おすすめ創作少女

このエントリーをはてなブックマークに追加
このところイマイチ元気のない「創作少女」をあえて
盛りたてるスレッド。貴方のお気に入りサークル、本を
教えてください。(動物、PHはオリジナルストーリーに
限り可。)
2当方男だが:2001/05/07(月) 20:38
好きだけど、ハマると財布がきついので敢えて避けてます(苦笑)
アレな同人男がご迷惑をかけていないかと思うと心配です。
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 10:13
創作少女って元気ないんですか?
まあ、書き手さんの変化があまりないみたいですもんね。

じゃ、少年のほうはどうなんでしょう?元気あるのかな?
気に入ってるところはいくつもあるが
ココには絶対書かない。
>>4 ケンメイナハンダンダネ
6ティア参加者:2001/05/08(火) 11:08
これ以上創作スレ立てないで...
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 14:56
創作の第一人者マンダリンゴ(藁
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 15:09
教えて下さい
9htp://:2001/06/09(土) 15:17
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 15:23
昔のさおりすと倶楽部は好きだったな
あと定吉堂とか…
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 15:24
創作少女、小山○子たん、ハァハァ…
1のカッコの中を見て、俺も菌ババ連想した・・・
13どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 10:06
さだpも創作少女だよね?一応・・・
じゃhttp://www9.big.or.jp/~yoshioh/もそうだね
荒れてるけど(藁
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 11:07
創作少女、最近コミケやシチーでまわるようになったんですけど、
この前のすぱコミでみかけたサークルさんの名前がわからなくて…
壁でも誕生日席でもなかったんで、有名じゃなさそうなんで探せないよぅ〜
絵は花ゆめ系のかなりキラキラ少女漫画で、手足がやたら細い。
残念ながら本は売り切れとの事で、便箋とラミカを買った。
カタログ捨てちゃったし、お手上げです どなたか心あたりある方いませんか?
かなり絵のうまい方だと思いまいた プロかと思ったもん…マジで。
便箋は、王子様スタイルの男の子(?) の絵で、ラミカは包帯巻いてる男の子。
包帯とか眼帯とか好きそーな香りがしました(笑) 私も好きなんですけど。
夏コミに出るのか知りたい… サイトあったら見たい!!!!
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 11:11
>15
らみか・・・?
そこ、創作じゃなかったんじゃないの?
気に入ったなら、ペーパーとかもらえばよかったのに。
17どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 11:30
>>15
そんなんで判ったらすごいよ・・・。ってゆか今度のイベントででも
探せばイイじゃん。夏も都市もあるんだし。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 11:35
>>15
実は思い当たるサァクルあり。
でもふたつくらいある(和良
ラミカあったんだよね!? じゃぁココだな(ニやリ
世の中そんなに甘くはないよ まだ教えてやらんぞ!
19・・・:2001/06/10(日) 11:47
>>10
定吉ちんも画風変わったね。ま、あれから10年以上経つからなー。
2015:2001/06/10(日) 12:43
>17
行けないんで、友達に買ってきてもらいたいんです。
でもサークル名がわからないと・・・(涙)
>18
・・・教えてください(滝涙)
ラミカがたくさんありましたが、 確かに創作スペでした。
ペーパーも終了してもらえなかったんです。
根気よく待ちますんで、夏コミ前までには・・・(;_;)
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 13:07
>15
破壊が、つくとこ・・?
ちがってたらスマソ
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 13:16
創作少女サークルの主催者って年寄りが多いからなあ。
中堅はほとんど30代以上。
だから元気がないのも必然。

創作少女って、どんなヘタレでもファンタジー描きゃ
売れる所がムカつく。
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 13:33
>21
あ、あそこか!!
言われてみると、そこがそんな感じ・・・>包帯、眼帯
18サン、ビンゴですか? 正解挙げちゃっていい?
大手ってほど露出してないけど、活気ない創作スペでは人気あるよ、ここは
ティアとか畑に出てないから認知度は低そう。
あと一部の創作サークルに嫌われていると聞いた。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 14:00
どーせラミカで混雑招いて周りサークルにウザがられてるんだろう。
ラミカサークルはロクな事しないよ・・・
並ぶヤツらもどーかと思うが。 で、そのサークルは並ぶ価値あるほどウマイの?
21の言ってるサクル名orサイト名キボンヌ☆
花ゆめってこたぁおそらく崩れ逝きカホリ系か待つ下ヨ−コである方に1000000ラミ〜
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 17:56
>15
墓移動話者
夏コミ参加決定です。 お誕生日席です。
ラミカまたたくさん出るそうです。 ・・・・・お隣さんに合掌。
そして私怨スレに……(w
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 18:14
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/
おおもりよしはる大ッ嫌い!
死ね!早く死ね!速攻死ね!!
絵ぇキショイんだよ!!ウザッウザッ!!
イベントにももう来んな!!!
来たらマジで殺すぞ!!!

つうか絵ヘタレなんだよ
マジ才能ないよ
いいかげん絵ぇ描くのやめろよ(藁
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 18:15
そこ、上手いの? 雪香、末下洋子系なの?
どういうのかいてるの? やっぱおふたかたのようにホモ風味のふぁんたじーなの?
詳細規模ーン 創作で花ゆめ系って意外と少ないんだよねぇ ちと期待
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 19:22
>>27
コピペうざ〜

>>28
ホモ風味ファンタジー・・・読みたくね〜!!(藁
由貴カオリ松下ヨウコの絵でうまいはずがないでしょ

最近オサレ系が増えたね、創作。
創作幼女…ハァハァ…。
NHKのアニメの冒頭の似顔絵みたいな絵柄かね。
創作老女…ハァハァ…。
ラミカ…?創作で…?自分のキャラをラミカにしてるわけ?
それはなんだかちょっともにょ…。
売れるから作ってるんだろうけど。それよりもっと
本出せといいたいかも。自分のキャラを売り出したいなら
やっぱりストーリーで、だろうよ。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 15:01
>32
キャラの、というよりはイラストレーションカードって感じ?
他に小説のキャラクターとかパロもある。
売れるんだろうねぇ・・・ 以前近所になった時、めちゃくちゃ
売れててムカついた覚えあり(藁
ちなみにここの漫画はホモファンタジーっつーよりホモSMオカルト。
買った事あるけど、どれもトラウマ持ちの少年が主役で、必ず
しろめひんむいた形相で吐血して絶叫してるよ
やばすぎ・・・ この人は絵だけ描いてた方がいいと思った。
・・・ここまで書いといてアレだけど、破戒の童話サンの事だよね??
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 16:33
しろめむいて吐血して絶叫
そんな少女漫画やだよ……ブルブル
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 16:46

まんだ林檎だろ?
幼稚園児を輪姦するような鬼畜ベドグロ漫画描いてるもんな。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 16:53
それは確かに嫌だ・・・。
そんなんだったらラミカだけ作ってくれてていい・・・。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 17:49
>>35
まんだリンゴの事じゃないYO!

>>33
ちょっとオーバーじゃない?
さすがにそこまでホラーじゃないYO!
白目って・・・細川ちえこや身内すずえじゃあるまいし・・・
それよりここのサクルの1000エンコピ画集の方がブルブルだYO〜
38名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/06/11(月) 18:03
腐食勤続はどう?個人的には好きなんだけどなー。
がいしゅつだったらスマソ。
>>35はコピペ

しかし、>>15のサークルとは絵柄作風の大きな違いはあるが
自己陶酔作家(漫画)で鬼畜ホモ系な所は似てるかも。
>>38
漏れも好きだが同人板で名前出すなよシエンジャネエダロウナ?(´Д`)y-~~
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 18:23
扶植勤続たまに買うよ!
この人、かなり昔からいる気がするのだが、
一体いくつくらいなんだ??
ちなみに上で叩かれてる墓異さんもたまに買うよ!
絵が綺麗でセンスがいいと買ってしまうね…
4215:2001/06/11(月) 18:40
>25
ありがとうございます!
そのまんまの読みでいいんですよね?

>39
鬼畜ホモ? 自己陶酔?
うーん、漫画読んだ事ないんで何とも・・・
でもあの絵だったら合ってるからいいと思う。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 18:53
墓移動(藁 すごい変換だ
本は一冊だけ持ってる。 私はモ−ホ−を期待したのに
中身は全然ふつー。ホモ度0%だった…(ガカリ…
鬼畜ホモ系ってホント? 私の買ったのがハズレだったの!?
隻眼の双子の話で合同誌じゃった… あ、相手の方が少しホモだった
あとこの人、カラーとモノクロ雰囲気違いすぎ…
鬼畜ホモはま○だの方だけでしょ?
墓移動はホモイメージ本って感じ。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 18:59
身内の人間をホモキャラとして漫画に登場させて
鬼畜プレイ描くマンダリンゴマンセー!!
サイトあるかと思って検索かけたけどググール引っ掛らなかったよ。
ケンサクとか言うやつでみつかった。
あんまり好みじゃなくてがくり。>墓移動

そもそも叩き煽りド素人揃いの今の同人版で
『おすすめ』を挙げるのはどうかとおもう。
>>47
激しく同意。
そんなに第2のぴ○さいずを作りたいか。
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 20:18
んで、墓移動とやらはオススメなの? 叩き専なの?
どーでもいーけど折れも検索やったけど見つかんねーよー!? >墓移動
花ゆめ系という時点でかなり好みが分かれそうなサークルだな・・・
そもそもラミカやってる時点で叩き専サークル決定?
っつーかマジ気になるから検索の仕方だけでもおせーて・・・
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 20:39
冬コミのサークルカットにURLが載ってる。
いってみよ。
>んで、墓移動とやらはオススメなの? 叩き専なの?

ほら、こういう事言い出すのが出てきた。もうやめようぜ、こんなスレ。
被害者作っちゃうと後味悪いぞ。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 20:56
http://neko.suki.gr.jp/trg/
さあ諸君。大いに叩こう!!
5349:2001/06/11(月) 20:59
>51
すまんすまん 言い過ぎた・・・
んじゃ、おすすめサクル、マジで考えてから教えるよ

で、検索・・・破●童●王国とかいう訳わからん素材屋しか出ねぇ・・・
コミケのカタログなんて邪魔だから捨てたよ・・・
グ−グルでもひっかからぬとは・・・サイト名はサクル名と違う?
5438:2001/06/11(月) 21:08
>>41
30は超えてるんじゃない?

腐食勤続は何か恨み買うようなことしたの?
それともただ40が煽っただけ?
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 21:11
年、宅条粉水とどっちが上?
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 21:15
>>54
30!!? おばさんじゃん(驚)
扶植菌族はウマイとは思うけど、大手で大量に刷ってるハズなのに
ちとお値段が高い気がするなぁ・・・・
特に恨みとかは聞かないけど 妬みとかはありそう
墓移動ってとこだってどうせ妬んでる売れない創作屋が叩いているんだよ
つーかホモがなくてがっかりってタタキなの?
5854:2001/06/11(月) 21:38
>>56
10年くらい前のファン道関係の本で「美大生です」と
言ってらしたからおそらくは…。若く見積もっても20代
後半だよね。

妬みかぁ。創作の敵は創作…ちょっと鬱だ。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 21:41
>>54
30じゃないよん。確か26か7。よくコミケで隣接してるヒトは
そのぐらいだったけど。
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 21:46
腐蝕さん、美大出身だったんだ〜
奥付からして、もしや女●美では?
だとしたら、がいしゅつの墓移動さんは後輩だよ!?(和良
腐蝕勤続の美大出はわかるけど墓移動はウソだ…… デッサンやばいだろう
ttp://neko.suki.gr.jp/trg/
さあ諸君。大いに荒らそう!!
>>60
この人のHP見た事あるけど、なんかイラストレ−タ−みたいな仕事
してるみたいよ? それなりに上手いと思うけど? まだ22だし。
>>61
さっきからうるさいヨ
6354=58:2001/06/11(月) 22:08
>>59
ああ、そうだったんですね。
失礼しました。よってさげますです。
6440:2001/06/11(月) 22:37
>>54
あーゴメン、俺、マジでファンなんだわ。
顔も年齢もどうでもいいし、絵とか話が好きなんで。
だから、こういうところには上げて欲しくないです。
例えお勧めだったとしてもね。最初の発言が煽りにみえたならスマン。もう黙るよ。
64さんみたいにファンでいてくれる人がいるのは羨ましいな〜

それをいうなら破戒サンもここに上がってほしくなかったさ!
ピコだけど密かに人気サークル、という地位を保ってほしいわ
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 23:06
>>65
ピコと言うのは既に失礼な発言だぞ〜
あなた本当にそのサークル好きなの??
なにげなく嫌味に聞こえる…
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 00:18
最近ゴスロリとゆーか耽美ロリが増えた
女の子ゴスロリが好きな人は『暗示ェリ音』
男の子ゴスロリが好きな人は『破戒同和者』
ちなみに双方、絵だけは派手だが漫画がどーしよーもなく・・・
あ、鷹屋三尾のにゅーむかーつぇっともゴス?
このみっつに共通してるのは、キショイという事・・・マジこわい。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 07:05
ごス…てなに?

暗示ェリ音て、あの宇宙的な(もとい宇宙人的な面持ちの)
美少女を描かれるあそこのことかな。
にゅーむかーつぇっと、そのあまりのぼったくりな本の値段に唖然とした記憶が…。
あれは鮮烈な思い出だったな。
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 07:28
ゴスロリとゆうのはゴシックロリータの略です
真リス未ゼルの魔名さまみたいな格好です…ってわからんか。
いつの時代だよっていう古めかしい西洋あんちーくな格好。
日曜日に原宿や各地丸井ワンに赴けば遭遇する確率の高い族だよ。

杏痔ェ李音…顔が宇宙人。あれは無気味すぎる。ちとも可愛くない。
墓移動話車は体が宇宙人。拒食症美少年が好きなのか…
にゅうむかぁつぇっとは・・・まぁ、あの人プロだし。
自分の作品に自信と誇りとプライドがあるから高くしてるのでは。
暗示襟オンって、もろ、「タカや未央」のパクりじゃん…
つーか、デットコピー。
なんかしょっちゅう本でパクられたなんだと電波トークかましてて
高い本はともかくぺらのトーク本なんかは
ウオッチ目的でよく買ってたな。
初めて買った創作少女が餡じぇ利恩でそれ以来創作に手をつけてないです。
ここ見てみると正解?
創作なー「少女」じゃなきゃいいところが何軒かあるんだが。
>>72
ヒント…は貰えないですね、ここじゃ。
良い所もあるのなら地道に探してみます。
最近パロに萌えないので創作には期待大。
>>73
具体的には止めとくけど、結構コピーでほそぼそと
やってるとこにいいのが多いかも。
読み応えがあって、かつ絵も上手いサイバーパンク物見つけたときは
小躍りしたよ。
あと、最近妙に某サブカル系出版社から単行本が出てる
某キワ系作家も、一昨年のコミケじゃひっそり
百円のコピー誌で活動してた。
地道に足で探すと、当たりもあるよ。
がんばれ。
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 08:03
フグとタクらまかンってやめちゃったのかなぁ
7654:2001/06/12(火) 08:59
>>40
>>顔も年齢もどうでもいいし、絵とか話が好きなんで。
わたしだってそうだよ。ただ年齢の話になったから、
知ってる範囲でレスしただけ。
ここで名前を出すのは軽率だったと気付いたからもう書かないよ。
でもそれはサークルさんの為であって、アナタの為じゃないので。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 09:09
いつのまにかこんなにレスが・・・
創作少女系と美少女エロ系って読者が大半被ってる
とかいうけど、実際どうなんでしょ。
用途(wは別ですよね?
うちの娘オカズにされてたらちょっとイヤだな。
78どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 09:19
>>77
>うちの娘オカズにされてたらちょっとイヤだな。
その発言で今、全国100億人のペドオタが発電しまくったぞ
男の客の方が圧倒的に多い。
コミティアで、エロ系の客が流れてくるような配置だと
売上も多くなる。
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 12:08
暗示襟音や墓移動羽車とお供だちになりた〜い
どうすれば仲良くできるのかな?
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 12:22
煽りじゃなくて、実際のところ近付きたいなぁと思う時ってあるよ
同じレベルならいいけど憧れ系の中堅〜大手クラスになると
とても仲良くなって、とは言えない・・・
やはり差し入れ、ファンレター攻撃がいいのかな・・・?
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 12:29
17 名前:幼女の敵おおもりよしはるは死ね 投稿日:2001/06/03(日) 18:30
運営してるとあまりに嫌がらせが多いので…………当サイトはしばらく休業します
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=otaku&key=986476471&ls=50

http://www.charaweb.co.jp/~yoshioh/fufufu/
ここも見ておけ!
デブ幼女絵描き死ね
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 12:42
>>81
同じレベルになるのが近道です。
ゴシックだからといって変なものくれる皆さん、勘弁して下さい...

そもそも友達になって何がしたいのですか?
8481:2001/06/12(火) 12:57
>>83
さいですか…きびちー。
…ゴシックという事はあなたはがいしゅつの誰かさんとか?(藁
友達になって、合同するに決まってるじゃないですか!
合同スぺとったり、本出したり… イラスト年賀状のナマ画に狂喜乱舞したり
くだらないけど重要な事なの わたしにとってはね!
>>84
私はそんな目的で近寄られたら困るけれど…
とりあえず、相手の方のスタンスに立って考えてみない?
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 13:13
>>81=84
隣スペ取ったり合同で本出すということはやはり少しはレベル考えた方が...
つーかゴスロリって基本的に孤高系だからいわゆるお友達チックなこと
やんないよ。年賀状も色鉛筆で手描き絵で相手のお気に入りキャラとか
想像つかない。

実行できたとして、はたからは「何なのあの取り巻き」って風にしか
思えないよ。
>>86
同意、ゴスロリ系は合同スペースとか一緒に本出すみたいな一般の
サークルやジャンルでやっていることは、美意識に合わないって雰
囲気が強い、もっとcoolだよ。作家としてだと、自分より上手くな
いと眼中に無い作家が多いからね。

                     |\
┌──────────┘- \
│ わかりやすい方が       ..\
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │ 暴れてらっしゃいます      ./
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 14:25
ゴスロリサークルって例えばどこよ
既出の破戒や暗示絵や乳無がそうなの?
破戒サンは気さくだったけど?
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 14:49
>>81
ネタとしか思えないんですけど・・・。
上手い人にスリヨリーな方は嫌われるのがおちです。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 14:51
ゴスロリ系に限らず描き手と読者って関係では「対等」な
お友達にはなりにくいだろう。お互いに相手の作品を
認め合えるレベルじゃないとね。
かといって自分の本押し付けるのも痛いけどさ。
やっぱりレベルあげるしかないと思う。
似たような作風ならどっかで意識しちゃうもんだ。
お友達はその後だよ。
オススメ創作少女サクールをここであげたら、
キモいデヴオタに大人気になって潰れちゃうかもしれないから絶対教えられない。
つか、そういうサクールを沢山見てきたよ…。
本人は同性(とは絶対限らないけど、まあ気分的に)の子達に向けて、気楽〜な
可愛い〜世界の本をごく普通に出してたのに、訳のわからんマニアが列なすようになって
サクール前がいつも地獄絵図に…ピコピコっとした部数で、好き勝手に出していきたいのに
完売しちゃうと怒鳴り込んでくるような奴とかいて、ほとほと疲れて引退に…。
自分の絵を評して、
「別にあーゆーおにーさんが好みそうな絵とは、全然思えないんだけど…ロリでもないし…」と
泣いていた。
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 17:32
確かにここで名前出したらかえって大ファンのサクールさんに
迷惑かかりそう。絶対出せないよね。
でも少女系の話はマターリしたいよ。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 17:40
>>92
何処のサークルだろ・・・気になる(w
結構売れてて、今は引退しちゃったとこ。
やめたといっても名前は出せないか・・・。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 18:03
嫁げ期長調とかならわかるけど
ここに挙がってるとこはかなり
野郎受けしないとこばかりなんで
安心だよ〜
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 18:16
立体ゴシックロリータ
http://www1.linkclub.or.jp/~yukiwo/Hori.htm
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 18:21
>>95
いや、麩食勤続は昔から男多かった
もとから売れてるので突然列ができてパニックを起こす心配はないと思うが
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 18:43
>>97
そうだね そこの事忘れてた
誤スロ里の奴らばかり考えてた・・・
誤スは萌えないよね 破戒なんて女の子いないしな
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 18:53
>>96
知ってる
でも天野可淡や恋月姫の方が好き
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 19:43
ひゃ〜く!!
ゲットだぜ!!

米沢氏に絶賛された龍決マニアは?
以前は墓移動と合同とかしてたよ
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 21:12
おすすめの創作少女?
あそこにきまってんっじゃん。
「保庫遍、保狐篇。」
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 21:27
にゅうむかぁつぇっと…確かにプロだし、
プライドもあるだろうけど、
A4で20頁ちょっとの本、1200円てどーよとオモタよ。
これってプロ作家さんなら普通の価格設定なんならゴメン。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 21:50
>>102
丹生夢かーつぇっとの本は、プロだけあって完成度高いし装丁凝ってるし、
その値段でもコレクションしたい!って気になる。 それを言ったら、
がいしゅつの某サークル、20ページちょいのホチキス丸出し超簡易製本コピー
画集を壱千円で売ってるよ・・・ アマだよ?
買ってしまった自分も鬱だけどね・・・ってか全部集めてるよ、ははっ!(ヤケ
100部完売すれば10万か、などと計算しては買った事がちと悔しくなり・・・
ここの画集買った事ある同志よ、どう思ってるよ!??
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 21:57
でもな〜、その値段、創作ジャンルで出すと浮かない?
例えプロでも、読み手にはあんま関係ないし…。
プロかどーかってんで本買うわけじゃないしなあ。
でも勇気とプライドだけは凄いと尊敬する。
装丁、凄くこっててそれなりにお金もかかってるのもよく分かるけど、
びんぼー人的には、もう少し単価安くしてくれれば、
あと一冊、貴方の他の本も買えたかも、と思うと残念なのな。
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 22:02
>103
どこよ? >ホチキス丸出し超簡易製本コピー画集
106・・;):2001/06/12(火) 22:13
うち男性客の方が多いんですけど・・・
まぁ、描いてるほうも男性だがw
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 22:27
ホチキス丸出し超簡易製本コピー画集 、せんえんか…剛毅だ。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 22:39
>>103
本を手にとって、中身と値段を比較して払えないな、と思ったら買わなきゃいい
別に押し売りしてるわけじゃないんだし
欲しいと思ったから買ったんでしょ!?
文句があんなら本人に直接言いなよ なんか見苦しいよ
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 22:44
>102
同じような内容でも CD-Rで\1200だと
なんとなく 納得してしまったりして
というか まぁ 相場。メデアの魔術…
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 22:52
へたれ絵10まいで1000円のオオモリはどうよ?
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 22:54
>106
買いに回ってるのは ほとんど男性ばっかりだからw
仕方ないですね。
(創作少女で描き手が男性って…ドコダ? )
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 23:12
私は並んで最前列に来て、新刊を手にして
うっすいコピー本だったので今回これだけかと思いながら
「これ1冊お願いします」と言って、値段を言われて
「え!? ……じゃあいいですすみません」と
回れ右したことがある。冬だったから理性が保ったが
夏だったら買ってたかもしれん。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 23:14
A4フルカラーのプリンタ出力が10枚なら1000円でも全然いいよ?
気持ち的に安いくらいだ

もちろんヘタレは除くが・・・
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 23:21
私ならA4カラー出力を5枚とモノクロコピーのブックレット付で
量増しして1000円で売るね 5枚にリキ入れりゃ余裕で売れるハズ
115どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 23:25
>>19
あの頃のさだpさまが一番よかったなぁ
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 23:28
>>112
どこのサクルですか?
>>113
プリンターの打ち出しでその値段は……
買うとしたら好きレベルが信仰に近くないと無理かも。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 02:26
ごすろり、ていうのは主な読み手は殿方、それとも婦女子?
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 06:08
>>118
ビジュアル系とかぶると思われ。よって婦女子多め。
(実質的にロリじゃないし...)
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 07:58
お誕生日席、クッションとして配置されるとしたら
内側、外側、どっちですか??
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 13:31
内側・・・・・
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 15:21
ゴスロリ系サークルなんてそんなにないはずなのに
なぜにこんな盛り上がってるんだろう?
ヤヴァイところが多いからなんだろうけど。
ヴィジュアル系だね、確かに。
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 18:07
「美少女系」との差異が明確だから「創作少女」ってカテゴライズしやすい
のと、孤高系ゆえに名前を出しても比較的「叩いてもほこりが出なさそうな」
安心感と、絵が個性的なとこが多いから「ああ知ってる♪」なノリで
書き込む人が多いからかな。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 18:12
>ヤヴァイところが多いからなんだろうけど。
やばくないから名前出してるんでしょ。
別にエロがない、絵が気持ち悪い、本が高いくらいじゃ
叩きというより素朴な感想という気がするし。
コミティア的な「王道創作少女」があえて出てこない方が
ヤヴァイにおいを感じる...
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 18:20
>>123
なるほど。孤高だったのね……!

まぁ絵柄に多少(?)のクセはありますが
既出のゴス系の方々はレベル高い方だとは思う。
いずれも誕生日席、偽壁レベル中堅だけど…
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 18:40
・エロがない →墓移動輪車
・気持ち悪い →暗示襟音
・高い →乳無蚊ー津ェッ徒

なんて・・・なんて率直な御意見の数々!!
そして簡潔にまとめた124さん!! (藁
墓移動は昔、ショタJUNEにいた事がある…
その時はエロ本があったのだろうか
127124:2001/06/13(水) 19:08
つーか、美少女系がお風呂だとしたらゴスロリは
退廃的な雰囲気を売る「クラブ」だと思うので
(創作少女自体が基本的に体ではなく、敷居が高くとも雰囲気だけを売る店、
 銀座の高年齢ホステス(藁)の集まりといえばそうだし)
エロ無し気持ち悪い高いもそれで成り立ってるんだから
「迷惑かけてないし、いいんじゃない?」としか言いようがないよ...
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 19:52
 
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 19:56
そういえばきしべって創作少女...
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 19:59
>>124,127
うまいね そんな感じかもー

でも個人的にハカイしゃんにはもっとエロティー苦なのを描いてほしい☆

蟻巣里出るってトコもゴスっぽい?
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 20:28
>130
をいをい、破戒がもっとエロになったら西館行きだよ(ワラ
あの微妙なラインをゆらいでいるのが見ていて楽しいのだよ
まぁ、西に移動するのも時間の問題という気もするがな
諸タの方が売れるって! と背中を押してあげたい・・・
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 20:39
やっぱりおおもりよしはる先生だよ。
画集は煽りでなくマジにいいよ。
>>131
こないだは、創作少女は西だと思ったが?
意味不明だな。

>>132
スレ違うよ
>>124
王道創作少女の話題になったらきっと荒れる
予感がする。だから皆ごすろり系でお茶を濁して
(というとごすろり系に失礼だが)いるのでは・・・
自分は王道は好きだがマターリがいいので敢えて振らない(w
コミケのスペース、うち「ア」なんですけど少女系は
アルファベットの方に集中しているみたい。
カタカナのスペースの人いませんか〜。さびしー。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 21:01
本当にどうでもいいことなんだけど、私が気に入って買いにいっているサークルは少女創作なのに男性の買い手
ばっかりで列に並びにくい…
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 21:02
>>133
今見たら創作はJUNEのみ西館なので「西隔離」なのでは...

少女は東2-3(カタカナのアもここだね)、少年は東5-6。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 21:05
王道少女漫画サクールってやたら昔の番組(特撮とか)に詳しいネ☆
高齢男性に苦労して話合わせてるのかな、キャハッ
>>137
毎回西館のジャンルは変わってると思われ。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 21:14
>>136
そういう意見がティアの苦情欄にたくさん載ってます。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 21:34
>>135
墓移動は「ア」の最後ですよ! よかったネ!
これを機会に友情を育んではいかがですか?
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 21:40
ティアの苦情欄の話をすると荒れそうなんだけど、あそこってなんだか電波気味でイヤン。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 22:20
電波気味で同意しているので荒れようがないと思われ。
…それとも荒れるのを希望してるのかな、ん?
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 23:50
案蹴り恩て、プロの人なんだって聞いたことあるような…。
どの雑誌でかいてるの?
>>138
意図して合わせてるんではないと思うよ。
元々、特撮とかを好んで見てたから、自分が漫画を描くときもそういうセンスが自ずと出てくる。
それが、同じ番組を見て育った男の琴線に触れるということ。

…よく考えてみたら、漏れの知ってる(創作に限らず)女性の描き手で
男性に人気ある人って、例外なく普段の言動が「オヤジ入ってる」んだよね。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 01:37
破戒さんのホムペにある「迎賓館」が楽しい。
何が楽しいって容赦なく送りつけられてくるヘタレ絵に
貴重なサイト容量を割いてやり、なおかつ反吐がでるような
お世辞をならべたててほめちぎらなければならない管理人の
トホホ感がにじみでていて哀愁をさそうのです。
なんつーか一種のボランティア精神を感じたよ・・・・・・
そんなことやってるの?>破戒さん
意外・・・つーか全然孤高じゃないじゃん(w
でもいい。親しみわいたよ。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 09:09
MTVでゴスロリっぽい洋楽のビデオクリップやってた。
気持ち悪かったよ〜。つくづく耽美とグロテスクは
紙一重だと思ったよ。がいしゅつのサークルさんは
やはり音楽の趣味もそれ系なのかな。間違っても
湯差見森とか座場家鴨とかは聴くまい(w
うきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃ!!!!
馬鹿です!1は馬鹿です!偉そうなことほざいて馬鹿ですよ!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
1さん!!あな たはどうしてそんなに馬鹿なんですか!?!?!?!?!?
キチガイですか!?ヒッキですか!?アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
うきゃきゃきゃきゃーーーーーーーきゃきゃきゃーーーーーー!!!
あほですよ!!1さんはあほです!!!全くあほすぎます!!!もひゃひゃひゃひゃひゃひゃはやひゃは!!!
もひょうよほよひょごほひょひょーーーーーー!!!1はあほです!!!1は馬鹿です!!!
1はこれからずっと社会の到底で生きていくことでしょう!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
もひゃひゃははや!!!1さん遠慮なく逝っちゃって下さい!!!!許可しますよ!!!
あなたみたいなアホ人間は逝ってよしですぅぅぅぅぅぅぅうううう!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャ

ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 10:27
破戒サンは去年の冬コミで創作内に敵を
作ってしまったと思われ。 島中でもホント
ど真ん中なのに大混雑でスタフ出動してたもんね
原因はやはり遅刻とラミカだろう・・・
151どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 11:05
ティアズマガジンの読者蘭も、
男が増えてウザいというハガキが
目立ってきてるねぇ。
152どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 11:10
>>136
好きで野郎なんじゃない…
>>136
判る…。ぜんっぜん、エロでもないふつーーーーの(しかも物凄い上手いとか
萌えとかじゃない)お気にサークルに、野郎の列が出来てて毎回鬱。
しかも女が並ぶとナンダコイツみたいな目で見るし…。
お前らの方がナンダコイツなんだよーーー!!!作者もトークで嘆いてたぞ。
>>153
エロも萌えも求めない男性もいるってことは判ってほしい。
まあ、女性に対する態度は論外だが。
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 12:21
ゴスサークルの人って自分もゴスな格好してるの?
イメージ的にああゆう耽美とかフリルとかレェス系
の絵を描く人に美人はいなさそうだ… 自分にない
ものを求めるってゆーし… 本人を見た事ある人
の感想きぼん〜
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 12:28
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || バカは         Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________ ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧   | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧  (  ∧ ∧  (  ∧ ∧  |    |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__ (  ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧_(  ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(  ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ  〜(___ノ
157どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 12:32
>>153
具体的にどのサークルのことを言ってるのかわからんけど
男の萌え視点は女にはわからん場合もあるから。
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 12:46
 >>155
本人から聞いた話。
以前、ファンレターに「想像してたのより
全然綺麗でびっくりしました〜」というのが
あったらしい。(藁
やはりそういうイメージ、あるんだねぇ
ちなみに知り合いの私から言わせてもらうと、
美形な方ではないかと思う、マジで。
がいしゅつのサークルですが、名前は伏せておきます。
ちなみにゴスは似合わないのでやらないと本人申しておりまっす。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 14:42
>>146
見たよ! サムネイルまで作って、涙を誘うね。
きっと本人はもっとレベル高い投稿を期待
してたのだと思うよ… 世の中の厚顔無恥が多い事!
そういえば、前に友達になりたい☆っていう書き込み
あったよね。 まず手始めに美少年描いてここに投稿すれば?
あなたが巧いなら本人から直々に合同誌のお誘いが来るかもよ!?
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 19:26
NEWMやANGEはゴスロリって気するけど、
破壊ってとこは全然違う気が……
それとも私の記憶違い?
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 22:35
>>148
> 湯差見森とか座場家鴨とかは聴くまい(w
それは畑の創作少女と一部オヤジのお気に入りの曲...
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 00:49
 
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 11:34
どーでもいいけど、おすすめしてないじゃん(汗
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 11:44
そうか?
墓って叩きじゃなく純粋に見てみたいと思ったよ。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 11:53
高さと薄さにひるんでしばらく買わなかったサークルを
(まあ、ドケチ創作相場じゃなきゃ納得して買い続けたのかもしれんが)
ここで見てまた買おうと思いました。おすすめー♪
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 12:30
     川端川三三
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン    ________________
  ‖|‖ 、 ---, |〜 ルーシー〜  /
  川川‖    3  ヽ〜     < ボクはバカ、ブサヨク、チョンの三重苦!助けて〜
  端川   \ д   /〜       \____
  薫川    | 0 | く選挙いきてぇ〜オラ〜
  盗川‖ クサ〜 /
 川聴川川\__/‖
奇化端/       \__
  /| キ|  差サ   __ ニンニク
SM| |ム |   別ヨ ロリ
朝 / |チ |_ 変態 三国人
鮮| \__⊃ ブサヨク
ウリナリマンセ〜マンセ〜マンセ〜マンセ〜
やっぱりsage進行の方がいいのか?
ageてるとコピペがうざい…
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 14:02
孤高の人ってのはおおもりみたいな奴のことを言うんだよ。
敵だらけ。友達いないってのもあるがな(藁
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 14:21
ゴスはあまり興味ないけど、確かにここにあるサークル御三家(?)
には興味がわいてきたよ…。 ありがとう!! 魚っ血してみるよ!
マターリ孤高マンセー。
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 14:50
でもさ、おおもりさんはさだpさんと相互リンクなんだよ
同じ雑誌で投稿常連だってしてたんだよ。
さだpさんに比べたら質、量ともに、ぜんぜん印象に残ってなかったけどさ
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 15:19
女は自分に害のなさそうな女、
ライバルにならないと思われる女は攻撃しない。
ゴスロリは無害なのね。
某作家さんが中断したままのシリーズものの続きが
気になる。すごくいいところで続いたあと、その方はプロに
なってしまってサークルも参加しなくなってしまった。
いずれ描いてくれるなら何年でも待つがあの仕事振りでは
望み薄かなぁ。私の気に入ってるキャラが腹ん中に魔物を
仕込まれてひっくり返ったままなんだけど(w
手紙出してみようかな…でも無理そう。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 23:33
>>173
塩見地価さん?
自分も、気になるよ〜〜!
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 23:44
>>172
がいしゅつのゴスどもはおよびじゃないって感じ?
アウト・オブ・眼中 ですね。

高屋はともかく、あとのふたりはなんだかな〜
わざわざ話題にする程の知名度でも実力でもないんじゃないかなぁ
いや、あまり見た事ないけど(藁・コミケカタログカット見て
ピコだよ、ピコ。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 23:47
>>175
府職はピコじゃねーだろ。
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 00:09
>>176
扶植はゴスじゃねーだろ。

ゴスの話してんじゃん ちゃんと読めや。
あとのふたりは暗示と破戒でしょ
扶植は大手だよ ピコなんてさすがに誰も言わんよ
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 01:28
「あとの2人」がどれだけ売れてるか本当に小手なのか知らないけど、
あんなに曖昧な15のヒントですぐサークル名が特定できて、
しかもこれだけ知ってる人が集まるのって、正直言ってうらやましい
179どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 02:30
さおりすと倶楽部は何故か野郎客が異常に多い。
おかげで本人は野郎お断りにしたろかみたいなことを
ペーパーやコミケカタログに書いていたこともある。
180名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/06/16(土) 02:42
は?ここってゴス限定スレなのか?
上の方でいろいろレスされてるようだが
扶植の事を語るのはタブーなのか?
181どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 02:44
野郎にすかれたくない人は
蘭やシティだけで本を出しませう
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 03:06
>>181
それはかなり有効かも。シティだと野郎の襲撃を完全には避けられないだろうけど。

でも、それはつまり、多くの人に見てもらえるイベントには出るなということなんだよne…
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 03:39
タブーではありません。ネタがあればぜひ御披露下さい>>180
18415:2001/06/16(土) 08:21
>178
張本人の15です(汗)
あれからずっとログってました。 なんかこーゆーとこに安易に名前
上げ(聞い)ちゃいけないんだって、今更ながら困惑しています…
某サークルさん、本当にごめんなさい。 でも実際のところ、私が尋ねた
サークルさんが、本当にそこなのか、それさえも怪しいんですよね(汗汗)
私怨から適当に名前を出しただけなのかもしれない…だったらどうしよう。
夏コミ、一応その教えて頂いたサークルさんにおつかいを頼んでみますが、
全然違かった、というのも覚悟しなければ(苦笑)
なんとなく、当たっているような気はするんですけどね。 人だかりができて
いたので、人気のある所だとは思うので。 ここでいろいろ言われていましたが、
私はこの人の絵が好みなんで多少痛い所があるとしてもこれからも通うつもりです。
……すごくまじめにレスしてしまいました。 懺悔レス。

でも本当はそこのサイトの存在をレスで知り、すごーーーい行きたいんです。
(この目で確認できるし)でも検索にひっかからなくて泣く泣く諦めました(涙)
流石に今懺悔したばかりなのにサイトの事なんて聞けない(苦笑)
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 08:34
>>184
もう遅いよ・・・
破戒さんがあなたの聞いた所と違かろーが、あなたが質問した時点で
もう最悪。 破戒はこーゆー所にあがるようなサークルさんじゃないぞ。
こんなんで夏コミ、更に混雑したら(しかもひやかし2ちゃんねらー多数)
どーしてくれるんだ。 ただでさえ最近ここは列ぶようになってきたのに。
昔のマタ−リピコだった頃は良かった・・・スケブも頼みやすかった。
いつかこんな日が来るとは思ったが・・・2ちゃんに上がるなんて・・・
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 08:44
オイラも2、3年くらい前からそのサークルを買ってるよ。
見つけたばかりの頃は、本もグっズも全部コピーだったなぁ。
故ピックの使い方がウマイなぁと思った。 当時の方が耽美だった。
最近はパソ塗りだし、耽美というよりポップ系だねぇー
故ピック封印しちゃうのはもったいないと思った。 >当時の画集眺めつつ
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 08:48
>>182
とりあえず、スペースの上に
でか〜く、わかり易く
「ティンポのある奴は購入禁止」という紙を
目立つようにディスプレイしておくのはどうだろう?
場合によっては女読者にも引かれるかもしれないが
玉付きの生物に買われるよりはマシであろう。

実践レポートを待っている。。。
188どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 09:07
>>187
「××さんのために、ボク、去勢しました。なんならここで証拠を見せます」
なら見せてみろとは言いづらいだろう。
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 10:28
自分、あんまり男ばっかしで煮詰まったとき
「男からは割増しとってやる」と本気で思ったことあるよ。
もちろん実行はしてません(w
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 10:29
今の方がうまくなったと思うけど・・・ >墓移動
191どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 13:14
>>189
XXさんというサークルは
野郎用には倍の値段になっていますよ♪
もちろん、それでも買わさせていただいています。
ほしければン万円でも出すから…
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 13:19
>>188
証拠のためにハイレグレオタード着用を義務づけ。
もちろん外から見えるように。

…見たくないなぁ
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 13:23
>>189
実行してもいいんじゃないか?
あんたのサークルなんだし
194どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 15:27
195どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 16:43
>>188
並んでいる客の股間に次々と手を入れてチェックをしていく売り子さん、ハァハァ
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 17:01
>>189
定価を1000円くらいにして「女性のみ半額」とかにしてもいいよ(藁

かなり前、創作少女で「女にしか売りません」を実行した話がティアマガに
載ってたし「珍粉無し限定」じゃなくて「コミティア的レディファースト」に
しとけばかえって当局に喜ばれるんじゃないかな。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 17:07
>>185
>昔のマタ−リピコだった頃は良かった・・・スケブも頼みやすかった。
サークルを私物化しないで下さい。
あなたこそ「男以上にうざい取り巻き客です。」
好きでマターリしてるわけでなく、スケブなんか描いてるひまがあったら
数売りたいのが創作サークルでしょう。あなたのように知られてやばいものを
こそこそ描いている寄生虫パロ同人女と「創作少女」は違います。
198どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 18:53
199「珍粉無し限定」歓迎!:2001/06/16(土) 19:14
>>197
なァーにマジレスしてんのー?
185はネタでーしょー?
あたーまーおかーしーいーーの〜〜ー?
もーしぃかーしーてぇー本人とーじょーってやつー?
アハーハハハハ、ハハハー
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 19:50
ちんこ無しでもいいけど…
女の「すっごく素敵な本ですね。必ずまた買いに来ます」は信じられない。
ちんこ付きはたいていそこまで言ったら必ず買いに来る。
201おおもりよしはる:2001/06/16(土) 20:08
>>198
素晴らしいぞ!小泉首相!感動した!!
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 20:20
>>201
本物?ほんとうにおおもりさん?
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 20:21
首相萌え!!
204創作少女・少年ものもやってるわ!な 185:2001/06/16(土) 20:23
>>197
マジでむかつきますね〜
私は孤高な創作屋です!! プンプン!
なんとなく、あすこは「穴場」とか「知る人ぞ知る」みたいな
有名じゃないけどいいカンジ〜なサークルさんでいてほしかったんだよっ!
そりゃ、本人は売れたい、有名になりたいって思ってるとは思うけど〜
でもそーゆー意志の強いヤツは飛翔とかにいくでしょ。
こんな地味で、プロか老舗か高レベルでしか壁にいけない創作にこだわる
そのサークルさん、マジでけっこう好きなんだよね。

>>199
ネタっつーか・・・思わず熱くなってしまったが(ニガワラ
197がマジで本人だったらどーしよー キャー たのしーーー!!
本人ホムペの掲示板みたら、なーんかここバレてるっぽいし。
本人さま本人さま、いらっしゃいましたら是非御感想ください(ハアト
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 20:30
>>201
彼はここ見てるよ。
本物かもね。オオモリは小泉信者だし
206本人:2001/06/16(土) 20:34
>204
あの、あたし、プロのデザイナーなんで、
同人とかいうアマアマでせまーい世界に長居する気はないんで、
あの、ホント、ちょっとした小遣い稼ぎでやってるんです
ゴメンネー
207189:2001/06/16(土) 20:36
>>191>>196
そうか、実行してる剛の者もいるのね。
それでも買ってくれる人が真の読者さんてことだね。
・・・やってみようかな(w
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 20:52
うちも女の子メインの話描いてたときは男ばっかしだったよ。
で、男の子が主人公の話を描き始めたら急に女の子のお客さんが
増えた。あんまり正直な結果が出たので苦笑するしかなかったな。
でもやっぱり女の子が読んでくれると嬉しい。感想も女の子の方が
まめに聞かせてくれるし。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 21:45
>>185
小手だからといってマターリしに来る客って足もと見てるみたいでうざい。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 22:18
>>206
マジ!? あそこプロデザイナーなの??
いや、206のコメントが煽りなのはわかってるけど(藁
その割にはデザインセンス、古臭くないか・・・?
配色センスはけっこういいと思ってはいたが。 本当だったら驚きだわ。
どうでもいいけどダサめ厨房が好みそうなあの絵柄は
狙いで描いてるのかしら。 本人、決して若くはないなと推測。
あのサークルって結局、客の半分かそれ以上は那賀野マユミファン(リア厨多し)
なんでしょ。 作品、キャラ人気に肖った、結局はパロサークルと同類。
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 02:07
腹へったなぁ
もう寝るか・・・
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 02:33
>>206
そういえば、ナガノマユミスレってないね。
ヤフ板にはあったけどつまらなすぎ。 あそこの連中、
墓移動は車のナガノ絵見たら怒り狂いそうな原作信者だ。
墓といえば、舞い値利−べのラミカを作りそうな勢いだった…>掲示板
どうしよう、面白いのでつい買ってしまいそうな自分に鬱。

>>211
おやすみ
私も寝ます。 
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 02:40
長野スレ、ライトノベル版にあるよ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=976555977
今更だけど墓移動って創作「少年」じゃないの?
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 03:52
>>206
>同人とかいうアマアマでせまーい世界に長居する気はないんで、
>あの、ホント、ちょっとした小遣い稼ぎでやってるんです
おそらくネタだとは思うが、「同人は腰掛け」と言って許されるのは
20代前半までだと思う...関係ないけどプロデザイナーって必ずしも今風
ハイセンスじゃないし、絵がうまいわけでもないのね。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 12:08
>>213
創作少年って飛翔みたいな少年漫画の事だよね?
「少年」をテーマにした少女向けの墓移動は創作少女でいいんだよ
どーでもいーけど、さっそく長野スレにここ(墓)の私怨カキコがあったよ
私も長野スレがあるなんてしらなかったが、少しログってみたが恐いなぁ・・・
216女だけど創作少年:2001/06/17(日) 15:50
>>215
微妙に違う。<飛翔みたいな少年漫画
強いて言えば泡ーず。

コミケではプロ漫画家やゲーム会社勤務が「とりあえず創作少年」で
来るのでやる気なさそうなカットのところに人が集まってたり、
エロ委託山盛りだったたり、何やら事情のある人達の多いところ。
217どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 16:54
とりあえず、キンタマのあるやつは臭いから寄るな。
どうしても買わさせてもらいたければ
自分であらかじめ握りつぶしてから来い。
そうすれば倍額の乱丁本で良ければ読まさせてやらんこともないぞ。
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 20:08
男性でもさわやかな方はぜひいらして下さい。
219どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 20:21
さわやかさなら、おおもり先生が一番だな
>>216
そうだよね…探せばそれこそ何でも出てきそうなのが創作少年。
最近にわかに増えた転売ヤーもどき厨じゃない、本物の転売屋もここにはいる。

漏れも、できることなら一日中このジャンルだけ回って過ごしてみたいyo…
スレに関係ないのでsageとく。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/18(月) 19:52
毎日のようにあげてた墓私怨はどうしたのかな?
もうネタがなくなったのかな?(藁

さみしいからage
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/18(月) 21:21
ダミーなのか御多忙な大先生なのかよくわからない創作少年@空席だらけ
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 07:11
最近、案蹴り恩さんはイベント出られてますか?
あんまり見ない〜。
ここ読んで思い出したから、探そうかな。
今も大阪のしちーだと壁だろうか。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 08:05
5月のシチィは島中じゃなかったかしら? >アンゲリオン
>>221
そう。 ハカイとかゴスの話題ふってた人、また来てよ〜
けっこう楽しくログってたんだよね… その辺のサークルよくまわるから。
そうそう、ハカイがゴスから離れた絵を無理してHPにアップしてて切ない(藁
やっぱ、ここでネタにされてたの知ってるのかな〜
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 08:18
サイト見たい〜気になる〜
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 08:32
ちょっと気の毒だ>破戒
ラミカはまあアレだけど、本来はそんなに叩かれるような
サークルさんじゃないだろうに。長野スレの書き込みなんか
まごう事なき私怨だったがここで挙げられなければ書かれたり
しなかったと思うな。これですますます「おすすめ」サークルは
挙げられなくなったぞ。スレの意味ないじゃん(w
227225:2001/06/19(火) 09:11
見つけた〜
もっと個性的に上手い絵を期待してたのでちょい残念。
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 10:08
上手いとは思うけどね >破壊
器用に描けちゃう人なんだろうなと思う
それ故に個性という点に欠けるのかも

でも今のトップの絵はちょっと萌え〜(苦藁
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 10:33
墓移動ネタはいくつかカキコんだけど、叩いてないよ!
意地悪いカキコみしてた人、きっと長野スレにカキコみした人と同一だよね
さては、学校の試験でも始まったんじゃないの?(ププ
なんか工房っぽかったし・・・
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 14:26
>>178
寒い創作スペースで比較的賑やかなのと、ラミカボードが
イヤでも目立つから、あの辺を徘徊する人&サークルさんなら
知っているのではないかと。 >破戒
あんな時代遅れ・コテコテ少女漫画絵なのに・・・・・・なんでよ!?
あれで時代遅れ・コテコテ言うなー。
創作少女ってもっと本格的な時代遅れ・コテコテが沢山いるから
それを上回るきっつーいのを期待したじゃないか。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 00:12
>>231
いくらなんでも本格的な時代遅れ少女漫画にリアル厨・工房が
群がるはずないじゃん…★
しっかしこのスレ、ゴス(っつーかほとんどアンチ墓)ネタでずいぶん
もったね〜 そろそろ墓に代わるオススメ(藁 サークルさんを挙げて
ほしいもんだ・・・ 墓のように叩いてもホコリが出ない所でひとつ宜しく
いや、叩くつもりはなかったけど...マターリいきましょうや
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 00:31
このスレ読んでると、破戒さんってどーゆーサークルなのか
わからなくなるよ・・・(汗
ゴスと言われれば全然違うとも言われるし、ヘタレと言えば
ウマイとも言われ・・・
確かなのはラミカで私怨を買ってしまった、ナガノもやってて
少年を創作している、ちょっと時代錯誤気味だけど厨房に人気
のあるサークルさんだって事?
手元に春コミのカタログあるけど、これで見る限りではゴスとは
程遠いし、絵もそんな古臭いカンジじゃないよ・・・? むしろ
飛翔とかのかほりがする(汗汗  謎なサークルだ・・・
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 01:49
>>234
君の認識は間違ってない。
236名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/06/20(水) 02:05
扶植、何年か前にペーパーを取り寄せて通販したことがあるが、
本は届かなかった。3ヶ月後切手同封で催促の手紙を出したが、
何故かペーパーを送ってよこした(しかも前と同じの)。
仕方がないのでもう一度通販してみた。本は届かなかった。

嫌になった。
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 02:13
府職、相当前にペーパーを取り寄せて通販したら本届いた。
昔すぎたからかもしれないが。
作品が血なまぐさくなってから少し足が遠のいた。
238236:2001/06/20(水) 03:16
>>237
届いたのか…いいなー…。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 07:46
>>234
立派な叩きレスです。 ありがとう。
そこに「ホモを描きそうで描いてくれない」とも付け加えて下さい(ワラ

なんかー、墓移動を叩いてるって主に私の事!?? ムムムっ、私は一応
ファンなんだけどなぁ〜(ワラワラ  いつもお邪魔してるし〜
皆様の期待にお答えして、これからもマタ−リ墓移動情報を提供していくヨ!
>15
ここ初めて見たけど、15の初心者ぶりと自作自演っぷりがおっかしくて
思わず15ヲッチにひたってしまったわ。
「ずっとログってた」でかなりワラタ。
自作自演やるんならリンクの方法くらい覚えましょうね。

あ、みんなあえて15を生暖かく泳がせていたんならゴメンよー。
>240
お前もリンクできてないじゃんかよ
>241
オマエモナー
なんかもっとバンバン名前出た方がいいのにね。
今は無理にほこりの出ないものを叩いているようで...
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 09:53
15って自作自演だったの・・・?
どのへんのレスが15なのかさっぱりわからん。
確かに臭いなぁとは思ったが。 なんか可哀想 >破戒
239=15
とか? マジ?
15の特徴だけど、リンクができてないんだよね。
>15とかやってるの。
2ちゃんでそういうレスつける人ってあんまりいないじゃん。一部の初心者くらいでさ。
そして必ず上げてる(まあ、このスレは上げてる人が多いけど)。
あと、レスがわざとらしいんだよね。自分がもっていきたい方向に誘導したいのがミエミエというか。
15名義のカキコは(苦笑)などのカッコ文字多様で、わざと厨房チックにしているようにも見えるし。
大体、あれしきのヒントですぐサークル名が出てくるのがおかしいって。
すっごい有名人てわけでも、本人がイタタてわけでもないでしょ?
ラミカで行列作ったのは迷惑かもしれないけど、それだって不可抗力だったのかもしれないしね。
悪いけど、15が墓井さんに私怨持ってるとしか思えないのよ。
仮に15が自作自演じゃなかったとしてもだ、あんたのやってることは問題あるよ。

>>239が15かどうかは不明。リンクを覚えた15だったらユカイ(w
>>246
うーん、でも私、すぐ解ったんだけど。 15のヒントで。
ただ、あそこの便箋にしろラミカにしろ、サークル名が
高い確率で表記されてるんだよねぇ・・・ローマ字表記が。
誰もそこをつっこまなかったが・・・ 
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 20:17
はかいって誰よ っつーか聞いた事ないよ

ピコを叩くピコか・・・・ お粗末だな
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 23:18
私も墓胃ってはじめて聞いたよ。
めぼしい検索エンジンかけても見つからないし。

せめて叩くならもっとメジャーなサークルにしてよね、たとえば最近突然出てきた
某サークルとかさ(笑)
250名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/06/20(水) 23:26
>>249
どこどこ?
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 23:30
教えてちゃんて申し訳無いんですけど、私も破戒さんのHPが見てみたいので是非どうやったら見れるか教えてください!
直リンだとまずいと思うので、どこの検索サイトでみつかるとかのホントお願いしますー(>_<)
>>251
場の雰囲気を読めないと厨って言われちゃうよ〜?
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/21(木) 00:27
>>252さん

ごめんなさい、色々話題に出ていてどんな絵なのかな?って思ったので探したんですけど見つからなかったのでカキコ
しちゃいました。
みなさんもごめんなさい。
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/21(木) 01:46
私も破戒なんて 知らないよ。
しかし叩けるとこしか話題にできないのが悲しいな。
だいたいこのジャンル、いい人ばっかりとか
思ってる私は厨ですか?そうですか、逝ってきます。
(堂々と盗作出してたとこはあったな、そう言えば。)
俺〜の名は♪
俺〜の名は♪
破戒駄〜♪
256名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/06/21(木) 03:16
厨なのは承知の上で。
検索したら、それっぽいのが引っかかったよ>破戒HP
閉鎖してたけど、あれがそうだったのかな。
ごちゃごちゃして読みにくいやつ。
257ナガノ私怨ぽくね?:2001/06/21(木) 04:38
>>249
そこまで言われると非常に気になるじゃないか〜!!
情報きぼーん

>>254
創作屋はプライドが高い気がします・・・ 年齢層が高いので落ち着いて
みえるけど。 破戒も自分を卑下してますがかなりの自信家のようで(藁

>>256
流石にまだ閉鎖にまでは追い込まれてないぞ(藁
たぶんそこは違うかな・・・
サークル名じゃほとんどのサーチエンジンにひっかからないみたいだ
サーパラだったら見つかるかもよ〜? それらしいキーワードを含めて
探せば・・・やった事ないけど。 ヒント、この人のサイト、痔オだよ。

オイラは破戒って知ってたけど、コミケとか大きいイベントでしか
見かけた事ないし、あまり精力的に活動してない。 知らなくて当然。
コミケだってまだ2回くらいしか出てないはず。ティアにだって参加
してない。(が、過去にティアスレで挙がってたな)
なんでこんなに叩かれるのが不思議だよ。 よほど恨みを持ってるヤツ
がここの住人にいるのだね、15ちゃんとか(藁
人気者はつらいねぇ。 マイナーに人気でも、誰も擁護してくれないのが
可哀相ね。 確かにこんなとこで叩かれるような事はしてないと思うぞ。
破戒さんガンバレ。
ここで初めて知ったけど、興味を持ったので夏コミチェックしてみよう。
ウォッチ目的じゃなく純粋にね。
冬コミカタログで見たけど、絵は結構好みだなー。
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/21(木) 08:28
>>249,>>254
なんてサークルよ?いっちゃえ!
実際破戒さんなんかよりずっと痛いサークルって
あると思うけどな。パロ系ほどスケール大きくないにしても。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/21(木) 11:03
15の言い訳降臨を待つ。
ずっとログってるんでしょ?(ワラ
ログってる(藁
ちょっと疑問を投げかけた程度の>>178には
朝起きてすぐ弁解レスつけてたのにね(w
15たん、早く来てよー
んじゃ15さんが来るまで別の話を。
バブルはなやかなりし頃、羽振りの良かった
和意これくしょんとか蟻巣倶楽部とか月食過激とか
いまどうしてるの?昔のMGMのパンフ見てて思い出しちゃった。
すんごい男の壁ができてて結局一度も本買えなかったよ。
どんなもの描いてたんだろう。絵は可愛かったよね。
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/21(木) 15:49
そんな古い事はわかんないよー >バブル
月食過激は現役ですよー、男性向けにて活躍中。
まだ壁からは落ちてないみたい>>263
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/21(木) 16:00
月食過激は聞いた(見た)事あるな
でも同じ名前の別人かな
名コるるとか描いてたし(汗
月蝕過激=BADSEEPでなくて?
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/21(木) 16:16
ローディストじゃなかったっっけ?<月食
月食過激さん、不安デラで漫画描いてましたね・・。
「G触れ印」とかいうの。
そこ、創作少女だったの? >月食
スレ違いだったらよそでやってくれ
一応、アメリカUG物について触れておこう。心臓悪いやつとこれからメシのやつは飛ばせ!
UGビデオの大半はマーダ−物(スナッフムービー)と呼ばれる殺人ビデオだ。最初から殺人目的もあれば姦ってるうちに死んじゃってるのもある。あとの残りは18歳以下の未成年物だ。
未成年物はいわゆるガキとやってるだけだ。しかし全身チンコのくせにアメリカ人は児童ポルノに非常にピリピリしている。性目的の誘拐が日常茶飯事だからな。よってUG扱い。

マーダー物は主なマーケットはNYだ。(精神を病んだヤッピーが多いからか?)しかし作られているのはLAやNJなんかの郊外だ。内容はレイプしながら興奮しすぎて女を(ナイフやこぶしで等で)殺っちまうもの(まだマシ)。殺人過程を収めてから屍姦するもの等がある。特徴は殺人方法が銃殺とかポピュラーなものではなく、刺殺や撲殺等のいたぶり系が主流だ。
俺が見たのは××さんの教えてくれた板にもあったが普通のFUCKのあとで突然腹にナイフを刺しそこの穴にチンコいれて腹部内射精したVだ。ただのエロビデオ撮影だと思っていた女は最初はポルノ女優ばりにあえいでいたが刺されてからは喘ぎ声だか断末魔だか判らない声を出しながら死んだ。暫くしてから男も果てた。
あとは「特攻野郎Aチーム」に出てた黒人レスラーそっくりが赤ん坊を犯った物。いいか、10歳前後のロリータガキじゃないよ。赤ん坊だよ。赤ん坊の頭と同じぐらいのチンコを血まみれでいれてたよ。赤ん坊はすごい「悲鳴」をあげてたが数分で静かになった。男は「Oh,Yeh」とかいいながら後30分ほど(コンニャクみたいに)犯って果てた。そのあと膣(っていうか股全体)から精液が出てくるトコをアップで見せやがった。(タイの死体博物館でも平気な俺だがこのときは吐いた)
他にも胸くその悪くなるVを数本見たがもう語らなくていいだろう。。。暫くはメシはおろかセックス自体が出来なかったヨ。
みんなもこの先、UG追いつづければマーダ−物を見る機会があるかもしれないが見ないことをおススメする。十数年たった今でもあの映像と音声はこびりついてる。
ここまでROMして不快になったやつ、だから言ったろう、飛ばせって!
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/21(木) 19:09
懐かしいなあ、ちくり裏事情の裏ビデオスレの元業界人コピペじゃないか。
コピペ元はマジスレだったけど抜粋するとえぐいな。
>>270
いや、当時は少女系スペースだったよ。
何時の間にか少年の方に移動してたんだよ。
創作少女と少年の違いって何なんでしょう?
一応少女でイベント参加していますが、自分の書いて
いるものが「少女」っぽくないように思えてイベントに
申込む時すごく悩みます。
ちなみに好みのサークルはことごとく創作少年…。
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/22(金) 00:13
蟻巣倶楽部さんは今創作少年でこつこつと本出してるよね。
上手くなったけど、まとまったって感じ。
「偽子供」の時とかの勢いが好きだったな。
でも今でも買ってます。好き。
和意これくしょんさんはどうしちゃったんでしょうね?
何冊か持ってたけど、本のデザインとか良かった。
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/22(金) 00:19
「創作少女と少年の区別」論を始めて「こいつスレ違い」ってのも野暮なので
「おすすめ創作少年」スレがない以上、「スペースは創作少年だけど
女性にもおすすめの作家」も混ぜて話していこうよ>ALL
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/22(金) 01:02
つーか各サークルに対し「今年から創作少年...」とか把握できん!
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/22(金) 08:01
>>276
ちょっと反対
・・・創作少年のサークルさん、ちょっとあまりにも創作少女と
違いすぎる。 やはりその辺はティアスレで盛り上がって欲しいなぁ
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/22(金) 11:50
じゃあ「創作少女とは何ぞや」ってやる?
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/22(金) 12:18
創作少女とはオリジナル少女漫画。
まんまやねん!
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/22(金) 12:39
女の子(この際年齢は不問)による女の子のための、
少女漫画。基本的には。実情がまったくそうでない
ことは周知の通り。魔女っ子アニメと一緒だね。
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/22(金) 13:15
そうか、「オリジナル少女漫画と言うことは
イラスト集やラミカはスレ違いなのね。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/22(金) 14:02
>>282
だから叩かれたんでしょ?
イラスト集やラミカを出す某サークル。
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/22(金) 14:20
その正統派オリジナル少女漫画とやらの名前を挙げろや
>>284
知ってるけど、ここでは言えない
言わなきゃおすすめスレにならんのだが…
そもそも2chでおすすめサークルを知ろうなど笑止千万。
288263:2001/06/22(金) 21:37
もはや遅レスですが。
月食さんについてレスしてくださった方々、
ありがとうございました。そうか男性向か…。
敷居高いな(w
しかし和意これくしょんについて語る人がいないのは
意外だ。行列作って買い込んでたあの男共はどこに
消えたんだ?
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 02:37
>>15 は、沈黙を守る事に決めたんか………

ち、つまらねー ベタな言い訳レスを楽しみにしてたのに
このスレ、急に盛り上がらなくなったな……
290名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/06/23(土) 02:47
まだ決めつけはいかんぞ

おーい>>15!ROMってないで出て来いって
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 06:23
か竜さんの日記がもにょる
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 06:40
>>291
ってか、アレ日記じゃないっしょ。
作品はたまに読むけど、日記はもう読んでない。
サブイボものです・・・。
あれ、紙でイラストとか付いてたらいいかもしんないけど・・・。
>>291
なんてサークル?ときいて名前が出たためしはないが
とりあえず訊く。
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 08:44
絵はかわいいね。<顆粒
>>290
違うyo!
「ログる」だyo!
296290:2001/06/23(土) 15:58
>>295
そうだったne!
うっかりしてたyo!
ICスクリーンユースのY−1593を使ってたら枠外に
「K.HITAKI」のサインが…。もしかして
手無歩の火滝さんかな?こんなところでお仕事してたんだね。
実際、裏稼業でやってる人他にもいそう。少女系の作家は
年齢層高いから(w職人技持ってる人多いし。
おっといかんいかん。原稿の続きを…。
非滝さんて、ダミーサークルで晒されてたヒト?
29915:2001/06/23(土) 19:25
なんだか話題になってる15です
あれからまたずっとログ…いえ、ロムってました(汗)

………なんてカキコを期待してるんだけど(W
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 21:43
>>288
和意これくしょんもそうだけど、一緒によく合体してた
白ぱらだいすも自然消滅しちゃったね。
一時期壁にまでなったサークルが、ここまで没落するのも珍しい。
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 21:45
安曇も極烙印もレズです。
二人とも戸川に二股バイブ突っ込まれて
ヨガリ狂ってます!!!!
もう戸川のレズテクの虜です!!!肉奴隷です!!!
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 22:18
>>300
言われてみれば、いつの間にかどっちも買わなくなったしなぁ。

ストーリーのしっかりした漫画が描ける人なら、ずっと人気を保ち続けられるんだろうけど
(>>291の下流さんはその一例だと思う)
絵の可愛さや微妙なセンスがウケて人気が出たサークルの場合、なかなかそれも難しいよね。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 23:15
399 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/12(火) 12:26
コゲなどしょせんオオモリの咬ませ犬
オオモリが芸術志向でなかったら、今頃オオモリがデジコのキャラデザでウレウレだったはず


400 名前:>>399 投稿日:2001/06/12(火) 12:45
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________


401 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/12(火) 15:56
>>399
アハハハ!!
あんなブタキャラが売れるかッ!
毒のあるコゲが出事故やったからウケたのであって、
毒に犯されて死にそうになってるおおもりがやっても、面白くもなんとも無い。
コピペがうざいので、sageで進行してくれよーーーーー
15ちゃんは、15ちゃんねるへ旅に出ました。


〜おしまい〜

もう破戒の話はおしまいなのかナ もっといろいろ知りたかったヨ
もういいよ破戒サンは。これ以上話題出したら
私怨ちゃんの思うツボ。そっとしといてあげましょう。
それよりもっとビッグな人いない?
>>302
白ぱら打椅子はオフラインはもうやってないけど
サイトはありますよ。
和意コレクションは・・・あのかたは「キメ絵」(表紙とか
サークルカットとか)が上手だったんですよ。だから
目を引いて人が集まってたんじゃないかな。
漫画自体は上手くも面白くもなかった。でも買ってたけどさ・・・。
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 12:17
まんだらけに行ったら、藁藁の古本がゴロゴロあった…。
売上や知名度が高くても、本当に愛されてるとは限らないんだね…。
和意これくしょんや白ぱら駄椅子も、
その類のサクールだった訳だ。
>>307
和意コレ・・・・
確かにキメ絵は上手かったしオサレでしたね。
当時漠然と1冊あれば充分、という感じました。
(結局1冊も 買わなかったけどさ・・・・)

でも 絵が上手で漫画も面白い人って
創作少女だと5人くらい?しか。
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 12:37
白ぱら駄椅子のサイト見てみた。
女の子のイラストがほとんど左向き。
すげえ〜!!
311さだpさまマンセー!:2001/06/24(日) 12:39
いまサンクリにいます。
あぁ、さだp様たまんないよぉ〜!!!
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 17:47
え、藁藁さんって、ティアでも凄い人気あるんじゃないの?
あんな優良人気サークルさんっぽいとこなのに…ちょっと驚き。
ピコだと面白い漫画あるよ。
少女漫画かどうか断言できないけど
起承転結がきちんとしてて良かった(萌
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 20:16
>>312
ティアでの評価を鵜呑みにしない方がいいと思うよ。
それに振り回されて本を手にしてみたら、
全然自分のツボじゃなくて、売り飛ばしたと思われ。
やっぱ自分好みの本は、足を使って探したほうがいいよ。
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 20:41
うむ。藁藁は1冊かったけど「うまい漫画だけど...」というのしかなかった。
くずまんがの人のシリアスの本見たときもそう思った。
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 22:16
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 23:37
屑漫画の本も古本屋にゴロゴロあった。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 00:35
そうか、買い取ってくれるのか、創作。
地味な本が多いので諦めていたよ。
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 02:23
創作少女ってマンガだけなの?
それとも小説も含まれる?
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 02:31
なんだ、オリジナルの有名どころで、
ティアであれだけもてはやされてるから、
読者も信者さん風ながちがちさんばっかりかと思ってた…。
藁藁さんとか、くづまんぐぁのトコって、
上手い…ていうか、そつなく無難にこなしてるだけなの?
それとも他が相対的にレベル低いだけなのか…。
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 02:38
>>319
絵だけやグッズが入るなら当然小説もアリでしよう。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 02:42
>>320
一応、「そつなく無難に上手い」。
悪口を言ったら許さない信者もいるだろうけど、ゴスロリほどこってり
独自の世界を確立してるわけじゃないから、ライトな客も多いと思う。
葛まんがの人は青地さんと同じ美大。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 03:11
「コミティア内作家」は逝ってよし
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 03:14
おすすめは俺の本だゴルァ!
325どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 03:18
エレホン好きだけど、やっぱし叩かれてんの?
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 05:02
叩いてないよ
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 05:32
>>324
名前出せやゴルァ!
少女系好んで読むような人はコミティアあたりの
おすすめは当てにならないと思う。
P&Rはスタッフと一部の熱く語りたがり読み専の
お気に入りで盛り上がってる感じだし。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 10:19
>>328
同意。
>>328
龍の小太郎は好きだけどなー。
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 16:19
何か、ティアのカタログでおすすめ、って言うと、
オリジナルでは一目置かれるサークル、みたいなイメージがあるから、
読み手さんにも(ティア以外のイベントでも)
当然幅広く支持されているんだと思ってるんですが、
「コミティア内作家」ていうか、そのイベントでのみ妙に支持されてる
サークルもアリと思って読んでた方が間違いナシですか、てあまが。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 16:48
前のほうに出た顆粒や鉾編×2は「畑内作家」というイメージがある。
他で活躍してたらスマソ。
ナシでしょう。>331
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 16:56
オールジャンルだと
「特定のイベント内有名サークル」ってなかなか発生出来ないけど、
(…ていうか、それは普通の大手さんか。)
特定のジャンルだけで集まり続けていると、どうしてもそういうのって
出来てしまうかもね。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 17:32
立つの子とか歩個辺とか、同じにほひがする
そうか、ティア大手なのかー 絵柄が似てる?
古めかしいけど正統派少女系って感じがするよ

正統派といえばサリー庭って上手いよねー
ああいうのが正統派創作少女って感じ
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 17:33
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 18:31
正統派創作少女系だったサクールが、
急にエロややほひに転んでしまうとすげー悲しい。
竜半田亜とか。
あ、やっぱしあっちに逝っちゃったんだね>竜狩人。
コミケのサクールカットでモロ男性向の絵を描いてたから
予感はしてたよ。
もしかしてこれは私怨になってしまうのかも知れないんだけど。
綿フィールドってサークルさん、少し前のコミティアや
MGMでいつも必ず売上ランキングの上位に入っててなんとなく
名前を覚えちゃったんだけど実際に本を見たらとてもコンスタントに
200冊売れてるサークルとは思えず(汗)しかし、自分には
わからない萌えポイントというやつがあるのかも知れないし
ずっと気になっていました。買っておられる方の意見をききたいです。
ウソの申告してると思うのは気分悪いし。
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 23:16
綿フィールドって、和意これくしょんや白ぱら駄椅子系のサクールだね。
オレ的には大嫌いな系統だけど、デブヲタ受けしやすいと思う。
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 23:20
>>338
流浪人剣心でバリバリのやほひヤッてました…。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 00:15
343教えてちゃん:2001/06/26(火) 01:51
下流さんのスペースにいるクマさんみたいな大男って何者なんでスカ?
>339
ウソ報告いるよ。
明らかにうちよりいってないのに200以上になってるのはなぜ?ってよく思うよ。
便箋・ラミカ・ペーパーまで勘定してるんなら納得だけど。
そういうの見ちゃってるんでうちは報告してない。数える基準がわかんないからね。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 07:51
他のスレでウソ報告したら相手にされなかったというのが
あったけど、実際どうなんだろう?
でも実力を伴わない人気、売上を持っているサクールっているよ。
そういうとこ見ると、努力する事がすごく空しくなってくる。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 08:09
>>343
彼氏とか?(分かんないけど)
顆粒さんも最近飽きてきた・・・。絵柄も話も似たようなのばっかりで。
変な風に変わっても嫌だけど、変化(進歩)の無いのもどうかな。
同意・・・>345
>>341
あの絵柄のままで…?ちょっと見たくない鴨。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 09:00
つーか本の数なんて適当に書いてるよ。
意図的に水増ししたことはないけど、(一々載っちゃうし、数売れることに
反感持つ人もいるし)搬入、販売数が多くなると細かい数とかわかんなく
なるし。だから150とかで同数で5サークルくらい並んでるの見ると、
あ、ここも適当に書いてるなって思う。
>>346
上手いだけに 絵も安定しちゃってるしね…
同人誌読むのって ウオッチャー的な部分も 結構あると思うので
傾向とか絵柄とかの方向性が 若干不安定な方が
読み手としては面白いんですが。
>>344
まーウソ報告は良くないが 気にしないようにしましょうよ。
そのサークルがウソの200部なら
実力で300部売って対抗するようなノリが 前向きで良いと。
(ウソ報告で300部は すぐバレるから さすがにいないと思う…)
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 18:14
そだね。
売上数イコール愛され度ではないし。
しかし、綿フィールドって一回隣になった事あるけど、
来る客が見事にヲタ男しかいなかった…。
客が男しかいないサークルって、いろいろトラブル多そうだね。
本人は女性向(やおいじゃないよ)の本を作ってるつもりなんだろうけど…。
寄ってくるのはむさくるしいヲタ男ばかり。
創作少女の最大の悩み?かな。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 20:17
だね。>創作少女の最大の悩み
やっぱり女性に読んでもらいたくて描いてると思うよ。
たいていの人は。男が多いという事実を甘受せざるを得ないけど
本当のところは…ねえ。
サークル者として本当に不思議なんですが、エロのない創作少女を買う男性の心理
を教えてもらえませんか?
最初、創作少女で出たとき、本当にびっくりしたんです・・・
なんで男性が買っていくんだろうとか。
馬鹿な質問ですみません・・・
創作少女「だけ」を買ってる男性というのは少ないと思うよ。
面白い本ならジャンル関係ないから。
少女漫画でも性別に関係なく楽しめる作品があるでしょ?
(さすがに女性心理ばりばりだと 無理だと思うけど)
あと単純に かわいい絵とか好きだからっ! <それかい。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 22:31
「だけ」を買うような男性もいますよ。

彼らの多くはエロにまみれた少女より
幻想、理想の少女像を創作少女に求める傾向があるからです。
彼らの思う少女は清らかで可憐でなければならないので
エロ事もしなければ排泄行為もあり得ないのです。

創作少女に偏る男はそういう意味でエロ同人誌に群がる男より余程歪んでいて
気持ち悪い男が多いのは否めないかと思います。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 23:18
>>356
その通りだと思う。
でも、創作少女FANの嫌な所って、描いてる本人まで
そうだろうと思いたがるところ。
きたない言葉使いを、友人でもないのに注意したがるし。
ありがたい反面、ウザイ人多いよ。
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 23:49
でも、作品中の登場人物に作者を投影させるのって、
エロでもそうでなくても似たようなもんじゃないのか…な。

うちもどうしてだか殿方がかってゆくことがあるけれど、
エロでもホモでも花びらヒラ〜な少女漫画でもないんで全くの謎。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 00:12
自分に無い物を求めるのかねえ。
創作じゃないけど、明らかに男のファンの方が多い
某アメリカ製ロボットアニメのフツーの本を作ったら、
なぜか女の人ばかり買っていった。
う〜ん、わからん!
>>356
…どっちが歪んでるなんて 目糞鼻糞のレベルな気が…
どっちも架空なんだから 現実逃避っぽいし。
うちも創作少女で出してるけど
エロ本抱えた男が買いに来ると 356風には健全(マシ)な人なんだろうけど
生理的にちょっと引くよ、正直。
(もちろん 少女漫画ONLYな男も なんなんですが)
361どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 08:24
 オブラートで包み隠さずに正一直に言いますですと、ハタチを
過ぎてデパートのおもちゃ売場とかでにやにやしながらおもちゃ
やらグッズやらを眺めたり買い込んだりしてる人って…悪いけど、
何かブキミっす。(わー、言っちゃった◎)…でも、これは考え
てみれぱ、「アニメや漫画、おもちゃは子供のもの(→そーいう
ものが好き→幼児性が残っている→ブキミ)」「男が女っぼいも
のを好むのは気色悪い」という固定観念が頭に刻み付けられてい
るからな訳で、「男は男らしく、女は女らしく」「大人は大人ら
しく」と言われて育った結果の産物なんスよね。社会は(建前だ
け、って気もしますが◎)あらゆる差別をなくしましょう、って
な動きをしてますし、趣味一つでその人の全人格を否定するよう
な差別思想はやめにしなければ、なんて恩ってみたりする今日こ
の頃ですが、…やっぱりやだよなー、なんとなく…(汗)(汗)
 何かいろいろぐじゃぐじゃややこしい事を書きましたが、早い
話が、「ファンのマナーが悪いから阪神タイガースが嫌い」「ぱ
ーぱーどんじゃかうるさいからJリーグが嫌い」という心理と似
たようなものかも知れませんね。「坊主僧けりゃ袈裟まで憎い」
ならぬ「寺まで憎い」という。

by山本定吉・1994年
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 09:13
356です。

>>360

エロ本抱えて女性の前に立つ様な奴を健全なんて言いませんよ(笑)
もちろんそんな奴も同じだと思います。
目糞鼻糞もごもっともです。はい。
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 19:24
同人板は目糞鼻糞
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 20:49
>>363
オマエモナー
しかしこれだけ描き手と読み手の性別がはっきり分かれる
ジャンルってないよね。他に…考えつかないや。
普通は 読み手の一部が いつか描き手になっていくわけだが
若年層の女性の読み手が減ったため、描き手の新規の供給が途絶えて
現在のように「中堅以上は みんな30歳越えてる」ような状況に。
その後、読み手が男性化したため 今後は主に男性の描き手が
増える傾向と考えるが どうだろう?
男性で創作少女描ける人間はほぼいないよ。今だっていないでしょ?
それに若年層の男性の読み手もあまりいないよ。
おばさんの本をおじさんが買っていくのみ。
これからは衰退していくだけじゃないかな。

どーでもいいことだが、創作少女しかかってない男は、彼女いない率激高な気がする。
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 18:46
>彼女いない率激高
おおいに同意。
友人のサークルの話だけど、男からファンレターが来たので
返事を書いたところ、その男はなぜか好意を持たれていると
勘違いして、友人に交際を申し込んできたそうな。
どこをどうやったらそんな思考回路になるのやら…。
女性の描き手のみなさん、ヤローからの手紙にうかつに
返事を送ってはいけません。
書くんだったら簡潔にね。
>>367
同意するしか無いな(笑
確かにコミケットの創作少女エリア見ると、おじさんがおばさんの本
を買っているよね。動物ジャンルだけはおばさんが、おばさんの本を
買っているが。
ま、絶滅危惧保護種ってことで大目に見てやって下さい(笑
若い女の子しか列ばない破戒さんとかもあるけどね!
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 20:20
専門生&卒は「負け犬」だ。しかも専門学校の宣伝をマジで信じて
いる痛い奴もいる。金儲けは昔からバカ相手にするのが一番楽。

専門生&卒が「負け犬」である理由。
「大学すら行けない」から。至極簡単なこと。
「基礎的な勉強をする努力すらできない」から。至極簡単ななこと。
よって専門学校には僅かな努力すらできないバカが集う。これは事実。

しかし専門はバカだから「専門に行った理由」を一生懸命語る。
まさに恥の上塗り。バカに磨きをかけている。
専門で「しか」出来ない事はなんだ?具体的に言ってみろよ。
専門だと受験すらできない「資格」「企業」「職種」が沢山ある。
どう考えても大学行く方が無難で賢いだろ?
金銭的理由か?だったら国立いって奨学生になれ。2年の専門より
かなり安くつくぞ。

つまり、専門生&卒の発言は全て「言い訳」「負け犬の遠吠え」
なんだよ。素直に自分達が「劣性人種」である事を認識しろよ。

悔しいのなら結果を出せ。
結果を出さない奴の意見など、誰も聞く耳もたん。
少なくとも大学生は、入学選考という競争を突破した。
よってスタートラインでは明らかに
大学>>偏差値上位高校>>>>>専門 である。
おじさんがおばさんの本を…。
笑っていいのか泣くべきなのか。
やっぱり衰退していってしまうのかな。
創作って基本なわけだからブレイクすることもなく
廃れて消えることもなく、細々と続いていくものだと
思ってたけど。若い子はパロ逝っちゃうからね。
その子達が年取って落ち着いたら創作に来てくれれば
いいんだけど。ある程度年食わないと描けないものが
あると思うし。
この歳になってようやく描きたいものがわかってきた
気もしてますよ、たしかに。>372
おばさんの本をおじさんが買ってる風景というのも また
幸せのかたち とも。
…ところで何歳くらいから おばさんなんですか?(汗)

あと、確かに男性のお客さんの中にはアレな人、いますよね。
私も毎回意味不明な事を大声で話しかけてくるアレな人がいて困っています。
夏コミケでも来るんだろうなと考えると 今から憂鬱。
まあ、何百人も相手してれば1人2人はそんな人がいるのは
どこも同じと聞いてるので仕方ないとも思ってますが
そんなものなのでしょうか?
ここを読んでたら創作少女が特に酷いようにも思えるのですが。
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 11:01
あれなヤツは どこにでもいるけど
368の言ってるような類は創作少女系に多いよ。
ま、373がジャンル変えても あれなヤツはつきまとってくるから
無駄だと思うけどさ。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 12:13
>>368
>>彼女いない率激高
>おおいに同意。
悪い、これには同意できない。少なくとも奴らは現実の女性にかなり
感心を持っている気がする。ていうか多いんだ、自分に彼女いること、
いたことをにおわせながら感想書いてくる奴。(現実の体験と重なるらしい)
「俺にほれるなよ」なのか「俺はそこらのデブオタと違う素敵な青年です」
と言いたいのか、はてまた…

>女性の描き手のみなさん、ヤローからの手紙にうかつに
>返事を送ってはいけません。
>書くんだったら簡潔にね。
これには激しく同意。
>>375
そういえば知人がその昔、読者の男から
「あなたは本当の恋愛が判ってない」という手紙を
貰ったことがあるらしい。本当の恋愛!!
本当の恋愛ときたよ。大笑い。同人誌の少女漫画
読んでる男に言われたかねーよな。
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 13:16
>>376
>「あなたは本当の恋愛が判ってない」
そのセリフ、コミックワークショップ@コミティア主催に行くと
ナカムラから聞けますぜ。
本当の恋愛とやらをした結果があの嫁か。ふーん。
「あなたは本当の恋愛を判っている人だ」と言われるのもやなもんだよ
>>375
それはあなたのサークル、もしくはあなた自身がナンパ野郎を引き寄せてるだけでしょう。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 16:25
実体験引き寄せ野郎の話は時々聞く…昔もらったことあるし
引き寄せ資質というよりか、なんかここ見てると、あれって
マルチポストコピペナンパだったのかも…って思えてきた。
本人萌え手紙をもらったことノない私は才能にも顔に限界があると見切って
ひっそり生きていこうと思います・・・鬱だ・・・アノヒトデサエモラッテイルノニ・・・・
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 21:28
>創作少女が特に酷いようにも思えるのですが。
自分いくつかのジャンルを渡り歩いてきましたが、
創作系の男はかなりレベル低いです。
(容姿じゃなくて、中身)
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 21:35
無断で写真撮られるのは鬱・・・
というよりノイローゼになりそう・・・
ちょっとおかしな格好してるのがマズイのか、
創作少女やってるにしてはちょっと年齢が低いのが原因なのか。
本当にどうにかしてくれ・・・
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 21:47
>>383
気持ち悪いよね。
私はもうおばさんだし、結婚したからだからそんなこと無くなったけど、
昔は写真断ったら遠くから望遠レンズで撮る人がいて、ノイローゼ
になりそうだったよ。
385383:2001/06/29(金) 22:27
>>384
>写真断ったら遠くから望遠レンズで撮る人がいて
うわぁ・・・
私は遠くから撮られてはないみたいですけど、
オペラグラス?みたいな物で時々監視されます。
友達が一緒に居てくれるときは追い払ってくれるんですが、
最近はスぺースにきて話し始めて、
去り際にサッとカメラを出して撮っていく人が多いんです。
本当にいきなり出して即撮る!みたいな・・・
そしてあっけにとられているうちに、ニヤニヤしながら去っていく・・・。
初めは普通に話し掛けてくるので追い払うわけにもいきませんし、
男の人とあまり話した事がないので、強い態度に出られないんです・・・
本当に困ったなぁー
384さんはどう対処していましたか?
386384じゃないけど:2001/06/30(土) 10:13
意外と奴ら小心者ばかりだから、思い切って強い態度に出たほうが良いよ。
チカンと同じで、気の弱そうな女性ばかり狙ってくるし。
ちなみに当方まったくの逆で、読者から恐がられています。
いちいち私が席を外すのを近くからうかがってて、
いなくなったとたんにスペースにやってきて売り子さんに質問攻め。
それも一人や二人じゃないときたもんだ。(藁
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 13:31
創作少女のサークルの掲示板の常連って
大体どこいっても同じメンツでもにょり…
書くことで近づけたとでも思ってるのか妙になれなれしい奴多いし…
先日閉鎖されたぴんさ○ずさんとこの常連も痛かったけど
奴らも同レベルで痛いな。
すっかり創作少女の痛い客スレに…(w
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 00:16
それじゃ話題変えましょか?
創作少女といいつつも、なぜにファンタジーと
ソフトHばかりなのか?
あたしゃフツーの少女漫画が読みてえだよ…。
だったら商業誌読めと言われそうだな、イター。
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 00:23
>>389
普通の少女漫画って何よ?
学園ものとか?

商業でも崩壊しつつあるが。
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 00:25
>>389
普通の少女漫画って何よ?
学園ものとか?

商業でも崩壊しつつあるが。
重複スマソ。
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 02:05
いや、でも、あまりにも多く無い?
どっかで見たような、ファンタジーもの。

既存のゲームとかアニメが、何の苦労も無く連想されるような…。
べったべたの剣と魔法と長髪美形に長マント〜。
で、ドラゴン系なモンスターが出て来て、まほーでやっつけちゃうのな。
>>393
描いてる方は 楽しいんだから いいけどさ。
読む側としては敬遠するだろうね、本人だけエンターティメント作品は。

テキトーにかわいい絵柄の なんの変哲も無い
コメディーっぽい本が結構売れてる様子で
それこそ商業誌読めと言う感じもしないではないが
最近の商業誌では 逆にそういうのは無いのかもね。
(商業誌の少女漫画、最近読んでないので スマソ…)
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 03:05
FTは昔から一定量あったという感じで別に気にならないけど、
最近取ってつけたようにメイドもの多くない?
メイドはブームだからね
397どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 05:28
創作少女なんか好きになるような男が
キショくねーわけねーじゃん。
それから、創作少女の書き手にマトモな人格を
(強制的に)求めようとする男もクズ。

人格がマトモだったら創作少女なんかに手だしてねーんだよ
創作少女は生ゴミのはじまり、常識。
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 05:43
>>397
激しく同意。
>>397
君は生ゴミだったんだね。
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 06:42
>>397
前半は同意だが

>人格がマトモだったら創作少女なんかに手だしてねーんだよ
鬼畜買うよりましかと思う。そう信じたい。
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 06:48
人格がマトモだったら同人自体に手を出さないよなぁ〜と思った日曜の朝。
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 06:54
>>401
それを言っちゃ、あーた...
403384:2001/07/01(日) 06:56
>>385
対処とかって、やっぱりどうすることもできなかったです。
だから、イベントの時は売り子してくれてた友達の後ろで
小さくまるまってたりしてたましたよ。
あと、カメラ系とかしつこい人で直接話しかけてくる人には
ワザとがさつな態度で接してました。
幻滅してしてくれないかなーと思って・・・。
一時期、私生活でもカメラに過敏になちゃって、普通に写真撮
られそうになるだけで激怒してしまったり、変な精神状態でしたよ。
なんか、撮った写真をコラージュして送ってくる無神経な人も
何人かいたし。
(私が花に囲まれてたり、行ったことのない古城にたたずんでたり
してた・・・。)
対策の参考にならなくてごめんなさい・・・。
周りは気にしないのが一番とはいうけど。
お友達と一緒にスペースにいるのが一番の対処かな・・・?
これがジャンル衰退の原因の一つか…
変な男客は、黒髪の一見おとなしそーな女の子にまとわりつく事が多いと思った。
自分の周りではそうなんだけど…。
黒髪のおとなしそうな女の子は萌えるからなぁ

ttp://www.aquaplus.co.jp/cp/images/gamen/aya001.gif
こんな感じ
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 11:28
他のスレからのコピペだけど

1.普通の生活をしていた主人公が異世界に飛ぶ
(向こうで始めに出会った美形と恋に落ちる)

2.主人公の前世が王族か巫女か神のどれか

3.登場人物中の王族率が高い

4.登場人物中に双子がいる(男女のそっくり双子)

5.会話がやたらと多い、もしくはほぼ1p会話のみ。行動はほぼト書き

6.ファンタジーなのに登場人物の名前が何故か漢字(汐緒音とか柚伊火など)

7.「なんたらの雫」「なんたらの宝玉」など恥ずかしい名前のアイテムがある

8.天使と悪魔(か死神)が出てくる
(なんだかんだ言って最後に死神が誰かを助ける)

9.やたら気合いの入ったこっ恥ずかしい魔法や呪文の名前と名称
(ラヴリィ ポエミィ トキ・メキ とぅいんくるッ☆等)

10.最終的に世界を救う、もしくは破滅させる
(むしろ宇宙を救ったり壊したり)

11.変な部活、もしくは間違った感じの生徒会がある

12.小説の場合、1pごとにヘタレな挿し絵が付いている

創作少女こんなんばっか?
私も2項目該当してるが…。
408名無しさん@どーでもいいことだが:2001/07/01(日) 11:33
>創作少女こんなんばっか?
>私も2項目該当してるが…。

該当項目の詳細きぼーん
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 11:49
>>407
厨房に共通するものがある。
前世とか王族とか。

そういう要素があってもきちんと読ませてくれて面白いものならいいけどな。
ほとんど皆無だけどね(笑)
設定萌えで描いてる(書いてる)のはかんべん。
あ、もひとつ「アイデンティティに悩むアンドロイド」ていうのも付け加えてけれ。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 13:46
該当ゼロだった。いいんだか悪いんだか。
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 13:47
きしべ先生の作品は半分以上当たってらっしゃるのでは?
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 14:03
>>408
2と4です。ううっ、恥ずい!!
前世がどうとか、主人公に神が宿ってるとか、厨丸出し。
もちろん確信犯で描いてる人もいるだろうけど、
いい歳してマジでやってる人も多いだろうね。オバ厨。
読み手も痛いが、描き手も結構痛い!
同人なんだから痛くて別にいいよ。
好きに描いて。
こっちも好きに買うから。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 14:14
私も2項目が該当…
読者さんが失笑しながら読んでくれてるのかと思うと 鬱。
いいんだけどね、わかってるから。

でも この12項目に抵触しないファンタジーってのも
少ないよね…??
…ってのは 言い訳にならないのか…
とりあえず一項目だけだ。ファンタジー描いてるけど。
でもこれ創作少女に限らんだろう。ライトノベルなんて
こんなんばっかだよ。

実は七項目当てはまる話描いてる人知ってる…。
4項目が該当する症例。
しかも本人はSFだと言い張る症例。
やたら凝った設定の説明(プロローグ編)だけで力尽きる症例。
で、次の話の設定を 嬉しそうに話して回る症例。
ありふれた話でいいから16Pにまとめる練習をしなよと言いたくなる症例。
でも同人誌だから口を挟む必要もないと あきらめる症例。
「絵がかわいいから」と 読者もあきらめて とりあえず買う症例。
ティアでナカムーが吠える症例。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/02(月) 00:26
同人の創作少女系に求めるものというと…

マターリと谷川史子的な作品読みたいよ・・・当方野郎
FTメイドさんペット本旅行本はうんざり。
418どーでもいいことだが。:2001/07/02(月) 00:32
>>417
男は来んじゃねぇ!以上
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/02(月) 00:48
418はロリペド野郎決定
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/02(月) 00:56
>>407
見たことないけど、エスカフローネっていうアニメが
それに該当するらしい。
ティアのエライ人かわいい本もってウキウキしてた・・・
普段なにやってんだろ・・・・・
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/02(月) 01:56
オナーニシテオリマス
423どーでもいいことだが。:2001/07/02(月) 02:03
>>400
>鬼畜買うよりましかと思う。そう信じたい。

いや、鬼畜好きより、純愛系好きの男のほうが
相手に自分の理想を強要するウザな人や思いこみの激しい人が多いよ。
「キミはこんなことをしていてはいけない」とか、
ほっとけっつーの(笑)
創作少女好きな男って、少女に妙な理想を持っていて
並のキショさじゃないよ。
まだ激エロ変態ゴミ男のほうがマシ。
いや、創作少女を好きという時点で並の変態ではないのだが。
とにかく、創作少女好きな男は氏ね。これが、このスレの総意である。
>>407
1.2.3.4.7に該当する話を描いたことが……逝ってきます……。。
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/02(月) 02:34
エロキャプターは性欲直結だからな。
誰だってヌキたいじゃんね!
純愛萌え少女幻想男のほうがむしろヤヴァイというのは正しい。
>このスレの総意である。

とりあえずイタイ人は 黙ってくれると嬉しいなっ >423
つーか 荒しか。

ちなみに 私は1,3,4に該当。逝こう。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/02(月) 03:11
〜の生まれ変わり、とか
姫様とナイトな人間関係とか…。

最後の土壇場の大ピンチで、今まで何の役にも立たなかったモヤシ娘な姫様が、
「もうやめてェ〜!」とかほざいて祈ると万事解決な卑怯千万はつーまっち。
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/02(月) 04:20
素敵なお客さま達のおかげで、毅然とした接客態度が身につきました。
今は不作法な野郎どもは来ません。感想も減ったけどナー
ttp://cgi24.freeweb.ne.jp/play/pj-usa/cgi-bin/bbs.cgi
>あう… 投稿者 tokurya@AC裏主催 [URL] 2001年06月30日 13時57分

>本当に前日になってしまって申し訳ございません…
>家の事情で親にお金持っていかれてたんですよ…
>とりあえず届くのを祈るばかりですよ…

リアル工房が幹部スターフで家族が同人不理解だとこうなるという一例。
以前、純愛シリアス少女漫画をかいたら
「貴方の本を読んで自分がどんなまんがを求めていたのか
気が付きました。ありがとう。」という手紙が来た。
ひ〜〜〜!!!
・・・それ以後純愛ものは描いてない。
431おおもりよしはる:2001/07/02(月) 15:16
もうダメです、死にそうなんです。
助けてください・・・・・・・・・
創作の感想くれる人って
感想と言うよりは、私の作品を媒介にした「語り」が多い気がするなー。
いつの間にか自分の話になってたり(笑)
自分でお話かきなよー、とか思う。
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/02(月) 20:14
作者も読者も、自己満足ってことか…。
434うぐぅ:2001/07/02(月) 20:26
そんなのわかりきったことじゃない
435名無しさ-ん@ピンキー:2001/07/02(月) 20:35
うぐぅ氏ね逝ってヨシ
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/02(月) 23:30
たとえ407のような要素があっても、
自己完結や作者だけ萌えしないで
面白い作品作ればいいんじゃないかな。

しかし、自分の作品のパロディやアテレコ、
声優キャスティングを作者自らが募集するのはいかがなものか。
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 09:02
>>436
それやばい。
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 09:43
でも、何年もかけて何作も描いてて、もう読者の中で
キャラやストーリーが定着しているようなキャリアのある
人が、何かの記念にちょっと訊いて見ようかな、みたいな
ノリだったら多分それほど抵抗はないな。
むしろ勘弁して欲しいのはろくに本編も描かず、番外編と称した
ショートストーリーを載せたキャラ&設定紹介本出す人だな。
まず漫画かけやゴルァ!
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 11:32
予告編だけ漫画とか…
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 14:27
>>439
それある。しかし予告編本出すようなひとは十中八九
本編は出ない。だって予告編に描くようなシーンは
作者が一番描きたいシーンだものね。おいしいところを先に
つまみ食いしちゃったら後はどうやってそこまでたどり着くか
というつらい作業が待ってるだけ・・・。
キャラ紹介本にしろ予告編本にしろ、ちょっと「創作ごっこ」
するには手頃なんだよねぇ。そんなのが多いからナカムーとかに
ばかにされるんだね。きっと。
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 16:25
キャラ倒れ設定倒れの大家きしべ先生の番外編
http://www.off.ne.jp/~nal/chara.htm
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 18:03
設定萌えの読み手氏ね
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 18:23
おいおい死ぬのは設定(だけ)萌えの描き手だろ。
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 18:28
>>438
そうかい?しかし私は火宇理の、
本編よりも読者のページの方が多い最終巻には
思いっきり萎えたぞい。
キャラ・設定本もムカつくけど、
あそこまで盛り上げといて自主打ち切りする
長編ものもあんまりだ。
さらに「商業誌に専念する」とかなんとか言いながら、
その商業誌もパッとせず、結局同人に戻ってきやがった。
こんなことになるなら、ちゃんと完結させれば良かったじゃない!
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 20:38
たしかに日卯理のファンページはかーなーり痛かった…。
自キャラに萌えて本編と別にファンブック作ったりとか。
買わなかったけどさ。いくらなんでも痛すぎ。
>本編よりも読者のページの方が多い最終巻には
>思いっきり萎えたぞい。

いや、さすがにそれは438の言ってる「ちょっと」の範囲を
超えてるだろう、たぶん。

しかし火宇理って そんなことになってたのか。知らなかった。
割と読者を楽しませようとする姿勢が有ると思ってたので残念。
ちゃんと読者が楽しめるようになってれば
ファンブックでも何でも勝手に作ればいいんだけどね。
ファンも萎えちゃうようなのは ちょっと…
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 23:18
火宇理も底を見せたか
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 23:58
オリジナルで、作者自らファンブックか。
物凄く思い入れがあるキャラなのか…でも、売れないと凹むかも。
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 03:02
>>448
自分でファンブックを作るのなんて、そりゃもう最低だろ。
言い古された言葉だが、自分の思いはあくまで作品を通して語るべきだ。

自分の頭の中にある世界を全部絵で描こうとすると時間がかかりすぎるから、
同時に小説やシナリオの形でも表現していこう、というのなら理解できるが。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 04:25
自家製ファンブック、マイセルフ写真集をつくるようなもん?
>セルフファンブック
なんか少女創作の真髄って感じ〜(藁
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 05:07
はて、セルフファンブックは創作少年の真髄かと思ったが。
(ただし読者というより豪華取り巻きゲスト原稿って感じ)
ここ10年ほど創作少女メインで廻ってる読み手(野郎)なんですが
このスレ読んでると、ちょっぴり怖くなってきました。

煽りはともかく、時々出てくるご自分のサークルに来る痛い
お客の披露の書き込みを見ていると、自分は全然そんなつもり
無くてもひょっとして相手からはこんな風に思われてるのかな?
とか、いつも和気藹々とお話してる作家さんも実は本音では
自分に対してそういう感じで捉えられてたりするんじゃないか
とか考えだしたら、意識せざるを得ないんですよね。

確かに世間一般的に同じ人が何年も自分のスペースに通い続け
たら普通怖くなっちゃいますよね…うーん。
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 07:42
あからさまにやばい、こわい人以外とは和気あいあいとお話はしていますし
話すのは楽しいのですが、長時間トークはつらいかも...
横に他に本を手に取りたそうにしてる人がいたら察して引いて頂けると嬉しいです。
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 08:19
お話をするのはいいんですが、お話したいなら盛り上がるような
話題を振ってください。こちらは相手の事を知らないんだから
話のしようがないのに、こっちが何かいうまで黙って立っていられるのは
鬱陶しいです。もちろん、自分語りはタブーです。
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 08:21
所で、創作少女でホモ本置いてたらダメ?
ホモ以外もあって、でもホモも置きたいんだが・・・・・。
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 08:23
>>456
客が男だけ化現象を阻止するためにぜひホモも置きましょう!
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 08:25
>>455
同意。
逆に作家が「また行かないで」と引き止めるくらいの語りができたら大したもの。
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 08:41
>>453
10年ということは失礼ですが実年齢の方もかなり...
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 09:07
>>455
その書込みで思い出したんですが、乾燥の手紙をくれるのはいいんですが
必ず封筒の封かんに外れた競馬や競艇の券を貼ってくる人がいました。
その人がパソコンを買ってからはホームページの掲示板にも現われるようになり
最初は相手してたんですが、書込みの内容がギャンブル関連のものや
自分が興味のあること「だけ」を延々書き込むので困りました。
最近現われる頻度が減ってきてほっとしてますが。
461460:2001/07/04(水) 09:08
乾燥→×
感想→○

なにやってんだ私…
462453:2001/07/04(水) 09:43
>>455
それなりに仲の良い、言い換えれば良く知ってる人と話すときは
話の内容とかはちゃんと選んでるので問題ないとは思ってるんですが
あんまり知らない人とか素っ気ない人とかは会話があんまり無いので
そのあたりの方々にもたれている印象とかが少し気になってたりします。

>>459
31です… (鬱氏)
そっけない人、知り合いじゃない人相手だったら、事務的に売買するが良いと思いますよー。
無理してコミュニケーションとらなくてもいいし。
買っていって下さるだけの人を怖いとかイタイとかは思いません。

うちにくる男性の方って、女性に比べて何か一言語りたがりのタイプが多いと思うかな。
善し悪しは別にしてね(人によって違う)。
距離感は察して欲しいものですね。一般社会でもそうでしょ。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 13:01
>>462
あまり知らない人はともかく、素っ気無い人にはそっとしておいてあげて
下さい。つーか素っ気無くしてるというのが認識できるのなら、気づけ!
>>460
あー、あたしも知ってるよ。
でも本人が ここを見てるかもしれないから
あまり刺激したくない。怖いし。
466どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 13:50
>>423
というわけでおおもりよしはるはシネですよね!
>>466
お前が氏ね。スレ違い野郎。
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 15:11
>それなりに仲の良い、言い換えれば良く知ってる人と話すときは
>話の内容とかはちゃんと選んでるので問題ないとは思ってるんですが
そうか? 無理して話合わせてるのかもしれんぞ。
話を合わせてくれるつもりでものすごく古い情報を(昔の本や萌えたものや)
いつまでも覚えていて話題にされ続けると、話は合わせられても心情は
かなりつらい。盆暮れに会う親戚のオヤジが振ってくる会話がズレてるのと
同じようなイタさがある。

>あんまり知らない人とか素っ気ない人とかは会話があんまり無いので
>そのあたりの方々にもたれている印象とかが少し気になってたりします。
そっけない人達となぜ会話しようと試み、あまつさえ相手に好感を
持たれたいなど思うのか、黙って買うか、一言二言感想を述べて去るのでは
どうして気が済まないのか理解に苦しむよ。

自分語りならスナックのねーちゃんに向かってやってくれ。
こっちは数百円で買われるボランティアホステスじゃないんだ。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 15:28
>>468
言葉は乱暴だがおおむね同意。
なんかさ…創作に限らないかもしれないけど、サークルの方にも
「作品だけを売りに来る」タイプの人と
「作品を媒介にしてコミュニケーション取りに来る」人とがいる気がします。
後者は実はそれほど多くないのかな。今は知らんが、畑に参加してたような人。
その辺りの見極めをちゃんとして欲しいな。
どっちがいいとか悪いとかじゃないしね。
基本的に、サークルの方は「迷惑だ」と思っても強く言えない人が多いので
大人なんだったらやっぱり態度で察するしかないでしょうね。判断はキビシ目に。

買い手の方、皆が皆そうだというわけではないけれど
「サークルとお近付きになりたい!」という気持ちで長々語るのは逆効果。
いいもの描く人は、仲間や友人には不自由してない。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 18:46
>いいもの描く人は、仲間や友人には不自由してない

そんなことないゾー。
卑怯な人ほど友人多し。去っていく友人も多いが。
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 19:19
>卑怯な人ほど友人多し。去っていく友人も多いが。
それは「作家」じゃなくて同人ゴロ…

「ラブストーリー」の豊川悦○のようなのが
いいものを描くけど仲間や友人に不自由するタイプか(藁
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 19:51
そういうタイプのが多いと思うぞ。
>それなりに仲の良い、言い換えれば良く知ってる人
相手の方は、そう思われていることを知ったらもにょもにょ
しちゃうかもね。所詮描き手の女と読み手の男の間には暗くて深い
河がある。にこやかに話してても営業スマイル、社交辞令である
可能性は高い。そこらへん、承知してないとお互いに嫌な気分に
なることもあるかも知れないよ。>描き手とお友達になりたい男
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 20:05
全ての創作少女の女性は、創作男に対していい感情を持っていない。
それを最初から念頭に入れておくべきだな。
なんで創作男…。創作買い専男じゃないの?

>いいもの描く人は、仲間や友人には不自由してない

お近づきになりたいとよってくる人間が多くてウザイと思っている人は
多いと思う。
当方創作少女描き手女子ですが、買い専男性自体は別に嫌でも何でもないですよ。
人による、としか言えない。感じのいい人と悪い人がいるというだけのこと。
女性は基本的に、未知の男性に対して警戒心をデフォルトで持ってはいますがね。
その辺の機微をわきまえずに、いきなり踏み込んでくる人は嫌です。
長時間居座るとか、初対面なのにタメ口とか、どことなく高圧的とか。

そう言えば、名古屋のティアに昔困った男性客がよく現れたと聞いた事があるなあ。
どんなだったんだろう。
>>460
イタイ男客ネタの時に、競輪兄貴の話題が何で出ないのかと思ってたんだけど
やっと出てきたぞ

かわいい女の子を描くサークルさん(確認した範囲では創作&ゲーム&魔法少女系)は
かなりの数が被害に遭っていると思われます
あちこちのBBSでシカトされてますよ。
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 21:05
うちもサークル側で婦女子ですが、結構殿方も買っていかれます。
普通に冗談言ったりしてますが、妙な長居をしたりする人は殆どいませんし、
悪い印象もないです。

……んが、以前、無料配布の本を置いていた時、
何も言わずにかっぱらっていった野郎には呆れた。
それも、スペースの奥のたてかけたボードの裏に置いていて、
その本を下さい、と声をかけてくれた人に差し上げたいと思っていたものだった…。

いくらただでも、一言「これいいですか」とか声くらいかけられんのかい。
いい年した大の大人なのに。

まあ、これは性別はあんまり関係ないかも知れないんですが、
買い手さん、無料本だからって、黙ってスペースににゅっと手を伸ばされると、
何かびびるので勘弁して下さい…。
別に無料本だけを御希望でも、そんなことで気を悪くしたりなんてこたありませんから。
>>477
460ではないですが、あの人はかなり昔から(10年くらい前から?)
迷惑な客で有名ですよね。
好きなサークルが被ってて、行く先々のサークルでしかとこかれ
ながらも、スペース前に居座ってますよ。
>>479
「迷惑な客で有名」ってのが存在するっていうのがサムイですよね。
他にも何人か有名人がいますが、全国的に有名人なのか地域性があるのか。

当方も創作少女描き手女子です。
噂の競輪兄貴来ます…知らない男客に無断撮影されたこともあります…
創作少女サークルとして認められてるってことなのかな(ワラ
>>477
と言うことは うちも晴れて「かわいい女の子を描くサークルさん」と
いうことか。(笑)

イタイ男性客の話がずいぶん出ていたようですが、
幸い うちは不快な目に遭ったことはないです。
…コイツを除いてね。

>確認した範囲では
被害調査でもされてるのでしょうか?調査報告書本とか期待。(笑)
一応うちも創作少女です、ご参考までに。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 23:46
痛い読み手レスはスゲー伸びるのに、
痛い描き手レスは全然伸びない。
みんな心当たりあるから?
読み手は描き手を選べるけど
描き手は読み手を選べないから結果的にこうなってるだけ。
痛い人の率自体は 読み手も書き手も似たようなもの。
オリジナルを描くだけあって 創作少女の描き手はキツイ人が多いとは
思うけど。(私も性格キツイかも)
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 00:45
創作系の男は、同じ創作系の女から
キショイと思われているけど、
創作系の女はパロディ系から
キショイと思われている。
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 01:15
キショイと思うのは「ぼ、僕の本読んで下さい」といって接触を図る
ヘタレ創作描き手男だけだなー。あー、結局それって客か…
自分が好きで読んでる男作家の本あるのでそういうのは平気。
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 01:34
>>484
うまいこと言うな〜!
487462:2001/07/05(木) 02:19
>>468
そういう人が来るんですか? という問いはおいといて
別にお話したいが為に行くわけじゃないんですよね。

創作ってーのはそれぞれの作家さんの個性とか、
様々な表現の多様さを楽しむジャンルじゃないですか。

河原を歩いてて綺麗な石や光り輝く石を見つけたら
その石のことを知りたくなるのと同じで、「その作家さん
が普段どんな事を考えながら作品を創ってるのだろう?」
という考えを持つ事自体は自然じゃないかと思うんです。

>そっけない人達となぜ会話しようと試み、あまつさえ相手に好感を
>持たれたいなど思うのか

うーん、悪い印象を持たれるよりは良い印象持たれたい
と思うのは自然だとおもうんですよ。

毎回毎回顔合わせてて本だけ買ってさっさと立ち去るのも
逆に少し気まずいですし、ペーパーにちょこっと自分的に
ヒットな話題が書いてあったりすると、どうしてもその辺
の話を聞いてみたくなったりするんですよね。
(これがイケナイのだろうけど)

ただ、我々少女創作を読む同人男はその表現がいかんせん
下手だというのは皆さんの持たれている印象の通りなんです。
488462:2001/07/05(木) 02:25
>>473
おっしゃる通りなんですが、487で書いてるような理由で
作家さんと仲良くする事が主じゃなくて、作品の生まれる
背景に色が付く事を期待して… なんか嘘っぽく見えるかも。

もっと言えば、その作家さんに自分の作品を支持してくれる
読み手が居るんだって事を知って貰って、創作の励みになる
のなら…みたいな部分もあるんですが、これってやっぱり
キモチワルイ系のファンだったりするんでしょうかねぇ。
>>462
描き手としては、つくったものに対して思い入れてくれるのは望むところだけど
皆が皆、自分自身に対してダイレクトに興味持って欲しいわけではないからね…。
本だけ買ってさっさと立ち去っても、別に気まずくないですよ。
作家自身の個性がどうしても気になるのだったら、手紙にしてみては。
もしかすると返事が来ないのを覚悟で、ですが。
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 03:10
>>462
どうやったらそんなに気持ち悪いポエムのような文章が書けるんですか?
どうやったらそんなに本人に興味を持てるんですか?
頼むからうちに来るときには話しかけないで下さい。
見ず知らずの人に作品に対する個人的な考えを聞かれるのは
とても不愉快です。結構立ち行ったこと平気で聞いてくるので。
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 03:15
「ぼ、僕の本読んで下さい」といって接触を図る
ヘタレ創作描き手・おおもりよしはる(藁
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 05:15
>>462
>もっと言えば、その作家さんに自分の作品を支持してくれる
>読み手が居るんだって事を知って貰って、創作の励みになる
>のなら…
対人関係における距離感の取り方がおかしい人って自覚がないのだろうか?
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 05:26
嫌な客列伝。

・競輪兄貴
 ギャンブル好きの自己中野郎。噂では精神病を患い職(公務員)を失ったとのこと。
 得意技は誠意のない謝罪。

・洋菓子道七段男
 やたらケーキの店にうるさい。ただしその知識は十年遅れ。
 女名でのハンドルとその発言のため女性と取られがちだが男。
 女性作家は全て甘いもの好きと思い込んでいる。
・村長
 なんたら村とかいう組織の長。最初は下手だが慣れてくるとタメ口。
・超人
 主に創作少女と言うよりは大手大好き野郎。大手でも相手してくれるところによく出没。
 正式名称は「光翼のなんたら超人○○○兄くん」かなんか言ったクソ長い名前で
 管理人に迷惑を掛ける。

以上、スレたてるほどでもないプティイタタちゃんでした。
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 05:36
>・洋菓子道七段男
ジャンル的にほのかに腐臭すらする気がしないでもないですね……

こっちのスレにコピペして警戒なり
(お互い様な部分もあるだろうから)自戒の足しにするなりも一興かと思われます。
「気持ち悪い客 新世紀版」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=989014878&ls=50
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 07:44
462叩かれまくってるねえ。
ここまで言われてもまだ引き下がらない
っつー時点でもうアウトって感じ。

私の知ってるキモい客。
背が高くておそろしく胴長の男。
10年以上前から見かけるけど、まだいるのかな?
>>495
多分それ競輪兄貴だよ。
そんな風貌してるもん。
>痛い読み手レスはスゲー伸びるのに、
>痛い描き手レスは全然伸びない。
>みんな心当たりあるから?

というか、そっちの方がそれだけ切実って事でしょう。
自分の本のトークで「男はキショイから来んな!」とは
書けないものね。(書いてる勇敢な人もいるが・藁)
ここで吐き出してすっきりしてる人結構いると思う。

痛い読み手については…創作ってそれぞれ固有の領土が
ある世界だからよっぽど痛くない限り他人の領土には
興味ないのかも。別にいいけどさ〜って感じで。
462叩くのもほどほどにした方がいいと思うよー。
気弱な読者層がひるんじゃって、みんなの大好きな感想も反応ももらえなくなっちゃうかもしれないよ。

でも、462には「サークル−読み手」じゃない普段の社会生活の中ででも
他人との距離の取り方をどうやってるのか見直してみる事をオススメします。
即売会だって特殊な空間じゃないし、サークルだって特殊な人間じゃないですから。
普通初対面の人にはいきなり突っ込んだ話とかしないでしょ。
作品のよって立つ背景=人柄(?)って、結構踏み込んだ上でじゃないと判らない事かと思います。
私たちは、趣味を同じくする人間というだけであって、一般社会の他人とは変わらない関係なのです。
それはサークル同士でも同じことですよ。読み専の方を避けているわけじゃないです。念の為。
>>490
>頼むからうちに来るときには話しかけないで下さい。

だから その「うち」ってどのサークルよ。わかんないよ。(藁
迷惑発言やめー。

フツーの描き手としては 無言で買って行かれるより
一言でも声をかけてもらった方が嬉しいですね、男性からでも女性からでも。
やっぱり励みになるし。
いくら部数が出てもノーリアクションは悲しいです。

もちろん いきなり妙な話題を出されると引くけど
「ちょっと はずしちゃったかなー」程度は 日常でもあることだし
気になりませんよ、私は。
その辺の加減は 同人に限ったことではないというのは498の言う通り。
490のように どちらかというと過敏な人(?)も存在するというのも世間と同じ。
なんか、ただただ462叩いてる人の本って読みたくないなあ…。
他人に対する共感能力とか、基本的に欠けていそうで。
人の気持ちを揺さぶるような作品を書くには、他人への洞察力って必要だと思うんだけどね。
毒系おされ系ゴスロリなんかも例外ではなく。

自分の作品を支持してくれる、ちょっとでも描き手の励みになれば、という心情は
すごくありがたいものじゃないですか。
外見とか態度に関係なく、その心根の部分は作り手として感謝したい。
アプローチの仕方は、人それぞれだから失敗だって相性だってあるよ。
誰に対しても「寄るな触るな!」ていうのじゃなくて
実際に摩擦が起きてしまった時に毅然とした態度をとればいいことじゃないかな。
>>500
別に誰も「誰に対しても「寄るな触るな!」」とは言ってないと思うけど。
462のように、あまり知らない他人が立ち行ったことを聞くのはやめてくれ
と言ってるんじゃないかな。
ちょっとした感想を言うのはいいけど、話し込むのはやめてくれという。
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 19:17
ここのスレ読んで、これから創作やろうとしてる
10代くらいの若い女の子が躊躇しないといいがのう…ゴホッゴホッ
しかしどこのジャンルにも多かれ少なかれ
トラブルはついてまわるものなのじゃよ。
やおいのカップリング派閥抗争のすさまじさなんて…。(絶句)
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 19:46
10代くらいの若い女の子が創作少女でサークル出してもなぁ、
買いに来るのは502のような30過ぎのおじさんだけだからなぁ。
やっぱりお勧めできないよ。

創作少女やるにしても、WJあたりでサークル出して、パロのついでで
やって、パロに居づらい年齢になったら創作少女に来るのがいいと
思われ。
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 21:33
私は10代の頃から創作始めたよ。
同人自体も、パロでなく創作から。
買い手は確かにキショイ奴らが多いけど、
スペースでギャーギャー騒ぐお子ちゃまサークルがいなくて
落ち着いてイベント参加できたよ。
だけどティアあたりでは男のサークルの間に
女性サークルを配置したりするからなあ。(その逆もアリ)
MGMは結構気を使ってくれるけど。
そのことに関して、ティアの回答は
「忙しくて配置にまで気が回らない」だと!
ティア初心者の女性サークルにまでそんなことすんのかよ。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 21:40
客のえり好みができるほど偉くありません。
客を選り好みしているのではなく、
ただ危険な人やイタイ人と極力関わりたくないだけなんですが…
言うなれば防衛本能。
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/06(金) 00:17
>>503
よけいなお世話。または老婆心。
本人がやりたい時にやりゃいいじゃん。
パロにいづらくなったから創作はじめました、
なんていいかげんな気持ちで来られても迷惑だよ。
>>507
これだから創作少女は・・・(藁
>>503
>買いに来るのは502のような30過ぎのおじさんだけだからなぁ。

そらー、あんたのセンスが古いだけと思われ。
510どーでもいいことだが。:2001/07/06(金) 01:45
>>506
だからさ、創作少女に興味を持つという時点で
そいつは危険でイタイ奴なんだって。
立ち止まるだけでなく、手に取る
ましてや金を出して買うなどといったら
そいつは性別に関係なくキティ害なのは間違いがない。

創作少女は妄想系デムパの拠り所。
デムパに合いたくない人は発行してはいけません。
また、創作少女はデムパにしか作れないジャンルです。
荒しが来たみたいなので sage。
荒らしage
513どーでもいいことだが。:2001/07/06(金) 02:40
創作少女にもっとも必要なものは
妄想デムパ力だ。
なんだか荒れてきたな。
買い専野郎の逆襲か?
話題変えます。前の方で予告編本の話が出て思い出して
しまったんですが、準備号を大々的にぶち上げたサークルが
あって。すごくていねいできれいな絵だったし、キャラも
魅力的だったので期待してたんです。ところが何年経っても
本は出ず、やっと出たと思ったら30〜40Pくらいのキャラの
顔見せだけで終わっているような内容のない話。
さんざん待たせておいてこれかい!

それよりもっと腹が立ったのは漫画の方と大して変わらない
ページ数の、おまけ本つけてた事。
いろいろ苦労はあったのかも知れないが、おまけ本作って
言い訳してるヒマがあるなら、なぜ漫画のほうに費やさない!?
読者をなめるにも程がある。
確か「続きをがんばって描きます」みたいにいってたけど
その後出たのか…?もう出ても買う気ないけど。もう騙されない。

長文ですみませぬ。あーすっきりした。
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/06(金) 16:13
糞スレvv
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/06(金) 18:02
荒らされるの嫌なので、
痛い創作買い専野郎の話題は終了!
どうしてもまだ語りたいという人は別スレを立ててみては?
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/06(金) 19:59
>>515
そういうサークルが意外と大手になったりするんだよ。
フハハハハハハハハハハハハハハハ(壊
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/06(金) 22:41
>>516
        その通りワッショイ!!
     \\  その通りワッショイ!! //
 +   + \\ その通りワッショイ!!/+
           ∩   ∩      ∩      +
.   +   ∧_∧| | ∧_,| |  ∧_/| |  +
      ( ´Д` | |(´Д` | |+(, ´Д | |
 +  ((  /     / /    丿 /    ノ))  +
       | |    | .| |   |  | |   |
       //|(⌒ノ  | |、ヽノ  ヽヽ、、ヽ
      ∪ | |ヽ_) ∪ ,ヽ ヽ   )、_つ /
          | |    / / ノ ノ  ,ノ ノ ノ ノ
       ∪     ∪ ∪   ∪ ∪
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/07(土) 00:23
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/07(土) 00:24
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
>>1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/07(土) 00:36
        創作幼女ワッショイ!!
     \\  創作幼女ワッショイ!! //
 +   + \\ 創作幼女ワッショイ!!/+
           ∩   ∩      ∩      +
.   +   ∧_∧| | ∧_,| |  ∧_/| |  +
      ( ´Д` | |(´Д` | |+(, ´Д | |
 +  ((  /     / /    丿 /    ノ))  +
       | |    | .| |   |  | |   |
       //|(⌒ノ  | |、ヽノ  ヽヽ、、ヽ
      ∪ | |ヽ_) ∪ ,ヽ ヽ   )、_つ /
          | |    / / ノ ノ  ,ノ ノ ノ ノ
       ∪     ∪ ∪   ∪ ∪
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/07(土) 22:09
        創作幼女ワッショイ!!
     \\  創作幼女ワッショイ!! //
 +   + \\ 創作幼女ワッショイ!!/+
           ∩   ∩      ∩      +
.   +   ∧_∧| | ∧_,| |  ∧_/| |  +
      ( ´Д` | |(´Д` | |+(, ´Д | |
 +  ((  /     / /    丿 /    ノ))  +
       | |    | .| |   |  | |   |
       //|(⌒ノ  | |、ヽノ  ヽヽ、、ヽ
      ∪ | |ヽ_) ∪ ,ヽ ヽ   )、_つ /
          | |    / / ノ ノ  ,ノ ノ ノ ノ
       ∪     ∪ ∪   ∪ ∪
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/07(土) 22:09
        創作幼女ワッショイ!!
     \\  創作幼女ワッショイ!! //
 +   + \\ 創作幼女ワッショイ!!/+
           ∩   ∩      ∩      +
.   +   ∧_∧| | ∧_,| |  ∧_/| |  +
      ( ´Д` | |(´Д` | |+(, ´Д | |
 +  ((  /     / /    丿 /    ノ))  +
       | |    | .| |   |  | |   |
       //|(⌒ノ  | |、ヽノ  ヽヽ、、ヽ
      ∪ | |ヽ_) ∪ ,ヽ ヽ   )、_つ /
          | |    / / ノ ノ  ,ノ ノ ノ ノ
       ∪     ∪ ∪   ∪ ∪
餓鬼
餓鬼

餓鬼

餓鬼

餓鬼
餓鬼

餓鬼

餓鬼

餓鬼
餓鬼

餓鬼

餓鬼

餓鬼
餓鬼

餓鬼

餓鬼

餓鬼
餓鬼

餓鬼

餓鬼

餓鬼
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/09(月) 23:51
本日の営業は終了いたしました。
書き込みありがとうございました。

*****************************終了******************************
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 01:32
自分の事かかれたのか。
必死な様子が涙をさそう(藁
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 02:59
>>532
だから、創作少女なんかデムパしかやらね〜つうの
結局そんなオチなのか〜。ぐったり。
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:26
510=516=519〜530=533
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:26
>>535
こいつら基地外だね
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 21:00
アホ
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 21:49
本日の営業は終了いたしました。
書き込みありがとうございました。

*****************************終了******************************




アホ
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 21:49
ァホゥ
>>493
綾瀬みちるとかいうむさいオッサンの事かね?
紙ヤスリみたいな汚いヒゲ面のギョロ目の、いつも
よれたポロシャツ着て創作少女ジャンルと制服ジャンルと
ギャルゲージャンルうろうろしてるキモいやつ。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 12:35
荒らすにももっと工夫しろや…。このデムパが!
542 :2001/07/11(水) 19:29
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。
>>540 …ってどれのこと…?
どのみちその人知らないんだけどネ(笑)。
でも外見の事悪く言うのは良くないよー。
>>541
誰のこと?
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 23:42
オマエノコト
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 00:00
本日の営業は終了いたしました。
書き込みありがとうございました。

*****************************終了******************************




アホ
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 01:16
いらっしゃいませ。
本日の営業を開始いたします。
お前は死んでろ 蛆虫545
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 07:43
女に逃げられた負け犬たちのカキコが見たい。
描く方がデムバカなら、読む方は基地外じゃん。
所詮持ちつ持たれつ。なかよくやれや。
雑魚が一匹釣れてる。
550
この脳無しのガキ550が、一匹でどこまでやるか、ゆっくり見物でもするか。
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 20:03
集え
まだゴス叩きしてた頃の方がマターリしてたよ
あの頃は良かった・・・(藁

誰か新しい話題を振ってよ
気になるサークルとか15ちゃんのような質問とか(藁
もう無理だよ。
ネタ振っても、すぐ荒らされるもん。
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 22:15
こんなクソダメから出てきた蛆虫(ウジムシ)の集うスレなんかにネタ振るか クソボケ
脳味噌ウんでんじゃねえか?
>>554
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 00:06
>>556
オマエモナ。つーか、ネタ振るなよ(藁
ここで挙げられたサークルの人間か?
荒らしはむしろ買い専野郎か?という推理をしてみる。
そう思う。
あらしてる奴って、創作少女者にまとわりついて相手にされなかった
買専男という感じがするんだけど。
やつら粘着だしね。
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 12:03
なんか買い専男って
千と千尋に出てくるカオナシみたいだな。
おっと、またこの話題になってしまってる!
今日はコミケカタログの発売日、
皆さんの配置はいかがですか?
561うぐぅ:2001/07/14(土) 16:50
1の家臣でござる。
この度は殿がかように愚かしき板を立ててしまい、家臣一同お詫びの
言葉もござりませぬ。
殿は先の戦での大敗以来すっかりお心を病んでしまい、昼は村娘をかどわかし、
夜ごと酒を召しては家臣に斬りかかる毎日でござる。
奥方様は病で倒れ、折からの飢饉で民は飢え苦しみ、近隣諸国の大名はこれ幸いと
ばかりにわが国との国境を侵し始めている次第にござりまする。
家臣の中にも殿に翻意をいだく者が多く、このままではお家存亡の一大事に
なりかねませぬ。
しかし、ご安心下され。間もなく殿には出家していただく手はずにござる。
殿が寺に向かう途中に手練れの者をひそませ、殿のお命を頂戴する算段が
整っておりまする。その後は殿の甥にあたられる茂名の上(もなのかみ)様を
殿として迎え我ら家臣一同忠勤を尽くす心づもりでござる。
皆様方には迷惑をおかけして、まことに申し訳ござりませぬが、今しばらくの
辛抱でござる。なにとぞ、なにとぞ殿の此度の所業をお許し下さいませ。
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 18:08
デエムパならこいつに叶うやつはいねぇ
→ http://www9.big.or.jp/~yoshioh/
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 18:35


673 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/07/14(土) 17:58
芸術云々言いながらぽぷり描き出してからおかしくなった>おおもり
夏コミ、創作少女は葉鍵と男性向け創作のサンドイッチになってるんだね。
ご愁傷様・・・。
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 20:35
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 20:44
本日の営業は終了いたしました。
書き込みありがとうございました。

*****************************終了******************************




アホ
>>566
疥癬ですか?(プ
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:10
疥癬
カタログ見たよ
なんか、いつも近所の集団から少し離れてしまった…
隔離? これって隔離? 当日は男性群がうお〜とかいって机にぶつかって
きそうな超入り口附近。

鬱・・・・・・・・・・・ぐすん。
私はいつも孤立して離れてて寂しかったんだけど、今回は知ってる
サークルさんとか、友達のスペースがすごく近い・・・。
近すぎて緊張するー。
でも、仲間に入れたみたいでうれしい。
あっ がいしゅつでおなじみの墓胃堂さんの近くだ
魚血しなきゃー☆

カット見たけど、ここで言われてた程古くもおかしくもなかったわ(苦藁
お隣さんもいい感じの絵だったし、この附近は混雑必至?
うまくあやかれるといいが(藁
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 19:30
創作少女、いやーな場所に配置されてるね
ガンバガンバ
お客さんいっぱい来るといいね
男性客がちーと恐いけど、私は行くよ!!
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 23:00
ようじょ
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 23:11
自作自演について皆様はどう思われますか?
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 23:11
そうですねー、ネットだからいいんじゃないですか?
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 23:11
574・575は自作自演イッテヨシ
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 23:12
574・575=576


終了
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/18(水) 00:12
友達4人と峠ドライブしてる途中、肝試しをしようと言う話になり
某山へ行きました。「何にも出ないじゃん」などとはしゃいでいると
運転していた男の子が急ブレーキをかけた。
「今、血まみれの女の子が!!」
最初はふざけてるんだと思った、しかし車外を見て全員が凍りついた。
確かに血まみれの女の子が見えたのだった。
「たすけて・・・」と言う声まで全員が聞いた。
恐ろしくなって急いで車を発進させた。少し走るとまた人影が・・・
気味の悪い男が車の前に立ちはだかってきた。
その男は運転席の窓を叩いた。生きている人間だと解り窓を開けると
「この辺りで女の子を見かけなかったか?」と聞いてきた。
知らないと答えたがその男は「車に乗ってるんじゃないのか!」としつこく
言い、ドアを開けようとして来た。
あまりの気味悪さにその場から逃げ出した。
時間が流れてその時のことを忘れかけていた頃、4人は見た。
TVニュースに映っている男の顔を、そして女の子の顔を・・・
あの夜の気味悪い男こそが幼女連続誘拐殺人事件の犯人、宮崎Oだった。
そして血にまみれて助けを求めていた少女が最後の被害者だった。

その後4人で警察に行き事情を話したそうです。
友達は「あの時、女の子を助けてれば死ななかったのに・・」
とずっと後悔しています。
私はヘタな怪談よりよっぽど怖かった!!
ネタじゃないですよ。実話。
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/18(水) 20:56










                         腸
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 00:15
代々木を馬鹿にするとか
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/23(月) 10:25
面白そうな板だと思ったのにもう終わってるの?
だめもとで…

がいしゅつの墓移動さんて、結構だれとでも仲良くする人だよね?
なんかちゃんねらくさい最近のBBSの発言にもイタタなんだけど。
スレ違いな質問かも知れませんが…

一通りこのスレ読んで思ったのですが
古くさくない絵柄って、今はどんなものを指すのでしょうか?
プロで言ったら〜…等、“系統”のようなものでいいので
教えてください。
なんかそういうものって結構感覚が分かれそうなんで。
ここで「古い」と言われた作家さんなど、
私は「新しくて好きじゃないなぁ」と思ったりしたので。
自分の感覚がどれほど古いか確認したいのです(汗)
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/23(月) 18:31
古い絵=70〜80年代の少女漫画調
新しい絵=アニメ調
古い絵=バーべQソース、九州しょうゆ など
新しい絵=うすしお、のりしお など

ポテチに例えてみたり。 コンソメは〜?

>>582
今さら破戒ネタ…
誰とでも仲良くしちゃいけんのですか?
私怨ですか?
確かに痛い所はあるけどね
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/23(月) 19:27
それよくわかんないよ…説明ほしい。

古い=冒険ファンタジー系
新しい=ゴスロリ好きそうな感じ
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/23(月) 19:29
ひょっとして、創作少女に限った話じゃなかった?スマソ
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/23(月) 19:33
古い=ほんわか系
新しい=痛い系
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/23(月) 19:47
>>586
もうゴスロリは古いよね、って言う人もいるじゃないですか。
「新しい」と言う人がいるから、わざとそう言うのかも知れませんが。
私はゴスロリとかアニメ系とか言われる辺りは
新しい(けど好きじゃない)と思うのですが。
7,80年代調というのが古いと言われるのも判るのですが、
微妙な90年代初頭とか…「ちょっとアニメっぽいんだけど」
みたいなのは…どうなんだろうか。
言ってる私も解りにくくてスミマセン。
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/23(月) 19:51
582です、すみません。
そういうつもりじゃなかったんだけど。
前に友人が本もらってたりしてたので、
結構大きい所なのにキサクなのねって思っただけのこと。
友人は全然ピコ手でしかもタダのファンだったので、
むしろどうしたものか困ってるらしくて。買いにいきにくいとか。
そんなことを思い出してつい発言。
有名どころの人がキサクだとかえってうろたえません?

BBSで微妙に2ch用語使ってるのがイタイなって思ってたのだけど、
それと文章つなげちゃったのは悪かったね。スマソ
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/23(月) 19:57
ゴスロリは古いもなにも、ニセモノじゃん…と思ってしまう元ゴスロリ嬢ですが。イタタ。
ニセモノさんに限って、もう古いとか言ってみたりしてる気がする。わざと。
あと、なんか雑貨屋みたいな絵柄も新しい?
90年代初頭のアニメ絵は、古いね。
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/23(月) 20:09
>>591
ごすろりが偽物とはどういう意味ですか?
(煽りじゃないです、ほんとにわかんないんです、ゴスロリって)

自分で聞いといてなんだけど
90年代初頭と、今のアニメ絵の違いがわかんねぇや…。
結局、去年流行ったら今年はもう古い、ということかなぁ。
新しい絵柄の人が売れてる訳じゃないよね。
古い絵柄の人が売れてないわけでもないし。
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/23(月) 20:19
流行りの絵柄は、ハガキ投稿雑誌をいくつか見れば、大体分かる気がする。
>>591
ゴスロリ。
エレガント・エンターテイメント・ゴシック・ロリータの略。…だっけ?
中世ヨーロッパみたいな、お人形みたいな、フリフリ服のジャンル。
メイドみたいなのとか、黒いの、ピンクの、色々。
ヴィジュアル系好きとか、不思議ちゃんを気取る人が多い。原宿に行けばいる。

ニセモノってのは、
そういうヒラヒラのデザインではあるけど生地の質が悪かったり、
身だしなみ自体がきちんとしてなかったりという、
ファッションじゃなくてただのコスプレになってる人っていうか。
同人じゃそういう人の方が全然多くて、絵を見ても
とりあえず少年にぬいぐるみ持たせてるだけとか。
アリスっぽい少女に包帯巻いてるとか。
ゴスロリぶってるけどさあ、っていう…
すいません、私怨入ってきたかも。長いし。sageます。
>>590
破戒も十分ピコなので御安心を
名前さえ名乗らなきゃむこうは気付かないよ
ほとんど人の顔覚えてないもの(苦藁
びびえすのカキ子、そんなにちゃんねらっぽい?
って有価、最近壊れてるよね、あの人。(藁
>>595
そっか、じゃあアノコにそう伝えておきましょう。
っていうか、顔覚えてないから!っていうのもちょっと悲しいかも(藁
まあそれなら売り子してた私なんて全く覚えられてないってことね。
良かった。ちょっと気にしてました私。売り子が買いに行くのも微妙だなって。

…なんか本人みたいな発言ですけど、595さん…?
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/23(月) 22:21
おすすめ創作少女サクールの話をしてほしい
>>596
595です。本人降臨ーーーなんちて。
間の友人がいるんで、けっこう破戒情報が入ってくるもんで(藁
と言っても最近の事は知らないのでホムペ魚っ血中。
596さん、売り子だったんですか。 うわーけっこう身内さん?
あのひとについてはいろいろ書きたいことあるけどバレるのでやめとく(藁
一つだけ言えるのは、気さくだけどガード固いって事かな。
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/23(月) 23:09
>>598
うーんと、変な書き方したかも。
破戒さんに本を貰ってた友人の売り子してただけです。
その子とはけっこう仲いいですけども(藁
気さくでもガード固いって分かる気する。
それって本もらってもどうすれば良いんだろうねえ。あの人、自ら来たし。
他人事だけど気になっていたり。

ていうか世間狭いっていうか怖い気がしますよ。そうか、友達の友達か…
墓移動さんって自分の本とか渡しに行く人なんだー 意外ー
くどいようだが全然孤高じゃないじゃん!!(藁
実はお近づきになりたいんだけど、気さくぶってガード固いんじゃぁなぁー
よく「創作の友達いないー」って書いてあるの見る気がする。
積極的に作ろうとしてないんだろうね。 寄って来る奴は多かろうに。

ところで>>15ちゃんはまーだロム中?(藁
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/23(月) 23:49
いくらなんでもな展開を見せている気がする、このスレ。
おもしろいね
てゆーか私怨コワイ
かわいそ!!
私も創作に友達いないよ…。
そもそも同人に友達いないに等しいよ…。
今更どう作ったものかも分からないよ。
友達ほしがる割に実際には作ろうとしない雰囲気強いから、
孤高は孤高なんじゃない?
みんなそうなんだよ、と思って、
私は孤独だけどみんなそんなもんさと自分を励ましてる。
ある意味いらないよ、と思うこともあるしさ…
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 00:02
>気さくぶってガード固いんじゃぁなぁー
それって普通の対応じゃないの?
気さくでガード甘かったら創作回線男殺到でやってらんなくなってるよ
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 00:02
>>601
驚いた。 随分前のまだ同じサクル叩き続けてたの!? と思った。
でも過去ログたどってったら、582で急に再発したらしい(藁
みんな、機会を伺っていたんだネ!?
無事入稿記念あげ
やっばー、ヒッキーみたいだ(藁
創作ってパロと違って絶対共通の話題とか少ないし、
年齢層も広いし喋りにくいと思うんだよね。
そんななかで無理してやっていくのもって思ったりするよ。
>>606
603でした。スマソ
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 00:05
創作の友達なんていらない。
本くれるのに感想言うのは平気なんだけど、
そこらに売ってないマイナー商業雑誌に載ってるのいちいちチェックして
感想言ったり「投稿しないんですか?もったいないですよ」と
説教されるのが苦痛でまじつらい。
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 00:07
>>606
創作ですが年齢層の広いのに無理してやってます。
男の特撮+アイドル世代の価値観にビクーリしてます。
創作って端から見てると投稿に直結してるからな。
プロになる気無い人もいるよね。
私だったら、「しないですよ」って微笑んで言う。
さんざん説教聞いてあげてから。
>>609
友達やる、最初のきっかけを知りたいよ。
どうやったら友達つくれますか(藁
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 00:35
>>611
とりあえず感想を言う。
フリートークや本を見て興味のありそうなものが一致したら同調してみる。
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 00:36
うさみみ少女ONLY同人誌即売会「USA」
9月9日都産貿2Fで開催致します!
USAがコミケ受かりました!
12日西地区”き”36aです。
カタログ販売予定!
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 01:12
>>612
感想を言えるほど内容が無く、それでいてトークとかは一切無いとか
ご挨拶くらいのことしか書かない人が周囲に集まる所にいる。人となりが見えない。
感想を伝えたくても、王冠に黒い口紅のゴスロリっぽいひとだとか。
友達になる以前に、おとなりさんとして困る…
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 01:21
うさみみのゴスロリ・・・
>>594
蒸し返すようかもしれませんが…レスありがとうございました。
なんとなく、偽物と言われる所以がわかりました。
>>612
何も無理してそういうのと友達にならなくても...
ばりばりにプロ目指しているサクールさんとお隣りになった
ことがあるけど、同人に対するスタンスが違うせいか、どうも
会話が噛み合わなかったことがあったな。

お隣りさん「プロ目指さないんですか?」
私「うん、描くの遅いし、商業誌のペースではとても出来ない。」
お隣りさん「でもアシスタント使えばいいし、たくさん描くと
早くなりますよ。」
私「結婚してるし、いろいろしがらみあって無理がきかないから。」
お隣りさん「主婦でも頑張っている人、いますよ。」

うん、貴女の情熱はわかるし、頑張って欲しいけど
ここでそれなりに楽しくやっている人のことも認めてくれ…。
>>603,>>608
創作の友達いらない?まあ人それぞれだけど。
自分もずっと一人だったけど友達できたらイベント参加も
原稿描きも格段に楽しくなったよ。確かにパロ系のように
すぐ盛り上がれるような共通の話題はないけど、作品作りの
苦労は一緒だし、話してるとやる気が出てくる。
でもそう思えるような友達は作ろうと思って作れるもんでも
ないんだよね。自分の場合も、偶然の産物みたいなもの
だったしな。
>>615
どうでもいいけど、うさみみのゴスロリもいるよね。
原宿にいたとしても有明人種だけど。
偽物ってやつ?
夏コミのカタログでさっそくここに出てたサークルさんを
チェック!! ほとんど見つけました。
うん、やはりというか、カットはみなへたれではなかった…
こーゆーとこに無名のヘタレはあがんないよね…
ここを鵜呑みにして、ホントにすごいヘタレなのかと期待しちゃったよ(藁
ヘタレだって話は出ていない気がする…
少なくとも絵は
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 12:22
ヘタレ??
食わせ者に食わされてる気がしつつ、どこも好きなサークルだよ
ここに出てた人たち
あ、でも扶植勤続は別に。
おお!久しぶりにレスがついてる。
皆入稿済んだのね(藁
でもsageとこうよ。また荒されちゃうから。
625621:2001/07/24(火) 13:31
あったよー、宇宙人顔とか、古臭いとか(藁
とくに墓ってとこはすごい言われようだったから… 期待してたのに…
あれで古臭いのか…と思った めちゃ普通じゃん…!!
確かめようとサイトの方にも行っちゃったよ。 上手くてへこんだ。
あぁ、マジ私怨だったんだねーと再確認。
漫画がヘタレというのは有力そうですが。
墓は古くないよ。あの発言は私怨でしょ。
でも本人がちょっとイタイのは、好きだけど同意だった。
漫画はヘタレ…だからラミカがあるんだyo!
そんなだから叩かれるんじゃ。

このスレ、盛り上がる内容全てスレ違いってどういうこと…
628どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 15:25
本人の自作自演みたいな発言が混じってる。
私怨、ヘタレじゃない、ってうるさい。テンション高めで文が似てる。
うう、好きなサークルが叩かれるのは心が痛いよ・・・
ラミカが叩かれるのは理解できるけど、どして破戒さん本人が
痛いの? どの辺が言われる程イタタなのかわかんない。
漫画はへたれというより時間かけてないと言ってあげようよ(苦藁
>漫画はへたれというより時間かけてないと言ってあげようよ(苦藁
なにそれ、それならヘタレの方がまし。
>>619
そのコミティア的な
「作家さん同士で励ましあってやる気を出そう」みたいなのが
うざすぎていやなんだってば...
気が合えば勝手に友達になるから「何で?」って詰め寄らないで...
なんか墓の粘着私怨がずっといるんだね。
絵が古くないと否定されたら今度は漫画がヘタレって言い出すし…
悪いけど、ここ見て墓のこと好きになったよ。
扶植のオリジナルと台酢の漫画が似ているんだがパクリ?
どっちが先なんだろう…
632=629=625ですか?
>>632
言ってる事なんか変。
サークル好きになった理由が叩かれてるからなのか。絵は?
古くないって否定した人が漫画へたれって言ってるんだが。>>625
粘着私怨てどの辺指して言ってる?
私怨も私怨に対する私怨(信者がいるのか?)も抜きに、
描き手として好きなのかどうかシンプルに聞きたい。
>>628
テンション高めの文体って、破戒さん本人がそうだからじゃないかな…
彼女のことが好きだからうつってるんじゃない(藁
あの人の絵、好き。でも漫画は、うまくないと思う…絵が目的で買ってたりする。
BBSで垣間見える厨房っぽさがけっこうイタイ、私的には。わざとなのか分からないけど。
だから見ないようにしてる。
というかHNにかけたサイト名からしてイタイ。
でも、嫌いじゃないんだよ。好き好き。
描き手としてっていうので、ぶっちゃけてみました。個人的な感想。
私怨も何もないよ。好きだからって全部の部分享受しなきゃならないわけでもないし。
身元ばれたくないのでカキコは控えようとしてたけど、ここまで話題になってると
やはり自分も参加したくなる。というわけで墓移動氏の事。
テンション、めちゃ低い人です。クールを通り越して根暗?!と思うほど。
なのであのHPのテンションの高さは面白いです。頑張ってます。
サイト名の激ダサっぷりは、私も思いました(藁 御本人曰く、わざとだそうな。
ほんとかよ…。サイトデザインのベタっぷりとか、意図的だとか言ってましたよ…。
漫画は上手ではないね。 自他共に認めてるからいいんじゃない? 漫画というかポエム??
635さんの感想、ほぼ同感。 掲示板の厨房レスは努力の跡です。
マターリ見守ってあげています。実際話した事も何度もあるけど、厨房炸裂とかではなかった。
むしろまじテンション低い。

あら?なんだか擁護してるみたい(藁  微妙に身元ばれそうで恐いかも。
ちなみに御本人は2ちゃん知ってるけどこのスレの存在は知りません。たぶん。
知ってたら即HP閉鎖すると思う。 そして私は絶縁される…
>>636
うそくさ。 ネタ? 身元バレちゃうよ。

あたしもここは絵が目的で通ってる。 本も買ってる。
キラキラ系なので好き嫌いはあるにせよ、あたしはここの絵好き。
漫画わけわかんねーとか思うけど絵で幸せになれる。 それが大切。
本人がイタタちゃんだろーが正直どーでもいい。絵柄さえ変わらなければ。
回を追うごとに列ぶ人の数が増えているのは、それだけ魅力があるって事。
私怨ちゃん、もういいでしょ。うざい。ひがまないの! お前も腕を磨け。
>>637
信者もうざいの!
面識ある人の事、ひがまないの!
私怨煽ってるよ、あなた。ていうか582以降の私怨てどれよ?

私も635に同意見。BBSはカキコしている人が厨だから辛そうで見れない。
同感!
破戒さんのびびえす、リア厨率高すぎ
アニメや飛翔サイトじゃないのにね
まぁ、厨房好きする絵だからな・・・
640632:2001/07/24(火) 20:21
>>634
>632=629=625
かなり前の方に書いたことがあるけど625、629は違う。
擁護ならなんでも同一人物と思うのは少し残念ですね。
好きになったと言うのは「話題になったから見たけど
なんだ悪くないじゃん」というくらいの単純なもの。
擁護ならなんでもっていうより、このスレ内で
何が何でも破戒さんがの全てが良いっていう意見にまとまるように持って行こうとする
無理矢理感が共通してる気がしたけど。信者が1人で二人分の擁護かなと。
大体ずいぶんこのスレで叩かれてるけど
悪い嫌いっていう意見てないんじゃない?
大体が、イタイけど好きだけどって感じなんだと思ってたよ。
ちなみに私も635と638に同意…私も掲示板は見てない…あと迎賓館も。
イタイというからどんなんだろうと思って見たら大して痛くもない。
結局擁護も私怨も何がしたいんだ?
何見たの?BBS?あれはイタイよ。
本人の頑張りもカキコする厨も、見ていて恥ずかしくなるよ。
とりあえず擁護も私怨も過剰反応しすぎてる。

そんなことよりさ、オススメ創作少女をいいかげん教えてくれないかな!
私の好きなとこは現在休止中なので、寂しいのよね!
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 22:39
おいおい、なんだか破戒スレになってるぞ。
これじゃ荒らしとあんまり変わんないよ。
好きだと思って名前をあげたらこうなるんじゃ言いたくない。
でも、オススメのサークルさんは聞きたい。
創作って探すの大変なんだもん。
みんな落ち着いて、スレ違いじゃないレスしようよ。
そしてさげてね。これで荒らしに見つかったらもう…
他力本願せず全スペースをくまなく歩き回るのが一番でしょう。
人から聞いたオススメが自分の趣味に合うとは限らないものですし。
自分しか目をつけてないんじゃないかでも良いよここ
っていう所を知っている同志みたいな人を見つけて
ウフフっていう感じになれるスレになって欲しかったのにな〜。
今からでも遅くはない、マターリ、ウフフ路線に戻そう!
マターリを願って言ってみます…叩きようもないと思うんだけど。
水筒さん。これは知ってる人多いかな。
オススメっていうかただのウフフですけどね。
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/25(水) 03:41
613 名前:そりゃ…ブロコリに持ち込んでも無視されるよなw 投稿日:2001/07/25(水) 03:03
640 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/07/25(水) 02:55
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/glight/glight.cgi
凄いことになってる

もしかしたらおおもりさんは某くうるさんみたいに部屋で死んでたり…
あり得るかも


614 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/07/25(水) 03:11
こげって特に興味ないけどサークルカットみたら・・・
右のは”フィギュア17"?


615 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/07/25(水) 03:19
オオモリなんぞが持ち込みに来ても
ブロコリからしてみりゃ(゚Д゚)ハァ? ってかんじだよな
>>649
すみません。知らないさーくるさんなのでカタログで
調べてみた。創作少年スペースになってますよね。
なんか…またゴスロリ系?いえ、いいんですけど(笑)
ええ?マジですか??
実はまだカタログ見てないんだけど、寺山修司系(どんな系統なのだか…)
なんだけどな。昭和っぽいかと…そして少女と少年をうろうろ。
はあ、でも私、ゴスロリ系好きだけどね…(藁
私もお勧め教えたいけど、こう荒れ気味じゃちょっと言いづらい…
ちなみに、そこは夏コミ不参加です。ティアに期待かな?
出納さん知ってる。
また墓井さんの名を出すと私怨と思われそうだが、墓井さんは出納さん好き(ファン)らしい。
絵もそうなんだろうが、寺山系というのがいいんだろうね。あの人かなり寺山好きらしいし。
いつかのコミケで墓井、出納とスペースが並んでいた事があって自分的ウフフ空間だった。
>>653
あら、そうなんですか…教えて下さってどうも。
ティアならいそうですね。ちょっと残念。

がんばってじわじわマターリムードにしていきましょう。
656653:2001/07/25(水) 10:18
>>655
聞いたところによると、コミケは参加しないけどティアには参加するって人多いみたいだから
コミケよりティアでマターリ探したほうが良い所見つかるかもよ。
>>654
私もウフフ空間だった(藁
>>641
私ははっきし言って嫌いです>墓異同話者
同じ創作屋で系統が近いのかよく近くに配置されました。
前回?のコミケでの傍若無人っぷりに呆れたんです。
まず、大遅刻。 かなり遅れてきました。それからちんたら準備してたら、
当然、お客さんが集まり始めました。 けっこう固定ファンのいる方ですしね。
売り子もいないし、ディスプレイできてないし(もちろんラミカボード)、
かなりもたついてました。 その時はまだはた目に見て大変ねぇと思った程度。
その後! 近隣サークルに被いかぶさらんばかりの列となり、(売るの遅いから)
何故か隣の人が最後尾札を持ち、やっと売り子が来たと思った入れ代わりに本人
(だと思われる)抜け出して数時間後戻る。何考えてんだ?ふたりで売れよ?
本人不在の間、スタフは来るわひとり頑張る売り子が注意されてるは、見てるこっちが立腹。
相方がそこのファンだったんだけど、一部始終魚血してて、ガカリしてた。
以上、イタタと言われる所以のレポートでした。夏もまた同じ事するのかね。
あ、私怨じゃないですよ。うちに被害はなかったので。
そういうことが有ったのね。
友人のスペースが隣になったことが有ったけど
その時も遅刻してたなあ(苦笑
友人も同じくらい人集めてたからあんまり気にならなかったけど、
集めてる原因が違うな、それは。
ていうか私の知る限りでは毎回遅刻してる気がするんだよね。
絵は好きだけど、
人としてどうなんだろうなってとこ見てしまうと
ガクリとなるよね。ここに限らず。

みんなそういう愚痴を言いたくて、叩くみたいになってたんじゃない?
マターリしてきたのに蒸し返されると悲しいんだけど、
でも気持ちが分かるのよね。
作品は好きだけど
本人が嫌い

ってどうしたらいいのかね。墓じゃないんだが。
作品はすきじゃない
本人も嫌い

っていうのはどうしたらいい?
最近ティアで目立ってきてるサークルなんだけど、あそこの本は創作っていうよりアニメっぽくて嫌。
話もおもしろくないのに売れてるのも謎。HPの日記もイターイスメル(藁)が漂ってるしね。
イベント開催するみたいだけど、オリ菌臭がするよー!!コワコワ(藁
662名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/25(水) 16:27
>>661
私怨??
>>661
嫌いなら見なきゃいいジャン★(藁
>>663
全然関係ないけど、嫌なものってついつい見ちゃわない?
663>>664
その気持ちはすごく分かる!
うげッとかおわッとか言いながら見てしまうね。
これが魚血スピリットの基本なのかのう…
>>658
フィクションくさいな〜(藁
そんな一部始終を魚っ血してるもんか? しかも事細やかに
冬コミでしょ? 確かに一時的に混雑してたみたいだけど
本人サイトで謝罪してたよ 私も行ったけど、島中だったし仕方ないんじゃ?
私怨じゃないって付け加えてるけどめちゃ私怨はいってるよ(藁
>>659
バカじゃないんだからそんな簡単に信じるなって(藁
しかし、遅刻が多いのは事実かも よく待たされる…
ともだちって、まさか姫友さん?(藁
あそこの隣で集客のいいとこってそこしか思い浮かばん
まあ自分も全て網羅してるわけじゃないけどさ
そういえば姫友さん、破戒さんの掲示板で見つけてびびった…
魚血スピリット燃やして墓ってとこのHP魚血したよ!
いや、正確にはびびえす魚血(ワラ
そんなひどい厨ってほどでもなかったかな 上には上がいる!
あーでも確かに、本人よりカキコしてる奴の方が痛い。
常連なんだろーけど、もうかなり慣れ慣れしーね イター
面白かったのは師匠とか呼ばれてたこと。何!?
もう弟子を作っているのか墓!!(ワラ マジうける〜
なんか、最新カキコの奴が絵に描いたような厨カキコなんだけど、
まさかここの人がふざけて書いたんじゃないよね?(オオワラ
また派街道スレになってる・・・(w

話変えて悪いんですが、ストーリーが上手いと思う
サークルさんてありますか?絵が上手いとかセンスがいい
とかならカットや立ち読みでもある程度わかるけど
ストーリーは読まないと判らないから・・・
今ムショーにストーリー漫画読みたいのだ。ちゃんと伏線や
謎解きがあって読者が脳内補完しなくていいような話。
商業誌へ逝けなんて野暮はいいっこなし(w
>>668
あるある!!
ティアに出てるメイドサークルの漫画が世界名作劇場チックでオススメ。
サリー庭ってとこはちゃんと正統派漫画っぽい
まさに世界名作劇場。(絵も) 669の冥土さくるは??
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/25(水) 18:54
良い子って上手すぎて逆に引いちゃう。
こんなに上手くってしかも商業誌風なんだから、
同人やらないで商業誌いけばって思う。
画力や遅筆のせいで、プロになりたくてもなれないピコにとっては
ちょっとイヤミな存在。
宵子? 知らない
気になるわぁ〜
そんな上手いのかぁ・・・いいなぁ(藁
673659:2001/07/25(水) 19:13
>>666
いや、冬コミに行った友達の何人かが言ってたことと、
ずっと叩かれてたことと、サークルさんがたまに話してることと、
あと自分の知る限りはいつも遅刻してるってこと
(本当、大きなイベントで2、3回程度じゃない)総合して、
私の中でビミョーな信憑性を醸し出してしまったのよ。
あり得るかもな〜って思っただけで、まるまる信じた訳でもないんですが。

友人は姫友さんじゃないです。しかもそれが誰かも分からない…調べよ。
創作、開拓してるけどまだよく知らない初心者なんです。
だからこのスレ見たんだけどな(苦藁
ちょっと昔の話だから墓さんの集客もそんな凄くない頃だと思うし、
その友人はコミケ2回しか出ないで休止したかなりの無名ピコです。
気になるんだけど、
絵柄がもともと私が大分好きなサークルさんのを
パクって作られたものだっていうのが分かるし
本も薄くてコマ割も話も上手くないのに
ポエム調だっていうのを全面に押し出してうまくごまかしてるし
便せんの構図とか、ともかくヤラシイな〜っていちいち思う
サークルが有ってなんか葛藤してる。
嫌いなのか好きになりたいのかも自分で分からん。
とりあえず魚血?
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/25(水) 20:06
>>671
良い子って以前ちょっと立ち読みしたら、
さも受け取ってもらえて当然、って感じでペーパーを渡してきた。
断ったら意外そうな顔をされた。
無差別に手渡されるペーパーや無料配布本を、
誰もがみんな歓迎する訳じゃないっつーの!
ティアにしか出てないサクルって結構多いの?

sage希望…。
>>675
そのサークル擁護する訳じゃないけど立ち読みしてる人にペーパー
勧めると大抵受け取ってもらえるのよ・・・。
でも私は通りがかりの人無差別には配らずに、かなり熱心に
立ち読みしてくれてる人か、買ってくれた人にのみ配ってるけど。。
受け取ってもらえなくても気にしないようにと心がけながら
配ってる・・・それでもそんなに嫌がられるものなのかな・・・ちょっと鬱。
ペーパーね…私は買ってくれたら品物渡す時に付けてるけど、
立ち読みには自ら渡さない。立ち読みって品定めしてるだけだと思うのよ。
その結果、ペーパー欲しければ言ってくれると思う。
あんまり自らアピールするの嫌なのよ。
興味ない人まで捕まえるつもりないんだよね。

あくまでも自分はそういう姿勢っていうだけで、
渡されたからって675さんみたいには思わないけど。
とりあえず貰うよ、でもごめん、いらなかったら帰る時に捨ててる。
それでいいんじゃないの?
>>675
激しく同意。

…とでも言って欲しかったのだろうか 675は。
多少の認識のズレは 仕方ないと思うし、
だいたい「って感じで」とか「…そうな顔」とか
主観だけの話でしょ。

うちは逆にペーパーとか出してないのですが、
ペーパー希望の方に「無いです」とか言うと
ヘンな顔されることがあります。
もちろんそれで腹立つとかは無いですが(笑)
世間一般ではペーパーがある方が 普通なんでしょうか?
というか ペーパーあった方が 嬉しいですか?
>>669
ああ、その冥土サークル大好きだ〜。創作少女ではないのかもしれないけど
ほんまに絵も話もコマ割等々もすべてが完成度高いよね。
どっぷりと世界に浸らせてくれるよ
次回作も楽しみだよ〜
なんか異常にレス増えてる…夏休みだー。
>>633
んー、扶植の方が先ですね。パクる人いそうだけどあれはちょっとやばかろう。
もっとも台酢は他にもっといろいろなトコからイタダイテルネ
>>679
確かに好きなサークルのペーパーはあると嬉しい。
でも出すのが普通とは思いませんのでそれは大丈夫。
おまけのような物だしさ。
良い子は耶麻川尚人のヨメでは?
・・・怖い読み専男にだけはペーパー渡すのも嫌な感じです
1人いるんだよ〜今年の夏コミにも来るのかな・・ァァ
来ないなら来ないで寂しいと思ってしまったらもっと嫌〜

私はペーパーも無料配付本も受け取りますね!
知らなかったサークルさんで当たりを引いた事があるので…
こういうのは人それぞれだし、サークル側はペーパーは欲しい人だけ
持ってって〜っていうスタイルにするのが一番と思われ。
>>684
そうなんだ!知らなかった
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/26(木) 01:45
>>685で思い出したけど

>>580
>なんか買い専男って
>千と千尋に出てくるカオナシみたいだな。
に毒されて、映画を曇りなき眼で見据えることができなかったYO!
確かにカオナシ!!!
すまん、あげてしまった上に>>560の間違い。
わざわざイラナイって言う事もないと思う。
渡しちゃったらもうその人の物、どんな感想抱くのも自分の勝手でいいんだから、さ。

絵が古くて(タケミヤケイコチック)
しかも吸血鬼の日常みたいな無料配布貰って、
イラナイなと思いつつとりあえず読んでみたら
しっかり面白くてラッキーだった事もある。

だけどそのサクル、間違ったスペースの場所に一日中いたんだよね(藁
しかもコミケで。ペナルティとかになるのかな?なんだったんだろう。
>>687
私も私も〜!
千と千尋でちがう面白がりかたをしてしまたよ
>>687,690
そうなの?これから見に行くのに、なんか不安で鬱(笑
>>633
台子は商業じゃない方では暗黒舞踏(扶植の友人関係)からもパクっていると思うが。
作者と同名のキャラを出すあたり確信犯では…?
もっとも暗黒はコミティア出てないみたいだけど。
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/26(木) 03:06
>>692
ついでに遠目軽や阿辺あたりからもいただいていると思う。
困った事に嫌いではないのだが…あの手の絵は好きだしな
ホームページがだいぶ前に閉鎖されていたが追い込まれたのだろうか
>>674
どこですか?
私も同じようなサクールがあって葛藤してます
くやしいけど買ってしまう。
>>692
激しく同意

私は扶植も暗黒も割と昔から好きなんだけど、
何度か台子が隣に配置されてた事があって
台子の方が売れてた様でものすごく複雑だったよ…
藍は青より…ってやつなのか。
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/26(木) 03:26
作品が好きだけどトークでげんなりってありません?
しゃべらなきゃいいのにぶち壊しだぁ〜…
下げ忘れたスマソ。
扶植は嫌いじゃないけど高いyo…
扶植も暗黒もファンが粘着。
不安道スレに名前が出た時はあがりっぱなしだった。
恨み買うような事はしていなさそうなのに…
>>698
ここにもその粘着がいるね(藁
もっとも私怨くささプンプンだけど
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/26(木) 03:51
そこをパクった奴なんじゃないの>私怨
701私が粘着で〜す:2001/07/26(木) 04:04
二サークルとも夏コミは不参加みたいだね。
代酢はパクリだがそれなりにこなしていたりする…
こういう器用な奴が生き残るのかもしれない。
先に商業に発表したもん勝ちだよ
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/26(木) 04:41
>>702
援護かよ…
マターリと好きな創作少女ジャンルの話をしたいのですけど…
夏厨避ける為にもsage進行で〜
>>701
ひいきの2サクールが出てドキドキだよ
夏コミ出ないのですか、残念…
密かにシリーズ物楽しみにしてたんだが。

私怨組も叩かずマターリ希望。
706名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/26(木) 07:20
創作老婆
707669:2001/07/26(木) 10:08
>>670
レディ冥土ってサークルだよ。
正統派がどうかはちょっと謎。サリー庭さんは商業誌も書いてるよね。
>>680
あ〜同士がいて嬉しい!!
あそこ買いに行くと男の人ばっかりでつらくないですか?
708674:2001/07/26(木) 10:50
>>694
私はまだ買ってないんですけど。
雨中過日ってトコです…
変えたPNのセンスとか色々、本物じゃないなあって凄く思う、のに。ああ、なのに。
うちうかぢつ。 そういえば最近よくみかけるね。
そして近辺にそことくりそつな絵のサークルがあった記憶が。
同一人物かと思った。 もしかしてそこのパクり?
そこのサークル名、思い出せない・・・
やはりパクリが有名になるのは許せない…
パクられ元のファンとしてはね。
場合によっちゃ乗り換えるよ。
発行ペース早かったり…とか
発行ペースの速さは重要だね。
年1冊じゃ粗製濫造でも他の似たようなの買いたくなる。
私の魚血してたとこは商業に移ってからペース遅くなった…
なんとなく足が遠のいた。
>>709
いるね、ソックリなとこ。最近だよね?便せん多いよね?
でもウチウも水筒さんのアンパンマン本(笑)の頃の絵をパクって
絵柄作ったと思うんだよね〜。あと、不二屋さんも入れてるかな。
本の内容的に不二屋さんの方が強いのかな。
ウチウのそっくりなとこ共々、不二屋さんは入ってる気がするんですが。
本当にパクリってやつに比べればカワイイもんだけど、ちょっとイヤですよ。
ウチウは絵柄の変化っぷりが激しかったんで、怪しいなと。
誰か、愛求場取る…って知らないですか。
絵に惹かれてしまったのだけど、最近見かけないんです。
どういうサクルなのか知りたいんです。今どうしているのかではなく。
だから見失った作家スレのスレ違いではないんですが…
不二屋か・・・そういや破戒と一緒にお誕生日席だねー、夏。
そして近くに雨中もいるじゃーん(藁
いやぁ、私的には嬉しい限り。

カタログ見てて気になったサクル。懐胎人魚? だっけ??
創作少女&少年でふたつもとってる。 病的グロ系らしい。
でもカット見る限りでは絵は水痘とか破戒系?
どなたか御存知の方、詳細きぼん。

破戒は夏の本、おそらく落とすだろうな。1年前ぺラ本出したきりだよ。
下手でもやっぱ漫画が読みたいのよ、買い手は…!
破戒くらいのレベルと絵柄で、ぼんぼん発行してる素敵なサクルいない?
まぁ、いたらこんなに破戒は叩かれていないと思うが(藁
>>715
知能指数対決? あぁ、いたねー。ゴスっぽい、とゆーかマニア系。
そいや見ないね。夏コミも出てないかなー。チェックしてないや。
水筒さんを西洋風にした感じかな。絵のタッチも近いものがあるかも。
墓信者が兼買してそうなサークルだネ(藁
包帯、眼帯、サドマゾわーるど!
>>717
兼買いね(藁
でも墓より知能指数の方が漫画うまいと思うな…ちょっと。
今回いなかったと思いますが。
>>718
ちょっとどころでなく、かなりマシ
もう墓異同は漫画になってないもの・・・
絵がちょっと綺麗なだけで売れてる墓
この話題ループしてるね…
墓移動はもういいよ
うん、墓ネタはもう飽きたかな
だって下手とかそういうのばっかなんだもん(藁
あぁそおなの〜としか言えないわ
と、いいつつひきずって悪いんだけど、姫遊さんと墓って仲いいの?
っていうか知り合いなの? 姫遊さん好きだなあ
>>707
私も嬉しいよ、こんな所で同士に逢えるとは。
冥土だからね…男が多いのは仕方ないよね。
本人はきりっとした美人で嬉。スケブも快く描いてくれたし好感度大。
買い始めたの最近なんで
シリーズものの1が読めなかったのが残念だったんだけど、
近々再販してくれるみたい。九月のティアに期待!
>>721
うん、破戒さんの名前を出すなとは言わんが、そんなくだらん叩きばっか
じゃなくて、普通に感想とかウフフポイントとか言っておやりよ(藁
なんか可哀相になってきたよ流石に。
秘め結うさんと知り合いかどうかなんて本人と関係者しか知らないだろ(藁
素パ込みで隣だったのは知ってるけど。
>>722
シリーズものって子供服の名前のだよね?
恥ずかしい事にあれの抱き枕購入したよ私、ははは。
スケブも嫌がられるかな?って思って恐る恐るお願いしたんだけど快く受けてくれたよ。
9月のティアは都合がつかなくて行けないんだけど、次の週のイベントに行く予定だよ。
>>716
夢無地名ってとこはいかがでしょう?
墓より上手いし美少年系ですよ
>>715
私もどんなサークルなのかよく知らないのでロムってたんだけど、
これ以上出て来ないのかな。
とりあえず、知能指数は今休止中ですよ。
再開する時はサークル名もPNも変えてしまうそうです。
>>726=715
あなた、そこのサクール本人もしくは知り合いでしょ。
自分でネタふって自作自演ごくろうさん
宣伝効果がでるといいね!!(藁

憶測でもの言うのも何だけどさ、>>582の友達ってのが
その知能指数ってサクールなんじゃないの?
墓が知能指数のスペに来て話してんの見た事あんだよね
別人かもしんないけど
だとしたら、ひどい話だね(藁
墓の好意(か社交辞令か知らんが)を迷惑がってんでしょ?
かーいそー!!(藁
727は煽りっぽいけど、確かに726の言ってる事、
なんか変。 よく知らないハズなのに、最後の1行は
かなり詳しい人っぽい。
729726:2001/07/27(金) 14:13
思いっきりペーパーに書いてありましたので。
去年の夏コミで配ってたものです。
そこで買った人なら知ってることだと思うのですが。
で、私なんかは去年の夏コミで初めて知ったんで、
今まで何冊くらい本出してたのかとか知らなくて。
交友関係に至っては本当、知る由もないです。
715でもないので、知り合いか本人かも分かりませんねえ。

ああ、煽られるって嫌な気分(笑
728です。
726、729の方、ごめんなさいー。
ペーパー見ればわかるよね。 ごめん。
まあまあ。またーりとね・・・。
>>716
きっと美しいびしぉうねん空間が(藁
不二屋と破戒堂か・・・・乙女の煩悩どりーむ炸裂っ!
そこに群がるいけてない乙女タチの姿が目に浮かぶよ・・・
そしてその中に私も(藁
でも楽しみ。自分のヘタレ絵ばかり見てる可哀想な目の保養だよ(藁
>>727
墓とかその近く?の話出るたびにテンションたっかいレスが出現するねー。
何が何でもこじつけるよねー。
ていうか今度は知能指数ってとこの私怨なの?それともこのスレに私怨?(藁
>>583の友達が知能指数であろうとなかろうと関係ないじゃん。
大体さーひどい話でもないんじゃないの?
好きな作家に好意もたれてうろたえてるみたいな話でしょ。

なんか作家さんのプライベートに口挟み過ぎる人多いよ。それとも一人?(藁
友達が誰だろうとスペースに話に来てようと、
そんなの本人しか知らないことだし、それが判明したら何?
パクリかと思ってたら友人関係だったとかならまだしもね。
そういうこと言うスレじゃないでしょ。
個人叩きとかプライベート暴露したいならそういうスレ立ててみれば?
削除だろうけど。

マターリ、ウフフで盛り上がりたいのにこうちょくちょく水を差されるんじゃなあ。
>>733
まったくだ〜
>>725
「夢無地名」の読み方って全部音読みでいいの?下らないレスでごめん…
あと、>>717
愛求場取るが知能指数ってこと?な、ナゼ?名前が二つってこと?
当て字って基本的に音読みで解読してるんだけど、
夢とか庭とか、王とか姫とかって微妙に英語にしそうで迷うよ…
IQ→知能指数かなと見当がついたんだけど
「夢無地名」は分からないや。
湯芽無地菜は無地菜が漢字。コンスタントに出てるよ。
夢無地名→ユメムジナ でしょ?
夏は出てないみたいよ?? いる?

ってか、ここと墓胃は同ジャンルなの? 確かに夢さん、ナガノっぽいのもあるけど
墓とは次元が違います(藁

結論、所詮墓井さんはナガノ厨&リア厨のみにちやほやされるだけのぺらい存在
勘違いっぷりがうざいのでさっさと引退もしくは小説FCに逝ってよし!
あと>>727に代表される信者もさっさと逝っちまえ〜
確かに墓移動さんには粘着厨がいるようだね。
自分も何度か他の話題振ったけどいつのまにか
墓移動の話題に引き戻されてる。墓移動はもういいよって
いわれてもやっぱり戻ってる。売れてるところかも
知れないけどここまでしつこく話題にされるほどいい意味でも
悪い意味でも突出してるわけじゃなかろう。
語りたい人は本人にメール送ってやれ。もしくは別スレ立てるとか。
正直もううんざりだよ。
740735:2001/07/28(土) 11:29
ああ、そう読むのね!ありがとうございます。
てか、IQ→知能指数って・・・そうだよね、分かれよ私・・・
このスレ、墓の粘着私怨と粘着信者が混在してるのかよ…
別スレ立てた方がもっと盛り上がって良いと思いますよ、お二方。

つうかあれだね。墓本人に罪は無いけど、近付きたくない存在だな。
配置にしろ知り合うにしろ知能指数みたいに墓が来るだけで魚血されて、
それを覚えてて粘着がこんな所でカキコするわ、自作自演とか思いつきで憶測を喚き出すわ。
されたらたまらん。基本的にこんな所で自分のサクール名出したくないだろ(藁

そんな厨が常駐しやすいサイトをやってるっていうのもなんだかなあ。
墓の知人とかいう怪し気な人物曰くわざとらしいが、
わざとだとしたらやっぱり本人になんか責任あるぞ。

っていう結論に行き着いて欲しくて私怨が色んな事言ってたのか?
もう訳分からん。
とりあえずナガノ辺りのビショウネン好きはやっぱりこえーの多いって事だろうな。
いいよ、その辺興味ないから。創作少女ってそればっかじゃないだろ。
良い話描く所とかの話をしたいんだよね。絵だけじゃないよっていうさ。
ここは長文カキコが多いな。
熱いね、夏だね。…厨?
さぁ気持ちも新たにマタ−リウフフな話題で進行してゆきまっしょー
もういい加減、叩くのもあきたでしょ? 読むのもあきたわ(藁
あーでも話題がない(藁   ごめんよー
マターリ!マターリ!叩きが出たらみんなで言ってやろ。

で、出そうで悪いんだけど私はやっぱりソノ少年系のサクルが好きなんだわ…
ごめん。ゴスロリっぽいとこも好きです。
好きな所は大概出てるんだけど、夢無地名さん、知らない。
どんなとこか、聞いてもいい?
本が厚いとかポエム系だとか、そういうことを。
>>742
他のスレでも同じよな書き込みしてませんでした?
ウザイよ。
ゆくりとカタログチェックした。
当方ゴス&ロリタな少年少女好きなのでどーしても限定されてくる(藁
アとイの前半&後半あたりに集中かな? じっくりまわろう。楽しみ。

>>744
同志? ウフフ
私もムジナさん知らないや 気になるよ。
744さんのごひいきサクル教えてほしいよ。
私のはもう全てがいしゅつ(藁
あ、おされロリ少女(少年も)系で好きなとこいくつかあるけど
ここに名前出すのためらわれるね(藁
そーゆー訳でイの46、47とか。 こーゆー表現でいいかな?
しかしカタログ片手にタイヘンだね(藁
ゴスロリサークルって人気あるんだねえ。
ここみて初めて知ったよ。結構好き嫌いの分かれそうな
絵だし、ずっと創作少女内マニアックジャンルのような
認識してたけど…。認識甘かったかな。
>>747
人気でたのってけっこう最近な気がするよ
一時的な流行りというふうに見てるよ
マニアックには変わりない、が、
絵は可愛いのが多くなったので、とっつきやすい
耽美とゆーよりロリ絵ばっかな気がする
創作少女まわる様になったの最近で、
ゴスロリサクルとその近くしか知らないから、
本当は創作少女ではどんなのがメジャーなのか知らないんだけど…
ゴスロリは描き手が若い人が結構多いから、なんとなく見やすい。
本当は若くないのかな?(笑
耽美とオシャレっぽいロリが多いかな。
オシャレっぽい体裁なだけで、本当にオシャレかどうかは各自ご判断のこと。
ヴィジュアルとかゲーム流れ?みたいなのはちょっとだけ嫌だったりする。
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/30(月) 19:43
実は結構みんな若くないでしょう。
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/30(月) 20:20
さっきいらないグッズをかたしてたら出て来ました、破戒の便箋(藁
いつ買ったんだろう私…。ジャンル全然違うのに。
赤いのと黒いののセットなんだけど、赤い方は破戒のサインが入ってた。
黒い方は別の人?絵柄が違うんだよね。サインもないし。
こっちの方が好みで買ったと思うんだけど、何て言うサクルか知ってる人いたら教えて下さい。
因みに1999年発行の便箋らしい…。
紆余曲折有って下げ進行なので下げて下さい…

その便せん、たぶん私も持ってるよー(藁
手元に無いんで確認出来ないけど龍結maniaさんでは?

…あれ、でも私の記憶だと、黒い方が破戒さんだよ。
間違えてたらごめんなさい。
でも名前の分からない方にウサギがいたら同じ物だと…
私はそのウサギに惚れて買った、確かな記憶が有ります。
753751:2001/07/30(月) 22:26
あげてしまって失礼しました。
>>752
まさにそれです!龍結maniaって言うのか…フムフム。
過去ログ見てみよう。
黒が破戒でしたか?色違いも作ってたのかな?
それはともかくありがとう!
754737:2001/07/31(火) 03:48
>>744
夢無地名さんはどちらかというと手堅いファンタジー系。長いことやってる。
アクのない絵なので新しくも古くもないし、そんなに叩かれる感じでもないよる
龍穴まにあって、昔は破戒とつるんでたみたいだけど(合同誌あった)
ここ最近は特に一緒にやってる訳でもないみたいね(藁

モノクロ便箋(だよね?)って実はレアなんじゃない? あまり売ってないよ
その赤と黒の、私も持ってるかも。 かなり古いよね?
モノクロ画がいかに苦手かよくわかるよ>破戒
しかもパソ出力に頼ってっから線が潰れてたし。あまり出来はよくなかった気が。
この頃の龍穴さんは耽美バリバリでしたね(藁
今はかなり流行り系の絵柄で個性派系の方になってません?
記憶違いだったらスマソ

今はどっちかっつーと破戒の方が好きかな
昔一時期、妙に似ていると思ったが
いろいろ言われてるけど、やっぱ絵とか魅力あると思うし、
擁護じゃないけど認めてあげる部分はある(藁
しかし、やはり新刊落としたか・・・サイト運営お休みか・・・
ここの存在に気付いてない事を祈る(藁
つるんでるから絵が似るのかな。
似てるからつるむのかな。
あんま似てるのは良くないよう…
友達同士って絵が似てくること多いみたいだよね。
結局見分けのつかなくなるような人たちもいたりして。

スレ違いな発言で申し訳ないんだけど、
不安道の人たちはほとんどそうなのでわけわからん…
あれで創作やってますとか言うの勘弁して欲しい人たちが。
ゲーム辺りで便せんしか出してないみたいだからいいけど、
(しかも「オリヂなるじゃ客来ないから適当にゲームでスペ取って、
オリばっかやってます〜」だそうだ)
いつかコッチの方来たらと思うと鬱。
仲良い同士で絵が似てくるのは絵が目的で親しくなったからかもね。
絵だけじゃ友達やってられないからそれだけじゃないだろうけど
絵も仲良くなる重要な要素だったっていうか。

知り合うのが先で、後から絵とか描くこと知った友達は
今でも全然絵が似てこない。5人もいて一人もかぶらない。
絵を先に知ってると、なんか違う気がする。

あ、墓に限らずの話だよ!ていうか墓がそうだなんて思ってないよ!
すぐ悪くとれる書き方になるのはなんでなんだ ゴメソ
5人て誰よ?っていうか、
絵が似てる奴の存在を知ったらつるむか敵になるかの
2択しか無いかもしれないんじゃないかと…。
パクリとかならパクリ元をつぶしてでもね…コワ〜
目指してる方向性が違えばどうでもいいけど

少なくともこういう場では知り合う前に絵ありきじゃない?
760758:2001/07/31(火) 17:09
ごめん、五人とか言って。自分の話でした。サムい…

サークルじゃ知り合う前に絵ありきだね。
仲良くなる時の基準って、とりあえず絵しか無いもん。仕方ない気がする。
多少なりとも相手の絵が好きだから
声かけたりする機会が出てくるわけだし。
それで仲良くなると、加速度的に相手の好きな所吸収しちゃって
かなり似通ってきたりするものかもしれない。

そうは言っても、あんまり似てくるのは
見ててもされても自分がやっちまっても嫌だ…
>そうは言っても、あんまり似てくるのは
>見ててもされても自分がやっちまっても嫌だ…
今それをされてます。同人で一番仲の良い相手なだけにウトゥ…。
「お互い絵柄が違ってていいよね」とか言っておきながら何で真似するのさー!(泣)
やんわり注意したいけど小心者で言えない…。
第三者を装い匿名メールで意見言いたい気分だよ。
流決さん絵変わりすぎ!
個性的目指しててもこれって無個性じゃない?
飽きっぽいのか、ミーハーなのか…
墓胃さん絵変わらなさすぎ!
安定といえば聞こえはいいが
進歩してないみたいじゃん(失礼?

どっちがいいのかねぇ………
自分は両方買ってますが、この差がおもろくて(藁
755さんのおっさるとーり、似てる時期があったかも
流が墓の影響受けていたと思うけど、たいした程でもない
今はかなり違うしNe
>>761
なんとかして距離を取らないと危険だと思われ…
「最近絵柄変わってきてるよね」って言ってみるとか。
真似されてる本人が何かリアクション示さないと、
友人同士の場合「公認」とか「お許しが出た」、
みたいな事になってしまうんじゃないかと心配。
されているって言うあなたの方が嫌だと思っているなら尚のことですよ。
まずは本人の姿勢重要だと…
無意識なのかもしれない
でも、真似されてるこっちの方は心中穏やかじゃないわね
態度に出すべし
「なんかー、最近あたしと●●、絵が似てるってよく言われるんだけどー」
みたいにしらじらしく(藁
>>762
私的には絵柄は、変わりすぎるくらいなら全く変化しない方がいい。
もとの絵が好きだったのに全然違う絵柄になってるんじゃ、
客としてはちょっとした裏切られ気分。
それに好きだったその絵を描く人が永久にいなくなっちゃうって事でしょ。辛いよ…

絵柄が変わらないのと上達しないのは別の事だと思うけど。
その絵柄で上手くなって行って欲しいものです。
経験上、絵柄が完璧に変化してしまう人は、
どっかからパクったんじゃないかと多少疑ってしまいます。
その経験とは?
毎回違う書き方をして楽しんでるんですが…。
オリジナリティ、また影響と盗作の違い…
パロディではなく創作で活動している人間にとって無視できない話だ。
どうせ趣味だしという結論でパクりを肯定するならば、
もっとパクリ元を公言するべきだと思う。自分では気付かないってのは嘘だろ。
それで金を得ているならなおさら自分のやっている事に責任をもって欲しいものだ。
こうなっちゃオリジナルとは対極に位置する創作姿勢だがナー。
パクリをやられた人は気にせず頑張って欲しい。

ちゃんと見てる人は見てるよ。
イ、イタイ(藁
ぱくられた方は、それだけ影響力を持ってるとゆーことで。
まねっこたんをまたーりとなまぬるく見守ってあげませう(藁
しかーし、オリジナル(ぱくられもと)よりまねっこたんの方
がうまくて、あまつさえ人気が出るのは腑に落ちないね!(藁
>>769
それじゃあパクリと影響を混ぜこぜにしてるじゃん!
>>761です。
スレ違いな話題にレスつけてくれた>>763>>764アリガト…。

真似と言っても微妙なんだよね。目の描き方が似てきた・服のしわが(私の絵と)
同じ・レイアウトが同じ、程度。真似の判定としては弱い…のかな。
誰かに客観的に見てもらえればいいんだろうけど、あいにく。
本人に言うとなると、「自意識過剰!」とか騒がれそうだからコワイ…。

似ている絵柄で仲良く活動している人たちって、何も感じないのかなぁ。
実は水面下で張り合ってたりするのかな。
アノ人と知り合う前はもっとメルヘンチックで可愛い絵かいてたのに…
なんてーか血なまぐさくなってしまった。
もともと持っていた物を引き出されたのかもしれないけど
あのままでいて欲しかったよ…ウトゥ。
そこも誰の目から見てもとぉ〜っても仲良しさんなんだけど。
本人たちがよけりゃいいのかもしれんが私はイヤだな…
これ以上悪影響を及ぼさないでほしいと願う
似ている絵柄で仲良しなのは、お互い相手の絵が好きで寄って行ったからかもしれない(藁

パクられた事が有るから771さんの微妙なもにょ気分が分かるような気がする。
パクりっていう程じゃない、マネッコなんだろうけど…
目の描き方とか服のしわって細かいけど、
人それぞれ違う大きな個性ポイントだから気になるよ…レイアウトはイタイなあ。

自意識過剰なんて言われたら、むしろ確信犯じゃないかなあ。
その人の絵が以前とは変わってるのは、あなたから見れば事実なんでしょう。
客観意見を乞うと、「そんなことないよね〜」と切り返され
本人的にはいよいよ嫌な感じになるかもしれない。
まずは自分がマネッコされるのは嫌なタイプの人間だっていうことを
明らかにすることをオススメしたいです。
世の中にはマネッコするもされるも心底嬉しいってタイプもいますから。
それで少し仲がこじれても、譲っちゃいけない一線だと思う。
ていうかそれで疎遠になったら、最初からあなたの絵だけが目的だったって事じゃないのかな。

もうすごいパクりがイヤなので、ついアツクなっちゃうよ…長文スマソ
目、服のシワなんかもそうだけど小道具とか世界観とかモロパクリなのね…
ガイシュツのサクールなんだけど。
どっちも(パクラれ元)結構昔から見てきたからだいたい、
このあたりで影響うけだしたなってのがわかるのね…。
最初は偶然かと思ったけど最近は確信犯だと思う。
その事に気付いて以来、魚血の為だけに買ったりしてます
775名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/01(水) 12:59
ガイシュツならなんとなく特定できてしまうんですけど…
あ、サゲ忘れスマソ。
サゲ忘れた時って小声で話してたのに
興奮のあまり「ええっ」と大声だしてしまった時に似ている。
…ガイシュツで好きなところけっこう有るので、
ソレがどこなのか聞かないと不安。
荒れるから聞かないけども。
ゴスロリ系だったら狭いからよけい宇津ねと思いつつ…
和中折衷みたいな所かな…?>ガイシュツ
…不安…?か?
>>778
そこは同じ世界観のものを二人で描いてるんだから仕方ない。
絵は全然違うタイプだからいいんじゃないかと…
問題はその二人をまとめてパクってるとこ。違うサクールだったらスマソ。
でもガイシュツで和風中華ときたらそこしか…
>>778 779 780
不安二人組…か。
どっちかというとアクが強いほうに引っ張られてる気はするが…
まぁタイプは全然違うよ。そこのサクール好きなんだよ、ゴメン
>>772
もしかして上で話題になってる人たちの事か?
だったら血なまぐさくても全然OKなんだけど。
きっと余計なお世話なんだろうね、そういうのって。
不安て、似る人多いよね。
ガイシュツお二方は悪い馴れ合いみたいなことで
似ていくわけではないから良いのだけど。
二人ともそれが好きなのねーみたいな。

自分はその二人が、大好きって程ではないから平気なのかもしれないけど。
大好きな所が>>774みたいになってたらやっぱイヤだろうな。友達とはいえ、ねえ…
>>782
まったくだ…その心配は煽りにしかみえないよ。
そんなに好きなら変わろうが何だろうが全てを受け止めてやれ
>>774
じゃそこパクってるのは題酢って事になるね…
嫌いじゃないんだが。困ったもんだ。
変わったら、変わってるんだから新しいその人も好きかどうかは分からないと思うのですが。
煽りには見えないなあ。気持ちは分かるよ。
パクリかどーかとか、その辺は神経質になんなくても良いかなと思う相手だけどね。
ある程度絵が固まってから仲良くなったんじゃないのかね、そこは。
二人で昭和初期っぽいもの描いてた時はアラアラ仲がいいのねと思った位。
私もそんなに大好きって訳じゃないけど好きな歴史サクールと交流があるから
長いこと生暖かく見守ってきたよ…。
そこ、水面下で張り合ってるようには見えないんだよね…
なんていうかもっと気の抜けた感じがするな。お絵かき以外で仲がいいからだろう…
一緒に住んでるなんてうらやましいよ。
作家が同居ってわりとよくあるけど
オトコ問題とかどうしてるんだろうね…。
その二人が出来てる訳でもあるまいに…
余計な心配をしてみました
そりゃ、張り合う隙間無いね(藁
同人ぬきにそこまで仲良くなれるのは本当、いいね。うらやましいよ。
二人とも同人もやめたっぽい…?
片割れは結構いろんなところでみかけるよ
>>791
そういやなんかちまちま仕事いっぱいしてるね。
ぱ○の表紙とか…
なんか墓話題の後マターリとしてるとこの二人の話題が出るのは
私怨ちゃんの仕業か?不安系は粘着厨多いからね…
そういや創作系の不安ってあんましいないようね。
やっぱ、創作系って絵より本だから
イラスト投稿ってあんまり考えないんじゃないかな
それで不安系少ないのかも

粘着とかの単語出すからそういうの呼び込んじゃうような気がする…
お化けはお化けの話をしていると寄ってくるそうよ
795793:2001/08/01(水) 14:23
>>794
この人たちはどっちかというと不安系でも浮いてる気がするしね…
そうだね、呼んじゃうのかも。夏だし…コワー
以後気をつけます。

ここはサゲでマターリ見守ってるスレだから。
このスレ、今日はすごくマターリで良い感じだー
墓にむらがるお化けも今日は少なめだし…。
みんな夏コミで忙しいのかな〜
じゃあ、お化けはみんな描き手だったのかしらと考えて
…夏の夜の怪談だわ。コワー

実はいまだにカタログチェクしてないんだけど
(友人と共同購入して、次に会う時まで友人宅に…)
このスレ情報によると行きたい所ほとんど不参加みたいで
夏コミ行く熱意が…失せ気味…
>>789
>作家が同居ってわりとよくあるけど
>オトコ問題とかどうしてるんだろうね…。
おいおい、恋人のいる女性の全員が男を自宅に連れ込むわけじゃないんだから
本当に余計な心配だよ。女性作家同士で男の悩み相談とかしてるという話は
よく聞くよ。つーか持ちかけられる。
>>787
そこの歴史サクール、カタログに漫画描いてたところ…?
だったら私も好きです。5人位で創作合同誌出してた頃がよかったなぁ
遅レスのうえ違ってたらスマソ。
>>797
あたしは墓に群がるお化けなのね(藁
墓話(怪談?)すると私怨とか粘着信者とか言われてうざいので
自粛しまーす(藁   なんてね…
ちょっと可哀想だからやめたんだよ〜今サイト休んでるしさ
夏コミで厨行動発覚したら即報告するけどね!(藁
墓知ってる人、意外と多くてびっくりよ…
え? それとも2、3人で自演?(藁

ちなみにあたしは買い手ですよん よかったネ☆
なんだかんだで800まで来たねぇ…。
500あたりで荒れた時にはこのまま沈むのかと
思ったけど…。

次スレの話は気が早すぎ?なんとなくタイトル変えた方が
いいような気もする。皆あんまりおすすめしてないしさ。
おすすめとかいいながら叩き入ってるもんね…
名前出された人は気の毒としか。かわいさ余って憎さ100倍なの?
叩き入れる人って描き手な気がしてならないよ…
出る釘は打たれるんだねぇ
そりゃ描き手でしょ。いやだね…私も創作少女で参加するから
ロムってたけどこんな人ばっかりがやってるんだ。どろどろ
なんか夏コミ行く前から鬱…
ていうか、あんたらもちゃんと頑張れよ〜☆
なんとか頑張って600辺りからマターリになって行ったここの努力にチョト涙。
次スレは「創作少女でウフフ」とかそんな様なのどうだろう…
い、いやそれはもっと叩かれっていうか荒らされそうだ

とりあえずスレの主旨として「sage進行」と「マターリ」が重要だって事を明記プリーズ
オトコ問題まで勘ぐられて…あぁやだやだ…。
私も相方と同居してるけどだいたい合うときは
彼氏ん家に行くんだから問題ないっての。
くだらない想像力ばっか働かせないでほしいぃ〜〜
>>789みたいなのはマタリゆえのボケっていうことで
クスっと笑ってあげて そしてひっそりと流すのが
マタリの秘訣だと思うわ
マターリを推奨するいいかんじの人もいるみたいだけど
やっぱり少女特有のねたみやひがみの膿みみたいなのが出てしまうのね〜
私怨ちゃん排除していい雰囲気にならないものか…
「創作少女でウフフ」とマターリしたいのにな。
>>801
墓に出るお化けは信者だか私怨だか、
マタリ派としてはどっちでもいいけどテンション高い方々…。
スグ声が大きくなっちゃうのはヲタク、っていう法則を感じてしまう強力な人

好きなだけなら別にいいと思います 私も好きだし
良い方にしろ悪い方にしろ言い過ぎるからこじれるのでしょう

何かしたら報告する…と言っている買い手のあなたも少しこわいです…
>>802
コミティアスレも「マターリ」がついててあれだもんな...

とりあえず「叩き、私怨不可」は1の本文に書かないといけないかも。
否、叩き、私怨があってこそのスレだ!
>>811
あんた…最低…
ふう〜ん。
じゃ、墓の話になると盛り上がってる人なのね。
別スレ立てればその方がスムーズよ。
私怨って、墓だけだよねやっぱり。不安の二人組の話題は叩きでもなんでもないし。
814813:2001/08/01(水) 20:26
あ、かぶってしまった。でも良い感じね。両側からツッコミ入った感じ。
>>813
不安の人達のこともちょっと悪意もって書いてる人がいたよ。
もっとこう、ウフフって流れにしようよ〜
そういう話がしたいです。はァ…
おすすめしようよ!
でも名前出したくないよ!…どうすりゃいいんだか。
しつこくこのマタリ空気を維持し、叩いたりする人が飽きて立ち去るか
マタリに感化された頃合を見計らって
小声ですすめてみるとか 多くは触れずにヒソヒソっと
それイイ!とりあえずこのマタリを維持したいものです。
ウフフ
質問〜
どこまでが叩きでどこまでが感想、意見なのか微妙な時がありません?
てっとりばやく墓医道さんの例でいうと、へたれとか言うのは叩きなんでしょうが、
サイトが痛いとか漫画上手くないとかいうのはどーなんでしょ?
物腰柔らかい文体でも、けっこうキツイのとかあって切ない(藁
>>819
…その例えは全部ダメだと思いますよ〜。
感想や意見、私なら正体がばれても人格を疑われない範囲でって感じかな。
でもできるだけオススメする方向でね〜。ね?
この調子では当分サークルや個人の名前は出せないよー。
そうそう、オススメする姿勢が大前提なのよ。
無敵なくらいにマタリしてきたら、
好きなだけにモニョっちゃうんだヨネ〜な所とかも
小さな愚痴みたいな感じで言っても良いかなあ…
あくまで超個人的な意見、ていうか感想だって事を忘れぬよう。
もちろん、それについて引きずらない事。ちょっと同感な場合は、
「ちょっとワカル」とだけレスして
流れが変な方向に向かない様、各自が気を付けましょう

なんか遠足のしおりみたいな事に…
へんなのが来たら徹底放置ね。
間違ってもネタ振りに乗らないように。

あとさ、最近あった真似・パクリの話題はマタリに反するの?
あからさまに名指しはNGなのはわかるけどさ。
>>822
もにょる気持ちはわかる。
でもここではあんまりひっぱりたくないかも…?雰囲気的に。

>>821
遠足のしおりか…なごみ〜
824822:2001/08/01(水) 23:33
>>823
御意。
825名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/02(木) 07:22
 
>>822
マネパクリは叩きにつながるから私もあまり引っ張ってほしくない。
でも「○○に似てる(○○系)おすすめ」という表現は伝わりやすくて好きさ。
じゃあ、ちょっとまとめてみると

・ここはマターリ空間、ウフフのためにオススメするスレなので
 オススメにならない叩き、私怨はスレ違い よって不可
・流れがおかしな方向へ行かないように各自が気をつけること
・sageるまでがレスです 気を付けて書き込みましょう

そんな感じでしょうか。
個人的には、信者さんもオカシナものを呼び込みそうなので、
好きでもあんまりヒートアップしないことを推奨したいですが
創作少女の書き手の皆さんにお聞きしたいのですが、イベントのDMがメールで届くのって
やっぱり迷惑ですか?気持ち悪いとか感じますでしょうか?

今度創作少女のオンリーイベントを開こうと思っているのですが、DMを出す事に悩んでいます。
良かったらお答え下さい。よろしくお願いいたします。
う〜ん、私は嫌かもしれない。
どこでアドレス知ったの?とか、迷惑っていうよりチョトコワイかな。

イベント開催には、頑張って下さいね!
と凄く応援したい気持ちなのですが。
そだね、今は住所とか本のおくづけに書いてない人が
多いですし。(私も数年前から書いてないです)

逆に本に住所が書いてあるケースならOKでは?
できれば 「あなたの××という本を見て云々…」とあれば
とりあえず安心するのではないかと。
メールも同様だと思います。

しかし 創作少女オンリーですか。
実績のないイベントに対しては どうしても初めは様子見してしまいます。
宣伝不足で人が集まらないとか 主催者が金持ってトンズラとか
いろいろ不安があるので(828の事ではないですよ)
その辺を解消するための中身とそれが伝わるような案内めーるでないと
やっぱり引くかも。

…という以前に ウチには誘いは こない気がする(笑)
>>828
創作少女としてしかるべきところにサイトに書いてあるアドレスで
失礼のない者ならまあ許す。でも1回だけね。ティアサイトのアドレス
使うならティア側に許可を取るとか、順序をふんでほしい。どこでアドレス
を知ったかというのがわかるとしもらう方も安心する。
以前コミケカタログのアドレス見てメールしまくった創作サークルが
迷惑メールとしてさらされてたのを見かけたことがあるから気をつけて。
DMメール送るよりも、
828さんが主催するイベントのサイト開いて、
ティアのリンクに入れてもらうとかどうだろう。
とふと考えたり。
833828:2001/08/02(木) 16:56
皆様ご意見ありがとうございました。
一応見て、メールを出そうと思っているのはウェブリングと創作系の検索エンジンからです。
小さなイベントなのですが、創作のイベントを開催するのは初めてで(かなり昔にパロのイベントは
やったことがあります)スペースがもし集まらなかったら…と不安だったので。
私はサークル者じゃないですが、一緒に開催する友人が少し名前が出てる書き手なので居所ははっきり
しているので、トンズラとかは無いと思ってもらえると思います。
周りの人はこういう話をしても正直な意見があまりもらえないのと、身内だけの話しあいだけでは不安
だったので書き込ませて頂きました。
>>832
ティアからのリンク張ってもそんなに客来ないよ!
トップからのリンクであっても効果的とは思えない。
どんな形であってもDMって迷惑だなー。
うち、結構来るので、知らない人からのはそのまま捨てたりもしてるし。
失礼をお許しくださいとか、不要な方は捨ててください、とか下手に出られても
判ってるなら手間かけさせんじゃねーよ、ってムッとしちゃうの。
多分、DM来た所には参加はしたくないと思うだろうなー。
私みたいなのは極端かもしれないけど、
こーゆう人もいるかもって事は想像していただけるといいかと。
イベントなんかで地道にチラシを配るとかでもいいと思うんだけど。

イベント自体はすごくいいとおもいますよー。
836名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/03(金) 13:35
読みごたえあって激面白いスレですねage
sageて…さがってるから面白いんだよ…
www11.u-page.so-net.ne.jp:80/ck9/itsuka-m/00fuyu.htm
がいしゅつのサクルさんがけっこう(といっても3つ)いたので…
なんとなく傾向がわかったよ〜
>>838
おお、分かりやすい(笑 ありがとう!
不二屋さん、いつもカタログで気になりつつ買ったりいたことないんだけど
今年は行ってみよう。
840名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/03(金) 20:35
ここがいいYO!ってな
おすすめサークルさんは全く挙げられないが、
叩かれたサークルさんにも興味が沸く。
今度の夏コミにでも覗いてみるか…。
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/03(金) 21:03
読みごたえあって激面白いスレですねage
あ〜あ、変なの呼んじゃったかな(藁
843名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/04(土) 07:14
>>842
よっしゃ!じゃあ私がageといたげるね!
844名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/04(土) 08:47
                 ┌─┐
                 |も|
                 |う|
                 │来│
                 │ね│
                 │え |
                 │よ |
     ハカイシネ   ゴルァ   │ !!│
                 └─┤ プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

↑サークル&破戒叩きがしたい人たちの今の心境
845名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/04(土) 09:13
OK
私もあげに協力するね!
創作少女ってオリジナルアリスとか結構多いけど、
あれって創作ジャンルでいいのかな。
本当はパロなんじゃないのかなと、いつもちょっと気になってる。
パロだったらどこのジャンルに含まれるのか分からないんだけどね。
オリジナルアリス等は一応著作権切れてる、皆がほぼ出典を
把握している等の理由で創作あつかいでいいらしいです。
・・・ちょっとうろ覚えで意味合いはちがうかもしれませんが。
だから商業誌でも比較的あの手の昔の名作がらみの
作品ものせてる訳で。
あと似たところでは歌詞からイメージした作品、歴史物も
オリジナル扱いです。
 ┌─┐
                 |ま|
                 |た|
                 │来│
                 │る│
                 │わ |
                 │よ |
     ハカイタン…   カワイソウ   │ !!│
                 └─┤ ガンバレ
    ヽ(;Д;)ノ ヽ(;Д;)ノ  (;Д;)ノ( ;Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

↑不安道&ゴスサークル&破戒信者たちの今の心境

・・・わはは とうとうこんなのまで登場しちゃって・・・
おもわずいじって遊んでしまったよ(藁
荒らしは徹底放置だったよね ゴメソ
アホ
850名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 10:25
                 ┌─┐
                 |糞|
                 |ス|
                 │レ│
                 │つ│
                 │ぶ|
                 │す|
     ババァドモ  ゴルァ   │!!│
                 └─┤ プンプン
    ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎ オレタチノオカゲデモウケサセテンテンノニヨー

↑買い専男の今の心境
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 10:29
しまったずれた


                 ┌─┐
                 |糞|
                 |ス|
                 │レ│
                 │つ│
                 │ぶ|
                 │す|
     ヤリナオシカヨ チャントヤレヨゴルァ │!!│
                 └─┤ プンプン
    ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ   ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
・・・ズレを律儀に直す荒らしなんて初めて見た・・・・
>>847
>あと似たところでは歌詞からイメージした作品、歴史物も
>オリジナル扱いです。

それは創作イベント側の定義であって、コミックマーケットの
「創作少女の定義」と違うよ。この板でも歴史物は生物扱い。
で、このスレ、2に続くの?
なんかもう終わりにした方がいいんじゃないかと思うのだが
マタリ推奨したって叩き荒らしはついてくるんだよ
サクル名出せないんじゃホント意味ないし、創作で叩かれるサクルは
マジで気の毒だし、はっきし言ってこのスレ削除してほしいよ

創作ってこーゆー事はないと思ってたから、ほんとに残念
叩きは黙殺出来そうな雰囲気になってるけどね。

創作少女に関する質問スレみたいな今の感じはいいと思うから、
(DMどうだろうとか、オリジナルアリスは創作なの?とか勉強になりました)
続けるっていうより そういう別スレ立てたらいいんじゃないかな。
私はこのごちゃごちゃした感じが好きだけどねー。
>>855
いっそシンプルに「創作少女スレッド」とかはどう?
叩き黙殺はスレを守りたい住人の心意気次第。
ごちゃごちやした感じは私も好きだけど。
「アイタタな創作少女」ってのはどうよ?
愛多々・・・(藁
反対はしないけど、叩き私怨バリバリ歓迎でオッケイなのね?(藁
墓を筆頭にどんなサクールさんが愛多々ぶりを曝されるのか、まて次スレ!

・・・って、>>858、マジじゃないわよね・・・?
860858:2001/08/05(日) 23:58
>>859
冗談冗談。他意はない。
煽ってるみたいで悪かったよ。
>>857
「創作少女スレ」で良いと思う。ていうかそれがイイ。
>>859
愛多々って、言い得て妙だ。
創作少女じゃないよ。
「ゴスロリサークルスレッド」って感じ。
ごすろりに絞ると墓のお化けが出るので勘弁な。
くどいようだが墓ってゴス系さくるじゃないんですけど・・・
なんかいつの間にやらそーゆうふうにくくられてしまったようだが、
一部、イタタ包帯系(藁 …じゃないの? 包帯ネタってゴスに入るのか?
もうゴス系の話はいいよー
ゴスの話してくるとたいてい墓荒らしがでるしさ、あれは創作少女っていうよりアニパロだよ
イメージ的にはね
あにぱろ!!(藁
ひどい言われようだな、おい>墓
まがいなりにも、客の寄らない創作スペースで参加し続けている
同志に言う言葉じゃないだろ? 擁護とか以前の問題だよ…
墓に対してはもはやポイズンしか吐けなくなっているな、このスレ。
ごめん、言葉が足りなかったね。

墓がアニパロなんじゃなくて、ゴスロリ系のおおまかがアニパロっぽいよ。
案じぇり恩ぐらいまでいくと、本物くさいなって思うけど包帯少年系はアニパロっぽいの
多いなって。
墓も包帯系のネタやってたし好きみたいだけど?
ゴス系、私は好きだけど創作じゃ異端なの?
絵柄がいわゆるアニパロに多いタイプに近いかもとは思うけど
そういう意味じゃ無い?

疑問系多くてごめん、煽りじゃなくて本当に聞きたいんだ。
だってさ、>>866
アニパロが(創作に於いては)ひどい言われようにあたるんでしょ。でも、
墓に限らず(それとも含んでない?)ゴスロリ系がアニパロっぽいんだ。
じゃあゴスロリ系は大体がアニパロっぽくて、
アニパロっぽいっていうのは同志に言うような言葉じゃ無くて…
要するに、ゴスロリ系自体が創作ぬは入らないっていう感覚が有るって事なの?
長文な上に誤字ごめん…
創作ぬは→創作には
うーん、またちょっと違うんだけど私が使ってるアニパロって言葉は別に非難とか侮蔑の言葉じゃないよ。
異端とかいう訳でもないんだけど、創作少女って言葉でくくるにはちょっと毛色が違うかなって。

特に、墓とかなんかは絵柄がアニパロに近いから余計にアニパロっぽいなと。
ん〜、なんか今討論(?)してる内容の意味が
よくわからんのは私だけかしら・・・
アニパロってアニメのパロ、墓はじめゴスは
アニメのパロみたいな絵って事、って事はアニメ絵なの?
アニパロって言葉を使うから意味がややこしくなるのでは?
アニメ、ゲーム、飛翔系パロサークルみたいな絵、って事?
よーするに、なんか、なんだか・・・毛色が違うんだよね?
なんとなく言いたい事はわかるような・・・
でも私の知ってる範囲での墓氏はおもいっきり花夢系なんだが(藁
そのサークルがなぜ叩かれているのか、なんとなく解ってきたぞ・・・
まず、絵の感じとかがパロ系サークルっぽい(らしい)という点。
そしてグッズ中心という点。ラミカがいっぱいあるという点。(これ大きいかも)
絵の割に漫画が描けていないという点。(これは別になぁ)
そして最大の点として、そこが中手〜?くらいの地位にいるという点ですかね。
ピコ手だったら、おそらくはこれほどまでに話題にあがらないでしょ。
いや、実は自分はそのサークル知らないんで(藁
かなり適当かもしれないけど、なんかずっと読んでてそんな気がしたのですよ(藁
どうでしょうか?違いますかね、叩きと私怨の方々(藁
まっとうな理由がある方は理由付きで叩けば、意見として認められるのでは?
遅刻魔だから嫌いなんてのもあったけど、十分認められる意見だね(藁

いいこちゃんスレより、こういう叩きが適度にあるスレはそれはそれで
面白いんだけどね(苦藁   次スレ、継続希望かな。
アニパロっていうか、他ジャンルっぽい感じの絵だって事かな。
ゲームとか、飛翔とかのサクルに有りそうな。
目が大きくて〜、首が細くて〜、カラーも彩度高いきれいなコピック塗りで〜。

そうだとしたら、それをアニパロっぽいって表現するのは
狭い世界からの偏見そのもののような。
創作以外はアニパロって表現するみたいに見えるよ。
アニパロはアニメのパロディを指す言葉、つまりはアニメの同人であって、
ゲ−ム系も漫画系も入らないんだし。

そういう意味じゃ無いのだったら先走りゴメソ。
でもとりあえず、そもそも創作っぽいってどんななのか聞きたい。
ゴス系って言って括れるのはよく分かるんだけど、
それを毛色が違うって言うのは、つまり創作ってのはコウイウのだっていう
系統みたいなのが有るんだよね?それとは違うからって事でしょ?

非難されてるとも受け取ってないし、責めてるつもりもないんだけど、
言葉がきつくてごめんなさい
そうですか、中手程度でも叩かれるのですか。
自分も たぶん中手だと思うのですが
しかもアニパロ系っぽい絵なんですが(笑)。
おまけに絵がヘタレなんですが。(泣)

墓が実際どのくらいかは知らないけど
でも創作少女の中手なんて いいとこ500とか1000部でしょ?
それでも恨まれる要因になるんだろーかとか考えると鬱。

ヘタレが売れてるのは 確かに厨の私怨の対象になりそうだけど
私から見たら墓だって かなり上手いと思うよ。漫画は知らないけど。

あー、墓の話がしたいわけじゃないよー、念のため。
墓さん、ティア出てないし500も作ってないと思われ……

わたし、創作少女って300〜で中手くらいかな? なんて思っていました(なめすぎ)
鬱。逝ってこよう……
>>874
大丈夫! ヘタレは中手にもなれないハズだから、
あなたはきっとヘタレなんかじゃないヨ

>>875
300で中手ならほとんどのさーくるが中手です(藁
私だってぴこだけど500は刷るヨ?
刷る量はそのサークルのイベントに出る量にもよるし、
どれくらいかけて売り切ろうと考えてるかにもよると思うんだけどどうなのかなー。
コミケしか出ないで一年で大体を売り切ろうと考えると、
200がせいぜい、がんばって300って感じかと思ってた…
その計算で500は中手、だと思ってたけど私もなめすぎてたね、アイタタタ…
でも500じゃピコって言わないと思う。せめて小手くらい言ってくれないとツラいな(藁
>>875
私も創作は300くらいからが中手だと思う。
どこまで信用できるか知らないけどコミティアの売上数値を見る限りは

>>875
創作で500もつくってたらいい方だと思うけど・・・
少なくとピコではないと思うけど
創作系は100部印刷が1番多いと聞いたけどな

かくいう私は100〜200しか作らないりっぱなピコだよ(藁
創作は500↑なら大手で通用すると聞いた事がアリ。
ジャンル(創作内の)にもよるかとは思いますが…
創作系サークルがコミケで 1分に1冊売れてたら
結構繁盛してる方かなーというイメージがあるのですが。
周り見てても そのくらい売れてるサークルって 少ないよ。
というか そのくらい売れたら 嬉しいかなーとか妄想して…。

で、コミケで実際売れるのって11〜2時の3時間くらいだから
単純計算で180冊でしょ?夏冬あわせて360冊。
あ、2回目は新刊じゃないから もうすこし少ないかな。
というわけで 中手=年間300冊説を支持です。
とりあえず500作ってる876は ピコ失格(笑)。

ちなみに 大手は何部くらいかなーとも考えたのですが、
創作少女には 大手は存在しないという気が(笑)。
不安の2人って大手でしょ?部数たくさん刷ってるんでしょ?
でも、上にもあったけど、お値段高いよ。
これってどういうわけ?
>>881
部数たくさんって 具体的に何部くらいよ?
原価なんて500部以上なら 1000でも2000でも
そんなに変わんないよ。1万だとわかんないけどね。

それ以前に 「ヘタレなのに24Pで1000円だってさアイタタ」
とかならともかく(ともかくでもないけどさ)
原価とか紙代で本の価値を決めつけられるのは 描き手としては鬱。
知人のサークルが創作少女で1500刷ってるらしくて
「大手だぁー」とか 勝手に思い込んでたのですが
それでも甘いのでしょうかとか思う私は真性ピコ(100部)です。

不安が2000部という意味ではないですよね?>882
不安って知らなかったのですが ちょっと今度見てみよう。
884881:2001/08/06(月) 23:07
>>882
1000でも2000でも原価が変わんないなら何で高いのよ。
大体「ヘタレなのに24Pで1000円だってさアイタタ」って何よ?
どうとでも解釈出来る紛らわしい例を挙げんなよ。
>原価とか紙代で本の価値を決めつけられるのは 描き手としては鬱。
説明になってない上、論点すりかえて鬱になるな。
創作って売れないんだな〜…鬱
>>885が本音かもね(藁
>>885
ちがうよ創作少女が売れないんだよ
ま、しかたないんだけどねえ
本の価値を決めるのは読み手の方であって、描き手の方ではない。
描き手がつける物はその本の価値じゃなくて、一冊あたりにかかっている費用。
価値と価格は別の物。>>882はそれを混同していると思われる。

というか、>>881の言いたい事理解してます?あまりに論点違ってるので疑問。
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 00:27
あ〜あ…
890名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 00:31
おまんこにカビが
蜘蛛の巣なら張ってるが、それが何か?
>>889
創作少女ってだけで変な人きちゃうんだからあげないで下さい。
ていうかもうダメかなここ…
sageたところで厨しかいないし…
不安の人タチは搬入が全てだとすると500〜600位とみた。
通販してないみたいだし…
34ページフルカラー本文多色600円…高いの?
もうむしかえすのはやめなよ。なんか墓にしろ私怨がしつこいよ。
本当に892の言うとおり厨房しかいないんだねここ
扶植は20ページくらいのを400円。
こんなもんじゃないの?
本文多色なら 高いとも言えないと思う。中身次第の微妙なとこかも。
多色も綺麗な人は綺麗だからねー、見てみたいよ>不安
しかし 500〜600部?で私念が憑くとは
つくづく売れないジャンルだよね(泣)
882の気持ちもわかるけど反応しない方がよいと思われ。
無駄かもしれないけど とりあえずsage。
そうすると1000部〜刷ってるのに私怨がつかない友人は恵まれてるのかしら?
本人は友人の自分から見てもかなりアレな人だと思うんだけどなぁ
援護すると叩きはいるからイヤだけど本人達性格温厚だよ…>不安組
買った事あるけど多色もセンスとか良かったよ
私怨にしてもなんでここまで話題になるのかわからない…。
同人もやめたらしいし…断言できないけど
>>898
その温厚さが仇なのかも知れず。
いい奴が憎まれないとは限らないのだよ(憎)
妙に詳しい人がいるね。部数まで…
ヲッチャー?ストーカー?
知人?まさか本人…?
500部とか1000部とかいう話が飛び交うのを横目に
こんな時間までコミケ合わせのコピー誌の製本してる自分が
悲しいような かわいいような。
ヲッチャー…っていうか。なぜいちファンってカテゴリがないの?
HPの厨くさい日記カキコに律儀に応答してくれるあたりいい人だよ本当…。

>>901
がんばれ〜…!
いつのまにか900越えてますねこのスレ
実際899みたいに思ってる人が多いんだろうね…。
いやなジャンル。こんなに私怨渦巻く世界だったのね
そーいうのはカップリングがどうとかでケンカするジャンルの話かと思ってました
夢見てたわ。鬱。

次は
創作少女でドロドロ
創作少女-手首を見つめて-
あたりでどう〜?
話題にあげ続ける限り叩かれるからねえ…
898=895=893で私怨ヲッチャーとみた。
ガイシュツの叩き煽り(擁護も含む)の詳しさからして
ここのジャンルのヲッチャーは相当粘着さんが多いよ。
もし、庇ってあげたい人なんだったら無視しなさいな。
>>901
今製本してるっていうのはえらい。
余裕の搬入ができそうですね。
私は当日までかかりそうな…
部数は100部の予定だけどこれってピコ?値段はナイショ〜
コミケとは言えコピー本を一日100出せるのなら、まあまあだと思うよ。
ティアと合わせると総部数150くらい? オフにすればいいのに。
鼻夢で萬や描いてる人ってデビュー前同人でファンタジーもの
描いてたらしいけど、知ってる人いる?
こんな絵の人いたかなあ…。もちろん、創作サークル全部チェックしてる
わけじゃないけど、覚えが無いや。
>>904
そんな粘着私怨ばっかじゃないよ。
鬱にならないで…。
基本的に創作は一人一人が独立国なんだし、
パロのような民族紛争もないんだから
もっとマターリできてもいいはずなんだがな。
私もオフ間に合わなかったので夏はコピー…
できる事なら200部は用意したいが、コピー本
200作るのってかなりしんどいですよね?
100でもきつい… でも100くらいは用意しないと
午後から机が寂しくなる(はず)
みなさんコピー本って何部くらい作りますか?
>>908
萬や・・・? 何て読むんですか?

くさ●ぎ俊祈は創作やっててスカウトされたんだよね。
夏も参加してるしね
>>910
あっ、同じような状況かも。
オフセにしたかったのだけど 締め切り間に合わなくて…(汗)
この前コピーで200部作ったけど 気が狂いそうでしたよー。
コピーした紙が3000枚だよ、家まで持って帰るのにも一苦労だし。
…という教訓が 全然生きてないよ、自分。

やっぱり 午前中で無くなっちゃうと机が寂しいし
午後から来てくれた人に 申し訳ないと思うし。
どうしよう…
>>994
嫌な感情の質は他ジャンルと同じなんじゃないかな。結局は妬み。羨ましいんでしょう。
パロジャンルだと、その叩きネタをカップリングがどうのっていう事に結び付けて
妬むことができるけど、創作にはそういう言い訳みたいなの無いから。
ストレートに性格が嫌とか値段が高いとか、本や本人に鉾先向かってしまうんだよ。
粘着私怨はどこにでもいるよ。同人以外の所でもね。
914913:2001/08/07(火) 14:08
994じゃなくて>>904ね…未来にレス!イテキマス…
つまり創作の方が妬みの質的には作者にダイレクトにダメージくるって事ね。
一生懸命ゼロから創作してる人たちなのに報われない事多いね…。
ちょっと同情…。
値段で叩かれた人の一例もそんなにぼってもいないんじゃないかなぁ…?
その仕様で1000円とかならアレだけどさ。別に援護じゃないけど
自分の出してる本の方が高かったよ…逝ってくる…。
>>895
私の買ったのは16ページ表紙フルカラーで500円位だったかな…
本文は通常刷りだったよ。高いというか手にした時薄い!って思いました
内容も奥付とかそんなんでページとってスカスカ。
結局買ってしまうんだけどね。なんだかんだ言っても好きなので
コレクターの性でしょうか
今まで買った中で一番高いと思った本は、
B5版48頁、表紙特殊紙に二色刷+箔押し、本文二色で2300円の本…。
最後の一冊らしくて焦って下さいって言ったらそんな額を言われてビクーリよ。
値段書いて無かったの。
オマケでペーパーバック(A4くらいのサイズで箔押し)がついてきて、
そのせいかとも考えたのだけどオマケなのよね…?
というか、値段に含まれているとしても高いなじゃないかと…。
どうにも納得がいかないのだけど、私怨感情になるのかなあ
>>914
未来にレス…って 預言者みたいで ちょっとカコイイ…
あのさ、ずっと思ってたんだけど高いなら買わなければいいのでは…?
それとも手に取った見本誌を必ず買わなきゃいけないとか言われた?
手にとって中身見て納得したら買えばよし。
買ってからこんなところでコソコソ文句言うのは何だと思うな〜
本人にメールするなりサイトの掲示板書くなりね?

そんな勇気も無いからここにいるんだろうけどね
ファンですとかいいつつ叩いてるやつかなりしつこいよ…
>>917のは価格的にはボッタクリだけど
買わずに帰る事だって出来たんじゃない?
財布から金出しちゃうほうがオカシイよ…
いくら最後の1冊だからって買うなよ

どこの本?
>>916
ちょっと高い気がする…。
でも、作家さんが好きだと買っちゃうんだよね。楽しみにしてたから。
高いっていうより、その本だと買う程の内容無いよね、普通なら。
でも好きだから、ラクガキ一枚でも見たかったりするんだよ。
理不尽だと思っても結局買うのがファンなのよね…

だからこそ描き手の人には裏切らないで欲しい。
落としたとか、間に合わせで出したとか、グッズだけとか、
楽しみにしてる方にとってはそれ程悲しいことって無いよ。
確かにそれでも買ってしまうけど。
私もヤッチャッタこと有るんだよね〜、コミケで本出さないで便せんあたりでお茶を濁した事…。
どうにもならない状況だったからそれが精一杯だったんだけど、
あんなに申し訳なくていたたまれない事ってなかった。
ファンなんていないピコだけど、もう人として最低だと思ったよ。
描き手だって人間なんだよ…
楽しみにしてた人には申し訳ないけど何も出ないよりは間に合わせでも
あった方がいいと思って命削って精一杯描いてるんだよ…
待ってる人は待ってるだけかもしれないけど
作る方は仕事しながら描いてたりして結構しんどいんだよ…
おまけにピコだからお金無いのね。でも上乗せする料金では売らない。
むしろ赤字なんだよ…ちょっと愚痴りたくなりました。あまりにもひどいので。
923917:2001/08/07(火) 15:17
>>920
まずね。
高いけど欲しい。価値は価格じゃないからね。むしろ全く別次元。
安いから買う、高いから買わないじゃないでしょ、本を買う基準って。
買わない事も出来たと思うけど、買わなかったらその本は手に入らないんだもの。
内容のレベルは高いと思う。でも装丁などに見合った価格ではないように思えた。
高いなら買わなければ、ってそう単純なモンでもないのがモニョる所なのよ。

それドコって聞くのは煽りを誘ってるみたいだけど、まあガイシュツではないよ。
あと、そこの絵は好きだけどもう見に行ってない。
その時も初めて行った時だったし、まんまと乗せられてる気がするから。
それに、そういう値段の付け方するんだ〜っていう価値観に、こっちが萎えた。
で、勝手に興味持って勝手にとりあえず一冊買ってみて勝手に萎えたんだから、
それをわざわざ本人に言おうとも思わないですよ。

私が疑問だったのは、コレって高いと思うんだけどそうでも無いのかな?
っていうことだけだったんだけどね。文句っていうか世知辛いのね〜っと。
やっぱ高いよねえ。

つっこまれそうだから先に言ってしまうけど、私は作者本人の性格みたいな物でも
好きになったり嫌いになったりする事も有るタイプです。
>>922
わ、わかる…。そうね。つらいよね…
925921:2001/08/07(火) 15:25
>>922
ごめん、最後の一文の所かな。あれ、自分に対して思ったことだから気にしないで…
私は自分がヤッチャッタら正直そう思いました。買いにくる人は私の都合なんて知らないんだし、って。
でも他の作家さんがそういう状況だったら、みんなそんなもんなのかなと思う程度です。

あと、カラー表紙で16頁だったら100部しか作らなくても
イベント経費とか含めたとしても300円で売って元取れると思う。
上乗せするななんて思わない。苦しいのは自分もよく分かるから。
デモ>>917みたいなのはさすがにアレかな…
>>925
それは全部売れての話でしょ
売れない事も計算しての値段なんだよ
ワカッテクレヨ…
>>923
本人なんて興味ないし性格も悪そうで別に近づきたくなるけど
まぁ上手くてジャンル似てるし気になってなんとなく買うのはあるな。
いわゆる魚っ血対象。敵地視察というか。

はっきり言って絵はヘタレだし将来性もないけど
創作に対する熱意と本人の愛嬌やキャラに惹かれて買う場合もありますよ。
邪道ですか。
928927:2001/08/07(火) 15:37
×近づきたくなるけど
○近づきたく無いけど

の間違い…イッテクル
929925:2001/08/07(火) 15:41
>>926
あの、私もピコなんだけど…
基本的に不安のその本の話のつもりで書いたから。
100部も売れないってことないでしょ。
ピコサクルにも同じ条件で値段つけろなんて思って無いよ。
赤字だし、金無いから装丁懲りたくても限界有るし。

ちょっと聞きたい。売れない事も計算して値段つけてるの?そういうもの?
私はあくまで一冊あたりにかかってる金額から値段つけてるんだけど…
どーでもいいが不安二人組って創作少年じゃない…?
スレ違いなのでは?
>>930
そう思う。創作少女で見た記憶ない気がする。
ここまで白熱してスレ違いだったら大笑いだねえ
売れない事っていうよりその時掛かった経費を印刷代に純粋に上乗せってのはある。
そうすると100円位は上がってしまう事はあるよ
不安の値段で文句でるなら他にももっと問題の所あると思う。

それにしても墓とか不安とか…サクール名イヤな略が多いね!悪意こもってるね
不安も墓も平仮名で打って一発めに変換されるのがコレだからかと思ってたけど
悪意なの?不安道は他スレでも一般的な伏せ字だよ。
>>930
交互に出ていない?
少女壁の時は外まで行列が出来てて凄いと思った記憶があります。
絵柄的には扶植=少女、暗黒=少年、な気がします
いつも合体で取ってるみたいだから互いのジャンルに交互に出てるのかも…
値段設定もこの二人は微妙に違う気がするので一概に叩けないな
本につける値段。
印刷代+イベント参加費+搬入搬出費+交通費+食事代÷部数って感じかな。
端数は切り上げてしまう…
みんな詳しいね…相当好きなんだね…。
そんなに凄いとは思えないっていうかあの程度絵描きなら他にも…モニョーリ
でも創作少女で外まで行列は凄い。そんならもっと安くてもいいんじゃない?
双方の仲良しぶりはほほえましいんだけどな…ここ。
性格がひどいとかも聞かないし、なにがそんなに憎いんだか。
絵や漫画の仕事してるのが妬ましいのか。
外まで行列なら、500〜600部なんてことは無さそうだけどね。
じゃなきゃ相当手際が悪いんだね>行列
憎くて話題になってるの?よく分からんよ。
大手ってなんで高いんだろうとか、創作少女って売れないけど部数平均どんなもんよとか、
中にはなんで売れてるんだか自分には分からないっていう所も有るし、
そんな様な事でたまたま例えばに上がってしまっただけでは?
同人ではお約束の疑問だよ。
絵の仕事が羨ましいと思える程、きらびやかな仕事はしてないと思う。
…とかいう発言が私怨ぽいのか、スマソ。
仕事より感想の手紙もらえる方が嬉しいけどなー。
いつもスタッフが整理してたよ…売り子増やせよと思った>不安組
行列の果てやっとたどりついて売ってたのは300円位のコピー本でした。
萎え萎え…
>>941
そりゃ正直な話、ショックだね。どこのサークルであってもさ。
不安道スレにここ貼ったの誰よ…
私怨の手段が姑息すぎて泣けてくる…
ねぇ不安二人組ってそんなにいいの?…今度見てみよう。
夏コミは出てないんだよね?ざ〜んねん
945881=884:2001/08/07(火) 16:17
は?ひょっとして私私怨扱いされてんの?ただの買い手なんだが…。
私が>>884で言った事は至って正論だと思うんだけどなぁ。

>>888
フォローありがとね。私が言いたいのは当にその価値判断なんだよ。

>>923
あなたは>>888?まぁどうでもいいか。
買い手の価値基準と描き手のそれの問題なんだよね。
あなたと同じ考えで私は>>881を書いたんだが…言葉が乱暴だったせいか
誤解されてしまったな。

>>927
邪道じゃないよ。オマケグッズで本に付加価値付けられるより、
描き手の熱意や人間性の方が、買い手にとっては嬉しい場合もある。
墓、ゴスロリ、不安の話題の循環になってきたね。
創作少女、この程度で大手扱いかぁ
ああ夏休み厨真っ盛り。でもちょと飽食気味…
>>927
むしろ私は後者の意味合いで不安とこの本を買っていたんだけど。
ヘタレは言い過ぎだけどさ…でもこの二人ってマジで同人から足洗ったの?
んじゃそれに群がる人たちってのは墓に群がる幽霊みたいなもんじゃない
コワイヨ…
ところで、そろそろ新スレ立てる方が良いような…続くなら。ドキドキ…
二人って…いつの間にセットになったんだ。
初めは扶植だけだったのに…ティアしか行かないから相方の事は良くわからないけど
扶植はティアマガ表紙2回程やってたのは覚えてる。
>>949 ドッテコトナカッタヨ…
でもさー、創作少女ってマジで大手少ないよね(藁
その不安道(扶植&あんこ喰う)のふたりと、あとは老舗の
おばちゃんサークルとか動物不安死ー系じゃない?
ゴスの乳無とか暗示は女性客中心でちょいマニアックゆえ、そこまで
大手とも呼べないだろうし、墓異に関しては創作ラミカ屋として
名をはせているから叩かれてるだけだし。
偽壁レベルのサークルさんがゴスのふたりしか挙がっていない。
前にもあったが、正統派少女漫画サークルが全く話題にならない
このスレに裏を感じてならない・・・・・
>正統派少女漫画サークルが全く話題にならない
そっちの人たちは描き手も買い手もちゃんねるなんて来ないからじゃないかと…
実際、ここ回してるのって2〜3人なんじゃない?
これを多数意見としてまとめるには偏りすぎて抵抗があるよ
ロムラーも間に受けて刷り込まれないようにね。
確かに裏があるかもという気になってくる…
>>953
951、952、953で三人?
もう赤字になってる…今日異様に回転早いね。
新スレお題は何にしよう…。
マターリウフフともかけ離れてきてしまったねぇ
このまま無くなって欲しい…
960になったら新スレ建てようか?

今度のスレは荒らしや私怨は脳内あぼーんしようさ
創作少女、ウフフの花園…なんてのはどうかな。
ラフレシアとかハエトリソウばっかだけど(藁
脳内あぼ〜んしたって、残るもんは残るしなぁ〜・・・
このスレ、継続する価値はありますか?

墓場で不安な少女たち(!?)による創作少女スレ・・・
なかないでー
  ∧_∧
 ( ´∀`)∧∧
 ( つ つ ('A`)、
  | | |  (:)
 (__)_) U~U

おーよしよし
  ∧_∧
 ( ´∀`)∧∧
 ( つ つ ('Д`)、
  | | | (:)
 (__)_) U~U

いないいない・・・
  ∧_∧   ?
 (∩∀∩) ∧∧
 (   )(’ρ’)
  | | |  (:)
 (__)_) U~U

ばあー
  ∧_∧
 ( ´∀`)∧∧
 ⊂   つ ('∀`)
  | | | (:)
 (__)_) U~U

・・・他スレで思わず和んだ作品。
みんな、もっと和もうよ(涙)
ねえ、本当に私怨ネタばっかりにしか見えないの?
そうじゃない話題も出るし、それなりにまっとうな意見も返ってきたりしてるよ。
たまに少し出るそういうレスが楽しみで見てる。
本の値段てどうつけてるとかさ。まあ、あんまり反応多くないけど…
スレタイトルにオススメなんて付いて無ければ、
創作少女ジャンルでの質問スレになると思うんだけど。そういう意味で継続希望。
ウフフにならんでもいいから、そういう質問スレの立ちあげきぼん。
ウフフの花園はちょっと…まともな人が来なくなる。
シンプルな総合スレ的なもので継続きぼん。
創作少女について2

とかシンプルにどうでしょう?
んじゃ、960さんヨロシクね♪
>>961
悪いけど、客観的に見て有益なレスは少ないと思った。
ノウハウ板に行った方がいいんじゃない?
ノウハウ板って案外無益だよ。ジャンルの中の話は出来ないし。
このスレで有益なレスが少ないのは当然だよ、「おすすめ創作少女」なんだからね。
有益なスレになるように軌道修正をして継続なんでしょ。
有益なレスが少ないのは当然でしょ。「おすすめ創作少女」なんだから。
ところどころ出てくる有益なレスが良いから、そういう主旨のスレに軌道修正して継続っていう意味じゃん。
ノウハウ板は案外無益だよ。ジャンルの中での話は出来ないんだから。
968966ー967:2001/08/07(火) 22:00
エラーしたからもう一回書いたら送れてたよ…確認してもかきこまれてなかったのになあ
ゴメソ イテクル
「おすすめ創作少女」か…そういえばぜんぜんおすすめしてなかったね…
だから名前を出させる方向のスレは痛い厨房ちゃんが集まるからダメだって。
おすすめする必要ないよ。
本音言うともうこれ続いて欲しくないんだけど。
ガイシュツの人達が生贄になってくれたけど、明日は我が身です。
ヘタレでピコだからって安心してたけどこんなジャンルだし、どこでヲッチされて
いるかと思うと怖くなってきたよ…ちょっとマジレス。
>>965
私は同人ノウハウ板わりと好きです
ジャンルっていってもあんまりまわりのサークル気にしないしナー
んな訳でノウハウ板逝ってきます
だーかーら、ただの創作少女ジャンル質問スレにするんでしょ?ハウツースレ。
創作少女で初めて参加するんだけど搬入量の目安ってどれくらいでしょう、とか聞くの。
他のスレでその手の質問出ても、創作系の事情考えたレスってつかないでしょ。
たいてい飛翔とかメジャージャンルでの事情で答えられるから参考にならないんだよ。実感したことない?
売れる為には、まず表紙はフルカラーで目立たせて薄くてもいいから本を出す、なんて創作ジャンルじゃ有り得ないよね。
大手ですら2000部程度かも、なんてジャンルあんまり無いし。
で、それでも続いて欲しくないの?
ふうん、困ったねえ…どこで聞けるんだろう、こういう疑問って。
>>972
まあまあ、落ち着いて…
優良スレにすればいいんだよね。

うちの場合は初めてこっちで参加した時はなにも考えずに飛び込んだけど、
今は創作少女ジャンル内に限った質問って同ジャンルの友達に相談してるな〜。
パロディとは部数とか桁が違うけど好きなものが描けるから後悔はしてないよ。
…してないってば。
前の方で「創作は小国乱立で派閥がないマターリジャンル」と書かれていた
けれど、孤高で小国だから同ジャンル情報交換が必要になってくるんじゃない
かな。
コミティアの過去スレのタイトルも「コミティア〜創作マターリ情報交換」。
975名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/08(水) 01:07
創作少女はマターリした同人安住の地と思ってた。
過去形じゃなく今もそうだと思ってるけど、女の園だから頭一個出ない事が
とっても大事なのかも。ほら、きっと女子校のノリだよ。溶け込むコツを
覚えると居心地いいっていうか。
ageてしまった…スマソ、逝ってきまーす。
960じゃないけど新スレ立てました。
私も情報交換として継続希望でしたので。
よろしくお願いします。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=997202040
別に頭一個出てもやっていけるよ。
当方ヘタレ。頭一個でてみたいよ…鬱
>>979
たいがいみなヘタレさ、気にすんな。

ジャンル内仲良くとまではいかなくてももめずに
マターリ同人続けていけたらイイナ〜。