「★矢」今昔物語part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレはこちら
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=983931043

2ch★矢関連スレのログ倉庫はこちら
http://nagi.vis.ne.jp/ss/
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 15:15
1さん、お疲れ様でーす。
>>1
ご苦労様でした。
ログ倉庫の方にもうここ記載されてる…
さすが、相変わらず対応早いなぁ。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 07:37
秘蔵の★矢ビデオが…
とうとう逝ってしまった…………

うつぅだ
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 15:55
この際海外から通販でDVDを取り寄せるのは如何ですか?
超安いっすよ。

全部の映画、本編全部買っても4万円しなかったと思う。
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 16:40
本当に安いんですね。
ちょっとうずうずしてきました。
買っちゃおっかなー。
日本はDVDほんとに高いですよねー。
10名無しさん@要らぬお世話:2001/06/20(水) 17:04
今調べたら全部(映画4本と本編全部)で260ドルでした。
日本円に換算すると、えーっと、3万円とちょっとですかね。
3万5000円くらい?

「日本語バージョンで英語と中国語の字幕選択可能」
だそうですから、問題ないと思いますよ。
海外からの取り寄せって、英語吹き替え版とかになるんですか?
アニメは一度見てみたいけど、高いし借りるのは恥ずかしい、と
迷って結局見たことないです…
12プラス送料。:2001/06/20(水) 17:08
プラス22ドルの送料です(日本までの)。
つー訳で、全部で282ドルです。やっぱり3万5000円くらいです。
シンガポールからVCD買った。
確かに画質は問題ない。
中国語の字幕も面白い。

問題は・・・VCDは「一時停止」が(うちのパソのプレイヤーでは)できないので1時間半(1枚3話収録)「絶対にパソから離れない!」という気合いが必要。
あと、「あ!今の場面もう一度!」ができないのもつらい。

関係ないけれど海皇編見直してテティスかわいいと思った。
なんでジュリアンは彼女に振り向かないの(涙)
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 23:59
>>13
魚だからね、、
>>11
リージョン1で再生できなくて泣くなよ(藁
16十二宮編処女宮にて:2001/06/21(木) 00:25
乙女「ほほぅ。どうしたのかな〜?チェーンを納めて。
   私の相手をするつもりではなかったのか?」
鎖 「したいのはやまやまだけど、やはり貴方の相手は兄さんがするらしい。
   ・・・・・・最後までね・・。」

あやしい何かを感じてしまったワンシーン・・・
嗚呼、完璧染まってるよ・・・
15歳のテティスより13歳の沙織の方がいいジュリアンて…
やっぱり金持ちのお嬢さん的な雰囲気がいいのでは?
>>17
15歳でも所詮魚だし・・・<テティス
ジュリアンが沙織に告ったのはテティスに会う前じゃなかったっけ?
魚だってのは最後まで知らなかったわけだしね。
ポセイドン編の文庫出てからジュリアン・テティス萌え〜。
沙織×下僕ジュリアンもいいんだけど。
ポセ編ってあらためて読むと味がある。
ラストシーンには泣けた。
どーでもいいが、双子弟×魚萌え
>>21
同感。いまいち地味だと思ってたけどラストシーンがいいね。
スキュラ戦とか泣ける。クラーケン戦は笑える。(すいません。シベリア師弟好きなので)

ところで双子弟×薔薇の人、ではなく人魚の方だよね?
>>22
>クラーケン戦は笑える

同感(笑) 泣きすぎだよ生姜。
しかもたっぷり流血していて、フェチにはおいしい展開でした。
息をするより自然に泣いていたね>白鳥
水瓶先生の顔が違うとさんざん聞かされていたのでどんなもんかと
思ってみたらそれほど違わなくてほっとしたような、残念なような。
ハーデス編では白鳥の出番が少ないので、ポセイドン編で堪能したいところです。
でもハーデス編の白鳥は、片目包帯がツボ・・・ううむ・・・。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/22(金) 00:27
適度にあげ。
なんか鳳凰×白鳥の人が張り合うように企画というか同盟というかを始めてる。
ウェブリング作る人やら、自分の門下生集める人やら、オヤジ一揆同盟やら、生姜受けの同盟やら。
そして全部に参加してるすごい人もいる・・・

一体彼女たちに何があった?
28sage:2001/06/22(金) 17:06
>>27
ただの痛厨だろう。
2928:2001/06/22(金) 17:08
・・・
あげちゃった・・・
逝ってきます。
>>27
誰に張り合おうとしてるんだ・・・。しかも門下生って・・・。
>>27
そんなもんがあるの?どうしたんだ一体。
嵐の影響?
でも今ごろだよなー
>>27
一体何に対してなのか気になる。思い付かないから。
同感。一体何に張りあうんだろ。
昔の同人誌読むと白鳥鎖と鳳凰白鳥は結構火花散らしてたみたいだけど、
WEB上では全然接触してないように見えるし。
白鳥鎖で思い出したけど、あのカップリングの小説はタイトルページが多くない?
レイアウト凝ってるのはいいけど進むたびにタイトルページってのはなんとかしてくれー。
接続時間が短くて、基本的に保存して読む読者もおるのだよ。
最近になって☆矢にはまってる者ですが、
てっきり鳳凰白鳥と鳳凰鎖が火花を散らしてる
もんだとばかり思ってました。なんとなく。
35極東一家萌えっ☆:2001/06/22(金) 23:00
>生姜受けの同盟

会員はほとんど鳳凰白鳥なのでしょうか?
「生姜受けは好きだが、鳳凰白鳥は好きではない」という私は
どうしたらいいものやら・・・。
そういえば、白鳥受けって鳳凰白鳥以外単独でサイトやってるところはあまり見ないね。
>>35さんはどんなのが好きなのだろうか
3735:2001/06/22(金) 23:10
>>36
水瓶×白鳥と北氷洋×白鳥が好きです(^-^;)ワタシダケカモシレナイ
ああ、なるほどー。
そういえば、関係深いんだしもっとあってもいいよね。
ネットではみたことないかも…。
私も北氷洋×白鳥好き〜
(すまん、師弟ネタはちょっとダメ・・・)

でもふたりの名前で検索したら、データ系以外は鳳凰白鳥サイトに大量ヒットした。
どうもそこの管理人が「横恋慕する北氷洋」が好きらしい・・・鬱だ・・・
水瓶×白鳥萌え。子供だとナオヨシ
>横恋慕する北氷洋

蠍×水瓶でも北氷洋が横恋慕するパターンを見かけるし。
・・・やっぱり、そうなるのね(笑)
蠍が白鳥食っちゃたりね!
ありがち過ぎだけど、弟子二人が寝たと思って
隣の部屋でえっちっちする蠍と水瓶(水瓶必死で声押さえてる)を
コソーリ鍵穴から出歯亀な北氷洋(白鳥は爆睡中)…っての好きでし(アセ
>>43
うわ〜そのシチュエーション萌えっ!!
しかし横恋慕とか出歯亀とかばっかりだなぁ・・・(可哀想に)
むしろ北氷洋×水瓶で蠍が横恋慕、の方が好みだなー。
水瓶×白鳥も好きなんだけど、ネットで見つけたサイトは
水瓶の口調が「俺」とか「僕」だったりして…
結構探してるんだけどなー。
>白鳥は爆睡中
妙にツボった・笑
>>43
>えっちっちする蠍と水瓶
ワロタww

蠍X水瓶と鳳凰X白鳥って大抵セットになってる気がする。
白鳥が蠍と水瓶の箱入り息子だという。いや、その設定
嫌いじゃないけど(むしろ好き)。
蠍→水瓶→白鳥←鳳凰
みたいな感じが多いかな?>セット
嫌いなシチュエーションじゃないんだけど、もろに過去の大手さんの影響を
受けてる話が多いかも。(辛口でごめん)
まあ、そんなこと言ったらどのカップリングもそうだけどさー。
>>27-33
互いに張り合っているんじゃない?
「あいつがやるなら私も!」って。アイタタ・・・
なんか鳳凰白鳥組って派閥があるらしいから。
派閥・・・アイタタタ。
とりあえず傍観しておきます(笑)
こんなマイナージャンルで派閥ってなんだー(笑)
実際、星矢って今どのカプが一番多いのかも分からないし。
サイト見てる限りでは、青銅だと鳳凰白鳥・白鳥鎖(っつーか鎖受)・白鳥龍
黄金だと羊・双子・乙女・水瓶・蠍サイトが多いかなって気がするけど。
(蠍と水瓶はセットのことが多いね)
マイナージャンルではないとおもうよ。かなりメジャー。
過去ジャンルなだけ(笑)
龍天馬・・・昔は多かった・・・(寂)
そーかなー。
確かに過去ジャンルの中ではメジャーな方だけど、パソコン普及して以後に流行ったジャンルにはかなわないよ、
やっぱ(苦笑)
しかし、相当健闘している方だと思う。なにより今サイトが増えつつあるってのがうれしい。
私も水瓶X白鳥好きです。
ネット上ではあんまり見なくて寂しい。
青銅ファンなのに、黄金系サイトばかり巡ってます。
脇役として、たまーに出てくる青銅に萌えてます。

自分でも「何でこんなまわりくどいことをやってるんだろう?」と思っていたけど
今、やっと理由がわかった気がします。

・・・派閥、怖い。
>>56
黄金ファンだけど全く同じことやってるよー。理由は違うけど。
カップリングありだととかなりキャラ違ってきてしまうので、
たまーに箸休めのように、「他の人から見た標準的な彼ら」が見たくなってしまうのだ。
昨日読んだ同人小説は水瓶が浮気者のプレーボーイだった(笑
>>58
相手が気になる・笑
今まで呼んだ中じゃ、黄金だと山羊と水瓶が描く人によってすごく性格が違った気がする。
どれも結構好きだけどねー
>>59
えっと、本命は蠍っぽいけど羊に迫られて手出してた。
羊の本命は牛。
牛も過去に快楽を求めるだけの関係で蠍と肉体関係があった。
という設定でした。
オモシロキャラの水瓶萌え。
もっと読みたい。

>>59
読んだ小説は双子兄ダターヨ。水瓶×双子
星矢同人ってへぼんスレに提出してもかなりイケると思う話がごろごろと…
最近読んだ話ではひたすら「ジュテーム」と囁き続ける蠍に背中が痒くなった。
黄金が全員ヨーロッパ貴族という設定だった。
>>62
アンドレのようですね。
ところで、相手は?
6462:2001/06/23(土) 02:15
水瓶でした。>相手
氷v瞬だったんだけど、なぜか蠍水瓶で、2ページの間に10回くらいジュテームってセリフが出てきたなあ。
水瓶がおふらんす人だからかな?>蠍じゅてーむ
>>64
濃いですね・笑
フランス語はそれしか知らなかったりするんだろうか>蠍
想像すると確かに背中が・・・・。
フランス語それしか知らない>
話しかけるとき全てに「ジュテーム」って汗を垂らしながら言ってる蠍。
を想像して萌えました(笑)
私は「ジュテーム」だけで(水瓶を)言葉責めしてるつもりの
蠍を想像してしまった。
>>68
ゲフゲフッ…。
しかも言葉攻めしてる「つもり」な所がいいっす
聖闘士の共通語を仮にギリシャ語とすると、
蠍はギリシャ語しかしゃべれないのかな。
水瓶はギリシャ語とロシア語とフランス語?
北氷海もいちおう聖闘士目指してたわけだからギリシャ語とロシア語?
白鳥はロシア語と日本語とギリシャ語(勉強中?)

で、こんな話をノートに落書きしてたのを先日発見。尻切れとんぼ。

白鳥が弟子入りしたばかりの頃、蠍がシベリアまで遊びに来て、
「おーおまえが新入りか、よろしくな」と(ギリシャ語で)話しかけるけど
白鳥ナニ言ってるか分からなくて泣きそうになる。
そこで北氷海が間に立って通訳(ギリシャ語⇔ロシア語)。
「よろしく」とロシア語で蠍に話しかける白鳥だが、当然蠍わからない。
疎外感感じてるところに、水瓶買い物から帰って来る。
いじけてる蠍に対し水瓶「お前、テレパシーがあるだろうが」
蠍「オレは会話がしたいんだよっ」

…ここで切れている。
ロシア語はしらないが一生懸命ロシアのアルファベットで
конничиха(「こんにちは」のつもり(汗))とか書いてた。

長々とヘタレ話ゴメソ。
水瓶、真面目な顔で間違いを指摘するか、
それともあきらめてノってあげるか…
言葉責め蠍、かわいいよー。蠍×水瓶でも水瓶×蠍でも好きです。
>>72
キリル文字が泣けます(笑(覚えきらんよね)
蠍は聖闘士共通語はギリシャ語!あとはテレパシーでなんとかする!
と開き直って他の言葉を覚えなさそうだなー。
(そのくせ肝心なときにはテレパシーを忘れている)
あと、母国語しかできなさそうな聖闘士は射手・獅子兄弟を推奨。
聖闘士って言葉どうしてるんだろう。気になる。
ところでよく見かけるのが、白鳥が日本語苦手という話。
やっぱりどこへ行っても白鳥はドキュソなのね・・・。
>>73
「志摩村さんちの子供たち」で、白鳥が龍に、
「おまえ、あまりケツ出すなよ」(血を出すな、と言いたかった)
って言って、そのあと龍が
「ケツだすのはトイレくらいなもんだ」
って言ったら、白鳥はみんなに
「龍はいつもトイレでケツ…じゃなくて血を出してるんだそうだ」
って言いまくって、
龍がみんなから不●議膏や円座を送られる話があったよ。
>>70
白鳥も蠍も可愛い! 萌え〜。
もうすぐ蟹さんのお誕生日vv
気が付いたら大分追い抜かして居た>歳
でもまだ双子が居るからちょっと安心してみたり
今年アフロになるんだ…多分
まだ双子がいる。良かった。
只今アフロと同じ年齢。
77だが、本当にどうでもいいが、
調べてみたら蟹と山羊だった…。鯖読んでしもた。
>>77
ごめん、一瞬髪型の話かと思ったよ
只今アフロより更新中!
もうすぐ双子だ。
・・・・とうの昔に双子より年上だし・・・。
シオンがいるからいいや(爆)
老師がいるからいいや。(苦笑)
ハーデスがいるからいいや。
ハーデス×乙女。

「やっとこうして貴方に出会えたものを…」
「シャカ…」

ハーデスちゃんと名前知ってたんだね。
蟹、誕生日おめでとう。
>>73
白鳥は日本滞在が一番短いから(一応フォロー)
マーマに死なれるまでロシア暮らしで、それから日本に来て、またロシアに逆戻りだっけ?
他の四人は修業地に送られるまでは日本暮らし…でいいのかな?
まあ言葉ができても白鳥は白鳥だと思いますが(笑
蟹企画最高っす
凝ってるね〜>蟹企画
今、ちょうど少年漫画板でも蟹の新技ネタやってるけど、蟹企画の方が
小学生男子っぽい内容なのがなんか笑える
個人的にはゾ魔本・ディ面書ンが好きだ…>蟹企画
>>91
私も。龍に似合う
いいね。
カタコトになりアフリカに小学校を建てる龍。
春麗と二人で現地住民からまるで親のように慕われる龍…
似合いすぎる。
なんでああ開拓者キャラなんだろう
>>86
自分厨房のとき 派ーデス×乙女まんが描いてたよ〜
乙女が「あなた」って呼ぶのがなんとなくヤラしかった〜
>>95
派ーデス×乙女 イイ!!

その漫画見たかったよ〜
うん。「あなた」は色っぽすぎるね〜
派ーデス×鎖も見てみたい〜
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 00:35
300番近くまで落ちていたのでage。
鎖が不幸なシチュエーションに萌えます。
ハッピッピーだと、そうでもない。
・・・ファン失格かも(;´Д`)
>>99
おや、同じ趣味の人がいらっしゃる…。
でもそういうのってあんまり見かけないような気がします。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 01:24
黄金三角の桃色三角が見つからないよう
102>>101:2001/06/25(月) 01:27
がんばれ。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 02:10
私も見つからない・・・
本当にあるの?
龍受けサイト増えて欲しいな・・・(;_;)
>>101,>>103
小説ページでタブキー連打。(bbsにも前に書かれてたよ)

>>104
龍受けって、青銅では割と多くない?特に白鳥×龍が…。
天馬×龍が見たいけど、さすがにこれはなさそうだなぁ(苦笑)
以前ほのぼのした(ここポイント)山羊龍と蟹龍見つけた。なんか素敵だった。
>>106
それはどこー?
見てみたいよー。
隠しページの見方
CTRL+Aで見えない文字が浮かび上がる。
TABキー連打は基本だぞ。桃色三角さんは小さいから見逃すなよ。
あとは、ソース見れば一目瞭然
<A HREF>〜</A>
で囲まれた部分に注目だ。
>>101>>103
メール書けばいいのに・・・
更に少ない天馬受け。
実は龍×白鳥派なのに最近逆が流行りでちょっとすさむ。
全盛期は人気あったのに・・・
11249:2001/06/25(月) 17:35
遅くなってスマソ。
掲示板で見る限り、師匠ちゃんと卵ちゃんが仕切ってて、それに反対意見するとハブられるらしい。
なんか「一揆生姜の日を作ってイベントに参加しよう!」という企画があるらしいよ。
ま、頑張ってくれ(ワラ
11349=112:2001/06/25(月) 18:16
でも師匠ちゃんは自分でサイト持つ前は卵ちゃんのところで「誰かわしの本に表紙描いてくれないかな〜」と書いてたけど、今は門下生がいるんだから出世したよな。
>>113
普通他人の掲示板でそんなこと言われても「はい」とは言えないよなぁ。
師匠たん・・・古株らしいけど絵描きの相方いないの?
そう言う話を聞くと、むしろ誰にも相手にされない人を好きになって良かったと思ってしまふ。
>>113、114
管理人が「誰か私の本の表紙描いて!」と言ってても描きたくない・・・
っていうか、「誰でもいいんかい?アンタ」という気がしないでもないよ
それ以前に普通は友達にふざけて「師匠」とか「大先生」とか言われても自分で師匠を名乗ったりしないと思うんだけど・・・
単なるオバ房?
救われるのは今だとそう言う人が少ない事だよね。
特に出戻り組はリバとか別カプでも仲良くする人多いみたいだし。
>>115さんの好きなキャラが誰か気になる。

どうでもいいけど師匠って聞くとつい水瓶を連想してしまうよ。
「一気豹画の日を作ろう!」と一生懸命になってる水瓶…
>>112
師匠たんと卵たんがつるんでるのは腐れ縁じゃない?
実際イベントでも卵たんの本でも協力してるのはエンプレスたんだよ。

思うに師匠たんは新参者(自称)のエンプレスたんののさばりが気に入らなくて文句つけてると思う。
やっぱりオバ房だよ。

エンプレスたんもハブられてはいないと思うよ。
卵たんとは仲いいみたいだから。
>>119
それいいね!弟子とその旦那(?)のカプを広めようとする水瓶(ワラ
>>120
あー!いるいる!
自分の友達が他の子と仲良くなると嫉妬してハブろうとする人!
でもそれじゃ小学生だよねぇ。
なんか鳳凰白鳥ってすさむ話ばっかりだねえ。
もっとマターリいこうよ。
>>123
同意。つか、青銅好きなので、そんな話しか出ないとツライ。

>>121
弟子受け同人だと、不賛成な水瓶が多かったけどそういうのもいいね(笑)
婚期の遅れた娘を心配する母親みたいだ…
実は鎖×白鳥萌え〜
検索したらよさげなサイトがあったのでこれからじっくり小説読もう。
イラストはよかったよ〜!!攻め鎖萌え〜!!!
>>120
師匠たんが他の同盟に入らないのはあくまでも「自分+門下生」で固めたいんだね。
卵たんは全部に入っているのにね。

しかしエンプレスたん主催のウェブリング、いつになったら本格稼動するんだろう?
空付道場の門下生は師匠に歯向かいたくないから加入しないんだろうなー
127125:2001/06/25(月) 23:27
うーん・・・小説はイマイチだった・・・
なんか「兄嫁に手を出す」って設定ばっかりで・・・
3部作の1作目はよかったんだけどなぁ・・・あとの2つが・・・
リレー小説も鳳凰×白鳥なんだか鎖×白鳥なんだか分からない・・・
元が鳳凰×白鳥組だからかー。
もっとグッとくる攻め鎖が読みたい〜!!
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 23:45
全然関係ないんだけれど、友人が実は北太平洋と南太平洋のカップリングを考えていて、どちらを受けにするか悩んでいるそうな。
・・・私は「やめろ」と言うべきでしょうか?
>>128
・・・見たいです、それ(コソーリ)
南太平洋受キボンヌ。
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 23:51
天馬×龍サイト探し宙。なかなか見つからない。
青銅サイトと黄金サイトでは客層がまったく違うのでしょうか。
私はどちらかというと黄金より。
師匠とか卵っていったいどこ?わからん…

私も黄金だけど、立ち寄ってくれる人は必ずしも黄金イチオシじゃないみたい
だから、全く違うという事はないんじゃないかな?
でも
黄金で青銅も読む>青銅で黄金も読む
なきがするな
私も黄金。サイトの客層は黄金だねー。
(カキコなどで判る範囲の話だけど…)
青銅系のお客さんもいるのかなあ?
私は「青銅で黄金も読む」派、かな。
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 00:06
話に割り込んでスマソ。
リンク集を見て回ってたら、実家にいた当時、
私を同人屋にしてくれたトモダチのサイトを発見してしまった…。
もう、○年は連絡取ってないんだが……。
鬱というか……ビミョーなこの気持ちはどうしたら……嗚呼…。
青銅が好きだけど読むのは黄金。
黄金って描いてる人もレベル高いし。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 00:27
>>132
//www.netlaputa.ne.jp/~nazoman/
>>125
私も攻鎖読みたい!
探してるんだけど白鳥受けの飾りっぽいのしか発見したことなくてねー。
ちなみに、黄金だけど青銅もかなり読みます。黄金に関係してる青銅
(白鳥や龍など)が中心だけど。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 00:32
師匠ってB*…ってところかな?
もう一人師匠って呼ばれてる蠍亀がいたようなきがするんだけど
141138:2001/06/26(火) 00:34
・・・切れた
これが卵ちゃんのサイト。
師匠ちゃんのはアイタタだから見ない方がよろし。
エンプレスちゃんのも生姜が乙女ちっくなのですすめない。

でも問題のやりとりはもう掲示板から消えてるんだよなー。
今は掲示板読んでも面白くないし・・・
142132:2001/06/26(火) 00:37
>>138
ありがとうー。でもなんで卵なの?
オモシロ会話が掲示板で繰り広げられたのだね?
ウォーチしたかったな〜
>>140
鳳凰白鳥のリンクで「巨匠」とか呼ばれてるところがその頭文字だったから
そうだと思って読んでいた。
しかし、なぜ巨匠?大手だったとか?
144138:2001/06/26(火) 00:46
なんか卵ちゃんと師匠ちゃんが勝手に企画決めて
(他のサークルの意見聞かないで)
エンプレスちゃんが「私はこう思う」みたいなこと書いたら
師匠ちゃんがものすごくネチネチした反論してた。
それがヤヴァイのか急遽掲示板が掃除された。

で、その後師匠ちゃんは門下生を集めて企画は実行することにしたらしい。
>>143
空付さんは自分のサークル10周年記念本を出すくらいの大手サクールさんなのです。
(去年の夏だったか冬だったかに出してた・・・)
鳳凰白鳥界では彼女に逆らってはいけないのでしょう。きっと。
>>141
エンプレスたんのサイトって前に襟紫苑レポであげられてたところだよね?
小説は何だけどCGIの企画はけっこう面白いよ。
たまに見てるけど参加者が少なくって萎え。

私は黄金派だけど青銅もこういうのはけっこう好きだなー。
これで小説がもっと上手かったらね(ワラ
なんか、小うるさい鳳凰生姜の大手は友情家鴨の一人(2人なの?)って聞いてたんだけど。
つーかカラツキさんってだれー?
エンプレスタンもだれー(笑

星矢ネット浦島気分です
別の当て字:飽尽さん=師匠ちゃん
>>147
138のサイト見やれ
>>140
蠍水瓶の師匠?
知りたい!
138の掲示板見たけど、師匠たんらしき人物はカキコしてなかった。残念。
しかしなんか実(伏せ字)たんってイタイなー。
ああいうカキコは自分のサイトでやればいいのに。
>>128
いつかその組み合わせを書いてやろうと思っている人間がここにいる。
できれば、その友達にはやめろと言わないで(藁
ちなみに南太平洋うけ
>>150
水庭の管理人がエロ師匠と呼ばれてたよ。
なんでそう呼ばれてたのかはしらんが…
ふと思ったんだけど鎖って黄金とのCP見かけないよね。
他の青銅は12宮で戦った相手とまんべんなく(?)CPになってるけど
鎖はない。魚だと百合にしか見えないから?
そして不死鳥や白鳥がいるから?
兄弟CPで疑問が。
黄金の中では、双子は結構あるのに
あいお兄弟(?)を見たことが無い。それがちと不思議。
・・・愚問?あってもいいと思うのは私だけだろうか。
双子cpは見ため美しいから好きだけど、アイオ兄弟は(汗)ムサイ。
>>154
強くてウザイからだと思われる。<蠍

蠍じゃなくて鎖・・・スマソ
>>155
そういえばそうだね。
なんか盲点だった。
鳳凰と鎖みたいにやたら「愛する」とか言わないし、
かといって双子みたいに喧嘩したりもない…とドラマ性がちと足りないからでは。
リアにはロスをもうちょっと偲んでほしかったなー。
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 02:20
リアとロスは外見だけじゃなくて中身も結構似通ってるからでは。
同じ系統だとカプにしづらいのかも。
でもカプじゃなくて兄弟のほのぼのだったら見たい。
>>153のがどこか気になって蠍水瓶サイトを回ってたんだけど、
妊娠してる管理人さんが3・4人…?
時代を感じた。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 02:59
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 03:14
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 06:04
羊弟子って、将来攻になる説がスタンダード?
私は受になる派なんだが……
少なくともネットではさっぱり見あたらん。
>>164
本スレなら
シチュー×羊弟子
といったところ?(わら)
相手は誰?羊の光源氏計画?
>>154
鎖VS魚を「ウテナかセーラームーンの戦いのようだ」と言ってる人を見たことあり。
鎖が美少女戦士で魚が悪の女王?

>>165
大人になったシチュー×白鳥を激しく希望!
>>164
爺羊×羊⇒⇒20年後⇒⇒弟子羊×羊
と考えられます。
168叩きではないの:2001/06/26(火) 11:32
師匠たんが誰かやっとわかたよー。
前小説ページのぞいて「あ、こいつへたれだな」と思って
二度と見なかったサイトだった。
小難しい言葉ばかり並べた駄文でなに書いてあるのかサパーリだし
何が道場なんだかってのがその時の率直な気持ち。
ぶり返してスマソ。羊話してくだされー。
>>167
羊輪廻(藁)
羊のみなさんに質問!
もしかして「ひとりで酒を飲む」って裏がある?
どこにあるの?教えてちゃんでスマソ(^。^;)
北氷洋×羊弟子、ちょっと見てみたいな〜。
>>165
ごめん。麻呂の光源氏計画はちょっとパス(藁)
羊どうしなら、弟子攻の方が萌えるなあ。

>>170
イイネ!でも弟子が育ってからがいいな。
だからなんでここで隠しページの事を聞くの?
管理人にメール出せばいいでしょ。
てゆうかソース見ればすぐにわかるじゃない・・・
数少ないサイトが潰れたら、日々の楽しみがなくなってしまうので
お願いですから、ここで裏サイトどこ?なんて聞かないで下さい。

爺羊の光源氏計画は大歓迎(藁)
シチューに悩んで、「なんだ?紫の龍がなまったのか?」とか
思ってたらコホーテク村の少年かー。
羊師弟はシベリア師弟となんとなく共通点があるね。
水瓶、北氷洋の行いのせいで羊様から後でネチネチ言われそう。

個人的に羊師弟はなんとなく女の子相手をしてほしい気がしますが、
爺羊だけは逆に男相手しかできないキャラに見える(笑
女性キャラスレに萌えました。
羊×チュンリーキボンヌ
貴鬼×娑ぉ利さんキボン
>>164
ほほー、羊弟子は将来攻めがスタンダードなのか。
そういえば、受けに育つ弟子は見たことないカモ。
当方黄金系。
黄金は獅子誕企画が出てきたが
青銅はどうよ?一輝誕企画とか・・・?
あったら面白いと思うけど、派閥があるみたいだから難しいのかな?
ホワイトシープパレスの攻羊弟子のイメージが強すぎて受羊弟子は想像つかない。
しいていうなら青銅龍×羊弟子?
羊は三人とも攻が好きだなー・笑
爺羊:男専門攻
中羊:男女両用攻
子羊:女専門攻
とか。羊アテナラブ。

弟子羊に攻が多いのは、弟子を描くのは大抵黄金好きな人→ショタ系ではない
からかな?
リアルタイム時代で同人誌に馴染みが無かった私は
爺羊⇒黄金三角⇒妖怪
羊⇒独りで酒を飲む⇒宛名
弟子⇒ホワイトシープパレス⇒大人
ネットで初めて知ったイメージが強烈に刷り込まれました……
爺羊のイメージは、>>182 と全く同じ。(藁
羊は(どこのを見たか忘れたが)→乙女。
弟子羊は、子供さんなので勘弁。
>>179
なんとなくだけど鳳凰鎖派が「兄さんおめでとう企画」をやりそう。

>>155-160
私的には獅子は鷲を好きでいてほしいなー。
で、射手はそれを知ってて何気に「真燐ってムネでかいよなー」とか言って獅子は咳き込んだりして・・・ベタだ・・・ベタすぎる・・・
>>168
師匠たんってその昔、恵美久利の本の読者コーナーに載ってたんだけど(本名知ってるんで)小難しい言葉ばかりで何が言いたいのかさっぱり分からなかった。
その時からサクール活動はやってたんだろうけれど・・・イヤな(当時)工房だなぁ。
>>181
私は弟子羊×羊が好きだけど、その理由は受け羊が好きだから。
・・・スマソ、逝ってくる。
>>182
私も。
おかげで、爺羊×羊と羊×宛名と弟子羊×羊を同時に刷り込まれた。
受け入れられた自分にも驚きだ。

>>186
逝くなら共に逝こう、同志よ(藁
>>182
羊界のみなさんはツワモノ揃いなんですね
凄い同時インプリンティング
>>184
萌えた!
獅子×鷲マンセー
私も182さんと同じ。
最近原作の方を読んで無いから、三角さんとこのイメージの方が強くて
オリジナルの方を忘れつつある。
ネットって羊乙女(リバ含)が弱くない?
もっとレベルの高いところが多くなるといいんだけどなあ
>>190
そんなに乙女関係弱いとは思わないけど…
エス・ディ・アールとかどうよ?
>>184
188さんと同じく、萌えた!
ごめん…
獅子×蠍、かなり好きだ。
元々マリンさんと天馬の組み合わせがすごく好きだったせいもあるけど。
サイト名出まくってるね(苦藁)
黄金はマターリとしてていいね〜ウラヤマシイ……
黄金は人数が多いからってのもあるかもね。マターリとしてるの。
双子弟と妖怪入れて14人も居るし。
>>191
好きじゃぁぁぁ!
双児宮の迷路、やっと抜けたゼ!
至高聖●はどうよ?>乙女
基本的に他カップリングも好きって人が多いような気がする>黄金

羊乙女、過去の同人の割合に比べたらサイトは少ないかも…
正直、小説読みの私には物足りないなぁ
199164:2001/06/26(火) 19:27
>>165
私の萌えは、実は生きていた双子弟×羊弟子(7年後位)……。
黄金消滅後、12宮に住みつくのってこの2人くらいかなと考えてるうちに。
ほんとに自分一人だけかもと思うようなカプは初体験です。
連載当時から羊弟子が好きで、美人に育つといいなと思ってたけど
今になってこんな妄想するようになるとは、人生って予測不可能。

羊の光源氏計画はパス。羊はあくまで保護者であってほしい…。
新しい世界だ・・・。>>199
>>199
未知の領域だ!
是非その妄想を吐き出して欲しい
>>195
>双子弟と妖怪入れて14人も居るし。

スマソ。妖怪って天秤?
じゃあ弟は別にして12番目は誰?
>妖怪
爺羊のことかな?
羊環から統計とってみました。

羊×乙女 4
ノンカプ 10
子羊×羊 2
射手×羊 1
羊×宛名 2
爺羊×羊 1

複数カプサイトさんはイチオシと思われるカプでカウントしました。
独断です。黄金三角さんは入ってません(入れるとしたら爺か牛か)
こうしてみると乙女強い。
でもリングに入ってないサイトさんって結構多いね・・・
実は鳳凰白鳥かなり好きなんだけど面白いサイトが少ない!
イラスト系はヘヴォンが多いし。
小説系は師匠たんはじめエロばっかりだし。
もっと内面的なものが見たいんだけどなぁ。
そういうの少ない・・・

友愛的鴨の同類のサイトはけっこう好き。
でもあの人放心行っちゃってるからイベントでは本出さなくなったんだよな
>>202
妖怪=爺羊
青銅ってほんとにへ(略)が多いよなあ
別に黄金がレベル高いとも思わないけど、青銅に比べたらマシ
>>207
そう?
紫の龍の人系は結構上手い人が多いような気がする
黄金だって決してレベルは高くないね(藁
まぁ大昔の生き残りジャンルだからねぇ…
白鳥龍ですごく気に入ってるサイトがある。
鳳凰白鳥が好きなんだけど、>>205さんと同じような
理由であんまり・・・。
すごく壷にきたので別カプでも一番好きかな。
>>205
斤さんは絵は上手いけれど話はなんか某漫画のパクリっぽい・・・
なんせ蠍の相手に大手のオリキャラ使うくらいだしなー。
(許可はもらったらしいが)
>>195
それ言ったら青銅なんか儒寝(原作版)も入れれば11人だぞ!

お嬢の馬になる一角獣萌え〜!
>>207,>>208
サイト作ってください。
へこんだ。
うちのサイトを見た人の中に、「ここヘタレだなあ」と思っている人
はいるだろう。「サイト作りは結局自己満足なんだから、下手だとか
言われても気にしたらいかん」と友人に言われたけど。
私みたいにすぐにへこむ奴は、サイト持っちゃいかんなと思った。
変な書き込みスマソ。
>>213
気にすんな〜!
>>212
スマソ。もうサイト持ってる(藁
213さん、どうした。
ここで名前あげられちゃった?
気にするな〜
自分の好きなあのサイトの人が、>>213のようなことを言ってたら
「そんなことないよ」と力強く励ましたい気持ちになるんだけど
前に上げられてたサイトみたいなとこの人だったら、
「なにいってんだか」って気持ちになっちゃうなあ。スマンコ。
>>213
ヘタレ云々は主観の問題だからね。気にするなとしか言えない。
多分、同じような事を思っている管理人は多いだろう。
ただ、10人中9人がヘタレだと思っても、1人はあなたのサイトのファンで、更新を毎日心待ちにしているかも知れない。
あなた自身が何か表現したいと思うならすればいいと思う。もう数少ない☆矢ファン同士として頑張って欲しいな。
他人さえ攻撃しなきゃ、ヘタレは罪では無いでしょ。
(ヘヴォンプレゼントとか相互リンク強要しまくってりゃ話は別だけども)
自分も、なにかアップするたびに「ちゃんと反応あるかな」「みんないいって言ってくれるかな」
なんてドキドキしちゃうたちなのだけど、
自分が楽しければそれでいいのじゃ〜!と開き直ることにしてます!
>>213さんも、がんばってください!
220213:2001/06/26(火) 23:09
レスを下さった皆様
まず謝らなくては…。うちはここで名前挙げられてないです。
そう思わせる書き方で申し訳ない。なのでへこむ理由は無いのだが、
最近サイトのことで悩んでいる中で過去レス見ているうちに、やっぱうちは
レベル低いと思われてるだろうな、と勝手に鬱ってしまいました。
でも、気にしないで楽しもうという気持ちになりました。皆様本当にありがとう。
盛り上がっていた所スマソ。
このスレの人はやさしいなあ。
他スレだと、かまってちゃんとかって散々煽られそうなのにね。
数が少ないせいで、種の保存本能でもはたらいているのかな。
いかんいかん。ここ最近ビートエックスを見ていたらば
鳳凰×白鳥という文字を見てキワモノなカプが頭に浮かぶように
なってしまったよ・・・逝ってきます
>>221 かもしれん…
一頃に比べたら増えたけど、それでも少ない★矢サイト
減ってほしくないよ
物珍しさに見てみたい:双子弟×生姜
>>222
鳳凰=神父は予想がつくけど、白鳥は?
鳳凰=神父 白鳥=そのまんま
似たもの同士
>>226
某イベントでコスプレイヤーが前半:神父 後半:生姜普段着版をやってた。
ちなみに髪型はどちらかというと医者だった
>>208
>まぁ大昔の生き残りジャンルだからねぇ…

大昔の生き残りジャンルってのは、レベルあまり高くないもの
なのですか?生き残ってるくらいだから、それなりにレベルある
のではないか、とつい思ってしまうのですが、間違い?
実際にレベル高くないって言うのは、見て分かってはいるけど・・・
なんだか不思議だよ。
ちなみに私は、単行本と再放送で今年はまった新参です。
228
単行本じゃなくて、文庫版だった。
あんまり違いないけど。(汗)
今はもう昔からずっと続けてる生き残り組ってよりここ2・3年ではまった人
の方が多い気がする。
同人界は知らないけど、ネット界はね。
231230:2001/06/27(水) 02:49
まあ、どのみちレベルには関係ないけど。
長く続けてる人にも上手な人もいればヘタレもいるよ。
(続けてれば実力も上がるか、惰性になって作品のレベルが下がるかは
当人次第)
新しい人も同じだけどね。
別に生き残りジャンルだろうが古参だろうが、
へたれはへたれだし上手い人は上手いよ。
個人的には、星矢には好きな人もこの人
上手いなあって人もいるから、一概に
レベル高くないって言われると癪に障るな。

熱くなってスマソ。
ま、そのへんの話は揉め事の元だから、
あんまりしないに限ると思うよ。
ええ!?☆矢ってレベル高くないの?
へたれ多き生モノジャンルからの出戻りだったから、数有るサイトさん達を見ながら
「☆矢は凄いなぁ」と思っていたよ。
まあまあレベル議論は揉める元だよ。
残り数が少ないのは確か。
全体数が少なければヘタレも上手い人も少なくなる。単純なかけ算デスネー。
マターリ逝きましょう。

魚サイト少ないなー。
黄金薔薇園ってどうして当然閉鎖しちゃったんだろう…
235雑兵:2001/06/27(水) 10:25
黄金薔薇園、良かったのにねぇ。自分も好きだったよ。
他に魚サイトって無くない?
鳳凰白鳥は大手の真似が「愛がなくてもセクース&バイオレンス!」が多くて萎え。
鎖受けは管理人が「舜ちゃんv」って呼ぶのが萎え。
龍受けはあんなゴツイ男を「麗人」とか呼んでるのに萎え。
やっぱり青銅はヘヴォン多いよ。
ヘボン多い、と言えるまでになりたい白銀好き
龍受けは好きなんだけどなー
髪の毛長いから、女顔にするとカマみたいで萎えるんだよー。
男らしい龍受け、どっかにないかな。
>>237
だって鳳凰白鳥はヘタレ字書きを「師匠」とあがめてるんでしょ?
その時点でヘヴォじゃん。
>>238
同意。
白銀に加えて北欧好き。
北欧サイト増えろー。
>>238
気持ち分かるよ!
冥界サイト増えろー。
北欧は映級票怒さん(苦しい当て字・・・)とこがイイ。
白銀はサイトすら無いのが悲しい。
冥界はひっそりと増えてる気がする。
増えてるって言っても全然プチだけど。
白銀かあ・・・鷲・蛇遣い
は黄金とセットで扱われる場合も多いよね。
蠍×蛇遣い総本山の絵はむちゃくちゃカコイイ!
246238:2001/06/27(水) 15:25
ううっ、白銀男性陣が好きなんです。
特に猟犬とか鯨とか好きなんです。
密かにほのぼの鯨x猟犬だったけど「は?誰?」と言われ続けて早10年。
白銀男性…ベタベタだけど蛇女の盾が好き
話の腰折ってすみまそん。
再放送ではまってとりあえず愛蔵版で原作読破しました。
それで、同人界のならわしの中で蠍のIQがやたらと低い(30くらい?
精神年齢でいうと6歳くらい?)っていうのをもうどこでも拝見するのですが
(あと女スキー)それって一体どこからきたんですか?
現役で☆矢同人の雰囲気を知らない自分には気になって気になって夜も
眠れない疑問です。その他の同人セオリーはなんとなくわかるのですが。
腰折な上に教えてちゃんでスマソ。
249:名無しさん@どーでもいいことだが:2001/06/27(水) 16:31
これ、笑える。
とくに絶叫する
双子兄。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~masamist/athenanoishi01.htm
龍攻が見たい・・・
>>249
これってやばくない?
琴は女持ちだから、ヤホヒにしづらいかも・・・(でもコソーリ琴×鎖)
便乗。
蟹×オリキャラ女同人誌もあるらしいが・・・蟹って女スキー?
イタリアンだから?
そう言えば蟹は一番女とヤッてるのが想像つくな。
イタリアンだし。
すみません。これ↑良く考えたら黄金三角さんの影響でした・・・。
>>249
少年漫画板でも絶賛されてたけどギャグとしては弱くない?
ここまで模写できるのは凄いと思うけど。
>>248
若手で熱血・行動型→獅子と蠍
獅子は真面目型→蠍
という消去法では…。自信いっぱいの発言も多いとお馬鹿にされやすいし。
とりあえずかわいいので楽しんでる(笑
そればっかりだと飽きるけどね。

>>254
でも、私もそう思うよ。個人的に、ああいう俺はこれがやりたいというのが
はっきりしているキャラは女好きっぽいな。双子弟とか、蠍とか。
あ、でも前教皇はそれでも女好きのイメージはしないけど…。
突然思い出した。
何年か前、8月15日が漫画系の日だったときに緑色のヅラ、Tシャツ、サスペンダーの舜コスの子が背中に「兄さん誕生日おめでとう」という紙貼って歩いてた。
その子・・・巨デブだった・・・
>>258
ひええ・・・性別が気になる・・・(怖)
>>258
ぐえ。
>>222
やっとわかりました。神父×生姜、なのですね。
(作品を越えたカプーリング・・・確かにキワモノかも)
>>258
髪を亜麻色(原作版)に脱色しててもイヤだな、それ・・・。
>>258
背中にメッセージ、というとラッキーマンを思い出す私は逝った方がいいですか?

>>261
他ジャンルには作品を超えたカプあるらしいですな。
「嫌いなカプ」スレ見てると「なんでこんなのが・・・」ってのがあるし。
コスプレ>
去年の絵里紫苑でチュンリーのつもりなのかチャイナドレスの子がいっぱいいたけど・・・どうせならみつあみにしてほしかった。
なんか茶髪シャギーだとギャル系(っていうの?)にしか見えないよ。
チュンリーやるならもっと清純な感じでいてほしい・・・
羊さま×老師の弟子
14年前は結構あったのに、ネットでは少なくて餓え
コスプレっていえば、ここで叩かれてたサイトの掲示板に
「○○さんは美人だから生姜やってほしい」とかって管理人が書いてたけど・・・
それ以前にトシ考えろよ、って言いたくなった。
だって現役時代に○○生だったなら・・・今14歳の少年をやるのってイタくないか?
267sage:2001/06/28(木) 01:00
☆矢サイトの人はずっとファン続けてた人や最近ハマった人もいるけど
やっぱり出戻りが一番多いような。
自分もサイト持ちではないけど出戻りです。
好きなキャラは昔と違うあたり自分の好みの微妙な変化を感じる…。
年より、磨いているかどうかじゃない?
いくら若くてもデヴだったらアレだし。
年くっててデヴ化粧下手ならもうどうしようもナイし。
まあ、若いってのはイイよね。なんにせよ。
私ももう年だからつくづくそう思うよ。
sage間違えた。ごめん。
>>264
コスプレのために黒く染めて揃った髪にしろってのも酷な話だけどね(笑)
(それともコスさんはそれくらいやるのかな?)
春麗と名乗らずに「春麗もどきコス」ならほほえましいかな。

>>266
イタイ人はリアル14でも痛いよ…
30代前半で10代半ばコスやって(見た目)痛くない人もいるし。
こわいけど。
>>265
私も探してるけど、確かにサイトないね。
でも、時々全然関係ないとこで見ることもあるよ。
今日も某所のキリイラで見れた。ちょっと嬉しかった・・・。
生姜なら、身長高めで目鼻立ちがはっきりした男っぽい顔立ちの人きぼん。
今時金髪くらいどうってことないと思うのでできれば地毛で。
コスは、全般的にちょい勘弁かなあ。
前にとてつもなくキツイやつ見てから、体が受けつけなくなった・・・。
>>264
確かチャイナドレス組に龍×チュンリーサクールの人がいたけれど、ショートの子とおだんごの子とで可愛かったよ。
あと、彼女らの友達が(別カプだったみたいだけど)髪長くて男物っぽいチャイナ着ててカコよかった。

龍×チュンリーマンセー!
そういや☆矢コスでカッコイイ人って見たことないな。
サンプルが少なすぎるのもあるんだろうが。
なんかどこかのサイト(忘れた)の管理人が「私服で一騎コス」したとコミケレポに書いてた。
ようするに紺のTシャツに赤いパンツらしいんだけど。
で、掲示板で「(管理人)さんは美人だから〜」とか書いてあったんで「美人な一騎」を想像したらちょっとサムくなった。
私も出戻り。
昔はブロンズちゃんが大好きだったが
今は黄金にいさんたちにしか食欲がわかないわ。
>>274
……(苦笑)
とりあえず龍×チュンリー万歳は賛成
おさげ+エプロンで未歩ちゃんらしき人物見たことあり。
お手軽やね。
でもどりなので
ネットは若い人が多くてオドロイタ
質問。
羊様のコスをする人はやはりまゆげ剃るんですか?
>>276
確かに女性で鳳凰コスはキツイものがあると思う。

青銅なら他3人は女でもいけそうだけど。
舜なんかは女の子がやった方が良いんだろうな、多分。
前に男の人で赤髪(ヅラ?)で冥闘士版水瓶を見たことある。
すごく冥衣が凝ってて、やはりダンボールクロスとは違うと思った。
>>281
剃るらしいよ
青銅は私服があるからコスしやすいよね。
黄金は水瓶は弟子と同じでいいとして、あとは羊くらい?
じゃあきっと、水瓶のコスする人は眉毛二つに分かれてるんだろうな。
>>282
美少年で聖衣着た鎖コス見たい〜!!
じゃあきっと牛と等堕のコスは一文字眉毛だね。植毛?
>>286
いや、書き足すんだろ。
お嬢のコスもしやすそうだけど、青銅と違って少しは
衣装や小道具に凝れそうだ。
>>286
シベリア師弟サイトの管理人が私服水瓶やったときは眉毛描いたってさ
間違った。青銅の私服と違って、でした。
魚コスはつけぼくろ?(藁)
お電波さまのコスプレは目をつぶったまま歩くのか?
>>291
やっぱり細かいところながら眉毛にもこだわるんだね。
金髪外人(♂)の黄金コス…
話題違ってスマソ。
ちょっと前に太平洋コンビのカプが話題になってたけれど、
南太平洋×人魚姫の本を実は持っていた。

ちなみに作者いわく「何故このふたりなのかと言うと、私が好きだから」とな。
インド洋はいいモノもってそうだ・・・。
激しく話題違い。
☆矢サイトを探しはじめた頃、ぐーで検索したら宛名がなんとかいう神にレイープされる話にヒットしてすげえ萎えた。
でも全部読んだ自分が憎い・・・
大西洋コンビもいいよねぇ・・・
スマのミュージカルの時から海龍×海魔女萌え
>>299
アテナ陵辱ものなら私も読んだことある。
男性向けでは割と上手い方だと思ったけど。
男志向のエロだと、女にはたとえ男女もの好きでも萌えづらいってのは
あるけどね。
>>299
読んだ!男向けのすごいエロ…
富士本日出飽が「たまにはエロ描きたい。県先×聞くとか斜否とか」って書いてるの見たことあるけど、前者は子供作ったオフィシャルカプだから分かるが(すまん、作品違いで)、蛇遣いは単品なのか?単品でネタになるのか?
>>299
前にヤフオクで「蛇遣いが冥闘士にレイープされる本」売ってた。
305304:2001/06/28(木) 01:54
ネタかぶった・・・
>>300
みゅーじかるの海魔女は女という設定だったんだよね・・・
男性向けは絵自体はうまいけど、どうしてもストーリーやキャラ成形は劣るね。
小説はもっと差が出そう。
★矢でいい小説探し中。
>>300、306
どこかのサイトで「28歳と16歳では犯罪じゃないのか」と書いてる男の人いたなぁ。
でも一応双子弟×海魔女はオフィシャルということで(藁)
>>304
どの冥闘士?
>>307
いい小説って少ないですね。
小説にもなってないSSとか異世界ものとか多くて萎え。
絵と違って、ある程度読まないとヘヴォンかどうか分らないから、
ヘヴォンだったときのダメージが大きくて・・・。
まあ、その分いいサイトに巡り合った時の喜びも大きいんだけど。
>>308
それ言ったら同人全体が・・・<年齢
>>308
十三歳の女神は犯罪じゃないのか(笑)
真臨も社否も16だけどさ…
なら黄金は大丈夫か、
などと下らぬ事で胸を撫で下ろしてみる
314304:2001/06/28(木) 02:09
>>309
忘れたけれど特定のキャラじゃなかったと思う。
108人いた中の名もない奴ではなかろうか。
小説がいいサイトって少ないよね…
とりあえずギャグでは黄金三角が一押しだけど
(蟹ののりP語世界征服計画は笑った)
シリアスがなー。
とりあえず、黄金は詳しく回ってるけど、青銅でお奨めってありますか?
>>313
分からないよ。
双子のどっちか×女神派もいるよ(藁)
>>315
青銅派だけど・・・おすすめ、ってのはないですね。
なんか物足りないものが多くて・・・

って、私は自分ではサイトやってないからこういうこと言う資格はないけど
便乗。蠍×水瓶でお薦めの小説サイトってありますか?
あちこち覗いてるんだけど・・・。
やっぱりいいサイトはひたすらリンクたどって探すしかないですよね。
「個人サイトの法則」スレに「やたら同盟に入るところはヘヴォ」ってあったけれど、いいサイトはやたらとリンクしたりしないのかな
>>317
物足りないというと、もっとエロく!とかもっと深く!とか?

個人的にはキャラが気持ちを呟いてるだけみたいな小説だと、
1P漫画でもいいじゃん・・・と思ったりするのだが。
>>319
どうなんだろ。
うちはやおい有りなんであんまり表に出るのもどうかと思うから
リングとか同盟とか入らないだけなんだけど。
って、うち=いいサイトじゃないですね。失敬。
>>318
自分も探してるけど、今のところおすすめはないです。
黄金では割と多めのカップリングだと思うんだけどね…
他カップリングで水瓶関係or蠍関係ならそこそこのSS発見。

>>319
2chの常説を鵜呑みにするのも危険だよ・笑
いいところ見つけるのは、やっぱ探すしかないですよね…
323317:2001/06/28(木) 02:20
それ!漫画にしたら1〜2Pで終わりそうなことをだらだらと書いているだけ、って感じで読むのに疲れる。
>>315
ある意味、純粋に読者な人の意見が一番参考になると思うけど。
しかし、青銅でこれといったのがない、というのは賛成。
デザインとか洒落てても、中に入るとがっくり、とかね。
(鎖関係とか、デザインはいいHP多いと思うけど)
なにより、カップリングで完全に別れてるのが寂しいかな。
黄金は結構黄金全員出てきたりして、楽しいですよね。
サイト作ったときはとにかく増やしたくてありとあらゆる知り合いにリンクお願いしたな。自分。(苦笑)
>>322
教えてくれ!!<そこそこのSS
327320:2001/06/28(木) 02:27
>>317 >>323
わかる。それ疲れるんだよね。しかも小説じゃないじゃん。
どうせ小説って言うんならもうちょっと読ませるやつにしてくれよー、と
思ったりする。
黄金は原作では「めったに顔を合わさない」設定だけど、実際はけっこう仲良さそうだしね。
別に青銅が仲が悪いとは思わないけれど。
329322:2001/06/28(木) 02:30
>>326
ごめん、さすがにサイト晒すのは抵抗あるので、
蠍受けのサイト、水瓶受けのサイトって事で探して下さい。
(蠍×水瓶以外ってことで、分かりやすいと思う)

現役時代隆盛を誇っていた他カップリング(龍×天馬とか)が
今はそれほど数がないのを見ると、あまりに多すぎたカップリングは
常説が出来すぎて、新しい活力がでにくいのかも…と思ってしまう。
>>326
322じゃないけど、蠍×水瓶なら自分はホワイトシープパレスのが結構好き。
331329:2001/06/28(木) 02:32
あ、蠍×水瓶を含めた感想なので。

それでなくてもお約束多いですよね。このキャラなら受け、とか
このキャラならこのキャラと仲がいい、とか。
そういうの知らないで新しく原作読んだ人から面白いサイトが出来てこないかなーと期待。
332326:2001/06/28(木) 02:33
>>322
ありがとう、がんばって探すよ。
>>331
あそこのは安定して読める…つーか文章まともだよね。
蠍水瓶は読んでないけど(ごめん)、今度読んでみよう。
334326:2001/06/28(木) 02:39
>>330
ありがとう、でもそこはもう知ってる。つか好き^^;
>>330
羊以外もあったのか・・・今度いってみよう。
他ジャンルもやってる鎖のサイトでシリアスの長編で凄いイイ小説があるよ
ゼウス編の話しで原作アニメで死んだ黄金聖闘士海闘士冥闘士神闘士が
全員蘇って協力して闘うとこに萌える
>>336
ごめん、私は鎖受けじゃなかったんで引いたわ(笑)
設定はいいと思うんだけど。
ああいうタイプの小説を書く人って★矢には少ないね。
>>337
同意。鎖受(天馬×鎖)の人には傑作だと思う。
でもそれ以外のカプやノンカプの人でもそこ省いて読めばかなり萌えると思う。
夢の競演っていいねー
>>336

本スレか女性キャラスレにも出てたよね
舜萌えじゃないんでまだ読んでないけど
>>336
黄金萌えで鎖受け萌えじゃないですが楽しめましたよ。
黄金・他が復活するシーンが良かったのよう。
>>336
特に誰萌えってわけじゃない私だけど、
水瓶師弟三人(+羊弟子)の対面シーンが良かったわ。
ただ、すごく個人的なことになるけど
☆矢とは別口で好きな某神と某神が、あんまり好みじゃなく書かれてるのが
ちょっと萎え。ここまでくるとほんとに個人的嗜好の差だし仕方ないけどね。
エリスとアベルまで出て来たのが驚いた。嬉しいけど。
時々誰が話してるどの場面なのか分からなくなるのは私だけ?
キャラ多いんだからかっこつけた言葉遣いに走らず地道に書いてくれ・・・
いままだあるのか知らないけど、鳳凰鎖の管理人がキャンサーさんの小説は
おもしろかったな。うまいというか。
まあ、CP違いなので1本しか読んでないんだけどさ・・・
あと、閉鎖しちゃった鳳凰白鳥の人もうまいと思ったよ(サイトでは。オフのは
あまり感心しなかったのはなぜだろう?同じ人の小説なのに)
鎖アレルギ-
鳳凰鎖の管理人がキャンサー
一瞬混乱した(笑
>>344
クールファイヤー(要和訳)さん?
あそこの小説はよかったね・・・

オフにすると近さんの絵が付くから私は好きだったな。
私は★矢じゃないけどサイト持ち。

ここでやたらと「青銅サイトはヘボ」みたいに言われてるの読むとちょっと納得。
今は便利ツール(ビルダーとか)が多いからそれこそ消防でも作ろうと思えばサイトは作れる。
「作ればいい」んじゃなくて「作ったあと」が大事なのかもな。

自分もちょっと反省した。
そうだね。>作ったあと
私もこれからサイト作ろうと思ってたから、その言葉胆に命じて置く事にするよ。
青銅サイトはまわってないからなんとも言えないが、
作った後が大事ってのは納得。
気持ちだけじゃ駄目なんだよね。
興味わいて、青銅サイトまわってみた。
うーん、ヘタレ説納得できるようなそうでもないような。
でも、そんなもんかな。

いっこ好みのとこ見つけた。
でもサイト開いてからろくに更新してない模様。(w
>>348じゃないけど、こういうの多いのかね。青銅って。
まめに更新してくれると嬉しいですよね。
>>351みたいなことをいうと、 更新するのは大変なの、
読むだけじゃなくて自分でやってから言ってよ!ってな
>>212じゃないけど、そんなノリのレスが来るんだろうか。
そして、俺もうサイト持ちだもんプーってな感じのレスが
付き、傍観者を救いようのない気持ちにさせるような
ループになるんだろうか・・・・・マターリ
>>351じゃなくて>>352だった。ウッ
え、でも読み手としては毎日更新のヘタレより一ヶ月に一回更新の
上手なサイトさんの方がうれしいよ。

かくいう自分もサイト持ちだから大きいことは言えないけど、
普段聞けない本音が聞けるのでこのスレに来てる。
落ち込むこともあるけど馴れ合いよりは面白い。
自分でやってから逝ってよ!ってなヒステリーレスが来るかも、と
懸念する353の気持ちは分からんこともないよ。
しかし、正直そーやってヒスる管理人の気が知れんね。強制されてれるわけじゃなし〜。
webなんてタダだし(電話とか電気代とかのツッコミは勘弁)
作るも読むもマターリ好きにすればいいと思うなあ。
ま〜こういう開き直りは、独善に陥りやすくあるかも知れないけどね。

あ、タダだからっていい加減なものを晒してるつもりはないよ。
とにかく楽しくやろーよー。
>>353>>356も、
なんでそうまで嫌な言い方をして仮定の話をするのか
ゼウス編を書いているサイトさんって結構あるんだね。
シラナカターヨ。
ゼウス編書きたいですねえ〜。
でも膨大な量になりそうだから、どうしよっかなって感じです。

そうそう、長編といえば、当方web小説書きなんですが
長編と短編ってどちらが好まれるんでしょう。
漠然とした聞き方で申し訳ない。
長編ばっかりだと、読者さん側としてはウンザリかなと思いまして。
本ならともかく、webだし・・・。
私は長短どちらでも、その話にあった長さなら問題ないんですが。
うまけりゃどっちでも読む。
ただ、ノンカップリングか、他カップリングのサイトだと
まず最初は流し読みなので、良質の短編があると取っつきやすい。
(ジャンルスレより字書きスレとか見た方が参考になると思うよ)
>>353>>357
そーゆー事は思っても言わないほうが…ねっ☆
って言ってる私モナー。マターリしよっ♪
>>359
私は長編の方が好き。
359ですが
>>360さん>>361さん
レスありがとうございます。
言われてみればスレ違いでした。申し訳ないです。
あっちのスレを参考にします;(赤面)
>>360に追加。
個人的に同人小説をすみずみまで読む場合、その理由は
好きなキャラを扱っている>キャラクター観が好みである>文章それ自体が好み
なので、長編とか短編はあまり関係ないな。
どのみち、この話を書きたいと思ったら自分でそれを長編や短編に調整するのは
無理でない?
短編にふさわしいネタは引き延ばすとぼやけるし、
長編にふさわしいネタは詰めると言葉足らずになるし。
書く前に評価を気にするより、とりあえず書きたい物を書くべし。
評価は後からついて来るもんだよ。
364363:2001/06/28(木) 22:11
おわー、すでに>>362発言があったというのに言い過ぎちゃった。
スレ違いとかは思ってないです。
小説読むの好きなので頑張って下さい。
ゼウス編とまではいかなくても、「彼らのその後」ネタは書きたいなー。
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 00:06
黄金だとその後(生き返った)ネタは多いけどね(笑
じゃないと全員揃わないしねー
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 00:15
>>366
ごめん。まさにうちだ;
だって、双子大好きなんだもん。
生き返ったとかいう説明もなんもなしで、黄金どうしツルませてるよ。
だって双子兄×乙女大好きなんだもん。
当然生き返るよ。だって車○マンガだもん!
黄金マンセー!
生き返りネタは大好きなので大いにやっていただきたい!です。
やっぱり全員幸せな話はいい。
原作に沿ったシリアスも読みたいけどね。
(両方楽しみたいわがままな読者ですいません)
でも童虎は死んだままの確率が高いような…(ワラ
アイオロスも…
忘れ去られる確率たかいような。他の黄金よりね
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 00:40
>>368
とおっしゃる貴方のサイト、リンク集とか加入されてます?
それとも紙のほうですか?
すみません、それ大〜〜好きなもので、ぜひ拝見したいのです!!
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 01:10
童虎は死んだままっていうよりあいかわらず五老峰に隠居が多いような…
アイオロスは死んだままが多いね。
でも、生き返らせるにしても13年前に遡って甦らせるのは、やりすぎのような(笑)
>>374
面白ければいいとおもいますよ。
師恩にピコはまり。
評価おねがいします。
http://www.masochist.com/image/mike.jpg
↑行ったらダメだよ。キモイ。
Dr.モローの「うぎゃー」って好きだったな・・・
天馬のバカぶり
龍の卑怯者ぶり
白鳥のドキュソぶり
鎖の情けなさぶり
鳳凰の女好きぶり
お嬢のワガママぶり

でも一番ツボだったのはチュンリーが龍の前ではかわいこぶってジジイは虐待していたことだった。
>チュンリーが龍の前ではかわいこぶってジジイは虐待
わはは!それいいね!けなげなチュンリーも好きだけど、
ギャグネタもいいわ
>>378
すごい…それ読んだことないけど目に浮かぶようだよ…(ワラ
見たかったなー。
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 03:58
昔、某アンソロに載ってたコスがあまりにもイタかった。
>龍の卑怯者ぶり
なんかそれ興味ある。
どんな感じなんだろう。
>378
懐かしいなー。
有るごると戦った時の龍、卑怯でまぬけで
壊れてたね
「うぎゃー」は蠍ファンは読んではいけません。
泣けます。
仮にアイオロスも生き返るとしても、14歳じゃなくて、
しっかり27歳(だよね?)になってるのかなぁ?
そうじゃないとサガと年齢的に釣り合わないよなぁ…。
アイオリアも困るだろうし。6歳も年下の兄貴なんて。
獅子×6歳年下兄・・・萌えかも
でも原作中の射手、外見は獅子と年同じくらいだよね(汗
20歳の獅子より老けて見えるよ…>14歳射手
28才の双子兄より老けて見えるよ…>14才射手

一応外見も中身も14であってほしい。
ヤオイやるんならそれでやるくらいの気概を!
14才射手×28才双子兄…ちょっと萌え?
やっぱり射手関係は射手双子兄が主流なんだな〜。
射手山羊って少なくて悲しい・・・。
攻め山羊萌え。山羊×魚・・・探しに逝ってきます。
受け山羊萌え…(ぼそっ)。
>>393
27歳射手×23歳山羊?
14歳射手×23歳山羊?
14歳射手×10歳山羊?
個人的には3番目きぼーん。ほのぼのショタで。
23歳山羊×14歳射手キボンヌ
14歳射手×23歳山羊萌えー
>>392
激しく同意!
山羊なら攻山羊も受山羊も萌え〜。
ただし攻はセックスバカじゃなく、受は点目の男らしい男であっていただきたい
うん。男らしい受け山羊さん見たい。
て言うか、あるのか?
当方蠍×水瓶大好き人間。落書き(描き)ばかりしております。
しかし、イザことに及ぶシーンを描こうとすると、手が動きません。
リアルタイムで嵌っていた時、変な羞恥心を出して、
「チュンチュンチチチ」ばかり選んで買っていた弊害でしょうか。
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 21:07
アニメの再放送で新規参入サークルさんっていないかなー。
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 21:18
402>>
いるだろうねー。
長く活動するのかは別として…。
404((((((( (゚д゚):2001/06/29(金) 21:22
((((((( (゚д゚) 低級 ((((((( (゚д゚) 低級((((((( (゚
(゚д゚) 低級 ((((((( (゚д゚) 低級((((((( (゚д゚) 低級
((((((( (゚д゚) 低級 ((((((( (゚д゚) 低級((((((( (゚
(゚д゚) 低級 ((((((( (゚д゚) 低級((((((( (゚д゚) 低級
((((((( (゚д゚) 低級 ((((((( (゚д゚) 低級((((((( (゚
>>404
ここもついに荒らしか?
>>402
ネットにこれだけ新入&出戻りの人がいるから、サークルであっても不思議じゃないよ。
夏コミは無理だろうけど、大きめシティとかで探してみようと思った。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 23:14
うーん。射手×山羊は
射手27歳山羊23歳が好きカモー。
>>402
リアルタイムの時には全くかけ離れた別ジャンルだったんだけど、
再放送で激しくハマった。
どうしてリアルタイムの時に見なかったのかと、過去の自分の叱
りたい気分。
水瓶×白鳥と蠍×水瓶にくるくると踊らされたまま、秋はスペース
を取るつもりです。
いやー、なんだか歳くってから大学に入学するような気分でかなり
緊張してますが、先輩方よろしくお願いします。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 01:22
27才になって生き返る射手って、考えてみると大変なことだなあ。
いきなり13年後の肉体になっている自分。
魂も13年間成長してたと考えると、あまり違和感ないのかな。
どっかの小説で、27歳で生き返った射手が、自分の身体にびっくりするって言う様な
話しがあった(特に両足の間)。
>>410
あ、その小説私も読んだことあるかも。
双子兄に相応の年齢(の肉体)になって喜んでた気がする。>射手
違ったらごめん。射手双子兄萌え。
それイイね。読みたい。
でももし14の時にいきなり27の体になったら、私なら恨むよ(笑)
男でも20ぐらいならともかく二十代後半は嫌がりそうだ。
結構死んでからも活動してるからなー、射手。
聖衣に取りついてさ。
何気に魂も成長していそう。というか14で既に老けすぎ(アセ
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 17:11
射手の体は27歳精力は14歳と言う小説なら読んだ(笑)<射手×山羊
>>415
うわ、キモ。
紫苑は18歳で復活したって言ってたけど、
他の生き帰り組5人も18歳だったのかなぁ。
でもそうだとすると、18歳嵯峨と28歳観音…
全然顔変わらない。やっぱり紫苑だけかなぁ。

てことで(?)とりあえず愛卸須も18歳きぼん。
>>415
いや、私はむしろ萌え。
ハーデスが若返らせたのは戦わせるって目的があるからだから、
もし甦っても射手は若返らないと思うなぁ…
子音も甦ってもすぐ老衰死しそうなイメージがある
おっと、間違い。
若返らない→年を取らないと
子音はどうも殺しても死なないイメージが…。
普段それほど利用してるわけじゃないけど、それでもやっぱし
しばらく更新休止とか言われるとさびしくなるわね某リンク。
ポセイドン編までしか読んでなかったので、現在冥界編を読破中。
しかし原作を読む前に(冥界編について)ネットで余計な知識&先入観を
たっぷり仕入れていたために、どうも天猛星×双子弟(つーか天猛星→双子弟)の
部分にしか目がいかない…
… 腐ってるな自分。逝ってきまーす
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 23:28
>>415
同じく私も萌え。
>>423
私も。
ネット先に見たお陰で、冥界編は天猛星×双子弟でしか見えない。
私も逝っとく〜。でも好き。
少年板の影響で、天貴星→白鳥のイメージが・・・こりゃ逝くしかないな。
前スレか前々スレに書き込みしてあった
ダンテ×カペラが未だに気になる私って…。
どうしよう!
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 00:26
>>417
あの双子は15の時からほとんど変わってないように見えるから
18歳兄と28歳弟がうりふたつでも、なんとなく納得できてしまうよ、私。
>>427
昔買った同人誌にすっごい可愛い絵のダンテxカペラあった。
その人多分まだ活動してるはずだから、夏に探してみては?
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 09:44
ここって短編小説の書きこみはNGですか?
少年漫画板の「聖闘士星矢の女性」スレみたいなやつ。
>>430
読みたい気もするけど空気が違うような気がする。
みんなカップリングとか自分の設定には一言もってると思うから…
もしするならあんまり長いのはイヤだなー。(いっぱいにかいて3レスぐらいまで)
心狭いかしら私…。
いや、同意……。
それでも、どういうのが書き込まれるのか興味はある。
そこそこの長さなら良いんじゃない?私もどういうのか興味あるな。
聖闘士星矢の女性スレ、結構好き〜。特にあそこの獅子がお気に入り。
抜けてて可愛い(ワラ
>>430が女性キャラスレの1の>>430だったら楽しいのに
(番号これだったっけ?肉弾戦の人)
>430 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!投稿日:2001/05/03(木) 02:39
>>429
>俺がアルデバランとベアー激のヘビーファックを書いてやるからもう少しの辛抱だ
↑・・・・これ?じゃないよねえ。
>>430
面白ければオッケーかと。
>>430
ノーカップリングもしくはカップリングありでもギャグだったら全然OK
>430
余り長くなければ大丈夫でしょう。
430>>
カップリングありだったら絶対いやです!!
書きたいんだったら自分でサイトを作ってください。
>>430
逆に、見たこともナイ様なカプールなら可。
がいしゅつの双子弟×弟子羊とか…
>>430
女性キャラスレの430ならゼヒやってくれ!
この荒木伸吾が作画監督を引き受けよう!
すみません。
ここってノーマルカップリングは受け付けてないんですか?
どうしてもやおいは駄目なんです。

星矢×沙織が好きなんですけれど、ノーマルカップリングサイトでは星矢×美穂ばっかりだし・・・同士を探しているんですがいないんです。
主人公×姫は少年漫画の王道だと思うんですが、駄目なんですか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=993732603

62 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/29(金) 21:42
今上がってる☆矢レスって
あれも廚臭いんだが…。


63 名前:62 投稿日:2001/06/29(金) 21:47
レスでなくスレでした。メンゴ。


68 名前:ほんとだ。 投稿日:2001/06/29(金) 21:58
性矢も廚くせえや…。


69 名前:廃児 投稿日:2001/06/29(金) 22:06
性矢なんてどーでもいいよ!
放置しなよ!年がばれるよ!
>>442

たくさんあるよ。
宛名神殿へ行ってみれば?
のまーるは少数だけど探せば結構あるよ。

宛名の相手は羊が一角獣が好きだな…。
>>442
いや、ノマールでもかまわんと思いますが。
そういえば羊×宛名はよくここでも話にでるが、天馬×お嬢はあまり見ないね。
446444:2001/07/01(日) 20:01
× 羊 が 一角獣
○ 羊 か 一角獣

ウトゥ…

442さんへ、一角獣×お嬢サイトさんは結構天馬×お嬢と交流があるみたいだから
そちらもチェックすることをオススメします。
>>442
ノーマルでもやおいでもカップリングになってる限り同人の対象でしょー。
断らなくてもばんばん話しちゃって下さい。
ただ、王道と自ら言うのはちょっときついなー。
(羊×女神の人とか龍×天馬の人とかもいるだろうしさ)
>>429
遅レスだけど、それってケロタン生姜とか蟹受けとか描かれてた人と同じかな?
白銀メインってそこしか思い浮かばないので…
もしそうだったらうれしいなぁ。夏コミで探しに行こう
>>448
ケロタン→蛙→水瓶いじめてた奴、という連想をしてしまったけど
・・・違いますよねぇ・・・。
>ケロタン

ケルベ○スのことか・・・
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 21:35
CCさくらかと思ったよ・・・<ケロたん
>>449
>蛙×生姜
それはそれで見てみたい(怖い物見たさ)
女性キャラスレが同人末期症状的になってきててなぁ(遠い目)
いまに誰か花魁ネタとかはじめたりしてナァ。
>蛙×生姜
地妖星(幼虫)×羊と、どっちが怖いかなぁ?
455448:2001/07/01(日) 21:55
いや、確か蠍×水瓶でした。水瓶が弟子を蠍に紹介するんだけど、
やってきた生姜が八頭身なんだけどリアルな蛙の顔をしていて、
「挨拶しなさい」とか言われて「グググッ」と鳴いていたような…
アンソロとかに載ってたと思うんですけど。
>>453
痛い、痛すぎる>女性化キャラスレ
前スレも沙織陵辱ネタとかシャイナネタとかイタかったけどさ…
シチュ的に男女の好みはそう変わらないのは分かったが
書き方がやはり違いを感じさせる
でもデスマス子にはちょとワラタ。
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 22:28
男も女も欲望みなぎらせるとイタいってことさ。
801があれだけ男にたたかれる理由が少しわかるne!
女性キャラスレは1だけで終わってたらよかったのに、と思っていたところにデスマス子(笑)
>>455
>やってきた生姜が八頭身なんだけどリアルな蛙の顔をしていて

なんか見てみたい(笑) 探してみます。
よほど文章に自信が無い限りやめといたほうがいいと思うな。>>430
ところでここってやっぱり荒らし対策sage進行だよね…?
あんまりあげられると不安になるんですが…
<<461
に同意だな。自分でサイト作る(作ってるならそこに載せる)ってやり方で
いいのでは、と思う。スマソ。
デスマス子は見たとき吹き出した。
>>455
それって医者・乳部山のパロじゃなかったですか?
あの人の白銀かわいいですよね。
一輝×生姜はかなりハードな描写多くない?
私信伝の影響受けすぎのところが多い>一気生姜
蠍×水瓶もね…
ハードってどんな感じの?
466は>>464であるよ。
いや、ハードなものってあんまり見たことないんで、
どのくらいがハードにはいるのかなあ、と思って。
知りたいす。
>>467
なんか、スピード感が伝わってくる描写で・・(笑)
いろんな体位で無理矢理に・・
>>467
流血、バイオレンス+エッチみたいな感じじゃないの?
個人的にライバル即やってるってのはどうもなー…
ライバルを乗り越えて理解し合って恋人になった、って話が読みたい
ビジュアル板にも星矢スレができてる・・・
(就職板でも見たことあったけど)
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=visual&key=993135793&ls=50
うーん、星矢ってネタにしやすいのかな。
>>469
うん。そんな感じ!
私的には受は相手を尊敬しているが恋愛対象ではなく
攻も本気なのか遊びなのかわからない態度、の関係が好き・・
就職板のは、これだね。
http://natto.2ch.net/recruit/kako/988/988192069.html
★矢ネタと就職ネタの融合が笑える。
473471:2001/07/02(月) 00:24
その場合攻は受に対して絶対的権力を持っていて・・という感じの(笑)
427
>>429
情報ありがとうございます!しかも、他の方のレスを見るに、
白銀中心で、しかもまだ活動なさっているとは。
夏に探してみますね。
475飾り窓の魔鈴の作者:2001/07/02(月) 05:02
>>456
本当に申し訳ないm(_)m
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/02(月) 05:09
>>471
逆キボーン(笑)
>>475
私はファンです。
受け取り方は人それぞれだし・・・。
>>430
ここに載せると絶対どんな内容でも「ヘタレ」と書かれる気がします。
自分のサイトがないなら書いたものを友達に読んでもらうとか、それで褒めてもらったら友達のサイトに載せてもらうとかしたら?
>>471
同じく逆きぼん。
>>475
私もファンです。頑張って下さい。
480456:2001/07/02(月) 11:48
>>475
おや、こちらも見てらしたんですね。
そう謝られてしまうと動揺します(笑)
あっちは基本的に男性向けのスレだと思うんで、女性的な(というか個人的な)考えで
受け入れられないという者がいても、あまり気にされる必要はないと思いますよ。
(十分評価されているようですし、私もこのキャラの扱いが嫌だとかこのキャラは
こういうことをしないとか、そういう意味で受け入れにくいというわけではないので)
スレ目的に添った作品だし、文句を付けたつもりはなかったんですが、こちらにも
向こうを見ている人が結構いたみたいなのでつい言ってしまいました…
ごめんなさい
>>478
友達のサイトに・・・それはやめたほうが良いと思います。
友情にいらん亀裂が入る恐れもありますから。

ここに書くのは空気的に難しいですよね。
どうでしょう、他所にレンタル掲示板を借りて、
書いたらココにアナウンスするというのは?

ただし、カプーリング明記の上(わら
>>470
>>472
そこみたく一見関係なさげな板で見かけたことがある。>☆矢スレ
大分以前のことで、多分過去ログ集にも載ってなかった。
就活板とビジュアル板のはもうのっけてあるみたいね。
同性愛板にてハッケソ。。。
http://yasai.2ch.net/gay/kako/979/979665354.html
http://natto.2ch.net/joke/kako/975/975668402.html
↑検索したらこんなの出ました。
>1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/12/01(金) 20:00
>ペガサス星矢・・・中央大学
>ドラゴン紫龍・・・明治大学
>キグナス氷河・・・青山学院大学
>アンドロメダ瞬・・・立教大学
>フェニックス一輝・・・横浜国立大学
>3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2000/12/01(金) 20:18
>ってことはオタク女の妄想の中で立教は横国に
>掘られるのか(藁
>4 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/12/01(金) 20:28
>じゃあ、中央は明治に掘られるんだね。
↑すごい発想に・・・・。
>>464、465
前にも鳳凰白鳥好きだけど・・・って意見があったけれど、
けっこう鳳凰白鳥って昔の大手に影響受けてそういうのやってる人多いんじゃない?
サイト見る限り10年前から鳳凰白鳥だったって人は少ないみたいだから、最近転んだ人は師匠さんだっけ?彼女の影響で鳳凰白鳥=ハードなものじゃなくちゃって教育されてるんじゃないかな。

他のカップリングでも「あ、これ○○っぽい」っていうのあるけれどね。
485・・・いやーっ!
エリシオン開催されるの決まったみたいだね。
逝きますか?岡山。
専用スレまである岡山!へ!!

私はちょっと逝こうかと思っている・・・東北の端から。
エリシオンいこうかな。
行きたい気もするが…。
親に何と言えば、送り出してくれるだろうか。
ところで、前スレにあった「お泊り会」って本当にあるの?
あるよ。
エリ紫苑のHPを確認しましょー
>>488
北海道・沖縄から参加がなければあなたが今年の最遠方になったりして。
上に出てた二つの過去ログ、リンク集に追加されてたよ。早いな。
49470:2001/07/03(火) 19:51
前にヘタレ話のあらすじを書いた自分は
逝って良しでしたね…ゴメソでした>ALL
★矢サイト持ってないのに、★矢関係の同盟作ろうと思った・・・逝ってきます。
>>495
「表には出さないけど心の奥に星矢」同盟とか?(笑)
>>70=>>494
逝く必要はないと思われ
>>496
なんかいいな、それ(笑)
>>70=>>494
泣きそうな白鳥に萌えました。逝かなくてよし!
>>494
小説的に書かれると辛いのであって、あらすじはOKだと思いますよー?
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 23:50
>>455
『紹介しよう。 わたしの弟子の桁論氷河だ』ですね。
>>455
そうそう!覚えてますよ〜、確か今も活動されている老舗の蠍水瓶サークルと、
同じく老舗鳳凰白鳥サークルの合同誌のゲスト作品でした。
もう一回読みたいなー。処分するんじゃなかった。
現役時代あんまりカップリング意識して、本買ってなかったので
今さらのように欲しくなって、最近ヤフオクを覗きだした。
でもマイナー故、本が無い…。
その矢風億でたった18ページの本に5000円もの高値が・・・
バブルだねえ。
同人界に一冊でいいからあのカプールの本がないものか(嘆
気になるからどのカプか教えて
トール(アスガルド)×アルデバラン
なんてのだったら絶対ありえない!(爆笑
一応教えてみて〜。あるかもしれないよ〜
私も気になる。

>>507
アスガルド×聖域か、いいな(笑
アスガルド編だったら、私は親子みたいな巨人×狼少年とか読んでみたい…
アスガルドで思ったこと。
世間さまではドウベ×メグレスが主流のようなんですが・・・
私が見たところメグレスは恋人どころか友達もいない気がします。
何故このふたりなんですか?

ちなみに自分的にはオーディーン代行者(女王)×ドウベ(下僕)支持
>>509
女王と下僕いいですねー。(私は逆だけど)
私もなぜあそこまで主流なのか不思議だった>爺苦有る
有るだったらみー目との組み合わせとか、美人毒舌系で見てみたいかも。
友人が楽器つながりというだけでベネトナーシュ×セイレーンと言っていた。
どうせならスフィンクスとか琴座も入れてくれ(藁
フェンリルはやっぱ狼と禁断?の愛でしょ!!
海魔女×海商王は、どうですか?
>>509
>オーディーン代行者(女王)×ドウベ(下僕)支持
って、一瞬映画の怒琉歯留教主×ドウベとかんちがいしちゃったよ(ワラ
藁い字増の会さんが、「パラレルアスガルド!」なんつって、そんなような漫画を描いてらしたなぁ
>>513
すっごく大好きv
海魔女は絶対テクニシャンだ!!
まだまだ蟹座期間ですけど、ぼちぼち次の次の乙女の誕生企画のはなしが、出つつあるね。
ところで505さんのカプが気になって仕方が無い
後生だから教えて
乙女サイトマスターって若くて元気のいい人が多くない?
乙女、キレイだよねぇ。
キレイかつデムパかつ態度マックスかつフリークス(視覚を断っている)
なところがたまらんですばい<乙女
>>520
ワラタ。
あなた乙女ファン?
あなたの乙女は攻?受?
ちなみに相手はだれ〜?
>>518
としくってるかたも、いらっしゃるようですよ(ワラ
でも、たしかに元気よさそうだ。

>>521
そういうあなたも乙女ファン?
相手はだれ〜?
>>505
どんなカプール!?聞きた〜い!
524520ですばい:2001/07/05(木) 12:32
>>521
花もはじらう乙女ファンですばい。
☆矢の女性キャラスレにあるようなデムパでオレさまな乙女であれば
攻でも受でもどっちもよかですな。
あえていうなら鳳凰の前に大仏よりデカイ顔してしゃしゃり出てくる
乙女はおいしかーと思いますな(鳳凰辟易)。

可憐な乙女さまもそいはそいでよかですV
私も海魔女X海商王萌え。
いろいろ教え込んでそう。>セイレーン
>>521=>>524
おう、鼻も恥らう(ワラ
自分も女性キャラスレの行儀の悪い乙女大好き
ボロ自転車に乗って紙芝居に・・・
あの乙女なら、鳳凰のまわりをウロウロしてくれてもいいな!乙女×鳳凰好きだなv
自分でやってるのはデムパというより天然ヴォケな乙女(羊×乙女)だけど・・・
女性キャラスレ
お嬢だけは許せないYO!
ネタとしてはおもろいけど(苦笑)
528乙女ファン:2001/07/05(木) 17:44
あ、527は乙女のことです
>>528
ああ、なるほど(笑)
私はあれ、好きだけどさおりんはムウやシャカが足下にも及ばないくらい強いと思うの…(笑)
やっぱ受けは攻めより弱くなくちゃいけないのかな。
私も…あれは好きだ(わら)
さおりんといえば某所の変態羊と変態爺羊と宛名のトリオが好きだな
シリアスとのギャップが癖になりそう(わら)
羊とアテナと言えば、私は某三角のアテナ×ジジ羊も…(笑
アテナになつかれてしおしおのホモ羊がいい!
あそこの女性キャラの話はみんないいな。
Sの鷲とMの獅子と天馬の話も好き。
Sの鷲が天馬をボコって、次に獅子をボコってる時の天馬の
「ずるいぞアイオリア!俺が倒れている間に魔鈴さんと…。」
って台詞で死ぬ程ワラタ。
533当方も乙女ファン:2001/07/05(木) 19:43
>>527
激しく同意!!!
>某三角
本当に双子×水瓶が苦手なんだろうなと同情してしまった…

あそこの鷲と獅子の話を先に読んでいたから、女性キャラスレ見たとき
星→の作者さんってもしかして?と疑ったよ
>>530
激しく同意
某三角さんもだけど
シリアスとコメディ両方書ける人には憧れます…ウラヤマシイ
//www15.u-page.so-net.ne.jp/ca2/miyu-mac/ikkihyouga.html

前に話題になった「一気生姜の日」の詳細。
で、結局何サクール参加するんだろう?
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 22:46
>>529
そんなことはないと思うぞ。
黒@双子は受でも強いのだー

>>536
師匠たんも出るんだよね?
知ってるだけでは3サクールはでそうだな。
そう言えば気がついたんだけど、コードは月+日なんだね。来年どうするんだ?
せめて年+月+日にしとかないと、コードがかぶる……と思った職業病(苦笑)
某イベントのリストが更新してた。
極楽浄土と生姜旬オンリーの日程が近くてびっくり。
ふと生姜旬の人はオンリーがあるから他のイベントに出歩かないんだ
よと誰かがいっていたのを思い出して、納得したよ。
>>529
私もそんなことないと思う(笑)
けど、受けは攻めより弱く…を夢見てしまうのは男女共通なのでしょー。
540521:2001/07/06(金) 00:42
>>522-524
乙女ファンっす!(ワラ
乙女受。
相手はね、双子兄(職権乱用)
     蠍(お互い別に本命あり)
     獅子(獅子が一方的に好き)
>>529
私は対等なカップリングが理想だから
どっちが強いとか弱いとかあんまり考えないなあ。
…以前奇妙なカップルを提唱した>>199なんですが。
私は羊弟子×羊様とか白鳥×水瓶なんかが好きなんで
ほんとは受けのほうが強い下克上カプが・・・スキ。
私は特に好みのタイプはないなー。
好きなカプが好きなシチュエーションになる。

ところで>>542さんの弟子×師匠2組、考えたこと無かったけど
異常に燃えてしまった…
好きなカプだったらどんなシチュエーションでも萌えるけど、
男同士ってスタンスだけは崩さないで欲しいなー。
>受けのほうが強い下克上カプ

北氷洋×水瓶萌え〜!!
>>544
もしかして男同士も男女も両方いける人って結構少ない?
>>542
私も弟子×師匠萌えー!受け師匠二人が愚痴ってたりして。

「まだまだ子どもで困ってましてねぇ…」
「生姜よりしっかりしているからいいではないか」
>>544
あ、私どっちでもイケる。羊好きだからかな・・・(藁
549542:2001/07/06(金) 07:55
同志がいて嬉しいー!<下克上カプ
羊弟子×羊様はパレスがあるからいいんだけど
白鳥(北氷洋)×水瓶がなくて探してます。
いいとこないかなー。
>>544
確かに、「ああん」とか言うような受けは萎え。
551生姜ファンの人スンマソー:2001/07/06(金) 07:57
「まだまだカハンシンが子供で困ってましてねえ…」
「生姜よりしっかりしているからいいではないか」
552547:2001/07/06(金) 08:01
>>549
私も探し中!
弟子羊×羊は、パレスの他にもちょこちょこ置いてるサイトあっていいよね。
北氷洋×水瓶は、2つサイトあったけど両方とも停止中。
白鳥×水瓶に至っては見たことないよ…

>>551
わはは(笑)ネタにしてくれてありがとう。
成長してないんだね、白鳥…
カハンンシンが子供な弟子羊萌え(藁
生姜も萌え(笑
>>546
私両刀よ(笑
>>520
えっ…
両方好きなのが普通で、どっちかしかダメって人はあまりいないと思ってたよ。
あ、でもノーマル好きな人はノーマルしかダメって人が多いか…
私は基本的にノマルーカプ派ですが、両方 ( ´∀`)オッケエ!
羊界だからでしょうか(藁
558544:2001/07/06(金) 14:34
私も両刀。男女のカプも男x男のカプも好き。
ただ男x男なのに男女っぽいんなら(受が「ああん。」とか「いや、やめてっ」とか)、
本物の男女の方が良いかなーって思う。
ノマール推奨男男オッケエです。
>>558=544さん激しく同意。
んー。だからと言って野太い声でォゥォゥ喘ぐ801は見たくないなあ(藁
やっぱファンタジーだから耽美さを失って欲しくなかったりする。
某W.S.パレスさんの801は変に女々しくなくて好き。
ノマールも男×男も好き。

別ジャンルでは女×女で好きなカプリングもあるけど
「★矢」では好きなカプが無い。。。
男らしい受の場合、野太く喘ぐよりも、声を殺すってシチュエーションが萌え
>>561
いいねえ。
>>560
昼田×宛名は聞いたことある・・・

自分的には鷲×蛇遣い萌え
女同士のカプ
女神×昼だ
女神×パン銅鑼
がいいなー
鷲x蛇使い萌え!!!!!
ついでに、それを覗いて鼻血吹いてる白銀男性陣やら黄金達が居れば言う事なし!
56670:2001/07/06(金) 19:55
>>564
「パン銅鑼」の当て字にワラタ。
うわ、別スレのが残ってた・・・。
ここの70さんとは無関係です。スマソ。
当方ノマールも男×男も大好き派だが、
男×男させたいキャラがノマールで描かれていると、すっごく憂鬱になる。
夜も眠れなくなる。
ノマールさせたいキャラが男×男されてても、見なかったことにできる。イヤだけど。
ノーマルしか受け付けなかったけど、本スレ読んで以来
蟹×蟹嫁は有りになりました(藁
>女神×パン銅鑼
も・・・萌え・・・
同じ高飛車でも犯ドラは脆さがあっていいねえ。
どうでもいいけどこの変換、ドラ衛門やおいみたいだ。
>>569
ある意味ふつうのヤオイ好きより倒錯しているぞ君!(笑)
ある意味ノーマルです。>569
>>571-572
ホモはどうしても耐えられない、という意味ではノーマル以上のノーマルだし、
カップリングにし、さらに性別も変えてるという意味ではやおい以上に原作を歪めてるし、
ということかな?
女性化は奥が深いな(藁
この間古同人誌屋で買った約十年前の双子本のトークに、
「兄はちゃん付けできないけど、弟はちゃん付けしちゃう」と
友人に言ったら「兄は様付けされても、弟は様付けされないもんね」と
返された、と書いてあった。

海界時代までの弟の野望とかを考えると
切なさの漂う事実だなあ。笑ったけど。
>>575
ハーデス編でのかっこよさを考えると化ノンちゃんから化ノンに格上げしてもいいけどね(笑)
>>534-535
某三角て誰なんでしょうか?そこの小説読んでみたい。
ヒントだけでもお願いします
>>577
タツノオトシゴの必殺技名をサイト名にしている黄金小説サイトさんです。
リンク集やリングから飛べますよ。
>>578
分かっちゃいるんだけどタツノオトシゴっていうと弱そうだなぁ
>>577
君はちゃんとスレッドを全部読んだのかね?
それ位努力しても罰は当たらんぞ。
WEBの話じゃないけれど。
コミケのたびに未ー葉ー計画が「囚われ人」の続きを出してないだろうか・・・とひそかに期待しては毎回裏切られる自分はもしかしてマゾではないかと思ってしまった。
鬱出し脳
>>581
「買えん大抵・下出します」ってサクールカットに書いてたこともあったな。
もちろんなかったけれど。

あそこと触れん度理い脱気ーは続きは期待しないほうがいいな。
他の漫画家の本買うスペだ。

・・・でもその他の一気生姜サクールってヘヴォンばっかりだったな<冬コミ
夏は結構盛り上がるのではと、期待してるんですがどうでしょうね。
友愛的鴨のペーパーで「あと○冊で☆矢はやめる」ってあったから逆に○冊(3冊だったか4冊だったか)は出すんだなーと思った。
でもそのペーパーには「MPさんもやめちゃったし」みたいなことが書いてあった。
再燃焼しちゃったから今年は10年ぶりに夏祭り行こうかと思ってる。
友愛的>
いくらそのキャラが好きだからって「鳳凰一気」と「バルゴゴータマ」のPNはないよなぁ・・・
と当時から思っていた。
私も十年近く振りに出戻りでーす。
友愛的さんは分かるけど、MPって?
っていうかまだ活動してたんだ、鳳凰さん…
>>587
絵描きの木庭椰さんと小説書きの魔っ区さんのサクール。
今はFF本を☆矢スペで売ってるよ。
>586
漢だねぇ(笑

ある意味
友愛的さんは会員制だった頃はゲストがいっぱいで読み応えのある本作ってたね。
その中でも現役なのは金さんと師匠さんくらいだけど。

金さんはゲストじゃなくて合同誌作ってるから仲間に入るのかな?
コミケの場合、やる気のあるピコサクールは落ちて、他ジャンルやってる大手が2SP取ってるからねぇ。
コピー本でもいいからいろいろ読みたいんだけどなぁ。

岡山は遠いから極楽浄土に行くのはちょっと・・・
592どーでもいいことだが。:2001/07/07(土) 20:04
>>591
是非「逝く」を使って欲しかった(笑
593577:2001/07/07(土) 20:09
>>580
すみませんでした、女性キャラスレから来たんですけど過去ログ多いしこっちの
用語がよく解らなかったもんでつい・・・   ちゃんと過去ログ読みます。
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/07(土) 20:26
>>591
ダミーで落ちたといいたいのかもしれんが、今年の夏はかなりの
高確率でピコも受かってるよ。
楽しみだね。
去年の夏は平日だったから行けなかった・・・
今年は買い物したいな
>>595
本当に2日目にもどってよかったよ。
是非うちにも遊びにきて(笑)
友愛的鴨さんのところの生姜が好きです。
傷・・・萌え(笑)
598578:2001/07/07(土) 23:03
>>593
ああ、やっぱり(笑)そう思ったんで答えてみました

ネット★矢界の盛り上がりがイベントに反映されるのは秋・冬になってから
でしょうかね。そこまで続いて欲しいな。
キッズステーションや文庫の発売が続いている間は盛り上がってると思うけど
それ以降は、ファンの努力次第かなあ。私も頑張ろう★
ネットでは盛り上がってるのか。コミケはどうなのかなあ。
しかし、ネットで盛り上がってるっても、盛り上がってるところって
2chくらいしか知らない。あとヤフー?
その他のところで盛り上がってるとこってあるのかな?
>>600
終わって十年も経ったジャンルのリンク集が、月に20件以上増え続けているのは
かなりの盛り上がりだと思うけど
>>601
そうか、そう考えれば盛り上がってるといえるのかもなあ。
でも、リンク増えてるってもそれは同人系なんだよね?うーん。
冬はただでさえ片っ端から落ちてるのに、ちょっとまいもどろっかなー
というサークルで申し込みが増えたら落ちてしまうのかな。
欝だ…
とりあえず、えりしおんに出なされ。>>603
何の解決にもなってないけど(笑)
>>602
同人板に来て何を求めていなさる
>>602
だって★矢同人界の盛り上がりについて話してるんだもの。
>>602の意図がわからない。
<増えてるっていってもそれは同人系>
車○先生の続編が見たいということか?
>>607
綿密なデータベースが欲しいということかもしれないよ。
さもなきゃ考察系か、交流系か。
探せば同人系の中にもそういうサイトあるんだけどね。
(考察やデータベースは同人の一ジャンルでもあるし)
>>602の意図
「同人系」=「801系」という意味なのでは?
本スレや女性キャラスレの住人から見ると、
男女カップリングは同人系に入れてもらえないのかしら…(笑
>>610
そういうアオリは見苦しい
まあまあ、マターリマターリ。
コミケパンフって来週発売だったっけ?
星矢島どんな感じか楽しみだなー。
613610:2001/07/08(日) 03:53
同人やってない人から見るとそう見えないのかもしれないけど、
ノーマルももやおいも妄想という点では同じなのに、
ということが言いたかっただけで別に煽るつもりはなかったんだけど…
嫌味な言い方だったらごめんね
君のカプを聞いてもかまわんかね?>610
当方ノーマルドジーンサカ-。

しかしノーマルという言い方も気に入らない。
妄想には変わりないんだから、なにがノーマルなんだろうと思う。
その点では613に激しく同意。
勘違いしてるノーマル作家を見ると、ちょっともにょる。
勘違いしてる人達って大概801を毛嫌いしてるし、
610さんが煽り気味な言い方になってしまったのも頷ける。

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< マターリ逝こうよ夏&えりしおん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)と、久々にモナーを使ってみたり。
同性愛と異性愛とだったら同性愛→アブノーマル、異性愛→ノーマル
という区別の仕方はしょうがないかなと思う。
でも男×女でもSMとかだったらやっぱアブノーマルなわけで…

801に対する別の言葉があればいいのにねマターリ
みもだえするようなサイトを見てしまった。キエー。
マターリなところごめん。
どうにもこうにも。ヒエー。
あのさ…
要は602の人が同人の定義を間違えていた、というだけの話なんじゃない?
(ここの人が本スレに行ってるのと同様、本スレや他スレが主の人もここ
見てるんだよ、きっと。)
男女カップリングと男男カップリングの違いなんて論じても仕方ないと思うけど。
好きなものは好きでいいじゃん。他の人の好みをけなしさえしなければ。
蒸し返し、うざいよ
「片目の生姜が好き!」と言ったら、生姜ファンの友人に
あからさまにイヤな顔をされた。厨房時代の思い出。
>>617
そ、それはどんな・・・?
メインキャラ(もしくはカプ)だけでも教えてくれんかのう。
CS星矢の日曜の再放送って時間変わったの?
録画し損ねたーー。
つうか、シュラ美人だ……
>CS星矢の日曜の再放送
夜10時30分からだよ。
>>621
せ、青銅とだけ・・・グハ
チョハーツ
622
時間変わってたんだね。知らなかったよ。
午前3時からだとばっかり……うう。
622
午前3時じゃないよ、1時からだったよ……。
こんなだから、どうせいずれ撮り損ねるのは自明だったんだろうな。
ああ。DVD出してくれんかのう。へたれなところは書き直して。
>>624
リ、リンク集とかにのってる・・・?気にナル〜!
なんて、あんま聞いてもいけませんね、ゴメソ
>>626
>へたれなところは書き直して。
激しく同意(藁
じゃあ進藤部分は全修正ってことで(藁
>>629
河合部分もひとつ!!(藁藁
>>629 頼むから佐々門も加えといて(w
全部荒木きぼんぬ!
個人的には佐々門は死罪。
>>630
見ろ対生姜にはびびった・・・。

そう言えば、魚対鎖は絵が3回ともヤヴァイとか。
なぜ作監の名前は実名?
>>540さん
>相手はね、双子兄(職権乱用)
     蠍(お互い別に本命あり)
     獅子(獅子が一方的に好き)

遅レスですが、「お互い別に本命あり」てのが気になります・・・
乙女の本命って!?ハァハァ
540じゃないけど中麻呂でわ?>乙女の本命
>>632
直井と井上と青木はまあ許せ。
639540:2001/07/09(月) 21:12
>>636
具体的には考えていなかったんだけど(笑)
今、考えてみると>>637さんの言う通り羊か、あとは射手かなぁ〜
射手の方が死んじゃってる分、面白いかも。
死人が本命な乙女。かなり妄想とかしていそうで(笑)
>>628-633、>>638
作監ネタ、大いにワロタ。
そして激しく同意!
641636:2001/07/10(火) 00:49
乙女→射手!?
わ〜はじめてきいた!おもしろいかも〜
ちなみに自分は 本命:双子兄(白) 対抗馬:羊  とか思っちゃってる倒錯乙女ファン。
642636:2001/07/10(火) 00:51
>>637
中麻呂って・・・プロゴルファー猿じゃないんだから(ワラ
643540:2001/07/10(火) 03:09
>>636
本命と言っても、憧れや尊敬から発展した思い
って感じで。片思い。
双子兄(黒)に無理矢理征服される乙女もいいかな〜と(笑)
私もイタタサイト発見しちゃった。
トップからいきなりMIDI、キリ番強申告強制、版権画像無断使用…
義務教育中みたいだから仕方ないのかな。
でも最後のだけはやめてくれー。
回りも教えてあげろよー。
やはりというか、明日ガルドサイトは少ないな。
そんな中、狼少年にはまりそうな今日この頃。
>版権画像無断使用…

それだけは…(汗)
古いジャンルだし、余所のような危険はないと思うけど、恐い。
恐ろしい数の画像がある海外サイト見ちゃうと感覚狂いますけどね。
>版権画像

うーん。たしか趣味の範囲だったらHP掲載も許されるんだよね☆矢は。
詳しい許可の取り方はしらんが・・・
蠍といえば蠍X瓶ばかりだが、蠍受見てみたひ。
蠍受けの少なさに涙。瓶ファンが羨ましい・・・
>>648
蠍受けは意外とない?
蠍×水瓶の人でも、結構ちらほらあったりする。
>>645
私もー!
とある明日ガルドサイトで萌えてしまった。
651645:2001/07/11(水) 00:05
>>650
そのサイトってやっぱりあそこかな。
お目付け役高慢天才×社会復帰中狼少年に萌え。
>>649
蠍X水瓶サイトは殆どまわったけど、その他まだ見ぬ黄金サイトや青銅サイトに
コソーリ紛れ込んでたりはしないかと(藁)。
同人誌だとたまに見かけるよね。
蠍受け。
>>652
パレスにもあったよ。あとは・・・あそこは?
一見蠍×水瓶サイトなんだけど、裏に行くと実は獅子ハレムがあるという・・・。
>>652
黄金サイトで「蠍受け」って言っているのは、別ページで北欧もやっている
ところとか、サークルもやってる羊×乙女とか、某リングを主催している
双子兄×射手座の管理人さんなどがいたような…
でも、作品として形になったものはやはり蠍関連でないとなかったりする。
それと、私は水瓶攻探しの視点で見ているので、ちょっと>>652さんの
求めているものと違うかも。ごめん。
アリガトー!多分両方見かけた気がする >>654

ヤパーリ少ないんだね・・・・ >>655
獅子x蠍ならネット上でも結構見るよ。>蠍受け
結局、自分の一番読みたいものって自分で描くしかないところがあるしねー。
でも>>648さんが好みのサイトを見つけられればいいね。
ところで、蠍受けだとどのカプがお好み?
>>645
明日ガルドサイトでいいって言ったらそこだよね
隠しページも萌え
乙女好きだけど乙女だけに色恋沙汰には関わらないのが理想〜〜。
いや、割と何でも楽しく読むけど。
それ分かる。
乙女好きだけど、色恋沙汰には加わらないで、
皆が遠巻きに見て「綺麗だな〜。」って思ってるっての萌え。
高嶺の花で居て欲しいって言うか。
って言ってる癖に羊乙女好きなんですけどね。
>>658
ソダネ…
女々しすぎでなければ何でも。少ないから間口も広いです(藁)。
他ジャンルだったら好きなタイプの萌えなサイトさんもあるけど、
星矢はカコイイサイトさんはあっても萌えでツボなのはナイーヨ
663 :2001/07/11(水) 17:57
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。
ナニヲユウトンネン
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 01:27
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
痛いスレだと認定されたり、妙なコピペが貼られると途端に書き込みが途絶えるな。
このスレの住人はまるで小動物のようだ(w
チョイ萌エ。
同意。>>666
ウブなスレだね、こっちへおいで・・・。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 08:35
 |   
 | ,,∧  
 |゚д゚)  
 とノ   、、、チョットコワイ、、、カナ
 |′  
>>668
かわいい!なごんだよ。
>>658
ギャグで白鳥x蠍が好きですが、このカプはさすがに見ないです
やばい・・・北氷洋×蠍が見てみたくなってしまった。
>>671
海皇編、蠍が獅子と二人で乗り込んだバージョン、とか?
「お前には師匠の気持ちが分からんのか!」
「だまれー!」
みたいな…。いかん、これでは逆だ。
>>672
なんか、(・∀・)イイ!
それはそれで見たい。
674名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 22:29
主婦との出会い
ナニヲユウdネン
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 09:48

剣道ボクサー誕生! ちょっと好き。
やばい・・・北氷洋の弟子麻呂虐待シーンに萌えてしまった・・・。
北氷洋×弟子麻呂イイデスネ
萌エマスネ
しばしば同人では、北氷洋はシベリア一家で一番の常識人に
描かれている事が多いけど、原作での虐待シーンは忘れられません。

まあ、白鳥と水瓶に比べたら、常識人なのかもしれないが。
>>677
むしろ、あのシーンは弟子麻呂のやられ方にハァハァしたい
師匠の仕込みがいいのですよ・・・ハァハァ<弟子麻呂のやられ方
>>679
私はむしろ白鳥一人が非常識でそれに頭を悩ます師匠と兄弟子ってイメージがあった…(笑)
ていうか三人ともことごとくクールの意味を間違えてるよ!
水瓶と白鳥はクール=ただの大甘だし、北氷洋はクールが行き過ぎてるし。
同系統と言う意味では、確かに水瓶の後継者は白鳥なのかもしれないが。
>>679
いちばんの常識人は矢子府と思われ。
…で、矢子府&弟子麻呂のなかよしこよし萌え…というか好き。
原作では接点無いケド。

>>681
師匠仕込み…(笑)
師匠自身もやはり大師匠に仕込まれたのですね?
>>682
いや、白鳥は最終的に師匠を倒せてるから、わずかに師匠を上回ってると思う。>クール
五十歩百歩だけど…
とりあえずシベリア一家は全員おもろい人ということで。
あれに付き合ってるヤコ夫も相当なウォッチャー魂を持っていると見た。
シベリア一家に蠍も入れていいでせうか(アセ
>>685
それは同人、というか蠍×水瓶設定…(笑)
シベリアに遊びにやってくる(ちょっぴり迷惑な)蠍、というのは
カップリング抜きで結構好きですが
ところで「イイ○○×□□見たいな〜」という場合(サイトで)
求めるものってやっぱ絵より小説?
>シベリア一家に蠍

この発展形としての北氷洋×蠍には、少し萌えるかも・・・
ショウセツ。
上手くても絵だけじゃツマンナンヨ。
コミック>小説>一枚絵。
ものがたりがほしいのじゃよ。
絵も好きだけど、それだけじゃもの足りん。
最近、いろんな★矢サイト巡ってるけど
特に楽しみにしてるのが、原作&アニメへのツッコミ。
書き手によって視点が違うのが面白いっス。
693687:2001/07/13(金) 23:28
でしょうね。
絵描きなんでそれ中心に廻ってて気づかなかったけど、
エロなし一枚絵ばっかでカプリングサイトを名乗ってていいのかと思った今日この頃。

でもオンラインのコミックは見る方としては重さ的にめんどいだろうし。
…書く方も精進するか。
ダイヤルアップ時代は「小説>コミック」でしたが
CATVインターネットに変えてからは「コミック>小説」になりました(^-^;)

しかし、ブロードバンドでも、相手側のサーバーが重いと表示に時間かかるね…。
やっぱり軽い鯖使ってくれてると有り難い。
私もCATVのおかげで早くなったがやっぱり
小説>コミック>絵(上手い場合)
小説>絵>コミック(下手な場合)
だなぁ。
かように人の好みによって違うので、作者のみなさんは自分の一番好きor得意な
分野でがんばられたらよろしいかと。
環境のせいで小説って絵が描けなくて小説と似たようなところあるんじゃないかと思うし…
ギャグは、小説・コミック・絵、どれでも好きです。
シリアスは小説が好きだけど。
697687:2001/07/14(土) 01:29
>>693 はもちろん自サイトについて思ったこと。

>>695
ありがとほ。私も質の向上を目指すとします。
とか言いつつ最近のいろんなサイト見てると小説未経験な私でも
書いて書けない気がしないでもない(笑
最近、★矢関連の同盟増えてきましたね。オイラモツクリタヒ
ツクッチャエ!
サイト数に比例して増えてますね。
過去ジャンルとは思えん。
>>698
ちなみにナニ同盟?
>>697
>とか言いつつ最近のいろんなサイト見てると小説未経験な私でも
>書いて書けない気がしないでもない(笑

確かに。(w
ネットだから仕方ないのかな。それともオフでもこんなもん?
内容はともかく、どうしてそれで小説とかノベルと名乗れるのか
頭をひねりたくなるの多い。とりあえず誤字・誤変換くらいは
訂正してくれ。
>>701
いや、誤字・誤変換くらいならいい字書きさんでも時々見る。
(頻出はちょっと…と思うけど)
それ以上に私が気になるのは勘違い→感違いとかの明らかに「知らない」
ゆえの誤字とか、単語の誤用とか。
オフの状況は知らないけど星矢のネット小説は他ジャンルと比べても
標準レベルだと思う。上手い人も少数ながらいるし。
もっとサイトが増えて裾野が広がるといいな。
普段字書き・絵描きにこだわらずやりたい人はどんどん参入してくれー!
M○-IMEやめてAT○K使えば、まず防げるレベルの誤字が多い…ナンツッタリシテ
704698:2001/07/14(土) 09:06
「亜麻色旬同盟」作りたいです。
しかし、オイラは★矢のサイトを持ってない…いいのかなあ。
>>704
やりたい時にやるのがイイと思います。

>>701
オフのは知らないけど、見た範囲では確かに途中で読んでて投げ出したくなるの多いかも(藁)
時々たまにおおっと思うものもあるけど。
>「知らない」ゆえの誤字・単語の誤用

国語辞典はマメに引いた方がいいと思う。
誤字、誤変換は直せばすむが、内容がヘタレなのはどうにもならない。
それは小説じゃねーだろ、ってのが結構あってもにょる。
キャラが一人言言い続けてるようなのとか、マンガ書き写したみたいなのとか、
文章の途中で主語が変わってて誰のことか分らないのとか。
しかしその分、いい小説に出会った喜びは大きい。
もっと人口増えてくれると、取捨選択の幅が広がって嬉しいのだが。
へたれでもいいから、完結してから載せてほしい。
載ってる小説が全部中途半端だったりすると、ちょっと・・・。
ギクリ
耳イタい>>708
>>709-710
思い当たるんなら、キリキリ続き書きやがれ。
そして、順次アプりやがれ。         ……ゴメ。
>>711
そういうあなたも書きやがれ。
……嘘です書いて下さい。
そして読ませてください。
飢えてるのよー
私は寧ろ連載出来ないです。多分やったらどんどん違う話になる(笑)。
もっと長い話も書きたぃょぅ
私はどんな長い話でも、終わらせてからアプします。
でないと、終わらせられる自信がない。
連載やってる人を見ると、勇気あるナーと思う。ガンバレ。
終わってないまま放置されてる小説見ると腹が立つけど。
>>711
激しく同意。
続きずっと待ってるやつ、あるんだよ・・・。
>>715
なんだろう。ずっと続きを待つような作品って知りたい。
★矢ではそこまでのにまだお目にかかったことないから。
オフのはなし?
連載・・・半年ぐらい止めてるやつがあるよ。
終わらせます。必ずや・・・(逝ってよし?)
上手い、というかイイ!小説も結構あるけどオフラインでもやってるって人が多いよね。
そういう人のはお金出してももっと読みたくなる。通販を本気で考慮中(でもハズカシイ
>>715
いや、ネットの話。ちなみに当方黄金畑。

>>717
逝かなくていいから、終わらせてよし(笑
いいなあ〜。私もそういういい小説読みたい。このジャンルで。
やっぱり黄金畑の方が、いい作品多いのかなあ。
畑変えしようかな。(笑
青銅日常ほのぼのはオナカイッパイ
みなさん、コミケカタログ買いました?
サークルどんな感じなんでしょう。
星矢のためだけに2日目、行くかどうか悩み中。
ナンセンスギャグが読みたい。
>>720
畑替えしなくても両方やればええがな(笑)
サークル分け用の申告が必要ないのがネットのいいところ。
私はむしろ、長いものは連載にしないと書けない。
途中まででも載せれば、「終わらせねば!」という気になるので。

話は変わるが、古本屋でアンソロ見つけて購入。
作者コメントに「わ○が○せ○そう」についてちらほらと。
時代を感じた。
一瞬ワタセセイゾウかと思った(藁
726のせいで、わたせせいぞうしか思いつかなくなってしまったよ。
ようやくわかったけど。何で伏せ字?
○ん○ん○んそう、では何のことかわからない(笑)
>>728
わんわん喧噪・・・うーんイマイチね。
>>729
かわいい(笑)

ほんとにどーでもいいことだが、昨日デ○ーズに行ったら
「リ キュ ー ティ」とかいう星座にちなんだ12種類のカクテルがあって
ワラタ。
かなりこじつけぽかったが…
>>730
わたしも見てわらったよ。
試しに頼んでみたら恋のコメント付きだったよ。ワラタヨ。
黄金系サイトでネタにするところがありそうだね。
湾岸戦争ならまだ90年代ヨー。
私の手元には89年の本があって、しかも★矢のサークルが減って淋しいうんぬん、
と書かれている(笑)
昔は会場回っても回っても星矢あったからな〜。懐かしい・・・。

でも、その分大手に影響されまくったパクリモドキも多かった。
今(ネット)は結構個性的な所が多くて嬉しい。
>>733
そうかな?ネット回ってても結構「あ、これアンソロの〜〜に似てる」っての多いけど…
即売会の星矢状況は知らないので、何とも言えませんが。
>>733
むしろネットの方が「あ、これ○○さんの設定っぽい」というのが多い。
星矢サイト者ですが、昔読んだアンソロとか同人誌とかに
影響受けてるというの、あるかも知れないです。
あんまり意識してないけど、あるかもなあ。やっぱ。むう。
>>734,>>735
へえ、そうなんだ。……例えばどこ?
羊乙女だと死喪ーヌさん、鳳凰白鳥なら私信伝さんあたりの影響は感じるけど。
蠍水瓶なら、零一さんとかなのかな?
蠍水瓶も私信電の影響を強く感じるよ。
カップリング関係なく影響してるなと思うのは水瓶のH垣さんだけど。
>水瓶のH垣さん
アイアンハートさん?
ああ、あの人好きだったなー。
じゃあ、ガルドはヤパーリスマイル字増?<影響
龍天馬サイトではスターブライトさん、
白鳥鎖サイトではN川K海さんを思い出すことが多い。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 07:10
333番まで落ちていたのでサルベージage。
友愛的鴨さんとこの生姜が好き。
>>698=704さん
なんでサイト持ってないのに同盟作りたいんですか?
なんのための同盟なんですか?
サイト持ってなくてもいいから、辰巳同盟作って欲しい〜
747サイト持ちでないのに同盟作りたくなった訳:2001/07/16(月) 23:57
こんな同盟ほしい。誰か作ってくれないかなあ
 ↓
誰も作らない(;´Д`)
 ↓
じゃあ自分で作るしかないか…
サイト持ってなくてもいいから、クイーン♀同盟作って欲しい〜
それ言ったらセイレーン♀同盟を・・・(以下略)
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 00:00
同盟はもともとリングと違ってサイト持ってなくても参加できるものとして
始まったのでは…
主催が持ってないってのは珍しいけど、悪いとは思わないな。
751698−704:2001/07/17(火) 00:09
そのうちサイト作ろう、というつもりではあるんですが
同盟が先でサイトが後になるのもマヌケなので
我慢して同時に作ることにします・・・ご意見ありがとう。
辰巳同盟ほしい(w
>>752
(wなんてつけて笑うな。
大まじめで欲しいんだぞ。
ロリ瞬同盟ほしい・・・ダメか。
>>754
わざわざ同盟にしなくても…ゲホゲホ
>>748
同意。
♂らしいという意見が多くその波にのまれていたが、
♀説がどうしても捨てきれない私。
757sage:2001/07/17(火) 04:20
密かに海蛇同盟準備中…
758757:2001/07/17(火) 04:21
間違えました。申し訳無いです。
海蛇かあ。海蛇って誰?(スマソ、素で失念)
>>759
えっ、シードラゴンのことじゃないの?
あ、でも彼のんならもう同盟あるか…
シーサーペント?
>>753
ゴメソ
>>757
位置様ですか?
当方青銅だが、「うろたえるな!小僧!」同盟があったら入りたい鴨(w
見たいような怖いような旬攻同盟
城 戸 光 政 同盟ってないかなー
旬生姜同盟ならあるよ。
ただし「一気生姜を前提とした」だけど・・・
麻呂同盟・・・・・ボソリ
(リアル麻呂の人と麻呂家族が好きな人のために)
>>768
麻呂は麻呂専用リンクが既に同盟化してないか?
>>766
女性キャラスレに逝くがヨロシ
ミッチーの話やってるyo
ミッチー…(w
このスレ読み始めたら無償にコミクスが読みたくなった。
最終回を知らないんだ。鬱。
古本屋じゃ1冊も見つからなかった。
スカパー効果で皆が買いあさっているのか??
>>772
古本屋には、今やナシ。ブクオフなんか買い取り強化だし。
私も最後知らなくて、読みたいんだけど
普通にも売ってないし、かといって予約して買うのもなんだなぁ。
一気に買える単行本か、しばらくかかるがオトクな文庫か悩み中。
文庫はやめておいたほうがいいのでは。
本スレによると
「うろたえるな小僧−−−!!」

「うろたえるな小僧ども!」
に変更されたらしい(激怒)
どこかのサイトの掲示板見ていたら
「うちの近所ではまだコミックスも愛蔵版も全部売ってる」
って書いてあったな・・・

でも古本屋ではコミックスの初版プレミア価格で売ってたりするんだよな。
文庫との違いなんか老師がのりぴー語話すくらいじゃないか<違う
776757:2001/07/19(木) 01:01
>>763
仰せの通りにございます。
>>772-773
なんで最終回読んでないのに同人は読んでるの?
>>777
出もどりも多いんじゃな〜い?
十二宮編終了とともに見るのをやめた人も多い、と聞きます(^-^;)
バンザイぶっ飛び同盟きぼん
>>777
えっ、でも私も知らないのに同人読んでるよ(笑)
文庫を買っているので、ちょっとしたリアルタイム気分で楽しいです。
書き手が知らないで書くのは問題だけど、読み手はまあ、いいかなと
自分に許していたりして。早く知りたいというのもあるんだけど、
一気に知ったらもったいないっていうか。
リアルタイムの頃、大手のMPさんは原作もアニメも見るのを放棄していたらしい・・・
内容はスタッフさんから聞いていたようだけど。

そんな人でも今でもスペース取ってると思うとちょっともにょる・・・
>>782
辛い話だ・・・(;´Д`)
>>782
なんで?初期の話しかパロディにしないと決めてるから?
そのサークル、名前と絵しか知らないけど…
785名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 21:31
age〜
>>777
>>772だが。
本誌は歯―です編開始までリアルタイムで読んでいたけど
同人誌は黄金宮で終わっていますのじゃ。
田舎だったからリアル同人誌に触れることも少なかったし、
アンソロ撤退後は離れていたし。
てゆーか当方そのころリアル小・厨学生だったから。。。
最近の暇つぶしに今まで読んだことがない「知ってるジャンル」のスレを読むのじゃ。
それがここだったのじゃ。
懐かしいPNやサクール名、文庫化の話に萌えてしまった。
まだまだ甘いな小僧!といわれても仕方が無いが萌えたのじゃ(笑)
>>786
それでよいと思われ!
どんどん萌えて下され。でも。
ハデース編も今読むとなかなか深くて面白いですよ。
788ノンポリCP何でもカモン:2001/07/20(金) 22:27
786>>787
有難うなのじゃ。
今必死で久留間だ輪と勢矢輪を巡っておる。
皆さん歴戦の勇者らしく上手いのう…
輪だけでなく、リンク集もいいと思われますよ。
最近更新中断してるけど。数多い。>>788
一体どうしたんだろうねえ…リンク集
サイト作ったので登録したいのだが。
実は私もだ。<登録したい

なんか、よんどころない事情も事情っぷりの書き方で、
家に押し掛け厨でも来たんかと思ってしまったよ。
パソコンが壊れたのかと思ったが。<リンク集更新停止
ウイルスとかって個人サイトの方で読んだよ。
★矢ページ関連ではあそこが一番充実してるので、早く復活していただきたいものです。
ウイルスってPCの?
なんでこんな長く駆除に時間かかってんだろう。
それで、hybrisとかだったらちょっと笑う。
データふっとんだのかな?<駆除に時間かかる
えりしおんage
夏コミといい、イベント行ける人うらやましいです。
地方もいいとこなんで。☆矢にはまずお目にかかれない。
↑どうでもいーことだが下がってるよ(わら)

サイト持ちですが
出戻り同人の私としては、若い方のパワー溢れるカキコに少々ウトゥ
感想を貰えるのはトテーモ嬉しいですが
自サイトの宣伝とか近況とかテストの話とかされても困るのよ
なんてレス付けたらいいんだろう…
>>798
"何てレスつけていいのか困ります"とレスするといいですよ。
>>798
大人なら自然に流そう
がんばれ〜
うちのサイトには、若い方来ない。
パワー溢れる書き込みに遭遇したい気もするが、いざとなると困るんだろうなあ。
今度参りますとか、テスト頑張って下さいとレスして欲しいのかね?分からん。
とにかくがんばれ>>798
798ですが
愚痴をこぼしてしまってスマソ
がんばるよ
新規に入って来てくれる若者の存在は、心強いんだけどね〜
基本的には応援してるんだ。ごめんね。
>>801
うちもマイナーサイトだし若い方来ません。私も遭遇してみたいけど、
困りそうな予感、複雑です。
>>798
私のサイトもちょくちょく厨房飽和状態になるけど、
その度に全員叱り飛ばして即追放しますが・・
新規に入ってくる若者は確かに心強いけど、
無駄にテンション高くてめんどくさいから関係ないとこでやってくれ、
というのが本音なのですが・・・
だって、趣味でマターリ星矢サイトやってて何でおまえの面白くもない
学生生活だの旅行記だのにコメントしなきゃなんないんだよって感じだし・・

・・キツいですかね;
でもこれくらいやらないとキリがないし、
趣味のはずが苦痛になってきちゃうから・・
805804:2001/07/22(日) 06:44
あ、もちろん、新規でもほとんどの人は丁寧で節度ある書き込みをしてくれます。
ただ、時々厨房がわくなーと思って・・;
溜まってたものが爆発してしまいました;感じの悪い書き込みですいません・・。
厨房でも書き込みあるならいいほうじゃないですか。
なんだったら掲示板削除してメールだけ受け付けにすればいいんだし。
>>804
掲示板やめてレスの付けられないゲストブック方式にすればいいのでは?
Web制作管理板で相談に乗ってもらおう!

ウザイ書き込み、貴方ならどうレス入れる? 其の四
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=993135294
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=990791895
それでも掲示板を設置してしまう管理人専用
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hp&key=991322316
叱り飛ばしたいのはやまやまだが、常連さんには心優しげな人が多いので
引かれないかちょっと心配。
私の行ってるサイト(not車田系)は一言ずつレス返す方式の掲示板使ってるんだけれど、くだらない書き込みには「そうですか、大変ですね」程度の一行レスしか付けてないですよ。
それでいいのでは?
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/22(日) 17:14
>>804
厨房はしかりとばして問題ないと思うよ〜
逆に、管理人さんが気ぃつかってレス返してるとことかは、「これで
エネルギー消耗してるんじゃないか」って心配になる。
学校とか旅行の話する厨房って、よっぽど周りにかまってもらえない子
なのかな〜と不憫にはなるけどね。

「できるだけ★矢の話題でお願いします」っちゅーのは効果ないもん?
厨房ってそれすら見ない気はするけど…。ウチのML(★矢ではないが)で
それやってるけど、やってなかった時に比べると厨が減ったよん。
冬コミで、どっかのサークルのメンバーが
妊婦で参加してたらしいけど・・・
お願いだから生まれても子連れ参加はしないでね☆ 藁
妊婦かー。
どうでもいいけど、妊娠とか結婚とかそういう話多くないですか。
古ジャンルのせいなんだろうけど、ちょっとカルチャーショック。
でもって、掲示板とかでそういうの見るとちょっと引く・・・・。
人によっては掲示板とか日記で子供の話(幼稚園でどうしたとか)していても微笑ましく思うし、人によっては「それがどうした」と思う。
なんかヤンママ(死語)のは後者が多いな。
関西の方で赤ん坊連れで参加してる人がいて、その子は「赤ん坊宛名様」と言われているらしい。
それもコスプレなのか?
そーいや出戻ってすぐの頃、自分と同じくらいの年かさらに年下の人が
結構いる事にはげしくショックをうけたことが(藁
頭の中は同人はおねーさん達のやってるもの、ってなったままだったからなぁ。
(★矢全盛期が消防だったから)
妊婦って、SCCではサク-ルのメンバが臨月の妊婦に「大丈夫だよ〜、おいでよ〜」と
誘ったというアソコの事ですか?
さすがに来なかったらしいですが…(アタリマエダー)
ちょっと常識を疑っちゃったな。
>>816
イヤスギ
>>818
そりゃいくらなんでも来ないこと前提に言ってたのでは?
(よくそういう会話しない?)
ってーかサークルの家庭事情なんてどうでもいいやな。

★矢の同人全盛期自体が十年以上前だから、年齢層高い方が
当たり前なんだよねえ…。
逆に、若い子が多いことの方がすごい気がする。
(私は20台やっと越えた頃にはまって、★矢ジャンルでは結構若めかと
思ってたら全然そうじゃなかったので驚いた)
821820:2001/07/23(月) 00:10
あ、20台じゃなく20です。(全然意味違ってしまう・・・)
>>820
当時消防だったのが成長したってのと文庫版等からの新規ってのがあるんだろう。
当時消防って、サイトでよく見るよね。その人たちは20代前後。
でも、もっと若い人もいるみたいだしね。
>>818
でもやっぱ妊婦で参加した前科があるなら
(本当かどうかしらんけど)
そんな会話されると不安じゃない?周りとしては。
確かにサークルの家庭事情なんてどーでもいいことなんだが。
824823:2001/07/23(月) 00:36
あ。うそ。
>>818 じゃなくて>>820へのレスだ。スマソ。
思い出した。
関係ないけど、星矢ファン同志で集まった時(お泊りもしたんだけれど)、
来年は子連れで参加できたらいいな〜?なんていわれて激しくウツになったyo…
お母さん、星矢ファンの子供ならともかく、子供連れてこないで下さいね……
子供の将来が激しく心配だYO!
でも鳳凰白鳥で「母子で生姜ファン!」っていう人もいるらしいよ。
母親の教育の甲斐(?)があったのだろうか・・・
子供は母親の世界に加われてうれしいかもしれないが
他の参加者に迷惑なのでは>子連れ参加
そもそも、同人って子供の存在を前提にした世界じゃないし…
>>798
遅レス&関係ない話ですが・・・
私の行ってる他ジャンルのサイト掲示板に1日に3回自分の近況を書き込む厨がいて、管理人さん旅行中だからどうするんだろうと思っていたら、ここのスレで話題になった。
そうしたら書き込みが止まったのでどうやら彼女は2ちゃんねらーだったらしい。

関係ないので逝ってきます・・・
ミラーサイトが二つもあるすごいサイトを発見!
>>830
そんなに客が多いのか、そこ。
ヒントきぼーん。青銅?黄金?
とあるサイトの管理人ができちゃった結婚したんだけど、自分の幸せぶりを掲示板で語るのに鬱・・・
それにまた、子持ちの別サイト管理人が子供の話するから
「だったら育児サイト作れや」
と心から思う・・・
>>829 関係あるといえばあるんだが
羊の「屋」と「丘」とても絵がきれいな人気サイトですが
掲示板に厨がたむろっている。
管理人さんは優しい人らしくって厨にも丁寧にレスつけるもんだから
厨増える一方…他人事ながら気の毒になってくる。
>>831
そこ知ってる・・・・黄金サイトだよね。
詳しくは知らないんだけど、どこかのサクールが鳳凰白鳥オンリーやったとき、
サクール参加者に妊婦さんがいたんで「妊婦にも優しいイベント」をモットーにやったらしい。

でもそれは身内だからできることだよな
836818:2001/07/23(月) 21:03
>>835 のようなイベントなら、子連れもいいんだけどね。
小規模でいい具合に寂れてて、主催のOKが出てる…
818のはコミケにSCCだから、やはりどうかと思う。
本気で誘っていたらしいので、聞いててがっくりしたよー…
>>836
激しく同意!
>>835
あそこの主催者は身内は大事にする人だから・・・
身内以外には冷たいけれど。
839名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/23(月) 22:28
あんまり関係ない話題かもしれないが、子供が生まれたら、
ある程度子供に判断能力が付くまで、親はヤな世界から遠のくべきではと思ったり。
消防にもなれば(親の理解を超えて)飛び込んで逝くものだし。
デフォルトで性的な偏見を植え込んでしまうのはどうかと思う。
(おおっぴらにするとある種の楽しみも減ると思うが如何に)

三十路子連れ星矢サイトの管理人を見るにつけ不安になる。
840sage:2001/07/23(月) 22:29
sage
>>839
ヤでもノーマルせく巣でも子供を性的なことに近づけないのが普通だよね。
親は。
閉鎖したサイトの掲示板の常連さん(サイトは持ってない)は年齢は知らないが子供にCCさくらのコスさせてイベントに連れていったらしい。
そういうのもどうかと思われ。
>>839
親が遠のく必要はないが、子供を近づけない努力はすべきだと思う。
それを怠るならそれなりの信念がないと。

しかし、ジャンルスレから話題ずれてきたね。ゴメン
>>842
おもちゃ屋で売ってるおジャ魔女の服とか着せてるかもね。
「やっぱりももこのが可愛いわ」とか言って。

・・・激しくジャンル違いだ・・・逝ってきます・・・
>>830
当方黄金畑はなので、詳細キボーン。イラスト系ですか、文字系ですか!?
一日5000とか一万ヒットあるのでしょうか?
もしかして飛翔系?
36歳だったかのアイタタな管理人がいたことを思い出した。
行く先々に「更新しました」「こんな企画はじめました。参加してください」って書いてて、誰かに指摘受けたらしくて大人しくなったけれど・・・

その人、字書きにも「一緒にイラストカレンダー作りませんか?」ってメール出してたらしい。
アイタタだなぁ
>>846
もしかしてシベリア系の人?
>>846
それ知ってるよー。マジうざかった。
しまいには自分の掲示板に「あなたが宣伝したいのはわかるけど、
サイト巡りする度にあちこちの掲示板で
『○○更新しました〜っ見に来てください〜」って
書き込みを何十回も見せられるほうの身になってください」
・・って書かれてたよ。

恥ずかしげもなく、十何年も前の同人誌に載せた堀さんへのインタビュー
UPしてたし。しかもインタビューの内容も、
ホモネタとか自分のオリキャラについてとか、ひどいの・・堀さん可哀想・・
>>846-848
すごいな。なんかその書き込みだけで悶絶ものだ。
もうそのサイト及び管理人ネットにはいないの?
鳳凰でしょ?
まだサイトはある。さすがにインタビューはもう外されてる。
宣伝に一生懸命ですごいマメな方だなあと思ったけど、
悪い感じはしなかったけどね。私のとこでは。
鳳凰・・サイト名もデザインも絵も古い・・・
特にサイト名は、最初笑いをとってるのかと思いました
>>848

もしかしてその人どこかの掲示板で見たことあるかも・・・。
もう堀さんのインタビュー下げられてるよね?
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 02:59
噂には聞いてました。カレンダーメールも見せてもらいました。
マジモんのデムパだ…なんて思っちゃったんだけど、実は普通の人
だったりするの?
とりあえず好きなキャラがかぶってなくて、活動範囲に存在しなくて
よかった。
>>851
宣伝されたサイトの管理人にとっては問題なくても、
たくさんのサイトを見て回る人には目障りなのでは?
短時間にこんなに人が(藁)。有名な人なんだな。
当方黄金ファンだから青銅サイトはあまり見ないが、青銅の方がそういう人多いの?
ここ見ててそう思った。
>>856
鳳凰の管理人が相当特殊なだけだと思われ
いったいどこなんだ。気になる。
当方青銅もの。だけど知らなかった。(笑
有名かどうかしらんが、ネットで親兄弟から恋人から下僕までそろってる会津の
方の人が、最近女とケコーンしたらしいよ。
おもしれー
(どこまで本気かしらんが)
>>858
みりゅーという…
話題のサイトは知らなかったけど、そのインタビューは読んでみたかったな(笑
858
>>860
thnx
変な名前というヒントで唯一、くさいと思ったとこだったよ.....
SAINT SEIYA LINKS のTOPが、恐れていたアイツに・・!!
この世ももう終わりだ・・。
>>859
ど、どこの誰?男なの?
>>850
>インタビュー
え? ……普通に読めたけど……。
それにしてもイタイ。そりゃノーコメントにもするだろう。
>>864
女だとは思うけど…
きちくきょうかいの人だyo!
女…だよね??
>>863
過去ログでもイタタ扱いされてたような…>トップ絵の人
そうなの?それとも私怨か?(笑
とりあえずサイトタイトルはイタタと思われ。
素朴な疑問。
同人誌の世界では鎖は普段着でもチェーンふりまわしてますが、あれは聖衣のオプションじゃなかったのか?
>>846-858
彼女はボー○マンのサイトもやっているのですが、鳳凰白鳥の人にもボー○マン本のゲスト参加をかなりしつこくせまったそうです。

たとえ書くものが面白かったとしても、こういう人とは関わり合いになりたくないなー。
瞬×一輝サイト発見!
ミラーサイト二つ発見!
しかも独自ドメインで、隠しペーシが二つに会員ページが1つ
チャットが二つにBBSも2つ・・・ビックリシタヨ!
アクセス数は5000だyo!1日のヒット数かと思ったら
トータルだったyo!イタタサイト流行厨?
873名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 09:09
>>845
隠しページが2つに会員制ページもある
充実した素晴らしいサイトです。
すごい下手な絵で印象に残ってるのかいく先々でよく目に入ってしまう人
がいる・・
>>872
ミラーサイトの意味わかってるのかな・・・(^_^;;)
結構私怨多そうだね・・・
☆矢ブームから今でもファンの人たちは10年以上もの歴史(?)が
あるからね。私怨も多くなるでしょ。
イベントで直接噛みつきあってなきゃいいんじゃない?
>>872
それって鳳凰鎖?それとも双子??
心当たりがない…。
うおーちしてみたいので、ヒントきぼーん★
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 11:26
>>878
鳳凰鎖と双子系に痛いのが多いということを言ってるの?
ワラータヨ。
どうでもいいが、ヘタレとしてここにあげられるのが青銅ばっかりなのは何故だ?
黄金がそんなにいいサイトばっかりだとは思えないが・・・
やっぱり私怨?
>>875
私は意味分からない。
教えて!
>>878
蠍水瓶のヨーダ。
ヘ略で蠍にも水瓶にも見えない。
いてててて……
884878:2001/07/24(火) 11:50
いや、独自ドメインのあたりでそこらしか思い付かなかったのよ。
もう一個はリンク集みたいだし。
個人的には青銅より蠍水瓶の方がイタタだと思ってたんだけど…
でも882の言ってるサイトがわからない〜;
>>882
わかったかも
一時期宣伝厨してた人?。
パクリ厨気味?。
どこのことかよく分からんけど、バックアップ万全なだけでイタタってのは言いすぎじゃ。
管理人がイタイ言動だったりするならともかく。
つーかこのスレ自体が痛くなってきてる…皆さん私怨は控えめに
887878:2001/07/24(火) 12:04
自己レスです。
もしかして、HNが、この字でこう読むか?な方のサイト?
ご本人自体は厨というより電波っぽかったような・・・
管理人も痛いから叩かれてるのでしょう。
>>886
バックアップならCD−R、FD、MOにすれば、と思ったり。
当方青銅なので何所のサイトか知らないけどイタイと思ったり。
イタイといえば、黄金薔薇の管理人の婚約者。
二人揃ってサイト閉鎖してたけど、婚約者のサイトの閉鎖のお知らせ
は痛かった…。
まだ残ってるのかな?
昔のジャンルだし、増えているとはいえ数少ないわけだし
ヘタレは放置したい
他人を攻撃するイタタちゃんならまだしも
イタぅをっちを楽しみにしているので、私怨の方は叩かないで下さい。
夏コミとえりしおんが楽しみだ
と、無理に明るい話題をふってみたりして
ウイルス送られてくるから気をつけたほうがいいよ(^^;;)
黄金薔薇の管理人さん復活きぼんぬ
作品はわりと好きだったんだよ
そこらに溢れ返ってるウイルスに感染するって方が信じられん。
というか日に2〜3通ウイルスメールが送られてくるんだけど
もしや恨まれてる?私?(わ)
どーでもいいけど、黄金薔薇は復活しないでしょう。
絵はヘタレだったけど、文章はうまかったのに残念だね。
もうすぐ新スレ?
山羊サイトでいいところないかな
戦士夢は好きだが、シリアスな山羊も見たい
>>898
山羊じゃないけど、蟹誕の主催サイトの山羊が好き。
シリアスじゃないけど、、、
>>896
可能性大ですな。お大事に。

ウイルス送られてくると、むかつきませんか?
896ですが>>900
別に…ヘッダもなんにも無いメールに
いちいち腹を立てても仕方ないかなーって思ってます。来たら消すだけですし…
というか、真剣に私怨だと思ってなかったんですけど…

ところで新スレは950でいいのかな?
902900ですが:2001/07/24(火) 12:59
>>901
おお!大人ですね!
見習わせていただきます。

私怨はこのスレで終わりになるといいですね。
うちもウイルスメール来るけど、一応ヘッダ見て、送信元がわかりそうで、
疑わしい人が周りにいたら警告してるよ。
ウイルスちぇっくしろーって。
感染する方があほなウイルスだけど、実際感染してるアホがいるわけだか、
ウイルスメール撒き散らしてる間に新たなアホが現れてはいかん…と思っ
てさ。
900の被害妄想厨っぷりにワラたyo!
そのまま純真でいてください。
905被害妄想のようです:2001/07/24(火) 13:06
>>904
どうも笑ってくれて有難う!
>>899
私もあそこ大好き。あーいうスカッと笑かしてくれる所、もっと増えないかな
>>899
蟹誕のとこ!?超寒いと思うけど,,,
いつのまにか終わってた<蟹誕
まあ、ギャグは特にひとそれぞれ感じ方が違うしな。
私は結構好きだけどな蟹誕のところ。

どこかの青銅サイト掲示板でウイルス関係の話題が持ち上がっていたが
住人のお嬢さん達のあまりの無知さ加減にびっくりした。
管理人さんも苦々しく思っていたようだ。
万人に受けるギャグって難しいよね。
だからお笑い系サイトを作る気にはなれない…。
ギャグはハズしたらイタイよな。
カップリング系の人が書くギャグは大概内輪ウケだし。
面白いのは大御所の二つと戦士夢くらいかな。蟹誕主催の所は普通に面白い。
>>878-879
やはり近親相姦なんぞ好む奴にろくな奴はいないということでしょ
>>911
戦士夢?あそこつまんないよ
ギャグが面白いというと

上 黄金三角/お笑い界/戦士夢
中 獅子鷲推進委員会/蟹誕

下 あえて言うまい。

こんなかんじ・・・黄金畑なんで、青銅はよくわかりません。
御笑い界は大好きだ
そういえば、掲示板が2個も3個もついてるとこ多いよね
あれって星矢サイトでの流行りなの?
トップからBGMならしまくってうるさいサイトとか…
>>913
じゃあ913はどこが面白いと思う?
つまんないってだけのレスもつまんないよ。ネタちょーだい。
私は男同士だめだから黄金三角はちょっと苦手・・・面白いのも在るけど
お笑い界はなぜか笑えない。
やっぱ人によって全然違うもんなんだね、笑いの急所って
>>914
推進委員会というとあそこかな?
あそこのグランバザールがすごくツボです。
>>918
結局全部ダメなんじゃん。
918は普段コボちゃんでも読んで笑ってるのか?
921918:2001/07/24(火) 14:54
>>920
全部?何でそうなるわけ?推進委員会と蟹誕は好きだよ。
あ、言っとくけど私は>>913ではないからね。
私は御笑イ界のおかげでくすぶってた星矢熱が爆発して
こっちの世界に出戻りするハメに(笑)。
ギャグのサイトってあそこの影響受けてるとこ多い気がするのだが。
最近、誕生日企画ほんとに多いね。
人集めのため?
>>921=918さん
面白く無いところだけじゃなく、面白い所も書いてくれたら
誤解も生じなかったと思うよ。まあ、そう怒らずにマターリマターリ

>>922
それ、わかるなあ〜
サイト巡ってても文字修飾の仕方とか、お笑い界っぽいかなって思うことがある。
ちなみに私もお笑い界で再燃したよ。
替え歌はあちこちで見かける。あれも密かに影響かな。
ギャグつーか・・・犬のスタンドが出てきたりするところがコソーリ
好きだったりするんだが。最近小説が完結したところ。
>>926 どこだろ……それ?
ガイシュツだけど某サイトの裏がコソーリ好き……
あそこのカプリングは正直もにょるけど
ギャグなら好き鴨
928913:2001/07/24(火) 15:49
面白いサイト>
ギャグだったら鳳凰白鳥の「完璧恋人」(和訳)の原作解説。
ただし、本来のメインである小説と漫画はヘタレ。
おいおい今日のレスの伸び凄いな
夏祭りか?
>>920
喧嘩売らないでよ。

でも私は☆矢サイトでそれほど面白いと思うものはない。
☆矢だけでなく他も扱ってるサイトのほうが面白いと思う。
夏厨発見放置開始
>>916
いきなりトップから曲が掛かると言えば獅子誕・・・。
重いよ〜う(T_T)。
5年もののPCだと作品見たくてもすぐフリーズしちゃうのよう(T_T)(T_T)。
ギャグの話になると、それぞれの主張がぶつかるね・・・。
叩きのほうが団結してる気がする(笑)
MATARIきぼーん
ちなみに今このスレに何人いるの?
>>932
激しく同意!
ウルセー!!
ヤオイがよいのぅ。
蟹誕のとこは好きだな
管理人さんの人の良さげなトコが随所に見えてなごむ
お笑い系のサイトは全部分かるが、その前の話に出てきてたのは
ほっとんど分からん。魚っち不足?
人様に迷惑をかけなければ、イタタ、ヘタレは害無しだと思うが。
ちゅーか、このスレのお陰で、私に全く無かったネットにおけるたくましさ
がついてきた気もする…。
しかし、匿名でもどこどこが痛いとかつまらないとかは未だに書けない。
939932:2001/07/24(火) 16:06
あの、獅子誕企画の方。
もし御覧になっていたらBGMを外しては下さいませんか?
BBSとかだと非常に言い辛いのですよ。
>>936
三角さんとこの妖怪を思い出した
>>936
一瞬三角マスターさんが降臨したのかと思った。
結局ギャグは原作を超えることができないんだから「面白くない」と思う人がいても仕方ないよ。

だって普通の人に「うろたえるな小僧―――!!!」とか考え付く?
マンモス哀れなヤツ
とかな(w)
私を拝め!
も普通考え付かないな。
というか原作を真面目に読むのってかなり難しいよね(藁
>>890の書き込みを見て
件のサイトに逝ったのだが・・・
ちょっとコレ・・・この人はともかく
黄金薔薇さんの方が心配だよー
顔を合わせたら挨拶する程度の
知り合いだったけどさ・・・
これって、ネタだよね?そうだよね?
そうであることを祈りたい。
とりあえずトップからMIDI・ジャバアプレット使用のところは以後
行かないので問題なし。
でも★矢ジャンルってかなりMIDI使用率高くない?
もうすぐ新スレお引越しだね。950だったっけ?
婚約者、実はデンパっぽいらしい。
恐いよね…
でも、実物見かけた時に、まさに蓼食う虫も好き好きって、ホントな
んだなぁ・・・としみじみとした気分になった。
??婚約者も同人界の人なの?
//ww4.tiki.ne.jp/~mina3737/mizuki1.html

戦士夢の管理人の作品。
・・・よくこんなものを人のサイトに献上する気になったな・・・
952sage:2001/07/24(火) 23:57
>>951
判断力も羞恥心もない場合、如何に害毒になるかという良い見本では。
載せる方も載せる方だと思ったり。

ま、鳳凰白鳥とは無縁なのでどーでもいいが(藁
953名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/25(水) 00:01
>>951-952
青銅夏厨ウゼエ
今日昼日中からウザ発言してたのはお前たちだな
例の作品を援護する気にはならんがお前らの発言の方がウゼエよ。
もう新スレ立てなくて良し。9月になったら復活させろ。
うるさいね、コピペ?
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/25(水) 00:16
☆ギ☆コ☆ハ☆ハ☆ハ☆
コピペじゃねーyo!
戦士夢の管理人さんは、作品の出来に波があるからなー
>>950
お引越しよろしくー
荒れたねー…
★矢関連のスレ増えてきたから、良心的な人はそちらに散ってしまったのかな。
しかし同人関連の話が堂々と出来るのはここぐらいなので、次スレは欲しい
なりきり板の盛り上がり様は一体・・・
>>959
星矢なりきり?どこにあるの?
それ以前になりきり板なんてあったっけ?
>>958
私も普段回ってる星矢サイトの話ができてとても楽しい。
新設なりきり板
http://salad.2ch.net/charaneta/index2.html

星矢関連はログ倉庫から飛べるよ
新スレ誰も作らないの?
>>950はいないのか?
なりきり板のおシャカは凄い。
>>962
同意。
狭いジャンルだからねー全部わかる。

ひいきカプリングそれぞれ勝手に叫ばれてた時よりよっぽど読んでて楽しいyo
520じゃないけど立てた。

新スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=995998481
968967:2001/07/25(水) 03:21
520じゃないや。
950じゃない〜って言いたかった。スマソ。
>>966
更に同意!
カプ話よりオモロイ