コミケ前日設営ってクソヲタの媚び売り合戦?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
コミケに受かったサークルが「前日設営行ったかいがあった」などと
BBSに書いていた。そんなに効果あるのか?前日設営行くと??
試しに逝ってみたら?
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 07:40
私はいつも仕事で行けないが(一度は行きたいと思っているが)
大概取れてるぞ。ピコだけど。
あんま関係ないんじゃ?
どうでもいいけど、今は設営日っていうんだよね。

>>1
前日の設営に参加して特典があったのは、
君が参加するようになるよりもずっと前の、遠い昔の話。
君のような厨房が増えてきた今では、もう何の効果もないよ。
残念だったね。厨房はお帰り。

============ 終了 ============
>1
こんなとこで聞いたって私怨がらみのレスしか返ってこないんだから聞くだけムダムダ。
まずは行動だね!

・・・とっとと申し込んでこいカス。
前日設営への参加が「媚び売り」とかいってるんじゃな。
参加者としての心得が根本的に間違ってる。
こいつカスだな。ホントに。
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 07:49
>4
昔は特典あったんだ
>>4-6
    価題題題題題題題題題題題題題題訟
   編題題聞授閑関醒題醒醒醒醒題題題題築
  泊題題哲川川佼排召肝胡惚撤題醒題題題題」
  |題勧==∴∴∴∵三=沿排紐\醒題題題』
 〈題翻公∴   ∴ ∴三勾挺紐死題題題題題翻
 [題題川∴     ∴〔似排縦醒死題題題題題亡
 湖題題公∴   ∴∴∴∴川排廻題醒題題題題
 湖題題川∴∴  ∴  _晶題題題題醒題題題死
 《醒叡川晶晶雌蓋山三〈棚醒聞醒題題題題題翻
 ‘握鉛晶題題題題題勾泊題題題題題題題題題肱
  湖聞司困譜題題題苅晶圏題題題題題題醒題題)
  川翻似握顕柵醒翻凹握翻題澗醍醒醒題醒題醒) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  湘甑〔似∴氾\功翻湖題函排譜厩困\醒題翻 <  kanose軍団ウゼーんだよ!!
  湖詔、´∵= ̄泊″氾醒詳刃穴三伯\醒題翻   \___________
  《副句仏_山B穴 氾益題築築崩鋸題醒題巨
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 23:46
>8
オマエモウザイ
>>8
痛い1決定!
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 00:01
今でも一応参加するとじゃんけん大会で、いろいろもらえたりする可能性はあるけどな。
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 00:06
前日設営行って落ちた奴の意見キボンヌ
13どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 00:06
米やんのサイン色紙が貰えるなら行く。
そうそう。
サークル当選とかいうのはないが、
ありがた〜い準備会謹製創作物&etcが貰えるかもしれない。
まぁ現物目当ての人なんてあまりいないと思うけど。
みんな好きでやってるっぽい。
15サンデーライター:2001/05/31(木) 00:22
>>14
まぁ一応「設営日のみの新刊」というものがある。設営マニュアルだけどね。
サークルの当落なんか関係ないよ。
「設営が楽しいから」毎回逝ってる私はただの設営ジャンキー(笑。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 00:24
>15
こう言う奴もいるんだ。
設営ってどんな事するんだ?
17 :2001/05/31(木) 00:30
机とイスを並べるだけです。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 00:32
中堅以下のサークルはいつも準備会に媚び売ってるんだ。
なんの媚び売らない奴とは当選確率は2倍違うらしい。
19サンデーライター:2001/05/31(木) 00:42
>>18
そんなに違ってたら大変だ(藁

>>16
設営日は、空っぽの各ホールを測量してバミ貼って、それに合わせて机と椅子を並べる。
ただ数が半端でなく多いから、特に設営は人数が集まらないと大変。
測量は手馴れたメンバーがいないと時間ばっかりかかって大変。
あとは各種備品の搬入やセッティングが延々続く。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:18
>19
つまんなそう〜
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:20
人手足りないなら設営手伝うのを条件に入場証配ればいいのに。
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:25
そういえばいつも途中で帰っちゃうんだが(すまん)
最終日の撤収要員って足りているのか?
足りないようなら打ち上げを1時間遅らせてももうちょっと手伝うが。
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:25
運動会とか好きな人には堪えられんと思う。
前日の準備とか面白かったし
社会人になるとああいうのってなくなるし。

でも、オタクには協調性が乏しい人が多いので、
理解できない人もいるだろう。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:26
>21
クソヲタクはそういうの聞くと来るだけ来てサボるから
今みたいに親切な奴だけくればいいじゃない
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:26
純粋に催し事の準備って好きだから行ってるよ。
文化祭のノリ。みんなでひとつのイベントを作るって
実感は得られる。というかコミケの原点はそれだし、
それがコミケの良さでもある。

他人から箱を提供されることに慣れてしまった最近の
バブリーな参加者には理解できないだろうね。
参加者の質の低下は今に始まったことじゃないけど、
「媚びを売る」とかいってるのを見るとガックリくるよ。
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:36
文化祭の準備などサボってたバブリーな参加者です。
あんたらの気持ちわかりません。

だからsage
単純に体動かして、イベントの準備するのって楽しいけどねえ。
最近はコミケそのものより、設営の方が面白かったり。
>>27
上げてるよ。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:39
青封筒の御利益も今は昔のお話し。封筒配るときだけ集まってくる
ナンチャッテお手伝いが増えたので廃止された。
>>27
君はカメコや企業目当ての疥癬やレイヤーと
同レベルってだけのことさ。気にするなyo!
おおっ、サンデーライター氏も設営マニアだったのかっ。
楽しいよね。マイ軍手はコミケ4日間(設営含めて)持ってってるよ。
撤収は体力が非常にきっついですが、
どうせあとわずかの命なので撤収やって華やかに散ってます。(藁
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:52
今年も花火大会にぶつかるらしいけど、前日設営とか撤収の人達
ってダイジョブなの?<帰り
あんま遅くまで会場にいたこと無いけどお疲れさまです。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:53
俺は今回の夏コミに落ちた男だ。
友人の方は受かったんだが「設営行ったからだ」と強情に言いつづける
実際設営時にサークル名とか教えるのだろうか?

とにかく、あの野郎はうるさいので黙らせたい。
返答求む
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 01:57
こえじゃあその友人は黙らないだろうけど
「当選させてくれるのならみんな設営行ってます」

じぶんは受かって受からなくても今んとこ行く気ねぇー>>34
>>34
サークル名・受付番号等を設営前に用紙に書いてスタッフに渡す。
設営が終わった後の集まりの時、
その紙の入った箱から無作為に2枚取り出して
そのサークル代表者同士でジャンケン。
>>34
そうだけど、例え関係ないと言ってもどうせ「違う」って言われるんでしょ。
馬の糞踏んだ程度にすさんで放置しとけば?
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:03
>>34
落ちた奴に四の五の抜かす奴は御託抜きで黙らせてよし!
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:06
まだ青封筒は無くなってないよ。
これを表沙汰にすると封筒狙いの厨が増えるから「無くなった事に
しておこう」と言う事になってる。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:08
青封筒>へぇ〜まだ有るんだ
「前日設営の青封筒はある」「ない」どちらにしても
2ちゃんねるで見ている限り、どっちがデマでもおかしくない。
こうなったら当日(開催前日)現地に逝って調べるしかないな。
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:10
前日に行ってくれる人手〜挙げて〜
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:11
>>41
封筒もらってもここじゃバラすなよ
行くのはいいけど、これから100人とか人が増えても・・・
一人当たりの労力は減るけど、作業効率はほとんど変わらない。
トラックから机を受け取る列がやたら長かったりするからなぁ・・・
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:14
>>42
はいはーい、行きますよー
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:17
前日行けば冬は必ず受かります。だってそう係の人言ったもん!!
当日のスタッフでもこれない(来ない)人もいるかなぁ
割合は…勝手に想像してくれ。

ちなみに撤収はどう見ても足りないぞ、特に西ホール
>>46
俺はサークル活動始める前から設営は行ってて、
サークル始めたらすぐに設営の紙も書いたけど
それでも○連続で落ちたよ。
そんなもん。
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:23
>>48

係とセクースすれば受かるぞ
age
あのスタッフのおじょーさん(というにはアレすぎるか)?
う〜ん・・・・
・・・・
・・・・
・・・・・やめときます。
男は論外。
51ヲタク発見!:2001/05/31(木) 05:58
設営なれしている人にお願い、最近木曜日なんて日に設営するせいか
仕切れる人が少ない傾向にあるので出来たら少し仕切ってあげてください。
おいらも机・椅子を運びたいのに下士官不足でそっちの仕事のが多い、
トラック上の作業好きなのにー。

どーでもいいことだが…
前日受付をすると若干受かりやすくなるってほんと?
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 10:24
今回のアピールに書いてあったが、
今回から設営日のサークル受付はなくなるんだってさ。
1日目のサークル受付を設営日にできたのが、できなくなるってやつね。
>>52の言う「前日受付」は意味が違う気がするのでこのスレ読み返してくれ。
54サンデーライター:2001/05/31(木) 10:54
>>53
>>52の言う「前日受付」は設営日の受付のことで合っていると思う。
前日受付は1日目だけじゃなくて、全参加日の受付ができたんだよ。
当日は、前日受付で提出できなかった直接搬入などの見本誌を提出。
でもやる人が年々減っていったんで、ついに無くなってしまったのねぇ。
>>13
設営でなくて撤収を最後までいると米やん,ベルさんと語る会みたいなのがあってね。
そのときにカタログなんかにサインを貰ってる人がいるよ。
でも毎回20〜30人くらいしかいない
5655:2001/05/31(木) 12:46
>>22
撤収は毎回人手が足りてない、何とか終わっているようだから足りないってこたぁ無いんだろうけど
少ない。手伝ってくれるならマジありがたい。
57名無しさん:2001/05/31(木) 20:29
つーか、前回初めて撤収に参加したけど、
仕事無くてウロウロしてたヤツ多かったぞ。
ヤツらは単に要領が悪いだけなんか?
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 23:21
前日設営で受かった気になるクソヲタは現実を知らないお馬鹿さん
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 23:29
知り合いが「私、コミケスタッフやってるから絶対受かるんです〜。」
って自身マンマンにBBSで書いてたんだけど…
そして前回(自ジャンルかなり倍率激しかったのに)も今回も受かってるよ。
ピコ手なのに!
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 23:29
みんな、BBSとかに「前日設営」のおかげで当選したと書いてる
奴をここに載せよう!!
>>59
スタッフと前日設営は違うぜ
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 23:46
>>59

そういうのがいるからコミケが汚い目で見られるんだ!!
スタッフやってるなら、サークル受かっても良いだろう。但し、
ちゃんと活動している事が許容条件だけど。
 汚い、うんぬん言ってる人は単なるダミーか御客様気分のピコ
ちゃんでしょ?
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 02:02
kobiuri
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 02:58
前日設営なんて10年位前に行ったきりだ。
当時は晴海だっただろうか。
人が足りないらしくて結構楽しかった。

そのあとはコピー本修羅場でいけなかったからな。
当時は封筒は黄色だったような気がするけど。
記憶があいまい。
>>57
その中の半分以上ははもう腕章は返してしまったけど仕事が終わっていない
スタッフだと思われ。でもそれにしても撤収人数少なすぎだい。

>>65
あっているぞ、「幸運の黄色い封筒」が設営参加者に配られていたそうだ。
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 14:35
結論!!
いまだに前日設営にいくことで次のコミケには必ず当選する!!
聞いたかクソヲタ!!今年の夏はみんなで設営だ!!
68というより:2001/06/01(金) 14:46
てつだって下さいよ。あんたらみんな参加者じゃんか。
69んー:2001/06/01(金) 15:07
>当選封筒
あー、スペースいらない。本描かないし
チケット目的だけでスペース貰っても、サークルに悪い

入場チケットを配ってくれれば手伝う。どの日程でもいいよ
ランダムに一日100枚3日分、計300枚配れば
300人なんて即集まると思うのはオレだけ?
いわゆる設営にはかなりの人数がきてくれている、確実に300人以上はいるぞ?
というかコミケの楽しみの一部として行っている人間もかなり多い。
そんな訳で気にしてくれなくてもOKよ? >>69
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 15:32
チケット目当てでくるクソヲタ(大抵デブ)なんかきてもなんの役に立たない。
ただでさえ社会の役に立ってないんだから下心ありで設営に来てほしくない。
当日入場待ちで汗流して少しはやせろ!!
72んー:2001/06/01(金) 15:43
キツー。
でも合格封筒とか配らなかった時代は人手不足で大変だったじゃん。
チケットは人手が足りないならって話だから、気にすんな>71
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 16:47
>>69 >>72こいつみたいのも参加者の一部なんだから、机ならべを手伝ってくれた人に
なんかあげて差をつけようというのも当然だ。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 16:59
設営終了後にやってくるアホが多くてのう(藁
>>73
軍手をもれなくプレゼントしてるではないか(藁
>>74
設営終了後にノコノコやって来た上に、真面目に設営をやってたメンツを押しのけて
封筒を強奪していく人間の屑がいたよな・・・・・。
あの時、あの屑野郎達を始末しておけば今のコミケはもっとまともだったんじゃない
かと思い返してみたり・・・・・・・・・・・・・・。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 23:48
屑野郎はドーテー君
地方から来てるので設営は無理としても
撤収は手伝いたいんだけど、荷物ってどうすりゃいいの?
冬のときは重いカバン背負ってイス片付け手伝ってたけど・・

ちとズレてる内容なんで下げ。
79んー:2001/06/02(土) 00:10
>76
先に封筒渡しちって、終了時にハンコ押す様にすりゃいいのにー
つーか、サークルは手伝うと見返りあるけど、一般は見返りないじゃんよ
まあチケ目的でスペ貰ってもいいけど、迷惑じゃん?
80名無しさん@ドデーモいいことだが。:2001/06/02(土) 00:10
ロッカーかな。
撤収の時間帯になったら割と空いてた覚えアリ。
8178:2001/06/02(土) 00:14
>>80

サンキュ!これで夏は思いっきりイス運びできるさ〜
肉体労働マンセ〜
応、額に汗して働くこと、これは人間の基本だよな。
でも夏だから暑いんでタオル,着替えの用意はお忘れなく。
>>69
>ランダムに一日100枚3日分、計300枚配れば
そんなには配ってないけど、無いわけじゃないですよ。