この通販詐欺サークルの消息教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
通販を申し込んで早幾年月。
問い合わせど、問い合わせど返事はこず。
しかも、遂に引越してしまったらしく、「宛所に尋ね当たりません」って手紙が帰ってきちゃったわ!
誰か、あのサークルの消息を教えて!
ここは、通販でいっこうに行方がしれないサークルの消息をたずねるスレッドです。ただし、

1. 問い合わせは何度もした。勿論、ちゃんと返信封筒(切手貼付済み)も同封したわ。
2. イベントにも最近参加してないみたいだし、直接確かめることもできないわ(自宅に乗り込むの禁止)
3. 通販の約束に「うちは通販遅いので最低●ヶ月は待ってください。●ヶ月経っても変じがない場合はお問い合わせください」とある場合は、●ヶ月以上待った。「遅い」と「対応しない」はまったく別物です。遅いことを了承して申し込んだんだから、「遅い」ことに対して愚痴らないで下さい。
4. HPがあるサークルはそこに行って確かめてみた(お知らせがあるかもしれません)
5. メルアドがある場合は、そちらにも問い合わせてみた。

に限ります。ただし、自分の書類不備や、相手の死亡・入院などの重大な事情があるかもしれませんので、あくまでも「消息をたずねる」スレッドであり、頭から通販詐欺だときめてかからないで下さい。勿論、住所や本名・電話番号などを書くべからず。
また、ここでは金額の大小は問題にしてません。あくまでも、社会的責任をはたさない悪質サークルに対する注意を喚起するものです。
 終┃ 了┃   終┃ 了┃   終┃ 了┃   終┃ 了┃
 ━┛ ━┛   ━┛ ━┛   ━┛ ━┛   ━┛ ━┛
>>1
長過ぎ。
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 14:10
一生懸命考えてたてたんだろうなあ・・・お疲れさん
      /\     。    /\
    /   \       /   \
   /       \    ./      \
 /         \ ./         \
.・─┐      ┌─・・─┐      ┌─・
   │  春,.  │     │  鬱,.  │
   │      │     │      │
   │  の,.  │     │  の,.  │
   │      │     │      │
   │  厨,.  │     │  厨,.  │
   │      │     │      │
   │  房,.  │     │  房,.  │
   │      │     │      │
   │  君,.  │     │  君,.  │
   │      │     │      │
   │      │     │      │
   └────┘    ・└────┘
      ヽ(´⊇`;).ノ         ヽ(・∀・;).ノ
        (  へ) ∬        (  へ) ∬
        く    ξ         く    ξ
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 08:51
age
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 10:36
>>1 は私怨を晴らそうとしていると思われます。
放置アボーン推奨。

本当なら>>1 さん、警察に逝ってきましょう。
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 12:57
ttp://www.asize.net/~halcion
ttp://www.asize.net/~halcion/garden/

ここの管理人の消息をご存知の方いませんか?
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 15:20
      /\     。    /\
    /   \       /   \
   /       \    ./      \
 /         \ ./         \
.・─┐      ┌─・・─┐      ┌─・
   │  春,.  │     │  鬱,.  │
   │      │     │      │
   │  の,.  │     │  の,.  │
   │      │     │      │
   │  厨,.  │     │  厨,.  │
   │      │     │      │
   │  房,.  │     │  房,.  │
   │      │     │      │
   │  君,.  │     │  君,.  │
   │      │     │      │
   │      │     │      │
   └────┘    ・└────┘
      ヽ(´⊇`;).ノ         ヽ(・∀・;).ノ
        (  へ) ∬        (  へ) ∬
        く    ξ         く    ξ

>>1 = >>8= 私怨ちゃんは完全無視してsageようね。

 終┃ 了┃   終┃ 了┃   終┃ 了┃   終┃ 了┃
 ━┛ ━┛   ━┛ ━┛   ━┛ ━┛   ━┛ ━┛

>>9
オマエモナー
11私怨じゃありません:2001/03/30(金) 17:22
ところで数千円でも警察って動くんですか?
>>1
ヘボ
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 21:33
>あくまでも「消息をたずねる」スレッドであり、
>頭から通販詐欺だときめてかからないで下さい。
はあ?題名に書いてる事と言ってることが違うぞ、おい。
頭悪いなあ…。

14名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 02:00
このスレ終わらせたがってる人は、前科もち?
まぁスレタイトルはちょっとアレだけど。
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 09:06
>14
バカ?
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 17:17
age
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 17:24
>15
>14を身を持って実証してどうする?
ていうか、有益じゃん。
他スレと何気に被ってるけど。
こういうことで実際に困ってる人はいるのだし。
もっと下らないスレたくさん有るし・・・
まあ、立った当初は構ってもらいたがり荒らしが多いから仕方がないですね。
>>17
こんなスレ、最後には私怨のサークル叩きスレになるの
目に見えてんだろ。馬鹿。
しかも、通販で行方が知れないって、住所でも書くつもりか。

以上な理由で有益スレになるはずなし。駄スレ決定。
上げんなよ。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 23:49
イベントに参加してるならそのイベント名
教えるとかできるじゃん<有益
本が来るのを待ってるうちに忘れてて、それっきりになった
パターンがけっこうある。
今さら本人に連絡入れてどうこうする気はないが、
どうなったかは気になるなー。本は出たのかとか。
そういうの聞いちゃ駄目かな。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 12:25
アゲー。
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 16:33
ttp://www.asize.net/~halcion
ttp://www.asize.net/~halcion/garden/

ここの管理人の消息をご存知の方いませんか?
メールしても返事こないから、伝言版に書き込んだら、サイトごと
伝言板ごとあぼ〜んされてしまた(藁
イベントに出てるなら、直接会ってみたいんだけど、参加してる
イベントとかある?
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 16:42
>>22
これはトラップです。行かないように。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 20:39
>>23
22サイトの管理人ですか?(W
      /\     。    /\
    /   \       /   \
   /       \    ./      \
 /         \ ./         \
.・─┐      ┌─・・─┐      ┌─・
   │  春,.  │     │  鬱,.  │
   │      │     │      │
   │  の,.  │     │  の,.  │
   │      │     │      │
   │  厨,.  │     │  厨,.  │
   │      │     │      │
   │  房,.  │     │  房,.  │
   │      │     │      │
   │  君,.  │     │  君,.  │
   │      │     │      │
   │      │     │      │
   └────┘    ・└────┘
      ヽ(´⊇`;).ノ         ヽ(・∀・;).ノ
        (  へ) ∬        (  へ) ∬
        く    ξ         く    ξ
ageんな!!
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:23
私が本を申し込んだサークルは本の予約だけとって通販者に本代のみ
払わせておいてもう数年たちます。問い合わせても今出せる状況じゃないとか
どうとか…
札幌で今夜円やってるあなた。もうハッ科ーズなんかで本ださないんでしょ?
もう本はいりません。お金かえして下さい。
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:27
昔龍玉やってた大手、3000円くらい通販したが1冊もこなかった。
女にーさんと茶ーリーさん、今なにしてんのかなぁ?
当時リアル厨房だったから大手に文句いっちゃいけないと思って
あきらめたけど…。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:30
こんなスレあったの?あがってはじめて気がついたよ。
>>26
そのサークルもしかしたら札幌のイベントに今でもでてるかもよ?
もとハッカーズやってて今夜円だなんて地方限定すればさがせると
おもうけど…。
札幌に知り合いいない?
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:31
会員制サークルで会誌送られてこないってのもアリですか?
>>29
それは騙されるほうが悪い。
つーか、いまどき会員制郵便サークルなんて厨房な行いをするな。
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:33
大昔、「クラリスマガジン」という同人誌を出していたサークルも
通販詐欺で問題になったよな。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:34
>>29
そういうとこはがんがんさらそう!
会員制サークルで会費だけとってたいした活動しないで
おわってしまうとこいっぱいあるからね!
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:36
リアル厨房をだますなんてひどいなぁ…
期待して会員制にはいる子たちってたいてい若いじゃんよ…
一人で活動できるならとっととサークル立ち上げて個人誌だすって。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:36
そういや一年近く前に雑誌見て通販申し込んだけど来なくて
結局書店売りしているのを見つけて買った事あったっけな
その本手に入れるまでに5000円ほど使ってしまった。

多分、成人向け同人誌を女性名で申し込んだからか・・・
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:38
>>26
私の記憶違いでなかったら今でも参加してるよ札幌のイベントに
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:43
直接被害にあったわけじゃないけど
ある雑誌に有名な作家さんの同人誌が紹介されて住所が私書箱だった
けっこうな人数が申し込んだらしいがその後その雑誌に
御本人様が「その本を雑誌の通販のコーナーに送った記憶はありません」
ってことで申し込んだ人が青くなったことがありました。
結局は通販詐欺ということで雑誌の私書箱から犯人をつきとめたらしいけど
「同人ごときでつかまるとは思わなかった」が第一声だったらしい。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:45
ヤフオクでも金はらって商品がとどかないってことけっこうあるよ?
3834:2001/04/02(月) 00:46
わ、私の申し込んだ所私書箱だったよ・・・
しかも結構有名な作家さんの物だった。

そういえば、料金だけかかれてて送料の表記がなかったっけ
同人誌の通販にしては送料込の値段かな〜?と思ってたけど
後日書店で買ったときはその値段だったしな・・・
も、もしかして
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:50
予約通販で「本まだでないんですか?」ときくよりも
「もう本いりませんお金かえして下さい。本がでてやっぱりほしくなったら
改めて買いますから」といったほうがいいとおもうなぁ。
通販の問い合わせでいつも「もう少しで…」って2年逃げられてたから
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:52
そのまえに予約通販なんて申し込むな。
金にこまって金策でやってるやつがほとんどなんだから。
印刷代くめんできないなら同人誌だすな。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 00:55
有名じゃない作家の私書箱もうたがったほうがいい…
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:00
まあでも、それを言い出すと
「雑誌に載っている私書箱留めの通販は申し込まない方がいい」や
局留めまで怪しがられますからね・・・。
本人確認している雑誌ならいいですけど。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:02
私の知っているサークルは
予約通販で発行が1年遅れたけど予約者に「(本のタイトル)通信」
というものを2〜3回発行してくれて送ってくれて最終的に本も
届いたよ。世の中みんながこうだったら苦労はしないんだけどなぁ
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:04
いくら同人とはいえ、1年が限度だ<遅れ
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:07
問い合わせって送ってもちゃんと対処してくれるサークルと
してくれないサークルに別れるね。
三ヶ月で送る自分がウザイのだろうか。
まあ、代金が事故で届いてなかった場合金が云々なんて聞きたくも無いんでしょうけど
それなら届いてないって言ってくれ。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:08
あれ?通販の詐欺罪ってなんか時効ありましたっけ?
あるとしたら通販申し込んだ段階からどのくらい?
だまされたと気がついた段階ではおそかったりすろ?
すまそ低学歴で。
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:09
本気で何か起こすなら
ここよりも法律板の方がいいかも
(と言っても、同人知らない人はわかりにくい問題だから
やっぱり同人板の方が楽なんだよね)
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:12
その前に為替と普通郵便を用いて申し込むので
詐欺と訴えるにしても確固たる証拠が無い、と思われ。
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:16
>>48
振込みだけど、これだと確固たる証拠になるかね?
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:21
為替は受領書があれば換金された時にわかるよ?
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:22
振込用紙が残っていれば証拠になるのではないでしょうか
でも時効などについてはよくわからないので、そっちの人に聞いてみるのが
確かだと思います。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:23
振り込みも受領書ちゃんともってれば立派に証拠になるよ
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:26
通販詐欺は立証が難しい。
とくに発行されていない本の予約などは
「発行したらおくるつもりだ」といわれたらそれまでだもんな
だからここで腐るしかないのさ…うっうっエロ本申し込むんじゃなかった。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:28
>>26の札幌の夜円やってる通販詐欺サークルは大手?ピコ?
ピコだと叩かれないで埋もれる場合があってむかつくんだけど…
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:36
ピコ叩くと私怨だとかうるさいしね…だって悪いことしてるんだもん。
悪事さらしたらだめ?
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:38
容姿やプライベートや憶測はいかんが被害はさらしてもいいと思う。
参考にしたり気を付けたりするから。
57どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:40
それくらいなら誰で・・・

やめとこ、放置放置
58呪術師:2001/04/02(月) 01:42
今から通販詐欺を呪います。
自覚のないやつも含む。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:44
>>57
失敬な!私はやってないぞ!あんたやってるの?詐欺
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:45
うわ〜呪われたァ〜
61どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:47
・・・も痛い過去の二つくらいあるだろ
被害総額がン十万とかならわかるが・・・。

このスレは二人くらいで回していると思われ。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:48
>>26
サイトもってるサークルなら掲示板にかきこんだりメール送ったり
すりゃぁいいじゃんよ。
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:51
>>61
同人暦10年になるが詐欺はしたことない。
まわりが詐欺やってりゃ自分も詐欺やっていいんかい。
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:54
>>61
通販詐欺やったことあるやつが
「だれでも2〜3度くらいやってるだろ」
「被害総額なんて10万いかないもん。」
っていっているようでむかつく
十円単位の万引きでもつかまるもんはつかまるんだよ。
6563:2001/04/02(月) 01:55
そういう意味じゃないよ。
自覚の無い詐欺ってあるだろ?意図した、意図しないを含み
完璧に受け取ったお金分発送した人間がいるかってことだ。
私だって待ち続けている分は一杯あるよ。それに対して腹も
立つけど、複数に向かって意図的にやられた事ではないから
仕方ないな、とは思う。もう絵も見るのが嫌だから全部処分
したけどね。
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:55
>>61=通販詐欺実行者
6763:2001/04/02(月) 01:56
でも>>64>>65の書き込みを見て、もっとサークルに対し
強気の姿勢で出てもいいとは思ったよ。

だけどな、手紙を送ると帰ってこないんだよ・・・
ペーパーに書いている事は守ってくれ
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:57
じゃ、通販申し込んで帰ってこないサークル名をここで挙げてもいいんですか?
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:01
札幌の詐欺サークルは自覚してると思います。
あそこは出すといって出した個人誌ねぇよ。
期待してた自分が厨房だったんだけどね。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:03
>>68
ちゃんと確かめたり確信があってからならね。
憶測はだめだよ。
誰か>>68にも答えてやれよ(藁
それとも68の申し込んだサークルが自分じゃないかって怖いのか?(藁
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:05
通販者がリターンアドレスも書かずに為替だけおくっといて
「本が届かない!」ってかってに怒ってることもあるんだよね。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:08
何度も問い合わせしていて連絡がないなら詐欺の自覚あるかもね。
2週間で「本が届かない!詐欺ですか?」と問い合わせてくる
バカもいるからなかなか難しい…。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:11
何度も問い合わせしておきながら問い合わせた手紙に全部リターンアドレス
なかったら大笑いだ。いや笑えねぇか。
75どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:13
いや、リターンアドレスはポストに入れるとき確かめるし・・・。
普通そうじゃないか?
それとも通販まだですかの手紙さんはみんなそうなのか!?
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:16
>>75
ふつうはそうでしょう…でもふつうじゃない人もいるということで。
77どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:18
サークルさんに問いたいんですけど
「こんな問い合わせの手紙は返信送るのいやだ」ってありますか?
タメ口、切手無し、短い期間で詐欺余話張りは置いといて
しっかりしていてもこんな文面は嫌だ、というのありませんか?
例えば郵便事故かどうかもわからないのに「お金が関わっているから
小額といえども白黒付けたい」とか・・・。
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:19
最近の通販は馴れ馴れしいのは多いけど自己主張はげしいから
アドレスはちゃんと書いてる子も多いよ。
ひと昔前はひどかったけど…。
リターンアドレスないものは困ります。とか開封しません。っていう
ペーパーけっこうあったなぁ…
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:22
古い奴でもいいの?
C翼で柴田文明とNYAN。どっちも予約詐欺。
くらんぷはおっそろしく時間がたってから(数年後)返金されてきた。
プロになったからだね、多分。
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:24
はー、クランプも元同人なんだ
ふーん
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:24
柴田!!!
私だけじゃなかったのか!!!!
良かったような、やっぱりイヤンなような。
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:25
>>80
知らなかったの……? やおいやってたよ。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:27
>>77
私のところにきた通販の問い合わせはこうだったよ
「○月の中旬頃に雑誌「○○○」をみて通販を申し込みました。
2ヶ月たったのですがまだ本が届きません。
わたしの為替の受領書によりますと番号は*****-******
で○○郵便局で発行してもらいました。
サークルの都合で発送が遅れているのならかまいませんが
気になりますので連絡をしてみました。
嫌な問い合わせで申し訳ないのですがやっぱり心配なので
このような手紙を出させていただきました。」

こんな感じだったと思う。その後郵便局に問い合わせたりして
結局は事故あつかいになってしまったけどこのくらいの手紙だったら
普通は怒らない。やましいことがなければ。
84どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:28
同人臭いとかいう定型句で叩かれる代表的存在だったはず。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:31
>>77
頭から詐欺うたがってかからなきゃ大丈夫だと思うよ?
「急がすようで申し訳ありませんが本まだ届きません」
とかくらいなら大丈夫だと思います。
少なくとも私のところは大丈夫です。
86ほんわか名無しさん:2001/04/02(月) 02:31
田村由美さんの本が
約半年たってもまだ届かないんですけど・・・
これってどうなんでしょう?
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:35
半年はひどいなぁ…
問い合わせた?
「友人に通販詐欺かも知れないといわれて心配になったから問い合わせてみました」
とかかけばちょっとはきにかけてくれるかもよ?
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:38
前にファンロードでわりと有名だった人が同人誌の通販コーナーに
本送ったけど申し込んだ人たちに全然本が届かなくて
数カ月後の問い合わせコーナーが全部その人への問い合わせだった
ってことあったなぁ…
89ほんわか名無しさん:2001/04/02(月) 02:39
まだ問い合わせてないんです。
メールで問い合わせとかでもいいんですかね?
手紙だと忙しくて見てもらえなさそう・・・
(メールもそうかもしれんが)
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:40
>>88
それしってる。その雑誌の作家だったからよけいに酷かったよね。
編集部にまで問い合わせがいっちゃったんでしょ?
今は男性向けでコミックスが出るとか出ないとかいってたけど…
結局は通販どうしたのかな?
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:42
>>89
問い合わせたほうがいいよ。だって欲しくて申し込んだんでしょ?
メールでも手紙でも連絡がつく方法だったらなんでもいいとおもうよ?
メールだったらタイトルを「通販した本がまだ届きません」とか
にしたほうが一目でわかっていいかもね…。
郵便事故の可能性もあるよ。<届かない
わたしは、とりあえず半年くらい待ってみて音沙汰が無かったら
問い合わせてみる。実際、向こうからの便が事故ってた場合があった。
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:43
でも通販詐欺(かもしれないも含め)と書くのは悪いよ
私がそれで痛いことやったなぁって後悔してますから・・・

こっそり買いに行きたいけど、東京とか名古屋って位置じゃないからな。卯津田。
(実は>>77。その場の感情に任せて「お金の事だからはっきりさせたい」と書いておきながら
自分は為替の番号を書くの忘れていてね・・・)
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:45
>>88
ファンロードってジャンルによっては1000通くらい申し込みが
きちゃうとこでしょ??それがそこの作家がっていったら…
ひでぇ数十万単位の詐欺じゃん!!
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:47
>>88
その金元手に上京したって噂聞いたんですけど…
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:49
>>95で、誰よ?ジャンルくらいいいわよね〜
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:50
詐欺した金で上京してエロ作家か…汚れだ。
98どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:51
近年上京してエロ作家になった人か。
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:53
札幌のサークルが気になる。
大昔、車田本を申し込んで来なかったのも、たしか札幌の人だった。何年か経ってから問合せをだしたら、本は出たけど忙しくて発送ができない、みたいな返事がかえってきた。
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:53
>>96
www.interq.or.jp/earth/h-f/frame.htmlこの人
10186:2001/04/02(月) 02:55
>87・91さん
ありがとうございました。
そうですね、せっかく欲しくて申し込んだんですものね。
早速問い合わせてみます。
ひー。改行入れ忘れ。ごめんなさぃ。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:58
>>88なんだ富士元非デ飽きのことか。今男性向けやってるじゃん。
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:00
それなりだけど中身が無いねー
エロだからいいのか(藁<府地元
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:01
え!!
このひとだったの・・。>>100
結構ショックかも。
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:06
そういえばその雑誌でこの人の本の問い合わせ凄く多かったね。
そういうことだったのか…この人北海道のひとだったよね?
北海道から上京できるくらい詐欺したのか。
クランプみたいにあとで返金されるかもよ?
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:08
>>104
詐欺を叩くスレであって漫画を叩くスレじゃないぞ。同感だが。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:09
北海道といい札幌といい…北国は詐欺のメッカかよ…
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:13
詐欺った金で上京したかどうかは憶測かもしれないけど
実際雑誌の問い合わせのコーナーがこの人でうまったのは事実だからなぁ。
で、ちゃんと返金したのかい?富士元非デ飽きさん
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:19
>>109君お金帰ってきてないでしょ(藁
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:25
私なんか便箋通販して届いてないわよ!!!200円かえして!
岡山の星矢オンリーには今年も逝かれるのだろうか…
113105:2001/04/02(月) 03:30
う〜〜ん
私この人好きなんだけどなあ・・・
本人はどんなか知らないけど
漫画はウマイ。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:31
なんか大物がつれてますね…会員制サークルの詐欺っぽい話も聞きたいなぁ
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:33
>>113
コミックス買って書き下ろしに背景がほとんどないという手抜きで
おもいっきりびびったんですがね…絵は上手いと思うけど漫画はうまいと
おもわないな。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:35
一枚絵はそれなり(芳崎峯っぽい)

・・・ってスレの本筋に
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:35
>>113 >>115
だから漫画の上手い下手論争はほかでやれって。
わざわざ詐欺スレッドで話すことでもないだろうに。
118105:2001/04/02(月) 03:38
漫画ウマイって>>115
テンポとかギャグとか
ほとんど高橋留美子を受け継いじゃってるけど・・・

背景は描こうとするとスゴイぞよ
何にしてもあんま絡まないでね。
かなしーのよ
119105:2001/04/02(月) 03:39
ゴメン>>117
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:43
105通販詐欺を庇うのか…だったらこのスレッドみないほうがいいよ
あんまりしつこく援護してると本人とか関係者とか思われて
さらに貴方の大好きな詐欺師の評判を落とすことになるよ。
ちなみにかける背景かかなかったというのは手抜き以外の何ものでもないでしょう。
121105:2001/04/02(月) 03:46
だから

>何にしてもあんま絡まないでね。
>かなしーのよ

だってば。>>120

てことで終了
スレ本筋に。
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:46
105さんそうやって話題ひっぱるのが一番やばいって。
その人が何ものかは知らないけど。通販詐欺やっちゃったのは
事実みたいだし。好きな人が犯罪まがいなことしてたのは
ショックだろうけどそう思ったらもうここにその人関連のこと
書かないのがその人のためなんじゃないのかなぁ??
105さん実は(精神年齢も)若い?
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:48
>>88>>90>>95>>100
記憶が確かなら…数ヵ月後に誌上で「勝手に転居届を出せれて云々」という
むしろ被害に遭われたのがこの方ではなかったっけ?
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:49
>>118 名前: 105 投稿日: 2001/04/02(月) 03:38
漫画ウマイって>>115
テンポとかギャグとか
ほとんど高橋留美子を受け継いじゃってるけど・・・
これってイコール 高橋留美子のパクリといってるようなもんじゃないか。
援護も頭悪いと煽りになるからもうかきこむな105よ。
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:51
>>123
>数ヵ月後に誌上で「勝手に転居届を出せれて云々」という
それは早乙女さんです。ふじ元さんじゃないです。
126どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:51
>>123勝手に転居届は別の人
誰だったか名前思い出せないけど・・・。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:52
>>123別人だよもっと大人っぽい絵かくひとだった。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 03:56
数十万の詐欺でサークル名発覚もすごいがそろそろ別な話題稀ボンヌ。
詐欺行為を憎むスレッドであって個人叩き(自業自得だが)してると
いろいろ違うとこの住人に怒られそうだから…。
129123:2001/04/02(月) 03:56
あ…すみません。寸足らずな書き込みの上に間違ってたようで…。
内容が強烈だったのと当時人気の人という点だけ憶えてて
余計な口を挟んでしまいました。
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 04:04
っていういか札幌市の夜円通販詐欺サークルがきになる…
あ、もと発火ーズの本で詐欺だったか(夜円の方失礼)
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 04:11
夜円と発火ーズ

てとこがまた凄いな
13299:2001/04/02(月) 04:26
私も気になります
ちなみに車田の頃のPNは吟画毛井
金銭的に、というよりその本すごく楽しみにしてたのよ…
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:11
>>131
誤解の内容に訂正せておくが現在夜円をやっていて
発火ーズの頃に予約詐欺をやったということだ。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:15
>>26の札幌の通販詐欺さんの情報キボ〜んふてぶてしくまだイベントに
参加してるらしいから気になる。
もと発火ーズ者として。
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:20
>>26
心当たりがいるけど…もしかして発火ーズの前ってFF7?
夜円の前は特撮やってたりした?
だとしたらあの委託協力サークルのことだとおもうんだけど…
でも憶測だからサークル名はアップできない。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:22
>>133
友人が夜円にハマり中。
そこで通販とかしてないだろーか・・・心配だ。
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:30
北海道への通販は要注意ってことか…
あ、でも>>88は上京してるんだっけか。
とりあえず予約通販だけはしないように心掛けよう。
初めて通販申し込むとこに大金注ぎ込むのもやめよう。
為替、振り込み用紙の受領書はとっておこう。
投函した日を覚えておこう。
138どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:34
>>137甘いな。
お馴染みのサークルが予約通販するからって払ったらそれ以降・・・
なんてのもあるぞ。
一度郵便事故になったら関係こじれるしね(私だけ?)
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:37
同人専門の法律できてほしい…絶対無理だが。
140どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:40
いや、本当は詐欺だって訴える事ができるのよ。
でも金がかかる。そんな事をするくらいだったら泣き寝入りした方が
ましでしょうし。いっそのことなら被害者団体を作る事もできるのね。
小額だからいいや、というのが金を返さないサークルや通販処理にルーズな
サークル(処理が遅い事を指しているんじゃなくて、フォローがきちんと
できていない)を生んでいるのだと思う。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:41
でも大手でも通販早いとこもあればピコでも阿呆みたいに遅いとことか
いろいろだよね…。
通販予約詐欺って以外とピコや中堅に多いんじゃないのかなぁ?
今の時期大手がそれやったらかっこうの叩きネタだからね。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:45
>>140
なるほどね…泣き寝入りを見越しての通販詐欺か…
本当に根性汚いんだね。
なんかすごくむかついてきた。
通販にかけても申し込みの少ない自分にとっては
そうやってせっかく通販申し込んでくれた人を
食い物にしてるやつには本気で罰あたってほしいよ。
143どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:46
>>141通販の早い遅いは関係ないですし、遅いサークルはそれなりに
理由があれば納得します。

大手が通販早いのは、通販専門のお手伝いさんを雇っている場合も有りますし
ピコでも遅い人は、昼夜働き詰めで原稿の合間に通販作業、という人もいるかも知れません。
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:48
いやいやそうやって通販詐欺やったサークルがのちに
でかくなったりプロになったりしたころに悪評を…って空しいか…
145どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:50
中堅以上はジャンル内の噂になったりするんじゃないすか?
そうでもない?
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:52
>>143
>通販の早い遅いは関係ないですし
ごめんファンにとってはかなり関係ある。
通販申し込んだ後まってる期間にイベントでうっかりその本
売られてるのを見てしまった時なんかは特に…。
せめて1ヶ月で届いてほしい。
再版してるとかっていうんならまた別だけど。
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:55
>>145
よほどじゃないとわかんないもんだよ…
自覚なく通販詐欺やってるひともいるし…
148143:2001/04/02(月) 05:55
あ、自分もそれありますね>>146
そういうのは先にイベント情報を入手してから
通販を申し込めば良いだけではないでしょうか?
自分の行く○月○日のイベントにでていらっしゃるから
今回は通販頼まなくていいや、と・・・

でも、完売していないか気が気じゃなくて、結局通販申し込んで
しまうんですよね。
149名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:56
過去に通販詐欺やってその金で上京してプロになって…

神様は不公平だ…
150146:2001/04/02(月) 06:00
>>148
いやだからそんな情報あればイベントでかうっちゅ〜の
サイトだってあったりするし通販申し込む時に情報ペーパー
申し込んでるんだから。
うっかりその本がってかいてあるじゃん。予想外だったんだよ。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 06:01
なんか自分論おしつける厨房がいますね。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 06:04
反論されるのが許せないんですよ。きっと。
こういう意見もあるよ〜というのを聞き逃せずに自分の意見を
主張したがるひとはどこにでもいます。

さっきのふじ元援護の書き込みもそれっぽいよね。
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 06:06
このスレみてあわてて通販してるひとけっこういたりして
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 06:08
わりと勉強になります。はじめの書き込みでは糞かとおもったけど。
どうしてなかなか。
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 06:09
なんか春休み中の若いやついるなぁ…
つーか通販で上京できるほどの金集まるほど売れてんなら、
そんな金使わなくてもイベントの売上でとっくに上京してんじゃないの?
通販詐欺だぞって叫ぶのはいいけど、
その金で上京したんじゃない?
上京したんだろ?
上京した!
上京してプロになったんだな!?
っつー発展の仕方はマジこええよな。
2ちゃんらしくていいわ、春休みマンセー
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 06:48
>>156
あの〜ふじ元さんその通販詐欺やった時期イベントに参加してる日を
さがすほうがむずかしかったです。
スペースいっても便せんだけでスケブいっぱいかいてました。
人気があったのにめったに同人誌ださなかったから
雑誌の通販コーナーに載った時はみんなとびついたんです。
詐欺したお金で上京という発送は貧困だと思いますが。
彼女が同人誌も売れはじめたのは上京してからです。
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 06:50
富士本叩きたいわけでもなんでもないけど
確かにファン道以外で名前が出始めたのはここ最近、エロ書き始めてからの話だよ。
本をよくみるようになったのも同時期かなー
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 06:52
>>156
少なからずそう思わせる要素はいっぱいあった。
通販の問い合わせが雑誌に殺到した時期に上京。
時期的に疑いたくなくても疑いたくなった。
ファンだっただけにくやしかったよ。
そのころからその雑誌でもあまりみかけなくなったし。
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 06:53
>>88はファンロードでそのことを知っただけで、通販した当事者じゃ
ないんだよね?
その本が申し込んだ人に届いているかどうか確認もしないで
いきなり「通販詐欺」扱いはどうかと思うが…。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 06:55
ようするに2ちゃん的発展のしかたを地でいっちゃったわけか。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 06:57
>>160
でも>>88以降はかなり被害者っぽくないか?
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 06:59
おいおい>>160 >>88読んだが通販詐欺だなんて一言もいってねぇし
そんなあつかいしてねぇよ。
好きな作家叩かれて悔しいのはわかるが落ち着け
164どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:01
>>159
というか、上京する準備をしていたので通販が滞ったと思うのが
普通の発想ではないかと思われ。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:02
>>88は話題にふれただけ。名前ばらしたのは他のやつ。
話題についてこれる人がいたということは被害者多かったんじゃないの??
166160:2001/04/02(月) 07:04
>>163
スマソ、私はその作家の作品読んだことないんだが
ちと疑問に思ったもので。
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:04
>>164
じゃぁその後何年も本が届かないのはなぜだろう。
突然ひっこされたらどこに問い合わせていいかわかんないよ。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:07
>>164
好きな作家だから本を申し込んだ。でも届かなかった。
上京の準備してても再版していたにしても遅すぎ。
2年前にもうあきらめた。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:11
>>160
その人の通販の問い合わせがファン道に載ってたのは4〜5年前の話。
もう待ってるとかいうレベルではなく。
あきらめたなら蒸し返すなや(´∀`)
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:15
>>167-168
届いてないんなら、それこそ今ネット上で消息つかめてるんだから
問い合わせてみたらどうだろう。
2ちゃんで愚痴ってるより建設的だと思うぞ。
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:17
だから援護やめとけっていったのに…だらだら話題ひっぱるから
とうとう被害者や時期までわかっちゃったよ。
もうどうやっても悪いじゃン。その人。
仮に最近本を発送したってクランプみたいなもんじゃん。
『有名になった。金も手にはいった。そろそろ過去の罪への賠償金でも
はらっておくか。』というかんじで再版して発送。
結果よければ…という言葉はあるが通販者の金何年もにぎってたのは
たしかじゃんよ。なんか犯罪やっても賠償金払ってでてくる奴みたいだ。

って本発送したのか?してなきゃさらに悪だよ。
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:19
たぶん2ちゃんで愚痴りたくなるくらい嫌いになっちゃったんだね。
あるいみ可哀想な私怨だが…。
自分の立場なら4〜5年前の本今さら問い合わせたくない。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:23
>>173
そうもともと好きだったけどこの通販の件ですっかり嫌いに
なった。だからここにさらす。
1757744:2001/04/02(月) 07:27
4〜5年たっても憶えてもらえている
ある意味、幸せだ。
時間がたってるだけに憎かろう
時が憎しみを薄めるなどというのは嘘だ
時は憎しみを培養し熟成させるのみ
辛いねぇ
176結論:2001/04/02(月) 07:27
通販は私怨の元になるだけなので、いくら地方の読者が希望しても
しないようにしましょう(・∀・)/
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:29
客間的にこのスレみてたけど…酷い人もいたもんだ。
同じ通販詐欺でもプロになると援護まででてくるんだね。
いやたしかに援護のなかにもうなづけるのもいくつかあるけど、
ごく一部の頭の悪い援護がなんか印象わるい。
事情も正確に知らぬのに疑いだけ膨張させて
好きだった人を簡単に嫌いになるなや(´∀`)
手軽なやっちゃのう…
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:32
>>175
ロード読んでてはじめて有名な人の通販詐欺だったから印象がつよくてね。
雑誌で展開していったのがまちがいだったなぁ…
普通のペーパーでの通販詐欺だったらここまで広まらなかったのにね。
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:33
ふじ元援護組がんばれ
通販詐欺マンセー
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:34
>>178
あんたも事情あんまりしらないっじゃない?
本人か友達だったら知ってるかも知れないけど。
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:37
>>179そうそう問い合わせの欄がふじ元で全部うめつくされたあとの号にも
似たような問い合わせがのってたからね。
雑誌って2〜3ヶ月しないと載らないよね?
しかも問い合わせが採用されるのは通販かけて1ヶ月以上たったものなはず。
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:37
富士本はプロだから擁護されていたのですか?>177

ていうか、何を書いても叩きと擁護の2種類でしか
区別してもらえねえのかこのスレは。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:43
おうよ、本人の事情を全然知らないから
迂闊に「詐欺」だの「上京」だの言わないようにしてるのさ。
俺の言いたいことわかってもらえたかな>181
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:43
ところで、このスレに不地元に通販申し込んで
雑誌にも問い合わせした人って何人いるのよ。
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:44
どんな事情があったにしろ疑われるようなことしたんだから
叩かれてもしかたないねぇ…。
もうふじ元はいいよ。ほかの詐欺話しきぼ〜ん
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:46
とうとう事情に詳しい人が乗り込んできたもよう…。
誰だよファンロードスレにここのリンクはったの。
いい意味でも悪い意味でも詳しい人がきちゃってるよ。
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:49
おう!その事情しだいでふじ元のすべてが許されるんかい?
受けた誤解はおおきいよ?さぁどうする?
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:50
いつから知らない個人専用スレッドになったの??
個人たたきはもういいよ。
他の話題や手口がしりたいよ。
途中までは参考になるスレッドだと思ってたのに。
190今起きた88:2001/04/02(月) 07:54
時効っぽいからふったネタなのに…
こんなになってるなんて…
まだ現在進行形で引きずってる人いたんだ。
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:57
おい!事情次第で許すか許さないかは当事者達が自分達だけで決めればいいことで
俺が決めるこっちゃねえよなあ!?受けた誤解ってなんだぁ!?
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 07:59
>>191
煽るな放置しとけよ。でないとここずっとふじ元スレだよ。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 08:00
その作家が好きで申し込んだんなら、何年経っても
けっこう覚えてるもんじゃないの?
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 08:00
>>191
援護が頭悪いと本人達がかわいそうだよ。
あと喧嘩腰になっちゃだめだって。
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 08:02
>>191
受けた誤解=ふじ元通販詐欺
スレッド全部読めばおのずとわかるものなんだが
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 08:03
だいたい本当の援護だったらこんな話題あげっぱなしにしない。
援護も煽りとみた。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 08:04
>>196本気っぽいひともいるから
sage方知らない初心者なんじゃないかな?
ああなんだ、さあどうするとか聞かれたもんだから
俺の178の意見自体が誤解を生んだって
言われたんだと思っちゃった。スマソsage
逝っとく。
199名無しさん@傍観者だが:2001/04/02(月) 08:20
てゆか、この場合自分だったら上京の引っ越しするときに宛名カードとかが
行方不明になったと考えて「奴は最初から詐欺るつもりだったんだ!」って
思わないよーな。
引っ越す前の住所(私書箱?)に問い合わせても戻ってきたのかな。

結果的に一部の人には詐欺になっちゃったのかもしれんが。>ふじ元
そういえば私書箱スレ(ノウハウの方だったかな?)で
「以前借りていた人宛のものが未だに届けられている。
そのたび窓口に届けるんだけど」って話があったな。
それだけなんだけど。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 22:20
さらしあげ
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 22:29
>>199
だれも最初から詐欺るつもりなんかあったとおもわないよ得に
ふじ元は有名だったから。彼女自信はそんなに悪い人だと思わないもん
でも結果的には何ヶ月(何年も)も本は届かない。編集部には
問い合わせが殺到。>>199のいうとおり宛名カードを紛失してとしても
通販にルーズなのはたしか。そのルーズさが誤解をうんだのもたしか。
どっちみち印象がわるい。嫌われた人達に詐欺だとか詐欺した
金で上京したとか思われるのも自業自得。
通院しながらかっちり通販こなした知人がいるだけにいいわけにしか
聞こえない。
(そういえば家が火事になったとかで通販できないってさわいでた子もいたっけ、
雑誌わすれたけど)
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 22:39
家が火事になったから通販できませんって理由かなりみたことあるんだけど。
同人ねらって連続放火魔でも出たのかって勢いだよね。
そのなかの何人かはきっと通販ができなくなった人=結果的には詐欺だと思うよ
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 22:41
が〜ん!!私「家が火事になって手紙燃えてしまいました」といわれて
本が届かなかったよ!!ほ、ほんとのとこどうなんだ?
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 22:44
もともと通販詐欺って最初ッから詐欺るつもりで通販かける人って
少ないと思うよ。結果的に詐欺になる人もいるけど。(いろんな理由で)
予約通販なんか多いと思うよ。予約とったものの本がなかなかでなくて
とかね。でもルーズなのはいかんルーズなのは。

ところで札幌の予約通販詐欺の人私の知ってる人っぽくてこわい。
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 22:51
その札幌通販詐欺の人(サークル)知りたいんだけど
話の流れが変わって聞きそびれてもーた(藁
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 23:00
ずっと空家だった隣に引っ越して来た人が、
「郵便受けの中にお宅宛と思われる郵便物が…」と、
3ヶ月以上前の通販申し込みの封筒を3つ程届けてくれた…
幸い在庫はあったから今急いでフォローの手紙を書いている。
詐欺だと思われてたらどうしよう…とここ見ててちょっと宇津…
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 23:34
>>206
このスレみるとまだサークル名はあがっていないが
FF7>発火ーズ>特撮>屋円とジャンルがいどうしていて
札幌で委託協力でイベントに参加しているサークルらしいです。
詐欺したのは発火ーズの頃、通販予約をとっていまだに本がでていないそうで
被害報告>>26
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 23:37
>>207
半年くらいまでなら待てるからフォローの手紙かいてるならいいと思う。
詐欺にされるされないはサークルの責任感とフォローのしかただと
思うから…。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 23:39
>>209同感。遅くなった通販にお詫びの一文を入れるとか
問いあわせにはしっかりと答えるサークルさんは詐欺呼ばわりしないよ・・・
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 23:42
>>208
誰のことかはっきりわかりました。でも自分が被害にあってるわけじゃないから
サークル名まではさらせないなぁ…。そこに委託してるサークルにも
迷惑かけそうだし。
でもそこ合同誌ばっかり(しかも上手い人と。本人はヘタレぎみ)
で個人誌なかなかでないとこじゃん。
予約通販したのが個人誌だとしたら御愁傷様です。なかなかでないよ。
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 23:53
札幌の予約通販詐欺サークル名おしえてほしいよ〜きになる〜
うあ、札幌住民なのでぎょっとしたよ>札幌の予約通販詐欺サークル
紙同人は3年前に止めてしまったけど、今でもイベント参加している
なら様子を見に行こうかな……はっきりしない噂話ばかり聞こえて
きては気になってたまらないよ……
214ななし:2001/04/03(火) 00:21
リアル厨房だったあのころ。OVAのマイナー本を出している四国サークルに
通販申し込んだ。2度目か3度目の通販経験。
その作品がすごく好きで、本が全然なかっただけに、予約してでも欲しかった。
1年は待った。その間に某侍アニメの本を出している事を知った。
でも待った。
・・・あれから10数年。いや、もうさすがに欲しいとは思わないけど、やっぱり
思い出すとムカつくんだよね。
四国阿波の踊りの国の2皮め・・・。厨房に1000円がどれだけキツかったのか
分かってないんだろうなぁ。今も同人やってんのかさえ、もう分からない。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 00:21
私も札幌人でそこのサークル間接的に知ってるからドキドキしてるよ。
(FF7の時ちょっと有名な人と合同誌だしてたね3〜4人くらいで)一緒に
合同誌出してた人が好きなんで飛び火しないように祈っています。
ちなみにFF7の前はラスブロだたはず…。
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 00:24
月の小遣いが¥2000で¥800の同人誌通販申し込んでこなかったときは
かなりへんこんだなぁ…。
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 00:32
昔、もう十年も前ですが、通販申し込んだサークル。
アンソロジーの分を申し込んだのですが、音沙汰なし。
問い合わせも数度しましたが無視。
イベントで「あのー、通販申し込んだあの本は……」と
聞くと、その場で相方と本人と二人でキャアキャア騒い
でまだですまだですーとしか聞こえない返事をして、また
二人の会話に戻っていくのに退散する経験を数度。
結構な申し込み数があったろうに、ギッてるようです。
ですがその後見かけなくなりました。多分、男性向けに
行ったと思います。
もう、今更なんだけど、どうしてるのかこのスレ見て
気になりました。
稲城なんとか同盟の蓬田麦とか言う人。
お前のじゃなく、ゲストの話が見たかったんじゃ!
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 01:30
彼氏が同人板にいりびたって最近かまってくれません。
なんとか彼をここから脱却させたいんですが、どーしたらいいですか?
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 01:45
>>217
わー、蓬陀さん、大FANだったよー。
本はほとんどもってるかな?
C翼後半からセラムンもやってたよね。
何て本かタイトル分かる?もし出てたら分かるかも。
>>219
「あだめく」って本。

聞いたら金銭トラブル多過ぎでした、あそこ。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 02:14
うおー、懐かしいなあ。
そうそう、不治やのリバ腹さんと金で揉めたんだったっけ?
村八分(wくらってましたね、一時期。
男性向けにいったのよね?
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 04:41
男性向けは売れるからねぇ…
>>221-222
最近まで蛇煮の木無羅受けやってたよね。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 07:58
>>220
『婀めく』は無事に発行されたよ。
かなーり遅れたみたいだけど。
発行後に申し込んだ分なら、再販予定だったけど、
結局再版しなかったとかだろうね。すごく厚い本だったし。
あの人、一時期は長編もちゃんと描けてて人気もあったのに
だんだん絵が崩れて・・・。
蛇系に行ったのかー。知らんかった。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 11:30
>>224
発行された後のアンソロの広告の話だよ。
かなり申し込みはあったという話だけど、全部ブッチか、ひょっとして。
多いね、昔の翼はこういうのが……
苦手だったなー。イタタぶりが。
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 12:04
1 名前:ひろゆき投稿日:2001/04/02(月) 16:50
http://www.nihen.com/2ch/del.cgi?bo=hoken
上のアドレスでスレッドごとの削除ができます、、、2ちゃんねるのお勧めな話題とネットでの
面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
読者数は34055人
__________________________________________

こんばんはー、ひろゆきです。

このごろ携帯がほとんど一日中鳴り響いているんですが
アドレス帳に登録していない人はとらなかったりしてます。。。
しかしなんでこんなに電話がなってるんですかねぇ。。。
やっぱり裁判デビューの影響でしょうか?

そんなわけで、2ちゃんねる裁判所デビューが目前なんですが
http://yasai.2ch.net/event/index2.htmlイベント板みてください
おいらが忙しくなっちゃうんでちょっとの間削除スクリプトを公開することにしました。

4/11の午後までです。。
http://www.nihen.com/2ch/index.html

削除人になりたいなっってひとも練習を兼ねてやってみてください。。。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
あ、削除人の心得はちゃんと読んでくださいね、、、

んじゃ!


__________________________________________
発行:ひろゆき [email protected]
http://www.2ch.net/2ch.html
登録・解除 http://www.2ch.net/mag.html
そんなわけで、今回の配信はおしまい。
__________________________________________
あぼーん待機中
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 13:59
>>226
  ⌒ゞ⌒
|_____|
 | へ へ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6| @-@ |9) <http://www.nihen.com/2ch/del.cgi?bo=doujin&keyの間違いでしょう
  |  レ  |    \_____
  、 フ /
   ─
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 16:01
age
230名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/03(火) 17:13
>>1さんは通販詐欺にほんとにあったの?
手紙が「宛てどころに訪ねあたりません」って返ってくるのは住所が
間違ってるからでは?
引っ越したのなら「転居先不明」でしょー。
231昔のC翼って:2001/04/03(火) 20:06
本当にイタタちゃん多いよね。
私もそうだけど、そういえば
アニパロアンソロジーで通販頼んだ人も10年以来全く音沙汰なし。
一回、問い合わせたら「マネージャー」と名乗る人から送れていると連絡あった。
高校生だった私すら「マネージャー」?と疑問にもったものだ。
その人は大手ではない。C翼本だ。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 21:18
プロもやってる人のFCに申し込んだら、
問い合わせの時はすぐに申込書が来たのに、その後音沙汰なし。
年会費は3000円ちょっとだった。
2ヶ月後、6ヶ月後、1年後と問い合わせを繰り返したけど何にも。
為替の半券はちゃんと持っていたので「不着なら事故調査をするから」と
その都度返信用封筒も入れて問い合わせたのに・・・。
今でもその人の商業誌は好きで単行本も買うけど、
二度と漫画家のFCに入ろうなんて考えまいと思った。
鼻湯目の縦乃。周りのスタッフが悪いんだろうな・・・。同人からの
つながりの人がチーフアシでFC会長だから・・・。
233SAPcd-07p187.ppp.odn.ad.jp:2001/04/04(水) 00:10
あぼーん待機中
234SAPcd-06p40.ppp.odn.ad.jp:2001/04/04(水) 00:16
あぼーん待機中
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:48
予約通販申し込んで1年以内に本がでなかったらいっかい為替とか
かえせば詐欺あつかいされないのにね。
問い合わせてもいつも「もう少し…」とか「遅れています」の返事ばかりで
もうすでにもう3年またされてるよいいかげんしてくれ。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:50
とりあえずこのスレ見てあわてて通反する人いっぱいいるだろうね
為替返したいけど、住所がわからない人はどうすればいいんでしょう?
それも詐欺?
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:55
予約通販って詐欺るつもりなくてもルーズだと誤解招いてもしかたがない。
誤解されてからいろいろ対処して泣き言いってもいいわけにしか
聞こえない。
何年も通販者の為替にぎって他のジャンルの本出してたりしたら
使い込まれたとおもわれてもしかたないよね…。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:56
>>237それは通販者がわるい。
…でも宛名カード紛失してわからないだったら貴方がルーズだってこと。
240どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:58
元々から性格がルーズな人は通販受けない方がいいよ、
絶対何かなくしたときに困るからね〜。
それで言い訳言い続けて最後にばっくれようったって
そうはいかないんだ〜とは思うぞ。マジで。
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 00:59
>>237
為替のナンバーひかえておけば?
万が一問い合わせが来て為替の受領書もってるひとだったら
その時に対処できるよ?
242237:2001/04/04(水) 01:03
>>241なるほど。そうする。
っていうかリターンアドレスも宛名カードもなかったのよね。
為替とノートの切れ端のみ・・・さびしいね。
243241:2001/04/04(水) 02:07
>>242
そういうの一番困るよね…同情
さげ。
さげ。
さげ。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 03:40
あげ
さげ
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 03:52
心やましいことでもあるのかなぁ?
さげ
sageでカキコんでも下がるわけではない。
上がらないだけだよ?
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:02
あげてやる!
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:06
巻き上げた金で上京した奴か
北海道のピコ詐欺サークルがやってんじゃないの?(w
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:09
常駐してるバサロスレがあがったのでage
裏方スレだろ・・・それ。>>254
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:19
ところで為替って期限いつまででしたっけ?
なんか平成11年の8月付けのやつがきちゃって。
これって、もうつかえないの?
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:21
為替の裏に書いてない?>>256
有効期限は発行より一年後。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:21
為替は半年だったはず・・・。
あ、ごめん、一年なのね!
11年って‥古すぎ‥(藁
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:22
てーワザとやってるだろ(藁
262256:2001/04/04(水) 05:23
有効期限切れるとつかえないの?
この通販は返した方がいいのかしら?
‥まぁ非常識ではあるよね。
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:25
6ヶ月じゃなかった?>期限
>>255
違います。つーかあれって何のスレなの?
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:26
切れるとお金くれないよ。
有効期限きれてるって返した方が吉と思われ。
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:27
六ヶ月経ったら問いあわせの後再発行、だから
完璧に期限が切れるのは一年後じゃなかったですか?

私が覚え間違えているんでしょうかね・・・
267255:2001/04/04(水) 05:27
>>264
なんだ、違うのか。
確か夜宴だったと思う。自信ないけど。
268256:2001/04/04(水) 05:28
換金できないんだったら返した方がいいよね。
どもです>265
あまり通販のこないピコなので‥‥トラブルがまだいまいち‥
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:30
あげ
>255
夜宴って?ォ練る図のやつかな?
なるほど。ありがとう。
知らないジャンルっていっぱいあるもんだなー
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:37
>>268
発行から6ヶ月過ぎたら再交付。窓口で「期限過ぎてしまったのですが〜」と言えば
再交付してくれます。(後日郵送で為替が送られてきます)
期限切れ後6ヶ月つまりトータル1年過ぎると「為替金を受け取る権利がなくなります」
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:41
べんきょーになるな〜
私も知らなかった・・・
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 06:04
自分は売り手なんだけど、編集部経由の通販(プライバシー保護
とかの理由で雑誌掲載時は作家の住所を公開せず、一旦編集部を
通して買い手の手紙が届く、というシステム)で、買い手さん
からの通販問い合わせ手紙の束を丸ごと紛失された事があります。

そういや、あの頃雑誌潰れるとか何とかでごたごたしてたよなぁ、
ええ?コミック芸メス斗さんよぉ?うちが詐欺呼ばわりされたら
どうしてくれんだよ??
>>273
あなたを援護する人の方が多いかと思われ
みんな早起きさんだな。
編集部系のもおかしなのあるよねー以前聞いた話。
似たようなシステムの通販でやっぱりごっそりなくされたって
聞いたことあるけど、なんの雑誌だったか・・・
ボーイズ系だったのは確か。
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 08:38
>>256
その話題はこっちが適切と思われ。
「通販ですごかった人」http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=982087701&ls=50

もう話題に出たけど、再発行したら6ヶ月以上でもつかえるっす。
但し、再発行は時間がかかるんだよねー
発行手続きしても、自宅へ後日郵送っつーことされるからさ
277この人知りませんか?:2001/04/04(水) 18:42
277は死体画像だ。うっかり逝かないように。
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 23:47
気を付けろあげ
強制ふしあなを張って回ってるヤツもいるな。
削除依頼をだすアドレスはクリックしてもむだだよん。
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 23:54
ほらよ、自分で削除依頼だしてこい。
http://www.nihen.com/2ch/del.cgi?bo=doujin
さむー
小為替の有効期限は、発行の日から半年。
それを過ぎて1年間は再発行を申し出ることができる。
つまり、発行日から1年半以上過ぎてしまうと紙切れです。

・・・って小為替の裏に書いてない?
284通販がとどかないと乗り込んでる人がいます:2001/04/05(木) 12:34
>>283
そう書かれてれば判りやすいのかもね
286期限切れの小為替。:2001/04/05(木) 15:20
為替の裏に住所と名前と印鑑を押して窓口へ。
なぜか秋田の郵便局からあたらしい小為替が送られてきます。
でも、なぜ秋田からなんだろう??
>>286
秋田に期限切れ為替の処理をする部署があるからじゃ。
期限は切れてないけど、点線のところで切れちゃった為替が家にある・・
こういうのも再発行可能?
>>288
証書の方と払渡票があるなら一緒に持って行けばそのまま換金できます。
時々郵便局員も間違えて切ってしまってからクリップで止めて
「このままでだいじょうぶですよ〜〜」等と言って渡すから。

両方が揃ってなかったらアウトだけどね。
あ、そうなんだ。>>289
郵便振替の通知は小樽だよね。
292荒れてきた?:2001/04/06(金) 13:33
293aaa:2001/04/07(土) 00:21
age
>>292
この人だれ?
>>292
ここに書きこんでいる「ふ○と○さ○り」って、2chでも有名な
あの人?
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 04:18
あの〜現在ヤ円の元発火ーズで予約通販詐欺したサークルはSubd●●(ちょっと伏せ字)という名前で
札幌で委託協力サークルとして今でも参加してるから問い合わせてみたら?
たしかサイトもあったはず…(サイト名まではわかんないけど)
あと札幌に友達のいる被害者は直接聞いてみるもいいかも。いいわけしかしないかも
しれないけど今でも活動してるんだったらあまり酷いこともできないだろうから
お金返してくれるかもよ?世間体気にして。
>>291
振替は地域毎だと思う…うちは広島
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 04:38
>>297
 同郷人?

ちょっと昔、田村ま●みのセラムン本頼んだ。
しかし、数年たった今でも届かない。
こないだ思い出した……オイラバカだ。
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 04:45
火のないとこには煙りたたないんだよね。
遅れてもフォローがしっかりしているサークルは詐欺呼ばわりしないけど
ここでさらされるサークルはそのへんがルーズなんだね…。
そしていいわけは上手かったりするの(笑)
『本人とその周りの人しか本当の事情はわからないのよ』
『ペーパーは発行してたもん』
もっともらしい言い訳だ。でも本が届かないんじゃ詐欺。待てても1年が限度。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 05:42
C翼時代の何件ものはもうさすがに諦めてるけど(消息不明だからね)
相手が今でも一線で活躍してたらやっぱ文句いうと思うな、私も。
たとえ今でもネットとかで当人見かけたら問いただすくらいはすると思う。

1年以上音沙汰無しってのはやっぱり詐欺でしょ。
ルーズとかそういう問題じゃないよ。お金預かってるんだから。
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 06:23
★屋時代、厨房だった私は四谷しもーぬさんの本を通販申込みしま
した。まったく来ませんでした。
でも郵便事故か何かだろうと思い、そのまま忘れていましたが、今の
ジャンルの友だちとの四方山話で、その方も同じように通販を申し込
まれて本が来なかった事を知りました。
もしかして意図的にパクられたんだろうか。
4000円は学生には痛かったけど、いまさら「兄さん大好き」とかの本
がきても、もういらないし、いいか。
それは、うかつにもシモーぬなんぞを信用したチミが悪い(笑
いや、藁たけどさ
しもーぬの通販が届かないのは20年ほど前から有名です(藁
しもーぬさん、羊×乙女本あたりはちゃんと発行してたけどねぇ。
ペーパーだかインフォメだかで「住所変更には対応できません」
ってあったのに、ヒトゴトながら怒りを覚えた記憶が。それを
書いてたのはしもーぬさんではなくモーリウォッカさんだったと思うが。
あの‥‥その 現在ヤ円の元発火ーズって同じサークルだと思うんだけど
先週為替返ってきたよ‥‥
ここの影響か、世間体気にしてかしんないけど(‥藁
まあ私も忘れてたんだけど、結構ちゃんとしたお詫びの文はついてた。
替えってこない人は本当に事故なんじゃない?
ちゃんと問い合わせたら替えってくるんじゃ?お金。
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 08:30
どでもいいけど「296」の人だれだかわかっちゃった
ここに来てたんですね〜
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 11:57
>>295
そうです。
彼女の会社で働いていたその詐欺疑惑のある管理人は、ふらっと会社にこなくなり、
ふ●と●さ●りさんも困りはてているそうです。
うちんとこ私書箱だから、ここのスレ見てちょっと鬱。

雑誌を見て申込くれた人に発送したら「宛先不明」で戻ってきたのが
あったけど、その人に「詐欺!」って思われてたらイヤだなあ…。
返送されてきた本は封筒に入れたまま、連絡待ちをして5年くらい手元
に置いてたんだけど最近処分した。
置いておけば良かったような気がする。(涙
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 12:34
通販はやめましょう。
イベントか書店で現物を買いましょう。
予約なんてもってのほかです。 以上!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 13:04
小野ふ×みさん。パロ時代物凄いきっつい条件の会員制しいといて
配本ぺらいの一冊でそのあと音沙汰無しってどういうこと…。
代表者に問い合わせしても返事なし。
代表者は別の人でもサークル構成員の1人なんだし無関係ではないと思うので
なんだか悲しい。
今でも大好きで商業の本買ってるから。
前払い金返金とか、お知らせのチラシとか、何かしてほしい。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 13:39
>>310
商業誌やってるなら出版社サイドに問い合わせてみれば?
自ジャンル内に会員制サークル作って、ろくに活動しない内に
休止して、当然のように返金無しという、よくある話をやらか
した人がいますが、いまだに平気で挨拶とかしてきます。
主催はたいしたことなかったんだけど、協力者が壁経験もある
ジャンル内大手だったから、かなりの人が被害にあってるみた
い。実際私の友人にも休止の前後に申し込んでしまって、会誌が
1回も送られてきてないのに返金無しという酷い人もいる。
なんでこれで、いまだに平気でジャンルにいられるのか不思議で
しょうがないけど、自分は被害にあってないので文句を言う筋合
いもないので、挨拶にこられても普通に対応してます。
本人の面の皮が厚いのか、うちのジャンルの人が大人な上に性格
が良いのか…他人事なのにもにょる私がお子様なのね、きっと。
関係ないけど、主催とはたいして親しくないのにおそらく私が
ジャンル内唯一のオンリー主催だからという理由で親しくなろう
としてるらしいことにももにょる。自意識過剰かと思うが、サー
クルとしてはまったくのピコ手なので、それぐらいしか挨拶に
こられる理由が思いつかない。
話しそれたのでsage。

小野さんの所のるーぱー時代の代表者ま×かさんはその後蛇で活動。
現在もやってるなら直にきけるのでそっちにあたるのが良い。
が、蛇でのサークル名とペンネームは覚えて無い。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 15:48
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 16:19
ガイシュツかもしんないけどがゆん。
J9本だのC翼本だの今更出す気あるのかゴルァ!
全部で4500円ってビンボーリアル厨房にはきつかった・・
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 16:31
がゆんかぁ(^^
HPあったじゃん。
掲示板にでもかきこんでみたら?
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 16:36
ttp://www.where-i.com/%7Ehalcion/doll/cgi-bin/bbs.cgi

んで、ここの管理人さんはどこに逝ってしまったの?
逃げとおす気?
2ちゃんの有名人もいてて、管理人が何か反応してくれれば
おもしろくなりそうなんだけどな
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 16:58
>>214
遅レス。
阿波踊りの国の2皮は、3年前までガソ駄無翼に居ました。
その後腑゜ー瑠微ット簿ー居ずに逝った後、こちらでも消息が掴みかねてまーす…
「出す出す」といって結局出さなかった本に、友人がマンガ原稿を
ゲストとして奪い取られてるんだよね…
(出さないなら原稿を返せ、と連絡してもナシのつぶてだったらしい)

ジャンル内でもかなりの鼻ツマミ者として、いざこざを散々起こした末にフェードアウト
しましたが…そっかーやっぱり昔からそうだったんだ〜
多分、大きな関西シティにはまだスペースを取っていると思われ。
ただし、本人は一切表に出ず、友人と称された、実の所は子分まがいにこき使われて
る人がスペースを預かってるので、その人を責めないであげてね。悪いのは2皮。)
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 20:53
>>316
もう昔過ぎて・・・いいんです。ここでグチるだけで。
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 23:33
>>305
このスレがはじめて役にたった瞬間かもしれませんね。
ピコサークルはされされるとあわてて為替かえしてくるのね(笑)
って…世間体気にする余り本人がかきこんだのかもしれないが…
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 23:39
>>320
そーいう時だけ素早そうだよね、鷺ちゃん達は(藁
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 23:40
>>320
本人臭いね。>>305の書き込みの下にすぐ>>306>>296がだれかわかった」とか
かいて情報書いた人に圧力かけてるあたり…。涙ぐましい…。
やっぱり見に行こう。その愉快なサークル。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 23:41
クラシノ手帳のエリーさん・・・10年前の通販はどうなったのでしょう・・・
もうあなたの住所さえわかりません・・・まあいっか・・・
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 23:47
>>303
…知らなかった…そうなのか…
羊×乙女本の問い合わせ、確か2度送ったけど音沙汰なかったもん…
今更ながらショック…
最悪な人達なのね…
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 23:51
>>322通販予約詐欺なんかやってるから敵が多すぎて心当たりある人が
本気でいるのかもよ?
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 00:13
>>305さんお金かえってきてよかったですね。
数年ほっとかれてつい先週もどってきたということは
やっぱりこのスレ詐欺ピコには効果あるんだね。
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 00:20
でも他の書き込み見てると大手には効果のないスレッドかも…
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 00:27
>>303
「国盗り物語」ならうちも来てないな。今思い出したよ(藁
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 00:43
>326
こういうことを書くと「今すぐ返金したら2ちゃんで叩かれるかも」って
思ってしまうかもよ?
私がサークルなら「ほとぼりが冷めるまで待とう」と考えるな。

かくいう私も10数年前に予約した本が届きません。
しかもこのスレで載ってたサークルさん。
でも今更返金されたところで「宛先住所不明」で返送されるだろうな。
結婚して引越してから何年も経つし。
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 00:46
大手といえば、じゅ○び○ーぶさんの★矢本も来てないのが
あるなあ…。来てないというより「出てない」のかな?
通販予約のみの『裏電気』って本。
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 00:49
>>329
たたかれそうだから返金するの今はよしておこうという根性もいただけないね。
自業自得なのに。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 00:52
>>329詐欺っといていまさら…略
セラムンマガジンVol.2<お金を取るだけとって一向に作る気配すらなし。
泣き寝入りするしかないのかよ〜(/;
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 02:09
>>305
今、夜円でもと発火ーズの通販予約詐欺は予約かけたの3年前くらいです。
って>>320のいうとおり本人だったら一言。「遅い」
話題の夜円サークル。過去ログ見てったら、ひょっとして知ってるサークルだ。
びっくりした。大手さんと合同誌、のところでわかったよ。
変なウワサはいっぱい聞いた。そっか。通販詐欺くらいやりそうかも。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 11:29
しもーぬさんのとこの本、既出ですがもりおか夫人という方が
通販作業されていたみたいですね。
トークで「金返せ!と手紙が来て怖い。通販のお問い合わせは
ご遠慮ください、今一生懸命発送しています」とあったので、
いい子にして待っていたのだが、とうとう来なかったのう・・
>>333
過度居のなら出とるけど
詐欺ってのははじめからやるつもりのやつだけいうんじゃ・・・
単に金と仕事にルーズな人と、ヤバいとこ見極められないで
通販なんて申し込んじゃった田舎モノのグチでしょ。
イベントでしか本買わないからトラブルにも合ったことないよ。
前略>>338
香ばしいご意見ありがとうございます

ヤバいところとそうじゃないところの見分け方を是非お教え願えないでしょうか?
ハヤリエロ本の書店委託ぐらいしかお買いにならないしちーぼーいのあなたのご意見を
是非参考にさせていただきたいと思います
草々

追伸:ポッと出の買い専ドキュソは転売スレへどうぞ
338ほどのことは言わないけど、首都圏に住んでてマメにイベントいける立場だと
通販ってまずめったにしないな。現物見て買うのが一番だし。
341かかし:2001/04/09(月) 13:52
>>330
「裏電気」出たと思います。私持っているんですけど。
>>328
あたしも、あたしも来てないの〜、国鳥モノガタリ。
なんで>>329が詐欺なの?そういうこともあるって書いてあるだけでは?
こういう場合は深読みするべきなの?
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 23:31
>>338
悪かったな、田舎モノで。
中学生にそんなもん見極められるか!!
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 23:36
>343
番号ちがい?意味わからんのですが??
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 23:39
ヤバイとことヤバくないとこの見分けなんてそうそう付かないよ。
何度も本を購入させていただいているサークルがってことも
あるだろうし、雑誌を見てなんかだとまあわからんだろ。

ブラックリストを作って回してくれるなら多いに賛成(藁
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 23:44
もともと同人誌は即売会が基本だしな……
会費形式のサークルならともかく、
素人の売買観念を信用する方がまちがっとるよ。
親に諭されなかったことを恨むが宜しい。
ま、りぼんを買おうが同人誌を買おうが
親にしてみれば「無駄遣い」でしかないかったんだろうけど。
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 23:45
>>345
多分、>>343>>329の書き込みに対して>>331>>332のレスが
ついたので疑問に持ったと思われる。これで、私まで番号間違え
てたら笑ってしまう。
>>341
出てたんだ…
うちも来てない。友達も来てないと言っていた。
…発行はしても発送をしてないのか?
350どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 23:47
>>347まあ、そだね。
ネットオークションとかやってるとわかるかも
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 23:48
サークルとしては、最初っから「詐欺」をするつもりがあって
通販申込(予約)を受けてるわけではないんだと思うけどなあ。
出すつもりだったけど、他ジャンルにも目が行ってしまって
発行がズルズル延びてしまってるうちに年数が経ったって場合
が多いのでは?
(友人がこういうパターンで発行を遅らせてたりします)
あと、予約者のなかには「何年でも待つから発行して」という
意見もあるハズ。
詐欺というのは、サークル側に返金希望を出しても無視される
場合をいうのではないでしょうか?
(法律に疎くてよくわからなんんですが;)
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 23:48
そういえば、リアル工房の頃親に隠れて同人誌通販で買ってた。
局留めで。
ある日ばれて、
「親に言えないようなことならするんじゃありません!」
そして、同人誌と通販について説明すると、今度は
「あんた、絶対にだまされてるわよ。あんたはまだ子供だからわからないのよ」
と、なぜか断言。
結局その後自宅当てで同人誌買い始めましたが……。
353345>348:2001/04/09(月) 23:51
レスありがとう。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 00:28
どーでもいいが、発行伸びてるだけにしろ予約金もらっといて
数年間ほったらかしってどうよ?
発行できないならできないで自主的に返金しろよ。
つか、連絡のひとつくらいしろよ。
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 01:27
どーでもいいが、発行伸びてるだけにしろ予約金もらっといて
数年間ほったらかしってどうよ?
発行できないならできないで自主的に返金しろよ。
つか、連絡のひとつくらいしろよ。

356名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 02:58
>>341
『裏電気』出てたの!?
いつ頃出たんだろう…??

わたしゃ、当時東京住まいだったから普段はイベントでしか
同人誌買わないのに、アレだけは
「イベント売り無しの通販予約オンリー」
ってことだったから申し込んじゃったんだよネー。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 03:48
>>351
>サークルとしては、最初っから「詐欺」をするつもりがあって
>通販申込(予約)を受けてるわけではないんだと思うけどなあ。
>出すつもりだったけど、他ジャンルにも目が行ってしまって
>発行がズルズル延びてしまってるうちに年数が経ったって場合
>が多いのでは?
いいわけ。責任感なさすぎ。そんな事情すべての通販者は知らない。
そんな個人の事情で何年も待たされたら詐欺疑惑あがっても文句いえない。
殺人犯が「殺す気はなかった」っていってるように聞こえる。

>予約者のなかには「何年でも待つから発行して」という
>意見もあるハズ。
リアル厨房はお世辞で「永遠にファンです」とよく言う子もいる。
お世辞まにうけて何年も待たすな。
>335
その大手をかなり怒らせたという噂もきいた。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 10:14
小野ふ×みさん。パロ時代物凄いきっつい条件の会員制しいといて
配本ぺらいの一冊でそのあと音沙汰無しってどういうこと…。
代表者に問い合わせしても返事なし。
代表者は別の人でもサークル構成員の1人なんだし無関係ではないと思うので
なんだか悲しい。
今でも大好きで商業の本買ってるから。
前払い金返金とか、お知らせのチラシとか、何かしてほしい。


360名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 11:38
>>349・356

私も裏電気申し込んだのに来てないよ!
うわ ここ見ながらもしやと思ってたけどやっぱりアレ
通販者には殆ど届いてない?
361>357:2001/04/10(火) 11:52
そだね。
まあ、とにかく待ち切れなくなった予約者はハガキでも出して
「これ以上は待てません。返金希望します」とか言って
予約キャンセルするほうがいいね。
この場合は、「予約したんですが、どうなってますか?」という
曖昧な書き方をしないほうがいいような気がする。
返信用封筒については、たいていのサークルが申込時に返信用
封筒も同封させてると思うのでいらないと思う。
送ってなかった場合は、一応返却用の封筒を同封したほうが無難
かな。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 12:58
>>336
私んところには、忘れた頃に届いた。何年経ってからだっけかな・・・
まったく興味が無くなっていたので、即ゴミ箱逝きだった。
☆屋の雄羊座×乙女座本総集編。
あなたもみちづれ。わたしもみちづれ。きみもみちづれ。ぼくもみちづれ。
おじいちゃんもおばあちゃんもおとなりさんもみちづれ。
裏電気!
申込先住所が実家だよ。つか申し込んだのはねーちゃんだけど(笑)
私も実家でちゃったから今更届いても困るね…
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 13:16
>>341 かかしさん
『裏電気』入手されたのは通販?イベント?
もう覚えておられないかもですが…
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 14:19
>>362
まったく同じ本を通販で頼みました。
そのうち来るのかしら。私も多分ゴミ箱直行だな…(笑)
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 14:21
今はぴぐまりおんで、昔はこうもりはうすでしたよね。<しもーぬさん
数年後の本のトークでもりおか夫人が
『何通も「本が届かない、金返せ!」といった手紙が来てショックだっ
た。今ではすべてそれら通販を終えました。今はそのような訳でイベ
ント売りのみとなっています』
とか書いてられました。
すべて通販を終えた…って言っても、家にはいまだ来てないって。
もういらいないけどね
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 15:30
>>214
遅レス。
阿波踊りの国の2皮は、3年前までガソ駄無翼に居ました。
その後腑゜ー瑠微ット簿ー居ずに逝った後、こちらでも消息が掴みかねてまーす…
「出す出す」といって結局出さなかった本に、友人がマンガ原稿を
ゲストとして奪い取られてるんだよね…
(出さないなら原稿を返せ、と連絡してもナシのつぶてだったらしい)

ジャンル内でもかなりの鼻ツマミ者として、いざこざを散々起こした末にフェードアウト
しましたが…そっかーやっぱり昔からそうだったんだ〜
多分、大きな関西シティにはまだスペースを取っていると思われ。
ただし、本人は一切表に出ず、友人と称された、実の所は子分まがいにこき使われて
る人がスペースを預かってるので、その人を責めないであげてね。悪いのは2皮。)

368名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 15:50
予約返金といえば…
ピコ手の知人宅に届いた返金希望の手紙はすごかった。
予約者は、たいそう腹をたててらっしゃったようなんですが、
「返金してください。証拠として為替の半券は手元に保管して
ますよ。返してくれないようでしたら、知り合いの弁護士に相談
して裁判で争ってもいいです」と書いてきたらしい。
知人はすぐに数百円の返金に応じたそうです。
知人いわく「弁護士だの裁判だの騒がなくても普通に、返金して
くださいって文面でも返金したのに…」と苦笑しておりました。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 16:06
でもな。予約金取っているなら、遅れた時点でサークル側の方から
「大変申し訳ありませんが遅れております。ご希望の方にはご連絡くだされば返金いたします」
というような内容のお知らせを、予約者全員に出す、くらいのことはしても当然だと思うんだよ。
そりゃ、1ヶ月遅れた、くらいならいいけど。3ヶ月、半年と延びて何の連絡もなしなら
相手が怒るのは当然のことだよね。

同人界、暗黙の了解が多くていろいろとルーズすぎる。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 16:11
>>「弁護士だの裁判だの騒がなくても普通に、返金して
くださいって文面でも返金したのに…」と苦笑しておりました。

返金してください、というのは非常にいいにくいと思うし、最後通告でもあるぞ。
同人の予約通販ってサークルを信頼しているからできる。
その信頼を裏切ったという時点ですごく悪質だし、発刊できないとわかった時点で
自分から返金作業をするべきだろう。
相手から催促させるのではなくて…
そういったルーズな態度が問題だということがわからないんだね、君も友達も。
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 16:22
368 >>370
知人は発行が半年遅れたけど、ちゃんと発送しました。
ちなみに返金希望の手紙が届いたのは、発行予定から
4ヵ月経ったころだったと思う。
その後、知人は予約や通販受付をしなくなった。
私の所も、友人の所も「裏電気」は来てないな。
何度かイベントで聞いたけど「すみませ〜ん。まだなんです〜」って言われ続けて
いい加減いやになった思い出が。
出たんか、出てないんか。
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 17:24
予約をやめたのはいいことだね>>371
予約もやめて、通販もやめる。これでトラブルはなくなる。
詐欺もどきもなくなるし、サークルが厨な申し込みにキレることもなくなる。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 17:39
で、地方読者はやふおく転売屋に任せておけばいーのだ。
おしまい☆
通販ってする側もちゃんと記録取っておかないと駄目なんかね。
私はC翼以外の通販では頼んでこないなんてことはなかったけど。
(リアル厨で地方在住だったし。10数件来てない。きっとアレは特殊だったんだな…)

とにかく通販する側も為替の半券は取っておいて、
注文日時とかしっかり控えたノートなど作っておいたほうが賢明なのかも。
為替って持参人払いだから郵便振替とかのほうが安全だと思うんだけどねえ。
最近特に置き引きとか軽犯罪多くなってるし。
377341:2001/04/10(火) 19:47
申し訳ありません、レスを拝見して「裏電気」捜してみたのですが
見つかりません。電気1,2もなかったので処分してしまったらしいです。
ただ、あのころ学生で殆ど通販だったのと、
「やった〜、裏きた〜」と思った記憶がございます。
ひょっとして脳内だったんでしょうか。お恥ずかしい…。
電気1・2と同じような表紙でA5だったと思うのですが、
お役に立ちませんでもうしわけないです。
あとHNのかかしですが、これを名乗ったときはラーメンの具ジャンルが
あると知らなかったので、忘れてくださいまし(大泣)。
378362:2001/04/10(火) 20:34
>>365遅レススマソ。
たぶんもう、絶望的でしょう。
私の元へその本が届いたのって、10年(弱)くらい前よ・・・・・。
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 22:55
>>341
お手数かけて申し訳ない。
341さん以外で「裏電気」が来た人がいないところを見ると…。
好きな作家だっただけにもにょ〜ん。
380362:2001/04/10(火) 23:07
>>378
レスありがとうございます。
10年前!…こりゃ本は来ないですね(笑)

381名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 23:09
裏電気…懐かしい。
私も予約したよ。当時すっごい人気だったから一体どれだけ予約がきていることか。
こらー!金返せ!
もう絶対出ないよね。
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 23:17
裏電気…サークルのホームページとかないのかな。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 23:18
あ。ごめん。あったよね<ホームページ
名前変わってるけど
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 00:05
>>333
過度居のなら出とるけど


385名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 04:44
かどい?
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 08:54
>>382
 ホームページありますよ。googleあたりで検索してみると出てきます。
 私も裏電気申し込んでたんですよねぇ。あのサークル、一体いくらの予約金
 を取ったままなんだろう。 ほんと、金返して欲しい。
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 12:20
予約の手紙がついてるのかな?郵便事故とかは?振込みでないのなら、配達の手癖の悪いのは無記名小為替をがめる人もいるよ。
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 12:41
裏電気は郵便振替での申し込みだった。手元に控えがあったりして
…物持ちいいな、私。
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 12:42
>>387
発行してる本が届かないなら「郵便事故かな?」って思って問い合わせるけど、
イベントでサークルさんに聞いたりして、出てないことが判ってるのに
問い合わせはしないもんな〜。
それに、そんな遅れてる本の申し込みの到着確認しても、返事なんてもらえなさそう…
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 12:58
ホームページがあるならメールで問い合わせとかダメかな?>裏電気
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 12:58
本が出ないなら、返金はしてほしい…
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 13:03
>>388
『裏電気』、値段いくらでしたっけ?
1冊が700円くらいとしても、仮に1000人申し込んでれば
70万か…。もっとかな、あそこなら。
ボロイ商売だよなぁ。わしもやろっかな。(←ムリ/笑)
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 13:08
今さらって気もするね…>メールで問い合わせ

裏電気、出てないんなら、全員の分返金してほしいね。
私は5年くらい前に引っ越しちゃったけどねー。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 13:13
これだけの人がこないのに…>裏電気
自分だけかと思ってたよ(笑)
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 13:14
裏電気の人は、2ちゃんに出入りしているのになぜ、
このスレに気がつかないのだろう…
なんで適当な時間がたって届かない時点で問い合わせしないの?
もういいから金返してください、でいいと思うんだけど。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 16:17
なんで適当な時間がたって出ない時点で返金しないの?
もう出ないから金返します、でいいと思うんだけど。

なんてな。
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 17:02
スガ原さんのペーパー会員になってたんですが、最初から隔月といいつつもちゃんと
発行せず、何度も問い合わせしたけど、次のペーパーでお詫びが書かれてた。
で、随分(2年くらい?)たって、HPを偶然みつけたので丁寧に問い合わせのメール
送ったら、返金してくれました。
でも返金額がおかしいんだけど…もう捨てたと思ってた数百円なのでいいかと思ってます。
みなさんもメールでお問い合わせされたらいかがでしょうか?
そうそう、スガ原さんは名簿を誤って消してしまったとの事。
その旨掲載雑誌やご自分の本で告知したとのことです。
でもその雑誌ももう追ってなかったし、勿論小説も買ってなかったので、知りようがなかったんですが。
私が悪いんでしょうね…。
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 17:47
>>395
自分に都合の悪いスレは脳内あぼ〜んしてるんじゃないの?
厨房ちゃんのお約束。
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 20:01
>>396
「発行されてる本が来ない」んだったら、申し込んだ側が問合せするのがスジだと思いますが、
「もう発行の見込みが無い」本の予約分に関しては、サークル側が自主的に返金するのが
スジでしょう。1人1人が返金の要望書出さなきゃ返金しないというのはおかしい。
裏電気のとこなんて、あんだけ読者がいるんだから1人や2人は問合せや返金希望の手紙
出してると思われ。
もし手紙くれた人にだけ返金に応じているとしたら、その方が問題と思うよ。

スガ原さんは「名簿を誤って消してしまった」と告知してたんならそれでいいけど、
じゅぬさんって、どっかで告知したことあったのかな?もし本当に宛名カード等
紛失してるなら発行物に書くべきだよね。
私はあそこが他ジャンルに移行してからは全然本買ってないから知らないけど。
とにかく1年以上延びた時点で動くのがスジだと思う。
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 20:11
大手じゃないけど、昔★矢で羊×龍やってたサークルで、予約取った本が出なくなって返金
してくれたとこがあったけど、丁寧なお詫び文書が同封してあって、好感が持てたよ…。
ていうか、それが普通だよな。
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 20:45
>>394
うわ、私も裏電気2の方申し込んだよ・・・。

4〜5年前にまったく別ジャンルで出来た知人も申し込んでいたことが
分かって、「あんたもか!」と互いに慰めあったような・・・。
私のまわりという狭い範囲でも結構申し込んでいる人いるのよね。

・・・・・発行してたんだ。なんだかなあ。
1が出たのは知ってたけど、2って本当に出てたのか。
申し込んだ時は実家だったので今更実家に届いてもたまらんが、
何か一つでも連絡欲しかったよ。

ホント今更だけどね。
403おせっかいですが〜。:2001/04/11(水) 23:36
>>402さん。

>>377>>379の文章を読んでみて下され。
「電気1」「電気2」は出てて、「裏電気」は出てないらしい、
という話の流れのようですよ。
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 23:39
裏電気…
>>398
スガ野さんでした。
なんで間違ったんだろうか…逝ってきます。しょぼん
406402:2001/04/12(木) 10:35
>>403
あ〜そうだった!何間違えてたんだろう。裏だ、裏。
よくよく思い出して見れば2は手に入れていたような。がはあ!

私も逝ってきます。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 16:36
けちい話なんだけど…
「アンケート参加者様には190円分の切手を同封してもらえれば
アンケート結果をお送りします」
って書いてあったから切手同封してアンケートも送った。
まてどくらせどこないから半年後ぐらいに
返信用封筒同封して手紙だしたけど返事ナシ。
届いてないのかな?と思ってそのまた3ヶ月あとぐらいに
再び返信用封筒同封したけど返事ナシ。
その人がHPつくったらしいから見に行って
そこに書いてあったメールアドレスにメールしたら
「一緒にその本だすはずだった人とトラブルがあり発行できませんでした。
切手はお返ししますのでもう少しお待ち下さい。」という返事。
それから3ヶ月、音沙汰ないのでまたメールしたけど
今度は返事もこない。
これは詐欺られたと思ってよいのかしら?
たかが190円だけどなんかもにょる。
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 18:31
>>407

ホムペジのアドさらすべし。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 18:55
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ

ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ

ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ    
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 20:52
うんこあげ
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 21:02
どるびい帝国って昔ファンロードで通販詐欺してなかったか?
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 00:00
sahiage
413かなり私怨だけど(407):2001/04/13(金) 00:26
>>408
ここナリ。
ttp://www.katch.ne.jp/~nishio-s/
ずっと好きなサークルさんだったのに
この1件以来大嫌いになったさ…。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 13:06
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 13:12
www.interq.or.jp/gemini/momonga/
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 14:08
   。  。゚ 。。。 。゚.。 カユイ カユイ
   彡川川川三三三ミ〜。プゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < ジサクジエン!ハアハア…!
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。 \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

このAAすごい気持ち悪い・・・
キャラじゃ無くてスマソ。
>>414
素朴な疑問だが、あのアイコンっていいの?
419290:2001/04/14(土) 23:33
気持ち悪いならやるな<AA
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 13:24
age
>>419
嫌いなキャラスレからのコピペだってば。
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 16:59
詐欺疑惑のサークルががんばってこのスレッド荒らしています。
誤解されるような行動とった君たちがわる〜いのにね。
荒らしてるヒマあったらとっとと為替かえしなさ〜い。
もしくは予約とってる本の原稿描きなさいよ。
詐欺られたことないけど
予約までとっとかせといて本出さずに逃げる神経ってのは疑うよ
礼儀もへったくれもありゃしない人間なのは分かるガナー
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 17:56
まぁでも前例があるだけに
「バックれられるかも……」と思ってる若いもんには「やめとけ」って言いたいよ。
好きな作家が人間として逃げ癖付いてしまったのみるのは
辛いもんがあったから。

もうだせないんなら、借金背負ってでも
預かったもんはとりあえずかえしとけ。
同人である以上、422みたいな奴から「原稿かけ」と
脅されなきゃならない理由はないんだから。
(描けないから本が出ないんでしょうに……何考えてんだ)
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 18:35
しかし、金を返そうにも、誰から預かったかも既に
分からなくなってる(封筒捨てた・しかし換金はバッチリしてる)に
50000バックレモナー(藁
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/15(日) 21:30
私の場合。「良い子工房。」っていう究極超人Rのサークル(・・・マイナーで
申し訳ない)で「さんごじゅうご」っていう本を申し込みました。全然こないんで
2回くらい問い合わせしたら「遅れてます、待ってください」との返事が。3回目には
問い合わせの手紙は転居先不明で返ってきました。で、サークルもコミケカタログから
消えた・・・今から10年位前の話。おのれS川N彦(代表者)め。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 21:32
>>426

あんた死人に文句言ってもしょうがないじゃろ・・・・・
当時Rのサークルで親しい人は葬式まで行ってたぞ?
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 21:38
>>427
でも知らない人だっているんじゃないの…?

私がペーパー頼んだことがある人が亡くなったときは
身内の方からお知らせが来たけどね…
429ななしさん:2001/04/15(日) 21:47
ちゃんと情報がいかないシステムだったら責められても
しょうがあるまい。死んだらそれっきりで誰も処理できない
立場の人が通販をやって他人から一時的にでも金を受け取る
行為は無責任と呼ぶのにまさにふさわしいだろう。

もちろんその人がしんじまったならしょうがないし、
我々には冥福を祈ることしかできないが。

ヤフオクとかも個人的にみんなやってるから
死んだら大抵終わりだよなぁ・・・でもヤフオクやってる
ことを身内が知っていれば、住所さえわかってれば
封書を送れば連絡は取れるだろう。
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 21:50
十年前の名前を覚えてるってほんと粘着質だねぇ。
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 23:26
うーん、さすがに死んでしまってたら詐欺とは言わないかもなぁ。
ある意味しょうがないと思うぞ。

というわけで、詐欺サークルは全員今から首をつりましょう(藁
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 23:41
>>430
私は初めて本を申し込んだサークルの名前くらいなら覚えていますが。
それでいて本が届かなかったサークルはさらに覚えていますが。
粘着質なのかなぁ…。
っていうか好きで本申し込むサークルくらい覚えてるもんだとおもうけど。
みさかいなくエロホモ本買い漁ってるなら別だけど。
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 23:45
>というわけで、詐欺サークルは全員今から首をつりましょう(藁

おおうけ。同意。そうしてくれればしかたがない。
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 02:39
べつに粘着質じゃなくても覚えてる人は覚えてるでしょ。
わざわざ通販でまで手に入れたい本だったわけだしね。
ちゃんと来た本は忘れても、来てない本はけっこう覚えてるもんだよ。(藁
>>437
当時っていつ頃?
96年くらいには、そのサークル名コミケのパンフで見たような・・・・
カワセの半券に本タイトル書いて届くまで保管しているので
届いていない本はわかる。
が、5〜10年日付のそんな半券が8件くらいある…。
大掃除のたびに発掘し、ウツになる。

437名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 04:01
ずっと大昔なんですけど、
C翼なんですけど、福岡のサークルで
ふたり組で、確か一人は…ぱぴぃなんとかさん?
福岡ではかなり大手のサークルだったと記憶してるんですけど、
何冊か本届きませんでした(泣)
特に愛のなんとかっていう本がほしかったなぁ。
健×若本だったと思うんですけど。外国が舞台だったような。
結局発行されたのかな??楽しみにしてたので
今でも時々思い出します。郵便事故だったのかなぁ。
うーん、すっきりしたい。
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 04:05
博多パアルとか言うところでは?
結構直ぐに他のジャンルに異動した記憶あり。

可哀想だけど、c唾は諦めたが吉だよ・・・
あそこはお布施ジャンルだと思う・・・
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 04:36
逆にサークルの人間ですが、箱息子等の紹介誌に通販案内載せて
もらった時にあった申し込みで、本を発送しても戻ってきてしまい、
他に手立てが無いのでもう一度郵便番号帳とかで番号と町名だけでも
確認の上、届かなかった旨を連絡した手紙を発送し、もしそれが
届いたらすぐに連絡がほしいという旨を書いておいて、
結局また戻ってきてしまったと言う経験が2回ほどあります。
勿論先方の同封してくれた宛名シールを使っての発送です。
こういう場合、どうしたらよいのでしょうか…
一応ペーパーなどでイニシャル告知して「思い当たった方はご連絡ください」
としたのですが、如何せん雑誌での紹介を見ての申し込みだったので
見てない確率が高く…
お金を頂いているのでとにかく心苦しいです。
何でもいいので「こんな方法もあります」という方は教えてください。
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 04:45
FOなんかはそういう時のための伝言板みたいなコーナーある。

でも、本人が書いた宛名シールで駄目なんだから
どうしようもないよ〜。
向こうから連絡あるまでどうしようもないね。

でも、『詐欺ですぅ!』とかって
掲載された雑誌の方にタレコミ入れられてたら最悪だ〜。
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 12:44
>>439
そういうとどかなかったのが1人や2人だったら単なる事故と思うけど、
ここで話題になってるのはそういう人達じゃないと思うよ
裏デンキなんてこんだけ届かない人がいるんだから
絶対発行されてないことも分かってるし、
納得いかーん。
返金してくれ。
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 20:40
じゃあ出せば?
返金してくれって手紙。
>>441
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 20:41
何もしないで影で文句言うだけなら
相手になめられても仕方ないでショ!
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 22:08
>>442
出しても(勿論返信封筒付)返事がこねーから詐欺だっつってんだよ、ゴルァ!
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 22:14
>>441
内容証明でおくれば?裁判で通用する郵便方法の第一歩だから、びびってかえしてくれるかも(笑)
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 22:25
それはスマソ
>>444
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 22:27
掲示板に書けば?
荒らしと思われないように穏便に。びびってかえしてくれるかも(笑)

448名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 23:18
メールしても返金してくれないのに、伝言板に書いたくらいで
返金してくれるのかなぁ・・・
書き込み消されてはい、それまでって感じがしなくもないが
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 23:21
2ちゃんねらーが監視してるなか書き込むってのも
勇気がいるよな・・・
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 23:22
通販ルーズな友達にココのスレおしえてあげた。
きのうあわてて通販したらしいです。
って在庫ある本3ヶ月も待たしちゃダメよ。
最低でも1ヶ月くらいで送ってあげるようにしてね。
再版とかで待たすのはしかたないけど…。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/16(月) 23:25
>427
亡くなった方は別のサークルの方では?426さんの
書いている代表者と親しかった人知っているけど(って優香俺も
Rやってた)そんなこと言ってなかったもの。
その時、兄名との女性向け同人誌の棚の前には
私を含め7人の腐女子が居た。
そしてそのうち、
私を含め3人がリキシ体型だった。
ふっふっふ、すさ。
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/17(火) 00:05
結局生きてるの? 死んでるの?
454427:2001/04/17(火) 00:08
>>451

はぁ?
デタラメ言ってんだからそんな事知りませんよ。
だいたいRなんて私が幼稚園児の時ですよ(藁
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/17(火) 00:35
2ちゃんねらーが監視してるなか書き込むってのもオツなもんだぞ。(笑)

手紙も出したしメールもしたけど、返事がないので、もう待つのは嫌だから
返金してくれって穏便に書きこみしてみーや。
どうするか興味深々。
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/17(火) 00:48
掲示板に書けば、反応はしないわけには行かないよね
メールだと「きてません」でむげにされるけど
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/17(火) 01:41
問い合わせって、どうなってるんですか?じゃ、駄目なんだよなー。
こっちの要求を、ちゃんと伝えないと、無視されちゃうってばさ。
今☆矢再ブームだから裏電機出しちゃえばいいのに。
そうしたらこんなとこでコソコソ叩かれることもないのにね。
459……:2001/04/17(火) 02:36
むか〜し、C翼で一件あったなぁ〜本届かなかったこと。
問い合わせしようにも、こちらもどこに通販したか忘れてしまった。
(当時、鬼のように通販しまくってたからねワラ)
最近では某大手サークルが会員制ゲームサークルだったころ、
入会申込したのにサークルがぽしゃり、そのまま返金もなかったこと。
代表の人、悪い人じゃないんだけど……なんかそれ以来あそこの本が
買えなくなってしまった。問い合わせない自分も悪いんだけど。
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/17(火) 03:23
>>437
ここでぱぴぃ滝さんの名を見るとは。何冊か頼んだけど、うちはたぶん全部きたハズ。
半年待ちとかはアタリマエだったと思うけど。
その、外国が舞台の東邦本は記憶にないです。役立たずでごめん。

C翼とかS星矢あたりは、発行する前にチラシまいて予約取るってのが多かったから
被害者も多いんだと思う。トラブルが多発したから、こういうやり方が廃れていった
んだと思ってたよ。
ここまで全然話題になってないジャンルなんですけど、
もう12〜3年前くらいかな、当時銀英伝で最大手だったサークルが
予約限定、受付期間限定という本を発表して、私も当然のように
嬉しく予約しました。
タイトルが有名なクラシックの曲だったので、他にも当然使われてました。
同人誌よりもっと有名な商業誌でも。
予約をしてずいぶんたった後、そのサークルから発行が遅れている旨を
お知らせする小冊子が来ました。けれどその内容が、通販者のマナーの悪さを
いちいち挙げ足とったり、銀英伝ではなくその商業誌のパロディなのかと聞か
れて切れちゃったりという恐ろしい内容・・。それを見てもう本いらない、
と思ったのですが、そんな事を思わなくても未だに本は来ていません。
それは予約者のマナーうんぬん以前の問題だろう・・。
でもこんないいスレがあるのでちょっと叫びたい気持ちになりました。

あのー、「魔弾の射手」、発行されたんでしょうか不正規隊さーん・・。

普段は銀英伝でやおいなんて!とかおっしゃっていたサークルさんが
予約限定のやおい本を企画し、こんな形で計画が頓挫か。
いま考えるとわりと笑える展開だなーと生暖かい気持ちになります。
まあ予約金が高額でなかったから被害はたいした事はないので、
別に恨んでもいないんですけどねー。
本を楽しみにしていただけ、上の方に書かれていたシバッティーさんの
ほうが悲しい思い出です。本人企画のゲスト本や個人誌だけではなくて、
トーホートッキョク本とかもこなかったしー・・。
>>461
ありゃ、省略されてないのに省略されたと出ちゃった。
改行が残っちゃってたのかしら・・宇津だ・・。
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/17(火) 14:57
age
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/17(火) 19:49
465464:2001/04/17(火) 19:49
すまん、直リンしてもた・・・
sage
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/17(火) 21:18
今も活動してると思うが絵美苦利さん。
昔、10年くらい前かな?新●×□田(兄)総集編のハードカバー、3000円を申し込んだとところ、送られて来た本が思いっきり落丁本で30頁くらい抜けていた。その旨を手紙に書いて、返品したところ、連絡がなかった。
その後、ペーパーで「住所不明で一杯戻ってきた」と嘆いておられたので、
落丁本だったから、送り返しました、代わりを送ってくださいと2度ほど、
手紙書いたのに、何も返事は来なかった。

これってどうなんだろう?

468名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/17(火) 23:42
>>467
郵便事故よそおった典型的ルーズ。
詐欺るつもりまないのだろうけど、面倒臭いからあとあと。とか
面倒だから事故にしちゃえ。とかの部類では?
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/17(火) 23:46
あー、思い出した、柴田さん!!
数年も経って忘れた頃、自分がC津場辞めた後で、
やたらに分厚い本が届いて何だか最早迷惑だった(ワラ
絵柄は全部変わってるし、最初の頃の予告とは違うし。
興味のない実物サッカーの遠征小冊子とかついてるし。

しかも不足代金のおねだりが入ってた。
預けてた金の利息が欲しいくらいだったんでお送りしま
せんでしたが。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 00:01
ぬわに?
私のところにはとうとうこなかったよ。柴田文明の本。
どーなってんだ…住所だってかわってないのに!
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 00:04
ウチは来た<柴多さんの本
すげー分厚かったので、ポストに入らずに持ち帰られてしまってた。
書籍小包の配達人お持ち帰りは、後にも先にもアレだけだった。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 00:06
>>470
だって、いい加減そうだもん。
クールと勘違いしてたんだろうなと今は思う。

うちに届いた時点で、郵便事故とか住所変更で届かない人の
名前がずらーっとペーパーに。
「お友達に聞いてください」って、お前……
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 00:08
>>437
私も一件だけ来てない予約通販がその「ぱぴぃ滝」さんの本。
イベントでその人の本を(予約した本だか別の本だったかは忘れた)偶然見かけて
「通販予約したんですけど」と売り子さんに言ったら「うちは委託で置いてる
だけなので本人に直接言って下さい」と言われて、その後問い合わせの手紙
一通送ったけど返事もなくて、自分も忘れていた。
きっとあの委託していたところは何人にも言われてるんだろうなと思うと
ちょっと気の毒、と思った当時の思い出。
474461:2001/04/18(水) 00:32
>>469-472
うううらやましい・・かも・・。
今も非公開のサイトがあるようなんですが、申請して見に行くか
どうか迷ったままです。まだ好きなのかなあ。それともただ
忘れがたいからなのかしら・・。

>>473
たいていのサークルはイベントで聞くと嫌な顔するね。
本人がいても自分は売り子だと言い張る人もいるし・・。ああ、
473さんがそういう人に当ったと言う訳じゃないと思うのですが。
サークルさんてそういう突っ込みはやっぱり嫌なのかな。
475473:2001/04/18(水) 01:09
>>474
その時はそこのサークル名も確かめずに(表紙を見て)脊髄反射で尋ねたので
自分の方がちょっと失礼だったかなと思ったのです。九州の人だったので
東京に参加してるのもそうそうないので委託or売り子の方が合点がいくし。
結局まぁいいや、とおもいつつほっといちゃった。
その後予約通販は申し込まなくなった。授業料として払ったと思ってる。
age
C翼といったらミラージュだな…
あそこの事務処理のルーズさは半端じゃなかった。
なにしろ申し込み時の宛名カードでペーパーが来ちゃって(しかも3冊分、全部)
嫌な予感してたらいつまで待っても本は来ない。
同封していた返信封筒でまたペーパーが来て、通販案内のところに
申し込んだ本がちゃっかり載ってる。とっくに発行されてるじゃん…
しょうがないから問い合わせしたら、返信封筒でまたもペーパーが来た。
地方だったんで、数ヶ月先のコミケで直接スペースの売り子さんに
聞いたら、名前も控えずに「すみません!」とその本を差し出された。

予約はさすがに懲りた私ですが、発行済みの本なら…と通販申し込んだら
やっぱり宛名カードでペーパー。返信封筒でペーパー…
なんであのサークルはなにもかもペーパーなんだ。もちろん本はこなかった。
実はムカついたんで、次のコミケの時に、実際申し込んだ本より水増しして
「これこれが来てません」と羅列して言ってみた。
……全部くれた。やっぱり名前も控えなかった…
ルーズだけど豪気だった。

478名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 02:33
age
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 04:09
>>441
結局bbsに書きこみはしなかったのか?
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 05:03
>>479
人を使って、どうなってるのか探るのは虫が良すぎ
あなたがやれば?
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 05:05
昔、KOFやってる澤右血サ○ヨさんの本を昔通販したら凄かった。
通販はじめてちょっとたった時だったからか、3ヶ月待っても本が来ない。
ペーパーに3ヶ月はかかるって書いてあったから4ヶ月くらい待ったけど全然送ら
れてこないので、もしや申し込み封筒が届いてないのかと返信用封筒同封で問い合
わせたら1ヶ月たっても返信はなく、その後2回問い合わせしたけど本も返信も送
られてこなかった。
で、忘れた頃に問い合わせした時に送った封筒で通販ペーパーが送られてきたよ、
しかも送った封筒全部同じのが…(苦笑)
結局本は申しこんでから半年以上たって届いたけどね、「遅れてごめんなさい」等
のペーパーも無く本だけでさ。
問い合わせの封筒もペーパー請求の封筒も一緒にしてたのね…。
友達の分も一緒に申しこんでたからその友達に「お金返してよ」って言われて自分
が詐欺ってると思われてるんだと知ってスゲーショックだったなぁ。
今でも通販やってんのか?あそこは。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 06:58
>481
やってるけど、最近は落ち目らしいよ
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 08:50
粘着質といわれても、覚えているものは覚えてる。
C唾ブームをさかのぼり、とある新*かお*サークルが
「最後の本、出します」と通販予約をとりました。
しかも「2月までに出せなければ、返金します」とまで。
2月がきたが、本は来ず。しかしペーパーが来て
「やる気はあるので、もう少し待ってくれる方はそのままで」
とあったので、当然待ちました。
それから20年後。
そのサークルさんの名を、当の新*か*るさんの同人(本人今やってるでしょ)
通販代行の宛先に見た時は、ほんとにびっくりしましたよ。亜痩背さん。
20年前のあの本……。どうなったんでしょうねー。
(もちろん、当時何度か問い合わせしたものの、まったく無回答でやんした)

484名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 08:55
20年!
借金した側は忘れても貸した方は
いつまでも憶えてるってアレですかね。
私も憶えてるもの…十年前のやつ。
でもすぐあきらめて問い合わせすら
せんかったのでおあいこ(笑)。
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 09:50
会員制サークルって言うか
10年程前具ー歯ー同盟?に入会した時の事なんですが、
1回コピーの10Pも無い会報が来ただけでその後音沙汰無かったですね。
会員結構居たようですし、会費も3ヶ月500円だった記憶・・・。
まとめて払ってたんでちょっと痛かったです。
あの会費はどこに消えたんでしょうか。
通販詐欺とは違いますけど。
487470:2001/04/18(水) 10:45
>>472
遅レスになっちゃうけど柴田文明の本。
うちは田舎のせいか、郵便物はポストじゃなく
直接家の中に届けられてたので
サイズが大きかったからお持ち帰り、なんてことは絶対無いのよ…
きっと申し込み者全員には出してないんだと思う。
私の友達も申し込んでやっぱり来てなかったから。
488470:2001/04/18(水) 10:50
あとCITY−AのNYANさんの予約分と在庫分の通販も来なかった。
これ発行されたんだっけ?
詐欺っといて他の人の本とかで嬉しそうに結婚報告なんかやるなよ…と当時すっごくむかついた。
>>483
それってアンモナイトライブラ?
490どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 10:58
風 神 軒 だったと思うけど、大昔エクス界ザー本を予約したなそういや。
忘れてたけど出たんだろうか…(泣
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 11:40
じゃあ出せば?
返金してくれって手紙。
>>441

詐欺はいかんよ、うん。
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 12:49
>>491
手紙出したのに返事こないって書いてるよ。ログ見れ
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 12:52
★☆裏2ちゃんねるへ逝ってヨシ!☆★
1 名前: ひろゆき代行 投稿日: 2001/04/11(水) 21:41

【アクセス方式が変わりました!】

「裏2ちゃんねる」は好評をはくして来ましたが、先日からのアクセス集中により
データ転送量が増加しており、サイト続行が困難になってきました。

以下の手順に変更しましたのでよろしくお願いいたします。


下の手順に従って飛んでください。

1.書き込みの名前の欄に http://mokorikomo.2ch.net/ と入れる。

2.E-mail欄に裏URLとパスワードを送付するEmailを入力します。
  入力したメールアドレスに送付されます。なお、フリーメール
  (hotmail,gooなど)には送付しない場合がありますのでご了承ください。

3.18歳以上であることを確認するため、本文に生年月日を入力します。
  1980年3月12日生まれであれば、 1980/03/12 と書きます。
  くれぐれも年齢詐称はしないでください

4.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。

5.メールが届くまで暫く時間がかかるかもしれませんが、ご了承ください。
>>494
慌ててるね!
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 17:38
そうね、なんか いま。
あんまり昔の申込みだと返金の義務自体がなくなるってことないのかな?
法律的に。借金は何年で帳消しってあるじゃん。
ただ皆さん怒っているのは金が返ってこないことじゃなくて、そのことに
対する対応の誠意のなさを怒ってるのだろうが。何年もたってれば、今更
金返ってきても本が来てもしかたないものなぁ。
498おかいものさん:2001/04/18(水) 19:09
すでに時効だろうから詐欺側も突っぱねることは出来るだろうけど。
でもやったことが消えるわけじゃないからね。
被害者から糾弾されるのは仕方ないよ。
たとえ何年経とうとも。
499483:2001/04/18(水) 19:10
>489 いいえ、膿の文庫さんって名前だったかな。
その後☆矢をやっていると友人に聞きましたが。
あの頃、他にもそういうケースがあって、やはり予約していて本がこないまま
になっていた同人作家さんの友人と話す機会があって、その事言ったら
「あの子せめないでやって、描けない時は描けない子なのよ〜」と
いわれて唖然としました。
さすがに自分もイベントにはあまり行けなかったし、2回ほど問い合わせして
無返答だと、もうしつこくするのもイヤであきらめてました。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 19:32
でも!お金は返ってこないの〜〜〜。
>>483
コミケとかで壁スペースでみかけるから、じか談判が一番早いかも。
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 21:19
あ、さげたのでなおし
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/19(木) 01:57
一時期はクルマダ氏のアシスタントまでやっていた風魔のウルフさん
個人誌(フェイズワン)でたのかなぁ。当時、問い合わせ出したら
転居先不明で戻ってきてそれっきり。すごく好きだったので今だに
気になる本のひとつ。
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/19(木) 02:14
bbsに書きこむことも出来ないのに、直談判なんか出来るか〜?
bbsに書き込めないのは勇気の問題ではなく、そこを見に来ている(最近の)
通販事情を知らない人がいるからじゃない?そこのサークルが、もう通販
やってないなら、そんなに大っぴらにしないで話し合いたいのでは。それだ
からメールとか手紙にしてたんだろうし。いっそ直接の方が良いんじゃない
だろうか。
300円くらいの通販でやられた。
三部作の最後でどーしても読みたかったので
前回分の半券のコピーも添付して問い合わせたのに
シカトされ、郵便事故かと思ってもう一度入れた為替も
返ってくることはなかった。後によそのサイトで表紙が
アップされたの見たので本は出したらしい。
お元気ですか紫桃子さん。
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/19(木) 17:00
>>504
自分が2ちゃんねらーだと思われるのが嫌だから書き込まないんじゃないの?(藁
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/19(木) 17:55
同人板ならでの当て字は使わないほうがよろしい。
2ちゃんのスレッドはGoogleで検索するとよくHITする。
当て字で文句書いてはささやかな復讐にならないではないか(笑)
コピペなら串さして書き込んでやるけど?
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 00:32
>>509
かっこいいなぁ…
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 00:33
(・∀・)ジサクジエン イイ!
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 03:39
つい最近、同人系商業誌でわりと露出のある作家さんが
昔予約取り逃げた人だと友達に教えられたっす。
絵もすごく違うしPNも違うし全然知らなかった。
予約した本はC翼だったので時間がたち過ぎているのもあるけど、
「あー、そうなんだー・・絶対こいつのコミックスなんか買わねえ」
って感じ。本は出てたんだよね。イベントで見たから。
しばらく売ってたんで、まだ予約したのに来ないんだけど、と
聞いたらすぐに発送するって返事だったので待ってたんだけど来なかった。
C翼の頃は予約金を印刷費の足しにする、という理由で(今よりずっと
印刷費が高かったみたい)予約を取っていたけれど、本もまともに
出なかったり出しても送らなかったりそんなのばっかりだった。
CITY‐Aも省さんが「机の引き出しに入れてあるので今度発送します!」
と言われた事あり・・。なんだそりゃ・・。
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 03:42
>>512
省さんに、だ。変な日本語でスマソ。
やっぱ通販サギってったら、ナニ和さんだよ…。
まああの時代は時代だった、ってこともあるけど、こっちも
『なんでこう、届かないんだろうなあ…』とぼんやり困ってて、
逆上した手紙とか、執拗な問い合わせとかしなかったし。
スタジオまりん系列の作家って大体そうだったような。
もう10何年(ぼかす)以上前だから、詳しいことはオボロだけど。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 13:02
ナニ和さんってナニ和アイですか?>514
516そう。:2001/04/20(金) 13:40
>514
あの人は性格上しょうがなかったような気も。
私ももう諦めた。
予約とってちゃんと本を出す、よしんば出せても発送をする、
そういう流れをうまく出来ない人だったようだし。
私は通販の勉強とでも考えて、以降なるたけイベントで買うようにしてました。
ナニ和さん、10年前頃の通販案内では
欲しい本のリストと送り先をしたため送る
→本がくる→後払い、という
かつて一度も同人界で見たことがないような方法だった。
(本は欲しかったがなんだかコワイので通販できなかった)
>>517
それ、いまでもやってるよ。
さすがにもっと大昔のダメ通販事情を反省してるんじゃないかと思われ〜。
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 16:37
>>517
ええっ?ナニ話さんの本が届かないの?
10年ぐらいまえに金額間違えておくったときもちゃんと
届いたよ。(足りなかったのだ)
あの、龍とか麒麟とかすずめがでてくる話。
520名無しさん:2001/04/20(金) 16:52
>>514のはもっと大昔の話だと思われー。
無頼がーとか、それより前の頃だよね…。
詐欺じゃないけど「通販処理が大変なので会場に来られる人は予約しないで
会場で買って下さい」ってペーパーにあったから、その通りにした(東京まで
4時間なので普段は通販利用)。買ったら「予定よりページが増えたので値段
が上がりました。でも予約の人はそのままだから安心してね」。
某ファンクラブで「最近、会費滞納してる人が多いです。払っている人も早めに
来期分を払って下さい」払ったけど、そのままファンクラブ消滅。
どちらも悪くないのかもしれないけど、なんとなーく、ペーパーに書かれている
ことを信じた熱心なファンが損している気がして嫌な気持ちになった。
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 11:53
よくあるよね、そういうの
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 17:30
>>521
でも、通販だと送料かかるから、結局イベントで買った方が安いこともあるぞ
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 17:37
いや、交通費が馬鹿にならないところもある。
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 18:06
片道四時間って書いてあるから交通費、かかったんじゃない?
大変だったね。521さん。
結局、詐欺られた人って好きで申し込んでるから余計に悔しいんだろうね。
好きでもないサークルならどうでも良いもんね。

好きじゃなきゃわざわざ面倒な通販申し込みなんてしないもんね。
それだけに裏切られた感じがして、余計切ないし腹が立つ。
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 22:30
>>441
結局bbsに書きこみはしなかったのか?

528名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 22:42
>>479
人を使って、どうなってるのか探るのは虫が良すぎ
あなたがやれば?

529名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/22(日) 18:25
>>527
「裏電気」に関しては書き込んだ人がいたんじゃないか?
削除された痕跡があるyo!
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/22(日) 19:12
>>527削除されて痕跡?
なんてかかれてたの?
コピペしてよv
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 17:37
さっさとしろよ、ゴルァ!
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 00:08
消費者センターにうったえてやる
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 07:01
クーリングオフは8日までだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/25(水) 10:21
同人は商行為ではないので、時効は10年と思われ
535詐欺サークルへ:2001/04/25(水) 18:52

           ―         ―
         /              \
       /                  \
     /  /    /          \  \
    /  /     /             \  ヽ
   |  /  /                  ヽ  ヽ
   | /  /     |              ヽ  |
  | /  /     | | |     |       ヽ  |
  |/  /      | |  |  |    | \        |
   | | /    /  | |  |  | | ヽ  ヽ      |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||      /__ || |  | | | /__ヽ ヽ    |   |
   | |   / ヽ__ |  | | | /__ノ ヽ ヽ   |  <     ここまで言われてるのに、
    |  | /ヽ/|゚ o|` | | | // ´|゚ o|\ノ| ヽ   |    | 何故対応しないの?
    | |  |   ` ̄    |    ` ̄  / |  |  |    |
     || | ||\             / |  | |     |
      | || |Г     〈|      ∠ | / | |     \__________
       | | |\           / |/ /||
        | | \     ̄    ∠ / ノ
        \|\| \      / |//
             |\   /   |
             |    ̄     |
             /         |


536詐欺サークルですが何か?:2001/04/25(水) 21:27

                γ___
               /      \
               /        ヽ
              ( ((|__|____|__||_| ))
              ( ((  □━□  )
               (6    J  |)
                ヽ  ∀ ノ 
     .;".;":          - ′     Λ
  ;".;"        /⌒` ┘  └⌒ヽ.、│)\ +   .;".;
            /    \\ / /   │) │
           /    人  .\‖/   . │) ノ
   あーん ΛΛ- ⌒ /|  ;  ‖;* ′((~ξ)   .;".;
        (´_ゝ` ))ノ  l*  . ‖・ ,イ  ー
        ∪∪|  |;   ‖   |      .;".;":
         .|;|  |   *‖   │.;".;   .;".;":
  ゴ オ   .|・|  l     ‖ .;".;": オォ     オ
      ォ  ∪∪   l    /″: .;".;"″: . オ ォ".;":

537名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 21:32
                     \、  ‐― 、
                 __ _ ll 〃 ̄^ヽ、
               _ ̄ ̄ヽヽ ||// _
             ,ィ"⌒Y~)/ ⌒ヽリノ⌒ ヽ\
            〃/ニ(ノ/  /⌒ヾ〃⌒ヾヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             {//〃〃/〃〃ヾヽヾヾ } ハ  .|  お願い   |
              〃 /  / ソ/} lヽ \ } ノ  )  |   裏電気のことは  !   |
              /  {  シリノ ノノ } l ||/ } } l  .|   なかったことにして!   .|
             ノ| /| /ニニノ´ ノーリノ /} /   ヽ、_________ノ
              l ( ルハ_ノ   _ リ/ / ノ    ν
              ハリノl|  ////., ⌒ノノ ノノ
               _ ハヽ、 〜 、_ノリソ´
            _−´   ヽ ヽ、ィイ ノ ~ ヽ、
           /     ー_     ~    }
           (   〃          〈   l
           |  Y            l   l
           l  |           。 )   l
            |  ハ  。    ヽ、  イ   l
            l   ヽ、   ノ      |   .l
            |  l           /   j
            |  |l         /   /
            l  l l        /  /
            l  j_ |      /  /、
――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  l/     /  /  \ー――――――___
           /_ノ  、  /   Y     \
ー―─── ̄ ̄ ̄       /    l  /  ~ ̄ ̄――__
                 \|     V             ー‐_
                   l ∧ 、,J                 ー‐
                   l l;〉/J
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 21:47
あ、さくらちゃんのAAだ、すごー(考えた人がね)
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 23:23
もうすぐイベントだぁ!ここであがった詐欺サークルをチェックしよう!
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 23:37
サッポロのイベント行く人は是非予約通販詐欺の委託協力サークルをみてきてほしい。
どんな絵柄で詐欺してココで叩かれてんのか気になる。
521の前者、耳が痛かったです。うちのお客さんじゃないだろうけど…。
遠方や、イベント来れない方のみ通販やってるサークルです。
ごめんなさい。(ここで謝っても仕方ないか)
誰か、どうすればよかったのか教えてください。
あ、予約なんか取らなければ良かったのか。
やっぱりごめんなさい。
ザンゲ板逝ってこよう。
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 21:37
age
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 21:42

というわけで戦闘開始。若人先生対零、豪、一平組と、唯対千絵のレズ組とに分かれる。
若人「お手柔らかに・・・あんっ♪さっそく・・・」
プールサイドに横たわる若人先生。男子にもまれる。
豪「よーし脱がすぞおー」
零「おーう」
一平「おっ、思ったより巨乳じゃん。着やせするタイプ?」(笑)
若人「み、水着を破らないで下さいね・・・んっ、んん・・・」
男子、若人先生の身体と唇にむしゃぶりつく。
零「よーし次は若人先生のテクニックを見せてもらうのだ」
若人先生起き上がり、3人のフェラ開始。
一平「ひょー、若人先生上手いよ」
零「ああ、これなら十分会長としてやっていけるのだ」
豪「おいおい、まだ肝心の所をチェックしてねえぜ」
若人「んん・・・みんなのおちんちん、美味しいですよ・・・んん」
豪「さて、そろそろ本番開始だ。水着のまま入れるゼ・・・そりゃ」
若人「んん・・・あん!豪さんの、お、大きいもごもご・・・」
若人、零のペニスを咥えたままバックで挿入される。


544名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 21:44
一方の唯・千絵組。千絵は冒頭からずっと唯を揉んでいる。
千絵「やぁだ唯、もうこんなに濡れてんのぉ?」(ちゅくちゅく)
唯「だ、だって千絵が、あん、今日昼間から何回も、あん・・・」
「あらそう、だったらもうやめる?」
「やん・・・やめないで、お願い、もっと・・・」
「もっと、なに?なにをどうするの・・・」
「もっと・・・気持ち良くして・・・」
「どこを気持ち良くするの?言ってよ・・・」
「わ、私の、おまんこを・・・ああん!!」
千絵、唯の水着を脱がしつつスピードを上げる。自分も水着を脱ぎ、唯を下にした69体位になる。
「唯、私も気持ち良くしてくれる・・・?」
唯、口を大きく開け、舌を出す。
「し、してあげる・・・んん(モゴモゴ)」
千絵、唯の顔に自分のヴァギナを密着させ、自分も唯の股間に顔を埋める。
「じゅるじゅる、唯の、おまんこ、じゅるじゅる、美味しい・・・」
「千絵のおまんこも、じゅる、美味しいよ・・・」
「あなたのために、さっきトイレに行った時拭かないで出たのよ・・・」
「ホント・・・?だから今日はこんなに美味しいんだ、千絵の、汗と、おしっこの味・・・」
さらに互い攻める唯と千絵。
「んん・・・千絵、私イキそう・・・」
「まだイっちゃダメよ・・・」
「んん・・・だめ・・・もう、イク・・・千絵、あああっ!・・・」(ピシャッ!)
唯、千絵の顔に大量に潮噴き。
「あん!・・・もう、唯ったら相変わらず私を置いてイっちゃうんだから・・・」(ハアハア)
「ゴメン、千絵・・・」(ハアハア)
二人、起き上がって男子の方を見学する。
つまらんコピぺだな。
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 21:48
豪が口に挿入したまま、零がバックから突く。
若人「うんああんんんんー・・・」(モゴモゴ)
零「よーし私はそろそろイクのだーっ」(パンパンパンパン)
豪「いいぜー。イッちまいな!」
零「ん〜〜あ〜〜・・・ほりゃっ!」
零、若人先生を振り向かせ顔射。
若人「ん、んっ!・・・さ、さすがに多いわね・・・」(ねばねば)
一平「次は僕の番だね」
若人「いいわよ・・・あっ」
一平、正常位で挿入。14歳の若さで激しく攻める。すぐに絶頂に。
「センセーッ!ぼ、僕もイクーっ」
「あああああ、く、下さいっ、先生の口にっ・・・あああ!」
「ああああ、あ、あ、あっ!」(口内射精)
「あーん・・・ん、ん、ん・・・(ごっくん)一平君の、味が濃いわ・・・」
豪「ラストは俺だ、いくぜ・・・」
若人「いいわよ・・・きゃっ!」
豪、若人先生を持ち上げ駅弁ファック。マシンガンのように連射。
「あああああ、すすすごいわ〜〜〜!」(パンパンパンパン)
「よおおおーーーしこのまま出すぞおーーーっ!!」
「いいわあーっ出してイッてえーーっ!!」
「おおおおお!・・・んあっ、あっ、あっ!!」(中出し)
「あああ・・・あ!あ!あ!・・・ご、豪さんの、出てます、私の中に、はあ・・・」
若人、恍惚の表情。
豪「おおい、誰か若人先生の後始末してくんねえか?」
千絵「あ、アタシやる〜」
千絵、仰向けに寝る。若人先生、千絵の顔の上にしゃがむ。
千絵「あ、出てきた、豪君のザーメン・・・あーん・・・」(じゅるじゅる)
若人「千絵さん、全部きれいにして下さいね・・・」
ところで”後始末”大好きの唯はと言うと、
一平「あああっ姉ちゃん気持ちいいぜー!!」(パンパンパンパン)
唯「あんあんあんあん・・・」
一平の第二ラウンドに付き合わされていた。
ともかく、こうして新会長・若人蘭先生の歓迎式典は終えたのだった。

元ネタ知らんからツマンネェヽ(´ー`)ノ
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 18:12
age
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 18:44
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/nikki.html
 首相が小泉純一郎氏に決まりましたが
 彼のように"世の中のために決然たる強い意志をもって望む人"には強く憧れます。
 ちょうど髪型もベートーヴェンに似た感じ(笑)
 頑張ってください。
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 04:30
>>529

串刺して見に行ってこいや〜
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 11:37
>>550
入稿もう終わったんですか?(~_~;)
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 13:10
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 14:38
                γ___
               /      \
              /        ヽ
              ( ((|__|____|__||_| ))
              ( ((  □━□  )
              (6    J   |)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  ∀ ノ < あっはーん
                  -     \______
          __, -─ '⌒ ~ ヽ|l  ヾ 、___
    、─ '" ̄          ヽ|、 /    )
     、  ヽ__, -─ 'ヽy   !       、. /
    ヽ   .|      /    /     ヽ'
     ヽ   |     /      l      |
     ヽ  .|   (  O    .|    O  |
        ヽ .l    ヽ .__.人_    _ノ    , ⌒⌒\
       ヽ ヽ、 _/      / ̄/       ((ll.l__ll))) .)
      、_/ //        (  /    Σ ((l ロ-ロl)、
        `~`"'~     `、   '  ヽ'       ( ヽ ∀ノ  ) はにゃ〜ん
        |         l'      |       ヽ, 、, /  /    ∧∧
           |      ノ        |         ( ( | / |  (`Д´ )ウマソウ
        ヽ      |       |           `ー`| .|  l、_, -─⊂\
         ヽ    |       |         ヽ| .|、       ) `〜
          ヽ   |       |         l| | "ー 、y    ノU U
           ヽ  |       |         |l | / /  /
            ヽ、|         |         ヾ、`、_,/   /
              ヽ、    _./            ノヾ`
                   
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 12:54
あげ
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 14:11
(    ||
∞ Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( / ⌒ヽ < 責任とって氏にます。
   | |   |  \_______________
   ∪ 亅|
ブ-ン | | |
    ∪∪ ∞〜
 ∞   :   ブ-ン
 丿   :

   ‐ニ三ニ‐
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 14:14
                   加
                 生  害
   ∧_∧       ス  き  者
   (;´Д`)      レ  て  が
   (つ□ つ|    上  る
   ,,と_)__)、 旦  が  限
 ⊂ニニニニニ⊃   る  り
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 14:47
 ∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < し・ゅ・う・り・ょ・う・っと・・・
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| クソスレに == マジレス == ですか

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 僕はこのスレしきってンだぞ、って言ってるわけだ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| スレ立てた私を「逝ってよし!」だと・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < だから逝ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \     ̄   =======  \
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/29(日) 21:08
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/glight/glight.cgi
[335] うーん 投稿者:おおもりよしはる [ブリタニア-Britannia-] 投稿日:2001/04/25(Wed) 11:38
そのレヴォなんですが、サークル参加証などまだ届きません。
返信封筒いれて問い合わせ出してもいっこうに音沙汰がないので
郵便事故かと思いもう一通出したのですが、それでも1週間たってもまるで返事が返ってこない状態です。
スペースの場所はWebサイトで確認しましたが
サークル参加証無しに宅配便搬入するわけにもいかず。
売るものをカートでひいてもっていって並んで一般入場して、昼過ぎくらいから売らなきゃいけないのかな。
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/30(月) 00:59
ここ荒らすひとってきっと通販詐欺やっちゃってどきどきしてるひとなんだね。
自分の名前でるまえにスレを潰そうってやつなのかしら?
通販詐欺より、今はスタジオ貴方に「サークルチケットちゃんと送って」って言いたい。
申し込みが送れて追加スペースになったとか、あっちのミスで追加スペースになったとか、
とにかくパンフにサークルカットが載ってないサークルすべてにチケットを送ってない節がある。

スレ違いsage
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 00:38
さらしあげ
562詐欺?:2001/05/07(月) 19:20



         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●
  ●                                          ●
 ●                 ●●●●●●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                ● (゚Д゚)ハァ? ●                 ●
  ●               ●         ●                ●
  ●              ●         ●               ●
   ●             ●          ●              ●
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●
                ●           ●
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 05:00
あげ
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 13:47
大好きなサークルで、詐欺にあうと、そこの作品まで嫌いになる。
いつか借りは、返すぞ!
今、100円の物が音信不通。
返事が来ないと怒りが増大するだけなので、
問い合わせしない。
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 14:26
>>564
ただの郵便事故かもしれないじゃん、それじゃあ。
問い合わせにも答えないとわかってこそ、
初めて詐欺だと訴えることができるというもの。
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 15:04
通販作業してて困るのが宛名シールはってだして戻ってくる事。
自分の住所間違えないでくれ〜。
もう一度送料負担して送ってあげようとリターンアドレスみたら
宛名シールといっしょ…。
通版したひとは引っ越しなど重なった場合は必ず転位先を郵便局に
とどけてください。
過去からさかのぼって本が戻ってきた人5人くらいいて
結局どうにもならないままになってるから問い合わせはしてくれたほうが
まっとうに通販しているサークルにとってはたすかるんですけどね。
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 15:06
>565
100円の物は、詐欺だとは決め付けてない。怒ってもない。
自己防衛のために、あきらめるだけ・・・
前記のは、3回 問い合わせたが、無視され。
予約本だった。
為替の換金の名前も相手のだった。
調べた郵便局に申し訳なく、行きづらい。
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 15:16
>566
自慢じゃないが、同人いがいの郵便でトラブったことは無い。
自分の住所も間違えた事は無い。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 15:28
音信不通の問い合わせって、エネルギーが要る割に、
きちんと、対応してくれる人は、少ないんですよ。
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 15:37
ふーん。このスレってあがると困る人、多いんだー。
571[email protected]:2001/05/21(月) 15:45
>>570
それは誰?オセーテオセーテm(__)m
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 03:00
>>567
その100円の相手と、予約本の相手は同じなのか、別なのか?
別だとしたら、ただの誤解によるものかもしれないその諦めから
相手にマイナスイメージを持ったら、565自身にとっての
マイナスではないか?
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 05:19
Mr.●猫という人。
友人が被害者で、行くの恐いと言ってたので、代わりに
イベントで本人を確認して直談判したけど、結局、
返金してくれなかった。5000円くらいだったと聞いてます。

封神で同じPNで復活した時には、人間性が信じられなかった‥‥。
>>573
へえ、そんなことが。
侍の時は大手なのに通販早くて重宝してたのになー
商業誌でうれてる人が同人出して通販。
半年経っても手元に来ないので問い合わせしたのだが
その返事もまだ来ない。
その通販情報載せた雑誌、その作家が執筆してるんだけど
そっちに問い合わせてもいいのかなぁ?
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 09:28
>>575
その問い合わせは問題ないと思われ。
そっちも無視するようだったらここで晒せ。
>>575
うわ、それって誰?心当たりある…かも。
同じく半年待ちしてます。有名な人だから安心してたんだけどな。
(こちらはまだ問い合わせしてないからさらせません)
別だ。
ピコの方は、すぐ忘れるが、大手は、寝覚めが悪い(糞
私怨の度合いがチガウ
>>575
うーんとねぇ、元々れでこみ出身で歩モに転向して
ちゃっかり普通の漫画も書いちゃったりしてる人。
(『荒らしを呼ぶ漢』の作者と絵をぱくったとかで
 もめたらしいっつー人ですわ)
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 11:42
>>461
今ログ全部読んでて「ああ私も〜」と思ったよ! 私はその予約には
間に合わずにいたんだけど、通販の時の返事とかこまめに下さってて、
その中で「余部が出ると思うので、必ず通販しますね」と言われてた。
オリジナルの方も、本編のあと、薄いのが3冊出たけど、本編2は出ない。
予約してあったのだが。姉妹揃って・・・。
商業誌でという話があるとか言い訳が一度何かの時に来たが、
・・・全然だよねぇ・・・。商業誌も歴史モノが1冊出たきりだし。
オリジナルの相方の可能あざみも何してるんだかなー。

もう諦めてるけど絵が好きだったからさみしい。
581wan:2001/05/30(水) 00:09
吟牙の同人誌に予約入れたのに何の連絡もありません。
言い訳してるペーパーは何回か見ましたが…。本人も引っ越されてイベントにも
全く出てないので消息もわかりません。(サークル名もPNももはや忘れました;)
詳細知ってる方、おりませんか?
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 15:09
sarashiage
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 02:20
あげ
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 17:30
age
3月のサンクリで春●紅茶さんの本を予約した。
4月中には発送すると言っていたので言われるままに金を支払った。
が、今日現在本は届いていない・・・。
本が届いた人って居ますか?情報求む!
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 00:44
あげ忘れた。鬱だ・・・。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 01:54
そもそもこの春●紅茶さんの本出来てるのかな?
今までの商業や同人のうわさが結構すごいから出来てない気
がする。
結構この人の掲示板も凄い事になってきてるし、いい加減な人が
通販するとどうなるかいい見本です、まだプロ作家なのこの人?
とんと見ないけど。
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 02:01
そもそもこの春●紅茶さんの本出来てるのかな?
なんか色々商業や同人のやってる事のうわさが凄いから、
かなり出来てるとは思えません。
HPでも掲示板に書き込まれるまで無視してましたし、
書き込まれたら突然日記やら掲示板に言い訳始めたし、
一応送り始めてるとあるが、いないんじゃないかな?
プロのやる事に見えない、そもそもプロなのこの人まだ、
かなり長い間商業誌で見ないけど。
ほんと本届いた人いたら教えて欲しいです。
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 02:02
間違えて二度書き込んでしまったすみません。
ここのスレ怖い
本欲しいんだったら素直に待てよ
しかもプロなんだったらなおさら待つのが普通だろ
読み手は作り手の苦労なんて知ったこっちゃない。
本はあっというまにできるとでも思ってんだよ・・・(鬱
おれには春●紅茶の委員長本届いたっスよ。
・・・でも届いたのは5月末だったけど・・・
なんか掲示板はすごいことになってるけど、まだ届かない人多いんですか?
おれも3ヶ月も待たされたんで「詐欺か!」と思ったけど。
593585:2001/06/17(日) 03:10
>>592
どんな感じです?>委員長本
>>593
592じゃないが、俺にも本届いてる。>>592の言ったように俺んトコに届いたのも
5月末だった。俺もちょっと不安だったが…。
内容は以前出してたコピー誌の延長上みたいなもの。エロシーンはふんだんに
あってイイんだけど、話がちょい単純。
表紙はフルカラーじゃなくて黒1色刷で、本編白いです(藁

つーか俺、買ったはいいけどtoheartよく知らないんだわ(藁
春風の絵柄が好きで購入してるもんで。スマソ。
595594:2001/06/17(日) 03:32
あっ、やべぇ伏字にするの忘れた…。
鬱だ誌能。
596585:2001/06/17(日) 19:22
>>594
なるほど。実用性重視の内容みたいですね(藁
マターリ待つとするか・・・。
どうでも良い事だけどToHeart(PS版しかやってないけど)
の委員長シナリオはいろんな意味で良いのでお勧めですよ。
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/18(月) 19:53
>>592 >>594
本当に届いているのですか? 私の周りには誰一人と送られた者はいません。
疑う訳ではありませんが・・・。
もしそうであっても一部の人だけに送って、あとは放置しているのは人をバカに
しています!
実際、何回かメールで問い合わせをしてもまったく返事はしないし、HPに発送が
遅れている理由の説明さえないのです。掲示板に通販の遅れを指摘するカキコが
集中して、やっと言い訳をする始末です。その言い訳も説明になっていません。
正直、かなり頭にきています。

春風紅茶の掲示板
ttp://www65.tcup.com/6506/dennoudenpa.html?
598592:2001/06/18(月) 23:15
>>593
すいません。書きこんだ後寝ちゃったもんで・・・。
本の内容ですが、話はゲーム内容の後日の話らしく、
レミィは積極的に、あかりは初々しく浩之に接しているのに対して
委員長は浩之とつき合っている感じは皆に見せていない状態。
なんか、クラスマッチの練習で休日に学校に出て来ているようで、浩之に焼もちを
妬いて体育倉庫で愚痴を漏らして迫るが逆に浩之に迫られやられちゃう。
なんだかんだ、初めはいやいやの委員長が渋々なようで、実は積極的になっていく・・・
つーあらすじです。なんか文章変になっちゃいましたけど・・・。

おれ的にはパイズリ萌え〜〜です(w

>>597
そうなんですか・・・。自分は友人の分もまとめて購入申し込みしたんですが、
他の知り合いの方はまだ来てないそうです。たまたまなのか?
確かに、申し込みしてから本が来るまで自分も「なしのつぶて」だったんで、
ムカついてたんですが・・・一応届いたんで許したんですけど・・・・。
おれももう少しでキレるとこでしたから。返事がないのは非道いですよね。

内容が内容なんでsageで・・・。
シンセングミ.ゲンスイ・オリジで活動されてた古志高さん1400円
返して下さい!
こちらにも落ち度は、あったかもしれませんが、詐欺なんて
プライドの高い方の取る行動じゃないと思います。
本当に楽しみにまってたんです! 1年近くも・・・
通販拒否として同封の返信用封筒で為替と手紙を送り返す
とかして欲しかったです。
同人活動が利潤追求で無い限りサークルに
客を選ぶ権利は、あると思います。
age
>>599
本人に直接言えよ。
ここは消息を訪ねるスレだ、バカ者。
私怨者に用は無い。
越高さんの消息を教えてください。 
HPとか有るのですか?
>>602
Gooで検索してみ。
http://www.google.com/
最近の合同誌のみ、見つかりました。
相変わらず綺麗な絵ですね。
返事をもらえないので、どうにもできません。
プロは、大変なんだ。
気長に待ってあげようよ。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 06:12
そういうあまやかしが、
詐欺サークルを増長させる。
でもしかたないよ
好きなんだったら待ってあげなよ
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 08:57
606じゃないけど、
好きだったら全てを許せるというわけじゃない。忙しいなら通販扱いをしないでくれ。
そのへん、読者を過信されても困る。ファンだって見切る時は見切るさ。
プロって仕事も趣味も漫画でしょ。
忙しいってより息抜きが難しいと思うんだ。
もう少し思いやってあげられないかな。
3ヶ月は、ちょっと厳しくない?
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 10:20
プロは同人をやるなと言っているんじゃなくて
『遅れて当たり前な通販』をすんなと言っているのでわ。

同人のするしないは個人の自由だが、通販は人のお金を前払いで
預かるんでしょ?その辺のプロアマ事情は関係ないと思うよ。
611名無しさん@どーでも,いいことだが。:2001/06/19(火) 10:28
>>609
3ヵ月が長い短いの問題ではない。またプロであれば尚更、いい加減な
通販はしてほしくない。
春風氏の場合は、通販の遅れの説明もなければ、客からの問い合わせを
無視していたことが問題になっている。
一般社会で、発注して代金も支払っているのに、納期の説明もなく問い
合わせにも答えない会社をあなたは許せますか?
確かに約束は、守らんとナ。スマソ

だが通販させていただくという気持ちも大事では?
自分は、最終的に届けば問い合わせを無視されても、
許せるけど>経験済み。
同人界にあまいのかな?
一般社会のソレを許せる人は、いないと思うyo!
614>612:2001/06/19(火) 11:34
初カキコの癖に偉そうですまんが、何で買い手が「させていただく」と
下手に出なければならんのだ?
売る条件が有って、買う意思表示があるだけなんだから、対等じゃないの?
事情は配慮してもらえるとありがたいってだけで。
できないなら通販やんないでイベントだけで売ればいいじゃん。あるいは
代行業者に頼めばいいのでは?

#三ヶ月って妥当だと思うんだけど。為替だって3ヵ月有効じゃなかった?
#それとも半年だっけ?再発行必要になちゃうし…
>>614
6ヶ月有効。
それを過ぎると再発行だね。
616614:2001/06/19(火) 11:44
>>615
サンキュ。
うっかり通販で来た為替を3ヵ月近く放置プレイして、慌てて換金に行ったことが
有ったよ。半年なら慌てて逝かなくても良かったんだね。

関係ないので小ネタを一個。
メディアに載ってた★矢の通販頼んだら、忘れた頃にやってきたよ。その間1年半
毎日郵便配達を待ちわびつつ生活してたんだけど、さすがに1年立てばわすれるって。
当時小学生でお小遣いはたいてどきどきしながら申し込んだので切なかったよ。
617611:2001/06/19(火) 11:49
>>612
非常に有益な意見としておぼえておきます。
同人の世界に一般常識を持ちこんだ私の方がおかしいのでしょう。

・・・んな訳ねえだろ!
どっからそんな考えが出てくんだか。
取引は条件が付きこそ、売り主と客は対等の立場ではないのか?

過去レスを読み返してきたら、どうもあそこの取巻き連中がカキコして
いるような気がしてきた。
618611:2001/06/19(火) 11:53
あわわ、>>614 と内容が被った。失礼。
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 11:54
俺のとこも春風氏の本届いてない。無理ならもういいから
金返してくれ。
>617
同人関係の商業誌の注意書きとか、
通販のマナー本からsa!
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 16:09
『プロって仕事も趣味も漫画でしょ。
忙しいってより息抜きが難しいと思うんだ。
もう少し思いやってあげられないかな。
3ヶ月は、ちょっと厳しくない? 』
…一見やさしーようだけど、それがあまやかしだって。
仕事も通販もそいつが自分でやるって決めてやってることでしょ。
自分のキャパシティーをこえてる量の仕事/趣味だってんなら、
自分でコントロールすれば誰にも迷惑かけないと思うんだけどな。
他人に迷惑かけてまでやるなってことだよ。
こういう人って、619みたいに思ってる人もいるんだってこと考えないとダメだよ。
通販申し込みしてくる人は、みんな優しくて、
少々のことなら大目に見てくれるはず、だって自分のファンだもん、
みたいな甘えが見えかくれすれば、萎えるって。
プロだかなんだか知らないけど、そういうトコが傲慢なのはイヤだ。
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 16:18
通販しなけりゃそれはそれで文句言うくせに。
田舎モンはうるせーなー
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 17:11
通販しなくて文句いう数 < 申し込んだのに本がこなくて激怒する数
遅くてOKってことにはならんでしょ。
外出だけど、業者にだしたら?一部100円〜見かけたよ。
怒る田舎モンが山盛りなサクールなら、それくらいたいした金額じゃないんじゃ
ないかな?
自分もファンも大切にしようよ。
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 17:23
何もみすみす自分の信用失ってまで通販することないよ。
勿体無いよ。
田舎モンなんで、通販ないと寂しいよ。
東京までの交通費はイタイ。
だから、通販処理のしんどさを
理解してあげてよ。
>>585のようなバカがFANな作家さんはかわいそうだ
HP見たけど、少し同情・・・
残りの通販ガンバッテネ(w
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 19:42

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
age
あげどうふ
631585:2001/06/20(水) 01:51
>>626
初めて煽られたよ・・・。
あげるな
633585:2001/06/20(水) 02:03
スマソ。
あげーん
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 06:29
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com http://www.ju-oku.com
1000000000たんツブし、発動。
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/22(金) 23:58
あげパンマン参上
被害者の方は、遠慮なく告訴してください。
消費者センターは貴方の味方です。