■■-Mr.日本スレッド!!-■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名無しさん@どーでもいいことだが。
週刊少年日曜日で連載中のMr.日本のスレッドです。
殿萌え〜な方もそうでない方も、みんなで一緒に語ろう!
2ななしさん:2001/01/22(月) 14:44
1さんお疲れ様。
日曜日スレからの独立なんで、一応前スレとしてあげておきます。

日曜日スレッド
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=968808923

まったりと萌えましょう
日曜日スレが出来た当時はまさかこの漫画の
単独スレが出来ることになるとは夢にも思いませんでしたわ。(笑)
まあまったりといきましょう。
なんつーか、日曜スレッドが親だとしたらいろいろな葛藤の末
独り立ちした…なんてな。
コミケでサークルカットがせめて2列くらい並ぶくらい育っておくれよ(藁
今週号から新展開ですな。
今まで殿受けだったんですが、先週号で殿に片思いする受けなひよ子…萌え〜
なんて妄想している私に同士募集中☆
5名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/01/22(月) 18:57
公式サイトネタバレ更新age。
9号のネタバレ、サンデー予告だと
「ヒナタが再び登場!」になってるけど
しーなサイトの方では……。
私的にはそっちのがいいから問題ナッシング。
せっかくのカラーだし殿の美麗ショットが拝めますように(祈)
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 22:13
濃がルシオラ似だから生駒は美神さん似か?(んなわきゃーない)
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 22:39
>>5
編集者はヒカゲとヒナタの区別が付かないのです
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 00:42
日陰の女。
こういう言葉が似合うキャラなのか、全く逆なのか楽しみ。
結局どっちの予告を信用したらいいのか。飛翔名物嘘予告?(笑)
私もヒカゲちゃん希望・・・。

そういや某スレで盛り上がってたここ
members.jcom.home.ne.jp/ikinari/
で次号予告を捏造(笑)してもらったらかなり愉快なのが出てきた・・・。

次週の「人・生きがいシリーズ」第6弾は
らっきょう農家を営む、らっきょう回のカリスマ日吉さんを訪ねます。
リポーターは、今年の大河ドラマの花魁役でデビューした竹千代ちゃん。
スタジオゲストは、ミスらっきょうの信長さんです。
お楽しみに。


ミスらっきょうって・・・。
とりあえずsage。
それより、花魁役の竹千代の方が気になる…
11どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 08:27
椎名わーるどではみっちゃんこのまま海のリハクみたくマヌケな人で
おわってしまうのでしょうか。
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 08:35
みっちゃんのセールスポイントって、
顔がいいだけだからねぇ…
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 13:24
>>12
( i_i )
14名無しさん@どーでもよくない気もするが。:2001/01/23(火) 18:25
今のところ「顔だけのへたれ」というような印象しかないよミッチー。(ヒドイ)
もっと頑張ってくれー。そりゃもう色々と。

ところで彼は殿より6つ年上だったように思うんだが(うろ覚え)
とてもそうは見えないね・・・。サバよんでるのか?(笑)
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 19:56
>>14
通説ではそうなんだけどあまり根拠ないんだわさ。
なんせ前半生が全く不明だから。
それこそ出生が明智城主一族から越前の鍛冶屋の息子まで。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 00:24
あの自意識過剰っぷりがなんとも。
殿の方はぜったいあんたに縁なんて感じてないぞ。(笑)
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 00:36
みっちゃんてば面堂終太郎とか三鷹瞬とかそのあたりを彷彿とさせてくれますね。
(訳)絵に描いたような当て馬
>>17
同じ日曜つながりで「じゃじゃ馬」の悟さんとかも混ぜておくれ
>当て馬
直接日本ネタではないので下げ。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 03:24
設定有能、描写おーボケ
ってのはラブコメでのライバル役の定番ですが…
ジパングのヒロインって(笑
>>19
と、殿・・・。

すみません、逝ってきます。
21名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/01/24(水) 13:58
>>20
殿に決まってんじゃん、てーか他に誰かいる?
・・・と思った私も一緒に逝っていいですか?

でもねえ、今週の表紙はねえ、どう見たってあなた…(何)
着物を口にくわえさせる辺り
ツボを心得てらっさるわしーな先生…。
そしてあの美麗表紙の裏に鬼武者の広告を持ってきた
日曜日は一体何を考えて・・・(あのゲーム織田側悪役じゃんか)
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 17:58
>>21
でも主人公って左馬助光春でそ。いいんでないかい?
23名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/01/24(水) 22:02
「男ってそーゆーもんなんだよっ!!」のコマの横に
ちっちゃく書かれた「…そんなことないです(しーな)」
がツボッた〜〜。かわいい人だ。
>>22
明智方が主人公なのはいいんだけど
金城面なのが私的にイタイ。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 22:14
月並みだがカラー見開きの殿に萌えじゃー。

顔がゾンビのごとく色白でかなり怖いんですが鬼武者の信長・・・。
その1P前の人とのギャップがまたなぁ・・・。(笑)
口数が多くなるのは、濃姫への罪悪感ってよりも
ひよへの罪悪感だからだよね・・・と思わずにやけてしまった
厨な自分・・・鬱だ。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 23:30
愛人は、ひとり目は罪悪感あり。
二人目からは、共犯者。
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 00:50
>>25
「信長さまの浮気もんっ」っつーセリフは
日吉が嫉妬した故の発言か、と思った・・・。(それもどうかと・・・)
28名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/01/25(木) 01:19
>>27
え……違うの…?(腐)
ただでさえ濃姫とラブラブなのに更に愛人!?
浮気もんっ!って事じゃ……(バカチン)
そして吉乃への対応も
「ライバルの温情は受けないわ!」(何で女言葉)
てことなのかと……(駄目すぎ)
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 10:18
ウケタ(笑)<女言葉
だけどここでさらっと草履の話が入るとは思わなかったなあ。
次からは自主的にあっためかねない気がする…
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 22:45
それにしても、日陰と殿って再会できるのかなぁ?
二人っきりになったらさぞかしムフフなことになりそうで・・・・
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 23:30
最後に出てきた銅鐸を見た瞬間笑いがこみ上げてきましたわ・・・。(失礼)
つーか三上のコスモプロセッサ思い出したよ。いやーノリ的にあんな感じかと。
あれを使っていったん誰を召喚するのか。伊達政宗あたりだろうか。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 09:18
別次元の、凶悪な信長に80000ペリカ
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 09:29
別次元の信長っていうと……三上の小説に出てきた?(笑
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 10:15
しらん。くわしい説明きぼん>三上の小説
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 10:30
94年に出た小説版GS美神極楽大作戦3が「信長の野望」
1,2の「水迷宮の少女」は面白いぞ
まぁ書いてるのは本人じゃなくて松井亜弥って人だが
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 10:31
映画版に出た信長のことでしょう
見てないから内容知らないけど
三神があれだけ長期連載だったから仕方がないけど、
前作と比較するとか前作のネタを引きずりたがる人って
結構いるね。(その印象を受けたのが一番大きな椎名ファンサイトだから、
当然といえば当然だけど。作者のファンなんだもんね)
競演も確かに面白そうなんだけど、なんか前は前・今は今で読みたい身には
時々つらい。
三神はただのまんがとして読んでたけど、ジパングには惚れたんだよー!
三神で確実に人気の理由の一つだった、「かわいい女性たち」を
描くのをふりきってまで新作にジパング描いてる
しーな氏の心意気に惚れたんだよー!

ぐちってスマソ。せめてsage。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 12:36
自分は32だけど、三上の信長なんてホントに知らないぞ。
別にそれほどシーなにのめり込んでるわけじゃないし。

シーな氏の作品傾向知らないんだが、そんなに自分の過去作品とシンクロさせたりすんの?
(ドラゴンボールみたいに。)
週刊でとびとびにしか読んでないけど、そういう作風してないから杞憂にすぎないと思うし、
読み方は人それぞれだと思うけど。

日本ファンって、のめり込んでる人多いよね。
3932だけど:2001/01/26(金) 12:37
情報くれた人ありがとです。
しいな氏って、タイムパラドックスとかそういう系のネタが好きですな。
4033 35:2001/01/26(金) 13:13
32で別次元の云々かいてあったからそういえば〜的に書いてみただけです
シンクロさせて欲しいとかそういう深い(?)考えはないです
37です、うあごめんなさい>32、33
しーな氏自身が過去の作品とシンクロさせたがる作家とは思わないです。
ただ本気の度合いはともかく、「三神キャラ登場希望!」や
「三神の○○そっくりだ」という意見をずいぶんファンサイトで
見る事があったので、2つの作品はべつものと考えてる
自分がずれてるのか?とやけに神経質になってました。
32さんも33さんもそういう意図の書き方じゃないのに
脊髄反射で書きこんで本当に申し訳ない。
42どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 14:16
>そんなに自分の過去作品とシンクロさせたりすんの?
エキストラでよく通りかかるぞ。

誰か言ってたけどほんっとジパングの読者層ってまっぷたつやね。
少年マンガ読みと同人の。いつかクライシス起こしそう。
正直男性読者の方々は同人読者の方意識し過ぎだと思う。
慣れてなくてわからないんだろうけど
どうせジパ同人たいして増えないのにな。(笑)
(あと勘違い起こした同人女に対しての知ったかぶり考察が恥ずかしい)
相手のテリトリー(変な言い方だけど)に
踏みこまなきゃいいだけの話かと。

某椎名ファンサイトにイタタなホモ好きギャルが出現してるのも
事実だけどあれは同人女から見ても痛いよ。(汗)
クライシスは嫌だ…。
44みかみファンですが:2001/01/26(金) 16:25
ジパングは、「美神」などのカワイイ女の子が活躍するマンガで売って来
たしーな氏にとっても一種の挑戦なはず。人気取るだけならそれこそミソ
ッカスの続編とかでも良かったのに、あえてこういう題材に挑む姿勢は評
価したい。
このマンガに「カワイイ女の子侍」はいらんよ(笑)
>>43
むかしルシオラーと少年マンガ読みがクライシス起こしかけたからね。
ハッキリ言って少々カブって見えるよ。
三神ファンでしたし、同人女でもありますが・・・クライシスは嫌だなぁ。
三神は女性キャラクターの格好良さ(&可愛さ)が目立っていて
日本は男性キャラクターの格好良さ(&男の熱い絆)が目立っているだけで
椎名さん漫画の根本の面白さは同じなんだと思います。

だからまた〜りといきましょう。
多少の萌え話は、同人板だから許して頂きたいなぁ・・・と思いつつ
やり過ぎも控えようと思う、三神さん萌え、殿萌えの同人女のたわ言でした。
じゃぁ、逝ってきます。
47ななし:2001/01/27(土) 10:23
テレカ当たってほしいなあ
でもはっきり言ってクライシスなんて
恐れてたらなんにもできませんけどね。(笑)
別に少年漫画読みの方相手とか関係なく同人にしてもなんにしても
なにかやろうとしたときクライシスが生じるなんて当たり前。
ただ相手のやってることに下手に口出しして
それを表立ったものにするのが馬鹿なだけで。
ここでクライシスがどうこう言ってたところでしょうがないような気も・・・。
まったり萌え話でもしてちゃだめでしょうか・・・。
銅鐸の中から未来の日吉とか出てきたら萌えるー。
自分の為に使える男に成長した日吉にときめく殿。(笑)
今と変わらず殿まっしぐらな成長した日吉。
立場の全くなくなる現日吉。

間違えて出してくれ天回…!!
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 01:38
>>50
それはまたなんとも楽しそうな・・・。(笑)
未来の自分に嫉妬するのか日吉。

未来の殿が出てくるってのもいいなー。
あとパラレルで微妙に性格の違う殿とか!(笑)
52どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 04:32
>>50
>銅鐸の中から未来の日吉とか出てきたら萌えるー。
文禄年間のアルツハイマー秀吉登場とか(藁。
「反面教師にしろ」って。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 04:39
>>52
いつか、久米田んがネタにする為に、取っといてあげましょう(笑)
5432:2001/01/28(日) 16:10
はずした。80000ペリカも払えません。逝ってきます。
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 16:46
>>52
>「反面教師にしろ」って。
女好き秀吉が出てくるとか…
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 17:10
>>55
「男なら誰でも遭難だよ」(だっけか?)が伏線というわけですな?
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 17:20
>>51
>未来の殿が出てくるってのもいいなー。
なんかもうもはや同人誌・・・・
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 17:48
>>57
まあ妄想するだけならタダということで。(笑)

妄想といえば今週吉乃が
「殿だって、あなたが凍えてるのを知ってたらこうなさったわ」
って言ってるのに対し「何夢見てるんですか吉乃さん」と
ツッコミを入れてしまったよ。
「凍えてる日吉に自分の上着かけてあげる殿」なんて妄想(笑)
私ですらしたことございませんよ吉乃さん。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 18:45
>>58
うぉ、そこ気付かなかった。表紙の殿に気を取られて、
読み流したらしい。うかつ。
吉乃今後も期待できそうな。
60名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/01/28(日) 18:58
少年板のネタバレスレに思いっきり誰召喚したか書いてあった…。
楽しみ半減。しょぼん。
>>58
あのセリフを見て
「吉乃にとっての殿はそういうキャラなのね〜。優しくされてるのね〜」
としか思わなかった私はまだまだ修業が足りません…!
そう思うと城へ帰る2人の後ろ姿を見て
色々思い描いてる吉乃を妄想せずにいられません。
これからも頑張ってたもれ吉乃(笑)
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 00:25
>>55-56
むしろ「俺はいつまでも殿一筋です!(日向はどうした日吉)
あんなの(女好き)になるわけありません!」ってのはどうか。
さらに、うっかり殿の前で口を滑らせてしまい殴られる日吉。(アホか)

>>60
ネタバレスレはネタバレしてもらうところなのでオッケーなんですが
少年板のジパスレにまでネタバレ書かれていたのにはちょっと・・・。
しくしくしく。(涙)
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 10:10
10年後を待たなくても既にタチが悪そうな
日吉(黒)に激萌えageじゃー!
63どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 10:17
侍魂だな(笑<日吉(黒)
64名無しさん@どーでもよくない。:2001/01/31(水) 10:22
日吉(黒)萌えー!
日吉と同じその顔で殿にいたずらしてー!
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 13:38
日吉'S×殿。
3Pできるね!!(死ね)
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 14:36
銅鐸で共鳴してる、大ゴマのヒナタ。なんて男前。
殿よりよほどごついぞ。

関係ないけど、巻末コメント見て、萌えおたくに押しかけられたのだろうかと考えてしまった
どう見てもここの書き込みがアンジェスレに誤爆している・・・・
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 21:54
黒日吉って、白日吉と違って
殿の餌で終わるのかなぁ?
69名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/01/31(水) 22:12
>>66
確かに、あの首の太さはただ事じゃない(笑)<ヒナタ
蜂須賀屋敷で鍛えられたんでしょうかねえ。

殿の着物先週と同じ柄でしたね。冬の普段着なのか。
吉乃に会うためにおめかししたわけじゃなかったのか〜。
わーい(なんで)
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 22:43
>>9さんの言ってたここでウソ予告作ってみました。いや〜笑える〜。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ikinari/

日吉が起こした偶然の事故!ブラック日吉はあぜんとその場に立ちすくす。
日吉の口から言葉が漏れる「信長はわきがだったのさ・・」
日吉に迫る謎の影ブラック日吉は信長の敵を取れるのか!?
次回「悲しみのワキの下。わきがのカホリは死のカホリ」
お正月特大号にてンガングッ!


71名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 22:51
>>9
自分が作ったらこうなった。

>「結婚しよう、日吉(白)・・」ついに結婚を決めた信長。
>しかしそこには黒日吉の魔の手が・・・!?
>あなたは涙なしで見れますか?次回、感動の最終回!!
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 23:20
>>66
ちゃんと見てなかったんだが確かにあのヒナタは異様にごつい。
一体何があったんだヒナタ。
殿は殿でやたらゴツイ時と妙に華奢い(・・・)時があるような気がするけど
あれは単にいまだに描き慣れていないからなんだろうか・・・。(笑)

私はこんなのになった。>>9

>気が付くと信長は悪代官光秀の屋敷にいた。
>「お止め下さい光秀様!」
>「ぐっふっふ、良いではないか、よいではないか〜♪」
>一方、日吉は信長の父 兵六に頼まれ、光秀邸へ走る!
>果たして、日吉は信長を救い出せるのか!?
>次回、日吉の桜吹雪が江戸を舞う!

こんなみっちゃんは激しく嫌だ・・・。(笑
しかし笑えるわ〜。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 23:54
>>9 笑えるサイト紹介ありがとう!

>日吉はヒナタに誘拐され、仮面ライダーに改造されてしまう!
>しかし、日吉は脳改造寸前、恩師である信長にたすけられ
>ヒナタのアジトを脱走しようとするが、日吉の前にヒナタがたちはだかる!
>次回、「驚異!ヒナタ」ご期待下さい

>日吉」にひそかな恋心を抱く織田信長。
>しかし日吉の瞳には光秀が映っていた・・・。
>日吉の気持ちに気付いた光秀のとった行動とは!?
>次回「鬼畜な光秀」 お楽しみに!

個人的には2個目のほうが大ハマリです。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 23:56
>>9 笑えるサイト紹介ありがとう!

>日吉はヒナタに誘拐され、仮面ライダーに改造されてしまう!
>しかし、日吉は脳改造寸前、恩師である信長にたすけられ
>ヒナタのアジトを脱走しようとするが、日吉の前にヒナタがたちはだかる!
>次回、「驚異!ヒナタ」ご期待下さい

>日吉」にひそかな恋心を抱く織田信長。
>しかし日吉の瞳には光秀が映っていた・・・。
>日吉の気持ちに気付いた光秀のとった行動とは!?
>次回「鬼畜な光秀」 お楽しみに!

個人的には2個目のほうが大ハマリです。
GS美神の頃にも、異様に首が太い美神のコマとかあったよ。
許してやろうぜ(笑)
問題にしてるのは思わず日向の首を太く描いてしまった椎名先生ではなく
日向の存在の方だと思うが。(笑)
>>71
と、殿のほうからプロポー・・・ゲフンゲフン!
それにしても黒日吉の魔の手って。
とりあえず新婦(・・・)を連れ去ったりでもするんだろうか黒。
78名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/01(木) 02:37
さり気に下まつげが殿と同じですな<黒日吉
受けっぽいと思ったんだけどだめかなあ…。
対殿だと攻めだろうけど。
白×黒×殿。黒リバシ。
…すんません、逝って来ます。
最近日本にハマってコミックスしか読んでないんですけど、
日義は攻が基本なんすか…?
80名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/02(金) 00:09
>>79
日吉が攻めっつーか殿がヒロイン?(真顔で…)
アタイは十兵衛×殿萌えなので
日吉は攻め!!とは特に思わないけど。
つーか本誌の方で
「置いてかないでね」と言った日吉を見た時は
「受け……」って思った。
81シャレですから:2001/02/02(金) 00:24
殿がヒロインなので、仕方ありませんな!(改蔵風)
どうしても飛世氏が受けに見えるのなら、ラブひなのなる×浦島的に
考えてみるがいいさ!
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 00:26
感電してこわばっている状態だから、
くびが太いのは、リアルと言うことなんですよ。
はーい!私ヒヨ受けの、殿×ヒヨ派です。
・・・なにをこんなとこで言うんだ私。
<<79
基本というかそんなこと自分で決めることでは。
実存するサイトやサークルも数えるぐらいの
数しかないのでその中でなにが主流とかないと思いますよ。
79さんが思うように読めばいいのさ〜。

ちなみに当方は日吉×信長で日吉攻め希望ですが、
だってなんか日吉があれで受けだったらもう
男として立つ瀬がないかな…とか…。(笑)
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 00:58
御大の所が更新されていたのであげ。

個人的には日吉がどうこう言うよりも殿が問答無用で
受け臭いとしか思えんのです。・・・やっぱりヒロ(略)。
しかしヘタレな攻めと偉そうでわがままで最強な
女王様受けっつーのは萌え。
日吉しかり明智クンしかり・・・。(ヘタレ言うな)
8684:2001/02/02(金) 00:58
…リンク失敗。
あ…あほ……逝ってきます。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 03:15
完成速報…ゴエモン…色っぽい…(おい)
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 09:49
完成速報、以前は見るのを我慢してたんだけどこの頃は閲覧。
1コマだけだと無駄に想像が働いて頭が鍛えられそうだ。
それにしても御大の今週の付属トーク
>フォントにはダイナフォントとかいうやつを使ってます。
>同人誌をやる人はフリーウェアの「写植もどき」という
>ソフトを使うと自分で写植を打つのに便利です。
>同人誌にはバッチリだと思います。

なんてーかその…ウン…ためになるなあ…(笑)
89どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 09:55
描いていいのか? 描いていいんだな!(笑
>>87
こっそり同意・・・。(何故こっそり)
同じくこっそり同意(笑
『写植もどき』は、Mac用しかないので、窓者にとっては、なんだか悔しい。
>>88
>1コマだけだと無駄に想像が働いて頭が鍛えられそうだ。
個人的に一番妄想・・・じゃなかった、想像力働かせたのは
4、5合併号の奴でしょうか。
前の日曜日スレで「画像をオフにして見ると〜」とか
書いてあったのを見て思わず
「なるほどー、そうきたか」と思った・・・。(殴
94名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/03(土) 01:16
>>87
激しく同意。
ますます私の中で「五右衛門=受け」の地位が揺るぎ無いものに。
ちなみに攻めは小六がいいな〜と思ってるんですが(同棲(…)中っぽいし)
お互い認め合ってるっぽいし〜〜。
にゃんこ受けとアニキな攻めの組み合わせ萌え。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/04(日) 07:42
御大HP更新age
やっぱり漫画家って色々大変だねぇ。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/04(日) 09:13
>>95
「電波」って項目があるのが特に(笑)。
以前「オレのアイデアを盗作した」って主張するサイトをどっかで見かけた記憶があるが、
そういうのが少なからず存在するということか
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/04(日) 11:19
>>95
私も見ました〜。Wヒヨ激突カットがかっこええ〜!!
じゃなくて。「電波」って・・・大変なんですね、漫画家さんって。
きっとそういうのが1通や2通じゃないんだろうなー。

ウチの職場にも、「拝啓」で始まって「敬具」で終わる、丁寧な電波レターが定期的に届くよ。
内容はいつも「御社から発信している私を操る毒電波を停止して下さい」。
出してねえよ・・・混信してんじゃないか?
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/05(月) 04:22
草履に刃物なんて仕込めるのかなぁ・・・と思った。(笑)<完成原稿
漫画家さんってやっぱり大変だな。手作りの食べ物とかも
気持ちはありがたいんだろうけどやはり何が
入ってるかわかんないからね・・・。

ところで今週の殿が書いてた書状(というのか?)
一度「サル」って書いてからバツ印つけて名前書き直してあるんだね。
なんかカワイイよ殿・・・。(笑)
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/07(水) 10:09
日陰かわいい〜。
このまま人工ヒロイン(日向)は出てこなくていい。(笑)
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/07(水) 15:03
今週は殿の出番が・・・。
て言うかしばらく出番なさそうな感じだよ殿・・・。(哀愁)
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/07(水) 17:06
>>100
多分日吉が始終頭の中で殿について考えているから、
その相伴に預かりながら本物の登場をじんわり待とうではありませんか。

なんつって私も、今週殿が見られなくて素直にがっかり組(笑)
102名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/07(水) 22:56
ヒカゲ×秀吉に萌え(この「子」とか言われてるし…)
うさぎ狩り五右衛門に萌え〜〜〜!!!

日吉は、まあ頑張れよ。(オイ)
つーか日吉サイドは殿いなきゃつまんな〜〜い。
黒日吉勝手に期待しすぎた。
性格面白くない…。ただのいい子だ。
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 00:30
>>103同意あげ。

まあ、彼は「必要があれば容赦なく殺す」と
のたまっているので、そこに期待かな。
105名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/08(木) 02:47
殿のいない寂しさに
黒日吉と会った殿がサラダのヒロイン(1P目)
みたいなことになったらどうしようかと考えてみた。阿呆。
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 03:40
>>105
むしろ黒日吉の方が殿にベタ惚れしてくれたら面白いんだが、
と思った私もやはり阿呆です。
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/11(日) 01:12
>>106
日吉と黒日吉、二人で殿の愛を奪い合い?
なんて考えた私はもっと阿呆です。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/11(日) 02:08
御大のHPがあるって事をはじめて知った。って、ここに来たのも今日が初めてだが。
初心者な私は逝ってしまったほうが良いのでしょうか?
(でも御大のHPのアドレスを知らないうちは逝っても逝ききれん・・・。誰か教えて・・・。)
>>108
検索くらいしろ。何の為のネットだ。
これだから初心者の教えてちゃんは・・・・

と2ちゃんでは言われるので初心者な事はあまり言わない方がいい。
御大のHPは少年漫画板のスレにある。
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/11(日) 02:23
>>108
googleで御大の短編集名で検索かけると、真っ先に出てくるよ。
たぶん他の検索エンジンでも同じようなものだと思う。
調べれ!
殿が受けなら、殿受けサイトが見つかると同時に
御大のサイトも見つかります。
私はそれで発見した(笑)
>>107
それじゃ「俺は愛に生きる」とか言って
天回を裏切ることになるんだろうか黒日吉。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 09:17
黒日吉もとい秀吉先週よりいい男〜age。
相変わらず演技下手なゴエもラブ。
そして今週も殿の妄想を背負ってない日吉に驚。(笑)
114名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/14(水) 21:17
「冷酷」ともちと違う気がするんじゃが<本誌の柱
ああいうキャラはときめく。秀吉萌え。
あのままなし崩し的に悪ポジション
…なんて事にはなりませんように。
カップリングは出来れば殿×秀吉きぼん。
子悪魔チックに受けてくれ〜襲い受けでも可!
115名無しさん@どーでもいいいことだぁ。:2001/02/14(水) 22:20
白日吉は、洗ってそのまま食べれる「苺」
黒日吉は、堅い殻を剥くと、つるんとした白いお肌が魅力の「ライチ」
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 23:22
黒日吉、萌えるなあ…うーん、ヤバイぞ(笑)
117名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/14(水) 23:25
>>113
妄想は背負わないまでも充分殿殿うるさかったけどな。(笑)
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 23:47
日吉の脳内妄想でいいので
殿出してくれんだろうか・・・。(餓えている)
でもしばらく無理っぽいな・・・。

とりあえず先週はただのいい子ちゃんかと思ったが
案外いい性格してる秀吉に期待。そりゃもう色々と・・・。(w
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/16(金) 09:35
速報久しぶりに更新されてたね。
いつもとペースが違うので、さては2週間後辺りに
「取材でお休み」か?と思ってたので嬉しい〜。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/16(金) 10:18
完成速報、かわっ!!
うれしいーしかも秀吉覆面つけたままだ。(笑)
なんだあの組み合わせ。
なんだあの殿を囲む性質悪気な二人。
逝ってきます。
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 01:26
今日は単行本3巻発売日ですage
2巻みたいに4コマついてるといいなー。

速報見てきた。なーんかカワイイなー。(笑)場の雰囲気というか。
しかし五右衛門と秀吉は
微妙に性格が似てるような気がしないでもない・・・。
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 22:19
4コマついてるねー。
172ページ3コマ目の殿もえ〜。

カツサブ老さん、射ぬ血よさんや萬血よさんより影うすいね・・・・
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 22:33
でも、カツさん萌え…可愛いよ(笑)一生懸命で(笑)
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 23:11
影薄いどころか最近まったくもって出番のない位置増すさんは
今一体何をしているんだろうか・・・。
殿の直臣ではなかったのか。好きなんだがな、あの人・・・。

とりあえず172ページは竹千代が殿を
口説いているようにしか見えません。(・・・)
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 00:49
更に完成速報更新age
とりあえず美神は後でいいから今はこっちに力入れて欲しいなと思った
1261:2001/02/18(日) 05:51
もう二度とネットにつながないことにしたので最後に言おう。
ここにここまで低脳が来ているとは思わなかった。
馬鹿に何言っても仕方ない事はわかっているが、
どうしようもないほど憤っているのであえて言う。
お前は女の腐ったような奴だ。

今後一切、ここにも書き込まない。何処にも書きこまない。
ホームページも日記で告知しましたが、明日閉めます。
電子メールは続けますので、意見具申連絡等はそちらにお願いします。

>>2以前の方、有難う御座いました。ここを覗くのがとても楽しみでした。
それでは。さよなら。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 21:20
うんうん、ちゃんと大河を描き切ってほしい。>>125
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 21:26
3巻の4コママンガ、殿の「勉強下手が大学いくなあああ!!」に共感してしまった。
なんでもかんでも大学いきゃいいってもんじゃねえよ。

>>124
自分も172Pの竹千代、殿を口説いてるように見える。
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 23:12
ところで、最近人気の出てきたブラックひよし、
初登場は3巻の92ページ?
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 23:24
えーっと、ここで聞いてよいものなのか悩みましたが、思い切ってお聞きします。
御大関係のオンリーって、今まで開催された事って、ありますか?
あったら行ってみたいなーなんておもってるんですがね・・・。
131名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/19(月) 01:24
>>129
あれは内なる日吉だから秀吉とはまた別なんじゃないかな。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 01:43
いや、読み返して、あれはヒナタの予知による時空の干渉で、
別の時空の黒日吉と白日吉が、混在してしまったのではないか、
と思ってるのだが。
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 00:56
私も読み返しててあれは秀吉かなー、と思ったんだが。
しかしさり気に殿のこと呼び捨てにしてるなー・・・。(笑)
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 23:57
>>130
美神オンリーなら開催されたことはある。今から5,6年くらい前かな。
って、こういう回答を期待してるんじゃないよねー(笑)
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 02:20
しかし、何故みなさん今週の話について何も言わないのか(笑
やっぱり殿がいないから?
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 02:22
>>135
実はまだ読んでないから…
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 02:44
今週は「やっぱり主人公と相反するような性格した
ライバルが出てくると盛り上がるわねー」
と言ったような普通の感想(笑)しか浮ばなかったもんで・・・。
あとは「草鞋に刃物なんて仕込めんのかー!?」とか。(笑)
濡れ石川五右衛門
139名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/24(土) 02:45
>>135
日吉しかおらず尚且つとんでもなくヘタレだったから。
140名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/26(月) 02:22
>>139
信友暗殺エピソードと同等、下手したらそれ以上に
日吉がうざかった……。増々秀吉に肩入れしたい気分。
「お前はてきとーに甘っちょろいこと言っててきとーにくたばれ!」
by秀吉。私もそう思った。
あのオッサンに斬られてもいいって…あほか。
そんなに死にたきゃさっさと死ねとすら思った。
このふざけたまでに甘えたちゃんな考えが
そうそう通用しないって事をいい加減学んで欲しい。
てめえが生きてんのは何時代だ?日吉。
141名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/26(月) 09:22
>>140
日本読んでいると、日吉が
>このふざけたまでに甘えたちゃんな考え
を曲げずに戦国時代に貫き通そうとしているところを
日吉のポリシー、キャラ立ちとしているっぽいから、
これがムカつき始めたら…大変だよね。

142名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 09:28
>>140
そういうのが周知の事実の時代に
あえて日吉がああ言ったからオッサンも戸惑ったんだと思う。
その反応はちと漫画的都合を感じるけどね。
8割方バッサリ逝かれてたでしょう。
143名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/26(月) 14:54
運と他人に助けられつつ
どうにかここまで生きてきた今の日吉には
正直危機感が欠如してるんじゃ?と思う。
「斬られてもいいと思った」
ってじゃあ本当に斬られてたらどうするつもりだったの?
死んだら誘い文句で言った殿の天下を自分が見れないじゃん。
致命傷には至らないと思った?
自らの身を呈して手なづける(言い方悪いけどさ)
ってあのおっちゃんサスケと同レベル?
だから私もあの日吉にはちょっともにょった。
氏ねとは思わなかったけど。
甘えてるというより夢見すぎ。
一度くらいは挫折してそれでもなおその考えを貫けたら
日吉はかっこいいと思うよ。
144140:2001/02/26(月) 15:05
>これがムカつき始めたら…大変だよね。

なにが?主人公嫌いでも漫画は読めるよ、面白ければ。
殿に出会ってからぬるま湯につかりっぱなしな立場の日吉が
あんな事言ってるから甘えた(ナメた)考えだな〜って思ったの。
あと口説き文句もね「殿の天下が見たいだろ!?」
あのおじさんにしてみれば遠くの殿より
近くの家族(を養うお金)だろう…と。
所詮恵まれた立場からの説得にしかなってないんだもの。
「下」を知ってる人間なら、もうちょい考えれよ日吉…。
145名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/26(月) 17:16
>主人公嫌いでも漫画は読めるよ

やっぱり日本の主人公って日吉なのか〜……。
どーでもいいところに反応しちゃってスマソ。

日吉の顔が2個あったってちっとも潤わないんじゃー!!
早く殿に会いたいよう〜〜。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 23:22
日吉と秀吉って今まで
ほとんど同じ人生を歩んできたみたいだけど
(違いといったら殿とあってるかあってないか、くらいか?
それともやっぱりだいぶ違ってきてるのか)
それであれだけものの考え方が違うっつーのが面白いわ。
色んな意味で。

全体的な話の流れからしてみれば
盛り上がってきてる所なんだろうとは思ったけれど
やっぱり死んじゃったら元も子もないぞ日吉よ。
理想論だけじゃやっていけないぞ。戦国時代だし。
147名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/27(火) 18:42
どうなんでしょうね。これからの展開的にいって、
日吉って、いつの日か自分の甘さに気がついて、反省し、
秀吉や殿のような戦国時代チックな考え方になるんでしょうか?

なんとなく、このまま戦国時代にはそぐわない、
あなたも私もハッピーで傷つけないでいけるもんならいきたい的な
考え方を貫きとうすキャラのような気がしてきた。
秀吉ってキャラが出てきたし。ヒカゲがずいぶん昔に、
「あなた一人だけ敵も助かり得をするように考えている」
ってやってるし。そんな考えで周りが変わってくーみたいな話になるのかなぁ

なんて、思ったがどうでしょう。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/27(火) 19:07
サンデーなんてヘタレ雑誌読むな
149名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/27(火) 23:27
>>147
個人的には一番なって欲しくない(スマソ)展開だ…。
そんなだったら織田信長国取り物語にしてほしいよ、いっそ。
天下を取る信長、取らない秀吉。そういうのも見てみたいもの。
史実に忠実じゃないんだからそういう流れでも〜〜〜。だめか…。
150名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/28(水) 01:34
>>147
別にハッピーならハッピーでいいし
人を傷つけない方法があるならあるでいい。
別に日吉に他に染まって戦国時代チックな考え方になれとも言わない。
でもただ現在のように運だけで生き残って頭使わないで
夢見事ばかり口にするのはやめて欲しい。
現実をちゃんと見て、頭を使ってその上で
理想を口にできるようになってくれればいいのになあ…。
…切実。「頭の回転がいい」という設定はどこへやら。
少なくとも今の日吉に影響受けて周りが変わってくーみたいな
情けない展開は嫌ジャー。
皆その場所に地に足つけて生きてるのに。

第一殿は戦国時代の感覚を持ち合わせつつ、
でも甘いとこあるし優しいじゃん…。
誰かを傷つけること良しともしてない。
御大が描く完璧な殿に日吉から影響受けなきゃいけないような
とこなんてあるか〜?

…まとまってないスマソ。
御大本当に殿好きだよな…日吉のことはあんなにいい加減に描くのに…。
151名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/28(水) 02:13
日吉の思想自体が嫌なんじゃなく
*今の*日吉があの思想をかかげてるからもにょる。
そしてこの先日吉があのままで、それで日吉に賛同する
人間が増えても「主人公だからね…」としか思えない〜。
変わってるのは置かれてる環境や立場だけで
「木下藤吉郎」って人間は何一つ変わってないんだもの。
卑屈思想が理想論に化けただけで前に進んじゃいねえ。
152名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/28(水) 09:16
日吉が叩かれる理由がわかったよ…

・カッコ良いヒーローにべったり依存。
・役に立ちたい願望空回り
・の割には足手まといで、どーでもいいレベルでしか役に立ってない。
・かと思えば、体張ってヒーローを、命の危険から守ってみたり

っていう、嫌われるヒロインの条件満たしてるじゃないですか。
こりゃ、もにょるわ。これで男なんだもんなぁ…しかも、攻
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 09:31
>>152
目からウロコ(笑 そうすると殿は
・自分の考えがはっきりしている
・考えに見合う程度の実力がある
・時々ピンチになるけど自力で打開しようとする
・かと思うと本当につらい時は泣き顔も見せる
という比較的好かれるヒロインの条件を満たしてることに!

そんな、ヒロインの仕事「ラブリー扉絵」もこなした今週の殿に
バンザイage。
154名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/02/28(水) 15:52
>>152
ナイス分析。
私的にはヒナタもそんな感じ。

今週は存分に殿を堪能出来たからそれで満足。
道三も見れたし。五右衛門もいたし。
主人公と便宜上のヒロイン(=ヒナタ)以外は
素敵キャラ満載だわ。だから読んじゃうんだよな〜。
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 16:03
叩きなのか賞賛なのかわからない
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 16:04
>>152-153
素晴らしい・・・。爆笑してしまったわ。

武田信玄登場楽しみですage。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 22:01
武田晴信再登場?楽しみ楽しみ!
(以前、一回だけ登場したことあったね。)
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 01:12
しかし、>>140さんその他みなさんが日吉をうざいと思うのと同じ感情で、
今回のノブちゃんも十分に鵜財です。

部下がお仕事に一途に尽くそうとしてるのに
あれはないだろうよ。

日吉もうざいけどね。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 01:18
ま、独裁者だから。
160名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/03/01(木) 02:24
>>158
あの日吉は仕事一途って言うよりは
「仕事」を楯に逃げてる感じがした。
だから殿もむかついたんじゃないかなあ。
あと自分を「道具」と称したところも
殿にしてみりゃそんなただ使われるだけの存在ならいらない。
って事なんだと解釈したんだけど。どうだろう。
「日吉をいらない」んじゃなく
「誰でもない奴はいらない」って言ってるしね、殿。
>>152さんの見解とかぶるけど「殿の道具に〜」っていう考えも
結局は依存だと思うし。

しょせんは一刀両断殿にすら見惚れた殿ファンの見解ですけども。

あと公式サイト更新されてましたね。
最近はネタバレ絵よりも
しーな先生の文章が楽しみで更新チェックしてる。
161名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/03/01(木) 02:37
失意のまま比叡山に向かってブラック発動して天回ぶっ倒して
ヒナタ・秀吉と結託して比叡山を根城にして信長に牙を剥く日吉。

…なんてものを見てみたい。
162名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/03/01(木) 03:13
自分で自分のやっていることを理解してその上で
自分のことを「独裁者」と表現する殿萌え。
深読みのし過ぎ買いかぶりのし過ぎかもしれないが私はそう思う。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 07:03
日吉を解雇したのは「さっさと行け」ってことじゃないかな。
昔の猿だったらそれくらい感づいてたと思うけど。
最近冴えないね。
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 09:59
>>163
うーん私はそういう裏の意味はないと思った。
殿の言ったことをどう解釈するかは日吉の勝手だけど、
殿自身は暗に背を押してやるほど甘くないような気がします。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/02(金) 00:22
安全保障上、日吉が2人いると混乱する(ナニシロかたっぽは敵だ)から、追い出した、というのはどうよ。
166名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/03/02(金) 01:52
>>165
殿はそういうつまらない保身は思いもつかないと思うけど。
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/02(金) 07:35
殿個人の問題じゃなくて、周り(出入り業者その他もろもろ)。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/02(金) 09:15
>>164
同意。殿はただ単に本気むかついたから解雇したんじゃないかなと(笑)
でもまた殿のとこに戻れるかどうかは多分日吉次第。
その恵まれた位置に気付こうともしないから日吉はもにょる。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/03(土) 02:16
同人板でこういう扱いをされてるあたりが
確かに嫌われヒロイン並みの存在感なんだな藤キティ郎(笑)
>168
>殿のとこに戻れるかどうかは多分日吉次第
そうだよね。なんだかんだ言いつつ愛されまくってるのか?日吉
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/03(土) 23:43
公式更新age
近頃更新のペースがまったく掴めない。。。
どんな形であれ
主人公なんだし存在感はないといかんだろう藤吉郎。
例えそれが読者にウザがられるものであったとしても・・・。
まあウザがられてばっかりでもしょうがないので
程々に頑張ってくれよ・・・。
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 00:15
age
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 23:35
のぶちゃんのドキュンぶりに、殿萌え〜の方達も
書きようがないのでしょう。
この時間まで上がらないのは。
藤吉郎、あんなやつのことは忘れて強く生きるのよ〜。
175名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/03/08(木) 00:14
>>174
私は今週書きようがないぐらい満足。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 00:41
武田の騎馬軍団の異様なテンションに萌え。
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 08:48
「兵の士気は高まるばかりです!」
…そうなんだ…(笑)
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 09:44
>>174 強く生きるのは可能でも、忘れて生きるのは無理っぽい
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 12:53
今週の日吉は捨てられたけど未練たらたらな男よろしく湖のほとりで
愛を叫んでいてずうずうしくてあほでぐー。(笑)
これでもう少し言動が一貫して頭を使ってくれればな!(言うな)
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 21:21
うーむ、今週見事なくらい殿について積極的に語ったカキコがない。

京都編では、茶店に殿とはるちゃんが互いを知らずに
仲良く梅昆布茶でもすすっているシーンが出るのかな?
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/12(月) 08:46
>>180
いやだって今週殿かわいすぎ。
(多分>>175と同意見なんだけど)

<殿とはるちゃんが互いを知らずに
それは萌え。
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/12(月) 18:27
殿と万千代のやり取りがえらい可愛かったのでもう・・・。

>殿とはるちゃんが互いを知らずに
結構意気投合しそうな気が。いや〜萌えますな。

とりあえず柱で「逆ギレした」などと書かれている
藤吉郎の明日はどっちだ。
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 10:56
安土山山頂の殿(+犬千代)萌えage
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 15:12
結局今の状態って殿と日吉のただの痴話喧嘩なのか。
逆ギレしてしまったけど相手を忘れられないヘタレと
包容力のある彼女(違)。
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 17:32
>>184
しかも、その彼女の方は将来城が建つ事になる場所で
きっちり生涯設計中(笑)
かたや日吉は有り金全部なくしてるけど、
そのへぼさも見逃してやれそうなくらいに今回ラストの殿に萌え。
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 17:35
PS2のグラフィック処理能力はマジですごい!!
しかもあの値段でだ。
あまりにも凄いんで輸出規制品になっている。
誘導ミサイルに搭載して軍事目的の利用ができてしまうらしい。
いまだかつてこんなゲーム機があっただろうか?


186は誤爆だろう。
でも、頭の中に「小姓たちとPS2大会に興ずる殿」
が浮かんでなごんでしまったyo
今週号と無関係の妄想なのでsage。
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 18:16
>>184
ほんとにどうでもよかったらそのままクビにしてよさそうな所を
わざわざ「殴ってやる」とか言ってくれてるんだから
ありがたく殴られとけ日吉ー!(笑)
ああ、ほんとに包容力あるわね。(笑)
萎え。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 11:31
…本当はあの犬千代の位置に日吉がいたはずだったのか?
と思うと増々バカだなあと思いつつも
恵まれすぎているので今の状態で良かったのかもしれないとも思う。
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 10:47
日吉以外は殿の周りっていい男だらけで萌えage。
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 13:38
勝三郎の顔が険しいように見えて楽しいわー
今週号で
>茶店に殿とはるちゃんが互いを知らずに
>仲良く梅昆布茶でもすすっているシーン
が見れなくなってしまったのは確定でしょうか。
晴信氏に殿のことばれちゃったもんなー。
かなり本気で期待してたのに。(笑)
194名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/03/22(木) 02:24
公式サイトのネタバレ〜〜!!
ととと殿の胸板!腹筋〜〜〜!!!
ドキ☆丸ごと手ぬぐい(?)男だらけの温泉大会ですか!?しーな先生!
ポロリはあるんですか!?(阿呆)
早く2週間後になあれ〜〜〜。
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 13:19
193>>
私も本気で期待しちゃった一人だけど、今度は
「顔を知ってる癖に知らないフリをして殿に近づく晴信」を
妄想する日々です。
>>195
風呂で会ったりでもしたらどうしよう・・・(w
ってさすがにやりすぎですな。逝ってこよう・・・。

しかし何で風呂。どこか有名な露天風呂とか?
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 13:27
今週号、「つれていってやらねー」って、殿ー!(笑)
なんていうか改めて色々かわいい人だなー。
>>196
風呂で会う夢も破れたので、次の出会い方を模索しましょうか…
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 18:47
楽しそうな殿については言うまでもないが
殿の後に「ぞろぞろ」ついてく面々かわいい〜。

>>197
お互い天回の手の者とのごたごたに応戦しつつ
走っていたら曲がり角(どこだよ)で向こうから来た相手と
正面衝突。(少女漫画調)

「っ前見て走りやがれ!!」「お前は…!」
199名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/03/29(木) 02:09
殿の首筋なんとも言えずラブ。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 02:04
来月発売のさんでー超に
ミニ外伝が掲載されるとの情報が・・・。
201名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/03/31(土) 02:17
>>200
公式サイトの更新がそのネタだった<ミニ外伝
殿は出ないっぽい。けど楽しみ。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 11:26
風呂場バトル萌えー!
増刊のネタバレに、「お市は本編には出ない」みたいな事を
書いてありましたね。御大の潔さにも追加燃え。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 12:01
と、いうことは「最後」まではやらないってことですね。<お市出ない
歴史が変わるにしてもそのままにしても、彼女が出てくるような
年齢になるまでは続かないって意味でしょうから。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 23:37
「何かムカつくこと考えてる」皆さんがいい感じ。
それぞれの性格がよく出てる気が。(笑)

ミニ外伝はこれから超で定期的にやって
飛翔の赤マルみたいな位置付けみたいになっちゃったりするんだろうか。(笑)
205>203:2001/04/05(木) 21:21
浅いなガマ佐賀、展開に消されたから、出番がないだけカモ、
増刊ネタ腫れはわざと見てないので外しているかも。

湯船に入るときは、タオルはとりましょう。
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 23:17
>>205
ワラタ
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 00:13
湯船に入る際の腰タオル一丁よりも
むしろ脱いでる過程が見たかった・・・と思ったのは
私だけではない・・・・・と思いたい。
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 02:11
浴衣脱いで、ふんどしの上からタオル巻いて、ふんどしを脱ぐ。
何か?
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 10:45
>>207
おずおずと挙手(笑)208みたいな脱ぎ方する殿一行、
体育の授業か修学旅行みたいでかわいいな。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 00:47
タオル巻いたら、結び目ほどけないよ。
引っ張るだけで脱げるパンツと違うもん!
211名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/04/07(土) 03:40
ふんどしはこうもっと堂々と脱ぎさって頂きたいが、
しかしあの手ぬぐい結びはまるでスリットのようになっていて
余計いやらしいと思う。(笑)
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 03:27
殿が帯ほどいてる所とかだったら
ものすごく見たかったかもしれない・・・。

個人的に今週の最大のツッコミ所は女忍者が
最後に取り出した首輪らしき物体だと思うんだがどうか。
・・・あれを殿と晴信氏につけてお持ち帰りですか・・・?
213名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/04/09(月) 01:40
>>212
<最後に取り出した首輪らしき物体
でもあれ13P目初出のときカメラに見えた…。
信玄の恥ずかしい姿を激写?その後強請り?
それとも格好いい男の無様な姿をコレクション?
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 10:41
安全保障上、日吉が2人いると混乱する(ナニシロかたっぽは敵だ)から、追い出した、というのはどうよ。


215名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 18:20
>>213
「その端正な首いただくわ」だしやっぱり首輪だろうなあ。
端正・・・いい言葉だ。(w

>それとも格好いい男の無様な姿をコレクション?
その写真売りに出したら飛ぶように売れそうだ。(笑)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 18:33
結婚はしてみたいけど子供はいらねえなあ
俺なんかの子供に生まれてきたらかわいそうだよ・・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 18:33
「尻と穴とちんこと男」
(ちんこを)吸って〜吸って〜♪吸われて〜吸って〜♪
吸って〜♪吸い疲れてしゃぶるまで〜吸って〜♪
そ〜して〜男は〜♪
静かに〜しゃぶるのでしょう〜♪
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 18:34
3畳間に敷かれたせんべい布団の上で、まだ汗の引かない身体を重ねたまま、物憂げに横たわる二人。
エリカと、彼女を一晩360円で買った男であった。

のろのろと起きあがり、それがせめてもの最後に残ったプライドだというように、エリカは裸の胸に下着を付ける。
しかし心身共に押し寄せる疲労感に、結局それを付けただけで、また布団の上に座り込む。

隣でその様子を見ていた男に向かって、ためらいがちに、しかし精一杯の誇りを込めて、声をかけるエリカ。

「360円です…」
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 18:34
進藤ヒカルのおしりの穴だったら、もう何時間でも舐めていられるね。
可愛い玉をぺろっと持ち上げて、ピンク色の綺麗なアナルに舌をぬるりと挿れて、
ちゅぽちゅぽと吸い尽くしてあげたい。
あ、ちんこも吸うよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 18:35
お兄ちゃん、お願いです....あたしのスクール水着買ってください....
お父さんが失踪しちゃって生活費がぜんぜん無いんです.....
10000円だとやっぱり高いですか.....?
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 18:43
秋元康
な、なんだ、どうしたんだ?
どーでもスレの余波か、
あるいは人の多いスレを荒らせないヒキコモリがちな荒らしか(w
どっちでもいいけど。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 22:33
首輪とユーか、首台とユーか。

いまごろ、胃空間ではタオルがなくなってるんだろーねー。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 10:12
>いまごろ、胃空間ではタオルがなくなってるんだろーねー。
そのへん見回したらいないかなあ(笑)
いたらどーするかは…今から考えるわ。
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 01:31
御大のサイト更新されていたのでage。

今週の扉絵勝っちゃんがえらい男前だったなあ。
227名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/04/16(月) 10:58
>>226
文章がさりげ(?)に犬千代×殿だったので萌え<御大サイト更新
史実は逆かもしんないけども。じぱの殿と犬千代でおもうなら
確実に殿受けなので。
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 13:24
私も犬千代×殿好きだけどこの二人でエロはやだなー。
小姓絡みとか、一線を超えないあたりでずっと殿のこと見てて欲しいなと思う。

史実的にどうであれ、別にあの時代男色の流れがあったからって
今ジパングで萌えてる訳じゃないしな(笑)
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 13:33
「秀吉とはそういう関係になかった」
てのは御大なりの牽制かと思った(笑)
私日吉×信長じゃないからいいんだけど。

どーでもいいんだけどこの先ずっと犬千代は桜柄なんでしょうか。
あんなトーンなら貼らない方がなんぼもマシだ…。
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 13:17
今週もうどうにもならないエセなヒロインに激萎えしつつも
忍者装束殿&単行本4巻4コマのかわいさに激萌え浮上age。だっ!!
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 17:37
安土山山頂の殿(+犬千代)萌えage

232名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 18:44
「ピンチになったら交代するから」と肝心なところを他人(?)任せな日向よりも
武田と織田の間で板ばさみになってる日吉はどうしたもんかと思ったよ・・・。
4巻冒頭で殿に土下座してたのはなんだったんだー。
まあ、あくまであの場では下手なこと言えない、ってことなのかもしれないけど

233名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 19:06
きよしや。
おばあちゃんはもう先が長くないけど、
お迎えが来るまではずっときよしのこと心配でならないんだよ。
人様に迷惑だけはかけないでまっとうな人生だけ歩んで欲しいんだよ。
世間様はきよしが思うほどまあ甘いもんじゃないんだよ。
言わなくていいこと言ったりとか書かなくてもいいことを書いて世間様にご迷惑かけたり、
人様の悪口を陰で言ったりするなんてことは許されないんだよ。
きよしが隠してもお天道様はしっかり見てるんだよ。
きよしはおばあちゃんに似て顔も頭も良くないけど、
心だけはまあ素直でいい子だって信じてるよ。
世間の人にはちゃんと義理を通せる子だっておばあちゃんだけはわかってるんだよ。
何をするにも人様の言うことをよく聞いてね。
何かあってもすぐに怒っちゃダメなんだよ。
おばあちゃんはきよしのこと憎くて言ってるんじゃないんだ。
かわいいからこういうこと言うんだよ。
本当にきよしのこと心配なんだよおばあちゃんは。
だから今の今まであの世のおじいさん所にも行かないで頑張ってるんだよ。
きよしや、もう一度言うけどつまらないこと言う前によーく考えて何事もやるんだよ。
世間様に後ろ指さされないようにね。
きよしやおばあちゃんはきよしが大好きだよ。
きよしや。
きよしや。


234名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 19:11
小○田急線で通勤してる会社員です。
最近、16歳になる娘が集団痴漢にあっているらしく、相談を受け、それではと
会社を休んで一緒に電車に乗り込むことにしました。
警戒されると困るので、電車に乗るまでずっと別々に歩き、○宿行き急行の
娘の真横に位置し、痴漢が出没するのを待ってました。
ところが、新○合駅で乗り込んで来た客に押し込められ、気付けば娘は2〜
3mも離れた電車の端のところへ。動くこともできずに、娘の方を見ていると、
なにやら娘の周りを囲む男どもが怪しい動きを・・・。
しばらくすると、娘の顔が紅潮しはじめ、体が小刻みに上下に揺れてます。
これはまずいと思って、2駅ほどの人の出入りを利用して、なんとか無理やり
娘の方へ近づき、その姿を見てびっくり。
スカートをめくられ、パンティは片足にひっかかった状態で、斜め横にいる
男に片足を持ち上げられ、その股間には男の腕が2本伸びてます。
上半身は、制服のファスナー全開で、そこから制服の中へやっぱり男の腕が。
後ろの男に腕も押さえつけられているらしく、抵抗できないような状態でした。
ものすごい怒りが込み上げてきて、こいつら全員捕まえてやるぞと思ったその
瞬間、さらに衝撃の光景が目に入ってきました。
一瞬はなれた娘の股間の腕の間から見えたものは・・・。
なんと、後ろの男に挿入されてました。入れやすい様に、片足をもちあげられて
・・・・。
これを見たとき、もうどうしたら良いのやらわからなくなり、ここで私が声を
出せば、娘が痴漢に挿入されてることが、回りの人間にもバレてしまいます。
けっきょくそのまま新宿まで何もできず、娘が犯されるのを見てるだけでした。
男どもは、途中別の男と交代し、娘を犯してました。娘も女、感じてしまって
いるるらしく、ときおり口を小さくあけて、必死に声を我慢しながらも、股間
からは光るものがちらりと流れ落ちてました。途中何度か痙攣している様で、
きっとイッてしまってるのでしょうか・・・。
娘とは顔を合わせられず、途中見失ったことにして、一人家まで帰りました。
もちろん、何も見なかったことにして・・・。
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 19:12
まんこっていいですよね?
あの臭い、形、触り心地といい。
そこから流れてくる、愛液って奴ですか?
美味しいんですよね。じゅるじゅるじゅるじゅる吸っては舐め、吸っては舐め、
でも永遠に汁は止まらない。面白いですよね。
人間の半分がまんこが付いてるんですよね。いい時代に生まれたと思います。
まんこって見てて飽きないんですよね。
男なら本来ちんこが付いているところに、まんこが付いているんですよ。
不思議ですよね。面白いですね。
まんこを触るとその人は悦ぶんですよね。我慢しきれず声まで発声して。
まんこをベロベロ舐めても悦ぶんですよね。
終いには「私のまんこを見て!触って!舐めて!あーーー!!」なんて言う始末ですからね。
そしてまんこにちんこを入れると、これまた悦ぶんですよね。
「もっとー!もっとー!ああー気持ちいいー!!」なんて言いながらね。面白いですね。
まんこほど面白いものも少ないですよ。
おっしこは出るし、触ってるとネバネバした液が出てくるし。
これからもまんこのために生きていこうと思いますよ。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 19:12

海は死にますか?
山は死にますか?
風は死にますか?
空も死にますか?
わたしは時折苦しみについて考えます
誰もが等しく抱いたカナシミについて
去る人があれば
来る人もあって
欠けていく月も
やがて満ちてくる
生業の中で
僅かな命のきらめきを信じていいですか?
言葉で言えないよろこびといったものを
(以下中略)
教えてください
この世に生きとし生けるものの全ての生命に限りがあるのならば
海は死にますか!?
山は死にますか!?
春は死にますか?
秋は死にますか?
夏が去るように
冬が来るように
愛は死にますか!!?
心は死にますか!!?
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 19:13
            (⌒⌒〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚)  〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚)  〜((((゚∀゚)
           (⌒    〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚)  〜((((゚∀゚)  〜((((゚∀゚)
         --、( (_⌒〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚)  〜((((゚∀゚) 〜((((゚∀゚)  〜((((゚∀゚)
           )ノ ⌒                  ∧      ∧      ∧
        /⌒ヽ⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
           ゚∀゚ Y ゚∀゚ < アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ|  アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
        ゚∀゚  八  ヽ  \________ |
     (   __//. ヽ
確かに「ちょっと気持ちいいけど」とかほざいたのは
どうしたもんかと思うが日吉は明らかに勘違いをしている。
信長と信玄の欲しがっているものはあくまで多数決の票であって
日吉自身じゃないよねー…。
この後二人の部下能力合戦みたいになったら「いらねー」って
言われるんだろうな(笑)。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/19(木) 00:37
日吉の頭ん中にある密書の情報はどうなったん?
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/19(木) 09:14
日吉の頭の中にある密書の情報は確かに日吉の利用価値だけど、
あの場で殿と信玄がかわいらしくぎりぎり言ってるのは
あくまで頭数の問題じゃないのかな。
日吉の頭の中の地図にしてもあったら便利だけど二人ともそれを
絶対的なものとして扱うタイプじゃないだろうし、
今週みたいに適当なこと繰り返して自己満足だけ追ってたら
日吉の価値どんどん落ちてくだけだね。
少なくとも今の状態じゃこの比叡山編終わったら信玄にとって日吉は用なし。
殿にとっても用なしでいいようなもんだけど何故か殿は日吉に関してだけは
いつも勘違いを起こして下さる…。

日吉が適当なことばっか言うのもいつものことだが
日向の電波もどこまでいくのか。今週凍えた。
いつにも増して便宜上主人公&ヒロインに萎えた。
どっちも「身の程知らずな勘違い馬鹿」
似たもの同士、お似合いだよあんた達……。
242名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/04/19(木) 23:55
なんか9P1コマ目の日陰、
「ゲッ。電波出てこないでヨ!!」
って思ってるようにしか見えなくなってきた…(笑)

…大変だよね…彼女…
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 00:10
>>242
「しまった、電波に聞かれてた!!」
って感じにも見える(笑)<日影
日影、ミステイク。
この先ずっとあの電波のおもりをして
生きていかなきゃいけない日影を思うと涙が。
彼女にだけは幸せになって欲しいものです。

ただ、少年板にもあったけどピンチ(…)になって
日向が引っ込んだ場合、あの格好の日影が拝めるわけで。
それはちょっとおいしいなあ…。日影の生脚。
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 09:51
同じ人間の足なのに、こうもありがたみが違うのはどうしてだろう(笑)
日向には何かが足りない気がする。真剣味?
ほかの女性キャラは好きなんだけどなあ…4巻表紙の姫も好きだし。

それにつけても、あの木彫りの像がかなり欲しい。
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 10:59
浅はかな自分の行動のせいで人に迷惑掛けても反省しないどころか
当然のように誰かにどうにかしてもらおうとするところが嫌<日向

蜂須賀屋敷の時から引っかかってたんだよな〜
「元はと言えば私のせいだし、なんとかしてよ日吉」
で「何だこの女」って思った。
そんで今回は「ピンチになったら交代するから!」って。
自分でどうにかできないならはなから行動なんか起こすな馬鹿たれ。
今回も確実に、色んな人(含・日影)に迷惑かける事確実。
結果として日向の能力が殿達の助けになる事があっても
とてもチャラにはなんないな…。

>>244さんの言うとおり、他の女性キャラはいい女揃いだから
よけい日向のダメ具合が引き立つんだよ…そして増す鬱陶しさ。
日吉にも同じ事が言えるけど。
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 01:33
何で光秀の話題なんだ?、と考え込むこと5分。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 04:09
個人的には日向よりも吉乃がどうしても駄目だ・・・。
いかにも男に都合よさそうなキャラしてるというか。
それを承知の上でああいうキャラにしたのかもしれないけど・・・。
あれでバツイチ肝っ玉母ちゃん系キャラだったら
萌えたかもしれないんだがなー。(笑)

>>241
>似たもの同士、お似合いだよあんた達……。
同意。しかしこの二人の間に恋愛感情が
あるのかと言えば微妙な所だ・・・。
248各自「○○○」に言葉を当てはめるように:2001/04/22(日) 00:06
>>240
今の日吉は、信長も信玄も自分の目的(救出)を達成するための
手駒でしかないから、二人から自分がどう見られて海豚だなんて
気にしなくていいんだよ。
信玄は、未来を変えるための、信長は武田を牽制するための
道具としてしか日向日影を見てないもの。

しかし、このシリーズで日向日影は退場すると思うが。
退場直前に首輪を外して、タオルの無くなったボディーを見つめて
「○○○」とひとことつぶやく。
249名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/04/22(日) 01:05
>>247
でも吉乃はあらゆる意味で無害だからなー。
お人形さんなんで興味は持てないけど。
ちなみに「いかにも男に都合よさそうなキャラ」っていうのは作者わざとだと思う。
「こういうの好きだろ?」みたいな(笑)

日吉って、ストーリーで必要になったときしか日向のこと思い出さないんだよね。
話を進める為にキャラが動いてる感じ。
日吉と日向がくっついてもらって全然構わないんだけど、
「この話ではそう決まっているのでカップルになりました」という
印象で両者の感情の交わりが感じられない。
日吉の日向の扱いってかなりおざなりだしさ。
あれで日向がずっと日吉のことを好きっていうのは一途っていう問題じゃ
ないような。それともやはり電波だからそこらへんは思い込みでカバーなのか。
…日吉って日向のこと本当に「都合のいい身近な異性」として扱ってるよね…。
250「都合のいい身近な異性」?:2001/04/22(日) 02:00
どこが都合がいいのかな?
都合のいいストーリー展開というならまだわかるんだけど。
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/22(日) 21:25
>>249
どっちかってーと日向が日吉をそう思ってそう<都合のいい身近な異性
日吉は自分を守ってくれる人・優しくしてくれる人。と思い込んでる感じ。
恋っていうより依存に近そうなんだけどな。
日吉は…夜這い未遂(?)以外で日向をどうこうっていう
描写がないからなんとも分かんないけど。
つーかこの2人って内面あんまりしっかり描かれてないよね。
日吉はその場その場でやりたい事が変わるし
日向は…何も考えてないというか。
御大もしかしてこの2人(特に日向)に関してやる気ない?
252名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/04/22(日) 23:13
日吉が日向を都合の良い女の子のように見てるなあと思ったのは
24話の「男になりそこねた」の時に始まるんだけど、
だって明らかに日向のこと好きだから行ったんじゃなさそうだし。
「お金預ける為に行った」もあるかもしれないけど、
後の小六兄さんとのやり取りでその裏には明らかに下心があったのが見える。
いやまあ男の子だし
「年頃の男なんだからやりたがってもしょうがねえじゃねえか夢見んな!」
と言われたら、それは別に全くいいんですよ。男の子だもんね。やりたいだろうさ。
でも、結局恋愛感情はないのねーという感想。
日向は自分のこと好きだからさせてくれるんじゃないかな。
(うわ言葉にしてみたら最悪だ(笑))
好きだから気にしてるんじゃなくて、好いてくれてるから覚えてるように見える。
日吉が日向のこと思い出すときって「そーいや」程度だし。
「そーいや」でも思い出しただけ万万歳?
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/22(日) 23:26
それは日吉に限らず、この時代の男の共通項では。性欲絡み。
254名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/04/23(月) 01:16
うん。だから別に性欲はいいんですよ。
でも二人の間に感情の交わりはないなあという話では?
そういう二人がカップル成立しても萌えられません。
「ふーん」近場でまとめたね。というだけの感想。
255名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/04/23(月) 01:47
ごめん話ずれるが。遅いけど4巻4コマかわいかったー。
今週ジパ電波にひいたんだけど、4巻で救われた。
4巻は日吉も頑張ってるしさ…(遠い目)
ところで4コマで犬千代が悲しんでる「ワイヤーブラ」って
どこからがワイヤーブラ?
今ワイヤー入ってないブラのが珍しいかなあとか思うんだけど、
「寄せてあげる」とかが犬千代を悲しませたもの?(笑)
私もできれば犬千代悲しませたくないのですが。ないんだけどさ!!
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 00:51
4巻読んでて、道三が
「帰蝶めベタ惚れではないか」って言ってるのにおもわず
オマエモナー( ´∀`)
と突っ込みたくなったよ。
親娘揃ってベタ惚れじゃないか。(笑)

いやー、この頃は日吉がんばってたよね・・・。(遠望)
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 09:36
あの人形傷ついたら本物も傷つくとかそういうお約束的オプションはないのだろうか。
動くだけ?じゃあ今川×殿で嫌がらせプレイとか再来週に期待age。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 10:11
超サンデー、お市の方がツボにハマったー!
あぁ本編に出ればさぞかし楽しくなるだろうに、出ないんだよなぁ…。
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 10:25
時計欲しいかも…
でも絵柄見てこのマンガの主役がまたしてもわからなくなったよ。

>>257
謙信×信玄にも期待したいかも。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 10:52
>>259
主役、殿じゃないの?
日本一の独裁者=タイトル だと思ってたから殿だとばっかり。
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 11:28
             / ̄ ̄ ̄ヽ
              / / ̄\ .ヽ
           /  / \  ヽ、、、ヽ
           | / (・)   (・)| |   Oh Yes…
           | |    つ   | |     I'm Coming!
           | |    _  . | |
           ゝ‐\_・  _/ノ
             / ∧  ̄ ハ \
            /´ 丿 ヽ_ ノ | .ノ\
           /:ヽ、 /| ___.___|`>___:)
          (:::::::/ ̄ /::::( uuu)(uuu)
           ヽ┴-i┴─彡巛ミミ
         /⌒\__|   彡川》》川ミ/⌒ \
   i.⌒i  /\ 丿 / ´ ̄ノノノ巛巛 ̄ヽ、 /ヽ   /┐
   .|  レ ´  ノ \_ /     ___ i  |.:く  \// /
    | |  /    (  λ /::: :::: ::::`ヽ丿 \   / /
    .し /       ヽ__ノ V : : ヽ:/: ::::\_   \ι/
                i⌒i ::::__人__::: /. `i⌒i
                 |  ||/    \|:  |  |
.                |  |        ̄||  |
                |   |        |_丿
              

262名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 12:30
>>259
このごろ主役が誰だろうと話が面白ければいいやーという気になってきた。
御大が描く限り殿が一番かわいいかつ格好いいのは確実だし。
人間としての未熟度とかこの先の成長性の大きさとか
タイミングだけで物事を乗りきるのが許されているという点(長所じゃないなオイ)では日吉だけど
キャラクターとしての完成度とか作者の愛の深さで言うと断然殿だよなーと思う。
263名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/04/25(水) 23:10
超サンデー、御大がどんなに殿が好きかまた改めて思い知らされました。
…負けました…(笑)。
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 01:00
御大のサイト更新されていたのでage。

超サンデー、お市可愛かった・・・。
現在のクローン技術を駆使すれば殿を量産(・・・)出来たりするんだろうか。
・・・分けてくれ。(正直)
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 08:48
超サンデー。あの蚊になりたい。
でもお市にビームで焼き殺されそう。
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 16:44
切出翔の毒牙にかかる前に、
塊に忠告をしに行く妖だったが、
そこでつい塊と関係を持ってしまった。
そこからどういうわけか
塊が「勝負」をしかけるようになってきて・・・・?
はへいのこだわりpoint
塊の真っ直ぐで、バカで、かわいらしいとこが
描きたかったものです。
ひたむきで、いいでしょう(笑)?
それに苦労してる妖もまた。
しかし結構すけべな本です。困ったもんだ(笑)。
この本では、ちゃんと背景を描くことと、
どうせまがい物ではあるけども、せめて少しは
原作に近づいたキャラの性格、立場であるように
しました。
あと、奇面組を登場させること。
これは大きかったです。
絵、話ともに、完成度は自分の中では、
高いほうです。
反省点は、パースです。・・・見苦しいものを
お見せしてしまいまして・・・スミマセン。


267名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 16:58
>>265
いや、>>264の技術に従ってお市にも一人クローン殿をプレゼントしたら
一度くらい見逃してくれるかも。
しかし殿にそっくりな顔で怒るお市と将来結婚する権六は、夫婦喧嘩のたびに
殿を思い出させられる羽目になるってこと?なんか羨ましいじゃないか(笑)

今更だけど、このスレは当て字が無いよね…(日向・日陰くらい?)
煽りみたいになったらゴメソ。
純粋に今、頭で「もし当て字にしたら」って色んなキャラを考えてみたもので。
でも全然思いつかないや。
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/01(火) 09:18
お市と権六は何気にラブ夫婦だとうれしいなー。
「一番はやっぱりお兄さまだけど二番目は権六v」みたいな。
だって権六がお兄さまの次にいい男だもの。
堂々と言い放ったり。

…ダメかな…すいません逝ってきます…
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 14:46
>>268
かわいいけど、浅井長政の立場がない(笑)
一週本誌が出ないと続きが気になる。かわりといっちゃなんだけど、
週末の有明で良い本が見つかればいいなあと思いながらパンフチェック中。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 01:18
御大のサイトが更新、というかリニューアルされてたのでage。

あら、キッパリと殿が主人公だと書かれてる・・・。(笑)
271名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/05/03(木) 09:37
でも日吉が主人公でいて欲しいような〜。
「主人公」でない殿があれだけ作者に萌え萌えで描かれてるのが
楽しいというかあれで日吉が主人公でなかったら本当に
ただのおまけになってしまうというか
主人公の日吉が殿にメロってるのがまた楽しいというか。
なんか日吉には「主人公」としてもっと頑張って欲しかった気がする。

…ところでヒナタのことヒナQって呼んでいいですか(笑)
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 10:43
「人のハナシもきけんのかああ!!
それは「ドジ」か!?え!?ちがうだろ!!」
お前のそーゆーとこスゲーむかつく!!(グーパンチ)

まさしく某巫女さんの事じゃないですか(笑)
てことは作者はヒナQの事
「救いようのないバカ」キャラとして描いてるのかな。
んで主人公は殿なんでしょ?日吉唯一の存在意義が(笑)
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 21:30
>ヒナQ
それ採用。(笑)

で、ヒナQはやっぱりああいうキャラだと分かった上で描いてるんですかね。
個人的にはあの年頃の女の子の言動としてみたら
彼女はまだ許容範囲かなー、と思ってるんだけど
時代が戦国時代だから、確かにもうちょっと考えて
行動した方がいいんじゃ、とも思うな・・・。
274名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/05/03(木) 23:14
>ヒナQ
いや…さすがに最初からそこまで自分でやる気出なそうな
キャラ設定にはしないのでは…(笑)
最初にストーリーを考えて、話を進める駒としてのキャラクターを作ったんだけど、
なんか御大自身動かしてくうちに「…間違えた?」とか思ってそうな印象。
もう話進める為にしか日向使う気なさそうだ。

日吉の行動って御大のキャラ愛情パロメーターみたいだよね。
殿の為にはあほのように形振り構わない行動をとるんだけど
日向に対してはとてもおざなり。
殿のことはあんなに無駄ってぐらいに書き込み線多く
オプション(扇とか笑顔とか)も付け事あるごとに
誰にも負けない美しい妄想を繰り広げるのに、
いざ思い出す日向の顔はとてもおぼろげ。
しかも思い出すのは話を進める為に必要になった時だけ。
今も捕まってる巫女Sを助ける為に行動しているように見えて
思い出すことも安否を気遣うこともなく。
…やる気なさ過ぎ(笑)
考えてると時々ヒナQの扱いが可愛そうなぐらいに思えてくる…。

いや、私日向好きじゃないからいいんだけどさ(笑)
275名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/05/04(金) 00:02
あの主人公言い切りは
1.御大は最初からそのつもりだった
2.最初は日吉が主人公のつもりだったけど描いてるうちに
 「あ、失敗したかな」と思ってこの先の方向転換の表れ
3.「どっちが主人公ですか?」と聞かれまくって嫌になった
4.主人公が信長なんだからいくらこっちに萌えて日吉が
 おざなりになっちまってもいいだろというちょっと投げやりな叫び
受け取り方様々だなあと思うのだがどれかな。
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 00:37
>>275
1+4か2+3じゃないかな?
個人的には2かなーと思うけど。
277名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/05/07(月) 00:52
実際主人公は日吉のまま(というか日吉と殿両方?)なんだけど
「はいはいこう言えばいいんだろ」っていう
ある種嫌味かなーとも思ったり。
そういうひねた反応だったりすると御大好感度アップ(笑)
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 08:57
SCCジパ本どうだった?
いいの買えたよ。フフフ。
>>279
どーこーのー。
ってここで名前出してもらう訳にもいかないけど(笑)
ジパSP?他ジャンルSP?
281名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/05/09(水) 00:05
やっと明日サンデー。
殿ー!!
SCCは行けなかったので夏コミに期待・・・。
権六萌えage。
一応信行側だった権六の殿ラブ化第一歩の巻き
284283:2001/05/09(水) 12:42
すみませんageとか言ってsageてるよ…(恥)
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 16:19
今週、信行=信勝の説明が全く無いような気がする。
それとも今までに名前のための説明コマってあったんだっけ?

今週も殿+権六に萌えたけど、それと同じくらいに
ヒナQが出てこなかったことを安堵してしまった自分にちょっと鬱。
彼女のことが苦手じゃなくなったら、毎週もっと楽しく読めそうなのに〜
286名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/10(木) 17:32
>>285
なかった。<信行=信勝の説明
話として不親切だなーと思う。
信行のままじゃいけないのかな。
せめてコマ外に注釈つけるとか。
漫画としては歴史に忠実なんてことより
話が読みやすいって方が大切だと思うけど。
小姓達は幼名のままなのになー。
あれは呼んでるのが殿だったからかもしれないが。

私も今週ヒナQが出てこなかったことにはかなり安堵したけど
更新された御大完成原稿速報(25号分)見て
「天回の差し出してる手がヒナQに向かうものだったらどうしよう」
とか思った。ああ鬱だ。(この先ヒナQが出てくるのが)
…あの手が殿に向けられたものなら萌えるのに。
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/10(木) 20:38
友人に信勝って誰?と聞かれてしまったよ。
私もちょっと忘れてた・・・。

>…あの手が殿に向けられたものなら萌えるのに。
ああ、それは良いですなあ〜。殿+信玄でも可。
288名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/05/11(金) 00:56
大変申し訳ないが正直ヒナQはもうこのまま
消滅しちゃってくれないかなと切に願う。
もし万が一好きな人いたらごめん。
(本当にダメで…出てくるのに怯える程に)
日陰が消えるのは困るけど。
このままヒナQ消えても誰も思い出さないし困らないし。
もし万が一日吉が思い出すことがあったとしても、
「どうしてるかなあ」程度で
なにかしようとは絶対思わないからあの男。(確実に)
ただの建前であれ一応「巫女を助け出す」という形をとっている
今でさえこの一言で済ませそうなとこが日吉の怖いとこだよなと思う。
289名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/05/12(土) 00:18
>>288
でも元々日吉と日向さして親しい訳じゃないし。
日吉にとって日向は唯一の存在じゃないし。
やる気ないし。
日向消えてくれてくれた方がすっきりしていいだろうな、
というのは大変に同意。
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 04:19
そもそも日吉自体
ヒナQよりも殿のこと考えてる方が幸せそうな
キャラしてる(笑)のでどうしてそこまでして
彼女を助けに行こうとするのかと疑問に思ったり。
むしろ殿のそばにいられる資格を得るために
自分の力だけで助けに行こうとしてる感じだ。
あくまでヒナQはオマケみたいな扱いに・・・。
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 11:42

最初は妖塊イチオシだったくせして、妖受けなんかもアリだろ!
なんて。最近すげぇノンポリシィ。
妖受けに関して更に語ると、堅作くんが第一候補☆榎道さんも捨てがたい。
塊妖も結構大丈夫です。バチバチライバルしちゃってくれれば
どちらが攻めでも構いません。塊攻めだって超オッケイ。
ていうか以前、奇面組本のゲスト原稿執筆時(だと思う)何故だか恐ろしい夢を…。
塊くんが他のメンバーに向かって「一堂の良さがお前らにわかるかよ!」
とかいって顔を赤らめちゃったりなんか。塊×零チックな夢でした。(爆)
そりゃー起きたら冷や汗かいてたサ!(^^)
「ああそういえばコレもアリかもな」なんて思った自分が何だかなあ、と。
でもホント、色々つっかかってってるし。妖→塊→零な片想い☆どうよ。
292名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/05/12(土) 23:40
このまま最終的にお約束通り日吉日向がくっついたとしても
叩かれることも応援されることもなく
生暖かく受け入れられるだけなんだろうな、と思うと
なかなかに寒い(笑)

ジパングのストーリーとキャラの役割は既に決まってそうだから
日向が今のまま話を進める為の駒として死ぬのも決まってて
だからあんな感情移入の全くできないキャラに
描かれてるのではとうがった見方をしてみたり。
前作ル○オラで痛い電波に当たっちゃったしな散々(笑)
某ファンサイトの管理人さん
絶対ここ見てるんだろうなとは思ってたけど
まさかリンク張ってくるとは思わなかった・・・
このままヒナQの呼称が定着するのか。(w
なんか、いかに嘲りの呼称としても日向に愛称(?)みたいなもん
つけてやるの嫌なんですけど、呼び方ヒナQに統一するべきなの?
>>294
別に無理にそう呼ぶ必要はないかと。
面白半分で呼んでるだけだろうし。
…日吉好きな人ってヒナQ電波にもなんの問題も感じず
かわいいとか言い放てる人多い…?
…怖い。
顔だけ見れば可愛いんじゃないかと
いまいちフォローになってないフォローをしてみる。<ヒナQ
ヒカゲちゃんがえらく達観しているので余計に日向の
ダメっぷりが目に余るのかな。
殺意を抱くほど嫌いなわけではないけど
もうちょっと何とかならんのかとは思うなあ。
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 18:17
>>297
漫画なんだから可愛いのは当たり前〜(笑)<ヒナQ
ていうかあの顔御大が描く女の子キャラのデフォルト顔じゃん。ひねりなし。

まあそれはともかく今週も権六萌えage。
>>297
漫画なんだから可愛いのは当たり前〜(笑)<ヒナQ
ていうかあの顔御大が描く女の子キャラのデフォルト顔じゃん。ひねりなし。

まあそれはともかく今週も権六萌えage。
300298:2001/05/16(水) 18:32
すみません二重…(鬱)
301名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/05/17(木) 00:26
日吉と秀吉って一つの体に二つの心な巫女状態になるのかな?
…秀吉かわいいのに日吉に混ざるの嫌だなあ…
実現しないといいな…(鬱)
どーでもいいんだが日野秀吉というネーミングは
日野日出志が元ネタなのかと思ってしまった。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 05:25
sageじゃなかった、age。
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 19:39
最初は「ええ〜殿受!?どー見ても攻じゃん!」と思っていたのに
ここ見ているうちにだんだんそうかな…そうかも…になり始めた
私がここに!あああ〜。なんてこったい。

ところで日曜日スレは続いてるの?探してるけど見つからない。
まさかほんとに日本と分離して沈んでしまったのか?
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 23:16
時々上がってきているから、もう見つけたかもだけど。ホイ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=980140770
私は最初単独で殿萌えだったのに、ここ読んでしばらくしたら
殿受けのサイト探してたよ…
306名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/05/19(土) 00:57
まともに「読める・見れる」サイトも
殿受(日吉×信長)のとこしかないしなあ。
(それでも二つとか三つ)
…ジパサイト、この頃一応数は増えてきたんだが…。
307304:2001/05/19(土) 04:26
>305
あったあった。サンキュー。
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 08:09
殿萌えの方がいっぱいいて嬉しいな。
元々歴史上の信長ファンなんだけど、どうしてもこれだけは…
と思うのがあの冷酷さだったので、人情家で熱血してる殿には
もう…完全KO負けでございます〜。夏コミでは本出てると
いいな〜。殿萌えならばCPは不問だー!
殿萌えで元々どっちかっていうと受だったけど
ここの意見にうなずかされたのと
好きなジパサイトに影響受けたのと
止めに某一昔前の2ch有名人が日吉受でアイタタで
なんか何時の間にか徹底的に殿受になった。
…こんな理由でスマソ。
>>301
どっちかというと一つの体に二つの心状態よりも
入れ替わるの希望。
でないと秀吉追っかけてる五右衛門の立場がなくなるし。(笑)
そろそろ五右衛門出てこないかな・・・。
>>309
その一昔前の2ch有名人って誰・・・?
て言うかそんな人いたのか。
野次馬根性でスマソ。
>>311
本当にばかな言動と重複スレ乱立で2ch内大暴れ叩かれまくり
当時そのジャンル(飛翔漫研マンガ)の評判までがた落ちさせた人。
反省する脳もなかったらしい。

HP晒してやりたいぐらいなんだけど
このスレが荒れるのは嫌なのでこいつについてこれ以上は勘弁…。
それとも既に実害出てるし晒した方が後の為?判断つかないスマソ。
>>312
ああ、誰だか分かった・・・。
このジャンルに来てたのかー!?
うわー・・・・・・・。

HP晒しあげは別にしなくていいと思う。
つーか奴のサイトなんか見たくない。(ワラ
あのスレ乱立は確かに酷かったしな・・・。
>>312
なに!?もう実害出てるの?
さすがと言うか何と言うか……
再び奴が2chにきませんように…(泣)
>>312
……とりあえず逆で良かったと心から思ったよ……。
評判落とすなら逆だけにしてね!とか思う保身主義でスマソ。

でもそれじゃ済まないのかなあ……………………………………早く飽きろ。
>>312
やつにこのスレ見られたら確実に荒らされそうな気が・・・。
ホント早く飽きてくれ。
漫研漫画にはもう飽きたのか?奴は。
>>312
なんか奴日吉かわいい〜とか言ってるけど
原作とは別に勝手にキャラ作って方向性間違えてるから
日吉攻の人が描く日吉のがよっぽどかわいいんだよね。
(日吉受ってそういうの多いけど)
ばかつらまる大丈夫?
普段から
「サイトとか同盟なんか飽きたらやめればいい」
「漫研漫画はもったほう」
と豪語してますけど。

ジパはやらないで欲しかったな。
なんか話題が鬱だ(w
早く水曜にならないかな明日だけど。
殿に会いたい。
既に実害出てるって・・・何しでかしたかは気になるけど
聞きたいような聞きたくないような。

とりあえずさっさと飽きて別ジャンルに逝ってくれ馬鹿面丸。
鬱な話題はとっととまわそう。
御大のサイトも更新されてたしage・・・
ようかとも思ったけどとりあえず下げとこう。
ツーショットですよー。萌え。安いな自分。

今週天回が今から500年後・・・と言ってたのは
誤植ということでよろしいのでしょうか。
>>321
誤植なのか御大のニアミスなのか。
どっちにしろミスだとは思うけど。

にしても天回の正体ってなんの変哲もなかったな…。(W
ストーリー的には今週面白くなかったと思うんだけど、
でも殿には萌え。
26号はお休みでしたよね?
本誌では「26号に続く」って書いてありましたが…
天回のものすごい福耳はデコの目共々変な能力手に入れた際
の副作用(?)なのかと思ってたら自前だったのか・・・。(笑)

天回の正体、というか目的が歴史改竄や世界制服の類でなく
歴史が大好きなのでただ単に有名な戦国武将と一緒に
茶を飲んでみたかった、とかだったら彼に対してちょっぴり
愛が芽生えたかもしれない。(w
そんなお茶目なジジイに振り回される天回宗の人々・・・。
完成原稿速報28号分って、多分シリアスなシーンなんだよね…?ミノムシ?
殿の衣装や扉絵コスプレには毎回萌えるんだけど、
こういう装置類に対する御大のデザインセンスを時々疑問に思ったり。
でも、殿が同じような目に合わなきゃ別にどうでもいいかーとも思った(笑
>>325
あれは本気なのか?ギャグかと思った…。
あの見てるだけで恥ずかしくなってくるだささはなんだろう…。
さすが日向。ダサ!
本当は日向のせいじゃないけど、あえて言う。
日向ダサい。(死語?)

でもあれ実は御大に自覚あったらいいのに。
「巫女はこんなでいいや」
それともSF的にはあれはありなの?
少年漫画板で噂されているそろそろ終了説が怖い…
>>327
どうなんでしょう。
でも今ジパング終わったら残る漫画がアレなので
まだ大丈夫なんじゃないかなー。
確かに今のジパングが超絶面白いかと言われればわからないけど
他に比べればちゃんとしてると思う。
…フォローになってないかも。
先週の急展開は確かにヤバイのかこの漫画!?
とは思ったけど・・・これ終わらせるよりも先に
切るべき漫画があるだろうとは思う・・・どれとは言わないけど。(w

やっぱり休載は寂しいのう・・・。
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/31(木) 10:39
下がりすぎなのでage
いっそのこと天回関係の話を終わらせたあと新展開ってのは・・・・無理か。
それじ秀吉絡みの話もケリつけなきゃいけなくなりそうだしなあ。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 08:48
お休み明けなのでage。
殿のまゆつばに萌え。
日向の姿だけで萎え。
おお、ageようとしたらタイミング悪く過去ログ漁ってしまったようだ。
どうもどうも。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 10:58
まゆつば萌え同意!
更新された速報を見て「あーさ来週も巫女ショックは続くのか」とちょっと暗くなったけど、
まずは今週の殿を堪能することにするよ。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 17:42
特に可もなく不可もない展開な回だったけど、日吉は殿にあほだったなあ。
思いこみが激しいというかやっぱりこいつも電波くさいっていうか。
…殿がいつそう言ったんだ…そして日吉は一体いつああ思ったんだ(笑)
この漫画感情表現飛び過ぎる。もしくは浅い。
感情の流れも瞬間移動なん?
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 21:20
日吉が城を飛び出したのって
「(自分は)殿の道具だから(日向を)助けに行かない」つって
「道具にしかなれない人間はいらない」っていわれて
俺の気持ちが分かってないんだこの独裁者ー!!って
いう展開じゃなかったっけ……。
昔のサンデー捨てちゃったからうろ覚えなんだけども……。
日吉の考えが反転する経緯がバッサリ省かれてるのは
今にはじまったことじゃないけどいい加減読んでて疲れてきた。
337名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/06/06(水) 23:21
あの土偶巫女よりも腕今週ラストの魔獣の方がよっぽどヒロイックだ…
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 00:26
>あの土偶巫女よりも腕今週ラストの魔獣の方がよっぽどヒロイックだ…
ワラタ。
別に黒巫女が悪いわけじゃないけどやっぱりあれはダサっ・・・。

日吉に関しては未だにちゃんとキャラ固まってないのかなー・・・。
今週もあそこまで怒ってた理由がよく分からん。
339名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/06/07(木) 02:44
こうこうこういう理由で怒ってる、って思わせたいんだろうなあ、て
いうのは表現がわかりやすいから察しつくんだけど、
それを納得できるかどうかは別問題なんだよね…。

今まであれだけ自分のことしか考えてなかった男に
いきなり他人(しかも忘れていたであろう対象)のことを
思いやっているかのような怒り方されてもなあ。
自分のことしか考えていない、というよりも
自分+殿のことしか、だな。(w

明らかに日向のこと考えてる日吉よりも
殿のこと考えてる日吉の方が幸せそうだ。(笑)
341名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/06/07(木) 21:10
>>340
ていうか日向のこと「考え」てもいないような。
時々話を進める為に必要になったとき瞬間的に思い出しそしてすぐに忘れている。

殿のことは確かに鬱陶しくなるぐらいに事あるごとに思い出し
考えてるのは楽しそうなんだけど、時々「殿の為に」とか言ってたのを
全部忘れたように殿の気持ちも考えもなにもかも無視して
自分のことだけ考えたような言動にいきなり出ることがあるから
どっち信じたらいいのかわからなくなる。
……疲れる。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 00:36
>>294
別に無理にそう呼ぶ必要はないかと。
面白半分で呼んでるだけだろうし。
なんでサイトで万勝流行ってるんだろ。
流行ってるというか脇CPとして当然のように存在してるとこ多いような気が。
…お手軽な小姓内恋愛嫌なんだよな…(W

好きな人いたらスマソ。
ホールド・アップ殿萌え!
ヒカリちゃんてどーよ?>アンチヒナタの皆様
ちょっと今週、感動してしまった。
ヒカリちゃんかわえー。
あんな風に、「好きだった」とかやられたら助けたくなるだろう。

ヒナタが男の子とお茶飲んだりするの初めてだったんだ発言のときも
萌えてたから、きっと、こーいうのに弱いんだな。自分。
統合って事はこれからヒカリとして動くってことよね。
ヒカゲの出番もうないの?
ヒカゲ好きだからあの統合は激しく鬱だ……
「敵は本能寺にあり」のセリフの行き先にいるはずの殿萌え。
こんなにまとめて殿を見られる日吉が羨ましいとか思ってしまった。
>>343
そのカプは好きでも嫌いでもないんだけど、とりあえずくっつけとけ調だと
かなりイヤ。
ヒカリの顔って、なんとなくヒカゲの色付きって感じに見えてしまった。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 21:28
このまま灰色決着なのかな。
「不可能です!!」って言ってる子萌えなんだけどな〜。
つーかヒカリが某ホタルっ子に見えてしょうがない。
特に目元。悲劇のヒロイン=あの手の顔?
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 21:30
あの予知で見せられたやつの
じっくり書いたのこそが読みたいと思ってしまった。
そういうんじゃなくて変な能力合戦で進んでいくんだよね?
史実のおいしいとこどりダイジェストを見せられたからだとは解ってるんだが……。
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 21:33
最終的にヒカリの犠牲で解決(?)して
何故か戻ったヒナタとくっついたりしたら欝だ
352名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/06/13(水) 21:38
>>345
…ごめん、正直ネカマかと思った…(笑)その感想。
私はああいうわざとらしい自己犠牲自分浸りヒロイック発言ダメだー。引く。
正にその日向の茶飲み発言然り、ヒカリの告白発言然り。
でも男の人はあの手の発言にほだされやすいみたいだから有効かも。
御大元々ああいうわかりやすい演出よくやるし。

>>344
私は日向どうでもよかった性質だけど、ヒカリも比較的どうでもいいです(笑)
アンチ日向ではないから参考にならないか。
353:2001/06/13(水) 22:11
見所満載デシタ
>>352
はじめて、2chでネカマに間違われたよ(藁
最終兵器彼女のちせちゃんとかにもかんどーしちまうほうなんで、
そーいうのが好みなんです。
ヒカゲは日吉の事どう思ってたんかなぁ。
実は、ヒカゲも日吉の事好きだったりしてたら、
サイコな三角関係でそれもまた萌え〜。とかおもったり。

同人的には戦国時代ダイジェスト版をじっくり書いててくれたらおいしかったのに。
漫画的にはこのままきれいにまとまってくれたら、椎名先生の次回作に期待って気分になれる・・・
椎名キャラにはカコイイのが多いけど、自分は本出すには至らないくらいのほんのり萌えに終わってしまう。
355名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/06/13(水) 23:23
正直今までは連載終了続行どっちでもよかったんだけど、
今週読んで「未来を知ってしまった上で(殿の為に)あがく日吉」は見てみたいと思った。

>>349
御大女の子キャラの描き分け余りできないんだからそう言うな(笑)
でもって光って悲劇のヒロインなのか?
死ぬから?
…そんな安直な…(W
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 23:39
>>349
「何も知らずな日向のままでいたかったけれど
運命からは逃れられないのよ」
と涙流して語ってる様が「私って可哀相」的な
自己認定型悲劇のヒロインかな、と。
個人的には弟を刺して涙流してる殿の方がよっぽどぐっときたけど。

今回のお市と4コマに出て来お市はイコールで結んでいいのかしら…。
357名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/06/14(木) 00:27
日陰が日吉のこと好きな訳がない……………。
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 00:40
嫌いではないだろうけど男としては見てなそう<日陰→日吉
ちょっとだけ、秀吉×日陰いいなあ、って思ってたんだけど
それも夢と消えたか……。

全然関係ないけど
権六の首を腰に下げてる殿萌え〜。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 01:42
>>355
>今週読んで「未来を知ってしまった上で(殿の為に)あがく日吉」は見てみたいと思った。
私もそれは見たい。て言うかこのまま終了はいやん。
アンケート結果は知らんが単行本の方は
全然売れてない、ってことはなさそうだと思ってたのに・・・。
あのダイジェスト版見てる分には色々と面白くなりそうなのにな・・・。

とりあえずミッチー、年食っても禿げないんだ。良かったね。(笑)
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 02:21
>>359
わかんないよ、南蛮渡来の最新式ヅラかもよ〜(w

なんかそこかしこで終了を危ぶまれてる意見を見ると、27話見開き表紙を
雑誌で見た時に同じことを考えた自分を思い出すよ。
人気はサンデー中で一番じゃ%82ネいけどビリでもなさそうだから、
続くんじゃないのかなあ。
御大が断じて連載やめると言い張るなら別問題だろうけど。
361名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/06/14(木) 02:35
今週のって一般的に言われてるみたいに御大の描きたかったものダイジェストなの?
たったあれだけのものが?
私は今週を見てまだ連載続くかなーと思えたけど。
どっちにしても終わる終わらないはあんまり大きな問題じゃないなあ(W
そんな話しても面白くないし、そんなことより今週の殿について話す方が重要だ。
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 02:49
>>361
>そんなことより今週の殿について話す方が重要だ。
確かにそのとおりだ。(w

がいしゅつ意見ですがホールドアップ殿萌え。
戦場鎧もカコイイよ。
光の日吉への告白はいきなり過ぎて底が浅くて寒かったー。
あれの中身が日向と思っても日陰と思っても感情の積み重ねが全くないから
途中経過なく結果だけ(しかもヘタレな)言葉にして投げつけられた感じ。
御大がただの悲劇高めのお約束演出と思って描いてるにしてもね。空振り過ぎてる今回。
あれに感情移入できる人がもしいたらすごいね。(W
…ていうか原作読んでない人間にしか無理でしょ。
光個人に関してはまだほとんど個性とか出てないからなんとも言えないけど
今回みたいな感じの言動を通常状態でも普通に行う子だとしたらまた興味持てないなあ(笑)

日向日吉関連で今までこういう意見散々出たし書き込むまでもない意見でスマソ。厨sage。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 11:45
>>355
>今週読んで「未来を知ってしまった上で(殿の為に)あがく日吉」は見てみたいと思った。
すごい萌え。
この漫画で今までにないくらいだよ〜。
殿のこと考えてじたばたする日吉が見たい。

で、今週の日吉が見た未来だけど、あれって「俺の未来」っていうより「俺と殿の未来」だよね(笑)
光(日向+日陰)の未来のときもなんでか殿もちゃんと見てるし。
自分の心に正直だなあ。…ていうかもう本当に本当に羨ましい…。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/15(金) 02:50
あのダイジェストの中に竹千代はいないのかー!?と
探してみたが見当たらん。
再登場を猛烈に楽しみにしてるんだが・・・。

ところで「不可能です!!敵の真正面で・・・」と言ってる
あの人は一体誰なのだろう。
たいして歴史ものに詳しくないので分かんないわ・・・。
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 16:56
明日5巻発売age
367名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/06/19(火) 00:29
5巻4コマに殿贔屓宣教師が。
そして御大はそんなに殿と触れ合いたいのか(笑)

中身は、なんか今回アレなとこが固まっているような。
連載当時2chでも散々言われ尽くしたし言い出したらきりないので
日吉のとこは流すとして個人的にはもう何度読んでも相乗りのとこ寒い・・・。
当時も引いたが今日また引いた。
あの直前の殿の表情とかはすごいんだけどなあ。
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 00:38
>>365
ポジションとルックス的に竹中半兵衛か石田三成っぽい
369名無しさん@お腹すいた。:2001/06/19(火) 00:40
5巻自分も引いた。
立ち読みして気づいたんだけど先週号の>>365
「不可能です!!敵の真正面で・・・」と言ってるあの人って
弟の小一郎秀長では?
たしか墨俣の頃の部下って自分かねねの縁者しかいないから・・・
あんまり顔が違うからどうかなーとか思ったけどまあ片親違うし。
これと直接関係があるわけじゃないけど
今度のN○K大河ドラマのキャスティングはネタかとオモタよ・・・。
マジかよー。
少年漫画板のほうはGS見神にのっとられちゃってるね(笑)
どんな展開にころがっても自称ファンにとっては
文句を言わずにはいられないんだろうから、
いっそ三上の昔話に終始しててくれた方がありがたいyo!
373どーでもいいことだが:2001/06/23(土) 12:32
結局のところ、同人婦女子的にウマーな話にならないんで、
皆さん怒ってるわけなんですか?
怒っているのは前作が好きだった男の方々だと思われ。
同人板ジパスレの人で怒ってる人なんているの?
呆れてとか疲れて(笑)はいるだろうけど。

>>373
同人的な展開なんてないよ。
萌えは自分で生み出すもんだ。
ちなみに萌えの部分で言えば今も十分萌えてます(W
>>370
唐○はそれなりに好きだし犬千代は無論好きだ。
…でもこの二人が=っていうのはなあ…。
このキャスティングを知って以来リ○ゲインのCM(だったと思う)で
階段を駆け上る唐○を見る度に思い出す。
「ああ、これが犬千代か…」
まあ私が好きなのはあくまで椎名犬千代なので関係ないっちゃないけど。
(殿役に関してはノーコメントで←別に嫌いではないのだが)
>>375
いやぁ。てっきり、キナタとヒヨシ叩きが多かったから、
むかついてんのかなぁ、と。すまんね。
疲れてるのは何で?

同人的につまんねぇ。と思ったのは、ゴーストスイパー日吉戦国時代編
になっちまったんで、ある意味、こう、最初の10週くらいに期待していた
「戦国時代椎名風味歴史絵巻」じゃなくなって、
椎名節のカコイイ男の人描写が少なくなったと思ったんで。
どーしても、メロドラマ性は激減してるし。あ、ヒカリが一人でメロドラマしてるか。
>>377
私は疲れるというのは例えば日吉の感情(思考)の一貫性のなさにあるかな。
ストーリー展開の中いきなり今まで自分が考えていた、もしくは決心した
はずのことを覆すような言動に出ることがある。
しかもその反転する過程が全く描かれないのでその感情変化の
いきなりさ加減に読み手としてはついていけないところがあると思う。
(最近で言えば>>336で出ている意見のような)
「日吉が成長した!」と喜んだのにその幾週か先で裏切られたことが
ここまでの展開で1回では済まないので、正直今日吉の
言動をどこまで信じていいかわからない。
2歩進んで3歩下がる。
どうせ裏切るなら期待させるような言動しないでよ〜という感じかなあ。
そして日吉自身は自分が成長したようなつもりになってるっぽいところが救えない。(きついか?スマソ)

椎名節のカコイイ男の人描写に関しては、確かに多いほうがうれしいが(笑)
それはこの先の御大の描き方によるのではないか?と思うけど。
個人的な感想として御大は殿を動かすのがとても楽しそうに見えるので、
特殊能力のない殿(とその周囲)の存在を全く無視するような展開にはしないのではないかなー。
期待し過ぎなのかもしれないけど読み手が今から決め付けることでもないかと。
とりあえず怒ってどうなるものでもないしその先読み続けるかどうかは読み手の自由だし。
>>378
長いレスありがとうございます。よく分かりました。

日吉の感情の一貫性のなさ>
というより、日吉と信長の関係性が、日吉が殿に忠誠を誓うと決意した時点で
横島と三神の関係と同じものになっているせいでは。
認められようとすり寄っては罵倒されて、いじけてはなだめられ、、というような。
いい意味でのマンネリ。
キャラの成長よりも、ボケと突っ込みの役割を固定してストーリーをぐいぐいすすめる
タイプの話だなぁ。と、思いました。
だから、別に日吉に一貫性がないとかではイライラしませんでしたね。えらそーなこと言うのは第一話からだし。
そんで、日吉のクセに!と、信長(又は他の人間から)いぢめられるという。

というわけで、自分は最初の10週くらいにぐらいに感じた、はまるかもという
期待感(同人誌作るかも!てな感じの衝動)はなくなってしまったんですが
ふつーの漫画としては良質で読みやすくていいんじゃないって感じです。
どうでもいいんですがとあるサイトのお絵かき掲示板にいた椎名先生は偽物ですよね。
>>380
ですよねって言われたってそんなもん見てないからわからん(笑)
ここでの発言ってことは同人サイト?
…お絵かき掲示板置くのなんか同人サイトぐらいか。
その偽者か本物かは結構どうでもいいけど一体どこのへたれサイトだ。
382380:2001/06/27(水) 09:19
あ、削除されてた…。
やっぱただの荒らしだったのかなあ。
桂○って人のサイトだった。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 09:42
座敷牢の皆さんに萌え+信玄・殿の相互理解に燃えage
秀吉も見られて面白かったけど、いい敵兼ライバルキャラだと思っただけに
あっという間にいい子になっちゃったのがちょっと残念。
でも秀吉もこっちの世界に残るままなら、こんくらいの幸せっつーのも
いいのかな?
>>382
それはもしや>>309-320の…げふごふ
384382:2001/06/27(水) 21:40
ああ、まだサンデー見てない…

>>383
そうそう、その人のサイトです。
>>382
わざわざ痛いもの見物に同人サイトなんて(しかも自分の漫画の)行かなくても
某最大椎名ファンサイトのコンテンツ行けば自称椎名ファンオタ男の痛いのから
健全サイトで大暴れなホモ好きアイタタ同人ギャル厨まで見れるのに!
(あそこ管理人さんの文章は上手いのに)
と思ったけど、やっぱそんなあほなこと御大はしないか。
今週の日吉&秀吉
別の次元の人間とはいえ自分に肩入れするのってなんか
ナルシストぽくってやだなあ(笑)とか思った。
…変わり身早すぎる…もっとどろどろして欲しかったよ。
>…変わり身早すぎる…
マキ入ってるからね…
>>385
>やっぱそんなあほなこと御大はしないか。
もしそんなヒマがあったらサクラ3か流星号ミニカーで遊んでる気がする(笑
これらって本家サイトの近況コメントが元出だけど、こうやって書いてみると
改めてかわいい人だ、御大。
ご、五右衛門がゴルァって言ってたのは一体・・・(w
御大絶対2chは見てないとは思うんだが…
390名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/06/29(金) 23:08
竹千代格好いい…。
>>389
いや、見てるかもよ。時間があれば、の話だけど。
忍者編になってから、服装がベタ塗りだけで楽そうだなぁ〜。(藁

日吉よりも黒日吉のほうが賢いのが納得いかない。
以前の日吉なら、あの位の危機は機転利かせて逃げてた。
>>391
いやぁ、以前サイトでファンレターについていろいろと語ってたの見て
ああ、こりゃ絶対2chなんか見てないな、と思ったんで。
さすがに2chの存在自体は知らないことは無いと思うけど・・・
>>391
以前の日吉が機転利かせられたかどうかは疑問にしても(笑)
ここ一連の日吉の動きは確かに頭悪すぎる…。
日吉また光の存在忘れたように動いてるけど(女の存在忘れるのはいつものこと)
光暗示かかってて動けないっていう設定なのにな〜
どんな現象の理由にも出来る便利な暗示は解けるときも便利なのかな。
殿は殿で日吉に対していまいち根拠のわからない
期待を抱いておられますが・・・
まあ日吉も背中に背負ってる巫女さんのことも
すっかり忘れて殿のことばかり口走ってるような
やつなので何とかするんだろう・・・多分。

しかし加兵衛一体どんな顔してるんだろう。加絵江さまと似てるったって・・・
殿とお市みたいなもんなのか?
ああ、それにしても秀吉がいた世界の殿は見てみたいわー。
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 13:09
>>393
本当に…都合よく解けたね…
呪い…呪いデスカ…。

唖然としつつも殿と信玄と天回じーちゃんはかわいかったage。
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 15:58
週を追うごとに天回じーちゃんへの愛護精神がめばえそうですage〜。
いくら話の本筋が日吉サイドで動いていると言われたとしても、読み返したくなるのは
>>395さんとおなじく殿&信玄&じーちゃん側。御大、こんな読者でゴメン。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 17:42
御大も天ちゃんなんてえらい可愛いよび方してたしなー。
やはりお年よりは大切にしなければ。(笑)<愛護精神
なんか今週の羽交い絞めにされてる殿に
やたらと萌えてしまいましたうおおぉぉ。
…話の本筋は日吉サイドかもしれないけど
あんだけやる気ない描き方されたら読み返す気力も起きないYO…。
>>399
あの〜。
やる気ないって・・・・。ある意味すげぇ、作者に失礼だね・・
やる気がないのは、信長の出番が少なくて読む気が少ない
あんたの萌えの方だと思うんだが(藁
>>400
原作を読み手にどう読み取らせるかは御大の力量でしょ。
まぁまぁ。マターリ逝こうよ・・・
充分マターリしてるよ(笑)
水曜萌えの前のマターリだね。
なんつって、がっくりするばかりだったらどうしようー!ブルブル
日吉サイドの話がやる気なさそうと言うよりも
殿サイドの話に気合入ってるように見えるな私は。(笑)
まあ確かに何度も読み返したくなる部分と
思わず読み飛ばしたくなる部分があったりはするんだが・・・

さっきネタバレ見てきたけど・・・オロオロオロオロ
さんでー買いに行かねば・・・。
>>354
よかったね
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 15:36
下がりすぎなのでage

敵に塩を送るがこんな所に出てくるとは(笑)
この期に及んでまだ半蔵が伏線張ってることに期待…したい…(鬱
409 :2001/07/11(水) 19:21
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。
410名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/07/11(水) 20:14
日陰かわいかったーー!萌えage。
なんか、批判されるに十分唐突な日吉日陰ラブ展開だったはずなんだけど
日向のときと違って全く気にならないのは何故だろう(笑)
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 21:30
こういう展開萌え〜〜〜。
馴れ合いウザイかもしれないけど好きだ。
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 21:38
私も萌えた。ていうか燃えた。
先週までの消化試合っぽい猛スピード展開と呪いまで飛び出した内容が、
ずっと何かを彷彿とさせてたんだけど。
さっきとあるスレッドを見ていたらやっと分かった。
そのスレの名は「へぼい本を読むと」…
ゴ、ゴメーン!へ本スレと同じで愛はあるんだー!
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 00:36
殿スキーとしてここはやはり扉絵で萌えておくべきでしょうか。

天回のおじいに愛が芽生えそうになったばかりでなんだが・・・
もう出てこなくなってもいいので新展開をキボンヌ・・・。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 14:35
dat逝き防止age
415名無しさん@どーでもいいいことだが。:2001/07/17(火) 23:07
…呪い…
だが、ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。

エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)


キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)


以上、コカコーラ懸賞で当選し早朝に全クリ達成報告でした。
ジェットストリームアタックということはやはり
「俺を踏み台にしたぁー!? 」とか言うんでしょうか。<35号バレ

竹千代・・・手錠好きなんだろうか。(違)
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/22(日) 20:43
           /\
         /┴┬\
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; < 上まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :  \________
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;:::::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::: :::: :::: ::
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/25(水) 08:42
殿萌え。
殿ラブの部下萌え。

…しかし今時顎殴って力抜けるのはびっくりだ。
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/26(木) 00:01
36号バレ、なんか殿がかわいいな。(笑)

しかし信玄カッコエエー。
確かにあの程度で足腰利かなくなるんだろうかとは思うが。(笑)
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/26(木) 00:21
バレ、御大もあんな楽しそーに「運転手は殿だ!」なんて添えなくても…萌え。

>>419 420
そんなこと言うな、全ページ通してカッコイイままの信玄なんて
初めてなんだから!(笑
>>421
ヒデエ。(笑)
まあ、確かにいきなり風呂で溺れてたからなあ、信玄・・・(笑)

ギコペで発見。
ギコ田信玄
          .__
          |風|
          |林|
          |火|
          |山|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄
 (_・ |/(゚Д゚ )|\
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    .|| || ||  ||
    '~ ~ '~ '~
>>422
これが溺れて「チチウエー!!」言ってたらかわいいな。