ネット同人←→オフ同人、移行・兼業(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理
移行・兼業していて思ったこと、変わったことや変えたことなどなど、
体験談やお役立ちを語ってください。もちろん読み専・買い専の方の意見も大歓迎!

前スレ
ネット→オフ、オフ→ネット、移行経験者
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=993039526
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 02:26
全ての日本文化が韓国起源です。地理的、歴史的見地から明らかです。
詳しくは

http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 02:27
                        ∴   ∵ ∴ ;:・∴∴;:   ;:・∴∴;:
おおもり、死ねや〜〜〜〜!∴ ∵  ∴   ∵ ∴ ;:・∴∴;:
    ∧_∧ ドルルルルルルルルル!!!!!  ./■\  /■\ /■\ ;:・∴∴;:
    ( ・∀・)___。  \从/      ( ゚∀゚ ∩(゚∀゚∩)(  ゚∀゚)    _
   ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐―(つ   ノ(つ  丿(つ  つ
    人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ      ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ;:・∴∴;:
   (__(__) B   、、、  ,,,      (_)し' し(_) (_)_) ;:・∴∴;:
1さんお引越しお疲れ様です
>>1さん
お疲れ様でした。
61:2001/07/15(日) 02:45
ようやく落ちましたね。時期が悪かったようで(>>2-3)。
⇔は機種依存文字なので変更しました。
さらにスレタイトルが長いと文句を言われたので削りました。
次のお引越し担当者様への伝言です。
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 02:46
今までネットで自作のCGを公開していたんですが
このままじゃイカンなあと思い、思い切ってコミケに
申し込んで見事に当選。
今、夏コミに出すCG集を制作してる所です。
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 02:50
ネットって接触しない人は徹底的にしないじゃない?
この人とは合わなそうと思ったら、同じ掲示板にいても
無視できるし。そういう人と(相手もたぶんそう思ってる。)
スペースでとなりになった時って
微妙に困る。
ああ、もう立ってる!!遅レスですが、前スレ957です。
>>1さんありがとうございました&お疲れさまでした。
すいません、テンプレもどき(しかも使いにくい)残して去ってしまったのに、
わざわざ直してくださるなんて・・・機種依存文字忘れ、反省。
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 02:59
冬コミのとき困ったなあ。先にサイトを知ってて、同カプなんだけどなんか
そりのあわなそうな感じの管理人だったんでサイトに寄り付かなかった。
当然冬コミでも挨拶しただけであとは知らん振り。
コレって痛い?
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 03:02
まさに今回の夏コミ、同ジャンルのネット大手と隣になったけど・・・
メールとか出した方がいいのかな?
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 03:04
>>10
いいじゃない?
その管理人のサイトに一回も出入りした事ないのなら、「サイトもって
たんですか?しらなかった〜」で興味なさげにバックレ・・・だめなの?
イベントマナーとして無難なのは、朝一番準備中とか到着した時とか、
とにかくまったりする時間のない間に「おはようございます、今日一日
よろしくお願いします」とにっこり挨拶、荷物を全てまとめ終わって、
後は出発するだけ、というときに「お先に失礼します」と挨拶。
そのまま会話につながらないタイミングで挨拶だけはしっかりしておけば、
後は隣に迷惑をかける行為さえなければ、誰が隣でも、その隣が
おかしなことする人じゃないかぎり大丈夫。
>>11
既にネットでお付き合い(挨拶のみ以上の)があるのだったら
必要かもしれないが、そうでなければいらないのでは?
逆に妙な警戒をされる怖れもあるし。
・・・派閥があるようなジャンルだったらこの限りではないが。
(派閥スレで挨拶云々に拘るネット大手の話があった覚えがあるので)
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 03:14
イベントで隣になって、向こうはこっちを知ってるらしく、
なんとかして長い会話に持ち込もうとしてる仕草や熱視線を感じ
隣でモジモジされてることが多いです。その人の友達が「ほら、ファンなんで
しょ話し掛けちゃいなよ」と周りから固めようとしてたりして
こっちまで緊張する…。
良い感じのひとならお話したいが、もし痛い人だったらと
うかつにとなりに顔を向けられません。
熱い視線・・・ファンと名乗る人は熱狂的かもじもじ君のどちらかに変貌する
自分がファンな人の隣に配置されたら…話し掛けたくないなー。
なんか失敗して、ヘンな印象になっちゃったらイヤだから。
>>14
レスありがと。
付き合い・・・ほとんど無いのかなー。でも狭いジャンルだし。
とりあえず当日のあいさつをきちんとしてみよう。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 03:23
2chのとあるジャンルスレで叩かれまくってた人の隣になった。
なんかあっらゆる意味で嫌だ…。
自分の好きな作家さんのとなりに配置されて一番困るのは
新刊を買い辛いという事だー。
友人にこっそり頼むか自分で外側にまわってから買うけど、
変な風に思われてないか挙動不審になってしまう。
下うつむいたまま買うとか。さぞ不気味に映ってるであろう。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 06:07
コミケで隣になって浮かれ失礼な質問して、
その後相手のサイトのbbsに書き込むことができなくなった。
去年の私の、バカバカバカ!
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 13:26
>>21
今からでも遅くないからお詫びのメールなりお手紙なり出しなされ。
それでフェードアウトしちゃったらそれっきりだよ。
>>19
2ちゃんで叩かれてるといって本当に痛いとは限らんしな。
希望を持て。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 18:19
あー、それ嫌だね。飛び火がきそうだし、痛い人だった場合も嫌だし。>>19
>>24
飛び火って?
ついでに自分の痛い所も魚っ血されてしまいそうとか?(マジレス)
たとえば
「いつもイタイって話題の●●、こんどはこんなことやってたよー」
「あー、近所のサークルかなりメーワクそうだったよねー」
「うわー絶対トナリとかなりたくない!」
「あ、でもあのトナリってさー、けっこうイタイんだよね。ちょっといい気味」

こんな感じか?>飛び火
27長文ごめんよ1:2001/07/15(日) 23:16
結構前の話ですが。
当時のジャンルで「ネット大手」だった管理人がいました。
ちょうどジャンルブレイクの黎明期に、一番早くサイトを作って
集客がうまかったからなんですが。そこしかサイトがなかったので
ジャンル萌えの人は自然に集まっていったんです。
はっきり言って絵は20年前の
マーガレットみたいな古臭い少女マンガ崩れ…もちろんへたれ。
ただ、フィルタの効果だけは抜群に(なぜか)処理がよかったので
ベースはへぼいのに、一見「上手く」見えなくもない絵でした。
いや、ほんとにベースは変な絵なんですけど、そういうわけで
「絵がお上手ですね〜!」という言葉もある意味嘘ではなくて…

ジャンルのファン=私のファン
サイトの人気=私の人気
とすっかり勘違いしたこのオバ厨はネットからオフにも進出。
字書きさんの挿し絵、から始めたのですが………
モノクロ原稿のあまりの汚さに唖然。線は滲んでガタガタだし
デッサン狂いのごまかしもきかないし、ベタやトーンも隙間だらけ。
まさに20年前の少女漫画家志望の小中学生レベルのへたれ。
ただ、その字書きさんはオフでの今までの実績があったので
不幸中の幸いにその本はある程度売れ、最終的には完売しました。

その字書きさんが「○○さんのおかげです〜」などと、うっかり
掲示板にお礼を書いてしまったばかりに、オバ厨は暴走を
始めました。
28長文ごめんよ 2:2001/07/15(日) 23:17
ジャンル内で誰かが誰かをゲストに呼ぼうとすれば「私も参加
してあげてもいいわよ」のノリで強引にへたれ原稿を押し付ける。
字書きさんにも「挿し絵してあげてもいいわよ」と(以下同)
気の弱いオフ同人さんが数人犠牲になっていました。

私の字書きの友人も、ついにロックオンされました。
人の多いチャットで「Nさんはまだでしたよね。よかったら
次の挿し絵描きますよ」と堂々と言われてしまい、さすがの
Nも断わることができず、冗談じゃねえと言えずに受けるしか
なかったそうで。(今なら断われると言ってますが)
そしてNの本で初めて「フルカラー」でCGを描くことになった
わけですが(Nが「あの原稿よりカラーならまだマシかも」と
判断した苦肉の策だった)なにか嫌な予感がしていた私は
チャットで会ったときに、さりげなくオバ厨に言いました。
「○○さん、印刷用のデータはCMYKですから、間違えないように
しないとですよ〜私もよく忘れそうになるんですよね(フォロー)」
オバ「え?あれって色が変わりません?私嫌いなんです」
ああああああ、やっぱり。
もちろん、Nは印刷所のマニュアルは渡してあります。


「いや、好き嫌いじゃなくて、印刷にはCMYKなんで…」
と、なんとか説明をして、ふと「解像度は300以上にしてくださいね」
と付け足すと… オバ厨キレました。
「私は私の方法でやりますから、口出さないでください!」
そりゃ、最終的にCMYKで300dpi以上ならいいけど…なんだか
不安でした。Nも最後まで「大丈夫かな、大丈夫かな」と言っていて
イベント当日。会場で見た本の表紙は…
やっぱり、見事にガッタガタの線になって印刷されていました。
たぶん72で描いた後で、言われた通りに300まで拡大しただけ
だったようです。その本は内容はよかったのに表紙のせいで
買うのはリピーターのみ。一見さんは手にもとらず、Nの在庫の
中でも居残りワーストになりました。

そんなステップの後、ついにオバ厨も本を出しました。
サイトでは連日「原稿が〜入稿が〜」「昔を思い出すわ〜昔は…」
の過去のオフ暦を誇示するような記述が。
でもいきなりのフルカラー表紙(解像度300らしい)60Pのマンガ
には正直「すごいじゃん!」とは思いましたが、やはり内容が…絵が…
29長文最後 3:2001/07/15(日) 23:19
2が長過ぎた。ソマソ。

絵のへたれさ×読めないコマ割り×意味不明な展開
のトリプルアタックでした。なにしろネットの知り合いと会場で
話した時に「シリアスなんじゃない?」「ギャグだと思った…」
「で、ストーリーはわかった?」「………(無言)」という
読む人によって恐ろしく印象の違う本だったんです。
笑えない寒いギャグで話がブツブツ切れたようにつながって、
突然全世界の運命を左右するかの大真面目なシリアスになり
「受ーー!」と涙ながらに叫んでるのに歌舞伎みたいな変なポーズの攻。
とにかく人物デッサンが全シーン妙にくねっているので、
ヴィジュアル的にシリアスに見えないんですよ。
「これはひょっとして、ウケ狙いのギャグ?」
とさえ思う展開のまま、受が光の中に包まれて…「完」
不条理マンガかと思えば、本人は大真面目に後書きを書いているし。

知り合いと身内にしか売れなかったこの本を抱えたまま、オバ厨は
「やっぱりオフはダメね!」というお約束な台詞を吐いて
オフから撤退しました。
それからそのジャンルのサイトがたくさんできて、人が分散していくと
「もうこのジャンルは私がいなくても平気みたいですね」という
謎な発言をして、サイトを閉鎖。私達の前から去っていきました。
2ちゃんを知らなかった頃。こういう人のあしらい方を知らなかった
自分たちが、今思うとちょっとかわいそうです。

(一部内容をぼかしてはありますが…本の説明はママです…)
>もうこのジャンルは私がいなくても平気みたいですね
この捨てぜりふにただただ笑ったよ……。
平和が訪れて良かったね。
3124:2001/07/15(日) 23:56
ごめんごめん。このスレに書き込んだこと忘れてました。
飛び火ね。
26みたいなパターンもあるかも知れないし,魚っち目的の人にうろつかれる
のも邪魔(買う人ならしょうがないけど魚っちは邪魔じゃ)
叩かれた本人に「叩いてたのはこの隣の奴?」って思われたらーって思うと
色々と慎重になるし。
私はひっそりやってたいタイプなんでそういう変に注目浴びてる人とは
あんまり近づきたくない。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 00:04
空想実験のサイトはどこにあるんですか?
>29
お腹…痛…
ちょっとその本ナマで読んでみたい。ジャンルきぼんぬ。

しかし印刷の約束事を「嫌い」で一掃するなやオバ厨…
>>27さんに豆知識教えられて内心焦っていたが、雲を貫く
プライドが許さず反撃、に10000モナー。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 02:44
ちょっと質問です。

・斜陽ジャンルでマイナーカプ(茨道ではない)
・サイト数もあらかた把握できる。
・サイト間のいざこざは聞かないし、極少と思われる。

こういう状況の中、掲示板なし・カウンタなしを実行されてる方いますか?
住み心地はいかがでしょうか。
今度オフからネットに移行するのでネットでは新顔になります。(当方絵描き)
今サイトのデザインしてるんですが、同胞から見てこういうサイトはどう映る
のかも具体的に知りたいです。
(因みに同カプのサイトではフルコンテンツしか見かけたことありません)
>>34
ウチのカプと殆ど同じ状態だねー
そういう掲示板もってないサイトもあるけど、別に気にはならない
というかいざこざが少ないマターリカプというのは
サイト運営者が元々ある程度の距離感を持って
上手くそれぞれ活動しているということでしょう?
過干渉を受けるということも殆どないと思うよ
>>27-29
>「受ーー!」と涙ながらに叫んでるのに歌舞伎みたいな変なポーズの攻。
ヘボンスレでこっそりアプきぼーん
>>34
こないだまでそれやらかしてたら、
闇で一部サク〜ルに「あそこ派閥つくってるよne」といわれてたらしい。
ハァ?(゚Д゚)

狭い世界だから余計怖い怖い……。
>>27-29
しりあがり寿の絵で脳内上演してしまいました。
39>>34:2001/07/16(月) 23:38
私のサイトはまさに>>34さんと似たような状況ですが、かなり気楽にやっています。
マイナーカプサイトというと、とかく濃いつきあいになりがちかと思いますが、
そうしたこともなく、マターリとサイトを運営しています。
マイナーなカップリングが好きだというだけで、既存サイトのすべてを梯子して挨拶したり、
相互リンクをしあったり、企画ものへの参加を呼びかけられたりするのが
めんどくさい人にはいいかもしれません。

カップリング観に共通するものを感じたり、好きな作品を書いているサイトさんとは
自然とやり取りするようになり、結果的に相互リンクになっています。
その他のサイトさんに何か嫌がらせをされたということもありません。
もともと、こちらからはアプローチしないし、サイトを見に行ったり、本を買うこともないので、
何か言われていたとしても気がつかないし、万が一、よい感情を持たれてなくても関係ないしという感じです。
4034:2001/07/17(火) 03:59
>>35,>>37,>>39
ご意見ありがとうございます。

同カプといっても全部と交流ができるわけではないので、やはり現在
ご贔屓のサイトさんだけにお知らせして、という形が無難ですね。
筆まめな方ではないし、相互リンクともなると結局挨拶しなきゃいけ
ないしでいろいろと面倒です。リンクベタベタだけは避けたい…
掲示板については、贔屓サイトの書き込みを観察するところ字書きさ
んより絵描きさんのサイトの方がキャピキャピで痛めの人の出現率多
くて、ちょっと不安になってしまったんですね。
2ちゃんに影響され過ぎなのもあるでしょうが…(苦笑
雑音が入って来にくい点で掲示板非設置はやっぱり外せません。
おかげで踏ん切りがつきました。
マターリ運営目指してがんばります。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 20:33
サイトやめて同人だけにしたらスキ〜リした……。
逆やむしろ同人やめてネットに落ち着いてしまう人はよくいるけど、
ネットやめて同人に出戻る人ってどれくらいいるのかな?
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 20:36
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。
前回、ここのジャンルスレで叩かれまくってる方と隣になったよ……。
面識なかったので何も知らないふりでにこやかに挨拶だけした。
挨拶とかの感じは良かったんだけど、
実際のイベント中の態度とか言動見てると、
「ああ、やっぱり叩かれるだけのことはあるのね」
と思いましたよ……。
ジャンル荒れるのやだからいちいちそれを2chで報告はしなかったけど。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 20:51
>>41
ここにも一人。
ネットで一時異常に偏執的になってしまったな。
サイト止めてないけど、サクールの告知だけ。誰も期待してないし、
ジャンルのコンテンツは置かないって断言してるから更新しろとも
誰にも言われないので、気が楽になりましたー。
代わりに感想をもらえる手段がほとんどなくなったが(苦笑)
とりあえず、誰も声かけてくれないので、イベントではコソーリ買いに
来てくれる人たちをウォッチング。買い方でリピートさんらしいとかは
大体わかるので、感想がわりにその様子を見て満足しています。
〆切が非常に苦しいものの、気が楽だよ。更新は毎月でも遅いって
いわれるのに、本の発行だと、年4回でも発行ペースが速いっていって
もらえるのでうれしい。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 22:10
しようよ!>>43
兼業してます。
漫画描きなのでイラストがメイン。
でも、漫画作品を発表するのはどうしてもオフライン。
だって、WEB上じゃオンラインと同じ構図とりでは魅力半減というか……
見開きで見てナンボの画面構成してるからな。

WEBのために書き下ろす漫画ならはなしは別だが
47心の叫び:2001/07/17(火) 23:57
>>44 魚ッ血されんのは嫌だな〜 客の顔なんて覚えないでくださいよ〜
4844:2001/07/18(水) 00:12
>>47
こめんなさい; いやですか?
でも顔は全然覚えてません。ていうか、目が悪いので、ほとんど判別
つかないのであまりみていないというか・・・机の上をぼけーっとみてて、
手に取る順番とか長さとか眺めてるだけ・・・
っていうのもだめ?
>>48 オケーです(笑)
知り合いが2人ほどサイト止めてオフに戻るよ。元合同サイトの相方としては
もちろん祝福しますが、ちょっぴり淋しいのも事実。私はネットオンリーに
なるのさー。
私の周りでは、ネットから始めた人がオフでの楽しみを覚えてオフオンリーに
行かれる方もいるわ。
ちょっとスレ違いかも知れないけど、最近嬉しかった事。
サイトで仲良くなったオフメインの絵描きさん達と合同誌を出した。
自分はネット字書きだし(オフ同人が先だけどピコ)、
絵描きさん達は上手くて人気がある人達だし(マイナーカプながらも箱やアンソロとかにも載った)、
しかも、仲良くなったきっかけがネットということもあって
絵描きさん達の固定FANからは「誰、この人?」だろうなと思ってた。
でも、絵描きさんのFANだという人から通販の問い合わせが来た。
「もし、本も出されているなら」と。

オンとオフ、溝もあるだろうけど、橋もかかることもある。
>>51、気持ちわかりますよ〜
ちょっと違うけど、当方ネット同人でした。
サイト経由で知り合った人とめちゃくちゃ仲良くなって
(プライベートでも遊ぶくらい)一緒に本を出すことになった。
それまで知らなかったけど、向こうの方はかなり有名さんだった。
イベントで初めて知ったんですよ。もちろんそんな人と作ったから売れました。
「誰?」みたいに言われるかなぁと思ってたけど、
向こうのサークルさんのファンから感想貰ったり通販申込があって嬉しかったです。
そのうちにオフの方に魅力を感じてしまって、恥を忍んで、
その人から本の作り方も教えて貰って、自分でマニュアル取り寄せて勉強しました。
個人で本を出すようになって、もちろん最初みたくバカ売れはしないですが、
オフの方が断然楽しい。原稿もやってる!って気がする。
サイトも閉鎖してしまって、今はオフ同人オンリーです。
でもサイトが無ければ、こんな事なかったのかも・・・と思うと感慨深いかな。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/18(水) 22:09
>>51
向こうの人がかなり有名だったんだけど悪名高かったんですが、
どうすれば…
ウソーン。
オフに疎いってこういうとき損。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/18(水) 22:11
でもオンってオフに比べて大手と小手の距離って近いよね
オンからオフに行く時ってわりと覚悟いる…
お宅活動や同人は片手間の趣味程度って思ってるから
とうとうここまできたか…私・…って感じ…(笑
わかる…>>55
オフ同人は同人を舐めてるって思われてる
くらいが気楽でちょうど良い…。
オフからオンにいって真剣に同人活動する人には
悪いんだけど・…
オンオフ逆じゃないか?>>56

所詮趣味なのはオンもオフも変わらないけど、どっちにも違った
楽しみ方があるからねー。
オンオフ兼にしたら、趣味が倍に広がってしまった感覚。
…嬉しい悲鳴ってやつなのだろうか。
5857:2001/07/18(水) 22:27
送信してから見たら、書き方がヘンだ…

>>56さんへのレスは最初の1行だけです。ゴメソ。
オフオンリー→ネットオンリー→両刀

もともとマイナージャンルでコソーリやってたのをやめて、別ジャンルでネットへ。
ネット大手と呼ばれるようになったけど、さらに別ジャンルでオフ活動することに……。
やっぱり長い話は本で出したいし、オンだと小説中心になっちゃうから、
マンガで出したいネタのときに困っちゃうから。
オフでは相変わらず小手でマターリやってて満足してるんだけど、
周囲から見たら「オフで調子に乗ってオン進出」に見えるんだろうな。
60名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/07/18(水) 22:37
>>51さんと同じ系ネタかな。
同じくサイトで友達と言える仲になった相手がいるが、実は10年ほど
前(笑)に本を買った相手だと知ってむちゃくちゃビクーリ!
普段とジャンルが違う本を私は通りすがりにたまたま買ったんだけど、
物凄く絵がキレイでお話可愛くて、気に入ってずっととっておいた本だった
だけに…驚きより喜び倍!
ジャンルでは結構な大手さん(上手いんだよ文句なしに)なんで、それまで書きこみを
躊躇していたんだけど、結局それがきっかけて会話が弾むように。
まあすごく仲良くなったのは、やっぱり話が死ぬほど合うからだったけど、
何がどこで繋がってきっかけになるかはわからないものだと知った瞬間だった。
>>57
違った趣味ではあるけど、オンの方が御宅度は高いけど
本腰入れてる気がする
ネット同人を馬鹿にする気はないけど
同じラインで考えるのはどうかと。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/18(水) 23:23
>>61
オフ同人にだってペーパー活動(はぁと とかいるやん。
ネット同人にだってサーバ立ててドメインとって……という人もいるやん。

本人の姿勢とやる気の問題であり、一括してどちらが上とかしたがるのは頭固い。
>>61
あれ?『オフの方が』じゃないのか??

いやそれはそうと、やってることはいっしょじゃないかと思うけど。
「好き」だから「同人活動をする」ってわけで。環境の問題もあるわけだし、
>>62さんじゃないが、本腰を入れるやりかたが違うだけでないかな。
でもさー大変だよ?>オフ活動
私はネットからオフに一度いったんだけど
手間暇が違うもん。オンは全然楽。環境の問題もあると思うけど、
本腰入れないとオフは出来ないね。私は一回で懲りた
そこまで時間も手間もかけれない
だからネット同人は〜っていうレスを見かけても
そうだねとしか言えない。全部が全部そうだと言う気は無いけど
愛はあるけどわりと軽い
個人の意識を全体の意識に広げたがりがいるな
いや別に
ゆっちゃ悪いが64のようなネット同人はわんさかいる。
だから比べられると頭には来る
オフでも売れずネットでも注目されずでなんとか見下すものを作ろうとしている奴がいるな
じゃあオフ同人はペーパー同人や便せん同人、グッズ同人も含めて基準対象にします。
そうするとネット同人と基準的に公平になります。
比べられること自体頭に来るって…
そこまでくるとお前何様って感じだな。
どれ?>>68
グッズ同人=村田蓮時等多数男性向け大手とか?(w
ネットは気楽だからね〜
人間関係も希薄だしスイッチ一つでさよなら〜
攻撃されても所詮はメール程度
売れなくても(カウント周らなくても)実害無いし〜
そりゃあネットからオフに逝っても売れないだろうね〜
ま、そういう気軽さ軽さ含めて私はネット同人だけど。
74オフ者だが:2001/07/18(水) 23:57
オフ同人ってヘタレばっかじゃん。
時間がなくて間に合わせですーとかペーパー同人始めましたーとかばっかだし。
パソコンとかの設備投資のお金をかけないでコピーだけで出来るからお手軽だよね。

と、言っているのと同然なネット同人見下しもいるからな。(↑は一面真実だろ?)
ヘタレ同人やグッズ同人やペーパー同人とは一緒にしないで!と言っておきながら、
ネットは全部一緒くたに判断するわ!ってのはアホの所行だな。
>>64
私は63だけど、兼業同人だぞー。
どっちのツラさも身に沁みてるが、どっちも楽しんで本腰入れてるぞー。
愛の重さももちろん同じ。
どっちも大変だよ。だけどそこが楽しいのさ。比べるものではない。
結局自分の作品に自信がないので、どうにか器を飾り立てようとしているヘタレがいるって
ことで。比べたがりは放っておいて建設的な話をしよう。
地方のミニイベントだけでオフやってるなら、オフだって気楽じゃん、が通るね。
両方してる人が一番愛がありそう>>75
すごいや、マジで。
>>73
そうそう、そんな感じ。
目くじらたててオンで同人やってる人に負けないわよ!な
態度もいまいちわかんない。
話も合わないしね〜休日はイベント尽くめだったりして…
正直なところ、自分的には「同人誌」を作っている人だけが「同人者」
だと考えていた。便箋やグッズなんか論外。
だから同人サイトのことは単なるファンサイト、やおいサイトと認識してた。
だからオンオンリーの人は同人さんだと思ってない。
ねえ、なんでそんなにオフ同人を馬鹿にするの?
おたくだから? オンの人ってたまに言葉で酷い事かくね。

オンもオフも同人活動してたら、立場は一緒だと思うんだけどね。
他者を馬鹿にするくらいなら、趣味なんだし止めた方がいいとも思うよ。
>>80
禿同! 便箋やグッズは論外。オンオンリーさんも同人さんとは思えない。
オンでもネットでもどっちでもいいです。良質の作品を読ませてくれるなら。
読者なんてそんなもんですよ。
>>81
別に一緒にする必要無いと思うよ
差別化じゃなくて区別化
8580:2001/07/19(木) 01:25
>>81
それは私のこと?バカにしているわけではないんですが。
ペーパーや便箋、グッズを「同人活動」だとは思っていないのと同じで、
「ネットでの作品発表」を「同人活動」だと認識していなかった、という話なのだけれど。
自分にとっての同人活動はあくまでも同人誌を作ることだ、というこ話。
自分はここの言い方なら「オンでもオフでも活動している」ことになるけれど、
オンのことは単なるやおい風味のファンサイトを作っているだけだと思ってる。
一時期オフの活動が途切れてて、オンオンリーだった時期があるけど、
その時期は自分的には同人暦の断絶で「この期間は同人お休みしてました」なんです。
8681:2001/07/19(木) 01:31
>>84
区別すればいいのか。なるほど。
>>85 (80)
あなた宛の書込みではないです。あなたの意見は一理あると思います。
たまに「オフの人っておたくだからね〜 話あわないし〜」
ニュアンスのオンオンリー書込みを見かけると
どうにもセツナクなるんだよね。やってること同じなのにナ〜って。
そうだねー、
でも私はネット同人なんだけど、オフでばりばり活動してる
人とは話が合わないなぁって思うことはある>>86
価値観が根本的に違うんだなぁって思ったり。
逆にイベント近くなったら、引く部分もあるけど
のめりこめるのが、羨ましいなと思う部分もあるよ
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 01:39
>>80は、同人誌のみが同人と名乗ってよしな同人右翼だne!
あー…私はある意味もっとも濃いかもしれない兼業野郎だけど
日常は日常として大事にしてるでー?オフもオンもばりばりしてるけど。
てか、時間の割り振りに頭悩ませるよ。趣味と彼氏と家族と友人とにさ(笑)
私の周りは大抵みんなそうだから、お互い予定合わせるの大変だよ…ゲンコとバーゲン日程を。

と言うわけで、オフ者もオン者も価値観なんてそう変わらんと思うけどな。
どちらであれのめりこんでる人間はのめりこんでるもんだ。出会う相手のタイプの問題でしょう。
異様なテンションにある人もいるから、引かれても仕方ないのかな。
私はオフ同人だからか、ネットの人には近付きづらい時があるよ。
1番近付けないのは、おなじオフ同人の人だけどね(笑)
チャットで大盛り上がりして、チャットの内輪ネタで本とか出されると
どうしていいかわからないよ。
面白かったらいいけど、たいがいつまらんし。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 01:48
同人「誌」という言葉になるとまた違うが
同人とは同じ志の物が集う事を指す言葉だから、オン/オフにしろ
「同人活動」の一括りでも構わないのではないかと思う。
オフオンリーのオン叩きは、オンがオフに対して持ちやすい偏見に
対する意地なんだと思ってるよ。もしくはオンの人によって何かされたか。
しかし、忘れて欲しくないのは自分独自のサイトを作る為に
年間数万円も費やす人がいたり、サイトの作品を仕上げるために
寝る間も惜しんでいるわけだから、全てがすべてって訳じゃないと思う。
オフでもいいかげんな活動をする人はいるし、
(一体何を語りたいかですらわからないサークルだっている)
オンでも作品の一ファンとして必死に叫ぶ人だっているんだから。
内輪ネタは、企画を練らないとつまらないよなー。
いや、別に同人一色だと思ってるわけじゃないよ?>オフ同人>>89
ただ比重は違うんだろうなとは思う
私は87なんですが、スケジュールとかいっぱいで頭悩ませることがあったら、
まずネット同人をあっさり切るもん。
>>90
イベントが近づくとネット同人としては、寂しくもあるね。
そこは付いていけない領域と言うか…
好きな知人がオフ中心だと余計にそうかな。
オンでもオフでも、自分の信じた道を黙って行けばいいじゃないか。
こんな匿名掲示板で語ることじゃないだろ。
厨ほどよりどころを求めたがるんだな。
くだらねえよりどころ。2ちゃんねるでそんなもん証明しようとするな。
キショイ。
はいはい…>>95
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 01:52
オフでもオンでもだらしなく活動している。
書きたい話を書いているだけで幸せなんだよう。
なんか、オンオフで同人を区分けする人を見ると、
昔ナマモノ同人をやってた知り合いに
「2次元に萌えられるなんて信じらんなーい」とイベント
会場で言われたのを思い出すよ…。
その女はナマモノでパラレルSFネタを描き、
本人は20越えても化粧もせずに出歩きワキガの匂いが
する奴だったよ。
風呂に入れ!毎日洗濯した服に着替えろ!ハァハァ。
スレ違いだsage.......
別にみんな一緒!!じゃなくても良いと思うんだけど…>>98
やり方もすみわけも違っていいでしょ?
差別さえしねけりゃ。
オンはオフを、オフはオンを差別しようとしていて見苦しい。
>>96
でも>>95のいうことにも一理あると思うよ。
自分が住みやすい場所にいればそれでいいじゃないと。
皆意固地になって自分の主張が正しいと叫んでいるのは
本当に他人を認めない厨房と一緒なんだからさ。

…という自分も今年中にオフ同人始めるオン者。
本の装丁まで含めた作品を作りたくてしかたがないんだよ…
>>94
>まずネット同人をあっさり切るもん。

そりゃ同人に抱えてる愛の重さが違うってだけじゃないか?
悩む人はどれも同じほどに重たいから悩むんだろ。
同じ趣味な人間ばかりの同人板で、そんなに己の嗜好を
軽んじてるのを示さんでも・・・と思うんだがなあ。

いやべつに絡んでるわけじゃないのよ?でもなんか書き方がなあ。
・・・ぷちもにょなのは私だけか?ゴメソ。
96
いや、ちょっと暑苦しいと感じただけで
否定はしてないよ…95さんの考えまで口出す気は無いし。
10494:2001/07/19(木) 02:00
だから同人に対する比重が違うんだって書いたんですが…>>102
軽いなりに好きなんだけど、駄目かな。
ハタから見たらみんな一緒でキショイのに、自分こそが正しい!って
顔真っ赤にしてみんな語ってるんだもんさ。
キショイよ。
つまりみんなが「自分の方がマシだ」と思い込みたい訳だ。
ま、確かに誰かを見下せば自分が他人より高尚な事でも
やってるような気がするだろうけどさ(藁
うーん…とりあえずそう言う主旨のスレじゃないんで
己または人のオンオフネタ以外で絡むなよー>>105>>106
10894:2001/07/19(木) 02:03
そっか、そう見えるならやめるわ。>>105
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 02:03
皆、他人を馬鹿にするんじゃなく、それは
「単なる価値観の違い」であるということに早く気づいて
欲しいものです。
はたから見たらみんな同じことしてるのに、
自分の気に入らないという理由だけで馬鹿にするのはイタいよ。
自分だってほぼ同じことしてるのに。
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 02:06
しかし、差別されたり
同じ表現者の癖に対等の立場で語れない人が
悔しがっているのです>>109
自分が体験したからこれ、事実ね。
オフのヘタレよりはオンの名人の方が上だろう。
逆もまた真実。
表現方法をどうのこうのするより腕を磨け。きしょ。
>>109
同感。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 02:10
>>112
ちゅうかそれがわかってなくて
「わたくちオフどうじんよ!えらいの!」
って人がいるからでしょ、極一部だけどね
本だけ作ってれば偉いとか、もうそういうのどーでもいいよ…
>>111
詳しい話(バレない程度でいいので)キボンヌ。
>>111
悔しがる気持ちも吐き出して向上心となるのならばそれで良いかと。
てか、>>111さんが何が言いたいんだかわからんよー。
悔しくてあたりちらすオロカものがいるってことか?
なんぞもにょった体験があるんだったら、いっそここで吐き出してスッキリ
しちゃえば、それはそれでスレ主旨にのっとってていいんじゃないかね?
>>114
分かるよ。いるねそういうの。
うまい人になら言われてもしょうがないけど、ヘタレオフ同人に
そういう面されるとかなりもにょるわ。
>>114
オフ同人のみで数字だしてる奴ならそれを言う
権利はある。ほんの一握りしかそういう人種は
いないし、そういう人達はそういうヘタレた考えは
持っていないと思う。
ヘタレは考え方までヘタレなんだな。そんな奴に
何言われても気にする必要なし。
厨の言葉に反応するのは厨だけだ。
サイト持ち。
はまったジャンルのページを新設すると、
必ず「同人誌にはされないんですか〜?」とbbsで聞かれるが、
聞いたヤツは私の同人誌買った事ねえ……(怒)
本ジャンルのスペースに置いても捌けないだろうから、
ネットでしかやらないんだよ。わかれ。
>>117
まあまあまあ。>>112にも
>逆もまた真実
とあるだろう。結局オフでも同じことを思う人がいるわけさ。
んでループしてなんだか妙な争いになると。哀しいぞ。
同じ趣味の同人どうしなんだ。お互い己を良く知り、
共に手を取り仲良く向上(笑)しつつ楽しもうじゃないか。
ちなみに自分はどっちもやっとりますので、どっちも参加ー。
>>120
私は117で112ですけど…。ま、いっか。
私もどっちもやってるけどね。
私も過去サイト持ってたけど、ネット接続できる人(オン/オフ兼)にまで
「同人誌作って下さいよ〜」って挨拶みたいに言われたよ。
それが正に挨拶、ただの上っ面でも嫌だな。
自分の性格がオフにあってないからオンに居るんだろうが。
ネットオンリーの人に「本つくってくださいよ」ってのは
金出してでも読みたいです、っていう一応褒め言葉なんじゃないかなぁ。
オフの人にサイトもやってくださいって言ったら
まるでタダ読みさせろ、って言ってるみたいでまずいかもしんないけど。
>>122
「同人誌作って下さいよ〜」は確かに挨拶だな。
本当に作っても貰いにくるばかりで誰も買わんし。
売れないと「自分ってこんなもんか」と切なくなるしね…。
紙資源の無駄だと思うよ。同意>>124
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 03:03
それを言ったら、どんな同人誌が「紙資源のムダではない同人誌」なんだ? ということに…
同人誌自体が紙資源の無駄使いなんだよ。
それ言っちゃあ同人板にスレがある意味がないがな
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 03:10
でも同人誌が全部なくなったら、印刷屋さん食べていかれなくなるとこいっぱいあるだろう。
無駄だからなくせ、なんて言ってないよ。
でも無駄は無駄だ。>>129
なんちゅーかまるでネットオンリーで行きなさいと言ってるようだな<紙は無駄
さみしいのう
本媒体の良さもあるのよん>>130
>>123
しかし当時は、ヘタレ絵とヘタレ小説のみのサイトで、
こっちがお金だしても引き取ってもらえないだろうものばかりでしたよ。
って、関係ないですね。
オンの人をオフに誘えば、それだけコミケでの抽選率が上がるんだぞー(藁
>>132
>オンの人をオフに誘えば、それだけコミケでの抽選率が上がるんだぞー(藁

名もなきオフオンリー者はそれを恐れていると見た。
だからー
無駄だから紙同人をやめろ、なんて言ってないよ。
無駄なものにもいいものはあるだろう。
でも無駄は無駄。戦争とか飢餓の時代になったら真っ先に消えるものだろ。
落ち着いてください
あんまさ何が無駄か無駄でないかはっきりココで言うのはまずいんでない
極端な話だし無駄と思う境も人によりけりじゃん?。

例えば同人に使う紙が無駄ならネット同人で使う電気も無駄だと思う人もいるかもしれんし>>134
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 03:25
>>134
誰かこの机上の空論厨をなんとかしてください。
ほんとのこと言われたからってキレるなよ…
紙が無駄だって言われるなら再生紙をつかえばヨロシ。
少なくとも私にとっては無駄どころかなくてはならんものです>紙同人誌
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 03:29
紙が無駄なら紙媒体のものの殆どが無駄。
新聞も無駄だろ!
マジになってレスするなよ。あほらしい。
新聞とヘタレ同人誌くらべたら(藁)
ご自分にとってはなくてはならんものでも
他人から見たら無駄以外のなにもんでもない、ということも
この世にはあるのよお嬢ちゃん達。
完売した本は無駄じゃないですか?
新聞の四コマとヘタレ同人には通ずる物がある。
やっぱり、ムダ。
自分にとって無駄じゃないと思えば無駄じゃないんだろうよ。
他人にとっては無駄なものでもな。
要するに価値観の違いってこと。
捨てるゴミだって貴重だと思う人はいるからさー。
ブスだって女だと思う人も居るしね。うんうん。
なんかヤバイのが一人いるなあ・・・

紙同人が無駄なら、ネット同人も無駄だと思う人がいると言うことだろうよ。
片方がとんがってもしょうがないなに、疲れてる?>>143-145
結論出ました☆よって、このスレは

++++++++++++終   了+++++++++++
私にとって、ヘタレの同人誌はみんな紙の無駄。
作者にとってはたからものなんだろうけどなー。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 03:38
エコロジストはネットにひっこみ
環境破壊推進者はオフで出せってのが結論でオケー?
ブスでも女と思ってくれる人はいるかもしれんが、
男でそうしようもないと人間として扱ってもらえない
からなあ…。
何かようわからんが見てる限り
発言した限りは
紙無駄と言うヤツはこれからの人生娯楽と思う紙媒体物は一切買うなよ。
>>154
やだよ、買うよー。ヘタレ同人誌は買わないけど。
私にとって、151の作った同人誌はみんな紙の無駄。
151にとってはたからものなんだろうけどなー。

自分の作った本をたからものだなんて思ってる奴いるのか?(藁
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 03:44
>>154
自分のやってることが否定されて悔しいでしょ。
凝り固まった書き手によって否定されてきた人たちは
ずっとそういう目にあってきたのよ。
自分達のやってることが無駄だといわれて腹を立てるならば
○○は同人と認めない、とか思わない事ね。
とりあえず151のサイトを見てみたいne!
きっと誰もが賞賛するようなすばらしいサイト
なんだろうne!
子供の口喧嘩みたい……(鬱
160ん?:2001/07/19(木) 03:47
個人的な被害妄想か・・?。
なんか酷い目にあったみたいだからってスレを荒らすなよ。>>157
151>>158
くだらん…。自分で書いて情けなくならないか?自分のことが。
だいぶ考えが偏ってるな
オフが嫌いなの?○○は同人と認めないって何だよ・・・
そんなこと思ってる人、あなたが考えるほどいないですよ>>157
>>151は厨でヘタレに9999999999999モナー。
>凝り固まった書き手によって否定されてきた人たちは

って何?。>>157
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 03:51
ヘタレにも本を出す権利があると思うのなら
ヘタレ本もまんべんなく買ってあげてね。
どーーーーーーーっせ、上手い所のしか買わないくせに
内心じゃヘタレはコミケから出てけって思ってるくせにね。
ネット同人からしたらオフ同人の同人への熱心さに
ひくものがあるんだけど。
>>151がクソエロ同人誌を作ると紙資源の無駄使いなので
今後絶対に作らないように。地球に優しく生きてくれ。(藁
そうだね。ヘタレはネットで垂れ流してれば充分だyo!
情けない>>167
お前消防か?明日は終業式だろ?早く寝ろ。
>>165
おいおい、この頭に血が登りっぱなしの厨を誰か病院に
連れていけ。
まあネットが普及する前からあったからね<紙同人

歴史が長いから仕方ないのよ、自分も紙同人だしまあ熱くならんと>>165-166
はしなくも、ネット同人がオフ同人をどう見てるか
オフ同人がネット同人をどう見てるかが露呈したなー。
めくそはなくそって言葉知ってるか?みんな。
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 03:56
>>172
しってるよ!
>>1-171までの人を指すんだよね!
>>165
だからお前の作った本になんか金なんぞ出さないから
安心してくれ。ヘタレは市ね!
そんなに自分の立ってるとこの方が相手より上だと思いたいのか。
みんなおんなじどん底なのにne!
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 03:58
>>174
その意見は矛盾してるぞ。
ヘタレは誌ねと言いながらオフ同人は紙の無駄だといわれれば
皆等しく本を出す権利があるように振る舞うのか。
自分勝手だな。オフの奴って本当自分勝手だね!
>>169は図星をさされてくやしいらしいな。
本当にエロ同人作ってるんか。
何度も言うけどオフ同人は紙の無駄だけど
「無駄だからやめろ」「無駄だからやる価値ない」とまでは言ってないってば。
ネットも電力の無駄だよ。
ああそうか、ネットも無駄だと言わなかったから誤解されたのか。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:01
もう寝なよ。
そして起きたら
ネットでも紙同人でもいいから自分の原稿を集中して頑張れ!
どっちにしろまあくだらん連中だな。確かに同人はこの世の無駄だね。
181174:2001/07/19(木) 04:02
>>176
は?俺皆等しく本を出す権利があるなんて
一言も言ってないけど。
ヘタレに本を出す権利はないと思うよ。だから165にも
本を出す権利はないと思うよ。紙の無駄だからさ。
みんなもうちょっと自分の立場を自覚したら?
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:03
>>178
そうじゃないって。皆が言いたいのは
「ネットオフ関係なくヘタレは無駄」だってことなんだよ。
ヘタレっていわゆる公害じゃん?
ヘタレって存在理由すら無いじゃん?
早く首つって芯でくれないかなー。ヘタレの為におきにの作家が
落選してむかつくんだよねー
184147じゃないが:2001/07/19(木) 04:04
ダイジョブか・・・?
何にせよ決めつけるなよ<無駄、権利、自分勝手
176がオン同人やってるなら全体までアホに見られるから止めてくれ>>176
いつまで同人やってるつもりよ?
恥かしくないの?
186184:2001/07/19(木) 04:05
147じゃないが→174じゃないが

スマソ
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:05
皆ってだれよ?>>183
全体の問題にすり替えるな、ボケ
とりあえず全員に向けて。
「あんた、何様のつもり?」
…ワタシモナ。
もう寝よう。結論の出る話じゃないよ。
ヘタレにならないように黙って頑張ればいい。
同人板でそれを言っちゃあオシマイ(汗>>185
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:06
>>184
ハァ?オンオフ含めて馬鹿と低脳の巣窟だってレッテル貼られているのにさ
まだ止めてくれとかいう?
>>187ってたいぴー?
ネット同人からしたらオフ同人の同人への熱心さに
ひくものがあるんだけど。
じっさい馬鹿と低脳の巣窟じゃん。
少なくとも>>190は間違いなく馬鹿で低脳だと思うよ!
おきにッテナンダヨ(ワラ
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:07
君の本音を代弁してあげてるんだよ!>>187
ヘタレは産業廃棄物だもん!
ネット同人のホムペの日記ってさめてるね
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:08
>>192
じゃあ君はそれをネットで声高に叫びつづけること。いい?わかった?
さっきから何度も書き込んでいるみたいだしね。
198184:2001/07/19(木) 04:08
じゃあオフの奴って本当自分勝手だね! とか書くなよ>>190

どっちも低脳だというなら全然オケーなんじゃない
いえ、一度書き込んだものをコピペされました…>>197
こういう連中の作る本(サイト)ってどんなんだろう。
まとめて逝っちゃって欲しい…鵜津
>>196
薄汚いオフ同人と一緒に見られたくないから
下手なくせに気張ってオフセット印刷頼んで薄汚い格好で
本を出している事こそ素晴らしいって悦に浸ってる小汚い精神とね!
みんなが思ってる内心暴露なんじゃない?>>200
あー、やだやだ
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:11
>>200
ヘタレにきまってんじゃん。
上手い奴はこんな所見ないって(藁
もう寝よう。馬鹿がうつるからね。おやすみー
しつこい。
結論でないよコレハ。>>201
入稿前でイライラしてるんだろうか……
みんな落ちつけよー
207オン&オフ者:2001/07/19(木) 04:13
オフ同人だけど中堅程度に売れてるし働いてるので
薄汚い格好もしてませんし同人誌作っていることが
素晴らしいとか考えたことないし、むしろ恥ずかしいので
パンピーの前では隠してますが好きなのでやめられませんが
何か?
>>204
ここまで相手した時点で君もバカだけどね、おやすみ〜。
いや、論点はそこではなくてね…?>>207
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:15
>>207
自分を正当化したいヴァカ発見!
その考えが恥ずかしいよ!
そこまでして同人がしたいのか…
というところがネット同人からしたら、ひくところかと>>207
じゃあ何処までするのがネット同人?
>>211
なんて煽ってみたり
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:19
>>211禿同。つか、ここまで自分を擁護する態度がウザいね
オフ同人って。
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:19
オフ同人もネット同人も皆媒体が違うだけで
オナニーしてるのと同じじゃん。
「俺の方が気持ちイイ!」と主張してどうする。不毛。
所詮90パーセントエロの世界なんだからさ。
エロ描いてるクセに偉そうにすんな。
私はオフ同人なんでわかりません>>212
うだうだネット同人したいなら止めてくれ、イライラするから>>211
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:21
しかし、何故オン同人はオフ同人をここまで
憎んでいるんだ…?激しく謎だ。
反対では?>>217
自分も・・・<しかし、何故オン同人はオフ同人をここまで 憎んでいるんだ…?
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:22
ていうか、ネットじゃ金払わないもん。
だから楽。
あってるよ。言い出しっぺはオンみたい。
過去ログ読んでみた>>218
そうだね>>220
あとくされ無く同人やめれるしね
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:23
最初はオフ同人によるオン同人批判だと思ってたけど?>>217
オン同人はマナーがなってない、
最初からケタ外れにヘタなネタを持ってくる、
ネットの延長でちやほやされてんのがウザイ、とか結構いわれてたけど?
>>218
ログ初めから見てみれ。
過去ログ読もう>>223
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:24
>>223
どこで?
>>223
粘着厨発見。私怨か?
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:26
>>225-226
このスレ最初からだけど?
おまけにすさみスレまでネット同人はって難癖付ける奴が
いたんだけど。
価値観が違うんだと思う。>オンとオフ
だからお互い合わないと思う部分が出て
当然かと。区別したら良いのに
半端にごちゃまぜるから、違和感出ちゃうんじゃない?
>>227
いや、始めのスレは223のノリだったよ。
圧倒的に。
そうそう。>>229
だから移行するときって色々と大変なんだろうね。
切り替えはきちっと、しないとね。
最初からじゃ駄目なんじゃ・・・
とぎれとぎれマターリしてるしね>>228
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:29
>>229
区別されるのは構わないけど、差別されたくはないわ。
ネットだからって見下されたくもないんですけど?
紙同人だからって見下されたくもないんですけど?

233とまるっきり逆のことを書いてみた。
いろんな人がいるのよ<同人>>233
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:31
>>233
誰かにあなたがネット同人だからって面と向かって
見下されたの?
>>233
自分がヘタレじゃないならネットオンリーでも
誰からも見下されたりしないんじゃないか?
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:36
サイト管理人がサークル訪れても応対してる?
同じ本の書き手だけでしょ、愛想振りまくのは。
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:43
>>237
へ?
それはつまり、本作ってないから自分がサークルに
無視されたってこと?
なんか被害妄想入ってないか?
いや、被害妄想というよりは、自分がそれ相応の
(どれ相応なのかは他人には計り知れんが)
扱いをオフでされなかったから憤慨していると
取っていいのか?
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:44
当方ネットオンリーだけど、
サクールさんに、あちらからメールやカキコしてもらったりして
仲良くしてもらってるけどなー。
後で有名なサクールさんだと知ってビクーリしたりさ。
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:50
それはあなたがへたれではないからだと思われ>>240
まぁオンオフ関係なく上手い人とへたれで住みわけしてるということでしょう。
>>240の例を見ると、サイトオンリーだからサークルに
冷たくされるなんてことはないんじゃない?
気が合う人ならオフで会っても嬉しいのが普通だし。
>>237はもしかして痛いサイト作って向こうに避けられてた
とか…。
ネットじゃ多いからな脳内仲良し…。
243237:2001/07/19(木) 04:55
>>240のパターンはサイト持ちの同人じゃない。
オフオンリーの人って本当に相手してくれないよ。
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 04:59
>>237
相手がオフオンリー?じゃ、あなたの存在自体
知らないんじゃ…(汗
そのサークルさんとメールのやりとりとかしてたの?
>>240のようにネットオンリーでオフ同人事情知らない人だと、
オフ同人者としてほっとすることもあるよ。
同業者(藁)よりもつきあいやすいということがある。純な感じで(笑
オフの変なしがらみもないしね。
あー、なるほど。それは確かにそう>>243
当方もネットオンリーだけど、そういう大手小手の垣根が
無いのがネットだと思ってる。>>240のパターンは
わりとある。(私は別に凄く上手いわけじゃない)
でもオフオンリーの人からしたら、
そりゃあネット同人は読み専と変わらないと思うよ。
無理は無い。
ネットオンリーの人でも同人関係とは
仲良くしたくないオーラがサイト
から出てる人もいるしね。
248240:2001/07/19(木) 05:04
いえ、サイト持ちじゃない人もいます。>>237

オフの人がみんなオン同人に冷たいってわけじゃないと
思うので。
>>242 >>245の言うように、自分はネットオンリーだから相手の方が
気楽ということもあるかもしれないですねー。 >仲良くしてもらってる理由
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 05:04
237はオフオンリーのサークルに相手にされなかったから
オフオンリー同人が嫌いなのか?
なんかモニョるのは俺だけ?
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 05:06
>>245-246
はげどう。
オフオンリーからすればオンしかやってない人を
知る機会ないんだからさ。
差別された!って憤慨されてもなあ。
そうなんだ?それは本当に240が絵か小説が上手いんじゃないかな?
>>248
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 05:07
相手にされない、差別されたって具体的にどういう行為をさすわけ?
>>247
あ、いるね。
日記でもイベント関係については一切触れなかったりして。
>>237の言う「応対」っていうのがよく分からない。
どこまでやればこの人は満足するのか?
知人(友人?)のネットオンリーの人が全然コミケや
イベントにこないんだけど、誘うと嫌がられるのかな…
>>253
紙同人はオタクどっぷりって感じで恥ずかしい、
同類に見られたくないっていってた人もいたね。

>>255
誘うぐらいいいのでは?
声かけてみて反応が鈍かったらそこであきらめればいいと思う。
257240:2001/07/19(木) 05:15
オフ同人の人でネットでは読み専の人から感想もらって、
それから実はオフで同人やっててというのを聞いて、
オフでお会いするようになった人もいるんですが…。
自分では特別上手いとは思いません(^^;
自慢臭い(自意識過剰?)ので名無しに戻りますー。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 05:16
私はオフ優先者なんだけど、やっぱりネットオンリーやネット出身
の作家さんとかとはなかなか付き合いにくいかもしれません。
根本的に価値観や、意識してる&見てる方向が違うので。
正直言って私から見ると、サイト大手さんと言われる人も他のサイトさんも
どっちも一括りで「ネット同人の人」で、それ以上でもそれ以下でも
ない印象になってしまいます。有名と言われてもピンとこないんです。
でもネットオンリーやネット出身の人だと、割とネットのみで有名な人
でも「すごい」と思って見ていたりするみたいで。
見下してるとかでは無いけれど、価値観は本当に違う。お金絡む分、
オフのがシビアでリアルなものを直に目にしちゃいますしね。
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 05:16
>>255
興味無いだけじゃない?別に誘っても行く気ない人なら
断ると思うし。
もしかして>>237は「これ新刊です〜もらってくだちい!」みたいなのを
期待していたのだろうか?
>>257
いやー目にとまるのって凄いと思うよ
ネット兼オフ同人の人と交流するより
難しいもん。私はネットオンリーで↑のパターンなんだけどね。
240の作品見てみたいと思った>レス返さなくて良いよ
262237:2001/07/19(木) 05:20
新刊なんて自分で買うよ>>260
たかだか数百円をタダでまかなう為に仲良くなろうなんて
情けない考えは嫌じゃ。

でも、同志として語り合ってみたいだけなんだよ…
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 05:20
>>258
うん。
オンとオフの人って根本的な何かが違ってると思う。
このスレだったか忘れたけど、オフもやってるサイトの日記は
コミケ前に原稿の話ばかりになってウザいみたいな意見あったよね。
あれなんかオフの人は絶対思い付かない感覚だと思う。
だってコミケ前は修羅場って当たり前だもん。
だからそれを「ウザい」っていう人の存在に驚いた。
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 05:22
>>262
じゃあ具体的にどうすりゃいいの?
語り合うなんてオフではすごく難しい話なのだが。
ネットじゃ簡単だけどね。
そのへんの事は分かってますか?
私はネットオンリーなんだけど、ただ単にイベントとか
行かないのは興味がそこまで、無いからなんだけどなー。
嫌悪してるって思われたら嫌だなぁ
オフオンリーだと、ネットではただの読み専だから、
かえって「すごい」人は「すごい」と思えるのかな。
自分はそうなんだけど。
>>258はサイト持ちだから、オンの事情がわかってて、
オンは大したことないと思うんだろうか?

>>257=240
全く同じ感じで自分もネットオンリーの人に
こっちからファンコールして、友達になった。
原作萌えてて同人作品作ってるという立場は同じだよね。
267237:2001/07/19(木) 05:25
やっぱり、一連の流れを読んだら
自分達の立場をわきまえての住み分けしかないんだね。とはわかった。
あんまり口出ししないようにするよ。
おつかれ>>237
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 05:27
>>237
つーか媒体が違うんだからさ。
あなたの要求はないものねだりの部分もあると思うよ。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 05:31
コミケ前の修羅場話はウザイのか…。知らなかった。
でもそうしないと原稿あがんないし(泣)
なんでそういう風に見られるのかよくわからない。
同人交流は面倒だと思ってたネットオンリーなんだけど
好きなオフ中心でやってる作家さんと仲良くなれたときは、
ネットをありがたく感じた。
たぶんロムだけだったら、こうはいかなかったと思う。
今でも基本的に交流はいいと思ってるけど
同好の人を見つけるのに利用するには
ネットはとても便利。
頭は柔らかくいきたいね。
オンもオフもやってるけど本の書き手だけに愛想ふりまくって言い方は
どうかと思った。
イベント出てても買いにくる人って覚えてないよね。
たてつづけにどんどん来るわけだし。
書き手(他のサークル)を覚えてるのはこっちがその人の本を
見てた場合だけで、こっちが知らなかったら
「私も○○のサークルやって本出してるんです」って言われても
そうですかで終わっちゃうよ。
自分がもしオフオンリーだとして、オンしかやってない人が訪ねてきたら
やっぱり同じ反応になってしまうと思う。
実際は私もサイト持ちだし、他のサイトも見てるから
声かけられれば普通に挨拶してますけどね。
>>240見てて思ったんだけど。
かなり上手いネットオンリーの作家で、オフ同人情報に全然詳しくないらしく、
ジャンルでは凄い著名人が掲示板にカキコしてるのに
何回もあっさりレスしてるのをなんて勿体ないと思って見てたことを思い出した。
当方はオフ中心兼業で、そんな経験は一度も無し(笑
上手い人には黙ってても上手い人がレスするんだと思った。
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 05:35
>>270
オンは気軽に活動できるから、数カ月単位かかりきりで作業する
っていうのが理解できなかたんでしょうね。
ネットオンリーからしたら、
ジャンル著名人もサイト持ってないなら
1ロムとなんら変わり無いからね。>>273
反対の立場で>>272の言い分はとてもわかる。
>>270
全然うざくないよ(当方ネットオンリー
ただ大変さはわからないんだろうとは思う。
残念だけど。
277258:2001/07/19(木) 05:40
>>266
サイト今は閉鎖しましたが、結構長くやりました。結果、私個人としては
オフで大きくなる方が(つまりサクールとして名を知られる方が)遥かに
大変だと実感しました・・。
>>263
原稿を更新より優先する感覚が理解出来ない、という管理人さんもいらっしゃって
会話しても結構キツかったです。
やっぱり違いますね、価値観や優先するものが。
ネットオンリー者ですが、うざくないですよ。>>270
大変な状態だってわかったらメールも控えるから、
オフの情報を日記とかで書いてもらえるとありがたいです。
なんにしても、相手の事情を思いやらないで文句だけつける人は、
あぼーんしちゃいましょう(笑
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 05:41
>書き手(他のサークル)を覚えてるのはこっちがその人の本を
>見てた場合だけで、こっちが知らなかったら
>「私もOOのサークルやって本出してるんです」って言われても
>そうですかで終わっちゃうよ。

>声かけられれば普通に挨拶してますけどね。

激しく同意。ってか、普通だよね、これが。
>>265
遅レスだけど。
私もイベント行かないネットオンリ者だから、自サイトの掲示板でも
イベント関連の話題はまったくといっていいほど出ない。
兼業の人にイベントオフに誘われたけど、急な話だったんで
断っちゃったことあるし、同人嫌いとか思われてたらイヤだな…。
え?更新より原稿なのは全然わかるよ?>>277
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 05:43
>>262ってやっぱりオンオンリーの人らしい意見だなと思った。
オフの書き手と「語り合う」チャンスなどない!!(きっぱり
自分が同じ書き手なら知り合うきっかけは生まれやすいけど
読み手だったらまず不可能。
オンの場合は訪問者同士でメル友になったりチャットで語り合ったり
掲示板レスし合ったり…っていう事が可能だけど
オフは書き手だけに関心が集中するからさー。
そして1対大勢だから書き手は相手できなくなるのよ…
それが「相手にされなかった、オフの人は冷たい!」ってことになるんだろうな。
更新より原稿。自分もわかりますよ(ネットオンリー者)>>277
オフオンリーの人がネット同人の人に接触するのは
簡単だけど
ネットオンリーの人がオフオンリーの人に接触するのは
難しいと思う
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 05:46
>>282
あ、私オンでは書き手です。
水を指すようだけど、ネットオンリーの私は
プライベート含めるくらいに仲良しさが発展するのは
自然と同じネットオンリーの人になってしまう。
こういう時、価値観が近くないと駄目かな,,,とは思うな…。
私はサイト歴も長く、カウンタも割合回っていて、一応ジャンルでは大手サイト
とは呼ばれてるのですけど(自慢じゃなく客観的に見てです)、
でもオフの壁サクールさん達とは全然レベルそのものが違うということだけは
確実にわかっています。
やはりお金を払ったり企業が絡んだりする世界で、それでも壁だの大手になれる
人はすごいと思う・・・というか自分がオフに行っても、そうなれる自信はゼロ
なので。一度壁サクールの売り子をしてみて、知らない世界を知り、更にそのことを
痛感しました。
だから少なくともオフの大手(中堅さんもあるいは)サクールさんだけは、ネットの人
より格段に上だと思います。小手さんだと話は別ですが(すみません)
嫌な言い方だけど、確かに
>1対大勢に
なっちゃうんだよね。
何回もサークルに来て話しかけてくれてそれが感じが
いい人だったり、感想とかこまめにくれる人だと自然と
憶えちゃうんだけど、一回買いに来て2言3言くらい
言葉を交わしたくらいじゃ忘れてしまう…。
だって、次のイベントまで数ヶ月経ったら記憶なんて…。
>>287
私もネットオンリーだけどそう思う。
商業誌に載ってるだけでも凄く見える。
中手小手でも金銭絡んでる世界で、固定ファンがついてる
だけでも凄く思う。
まぁ、286が言うように
価値観が違うところも見えるけど、それは当然かな、とは思った。
コミケ前の修羅場日記がうざったくなるのは、
「こんなに大変なこと頑張ってしている私を褒めてー、慰めてー」
な匂いをプンプンさせている内容になっている場合だと思う。
結局そういう人のって、
学生の「試験大変なのー日記」や、主婦の「育児ってしんどいのよー日記」みたいな
構ってちゃんっぽい感じになってるんじゃない?
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 05:55
サイトの訪問と、スペース訪問って実は全然違ったりする…
ネットオンリーでも、サイトが大きくなると、
1対数百〜千人相手になるから、
とても全員と語り合うのなんか、無理だよー。
ネットでも、メールやカキコしたら語り合うほどの友達になれるって
思われると困る。(そういう人はオフよりネットのほうが多い気がする)

>>284 同意。こっちからオフオンリーの人に接触はできないです。
>>290
寝てない自慢とかもあるからね。
ただイベント直前はそれがらみの話題ばかりになってしまうのは
見のがしてほしい(藁
入稿したとかボード描いたとか。
だって本当にそれしかしてないから・・・
ネット大手=島中ぐらいで実力のつりあいがとれてるかな、と思う。
まれにネットオンリーでも凄い人はいるけど、そういう人はプロ目指してるような
人だったりする。
私はオフ→オンですが、オフオンリー(サイト持ちではないという意・ネット
できる環境ではある)の方と仲良くさせていただいていますよ。
遠方の方で、直に会えるのはイベントくらいなので、イベントからはもう大分
遠ざかっていたのですが最近はなるべく都合つけて出かけています。
同ジャンルでやってるサイト管理人さんよりも、その方たちとのお付き合いの方が
楽しいです。同カプの人がネットにはいないってこともあるんですが(笑)
オフとオンでも仲良くできるって、ピコジャンルな上マイナーカプだからかな。

オンオンリーの人の怖いトコは、「じゃあ今度のイベント一緒に」ってなった時、
会場内で会った人に「○○(サイト名)の○○さんですよ〜」と紹介してくれちゃう
ところ。誰も私のことなんか知らんちゅーねん。
他人が自分と同じサイトを回ってると思わないで欲しいよ〜。
ピコピコの自覚あるから、マジ恥ずかしくってその場から逃げたくなったよ。
前にオンでやってると有名人になったような錯覚でもすんのかな?って書いてた人
いたけど、実際その通りなんじゃないかと思うこと多いです。
慣れてそういうみっともない状態にならないよう気をつけてるつもりだけど、私…
小説サークルで大手って難しいの?
西遊記ジャンルでうまいなぁって思う小説サイトが
オフ活動始めたんだけど、意外とぱっとしなかったんで
アレ?って思ったんですが。
すみませんオフ活動は疎くて…
>>290
いや、書いている立場から言えば単なる気分転換だと
思います…。だって、自分だけが辛いなんて思った
こともないし…。皆今ごろ同じように原稿やってるん
だろうなーって。ちょとだけウサ晴らししたいだけ
なんだよう。やっぱ書かない方がいいのかな。
>>287 >>289
禿同。オフで中手・大手な人は本当にすごいと思うし、雲の上の存在って感じになる。
>>291
ですよね。サイト訪問の方がやっぱり気軽・気楽・悪くすれば片手間になる・・
がいしゅつですが。
オフの人はオフの常識がオンに通じないと分かってる人が多く
オンの人はオンの常識がオフでも通じると思ってる人が多い。
てことなのではないでしょうか。
すべてがそうとは言い切れませんが。
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 06:02
>>296
前スレか過去ログに、小説サークルのオフ参入について色々あるよ。
その辺を読めばわかるかも。
>>295
わかる!!!!
最後7行私もやられたよ!!
恥かしくて、そうだ氏のうと思った…
ネット大手は所詮、お山の大将だと言う自覚はあるもん
仲良くなるとすごく見えるのかな?
>>296
オフオンリーでも小説オンリーサークルで、
壁大手ってあんまりいないような気がするけど。
自分が知らないだけかも…マンガサークル目当で買い漁るから。
オンで仲間が居ないのでオフ始めるオン同人はシバかれますかね?
いやー、あるよ>>290が挙げてるようなサイト。
そこの掲示板は、原稿頑張ってくださいね〜、のオンパレード。
またそれにいちいちレスつけてる管理人。
修羅場なんだろ〜、原稿しろよ〜! って思っちゃう(笑)
>>297
以前スラダン時代には好きな小説大手がいたよ。
でも最勇気は若い子多いから小説読まない子も
多いんじゃないかな。(オバデゴメンネ
それと、小説サークルは成長するのに5倍くらい
時間はかかると思いますよ。
中手くらいの人とは仲良くなったりするけど、
大手と言われる人って本当雲の上の存在
って感じ…>>298
あと商業誌にがんがん載る人は、ある意味漫画家を見てる
感じ…
>>290
そうでもないんじゃ?
ウザいと言った人は自分に理解できない(読んでもおもしろくない)日記を
何日も何日もずーっと書かれていたので
「オフやってる人ってどうしてこうなの?ウザっ」
と思ったのではないかな。
>>296
小説サークルで大手になるには、やっぱり知名度があったり
華やかだったりする絵描きサークルに挿絵もらうのが一番手っ取り早い
みたいですが。
周りの字書きさんは皆そう言う。
いい挿絵がないと、字が単独で大手サクールになるのは実際困難ですね。
昔から地道にやっているのならまた別かもしれませんが。
基本的に、一つでいいから大きな絵描きサクールと知り合うのがコツみたい。
嫌な方法ですけどね。
逆の方が仲間作りやすいと思うけど?>>303
小説大手って聞いたこと無いなぁ
結構、売れてる=いいところとは当てにならないし。
見つけにくいのは確か。
>>294
>ネット大手=島中ぐらいで実力のつりあいがとれてるかな、と思う。

一部同意だけど、ネット大手は作品中心サイトに限ってくれ(藁
チャットや掲示板で訪問者が多いだけのネット大手は除外してほしいなぁ。

そういう人が勘違いでサイトのファン引き連れてオフに進出すると
アイタタなことが多いのだよ。
>>309
今好きなキャラ、ネットだとほとんど攻め受け逆なんですよ。
自分の考えと。
313312:2001/07/19(木) 06:10
書き忘れた。
因みにオフの方が自分の主旨とあっているサクール多いんです。
サクール同士の方が仲良くはなりにくいよ〜
イベントはその場で終わりだったりするしね。>>313
ジャンルにもよるんだろうけど、
私のやってるジャンルは小説載せると間違いなく売り上げが落ちます。
いい話書く方を呼んでもそうなんですよね。
でもサイト見ると圧倒的に漫画より小説の方が多い。
しかも読んで感想書き込んでる人もたくさんいたので
最初びっくりした。
オンだと小説読まれるんだ!って。
やはり紙で小説って難しいんですかねえ?
>>308
うひゃあ、それこそ才勇機でそんな典型的なオン>オフ小説作家さんがいて
何だか笑えない。

あとネット上で読んで上手いなあと思ったとこでも、いざその人がオフに出て、
同じ土壌の人達と比較したら「あれ?それほど上手くもなかったな」と気づく
ことがある。
本になると割と冷静に見えてくるものがあったりするのかも。
>>311 全てに激しく同意!
ネットの客寄せは作品の良し悪しだけじゃないからね。
そこがオフと違うところだと思う。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 06:14
>>305 同意。
若い子が多いジャンルは、小説厳しいね。
>>315
オンでは小説、オフでは漫画を求めるらしい人が私の周りには多いです。
そういう私はオンで漫画描き…
320312:2001/07/19(木) 06:15
>>314
でもイベントだけとはいえ、同じ主旨のCPサクールと話できるのは
楽しそうなんで…。不純な動機でごめんなさいほんと…。

一眠りしたら原稿作成に取り掛かろうかと思ってます。
>>316
あるある。
で、ネットで上手いわーって思ってたら
オフで同人活動もやってたりして
そしたら、なんだか見る目厳しくなる(笑

上手い人=当然か
下手な人=売れてないだろーなぁ
>>315
そのあたりの話も前スレに出てたよ。
小説はオン、マンガはオフという意見が結構あった。
落ち込んだ(笑)当方オフ中心小説サクール。
頑張って〜
私は小説サークル好きだよ>>322
>>308
オンで小説書きで、これからオフでもやろうと思うのですが。
確かに目を引く挿絵が有る無しでは最初のつかみから全然違う
でしょうね。自分が買い専だったからよくわかります。
その上、その絵描きさんが壁やお誕生日席だったら委託の関係で
とてもメリットがありそう。
利用するみたいでいやな感じだけど。
それより、そんな絵描きさんとどうやったらお付き合いできるのでしょう。
その辺りは周りの方はおっしゃってませんでしたか…?(苦ワラ
ネットだと気軽に見れるけど、"それにお金を出す"という
段階になると我に還って見る目が厳しくなっちゃうのかも。
でも絵と小説が共存って本当難しいと思う。
オンで単独でファンたついてる場合だと余計に
イメージもあるし…>>324
逆のパターンもある(絵に固定ファン)
>>321
上手い人が売れてない時は、驚く。
これで駄目なの?って。
328322:2001/07/19(木) 06:23
ありがとう!がんばるよ! >>323
うわ。なんか、マジに嬉し…
さー原稿に戻ります!(笑)
>>327
それはオフオンリーでも同様だよ。
なんでこの人が?っていうのがゴロゴロいるからさ。
ネットでそこそこカウンタ周ってたけど、
カウンタ回ってるサイト=勘違いだと思われると嫌だ!
とこのスレ見て思った…
331308:2001/07/19(木) 06:26
>>324
最初のつかみという点でいくなら挿絵より表紙ですね。カラー表紙で目をひく絵、
そして有名なサクールさんだったりしたらそれは理想なシチュエーションですね。

いえ、周りも「だったらいいな〜」で終始しているので成功方法は知りません・・。
イベントで足しげく通って顔を覚えてもらうところから始めるのかなあ。
サクールさんは大多数相手だから、とにかく存在を覚えてもらわないと次のステップには
とてもとても進めないでしょうし。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 06:27
オフで売れる売れないも、
オンのカウンタほどではないにしろ
戦略や運が左右するからね<上手いけど売れない
>>324
挿絵がなくても、いい小説なら買うよ!頑張れ!
でも、イベントだと探しづらいので、値段表に
カップリングや、簡単な内容の説明書きを入れて
くれてると興味をひいて手に取ったりします。
それと、お誕生席だったらまだメリットになるかも
しれないけど、壁の場合はそのサークルさんの本だけ
しか買わないお客とかザラだし、大手に取り入った
痛いサクールとしてあらぬ噂を立てられたりする危険も
あるので避けた方が賢明かも…。
表紙良くても中身が中身だったら二度と買わない
でもきっかけは増えるだろうね>>331
>>324
>>240>>273が答えている。
上手ければ上手い人が自然に向こうから寄ってくる(笑
>>326
>>331
なまじ大きめなサクールに絵もらったら「何で?」と周りに言われそうでこわい。
不釣合いだとか言われたら自分はへこむよ…
でも仲良くなるのと挿絵描くのと、話は別だよ…?
338315:2001/07/19(木) 06:30
がいしゅつでしたか、スマソ。
あとで過去ログの海にもぐってきます。

>>319 >>322
私も漫画サイトやってます。
あぷして確認するんですが、1ページづつ読み込むのがウザいんですよね(藁
やはりネット=小説、本=漫画が媒体としては受け入れられやすいのかな…
小説はオンでもオフでも読みますが、オフだと試し読みがしづらいので
そこがネックなんですよね(322さん、ごめんなさい)
イベント売りするときにあらすじ付けてくれると嬉しいかも。
スレ違いスマソ。では潜ってきます。
そりゃそうだ>>337
配慮のある人なら、コミケで新刊3冊とか出す壁サークルに、
依頼なんぞできんだろ、忙しいだろうなと思って・・・
あー、微妙だね!
なんでぇ?って人いたし合同誌された日には
小説の方のお金だけ、返してってのもあった。
漫画がすっごーーーーくスキなサークルサンがいててその人の
挿絵だけ見たさに仲良しらしい小説サークルさんの本買ったけど、
絵だけ見てあとは読んで無かったりして…。
341336:2001/07/19(木) 06:31
>>333
そう!それがこわい。
>大手に取り入った
痛いサクールとしてあらぬ噂を立てられたりする危険も
あるので避けた方が賢明かも…。
>>340
あるある。絵だけ見て読んでない本…。
つか、このスレの流れだと自分の本(小説)を効率良く売るために
絵のうまい人と知り合って…てことだからな。
なんか微妙にズレが(W
>>333
相手が中堅さんでも恐いな、私レベルだと。お誕生日席でも恐れ多くて
とてもとても。地道に絵無しの装丁で何とか頑張るしかないわ。
このままだと、大手や中堅サークルに自分の小説を知って貰うために
イベントで本を持参するという売り込み活動まで、話が進みそう。
貰って厨への道?
私は逆に絵描きでオフ者なんだけど、サクール持ってて他の人の
表紙やら挿絵やらやってる人見ると可哀想になる。
だって正直とてもやってられないよ、自分の本出して同時に他の人の
表紙なんて。かなり無理してるはず・・・・
オフも長いと「この人オンに来ても売れるだろうな」という
サイトはだいたいわかる。
特にイラスト関係。
>>343
せっかくネット同人なんだから、絵描きに頼らず
ネットでサンプルだして売った方がいいんじゃないの?と思うのは
甘い考えなんですな…。
少なくともネット接続者の量も昔と違いハンパじゃなくなってきたし
それで固定客を掴めば口コミで広がるような気もするけどね。
(と思えど、過去ログを読むとネットはネットでの配慮をしなきゃ
ならないから勝手が違ってくるんだろうね)
>>344
潔いね。好印象
でも、自分の字自体に自信あるんでしょ?なんとなく上手そう
>>347
オンで売れるって?
>>346
同意。私も絵描きでオフ(一応オンも)だけど、一冊出すので
もういっぱいだよ。悪いが他人の売上の為に絵を描くヒマなんて
無いや。しかもイメージとか考慮しつつ描かなくちゃいけないし、
やってる絵描きさんて大変だよね。
字書きの道を自分で選んだなら、自力のみで勝負しろって言いたくなる。
うん。>>350
漫画向きな絵かどうかってのもあるけど>CGとかあるし
>>346
同意…。
昔小説挿し絵やったことあるけどくたびれた。
向こうも自分の作品にプライド持ってるから
イメージ損なわれたくないってのあると思う。
「こんな感じで描いてください」って
やんわり注文入るんだよね。
単なる原稿依頼じゃなくてさ、構図とか指示入るってやりにくいよ。
仕事なら割り切るけどなー。
表紙依頼はさらに難儀でした。自分の本もしんどかったし。
もう2度とやらん!!と心に決めました。
354344:2001/07/19(木) 06:45
>>349
ありがとうございます。>潔い
でもかなりなヘタレです(w
オンでは誤魔化しが効いても、オフではなかなか厳しいものですね。
>>353
わかるよ…。こっちの画力も考えてくれって感じ。
そんな難しい絵を描けなんて、簡単に言わないで
欲しい。マジ。
>>353
私も経験者。字書きさんだと、どの構図が難しいとかやっぱり実感ない
みたいで、「プロでも無理だろ・・」みたいな構図を何度も注文されて
参った。どうも、絵描き作家は何でも描けると思ってたみたいで。
表紙だけならまだいいけど、挿絵はカンベンして下さい、
小説書きの皆様〜って、これは個人的な意見か。スマゾ
小説サクールで挿絵を頼んでる当方は土下座平伏な気分です…。
でも自分の作品を綺麗な絵で飾ってもらえると涙出るくらい嬉しくて
誇らしくなるんです。
>>357
表紙でもカラーは勘弁!単色が一番助かる。個人的ですみません。
360353:2001/07/19(木) 06:55
うわー、みんな苦労してるんだね。
>夜の都会、高層ビル群の上空を飛ぶ○○(空を飛べるキャラだった)
って注文は氏ぬかと思った。
眼下に広がる夜景って…私に描けるとでも!?(藁
他にも微妙な角度の顔とか構図とか、
今まで私が出した本見て描けるかどうか判断してくれ〜って
いうのが結構ありました。
絵描きの皆さんの血を吐くような言葉に、思ったこと・・・
ありがとう友よ。
単色だし、鉛筆書きFAX送りでいいので、これからもよろしく。
362356:2001/07/19(木) 06:58
>>360
私、「駅で雑踏の中二人が抱き合うシーンを上から(つまりフカン)」
というFAXでのリクに、脳みそ溶けるかと思った(w
駅の資料とかいって東京駅の雑踏の写真送ってくるし。
あと、「天からふわふわした不思議な物体が舞い降りてくるなかに
キャラ」・・・目が回りました。
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 06:59
>>358
で、また頼むの?
364358:2001/07/19(木) 07:00
>>363
すみません、頼むと思います。すみません。
>>353.>>356
………描けるかぁ〜!!Σ(~~□~~;)
キャラのつかみが違うと大変だよね。
私は受けが攻めにフェ○してるところっていう挿絵を頼まれた
んだけど、基本的に受けが奉仕してるのはうちのサークルの
趣旨と激しく違うんで、お断りして違うシーンでごまかした・欝。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 07:03
フカンって簡単に注文しないでほしいよね。
描けない人がほとんどだ。(藁
>>360
>>362
ワラタ!
プロ漫画家でもアシに任せて逃げそうなリクだなあ。
字書きにとってイメージの絵を下さる絵描きさんはある意味神様
なんですよ。今はもうオフはやめたのですが、現役の頃は喉から手が
出るほど絵が欲しかった覚えが。
>>358
あまり難しい注文はしないであげて下さいね。
>>360->>362みたいなのは不可能です…。
同人誌じゃなくて会員制サクールでの経験しかないけど、
挿絵やらせてもらうのは嬉しいですよ。
相手があんまり注文つけない人だったからかなあ。
私は機会あれば小説に絵を付けさせてくれないかな…と思ってるんですが。
漫画よりそっち(挿絵)が合ってる気がして。
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 07:07
同人描きで背景きちんと描ける人は少ない。
まーこれも問題あるけどさ…
だから>>362みたいに資料送ったからって描けるとは限らんのよ。
アシ経験ある人ならなんとかなるだろうけど。

あとさ、基本的に自分の本の合間に描くのだから
雑踏だのビル群だの描くのにやたら時間かかるものはやめてほしいよ。
そのへんは絵を描かない人でも気付く筈。>時間かかりそうな絵
>>366
挿絵でエロシーンを!とリクされると個人的には断ります。
いや自分の本ではやっちゃってますけど(藁、イラストで描くのと
マンガで流れで描くのとでは羞恥心が違うんですよ・・・。
しかも人様の本でなんて冗談じゃないー。
ヘタレには描きたがりが多いナ
>>373
はずしてますよ・・・
描きたがっても頼んでくれる人あっての話だから(藁
小説うまい人に頼まれると、
「アタシのイメージを壊さないで!」と自分に思ってしまい、
その人のイメージを自分の絵だと表現できないので
描けません。だって、読んでるときは映画みたいに
想像できちゃう人なので、そんな絵なんて描けないよ。う。
>>371
私はアシ経験ありですが、
まわりの同人絵描きさん(アシ歴無し)は皆、時間の合間に同人誌なので
そこまで手が回らないみたいです>背景
人物描ける人や大手くらいな実力の人なら、本気で取り組めばそれ相応に
描ける人の方が多いはず。皆そこまでやらないだけ(w
とにかく同人の敵は時間。その時間をプロ以上の難易度リクで
潰されては絵描きが可哀想・・・・。
>>375
「描きたいですぅ、描かせてくださ〜い!」という人には
誰も頼まず、「時間がなくて掛けない〜」という人には
頼みたがる。世の中は不公平ですね。
>>376
でも頼んできた人はあなたの絵がいいんだよ。
>>377
そりゃ大手さんぐらいだったら大抵の背景は描けるだろうけど・・
挿し絵頼まれるのは何も大手だけじゃないからね。
中手ぐらいのサークルで資料渡されて即描ける人はやっぱ少ないよ。
最後2行は激しく同意ですが。
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 07:29
小説サクールだけど、今もこれからも自分の本には
表紙も挿絵もありません。
壁作家と親しくなって描いてもらう・・・なんて、
天地がひっくり返ってもありえませんもの。
背景か…。ははは…。ため息。
>>381
大手と万一親しくなれても自分とこの本のイラスト頼める度胸は
無いよ、私ゃ。
絵の華やかさに負けるに決まってるし。
そっちのファンに嫉妬されて中傷されるなら地味に字だけで
やってる方がいい。
>>381 >>383
つまりピコ手なイラストは最初から眼中にないんですね…?(苦
>>384
例えば、物凄いヘタレに表紙を描いてもらったりすると、
かえって売り上げ落ちるんじゃないかな…。買う時に、
中身もマンガだと思って私だったら素通りしちゃうかも。
ごめんよ〜。でも正直に言ってみた。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 07:37
ピコでも上手ければ目に入る。
ヘタレなら壁でもノーサンキュー。
>>384
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 07:44
(゚д゚;)厳しいな、オイ・・・
>>386
壁ならほしいぞ。正直に。壁でヘタレってそりゃさすがに妬みだよ。
あとはたとえヘタレでも人気あるのは確かだし。
人気=技術でないのがマンガの世界だしね。
自分としては綺麗な絵なら壁もピコも関係無く嬉しい!
けど、知名度で壁のが断然有利かな。
何様でごめん。しょせん脳内で終わることなので夢見させてくれ。(藁
上手いピコはいてもヘタレな壁はいないんじゃ・・・
絵描きとしてはイラストの選定みたいなレスにはもにょるぞ・・。
脳内でもねー。
ついでに壁に期待するのは勝手だが、字書き本人の実力無ければ
そんなハッタリは続かないよ。妙な期待される絵描きが可哀想だ。
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 07:55
なにやら話がずれてるずれてる。
スレのタイトルをもう一度確認しましょうや。
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 08:02
>>391
ズレてる確かに(藁
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 08:07
ネットで人気のオリジナルイラストサイトが出す画集とか
CG集ってなんかもにょる・・・
なんでだろー。
どうしても楽していいとこどりしてるように見えてしまう。
漫画や小説だとそうでもないんだけど。
絵描きさんは「挿絵依頼カンベンして!」って意見多いみたいだね。
私も絵描きだけど、しょっちゅう来るようだったら困るな〜。
でも以前、同じカプの小説描きさんから依頼が来て、やはり同じ
カプの絵描きさんもう一人と一緒にその方の挿絵描いたけど、3人で
あーだこーだ相談しながら絵を仕上げて行くのはすごく楽しかった。
おかげで自分の新刊減ページになっちゃったけど、ああいうゲストなら
またやってもイイな〜と思う。(一年に一度程度が限界だけどね)
出来上がって貰った本も、思い出深くて自サークルの本と同じ位可愛いよ!

ちなみに私がゲストしたのはオフ。後日サイトを開いた時には逆に彼女から
小説を一本開設祝いに戴きました。とってもステキな作品で、真っ先にHPに
飾りました。
395394:2001/07/19(木) 08:17
あっ!流れを修正しようって意見が出てたのね。
戻してゴメソ!逝って来ま酢!!
>>394
いいですね。・・・・・でも、私は表紙も挿絵もマジでこりごり。
どんな企画だろうと勘弁です(苦笑)。
利用してるなあって思う作家さんなんかもやっぱりいたしなー。
一番疑問なのは、こっちがイラスト描いた本だったら委託しなくちゃ
いけないのか?!ってこと。
「イラスト描く→その本の委託頼まれる」のパターンにはマジ
逃げたくなった。合同サクールじゃないつーの。
一夜明けたらなんかすごい事になってて驚いた。縄張り争いみたいだ。
イベントで同人誌を買ってホクホク。
ネットでも作品読めてホクホク。
作品読める機会が増えてマンセー!
……と単純に私は思ってたんだけど。
オフオンリーもオンオンリーも、兼業も私は好きだけどな。
ちなみに私は兼業ね。
オフでの絵描きから一言。
オフに進出する時に挿絵を描いてくれる人が欲しいから
それを目的に近づいてくるようなネット字書きの人なんざ御免被るよ。
挿絵を描くのは、売上げは関係なくてもそれなりに良い本を出していて
相手の実力を認めている字書き。そして相手が自分の絵を挿絵として
認めてくれていて、構図や描き方を任せてくれると確信できる仲である字書き。
イラストがいくらキレイでも数秒眺めておしまいだから、オンでは小説みたいな
読めるものを求めている人が多いよね。
マンガがもっと快適に読める環境なら、きっとマンガも人気が出るだろうけど。
オフではマンガの方が中身が簡単に確認できてとっつきやすいからマンガの
方が人気がある。小説で壁大手がいないわけじゃないけれど、シャッター前とかで
すごい列を作るのはオリジュネのほんの一部くらい。
だからオンの作品サイト大手がオフでそのまま大手になれることはほぼありえない。
でもそういうのも両方の事情がわかっていないとわからないから、
多少の勘違いが出ちゃうのも仕方ないのかな。
自ジャンルで、オンからオフ転向した小説書きさんが壁作家さんに表紙描いて
もらって叩かれてましたよ(それだけが理由ではなかったみたいだけど)
「大手に取り入ってる」といった中傷や嫉妬につながる確率は高いです。
だからここでイラストについて相談?してる字書きさん達は気をつけた方が
いいです。そんな方法でバンバン大手になれる程ラクではありませんよ。
下手すると利用しようとしたと思われて大手さんを怒らせ、その縁で他の大手
にも避けられて逆効果になるかもしれないし。
とりあえず自力で頑張って壁になりましょう。
>>400
大体、絵描きさん達だって自力で頑張って壁になってるんだろうしね。
利用目的で近づくのは厨行為以前の問題だよ。皆やめなされよー。

というかオン→オフで、しょっぱなからオフ大手になる方法を考えてる辺りが
既に勘違い厨だね。
地道にやってきたオフ字書きさん達に笑われるぞ・・。
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 13:27
オフの場合、実力が同程度なら
実際に売れる割合は絵:字=10:7ぐらいだと思っておいた方がよろしかろう。
ただし小説のファンの方が一人あたまの密度が濃い
(ジャンルが変わろうがどこまでもついて来てくれるファンを持っているのは
絵描きより字書きの方が多いみたいだ。私のまわりでは)
ので、最終的にはどっちもどっちになるんだが。
それと、オフではどちらかと言うと感想がこないのがデフォルトなので
感想貰えないと書く気が失せるという人は向いてないかもしれん。
スレ違いかもしれないけど、便乗相談。
当方字書き、オフで小説本を出すのですが、
幸運にもネット小説を気に入ってくれた絵描きさんが表紙を書いくれることになりました。
その場合、どうお礼すればいいのでしょう、
発行本をお礼として差し上げるだけでは申し訳ない気がするんです。
画材の料金とか原稿送料とかいろいろ費用かかっていると思うし。
初めて絵描きさんに表紙を書いてもらうのでどうすればいいのかわかりません。

通常、字書きさんが絵描きさんに原稿依頼する場合、どうされてますか?
また、絵描きさんは表紙・挿絵を依頼された場合、どんなお礼がいいですか?
今まで嬉しかったお礼は一体なんでしょう?
参考までに教えてください。
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 13:38
>>403
送料を相手に負担させるつもりなんですか…。
いやそんなツッコミは置いといてマジレスしますが。

出した本は差し上げる。
送料は当然自分負担。(着払いにしてもらうのがいい)
心をこめたお礼の言葉。(できれば手紙かメールで形にして)

必要最低限としてはこんな所でしょう。
あとは相手との仲によって、ごちそうを奢るとか原稿手伝うとか
相手の本にゲストし返すとかあるけどケースバイケース。
それほど親密な仲じゃないのなら、まずはお礼をしたいのでどうしたらいいか
相手に丁寧に聞いてみるのがいいんじゃないのかね。
いきなり「画材の料金」だの「原稿料」だと持ち出されると
作家ごっこをされてるみたいで引く。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 21:17
同レベルとか上とか下とか、そもそも何で比べなきゃないのだ…
それぞれ身をけずってやる人もいれば、いい加減な気持ちでする人もいる。
どっちがいいとも悪いとも言えない。どれが偉いとも決めかねるし。
(すべてをなげうって同人に打ち込むのがすごい、という考えもあれば
趣味は趣味として日常生活に支障を来さない程度にバランス取って行くのがよい
という考え方もあるだろう)

とりあえず、予約金取って置いて本を出さないとか、そういうことさえしなければ
どっちからどっちに進出してこようが、天狗になろうが勘違いしてようが、
他人を見下してプライド保ってようが(できれば陰でやってくれ)ちっとも構わないよ。
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 21:27
私は絵描きさんのほうが私の書いた小説を気に入ってくれて
ぜひ挿絵を、と言ってきてくれました。
ジャンル内ではとても人気のある作家さんです。
このジャンルではじめて本をだすのに、オンで知り合った方が
描いてくれるので、やはりいろいろ心配しました。
この人の絵を目当てで買う人もいるんだろうなと思ったりして。
でも、その作家さんが私のを好んでいてくれるので
もう考えるのはやめにしました。
きっと嫌になったら「描きたい」とは言ってこなくなるだろうと思って。
それでも私は書くだけです。オンでもオフでも。
どうだろー、私はオンからオフに移った人を知ってるけど
挿絵がすっごーく嫌だった思い出がある。
なまじネットは挿絵が無いから自分の中の
イメージ100パーでいっちゃうんだよね
のめりこむような厳しく綺麗な文章を書く人の挿絵が
厨房臭い漫画アニメ系だったときは、…いや
イラストの人にうらみは無いんですが。
それまでは挿絵なしで出してたの?
嫌な人は嫌かも…>>406
409406:2001/07/19(木) 21:54
おお、はやくもレスが。
そうです。挿絵なし>>408
というかわたしにはもったいない絵描きさんなので
いつ去っていかれても不思議はないです。
とりあえず今のところ、私と管理人さんのところには(共同で本だしてる)
絵については賛美大。むしろ絵が入ってよかったという感想が多いです。
絵描きさんのところにはわたしの字に関するものは何もなしかな。
でも絵描きさんには一番に読んでもらっているし、すごくいい感想を
いただいてます。オフでもお友達です(管理人さんともね)。
オンつながりで知り合った者どうしでもうまくいっている例があるってことで
ちょっと書いてみました。長文失礼。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 21:59
なら貴方の絵とイメージが合ってるんじゃないかな?>>409
オフで出してるんだよね?
ちょっと読んでみたい…
ジャンル何?
でも409さんってもともとオフなんだよね〜?
オンで知り合ったオフ同士?上手くいっても不思議じゃないね
私もオンで知り合った友達に挿絵貰ってる字書きです。
オフで出したことはなかったんですが(でもオフ海鮮歴のが書くより長いオバ…)
彼女が修羅場仲間を欲しがり、表紙いるなら描くよ!と誘われてオフに参戦。
その子はジャンル内大手だったんで、そちらのファンの反応が最初ちと怖かったんですが
どちらの客(てか訪問者さんか)にも評判良くて物凄くうれしかったです♪<感想貰えたー
本より前に彼女のとこに小説あげて、それにもイラストつけてもらってたから
それがイメージの一つになっていたのかもしれないなあ。
ただ、仲良くなった理由が『感性が死ぬほど似ていた』だったんで
もともとかくものの根っこに同じよーなものが流れていたのかもしれない(笑)
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 22:39
ジャンル内大手ならわりと大丈夫。>>411
同じモノに萌えてる同士だし。
私がうっかり仲良くなったのは文句なしの大手だった。
日記でサイトへリンク貼られたりして…
反応がこーわーい
すっかり自サイトでは大人しくなりました。
小説に絵をつけてもらってるけど、無口作家です
あんまり書くとばれそう…
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 22:44
素朴な素朴な疑問なんですが、聞いていい?
ネット同人の人ってオフ同人と知り合って萌え終了してからも
続くもの?
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 22:47
ネットオフ関係なしに
ジャンル友達なら萌え終了したら終わりでしょう。
そうじゃなきゃ続くと思うけど?なんか間違ってるかな。
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 22:54
それより更に続くのが難しいのが
ネット同人とオフ同人だと思われ>>414
同じ領域でこれからもやっていくなら、ジャンル変えしても
続くもん
>>414
いや、間違ってないよ。なんたって
『ジャンルの切れ目が縁の切れ目』っちゅー言葉があるくらいだからな。

それまで当人同士がどうつきあってきたかが重要かな。
萌えだけできたなら切れる。それだけでないなら続く。
ちなみに私は、小イベントで一生つきあえる友人をゲットした!
なんなんだアイツは・・・前世同一人物か?(笑)友よ!!
417お願いします:2001/07/19(木) 22:56
東京にお住まいの方
あなたの裸の写真を撮影させてもらえませんか?
キレイに撮りますよ!
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だしNGもOKです
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
年齢19歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金も満足のいく金額をお支払いいたします
メール [email protected] エツまで
418411:2001/07/19(木) 22:58
>>412
はうー・・・・・・ブルブル、大変だね。
そう言う出会いって、大概同じ萌えポイントだっただけなのよね。
かといってそんなん周りに説明してまわったらそれだけで・・・おそろしや。

何事も無いことを祈るよ!!仲良くがんばれー!
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 22:59
ネット同人の人の日記って面白いね〜
私は元オフ活動(今読み専)ネットではロムなんだけど
トークでおもしろいって本もあるんだけど、それよりも
ネット同人の人の日記って本職?ってくらいに
面白いの多い。これははまるなぁ。
後、若いのにはじけてない人も多いね。(はじけてる
人ももちろんいますが…)
私はネット同人ですが、一生付き合える友人となると
多分同人関係では無理だなぁとは思う。
激しく同意>>420
確かにネットオンリーだとムズカしいかもねえ<一生友人
実際に顔付き合わせて遊んだりしてないと、この相手には
どこまでのラインで話したら良いかって判別が難しいものだ。
人生とか恋愛話とか、そういった類まで顔無しってのは難しい・・・

と考える私は、やっぱりまだまだアナログなのかなあとかも思ったり(笑)
>>422
つーかね同人絡んでると難しいよ。
同人に深入れしてないから(荒れそうな言葉でごめん)
、そこまで突っ込んだ話題もしようとは
思ってないのが本根なんだ。萌え話しか望んでない。
ネット同人みんながみんなそうとは言わないけど少なくとも私はそうかな。
あんまりつっこんで書くと荒れそうなんで、この辺で切るね
うん、オフライン同人で、近所に住んでる人の中に
はじめて真の友達みつけられる感じ。webだけだと難しいだろうなあ。
私は同人で親友を沢山作ったけど、
やっぱりみんな近所か隣接府県に住んでる同い年位の、元オフライン同人者。
>>423
わかる
私も真の友達だと思える人って全然別
ネット同人の人って後天的御宅や隠れ御宅が多いじゃない?
私もそうなんだけど、もう既に他で語っちゃったり
見つけちゃったりしてるんだよね。
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 23:36
オンオフ関係なく同人では難しいと思われ<一生の友人
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 23:39
ひっき−みたいなものなので、親友など同人に関係なくおりませぬ。
まあ、一過性の友人はいるが…
きっと、一生付き合う可能性があるとしたら、一生同じ会社に勤めるとして、
上司くらいしかいない……。
だめ人間だな>自分
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 23:45
一生付き合える友達の大半は学生時代に出来上がってしまったからなあ。
今付き合ってる人も最低でもあと10年は経ってみないと
一生の友達になれるかどうかなんてわかんないかも。

こんなことでまでネットオフで区別されてもなんか違う気がする。
ネットだから、オフだからじゃなくて、結局は本人の性質なんじゃないのかな。
タイミングとか運とかもあるだろうけど。
本当にね…一生の友達なんて思っててもいつどうなるか分からん。
結婚したら疎遠になるとか。
スレ違いなのでsage
うーん、なんとなくはわかるかな。>一生の友達
私はネット同人なんだけど、同人中では友達さえ作るの難しいと思う
ジャンル萌えトークダチなら作れるかな
あんまりネットとオフは関係無い気もする・
>>419
わかるわかる。
私もはまってて今サイト行って一番に見るところが
日記だもん(笑)
オフで本を作っていたこともあったけれど、仕事の都合で今はネットオンリー。
最近は、イベントに行っても読み応えのある本となかなか巡り会うことが
できなくなってしまったので、本を買いに行くことも少なくなった。
探し方が悪いと言われそうだけれど、今好きなジャンルは30ページ以下のペラ本
(トークや対談が全体の半分以上を占め、漫画があっても尻切れトンボのポエム状態)がほとんど。
これだったらネットでいいかなぁとちょっと思ってしまっている。
>>432
マンガは断然オフがいい・・・私は。ネットは小説、オフはマンガ中心です。
ガイシュツだけど。マンガになってない本でも絵が綺麗だったらそれ目的で買う
こともしばしば。
>>433
禿げ同!!<漫画は断然オフ

それでも自分サイトに漫画載せてんだけど(笑)
読んでくれるお客様には申し訳ない。
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 05:44
ネットの漫画って面白いのほとんどない…
煽るわけじゃないけど…
ネットが「同人」てのが、私の見聞した限りにおいてどうしてもわからない。
ネットなんてたいがいお絵描きしあって喜び合ってるか、小説とも呼べない
脳直結書捨てSSが大半じゃん。
萌えの質も違うし、ルール無用というかなんか破天荒なことしてくれるしさ。
(ジャンルもカプもめちゃくちゃだったりとか)
オフのへたれは自覚があるけど、オンのへたれは自覚がないのもおそろしい。
レベルの高いひともいるけど、そういうひとはネットは片手間というかんじで、
同人活動なんていう気概はない。(オフやってるかどうかにかかわらず)
それにネット「大手」ってなに…?その言葉もサッパリわからない。
そりゃあものすごく充実した完成度の高いコンテンツを作ってるサイトさんも
あるけどさ、検索エンジンのおすすめの中でも上位ランクに入るようなとこはね。
でも大手っていうの?それ。
私はオンオフ両方やってるけど、ここで「ネットも同人」というひとは、
たとえばどんなくらいのことをやってそれを「同人」と言ってるの?
素直に知りたい。
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 07:40
とりあえずオフでいう大手(サクール)と、ネットでいう大手(サイト)の
意味合いは全然違う。オフ大手は実力と人気がちゃんと備わってても、
ネット大手は実力も人気も皆無なヘボでも、たくさん大手と呼ばれとります。
私はネットオンリー者でサイト大手と言われてるけど、ネットの大手なんて
所詮お山の大将。その自覚はちゃんとあります。
たとえばオフの大手や中手レベルの作家さんがもし精力的にサイト活動して
まめに更新もしたら、あっという間にネット大手になんてなれちゃいますよ。
オフとオンじゃ字も絵も基本レベルが圧倒的に違いすぎ。
シビアさが違うんですからそれは当然。
その現実をわきまえない、勘違いなネット大手管理人が多くてちょっと恥かしい。
どうして「オフに進出しても売れる」と思えるんだろう。
>>436

私もオン、オフ両方やってますが…わりとループした話題のような気もしますが
私的には「同人」とは「趣味を同じくする者、同じモノに萌える者」で
「同人」がその萌えを形にすることが「同人活動」だと考えています。
だから同人がその目的で作った本は同人誌だしサイトは同人サイトだし
ペーパーは同人ペーパーだし。どれだけのことをやったかではないと思う。
いいじゃないですか、へたれSSサイトでもペーパーでも。
逆に436さんは何故同人誌しか「同人」とは認めないのかな?
本さえ出せば一晩でつくったぺらぺらのヘタレでもいいのかな?
たとえばどんなくらいのことをやってそれを「同人」と言ってるの?
素直に知りたい。
>同人活動なんていう気概はない。
同人活動にどれだけ身を捧げられるか? を問うてるわけ?>>436
私はオン・オフ両方者だけど、気概に関しては中の下ですね。
眠るの優先、生活優先ですよ。
こーゆうのじゃダメなん?
オフ中心でネットもしているせいか
最近ネットオンリーの方に印刷会社のこと色々聞かれたりもします。
本が増えるのは大歓迎なんだけど、
出す前から儲けるとか黒字とか言われると・・・もにょるな。
うちのジャンル、ジャンル大手でも500ほどしか出してないんだよ。
>>436
オンでもオフでも好きなものがあってそれについて創作が伴えば「同人」かな、
と。
だから「同人」にラインは無いと思う。オンもオフも等しく「同人」。

ただ同じ「同人」でも、オンとオフの実力の違いを理解出来てないオン作家が
多いのはちょっと。
ネットで大きいからといって、サクールの大手や中堅にライバル意識を持っても
こっそり一笑に付されて終わりです、ほとんどの場合は。
オフで一定以上に売れてる人は、わざわざオン作家さんを比較相手になんて
しません。遥かに上手な人がオフにたくさんいるから、そっちに気が行くもの。
なのにそれが分からずに(イベントにあまり行かないから?)
オフもオンも実力同等として比較しようとするオン作家さんが多いんですよね。
私も管理人だけど、同じように勘違いしてると思われたらいやだなあと思い
ます。
よって>>437さんに禿げ同。創作の形式は同じでも、質は全く違うってことさ。
>>437>>441
つまり
「ネットで上手いといわれてる作家」=「イベントでは島中レベル」
何度も実例を見てるので、この法則が現実だよね。ガイシュツだけど。
上手いと思った話でも、本になって改めて見たらそうでもなかったり
するし。これもガイシュツだけどね。
私、ネットしかしていない人というのをあまり知らないんですが…。
全くオフを作ったことも買ったことも見たこともない、
(パロでも創作でもいいんですが)自分で書く・描くことに
燃えたことがない、作品に憧れたこともない、って人が
ネットで突然はまるのですか?
考えられないなあ。というか信じられない。
もし一度でも見たことあるなら、単に自分の能力を過大評価しただけって
ことでよくあるんじゃないかと思うのですが。
ネットの人が勘違いするというよりも、オフでも突然大部数刷ったりすることが
あるんだし。
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 09:49
実力の違いを分かってても分かってなくても
あんたには何も関係ないんだし
勘違いしてライバル意識もってて笑われてたっても、
別に誰にも迷惑はかけちゃーないんだから
勝手にさせとけよ
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 09:57
>>443
どちらかというと、読み専がドリーム見る事があるのと同じと思われ。
446ぷろさっか:2001/07/20(金) 10:07
煽るわけじゃないけど…
同人が「作家」てのが、私の見聞した限りにおいてどうしてもわからない。
同人なんてたいがいお絵描きしあって喜び合ってるか、小説とも呼べない
脳直結書捨てSSが大半じゃん。
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 10:14
>>440
私のまわりのネット専さんもだ(w
なぜ初手から利益最優先になるのかな。「作る喜び」は
ネットで既に経験済みだからかもしれないが。
まぁ売れるように見栄えとか装丁に気を使うのは悪い事じゃないし
相談もできるだけのるけど
「売れる本を作るために」つってろくに付合いのない
オフ大手に挿絵を依頼するのはやめておけって。
あと、初めて本を出すのにいきなり500部ってのも無茶だ。
「小説誌は売るのが難しいし、最初は100ぐらいで様子見がいいよ」と
アドバイスしたら「貴方だってそのくらい刷ってるんでしょ」って・・。
私、初めて出したオフ本は50部でしたよ(w
448絵描きの場合:2001/07/20(金) 10:17
1枚絵は見栄えするものを描いてる自信がある。
写真屋・ペインタの機能とディスプレイマジックに頼れば
サイト大手なんて少し絵が描ければ誰でもなれる。

でも、オフは漫画が勝負だから漫画描けなきゃ話にならない。
表紙の見栄えはよくても、中身は面白くないから固定客がつかない。
かといって自分の土俵の1枚絵で勝負しても同人界じゃ需要されない。
(便せんサークルで大手になんてなれない)
ネットで上手いと言われてるやつが、オフ大手になれないのは
漫画が描けないから。漫画が描ければ大手も夢じゃない。

分かってはいるけど漫画描けない…だから自分はネットのみ…。
イラスト描きが漫画描きより劣ってるような書き方しないでよ。>>448
あなたはもうちょっと自分に自信持ちなさい。

しかし、オフ同人だとイラスト描きが自分の土俵で戦えないというのは一理有る。
イラスト集なんて出しても売れないしねー
無理して漫画描いても面白くないという自覚はあるのでなおさら辛いわ…
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 10:29
どんなところにでも勘違いワナビーというのはいるもので、それを基準にして
出身グループをどうこういうのは見識が狭い奴だと思う。
(まあ同人出身の漫画家・小説家なんてダメだ、みたいなもんか)
>>448-449
逆にオフで漫画描いていて
ストーリー漫画はそこそこ描ける自信はあるけど
一枚絵で勝負できるほど綿密なイラストは無理、だと
ネット進出はためらわれてしまうのよ。

どっちが優れてる、劣ってるじゃなくて
媒体の違いじゃないかしらー。
漫画は描けるけど1枚絵は苦手〜。
だからオフで本作ってても、表紙描くのがすごく嫌。

そんな自分からしたら、たった1枚の絵で人目を引き付けられる
ってのはスゴイことだと思うけどね。
どんなにストーリー漫画に自信があっても表紙がショボかったら
まず手にとって貰えないし。オフにはそういう問題もあるのよ〜(藁
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 10:44
ネット大手の勘違い率が高いからこんな風に言われるだけで、
出身グループ云々については、個人がきちんとしてれば
言われないでしょ。

>444
自分が売れない理由を実力のせいじゃないと思ってる奴は
相談持ちかけられたりする周りもうざったいし
被害妄想入りがちで危険です。
488のように分かってない勘違い厨房大手はイパーイいるYO!
455454訂正:2001/07/20(金) 10:46
488→448
オフで本も出してたけど、地方者だったからサイト活動に力入れてたけど
上京して初めてシティに参加した時に列ができて驚いたな…。
普段買えないネット大手の本をチェキ!みたいな感じか…?
まあ自分も漫画に自信がないので、こんな騒動は初参加の時だけだったけど。

こういうような経緯で勘違いするネット大手は多いと思う。
ネット→同人だと、例えヘタレだとしてもヘタレ以上の人込みになったりして
デビューの仕方が華々しい人が多いから
勘違いしやすい人はヤヴァイかもね。
458勘違いネット大手への経緯:2001/07/20(金) 11:01
(客)
サイトでとても綺麗な絵(文章)
もちろん本でも上手いはず!買いに行こう!
サイトの客がこぞって群がる群がる。
しかし、実際のところあまり面白くない。
やはり絵だけなのかこの人は…。もう本はいらなーい。

(ネット大手)
いつもはネットだけど今回はサークル参加。
サイトであれだけ宣伝すれば客はくるはず。
わーどうしよう!初参加なのに行列!
私ってばもしかしてオフでも大手?
次の本は3倍刷っても平気よね★
488は別に勘違いしてないと思うが?
デビューが華やかすぎるのが問題か…
身の程をわきまえようNE!
>>459
488のように身の程を分かってない勘違い大手が多いってことよん?
462どーでもいいことだが:2001/07/20(金) 11:06
460も461勘違いしてるよ(藁

488ではなく448
463どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 11:07
そして462も勘違い(藁
460→459

腹減ってるのかー?
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 11:10
みんな落ち着け(藁
>>462
サンキュー。そして訂正。
448は別に身の程知らずには見えないのだが…。
漫画が描ければ大手も夢じゃないってのは揶揄でしょ。
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 11:42
大手や大きめな中堅サクールになるのはマジで難しいです!
というより、彼らは選ばれた民なので、長年オフでせっせと
活動していてもピコで終始する、という人が同人界では大半なのが
現実。
なので「マンガ描ける!だから大手になるはず!」という勘違いな
ネット>イベント参加者さんは、マジ痛くて泣けてきます・・。
467466:2001/07/20(金) 11:57
読み返して補足。
>>448さんが勘違いって言ってるわけではないです。
「漫画描ければ大手も夢じゃない」という文には、
それほど甘くはないよーと思いますが・・。
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 12:42
オフはオンよりタイミングやジャンルの勢いが重要視される気もする。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 12:55
つーか、当方オフ同人専門ですが。
オフの方がネットに比べて落ち着いた印象があるのは
年期が長いせいじゃないでしょうかね。
オフ同人だって出たての頃は
「作家ごっこ、出版ごっこ」「パロディ描きが自分の実力を勘違いしている」と
さんざん嘲われたもんです。
時が経てばネットも普通の表現方法として浸透していきますって。
ネットメインの方は、自分は先駆者なのだと思って
良い前例を作っていってくださいな。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 13:03
ネット同人は同人誌即売会で同人誌を出している「同人活動」と
全く違う活動をしてるんだという自覚が欲しいよね。
いい意味でも悪い意味でもさ。
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 22:50
ただ、でもネット同人は同人と呼ぶのもおこがましい、ってのもな。
やっぱり「同人」といわないで「ファン活動」って言えば
変な軋轢も生まれないのだろうか。
そういう問題じゃないか。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 22:54
オン→オフに来る時には何事も無かったかのように行くのが
一番だと思うけど…
でもオン→オフに行った人で成功した人知ってるよ。
いきなり壁だもん
漫画も小説も上手いからとりあえず納得
更新も3日に1度の割合だし、純粋に凄いなーって思う
いつ寝てるんだろ?学生だからできるわざなのかな
兼業してるけど、オンの人で困ること。
何度も言われてるけど、イベントはオフ会じゃないってのをなかなか理解してくれない。
私はROMの人やサイトに来てくれる人に会うためにイベント行く訳じゃないのよー。
本を売ったり買ったりがメイン。終わったら終わったで、そこでのつきあいがあるのよー。
掲示板と同じような対応を求めないで欲しいのよー。
こういうのって冷たいと思う?>オンオンリーの人
>>472
オンでもそこそこ知名度があったんじゃないでしょうか?
例えば、オンの作家だけどプロとしてある程度実績があったとか…。
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 23:43
同人誌を出す→創作活動
同仁斎とを作る→ファン活動。
ここんとこ肝に銘じておこう!
476どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 23:45
いや、(パロで)同人誌を出すのも本来はファン活動なんだが・・・。
まだ頭悪いのが吼えてるのか。
や、無かったみたい
あ、だけどオフで大手作家(文句無し)におすすめサイトとして
リンクはされてた
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 23:52
あ、478は
>>474へのレス
何としてでも自分達がエラーイって思わせたいらしいね。
わかったよ、サクール教えてくれれば
本を買うときは土下座して頼むからさ〜ヽ(´ー`)ノ
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:01
うーん、圧倒的に枚数の差もあるかも。<創作・ファン活動の差
オフ>普通の本でも数十ページは描く。
でもオンでそんなに枚数書いてる人ってあんまり
見ないな。
小説ですけど、
オフもオンも枚数的には変わらず、普通に何百枚単位で書きます。
ただ、ネット用だとワンセンテンスを短くしたり、
改行を多めに入れたり少し書きかたを変える。
自分としてはオンもオフもやってることに差はない感じです。
ただ多くの人に見てもらいたいならオン、
紙の装丁にこだわりたい気分ならオフ、
と気のむくままにやってます。
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:04
イメージソング漫画6Pや、謎ポエム小説4Pなんてのは、
十年前から紙同人でよく見かけましたが・・・?>>481
オフでも枚数描くヒトは多数派ではないと思われ。
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:06
20Pくらいの本って多いよなあ。表紙なんかで-4P、中表紙や奥付で-4P。
実質本文12Pくらいって本、多いよなあ。
オンで上手い人は、ここで書込んでるオン専門のひととは違って、
それなりに処世術を心得て、オフへ移行することが多いと感じられる。
対して、上手いとは言えないよな…といった方たちは、
オンでの非対人の間隔でしか、処世術を身に付けていないような気がする。
オフでも、そんな輩は腐る程いるけどな(ワラワラ
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:08
ひぃー今回の本24Pだ・・・でもページ少ないから中表紙と前記は
省くつもり。これから18ページ漫画描きだ〜
>>480
本当に土下座して買えよ。その代わり君の作っている
サイトのURLを教えてくれ〜(´∀`)ネ?
漏れも今回20Pだぜ(ワラ しかもオフ同人だぜ(ゲラ
オンオンリーより質が悪いぜ! (TдT)ゴウキュウ!!!!!
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:13
>>483
皆比較対象にピコ・ヘタレサクールの例しか
選ばないのはどうしてなんだ?
一冊に4Pとか6Pしかしか描かない奴が多数派じゃないだろ。
あ、それとも普段俺がそんなサークルの本など見向きも
しないせいか?
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:15
>>489
ヘタレサイトしか比較対象に選んでないからですよ★
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:16
>>482
小説で数百枚はすごいですね。素直に尊敬してしまいます。
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:21
でも4〜8Pマンガが3本くらいとイラストやトークで
28P/500円って中堅〜大手サークルは多いぞ。>>489
493素朴な疑問:2001/07/21(土) 00:21
パロ系サイト運営してる人で、
自分はネットで「同人活動」をしていると言える人、もしくは
思っている人ってどれくらいいる?
またはこれなら同人活動と思える、と思うサイトって
自分の知ってる中でどれくらいの割合で存在する?

その辺の意識のズレ、けえっこう大きいんでない?
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:23
でもやっぱり実際のオフ同人を知らないネットオンリーは人種が違うと思う。
ここ読んでるとなんとなく一般人の思考に近いものが見られる。
「同人にそこまで時間と労力削れるなんてキモイ・キショイ」ってやつな。
しかし、そんなのがなんでこの板にいるのかも謎だが・・・。(w
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:24
ネットって、同人活動とは言わないような…。
最近、やたらとオン専門だった人が「私も同人誌出します〜」と
オフ参戦宣言。
そこそこ人気のあるサイトに本の委託すると声をかけて、そこの掲示板で
自サークルの宣伝(「FAN必見!うちのスペースで委託するんです!!」
みたいな)してるのを見ちゃって、もにょもにょ。
サイトさんも皆、やたらと部数を気にしてるしな〜。

それよりもサイトの更新頑張って欲しい。
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:24
言ってることが画一的だから、「オンはなべてヘタレ」と「オフはキショイ」は
つまらん低脳煽りだと思っているが。
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:25
つーかパロを同人活動と言わないでください。
普通の同人活動をしている人達に多大な迷惑です。
>>493
私は厳密には同人活動とは思ってない…かな。
萌えの気持ちとしてはオフでやってた時と同じ位だとは思うんだけど、
オフの、思いのこもった本と、サイトにUPしてるものを同列とは思えないよ。
それでも見てくれた人が楽しんでくれたらいいなとは思ってるけどね。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:27
「同人」の言葉の意味が元々同好の士が集まって云々〜とうのはガイシュツだけど、
言葉は時代と使うところで変わるもんだからね。
ここで使われているのはやっぱり「同人誌をつくる」という行為=「同人活動」なんだと思う。
そのうちまた変化してくかもしれんけど、現時点ではね。
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:27
画一的ではなくて、単なる真理だと思われ(藁
>>497
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:27
>>498
白樺とか?
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:28
>>502
そうです。今の同人を同人誌と呼ぶなんておこがましいと思わないのですが。
ヘタレばかりのくせに。
504502:2001/07/21(土) 00:29
ゴメソ、白樺は一応雑誌だったな。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:30
文豪を輩出するレベルのものを作ってから同人誌と言ってください。
>>502-504
なんだかオチまでついててワロタ。
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:31
ここに来るのは手間無いし…>>494
同人にそこまで時間と労力削れるなんてキショいとは思わないけど
理解できないなァという部分はあるから。
ついてはいけないなあ、というかね…。

私はイラストサイトやってますが、ファンページだと思ってます
同人活動やってるのは長いSSかいてたり更新が
凄く頻繁だったりするところかな。
うーん、でも、別に改まって考えた事自体無かったな。
全然別物だしごっちゃにすべきかな?とは思うよ。
オフ兼オンの人って比重がオフだし、オンオンリーの人は
そこでの活動しかしてないし。
私がブクマしてるサイトってオンオンリーの人の方が全然
多いんだよね。更新が早いし見てて飽きない。
けどその人がオフの活動しだしたら本を買うかと言われたら
そうでも無い。逆にオフで好きな人がオンにうつって更新頻繁に
してたら絶対に通う。私のサイトはたぶんネット大手といえる
と思うけど、更新の早さ(週一)もあるし、オンで人気の人が同じ事やりだしたら
あっという間に追いつかれると思う。私はオンで十分かな。
そういう自覚もあるし、オフを出したりする気力も興味もさして無い。
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:32
しかし、ここで実際オフ参入しようとしている小説サイト管理人が
「上手い作家をいかに引き込んで挿絵描かせるか」なんて話してるから疑っちゃうよな…。
自分の努力で売れやゴルァ(゚д゚)!!
折角ネットできるんだからその媒体を活かしやがれ!
オフでそこそこ売り上げ上げているCG描きは大体ネットでも名前売ろうと
必死だぞ…
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:32
自分は、[同人やってる]と普通に口に出したとき、
それは[作品を書く→本を作る→イベントに出る]の三連コンボを指す。
ネットでの活動である[作品を書く→upする]は、[同人する]には入らないな。
でもネットは、時間がかかる同人よりもプリミティブで悪くないと思ってる。
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:33
>>503
まあ、時代だから仕方ないよ。自費出版という範疇に
入るものを同人誌と呼んでいいなら、どんなヘタレ
エロパロ本でも形だけは同人誌。
まあ、それに数百〜数千の需要があれば、立派に存在意義は
あるんじゃないか?
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:37
ただ書いた絵を何のリスクもなく
描いたその日に気軽にアプできるのがオンの気楽さ
だと思う。
同人誌つくる気ないなら、自サイトだけに引っ込んでてくれよ。
比重がどうのって、スキかキライかの問題だろーが。
なんかあんたムカツクヨな。>>507
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:37
>>510
じゃあ別に同人サイトってのも矛盾はないと思うけどねー。
に数百〜数千の需要があるんだし。
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:39
つーかここヘタレオフとヘタレネットしかいないんだろーな。
両者ガンバレ両者ガンバレ
オンとオフ両立してるけど、本当頭の中同人一色になっちゃいます。
でも、両方はじめた以上、
「ネットに力入れて本が疎かになってる」とか
「本ばっか出してて更新が疎かになってる」
と思われたくないので……。
媒体はどっちであろうと、
ただ自分の書いたものを見てくれる人がいるのが嬉しい。
自分の中でもっとも優先される強い欲求が表現欲求なのだろうな、と思う。
書いたものに込めた心情を受け止めてもらえたときの充足感は
他のどんな満足にも勝るので、
のめりこみすぎで気持ち悪いと思われてもやめられないと思う。
同人サイト(オン) と 同人(オフ) と分ければ?
同人サイトのサイトと言う文字は、決して書き忘れてはいけないって事で(藁
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:39
その理解できない部分がこの板における「同人活動」なんだがなぁ。
>>505
文豪って…。(ワラ
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:41
どうでもいいけど、
当方は某コミックのファンサイトをオンのみでやってるけど、
オフでどんなヒトが集まっているのかちょっと気になるなぁ。
まぁ、タイトルがタイトルだけに偏っていると思われるが。
>>516
いや、同人サイトと邪道同人(コミケ系)と同人(文学系)に分けてください。
お願いします。迷惑です。
521510:2001/07/21(土) 00:42
>>513
いや、俺は別にオンに存在意義が無いなんて
ちいとも言っとらんのだが。
鼻息荒くして誰彼構わず絡むのやめれ。
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:44
>>519
わかる!!
私もファンサイトやってるけど、実際の訪問者の顔って見たことないじゃない?
どういう人がオフではこの作品に集まってるんだろう、とは
思う。
>>508
あらかた同意だけど、↓は違うよ〜。

>オフでそこそこ売り上げ上げているCG描きは大体ネットでも名前売ろうと
>必死だぞ…

オフで人気のある絵描きサクールは、割とオンは息抜き場として捉えてる人のが
多いもん。既にある程度の知名度あるから、わざわざオンでまで宣伝活動する
必要無いと思ってるみたい。
身内だけで楽しみたいから、掲示板も付けなかったり付けても知り合いだけ
しか参加しなかったり。
小手さんだったら別かもしれないけどね。
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:45
つーか、今時「私は売上目的ではありません。
純粋に自分の作品を誰かに見てもらいたいから同人やってるんです!」
という人は少ないよな。だったら無料配布しろ。
金貰うと言うことはオフ活動は少なからず利益目的だと思う。

オフは利益が出る。オンは利益無し。
媒体の違いの差はここだと思うのだが。
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:45
>>513
でも、俺の知り合いがサイト作って仲間内13人くらいの
連絡用と仲間の雑談にしか使ってないサイトあるけど、
数箇月でカウンター数千回ったよ。
いいねえ、邪道同人(ゲラ
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:48
両方やってるけどサイトは「ファンサイト」で
交流が目的だし、絵もSSも厨工生時代の交換ノートの延長感覚。
うちみたいに一枚絵や原稿用紙なら2〜3枚の小物をアプして
掲示板が賑わってるのは、同人活動とはいえないと思う。
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:48
>>523
そうかな?私が回ってるオフで人気有る絵描きの人って
インフォ目中心だよ
それでも、それ目当てに行っちゃうんだけどね…
そして私のような人のせいでカウンタもがんがん回ってる
人気の度合いがまた違うのかな。
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:48
523に同意。

むしろ名前を売ろうと必死なのは客のほうだと思う(藁
オンだとオフではなかなか近づけない大手にも
気軽に本の感想とか掲示板で言えたりするしね。
そして返事もだいたい返ってくるじゃん。
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:48
>>524
>だったら無料配布しろ。
こういう奴がいるからオンにはヴァカの勘違いが多いと
思われるんだよ…。お前、働いた事無いだろ。(藁
だって、オンにくらべてオフは元手がかかるもの。
利益目的というひともいるとは思うけど、
多くのサークルは印刷代+経費回収止まり、
もしくは赤字でやってると思う。
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:49
>>524
だよね。自分はプロの卵だが、だからもし将来自分のパロ同人をされたとしても、
認めたくないって気分の方が大きくなっちゃった。ここで色々見聞きしてるとね。

プロの人がこの板とか見たら、そう思う気がするよ。
とくに「自分の作品に誇りがあるからお金をとる」という言い分にはね。
パロに対する謙虚さがそこには見えないから。
>>524
オンには(たいして)お金はかからないけど
オフには活動する費用が絶対に必要。ともいえるよね。
そしてオフ同人で赤字ピコだって多いのよ〜
そこは忘れないで欲しいです。
>>529
名を売ったと思っていても、大手サクールの場合はロムファンから
そいつは魚ッ血対象になるか、忌み嫌われるんだな
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:51
>>528
インフォメ中心ということは、サイト活動もサークル宣伝の一環なんじゃない?
つーか、「サークル宣伝」のためにサイトしてんでしょ?

電脳ペーパーのようなものだと思われ。
>>513
だからサイトのカウンタ数と同人の部数とを同レベルとして考えてもらっちゃ
困るっての。
たとえば、同人で数千部といったら商業価値を伴って、企業のチェックが
入ったりするけど、
サイトでたくさんカウンタが回ろうと、企業は別に気にとめない。
カウンタ数ってのは、部数と違って集客率を表すものではないから。
537535訂正:2001/07/21(土) 00:52
電脳ってなんだ。電子ペーパーね(藁
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:54
赤字ピコは売れないから赤字になってるんでしょ??

誰だって少しでも黒字になるように本の値段付けてるでしょーが。
>>528
>>535
インフォメするのは新規に客を増やしたいからじゃなくて、むしろいつもの客に
対してのサービス的比重が大きいよ。ある程度名のあるサクールの場合はね。
ピコなら、客を増やそうとしてインフォメするのかもしれないけどさ。
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:54
どうせここで話しているオフ同人なんて100部も売れないヘタレピコばっかだけど
自己弁護で必死に数千部とかの雲の上の話を引き出してくるので笑える。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:55
>>532
がんばってパロ同人のできる作品を描いて下さい。(ワラ
大手サイト(マジモンのね)なら、広告屋がメールしてくるさ。
そこまで逝ったら大手サイトと名乗ろうな。
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:56
>>528
でも、インフォと本に使用した絵が中心で、あとは
掲示板とチャットとか閲覧者のカキコでカウンタよく
回ってるサイト知ってるけど、人気というよりチャットや
掲示板に厨常駐っていう印象の方が強いな…。
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:56
少しでも黒字を考えたら利益目的になっちゃうよ。

プラマイゼロになるように本の値段決める人なんて少ない。
今の印刷代だったら20Pの本100円でも黒字になるじゃん。
そうそう>>539
だいたいそういう所って、リングにさえ1つも入ってない
>>544 なりません(ワラ
広告メールは結構簡単に来るよ。
うちは1日たった500ヒットで来た>>542
大手サイトだとは思ってないけど、狭いジャンルなので
ある程度名は知れてる程度
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 00:59
前の方で「絵描きはオンで名前売ろうと〜」って言った者ですが
オフでそれなりに知名度があるひとはサイトの雰囲気見てるだけでわかりますよ。
でも、オンメイン(少なくともそう思える)で始めて、様々な所に投稿して
有名になったらCG集でも、って人はオンで売名活動をしてると思うけどな。
どうだろう。
>>524
オフには参加費だって、印刷費だって、会場に行くための交通費だって
かかるのよー。うちなんてピコだから印刷費くらいしか回収できない
から赤字よ(堂々と言えることではない)
両方やってるけど、絶対オンオンリーの方が楽だと思ってる。それでも
オフやるのは読んでくれる人の顔が見えるのと、本という形が好きな
のと、なにより皆が皆ネットをやってるわけじゃないていうのがある
んだけどね。
550536:2001/07/21(土) 01:00
>>540
気に障ったならすまん。オンの人?
一応自分は数千部作ってて夏コミは壁配置なんだが。(ネタではなく)
大手だから中堅だからどーの、ではなくて、単にオンと同じ桁数で
比較されるのはさすがに違うと言いたいだけなんだよ。
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:00
アクセスの多い大手サイトじゃー、無料HPスペースにもおけないだろうしな。
それなら元手がかかるようにはなるな。
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:01
>>544
じゃあ、あなたは赤字になるように本の値段を
設定してるんですね?脳味噌持ってないの?
自分アクセス多くないけどレンタルサービス契約してます(藁
そのうち独自ドメイン取る予定(大藁
>>544
何部刷ってんだよ。
544 はただの煽りだよ
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:04
なんで>>544のような世間の常識を一つも知らんような
アホーな奴が混じってるのかと思うと、
そうか、夏厨の季節か…。こんなとこにいないで
宿題早くやれ!
元手の桁も違うよ。>>551
本当、ネット同人の人がオフ同人の人と同じ土俵でものを語ろうと
するのは、同じネット同人として恥ずかしくなる。
そして、私もこう思われてたのかと思うと鬱。
環境の違いこそあれ、ネットとオフでネット選んだ人って手軽さがあるから
ってのもあると思うんだけどなぁ。本気になってる人たちに
かなうわけないじゃん
ネット同人の人、一度オフに出る作業してお金と手間かけて
実際のお客数見て、揉まれてから発言して下さい。
だから煽り口調はやめましょうや。>>552
利益目的だけならば同人やってないでしょう。
(やってる人もいるかも知れないがその人は「同人」ではないと思う)
サイトでもオフでも、手元に残しておきたくなる作品をつくって下さい。
そして右クリック禁止のサイトが不思議でなりません。ただ見せなのにと思う。
>>548
そういう例は少ないからね。大抵のサクールはオフで大きくなって、
その時間の余裕を見つけてサイトをやってみた、って感じだから。
サイトは割りとおまけって感じで、ネット上でまで売名行為する気力は無い(苦笑)
だから大きなサクールのサイトって結構突然閉鎖したりすること多いじゃん。
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:06
つまり結論として
ネット同人は謙虚になれってこと?
自分を作家呼ばわりするなってこと?
お互いがお互いにプライド持ってるからどこまでたっても
話が終結しないんだろうね。
562:2001/07/21(土) 01:07
自分誤解してました。本来反論したかったのは>>544
スマーソ
趣味にお金がかかるのは当たり前。
釣りに行く人だって、釣り具代だけじゃなくて交通費や餌代がかかる。
スキーでも、サッカーでもそうでしょ。
回収できるアテがある趣味って、なんかヘンな気がするな、時々・・・。
>>559
マカーの人に、「右クリックすると、何が起こるの?」と言われた。(笑)
565548:2001/07/21(土) 01:08
>>560
それに閑散としてるしね<オフでも有名なサイト。
自分オフじゃ読み手なんでそのあたりはよくわかります。
でもこれから少ないケース、とはいえなくなるかもしれないよ。
男性向けはネットで名前を売ってオフ参入、って手もあるくらいだから。
根本として、ネットの方々は同人誌に本気になっているオフを軽んじている癖に、
自らを軽んじられると、おたくってや〜ね〜 と言い出すんだな(笑)
567どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:09
いやしかし、釣りは新鮮な鮎とか食えるし・・・
>>563
でも趣味で物作ってる人は大体回収できるアテがない?
アクセとかネイルアートとか…。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:09
区別しようとって事。>>561
別にオン→オフにいく人を一概にしたに見てるわけじゃない
逆にオフ→オンにいく人もネットマナーだのなんだの
学ぶこともあるわけじゃない?
そのまま写し書きのように移行しようとする人がいるから
問題があるんだよ
>>566
それだ!
オフ同人ですが、そんなに部数刷ってないけど
印刷費120万かかりました。ネタじゃないです。
本ををただで配ったら印刷費が払えません。
>>564 マカーを相手にしてくれないサイト、多いっすね。
オンのみでファン活動を知って始めた人と
何らかの形でオフから引き上げた、もしくはオフで買い手、と
いう人とは大分思想が違うよ>>566
574>561 :2001/07/21(土) 01:11
プライドの問題は別にして
ネット同人は勘違いするな、が結論でしょう。
>>566
オフを軽んじてなんかないよー!
てか、私はオフの下地のあるネット者だけどさ。
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:11
どこにそんな発言が?>>566
荒れるような事言うね
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:12
私はオン・オフ両方者だけど、
オフの人がオンを小馬鹿にしているのは、
なんか見苦しくてイヤだと思ってる。
そういうわけで、ここではオン寄りの意見に賛同することが多い
オフの人がオンに絡むのって、やっぱり、
本気の趣味を馬鹿にされる所から始まってるよね。
他の普通の趣味だって、他人から馬鹿にされたり軽んじられたら辛いもの。
>>572マカーが眼中にはいってないサイトはだいたい
ネスケも眼中に入ってない…ボソッ。
でもマカーの自己主張も嫌だからお互い様だよ…
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:13
>>576
前スレより、全体的な流れの一つとして。
>>557
同意。オフはとにかくどんなことにも動く基本は万単位だからね。
あと大手にもなると収益はあっても、一括でそれが入るわけじゃないんだから
やっぱり印刷費の支払いには負担を感じる。(百万超えたりすることもあるし)
そして人件費もかかるし搬入・搬出費もケタ違い。
だから大手(ジャンル大手ももちろん含む)の本が高いのはただのぼったくりだけ
ではないこともあるんだよ。
そこはちょっと理解が欲しい・・・前の方のレスで大手の本の話があったけど。
やや脱線してスマソ。
オフを垣間見た人とネットのみのひとじゃ、感覚はちがうだろーな。
オンとオフ、分かり合えないもんなんかね? 
>>578
趣味を軽んじてるんじゃなくて、
ついていけないなぁ、と思う部分はあるという感じですかね。
普通の趣味でも、ついていけないなぁって思うほど深くハマッテル人には一歩
ひいちゃう部分出るでしょ?あれと同じ同じ。
当方ネット同人
584ねっとどうじんさん:2001/07/21(土) 01:20
ついていけない と思うあたり ちみとはこうりゅうできません さよなら
だからー、別にオンをバカにしてるわけではない。
ただ、オフとオンでは「大手」の意味も人気の桁数もまるで違う。
あおりじゃなく世界の規模が違うの。
イベントの客でネットやってない人なんて莫大な数いるんだし。
だからオフでも同じように有名になれると勘違いしてるサイト大手さんとか
ネットでの有名人ってのが問題だっていうことだけ。
586おふどうじんさん:2001/07/21(土) 01:21
おっと失言でしたか…
>>581
搬入費だけでも、コミケだと一回の搬入で数万いくよね…。
一箱2000取るところとか。印刷費の原価で売れなんて
土台無理な話。流通には金がかかるって事、社会に出て
働いたことのある奴なら理解出来て当然だと思っていたのだが…。
オフでも、大手とピコでも分かり合えないこと多いモンな。
読み手と書き手でも、ダメだし。
オンとオフで分かり合えないのなんて、当たり前なんだよ。
>>585
そうゆうひとをぶったたくのは賛成@オン同人(藁
<勘違いネット有名人
私はネットオンリーのエロ大好きサイト厨さんたちには、どうしてもついていけません。
オフのエロとは、まったく異なるエロパワーを感じます。
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:27
>>590
がっついてるよねオンの人って…
エロひとつとっても速攻エロとか。
そう言う人はオフに出た時、気付くから放置
そういう事を心得てるネットで有名な人って、
何だかんだ理由付けてでも、オフに出ないしね
>>585
とんでもねえガキにとんでもねえことを何度もされてたら
その年代の子が寄ってきた時に「図々しい、タメ口、これはやばい!?」
と事故防衛が働いて「こいつは厨かも。要注意」とか警戒しちゃうさ。

何度も何度も勘違いしたネット同人の勘違い発言を聞かされてるうちに
「これだからオフオンリーは…」と思ってたかもしれない。
このスレ読んでてなんとなく気がついた。
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:29
>>578
アクセス数がほぼ同じのネット出身者が
一緒に出た即売会で私と同じくらい売れると思ってるらしい旨の
発言をしたときには馬鹿にすんなって思いますね。ええ。
閉会後、「すっごい売れてましたね」と不思議そうな顔された時も
馬鹿にすんなと思いますね。
このスレのオン叩きは、そんな心の狭いオフ同人がやっているのです。
>>585
同意。
それと、付き合い方と時間の流れが違うってのも付け足しといて。
本を売り買いするためのイベントで、サイト仲間連れて遊びに来られても
困る。基本的にイベントでは、スペースにたむろする人はマナー違反
だとされてるのを知らないんだよね。
大体ネット上だけでなくサクール同士のお付き合いだってこっちには
あるんだから、あなたにばかり構ってられません&あなたの友だちの
管理人さんになんて興味ありません。
もう一つはメール。一週間の遅れくらいで文句言われちゃ困るよ・・。
郵送の問い合わせは返事に1.2ヶ月待つのもザラなのです。

つまりオンの人で問題なのは、オンの常識が全てだと思う人が多いこと。
視野が狭い人が多い。
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:31
>>590
オンオフでエロ大好きには大差ありません。
オフでは外ヅラしか見せていないだけです。
597593:2001/07/21(土) 01:31
「オフオンリー」ってなんじゃい。オンだろう。
首つってきます。
以前、チャットでちょっと話したことのあるオフ同人の人が、オンの人は〜っ
て話しをしつこくしてて、ちょっとうんざりした記憶がある。
こっちは単なる買い専だし、オンオフ関係ないのになあって感じで。
でも、このスレみたら、ホントにオンとオフで軋轢あるんですねぇ・・・。
私はオフ重点同人ですが、ネットオンリーの管理人さんの方が
好きです。
違う世界の住人だと思う分、凄く気楽だし純粋に萌え話ができる
でも前レスにあるように、同人は片手間〜な人が多いのも確かで
どこまで仲良くなって良いのか、どこまで萌え話をふっていいのか
迷うところです。
どっちも「一部の人間のせいで」なんだけどね。
それで煽られた人が余計嫌悪の感情を抱くとか…>>598
厨房ジャンルにおけるイメージと同じに見える。
>>593
人それぞれですよ。厨もいれば、まともな人もいる。
オンオフ限らずにね。
>>598
普通の人なら別にオフの人だって偏見持たない。
常識はずれの困ったチャンが多いから、「オンの人は・・」って言われちゃうの。
>>585>>595にあるタイプの人が多すぎなんだよ。
ネットの人って、会場でネット仲間で集まって大声でしゃべってたりする率高いし。
結局オンを叩きたい人が多いのね
当方ネットオンリーでイベント行って同人誌買うのいつも楽しみにしてたけど
行く気が失せた。
>>599
私はオンオンリーですが。
知り合ったオフオンリーの方と仲良くなりたいと思うんですが迷います。
うざがられてないか、とか。
ここ読んでて怖くなってきた…
>>603
オンを馬鹿にしてるわけじゃなくてちゃんと理由があるんだと
皆真剣にレスしてるでしょうが。
ちゃんと読みなよ。
むしろ偏見持ってるのはあなたの方ではないでしょうか。
私はネットオンリーだが、行く気満々>>603
>>603
来ないでください。マジで。
え、どうやって知り合ったの?>>604
純粋な疑問…。
>>585さんや>>595さんの言うような
典型的自己中行為をしなければ、全然大丈夫だよ。>>604
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:40
>>603
多分君みたいな考えの人はわきまえるところはわきまえてるんじゃないかな?
全員が全員を馬鹿にしたりはしてないよ。
ネットオンリーって事も口にださなきゃわからないくらいの態度なら
サクール側も快く迎えてくれるよ。
>>603
来ないほうがいい。貴方にも周りにもそのほうがいい。
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:41
オンのみだけど、やっぱり粘着なオンのヒトっているんだね…。
当方は偽装ヲタ=隠れヲタ。以前に何度かコミケに足は運んでる。
今まで萌えるタイトルなかったため、
そういった活動は一切してなかった。だが、状況は一変。
これぞというタイトルが出現し、
思わずオンでファンサイトを立ち上げるにいたる。
今までオフでの活動をしたことがなかったということ、
オフで提供できるものが「ない」というのもあるけどね。
だから、
オフでどんなヒトが集まっているのだろうという
関心は非常にあるんだけどね…。
なんか、今までのスレを見ていて、
オンとオフの間にそこまで亀裂があるとなんか寂しいし哀しい。
オンって手軽過ぎるんだよね。自分の部屋でパソの
スイッチ入れて、人様のサイト訪ねて、何も考えずに
「ファンです〜☆キャ☆☆」とか書き込める。
よく考えてない脊髄反射的な発言を見ず知らずの
赤の他人から何度もされたら精神的に疲れるよ。
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:43
>>613
ケーブルの向うに人間は居ないんだよ
いるのは、猿だけ・・・
>>603みたいのはコミケに行っても
「やっぱヲタの集まりって感じでキモチワルかった。二度と行かない」
とか言いそうなクチなので、コミケには来て欲しくない。
616604:2001/07/21(土) 01:46
>>608
ネットはロム専なオフオンリーの方がウチに来てくださって、
感想メールくれたのですよ。
一度イベントでもお会いしたし、読ませて頂いた彼女の作品はものすごい私好みだし。
だから是非とも仲良くしたいの〜。
オンオンリーってそんなにオサレサンの集いなのか!?
ブサイ子しか居ないぞ…
目くそ鼻くそを笑う、とはよくいったものだ。
オフでジャンルの(というかカプの)有名作家さんがサイト開いたら、
虎視眈々と知り合いになる機会を狙ってるサイト管理人が結構多くて
見てて笑えた。サイト管理人同士の中でも、対抗意識とか優越感とかが
結構あるよなあ。オフ作家とどれくらい知り合いかーとかで。
私も管理人だけど、そういう裏のドロドロ見てると表のサイトでの顔が
コワイよ、オンのみんな(w。
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:49
>>615
はげどう。
行きたくないなら>>603いかなきゃいいんだよ。
そういうこと書けば皆が謝って来て下さいお願いします
とか言うとでも思った?
オフが全員オンを毛嫌いしてる〜、と悲劇のヒロインにでも
なってれば?(藁
私はオンオンリーなんですが、確かに同人に対する真剣さ?は
オフ同人の人と違うなぁ、と思います。違うなぁと思うところもあります。
仲良くなったオフ重点管理人さんがいるんですが、
例えばこっちが彼氏と別れるか別れないかの話になったりしてる時に、
萌え話の電話がかかってきたり・・・
仕事が楽しくなってきた時に、原稿が大変なの、ってうちに尋ねて来たり・・・
せっかくの夏休みに行くところがコミケなの?!って思うところもあったり・・・
ただ、私が知り合った人がそういう人だったんでしょうか?
オフ同人の人と知り合ったことさえ初めてだったんで、
この人が特別なのか、オン同人の人がこういう感じなのか、それすら
いまいちわかりません。
とりあえず、それで印象が悪くなってはいませんが、
なるほど、感覚のずれはあるんだな(お互い)、とは思ってます。
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:53
>>620
>例えばこっちが彼氏と別れるか別れないかの話になったりしてる時に、
>萌え話の電話がかかってきたり・・・
>仕事が楽しくなってきた時に、原稿が大変なの、ってうちに尋ねて来たり・・・

いや、それをわかれっていうのはこの文章のみによると、
エスパーくらいしか無理なんではないかと思うが。

>せっかくの夏休みに行くところがコミケなの?!って思うところもあったり・・・

夏休みだから海外や旅行に行かなければならんということもなし。
例えばコミケがコンサート会場だとかでも、同じようにびっくりするのだろうか・・・
>>620
>せっかくの夏休みに行くところがコミケなの?!

ごめんこの部分にちょいム、ときた・・。私はオフ重視だけど。
オフの場合だって、彼氏とデートやら旅行やら仕事やらだって普通にしてます。
ただイベントはイベントで別なカテゴリとして存在する。
その辺はネットオンリーだと分からないかも。イベントにも買いに
来るネットの人だったら分かると思うけどね。
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:55
>>620
またなんか頭の悪そうな人が来たね…
夏休みなんだなあ、と実感。
いえ、話することの大半がやっぱり同人絡みなんだなあ、というか・・・>>621
あと家に急に原稿持って尋ねてこられたのは正直、まいりました
625名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/07/21(土) 01:55
ん〜オンオンリーでも真剣にやってそうな管理人さんっていない?
それほどオンって厨が多いのかなぁ…。
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:55
>>620の書き込みを見る限り、ネット同人は限りなくパンピーに近い
思考を持ってるんだね…どうりでいつまでたってもわかりあえない筈だわ。
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:56
>>620
あなたのお知り合いになった人は激しく厨房の
イタタちゃんの香りがします。
そんな奴とは早いとこ手を切りなさい。(マジメに忠告)
>>620
何が言いたいのかよく分からない文章です。
ああ、オンオンリーだなあと思ってみたり。
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:57
>>625何らかの理由でオフからオンに引き上げた人は
割と真剣かもしれないよ。オフの世界も垣間見てるから
変な考え持たないだろうし。
>>617
オンオンリーの人の顔なんて見れないから
わかんない
ずっこいよね
ええ?オフ同人だけど夏休みにコミケは基本って以外は
620に同情するよ?
っていうかいつか痛い厨スレに登場しそうな。
うーん。
このスレみてると、オフの人のオン叩きが熱過ぎてちょっと引く……。
オンは痛いと一まとめにしてる人がいそうなとことか。
オンオフ、そんな区分けしなくても別にいーじゃんと思う私は、買いオンリーで
ロムオンリーだから?
>>620
てか、あなたの文章は丁寧だけど、何度も読むとかなーり厨っぽいよ
内容は。
逆に、オフのそのお友達がツライ時にあなたが萌え話しちゃってる
ことだってあるかもしれないのでは?気づいてないだけで。
それとも萌え話は基本的にしないとか・・?だったら同人サイトやってる
意味すら私にはわからない。
とにかく友人とのタイミングのズレまで「オンオフの感覚が〜」と
言われちゃ参ります。
634名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:59
「私はあんたらみたいなオタクじゃないから、彼氏もいるし
夏休みには旅行してるわよ。えっへん」

てとこじゃないでしょうか。620の言いたいこと。
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:59
みなさん、同人の意味を教えて下さい。
ネタじゃなくて本当にわかりません。
マジスレ失礼します。
>>635
何のためのネットだ。
自分で検索すれ。
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:02
>>629
ん〜感覚としては、オフのヒトがオンだけにしたということではなく、
オンだけのヒトでも真剣なヒトって多くない?
っていいたいじゃない?
作品に対する思い入れはそれぞれ違うとは思うけど。
オンだけの場合、
「オフで展開するだけの技術がない」
ってのと、
「オフでやるよりもオンやるほうが自分の技術を活かせる」
ってのがあるんじゃない?
私が知っているサイトの管理人さんってそんなカンジ。
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:02
>>635
http://www.sanseido.net/
で「同人」と入れてみな
>>634
>>620だってこの同人板にまで来てる時点でそれを言っちゃ・・・だよね(ワラ
私もネット中心者だけど、こーゆー、オンはオフほどヲタじゃないのよ感覚は
いやです。多少なりとも同人やってりゃ同じ穴の狢でしょーが。
一般人したいならサイトやめればいいのです。絡みじゃなく。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:03
>>631
いや、だってさ。620の言ってることって、確かに相手は
かなりな痛い厨房みたいだけど、普通は常識で考えりゃわかるだろ
っていうレベルの非常識まで
「これってオフの人の特徴なんでしょうか?」みたいに
言ってるから、みんなムカついてるんだわ。
夏休みにコミケ〜?発言とか。
根底でオフの同人活動してる人を「オタクって」って
バカにしてるのがにじみ出てるから。
私から萌えトークをすることは無いです>>633
萌えトークは生活において二の次だと思ってるので
相手の都合考えて慎重に振ってます

そういう風にとられる事自体が、お互いの意識が
ずれてるなあとは思います。>>634

どこからどこまでこの人が厨なのかさえ、わかりません。
私が同人視点から言ったら厨房なんだよ、と言われたら
そうか、というような・・・
うーん、こうやって勝手に見下すオンは嫌いかも…>>620

彼氏と別れそうで大変って、それ伝えて猶、萌えオンリー話
やられたというのなら相手が悪いけど…
それと夏の予定ですが、仕事持ってる人で忙しいとごろ寝で
終わるとかあるし、そうじゃなくても、相手の夏の予定全部
把握してバカにしてるの?
私は旅行行くのとか仲のいい子にしか話さないんで、ちょっと
もにょです。
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:05
オンオンリーの人は、この板に来ていろんなスレ見てどう思ってるんだろう?
ジャンルスレだってこの時期大体「原稿がー」「新刊がー」ばっかでしょ?
「同人」じゃなくて「一般的にオタク文化と呼ばれるようなもの」が
好きだったらってことだわな(この際ナマモノも含む)
オタクはオタク。自分がどんなに奇麗だろうがモテようが仕事できようが
頭がよかろうが夜中に高速かっ飛ばしててもオタクだよ。
オンもオフも関係ない。
>>641
>相手の都合考えて慎重に振ってます

……それでホントにちゃんと相手の都合にあってるかなんて、
向こうが黙ってりゃワカンナイじゃない。
それにその言い方だと、
「相手は生活が萌え第一なのよね、ばっかみたい、ぷーん」
って聞こえるのだが?
>>643
そんなこと言うなら、買い専の人間はどーなるよ。
ネットで初めて同人の存在を知った、
イベントにも行ったことの無い(と言うか多分行かない)初心者ですが、
>>620の言い方はもにょる。
人が何優先にしてたっていいだろう。
>643
オンオンリーですが。
好きなオフ同人の作家さんが日記に「原稿が〜」とか
書いてたら、自分は素直に「頑張って欲しい」と思うよ。
ここのスレ見てても大変なんだなーくらいにしか思わない。
>>641
>>620さんだよね?ごめん、どーにも痛いわあなたの言ってることって。
これだけ皆が反論してるのはどういうことかも少し考えてみてはどうでしょう。
どうにも同人をバカにしてるようにしか見えないよ。
>私から萌えトークをすることは無いです
>萌えトークは生活において二の次だと思ってるので
>相手の都合考えて慎重に振ってます
この辺りとかもね。あなたにとって同人ってなんなの?というか、
何だかそこまでいわれちゃうと、あなたが同人界に触れてる意味はあるの?
と言いたくなるんだけど。
私はネットオンリーだけど、>>620の言うことも
わかるよ。
同じオタクだし上も下も無いだろうけど、
ズレというか価値観はわりとオンとオフじゃあ
出やすいな、と思う

>>643
別世界での話が繰り広げられてるなぁと思います。
特に何の感想も無いですね
651名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:10
>>646
うーん、買い専は買い専でジャンルの新刊増えるのが楽しみで
「がんばってくださいー」と参加することで、それで同じ世界を共有してると思うのだが・・・
オンオンリーははっきりいって新刊も何もそんなの関係なさげだし。
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:10
私は逆にメールとかで私生活の話ばかりの方が嫌だなあ。
せっかくの同人の友達なんだし。
そうだよね〜。
気が弱いから私なんか。都合悪くても相手が話振ってきたら
聞かなきゃいけないかなと思っちゃう。
同人コミケ板なんだから新刊がー原稿がーに違和感があるとしたら
どこか別の場所にイッテヨシじゃないの?
ジャンルスレでマターリ萌え話〜とか言うなら氏んでくれ。
>>650に追加

でも家に突然原稿持ってこられたら、駄目だわ
私だったら、オフ同人ってこんななのねって切れちゃう。
つか一体何に萌えてるのよ(w>>620
なんか萌えてたら悪いと思ってるの?
普通にしてたいの?
オンでも、それってパンピのお友達にばれたらまずそうな
サイト作ってて、罪悪感で一杯だから、取敢えず身近で一番
イヤンなオタクをバカにしたいってこと?
その相手も厨房だろうけど、だからってあんたも相当イケテな
いよ。
彼氏と別れそうで揉めてる時に電話掛かってきて話したくない
なら、上手に切ればいいだけじゃない。
そんなこともできないのが厨房なんだよー。
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:12
>>620はここで言われている典型的な「オンオンリー」者って
とこなんでしょう。そしてきっと自分は100%正しいことを
「謙虚に」(ここポイント)言っていると思ってるんだろう。
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:12
ん〜全般的に見て、オフのヒトからすれば、
オンのヒトを受け入れることは厳しいのかなぁ。
なんか、ちょっとキツいね<状況
今度のコミケで萌え話してみたいとか思ってるんだけど…。
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:13
>>641=620?
何のサイト作ってるの?あなた…。動物ジャンルとか?
アニメやマンガのキャラに対する萌えページを作ってるの?
でも、オフじゃそういう話をしたくないんだったら
オフでなんで友達をつくるの?
>>650
いや「ズレがあるなあ」ならわかるけど、>>620= >>641さんの文体は
そこはかとなく上下をつけちゃってるから、もにょる人が多いのだ。
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:14
結論
>>620は相手も本人も、双方痛い。

類は友を呼んで増殖する
結構私は>>620の意見に近いんだけどね(苦笑
口は災いの元って学習させて貰ったわ〜
620さんにはもっと発言して欲しい、
たぶん共通点は多い気がする
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:14
>>658
「コミケ」で萌え話はやめといてくれい…(泣
本当に、全く、そんな余裕ありません
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:15
>>658
オフをキモヲタと見下すオンに厳しいのです。
コミケ会場で萌え話すんのは、よほど弾けちゃったりしない限り大丈夫だよ。
臆せずがんばれ。
ネットオンリーの人って一般の人に近い感覚なんだね〜
私も学習させてもらった
これは分かり合うのはムズカシイね
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:16
>>620
って、他にオフの知合いいなさそうだもんね、同人者には

色々あるのを一まとめにされてもなあ。
それに、電話とか押し掛けは、同人じゃなくてもいるじゃん。
断れよ。
家合宿スレでもあんまり優柔不断だと怒られるのにさ
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:16
>>655
オフ同人だが、家にいきなり原稿持ってくるような
厨は俺でもその場で家から叩き出すぞ。

だからそいつが厨なだけだって。そんな奴となんで
友達として付き合ってるの?
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:16
オフだけど、オフの友人とだって、萌え中心の話ばかりじゃないわよ。
オンで知り合った、しかも同人サイトの人との会話としたら、
はじめの切っ掛けは萌え話しかないと思うんだけど、
>>620 はそんな気遣いもきっと おたくだから〜 で一蹴するのね…。

家に押し掛けた友人が、連絡もなく本当に来たのなら、お気の毒さまですがね。
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:16
>>662
自分で言えば?
恐くて書き込めないとかなら、そんな発言から
そもそもするなよ。
なんかオン者がケンカ売ってるパターン続くな。
ひょっとして煽られてるのか…
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:17
620はよくないオフ者と最初に知りあって、
オフ者全般をマイナスに誤解しているのではないかと思われる。
突然原稿持って家に来られたら、それも仕方なかろうな(笑
>>658
オフ同人オンリーにしてみればオフ同人ってものを
受け入れてないのは一部のオン出身者ってことになるんですよ。
オフ同人の常識に沿ってコミケ会場で行動すれば
全然全く大丈夫。
仲良くなったらしちゃうかも>家に原稿

ごめん、逝ってきます
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:18
>>665
いや、一般の人より、ちょっと齧ってる分
同属嫌悪とかあって厳しいのかもよ、余計に
「違います!あたしはオタクじゃないです!」って
>>663
それは状況みて判断できるでしょ。
忙しそうだったら何も言わないだろうし。
そんなこと、よほどの厨じゃなければ、
当たり前のようにわきまえてるはずだと思うが。
でもさ、>>620もそれはそれでそういう奴なんだとわりきってんでしょ?
嫌な思いはしてないってさ。同類だからってことかもしんないけど。(w
じゃあ、そちらはそちらでうまいことやっておいてください、だよ。
だけどこっちにははみだしてこないでね、と。
676436:2001/07/21(土) 02:18
ものすごくレスがながれてる…おそレス失礼。
昨日はついケンカごしに言ってしまったけれど、用はオン「オンリー」のひとは
ものも知らずに勘違いしてて困るって皮肉がいいたかっただけでした。
ちょっとへたれ絵が描けて、サイト作っただけで、プロになれると本気で思ってる
ひとホントにいるから。
オフも知ってて(読み専であれ)オン活動してる、わかってる人にはなんの文句も
ないです。

まんがが描けない、いわゆるイラストレーター肌のひとには、オンは向いてるよね。
ぎゃくに一枚絵はあまり得意でない、あまり気合を入れて一枚絵を描かない、けど
コマを割った白黒まんがには自信があるというひとには、オンはあまり向いてない
気がする。
主線は関係なく、塗り込みフィルターばしばしのキレイキレイな絵じゃないと
ネットでは上手いって評価はおリなイ。

結論:得意な分野で自分を発揮し用
   オンオンリーは世間を知れ、 ってこと?
677名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:18
アオリダロ
私はオンオンリー(ゲームサイト管理人)だけど
原稿に関しての話も聞くし
(できれば手伝ってあげたいと思う。できる範囲ならね)
萌え話なんてこっちがしたいくらいだ。したくてお口がうずいちゃうんだが…。
十人十色ってことで…
676に同意。
同人外の茶友達、他の趣味つながりの友達と
同じノリを同人つながりの友達に求めるのは
違うと思う
オン者だけど、妙にこのスレってオンが卑屈でムカツくわ。
「オフってオンを見下してる」とか「結局叩く」とかね。
違うじゃん、ちゃんと皆冷静に話しているじゃん。
私まで一緒にされちゃうと迷惑なので、オフの人に対する醜い絡みは
やめてください。
682名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:20
うーん、>>620がだらしないだけって気もする。

彼氏と揉めてる時に電話掛かったら切るよ、普通。
それ言ったの?ちゃんと。
……まさか、ダラダラ萌え話に付き合って余計彼と
揉めたとか言わないでね(ウンザリ
オフを知らないと、同人即売会自体にも過度な誤解があるかもしれんし。
【なんか、半裸の格好してアイドルぶってる人がいっぱいいるんでしょー】とか
【小学生の女の子を強姦するようなマンガばかりなんでしょー】とか
【マンガのキャラをホモにして、絡ませてるんでしょー】とか
684名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:20
> 主線は関係なく、塗り込みフィルターばしばしのキレイキレイな絵じゃないと
> ネットでは上手いって評価はおリなイ。

最近はこの手の絵でも雑誌に投稿したり小説の挿絵書かせてもらえるんだよね…
オンの人はへたれのくせに気楽にパロをやりすぎてるから痛いってオフの人は言うけど、
620の言いたい事は、その逆でオフの人は同人に情熱を燃やしすぎって事じゃないの?

何かと言えば締め切り、締め切りで、彼氏とデートよりも締め切り優先させてる人
オフでは多いように思うし。
それが悪いって言う訳じゃなくて。同人に重点を置き具合がオフの人の方が重く感じます。
それは言える>>680
私がいつもいる友達にいきなり萌え話したら>>620みたいな反応が普通に
返って来て、普通にひかれると思う
けど同人つながりで知り合った人(例えばコミケとかで)に、
そういうのを求めるのは頭から間違ってる気がするなぁ
痛みわけじゃない?
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:23
オン叩きが厳しいって人多いけど・・・
だってここは「同人コミケ」板ですし。
私はオン者だけどUPしてあるのは手書きのものばっかりだyo!
媒体の特性を生かしてない気もするけど、それでも好きって言ってくれる人がいるからいいの。
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:23
>>685
重かったらなにかいけないのか?
心から疑問なんだが。
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:23
>>681
うーん、全部じゃないけど、オフに色気のあるオンもいるから
じゃない?
本出したいとか、ちやほやされたいとか、儲けたいとか(藁

うちのジャンルはそう言うオンの所為でもーめたもめた!
でも、結局大していい思いできずに撤退して、直後オフオンリーさん
に絡んでまた揉めた。
オフの方がやるのにお金かかるし、へたれだと手に取ってももらえないし、
だから重くなるのは当たり前では?>>685
いや、いけないとは書いてないじゃない>>689
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:24
>>685 だからさ、人の趣味の思い入れにケチつけんなよ
オフでもトークが痛い人って多いけど、オンのほうがそれを
遥かに超えるイタタな勘違いトーク(日記)たれながしって印象強いのは
やはり私が偏見持ってるからだろうか。
でもオンのほうが気軽にトーク垂れ流しできるような気がするんだよね。
本人無自覚のまま。オフでのトークは印刷代かかるし(w
どこがケチつけてんの?>>693
なんか喧嘩腰だねー685じゃないけど見ててかチンと来るよ
オンからオフにいく人間がみんな、ちやほやされたいと
思ってる訳じゃないと思われ。
そこら辺誤解しないで欲しい。
>オンの人はへたれのくせに気楽にパロをやりすぎてるから痛いってオフの人は言うけど

すみませんが一体どこら辺に論拠が・・・?
もしかして方○スレ出身?アレは電波の理論よ?
698名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:26
逆にオンはよくもまあいきなり萌えをネットに流せるなと
感心するけどなあ。
オフだったら、そういう嗜好の持ち主の集まりだから萌え話も
できるけど、オンって、どこでパンピーの友とかに見られるかも
分からないし……
つか>>620ってマジで何に萌えてるのよ。
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:26
>>685
>オンの人はへたれのくせに気楽にパロをやりすぎるから
痛いってオフの人は言うけど

おいおいちょっと待てオフだが誰もそんな事は言っとらん。
不必要に相手の意見をねじ曲げて悪者にすんのやめれ。
オフにもへたれは掃いて捨てても後から涌いてくるくらい
いるぞ。
689=693か?
なんか痛いんですが。
701名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:27
>>694
しかもオンはタレ流してる範囲がオフとはけた違いだ。(ワラ
ワールドワイドにイタタ発信中なのを見ると、頭抱えたくなることもしばしば。
>>685
いや、だからさ、比重とか価値観の違いとかはみんな分かってるの。
>>620が反感買ってるのは、比重が重い人を馬鹿にしてるような雰囲気が文面全体
から漂うから。
大体夏休みにコミケなの?みたいな言葉には、オンオンリーな私でさえ
もにょるよ。
ただ見やすいからだよ>>694
オフが普通でオンでアップした日記がいきなり
痛くて厨判明な人って多いしね
私はオフオンリーだけどそれは同属嫌悪で目に付きやすい
逆に面白いトークする人もオンの人に多いのもまた事実
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:27
>>696
全部じゃないとかいてある
>>699
大多数のオンの人はそんな風に言ってましたが、過去ログで。
ただこのスレの事だから、それが全体の意見じゃないと私も思う。
706名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:28
>>695 オマエモナー
707名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:29
>>696
いや、ちゃんとわかってるオンの人の書き込みには
オフの誰も噛み付いてもないし、同意してるだろ。
今は勘違いオンが叩かれているんだ。
>>620とか>>620とか>>620とかみたいな
ある一人の行動を「オフ同人全員」の傾向と勘違いする人が多いね。
スレを見ているとその逆もあるみたいだけれど。
709名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:29
オンオンリーでマメにやってる人のほうが結構、
毎日原稿状態で、べったりコアにオタクだったりするんだ
けどねえ……
オンはへたれ垂れ流し多いと思うけど、べつに趣味でやってる
事ならそれで良いと思う。下手の横好きって言うし(藁

誰もそれをとがめる事はできないでしょ。商業じゃなくて趣味だからね。
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:30
つーかオフでもヘタレはいるよ(;´Д`)
はいて捨てるほどいるよ。
実際ジャンル回っていると、オン/オフ同じ位の割合だぞ。
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:31
>>710
とがめられないから問題ということも・・・
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:31
つか、そうやって萌え話もしたくないというのなら、
なにやってるんだろう、>>620のサイトって。
一人で脳内で温めてるのか、萌えを?
それはいかん。
煮えるぞ。
714名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:31
>>698
マンガ、アニメ、ゲームどれかの
ホモカプじゃねえの?(藁
そんなサイト作ってイパーン人と自分が同じだと思ってる
>>620に萎え。イパーン人はね、萌えてそれをネタに
絵かいたりSS書いたりしないんだよ!(藁
>>709
そうだね、毎日とか1週間に一遍とか、偉いよな…
折れはコレから夏用原稿だ。締めきり1週間前ぐわっとのめり込む。
オンの人の回転率のハヤさは、ある意味尊敬するよ。
ちょっと620の発言に固執しすぎなんじゃないの。
よってたかって叩いてるみたい。
なんか、いやに>>620に絡んでるね。
わりかし近い意見だった私はもにょ
718名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:33
>>710
今へたれがどうこうの話はしてないよー。

でも敢えて言うと、オフのヘタレは売上とか、露骨に
結果が出るんでまともな神経だったらその内大人しくなる傾向が
高い。
オンは一方……(以下略
煽りでなく、オフ同人の人と遊ぼうとすると「ごめん、休みは原稿したいの」
と言われる事が多く、会社帰りに寄ったり、電話のみになる
場合が多い。で、遊ぶとなるとイベント後になったり。
オンよりオフの人の方が原稿にべったりに感じたのは>>709と同意。

私はそれを痛いとは思いませんが。
言えてる>>716
>>717
所詮一般人の意見はこんなだと思うよ
それを見せ付けられたから過剰反応してるんじゃない?
私はオフもオンもやってるけど620のレスは
あ、一般の人の書き込みだ、くらいに思った
オフの人はオンの人に叩かれるのが嫌って事のようだ(W>>717
722名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:34
>>718
自分の実力とあった正当な評価が得られないネットって残酷だよね…
何が上手くて皆ヘコヘコしてるんだろう
管理人はなんでこの程度で鼻が高いんだろうってよく思うわ。
723名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:34
>>717
私も意見は割と文句無かったけど、
言い方がねえ……
場所を弁えてないと言うか。
人を自分の常識だけで決め付けるタイプっぽかったんで
頭にきた人が多いんじゃないかな
724名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:35
・・・・何だかオンの人は、オフの意見をチト極端に取りすぎてませんか?
別にオフの人がオン全体を批判してるわけじゃないでしょーが。
「どーせ見下されてるから何言ったってムダ」みたいな偏見持ってスレ読んでる
オンが多くないか?
>>681さんに禿げ同だよ。
私も>>620に結構同意。
同人は知ってるけど一般よりに思えた。
だからって絡みすぎだと思わなかった?>>723
私は一回の書きこみだけで人のタイプまで判断できないよ
いや、オンが痛い、オフが痛いなんて論争そのものが私は不毛だと思う。
>>724
オンオフ関係なく、全力で叩ける相手には容赦しないのが2ちゃん住人です>>716-717
<管理人はなんでこの程度で鼻が高いんだろうってよく思うわ
激しく同意。
ほんっとに、へたれなところほどエベレスト並にプライドだけ
高い。というサイトを多く見るのは何故?
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:37
この板のぞいてて、所詮てめぇも何かの作品に萌えてハァハァいいながら
漫画か小説かかいてる分際で、オフの人の萌え話がどうこうって言ってるのにムカツいたんでしょ。
>>620がかわいそうと思う共感者さんたちは、君たちの意見もきかせてよ。
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:38
>>719
>>710さんではないけど、間違ってると思う・・。オンオンリーのがコアな
場合もあるよね、って言ってると、710さんは。
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:38
>>720
一般人の意見がこんな感じなのはわかるよ。
でもだったらオン「同人」なんて名乗るのやめたら?
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:38
709>>719
私、逆のこと言ってると思うんだけど…

というのも、私はオフだけだけど、年に3〜4回しか本を出さな
いので、本は結構分厚いのだけど、原稿ってそうやらないの。
漫画もほぼ読まず、平日は仕事、休日は遊びとお稽古事と仕事(泣)
社会人同人だとこういうオフは多いと思うんだけどなあ…あんまり
言行時間とってない人って。
知合いのオンオンリーさんはそれに比べてほぼ毎週更新だし、
ビビエスとか毎日書きこんでるんで、大変そうだなと思ってた。
>>719
会社員だと休みの時しか原稿する時間がないから仕方無いと思われ。

確かにオフ同人の人は原稿にべったりと思いますけどね。
ネットオンリーの、感想くれくれな構ってちゃん精神は、
一般人らしい気がするよ。
私は○○(例えば芸能人)より、才能があるのよー! 美人なのよー!
私を見て! ……どこからそんな自信が…っていう典型。
736731:2001/07/21(土) 02:40
>>731
>>709
×>>710
スマソ
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:40
>722
そんなのオフでも一緒だよ。
「なんでこんな人が・・・」という大手はいっぱいいる
この問題はオンだから・・オフだから・・・というのは関係ないような気がする。
結局決めるのは自分自身。
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:41
620擁護の方がなんかもにょる…
かわいそかわいそ言ってないで、あんたらの意見はないの?
>>733
そこの管理人さんはマメですね。
私はオンオンリーですけど、1ヶ月に一度気が向いた時しか更新しないし、
人のサイトにもあまりいかないし、締め切り無いから気楽にしてる。

オフでしてる友達は締め切りがあって、締め切り前とか徹夜だと言ってたから、逆に大変そうだなあと思う。
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:42
>>735
ヘパ見る限り、オフ同人でもそういうヤツは多い。
あくまで、ヘパを見る限りではだけどさ。
>>730
かわいそうじゃなくて、意見が同じだと思う。
私の友達には620に近い人が多いし違和感は無いってだけ。
萌え話がどうのこうのより、スケジュールとかにギャップはあるもん。
それを同人のこのスレでしたのは、不用意だったかも知れないけど
逆にこのスレだからこその意見だと思うし。私は働いてるんだけど、
例えば主婦の子がのろけ話を振ってきたとしても同じようなズレは感じるんじゃ
無いかな。そういうズレは誰にでも有ると思う。
そういうのあって当然だから、620の意見もあって当然だと思うのに
過剰反応するのは、どこか同人活動をオタク活動だし…って
自分でも後ろめたいと思ってるんじゃないの?って邪推しちゃうよ。
まー私もネットオンリーだから近いのは自然だと思うけどね。
742名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:43
>>726
そう?書き込み一回だったっけ?

いや、なんつーか。
自分に厨房の知合いがいて、押しかけてきたとか電話が
どうだこうだって話を「だからオフは理解できない」って括りで
話すのは、それはここでは嫌われると思ったよ。
同人に限らず、属性一個で一括りにされたら怒るんじゃないかな
あ、誰でも。
ここにいるのは同人だけど、内訳はめちゃくちゃだろうし。
(個人的には何で電話の愚痴をここで…とか思った)
>>709に同意。
オンオンリでやってるけど、サイトの作りに凝ると際限がなくなる(泣
技術を学んだりするのだってかなりツラいと思う。
それはオンでもオフでも同じことだ。
敢えていえば、刻の流れがオフに比べると非常に早いことだろうね。

かくいう私はオフを経験済。雑誌という紙媒体ということでだが=元編集者
744名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:44
>>620がもにょってる部分は正しい。
人が恋愛でもめてる話をしてるのに萌え話しをされても困るし
原稿持って家におしかけられたら誰だって嫌だ。
だがそれを「オフの人だから」と判断したのが間違い。
だから「オフ者に対して偏見があるからそういう判断になるのだ」と叩かれる。
620のご友人のご乱行は「オフの特性」ではなく「厨の特性」だ。
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:44
>>737
でもオフのがやっぱり現実は見えやすいよ。手にとってみて、ヘタレだったら
黙って本置いてくもの、イベントのお客さんは。シビアだよ。
いくら身内がほめたところで、ヘタレは壁やお誕生日席(常駐)にはなれません。
746722:2001/07/21(土) 02:44
>>737
ただ、ネットの方が金はからまないが
ダイレクトにお褒め誉めの言葉を頂ける分…
自分は凄いんだぞって勘違いする人は多いと思うよ。
大手は大手なりにそれなりの技術持っている人が多いが
ネットで有名、な所で飾り全部ひん剥いたら小学生みたいな線の人
多いんだから…
747名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:45
>>741
うわ、出た
モニョ―――!
あんたさっきからずーっと一人で……(アキレ
なんで620の事、ここまで引っ張ってるのかわからないんですが(藁
叩き派も、擁護派も。
私はふーん、そういう人もいるんだと思ったくらいだ。
おたくになりたくないのなら、
アニメ・マンガ・小説他、パロるのも創作するのも止めましょう(ワラ
どっちかっつーと620批判はループしてるからもういいって感じ。
620は素直な意見アリガトウだわよ。
とっても参考になった。
え、っていうか何?>>747
間違いレス?
752名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:46
たぶん2〜3人と思うんだけど、今このスレで
「オフオンリーはイパーン人に近いから〜」とか言ってる
ようなタイプって、都合によってこの
「イパーン人」「オタク」カードを使い分けて
おいしいとこ取りしようとしてるっぽくてイヤだなあ。
いいとこだけ「○○だから〜」で悪いとこは
「○○じゃないから〜」とかね。
そういう気配ぷんぷんがウザがられてると思え。
>>747
なんかイタイ・・・・。
620を否定する意見も620に賛同する意見も両方参考になりました。
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:47
>>752
逆じゃない?
756名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:48
>>742
そうそう、オフ同人一人の行動を例にとって、
オフの人はきっとこんな人ばかりなのでしょうね
という内容にモニョった。
しかもお互いちゃんとコミュニケーションが取れて
いない様子。
押し掛ける方はもっての他だが、都合が悪いのに
きっぱり断らずに「迷惑かけられた」と言う。
子供か?
っていうか、コアに染まってるオタクはオンだろうが、オフだろうが
イタイと。
今の首相って誰? 「○○」に出てくるキャラなら全部言えるけど!
みたいな厨房は(藁
まーいーじゃない。
生きてる限り使い分けは必要。>>752
759名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:49
>>745
同意。たまに2ちゃんで「壁大手でもヘタレ」みたいなこと言う人
いるけど、それはやっぱ妬みが入ってる穿った見方だよ。スターフ
はそこまでお人好しじゃありません。これ見て「スターフに根回し
してるから壁」とか言い出したら、完全に2ちゃんの毒に浸かっちゃって
る証拠だよ。
だからイベントは本当にシビアです、結果がそのまま出る世界。
オンのヘタレよりもオフのヘタレは自分をちゃんと知ってる。
760名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:49
うーん。
オフもオンも色々いると思うので、それを一まとめにするのは
おかしい気がする……
だから>>620は「痛厨スレ」とかにいけばよかったのでは?
最初から。
もしも初心者なら、いきなり書き込まないで様子見てみるとか…
どーでもで聞いてみるとか……
>>756
読み手ですが、620が言ってたオフ同人に私もあった事あるので
何とも・・・。
でもオンオンリーの人って、私は話した事も無いから
(それこそここでくらい…(笑))正体というか
つかみ方がわからないんだよね…
オンがオンだけでヘタレてるときには
生暖かい目で見てればいいんだと思うのです。
764名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:51
>>741
邪推もなにも、それなりに後ろめたいのは当然。
だからよほど理解してくれている友人や同類にしか同人活動のことなんか話さない。
だからそんなに近しい人が自分の趣味のことを
程度の低いものと見ているんだと思うと、なんだかショックだよ。
つまり、>>620に対するもにょりはそういうことも含んでる。
765名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:52
オンもオフもへたれは切なくうざいってのは
一緒だしねえ

興味があるとすればそーだな。
>>620の本人と相手、どっちがへたれだろう?
へたれの負け(w
>>760
同意。一部の人の行動で全てを決めつけられるのはもにょる。

でも、それ言ったら2ちゃんじゃ全部そうだが(藁
一部がイタイ事すると、ジャンル全体が厨と言われる。(例:鳴戸厨・おおもり厨)
うーん、ネットオンリーの人は感想くれくれ、構ってチャンな人を見て
「ネットオンリーの人ってこんなものなのね」
と言われたら、もにょりません?
>>762
ジャンルにもよると思う。
エロ系はアブナいヒト多いんでない?
超個人的見解。
零細のジャンルはそれなりにまともなヒトが多いと思われ。
なるほどね>>764
オンとオフの隔たり感じて下さい
サイトの1カウントとオフ同人での1冊売り上げたというのを
イコールに考えてるのが勘違いへたれ管理人。
771名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:55
>>760
禿堂!
オン・オフ、ピコも大手もヘタレも本当に上手い奴も
痛い奴もまともな奴もどっちにもそれぞれいて、
どっちも何かに萌えてサイトなり本なり作っている
訳だろう。
それを二種類に分けて考えるなんて短絡的過ぎる。
>>762
実は私も無い(ワラ
773名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:56
>>770
何度もガイシュツ意見だけど禿げ同。
1000冊と1000カウントは天と地よりも果てし無い差があります。
774名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:56
それと私がモニョってるのは、結局>>620
・電話の時に、彼氏と揉め中って言ったのか
 切ったのか、萌え話付き合ったのか
・相手は事情を知ってて燃え話繰り広げたのか
・原稿持っての押し掛けは最初にちゃんと断ったのか
・相手はホントに押し掛けてきたのか
……とかだなあ
なんか、自分が優柔不断なのを全部向こうが悪いように
してる節があったんで、しかもそれを「オフだから〜」って
言ってるように聞こえたんで嫌だったな。
このスレ見てると、オンのへたれ同人や勘違い管理人に反感持ってる人が多いように
感じるんだけど。
なんかされたの?
放っておけば良いのにと思うんですけど。
620のことはもうお腹いっぱい。げっぷ。
もーいーよ。620厨がいるようですが、価値観の違いでしょうが。
私は近かったけど、もにょる人もいるんだねと学習はしたよ
以上
>>767
そりゃもにょりますが。
「ネットオンリーだからってひとくくりにしないで!」
と目の色変えて叩いたりはしません。
779名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:58
オフでもオンでも誰だって感想欲しいわよー。
くれくれって言わなくてもさー。
オンとオフの交流をもっと真剣に考えている人って多いんじゃない?
いがみ合っててもしょうがないと思うが?
一部の厨を取り扱っててもしょうがないと思うが?
どうだろう?
781名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:58
>>775
ちゃんと読んでるかー?(藁
ネットの勘違いちゃんに会場で押しかけられて迷惑したとか、色々レスあり。
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:59
そう思っているヒトは、このスレに書き込まない。
今は、オンのヘタレ&勘違い逝ってよしちゃんしかいないの。
その一体感が楽しいんだから、ほっておいてくださいな。>>775
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:59
経験なし、もしくは狭い視野で見ただけの経験で
「オフってこうでしょ」と知ったかぶる勘違いオンちゃんには
「実際にオフやって自分の体で知ってからもの言えや」と言いたくなる。
オフがどうこう言う気のないネットオンリーちゃんは
「私も知らない世界だから何とも言えんが頑張ってくれ」と思う。
784名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 02:59
>>775
すごく個人的なことに限定すれば、私は何度も何度も
「いろんなこと」をやられたよ。勘違いオン管理人に。
ここではそういう人に向けてちょっと怒ってるかもね。
>>773
知り合いで一日600くらいカウンタ回ってる管理人さん何人か知ってますが、
そんな風に勘違いしてる管理人さんっていませんよ。
何度も来てくれる人がいて有り難いと。
勘違いしてるのは一部では?
786名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:00
>>762 会った事ある…その人は奇妙なお方だった…

オンでもオフでも、人間性によるかもね
オンの誉め文化には、すこし引いてしまうけどね
>>783
それは逆も言えるのでは?<マジスレ
どちらも同じこと
オンはオフとオフはオンと知り合った良い話聞かせてよ!
789名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:01
>>774
剥げ堂!
なんか、よくわかんなかった
>>760も書いてるけど、スレ違い、擦れ違い…
他で話せばよかったのにね
>>775
勘違い管理人の鼻をへし折ってやりたいだけなんです
そっとしておいてください…(w

どんな風だった?奇妙って怖いな…>>786
同意。
恒常的に500越えるようになると、一皮剥ける感じがするな。
著名サイトの気概みたいなモノが生まれるのかもしれん。
>>785
793名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:02
オンと知合った嫌な話しかない(w
まあ、相手がリアル工房だったので…
794775:2001/07/21(土) 03:02
オン同人に被害にあった人のスレなんですね。すみません。

私はてっきり>>780のように交流とか、オンとオフと両方してる
(してた)人のためのスレかと思ったもので。
逝ってきます。
795名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:02
オンオフでいい話の成功例とかないんかな?
796名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:03
>>775
私は友人がオフ進出の際、オンで偶然知り合ったオフ有名作家さんに
表紙や委託を強請ってさんざん困らせてたの見たのでなー(苦。
まあジャンルスレで思い切り叩かれてたので、少しは反省したかも
しれないけど。
なんかオンの人って「委託」を簡単に考えてる人多いのかしらんが、
やたら委託募集したり、ちょっと知り合いだと押しかけたりするのを
よーっく見かける。委託って結構大変なんだよ?手続き上の問題も
あったりするし。
私オフ同人だけどオフオンリーなだけに
オンオンリーと知り合う機会無い
798名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:03
>>792
すげえ厨ジャンルとかは別として、それなりの大手サイトは
割とちゃんとした管理人が多いよね
オフも同じじゃない?
痛い大手って、過去のバブルとか厨房ジャンルの一部だし
オンとオフの交流を応援するスレってないわけ?
ここじゃないの?
>>778
場所をわきまえずの発言だったから、つい反応してしまった人も多いと思うの。
で、以後は話の流れ的に叩きになったんだけれど、雰囲気によっては逆の意見で
結論になることもあるし、つまりはそう言うこと。
こうして反応している私もあなたもどっちにしろ同じってことだと思う。
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:05
>>775
そういう卑屈な書き方やめれ。あ、嫌味だったのか?(藁

今は話の流れがこうなだけで、交流話でも別にいいと思うが。
スレタイトルからすれば。
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:05
>>797
それとなく思ったサイトに書き込みしてみたら?
…しかし、よく考えるとオフオンリーでも
オンオンリーから見るとただのお客さんだわ。
それがどんなに上手い人であってもね。
つーか、上手い人って自分から正体明かさないし(藁
803名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:05
私は自分のジャンルのオンに痛い人が多かったので、
ちょっとオンは怖いなって思ってる。
オフより、話の広がり方とかが早いので、見ていて怖い
トラブルだった。

オンのなかには、一日中やってて、べったりのオタクも
いるから怖い。
>>799
ないでしょ。あってもいつの間にかこのスレのような状態になるはずだから。
805名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:06
かなーり前の方の書きこみで
ネット小説書きの人達がオフデビューする時に
売れるためにいかにしてオフ大手と繋がりを持って
挿絵を描いてもらうかを語り合ってるのを見て
相容れない物を感じてしまったよ。
オンとオフ両方してますが、イベント逝った時に「サイト見てます」
と好きだったサクールさんやサイトの管理人さんに声かけられて嬉しかった
です。
だから、オンもオフもやってて良かったなあと思った。その
逆で本買ってますって人がサイトに書き込んでくれたのも嬉しかったし。
会ったことあるよ>>797
おしゃれで綺麗な子だった。萌え話しも凄く合うし同人のどろどろした
側面には疎いので気楽!GWには一緒に旅行行くくらい仲良くなった。
だから、私はネットオンリーの人に悪い印象は全くと言っていいほど
無い。
808名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:08
>>805
そうそう。それにもにょって前のほうでもちょこっと書いた。
自分の作品を見てもらう為の一番いい場所がある筈なのにね
>>803
だから、一部を見て全体を判断するのが偏見だと思われ。
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:09
でもね、オフで売れてなさそうなヘタレを見ても
「それでも作品が、同人が好きなのか」と思って、その根性に関心はするけど、
ネットでヘタレ見ると「これでもそれなりにいけるのねぇ・・・」と
思ってしまうのは止められない事実。
811786:2001/07/21(土) 03:09
>>791
イベント後の打ち上げに勝手についてきてたり(気がついたらいた)
突然、なぜか抱き着いてきたり…作品を誉め誉め攻撃してきたり 理解不能でした。
812名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:09
>>796
それって多分私のジャンルのことだと思うんだけど、あのスレ見てて
痛かったけど色々勉強にはなりました。
>>748 やっぱり頭が悪いからじゃないかしら。
だって同人やってる人がコミケに行かなかったらどこで同人誌売るんだよ。
たった一人の知り合いのことでオフの人全体を決め付けてるし、
オタ・非オタ関係なくこういう人は叩かれるでしょう。
ちなみに私は同人誌買ったこと無いしサイトも持ってない、
620よりもイパーン人(藁だけどね。
でもたしかに>>620の話題は出すぎですね。
オフでも利益目当てで近づいてくるイタタへたれちゃんも
いっぱいいるし、オンでも良識あるよい管理人さんも居ると。
そのまた逆もありと。
私もオンで活動してませんが、チャットであって友達なった管理人さんで
凄く話があう人がいて、もう三年のつきあいです。
つきあうきっかけの一つだと思うんですが。
どこだ?>>812
見に行きたいんだけど駄目?私も勉強したい
オフで全然ジャンルの知り合いができなかったので、ネットに
進出してみた。サイトをいくつか訪問して、徐々に知り合って
イベントでも話すようになった。
あのイベント会場の空気とか雰囲気って、最初の一言がすごく
切り出しにくいよね。

…でも、あるていど人脈ができたら、ネットの情熱が冷めちゃって
サイトも開店休業状態。オフオンリーのROMさんには申し訳ない
ような気がしなくもない…
>>804
ん〜やっぱりこのスレは参考にはならんのだね…TTハァ
急速に読む気失せた。逝ってきます。
819名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:11
まあ、オン、オフのみならず同人を一くくりには出来ない以上、このスレ自
体が矛盾してる気はする
ので、思い込みで決めつけて書かずに、
「こういうこともあったよ」「でも、こういうのもあるよー」
位で書けばいいんじゃない?
ここで結論でないけど、ひょっとしていい話聞けるかもしれないし。
要は>>620はそれが出来ずに自分の身の周りが全世界で、自分の
感覚のみが正しいというような印象を持たせるような書き込みした
からいかんのであって。

オンもオフも無いもんなあ。いい人はいい、悪い人は悪い。
へたれはへたれ。
ただ、どうしても性質的にオンは気楽だけど、話が広がるのが
早くてリスクもあるとか、オフは手間が掛かるし、金も掛かる
とか、あるけどね。
820名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:12
>>802
逆に、どんな大手サイトの管理人だろうが
オフオンリーにしてはただのお客さんなので
知り合いになりたいとか思わないな…。
待ってるだけじゃ何もこないよ
しかしオフとオンの交流とか言っても、
正直言ってオフはオンのことを同人活動とは思ってないと思う。
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:13
>>811
それは相手がただ単に厨だっただけです。
オンオフ関係ないと思われ
824817:2001/07/21(土) 03:14
って、私もやっちまった。オンオンリーだってば。
825812:2001/07/21(土) 03:14
>>816
もう沈んだスレだから。
とりあえず、有名作家さんに利用目的で近づくとガンガン叩かれるなあ、と思いました。
冷静な批判もあれば嫉妬もあって何十効果にもなって派手に叩かれます。
ピコなうちは表紙や委託も自分と同列なところにお願いするのが無難だと思った。
思ってません(w
<オフはオンのことを同人活動とは思ってないと思う。
紙媒体というちゃんとした形になってないから。
なんか片手間のおままごと遊びって感じ(藁
827名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:16
>>823  決めつけないスよ(笑) 厨房に一度遭遇すると、逃げ腰にはなりますがね
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:16
803>>809
うん、そうなんだけど。
でも、オフだったらこんなことないなっていう感じのことがあってね。
ちょっとショックだったんだよ。
それで、好きなオフ同人さんが一人大変だったんで、自ジャンルの
サイト見なくなった。
問題の主がジャンルのサイト、やたらにどこにでも出てたから。
まあ、これも一部だと思ってくれ。
>>826
同じことを、出版業界からも思われてるよ(藁>片手間のおままごと遊び
830名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:17
いやいや、厨房はオンでもオフでもどこにでもいるよ。
一部の痛い厨房を見て全体を語るなかれ、オン者もオフ者も。
という結論でいいんでないの?
カウンタと本の売上げを同一視してしまうネット者も
同人誌をイベントで売る事だけが崇高な同人活動と思ってるオフ者も
全体の中ではごくごく一部で
大半のネット者とオフ者はお互いの活動に敬意を払ってると思うよ。
少なくとも私のまわりはそうだし(w
>>822 >>826
参考までに聞いてみたいだけなんだけれど、毎日のように更新していて作品が膨大なサイトで
あっても同人活動とは思わないのでしょうか?
832名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:18
>>826
もう煽りとしかみなされないと思われ。
833名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:18
>>822
オンは買い専さんと同じに見えるなあ・・オフ者からすると。作家さんとは
思えないかも。見下してるんじゃなくて、作家はサクールやるのが前提っていう
感覚があって。
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:18
単純に、よくもまあ、オンでやるなって思うことはある…
危機感ないというか、ナマモノなのにオンオンリーとか…
>>829に同意。同人とプロは違う。
結論なんか求めてないよ。ウザイ>>830
837名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:19
>>830 禿同
オフものだけど、日参してるオンオンリーサイトさん沢山ありますよ!
チャットにオンでは有名な作家さんが入ってきたけど、周りは誰もその
人の事知らなくて(イベント行かないから)普通に話してました。
したら、むこうから「私、サクールしてるんだけどね」と話してきて、私たちは
よく分からないので普通に「原稿大変ですね」とかその程度の返事で流しました。
反応が悪かったからなのか知りませんが、彼女は別のサイトのチャットに
出没し、そこに彼女を知ってる人がいたから「きゃー○○さんーー!!」って
事になり、そのチャットは彼女をちやほやする人達に占拠されていったそうです。
それから、彼女はそのチャットの常連。取り巻きも常連。荒れていったのは
言うまでもありません。

後で、そこのサイトの管理人さんに話を聞いて、「あ、その人うちに来た」
と思ったんですよね。うちじゃ誰も知らなかったから移動したんでしょうが、
こんな人もいるんだと思った次第です。

今は、イベントの事も知り、オフの人全てがイタイとは思ってませんが、
当時はオンの人ってこんな人ばかりなのかしらと思いました。
>>825
うーん…だからそうやって「同列なところにお願いする」とか
「叩かれるから」と言ってランク分けしちゃうところがね…。
…まあいいけど。
840名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:20
ネットってテレビ見てるみたいなものかなー。
見たくなかったらチャンネルかえればいいし。
んで、オフは本屋さんで漫画買うみたいなもの。
欲しくない本は買わないし。
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:20
>>831
>>822 >>826 ではないのですがー…
うん、やっぱりサイトは違うなと思う。
感覚的なものなので、説明は出来ないけど。
やっぱりオンでもオフでもがんばっている運営者は凄いと思う。
ヘタレのワレにはどっちも難しい。
ホント、尊敬に値するっての。
単にお祭り騒ぎがしたいだけの馬鹿がいるな・・・。
844名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:21
ただ、中途半端な同人作家に対しては敬意のケの字も払いたくない。

その逆も然りで、素晴らしい物を書いてくれるネット作家さんには
精一杯の感謝と敬意の念を、示したいとは思うよ…。
845名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:22
オンのほうが客観性が無いかなーと言う傾向は感じる
なんとなくですが
846812:2001/07/21(土) 03:22
>>828さんって同じジャンルでしょうか。ごめん、何となく好奇心なだけ・・。
ナマモノとかやって、2ちゃんやファンサイトでurlさらされて鬱・・・とか言ってるオンオンリーにハァ?とか思う。
あんた、どこにそういうヤヴァイファイル置いてるのか、自覚あんの?っていうか。
いくらロボ避けしてるからって、完璧じゃないのにさ。
848838:2001/07/21(土) 03:22
最後の一行
「オフの人ってこんな人ばかりなのかしら」の間違いです。

オフ叩きでは無いので、念のため。
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:24
>>847
相手を確認せずに本をばらまくナマモノオフオンリーも…
オンの方が人目につく分リスクは多いように感じる。

痛いと感じる人がオンに多いのは、それだけ人目に晒されてる
からじゃないのでしょうか?
オフの痛い人は、隣とか近くになった人じゃないとわからないから。

どっちもどっちだと思われ。ガイシュツそうだが。
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:25
大半が痛い言動スレ逝きの話題だ。
「だからネットは」「だからオフ同人は」なんて
結論までもっていける話はほとんどないじゃないか。

夏休みなんだねぇ・・・。
852名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:25
>>831
思わない。ネットはネット。
いいもの書いていて面白くてファンしてても
同人活動ではない。
素晴らしきオンとオフの作家さんを引き合わせるものってなんでしょうね?
>>841
831です。私はオフ→ネットにいった者ですが、ネットも同人活動と思っている方なので
聞いてみたかったのでした。
活動の重み、かかる金額に相違があるのは重々理解していますが、好きで作品書いていれば
私にとっての「同人活動」なんです。
ファンサイトと言われても、何か違うなと。
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:26
>>849
いや、危険度で言うとやっぱりオンだよ
食う蛾の騒ぎを忘れたか?
なのにまだ写真上げてるサイトとかあるしのう・・・
>>850
オンでも胸張れるもの作ってれば、
別にイタいと思わないが。
危険でもないと思うけどね?
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:27
>>851
まったくだ!ここにいる人皆、「厨房同人の痛い言動」スレに
移動した方がいいよ。
趣旨ずれまくってるもん。
または「ネットで困ったこと相談所」だな。
オン同人もオフ同人も、勘違いして恥をかくのは自分だ。
あとで状況に気づいて激しく後悔する人も多い。
859名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:28
オンのみの作家が、DLサイトでソフトを売るのは
同人活動?
オンで描いてる人が同人活動じゃないと思ってる人がいるなんて正直驚いた。

違うと思う人は何をもって違うと思うのでしょう? 私の目には両方同じに思える。
ん〜そうなのか。
ちなみにそのジャンルって?
私はオンオンリーなんでよく解らない…。
>>859
エロ系とノーマル系って感覚違うんでない?
半角掲示板とかでどうぞ。
863名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:31
ネットからオフ同人、オフ同人からネットに動いたときに
痛いのが問題なんじゃないの?
お互いのシマでシマのルールに従ってやってるときには
問題ない。
>>854
はげどう。
オフは作り手と読み手の間でお金が絡む。
オンはそれがない。
それが違いだと思われ。
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:32
841>>854
うーん、私は読み専からオフにいって、オンはちょこちょこ
やってるくらいですが、オフはじめる時のパワーとか入り込
み方が、恥ずかしながら違いましたね。
今も、「ちょっと好き」くらいなら多分オンで済ませると思う。
でも、1冊の本の形にして残したいってほど好きなものしかオフ
ではやらないので、全然感覚的に違うのです。
オンは、書いてる人の熱意は同じかもしれないけど、窓を閉じれば
世界がかわるような頼り無さがあるような気がします。
同じサイトの中にあっても、引出しがバラバラというか(分かりに
くいかなあ)本だと、丸1冊スキといえるけど、サイトだとそれが
ないんで、感動も薄くなってるのかな…自分は

そしてやはり気軽な分、軽くなっちゃいますね。
長いものとか凝ったものは載せられません。ネットの性質上
合わない気がする
867名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:32
オンはROMオンリー者だけど。
なんか、ネットという媒体事態がまだまだ
浸透してないんだよね、文化としてさ。
まあ、今散々論争している事も、あと一五年くらい
経てば落ち着くんじゃない?

昔は、オリジナル同人とパロ同人の間には深い溝が
あったよ。
「パロディなんてオリジナルより格下」という考えが
当たり前のようにあった。

どっちも同じ素人なのにね。
>>855
生ものの写真や取り込み画像を使った本を売っているサークルもよく見かけるけれど、
ネットと比較してバレる可能性が低いから、オフでは許容範囲だと思われてるのかな?
素朴な疑問なんだけれど。
このスレには、オンの人は同人とは言えない!オフの方が
同人活動と言える。って人がいるのは確かだね。

だったら、その人はオン同人の人を見下してるって事になるんだろうか?

少なくともオンの人が「○○ジャンルで同人活動してるので」って言ってると
「違う」と思うんでしょう?
>>838
勘違いオフ同人もなかなか痛いですね(w 
871名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:36
>>867
自分もそれを待っている
つーかオン同人を認めたがらない人
(オフのルールを知らずオンのまま通そうとするイタちゃん)
ではなく、オンでファン活動をするという事自体が
その作品のファンとして薄い物であり、失格だ、情熱が篭ってない
という人は、基本的に「考えが古い」んじゃないかと。頑固者だね。
>>867
懐かしくはげどう。
ここでのオフ:ネットと同じような図式が
オリジナル:パロであったねぇ。
しかしそれ以前には全く同じ対立が
プロ:同人であったりして(藁

要は「紀元前から『近頃の若い者は』という文句はあった」
ってやつかも知れない。
>>869
区別と見下すは違うと思われ。
そんなに相手が悪意を持っていると思い込みたい?
>>867
ああ、そういう深い溝ですか。
それならなんとなく分かりました。
875名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:37
媒体も活動場所も違うんだから違う。
違わないと思ってるとトラブルの元になったりする。
格が上か下かは関係ない。
正直言ってはっきり分けて欲しい。
オンの場合、凄いと言わせるにはサイト構築にものすごく敷居が高いと思われ。
それをやり遂げていて、しかも内容が濃い場合には尊敬するけど?どう?
オフだと、装丁は綺麗だけど中身がウスーってなものもあるねぇ…。
その逆もしかりだけど。
877名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:38
855>>868
絡んでるの?
私はそう言う本は見た事ないんでなんとも言えないけど
そりゃいかんわ。ゴルアだわ。
でも、危なさで言うとサイトのほうが危ないかなあと
思う。
ヤフオクとかあるからやばいけど、オフの方が流通は弱いでしょ。
許容はしないけど、より危ないのはオンでしょ。

でも、ネットは誰でも見るし、ナマモノ同人で写真とか
ガンガン使ってるところを、検索で引っ掛けてうっかり
見た事があって驚いたからさ。
食う蛾の時もあれだけ騒いだのにまだやってる奴いるし、
そう言うのに限って検索よけもしてないんでまずいんじ
ゃないとおもってるだけ。
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:38
>>875
分けるのは多いに賛成だが
どちらが上か、下かといわれるのだけは芯でも嫌だ。

同人という言葉で一括りにするから駄目なのかしら?
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:39
もーオンでもオフでもどっちでもいいよ。
おもしろい作品を読ませてくれるならさー。
854>>866
嫌な言い方すると「お金が絡むか絡まないか」の違いも含まれているかもと今少しだけ
思いました。確かに私はネットだと何でも載せることが出来るけれど、オフの場合は
お金を頂くということもあって、きちんと読めるものじゃないと出せないという意識が
強かったですから。
>>873
>>869が言いたいのは、>>867が言ってるオリジナルvsパロの
対立と同じ「見下す」だと思われ。
噛みつかなくても良いと思うけど。
882878:2001/07/21(土) 03:40
しかし、いくら分けた所で
お互い非常に似通った物を作っている為に
何か大事件が起きると一まとめにされかねないぞ。
883名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:40
取敢えず、私、マンガの方が好きなんで、
オンはまだまだ無理だなあと思う

区別してるのはこういうワケですが
>>872
今はプロと同人の差が曖昧になってきてるからな…。
プロでも同人作る奴はいるし、同人メインでも
以来がきた仕事はしてる奴もいる。
885名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:43
ネットですごいサイトを見ればそりゃ感動するし、尊敬する。
サイトの管理者としてね。
同人作家として、では決してないんだなぁ。
無意識下で別物、っていう感覚があるな。
>>878
激しく同意! どっちが上とか下とか私は思わないなあ。
でも、同人って言葉でひとくくりは反発する人もいるでしょう。

オフとオンで同じものを載せてる人は分ける事できないように思われ。
(再録ってやつ)
>>885
すると、オンだけでは別物なん?
同人じゃないんだね…。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:45
801板にも飛び火しちゃっているが
あっちはサイト管理人関連のスレなためか、相当冷やかだ。
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:46
866>>880
そうですね。お金を頂くのもだけど、自分で働いた
お金を使うわけですし。
それ以上に、時間とかも掛かるし(…これが一番痛い)
本と言う体裁を取る以上、編集とかもしなきゃだし。
何より、1冊まとまった形で残るわけですもんね、
他人の手に。
出来るだけ、その時の最上の努力をし様と思って
作ります、本は。
だから出来あがった時の達成感が大きいのです。誉めて
もらうとか云々より、自己満足感が(笑)
そう言う意味で私はオンは自分の中では同人じゃないと
思ってます。やっぱり、萌えを出しときたいとか、ちょっと
他の人と話して盛りあがりたいとか、そういう感じで、
ファンサイトだなと思います。
うーん、わからんわ。
昔は、オフ同人やっててプロにスカウトが多かったけど、今はオンオンリー同人で
プロにスカウトも何人かいるから。
どっちも同じ創作活動じゃないかな。
>>888
どのスレです?
892名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:48
乗り込むなよ、って言っても無駄か(藁

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=801&key=993829814
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:49
>>888
見てきた。
やっぱりオンでも一緒にされんのは嫌みたいだから、
ネットオンリーは同人とは違う名前のジャンルを名乗ってはいかがでしょーか?(w
>>892
っていうか直リンするなら二一歳以上推奨とか書いて欲しかった。
895892:2001/07/21(土) 03:50
それはすまない>>894
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:51
             ネット
        パロディ<
     同人<     オフ
創作活動<   オリジナル<(略)
     プロ(略)

みたいな感じでしょうかね。上下はないけど違いはある。
歪んでたらスマソ。
880>>889
真面目にきちんとした反応を有り難うございました。
私の中ではお金うんねんの点を除けば
こまめに更新しているサイトさんを見ると、889さんの言う、パワーや勢いが凄い
編集→レイアウト
他人の手に形として残る→パソに保存されると言う点ではネットも同じ
というように変換されるのでネットも「同人」なのです。
そういう風に思う人もいるって事で(笑)。
向こうの人とは話してる対象が違う気もするんだけどねえ
どうしてもオンとオフを区別したい人がいるらしい。

両方やってる人はなんと?
900名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 03:54
両刀使い>>899
>>897
880ではないが、なんか違う>パソ保存
…まあ、いいか
あっちとこっちで論点が違うね(藁
でも、オフ同人とオン同人で分けるなら、この同人板では、オフ同人の事だけ話せば良いのに
って思うよ。オンオンリーのURLを張り付けて、なんだこのへたれは!
ってのが多いから、それ見てオンはへたれ揃いと判断するのも違うと思う。
なんか思うけど801系が大半なわけ?<話題
だとすると、即、ここから逝かなければ…泣
粘着区別厨やめれ。別にいいじゃん。
あの・・・オフ同人がオンにサイト作って、絶版本の小説を再録
したり、オン同人がサイトの小説を同人誌に再録してるのも、両刀使い
なんですか?>>900

区別してないと駄目なのでしょうか。
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 04:00
両方やってる人こそ区別するべきじゃん?
ネットでも気合入れて創作活動してる人と
オフのインフォ目にしか使ってない人と同じ活動な訳ないじゃない?
で、むしろ後者のほうが「同人活動」なんだよね。電子ペーパー。
>>903
あそこは801板なんだよ。駄目なら避難した方がいいよ。
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 04:02
オフは「同人活動」
オンは「ファン活動」
>>908
ん〜感覚違いますね。
オンもオフも同人であり、ファン。
なんか妙にまとまった(藁
910名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 04:04
3スレ目行く前に結論が出そうで、なにより。
このスレ読んでると、いろんな意見があるんだなあと思う。
私はオンだろうが、オフだとうが、兼業だろうが全部ひとくくりで
見ていた。でも、一緒にして欲しくないって人もいるんですね。
本当に十人十色。
「同人」って言葉が特別なのかしら?<区別したい人にとって

そもそも同人ってなに?
ん、面白かったし、大変勉強になった、優良スレ。
引き続き、
オンとオフのよりよい交流の機会を模索するスレをキボーン。
914名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 04:07
>>912
激しくループ
915どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 04:09
>>912
決まりきった言葉尻に理論的根拠を求めようとするなら
ネットは「公共電波」になっちまうぞ。
>>908
両方やってる人は同人ファン活動か(藁
>>912
スレ違い。両方とも逝ってよし。
>>916
ワラタ
いいねぇ。ナイス結論(藁
なんか結論がでた気がするなあ。
大手じゃないオフの方ならコミケでも話すことってできるんですかね?
なんかちょっと心配。忙しくしてなければ大丈夫かな?
921名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 04:15
ん?
じゃあ「オンとオフを一緒にするな、ちゃんと区別しろ」
っていうのが結論なの?
>>921
煽りは逝っていいです。以上。
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 04:17
>>921
そ。
二次創作に関わる事で版権元からお達しが来た場合は
ネット、オフ関係ないけどね。区別してても。
本人達が納得したいならいくらでも区別するよろし。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 04:17
>>921
それでいいんじゃない。
勘違いも違いが解ってないから生まれるんだし。
>>920
心配するくらいなら話し掛けずに後で感想の手紙でも書けばいいと思うけど。
>>920
よっぽど売れてるとこじゃなきゃ、始終客がとぎれないなんてことないから、
お客さんがひいたときでも見計らって話しかけるとよいよ。
隣のサークルさんにも迷惑かけないようにね。
他は普通に初対面の人と接するように話せば、特に何の問題もないように思うけど。
その「普通」ができない人もいるけどね。(w
オフの書き手の人とか、オンの運営者とかって
どんなヒトが気になるじゃない?
もっともよく理解できるのって目と目とあわせて話すことだと信じる。
だから、できれば話をしたいけど。
>>920
まずは挨拶から始めてみましょう。
話しかけるくらいは全然大丈夫。ここで叩かれてた人達は周りの状況も考えずに
サークルをオフ会のたまりと勘違いしていた人達だから。
そうだなぁ。
>>920みたいに初めてイベントでオフの人と接触するときの疑問なんかを聞けたり、
解消できたりすることも、意味の有ることだと思う。

オフとオンが似て非なるものだという結論が出たところで、
次のステップ「相互理解」に進むのも悪くはないと思うが。
オフの人からすれば、オンの運営者って気になる存在なワケ?
逆にいうと、
オンはオフが気になるのかなぁ、やっぱり…。
それなりに名が通っていると。
>>930
同じ会場・同じジャンルにいない限り、全然気にならないと思われ。>オフ→オン
反対はどうだか知らないけど。
>>929
ナイス提案。「相互理解」イイ!!
ちなみに私はどっちでもないけど(藁
どっちでも私はお客様
>>930
オンの管理者って全然気にしてないかも…。
物凄く面白くて毎日通うようなサイトならまた
話は変わってくるけど。
そういうサイトを同人サイトでは見かけたことが
ないなあ。あ、これは趣味の問題か。
934名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 04:31
>>930
特に交流がない限り気にしないと思う>オフ→オン
>>930
ズバリ、OUT OF 眼中です。自分が好きで通っている
サイトなら別かも。
同じジャンルをやっていてもでも興味の無い人は
存在すら知りません。知っても趣味にあわない人だと
三秒で忘れる。
気になるって、相手が何歳だろうかとか、仕事何してるんだろう だとか?

そういうのって大体日記みればわかりそうだけど…。
937936:2001/07/21(土) 04:38
ごめん 話題の趣旨をとりちがえてた。

とりたてて、気になるってほどではないかもしれない。
ただ、大体どこのサイト(自分の好きなカプ系を巡回して)いっても
日記とかdiaryだとかあれば見ちゃうけど。
それはある意味魚茶みたいなもんだから、気になってるってわけでもないからなあ。
そろそろ新スレと逝きましょう。
誰か立ててくださいまし。
有意義なスレになることを期待。
>>930
オンでオフを気にしてる人もあまりいません。
一部は、オフが何なのか知らない人もいるし。そもそもオフ同人の
人がサイトに来てるなんて考えもしない。ROMはわからないからな。
>>939
確かに。
オンだと、どれだけの人が来ているかなんてわかりはしない。
頼りないアクセスカウンタが唯一の頼みの綱…鬱だ
>>930
イベント会場に逝った事無い管理人もいるので、オフの事気にしてませんが。
>>930
メールを貰ったり、掲示板で書き込みしてくれた人が実は同人誌を
していると後で聞いて、そうなんだーと思った経験ならある。
でも、言わないと分からないので、接触なければ考えもしません。
オンもオフも別にお互いのことは気にしてないと。
結論でいい?
>>942の発言見て思ったけど
オフの人はネットオンリーで知り合った人に、同人誌をしてるって事を言う人多いのかな。
オンの人はサクールさんと知り合うきっかけなんて無いから、そんな話に
なる事ないと思うが。
自分から言う人は多くないと思うんだけれど、ファンの一人が騒ぎ出すと周りに知られる
事も多いからなあ。
接点が無ければお互い気にしもしないでしょう。>>943

スレたては950踏んだ人だったと。
>>944
管理人してますが、「今度本だしますー」ってサークルの宣伝に来る
オフオンリー同人の人(複数)に一時期掲示板やチャットが占拠された事あり。
>>944
先程見てきたチャットでは、わざわざHN変えておしゃべりに入ってきたオフ大手さんを
そこの管理人が誇らしげに「PN○○さんと同一人だよ」と紹介しているところがあった。
当人が慌てて「それは止めて下さい」と止めていたが、オフの人がこっそり活動するのに
ネットは向いてないかもな。
>>945
PNとハンドルネームを変えてる人も多いのに、同じネームの
人は、ファンに気づかれるようにわざと同じにしてるように思えるな(藁
>>949
ハンドル変えるほど有名じゃないと思ってる謙虚な有名作家だっているよ・・・。
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 09:36
>>949
わざと気づかれるも何も、○○さん別媒体の活動も始めたのか!と
知って覗いてほしいってのはあるじゃないか。
ネットで活動してる人が本を出すときも同じで。
なーんかオフ、ネットに限らず
名前を売る→本が売れる→(゚д゚)ウマーしか考えてない人がいるなあ。
「それも」考えるのは当然のことだけど
「それしか」考えないのは寂しいぞ。

950さんはお引越しよろしく。
ネットでオフの宣伝活動をするならPN・HN一緒でもおかしくないと思う。
953名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 10:35
以前別だったけどいちいち説明するのが面倒だしややこしいんで一緒にした。
そんなひとが大半なんじゃないかー?
なんでも下心があると決め付けるのも気味悪いって。
950じゃないけれど、引っ越し作業してきましょうか?
955954:2001/07/21(土) 11:01