■□暴威図salon新世紀/いたずらな姫女苑館■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1偽マダム
前サロンと過去ログはこちら。
○●暴威図salon新世紀/さざめく凌霄花館●○
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=991339714
サロン専用ログ倉庫
http://members.tripod.co.jp/salon_log/
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 01:14
新スレ立てお疲れさまでした>1
>>1
おつかれさまでーす。
今回はどんなツワモノが現れるのかしら♪
あっまだコミナミン?
新スレ立てご苦労様です。
しかし今回のサブタイ、色んな事を考えてしまいますな(笑)
1さんお疲れ様〜。
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 01:16
すばやいスレ立てありがとうございます>1
>>1 さん、続けてスレ立てお疲れさまです。
さてこのスレはどのくらい持つかな?
1さんお疲れさま。
そして前スレの957さんありがとう。やっと逝けたわ。
9パクリコミナミたん・復習:2001/06/07(木) 01:20
どーでもいいことですが…今回のタイトルは何て読むんですかね…?
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 01:24
ヒメジョオンと違うか?
12ではこっちも:2001/06/07(木) 01:25
はじめまして 投稿者:ゆか 投稿日:2001/06/05(Tue) 02:01 No.475
昨日発売のガスト読みました〜v
後編が楽しみです。待ちどうしい〜。
先生の情報を求めて検索していたら、先生のサイトに当たってラッキーですv
実は私も漫画家志望なのですが、ストーリーを考えるのが苦手です。
イラストとかの方が得意・・・。
先生はお話とかってどういう風に考えますか?

--------------------------------------------------------------------------------

Re: はじめまして 管理人:木南 - 2001/06/06(Wed) 00:19 No.477


わざわざ検索してくださったんですねvv
うわぁ、めっちゃ嬉しいですvv(笑)
後編はもう入稿済みなので、お楽しみに〜〜♪

ところで漫画のストーリーを考えることなんですが
スッゴク適当…なのです←コラ、それでいいんかい…
只、思いついた言葉とか、ニュースで流れていて耳に残った
単語とかなるべくメモするようにして、そこからイメージ広げて
行くことが多いです。例えば電話とかあると、それを受ける側と
送ってくる側があって、それのコミュニケーションは色々
あるんじゃないかなって思う→受ける側が実は精密に録音された
テープで、送る側は普通の人だと喋ってる・・・とかそういう
意外性なんかをこねくり回した結果自分の物語が
出来るような気がします(笑)

お話作りは本当に大変ですけど、頑張って下さいネvv
やれやれ・・・。
痛管ではしゃぐ子供とどう違うっていうんだろう。
コミナミンのやってるジャンルがジャンルなだけにイタイのも付属して
くっついてきたのか。
>>12
削除されたと言うビビエス?

コミナミン怒るよ〜(w
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 01:30
応答の件だけど。
例えばたった一人の読者でも「あれは盗作だ」と抗議があれば、
応答側は自分とこのスタンスを決めなければならないわけだよ。

応答のオフィシャルな回答が「そうは思わない」というものなら、
抗議した側にはそれ以上どうこうするのは難しい。
特にイチ読者ではね。
ただオフィシャルに「盗作だ」と認めたら、掲載は不可能だよね。
>>14
12じゃないけどいま見に行ったら見れたよ?
>>14
削除されてないよ、オリジナルの方のHPまんま残ってる
前スレ957のアドレスから逝けば見れる
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 01:36
>>16
14さんじゃないけど、私もダメだ。
ゆかたんの前後のカキコ覚えてないから、それだけ削除されたのかもわかんない。
そういや同じ瓦斯戸でかいてるあさとなんとかさんも
以前映画のぱくりをしたというのを読んだんだけど
(801スレだったか)こっちはその後どうなの?
最近瓦斯戸買ってないから分かんないんだけど。
映画のパクリ程度では、作家生命には何ら影響を及ぼしません。
みんなやってます。
「まねきん」でしょ?
あれは「参考」ですむ。
コミナミンは同業者の作品見て描いて・・・って習字の塾なのか。
瓦斯戸。
ネタのパクリはわかりにくいしな。料理如何でいくらでもない様変わるし。
でもコミナミたんのコマのパクリは丸わかり。
ゆかたんのカキコ削除されてないよ?
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 01:44
映画のパクリ程度では、作家生命には何ら影響を及ぼしません。
みんなやってます。>20
っておいおい、君は作家か?
だとしたらいかがなものか……
>>18が行ったのは湖南サイトじゃないかな?
前スレ944をコピペして行ってみそ。
どちらにせよたいした作家じゃないようだ(藁>20
コミナミンのとこのWORKSはなくなってるよね?
応答から連絡がもう行って、仕事全部なくなったって
可能性もないわけではないってこ・・・・・・と・・・
(書いててちとむなしくなった)
おそらく「削除されてる」「消えてる」って言ってる人って
コ難サイトの方見てるんじゃないの?商業サイトは別です。
17さんの言ってる通りに逝けば見れるよ。
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 01:48
>>27
私もsz.redbit.ne.jp/~kominami/sitetop4/top_menu.htm
を見てるけどWORKはなくなっていると思う。
>>28
スマン! 見れたよ!
ゆうべからいるんで、ついついそのあたり流し読んでいた〜。
だからそれは湖南サイトだってば。>>29
でも映画元ネタっぽい作品があったりするのも事実だったりしないかぁ?
そういう作家がホされてるとこ見たことないし。
20じゃないけどフォローしてみた。
こちらの掲示板へ感想していただくのもO.Kですが、
基本的に雑誌掲載の感想などは出来るだけ
編集部宛てに送って下さると嬉しいです♪
どうやらそれで、いろいろ参考にするらしいので

とのことですので、みなさん編集部あてに送ったげてくだちい。
3627:2001/06/07(木) 01:55
ああ、わかった。
TOPからのリンク切っただけで、鯖上には残してるってヤツなのね。
でもこれってやっぱ、応答から何かアクションあったってことではないの?
それ以外の部分、へーぜんとしらばっくれてるんだからさあ…。
このカウンタの異常な動きにもコメントなしって、不自然すぎ。
日記複数持ってるくせに〜。
我こそは!って方、発売中のコミナミたんのコミックス買って
パクリ調査して欲しい…
>>37
瓦斯戸買うならともかく、印税だよコミックスは・・・。
古書店でどうぞ。<我こそはって方
>TOPからのリンク切っただけで、鯖上には残してる
なんか足掻いてるような感じだな…コミナミたん。余計不自然。
>TOPからのリンク切っただけで、鯖上には残してる
もう遅いよって感じ?
履歴に残ってるから、たどるの簡単(ワラ
>>36 同意。
この際湖南サイトの宣伝でもしとくかぁ〜ですか?コミナミタン。
4237:2001/06/07(木) 02:02
そ、そうだね>>38
というわけで古本屋に…
>>こちらの掲示板へ感想していただくのもO.Kですが、
基本的に雑誌掲載の感想などは出来るだけ
編集部宛てに送って下さると嬉しいです♪
どうやらそれで、いろいろ参考にするらしいので

ご丁寧にパクリのチクリ先住所を教えてくれた子南。さんきゅー☆
話題提供してる?小南。
サイトころころかえて、サロンの皆様が飽きないようにしてるの?
角の仕事ねぇ…ふふふ
わかってるだけに超楽しい。
商業サイトとコナソサイトで日記も書き分けてるのね、コミナミたん。
その熱意を「自分の」漫画を描くことに費やしていれば・・・。
>>46日記の書き分け程度はできるけど、
マンガを書く能力はないんだyo!
小南たんの正義感、どこで現れるか楽しみです。>日記
この話題、きっとここで途切れても後編の載る瓦斯戸が出たら
また話題になるんだろうね。すごいよ小南たん。
昔昔、超有名な少女漫画家のちょっとしたモチーフや構図、作品のイメージを
比較的有名な少女漫画家がよくパクってた。
昔の話だからどちらも大手出版社だったが、何も起こらなかった。
急に思い出した。関係なくてスンマソン。
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 02:23
瓦斯戸編に提案。
やっといま読んだとこだけど、あれで終わりでも全然構わない話じゃないのさ。
次号に「前後編としていたのは間違いでした。お詫びして訂正します」
にしちゃえば(笑)
火難・水難だって、火難は火事で水難はシェフが水沢だからってことで
ケリつくし。
>>50
今回みたいに、まんまパクリだったの?
私も唐突に思い出したけど、昔 今ー寿でもあったよね。
城気 流田だったっけか。
彼女の場合は誌上のコメント欄で釈明してたけど。
>>50のを見て思い出したのは、
「足上げポーズ(みたいな外国語)」と「白鳥(英訳)」。
両方読んだことあるけど、消防だったせいか全然わかんなかった。
ずっと後でいろいろ言われてたと知ってビクーリした。
>>54
、ス、?テホ、鬢ハ。シ、、。」タ篶タ執斜酌爵蕊。」
>>51
うまいな(w
ホントに前後編にする必要ないよね。
>>56
どうした!コミナミンの毒にやられたのか!
5956:2001/06/07(木) 02:50
かもしれん…>>58
いや、ルター様の呪いか。
再掲すると、
>>54さん 知らないので教えて下さい
なのです。
6054:2001/06/07(木) 02:58
>>59
陰陽師ネタの話を書いたもののそれがある少年漫画に似ていると
読者からの投稿があり、ルター様も以前にその漫画を読んだことが
あったので故意ではないが似てしまって申し訳ない、と言ってたような
気がするんですけどね。

元ネタの少年漫画の題名とかはさっぱり思い出せませんが。
うろ覚えでスンマソン。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 03:00
>>30>>33
この時間だと表示されません・・・。削除されたのでしょうか?
瓦斯戸コミナミン近状報告より。
>実はこの寮にモデルがあったりします。
 それは家の近所の某通信系企業の独身寮。
 前を通るたびに萌えます…。
遠慮しないデヨ〜。漫画自体にモデルがあるじゃない(w
ぱくってても、見なかったことにする業界だからね…
現に、某パクリ少女漫画家は、古株ゆえに知名度がついていて、
客足は遠のくことはないみたいだし…(´д`)ハァ...

それにしても、パクる人は例外なく常習犯ばかり。
>>61
あれ?今行ってみたけど、行けましたよ?
>>61
見れますよ?
再度チャレンジ!
一回やると味をしめるんじゃない?>パクる人は例外なく常習犯
私の知ってる人もそうよ。生暖かく見守ってるけど。藁
6765:2001/06/07(木) 03:05
ごめん、かぶっちゃった。
>>61
きっと満員御礼なのですよ。
万引きと同じようにビョーキになってると思う>パクリ常習
>>62
漫画読みながら斜め読んだとき、「この話にモデルが」と誤読したよ(笑)
>>69
悪気はないんだよね。
だからって許されるものでもない。
7261:2001/06/07(木) 03:10
逝けました。お騒がせしました
応答は、やっぱり早めに切るが吉だね。
これ以外にも疑惑作品があるってこともだけど、
一つ話の中でも複数の作品からパクってるって端々からうかがえる。
(苺ネタとかデジャブ〜)

今回は陶酔が放置プレイしてくれるみたいだからいいけど、
いつか地雷踏むぞ。
知ってる漫画家もパクリ常習。
去年とうとうバレて、以後編集からチェックが入るようになったらしく、
他人のはパクれなくなったので、今は自分が昔描いたエピソードを流用(藁
そーゆー人はもう自分で話を考えられないのな。
>>74
>自分が昔描いたエピソードを流用(藁
この部分だけやってる。同人誌のネタとかから。
逝ってきます。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 03:28
昔、吉田秋生も大友の構図をそのまま使っていたよ。
パーティで聞いてみたら、「そんな漫画家知らないし、作品も見た事ない」と
しらばっくれたそうな。
ネタの生まれる潤いのある生活をしていないんじゃないの?(ワラ
おもしろかったらいいんだけどね。(いや、よくないが)
本家からパクっても受けてる某少女漫画家(歴史系)みたいに。
わざわざつまんなくするから、よけいムカツキ。
見て描いたくせにつまんないってどーゆーことよー。
粉南ちゃん、ここを見て
「やってるのオイラだけじゃない。大丈夫」と
思っているかも(藁
下手くそなんだから仕方ない。>>78
マジレスしてゴメソ(笑)
でもホント、ネーム下手だよねこの人。
編集がチェック入れたんだろうに、なんでこのセリフ受けてこのセリフ?
ってとこがいくつもある。
「オイラだけ運悪かったんだナ」って? >>79
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 03:40
>>74
イニシャルでいいから出してみて。
ネタきぼーん。
自サイトの漫画の描き方講座みたいなやつ、読むと藁える。
よくもまー語れるよな〜。
呑気なこと言ってて申し訳ないんだけどさ〜
ついついコナソぺーじの煩悩ROOMゲームに手をつけちったのよ〜
5人のキーワードは集めたんだけど、肝心のパスワードがわからん(´д`;)
こーゆーの苦手で苛つくんだよな〜
ちなみに、そんな人にはコミナミたんが優しくメールで答えを教えてくれるらしいyo

>最低限のルールを守ってないものに関しては
>管理人はうるさいんだ。多分へそ曲がりだから返事は絶対にしないぜ?

>その代わり簡単でも、感想とかくれっと、管理人は大喜びすると思うぜ。
>頼んだぜ☆

……ということらしいですが。
くそ!いらねーよ!あったまきた!もう寝る!
コミナミンて、未発表作のネタ帳みたいなのもサイトにアプしてんのね。
画像悪くて、はっきり読めるわけじゃないけど、
自分のネタの管理にこんな心構えな人だからこそ、
人のネタもぱくれんのかなー。マジ天然?
こんなところですみません。
応答の編集部(瓦斯戸)のメルアドご存知の方いますか?
ネタ帳にあるものもパクかもしれない
コナンのゲームができない…皆>>84のために頑張ってるのかな?(w
>>86
いまどきHP持ってない出版社もめずらしいんだけどさ、
雑誌には載ってなかった。
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 03:56
>>86
応答サイトに出てるメルアドじゃだめなの?
>>84
自分の人としてのルールはどうなんだ、と突っ込みたい。
(お約束)
>>90
あれは男性向け編集部なんで…。
>自サイトの漫画の描き方講座みたいなやつ、読むと藁える。
ヘタレこそやるよね。こういうこと。
別スレだけど緑○がCG講座しているのを見てワラッタ。
創造力も無いヤツは作家の資格は無いね<コミナミン
こんなパクリ女が世間に「漫画家」と名乗ってることがマジ許せない。
楽して金儲けてんじゃねーよ!
>>92
それでもいいんじゃ…と思ったけど。
応答で書いてる作家さん、いたら、メルアドあるかないかだけでも
教えてさしあげてー。
今日の日記があぷされました。
何事もなかったかのようです。
9774:2001/06/07(木) 04:03
>>82
暴威図じゃないんでやめとく。すまそ。
エジプトの漫画だよね?>97
そ、そうだったのか・・・違った目で今度から読もう。
>>96
編集部から何も言われなければ、このままばっくれるつもりだろうな。
正しい2ch対応だ。
さすが2ちゃねらだねコミナミたん(笑)
お受けの悶症が浮かんだじょ・・・・
赤井皮じゃないの?
84ですが。(まだ起きてた)
自分の姿勢も省みず、他人にばかり「ルール尊守」を要求する
コミナミたんにムカつきます。
ルール違反でしょうが、もしも「ヒント・半角カタカナ」のパスワードが分かったら
ここで教えてください〜。
すみません……、根性ナシで……。(そして頭が悪い……、ぐは)

あ、でも、こんなとこで肝心の答を発表しちゃったら
コミナミたんに叱られちゃうかな(ワラ
パスワード入力すると、いったい、なにが見られるんだろう〜???
一応、「煩悩ROOM」だしねえ。
ぬるかったら、またムカつくぞ。
104100:2001/06/07(木) 04:14
>>103
2ちゃねらでなく、正しくは一応隠れ2ちゃねららしいので、
叱られないだろ(w
ゲームができない…更新ミス?
いや、現在多くの人間が殺到していると思われ(w
でもバースデイも見れないの…
ほい。ゲーム。

tp://sz.redbit.ne.jp/~kominami/sitetop4/ura_page_rodo.htm
何だよみんな小南ファンになりつつあるぞ。
いや・・・彼女が言うところの「裏」なるものがどの程度か、
単純に好奇心から見てみたいだけ・・・
けっしてファンでは・・・!
>>110さんよりやる気のないファンだから、
結果報告待ってるよー。
コミーのサイトって、コナソと商業誌と二つあるけど、カウンタは共通?
とりあえず、昨晩は14000前だったのに、今見たら20000軽く超えてるんだけど…。
一晩で6000以上カウンタ回ったの?
私が管理人だったら青ざめて鯖から下ろすよ…
>>112
カウンタ別だよ。
カウンタぐるぐるって報告はちょっと誇張だったようだね。
あのう…私非常に混乱しているんですが、コミーサイトって、下の二つでいいんでしょうか?

ttp://sz.redbit.ne.jp/~kominami/sitetop4/top_menu.htm(コナソ)
ttp://sz.redbit.ne.jp/~kominami/no_el_top.htm(オリ)

皆様がご覧になってらっしゃるのは、この二つですよね?
間違ってたら申し訳有りません…
裏ってさー、ゲーム仕立てだけど全然秘密でもなんでもないんだけどさ、
あれってわざとなの?
それともスキルがなくてあんなことしてんの?
ヘタレな絵や小説みても面白くない。掲示板もつまらん。
>>110
やはりこの騒動すべてコミナミたんの策略だったんだ(藁
110さんのようにはまって抜け出せなくするという

>>112
共通じゃないでしょ
商業のほうはいまだ変わらず14000ちょいだし
…そろそろ管スレでやって。
サロンが管スレになる日が来るとは思いもしなかった。
引き際が悪い…。
応答っつーか、ガスト編集部メアド持ってるよ。
けど公表はしてないんじゃないかな。
だから、私もさすがにここには書けません。
ちなみに応答のサイトのとは全然違います。
>>117
さんざんガイシュツな忠告を今さら書かないけどさあ・・・
>>117
他に話題あるの? いーじゃんここで。
>>114
の補足。ついでに改装前のコナソ
//sz.redbit.ne.jp/~kominami/sf_wall_index.html
一杯トップ作りすぎだよ、コミー
というより放置なのか
別ネタ持ってる人は遠慮なく書くがよい。
今なら人が多いから、書き時だよっ。
>>116
商業の方のカウンタ、機能してないんだけど…。
リロードしても数字かわんないよ。
別ネタが面白ければそちらに食いつくでしょ〜。
前は教えてちゃんが登場したり、アドレスを載せようものなら
自分で調べろ、無粋な厨房は消えろ、で終わったのにね。
あ、ちゃんと機能してるわ。>商業の方のカウンタ

つーか、ビル打で作ってるくらいだから…>>115
>>123
ちゃんと機能してるよ
リロードしても変わらないようにカウンタの設定してるんでしょ
>>125
だって、今ここには昨夜からの連帯感がみなぎっているから...
>>125
前っていつのこと?
一年前でも自分で調べろってレスに
べつに教えてあげてもいーじゃんってレス付いたよ。
時は流れているんだよー。
別ネタ
//www.geocities.co.jp/AnimeComic/4867/

イタキング大阪宮の香しい日記などはいかがでしょう。
強制MIDIにJAVAの多使用、文字化けエンコードなど、
まさに"HPはこう作っちゃいけない!"見本としか思えませぬ。
ページ間移動もうぜぇ〜!
>>129
婆の感覚はずいぶん昔で止まっておるのじゃよ・・ゴホゴホ。
パクリ話で盛り上がると後ろ暗い人もたくさんいるのかなー。
>>125
そういう時のほうが確かに多かったが、
親切さんがいた時はさくさく答えが出てくることもあった。
特に、こういう大ネタの時にはね。
その辺は、スレの空気読まないとねー。
だめだ…、漏れもわからん…<ゲーム
落ちる……。
むかついた。
>>130
イタさを確認するまえに
あのインサート絵でワラタ
大阪さんのサイトなんてあったんだー。確かにuzeeeee!>サイトの作り
きっと「ヘボい回線使ってる貧乏人は来なくてよろしくてよ」って事なのね...
日記の口調も想像通りの電波調でしたよ(脱力)
この人っておいくつ? かなりお年召された方だと聞いたけど。
>>134
同意!
久々、モニタに茶を吹くとこだったよ!
下品〜!
やっぱりゲームができない。
つうか表示されない。IEじゃ駄目ってことはないよね?
裏が見たいyo!
アレは「気がきいてるぅ〜」って思うトコなのか? >インサートアイコン
私、IE5.0で見れます。げーむ。
でも挫折…もうどうでもいいや……。
でも気分は「助けて、コナソくん…!」
>>138
作り手の趣味の悪さが丸わかりだね!あは!>インサートアイコン
ババァの下品な下ネタジョークとしか思えん。
>>130
王坂先生のギャラリの最後の絵って祭勇気?
>>138
いやきっとホモエロ作家としての矜持が「あれくらいしないと」
に繋がってるのではないかと(藁
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 05:07
sage進行してること自体がすでに、、、
>>142
すばらしいね。見習わないと。
特にヘタレ裏作ってる人は。←コミーのことではない
>>135
ビブ受賞時の年齢が詐称でなければ
今30代前半〜半ばくらい?
146130:2001/06/07(木) 05:08
>>141
祭勇気っす。
同人誌の表紙。じつは買ってしもた…。えらい後悔してる。
中身どこの誰とも知らないヘタレ小説だけだったんだもん。
金返せって感じだったなー。
147どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 05:11
すでになんなのだ??>>143
マジレス。
ところで結局コミーのゲーム解けた人はいないの?
きっとコミーは今ここを見て「ふふふ、馬鹿どもが」とか思ってるんだろーね(w
>>145
そんななの? もう50近いって聞いて「あ〜そんな感じ…」
とか思ってたよ。
>>145
ビブ受賞時、いくつだったの?
>>150 それはGOへんへーでは...
いつだったかオーサカさんて、イベントで見た人が
容姿叩きの書き子してたね。相当おばさんなんだと思ってたyo
素朴な疑問。
実際、暴威図界で最年長って誰なんだろ。
ちゃんと商業誌で活躍してる人ってくくりで。
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 05:21
ageてやれ
130さんのお陰で話題がそれてコミーたんは今
心底ホッとしてるんだろーね(ワラ
マナー遵守の人間ならば、きちんと礼言っとけよ?コミーたん?
他人に求めるばっかじゃダメよん。
157145:2001/06/07(木) 05:23
>>151
いいかげんな記憶だが20代かなり後半から32までの間・・・?
とにかく私より若かったんでビクーリした(笑)
時々上げてるんだけどなー。
だからあんまり意味ないよ。
末永くエロホモを楽しみたいので、最年長者の頑張りを見て
その後に、わしも続きたいものじゃのう.....
でも容姿たたきはかんべんじゃ。誰しも歳はとるからのう....。
最長老は空き付き先生かあさぎリタ先生だと思いこんでる。              
161どくしや:2001/06/07(木) 05:27
>>159
おがんばりあそばしてくださいな。
私も末永く読み続けたいと思っていますもの。
空き付きさんは、庫裡元御大より年上?だっけ?
>>156
後編の載る瓦斯戸が発売されたらまた盛り返すんじゃない?
応坂さん、身酒乱にちょっぴり喧嘩売ってるのね。
それにしてもあの意味の無いJAVAアプレットはなんなんだ…。
応逆さんオレ女か。
>>164
べつの作家さんのサイトで昔見たけど、あのアプレットは、
画像を持っていかれなくするための自衛手段なんですって。
誰もオマエの絵なんか欲しくねーよ! と思いました。
そのときは…。
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 06:46
ババァはあさぎりでしょ。
栗源はお婆さん。
次に40代前半のあのへん。
>>167
あのへんて、どのへん?
お達者倶楽部…いや、婦リッツ倶楽部のあたりかしら…
GO先生もそうとうオババですが。
ゆらさん、ごーさん、あたりマジで50近い?
あと、やまあいさん、よしわらさん、かしわえさん、いそざきさん、
ひはらさんあたりも、いい歳?
意外なとこで、ナンバラさんとか、ミズシマさんあたりも、かなりいってる?
歳食っても、第一線で活躍できるんだから小説家は特だ。これからも頑張ってちょ。
どうせ、あと五年もしないうちに、メインのボーイズ小説家、のきなみ四十台だしさ。
年齢の話は聞き飽きた。
葭原さんは温帯より、ちょい下のはずー。
174禁断の名無しさん:2001/06/07(木) 14:18
まあみんな歳をとるよ。
ジュリーも歳とったし、翼くんも大人になったし、おもちゃやケンちゃんはお父さんだし。
長期連載マンガなんか、読み始めの時は自分よりずっと年上だったキャラが、
最後はメッチャ年下になったりするし(涙)
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 14:25
個人的には最も若いのはいくつくらいかには興味があるけど。
商業亡伊豆で高校生作家はいますか?
いたとしても継続してやってる人はいないと思われ…
177禁断の名無しさん:2001/06/07(木) 15:23
暴威図は18禁もあるからなあ…。
一般の方は高校生作家いるけども。
18禁な暴威図ってどんなのがある?
ありそうでないような気がするんだが。
ピ亜巣でさえ違うよなーと思って、にわかに疑問。
>>178
そういや「成人向け」と明記してるのは思い付かないな。
でもあきらかに18禁はありますしね。
間がB、買うか迷ってぱらぱらめくっていたら、
妙に4コママンガが多い。
何かと思ったら香具山さんが落としてたんですね……がっくり。
ところでコミナミネタどーなった?
>>182
うわ。そんな所にまで持って行くとさすがに引くな。サラシモノだね…。
184181:2001/06/07(木) 17:52
あっはは!
大変だねえ、これからどーするつもりなんだろ、コミナミ。
>>182サンキュウね。
て、ゆーか。誰が見てもぱくりと言うことだろう。
もっのすごく今更でどーでもいいことだけど、ウェブサイトで
「WORKS」という言葉を「商業誌のお仕事」の意味で使ってる人が多くて
もにょもにょー。
それは、普通「作品」という意味で使うんだ。「仕事」じゃないんだ。
すみません、ここで話題のこ み な み さんって、
門川から「ババリアンゲーム」とかいうコミクスの出ている
かたのことなんでしょうか?
や、ブクオフに必ず1冊以上ある本なんで自然と気になってしまって・・・。
そうだよ。
という私も今回の件で初めて知ったが。
結局、誰かチクったの?
>>189
陶酔社に?
1000個さんに?
>>189
いるよ。
過去スレちゃんと見れや。
192>186:2001/06/07(木) 23:42
じゃあ、商業の仕事はなんと表記するの?
知らん。とにかく「このヒトプロでもないのに『works』だって!ぷっ」
とか言うのはやめとけ。
他板の話で申し訳ないけど(801板で書くとサロン行けとか煩く言われるんで)
801板の複数スレで「パクリ話はもうやめろ」と喚いてる人がいるんだけど
あれはいったいなんなの?
ふつう、興味なくてうざいと思っていても、そこまで言わないよねえ。
ご本人もしくは関係者なら、これ以上醜い真似はやめろと言いたい。
それとも、この流れで自分のパクリが暴露されちゃうのをびくびくして
何とかやめさせたい、コミナミン2?(藁
>>192
jobが妥当なのでは…。自信ないが。
他の話がしたいなら自分で振ればいいのにね…。>喚いてる人
心底見たくない話題なのかしら。
>>192
いっそのこと、そのまんまストレートに
business contentsとでも書いとけ。
>喚いてる人
コミナミンご本人じゃないの?
あちこち飛び火しても同人板のは止められないから
801で必死になってるとか。
後はお仲間とか応答担当編集も混じってたりしてな(w
>>198
担当はそこまでヒマじゃないって。
出遅れた話題でスマソ。

大阪さん、本当に30代?
初めて本人を見たとき絶対に40過ぎのおばちゃんだと思った…。
投稿してる人ってたいてい年は誤魔化してるらしいからね。
(同じく美部の投稿組からデビューした友達は3つ誤魔化していたし)
美部の受賞時の年齢も真実味薄いなぁ。
>>175
そういえば、年取ってるほうの話はたびたび出るけど、
若いほうはほとんど名前も上がらないまま終わっちゃうね。
一番若い層はいくつくらいなんだろう…。
>>201
私の友達で一番若いのは26だな。(マンガ描き)
でも結構いってる方か?
>>201
字書きで26か7って友達がいる。
デビューしてからは4,5年経ってるはずだけど。
お金さんは、若いほうだと思うけど。
最初SD本で見たとき、まだ高校生だった。
けどもうあれから6年以上たってるが。
>>202
私の友達は新人で23歳。
別の人は軒並み30代後半。
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 01:23
40代って結構いるよね?
これでも一昔前よりは小奇麗になってるんだろうけど。
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 01:26
漫画で絵柄から古さがプンプン匂う人は実際に高齢なんだろうか?
高齢でもそんなに古くさく見えない人もいるんだろうけど。
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 01:33
子南さん。本当にここに気づいていないのかも。
あからさまなBBSにレスつけちゃってるよ……。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 01:54
あれってそうなの?
でもレスの返し方が何も知らない感じだね。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 01:58
>>207
スィマアスァヒ先生様が若かったら嫌だ。
なんとなく。
コミナミン、今年中にコミクスを応答から出すんですって。
出るのか(藁
>>208
どのカキコ?
「ゆか」ならハゲガイですよ。(レスもね)
>>211
それに例のパクリマンガが収録されたりして…(笑)
サイテー。
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:33
掲示板ウォッチの感想厨房はいらん。各自でやっててくれ。
ミシュランとかで取り上げて皮肉たっぷりにこき下ろすとかないのかね〜。

そういえば、小説でも微妙なのってあるね。
理ーフの小者だけど、挿絵まで同じだとモニョン。
>213なに勝手な事言ってんの?
>>213
ネタと挿絵がかぶってる小説があるってこと?
コミナミン天然で気づいてないのか、それともやはり
「ふふ、私はこの位では潰されないの、晒し避けには徹底ムシーよ!」
と開き直っているのか・・・
ま、どっちにしてもパクパク作家の汚名は返上できないだろうけど
>>213

小説はネタかぶりなんて山のようにあるじゃない
設定とか話とかだけならだけど
>>213
漫画ほど、つーか小南ほどあからさまにコピペする人はいないでしょ?
表現方法はいくらでもあるんだから。
濡れ場(笑)以外の文章で、まったく同じ表記ならコミナミン2世と
呼んでやろう(藁
219213:2001/06/08(金) 02:49
似すぎた話設定・登場人物設定に加えて挿絵まで同じの使うか?ってこと。
編集は何考えてますか〜。

>>214
連帯感ダイスキーお嬢チャンですか〜。
勝手じゃない書き込みなんて無いけどね〜。
220214:2001/06/08(金) 02:55
>>掲示板ウォッチの感想厨房はいらん。各自でやっててくれ。

これに対するレスだよ。
>>219
誰のことかわからないので、ヒントきぼんぬ。
>>220
通じてると思うよ・・・。

とにかく、あれやめれこれやめれって言うのやめれ。>誰にともなく
無視するか別方向に自分で話振れっていっつも言われるだろーん。
>>213-219
なんかこうー、微妙に説明不足だわ。
小説が似てるってのはわかったんだけど、「挿絵まで同じ」って?
挿絵の構図までソックリってことかいな。

で、そこまで言いたくなるほどヒドイものなら、具体名挙げてもらいたい…(煽りじゃなくて、本当に)
>>223
イラスト作家のことでしょ…?
説明不足っていうより、察しがわ(略)のでは。
私も知りたい。
挿絵まで?
小説書きと絵描きは別人なんでしょ?
>>224
223じゃないけど、私も「小説も微妙に似てる」&「挿絵も似てる」
と受け取ったけど?
>>213,219
詳しくわかりやすく説明プリーズ
>>226
同意。
>>226
私もそういう意味だと思う。
これが本当なら編集が意図的にやらせてるんじゃあ?
そうじゃなくて。
小説の設定もセリフも同じでも、別作家がイラストを描いているのと
そうでないのとでは、また見た目が違うからまるまるパクリとは
言えないけど、コナミンは構図まで同じだから、どう援護しても
パクリ作家以外の何者でもないだろ、イチイチ小説でもパクリが
いるとかでごまかすな、ということでは。
231219:2001/06/08(金) 03:12
作家Aと作家Bの話の設定が似てて、AとBの挿絵作家が同じ人ってこと。
これで違う挿絵を持ってくれば気にしなかったと思うんだけど。
挿絵作家はなんとか要理矢って人だったと思う。
私の気にしすぎだったらすまんね。

あ、コミナミンネタを逸らしちゃったみたいでゴメンネ〜。
ネタがあるならどんどんやってね。
痛管スレみたいなのは嫌だけど。
232224:2001/06/08(金) 03:15
よ、よかったぁ……。
あそこまで書いておきながら、ドキドキさせられちまった。
233230:2001/06/08(金) 03:15
正反対であったか
>>219
ああ、そっちだったか。<挿絵作家が同じ人
スッキリした〜

小説書きが元作品のファンで、自分もそういう本を
作りたいと思ったんじゃないかねえ。なんだかな〜。
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 03:17
こんな事があるから「所詮ぼーいず」なんて事言われんだよ。
>>233
でも確かに言われてみれば。
設定同じ、文章酷似、でもイラストは違う系統ってばれにくいか
・・・・・いや、よからぬことは考えてませんが(笑)
>>235
自分が読み取れなかったからって。
わはは、話題逸らしのでっちあげ登場かと思ったか(笑)>232

いくらファンだとしても、しょせんどっちも理ーフ小説じゃーん(失礼)
同じ挿絵をたのむ時って、話が重ならないように特に注意しない?
ま、いいけど。しかし900円って定価をつけてんだからなあ、、、
いや、232(224)は、同じっていうのは、挿絵の構図じゃなくて
作家のことでしょ、理解力ないわね、ってなこと言ってたから、
それが違ったらどうしようかと思ってたんでは。
というか、可愛いぞ224。
>>238
え、理ーふ同士なの? それは確かに編集も気を付けろよなあ。
イラストで買わせる手かとも思ったけど、言ってる人って
好打煎りやさんでしょ。そこまで人気ないよね。
えっ、同出版社内なの!?それはあんまりだ。
読み取れないとかってことじゃなくて
人によって受け取り方が違ったのは事実で、
それもどっちも複数いたんだから、やっぱり書き方が悪いんだよ。
219のは明らかにどちらにも受け取れる書き方だもん。
だから意見が割れたんだよ。
合ったほうが読解力があったわけでもなければ、
間違ったほうに読解力がなかったわけでもない。
合ったのはただのぐーぜん。
>>242
ホントに悔しかったんだね……。
掲示板カキコにそんなにムキにならなくても…。
まあまあ、>>242でまとまってるでないの。
次いってみよう!
>>242=244(お約束)
245=243=219(くだらないお約束)
247254:2001/06/08(金) 03:42
別にいいんでないの?
>>247
未来からきた人? それか別スレ?
りぃふの挿絵ってちょっと・・・
理ー不の話が聞きたーい。
251247:2001/06/08(金) 03:44
ぐわー(゚Д゚)
名前欄にレス相手の番号&しかも間違ってる(氏)

正しくは
>>245
別にいいんじゃない?
>>249
小説もかなり・・・
あ、でも羅ピスほど「全部」ではないか。
りー腐の本って、一冊も買ったことないなぁ…。
友達が、さーエッチいヤツ読むぞーってときは
リー腐の本買うらしい。
>>254
でもそれならりー腑より、小説ぴ亜巣とか羅ピスのが
有効と思われ(w
意外と地味め・堅めな人も出してるよ。<利ー腐
うちの本棚に並んでる利ー腐は作家がすごい限定されてる。
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 03:54
ぴぁす、らぴ素、りぃふ

妄想オカズ用に軍配が上がるのはぴぁすですか?
りー腐も裸ピ酢もえっちシーンは満載だけど、
エロくは感じないなあ。
理畏怖は軽いタッチの若い子向けってかんじだ。
重い理畏怖作品って想像が付かない。
>>255
エッチは読みたいけど、最低限の日本語も死守したいのだと思われ(藁)
理ー腐公式の既刊案内はなかなか・・・。
ずらーりと。
>>256
そこはカバーと挿絵で判断でしょう。
それこそ一冊も買ったことない<ぴぁす
確か諏訪さんがノベルズ出してたので、かろうじてレーベルがあることは
知っているが。
>>240
そうそう、子宇田煎り矢が挿絵だった。
時間のある時にでも暇つぶしに検証してみてねん。

※読んでて寂しくなってくるから定価では買わなかった。
>>259
ティーンズハァト:軽いタッチの若い女の子向け小説
リー譜    :軽いタッチの若い腐女子向け小説
共通点は他に本の下半分がメモ帳になりそうな程の改行の嵐
若いのにすでに腐女子なのか…(笑)
なんかそれもかわいそうだなー。
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 06:43
寂しくなったな。だれか大物いないの〜?
お祭りが2日で終わっちゃってさみしいyo。
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 06:56
私は利ー不は絵本だと思っている。
無駄に大きいフォントの文字&多い挿絵。
とどめは無駄に高い値段。
30分もあれば読めてしまうしね。
>>268
絵本はだいたいフルカラーだし第一おもしろいよ…
うむ、絵本は癒しや含蓄入ってたり重いテーマを扱ってるのも
あるからな。
利位腐はなんつーか・・・三分クッキング暴威図って感じが。
レシピ覚えたらもう二度と見ない。
私がリー腑で好きなところって言ったら
だらけで他の新書より100円安いって事くらい(w
リー腑でまれーに面白い本見つけたら、だらけで
200円で購入できるもんな・・・
今日霊陣をパッと開き、巻頭漫画に
思わず箱息子と間違えたのかとビクーリ・・・
アレまんまラーメンの具漫画キャラオンリーなんですが

久々に見た全体の感想
今は亡き浪漫ずねの路線に入ってないか?
大丈夫なのか?浪漫ずねに彼岸で待たれてないのか?
273268:2001/06/08(金) 22:43
>>269-270
そうですね。絵本の方が意味が深いですよね。
脳みその皺が無くても読める利ー腐と絵本を一緒にしちゃイカンですわ。
発行部数も内容の濃さも違いすぎるので一緒くたにしてしまってごめんなさい。
>>272
その巻頭の人は誰だったの?
>>274
ここでちょっと前に尋ね人の多かったナオノさんです
話自体はおもしろかったんだけどね
ありがちだけど、可愛おもろいってか
コワモテ受け
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 00:18
>>272
そうなの?今回の霊神はナオノさんとウチださん目当てで買ったんだけど。
まぁ、鳴門知らないからいいや。
277276:2001/06/09(土) 00:19
ごめん、sage進行?
今日書店で礼人の上に誰かが更年期障害の本を置いているのを見た(苦笑)
しかし暴威図、まだ数だけはあるね。
>>275
コワモテ受……あの人具じゃ案山子海豚じゃなかったっけ??
>>279
今回の名男野さん作品キャスティング
攻め:案山子
受け(主人公):亜巣魔の顔した海豚
主人公のコワイにーちゃん(少女漫画家):座部座
と言う感じだった
サイテー
パロ描きたいなら同人でやってろ。
>>281
悶血さんにもそれ言ってあげて。
>>282
万年パロ暴威図漫画家ですな・・>悶血さん
パロとして描いたものをまんま名前変えて商業誌に再録されたらサイテーって思うけど
オリジナルなストーリーにあのパロだなと思わせるキャラを出すくらいなら許す。
っていうか、パロ出身の人って大なり小なり、そういうとこあるし。
パロのオリジナル知らなければ、別に・・・。
盗作ではないんだし(藁
286どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 02:22
>>282
野比伸び太がそうかと…。面白い位描いた時にハマってる時作品が判るよ。
287どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 02:24
>>280
亜巣摩の顔した海豚って……(笑)ある意味見てえや。
自分は>>284さんと同じ意見なもんで、そんくらいだったら許容範囲だな。
悟られるのがみっともないよね>はまっているジャンル
プロだったら自分のキャラを頑張って作れよ…。
パクパクコミナミンと大差ねーぜ。人のキャラ(たとえ外見だけといえど)
使っちゃあ。
>>248
でもある意味キャラパクリ?
>>286
乃尾2多って、最近暴威図の仕事してたっけ?
悶血さんはよくみるけど。
>>288
いや、大差はあるでしょ。
パロと盗作を一緒にしちゃいかんって。
いくらなんでも乱暴すぎ。
>>291
でもぱくられた方にして見りゃ同じじゃ…。
私は自分のキャラまねられたら、いい気持ちしないー。
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 02:43
>>292
いや、パロが根っこになってんのと、他の暴威図作家のキャラ盗むのとは
違うと思うんだけど…。
乃尾2多は「これ、絵場ァじゃん…!」ってキャラがいたが。暴威図じゃないけど。
>>293
だから、パロをオリジナル(商業誌)でやるなっつーの。
そもそもそこから間違い。
モデルにしたりくらいはどんな作家でもやってるが。
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 02:51
>>295
もちろんパロネタで書くなよってのは大前提ね。
ただ一緒くたにして乱暴だなーと思ったんで。
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 02:56
>>385
甘い。あんたも同類?(w
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 02:59
>>298
未来に向けてレス書いてるぞー
>>385は踏まないようにしないとね(w
すごい。今エヌエチケ−で漫画の特集やってるけど
あえてエンターティメントとして(?)とことんパロってる作品取り扱ってる。
ここまでやってたらすごい。潔い。コミナミたんこれ狙った?
コミナミのはパロじゃなくてトレスだから除外(藁
いや、えぬえちけーで出たのもトレスやってたよ。
ここまでの心意気が欲しいな〜コミナミたん。藁
>>301
エンターティメントとして、でしょ?
コミナミンはただのパクリでこそ泥系です。
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 03:28
パクリマンセー。漫画はパクリの歴史。
こみなみは後編の最終ページに「参考文献」としてパクリもとを
載せればいいじゃないすか。
ここ知っててあの日記…子皆民てば強心臓だねー。
面白いマンガをつまんなくさせず、面白いマンガかいてください、コミナミン。
見てるか〜?
強心臓ってより、自棄っぱちかとも思われ>コミナミ日記
最初の夜降臨して、必死にお尻の火を消そうとしてたんだろーなー
と想像すると結構笑える
>>307
でもその日記は泣きながら書いたと思われ(藁)
>>308
そんな芸当できるなら、最初からパクパクしてないと思うけど(藁
>>311
パクって面白く無いって、才能なしなんだよね。
湖南はおもしろですか?>小南のパロマンガ
コミナミンのサイトに逝ってみたら
画像や掲示板の内容を一部でも記載することは
ぜったいやめてください!ってあったけど
ここに対していってるのかな?
だとしたらたいしたもんだなー…
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 04:00
サロンはage進行でお願いします
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 04:06
>>313
どこらへんのことだろう?
前もうるさくうるさく注意書きがあったから
>>315
商業サイトに入ってすぐのとこなんだけど
前からあんなにすごかったっけ?
>>315
今でも注意書きあるよ。
商業とコナソに分かれる入り口のトップから入ったら、
どっちに入ってもまずうるさいうるさい注意書き。
掲示板に入る時もうるさいうるさい注意書き。
パクる奴ほど、こいうのには敏感だからなのか、コミナミン。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 04:11
>>316
パクリ騒ぎの最初の頃、サイト更新前からあんな感じ。
過去レスたどると分かるけど、パクリだと告発されてサイトURLあぷ
された瞬間にもう失笑されてたyo
小南たんが日記で言ってる描くのが楽しいって、
パクリもんの後編のことかい?

それにしても面の皮のぶ厚い奴だ。
316>>318
てゆーことはここで告発されてから付け足したんじゃないってことね。
それもすごいな…図太いねぇ…
おや、WORKページのリンク、復帰してるじゃん<コミナミン
あ〜あ、このまま仕事続ける気かねぇ…
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 04:24
>>319
後編はもう渡してあるって話じゃなかった?
天然だから悪気ないんだろーなーくらいに思ってたけど
今更ながらむかついてきたyo
結局、応答にちくった人はいなかったんだっけ?
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 04:32
ムダかもしれんが、週明け電話してみるyo>>323
>>323
さあ、どうなんだろう。
でも私はとりあえず瓦斯トのアンケートには書くけど。
>>324
よろしくな。
私はGD入手できてないんで、やめといたほうがよさそうだ。
326>>325
それはやっとこう。
328CMはいりまーす:2001/06/09(土) 07:53
∧_∧                        ∧_∧
    (´∀`)                      (´∀`)
   ⊂     ⊃                      ⊂    ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_).|   ∧_∧          ∧_∧    | ´(_)
     (_)  (´∀`)        (´∀`)  (_)
         ⊂     ⊃        ⊂     ⊃
           |⌒I、|         |  |⌒I
          (_).|           | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`  )
                 (    > >
                 / /\ \
                (__) (__)

 ♪れっつぎょ
 うぉんちゅーしーまいへー
 あーのにのねぇー
 そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
 わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くぅー
 てぃんく なずろびわび がっとぅどぅー
 おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
 よーでーまい(ふぉえばうぃんざ まーってぃ)
329 あのう:2001/06/09(土) 09:05
瓦斯戸って異常にネームきびしくてなかなか載せてくれない、何度も何度も
リテイクがでるという雑誌だと知り合いが言っていたのですが、
ほんとうですか?
>>329
小南タンを見れば編集の無能さもわかるでしょ?
ていうか、瓦斯戸で描いてるってあたりがヘタレっぽいけどね〜(藁
331イオ:2001/06/09(土) 09:16
∩ ∩
(´×`){7のPCが死んだ
 ι ι
 ⊆ ⊇
瓦斯と、カナザワさんはネームを提出すらしないのじゃないっけ?(藁
瓦斯とのネーム、2ちゃんでの通説では「売れてる人にはノーチェック、
チェックが厳しい人は落ち目か新人じゃないの?」ということみたいよ。>>329
売れてる人っていっても、あの雑誌の中で必ずいつも連載&表紙とか描いている
人の事。つまりは単に「編集のお気に入り」ってことじゃないか?
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 13:18
ひさしぶりに待つ川百合子をみたら
痴ー乱せんせいそっくりの絵になっていた。
あとこの「多価端 雪」に似てるヘタレた絵はだれ?と思ったら本人だった。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 13:41
>>332
カナザーワさん、瓦斯とにネーム提出してないの!?
マジかよ・・・。売れ売れなのね〜。
>>335
瓦斯とに出しているかどうかはともかく、前に他スレかなんかで
カナザーワさんがビブに描くことになったときに
「ビブの編集って信じられない!ネーム出せって言うんですよ!」
と、怒っていたという話が出ていてね。
じゃあ、応答はネーム出ししてないんだ・・・という話になったのよ。
痴ーらん先生(藁
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 13:52
カナザーワさん。
この前部屋を片づけていたら大量に彼女の鎧本が。
中には同人誌のネームを「こんな風なネーム作ってます」的に
紹介していた。
同人誌でもネーム切ってるのに、商業でネーム切らないのか?
つか、自分のためにネームは切っても人に見せる感覚がないんだろうか?
編集会議的にもそれでOKなんかな。プロット提出で即OKみたいな。
ネームは出すでしょ、応答だろうがどこだろうが。
だって、ぎりぎりの作家だったらネームもらっとかないと
フキダシの写植作れないじゃん(藁
要はチェックされるかどうかってことでしょ。
340ヲイヲイ:2001/06/09(土) 17:56
>>339
みなのいってるネームとは、
きみのいうセリフの写植ではなく
絵コンテだと思われ
339さんの言ってることも間違いではないと思うよ。
絵コンテのチェックが入らない人でも写植用ネームは事前に送らないと・・・。
〆切に余裕がある人だったら別だけど。
でも私はネームチェック無しの所とか人とか聞いたこと無いなー。
リテイクが多いか少ないかくらいだよね。
カナザーワさんて仕事早いって話じゃなかった?
だから、写植用ネームいらないとか。
>>342
あり得る…あの人の原稿の早さは尋常じゃないらしい…
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 20:58
かーなーりー遅いけど夏コミ壁落ち(つーか落選?)の作家1人分かったわ。
多分、冬野仁湖さんじゃないかな。
私にとってはいてもいなくてもどーでもいい人だけどね。
もう1人はわかんないや。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 21:04
恐ろしい。
強烈早い仕事であの絵がバカスカ生み出されているのね>カナザーワさん
>>344
そうです。冬野さんは落ちてるそうです。¥gageの総集編出すつもりだった
らしいけど、そうなるとインテックスで売るのか。行けないよ大阪。
>>340
ふつう台詞入りの絵コンテを「ネーム」って言わない?
ていうか、漫画業界ではそうでしょ?
台詞をネームという言い方もするけど、
ネームをチェックするってのは、台詞も込みの絵コンテをさす。
きみが勘違いしてると思うが。
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 21:57
>>346
インテックス初売りかは未定とサイトで書いてた。
でも大阪で初売りしてもどうせ余裕で通販かJ庭で買えるよ。
349 329:2001/06/09(土) 21:59
みなさまレスありがとうございます。なんとなくそういうカンジはしていたのですが、
私の知り合いはわりと中堅…の作家さんなのですが、あまりにリテイクはいるため
ノイローゼつうか、神経おかしくしたんですよ。で、あまりにひどいので
編集にきいたところ「うちではどの作家にもこれくらいしている」と、ほかの
ボーイズとちがって甘くないわよ、というような話をされたそうです。でも
読んでみるとそれほどグレードの高いボーイズとも思えない。カナザワせんせいの
絵にまずリテイクがつかないことがミラクルですし。単に編集の気にいるか入らないかで
つくっているのなら納得しますね。
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 22:00
カナザーワさん。
商業誌の方のペースは様子を見てると分かるんだけど、
同人誌の方のペースはどうなんだろう?
サイトを見るだけだとどれくらいのボリュームの本が
発行されてるか分からなくて・・・。
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 22:01
見ず白さんがオリジュネでスペース取ってるね。
同姓藍の同人誌を出すらしい<サイトの情報から
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 22:06
>>351
あらら。二度と同人活動はしないと言ってたのに…
最後のイベントはスペースが花一杯だったのを憶えてるよ。
だから暴威図はレベルが低いとバカにされるのさ。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 22:09
>>352
それは事故現場と間違ったのではなく?
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 22:13
冬野さん落ちたんですね〜まぁもうどうでもいいですが
まえ〜〜に冬野さんの開いた会に行った時は寒かった
折角の楽しい会になるはずだったのに各テーブルの上に折り紙があって
「?」と思っていたら冬野さんが「父の為に皆さんで千羽鶴を織って
下さい」って言われて会の間、ず〜〜っと織っていた
なんの為に金かけて東京に行ったやら
まぁお父さんが大変だった時期なのはわかりますが
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 22:16
>>355
不謹慎だがワラタ。千羽鶴を他人に折らせるなんて・・・(ワラ
>>349
その編集はあなたの友人に納得させるために言ったのであって、
すべての作家に対して同じように対応してるなんて考えちゃいけません。
編集の好みで作ってるというよりは、やはり売れてる作家優先なんですよ。
それはどこでも似たようなものです。
カナザーワさんは、あのスバラシイ絵でも売れてるんだもん。
だからあの絵にリテイクは入らないんですよ。
あなたのお友達もカナザーワさん以上に売れれば、
リテイク続きになることもノイローゼになることもなくなるでしょう。
そういう業界です。売れたもん勝ち。
まあ担当とも合ってないようなので、べつの編集部を探すのがいいかもね。
けどリテイクくらいで神経おかしくするのって、作家に向いてないと思う…。
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 22:23
>>353
どれを受けてのレス?
359>358:2001/06/09(土) 22:24
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`. ∩
    \ ~\,,/~  /      | |
     \/▽\/    (^^ ^|)
静粛に・・・・!
この男は今 完全な女性蔑視発言をした・・・・・・
最初に言ったはずだ そういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
繰り返す! 女性蔑視発言は即刻削除対象だ・・・・!
いいなっ・・・・・・! 荒らしは一切認めないっ!
荒らし行為は見つけ次第 あぼーんに処す・・・・!
・・・・不服そうだな・・・・だが考えても見ろ。
女という生き物は、男より遥かに劣る生き物だ。
月に一度は性器から血を垂らし自分で勝手に不快な気分になり・・
常に異臭を放つその性器も・・グロテスクで・・構造からいっても、不潔さでは男性でいう真性包茎を上回り・・
力もない、体も小さい、頭も悪い、無駄にウルサイ、脂肪だらけで年をとったら皮膚もだれだれ気持ち悪い・・
表を飾ることに必死だが、実態はそれだ。醜悪すぎる・・。そのうえ便秘になりやすく、尿漏れまでしやすい・・まさに踏んだり蹴ったりだ・・・・。
やることといったらその醜悪さをすこしでもカモフラージュしようと、ただただ自分を飾り立てるばかり・・一体どれだけ惨めなことか、改めて考えればわかることだろう。
つまり女性は・・・・人間の汚いところ、その全てを請け負っているんだ。
冬野さんって勉強できても頭が悪い人の典型だと思う…。
361行き倒れ寸前の旅人:2001/06/09(土) 23:28
すみません・・・話の腰を折って申し訳ないんですが、
801板って、ここの事でいいんでしょうか…おせーてください…
違います。>>361
ここは同人板。
>>313
ここのことだよ。18禁ですので、よろしく。
http://www.bbspink.com/801/index2.html
>>313
ついでにID強制導入なので頑張れ。
365行き倒れ寸前の旅人:2001/06/09(土) 23:34
たは―――!!ありがとうございます!!
早速逝ってみまする!!いざエロ世界!!
>>344
ずっと壁大手なのに、書類不備で落ちたんですよね。
大手さんにはそういう時コミ毛側からコソーリ連絡が入るという噂は
でまかせだったのでしょうか。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 00:11
>>350
カナザーワさんの活動してるジャンルすら知らん。
>>366
壁配置でも、準備会が把握してる「大手サークル」と
ただの「壁に配置されたサークル」の2種類があります。
本当の大手は書類不備では落ちません。
冬のさんは後者だったのでしょう。
ボーイズの壁は殆どが後者なのでは。
>>367
頭D
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 00:22
>>367
カナザーワさんは、某青年誌の走り屋漫画で兄弟では?
371370:2001/06/10(日) 00:24
カブってる上にあげちゃった。
ごめんなさい。
>>366
準備会から連絡がくる大手サークルはホントの大手。
冬野さんのサークルは列が出来たり出来なかったりまちまちなので
準備会も眼中に無いのでしょう。
急遽スタッフが列整理にかり出されることもないしね。
搬入数と今までの実績で壁なのでは?>冬野仁故
何で皆そう壁とかにこだわるんだ…。
374367:2001/06/10(日) 00:30
お答え下さった方、どうもありがとう。
ということで>>350、そのジャンルスレで同人誌の発行ペース聞いてみたら?
鎧のときは自粛して月1冊発行を避けていたらしい。
んで、2ヶ月に1冊ペース。
>>373
見栄の張り合いだから。特に女はね。
カナザーワさんの頭Dパロは原作者繁野と大差ない洋服センスなのはワラタ。
そーゆーとこだけ忠実にしてどーするyo!
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 00:43
箱がオリジナルに力を入れてみたい様子。
見栄を張りたい方は送ってみては?
箱はリピーター率が高いので有名。
見栄を張る環境作りにはもってこいでは?
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 00:46
カナザーワさん。
根本的にベタを使うセンスがないと思われ。
あんな服でもトーン・ベタ処理でもそっといいものになりそうな・・・?
箱程度で見栄なんか張れませんわよ!!
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 00:47
カナザーワさんの同人とオリジナルはイコールです!
彼女の描くものはオリジナルであってオリジナルではなく、
アニパロであってすでにアニパロの領域ではない!
おお!!
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 00:49
箱を笑うものは箱に泣く・・・。
>>377
プロ作家の多いおりずねで、箱とかに掲載されるのって
見栄がはれるどころか、反対にカッコ悪いと思うんですけど。
カナザーワさんの話は本当。アシスタントに入ってた(以前ね)子がいってました。
彼女が、ビブに描かせろと鍔木ちゃんに脅しをかけたのも本当。
自分で言った事、すぐ忘れるのもほんとーでーす。
箱なんかに載ったら落ちぶれたと思われ…
>>383
カナザーワさん唾木ちゃんに脅しかけられるほど強いの?
マジびっくりだ…
箱、ずっと前からオリズネスペで名刺くばってるよね?
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 00:54
>>383
鍔木ちゃん?榎本さん家の?
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 00:55
カナザーワさん、商業のトークから想像できないくらい
BIGな態度な人なの?
つかそんなに権力持ってる人なの?
頼まれても載りたくない…。つうか昔パロの時断ったよ。>箱
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 00:55
吉永さんとかもん地さんはよくのっていたけど今はどうなの?
椿ちゃんを脅したら脅し返されるわよ。
箱編2ch見てるそーだからな
変な営業してくんなよう
恥ずかしいぞう
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 00:58
箱に載ったオリズネ作家さんは見捨てる。マジで。
箱…以前載っちゃったよ。
だって断る理由無かったし…。
今度は断ろうとか思ってしまったじゃないか。もう…。
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 00:59
カナザーワさんが瓦斯とでいい位置にいる(?)のは
担当が編集長だからだと思われ。
そういや瓦斯との編集が門川に移ったんだね。
コミナミの掲示板で知ったわ。
ガストで扱いのいい作家さんて
年功序列のような気がスルー
商業誌でも売れっ子作家は、編集部から頼まれての掲載。
そーでない人は、自ら送っての掲載。
後者は落ちぶれたイメージが確かにあるかも。
とか書いてるけど、箱なんて殆ど見てないからよく知らなかったりして。
箱に載ることでのメリット・デメリット
メリット:通販がどっと来て売上うp
デメリット:痛い厨房読者急増(しかもリピーター)
400397:2001/06/10(日) 01:04
伏せ忘れたうえに、あげてる…。ごめんです。
401読者:2001/06/10(日) 01:04
唾木ちゃんを脅して掲載確保できるんだなんて、
美部掲載って比較的楽ちん?
>>395
編集長が担当してる作家がいったい何人いるのか
知ってるのかなー?
頼まれても箱には載せない人も多くない?
壁なんてみんな名刺もらってるだろ。
編集長が担当してる作家がいったい何人いるのか
知ってるのかなー?>知ってるよ(笑)
つーか美部でのカナザーワさんの立場は代原ぐらいの価値なんじゃない?
>>403
これ以上通販業務増やしたくないんだと思う。
雑誌で紹介してもらうのは、ボーイズ雑誌だけで充分でしょ。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 01:07
他ジャンルを平行してやって、
そっちの掲載お願いするのは有効かもね<箱
>>403
そりゃあなあ…あのいつも扱ってる作家陣を見たら
断る人も多かろうよ>箱掲載
>>404
それじゃあ、編集長が担当してても今いちポジションの悪い人や
編集長が担当してなくてもポジションのいい人がいることはわかるよね?
結局ポジションがいい人は、売れてる人だってことじゃないの?
なんでかしらないけど、カナザーワさんは売れっ子なんだよねえ。
どのへんでポジションのいい悪いを判断すべきなの?
瓦斯と内部のことはよく知らないので
その編集長受け持ち作家を羅列してくださいな。
そういうのを公表(?)していいものなのか(笑)
鍔木ちゃん脅されたんじゃなくって、会うたびに「編集長紹介しろ」
としつこくされたんじゃなかったっけ?
で、いざ編集長が会いたいって言ってきたら「尾部の編集長が描いてくれってうるさいの」
とか言ったとか・・・作家仲間から聞いた笑い話。でも実話(藁
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 01:16
>>410
瓦巣とは、連載とかシリーズとか多いけど
表紙を描くのは決まった人ばかり。
その辺でちょっと判断してみたり…。
みんなココでも見て落ち着け。

ttp://www.ne.jp/asahi/ariko/kanazawa/
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 01:18
>>413
ワロタ。
流石、自分のサイトの自己紹介に「天然」て挙げる人だ。
自覚がどこまであるかは怪しいところだけど挙げるだけよしとしよう。
>>413
それで「ためしに持ってきて」と言われたら怒ったんだよね(ワラ
「私にネーム持ってこいっていうのー」って。

そういえば、尾崎ミナ身も周英社の魔ー画レットではネームなしで
オッケーだったんだよん。
好きなように描かせるってのが描く条件だったみたい。
ここの人たち、箱掲載って、どの程度のこと言ってる?
夏コミ情報? 同人誌通販? それとも原稿掲載?
イベント情報だったらパロ上がりの暴威図作家がよく載ってる。
ただ、箱に通販情報載せてもあまり効果がないと思うけど。
373ちゃんと自分を同列にするとは凄いね<カナザーワさん
>>419
べつに同列にはしてないんじゃないの?
落ち着け。
>>415
ウケタ(ワラ
「うる星」に多大なる影響うけとったんかい!
どの辺なんじゃろ???
>>418
箱掲載って同人誌紹介のコトじゃないの?
あの内容がそのまま掲載されてるヤツ。
違うの?
原稿(&もれなくついてくる同人誌通販)掲載。>>418
本当の「天然」って自分のこと「天然」だと言わないよね。
だってその自覚が無いもん。
自分のこと天然って言ってるヤツは天然を装ってる計算高いヤツだと思う。
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 01:30
>>417
他のスレでよく挙がるでむぱ厨房かよ(w>カナザーワさん
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 01:32
>>414
でもカナザーワさんはあまり表紙描いてない…。
>自分のこと天然って言ってるヤツは天然を装ってる計算高いヤツ
なんちゃって鬱と同じだな。藁
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 01:34
箱編集と仲良く(?)なれば、原稿掲載(原稿料3000@1P)と
同人誌の「S」「A」クラス紹介は保証されます。
ついで、超都市、夏コミ冬コミでの特集でも取り上げられます。
パロやってる人にはおいしいと思うよ。
地方からのリピーターは本当に半端じゃないしね。
オリジナルでは、どうか知らんが。
>>428
もれなく厨もついてくるのでお断りです>箱掲載
オリズネは箱なんかで名前を売る必要ないしな。
さっきから箱のことおいしいとか言って持ち上げるように
書いてる人いるけど箱の関係者なの?
かいたことあったっけ?
433432:2001/06/10(日) 01:42
スマソ。
426さんに対してのレスです。
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 01:42
カナザーワ列伝もっときぼーん
>>432
>>428を読め。
>>435です。
ごめん遅かったわ>>433=432
え?カナザーワさん箱で描いてるの?
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 01:46
カナザーワ様の表紙…三年くらい前に一回あった気がする。>が巣ト
カナザーワさん、、、単純なだけかも。
以前カナザーワさんが悪口を言ってた作家がいたのですが、
その作家さんが菓子折りもって「FANなんです」と挨拶に
来たところ、次の日から「すっごくいい子だよ〜」と。
>>439
そりゃ単純っていうよりアルツ始まってないか?
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 01:49
冬野陣子さんのHPの商業誌紹介の文。
これって本人考えてるの? 笑ってたまらんのですが。
www16.big.or.jp/~dress/frame_works.htm
>>437
描いてない。描いてない。
描いてる作家がHP持ってたら箱サイトにリンクあるから見てみそ。
www16.big.or.jp/~dress/frame_works.htm
つーか箱アゲウゼェので、関係者は箱スレに隔離キボンヌ。
編集長の問題直してからきな
>>441
見てきたけどアレは単行本のあらすじのまんま。
冬野さんの担当が考えたんだろうけど……
>>441
ノベルズの裏のあらすじそのまま写してるだけだろう。
カナザーワさんプライドは高いと思うよ。
某サイトと相互リンクしてたけど、相手側がデータおかしくして
カナザーワさんHPのリンクが消えたら速攻自分の方のリンクも消していた。
その後ままの状態。
どっちがファンとか上とか下とかに拘る人だった・・・。
447445:2001/06/10(日) 02:01
かぶった。スマソ。
にしても、売る気まんまんなこういうサイトは、私はあまり好きでない。
なんつーかさ、ISBNまで載せなくても…と思っちゃうさ。
448441:2001/06/10(日) 02:01
単行本の裏にあるあらすじそのまま・・・。
確認頂いてしまってすいません。ありがとうございました。
449読者:2001/06/10(日) 02:05
>>441
本屋で暴威図買うと速攻カバーかけてもらって
未だかつてあらすじ読んだことなかったけど・・・・。
これか。サロンのおねぇさま達を嘆かせる編集の名調子は・・・。
あらすじ、読むぜ。
特に新人のを買う時は、絵とあらすじは大事だ。
>>449
>編集の名調子
ワラタ。詩吟でもうなってる図が浮かんだよ。
ああいうあらすじの書き方多いよね。
別に今更驚きもしないし恥ずかしくも無い…。
変な風に慣れちゃったよ…。
いま話題に出ている作家さん、友達に「近づくな」と言われたのですが、
そういう方なのでしょうか・・・。
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 02:29
>>453
どっち?AさんJさん?
>>453
どっち?カナザーワ?冬野?
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 02:32
>>439
差下元美樹だろ?
さんざん「あの子って礼儀知らず」とか言ってたのにな。
「かわいい後輩で〜す(はあと」と他の作家に紹介してて、
ころころ変わるやつだとおもった。
おもしろいな、あんたら(笑)>>454-455
>>453
「近づくな」ってどういう意味で?
やたらカナザーワさんの事情に詳しい人がいるんだけど
本人に素性バレたりしないの? 大丈夫?
>>453
「そういう方」ってどういう方?
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 02:39
>>453
カナザーワ?じんじん?唾ちゃん?それとも・・・コミナミン?
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 02:40
>>459
ホトンドの作家が知ってるよ。
>>459
ほとんどの人は知ってると思われ。
編集者に「あの作家とは親しくしないように」と
いわれたことがある…。
>>464
それは編集がおかしいよ。
>>454-455
後者です。
>>458 >>460
どこまで書いて大丈夫かよくわかんないのですが、
遠回しに言うとヤキモチ焼きさんとか・・・?
>>465
やや同意。
>>464
その助言は聞きつつも、その編集にも気を付けたほうがいい。
>>456
私は、その相方の方と聞いたけど?
>>464
理由は詳しく言われた?
なんだ、カナザーワさん同人オンリーの時と全然性格変わってないじゃん。
>>456
「あの子」って…阪元さんの方が幾つか年上じゃ…
>>462
>>463
殆どの作家が知ってるほど、カナザワさんが有名だとは思えないんだけど。
たいていの作家にとっては、誰それ? ってくらいでしょ。
あの絵を見せれば「あー、見たことある」って言うかもしれないけど。
>>472
いや…かなりの割合で知ってると思う。
>>472
瓦斯戸であの絵であれだけ大きな扱いなんだから、
商業誌で描いてる作家ならかなりの率で知ってるって言えるのでは。
(「暴威図って読まないんで〜す」作家は別)
だってあの絵で巻頭なんだよ!!?(←論旨が違うっつの)
カナザーワさんの編集部内での地位(?)というのは
1,担当が編集長
2,編集長がお気に入り
3,バカ売れしているわけではないけど、熱心なファンがいる。
4,本人の心意気がある(誰にも負けない自信とプライド。他の人が
  認めているかどうかは別。編集はその正体の分からない押しに弱い)

以上の点で巻頭などが多いと思われ。
ただし、編集も「絵がアレ」なのは自覚しているので、書店で悪目立ち
してしまうのを恐れて表紙には起用しない。
笑ったよ。その通りだと思う。
472>>474
いや、知ってるかどうかってのは
カナザワさんの名前のことじゃなくて
ここで書かれてるイタイい話のことだよ?
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 03:48
>>475
ワロタ。特に正体の分からない押しっつーフレーズに。
477>>474
あー、スマソ。そっちか。
でも、これまでも出てきたことがほとんどだし、
大丈夫なんでねーの?
>>475
でも、押しの強い人が得するってのは事実だよね・・・。
強すぎても逆効果だけど、カナザーワさんの場合、人気が伴ってるんだろうし。
言い換えれば、あれほど実力は伴ってない人も珍しい。
>>472
全ての作家が・・・というのは明らかにオオゲサだけど
けっこう彼女とちょっとでも関わると色々面白いことがあるよ(藁
おとり巻きが勝手に愚痴を聞かせてくれたり、
本人が直接、同人や仕事で嫌なことがあると聞かせに来たり。
>びどいんですよ美部ロスって!この私にネーム出せって言うんです!
みたいな。
>>481
代原扱いだったことはどう言ってんの?
掲載されたころにガイシュツだっけ? だったらゴメソ。
そういえば白扇だったかのコミックに「ネーム直しするように言われたけど
直さないで元のまま描いて送っちゃいました〜担当さんごめん」
みたいな事が書いてあったのを思い出した。
なにがなんなんだか。自分の漫画に自信満々なのね。
>>482
私今車ジャンルじゃなくて。
ジャンル変わっちゃうと他人になるらしいので
最近は知らないです(藁
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 04:10
>>481
カナザーワ伝説もっときぼーん
>>484
カナザーワさんがジャンル変わると他人扱いするん?
>>483
白線でこれなら、応答の言うことなんか聞かないだろうなと思われ。
その自信の根拠って、やっぱり同人界で売れ売れだったからなのか?
カナザーワさんが同人上でアンケートを取ったら(いつかは知らん)
Qのどんな同人誌が読みたいですか?に
カナザーワさんの本だったら何でも!!という熱狂的な人が多かったそうだ。
>>488
つか、カナザーワさん、何描いても同じだし…。
ファンも困ってそう書いたんじゃろ。
>>488
そーゆーアンケートをわざわざ取って(その事についての是非は
おいといて)そーゆー褒め系のアンサーを自分で載っけちゃう
つーのがありこっちのすごいところだな。
ふつー自分褒めみたいでやじゃん(w
>>490
誉め系載せる人ほどここで叩かれやすいのよね。
載せたこと自体でなく、それ以外の行動もカチンとくるものが多いのだな。
天然に付き合うのは疲れるだろうな・・・
カナザーワさん、どうしてあのペンネームを本名って
言い張ってるんだろう?
これも天然の成せるワザ?
つかPNをそのまま有限会社の名前にするか、普通?
なんかカナザーワさんの話を聞けば聞くほど
今は亡き嬢難電気の社長を思い出す
なぜだかイメージが同じかんじ
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 05:30
>>492-493
「自称天然」なので「本当の天然」では無いと思われ。
>>493
あれ、本名だって人に聞いたことあるんだけど、違うの?
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 07:57
「有 倖」と書いて「ゆ う こ」って名前だと聞いたが違うのか?
>>496
「自称天然」のイタさに気づかない点で「天然」かもよ。
計算高いが計算できない「天然」?
まーいろんな天然があるし。ご本人が思っている天然とはかなり違うようだ。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 10:27

  ∧ ∧
  ミ^Д^ミ
〜(,,uuノ頂きましたニャー
「有  倖」じゃなくてもっと普通の名前。読みは
「ゆ う こ」だけどね。
むりやり変な字当てたがるのっておたくだねえ(w
昔友達に言っていた名前も違う字だった。
とにかく人と違うってことをアピールしたがる
タイプなんだよね。
たしかに人とは違うけどね。あの狂いまくったデッサンは…。
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 13:18
カナザーワさん本名の「子」を使った方が画数的にはいいんだよね。
昔から奇妙な文字を使ったタイトル同人誌に付けるの好きだったけど
デッサンはともかく画面は綺麗っぽいよね>カナザーワさん
あんまり荒れたりしなくて安定してて、ちょっと安心するのかも。
変化の少ない作家だよね。安定ってか固定。
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 13:50
>>498
それで「あ り こ」読みでしょ。
本名は確か「有 子」で「ゆう こ」じゃなかった?
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 14:03
ここは名前占いオタでもいるんかい。
あんな生温かい笑いを催すお笑い作家の名前がそんなに重要度高いのかしらん。
本名だ読み方だってつまんないよー、もっとおもろいエピソードつけてやー。

さー巨頭様の新刊を買ってこようっと。
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 14:07
>>507
今の話題がカナザーワさんの名前なだけっつーことでは?
おもろいこと書けって言う前に自分で出せ
509名無しさん@だニャー:2001/06/10(日) 14:22
∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,,・Д・)(,,・Д・) < 今更ながらタイトル(姫女苑)が読めないんだニャー
〜|u |っc| u|〜  \_______
  .uu   uu
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 14:28
>>509
ひめじょおん、じゃねー?
耳ずれてっぞ
511名無しさん@だニャー:2001/06/10(日) 14:30

                    ∧_∧
       ∧ ∧?       (;´д⊂ヽ
       (*゚ー゚)        ⊂)  y ノ
       /  |          /_/ Y
     〜(,_,,ノ         し (_)

                  捜さないでください…トホ……
>>508
つまんねーって言われたからってスネないの。
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 14:41
>>512
なんだ。
書き込みされてるからと覗いてみればネタが
書き込みされてる訳じゃねーのか・・・。
巨頭さんのマンガどーだった?
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 14:45
カナザーワさんって相変わらず変な着物もどき来てるの?
以前友達のところに遊びに行くと、そのジャンルのカナザーワさんは
木目込み人形のようなラインの着物来てたよ(丸っぽい感じ)
巣鴨の刺抜き地蔵尊のような人やなあって思ってた。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 14:55
巨頭様って本の表紙とか、カラーのトビラ絵とかだけ見てると
普通の頭身に見える気がするのは私だけ?
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 14:58
>>515
私も思ってた。カラーとかうまい。
気をつかって描かないと寸づまりになるのかしらね。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 15:10
傷名1のころから5頭身ぐらいだったけどねぇ。
今のは何なんだろう。
カナザーワさん、同人やコミックスにはしつこいくらい
「私って絵が下手なんです〜」「もっと精進しなきゃ〜」
って書いているけど、実際自信満々だからねえ。
要は「そんなことないですよ〜」って言ってもらいたいだけなのね。
知り合いが「私の描く人物ってへんでしょ?」ってカナザーワさんに
言われて、悪気なく「デッサンとか・・・研究してみるのも
いいかもしれないですね」と比較的やんわり言ったら、後で他の人に
「あの人にデッサン狂ってるって言われた!!」って激怒していた
そうだ。じゃあ自分では思ってなかったってコトか(藁
カナザーワさんの絵はあのカナザーワワールドの中に入ると
デッサン狂ってるとか、関係なくなっちゃう気がする。
だって何から何まで異世界じゃない。
あの人の絵を、なにかまともなものと比較して狂ってるとか言っても
仕方ないような気すらするよ。
だからあのワールドに入ってしまえる人はOKなんだし、
入れない人は近づくのもやめたほうがいいでしょ。わけわかんなくなるし。
カナザーワさんったら.....( ´_ゝ`)
巨頭さんのはカラー表紙とかも等身変だよ。
本編ほどすさまじくないから、あれでもマトモに見えるんだよね・・・

カナザーワさんは自分的にあのヘタレっぷりについていけん
訳わかんないというより、ミズキ茂るの世界と同じだ
妖怪って感じ
>ミズキ茂るの世界と同じ
わ、わかりやすい。そら異世界だ…。
523禁断の名無しさん:2001/06/10(日) 17:02
でも実物があるものくらいちゃんと書いて欲しいと思う<カナザーワさん
前にパソコンをチラッと書いてたんだ。
書き込みがどうとかいうセリフがついてたから、
本当は画面のアップでも書くべきだったんだろうけど…
暗い部屋のすみにパソコンらしきものだけある小さいコマが。
セリフなかったらパソコンとわからなかったぞ(泣)
>>523
そのためにセリフを入れたのでは(笑
言葉だけではなく、絵のみでもなく
その二つが互いを補い世界を構築するのが漫画だから・・・
だから、それでいいんです!・・とは言い難い。
けど、カナザーワールドではどんなヘタレたバックでも
キャラのインパクトには負けるので気になりません(笑)
カナザーワールドはヌード絵の時が真骨頂かと思われ。
>>526
同意。
絡み合ってれば絡み合ってるほどに。
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 23:36
ドレープって感じのTシャツにウエストマークの服装が
80年代ブームの今とビミョーに合ってる?>カナザーワさん
>>528
禿げしくワラタ
でもラインがさぁ…
バッタガシャガシャのカサマ様のセクースシーンと
カナザーワさんの軟体動物のようなセクースシーンは
ある意味芸術品。
カナザーワさんの描く、受の「どんなにファスナーを開けきっても
毛どころか具も見えない」大股開きの構図に、背後から変なスーツ着た
攻が覆い被さる、あるいは抱きしめる、という、あと100年は同じ
構図で描いてゆきそうなカラーが好きです。
>>530
それって昆虫とナメクジの交尾?
>>531
あんなペラペラのスーツってどこで売ってるのか不思議…
これぞまさしくオーダーメイド?
>>532
ワラタ。塩ふって溶かしてやれ(w
カナザーワさん画面込み入っていて、手抜きが無いのはわかるが
絵の上手い作家のえんぴつ書きより萎える。
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 23:55
優秀なアシを誉めてるのかい?>>535
しかしこんなに続くとはネタ切れだなあ。
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 00:03
めずらしくサロンが賑わっているのは、
801板がID強制表示になったからなのか、
それとも先日のパクリ騒ぎの熱気をまだみんな忘れきれていないからなのか。
じゃ、つまらんですが一応ネタっていうか
昨夜執拗に箱営業厨がやってきてたんで、今日本屋に毎回暴威図雑誌より
毎回売れずに残っている箱を拝見。
ワラタよ、まったくオリジナルの投稿がない。
オリジナルに力を入れるっつーより、ありゃ単にオリジナルの見本
みたいなのが雑誌に欲しいんじゃないのか?
同人大手は全部うちが押さえてる!ってな意味のないステータスが
欲しいのだろうか?
>>537
なんだかんだ言ってここは落ち着く気がする。
そーか、私の性格悪いからなのか……鬱
今になって陶酔スレが盛り上がってる…
ここから出張してる人は何人いるのだろうか。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 00:21
ナメクジーラカナザーワとバッタガシャガシャカサマサマかあ。
カナザーワさんといえば、パッションちゃんはもういないのかな…
543ひっそりとコミナミタン:2001/06/11(月) 00:46
瓦斯とまにあのp256の1〜3コマ目。
河原イズミのなんかの漫画ににている思うんだけどどう?
今手元になくて確認できないんだけど確かにああいう場面が
あったと思うの。
河原泉のコミックスはほとんど持ってるんだけど、瓦斯戸マニアがない…
545ひっそりとコミナミタン二号:2001/06/11(月) 00:52
コミナミタン、昨日も元気に友人サイトにカキコ三昧。
あっけらかんとしていて清々しいぞ!
>>545
つーか、あれってエナリーオバチャンがやってる事と同じだろ?(w
>>546
エナリーオバチャンがやってることって・・・?
よーするに「わたし〜は〜やってない〜け〜え〜っぱく〜だ〜」
というようなコトを訴えたくてわざとあっけらかんとしてる
ということかにゃ?
ぎくっ。>>540
>>547
潔白っていうより、サロンに対抗心バリバリで
「私はあんなところに何いわれたって平気よ〜〜パクッて何が悪いのよ〜〜
ああ、ネットすんの楽しい〜〜」
(でもサイト改造しまくったけどね)と息巻いてるってとこじゃないかと
一番恐ろしいのは、結局応答は見て見ぬ振りをしてコミナミンを野放しにし、
コミナミンは益々増長して「なんだちょっとくらいのパクリならヘーキじゃん」
とか言ってまた違う原作を探し、あろうことか「2ちゃんなんかで
叩かれるなんて私もビッグになったものね!」と鼻息あらくすることでせうか。

実はそうなったらなったで長期ヲチ対象として楽しめそうな気がするので
楽しみな私ってダメダメ?ウトゥ
長期魚っ血対象は、私としても欲しいところであるが、
それによってパクられる作家さんが出ることと、
あのくそつまんねーパク漫画に報酬が与えられるということに
納得できないので、ダメ。
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 01:39
>>550
いっそ狂犬作家をパクって、その作家と戦争勃発…なら楽しめそう。
いや、楽しいが、何の制裁もないのはちょっとなー。
サイトで海外旅行したいとかヴィトンが〜とかぬかしてるしな。
オマエその金はどうやって稼いだんだ?と聞いてみたい。
やはり「パクリで」ですか。
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 01:49
海外追放ならしてやる。
小姑じみてきたな。
もともとだ。気にすんな。
>>548
読んできた。熱かった。面白かった(笑)。

んで、少女漫画板で「瓦斯戸」とか書くのはやめましょう皆さん。
>>552
マッドドッグな描き手サンというと誰かしらん?
ああ、いっそ市●亮子先生とか(ボーイズじゃないけど)
パクってくれたら、そりゃあ自分の単行本に描きまくるほど
暴れてくれるかもしれないなあ(遠い目)
>>558
暴威図でも小説の挿し絵のお仕事ならしていらしてよ。
でも、今からコミナミンに挿し絵の仕事頼もうなんて小説家さんは
いらっしゃらないわよね(遠い目)
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 02:25
>>558
おしい。これで栗虎姫がマンガ描きだったら。
そして同人発表しかしてないそれをコミナミンがおいしくパクってくれたら・・・。
ついでにあとがきみたいなところで
「今回は話を考えるのが大変でした」とかホザいてくれたら・・・。

狂犬作家というと栗虎姫しか思い浮かばんのじゃ。
差の政樹安堵渡辺強あたりはどないでがしょ。
渡辺さんはともかく差のさんは暴れる。きっと暴れる。
・・・つっても友人知り合い編集その他諸々にスゴイ勢いで
ファックス&メール(しかもCCで!)送りまくるだけ
だろうけど。
562561:2001/06/11(月) 02:36
前にえすいーの本のパクリをやっていた人がいて、差のさんそれに
いたくご立腹なさって、「似てる箇所」と銘打って絵を並べたコピーを
各所に送っていたそうだ。
 「今回の瓦斯戸の漫画はとっても面白かったですv
  次は是非、○○さんの原作でお願いしま〜す♪」

ってのは、どうですか?(w
>>563
それ(・∀・)イイ!
>>560
恵美子さんのがされたら庫裡子さん黙ってないと思う。
>>561
商業誌→商業誌のパクリだったら、編集通して猛烈正式抗議してくれると思う。
しかし、こうしてマッドドッグを上げてしまうと、コミナミンに「この人たち
はやめておきなよ」とメッセージ送ってるかのようだ……。
むかーしに江洲・胃ーのパクリやらかした人、今月号の出亜+で
PN変えて描いてる気がするんですが…
>>566
パクリFAX作成されちゃったという問題の人?
だったらお名前キボン。
>>567
いや、その人かどうかは知らんのですが…「氷川 ミナミ」という人だったと思います。
>>568
あ、じゃあその人だ。
>>568 このひと 笑み繰りとかもぱくってたってきいたんじゃが
どっかの商業アンソロで、同人誌のパクリやらかして以来
商業誌では全く見かけなかったよね。新書間、勇気あるなぁ。
>>571
そうだっけ?しょーぶんかんでコミックスが出てるのを部クオ府で
みかけたんだけど、それより前?
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 03:40
>>571 初耳ダー。
お詫び記事載せるとかそのパクられた側が大騒ぎするとか
しない限り、そういう話って広がらないしなあ…。
詳しい話きぼーん。
>>573
サロンで過去に出たのを読んだよ。江洲胃の同人ぱくって描いた奴って。
同人誌からぱくってくるのか。そんな熱心に同人読む方じゃないから
今月の出亜ぷらに描いたのがパクリかどうかはわからん。。
この人のは、ぱくりというか地図の人たちのまちがった私生活暴露と
言う感じがして、見ている自分が申し訳ない気がしちゃうんだー。
そこまで元キャラばればれじゃいかんだろと何度つっこんだことか…
でも元キャラバレバレの人が多いのも事実…
蛇系の人って多いよね、マジで。
>>577>>576
と、いうかねー。設定はギョーカイでアイドルグループだしね。
名前はもじりだしね。
ドラマの撮影で耶麻口智子まで出てきたときは倒れるかと思ったよ。
D亜+見たけど、巻末コメントで「夏古見は【七】でとってます〜」とか
言ってる人? >>566
ヤパーリPN変えてるのは過去を封印したいって自覚ありなのか。
今見るとなんか、桜リバーソノコさんみたく見えるね。目のあたりとか。
氷川ってあの伝説のみゆきタンと攻防戦広げてる、ミナミチャンのこと?
>>580
伝説公開きぼーん
遅レスですが、私が聞いた(本人に)本名は「有 示古」で「ゆ う こ」
(示すヘンに古いと書く漢字)「難しいからいつもは別の漢字で書いてるの」
と言ってた。
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 06:29
郵便振り替え先の名前(同人時代)は「有子」だったよね。
どれが正しいのやら。別にいいけど・・・。
ちょっとデンパ入ってる人だから。
エキセントリックなのと天才肌はイコールじゃないのにね。
すげえなつかしい。
ヒのつく方の三並ちゃんが話題に上ってる…
出亜+見に行かなきゃ。
やっぱりあれ、ミナミちゃんだったんだ。大崎の一つ手前の駅名のひと。
なんで三波ちゃんのペンネームは微妙に伏せ字なの?(笑)
地方人なので大崎の一つ手前の駅名なんてわからないよ〜。
>>586
どっちから見て手前なんだよ(ワラ
>>588
渋谷寄りの手前だと、それはそれで笑える…
そんな私はその方を存じませんのでsage
そのミナミチャンて、阿木とでG3システムつけてる人の苗字と読み方一緒です。
591どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 00:36
>>586
大崎の1つ手前は「死奈川」か「後痰だ」ですが…?(@やまのて)
レイ○されたと訴えたタレントの名字と一緒・・・でいいの??
わー、ぜんぜんわかりません。もにょる〜〜〜。
>>593
582のところへGO!
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 00:57
下がりすぎてて見にくいのでいったん上げます。
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 01:24
ぐるぐるでひっかけた。
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/968/968137795.html
597どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 01:28
>>594
行ってもわからんかった……
あはは、斧ヅカ・耶麻型論争とかなっつかしー。>>596
>>594
品川薫子て人…? 美雪ちゃんスレ逝ってもわかんなかったから、
であ+のHPで調べたyo。
>>599
そーそー。
そのPNではたぶんはじめてだとおもわれ。
氷 川皆 見名義でコミックスを何冊か出してるけど、
モロに酢地図です(笑)っていっても酢地図だが、
描かれてる本人(受の方)は見たら激怒するだろうって感じだが。
実際そういう逸話もあったしな…
つーか、読んだ事あるけど本人達には到底見えなかた。>斐川ちゃん素地図本
「これオリジナル?」とか思った。何度もやつらとして読もうとしたけど
どうしても無理だったわ。(W
>>599
あったね。そういう話。
>>600
教えてちゃんで申し訳ないんですが…。
373の漢字はどう書きますの?皆に見でOK??
603601:2001/06/12(火) 01:57
sage間違えた上にレス間違い…。>>600です。逝って来ます…。
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 02:01
>>602
うつくしい波ざます。
>>604
ありがとうございます!! 早速検索〜。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 02:41
みんな検索しに行ったのか…?
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 02:43
他板でレジェンド様のお話が・・・。
新参者にはとてもおもしろうございました(藁
608604:2001/06/12(火) 02:45
検索しても見つからない……苗字が違うのか…??
ひかわのひーは妃だよん>>608
610604:2001/06/12(火) 02:54
>>609
通りで検索しても出ないワケだ。ありがとうございました!>>609さん

今ヤフオクで検索して絵柄見て思い出した…この人の本持ってるや。
持ってるのに思い出せなかったって…私の頭はどうなっちょるんだ…
彼革話ではなかなか長続きせんのー。
応答に電話だかメールだかFAXだかするって言ってた人たち、
どーなったん?
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 04:27
土日をはさんで気持ちが落ちついたものと思われ。
サイバーの時は買ってたんだけどなぁ、みなみちゃん。
>>611
報告がほしいのお。
商業でのパクリ話を聞くたび、編集達の無能さが感じられる。
応答はわからない振りすることに決めたようだ。
所詮暴井図の編集だね。
応答の対応はおいといて
もともと暴威図読みだった人が編集やってれば
気づく場合も結構ありそうだけど、
現実問題としてすべての編集が暴威図読みということではないからなあ。

パクリ問題に関してはやっぱり作家次第じゃないの。
編集部がわざわざ裁判沙汰にする気はないだろ。
いろいろ面倒だし、金もかかるし。
617大層な遅レスだが:2001/06/12(火) 15:56
当て字表記の正しい作家名を知るには、
作者名がひらがなでも検索できる、きのくにやのサイトに行くのが
一番てっとりばやいぞなもし。
(ただし本が出版されている人に限るが)
懐かしいのぉミナーミちゃん。
地図の本事務所に送ったんだってね。
絵素威ーのパクリ、商業誌のネタを同人誌にやっちゃって聞いたyo!
>>616
裁判沙汰になんかするわけないじゃん。
みんなが理由を忘れた頃にフェードアウトするんだよ。
SDの時は買っていたミナミちゃん。
際婆の時同様ことごとく大手のネタをパクり倒して某CP追い出されたって噂のミナミちゃん。
そして同ジャンル乗り換えCPでも同じことを繰り返して同CPの人に
「あんなの●×○○(CP)じゃない」とまで言われてきたミナミちゃん。
その後蛇逝ったと聞いて驚いたが、ある日飛翔で見かけた時は更にビクーリさ。
いやはやインテでも島中といううらぶれた雰囲気がいとあはれでしたわよ。
最盛期知ってただけにne!
うらぶれてもワイハだけには毎年逝ってるんでしょっかー。
コメント読むたびにハワイハワイってうるさいもんだから(w
>>615
わからないふりすることに決めたってのは、
それは編集部に直接聞いたわけ?
後篇が掲載されたからって、わからないふりしてるとは限らないよ。
今後もパクリちゃんの仕事は問題続くってこと?
どうしてそんなこと知ってるんだろ。関係者?
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 20:44
>>620
今は具をやってる? 飛翔のなに?
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 20:52
>>620
私は日曜の野球漫画をやってると聞いたんだけど<ミナミ
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 21:01
>>623 具。案山子×海豚だったはず。逆だっけか?よく覚えてないが
先生’sだった。
本人が違うって言ってるし、あちらからも何も言われてません。
ああいう構図は誰でも考えつくでしょ。
だいたいそういうのは周囲が言うべき事ではないんですよ?

と言うような内容の事を、電話で言われた。
あなたのお名前は?と聞いたけど教えてくれなかった。
男性でした。
読者が周囲と言うのにも呆れた。あの編集あってのあの作家?
今まで買っていた自分の馬鹿さ加減が身にしみました。
ずっと惰性で商業ボーイズ買ってたけど、これで吹っ切れました。
もう買いません。どれだけ馬鹿にされていたかわかりました。
>>626
はあ?なにソレ。
出版社の風上にもおけない発言・・。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 21:12
>>626
それはパクリについて、応答にコンタクト取った際に言われたの?
肝心の何についての発言だったのかポイントが書かれてないから
分からん。詳細きぼーん
>>626
ガスト編集部に男はいないよ?
どこに電話したの?
第一編には数えきれんぐらい電話しておるが男が出たことはないな。
電話に出るのはたいていが新人ぽい女の子だ。
ネタかちら…
あぷろだのパクリ画像なくなってる? なんで?
応答に送りつけてやりたいので、
誰かもいっぺんアップしてくれないかなあ。
えーと前スレでサイト作るつってた者ですが
比較の漫画を友人から借りる前に画像が出てたので沈黙してたんだけど
あぷろだのは回転早いとなくなる率高いし、いちおー海外の無料鯖一個
借りてみたんだが、そっちにあぷが必要だろうか?
そこまでするのもしつこいか?と思わんでもないが、でも、このまま
証拠がなくなってしまうのももにょるよね。アプできるなら
お願いしましゅー。で、さらしage
せっかく送ろうって人がいるんだしね。よろしくお願いします。>>633
636620:2001/06/12(火) 23:05
>>623
遅レススマソ。ミナミちゃんは飛翔系では方針で再発見した。非子×文中だった。
その後日曜の野球マンガ逝ったらしい。

>>625
で、具に逝ったのか。そうか……。
>>633
うやむやになっちゃうのが一番困るしね。
よろしくお願いします。
638633:2001/06/12(火) 23:08
分りました。
じゃ、ちょっと今即という訳には行かないが(スンマソン)
今夜中に準備してここにURL晒します。
それまでお姐さん方、待ってやってて下さい。
つまり応答がそれなりの対応をするまで晒されるってことか。
悪いことはできんのう。因果応報というやつじゃ。
>>638
うわーありがとう…。画像残してる?(あぷろだの)
私は二つとも(比較したの)持ってるけど出さなくていいかしら。
しかし応答の対応、ネタじゃないマジバナならむっかつくね。
何かこのまま黙殺されるのは気にくわん。
必殺技を使うか…
642626:2001/06/12(火) 23:50
…すみません。私、編集じゃなく、営業にかけたかも………。
女はいないと言われて、さっき番号確認したら編集と違う…。
営業ならわからなくて当然だったかも。
それネタだね。
応答第一編集部には男はいない。
みんな振り回されないよーに(笑)
644643:2001/06/12(火) 23:52
すまん。
一足遅かったか。
でも似たよーな対応されそうなのは想像ついたり…。
応答が徒歩10分くらいの所にあるんですが…直接苦情言いに行っても
同じような反応するんだろうか…
>>626
でも「本人が違うと言っている」のくだりは、一営業の言う事にしては変じゃない?
>>647
わしもそう思ったよ。
>>646
出来るもんならやってごらんなさい。あ、嘘です。ごめんなさい。
全社員に回答マニュアルが配られていたりして(笑)
でもさーこの件てマジでどんなにあからさまでも、多分
本人が違うって言いつづけるとどうにもなんないんだよね。
他社営業だけど、苦情、問い合わせって何故か編集に直接より、
営業にかかってくることのほうが多いので、うちは内容に関することで何か
あったときは対応マニュアルを営業も貰ってるよ。
それでも込み入った話になれば編集に回すけど。
パクり関係のもめ事は起こったことないから、参考にはなんないかもだけど。
規模的にはアソコの社とうち同じくらいなので。
駄レスでごめん。
>>651
看板作家ならともかく、コミーレベルだと
さりげなく誅されてることが多いよ。この業界。
いまさらかもしれんが、
あぷろだなら801板のお絵描き掲示板にもあるよ…
回転は遅いよ…
>>647
出た人間の名前聞いたけど教えてくれなかったって方が変じゃない?
普通、苦情でも何でも名前聞かれたら言うのが社会人だと思っておったが…。
自分がテレオペやってるからそう思うだけかなぁ…?
656コミナミン:2001/06/13(水) 00:22
多分来月は載るでしょう。
HPにアップされてる仕事もするでしょう。
ただし今後の仕事は入れずらくなるのは必死。
(全くなくなるかは分からない)
その後自然消滅。
それでいいんでないの?
>>653
コミ―はさり気に消えるだろうけど、
今回の事を出版社側はパクリとは認めんということさ。
バカな作家の尻拭いまではしたくないって事ね。
まあ当り前だけどさ。どっちかと言うと応答も被害者な気もするしな。
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 00:47
パクリ癖が治らない限り、いつかこういう事になるだろうと思ってたけど、
結局治ってなかったんだな…。
ボーイズバブルで見事に自社ビル建てた応答。
お綺麗なことしてたら、そんな儲け方はしないと思われ。

それからつんく顔負けの、元タカハシ編集長の売るためには自作自演は当たり前な、
ギラギラした腹黒さを知ってしまってからは、
しょせん短期で成り上がった会社だと、良心的な対応をするところだとは思えない。
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 00:52
何が問題かって、
パクリ作家でも十分生きていける世界だということなんだよね。
北川み○木を見ていると、ほんとしみじみそう思うよ。
あのミナミちゃんや歯山様が未だに商業で描いてるんだから、
小南だって生き残る可能性はあるのでは…。
まあしばらくは鳴りを潜めるかもしれないけど。
>>662
三波ちゃんや歯山さまはとりあえず大手同人レベルらしいから
(2ch伝説から察するに)小南は同列にはならないのでは?
過度川はデビューさせた責任を取るかもしれないが…
パクリ以外にも数々の伝説を残して名を残している三波ちゃんや歯山さまと
あんな小物を比べてはいけません。だって三波ちゃんや歯山さまは
これからも楽しませてくれそうだけど、コミナミはパクリだけで他に芸がないんですもの〜。
コミナミの湖南っては面白いのかしら。
三波ちゃんはシナガワ薫子でいいんですかね?
薫子さんは前号のであぷらす予告にいたっけ?
であぷらす、減ページに休載の嵐だからストック作家を
つのっているのかも知れないネ!
結局のところ、応答はク×だと。
>>663
デビューしたところでも「責任」てゆーのはないんじゃないのかな。
初期の教育にいかな問題があったとしても、「パクリ・盗作」ってのは
作家のモラルの問題だから。そんな常識ふつう教えなきゃならないなんて
編集だって考えもつかないよね(藁

やっぱ問題は載せてしまった後の編集としての対応だけど、会社としては
こんな小さな事(企業の仕事としては小さな事なんだよね)ひとつで
謝ったりはしないでしょう。謝ったら会社として始末に負えない烙印が
押されちゃうから。あくまで黙り通してほとぼりが冷めるのを待つだろうね。
ただ、過度川はネットでの叩きはチェック厳しいから、むしろ応答より
素早くあっというまに切ってしまうかも知れない。あそこも2ちゃん見てるし。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 01:15
>>658
あの対応(営業とはいえ)した段階で、応答も共犯者だよ。

ただ、出版社ってのは、パクリだのなんだのってねじこんでくる不特定多数を
常に相手にしてるのも確か。
こっちが匿名の電話一本かけただけで、すべて解決してくれるって思うのも
甘いかもね。
実名で正式回答求むって手紙出して、返事がなければ電話して。
そのくらいアリでしょ。
>>666
くび? 切られた??
クソじゃ…?
とりあえず、か度川にこの話は伝えてあります。
仕事の関係上、こんな奴、切ってくれないと困る。
こ、困るのか?>671

うざいけど困りはしないなあ。おなじ所でやってる人は
ちがうのかしら。
673671:2001/06/13(水) 01:23
>>672
うん、困るの。ああ、詳しく言えないのがもどかしい。
なんかあんな電話対応(>>626)するクソ編集(会社?)が、コミナミをクビ切ると思えなくなってきた…
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 01:26
のうのうと活動されたら困るんじゃないの?

パクリオッケーと誤解したままコミナミちゃんが
活動したり、なんだいいんだーと脳内返還した
作家だらけになったらより業界の恥でしょー。
さすがにここにはあまり顔出さないけど、同じ応答で
描いている人も内心嫌だろうな〜なんて思うんですが。

ここで語られているだけでも、随分出版社のことまで
クソミソ言われているし、同族に見られるのって
やだよねえ。
と、勝手に推測してみる。
作家さんじゃなくて編シューサイドの方だったのかしら…
一番効果的なのはメイン作家さんがクレーム付けることだろうけど。

「あの人が描くならわたし描きません!」(藁

名ゼリフのように思えてきたよ…
669>>670
ああ・・・・・・・。
嘔吐うに期待した私がバカでございました・・・。
>>678
一、メイン作家にその気概がない。
二、メイン作家にその権力がない。
三、メイン作家がネットをやってない。
四、メイン作家が瓦斯戸を読んでない。
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 01:40
それでなくともいい加減だからな、応答。
同人誌のコーナーまんか、ほぼ毎回ミスってお詫びしてる。
うっかり自宅住所なんか載せられたら最悪だ……
>>678
カナザーワ様か?
カナザーワ様なの・・・か?
>>678
それは昔のアオイッケーセンセー(藁
>>683
がゆんに白扇の作家がいったとか言わなかったとか。
それは厭きたの話では?
なんでそんなにあちこちで同じセリフなんだ。
編集部から「お約束」って言われるべー。
>>684
あ、聞いたことある。それ。
厭きたはメイン作家がスクラム組んで戦いましたが
粉砕されてしまいました
689633ですが:2001/06/13(水) 01:56
いちおうこんな感じであぷしてみました。
不備があったら指摘して下さい。
んで、もし速効削除食らったら他のサブにとった鯖に上げるつもりッス。
自分のとこなので直リンかまします。
http://www.geocities.com/takara520001/index.html
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 02:00
>>633
ありがとう&お疲れ様!
あぷろだは切れてるし、陶酔社もう処分してて、比較できなくてヤキモキしてたのよ〜。
ああ、気分スッキリしたし今夜は寝よう(仕事せえ!)
初めてみたが…あの…ぱくるならぱくるでどうして
ちょっと変えて読者に気づかないようにしないのでしょうか…(素朴な疑問)
>>689
おつかれ〜。
マルチポスト……はいかんよね。
>>691
激しくガイシュツ。
「ばかだから」「厨だから」「(自称)天然だから」
今までぱくりと騒がれた作品を見ても「それくらいでぱくり扱いー?」と
怪訝に思うことが多かったわたしですが

これは す ご す ぎ る

もしぱくりでなく偶然だとしたら、奇跡
632>>633
わー、ありがとうございます。
しっかりコピーして、送りつけます。
それとはべつに、ころあいを見計らって
それとなく応答の書き手のひとりして
編集に「こんなのあるよ? 大丈夫?」てな感じで
URLを教えておこうと思います。
>>633
お疲れさまです。
陶酔スレにも僭越ながらはりつけさせていただきました。
>>685
白癬ですがな
柄噛め作者など、マジ御大が皆で阻んだと
…してみるとアノ頃の白癬は良識(wあったんですねえ
今はボロボロですが
(ぱくりもだけど、レズ日記やまだなんぺ^とか)
>>663
ついでにお話の共通点も纏めて載せるといいですねえ、
対応表を…
(言うばっかりでゴメンね。持ってないので、原本)
パクリの件ですが、3大大手だったらまず消されます。
あからさまかつ悪辣な内容だったりしたら他社競合誌に回文が回ります。
(回文にはペンネーム以外に本名や住所も記載)
暴威図が本当に商業ならこのくらいあってもいいと思うのですが。
モリワキマスミの漫画がヘボ新人にパクられた時はファンが激しく抗議して(s英社とs学館に)、
雑誌は回収・廃刊でしたよ。
ちなみに同業がパクリを発見した場合、きちんと指摘することが多いようですが、
暴威図はヨコのつながりとか恐そうだから(藁
なかなか言い出せないとかあるんでしょうか。
>>698
陶酔スレに「共通してない変更点」(笑
がまとまってありますよ。(陶酔スレ511/512参照)
なかなか笑えます。
つーか、投稿デビューが少ないんで力関係って感じじゃないって
ユーか。
作家ヨコ並びっちゅーかね。
703699:2001/06/13(水) 02:37
回文は作者のしたことと上記の内容が説明された上に
「こいつを使わないように」といった内容が盛り込まれるらしいです。
トラブルのタネになる作家を抱えていたらいつか大損するのは
出版元ですからね。
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 02:38
>>699
今回のパクリで瓦斯戸が回収になるだけならともかく、
廃刊となるとまた困る〜(藁
>>702
ヨコのつながりって同人とかじゃないの?
コミーの掲示板で門川(だよねえ?アレ)に移った元応答担当から
あいさつの?電話があったみたいな事書いてなかった?
門川つーか、しえるはまだ使う気アリということなのかなー?
残念ながらそうじゃないかな。>>706
いや、この一件でGDをブクオフで買った(ひゃくえんだったよ…)んだけどさ、
ひえー同じじゃーんって思ったよ。怒ってた人の気持ちが今頃分かったっつーか。
でもこの程度じゃ消えることはないと思うなぁ。暴威図に限らず、少女漫画界でも
もっとひどいパクリやった人でもまだ現役ってのもあるし…。
でもサイト作ってくれた人、ありがとう&お疲れさまです。私もあれにストーリーの
類似点が書かれてると良いかも、と思いました。元ネタ見てない人には「コマの構図が
似てるだけでは?」って思われるかも。
…って私も見てるだけの人なのにゴメソ。とりあえず、パクリサイトのアドレス書いた
FAXを送りつけてやりたいんだがな…応答に。
結局メルアドはわからなかったんだっけ?
じゃあ私もアドレス書いたFAX送ろうかな…
数がおおければ無視するわけにもいかなくなるんじゃないかな?

・・・つーか上の方読んでると黙殺されそうでもあるね。
709名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 03:28
作家本人のモラルはもう問題外なんでアレだけど、
事前に阻止出来た編集部の対応が気になるなー。
このままほっといたら読者にもソコで書いてる他の作家にも失礼だし
それこそ瓦斯とで書いてる他作家の質も下げる。
せめて謝罪文だけでも掲載すべし。
こみなみんは門川デビューなので門川がどうでてくるか…だなぁ。
自分は小心者なので、番号非通知でFAXしようかと思ったり(w
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 03:37
>>710
それ関係ないと思うけど。
門川で描いた作品がパクリとかだったら別だけどさ。
私もこの程度じゃ仕事なくなるってことはないと思うよ。ただ、
こういうのを嫌う出版社(微部とか徳魔とか)は、これ知ってたら
まず声かけることはなくなると思うけど。
>>711
私も非通知でしようかと(w
でも一応>>633さんに了解取ったほうが良くない?
633さんの敷地にあるみたいだし。
>709
謝罪文は、何も知らなかった読者にまで恥をさらすことになるし、
いまのとこでは一番やりたくない方法じゃないかなー。
陶酔が何も言ってこない以上は。
私は「都合により後編を掲載できなくなった」でもいいと最早思ってる。
これ以上みっともないことすんなよ応答〜。
>>689
のページ見れないんだけど、私だけ?
>>715
私もだ。
はやくも削除?
私も。
やはりコミーここ見てる?
(早口言葉のようだ)
718通りすがり:2001/06/13(水) 04:59
>>714 やりたくない方法だから謝罪文の意味があると思われ・・・。
>>715-717
3:30a.m.頃には見れたんだけど…
命短しコミナミンパクリアプロダ(w
てか来月号の故みー以外の作家さんがかわいそうというか…。
>>710
門川自体ク×です。
もし来月号でコミナミンの後編が掲載されなかったら
その代原の人は嬉しいんだろうかと、ふと思ってみた。
723名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 05:12
やぱーりわたしもみれないです。
コミーの呪い?
>>723
いや、これもデ(略)
725どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 05:18
デ、何?
まじわからん。
ほんとだ、見れないね。
コミナミンがプロバイダにクレームつけてんじゃないの。
勝手に自分の著作がアップされたとかゆって。
なにせほら、自分の作品の著作権には特に厳しい方だからさ(藁
デムパ?しか思いつかなひ。
>>726
コミーが削除要請したってこと?
つかそんなとこに対応早いなら謝罪も早くしたまえ。>コミー
…デスたん知らないの?(泣)
時は流れたのねえ…
コミー、わかり安すぎるよ!早すぎ!
>>729
ゴメン、2ちゃん初心者なんです・・・
>>729
デスたん、懐かしいなー(藁
今は新しくダークたんが生まれたみたいだけど。

激しくスレ違いスマソ。
デスたんって何?因みに731さんじゃないです。
私もわからない。デスたん。何?
>>732>>733
デスたんはちょっと前管スレで大ブレイクしたスタアです。

ちなみにここ
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/982/982133642.html
読んだんだけど分からない(笑)
同人屋だったの?そんで自称多重人格のパクリヤ??
>>736
読んでもわからないって言われたら、どうしようも(ワラ
スレ違うんだし、デスたんネタはもういいでしょ
詳しく知りたいなら、そこから過去ログ辿ってみなよ
738633起きたばっかり:2001/06/13(水) 07:24
えーっとコミナミンがクレームつけたのは確かなようです。
捨てメールアドレスに削除警告文がきてたからさ。(苦笑
んじゃサブの確認とれ次第、そっちあぷしますね。
コミーのサイトの注意書き、パクリ話題になる前2ちゃんの別のとこで
日記コピペされたのが原因で出来たんだよん。
つまり2ちゃん対策のつもりなのさ〜。
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 07:39
>>738
コミナミン・・・。
自分は著作権無視しまくるけど、他人には超キビシイのね・・・。
ガッチリしたお人柄やねぇ。
これでまた削除されたらこみなみん確定か……。
>>633
あんまり削除されるようだったら、いがらし板のローズちゃんに
削除されないコツを聞いてみれば?
コミナミンは許せない。
ああ、これで門川もクビ確定だなぁ。
けっこ非情ですよ、あそこ。一編集がどこまで頑張れるか見物ですが。
でも、しぇるはグループからはほぼ独立させられている鬼っ子編集部だから
この騒ぎは上までは行ってない可能性もありますけどね。
ただ2チャン(&あめぞう)アレルギーが一部にはものすごいあるので、そこにこの
騒動が伝われば一発なんですけども。
>自分は著作権無視しまくるけど、他人には超キビシイ
というか、単にこれ以上自分の悪事を晒されるのが嫌なだけでは(W
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 14:28
>>744
同意〜。
ちらほらでてきてるもんね。
それでも「漫画家」名乗る根性はある意味あっぱれ。
そんな情熱・・・マンガをおもしろくする方にそそげ。
746名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 14:30
ところで、だれもコミナミンの湖南見たことないの?
見た事ある人の降臨求む。
湖南はオリジナルで面白いんだろうか?
ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuE.htm

話題違いですまそ…。小説花○の部数が…。
そんなに刷ってんの?
770 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/13(水) 14:48
あ!コミナミたんBBSにゆかが書き込んだぞ!
どうレスくるだろうか・・・・
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 15:34
>>747
何故あそこに花○が載っているのだろう。
その時点で不思議…。
>>748
見てきた…。何かどきどきするよ…。
750どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 15:41
>>747
女性ヤングアダルト誌かー
>>747
雑誌で5万部なんて少ないよ〜
発行部数の公称は、実数の3.5倍まで法律で許されてます。
コミー掲示板がすごいことに…。
掲示板で発言した人あっぱれですわー。2chの人?
削除すんなよ、コミー。
>>751
のんのの部数にびくーりしたんだが。
101万部。3、5で割ってもすごいよー。
うおっホントにすごい。>コミナミ掲示板。
ゆかたんの他にも…。あの人は2chの人なんだろうか…。
あまりにもストレートすぎるからパクられた方のファンの人かしら。
ファンサイトだかのBBSにも書かれてたし。
何て答えるんだろう。あれは解答せざる負えないもんね。
755回答例:2001/06/13(水) 17:40
「そんな作品は知りませんでした。偶然て怖いですね」
「似ている…と思われては悲しいです」

なんてな。でもあの質問を削除したらさすがに荒れるのでは。
わお、あげちった。ごめん。
>>752 >>754
おお!勇者様だ!今夜のコミナミBBSが楽しみですな!
「メルアドもない人の質問には答えられません」とか言ったりして
でもすでにメルアドのないゆかたんに返事してるからな〜(藁
760名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 18:52
読んでも、読んでないフリをして
「仕事が忙しくて、お返事書くことが出来ませんでした」もしくは
「PCの具合が良くなくてネットにつなげられませんでした」で済ましそう。
>>760
いや、それだとこんな騒動全く知らない純心(笑)なコミナミファンの目にも
あの書き込みが晒され続ける事になるから、削除するか答えるかしかないと思う。
それか、一時的に突然閉鎖して「データが飛んだ」とか数日分の書き込みを削除し
事故を装うとか(藁
て優花、ここんとこ小南静かじゃない?日記も3日ほどご無沙汰だし。
仕事してるのか、それとも2ch騒動を知って身を潜めているのか
どっちだ?
いちお仕事してるようだぞ
うひょー!掲示板のカウンタ上がってるね!(藁
テレホ以降どうなるんだろう
見てきたよ!コミナミンBBS。凄すぎる!直球ど真ん中。
どうするどうなるコミナミン。削除か?かわすか?逆ギレか?
一番ウザイのは信者の擁護。
オイラ(笑)も見て来たじょー<コミナミンBBS
そして今のうちに保存保存(w
削除されたら困るしne☆
テレホが楽しみじゃのー(藁藁
「私も大好きな作家さんなのでついつい似てしまったようです・・・」
ってのはアリだろうか?そんな答えが来ても納得いかんけどね
>>767
そしたら
「そういうことってありますよね! でも、実物を見ないであれだけそっくりに
描けるなんてびっくりです。私だったら、横においてじっくり見ながらじゃないと
あれほどにはかけません。それくらいの記憶力がないと漫画家にはなれないんでしょうか?」
というのはどうか?
>>768
ナイス!(藁
あれ?BBS見たけど、もう削除されてる?
見つけられないだけか?
このままいけばカウントゲッターはもしかして魚ッ血2ちゃねらーの可能性大だね。
つーか申告するのか(ワラ
>>770
みれるよ〜。けどコミナミンの回答はまだみたい。
>>770 私もみられない…
一番上の発言が6/10
私は見られるけど、もしかしてキャッシュに残ってるから?
すでに証拠隠滅されたとか…
6/10の発言なんてないから、別のBBSなんじゃないか?
一応カウンターは回ってるんだな。
私も見られるけど。更新しても変わらないもの?
>>775
コナソの方か?

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< ttp://sz.redbit.ne.jp/~kominami/sf_wall_index1.html
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)
779名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 21:10
|  |
   |  |
   |  |_∧   コミナミン…
   |  |д゚)  
   |  | ∪    
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>779
見られます。
ゆ、ゆか勇者殿までが!!
コナソサイトのBBSじゃないぞ!オリジの方だぞ!
またもや勇者が・・・!
んもー、勇者が続々。さあ続け!
続くなよ。乗り込んじゃダメだよー。
荒らされたとかいってさくっと全部消されちゃうよ。
そうだよ!載りこまないで魚ッチ!魚ッチ!!
そうだよ〜。今のところ正しく質問してるんだからほっとこう。
せっかくの勇者出現なんだから。
そうそう。あそこまでがちょうどいいね。
礼儀つくしてるよね。削除されたらひどい奴だぞ、コミー!
ちなみに、原作とパクリの類似点(相違点…ワラ)は下記。少女板陶酔スレより。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=986146091&st=511&to=512&nofirst=true
>>765
もし、信者がコミナミを擁護したら、あたいはひよこ殿&ゆか殿を援護したい。
いや、するわ。

にしても、ゆか殿すごいっす!直球180キロど真ん中!!
 あのさ、物書きや漫画家としては、「似てる」とか「パクリ」とか言われて、
ほんとうにパクっていたとしても、それ認めたら、漫画家として致命傷だから
認めないと思うよ。
 この件は、果てしなく黒に近いけど(私も黒だと思うけど)でも「偶然」と
いいきれるよう細部を変えてあるから、バックれて終わりだと思う(というか
コミナミさん、いったんサイト閉じてもバックれるのが正解だと思う)
夕方からちょこちょこ覗いてるけど
掲示板のカウンタがもう500は回ってるのには驚いたよ(ワラ)
>「偶然」と いいきれるよう細部を変えてあるから

もっと変えろ!!!!!
796793:2001/06/13(水) 22:36
>>795
 そこまで能力あったら、ここで叩かれてないって(ワラ
>>793
あれで偶然といいきれるのか・・すげえよ
あんたの神経
サイト閉じてもその後追われることは確実だよ(W
いかるんを見な
798793:2001/06/13(水) 22:49
>>797
おいらが「偶然」といいきっているんではなくて、コミナミンご当人もしくは
その周辺がいいきれるって言ってんだよ。よく読んでちょ。

 むろん追われるし、ネットでこれだけ叩かれれば、コミナミと聞いただけで
「ああ、あの」って言われるようになるけど、でもそれを公然の事実とするか
バックれるかで、そのあとの仕事が全然変わってくるからね。私だったらバック
れる。もっとも、その前に怪しいパクリなんてやらねえけど。
物書きや漫画家だったとしたらパクリを認めるのは確かに致命傷だろうが...
パクラーは物書きや漫画家のうちには入らないと思われ(ワラ
どう出るのか楽しみじゃ、コミナミたん....
>>798
烏賊で思い出したけど、バックレたけど
旦那の仕事さえ減らされたよー<烏賊旦那個蛆氏
カドカワだったな
テレホタイムがやってくる....
dokidoki!
少女漫画板のトースイスレに、
GDファンサイトBBSのコピペが。
どうやらモリ モトさんご本人の投稿らしいが。
>>802
見てきました。なんていい人なんだ、モリもっとさん。
アレを読むとかえってコミナミへの怒りに拍車がかかっちゃうよん。
いや、GD読んだことないので、怒っちゃダメかもしれないが。
ふーん。そんなにファンサイトでエキサイトしてたのかな?
あそこにはっつけてあるファンサイトはパクリの話題スルーしてたけど。
本物かどうかわかんないね実際。
しかしなぁ
もうモリモトさんだけの問題ではないような気がする
コミナミンってばパクリ常習犯だし
結局はこの後も同じこと繰り返してパクリ作品で稿料もらって
読者はクソ作品を読まされ、暴威図は更にレベルを疑われ

正に暴威図界のマイナス要素権化みたいだne!
いや、本物だと思う。それにしても賢いやり方ではない。
まあそれとパクリ糾弾とは別だけどな。
あんなことしたって抗議するやつはする。
>>805
ええ・・ここで色々なジサクジエーンを見てきた私もチョト信用薄。
問う水スレがヤバイ方向に進みそうだね…。
守本さん、ちょっと早まったかもね…。
あれが騙りだとしたらうまいことやったね…
相手出版社に抗議されてもいまさらメリットはないというのが本音でしょうね。
かえってデメリットの方が大きいんじゃないかな、パクられ側にしたら。
書いてあるように、自分のほうがパクったんじゃないという
共通認識さえあればいいんだろうと思う。
>>791のパクと元のネタの違う部分を読んできたんだけど。
私は元ネタの言葉の使い方の方が好きだな。
パクっておいて、元ネタよりも悪くなるかあ。
他の小南パクリ作品も元ネタと比べてみたいなりよ。

ところで、ここは今、下げ進行なの?
なんか…透水スレ怖いなぁ…。
本人を装ってコミナミンが書いた可能性は半分ほどあるけど
ほんとに本人だったら、かなりバカ。
自分がものを盗まれて、盗んだ奴を警察に突き出さないのは自由だけど
突き出そうとする人に「私はいいからやめて」って止めるのはおかしい。
そんなことでお目こぼしを受けても、次にまた被害者が出るだけじゃん。
べつに盛元さん自身が働きかける必要はないけど、誰かが動くのをなんで止める?
そこまで庇うなら、いっそ「事前に許可しました」とか言ってやれよ。
そしたらどんなにファンが抗議しても、まったく問題なくなるからさ。
トウスイスレ693=814って感じ〜。なんだか怖いですyo!
>>815
あんたこそ、コミナミン?(藁
ここしばらく「本人に抗議してもらうしかない」的な意見も
ちらほらでていたから、もしかしたらやむにやまれない気持ちで
かいちゃったのかしら、守本さん。
なんにしてもパクられた時点で「お気の毒様…」としか言いようがないよ。
被害者なのに本人のやることをたたかれるようなことになっちゃって…。
もっともファンサイトに書き込んだのが本人ならの話だけどねえ。
815=813なのか?
怖い怖いって、なに怖がってるわけ?
それより、BBSではなんて答えるつもり?
モリモトさんもやめろと言ってるみたいなので
この件はもう終わりました、とか?(藁藁
コミナみたんのサイトのキリ番は誰が踏んだのか?
てゆーかさ、もうモリモトさん個人がかわいそーとかいう問題じゃなくて
パクリ作家と、それの版元の自己の責任の認識とか、作家のモラルとか
コミナミン一人を放置したら、いつまた今度は自分の好きな作家が誰かに
パクられてしまう可能性がとか色々な問題が派生している気がするよ。

たとえモリモトさんがヘーキでも、他の作家はパクられたら悔しいかもしれないし
今、これだけ大騒ぎになっているパクリ問題が、本人の容認なんて
もらってしまったら、そこいらの厨作家に「あ、へーきなんだ」なんていう
認識を与えてしまいかねないんじゃないのかなあ。
このままじゃ実際、本人が否定し続ければ無難に納められそうな方向に
なってるし。そういうのって作家としてどう思ってるんだろ。モリモトさんは。
てか書き込んだ守本さんが悪いんじゃなくてコピペした奴が
状況を分かっていない。
みんな逸れるなよ(笑)
「まご」(えんかのアレ〜)のパクリ事件を思い出したが。
とーすいは、いっそGDの増刷をかければいかがかな(藁

なんかパクリ放置の方向に行くのはすごくむかつくyo!
だって、パクリの部分が「まご」・灰色?の比じゃないもん!
コミナミンの容疑は真っ黒黒じゃんよ〜!
やっぱり応答が何とかしないと…って思うんですけど。
かといってモリモト叩きになるのもヤだな。
別にファンじゃないけど。
モリモトさんには、もうこれ以上絶対に発言しないでほしい。
あの思考回路じゃ言えば言うほど墓穴そうだからなー。
担当さん…強く生きてくれ…。
まごはぱくりだ!と行って来た方も結構売れたみたい出しne!
結局嫌なことだけど売れたモン勝ちってのがあると思う。
ただしコミナミンも守本さんも知名度的にいまいちだからなぁ。
>>823
正式な抗議でもないと、会社なんて物は動かないって。
正式な抗議=オフィシャルサイドね。
コミナみたん、レスしてこないな〜。

GDは昔読んでて好きだったし、パクリは許せないとは思うんだけど、
本人が(騙りじゃないとして)ああいうコメントしてるんだったら
読者としては2ちゃんなんかであーだこーだ言うんじゃなくて、
出版社に抗議するしかないのでは?
ずっと傍観してきたけど、一部がヒスぎみになってる。
まごって、歌のタイトルだよね??
そういうタイトルの漫画があるのかと思ったゾナー。
コミナミbbs、レスないねぇ。
いつもはこの時間帯くらいにレスしてるのに・・・

言い訳でも考えてるのかな(藁
担当さん誰なんだろう。知ってる人かな…。
ちょと気の毒かな…。
昨日本屋に行ったら
GD出てる分ぜんぶ平積みだったyo
私も出版社に直接言うべきだと思う。営業じゃなくて編集にね(笑)
いくらこことかHPで騒いだとしてもしれてるし。
「見てません」で通そうかと思えばできるもんね。
そういう私は作家なので何もいえません。
833名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:00
モリモトさんが良ければそれでいいって問題ではないよね、絶対。
834833:2001/06/14(木) 00:01
ごめん、上げてしまった。
>>833
うん、それはそう思う。
モリモトさんも静観してればいいのに。
GUST作家の友人はかなりいい迷惑だと言ってるよ。
そういう問題はある。GUST読者にも失礼な話なんだよ。
コミナミちゃんってイベントに参加予定あるの?
あのサイトではスケジュールは見つからなかったんだけど。
レスついてるね<コミナミBBS
バックレか、やっぱり。
839名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:08
コナミンのレスがでていました。
>ああ、スミマセン…ちょっと悲しくなってしまいました…
って言われても・・・。

Re: 「運命革命」について 管理人:木南 - 2001/06/14(Thu) 00:00 No.496


質問について…
私は自分のお話しとして描きました。
それでいて、似ているというカキコに少し戸惑いを
感じております。
確かにその作品を昔読んで存じてはいますが、マネをしたとか
そういったものは決してありません。
自分の名誉の為に言っておきますが、すべての作品は自分の担当様と
ちゃんと話し合いながら描いてます。他の作家さんと似てる部分があったり
パターンになりがちなストーリー展開だったりすると
ちゃんと添削されてしまい、その部分は描かないようにしています。
なので、私としてはそう言ったことが無い様に気をつけています。
後編の部分をちゃんと読んでいただければ、前振りだったのだ…
とお分かりいただけると思うのですが…
ああ、スミマセン…ちょっと悲しくなってしまいました…

図々しいにも程がある。
瓦斯戸を購読してる友達に、何も言わずに(ここがポイント)「GD」を貸した。
案の定「ねえ、これってさ…」と6巻を持ってやって来た。
何の先入観も持たずに読んだ人も気づく。そのくらいクロなんだからね。
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:11
レスが出たね。そうきたか。
私なら今回の両者の画像を見せられたら
ちょっと悲しくなる前にとっても死にたくなるが。
担当さんのせいなんだね…
昔読んでいたってことを認めていて、しかも他の作家には
似ないように気をつけているっていうなら、ああもそっくりには
ならないんじゃないかな、普通。
なのに、こう書けてしまうコミナミタンにはちょっと脱帽だわ。
845名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:12
コミナミちゃんに送りたい言葉。
厚顔無恥
お前の話かなりパターンだろーがよ!
ああ、つっこみたい…つっこみたい〜〜〜。
死ね!

もうそれしか言うことはない。
あくまで「私が考えたものだからその指摘は不当。逃げも隠れもしません」
ってことなんだよね?
ある意味その度胸に感服してしまった……。
じゃああの構図はたまたまだったとしてトーンの種類まで一緒なのは
何なんだろう。
自分のせいじゃなくてOKを出した編集が悪いってことか。
責任転嫁か。はー。じゃ、応答としてはこのままこいつを
擁護するってことなんだな。
つまり、その作品を知っていてもどことなく似ているかもとは
思わなかったわけか?
添削をしてもらっているから、担当さんにも責任はあるという
わけなのか?んん?
話の展開だけじゃないんだよ。わかってるよね?コミー。
勇者3号のたくみさんとゆーのもここの刺客?
自分の名誉よりも担当、会社、相手の名誉を先に考えろよ・・・もういい大人だろ。
ああ担当カワイソ〜〜〜〜〜。
ちょっと悲しくなる前にとっても死にたくなるが。
>>思わず笑ってしまった。
つまり次号には後編が予定通り載るのね。
856がすとは買わない〜:2001/06/14(木) 00:15
立ち読みはするけどne!
担当さんにはそういう形で抗議するよ。
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:16
後編を読んだら、何を誤解していたのねって
思えるというのだろう???
いい加減読者をなめないでいただきたい。
プロとしての自覚も何もないのね。
担当さん。きっちゃって下さい…。作家より。
あの「厨房から食堂を覗いてる」コマね!>>848

きっと記憶力が凄いんだよ!
担当さん誰だか知ってる人いる?
…って無理か。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:18
削除というカタチでなかったのは「おぉ!」と思ったが
いやはや…
話がかぶってるだけだったら、言訳も通用するかもしれないけどね。
構図だよ。構図。
一目瞭然だろうが。
後編が完全にオリジナルなら、前編がパクリでもいいってことに
なるのかよ。本当のバカなんだな。
言い訳にも何にもなってねーじゃん。
実際に流行らないが
心はコミナミ掲示板荒らしてる……
むぅぅぅん
ネチケット語る前にてめえの行動をカエリミヤガレってんだ!

どぐされ女が!

久々に怒りが…。
こういう人がいることでがすとかわなくなっちゃう人がいたら
それはそれでいや〜。
被害者はがすとの他の作家さんであり編集でもあるってこと
わすれんな〜(怒)
桜桃の編集メンバー、2人くらいしか知らない。
だって、入れ替わり激しいし。
「違ってる」ところをあげた例の文章を貼り付けたい気分だが。
>>841
それ、いいね。私もやってみよう。
実際に流行らないが<実際にはやらないが です……
みんな!これはもう荒らしていいでしょう!
さあ荒らせ!!!
ただし>>864のように心で!
872名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:21
ってことは、
担当替わったとたんやりたいほーだいかい?
873名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:21
昔読んだだけで、構図までぴったり合わせて
偶然にてしまったのだと言い切るなんてすごいよ。
担当さんはコミナミンのサイト覗いてないよねぇ。
「あんた、罪かぶらされてますよ」って言ってあげたい…。
これを担当宛にファックスしてやりてー!
>>868
気持ちはわかるが、やめとけって。
あーいうのは叩かれるとすぐ被害者ぶるんだから。
お願い。瓦斯とのメイン作家さん、怒ってくれー。
ネットやってない人多そうだけど…。
BBSのキリ番踏んじゃった。
     ∧∧
     (,,゚Д゚)  <  コミナミなど・・・
 ======⊂⊂ヽ
      (  、)〜
       し'∪

    ∧ ∧<逝ってよし!  
    (,,,゚Д゚)、      /
    |==づつ====== ☆≡=====Σコミナミ
   〜|  |    彡   \
    (/ ∪,
凄いよ子みな民!出遅れた〜
編集長!ここは即決できって下さい!!
貴方ならできるはずだよ…ね??
編集長の特権事項です!!
>>876
瓦斯戸の看板って誰なの?
みんなとにかくサイトは荒らさずにね〜〜〜。
閉鎖しちゃったらこれからどう動くかわかんなくなるわ。
>>875
もちろんやんないよ。
心の中でね、ぺたっとさ。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:24
>>875
でもファックスくらいはOKじゃない?
このまま次スレに引っ越しそうな勢いです。
>>874
コミナミンのサイトもコピーして送るよ、編集部に。
アップしてもらった画像もちゃんと保存してあるし。
そりでは、瓦斯と不買運動をいたしませう。
>>881
良くわかんないけど、たくさん表紙かいてる人達。
…って話題が出なかった?
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:26
次スレは何にする?
夕やさんとか発言力ありそうだけど…コミナミンなんぞ
ガンチューにないだろうしな(w
勇者ユカタンへのレスもゴイスーだne!

Re: アドバイスありがとうございます 管理人:木南 - 2001/06/14(Thu) 00:03 No.497 �
スミマセン…ネチケット部分で一行二行のカキコは控えて欲しいと
明記してますので、お守り下さいネ
アドバイスらしきものはしてませんので〜〜(汗)
とにかくどんどんお話は描いてみてください。
頑張って下さいネ

ネチケットの前に、テメェが倫理を守りやがれっ!
どのクチがそんなふざけた事言ってんだよ!脳味噌わいとんか、ゴルァ!(激怒)
すげー。このスレのタイトル、ほんとにコミちゃんの為のタイトルだったんだね。
いたずらすぎるよ。コミナミたん!!
893874:2001/06/14(木) 00:27
>>886
おお、私の分までやってくれ!
頼むよ。
6月だからあっさり紫陽花館、パート2にでもしとけ。
不買運動賛成。
瓦斯戸の他の作家さんには申し訳ないが(ここにもいるみたいだし)
売り上げに影響が出なければ編集も危機感感じないでしょ?
>>881
ひーろさんは、そんなことで編集部にねじ込んだりしている間に
原稿にもちっと手を入れろって感じだし、ゴクラクインも同じ。
精力有り余っててネットもやってて一番そゆことやりそうなのは
やっぱアリコッチかなあ(w
後、誰がいたっけ?あの雑誌自体看板ってゆーか突出したスゴイ
作家っているか?っていうかんじだもんなあ。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:28
誰が見ても「隣において、見ながら書いた」のが明白なのに
よくも言えたもんだね。
しかも、もっとも許せないのは、そうした動機が
「この作品なら誰も知らない、誰も並べて比べたりしない」と
侮っていたからだってこと!!!!!

私は「原作」のファンでもなんでもないが、この汚い心根は絶対に許すことができない。
ぜひとも、恥じて筆を折ってください。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:28
瓦斯と買うの来月の様子によっては
ホントに買いたくないよ。
・・・ってか瓦斯と近所の本屋には、先月号まで
まだあるんだな〜売れてるの??
>>886
宜しく頼む!!本当に何とかしてくれ!!
不買運動はちょっと...。
瓦斯との他の作家さんとその人達のファンが可哀想なので、
コミナミンの載ってしまった本は買わないという方向でいかが?
買っちまった場合は必ずアンケートに一筆したためること!
「この人、パクリ屋さんでちゅよ!」
>スミマセン…ネチケット部分で一行二行のカキコは控えて欲しいと
>明記してますので、お守り下さいネ
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
行数までネチケット考えなきゃいけないのか!!
看板が誰かより、誰が一番発言力があるか、だよなあ。
瓦斯と一番の売上番長は確か野球漫画だよーん。
でも、不買運動といっても具体的な案は?
ネットだけじゃあんまり効果なさそう。
905皆で盛り上げよう:2001/06/14(木) 00:31
買う買わないに限らず、瓦斯戸のイメージ
落ちるとこまで落ちた気もいたします。気の毒ながら。
>>900
作家はともかく何でファンが可哀想なの?
やっぱり、ゆーやさまなのでは?
もー、コミナミ本出たあかつきには、手製pop(この作家はパクリ常習ですよ☆とか書いて)
大型書店のコミナミ本の所に置いてやろうか…クソっ!
>>903
売り上げ番長よりこの場合大御所って事が重要なのよ〜。
911名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:32
それよりサイトにパクリ比較あげてた人!
どうなっちゃった?
あれに酷似点をあげつらった文章もつけて、告発しようよ。
こいつの所業を忘れないために。
912皆で盛り上げよう:2001/06/14(木) 00:32
>>903
私もその人だと思う。発言力もあるだろう。
売上番長って、すごいナ!
>>907
おそらく900はあちらでもこちらでもありこっちさまの作品を
読みたいのではないかな?ファン心理ってそんなもんかもne!
>>901
どういうネチケットなんだよ、なあ(藁
本気でむかついてきたわ〜
存じているのならどれだけ似てるのか自分で判断できるだろうがよ。
「ひよこ」たんに「どこがどう酷似しているのか」
書いてもらおうよ。礼儀正しく。

それか、http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=986146091&st=511&to=512&nofirst=true
みたいに、「そうですよね、こんなに違うんだからオリジナルですよね!」
と白々しく…。厨房には通じないか。
いやあえて買ってアンケートにガンガン書きまくる。
いっちゃなんだけどここの人たちが買わない位で大した数にはならない。
文字にして残した方がいいと思うんだけど。
全員二重丸にしてこみなみんだけ大×にするとか。
アンケートハ編集全員みると思うからその方がいいと思いませんじゃ老化?
ガイシュツだけど、瓦斯ととGD両方読んでる(読んだことある)瓦斯と読者が
どのくらいいるんだろうね。
もっと分かりやすく微意暴威とかからやってくれればな。
おそらく意図的に分かりにくいトコからパクってんだろうけどさ。
その卑劣さが増々ムカつく、ホント。
商業サイトにもコナソサイトにもイベント参加情報って載ってないな。
本だしてないの?
922名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:36
とにかくこの問題は、うやむやにしちゃ駄目だ!
漫画だからどうのということではなく、人間としての誇りの問題です。
>>912
なんだ?見れないぞ
>>921
夏コミ落ちたからじゃない?
925名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:37
>>921
夏コミ落ちたって書いてあったよ。
瓦斯とは買わない。立ち読みするよ。
927名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:38
告発サイト希望ん!
928925:2001/06/14(木) 00:38
かぶった、ごめん。
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:38
>918 それナイス!!!
>>919
駄目!!やつに金が1円でも入ると思うと、体が拒否る!!
だったら、はがき買って編集部に意見送るyo!!
931他作家さんのファン:2001/06/14(木) 00:40
ああ…つらい…。
こんな奴の為に…。
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:41
落ちたのか、夏コミ…バチが当たったのかも。
冬水スレで恐ろしいもの発見!
GDだけじゃなかったのね?この人。
「遊びじゃないんだ」までパクってたんだって。最低!
934名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:41
950で立てるのかな、新スレ…
あー、この話題でまた持ち越したね。
でも、痛い目合わせたほうが良し。
癖になってる人、罪悪感ないし、やめないもん。
もしもばれにくいところ狙ってるなら益々ムカツクし。
しかし瓦斯都!
心からヘタレ――――――っ!!!
がすと買って、「パクリがのっててムカツクから金返せ!」って
手紙を添えて送り返すのはどうでしょう。
てか、コミーにしてみれば夏コミ落ちてありがたいんじゃ…。
937名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:42
>>933
マジっすか???
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:42
>>932
なけなしの、コミケの良心発動(w
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:42
つか、イベント予定書いておいたら、スペースで攻撃されるって
自覚があるんじゃないの。
>>930
雑誌がいくら売れても、作家に入る分は原稿料一枚いくら。
安心して本誌を買いなよ。単行本は買っちゃだめだよ。本人にいくから。
同人誌はまんま本人だな。イベントにでてこい小南。一声かけてやるぜ。
こんどはどこからパクったのか聞いてやるぜ。
こんなん使ってる編集も逝け、逝ってしまえ!

(ノ≧皿≦)ノ===============┻━┻

スレ違いだけど投げさせて。
>>933
それ見たかも。応援団のやつだよね?
瓦斯と潰しになりつつあるよ。。。
みんな落ち着け〜。
不買運動なんてしれてるぞ〜。
雑誌がうれないのはこみなみんのせい=切るって断定できないんだよ。
だったら919さんのようにアンケートで実数をだした方が
切る理由になるのにてっとりばやい。
こみーが連載でもしていれば別の話だろうけど
不定期でしょ?落ち着いて考えてくれ(笑)
私イベント絶対顔見に行くのに〜〜〜〜〜。
でも夏は参加する日にちが違うからどうせ行けなかったけど。
え・・・。でも、ちょっと待って。
もう後編は入稿(笑)してあるんだよね? コミーの言い分だと。
それが原作とまんま同じオチだったりしたらどーするのかな?
その時はどんな言い訳してくれるのかしら!?
>>944
でもジェ○ラスでは連載してるよ〜?
アンケート、マジでだしたのー?宣言してた人。
私だけじゃ効果ないから、マジでやってね。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:47
>>944
瓦斯と作家?
あれだけ平気でぱくってる小南ごときを
はっきり処断できない瓦斯と編の態度にも頭にきてるのよ。
だから不買やるってのはありじゃない?
無くなったって、別にあんな雑誌(w
950木南:2001/06/14(木) 00:47
後編はべつのマンガからぱくったから大丈夫です!
もちろん、その「原作」も、過去に見たことがあるだけで、
自分のお話として書いてますyo!

……書いてて怒りが込み上げてきた。
瓦斯と、好きな作家もいるんだよ。
ホント迷惑。
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:47
>>944
何もしないで文句だけ言ってるよりは、なんぼかマシ。
取りあえず後編が載る次号は買わない。
不買運動はしれているとしても、抗議のひとつ。
でもって、それは編集部にたいする抗議の形の
ひとつなのかと思ってみたり。
あっしはホモエロ他誌で仕事してますんで、
さりげに担当にこの話をしてコミナミタンが行商に来たら
追い返すようにし向けてみます。
955木南:2001/06/14(木) 00:48
アキャ。950…スレ立てか?!
やばい、したことありません!どうしましょう?!
950はコミナミたんが踏んだのね(笑
作家が瓦斯と執筆拒否運動とかやんないかな?
コミナミン描くの辞めるまでさー。
じつはパクリ発覚(2chで騒ぎ勃発の日)から、超マッハで描き直してたりして・・・
959名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:49
>>951
私もいるけどさ。でも、コミックスになってから買えばいいし。
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:50
実力のある作家なら別に瓦斯と無くなったってなぁ?
>>950
木南たん。スレたててね(w
>>950
すごいよ。まさに運命だよあなた(笑
963コミナミ:2001/06/14(木) 00:51
すいませ〜〜〜ん
タイトルどうしましょう?って遅いか
不買運動は、黙って買わないだけじゃなんの効果もないよ。
パクリ作品がある雑誌は買いません、という意思表示をしてくれ。
20も30もパクリ指摘のアンケートや抗議手紙(FAX)が届いたら
編集部でも問題視すると思うから。
私はパクリ画像のコピーを郵送する準備しました。
こみーが載ってなかったら買うの?(素朴な疑問)
コミナミの掲示板、見てきた…。
今までどーでもよかった問題だったけど、コミナミの言い分読んで
マジ吐き気がした。サイテーだよ、コイツ。
どう見たって、見ながら描いたとしか思えないレベルの類似性じゃん。
読んだことあるなら、自分で見比べてみろッ!と言いたい。
それでもシラを切ろうとするこの根性って、腐りきってるとしか思えない!
>>960
正論だけにキツいです(笑)
早く新スレ立てて。誰でもいいから(人まかせ)。
>>960
瓦斯と=パクリじゃないのに、他の作品も印象になっちゃうと
もったいないよねー。
応答、即刻コミナミン切るべし!
>>965
あたしゃ載っても載ってなくても買わん。
立ち読み派だから。
不買運動、年内に出るというコミナミンのコミックスの方がよくないかなあ。
コミックスが売れなきゃ次はないでしょ?
私はもしかしてコミナミンってほんとに病気なのかもって思えてきた。
もちろんだからって許すわけじゃないけどね。
どっか神経がおかしい気がする。
>>965
編集部の対応次第かな。
瓦斯とで目立って描いてる人は、他社でもいっぱいかいてる人だよね…。
あんまり瓦斯とという雑誌にこだわってないかもね。
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:55
>>960
ウン、そう思う
別にあんな雑誌じゃなくても…
ってか、好きな人載ってるとイヤなんだよねー
無駄に厚いし(w

アンケートを出してから不買に入ります。
>>973
応答の対応って何さ(苦笑)って感じ。
なんか応答に関しては諦め&呆れぎみー。
新スレ立ってる?
978コミナミ:2001/06/14(木) 00:55
新スレです。タイトルが不粋でスマソですが許してください。

★☆暴威図salon新世紀/猛々しい盗人萩館★☆
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=992447635&ls=50
>>972
同意。でなければあの歳でおかしい。
ただ、ふと思う。
ガイシュツだけど一体がすとの読者がどれだけGDをしっているのか。
ここの住人が一体何人なのか。二十人とかだけだったら萎え〜。
981名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:55
立ってる!
>>972 言えてる…何言っても無駄的存在
973だす。
そっかもね〜。
ただ連載が長くてやめられないだけなんじゃないかな?
LOVEな作家さん皆様、他の雑誌に行ってください。
それを買うから…
■□暴威図salon新世紀/復活・向暑のみぎり館■□は?
なんか優雅じゃないけど…。
ちなみにコミナミンって何歳くらいなの?
引っ越しだってば!皆様!
ごめん〜。
今から行くわー!まっててー(笑
978見てねー。引っ越し済みですよ。
>>978
↑お引っ越し先はこちらですよ〜。
旧スレは下げてよろしく〜。
991名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 03:03
警察は暴走族に“甘い”!?
* 車の交通量も極少なく、見通しの良い場所で荷物の積み下ろしをするために、わずかな時間路上駐車していてもキッチリ駐車違反キップを切る警察・交通課。
同じ交通課でも暴走族に対しては全くのゆるゆる取り締まり。

* 私の住む地区は商店街があり近くに女子校もあるために暴走族が非常に多い。
彼等は時として毎日同じ時間帯(例えば女子校の下校時)に道を往復している。
それなのに警察は取り締まらない。これはなぜなのだろう? これでは“ゆるゆる取り締まり”と言われても仕方ない。

* 警察では「110番通報でも最寄りの警察署でもいいから通報してくれ」と言っているが、通報しても直ぐに来れないから、パトカーが来た時にはシンと静まり返っているくらいだ。
おまけに住所・氏名・電話番号まで聞かれ(イタズラかもしれないから仕方ないかもしれないのだが)、度々通報したら「またコイツか!」と逆に咎められるのではないかと感じてしまう。
* 夜、パトカーが巡回していて暴走族(バイク)に遭遇しても直ぐには追わないし(バイクを追ったら事故されると困るなんて言い訳されそうだ)。
駐車違反と違って資金源にならない違反は手を抜かれるのかなー、等と思ってしまう。

* 先日も近所の路地にナンバー無し違法改造バイクが放置されてあった。一応車は通れたのだが、ただでさえ狭い道にこんなモノ置かれても困る。そこで近所の派出所へと通報した。

* 即刻強制撤去してもらいたかったのだが−
「盗難品かもしれないので、とりあえず持ち主を探してみる」との事。

* あまりに駐車違反とは違ったノンビリとした対応に
「完全に違法改造車ですよ!?」と迫ってみた。

* すると−
「だから暴走族はみんなナンバー外してるんだよね」とあっけらかんとしている。
これではまるでナンバー外した者勝ちみたいではないか!

* そう言っても全くのほほんとした答え。
所轄でダメならばと県警のホームページから質問のメールを送ってみた。以下はその内容。
こんにちは。
本日、納得が行かなかった暴走族対策について質問させて頂きます。

今日の夕方、近所にナンバープレート無し違法改造バイクが路駐してありました。
そこで最寄りの派出所に電話して撤去できないかとお願いしてみました。−このまま放置すれば交通の邪魔になるか、走られてうるさいですからね。

すると派出所では持ち主を探して撤去させるとのこと。
しばらくして「持ち主が見つかったので…」と電話報告を頂きましたが、その後2時間以上は放置されたままの状態でした。

そこで
1:ナンバー無し違法改造車は無条件で撤去できないのか。
2:ナンバー無し違法改造車の持ち主は注意だけで済むのか。
3:持ち主に勧告しただけで、本人の撤去を見届けないものなのか。

−という点が納得いきませんでした。
“相手が見えない”駐車違反ではキッチリ仕事をこなす警察も、暴走族相手では一歩引くのでしょうか?

分かりやすい言葉でお返事を宜しくお願いします。
加えて、この文書のやり取りを私のホームページにて掲載し、広く意見を聞いてみたいとも思っています。
* 1週間後、以下のような返答のメールを頂いた。



西塔さんの質問について回答します。

質問1の回答
 道路に放置されたナンバーなしのバイクを発見した場合、警察は車台番号などから所有者を探し、次のように対応します。
 ○ 車台番号などから所有者が判明した場合は、所有者に対しバイクの撤去を連絡します。
 ○ 車台番号などからバイクが盗難品であることが判明した場合は、窃盗事件(バイクは警察で保管)として捜査します。

質問2の回答
 排気量が125ccを超えるバイクについては、ナンバーを取り外して運転すれば、道路運送車両法違反として運転者を検挙できます。
 また、暴走族が関係する車両で違反には当たらない車両については、所有者や保護者の同意を得て一時保管等の措置をとるなど暴走をさせない対策を講じております。

質問3の回答
 放置されていた場所や時間帯及び所有者の言葉等により、撤去を確認しないケースもあり、必ずしも全て撤去を見届けてはおりません。
 しかし、連絡した後も所有者が長時間撤去しない場合は、所有者に対し、速やかに撤去するよう強く再連絡しております。
* この回答からすると
@:バイク(車)は“違法”改造しても自分の所有物であって走らせなければ罪を問われない。この辺は置いておく事自体が違反になる駐車とは違うようだ。
A:125cc未満バイクはナンバーを外していてもOK。
B:バイクは強制撤去されない。
−と、まるで暴走族優遇のような(彼等にしてみれば)素晴らしい措置がとられている。

* 日頃から暴走族撲滅をうたっている警察にしては

甘い、甘すぎる!!
* 皆さんはどう思われます?
ご意見があればメールをください。そしてよろしければその意見を本ページに掲載させてください。


是非ともご意見のメールをお待ちしております。
 踊子歩道は、川端康成の小説『伊豆の踊子』のなかで踊り子一行が歩いた道を中心にハイキングコースとして整備したものです。浄連の滝〜天城峠〜河津七滝を結ぶこの歩道は、全長が16.2キロのロングコース。全コースを歩くと5時間30分もかかります。
 しかし、全コースを歩くのではなく、たとえば天城峠〜河津七滝コースや、浄連の滝〜二階滝コースというように、一部を歩く人も多いそうです。




★ 浄連の滝

    出発点の浄連(じょうれん)の滝は、湯が島温泉の南西約2キロの
   原生林の中にあります。
 高さ25メートル、幅7メートルの男性的な滝です。


★ 旧天城トンネル

    小説『伊豆の踊子』で描写された天城峠の旧天城トンネル。
    この峠は、古くから交通の要衝だったそうです。


★ 二階滝

    二階滝(にかいだる)は、旧天城トンネルを過ぎて20分ぐらいの
   ところにあります。


★ 釜滝

    河津七滝(かわづななだる)の最初の滝。滝壺に近づくと瀑水の霧
   がかかります。
    ちなみに、このあたりでは、滝を「たる」と呼んでいます。平安
   時代に滝を「垂水」と呼んでいたなごりとか。
伊豆天城峠の紅葉がそろそろ見頃だろうとうので、大阪のN君と千葉のF君を誘って紅葉狩りに出かけた。三島駅で落ち合い、湯ヶ島温泉に一泊して天城峠の紅葉を見て、伊豆南端の風景を眺めて帰ったが、晩秋の浄蓮の滝ゃ旧天城峠の紅葉はさすがに素晴らしかった。その印象はギャラリ−に掲げてあるので省略するが、その際に宿泊した湯ヶ島温泉の宿「湯本館」は、川端康成が「伊豆の踊り子」を執筆した宿として知られている。

 湯ヶ島温泉には昔から何回となく遊びに行き、共同浴場の「かわずの湯」にもしばしば湯浴みにいったが、その隣にある「湯本館」には足を踏み入れたことはなかった。
 「湯本館」が老舗の宿であり、川端康成か常宿にしていたことは知っていたが、川端康成の作品に便乗した宿ぐらいに思い、あまり気に留めなかった。

 だが、一歩入ってみると、明治時代に建てられた館内の奥行きは深く、古びているがしっとりと落ち着いた雰囲気のある宿だった。


 宿の部屋からは狩野川の支流がよく見え、庭先は茶席のように綺麗に手入れされ、川瀬の紅葉に埋もれるように野趣豊かな野天店風呂が造られていた。
湯ヶ島温泉には昔から何回となく遊びに行き、共同浴場の「かわずの湯」にもしばしば湯浴みにいったが、その隣にある「湯本館」には足を踏み入れたことはなかった。
 「湯本館」が老舗の宿であり、川端康成か常宿にしていたことは知っていたが、川端康成の作品に便乗した宿ぐらいに思い、あまり気に留めなかった。

 だが、一歩入ってみると、明治時代に建てられた館内の奥行きは深く、古びているがしっとりと落ち着いた雰囲気のある宿だった。


 宿の部屋からは狩野川の支流がよく見え、庭先は茶席のように綺麗に手入れされ、川瀬の紅葉に埋もれるように野趣豊かな野天店風呂が造られていた。

 湯船に身をゆだねて眺める狩野川上流の紅葉は、楓の黄色の色づきと楢の木の青葉が交じり合い、湯船の上には紅に色づいた楓の枝先が覆うように垂れ下がって、川瀬の蒼く透き通った流れに影を落としていた。
 この年は、気候が不順で何処にいっても、鮮やかな紅葉はなく、くすんだ風景だったが、ここに来てはじめて紅葉狩りにきた実感があった。

 宿の料理も良く、風呂上りには本物の猪鍋も出されて、旅の疲れもビ−ルの泡とともに消えていった。

「伊豆の踊り子」の宿として有名なだけに、湯本館には川端康成の執筆した部屋が保存されている。
二階の奥まった部屋だが、そには「伊豆の踊り子」の小説の一節が、康成の自筆の署名入りで額にして壁に架けられていた。

机は当時のものかどうか不明だが、座ってみると落ち着いた雰囲気があった。
伊豆の踊り子
リカちゃんキーホルダー販売!!

平成13年4月28日より伊豆限定版の『伊豆の踊り子リカちゃんキーホルダー』を販売開始します。販売個所は伊豆箱根鉄道駿豆線各駅ほかインターネットでも受付しております。


実寸大のサイズをご覧になりたい方はこちらです。


--------------------------------------------------------------------------------

伊豆の踊り子 リカちゃんキーホルダー

販売価格 1個 1,000円
販売箇所 伊豆箱根鉄道駿豆線
三島駅、三島広小路駅、三島田町駅、三島二日町駅、大場駅、伊豆仁田駅、韮山駅、伊豆長岡駅、田京駅、大仁駅、修善寺駅の11駅にて販売。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。