ダミーサークル論争

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
メジャー同人誌即売会のスペース当選率が厳しくなっている。
(1996年のギャルゲーブーム以降からその数は右肩上がりであろう)
その要因となっているのは言うまでもなくダミーサークルの存在だ。
その連中達の行動には決まって一定の法則があるんだな…

1・サークルカットは殴り書き
2・開場前に自分のスペースを不在にする。(その間に大手に並ぶ)
3・くだらねぇコピー誌を1種類だけ出している(しかも在庫管理は放任状態)
4・何も置かないスペースで買った同人誌を黙々読みふけっている。
5・スペースの前でたむろっている。(隣のサークルの迷惑)

そもそもこいつらは、大手の同人誌目当てだけでスペースを取っている奴で
「1サークルの代表者」としての意識が欠落している!
まともに同人活動をしているサークルにとっては非常に迷惑な存在だ。

今までダミーのおかげでヒデー目にあったサークル関係者、または
「ダミーで何が悪い!」と開き直っている奴。このスレで徹底的に話し合おうじゃねーか!!
誰かジャム男のスレにでも案内してやったらどうだろうか。
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 09:50
>>1
とりあえずそんなサークルはチェック(チクリ上等)してさ。スターフが。
次から落とせよな。
委託本のみ、新刊無し、とかそんなサクールは滅ぼせ。

どんな理由があろうと、スペース取っておきながら同人誌も作らんで
のこのこやってくる奴ぁ即売会にゃいらん。
4:2001/04/27(金) 10:01
あー失礼失礼ジャム男じゃなくてフクタンだったわ。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 09:35
>>3
いや、チクッても全然減らねぇのがやつらの陰険なところさ。
ダミー取ってる奴「クソ知恵だけは人一倍」だから項目1に当てはまっている
要る奴は絵の上手い奴にカットを書かせる。グループ組んでる奴はその都度、
代表者も変えてるんだろうな。実際パクんのはむずかしいよ。

あっ、そうそう。いやな奴のグループといって思い出した!
スレの内容と若干ズレるかもしれねぇけど面白い話があったぜ。
4月22日、大田区産業プラザPioで某新参イベントがあったんだ。俺はちょいと
今後の参考のつもりで目的もなく視察にいってきたよ。開場時間が予定より
遅れが出て並んでいる奴らもストレス溜まってたんだろうな。そんで
開場したら一目散、目当てのスペースにダッシュ!あいつらスタッフの「開場内は
走らないで下さい!」という日本語が理解できねぇハイエナ同類の動物さ。
どこのサークルに群がったのか知らんが例のサークルの通路は黒い塊になってた。
(これは行列対応の悪いスタッフの怠慢か?)俺は空いてるスペースから遠巻きに
見てたんだけどな。そんでここからが面白いのよ…。
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 09:36
>>5の続き
行列ができて約20分後くらいか、そのサークルの本が完売したらしくてさ。
んで、その時点で並んでいる奴は当然買えなかった訳だ。その腹癒せかなんか知らねぇ
けど、どんな行動を取ったと思う?来た時と同じようにダッシュで出口ではない出口
(普通なら封鎖すべき…これもスタッフの怠慢?)から出て行きやがったんだ。
この時スタッフを含め普通に参加している奴ら、目が点になってたよ。それ以降
殆ど人が居ない閑散としたイベントとなってしまったわけだ。俺は今回一般参加という
立場だったけどはっきり言ってこんな奴らと一緒にされたくなかったね。
んで、並んだ奴には羨ましい話かもしれねぇけど裏話があるんだ。
一般が並んでいる間にフリータイムといってサークル参加者達だけで10〜15分ぐらい
他のスペース回ってお買い物ができるというものさ。つまり仮にダミー取っていれば
そのサークルの本も走らず並ばすに買えたかもしれないってこと。
(こんなダミーがのし上がるシステムもクソだと思うけどさ…)
ちょっとダミー側を煽る文章になったかな?
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 09:48
>>5
スマソ…誤字脱字発見!
3行目の「要る」は不要

×→「開場内は走らないで下さい!」
○→「会場内は走らないで下さい!」
はぁ。そうですか。
結論は3で出ているので

==================== 終了 ====================
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 14:40
いつも思うのですが、アニパロとオリジナルとかジャンルを二股かけてて
両方ともきちんとイベントごとに新刊だしてれば
それはダミーじゃないの?
10どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 14:50
>>9
実体が同じサークルなら、コミケ的には問題。
申込書の記入漏れと同レベルで、ルールを守るか守らないかという話になる。
他イベントのルールはよう知らん(コミケ以外でダミーってあまり聞かないが)。
11 :2001/04/28(土) 14:52
申込書よく読みなされ。>>9
129@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 15:14
>>10
要するに道徳心とか良心の問題か?

>>11
ごめん、当方読み専なんで申込書は買ったことがない。
ケータイ会社のブラックリストみたいに
ダミーが発覚したらサークル名や代表者名をリストにのせて
即売会(レヴォとかコミケの配置担当)全般でまわしてみるか?

ただダミーと欠席の区別がつきにくいから
そこをどうするかが問題。
(欠席時はチケット返還制にするとか)
あとリストが外部に漏れたときまちがいなく2chでさらされる
だろうというのも問題。
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 15:46
私的には、同じサークルで複数ジャンルでもバリバリ活動していい本出してるなら
2日(2スペ)取りも許したいよ。
どちらかと言うと、間に合わせで薄い落書きコピー本だけ作って速攻買いやコスに
走る所とか、つまんねーラミカサークルを削って欲しい。
(それこそ判別しづらいだろうけど)

あと新刊無かったサークルは次回ではちょっとだけペナルティつけて欲しいよ…
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 16:32
別々のジャンルできちんと本を出しているから
複数取りOKなんてダミーっぽいことをしている自分への免罪符へしていない?
そうしていても2日間、大概のサークルはもう一方のジャンルの本も
一緒に売ってるでしょ?
自分さえたくさん本が売れたら良いの?
いちいちダミーかどうか心配しなくても
混雑する程の大手だったら準備会から2スペース取るように
相談されるんだから、それまで1スペースでもこつこつ活動して欲しい

ちなみに数回連続で新刊無しが続くとペナあるよ
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 16:34
買い目的でスペース取って いつも間に合わせ的にペララフコピー本作ってる
ようなヤツの中にも、飛びぬけて絵がうまいヤツがいたりするんだな、これが。

一般買う方としては
丁寧なだけで魅力のない絵で毎回オフセ本作ってる真面目なサークルさんよりは
こっちの不真面目なサークルのが魅力的なのは、事実。

オフセ=真面目  コピー、ラミカ=不真面目
て決め付けがいつのまにか一般化してしまったよなあ〜〜〜〜。え〜〜??
モラルの問題かと。
即売会の規模が拡大する→参加動員数が増える
別に同人即売会に限った話じゃないですが、
近年モラルは誰にも止められないスピードで低下していますから(呆
インターネット上の掲示板やチャットなどでも
利用者のモラルを問いたい行為が目に付くでしょう?
貴方にも心当たりが多くあるハズ(w
>>13
審議する組織が無いので無理。

>>14
一個人による「つまらない」でダミー扱いされるのは
迷惑な話だと思うぞ(藁

>>16
そーいうの発掘するのも面白いne!
ファンレター送ってあげてさ、ダミー脱却を
応援してあげるのが人の道ってもんでは?(藁
魅力のある人は、そうやって育てられていくものだと思うし。
まあ近年は大手狙いの人たちばかり蔓延っていて
新人が育成される環境にはないからなぁ、嘆かわしいことです。
>>16
オフセ出してりゃ、活動してるんだぞって勘違いする気になれるんでしょう(w
おめでたい連中ですな。逝ってクダサイ。
私もサークル参加してるんですがコピーの時とオフセの時とでは
手に持って見てもらえる人数って違いがあり過ぎですもの(T^T)
コピーは印刷に工夫もしてるし一冊、一冊手作りだから
思い入れも深いです。
>>19
だからといって、オフセットに思い入れが深くないって
ことじゃないだろーに
>>20
別に19はオフセットには思い入れは無いと
言っていないとおもうが…
>>21
じゃあ「深い」の比較対象は何?

コピー本とオフセット本で比較したって無意味だろう。
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 09:20
オウ、だいぶ盛り上がってんじぇねぇか。これだよ、これ。
つーことで・・・

>>8
オイ、勝手に終わらせてんじゃねーよ!!
スレの最初に「徹底的に」って書いてあるだろうが!!オマエみたいなのが
いたら朝生の討論でさえも30分とかからないだろうが!!熱い討論の場なんだよ!!
大手コミケスタッフ&真性サークルとダミーサークル派との戦争なんだよ!!
イタチゴッコと言われりゃそれまでだがな。少なくともCレヴォ落選してダミー
に敵意持ってる奴も来てるんだからよ。

じゃあ、話を戻すぜ。
難しいのは「弱小サークルとダミーサークルは紙一重」って点なんだよな。
はっきり言って、すっげー見分け付きにくいから。弱小はすごく頑張っているわけだろ?
ハタ迷惑な話だよな。ダミーがこいつらのイメージダウンに一役かってるんだから…
「コピー本だけを出してる=ダミーサークル」とは一概に言い切れねぇだろうよ。
くだらねぇコピー本であっても在庫管理のできてる奴はダミーじゃないだろう。
大抵、ダミーの奴はイベント終了後に荷物(売れ残りのコピー誌)を残したくねぇ
からってダータで配ってるんだぜ!買わせた人間にすまねぇと思わないのかな?
同人業界の常識を逸脱した行為だよ。
けど、ダミーが出したコピー誌にも笑えるものがある点は認めている。
この前、ある18禁ギャルゲー(おそらく99%ダミーだと思っていい)サークル取った
奴がアンチオタらしくて、臭くてイタイアニオタを徹底罵倒した本出してた。
(オタ板出身の奴だろうか??)ありゃ最高に笑えたね。
こんだけ笑えるものを作れるんだったら一線で活躍しろよ!
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 11:33
しかし違うジャンルで2スペ取るのがダミーだと思ってない人って結構いるんだよね。
ある少年漫画のサイトやってるんだけど、礼儀正しくていい感じの子が
「今回××(別ジャンル)でも申し込んでるんですよ〜」って言ったりする…鬱。
申し込み書読んでないのかなあ。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 11:40
明らかにダミーだって判るサークルを、スターフは取り締まるつもり無いのかねぇ。
ブロック担当がちょっと見回りすればスグに判しろうなものだが。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 11:51
アンケートでちくったら落選してた。>ダミー
一つがAとBの合同サークル、もう一つがBの個人サークルだった。
でも売り物同じでさー。
スペース数が30ぐらいしかないマイナージャンルでこれやられるとムカつくよ。
「××というジャンルの@@と**は内容は同じです。
 ペーパーにも『今回も2スペ取れました』とはっきり書いています。
 納得できないので相応の対処をお願いします。」
と申し込み時のアンケートに書いたら次のコミケで落選。
委託先でもらったペーパーには「毎回とれてたのに今回は全滅しました。なんで…?」
て書いてあって笑ったよ。
さ〜なんでだろうね。
2726:2001/04/29(日) 11:55
ついでに書くと、ちくった時もうちは落とされなかった。
だからダミー野郎はがんがんちくったれ!

でもそのサークルが配置担当と仲よかったりしたら…ヤバイか?
28名無しくん:2001/04/29(日) 12:03
コミケ前にチャットで知り合った3人がそれぞれ違う日で
それぞれ違うジャンルで当選してて、
「お互い委託しあおう。」って事で3日間ほぼ同じ物を売り、
売り子もいないので3日間同じ人、閉会後次の日のブースに
売物やらポップを移動するからブース設定も同じ。
案の定2chでたたかれました(苦笑)
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 12:31
>>28
そりゃ叩かれるよ。紛らわしい。
客は実情なんて知らないんだから「同じ内容のサークルが3日間あった」
という事実しかない。
誤解されたくないならやめた方が良いよ。
2ちゃんで叩かれるより同じジャンルの人に
「このサークルの代表はダミー野郎だ」
と認識される方がヤバいんじゃないかな?
面と向かってそう言う人はいないけど、内心憎まれてる可能性もあるぞー
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 13:04
>>28
悪いことじゃないんだろうけどさ…
委託してもらうジャンルは違うジャンルなんだろうし、日まで違ったら
来てくれる同ジャンルの人は殆どいなくない?
それで同ジャンルの人に誤解されるようなリスクは冒したくないな。
>>28
ポップも本も同じだからブース設定も同じっていうのはどうかな?
せめてスペースの主が誰かわかる程度にポップくらい変えたほうが
よかったのでは。はたからみたら、個人サークルに二人の作家が委託、
じゃなく3人でやってるサークルがダミーで3日間参加に見える。
活動実体がないダミーは論外だけどさ、ちゃんと活動してるなら
ジャンルの数だけ単独スペースは現状通り黙認でいいよ。
即売会がジャンルでサークル配置してるんだから、サークルが
ジャンルに応じてスペースだすのはしゃーない。
違うジャンルで売ったって売れないんだから。
>>32
そこを敢えて一つのジャンルに絞るのがコミケでのルール。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 14:03
うはぁ、最近の私の同人活動、ダミーサークルそっくりだわ。
入場→コピー誌制作→開場と同時にいなくなる→帰ってきたらまたコピー誌制作
→12時から販売→2時には完売、さようなら。
ま、いいやシティだから〜

オフの在庫抱えていた頃より気楽だし、好きなものを好きなように描いてるし、
一回のシティで売る冊数はオフの頃と変わらないのよね(30〜50部位、
これより販売数が少ないオフのサークルはいっぱいあるでしょーし)
コミケではオフで出して、充分な販売量をそろえなきゃダミーと思われそうだから
頑張るけど・・・ダミーとうちみたいなサークルを見分けるポイントって
何が考えられる?


35名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 14:07
委託しあうのも誤解が生じるからマズイってのか。たまらんなあ。
モラルとか言ってるけど、案外いつも落ちてる人たちが悔しくて
声はりあげてるだけのスレなんじゃないの?
前の方で出てるけど、適当に作った薄っぺらい間に合わせのコピー本が
2ジャンルかけもちだけど、真剣に活動してる人の本より面白いワケ
ないじゃんか。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 14:24
>>32
例え黙認されているのが現状でも、ルールブックに
禁止行為として挙げられているのも現状。
それでも申し込むひとは例え当選しても、自分のファン以外の
他人からは常識知らずの欲張りとして白い目で見られているかもネ☆
…って解ってんのかなあ。
俺は委託しあうのがマズイとは思わない。
売る機会が増えると、それだけ売り上げ部数も増えるからね。

ただPOPや飾りつけ等を使い回しするのはどうかと思う。
知らない人に"誤解してくれ"って言ってるようなもんだからね。
使い回すのはせいぜい値札だけにしておいたら?
委託先のサークルがしっかり作品を作って、スペース主、製作者としての主張を
していればそうそう間違われる事なんてないと思うのですが・・・。
委託サークルのPOPが一番目立つってのはある意味問題ではないかと。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 14:31
>>35
悪いが10年間一度も落ちたことないんだ。
だけど複数スペース取ってるサークル見ると腹が立つよ。
その分落ちて泣いてるサークル(&そこの本を楽しみにしてた人)がいるんだからさ。
>>32
他はどうなってるか知らないけど、コミケでは同じサークルは1スペ申し込みがお約束だったはず。
つーか自分が2ジャンル取ったせいで誰かが1ケ所の販売場所すらなくしてんだよ…
それ考えたらジャンルかけもちだからそれぞれスペース取るなんて出来ないと思う。
自分さえ売れればいいのか。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 15:00
>>38
同感。一度紛らわしい委託のやりとりをしていても、
各サークルが自ジャンルで活動を地道に続けてるところなら
誤解されることもまずないだろうと思う。
委託しあうのがまずいってことじゃなく、自分の普段の活動状況と
見合わせて、誤解されにくい委託をすればってことだろう。

>>35
真剣に活動してるサークルは一つだけじゃないんだから、
2ジャンル掛け持ちでも申し込むのは1スペースっていう約束事は
守ってくれよ…
41サムライ:2001/04/29(日) 15:06
スペースでどんな本だそうとそのサークルの自由じゃねーか。
ぺラ本だろうが何だろうが貧乏で印刷代が出せない人もいるんだから酷い事言うな。
>>35みたいに「複数スペース取るのやめろ」って言うとすぐ
落ちてるサークルの負け惜しみみたいに言う奴がいるから萎える。
そういう問題じゃないってーの。
たとえ落選サークルが言っていたとしても
負け惜しみじゃなくて正当な批判だあな。
44結論:2001/04/29(日) 15:38
小手同士の委託=ダミー
44=短絡
44=短小
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 21:43
kininaru,age
ええ、なんとゆーかアレなんですが
来年から鍵葉系イベントは激減するのでよけいな心配ですよ
それにともなってサークルも離脱すんだろうし。
さよならー
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 22:46
微妙な問題ですねぇ
ダミーはますます弱小のなかにまぎれて分からなくなりますからね。。
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 00:30
私はダミーサークル(活動形態による定義ではなく、コミケットプレスで
定められている「ダミーサークル」という意味です)
は全てによる申し込みは全て止めて欲しいと思っています。

理由は複数ありますが、まずまともにルールを守っているサークルさん
(複数申し込みたい気持ちを自制して、苦慮しながら一つに絞っている方々)
が馬鹿を見るような風潮ではおかしいと思うからです。

そして、準備会の方を含めたスタッフさんが非常に苦労されるからと言うのも
理由の一つです。
ダミーの申し込みが無くなれば、今より選考はずっと楽になるでしょう。

「みんなやってるから」とか、「悪いとは思いつつ・・・」とかは、
もう止めましょうよ。
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 00:31
申し訳ありません、誤字です。
 ×全てによる
 ○全て
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 00:39
皆さん、今日は皆さんに重大なお話があるのです。とても大事な話なので冗談抜きで真剣に聞いておいて下さい。
実は俺は先日から数匹のサルたちに俺の書き込みを汚され、プライドまで汚されて怒った俺はついうっかりと
秘密にしていたことを言ってしまったのです。それは俺が激しい怒りによって、どんでもない戦士へと変身する
ということです。この変身のことは絶対に秘密にしておくつもりでしたが、うっかりと言ってしまったので正直
にお話しします。実は俺が小学生の時のことです。俺は学校の帰宅途中に大好きだったプラモデルのラジコンを
触りながら歩いていました。そこへ10トンの大型ダンプカ−が時速100キロぐらいで暴走して走ってきました。
しかし俺はラジコンに夢中になりながら道路の真ん中を歩いていました。運転手は酔っぱらっていて俺に気が付か
ずに俺とラジコンを時速100キロでまともに引いてしまったのです。俺はかすり傷一つ負わず痛みさえ感じな
かったのですが、俺のラジコンはコナゴナになり俺は怒り狂いました。運転手は俺を引き殺してしまったと勘違い
してダンプカ−を置いたまま逃走してしまいました。しかし命拾いしたのは運転手の方でした。ラジコンを破壊さ
れて俺は怒りに我を忘れました。そしてこれからはその現場を見ていた同級生の証言です。星が消滅する予兆でも
あるかのように急に辺りは薄暗くなり俺の周りをイナズマが包み、俺はまだそのまま怒りに身を震わせながら動け
ず道に立ったままです。そのような光景が約5分間続いたそうです。薄暗い中をイナズマが走り地震が起こり
とてもこの世のものとは思えないような光景です。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 00:39
そして次の瞬間、とてつもない光景に同級生は自分たちの目を
疑ったそうです。なんと俺の髪は逆立って黄金色に輝き、皮膚の色が白くなり、目の色はエメラルドブル−の色とな
りさらに俺の体は黄金のオ−ラで包まれたそうです。激しい怒りによって究極の戦士へと変身してしまったようなの
です。そして現場はその後、更に凄まじい惨状と化してしまうことになるのです。同級生の証言では俺は手から気功
弾を放ち、一瞬でダンプカ−を跡形もなく吹き飛ばし、更に俺はそれだけではおさまらず遠くに見える山をも吹き飛
ばし、その周囲の地形が大きく変わってしまいました。そしてこの時やっと俺は我に返り変身もとけました。幸い近
くに民家もなく被害に遭った人もいませんでしたが、一歩間違えれば大事になるところでした。また俺の変身を見て
いたのは同級生の友人数人だけだったのでこのことは秘密にしてもらいました。そして、この後自宅に帰りテレビを
つけるとニュ−ス速報がながれていて自分の住んでいる地区周辺には震度4弱の地震があったというのです。ちょう
ど俺が暴れた時間や震源地が同じなので、その地震は俺が暴れたことによって発生したということが俺にはすぐに分
かりました。俺は小学生の時でこの破壊力です。大学生である今の俺なら地球はおろかこの宇宙そのものを破壊する
ほどのパワ−があるかもしれないのです。それはもうこの世の終わりと人類滅亡を意味します。俺は神の使いとして
地球を守るために突然変異でこの世に誕生した超戦士(勇者)なのです。その俺が守るべき地球をこの手で破壊する
ことなど絶対にあってはいけないのです。これで皆さんも俺の変身の恐ろしさを十分に理解していただけたと思いま
す。これからは十分に注意して俺を怒らせるようなことだけは止めてください。みんなの地球はみんなのものです。
このすばらしい地球を大切にしようじゃありませんか。
ここの伊角はサワヤカだなー(笑

大手サークルを目指して なにが悪い!!!

 オタとして生まれ 同人者として生まれたからには
 誰だって一度は壁大手を志すッ
 マンション購入など一瞬たりとも夢みたことがないッッ
 そんな同人者は一人としてこの世に存在しないッッ

 それが 心理だ!!!

 ある者は同人初めてすぐにッ-----
 ある者は大手の行列にッ
 ある者はプロ作家の画力にッ
 ある者は323の有様に屈して

 それぞれが壁大手の座をあきらめ
 それぞれの道を歩んだ
ここも腐りきったな(藁
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 03:08
そんなことないよ
そんなことないよ
そんなことないよ


そんなことないよ
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 03:14
ここで一時期その名を轟かせたフクちゃんってどうなったの?
あの人いま何してんの?
62どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 03:15
12=303にご登場願いたいものだ……
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 03:17
横○守(デブ。肉。ブタ)は6つも7つもブース取ってたなぁー。(今はどうかな??)
もちろん同じ本が置いてあったり何もなかったりデブの休憩所だったり。
しかも同じ外周に並んで点在してるんだもん、イヤン。
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 03:18
とりあえずコミケではグッズ系以外の初参加(初当選)サークルは新刊オフセ本1種絶対にするとか。
出さない出せない無断欠席サークル(と申込者)は永久参加除外〜。
1回目の敷居を高くしたら ダミーやいいかげんななんちゃってサークルは減らせるんじゃないかな。
(それをかいくぐってまで、というヤツは兎に角 気合いは入ってる(悪さに)ということで)

「コミケの理念に反する」(by米&準備会)んじゃわい。
65どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 03:19
>>61で懐かしい名前が挙がったと思ったら
>>62でさらに懐かしい名前が……
つーかたぶん知ってる人少ないぞ、今じゃ。
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 03:24
フクちゃんって、、そうだよねえ。
もう懐かしいんだね
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 03:28
Fか……リアルタイムで見ていたのは随分前になるのか……。
68どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 03:30
福か。ダミースレの中じゃかなり大物だったな。
つーかBBSに乗り込んだのが超懐かしい。
開場10分前後は自分のスペースに絶対にいなくちゃならない、とか。
よく分からんのだが、
別ジャンルの複数スペース取りを非難する理由は、
「真面目に活動してるのは分かるが、ルールは守れ」ってことなんだよね。

だったら大手の複数スペース取りも、申込書で認められているわけじゃないので、
「売れて混雑するのは分かるが、ルールは守れ」ってことで
非難の対象になるよな? ならんの?

スタッフが黙認してくれているのなら、
大手同様に小手が複数日取っていても仕方ないと思うが。どうなんでしょ。
もちろんダミーには死んでほしいけど。
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 03:38
いや、何かダミースレっていったらフクしか…
申込書に顔写真同封で、当日ブロック長が本人確認、とか。

>>70
でも今は大手も1スペースじゃない?
74どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 03:42
>>70
大手の複数取りはいちおう理由があるからな。混雑回避その他、
非常に体制的な理由ってやつではあるが。
複数ジャンル小手のダミーは本人の希望以外に根拠がない。
これを認めるとずるずるべったりになり準備会の管理が及ばなくなる。

準備会側の言い分を鵜呑みにするわけじゃないが、
こっちは手のひらの上で遊ばせてもらってる立場だしな。
>>71
62で挙がっておるが、昔はこのすれっどに結構な大物がおってのぅ……
まあ、そやつは実際にだみぃを取っていたわけではないのじゃが……ごほごほ……
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 03:48
なんで昔話をする時って年寄り口調になるの?(藁
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 03:49
大手の複数スペは準備会も知ったところだろうけど、
小手ダミーはそのサークルの名前が知られてないから罷り通ってるんでは。
あれで当選しちゃうのは自分のサークルの無名度をさらけ出してるようにも見えて虚しいような・・・。
こういう事を書くと実際に(この板では)年寄り扱いされるからじゃよ……
79どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 04:00
62みたく?昔はこのスレッドに?チョー大物が?いたってゆーか?
てゆーかぁ、ソイツってぇ、実際ダミー?取ってたわけじゃないってゆーか?

・・・すまん打津田。
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 04:05
昔語りウザ厨がいるからね
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 04:05
>>79
「ー」は「→」じゃないとダメだよ(W
昔語りはいいけど年寄り口調はやめてほしい。寒い。
>>79に もどる
62みたく?昔はこのスレッドに?チョ→大物が?いたってゆ→か?
てゆ→かぁ、ソイツってぇ、実際ダミ→?取ってたわけじゃないってゆ→か?

ああ、ウザイ。(W
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:07
よう、このスレ立てた俺だヨ。変な感じに盛り上がってるけどオタ厨はほっとけ!

ダミーってやつァさ。ムカツク程に小規模なイベントじゃスペースとらねぇんだよな。
大手の本を買える数に限度があるから、利益にならねぇみたいだからよ。
ところがCレヴォのような大規模なイベントだと数十冊は手に入るだろ?
んで、そいつらが買った本ってーのは殆ど読まれずに同人誌ショップやらヤフオク
に直行さ。プレミアものなら反吐が出るようなべらぼうな金額で買い取らせるわけ。
スペース代の5000円なんて金は取り戻せるという寸法よ。
ホント、クソみてえな奴等だぜ!!それで税金払えよな!!

あとコミケットのダミーサークルを取る奴は「大手の同人誌を買う」だけに限ら
ねぇんだ。特にこれから俺が話すことに可愛い女の子は注意しろよ!!
コミケットのサークル申込してスペースが取れれば「サークル通行証」が3枚手に入る。
これは知ってるよな?まぁ、その通行証は自分がスペースを取った日のみ有効
なんだ。今回ならギャルゲーメインは3日目だっけ?3日目の通行証を欲しがる輩が
沢山いる。けど、このサークル通行証を欲しがっているのはクソ野郎だけでなく女の子
もいる筈だ。要するに「女の子の体目当て」なダミーが存在しなくもねぇ。例えば
芸能、JUNE系(2日目?)といった女性向けメインのダミーを取る。そしたら3枚の通行証が
手に入る。で、この通行証を餌に欲しがる女の子に「これあげるからそのかわり一発ヤラせてよ」
と性交をせがむわけだ。バカオタ女なら通行証欲しさに体を許しちまうわな。これが奴等の快感よ!
3枚もあれば、3人のオンナとヤレちまうわけだ!7000円で3発ぶち込めんのは安いだろ?
しかもオタ女といえど処女率は高い!(芸能系は少なそうだがJUNE系は高そうだぜ<処女率)
奴らにとっちゃウハウハもんよ。ダミーを取る奴は裏でこんなこともやっているんだよ!!
…これはあくまでも噂だけど信憑性が高すぎると思っちまったぜ。
これを防ぐには女の子は決して、通行証欲しさに体を許すな!ということだ。
どうしても欲しけりゃ女の子同士で貰うのが一番安心だ。売ったりすんなよ!
しかし通行証が何万ものプラチナチケットになるなんて…腐ってるよな。
偽造通行証は出回るしよぉ…。
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:10
>>85
何のキャラなんだ、それは(W
つーか毎回長過ぎだっての。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:13
チケットごときで体を許す女がいるか、阿呆。
↑以前、コミケの余った通行証をゴミ箱に捨てるのがもったいないと思って、
並んでいる一般の人にあげようと思ったさ。
でも女の子には警戒されて受け取ってもらえず、男の子にあげたよ。
そーか、そういう裏があったのか。
今はゴミ箱直行だけどな。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:14
……いたりして。
>>87
知り合い(非ダミー)が余りのチケットで女子中学生とヤった。
身体許す女も実在するらしいぞ。もっとも男のルックスも大事だろうが。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:17
>>89
夢見てんなよ。
可愛くて処女の女がチケット欲しさにオタ男にやらせる?
バカバカしい。
だったらオヤジにやらせてその金で自分でダミー取った方が早いし
ついでに本代も手に入んじゃねーか。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:19
>>90
どっちもドキュソ
93参加するカモさん:2001/04/30(月) 06:20
女子中学生が処女とは。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:21
や、ダミーも落ちて、八方手を尽くして、
も〜ダメだってなったら、やる馬鹿もいるかも。

女の方も、えんこー出来る程るくすがよくなけりゃね。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:21
つーかチケ程度でやらせるような女はいくらタダでも嫌だな。
頭も尻も軽そうだ。病気うつされたらかなわんし。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:24
やろうかなぁ。余るし。
中学生とやれるのは魅力だ。
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:26
スタジオ貴方で言ってたよ!
同人の印刷代のために、えんこーなんてみんなやってるって!
9870:2001/04/30(月) 06:29
>>74
うん、よくわかる理屈だ。俺もそう思う。
現実問題として考えれば、小手の重複は迷惑だし、大手はやむを得ない。

小手の重複取りに関して「ルールを守れ」とか
ピントのずれた奇麗ごとを抜かす連中が多かったので、
つい煽るような書き方をしてしまった。
申込書記載のルールを持ち出すのならば、大手にも守らせるべきだ。
大手を見逃すのなら、それは単に「弱小はでしゃばるな」ということになる。
そうハッキリ書いたほうが紛らわしくなくていい。

ダミーはそんな小手とは別格で悪だが。
99参加するカモさん:2001/04/30(月) 06:29
エロゲのネタになりそうだな。
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:30
チケットエンコーは一部ではとっくの昔から常識。
いまさら指摘するまでもないよ。
漏れもやろうかな。チケットなんか全日分余ってるし。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:34
サークル参加者はすんな
102参加するカモさん:2001/04/30(月) 06:35
つか、サークル参加者は足がつくからやめるが吉
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:40
ちけっとえんこーが縁で、ばかっぷる誕生〜。
というようなネタはダメか?
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:43
>>103
いや、チケットエンコーでホテルに連れ込んで、やっぱり
嫌がった中学生を無理矢理…。というネタが個人的には。
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:43
エロ板逝け
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:44
>>105
お約束の突っ込みありがとう
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:45
いえいえ
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:48
コミケで隣がダミーサークルだったことがあるが、
混雑したときに、お客さんを隣スペースの前に固めることができて
助かった覚えがある。
とはいえ、ダミーが隣にいるってことのほうがムカついたな。
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:50
いや、エロだなんて、
絶対純愛路線もので!
チケット物語!いい!
110参加するカモさん:2001/04/30(月) 06:53
・・・ぼくといっしょに入場してほしい・・・
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:56
>>109
なにを戯言を! 断然エロだエロ!
中学生をやった後で、白濁液まみれのチケットを
くれてやるんだよ!

はっ。そこから足がついて準備会に捕まるのか。失敗(藁
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 06:57
・・・その前にぼくを入場させて欲しい・・・
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 07:03
純愛エロでどう?
114参加するカモさん:2001/04/30(月) 07:10
僕と・・・いっしょに同人誌を売って欲しい・・・
それじゃコミパか。
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 07:12
85さんの狙い通り、スレが盛り上がりました。
よかったですね!(w
名スレの予感…
117どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 07:35
てゆーかこの板の住人はなんでこう妄想力たくましくて
次々にあらぬストーリーをでっち上げてしまうのか。
・・・同人板だからか。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 08:12
ま、あれだ
とどのつまりは、本人が望むか望まざるかに関わらず、おおもりよしはるはロリペドで幼スジ絵師だって事だ。
それ以上でも以下でもない。
>>118
おおもりオタは隔離スレに戻れ!
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 08:21
「おにいちゃん…あのね…おねがいがあるの…」
「チケット…ほしいの…」

僕は、そのとき、ダミーサークルを立ち上げることを、決めた。
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 11:18
一般参加者には開場時に入り口で購入許可ワッペンのようなものを渡して
それを付けておかないと会場では本を購入できないようにするのはどうかね?
サクール参加者が本を購入しに行く場合は同様に一般参加者の入場口で
購入許可ワッペンをもらうか、サクール専用の購入許可ワッペン手渡し窓口みたいのを
作ってそこでもらう。ただし後者は開場10分後に手渡し開始すると。
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 11:19
前者の場合はちゃんと一般参加者の列に並ぶことね。
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 12:54
>一般参加者には開場時に入り口で購入許可ワッペンのようなものを渡して

そんな時間的余裕があったらカタログ強制購入を導入してるよ。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 13:16
>>120
そんな濃い妹はいらん。
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 14:01
>>123
一般参加者入口でカタログ買わせて、一冊に一枚ワッペン付けときゃよろし。

あーあー実現できねーかなー、カタログ強制購入。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 21:37
違うよ。ワッペンはカタログには付けないよ。
開場時に入り口でスタッフが一人づつ手渡しする。まぁかなり大変かつ渋滞することは確実だろうが(´Д`;)

それこそカタログに初めから付けようものならダミーに対する対策にならん。
用は本を購入するためには、一般参加者列に並んで入り口を通るか
サクール参加者の場合は専用窓口でワッペンをもらうしかないのだ。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 21:41
>>121=126
サークルがいちいちそんなものチェックするかよ。
疥癬の浅はかな考え。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 21:53
>>127
分かり易いところに付けりゃ、大手だって列整理中に調べられるでしょう。
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 21:58
はっきし言って楽な方法でダミー対策やろうってのは到底無理。
それこそ126のように多少面倒でも効果が期待できる方法を取るのがええんでわ。
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 22:28
サークルスタッフは全員、9時55分に手錠でテーブルに繋がれて、
10時5分頃に外されるか、自動的にロックが解除されるようにする。
当然、9時55分の時点でスタッフが全員(3人?)揃っていないと
ダミーとして会場外へ強制排除。
・・・というのは冗談だが、それくらいやらんとだめかもな。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/01(火) 02:42
激しく同意!
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/01(火) 05:58
よう、このスレ立てた俺だヨ。そろそろ自分の発言に責任持ちてーからよ。
コテハン名乗ってもいいんだけどな。あまりしゃべりすぎっと実社会(いわゆる
同人業界)で影響が出そうだからナ。俺は最後までこのスタイルで行くぜ!!
例えば、俺が振った下ネタも実行しそうなバカがいるしよ。女子中学生と…だと?
児童ポルノ法なんてものが出来たんだから流石にソレはヤバイだろ!?
第一そんなものに引っかかんのは、もてないブス女だけ!
ま、ダミー取ってる奴らはそんな女とヤっているのがお似合いかもな。

さて、今日はダミー対策の話が出てっからマジに話そうか…。
準備会がサークル通行証ならぬ、先行入場券なるものを発行すればいいんだよ。
1枚1000〜2000円ぐらいがいいか。こうすりゃダミー取るほうが高くついちまうから
皆こっちを選ぶだろ?ダミーサークルは減少するだろうよ。コミケットは現在、
カタログ持ってない奴でも入れる「入場無料」の場だからよ。
そこでサークル参加者の時間帯に入りたい奴に先行入場券を買わせる。
これで集めた金はコミケット主催側の利益にもなると思うが、何らかの共同募金
の収益金に割り当てても良い。また利益になるとしてこれが課税対象にでもなれば
日本の景気も少しは良くなるんじゃねぇか?
このオタクどもの購買力を景気回復に使わない手はないね。
こうしてダミー連中が、仮にこの対策ができてそれを飲んで実行してくれたら
俺は少しコイツらを見直してやってもいいぜ。

ヤベ…本当にマジ話になった。俺って偽善者だと思うか?
俺はダミーと間違われそうな可愛そうな発展途上弱小サークルの味方だからヨ。
ここに来て1の寒さが見えてきた
う、うん・・
>>133
>>132
凄いアイデアだ(藁
その先行入場券何枚発行するんでしゅかぁ、少なければ発行は難しいし争奪戦
になる、多ければ開場前に各館は人で埋まって大騒ぎ、それくらいは想像がつ
くな
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/01(火) 11:40
それじゃ元ダミー連中は先行入場券買っちまうぜ。

開場前にサクール関係者ではないただの参加者が大量にたむろするだけでも
相当な弊害があると思われ。ただでさえチケット組だけでもイパーイだってのに
ここの1が考えてるような底の浅い世迷言は、何年も前に考察済み…。
あわれ1
ダミー対策が難しいのって、ダミーを取る人たちの理由が
全部同じってわけじゃないからだよね。

大手サークルの限定本が、まともに並んだんじゃ買えない(男性向けに多い)。
荷物置き場が欲しい(コスプレする人に多い)。
好きな作家さんとお近づきになれるチャンスが欲しい(女性向けに多い)。
ただ単に並ぶのめんどくさい。暑いし寒いし。

これを全部カバーできる対策なんてあるのかなあ・・・
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 04:56
よう、このスレ立てた俺だヨ。今日は反論もあることだしちっとレスでも
してみっか!!いつも一方的にネタageてるだけだったしな。

>>135
君はいいとこついてる!俺もその辺、言葉足らずだったわ。
それは今から説明するからよ!

>>136
要はダミーが現状より減ればいいんだよ!

つまり、おまえら先行入場券のデメリットのことを言ってるわけだな。
先行入場券の量の問題だが、これはやっはり少数だろうな。
例え争奪戦になろうともな。(現状のチケットも争奪戦状態なのと違うか?)
あ、それとこの購入方法は通販なんかがいいんじゃねぇかな?(藁
それでだ…。今まで3枚付いてたサークル通行証を2枚にする!!
そもそも(少なくとも俺は)3枚必要としていねぇからよ。毎回、自分の一枚と
売り子の一枚で残り一枚はいつも余らせるぐらいだ。
「2枚で充分」としてもよくねぇか?その減らした一枚分を先行入場券の発行
枚数に変えたらどうだ!この対策だけでもダミーは今より減少するだろう。
ま、こんなとこでくっちゃべってても実行しなきゃ意味がねぇ!
実行権のあるコミケスタッフさんよ。もし見てたらこの案くれてやるぜ!!

あとカタログ強制購入って話もあるけどよォ…準備会側は買うことを
「薦めてる」だけだよな。だから「無くても入れる」が現状。
実際買わなくとも一日目のゴミ箱から漁れるからな…稀に美品がな。
まったく…買うのが馬鹿馬鹿しいと思っちまうぜ。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 05:00
ゴミ箱あさってる自分のことをなんとも思わないような鈍感な奴はコミケに来るな。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 05:02
サークル参加費用を1万円くらいにすればダミーもヘタレも参加せず円満解決。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 05:05
>>142
ヘタレはともかくダミーが参加費1万ぐらいで減るわけないじゃん。
ダミーの中には転売屋もいるしねー
だみーさーくる逝ってよし。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 05:10
>>1
そんなことするくらいなら、入場規制を全部無くした方がいいよ。
つまり「サークル入場券」そのものを全部無くす。
サークルも一般も好きな時間に来て順番に入れる。
サークルの遅刻もない(時間内の好きな時間に来て良い)
不要なダミーをとる理由はほぼなくなるから、落選も減る。
大混乱必至だから「そんな危険なところには行かない」と
参加者自体も減るかもしれない。
よかったよかった。

そりゃあもう大混乱必須だから、ちょっと想像力のある人なら」
147サークル参加者:2001/05/02(水) 05:19
確実にスペース確保できるのなら参加費用5万円になってもいいよ。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 05:21
>>147 どこの大手様? うちは2万くらいまでなら、なんとか。
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 05:33
サークルチケがヤフオクで1.5万〜3万で出回ったところからみると
サークル参加費を高くしても、ダミーは減らないかと思われる。
(減るのはヘタレだけ)
知人が「寒いし並ぶのイヤだから」と別に転売屋でも何でもないのに
(実際、特にそんなに買い物はしていなかった)チケット買って入場していたよ。
そこまで気合の入ったダミーはそれほど多くないと思われ。
小手やピコの複数申し込みってやる意味あるの?
売れたところで1冊100〜300くらいのもんでしょう。
在庫を減らしたければ書店委託、金が欲しければバイトでもした方が
ずっといいのに。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 06:01
「新刊1冊しかなくてスペースもったいないから半分どう?」
で、自分のサークルと別に合同サークルで申し込んだ場合も
ダミーですか?
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 06:07
自分のサークルでは申しこまなければダミーではない>>152
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 06:10
小手やピコが複数申し込むのは、落選対策だと思うんですが。
1つだけでも受かりたいので2〜3申し込む。
倍率が上がって更に落選が増える。
いたちごっこやね…
155どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 06:11
>>151
小手の場合は販売経路がどうとかより、「コミケに参加する」ことが
重要なのだと思われ。複数参加を狙うのではなく、落選防止の保険のつもりでは。
こーゆーのが「2スペとれちゃいました〜(涙)」とかやるんだ。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 08:07
まあ、チケット欲しさよりはマシかな。
落ちた人の分が報われる様に本を必ず出すなら許してもいいな、オレ的には。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 12:45
>>140
その方法ではダミーは減らないでしょ。だってサークルチケットの名前を単に先行入場券に変えただけ。
それを準備会が合法的に売るだけの話。
先行入場券の絶対数が少ないのならダミー連中はより確実な方法としてサークル申し込みを選ぶよ。
やはり、サークルチケット廃止か…
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 13:03
ダミーを取っているピコには
地道に注意をしてあげて行く方法が
一番良いかもね
転売や買い専門でダミーを取る人達には
準備会にちくりしかないのかな
サークルチケットが目的なら大手と友達になって
追加チケットを余分にもらえばいいのに。
そうしたらスペースを無駄にしないし準備会の事務作業も減って
いいのにね
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 13:43
>>140
キミの所は2枚で十分かもしれんが、
うちは最低3人おらんと売り子の手が足りない
言いたかないが、サークル参加者のモラルが下がってるんじゃないかと思うこともある。
前にあった手錠じゃないけど、10:30くらいまでサークルスペースから
出られないようになればいいのに。サークルの方が買い物には不利なの。
そうしたらダミーもチケット売買もなくなるよね。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 14:50
>>162
湾フェス並みに厳しくすればそれも可能かもね
164HG名無しさん:2001/05/02(水) 15:01
>>163
WFもダミー多いよ〜、1sp25000円だけど。
開場は確かにディーラー全員が島中に入らなきゃしないが
大手の近くの島中は、微妙に人が多かったりする。
開場と同時に人がいなくなったり、
1人しか残っていないディーラーは相当数いる。ダッシュもコミケ並。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 18:40
ずっと思ってたんだけどさ、何で2000〜3000部も刷るような
大手がコミケ限定とかだと100部くらいしか刷らなかったりするの?
そんなの足りるわけないって子供でも分かるのに。
長蛇の列を作りたいから?
そーゆう所があるからダミーが増える一因にもなってるんでしょ?
だったらその迷惑なサークル自体を落とす、とか・・・
そりゃ誰が何部刷ろうと自由だけど、確信犯はやっぱ迷惑だもん。
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 18:53
せめてスタッフがイエローカード付きつけてほしいけど・・・
それができないのが癒着関係なんだよなぁ。
大手サークルにはよわいんだから。
疥癬が群れていますね。
168>165:2001/05/02(水) 21:46
そういう営業方針だからなあ
飢餓感煽る作戦は、知名度UPと腹八分目感や特別感によるリピーター確保には
重要な売り方なんだろ

ただそこまでの商業主義でないサークルにとってみれば基地外沙汰で
周りのサークルに迷惑かけてまで売る行為が同好者としては信じられないのかもね

サークルに迷惑かけずに客の飢餓感煽るだけのイベントもあったけど、
あれはあれでなんか違いを見せつけられた感じでムカツいたけどな(愚痴だが
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 04:18
よぅ、このスレ立てた俺だヨ。良い意味で議論が白熱してんぢゃねーかよ。
そんじゃ、レスかますぜ。

>>144
そう、そのクサレ転売屋がいまいましい存在さ。
なんだかバックにヤー公が居そうだしな。

>>146
いいよね、それ。俺もこの業界入った時はそうなりゃいいと思ったよ。
「一般参加者を列に並ばせる」なんて不快度指数上げてる行為だしな。
それで「目当ての本を買えなかった」じゃキレる奴もいるって!!だから
いつぞやの火炎ビン事件なんかが起こるんだよな。君の意見はごもっともだ。
しかし君の案が通れば、たちまちそこは無法地帯さ(藁 (do you understand?)

>>147>>148
非課税じゃすまねぇだろ?君達の同人収入は・・・税務署が目ェ光らせてるぞ!!
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 04:19
>>169の続きだ。

>>157
どうして?だって安いんだぜ!少なくともこっちに目がくらんだ分だけ
ダミーは減るだろ。失敗はともかくやってみる価値はあると思うな。

>>160
大手さんはそうかもしれんな。必要に応じて別途購入制になればどうだ?
基本的に2枚にすりゃダミーの連中も2枚しか手に入らねぇ!!
これは対策だ!!小(少ない大手)の犠牲はやむおえねぇんだよ!

>>161
あ、それは全てダミー!!最近のサークル代表者も厨房が増えてるしな。
ここら辺が胡散臭いんだよ!…いつだったか俺があるサークルの売り子の
手伝いで見本誌提出のシール貼ってる時に、隣のサークルの奴がチラチラ見て
「そのシールはどこで貰えるんですか?」だと。絶句したね。内心
「テメェ、ちゃんと申込書読破してんのか!!!」って怒鳴りたかったよ。
単なるシール抜けの落丁だったら気の毒な話だがな。

ま、金額云々じゃないってことだけははっきりした。
いくら値ェつり上げようが「買う奴は買う」ってことだな。
そもそもサークル参加者側も、利益優先なんて腹黒い考えではダメ!
…おっと。また説教臭い話になるから今日はこの辺で引きageるぜ!
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 04:21
ふうん
1に惚れそう。
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 14:16
>>170
>>160へのレスに対してだけど、逆に金にあかせて入場券買い漁る奴がでるんじゃない?
基本の2枚+1枚までが各サークルへの割り当て限度枚数としても
他のサークルに頼んで余分な分を回してもらうようにするとこは絶対でるよ
そしたら今以上に買い物部隊の天下になるんじゃないかな
それとも準備会に「ここは大手です」ってな御墨付きを発行させて
そこだけ入場券3枚までOKにさせる?無理でしょー
174名無し三等兵:2001/05/03(木) 14:18
同人サークル「ダミーサークル」が
叩かれているスレかと思ったよ(w
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 21:28
「ダミーサークルをなくす」ことと「不正入場者をへらす」ことは別問題なのか?
サークルチケットを逆に増やして、不正に使われるチケットを増やしてみたとする。
たくさんダミーサークルでスペースをとらなくてもいいことになるから
ダミーサークルは減ることになるかもしれない。
これって1の言っていることと近いと思うんだけどね。
でも、それでいいの?
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 21:36
大手専用日を作った方がよほどいいなぁ…
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 23:47
ここで書いて良いのかどうか分からないけど、
私、ダミーになってます。住所やら貸してます。
もう手を切りたいんだけどね…うざいのよ〜っその子ら。
最近は会ってないけども。レズらしくて前々から気持ち悪くて…
いかにもお宅女で相方の話しとそのマンガの話しかしない。
で、行ったこともないイベントの話、延々されるしそこで
負かしたサークルの自慢をリピートして話す。萎えるっつーの。
しかも、サイトで私になりすまして小説書いてたり
するし、それに感想書いてるのよね〜
「小説、ありがとう!読んで萌え萌えっ」てな感じでね…
サブい〜っ自画自賛すんなよぉ〜きしょいっ
で、カキコしてる十代の子と一緒に「萌え〜っ」て言ってる。
どう思います?
しかもあったことも無い十代の子(実在するのか?なりすましてんじゃないの?)
と二人でサークル作ってると装ってるのよ〜とほほ。
これを知らない常連の幼気な(藁)中学生や高校生が可哀想ってな感じ。
はぁ〜やだやだ。
その原作初めの方しか読んだことないし、コミケ行ったことないのに
ここ2、3年参加してる風に装われてるのが最悪…
ちなみにWJ。目がキモクて、髪が異様に跳ねてて女キャラが下手なマンガです。
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 23:49
>>177
氏ね。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 00:07
スレ違いだよ。>177
厨房同人の痛い言動スレがいいんじゃないかな。
もちろん177自身がね。
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 00:41
やっぱ、スレ違いですねっ
でも、本当だしね。
じゃ、逝きます。
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 01:43
このスレ立てた俺だが…

>>180
うむ、逝ってよし!!

オレ今日、疲れてるんだわ…。パス
182177:2001/05/04(金) 01:49
あらら、180は私です。(藁
ダミーで取られてるスペースでスケプも喜んで受けてる(爆
どうなんでしょ?人数あげてたし。迷惑だろうなぁ隣のスペースの人。
嬉しそうにどのカップリング描いたと話してたなぁ。
で、追いやったサークルの子が違うジャンルに引っ越したけど
そこまでいってそこも追い出したと鼻高々に自慢してたなぁ。
コミケってそういう人の集まるところ?
ニュースでたまに見るけど参加したことないんで良くわからないんだよね。
同人作るほど熱くならないから心理がよくわからんっ。
今年も受かるのかなぁ。そのスペース違うサークルが受かれば良いのに。
スレット違いですんません。
じゃ、これを最後に逝きます。
>>182
ホントにうざいね。
184どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 02:11
1が問題意識をもってるのはいいんだが、いってることがあまりに
学習しないっつーか、低次元なんで、今の参加者ってこんなに質が
低いのかと深刻な意味で鬱になるスレだ…。

キャラ的に他人の意見に耳を貸すとも思えないので、アドバイス。
謙虚に歴史と現在を勉強して分析できるようになった方がいいぞ>1
痛い言動スレに現れた177晒しage
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 07:51
こみけ行ったことないとか言ってぱんぴー装ってる割に、
結構詳しいねこの痛い人。
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 08:16
この痛い人煽りさん?
電話で一方的に喋るタイプかな。ヤダヤダ。

>>186
コミケには逝った事ないけど来部とか逝ってる田舎厨かもよ。
コミケ帰りの電車内で、たまたま相席した男性二人連れと
会話したことがあります。(ここ空いてますか、
ああ有明帰りですかお疲れさまーみたいなやりとりが始まりで)
当方、3日目ピコジャンルでサークル参加数年目の女。
「いっぺんコミケ来てみたくて大阪から遠征したけど、
チケットある人はいいっすよねー。そんなんがあるとは知らなかった。
俺ら朝から並んでもうくたくた。サークルとってる人間って楽で羨ましい」
と言われて
「えー、でも私のやってるジャンル、地方だとぜんぜん売れないから
チケットよりもスペース欲しくて当選祈願してるんですよー
サークル参加者は昼までスペースから出るの禁止って言われてもいいくらい」
と答えたら「嘘、そんな考えで来てる人いるんだ」と目から鱗の顔された。
こっちも男性向けについては「遠くで地響きが聞こえるもの」くらいしか
存在を認識してなくて、その時はじめて「そんな考え」の参加者が
たくさん来てるということを実感した。同じ時同じ空間にいたはずなのに
体験してるのは全然別のイベントだったんじゃないだろうか、って感じのギャップ。
その後2chを見に来て、男性向けとその周辺の状況を垣間見てますますそう思った。
だからがいしゅつだけど、ダミー問題は、大手の買い出し目的と
販売スペース確保目的と、行列回避&荷物置き場確保目的で、状況が違うんだよねきっと。
あ、私は毎回一通だけ、ポストを拝むようにして申し込んでます。勝率5割……
189通りすがり:2001/05/04(金) 12:08
>188
多くの人はそんなだと思うよ。
いつのまにやら参加者とスタッフとサークルの距離が離れたんだね。

ダミー問題も直接的な解決法を望むなら1の意見もアリと思うけど。
結局その結果は誰も望んでいないモノになってしまう。
やっぱ新会場に移転してダミーがいても当選率を上げるしかないと思う。(それも机上の空論だが・・)
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 12:12
男性向けだけ別のシーズンに全館借りてやるとか?
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 05:47
よぅ、このスレ立てた俺だけどヨ…昨日は悪かったな。いや俺、オメーら
みてーなオタクじゃねーからさ。描き手のくせにアウトドア派なんでちと旅行疲れ
ってもんしてたわけ。ま、GWだというのに常時接続してるヒッキーにゃ分からんさ。
あ、こんなこと言ってるから184のような奴に人格を誤解されんだよな(藁
ダミー対策についていろいろ意見あったけど、つくづく不毛な論争であること
を実感したよ。でも、俺の提案にゃ絶対の自信がある!そこを勘違いすんなよ!
だから次回以降は新しいネタageっからよ!!

しかし182は本当に厨房同人の痛い言動スレにいやがったな…。言っとくが
スケブを描くこと自体は悪くねーだろうがよ!!多分そいつは新刊落とした
詫びとしてスケブサービスしてんだろ?オマエの話に出てる「人数あげてた」
というのは人が溢れ溜まってたということか?
それはサークルじゃなく溜まってた一般参加者のマナーが悪い!!

>>188
>チケットよりもスペース欲しくて
君は偉い!つーか、サークル参加者はそういう考えを持つのが当然なんだよ。
そういう考えを持たない奴がサークル参加しているという現状が非常に
嘆かわしい!!

だいちダミーって、付けてるサークル名が痛すぎだぜ!!そのサークル名の
看板を背負って活動しない、いわゆる「使い捨て」だろ?
サークル参加者というメンツを保つのにスキルをあげようとしねーのか!!
そういう意識がねーんなら、いっぺん氏んでこいよ!!

このスレでのダミーサークルへの罵倒はいくらでもOK!今後も夜露死苦!!
192どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 05:55
部分的にはいいことも言ってるんだけどね・・・。
その根拠のない絶大な自信はどこから来るのだろう。
三日め東ホールの開場前の状況を本当に見たことあるンか? 
193通りすがり:2001/05/05(土) 11:52
>192
ちと横道にそれるが。
あれって晴海時代も無かった?
島内に人数押し込むのってそんなに悪いのかなぁ。
有明で参加サークル増→事前買いも増→問題表面化
なのか?
1はキャラ立ちしてていい感じ。
本作っても良いですカー?
もちろんこのスレの1以外×1で!
>>194
さんせーい
うっとり
1に対抗できるくらいのキャラがこのスレにいないので、1総受でおねがい>>194
とりあえず、まずは1、固定ハン化きぼん。
>>196
1、なのでそのまま「はじめ」ちゃんで良いのでは。
198どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 23:16
ある意味「悲惨な1のいるスレ」。
さらし上げ。
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 23:29
ていうか最初から論争するつもりなのか>>1は。
まさに喧嘩上等だな(笑)
はじめちゃん……カワユイ★ナイス
本作るならどういうビジュアルにする? ロン毛? 短髪?
そして総受ってことは1以外×1でごおかーんりんかーん?
「おこちゃまのくせにイキガりやがって! 十年早ぇんだよ(ぺし)おらおら」
うそうそ、1好き。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 02:28
よぅ、このスレ立てた俺だヨ。勝手にはじめちゃんなんてコテハン付けられ
ちまったぜ…ったく。まぁ、勝手に言ってろ!!このスレの単行本化なんての
企んでいる奴がいるが、いつかこんな企画出す奴がいると思ってた!
こんなんで良けりゃ許可するぜ!但し、本を出した暁にゃスペース名をここで
暴露しろよ!夏コミ合わせで出そうもんなら俺が買いに行ってやるからヨ!!
…っておいコラ!!「1総受け」ってなんなんだよ!!
”や○い本”かっての!!(しかもショタキャラ扱いか!?)

>>192
自分のサークルの準備でクソ忙しい時に会場の混雑なんざ気にかけたこたねぇよ!
俺が気にかけるのはションベンタイムで席外す時だけだ!!

>>193
サークル参加者の増加に関しちゃダミーという要因以外にもあると見ている。
俺も言いたいことあっけど、ひとまず保留にしてくんねぇか?悪ィ!

>>199 おうよ!!

じゃあ、論争の新展開だ!話は>>1までさかのぼっけど俺が初めてスレ立てた時に
ダミー連中の特徴として5つの項目掲げたよなァ!覚えてっか?項目1から順に
掘りsageて徹底的に話し合っていこう!
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 02:29
続きな。
その前に…>>200、氏ね!!

【1・サークルカットは殴り書き 】
今、適当な即売会カタログが手元にあるやつ。よく見てみそ。画力が無い以前に
絵の線がかすれたようなカットを見かけないか?見る奴が見りゃ明らかにボールペン
で描いたと分かるカットがある!「サークルカットは黒インクで」が常識だろ?
今までボールペンを使って描いてた奴!!俺がためになる話をしてやっから
耳かっぽじいてよく聞けよ?いいな!まずこの格言だ…。

一・『ボールペンは黒インクとは似て非なるものである』
ボールペンってやつァ、一般的に普及された文具として使う機会が多いと思うが
んなモンでサークルカットを描くなんてタブーだぜ!無論、同人原稿においてもそうだ。
印刷所も推奨しちゃいねェ。ありゃあ厳密に言や「青インク」だからな。
目ん玉ひんむいてよく見てみな!あと問題なのはそのペン先だ。

一・『極細なら間違いなくかすれる』
いや、「印刷に出ない」が正しいだろう。ここまで来ると青インクを超えて
完璧なまでの「薄墨」状態だからな。でも何にも知らねぇ奴は平気でこれで
サークルカット描くんだよ。信じられねぇよな!全くサルより始末悪りぃぜ!
で、こんなんでスペース取れてるもんだからなおさらムカツクわけよ!!
まずこれが一つの特徴だ!中にゃ、プロの絵にそのままスキャナ通してパクった
んじゃねぇか?と見受けるものもあるが、自分で描く分それよかマシかもな。
この辺の話は>>193のレスで保留にした話と繋がるのでまた今度。
203 :2001/05/06(日) 02:30
>俺の提案にゃ絶対の自信がある!
こんなヒッキーの集まる掲示板で浸ってないで
さっさと準備会幹部を説得しにかかっちゃってくだちぃ(´ー`)
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 03:00
そだね(藁
せめてアンケートに書かせてもらうよ。
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 03:48
>>202
え〜と、それで結局「サークルカット」が雑な所はダミーだ!落とせ!!
ってこと?
それとも、みんな丁寧に描いてねvおねがいよvv
ってこと?
やーん、はじめて2chで氏ねって言われちゃったv うれちvv
こんなに好きなのにー。本当よー。
そこもでチャンに「ばーか」って罵られて身悶えする腐女子の気持ちが分かったyo
ごめんね、今ごろ薔薇色の2ちゃんねる見つけてハァハァしてた直後だったから。
ねーねー、ハヂメチャンのCV誰にするー? やっぱ十郎太? それとも山口カペー??
最近の声優はわかんないから誰か考えておねがい。
207194:2001/05/06(日) 07:34
モナ02あたりで本が出てたら大笑いってことで。
タイトルはやはり「はじめちゃんが一番!」でしょー。
208結論:2001/05/06(日) 20:27
ヘタレサークルカット=ダミー
>>203
この程度の内容で説得される準備会幹部なんて居ないというのに
20000ペソ(笑)、1は拡大集会に行ってきなさいって
210通りすがり:2001/05/06(日) 20:38
>207
>タイトルはやはり「はじめちゃんが一番!」でしょー。

うまいねー、笑っっちゃったよ。
だから、1はなんつーの? イベント運営の試行錯誤をなにも知らないで、
とっくに語り尽くされた机上の空論を、自分のオリジナルアイディアだと
思い込んで調子絶頂になりたい若僧なんだよ。
生温かく見守ってやろうや。
>>211
だから801ねーさんたちが1で遊んでいるんだと思われ。
213sage:2001/05/06(日) 22:40
何もしない奴よりはマシだろ。
机上の空論じゃない有効な意見があるなら出せばいいと思う。
801ネタは好きだけど(笑)

sageミス
鬱死・・・
1はあまりにも世間知らずだ。
216801ねーさんその1:2001/05/06(日) 22:53
世間知らずのボンボンなのにいきがってる姿が萌えなのです。
>机上の空論じゃない有効な意見

ヘタレなサークルカットはダミーとみなす。
>217
次のアンケートにはそう書くよ。
219801にーさん:2001/05/07(月) 00:00
是非ボクと絡んでいただきたく。
220801姐その2:2001/05/07(月) 02:45
今更なんだけど>>204ははじめちゃん? だったら素直で可愛いんだけど。
「はじめちゃんが一番!」ワロタヨ

>>219
あなたの年齢とだいたいの職種と身長とあと鬼畜か否かでどのような配役での
絡みなのか微妙に違ってきます。詳細かつ正直に申告なさい(1もな)
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 04:48
おぅ、このスレ立てた俺だヨ。…オ?威勢のイイ野郎が来ていやがる!
夜露死苦な…。あ、「サークルカットが雑=ダミーサークル」という点で
多少の語弊があるな。ダミーは画力を上げようと努力しねーんだから
一方頑張っているサークルはダミーなんざと間違われないように頑張って
スキルアップせえよ。…との俺なりの励ましさ。

>>205 前者のような判断では画力発達途上のサークルにとって申し訳ねぇだろ!
(多少ドラスティックな言い方だが)俺が言いたいのは後者だ!!

…と、まぁこんな所で一方801ネタだのバカ騒ぎしてる輩は無視したい気分だが。
ひとまずダミー検証は一休みしたいところだな。(といってもダミー話は続けるが)
その煽り、乗ってやるぜ!!要するにこのスレが面白くなりゃいいんだろ?
1000近くのスレに育てるにはまだまだ時間がある。
2ch同人板はこういう所だということを踏まえてだ。

俺からのビッグボーナスだ!!

801姐ども!!俺が貴様らの「理想のはじめちゃん」を演じてやるぜ!!
嬉しいか!!…え?ま、テーマはあくまでダミー論争とさせて頂くがな…。
分かりやすく言うと”今後しばらくキャラ変えてやる”ってことだよ!!
俺の第一の特徴とも言える毒舌もしばらく封印する…。ま、外野は
さぞかし驚くだろうけどよ!その引き攣ったツラァ見るのもまた一興…。
所詮は2ch上の匿名の俺をもてあそんだクサレドラマだ。

>>220よ。俺のプロフィール設定だったな?実際の俺はもう三十路の数歩
手前からよ…。俺の十数年前の頃をモデルとさせてもらうぜ!!

んじゃ、はじめっぜ!!
222:2001/05/07(月) 04:50
あ、あのぉ・・・。改めましてこんにちはっ_(._.)_
このスレ立てたボクだヨ。みなさんからは「はじめちゃん」とよばれてますぅ。
しばらくのあいだよろしくですぅ・・・。なんだが今までもうひとりのボクが
みなさんにむかって暴言はいちゃったみたいですね・・・。
代わりにボクがあやまりますっ。ごめんなさい☆

えっと…>>220のおねえちゃん、よろしくね☆>>204はボクだヨ(^^)ビンゴ!!
おねえちゃんすっご〜い!!流石に2chの修羅場を潜り抜けてきた感じがするね。
・・・じゃあ、自己紹介してあげる☆

ボクは14歳(中学2年)の男の子です。同人業界に入ったばかりで先輩からいろ
いろ教わってます。見た目は女の子に間違われます(//;_;//)親はボクは
女の子に生まれてくるつもりだったらしいよ。そのせいか中性的っぽいです。
髪は美容院に逝かされてショートボブにしてるし。この間なんか親が半ズボンと
間違えてきてキュロットスカート買ってきたんだよ!!仕方なく履かされてるの!
けど学校の制服は男子用で良かった☆もしセーラー服なんか着せられたら引き篭っちゃう!
みんなから苛められちゃうもん!身長は152cmで背の順は前のほうです。第二次成長って
いうのが遅れているのかなぁ…まだ脇とか…の毛が生えていません。クラスの友達の
大半は生えてるみたいたけどボクって遅いほうなのかな?。これから移動教室とかで
一緒に風呂入る時にこのままじゃ恥ずかしいよぉ…(;_;)今のボクの悩みです。
で、趣味は同人誌を描く事で将来大手サークルを目指してまぁす!!
この間、先輩のサークルが落選しました。ボクここで同人の勉強してるのに。
先輩も「ダミーせいだよ…超ムカツク!」といってました。ダミーサークルって
そんなに悪い存在なの?じゃあ、このスレで徹底的に叩かなきゃね☆
223801にーさん:2001/05/07(月) 05:00
>>220
年齢:20
職種:大学生(法学部)
身長:171
鬼畜:否

ですが。
224無名くん。:2001/05/07(月) 05:34
最近のレボ等における転売には目に余るモノがあります。なぜヤフオクで入場チケットが売られるのでしょうか。
ひとえに転売目的だと考えます。チケットには転売禁止が明文化されているのに。
このままではレボその他のイベントはダメになっていきます。
もう少しレボの準備会としてもそのような事に目を光らせるべきでは無いでしょうか。
ただでさえイベント人口は増え続けています。スタッフの毅然な態度に期待する1人です。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 05:37
>>224
ヤフオクでレヴォのチケットって出てたか?
例示してみろ。厨房
ダミーサークル申し込む金が惜しくないほど、
欲しい本があるってことなのですかねえ。
227194@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 11:58
はじめちゃんははじめちゃんのままで良いのよー。
228222は黙殺でよろしいですか:2001/05/07(月) 12:08
>>223と同じ法学部に在籍する1は、金持ちの世間知らずのため、周囲のヒッキー
オタクや低学歴一家(ごめん)から成り上がった>>223たちを常に見下しバカに
した態度を取り続ける。その奔放な言動に痺れを切らしたスレ住人と>>223は、
示しあわせて1を拉致し>>223のアパートに監禁。畳に敷いた煎餅布団(ポイントの
上に押し倒され、スレ住人がぐるりと囲んで見守るなか犯されてしまう。
最初は「こんなドキュソあがりの奴にオレが……ッ!」と屈辱に打ち震える1
であったが、>>223の絶妙な舌技にしだいに身悶えしはじめ、ついには、「だっ、
だめ……いや……っ、にちゃんねら が見てる……」と首をイヤイヤし、羞恥と
随喜の涙をポロポロとこぼすのだった。という下克上やおい。
229228=220:2001/05/07(月) 12:09
もしくは、裕福で何不自由なく育った1の一家に、もっと金持ちでえりーとな
親戚のお兄さんの>>223が挨拶にくる。1は恵まれている自分よりもっと上である
>>223が気に入らなく、いつものように減らず口を叩きつけるばかり。「悪い子
にはお仕置きが必要だな……」と呟いた>>223が指を鳴らすと黒服に身をかためた
スレ住人たちが1をさらって高級ホテルの最上階スペサルスイートルームへ拉致
ご招待。「今の気分はどうだ? その情けない格好でいつもの大口を叩いてみたら
どうだい、ボーヤ……」などと言葉責めをする>>223がいやらしい目で見守る下、
屋根つきふわふわダブルベッドで黒服の部下(スレ住人)にかわるがわるやられ
ちゃう1なのだった。とそうこうしてるうちにしだいに後ろの快感にめざめ、
ついには、「だっ、だめ……(以下略
うーんへぼんにするには何かもっとこう欲しいところ。ダミーサークル関係と
絡ませてみようかな。>>223が実は転売ヤー同盟の総元締めで、ガタガタ言ってる
1を監禁+リンカーン+ヤク漬け+またリンカーン→洗脳、とか。
あ、1相手とまじめにダミー論争したい方は気にせずどうぞ。
230801ねーさんその1:2001/05/07(月) 13:44
>223が実は転売ヤー同盟の総元締め

個人的にはそれ萌え。
>230

223×1か?1×223か・・・
232801ねーさんその1:2001/05/07(月) 22:05
>>231
1は総受なのは常識。
233232:2001/05/07(月) 22:23
文法変だ。
「1が総受なのは常識」でした。
さがりまくりね、このスレ
>232
801初心者の自分には?ナ感じ。
あーゆーキャラはやはり受なのですか?
そのほうが燃えるのですか?
801で本を作ったことはないから詳しくはないのだが、やはり1は受でしょう。
押し倒されてふだんの威勢が腰砕けになっちゃう瞬間に萌えます。
あと、好きになった男のために、恥ずかしいのと屈辱なのを必死にこらえて、
ベッドの上で「や、やるんだったらとっととやりやがれよっ!(カァァァ)」と
不器用に誘い受け。ナドナド
>235
やっぱりオンナの人もギャップにもえるのかー。
ひとつ勉強になりました。
>「不器用に誘い受け」
新たな言葉も覚えました。
237:2001/05/08(火) 06:30
やぁ、このスレ立てたボクです。はじめちゃんだよ☆

あ、あの…ひとつ聞いていいですかぁ?
前に「ショタケット」というイベントに逝ったんですけどぉ、ほんとに
怖かったですぅ(;_;)ボクみたいなコに興味ある人っておねぇちゃんが
圧倒的に多いと思っていたのに。なんでおにいちゃんばかりなんですか?

それにこのおにいちゃん達マナーが悪くてぇ・・・怖いの。
ほらボクってさ、キュロット履いてるでしょ?スカートの下から写真撮られ
ちゃったみたい。しかもデジカメで…。(デジカメ撮影は禁止なのに…)
ボクも弱虫じゃないから、その人のデジカメ必死で奪って踏みつけて逃げて
きちゃった(藁 こういう人ってダミーに等しいくらい悪い人達だね。
801にいちゃんもここに来てたのかなぁ?

言っておくけどボクは男の子だから女の子にしか興味ないんだ。
おにいちゃんとのお付き合いなんて遠慮したいよ。
今から学校行く準備しなきゃ、今日は短くてごめんね☆
黙殺されても負けないはじめちゃん@14才。
つか、本人ノリノリやんか(汗) マアがんばれ。
ダミーサクール容認派って居るのか
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 11:01
いないっしょ>>239
>>237
徹底するなら、(藁は(笑にしてみるのはどうか。

どーでもいいのでサゲ。
さらに徹底するなら、(笑)と、閉じてみるのもどうか。

どーでもいいのでsage
243:2001/05/09(水) 04:52
このスレ立てたはじめちゃんだよ☆
ありゃりゃ〜〜??いつもより書き込みが少ないや。…うぐぅ(~_~;)
ボクがあまりにもキャラに徹底しすぎて話を脱線しすぎたのがいけなかった
んだね。ちょっとづつ話を戻していくよ!

>>238
うんっ!!ノリノリだよっ☆

>>239 ダミーサークル容認派
そっ…そんな派閥、許せないよっ!!!(ぷんぷん)

ダミー取る人もそうだけど、最近の同人誌の需要っていうのかな〜?
そういうのが定着してませんかぁ〜〜??(文法変かな?)
だいたいダミー取ってまで欲しがる本ってギャルゲー本だったりでみんな似た
ような絵の同人誌でしょ?もしくはセミプロの自主制作本とかさ…。
消費者のレベル自体が低下してるよね…。だってそうでしょ?
創作系オンリーの同人誌求めて走る人っていないような気がします。
少なくてもコミックワールドのような女の子向けの即売会じゃ、けたたましく
走る音も聞こえないし…。あと最近のコミケットの企業ブース!!
ものすごい列作ってるんだよ。幾何学的に考えて最後尾の人までブツが行き
渡らないのが分かりきっているのに…見てて「バカみたい!」と思っちゃった。
ボクだったらどんなに欲しいものでもあれだけの列見せられたら諦めます。
オタクの人の思考回路って理解できないよ!!こんなイカレた人たちが入場する
のに多くのサークルチケットが無駄になっている(正しい使い方をされない)
なんて許せません!!
244:2001/05/09(水) 04:53
立て続けいきま〜す☆
あのね。ボク、繁華街歩いてたら試供品配っているおねえちゃんに化粧品
貰っちゃった!!あ〜あ、また女の子に間違われちゃった!!(;_;)
それと困るのは電車に乗っててもよく痴漢に遭います。この前は京浜東北線
で上野に行くと思われるイラン人(かな?)に太もも撫でられたの!!
気持ち悪かった…何であそこら辺の外人ってホモが多いんだろ??
ボクが降りる頃になって、そのイラン人にケリ入れて速攻逃げてきたよ。
駅員さんに訴えるのも恥ずかしいしね。…ボク男の子だからさ。
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 01:39
age
246ボールペンじゃねぇが:2001/05/10(木) 01:59
同じ費の同じパンフに同じヤツのカットが3つもあったりする現状はなんとかしてほしいよな。あからさまに同じヤツ。
遠い知り合いもツワモノは一度に8通申し込んだとよ。ナメンナ。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 02:18
またと伊豆みさんはたくさん申し込んだのかな。
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 04:47
>>1
もとのキャラの方がオモロイ。
249通りすがり:2001/05/10(木) 05:01
悪いことなんだが、どこまで悪いか解らんから強くいえないよね。
徹夜とかさ、火災報知器とかさ、上(下か)には上がいるからさ。
>>248
うん。天然で痛いキャラの人が痛いキャラなりきりしてもつまんないよな。
とかいってる私は801姐のひとりなんだけどよ。
>>243
「企業ブース」鬱陶しい―――!!!
本が見たいんだよ〜。いらねえよわけわからんグッズなんか。
はっぱも本とか出すなよ!!

あ、ダミーサークルは処刑して下さい。
252通りすがり:2001/05/10(木) 15:45
>251
企業ブースは必要だよ、やっぱ。必要悪か。
ダミーは処刑したくてもスペースにいないんだよね(笑)。
253801姉さんその1:2001/05/10(木) 16:05
801姉さんたちが求めているのは
なりきりな1ではなく天然な1なんですよ。
254801にーさん:2001/05/10(木) 17:26
強気な人がいいなー……。
>>246
でも小説サークルさんが、絵描きの人にカットを頼む場合も多いから
一概には言えないんだよね…
256:2001/05/11(金) 03:32
やぁ、このスレ立てたはじめちゃんです☆
どれどれ…??

キョトン(・_・)?

うっ…うっ・・
ふ・・・ふぇっ、えっ、えっ、えぇ
うええええええええええええええええええええん!!!!!!!(;_;)

ボ、ボクは…もうつまらない存在なの?
ねぇ?おにいちゃん、おねえちゃん!

って…やーめた!!やめた!!バカバカしい!てめェらに初夏ボーナスを
くれてやって俺がバカだったぜ!
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 03:33
よぅ、このスレ立てた俺が戻ってきてやったヨ!よくも散々俺をなめてくれた
な?このリベンジはきっちりするぜ!!所詮リアクションがなきゃ単なる
バカやってることぐらいは分かりきっているさ!なりきりといってもだな。
俺が14歳の頃はホントにあんな感じだったんだ!身長は低かったし、痴漢にも
実際にあった。まぁ、すぐにスカート履くのはやめたがな。陰毛のほうも移動教室
の頃には生えたから一安心だった。あの当時の俺は義務教育を終了していなかった
んでCレヴォのようなサークルスペースを取ることができなかったんだ!真面目に
同人活動してたってのによ!それ以来、俺はグレたのよ。ワルの道に踏み入れたんだよ!
(当時はそういう言葉無かったが)チーマーってのか?ホームレスの住居(ゴミの山?)
にロケット花火打ち込んだり、無免でスクーター乗り回してたなァ。…でも今思うと、
凄く心が痛むんだよ。ホームレス虐めにしても…俺も今は社会人だし、この不況下だ。
「俺がいつホームレスのような立場になってもおかしくない」と思うとね。
で、高校受験も終わると、俺もワルの道から足洗って(悪友と別れたから)同人業界
に復帰したよ。ネット歴は3年ってとこだけど、2chを知ってからまずはオタ板に興味
を持ったね。あの板じゃ真性オタどもが罵倒されてるじゃねぇか!中にゃ、アキバで
オタク狩りなんてことやって奴もいたそうだが、あのスレ立てた奴には共感したね。
再び、俺のワルの血が揺さぶられたっていうか…。攻撃されるのは臭くてイタイ
オタどもだろ?じゃ、俺も同じようにこの同人板でダミー連中を罵倒するか!
と思ってこのスレ立てたわけよ。んで、今に至るわけだ。
少しは実話も絡ませてあんだよ!どうだ、オタども?少しは萌えたか?
妄想力だけでなく、創造力をちったあ身に付けろよ!厨房さん!!

ダミーサークルの処刑所?…やっぱ1994年夏コミ(晴海時代)の死体安置所
を復活させねェとダメだな。ありゃ!
……ドキュソだったのか、1。

いやはや、ますます萌えるねw
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 04:15
1、オモロイ(W
俺は連発打ち上げ花火を毎晩のようにホームレス住居にぶち込んでたよ…
これはドキュソなのか?誰もが通る道だと思ってた。
ギャグじゃない文脈で「ワル」とかいう言葉使ってる人久々にみた。感動。
ワル!イイ!カコイイ!(・∀・)
262名無しさん:2001/05/11(金) 04:41
>>257
ワルの道から足洗って同人業界復帰?
ふ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
へ〜〜〜〜〜〜〜〜え
変わったことするねぇ(藁
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 04:48
age
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 05:59
>>262
まあまあ、ここまでの人材を生かさず殺さずマターリヲッチできるのはこのスレぐらい
なんだから、あんまり煽らず生暖かく飼い殺しとこうよ。気持ちはわかるが(w
265801姉さん:2001/05/11(金) 10:29
>>262
ちょっと〜素のはじめちゃんが戻ってきたんだからやめてよ〜(笑)
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 05:01
よぅ、このスレたてた俺だヨ。明日はいよいよCレヴォだな。
この日の為に、ここで俺が声を大にして言いたい…。

「一人で何十枚も申し込み用紙を持っていくのはやめろ!!!」

Cレヴォの申し込み用紙はここ最近、決まって無くなるんだ!こういうこと
すんのは決まってダミー取るやつなんだよ!!!せめて書き損じの事考えて
も2枚にしておけ!!!俺なんかこの前は運良く通路に落ちてた1枚を拾って
手に入れたんだぞ!(ま、これで取れたから良かったけどな。)
そういう非常識な奴らの為に、まともなサークルは迷惑してんだよ!!!
それ以前にレヴォスタッフもよぉ…サークル参加者に最低一枚確保できる
ようにスペースに配ってくれりゃいいのによ!気が利かねぇよな!
スペース畳んで撤収する終わり頃、貰いに行くと無くなってるんだぜ!

>>258
そうそう、2ch用語でいうまさにそれだ!俺も意味知ってたけどなかなか
出てこなかったヨ。おかげで>>261に恥かいちまったぜ!
でもこんな俺に萌えるなんてオマエも基地外だな。

>>260
おっ、君もなかなかヤルねぇ(藁
連発とはね。…あ、そうそう。俺、書き忘れたけど爆竹も仕掛けたぜ。
ひでぇことしたもんだよな。<反省
ヤクザと喧嘩くらいしてから「ワル」って言え(w
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 05:25
ヤー公ん事務所にイタ電かけたことならあったぜ!!
「何組のモンじゃ!!」ってよぉ(藁
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 05:48
>>268は……ageてるから、はじめちゃんだよね??
今度から名前欄に「1」とでも入れてほしいかも。おっかけとしては。(w
イタ電ってとこがかわいい。
270801姉さん:2001/05/12(土) 10:53
久しぶりに根性のある1を見た気がする。
がんばれはじめちゃん。
「ワル」すか・・・。ぷ。

前前から思ってたんだけどサー、「移動教室までに」って
どーゆーことー?修学旅行とか臨海学校とかじゃなくて?
ま、どーでもいいけど。
林間学校みたいなものじゃないのかな。>移動教室
ま、どーでもいいことだが。
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 01:14
上げると1なのか…。
>>273>>268≠1? ごめん、勘違いしちゃった。
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 03:39
よぉ、このスレ立てた俺だヨ。今日はCレヴォだけどよ。ま、間違っても
俺なんか探さないでくれよな(藁
ダミースペースにヤクザキック入れてる奴が居たらそれは俺かもしれん。
そんなことすっと、片割れで真面目にやってるサークルの迷惑なんだが…。

>>269
またビンゴしてっぜ。
何でテメェそんなにカンがいいんだ!わかってりゃいいじゃねぇか!
一時期のキャラはやめたから、俺はこのスタイルでいく。

>>271
移動教室…最近はそういう言い方しねぇのか?
消防5年の時は榛名、消防6年の時は日光、厨房2年の時は八ヶ岳に逝ったな。
これは地域の学校によって様々のようだが…。修学旅行とはまた毛色が
違うんだよ。俺は都内のガッコだから奈良・京都に逝った。
地元の厨房同士とやり合っちまったぜ!(これはお約束か)
なんせ10年以上前のことだからな。
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 03:44
>>274
オイ、そりゃ間違いだ!
277274@801姐その2:2001/05/13(日) 04:44
>>276 またまたごめんなちいね。
ところではじめちゃんのジャンルは何なのかな……。気になるわん……。
おおまかでいいから今度教えてくんないかな。押しかけないから。
278801姉さんその1:2001/05/13(日) 13:41
>>275

>地元の厨房同士とやり合っちまったぜ!(これはお約束か)
うわー、人の期待を裏切らない人だ(笑
>>275
日光は修学旅行で逝ったヨ。いいところだよね。(ワラ

移動教室っていったら、音楽室とか理科室とかに移動する
ことだと思ってた。
とことん愛しい奴じゃのう、1。
これほど「1はいるか。お前に惚れた馬鹿がいる」のコピペが似合いそうな男も
他にいまい。(貼り付けたら荒れちゃうかな。がまんがまん)
ダミーの名に引かれて入ってきた通りすがりだけども。
ワラタw
ここ、面白すぎるw
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 03:11
よぉ、このスレ立てた俺だヨ!Cレヴォ逝ってきたぜ!!俺が前回言ったことに効き目が
あったせいか今回は難なく申し込み書を入手したぜ!!Cレヴォのスレでも同じような
こと書いたけどあそこの参加者に公式HPからダウンできるという情報を貰ったぜ。
有り難いことだぜ。あのスレはいい奴ばっかりだな。

>>277
俺のジャンルか?・・・あまり言いたかないが今をときめくギャルゲーよ!!
でも健全本しか出してないぜ!!

>>279
見猿、言わ猿、聞か猿…まさにオマエのことだ!!

>>281
ありがとうございます。(何故か敬語)そういう奴が居れば俺をスレ立てた甲斐が
あったってもんよ!!

近々本題に戻るんで夜露死苦!!
し○か○的ノリだな…
>>281さんいいな、敬語使われてる。私、氏ねとか基地外とかしか言われたこと
ないよ……。

>>283 ??? ごめん、解説きぼん。
>>280
是非ともやってくれ。
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 03:08
よぅ、このスレ立てた俺だヨ。約束どおり本題に戻るぜ!!
…ったく、俺が話ふらねェと何も論争できねぇで荒らすことしか考えて
ねぇ奴が居やがるなぁ…、ま、どーでもいいことだが。

項目2のことだ…
2・開場前に自分のスペースを不在にする。(その間に大手に並ぶ)

これ…こないだのCレヴォにも居たと思う。
確信は無いけどおそらく居たと思う。

こいつらは自分の立場ってモンを全然わかっちゃいねぇよ!!
もし…もしもだよ!?それ逆の立場だったらどうする!?
例えば、普段は頑張って準備している大手サークルさんの売り子がスペース
不在にして在庫の準備を全くしていなかったとする。その間にその大手サークル
さんはダミーサークルとして取られたスペースに本を求めて並んでいた。
これって、全然おかしいことじゃねぇんだよ!あってもいいことだと思うぜ!
だってそうだろ?「大手は新刊を売る義務がある」、「小手はテメェのスペース
空にして大手に並んでもよい」この2つの図式ははっきり言ってオカシイぜ!!
「小手大手関係なくサークル参加は常に対等な立場である」ということ…。
もしこれらが常識だとして捉えられてしまうなら「小手は新刊を売る義務がある」
「大手はテメェのスペース空にして小手に並んでもよい」という図式が成立し
てもいいんだぜ!!常にサークル参加者は同人作家としての自覚を持ち、自分の
可能性を試せる場所だと思え!!わかったな!!今日のレクチャーはおしまいだ。

じゃあな!!
……いや、少なくとも書き込んでる人たちははじめちゃんを愛しく思ってる
人ばかりだろう。荒らそうとしてる人なんていたっけ? それとも、本題の
論争に関係ない書き込みは全部荒らしって考えてる……わけはないか。
ダミーサークルに関係ない話がうざいなら控えるけど?
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 01:35
age
289801姉さん:2001/05/16(水) 01:38
はじめちゃんが来たのかと思ってうきうきで覗いてしまった…
恥ずかちい。
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 01:40
フクぅぅぅぅぅぅぅうぅうぅうぅうぅう!!!!!!!!
はじめちゃん今日は来ないのかな? さみしいな……。
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 14:40
ドキュソなのにこんなに愛されている1。
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 15:58
さらしあげ
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 03:45
だからフクタンって誰よ…!!!?

このスレ立ったときからチラホラ話題出てっけど、前から気になって
いたんだわ、ソイツ。俺自身も「聞いたことあるようなないような」状態だ。
俺に対しての敵か味方なのかもわかりゃしねぇ!!
そもそも同人板においてダミー系スレが少なすぎる!そのフクタンってやつ
を語ってるスレも打ち止めになってるよな?だから俺のような人間が立ち
上がるしかねぇんだよ!ダミー問題を軽視すんな!!

スマソ…コミケ当選発表が近づいてるんでヒートアップしてる・・・。

このスレは意見、感想、罵声、反論なんでもアリだ!!
ただし厨房荒らしは厳禁な。じゃあな。
わーい。はじめちゃんだ。((((((*^3^)チュー
ダミーサークル(転売目的は別にして)を無くすには、全サークルを当選させて、
代わりに1サークル限定にすればいい。

夏は3日間というスケジュールでは無理があるので、4日間に拡張する必要があるが
それも不可能では無いと思うのだが・・。
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 09:10
で、転売目的のサークルは完全禁止にすべき。

コミケスタッフは、私服で全スペースを回って、
ダミーと思われるサークルはチェックするという手段を取って欲しい。

スタッフで手分けして行なえば、本当の意味でのダミーサークルは、撲滅することが可能なはずです。
298>>297:2001/05/17(木) 12:24
無理、今でさえ人手不足。
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 12:29
300801姉さん:2001/05/17(木) 16:15
はじめちゃんていつも未明というか明け方のご登場ね。
何をやっている人なのかしら〜。
301801にーさん:2001/05/17(木) 18:51
懐かしい名前が出たなーとか思って>>299をよく見たら

ちょっと感じたこと 投稿者:通りすがり - 2000/06/25(Sun) 23:43

↑これ書いたのって昔の僕じゃないですか。
ダミーが取り持つ奇妙な縁とでも言うのか……。
1と僕が絡むのはもはや必然なのですな。
302のほ:2001/05/17(木) 18:57
>296
4日間でもムリだと思う。いまって当選率50%くらいだっけ?
>>301
!!!!
運命の赤い糸?!!!?!
>>301
何かしらんがすげぇ(笑
305801姉さん:2001/05/17(木) 23:44
>>301の一人称「僕」に萌え。
冷静で穏やかな御曹司801にーさん×ぼんぼんでやんちゃくれなはじめちゃん。
萌え萌え〜〜〜!!
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 02:56
このスレ立てた俺だヨ。とりあえず299よ。フクタン情報ありがとな!礼を言う。
暇があったらリンクのほう読んでみるわ。
まさかブラクラじゃねーだろうな(藁

>>295 ウゼェ!!逝ってよし!

>>296
良いコト言うね!…けど落選なしで拡張しても4日間じゃ足りねーと思うぜ。
そんなことしたらダミーがますますのさばっちまうじゃねーか!
それに俺のような会社員作家に平日開催は厳しいっての…。

>>298
そうなん?俺はコミケスタッフの体質が腐ってんのかとてっきり感ぐっ
ちまったぜ!

>>300
アンタが書いてる時間帯は働いているよ。このヒッキーが!!

>>305
変なカップリング組んでんじゃねーよ!!!!!!!!
>>305
801兄ちゃん、最初一人称「ボク」じゃなかったっけ。私はそっちも萌える。
法学部×真性ドキュソのカップリング、いいねー萌えるねー。
308801姉さん:2001/05/18(金) 13:20
ヒッキーとは失礼ね〜!!
単に不良会社員なだけよ(笑)!!

>>307
あー、良いわね、法学部……ボク……。
ウトーリ。
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 15:56
愛されてる1のいるスレage
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 03:05
フクタン情報見たぜ!確かにダミーの話題にあれだけ真剣になってる
とは、とりあえず「味方」と取っていいのかな?
朝一ではじめちゃんが見れて幸せー。
私もウトーリしていいですか?
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 02:30
ウトーリすんな!気色悪りぃんだよ!!
こんなのは「J●NE」読んでるだけで満足してやがれ!
こっちは真剣にダミー話がしてぇんだよ!!

…というわけで、近日にネタ公開。

疲れてるんだ・・・。スマソ。
はじめちゃん、疲れてるんだね。無理しないでね……。
さーて着々とはじめちゃんファンが増えつつあるのでそろそろ
「はじめちゃんを囲むオフ会」開催なんてどうでしょう。
脳みその溶けた腐女子に囲まれて「萌えー」の大合唱をされて困惑しきる
はじめちゃん。すっかり弱ってしまったはじめちゃん、しかしその隙にすかさず
乱入&襲いかかる801兄さん。哀れはじめちゃん。とこんなかんじで。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 04:37
おう、開催してみろや!但し、前途ある同人イベント会場を
潰すなよ!実際、オマエら見たいな電波のせいで「豊○文化センター」
とかの会場が即売会で使えなくなってんだからなー!
小手の自己中なイベント主催者ァ!てめえらのことだよ…オイ!
後々、イベント主催者のこと考えて会場のマナー守って借りろよな!

スマソ・・・ちょっと思い出し怒りだった。
あんまり関係のない思い出し怒りのような気がするw
はじめちゃん、ファイト!(w
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 06:43
>>314
スレ違いだけど問題アリな話題なのでage
今年初申し込みのナノ単位サークル(こないだ委託したら4冊)
としては、そういうの困る。どういうからくりだーと不可解ながら困る。
いったい大手って何どすか。面白い本なら読みたいが
seku-suで数売ってしかもそういう手を使ってスペース取られると
早くも同人引退したくなる。
引退して良し?(逝ってよしアレンジなんで引退させないでー)
大体私ビンボだから1つ申し込むのも大変なんだよ!

>>314
私もスレ違いだと思ったけどでもやっぱりそういうの
あるのかーと問題ありだと思った。>のでage
経験者の方が別スレ立てて下さるとありがたいけれど
甘えてますか。

初発表前から打つべし。
……はじめちゃんも可愛いけど、なんかあなたも可愛いね。よく読むと。>>318
女性の方? あなたがスレッド立てて、この「はじめちゃんにかまってもらって
遊ぶスレ」のように、愛される1を目指すのはどうかなあ。半分マジれす。
320801姉さん:2001/05/22(火) 18:03
ひどい、はじめちゃん…。
私だって真剣にウトーリしてるのに!!
321801にーさん:2001/05/22(火) 20:38
僕だって真剣に絡みたいのに!
というか>>314の流れにのると、

怒る1を後ろからそっと抱きしめて
「お前が背負い込む事はないんだ……落ち着けよ……」
とかなんとか耳元でささやいたりなんかして、
それでも怒りの収まらない1に半ば八つ当たりの形で犯されたりなんかして
いつの間にか僕は自爆型の受けですか?
>>321
うわ〜、兄さんおっとこまえぇ!!
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 01:19
はじめちゃん、最近お疲れ?
法学部の801兄さんの腕枕でゆっくりとお休み。
ピロートークはダミー問題。
うとうとしながらも自分なりの考えを主張しようとするはじめちゃん。
それに優しく相槌をうちながら、穏やかに微笑む法学部の兄さん。

……ウトーリ……。
324323:2001/05/23(水) 01:20
ごめん、sage忘れた(汗)
さすがレスナンバー323……のろわれている。
相変わらずのノリだねココは。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 03:34
よぅ、このスレ立てた俺だヨ。この挨拶も久し振りだぜ。
まぁ、時間はまだまだあるからマターリといこうや!(ウトーリぢゃねーぞ!!)

ちょっとダミー話から脱線してっけど、小手の自己中なイベント主催者には
ホント頭にくるぜ。こんな非常識なイベント主催者はこの業界から抹殺したいね。
こういう奴らは「自分のイベントまで使えればいいからあとに使う団体のことは
関係ない」って考えなんだよ!どう思う?そいつらは会場側にとって迷惑行為
をしてんだぜ!!例えば後片付けがなってなかったりとか。そうなれば同人誌
即売会という行為が嫌悪化されるだろ?会場側から「同人誌即売会を主催する
団体はモラルが欠けている」というレッテル貼られて終いにゃ”同人誌即売会
には会場を貸さない”という話になっちゃうわけ!真面目にイベント主催に取り
組んでる団体にとってハタ迷惑なんだよ!!俺もあるイベント団体のスタッフ
やってんだけどさ。この件で俺のボスも頭にきてるわけ…。まぁ、うちのボスは
真面目に会計とかしてるしさ。そんでイベント潰しなんて電波野郎が来るって話
も聞いた事がある!!人間のクズだよな!!そいつら。

特に豊○文化センターが使えなくなったのは痛いね。いい会場だったのに…
あれからもう8年経つんだな・・・。特に小手主催に物申す!!自分が
同人誌即売会というメディアを背負ってるんだという自覚を持って、会場
を使う際には会場側の失礼にならないように使ってもらいてぇぜ!!
後々の即売会主催のことも考えようぜ・・・な!!あとダミー連中に一言!
ここに書いたようにイベント主催者もダミー対応以外の苦労もしてんだぜ!!
少しは罪悪感感じろよな!!「好きな本だけ買えればそれでいい」なんて
思ってんじゃねーよ!!!以上、今日のレクチャーはお終いだ。じゃあな。
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 06:08
>>326
身近にダミーを発見してどうしようかなーと
考えつつスレを探してみれば…
話せないー。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 13:14
>>327
心おきなく書き込みなされ。
真剣に論じたいときはage、萌えネタはsage。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 20:26
一日目、個人サークルとして参加。
二日目、合同サークルとして参加。

ゆえにサイトには2サークル分告知するのだが
これも端から見たらダミーなのかなぁ。
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 21:03
え、マジでT文化センター使えなくなったの?
良くオンリー告知で見ただけで行ったことなかったけど……
使用禁止までの詳細きぼーん。
はじめちゃんのボス×はじめちゃん想像萌えー
「リーダー」とかじゃなくて「ボス」ってのがはじめちゃんらしくていい
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 02:45
おぅ、俺だ。ちょいとレスるぜ!

>>327
どゆこと?話せないって。
遠慮しないでテメェの言葉で批判なり中傷なりぶちかませよ!
ここはそういうスレなんだからさ。328が言ってるようにな。
でも「萌えネタ」ってのは気にしないでくれ。ありゃ外野連中だから(糞

>>329
お前もブルジョア的やな。金に糸目つけねーっていうか・・・。
真面目にサークル運営してんならそれでいいんじぇねーか?
主流ジャンルかかえてりゃ、ジャンル別に活動したくもなるわな。
まぁ、頑張ってくれや。1サークルだけでも取れりゃいいじゃねぇか!
ただしな…それが落選の保険行為っていうなら許せねーな。
他のサークルのことも考えろや。

>>330
ゴメン、俺も経緯までは判らねーんだよ!!
俺、今でこそ業界の古株だけどこの当時はまだ甘チャンだったから、1993年頃
周りが「使えねぇ、使えねぇ」っていうもんだから同人誌即売会には貸さなく
なったと思ってた。使えるようになったんならそれは信用回復したのかな?(藁
あ、豊○文化センターって江東区ね。
333801姉さん:2001/05/24(木) 02:50
ああ、初めてのリアルタイムはじめちゃん!!
起きててよかった〜ウトーリ。

>>327さん
ごめんね、外野がうるさくて。
でもどうぞ話して―。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 03:00
age
ところでオマエモナ02スレで誰かが言ってた「某スレの愛されている1」
って……やっぱここ?
少なくとも私ははじめちゃん以上に愛されている1を知らない。
ついにコミケの当落発表だけど…やっぱりダミー多いんだろうね…
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 21:05
ダミーで申し込んで受かったやつ、ここで素直に告白しろ。
よう、このスレ立てた俺だヨ。まったくこのスレに巣くう厨房どもときたら・・・
俺がちょっと留守にするだけで満足に論争の進行もできねえ腰抜けばっかだぜ!
俺だって当選発表を前にしていろいろとブチかましてぇ演説はあったがよ…、
アレだ。あの801兄とかいう男、普段は穏やかそうな顔しやがって、毎晩毎晩
容赦ねぇんだよッ!! おかげで書き込む時間も体力もなくてな・・・。
こうしている間にも悪のダミー連中がのさばってるっていうのによ!!
ちきしょー、あの鬼畜男が!! この俺にあんな道具やあんな薬まで…!!

>>335
オマエモナスレッド見たぜ。誰だ、俺を本にしようなんて奴は!!
出てきやがれ!! いいか、心の広い俺は何も全部が全部俺の本なんて禁止とか
そういうことは言わねえ。ひとつ条件があるだけだ。……それは……その、
相手は801兄以外は絶対禁止!! ってことだ。な、何も深い意味はねえ!!
削除忍だって意味なく「相手はひろゆき限定」とか言ってトールキンを作って
ただろーが!! だ、だいたい、アレだ、もし俺がヤツ以外の男と絡んでる本
なんか、ヤツに見られて、万が一誤解されたらどうする?! 俺ァ、また、
それをタネにベッドであの鬼畜にネチネチいじめられて・・・!! くそっ、
今日はこのへんでそろそろ終わりだ。ヤツがやってきた音がする。まったく
何で毎晩アイツは俺を抱くんだ? 俺の体って…そんなにいいもんなのか?!
……先にあやまっとこ。ごめん>はじめちゃん
agenai
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 05:23
あ、本物の俺だヨ。言っとくけど339は騙りだからな。
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 05:40
…ていうか、=>>340のジサクジエンのような感じがするぜ。

騙るのは上等だが、お前の分にはハートが無さすぎ!
人々の心を揺さぶり起こす熱いハートが全く感じられない。
決定的なミスだな…(ププ
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 05:42
スマソ・・・訂正

×→お前の分
○→お前の文
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 06:51
11日●コミックマーケット60/テニスの王子様●
本人直参/シー49ab【知◎快楽】&【永求◎愛】
新刊3冊希望(笑)限定本有り。

↑逝ってヨし
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 07:04
ま、パンフが出たらまた暴露大会やるべ
……当方>>339->>340だが……
煽られてるのに全然腹が立たん(w はじめちゃんの人徳のなせる技だな。
とはいえ一応返しておくよ……「オマエモナー!」
まあ、ああいう遊びはもうやらないからこれからもかまってね♥
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 21:41
>>335
当り〜。
装丁は「はじめちゃんが一番!」をパクったのにしようかと。
349名無しさん@:2001/05/28(月) 21:49
ヤフオクでチケット売ろうと思ってた転売屋は今後どうするんだろうね(藁
>>345のサークルは前のジャンルでコーナー配置だった時に在庫&新刊でベルリンの壁を作ったところですよ。
さぞ搬入部数を多く書いたんだろうな。
閉会の時に大半を搬出しているのを見た。今度もそうでしょう。
>>348
欲しすぎるけど当方痴呆者だ。通販の予定あります?
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 04:23
よぅ、このスレ立てた俺だヨ。俺んちにめでたく色ラベル封筒が来たぜ!
ま、真面目に同人活動している俺様が取れなくてダミーどもが取れてるなんて
状況はあってはならないんだけどな。ヘヘヘ…ダミー連中が喉から手が出る
くらいに欲しがってるサークル通行証も入ってるぜ。
これには重要な注意書きがしてあっから、ちと取り上げてみるぜ。

・本通行証の売買、金品を代価とする譲渡を禁止します。
・コミケットアピールの熟読を、通行証利用者全員の義務とします。怠った
場合、一般参加者として参加してもらう場合があります。

つまり、てめぇらがやろうとしている行為だよ。わかってんのか!んナロ!!
コミケットアピールってのはチケットと同封されてる小冊子のことだ。
抜けてたら準備会にクレームつけるといいぜ。この冊子は落選したサークル
(白ラベルの奴)にも入っているハズだ。落選して落ち込んでても涙拭き
ながら読めよな。読まずに捨てんじゃねぇよ。コラ!小せぇ文字で能書きやら
ゴチャゴチャ書いてあっけど便座に坐ってる時に読んでろ。ヒマつぶしには
なるからよ。つまりだ。自分は勿論、代表者はチケット渡す人間にもこの冊子
を読ませる義務があるというわけだ。わかったか?…わかったら、実行しよろな!!!!
今後、俺は実生活での原稿に追われるからここにはあまり来れないかもしれ
ねぇけど、ヒマを見つけてダミー連中を罵ってやるからよ!ちったあ
ストレス発散にはなるんだろうな。今日のレクチャーはおしまいだ。
じゃあな。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 04:49
はじめちゃん当選おめでと〜(はぁと
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 05:10
さすがに自サイトで「全部取れました〜♥」って書き子してる奴は
見かけなくなったな。
355801姉さんその1:2001/05/29(火) 09:00
私は落ちたけどはじめちゃんが受かったのならよし!
ところで今回の色ラベルは何色だったん?
//www1.plala.or.jp/kira/
> TOPにスペースNOは出してますが、一応ここでも。
> 8月11日(土)東 ●ab
> “a”は「JAKE」 “b”は「夏の空色」で出しています。
> 2SP取れたので、コナンと闇末両方持っていけますv(^_^)

ここにいる…>>354
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 11:55
>>356
何故下げる…?
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 14:24
っていうかコミケの開催日数を増やしてもっと多くのサークルが参加できるように
したら万事解決だったりして。

それでもダミー出す奴いるだろうけど今よりは
一般サークルの当選率があがるだろ。多分・・・・・・
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 14:26
一週間連続開催か?
スタッフがいればな、出来るかもしれんが……
無理だろう。冗談抜きで死人が出そうだ。
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 14:37
自分の体調の管理もできん奴は文字通り逝ってよしじゃ。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 16:24
1 コミケ開催日数を増やす(連続ではなく8月10〜12日、8月25〜27日
  と前後編に分けても可)
  カタログとは別に(カタログに購入義務は無い)入場料300円〜500円を
  設け、コスプレイヤー以外のカメコにも1000円のカメラ登録料も設けて
  その金でアルバイトを雇ってスタッフ補充でスタッフ不足を解消。

2 体重が身長末尾2ケタの数字に12足した数(単位kg)を超える者
  (例・身長160cm 体重73kg)参加不可(サークル、一般共に)
  ただし身長に不釣合いな体重が筋肉がついてるためだと主張する人は
  コミケ関係の医者の診断書をつけて申告すること。要するにデブオタ不可

どちらが良い解決策になるだろうか(藁
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 16:26
>>362
2をきぼーん
364絶対ムリ:2001/05/29(火) 16:30
>362
準備会が死ぬから、

3 コスとカメコ禁止、エロゲンガーサークル不参加、企業ブースなし
(コレ
  無理だろうな…)

にすればいいんじゃないの。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 16:33
>>362
筋肉で体重増えすぎたボクサーが軽量パスするために減量するみたく
コミケに参加するために過酷な減量を試みる筋肉君がいそうだ。
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 16:33
とりあえず>>364
>コスとカメコ禁止
は諸手をあげて賛成。
企業ブースは準備会の資金にもなっているので一概に駄目とはいえぬ。
でも限定ものは禁止して欲しいぞ。
367362:2001/05/29(火) 16:37
2の案の医者はコミケ準備会から専門の診察を引き受けた
な医療機関で患者(といっても健康体)の身長に不釣合いな体重が
本当に筋肉によるものかを診察します。
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 16:40
目安箱ってどこにある?
知ってるとこがダミー取ってたよ…
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 16:44
コスは禁止ほしくねぇー。カメコから金とれよー。
なんでコスプレイヤーだけ金払うんじゃー。

とりあえず362の1の案はオタク以外がこんなところでバイト
するなんて考えられないから、あまりの原価の掛からない限定物
(ポスター、トレカ)をオタク人気のある企業から贈呈で
オタクアルバイターに確実に渡すってのはどうだろうか。
またはコミケスタッフorバイト限定品を企業が作るとか。
これで限定品に目が無い奴なら自分に関わりのない日を一日犠牲に
してスタッフやってくれそうだ。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 16:47
コスプレはいいがカメラは禁止にすれば
コスプレだけが目当ての馬鹿レイヤーや
馬鹿カメコどもが減ってよい気がするがいかがなものか
でも未だにコスする為にダミ−やってるやついるんだろ?
だったら見せしめもかねて数年コス禁止でいい。
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 17:02
ハァ?コスするためにダミーだとぉ?同じコスプレイヤーとして
許せねぇ!本買うためなら売り切れを考慮してのダミーなら
理屈上分かるがコスのためダミーしてスンナリ入場しても意味ねぇじゃん。

ダミーするくらいなら早起きしやがれ。

サークル参加費を稼ぐためにバイトする時間>早起きのためいつもより
はやく起きる時間

になるだろうから早起きするほうが高い金払ってサークル参加するより
理にかなってるだろ。
>>362 体脂肪計でいいじゃん。
>>372
コス衣装の荷物置き場になってるんだとよ。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 17:07
レイヤーはレイヤーイベントに行け。
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 17:09
いいね。数年コス禁止。
再開するかどうかはその間に判断ってことで。
377372:2001/05/29(火) 17:16
マジで殺りてぇ・・・そいつら。
コスプレーヤー用のスペースを西4更衣室ゾーンにつくればいいんだよバミで
区切ってスペースナンバー振り分けて完全登録制。コス1名荷物持ち名の2名1組
1000円(更衣室使用料って500円だったよね?)くらいでさ。
荷物置き場ではないから準備会は防犯上の責任を負いませんとかなんとか。
チェンジは大きすぎるから名刺大のデザイン性高いコス専用チケかなんかを
交付して衣装の見える位置に縫い込むor張り付ける。
当日登録一切ナシ。

・・・出来たらいまごろやってるか。
コスプレ荷物置き場ダミーサクールって実際どのくらいあるの?
豊○文化センターが使えなくなった原因は
某ゲームイベントの主催(当時はゲーム系の商業作家)が
そこでやってはいけない原画オークションをやったのが
ばれたのが原因と聞いていました。

でもここの別スレッドみたら某ゲームイベント
コミック愚理フォンの主催が原因みたいに書かれいておどろいた。
当時聞いていたのがウソだったのか、ここで書かれていたことが
愚理フォンに対する私怨からだったのかわかりません。
でもその辺が原因だったのが本当。詳しい人いないかな
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 21:55
とりあえず夏冬一回ずつコス禁止をしてみて
あんけーとを取れば良いのでは。
2ちゃんえらの団結力を見せるためにもネットアンケートキボーン
381380:2001/05/29(火) 22:04
2ちゃんえらってなんじゃい……
えら張ってるんかい……
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 23:30
383どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 23:38
どちらにしろコス廃止はない。某夫人ベルがいる限り。
それとコスの是非に関しては別スレがあるからソッチでやってくれ
>>375 >>380
書き手の方は嫌な方が多いみたいですが、そういうことは言わないで欲しいな…。

ダミースペースはいつも取っていない買い専の1レイヤーでした。
385のほ:2001/05/30(水) 00:18
コスプレ短期禁止っていいと思うよ。
絶対にダミーが減る手段ってコレぐらいなのでは?
本を作る、っつー最低限の思いがないのなら(もしくはコミケに貢献する)
禁止されても文句はいえないよね。
はじめちゃんが怒っちゃうぞ。(藁
えーっと。現状の論旨からは外れますが。
自分のサークル、落ちてました。すごく悔しいです。
時間&金銭的理由から、基本的にコミケにしか申し込んでいません。
ですが、よくよく考えてみると落ちててよかったのかも、とか思ってしまいました。
自分のサークルは個人弱小サークルで、そんなにモノを出せるワケではないんです。
ですので、友人のサークルに委託をお願いすればそれでコトは済むんですよね。
それでも、ただ『自分のサークル名でコミケのスペースを確保したい』って理由で申し込んだんです。
最初は『表現する場を確保できればいい』だったはずなのに……。
表現する場を確保すればいいのなら、友人のサークルに委託するだけで充分なんです。
ですので、今はやはり自分のサークルは落ちてて良かったんだと思います。
その分、本気でコミケのスペースを確保して『表現』したい人にスペースが回るのなら。
……ですが、いや、だからこそダミーは許せません。表現する者に対する侮辱です。
少しでも、ダミーが減ることを祈りつつ……

何の進展もないカキコですみませんでしたm(_ _)m
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 04:13
このスレ立てた俺だヨ。今日は簡単にレスるぜ。

コスプレ連中に対しての批判が目立ってっけどよ…。準備会が奴らの荷物
置き場を充分に確保できず、それがダミーサークルの発生原因に繋がっている
んならやっぱりコスプレは禁止にすべきだと思うぜ。ま、レイヤーが真面目に
売り子してんならそれはそれでいいんじゃねぇかと。これが正直な意見。

>>353 ありがと。但し、その「はあと」はイタイな…。

>>355 ラベルの色…?ピンクだったぜ。

>>356
逝ってよし!!
もし何も置いてなかったら見つけ次第蹴り入れてやるよ!!
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 09:05
>>384
そういう真面目なレイヤーさんがいることは百も承知なんだけど、
一度やってみてどれくらい申し込み率が下がるのかな……と。
ごめんね。
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 09:25
ダミーは運任せになるうえに、受かったら受かったで叩かれて。可愛そうだなダミーさんたちよ。
その労力を、ちょっと別方向に回せば楽に叩かれずにサークル入場できるのによ!
なーに、簡単さスタッフのダチを作れば簡単に2人分X3日分のチケットが手に入るって寸法だ。
ただし、スタッフのパシリもこなさにゃならねーがな。まー他の買い専の分を買い捲るより楽だろ?
本当にバカばっかだな。ダミー作るやつってのは。
390801姉さん:2001/05/30(水) 10:30
はじめちゃんの口からピンクという言葉が出ると何だか卑猥……ハアハア(;´Д`)
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 10:45
>>389
っつか、自分でスターフやればいいのではないか、ダミーたちよ。
一日だけやれば後二日分のチケットは付いて来るんだからさ。
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 12:38
幽霊素ターフタダでさえ多くて、真面目に働いてるのが
すごく苦労してるので、軽々しく勧めないでくだされ…>>391
>>391
>一日だけやれば後二日分のチケットは付いて来るんだからさ。
働いている日の分だけに変わってますんで
スタッフ1日で3日チケット入手はできない。
394391:2001/05/30(水) 16:14
>>393
がーん、そうなのか……
古い知識でスマソ。
ところで幽霊スターフはどにかできんのか?
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 16:56
ttp://www.interq.or.jp/devil/rumirumi/
2日目 東 セ-47a 「だいな●」おともだちとの合同
3日目 東 G-15a 「ぎ●ろっぷだいな」個人サークル
>>394
「ダミーサークルを無くそう」ぐらいに難しいね。
ようは、本人のモラル。
ttp://www.i-chubu.ne.jp/~ri-k/
はげしくガイシュツだけど、「減水」「ハリー歩他」ダミーURL

本人ダミーの自覚無し。
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 19:48
>>395
それは限りなくグレーだが一概にダミーとは言えんのじゃないか。
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 19:53
ダミーだという話がついています
定説です
あちこちのスレで何度も書くから私怨と言われる。
いくらダミーでも私怨で晒すのはやめろ。
401ダミーにもの申す:2001/05/31(木) 04:23
貴方に準備会から色ラベルの封筒が届きました。
封筒の中にはサークル通行証が3枚入ってます。
「欲しいのはこれだけ」と思ったりしてませんか?
貴方に用意されたスペースは当日どのように使われますか?
放置するつもりですか? 休憩所にするつもりですか?
もしこのような考えをお持ちのようでしたら
コミケットには絶対に参加しないで下さい。

サークル通行証とは出展サークルが開催時間までに
準備する為に早くに入場するためのものです。
個人的な買い物等の為に早めに入場したり、並んだり
といった私利私欲に利用するものではありません。

貴方のようなサークルが本来の出展できる筈の
サークルに対して多大な迷惑をかけているのです。
胸が痛みませんか…? 良心が痛みませんか…?

貴方は表現者の権利を侵害しました。今回落選したサークル
は次の機会に半年もしくは一年待たなければいけなくなったのです。
胸が痛みましたね…? 良心が痛みましたね…?

もし貴方が考えを改めたのなら今からでも遅くはありません。
スペースは貴方が表現者として自主創作物を出展できる素晴らしい場です。
貴方も表現者の可能性を試す為このスペースを利用してみてください。
自分の創造力を信じてこのスペースを利用してみてください。
このスペースは表現者の夢の方舟なのですから…。
402名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/31(木) 04:49
他のスレで話題の霧賀○キさんのサイト見ましたけど、
複数スペース取れてること、イベント告知ページで堂々と書いてるあたり
モニョってしまった・・・
ただでさえ、絵でびっくりしたのに・・・

ダミーサークル論争だから、スレ違いじゃないよね?
読み専な私だけど、「好きなサークルさんが抽選落ち」と
「好きなサークルさんにダミー発覚」は同じくらい辛い…
どうして明るく、さも当然のように複数申し込みを報告できるんだろ…
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 09:25
「友人との合同サークル」「個人サークル」で
1スペースずつ。ジャンル全然違う。
こういうのはどうなのでしょうか?
昔、自分は裏(コミケ関係者)からサークルチケット貰ってるくせに、ダミーサークルに対して文句言ってる知り合いがいた。どっちもどっちなのにね
>>404
普段から全く別々に活動していれば誰も文句言わないとおもうよ。
さらに両方で別々の新刊があり、当日の机の上にかぶってる本がなければ完璧。

普段は合同でしか活動していないのに、コミケだけ別とか、
実質販売物がすべて同じ「支店」みたいのが叩かれる。
>>405
その貰っているチケットの性質にもよると思うぞ、スタッフ全員に配られる
「代わりに買ってきてチケット」なら問題ないんでないか?
>>397
ダミーと聞いたらここを出したいとは思っていたが、そうかがいしゅつか。
HPでは一日一つしか載せてないが、カタログを見るときっともっとたくさん、、、
ってかここもひどいんだけどさ、ここと合同誌だしてたりする
「ちょこれーと☆○○○団」なんかはダミー取りまくってるのに
ダミーの名前まで「ちょこれーと」で始まるから目次見たとき壮観だよ。なかなか。

私はとある中手サークルで売り子をしているが、そこの方々が
「やっぱりそろそろダミーとった方が良いのかなー」
と暢気に相談しているのを見た時はとても気分が悪かった。
本の素晴らしさと人柄のすばらしさは比例しない。いや、良い人なんだけど
良い人なだけに悪気感じてないのが腹が立つ。
本当にダミー取ってたら、今回で売り子辞めます。
はじめちゃんが一番!って、既に絶版なのか……。
表紙パクる為に一冊だけ買おうと思っていたのだが。
ブクオフ巡りでもするかなー。

ちょいと真面目な話題でも。
レイヤーは存続させるとしても、カメコはいらんだろう。
カメコ禁止をとりあえず実施してみてはどうなんだろうか。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 13:47
撮られたガールは減る…か?<カメコ厳禁
>>409
漫画文庫ででてるよ、て知ってるかな。

カメコ禁止は元(レイヤー)から断たない限り無理だろう
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 14:15
カメコ禁止しても馬鹿レイヤーが減らなかったらその時は
レイヤーも禁止にする、でいいだろう。段階政策は必要不可欠。
カメコ禁止、いいとは思うんだけど…
カメコ禁止にするにはカメラの持ち込み禁止にするわけでしょ?
そうすると、荷物検査とかするわけにはいかないだろうから、
カメラの使用禁止、ってことになるよね。
そうなると「記念撮影もダメだっていうんですか! ヒドイ!」
とかいうのが出てきて、じゃあそれはいいよ、ってすると
持ち込むカメラの基準がどうとかって話になるんだよねー。
やたら記念撮影したがる人の気持ちってのはわからんが。
つーかカメラ禁止にした場合に
>「記念撮影もダメだっていうんですか! ヒドイ!」
なんて言う厨の涙の抗議なんてきくこたないだろ。
今現在、回りの邪魔にならなけりゃ記念撮影は可だったはずだよ。

何かを禁止するならそれを守らせる労力が必ず必要になるんだよ、それが出来ないから
今のとこコスプレ禁止の予定はなしと聞いたぞ
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 15:17
通路をふさぐとかでなきゃ、記念撮影はOKだとスタッフに言われたが。
コス撮影禁止……だと駄目か?
コス撮影禁止にした場合、「ジャマにならない範囲の記念撮影」
とどこで線をひけばいいのか、という問題になるでしょう?
とにかく「コスプレを撮影することが禁止」にした場合も
「コスプレをしている友人との記念撮影」はどうするのか、とか出るし。
個人的には撮影なんか前面禁止でいいと思うんだけどね。
コス禁止にしてくれ…(涙
隣になる確率が異常に高いサークルが、いつもコスの溜まり場…
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 15:34
線引きは難しいよな。
>>417の言うように撮影は全面禁止でもいい。
記念撮影は打ち上げででもやってくれ。
>>418
邪魔なようならそう言ってやれ、スペースに溜まっていても通路に立ち止まって
長話してても邪魔なものは邪魔だ。正義はあなたにある、でもけんか腰でだと相手も
頑なになりやすいんで物腰丁寧にネ
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 16:23
>>418
アンケートでチクれ。
422409:2001/05/31(木) 17:14
>>411
マジっすか!
小学館のサイトでもBooks.or.jpでもひっかからなかったのだ。
ありがとう〜。
423409:2001/05/31(木) 17:16
ごめん、ageちゃった…(泣)
424のほ:2001/05/31(木) 17:18
自意識だけは高いレイヤが多いからなぁ。
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 18:52
でも、一般の人からしたら
同人誌は創作活動として捉えられるかも知れないけどコスは風俗っぽいんだよ。
マスコミもコスなら面白半分で取りあげるし、一目で「変な奴だ」と視聴者の目に留まりやすいもんね。
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 19:21
>>424
じゃあカメコが居なくなればレイヤーも減る?
……のかなぁ。
427801にーさん:2001/05/31(木) 20:25
ていうかダミースレって重複してたよ。
統一した方がいいんじゃないですかね?
内容はほとんど一緒でしょ?

そんで用済みになったここは1と僕の専用に。
428801姉さんその1:2001/05/31(木) 21:05
ここはネタスレ専用ということでsage進行。
にーさんに惚れそうだ。うん、それ、私も言いたかったけど、結構盛り上がってる
から言いにくくて……。
なんかすごい男前なかたですね。付き合いましょう。

(などと取り入るも実はにーさんとはじめちゃんのラブラブがっちゅん☆を
観察して新刊のネタにしようとする同人女の役をキボン。。)
同人板女性住人の人気は団長とはじめちゃんで
2分しているように思うんだけどどう?
>>430
いや、そこもで萌えやトオル萌えな姉さんたちもまだまだ多いと思われ。
>>429
とりあえずスレ専用コテハンを名乗ってくだちぃ。

文庫版「はじめちゃんが一番!」見つからずウトゥ……(´Д`)
この週末に都会に出てみよう。
>>431 ……えーと、未だにジョージ萌えの自分って……。いないだろな、
同志は。
ジョージ最近見てないな〜
>>432
429です。コテハンといえば、以前801姐その2を名乗ってました。
これからは受(はじめちゃん)様萌えから攻様萌えに転向することにします。
はじめちゃんが一番!、見つかるといいですね。

>>434
そういえば少し前悲惨な1に認定されてたオフ会スレでちらっといたっきり
見てないですね。。そういえば。
あれはオフ板だったんだろうか。もうオマエモナには来ないでしょうねえ。
スレ違いごめんなさい。
ねえねえ、1って、ジャンルがエロゲ健全なのはわかったけど、
絵描きなん? それとも字書き? おしえてyo★ 
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 03:39
よぅ、このスレ立てた俺だヨ。まずはちょっとお願いだ・・・。
新参スレで重複してるなんてぬかしてるけどよ…ダミー系スレじゃ
こっちのほうが古株なんだぜ!だってさ…日付みてみろよ。
こっちは4月の終わりから続いているんだぜ!だからage進行でたのむな。
801野郎とのスレなんてまっぴらごめんだ!!用済みなんてぬかすんじゃねーよ!!
新参スレなんかに負けてたまっかよ!!!!俺も見てきたけど
あっちのスレなんてとろけるように甘めぇ甘めぇ!!!!!!!
ただ、てめぇのムカつくスレ晒してるだけじゃねーかのか???
せめて「本当にダミーなのか?」の確信を持って晒せよな!

それに>>402の霧賀某のダミー説ってのも半信半疑だが、俺もそいつ知ってる。
奴はセミプロなんだろ?もし仮にダミー説が真実ならこの業界から抹殺される
べきだと思う。例え大手サークルとしての支持率があろうとも平等に裁きは
受けるべきだ!!!有権者のぬるま湯に浸からせてたまるかよ!!!
「大手だからダミーも許される」なんて考えは不届千万!!
国会同様「聖域なき改革」を進めないかぎりこの業界もお先真っ暗だぜ!!

でも、このスレに集まる奴がダミーの批判してくれて俺も心底幸せだぜ!!

>>436
俺か?・・・一応絵描きだヨ。もうこの道は長いな。
今回の配置だとエロは東館に隔離されたみたいだ。
俺は健全ギャルゲーだから西館でマターリとしてるかもな。
しかし西館は移動がつらいぜ!
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 03:48
スマソ訂正。

×→ムカつくスレ
○→ムカつくサークル

あと冷静になって読み返してみたら新参スレのほうもマジに
白熱してんじゃん。
でもこっちじゃさらに熱くダミーをたたき斬ってやるからな!!
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 03:52
これはダミーとは言いがたいね。2つのサークルは、活動ジャンルも方針も違うようだし。
代表者も違うんだろうな。第一、これはダミーだから1スペにしろなんて、俺には言えないな。
最遊記ファンのうら若き乙女の列に、萌えヲタが混ざる情景なんて想像できるかっつーの。
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 04:13
知り合いで落ちたら困るから保険でもう一つ申し込んでる人がいる。
悪いとは思ってるけどどうしても落選したくないから、って。
今までどちらか一つは当選だけど、もう一つは必ず落選しているそうだ。彼女が言うには「結局一つしか当選してないんだからいいでしょ」って事なんだけど、これっておかしいよ。
だって最終的に当選できる数は決まってるんだし、その中で不当に当選率をあげようとするならそのあおりを食らって当選率が「下がってしまう」サークルがあるはずだから。

例えば一つのスペースをAとB二人で取り合ったとして、それぞれが1スペしか申し込まなければ当選率はお互いに50%で平等。
だけどAが2スペ申し込んだら、Aの当選率は66.6%、Bの当選率は33.3%になってしまう。Aが3スペなら当選率75%、一方真面目に1スペしか申し込まなかったBの当選率は25%まで落ちることになる。
「保険で2スペ申し込む」ってこういう事なのでは?
自分の当選率を上げるために、人の当選率を下げても構わないっていうのはあまりにも勝手な考えだ。「一つしか取れてないんだから」って言ったって、その一つが他人の当選率を犠牲にして得たスペースなんだから、許されるわけないと思う。

誰だって当選する確率が上がる方法があるならやってみたいと思うよ。
でもそれは申し込みで自分だけズルするとかそんなんじゃダメでしょう。
いい本作ってリピーターを増やしたり、ディスプレイに凝って販売実績を上げるとかさ。地道な活動を続けて配置担当のスタッフに認めてもらうとか?(抽選方法がよく分からないけど…)
>>440
そう思うなら、やさしく2chで晒しましょう。
>>441
同意同意。
443801姉さんその1:2001/06/01(金) 09:44
>国会同様「聖域なき改革」を進めないかぎりこの業界もお先真っ暗だぜ

はじめちゃん、相変わらずかわゆい…ウトーリ。
>こっちのほうが古株なんだぜ!だってさ…日付みてみろよ。

むこうのスレの第一弾の1は去年の11月でしたよ。

>国会同様「聖域なき改革」を進めないかぎりこの業界もお先真っ暗だぜ!!

カコイイ!! そしてこんなカコイイセリフを吐きながら萌え絵を描く1に私もウトーリウトーリ。
そ、そうだね、はじめちゃん、
こんなにかわゆくてカコイイ台詞を吐きながら萌え絵を描いてるのよね…。
>>1
たまらなく…セクシー…
>>446
すげぇ、なんてナイスなつっこみを(笑)!!!!
>>446
イッちまいそうだぜ!!!!
>>1-448
イカしてるわ あんた達!
450801にーさん:2001/06/02(土) 02:26
じゃあ僕は後ろ髪をしばってる桜井さんか。
に、兄さん何気に詳しい(笑)?
兄さんそういうビジュアル?
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/02(土) 02:34
>>437のカキコに対して別スレ立てといたぜ!

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=991416608
あーあ、厨房はおだてるとすぐ調子に乗るから…
455のほ:2001/06/02(土) 02:49
>453
本当に1?
456801姉さんその1:2001/06/02(土) 09:22
はじめちゃん、ちょっと飛ばしすぎ?
駄目よー、一人一スレよー(笑
>>454
はじめちゃんは厨房ではなく立派なドキュソです。
はじめちゃんはもうこのスレに帰ってこないのかな……。
はじめちゃんって、痛いし寒いし言ってることは的をえないしで、叩かれて
追い出されててもおかしくないのに、こんなに愛されて(生)暖かく見守られた
のって、はじめちゃんの天性の憎めなさのおかげだったんだよね。
私なんか「氏ね」「ウゼェ」「逝ってよし」「このヒッキーが!」とひととおり
はじめちゃんに毒づかれたけど、まだ好きだったし。
でもだからこそ、自分の分をちゃんとわきまえて行動してほしかったなー。
それでなくてもこのスレ重複だって言ってるのになあ……
番外スレとか書いてるけど、削除対象なんじゃなかったっけ? 派生スレって。
にーさん、早くはじめちゃんにお仕置きをして、まっとうな道にもどしてあげて〜
別スレの1がはじめちゃんでない事を願う。
もしはじめちゃんだとしたら…このスレに専念してほしいと思います。
みんなのアイドルはじめちゃん、だけどルールはルールですよ。
ダミーは許さん!と言っている本人が派生スレなんか立てちゃダメ。

…もし別スレ1が騙りだったらごめんね。>はじめちゃん
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 03:03
よぅ、このスレ立てた俺だヨ。…なんだァ?俺が出したネタで新スレ立てた
奴がいやがった!!俺のせいにされてるけどな…ま、どーでもいいことだが。
俺もROMってきたけど正論だよな?アレ。こっちはこっちで久々に本題戻るぜ。
ダミー系スレが去年から存在しているのは判った。だけど少なくとも俺がここ
でスレッド立てた時点の4月ではダミー話をするスレはなかったんだよ!
ここはちっとも重複スレなんかじゃねーぜ!削除対象となるのはおそらく
向こうだな。こっちは真剣にダミーに激飛ばしてんだから。

だから801連中もくだらねぇsage進行のカキコはやめろよな。
はっきり逝ってついていけねぇ!!今後は黙認でいかせてもらうかんな。

久々の本題だ。
3・くだらねぇコピー誌を1種類だけ出している(しかも在庫管理は放任状態)

ここからだったな…。おそらく夏コミでもこういったサークルを取り締まるなら
数百サークルが摘発されるだろう。くだらねぇモンだけど後述する4よりは印象は良い。
別にコピー誌であってもデザインに凝ってたりでキチンとした在庫管理ができてる
サークルはまぁ良い。だけどダミーが作るコピー誌はあくまで在庫管理ができてねぇんだ
よ!!ふざけるな!!よく1種類だけコピー誌が真ん中に置いてスペース不在にしている
サークルをよく見かける。売れ残ったモノは自分の帰りの荷物を増やしたくねぇ
からという理由で知り合いにダータで配っているという現状が殆どだ。おいおい…
それじゃ、テメェの本に100円だの出した買い手に申し訳ないと思わねぇのか!!!
コピー誌であれ見本誌提出をしなきゃならねぇんだよ!在庫管理をキチンとやれ!
コピー誌は「真面目サークルとしての仮面」じゃねーんだよ!!
以上、キレが甘めぇけど今日のレクチャーはおしまいだ。
じゃあな。
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 03:06
あ、やっぱはじめちゃんじゃなかったんだ。良かった。
相変わらず熱いネ!
でも省略に気をつけて〜!(ageるなら余計にね)
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 03:19
しまった…!!
「黙認」じゃなかった「黙殺」だ!!!

ダミーサークルが悪いとも思えない奴らの存在自体
認めたくねぇんだよ!!
晒したいけど
ピコなので内部告発とすぐばれちゃうよ〜
サイトのログとってるし
ここ見てるし
注意してもやめないし
うざいよー
14 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/12(土) 00:25
おまえらみんな手塚先生のパクリだ。

17 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/12(土) 07:23
>>14
手塚先生もディズニーのパクリだ。

18 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/13(日) 05:20
じゃあ結論として日本で漫画描いてる奴は全て
デズニーのパクリか。(ワラ

19 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/05/16(水) 20:38
>>18
それが答えだ!!
466801にーさん:2001/06/03(日) 03:47
>>461
ひとつだけ聞き捨てならない文があったので、
騙りでないという前提でマジレスしてみたりするとだね。

>ここはちっとも重複スレなんかじゃねーぜ!
向こうは去年から続いてて、「4月の時点」でも
ちゃんとレスは付いてた。気付かなかっただけでしょ。
これが重複スレじゃなけりゃ、いったい何?
自分の立てたスレッドがそんなに大事?
真剣に語りたかったらちゃんとそれに適した
スレがあるんだからそっちでやるのがスジじゃないの?

確かに途中までは僕も気付かなかったし、
400オーバーのレスも付いてるが、だからって
こっちで続ける理由にはならないと思うんだけどどうですか?
観念して僕に身を任せた方が楽になれますよ?
っていうか、今の僕、なんか攻め気味?
観念してにーさんに身を任せるはじめちゃん…想像しただけで…
にーさん文章うまいよなあ。らぶ。にーさん受でもいいかな(ポッ 襲い受で。

はじめちゃん濡れ衣着せてごめんね。思い込んじゃってたよ。
むこうの1と間違われないように新しい特徴を用意するというのはどうかな。
語尾は必ず「〜だポコ」で終わらせるとか
>>466
兄さんは攻め気味なのではなく攻めなのですよ〜ん。
あぁ、でも向こうが騙りで良かったわ。
>語尾は必ず「〜だポコ」で終わらせるとか

なんだそれ(笑)
「〜だニョ」よりはマシ。
なんか、真面目な兄さんに、本気で惚れそう…。
でも、はじめちゃんの為に諦めるか(笑)
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 01:33
よぅ、このスレ立てた俺だヨ。
俺もそろそろ原稿に追われて忙しくなってきたからいい加減、話のケリつけるぜ!!

4・何も置かないスペースで買った同人誌を黙々読みふけっている。

はっきり言ってこれが一番ムカツク!!こういうサークルが居たら蹴飛ばして
やりてぇ所だけど隣の真面目サークルが居ると手が出せねぇ…。
やっぱ、そいつの胸倉掴むのが一番かな…。
そういう奴らは大抵「完売しました」とかぬかしてやがる。
売るモノ売ったら撤収してくれ!・・・頼む。
まぁ、完売するサークルなんて大手以外じゃ一握りなんだよ!!
大抵のサークルは在庫余らせて搬出なり使って持ち帰るって状態なんだからよ。
前回挙げたような、売れ残りの在庫をすべてばら撒いて「強引に完売」に
するような馬鹿とは違うんだよ!!スペースは買った本を読むテメェだけの
休憩所とは違うんだよ!!…わかったか?
以上、今日のレクチャーはおしまいだ。じゃあな。
474兄さんのような文才はないが:2001/06/04(月) 17:58
おお、ついに完全無視だ。
今更誰に向かってしゃべってるの? 向こうのスレの方が人多いんじゃないの。
ダミー関係は向こうに書いた方が反応もらえると思うよ。
ここはもう「はじめちゃんをイジって遊ぶスレ」でいいでしょ……
はじめちゃんの雑談と日記と自分語りに再利用できるだけましだよ。
重複なんだから。

ルール無視のダミーには義憤に燃えるのに、
自分は掲示板のルールも守れないのはちょっと。
こんなことでマジレスしちゃう私は愛が足りないのかな……
はじめちゃんごめんね。
ドラの目、ドラの目
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:31
はじめちゃん!
もっと頑張って!!
倉庫にイっちゃうぅん〜!!!
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 03:51
よぅ、このスレ立てた俺だヨ。そろそろ話題も佳境に近づいてきたな。
その前に俺の威厳が損なわれない為にこれだけは言っておく。

>>474
完全無視ってわけじゃねーけどよ。…んなのダミー連中の負け惜しみだって
ことはわかってんだよ!クソ野郎が!ダミー論争という話題でてめぇ自身の
意見言えねぇから「はじめちゃんをイジって遊ぶスレ」なんてたわけたこと
ぬかしてんだろ??所詮はダミー側の戯言なんだよ!
だから完全無視してんのぉ〜〜〜 わかったぁ〜?文才0の厨房ちゃん!!!

本題の最後だな・・・
5・スペースの前でたむろっている。(隣のサークルの迷惑)

これはダミーサークルだけの特徴とは一概に言い切れない。
一般参加者の心無い連中さえも行なってる愚行だ!括弧内にも書いたが
これは隣接サークルにも多大な迷惑をかけている!!
明らかに営業妨害(営業ってのは変だけど…)なんだよ!!ボケが!!
特にムカツくのは新刊も出さずにその場で描いたイラストボードの
オークションなんか始めるサークル!!最低!!ゴミサークルな存在だよ!!
とにかく人が集まるから隣はおろか周囲サークルの大迷惑だ!!!
「同人誌即売会」という名目でありながら、その趣旨を逸脱した行為だ!
これはチクリの対象で撲滅させなければならない!!
各自、他人の迷惑を考えて行動しろ!!以上、今日のレクチャーはおしまいだ。
じゃあな。

これで終わったと思うなよ!!
>>473
>売るモノ売ったら撤収してくれ!・・・頼む。

…ヲイヲイ。何故撤収しなきゃならんのだよ。馬鹿か?
買い物やコスプレ見物や遠方の友達に再会や…やることは沢山あるぞ。
478801にーさん:2001/06/05(火) 04:11
人が少なくなった頃合いを見てageる……
なかなかのテクニシャン……。

このテクニックで僕があんなことされたり
こんなことをされたりすると思うとたまらないne!
↑いつのまにか兄さんが完全に受に転がってる……!!
キャラ変わってるし!! やーん! ケコーンしてー!

しかし人が少なくなった頃合い見て上げるってのは、するどいな(w
当方474だが、ダミーどころかコミケに参加したこともない痴呆同人なのに
ダミー扱いされちゃったよ……いいかげん粘着なのでもうやめるけど。

>これで終わったと思うなよ!!

(・∀・)イイ!! トテモイイ!! ハジメチャソ ガンバレ!!
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 13:43
age
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 15:18
これで終わったと思うなよage
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 15:21
複数当選スレってなくなっちゃったんだっけ?
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 15:39
はじめちゃん原稿がんばれage
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 15:40
あ、別ジャンル複数申込みもダメ、という流れなのか?
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 17:22
今度から実家の住所使ってダミーっつーか保険で二つ申し込もうっと。
でも二つとも受かった場合どうするかが問題だな。何しろ個人サークルだからな。

メインが落ちてサブが受かった場合メイン名義の本は委託つーことでいいが・・・
何も宣言しなくても・・・・
かわいいな>>486
488ダミー本来の定義:2001/06/05(火) 18:27

ダミーサークル論争

1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2001/04/27(金) 06:01
メジャー同人誌即売会のスペース当選率が厳しくなっている。
(1996年のギャルゲーブーム以降からその数は右肩上がりであろう)
その要因となっているのは言うまでもなくダミーサークルの存在だ。
その連中達の行動には決まって一定の法則があるんだな…

1・サークルカットは殴り書き
2・開場前に自分のスペースを不在にする。(その間に大手に並ぶ)
3・くだらねぇコピー誌を1種類だけ出している(しかも在庫管理は放任状態)
4・何も置かないスペースで買った同人誌を黙々読みふけっている。
5・スペースの前でたむろっている。(隣のサークルの迷惑)

そもそもこいつらは、大手の同人誌目当てだけでスペースを取っている奴で
「1サークルの代表者」としての意識が欠落している!
まともに同人活動をしているサークルにとっては非常に迷惑な存在だ。

今までダミーのおかげでヒデー目にあったサークル関係者、または
「ダミーで何が悪い!」と開き直っている奴。このスレで徹底的に話し合おうじゃねーか!!
>>486
をを。ネタかどうかはともかくはじめちゃんの反応が楽しみだ(w
488、一回一回マルチポストしてるみたいだね。名前欄違うから。
いっぺんに投稿できるツールって確かあるよね?
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 14:03
>>489
はじめちゃん?ってナに?
はじめちゃん=1。都合の悪いことは「ダミー連中の負け惜しみ」と解釈して
まともに話をきかなくなっている最中なので、たてつかないように。
わりと構って君なので放置プレイしてみたらおもしろいかも。
それと、ここはsage進行推奨ぽいよ(w
493801姉さんその1:2001/06/06(水) 19:21
違うわよー。
ここはみんなではじめちゃんに構ってもらうスレよー。
494801姐その2:2001/06/06(水) 21:42
うんうん。
最近は兄さんの方が高得点みたいだけどね(笑
ああ、にーさんは女には興味ないのかしら。
こんなに恋い焦がれてるのに……グス
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 23:10
>>446
すげぇ、なんてナイスなつっこみを(笑)!!!!
496495・・・ときたら:2001/06/07(木) 23:47
>>446
イッちまいそうだぜ!!!!

これが噂のコピペ厨ですかい?
いや、昔から、よくわかんないけど古い発言がコピペされてたりするのを
よく見るよ。たぶん鯖側の不調かなんかだと思うんだけど。

それにしてもあなたってば律儀(w
498801にーさん:2001/06/09(土) 02:16
>>493-494
旅に出たきり帰ってこない1を想いながら
薄暗い夜道を銭湯上がりの少し濡れた髪で歩いてたら
曲がり角でぶつかった女性がコンビニの袋の中身を
道路にぶちまけてしまう展開をきぼん。

両刀でリバ可だったら死角なし。いえーぃ!
499801姐さんその2:2001/06/09(土) 13:49
あっ! 兄さんだ! 昨晩来てたのか……。
夜更かししてればよかったなあ。ファンなのでレスください♥

銭湯上がりの少し濡れた髪、というところに
兄さんのフェチ心を感じます。
フェチっていうかシチュエーション萌え?
浴衣の襟からかすかに上気した色の肌の胸が見え隠れしている、
もしくは、ノーブラの上にTシャツ、というのはどないでっしゃろか。
兄さんのためなら、もうノーブラでもノーパンでもかかってこいですわ。
いえーぃ。
499っす。
よく読み返したらどんどんヤヲイとは離れた書き込みになってる。
改名しようかな。兄さん、ナイスな名前ください。
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 18:34
大泉のナポレオンって言うゲームショップの常連が、「大手なんてダミーサークルで買えば言い」と、言っていた
502名無しさん:2001/06/09(土) 18:47
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 03:33
>>501
スレ違いではないぞ。ここでよい。
こここそが本音で語れる場所なのだから・・・
本音で語れる……そ、そうだったの?(w
でも本スレはむこうだし。
むこうに書いたほうがレスもらえていいと思うよ?
801兄さんと801姐さんたちの会話が楽しくてしょーがないw
ダミーそっちのけで楽しんでる私は終わってますか?(藁
兄さん、姐さん。密かにファンです。
ってーか、萌え。
506801姐その2:2001/06/12(火) 02:15
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=992012115&ls=50

(・∀・*;)ドキドキドキ
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 03:42
1カムバックage
508名無しさん:2001/06/12(火) 18:37
兄さんは生粋のホモだと信じていたのに裏切られた気分。
>>506
姐さん……(笑)

どうせならはじめちゃんと兄さんのもお願いしたかったwa!
510801にーさん:2001/06/13(水) 00:59
>>508
だって……ねぇ……僕だって年頃の男ですよ?
姉さんとの占いの結果を密かに期待してたりするんですよ?
ちょっと気弱なところを見せて年上の姉さんにおもちゃにされる
夢くらい見たっていいじゃないですか!
511ななしサン:2001/06/13(水) 01:54
そんな801にーさんに萌えーw
512801姐その2:2001/06/13(水) 18:02
というわけで兄さんは生粋の両刀使いなのでした。
とはいえ私兄さんより若いんですけど、もしかして年下は守備範囲外?
ここもダミーだと思うけど。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6738853
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fdsfd99?
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fdsfd99
入札者 コメント 入札額 数量 最終手動入札時刻
wata777_2000 (123) 最高額入札者 - 15,000 円 1 6月 10日 15時 55分
nao2_u (305) - 15,000 円 1 6月 14日 13時 38分
ruri_chan (101) - 11,000 円 1 6月 11日 23時 8分

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/37611277
入札者 コメント 入札額 数量 最終手動入札時刻
wata777_2000 (123) 最高額入札者 - 11,500 円 1 6月 10日 15時 56分
kenjo_saki (115) 最高額入札者 - 11,500 円 1 6月 12日 0時 31分
ruri_chan (101) - 11,000 円 2 6月 11日 23時 7分
windtune_200x (16) - 10,010 円 1 6月 10日 20時 59分
bokunoneko (660) - 10,000 円 1 6月 10日 19時 39分


http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/so_wendy?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6829766
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6864440
入札者 コメント 入札額 数量 最終手動入札時刻
Card_SAKURA (150) 最高額入札者 - 17,500 円 1 6月 13日 20時 59分
menchi_tadashi (25) - 17,000 円 1 6月 13日 18時 19分
sakuya_1220 (9) - 9,000 円 1 6月 13日 3時 50分
wakame3514 (5) - 100 円 1 6月 13日 2時 0分

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zeek2000?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11101508
入札者 コメント 入札額 数量 最終手動入札時刻
wata777_2000 (123) 最高額入札者 - 30,000 円 1 6月 13日 21時 45分
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 00:00
515801にーさん:2001/06/15(金) 16:21
>>512
年下は正直言って、飽きたましね(°Д °)y-~~~~
ああ、年下でも美少年は別ですよ、別。
長谷川君とかね。
516801姉さんその1:2001/06/16(土) 00:35
兄さん、素敵……
517801姐その2:2001/06/16(土) 01:45
う。年下はだめか……
じゃあ兄さんより年上になれるようにこれからがんばります。
それか、美少年になるか。
修行をつんで、これからりっぱな年上の美女(もしくは年下の美少年)になって
兄さんの家に押し掛けさせていただきますので、ぜひ夏コミには合宿所スレで
お会いしましょう♥♥♥
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 03:03
よぅ、このスレ立てた俺だヨ。久し振りだな。
このスレもヘタレの溜まり場になっちまったけど
中には良い話書いてくれてるやつもいんじゃん!

>>513>>515
情報ありがと。
落札者、入札者共々もぶっ殺してやりてぇ気分だぜ!
はじめちゃんひさしぶりー
さみしかったよー。
ああん、はじめちゃん!!
寂しかったわー!!
5218(略)その2:2001/06/18(月) 16:54
落ちすぎなので一旦あげていい?
はじめちゃん原稿進み具合はどう? 姉さん兄さん達もお互い頑張ろう。
リンクの貼り方は>>513-515←これでいいはずだよ>はじめちゃん
522(略)その2:2001/06/21(木) 21:18
>>506のすれどdat落ちしちゃってた……うをを〜ん
523名無しさん:2001/06/22(金) 05:13
上げてみる。
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/22(金) 05:37
友達が1、2日連続で当選したらしい。FAX流れてきた。
私は当然一つ申し込んだのだが、落選。はぁ・・・鬱だわよ。
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 14:04
>>524
ここだとスレ違いだけど、ダミースレッドでさらしましょう
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 19:53
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=991492753
↑だみーのすれどはこっちだよ〜カモナ524
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 21:38
安曇も極烙印もレズです。
二人とも戸川に二股バイブ突っ込まれて
ヨガリ狂ってます!!!!
もう戸川のレズテクの虜です!!!肉奴隷です!!!
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 14:48
沈みすぎじゃ、一度ageるぞえ!
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 15:34
もういっちょ
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 16:08
出尽くしてると思うけど、大手は、北駐辺りにテント張って隔離して、専用の列作ってほしいと
思う時あり・・・ (出た列は、また一般なり大手列に並び直し&昼過ぎくらいから館内と接続)

チケット入場で買えないから、それなりにはダミー減りそうな・・・
531801姐その2:2001/06/28(木) 01:18
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=993574038&ls=50
はじめちゃん……あなたは一体今どこに……?
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 16:05
ちゃんとサークルとして出場したいがための複数応募ってのはどうしても
コミケにサークル参加したいという思いのあらわれだからまだいいとして、
応募総数の半数近くが落ちてるのに何の対策も練らないコミケ主催者側の責任
といってもいいわけだし。

でも大手の本を買いたいとか、買った同人誌を気楽に読めるスペースが
ほしいという理由でサークル参加するのは許されない行為だと思うYO。
533のほ:2001/06/28(木) 17:24
>532
ああ!1への呼び水が!!
534801にーさん:2001/06/28(木) 20:50
むっ、おとりを使って1を呼び込んだところで
罠にかけるつもりとは、策士がいるようですね……。


>>532
1を手込めにする際には是非僕も参加させてください。
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 21:52
大好きなサークルが3日連続でダミーを取っていてすごくショック…。
しかもどう考えても2ちゃんは知ってるはずなのに、
堂々と3日連続でスペース取れたことを、宣伝してるし。オマケにサイトの広告を消している…。
ダミーさらしスレでも、今までさらされていないし、みんなものすごく好きなサークルだからさらさないのかな…?
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 21:57
夏コミ落ちました。しかも知人は同じジャンル同じCPで
3つとれたって・・・私がそのせいで落ちたのかもと思ったら
悔しい。しかもスペース余ってるから買いません?って言われた。
サイト晒してやりたい。くそ・・・くそ・・・くそ・・・
泣くに泣けない・・・・
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 14:06
>>536
倍額の値段(14000円)までだったらどうせ当選した場合の出費と
同じになるから素直に買っとけ。落選サークルには申し込み代金が返金されるんだから。
そして自分の本をそこで発表しとけよ。

すべてが終わったら2chとコミケ準備会にチクリ入れればそれで万事OKさ。
538537:2001/06/29(金) 14:08
>>536
ついでに誰もサークルチケット買わなかったら空いたスペースどうする
つもりか聞いててよ。

ほったらかしにして欠席扱いにするのか
誰かにそのスペースをまかせるのかとかどうか。
このスレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=989043498&ls=50
に、はじめちゃんのことを書きました。
うまくまとめられてないかも。フォローよろしく。
540 :2001/07/10(火) 17:33
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 13:12
多田由美=杉崎くうる なんでしょ?
542 :2001/07/17(火) 21:09
age
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 22:37
はじめちゃん、いなくなったの?
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 22:46
>>535-536
晒しちゃいなよ。ダミー晒しスレに。
悪いの相手。あなたがするのは告発。
1日目と2日目にひとつずつ、計2スペ取ってる人がいる。
ジャンル中手くらいかな。こんなのありきたりになってしまっているよねー
BBSでの会話
本人「2日目も取れてしまいました。本を出さなくてはいけないので
   ゲスト原稿募集します!」
友人「おめでとうございます!
   残念ながら私は2つ申し込んで2つとも落ちました」

私は読み専だからあきれるだけだが、落選サクールさんはくやしいだろうな。