目にしましたが、とうとう年が明けたら
殆どHPも更新されなくなってしまいました。

メールをしても返事もない日が続いたGW前にやっとお詫びのメールが
そのメールには口先だけの発言は避け、5/10までには返金と心ばかりの品を
お送りする事を約束します。とのメールでした。
HPも書き込みが出来なくなりTOP頁にメールと同様のコメントが書いてありました。若干の地域の地域の違いはあっても5/10までには全てのお客様に
届くよう手配を致しました。と書いてありました。
しかし・・・それっきりメールもお金も心ばかりの品も何も届きません。
メールを出してももちろん返事はありません。
私はその占い師とはかなりの遠距離だったので対面占いを受けた事もなく
住所もわかりません。住所を知っている方は訪ねるなりなんあり出来るでしょう。
そして先日とうとうHPさえ閉じられていました。

このような場合どうすればよいでしょうか?
結局11月申し込むことにした。友達と折半で。
……今月末の新刊刊行が怪しくなったからなんだけど。
でも告知もしてないし、8月の段階では出ませんとか
言っちゃったしなあ。まあいいや。マターリしにいくよ。
みんなー、11月来てよ〜〜
10月ないし……って、フライング気味でもうしこんじゃったよ〜〜〜
158名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/09 11:32 ID:iTAl8hhY
行くよ〜申込済んだよ〜〜!!
数少ないイベント参加の日だから頑張って行くよ〜!
新刊は出ないけどね〜〜!


……鬱だ…コピー本でも作ろうかな……
私も逝くさ〜
零細サークルだから冬混み落ちたらと思うと‥
11月合わせで新刊出せば、冬も余裕だ〜
ごめん…1月インテって〆切が早い(年内確実)ので
11月は原稿だよ。
その勢いで3、4、6月と立て続けに参加するけどね
161名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/11 19:30 ID:5utox4yk
昨日11月の〆きりだったのに全くもりあがらなかったあげ……
今から速達で出したら間に合うと思われ!!
みんな!来てくれ!!!!

でもサクールが来なかったら来なかったで
例年通りにメジャージャンルピコ・小手の人には、
目に触れるきっかけができてお徳なイベントになりそう……かも?
11月のインテ、申し込んだよー。昨日発送。
…ま、間に合うよね?

当方、東京在住。
ちょうど、11月に名古屋に行く用事があるので、ついでに
大阪まで足をのばすことにした。
個人的に、名古屋まで行ったら大阪まで行かないと、もっ
たいない気がする。なぜだろう……。
まぁ、用事がある時じゃないと、なかなか大阪いけないし。

しかし、4日にはこっちで用事があるので、とんぼ返りだが。
せめて、うどんくらいは食べたいな……。

みんなー。大阪いこうよー。
163162:01/10/11 20:36 ID:2YM6bpsY
4日じゃないよ、24日だよ……。
新幹線で逝ってくる……。
164名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/13 02:31 ID:DVtC577s
ぎゃー申し込むつもりだったのにスカーリ忘れてたよ・・・
月曜に速達で出してもダイジョブかな(汗)
ダメ元で送ってみるか・・・
165名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/13 03:45 ID:TUB754mI
私も速達で昨日申し込んだー。
東京から直参で冬コミの当落新刊案内を配る&何か新刊の予定。
翌日土曜だから、1泊して友達とゆっくりして来ようかな。
>165
あ、土曜休みだったら連休になるのかー。
167名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/13 04:48 ID:xKfTnzvM
11月のインテ申し込んだよ。6年ぶりの同人復活。
今更帰ってくるとは自分でもおもわなんだ。
友人曰く「鮭は生まれた河に帰ってくるのよ!」だそうだ(苦笑

そういや8月のインテ、梅田トウエイがナカフトウ駅前でショッカーコスでチラシをまいたと聞いた。
そのおかげで垢豚のコス禁止アナウンスのうるささ指数も更に倍だったとも…
168名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/13 12:39 ID:PDodaRxY
11月の、小為替買うの忘れた・・・15日に送るのはさすがに無理かなー。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/13 14:41 ID:DVtC577s
>167
あー,いたいた<ショッカーコス
ああいう宣伝の仕方はどうかとオモタよ・・・

>168
漏れは15日に送ってみるよ。
有明でも〆切り一週間過ぎてから申し込んだ人が取れたって
言ってたし。
ところでスペースが取れなかった場合って返金はいつ頃
来るんだろう・・・
やっぱ行くかな〜11月。どうしよ。小手も見てもらえる、と言っても
往復交通費15000↑の小手には辛いよ。一応10月の新刊はあるけどさ…。うーむ。
「今日も、最後まで聴いてくれてありがとう。(中略)最近ネェ、なんか急にネー、髪の毛
切りたくなっちゃってネ。もうベリーショートにしちゃおうかなとか、ツンツンにしちゃおう
かなとか思ったんだけど、回りのみんなにネ『そのホッペをネ、晒して歩くわけ?』とか
言われちゃってネ、ちょっと『アレッ』て感じでネ。来週までネ、『禁チョコ禁ケーキ禁アイス』
をすればネ、どうにかすっきりアゴのラインになるんじゃないかって思ってネ・・・」

などと、オープニングで特定の人に向けて『禁チョコ禁ケーキ禁アイス』でリクエストを
要求したことを誤魔化していた。そして、最後にダメ押しでもう一言・・・

「来週は絶対、リクエストちょうだいネ。本当に、命かけて待ってるからネ。もう、地団駄
踏んで待ってるからネ。どうか来週も向○亜紀をヨロシク」

などと言うのだ。これでは出さないわけにいかないだろう。そして、盗聴組織側にとっては
私のリクエストを「命かけて待ってる」というのは本音だったのだろう。私が長期間
リクエストを出さないまま番組が終了してしまったら、私が思考盗聴を喜んでいる、という
盗聴の正当化が難しくなるからだ。

そして、私はまんまとワナに引っ掛かり、盗聴組織がそれ以降の半永久的な思考盗聴の継続を
(マスコミに対して)正当化する根拠を与えてしまったようなのだ。

しかし、断じて言うが、私は文化放送による思考盗聴を肯定していたから最後の日にリクエスト
を出したわけではない。本当に、情にほだされたから出しただけなのだ。だから、このリクエスト
を以って思考盗聴の継続を正当化するのは、絶対にやめて欲しい>警察、全マスコミ


172名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/15 05:07 ID:VvzrTJqs
さがりすぎなのであげとくよ。

やっぱもりあがらんのかなぁ、11月じゃ……。
173名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/15 14:37 ID:HhL+LibZ
さっき受け付け登録書が我が家にやってきました。
申し込みをしたのは10月の4〜5日だったと思います。


っておい!受け付け登録番号2500番台なんですけど(笑)!!
確か8000スペースじゃなかったっけ………(寂)
174名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/15 14:58 ID:/iIsXec4
最近は申し込みが激減しているよ
来年はスーパーの開催予定もついに無くなったしね
>174
スーパーって、夏インテのほう?
176名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/15 15:41 ID:HhL+LibZ
>175
だろう。夏コミ明けのヤツね。2日間開催の迷惑なアレ(笑)1日でイイよ…ってヤツ。

つか、来年の予定、全部変。
1月3月4月6月って……何故?その後の予定も非常に怖い。
今年は1.3.5.8だよねぇ?
>176
へんだよね……。
1,3,4,6って二ヶ月毎かよ……飛ばすな赤豚……。
ひょっとして二ヶ月ペースでやるつもり?……それって禿げしく不要。
8,10って続くんだろうけど。

夏も1日でいいが、4月だの6月も何だか。
パラパラせんとまとめてくれ。
5月が取れなかったから埋め合わせの6月なんじゃないの?
4/28にイベントやっても大手とか軒並み落として結局新刊は5月の東京のスーパーに
合わせてきそうだし。
インテックスのお得意様でありながら立場の弱い同人誌即売会だもの。仕方ないかも。
5月のスーパーの後は神戸に来てね☆
3,000SPだし!
ってことかなあ。
つーか8月、2日間やってもいいから
両日オールジャンルにしろ。(゚д゚)ゴルァ
5月の神戸は行きません。コスプレイベントなんぞに金払いたくない。
4月やめて6月だけにしてくれりゃーよかったのになぁ……。
4月、欠席多いんだろうなぁ……。

みなさん、4月の新刊予定どうします?
私は4月だの6月だの考えてたらイライラしてきて気乗りがしないので、
5月の有明も新刊を出さずに、夏を待つことにしました……。
11月申し込み忘れてた…鬱
新刊予定で会社の休みまで取って準備万端な筈が…
我ながら阿呆すぎて泣けてくる。

一応明日速達で出してみるけど、さすがに駄目かな…。
出すだけ出してみたら?
万が一ってこともありうるし
昨日・・速達で出してきた・・・・
大丈夫だといいな。
冬コミ落ちてたら年内最後のイベントだし。
私も昨日速達で出したよー・・・。
10月に都市も来部も神戸、京都ではなかったし、来てくれる人わりと
いるかも・・・と願って。11月11日に神戸と京都で来部があるけど来部はどうでもいい。
うん、来部はどうでもいい。
つか、関西はイン手以外どうでもいい……。
188名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/16 18:13 ID:nEzEhQyy
やっぱなー。
3000スペくらいだと神戸まで行く気がしない。
つか、規模とか雰囲気もわかんないし、
それなら大阪一本でイイかって思うな。

さて。11月はどうでしょうな。
神戸は本売りに行くとこじゃないよ、一回雰囲気知らなくて行ってえらい目にあった。
なんていうか厨房・工房の同窓会&コスプレ大会だった。
自分のジャンルは斜陽気味だったとは言え自分以外のスペースに本が並んでない
(ラミカ山盛り)だったから・・・辛すぎるよ。
神戸はプチ名古屋だからねー
東京・大阪以外はどこもそうだよ。ウチ(広島)もそう。<ラミカ船盛り
同人不毛の地とまで言われた…。
赤豚も早々に撤退。コミクネトワーク主催で1000SP募るも50SPしか集まらなかったことアリ。
トーンを買いに逝ったがあまりの寒々しさに涙。
大阪がどうかそうなりませんように……。
そもそも何で大阪って駄目になってきたんだろうねぇ?
交通アクセスはてくのぽーと線のおかげで少しはマシになってるし
やっぱ日程のせい?
>192
日程と交通アクセス両方じゃないのかな。
交通は今年の一月のインテで酷い目あったし。
集客力ある日程にして、臨時バスでもやってくれればいいのになインテ。
一月のインテは、一年のインテの中では盛況な方なのでしょうか?
見たところ1日で14000スペの募集ですので、人手も見込めるかなあと思い、
参加を考えているのですが。
当方、8月に初めてインテに直参したのですが、土曜日だったこともあってか
わりと活気のあるタイトルのゲームだったにも関わらず、関東のオンリーに
行った方がマシな程度して売れませんでした。
周囲の同ジャンルの方々も、お客さんがあまり来ている様子はありませんでしたし…。
>194
一月は多い方だと思う。
1日にまとまっているからメインジャンル以外のジャンルも見に行きやすいし、
正月休の間だから社会人の方も行きやすいだろうし、
冬コミ後、初のインテだから
関西方面在住の冬コミ参加できなかったサークル&一般がたくさん来る。
196名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/17 04:02 ID:d/v9ftsF
とりあえず、二日にわけないで開催してくれや。

>189
神戸は震災がなあ…
あれ以降かわっちまったよ。

>193
そうそう、臨時バスだしてほしいよ。
以前走ってたリムジンバスもテクノポート開通で無くなったし
不便なんだよ!
>196
震災前は大手も沢山神戸に来てたよね。
名古屋も会場の工事を境にああなったらしいんだけど。

>194
ゲームジャンルは、近年かなり不遇です。
本来一番沢山売り上げが見込めた夏は二日開催になり、
常に誰も人のいねー土曜日配置です。
配置も、「ゲーム」などと大きい括りのせいで、
6号館の3Fの奥地に配置されがち。
1月の方が、通行人は多いのでずっとマシ。
皆さん11月の確認書は届きましたか??
ウチまだなんですけど・・・17日発送完了らしいから明日の可能性はあるけど。
ちなみに申し込みは関西発の9日です。

事故ってたら嫌だなぁ・・・。
東海地方の人間です。
11月、今月5日に申し込んだのですが、月曜に確認書届きました。
ちなみに3000番台でした。
>198の通知がみたい……
どれくらいスペース集まってるのかな。
>199見た感じでは、4000sp程度、5000sp未満って所かな?
今回滑り込みの人多そうだし。

ちなみに自分、3ケタだったのでかなり打つ……
201M:01/10/17 21:13 ID:fvTu8nFt
>>198
うちもまだ届いてません。
(同じ関西9日で速達)
多分明日か明後日でしょう
住之江阪神が6500円になってる……去年は5000円だったのにUSJのせいだ。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/18 03:23 ID:XYt/UK4B
11月の確認、来てました。
都内在住で、締切日の翌日に新宿で投函。
受付番号は4000番台でしたよ。
>>202
USJ効果で部屋も取りづらくなってるらしいね・・・
205198:01/10/18 12:30 ID:9P5eeBJv
お騒がせ(?)しました。本日確認書届きました。
番号は409*でした。
10日前後に出された方が結構多かったようなので総スペースは
5000前後でしょうね、多分。
206名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/18 14:29 ID:PoiHYwGh
うちはまだ来てないぞ〜。
確認書ーーーーーーーーーーーー!!!!
これはマネーゲームです。真面目に考えたって無駄です。やるか、やらないか、どうせダメ元、元手はたったの3000円。
先月、DMの中にこれを見つけ、そんなオイシイ話があるかい!と思ったのですが、まあ3000円ぐらいやし騙されてみてもいいかなぁと思い、参加してみました。
しかしそれがマジでビックリ!そのDMに書いていた通り一ヶ月で100万円なんて事はなかったけど、25万ぐらい口座に入ってました。
えっマジで?イイの?て感じでした。
そしてこの一週間ではナ、ナント23万です。
実際問題批判多々あるようですが、やっぱり金はある方がイイですよね。それに今の所、法に触れる事はないし。参加方法は以下の通り。
1.まず、下記3人の口座に1000円ずつ振り込みます。必ずATM(振込機)で。
(1)三和銀行 虎ノ門支店 普通 5241749
(2)東京三菱銀行 江古田支店 普通 1140897
(3)東海銀行 新橋支店 普通 1099911
2.同じような文章を作り、1.で書いた3人の口座の一番上の人を削除します。そして、リストの一番下にあなたの口座を加えて順位をくり上げます。
3.後は、できるだけインターネット上の掲示板に載せたり、メールで宣伝していけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。(一週間ぐらいして口座を確認してみてください。ビックリしますよ。)
このゲームは違法ではありません。安心してトライしてください。どうしても不安だという方はやらなければイイのです。最初に言ったとおり、やるか、やらないかです。やって儲けるか、何もせず今まで通りか、そういうことです。
注)3人の口座の一番上の人は絶対に削除して下さい。そうしないと法に触れます。一人が抜け、一人(あなた)が入るワケですから、ネズミ講に代表される無限連鎖講やマルチ商法ではありません。
不正はスグにバレますし、そしてやらない方があなたの為です。ルールは守りましょう。
208名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/18 15:21 ID:wQjiBFew
207……この手のは散々見飽きたよ…
細々やってるスレにつまらんもん貼るなー。

ホンマに心に南港の潮風が吹きすさぶんやからなー(涙)
209名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/18 15:57 ID:vRkl682A
確認来たヨ〜締切日の翌日投函。43**でした。
5000…いくかなぁ〜(;´Д`)
15日頃出したって言ってる知り合いもいるので(取れてるかは知らんが)
そういう滑り込みの人たちを合わせるといくかな〜、微妙。
でも198が9日で409*、209が11日で43**って事はその二日で300近く
来てるって事よね??みんな本当にぎりぎりなんだね〜(笑)
211名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/18 16:23 ID:PuJu+okL
でも、募集って8000SPじゃなかったっけな…(遠い目)

はっ、き、禁句!?
5000spなら、11月としてはまぁまぁでないかい?
実際お休みのサークル多そうだけど。
213名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/18 16:30 ID:ddXlTmb4
ん〜・・・季節的、時期的に6A+6Bの4200SPぐらいじゃないかな。
で、パンフは当日1000円って感じ。前売りは、当然無いだろうけど。
214名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/18 16:32 ID:ddXlTmb4
って、43**逝ってるんか・・・。
スンマソン。
締め切り当日に発送したけどまだ確認書こないや・・・
締め切り当日に投函して43**だった。
翌日投函でも43**ってことは、当日の最後のほうだったようだ。
訂正連絡期日が「大至急」ってなっていたのをみて、赤豚よスマヌと
心が痛んだ。
12日に出した。ごめん赤豚。
取れてるかどうか判んないけど4500前半。
5000はギリギリ足りないんではと予測。
>213
パンフは800円とかじゃないのかなー。

夏インテ以降、久しぶりのイベントなので、
売り上げには期待せずに、満足に遊ぶつもりで参加するよ。
219名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/18 23:29 ID:JoP48rsW
受付確認来ました。15日に関西から速達で。
でも>217さんと同じ4500番台前半でしたよ。取れてるかはわからないが。
220名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/19 09:31 ID:FuDGGDTh
うーむ。
マターリイベントの雰囲気だけ楽しむって感じやね。
そんな中、みんな新刊どうする?
ウチは10〜11月が萌えキャラ(つーかメンバー)のお誕生日月間だから悩んでるんだよ〜
221名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/19 10:49 ID:jzqheOR3
>>220
出すよー!
1月からずっと発行延ばしてきた新刊を(うわ)

あー、やっと発行できる…。涙出そうだ。
222名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/19 22:54 ID:GrHk//qZ
うちもやっと受付確認来たよ。取れてるのかな???
とりあえず本ないから作るさ。
223名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/20 15:23 ID:R4po2nQQ
もうチケット届いた…早いなあ…
つかスペース少ないなあ…
224名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/20 16:22 ID:WwmphlFa
え?11/23のチケット届いたのか???
うちはまだだな…
225名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/20 18:34 ID:aFe5Z64t
はやっ!
ウチもまだ。
受付番号は2000番台だったけどな(涙)
一月のインテって、締切いつでしょうか?
今手元に申込用紙がないので…
締切というより、今から郵送で申込用紙を請求しても間に合うのか知りたいんです
用紙がある書店なんかに行った方がいいですかねえ?
>226
第5次締め切りが10月31日だから、
最終締め切りまでまだまだ余裕はあるんじゃないのかな?
でも、近くに用紙が置いてある店があるなら取りに言った方がいいと思う。
228名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/22 11:00 ID:ZlRFXgnJ
>226
行った方が早い…と思わせておいて、実は請求した方が早かったりする…
書店に確実にあるとは限らないんだよなぁ、これが。
これで8月の申込書泣きそうになった事あるんだよー。
アッチの書店行き、コッチの兄目意図行き……どこも「もうありません」とか言われちゃうし。
んで、結局半泣きで請求したら2日で届いた(笑)
最終申込ギリギリで間に合ってホッとした覚えアリ。
申込に余裕があるなら回ってみるのも手だけど、
焦るようなら私は郵送をオススメするわー。
229名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/22 13:20 ID:nXMcNE6n
1月インテ受付確認来たけど2000いってない。
締め切り前だとこんなもん??(汗
230名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/22 14:03 ID:4/qBOGL6
激しくガイシュツだけど大阪はいつもギリギリチョップだよーん。
締め切りギリギリにならないと誰も出さなかったり。
ほら、コミケの当落で決める人も多いみたいだし。
今の時点で2000なら多い方さ。…と私は自分を慰めました(涙)

まぁ何だかんだ言って1月は大阪にしては結構盛り上がる方なので
お互い頑張りまショー。
231名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/22 14:58 ID:HNPGmHeB
大阪は11月に直接申し込むつもり。
でも今回は11月参加しない所も結構あるだろうし、
郵送ギリギリ組が多いんだろな。
あとは今週末の有明でもちょっとは申し込む人が
いるだろう。……いてくれ。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/22 15:03 ID:5CIQcPhL
シティは締め切りすぎて申し込んでとれたことがある。
まあ、人生そんなもん(藁
233名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/22 20:23 ID:PMSvmJ1+
11月のチケット届いた。まあ、11月だしこんなもんか‥<スペース数
マターリと楽しむよ。
今から1月の宿をどこにしようか悩んでる自分ははしゃぎ過ぎですか。
今年の混雑を思い出すと会場近くに泊まりたい……でもあんなところに泊まったら遊びに行けない。
235名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/22 22:56 ID:tsSgJazv
>234
混雑??ニュートラムの乗り換えの事か?
金の事なら、梅田とかで安いとこ取ってタクで行けば?
住吉公園からなら2000円。梅田からなら5000円。
梅田でとまって、住吉で地下鉄降りて、タク使うもよし。
頭使え頭ァゴルァ〜
236名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/22 22:57 ID:vMU6MRhX
11月チケット来た。15日に出して、とれたーよ・・・。
238名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/22 23:37 ID:7n9b1xpV
>226
1/6の最終締切は11/27必着だよ
239名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/22 23:58 ID:3MCp/5Dq
芸能が3号館か・・・。
240226:01/10/23 03:05 ID:yAk3TQhM
郵送って、そんなに早く届くんですか!すごい!
安心しました。
安心しすぎて忘れないように、明日にでも郵便局に行ってきます。
書店行こうかと迷ってたんですが、どうにも出不精なので…(笑)

どうもありがとうございました!
相方から連絡がこないやー絶対取れてるだろうけど。

>239
今回は6じゃなくて、1〜5あたりを使用してんの?
もし芸能だけ3で、他が6だったら悲惨だけど……
242名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/23 08:22 ID:k9cF1OL5
>241
使用は6号館ABと3号館だよ
うちはゲームで6号館B
>237
インテは締切り後に大抵取れますよ...
いつも。

11月、皆さん問い合わせ番号どれくらいでした?
私は2800番台でした。まあこんなもんかな。
問い合わせ番号300番前半。びっくりした。
11月、
16日速達でアウトだったよ…鬱

冬受かっててくれ〜
11月のインテ
ギャルゲーで取ってる人はどこら辺に配置されているのか
教えて欲しいです
247241:01/10/24 01:54 ID:JiQ3YXLe
>242
うわぁ、本当に悲惨だったのか……>239よ、頑張れ……。
私はゲームなので6Bかなぁ。
新刊出す予定なんで、修羅場中なのか相方連絡くれないyo
15日速達で出したんだけどまだ何も来ないよ
駄目だった人も戻ってきてるんだよね?
うう不安
249M:01/10/24 02:43 ID:YBLzmuQR
野郎向けは6B
7月のインテの時みたいにマターリなのかな…
251名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/24 08:39 ID:tlyn9APB
いつも売れる総トータル数が50冊も行かない超ピコなのに
11月の配置がお誕生日席だった……
そんなに参加数が少ないのか、マイジャンル……
生まれて初めてのお誕生日席なのにやや鬱(笑)
252スペースまだわからん:01/10/24 11:04 ID:VoIdm95C
搬入予定、新刊分しか書かなかったんだけど……どうだろ。
11月の外周だけはよしてくれ……
253名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/24 18:22 ID:NIrvVUg5
11月…果てしなく不安だ。
3号館と6号館A・Bだけだって?
それって総トータル何スペースなんだろ…
254名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/24 23:41 ID:u+PWNlbf
>253

数えてみた。単純に計算して4700ぐらい。少ないな・・・。
6号館A・Bにぎっしりつめてる感じ。
>251
思わず自分のカキコかと思う程、状況が一緒。
せつなーーーーーーい。
募集8000で5000以下しか集まらないイベントに慣れてきたなぁ
悲しいよ…
十年前は1000なんて夢のよう!だったんだけどねえ…
歳とったよな自分…ちゅーか、何で今更同人に出戻ってるんだろう
サークル参加なんて6年ぶりだよ
>254
それだと今年の7月より少し多いぐらいなのかなー。

サークル数が少ないと普段行かないジャンルも行けるから
それはそれで楽しいのだけど、やっぱり活気があるほうがいいやね。
11月の確認も何もまだ届いてないよー
やっぱ〆切り後に出すもんじゃないね。反省。

1月のは早めに出しとくか
260名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/26 13:19 ID:5PglrQ6G
インテのサイトって肝心要の会場図がないんだね
なんだかな…
261名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/26 13:34 ID:cCj1Tgoe
会場図欲しいね・・・。
探してみた。半端だが。
>260,261

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/25/18.725&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/37/58.166&size=500,500

6号館が切れてるから駄目か……?
263名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/26 20:51 ID:AKg2JKGu
>262
そういう意味だったの?
私は会場内のサークル配置マップの事だと思ってたが。
262
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン

ハズカシー。ゴメソ。
>263
インテックス大阪のサイトにサークル配置図はないだろう。常識として。
266260:01/10/27 01:02 ID:J9x1I7Je
サークル配置図ではなく、普通の館内図が見たかったんですよ。
ttp://www.bigsight.or.jp/facility/facility_c/index_c.html
ttp://www.bigsight.or.jp/facility/facility_c/east_c.html
こういう感じのやつです
268名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/29 11:44 ID:TdQHQ5Hf
何故こんなに盛り上がらないんだ(笑)
まだ時期早いのかなー。
みんな参加証届いた?
きのうの有明の散々な有り様で、
東京者が遠征やめたりしないかとビビり中です。

ただでさえ最近人分断されてるのに。
ほんとに赤豚、目先の利潤しか求めてないのがすぐわかるよ……
このままじゃサクールが離れていくだけと思うんだが。
インテでのトーン販売、どんなやつがあるっけ?
ICと自社ブランドのやつはあったの覚えてるんだけど。
レトラが欲しいんだけど、なかなか入手できなくて困ってる。
大阪だとToolsに少しだけあるだけ?

昔はレトラ、デザイントーン、ICをひっさげた
画材販売ブースがあって便利だったんだけどなー。
271 :01/10/30 12:50 ID:EmFuigEP
レトラは日本から撤退したから、今ある在庫だけじゃなかったっけ?

赤豚は自社のブランドを売り出したいから、
ワイドトーンなどを追い出したんだよね
272名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 13:44 ID:dGomwymE
しかしインテで売ってるトーンも微妙な柄多いよねぇ。
どこのイベント会場でも同じなのかしら。
昔はおぞましいほどの花柄とか売ってたし、
近頃はCGっぽいものすごいモワレのヤツ売ってたり…。
当方字書きだからあまり使用することは無いけど、
「絵描きの人ってコレどうやって使うんだろう…?」って一瞬悩む。
>272
垢豚のやつ、はっきりいって使えない……
あんなの置かなくていいからレトラその他カムバック。

>271
まじ?なくなったらすさまじく困るyo!
垢豚のトーンはマジ使えないよ。どんなに安くても御免蒙る。
わずかに一箇所だけ出るICにどんなに遠くても足運んでる。
でも皆同じ事考えてるのか昼頃行くと品切れの商品が…(涙)
限定コピー本のようだ。
なので最近は開場前に買うようにしてるよ。
275 :01/11/01 04:57 ID:kT5h0lBm
東京の会場だけかもしれないけど、紙売り場もさ…
昔から出店してる専門店の方が安いしヘンな特殊紙もたくさんおいてる
赤豚の紙ブースなんて全然使ってないよ
大阪の方はあのお店はまだ出店してたっけ?

画材を安価に揃えられるという利点もないから
わざわざ会場まで買い物に来てくれる人は減るわけだ
276名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 04:59 ID:aeUhkRtY
赤豚のトーンは変な柄多すぎ
数色のカラー柄トーン?もあったけど使ってる所見たこと無いYO!
277名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 12:06 ID:aHHgUZsb
うーむ。
「これから画材揃えて頑張ってみようと思うんです!」という
買い専サン達には安価でそろうのでお徳かもしらんが…
いかんせん奇抜じゃからなぁ。しょっぱなで挫折しそうじゃね(笑)

特殊紙も半端な量だったり大きさだったり厚さだったりであまり使えない…
いつも恨めしげにチラリと見て帰ってしまいますねぇ。
でも赤豚トーンは使わんがペン先が安いんでそれは買っちゃうなぁ。
ペン先まで自社ブランド出されたらいらんけどな。
つい変な柄のガムテ買ってもうた(鬱
変な柄のガムテはシモ○マで買った方が安いよ…
(同じ物が売ってる)
280名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 22:50 ID:ejB4C13J
>279
そうしたいが、シモ○マまで逝く電車代が高い…
シモ●マってセン●ービルにある文房具屋?
それならインテ帰りに寄るんだけど
282名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 08:09 ID:0n5kFbCn
赤豚のトーンは色トーンの大理石トーンだけは好きで愛用してます。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/05 00:57 ID:S/947qDk
>281
日曜、祝日は休みだとおもうよ。
284名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/05 03:02 ID:y/e+fYCQ
>>283
戎橋筋の店なら、日祝もやってるよ。
285名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/05 03:25 ID:1jp4PFJD
柄つきのガムテなら、ダイソーにもあったぞ。100円〜
赤豚の画材か・・・。
BETAとかいうオリジナルインクはのびが良くて消しゴムにも結構強いから
愛用してるけどなぁ。
あとケント紙原稿用紙。
でもトーンはいりません。

関係ない話題なのでsage。
>>286
あのインク(・∀・)イイんだ?
今度買ってみよ〜っと。情報サンクス!
23日のチケットってもう届いてますか?

〆切り後に出したせいか確認通知も
来てない・・・
問い合わせたほうがいいのかな

>286の言ってるインク、私も気になるから今度買おう。
>288
私も締め切り後に出したけど確認書は10/17に来たよ。
今回はチケットもなんか凄く早かった、ので早々に確認したほうがよさげ。
290名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 11:46 ID:KWOHD6V3
確認書もチケットも即きましたよ。
10月入ってから出したけど。
今の時点で落選通知(?)も来てないってのはヤバめと思われ。

つかチケット早すぎんねん、赤豚さん…当日までに無くしそう。
291288:01/11/07 11:46 ID:UPP9xyzt
>289
レスサンキュ。
そうか、みんなもうチケットも来てるんだね。
自分は15日に速達で出しました。

早速電話じゃーと思ったら受付けてんの13:00以降なのね・・・
企業なんだから朝からにしてくれよ(;´Д`)
292名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 17:09 ID:3f9d/kkC
ガイシュツかもしれないけど、1月のインテにサークル参加で
関東から行くつもりなんだけど、当日の朝飛行機で行っても間に合うかなー?
遅刻したりしたら、一般列に入らなきゃいけないの?
>292
500回くらい既出
>292
始発がどのくらいの時間に着くのかによっても違うし当日のスターフによっても
入れるかどうかが違う。
少しの遅刻は許して入れてくれる人もいるし、そうでない人も居る。
なるべく時間どおりに入れるようにしたら?
東京から新幹線なら、余裕で日帰りできるけどね。
飛行機は結構遅れるから、怖くて当日乗る気にはならない。
296名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/09 13:21 ID:Yyb+wR3u
早くイベント当日にならないかしら〜。
閑散としてるであろうと予想されていてもやはり楽しみだったり。
>296
禿しく同意!
閑散としてても東京から会いにいくよ〜。まっとってな。
新刊も出ずにとぼとぼと出かけたものの、在庫を持ってくるのすら忘れて行く気をなくした
という夢を見た。
そんなに気にしてるならとっとと書けよ、自分。と夢の中で突っ込んでしまった。
あのマターリ感もまたいいかもね
普段見ないようなサークルさんの本もゆっくり見れるし
新たな発見があるもんだ
300名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/11 23:35 ID:XX6AEwHy
age
コミケの合否がわかったから混むかな〜?
申し込みしなくっちゃ!!!!
あのモノレール、一定人数以上乗ったら動かないから
瞬時に渋滞発生するのね。本数増設される訳ではないし、
タクシーは高いし・・・
ワシはコスモスクエアから歩いてるよ、いつも。みんなもそうかな?
中央線つうのもマイナーっぽくてなんかイイね。御堂筋線とかに比べて・・
1月のインテの申し込みを10/26にしたんですが、
まだ受付確認が来ません…って、こんなもんでしたっけ?
いつもは申し込んだらすぐに受付確認が来るようなイメージが
あるんですが。
どうしても参加したいから、こっちから送る段階で
郵便事故だったらと思うと心配です…。
あと1週間経っても来なかったら、問い合わせてみようかなぁ…
今日、1月の申込してきたよ…ついでにホテルも押さえた(´Д`;)
東京が駄目なら大阪で〜なんて悠長なことを言ってはいられない小手ゆえ、
当落解ってからにしたんだけど…不安だ…。
当落結果発表後で申し込み殺到しそうだから昨日申し込んできたよ。
受かってるといいな。
>298
私も全く同じ夢見たことあります…
スゲェ親近感
307名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/13 23:13 ID:W2bBmRYw
1/6、もう締め切ったって情報が流れてるんだけどホント?!
今日、小為替買ってきたのにっ
>307
え!?そうなの!?
私は10月中に申し込んだから大丈夫だとは思うんだけど…
でもまだ受付確認が来てないないから、
ちゃんと受け付けてもらえたかどうか不安だよー。
1月の受付確認が来た人ってもういます?
309名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/13 23:23 ID:3uKOEAMx
それデマだよ。今日赤ぶーに確認したら、今月27日くらい(うろ覚え)だって言ってた。
11月27日って書いてあったけど…
赤豚サイト
311名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/13 23:32 ID:/l9pwzP1
そっか、デマか、焦ったよぉ
どっちにしろ急いだほうがいいみたいだね
なんせ冬コミ落ちたからなぁ、大阪だけがたよりなだけに辛い
11/27締め切りなのは事実だが、申し込みが多すぎて、
14000スペースの定数に達すると締め切られるよ。

ただ、先月申し込んで確認番号3000程度だったという話を聞くから、
>>308 は大丈夫だと思う。

漏れは11/3申し込み。頼むからスペースくれ!
もう夜行電車の予約を入れちゃったんだYo!
310ですが、
実は今日申し込み書投函したんですよね…
冬コミ落ちたので
これで、定数オーバーで蹴られたら、首吊りそうだ
314名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/13 23:45 ID:vqlpmBFs
23日に1月の申し込もうと思ってたんだけどやばい?
315名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/13 23:46 ID:oSNKax3o
赤豚担当に電話を数回入れたんだけれど。

10月終わりの電話
受付は空きが十分とのこと

11月1か2日に電話
今申し込めばスペースは取れると思われます

程度の返事だったよ。
どーせ行くんだから、早めに申し込んでおけばよかったか…
317名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/13 23:53 ID:7+216EVa
やっぱ大きいイベントは早めじゃなきゃダメなんだなぁ。
そういう私は11月分と一緒に申し込みして、受付確認すでにもらってる。

あん時申し込んでおいてよかったぁ。
いや、金がね……今究極的に金欠で……この分じゃ11月のイベントでは
何も買えねぇかもしれん(涙)
318名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/13 23:56 ID:rMfOJh8G
>>314
それでは向こう到着が11/26とかぎりぎりになっちゃうし、
やばい率高し。いや、やばいと断言。
明日赤豚に電話して受け付け状況を確認したら、
もしまだ受け付けているようならば速攻投函した方がいいよ。
319名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/14 00:00 ID:iR80Tt5U
>>315
今の1月受付状況を知っている人がいたら情報きぼーん。
しかし、非公式サイトでは11/9現在で「全然余裕」の募集状況。
↓非公式サイト
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/1737/
大阪っていつもぎりぎりだけど1月でも落ちたことないから、
私も23日の大阪で直に申し込もうと思ってたんだけど・・・そんなにやばいのか。
直接受付って、満了間近で落ちる可能性大の時も、一応〆切はきてないからやってるのかな?
23日、1月の申し込み受け付けてなかったらと不安になってきた。
>319
多分冬落ちた人が一斉に申し込んでるからそれは当てにならない。
一応明日TELしてみて、その返事を書き込みますね。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/14 00:15 ID:y7Ttf716
>>320
大丈夫じゃないかなぁ。
ひとまず>>321さんの結果を待った方がいいと思われ。
>>318は漏れ的には誇張過ぎ。
でも申し込みは早ければ早いほど良いに越したことはない。
多分、11/23の大阪と25日の有明の直接受付が最後じゃないかな?
でも有明の時点まで残ってるかどうか怪しいけど・・・。大阪は地元
だから無理にでも枠作りそう。
324sage:01/11/14 00:26 ID:wuPzLMxZ
大丈夫だといいなぁ、
ダメだったらみんなで泣こうね
あ、ぁ、ぁ、
名前がsageになってるよぉ
恥ずかしいっっ
穴掘って埋まってしまいたい
大阪インテはどのホールを使うのか。
4と6あたりなのかな?
そして待機が1ホール当たりで。
327どーでもいいことだが。:01/11/14 01:34 ID:EPZpt//E
去年も月の申し込みが、〆切一ヶ月前に殺到したみたいで、話題になってたよね。
結局、去年は普段は待機場所の1号館もスペースに使って1万5千入れて、落ちたという話は聞かなかったように記憶してるんだけど。
今年の1月の大阪は寒かった。霙降ってた。
冷暖房の全く効かない4号館に配置された。泣きそうだった……。
こういう時6号館CDの人ってあったかそうだな〜って羨ましいヨ…。
冬コミと同じく、海の近くだし、防寒対策はしっかりとしましょうね!<ALL
329名無しさん@どーでもよくない:01/11/14 03:28 ID:bMDKk0m7
とりあえず二階はやめてくれ…
ううう…〆切ってたら困る〜〜。
もし本当にそうだったら私も首吊る…
冬コミ落ちたし…
関東在住ですが、大阪は夏だけ逝ってました。
今年はあんまり振るわなかったんだけど
1月は夏よりイイのかなぁ。イパーンの
お客もお年玉で買ってくれるかなぁ。
すごく迷ってます。誰か私の一月予定を
決定してくれる事キボンヌ
若い子のお年玉ねらいで申し込んでみました。<1月大阪
正月休み中だしちょっと期待している…。甘い?
一月は正月休みそのまま続いてるから、社会人もくるよ。私もまわりも遠方から
来るっていうし。
334321:01/11/14 13:27 ID:TzqIKfuZ
今TELしました。
「もう少ししてから申し込みたいんですが、まだ余裕はありますか?」
と聞いたところ、
「今の所は余裕がありますが最終必着日が27日になりますので
それまでにお願いします」
とのことで、まだ大丈夫みたいですよ。
ただ早いに越したことは無いと思う。
335321:01/11/14 13:27 ID:TzqIKfuZ
ごめん、上げてもーた。
今年の冬は昼に行っても小一時間並ばされたし
1階は凍死しそうで2階は暑くて汗だくでした。
友達のサークルが参加するけど行きたくない。
人は夏よりずっと多いですよ。
>321
ありがとうー。助かったよ。
締め切ってたら、どうしようかと心配してました。
明日申し込みしよう。
とりあへず11/23に1/6を直接申込む。
原稿やろう…
>338
イベント会場での申し込みは並ぶよ。
>>338
とにかく、早めに会場に行って早めに申し込みの列に並ぶのが良いよ。
漏れは並んだこと無いから分からないけど。(←いつも早い申し込みのためすいてる)
>321=>334
遅レスですが、ありがとう
数日中には出そう。
インテにしか行かない人間なので、インテ取れなかったら凹む…。
342338:01/11/15 01:22 ID:qjWkJjx0
>339-340
サクール入場時間帯でも並んでいる??
いつもは郵送だからしらなかったけど、そうか、並ぶのか。
343名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/15 01:24 ID:sRfc1jHs
インテっていつも大規模だよね。
少なくて8000スペース。募集スペースがだけど。

ところで大阪シティってやはり女性の方が多いんでしょうか。
幕張の某事件以来、シティは男性の率が少なくて今申し込みに迷っているのですが。
344名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/15 01:25 ID:+BJcyXNm
>>342
一般にサークル時間帯の方が空いているんじゃなかったかなぁ。
ま、とっとと申し込んでしまった方がいいのは事実だけどね。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/15 01:26 ID:qjWkJjx0
>343
ジャンルにもよるが、
1/6ならそこそこ来ると思うナリ。
346343:01/11/15 01:28 ID:qSRjNUaK
>>345
早速のResありがとうございました。
ジャンルは創作一般ですが、そうですか。
女性ばかりということにならないのですね。参考にしてみます。
ヤパーリ男性の漏れに女性ばかりの雰囲気は苦手なもので。スマソ。
347名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/15 02:00 ID:RI2OrF4k
>328
今年の1月に6号館だった。
チケット渡した友人すらも寄りつかないほど、寒かった。
問題は場所だ。6号館だろうと、開いてるシャッター近くは極寒地獄です。
348名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/15 02:20 ID:+1pKNMnU
>>343
男性読者が多いのなら、男性向けかギャルゲで取らないと男が来ないぞ。
349343:01/11/15 02:37 ID:PmeX+xd9
>>348
Resありがとうございます。
ギャルゲーとか男性向きまで…、
そこまで男性読者にこだわる訳じゃないんです。
でも作品が少年向けなので…。

でも普段殆ど売れないピコ中のピコだから、
何とかしてでも少しでも売り捌いて良い思い出を作りたい。
直接申し込みって為替使えましたっけ?
351343:01/11/15 03:25 ID:lruzJAgf
>>350
確か可。為替受領書というのも向こうは用意しているし。
でもめんどくさくない?
>351
ありがとね♪
や、もう為替買ってあったんだけど、
23日一般で行くことになったからついでだと思ってー。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/15 11:44 ID:A94lhgGS
会場受付は並ぶぞ〜〜。
サクールで10時前に行っても既に並んでた。
開場後なんかもうスゴイぞ〜。
並びまくるぞ〜。それなら大手に並んだ方がマシと思われ〜〜〜。

余裕があるなら郵送で楽々発送のほうがイイと思われ〜〜。
8月の大阪と10月の有明で会場受付で申し込んだけど
並んでたのは10人くらいでしたよ。
サークル入場時間が終わるすこし前くらいの時間に行ったんですが。
ただ係の人がゆっくり慎重に処理をするので
待ち時間は長いかもしれませんね。
355名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/15 13:08 ID:Bb2tqdDM
>354
そうなの!?それ運がいいのかも…
私は30分くらい待たされた記憶あるわ。
だから余程忘れてたのに今日締め切り!とかじゃない限り郵送にしてます。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/15 14:02 ID:IR9refQp
最初あの会場受付が出来た頃は、為替買いに行く手間もなくって良かったんだけど
近頃は為替買うよりも待たされるんで郵送している
357名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/16 03:32 ID:gzFF+0Vz
インテの交通なんとかならんかのう…
もいちどリムジンバス走らせておくれ。ババにはつらいよ。
23日のインテ。
行きの深夜バスがとれなかったので、金銭的都合により
前日の飛行機利用に決定してしまった。
(新幹線、高いよぅ。当方関東ものだし)

……とりあえず、落ちないでいてくれることを祈る。
印刷所直接搬入なので、持ち主不明で捨てられたら鬱だ。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 02:00 ID:J0h3dNsQ
大阪1/6、notオフィシャルサイトで、
全然余裕からまだ余裕になった。
結構コミケ関係の申し込みが集まったものだと思われ。
ま、申し込みはお早めにだね。

関係ないが1/20の有明もまだ余裕に変更された。
コミケやゲームショウへ行く交通手段に飛行機を利用したいと
思うたびに浮かぶ案なのだが、オークションで航空会社の
株主優待券を落札して行使するってのはどうだろう?
全路線だいたい40%、50%OFFになるらしい。
意地でも落札にこだわるのは飛行距離が長く、航空運賃が高い
連中に、おのずと絞られるんだと思うのだが
それでも、入札に参加するだけでも参加するべきか。
落とせるか落とせないかは別として。
大阪(関空)−東京間なら、片道1万ちょっとなので
株主優待券に、それ以上は出せないんだよねぇ・・・。
やっぱ、北海道や九州の方々が真剣に落札に掛かるんだろうな・・・。
檻恩はやっすいよね…。往復1万切る。
どうしてもお金がない時は使おう、と思っています。
赤ブースレでも書きましたけど
11月初旬に送って
受付確認4600番台でした
>362
えっ 11月初旬の申し込みでもう受付確認が届いているんですか?
私は10月中旬に申し込んだんですが、まだ届いていません…
なんだか心配になってきた。月曜日に問い合わせてみようかな。
でも10月中の申し込みの受付確認発送期限は11月末なんだよね…(;´Д`)
もう少し待った方がいいんだろうか…
364名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 15:15 ID:amxDO850
もう1月到着したの?
うーむ、漏れも11月3日に速攻送ったが、
未だ赤豚のは来ないよ。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 20:10 ID:X13wb4Xz
ずばり教えて下さい。だいたいで結構ですが、
1月のインテと5月のインテって、どっちがお客さんが来ますか?
366名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 20:35 ID:muTfG+gU
便乗質問。3月のインテと5月のインテ、来場者数どっちが多い?
インテの中では8月のインテが一番多いんだよね、人。
>365
1月インテ。5月の倍以上じゃないか?
>366
8月今はもう全然。今年なんかサイテー。
断然1月です。8月は2日に分けちゃってるから
1日でくる数は1月の3分の1くらいじゃないか?
1月は全館開催で、去年なんか一般は会場の周囲を巻いていた。
8月ごろの過去ログ見ればそういう話は出てきてたよ。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/18 20:56 ID:sJTp/vzI
ご質問にお答え下さって有り難うございます。
総合すると
1月>5月>8月>3月って感じかな?
来年は5月じゃなくて、4月28日なんですよね。
6月16日に行った方がいいかな、と思ってるんですがどうでしょう?
そのほかに、3月に行くかどうかも悩む・・・。当方遠距離なもので。
一つやめるならどこでしょう?
>370
4/28。
その頃はサークルはGWの東京向けのコピー誌とかやってる頃だと思われ。
好きなサークル参加が見込めないと来ない一般も多いと思うので。
>370
私もなんだよね…どっちにしようかすんげー迷う。
割と2ちゃんのイベント関連の情報は正確だと思っていたところに10月の東京の
例があって、更に困る。両方逝けってことか…?それは勘弁…。
でも1月のインテ、1号館からのフル使用だから、行列は全部外のはず・・・。
地元のサークルは両方行くと思われるけどね<6,4月のインテ
4月のは新刊があるかどうかが微妙なところ
GW時期は印刷所の締め切りも特別だから
4/28からGWのイベントとして5月のSCCと同じ日付で締め切られるなら
大阪で先行売りすると思う。毎度極道入稿サークルは駄目だろうけど。
やっぱり4,6月サークル・客共に分散されると見るのがいいんじゃない?
つまりは大阪はさらに駄目イベントの道へ……
ありがとうございます、370です。
やはりみなさんもお悩みになりますよね。
単純にお客さんのことを考えると、4、6月と行く代わりに
いっそ3月21日を休もうかしらと考えたり・・。
もう少し悩んでから申し込もうと思ってはいます・・・。
今日1月のインテの受付確認が届いた。
10月末に申し込んで、受付番号3600番台。
10月中に申し込んだからこの番号なのかもね。
冬コミの当落判明以降に申し込みが急増してるんだろうな。
私も今日、1月のインテの受付確認届いたよ。
376さんと同じで10月末に申し込んだ。
受付番号3100番台の初めの方。
一瞬1月のインテ一来るのか……?と凄く心配になった。
冬コミ当落発表前だったからか。なるほど
378376:01/11/20 00:32 ID:qRhOafhG
ごめんなさい、見間違えてた。
今見たら番号は3600番台じゃなくて3000番台だったYO!

…大丈夫大丈夫、きっともう少し先に送られて来る人たちは
5000番台6000番台だよ。大丈夫、全部スペース埋まるはずだよ。
………と自分に言い聞かせつつ(笑
379名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 02:12 ID:v5TOeVrY
1月はスペースは埋まると言うより、オーバーするでしょうね。
少し前の過去ログあされば今年1月は1000サークル定員オーバーしてても
1号館にサークルを配置して開催したほどだからね。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 13:13 ID:MYuzqEQp
3日前age
381名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 22:06 ID:9IaWN6b8
11/3投函分受付確認書がきた。
番号は4300台前半。
速達で送ったのは効果がなかったのだろうか?
11/9投函分で4900に近い番号でした。
11/11以降はどっと増えてることを期待。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 23:45 ID:drGct5oF
11月のに一般参加するのは初めてなんだけど
会場内と外との気温差ってどうなんだろう?
厚着してって脱ぐことになると邪魔だしなあ。
384名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/21 01:37 ID:piNaM8+2
気温差は私も気になる。
寒がりなんで、コート着ていく予定なんだけど、
中入ったら「暑ッ!」ってなる可能性もあるよなぁ〜。迷う。
>383-384
少なくとも今年の1月の4号館は外とあまり変わりませんでした。
コート手放せなかった…遊びに来た別の館の友達も凍えていた。
確実に暖かそうなのは6号館2階のC・Dだけだと思います。
シャッターが開いてる館はさぶい…。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/21 02:04 ID:21D4DVHA
スマソ。インテで2階になるのは6号館のCDだけだっけ?

>383-384
防寒用のジジシャツ、ババシャツをしっかり着るのじゃ。
1月大阪どうしよう…と迷っていた関東者です。このスレ見てたら
焦ってきて、昨日申し込みしてしまいました。11/23と25に
大阪と東京でシティがあるから直接申し込みでスペース満了
するんじゃないか?と心配になって。しかし11/9以降で
4900番台って、けっこういいんじゃないかな。ああ楽しみ。
大阪の皆さんよろしこキボンヌ
何でこんなに盛り上がってないんだようっ(涙)
あげるぞコンチクショーッッッ!!(魂の叫び)

≫386
そうじゃぞ〜6号館CDは2階でございますー。つか2階というより3階かも?
いや、ややこしいので2階で…。
その他の館はすべて1階です。
389名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/21 11:44 ID:eaQwDSda
下げて書いてるし!自分のバカヤロォォォ!!!
390名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/21 12:19 ID:31Q6kVU2
私10月下旬に申し込んだけど、
まだ受付確認来てない…。
391名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/21 13:51 ID:R/0XF3YV
受付が来たら書き込もうと思ってたのに忘れてました(笑)
先日きましたが10/31に事務所で申し込んで約4000番。
387さんの書き込みからして約9日で900通も来たのだろうか…
私は十一月初旬(投函した日を忘れてしまってきちんと思い出せない…鬱)
に申込したけど、まだ来てないよ。
このまま受付確認こないまま十二月に…なんてオチはないよね
一月インテ今日速達で出して、間に合うかなぁ。
大丈夫だと思いたい。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/21 16:10 ID:1Uunf1vf
赤豚って、イベント前後、休みじゃなかったっけ?
私も一月インテ、本日発送明日着組なんだが…
23日の直接申込みより後回しにされたら、宇津打…
395初めて:01/11/21 20:08 ID:Qt8B9XUw
すみません、インテのカタログってどこで売っているでしょうか?
即売会初めてなので勝手がわからなくて・・・。
(場所もわかりません)

アホレスいれて、すみません、すみません。
痛いレス受けて回線切って首吊りますのでお願いします。
396名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/21 20:36 ID:ZGBT9a8m
>395
質問するならageておくんなまし。
カタログは会場で売っております。
あとは下のサイトで確認するよろし。

インテのサイト
http://www.intex-osaka.com/topj.htm
赤豚の一般参加方法ページ
ttp://www.akaboo.co.jp/entry/ippan.html
397名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/21 21:35 ID:i8abdGow
23日に参加します。
フロッピーディスクに絵を入れて売るつもりなんですが、
値段はどれくらいがいいと思いますか?
あと、フロッピーで売ってる人ってどれくらい居ます?
売れるかなぁ・・・
>397
…最近のパソコンはフロッピードライブが付いている方が珍しいから、
できるのならCDにした方がずっといいと思うんだけど、
それは無理なんだよね…?
フロッピー売ってるサークル、2〜3年前は結構見たような気はする。
399879:01/11/21 21:57 ID:i8abdGow
>>398
そうなんですか?じゃあ最近はフロッピー売ってるサークルって無いの?
出しても売れないかなぁ・・・

もしよかったら2、3年前にフロッピー売ってたサークルは、
いくらくらいで売っていたか教えて下さい。
>397はコミックマーケット総合スレでアホ晒してる教えて厨だから
親切に答えてやる必要はねーぞ。
401名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/21 21:58 ID:M/Xa1YD+
インテグラ400!
402400:01/11/21 22:00 ID:c//UkgPC
>401
すまんな( ̄ー ̄)ニヤリッ
403名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/21 22:12 ID:L7nkDnBS
一月インテがそんなに売れるとは…
今からじゃ遅いかな。
>403
いやいや、締め切りには間に合うんだから申し込んでみれ。
去年は定員オーバー分も突っ込んだらしいから大丈夫かもよ。
インテって全館(1〜6号全て)使ったら一体何サークル入るんだろ?
12000の募集んときでも全館使うって事ないよね(満了してないからか?)
素朴な疑問でした
来年の1月は14000SP募集だよね1日で…。
それでも全館使用にはならないんじゃないかなぁ。ムリに詰めそう。
どんな配置になるのやら。
>>405
いや、14000だもん…さすがに全館使うのでは?
そして一般参加は寒空の下で………合掌。
全館使用か…当方ゲーム系だけど
また6号館CDに配置されたらいやだな…。
3階は本当勘弁して欲しいよね……。
410寒がり384:01/11/22 00:27 ID:VlsLfvhO
>385-386
どうもアリガトー。
当日は、コートとババシャツのコーディネートで行きますわ。

11月盛りあがって欲しいage
私も明日盛り上がってほしいので。(サークル参加なのよ〜)

寒くないといいね本当…いろんな意味で(藁
412411:01/11/22 01:01 ID:lPG6o6Uo
しまったsageちまった…鬱打…
寒さで逝ってくる…
413名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 01:07 ID:ZtQFuFWc
そういや、インテ関係者が「そ○うをイベント会場としてタダ貸し」しているのを
うらやむコメントを某新聞で読んだときはワラタよ。
とりあえず、もうちょっと交通の便がよくなると嬉しいんだがな
どーせ私らが3階だよby芸能モノ
わー…やっぱイベント前ってわくわくするよね遠足みたいで。
売上どうのこうのより、マターリイベントはなんか楽しい。友達ともゆっくりできるし。
申し込めばよかったよ23日の…。
>406
それはまずありえないと思われ。
都市のインテはこれまでスペースは位置が完全固定できている。毎回同じわけだ。
ちなみに1号館と5号館、2号館と4号館が基本的に同じ配置の仕方。
これで設営スタッフの手間を省いているはず。
今までは6号館上階が多少余裕だったからそれも下並に詰めてだいたい計算が合う。
ので、たぶん各館の配置は従来どおり。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 05:02 ID:ktmDSqry
マターリしに逝こうYO!前日あげ。
418名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 05:14 ID:0lhqJjhH
明日だが、コピ本の原稿が完成しないよーーーーーー!!!!
インテがーーーーーーーー
419名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 05:23 ID:ktmDSqry
>>418
頑張れ〜。
てゆーかココ来てて大丈夫なん…?(藁

私はなんも新刊ない…勝負は1月。
23日はサークル参加。新刊ないけど友達とマターリしてくるよ。
7月はサークルが少ないわりに一般が多かったから、そんな感じだ
といいな。冬落ちたし1月には新刊出すぞ!
>398
さりげにおもいっきりハァ?と思ったんだけど、誰もつっこまないんだね。
FDDがついてる方が珍しいのはノートじゃないの?
ワークステーション系やりんごはしらんが、PC/ATのデスクトップ型は
まだほとんどついてるんじゃないかなぁ…

>879
遅レスだけど、昔は300〜500円てのをみたよ。
フルカラーのかわいいオリジナルラベルが張り付いたやつ。
でも、いまだったら200〜300円までじゃないかな。
CD-Rの方がもちがいいし、なんとなくお得っぽいしね。
(ぜんぜん得でもないんだけど)
>>414
夏はすずしく冬はあたたかなのが救いといえば救い…
でも隔離はいやだよね、やっぱりね
来るかな、オキャクサン
423名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 11:52 ID:mAO4z61x
まだペーパーも作ってないyo……新刊も出ないのに(;´Д`)
今会社だyo…今日は飲み会だyo…
正直、ムリ!!!
424名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 13:12 ID:/ZaEPnX+
つい先ほど投函した…。漏れは甘かったよ。
せっかくの同カプ合同スペース、取れてくれー。<1月

>423
ペーパーは無理して作るもんでもなし。いっそゆっくりしたら?
425名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 14:34 ID:9wjt6Ru3
のんびりしてたら1月の申し込みやばかった。
今日出した。間に合うのかな。
明日寒くないといいですね〜。でも大阪はここよりいつもあったかい!
気温が。
426名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 16:13 ID:7G3QhrhW
>424
ありがとー。
今仕事場で同僚・上司がいる中でもコソーリ(笑)作ったよ…。
今日はみんなヒマらしくて、それぞれのヒマつぶしに忙しいらしくて
私の言動に構ってる場合じゃなかったらしい。あはは。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 17:12 ID:7G3QhrhW
はい、明日開催ですよ。
盛り上がってませんよ。
とりあえずあげますよ。
428名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 17:38 ID:g2qAoDUC
サークル参加でも、パンフレットは買わないといけないんだよね?
1冊いくら?
>428
サークル入場時間に入れば大阪は要らないと思うよ<パンフ購入

1月の明日イベントで申し込むつもりにしてるけど
大丈夫だよね?なんだか心配になってきた
430名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 20:09 ID:gOzxZbZb
>>428
明日なら800〜900円くらいが妥当では?
1月は1300円とかしたりして(藁

明日…頑張ろっと。
431名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 20:43 ID:HCh3KAib
age

>430
とりあえず一般入場前にgo!
直接受付用に少し空けてあるんじゃないかな。
432名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 21:10 ID:bH7Ch+1D
今一生懸命明日用のプリンタペーパー作ってるよ。
風邪ひいて新刊落としてしまったが、1月に向けて一息つく暇も無い〜。
433431:01/11/22 21:37 ID:hJyYPFaa
しまった…>>429へでした。スマソ…sage
一般入場開始って10時でいいのでしょうか?
>434
たしか11時だったと思うよ。
436名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 23:32 ID:xX3h7Umq
も、盛り上がってねえ…
明日は仕事でいけねえんだよ・・・
438名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 23:40 ID:T14IpKnU
うち、明日合わせでオフの新刊あるよー。
お客さん来て来てー!
439名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 23:46 ID:Qtsfaprh
明日ATCはかなりの混雑が予想されるので注意。
ラジオのイベントでお笑い芸人やらアイドルやら来る↓
http://mbs1179.com/ore/bbs/bbs.html
あと、小袋(要カタカナ変換)も3時頃からWTCでイベントやるらしい。
>439
うわーじゃあ少し早めに撤退して、お茶するのは梅田か
どっかに出た方がよさそうだね。
441439:01/11/22 23:56 ID:mxFEr02L
しまったハイパーリンクはってもた・・・長マフラーで逝ってきます。
442名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/22 23:57 ID:xX3h7Umq
>>439
小袋!ちょっと興味ある…いこうかな(藁

そう言えば8月インテ二日目に
ゼップオーサカで売る古図のライブやってたね。
>442
やってたね。遠目に見えてたワイモ君が可愛かった〜。
あの時はそんなに混んでいないような気がしたけど、今回はどうだろう?
藤井隆は見たい!見たいけど、大変そうだなあ。

当方大阪売り子。
明日は2スペとっておられるみたいなんですが、もしかしたら売り子が
私1人かもしれないという疑惑が……。
まあ、規模もそんなに大きくないイベンドだし大丈夫かな〜とか楽観視
しているのですが、本当に大丈夫なんだろうか?とちと不安でもあり。
444名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 01:10 ID:Dm9fJiHT
当日あげ〜…
サークル参加です…よろしく〜…
445名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 01:42 ID:+t3nYEn8
>>440
たぶん梅田も混むよ〜
ヨ○バシカメラ開店の影響で凄まじい人だと思われ。
ついでにK馬ジャパソカプの街頭イベントもある模様。。
今日逝くのにこんな時間まで起きてる…
(別にペイパーとか作ってるわけじゃなし…)

…もう寝ないYO!貫徹するさ!(ワラ
447446:01/11/23 02:37 ID:ft8dWnjH
ageるつもりだったのに…(ウトゥ
ペーパー作り終了。
もう寝るぞ、っと。
ではみなさん、明日どこかですれ違いましょう(w
449名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 10:25 ID:z0Z6qku7
今日は売り子さんに頼んで自分は欠席なのだが…
はたしてこんな時期に人は…来てるんだろうか………
450名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 16:56 ID:7TyokR0X
皆さんお疲れさまです〜。
何か11月なのに人多くなかった?
451名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 18:29 ID:/5lnjx9W
人は思ったより多かったねー。

しかし当サークルはピコなのに
お誕生日席(しかもトイレ前)に配置され、
前代未聞の低売上でした…交通費出したら飯も食えねぇよっ!!!
物理的に「前を通る人」すら少なかった……

ショックなのでATCで買ったクリスマス飾りのモールで逝ってきます。
452名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 19:02 ID:PFYcOBBy
>451
そうだね、予想より人多かったよ。
持っていった本が完売してたすかった・・・・
453名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 19:22 ID:z8RidQN4
経験ないので良く判らんのだが、お誕生日席って、人の流れ的には不利なの?
454名無し:01/11/23 19:47 ID:bkToo617
>453
だいたいの人はシマを横に見ていくからね。
入り口そばのお誕生日席ならいいけど、端っこの場合は人もとおらない・・・

[入口]
 ↓←←←←←←←←←←←←←←
 ↓→→→→→→→→→→→→→↑
 ↓  □□□□□□□□□□□□□
 ↓ ■                   ■ あんまり
 ↓ ■                   ■ 通らない
 ↓  □□□□□□□□□□□□□
 ↓→→→→→→→→→→→→→→
 ↓←←←←←←←←←←←←←←↓
 ↓  □□□□□□□□□□□□□
 ↓ ■                   ■ あんまり
 ↓ ■                   ■ 通らない
 ↓  □□□□□□□□□□□□□

こんな感じの人の流れになるからね・・・・・
455454:01/11/23 19:49 ID:bkToo617
しまった・・・・入口横の画材売り場忘れてた・・・

[入口]  [画材画材画材画材画材]
私も行ってきた…うん、思ったより来てたね…
でも計3館しか使ってないわけだから、
その分人が密集してただけって気も…。

某飛翔系斜陽ジャンル…。売上サパーリでした…
(有名サークルの横に配置されたしなぁ…ウトゥ)
でも1月の新刊は頑張る…!

>>453
場合によりけりだと思う。
でも自分的にはあまり良かった事はないな…
飛翔系、所によってはやけに人が密集してなかった?
島内で行列ができるもんだから塞き止められてる状態にもなり(w
458名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 23:08 ID:He1ZmE5g
なぜか夏より売り上げがよかった。なんでなの。嬉しいけど。
459451:01/11/23 23:26 ID:/zmuX5UN
配置は大切だよね(涙
>454さんのが見やすくて解りやすかった。
ウチはまさに「■あんまり通らない」のところでした。ハフゥ

けど、マターリイベントの時って結構ピコは売れる筈だったのになー。
お誕生日席のバカー!!!

みなさんはどーでしたー?
460名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 23:29 ID:u8VreHh3
>458

なぜかうちも売り上げが夏よりよくてびっくりした。
夏がダメダメだったので宇津になってたけど回復したよ。
サークル数少ない分見てくれる人がおおかったのかな?

しかしイベント申し込みの行列にはまいったよ…。
461名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 23:29 ID:+HLArJG2
>457
そうそう、妙なところに列ができてたね。
それより1月の申し込みしてくるの忘れてた・・・・・・・・
月曜に速達で送ろう・・・・受かってくれ!
うちもしょぼイベントの割には売上よかった。
もしかしてあんまり大きなイベントに来ないような人がたくさん来てたんではと思った。
うち、割とこまめにイベントは出てる方なんだけど全種買いの人がすごく多かったんだよね。
周りのサークルさんも知らないサークルが結構いたし。
うちもよかったよお。

ゴスロリスタイルの女の子が、デブオタ外人に無断でデジカメで写真とられてた。
フラッシュたかれたからびっくりしたが、向かいの島だったのでこっちは写されて
ないと思ったので、ナニもいわなかったが……ああいうの抗議せんでいいのか?
 私のいるシマだったら被写体じゃなくても「消せ、ゴラァ」と言ってたが。
 撮られた当人はわけもわからずニコニコしてた。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 00:52 ID:JxTIHTrg
ピコってな〜に?
>>464
鼻の穴に住む妖精さんですよ。
たまにヒョッコリでてきます。
466名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 02:41 ID:zEr6P7pU
>>464
子供向け本型玩具でもなく、10^12でもなく、ここでは
「超売れないサークル」のことでしょう。
売り上げ数が2桁以内とかどこまでの範囲をピコとするかは諸説あり。
467名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/24 04:09 ID:Nxq957UX
10月の新刊落とした&金が無いという理由で
スペース取ったにもかかわらず不参加の関東モンです。
「けっこう人来た」と言われるとちょっと後悔してみたり・・。
1月は絶対行く!!
468名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 18:28 ID:77nkHMAC
昨日のインテ誘われたのは良いが、チケット持ってる本人が
坊して1時間以上も遅れて来ちゃいけませんぜ、お姉さん(怒)
結局、一般行列は辛いので行かなかったよ。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 18:30 ID:77nkHMAC
×坊して → ○寝坊して
1月の受付確認が届きました。冬当落判明後都内ですぐに投函して5300番台でした。増えてるといいなあ……。
471名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/25 04:30 ID:EYZ3smH0
大阪、関東から直参してきましたー。
飛翔系ですが、大阪初売り新刊は多めに搬入したのに完売。
既刊も8割方売れて、結構ほくほくしてしまいました。
交通費かかったけど、友人と遊ぶのも目的だったので、よかったです。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/25 11:01 ID:UfQK89mN
>471
ヨカタネ〜!!
こうやって地元以外の人もよろこんで参加してくれるイベントになれば
活気が戻って地元民としてもとっても嬉しいよ。
473名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/25 12:20 ID:nB9X0K4I
私は1月に直参です。
売れるかどうかは分かりませんが(たぶん難しい・ジャンル的にも)
少しでも売れればいいなぁと思います。
交通費はかかるけれど、大阪は楽しい場所なので
心配をしません。いい結果になると良いけれどね。
イベント申し込みの行列がとぐろ巻いてて
どうしようと思いながら並んだけど、結構さくさく
処理してくれたね。1列30人ぐらいでって考えると
並んだ段階で100人以上いたはずなんだけど、30分強で
自分の番が来たよ。前に2時間半ってのがあったから
それから考えるとマシになった。
23日パソフの表紙にやられ気味。
何ちゅー画。これが今の流行りの画??
1月の受付確認が届いた。
11月14日に大阪から投函で5500番台
昨年の1月は結構人出があったような気がするので
期待してるんだけどなぁ
たくさん来てくれるといいなぁ
477名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/25 20:54 ID:Dg+eV5ZY
1月、東北より夜行バスで初参戦します。
バスの停留所が「あべの橋」と「USJ」なのですが、
どちらで下車すれば乗り継ぎ等楽でしょうか?
(大阪の地理にも交通にもうといです、すみません)

地図上の距離はUSJが近そうに見えるのですが、
朝の7:30〜8:00ごろなので、朝食のことを考えると
天王寺なら朝でもファストフードぐらいは開いてないかな、と
考えたもので。
478名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/25 21:13 ID:sraV+NJE
ない、ないよ申込書がないよ・・・
捨てちゃったんだ・・・・
明日、赤部ー本社に直接申し込みに逝ってくる。
そ、そこで教えてチャンでスマソなんだけど・・・・
カットのサイズって何センチ×何センチか教えていただけないでしょうか。
カットをその場で描くのは気が引けるので、張り込みできるように持っていきたいと
思うんです。
479名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/25 21:15 ID:sraV+NJE
でも自己責任なので最終的にはカットナシも覚悟せねば(泣)
トホー
>478-479
カットイラスト→3.65cm×4.45cm
サークル名スペース→2.65cm×0.95cm
となっております。半端ですまんですが、
枠線を覗いた内法の寸法ですので。

赤豚サイトでDLできるようになれば楽なのに……
481478:01/11/25 21:32 ID:sraV+NJE
>480
ありがとうございます。私もDLできないかと公式HPに行って、
申込書セットのコーナーに一瞬期待したんですが・・・
PDFファイルで配布してくれれば、楽なのに。

これで気合入れたカットにできます。
本当にありがとうございます。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/25 21:58 ID:rbayTjFf
>477
USJ からは止めたほうがよいと思われ…
483名無しさん@阿倍野区在住:01/11/25 22:04 ID:dmSciTRK
>>477
USJからもあべのからでも所要時間はほぼ同じと思われ。
ただ、あべのだとマクドなどがバス停向かいのJR改札前にあるので
食事という点では安心かも。
>477
直線距離にすればUSJからの方がだんぜん近いと
思いますが、電車でくるならあべの橋からでも
そう変わらないと思います。
USJは混雑しそうだし、あべの橋の方が無難かも
>477
 USJだと公共交通機関使ったらぐるっとまわらねばなりません。一応、かんたん
で楽なコースは、USJから船で天保山(約10分、ただし天候悪かったら出ない)
天保山から少し歩いて地下鉄か、タクシーでも1500円ぐらい。天保山にも地下鉄
の駅行くまでにマクドはあります。
 あべのなら地下鉄で住之江公園まで出てニュートラムか、同じく地下鉄で本町
まで出て、そこから別の地下鉄に乗りかえて、さらにニュートラムかになりますが、
所用時間はだいたいいっしょです。個人的には、本町まわりのが楽だと思う(ニュ
ートラムに乗る時間が短いから)
 あべのは繁華街なので、少しうろうろすればファーストフード店はいくらでもあ
るし、ホテルのラウンジでちょっと休むこともできるから、あべのの方がいいと思う。
1月の受付確認書が来ました。11月12日に西日本より普通郵便で投函して5300番台。
この後、もっと爆発的に増えてくれると非常に嬉しいです。
そしてババシャツを新調してきました。この冬も耐えるぞ南港の風に。
(ウチは壁でも外周でもない小手だが館内はまんべんなく寒い。ご注意を)
487477:01/11/26 00:13 ID:SDWYsJP2
ああ、こんなにレスが。ありがとうございます。
USJは周辺に誰も行った人がいないので気づかなかったのですが、
浦安の鼠のテーマパークも朝早くから人が並んでた記憶があるので
冬休みだし日曜日だし、混雑するかもと後で気付きました…
無難にあべの橋で下車することにします。
参考までに、下車地点周辺(天王寺駅?)で早朝食事をとれそうなところは
幕度以外でしたら何かありますでしょうか。
教えてチャンな上微妙にスレ違ってるような気がするのでsage。
488Nana:01/11/26 00:34 ID:SgHtKQ72
幕℃意外なら、JR天王寺駅の北口を出ると三須℃があるよ。
その三須℃の隣にも幕℃はあるんだけどね。
で、JRと連絡通路で繋がってる近鉄あべの橋駅の地下には
健太と藻酢があります。
あと、ちょっと歩くんなら都ホテルもあるしゆっくり出来るんじゃないかな。
今日の東京CITYでも募集受付やってたみたいです
まだ空きがあるのかなあ?<1月インテ
>>475
わかる。私もあの絵見てなんか鬱にナターヨ…
禿げしく厨絵だった…
CGじゃなかったらもっと酷い事になってたんじゃないか(藁
気になるわー。インテの表紙誰かアプしてくれ(笑
>491
表紙、あかぶーサイトに載ってるよ。
私も実際は行ってないんだけど、サイト見て非常に萎えた…。
あの表紙…
どう見てもリア工あたりが描いたとしか…

いくらマターリイベントでもあれはないだろ赤豚よ…
494491:01/11/26 10:19 ID:KbnWR/Z+
………見た…
…でもあれ選考通ったってことだよね…
赤ぶーの基準って…なんだろう…
495パソフ:01/11/26 10:31 ID:Q1Hdqod8
何に影響受けたかが丸分かり。
特に右端のウィンクしてる奴の輪郭がマズー。
あんまり凄いからスペース覗こうって思ったら
スペース無かった。ヤパーリ最○かテ○王なんだろうか。
オレはあの表紙に落書きして楽しませて頂いた。
左上の頬に指突き刺してる人(?)のでかい鼻の穴に鼻毛描くとおもしろいよ★
497名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/26 18:59 ID:YuKvZJrc
インテ申し込み忘れてしまった…
気づいたの今日の夕方。ちなみに蝦夷地在住。
冬コミ落ちたから全部新刊それ合わせで入稿したのに(汗)
とりあえず印刷所に電話してPCコードで逝ってきます…
498名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/11/26 19:07 ID:9hxU90f7
>497
明日速達で出すんじゃーーーーーーー!!!!
今ならまだなんとかなる!!!!
499名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/26 19:52 ID:v8aLSkfO
>497
とりあえず赤豚に電話してみてごらんよ。
空きがあれば送ってくださいって言ってくれるはず。
諦めるな。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/26 20:54 ID:zEz8sHfS
赤豚のパンフ表紙基準に絶対
版権元の許可がとりやすいなどはあると思うのだが。

8月パンフは殆どがブロッ○リー系統
パンフの表紙、赤豚のサイトで確認したけど、
たしかに23日の大阪のもすごいが、25日の東京のもすごくない?
なんか…古臭くて…。
仙台、福岡の方がだいぶマシ。なんで地方イベントの方が
マシな書き手いるんだ。
関西地方都市在住。1月の分、今日慌てて速達で出してきた。
本局で中身をチェックしてたら、斜め向かいにやはり
申し込み書をなめるようにチェックするお姉さんが…
4時過ぎ位だったから、多分慌てて為替買い&速達で
出したんだろうなあ。仲間だーと思って和んだよ。
503477:01/11/26 21:37 ID:btbRKldP
>488
477です。
いろいろありそうなのでちょっと安心しました。
当日の気分で決めようと思います。
なぜか今、見須戸が食べたくなってしまった……。

冬コミ落ちでやむなく遠征と思ったのですが、楽しみになってきた。
過去ログも見たので、終了後は友達とおいしいもの食べに行くぞ〜
そのためにも原稿がんばろーっと。
やべえ…1月の申込みすっかり忘れてたよ…
明日出そう…
大阪楽しみ!インテ近くのホテルも確保したし、実際冬コミより楽しみだよ。
私の夢は「新世界で串カツ」なのだが、うら若き乙女(うそ)が行くところではないと
止められてしまった…。そうなの??繁華街なら梅田の奥とかにもコワそうな
ところ、あるのに(主に兎○野町)。食べたいよ串カツ…。
>505
昔は「新世界=ちょっと怖い」というイメージがあったけど
最近は色々と開けてきたから大丈夫なんじゃないかな。
ガラの悪いとか変なオヤジさんは確かにいそうな気もするけど、
別にいきなり襲ってきたりとかはないと思うし大丈夫だと思うよ。
女の子が夜遅く一人で歩くのにはお勧めしないけどね。
美味しい串カツ食べてきてね。
507名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/26 23:30 ID:m8l4hM95
いや〜。
大阪モンでもよほど知ってる人間じゃない限りは
新世界なんか行きませんぜ、姐さん方。
まぁ、それだからこそ、人も少なくていろいろ見て回るにはイイのかもしれないけど…
でも新世界=大阪だと思われたら
大阪人としてはちょっとショック…(笑)

梅田の繁華街ってのは深夜になると怖いけどそうでなければ全然平気よーん。
このあいだ、ラーメンを食べに深夜にアノ辺りに行ったら
隣で並んでたカップルがヤ●ザ屋さんとお水のママさんみたいな人だった。
「まだ待たせるんかぃっ!何しとんじゃこの店はよぉ?」とスゴんでて
大阪人ながらにチト怖かった…

最後は関係無い話ですな。まぁ、そんなこともあるっちゅうことです。
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
パンフ絵、他の方もそう思ってたか。私も当日買って見て、気持ち悪いと思ってたyo。
サイトあるようだね。>495の言うとおり、再有機でした。

今日の夕方、1月インテ、関西から速達で出しました。
去年は締め切りすぎても取れたけど今回はどうかな・・・どきどき。
あーんクキー残し。恥かしー。

>>508はなに??
>510
しっ、目を合せちゃいけません!
512名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/26 23:51 ID:pNcdkDZX
>>510
削除ガイドラインの
住所氏名 三種:
 趣旨説明も公益性も無い
と思われるので、削除依頼をしておきました。
確かにすごいね・・・23日と25日のイベントパンフの表紙・・・。
赤豚サイトで確認してビックリ。
つーか25日のやつって、万屋だろ?このジャンル・・・。
また何てマイナーなジャンルをチョイスしたんだ・・・(藁
>512
依頼するのはよひが、sageておこうよ…
515名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/26 23:54 ID:pNcdkDZX
しかし今月はパンフの柄に対する批判がすごいな。
516512:01/11/26 23:56 ID:J8pjvW6s
>>514
スマソ。
今日の15時半に慌てて為替買って受付のおばちゃんに
「今日速達で出したら明日着きますか?」って訊いたら
着かないって言われた…ヤバイ…。
11月のは締切り三日過ぎてから出したけど余裕で間に合ったけど…。
イケるかなぁ…。落ちたらヘコー(;´Д`)
>517
赤豚曰く、十五周年特別企画で最大規模スペースと逝ってる
から落とさず規模更新を狙うと思うナリ
最大規模っつってもさー、
あのどうしようもない交通関係は
何の手も打ってないんだろ?
ぜっっっっったい酷いことになるんだろうな。
車で行ける人は車のがいいかも。
乗せてくれる友達とか家族とか居るなら
何とか頼んでみれ。
とにかく早く家もしくはホテルを出るしかないな。<1月
車でも駐車場が混むから、とにかく早め早めの行動だ。
ちなみに8月は8時半頃にインテに着き、並ばされたが交通機関はスムーズだった。

帰りはもう諦めるしかないが。
堺筋線と阪急みたいにそのまま乗り入れできるように
作ればあんな混雑無いのになあ。
何がしたかったんだよ大阪市。
8時半にインテに着こうと思ったら6時半には出ないといけない…
>521
前から言われてるけど、住之江かコスモスクエアからでも良いから
臨時バスを出せばあの混雑はかなり解消されると思うんだけど。
1月のインテだったら元は取れそうなのに…
>522
トランスポート開通とともにリムジンバスを廃止してるくらいだし
あの路線に人を無理やり乗せさせて赤字解消を狙っている以上
バスは出さないだろうよ。
朝潮橋からの臨時バスももうないの?
>524
 コスモススクエアからバスはあった気がする。
 
1月、当日フェリーにて乗り込もうと思うのですが
朝5:30に南港について、周りに開いてる店ってありますか?
いつも8:00着のやつで行くんだけど
見てると今度のはいつも以上に人いそうだから、
8:00だとコインロッカーが空いてない気がして・・・。
527名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 04:53 ID:hoQ/Od9H
497です。
498&499>
速達で出しても締切には間に合わないので半ば諦めていたのですが
やはり原稿頑張ったからには日の目を見せたいのでとりあえずダメ
元で明日赤豚に電話して聞いてみようと思います。
あんな愚痴に暖かいレス有難うございました(涙)
528名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 05:00 ID:HMPIagJN
>527
私は電話せずに速達で出します。
余裕で大丈夫だと思うぞー。
>515
濃い絵だったからね<23日パンフ
ひとめで再有機だとわかったけど、それよりなにより絵の半端な濃さに目を
奪われてしみじみ眺めてしまったわいな。
これなら無理にオリジナルにしなくても再有機で描けばいいのにと思ったぞ。
最近は無理矢理なオリジナルで自分のジャンル色を出すのが流行ってるみたいやね。
その昔(笑)は自分のジャンルの絵でシティの表紙を飾るのを競ったもんだがなあ。
時代は変わったんだねえ‥‥
>526
 朝一で南港だったら、ホテル(ハイアット)のラウンジぐらいじゃなかろ
うか。とりあえず海のそばだから、屋内に入らないと海風寒いと思う。風邪
ひかないようにな。
う、うおおおお!諦めかけていたインテ合わせの本の構想が
突如浮かんだ!まだ構想だけで気の利いた台詞もおぼつかないが
もしかしたら出せるのか?間に合うのか?この際インテに
来てくれた人にだけ見てもらえればいいから、オフのしめきり
間に合わなくてもコピーでいいから描きたい!出したい!
とりあえず今は仕事しよう。月末で仕事忙しいけどがんばれ自分!
なーんつって熱い独り言スマソ
532名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 13:06 ID:DX64Da6i
>531
がんばれ!
本があってこその同人誌即売会
わしも頑張るぞーーーーー!!!
533名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 14:30 ID:8fLNnK0u
11月14日に関西から投函したけど未だ受付確認が来ない>1月City
同じ時期申し込んでまだ来てない人います?
事故ってたら嫌過ぎる、冬落ちたのに〜(汗)
534533:01/11/27 14:32 ID:8fLNnK0u
1月City=1月6日のインテの事です。
>533
11/12に中部寄りの関西圏で投函、4日くらい前に確認が届きました。
もうちょっとだけ待ってみてもいいんじゃないかな。

ちなみに5千半ばです。もうちょっといくかと思ってたんだけどなあ。
536名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 15:35 ID:YAfbr27M
5千半ばか…一万こえるのかな?
インテは…
537名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 16:12 ID:b+qOMgEq
おいおいおいおい〜〜〜まだ5千とか?
大丈夫ですかねぇ、インテ…。
11月の売上酷かったから1月に期待してたのに。
538名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 17:59 ID:JOGJtqj3
しかし毎度言われてますがインテはギリギリ申込が
多いからねえ…。1万は無理だと思うけど。
え、1月は1万いくんじゃないの?
冬コミ流れがどっとくるし。
漏れのような関東くずれも参加するよ〜。<1月
スペース取れるか心配してるくらいなんだが…。
杞憂だったらいいんだけどな。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 20:32 ID:VtfxDlcd
23日のパンフ表紙。頼まれて描くこともあるみたい。
陸奥の日記にいつぞやの表紙を頼まれたとかなんとか…勘違いだったら
本当にスマソ…。
542名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 20:41 ID:xOTXHycz
>541
パンフ表紙は同人誌とカラー見本を送ってきた者の中から
赤豚が選んで描かせると赤豚サイトに書いてあるぞ。
SCC時のパンフとか、明らかに依頼してるものもあるのでは?
普段のは知らんけど。
544名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 21:53 ID:dhUpuScQ
でかいイベント時は依頼、普段のは投稿。
23日のパンフ表紙書いたこと、その人のサイトのプロフィールの「経歴」に追加してるよ。
何の経歴なんだか(藁。ちょっとプロ気取り?はいいすぎかしら。具ぐるのキャッシュだとなかった。
546名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 22:40 ID:bhMk8FuJ
>533
自分も11/14に東海地区から投函、まだ来ません。
とりあえずお仕事募集中らしいyo!>23日表紙画作者。

あんまり凄い画だったのでPNで検索かけたよ。
548名無し:01/11/27 23:51 ID:4zCv104Y
投稿で載ったんだからFRの表紙と同じレベルなのにな。
イベント無料参加券では仕事にならんじゃろ。
23日表紙画作者のオリジナルの方のギャラリー見たけど
ミネクラに限らず好きな絵描きの絵をパクる人だね。
すんごい後藤圭○の絵バリバリのオリジナルイラストまであった。
つーか赤ブーもう少し選べよ…
549名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/28 01:43 ID:768bq/JP
>548
つーかそういう奴しか送ってこないのだろうよ…
表紙の話題になると私怨くさいのが沸いてくるな……
自己推薦制も併用、普通に依頼されてる人もいる。
ちなみにどの場合でも表紙カラーはちゃんと原稿料が出ますよ〜。
>548それは内表紙の規定ですね<無料券
今日も来ない受付確認....
ちなみに11日投函
>552
うちも来ないよ、不安になるよね・・・。
私は14日投函だけど。

1月っていつまでに届かなかったら確認だったっけ?
>553
5次募集の10/1〜31投函分で受付発送期限が
11/30だから11月投函分はもう少し先なのかな?
私の持ってるパンフにはここまでしか書いてないから
正確にはわからないんだけど。
冬コミの当落がわかって、どっと申込みが来てるから
発送に時間がかかってるんならいいな。
>>552-553
私は12日に普通郵便で投函して、受付確認来たよ。今週の月曜だったと思う。
あまりに遅いようだったら要電話。
556名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/28 20:35 ID:I5gmJC1n
しかしなー、今回のは特に酷かったよね。
当方字書きで「絵が描ける」ってことでもスゲェ!って
思ってる人種なんだけど、それでも相方に

「……ねぇ、今回のって何がコンセプトなの?
何かのパロ?真似っこ?それともオリジナルなの?
というかコレは男なの?女なの?」

と質問攻めに合わせて困らせてしまった…。
相方は「そんなに聞かれても私だってわからん!」と怒っていた(笑)
>556
地方のだったらまだわかるけど、インテに使うとはこれいかに。って感じですね。
有名な人なのかなあ・・・。
>550
ここまで酷くなければ話題にならなかったと思われ。
558名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/29 03:35 ID:jx85n0CQ
>557
ただいま赤豚サイトで見てきました。
有明でもインテでも小規模だとヘタレ率高いよね・・。
依頼か一般公募かはパンフの奥付けでわかります。

関東モノですがインテの帰りはいつもタクシーです。
ニュートラム、3時台のあのラッシュは30代間近の私には耐えられませんよ。
「住ノ江公園以外で近い地下鉄駅まで」って言って
3000円ほどかけます。一人で・・。相乗り希望!!
朝は夜行バスが早朝に着くんで。
7時ごろは地下鉄もニュートラムもガラガラで問題無しです。
559名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/29 03:40 ID:6XYZ3OkT
朝はともかく、帰りはAテーCかホテールで
茶を飲んでメシ喰ってるから気にならん。
560名無し:01/11/29 03:57 ID:2U9B9au8
去年の1月はATC冬休み最後の日曜だったから人凄かったよ。
ニュートラムもいつもは4時30分頃には人もボチボチだったけど
去年は5時半頃まで凄かったような…しかも外は雪&雨!
今年もあんなんだろうから(天候はともかく)確実に長時間ユク−リ
できる場所確保してた方が(予約できる所があればしておくのが)
良いと思われ〜。
561名無し560:01/11/29 03:58 ID:2U9B9au8
去年じゃないまだ今年の事だ…今年の1月。
562名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/29 04:25 ID:IlpBvvlS
>561
しかも、今年じゃなくて来年のことだ…
563558:01/11/29 04:37 ID:pyRRfuvr
>560
それ!タクシーすごかった・・!1時間くらい並んだよ。むろん一人で。
誰か傘に入れてくれーって感じだったんだけど誰も・・・。
雪&パラパラ雨だったからずぶぬれは免れたけど、もう後半意地になってたよ。
「ぜってータクシーで帰ってやる!」
でもあれは孤独でみじめだったヨ・・・。
やっぱり車が一番だよ…。
雨にも雪にも濡れないし、絶対座れるし、家まで寝てられるし…。(運転するのは友人だから)
565563:01/11/29 05:03 ID:pyRRfuvr
そーなんだよね・・・車が一番。
地元関東では有明まで車で行ってます。
コミケも車です。荷物が積みきれなくて大変な時もあるけど。
カモメになんか乗ってられっかっつーの。
宅急便代なんか出してられるかっつーの。
>558
「トンネル使って、大阪港まで」といいなされ。1500円ぐらいで行けるよ。

 インテ周辺だったら、WTC(ワールドトレードセンタービル←南港で一番高い
ビル)の最上階部においしいうどんやとか韓国料理屋がある、けっこう穴場。
あと、タクシーが混むようだったら、向かいのハイアットまで歩いて、そこから
タクを捕まえてもらうという手もある。

 そういう私は車。でも1月は9時前に入らないと、絶対に屋上の駐車場に止まれ
ないので、急がなくてはならない。
マダコネーヨ!<受付確認
12月入ったら問い合わせてもいいよな

冬コミ落ちた上にインテックスまで落ちたら泣くに泣けない
56814日申し込み:01/11/29 21:00 ID:LFU89vXd
>567
いつ出した?
私も問い合わせしてみようと思ったんだけど、良く考えたら
今の段階で届いてませんって言われても再申し込みも出来ないんだよね。
もっと早く申し込み&問い合わせしとけばよかった・・・。
かなり過去のレスだけど、シ●ジマ(商店街の方)土日もやってるよ。
…不定休ではあるが。まあ6日は休みの可能性大きいけど。
受付確認来ないしーってことでほっといたら、危うく
帰りの足(つか翼)を取り損なうとこだった。
6日って大阪→東京の帰省ラッシュなのねん。
関東からの出張組さん、帰りの足の手配はお早めに。
新幹線も競争率高そうだよん。
>570
おおーっ、テンキュー!帰省ラッシュのこと全然頭になかった自分、
逝ってヨシだな…そう言えばそうだよね。気づかせてくれて感謝。
(当方、関東からの新幹線組)
あれー、アーバンの前売りって何日前からだっけ
いつも買うの忘れてデラックス喫煙席になっちゃう。
喫煙っていっても実際吸う人はあんまりいないんだけどね
来月入ったら忘れないようにしなくっちゃ
>572
通常は一ヶ月前なんですが、お正月はちょっと特別で初詣切符の関係上
12/1に一斉に特急券が発売になります。
電話予約も出来ますよ。
>570
そうか!・・12月下旬までお金が無い・・どうしよう・・。
行きはバス、帰りはのぞみなんだけど
どっちも早く取らなくちゃな。
バス→当日キャンセル待ち、新幹線→ひかり自由席大阪駅始発
でがんばってみようかなぁ。
受付確認と一緒にチケットもきそうだ。
いい加減早くだせ!
10月に出したんだぞゴルァ!
>574
旅行会社のツアーならカード一括払いで来年の請求に
なるからイイよ。東京から往復飛行機+ホテル一泊で
19800円とか見かけたし。出発はイベント当日の
朝6:50〜7:30だったけど、これなら余裕ぽい。
関東組の皆さんはいつも大阪への交通費とホテル
泊まるならホテル代でいくらくらいかかってますか?
そういえば、今年の冬インテも帰りはタクシー使った。
ちょっと離れた場所のタクシー乗り場で無理やり捕まえて、
トンネルくぐってJR弁天町まで。
梅田に出るなら、これが結構便利です。

しかし、このときのった運ちゃん、トンネルの入り口で小銭を機械の傍に
落っことし、バックして客に拾わせてくれました。
じいちゃん、しっかりしてくれよー。
1月のインテの受け付け確認今日届きました!出したのは多分11月21日。
番号63**でした。関東から初の遠征です。
帰りの飛行機!本当満席状態だったのでまだの人は急いだ方が良いかも…
私も危うく帰れなくなるところでした。
579名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/01 13:00 ID:zR1vyo4h
弁天町まで出たら御飯には困らんよ。
ORC200にある飲食店は22・23時ぐらいまで開いてるし。
そうか…>帰省ラッシュ
てことは7日なら余裕だよね?
6日はホテルに止まって7日に帰ろう…
581名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/01 22:20 ID:+DZwcqNO
うちはまだ受け付け確認来てないよ…
はやくこいこい…
582どーでもいいことだが。:01/12/01 23:09 ID:ojk1aTaW
住之江ホテル阪神、オフィシャル予約の5日夜は既に満室だね。
583どーでもいいことだが。:01/12/01 23:12 ID:ojk1aTaW
6日夜の羽田行き、満席が続出してますのでご注意を。
詳細は、ttp://www.shuttle.ne.jp/ でどーぞ。
>578
11月21日で、63**かあ。
赤豚スレでも同じ日で7000番台と言っていたし。

11月12日に出した私が52**だったよ。
9日間で2000…。
あと半分〆切直前申込で埋まっててくれ〜。

最後の大阪遠征なのに寂しいよう。(当方東京組)
585名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/02 01:33 ID:6XGq10qI
私も578さんと同じくらいの日に出して
同じくらいの番号だったよ。
今年の1月の時は締め切り日1週間前後で
3000以上申し込みが来たみたいだから
1万はいくね。
11/23の直接申し込みもあるだろうし。
さーてと冬コミ新刊がんばろうっと。
16日に出したのにまだ受け付け確認きてないよ…。
>586
自分も14日に出してまだだよー!
私も11月中旬に出したけどまだ来ない〜.
コミケ当落が分かった後だったからいっぺんに届いたんだろうな・・・
地元なので取れてないと悲しいよー
1月インテ、名古屋から日帰りでサークル参加ですが、
1/6は切符が高い期間なのね…。
確か金券ショップの新幹線4200円のは使えないですよね?
ぷらっとこだまや近鉄特急じゃ遅くなってしまうし、
安く行ける一番いい方法はなんでしょうか…。
多少ギリギリでも近鉄特急の一番早い時間のやつならいいかな?
589、自己レスです。
アーバンライナーのまる得切符で行く事にします。
正月・盆でも使えるそうなので。
1ケ月前から発券されるそうなので、
金券ショップで買っておいて6日に逝って来ます。
6:20発-8:40着なので、まあ多少混んでも間に合えば。
1月に近鉄で逝くのは初めてなのでちょっと心配です。
591名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/02 17:15 ID:5aALqh/v
うわっ1/6って金券ショップの新幹線チケット使えないのか!
気がつかなかったー
定価で行くのは辛いけどもう申し込んじゃったしな。
売れますようにっ!
>589
近鉄も押さえておいた方がいいよ。夕方の名古屋行きはともかく、朝一はヲタ列車
になってるからね。でも、今回は帰りも合わせて押さえておいた方がより安全かも。
シティハイクで逝くよ…帰省ラッシュで自由席は辛いだろうが並んででも座る。
広島まで立つのは辛いヨ。
594589-590:01/12/02 17:49 ID:E3BWWgBJ
>592
近鉄まる得・アーバンライナーで、行き帰りとも6日に買って来ます!
皆さんお早めに〜。
>593
今年は使えなかったと思うけど、規定変わったの?
>595
人気が高かったため来年の3月末まで期間延長なんだそうだ。
ttp://www.jr-odekake.net/navi/hk/kippu.html
タクシーつかまんない関連だけど。
ハイアットのタクシー乗り場使うのってアリなの?
今年1月(何件かもう話題でてるけど、雨雪で最悪コンディションの日)の
ときはインテ帰りの子たちが相当並んでて、本来使用するはずのホテル
宿泊客がすぐに乗り込めない状態になってて「おいおい」って思ったんだけど。
(ホテル側が優先的に回したりしてたんだろうか?)
59814日申し込み:01/12/03 16:32 ID:cJyTIbZk
今日届きました、受付確認。55**番台。
ていうかどういう送り方してんのよ、7000番台の人のが早いのはなぜよ??
本当に事故かと思ってたよ〜安心したけど。

さ、原稿やろう。
599名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 16:59 ID:ed8R8B6f
確認書届きました。8000番台。
1万いくのかな?
600名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 18:20 ID:YDLd4Ny6
本日着で7000番台。
これでやっとホテルの予約が出来る…
601名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 20:16 ID:VyfOvSWe
11/23のインテで申し込んで8000番台前半。
当日申し込みは、元々来てるサークルが少ない為8500番も行ってないんじゃない?
締め切り駆け込み申し込みがかなりあると思われるけど
1万いけばいいほうじゃないかなぁ?
602名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 21:58 ID:yRoW03um
うちはまだこねー
おーい、いつ届くんだーーーーーー!!
赤豚非公式サイト行ったら満了締め切りずみとなっとりました。冬コミ落ちてブルーだったけど、一月新刊がんばろうっと。
604名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 22:26 ID:pwqwQ9+2
私もやっと来た!
11/17位の申し込みで6000台半ば。

さて、参加証はいつ頃…?
わたしも来た!
けど、訂正がある場合は12/4までに書類提出って、
今日、3日なんだが・・・
606名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 23:21 ID:lY/zupz0
ハイアットのタクシー乗り場は、宿泊客か食事客以外は
使うべきでないと思う。
ま、私は後泊にしたので、タクシー乗り場が混雑している
時間帯は、ホテルでのんびりエステでもしてイベントの
疲れを癒すけどね。
607名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 23:38 ID:nxCFy3Iy
受付確認来ましたけど、中身だけ、ぺらり、とポストに入ってました……。
封筒見あたらずです。ど、どういうこと?
電話番号が丸見えだよ……もう……。
あ、申込は20日に速達で出して7000手前でした。
ウチも訂正があるので明日電話するつもり>605
608名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 23:53 ID:PoCTws2h
締切り前日に速達で出した人です。
きません。うわわ。
19日投函、本日着。23日に会場で申し込んだ友人も今日届いたそうな。
自分の見たら6,000後半だったので正直どうなんだろう…と思ったけれど
ココ見にきたら8000台はいってるんですね。
さて、10000いくのか…いってくれ。
締め切り当日に関西から普通郵便で出した者です。
来ません。どうしよう。
>607
封筒なしって、それは郵便受け荒らされたんじゃなく?
郵便局で封筒を破損して破いてしまった時は大抵付箋がついてて、
「局内で破損しましたスマソ」等のことが書かれているはず。
私もそれ思ったよ。
個人情報見られてる可能性あるよ。
暫くなんらかの警戒はして置いた方が……、イタ電とか。
関西から20日に投函したのにまだ来ない。
なんでだーっ!?
お気遣いありがとうございます。
同人関係では住所公開はしていないので、
ストちゃんにポストを荒らされたという事はないと思うのですが、
物が物だけにちょっと要所に問い合わせしておこうと思います。>611、612
とりあえずsage
615名無しさん@どーでもいいことだが:01/12/04 03:19 ID:jGTvp96g
インテのごみ置き場どうにかならんかなぁ。
いつもビックサイト見てるから余計目に付くんだよな・・。
61623日のインテで申し込み:01/12/04 05:11 ID:p8xUDe0/
3日着。
7600番台。
1万いくかなぁ・・・。
617名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/04 18:26 ID:Kc42Djwm
個人情報といえば、通行証に電話番号まで入れるのやめてほしいよね。
うっかり会場で落としてそれが悪用されたらとか考えると
入場して用がなくなったあとも捨てられない。
とりあえず自宅じゃなく携帯の番号にしてるけどさあ。
そのへんの感覚が赤豚はズサンだと思う。
>617
ああ、それ言えてる。てか住所も通行証にはいらんだろうと思うのだが。
619名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/04 18:58 ID:2nDhxc6l
参加証はいつごろくるんだろう…
>617
え?最近の有明のには入ってないぞ<電話番号
621名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/05 02:02 ID:y/JTVNGH
>617
ヤフオクとかで売られたんで対策なんでしょ。
私は毎回出たイベントの記念に持って帰って
スクラップブックに貼っているの。

>615
ゴミ置き場がどうしたの?
もし「分別してねーよ!」ってことなら、
インテのごみ箱はは産廃業者扱いだから
分別しなくていいんだよ。
よく東京から来た人に文句言われるんだけど
一括回収って制度もあるんだってことを
知らない人が多いんだよね。
もし違うことに怒っていたらゴメンね。
622名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/05 11:36 ID:U37rf0zl
分別しなくてもよくたってあれはないよね。>ゴミ

ゴミ置き場ってのをきちんと作るぐらいはいいだろう。
囲いがないところに何もかもがごちゃっと置いてあるのが
見てて不快だ。ちらしとかパンフとかがよくざーっと滑り
落ちてたりするし。基本的に持って帰れってことならもっと
徹底させるべきだしさ。
623名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/05 14:16 ID:fCxp9XSF
11/26に速達で出したんだけど
確認がこーなーいー(泣
>622
え、持って帰れって事にはなってないと思うけど、というか
いままでゴミの事なんか気にした事無かった。
関東ってそんなにゴミの分別厳しいの?
インテと同じ日にコンサートチケットが取れてしまった。
行けるかなあ・・・( ´Д`)
626名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/05 14:47 ID:fCxp9XSF
>624
京都在住だが大阪のゴミ分別の大雑把さに
驚いたこと有り。
627名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/05 14:59 ID:U37rf0zl
662
パンフみたらゴミ持って帰れとは書いてなかったわ。
>624

でもさー、ゴミ置き場ってのがちゃんと確立されてない
のは確か。
有明はコンテナ別に分けられてて、制服着た係員の
人が付いてて間違った捨て方すると注意されたりもする。
まあ、会場側の方法もそれぞれあるんだろうけどね。
一括回収でも何でもいいからとにかく巨大な箱でも据えて
欲しいね。見た目も汚いしさ。
ああ、確かに大雑把というか分別は無いに等しいのではないかな。
ずっとこの環境にいるから気にした事無かったけど、缶以外は全部
同じ袋だし、袋に決まりも無いし、ダンボールそのまま出しても回収
してくれるし・・・。

私はどっかの自治体がマヨネーズの中を洗って出せとか言ってるのを
聞いてアホかと思った口なので、大阪が向いているらしい。
確認書が今日もこなかった。
非公式赤豚サイトに満了〆切済って書いてるんだけど・・・
これはもしや取れなかったって事なのか・・・?(鬱)
11/23の大阪で直接申込みしたんだけど、まだ確認書来ない…。
どうしよう、落ちたのかなあ。同じ日に申し込んだ、他ジャンルの
友達の所には一昨日来たって言ってたのに…。ウトゥ…。
>628
そのアホな自治体の有る所に住んでいる関東者です。
サークルチケットの入っている封筒を捨てるには紙と窓のフィルムを分別しなきゃ
ならんのだよ(鬱

行きの指定席は取れたけれど帰りの新幹線の指定席はとれるだろうか・・・。
明日は早起きしてみどりの窓口へGO!
しかし指定席が取れたとしても去年のニュートラムの駅の大混雑を思い出すと
ちゃんと時間通りに乗れるのか不安。
私関西者だけど、私の住んでいるところはマヨネーズに限らず
ジュースの空き缶・空き瓶・ペットボトル、ソースの容器、牛乳パック、
トレイ、弁当の空き箱、容器入りのアイス("爽"とかみたいな物ね)等々、
とにかく"容器"と呼ばれる物は全て中を洗って出さなくてはいけない……。
というか、分別以前に中身は洗ってからゴミに出す物だと思ってましたが。

インテに殆ど関係ないけど……
そうかーインテでのあのゴミの山は
ゴミ箱があったにもかかわらず
あふれ出した結果の山だと思ってたけど
もともと箱もないのね・・・そりゃー分別が大雑把とか
そういう問題じゃないよーな・・・

それにしてもうちも受付確認が来ない
来ない人が多そうだから安心しちゃってるけど(笑
ちなみに22日に投函してるから
24日には着いてると思うんだけど
赤豚が見るのは26日なのかな・・・ちょい鬱
>633
自分も、22日投函です。
受付確認今だ来ず。
大丈夫か不安になってくる。
インテだから、そうそう落ちることはないと思うんだけど…。
635名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/06 01:15 ID:MHiozFrN
受付確認届きました、の報告が止まっちゃったね。
一番、番号が進んでた人で8000番代だったっけか。
自分の番号は9000行ってたって人いたら報告キボーン。
636615:01/12/06 01:39 ID:1On9Ubwr
そうです。私が言っているのはあの見た目の酷さのことです。
分別のことじゃないっす。
一応ポリバケツは置いてあるみたいだけどネ。
午後のあの凄さを見るとポリバケツなんて無意味だ・・。
>633,634
同じだー。
23日25日の都市のこと念頭になくってさ。
あと1日早く出せばよかったと激しく後悔…。
>631
カード持ってるなら、JR東日本のサイトから予約できるよー。
空席案内もできるから、オススメだよ。
会員登録(無料だった筈)が必要だけど。
//www.tabi.eki-net.com/
受け取りはミドリの窓口でOKだし、結構使い勝手あるよん。
>635
23日のインテ会場申込みで80**番だたYO!
募集は確か14000だったよね〜
インテ帰りの新幹線、ひかりの700系が取れたよ〜。
ゆっくり帰れるわい。
しかし、インテの受付確認はまだ来ないのだった…(涙
641572:01/12/06 15:51 ID:p2rDrMx/
>>573
レスありがとうございます。
仕事が忙しくてなかなか来れずお礼が遅れてしまいました
すみません…。という訳できっぷまだ買ってない!
まだ残ってますように…
642コピペ:01/12/06 16:41 ID:rD8JZY+h
名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:01/12/06 12:41 ID:f6hg3cTN
シメキリぴったり合わせで出したインテの確認今日きました。
10700台です。
さすがに満了はいかないみたいかな。

赤豚スレより。
最終は1万2千位でしょうか??
>642
私的サイトの方には「満了〆切」って書いてあったけど…
関東者です。
帰りの新幹線指定席を取りにいったんだけど
新大阪17時台発は満席だったよ(もしかしたら禁煙席だけかもしれないけど…)。
新幹線組は急いだ方がいいかも。
私は18時台を取りました。地元の駅着いた頃にはバス無いよ…打つ。
645名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/06 18:24 ID:cDvFDLZc
1/6の帰りのながら
そろそろ席がなくなるから急いだ方がいいね。
東京までのはすでに完売だよ。
熱海までも残り少数かな。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/06 18:26 ID:UKQ+FeaS
>>645
行きのながらは既に満席(涙
当方はキャンセル待ちです。
>645
私飛行機取ったんだけど、その位の時間もう空席なくて帰りは8時の
飛行機になってしまったよ。しかもその飛行機の最後の空席だったっぽい。
本当混んでますね。2ヶ月位前はまだ全部大丈夫な感じだったんだけどな。
1ヶ月半前だともうキツイみたいだね。以後大阪行くことがあったら気を
つけなければ。
648名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/06 21:05 ID:8zMKiVs8
>>646
げっ。マジだ。
帰りも熱海までの喫煙席しか残ってない。喫煙席なら余裕は十分にあるらしいが。
でも漏れたばこに弱い体質なので鬱だ。
別のイベントのために1/5下りながら、1/6の上りながらを取りました。
(両方とも小田原・熱海までで喫煙だが)
これでも、チケット入手がコミケ日よりははるかに楽なような気がします。
コミケ日だとあらゆる手を尽くしても無理だから。
646さんごめんなさい。
650名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/06 21:55 ID:HATJeU/Q
済みませぬが教えて下さい。
1月6日の最終募集の受付確認発送期限は、もう過ぎたのでしょうか?
今日も来てなかったよ…。過ぎてたら問い合わせねば。
手元の申込セットはちと古くて、最終のが載ってないのです。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/06 22:08 ID:dbGAInri
>650
公式サイトに本日(6日)全受付確認書発送、と書いてあったよ。
なので8日までに届かなかったら問い合わせ、かな。

結構届いてない人多いから大丈夫と思うけど、無事を祈る。
652名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/06 22:14 ID:HATJeU/Q
>651
わ、公式サイトに書いてありましたか。ご親切にありがとう。
ちょっと安心し、ちょっと不安に待ちまする。
653名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/06 22:17 ID:eSFT0ZI5
1月6日のイベントの受付確認書、今日届きました。
締め切り前日に速達で出したんだけど
間に合ってよかったよかった。
ちなみに受け付けNOは9700番台。一万いくかな?
>653
>642
遅レスでごめん。
前の夏のインテで個人的にゴミ袋持って行って近所のゴミ集めて
ゴミの集積所に置いてきたんだけど、あれって産廃業者扱いなら
もしかして余計なお世話だったのかな…
いつも雪崩れてるゴミ見てて気分悪かったから少しでもと思ってやったんだけど。
今日届いた…よかった…
10000突破してます。自分後半だから11000ぐらい行くかな?
657名無しさん@どーでもいいことだが:01/12/07 00:45 ID:SdHX8Ctx
>644
げ!!ひかり・のぞみ両方ですか!?
5時台ののぞみ取ろうとおもってたんだけどな・・・。
1月のインテ…。
何を考えてたのかしらんけど、
伊丹空港行きのチケットとっちゃったよ〜…。

あー…本当に何考えてんだろ。
当日入りなのになあ。
>658
どこ行きのを取ろうとしたの?
関空も遠いよ?
インテはいつも車で行くのですが1月がかなり心配
雪降らないといいなぁ・・・
今年の1月(?)は酷い目に遭わされました(苦笑
高速、雪で真ッ白。渋滞はあるわ事故る車はでてくるわ・・・

車で来られる方、安全運転はもちろんのこと
もしもの時の備えをしていきましょう(自分も出来るだけします)
661名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/07 01:41 ID:hvyGNEvk
ttp://www.jr.cyberstation.ne.jp/
の照会(昨日9時前後で)
1/6 ひかりorのぞみ 新大阪→東京

17時台-18時台
一部の電車に満席があり。
ただ結構の電車に空席があるが、
そのうち2-4割の電車が残席少状態。

当たり前だがグリーンはがらがらだよ。(藁

>>644
乗車変更でもねらってみたらどうかな。
出発前で一回限りならば電車変えても手数料は無料だよ。
のぞみとひかりの差額変更も払い戻せるし、支払えるし。
662661:01/12/07 01:44 ID:dZP4Jhik
9時は21時の間違いです。
スマソ。

それと、予約はお早めに。
満席でもあきらめないで。
2-3日前にキャンセルは結構でますから。
漏れもキャンセル待ちでかなり取れてる。
運のいいときは、ながらの東京名古屋間のが取れた。夏のインテ用だけど。
663コピペ:01/12/07 01:48 ID:vtC0G5dY
昨日21時現在の予約状況
左から 電車名、号数、新大阪発、東京着、普通車禁煙、喫煙、グリーン禁煙、喫煙

ひかり 230号 17:03 19:53 ○ ○ ○ ○
ひかり 128号 17:16 20:16 × × ○ ○
のぞみ 84号 17:27 20:00 ○ ○ ○ ○
ひかり 168号 17:33 20:33 ○ ○ ○ ○
ひかり 104号 17:40 20:46 × × △ ○
のぞみ 86号 17:50 20:20 ○ ○ ○ ○
のぞみ 24号 17:53 20:26 △ △ ○ ○
ひかり 232号 17:56 20:50 ○ ○ ○ ○
ひかり 234号 18:03 20:56 ○ × ○ ○
ひかり 196号 18:10 21:10 △ △ ○ ○
ひかり 130号 18:16 21:16 △ △ ○ ○
のぞみ 88号 18:27 21:00 ○ ○ ○ ○

○余裕あり ×満席 △残席少
新大阪から東京へ帰ろうとしている関東参加の方

新大阪始発のひかりは狙い目だね。
逆に広島のほう、山陽新幹線から直通するひかりは混みすぎ。
>659
新大阪や伊丹からよりは近いじゃん。
リムジンバスも出てるし。
666657:01/12/07 05:23 ID:tOowV+9M
>663
センキュウです!
皆のぞみよりひかりなのね・・。
今日のぞみ取りに行ってきます。
>665
や、関空の方が遠くないかい?
前に利用した時、気が遠くなるほど遠かったよ、関空。
まして新大阪からなんて、どう考えてもそっちの方が近いやん。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/07 05:59 ID:tOowV+9M
>665
飛行機利用すんのに新大阪関係あるの?
>665
ついでなんで、検索かけてみたらば

伊丹→中ふ頭  最短コースで57分    運賃710円
関空→中ふ頭  最短コースで1時間16分 運賃3040円
新大阪→中ふ頭 最短コースで51分    運賃480円

でした。
>ひかりで関東帰りの方。
もしまだ空席があれば「ひかり130号」がお勧めですぜ。
>669
関空からハイアットまでリムジンバスで47分1300円だよー。
しかも渋滞知らずだし。
伊丹や新大阪はすぐに渋滞しちゃうからなあ。
672671:01/12/07 10:08 ID:5jVgfDji
あ、新大阪からなら渋滞は関係ないか。
けど何回か乗り換えあるし(しかも混んでる)
同じ1時間弱なら関空からのがずっと楽だと思います。
>>670
既に普通車は満席です。
その6分前に発車する臨時ひかり196号は
まだ少数ながら残席はある模様。
663の空席情報で○になっている電車は相変わらず空いている模様。
大垣から東京のながら
今現在喫煙者に空席があるけど、
誰がとったんだろうね。

ちなみに朝8時も東京から名古屋のセミコンパートメント喫煙が
空席だった。
675.:01/12/07 13:01 ID:yISI3woP
一月インテ、最終締め切り前日に普通郵便で出したんだけど
受付確認書まだこないよ…
もしかしてヤヴァイかな…
電話しに逝ってこよう
676名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/07 13:23 ID:CSmwIoud
さっき受付確認書とどいた。
107**番台ダターヨ。
やっぱ14000越さないね…
677赤豚スレよりコピペ:01/12/07 13:54 ID:F6s5gcXC
59 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:01/12/07 11:50 ID:DndxJjEg
締切翌日に速達で出して確認が今日届きました。
140000の百ケタ台です。
とりあえず満了はしたらしい。
スペースどのくらい増やすんだろう。取れてるといいなあ……。

一応満了はしたらしい。〆切後に来た申し込みをどれだけ受けたんだろう…
14000spっていうとビックサイトより開催規模大きいような・・・。
ビックサイトは混対のために通路広くとって場内スカスカにしてるんでしょうか?
11月25日有明シティ会場で申し込み、
さっき確認書届きました。当方横浜在住です。
訂正連絡期日は7日に延びてました。

さあ新幹線とりにいくか……。(遅)
680名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/07 15:04 ID:3wPlsY/F
14000spかぁ。
ちょっと楽しみだね。
でも早く着くようにしないとものすんげぇ混みそうだ。
満了なんだ〜楽しみ!!
さて原稿ガンバルゾ(・∀・)!
ほんと、早く家出るようにしよう・・・。
締切後に出しちゃったよ。
鬱。まさか満了とは…
>683
どの位後?
締め切り翌日で取れてる(というか確認書が着てる)人は居るみたいよ〜。
締め切り付近にすさまじい量の申し込みがあったんだねぇ。
なんだか驚いちゃったよ。
686644:01/12/07 18:41 ID:FLf+6Ymk
>657
帰りは小田原に止まるひかりを取りたかったのと、お金の関係上(藁)、
のぞみは考えていなかったんです。
書き方がまずかったですね、混乱させてごめんなさい。

>661−663
為になる情報、有難うございます!
キャンセル待ち、乗車変更等狙ってみます。
本当に有難うございました。

…私は670さんオススメのひかり130号を取りました。
ここのスレの人は親切な人が多くてホッとします。
ではUSBケーブルで逝ってきます。
前日に速達出して11000台でした。
満了か〜楽しみだ。
ちゃんと本作ろう。ピコピコだけどね・・・
受付確認書来ました。24日速達出しで9500番台。
ひとまずホッ。

…何故に封が開いていたのだろう…

中身は確認書1枚と2月3月のシティ申込書1枚だったのですが
皆さんこんなものですか?
糊付け甘いみたいだし、何かの拍子で剥がれてしまった…事を祈りたい。
うちのも糊付け甘かったよ。半分剥がれてた。
>689
やはりそうですか。ありがとう、気が楽になりました。
691名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/07 22:04 ID:zTT/6Wvh
>677
>140000の百ケタ台です。
って、これサクールNOでないの?
受け付けたサクール数なら14万なんていかんのでは…
締め切り5日後に速達で申し込んで12000番台だったんですが(切手貼り忘れで一回戻って来ちゃったんだよな)
これってどういう事だ・・・・
今日、やっと1月の受付確認が届いた。
11月21日郵送で、147XX。
もしかして、15000に届くのでは。
それにしても、過去ログを見ると、12日投函の人で5000台半ば。
ということは、10日間で一万近い申し込みが来たわけね。
そりゃ受付確認書の発送も遅れるわなー。

しかし、今から朝のニュートラムの惨事が思いやられる。
(大阪港経由だと、とてつもなく遠回りになるトコに住んでるのよ)
うお! 147xx!!
満了オーバーなんですね。これだと盛り上がりそうで嬉しい。
ニュートラムの混雑は確かに恐ろしいけど…。
朝早く出てコスモスクエアから歩くか…。
帰りはもっと心配。去年みたいに雨にならなきゃいいな。
695名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/07 23:46 ID:LK/mLIUm
そりゃ楽しみだ>満了オーバー
今回の冬混みはいつもなら落ちない中堅どこがボロ落ちしてるんで、
大阪のほうが収穫がありそうなんだよね。
696670:01/12/08 00:07 ID:V1IilEUx
ひかりの128と104は繁忙期には瞬殺と思われ。
130も12月半ばくらいから仲間に加わるのですな。

>644
もし130だったら同じ列車なのですが…。
まあ早いほうが良いよね。乗変できることをお祈りします。
697名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 00:11 ID:pLi1SSIf
>693
692は締め切り5日後に速達で申し込んで12000番台、
自分は11月26日郵送で108XX番台、
693は11月21日郵送で、147XX番台
なんで逆なのだろーか???
整理した日に一番上にあったものから受け付けしたからと思われ>697
遅く届いたものほど上にあるのが普通。
全部受け付けるつもりだから、そうしたんだよね?赤豚さん
699名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 00:22 ID:pfyCogfs
今日確認書届いてました。
15800番台ですよ…。
これって大丈夫なのかしら。全然スペ取れてないってことですかね。
今まで大阪は落ちた経験ないからすごく心配になってきた…。
大阪、周りが夏の惨事(2階配置とあまり盛り上がらなかった)の所為で
ナーバスになってたので、
埋まり具合が心配で覗いてみたのですが満了オーバーとは!
盛り上がりそうで楽しみです。
これで2階配置がなければいいなあ…
701名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 00:34 ID:3HcuvHwO
うわ、15000オーバー!?
う、嬉しいけどそれって…落ちる可能性があるって事…か…?
ああー、もっと早く申しこめばよかったなー。
チケットの発送はいつなんだろ?来るまで安心できない…
もうイベントまで1ヶ月切ってるし、普通ならもう来てる頃だよねー。
帰りの混雑は何時ぐらいまで続きますか?
ホテルは近くに取ったので、混雑を避けて部屋で休んでから
なんばか梅田でオフの予定なのですが。
703693:01/12/08 00:45 ID:PhO0pRvg
うわあああ。すみません、私は大マヌケにも、「サークル登録ナンバー」と
「イベント受付ナンバー」を取り違えて書きこんでしまいましたっ。
受付ナンバーのほうが正解ですよね?
正しくは、21日投函で9100台です。多分他の方々の情報は正しいと思いますが、
取りあえず御馬鹿な自分を反省しつつ、逝ってきます。
704どっちやねん!:01/12/08 00:55 ID:pLi1SSIf
>699
それは本当に「受付ナンバー」???
「サクール登録ナンバー」の間違いじゃないよね?????
いいなぁ新幹線
ピコで予算ないので夜行バス
う〜〜寒そうだー
渋滞しませんように
706名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 01:20 ID:i8+aM/HM
age
707名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 01:26 ID:rQzNKfPC
>705
今年の1月、夜行バス使ったよ。
行きはまだ良かったけど、帰りの高速が大雪で速度規制。
ただでさえイベントで疲れてるのに
到着時間が大幅に遅れて余計にグッタリした・・・

あ、車中は窓側だと結構寒いから気を付けて。
あとすんごい乾燥してるからお肌と喉も注意した方が良いよ。
708705:01/12/08 01:36 ID:M7Kn86Bm
アドバイスありがとう!
乾燥肌で唇も良く割れるので気を付けます
そして……窓側です ぐは
フリースケトル余分に持って行こう
709名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 01:39 ID:OPCNVdvO
受け付けナンバー12024でした・・・ちなみに締切日に投函・・・落ちてるよねぇー・・・印刷予定代でバーゲン逝ってきます・・・
710どーでもいいことだが。:01/12/08 01:41 ID:xEyzgTGv
>709
14000募集だから、落ちようがないと思うが…?
711名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 01:56 ID:xOlI34Or
1/6インテ
22日投函で受付96XX
先着順ってことは受付No順ってことですよねぇ?
大丈夫かしら。。。募集は14000だっけ?
それと当方の封も甘かった
付箋紙をはがすくらいの感じですぐ開きました。
いつもは重量ギリギリかというくらい申込書とか同封してくるのに
今回は2月有明用のが1枚。。。焦って作業してたのかな
しかも12/7到着(夜帰宅して確認)なのに
訂正連絡期限12/7って。。。どうよ
1/6のインテは〆切前日に速達で出して11000台後半。昨日夕方確認着。
訂正連絡期日、私のは「大至急。〆切後の受付のため訂正できない場合があります」
って書いてあるyo。
訂正ある人は、今からでもギリギリで大丈夫な場合もあるということなんだろうか。
いや、私は訂正はないけども。
713692:01/12/08 04:30 ID:Rzh1oiS/
自分マジで12000番台だったので、取れるかもとぬか喜びしてたんですが
受付確認の番号とスペース確保できてるかどうかは別なんでしょうか・・・先着順だし
自分が悪いんだけど落ちてるんだろうな・・・・でもてっきり返金が来ると思ってたのに
>>711
14000募集であってるよ。
---ひかりを取ろうとしている方へ---

今すぐ予約に行くべし。
正直、17時台前後のひかりはほぼ満席状態がほとんど。
今行かないと確実に満席になると思われ。
716名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 08:59 ID:rx0teFrP
>>696=670
確かに瞬殺ですな。
そもそも博多から東京のひかりって数えるほどしかなくなってしまったからな。
臨時含めるとあの近辺はひかり128、ひかり104、ひかり196だけ
定期列車に限ると104しかない。
717715:01/12/08 09:01 ID:pNcXwWW+
>>715 に関連して
ひかり 232号(しかもあと僅か)
ひかり 130号(喫煙のみ)
もうこれしか座席はありません。
赤ブも早割とかあれば、早く申込むけどね・・・
719名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 13:00 ID:URklk6bS
>704
スマソ。間違えた。登録ナンバーでした!!
早とちりはいかんねえ。でも10000ギリだった。
720715:01/12/08 13:34 ID:K+QLo0Hp
訂正
ひかり168号、余裕十分あり
を抜かしていた。スマソ。
234.196.230.232.128で空席があるが、
キャンセルで空席が出来た列車もある。だから注意。
721名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 13:40 ID:4MF0FuKX
〉710
一万かと勘違いしてました!教えてくれてありがとー!!!バーゲンとりやめ!
722今までの経過をまとめると:01/12/08 14:11 ID:4qaKY8Bk
とりあえず、1月のインテは10000超えてるが
14000の満了にはなってないって事だな。

なんにせよ交通機関が問題になるのはわかった…
バスを増発してくんないかな
受け付け確認届いた
12000弱番台だった。ぐあー!間に合わんかったか!!と
慌ててこのスレ見にきたんだけど…。
そっか募集は14000だったんだっけ…。良かった。
赤豚って1サークルで2スペ申し込みできるから
その場合の受付番号は1つだよね?
となると、12000番台まで受付番号がいってるなら
満了ってこともあるんじゃないかな。
なんにせよ盛り上がりそうで楽しみ。
5日にアーバンライナー名古屋←→難波行き帰りゲットしました。
イベント直前にまたこのスレにお世話になります。
なんかここ好きなんだよね。
1月の大阪は2年ぶり。
全く売れなくなって撤退するも、ジャンル移動して復活しました。
726名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/09 00:30 ID:kQ4No9Xi
私も2スペ申し込んだので、
500サークルくらいは2スペ申し込んでるんじゃないかな?
(大手さんとか)
13000スペくらいはいっていそう。
はやくスペ番号通知欲しい。
727名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/09 00:52 ID:TGMNNiP5
一般参加者の大小は別として。
サクール・スペース数でみればコミケより多い数。
なんかしらの交通対策は必要だな。
スペース通知ってそろそろ来るのかな?
ある所のHPにもうスペースNO載ってたんだよね(その人元々赤豚関係の人とかいうハナシ)
私も早く配置が何処だか知りたい…
>727
一般参加者の人数が全然ちがいまーす。
もちろん交通対策はお願いしたいところだけどね。
私は車だけど、できるだけ友人を拾って
定員いっぱい載せて行く予定。
730名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/09 02:22 ID:kPGh28Yl
いやはや、なんか楽しみになってきたねえ〜。
私も8月の寒さで鬱になってた者だけど
(おまけに壁の向かい側配置だったから目立たんのなんのって…)
どうやら無事満了してる可能性高いみたいで、お客の多さも期待してるよ〜
(でも新刊オフ諦めたけど…これからコピー頑張るぞ)

ところで参加証、まだですか…(藁

ていうか冬コミ落選サークル返金、まだ(以下略)
731名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/09 02:49 ID:8H5Getld
>>730
下2行に胴衣。
732名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/09 03:37 ID:B2Fdwqxr
>728
例え関係者でも、フライングは混乱の元だから
避けて欲しいなあ。
知らないで見たら「え?ウチには通知来てない、事故?」とか
思っちゃうから。
733728:01/12/09 03:53 ID:k+lfMyse
>732

…いや、私は自分の配置知らないです。
関係者らしいって人のフライングを見かけただけですので…
なんか私が関係者って思われたかな?と思ったのですが
違ってたらすみません>避けて欲しい

私もそう思いましたよ。フライングは止めて欲しいですよね。
そうだねぇ。
735名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/09 09:32 ID:cX7V5eny
732>>733
あ、いえ733さんのことじゃないですよ、
そのサイトの人に、避けて欲しいと思っただけです。
縁起でもない事を言うようだけど、数年前のインテで友人が痛い目に。
たとえば仮に、2000スペース×4館のつもりでホールを押さえて、8000
スペース募集していた時に、6300しか埋まらなかったとする。
すると2000×3館の6000スペースに変更して、満了してないのに300サー
クルを落選させた、という出来事があった。
満了しなかったからといって、必ずスペースが取れるとは限らないと
その時学んだので……。
>736
つい最近の有明でそれが有ったと赤豚イベントスレで書いてあったような・・・
今年の有明の6月だよ>737
739名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 04:33 ID:0nM+kK0M
金が無い、金が無いと言いつつどうにかのぞみの特急券取りました。
ふと気付いたんだけど、とりあえず特急券だけでいいんだよね、今は。
乗車券は当日買えばいいんだし。約8000円出さずにすみましたヨ。
ちなみにのぞみ82号です。16:51発。
当日の朝イチの飛行機できて日帰りする方がよほど安いと思うんだけど。
741名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 11:39 ID:D4lJHjke
帰省のリターンで満席だたーよyo!
742名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 11:45 ID:5D6t3RBd
せいしゅんどりーむで逝って、せいしゅんどりーむで帰ってくるのが安い
と思われ。東京-大阪で往復1万てすごいね。
でも朝の5時に放り出されてどうしたらいいんだろう・・・・
743名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 11:52 ID:Dxp3L6mO
参加証、遅くても2週間前には届きますよね…?
年末は郵便事故が多いから、今週中か来週の頭には来ないとまずいですよね。
ここ見てると、1/6の参加証が届いている人はまだいないみたいですね。
早く来ないかなー。
>742
18きっぷシーズン外に重宝しそうな予感なのです(w
745名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 13:09 ID:i+aBeuQ2
ほんと、早くチケット来てほしい…。
配置とか気になるし。
でも、つい最近やっと、受付確認の発送が終わったみたいだし、
それからジャンル分けやら配置やらして…となると、ちょっと
まだ時間かかりそう?早く来いー。
受付番号142**でした。締切翌日投函。
取れてないだろうな…鬱
何度も出てるけど、ほんとにイベント受付ナンバーでした?<142**
サークル登録ナンバーでなく?
ホントならすごいなぁ。満了したんだ・・・
1号館−一般参加者行列用
2号館−1700sp
3号館−1200sp
4号館−1700sp
5号館−1600sp
6号館−7800sp(6A=2100sp、6B=2100sp、6C=1800sp、6D=1800sp)

こんな感じちゃうかな。
749746:01/12/10 15:45 ID:nnlo69gi
>747
サクール登録は12***です
友人のとこ置いてもらおう…(;´Д`)
>749
いやいや、その位なら詰め込むかも知れんぞ。
751746:01/12/10 17:40 ID:nnlo69gi
>750
本当かい?!…いや期待はしないでおこう。
んで取れたら赤豚に感謝しておこう。
その前に目の前の冬コミ原稿をなんとかしよう。うわーん今だけ会社やめてえー
752名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/10 21:00 ID:7siX9k5U
17時台
何故ひかり232号だけがらがらなんだろう。
ほかのひかり列車は満席なのに(藁
貧乏旅行の友には青春18きっぷ@救済臨

前日品川23:55発で大垣5:55着
乗り継いで大阪8:00着。余裕で会場へ。

帰りは大垣23:00(大阪遅くとも21:00)で東京へ
東京着4:47。青春18きっぷ使えば2回分で4600円(但し5回分単位での発売)。(藁

但し疲れること間違いなしだな。
それと、駅には2時間前には並ぼうね。(藁
>752
停車駅が少ないと、空く事も有る。
皆が皆、東京や名古屋、京都に自宅があるわけではないし。
あ、新横浜も。
>753
あれ?18きっぷって零時から零時までが使用できる1回分なんじゃないの?
1/5品川23:55→零時
1/6零時→大阪 帰りの大阪→零時
1/7零時→東京着4:47
だと3回分要るんじゃない?といっても新幹線使ったりとか安いよね!
違ってたらごめんねー
756です
もしかすると乗ってから終着駅まで有効かもしれないから
>1/5品川23:55→零時
>1/6零時→大阪 帰りの大阪→零時

1/5品川23:55→大垣 の分と
1/6大垣→大阪 帰りの大阪→東京
でいいのかも・・・スマソ
早くスペースNoわからないかなー
印刷屋の発注書に搬入先が書けない
来週の月曜…じゃもう入稿終わってるヨ!
>758
あさって入稿なんであきらめ気味なんだけど早く来て欲しい。
冬で追い込みかかってる印刷屋さんにFAXとかTELって悪い
気がするし、見落とされるんじゃないかと不安。
>765
往復に救済臨を使った場合


川崎→大阪→(インテ)→大阪→刈谷で1枚
刈谷→東京でもう1枚

の計2枚でいけるよ
品川から川崎までの切符を別に買っとけばいいだけの話
761753:01/12/11 20:55 ID:7lAx68i0
>>756

あらかじめ川崎までの切符を購入して救済臨に乗り込みましょう。
で、川崎からは760さんの言うとおり。

そりゃ13-4時頃に大阪駅出発できるなら極端な話、
1枚で済むんだけどね(藁
いつ来るんだよスペースNO…
明日当日直接搬入する再版本入稿するのに…
まったくだ。チケット早く来て欲すぃよー。
冬コミの新刊、1/6のインテにも印刷所から部分搬入してもらう
予定なんだけど、スペースNo.分からないから
発注書に「1/6のスペースNo.については分かり次第連絡します」って書いて
入稿しちゃターヨ。
この様子だと、チケットは今週末とか来週とかに送られて来そうだから、
印刷所が一番忙しい時に連絡しなきゃいけなくなりそうだー。
764名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/12 16:08 ID:77VvAiSa
今日チケット発送age。
遅くても来週には届くか?
チケット早く来い〜
合同でスペース取ってる友人にも送らないといけないのにー。
年賀状の時期に重なったら郵便事故が怖いんだよー。
あさって入稿。
明日来ないかな、無理かなぁ・・・。
767名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/12 21:21 ID:tOwJJhCi
>763
私は日常的にやってるけど・・>後日連絡
あと入金を締め切り日当日にして領収証をFAXでガガーと
しばしばやってます。
でも印刷所側にしてみれば二度手間なんだよね・・。
768名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/12 21:23 ID:UT9a6aKt
明日入稿
8Pの薄い本なのにまだ2Pも描いてない(汗
修羅場に突入!!
+
>768
それって本文が8ページあるんだよね?
・・・がんばって!
>768
スレ違いのような気もしないでもないが、まぁ頑張れ。
って、うまくいけばもう入稿済か。

チケット昨日発送ということは、関東の人は今日届くのかな?
もう届いた人はいらっしゃいますか?
また無意味に金かけたド派手なチケットだったり?(笑
771名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/13 12:53 ID:vnQlfiak
チケット早く来い、あげー!!
当方東北。今日の配達では来なかった。順当にいけば明日かな…。
印刷所にも「なるべく早く」と急かされたyo!
チケット昨日発送ということは
今日からヤフオクでインテチケットが乱れ飛ぶね。
インテチケなんかを屋風オクで買うやつの気が知れん。
コミケのチケとは別の意味でだよ。
>773
売れるんだということ自体に驚いた。いくらで売れるんだ??
うちいつも余るからタダでやるのに・・・。
むかしダフ屋が出たという話は聞いたことがあるよーな
たいして売れてなかったというウワサだが
赤ブーサイトにある、参加案内投函日ってほんとかよ…
うちは赤ブー本社の隣区、しかも本局が近所にある都内なのに今日届かなかったよ。

いつも「投函済みです」日付の翌々日に来るのはどーいうことよ。
23時59分とかに投函して本日扱いとか言ってんじゃないだろな。
夜になって近所のポストに投函しているのでは(w
779名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/13 19:59 ID:YUbDoUUQ
東京在住、同じく今日届かず。
明日には届くんだろうな。
全くもー赤豚の所為であとでスペースNO送らなきゃ…。
でも耐用さんスペース知らせる用に用紙くれたので確実っぽくていいかんじ。
インテのチケは出品数にもよるが
夏のSCCなんかだと1枚2000円〜4000円で動いていたYO!
この情報に踊らされて、みんなが出品してくれれば相場が下がるので
出品者、落札者、ともに良いことづくめなのだが・・・。

「踊らされて」ってくだりに嘘くささを感じられるかも知れませんが
今度の相場は知りませんが夏の相場的には事実です。
そうなんだ…チケ売れるんだne!


…こんな時に限って売り子が二人でチケあまらねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
なら一匹減らせや
784名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 12:29 ID:++QsecF1
今来たよーチケ…
2〜6号館使用(6号館はABCD)みたい。がいしゅつ?

私は冬コミカタログで4ページ分の飛翔ジャンルだけど
4号館でした。他の配置も知りたいのであげ。
785名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 12:49 ID:8vkShGO2
総スペ数知りたいage
786784:01/12/14 13:06 ID:060q/8T+
12714スペでした。>785

14000募集だよね? 数え間違いかなぁ。
どなたか調べてみて貰えませんか…
うちもチケ来ました〜!ゲーム(RPG)で2号館。久しぶりに島中だった…
うちもチケきました。小説FCで6号館Aでした。
今年はたしかCだかDだった気がするので一階でうれし。
789784:01/12/14 13:41 ID:060q/8T+
13036スペみたいです。単純計算もろくにできないなんて鬱だ…
下は各館内訳です。

1532sp 2号館  1268sp 3号館
1390sp 4号館  1146sp 5号館
1952sp 6号館A 1964sp 6号館B
1892sp 6号館C 1892sp 6号館D
チケット来ないよ〜。
明日……かな。
791785:01/12/14 14:08 ID:GeW1y80Z
>789
検算までしてくれて産休。
結局募集スペ満了じゃなかったのか・・
792名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 14:18 ID:8lQfbQ3a
きました〜
日曜系マンガFC 6号館A
793名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 14:40 ID:QMnP9aPH
芸能系はどこ〜〜??
寒い館はイヤだな〜。
でもCDどっちかなんだろうなぁ…
エスカレーターのあの数分が寒くてたまらん。
Dだったよ>793
6号館の上は寒くなくて好きだ。
冬だから6号二階でいいやと思ってるときに限って2号館、ゲーム。
しかも入り口近くだよ、寒そう〜〜〜!
芸能いつも上でのけもんってカンジ…
ゲーム系、2号館でした。RPGです。
798名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 15:51 ID:rZfk1dfn
6号館のCDって2階だっけ??
芸能のけもんだけど暖かくて嬉しい。
空気がマターリしてて個人的には好き。
>798
YES。ビッグサイトの西34ホールみたいなもんだよ。
盛況具合は配置ジャンルによるかな…
ギャー!!お誕生日だよ…泣ける…何も新刊出ないのに…。
802名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 16:45 ID:V5r6OPAl
飛翔・鳴門ですが、4号館です。
サイユウ者。
6号館Aです。
小説と日曜系と一緒とはめずらしい…。
804名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 17:38 ID:TkwbQ8sV
格ゲ者ですが3号館です。
男性向けで3号館の果てに配置されました。
アニメノーマルカプで6号館B。
807名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 18:12 ID:fYCmbqAm
音ゲも3号館。
タイトルもメーカーも斜陽なAVGで2号館。
冬混み落ちたから新刊はナッシング。
あまり在庫持っていかずにマターリしようっと…。
>805
私も男性向けですが5号館でした。。。なんでだ?
810名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 18:26 ID:/j6o25/A
芸能・音楽で6号館C。
蛇の方いらっしゃいます?同じなのかな?
811名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 18:36 ID:Ytv6fXwG
オリジュネで6号館C。
しかも初の誕生席。
ドキドキ。
まーだ来ねーよ!チケ!
Gダム。6号館Cでした。
斜陽ジャンルには、通りすがりのこない2階はツライな。
814名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 18:45 ID:rZfk1dfn
今日チケ来たよ。

小説FC系で6号館D。
でも>>788は6号館A・・・・どゆことだ??
分断されてたら鬱だ…
飛翔、庭球4号館。
冬の参加は初めてなんだけど出入り口近くなので寒そう・・・
>810
蛇者ですが、Dでした。
817810 :01/12/14 18:56 ID:fvVkOJtv
>811
ああ〜蛇と一緒が良かったよぉ(ナキ
818810:01/12/14 19:02 ID:Frb2z/Ze
スマソ、↑は>811ではなく>816の間違いです。
意味が通るのが怖い…

オリジュネもまわりまくるので同館うれしいっす!
819811:01/12/14 19:08 ID:Ytv6fXwG
>818
意味通りますね〜!ついでに見ていってくれると嬉しいです♪
>813
Gダム好きなので絶対行こうと思っていたのですが、同館で行きやすいので嬉しいです!
820名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 19:16 ID:QTNYBV3u
誰か配置図つくってー
ゲーム…今回も分断ですね。私はアドベンチャー系で3号館です。
822名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 20:15 ID:5S3VUUk3
出時(アニメ少年)ですが6Bでした。
夏も6Bだったので、違う館がよかったな
と思ったり・・。
話題の小説FCが2階だと、エレベーターが凄い混雑するんじゃ…>814
1階だという788が小説FCでも旬の???
824811:01/12/14 20:34 ID:FyCkrlzj
※784〜823集計
2号館
ゲーム(RPG)、AVG
3号館
格ゲ、音ゲ、アドベンチャー系ゲーム、男性向け
4号館
飛翔鳴戸、飛翔庭球、
5号館
男性向け
6号館-A
小説FC
日曜系マンガFC
サイユウ者
6号館-B
出時(アニメ少年)
6号館-C
芸能・音楽、オリジュネ、Gダム、
6号館-D
芸能、小説FC系、蛇、
825創作一般:01/12/14 21:38 ID:dkQ1Br7c
当方、関東の東京の隣の県に在住だが、
チケット未着だ・・・鬱。

月曜あたりにこなかったら赤蓋にゴルァだな。
826825:01/12/14 21:43 ID:A6G/nyyN
って、本当はゴルァは
確か開催1週間前前後くらいに問い合わせるものだけど・・・

スペース取れていますように。
>825
12/26以降は大阪まで電話できませんよ!(1/4は受付できるみたいだけどそれじゃ遅いよね)
というわけで1週間前じゃ遅いんで、連休前までに電話した方がいいかと……
私も小説FCで6号館Aですが、
ジャンルは黒手袋の作家
829名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 22:47 ID:0jlRdDj0
私、昔ジャンプマンガ(来年続編がアニメ化)ですが
5号館です・・・
他ジャンプ系は4号館なのですね。ん?湾ぴは??
マイナーAVGで2号館
誕生日席になってしまった。お誕生日席ってなんか
気軽にのぞきいてくれない雰囲気があるのでちょっと鬱。
いや、自分が誕生日席とか壁とか買うと決めたサークルさん
以外は近寄りにくいなーと思うもんで。
赤豚の誕生日席になんの意味もないとはわかってるんだけどねー
実際超ピコだし。
>>830
以前GoodCityで、
明らかに初心者サークルでシティ初参加なのに、
入り口真ん前のお誕生日席だったことがあります。

欠席だけど(爆
>829
湾ピは5号館。
私も飛翔(方針縁起)で5号館です。
鳴門と庭球以外の飛翔系は5号館なのかな?
834816:01/12/14 23:22 ID:/6MFNJri
>811
泣かないで。お待ちしてます。

スレ違いですが、今回から元相方と別れて新サークルで参加。
一人での搬入搬出の助けにカートを購入(La〇xで家電持ち帰り用、958円)。
親に思い切り用途を怪しまれたため、この際と思って同人をカミングアウトしました。
親もうすうす感づいてはいたようですが。
なんだか、新年新サークルを越えて新たな出発点に立った気持ちです…。
835816=834:01/12/14 23:24 ID:/6MFNJri
私もまちがえた(w
>810でした。811さん、ゴメソ…
ほんとどうでもいいんだけど、搬入の住所短くなってたね。(前から?)
支店名のみで届くようになったんだね、ありがたい!!!
(本当に届くか不安だったんで赤豚に電話確認までしちゃったよ)

参考までに着店コードは「64−60」です。
837788:01/12/14 23:29 ID:E4zKQBuz
あら、2階にも小説FCが?
ちなみにうちは去年映画化されてブームになりましたが、
今は斜陽気味なヤツですよ。>823
マンガFC(青年) 6号館B です。
島角で出入りが楽だー。コピーだけど、新刊もう一冊だそう。
当方、飛翔方針5号館・・・
男性向け以外はないのかなー?
839です。
リロードせず書き込んだのでごめんなさい。
829と湾ピが5号館なんですね。
829って何なんでしょうか?
主将ウィングかも>840
W杯もあるしアニメ化されるとかの
何でウチ男性向けでとったのに6号館Bなんだ・・・。
島流し?鬱だ・・・。
>828
うちのも総合すると、小説FCのミステリ系は6号館Aみたいね。
ジャンルは、猫好きで髪の長い阪神ファンの大阪人作家(w
844名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 00:08 ID:kvVUCDcy
829>>840.841
えっと・・・キ●●マンです・・・
845名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 00:10 ID:yOJegQUa
>844
いいのか?かなり限定されそうだぞ!<スマソ
846名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 00:14 ID:tsS2Qpu0
ちょっとちょっとちょっと!!!
当方、方針サンカなんだけど6号館D…!!?
えっ!?わしだけか!?ちょっと、ねぇ!!
えっ!?えっ!?えぇ〜!!??
847 :01/12/15 00:15 ID:65CsIMXJ
>844
主将ウイングじゃなくてそうだとオモタんだよね…
来年アニメ化ってそれしかないし…

まだチケこねーよ!!明日来るかなぁ…
明日(事実今日)も郵便物は配送できるんですか?

出来ないならもう郵便局に取りに行くぞ!
849名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 00:18 ID:kvVUCDcy
>845

もういいいです・・・(ニガワラ
というか今回、なんだかみなさん、ジャンル配置が
バラバラですね・・・846さん・・・心配です(汗
850 :01/12/15 00:18 ID:65CsIMXJ
土曜はあった気が>集配
851名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 00:18 ID:t5IjLLPD
零零九で6号館Aです。アニメ系なのかな?
852創作一般:01/12/15 00:19 ID:cRVm9+pR
創作はどこだかご存じの方いますか?

JUNEが6Cだからそこら辺かなぁ?
当方チケット未着につき分からないです。
>848
土曜日は配送はあったはず
854846:01/12/15 00:23 ID:tsS2Qpu0
>849
心配どーも

ウソだよ。
アニメ系男性向けで申し込んだのに何で健全配置なんだ〜!
そんななかでエロ本売るのイヤだよ〜(泣
サイユウですが、6号館Aはガイシュツですね。

思いっきり島中なのですが、島中でダンボール7箱というのは
大迷惑だろうかと悩んでます。
どんなに縮めても6箱なんだけど…
友達と合体なのでそこに置かせて貰えば問題ないかなと言う事で
頑張ります。6日も新刊出すぞー!
自カプ大手の隣だよ…激ピコなのにー(´д`;)
何であの人が壁じゃないんだ?何で私が誕生日席なんだ?
赤豚ー教えてくれー…助けてくれー…

大手さんに見劣りしないような本を作らねば…
858846:01/12/15 00:52 ID:tsS2Qpu0
>849
心配どうもありがとうございます(ペコ)

…方針じゃないんだが(当方少年マンガよろず)……
マジ6号Dなんだ……。
方針は前やってただけ。
…赤豚に文句言ってやろうかな…。
ぜってー場違いだって。
最悪。
>844さんっ!
キンタマンですねっ!キンタマン好きですー。
来年のアニメ化も楽しみですねっ!

・・・・フォローになってないか。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 01:14 ID:tjF77914
もにょ。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 01:16 ID:tjF77914
安心しろ!俺がいる!!
862名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 01:40 ID:ciwxJZxK
>860-861
一人遊びハケーン!(w
>>846=854=858

ハァ?(゚Д゚)
864名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 06:12 ID:Uvsb7ZcO
皆さん着々と届いてるのですねー。
自分は期限外&不備でアウトでした。
自業自得とはいえ泣ける…(涙
865名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 06:35 ID:yLa3yxl0
ぁんだ?ゴルァ
866教えて厨:01/12/15 06:41 ID:xCXautDY
ピコも何も、イベント初参加で
>>454のような席になっちゃたんですがなにか?
     と こ ろ で
>>855さん、配置どこですか?
自分もアニメ系男性向けなんですけど、番号だけじゃどんなグループか
わかりません(厨でスマソ)。当方3号館です
867名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 07:36 ID:A3hILdbx
今日来なかったら鬱だ…
知り合いにも届いてるみたいなのにな〜

来ますように〜〜…!
うちも3号館です。男性向けジャンルだけど非成人向け(健全)。
インテは男性向けジャンルは成人向けかそうでないかで分ける
はずなのに、今回はどうなってるんだろう…。
824を見ると3号5号と男性向けの館2つあるように思えるのですが・・・。
6号館B・現在やや斜陽一時期猛攻アニメ。ノーマルカプリ…。
>825さん
うちも東京隣県。今日来るかなぁ・・・。
つかいままで事故ッた事無いから受付確認封筒どっかやっちゃったよ。
来なかったらどうしよう・・・。
872名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 09:26 ID:cwMUCwvV
うちも東京隣県(しかも都心寄り)でまだ来ない。
コミケの当落通知もうちよりはるかに東京から
離れている同県の地区の方がいつも一日早い。
いくら配送の時間差があるっていったって・・・
毎回事故かびくびくしながら待っている。
873 :01/12/15 12:41 ID:dFY9fjsD
関西在住。今日もチケ来なかったyo…もし落選とか書類不備の場合って
いつ来るんだろう…
>873
関西の南に在住。
今日チケ来たよ。

同ジャンルの知り合いとスペース近くだと良いねとか言ってたら
隣だったよ。マイナーカプでやってると合体で申し込んでなくても
こう言うこともあるんだねぇ。
875866:01/12/15 12:48 ID:xCXautDY
>824
読んでませんでした
3、5号館が男性向けですか。
>868さんは非成人向けだそうですが自分はもろ成人向け
なんですけど・・・
というより成人向け云々は特に記入しなかったような・・・
男性向け=成人向けと思ってた私は本物の厨ですか?
3、5号館の方、情報求ム
876873 :01/12/15 13:00 ID:dFY9fjsD
あぁぁ何でチケ来ないんだろう!!
いくら何でも今日来ないのはおかしいよな…
それとも落選&返金組は送れて来るのかな・・・不備やったかも・・・鬱
>876
いつ申し込みしたの?
受付番号何番台だった?今回締め切り前で落ちたって話しは聞かないけど。
878873 :01/12/15 13:13 ID:dFY9fjsD
>877
締め切り後だいぶたってからの申し込みで12000番台でした…
自分が悪いんだけど…
879名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 13:41 ID:bsybtvaF
インテ初参加なんだけど、7と8って繋がってる?
配置図で妙な隙間があるんだけど…

教えてちゃんですみません。
880名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 13:50 ID:NY3X6uaB
2号館って他の館と結構離れてたよね?
2号館配置になっちゃったので宇津・・・。
7と…8?
>879
デムパちゃん…??
いや、配置図の7と8のことだろう。8と9の場合もあるが。
あんまりこういう開け方していなかったよね、確かに。詰め込んでる?
884創作一般:01/12/15 15:13 ID:mH+SjeSZ
今来た
創作一般6号館Dゾーンだった。
885868:01/12/15 17:02 ID:9Fw2bTEJ
>866=>875
うちはPC→一般移植になったギャルゲーです。
男性向け=成人向け という解釈は別に間違いってことは無いと思います。
こちらも書き方が悪かったかも。ゴメソ。

当方ギャグ中心なんで、成人向けと並ぶと選ぶ方も面倒だろうし
「サークルの傾向」として「ギャグ中心」「健全」等書き添えてます。
配置担当がどうしてるかなんて知らないですけど。
ウチもPC→一般移植になったギャルゲーです。
ただし男性向け(でも健全もあり)どうやらギャルゲー系の
健全の友人が同じ3号館なので「ゲーム(ギャルゲー系)」は
成人向けも健全もわけずに3号館にいれられたんじゃないかと
思い・・・。
887879:01/12/15 17:42 ID:RSZzJZ+f
変な書き方してごめん。
うち3号館なんだけど、ブロックごとに
7と8の間、18と19の間、31と32の間、42と43の間が
微妙に開いているから気になっただけです。

他の館も同じかなと思って考え無しにかいてスマソ。
>880
ゲームがやっと6CDから外されただけマシ。
また6CDだったら赤豚殺りかねなかった。
889名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/12/15 17:58 ID:96OY8jlx
>887
>他の館も同じかなと思って

それなら同封されてる案内図を見ればわかる。
ここで聞く必要なし…
890879:01/12/15 18:05 ID:RSZzJZ+f
>889
3号館の配置図だけを見せて貰ったので、
ここで聞いてしまってゴメソ。

マウスのコードで逝ってきます。
891866=875:01/12/15 18:22 ID:nMOL2ckS
>885さん>886さん、なるほどです。
あと3週間・・・
右も左もわからない私ですが精々頑張らせていただきます!
前回、1階で開けっ放しの吹きっさらしだったのは何号館でしたかね。
(雪が吹き込んでたような記憶が)
6号館の2階でぬくぬくしてて、降りたら別世界だったのでビクーリ。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 18:37 ID:kvVUCDcy
外の駐車場はどうなってるんだろう・・・
5月はえらい遠くへ停められたし・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と喜んだら、中の配置図でお誕生日席と知る。
初参加なのに.......鬱だ。
しかも、持ちこみがどの本も全部30とか50なのに。
お誕生日だけはやめて欲しかったな....。
そんなに持っていっても売れないのは分かってるのに。
チケこねーよ!!馬鹿野郎!!
とりあえず、3号館に男性向けサクールが集まってるみたいだけど・・・
その他男性向けサクールが色々なところに散っているのは、申込書の説明欄に書く作品ジャンルにも拠るのかな。
だとすると、健全サークルの隣になる可能性大かぁ。。。
きちんと「成人向け」って書いとくべきだったな(;;)
>894
目立つようなディスプレイにして通りすがりの人の目を引くようにしたら(・∀・)イイ!と思うよ。
頑張れ〜。
私も昔(一回に10部とかしか売れなかった頃)はお誕生日席になったことあったんだけど
最近は全くないな…
それほどの私でもお誕席になったことがあるんだから50部持ってくくらいなんだから
頑張って押し出せば未来はきっと明るいさ!
やってるジャンルはアニメ系なんだけど、エロなので男性向けで申し込んだ。
なのに何で勝手にアニメFC配置にされてんだよウチ〜〜〜!!
ヒドイ〜〜〜!!6Bて男性向けはないよなあ・・・。鬱・・・。
何で勝手に人が申し込んだジャンル変えるかなあ赤豚・・・。
知人にもこういう人が結構いて何となく気は休まったけど・・・
やっぱムカつく。
ちゃんと説明欄に18禁て書かないとダメなのか?
男性向けってだけでエロありだと察してくれてると思ってたのに・・・。
こんな配置じゃ元々売れないのがもっと売れないよ・・・。折角の
ビッグイベントなのに・・・。
899名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 23:11 ID:0dB6oxMc
>898
赤豚って、男性向けにやさしくないよね…
結構これ目当てにきてるのにね
900名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 23:14 ID:hUPo7QKh
クレーム出したら配置変えてくれた、
…な〜んてコトはない
…のか?
901名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 23:16 ID:3hQTsTBK
男性向けはコミケとレヴォで我慢すれってこった
902名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 23:19 ID:CkeCwV8G
>900
配置変えは当日の混雑サークルの移動だけだ。

そーそー男性向けはコミケで常に休日配置だしレヴォもサンクリもあるのに
赤豚まで出てきて文句言うなよ。
903名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 23:33 ID:L/B5VdGa
この配置泣きそう。
こんなバカみてぇな配置されるなんて…。
もう行かない…。

赤豚ムカツク。
コミケとレヴォ行けないやつは逝って来いってことか・・・。
ますます鬱。
>903-4
かわいそうに。
次は「配置は男性向けでぜひお願いします」と書いてみてはいかがでしょう。
>男性向け
これは「ギャル色が強い(ゲーム、アニメ関わらず)」って
意味であって18禁って意味とは違うと思うんですよ。
『ときめきメモリAル』のギャグ本があれば、それも一応男性向けだと・・・。
だから男性向け18禁、男性向け健全って明記するべきでは?
何のために申込書に説明欄があるんだか…。
908名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 00:06 ID:n8LkNQl1
紛らわしい補足説明を書いたんだろ。豚でも分かるように書けよ。
なかなか難しいね・・・「男性向け」の定義。。。
今回失敗してしまった人(私も含み)、当日はさぞ白い目で見られるでしょうが、ほそぼそと頑張りましょ〜(;;)
次があるさぁ(´〜`)
910名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 00:12 ID:oBuW+r6Q
当方女性向。
ゲームなのに(もちろんゲーム名を説明欄に記入。)
6号D配置なんだが…。

私も行く気、萎え萎え。
ちゃんと説明にハッキリ書いたのに島流しなのは
これ如何に・・・(鬱)。
今回、配置スゴイ荒れてるね〜。どうした赤豚。
ここでも「男性向け」の定義が難しいことがわかってるんだから
次はパロなら作品名・カップリングとその傾向とかをそれこそ
猿でも豚でもわかるように書いた方がいいようだね。
もし「男性向け」だけだったら意地悪する気なんてなくても間違えるし。
サークル参加数に反比例して時間がなかったんじゃないの。<配置荒れ
締め切り過ぎてから送った人もたくさんいるみたいだしね。
914名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 01:09 ID:NuaHqmc4
私も土曜日にキタ!
前よりは配置ヨカターヨ。

夏は…壁向かい側(そして館のすみっこ)で最悪だったんだ…(鬱
そりゃもう豚を呪ったもんさ…
915 :01/12/16 01:11 ID:KhbKK5eQ
まだ来ないっつーのはどいうこと?
やっぱ落選かいな・・・
916名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 01:59 ID:QNJo5bq9
880>>888
2号館って6号館2階よりは人来るんでしょうか?
いつも6号館2階配置だったから
自分で買い物行くとき、2号館まで行ってられないやと思っていたので、
今回6号館配置だった人もそう思ったらいやだなと思いまして。
ジャンル分けのとこには
説明欄に自分がどのジャンルかの説明よりもむしろ
自分はどういうとこと一緒に配置されたいのかを
わかりやすくはっきりと書いたほうがいいのでは。
そのほうがおマヌケな赤豚には親切かも。
べつに意地悪してるわけではないと思うので。
918名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 02:54 ID:NuaHqmc4
>>917
それはそのサークル名を書くって「こと?
919名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 03:20 ID:L3oX2Z9e
説明欄にきちんと書いても赤豚の都合で配置されると
今回ではっきりワカータよ…
920名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 05:47 ID:n8LkNQl1
>916
普通に考えて当たり前だろ。
ゲートから遠ければ遠い程行き辛いのは当然。
自分の配置された館よりゲートに近ければ前通るんだから寄ればいいだろ。
6号館2階が最悪なのも当然。
ゲームが連続で2階配置にされた惨状は過去ログでさんざ語られたと思うが?
軒並み売り上げ半分だの3分の1だのそれ以下だの言ってた。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 06:30 ID:QNJo5bq9
916>>920
そうでしたね、考えれば分かる軽率なことを書いてしまいすみません。
インテックスへ逝くまでの交通で体力削られるから
もう現地へ来て3階へ登る力なんて残ってない罠そりゃ。
大阪見限ってもいいような気がするよ…
誰も売上の穴埋めしてくれないしね
2号館ってどの辺りにあるんでしょう?
館の配置が思い出せない。
インテを上から見た写真があったけど、左がゲートで
青い屋根が6号館になるのかと思ったんですが。
となると下側の左から2番目ですか?

www.intex-osaka.com/outline/outline-j.gif
924名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 07:50 ID:h1QYPjTG
女性向恋愛ゲーも3号館です。嬉しいー。
ゲームは全部ここで、男性創作が少しなのかな。
>923そうそう当たり。
下の左端から左回りに1,2,3,6,4,5
素裸段って、どこのホールなんでしょう。
927名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 09:49 ID:yzePBVH7
6Dはハズレなのか…

鬱だ。
わざわざ東京から行く意味があるのか…?
>>927
勢いのあるジャンルなら…それなりに行ったが、
斜陽だと…モトがとれるか取れないかって感じだったyo

でも、当方ピコだからという話もあるが(w
929名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 10:08 ID:lSU82EmB
「6Dハズレ」て…

5号に配置されるはずのジャンルなのに
なぜか6Dに配置されたオレって一体…。

鬱鬱鬱
930名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 10:11 ID:mJQGH09/
>>927
ここのところ自ジャンルは6号館2階配置でしたが
東京から行っても十分元が取れましたよ。
東京シティより売れました。
そんなに嘆くほど人が少ない訳じゃないと思います。
ご自分の本の内容に自信があるなら大丈夫ですよ。
>926 素裸段は6号館Cホールです。来て下さいね。
932名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 10:40 ID:zu6nFEKy
あれ、書き込み飛んだ・・・試させて下さい。
933932:01/12/16 10:43 ID:zu6nFEKy
失礼しました。
6号館CDは2階じゃなくて3階っす。しかも当日はエレベ
ータが1階5階直通運行のことが多く、3階への手段は
2本のエスカレータのみ(6号館内にあるのと、外から3階
に直通するのと)余程熱意ある本命ジャンルがないと、一般
はエスカレーター待ちで挫けます。
せめて階段をオープンにすればもっとはけるんだろうけど。
非常用に隠してるのかなぁ、赤豚<階段
>ゲームが連続で2階配置にされた惨状は過去ログでさんざ
>語られたと思うが?
>軒並み売り上げ半分だの3分の1だのそれ以下だの言ってた。

ゲームはまだましだと思うよ……。
芸能なんか問答無用でほとんど2階配置だ。
これで参加費一緒ってのがもう納得逝かないーっ!
素裸団もなっとくイカン。
なんで飛翔系に近くないんだ! それどころか漫画原作系とも
遠いじゃないか! しかも2階!
隔離だ・・隔離されたあああ・・・
936名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 11:56 ID:5H3A9S9d
今回のインテは期待してます。冬コミで目当てサークルさん
落ちていたのよ。大阪の人だからこっちに大期待。お目当ての
サークルさん夏に来ていなかったからなあ・・来て欲しい、冬に。
なるほど、6号館の上は外れという感覚なのね。
確かにゲートからはものごっつ遠いもんね。
私は屋上駐車場に車を止めて行ってるから一番近いという感じがしてた。
それにうちは流しの客はあんまり期待してないから6号館のCDの方が嬉しいんだよね。
年寄りにはあったかいことがなによりだよ…。
938927:01/12/16 14:57 ID:7OqbPiVT
暖かいか、売り上げを取りたいかなのか・・・
939名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 15:06 ID:zu6nFEKy
確かに夏も冷房の効きが良くて涼しかったよ、
6号館CD・・・
940名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 15:10 ID:8ma5ELkq
売れる売れないはジャンルによるんじゃないかな。
購買層が多岐に渡ってるジャンルの一つがCDに来たらきついと思う。
大抵そこしか興味のないようなジャンルだったらあんまり変わりないと思うよ。
うちはどこの館行っても変わらないもん。
ちなみに芸能です。
そういうジャンルを集めてCDにやったらいいのよね。
例えば男性向けだとか飛翔系の一つだけを上にあげたりするのは可哀想だ。
2号と6号CDは島流しっぽい…自分はBなのに友達が2号で遠…。
今回は豚も焦ったみたいでめちゃくちゃな配置だね…。
単に友達が〆切過ぎたのがダメだったのか…。
自分も過ぎたはずだけど速達だったからなあ…。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 16:01 ID:+hwz2wjR
自分も6号館CDだけど、冬場はあったかくて有り難いよ(笑)
943927:01/12/16 17:06 ID:U+8UFeA4
創作一般・・・
購買層が多岐にわたるものだろうか。
難しいところだ
944名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 17:17 ID:2kt8/PWD
私だけ島流しなのかジャンルごと島流しなのか
かなり心配です。5号館の壁なんですが・・・
私が壁なんて絶対ありえないので(しばらく参加してなかったし)
豚が間違ったのか、ジャンルごと壁なのか・・・ウワァァン!
私だけならもう行く気ないよ!!ウトゥ!ウトウ!
945名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 17:24 ID:oP6hInq9
明日、ダメ元でクレーム出して善処を請うつもり。

ダメだったら、行かない。もう行かないよ…。
>945
クレーム出すほどの配置ってどんな!?上に書いてる?
もしガイシュツで無いなら教えて欲しい。
947名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 17:39 ID:815N2A1F
いやだ。
948あぼーん:あぼーん
あぼーん
949名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 17:52 ID:o7XCf+sb
あ〜あ(w

ってか誰?
950名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/12/16 17:53 ID:Giqal1OW
削除依頼してきたよ。>948
951名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 17:57 ID:o7XCf+sb
おつかれ。
>948
他のスレにも貼ってあったよ、なんだろね?
>950
個人情報削除スレに無かったから依頼しなおしたよ。
954名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 18:53 ID:2kt8/PWD
ひどいことするね・・・
削除依頼してくれた人、お疲れ〜。
ところで、引っ越しは950さんなのでしょうか。
正直、晒されてるの我輩の知り合い(汁

この世界は意外と狭いな。
957名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 19:17 ID:gGvK6Bna
で、一体ナニモノなわけ?
958名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 19:18 ID:MD86WUsK
削除依頼した者です。じゃ、私ですね。950踏みましたから。
少々お待ち下さい。
>957
別にどうでもいいじゃん。どうせ私怨でしょ。
960名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 19:27 ID:MD86WUsK
新スレ出来ました。
大阪インテ●8
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1008498370/

よろしく〜。
961名無しさん@どーでもいいことだが。
うおお