スパロボ同人四方山話スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
α外伝発売記念?
スパロボ関連の同人のお話しませんか?

 * 攻略ネタばれは御遠慮ください *
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 07:21
メカ描くのめんどくせーぞゴルァ!!
キャラ多すぎてストーリー作りにくいぞゴルァ!!
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 08:08
臭い尾tこと、普通の女の子と分かれるジャンル
魔神がーから癌ダム翼までの同人話ってことでいいのか?(笑)
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 08:32
魔神ガー…
麹くん総受けってことでいいですか。
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 19:04
徹夜×麹は基本中の基本(笑)

…そうか、本来ありえないドリームカップリングが出来るジャンルなんだスパロボって。
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 19:22
>>6

それなら甲児×アスカが萌え。
なんちゅうかスパロボ自体が同人みたいなもんだからなぁ。
しかもパラレル&オリキャラ(藁
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 19:41
>>7
激しく同意!
いいよねあのコンビ。
麹くんにはやっぱり大輔さんが永遠の恋人ではないかと。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 19:46
流星×土門とかもオッケー?
12名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/04/06(金) 21:17
王道は、臭×魔沙機ではないの?
私このゲームでG願のどもん受にはまったんだよネ・・・
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 22:04
デュオ×アスカ。
文句ある?
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 22:16
>>14
いや無いけど…おもろいCPだと思ったよ。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 22:32
銀河南無×土門。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 00:18
やっぱり土門は受けに回る運命なのか・・・レイン相手にも受とか言われてたもんな。
ということで土門×シンジは?
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 17:35
「S」が出るまでは、ロボットアニメのコアな同人誌の宝庫だったのに・・・
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 19:59
ヴィレッタ×リュウセイ
プレシア×プル
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 23:27
age
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 16:24
メカ描くのめんどくせーぞゴルァ!!
キャラ多すぎてストーリー作りにくいぞゴルァ!!


22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 02:16
age
23よしゆき:2001/04/24(火) 20:27
カップリングか・・・
リュウセイXノリコのオタカップルとか・・・
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 04:08
スパロボforever age
今までも何回かスパロボスレ立った事あるけど
どれもすぐに沈んでたね…。

同人的には狭いジャンルだよなースパロボ。
私の好きな別ジャンルの作家さんが
魔神が−3部作の3主人公本を出すと言って早半月。
その方プロでもやってらっしゃって、同人はあくまで趣味としてやってらっしゃるようで
いつも何にしてもスローペース(ゴメンナサイ…)での活動なのですが
こればかりはスゲー楽しみなので頑張って欲しい。夏には出てるかな…。

ちなみにその方、アスカ好きで麹くん好きで、
アスカv麹で大輔×麹で徹夜×麹と自称される、
トテモ業の深い(またゴメンナサイ…)方なのですが
出される本はめっさ健全です。…ちっ(小さく舌打ち)。
2726:2001/04/27(金) 03:23
ゴメソ、半年。>半月
28どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 10:55
京都の痛いサークルは元気だろうか。
またイベント開くとか言ってるんだろうな、鬱
29声の出演:名無しさん:2001/04/27(金) 23:26
外伝だと流星は澪や竜音と仲良しだな
というか、外伝の流星はちっとも目立ちません(ウウ…)。
夏コミでSRWサークル周辺に行くと、まず臭い匂いが立ち込めます。男臭。
少し歩くと、可愛い、美人なお姉さまが結構います。
タマーニ小弐式さんがまじっていますが。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 02:16
今年の夏コミって、SRWサークルはアニメ系に配置されるんだよね。
自分はいつも懐かしアニメ系で参加だったんで、ちょっと楽しみです。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 02:33
αの楠葉×弾丸キボン。
いや、俺楠葉メインでやってたもんで。

でも楠葉たん総受けもいいかも。ハアハア。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 02:56
α主人公だったら、夕×歌ー羅が良かった。
個人的には主人公夕、記憶喪失歌ー羅が燃えました。
ベタだけどね…。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 03:15
>>32
俺が聞いたところによると、いくつかのサクールは「その他ゲーム」で申しこんだらしい。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 03:19
さわやかでいいかんじだぞう〜。

>>34
私も主人公夕、記憶喪失歌ー羅でした。
まわりは楠葉(なんかこれ、武家の姫様みてえでかっこエエ)だったなあ。
皆、東城学園に通っているのはワラタヨ
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 03:21
やっぱりこのジャンル、それなりに大手さんとかいるんですか?
初参戦なんで、ちょっと気になります。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 03:22
でもそのスターフがいなきゃコミケは開催できないって知ってた?(藁。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 03:41
>>35
何てこった?!
次は懐かしアニメ系もSRW系も一個所に固まるかと思って
丁度いい感じにSRW本も作ろうと思ってたのに…。

>>36
クールな設定の割には、歌ー羅の事に関してだけ
どんどん熱くなっていった夕は、非常に好みでありました。
スーパー系だった事もあって、結構ハマってたなぁ。
そういえば、私の周りも楠葉と弾丸多かったです。
マタリ
4036:2001/04/28(土) 04:16
>>39
私もスーパー系(この世にマジンガーのある限りスーパー系…)の夕です。
毎度主人公選択時は、誕生日はテキトーに変えています。
そこら辺にあったタレントさんのプロフィールをみてそのまま入力したら
特殊誕生日!になったのはいいのですがもろサポート系……(「社長」だし)。
「努力」と「捨て身」……結構面倒くさかったぞう!
歌ー羅のほうがめちゃめちゃ攻撃的な精神コマンド持ちになりました。
龍虎合体可能まで大変でござった。

本、是非SRWも作って下さいね!
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 07:51
しっかし、○○○○きは何年立っても画力が上がらないのはなぜ?
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 11:41
男性には楠葉、女性には勇が人気?
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 17:12
>>41
あーなんか分かったような・・・
古参のあの人かな。
楠葉たんと合体・・・ハァハァ。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 19:29
>>37
私も参入したのは最近なんで、よく知らないけど
大手とかはいないんじゃないかなぁ。
スパロボってひとくくりにされてるけど、オリジナル系の人もいれば
昔のアニメ中心でやってる人もいるし、ある意味ジャンルよろずって
感じだし。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 21:07
>>37
御天道丸さんとかは「メジャー」だと思う。
純粋なSRWサークルというワケでもないし、大手かどうかは判りますヌが…。
あと、不治藁さんのところとか。

>>45さんの仰るように、懐アニ・玩だむ&日の出・マ装&オリジナルの
総称的と思われます>スパロボジャンル
4746:2001/04/28(土) 21:09
×判りますヌ→○判りませヌ
ゴメソ。
4841:2001/04/29(日) 01:06
>>43
多分それで正解。
漢字二文字の名字で名前はひらがなの人。

あの絵でアンソロジーとかに原稿以来とか来るのが
煽りとかじゃなく、激しく疑問だ。
>>48

ワラタヨ。正直なあなたに乾杯。
アンソロは殆どコネみたいなところがあるからね。

盖婆舎がアンソロの引き上げたとき、公団社他の新規参入組の作家集めは
不治藁氏の周辺から広げていったと聞く。
あとは、即売会回ってスカウツでしたね。
魔陣ガー系の女性向けをやっている知人が、トテモ怖がっていた(藁

盖婆系で描いていて、今どこのアンソロにも出ていない人は
盖婆の中身を一手に担っていた編プロ系とつながりのある方と思われ。
アンケートはあんまり関係のないモヨウ。
PSのF完結編Verでのみ描いていた某野球漫画家のファンなので
また読みたいんだがなあ。
下ッ駄ー鹵簿・サーガはあれで終わりなんかのう・・・。
アンソロの話題に便乗してみたが同人じゃないのでsage
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 03:27
>>48
やっぱり…。

SRWのアンソロって何であんなに数出てるんだろ。
そんなに売れてるのかなぁ。
自分はマンネリで、既に買わなくなってしまったけど。
同人誌も、好きな参戦作品が載ってるやつしか買ってない。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 04:36
昔、司野まさきさんとか好きだったんだけど、今はオリジナルの小説
しかやってないのかな?
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 04:39
私が中学生の時の話です。
その頃アイスココアが大好きで、夏になったらたくさんココアを買い込んできて
がぶがぶ飲んでいました。
あるとき、いつものようにアイスココアを造ろうと、ココアがおいてある食器棚を
あけました。ところが、家族の誰かに飲まれてしまったのか、一袋も残っていませんでした。
私はどうしてもココアが飲みたいが買いに行くのも面倒だったので、
どこかに残ってないかと食器棚の奥のほうをあさってみました。
すると袋を開封した状態で洗濯バサミで栓をしたココアが出てきました。
私はココアが出てきて一安心し、いつものように少量のお湯でココアを溶かして
牛乳を注ぎ、氷を浮かべて飲み始めました。
ところが、いつもと様子が違います。
口に含むと、ココアの溶け残りとは明らかに違う固形物の感触が口の中にあるのです。
私は疑問に思いながらも、こういうタイプのココアなのかなと、マグカップに
入れたアイスココアをテレビを見ながら飲んでいきました。
ところが、残り少なくなるにしたがって固形物の量が増えていくのです。
どうやらその固形物は底の方にたまっているようです。
残りが三分の一ほどになったとき、私の口の中に大量の固形物が
流入してきました。私は、明らかに変だと思い、なんだろうこれはと
テイッシュの中にその小さな固形物を吐き出してみました。
私は我が目を疑いました。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 04:40
それはなんと小さな蛆虫だったのです。
びっくりしてマグカップに残ったココアを流しに捨てて確認してみると
底の方にたまっていた大量の小さな蛆虫が流しいっぱいに広がりました。
こんなものをココアといっしょにたくさん飲んでしまった・・・
私は急に気持ち悪くなり、そのまま流しに嘔吐しました。
すると、空腹だったので胃液と先ほど飲んだココアしか出ず、その中に
今まで飲んだ蛆虫がたくさん混ざっているのを見てさらに気持ち悪くなり、
何度も吐きました。
その後、少し落ち着いたので問題のココアの粉が入った袋を箸でつついて確認してみたところ、
中には大量の蛆虫がグジャグジャと蠢いており、さながら蛆虫の巣のようになっていました。
古いココアの粉の袋に何かの虫が卵を産み付けていたのでした。
こんな大量の蛆虫の巣をさっきまでココアとして飲んでいたとは・・・
以前、裏庭に猫の死体が転がっており、その死体に真っ白にたかっていた
あの蛆虫のことを思い出しました。
私は再び気持ち悪くなり、吐きました。
追い討ちをかけるように吐いたものの中に2匹の蛆虫が混ざっており、
私は本当に気が遠くなりました。
その後、ショックのあまり次の日まで何も食べることが出来ませんでした。
思い出すたびに喉を掻き毟りたくなりました。。
いまでもコーヒーは何とか大丈夫ですが、ココアはそのときのことを
思い出してしまうのでとても飲めません。

おなかを壊すよりもつらい思いをしました。
皆さんも古い食べ物にはくれぐれもご注意を。
>>40
私は面倒くさいので、誕生日はいつもデフォのままでプレイしちゃってます。
社長な夕ってのも何かいいなぁ。彼には紅茶好きという、何だかおハイソな
設定もある事だし。

4次&F主人公本は結構見かけますが、α主人公って少ないですね…。
やっぱり嫌な目立ち方しちゃったのが敗因か。
>>50
多分、まだ出ると思われ。今のとこは描いてないけど。
田巣区好きな人はいないんだろうか…
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 10:39
SRWのオンリーイベントが、今年だけでも2回程予定されてるらしいのですが
CMとかあんまりしてないみたいで、情報がろくに入ってきません。
どなたかご存知の方、いらっしゃいますか?
>>51
発行許可がポンポン下りて監修もスムースだからではなかろうか(藁
>スパロボアンソロ乱発

>>57
田巣区にも心引かれたが、ゴメソ、夕使ってしまった。
田巣区が一番「兜甲児と仲良し」といって頷けるキャラでしょうねえ。
(こっそりCB甲児と本家の競演になったりもする)
摩総ネタが案ソロにないと鬱になるがほぼ確実に出るのはどこの案ソロだ?
摩総ネタが載ってないアンソロを探す方が
難しいと思われ…
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/01(火) 02:41
ここに、SCC合わせの原稿をやってる同志はいるのかのぅ…
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/01(火) 04:14
とりあえずスパコミはジャイアントロボサークルさんに会いに行かなきゃ・・・v
ヘイ、まだやってるよ…(泣>SCC合わせ
別ジャンルだけどね。
おぉれの根性〜見せてぇぇ〜やるぅ〜〜〜♪♪

スパロボで本を出される方、
スパロボ以外のスペースで、コソーリスパロボ本を出される方
情報求む。特に外伝ベースのイカレた本が読みたいヨ(夏か…?)。

&遅レス失礼>>49
その某野球漫画家が多分、26の仰っている本を出される方ではないだろうか。
(いや、その方のアシさんという可能性もあるんだけど…)
魔陣がー3主人公本は夏だと聞きました。
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/01(火) 12:55
ガソダムスペにSRW本出してるひといるよね
スゲ−上手くてビビッた
ダイナミック本とかよかったよ
>>65

>>46さんも名前を挙げている御天道○さんでは…。
あそこは本当に絵も漫画もウマイ−。感動してしまう。
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/01(火) 16:52
今回は間に合わないんで、夏に延期だけどスパロボ本出すよー。
懐かしアニメジャンルも探しに来てね…。
ネタは多分ガンダム&オリジナル以外に偏ると思う。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 23:06
スパロボコンパクトで本出してる人いる?アゲ
ガンダムチ−ムで本出してるひといる?あげ
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 12:50
>>58
これの事かな?
2001/07/08(日)
スーパーロボット大戦シリーズ&新世紀ロボット戦記
BRAVE-SAGAイベント「TOPICAL-COLLECTION 5」
2001/07/08(日)
ロボット・メカ&特撮オンリー同人誌即売会「MECHANICAL MANIACS 5」

参加する人いる?
秘野弾秘田化勇気摩総ネタ機体age。
スパコミ出撃サークル様はお疲れ様でした。
新刊は出せましたか−?良き本は狩れましたか−?

私は夏に魔陣ガーな本を出しますよ。
別ジャンルでこっそりと、ですが…。
夏を目指す皆様、お互い頑張りましょう。

ロボオンリー即売会もあるのかあ。
一遍懐アニやスパロボでスペースを取ってみたいのですが
熱く真面目に活動されている男性が多いという印象があるので
ヘタレ婦女子としては申し訳ない気がしてしまうのヨ。
(別にヤオイとかエロとか描いているワケじゃあないんだけれどサア…)
修行を積むよ……。
ああ、私からもお願い。
いきなり一人で癌打無話をしないで下さい・・・。
7473:2001/05/07(月) 05:47
切れてた。スマソ。

友人がスパロボファンの熱い男性に、癌ダムマシンガントークを
喰らっていました。凄く困っていた。ここには居ないかもしれないけど
お願いだからいきなり喋りまくるのは、やめてくれといっていた。
ああ、私からもお願い。
いきなり一人で癌打無話をしないで下さい・・・。
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 13:30
熱い話ができるのは嬉しいんだけど、
いい加減なところで切って欲しいです。
私も女でスパロボやってますけど、男性のお客さんにイタタなのが
多くて…
初めは怖くて仕方なかったよ〜。相手するのが悪いんだろうけど、
話を切ることが出来ないのだ。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 18:28
>>75
やっぱり?
同じ男として、ソイツラを恥ずかしく思います。
マシンガントークの内容が統一されてるならまだマシ。
意味不明だったり、誰でも知ってるよーなことを延々と話されると
苦痛以外のナニモノでもない。

あと約一名イミフメイな独り言をしゃべりながら
表紙を折り曲げつつ、顔を本のほうに持っていく奴がいる。
怖いからもうくんな。
こういう人って、話せれば誰でもいい場合が多いんだよね・・・。
スパロボっていっても、サクールさんによって扱ってる作品は色々なんだから、
せめてそれに合わせて話をして欲しいと思います。
摩総かSRXかでもだいぶ違うしな。
中には嫌ってる奴もいることだし。
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 23:19
本当にどーでもいいことだけど、わざわざ自分の本に
嫌いな作品のネタを描いて、その上でトークに
この作品は嫌いだの、スパロボに出てきても嬉しくないだの
書く人の神経が理解できん。

嫌いな作品があるってのも分かるけど、わざわざ公言しなくてもなー…。
>>80
本当にそうだなあ…。
嫌いなら描いてくれなくて良いよ。そんなネタ読みたくないよー。
「人が読む」ことを前提としないなら本作ってもつまらないだろうよ−。
というキモチ。

宇宙語喋るお客さんは、どのジャンルにもいるけれどね…ウツ
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 04:22
浮上
只今外伝3周目。
何故かボス育成中。
3周目にもなると、変な余裕が出来ますね…。
強化型魔陣ガーに乗せようと思ってサ。
他にも変なキャラに入れ込んで育成している方はいらっしゃいますかい?

つうか、ゲーム系全てに言えることだと思うが
ゲームをやらねば原稿は描けないが、
ゲームをやればやったで、原稿を描くだけの時間がないのはどうか。
トホホ。
84通常の名無しさんの3倍どーでもいいことだが:2001/05/14(月) 02:50
田巣区本だします・・・
>>84
買いたいのでぜひサークル名を…(笑

割と本気。
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 10:00
age
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 01:11
勝手に○eiはどう?かなり好きな所なんだけど……
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 03:34
7月のSRWオンリーって、過去に数回開催されてるみたいですが
どんな感じのイベントだったんでしょう?
サークル参加しようかどうか検討中…。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 03:42
>>88
どっちのイベント?
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 04:43
>>89
関東の方です。
>>70の下の方のイベントは、過去にオンリースレ辺りで
話題になった、イタイ所だったと思うので…。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 22:09
>>88
結構まったりとしてて、平和でいいイベントですよ。
地方からの参加者も多いみたいです。
くつろいで、本がゆっくり見れて、交流できるっていう意味では。
(売上って言う点ではどうなのかわからんです。ピコ手なので…)
コスプレも、滅多にみられないキャラがわんさと居ます(^^)4次主人公とか♪
自分は開催を心待ちにしていたクチなので、凄く楽しみです。

コスプレの話が出たので…
こういうところに書くのもアレですが、ロボット着ぐるみの人には
注意してください。あまり積極的にかかわらない方がいいです。
コ*ケとかでも揉めた経緯のある、電波気味オヤジーズ、です。
(何人かストークされた婦女子の話を聞いてますので…)
魔陣ガー、ボロっと等々。特徴はラリッサ製(テカテカ合皮)で、ちょいヘタレ気味。
(くにゃっていうか、こう…ラインがシャープじゃないっていう…)
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 22:15
>>91の話、
マジです、あのダブダブスパロボ親父たち。
奴らに近付いてはいけません。
ロボ着ぐるみならいっそ意外性を狙ってホシー。
キッチュ&ガーリィにデザインアレンジして
キャワユイ婦女子に纏ってもらい隊!(当方女)

ダブロボ…ヘタレ気味なのか。
きっと色んなものに揉まれて色んなものが染み込んでるんだろうな。ううう。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 00:27
>>91
お答えありがとうございました。マタリイベントなのですね。
その時期は、夏合わせの締切で辛そうですが
頑張って参加してみたいと思います。

そのロボコスプレって、もしかしたら1000曲ライブの放送にも
映ってたアレかな…。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 00:42
>>94
大正解!
9691:2001/05/22(火) 11:40
>>93
それは所謂MS少女なんでわ(笑)
MS少女コスなら模型イベントでガンダム&ザク見たことがありますYo!

>>親父ーズ追加情報
・御大アニキのオッカケらしいです。ライブとかでは顔役気取ってます(-_-;)
・あの衣装(?)、通気性ゼロの上洗えないのでかなりヤバイらしいです(臭いとか…)。
 しかもこともあろうに、更衣室では「周囲に」シャ*ダン撒く姿が目撃されてます。
ここは同人板なので控えめにしておきますね…(^^;)
でも、彼らに限らず電波対策としては
・相手にしない、コスプレなら注目しない(写真を撮ったり誉めたりしない)
・迷惑だ、とはっきり断る。てこずったら周囲やスタッフに助けを求める。
・連絡先を教えない(電話なんか言語道断)
です。電波相手には販売拒否とかもしたことありますよ、自分。
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 13:14
便乗して質問。
そのスパロボオンリーって、いわゆるやおい系でも大丈夫そうですか?
やっぱりサークルも一般も男性の方が多いんでしょうか?
>>97
世の中、特殊な男性もいますよ。
イタすぎなきゃいいんじゃない?
>>96
ありがとう!>MS少女情報&ダブロボ情報
ロボ娘、私はスーパーロボット少女を見たいですな。
ゲッター娘とか。

>>97
気になってしまいますよねえ…。
当方、ヤオっていないものの、邪心はばっちり持っておりますので
にじみ出てやいないかと心配で心配で。
そんな私でもオンリー参加出来ますか?(笑)
いつも別ジャンルでこっそり売っているので、出てみたいぞ、オンリー。
10091:2001/05/23(水) 01:06
>>97及びヤヲイ系SRW同人で参加検討中の方
あのイベントは、男女比4:6位なんで、ヤヲイ系も大丈夫なんでは?
つか、結構見ますよ。安心して参加してみてはいかがかと。
まぁ、欲しい人が買い、読みたくない人は買わねばいいものですから、同人は。
それに、SRW同人人口って、結構女性多いと思いますし(私も♀でっす)。
#しかし、接点が一切ないキャラを絵面だけで萌えてヤヲイにされるのは萎え…
#新出てまもなくの頃、「マサキ×エイジ萌え〜!」ってトーク見てげんなりしたよ…
#しかもレイズナーのあらすじさえ見てない感じでさらに萎え。
#全部見てファンになれとは言わんから、元の作品の概要くらいは汲み取って欲しいよ。

天邪鬼にアニメの魔装機神本でもこっそり作ってみようかなと思う今日この頃。
コスプレもマイナー&私服過ぎてコスイベントでは着れないし(笑)
リュウセイ×マサキって本でてないのかなぁ・・・
両方受だからな(藁
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 13:35
オンリー合わせに新刊出したいけど
まだα外伝、買ってもないんだよな…。
スパロボってクリアまでに結構時間かかっちゃうんで
こういう時期には怖くて買えないよー。
>>102
そしてクリアまでは完全に原稿がストップしてしまうんですよね・・・
某アンソロの原稿を描かせて頂いた時、それに悩んだ苦しんだ。
104おとこのこ:2001/05/25(金) 00:39
やばいなー。
できるものなら、ボスボロットのコスしたかったのですが、
そんな電波な連中いたとは(涙)

まあ私はカッコよくもないけど、カッコ悪くも無いらしいので(笑)
105おんなのこ:2001/05/25(金) 01:45
>>104
電波でなければ
熱烈に見たいぞ、ボロットコス。
ボスボロット激ラヴ!

ちゃんと口の中にボス・ヌケ・ムチャ3人入れるのだ。
10691:2001/05/25(金) 13:30
>>104
そうそう!奴等なぞ相手にしなければいいのです!
是非是非、素晴らしいボロットを製作して、当日拝見させてくださいまし(^^)

体型に合わせたコスを作るのではなく、あくまで劇中等身を忠実に再現する気で
製作すれば宜しいと思いますよ。(逆を返せば、奴等は体型が小太りなんでSDなのですな)
奴等が使用してる素材はラリッサ&ウレタンスポンジで、貼り付けと鋲止めメインで
製作しているようなので、その手法だけは使わないように。周囲から同列に見られます。
#某有名機ぐるみレイヤー氏もラリッサ&ウレタンなのに、あの出来の違いは凄いです(笑)
「オリキャラ!パラレル!こんなの○○じゃねぇ!」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979629435&ls=100
の849、どっかで見た奴だと思ったらこのジャンルだった・・・
鬱だ。
>>107
伏字でいいから名前出してちょ。
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 22:30
え、それって女性作家のやつ?
>>107
これとは違うところかもしれないけど
既存キャラ×オリキャラ主人公ってのも
見た事あったなぁ。
これはこれで別にいいんだけど、主人公の
設定変えすぎてて、ちょっともにょった…。
>>108
キボン無頼だと思われ。
卯月香林って名前のオリキャラがいるところじゃないの?
アンソロのコメントに「人様のところで描くものじゃないと思ったけど私の同人に不可欠」とあってもにょったおぼえが。
>>111
人様のアンソロにフリートーク送りつけてたな。
もう一冊のアンソロではリュウセイ×α主人公やってて、しかも名前変えてあってもにょった。
自己陶酔激しいのかね。

叩きっぽいのでsage。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/27(日) 21:40
アンソロってどこの?
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 14:07
夏コミ受かったんで、マターリとα本出そうと思います。
夕×歌ー羅が描きたいので。
うちの他にも夕×歌ー羅な本があるといいなぁ。

そういえば、西になるのって初めてだ…。
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 18:32
今度はスパロボ西なのカー!
東に配置された某別ジャンルですが、当サークルもスペースが頂けたので
3年越しの野望、魔陣がー系の本を出そうかと思っとりますよ。
正確には懐アニだけど、ちょこっと外伝ネタも描く所存。
魔陣がーは私の心の聖域なので、ヤオイゴコロ封印!!
懐アニとは「懐きたいアニキ達」のこと也!!押忍!!

しかし元ジャンルも大概マイナーなのに、
そこで更に懐アニ本売るってどうよ。
あ、こっちはともかく、皆様のサークルのご本は楽しみにしております。
スペースほったらかしで買物に行くのが待ち遠しいなあ!(駄目です)
>>114さん、早速チェック。ラブいのを頼みます。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 18:51
>>115が何だか香ばしく思えるのは気のせいか
117115:2001/05/28(月) 19:42
狙ったんだい…
>>115
それはスマソ
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 00:25
スパロボサークルさんの配置って
どの辺りだか分かる方いらっしゃいます?
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 14:01
>115さん
あなたが誰かわかる気がします…
115ですが。
>>120さん
え?個人名特定出来るということですか?
多分ハズレていると思います。ゴメソ。
私は今回が、近年久々の参加ですから…。

ちなみに>>72さんとは同一人物ではありません。
>>113
商業じゃなくて同人アンソロ。
「風邪の採点」(魔装)と「65535」(SRW全般)っていうタイトル。(タイトルって伏せる物か?)
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 14:37
あのロボコスの親父達は悪い人じゃないと思う。
ロボで面白いポーズとってくれたりキャラなりきりで見てる人を楽しませてくれる。
ただ、話し始めると長いんだ。
ゴメソ、私怨まじりだけど、迷惑かけられた身としては
口が腐っても『わるいひとじゃない』なんて言えないわ…。
TFオモチャ好きオヤジも同類。
12591:2001/05/31(木) 10:58
>>123
私も私怨入ってるかもしれないですね。カナリ。
でも、自分だけじゃなく知人友人含めてどえらい迷惑こうむったんでね…。
(相談受けたり話聞いた人間、片手で足りないんですけど?)
「悪い人じゃないんだけど」ってーのは既に「悪い人」なんです、大抵。

別に、奴等とお付き合いできるってー人は付き合ってればいいと思う。
でも私は、これ以上奴等に迷惑掛けられて泣きを見る人間増やしたくないので。
(特にオンナノコね)
注目されてる、と天狗になって、偉そうに電波な説教垂れられるのもうんざりだ!
(色々あったらしい)
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 01:00
夏コミage
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 01:15
ボスボロットコスを断念して、
マンキンのBo’zをすることになりました。
声援感謝。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 16:09
2日目age
7月のSRWオンリー(関東のまったりしてる方)って
いつもと会場違うんだね。(埼玉の西武本か輪声PEPE5階)
皆さんは行かれるのでしょうか。それとも同日のイタタな方ですか?
13091:2001/06/04(月) 20:08
>>129
主催のホームグラウンドになったってーのが正確なのでは>SRWオンリー
都内会場は競争率高いカラ…
大阪のほうはかーなーり、痛い…からな。
漏れが一般参加したときは10サークル無かったし。
でも主催が身内で楽しんでたしいいのかもね。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 12:34
私は関東の方行くよー。
サークル参加するかどうかはまだ迷ってるけど…。
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 13:05
>>122
おお、そのアンソロ友人が描いてたよ(笑)
無理やり誘われたらしいが
>>133
やっぱり無理矢理誘われた人も居たんだ…。
発行前からフルカラーのペーパーとか配ってて
ちょっと痛めかもと思ってたんだが。
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 15:57
富○原さんが楽しみ…
>>134
無理矢理も何も…
承諾無しに、ペーパーに名前を出されてた人もいたみたいだよ。
>>122
主催の片方が昔自ページでイタタな語りをやってた(絵が似てないほう)
「某所で正樹とくっつくのが龍音かゑん出井かでものすごい語りやってたけどさ、バカじゃない!?
こいつらぜんぜんわかってねぇって。
正樹とくっつくのは集に決まってんだろゴルァ!」
的な語りをやっていらっしゃいました。

裏ページだしさ…しょうがないかもしれないけど…
集×正樹好きだけど正樹×龍音も結構好きだからかなりもにょったよ…
このカップリングは正樹=姫的な所があるからそのうち離れてった。
正樹はバカだけど漢だyo!(泣)
>>137
あの人ってもう別ジャンルに移ったんじゃなかったっけ?
確かにあのHPの日記だの語りだのは凄かった…。
管理人スレに上げられても、おかしくないようなHPだったよ。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 23:14
また色々と新作出るみたいだね。
プレイしつつ原稿もしてる身としては、休む暇も無いっつーか。
最近発売ペース早いよ…。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 07:06
ふと思いついたのがウォーカーギャリア×ヴァルシオーネRのカップリング。
俺、だめかもしんない(w
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 11:19
正樹×澪かと思っていた自分はダメ人間ですか?
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 19:18
>>140
やっぱサイバスター×ヴァルシオーネだろ(藁
>>141
それぐらいは普通じゃないかな?
私は正樹×テュッティだし。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 00:03
>>140
ウォーカーギャリアも男の子・・・か(藁
スマソ、私は正樹×プレ師亜だyo!
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 20:06
ガンダムデスサイズ×EVA弐号機
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 21:08
魔神怪ザーOVA化で
イマイチここら辺のネタに手をつけづらい気がしている
小心者は私だけか…?

9月25日第1巻リリースらしいが
同人屋的には中途半端な日程だよう。
詳細が見えないまま原稿描かなきゃいけないじゃんよう。
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 12:50
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 01:53
ageときましょう。

>>146
魔神ガー系の絵描きさんは、アニメ版に似せる方が多いと思うんですが
OAV魔神怪ザーは原作版絵みたいですね。
今後、原作絵に似せて描く人も増えるのかな?

そういえば、下っ駄ー同人の方はどうしています?
漫画、TVアニメ、OAV全部キャラが違い(スパロボはTV版ですよね?)
各々に支持層があるので、何かと大変ではないかと思ったのですが。
魔荘は、アニバスターでスパロボに入ったという人をあまり見ないので
魔荘描きさんがアニバスターとのキャラの違いに悩まずとも済みそうですが…
149ちえり:2001/06/20(水) 22:22
素擬隆屋さんはもうSRW描かないのかなぁ?
SRWオリキャラの奴はちょっとアレ(笑)だったけど
結構好きだったのに・・・
(同時期に描いてた申請者の4コマよりは100倍面白かったと思う)
「河野さ○子さんの絵、好きじゃないんですよね」って堂々と書いてたから
ダメかな?
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 22:33
>>149
彼女は今葉鍵でエロエロです。
健全には戻ってこないと思われ

ついでに河○のイラストが好きだという奴のほうが少ないと思い。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 23:16
>>150
魔装機神の頃の絵ならイイと思うんですけど。
つかあの頃の方がいまより絵が上手いです。
(今スゴイ服とか平気で着せてるし)
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 22:33
>>150
ごめん…Fの女子キャラに限り河○絵の方が好きだ…。
>>151
河○さんの服のセンスは天性のものだと思われ。
魔装はファンタジー物だったから世界観に合わせたのかなと思っていたんで
αの主人公たちを見たときは…アレってナチュラルだったんだなって…

でも服のことを言ったらスパ炉ボ同人でセンスのいい人見たことがないような。
>>153
湖○氏版のときはまだどうやって(服を)着てるのか
わかったんだけどな。今は構造も着方も謎だ。
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 20:11
>>151
あれって4次版主人公の顔手ェ抜かれまくりだったじゃん。
色数も全然違うし表情変化も無いし
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 00:30
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 15:15
>>156
ヘタレサイトかイタ官スレどっちと間違えたんだ?
158どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 15:27
単にコピペ直リン私怨ヴァカだから、相手にしなさんな。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 01:10
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 19:47
dat落ち回避age。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 03:16
onlyイベント開催あげ
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/06(金) 17:24
回避
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/06(金) 18:26
防御
あげときまひょ。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/08(日) 13:34
あがってないじゃん>164
で、イベント行った人どうだったー?
166164:2001/07/08(日) 23:55
スマ素
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/09(月) 00:59
>>165
only主催者スレでイタイベントとして話題振られてる模様。なんまいだぶ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=992309699&ls=50
>>167
でもなんか逆恨み臭くない?
参加者の数は主催者の責任じゃあるまいに。
(多分「参加サークルの少ないジャンルを一緒にやろう」で
たまたまスパロボが勝っちゃっただけな感じだぞ)
169168:2001/07/09(月) 01:35
感じだぞ→感じがするぞ
逝ってきます・・・
>>168
でも背画信者から見ればあの反応も仕方ないと思われ。
行ってないからどういう雰囲気だったのかもよくワカランガナー。
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/09(月) 18:04
誰も行った(参加した)人いない?
この日仕事だったんで雰囲気知りたかったんだけど。
172当日参加した人:2001/07/09(月) 19:06
あの客数で5000円以上の売り上げがあった・・・!
うちピコなのに・・・
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/09(月) 22:24
>>171
「(SRWの)ドラマCD貸してくれますか?」そこいらじゅうの人に
話しかけているデムハなお嬢さんがいてモニョッた・・・
(まだCD屋行けば手にはいるだろうよ)
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/09(月) 23:45
スパロボ・・・
昔うちのジャンルにいたオバ厨が、いまこのジャンルにハマっている模様。
ものすごい厨だったんだ・・・・注意して下さい。
>>174
自衛のため、ヒントだけでいいので情報キボン。
>>174
どんな厨行動をするのか、教えてくん。
いきなり既知外(とまでは言ってないか)に遭遇すると、頭が真っ白に
なって対応できないからさ…。
177 :2001/07/10(火) 19:11
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 03:23
dat落ちをひらめき回避。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 10:33
どうも大阪のはいつものようにヘタレだったようだな
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 11:46
>>174
昔のジャンルのおば厨なのになんで今更その厨のはまりジャンル
知ってるの?
181どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 11:52
>>180
ウヲッチしてたか、厨の行動は目立つので風のウワサで聞いたか?
でも、詳しく教えて!ってレスに無言だったから、私怨か荒らしだったのかもね。
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 13:27
私怨か?納得。今のスパロボサークルって良く解らないけどガンダムとか
ダンバインとか単独で人気ある系のジャンルはスパロボから除外されてたり
するのかな。
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 14:18
最近当て字伏せ字しない人多いけど、ここ来てまもないのかな。
>>182
どーだろ、なんとなく、版権物とオリジナル系で分かれてる感じかな。
暗くて深い河まではいかないけど、双方そんなに交流ないんじゃないかな。
私見だけど。

あと最近雁駄無系は増えたねー。前から多い気もするけど。
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 07:34
かなり前だけど魔装機神の本出してたとこ今なにやってるのかな。
タイトルもまんま(w
スパロボ止めちゃったのかなー。
>>182
んー、結局全部が同じくらい好き!ってとこは無いだろうし(つうか、そういう
事言う人は八方美人にしか見えない)、交流自体ってそう無いんじゃ。
横の繋がり(て言うと変か。上下関係なんてないし)つか、サクール同士の繋がりって
すごく薄いよね。
特撮に似てる。
18760:2001/07/13(金) 13:23
やっと入稿終わったよ…やでやで。

オンリーは、コミケカタログに瀬賀のほうしか載らなかったんだそうな。
なんで情報聞きつけたひとしかいなかった。って感じ?
常連サークルさんけっこういたし、それなりにマターリ平和でよかったんでわ。
まぁ距離とか時期とか状況考えると、盛況な方だったと好意的に解釈できる内容でしたよ?

#主催スレに書き込んだとこはどこか見当つくなぁ…あそこもおば厨だからな(笑)
#結局「マターリ交流」イベントだったんで「売上命系」さんが怒ってるんだろうね>瀬賀サクール

デムパは一般とサクール(瀬賀)に各1。
>>173はSRW関係(含アニメ)同人・コスでは有名なデムパです。
毎回必ず居るんですよねー。他所主催のSRWオンリーにもコミケにもいた覚えが。
いつもあんな調子。しかも最近コスプレも始めたらしい(-_-;)
サクールの奴は床に店広げまくってて、さらには更衣室に度々乱入してくるので
主催に云ったら、どうも全國指名手配級とか(笑)今回はサークル変えててチェックできなかったらしいです。
後で友人に「あの人、男子更衣室にも来たよ…」って云われた時は凍った。

私は「版権メインですがオリジもそれなりに好き」派ですが、やっぱり
オリジメインの人は「版権作品どーでもいー」状態なんでちょっとね。
摩装やS○X(笑)だけで構成するならともかく、都合いいように改ざんしてまで版権物出すな!
なんで、基本的に年齢が高いサクールの本が好き。版権ネタもオリジも綺麗にまとまってるから。
版権だけの人も、フツーに作品ジャンルでやればいいのにねって人もいるよね。
>>186さんの例えは的を得ているかもね。

コミケは関連ジャンルと一緒にまとまっちゃってるので買いに行きやすいね>酢パロボ
楽しみ。
>>187
サクールのデムパってあの裸足でドタドタしていた
お嬢さんでしょうか・・・?
(遠目で見てヤバヤバだったので近付かなかったけど)
18960:2001/07/16(月) 00:15
>>188
そうですそうです。
私、スペースめっちゃ近所でドキドキしましたよー。(藁
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 02:58
>>187
私はとりあえずオリジナルメインでやっとりますが
版権物がどーでもええっちゅう訳ではないです。
(つか好きな作品多いし)
私の場合、キャラをいじり倒してギャグにする事が多いのですが
(これはオリジナルも版権物も含めて)特に版権物キャラを出すときは
オリジナルの何倍も気を使って描いてます。やっぱり版権物のファンの
反応が気になるモンで・・・(「こんなの○○じゃない!」とか「○○は
こんなコトしない!!」とか言われたらどうしよう、とか)
ギャグ系は「(作品そのものを)馬鹿にしている」と、とられやすいので
いつもドキドキしてます。あと、「スパロボから入ったくせに」って言われるのも
つらいです。(まぁその通りなんですけど)とりあえずこっちもいろいろ資料見たり
して勉強してキャラや作品に誤解が無いようにしてますが、この一言でなーんか
それまでの努力消された感じかするんですよね。(でも本当に「お前なにもしらんで
描いてるやろ!」ってのもいるけどね)

・・・うう長文ヘタレでスマソ
19160:2001/07/16(月) 03:14
>>190
あぁ〜、>>187の書き込みで気を悪くされてたら御免なさい(>_<)
>>190さんみたく、ちゃんと色々されてる方は作品に反映されてると思いますよ〜

私の言い方も悪かったよね、逝ってくるよ〜(T_T)
192おとこのこ(マンキン・Bo’Zコス):2001/07/18(水) 00:32
私もおりじなーるすきなんですが、電波女性がいらっしゃるのですね(怖)
19360:2001/07/18(水) 14:16
>>192
電波は女性に限らんですよー。
男性も、先にあがってる着ぐるみーズのほか、一般でも怖い人は一杯居るさ…
MYリプレイ語りとか、独り盛り上がりとか、色々ね。
どこのジャンルでもいえることだけど、電波いるからって怖いジャンルってこたぁない。
電波は相手にしない。これがイチバン重要です。
>>192
現在のジャンルではデムパがいない方が
珍しいです
195174:2001/07/18(水) 16:41
ものすっごい亀レスですが…>>174です。
通りすがりだったので、反応なくてすみません。

言動・行動が痛く、とにかく会話が一方通行。
それなのにガンガン話してきます。
服装もものすごく痛かったです。
顔は直視できませんでした。
こう書くと一般的な電波ですね。
半年に一回くらいサイトを覗いてたんで、今はこちらにはまっておられると…。
196おとこのこ(マンキン・Bo’Zコス) :2001/07/20(金) 15:30
同性として非常に恥ずかしいのですが、SRW系のサークル歩くと、
会話行動がやたらと一方通行な人が多くて悲しくなります。

やっぱり、SRW系男はそういう人が多いところなの?
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 18:52
悪い意味で「オタク」の人が多いと思う。
古いオタイメージをそのまま引きずっているというか。
スパロボ自体が古いものの集大成だからしょうがないのか・・・
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/20(金) 23:17
>>196
話上手い人もいるにはいるんだけどね〜・・・
知識を「話す」と「ひけらかす」の区別
ついてないひと多いよね・・・
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 01:13
スパロボ系に限らず、一方通行な人はいっぱいいるんじゃないかと。
スパロボ系は知識をひけらかしやすいっていうのはあるかもしれないけど。
200おとこのこ(マンキン・Bo’Zコス) :2001/07/21(土) 01:21
逆に女性サークルに行くと、男性が苦手(?)なのか、会話にどぎまぎしてそうな方もいらっしゃいます。
スケブ頼んでも、断られやすいし。

スケブは人によるもんですかね?
>>200
そんなことはないと思われ。一言二言程度で、普通のさわやかなお兄さんなら問題ない。
避け気味な感じがしたのなら、どぎまぎではなく(決して)、
逝ってよしと思われてるかもしれん。

スケブはスケブ馬鹿スレを見た方がいいよ。
202名無しさん@どーでもいいことだが。
最近、昔からの人が次々にこのジャンルから
消えてるのがなんだか寂しい・・・
(ああ、また買うトコがへってしまう)