オークションって凄いね その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
現在マターリ進行中。
夏コミ後の急スレ成長にご注意下さい(w

・前回の出品物(2001/05/21〜2001/08/03)
オークションって凄いねその4
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=990434009

過去ログは>>2
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/03(金) 13:04
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

・前々回の出品物(2001/01/10〜2001/05/21)
オークションって凄いねその2 ←このjヤ違えてる
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/979/979080115.html

・前々々回の出品物(2000/08/21〜2001/01/13)
オークションって凄いね ←本来のその2
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/966/966863437.html

・前々々々回の出品物(2000/02/16〜2000/10/03)
オークションって凄いね
http://piza.2ch.net/doujin/kako/950/950663312.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/03(金) 13:05
age
新スレおめ。
マターリといきませう。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/03(金) 15:38
コミケ後の一ヶ月間は新刊以外の過去本は売れない傾向なのかな。
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/03(金) 15:47
嫌いなサクールの本が定価より安くひからび回転鮨状態になってると
ちょっと嬉しい。
7sage:2001/08/03(金) 16:38
共同購入で大量に本買って分配してたら、そこらへんの通行人に
「あれ、転売屋だよ」って陰口叩かれた。

あと、10時30分頃に大手サークルの行列並んでたら、一般入場してる人が
「あれ、徹夜組だよ」って言いやがった。(本当は早朝6時組)

次会ったら頃していいですか?
>>7
>共同購入で大量に本買って分配してたら〜
大量ってどの位なの?
量によっては勘違いされてもしょうがないんじゃない?
第一迷惑の掛かる場所で分配してたんじゃないのか?
節度をわきまえて行動しようや。
>10時30分頃に大手サークルの行列並んでたら〜
まぁこれは徹夜を極度に嫌う人が良く言う言葉だから
自分が実際に徹夜してなければムキになることはない。
>>8
夏コミ行ったことのない田舎ものの私は純粋にギモンなんだが、なんで徹夜組って嫌われ
てるの?
10スレ違いスマソ。:2001/08/04(土) 00:24
>>9
想像してみれ。
自分の家の側のとある会議場で、
徹夜の行列が数百人単位で並んでいるなんて。
しかもそいつらはテントを張ったり、駐車場で飲み食いしたり大騒ぎ。
散らかした後は片付けやしない。
路上で寝てる奴らを、浮浪者狩りよろしく襲ってくる奴らまで発生して
窃盗や暴行など犯罪発生率も急上昇。
どうよ?

周辺の市民、警察などから当人たちのみならず
「何も対策をしないのか」とイベント主催者まで責められれば
一部の人間のせいでコミケ自体の存続も危ぶまれるわけ。
118:2001/08/04(土) 00:31
>>9
>>10で言ってることと俺が言いたいことは大体同じ。
確か、あの場所は都の条例で深夜は立ち入り禁止
区域に指定されてなかったか?
129:2001/08/04(土) 04:56
>>10>>11
レスサンクスコ&スレ違いスマソ。
なるほど。自分の住んでる地域では会場の周りにあんまり民家とかないから
考えつかなかった。確かにひどいね…。
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/04(土) 09:56
>>10
初期の頃に確かそれでかなりの苦情が出たんじゃなかったっけ?
それで徹夜全面禁止になったような記憶が・・・。
コミケ存続のためにご協力くださいってパンフに書いてあったと思う。
東京のイベントだけの参加「ぐ××るサークル」の本はとても高く売れるのね・・・
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 07:03
そろそろ放置一ヶ月になる物件がある。
落札者、忘れてるのか、やる気ないのかはっきりしてくれ。
いっそこのままあと数カ月放っといて、マイナス評価してしまおかな。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 07:25
有料化前夜の落札者3名からいまだに振り込まれる気配なし。
って、ここまで待つオレもどーかしてるが…。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 07:36
今のところ振り込みや配送でアクシデントはないけど、
取引終了後に評価をしてくれない人がけっこう多い。
メール送ったらシカトしてくれたり、後でします
とかで、それっきりだったり。
マイナス評価は一度もないんだけど、
これってどう考えればいいんだろう?
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 07:47
>>17
先に評価を入れてみると何かしらの反応はあるかも。
落札者なら商品が届いたことの連絡も兼ねて、
出品者なら発送が済んだ時点で、とか…。
それで来なかったら諦めるがよいと。

評価にヤケになるのもあれだよ…。必ず付けることが約束じゃないし
中には本当に対応の良い時だけつけている人もいるかも。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 08:03
評価に固執するヤツは、数値上昇=レベルアップってな感覚でしょ。
日本人はRPG好きだし。
評価3ケタのヤツほど固執度は高いと見た。
なので、マイナス評価を下されたときは手のひら返した態度になる。
とくに、それまで悪い評価が無かったヤツに限って文面の口調が粗くなる。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 08:08
>>19
まぁ、オークションそのものがゲーム性あるからねぇ…。
21どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 08:28
>>19
そういえば青木光恵さんも、
週間アスキーで似たようなことを言ってましたね
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 10:12
>>17
とりあえず「評価、評価」とメールに書かないほうがいい。
「評価くれ」って書くと反感買うことが多い。
くれないなら仕方ないと割り切ってやるべし。
返って評価はどうでもいいって姿勢でやってると評価してもらえる率があがる。
自分は90%は評価が返ってくる。
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 11:49
>>19
たくさん売って、たくさん買ったから結果的に3桁になっただけで
別に固執してないよ。
そーゆー偏見持たれるから3桁になったらID棄てて取り直すって人が
いるのか…(3桁過ぎるとからまれやすくなるとYahoo!板で言ってた
人がいた)
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 13:09
それにしても、いつから評価欄は当事者間の伝言及び争論板になったんだか。
評価の催促ならメールでできるだろーが。
出品タイトルをクリックすりゃメールアドレス載ってんだし。
そもそも評価欄って、近い将来ソイツと関わるであろう第三者がソイツの参加者
としての資質を知る唯一の手段のため存在してるもんだろ。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 13:41
>>23
ヲレも3桁@評価300を越えたIDは、いつも捨ててる>3つID捨てた
なんか転売屋と思われていやがらせ受けるのもヤダし、競り落として失敗した本を
再出品する時に同じIDだと困るしね。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 19:27
>>24
こっちの評価をしてくれるまで暫定的に「悪い」以下を下してくるバカがいるよね。
>>19
評価100超えたら評価なんてどーでもよくなったんだが・・・
とゆーか別にマイナス評価じゃなければ評価もらわなくてもいいし
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/06(月) 19:30
落札価格が500円で支払い方法が銀行振込のみってのは非常にイタイ。
コッチは他行への振り込みだと手数料が630円なんだよな。
あと発送方法がゆうパックか宅急便のみってのもイタイ。
コッチは北海道なんで送料1000円以上なんだよな。
潔癖症で神経質な収集家じゃないんで、読めればそれでいいんだけどな…。
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/06(月) 20:17
>>28
それならJNBやぱるるで入金できて、
冊子小包で送ってくれる出品者を選んで入札すればいいじゃん?
最近はちゃんと出品説明に書いてる出品者も多いし、わからなかったらQ&Aできけばいい。
>>28
ジャパネットなら、どこに振り込んでも手数料安いYO!
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 21:55
送料の他に梱包費100円とか謳ってる出品者がいるが、その100円ってのは
どーやって算出した結果の額なんだよ。
インチキくせぇな。
バラ売りの封筒でさえ100円もしないぞ。
確信犯だろ。
漏れは100円ショップのクリアケースなら使用するけど…
同人誌などの梱包には便利だと思われ
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 22:24
込み毛前はオタ物は厳しいと思ったんだけど、
厳しいのを覚悟で、本の購入資金を稼ぐために久しぶりに20点程出品してみたんだけど…。

信じられないくらいにガンガン落札されてくんだよね。何ヶ月も回転寿司になってた本とかが。
込み毛に行けない人とかが落札してくのかね。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 22:27
>>28
貧乏人はオークションに参加するな!
>>33
夏は入れ食いの季節です。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 22:36
日曜日の夜の同人誌カテゴリは新刊という名のタケノコが
ニョキニョキ生えてくるぞ。考えてることは皆同じだね。
コイツら見てると(以下略)。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/08(水) 07:45
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39239201
スペースナンバーを書いているので、宣伝かもしれない。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/08(水) 08:08
>>34
なにおう!

>>28
わたしも同じ道内だから同意するよ。
今時ぱるる使ってない出品者は、既に希少価値とオモワレ。
それほどレアじゃないと価格から察するので、もうちょっと待ってみたら?
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/08(水) 17:43
ゆうぱっくでコレクト便みたいな扱いって出来るんですか?
着払いっていうのは、あくまでも送料の着払いってことで間違い無い…よね?

ああなんか分からなくなって来た…。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/08(水) 18:18
ゆうパックの代引きは可能だよ
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/10(金) 16:51
まだ早いか?
42定点観測 ◆ivHr/oS2:2001/08/10(金) 17:26
検索キーワード : コミケ 60
タイトル検索結果(61件)
商品説明検索結果(97商品)
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/10(金) 17:35
コッチにも貼っとこう。前スレでもちょっと話題が出てたらしい。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=995649269&st=275&to=277
44定点観測 ◆ivHr/oS2:2001/08/10(金) 17:53
検索キーワード : コミケ 60
タイトル検索結果(84件)
商品説明検索結果(112商品)

#モバイルから出品してるんでしょうか?
#それとも家が近いのかな。
>>43補足
ttp://www.31rsm.ne.jp/~sage/index.htm
ここの管理人 NAGI政治(NAGI=ひらがな、政治=カタカナ)
がチケット転売人という疑惑アリ。
夏コミ2日目 東 ラ-24b(ジャンル:湾ぴ椅子)
チケット出品のページ↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11047702

他にも非道な出品多数だったらしい。
現在、IDは削除済み。
46定点観測  ◆ivHr/oS2:2001/08/10(金) 22:04
検索キーワード : コミケ 60
タイトル検索結果(271件)
商品説明検索結果(241商品)

#すさまじい増加速度。
#タイトル検索の方が引っかかるのは、当日ゆえか。
日曜の夜には5000件以上は逝くと思われ
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/10(金) 22:35
ガイシュツでスマソ・・・。
find outみたいな個人売買の雑誌のスレってあるのでしょうか?
もし知ってる方いたら、アドきぼーんです。
>>48
ある。それくらい検索かけろ。
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/10(金) 23:08
>>49
検索のヒント(単語)きぼーん。
雑誌名ではヒットしなかった・・・(鬱
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/11(土) 12:31
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13228717
こーゆう奴なんかむかつくのって私だけかな
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/11(土) 14:14
俺も買えなかったので同意age
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/11(土) 14:38
>>51
そんぐらい家帰ってからでも、、、転売魂
54大阪69情報収集センター:2001/08/11(土) 14:40
>>51
有明ワシントンに泊まってる事にむかつきを感じる。
でもこれ(特に渡辺のソフト)なんか、サンオーとかメロンに逝ったら置いてそうな気がするが。
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/11(土) 14:52
>>54 渡辺はリーフと権利関係で何かあったらしく、店頭卸ができなくなるかも。
と、HPに書いてあった。ホントにあったのか、コミケで売らんがため(示威行為?)なのか、真意はわからんが。

でも、どうせ皆、HDに入れてから、また出品するから1週間あたりで供給過剰になると思われ。
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%C5%CF%CA%D5%C0%BD%BA%EE%BD%EA&alocale=0jp&acc=jp
未だにオークションや中古で高値が付くアイテムの基準がよく分からない。
即売会当日入手が困難だったというのは分かるが、その入手困難なアイテムの
どの辺に購入者が惹かれているのかがサッパリ分からん。
ネームバリューって奴?
でも良く考えてみると、こうしたレアアイテムはその気になればどうしても
欲しい時にいつでも手に入るのでパスし、中小ピコ手サークルのコピー誌とか
今買わなければ永久に手に入れるチャンスが無いであろうブツを沢山買った方が
後で後悔しないと思われ。
>>55
今見たら
現状では、来週(13〜18日)より販売店委託を決行する予定です。
と書いてあったが?

ナベ作でおろしてないのってQOHのミニ本くらいじゃねーの?
ついでにいえばいつものところも。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/11(土) 15:56
>>56
興味ない元ネタでも人気サークルだと飛び付くもんだよ、日本人は。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/11(土) 18:18
60自慰民党参議院議員:2001/08/11(土) 18:22

             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
      .∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ゚∀゚)//  < 先生っ!!さっそく転売屋が一斉に活動開始ですっ!!!
      /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/11(土) 19:12
現在タイトル検索722件
検索ワード「コミケ 60」
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/11(土) 19:13
>>56
キャプっちまえば原本なんてどうでもよくなることを知り尽くして
いるから、転売はある意味賢い。
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/11(土) 19:24
>>51
これの写真ってどこから撮ったんでしょうか?
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/11(土) 19:27
電車の中
6518才の芸能人:2001/08/11(土) 19:37

◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
ewfrgdhg
有明ワシントンの13F〜15Fのシングルルームで号室は44〜52室。
俺と同じところに泊まっているな・・・
不良債権抱えて氏んでください>転売屋
67定点観測  ◆ivHr/oS2:2001/08/11(土) 20:28
検索キーワード : コミケ 60
タイトル検索結果(741件)
商品説明検索結果(647商品)

検索キーワード : コミケ 新刊
タイトル検索結果(104件)
商品説明検索結果(124商品)

#伸びますなあ。明日の夜〜明後日あたりが出品ピークか?
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/11(土) 23:27
>>51 は書いてある通り
ワシントンか・・・・
こいつ恐らく自慢したかったんだろーな
ったくはずかしげもなく・・
んで、ノートパソホテルの回線につないで、ネットしてんだろーな
確かここOKダッたよね?
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/11(土) 23:30
>>51 小林けい●
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/12(日) 08:52
大量の新刊を、それも数量8とかで転売してるコイツって……何物だぁ?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ksasaki333?
71あーあ:2001/08/12(日) 09:32
↑みたいな 転売野郎は放置しておけば面白いかもな。
だれーも買わなくて、不良在庫を一人丸抱え。
こーゆーばあいは 買い手市場な気がする。

まあ、一撃価格にしてあるのはそのためか。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/12(日) 11:03
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5175299

これって転売なんだろうか?
でもここの発行物って基本的に高いんだよなあ・・・
元値くらいか?
>>72
転売でしょ。
他にも具サークルとかの新刊出品してるし。
でもサイン入れて貰った本売るなよ・・・とオモタ。
74定点観測  ◆dvFbDQIA:2001/08/12(日) 21:08
検索キーワード : コミケ 60
タイトル検索結果(1116件)
商品説明検索結果(929商品)

#1000超えました。ちなみに、アダルトジャンルで同検索だと
#タイトル検索結果(137件)商品説明検索結果(87商品)
#・・・・18禁同人誌でもなんでもお構いなしってことですね。
75名無しさんの野望:2001/08/12(日) 21:49
>>68
ネットOKだったぞ。俺も中継してたし。
窓の視野が同じだ。すぐ近くにいたんだろうな>転売屋
76女性向だけど:2001/08/12(日) 22:25
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sato1277?
即決価格がやばいよ。書店で手に入るのもあるのにね。
ところで女性向の大手の列で、男二人組がひとり10冊づつ位購入してたんだけど
彼らは転売屋?浮いてたしマジで謎でした。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/12(日) 22:26
さて、そろそろサークルチケットを売りに出すか…。
>>76
一見良心的に見えて、実は…て感じ(藁
差蟻ん、ちょっと見ない間にまったく石川七重まんまになっちょる
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/13(月) 03:23
評価3ケタの転売屋が競って出品してる様がじつに滑稽でよさげ。
81しゃんぐりら:2001/08/13(月) 03:57
>>54->>55
通販開始!
(公式HPは現在未更新状態)
転売も終わりだろう、皆引っかからない様に気を付けて
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/13(月) 14:17
イベント直後は新刊の転売屋のせいで、旧刊を出してもちっとも売れん。
営業妨害だわさ。
オークションはそのサークルが絶対書店卸ししないものと
確認してから買え。
卸し予告してあるのを買うなんて論外。
(後から気づいても同情はしないけどね)

毎回絶対おろさないと思っていたサークルが卸すのが
2〜3件はあるからなあ。
84定点観測  ◆dvFbDQIA:2001/08/13(月) 21:41
検索キーワード : コミケ 60
タイトル検索結果(1800件)
商品説明検索結果(1746商品)

#意外と伸び悩んでる?
#現在もっとも入札が多いのは GRAPEFRUIT(しんたろー)夏コミケ60新作グッズ下敷き GRAPEFRUIT(しんたろー)夏コミケ60新作グッズ下敷き
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13214874
#価格が高いのは(入札アリ) ☆【トレカ】コミケ60「VIP FINALみつみ美里直筆サインカード」 30,000 円
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13228409
#即決物がどの程度終わってるかわからんからなぁ。
>>82
会場で新刊やら買った人間には結構今もチャンスだったりする
落ち穂拾いな感覚
新刊に気を取られてる間にさヽ(´ー`)ノ
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/13(月) 23:23
87名無しさん@どーでもいいことだが:2001/08/13(月) 23:26
>>86 k本で4000円〜
>>86
Dカルトは8000yen売りだよヽ(´ー`)ノ
8988:2001/08/14(火) 00:07
スマソ
下敷きセット付きで8000yenだったワ(´Д`)

あれってテレカ?QUOカード?
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/14(火) 06:30
>>86
池袋Kは、3000円まで下がった。
買った奴から本の中見せて貰ったけど、アレは詐欺だ。
半分以上、恋人の魚住が描いている。
その事を良心的に書いている出品者が、殆どいないのかワラタ。
しばらくたてばみんなに知れて、もっと暴落するよ。

それと☆画野朗の再販、凄いねぇ。
あっという間に、なむさん奴〜桃が大暴落(藁
コミケ前に全部売っておいて大正解だわ。

今回、大手は再販や大量部数の新刊で大暴落気味。
逆に中堅が勢いがいいけど、これからの新刊卸しによって
大暴落するサークルをウォッチするのが楽しみDEATH(゚Д゚)ゴルァ
>>70
ヲレ的に、こいつは薄利多売でよーやるよと思うから許す。
900円即決とかなんて手間考えたら、ショップに売りに行った方が
安く買い叩かれても遙かに楽だわ。
92KEN:2001/08/14(火) 06:55
>>90
あ、あれね。。コミケ前は9,000〜10,000円ぐらいしたやつが
いきなり3,000円代にさがった奴ね(笑)
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/14(火) 10:37
なむさん奴大暴落age
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/14(火) 15:11
なんかもう新刊売りたい・・・
いつからなら「転売」でなくなるだろう?
安く売ろうかな・・
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/14(火) 15:21
知り合いが7背の本やぶり捨ててたのにワラタ
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/14(火) 15:23
転売されたくないなら通販か委託やるしか。
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/14(火) 15:24
>>94
「つまらないから売る」と言い切れば良いんじゃ?
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/14(火) 15:38
>>94
内容が予想と違ってました、と言う。
99定点観測  ◆dvFbDQIA:2001/08/14(火) 19:59
検索キーワード : コミケ 60
タイトル検索結果(2448件)
商品説明検索結果(2251商品)

#2000件突破・・・。
#しかし、実際に売れてるのはどの位なのだろう?
#とらのあななどの通販がどうなってるのか知りたいものだ。

#私の今年のコミケ最大の収穫は、すがわらくにゆき氏の所だった。
#「サイコドクター」の的場健がヘルシングイラスト寄稿してた。
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/14(火) 19:59
>>94

>ゲストに釣られて買ったは良いが、買った後で眼鏡っ娘本
>と知って愕然としました.私は眼鏡っ娘が大嫌いなので
>仕方なく出品します.

こんなやつもいる
>>101
織れの友人かもしれない(藁
今度部屋の整理もかねて、出品しようかと思っているのですが、
出品期間ってやっぱり長い方がいいのでしょうか?
高値で落札されたいというより、とにかく部屋からものが減ったら助かるのですが、
出品時期や日数とか、こつみたいなものってありますか?
>>103
>高値で落札されたいというより、とにかく部屋からものが減ったら助かるのですが、

これが本当の気持ちなら
出品日数最低の2日。出品時期、いますぐ。
が一番てっとりばやいとおもわれ・・・

>出品時期や日数とか、こつみたいなものってありますか?

高く売るためのコツ?
前の文章と矛盾してるので教えてやんないyo!
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/15(水) 11:49
>>103
とにかく入札して欲しい、物を減らしたいってんだったら、
「送料込み」「送料以外はタダみたいな価格」
「検索に引っかかりやすいタイトル」「分かりやすい説明」
そして、「商品の画像」
こんなとこ?
>>103
今はお盆なんで人少ないし出品避けた方がいいんじゃないかな?
しかも今、古い本は夏コミ新刊の中で埋もれるよ。
>>103
1ヶ月ぐらい前本を整理したいからって出品してる人で
ぜんぶ100円から出品してる人がいた。
ほとんど全部に入札が入ってたよ。
でも中にはかなり高額になってるのもあった。
ほんとに売りたいだけなら100円出品もいいと思われ。
108定点観測  ◆dvFbDQIA:2001/08/15(水) 20:00
検索キーワード : コミケ 60
タイトル検索結果(2531件)
商品説明検索結果(2302商品)

#2500超えました。しかし、意外と伸びてない?
#土日に出品作業をする人が多いのか、スキャンするのに時間がかかってるのか?
#>>103 同じ作家や、同傾向の物は、まとめて幾らで出品するとよいかも。
#発送の手間も省けるしね。
ある大手サークルの本、
既刊ばかりだけど20冊セットが7250yenで落札できた
コミケ後の新刊ラッシュ&低相場マンセー
とりあえず欲しいものを買えるだけ買う
    ↓
帰って中身チェック
    ↓
気に入ったのだけ残してあと全部売り
    ↓
なんか元取れちゃった


こんな漏れもやはり転売屋ですか?
っぽいよなあ。
>>110
自分はそれを転売とは言わないと想う
あくまでイラナイから売った、そしたら元が取れた
そんなスタンスであれば

転売ヤーは初めから売る気でしょ
112111:2001/08/15(水) 23:18
売る気でしょ

売る気で買うしょ
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/16(木) 00:13
待ち時間3分の大手本が倍額だったり(w
淡墨亭てのが高いなぁ。今回一番?? まぁ・・コピー本だからか
うるし原のトコのポスター&小誌・・・
たくさん買えて即2万以上
今回高いのは,初参加や今まで高くないトコや隠れ販売ばっかり?
いつにも増してギャンブル性が高いね。
成功者は鼻高々だろうYo。
>>110
自分も転売ヤーだとは思わない。
それって普通でしょ?
売る場所がリサイクルショップがヤフオクかの違いだけ。
118定点観測  ◆dvFbDQIA:2001/08/16(木) 18:04
検索キーワード : コミケ 60
タイトル検索結果(2314件)
商品説明検索結果(2167商品)

#ちなみに、検索対象外のこっちは・・・
#オークション > その他 > アダルト > 本 > 漫画、コミック > 同人誌
#289ページ中1ページ目を表示(出品合計:14448点)
#このくらいです。最高値(入札アリ)はコレ
#http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5206726
# 女真族「漫画産業廃棄物1〜3」名探偵コナン 完顔阿骨打 夏コミ新刊、3冊組
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/16(木) 18:11
みるこみ
焦げました
淡墨亭 どれも1万以上を逝っている

子犬艦隊は撃沈したもよう(w
だめだね。けっこういくと思ったけど
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/16(木) 18:15
まだのこり2日ほどあるんで、子犬艦隊がどこまで伸びるか?
焦げましたの伸びも・・・
>>118
すごい・・つか完顔阿骨打って誰?
>>121
商業エロ漫画家じゃなかったっけ?
昔見た覚えがある。

しかし淡墨亭はエグい…。
漏れ、チェックしてたのに買えなかったから欲しいんだけどナぁ…。
>>121
中国かその周辺の歴史上の人物……じゃないよね。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/16(木) 23:13
>>121
じぇねれーしょんぎゃっぷダ・・(;´Д`)
って嘆くほど有名でも人気のあったエロ絵描きでもねーぞー  >>124
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/16(木) 23:57
灰原エロって
こんなにニーズあったんかー

打つだし脳
昔からエロマンガオタな俺にとっては、なんで完顔阿骨打の本がこんな高値を?
というくらい不思議だ。

同人の方では大人気だったのか?
128110:2001/08/17(金) 00:03
>>111,117
ありがとう。コミケ行ってきた日の夜にはいらないもの出品してるし、
タイトルの頭に「コミケ60」って付けてるんで転売屋っぽいなと我ながら
思う次第だったのですよ。
>>118
マジかよ…
保存用とあわせて2セット買ったんだが、
売りたくなってきた(w
130定点観測  ◆dvFbDQIA:2001/08/17(金) 17:50
検索キーワード : コミケ 60
タイトル検索結果(2264件)
商品説明検索結果(2067商品)

#さすがに一週間たって出品が落ち着いた、と見るべきか、これからもう一波くるのか。
#表検索での最高値(入札アリ)は
# コミケ60記念?ワンフェス2001限定 大黒や工房『いのうえたくや版 春麗』 33,500 円
#http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13232251
#次点:コミケ60なかよひモグダン新刊 綾波2とコピー本1のSET 25,000 円
#http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9091878

#アダルトジャンルは、出品合計:14774点
#最高値(入札アリ)は変わらず。次点がコレ
# 夏コミケ60うるし原智志「ああっ・・なつかしのヒロイン達!!&ポスターセット(未 18,000 円
#http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39879298

こんなんでましたけど。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/17(金) 22:25
うるし原買っときゃよかった・・・・
余裕で買えたのに・・・・・・

後の祭ダーネ。
132マリファナ:2001/08/17(金) 22:41
門井亜矢の「P2」がなかなか…
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/18(土) 00:13
今度、やふおくでのお金のやりとりに、摩るが銀行を使おうかと思っているんですが、
その口座からの出金手数料はなんとなく分かったんだけど、
入金の際の手数料ってのがさっぱり分からない…。
郵便局のATMから入金可能、ってあるけど、郵便局のサイトには書いて無い…タダなのか?
134名無しさん@どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 00:27
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5207377
早く通販始めてくれ‥コピー本は無理だが‥
お聞きします。
例えば自分の希望額を入金しておきました。
が、その価格では高値更新されてしまい惜しくも落札できなかった。

そんなことってありますよね?
その場合、例えば出品者の人がその希望額で譲ってくれると
いってきたとしたら購入者側からしたら嬉しいですか?
それとも余計なお世話ですと感じられてしまうのでしょうか?

みなさんの心境を聞かせてください。
>>135
キャンセルされてこっちに廻ってきたのなら別になんとも思わないけど。

なんか裏を感じたら余計なお世話だと思うな。
>>133
入金って自分の口座に預金する事ですか?それだったら
普通、預金は無料でできます。他人が入金するのは、郵便局
のATMからはできないかと思いますが。
>>135
有料化前なら確実に自作自演だと思われるけど、
今なら本当に欲しければ買いたいと思うんじゃないか。
139定点観測  ◆dvFbDQIA:2001/08/18(土) 20:35
検索キーワード : コミケ 60
タイトル検索結果(2118件)
商品説明検索結果(1905商品)

#オークション > その他 > アダルト > 本 > 漫画、コミック > 同人誌
#302ページ中1ページ目を表示(出品合計:15091点)
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/18(土) 20:57
>>139
アダルトカテゴリも含めて検索してる?
アダルト含めると
検索キーワード : コミケ 60
タイトル検索結果(2645件)
商品説明検索結果(2394商品)

になるでよ
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/18(土) 21:10
>>140
アダルト含めて検索ってどうやっとるん?
142定点観測  ◆dvFbDQIA:2001/08/18(土) 21:10
>>140
いや・・・含めてないと思う。
どうやるの?
143140:2001/08/18(土) 21:17
あー・・・やっぱ知らない人の方が多いのか?
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/abid/abid-33.html
144  :2001/08/18(土) 21:19
スカトロ同人誌
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/18(土) 21:28
>>143
ほんまや・・めっちゃTHX!!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13516607

足写すなよ(;´Д`) 床に直接置いてる上に、裸足の
汚い足が写ってると買うやついなくなるYO!
>>146
印象最悪ヤー
足age
149定点観測  ◆dvFbDQIA:2001/08/19(日) 21:38
検索キーワード : コミケ 60 (これでアダルト含んでると思います。)
タイトル検索結果(2326件)
商品説明検索結果(2260商品)

#アダルトから「このカテゴリから」で
#タイトル検索結果(473件)
#商品説明検索結果(436商品)
#こんなもんっすかね。

# 西又葵(JOKER TYPE)コミケ60販売物フルセット。即決有。(クリアファイル有) 16,500 円
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13376156
#コミケものではこれが最高値(入札アリ)、これより高いのはなんでかワンフェスもの・・・
だれかSTB-labのCDの原価覚えてる人っています?

WithHeart V :1,000円
WithHeartBest :1,000円

でしたっけ?
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 03:22
情報求みage!
WithHeartBestは1500円だったと思われ。
Bestは1500yenだった気がする
PARTY'S BREAKER、W IMPACT、WithHeart V、WithHeart Best
この四点で6500yen払ったから
154153:2001/08/20(月) 03:42
ああ・・・カブッタヨー(´Д`)
155152:2001/08/20(月) 03:43
こんな時間なのにね・・・(w
156150:2001/08/20(月) 04:02
WithHeart V :1,000円
WithHeartBest :1,500円

ってことでOKっぽいですね(笑
情報THXでしたー。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 23:06
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/taketihideyuki?

ある意味凄い奴。
関係者か?
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/20(月) 23:34
コミケでうるし原のトコの新刊買いそこねたYO!
どっかの同人誌専門店で委託販売してくんないかな
>>158
うるし原って、委託やった事有ったっけか?
バッタモノの片励会で我慢しておいてくれ(藁
160158:2001/08/20(月) 23:45
>>159
イ・ヤ・ダ
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/21(火) 05:22
えっと、教えて君で申し訳ないんですが、
ZI〇とポン引〇の新刊価格覚えている人いたら教えてくれませんか?
聞いてあげようと思って連絡したら既に寝てしまったらしい・・・
明日聞いて誰も書いてないようだったら書いておくよ。
163161:2001/08/21(火) 06:11
>>162
よろしくお願いします
価格とかページ数とか本についての詳しいことが知りたい時とかは
user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NyaNyuNyo_Shops?
の紹介文を読むと判りやすい。結構まとめて載ってるし。
最近の出品物は特にどーでも良い検索キーやらばかりで肝心な情報を
公開してる出品者の割合が少なすぎる。買専にとっての唯一の手掛りなのに・・・
>>164
情報サンクス
確かに肝心な情報が無いというのは同意。
漏れも売るときに気ぃつけてみるわ
猫屋敷の新刊価格きぼーん。
教えて君が大量発生しそうだナヽ(´ー`)ノ
>>164
コイツが表示している価格間違いまくりで全然信用ならん。
例 bolze.新刊500円×2(実際は300と200〉
  ALFA-7再販500円(実際は400円)
>>161
夏コミのZ○Pの本は、

プリズムエゴイスト  400円
奇妙な生物達     600円

でつ。
ポン○屋はわからんす。
奇妙な生物達なら譲ったろか?(w
170161:2001/08/22(水) 03:16
>169
ありがとうございます
奇妙な生物達は…気持ちだけ貰っときますw
>>161
○○引き屋は

新刊:PASSING POINT 500円
テレカ+おまけコピー本(WISH HAND) 1,000円

で〜す。自ら購入したので間違いないれす。
ちなみに、コピー本の方は20Pで、半分没原稿(せりふ無し)。
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 23:26
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 23:42
教えてちゃん、叱られ覚悟でお聞きします。
今現在3日目で壁際大手サークルが、同人始めて半年位で
出したエロ有り本を持ってるのですが、オークに出すのと
同人系古本屋に出すのとどちらがいいのでしょう?
本屋さんで値段を見てもらって、オークに出した方がいいのかな?
>>173
サークルの名前ださなきゃ判断できん
>>173
基本的にはオークションじゃないかな。
ショップだと細かいところチェックされて足元見られるし。

ただ今の時期は夏コミの残り火がまだあるので、
もう少し待ったほうがよいと思われ。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/22(水) 23:46
>>174
あ、すみません。伏字使った方がいいんですよね?
Z●KUっていう所なんですが・・
>>176
セラムンだね?

正直出してみないとわからないが、
そう高い相場ではなさそうね。
>>173
基本的に手間暇掛けても高く引き取ってもらいたいならオークション。
めんどいのでとりあえず処分したい感じならショップ。
と一応割り切ってみると良いと思います。
>>169 その値段逆。ともにMAX買い(PEx3、奇妙x2)で計2600円だったし。
カラー表紙の方が高いでしょ。
>>178
そうです。セラムンです。

色々アドバイスありがとうございました。
気付かず上げちゃってすみませんでした。
>>181
セラムンでエロは描いていない筈だが・・
違ってたらスマソ
183161:2001/08/23(木) 02:04
>>171
ありがとうございます。
親切な人が多くてうれ(・∀・)シイ!
184orc:2001/08/23(木) 07:30
オークなんて言うんだな昨今は
orcしか思いつんわ
orc mageに何回殺られたことか・・・EBいてぇYoカカカ
185定点観測  ◆dvFbDQIA :2001/08/23(木) 18:00
検索キーワード : コミケ 60 (アダルト含む)
タイトル検索結果(1589件)
商品説明検索結果(1578商品)

#とらで通信販売委託されてる本をそれ以上の価格で落札する人って何考えてるんでしょ?

#それはそれとして現在の最高値(入札アリ)は
#コミケ60 なかよひモグダン 綾波2、コピー本、限定テレカセット 送料込み 21,000 円
#http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13479617
# まあ、さすがですね。限定テレカを一般入場者が買えたとは思えませんし。
>>185
虎のWebサイトをチェックしていないのでしょう。
私も去年まではチェックすらしていなかった。
ttp://yafuoku.3nopage.com/
調べるならまだ仮開設(と思われる)だがここがよさげ。
サークル一覧はそこそこ揃っている。
出品者には使いやすいと思う。
モグダンって何でこんなに人気あるんだろう
>>188
富士見ファンタジア文庫で挿し絵しているから。
>>180
それマジ?共同購入した友人に安く言っちゃったYO!
漏れもMAX買いだったけどどっちも三冊だったんで3000円だったからわからん
かったよ。P数=値段だとおもてた・・・。
そーなるとあのP数で600円はちと高い気がしてきたな(w>プリズム

というわけで>>161スマソ。
191190:2001/08/24(金) 01:27
190=169
重ね重ねスマソ
クビツッテクルヨ・・・
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13548695

ピンサイズのセラムン五冊セット
・・・\500スタートなのが微笑ましく(笑
193定点観測  ◆dvFbDQIA :2001/08/24(金) 21:44
検索キーワード : コミケ 60 (アダルト含む)
タイトル検索結果(1986件)
商品説明検索結果(1084商品)

#ああ?なんでこんなに増えてんだ?金曜だからか?にしても・・・なんか間違えたか?いや、OKみたいだな。
# F&Cメトロノーム コミケ60企業販売分限定『Pia Carrot Art Works』(未開封品) 15,510 円
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13607317
#これが軒並み高値入札アリだな。
>>185
テレカだけなら、スペース前で「テレカ買いますか〜?」って聞いて
買わない人に頼むという手がある。これで複数買えるyo
コピー誌はオフセと一緒に買う人が多くて駄目だったけどね。
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/24(金) 22:53
>>194
 だって、みんな、USA仲間だもんねっ!  
196定点観測  ◆dvFbDQIA :2001/08/25(土) 20:37
#2chが潰れようかというときにこんなことやってていいのだろうか?
検索キーワード : コミケ 60 (アダルト含む・・・・って入札できるの20歳以上だろ?)
タイトル検索結果(1943件)
商品説明検索結果(1033商品)

#なんかYahooもおかしいな。
ageeeee
198どーでもいいことだが。:01/08/27 22:38 ID:qJCWdspU
同人誌を落札者に送る時ってどうしてる?
ビニールで本を包もうとは思っているのだけど、折れない様にダンボールか何か入れるべき?
以前落札した同人誌を送ってもらった時、何回かベキッと真ん中で折られて
ポストに突っ込まれていた事があって、どうもそれ以来迷ってる。
199名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 22:51 ID:hpckX.2A
ビニールで包んで、ボード切ったのを補強に入れてる。
あと明細と簡略版の領収証かな。
コレ結構評判いいみたい。
やっぱり安心感と信頼感ってことなんだろうなぁ。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 22:57 ID:qJCWdspU
ごめん、ボードってどんなの?ボード紙?
ダンボールを補強にしようかと切っているのだけど、
解体するのがなんかだんだんめんどくさくなってきた…。
201 ◆323IWP1Y :01/08/27 23:00 ID:d5FS48P2
100円ショップで売ってるクリアケースが手軽で良いのでは?
202名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 23:05 ID:hpckX.2A
>200 ボード紙の時もあるし、余ってる厚紙を小奇麗にして(w
   ダンボは切りにくいしたいへんだよね……
>201 なるほど!それいいかも。
   あれって何枚くらい入ってるの(100円で)?
203 ◆323IWP1Y :01/08/27 23:26 ID:d5FS48P2
えっと、あなたが言ってるのは同人誌自体を入れる「透明な袋」のことですね。
それでしたら100円ショップより、普通の文房具店で買った方がお得です。
100枚入りで500円くらいかな?

私が言ってるクリアケースというのは、その袋に入れた同人誌を
更に梱包するためのプラスチックケースのことです。
これなら単体で100円ショップに売ってます。
んで、これを大きめの封筒に入れて送る、というのが私の良くやる手段ですね。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/27 23:37 ID:XxW7/auk
>>201
100円ショップのダイソー、ここの100円プラケースは
製造中止になったそうな。
個人的には、文房具屋で売っている板目表紙(厚紙)で補強
している。
B3よりちょっと大きいぐらいで、半分に折って同人誌を挟み
3辺をガムテープで止めると結構な強度になる。
205202:01/08/27 23:41 ID:hpckX.2A
ああ、補強紙の代わりにってことか。これは失礼っ。
でもちょっとコストが気になりますね、その方法だと。
貧乏人には金銭的にしんどいかもしれない……。
>>204
製造中止!?そんな。コミケ需要はあるのに・・(w

ビデオテープの10本パックが、丁度B5サイズでウマー
タダやし。
207名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 18:22 ID:97QzHr1E
へ〜、みんな補強材そんなに気を使ってるのか…
親切だなー。
私は、ビニール袋に入れて、角4の封筒に「二ツ折り厳禁」て書いてるだけだ…。
まぁ、安い本しか送ったことないけど。今のとこクレームは無いです。
208....:01/08/29 19:39 ID:ZZyg9frU
彩●堂やらいづ●みやら、委託ショップで簡単に買えるブツを
アホな値で大量出品してる奴は何なんだ?
相場に無知な素人があぶく銭かせごうと欲張ってんだろうか。
同人カテゴリでいつも回ってんのが見苦しい…
209名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 22:02 ID:8s0cKdsQ
なんか、ずいぶん懐かしいのが出てると思ったら……
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13877850
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39956925
こういうことなのね(藁  すげー価格設定してんなー。
 ↓
ttp://www6.ocn.ne.jp/~chojabar/yotei.html
210名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 22:11 ID:gezZmseE
出品物をスキャナでとりこんだら、1.05MBもあった。写真出せない…。
こういうのって圧縮かけて写真500KB以内に小さくできるのかな?
それtろも潔くあきらめるべき?
211orc:01/08/29 22:57 ID:KqmmetB.
>>210
ネタ?
淡墨亭は表紙ダミーのヘタレコピー誌なんだがなぁ

ttp://www.ca.sakura.ne.jp/~syunya/
213名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 23:10 ID:CxV8Yzok
>212に同意。なぜアレに3万も・・・

まだ音○○のほうが私的に好きです。
気合の入り方が違うし。
214212:01/08/29 23:17 ID:NciJSamw
>>213
そんな音泉○はヤフーで見かけないねぇ

ttp://home.raidway.ne.jp/~onsen/MENU.html
215名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/29 23:21 ID:CxV8Yzok
>>214
たしかに見かけないね。
みんな大事にしてるんだろね。
俺も大事にしとくよ。古いのだけど。
何で原本にこだわるんかねー
ピーコ誌なんか孫で充分。つーか同じ。
原本と同じ価格で売ってるのが問題なんだろ?
>>210
頑張って圧縮しましょう
219名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 15:19 ID:V.0Po5OE
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/EXX05726?
こういうひとはガシガシ訴えましょう!
220帰ってきた定点観測  ◆dvFbDQIA :01/08/30 21:52 ID:gK/WEqYY
検索キーワード : コミケ 60
タイトル検索結果(1635件)

# 夏コミ新刊多数!同人誌100冊セット 限定特典付 56,000 円 12
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40017489
#高いのか安いのかよくわかりませんな。コレ。
# 同人誌 ラブひな 53冊セット(美品、新品同様) 35,000 円 5
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5664089
#コレも。あと、>219のは、どっかからダウソしたものでしょ?ひでーなー。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/30 23:33 ID:LiHHWtW2
>>221
ポカーン
>>221
質問欄を見ると、武内よしみもみつみも1Pしか描いてないじゃん
やはり買う奴は信者なんだろうなぁ
>>221
「ちと、びっくり」 「マジスカ先輩!」

オモシロいな、出品者。
>>210
ふぉととか使って簡単に出来ない?
Web用に変換しなおして解像度変えるとかしたら?
>>221
今朝のショックな出来事ベスト5にランクインです・・・
遅れて・・・委託されてたなんて(T-T
227orc:01/08/31 08:04 ID:H3nC0YNQ
先日・・・ちょい落ち目作家の同人誌を落札したんだが・・・
「落札おめでとうございます」と言われてしまったしまったよ
もう慣れたからいいんだけどサ
入金後もらったメールが
「商品の方本日をもってお届けしました。
無事そちらに着いて、商品に何かありましたら、連絡してください。」
なんか矛盾してる・・・ってか日本語オカシクナイデスカ?
>>227
え? よくわからない。
自分に言ってるの?? >日本語オカシクナイデスカ?
229名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 17:29 ID:t45SVCME
>>227
つまり、
「落札ありがとうございます」
で、
「商品の方は本日付けにて発送いたしました。
無事そちらに到着いたしましたら、ご連絡頂けると幸いです。
また、商品につきまして何かございましたらその折にご連絡ください。」
だな・・

君も「しまったしまったよ」になってるYo
230名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 17:31 ID:Eg.2zfkM
現在最も熱いオークションと言えばこれだろう。
www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=3423025&t=
231名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 17:33 ID:v1slD1zw
900京円超ってのはすげーなー
232 :01/08/31 17:35 ID:h/PcnSLg
京なんて金額初めて見た。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 17:38 ID:qgchczA6
入札履歴の彼【(・ε・)(2)】 はすごい。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:01/08/31 17:52 ID:v1slD1zw
992京3000兆90億505万円
235どーでもいいことだが。:01/08/31 17:54 ID:pHXjsWYQ
なにげにビッダーズの金額限界。
236 :01/08/31 17:58 ID:nG/5uB3s
1000京円ていくらぐらいなんだろう…
本人確認前はヤフヲクでもこんな遊びもあったのにねぇ

管理側にゃたまったもんじゃないが
238どーでもいいことだが。:01/08/31 21:46 ID:ltNH0IIo
ちょいくだらん質問。
前にここの過去ログを読んでいた時に、
「銀行の口座番号を悪用されたら怖いから、ぱるるを使ってる」という書きこみを見たのよ。
……口座番号悪用って、何すんの?
なんかずるずると気になって仕方が無い。
239   :01/08/31 21:52 ID:6sfTnLoQ
>>238
本人の知らない間に1000万円振りこまれてる・・・・とか?

番号分かってても、他人はそこから金を引き出したり出来ないしね.
240どーでもいいことだが。:01/08/31 21:56 ID:ltNH0IIo
>239
それなら大歓迎なんだが。
勝手に自分を騙られて取引されたら怖いって事だったんだろうか…。
5年も前に100部作って完売していない自分の作ったピコ本が
ヤフオクで売りにだされて、落札者がいないまま出品期間が過ぎ、
しかし出品者は落札されるまでねばる気か、再出品されているのを
見ると、自分の作った本だけになんか気の毒になってくる……
晒しものの気分。
242名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/01 21:00 ID:NX0n/Jh2
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5645920

今回、門井亜矢って18禁本かいてたのね?
結構まあまあな値段するな。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/01 22:53 ID:DjaTPD.k
>>242
あくまでも噂話ですよ。
2日目の夕方ぐらいに、大栄堂印刷に入稿して
500部しかすれなかったという話。

そりゃ買えんわ。
244名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/01 23:07 ID:sXKMrR6g
あれ500部もあったの?2日目の夕方ってのがすごいね
門井様々って感じ。普通ならダメだし。
いや。噂話につっこむのもアレだけど・・・
しかし、見た感じ200あったか?なかったか?って感じがしたよ。

でも、門井亜矢のエロ同人誌は見たことないからちょっと欲しいかな。
店でも見かけないし。あっかんBIと冗談じゃないよ!!の本がこんなに
なるとは予想外だったなぁ。
245どーでもいいことだが。:01/09/02 21:40 ID:w56JbvwY
ヤフ板が無くて聞けないんで、すごい初心者質問をここでしてもいい?
今度同人誌を冊子小包で送ろうと思っているのだけど、
冊子小包を使う場合、中の本を雨対策とかでビニールに包んでいてもOKなの?
>>245
たぶんいいはず。
別に問題視されたりしない。書籍郵便で送るには一部切ってなかが本だと
確認できないといけないから、あんまりグルグルにして、中身がわからな
いようにしたりしてはいけないけどね。
OKです。
逆に包んでないと濡れたときダメダメチョン
248どーでもいいことだが。:01/09/02 21:48 ID:w56JbvwY
そうか、ありがとう>246 247
ところでビニールって普通のビニールでいいの?
何でも可
以前、サランラップで包んで送って来た奴がいた
しかもセロテープでグルグル緊縛状態(;´Д`)
250定点観測  ◆dvFbDQIA :01/09/02 21:53 ID:p/xoWLUc
検索キーワード : コミケ 60
タイトル検索結果(1408件)

#最多入札  コミケ60 アースワーク(うるし原智志 木村義浩 ) 限定2枚組テレカ
#http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13884949
#最高価格(入札アリ) コミケ60 VIP みつみ美里 サイン付きトレカ 32,500 円
#http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9667073
#オイオイ・・・熱くなりすぎじゃねーの?紙切れ一枚よ?・・・まあ、でも、な。
251名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/02 21:58 ID:6buNGLR.
>245
あくまで個人的な意見だけどビニール梱包してくれた方が嬉しいし
私も発送時にビニール梱包して封筒に入れて発送してる。
これをしてクレーム付ける人はまずいないし逆に感謝されることも
たまにある。
ただビニールに入れてるだけの人とキチンとテープで封をする人と
分かれるけどそれは人それぞれ。
ビニール・テープ代だってタダじゃないんだしそれで梱包料として
料金請求する人がいるのも確か。
まあその人の好意の問題だね。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/02 23:16 ID:.pJS.Kbs
以前、一般書籍を落札して冊子小包で送ってもらうことになった。
あまり実績の無い人だったので「できれば、ビニール袋に入れて下さい」
とメールした。
透明なビニール袋に入れたのち、紙の封筒に入れて欲しかったのだが、
出品者は、洋服などを買ったときお店で入れてくれるような厚手の
ビニールで梱包し、一部に穴を開けていた……。
これじゃ「防水」の意味無いんですけど…(笑)
同人誌の通販に慣れてるこちらとしては、目から鱗。
一般人には、そこから説明しないとダメなのね…。
てゆか、他の皆さんはどう?これがスタンダードじゃないよねぇ???
253名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/03 02:36 ID:.9diRl0M
コレクションを売りに出したら入札が少ねえよ!
以前なら6000円で捌けてた同人誌がたったの2500円程度で落札された。
ああ、つまんね。半角板のせいかよ?
254名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/09/03 02:59 ID:nRosJRmk
>>242
くそ・・・買っておいて転売すれば良かった・・・・鬱
255 :01/09/03 04:45 ID:UhIiq2q2
ヤフオク使ってるんですが出品者の“自動延長しない”設定の
メリットはなんですか?
スナイパーとかが終了真際にガンガン高値つけたり何かとおいしいのに
どうして延長しないのか不思議です。
延長しても数分か数十分で終わるものなのに。
ヤフー板が消えて厨房が大量に流入してるYO!
>>255
オレは入札側のとき 自動延長はキラいだから
出品する時も自動延長はしない。自分がイヤなことは自分もしない。
ここは同人板なんだから
同人物のオークションについて語ろうよ・・・

オークション全般のことならヤフーの掲示板でも逝けよぅ
259 255:01/09/03 13:40 ID:IMejBUrI
>256.258
ひょっとして自分の事? 同人板なので255は夏コミの新刊や同人物出品全般についてです。
言葉が足りなかったと反省しています。スマソ。
自動延長は入札する自分から見ても、とてもその額は出せん…と納得&諦められるし、
同人物は回転が早いし、再び手に入るかどうか分からない本が多くてギリギリまで粘れるから
ありがたいのだが世の中257さんのような人もいるんだと痛感。
嫌いって部分がよくわからないけれど。入札にキリがないところかなぁ。
>>255
落札者は終了間際に「今払える値段」を入れるから、思いがけなく
高い値段がつく事があるから…かな。
あと切羽詰ると自分でも思いきった値段入れちゃうときがある。
自動延長するとよほど欲しいものじゃない限り「どうせすぐ
上がっちゃうし…」とか思って入札あきらめたくなる。

皆どうなんだろー??
>260
思い切った値段入れて落札した瞬間はいいけど、後々少なからず
後悔はしてしまう。
こないだ思わず切羽詰まってやたら
高値で落としちゃったよ…。あんな薄い本なのにな…。
262 :01/09/04 08:54 ID:EQJPSLe6
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5704642
これって、なんでこんな高いのよ?
18禁でもないみたいだけど・・・・・。
>>262
この人結構有名なプロじゃない?
私も>>257さんに同意。
自分が入札者の時に自動延長ありだと、ガンガン値段が上がって
いってしまってしまうところが嫌。それに出品する時も、別に
そんな高い値段で買ってもらおうとか思っていないので。
私は自動延長ありの方が好きなんですけどね。
終了間際に高値更新されても、よく考えながら入札できるから。
延長なしの場合は終了間際に金額がどんどんあがってくると
つい、慌ててっていうか勢いで大きな金額を入れてしまうので
たまに後悔してしまうことがあります。
266名無しさん@どーでもいいことだが:01/09/05 01:33 ID:pwfRVWvE
夏コミで買った同人誌の奥付のところに
「ネットオークションでウチのサークルの本が高値で
取引されているのでご注意下さい」って書いてあった。
そんなこと書くくらいなら通販処理をしっかりやってよね。
私らみたいな地方在住者はヤフオクとか利用しないと
同人誌を手に入れられないんだから・・・・
(地元にも中古同人誌屋があればいいのになぁ)
267名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/05 03:16 ID:I1l1qBs6
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/toyoizumi7?
この情熱や資金を仕事や趣味に活用すればいいのに。
このバカからユーザーIDを剥奪したい。
>>267
単なる転売のプロなんじゃネーノ?
それだけで生活してるのかもよ。
>267
カスだねー(笑
でも、どこにでもいるんだろうな、こういう人。鬱。

あ、同人ではないんだけど、さっきふと気になったんだが。
香港発送のDVD(しかも日本では未発売・だが海外正規品デス、とあるの)って
大体割れずなのかなあ。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/05 12:10 ID:M8qJ4Hd6
>>267
同じ本を何十冊も、しかも高値で出品されると無性に腹が立つ。
271名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/09/05 13:48 ID:NxIXvFDI
>267
だ〜れも買っていないのが(・∀・)イイ!
>267
IDあぼーん機能をつけて欲しい位どうしようもないリソースの浪費だね
検索ノイズ以外の何者でもない。
もともと在庫を持たずに、無知な入札があってから仕入れるんじゃないの(w
273名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/05 16:22 ID:rbpSyM4A
>267 同人専門中古書店かも。どう見ても税金納めてなさそうだne!
>269 自分の検索ジャンルにもいるよ。検索するといつも引っかかるウザ業者が。
セットのくせに国内販売1枚分より安い。割れずの可能性は高いよね・・・
で、中国字幕は消せませんってオイ中国製かい。著作権法あったっけ??
何をもって正規なんだかなー。
274名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/05 16:27 ID:gIjJue3A
>>273
ベルヌ条約を批准してれば、訴訟可能と思われ。
>267
ガンダム本の検索用語

>スカ−トつき発行 検索用 アムロ ブライト セイラ ミライ ホワイトべ−ス  モビルス−ツ シャ− 赤い水星
>アルテンシア ガンダム

日本人ではなさそう(w
276名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/06 00:13 ID:TjfpUtJg
>267
893だったらどうしよー。
ほら?2000円の海賊本売ってたアレ。
277赤い水星ではなく:01/09/06 01:13 ID:pIxdN9S2
赤い彗星
278名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/06 05:40 ID:cHXe5dKI
シャ−

にウケタ・・・
>266
でも、たまーにヤフオクにサークルさんが出品してることあるよ。
欲しかった本だとチョト嬉しい。
280名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/06 17:13 ID:fZlZkhOg
転売屋の…
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6000806

まとめ売りに必ず入札してくるヤツら…
akaigto
bookhunter009

さらにそれを転売するヤツら…
tatara_tatara
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tatara_tatara?
catseye_yh
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/catseye_yh?
gaogaigar949
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gaogaigar949?
281名無し@どーでもいいことだが。:01/09/06 20:09 ID:YECvlW9o

また出てるよ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9914527
今回はいくらになるかな?
282名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 02:02
283名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/07 13:46
ちょっと質問なんですが…やっぱりヤフオク利用する際にはimo−ド入ってた方
が便利ですか?(ジャパンネットバンくとか、落札争ってる商品があるときとか)
特に頻繁にヤフオク利用するわけじゃないから別に必要ないかなと思ったんだけど…。
(スレ違い気味の質問でゴメンなさい)
284哀もーど:01/09/07 13:50
どういう落札状況を望んでるかにもよるけど(あと商品とか)。
利用したいならすればよし。
因みに私は必要ない。
285283:01/09/07 13:56
>>284
素早い解答ありがとうございます!
激しく競わないと落札できない様な商品を狙ってるわけでもないし、
別に私も必要ないかもです。
(ジャパンネットバンくの振込み料が安かったりするのも良いかな、
と思ったんですが、そんなに利用しなさそうだし。)
>281
なんだかんだ言って、本人の宣伝カキコだったり(笑
287名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/08 21:52 ID:Ff09YE5c
うわーん、入札してきた人ここ半月程悪い評価が続いている人だよー!
どうも出品者が何回連絡取っても返事をしないらしい。
うちに入札している暇があったら返事してやれってんだ!!
ああ、「評価悪い方はご遠慮ください」って書いとけば良かったよ…鬱…
とりあえずまだ何日か期間があるので、他の人が落札してくれる事を祈っておこう…。
>>285
JNBのiモード振り込みはパケ代が高くつくよ。
289名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/08 23:09 ID:.1NB/Gtk
同人誌売った金でtotoやったら一等当選したよ。
290名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 02:10 ID:FUyv6kdQ
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hiro_n_g&
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=masayuki_gihu&

ジサクジエンで評価を上げる奴。
(1)なぜか次の日に取引完了している。(宅急便か?)
(2)出品者が先に評価している。
(3)そして、masayuki_gihuの出品物によくhiro_n_gが入札している。(つりあげ)

吊り上げ被害者はすでにいる・・・。
いつばれるだろうか?

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c9632994&typ=log
では終了数分前に取り消しをしてごまかしている。

ただいまhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9911848
をチェック中。

決め付けはいけないって?
なので観察中です。
291名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 06:25 ID:ED0iTLCY
城和泉ララさんの昔の名義の同人誌ってオークションで流れてますか?
名義名は分かってるんだけど、いまだ見かけたことがないです。
292名無しさん:01/09/09 15:10 ID:suyKpLRM
城泉ララ以前の名義のものってこと? 乙駄名義のものかな??
城泉名義あたりは出てることあるけど、
それより以前のものだと知らない人が多いんじゃないのかな。
293 :01/09/09 17:37 ID:t9NLAGZ6
>287 この人?
別人だとしてもこいつは酷いけどね
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=haruo300

酢クウェア関係の出品をしてる人は注意
>293
いや、そこまで悪くはないです。しかしすごいなこの人…。
とりあえず追加で
「あきらかに非がある悪い評価の方の入札は、取り消させていただく場合があります」
とは書いておいたのだけど、なんで入札してくるのかわからん…。
295名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 20:48 ID:GK1C1DuI
出品物を見ていたら結構ナマモノ同人誌もあるんですが、
出品されてしまったサークルさんはどうしているんですか?放置?
たまに「ヤフオクに出されていたので、文句言って出品取り下げさせた」と
BBSや日記で言っている人がいるので、そんなの可能なんだ…と思ったので。
296どーでもいいことだが。:01/09/09 20:49 ID:7PrkHkrE
投稿日 2001年9月9日(日)18時12分 投稿者 kazuya [00119.lane.tokyo.eaccess.ne.jp] 削除

9月9日に開催されたUSAの、ちゅうに(KIMちー)新刊無料配布コピー誌「偽うさみみ本」を譲ってください。
最高13000円まで出せますが、なにとぞお手柔らかに。
秋葉原で手渡ししてもらえる方を最優先とさせていただきます。
今日の午後7時40分から午後11時40分頃まで、秋葉原のSEGA系列のゲームセンター5階で、バーチャファイター4を眺めて時間つぶししていますので、
お気軽に声をお掛けください。
目印として白地に青文字で「アリスシンドローム」と書かれているチラシを持っています。
前もってメールでこの値段で譲ってもいいという金額を提示してくれると助かるんですが、
メールは今日の午後7時30分までにこちらへ着いた分しか確認できません。
午後11時40分以降は秋葉原駅前のコンビ二付近か、切符売り場辺りに居ます。
ワハハハハ、まだ間に合う!
298名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/09 21:15 ID:9Kk7ffJM
296のコイツ凄いな!!ほんとに
オークションで落とせばいいのに。
この値段まで上がらんと思うんだが?

コイツ夜、秋葉狩りにあったりな(w
アリスシンドロームの新刊はなに?
どれみとかだったら凄く目立ちそう
300意味不明かもわからん:01/09/10 02:07 ID:jQ8j9Mz2
商品を落とそうと思ったら、一人の落札者と競り合うことになって
その人が300近く評価があったもんだから、途中で「どんなやつだろう」と
評価やら自己紹介をみてみたら、その人の出品物の中に
今競り合って(相手も落とそうとして)る商品があって疑問に思った。
今落札しようとしてる商品は50000円で、その相手が出品してる商品は20000円。
オークションで手に入れたものを更に転売しようとしてるようには見えなくて
とりあえず、魚茶リストにいれといた。
結局、今落とそうとしてる商品の値段が自分の予算を超えたんで、諦めて
また競り合った相手の出品物を見たら、その魚茶リストにいれた商品が消えていた。

これって……
>300
ウォッチリストから消えたのは、ヤフーに取り消されただけだと
思われ。
302意味不明かもわからん:01/09/10 02:18 ID:jQ8j9Mz2
>301
うん、その人の過去の「悪い」になってる評価見て見たら
「コメント:元々無い商品を出品していてそれが手違いだとしても確認しなかった事に対してこの評価を与えます。出品に責任をお持ち下さい。 」
というのを発見したんで、多分自分が落札したい商品が高くなる恐れがあったら
自分が新たに、その落としたい商品を出品して(商品が無いのに)
それで、商品を手に入れたら 出品した商品を取り消ししてるんだと思った。

途中、みっけた時点で おかしいなーと思ってたんだけど、
こういうのってyahooに言って止めさせることとかできないのかなぁ…。
>302
ウォッチリストから消えたんだよね?そうだとすると、自分で取り消した
のではなく、ヤフーに取り消されたと思う。18禁のをアダルトカテゴリでは
なく普通のカテゴリに出品すると、いつのまにか取り消される事あるし。

もし、>302の逝っている物が18禁なのに普通のカテゴリに出品されて
いるとしたら、ヤフーにちくれば消してくれる事もあるよ。
304名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/10 05:47 ID:JdeAB5DQ
いや、「終了したオークション分を見る」の移行している可能性もある。
そうなら・・・
305名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/10 21:39 ID:I1fHNq4U
9/9もの
こつえー
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6196245
麒麟堂
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10072628

麒麟堂は開始15分以内にイベントに行けば手に入ったと思う
人自体このイベントにあまり来てなかったのもある。

こつえーの方が買いいづらかったんじゃないか?
しかし、こつえーはよく新刊を託すので、俺はそれに期待。
USAのちゅうに
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6214533

俺だったらその金で・・・しちゃうな♪
>296
いくらGETできましたん?>襲った方
被害報告でもおっけ〜デス。
投稿日 2001年9月10日(月)23時42分 投稿者 kazuya [194.209.96.56] 削除

こちらの希望品
USA新刊
 ちゅうに(KIMちー) コピー誌「偽うさみみ本」

こちらの提供品
現金(最高1万3000円まで)
USA新刊
 卯月なんとかさん コピー誌「準備号。」
 MAGIC BULLET コピー誌「ふぁーすとぶらっど らすとカッツ」
 デジエル コピー誌「SIDE-A'」
 AGX-04(月ノ瀬 水無) CG集
 Tobepop! オフセット誌「うさだ黒飴」
 うさナビ コピー誌「BR ぶらっくらびあん」
 快刷楽仁社 コピー誌「Von Vivant vol.2」
 しすてむ耳通。+唄ウ小鳥+きりま 合同コピー誌「うさぱら。」

コミティア57新刊
 藤ノ宮ミレニアム コピー誌「好き好き、お姉ちゃん ver.0.25」
 電脳電波発令所 折本「快感原則REMIX」

それではよろしくお願いします。


どうやら、>296は狩られもせず、コピー誌GETもできなかったようです。
深夜まで秋葉原でご苦労様!○○○司クン!
クゥ・・!! やっぱ見に行けばよかった。 >kazuya
そして気軽に声をかければよかった!

しかし「ちゅうに」はうまく人気出たときに
うまく小部数コピー誌を合わせてきたね(という意図があるとしか思えない。2種類あるんだって?!)
上田ハジメさんの突発コピー誌 ゲスト 冬目景さん
 投稿日 2001年9月11日(火)03時13分 投稿者 mizuha_2000 [q108-dna27urasirohat.saitama.ocn.ne.jp] 削除

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6216801
こちらで、『今にも落ちて来そうな空の下で』を出品しております。
当方の欲しいコピー誌でしたら、交換に応じます。
コピー誌交換サイト等のものはたいてい持っていますので、よろしくお願い致します。

******

出品しているモノでトレードもねらっている欲張りなヒトらしい。
310アヒャヒャ:01/09/11 10:18 ID:qpjxMck.
中2のコピー誌は表紙違いの2種類x25部
2ページ以降は全くの同内容

列に並んでる人間自体は少なかったのでいぱーんの真ん中前よりでも
最初に並んで余裕でゲット。
で、大部分の連中がこつえー行ってる間にガンガンループ(゜Д゜)ウマー
311名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/11 20:23 ID:akcPKxAQ
そうか〜最初なら楽だったのね。
ちゅうにサンクリ、みみけと参加するみたい。
ココこぴ−誌をオフセにして再録する事あるんだけど
どうなるのかねぇ?みみけとかで、出てたり?
313orc:01/09/14 08:03 ID:gkcZ37nA
>>312
面白い、サイコーデス(藁
今日、初めて海外通販の希望をされた…。
韓国の人なんだけど質問の日本語がちょっと危うい感じ。
でもその商品、今のとこまだ入札者居ないんだよね。どうしよ。
一応「海外発送はしない」ってしておいたんだけどなあ。
何か一生懸命だし。悩む。
315名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 03:06 ID:Cuh4Gqbo
>>312
たいして高くないし、落札者が納得してればいいんじゃなかろか。
316名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 03:33 ID:PH/fP6L.
>312
あんなもんだろ?
>>315-316
転売失敗・・・でもなんとかして原価近くは回収したい
そんな悲哀が感じないのかい?
318名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/15 03:44 ID:Cuh4Gqbo
>>317
そういう意味でか(^^;
落札者の立場として見てたよ。
そうだそうだ、315 はトンチンカンなことをいうなぃ。(入札者いねぇーし(現時点))
320319:01/09/15 03:45 ID:SLjj7TVE
ごめんよっ >>319
321317:01/09/15 04:06 ID:8YWApBVs
自分、日本語おかしいな・・・
>悲哀が感じないのかい?
悲哀「を」or「が」感じられないのかい?
かな(鬱
322名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/16 06:14 ID:hAyCiX9Y
何様のつもりだゴルァ!!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14621807
323名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/16 06:26 ID:CVURW8Z6
>>322
怒ってる理由を書いて欲しい。
自分には問題無いように思えるけど。
324無しさん@どーでもいいことだが:01/09/16 06:32 ID:UM66yqiE
更新済み: 9月 15日 20時 57分

の中のものが全て入っているんなら10万くらいやすいかな?
325名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/16 23:52 ID:F184SfOo
>>322
コイツの評価をみてみると、>>280が指摘する中のひとりだろうな。
たぶん。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/17 00:39 ID:SceZfre.
コロガシやってる連中って事か。
327名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/17 18:02 ID:LAmtVQgw
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14704806
のラミカなんて存在したっけ?
こいつの自作品?(w
328名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/17 18:17 ID:RzORHO/c
>>327
ラミネートされた下敷きの事と勘違いしていると思われ
329ななし:01/09/17 18:19 ID:9fd1tqjg
330ななし:01/09/17 18:21 ID:9fd1tqjg
ちゅうににはテンバイヤーの胃の上がバックについてます。
USAのコピー誌各25部もヤツの仕業でしょう。
っていうか何部フトコロに入れたんだよ!
胃の上!!
っていうか井上!!!
331名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/17 22:10 ID:jAGkagFk
↑そうなの?
明らかに怪しかったけどね。
ちゅうにのサンクリの無料配付コピー誌、案の定結構出品されて
て、少部数だったと書いてるヤツもいるが、12時過ぎまでもらえ
たので相当数作ってた模様。
333名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/18 01:53 ID:PfA1NnCY
ちゅうにが何故、今になって売れているか全然わからん>余りに不自然
どう見ても、エ○ァ裏とかYAHOOで煽っているヤツがいるはず。

YAHOOに出品
  ↓
仲間内で高値入札/落札
  ↓
別IDで出品
  ↓
勘違い君高額入札/落札
  ↓
(゚Д゚)ウマー
334名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/18 02:01 ID:cbWgz8jg
個人登録せずほっておいたら、ヤッふー奥ションID削除されてた今夜。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/18 02:03 ID:T/79o5RM
胃の上って転売ヤなの?
本人は知らないと思うけど。詳細キボー
サンクリコピー誌500だって。最後尾のスターフが言ってた
1人1限だし転売対策でしょ?
井上ってダレ?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10366619

久しぶりにすごいものを見てしまった(;´Д`)
338聞いてくれよ。:01/09/20 04:49 ID:NModFnrw
1位落札と次点との差が10円だったのね。んでもって入金したって
メール来たんだけど、○○円振りこみましたっていう額が10円足りないんよ。
別に10円ぐらいどうでもいいし、請求するつもりもないですが
なんかもにょる…
339名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/20 07:00 ID:UbzmrMnI
>>338
基本的には請求すべきだと思うよ。
いわゆる端数入札ならなおさらね。

最低限評価で指摘はすべき。
オイラ一円まで請求したさ(w
**01円。
これって最初の入札者が悪い?
341339:01/09/20 20:49 ID:.cW6JlQM
>>340
当然だね。

自分は端数入札の常習者で、だからこそ
入金はその端数まできっちりと支払う。
それが端数で負けた入札者への最低限の道理だと思う。

出品者がまけてくれる分にはありがたいが、
もとからまけてもらおうと思って入札してはいない。
342 :01/09/20 21:52 ID:uJGFYnkE
新しくついたアラート機能、カテゴリだけでなく出品者別にも対応してるんだー
なんか魚血されてそうでちょっとイヤン;
>341
端数入札者ってウザイ
貧乏くせぇし、いい迷惑
344341:01/09/21 08:34 ID:emBwT3VE
>>343
そう思うのは別に構わないけど、
1円差でも落札者は落札者だから取り引きはちゃんとしてね。

「端数入札お断り」とでも出品時に書いてあれば俺もしない。

ヤフ板でさんざんがいしゅつなのでsage
>端数入札
ウォッチャーから足元見られてるようで、いやや。
漏れはやらん。
あくまで入札単位で入れる。
フェイントならそっちのほうが効果的なはずだし。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14817728

おいおい、ONZタンよぉ。
限定20部を出品するの、いったい何回目だ(゚Д゚)ゴルァ
古谷は複製可能なものはコピって出品してます。
気を付け魔性
友宏は複製可能なものはコピって出品してます。
気を付け魔性
奈良県は複製可能なものはコピって出品してます。
気を付け魔性
350名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/23 03:37 ID:twPxwYfA
ONZ=奈良県在住の古谷友宏?

>>346
漏れも以前から気になりまくってる。
どうせ質問しても無視られるんでしょうかねえ…
351名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/23 03:43 ID:V5PzAPtw
これって無断で複製とかして販売してるんですか?
352純粋的収集家怨豆:01/09/23 04:17 ID:KqwmdITw
みるこみのレアコピー誌&CG集激希望!!!

初めての方は、初めまして、そうでない方は、どうもっス、ONZと申します。
当方、みるこみのコピー誌をマジ希望しておりまして、今ならヤフーレート以上で買取、
もしくは、交換を受け付けます。絶対に、損しませんので、是非、交換お願いします。

希望
誌名:      『GAOGAO』
発行サ−クル:  みるこみ
作家:      PRIMIL
形状:      コピー誌
発行日:     2000.10/29
発行イベント名  Cレヴォ28
版数:      初版
レート:     35000円

誌名:      『ゆきぞら』 CG集 発行サ−クル:  みるこみ
作家:      PRIMIL
形状:      オフセ ページ
発行日:     2001.1/21
発行イベント名  サンクリ10
版数:      初版
レート:     30000円

提供:
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/onz
の出品物全て
交換については、
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14749921
を見ていただければ分かりやすいと思います。
よろしくお願いします。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14856125

これも何度目だ?
みるこみ関係も、評価見てみると何度か出しているみたいだね。
いい加減にしときな怨豆タン
ONZくんは長いことハデに活動wしてるねぇ。
のうのうと生きてるみたいだけど、イヤがらせとか受けないのかな?

>>346の方には「偽物だったら返金します」って書いてないのね。
355さらしあげ:01/09/23 17:31 ID:YQHM2zn2
>>353
これと見比べれば明らかに違いが判別出来る。
画像右下の腕部分の消え具合に注目。ダミー決定。
漏れもこの孫コピー持ってるからよう分かるんよ(ワラ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39265136
356名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/23 17:47 ID:Je/PapRE
>>355
偉い!よく見つけた(藁

サークルチケで現地買い or コピー誌高値買い付け
  ↓
大量コピー    
  ↓
YAHOOでボロ儲け
  ↓
(゚Д゚)ウマー

有料化を機に孫売りドキュンは消えたと思ったが・・・。
ピュアコレクターが聞いて呆れるわ。
>355
ホンマや、>353と別物やん
何が「俺鑑定では、MASTER確実」だよ(w
誰か質問欄から聞かないかね〜
358355:01/09/23 19:03 ID:YQHM2zn2
ヤフーの質問欄に書いても無視られたら意味ないんよ。
奴の住処であるエヴァ裏で大々的に晒してやりたいとこだが…
晒してしまえ
みるこみもどうやら孫みたいだし(右端が変)
360名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/24 00:17 ID:clgLbMrQ
そうか〜やはりONZって奴わ

昔からかなり高い値段で買い付け、孫ってたのね。
かつてクリスマスノートのレアコピー誌とか10万希望
とか行ってた割に、ONZが2ヵ月後すぐに出品してたし
次はみるこみなのね(藁

淡墨、何回も出品してるのなんか怪しかったもんななぁ
まあ淡墨の本とかWINMXで落とせるけどね
こんなもんに、だまされて高額な値段で孫本買うなら
MX使えばいいのに・・
361355:01/09/24 02:00 ID:Jb.X1VaY
まー、漏れも趣味で孫コピーを集めている人間だから
あまり偉そうなコトは言えないが、これらを売って儲ける
という行為が許せない。

一応、Duplicate0や水恋も当然持ってるし、
例の3tomeも持ってるがとても売る気にはならんね。
みるこみは別に絵が好きでないからいらねえや(w
362名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/24 21:25 ID:bx4TOHAQ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14830180

怨豆タンの仕入先は、K本屋の模様(藁
「俺は2000円もするものを良心的に1円からオークションしてるんだぜ!」
ってアピールしてるのカモ

もしくはわざわざKの値札貼ったとか(w
今現在出品してる方にも誰か聞いて欲しいなぁ
「前のと違うぞゴラァ」って
更新済み: 9月 24日 23時 21分

どうもこんばんわ、ONZです。
このコピー誌ですが、入念に調べましたら、どうやら、偽者っぽいみたいです。(他のものは、大丈夫でした)
ですので、この商品は、取り消します。
オークション入札者の方々、もしくは、入札を予定されたおられた方は、本当にすみません。
これからは、このようなことが無いように致しますので、もし、お気を悪くされていなければ、これからもよろしくお願いします。
それでは失礼します。

よくもまぁぬけぬけと・・・
まだ分かってる癖してパチモン出してるくせに
367355:01/09/25 00:03 ID:mPaPtjiY
を、ひょっとしてONZの糞野郎は漏れの警告文を見て
小便でもちびっちゃったのかねえ…(ワラータ

もっと早くエヴァ裏に晒しておけばよかったか…
まあこれで今後コイツがコピー本出品した時は
ダミー疑惑が永久に付いて回るってことで。
368名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/25 01:11 ID:cpjTpg/E
>>364より
質問 1
入手場所、入手方法(価格)など、教えていただけますか? 7月 25日 12時 15分
答え
怨豆 (500): どうもこんばんわ、怨豆です。入札有り難うございます。
入手場所は、D−カ◎ト大阪店です。価格は秘密です。
自分の見た感じ本物ですし、店長も本物だといっていましたので、
原本信憑度Aとしました。これで宜しいでしょうか? 7月 25日 20時 58分


ここにも出てくるけど、怨豆はDー☆ルト大阪店の店長と仲がいいらしい。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/25 01:24 ID:Bh9nEoxA
知ってる人も多いと思うけど、ONZって、法隆寺の住職の息子だよ。
みんなで、法隆寺にクレーム付ければ、転売も出来なくなると思うよ。
斑鳩町
371名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/25 05:09 ID:ug73DdKY
俺、けっこうONZ好きだな。はっきり言って同人見る目はある。
3721:01/09/25 05:11 ID:21gmu8j.
これカキコしてる奴誰だよ!↓
http://members.tripod.co.jp/bingo852/
373名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/25 05:16 ID:ug73DdKY

何が?
374名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/25 10:28 ID:whA/BDs2
>>371
>俺、けっこうONZ好きだな。はっきり言って同人見る目はある。
何、寝ぼけた事言ってんだよ!
ヤツは、ただ売れる物に飛びついているだけだろ!!
375ななし:01/09/25 12:04 ID:ltBpW.6Y
井上はテンバイヤ
井上はテンバイヤ
井上はテンバイヤ
井上はテンバイヤ
井上はテンバイヤ
376ななし:01/09/25 12:05 ID:ltBpW.6Y
ちゅうにのコピー誌総数の半分フトコロにいれてで大儲け
ちゅうにのコピー誌総数の半分フトコロにいれてで大儲け
ちゅうにのコピー誌総数の半分フトコロにいれてで大儲け
ちゅうにのコピー誌総数の半分フトコロにいれてで大儲け
ちゅうにのコピー誌総数の半分フトコロにいれてで大儲け
377名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/25 12:58 ID:c8Hx1Il2
>>374
そうか?結構、好き嫌いがはっきりわかるセレクトしてると思うが。
何だ?友宏本人が書き込んでるのか?(w
つーか、奴は自分で売れ線見抜く目はないだろ

(・∀・)カエレ!!
俺は本人じゃないが、もう一言言わせてもらうと、売れ線じゃ無いところに
(自分の好きな物に)こだわってる部分が見えるって言ってるんだよ。
つい最近だって、今時(藁)、楓チャンの本とか集めてたみたいだし。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6901459
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7025347

何がしたいんだろうか…。
普通こういうのはまず発見されないんだが、
アラートってのは怖いやね(w
381名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/25 21:17 ID:Uvgs.wtM
>>380
その落札者、最近166K付いた例のブツ出品してるじゃん(w
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6881117
加えて、今回は、実験的に、「ノーローン もう心配は0019(ないんてぃーん)」という制度を実施します。
これは、お金が無い場合、振込みを19日間までお待ちするという制度です。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/25 22:18 ID:tySq3tRA
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10670450
同人とはチョト違う(?)けど。
なんとなくエロゲヲタの基地害っぷりを垣間見た気分。
やはり大手になるための近道か。<エロゲンガー
384名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/25 22:42 ID:TK.oCHQs
>>383
荒らされてるだけじゃないの。最高額入札者はマジらしいけど。

でも取り消しがあったときの最高額って(次点金額+入札単位)に
ならないとおかしくないか?

もしかして出品者の(・∀・)?
385380:01/09/25 22:45 ID:TK.oCHQs
>>381
ほんとだ。じゃあ9000円×2くらい痛くもないか(w。

じゃなくって、どうみたって出品者=落札者だろ。開始2分で即決って。
それにこの本せいぜい行っても1000円程度だよ。
>>381
この商品説明の検索用に、もほほ倶楽部(=魎呼必要 )って入ってるけど
ここがこの本作ったの?
この古参サークル、嫌いなんだけど。まともじゃないから。
387名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/26 00:05 ID:cseCpbDA
>>383
すーげー

俺、この本、サイン入りで持ってるんだけど出してみようかな?
でも、裏表紙に「オークションに出すと呪う」とか書いてあんだよね。
388名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/26 20:09 ID:mDvFFxPk
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7021391

こっちにはまだ入札が無いけど、こんな紙っぺらに10万もだせんわ。
389名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/27 00:10 ID:S27Qh9bE
コレは価格操作なのか?
383の入札履歴みても3人でしか競り合っていない。
bolzeはまあ、執着したファンがいるし、まあ16万でも
コレクターなら買いそうだけど・・・
あんまオークションとかしらないのだが、コッチは
10人位で競り合ってたし・・・
同人と特典ものを比較するのも違うかもしれんが
390名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/27 07:36 ID:CeHfYvP.
つーか、>388のとこの追加書込を読むと、価格操作以外の何者にも思えない
んですけど(笑)。

あの手この手で色々よくやるよなあ。
391ひげちん@超親切 oyma0510.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/27 07:43 ID:/vCvKu7Q
>>388
なんで『紙っぺら』なんだ?
『紙きれ』だろ?
392ひげちん@超親切 oyma0510.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/27 07:44 ID:/vCvKu7Q
走召 立目 七刀
   木ル
393ひげちん@超親切 oyma0510.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/27 07:45 ID:/vCvKu7Q
走召 立目 七刀
    木ル

こんどはどうだ
「紙っぺら」って言い方もあるぞ。
語彙を増やそう。
395ひげちん@超親切 oyma0510.ppp.infoweb.ne.jp:01/09/27 07:52 ID:/vCvKu7Q
>>394
じゃあダセエから使わないことにするよ!
396名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/27 08:07 ID:swPBNt6o
ならばそうするがよい
397質問でーす:01/09/27 08:13 ID:Ea7mOwMA
ココの人たちって普段からモナーモナー言ってるんですか〜?
398名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/27 10:28 ID:1eWMufF2
「五日後もきっと晴れ♪」希望
 投稿日 2001年9月27日(木)09時21分 投稿者 M-O [kawagoe22-174.ppp-1.dion.ne.jp] 削除

大宮ソフマップイベントで限定配布されたコピー誌「五日後もきっと晴れ♪」が希望です。
おまけでついてきた、団扇・CD・ポストカードもお願いします。

□提供
USA ちゅうに無料配布コピー誌「偽うさみみ本(赤)」(25部限定)
冗談じゃないよっ!「P2」
現金10000円
(以上全セット)

早速、EVAURAでかいてる奴発見
冗談のP2(オークション価格)と現金1万で大体3万位?
騒がれたちゅうにのコピー誌はなんか価値があんまナイと思うが、             
5000(藁 として
35000=紙きれ
900円で買ってやるそれ以上は出せないyo
400名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/28 15:00 ID:BdtgXBec
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14983302

いくらなんでも気付くだろ(藁
同じ奴から、3冊も買う奴いねぇYO
401名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/29 01:38 ID:aEI5o86Y
mukku10って違法野郎@ヤフオクで晒しageられてたやつじゃん(藁
403名無しさん@どーでもいいことだが。:01/09/30 00:10 ID:saeprTMQ
で、>>400で挙がってるやつが今出品してるのが

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37676095

・・・今でもヤフオクでこういうのやる人間がいたのか。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7114326
ピーコ品のクセに態度がデカイYO!(w
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tonchun2001
自分の買った同人物をCDに焼いて売ってます。
このIDは最近作ったものなのでまだ評価低いですが、かなり昔からID
変えながらやっているようです。数十万は稼いでるはず・・・
一応やふ板にも書きましたが「オタク氏ね」とか言われて相手にされないと
思うのでこちらにも書きました。
どこか他に晒せる所知っていましたら教えて下さい
406チクってみたら?:01/09/30 02:53 ID:DaftAc8k
>>405
エヴァモノのCDの方に
>各キャラの「脱衣○完計画」の脱衣シーンの画像(JPG)を含め〜
って書いてるからガイナにチクれば一発だと思うが
同人だけならまだしも、商業モノの画像までコピーするとは、なかなか勇気あるな(w
伝令が入った。今日のみみけのちゅうにも超少数コピー誌の模様…
早速ヤフオクの荒れ具合が楽しみになってくるね。
ペーパーだけ
それよりか CHRONOLOG のほうが気になる。
あと ででぽっぽ
>>409
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10941028
12殺ってどうよ。
漏れも友達の分買っているから人のこと責められないけど。
>>404
コヤツがむむむっ!wと希望してるピーコ本は持ってるけど
コイツが出してんのは全然要らん! むむむっ!
412409:01/10/01 06:17 ID:u8JbEG8o
みみっけと★ちゅうに(KIMちー)★フルバ・コピー誌2000即決
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7328909

ひでぇ「ペーパー」ウッテルヨコイツ

>>410
共同購入と転売はちやうで。
あの人数で数限しなかったスタッフ/サクールにも
責任の一端わあるんやない?

あと一人はくるかな〜?
2桁出品する叔母加算
413名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 13:52 ID:KJQst8uM
転売も程があるっつーか、、
本人見たら怒るか泣くんじゃないの?
414名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 14:10 ID:Vob1P0Jo
>405
アエリスって誰だよ(藁
>>409
みみけ行ったけど、会場と同時に中二に野郎が殺到しとったね。
紙は、競りにしたらもっとついてたかも。2000円でやめたのは
ちっぽけな良心なんだろう。
416名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/01 21:09 ID:meXO.LMM
相変わらず、blozeさんってヤフオクで人気だね。
オレ、この人の作品一度も読んだことないんですが、何がウケてるんで
しょう。一度読んでみたいものですが、コミケ会場でも\1,000位じゃ買えない
もんなのでしょうか?(って質問形式で終わってるけど独り言だから(w)
417409:01/10/01 21:10 ID:LoIkmpTk
>>410
リョウシン・・・すかぁ(^^;;;)
なんつうか、今度はがんばろうね、な気分。
当の本人には…届かないんだろうなぁ…(合掌)

ってゆーか、そのひと
UZAの「色違い」もとってるし…
33Kで。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7039765

ちったぁネタ仕入れなさいな。
今のままだとカモにされっぞ〜♪

<って オレモナー(´Д`;)
418ななし:01/10/01 21:39 ID:H6d132nk
>>413
>転売も程があるっつーか、、
>本人見たら怒るか泣くんじゃないの?

本人って中2のきむちーのこと?
だとしたら別に怒りも泣きもしないよ・・・
ヤツ自身テンバイヤーと組んでるんだから。
みみけ4でも売り子やってたイノウエナオキってメガネザルのことだよ。
USAのコピー誌だってほんとは各25部じゃなくてもっとあったのに
(一説には各50部用意してたとか)
コヤツがガメまくりで一般の人はあまりもらえなかったんだよ。
ヤフーで中2のコピー誌売ってるのたいてい井上のファンネルか
ヤツがつながってるショップ関係だよ。
419ななし:01/10/01 21:47 ID:H6d132nk
追記
みみけのペーパーも相当数ふところに入れた模様。
さらにこの日はKIMちー氏は来て無くて
ペーパーの原本だけ渡されたイノウエは
わざと少部数しか用意しなかった模様
420415:01/10/01 21:50 ID:0VJ8OuoA
当日、一般列の前の方に並んでいた頭の危険な男(w
が会場後に中二のスペに入ってたんだけど、奴が噂のIか? 
421ななし:01/10/01 22:49 ID:jvX9PkDM
>当日、一般列の前の方に並んでいた頭の危険な男(w
開場前からスペースにいたから違うと思う
422参加するカモさん:01/10/01 23:01 ID:yhr2brUY
>>416 コミケで頒布される本なら虎かメッセであとから買えるよ
つうかさー、ちゅうに叩くのはべつにいいけど何で皆そんなに
ちゅうにに集るんだ?
転売屋とくっついてウザイなら、買わなきゃいいだけの話。
424>419:01/10/01 23:35 ID:XjSgkKa2
では、スケブを描いていたのはだれだい?(w
425409:01/10/02 00:07 ID:sHiOv62I
>>424
最初の15分間はどうもいなかったんじゃない?
スケブ断られてた人の会話から
今いないんですとか聞こえたけど。

…KIMちーさんの顔知らないから、確証はナッシング。
426まー:01/10/02 00:11 ID:/j43yNrQ
>>418
USAコピー誌、一説によるって?その一説は本人に聞いたの?
買えなかった転売厨の私怨臭いぞ
427ななし:01/10/02 00:16 ID:WeDK7UF6
井上必死だな(藁
428415:01/10/02 00:24 ID:Y8djBV0w
423に同意。
バイヤーと組む作家(サークル)か。
ここまであからさまというか、太い関係で語られた作家なんてこれまで聞いたことないな。

俄然、これからの「ちゅうに」に注目だ。
>>423
そう割り切れれば良いんだけどね。
ほしいという気持ちはなかなか押さえきれないよ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11048518
マジで分かってないのか、それとも只の間違いなのか
432名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/03 03:11 ID:pebdQvhY
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7323810

コイツ、以前から同様な出品続けていてマジUZAいんですが
433名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/03 03:35 ID:pebdQvhY
>>431
逆だったら安く落とせそうで良いのになあ(w
那奈瀬なんかいまさらいらん(ww
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7364070

厳密・・・じゃなくてもスレ違いだが
それにしても節操無さ過ぎだぞ、怨豆タンよぉ
436名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/03 14:51 ID:UNSAD3aM
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7114326
コピー誌のコピーの交換キボーン(w
437晒しあげにはいいが。:01/10/03 16:27 ID:luuNtDeA
>>436
ガイシュツです
438名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/03 21:45 ID:u6CXYpkw
夏コミ転売競争敗者の末路…
デッドストック
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10372619
439415:01/10/03 22:57 ID:pgCEeIiw
>>438
このヒト、例の「12冊出品者」だね。
黄色い本は委託分だからどってことないと思われル。安いし。

>>438
2年経てばいい値がつくのに。
441名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/04 17:54 ID:62k/S3es
今度は10冊ですか(藁
443名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/05 03:39 ID:zX6uMy1M
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15467616

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15466902
で揉めてんのか?(藁
前者はONZなみに怪しい出品者だが…
445名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/05 14:07 ID:R71zWnik
>>443
こーゆーまとめ売りに入札してくるヤツっていつも同じメンツだけど、
やっぱ「またコイツ入札してきたよぉ…」とかライバル心を掻きたてるのかな。
顔なじみとゆーかIDなじみ。

akaigto
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=akaigto
catseye_yh
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=catseye_yh&
savamania777
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=savamania777
yoshita_t
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yoshita_t
nao_2199
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nao_2199
ParadiseLost_StolenSong
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ParadiseLost_StolenSong&

みんな考えてることは同じ。類は友を呼ぶ。
>>441
IDちゃうけど同一出品者?
447 ◆mitsUmig :01/10/05 17:13 ID:WAQx23WE
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7510791

この常連犯、マジで殺りたいんですが
448tsbasaraki(188):01/10/05 19:35 ID:y7a70seI
>>447
引き篭もってPCの前で強気な文章で虚勢を張ることしかできない
自閉症同人オタにはそんな度胸ないだろーよ。
煽りウザッ!
450名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/05 21:14 ID:y7a70seI
出品ページの右上側にある「利用者からのアドバイス」の効用がイマイチわからん。
できれば煽りや挑発に使いたいんだが。
>>444

両方原本らしいよ。モノクロとカラーについては出品者が解説している通り。
イベント開始直後と昼から再配布したものを色で区別しただけじゃない?
どっちの出品者も(特に色付き)相手がどういう風に配布されたのか知らないなら
適当な事書くなよ、ほんと。
452いつかの落札者:01/10/05 23:54 ID:fzGIhI2U
>>448
そんな強気なキミの住所をあぼ〜ん覚悟でココに晒しましょうか?
453471:01/10/06 00:33 ID:dGRny4Vs
>>448
え!? 本人かい?(そんなキチ○イいるのか・・?)
454名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/06 03:48 ID:UCtbd4E2
複製本と海賊本ってどーちがうの?
以前規制前の同人誌を落札して、発行年の割りにはすこぶる本の状態よくて
喜んでたが後で知人から複製本と指摘された。
455名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/06 03:58 ID:8lfCqcNE
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1001610743/l50
声優のサインのコピーを売っているそうな
読んでてかなり笑えます
456名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/06 17:12 ID:WvCMsF2s
>>454
複製本はトーンが擦れてたりタチキリが途切れてたりしてるよ。
457名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/06 21:05 ID:DuJaL5Xs
>>423
ずいぶんなおそレスですまぬ。
ヤツがちゅうにを利用して儲けてる だ け のバイヤーだったら
いやならちゅうにの本買うなですむが、
実際にはちゅうにの件なんて氷山の一角。
もっとキタナいことをこれでもかといわんばかりやってるのさ。
現に一部のスタッフやサークルの逆鱗に触れている模様。
そーいや明日のカフェにもちゅうに来てるね。
458名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/07 06:37 ID:6uXbwa.g
>>314
(遅レスですが)自分にも、海外から質問が・・・
「Hi, I live in USA, will you send oversea? Please, I really want this item」
海外発送しないとは書いてあるんですが、なんとかしてやりたいとも思うし・・・
459名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/07 09:57 ID:/FrFCH2.
>>444
dark444は以前にも孫売りやってるくせによく言うよ
「偽物の疑いかけられたのが黙ってられない」だって(藁
460名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/07 15:55 ID:40ynDDIU
同人誌ばっか売買してるヤツのIDはナルシスト気味でキショイ。
ParadiseLost_StolenSong
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ParadiseLost_StolenSong&
とか。
461名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/08 14:01 ID:RO6LOTYY
全部100円開始だが実は最低落札価格というコイツがウザイ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gokumorirengou?
>>461
禿シク同意!!
嫌いな奴、取り引きしてみて好感の持てる奴とかいる?
俺はmotoki_satomiとdark_444は嫌い(w
464415:01/10/09 13:31 ID:nIva92WU
ID「噂」はどうよ? モノホンなの?
465名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/09 15:05 ID:dHpqJcs6
>>461
ほとんど放置されてるみたいなので笑える。
>>463
漏れはtsbasarakiがムカツク
孫売りだけで100K以上は稼いでる
467名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/09 16:05 ID:1vcnEFOI
完璧なコイツに「非常に悪い」評価を下してみたい。
どんな反応が返ってくるか………。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=natume_natume
>>461
マイナスのコメントは必見。gokumorirengouは人間として失格では?(藁
>>468
禿同。コイツこそ何様なんだ?
こういうヤツの取引を全部なくしてみたいね。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/09 21:08 ID:PC.edl/M
>>467
懇切丁寧な文面から開き直って粗暴な口調の文面になると見た。
レヴォのカタログ買います。
投稿日 2001年10月9日(火)17時43分 投稿者 ONZ [P061198128227.ppp.prin.ne.jp] 削除

10月28日開催のレヴォのカタログを買います。
2000円(本の代金&謝礼)+送料600円(速達)でお願いします。
ただ、以下の条件を守っていただける人のみお願いします。
1 明日の午前中に郵便局から発送できる。

以上です。

よろしくお願いします。


そんなに急いでどうするよ、古谷。
奈良じゃあ手に入らんのか(藁
>>471
友宏はメッセ通販を知らんのか?(藁
なんかさー、落札して送金したら出品者から
「送料が間違っておりましたが,
こちらのミスですので,ご負担く頂必要はありません」ってメールが来たよ…
自分も出品者の時送料を間違えたことはあるが、んなこといちいち書いた事ねーよ。
わざわざメールに書くんじゃねえ!!とちょっとむかついた。
>>474
いいじゃん、払いが少なくって済んだんだから。
確かに出品者の方もちょっとウザいが、
それくらいのことでこんな書き込みするお前の方がもっとウザいわ。
476orc:01/10/10 14:06 ID:AV1lbPEM
>>475
同意
477名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/10 16:06 ID:rURWNz/E
>>474
御厚意に感謝するぐらいのキモチは持て。
これだから自分勝手のご都合主義同人オタは………。
>>473

>少年ジャンプでの新連載雑誌です!
不思議な日本語だ
479名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/10/11 01:05 ID:iPmXQWAI
ここに書き込んでいいのか迷いましたが、質問させてください。
いろいろ調べたのですが何処にも書いてなかったので・・・
アダルトカテゴリ内の同人誌は検索することはできないのでしょうか?
サークル名や本のタイトルをいくら検索しても見つかりませんでした、
となってしまいます・・・
480名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/11 01:15 ID:G9dXXIAQ
できるよ。
481名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/11 01:21 ID:dJRrAByU
>474
送料が違った場合は、そのまま送ると後で不足分を
送り返してくる人もいるから、ある程度処理方法を
明記した方がいいかなって場合もあると思うよ。

宅配とかの相手に送料がわからない送付方法だったとしたら
わざわざ言わない方がいいとは思うけどね。
郵便や郵パックとかは受け取り人にも送料がわかるので
その場合は見積もりとの誤差があったなら一言伝えて
その分はいらないことを通知した方がいいと思う。

オークション関係のメールは事務的口調になる場合が多いから
柔らかい印象にはなりにくいだろうし、その言葉が恩着せがましいかどうかは
文章そのものとお互いの状況や送付方法によって変わると思いますよ。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/11 01:31 ID:Qgc59aC6
なんか個人情報チラリズム?
483名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/11 01:35 ID:7eiF5Tcg
峰倉本人がが5、6年前に同人でだした最勇本があるんだが
高く売れるようならオークションだしちまいたい。
クリム○ンあたりの同人誌を出しつづけてる奴がいるんだが何?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/toyoizumi7?
>479
ヘルプを全部読めば書いてある。
486名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/11 10:35 ID:oke0jkGM
>>485さん

>アダルトカテゴリにアクセスしたことのない方の検索結果には、
>アダルトカテゴリの商品は表示されません。

とは書いてあるのですが、このアダルトカテゴリにアクセスしたことない、
というのがわからないんです。
普通にアダルトカテゴリに入ってから(この場合同人誌)このカテゴリ内で
検索する、としているのですが・・・。これでは駄目なのでしょうか?
487名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/11 12:42 ID:g3Prltx2
>>486
ひょっとして利用開始手続きとっていないんじゃ?

新規にID取ってメール認証だけ済ましてやってみたが、
たしかに何も検索されなかった。

本人確認済のIDで同じキーワードで検索かけたらちゃんと出たよ。
488名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/11 15:31 ID:vcCBzmoo
入札者が全員転売屋。
でも落札できず。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c9490191
489479=486:01/10/11 21:46 ID:IOhvnB0c
>>487さん
はい。確かに有料化前に手続きしたのでメール認証しかしていないです。
そうしますと、本人確認しないと検索は使えないみたいですね。
カード持っていないので本人確認できなかったのですが、確認したあとも検索は
できない様になってるのかな?と思ったもので・・・

わざわざ、質問にお答え頂きありがとうございました。
490487:01/10/12 00:45 ID:0ccec/oU
>>489
原因がわかってよかったね。
カード持たないならスルガのソフトバンク支店にでも口座持ったら?
レヴォも近いし役に立つと思うよ(w
491名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/12 01:56 ID:a2r9Vcpc
転売屋さん、落札してあげて。
もう何度目の再出品だぁ?
環状線ぐるぐる周ってるよ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10837288
492名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/12 02:21 ID:UdXqhSeI
海賊版? 初めて見たよ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7530352
493489:01/10/12 02:38 ID:EBC/TKmM
>>490さん
わざわざご親切にどうもです。自分地方在住なもので、同人誌を買うには
普段通販を利用してるのですが、
通販で取り扱っていない本はオークション等利用するしかないですよね。
読みたいな、と思っても入札できん、鬱とかなります(笑)
実は、カードの方はやっとこの間手続きしました。
もっと早く行動を起こせばよかったなぁと反省^^;
494名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/12 18:08 ID:NAa/yWGc
>>484
俺が前に挙げた痛い出品者だ。
同じ本を何十冊も出品するな。
数量設定を知らんのか?
と小一時間、問い詰めたい!
495名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/12 18:53 ID:uzD17e72
とりあえずウォッチリストにいれて放置セヨ
画像なしの転売屋ってやる気あるのか、ないのか(w
>>496
ないに決まってるだろ(w
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Happy_DN?

商品説明のフォームに著作権を主張してるヨ(w
>>498の出品者
掲載してる画像は思いっきり著作権無視してるんじゃないかと
(しかも表紙だけでなく中身も出してるし)
問いたい、問いつめたい、小一時間(以下略)
500名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/14 01:29 ID:g5jxez1w
こんなに落札してどーすんだろ。
別IDで転売してんのかな。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=akaigto
501名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/14 16:36 ID:nEn5JmpO
↓これって完全な同人誌(ソフト)の海賊版だよね。今回は天地関係だけど
過去の評価を見てみると、エヴァ関係とかの色んなサークルのCGを一枚の
CDにまとめて焼いてるみたい。
なんか業者ではなく個人っぽいけど…。(こりゃ酷いよ)

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tonchun2001
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7951254

入札してる奴は気づいてんだろうか…。
502名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/14 19:05 ID:UYORc0wH
>>501
ソイツのことを以前Yahoo!にチクっといたが、お決まりの定型文が来ただけで対処なし。
503名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/14 21:58 ID:YfpWWC+O
この訳ありってコピーのコピーを5,000円で売るんだろうな。
あこぎなヤツ。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8053268
504名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/14 22:34 ID:sCq6gNAd
どーでもいい本20冊がよくこんな値段つくな。
しかも上位2名はいつものまとめ売りハンターだ。
入札時刻も考えてることは同じ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=c11362662
505名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/14 23:10 ID:M202a4a2
>>501
俺も見つけて昨日アドバイス1つ入れておいたよ。
アドバイスってあんまり効果ないっぽいけど・・・
506名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/15 15:55 ID:aMESBMMF
>>504
実際、自動延長ありのオークションに終了5分前に入札して何の効果があるんだか。
寸前入札を秒単位で失敗した結果、さらに5分延長というオマヌケな例もあるしね。
507名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/16 01:11 ID:yg5OQ1cI
「残り5分間誰も入札しませんよーに…」って祈ってんじゃないの。
508名無し:01/10/16 20:05 ID:nche02jm
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15608260
>希望でしたらおまけで冬コミで出されていた
>限定コピー本のコピーもおつけすることできます。
>ただこれはあくまでコピー本のコピーであって、
>もとの売られていたコピー本の方は手放せないのでご了承ください。

ご了承うんぬんの前にそれはやってはいけない事であってよう。
これって注意した方がいいんだよね…
でも文章から見て厨くさいにでキレられそうだ…
509名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/17 16:49 ID:KXdfVDb2
削除された本を繰り返し出品してたらIDが削除されたよ。
クソヤフーぐぁっ!!
510名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/17 17:55 ID:hJhsPmCD
ID削除されるほどヤバイ本って、何?
ってか、確かに最近のYahooの出品物削除の頻繁さは酷い鴨
>510
……のわりに、明らかにピーコなものは削除されないね。
512名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/17 20:18 ID:m9r1QfcF
>>509
俺は規制前同人誌の画像を何度も掲載してたらID削除食らったよ。
他にも居るのにな。
明かに無作為削除だよ。
513名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/17 21:18 ID:hJhsPmCD
画像で出品物削除といえば、以前、田○浩史さんの同人誌を表紙画像付き
でカテゴリー、同人誌>ギャグで出したところ、速攻で削除される。

その本、表紙には「戌年」って書いてありました。
あくまで「戌年」であって、「成年」じゃなかったんだけどね。
泣く泣くアダルトカテゴリに出品。(当然、その本の内容はギャグです。)
514名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/18 00:55 ID:rOpv7P+8
ヤフオク監視チームにゃ同人などオタク部門担当ってのがいないのかな。
判別もできん監視員の教育をなんとかしてほしーよ。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/18 01:28 ID:QOMQPdg0
このスレッドにいるやつYAHOOに入社してくれ。
もちろん希望部署は「YAHOOオークション監視チーム同人カテゴリ」な。
516名無しさん@どーでもよくねぇ。:01/10/18 07:10 ID:bm6aKpSp
517名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/19 06:55 ID:Go54YOyk
今日イーバンク銀行の口座開設を申し込んだけど、書類を記入して返送して口座できて
ヤフオク口座振替依頼をして…、トータルどのくらい掛かるの?
イーバンク銀行の方おしえてください。
518名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/19 13:37 ID:X5q/CU9N
JNBは口座維持手数料取られるからなぁ。
後発の提携銀行はいいよなぁ。
ただやはりJNBは1年間ヤフオク無料がおいしかった。
この調子だと3月一斉解約は免れそうにないが。(ワラ
また出てます・・・ネットで拾ったのや買った同人をRで焼いて出品する人
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tonchun2001

落札して「悪い」付けてやった方がいいのかな?
でもばれたらまたID変えて同じことやるんだろうな・・・
>>516
上の段に有る
「クーラーリモコン」て・・・、本気か?
メーカー名すら指定無しでか?
>>517
良いバンクに申し込みしてから、二週間程度で封書での確認の手紙が届いたぞ。
その後ヤフにて申し込み後、二〜三日で確認のメールがきて処理終了した。
良いバンクの問題点は、他銀行への出金ができないことかな。
お互い良いバンクの口座を持ってれば、振込み手数料が発生しなくていいんだけどもねえ。
523名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/21 15:51 ID:eM8GzSUw
送るとき同人便箋に手紙書いて同封。
もちろん透けない様に同封してるよ。

どうせ向こうもすぐ捨てるだろうしこっちも同人便箋処分できるから
断りもなく使っちゃってるんだけどやはり迷惑かな??
524名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/22 22:58 ID:zGSBaaK2
525名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/23 04:07 ID:9Mw1jrqq
親切丁寧だったりずぼらだったり事務的だったり、
文字や便箋、封筒、梱包の仕方にその人のセンス・性格が出る気がする。

>523
落札した商品と同ジャンルの便箋だったら正直嬉しい。
それ以外のちょっと古そうな同人便箋は処分にされた感が強いなぁ。でも
わざわざ時間を割いてくれたって事で一言でも手紙が添えてあるだけで
嬉しいね。字の上手い下手なんてどうでもいいほど。
メールはコピペできるからなー。
中には参考用に取り敢えずとっておく手紙もあるよ。
落札商品に手紙添える人って何書いてる?
折角落札してくれたんだから書こうかなーとは思うんだけど、
メールと違って手書きだから何か上手い事思い付かない。
落札ありがとう、
同封した商品について何か不備が有りましたら連絡を下さい。

てな感じか。
結構同封されていることが多いけどプリンターで一括出力して
相手の名前と自分のサインだけ個別に書いたのが多いよ。
>524
  >画像を見たら、志貴に揉まれる秋葉の胸が大きかったので
    変とは思ったが、つい信じてしまった。

激ワラタ
529名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/23 13:55 ID:YvD3gtq+
>>526
出品者がアダルトカテゴリ以外の女性だと、高確率で落札御礼の手紙添えてくるよ。
どういう気遣いなのか、紅茶パックやバジルの種が入ってたこともあったな。
530名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/23 22:30 ID:2iepRqAk
>525
そうか。参考になりました。ありがとう。

手紙にはさりげなくその本を誉めた文を書いておく。
「この本は絵が可愛いのでお気にいりでした」とか。
何回か取引した人で慣れてくるとキャラの萌え話とかもたまに。
馴れ馴れしくない程度に…でも紅茶パックってのはないな(ワラ。
531名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/23 23:26 ID:gJvWq7Ap
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7627576
>判る方是非どうぞ!!!ハッキリ言ってこの値段は大損ですが、大サービスです。
>目立った折れ曲がり無しの美品です。中古同人誌ショップで4500円で購入した物です。

これって虎に委託してたと思うが・・・
532名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/26 02:34 ID:VoVelxX9
>531
俺も虎の委託で見た記憶があるわ。
評価にも変なのが出てるしなあ。まあ、ひっかかる馬鹿もいないだろ。
まあ、詐欺にしてはかわいいもんじゃないか(苦藁)。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/27 01:27 ID:N5C3ggfR
アダルトオークション参加者っているのか?
同人誌カテゴリは閑古鳥が鳴いてるよぉ。
http://www.rainbow-jp.com/auction/auction.cgi?category=category48
いくらなんでも、もうちょっとアタマ使おうよ(藁
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9112066
535名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/27 17:16 ID:4t6Yi4kb
梱包料ってインチキだな。
210円も徴収された割りには、緩衝材のプチプチを巻いた本を紙袋で包んだだけだよ。
封筒つかえよ。これで210円かよ。
537名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/28 03:18 ID:4mmdvLcJ
いまだに画像をCR-Rにコピーして売るバカがいるもんだな。
Yahoo!の脳ナシ監視チームも手当たり次第に削除してる労力あんならコイツを消せ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9171763
538名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/28 05:54 ID:9kONpD3+
本をプチプチで包んだって意味無し。
縦に折られてポストに突っ込まれたら終わりだ。
スーパーでタダで貰った段ボール箱を切ったやつでいいから添えて、
強制的に曲げられないようにして欲しい。
539名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/28 20:58 ID:1Kvld9gW
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16588704

>おまけとして購入特典のコピー漫画(エロエロ)をコピーして差し上げます。
売り物じゃなければいいのか・・・?
さあゲームの始まりです。

祭りだワショーイ
541orc:01/10/28 21:43 ID:kxPiugAC
チクったオークション見てみたら
>オークション(d9102778)にアクセスできませんでした。
とでた
たまには削除するんだな・・・
コピーCD-Rをオークションに出品させるなと業界に訴えられたからかな

転売屋と呼んでもいいですか?
ちなみに定価は900円。
他にも今日の新刊がたくさん出品されてます。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9329407
543:01/10/29 13:22 ID:hgX6jJt0
なにかすごい高配当になった本って今回ある?
今夜辺りから落札ラッシュが始まるのか・・・
544名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/29 16:21 ID:wOcUPeP4
本と全然カンケーねぇ大手サークル検索ワード載せてんのがウザイ。
検索する方はこーゆーのがいると迷惑だ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12250172
545名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/29 19:37 ID:IWq58W1/
一週間で160近い数の評価を貰っている人がいた。(ちなみに全部落札者として)
リストを見ると結構バラバラ。通常の生活はもはやしていないんだろうな…。
宝くじでも当たったんだろうか。つか、そんなに買ってどこに置いているんだ?
546名無しさん@お馬で人生アウト:01/10/29 22:49 ID:01Zc72oG
>>544
いるねぇ、自分の出品している本をずらずら並べた検索ページを出品する奴が。
あれが削除されないのに何で俺の同人誌は消されるんだ?!
アダルトでも何でもないギャグ本だよ!!
金を払ってるのにこの扱いは訴えても勝てないのかな?

>>535
梱包代を取る奴とは2度と取引しません。
プラケースを使ってくれるなら200円ぐらいならと思うけど
ダンボールとサランラップで包んで封筒に入れただけ、梱包代300円、
店の無い離島に住んでるんか?
俺はダンボール&エアクッションを必須にしてるが、金を取ったことは無い。
最近ハンズでエアクッションわざわざ買ってしまったよ…
547名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 02:35 ID:kLPcNZnN
レヴォ転売相場情報キボンン!

今回の目玉は結局どこだったの?ベスト10ぐらい上げてな。
1、今回まったりの象徴 にせぶれ
2、案外数刷ってきたが列対応がダメダメだったらしい さなずら
3、飽きられてきた bolze

番外、やっぱり降った雨(藁
あとは知らん 誰かみどりの間の解説求む
コピー本は瞬殺多数だっただろうけど、元々100以上作る方がおかしいのでageない
>548
 にせぶれは再販なのでそんなに上がんないでしょ?冬も再販するかもしんないし。
 bolzeは今回、般入数が多めで1冊1000円と高かったので欲しい人は結構の割合で
 買えた(実際、頼んどいたら買えたので。)のでそんなに上がらないんじゃ?

 転売自体、春レボのにせぶれ・美和2以来ぱっとしたのはないと思うが(ピコは別として)
 
もう転売自体旨みがありません(藁

男性向同人バブル期も終焉、か・・・。
551 :01/10/30 13:50 ID:ItNOaIzg
>>550
それはむしろ喜ばしいことでは?
552名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 14:05 ID:WEi6+Dzn
転売人の勝ち組と負け組が健著に出てくるのは1ヶ月後かな。
相場がさがるのは大歓迎だが、
転売屋自体がいなくなるのはそれはそれで困る(w
買いに行けば買えるのはむしろ良い事では?地方の人は苦しいかもしれんが
本当に処分したい人(転売屋じゃない人)から買えるので全体的に良いと
思うのだが・・・。

一応、自分は東海者ね。
555名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 00:34 ID:ugJqg4Gp
すまん。ちと、愚痴らせてくれってか・・相談したいんですが。
当方、ヤフオク出品者の男なんだが、珍しく女性の方が落札してくれた。
それはいいんだが、問題は送料の話。
自分はめんどくさいんで、送料は適当に四捨五入して(足りない時はサービス、オ
ーバーのときは梱包代にさせてもらうってな感じで)、300とか400ってな数字を
要求するんだが、今回の落札者さんは「金額がおかしい。そんな額にはならない筈
。梱包代のつもりか?」と言ってきた。

そう言われるとは思ってもみなかったんで驚いたが、上記のような感覚だったんで
「まあ、そんなもんです」と返したら、「丁寧な梱包を期待を期待できることかと
思います。ですが梱包代を取る際はその旨を明記するべきでは?」と返されてしま
った。

まあ、ここをみる限りは男女の差なのかもしれないけど、女性としては送料の端数
を切り捨て/切り上げするのって非常識だったりするのかなあ。
もし、そうならその旨を話してもう振り込まれてしまったお金を返したほうがいい
んだろうか??
それはそれで失礼なような気もするんだが・・・・・。
女性のほうの取引を知らないからすごい悩む。。。。。。
相手が女性じゃなくても無言で切り上げるのは非常識ですが。
557:01/10/31 00:43 ID:uqF+I8/H
>>555
女性に限らず取引においての金銭明記はあたりまえのことだと思う。
根本的に「めんどくさい」って考えが間違えている。
誰だって少しでも安く落とせた方がいいに決まってるでしょ?
安いに越した事はなく、多く取られて良い気がする訳がない。
もっと購入者側の気持ちを考えた方がいい・・・ってマジレスガコワルイなー。

誰かPINSIZEのぴんコレ。の販売価格覚えてないですか?
>>557
厚めのやつでしょ?
たしか1200圓
559555:01/10/31 00:50 ID:ugJqg4Gp
むー。確かに。
今まで指摘されたことが無かったのと、自分が落札した時も梱包代を
後から要求される事が多かったんで感覚が麻痺しているかも。
普通郵便、梱包無しで送料500円とか結構ざらにあったからなあ。
反省しよう。
レス感謝>556、557

>557
ピンサイズのレボ30の新刊なら1200円だったと思ったが?
>555
男性だとキリ良くするのが普通なのかな。
当方女でたまにヤフオクで同人の古本を処分したりしてるけど、
女は送料も10円単位できっちりやり取りしちゃうんだよ。
こっちが面倒だから宅急便でと思っても落札者から
「書籍小包のが○○円安いからそっちで送ってほしい」とか
当たり前のように言われるし。
なので555の取引相手もきっちりの金額を予想してたんだと思うよ。
マジレススマソ。
ぴんコレはよかったね。
知り合いが買ったのを見てあお→みどりとダッシュしたよ(ワラ
562555:01/10/31 00:59 ID:ugJqg4Gp
>560
なるほどーーーー。
男でも送付方法を指定する人は結構居ますが、それでも10円単位のや
り取りってのは聞いたことが無いです。
結構、経験を積んだつもりだったが奥が深い。
(男女それぞれ文化があるって事だもんなあ)

問題の落札者さんに送る際には、100円ショップで買ったプラケース
に入れて、エアクッションを巻いて送れば勘弁して貰えるかな?
563:01/10/31 01:06 ID:uqF+I8/H
>>558-559
即レスTHX(・∀・)

少しキツク言い過ぎたようなので反省・・・
とりあえず本代以外のコストをあまりかけたくないのです。
かといって適当無関心な包装で本が質落ちしてしまうのも嫌ですが。
一応金銭が絡むので最低限の費用の明記くらいはあったほうがいいと思いますよ。
564555:01/10/31 01:37 ID:ugJqg4Gp
うーん。費用の明記っすか。

今回もそうだけど、切り上げてるのって最大20円だからなあ。
「梱包代は別途頂きます」って書いて、入札する人に引かれても嫌だし・・・。
なんか良い言い回しが無いか考えてみます。
565当方男:01/10/31 01:42 ID:fSn/Z/gG
>女は送料も10円単位できっちりやり取りしちゃうんだよ。

それが当たり前だと思っていたのですが違うのかな?
566名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 01:55 ID:jLAmKkCh
>>564
その「梱包代」ってのがトラブルに発展する可能性を秘めてて危険なんだよ。
金融機関などで「手数料」という名目で徴収される正体(詳細)不明の料金と同様だ。
この程度の梱包で、なんで梱包代n円徴収すんだクソ出品者ゴルァ!!
ってな事も多々あるから、文具店逝かなきゃ買えないような代物でなければ、やめとけ。
大きなスーパーに逝きゃダンボール箱取り放題なんだし。
567名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 05:10 ID:rbLS1Vsg
梱包作業の時は量りが必須だ。
台所から拝借。
568名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 05:20 ID:CzubAeee
そうそう。〒パックの袋に詰め込むだけで数百円取られたときはNE!(藁
569名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 14:35 ID:0/WstZd+
落札額1100円で本3冊を宅急便着払いで送るってヤツに巡り遭った。
当方北海道、先方長崎県。
送料が落札額を上回るのは明白なんで、普通郵便ないし冊子小包にしてくれって
お願いしたら態度を豹変して「非常に悪い」奇襲評価をしてきやがった。
570名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 14:44 ID:sQjNr4YX
落札前に質問しておけばトラブル回避できるんじゃ?
>>569
ID晒せ
というか、今まで長崎県出品者にあったことない
仕入れは博多かな?
572ぱにぽに:01/10/31 15:58 ID:Sp5+8c7z
矢不板でかたるべし!
574573:01/10/31 23:31 ID:AIwHR4Ya
しまった!
一番上はレヴォの新刊じゃない・・・
皆高いな・・
たこ焼きさんってなにやってる人よ
たぶん今晩の<s>オカズ</s> ・・もとい、最高額
・Cレヴォ30、ちゅうに(KIMちー)新刊4作フルセット
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b16647575

コピー誌の別バージョンだけで4倍っすか?
同じ炉利えち絵・消し方(?)違うだけで4倍っすか?

きっしょ〜
こえ〜
577名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 02:04 ID:X99wmdbq
脳内健全な一般大衆から見りゃ、みんな同じ絵柄じゃんか。
脳内異常なオタ体臭から見りゃ、みんな萌え絵柄じゃんか。
なぁ、手に入りにくい小部数の本で高値がつくのはわかるんだけど
それって出回ってないのにどこで内容みてるの?

内容関係なく、欲しいに繋がるもん?
転売するやつが即売会で内容に関係なくお金になりそうな本を買うのはわかるんだけど
それを買う人って欲しい人なんじゃないの?
転売一回はさんでも商売にはならんだろうし・・・

あ・・コレクター・・というのなら・・中身見ないでも購入するのはわかるか・・

みんなオークションで欲しがる人達は中身知ってるの?
即売会でも全ページ読んでから買う人はそんなに居ないでしょ(男性向けでは)
基本的に事前に読んだものでFANになり欲しくなるだけだよ
むしろ読んでないからこそ欲しくなる

雑誌や漫画だって結局は同じ
読んでないから買うのであって、逆に全ページ立ち読みした人は大概買わないもんです
すまん、ちと日本語おかしいな
581 :01/11/01 04:05 ID:c4zA3zgC
>>580
特に違和感は感じないけど?
それと>579のことも同意
作家で本買ってる人は特にね
そういわれればそうだなぁ
作家好きならたしかに欲しくなるな。
納得。
583:01/11/01 04:10 ID:Xqzb5mRb
難しいですね・・・価値の違い?
たぶんその作家さん、ないしはその人が描くキャラや絵を集めることに
価値を感じているコレクターマニア部類な人と、ただ希少なものが欲しく
それを他者に競り勝ち得ることで優越感を感じるレアマニアがいるのかと。
あとは本当にそれが欲しい(読みたい)ので買う人か?
最後者以外はたぶんそんなに内容・中身は関係ないものだと思われ。
むしろ保存状態や未開封物、限定といったことが重視されるのだろうか・・・

なんかイベント自体の主体性がますます変わっていきそうで虚しいッDEATHyo。
>576
サークル側も意図的に煽っているとしか思えん。
「(限)って何やねん」と言いたい。
585名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 11:13 ID:9HTGZ+lq
注二のコピー誌、普通版は持ってるんだけど、それでも修正は結構甘くて、
限定版を買う意味ないような気が・・・。
限定版のほうが修正キツイとか(藁
男性の同人に対する感覚と、女性の同人に対する感覚って違うのですよね。
例えば男性は自分の好きな作家さんが描いていればどんなジャンルの本でも読みたいと思う。
例えばPINSI○Eのス○ムダンクやおい本を男が買い漁るみたいな。

逆に女性はどちらかっていうとジャンル買いの傾向が強いのです。
社会人女性が同一ジャンル(カップリング)の本を総買いなんてのはざらなのです。

ヤフオクおよび中古同人誌ショップで希少本関係が扱われるのが基本的に男性向けなのは
そういうところが原因みたいです。
(女性向でも希少本はありますが男性向けに比べて圧倒的に数は少ないです)
587名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 17:17 ID:TvgCUm/N
>>578
表紙画像の絵柄で判断してんだろーよ。オタは。
>>542
ちょい亀レスでスマソ。

禿同!!見ててむかつく。
あの、部屋が狭くなってきたんで一年以上前の本を300円+送料くらいで
出品したいんだけど…出品が定価を下回っても最後に凄い値がついちゃっ
て結局だれかの怒りを買うかもしれないのがなんとも。
でも、溜まるんだよなあ…同人誌。小金もほしいし…。
590名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 18:42 ID:yabq+LpA
>589
適当な値段で即決すればいかがでしょう?
本とエアキャップで400円+100円ショップのケース+送料
総額で値段つけて。
転売屋は、夜中に活動することが多いので、
土曜か日曜の朝に出品すればいいと思います。
591 :01/11/01 18:43 ID:KNMMoBXj
臆せず出品すれ
正当な理由があれば誰も責めたりしないって
っつーか堂々と出せ・・・と言いたい
下手に捨てるよりよっぽどマシだと想う
読まれてなんぼだし
>>578
自分が本当にほしいものがわからず、
他人のほしがるモノをほしがる、
典型的日本人病か。
593:01/11/01 20:23 ID:Xqzb5mRb
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9530704

自作自演?
この説明文だけでこれだけ他と価格が変わるものなの?
梱包料の事で質問。
自分の場合は、エアクッション+段ボール封筒+防水袋 = 150円 の
梱包料頂いてますが(内訳:エアクッション50円、封筒90円、袋10円)、
エアクッションってあまり必要ないものでせうか?
段ボール封筒だけだと些か不安ではあるのですが、普通の封筒+中敷きで
送ってくる方の品物も角が折れるとかそういうのが無いので、省けるものなら
省きたいなと思うので。
595:01/11/01 23:11 ID:Xqzb5mRb
>>594
本にはあんまりぷちぷちは意味ないです(CDとかならぷちぷち必須ですが)
本の時に気にする事は1:濡れ、2:折れって感じなので。

個人的には防水パックに包んだ上でハードケースなどに入れていただけると助かります。
ハードケースが以外と重く送料が加金されてしまいますが折角の本が折れてしまう
ことを考えると多少のコストは苦になりません。
596590:01/11/02 00:14 ID:hFNClIR8
>589
言い忘れ。あたしは、本当に欲しがってる人が居れば
無料で押し付けてます。
>586
女性向けは原作を知っていることが大前提の同人誌が多いからかな。
男性向け同人誌は原作あまり知らなくても、(男なら)抜けそうだと思った。
598名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/02 00:27 ID:exGnMu7L
素朴な疑問なんですが、ブラックリストの人物がリスト管理者の出品ものに
入札しようとするとどんなアラートが出るの?
見て即座に「あ、ブラックリストに入れやがったな」とわかるの?
それと、前のIDを捨てると新規IDってすぐとれるものなの?

似たような本を出品してるのに一番安いのを一つだけ
新規さん(しかも自己紹介なし)が入札していてちとブルー。
599どーでもいいことだが。:01/11/02 00:45 ID:tXJ89/gC
>>596
言い忘れたままにしておけば良いものを・・・・・・
>589
590さんも書いてるがそういう人のための
「希望落札価格+即決」設定じゃ?
601名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/02 01:43 ID:PtghIabC
梱包について、朱書きで4文字以内なら「折曲死刑」でもいいらしいよ。
602名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/02 01:55 ID:Rt4+at4i
>601
やったのか(藁
>601
二つ折厳禁では?
604名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/02 03:06 ID:W3YOhBw6
>603 マジレスカコワルイ

あと、水濡私刑 も追加ね
605名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/02 10:46 ID:PK+lgIg7
本人確認をカード決済でやってる人ってどれくらいの割合なの?
>>605
はい、ワタクシやっておりますですよ。
Mast○rカード(支払いはNIC○S)で。
JNBも持ってたりするんだけどね。
607名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/02 12:53 ID:A6b0eKcg
>598
遅レスですまんが確か、
「オークション(XXXXXXX)にアクセスできません」
と出るだけの筈。
出品経験がある人なら、ブラックリストに入れられたかと思うかも知れないけど
そうじゃないなら、まず気が付かないんじゃないかな?
>>605
あー俺も。
VI○AでJNBにもやふー1年間無料に誘われて入会。
しかし来年春からJBSは月に1000円以上の
口座維持手数料がかかるので、
(30万預金があれば免除らしいが、あるかそんなに)
真面目にそろそろ口座破棄するか考え中。
609名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 03:32 ID:D1t0oNY8
預金残高が30万きったら、手数料徴収し始めるのかな。
なんか鬱になるのお。
610名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/03 03:39 ID:7h/gifsw
オレはスルガ銀行。
後発の提携銀行は有利だね。
611 :01/11/04 01:08 ID:c9sxtqw3
やっぱり梱包料ってなんか釈然としないな・・・
612名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 01:25 ID:oDKH4UJs
梱包料という名の粗利稼ぎ。
613名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 01:36 ID:XZSOVAUR
梱包料20円取られて、120円のエアマット封筒で送られて来た時はびっくりした(笑
3月までに30万たまらなかったら即刻解約します>JNB
社会人なのに貧乏よのう>わし
>>613
CDとかなら梱包料とらないで
100円(ディスカウントで少しだけ安い)のエアマット封筒で
送っていますが何か。
>>615
好感度大です。
617613:01/11/04 02:49 ID:XZSOVAUR
>>615
あ、悪い意味じゃないです。
何故120円取らん!?100円ならともかく、何故20円!?
って当時からずっと不思議だったんで。
618名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 03:29 ID:js/Q5Hfz
>607さん、レスありがとう。その新規さんは入札中に評価が付いて
チョト安心したよ。疑ったりして反省中。

エアマット封筒っていうのか、中面がプチプチの茶封筒にCD入れて
もう一回普通茶封筒に入れたのを送られた事がある。
外側の茶封筒を外せばエアマット封筒はまっさらだから
何かにお役立てくださいって。出品もしているから助かったなあ。
これなら梱包料として請求されても納得するよ。
619名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 05:11 ID:rGEO2eKV
ヤフオク相場が落ち着いてきたのはやっぱりユーザー登録制になって
煽りオークショニアが少しでも減ったからなんだろうか?
 
620名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 06:38 ID:X7g8azsS
売れ残りの同人をオークションで売るサークル(作家)って
普段の通販でも発送早い人なんだろうか…
621 :01/11/04 07:53 ID:DL1itYb7
定形外や普通郵便程度だったらそこまでの梱包は必要ないと想う
集配時につぶされるといっても単体ではほぼ1kg未満だし
小包の方がよっぽど・・・
20kgの米袋を上に積まれた日にゃぁ・・・
622名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 07:54 ID:4nNQpouA
>620
ちとワラタ。

>619
自分でがんばって値段をあげて再入札を繰り返したあげく、
あきらめるとき。
相手に煽りとか思われてないよなーとか思うときがある。
自分の参戦がなければ、値はあがってなかったはずだからさ。
623名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 09:27 ID:2vDjHcTc
>576
この落札者コピー誌ばかり集めているね
昔似たようなのがいたような・・・
別ID?
同人誌発送方ですが私の場合
同人誌と同サイズの封筒に、
同人誌大のビニール袋(委託書店とかで使っているやつ、
なんだったら委託書店から買ってきたのの値札はがして使うのも可)
に包んで入れて、
同人誌大の段ボールを添えて、
透けてやばそうな本だった場合は紙を入れといて、
冊子小包で発送していますが。
(材料費封筒以外ほぼタダ、送料は200〜300円台)
いままで到着後に一度も文句言われたことナイです。

相手がゆうパックや配達記録希望するときのみ
追徴料金を取る。
そのかわり郵便事故は責任とらんと最初のメールにかいとく。
本を紙でくるんでクリアパックにいれて封。

ダンボール入れたりして送料上がっちゃうと逆に嫌だと
思うのは私だけ?なるべく安くやってます。
もちろん封筒代とか取ってないよ。
遠距離だと普通郵便使っちゃうんだけどどうだろ?
ゆうぱっくとかヤマトだと倍くらいに送料上がっちゃうし

基幹郵便局から出してるから一度もトラブルは無いんだけどね
627名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 19:05 ID:jHDjmuqb
普通郵便なのに配達時間を指定してくるバカがいた。
ふ、あまいな、送料80円で送れるだろうというメールをもらったことがあるぞ。
手紙しか送ったことが無いのだろう・・・。
冊子小包で送った相手から、
中身が見えるようになってたぞ!ちゃんと梱包せい!!
っていうおしかりのメールを頂いた事が・・・
630名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/04 23:33 ID:yc9ye0i5
たしかに中身が見えたら死ぬほどはずかしいかも。
自分の買ってるような本の場合は・・・
スレの流れからして、相手が冊子小包というものを知らなかったのが
鬱と>629は言いたかったと思われ。

ともあれ中身が見えると恥ずかしいのはまあ当然、チキンな俺の場合
はおかげで鴨家の夏コミ本の通販、申し込めなかったさ・・・
632名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/05 01:32 ID:lV5wRfVE
冊子小包って、郵便局とその局員次第で中身確認用の
切り込み絶対必要と、申告だけで切り込み不要というところがあるのはなぜなんだか。
633名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/05 02:14 ID:sTBpUYpg
>>632

うん。適当だよね。
先日たまたま端っこに切り込み入れ忘れた封筒を窓口に出したら
「あ、表紙がちょっと透けて見えるんでOKです」って言われたよ。なんだそりゃ?
634しがない郵便局員:01/11/05 05:04 ID:lL/4PL8H
中の見えない冊子小包は結構見ますよ
一応、当局では確認はしてますけど
ずぼらな局もあるとゆーことで
635名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/05 11:58 ID:2a+lRuQG
冊子小包は中身を見せてからその場で封をすると
切り込み入れなくても良いって言われたよ。
エロ本の時は使わないけどな。
636名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/05 20:22 ID:ndw+7uaY
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12595133
これって相場ですか?
丁寧に作ってはあるみたいだけど・・・
637:01/11/05 21:46 ID:/G2CRwnC
製作者が思い込みだけで付けた値段でしょう!
まぁ,買う人が納得してれば良いでしょうが,
あのお値段はちょっと・・・(^^;
(アンティークじゃ有るまいし)
新書サイズの小説って210〜220グラム程度じゃないの?
250グラム以上500グラム未満の料金請求されたーヨ
639名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/06 00:32 ID:bWDcSv8W
>636
かわいいといえば、かわいいけどね!
ただ買う人いるのかなと、ちと疑問。
640  :01/11/06 00:35 ID:cqLIcCp1
  
すげぇ、タイマン〈死語〉だよぅ。
新刊以外ではひさびさに見たって感じ。

・KAMINENDO.COOP(あかざわRED) “秋桜”
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12161325?
642名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/06 00:37 ID:gqMOAqmG
0.1グラムでも越えると次の値段
250グラムギリギリで持って行ったら390円請求された。
>641
彼は上手いんだかへタレなんだかよくわからん。
切手もビニールもガムテープも重量に入るからねー。
送料不足で戻ってくるとヘコむ…。
>641
まったくラッキーだな、この出品者。
>641のオークション見てきました

あまり見ないし、中古本屋でも見ないけど高価(レア)のモノなの?
なんかスゲーというのが正直な感想です。
647名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/06 05:25 ID:rtIPzKQK
>638
出版社の指定する紙質によって本は微妙に重さが違う。
あと、本を包むビニール袋+セロテープ+外装+ガムテープだけで20〜30g
も増えたりする。
一度、出品者の立場になってみれば>638の無知さがよく分かるよ。
最近同人誌の奥付に「禁ネットオークション」と書かれてることがある。
そうすると小心者の自分としては出品しずらい。
やっぱり作家さんはチェックしてるのだろうか・・・
>641
紙粘土の一番最初の本じゃん。
あそこ好きな人は欲しがるんじゃない?\21000は突っ込みすぎだと思うけど。
>>648
作家さんによる、としか答えようがない。
中には落札して文句言ってくる作家さんもいるとかいないとか。

ただ頒布された時点で所有権はこちらにあるので、
そう書いてあっても出品自体は文句言われる筋合いはないと思う。

例外としては、その本がナマモノ扱ってる場合ね。
その作家さんの活動の妨げになる可能性があるので、遠慮したほうがいい。
651648:01/11/06 14:50 ID:5PaNvvKo
>650
自分の持っているものはアニメパロだが・・・
文句言うために本人に落札されたら怖いかも。
でも確かに買ったものを古本屋に売ろうがオクに出そうが
文句言われる筋合いはないか。
ナマモノは確かにやばいね。

「安く販売してるのにオークションで高値で売られてるとむかつく。
売るなら半額以下で売れ」と奥付に書いてる人もいたな・・・
652名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/06 16:21 ID:Kv8Uc70b
オークションでボロ儲けされるのが嫌で,今まで同人ショップに
卸さなかったサークルが,最近は卸す様になったね!
638>647
同じシリーズの新書を出品したことがあるから
そう書いたんだよ。
654名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 00:43 ID:96mjdy+q
評価欄にて、落札した本の感想を愚痴ってきたヤツに奇襲評価食らったよ。
うる星やつら系ばっか落札してる評価300台のラムオタで、「うる星が載ってるページ数が少なくて
ダマされた」などと評価してきやがった。
こっちは出品ページの説明文に、本の目次に従って元ネタを羅列したまでなのによぉ…。
…にしても、評価欄はいつから駅の伝言板になったんだぁ?
>654
そんなオヤジオタ、ID晒しちまえ。
うおおー。
ナマモノだったのにヤフオクに出品されていた。
Jキンを理解してくれよー。恨むゾ、ゴルァ!
頼む、売るならオレに返してくれ。金払うからサ…。
657名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 15:03 ID:WA5RqxIC
>>654
コイツの事でしょ?
IDが「ラム萌え」ときたもんだ。
キモチワリィーーー。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=lum_moe&filter=-1
658名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 18:50 ID:phoquyWR
>>657
コイツとなら売買したことあるや。
うる星オタだけに過度な期待だったんだろーね。
こーゆー特定のネタばかり収集してるヤツと巡り遭うと、出品する側はプレッシャー掛かるな。
>657
す、すげえ。
煽りとかじゃなくて本当にキモイ…(汗
660名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/07 21:49 ID:oinZwDq6
>>657
ここまで徹底したうる星関係の評価だと、もはや閲覧する第三者に
恥と己のラムオタっぷりを晒してるよーなもんだな。
けっこうトシ食った中年ラムオタだろーな…推測するに。
>>641
うへー、紙粘土の1なんてウチに3冊有るぞ(藁
あかざわの画風が全然違うから買っても意味無いのに。
662感想を求む。:01/11/08 00:20 ID:gJPY5ucs
663名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/08 00:39 ID:ck/nHQKg
>>657
ラム萌えっていうIDがキショイ。
にしてもスゴイ論争だね、その評価欄。
>662
100Kかよ…
665654:01/11/08 01:57 ID:nxqTi7/x
ラム萌えからこんなメールが来たよ。

「2チャンネルのことはよく知りませんが
バカが集まってバカな書き込みをしている掲示板のことですよね?
たまたま検索サイトでひっかかって目にしたことがあるくらいです。
大方、オークションに競り負けた人間が自作自演で悪口を書き込んでるのでしょうが
もしかして貴方は真面目に読んじゃってるんでしょうか?(笑)」
666名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/08 02:34 ID:g7br+Iuw
ラム萌えの対戦相手のこの人もある意味きつくてすげえな。
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mx7_3933
mx7_3933(148)
目にした事があるくらいで2ch=自作自演の巣窟とはならんよな
墓穴掘ってるとしか思えん
>657
うっわーーーーー。気色わりいモン見ちゃった・・・・・・。
来週辺りからオークションへの出品、再開するつもりだけど念の為にこいつの
IDはブラックリストに載せておいた方がいいかなあ。
>バカが集まってバカな書き込みをしている掲示板
当たってるゼ!w
でも、自分がバカだと自覚しているかどうかが大切なのよ。
670名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/08 15:36 ID:8RiXLQpo
アンチラム萌えの自作自演、そろそろうぜえ。
671名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/08 16:09 ID:yULI8D20
ラムに萌える年代ってやっぱ30代かな。
にしても評価欄って面白いね。
売買したモノでソイツの趣向や人格が推理できるし。
672名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/08 19:39 ID:goCkzVdA
>670
あ、やっぱりそう思ってた人がいたよ。自分もいやに粘着が多いなーと
感じていたんだけど。アドレス晒しからジサクジエンくさいなーとも思ってた。
だいたいそんなやりとりを評価欄でやっていると両方ともブラックリストに入れるだけだしね。
そんな局地的なジャンル、今時滅多に被らないしさ。
673名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/09 15:57 ID:oiZvNRT8
未だにいるんだな。
CD−Rに画像納めて売るバカ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=EXX05726
674名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/10 01:47 ID:whoj7l4n
「臭いはどうですか?」という質問がきたんで、「本の匂いです」と
返答したら「そうじゃなくて、煙草やカレーの臭いは付いてますか?」と
いう再質問が来たよ。コレクターって本の匂いまで嗅ぐのか?
675名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/10 01:51 ID:W0WS9sNQ
>>674
本に付いた臭いは気にする人は気にするよ。
ビニールで覆った新刊しか買わない人もいるくらいだし。
単に前落札した本がそうだったから懲りて聞いてるだけでは?
やっぱりキツイ匂いついてるといやな感じだよ
677名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/10 04:29 ID:irmnTakk
>>674
ソイツが入札前だったらブラックリスト逝きだな。
譲渡後に、説明と違うぢゃねーかゴルア!!
なんて愚痴られるのは御免だし。
潔癖症で神経質な患者、もとい収集家は重箱の隅を突いてくるから関わりたくないな。
678名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/10 17:06 ID:IAGo/fU/
コミ毛直後の転売品でもない限り、たいてい何らかの匂いぐらいついてるだろ。
発行年古いモンだと、ヒトの手を渡り回ってるから手垢もベトベトだろーし。
自作自演もウザイがそれ以上にラム萌えキ モ イ
激しく同意
681名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/10 20:49 ID:GVEED9Y0
>>673
ソイツの事Yahoo!にチクっといたら削除してくれてたんだが…。
懲りない出品者だなぁ……。
あの本は801が読んで面白いもんじゃないぞ
大同人の801本出してくれたら3万くらいまでなら出す
685名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/11 18:43 ID:J/pJKV8C
転売屋の負け組。
哀れだ…。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16645180
>>685
こいつは悪質だからいい気味やね。
>>685
10円で売るくらいならショップに持ってって買い取ってもらえばいいのに。
発送の手間もいらないし、2chで晒されて叩かれることもない。
688名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/12 03:54 ID:K1zVIIPb
>674
カード系メインだけど匂いは少し気になる。
ファイルすると他のにも移るんだよ。カレーはともかく(ワラ
煙草の匂いとかはアレルギー持ちの人もいるんじゃないか?
>688
友人がタバコの匂いだめで、古本屋で本を買うときも、
匂ってから買ってるよ。
頭の奥が痛くなるらしい。
690名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/12 13:59 ID:XUMAd1rQ
ピコレットを前において本読めや
そろそろ、ていうか今日からコミ○チケット(サークル通行証)の解禁だー。
いつも当落直後がいちばん高騰するやね。
692名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/14 00:40 ID:MdQX6Ltl
2ちゃんねらーが大物入札で競ってるよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d10468653
>692
あとの二人も割にいい味っ☆
魚血しよう・・・
自分の本を1冊3000円で売ってしまった・・・。
あと3冊あるけど、何か変な気持ち。
11/14 1
697名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/14 14:12 ID:uv4zl/lw
>>692
最高額入札者のIDがキショイ。
「ネコルリナデシコ」ときたもんだ。
「ラム萌え」といい、同人カテメインで活躍する奴のIDはこんなんバッカだ。
698名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/14 15:58 ID:FPIEriKW
自分の場合、ヤフでIDを取得したのは単に掲示板に投稿したかった
からだった。
何の関係もないカテの掲示板だったので、かえって堂々と好きな
マンガからとったIDをつけた。
しばらくあとで当のそのマンガカテのオークションに出入りするようになって、
非常に恥ずかしい!
こんなことならよせばよかった。
699名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/14 18:14 ID:q95GZ/ax
アニオタであることを自己顕示してるIDだな。
当人はカッコイイとでも勘違いしてるデブメガネ引き篭もり童貞野郎なんだろーけど。
700名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/14 18:22 ID:pilvX2Eh
>>698
変えりゃいーじゃん<ID
外人に多いよね、そういう人。いいんじゃないすか、ワールドワイドで。
702名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/14 21:35 ID:O4yoRvrx
ID云々とはちょっと違うけど、同人誌出品者の中にはメールの文末に
ナル気味のペンネーム(?)を載せてる奴がいてキショイ。
「…以上、水無月碧奈こと○○○○でした。」
このよーなナル夫くんとの売買はこれで7度目だ。
今でも、オークションで荒らしをしてる人がいるとは思わなかった・・・。
毎月お金を払ってまで・・・。
704名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/15 02:33 ID:aQCeUgbr
>>702
評価3ケタの奴に多い傾向。
705名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/15 13:44 ID:xIMbFdjt
>>692
上位に入札してる奴らのIDがオモロイわな。
706:01/11/15 14:17 ID:rOJfmAVN
が・・・迷ってる間に即決されてしまたよー。
>>654
うわ! 痛ぁたたたぁーーー。
こんなヤツ居るんだねぇ〜。
結構,オークションに参加したけどこんなヤツ見たこと無いよ!
みんな常識的人間ばかりだったけど…
(それともオレの運が良かっただけなのかな?)
708 :01/11/15 15:00 ID:Mx+W8ICA
>>707
くどい
>>692
俺、実は入札してたり(w
>>692
勇者登場により終了!(w
711名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/15 16:28 ID:xIMbFdjt
>>692
落札者は転売すると見た。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1004337483/
ここは?ちょっとちがうか?
ところで矢風のIDってどうやって決めた?
自分は好きなキャラの誕生日からとったyo イターイターイ(w

時々本名そのままな人とかいてオイオイと思ったりするもんで
714:01/11/16 01:45 ID:iACCQVzD
>>713
自分のHNそのまんま(後悔するときもある)
「本人ですか?」と聞かれても「いいえ」としか答えられません(^-^;;
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10585572
価格以上の価値はあると思います。(爆笑)

笑うとこが分からんYO
716sage:01/11/16 14:44 ID:2U1gVrUl
>>715
そいつの自己紹介もアホっぽいyo!
717716:01/11/16 14:45 ID:2U1gVrUl
俺もアホっぽい(苦笑
718名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/16 16:12 ID:V7TKl+OG
俺、IDはポッキーかなんかのバーコードの数字から取ったよ。
無意味な数字の羅列。
719名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/16 19:07 ID:fVJabO98
>>718
そういうのが一番安全なんだよね。
IDとか暗証番号ってのは。
720名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/16 22:18 ID:+YV6V0+a
今回取引した人の署名がこんなんだったので
「ふーん」をつけたくてしょうがなかったです(w
モノは同人誌じゃなかったんですが。
>( ´_ゝ`)<ふーん (***@pop**.***.ne.jp)
721名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/16 22:38 ID:U7qkyp5y
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10232940
色紙何枚持ってるんですかねえ?
722名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/16 22:55 ID:eAvGYFB6
>>721
それ以前に孫売ってる時点でダメだろ。
723名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 00:01 ID:U9Rp2NMf
>>721
またコイツかよ。
前もこのスレで警告してやったが、個人情報さらすぞ厨房メ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12829630
冬に改訂版でるらしいぞ…
725名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 05:30 ID:OGeP5g9B
なんかさ、同じジャンルで落札をいくつか繰返してるとまたこいつか…と
入札がかち合う人いないですか?
知り合うのがここでさえなかったら、結構趣味の合う友人に
なれたかもしれんのに。
と思うが競り合い中はゴルァ!(゚Д゚)釣り上げんじゃねぇ!落ちろ!
と情け容赦ない(藁
726 :01/11/17 08:11 ID:UPxdCL0I
>>721
こいつ常習犯だからヤフーにID削除要請しておくよ。
前そうしたらID削除されたやついるからひょっとしたらそいつも削除されるかも
729名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/17 16:04 ID:Y9rJC1mU
みんなでチクれば山も動くかな。
>>727

かもはうすの古いのだから高値行きそうだけど、それが何か?
>725
  読んで思わず苦笑い。俺も一緒だよ。
>>725
またこいつか程度ならまだいいよね。
何度か取引した人間と運悪く競ってしまった時の胃の痛みと言ったら…
>>730
だね。20k はカタい鴨。

ところで出品者が口座を持っている銀行が近場にないことって、結構ない?
振込先金融機関を事前に明記してくれる出品者は希だし、高い他行振込手数料を
仕方なく負担しているケースって多いんじゃないかなあ。特に地方の人とか。

何が言いたいかというと郵便振替の有用性。郵便局は全国どこにでもあるし、
ATMさえ稼働していれば土日祭日いつでも送金・入金確認できる。手数料も
一律70〜130円で、他行・高額振込の場合なんか特に割安感があるよ。
例えば全く同じ条件のオークションが2件あったとして、送金方法がそれぞれ
「銀行振込のみ」「銀行振込or郵便振替」である場合、ウォッチ追加数または
入札者総数を比較すると後者の方が多い。実際出品してもそう思うよ。
てなわけで出品者の方は今からでも遅くない。郵便口座の開設を勧めるよ。
入札者にも便利だし、その分入札も増える。考える価値はあるんでない?

…いや、単にこの出品者は銀行振込とネット決済しかダメだから、鴨みたいな
高額商品だと手数料高くつきそうだな〜と思っただけだったり(藁
>725
わかるわかる。
狭いと余計にまたこの人か、となる。
明らかにあっちの方が資金豊富で、ポーンと値段吊り上げるから連敗ばっかり。

しかし奴が3000円4000円で買った本を
ダラケで200円400円で発見すると、私の勝ちだな!(ニヤリ とか思ってしまう。
逝こう。
735名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 02:07 ID:TeBgfjox
>>725
ジャンルではないが、同人誌○○冊セットで必ず顔を出して競ってるのがいる。

akaigto ←競ったら勝率1位。質問欄にて必ず「全部18禁ですか?」と尋ねる。
catseye_yh ←一番最初に入札するがいつも敗れる。
nekoruri_nadesico ←最近活躍が目覚しい。
nao_2199 ←恐らくバラで転売。
tatara_tatara ←同人誌一桁冊セットにも必ず入札するがめついヤツ。
bookhunter009 ←100冊以上の三桁セットに絶対入札してくる。
Paradiselost_Stolensong ←中途半端な額で入札する大物狙い屋

それぞれ入札履歴を見て、「またコイツかぁ…」なんて思ってんだろーね。
736名無しさん:01/11/19 07:44 ID:GHSIyfGW
むかつく奴ほど
なにもなかったような「非常に良い」評価コメントを
送ってくる気がする
737名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 13:44 ID:HGeA1Xwb
>733
おれは指定された振込先が近くに無い銀行の場合、手数料が他よりかは
安いJNBから振り込んでる。付近は金融街なので都銀ならだいたいある
んだけどそこまで行くのが面倒な時もJNB。

一方、人から振り込んでもらうときは、JNB、某都銀M、郵便振替口座の
3つを提示してる。振替口座は、ぱるる口座のより送金手数料が安い
ってメリット(まあ自分のメリットはないわな)もあるけど、送金明細を
全部文書で送ってきてくれるので、送金確認は一番楽ってのはある
ジャパネト銀行は振込専用機に入れてもらってないから、いちいち窓口に行かなきゃ
ならんのでココ指定だと入札は諦めたりしてます。
だって…よく行く旭日銀行、窓口のねーちゃんの仕事が超遅いんだもん…
739名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 14:25 ID:4rewvlTv
支払方法が銀行振り込みのみの出品者でも、質問欄にて定額小為替での支払いを
尋ねると9割方了承してくれるよ。郵便振替より安い。日数掛かるけど。
同人関係だとその辺、話が分かり易くていいね>為替
判らん人は分からんし。
マジで630円の手数料はちときびしい。
741名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/19 14:50 ID:Tz6p6c2K
>739
手数料自体は安いかもしれんが、為替を送る送料を
含めると郵便振替(機械扱い、一万まで60円)より高いzo!!!
当方支払い方法にぱるる、銀行、JNBと3種類用意してます。
なのに「為替」っ言ってこられると、ちょっとモニョ…
同人取引、為替つかうのがすてーたすなんかな、と思っちゃう。
>>742
同意。出品者の負担を増すことになりはしないか?>小為替
最初から小為替を支払方法として明記してるんなら別だが、いつ配達されるか
判然としない小為替の到着を待たせたうえ、わざわざ窓口まで足を運んでもら
うのって、ちょっと厚かましい気がするよ。
744某出品者:01/11/19 20:54 ID:8L6emgFK
>>735
全員取引したことあり。(w

為替の住所書くの超めんどいデス。
おお、久しぶりにみたらこのスレまだあったんだね
すいません、ちょっと質問なんですけど(過去に出てたらごめんなさい)
自分の同人誌が出品されていて(もう落札されましたが)
その紹介文にゲストさんのサイトへの直リンが貼られていたそうなんです。
こういうのってどうなんでしょう…?
自分はサイト持ってないので実感ないですが、
自分だったら嫌だなって思って…
出品されるのはもちろん構わないんですけど。
747名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 00:34 ID:y3+d+Mcc
>>743
どうせ郵便局に本を発送しに行くんだから構わないだろ。
賢い出品者の中には、その小為替を自分が落札者になった時に使い回ししてるよ。
基本的に小為替の受け取り人名指定欄は無記名のままでやり取りしてるからね。
よくあることだけど自分の本が「○○先生ゲスト本」という
形で出展されるのって鬱だね(○○さん=大手、もしくはプロの友人)
自分のサクール名やPNに一言も書かれてないってのもスサー。
ピコだから出してもしょうがないんだろうけど(笑)
749:01/11/20 00:51 ID:x/iYopTw
>>746
貼られた側からしたら気持ちの良いものとは言えないですね・・・
結局出品者のモラルだと思うのでどうにもなりませんが、非常識だと思います。
750746:01/11/20 01:01 ID:6kKQ9Vez
では、出品者に「アドレスを貼るのはやめて下さい」と
連絡するのは大丈夫でしょうかね…?
こちらの我がままなんでしょうか。
出品するのは構わないし、自分のサイトのリンクだったらまだいいけど
ゲストさんのは本当に勘弁してほしいです…
おちおちゲストも呼べない。
751:01/11/20 10:50 ID:x/iYopTw
>>750
忠告程度なら問題はないと思います。
「・・・迷惑がかかってしまいますので」と説明を踏まえておけば
ある程度良識のある人なら改善してくれるのではないでしょうか?
(と、言っても直リンしてる時点で良識があるとは・・・・・・)
お気持ちお察し致します、がんばってください(^-^;
752名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 12:16 ID:pdNMSoZC
警察手帳(ニセ)を出したやつがタイーホされたね。
753名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 16:16 ID:+tvuNoVo
同人カテに良識あるヤツなんざいねぇよ。
>>747
為替はちょっと…こちらがいくらの為替を組んだかの証明はできても、それが
届いた届かないのトラブルはつきまといます。これは現金書留でも同じです。
しかも為替の使い回しなんかしてたら、いざトラブった時に完全にお手上げ…

入金記録の確実性と迅速性を重視するなら、為替という選択肢は残りません。
顔が見えない相手だからこそ、トラブルの種は未然に取り除いて気持ちよく
取り引きしたいと思うわけです。

eバンク決済がもっと手軽に使えれば…
755名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/20 21:06 ID:wJs+S043
俺が小為替送る時は、出品者からのメールをプリントアウトして
住所を記述してる部分を切りとって封筒にのりづけして送ってる。
これで不着事故でも言い訳できる。
756750:01/11/20 22:48 ID:B26z7Fbj
連絡してみたら、今後気を付けますとお返事頂けました。
アドバイスありがとうございました。
757名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/21 01:45 ID:eyD+swBy
がんばってそのゲストやらを陵駕するんだ。
758名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/21 17:53 ID:ztdIFqcJ
前々から思ってたがコイツって業者?
よくもまぁ、定期的に100冊セット出んなぁ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17716436
この間取り引きした相手、取引そのものは問題なかったが
商品に添えられていた手紙すごかった。
「今回はお取り引き有り難うございました。熱狂的な▲▲▲のファンの私としては
 この商品を手放すのが大変惜しいです。もしこの商品を手放すことがありましたら
 ご一報いただけないでしょうか?そのときはよろしく(はあと)
 それではありがとうございました。★★★(このマンガの主人公の名前。
 超美形)」

…ツッコミ所満載の手紙をありがとう。旦那共々久々に大爆笑しました。
手放すときのは是非連絡します。そのときはスタ−ト金額ではなく落札金額で
引き取ってくださいね(ちなみに5桁)
そんな気ないけどね
760名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/23 14:09 ID:Ep0YBD8Z
>>759
オレは野郎とのエロ同人の取り引きでキショイ手紙が添えられてたよ。
可愛げのある便箋ではなく、学校で作文の授業で使う縦書き原稿用紙一枚。
「今回は落札していただきありがとうございました。
 僕は神崎すみれが大好きです。すみれさんの切れ長の目に妖艶な色っぽさを
 感じずにはいられません(はぁと)。 ○○○さんは花組で誰に萌えてますか?」

…野朗の(はぁと)使用は不気味なので禁止。
 
761759:01/11/23 17:01 ID:KXQE3MNR
>760

それなら、まだいい方です。
手紙の便せんはそのマンガのイラストを取り込んで自作したらしい便せんでした。
このマンガの主人公は男性。そして取引相手も男性です。
前の書き込み一部変ですね。
「ときのは」ではなく「時には」でした。
それでは逝ってきます。
762名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 04:20 ID:7jkptX+u
恐怖のコートをノークレームノーリターンで。
ずっと出てるけど入札者一人もいない。。。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16638107
763名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 10:56 ID:JuiY8SZs
>>762
同人と関係ないけど、こわー!! 血が滴ってるよー!
764ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/24 11:01 ID:kG46hNBS
>762
着て歩くと、おまわりさんに呼び止められそうだよ…
>762
これってこういう商品なの?
766ジークさだp!(゚皿゚)/:01/11/24 11:20 ID:kG46hNBS
高級品なんだろうけど、趣味悪い…
落札して、さだp様の誕生日に届けたら嫌がられそうだ。
767名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/24 17:44 ID:cNNGVzwZ
同人オタがコスプレに使いそう。
デビル・メイ・クライとか。
768ララァ:01/11/24 18:11 ID:MKaZjk8i
元からこういう商品なわけ?
ゴルチェはアホですか?
770↑どうやって拾ったんだ?:01/11/25 00:24 ID:2bopaYfq
>769
つーか、こっちのヤツに入札あるよ〜!!! こえェよおおお
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11129470

ところでヤフ●ク〜〜〜!!!!!!!!!!
お前がそんな表示だから郵便振替とぱるるをごっちゃに扱う奴が
いるんだよ!! 別物だって!
771いろいろ観察してみよう。:01/11/25 01:52 ID:ZBU5eqom
>>769>>770
いや、なんつーかそれはちゃんとした売り物みたいですよ?
カテゴリがそこでいいのかって気もしますが(w
772名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/25 02:42 ID:EQ/zJrUZ
おもしろいな!
落札してみてもいいんだけど、そうしたらココで晒されるからなあ。
773770:01/11/25 03:02 ID:2bopaYfq
>771
そういうことか…。ハヤトチリデスマヌ
リンクと画像が多くて大変だったけど(見たんかい#ゴルァ(゚Д゚*))
確かにカテゴリが(以下略)(藁
774名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/25 06:57 ID:KUk2batC
bolze物の入札に良く顔を出すRUMORSて吊り上げ君?
入札して適度まで価格を上げといて落札するまで競わないし
かと思うと数日後にはbolze物大量に出品してるし・・
何か目に付くんだよなぁ・・ID覚えやすいし(w
>>774
目に付くとゆーか目障り。
776負けた:01/11/26 00:09 ID:8wwFg5W/
ちょっと質問です。
自分が入札していた品物をウオッチにも入れた状態で終了したんですが……。
一度「終了したウオッチ」に入って、それでは自分が落札になっていたんで
すが、数分後にその落札者が別人になっていたんです。
「よっしゃ」→「……あれ?」という感じ。
こういう事ってよくあるんですか?
入札単位250円だっつうのに1円差で落札されたというのも気分が悪い。
「入札単位」って言うのは、「最低この値段以上上の値段じゃ無いと駄目ですよ」って
だけなので、250円単位なら251円でもOKなんだよ。ちゃんとしたルールでさ。
1円でも多く出した方の勝ち。
778負けた:01/11/26 00:34 ID:8wwFg5W/
>777
>>776
この時間帯は重いから、結果が反映されるのに時間差が生まれる。
お気の毒だ。
ええっと、「250円単位」ってことは、250円の上は500円、その上は750円、という
金額で入札しなければいけないわけじゃなくて、
「250円以上ならいくらでも入札できる」ってこと・・・
「今から入札する人は、250円より上の金額で!」って意味・・・
ああ上手く言えない
781負けた:01/11/26 00:57 ID:8wwFg5W/
777、779さん どうもありがとうございます。
うーん、負けたあ。メール確認を先にすれば良かったんだな、と
今になって敗因分析したりして(笑)。後悔役に立たず。
782:01/11/26 01:02 ID:iyWsx8rg
>>776
>一度「終了したウオッチ」に入って、それでは自分が落札になっていたんで
>すが、数分後にその落札者が別人になっていたんです。
>「よっしゃ」→「……あれ?」という感じ。

たぶんオークションの混雑時を利用したスナイパーに先を越されたものだと思います。
混雑時に終了時間と重なるように入札を入れると表記上では終了になっているにも関わらず
自動延長機能によりオンライン上ではオークション継続となっているケースがあります。

ほとんどの人が表記上でオークションが終了となっているとウィンドウを閉じてしまうので
その終了間近を狙い値上げ争いをしないように最安値での落札を狙われてしまうのです。
確実に落札を狙いたい場合は終了表記後でも入札欄がある限りは入札を続けてみることを薦めます。
783:01/11/26 01:06 ID:iyWsx8rg
ちなみにメール確認でも混雑時はリアルタイムで届かないことがありますので。
確実なのは上記だけだと(経験上より)
784負けた:01/11/26 01:11 ID:8wwFg5W/
782さん、ありがとうございます。
今となっては良く覚えていませんが、言われて見ると、なんとなく
終了の際に違和感があったような気がします。
表示がいつもと違っていたのでしょうか……。マヌ〜。
スナイピングって、評価100近くで初めての経験でした。
785負けた:01/11/26 01:17 ID:8wwFg5W/
ああ今夜は眠れない〜
>785
それって25日21時〜0時頃の間?
自分もスナイプしたんだけどさ、他にもスナイパーが2人いて(後で分かった)
入札しても自分だけ反映されなかったよ。自分より額の少ない人は載っているのに。
結局負けて、申し訳ありませんの画面は確かに出たのに入札履歴に載っていない。今も。
延長無しだから時間切れも考えたし、オークションが続いていた訳でもないし。
恥を晒さずに済んだと思えばいいがなんか無き者にされて虚しい(;´д`)
評価あるほうだが初めての経験。いったいどこに入札したんだろう…。
突然見ず知らずの落札通知が来たらやだな。
787786:01/11/26 02:42 ID:niHT9o2k
失礼。失敗したから落札通知は来ないね。
それにしても上乗せ入札があったと通知も来ないんだが。
まだ混乱しているのか…。
788名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/26 22:11 ID:+mbMZ3oK
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11000688
複製品のFDをおまけにつけてる。
とりあえず「利用者からのアドバイス」で 「違法コピー、偽ブランド商品」の項目にチェックしてきた。
>>787
ふんむ
さげん
791名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 01:51 ID:EKofqDw5
以前取り引きした相手からウィルス入りメールが届いた(複数)
放置してたけど数日たってもまだ届くので、知らせた方が親切?
792名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/27 02:02 ID:tlsxQSQT
ウィルス云々といえばコイツが懐かしい。
勤め先の会社のサーバーを同人誌のやり取りに私物化し、会社にまで損害を与えたヤツ。
今もクラッカーと闘ってんのかなぁ。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=subaru_vehicle_x
私怨はウザい。
>>793
私怨じゃないよ。同人カテでは有名なキャンセル野郎。
確か別IDでまだ活動しているかと。
795名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/28 01:25 ID:srbSl1P+
>>792
この野郎と連絡のやり取りしてたら俺にまでウィルスが飛び火したよ。
プログラマーなんで大惨事までは至らなかったが。
796名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/28 13:59 ID:udBMWI/G
>>793
キャンセル野郎ではなく、キャンセルさせられ野郎。
このヒト購入意思は覗えるんだが、評価欄のとおりサーバートラブルで
連絡がままならず、結局出品者に強制キャンセルさせられるんだよね。
797禁断の名無しさん:01/11/28 14:43 ID:qXGB8gjr
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11189730
間違えそうになっちゃった、オークションって凄いね
798名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/29 01:46 ID:86JvzFww
本3冊以上落札で冊子小包の送料負担ってのがセコイ。
配達記録も付加してくれればいいのにな。
負担する側にしてみりゃ、冊数(重量)が増えるほど普通郵便との
規定料金差が顕著に表れるから痛い出費は避けたいんだろーけど。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11268065
にしてもケチすぎ。
799名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/29 02:41 ID:NxUDR72L
>>798
出品者の好意に対して、ケチつけんなよ。
送料がどうのって言ってる、「ケチな」自分のことはすっかり
忘れてるのか?
800名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/29 11:38 ID:o25WVReU
http://page2/auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14831645
懐かしい・・・。
この左の本持ってるけどすごい高かった!特殊加工がされていて
A5で30Pくらいしかないのに1000円以上したもんなー。
801名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/29 11:40 ID:o25WVReU
間違えた・・・。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14831645
でした。
802名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/29 16:05 ID:0FJDLHCG
出品ページの説明文に検索用単語を羅列してるのはよく見かけるが、
その同人誌の元ネタの出演キャラ名を並べてるのもなんだかなぁ。
さらにそのキャラを演じている声優名を並べてるのも…。
見事に己のオタっぷりを晒してるよーなもんだ。
803名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/29 20:59 ID:dHTAYnTF
>>802
たぶん本人は博識気取りなんだろう。
804叫ばして下さい:01/11/30 03:13 ID:oJqfMNiG
あああああーーーーーーー!!!!!
寝過ごしたああああああああああ!!!ばかばかばかーーーーー ウウッ…
805名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/30 03:18 ID:/DunNJdC
>804
 よくあることだよ、、ふっ、、
それがいやだったらオークションエクスプローラーっていう入札予約が
出来るシェアウェアを購入しな〜1kだけどね
806名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/30 03:19 ID:0XF5bV/K
目当ての出品物が平日の昼過ぎ終了でも競うことが多いカテは同人誌ぐらいだろーか。
みんなちゃんと働いてんのか?
オレムショク…
807:01/11/30 04:12 ID:TZpmpPYN
>>804
あぁー、終了時間までに家に帰れないyo!!!
なんてことが悲しいくらい良くあります。
せっかくウォッチに入れておいた意味ないし・・・
モバイル持ち歩こうかなぁ。。。
>>807

i-modeでいいのでは?
809804:01/11/30 05:13 ID:E8iKKyvS
先に入札しとけって言われるかと思った。優しいな皆さん…
>805
見てきました。便利そうだけどMAC版はないみたいで残念。
検索したら個人の日記に逝っちゃったんで取り敢えず貼っときます。
ttp://member.nifty.ne.jp/hayazo/ae/
>806
勿論働きつつこそっと社PCで入札シトリマス。
ログアウトして帰るのを忘れると大変。気を使うyo!
>807-808
入札しておいても金額が上がるだけで落札確実じゃないのがなぁ。
i-modeか…。J-○ォンしかないけどやってみよう。
今夜はもう眠れないんだよ〜。
私も会社のPCからも入札できるようにしてます
この書き込みも会社から…不良社員だなー
811:01/11/30 13:49 ID:TZpmpPYN
次、買い換える時はi-modeにしよう・・・(T-T
812名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/30 14:47 ID:J00IsH69
ちゃんと仕事シロヨ
オマエモナー
・風見神宮「洗濯板はお好きですか?」
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11427044

・・・うそぉ??
入手困難とはいえ、せいぜい7・8kでは・・・!?
815名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/01 23:51 ID:TrnUInV2
K=万円ってこと?
816名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/02 00:02 ID:HCkokMLR
>815
K=千
817 :01/12/02 00:11 ID:fYLh5/Qr
>K=万円ってこと?
ワラタ
818名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/02 03:59 ID:n+WCk4Q7
じゃ万円は何だっけ?

検索用語を白く目立たないようにしている出品に限って
無関係な単語を並べているのはどうしてだ?ウザ過ぎ。
10Kじゃねえのか?
無関係だとわかっているから白く目立たないようにしてるんだよ
821818:01/12/03 01:23 ID:EY6Zs7FJ
>819-820
レスありがとう。
なんだかマヌケな質問をしている自分、逝ってヨシだ…ハズカチ(゚Д゚*)
822名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/03 16:40 ID:RDZLotkD
このオタ出品者キモチワルイ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=penging
>>822
そのくらいで気持ち悪がっていては、同人カテで生きて逝けないぞ(w
ただ結構評価荒らされた形跡があるのが気になるといえばそうだが。
824名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/04 00:55 ID:oCJWv3B6
>>822
落札物までKeyまみれだ…。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10940405
メモラーってまだいるんだね…
でもコレ、線画集とイラスト集の2冊もセットでないと価値が半減だと思うんだが?
826名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/04 03:26 ID:fMpCLWIF
>>825
すげぇ値だ。
一般人から見たら「たかが本に12万円も…」ってゆー典型例。
827ななしさん:01/12/04 03:39 ID:9OrNO35O
アキバ界隈じゃ4000円の本なのに・・・
828名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/04 17:00 ID:LeHpeMPX
>825
この本って表紙はそれなりだけど
中みたらがっくりするYO
漏れが売ったときは3700円だったのに・・・
やはり出品のタイミングか
>825
1000円で回転寿司だったこともあったぞ。
830名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/05 00:35 ID:bPjVaiZ5
>>828
出品者もそれを知ってて画像を掲載してないとか。
どーしても欲しい、金で買えるんなら買うって人が2人いると
こうなっちゃうよっていう典型的な例だね。

自分の落札用IDでの釣り上げだったりして。
832名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/05 17:04 ID:z3eRmrcU
入札者のいない開始値100円のマイナー本が「発送は宅急便送料着払いのみ」と記載してあった。
それもHTMLの太文字で。
>832
開始値100円以下でも現金書留だけとか銀行振込だけとかな
ほそろしい
834名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/06 02:28 ID:FWrR2D8k
中古本なので状態に関するクレームナシを条件に入札してください。
という中堅所の同人誌を落札したら、裏表紙に乾燥したハナクソらしき汚物が付着してた。
>834
  中古本だからな(藁
836名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/07 15:14 ID:M9xskfrc
>>834
精液が染み込んででパリパリした本よりはいいだろ。
837名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 02:46 ID:xPYFUllX
テレカに未だこれだけかける人がいようとは(藁
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=b18367482
送料が270円だというのでその金額を足して振り込んだが、
いざ物が届いてみると、かかった送料は240円だった…。
たぶん梱包材とかのお金だと思うんだけど、それなら一言
書いて欲しかったなあ…と思うのはワガママ?
>838
全く同じ経験を今日したよ。
思うに送料に差額が出ちゃったけどもう梱包してしまって、
同封出来ないから仕方なくそのまま発送したんだと。
秤によっても違う送料になる事があるらしいからあんまり
問い詰めないようにしてる。明記したら、相手も差額をわざわざ
送り返さなくてはならない状況になるのでこの際梱包料だと思おう。
30円を別で送って下さいと言うのも言い辛い…。

自分がもししたら、送料に足しておく。一見じゃばれないし
後腐れなさそうだから。
840名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 05:09 ID:wP599l59
前もって台所の量りで計ってるが、やはり郵便局のデジタルにはかなわない。
0.001g差で送料が270円(〜250g)から390円(〜500g)に上がった時は差額120円がイタイ。
841 ◆FK/VINsE :01/12/08 14:04 ID:7SCbSJRx
>>838
>>839
すみません。出品者の立場なのですが、そういう事はけっこうあります。
理由は>>840でもご指摘の通り、自宅で図った場合(台所の量り)と郵便局で
測った場合とで少々ずれが生じてしまう場合です。
私の場合、本+封筒等の重量で計算しますが、そのとき、針が250g・500g付近を
指すと、そのときに、封筒の中の空気や、のりを考えるとオーバーしてしまうん
じゃないかなーと思い、1ランク上の料金を請求してしまいます。
ただし、その場合はメモをしておいて、もし郵便局で測ってもらったら250g・500g
以内だった場合はわざと1ランク上の料金で送っています。
(入金者に不信感を与えないため。郵便局員は「いいんですか?」って聞きますが(笑))
ただ、たまにメモを自宅に置き忘れてしまい、落札者より請求した金額よりも安い送料で
送ってしまったこともあります(すみません)。
ちなみに逆もあります。(落札者より請求した金額よりも高い送料を請求された・・・)
842 ◆FK/VINsE :01/12/08 14:23 ID:7SCbSJRx
同人オークションではないけどある意味スゴイ・・・
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cqcqcqj2crx&

スレ違いなのでさげます
843842:01/12/08 14:24 ID:7SCbSJRx
すみません。あげてしまいました。
844名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 14:44 ID:D7nGUbpL
>>842
もっとスゴイ奴が同人カテには居たよ(過去形)。
845名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 17:41 ID:ssdMw+Pf
>>841の出品者のように実費を請求されんなら納得できるが、
法人出品者ではなく個人出品者に「梱包料」「手数料」「諸経費」を
名目に重量範囲規定外の額を請求されんのは腑に落ちない。
市販のプラケース購入の為の徴収なら構わないが、コピー誌落札して
ダンボール箱を解体した厚紙で補強+ビニール袋で「手数料」450円請求されたや。
この程度の梱包は誰でもやってる当たり前の事だろーが。
846名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 17:57 ID:AvJstksT
>>842
ギャハハ、それシャレでやってるからいいよー。
こないだ同人カテでちょっと捜し物してたら、天然ちゃん(多分)を
見つけてしまって寒々しくなってしまったものさ…
 ↓
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jasmine_pu_erh

この出品物自体は同人カテじゃないけどさ(でもオタ系だな…)
こーゆーのって、同人カテではよくあるの?
私はこんな評価合戦、初めて見た…
847名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/08 18:55 ID:ssdMw+Pf
同人ではなくゲーム中心だが、知名度ではコイツにはかなわんだろ。
転売フランス人アドル君。
天然の日本語が面白い。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=adolfrance
>846
水面下でどんなやり取りがあったのか知らないが
見る限りじゃどうも落札者に非があるな。新品同様の言葉に釣られて
いきなり入札してしまったんだろう。しかも代理入札…
しかし出品者にも噛まれやすい部分があるのも事実だな。
ジャンルは違うがとりあえず両方をBLに入れておくか。

『間違えて入札したからキャンセルする』と終了真際に言われた事がある。
あれだけの手順を踏んで入札しておいて、尚かつ数日後の申し出。
“間違えて”入札〜?と思うがどーよ。
単にもっと安い出品が出たんでそっちに乗り換えたいだけだろうが。
でもキャンセルを受け付けないと上件のようにもめるんだよな。ハァ…鬱ダ
849名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/09 04:30 ID:RQdgSOR1
>>846
コイツの相手となった落札者の他の悪い評価を見てみると明かに報復ばっかだ。
己の非をわかっていながら、やられたらやり返す&目には目をというハムラビ攻撃。
同人とかオタク系カテに多い傾向。
>>847
このヒトはヤフで落札して主にイーベイで転売してんだよな。
第二公用語が英語の国民だから転売相手が世界中にいてさぞ儲かってるだろーね。
850名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/09 15:13 ID:BLjougq5
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18563428

孫売り厨房tsbasarakiの入札晒しあげ。
出品者の方、見てるんならコイツは削除してブラックリスト入れましょう
851名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/09 16:45 ID:c8SFRZui
852名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/09 23:06 ID:k/tifoHf
>>850
出品者も孫売りじゃないか?
853名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 01:27 ID:GTAIsmhA
>アドル君
別IDもってないかこいつ?
最近どっかで見たぞ
おもしれー
でも当たりたくない
855名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/11 14:34 ID:17aFRPCl
冬コミ新刊の転売屋どもは、家族や親類や友人達と除夜の鐘も参拝も年越しソバ
も関係なく、部屋に引き篭もってPCとにらめっこして出品しまくりながら年越すのか。
哀れだ。
アドル君のIDはやっぱりイースの主人公からなんだよなあ。
取引してるものにファルコム関連(イースを作ったゲーム会社)多いし。
857 :01/12/11 20:50 ID:DRB/iNpH
>>855
そーゆー書き方すると単にうらやましいorひがみにしか聞こえないYo
あと、自分は大晦日から元日にかけて越年仕事ですが何か?
哀れですか?
>>855
煽りが低レベル過ぎ(藁)
859名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/12 03:23 ID:+jkrpH/b
>837
テレカ1枚に436,000円!?マジかゴルァ!!(゚Д゚)
すげー…。でも何で次点の人取消されてるんだ?キャンセルか?
煽りでも悪戯でもなさそうだが。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/12 04:19 ID:FodHJogz
>>858
図星の転売屋。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/12 13:42 ID:zO0UTiwV
>>859
有料化前の頃には同人誌1冊に40万円ってのもあったよ。
たしか「エルフの小娘」ってゆー名前の同人誌。
予想もしていなかった高値が付いた時って、嬉しさよりも重圧を感じるな。
こんな薄い本にン十万もいいんだろうかって。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/12 21:06 ID:0tB7SrA+
オレは規制前本が8万円の値がついたが、落札者から○○○のネタは8ページしかなく
期待ハズレでしたという評価が来たよ。あとでそいつの評価欄に目を通してみると、
○○○関係の物ばかり落札してる奴だった。ちなみに○○○はミンキーモモ。
863名無し:01/12/12 21:07 ID:r4+sBWVM
864小心者:01/12/13 07:08 ID:10kc+W6s
>861
予想外に高額落札してくれた人にはおまけを付けたり送料込みにしたりするが
それでも追い付かない。申し訳なく思ってしまう。
希望落札価格って市場調査していないと付け辛いし。
逆にかなりのお買得価格で落札してしまうのも嬉しいがやっぱりどこか申し訳ない。
ほどほどが好きなんだよ…。
865貧乏人:01/12/13 10:51 ID:xxKpo4vk
>861
エルフの小娘は確か身内配布本だったからねえ…
つか天脳寺の古いのはそんなのばかりで手が出ないYO!(w
866落札しまくり者:01/12/13 15:30 ID:qosEYlPg
巡り合わせもあると思うが、手数料や梱包料を名目に送料(実費)+α円を徴収しやがる
出品者が増えてきてる気がする。+αに見合うだけの梱包なら構わないが、近所のスーパーの
ビニール袋に本を入れて、厚紙などの補強もせず封筒に突っ込むだけで手数料100円てのはなぁ。
手数料、即ち労力に対して掛かる金だが、これっぽちの作業に100円の価値があるのかよ。
867名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/13 16:19 ID:yYzlmz21
2003年から郵便事業が民営化するって!?
868名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/13 19:23 ID:CuE7nj28
>>866
大量出品してる奴が仮に10人の落札者と並行して取り引きしてると、
同人誌の売り上げ以外に1000円の副収入があるってことだな。
新刊本の転売屋ってこーやって儲けてんじゃないのか。
オイシイ商法だな手数料って。
869名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 01:20 ID:3x2MV1ru
本は本でも送料以外も徴収されんのは同人カテぐらいだろ。
うん
本の反れ位でクレームが付くのも同人カテだけだな
うん
873名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 12:23 ID:/+NFZsJK
>>869
そうでもないよ。これヤフ板のスレ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1005923910/
874名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/14 14:00 ID:Pjh36gyv
>>845のとおり、法人でもねぇ一個人に手数料なぞ徴収されたくないな。
オークションを生業としていている正真正銘の事業者なら納得できる部分はあるが、
趣味で参加している一個人の手数に払う謝礼など必要ないわ。
重さの話だけど、もと郵便局員の話だと
結構いい加減らしいです(笑)
たま〜に、抜き打ちで重さを量ることも
まれにあるそうですけど、多少の誤差なら
郵便局ではかってもらうのは損なことも…。
でもポストに入らない郵便物は仕方ないのよね…(泣)
ポストに入る大きさのは、自分ではかって、
ディスカウントで買った切手を貼って送ったりしてます。
経費節減…せこいかな(笑)
876名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 14:29 ID:M9hO5Z7j
落札した本が届く前に評価で「非常に良い」の発送報告をしてくる奴、
主に評価3桁4桁の出品者もとい転売屋に多い傾向だけど、なんだかこれって
「オレは「非常に良い」を付けたんだからオマエも本が届いたら「非常に良い」を
必ずつけろや」
ってな圧力を感じてしまう。
んで、届いた本は折れていたんで「悪い」を付けてやったら同等の報復評価をしてきやがった。
しかも評価欄のコメントは「どうもすみませんでした」
なぜだゴルァ……。
オレの場合は 非常に良い・・・良かった。問題なし。
            良い  ・・・梱包・対応等気になったが大きな問題は無かった。
                   次回は取引を控えよう
     どちらともいえない・・・対応が悪い。問題アリ。

ってゆうカンジ。まあどちらでもないは1回ぐらいしかつけてないが・・・。
878名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/15 18:04 ID:O+ReA5So
>>876
懇切丁寧な対応の完璧評価の出品者に「悪い」以下を下してやると、文面の言葉遣いから
一転して素性曝け出しの文面になるのが面白い。
感情による衝動的報復評価を下す猿脳厨房が多いのも同人カテの特徴だ。
879名無しさん:01/12/15 18:15 ID:jXUk4/hT
>876.878
そりゃ、いきなり悪いをつけたら評価荒らし・喧嘩売リだ。
問題があったらまずはメールで問い合わせるもんじゃないのか?

出品者側からしてみれば入金が早々に確認出来たら
「この人は迅速に対応してくださいました。ありがとう」の意を込めて
なるべく早く(時間が表示されるから)評価を付けるだけであって
そんなに強迫観念にかられなくても良いと思う。

現に発送したら、後は到着報告メールを待つしか手続きとしてすることがない。
到着したよ評価すらない人もいるから発送したらそこまでの取引を評価しておく。
「代金を受取って本を発送したら終了」か、もしくは
「到着したよ評価を落札者から貰ったら終了」の終了の取り方の違いだろうな。
881名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 14:13 ID:30M0Wqz/
>>880
メールで問い合わせても評価欄にて返答(言い訳)してくる奴が結構多いよ。
第三者が評価欄を見ても、その取り引きでの事柄を把握できない評価内容が
延々と記述(口論)されてるのも見かけるだろ。これこそが、評価欄が
当事者間のみの論争板と化している何よりの証し。
882名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 14:31 ID:W1EdyIaZ
>>837
サイン専門の鑑定事務所を開いてるんだけど、偽物にしか見えない。
現物を見ることができたら鑑定書が100%出るほど粗悪な物だね。
こんな偽物で騙されるようなライトファンしか居ないのがちと悲しい。
最近は高橋留美子のサインの偽物が多くオークションで出回ってるので注意。
883名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 00:52 ID:CUUhH4Vl
善意で無料配布した本を、オークションで¥500で出されてます(泣)
大手でもなんでもない地方の弱小サークルなのに。
出しても売れないと思いますが〜。
そこまでしてお金が欲しいんでしょうかー(TT-TT)
なんだか見つけたとき切なくなってしまいました。
しかも回転寿司状態だとさらに鬱・・・。イイカゲントリサゲロ!!
885名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 02:20 ID:POzG0FEv
混み毛が近いと落札者の財布の紐もきつくなってくるかな。
886 :01/12/17 03:13 ID:PRGoNpa1
逆に落札者側にすれば今がチャンスでもある
ちょっと安めで落札できるよね。出品者が(コミケ用の)お金に困って
って場合が多いのもポインツ。
今結構古い同人誌を出品しているがそんなことないぞ?
むしろこっちがビクーリする価格をつけてくれる人が多い。
ボーナスか?
889名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 14:06 ID:+ZyxNxRq
なんで端数単位で入札したら削除されるんだよ。
違反じゃねぇだろーが。
http://members.tripod.co.jp/RVR_01/profile.htm
>889
包装料ってなんだよ(W
しかも「0円〜」って書いてあるのに、0円スタートじゃ
ねーじゃねぇか(W
891名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/17 23:31 ID:8xpZIN0F
>>889
テレカに要する包装料ってインチキくせぇ。
補強の厚紙ぐらいそこら辺のダンボール箱を解体するだけでいいだろーが。
って、解体に使うカッターの刃が50円〜100円って意味くぁ?
892名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 02:33 ID:GRmyFa+z
>>889
1001円での落札と入札単位に従った1100円での落札じゃ99円の差があるからな。
これが10000円台50000円台ともなれば、端数1円と入札単位通りでは落札後の儲け差が顕著。
オレは気にせんけどね。ルール違反じゃねーし。
>>891

しかしあの金額ではありえるかも<解体に使うカッターの刃が50円〜100円
>>892
1001円での落札が入札単位に従っていることに気づけ。
895評価(-99):01/12/18 14:08 ID:BewG6ECX
久々に荒らしたい…。
けど金が無い…。
896名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 16:18 ID:kFgItArM
ところでお前ら、
studioひせくったの同人誌っていくらくらいで売れると思う?
897名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 18:11 ID:cgkiKhGh
>>889
端数入札禁止と、前もって言ってるなら問題ないだろう。
「評価の悪い奴は削除します」と変わる所はは無いわけで。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/18 19:03 ID:FkyDBcU6
>>866
>>891
市販品を使わない「手数料」「梱包料」「包装料」という名のインチキ徴収は要注意。
今日届いた落札本は「梱包料」として150円を徴収されたが、台所のラップで包んだ
本をダイエーの紙袋にブチ込んだだけというヒドさだった。
ページ数の多い本が4冊なんで折れ補強は別にいいとして、封筒買えよな…。
>898
為替を送ってといったら銀行やATMなんかの横にある封筒で送られて来た。
封筒買う金すら俺には無駄な金なんだな?小1時間問い詰めたくなるぞゴルァ(゚Д゚)!
現金が入っているのかと局員に不審がられたのでそれを理由に受取拒否して即BL殿堂入り。
本当に落札品が欲しいのか、すぐまた茶封筒で送ってきたけど。
900名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/19 14:19 ID:mAidENZx
>>899
封筒をバラ売りしてる店って、大学近辺とかじゃないとなかなか無いんだよなぁ。
901>:01/12/19 14:35 ID:0L0gcbeg
ん?900さん次スレよろしこ?
>885
いやそんなことないよ。
むしろ今まで数ヶ月回転寿司だったものがどんどん落札されてて驚いてるよ。
ちなみに同人誌も今までよりも高値でけっこう売れてってるよ。
903名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/19 17:58 ID:gwsjCH28
コイツの全出品物の説明文が面白い。
古き良き時代の公園で紙芝居やってるおじちゃんみたいだ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19023597
904名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 01:34 ID:j2/DL0db
>>903
読んでたらく欲しくなったよ。
って術中にハマったなオレ。
905名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 14:39 ID:FydGFEK0
オタ出品者の検索ワードが気持ち悪い。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14564181
また出ました
しかも既に前回落札金額の121Kを軽く超えてます(w
…バカばっかりだ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18941758
>>906
前回の倍ですな。(;´Д`)
しかし次点のヤツはなかなか見事な吊り上げっぷりだこと(ワラ
908名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/20 20:47 ID:M0IQtXn9
>>908
muturabosi_99

SUBARU_Vehicle_X

と同一人物です。みなさんBLに書き込んでおきましょう。

ちなみに俺、こいつの住所と名前を知ってるよ〜。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/21 00:21 ID:IgUJ+pTe
>>909 すでにその2人は漏れのBLに入っていたよ。
>910
あはは。素なのかどうか知らんが落札者が哀れだ。自業自得だけどな。
日本語は理解して(゚д゚)ホスィ…。
913名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/21 05:14 ID:8fN4vT2o
>>909
SUBARU_Vehicle_X となら三度売買経験あり。
一ヵ月掛かって取り引き生理通したよ。
914名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/21 13:48 ID:Zk7CghK2
>>909
この人の名字は「オタク」とも読めるよ。
916名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/21 19:09 ID:al0M1wDO
>>915
まぁ、業者だからいいんじゃねぇの。
httpのhからちゃんとコピペしろや。
917 :01/12/22 03:32 ID:Ao07DTAg
>>916
>httpのhからちゃんとコピペしろや。
本気で逝ってるの?(プ
>>917
ヤフオクなら直リンでいいだろ、って意味でしょ。
919名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/22 15:13 ID:d3JhQGz9
いよいよ来週は新刊転売屋どもが………。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/22 23:29 ID:hfiCZSmI
>>917
そんなオマエに(プ
917ではないが、直リンはサバに少なからず負担だと聞いたが。
相手先がどうこうではなく。
そういえば、極近いハイパーリンクもリンクが切れてるね。
922名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/23 02:29 ID:6EQqIlbm
三連休も転売に励むヤツって。
今回はどんなドラマ(笑)が!!
剋目して待て!(わら
こないだとりひきした相手、おまけでFC会報をつけてくれました。
取引が終了し、会報は友人にでもやろうかと思い何気なく中身を開いてみると
中からなにかがひらひらと落ちてきた。
「なんだろ?」と思って拾い上げるとそれは一枚の名刺
そのFCではわりと投稿常連で有名な方、その方もレイヤ−で
出品者の方もレイヤ−さんのようなのでその関係で知り合って
この名刺をもらったと思われる。
しかもこの名刺住所から携帯番号からメアドまででかでかと印刷されている。
これって出品者の方に返した方がいいのでしょうか?
926名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/23 12:54 ID:fNXKUqCq
>>925
ヤフオクで売れ
そう、こっそりと・・・(笑)
928名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/25 14:01 ID:nV9JEzQa
終了間際に競ってる相手が、muturabosi_99のようなマイナス野郎だった場合
負けずに最高額入札者になるまで入札し続ける?それとも、出品者がマイナス野郎を
取り消して自分を繰り上げてくれるだろうと期待を託してストップする?
もちろんストップだな。
930名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/25 16:48 ID:FUakBJBG
>>928
バカらしいからストップ。
マイナス入札者を許す出品者にも信用ができない。
931 :01/12/25 18:29 ID:r08ivJ7h
>>930
ただ出品者も24時間体制で入札者の評価を確認しているわけでは無いので、
マイナス評価野郎を完全に防げ、というのは無理な話。
(特に終了直前に入札するmuturabosi_99=SUBARU_Vehicle_X=adxjpみたいな奴らなど)

ヤフーがマイナス評価野郎及び同一人物によるIDからの入札をBLに登録して無くても
出品者側から自動的に入札拒否出来るようにシステムを改善すべきだと思ふ。
932名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/25 22:00 ID:GMkk6mLw
朝起きて終了した出品物をチェックしたらSUBARU_Vehicleが落札者だった。
SUBARU_Vehicle、名字は別の読み方でオタク。
自分が起きてる時間に終了すべきだったと反省…。
933 :01/12/25 23:39 ID:YxQqqNOD
>>932
複数落札ならキャンセル決定!!
>933
キャンセルとかすると落札者(932の場合はSUBARU_Vehicle)から抗議(文句)
のメールとかは来ないの?あと評価とかも・・・。
>>932
つーかわかってるならなぜBLに入れておかなかったのよ。
936名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/26 01:09 ID:rgjOv4w3
SUBARU_Vehicleは連絡は遅いが送金は速い。
定額小為替を買い溜めして、会社の机の中に常駐させているらしい。
937名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/26 01:44 ID:8zRn5AmK
>928
のような出品者側になってしまったんだけど、非常に良いと悪いが
混在している荒らしだったので削除を迷った。逆切れされてもかなわんしさ。
そいつ、出品者が外国人と分かるととたんにキャンセル&荒らしてくるらしい。
ノーマルな入札者と競って結局ノーマルさんが落札してくれたから
良かったものの、いつも入札者評価をチェックできないしなぁ。
しかもスナイパーだったから最悪。今はBLに入れている。
結構な金額になったけど、購入意思のある荒らし相手に
競ってくれたから送料と保険と他おまけつけた。これで勘弁してください…。
938名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/26 14:41 ID:o1I0pBoa
送料一律、冊子小包代500円。
露骨にインチキくせぇぞ。
500円つったら1.5kgだぞ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40462651
939名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/26 21:14 ID:4eUefjTE
>>938
さらに梱包料とかぬかしやがったらタチ悪いな。
940名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/27 00:11 ID:kjzogiQ1
自分のヲチリストに、ある出品を追加しようとしたら
「アクセスできませんでした」と出るのは弾かれていると見ていいのか?
身に覚えないし、新規じゃないし、マイナス評価もないし、
一度もその人と取引した事ないんだけどBLに入っているんだろうか…。
BL入りされるとヲチリストにすら載せられないのか?
941名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/27 00:16 ID:c1OB8fkS
>940
単にヤフにつながらないだけでしょ?最近多いみたい。
時間ずらしてやってみな。出品もしてるなら終了時間にも気をつけて。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/27 00:18 ID:SzxDmwL8
>940
そうそう 関係ないと思うよBLとは
943940:01/12/27 00:35 ID:kjzogiQ1
>941-942
いや、それが他の人の出品はヲチリストに入れられるんだよ。
その人の他の出品もやってみたが駄目なんだ。
また時間をおいてやってみる事にするよ。ありがとう。
以前に競り合った事がある人かも…と思い始めるとキリがない(w
944名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/27 12:15 ID:0boix5Xl
>>943
BLに入れられてもヲチリスト登録はできるよ。
945943:01/12/27 17:10 ID:1t8yApTX
時間をおいたらすんなりできた。
なんだか上の、被害妄想全開で恥ずかしいな自分…。
回転寿司晒され状態でいつもより多く回ってから逝ってキマス。
>944
何故それを知っているんだ?(w
946944:01/12/28 02:25 ID:CFjeS0U/
>945
>何故それを知っているんだ?(w

だってヤフオクのヘルプに書いてあるもの(w
947名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 14:14 ID:4QgzaWyq
全部100円開始だが、18禁本のみ漁られて残ったのは一般向けばかりで回転寿司状態。
エロハイエナどもが…。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sokashi000?
948名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/28 17:06 ID:sxT4NHaB
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13067483
これなんだろう。よくわからないんだけど。
949語り部:01/12/29 21:00 ID:K4eciL6E
さぁ〜夕刻になったよ〜。
転売屋どもが一斉に活動し始めたよ〜。
高値で売れるうちに我先にと、転売屋が雨後のタケノコの如く生え出したよ〜。

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=61&auccat=2084005146&alocale=0jp&acc=jp
950 :01/12/29 21:50 ID:Q5X/7PwF
漣々堂、飽和状態?
952名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 23:09 ID:nbXGWqer
1年数ヶ月ぶりにヤフオク見たけど昔とは比較にならないくらい
思いっきり閑散としているね。
わざわざコミケに寒い思いして行って、1日中行列に並んで金を余分に出して、
家に帰ってすぐにスキャンしてオークション手続きをする。
これだけ金と手間がかかって赤字になったら悲惨すぎる。
953名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/29 23:15 ID:I1i5bErI
完全に転売目的で逝った場合手続きとかの煩雑さを考えると二万ぐらいは稼がなきゃだめだな
ついでならいいが
bolzeの出品少ないね〜W
いよいよ見捨てられたのか?
955名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/30 00:09 ID:HuagAi5+
そりゃあれだけ冊数出せば読む側も飽きて、どうでもよくなるだろ。
956名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/30 13:53 ID:1uQMSbPH
>>952
初めてスキャナを買った動機が、ヤフオク転売の為というヤツ意外に多いかも。
957名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/30 17:59 ID:P2KK0y0X
>>956
コミケ直後の新刊だったら、他の多数の転売屋と競合状態なんで画像ナシでも
食い付き良いケド、一昔前の本はスキャン画像なければメジャーを除いて食い付き悪い。
マイナー所の創作ネタでも中ページの画像を載せたらウォッチ反応もあるし。
スキャナ様々だな。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/30 21:32 ID:jjnFPBz2
遠い地方故にコミケ逝ったことないんだが、転売屋達の出品時の開始値がほぼ
均一なのはなぜだか不思議。暗黙の相場でもあんのか?
959 :01/12/30 21:56 ID:4ZT6P9qa
中古同人ショップの買取価格とか販売価格でも参考にしてるんじゃないの?
それか、彼らは感覚が同じなのかも(藁
960名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/30 23:41 ID:SBpvFfgO
どうでも良くないけどここは新スレを立てないの?
961名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/31 02:26 ID:NZe09fyJ
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40610381

このスキャン画像、顔に何か毛っぽいものが…(゚Д゚)
>>961
ちぢれてるYO!
963名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/31 02:54 ID:tJb5iDmo
よあに、といい、こいつといい、九州の田舎モノはねんちゃくばっかだね。
964名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/31 03:44 ID:SOYcwTqn
コミケ61、みつみ美里5点セット数量10で入札者ゼロ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19260080
た、高いよ。
966名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/31 05:51 ID:ayr/BX5h
MXで流れはじめてるYO
323新刊
バイヤーざまーみろ
967 :01/12/31 06:18 ID:+yc2+ggs
323、次のイベントでも再販するって書いてあったよ。
全部ではないと思うけど。
>>966
最近MXはどんな?
逮捕者がでてからやってないんだけど・・・

ってそろそろ新スレたてますか?
現在マターリ進行中。
冬コミ後の急スレ成長にご注意下さい(w

・前々回の出品物(2001/08/03〜2001/12/31)
オークションって凄いねその5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/996811454/

過去ログは>>2


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

・前々回の出品物(2001/05/21〜2001/08/03)
オークションって凄いねその4
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/990/990434009.html

・前々々回の出品物(2001/01/10〜2001/05/21)
オークションって凄いねその2 ←このjヤ違えてる
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/979/979080115.html

・前々々々回の出品物(2000/08/21〜2001/01/13)
オークションって凄いね ←本来のその2
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/966/966863437.html

・前々々々々回の出品物(2000/02/16〜2000/10/03)
オークションって凄いね
http://piza.2ch.net/doujin/kako/950/950663312.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
引越しました。
新スレはこちら↓。以降こちらのスレには書き込まないで下さい。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1009770738/