時限コピー誌はいかがなものか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
あの、「○×時からコピー誌配布しまーす」って奴な。
最近目に余るんだけど、そのへんどうよ?
老若男女立場問わずコメントシクヨロ。

注意:
開場前に全ての準備が完了しているような、
正しいコピー誌サークルを糾弾するスレッドではありません。
冊数が少ないことを責めるスレッドでもありません。
さだP語録のコピペはよせ。
2どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 22:33
販売開始時間が全く分からないよりはましなのかもね…
あーあれ効果的らしいねぇ
なんか大手と勘違いして、並ぶ厨房を見るのが楽しいって、知人がよくやってるよ(w
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 22:34
漏れもこんどやってみようっと。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 22:36
とりあえず、時限コピーの常習犯あげてみろよ。
まわりのサークルとしては、迷惑かけられて一言の挨拶もないサークルには
むかつきます。
人だかり作ろうとどうしようとそんなことは別にかまわないのですが。
当たり前に販売して列ができるところは、ちゃんと「迷惑かけました」と頭
下げるところが多いような気がします。
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 22:46
同人女方面はどうよ?
┌────────────────
│ 売れたいサクール 欲しがる厨房
 \_   _____┌────────────────
     |/       | 欲も度が過ぎるとな・・・
         ┃  \_  _┌─────────────
   限定本  ┃      ∨  │ 共犯関係だねー
  ____       ┃         \____ ________
 B■∧  / ┃               ∨
━ (,, ゚Д゚) / ━┛      ∧ ∧      ∧ ∧
   |   つ  ▽      (゚Д゚;)      (゚ー゚*)
   |  |  ┌─┐   /⊂  ヽ     /⊂  ヽ
 \|  |  |□ |  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪   |  |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |==============
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 22:55
時限とは少しずれるがLeft side
変な時間にコピー誌を売る。
オフ本が完売した後とか
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 23:05
時限コピー以前に開催後、会場でせこせこコピー誌折るなよ。
時限コピーじゃないが、こういうサークルは買う側にとって
はた迷惑です>配布時間は出来てから(ぷっ
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 23:09
鳴門のサークルでコピー本せっせと作りながら
待ってる人が居るのにどうしよう!とわめき散らしてる子を発見
島中の超ヘボ小手だけど態度は立派な大手様だった。
最近はコピー本作りも大手ごっこの中に入るのねん
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 23:11
赤豚は会場前までに製本しないとコピ本禁止じゃない?
注意されたけど…。
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 23:16
そんな島中までいちいち見て回れないからねえ…<注意
>>11
んなこたぁあい。筈。こないだのインテ、せっせと
作りながら売ってるサークルがいたよ…。
んなこたぁあい!?んなこたぁない、だ。
プッ。逝ってきまぁす!
あれって誰がやっても並ぶものなのか?
ピコだから時限ですといって誰も来なかったら赤っ恥だからとても出来ねえ。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 23:32
>15
俺もソレできねぇー
ピコががんばって時限しても
恥かくだけだもんな?
やったことないから分かんないけど。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 23:35
>16
いや、壁でもできんぞ。
もし列ができなかったら恥ずかしくて・・・・
まともに用意して売るのが一番ですよ。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 00:36
作りながら売る…オンデマンド出版だ!(笑)
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 00:38
ふふふ。もたもた売って、列を作ってから始めればよし。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 00:39
うちにイベントごとに売り上げ報告してくるオバ厨
みごとに時限コピー毎回やってる。
列がうれしいらしい。
おばはん、よかったね…
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 00:47
だって禁止事項に書いてないしー
人だかりを何とかできないのはスタッフが悪いんだしー
せっかく徹夜で原稿描いたんだから本にしたいしー
22名無しくん@どーでもいいことだが:2001/03/21(水) 00:51
先日のサンクリじゃ、閉会15分前に時限式コピー本売った極悪サークルが居た。
スターフの迷惑考えろってぇの。
>せっかく徹夜で原稿描いたんだから本にしたいしー
って奴に限ってヘタレ原稿。
24KAZUMA:2001/03/21(水) 00:56
サンシャインクリエーション11遊びに来て頂いた2chの方々ありがとうございます〜。
お疲れ様でした〜。
遅刻してすみません・・・少し寝てしまいました・・・(汗
スターフさま売り子の方々色々手伝って頂いてありがとうございます〜。
周りのサークルさまご迷惑おかけして申し訳ありませんでした・・・。
買えなかった2chの方々すみません・・・(汗
本当は、買いに来てくれた2chの人達全員に行き渡るように、残り10冊位になったら
孫コピーでも構わないと言う方々だけ残して列を10等分して
それぞれに一冊ずつ渡して、あとは適当にコピーしたい人達で
各自コピーをしてもらおうと思っていたのですが
スターフさんに「無理・・・(泣)」って半泣きで言われてしまいました・・・(汗
スターフさんはうちのサークルの為だけに存在してる訳ではないことを忘れておりました。すみません
って言うか私、頭悪すぎ・・・(涙)。
そんなわけで、うちのコピー誌は複製し易いように作ってありますので
友達コピーとかしてください。でも、ほどほどに・・・(苦笑)
あと、孫コピー売りに出すのだけは勘弁です〜。
アホおるな。
26ZM擁護の会:2001/03/21(水) 01:01
ZMの人は数回話したことがあるけど、大手風吹かせてないし
感じのいい人だったよ。
内情知らないでボコボコ叩かれてるから
フォローってことで知り合いから聞いた話だけど
今回のイベントは売り子関係かスタッフ関係だったか
誘われての参加だったらしいよ。それで日頃世話になってるって言うか
もう一人では仕切れない規模のサークルになってるし
断り切れずに、かなり無理しての参加だったらしい・・・。
本も無理して作ったみたいだし・・・。
言い方は悪いけど、この人、板挟み状態で利用されてるかもね

昔、一人でせっせとサークル活動してた時期も知ってるし、
その辺に付け込まれたって感じがするよ。
私怨で叩かれて、かわいそうすぎるんでさげとく
27匿名希望:2001/03/21(水) 01:02
悪いのはPOKOっていう売り子の奴なんだよー。作家は悪くないんだよ^。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 01:05
無駄に人が集まって周囲とスタッフには多大な迷惑がかかるわ、
買えなかった奴が馬鹿騒ぎするわ、
中身も確かめずに転売用に買いに来る奴もいるわで、
はっきり言ってサークルには何の得もない。
29どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 01:10
時限で出すぐらいなら出さなくてもいいんでない?
とくに大手と呼ばれてるところは
分からないでもないけど勘違いは起こすよ確かに
今まで自分が体験したことのない気分になれるし
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 01:10
>>26
やかましい、今までZ.Mなんてサークルは知らんかったが
帰り際、あの混雑にモロ巻き込まれてモミクシャにされたぞ。
会場出口でやるなボケ。

私怨ちゅうか愚痴だな・・・・悪いのは制御しきれんスタッフ
と売り子かもしれんが、時限コピーにしたKAZUMAが一番悪い。
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 01:13
売り子を制御できないってのは……
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 01:28
>>22
そういうのこそ晒せよー
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 01:31
え?時限コピー誌ってイベントの華じゃないの?
宝捜しみたいなさ。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 01:32
>>イベントの華じゃないの?

華ではなくて団子になるから困るの。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 01:34
結論:ZM逝って良し。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 01:36
KAZUMAって誰?
37どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 01:40
詰まるとこ
こんな所でしか謝罪できないKAZUMA逝って良し
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 01:58
ニセモノだろ。(藁
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 04:46
開場前に提出した見本誌以外の発売は一切禁止とでもしないかぎり、
時限コピー誌に対する歯止めのかけようがない。

それでも、1冊だけとりあえず見本誌を出して
あとは開場後製本…という輩は残るけど、何もやらんよりはマシだろ。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 04:54
間に合わせで作ったようなコピー誌などいらん。
それと会場で製本しようとする神経がわからん。
マンレポによく載ってるけど。
41899:2001/03/21(水) 04:56
私怨ですか?
>>40
 別にそういう人は買わなくても…
間に合わせ本は要らないって話をするスレッドじゃないだろ?
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 07:13
というか、あの「葡萄は酸っぱいに違いない」って奴なんですかね?
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 07:53
関係ない人間にはウザイだけですよ、あれ。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 08:01
 どちらかというと売り手なんだけど,近所でやられると
確かにウザイな。近くなかったら別にどうでも(w
 買い手の側からするとどうなの?
特に欲しいときはさ?
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 08:04
24は本人だ。しかし2chで謝ってない
HPで謝罪してるよ
www.at.sakura.ne.jp/~kazuma/
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 10:09
きっちり準備終ってるのに時限で販売するよーな輩は
買い手からすればもったいつけてねぇでさっさと売れバカヤロウ、と思う。

そういうところは時間まで他所を回りに行っているうちに
時限の時刻を過ぎても人込みで戻れなくなってしまい大抵買い損ねる…
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 12:00
>きっちり準備終ってるのに時限で販売するよーな輩は
近所のサークルにとってはそれが一番迷惑。
えれえ並ばれて客が入れなくなるのよ。
一番客入りの良い12時〜1時半にやられると殺したくなるね、そのサークルを。
サークル入場のヤツしか買えないような売り方すんな
開場直後10分終了とかよ。
50>49:2001/03/21(水) 22:59
そお?
大抵のサークルは一番にそこに行けば
たとえサークル入場じゃなくても買えるぞ
で、その前に
サークル入場組も一般もそこの本欲しい読みたいから買ってるでしょ?
サークル側から見れば双方客でしょ?
なにか問題があるの?なんで買っちゃだめなの?不思議。
>>50は徹夜組だったりして。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 23:03
>>50
それだけ売れるサークルならそれだけの量を持ってくるのが当たり前だろ。
印刷費の面でそうはいかない所があるのもしょうがないとしても
人気サークルにそれやられっと
人並みが混乱するばかりではた迷惑もいいとこなんだよ。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 23:11
徹夜は死ね。
54>52:2001/03/21(水) 23:12
????
混雑?なんで?
時限にして売る前から混雑させるより
とっとと売りきった方が混雑しないしいーじゃん。
それこそ開始10分で完売なら、近隣サークルにとっては
そっちの方がいーのかと思ってた。違うの?
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 23:58
>>54
どっちの立場かにもよるな.買い手か売り手か.
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 23:59
????
>それだけ売れるサークルならそれだけの量を持ってくるのが当たり前
どのへんが当たり前なの?欲しい人間すべてに行き渡らせないとダメなの?
混雑の原因は事前にちょっとしか持っていかない事を公言、宣伝してたり
会場内で時限発売を告知してたりする事が一番の原因でしょ

元々客の多いサークルならHPで限定品になりうる商品を事前発表するのも混雑の原因になりうるだろうし
中堅所なら会場内で時限発売をこれみよがしに告知するのが混雑の原因になるだろうし。

買えない買い専の恨み言ならナニもゆーことはありませんが。
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 00:06
ところで『買ってよかった』と思った時限コピー本ってあるの? 
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 00:09
お祭りの屋台で食い物食った感じ
不味くもないけど、料理屋で同じ値段で出されたら嫌。あの場だから買う。
そんな感じ。祭りだしさ
>>56
ちげーよ。
純粋に邪魔なんだよ。
中堅〜大手が限定や時限をやるだけで近隣サークルの妨害に近いと思う。
会場で時限を発表したって口コミって恐ろしいんだよ。
昔それに巻き込まれてひっでー目に遇った事があるんだよ俺。
60名無しくん@どーでもいいことだが:2001/03/22(木) 00:15
>>33
>え?時限コピー誌ってイベントの華じゃないの?

華っつ〜よりあだ花だぁね。開場前のコピー誌製本はともかく、単に列を作って
悦に入るための時限コピー誌だったらそのサークルの性根は腐っていると逝ってよかろ。
61>59:2001/03/22(木) 00:30
まーね
>混雑の原因は事前にちょっとしか持っていかない事を公言、宣伝してたり
>会場内で時限発売を告知してたりする事が一番の原因でしょ
って事でしょ
それなりのサークルなら、口コミで広がるから大した宣伝の必要がないだけでさ
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 00:34
とりあえず反対よ、あれは。
混乱を招くだけだって。近くのサークルからしてみればいい迷惑。
あと>>1 のシクヨロはどうか…まだそんな言葉使ってるヤツいたのか(汗
631:2001/03/22(木) 01:44
>>62 アホっぽく書いて敷居を低めてみたんだがどうよ(w
つーか、事前に準備を完全にして
部数を多めに作って
会場直後から普通に売り初めて
サークル内の人員で列を制御できれば問題無いんだよね。
・・・ってこれじゃ時限コピー誌にならないか(藁
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 02:59
別に、折って分けてホッチキスで綴じて、
デキたヤツから売ってきゃあいいのに、

そうするヤツのが少ないのは
決めた時間(時限)で売る方が公平なのだと思っているのだろう。

ていうか何も考えていないんだろうな、うん。
66どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 03:03
時限コピーなんてもんはサークルだってやりたかないよ。
疥癬がうぜーし。
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 03:09
晴海時代のコミケで裏タルる組(惨めな最期でしたね、笑)がコピー誌
午後1時半売り、数10部のモノに数百人群れて、
つまり買える人が買わないワケない状況で
「(1部)1,000円」(1000円ですよ!!?)って言われた時はびっっくりしましたね。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 03:09
>>65
コピー本作ったこと、あるかい?
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 03:12
>>65
それを実際にやってみりゃわかるが、
買うために綴じるのを待つ間に、待つ人は増殖するからな。
7065:2001/03/22(木) 03:13

そういえば、折ってる段階で溜まりだされては
どうしようもないなー!
7165:2001/03/22(木) 03:16
でもそうじゃないのに(溜まってないのに)
「1冊ください。」
「すいませんー、1時からなんですよ〜」
てトコあるでげしょ。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 03:33
何で溜まられるだけのサークルが
コピ本出すのか
なんでオフでないの?
コピじゃ儲けも出ないだろ
イベント出る意味がないんじゃ・・

と、いつもそう思うんだけど
安易ですか?
なんか裏事情とか有るのかな・・
イベント側とサークル側の関係とか
推測できる理由
1.原稿が間に合わなかった。
2.少部数誌で自分のレア度を高めたい(w
3.単にコピー誌の手作り感が好き。

一番多いのは1だろう。
で印刷には間に合わなかったけど
小銭は稼ぎたいのでコピー誌で誤魔化すとか
落とすよりコピー誌でも出した方が良いと思ってるか
自分が人気ない頃の感覚でつい作っちゃったとか

ま、色々じゃない(藁
74どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 04:01
榊原薫奈緒子 2000年06月19日(月) 03時23分
サンクリ、僕もむんむんも体調が悪かったので早々に撤収してしまいましたが、来ていただいた方ありがとうございました。

なんというかここしばらくイベントではとくに悪いこと、嫌なことは無かったのですが、うーん人の悪意という物は怖いものですなあ。


えろげろ 2000年06月19日(月) 23時44分
何かマズイ方でも来られたのでしょうか?(恐る恐る)
A−1ホールは偉く混んでいて、入場にも長蛇の列。
その為、コピー本の方はやはり買えませんでした。
「再販の予定もない」とありましたので
オークションで数万円の値で売られるのを待つしか…。


榊原薫奈緒子 2000年06月20日(火) 16時54分
あれれ、来ていただいていたんですか。名乗っていただければ一応BBSの人とか身内用に少しはあった時期もありましてですね....

うーん詳しく言及することは避けますが、お客さんというのは、いくら同人誌とは言っても代価を支払ってくれる訳で、大切な筈なのに、1時から販売します、とか立て札を掲げ、列をワザと作り、「●●人並んだぜ〜」とか醜く喜ぶ様を周囲に隠さず、折角来てくれて並んでくれているお客さんに1時から売るつもりなんてサラサラなく、通路の交通を乱し、スタッフが驚いて注意しても「今製本してるんですよ〜」「見れば解るでしょ」なんて言い放ち、結局スタッフがサークル自体を壁に移動させ販売を開始したのが2時半くらいでしたか?そういうサークルが近所におりましてですね。ああやだなあ....とか思ったわけです。

コピー本。割と再販する必然性をあまり感じないコピー本なんです。落書きばっかりでしたし。コンセプト「サイコな人のようにぐちゃぐちゃページを埋めて件のスレッドで中途半端に僕らを知った人に気持ち悪がって貰おう!」でしたし。

つうかこの歳になりますと、コピー本を折ったり閉じたりするのが異常に苦痛で....
うすっぺらいオフセにでもしますかね〜?表紙白黒なら価格も維持出来ますし。

仮にヤフオクに出ても数万にゃならんでしょう。今までの例を見ても...

MIYA 2000年06月21日(水) 20時39分
サンクリお疲れ様でした〜。
コピー本再販ないんですかー…残念。
7565名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 04:02
>>73
1.に 2.と3.が付属で付く場合が多いネ。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 04:12
そういえば、コピー誌って、平然とコピーされて(要は海賊版と同じ)
ヤフオクに流れてることもあるけど、そういうのってどうなのかな?
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 04:20
>>74
『1時から販売します、とか立て札を掲げ、列をワザと作り、「●●人並んだぜ〜」とか醜く喜ぶ様を周囲に隠さず、折角来てくれて並んでくれているお客さんに1時から売るつもりなんてサラサラなく、通路の交通を乱し、スタッフが驚いて注意しても「今製本してるんですよ〜」「見れば解るでしょ」なんて言い放ち、結局スタッフがサークル自体を壁に移動させ販売を開始したのが2時半くらい』

…逝ってよし!
78どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 04:30
同じ限定コピー誌でも、売り場がオリ蘭なら
それほどな混雑はおきないと思いますよ
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 09:07
あと島中に配置されて壁に行きたいサークルがやる事がある
中堅トコロが混乱起こせば、その日壁に移動させられることもあるし
次回から壁行ける可能性高くなるし

あーもー100部程度で売れば20分くらいでさばけるのに販売時間予告して
何十分も行列作る確信犯サークルの為に働きたくないよ。もう。
>>79
ただしやりすぎると
スタッフの監視下におかれたり
当選が遠のくけどな・・・

列作りたいならいいじゃん
場所だけ与えて人員と責任はサークル持ちでやってもらえば。
本来購入者の列の整理はサークルの責任だった筈だぞ。

81名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 12:11
>>78
列を作れるほど人居ないからな
MGMとかでもそーだし,その辺の寒いところだったらドコモ同じじゃん
サークル入場者だけでコピ本が完売するようなサークルなら
一般参加者もチャンスがあるように時限にすることもあるんじゃない?

それより配布20分ぐらい前に自然発生した列をそのまま採用する
スタッフにはムカツク。
徹底的に時間まで並ばさないのって、レヴォぐらいだろ、
ただ並んでないだけでサークル前には人だかりが出来てるがな。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 14:18
時限コピーサークル用の売り場を設けるってのはどうよ?
屋外特設会場とかな。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 14:18
>>82 それも周囲にとっては迷惑だと思うぞ。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 14:41
時限コピー誌のおかげで客が帰らないから感謝してyo!
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 15:05
>>一般参加者もチャンスがあるように時限にすることもあるんじゃない?

列作りたいだけですよ、時限コピーの連中は。
「うわ〜群がっているよ」と製本しながら楽しんでいますもの。
私は男性向けジャンルですが、こんなサークル多いですよ。
中身は買うに値しないような本が多いのですが、人が群れていれば群れたくなるのが
人の性。
時限コピーやっているサークルの殆どはまともにオフ本を朝から売ってもあまりたい
した行列にならないところが多いですよ。

そして迷惑かけたまわりのサークルには一言もなし。
向かいのサークルの時限コピーのせいで机押されて、うちのまともに作っていた列が
つぶされかけていたので、売り子が「なんとかしてください」と言いにいっても
「は?どう列作ろうとこちらの勝手でしょ」とあちらの売り子に返されました。
当人(女性作家)は涼しい顔してコピー本折っていました。
サークル名忘れました。
たいしたサークルでもなかったので・・
去年の11月のレヴォの話です。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 15:09
>>86
そう言う厚顔無恥なサークルは、是々非々さらしましょう。
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 15:34
>>85
時限やらなきゃ客も来ないようなカスなサークルも
そんなへたれ本に群がる客もまとめて逝け。
放置してるイベント主催者もだな >>88
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 16:15
>>89
上のなおこたんのレポートを見る限りでは、限定の列に対するスタッフの対応も、
イベントの終わる直前の2時半だったらしいからな
周りのスペースに迷惑をかけていながら、「列が出来た」といってはしゃぐサークルも痛すぎ。
その日、なおこたんと同じ島にいて場所も近かったさだp先生が怒ったのも当然の話。
91霧舞夢レイカ:2001/03/22(木) 16:44
こぴ〜本最高!
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 17:03
>>一般参加者もチャンスがあるように時限にすることもあるんじゃない?
一般参加が一番にそこに行っても買えない程のサークルは極一部

普段行列もできないサークルが行列を作るために時限を行うのが迷惑なの
そんな特定出来ない多数サークルが乱造する行列をスタッフが対応しきれるワケないから。
どのサークルが何時に時限発売行うなんて全部把握出来ないし
何時頃から列が自然発生するかも張り付いていない限り分かんない
何度も出てるけどサークルは行列作る為に時限行うんだから列散らさないし
キチンと他に迷惑かからないような列整理を出来るサークルは少ない
同時刻に時限やってるトコロがあればそっちにスタッフが行ってるから
どうなってるかすぐに確認に行けない

時限コピー本は冊数が少ない事が多いんだから、
販売前に列が形成されるのを防ぐだけで混雑はかなり改善されると思うんだけどね
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 19:21
時限コピーの列ってたいがい10分もすれば捌けます。
そんな列のために一時間前から群がられているのは非常に迷惑。
文句言いたくても度胸ないしなー
94>93:2001/03/22(木) 20:30
そだよね
10分の販売時間の為に何十分も前から並ばれるのは非常に迷惑だ
買う方もまわりのサークルも。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 20:32
>>94
でもな〜買うほうもなんであんなに必死なんだ?
どうせ飽きたら売るか、捨てるか…
コピ本作るサ〜クルもかなりの顰蹙ものよのう…
時限やっても列なりなんなりで邪魔とかいうことがなければ問題ないよな
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 21:43
>>95
その言い方は語弊があるぞ?
「大手が作る限定(時限)コピー本」が顰蹙なんだからさ。
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 21:49
>>97
ちゃんとした大手で時限コピーってあまり聞いたことないぞ。
どちらかというと中堅以下のところが多くないか?
あと、壁でも時限コピーの繰り返しで壁になったようなサークル。
本物の大手は時限やったら混乱が大きいからなぁ。
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 22:41
>>96
簡単に言えばそうなンだが(笑)

まぁ時限コピー誌でも出ないと間が持たないイベントって
のもあるからなぁ…サンクリと同日開催にも…
100>98:2001/03/22(木) 23:09
ああ、いわゆる混雑して迷惑するサークルだからってヤツね
まあ時限やるサークルは確信犯的なトコロが多いからなあ
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 23:23
そういや先日のサンクリでも1:30〜時限やって
200部捌けなかった所有ったな(笑)
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 23:33
>>101
そんなとこもあるんだ…
かなり恥ずかしいね
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 23:39
うわはははは恥じい〜
どこどこ?面白すぎ。
んー・・・
つまり時限コピやったら普通にやったら200部でちゃうの?
そらおいしーな
やっちゃおかな(w
105>104:2001/03/22(木) 23:52
出るよ。中堅程度でも。
でもお願いだからやーめーてー
おいしいって……200部売ってもたいした金額にならないじゃん
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 00:25
表紙混み12ページで片面印刷で2ページ10円×6=60円
一部100円なら40×200=8000円
一部200円なら140×200=16000円
ただ、既刊 のついで買いとか壁に回される事を期待しての事でしょ

ただ別にそのサークルの売り上げが良かろうが悪かろうが関係ないんだよね
自分のサークルの販売を邪魔されたのがムカツクんだよ

開場ダッシュ買いされない大手以外の多くの中堅小手サークルにとって
実質的にお客が買ってく時間は11:30〜2:00の2時間半くらい。後半はマッタリモードになるから。
その限られた販売時間で一時間も邪魔されれば、サークルにとって大打撃。
あー思い出しただけでムカムカムカ
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 00:25
ピコがやっても注目されず
空しいだけだから
やめた方がいいぞ(藁
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 01:22
>まぁ時限コピー誌でも出ないと間が持たないイベントって
>もあるからなぁ…サンクリと同日開催にも…

コレの意味教えてください>>99
こーいう生半可な気持
マジむかつく
前に友達の家でコピー本製本手伝いに行った。
無言で数人で黙々と折っていたら、当の本人が「しんどいしーもう明日会場でやるー」などとぬかしやがる。
私は「あほかー!しんどくてもやれ!」と言った。
ぶつぶついいながらも、紙の山を頑張ってくずそうと徹夜でやった。
300部、40Pくらいだったのでオフにしてほしかったのが本音。
イベント当日、混乱無く終了。列もさっさとさばけた。
いつも列が出来てたのは、時限コピーのおかげだったとその時分かった。
本人曰く、
会場でやると焦るので家でやるよりはかどるとのこと。
フザケルナヨー
11199:2001/03/23(金) 01:37
>>109
ん?時限コピー誌もTPOってことさ
それ無しでは人引けちゃうようなとこでやる分には
人の迷惑にゃならんでしょ
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 01:37
自分俗に言う「らくがき本」てゆーのが
なんかヤです。
当たり前だけど時限コピ本に多し
さらに言えばパソコン活用してるサークルに多し

あんま絵にはプライドは無いのかなあ・・
考え方古いのかも
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 03:32
>>110
あんたは偉い。その調子で更正してやってくれ。
つーかコピーで300部用意するその心意気はよし。
114名無しさん@トムキャッツ:2001/03/23(金) 04:55
>>112
「らくがき」絵は大好きです、
たしかに描き手が絵を誤魔化す手段でもありますが
それは見る方にとっても同じことっ。

特に、仕上げをしてないってことイコール駄目なこと
って決めつけてる人は多いので、なおさら擁護しちゃいます。

カワいいラフ絵を描く人が仕上げてダメな絵にしてるのを見ると怒りたくなりますよ!
スレと関係ないじゃないか!!!!
時限コピーは絶対やらない、スタッフにも周囲のサークルにも迷惑だから
毎回計算で午後にコピー無料配布するサークルの奴が朝からずっと
宣伝しといて列が出来たとたん「イヤーこのスタッフ使えないですよぉ」と
言ってた。まぁ最近そこ「大手」と呼ばれて高額取引されてるようだし
上手い事やったつもりなんじゃないの 編集サークルだけど(藁

時限コピー出すとこって編集系多くない?
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 08:16
>115
そんなこたあない
>>112
私は落書き本好きだけどなー
男性向けの本は話より絵で買ってるので、白いエロマンガ
よりは沢山絵を見れる方が嬉しいです。
時限コピー本は嫌ですが、普通に売ってる本ならラフ本大歓迎。
スレ違いごめんなさい。
>>115
具体例だしてくれ

>>117
 落書き本やらラフ本やらは好きですな
もっともそればっかりだとアレですが
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 05:46
>>115
そして大手気分でイベントスタッフを2ちゃんねるで叩く、と(藁)
120どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 07:15
しょせん、こんなところで書いていても無駄
直接殴るしかない
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 19:27
あげ♪
時限コピーやっているとこなんて叩いていいと思うけどな。
時限禁止ですべて解決
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 00:42
コピー誌は、纏めてお布施で出してくれれば良いんだが
やってくれるサークルは少ないね。
ページ継ぎ足しして、お布施にするのはよく見るが(藁
124島あらし:2001/03/25(日) 01:04
時限コピーで人が群がるところって「知る人ぞ知る」ってサークル多いよ。
毎回コピー誌で部数少ないから客は増えないってカンジの。
知らない人から見ればたいしたことのないサークルなんだろうけど。
でも最近ホントのヘタレも時限でやるとこでてきたな(笑)
行列見るととりあえず並ぶってヤツを引きつけてくれればありがた
い。

ところで時限の方々、午前中は買い物ですか? 
125>124:2001/03/25(日) 01:19
せめて販売前まで時限コピー本を告知しなければ大した迷惑にならんのよ
知る人ぞ知る常連が5-10人くらい事前に並んだトコロに人が寄ってくるから
すげえ行列に成長しちゃうんだよね、まあ狙ってんだろうけど。

中堅の時限は午前はマターリと売って、午後は時限告知して人集めだよ
まあ売り子以外のサークルメンバーは午前は買い物に行ってるだろうけど
それは時限やらんサークルも買い物行ってるだろうけどさ
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 02:01
ところで時限やってる人から反論はないの?
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 02:05
なんか124-126みてムカついてきた
知り合いがやってるだけに・・・
でも指摘できない(小心者)

時限するなら無料配布してくれ
コピだし
128島あらし:2001/03/25(日) 02:10
>>125
それしないと販売までずっと客がたまるんだよね。
時間決めると販売前10分からで済むけど。
買う側からすれば、いつ販売されるかわからないからずっと
そのサークルの周辺をウロウロするよ。時間わかってるのに
すっと溜まってるヤツはバカ。5分前で十分間に合う。
>>126
まぁ、勝ち目のないことをする人はあまりいないでしょう(笑)
確信的な販売戦略のひとつだし。ある意味自己マンだし。
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 02:23
>>127
俺は知り合いがやってるのを嘲笑ってるよ(笑)
130どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 02:33
やってみたいんだが、コツとかあるのか?
並ばないと恥ずかしいし。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 02:37
とりあえずカラーの表紙コピ本を作って
「会場で作る」←ポイント>>130
作ってる時に人が並んでくるぞ〜〜〜〜
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 02:41
>>130
このスレの流れでこの発言か…勇気有るな(笑)

コツには…客観的にヘタレでない,萌えもしくはエロである等の資質的な条件と
時間帯の選択やアピールの仕方等のノウハウ的な条件が有るのだが
とりあえず他のサークルのやりようを見て考えてくれ.
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 02:42
>>130
ある程度うまくないとダメ。
うまかったら机の上で通りすがりに内容が見えるように堂々
と折る。あとは販売時間が近づいてきたら友達呼んで雑談で
もする。あ、友達はスペースの前で。
すると何故だか人だかりができるので困った顔をしながらす
みません、まだ販売じゃないですよーと言いましょう。

最後に、販売が終わったら周囲のサークルにお詫びするのを
忘れないようにしましょう。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 03:05
時限コピー誌のはしりってエコ炉ケーションとかその辺?
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 03:13
とりあえず中堅クラスで常連がいるとベスト
いなけりゃ133みたく友人呼んでスペ前にたむろさせる
絵云々は上手いけりゃよし。自信ないならとりあえず表紙がんばれ
100部の製本だと2人で30分くらい。1時に完成させて1時半〜2時頃販売
会場製本でお客に本売らないんですかと聞かれたら今作ってるんで
○○時に販売ですと答える。間違ってもその場で作ったのを即売はしない
その上で○○時に販売しますの張り紙を立てる
作り終わってもすぐに販売はしない。販売しないんですかと聞かれたら
販売時間を他のお客に予告しちゃったんでとか誤魔化す。
既刊新刊オフセットは販売しててOK
一時間前くらいに列が出来始めたら、すぐには散らさないで
十分行列の様相を印象づけてから散らす。困ったなあ的表情で。すぐ散らさないのは
周りにナニかあるんだなと印象付け、列整理用のスタッフを確保する為。
上手くいけば壁に移動出来る。壁に移動したら列散らす必要なし
ナニかあってもそこに移動させたスタッフの責任に出来る
30分前くらいからは列散らさないでスタッフに列整理任せる
とりあえず列散らしたフラグは立てたのでナニかあっても
スタッフの手際の悪さのせいに出来る
公言した販売時間よりちょっと遅らせる。スタッフに販売まだかと聞かれたら
「お釣りくずしてます」等言い訳を。その間にも列さらに伸びる
販売はゆっくり。販売後は周りにすいませんと一声。

こんな感じ?
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 03:20
>エコ炉ケーション
てなによ??
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 03:23
知らん
サークル名かなんかじゃん?
138133:2001/03/25(日) 04:06
>>137
キミって悪人だな。
>>136
サークル名
先週のサンクリにも来てたけど、新刊落としてた。
あそこってそんな古いサークルか?
同名の古参サークルがいるのかと思ったぞ。
はしりの意味知ってる?
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 10:43
実際のところ,時限やったことの無いピコ〜中堅が時限やってみて
どうなるかは実験としては面白いので,是非とも結果報告が欲しいところだ。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 11:18
自分の近くで時限やったサークルがあったら
今度からはサークル名コミでレポートしちゃるよ
デジカメで写真を撮りながら、キッチリとな
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 13:27
>>142
言ったからにはちゃんとやれよ。
キタイシテル。
144142:2001/03/25(日) 13:49
まかせろ。
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 16:10
櫻っ血 はあいかわらず へたれコピーごみ本を 開場折りして
販売しやがる。オフセにしても 既刊の編集本とかね。
1月のサンクリもサンクリスタッフが折り専用の部屋を用意して 人間あつめまで
斡旋してた。 そのコピー誌の内容は ひどいもんだった。
しかもサークル入場時間を大幅に遅れる上に(午後)、
「●時から販売します」のはりがみも 何度も時間を書き直しだし。
なんか、女連れだったけどどうもそれ関連らしい
やるきあるのか、作者のAジ。
葉っぱや最近のえろげの背景かいてるってのが そんなにアドバンテージかい?
やるきないなら同人界からでてってほしい。

私怨でもなんでもないけど 時限販売でアイタタするようなら いらん。

・・・・・そろそろ 前々回イベントのほとぼりも冷めただろうからの
暴露スターフRからの報告でした。
またなにかあったら 書きます。

P.S. 時限コピー本、ちゃんともらいました。スタッフ章外して(藁
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 17:51
どっからのコピぺかしらんけど
そんなに歩シーか時限コピ本

テンバイヤー>>145
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 19:11
で,次に時限コピー誌混乱が起こりそうなイベントって何?
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 19:21
レヴォ。スタッフが見逃せば。
149どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 20:08
要は、参加者を女のみにでもすればええんでないかい?
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 20:22
絶対、女装する奴が現れると思われ。
いや面白いからいいけど。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 20:28
今日の美袋の女装はこわかった
152145:2001/03/25(日) 21:25
>>146
俺は転売屋じゃないよ。
サンクリスターフなんだけどあまりに時限本でうざいとこ多いから書いた。
ちなみにこぴぺでもないし。
しったかぶりすんな。
guest guest
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 23:15
同時多発時限イベント(笑)
155森つくり大学:2001/03/26(月) 04:56
>134
名古屋では朝イチから売ってるのを見たことあるよ。列なかった。(ファーザー萌え
>135
こんな事されて列出来ても、その中で次来る人って少ないぜ。でも、時限はまだ楽だね。
昼過ぎに(しかも他人のカタログで)入場すればいいんだもの。(節約age
>145
櫻っ血か・・存在忘れてた。まだあったんだね(藁
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 05:00
櫻っ血ってkeyから捨てられた背景でしょ?
一時期ここでも、叩かれてた
まだあったんだここ(笑)
157っていうか。:2001/03/26(月) 05:16
>>152
>サンクリスターフなんだけどあまりに時限本でうざいとこ多いから書いた。
自分たちが無能と言っている証明としか思えないのだが・・・
サンクリスタッフの上層部のいう「まるくない」行為だと思うがナ。
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 06:06
混乱させてもまだ次も受からせるスタッフが悪いんだろ
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 14:55
一番悪いのは確信犯で時限やるヤツだけどね
肯定する方向でしか対策出来ないスタッフも問題

中堅から大手に成りたくてもがいてるサークルに注意を促すのは、
大手に対するスタッフの対応と自分らに対する対応の違いをを、
下に見られたと過剰に反応しちゃうから、なかなか注意出来ないんだよね
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 05:58
ふー。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 10:11
はあ。
162名無し:2001/03/27(火) 13:48
ガン得たよりは良いと思う
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 00:13
で結局時限コピー誌で迷惑してるのはサークルだけなの?
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 00:40
読みゃわかると思うが、
整理するスタッフ、近隣サークル、待つのが嫌な一般、通路が通れなくなる一般
が、迷惑だと思ってる。
一般は会場を歩き回ってるから、極地的に起こってるプチ混雑にはそんなに気にしないかも
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 20:10
age
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 20:53
あまーぎゆうさんはいいかげん時限コピはやめてほしい。
みっともないよー。
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 21:04
スタッフが無能、で片づけるのもどうかしらね。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 21:22
>166
…誰?それ。
ってことで検索。みっけた。プロか。女性向けか。
なんかその「みっとこないよー」って書き込みが女性私怨粘着的でイカス

あー女性向けイベントでも時限コピってあるんだね〜
どれくらい並ぶもんなの?
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 21:24
「みっとこないよー」
みっともだ。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 21:28
>>169でも、見るところもない…?ような。
でも確かに製本してるとなぜか人集まるよ……。
ピコ・コミケ初参加で、作る端から売ってたから
行列にこそならなかったけど、妙に聞かれたし。
あれ、ためたら行列になったんだろうか………。
ちなみに50部程で昼頃売り切れ。今もピコです。
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 23:02
この時限コピはなかなか良いと思うけど、どう?

ttp://www.illy2.f2s.com/jpg/miruna.jpg
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 23:13
俺もやってみようっと。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 02:16
詳しい方法は135参照の事
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 03:12
>>171
ウチもそういう経験があるからよくわかる。
…できたてを欲しがるのは、人間の本能なんだろうか?(笑)
>>172
一瞬怖かったけど、見てると殴りたくなってくるのはなぜだろう・・・・。
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 00:42
コピー誌作るのは良いが、孫売り防止のためにコピーしずらい
色紙使うとか、手書きサイン入れるとかの防止策取ってくれ。
yahoo入札者からのお願いデス。
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 00:50
>>177
シリアルNo入れるとか?(笑)
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 02:02
>>178
時限じゃないけど、身内配りのみのコピー誌ではよく見るな。>シリアルNo.
なんで身内配りのみなのにそんなことがわかるのかは…謎ということで。(藁
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 03:00
そうか時限式っていうのか。しょーむないコピ本。
女性向けでもいるザンスねー。
赤豚でそれやってた奴やっぱり上昇思考の強い中堅だった。
スターフとんできてました。200作って半分も売れないん
だったらもう1時間はやく会場に来いよって思った。
×ヶ月たってもまだ売ってる…。10pのペラで300円じゃねー…。
誰が勘違いさせたんだか…ハア。
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 03:15
>>180
男性向けでも、そんなぼったくりな値段はつけないわ〜(笑)
いや…たまにはいるけど(笑)

そういうサークルに限って日記には
「スタッフさん混乱させてすみませんでした」とか
「すごい行列で…」
云々…痛いんだよなぁ〜
実際はたいしたことなかったり
混乱してても、セコい手で行列作ってたりして。
本当に売れてるところはそういうのをいちいち書かないからね
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 03:20
>そういうサークルに限って日記には
>「スタッフさん混乱させてすみませんでした」とか
>「すごい行列で…」
書いてた!その通りに!(大藁
なんだなんだマニュアルでもあるんかい
183181:2001/04/01(日) 03:29
>>182
わははは(笑)
私が見ただけでも3サークルくらい
そういう日記を書いていたんですよ〜(笑)イタイですよね〜〜
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 10:12
>>177

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=naruta7
こいつなんか凄いね。
おまえはいったい何冊、みつみ美里のコピー誌(UNDER THE MOON)を
持っているんだと突っ込み入れたい。

あと、Y!板で拾ってきたけど
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=d205it
こいつは最悪だ。
しかしバレ方が、同人は広いようで狭いと感じさせるな(藁
>>184
何か下の方にアクセス出来ないのが残念。重いんかねぇ。

その流れで俺も同様のネタ。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=micky_mf
永瀬まゆの2冊で荒稼ぎ。
見つけたのは1月ぐらいだったんだけど、その後もやってた様で。(藁

時限コピーとは関係無いのでsage
専用スレの話は専用スレでね
>>185
ID消してトンズラした模様。
こいつの他IDはuruchidou、pass2700で、斬鬼楼、☆画野朗、7瀬、323の
コピー誌を原本偽り出品、自作自演もしていたが、落札者に自作自演がバレて
現在逃走中。

コピー誌作る人にお願いだけど、表紙カラーはインクジェットで
作ってくれないか?
カラーコピーの孫コピーは、本当に見分けが難しい。
関係ない話でスマソsage。
>>187
水濡れとかに弱いけどそれでもOK?<インクジェット
耐水紙も汗とかには弱いし
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 02:34
あ,あとインクジェット表紙の時限コピー誌って色が擦れてそうだ
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 05:04
表紙にマジックでタイトルを走り書きするだけでも、
孫コピー防止には十分役立つんだが…あと手製スタンプを押すとか。
とにかく、一工夫ほしいね。
島中で時限売りのとなりになったことがあります。

「○○先生の本が買えるのは今だけ!」みたいな
激しい呼び込み、入れ替わりやってくる身内の人、
常連の人、ズーッとたむろしててウルサイ・・・。
時限がはけたら雑談スペース。

一日中ブルーでした。
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 01:08
>>191
どのイベントのどのジャンル?
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 01:34
ところでさ、絵描きさんから見て限定コピー誌を買った人がコピー
して友達に配るのってどうなの?
オレ的にはOKな気がするんだけど。
っていうか、皆やってるよね?
>>193
それを売りに出すんじゃなければ俺的にはおっけーかな。
俺様の想いを見やがれ!っていう時は勝手にばらまいてくれるのは
かえって有難かったり。最近は100部作るのもだるいんで。
俺も黙認。
但し、調子づいてヘラヘラと語る奴に、いい顔はしない。
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 03:20
コピーフリーと書いてあるコピー誌は見たことある。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 03:24
オレはコピーフリーと書いたが3部しか売れなかった。
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 03:51
あげ
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 03:57
あげ
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 12:10
場七肴の限定本の列ウゼェ
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 13:27
家で製本完了して普通に売ってたけど早くなくなったんで、
開場中に急いでもう一度コピー・製本して再び売るってのは
一般参加者的にどうなんでしょう?
知人ののHPの日記に書いてあったことなんだけど。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 13:29
俺はしょーもないコピー本買うために何十分も待つくらいなら
他のサークル回ってた方がいいなあ。
作家買いってしたことないんで。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 23:59
>>202
みんながそう思えば行列なんか無くなるのにね(藁
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 01:18
まぁ、行列マニヤはおとなしく列に刺さっててください
そのまま閉会までじっとしててくれるとありがたい
そんなわけで、サークルの方々、12時と予告して2時に売りはじめてくれると助かります
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 01:52
なんだ買い専?
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 02:19
>>201
>時間内再版
イベントの規模とそのサークルの人気によって
大きく評価が変わってくるので、一概には言えない。

マターリ系のイベントでなら、俺も経験した(製本と列整理を手伝わされた)
ことがあるけど、その時はわりと歓迎されたと思う。
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 02:39
>>203
みんながさだpになれば行列も混雑も限定こぴー誌もなくなるのにね
互いのケンカは減らないような気もするが
梓オンリー
時限販売禁止なのにやったところあったみたいねヽ(;´Д`)ノ
うん、あった。C−31〜34のどれかだったかな?
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 10:53
はあ。

211名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 09:00
 
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 20:30
んー十分な量のコピー誌用意してからやってね。うふ。
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 22:35
あげ
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 23:43
限定コピー誌かあ。
大手さんは買い手に十分行き渡るくらい用意できないなら
コピーじゃなくてオフセで出せば喜ばれるのだろうに・・・
>>214
大手の限定コピーの大半は話題作りのためでしょ。
中には違う人もいるけどさ。
216 お前名無しだろ:2001/04/27(金) 02:01
 >214
純粋に時間が無い場合も有るからね、コピーは。オフセが2日で出来るとか
考えて無いよね?
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 02:06
あのさ、「時間がないならコピーで出だすなよ」
てゆーのが普通でしょ。その程度の本になっちゃうし
なによりスペース取れなかった人に失礼。
お金がないorオフで出来ないことがしたいのなら別。
混雑が見えてるのにそれでも作るのはオカシイよ
>>216
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 02:09
切出翔の毒牙にかかる前に、
塊に忠告をしに行く妖だったが、
そこでつい塊と関係を持ってしまった。
そこからどういうわけか
塊が「勝負」をしかけるようになってきて・・・・?
はへいのこだわりpoint
塊の真っ直ぐで、バカで、かわいらしいとこが
描きたかったものです。
ひたむきで、いいでしょう(笑)?
それに苦労してる妖もまた。
しかし結構すけべな本です。困ったもんだ(笑)。
この本では、ちゃんと背景を描くことと、
どうせまがい物ではあるけども、せめて少しは
原作に近づいたキャラの性格、立場であるように
しました。
あと、奇面組を登場させること。
これは大きかったです。
絵、話ともに、完成度は自分の中では、
高いほうです。
反省点は、パースです。・・・見苦しいものを
お見せしてしまいまして・・・スミマセン。
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 02:15
「奇面組」でホモ本を出すにあたって、周囲の人は黙っておりませんでした。
「なに考えてんの!あの作品は、健全だからいいんだよ!」
という意見で対立したり、「○○と□□はできてるよな」と
率先してネタを振ってくれる人など、多彩でございました。
どの作品にも、いえることなんですけどもね。
でも、誤解のないよう申し上げますと、私も、奇面組の健全なところ、
新沢先生の心配りなど、読んでいて、すごく好感持てて好きです。
ただ、あんまり純粋なんでちょっとかまってみたくなったというか・・。
遊び心です!すんません!
でも軽んじて描いてはおりませんので、どうぞそこを酌んでやってくださいませ。

妖×塊

友人に言われて気がついたのですが
「いつも隣に居る・・・。」
意識して、見てみる。
「また一緒だ!!」
ひいいいいいいいー!!恐ろしい!!(笑)
特に後半になればなるほどone set !!!
前半はね、塊くんも男の子っぽくて、くそ生意気な感じじゃないですか。
ラストのお話のときと比べてみたら、あらまあ、えらいかわいい顔になっちゃって。
逆に妖くんは最初の頃、細っこくて色白な感じなのが、
ラストでは結構ムッキーになっちゃって。
そこに邪な考えが加わると、アッ!という間に出来あがり。
これもまた「お似合い」に入ると思うなーv


221名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 05:39
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 05:51
そんなにサダpコピペがほしいか?
irane-yo
224んー:2001/05/02(水) 03:40
出す人にもよるな、限定コピー本
アッパー30部とかのサークルなら限定と銘打っててもさほど問題なし。
それこそ印刷に出すよか部数的に安いし、時間も取れる
問題は普段から「売れる」サークル。
部数読めないワケじゃなし、集客の目的でやられっと周りが迷惑なんだよね〜

「いつも来てくれる人への気遣い」って人もいるけど
周りのサークルも気遣ってくれ。スペースが人波で埋もれるんだよう

前前日でも12Pオフ刷ってくれる印刷屋あんだから(割増になるけどコピよか安い
100部とか200部くらいなら限定と銘打たず刷れんだろ
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 02:12
類似スレありますよage。
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 02:44
最近時限コピーだけで売れてるピコピコ系作家さんの日記。

か・・・壁!!?
・・・ここは本当は喜ぶべきところなんだろうけど、あたしは嫌だよ〜〜。
だって、別に列とかできるほどおっきいサークルでもないし
いつもみんな通りすがりに見て買ってってくれるだけなのにさ・・・。
壁って明らかに「ここの本が欲しい!」って思って行くとこでショ?

最近「壁」と「お誕生日席」をやたらひけらかす。態度デケェし
ほとほといやっす。時限でいつも遅れて販売、コピーだすのいいけど
ひとだかりできて「きゃ〜どうしよう」っていいながら販売時間おくらせるな!
遅刻してきて製本すんな!まわりのサークル迷惑してます。
反省がみられない、改善もなし。

だからこのサークルから離れはじめてます。いま。
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 02:51
壁。
それは、単純に「隔離」を意味する。
壁であることはステータスではない。
間違ってはいけない。君達は隔離されているのだ。
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 02:56
>>226
知ってるサクールと文体がそっくりなんだけど…。
(むかつくのでサイトは見てない)
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 03:06
>>226
なんか買ったことあるサークルかもしれない。
ナニ系サークルなんだろう。
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 04:10
今度のレヴォにワ○ワル同盟が落選したのって時限があまりにも酷かったからでしょうかね。
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 04:26
有○さん凄ぇいい人だから叩くような真似はしたくないがレヴォの時だけはちょっと目に余る物がある。
普段はほんと絵に描いたようないい人なんだけど。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 04:30
今のレヴォじゃお遊びも支えきれん、ってことでしょ。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 06:14
>>156
古くて申し訳ないが

二死又信者と桜っ血信者の争いは面白かった
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 19:40
桜っ恥に信者なんているの?
自称有名人らしいが(藁
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 09:17
遅刻&場内製本コンボで行列を発生させるサークルが連発。
行列の原因は目の前での製本(もうじき買える、という参加者の心理)と見たので、
次から製本室を別に用意して隔離状態で作業してもらおうと画策。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 10:09
二死又信者vs差クラッチ組の自作自演、だろ。
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 11:33
あれって、結局いたるの取り合いの喧嘩だったんだろ?
結局どっちからも離れたな(藁
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 12:49
ぼくもげーむしたりくるまとおんないじってあそびほうけたいです
おかねがなくなったらそうしゅうへんでかせげばいいんだよもん
まりゅ

中華、いたるのいない差クラッチに用などない!
まだいたのか私怨クン(w
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 13:31
>>239
はい、私怨です(はーと)しかし一つ言っておきましょう。
ネタが服を着て歩いているような彼を晒したくてウズウズしているのは
一人ではありません。
残念ながら同人的には小物のため食いつきは悪いようですね。

あなたA痔さんでしょ?
二死又信者vs差クラッチ組のとき、仕事が手につかず
ビクついて知人に電話かけまくったあなたは伝説ですよ(藁
せいぜい犯人探しに精を出してください。(はーと)
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 13:39
age
「あんた○×?」ってかっこ悪いよ?(藁
同人コミケ板在住歴だけ無駄に長かったのね。
逝ってよし。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 13:47
続報きぼぉぉぉん(W
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 13:48
ではお聞きします。どうしてsageてるの?(藁
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 14:01
俺も私怨あるからageておこう(W
ネタも無いのにageんのもウザいだけだろ。
もとよりスレッドの趣旨と違うしな。
ま、これ以上やりたいんならスレッドでも立てることだね。
コピペ貼られて潰されるのがオチだろうけど。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 14:45
遅刻&場内製本コンボ炸裂のクズを晒しあげて叩くスレじゃないのか?
こういうときだけお行儀よくしてんじゃねーよ。厨房信者はヤフーに帰れ(藁
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 14:55
遅刻・時限コピーの常習犯で一部のスタッフに通ってる
けど、スタッフがそうしろっていったんだもんとか言ってるらしい
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 15:04
妻子持ちのくせに女にちょっかい出してるよな
ガキうぜーよだってさ
ガキはお前だっつーの
差クラッチって誰?
251A痔:2001/05/06(日) 15:20
カノソの背景原画やったの俺だぜ?そんなこともしらねーの?
今はキャラデザやってっからシクヨロ!
丸投げして金払わないくせに…
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 16:41
どっちにしろ、いまどきの即売会じゃ無しだよなぁ。
あるいは閉場直前に現れて売り逃げとか。
254A痔 :2001/05/06(日) 16:46
そうそう、俺様のスカイライン、めちゃっぱやなので
いつでも 勝負おっけーよ! 4649!
首都高でもゼロヨンでもドリフトでもクロカンでもなんでもこいや!
スペックはここだ。
http://www9.cds.ne.jp/~eijixx/profile_s.htm
どうだ、すげぇだろ? 600ばりき でるんだぜ。

そうそう、うちのサークルの妹分、生めっちゅ もよろしくな。
俺様の愛人なんだけど いっしょに儲けて隠れ家マンション買わせるからよ。

奥さんと子供には内緒って そこんとこ 4649!
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 16:59
掲示板で、また総集編ですか?って突込まれてるぞ(W
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 17:00
分かったから私怨は仲良く新スレにでも逝け。
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 17:06
自業自得やね。
目立つけどロクなことにならんいい見本だ。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 17:15
>>257
爽やかに同意
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 19:22
>>257
同意。

しかし、差クラッチのAじさん 人気あるのかないのかわかんないっすな。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 20:10
>>259
たしかに
実績も同人誌もたいした事ないけど
Onry系のイベントでは人ならんでますよね

ちなみに新スレ立たすほどでのヤツでは無いと思う
ここでマッタリいけばいいんじゃねーの?
1年半前の同人板じゃさだp厨房もかくやの大立ち回りだったのにね。
ohayouは遠くなりにけり。
262おちむほ:2001/05/06(日) 20:40
伏せ字でいいから時限コピー迷惑サークルどんどんあげようぜ!!
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 21:38
煩多のジャンル内大手。列の消化が遅い所。
名前は出さないが分かるだろう。
限定本と売り子の遅さで列作って売れてるように見せてるとしか思えない。
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 23:55
煩多って何?
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 01:36
>>254
未成年レイプしたのが奥さんにバレタのって本当ですか?
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 01:57
本当だったら許す
英二様マンセー!
今日はおとなしくえんいースレに引きこもっててね(w
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 02:21
>>267
えんいーでも何かオイタしたの?
詳細モトム
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 02:24
奥さんって専門学生?
いいかげんにしろよヴァカ
一生ひがんでろ塵芥ども(w
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 03:21
検索してたら出てきた
http://members.nbci.com/logdanyan/del/942788564.txt
かなり昔のログだね
>>271
懐かしいね!
あの頃の2chは熱かったよ。
いろんな意味で。
ちなみに「ちぇりいっち」とつけたのは私だった…
あのスレで初めてサークルのこと知った。
時限コピーしていなきゃ、あまり売れないところだと思うけどね。
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 03:53
>>273
いまだにちぇりっちって俺は言ってるよ(藁
あのころはいたる目的で買ってたけど
再録とかばっかで買うたびに後悔した記憶あるな
二死又の方が良心的だったねぇ
今では転売目的でもいたる買わねーけどな
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 04:02
時限コピーってそんなに売れるの?
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 04:12
>>275
実際の数はそう出ないけれど、売れているように見える。
目立つ。
結果壁に追いやられてなんちゃって大手。
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 04:15
とりあえず並んどくか、って連中が集まるから、
手にとってはもらえると思う。
そこから買ってもらえるかどうかはサークル次第。
278eiji:2001/05/07(月) 04:18
俺にはイタノレが必要なんだ!!!
1年半前のネタで煽ってモナー
280名無しさん@どっと混む:2001/05/07(月) 11:00
A痔 氏の 奥さんと 専門学校生の愛人は別人っす。

イベントにひきつれて A痔 氏とべったりな童顔のちゅるぺたなメスが
いたら それです。
スペースにいつもいますよ。 愛人専門学校生。 生めっちゅ。
でもなんか 愛人とられそうになっているので 大変らしいぞ(藁
偏執的に見張っているらしいぞ(藁
マシンのログまで見張っているらしい(藁
282>280.281:2001/05/07(月) 14:55
お前らイタイぞ
気づかないらしいから一応教えとく
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 17:29
そういや知り合いの知り合いがひろゆきだって言ってたな。
「なんかあったら頼めるんだぜ〜」だとよ。

挨拶を交わしたり飲み会で同席した有名人は即マブダチ
レッツダチ公A痔さんの脳内を革命してください(藁
つーか時限コピ本と関係ないじゃん
時限コピ本の私怨を語るスレッドですんで、普通の私怨はヨソへ行け
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 19:04
時限コピ本の私怨
おいA痔
ただでさえ狭くて小さいイベント会場で人だかり作られると
邪魔なんすけど?
おまけに出来たコピ本がへぼいのなんの。
こんなのでも売れるの?時限コピーは優れた売り方だと感心したよ。
もう絵に情熱ないならとっととやめちまえ。舐めすぎ。
一応時限コピ本の常習犯って事で
で、並んで買ってもたいした事ないんだよね
昔はいたるのらふとか載ってたから高値で転売できた
最近は…
鬱だ氏のう
うわっ、カブッたマジで鬱だ
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 19:44
>>264 煩多=半田=繁多。2乗せよ。
289>288:2001/05/07(月) 20:01
あ、なるほどね
290おちむほ:2001/05/07(月) 21:35
いたるが死んだらしい・・・
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 21:36
デマ?それとも願望?
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 21:39
>>290
つまらん
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 21:50
つか今更だが、わざと時限にしたがる連中っているのな…。
294おちむほ:2001/05/07(月) 22:33
葉鍵板に行って見ろ
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 22:50
俺は
ここで話題に上がる連中の中で死ぬ可能性が一番高いのはおおもりだとおもうぞ?
自殺するか殺されるか餓死するか病死するかは解らないがな
逆に一番死にそうにないのはさだpかな。
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 22:54
>>295
おーもりなんかが死んでもだれも悲しまんよ。
ぶっちゃけた話、どーでもいいことだ。
いたるがもし亡くなったら凄く悲しいけどさ。
297何か言われそうな気がするが:2001/05/18(金) 19:45
ちぇりー○ちのHP閉鎖してるね
ここで叩かれてるの見たからかな?

しかし・・・内輪?だよね
本当の事書かれてるみたいだけど
こうやって私怨書き込みに埋もれて
ひとつのスレが終わりを迎えるのであった
〜合掌〜
299どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 03:15
さだp…
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 05:31
時間告知有りの時限コピー誌と(サークル売り子は会場前には来ている)、
大幅遅刻してきての即売コピー誌と(サークルには朝から誰もいない)、
どっちがマシ?

会場前までに製本終らせとくのが一番、ってのはおいておいて。笑
>>300
遅刻の理由が「コピー誌の製作」だった場合のみ、後の即売に1票。
他のサークルの本を買い漁っていた為なら、両方あぼ〜ん。
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 06:10
>>300
後者の方が
スペース前でうろうろする馬鹿が出来ないからマシ
つか、混乱しそうだったら
販売禁止にしてほしいよね
大遅刻やらかして2時までに来なかったら
販売禁止とスタッフに言われて結局間に合わなかった
サークルがあったよ。
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 09:50
age
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 14:55
こないだ知人のサークルの製本を手伝ったよ・・・会場で。遅刻サクールの
机借りて。本が出るだけまし?
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 21:14
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 17:02
時限爆弾しかれられました
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 05:58
>>307
災難だったね
309 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。