今年、夏コミに初参加する予定だけど・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななーしさん
場所と日程教えてください。あと、コミケではこんなことに気をつけろ!とか忠告いただけると嬉しいデス。
いちばんちゅういがひつようなところ:

同人板にクズスレ立てるな。
ちゃんとお母さんに許可をもらってから来ること。
あと、補導員が大勢来ているので学生証を携行してくださいネ!
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 02:19
>>1
http://www.comiket.co.jp/
ここ読め。

夏になったら最寄のアニメイトとかでカタログが販売されるから、
それ買って全ページ5回読んでおけば準備は大丈夫だ。
カタログは通販もあるぞ。
5気をつけろ!:2001/05/05(土) 02:20
財布の中のお札の枚数に。
6気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:23
屋上のキショイコスプレ厨に。
7気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:24
323の近辺。机破壊されるぞ。
8気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:25
企業ブスのエロゲヲタの異臭騒ぎ
9気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:27
ペットボトル爆弾は持ち込まない。火を付けてるところを見かけたら
捕まるぞ。
10気をつけろ!:2001/05/05(土) 02:31
サッカーボールや鎖は持ち込み禁止だ。
11気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:31
暑い。
12気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:32
臭いぞ。
13気をつけろ!:2001/05/05(土) 02:33
前日のムーンライトながらから実況中継をしないよう
14気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:34
徹夜組実況中継をしないよう
15気をつけろ!:2001/05/05(土) 02:34
君の近くに2ちゃんねらー。
何げにネタスレとして成長しそうな予感。
面白そうだし。
17気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:35
臭い。
18気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:36
隣の乗客はネオむぎ茶
19気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:36
人が多いぞ!
20気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:38
>>12 >>17
かぶってるぞ。
21気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:38
ビッグサイト西入り口前の屋台のおでん屋のおでんはマジ旨いぞ!

夏は無いか(笑)
22気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:39
次のスレッド名は「気を付けろ!第二章」だ!
23ななーしさん:2001/05/05(土) 02:40
変なことばかり書かないでちゃんと教えてください!
24気をつけろ!:2001/05/05(土) 02:41
買い専の大量搬出(冬に後ろからぶつけられた・・・)
25声の出演:名無しさん:2001/05/05(土) 02:41
たこ焼きにたこ入ってなかった…
26気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:41
このスレッドはネタスレッドです。
聞きたいことがあったらどーでもスレでどうぞ。
27気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:42
タクシーの運ちゃんが間違えてビッグエッグに行っちゃう事もあるぞ。
28気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:42
>>21
夏はそこにはかき氷とアイスクリームがでる。
かき氷はシロップかけ放題だ!
29気をつけろ!:2001/05/05(土) 02:43
>>23
ここに書かれてあるのは全部本当のことだ!
(いやほんとに、珍しく全部マジだ)
30気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:43
>>27
ワラタ
31気をつけろ!:2001/05/05(土) 02:44
>>24
困ったことに、割とマジな内容が多いぞここは。
32気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:44
お役立ちスレなのか?ここは
33気をつけろ!:2001/05/05(土) 02:44
ネタの重複と番号違いに!(by31)
34気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:44
下手にスレ立てるとネタスレにされちゃうぞ。
35気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:45
一般入場の本搬入のカートに足を何度もぶつけられた。
マジで気を付けてほしい。
36気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:46
ビッグサイト前のたこ焼きと言えば、お釣りを間違えられたことがあった。
多くもらったんだけどね
37気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:47
紅茶アイスは後で喉が渇く
38気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:47
夏にはカッパも持ってゆけ。
39気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:50
うぐぅちゃんに。
40気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:51
2年前の夏だったか、折り畳み傘をJRに置き忘れたまま一般入場列に
並んでて、びっしょり濡れてる所で後ろの人が傘を貸してくれた。
あの時は本当に助かったよ。こんな事で何だが、心を打たれた。
41気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:52
レズに
42気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:52
ゆりかもめの狭さに。
43気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:53
>>40
いい話だが、アドバイスになってないぞ。
44気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:55
TWR国際展示場駅は本当に気を付けないとホームから転落するぞ。
いや、ネタじゃなくて。
45気をつけろ!:2001/05/05(土) 02:55
トイレにはお早めに
46気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:55
私服がいるぞ!
47気を付けろ!:2001/05/05(土) 02:59
蛇事務所が嗅ぎ回ってるぞ。
48気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:00
>>45とかぶるけど。
最大手は女子トイレと知るべし…
49気を付けろ! :2001/05/05(土) 03:00
ピンヒールとミュールは止めとけ
50気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:01
>>47
あと笑学館もね
51気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:01
I○KP●Tに。ボられるぞ。
52気を付けろ! :2001/05/05(土) 03:01
ゴミ袋を持ってけ。東京都奨励じゃなくていいから。
53気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:03
徹夜はヤメロ。
54気を付けろ! :2001/05/05(土) 03:03
家に帰れる分だけのお金を、カバンの隅に隠しとけ
55気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:05
悪いことは言わん。会場に来ないのが一番だ。
56気をつけろ!:2001/05/05(土) 03:05
乳児は周囲の迷惑になるだけでなく大事故に繋がる恐れがあるので持ち込み禁止。
57気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:05
>>48
三日目東館はスカスカよ<女子トイレ
58気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:06
原作者本人がラブひな本買いに来るぞ。(ウチには来た。コピ手なのに・・・)
59気を付けろ! :2001/05/05(土) 03:06
ハンカチはガーゼ素材がいいぞ
60気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:08
55じゃないが、何か具合が悪くなったら素直に帰るのが一番です。
無理すると異境の地で入院という事態に陥ります(経験者談)。
61気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:08
バスに並ぶ前に200円を用意しよう
62気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:10
>>57
ロリ系だっけ? 何げに穴場だよね。でも通り抜けが怖い…臭いし。
63気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:10
ゆりかもめは時々とまるぞ!
64気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:11
単純なことだけどよく忘れる事がこのスレには多くて、お助かり。
いいなぁ。夏コミまで続いてほしいよ。
65気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:14
>>62
怖くないよ。大丈夫、馴れる。
66気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:14
制汗スプレーは無駄だから。つーか見苦しいから止めたほうが良い。
67気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:16
昨年の夏はミニ扇風機が一世風靡したね。
あれ、便利だから今年も使おうかな。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 03:16
決められた時間帯にあのビックサイトの逆三角形の屋上に出られるらしいぞ
逝くべし
69気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:16
スペースの中や行列に並んでるときの制汗スプレーは
周囲に迷惑だぞ!
70気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:16
>>62
外周から入れば問題無し。
71気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:16
>>68
マジ!?
72気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:19
>>68
詳細キボーン
73気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:19
>>68
忘れてるぞ。
74気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:19
夏は直射日光に注意!
熱射病や日射病があるので水分と睡眠は十分取ること。
帽子や首筋にタオルを巻くのも良い。
女子はお肌の紫外線対策もな!
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 03:20
3時くらいからです<屋上
ちなみに天候が悪い日(雨、風が強いなど)は駄目らしい>>71-72
76気をつけろ!:2001/05/05(土) 03:21
朝飯はちゃんと食ってこい。
昼飯はしっかり用意しておけ。
晩飯は打ち上げだ。思いっきり楽しめ。
77気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:22
74とかぶるのだが、
よく「水断ち」してトイレに行かないように、てのを聞くけど、
あれはヤバイので絶対に止めた方が良い。夏に水断ちなんかした
ら倒れます。水分摂取は必要!
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 03:24
前日によく寝ておけ。
79気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:25
飲んだ水分はマジで全て汗で流れるぞ
80気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:26
情報さんくす!>75
81気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:26
万札はくずして行こう。
でも、終了間際に出すと喜ばれるぞ。
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 03:26
で、>>1よ、答えてもらったんだからなんか答えろよ。
それともネタか?立て逃げか?
黄金厨uzaいよ。
83気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:26
大垣発夜行列車は冷房がきついぞ。
カーディガンが大きめのタオルを持っておけ。
84気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:29
大垣夜行と言えばエコノミーシート症候群ってのもあったね。
足を固定したまま長時間座ってると駄目っての。
85気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:31
夜行バスは遅れることもある
12時くらいに到着するように来るべし、ほとんど並ばずに入れる。
>>74にもあるが、夏の入場行列はかなり辛いぞ!
87気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:31
TWR派の方。
やっぱ今年も先に買っとけ、非常に便利!<パスネット
88気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:32
本購入用と交通・飲食用の財布は分けておけ
89気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:33
財布は「がま口」がベスト。
首からさげられる小銭入れなら尚良し
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 03:33
>>82
好きで書き込んでるんだから
見返りを求めるな。
イヤならレス付けんな!
お前のが(゚д゚)ウザー
91気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:34
私的にはパスネットよりもJTBで買える前売り券の方がTWRは
良いと思うけどな。だって自動改札込みまくりなのに一番端にある
人手で回収する所は空いてるんだもん。いつもそこから出てる。
92気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:36
おお、知らんかった。感謝age>>91
93気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:38
>>91
あ、それ秘密にしてたのに…
94気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:38
ペットボトルを凍らせて持ってくときは、水かお茶系にしておけ。
同じ袋に入れておくと、おにぎりなんかも悪くなるのが多少遅くなるのでいいぞ
95気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:42
でも人の流れに飲まれてたどり着けなかったりしない?>>91
96気をつけろ!:2001/05/05(土) 03:45
えー前にJTB(西銀座の方)で聞いたらないって言われたー。鬱・・・。<前売り
97気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:45
コミケ1日前の夜はコンビニがスゴイいです、特に都心。
荷物の準備とコピーは、気が早いと思っても早めに
98気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:46
私は新木場から乗るんだけど(そりゃ前回までは当たり前か)、
その時に先頭車両の方に乗るの。で、国際展示場駅で降りるときに
目の前のエスカレータ昇ると手前側に人手の改札口があるから直行。

参考になりましたか?>95
99気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:47
>>96
TWRの前売り券は多分一ヶ月前ぐらいから発売だと思う。
それでも取り扱ってなかったのかなぁ。うーむ。
100気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:49
>>98
参考になりました。素晴らしいです!
101気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:51
セロハンテープは欲しい時には売り切れだ!!
102気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:53
かりかり梅があると、汗で抜けた塩分取れていいです
しお昆布でもいいけど。
103気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:53
>>91
裏技みたいだ。こういう情報を見ると「さすが2ちゃん」と思える。
104気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:55
夏コミ当日の朝のキヨスクは・・・
あぶらとり紙が一切ありません。いつも溢れんばかりにあるのに
105気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:58
会場で売ってる紙袋、強度抜群で使える。しかも防水加工してるから
少々の雨も大丈夫。準備会の紙袋もまずまず使えるけど、上には上が
あったのね。

何かどっかの回し者みたいだ(笑)
106気を付けろ!:2001/05/05(土) 03:59
夏恒例のチリーンという鈴を鳴らして屋台でアイス売ってるおじちゃん。
あのアイス、マッハの早さで溶けやがるので恥をしのいで一気に食うべし。
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 04:00
>>90
(゚Д゚)ハァ? 見返り?
礼儀の話してるんだよ、馬鹿じゃないのか。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 04:12
まあまあ マターリいこうぜ。

夏はいつも500mlペットを凍らせてハンドタオルで巻いてもってってるよ。
いい感じに溶けて飲める頃には、ハンドタオルも湿ってて顔や手を拭くのにちょうどヨイ。
会場で500mlペットを買うのはおすすめしない。
氷水につけてるからやたら濡れてるし、しかも200円。
会場でどうしても欲しくなったら、電話がいっぱいある所の缶ジュースの所がおすすめ。
そいえば、あの美人漫画家の写真ってもうないのかなぁ。
googleで探してみたんだけど・・・
110気を付けろ!:2001/05/05(土) 04:16
会場内で売ってる牛丼は不味いぞ!
111愛い奴:2001/05/05(土) 04:20
おしゃれしたいのも分かるがなんだかんだいって
体操服と運動靴がいちばんよい。
体操服は何度か洗濯してちょっとヨレヨレのがよい。
身長は145cmくらいがよい。
112気を付けろ!:2001/05/05(土) 04:25
汗だくの肌と肌が触れ合う罠はそこかしこで君を待ち構えている!
男の多そうなジャンルに行くなら、ゆったりめの長袖にしておくのが無難だぞ!
113気を付けろ!:2001/05/05(土) 04:25
>>110
会場内で売ってると言ったら、味のない焼きそば…
114気を付けろ!:2001/05/05(土) 04:31
そんなもん喰うな>113
115気を付けろ!:2001/05/05(土) 04:45
会場の通路でしゃがんでいると・・・雨が降るぞ!しょっぱい雨だ!イヤー!
116気を付けろ!:2001/05/05(土) 05:10
会場の通路でしゃがんでると、ぱんつ見えるぞ。
117気をつけます:2001/05/05(土) 05:54
支払うときは全部100円玉の方がよいのですか?
それとも 千円札か100円玉かどちらが良いですか?と聴いてから
支払うのがベストですか?

コミケには逝ったこと無いけど
JAF-CONみたいなものだと思っておけばOKですか?
118気を付けろ!:2001/05/05(土) 05:59
水上バスは、朝は9時頃で夕は6時頃だ。夏はともかく、冬の
年末は、日ノ出方面しか営業していないぞ!
>>117
100円玉か千円札かは、それほど気にしなくてもいいだろう。
ただ、なるべくお釣り無しで払うといいと思う。

言うまでも無いが10円玉とか1万円はやめとけ。
7〜8千円の買い物なら1万円札でもいいとは思うけど
>>117
そのくらいまで考えているなら基本的に大丈夫かと思われ。
新しいことにチャレンジするときは恐れるな、しかし侮るな、ですな。
121:2001/05/05(土) 06:33
すいません。寝てました。寝てる間にこんなに・・・・・。
みなさんレスありがとう。
あ、ものすごい初歩的な質問を。

日程は何日から何日までですか?
もう>>4さんが書いてるけど
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/
8/10(金)〜12(日)だよ。
123気を付けろ!:2001/05/05(土) 06:44
>>4のURLをよく見るんだ!>121=1
>>1
暑いからって薄着しすぎちゃダメだよ。
肌の露出した部分が真っ赤になったヤツを知ってる。
暑くても長袖が望ましいです。

後、短気はダメだよ。
少々マナーの悪いヤツにあったくらいで一々切れてたら、
帰る頃には殺人犯になってしまう。
125気を付けろ!:2001/05/06(日) 00:26
>>124
漏れは真っ赤になったな。7のファイナルに並んだ時…
126気を付けろ!:2001/05/06(日) 00:28
制汗剤はトイレの個室でつけろ。あのスプレーは周囲には辛い。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 00:30
コミケって年齢制限あるんでしょうか?
何歳以下はダメとかなどの。
128どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 00:32
>>127
ねーけど、そこんところ常識でわかってくれ・・・
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 00:37
>>124
>帰る頃には殺人犯になってしまう。
昨年の夏コミ。馬鹿ヲタク女にマジで殺意を覚えた。
その場にナイフがあったら絶対刺してた。
武器が何も無かったので、どついて罵り合って終わった。

その日は1日イラついて常日頃武器を携帯していない事を悔やんだが、
今となっては、自分に武器を持ち歩く習慣の無かった事に感謝してる。
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 00:37
>>126
 ほんと困るよね。そゆうひと…
 今日のコミケがえりのバスでもいたよ…
 「この香水どお?」とか言って密室にやっすい香水の
 匂いが充満。渋滞気味であつっくるしいのにー!!!
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 00:45
ホッチキスの針はNo10しかないぞ。
会場製本組は注意。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 00:48
>>129
どついといて、なんで罵り合いになるんだえ?
白目むいて泡ふかせてやりゃいいのに。
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 01:01
なんか車でサクール参加なら関係無い話が多いな。
134気を付けろ!:2001/05/06(日) 01:04
駐車場の車に引っ掻き傷つける馬鹿がいやがるぞ。
135気を付けろ!:2001/05/06(日) 01:08
>>133
場所と日程教えてだから一般向けでないの?
136気を付けろ!:2001/05/06(日) 01:09
車で来るとロクな事にならんのは自明の理。
それでも来るんだったら10円玉で引っ掻き傷入れられても目をつぶれ。
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 01:38
おいおい>136
138気を付けろ!:2001/05/06(日) 01:44
車に子供を残しておかないように。
139気を付けろ!:2001/05/06(日) 01:54
100円均一で売ってる折り畳み椅子は便利だぞ!
…頼むからパンツ丸出しで通路に座るな。
140気を付けろ!:2001/05/06(日) 01:56
パンツは本当に良く見れるぞ!
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 02:30
おパンツ見放題。
運が良ければ汗でピッタリ肌に貼りついてたり食い込んでたり!!
(運が悪ければ見たくも無いブスヲタもの見る事になるけど)
>>141
加えて透け乳見放題!!
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 03:24
飛翔系って何日でしたっけ…
具なんですけど…
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 03:30
公式ホムペに載ってないの?>>143
>>143
4で出てる公式サイトに載ってるよ。
ちなみに2日目ね。
といっても予定なので、確定情報はカタログでチェックしてください。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 00:58
このスレ夏コミまでもってほしいのでage
147気を付けろ!:2001/05/07(月) 01:01
隣のリア厨はぷくこかもしれないぞ!
148気を付けろ!:2001/05/07(月) 02:36
コピー製本は会場でするくらいなら、近場のキンコーズへ走った方が早い!
きれいだし、金があるなら平とじもできるぞ!
149気を付けろ!:2001/05/07(月) 02:45
えんいーなんぞに行ってると30分で会場追い出されるぞ!
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 04:55
えんいーって何ですか?初心者ですみません
151気を付けろ!:2001/05/07(月) 04:59
昨日やってたオンリー即売会だ!
コミケ=すべての同人誌即売会、と思ってたら恥をかくぞ!
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 05:02
あ、昨日と一昨日のやつ、行きました。
えんいーっていうんですか。ありがと。
153気を付けろ!:2001/05/07(月) 05:03
>>152
それは多分スーパーコミックシティと思われっつーか
自分の参加したイベントのカタログくらいきちんとチェックしろ!
154気を付け:2001/05/07(月) 08:00
内容:
>>2-3
>>82
>>107
>>123-124
>>128-129
>>132
>>136
>>141-142
    価題題題題題題題題題題題題題題訟
   編題題聞授閑関醒題醒醒醒醒題題題題築
  泊題題哲川川佼排召肝胡惚撤題醒題題題題」
  |題勧==∴∴∴∵三=沿排紐\醒題題題』
 〈題翻公∴   ∴ ∴三勾挺紐死題題題題題翻
 [題題川∴     ∴〔似排縦醒死題題題題題亡
 湖題題公∴   ∴∴∴∴川排廻題醒題題題題
 湖題題川∴∴  ∴  _晶題題題題醒題題題死
 《醒叡川晶晶雌蓋山三〈棚醒聞醒題題題題題翻
 ‘握鉛晶題題題題題勾泊題題題題題題題題題肱
  湖聞司困譜題題題苅晶圏題題題題題題醒題題)
  川翻似握顕柵醒翻凹握翻題澗醍醒醒題醒題醒) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  湘甑〔似∴氾\功翻湖題函排譜厩困\醒題翻 <  kanose軍団ウザいよ
  湖詔、´∵= ̄泊″氾醒詳刃穴三伯\醒題翻   \___________
  《副句仏_山B穴 氾益題築築崩鋸題醒題巨
  〈鵬∴=刀功伯) 氾据醒以V排握題醒翻)
155:2001/05/07(月) 23:49
なんか怖くなってきたなあ。想像しただけで。。。
・・・大丈夫かいな。(汗)
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 23:54
>>1
つーか、オレらにしてみればお前みたいな新人の厨房に要注意だ。
そんなに不安なら来るな。迷惑だから。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 23:57
>>1
スレ立てる前に一度芯どけ!
158名無しさん:2001/05/07(月) 23:58
>>155=1
だいじょぶだいじょぶ(´ー`)y-
徹夜とゴミちらかしっぱなしと館内ダッシュさえ
しなけりゃ大丈夫。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 00:00
>>156-157
    価題題題題題題題題題題題題題題訟
   編題題聞授閑関醒題醒醒醒醒題題題題築
  泊題題哲川川佼排召肝胡惚撤題醒題題題題」
  |題勧==∴∴∴∵三=沿排紐\醒題題題』
 〈題翻公∴   ∴ ∴三勾挺紐死題題題題題翻
 [題題川∴     ∴〔似排縦醒死題題題題題亡
 湖題題公∴   ∴∴∴∴川排廻題醒題題題題
 湖題題川∴∴  ∴  _晶題題題題醒題題題死
 《醒叡川晶晶雌蓋山三〈棚醒聞醒題題題題題翻
 ‘握鉛晶題題題題題勾泊題題題題題題題題題肱
  湖聞司困譜題題題苅晶圏題題題題題題醒題題)
  川翻似握顕柵醒翻凹握翻題澗醍醒醒題醒題醒) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  湘甑〔似∴氾\功翻湖題函排譜厩困\醒題翻 <  kanose軍団ウザいよ
  湖詔、´∵= ̄泊″氾醒詳刃穴三伯\醒題翻   \___________
  《副句仏_山B穴 氾益題築築崩鋸題醒題巨
160どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 00:14
>>154,157
成仏してください。
161気を付けろ!:2001/05/08(火) 00:25
とりあえず初心者はカタログの注意書き事項を全部じっくり読め。マジ。
162気を付けろ!:2001/05/08(火) 01:32
君は「客」じゃないぞ。「参加者」たれ。
163気を付けろ!:2001/05/08(火) 04:10
>>161-162
せっかくいいこと書いてるんだからsageるんじゃなーい。

ちょっとだけ追加説明すると。
「客」=「お客様は神様です」という言葉もあるように、
基本的にはどんなわがままをしても許される存在。
「参加者」=イベントを構成するメンバーの一人として扱われる。
つまり、一人の参加者の不行跡はイコール、そのイベント全体の不行跡。
164名無しさん:2001/05/08(火) 04:14
どうしても欲しい本があるのなら「徹夜」をしなさい。
でも、本当に欲しい本があるのならヤフオクでサークルチケットを
購入しなさい。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 04:15
ageましょう。
でも朝組&昼組さんは興味ないのかな?
毎晩11時にはこのスレ下がってるんだよね。
166気を付けろ!:2001/05/08(火) 04:16
161>>163 荒れてる時間帯だったからさ。

カタログの注意書きの他にまんがレポートも一通り読んどけ。
サークルカット見るのは最後でよろしい。
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 04:26
>>165
興味ないもなにも、テーマ自体がさんざんガイシュツで、
「カタログ読め!」の一言で終わりじゃん。
前半ネタスレなのはそういうわけでしょ。
そろそろ終わりでいいんじゃない?
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 04:45
本当に初参加ならまったり行けばよし。
飲み物は売り切れにくいし、空調は一応効いてるし。
天国やね有明。

んでイベントを好きになったら自分が何をやれるか考えよう。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 04:55
>167
カタログ読んだって理解できない奴はいる。
このスレが何か少しでも価値あるものになるならばいいのでは?
オレは見てておもろいよ。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 05:11
>>169
カタログ読んでダメな奴はここ読んでもダメでしょう。
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 01:23
>>1
冬はサークル参加申し込みすると、早く並べて良いぞ。
>>171
その書き方はダミーを推奨してるようで、大いにもにょる。
金さえあれば何でもできるyo
174気を付けろ!:2001/05/13(日) 02:37
大手に並ぶときは便利屋を雇え!
ただし、現場を見た便利屋から割増料金請求されることは覚悟しとけよ!
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 05:13
大手のは虎ででも買う事にして、最初はジャンルを絨毯爆撃が良いぞ。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 14:01
ゲロは吐くなよ、迷惑だから
177名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/13(日) 14:19
いくら暑くてもコンビニで氷買ったりするな。速攻で溶けて大水害を引き起こすぞ!
ムカシトナリノネエチャンニオコラレタヨ・・・・
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 14:21
欲しい本があるときは、徹夜で並ぶのは基本だ。
179気を付けろ!:2001/05/13(日) 14:52
初心者ならカタログ買って隅々まで読もう。特にマンレポ。
以前書店売りより安いからと当日会場で買ってたヴァカがいたが
あの分厚いカタログを当日読もうというのはかなり無茶。
少々高くても事前に買っとくべし。
近くの書店になければネット通販も使える。(送料かかるけど)

あと当日はカタログ持ってかない方がいい。重いから。
付録で配置図が付いてるので
目当てのサークルを全部書き込んでおいて
それだけクリアケースに入れて持っていく。
目当てのジャンルのサークルカットだけ破りとって持ってくるのもあり。
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 15:38
…どれが真実なんだ…
私服で行くと浮くよ。コスプレして逝くべし。
恥ずかしければ背広で「島耕作」と言い張れ。
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 20:02
183気を付けろ!:2001/05/14(月) 00:24
>>179
コミケットサービス(下北沢)で買えば、いつでも当日価格だ!
売り出すのも1番早いぞ! でも、初心者には単なる古本屋に
見えるから注意すべし!
184気を付けろ!:2001/05/15(火) 01:57
今回323は不参加だぞ!
185気を付けろ!:2001/05/15(火) 01:59
今年の夏コミは中止が決定した!
186気を付けろ!:2001/05/15(火) 02:03
米澤代表が入院したらしいぞ!…詳細を良く知らないが、一報。
187気を付けろ!:2001/05/15(火) 02:07
>>183はガセだ!
188気を付けろ!:2001/05/15(火) 02:08
>>187はガセだ!
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:11
割礼しないと入れません。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:15
包茎チェックで時間かかるかられつがながいんだよね
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:15
体重制限があります。
女性は60キロ以下、男性は80キロ以下。
それ以上の人は入れません。
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:18
サークル・一般ともに踏絵があります。
ギコ猫・モナー・シーの三点を躊躇なく踏まなくてはなりません。
少しでもためらうと2ちゃんねらーと判定され、即刻退場となります。
腐女子の場合、この三点セットのほかにひろゆきの顔写真が追加されますね。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:20
>体重制限
でも、空中に浮けるとか、特技があれば温情でいれて上げてもいいです
ただし、汗かき不可
>>192
オレならひろゆきでも平気で踏むけどな。削除忍だ
と踏みすぎでバレるかも。
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:31
>>194
腐女子の場合って書いてあるやん。
それともオレ女?
196気を付けろ!:2001/05/15(火) 02:31
187>>188
うわーん!!
197気を付けろ!:2001/05/15(火) 02:32
>>190はマジネタだ!
ただし三日目のみ!
>>195
ココロは女の子なの。
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 02:50
18歳以下は保護者同伴じゃないと入れないよ。
200気を付けろ!:2001/05/15(火) 03:07
私服警官は例年の3割増らしいぞ!
リーマン好きには朗報だ!
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 09:14
キチィも例年の3割増!
202気をつけろ!:2001/05/15(火) 10:27
夏場はいくら暑くてもても冷たいものは飲むなよ、
一気に消耗するぞ、ぬるくても我慢だ。
余裕があるなら塩とか持って行くとなお良し。脱水症状が防げるぞ。
半袖は厳禁だ、日焼けで水ぶくれができることがあるぞ。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 10:36
カタログは日程にあわせて裂いて持ってけ!
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 10:44
ビックサイトでの待ち合わせは意外と大変
中継駅の改札か、とにかく分かりやすい場所で行う。
(今は携帯有るからほとんど問題ないけどね)
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 11:14
>>204
会場内で携帯ほど使えねぇモンねぇだろ、ゴルァ

・・・とかいいつつ、同じキャリアでも
繋がるヤツと繋がらないやつに分かれたりするんだよね、鬱。

ちなみに加入者の少ないキャリアの方がコミケでは威力を発揮。
(噂ではアス○ルとかド○モのシテ○ホンとか・・・)

あと、同じキャリアでも古い端末の方が
比較的繋がりやすいとか・・・段々あやしい知識っぽくなってきた・・・(ーー;)
206気をつけろ! :2001/05/15(火) 12:58
>>203の様なことをやるとコミケットに対する不敬罪として
今後一切入場できなくなるぞ!!
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 13:31
CD-ROM版カタログが便利です。
とくにマップ機能はよくできてる。
208気をつけろ!:2001/05/15(火) 13:37
財布を落とすと、まず出てこないぞ!
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 13:38
CD-ROMの方が便利そうなんだけど、MRとか載ってないらしいし…
一つだけ買うとしたら紙とCD-ROM、どっちがいいのかな?
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 13:44
今回から日の丸掲揚、君が代斉唱が義務づけられました
211名無しか…:2001/05/15(火) 13:46
これで>>1が落ちてたら藁え…ない
212PHS:2001/05/15(火) 13:52
ビッグサイトでは、アス輝は凄く良くはいるよ。
友達のエッヂは全然つながらなかった。
213酷利己名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 13:57
>>209
事前に(しかも完璧に)チェックしたサークル以外回らない
というならCDカタログ
そうでないなら紙カタログ。

CDカタログは紙の非ではない
検索能力とMAP作成機能があるけど
会場内でほぼ使えないというのが最大の欠点

私の場合はCDで事前チェック
当日はCDから作成したMAPと紙カタログを併用
ってのがベスト

・・・紙カタログより軽くて
開催時間中バッテリー稼動可なノートPCがあれば話は別だけど。
214携帯:2001/05/15(火) 13:58
cdma one ほぼ全滅
>>211
>>1 は一般参加者でしょ?
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 14:06
>>213
両方買ってんの?いいなあ。
1じゃないですけど、3年ぶりに参戦する地方人です。
このスレで勉強し直そうと思ったけど…変わったなぁ(藁
どーでもいいことだが、最後に行ったのはあの恐怖の大王来襲の時。
あれでコリたハズでした。
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 14:22
>>216
俺も両方買ってる。
紙カタログを見ながら、CDカタログでチェックリスト作成して印刷。
CDカタログをノートPCに突っ込んで携帯はやったことあるが、
実用にならなかった。
バッテリーと重量の面もさることながら、起動が遅いのが致命的。
219203:2001/05/15(火) 14:26
>>206
何ィ!そうなのか!どうりで今特高の野郎が玄関破ろうとしてるわけだ。
因みにちゃんと補強しないと読んでるうちにボロボロになるから
布ガムテームでがっしりガード忘れずに!
内容的に過去レスと被るけど100円ショップは絶対チェック!
何気に役立つ物が多いです、サークル側だとなおさら。
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 14:28
>>214
H"もほぼ壊滅

撤収もすんで打ち上げの連絡する時には
バリバリなんだけどne・・・

>>216
カタログのためにノートPC買うよりは安いだろうとか
あわせてもたかだかエロゲ1本分だろ
とか自分に言い聞かせつつ。(´д`;)

最近、何故かスケジュール管理スキルが急降下な身の上なもんで
サークルチェックに時間かけられないんデスヨ。
(特に自分がサークル参加のとき)
221209:2001/05/15(火) 14:28
>>213
ありがとう。
買い物はあまりしない方なんだけど、ジャンルがマイナーだから
思わぬサークルが突発で出してたりするんだよね。
そういうのを調べるのはCD-ROMの方がいいかなとは思うんだけど
検索機能がどれほどのものか分からないから躊躇してた。
まずは次回買ってみよう。
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 14:35
>>221
検索機能と印刷機能は紙の比でなく強力です。
内部のサークルデータはただのテキストとjpegなので、
テキストファイルをExcelに喰わせるという手を使ってる。
223221:2001/05/15(火) 14:39
>>222
ますます興味が湧いてきますね。
サークル申込書に「CD-ROMに載せるPN、誌名」というのを書く欄があるけど
なんでこれだけ改めて書くのかな?
この項目ってどんなふうに表示されてます?
教えてちゃんでスミマセン。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 14:40
便乗質問
ところで、今日びのクルーソー搭載ノートPCは
コミケ全日稼動に耐える代物なのだろうか?
(日電、樫尾、凍柴あたり)

当方、別件で夏前にノート購入を考えているが
できればコミケ使用も考慮したいので。

微妙に板違い、スマソ。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 14:44
>>223
サークルカットを選んだ時の
そのサークルの詳細のところに出ます
どうって・・・普通に・・・ > PN、誌名

ちなみに、(当然登録されてる場合のみですが)
そこからサークルのホームページに飛ぶことも出来て
何かと便利。
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 14:45
全日は無理だろ、さすがに
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 14:47
CD-ROM買うか・・・
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 14:47
PCハード板で
「3日連続使用に耐えるノートPC」
で聞くというのはいかがか
229223:2001/05/15(火) 14:49
>>225
そうでしたか‥スマソ(恥
ありがとうございました。名無しに戻ります〜
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 14:49
どうせあと2回で終わるイベントなんだし。
最後くらい来てみれば?
遺書の用意と生命保険に入っておくことだけ忘れんなよ
231224:2001/05/15(火) 14:52
ヤパソダネ > PC板逝け

まぁ、全日たって1日
6〜8時間のつもりだったんだけどさ・・・
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 14:53
あぁ、それなら狂う草搭載じゃなくても、
フツーのノートに追加バッテリーつければ行けるだろ
233写楽D:2001/05/15(火) 14:54
 復活同人は部数見積もりに注意。500部刷って二桁は泣くよ。
234224:2001/05/15(火) 15:00
>>232
む。
でもそうなってくると
やはり重量等の兼ねあいから
会場では分割済紙カタログ(特高に注意)が
最強、って事に落ち着きそうだなぁ・・・

スマソ、余計な事は考えない事にするよ。
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 15:04
とりあえず安全策で50刷れ
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 18:29
>>234
完璧にチェックして、シートだけ持ってくるのが一番軽い。
落とすと泣き見るが。
237206:2001/05/15(火) 20:53
>>219
むう、それはやばいぞ、奴らはネズミどころかゴキブリ一匹も逃しはしない。
君が無事夏コミへ来れる事を願っている!
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 22:13
なによりも体力がいるぞ!
当たり前だけど。

以前あまりにつかれて東京駅でふらふらしてたら
5人ぐらい、人に助けてもらったぞ。
ありがたや。

ってわけで体力だ!
体力つけろ!!!
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 02:10
>>236
しかし、ある意味いつでも買える大手(既知)サークルより
絨毯爆撃による、面白い一見サークルの方が発掘が
ぶっちぎりの規模を誇るコミケならではの醍醐味とも思われ。

そのパターンだと事前チェックはさほど役に立たんし
最終的にカタログ持ち歩くことになるんだよなぁ・・・(なきゃ迷子)
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 02:39
>>236
そうだね。大手やよく知ってるサークルだけ回って終わり、というのは
コミケの(買い手としての)楽しみの半分しか知らないようなもんだ。

とはいってもやはり体力気力財力が必要だからなぁ…
当日の体調が1番大事でしょう、やっぱり。体力と気力に直結します
からねえ。

 一見ジャンル違いのサークルでも、好みの本を出してたりするんだ
よねーー。じっくり見て歩きたいけど、とても全部は無理なのな〜〜。
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 11:35
財力と体力は反比例の関係ですね
十分な財力が手に入る頃には体力が・・・

社会人1年生ぐらいの時がいちばん金を使った(使えた)気がします。

まぁ、体力については不断の努力は続けるにしても
一朝一夕に何とかなるものではないですし、基本は
"良く食ってよく寝る"

あと、想像以上に汗をかく事になるので
タオル複数枚と十分な水分。

定石ですが中身凍らせたペットボトルなんてひえひえでなお可。

ヒエ○ンの類は焼け石にナントヤラと思うべし、と・・・
243気を付けろ!:2001/05/16(水) 11:45
好きになったジャンルによっては、総まくりが苦行にしかならなかったりするぞ!
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 11:50
あと大手に並ぶときの暇つぶし・・
ちなみにあの混み具合に疲れたらミリタリーや歴史系サークルの
ゾーンに行くとすげぇ和やかな空気が流れてるよ。
245気をつけろ!:2001/05/16(水) 13:03
やはりコミケの醍醐味は絨毯爆撃でのサークル発掘!!
あらかじめ銀行で両替えして500円玉を大量に持ってくと買い物がスムーズに運ぶぞ。(本は500円前後のが多い)
大量の500円玉は小銭入れには入らないからポケットに直接放り込め。
246気を付けろ!:2001/05/16(水) 13:13
TWR(臨海高速鉄道)は、この春に天王州アイルまで開通したぞ!
東京モノレールと組み合わせれば、羽田や浜松町に出られるぞ!
有明は体の弱い人でなければたいていなんとかなりそうだけどな
高いけど飲み物は買えるし、エアコンは一応効いてるし、日影にも事欠かない

幕張やTRCの頃は知らない人間だけど、晴海は過酷だった

一つだけ言うとしたら、ガイシュツだけど、とりあえずカタログ事前購入をおすすめする
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 13:30
飲み物に関してでているけど
場所によっては定価で売ってる所もある、
少しでも節約したいけど荷物になる物は持ちたくない場合は
チェックしよう
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 16:53
>>245
500円をポケットにに・・!あ、頭いい〜!!自分も今度それやろう!。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 17:26
棒金・・・
50枚で25000円・・・
ここまでやると使い果たせない・・・
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 17:35
は? 普通、棒だろ?
1本2本で用意しないか??
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 17:43
>>251
そんなに買い物しない・・・
>>252
島中を1日中廻りまくる人でないと棒金はあまり意味無いかもな。
最近は寄る年並か、3日目に2本+千円札十数枚程度の消費だよ。
棒金ってなんですか?
>>254
銀行で両替する際に、50枚単位だと棒状で渡されます。
256気をつけろ!:2001/05/16(水) 18:36
500円玉を複数出して買い物は、嫌うサークルさんもいるぞ!
(2500円に対して500円玉5枚、とかは嫌われる。)
千円札もきちんと用意しろ!
100円玉の棒も一本用意しておけ!
3万円両替すると、丁度100円と500円が一本ずつだ!

小銭をポケットに直接入れると、ポケットが破れたとき散らばって悲惨だぞ!
収納には、カメラのフィルム用のプラスチックケースが便利だ!
257気を付けろ! :2001/05/16(水) 21:16
買い専ってなに?
足りない文字をてきとーに付け足してみりゃわかるだろ。
頭使えよ。
ぢゃ、買い専と痒鮮の違いは?
>>256
状況によっては嬉しいけどね。
つり銭足りない時とか。

それよりは10円や50円を
ジャラジャラ出されるのが困る。
>>259
子供はもう寝る時間
昔は漏れも棒金を用意して買いに走ってたけど、あれ結構重いんだよ…
そんな訳で今は全部千円札に。これなら10万あっても棒1本より軽い(笑)
>>254
肉棒と金玉の略
なぜsage進行なんだ、このスレ。

>>256
500円玉といや、春くらいまでは新500円出されるのがウザかったが
最近はATMも自販機も問題なく通る(というか新じゃないと通らない
自販機も出てきた)のでどっちでもよくなった。
コインホルダー使っててお札出されると別の箱に入れ直さないと
いけないから500円5枚でもかまわんけどなあ、漏れは。
265気をつけろ!:2001/05/17(木) 14:49
まぁいいんじゃない?
「場所と日程を自分で調べられない奴は参加するな、迷惑だ」
とか言い出すときりがないし。
266気を付けろ!:2001/05/17(木) 23:44
256は245の提案を全否定しかしてない。
245の案は結構良いと思うけどな。ちなみに私も245とほぼ同じ事をしてる。
よく考えたら嫌う理由ないじゃないか。
267気を付けろ!:2001/05/17(木) 23:48
会場では精巧な偽札が出回っている!
268気を付けろ!:2001/05/17(木) 23:52
会場でいちばん価値があるのは現金より大手の限定本だ!
中古ショップに出まわる大手の本より、
発掘した書店委託もしないピコの本。
逃がしたら2度と手に入らない。
270名無しさん@鉄道板住人。:2001/05/18(金) 01:02
>>268
大手onlyの買い専逝ってよし!
ピコ本で面白いもの発掘する楽しみのわからんヤツは
323の本でもみてハァハァいってロ!!
みつみ不参加、まんせー?
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 03:20
赤外線フィルムは生物だ。1日で使い切れ。
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 05:08
>>269
つまり、会場でいちばん価値があるのは、
来年には大手になってしまうサークルの本ってことか(藁
うまく掘り出せれば来年には転売してボロ儲けできるぞ(藁
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 05:36
委託って締めきりいつ?
275気を付けろ!:2001/05/19(土) 06:20
サークル参加申し込みはともかく、委託や駐車券の申し込みは
気がつくと期限が切れてるぞ!

で、具体的にはしらん。公式サイトでもとりあえず見れ>>274
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 07:05
>>273
そういうとことは早いうちにお友達になってしまえ!
あ、疥癬には無理か…
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 07:51
今年は頑張ってまわるか。
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 15:17
コミケの当落通知っていつ頃届くんだっけ?
279気を付けろ!:2001/05/19(土) 15:29
今月末だ!
280気を付けろ! :2001/05/19(土) 15:58
ホテルの予約は早めにな!
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 16:08
ワシントンホテルは一杯だ!
しかもあそこキャンセル待ちないし!
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 16:43
懐かしのホテル浦島は有明で催し物があるときには送迎バスが出るらしいyo
283気を付けろ! :2001/05/19(土) 16:47
夜行バス使うならこっちも早めにな!
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 13:05
汗かくから塩持って舐めながら歩けナ
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 13:46
>>284
マジよ、これ。
滝の様に出る汗でで塩分が出ちゃうからね。
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 13:54
汗吸ったシャツが乾くと塩ふくぞ(w
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 13:57
水分補給にはポカリスウェットなどのスポーツ飲料がお勧め。
288気を付けろ!:2001/05/20(日) 14:09
ミネラルウォーターがぶ飲み+塩舐めもいい。
これなら暑いときに頭からかぶることもできる。
とりあえずポカリを頭からかぶるのはやめろ!
289気を付けろ!:2001/05/20(日) 14:29
グランパシフィックメリディアンは隠れた穴場だ。
ネット、ロー損で予約すれば安い!
ニッコー東京はプールがちょっとステキだ!
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 15:49
バイクで行くと渋滞に巻き込まれないので早く着けるぞ
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 16:26
自分も今年、初めて行こうと思ってるんだけどここのスレは役にたちますね。
気を付けていかねば・・・。
そういえば皆さん、お金はどのぐらい使うのでしょうか?
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 16:30
>>288
晴海時代ならともかく、今の有明で頭から水かぶるような状況に
なったことあるか?
有明にきてからの夏コミは涼しかったり雨降ったりで、夏コミの
真の過酷さを知る参加者は少なくなったよ。
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 16:37
>>291
最高記録は2万
最低記録は500円(ガソリン代のみ)、本は知人のサークルさんからタダでガメた(w
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 16:55
>>291
ジャンルや本人の本の買い方にもよると思うけれど
多ければ多い方がいいと思われ。
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 17:03
>>291
294に同意。欲しい本が見つかったときに手持ちが少なくて諦める、
なんて悲しい目に遭いたくないしね。
次にまた巡り会える保証もハッキリない世界だし。
ただ、落としたりスラレたりせんようにな。
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 17:54
お金に余裕があるからといっても商定めは冷静な!
帰ってきてよくよく見たら「なんでこんな本買って来ちゃったんだろう?」ってことも多々あるから(藁
297気を付けろ!inサークル参加:2001/05/20(日) 18:07
地方参加者のみだけじゃなく、関東など近い方は
なるべく宅急便で荷物を搬入。
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 18:15
>>297
なんで? 手で持っていけるならそのほうが確実だし
手間ないじゃん。
299291:2001/05/20(日) 18:35
>>293-296
色々と教えていただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 04:11
まだ何で?っていう人がいるんだね

こだけ大きくなったコミケだから
そろそろ「搬入宅急便のみ」になるんじゃない?
もち、「帰り」もです>>298
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 09:36
有明は全館屋根があるから、晴海に比べれば夢のようです。
ただし一部のシャッターサークルや企業に並んでると、水分必須。
>>300
…フフフ、10部20部を宅急便で送れ、と?(自嘲)

まあそれはさておき、梱包が解けてTWRの線路にエロ本ぶちまける
あほんだらが現れない限りはこのまんまだろ。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 10:52
>>297
いや、漏れも「何で?」と思ったが…。
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 11:02
背中に熱さまシートを貼るとヨロシ
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 11:24
>>302
梱包が解けてクロネコの営業所でエロ本ぶちまけるあほんだらも予想され。
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 11:24
大イベントの「カート」って危ないんだよ・・・
特に帰り
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 11:28
>>304
どうせなら一枚二枚とけちなことはせずに、べたべた貼りまくろう。
デオドランド入り携帯ウェットティッシュというのもある。
消臭スプレーは周囲に迷惑だってのは既出だと思うが、「塗る」
タイプのは比較的安心して使える。
これからのシーズン、ドラッグストアで普通に入手できる。
アルコールが含まれてるタイプだと、気化熱であっという間に
涼しくなる。
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 11:48
>>305
ま、それはいいんじゃないかい。よくあることさ。
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 11:49
Tシャツよりもアロハの方が汗臭くならないぞ
でも女性は気を付けてね(゚Д゚)ミエルー
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 12:10
何で・・・と問われればそれだけの重量持ち歩くだけの体力が無いからさ。

コミケでしか逢えない面子と打ち上げ、とかあるしね。

ちなみの、当方のコミケ毎の消費金額は
交通費(といっても都内在住)、食費、打ち上げ代諸々込みで
5〜10万の間
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 14:38
>>306
遠距離の人じゃなくて帰る時間をずらせれるなら、、
TFTかお台場あたりで時間潰してから帰れば、
それほど混んだ場所を通らないで行ける。
これなら荷崩れしないようにしつつゆっくり帰れる。
ただ花火のある日だけは、ちょっと難しいかも。
312気を付けろ!:2001/05/21(月) 14:51
頑張ってくださいの思いをこめて本を買うのもまた一興
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 15:01
>>311
でも、2時間ほど待ってもりんかい線あたりの改札行列は
ゼソゼソはけてないんだよね、ここ最近。

・・・体力がまだある場合は
東京テレポート駅まで歩くのが吉かと。

ただ、今回からりんかい線が天王洲アイルまで伸びたので
状況が変わってる事が考えられるし
花火大会とぶつかっているとそれは
別の人込みに自ら突っ込む修羅の道と言う可能性もあるですが・・・
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 15:07
……体力が余っているのなら撤収も手伝ってよ…
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 15:17
2時間だと6時?はちょっときついね。
7時過ぎになればかなり余裕。
りんかい線で立ってる人はあまりいない、ってくらい。
天王洲に行く人がそれなりにいれば、今までよりは人がよくはけるでしょう。
もしかしたら都バスよりも早く乗れるかもしれない。

俺は今回、1日目に天王洲〜浜松町回りで帰ってみる。
東京モノレールのほうが混んでるというオチも予想できるが。
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 15:57
>>315
浜松町なら直接水上バスで行くという手もありだね。
りんかい線よりは待ち時間は短いと思った。
夏は涼しくて気持ちいいぞ。船着き場からちょっと歩くけど。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 16:00
帰り道、早上がり(3時とか)ならお船も結構楽チンなり。
318名無しさん@どーでもよくないことだが。:2001/05/21(月) 17:27
>>315
そうですか・・・もう1時間待てばいいんですか・・・
だいたい2時間待ちくらいで痺れ切らして帰ってたもので。

>>316
そういう事書くなよ、人が来ちゃうじゃないか。(ぉ

船上のまったりタイムは
コミケ後の漏れの密かなお楽しみだってのに。(´д`;)

行きは時間的に辛いし、最終日の帰りは打ち上げがあるんでそうはいかんけど
1日目、2日目(夏)の帰りは良く使うよ。

特に屋上(?)のデッキとか。

ちょっと前、ビックサイトを船が出る直前に
ピカチュウジャンボが低空を通り過ぎたとき
デッキに乗り合わせた見も知らずな連中と
馬鹿騒ぎしながら写真とってたなぁ・・・(とぉい目)
319気を付けろ!:2001/05/21(月) 17:51
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=988610949&st=305&to=308&nofirst=true
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=zassi&key=988137515&ls=50
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=989968540&st=12&to=12&nofirst=true
会津大学だ『会津大学』ーーーーーーーーーーー!!!!!
デマカセリンクされるぞ閉鎖したホームページを勝手に復元公開
されるぞ雑誌板で逆ギレされるぞ気をつけろーーーーーーーーーー!!!!!!!
(ノ≧皿≦)ノ==============┻━┻
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 17:56
花火大会は今年もぶつかるようだ(たぶん2日目)
この日はできれば2時前に帰るのが吉。
終までいると酷い目にあうぞ(脱出できない)
私は去年の経験者だ(藁
321気を付けろ!:2001/05/21(月) 18:02
船だと、東京港内とはいえ、風が強い日には結構揺れるぞ!
船の屋上まで人が溢れているとまるで難民船のようだ!
風は気持ちよくても日差しがつらい!
ビッグサイトでは目の前だが、浜松町駅までは遠いから荷物が重いと疲れる!
便数は少ないので、思いのほか待つこともあるぞ!
と、必死で書いて船利用を減らそうとする奴もいるぞ!
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 18:05
特に台風の日が狙い目だぞ
なんか恨みでもあんのか・・・?<花火主催
324どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 18:11
お盆前後の週末にイベント開催すれば参加者が参加しやすい/客を集めやすい
という発想がかぶってるだけでしょう。>コミケと花火
ぱっと散って綺麗・夏の風物詩・日本の伝統芸・という共通点もある。
花火があると何がいかんって、レインボーブリッジが使えなくなるせいで
浜松町行きのバスが出なくなるんだよな
その分の人数が他の交通機関に押し寄せるわけ
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 19:03
>>321
そうだそうだ!
雨が降ったら室外は最悪だぞ!!浜松町まで屋根もないしな!
急いでる時に乗って「いつ出るんですか?」って聞いたら
「うーんと、満員になったら」とか言われてどうなるかわかんないぞ!
と、必死に書いて利用者減らそうとする奴がここにもいるぞ!
327315:2001/05/21(月) 19:54
なるほど。では帰りは水上バスに乗ってみよう。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 20:37
>>324
コミケが盆と暮れな最大の理由は、全館貸切がこの時期じゃないと出来ないから。
それにしてもいつから同人誌が日本の伝統芸能になったんだろう?
ああ、なんかこのスレ見てたらわくわくしてきた。
今年の夏もがんばるぞーーーーー(ていうか受かってて下さいお願いします(拝))
330ヒットマンさん:2001/05/22(火) 01:21
じゃああれだな、花火会場で爆弾騒ぎを起こして未来永劫中止にしちまおう。
花火の地上炸裂でもいいな。
>>327
来るな・・・いや、むしろ来ないで・・・オネガイ・・・

>>330
打ち上げ花火水平発射もおつなものダヨ。
新木場に居酒屋がないのが痛い。
ヲレが知らないだけ?
しかたなくゆりかもめで帰って浜松町で打ち上げ。
新木場は乗換だけの駅だから、仕方ない。
居酒屋は、新橋、浜松町、有楽町、八重洲、門前仲町が手頃かな。
豊洲は少ない。
高くてもいいなら会場から徒歩圏で打ち上げてもいい。
終わる頃には電車も空くしね。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 20:34
新木場まで来たなら有楽町線に乗っちゃって有楽町でも池袋でも逝けばどうか。
まあ>>333が指摘するようにピークを避ける意味もあるのかもしれんが。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 22:20
新木場駅前のNECのビルには昔は結構美味い中華料理屋があったのだが・・・
飲み屋も撤退したかな。
336ちなみに…:2001/05/22(火) 23:00
>>333
 夏コミ最終日前の夜。
 富岡にある店で、「田酒」をいただく。
 オタクに生まれた喜びがこみ上げてきます。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 23:04
小説FC系って何日目配置予定だっけ?
338気を付けろ!:2001/05/23(水) 00:05
ここはあくまでネタスレだ!
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 02:32
>>1
とりあえずカタログ読めれ。
340気を付けろ!:2001/05/23(水) 02:43
>>339 そんな意見はもう339回ぐらい出てる。
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 06:41
……とうとう身内が来たがり始めたんですが
何を気を付けさせたらいいでしょうか。
現役高校生女子。見た目は、まあ、痴漢等の
心配はない子ですが、迷子クセがあるんです・・・(泣)
>>341
迷子札でもつけとくとか

会場で迷子になってふみゅ〜んな女子高生(;´д`)ハァハァ
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 09:15
手錠でもつないでおこう
344気を付けろ!:2001/05/23(水) 09:30
>>341
たとえばチビでメガネでそばかすでダサダサの三つ編みみたいな外見だといって
安心してるんじゃなかろうな? そんなのはむしろ多数派だ。つーか単に漏れの好みだ。
コミケ会場には信じられない萌え属性を持っているヲタがいくらでもいるので
注意するに越したことはない!
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 09:51
>>344
341のいう見た目は枢惨安遁子のような・・・
346気を付けろ!:2001/05/23(水) 09:58
>>341
人込みの中を歩いても何かに引っかからないような服装にすること
定期的に自分のスペースに戻って来るようにすること
(これには休憩時間を設けるという意味合いもある)
一般なら、目立つところを待ち合わせ&定時に落ち合うところにしておく

こんな感じかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 10:07
とりあえず「ふみゅーん」とか泣くと
>>342みたいな奴が萌える可能性が有るから要注意 ということで
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 10:10
コミケカタログを10回読まないと参加できないなどとうそぶくもよし。
349名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/23(水) 10:17
携帯持たせれば、万事解決・・・しないかも。
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 10:18
シティあたりで馴れさせてから連れてくる。
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 10:21
>>341
迷子属性のある一般人に、あの混雑の中で、針の先ほどのスペースにたどり着けというのは不可能。
おまけにあきらめてもすぐに帰れる訳じゃないしな。
初めての即売会が春レヴォだったりすると悲惨。
そしてわが知人は二度と即売会に行かなくなった・・・

直接関係ないのでsage
ちょっとした山に登るぐらいの装備は必要。
紙袋は持っていけ。最近は完売してることがあるぞ。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 17:56
紙袋にいっぱい本を入れると、紐の部分で手が痛くなる。
ミニタオルか何かでくるむと便利。
ずっと昔に手を保護するグッズ見たんだけど。
>>341
迷子になるのは、自分の中で行動目的がはっきりしていないから。
だから、物見遊山のつもりで会場に来ると絶対迷う。
強固な目的が無いようなら、来ないように説得すれ。それがみんなの為。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 10:37
>>341
コミケじゃないとダメなの?
シティとかにしといた方がいいんじゃないかなぁ。
>>341
その子がイベント自体が初めてなら356さんの言うとおりシティとか、
小さいイベントとかからにからにした方が良いと思う。
初めてのイベントがコミケだと辛いと思われ。
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 13:28
>>341です
レスありがとうございました。
取敢えず迷子札と配置図コピー、携帯電話を持たせ、
お金はあまり持たせず、なるべくSPから出さず、もさい
格好をさせていこうと思います。

私は連れていきたくないんですが、相方の姪なんです…
相方と、その姪の母親が乗り気で連れていくと言い張る
ので、どうしようもなく……地元イベントは参加させた事が
あるというのですが、地方からわざわざ上京させてまで
現役の高校生をコミケに連れていく目的が分かりません。
普通に東京見学だけさせればいいのに…。
イイ年してるんだから分かってよー、もー(泣)
大丈夫大丈夫って言うけど、そっちが大丈夫でも、周囲
に迷惑が掛かる恐れがあるんだよー(泣)
相方といっても十五は年上の、普段は非常に常識ある人
なんですが、どうもコミケや同人に対する意識が古く、警
戒心が無いようです…。
問題の姪御さん、迷子癖あるらしいし、頑固でやる気に
あふれた、でも人懐っこい子らしいので、宇津…。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 13:38
>>353
紙袋は破けるリスクあり。
ダイエーとかで100〜200円で売ってる布製エコバックが最高。
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 13:39
取り合えずだ、入場券が足りないのなら午後から引率付で来させるのが良いと
思う、迷子時等の待ち合わせは…自販機の辺りがわかりやすいかと思う。
閉会後に迷子の放送を聞かなくてすむことを祈る
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 13:44
自分が本当に行きたいのか、または本当に行く必要があるのかよ〜く考えてみて。やめるのも選択のひとつだぞ
                (゚д゚) アリアケノナツッ!
>>360 工房が迷子になってもアナウンスはしてくれないと思われ。
3641です:2001/05/26(土) 00:08
いつのまにやらこんなにレスついて嬉しいれす。
他の初心者の方の役に立てればいいな♪



                (゚д゚) イイナッ♪


>>358
とりあえず迷子になった時の為に集合場所を決めてメモに書いて渡しておいて、
スタッフに聞いてでもその場所に戻るようにしておくと良いのでは?
私はよく天やの天丼オブジェの前で待ち合わせする。
で、あらかじめ待ち時間を決めておいて、それでも会えなかったらそれぞれ単独で帰路に着く
そうしないと時間のムダ
決められた時間に決められた場所で待ち合わせできるくらいなら
迷子癖とは言わないんじゃない?

単独で行動させた時点で終わりだと思う。
369気を付けろ!:2001/05/26(土) 12:00
ハーネスつけて綱で引っ張って歩けば間違いないと思われ。>迷子癖女子高生
もっとも、コミケ会場でそんな姿で歩いたらたいへんなことになるだろうが。
いろんな意味で。

個人的には見てみたい。萌え。(ぼそ
370気を付けろ!:2001/05/26(土) 12:24
首輪の方が好みだ。
371気を付けろ!:2001/05/26(土) 19:00
開会/閉会宣言で拍手しないと次回から参加を拒否されるぞ!
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 19:38
>>370
それは気をつけなくていい。(藁
373名無しさん@どーでもいいわきゃない:2001/05/27(日) 06:19
>>358
あのさぁ、ひょっとして姪御さんのママゴンも一緒なのかな?
だとしたら悪いことは言わん。全力で侵攻を阻止だ。
晴海時代ほど劣悪な環境で無いとはいえ、初心者につらい場所である事に
変わりはないぞ。
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 06:26
とりあえず始めてくる人は絶対にカタログを買う。
そして読む。
ほとんどの疑問は解決するし、
ネットのデマまがいの情報に振り回されずに済む。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 06:42
初心者多そうだから教えておくが、2chで
「規制が・・・」「どこどこの新刊が・・・」
っていうのは、マジネタもあるが大方ウソだから、会場で並んでるとき
「おれ、知ってるんだ。実は・・・」
とか話してると、近くの人に「初心者2chネラーがだまされてるよ」
と赤っ恥掻くので注意すべし。
まじ、笑えるから。
376気を付けろ!:2001/05/27(日) 06:44
コミケ会場にいる人間の80%は2ちゃねらーだと思え!
そして全員がその事実を隠している理由も考えとけ!
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 06:46
大半が見てることは事実。
でも、隠しておくことがいいと思われ。
知らないというのはあからさまにウソちっくなので見てない。程度にな。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 07:02
実際飽きたのか見るのやめた人も結構多いしねえ。
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 11:47
>>376
まぁ、見てるのが恥じだからな<2ch
オレモナー
>>376 >>379
俺は隠してないよ。
自分から言いふらしたりもしてないが。

なんで嘘ついてまで隠すかなぁ。
後ろめたい書込みしかしてないのかね?
堂々とすれ。
>>380のレス先は
>>376-379の間違いです…すまん。
>>380 このスレはあくまで初心者向けのアドヴァイス。
コミケはほんとに幅広い層が集まるイベントだから、自分が考えているような人
ばかりではないよ。
全体を通じると、2ちゃんねらは少数だし、むしろ白い目で見られる傾向がある
のは知っておいたほうがいい。
>>375-377あたりが書いているようにな。
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 17:41
友達の間でコソーリ話してる分には問題ないと思われ。
>>383
だね。
2ちゃんねるは危険なところだという
認識の人のほうが多いのは確かだからね。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 23:56
あげ
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:07
教えてちゃんでスマソ
優遇青封筒ってものが存在するってホントウですか?!
そしてそれはどのレベルから?!
それとも前日設営に参加するともらえるとか?!
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:08
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/glight/glight.cgi
さっさと死ねやゴルァ
>>387
スタッフやれば貰えます。
もしくは、スタッフの知り合いから貰いなさい。
昔は前日設営でも貰えたらしいが、今は貰えないらしい。
390スレ違いのひとのためにあげ:2001/05/29(火) 01:18
109 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:13
大人数入れる店の情報キボーン

110 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:15
>>109
都心の繁華街まで脱出しなさい

111 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:17
109>>110
やっぱ繁華街まで出なきゃないですよねー…
うーん…


   。  。゚ 。。。 。゚.。 カユイ カユイ
   彡川川川三三三ミ〜。プゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < ジサクジエン!ハアハア…!
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。 \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

このAAすごい気持ち悪い・・・
キャラじゃ無くてスマソ。
>>391
誤爆?
俺も嫌いだからあんま見せないで・・・
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:26
114 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:22
>>109
豊洲駅を出てすぐ(たしか吉野家の上)の居酒屋は20人くらいなら
OKだよ。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:28
 
>>392
昔はやったコピペ。
どうせならアヒャヒャのほうがかわいくて好き。
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:34


792 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:20
どーでもいいことだがあげないと!

793 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:20
どーでもいいことだがあげないと!

794 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:21
どーでもいいことだがあげないと!

795 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:21
どーでもいいことだがあげないと!

796 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:21
ついにコピペ荒らしまで始めたか・・・ホロリ

797 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:21
ミカって、たしかカーネリアンの弟子だっけ?
ずいぶん久々に見た気がする・・。

798 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:21
どーでもいいことだがあげないと!

799 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:22
どーでもいいことだがあげないと!

800 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:22
どーでもいいことだがあげないと!

801 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:22
どーでもいいことだがあげないと!

802 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:23
どーでもいいことだがあげないと!

803 名前:どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:23
どーでもいいことだがあげないと!
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:34
−参考−
東京理科大学大学院理工学研究科修士課程経営工学専攻
平成11年3月修了者33名(男32名,女1名)

<就職>
各2名就職:
デロイトトーマツコンサルティング,富士総合研究所

各1名就職:
時事通信社,日興證券,三菱商事,三菱信託銀行,日本経済新聞社,アンダーセン,
住友信託銀行,ロイター通信社,日立製作所,大日本印刷,ソニー,凸版出版,旭硝子,
三菱総合研究所,沖電気工業,ブリヂストン,日本NCR,ソニーマーケティング,
日立ソフトウェアエンジニアリング,ドイチェ証券,ゴールドマン・サックス証券,
東京理科大学,アイシン,大澤保険事務所,カテナ,第一勧業朝日投資信託顧問

<進学>
2名

<家業>
1名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計33名(その他なし)※ちなみに女子1名の就職先は日立ソフトウェアエンジニアリング
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:34
パクリ女さんがかあいそーだよもーやめてあげなよパクリ女さんがしんじゃうよしんだらどーするのぼくパクリ女さんがしんじゃったらこまるなパクリ女さんのおかーさんもないちゃうよおとーさんもかなしむよパクリ女さんのいもーとはいじめられちゃうよいじめられてきょうしつでおなにーとかさせられちゃうよおしりのあなにちょーくとかいれられたりだんしのまえでおしっことかさせられたりしちゃうよそんなことされてたらぼくもおなにーしちゃうよおなにーしすぎでおちんちんがたたなくなっちゃうよおちんちんがふにゃふにゃになっちゃうだからパクリ女さんをいじめないでください・・・
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:35
廻されてる女装子のアナル、挿入するのに潤滑液がいるのは
最初の2人ぐらい。3人目くらいからは、チンポを押し当てただけで入るようになる。
5人目くらいからは、ポッカリ穴が開いた状態になって、そうなるともうズボズボ
簡単に突っ込める。もっとやってると、アナルの内壁が腫れてきて狭くなる。
その頃、突っ込むとまた気持ち良い。
そういう廻しを繰り返してると、アナルのヒダがなくなって、穴が完全に閉じなくなる。
さらにヤリ続けると、アナルが縦長に変形してきて、粘膜が反転して外に出てくる。
そうなると、文字どおり「ケツまんこ」って感じになる。アナル処女だって、2ヵ月の
間に10回くらい廻しをかければ、そんなアナルになってしまう。
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:35
ところで、2日目花火脱出して打ち上げ行くとしたらどこら辺が良い?
千葉方面で。
落選したピコ手の鬱憤晴らしだな。

401 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:36
落選したピコ手の鬱憤晴らしだな。
402 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:37

401 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:36
落選したピコ手の鬱憤晴らしだな
>>400
そのまま京葉線で海浜幕張までいくとか。
403 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:37
402 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:37

401 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 01:36
落選したピコ手の鬱憤晴らしだな
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:40
取り敢えず京葉線で蘇我までは行っちゃうんでそれまでに何処かあれば
途中下車して行きたいのですが、海浜幕張にあるんですか?
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:43
かつてコミケのあった頃に比べて格段に店の数が増えてるよ。
つうか駅の改札出てすぐに居酒屋があるし。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:43
あげ
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:45
>>408
情報さんくす。
チェックしてみよっと。
681 名前:こんな人が 投稿日:2001/05/29(火) 01:43
375 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/29(火) 00:53
オンリーといえば、前に画廊オンリーの話題でダミー取りの話が
出てたけど、本当だったんだね。
1日目ゲーム系だけで、3つ取れたんですか。私は慶応Fだけど、
落ちたんだよ・・
話を蒸し返してスマソ。

ttp://www.sagisou.sakura.ne.jp/~kh/mur/cgi/bbs/bbs.cgi
【530】 とりあえず /○無月 [ひみつ] DATE:2001/05/28(Mon) 01:29
画狼、受かったようです。オ○8aTA○GENTで。
・・・近いと良いなあ(笑)
【534】 はっはっは /水○月 [ひみつ] DATE:2001/05/28(Mon) 23:23
うーん、サイキとギルティも受かっちゃいました。
夏は地獄が決定〜♪・・・がふっ



殺したくなって来た!!!
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:46
22歳処女です…
昔は気にしなかったけど20歳越えてからそろそろHしたい…
と頻繁に思うようになってきました。
周りもHしたとか聞くし、HまではともかくBまでいってて
羨ましい。でも相手がいない…女子高で合コンとかも全然
しなかったせいか同年代の男の人と初めて喋る時は緊張
するし、慣れたらがさつな部分が出てきて女として認識
されない…オッサンなら普通なんだが…
そんなせいかバイト先の33歳のロリコンモー娘好きな男に
気に入られてる(鬱)
413名無しさん@どーでもいいことだが:2001/05/29(火) 01:47
全くいい時代だ。わしの若い頃は地獄じゃったよ。あれは忘れもしない晴・・・・
414408:2001/05/29(火) 01:48
>>410
一応事前調査しておいたほうが吉。
(あそこらの店は周辺のオフィス向けだから夏休みの可能性も無くは無い)
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 01:56
410>>414
分かりました。事前に一度行ってみて直接聞いてみます。
本当に有り難うございました。



>夏コミ気。
>りんご
>01/5/28(Mon) 18:17

>なんだか早々に夏コミの通知が来ました。早くない?いつも6月は行ってからだよねー。というわけで3日目西ホールる-43bです。今のと
>ころ新刊出せそうにないです。とほー。いつになったら出せるのだコンプレックス本。

さすが大手作家まんだ林檎様はひとあじ違うなぁ〜。
西ホールで島中配置ですか〜。
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 12:21
コンビニのソフトドリンクはぬるくて不味いですが、
ビール・チュウハイはよく冷えてます。

海を見ながら、酒飲んで
「漏れってクズだな」
としみじみ思うわけです。
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 13:44
もちろん未成年はダメよ!
420気を付けろ!:2001/05/29(火) 15:53
会場内のレストランの生ビールは高いが、一度やると
あの味は忘れられない。
気付くと売上まで飲んでたりする。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 00:10
一度やってみたいよなぁ。売り上げで生ビール飲むのって。
飲酒行為や酒持込みって禁止だったんだね。
おれ知らんかったよ。
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 00:37
会場内では禁止。
近辺の飲食店で飲んで酔って入場してどうなるかは不明。
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 02:32
>>422
コミケの禁止事項って、ほとんどは過去に実際に起こった事だというが
…たぶん昔いたんだろうね、場内でへべれけになって何かやらかした奴が。
425どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 02:36
「会場内で焼き肉禁止」って項目にあったっけ?
>>425
「持ち込み禁止」より
・火器、燃料・花火などの発火性危険物
・バッテリー、発電機、大量の電池
あとは
・迷惑行為(参加者の誰かが「迷惑です」と言われる)
・盗電

これに当てはまらなければOK!
虫眼鏡で太陽光線を集めて食料に熱を加えるとか食品への加工の禁止はない。
食品で禁止されているのは、許可のない“販売”だけ。

・会場内で石を拾ってきて、綺麗にする。
・石に対して虫眼鏡で太陽光線を集め、十分に加熱させる
・加熱した石は鉄板+燃料と同じ効果を持つ
さぁ、これで焼肉はできるぞ!!

ただし、俺の隣でされたら「迷惑です」で片すよ。
>>425
そんな規則があるのはレヴォだけだろ

>>427
隣でなくても煙を出すのはまずいだろいくらなんでも
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 00:19
教えてチャンですまんのだが…
自分 今回で4連続落選なのヨ…
前回受付番号書けば3連続落選のサークルには救済措置がどーとかって
うわさはガセだったのか?!
受け付け番号が普通だったから書類不備ではないハズなのだが
真偽のホドをマジレス キボーヌ
確実に、ってわけでもないんだろ。
相当運が悪いか、ダミーと間違えられたか。
他のイベントにでも出れば実績がついてダミー扱いはされないだろう。
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:16
練り餡は迷惑だと言えば禁止行為になって練り餡は排除されるのか?
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:20
こないだ麻雀やってる シャッターサークルいたよ。
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:21
こないだセクースやってる シャッターサークルいたよ。
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 02:22
いえ、救済措置ってちゃんとありますよお。
今回はなんででしょう?何かの間違いだと祈る>>429
>>429
あれだけの事務処理があるんだから、全部が全部ってわけにもいかんだろ。
自意識過剰。
俺は救済処置といっても若干受かりやすくなるだけと聞いた覚えがあるぞ。
そうそう。必ず当選とは限らない。
となると>>429はやはり「そうとうに運が悪い」という結論になるわけか
強く生きろよ
あとはダミー認定されているかも… だが、身に覚えが無いなら気にするな
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 12:06
>>429は何故ここに書き込んだのだ……
煽りでも責めてるわけでもないのだが純粋に疑問。
441コミケットも今回から:2001/05/31(木) 13:21
田中康夫長野県知事を見習い「脱デブ宣言」するらしいとのウワサ
(脱デブ宣言)http://www.sankei.co.jp/databox/tanaka/html/010415.html
442気を付けろ!:2001/05/31(木) 22:05
>>440
言われてみれば「初参加」ではないよなぁ。
あ、冬コミだけ参加してて、「夏は初めて」なのか?
443どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 22:18
そんな、春レヴォと秋レヴォが別のイベントだみたいな言い訳があるものか。
一種につき部数400程度の小手なんだが、壁配置されてしまった。
どうすりゃいいんだ。(スレ違いならスマソ)
>>443
春の天皇賞と秋の天皇賞は別のレースです。
そうだ、今度のコミケでは競馬本をさがそう。

>>444
両脇のサークルしだいかなぁ。
ものすごく多種持ち込んで販売に時間かけてるってことないよね?
>>444 一種400は小手じゃないだろう。
本が何種あるかしらんが、
在庫+新刊として、ダンボールいくつだ?

ダンボール4個以上&売り子3人&その荷物
で島中にいられたら…やだなー邪魔で。
>>444
結果として壁に隔離されたと思えばあせることでもないでしょう。
448444:2001/06/01(金) 10:46
荷物はいつも一応スペース内に収めてる。
売り子は私含めて2人。整理するほどの列はできない。
新刊はイベント毎に一種か二種。在庫は一箱程度。
…壁に隔離される器じゃないと思う……。
(しかもコミケ初参加なんだよ)
>>444
大手の緩衝役だと思われ。
コミケ初参加なら、スレの趣旨には合ってるか…。
壁はコミケ実績だけで決まるわけじゃないので、初参加いきなり壁もある。
順当に考えると、大手の緩衝地帯だろうね。周辺のサークルを確認しておくべき。
スペース内の使い方とか工夫して、そっから流れてくる客をうまく捕まえられる
よう、がんばってくれ。
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/02(土) 23:16
今度の夏コミに買い手で初参加いしょうと思うのですが
赤松さんのラブひなの100円本を買いたいならば
朝イチ(始発後)で並ばないと無理ですか?
>>451
目的が1つだけならヤフオクでも利用しましょう。
かなり高くなるけど、交通費と炎天下の中を長時間並ぶことを考えると結局安上がり。
斜陽ジャンルですが、大手も何人かは残ってて、サクール数もそれなりに
あると思われるジャンルの本が目当てで、今年の夏に買い手で初参加する
予定です。
いくらくらい持っていけば足りなくならずに買えるでしょうか?
できる限り買い漁りたいのですが。
目に付く本全てとかいわなければ大体4〜5万で足りるはず。
455気をつけろ!:2001/06/03(日) 22:29
念のためと思って多めに持って行くと、結局全部使っちまうぞ!
だからといって少なすぎると、買いたい本を買えずに涙を飲むぞ!
ちなみに会場周辺のCD/ATMは大混雑だ!
そーゆー時のために所持金を分けるのだ、使う予定、出来ればとっておきたいお金
など、でとっておくのは鞄の奥の方に仕舞っとく、これでも全部使っちゃう人は中毒です。
かなり気をつけてください。
457気をつけろ!:2001/06/04(月) 13:03
終了して荷物を梱包してる時に
一緒に帰りの電車のチケットも梱包しないようにね。
よく書かれてるからねぇ・・・
458気を付けろ!:2001/06/05(火) 21:42
電車ならまだしも飛行機だとショックが大きい。
宅急便で搬出後だとどうしようもない。
459気を付けろ! :2001/06/06(水) 11:30
飛行機だか特急だか忘れたが切符を買ったんだが今手元に無い旨を申告すると、
その場で金は必要だがそのときにくれる証明書のようなものとその切符を一緒
に窓口に出すと利用期間後でも返金してくれるぞ!
…財布と切符はわけとけよ?
460>気を付けろ!:2001/06/08(金) 02:30
意味はわかったが、なんか読み辛かったぞ。
461気を付けろ!:2001/06/08(金) 09:17
切符で思い出したが、ゆりかもめかTWR(りんかい線)を使う場合は、
パスネット対応カードを買っておくと大混雑の券売機に並ばずにすむ。
「パスネット」ってカードがあるわけではなく、関東圏の私鉄が相互に
自社カードを使えるようになっている。地下鉄等でも使えるので、ある
程度使うあてがあるなら持っていると便利。割引は無い。
会場の企業ブースでも売っている。
またTWRは全国のJTBなどで前売切符を買える。数百円だが買える。
既出だったかもしれない。
462459:2001/06/08(金) 09:30
スマヌ>460
463気をつけろ!:2001/06/08(金) 09:53
パスネットの残額に注意しないと新木場駅改札で立ち往生だ!
ちなみにパスネットにJRは加入していないぞ!
464関係ないが:2001/06/09(土) 03:05
日傘を持っていきたいんですけど、やっぱり並んでる時邪魔くさいですか?
465気をつけろ!:2001/06/09(土) 13:54
サイズにもよるが基本的には邪魔、だから周りの人には良く気を使おう。
夏は地面からの照り返しも厳しいので椅子が有ったほうが楽だぞ。
466関係ないが:2001/06/09(土) 17:32
>>465
ありがとう。
帽子かぶってく方がいいと思われ
行列中の日傘は邪魔だし、危険だし、手が疲れる。
これは雨傘の場合も同様で、雨天時に行列するならカッパと椅子が楽。
(開場後の収納が面倒だけど)
俺は晴れたときはSPF高い日焼け止め塗って、色と生地が薄い長袖着込んで
白くて大き目のタオル頭から被ってる。俺はやってないが白手袋とか、帽子
とかも便利かも。東南アジア系のファッションってのもありだな。


            、,,--,,,__            ,,,.. -ー┬‐ァ
             ゙''-,!,. ~~゙゙''゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙   ,,-''゙~
                ~゙''-,,'          ,,-''゙~
                  ,',.c、   ,c..、   ヽ
                 ,!ヒ;;ノ _  ヒ;;_ノ    |     .,,'i
                 {D 、_,__,,   ○  ゙|   ,,-''゙ |
     / ̄\        ゙ヽ、         / _,,-''゙   ,!
    |    .|          ゙''ー         ノr''゙  _,;=‐''゙~
    \  / ̄ ̄\       , ⌒ ‐  ‐ ⌒ 、゙ヽ、
/ ̄\//  _  | ̄\     / /|。  。 |ヽ ヽ/
|      |   |●\\●|  ● ヽ ヽ| /|    |/ ノ
\___\  \_|  ̄ ̄⌒ヽ  > |/ノ。   | <\
    \  ( Γ____,__/_/⌒ ⌒\  | ノ/
     \  \___/ノ⌒\  ノ     )  )
        \_U__ノ  |  |       |  |
         |  |、_三__,|  |__/  |  |
          |  |      |  ト'   |   |  |/^ヽ
           |  |         |  |_/ ヽ_ヽ_人_ノ
         ⊆, っ       とー⊇
燃やせ 燃やせ 真っ赤に燃やせ
歪む 心に 火をつけろ
叩け 叩け 力の限り
お前の嫉妬を見せてやれ
緑十字の 救急車
日を浴びて きらめく病棟
眼差しは 虚ろを見つめ
やがて来る 退院を祈る
呼んでる 呼んでる
既知外 既知外 粘着既知外
2chがお前を 呼んでる
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
     ;;;;;;/'''''''''''''''ヾ;;;;;
      ;;;;| ━米━ |;;;;
      (  ヽ   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ /'''''''ヾ / < うるせー包茎野郎!
       |ヽ  ̄ / | \________
    __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
  /: ̄   ヽ     /     ̄ヽ
  {::::     ヽ   /       }
 {:::: λ    `O´     λ  }
 .|:  |;|ヽc__    __c_/iヽ   }
 .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
 .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
  i:  ;| ト 一    ー一 :|   ヽ  }
  |:  ;i |          :}  ヽ  }
  i:  i.入    =    /}   ヽ  |
  |;   |〈  ヽ      '  |    {   }
  i:::: i {    ヽ   /   |   |  |
  ::::. i {   鬱鬱鬱鬱   |    |__|
  :::  i {   鬱{ |鬱   .::|   ノ ̄ |
  i:::::ヾ{    ノ| |::   ::::|   Uゝ /
  ヽ'''|    ::|;| |::   :::|    ノノ
    .|    ::| | |::  ::::::|
    l    .:| | |::  ::::::|
    l    :|  | |::  ::::::|
     =、
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
,ミミ彡゙ u        ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
,,ミミ彡'´ ̄ヽ    '´ ̄ ,|ミミ彡
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈  ゚̄ ̄.|ミミ彡
  ミ彡|     |       |ミ彡
  彡|     |       |ミ彡
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゞ|     、,!     |ソ < 西岡篤馬と市原悦子のセクース?
    ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    \________
     ,.|\、    ' /|、
` ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
     \ ~\,,/~  /
      \/▽\/
宅間死ね!!
宅間死ね!!
――――――――――――― 从从从从ミ  ―――――――――――――――――
――――――――――――  Σ从从从从ミ  ―――――――――――――――――
――__|~~|__――――     〇−〇从ミ  ―――――――――――――――――
――|__  __|――――    〈  〈   〉|6) _/\/\/\/\/\/\/\/\/
―――/  \――――――   |┌┐ ( |  \
――//.| |\\―――――   ||| /  <  残念賞ーー!!
― //― | |―\丶_――――   └┘/|.   <
――― └┘ ―  ̄――――   〈|  ̄ |〉  /
――――――――――――  /|丶 /|\.  ̄\/\/\/\/\/\/\/\/\
―――――――――――   / |/匸l\| \  ―――――――――――――――――
―― ┌┐― ┌┐―――  /    |||    \  ――――――――――――――――
――|~  ~|-.|~~  ~|――  /     | |   / \  ―――――――――――――――
―― / \- ~~| |~―   /      ||   ||   |  ―――――――――――――――
――/ | |~-O | |―   /   ||   | |   |   |  ―――――――――――――――
― し | | -┌┘ |―  /    |    | |   |    |  ―――――――――――――――
―― └┘-└―┘―  \   |    |  |   |__/  ―――――――――――――――
―――――――――  └─|    |  |   | | |  ―――――――――――――――
―――――――――   |  〈    丶/    〉|  |  ―――――――――――――――
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 11:56
>>468
白い布は紫外線防止にはあまり役に立たないよ。
かといって、黒っぽいとますます熱くなるから、悩むところだね。

          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          | アヒャヒャヒャ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アーヒャヒャヒャヒャ
          ヽ(゚∀゚)ノ  三   (゚∀゚)ノ
           .(  へ)─── <(  )─────────
      /    く   (゚∀゚ )く し
    /       ミ 〜(  〜) 彡
  /            ノ ノ アヒャヒャヒャ

     アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ    アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ
   ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ      ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ
    (  へ)     <(  )          (  へ)    <(  )
    く  (゚∀゚ ) く し         く   (゚∀゚ )く し
     ミ 〜(  〜) 彡             ミ 〜(  〜) 彡
        ノ ノ アヒャヒャヒャ               ノ ノ アヒャヒャヒャ

                 アヒャヒャヒャ     アーヒャヒャヒャ
              ヽ(゚∀゚)ノ 三  (゚∀゚)ノ
               ( へ)     <(  )
               く   (゚∀゚ ) く し
                 ミ 〜(  〜) 彡
                    ノ ノ アヒャヒャヒャ
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)


     / ;;;;;;;;;;    ;;;;;;;        ;;;\
    /  ;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;;   ;;  ;;;;;;;;ヽ
   /;; ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;; ;;;;;;;;;;;|
  ∠; ;;;;;;;;;;;; ヘ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  /; ;;;;;;;;;;∠__ |;;; ;;;;;;;;;;;;/_|A;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  |;;;;;;;;;;;;;|___ |;;;;;;;;/|;√_ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  |;;;;;;;;;;;;;;トT j .|;;;;;/ /丁 }.フ|/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   |;;;;;;;;;;;;;|⊥ノ  ∨  ⊥.ノ   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   ゝ;;;;;;;;;;ヽ /      〃  |;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ;;;;;∧| ヽ         |;;;;;/;;;;;;;;;;;;;| < しかしアレですな。
    ヽ/ .八 ▽. ̄|     /;;∧;;;;;;;;;;;;;|   |どんなにすごい煽りかと思いきや
       |;;;;;ヽ ヾ-┘   / レ |;;;;;/|;;/   |2chの煽りはこの程度ですか。
       |/ \ _ __ /     |;/      \________
            |T |   Г| ̄ ̄~|
          .| ||  | |    L
うきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃ!!!!
馬鹿です!1は馬鹿です!偉そうなことほざいて馬鹿ですよ!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
1さん!!あな たはどうしてそんなに馬鹿なんですか!?!?!?!?!?
キチガイですか!?ヒッキですか!?アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
うきゃきゃきゃきゃーーーーーーーきゃきゃきゃーーーーーー!!!
あほですよ!!1さんはあほです!!!全くあほすぎます!!!もひゃひゃひゃひゃひゃひゃはやひゃは!!!
もひょうよほよひょごほひょひょーーーーーー!!!1はあほです!!!1は馬鹿です!!!
1はこれからずっと社会の到底で生きていくことでしょう!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
もひゃひゃははや!!!1さん遠慮なく逝っちゃって下さい!!!!許可しますよ!!!
あなたみたいなアホ人間は逝ってよしですぅぅぅぅぅぅぅうううう!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャ
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
うきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃ!!!!
馬鹿です!1は馬鹿です!偉そうなことほざいて馬鹿ですよ!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
1さん!!あな たはどうしてそんなに馬鹿なんですか!?!?!?!?!?
キチガイですか!?ヒッキですか!?アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
うきゃきゃきゃきゃーーーーーーーきゃきゃきゃーーーーーー!!!
あほですよ!!1さんはあほです!!!全くあほすぎます!!!もひゃひゃひゃひゃひゃひゃはやひゃは!!!
もひょうよほよひょごほひょひょーーーーーー!!!1はあほです!!!1は馬鹿です!!!
1はこれからずっと社会の到底で生きていくことでしょう!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
もひゃひゃははや!!!1さん遠慮なく逝っちゃって下さい!!!!許可しますよ!!!
あなたみたいなアホ人間は逝ってよしですぅぅぅぅぅぅぅうううう!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャ
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< カートや日傘は他人の迷惑になるぞ。
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 駄スレにもほどがあるぞ。
  UU ̄ ̄ U U  \_____________

                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   ____
              ./ ̄ ̄ ̄\  ____   |:::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´      `ヽ...ヽ|  .(=)/ (# ノノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|ノ
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|ノ
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀.ノ彡
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS .| | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    ||
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (     .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (◇)ノ、 ̄ ̄´(_)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|(E)..GGX全国1位..(ヨ) ̄´
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))

  こみっくパーティー
うきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃきゃ!!!!
馬鹿です!1は馬鹿です!偉そうなことほざいて馬鹿ですよ!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
1さん!!あな たはどうしてそんなに馬鹿なんですか!?!?!?!?!?
キチガイですか!?ヒッキですか!?アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
うきゃきゃきゃきゃーーーーーーーきゃきゃきゃーーーーーー!!!
あほですよ!!1さんはあほです!!!全くあほすぎます!!!もひゃひゃひゃひゃひゃひゃはやひゃは!!!
もひょうよほよひょごほひょひょーーーーーー!!!1はあほです!!!1は馬鹿です!!!
1はこれからずっと社会の到底で生きていくことでしょう!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
もひゃひゃははや!!!1さん遠慮なく逝っちゃって下さい!!!!許可しますよ!!!
あなたみたいなアホ人間は逝ってよしですぅぅぅぅぅぅぅうううう!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャ

ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!
措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ

   こ の ス レ の >>1 殿
                            平成13年 6 月12 日

                            厚生労働省官僚  染 谷  意

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
 で通知します。

2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。

3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
 封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
 あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。

4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
 護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
 とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
 ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。

5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。

6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
 員に申し出てください。
  それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
 護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
 ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
 ねになるか又は下記にお問い合わせください。

7.病院の治療方針に従って療養に専念してください。
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 15:18
コミケ前日にオナニーすると疲れが残るので止めといた方がいいぞ
で、コミケから帰って来たその日の晩にオナニーすると筋肉疲労で足がつるので止めといた方がいいぞ
489気を付けろ!:2001/06/14(木) 15:29
↑以前は、名前欄をこうしておくネタスレだったようなおぼろな記憶。
それはさておき。

自宅から駅まで、歩いていくか自転車を使うか微妙な距離の場合、
コミケに逝くときは駐輪場料金払っても自転車で逝っとけ。
帰りは一歩だって余計に歩きたくなくなってるぞ。
490気を付けろ! :2001/06/14(木) 16:42
>>489
俺は素直に帰宅時はタクシー(の費用が捻出できるくらい売れますように)
混雑ってのは、館内だけでなるものか?
西の公共編成をどのぐらい知ってるんだ君等は?
企業列はどこが並ばせてると思う?
企業対応部だけで、あの企業スペース全部見て回ってると思ってるのか?
更衣室には公共担当なるものが有るのを知らないのか?
募金受付は更衣室もやってるのを知らないのか?
西一次ゲートをどことどこの部署がやっているか知っているのか?
別に俺は更衣室が西の全てを見ているといったつもりは無いがな
ちゃんと西には館内担当もあるし公共も有る
只、更衣室が見て回る部分と言うのは多くなっている
ttp://neko.suki.gr.jp/trg/総合部署と書いた、その事を理解して欲しい
知らないで反論した人が多そうなのには、残念だ
そして、身内擁護と言う人いるが、君は「アホ」だな
未だにそんな派閥意識でしかスタッフの仕事を見てないのか?
全て、同じコミケスタッフだろうが
他部署との連携、時間作用無くして終わる部署なぞどこにも無いのだ
大体、使えない奴は、更衣室だってお断りだろうさ
使えない奴は身内でも叩かれる、当たり前の持論であろ?
仕事が多くある事を示すだけで「擁護」か?
知らなかった事を書かれて、認めたくないだけだろう?
悪い噂が有ると言う人はいるが、どれくらい真実だ「それ」は?
〜らしいとか、〜って聞いた、とか不確かで、曖昧なものばかりだな
自分で見たのか?現場を?証拠を?・・・・まぁいい、噂なんかその程度だ
知りもしないで人を貶め、クダラナイ噂に流され、派閥意識の持ち主・・・・
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 21:08
なぜこんな無害なスレを荒らしてるのだろう。
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 21:16
なぜこんな無害なスレを荒らしてるのだろう。
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 21:17
>>489
俺は素直に帰宅時はタクシー(の費用が捻出できるくらい売れますように)
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 21:17
[1:494]
今年、夏コミに初参加する予定だけど・・・
■▲▼
1 名前:ななーしさん 投稿日:2001/05/05(土) 02:13
場所と日程教えてください。あと、コミケではこんなことに気をつけろ!とか忠告いただけると嬉しいデス。
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 21:18
[1:494]
今年、夏コミに初参加する予定だけど・・・
■▲▼
1 名前:ななーしさん 投稿日:2001/05/05(土) 02:13
場所と日程教えてください。あと、コミケではこんなことに気をつけろ!とか忠告いただけると嬉しいデス。
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 21:18
[1:494]
今年、夏コミに初参加する予定だけど・・・
■▲▼
1 名前:ななーしさん 投稿日:2001/05/05(土) 02:13
場所と日程教えてください。あと、コミケではこんなことに気をつけろ!とか忠告いただけると嬉しいデス。
498気を付けろ!:2001/06/14(木) 21:44
自転車で帰ったら、買った本が重くて転びました。
499気を付けろ!:2001/06/14(木) 22:26
山ほど買ったら、新幹線のホームでこけたよ。
500500:2001/06/15(金) 10:00
正露丸の蓋が開てると周りに迷惑かかるぞ
>>500
それ、別にコミケでなくても迷惑です。
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 11:48
>>500
サイコー!イカスー!!
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 12:19
戦前・・・
 ∧_∧    ビビビビ
/ 軍 \  。)))))))) ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/        (-@∀@)< 英米鬼畜ヲ殲滅セヨ、、、大東亜共栄圏バンザイ !
( つ二/)          (φ 朝 )  \_________
| | |           | | |
(__)_)          (__)_)

戦後(占領下)
  __    ビビビビ
/GHQ\  。)))))))) ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・⊇・)/        (-@∀@)< 一億総懺悔、、、新憲法バンザイ !
(☆つ二/)         (φ 朝 )  \_________
| | |           | | |
(__)_)          (__)_)

現在
 ∧_∧    ビビビビ
/ 中\  。))))))))  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´)/        (-@∀@)< 南京大虐殺、、、謝罪セヨ、賠償金払エ !
( つ二/)         (φ 朝 )  \_________
| | |           | | |
(__)_)          (__)_)  
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 12:20
     川端川三三
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン    ________________
  ‖|‖ 、 ---, |〜 ルーシー〜  /
  川川‖    3  ヽ〜     < ボクはバカ、ブサヨク、チョンの三重苦!助けて〜
  端川   \ д   /〜       \____
  薫川    | 0 | く選挙いきてぇ〜オラ〜
  盗川‖ クサ〜 /
 川聴川川\__/‖
奇化端/       \__
  /| キ|  差サ   __ ニンニク
SM| |ム |   別ヨ ロリ
朝 / |チ |_ 変態 三国人
鮮| \__⊃ ブサヨク
ウリナリマンセ〜マンセ〜マンセ〜マンセ〜
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 12:21
       (⌒Y⌒Y⌒)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\__/ .    |  さーて来週のサザエさんは?
    /  /    \   .|
    / / ⌒   ⌒ \  |   サザエさん一家夏の家族旅行スペシャル
 (⌒ /   \   / |  .|   「サザエさん一家、韓国へ謝罪旅行」
(  (6      つ  |  .|   「タラちゃん、日帝支配の過ちを土下座する」
 ( |    ___ |   |   「サザエ、竹島は韓国のもので対馬も韓国のものよ」
    \ └ \_/  /  <
     \____/    .|  の三本ニダ。来週も日本人は謝り続けて見て下さいニダね。
     /    \      .|  ぐっはぐーーーん!
    ⊂  )   ノ\つ     \_____________________
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }    サザエさんも、ウリナラ起源ニダ!
  ε≡Ξ ノノ `J
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 12:22
♪          ♪         ♪
 ♪ ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧♪   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <`Д´> <`Д´>. <`Д´> <`Д´>  < ウリナラ1番 電波は2ちゃん
  .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ    | 3時のおやつは犬の鍋〜♪
 〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ      \_____
    (/   (/    (/   (/
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 12:27
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< さぁどんどん人権派弁護士に連絡して
< 損害賠償で楽してパカ儲けニダ!ィ
  ∨∨| ./∨∨∨∨∨∨∨| ./∨∨∨
     |/            |/
   888888        Λ_Λ
  <丶`∀´>      <丶 `∀´>
  (┌斤Y斤⊃     (  y  )
  / / .| | ヽ      ./ / /..
. └-レ─レ─ゝ   〈_フ__フ
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 12:28
  ∧ ∧ ∩
 <`∀´>ノ
 (|   | ageニダ!
〜|   |
  ∪ ∪
荒れとるのう…。
510気を付けろ!:2001/06/15(金) 17:19
まあ、元は駄スレだったのをネタスレとして続けてきただけだしね・・・
511気を付けろ!:2001/06/15(金) 17:43
会場内でドリアン食うのはやめといた方がいいぞ
512気をつけるよ!:2001/06/15(金) 17:50
この間UNIONにあったよ。初めてにおった。…臭かった。
513気を付けろ!:2001/06/15(金) 18:23
雨が降りそうなときはごみ袋を一束持っていけ!なにかと役立つ!
だがごみ袋にくるまって徹夜行列に加わったら、そのまま回収だ!
514どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 18:45
>>513
雨が降った時は底の中央と角に穴をあけて首と両腕を通せばボディーは防げる。
あとは両腕と両足もくるめば。。。
でもあれ、かなり辛いよ。雨がちょっと強いとすぐ役に立たなくなる。
>>513
俺はかばんを包むのに使ってるけどな。
せっかく高い金出して買った同人誌が濡れるのは嫌すぎる。
雨が降りそうな時はカッパ、ゴミ袋を持っていけ!
この「持っていく」というのが重要だ!
有明では売り切れてるぞ!

>514
>雨が降った時は底の中央と角に穴をあけて首と両腕を通せばボディーは防げる。
>あとは両腕と両足もくるめば。。。
>でもあれ、かなり辛いよ。雨がちょっと強いとすぐ役に立たなくなる。

私も昨年の夏コミ3日目で実践しましたが、確かに>514の通り全然役に立ちませんでした。
(荷物を守るのが精一杯)
517気を付けろ!:2001/06/15(金) 23:43
荷物はゴミ袋(密閉)で、自分は雨合羽で守るのがいい。
去年の夏コミ3日目でびしょびしょになったので、
ちゃんとしたレインコートを買いました。
コンビニの500円ぐらいのよりずっと着やすい。
靴も防水を意識してますが、ごみ袋でさらに補強してます。

おかげで去年の秋レヴォは5時間雨ざらしでしたが殆ど濡れませんでした。
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 00:50
著作権侵害エロパロ同人誌を買わずに寄付をすると・・・

http://www.unicef.or.jp/kyf/ky_7.html
げりによる脱水死をふせぐ経口補水塩(ORS)5000袋
子どもの栄養状態を検査するための携帯用体重計9台
生徒40人分の練習帳、ペン、定規などの入った「エデュキット」3セット
開発途上国において必要最低限の母子福祉サービス(1人あたり/1年間)を12人に
今のユ○セフに協力する気にはなれんな。
>>514
バルカン300が頭に浮かんだ・・・
疲れてるのかな?
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 17:05
>>520
ユネスコと間違えてないか?
523517:2001/06/16(土) 18:18
>>518
そうそう。
靴なんか、小型ビニール袋で包むと完璧なのな。
秋レヴォのときは俺は幸いにして屋根のあるところだった。
初めてレヴォスタッフに感謝した。
(`д´)ウマニダー

              Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ( `∀´) < トウチンシはメロンで買うニダ!!
        ∧ ∧ ⊂    ⊃  \_____
  〜′ ̄ ̄ (`Д´) | | |
  UU ̄ ̄ U U   (__)_)
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 10:54
age
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 11:07
夏はサンダルで…と言いたいとこだけど、踏まれたときのダメージがでかいんだよなー<濡れ対策
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 11:19
雨が降ったら悲惨だが履きなれたスニーカーか革靴が一番だぞ。
サンダルは人ごみで怪我するぞ。
厚底は論外。笑ってやるから是非顔面から転んでくれ。
529気を付けろ!:2001/06/19(火) 11:24
ゴム長靴は雨に強いが、むれるぞ。足クサー
530気を付けろ! :2001/06/19(火) 12:46
簡易雨対策としてゴミ袋を持っていくのには賛成なんだが、その辺に捨てないようにね
おたくにはモラルが無い、とかいわれちゃうぞ
今年の夏は台風っつーか低気圧日本には来ないそうだ。
雨対策は心構え程度で良いかも。
あの、教えてちゃんでごめんなさいなんですが、紙袋って
持っていくべきなんでしょうか?
地元のイベントでは普通のバッグで充分なんですが、レスを見てたら
紙袋を持っていくのが普通みたいなので・・・
厚底サンダルは意外と人に踏まれたりカートに轢かれたりしなかったよ。
厚底といってもつっかけ状のものじゃなくって、ちゃんと太目のストラップで
足に固定してはく、ヒールのないタイプのやつね。
534気を付けろ!:2001/06/20(水) 10:31
紙袋といっても千差万別、ひ弱なのだと途中で本をぶちまけることになる、
個人的には紙袋よりエコバックやトートバックのようなものを勧めたい。
折りたためるし丈夫だし。
 あと、たくさん回るつもりなら背負い鞄より手提げの方が詰め込みやす
くて吉かな背負い鞄は混雑の中人に引っかかったりすることもあるし。
535気を付けろ!:2001/06/20(水) 16:07
どんな鞄かは、その人の買い方にもよるんだけどねー。
やはり手提げ型だと買った端からがしがしつっこめるので便利。
金具があるとそれがひっかかって本にキズがつくことがある。
CDや細かいグッズを買うなら、小袋とかプラケースあると
無くしたり割ったりしにくい。
一般参加で荷物の置場所が無くて大量に買う場合、思い切って
昼頃に現地から宅急便発送してしまうと楽かも。
ここまでくると初参加向けじゃないかもしれんが。
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 16:09
宅急便発送って、普通にするモンじゃないの?
思い切ったつもりもなく毎回使っていたけど…
537気を付けろ! :2001/06/20(水) 16:12
そろそろビールメーカーのオマケ合戦が始まってるが、段ボールで買った
時についてくるバックは意外と使えるぞ。
どーでもいいことだが、冬に初一般参加した友人は、紙袋の持ち合わせがなく、
かといってコミケで売ってる紙袋に手を出したくはなかったらしく、
防寒用に着ていたカーディガンに欲望を包んで持ち帰ったそうな…。
最低限の用意として、大きめの鞄は必要ですね。
あと個人的に、カートにダンボールを乗っけて買った端からその中に
本を詰めて、しかも宅配で送らずに持って帰るのは辞めてください。
(勿論ダンボールには宅配業者のマークがばっちり)
一張羅のピンクハウス着てお祭り状態になってるお姉ちゃんに多いようです。
会場を一歩出たら、そこはお祭り広場ではないのです。

  とりあえず1週間前からの天候予測は必要だよな。
  特にここ2,3年。
カートにフタの空いたダンゴール付けて、買うそばからぼんぼん箱に
投げ入れてる人をみるにつけ、その超買う気な姿勢がすげぇ…と思う。
無言でぱらーっと中身確認して、本と一緒に無言でお金を出して、無言で本を
投げ入れて、またすごい勢いで隣りのスペースの本の中身を確認して…(繰り
返し)目線は常にスペースの本の上。ちと恐い。
いや、ありがたいお客様(?)なのですが…。

開場内歩いてて、よくぶつけられたり(痛い)足ひかれたりする(やっぱり痛い)
ので(大量に買う場合大変なのは分かっているけど)できればカートでの買い物
はやめて欲しいな…。
541535:2001/06/20(水) 20:17
説明不足やったね。「昼頃に」ってのがポイント。
ま、買う量が少ないなら関係ない話なんだけど。
鞄が大きくても大荷物抱えて会場内歩くのは大変なのよ。
一応、アメリカUG物について触れておこう。心臓悪いやつとこれからメシのやつは飛ばせ!
UGビデオの大半はマーダ−物(スナッフムービー)と呼ばれる殺人ビデオだ。最初から殺人目的もあれば姦ってるうちに死んじゃってるのもある。あとの残りは18歳以下の未成年物だ。
未成年物はいわゆるガキとやってるだけだ。しかし全身チンコのくせにアメリカ人は児童ポルノに非常にピリピリしている。性目的の誘拐が日常茶飯事だからな。よってUG扱い。

マーダー物は主なマーケットはNYだ。(精神を病んだヤッピーが多いからか?)しかし作られているのはLAやNJなんかの郊外だ。内容はレイプしながら興奮しすぎて女を(ナイフやこぶしで等で)殺っちまうもの(まだマシ)。殺人過程を収めてから屍姦するもの等がある。特徴は殺人方法が銃殺とかポピュラーなものではなく、刺殺や撲殺等のいたぶり系が主流だ。
俺が見たのは××さんの教えてくれた板にもあったが普通のFUCKのあとで突然腹にナイフを刺しそこの穴にチンコいれて腹部内射精したVだ。ただのエロビデオ撮影だと思っていた女は最初はポルノ女優ばりにあえいでいたが刺されてからは喘ぎ声だか断末魔だか判らない声を出しながら死んだ。暫くしてから男も果てた。
あとは「特攻野郎Aチーム」に出てた黒人レスラーそっくりが赤ん坊を犯った物。いいか、10歳前後のロリータガキじゃないよ。赤ん坊だよ。赤ん坊の頭と同じぐらいのチンコを血まみれでいれてたよ。赤ん坊はすごい「悲鳴」をあげてたが数分で静かになった。男は「Oh,Yeh」とかいいながら後30分ほど(コンニャクみたいに)犯って果てた。そのあと膣(っていうか股全体)から精液が出てくるトコをアップで見せやがった。(タイの死体博物館でも平気な俺だがこのときは吐いた)
他にも胸くその悪くなるVを数本見たがもう語らなくていいだろう。。。暫くはメシはおろかセックス自体が出来なかったヨ。
みんなもこの先、UG追いつづければマーダ−物を見る機会があるかもしれないが見ないことをおススメする。十数年たった今でもあの映像と音声はこびりついてる。
ここまでROMして不快になったやつ、だから言ったろう、飛ばせって!
>>537
ミスタードーナツのポイントで時々もらえるグッズも
色々と役立ちます。
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    <  あげ♪
  (,,・Д・)     \_____________
〜(___ノ
498 名前:気を付けろ! 投稿日:2001/06/14(木) 21:44
自転車で帰ったら、買った本が重くて転びました。


499 名前:気を付けろ! 投稿日:2001/06/14(木) 22:26
山ほど買ったら、新幹線のホームでこけたよ。


500 名前:500 投稿日:2001/06/15(金) 10:00
正露丸の蓋が開てると周りに迷惑かかるぞ


501 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/15(金) 10:24
>>500
それ、別にコミケでなくても迷惑です。


502 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/06/15(金) 11:48
>>500
サイコー!イカスー!!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 21:45
サルベージage
547気を付けろ!:2001/07/09(月) 19:52
サロンパスはあせもの上に貼ると痛い。
548風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 03:10
カタログって
何日発売だったっけ?
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 03:18
>>548
準備会メルマガで、通販分が14日くらいに発送ってあったから
その週には発売なんじゃない?
550:2001/07/10(火) 06:41
昼飯はどこで食べますか。
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 06:55
吉野家の牛丼!
>>548
カタログ14日発売。
カタロムは20だか21だか。
553 :2001/07/10(火) 18:45
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。
554548:2001/07/10(火) 20:54
>>549
>>552
ありがとうございます。

>>550->>551
吉野家の牛丼(並)が8月から
400円→280円に値下げするらしいね。
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:56
今年のカタログは何キロかね・・・
重いと買うのも大変だよね
マジでオタク多いよビビル!!
557ゲル:2001/07/11(水) 01:42
カタログ買うのメンドイ
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 01:56
今年は北側の臨時駐車場が工事の関係で使えなくなっています。
一般参加の方は注意しませう。
北側って北1、北2ともに使えなくなってるの?
>>558
うそ?!
それ自分の目で確認した?
今回はまだ工事始まってないので使えなくなるのは次回からって・・・
あれぇ?
561気をつけろ!:2001/07/13(金) 18:19
カタログ購入は義務ではないが、カタログ無いと迷路も同然。
まじで買って最初のほうだけでも読んでくれよ。
めんどいとかいう困ったちゃんが、当日迷惑撒き散らすんだよ。
夏コミ参加者の皆さんにヲチ板から警告!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=994935836&ls=50
「つかざまなの」なる被害妄想且つデムパモロだし野郎が
参加のもよん。余計な火の粉を浴びないようにご注意ください!
カタログはオークションされないのか!100円で買う。
>>563
送料別で2000円なら売ってやってもいい。
565 :2001/07/13(金) 18:30
566名無しの権兵衛:2001/07/13(金) 19:10
下北沢行ってカタログ買ってきたよ。
表紙は門井亜矢だった。
相変わらず重い!
「犬」も撤退して「猫」になってた。
>>566
ぬ?鳥じゃないのか?
568気をつけろ!:2001/07/16(月) 14:37
ここ数日いい加減な情報多いぞ。基本は自分で確認だ。
宅配は、鳥メイン、猫サブ。
鳥は冬に散々なことしてたので、あてにできるかわからん。
北1北2駐車場は、現状では使える筈だが、
工事の動向で使えなくなる可能性も有り不明。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 14:45
駐車場はホントどうなんだろう。
かなり気になる。
問い合わせてみるべきか。
>569
事前申請して、貰った駐車券が無いと入れないよ。
571気をつけろ!:2001/07/17(火) 04:28
今から1ヶ月間、エアコンは使うな。
暑さに耐えろ。体を慣らせ。
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 04:30
あとは体力作りだにゃー。
マラソンとウォーキングは欠かせないかもにゃー。
デヴをかき分ける為の腕力も付けとくべ。
573気をつけろ!:2001/07/17(火) 12:11
熱中症には水分補給が一番だが、いざ自分がなると
朦朧としててそこまで考えがいかないぞ
>>571
俺の部屋にはエアコンはおろか扇風機すらないんだけど・・・
そのまま夏を乗り切ってください。
576湾岸署警備部:2001/07/17(火) 12:32
>>574
私の部屋の冷房器具もうちわだけ・・・
>>577
同士だ!!
暑いけど、お互い頑張ろうね・・・
2chネラーのイパーン参加で共同購入部隊
募りたいけど、参加してくれる人おるかな?

やっぱデジカメ晒しageがオチだろーな・・・
>>579
金銭がかかわることは仲間内でどうぞ。
581気を付けろ!:2001/07/21(土) 05:52
暑いと思っても上は二枚着よう。
会場内は確かに気温と湿気と体温で蒸し暑いが(藁
途中の電車・バスの中や飲食店などはガンガン冷房を効かせてるので
特に腹が猛烈に冷えて体調を崩す恐れがある。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 06:34
カタログだけじゃなくてこの時期いろんな雑誌がコミケ特集組むから、余裕があるなら
一通り目を通して(カタログ以外はそれだけを目的に買うには及ばんが)多角的に情
報収集しておく方が良いと思われ。
なんか最近それ専門の雑誌もあるらしいし、探せば結構あっちこっちにあるもんだ。
フォローとしては準備会が一番アテにならん(忙しいから仕方ないが)くらいだ。
頑張れ。駄目参加者にはなるな>1 
583気をつけろ!:2001/07/21(土) 08:15
この前のドルパ、自転車で行こう〜と実行したらできた。
当方大田区で、1時間半ぐらい。レインボーブリッジが
利用できれば、もっと早いはず。これで始発バスに勝てるぞ。

ちなみに小人料金で水上バスに自転車を乗せられる。
荷物は、左右均等に持ったほうが軽く感じます。
宅配便を使わずに持ちかえる気なら、予備の紙袋など2枚用意だ。
585気を付けろ!:2001/07/22(日) 11:11
押すな、走るな、騒ぐな。絶対に。
昨日の明石は明日の我が身と思え。
586名無しさん:2001/07/22(日) 13:03
普通の紙袋だと破れるから注意しろよ。
帰り道とか歩いていて底が抜けて本が散乱すると恥ずかしいからな。
ビニールコーティングの上等な奴やコミケの紙袋がお奨めかと。
以上経験者が語りました(涙
587sage:2001/07/22(日) 18:18
ネットで知り合った知人が、当日話をしようとするのウザ。
弱小だろうがサークル側は忙しいんだyo!
相手にできん、買うだけ買ったら逝ってクレ!
スレ違いだったらスマソ
588気を付けろ!:2001/07/22(日) 19:22
>>583
自転車、バイクは禁止じゃなかったか?
少なくとも会場に駐輪場は無いぞ

つーか、歩道に止めてあるバイク、自転車ウザ
589既出?:2001/07/22(日) 19:29
暑いので熱中症に注意!
ここを見て対策を立ててね。
http://heat.gr.jp/index.html
590名無しさん:2001/07/22(日) 19:38
バイクはビッグサイトの駐輪場が利用できます。300円です。
MRで当日以降、秋葉でカタログ安売りとあったのを
当てにして今回CD-ROMのみ。
MR読みたいんだけど。ガセ?
詳細キボンヌ!
スレ違いスマソ。
592:2001/07/25(水) 18:49
どうも。1です。急遽用事はいって夏コミいけなくなりました。
ブパパブパパブパパー!(ドリフ)
>>592=1
なんてこったいオリーブ!

御愁傷様・・。
594気をつけろ!:2001/07/25(水) 22:58
>>588
うーん、マンザの方に止めるつもりだった・・・。

>>590
二輪つながりってことで自転車もヨロシク
595気をつけろ!:2001/07/25(水) 23:13
>>588
うーん、マンザの方に止めるつもりだった・・・。

>>590
二輪つながりってことで自転車もヨロシク
残ってればな。
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/26(木) 21:21
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/31(火) 15:16
age
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/31(火) 15:29
スペース前でたむろしなければ良し。
600      :2001/08/01(水) 19:18
 
601名無しさん:2001/08/01(水) 23:42
コミケは同人誌目的っつーより、あそこに集まるクリーチャーたちを見物するのが楽しい
クリーチャーってなに
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/02(木) 01:51
>>602
怪物
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/02(木) 12:51
くだんの北駐車場を見てきたけど、道路側の入り口付近は工事用のフェンス
などが立っていて、スムーズに入場はできないようです。
駐車場自体は特に何も置いていないのが幸いかも。
後は当日を待つのみ。
除草とか助走とか序奏とかか…>クリーチャー
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/03(金) 13:57
心の準備は出来たか〜
あ、荷物の準備もそろそろね
607気をつけろ!:2001/08/03(金) 18:56
小さめの歩幅ですり足ぎみに速足で歩く練習しておけ。
足を踏まない&踏まれないために。
あと1週間。テンションを高めておこう。
高めすぎは禁物だが。
ビッグサイトの駐輪場は当日は使えないぞ。周囲に停めるのも迷惑だからヤメロ。
【自分だけは特別】【オレ一人で何が変わるもんか】とか思うなよ。
みんな我慢してるんだ。どうしてもなら歩いて逝け。4:30丁度に着くように逝け
ば徹夜にもならん。
但し途中のオタク狩りには気をつけろ!
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/04(土) 17:48
ここ、あんま賑わってないねアゲ。
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/04(土) 18:04
今晩はテーブルクロスにアイロンをかけます。
岡山県北部から夏コミに行こうとしている俺はアホですか?
海外からも来るから、大丈夫。
「平常心」と「常識」と「体調管理」を忘れずに。
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 19:06
1人で行くのが寂しい(一般参加)
友達を探す最適なサイトって有りますか?
20代前半女 1日目に行きたいメガテンファン
615名無し:2001/08/05(日) 20:37
俺もオタ友達いないから、一人で行ってみようと思ってるんだけど
こういう人って多いの?
初めてだから少し気になる。
>>615
友達とジャンルが違うから
コミケではいつも一人。
さみしいけど気楽といえば気楽。
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 20:48
多いのかな〜
みんな友達がいるからいくと思ってた。
関東人はいいよー
1人でも何気なくいけちゃうから
618   :2001/08/05(日) 23:45
友達と逝っても会場では結局ばらばらでしょ。
たくさん並ばなきゃいけないとこがない限りあんま大勢
でいくことの意味がないと思うが。
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/05(日) 23:46
一人旅はさみしいよ。
初めてだから友人と行く。
着いてからはバラバラだけど、行くまでが一人だと不安で。
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/06(月) 01:23
イパーン列に並ぶって事だよね。独りで行く人。列に並んでる時はホント暇かもね。
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/06(月) 10:35
暇潰し用意してけばいいんじゃないの? 文庫とかさ
俺昔周りの人と大富豪で4時間つぶした、話し掛けてみると結構乗ってくれるぞ。
624ななし:2001/08/06(月) 14:20
俺も一人で行くよ、しかも初参加。たしかに仲間がいると楽しそうだね。
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/06(月) 15:52
漣々堂とみつみさんと甘露さんの場所ってどこですか??
検索しても出てこない・・・
ほっとく?どうする?
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/06(月) 15:54
徹夜ってみんな4:30までは入り口に集まらずに時間つぶしてるの??
ほっとく?どうする?
ジサクジエン?
630625:2001/08/06(月) 16:03
教えてくれ〜
631名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/08/06(月) 16:07
ねぇねぇ雨降ってても徹夜する奴いるの?
そろそろ、教えてあげなよ。
そんな所は元から無かったってさ・・・
どうせ見習い転売ヤーだろ?
可哀相だが、同意>632
634625:2001/08/06(月) 16:33
単に本が欲しいだけなんですが・・・
転売するくらいなら自分で持っときます。

元から無いってどういう意味ですか??
>>634
ここで、聞くのはかまわんがそれで得た情報が
はたして本物かどうか見分ける力が君に備わっているのかい?

素直に323のHPでも見に行きな。
636626:2001/08/06(月) 16:46
>>635
いい人だ…
637625:2001/08/06(月) 16:55
>>635
いや、場所さえ分かればカタログで確認すればいいと思って・・・
質問厨房で申し訳ないんですが323のHPって何ですか?
>>323っていう意味?
もう意味不明だーーーーーーーーーーーーーーーー!
ほっといてあげなよーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ノ(♯≧皿≦)ノ======================┻
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/06(月) 17:03
>>637
厨の自覚はあるようだな。
カタログあるんだろ。サークル名索引というのがあるから、そこで捜せよ。
ただし三日間ともな。
作家名だけわかってサークル名がわからないようなら、コミケに来るな。
またはサークルのページで確認しろ。
サークルのページを知らなくても有名検索エンジン使えば見つかるって。
ここまでやってもなければ、コミケには存在しないってことだ。
(と、厨が聞きそうなことを先回りして書いてみるテスト)
640635:2001/08/06(月) 17:05
いいかげん、こんなんで無駄にスレ消費しても意味無いし
質問君はウザイので、さっさと言う事にするわ。

俺はみつみのホームページを見てこいって書いたんだよ。
そっち見に行けば、今回出るか出ないかわかるだろ?

つーか、その感じじゃ
ここで「1日目 A-29ab」とか書かれてたら速攻でいきそうだな。
っというわけで、625関連終了ー。
>>640
そうすりゃよかった。ひろゆきだし(意味不明)

これで最後にするよ。
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/06(月) 19:44
じゃ、質問して良いですか。
一日目しか行かないんで、委託コーナーって所で買い物したいんですが、
カタログって買ったほうがいいんでしょうか?(ていうか、読んでる時間あるの?)
>>643
委託コーナーだけならばなくてもOKです。
委託コーナーはそれ専用のカタログがあるし(200円位)
(単に締め切りが遅くて本来のカタログに間に合わないだけだが)
企業ブースもそれだけのパンフレット(無料)があります。
ただし、注意や交通案内等の情報をインターネットで集めておいてください。
645名無しさん:2001/08/06(月) 23:45
持って行くもの再点検

カタログ 紙袋 日焼け止め 帽子 凍らせたペットボトル
タオル数枚 昼食用カロリーメイト

こんなもんでOK?
>>645
軍資金も……
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 00:13
初日サークル参加なんですが、夜行で行くので現地に直行したら朝5時半くらいに到着してしまいます。
店もビッグサイト周辺だとコンビニくらいしかないので、一旦別の場所でマターリ朝食でも食べつつ時間つぶししたいのですが
いい場所は無いでしょうか?
それだったら東京のあたりで時間潰した方がいいと思われ
乗り換え駅や最寄り駅によるな
会場付近の店は小慣れた人に押さえられている可能性高し
帰れ
650どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 01:08
>>647
夜行で到着する駅がわからんとにんともかんとも。
新宿や上野なら、周辺に24時間営業の喫茶店とかがいくらでもある。
東京駅だとあんまり心当たりないのだが、やってる店はあると思うので
適当に探してみれ。
651647:2001/08/07(火) 01:25
到着するのは東京駅AM4:46です。
18切符があるのでJR沿線なら移動は可能なんですが
なにぶん秋葉原とビッグサイト周辺以外の東京の地理はさっぱりなもので。
>>645
軍資金は千円札で用意のこと。
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 01:33
>>647
でも何があるかわからないから、なるべく現地に近いところで
マターリするのが良いと思われ。

この間はゆりかもめ止まるしな……
>>645
紙袋はケチケチせず高いやつ持ってけ。
百貨店のがいいらしい。
コンビニのはだめだ。
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 02:29
幾つか伺いたいんですが、
スケブをお願いするときはペンも一緒に渡すのが普通なんでしょうか。
あと、イベントで本を買うときに下から取っていく人がいますが
サークルの人にとってあれは止めて欲しいものなんでしょうか。
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 02:33
http://isweb9.infoseek.co.jp/play/ayainu/top.htm

最悪すぎる。何だよ、ここ。
>>655
用意はしておくべきだろうが、
その場で書いてくれるとも限らんし、
自分の道具で書いてくれる人のほうが多いと思う。
あと断られたら引き下がりましょう。

本買うときに下からとるのは色々面倒が起こりやすいと思われ。
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 02:43
>>645
地図忘れてるぞ!!名前なんて優香忘れたよ。
>>657
一番上がみほん(値段とか貼り付けてある)なら、下からとってもいいんじゃない?
崩さないように。
660気をつけろ!:2001/08/07(火) 10:13
東京駅近辺で早朝営業の店ってほとんどなかった気がする。俺もレヴォのとき、
ながらで着いて難儀したことがある。
少し離れて24時間ファミレス捜せばいいのかもしれんが、確実なところ覚えて
ないんだよなー。
>>645
ペットボトル凍らせる場合はタオルでくるまないと結露し本が濡れて泣きを見る。
冷たい飲み物の過剰摂取は体を冷やし発熱するので、逆に体力を消耗する。
なので少量ずつ飲むようにしよう。
>>651
秋葉原近辺なら、何箇所かファミレスもあったはずだが・・・
そっちで時間つぶしてる間にサークル入場の時間になりそうな予感。
そういや紙袋豪快にぶちまけてるやついたなー
底が抜けて
エロ本ではなかったがろりぷに系の表紙ばかりだった為に
エロ本だと思われたのか電車内の一般人の目が冷たかったのを覚えている
ああ、同人誌=エロ本と思われる機会がまた増えた…
とこっちが恥ずかしくて穴に入りたくなった
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 17:39
>>644
スソマンソ、俺の訊きかたが悪かったみたいです。
コミケのカタログではなく、委託コーナーのカタログの話だったのですが、
どうやら、いるっぽいですね。ありがとうございました。
664気をつけにょ! :2001/08/07(火) 17:52
>>660
アキバに24時間営業の焼肉喰い放題が
http://www.hanamasa.co.jp/hanamasa/restaurants/akiba/akiba.htm
665気をつけぴょ!:2001/08/07(火) 21:12
>>663
委託コーナーカタログも強制購入ではなかったはず。
俺は資料的価値目当てで買ってるが、なくても実物を見ながら選べるし
だいたいジャンル別に置いてあるのでなんとかなる。
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/07(火) 22:23
>>662
虎の穴に入っとけ。
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/08(水) 13:16
>>665
ありがとうございます。
安いから買っておこうと思います。
668645:2001/08/08(水) 23:41
横浜から高速バスでいく予定なんだけど、そのまま東京ビッグサイトまでいけるかなあ。それとも乗り継ぎ?
明日からだ。
>>645
時間は遅いですが、直通バスあります。
交通宿泊情報スレで時刻表も含めて情報出てました。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=996156537&st=377&to=377&nofirst=true
671670:2001/08/09(木) 10:38
間違えた。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=996156537&st=546&to=546&nofirst=true
こっちが正解。

しかし最初のうちネタスレで、途中荒らされて止まってたのに、こうして
良スレとして復活するとは。凄い。
672名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/09(木) 10:49
初めての時の気持ちがまた味わってみたいねえ
会場周辺からスンゴイことになってて、脱水されるみたいに入って
見れば、もわーんと人が押し込められてる会場内
ここまでとは!ってなんか感動しちゃったりして
>>672
初参加だから楽しみ!いや、不安もあるけど。
大阪なんかとはやっぱ比べ物にならないのかな。あー緊張。
674気を付けろ!:2001/08/09(木) 19:48
歯ァ磨いたか? 風呂入ったか?
特にこの時期は一回抜かしただけでもエライ事になるので要注意。
675>>674:2001/08/09(木) 19:56
全部OK!
つーかワキまで洗っちゃったよ。
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/10(金) 22:57
明日上京します。
もちろんコミケは初参加、東京にいくのも2回目です。
今回は初と言うことなので、特にサークルチェックもせず
適当なジャンルをぶらつこうと思っています。
>>676
チェックはした方が楽しめるよ。
ぶらぶらみてると、どこも同じに見えるし。
678676:2001/08/10(金) 23:05
>>677
でも数が多くてどれをチェックすればいいか取っ掛かりが無くて(w
ちなみに同人のイベントは一度しか逝ったことがありません。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/15(水) 01:37
どうだった?
680676:2001/08/15(水) 01:52
ぼちぼち(笑)

11日に東京に到着。
2日目は特に欲しいのジャンルも無かったので様子見もかねてぶらぶら
してました。生コスプレを初めて目にしてどきどきしたり。
人の多さには辟易しましたが。

12日はちょっと遅れて入場。
一度経験しておこうかと某サークルの列に並んでみましたが
しんどくなって
あとは壁でもあまり並んでないサークルや他のサークル
をぶらぶら。>>677さんが言っているようにどこも
同じように見えてきましたけど。
しかし並んで買った本がペらへぼい鉛筆本だったのにはむかつきました。

…正直店や通販で買ったほうが効率いいなとは思いましたが
なんにせよいい経験になったとは思います。
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/08/15(水) 01:54
また来てね!
682676:2001/08/15(水) 21:18
はーい!
683:2001/08/24(金) 10:15
うんこプー
684名無しさん@どーでもいいことだが。
お祭りなのよ、あれは。
楽しめたのならよかったわね。