★☆━ファイブ★ストーリーズ[2]━☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
111巻は何年後だ〜
思わぬ盛りあがりを見せた五星スレ@同人板。
引き続き第二弾いきましょー。

★☆━━ファイブ★ストーリーズ━━☆★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=970413494
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 21:25
お引っ越しお疲れさまー>1
ところで名前欄が切ないんですけど…(笑)
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 22:36
わ〜い新天地だ〜(←バカ)
引き続き、マターリといきませう。
4前の904:2000/11/30(木) 00:13
いやさソープの髪型や衣装は
三女神のオペラスーツ並にデザイン古くさくなってやばくないですかと思ったのよ
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 00:20
新スレめでたや。
>4
そのうち80年代ブームが来るさ・・・。
でもアイシャがティンと戦った時の服も、既にかなり・・・。
うーん何十年ものの連載になるだろうから、そんなことは気にしちゃいけないのsa!
6どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 00:25
>>4
こまかーくリデザインされてるけどね…
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 01:21
プラスタのね・・・ボンネットがね・・・
頭部の5倍以上も高さのあるようなのはちょっとね・・・
しかもそれだけのためにコクピット変えるんか・・・?
血税をよー・・
シェルブリットのねオルスやピナはかなり可愛いと思うのに
あまりコスプレとかする人いないのね
シェルのガレキも誰もつくんないしね
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 03:46
いいから余計なことに手を出す前に本編再開を!
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 05:20
9巻99ページのウェスタンハットかぶってる、
足の綺麗〜な人ってメガエラだよねぇ?
このときはまだプラスチックスーツ受け取ってないとしても(?)
いいんですか、この足は!! (いや大歓迎と言うか萌えるが!)

大統領ファチマだし、この場所って私有地っぽいから
気にしてないんだろうけどさ。
なんか妙にナチュラルな後姿が気になるんだよう。(笑)
11どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 05:29
>>7
少なくとも、天照は私有財産だけどね。
>>10
メガエラは、道端で下着姿になるのも平気です(笑)マインドコントロールはどうなってんだか。
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 05:37
>9巻99P
これ見ると、メガエラって他のファティマより足太め?
L型だからなのかな。
13どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 05:41
ビュラードに付き合ってるうちに逞しくなったのかもしれない…
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 05:46
メガエラはM型ですよ。
バランシェって、普通姉妹を作る時は、上からLMSになるよう作ってんのに
アレクトー、メガエラ、ティスホーンは、上からMMLって、変な並びになってる…
1512:2000/11/30(木) 06:06
>>14
あ、そうなんだ!<M型
9巻巻末にそんなような記述が〜とか思って、ちら見して間違い。
キュキィのことって書いてあるじゃん…(爆
16>15:2000/11/30(木) 09:30
9巻巻末にL型として紹介されてたのはアグライアだったかと。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 09:31
★リスト★

1.東京三菱銀行 田町東口支店 普通 0490165 マツモト
2.七十七銀行 宮町支店 普通 5246938 タケダ
3.三和銀行 虎ノ門支店 普通 5102560 フクシマ
4.住友銀行 梅田北口支店 普通 1714048 ヒロタ
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 13:46
あ、あの…?
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 13:53
新しいファティマが出てくるたび頭がでっかくなていく…動きづらそうだなああれ。
メガエラとかはまだシンプルだけど、クーンとかどうなのよ、って感じ。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 13:56
コックピットに支えそうだよね。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 14:04
既にMHに乗らないことを前提にデザインされてないか?
まあ、ボンネットは取るんだろうけど。
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 14:04
中身はきのこ入ってるかもしれん…
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 14:06
いや、中身は頭が詰まっているに一票。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 14:38
エトラムルの二人羽織りに一票。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 14:43
>24
ワラタ
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 14:49
二人羽織りというとおでんとかうどんとか牛乳を食す事しか思い浮かばない…
スパゲッティーミートソースやナポリタンでやるのはよしたがいいよ・・・

でも石鹸と羅機とかやってあそんでそーだねぇ
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 15:38
クーンもすごいけどエンプレス仕様(?)のコンコードもすごいな〜。
むしろコックピット内で身動き取れないどころかボンネットで支えてるんじゃないか
とすら思える。
ファティマはコックピット内では支えられてないという前提も崩れるワイ。
29どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 17:34
あれじゃない?ボンネットの中にヘルメット内蔵でもしてるんじゃない?
コクピット内では、止め具外して、騎士のヘルメットと同じ状態に支えられるとか。
…無理か…
クーンに至っては、作者自ら『入れない』って言ってるからな…(笑)
全部シアン夫人のせい
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 20:18
オベラスーツ等々デザイン古くさいっつんだったら
私は10巻で母ちゃんキックくらってセイレイにばかにされてる時の
ジャコーの服のダササのほうが気になる。
あんたは冴羽リョウか・・・・?
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 20:21
シアン夫人がプラスタを作ったのは、市場独占するための策略だったのか?

いやマジメな話、彼女以外のスーツデザイナーが作中に登場しないのって
どうよ、と思うんだけど。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 20:22
あのジャコーは、敢えてダサダサなんだと思うが。
仁侠映画みたいなカッコにしたかったんでしょ?
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 20:24
そういや、錫華はなんのファティママイスターなんだろう…メンテでいいのかな
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 20:41
>>33
おお。そう考えることもできますね。<敢えてダサダサ
でも、正直言って、この漫画って、スーツ等のデザインはめちゃくちゃ
好きなんだけど、普通の服のセンスってけっこう
トホホだと思う。絵のタイプだろうけど。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 20:56
皆さん家は〜スレ15お読みになりましたか?
そこに相談に来る15歳の男の子がかわいいのなんのって…
お兄ちゃんに会いに来る後輩にヤキモチをやいているんです。
ゼヒ読めれ。
あとコワモテの保父さんもいる。
>>21
あれ、ボンネットは取らないんじゃなかったっけ?
取らないからクリスタルの外付けがどうこうという記述があった気がする。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:38
沈んでも探しやすいスレだなあ(´∀`)
32に同意ー。
私らの世界でもちきう代表のデザイナーたって無理あるのに、
星団を代表するのがシアン一人ってヘンなのー。
デザイナーによってスーツに個性を出すのはメンドウだろうけどさ。
ちょっとヘンだよナガノたん。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:44
バランシェとかモラードが揃ってシアンブランド好きだったとか…
シャネラーみたいなもん?ヴィトンに群がる芸能人とか。
40どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:45
ファティマの一覧とか見ると、あんまりシアン夫人っぽくないデザインのも多いけどね。
大国騎士団とか、4大マイトの有名どころは、モードの最先端である
シアンに頼むから、似てくるとか…あるいは、ファティマスーツ専門
マイスターってのは、シアンしかいなくて、あとは、マイトが片手間に作ってるのか。
イマラのファティマのスーツは、マイトの趣味で作られたものらしいし。
>>37
?ウィンブルだけつけてんじゃなかったっけ?
うしろのフードみたいのは取り外し可のはず。こんこーどがちょこっと外してた。
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:50
ソルティアさん、ほんとに出番があるといいんだが…
マスターがきょーれつ過ぎて赤と青のド派手スーツも目立たんか…
43どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:57
ソルティアのスーツの袖口にくっついてるのは、カラス避けの目玉マークにしか見えません。
そういや、ファティマスーツマイスターってのは、シアンしかいないって記述があったような気がする。
4437:2000/12/01(金) 00:59
さっきの名前は間違い。
>>41
取「れ」ないじゃなくて取「ら」ないね。一応。
9巻からの引用なんだけど…
「(前略)
 頭に着いていたヘッドコンデンサはこのボンネットに装着される。
ボンネットはスーツの肩か後ろに接続ポイントがあり、ボンネットを
脱いでもフードのように背中に垂れ下がる。
 問題になったのはこのボンネットの採用により、従来のファティマ・
コクピットが使えなくなったことだ。(以下略)」
ということ。ここら辺から私は「取らない」と思ってたんだけど。
どーでもいいけどマギーさんってどっかで名前見たことあるな、と
思ってたら、このファティマ・コクピットの組み替え云々の記述で
ジ・エンプレスのコクピット組み替え担当として名前が挙がってた。
にゃるほど〜。
イマラのファティマって誰だっけ・・・?
そしてソルティアって・・・?

逝った方がいい?(涙)
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 01:01
んじゃあ、他は工場なんかで造られてたのかなあ。
オーダーでデザインから起こしてくれるのは
シアン婦人だけ、ってこと?
47どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 01:04
>>45
イマラのファティマがソルティア。設定画しか出てません。
原色バリバリ赤×青の派手なスーツです。
マイトは、スパンコール博士。名前も派手。
48スーツ専門:2000/12/01(金) 01:05
はシアンさんだけなのかなと思ってる。
オーダーメイドのデザイナーということで。
ファクトリーでは既製服も売っているんだろうし、
ファクトリー勤務のデザイナーもいるかもしれないね。
>>47
ありがとう〜!

そーいえば8巻巻末にあった、星団委員会がまとめたとかいう
新規制のファティマスーツ。
あれを着せてる騎士だっていてもよさそーなものを。
だいたいデカダンスーツのスカートの下にパンツはかせて
頭を覆ったらいいだけの話なのに。シアンさん血圧高そー
50どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 01:14
>>46
そうなんじゃないのかな。
シアン夫人は、プラスタ(本のほう)で、『AKD工科大首席卒業。
バランシェに依頼されてファティマのスーツデザインを始め、
エストのスーツを作ったことで、名声を得る。
また、ファティマスーツの対ショック生地の開発もする』って書かれてる。
一応戦闘服だから、ある程度の科学的知識がないと作れないんでしょう。
シアン夫人がムキになったのは、自分が作り出したデカダンを否定されたせいもあるかと。
まあ、普段からハイテンションだけど。
パナフランシス萌え〜!
ああ自分も、血と汗と愛液にまみれた生活がしたヒ。
>>49
たしか素材的に駄目になっちゃったんじゃ…
駄目ちゅーか、シアン的に駄目ちゅーか。
あと、デカダンスーツにウィンブルはまだしも、ボンネットは
キツいと思う。
53どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 01:23
あの帽子ダサいよね…>星団委員会推奨スーツ
でも、アレにアウクソーみたいな帽子くっつけたら、ちょっと可愛いと思う。
ボトムは、ロングスカートにして厚手のタイツを履けば…
実は、プラスタでなく、新星団法に引っ掛からないスーツって
どんなもんだろうと、何枚か書いてみたさ。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 01:26
新星団法は、『ブラウスダメー』って言い出したんで、
どっちにしろ上着とか作りなおさななりません。
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 01:29
そうだ。ロングスカートでは萌えんのか?
オーロラがプラスタになってしまって、スカートの中のブラックホールな
楽しみが失せた〜(泣
8巻より。
「○そして、人間と同じ素材の服の使用は基本的に不可となり、
素材を問わずブラウス、ネクタイ、リボン、ソックス、さらに
パンプススタイルの靴の着用禁止。(後略)」
だそうです。
のでタイツは出来ないと思う…やっぱりパンツになっちゃうんじゃ
ないかと。>>53
あ、でも、ロングスカートならブーツでいけるよね。

ところで、魔邪がどうしてもS型に見えません…。
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 01:36
うーん、一般人のファッションは、統一が取れていればいいと思うんですが。
たぶん、100年後も残る(少なくともナガノはそのつもりだろう)漫画だから、
後から読んだら数年のファッションの遅れは関係なくなるでしょう。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 01:37
>>55
その代わり、ボンネットから色々出してくれるよ…ずるずるっとね。
>>56
私も見えません。クーンも、M型に見えへんけど…
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 02:22
>>50
エストのスーツで名声って
前スレでファミレスの制服みたいとまでいわれたアレでですか〜?
60どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 02:24
>>59
『アンタ、ファティマになんて服着せるんだよー!学校の制服じゃんこれ!
あーもー敵わんわ、好きにやって』って、名声じゃないの?
61どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 02:27
庭球スレ、荒らされてるね・・・。
個人的には今度は駄スレあたりが被弾するかと思っていたが。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 02:30
>>61
それは災難だね。そういや、あの世界の人たちって、スポーツとかやってんのかしら?
63どーでもいいことだが。 :2000/12/01(金) 02:31
庭球、チャット状態になってるから目をつけられたようだが
>>61
誤爆?
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 02:57
>星団委員会推奨スーツ
いや、あの服はあの絶妙なダサダサ感がポイントでしょう。
最初にあれ見た時、「いかにもお役所とかの『良識ある人々』が制定しました
って雰囲気だね!」とか、友人と大笑いしていました。
作者もそのへんの雰囲気を出すべく、わざと野暮ったく見えるようデザイン
したんだろうと思っていましたが。

…あれがないとプラスタの奇抜さも引き立たないし(笑)
66ちんこ:2000/12/01(金) 03:02
プラスチックスタイル自体作者が何か奇抜なことをやって他の作品と
差別化したかったから年表に無理に追加してやったらしいけど、
実際やらないほうが良かったと思うのは俺だけ?
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:09
そんな事は無い。慣れてみるといいもんだよ。何より
新鮮だったし。
現にこうして盛り上がってるじゃん。
「綺麗」である必要は無くて、「スゲエ」ってみんなに
言わせちまったんだから、成功でしょ。ナガノにとっちゃ。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:31
でも、割れ目はかかんでええがな…プラスタ好きだけど。
ファティマのコスプレしてる太い娘(潰瘍堂のシルバーKOGみたいなもん)への嫌がらせかと思ったプラスタ
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:36
プラスタは昆虫みたいでグロイってば。
すみません…エピソードガイドま購入を目論んでるのですが、
外装がわからなくて探せないんです。
もしよろしければ、サイズ、ページ数などの外装(表紙のイラストなど)を
教えてくださいませんでしょうか?
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:44
真っ白な表紙の上半分に、銀で、FSSのロゴ、蛍光黄緑でエピソードガイド、黒文字で1986-1997って書いてある。
ヤフオクかトイズのページで写真みたら?サイズは変形B5(なんだろうか)
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:45
>>72さん
ありがとうございます〜! 言われてみればそうですね>写真
ともあれ、がんばって探しまする!
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:46
75どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:48
出したのは角川書店だから、大きめの本屋には置いてあること多いよ。
値段も1500円くらいで安いし。>エピソードガイド
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:50
>>74
三千円って人を馬鹿にしてるなあ。定価1500円です。
なんか、初版と今の版、かなり違うらしい…情報の追加があるとか。
もう一冊買っちゃおうかな
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:54
>情報の追加があるとか

誤字脱字単なる間違いを修正しただけを情報の追加とは言わない
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:56
いや、騎士とファティマの対応表とか、図版そのものが変わってるそうだ。
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:06
対応が間違ってのってたんだよLEDのところにヤクトとか
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:09
だから、新キャラの分の対応表も載ってるんだよー…修正でなく
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:14
あ〜私デカダンだっさーと思ってて
プラスタはかなりお気に入りなんですけど、これって少数派?
ラバーとかラテックスのボンテージ大好きだからそう思うのかな〜。
でっかいボンネットもますます人形みたいで可愛いとか。
マリーアントワネットが頭に船のっけてるよりまともだよぅ。
82ちんこ:2000/12/01(金) 05:38
うーん、おれみたいなやつが少数派みたいだな。
でも俺としてはごちゃごちゃしているよりか
ラキシスみたいなシンプルなファティマが一番すきなんだけどね。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 07:49
初版エピソードガイド…
払い戻ししろとは言わないが交換とかしてくれないんだろーか。
資料集が間違ってましたは誤字脱字修正とはまたちょっと意味合いが違うだろ〜
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 09:13
エピガ…家にあるのは99年4月刷りの8版ですが…
かえって初版が見てみたいなあ。(でも消費税別¥3000はイヤン)
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 14:10
デカダンスタイル、特にシアン夫人のダカダンは
初代4ファッティスが着ていたスーツとデザインライン一緒だと思いません?
シアン夫人、別に新しいの作ってないじゃん・・・・
86>85:2000/12/01(金) 14:25
流行は繰り返すものなのよ。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 18:40
インタシティをハルペルにした「若き」バランシェって
いつ頃のバランシェなんだ?

●ソープと出会う前>>>若いけど、まだフルマイト(5本線)じゃない。
●ボディ替えた後>>>それは「若い」とは言わんだろう。

・・・漫画板向けかも・・・スマソ。
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 20:07
うん、デカダンださすぎ。
タイツにソックスにパンプス(ぷ ってのけぞるよな、フツー。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 22:32
タイツにソックスの重ね履きって、昔のヨーロッパでなかったっけ?
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 23:55
タイツにソックスにパンプスは
ファティマファッションの個性だすためだと思います。
普通人間やんないだろー・・・という組み合わせだから。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:00
おいおい、今ってタイツにソックスにパンプスって結構見かけるじゃん。
アレが流行り出した(一部かもしれんが、一応都心で見る)時は「ファティマじゃあ!」
って友達と大騒ぎしましたよ。場所移動してから
92どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:05
…やらない?タイツにソックス…パンプスはさすがに履かないけど、
ブーツの時なんか、よくやるんだけど…
あと、学生の時は、指定ストッキングにソックス履いて、ローファーはいてた。
それこそ、エスト。
93どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:07
どっかよその宇宙の流行を、現代日本の感覚で裁くなよ・・・(藁
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:12
げー。はやってるんですか? ソックスとタイツ。
なんて足が太く見えるおしゃれだ!

>92
ブーツは意味ちがうでしょう。
私は長い黒ソックスにロングブーツはいてます。
ストッキングなしで。
ソックスほとんど見えないし、なにより
足が蒸れないんでおすすめ・・・・(話ずれてるし。)
95どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:14
そういや、ウィルマ(パイドパイパーの赤いファティマ)みたいな、ジャンスカとブーツ欲しいですわ。
96どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:17
ブーツからちょっと出して履いてる>タイツにソックス
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:17
ソックスにパンプスとかサンダルがコワイ感じなんだよー。
ブーツは問題なし。
漫画の中の服だろうと、あんまりにもヘンだと気になるもんよ。
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:50
プラスタはあのスケスケ感がなければ好きなのに〜。
あんなんセクハラぢゃ、ボケ!
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:52
もっこり…<プラスタ
(;´Д`) ハアハア 
正しくは(*´Д`) ハァハァ
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 01:56
プラスタは区別がますますつき辛くなった…
顔は基本的に書き分けあんまりできてないんだから。
似たような布とかで覆われてるとよう分からんよ。
アウクソーはあのザンバラ髪が見えなくなって可愛さダウン。でもメガエラはアップかもしれない。

まあ前のデカダンも区別に苦労したけど。髪型パターン少なすぎ〜
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 02:04
ファティマって何かを揺さぶられるんだ!
思わず一人のファティマの、デカダンとプラスタ両方を
手元の紙に描いちゃうのは私だけ?下着から描いたり。
ちっちゃいころの着せ替え好きだった心がうずうずするというか。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 02:04
パターンが少ないのが、『ファティマらしさ』なんだと思ってたが。
個性あるカットしてるのは、バランシェのファティマが多くて、
モラードや他のファティマのカットの大人しさと対比しての、
面白さがあったと思ったけど。
104どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 02:09
>>102
それは、『お人形産遊び』がまだ好きなんでしょう。ファティマの本質は人形ですし
って、私も好きだー!!ドールサイズのファティマスーツ、コミケで買いあさってます…
作ってるし…
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 02:23
ファティマらしさだってことはわかってるけど、
実際問題読むときに誰だかわからなくなるのは困る。
でも人間キャラでも以前登場した人物と
同一人物かどうか、照合できなくて困ること多し。
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 02:29
>104
う、ファティマドール…萌え。
見てみたい…
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 03:01
ドールは一日版権 関係ないの?
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 03:08
>107>104
ドールも同じじゃない?ドール服にも版権下ろしてたんだから。
TOYSのHPのワンフェスカタログでいくつか見られるよ。
109107:2000/12/02(土) 03:13
トイズ、今後ワンフェスには版権降ろさないといってるけれどコミケでならOKなんだろか?
>ドールサイズのファティマスーツ、コミケで買いあさってます…
110どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 03:16
コミケは、無法地帯だからなあ…作り方本も売ってるし。ちくちくクローソー作ってます。
クーンの作り方求む。…無理か。
FSS本作ってる人いないのか?
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 03:20
一日版権って、良くわかってないんですけど売らなければいいんですか?。
113どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 03:20
作りたいです。ファティマ本。あるいは、サリオン×タイトネイブ本。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 03:33
前スレのサークルの本の話は厨房扱いだしな…
115どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 03:39
お勧め本紹介は、厨房だろう。大体アレ、FSSの同人誌じゃねえし(笑)
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 04:44
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 04:46
>>116
おすてきはまあギャグ本です。ギャグは面白いと思う!
ただ大人数で書いてるから、ちょっと内容が散漫かも。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 10:09
>>106
この人はワンオフばっかで販売はしてないけどすごく上手だよ>ふぁちまのドール
ボー樟に見習わせたいよ(苦笑) ラキシスの出来はひどかったからなぁ

ttp://www.mirai.ne.jp/~kze/fss/fss.html
119教えてちゃんになっててスマソ:2000/12/02(土) 17:31
ええと、ラキのプラスタは、あの全身ピンクのシンプルなやつ?
着る機会ってあるのかな〜。

それとRAVAGE級の下着が浮き出すプラスタって誰のことだっけ。
そのイラストはある?
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 18:12
ラキのはプラスタのデモ版って感じで実戦では使わないってなってたようなー。
下着のレースが浮き出るのはアウクソーじゃなかったか?
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 21:33
>全身ピンクのシンプルなやつ
と聞いて、一瞬隠し芸とかで使う全身タイツを想像しちまった…(笑)
スマソ。
122119>120:2000/12/02(土) 23:24
ありがと。
アウクソーのプラスタってそんなもん浮き出てたっけ?
123かーちゃんキック!:2000/12/02(土) 23:32
tp://www.interline.or.jp/~k-z31/PHOTO/s7.jpg

(元ネタ→//www.interline.or.jp/~k-z31/diary/diary1/nikki200010.html)
124どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 23:49
>>118
うおすっげえ。
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 00:10
ウリクル初登場の時にうふっていうシルエットを見てハカイダーかと思ったよ
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 00:18
透けレース萌え〜
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 03:03
なんでコーラスのファティマってあんなに質素つーか、貧相なんだろ。
着せてるスーツも含め。
あーもうコーラスって辛気くさくて嫌い。好きな人流してね。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 03:04
よく言えば奥ゆかしい、かも。違うかも・・・
129合宿所さらにお引越し:2000/12/03(日) 03:14
しかし、コーラスのプラスたは、いくらなんでも無いと思うぞ。
地味過ぎる…
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 03:20
6〜8巻あたりに単行本未掲載シーンがたくさんあると噂に聞いて、
テールオブジョーカーがほしくなってしまったのですが、
都内の書店で、トイズプレスの本を扱っていて中身が確認できるところってご存じですか?
単行本に載っていない漫画ページがある号だけほしいので
通販が出来ないんです・・・。
漫画の盛りなら立ち読み可能じゃなかったっけ。
小煩い店員をシカトすれば(笑
132130>131:2000/12/03(日) 03:30
漫画の杜! なるほど!
混んでいて入店したことがなかったのですが、
是非いってみます。
ありがとうございました。
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 04:31
ほんとなんであんなにカットしたの〜?
TOJ全部後から揃えて読んだら目ウロコ…直しすぎだ…
吉祥寺のBe−じぇいも立ち読みできるよ。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 04:57
あれ、コーラスのプラスタってどこで見れたっけ。
てか例の海外サイトにあった?(笑)
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 07:11
私はコーラスのプラスタ好きだけど。
でも、コーラスはデカダンのがさっぱりシンプルでいいなあ。

あまり好きじゃないのがアウクソーのプラスタ。
あの黒いレース感といい、身体の線出しすぎなところといい、下品だと思う。
あとはマージャーのプラスタは派手なわりにバランスがいまいちで
印象薄いよなー。
好きな人ごめん。まあ、好みの問題だよね。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 07:49
各ファティマのスーツのデザインってやっぱりマスターとシアン(製作者)が話し合って決めるのかね。
プラスタは特にそうだが「こ、これを私が着るんですか?」ってデザインがあがっちゃったら
ちょっとかわいそうかも。
まあ戦闘用だし羞恥心とかあんまり無さそうな気もするけど
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 21:36
はー売ってるのみたら買っちゃいそうだったからありそうなところには
行かないようにしてたんだけど、遂にナイトフラグ巣買っちゃったよ。
でかいでかいと聞いてはいたけどほんとにでかいねこの本。
すません、私マージャのプラスタ大好きだよ…
あのアンバランスさが特に…(笑)
でも、あのリボンとブーツのハートマークはいらん。
139合宿所さらにお引越し:2000/12/03(日) 22:13
ごめんよ、あのハートマークに惚れたよ…(笑)>マージャのプラスタ
画集ではじめて見てから、萌え萌え。画集の方が、今にも首折れそうで良かった。
本編に出てきたときは、ちょっと頭が小さくなっててねー。
あの、肩に掛かってる輪っか(なのやら何なのやら)も好き。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 22:23
138>>139
はわわわわ、ごめんよ(笑)
うん、あのムチウチになりそうなボンネットがいいよね。
思わず某所の投稿で書いちゃったけど、自分で書くとあの
バランスが表現できない…。
画集いいなあ。私は単行本オンリー。でもあのバランスでも好き。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 23:06
>>136
羞恥プレイってやつですかね(笑)。
SMの世界では、下着なしで白いワンピース(ミニ丈)着せて町中を歩かせるという
定番プレイがあるらしいですが。←例えが下品だ…

でもファティマにはマインドコントロールがあるので、騎士が求めれば羞恥心も
ナニもなくどんな過激な服でも平気で着ると思うぞ。
ついでに命令なら貞操観念もリセットされてそう(オキストロがケーニヒに「あとで
ストリップやれ」て言われてた時、あんまりイヤそうな様子じゃなかったし)。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 23:10
>>141
あーそういう感じ。
Yapoosの、バーバラセクサロイド思い出すなあ。
143どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 23:12
『ファティマは人前で肌を見せてはいけない』って星団法で決まってるけど、
これはマインドコントロールに入ってないのかな?
…入ってたら、メガエラは壊れファティマか…
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:01
星団法はちょこちょこ変わるみたいなので、長命のファティマからすると
それはマインドコントロールに入ってなさそうな気がします。
まあ、一般人と同じレベルで「星団法を破ってはいけない」という認識は
あるでしょうけども。
でも結局ファティマにとってはマスターの趣味(なんだかな…)の方が
優先されるみたいだなあ。
145どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:05
主人の命令は法より重いんだそうです>>143
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:08
読むたびに、ナガノのことを嫌いになる。
でもFSSは好きなので関係ないけど。

オプチカルタイフォーンの髪の毛ってどうなってるの?
先のところだけきしめんみたい。
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:10
いや、つーか、それまでマインドコントロールに入ってたら
パンピーははぐれファティマでオタノシミできないでしょ>>143
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 06:17
国境ラインダンスあげ
149>143:2000/12/04(月) 13:51
人の言うことにどんなことがあっても逆らってはいけないというマインドコントロールが
されているので、たとえボードとメガエラの関係でなくても星団法で決められていても
「脱げ!」といわれたら脱ぐのです。
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 16:10
オエーゲロー
ぷくだ・・・>146
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 17:44
マークジェイコブスの靴って超S型ファチマ靴(と言うより永野靴)だと思いません!?
特に踵とかつま先具合が!!
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 20:40
ほっそ〜いよね。確かに。
なぜにナガノ氏は女もののファッションやら下着まで
詳しいんでしょう・・・なんかがいしゅつぽいな。
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 22:28
ヨーンと桜子の邂逅エピソードを見たとき、「永野、ついに下着ネタで話ひとつ
作ったか…」と思ったよ(笑)。
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 22:57
シヴァリス・・・注文してみようかな・・・
1か月はかかりそうだ。
156どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:40
えっとアレ…補正下着で世界的に有名なブランド…名前度忘れ…
下着屋でつけさせてもらったら、65Bが、60Eになったよー、怖いよー。
FSSじゃ、補正下着なんて出てこないだろうけどさー(肉ついてないし!!)
永野信者らしくLガイムをツタヤで借りて見た。
ダ、ダバ萌え〜!!総攻めっぷりにメロメロです。

Lガイム話なのでさげ。
ぷらすたは見るたびに股間が痛くなるわん。
ふぁちまも気の毒に。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 03:19
とっておきの黒のシヴァリスあげ。
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 03:24
冬コミはLガイムネタです(笑)
161そか。:2000/12/05(火) 17:47
なんで同人板でマジにLEDミラージュの話してんだろうと思ったら、
漫画板みてた。いかん。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 18:13
本当に2年後に単行本出るのかね〜
連載が始まるまでに2年だったらイヤだのう
>158
ドテの高いファティマだったらスレそうで嫌だよね。
下着の線出そうだし。
デザイン的には好きなんだけど。
ちょっと教えてちゃんでスマンー。
今でもトイズのHPで以前のWFの時のアマディーラーの作品カタログって
存在するの?冬フェスの直前はあったけどさっき探したが見つけられなかった…。
例の海洋堂とのイザコザとも関連してカットされてんのかなぁ。
ガレキも同社のはみんな消されちゃったよね…。一応sageで聞いてみるにょ。
あるよ。ほれ。(そういや冗談ヌキでそのうちなくなるかもだな)
ttp://www.toyspress.co.jp/factorys/wander.html
潰瘍胴のもまだあっぺよ。
ttp://www.toyspress.co.jp/storystore/shop/kaiyodo.html
167164:2000/12/06(水) 00:30
>165&166さんズ

うわー、まだあった!よかった!ありがとう、助かったよー。
(つーか良く探せよ>自分)
もう2度とアマディーラーに版権おりないだろうから、貴重な画像です(苦笑
右手にマウスとペン、ノートパソの近くに冬会わせの原稿、そして
テレビは映画版ファイブスター。(セールで390円で売ってた)
ラキ巨乳〜〜、なんじゃそりゃーーー。
んで自分〜こんなことやってると落とすぞー。
・・・撃つだ。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 02:31
TV板FSS=L−GAIM
でいいかな?(笑)
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 02:37
ログナー=ギャブレー
アイシャ=イレーネ
イエッタ=パメラ

・・・やっぱ駄目
171どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 02:37
ファティマが巨乳なのは駄目だよなあ。
172名無しさんの野望:2000/12/06(水) 02:46
でも、ラキシスはファティマじゃないから可。
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 02:50
アイシャってフルフラットさんじゃ…いえ……
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 03:23
でもアニメ版は、ランドのマシンボイスが聞けたんで儲けモノな気分でした。
石鹸の声はちょっとイメージと違ったけどな(だいたいあれじゃ、冒頭のアマと
中盤のアマ@アイシャの声が明かに違うから別人てバレバレじゃ…)。
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 03:31
いいなあああああ。
アニメ版FSS(OVAだっけ?)見てないんだよー。
どこ逝ってもないんだよー。見てえ見てえ。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 03:33
つーか劇場版ね。>175
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 03:55
>>175
レンタルないの?LDは高くて(6万くらいかな)割にあわん・・・
178175:2000/12/06(水) 03:56
ないないない。探してるけどまずない。
まあ本気になりゃどっかにあるんだろうけどそこまではね。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 03:57
地方都市の人間だから役にたたんが
昨日、近所の中古屋にビデオ3000円で売ってたぜえ
ビックハットの側ね
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 04:11
そういえばあんま中古ソフト出回ってなさそうだな。
(一部で)大ヒットしたけども本数はどうなんだろ。
古いしビデオは耐久性の問題もあるからなあ。
持ってるやつから借りるかぶんどるか・・・
捨てメアド取って募集するか?
今ならナガノの早朝番組インタビューつきで送ってもいいけど。
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 06:44
うつのみこと同時上映だったんだっけ?
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 08:40
レンタル、うちの近くのツたヤにはあるぞえ。
大きめのところならだいたい置いてると思うけど。
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 15:20
しかしレンタルにあったところでテープが古くなりすぎてデッキを壊しそうで怖い。
DVDになってくれないもんかのぅ。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 21:29
映画ってベルバラ並のマツゲが麗しいアレですか?
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 21:56
「ラキシス、おいで!!」
CMの出だし。
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 22:55
ラストのアマテラスの流れる銀髪がソウメンに見えた…
187どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 22:58
みんな見てるんだなあ。見たいなあ
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 23:05
私は映画見て(正確には見せられて)ファンになった組。
そうか、もう映画版を知らない人もいる時代なんだね・・・。
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 23:19
ううう、Lガイムネタは放置かい……(泣
190どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 23:26
だって、Lガイムネタは、漫画板でやり尽くしちった☆
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 23:35
女の60分ていう番組で紹介してて、はまった。
390円ファイブスター、画質はやっぱりいまいちです。
問い図プレスの近所の催事場で売ってました(藁

凸助の声がはまり役で萌え。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 00:10
ただ、ログナー&イエッタファンの人は見ても意味がないけどね(笑)。
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 00:31
ちびログナー萌え・・・ショタじゃないのに違うのに・・・
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 00:32
私もショタじゃないけど、サリオン萌え萌え…あう、半ズボン…
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 01:51
何かとツボをぐさぐさとついてくるキャラをかいてくるんだよな・・・
負けた気分だけど楽しいからいいや。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 03:42
サリオンは成長したらアイシャ(つかアマ?)とウリ二つかあ。
私にはログナーって攻めなので、どんなに麗しい美少年でも攻め!
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 05:41
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  
ズレてるAAは見るたびに胸が痛くなるわん
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 07:33
ときどきやふおくに出る<映画版ビデオ
キャラデザ&作監が結城ノブテル氏。<!
いや、あのナガノ絵をああ動かせるっつーだけで、もう。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 08:48
昨日レンタルビデオ探しに行ったらあった!
やっぱツ○ヤ系は新しいのしか置いてないからないよ〜。
あんまり流行ってなさそうなレンタルビデオショップに置いてあった。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 09:20
映画を劇場で見てから早○年…見に行った時は「宇○皇子」目当てだったハズなのに
映画館から出てきたらFSSに転んでいた。(結構多いみたいだこういう人)
映画版ビデオは、運が良ければワゴンセールや中古ビデオで見つかる。
これまで数回目にした。買っておけば良かった。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 09:51
宇○皇子があまりにひどかったせいで、比較効果でFSSがスバラシク見えたという
人が多かったらしいね。
私は劇場で見たわけじゃないので知らないんだけど。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 11:21
劇場版、メガエラの声が予想に反して
おばさん声だったのでがっくり。

ツタヤにはたいていあると思うよ〜!
205158:2000/12/07(木) 17:13
198さん気に入ってくれてなにより
でもおミソの蓋が外れていてよ
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 01:31
よっしゃツターヤもう一回見てみる
前見たけどなかったんだよne.....
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 02:24
♪そーふぁらうぇー
今は演歌歌手…
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 08:50
>>207
ええっそうだったのか。知らなかった…
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 09:22
アニメはラキが巨乳だったってほんとなの?
210>209:2000/12/08(金) 11:39
巨乳巨乳。ふぁちま全員巨乳。「エグレ胸以外ふぁちまとみとめん!」と、
現在に至るまで憤っている。
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 12:30
巨乳のエスト、巨乳のメガエラ・・・それはそれで萌え(笑)
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 13:05
昔のことなんで巨乳うんぬんは記憶にないけど、ふぁちま全員萌え顔だったのは
印象深い。
213あったけど・・・:2000/12/08(金) 13:26
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/25876067
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/26457577
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/26719956
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/24514260
まさにピンキリ。見れればいいだろ〜

だってラキ登場のシーンなんて原作からして巨乳だったよね。
徐々に胸が減っていってないか?>そしてついにエグレ胸(藁

214名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 13:43
うーんビデオよりLDのほうがいいだろうけど高いねぇ
そろそろDVDにするとかしてほしいね。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 14:10
ニューマスターDVD化激しくきぼ〜ん!
にしてもビデオのパッケージはどうにかならんかったんか?ひでぇな。
LDは高いけどジャケットが大判で飾っとくのにいいんだよなあ。
DVDは安いが味気ないし…みんな一長一短だの〜
でもDVDでLDサイズのパッケージに入れられるとウザイよね…
DVD化されるときは初回購入得点でなんかいいものつけてほしいよね…
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 14:20
流れに乗ってない上、教えてちゃんで申し訳ないのですが、
「荒れ苦トー君を殺す!」
はテイルズの何巻でしたっけ…。教えて頂けませんか?
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 17:36
ナイトフラグス
み終わったら箱にもどすので余計にでかい。
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 18:19
ニオちゃん萌え〜
カラーで見て、一目ぼれしちゃったよ。
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 18:48
映画版の話題が出たのでついでに。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/26432950
映画には出ていないふぁちままで表紙にいてなんかお得な感じ。
しっかし高い……。
>>220
その本前からめっちゃめちゃ欲しいんだけど、高くてなかなか手がでない…。
結城信輝絵のふぁちま大好きなので是非欲しいんだけど。
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 20:01
>221
すっごいむかしなら中古で5000円くらいで買えたんだけどねえ。
中身は原画集ですが、プロのこだわりが感じられる
いい雰囲気の本ですよ。
表紙も美しかったし、ウリクル萌えー!
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 20:17
>>220
ほ、欲しい…バシク萌えー
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 20:59
あのころにいろいろ買うほどはまってればなぁ・・・
でもあのころはそんなにお金持ってないしな。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 21:00
>>220
その本持ってるぞ!自慢(笑)
たかが原画集といえばそれまでなんだけど、>>222さんの言うとおり面白い本です。
かなり分厚いし。ユウキさんはやっぱり上手いなぁ。
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 21:38
>>208
藤あや子ね
227どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 21:44
>>226
長山洋子じゃなかったっけ
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 21:53
五代夏子かも
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 22:38
FSSは冬コミ配置どの辺なんですか?
カタログ買った人教えてちょ
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 00:17
オススメサークル情報きぼーん。
本欲しい…!!!
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 00:23
お薦め晒すと厨房扱いじゃなかったのか?ここは?
sageてやればいいんでないの。
いちいち厨房厨房って連発するのも飽きた。
sageてやればいいんでないの。
いちいち厨房厨房って連発するのも飽きた。
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 01:25
ワックスのオヤジ×♂型ファティマ萌えage
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 01:49
恥ずかしながらわたくしも・・・>235

話しの腰を折ってスマソ。
237>>208:2000/12/09(土) 02:26
みなさんわかって書いてらっしゃるのかもしれませんが、正解は長山洋子です。
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 06:45
>>220
ずっと探してあきらめてたんだけど目の前に見るとほしいー!
集合写真で見るとウリクルの服の貧相…いやいやシンプルさが目立つな
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 21:44
FSSスペースの中で、右下に激しくツボなカットを発見。
もう逝くしか?
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:20
FSSスペースはどこら辺なんですか?一日目ですよね?
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:33
かなり見つけやすいよ。>240
ちなみに230ページ全部(と言うと聞こえが良い)。
242240:2000/12/09(土) 23:35
カタログ無いんですよ〜
配置図はあるけど
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:19
ウリクルの、コーラス制服じゃないスーツって、あったのかな。
コーラス3と初めて会った時とかに着てたのは、ファティマスーツじゃないよね?
腕、むき出しっぽいし…
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:22
ウリクルは同じ外見のキャラが何人もいるから衣装のバリエーションなんて必要ないじゃん
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:32
FSSは 1日目東地区 サ40〜52
こ、この場所って...
246遅レスごめん:2000/12/10(日) 04:01
>>236
こんな珍妙なCPに萌えてる同志がいようとは(笑)
FSSの矢追本を出すサークルはないんだろうな…。
247>:2000/12/10(日) 06:11
でも私、ウリクルのあのスーツが、ファティマスーツの中で一番好きです。
緑色がわの曲線が、何とも言えず・・・。
248ひげちんぽ:2000/12/10(日) 06:18
クーンのスーツは色んなところで引っ掛ってそうだな。
花瓶倒しちゃったりとか。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 09:14
>245
そのあたりってなんかあんの?
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 11:18
同時上映の鬱の巫女(嫌な当て字)の出来がアレすぎて当時の社長が激怒したってね。
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 22:22
クーンの普段着は、十二単だから大丈夫だお
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 23:30
五星の映画も出来はよくなかったっぺ
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 23:33
鬱の巫女はつまらないを通り越してたんで、出だしで帰ったな。
よくあれで上映に踏み切ったもんだ。
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 05:51
かいえんは攻めなのかなあ。。。。
255ひげちんぽ:2000/12/11(月) 06:47
攻めだろ、刃物もってるしな!
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 07:06
でも若年カイエンだったら受けだと思うです。
257ひげちんぽ:2000/12/11(月) 07:08
マザーファッカーだから攻めだろ!
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 08:05
ああ〜いいなあぁ。ひげちん描いてよ〜
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:04
攻めカイエンだと受けは誰でしょー?
クバルカンの人かな。あ、ダイグがいいや。
260どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:59
カイエン受け推奨。若くても老けてても。

ところで剣聖ハリコン・ネーデルノイドって女の子だよね?って思い込んでたんですが…
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 00:34
>>260
私も少女剣聖萌え萌えーと思い込んで、見事に裏切られました。
別に、少年剣聖が悪いとは言いませんが…とほ。
262どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 01:35
>>261 ありがとうございます。
やっぱり少年だったんですね…つまらん。
個人的には少女剣聖のほうが萌えるんだけどなー。
でもカイエンは年食っても受け。オヤジ受け推奨。ボードも受け。
相手はいないけど(藁
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 01:40
若いころのカイエンは、本当に受け受けだ…ああ、可愛い…
バランシェ×カイエンでひとつ…
264ひげちんぽ:2000/12/12(火) 01:44
いや、強いから攻めだろ!
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 01:51
最強=攻めっつーのは底が浅いぞ!
下克上萌え、或いは後進に抜かれて行く攻めくさい受って
こともあるのだよ!
てことで石鹸受け〜。
266ひげちんぽ:2000/12/12(火) 01:52
いや、勝てない戦はしないから攻めだろ!
267どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 01:53
そおぷは最強(最凶?)の誘い受けっしょ。
268ひげちんぽ:2000/12/12(火) 01:55
いや、カミサマだから攻めだろ!
269どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 01:55
勝てない戦はしなくても背後から襲われたら如何。
270どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 01:56
>>265

>下克上萌え、或いは後進に抜かれて行く攻めくさい受って
>こともあるのだよ!

この醍醐味があるから、オヤジ受けはなくならないんだよね〜
271ひげちんぽ:2000/12/12(火) 01:58
いや、オヤジだから攻めだろ!
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 01:58
>>270
つまり、ジャコー×スパンタウゼンですな?
273ひげちんぽ:2000/12/12(火) 02:01
いや、登場キャラを把握できないから攻めだろ!
274ひげちんぽ :2000/12/12(火) 02:07
>>269
 いや、ローリー寺西は常日頃から肛門にドングリを仕込んでいるらしいから攻めだろ!
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 02:09
>>272
ワシにケンカ売っとんのかゴルァ(゚д゚)
スパンタウゼンってワックスのオヤジっしょ?
攻めーーーー!!!(違うキャラだったらスマソ。退場するyo
276ひげちんぽ :2000/12/12(火) 02:12
いや、ケンカ売ってるなら攻めだろ!
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 02:32
うっせー粗ティンは黙っとけ!>276
オマエは総受けじゃ!
278ひげちんぽ :2000/12/12(火) 02:35
>>277
 いや、汝の粗末な突起物ならおれの毛穴で充分だから攻めだろ!
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 04:07
スパンタウゼン×ジャコーなら萌えですな。へへ。
280ひげちん:2000/12/12(火) 04:09
萌えてるってことは受動的だから攻めだろ!
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 09:03
昨日残業して帰ってきたら荷物の不在届が…あぁ〜KF…!
そんなわけで今日は定時で上がらせていただきます。
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 09:34
>>220

う〜む、そんなに高くなっていたのか。
頑張って並んで買った甲斐があった。
ちなみに劇場版公開直後に出たほぼ同じ内容のもう一つの原画集も何故か持ってる。
ところで結城信輝氏がゲストで静とミューズのイラストとフリートークを書いている
本も持ってるのだが他に持ってる人は、どれ位いるかな?
当時は、氏は、コーラスの章のラスト辺りの盛り上がりを見て大ショックだったそうだ。
一所懸命に答を書いたテスト(劇場版)に全部バツをつけられたような気分になったらしい。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 14:53
同人萌えでごめんね。何のことかさっぱり>282
ブラフォード×ソープでなんとかしたい。
どの騎士も、奥さんふぁちま関係無く一度はソープとってネタに
未だに萌え。・・・逃避してんなあ自分。
284>283:2000/12/12(火) 15:01
アリアリ。バカ殿さまと女中たちって感じか?
285>282:2000/12/12(火) 16:12
その本持ってないけど、ユウキ氏のそのコメント、わかる(^^;)。
<一所懸命に答を書いたテスト(劇場版)に全部バツをつけられた気分

詳細は知らないけど、当時のくりす氏(wのスタンスって、「加道川が映画作りたいなら作っていいよ。
でも、この先物語がどーなるのか一切教えてやんない。」って感じで、映画のスタッフは
発行済みのコミックスだけを資料に、必死で推測しながらストーリー組んだ感じだった。

そして、その推測はことごとくハズれた。
(でも絵はキレイだった。<巨乳だけど)
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 18:14
永野がわざとハズしたというのも大きいかも。
アニメ版から来たファンを追い返すため、公開後に連載が再会されたら
わざとクローソーもラキシスもソープも出さなかったって、本人が何かで
コメントしていた。
でも「アニメ版から来たファン達は、僕が思うより遙かに柔軟だった」と
好意的なコメントがその後に続いてたけどね。
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 23:55
永野が角川と距離を置くようになった原因だろ。
トイズをつくったり長期休載をするようになったのも
もともとは。
質問。
新参ファンなんですが(映画をやってたのは覚えてるけど、その頃はまだ
ファンじゃなかった…)映画って1巻のストーリーですよね?
その頃の連載ってどの辺まで話進んでたんですか?2巻くらい?
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 00:57
三巻(二話)の「久しぶりだ!!コーラス」「クローソー回避する気味だけでも降りてくれ」の辺りだったかと
その後「おやすみなさいクローソー」のあと1年半くらい休載
休載でひまを持て余し、
キャラクターズを発行してみたり
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 02:27
おやすみなさいマモたん…ハァハァ
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 03:14
映画に興味あり。
ソオプがユーバーに目をつけられたり、
シャワーシーンなんて腐女子向けのシーンもちゃんとあったの?!!
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 03:15
ザテレビジョン別冊エルガイム2ネタなんだ…<冬コミ
誰も知らんよな
もちろん持ってます>別冊エルガイム2
>>292
ソオプがビュラ〜ドに酔った勢いでせまられます。
思い切り萌えてください。
懐かしい…若気の井足で8回観た記憶があるのだが
8回通った覚えは無い…何故?
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 10:56
永野さんへ。
川村さんの事を「繁代」(川村さんの本名)と
ファンの前で呼ぶのは止めてください。
>>297
えええ!!本名ってそうなの?知らなかったよ・・・
容姿とお名前のギャップに驚き。
きっとファンの前ではわざとそう呼んでんだよ。⇒所有権の主張(藁
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 18:50
サイトの数とサークル数がね。ま冬は特別少ないんだろうけど。
もっとFSSサークルさん増えてー。
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 19:26
成人した大門ってかっこいいわね。…ふふふ…
301282:2000/12/13(水) 22:06
>283

え〜と、MIRAGE・PRESSというサークルさんが1994年の夏コミで出した「FORTUNEU」
という本です。
当時からFSSの同人をやっていた人の中には、知ってる人がいると思ってたんだけど
いないのかなあ。
ここ数年ほどコミケに行ってないのでよく分からないのですがまだ活動されてるのか
知りませんが、、、。
ちなみにこの本、ゲストが極めて豪華でした。
結城信輝さんをはじめ、天王寺きつねさん、こうのゆきよさん、亜朧麗さんなど
プロの方(18禁系の方ばかりですが)参加してました。
そう言えば、18禁系で思い出したけど、ものぐささんは、未だ活動されているのでしょうか?
302282、301:2000/12/13(水) 22:09
すまん、日本語が変だ。
討つ駄志乃卯。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:19
>>303
思わずウォッチリストに入れてしまった…誰が買うのかな〜♪
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:56
ワックスのマスターと男ファティマみてて思ったんだけどさー
ファティマ持つことを羨ましがられるのは、その容姿からだったりするじゃん?
青年型ファティマに選ばれちゃった男騎士は「ちっ」とか思ったりしないのかな。
可愛くて可憐な少女を期待してたのに〜って(笑)

いや、腐女子としてはオッケエ〜なシチュエーションですが。
誰かランド×サリオン、ログナー×サリオン描いてる人
いないかなあ…。お仲間欲しい〜。ケーニヒ×ブルーノも。
>>305
同人ネタであったなあ。少年に選ばれた男騎士…
青年型だったらやっぱ複雑なんだろうか…
んで断っても木の陰から覗かれてたりしてな!
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:21
いや、でも「ちっ」とか思ってた筈なのに、
献身的な青年ファティマにほだされて(そりゃーファティマだから)
「しょうがねぇなぁ」的展開に…(以下妄想の世界に旅立つ)
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:47
お披露目前にどう言うファティマか、大体のスペックは発表されると思うから、
好みのタイプじゃない時は、お披露目に行かないと思うけどね。
でも、大きなお披露目で、別の子狙いだったのに、ちょっと好みから外れた子から
告白されたらどうなるんだろうか…君主のお付きでいったのに、選ばれちゃったら
どうなるんだろうか…
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:52
カプリコーンとエレベストのマスターはそのパターンだ>君主のお付きでいったのに、選ばれちゃったら

ランド×サリオン萌え〜
10巻のランドカッコ良すぎ。サリオンの頑張るガキンチョって感じが…さげとこ。
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 01:04
ふむ。では事前情報を頼りに「男性型ファティマ」のお披露目に
通い詰めることも可能か〜
フィルモアはそういうの関係なさそうなスタンスでありながら
男性ファティマが少ないと思います!
ていうか顔で選んでそうな気がします!
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 05:46
フィルモアは、町といいパラーシャといい、ちょっときつめの顔が好みっぽいですな。
ヨーロッパっぽいオキストロは、型破りのケーニヒ君ですしな。
てゆーか、ファティマを物扱いするっていうのは、生脚むき出しとか、
乳首透け服とか着せちゃって、ウハウハする為の方便なんですかな。
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 06:02
>>306
切々とレスを書いたんだけど、誤爆したみたい(涙)
当方あなたと100%同じ趣味ですわ。
安易なカップリングよのう。でもランド×サリ大好き。
お仲間欲しいね〜でも字書きで五星に浮気する余裕ないから無理〜。
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 06:50
男性ふぁちまもいいんですけどファティマって粘膜弱そうな気がする。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 07:38
>>308
激しく同意!!
私も旅立つことにします…。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 09:17
>>309
マスターと言われても断る場合もあるんじゃないかな。
ただしその場合ファティマはずっとその騎士を求めて待ち続けるらしいが。

>>316
弱いかどうかはわからんけど、自然治癒しにくい体らしいね。
切れちゃったりしたらマイトの手にかからないと治らないのか?
男性型ファティマもはぐれてたらリンカーンされちゃったりするのかなぁ。
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 09:49
ぎゃあ萌え!!>男性型ファティマもはぐれてたらリンカーン
そもそも男性型ってどんなもんなんだろう。
雛型が女性だからムキムキではないと思うんだけど。
そんなレベルはいくらでも操作できるのかな?
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 10:22
まあ、ふぁちま屋さんにもいたしねえ<男性型ファティマ
需要はあるんでしょうから、はぐれてたら売り飛ばされるんでしょう。
321>319:2000/12/14(木) 10:36
プラスタを見る限り、人間よりはやっぱりガリ。
肩幅はすごいけど。<アキレスなんかとくに。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 12:17
>>318
それじゃあ、マスターに決めた騎士に認められなかったら、その騎士が
死ぬまで待ち続けることになるのかな?
それともファティマがマスターにできる騎士って同時代に2人以上存在
するのかな?謎だ。
前の方で出てた「木の陰から見つめるファティマ」が頭から離れません(笑)
ファティマストーカー…

>>306
どのカップリングも好きだ…でも同じく書くのは無理。ちっ。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 15:45
ここを読んでいたら
マスターに認められなかったファティマストーカー(笑)と
男性型はぐれファティマがどうしても見たくなってきた
どっちも萌すぎる。
324318:2000/12/14(木) 16:25
>>322
そういうこともあるかもね<死ぬまで待ち続け
ビルトは30年待ってたから。パルスウェットも待っている。
マイトのところにいけばその感情を消せるけど親心で消さないんだとか。
しかしただ待ってるだけでパートナーにしてもらえるほど甘くないと思うんで
やっぱり明子ねぇちゃん状態かなぁ(笑)
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 21:09
電信柱持参でマスターを見守るファティマ。
バケツに隠れてマスターを(以下同文)。
天上にはりついて(以下略)。

なまじ身体機能がシャレにならんから、コーラスサードみたく
ストーキングされてることに気がつかなかったりして。
>>325
ワラタ
328306:2000/12/15(金) 00:52
>>311>>315>>322
ああ、同じ趣味の人が!私も本までは出せないです…。
せーぜーやらしーのを描いて一人で喜んでるだけです。
コミケカタログ見てもFSSは腐女子向けサークルが
いないし、参加してもおそろしく肩身が狭そうだ。
ふう、また妄想いっぱいのサリオン受を描こうかな…。
その前にメインジャンルの冬コミ用の原稿をやれ自分よ。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 01:11
>>325
頭の中にどろぼうさんスタイルで天井に手足を突っ張っているファティマがぐーるぐるー
330どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 01:21
今、ルパンダイブするイカロスが頭に浮かびました。
逝った方がいいですか?
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 01:46
心おきなく逝ってこい!(笑)>>330

あー、ギャグなストーカーファティマ本も読みたいなあ。
みんなこのスレでそんな良いネタ出してもったいない・・・。
332どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 01:51
イカロス「ふぅぅーじこちゅわ〜〜んvvv」
スパンタウゼン「だれがふじこじゃーっ!!」

今日もwax・traxは大騒ぎでした。
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 01:55
イカロスは、リィのファティマですがな。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 01:58
イカロスは実はリィに嫁ぐ(?)前のお披露目前夜に、
ワックスのマスターと何かあったんだよ!
と解釈。332、本出して。マジ。
ワックスのファティマの名前って出てたっけ?
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 02:00
>>334
スクラープ
336332:2000/12/15(金) 02:01
あひ、ほんまや。
回線切ってクビ括って逝きます。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 05:07
>>332
リィで想像しちゃった…(笑)
「おどきイカロス」とかあっさりはね退けられそうだけど
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 05:08
現フィルモア皇帝×ブルーノ萌え・・・
339思いついたのこれぐらい:2000/12/15(金) 05:15
>>330
町「お受け取り下さい!」
クーン「オカクゴ!」
メガエラ「ご本を読んで差し上げようと思って!」
とか?

口実と共に直滑降してくるファティマ達…
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 06:25
こええって(笑)
>口実と共に直滑降してくるファティマ達…
341被害者は語る:2000/12/15(金) 06:31
巴「お前たちがいやでMHに乗れず道を誤った騎士もいっぱいいるんだ」
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 06:35
巴さま〜。
相当悪質なストーカーに会ったんでしょうか(泣)
343ひげちん:2000/12/15(金) 06:38
>>342
 ダンナが人形にハマったんだろ。
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 06:45
けなげなストーカーファティマと彼女の気持ちを受けとめきれず
心ならずも悪に走った巴、とかだったら面白かったのに(笑
345ひげちん:2000/12/15(金) 06:46
omosirokunaidesu
346未来予想図:2000/12/15(金) 06:55
パル 「あの…どうか私のマスターに…」
ヨーン「マスターって言うな!ヨーンたんと呼べ!!」
パル 「イエス!ますたーよーんたん!!」

ファティマ嫌いな騎士って見てみたいよ…いるんかそんなの…
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 07:00
巴は騎士じゃないの? ファティマが嫌いでなくても、ファティマを
売り飛ばしたり痛めつける騎士はいっぱいいるじゃん。
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 07:05
巴は私怨ぽいので別。
>「お前たちがいやでMHに乗れず道を誤った騎士もいっぱいいるんだ」
を知りたいなあ。


349名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 14:15
自分のことなのか>道を誤る
350どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 15:01

パラーシャ「氏んでは・・・いやです・・・」

しもた、そのままだ。
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 18:10
パラーシャのヒゲはどこへいった?
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 22:37
ボディペイントだったんじゃ?>ヒゲ模様
あの子てファティマの典型みたいな子だからあんま好きくない。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:09
ファティマの典型っぽくてあんま好きくないのは、私の場合はウリクル。
初期エストや初期ラキシス、クローソーも苦手。
パラーシャは顔がキツめなのでまだ許せるかな・・・。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:14
ファティマの典型って
かわいい、はかなげ、尽くし型、人に対して無力…
ってとこかな?
わたしもそう言うのは苦手。
パルテノ好き。ラキシスは戦ってるとこだけ好き。
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:17
パルテノ大好きなんだけど
シャフトが死んだ時の
「ワタシコワレルヨ・・・」が
なんかしっくり来なくて嫌だったなぁ。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:19
>かわいい、はかなげ、尽くし型、人に対して無力…
あーこれ、私もあんま好きくない。
でもなぜか静は好き。上の条件満たしてる気はするんだけどな。
あんまり感情的なシーンがないからだろうか。
そんなにマスターラブラブにも見えないし。
(マスターは静にラブラブっぽいが)
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:22
>かわいい、はかなげ、尽くし型、人に対して無力
同じこのタイプでも、パルやヴィルトは好きで、ウリクルは嫌いな私。
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:25
初期のファティマがまだちゃんとキャラ立ちしてないってせいもあるんじゃないかな。
>かわいい、はかなげ、尽くし型、人に対して無力…
は私も苦手だが、京は好きだ。『ファティマの悲しい宿命…』じゃなくて
ちゃんと京がブラフォード好きなんだな、って分かるからかな。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:29
京は頑張り屋さんなので好き。
あんなに「頑張ってる」ファティマ、他にいないんじゃない?
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:33
頑張ってるよねー。一生懸命に…>京
『主に星を取らさずなにがファティマか!』は、惚れました。
必死に戦うファティマって、結構少ないし…
ウリクルはね、一部男性ファンはめちゃくちゃ好きみたいよ・・・
私からすればもう激萎えなんだけどね〜〜〜
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:34
10巻読んで、ブラフォードがお侍さんルックになっててびびった。
ネイティブアメリカンな方が好きだなあ…。
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:34
関係ないけど、ブラフォードとキュキュイが夫婦になったいきさつが
非常に知りたい。
>>361
ウリクルは初期の典型って気がする…
好きな人は無茶苦茶好きだろうし嫌いな人は嫌いだろうなあ。
私はウリクルよりむしろ一緒にいるコーラスのが嫌いなんで
それほどの感想はないですが。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:39
キュキィの逆レイプで、責任とってブラフォード婿入り。
結構、本気でそう思ってる(笑)
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:40
>『主に星を取らさずなにがファティマか!』
このセリフいいよね。
自分がファティマであることをマイナスイメージで自覚しているファティマが多い中、
京のこのセリフはすごく誇り高くてかっこいいと思った。
マスターを「守る」ためじゃなくて、「勝たせる」ために戦う
ファティマって意外と珍しいし。すごくキャラ立ってるよね、京って。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:42
>マイナスイメージ

欝なファティマは嫌だ。
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:42
>>362
こてこてのネイティブアメリカン→お侍さん、
これじゃあ只の民族服オタクだよなぁ(苦笑)
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:43
ウリクルってすごく日本的ないやらしさのあるファティマだと思う・・・。
そーいうのが好きな人にはたまらんだろうというのはわかるな・・・。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:45
>>367
「欝」ってなんて読むの?
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:45
>>368
しかもミミバ族って弥生時代クサい服着てなかったっけ?(笑)

逆レイプ…やっぱりそうか。責任オタクっぽいしね…
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:47
>民族服オタクなブラフォード
ワロタ

ウリクルが大好きっちゅー男友達がいましたが、
ソッコーで候補(何の?)から外しましたな。
色々気が合ってたけどそれ知って「あ。。。コイツはそうか」って。
>>370
「うつ」じゃない?鬱 欝 撃つ……と変換候補が出た。
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:51
370>>373
ありがとう。
いっつも「鬱」を使っていたのでパっと見で気づかなかった。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:51
だからって、イエッタが好きってーのも、それはそれで困る。>>372
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:00
>>369日本人的っちゅーか、都合のいい女キャラの典型って気がしてなー…
ウリクル自体は嫌いじゃないけど、そういう描かれ方がいや。って同じか。
>>372さんの気持は分かるぞ(笑)

ところで一連のレス、女性陣しか書いてないんだろうなあ…
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:06
チャンダナって久々に、初期風ナヨナヨしなしなファティマっぽいけど、どうよ?
ていうかチャンダナってラキシスとかぶってないか?>性格
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:08
>>375
ああ、だね。イエッタ好きは完全なる夫唱婦随好きって感じだろうか。
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:09
ファティマが好きな男なんて、
どのファティマが好きだとしてもやだ。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:10
チャンダナ、なよなよしてるかなー?
どっちかと言うと、すっとぼけタイプだと思うぞ。
少なくとも、ウリクル系ではないだろう。
ただ、ラキシスのボケは天然だけど、チャンダナのは、パルテノのぶっ壊れと
同じだそうで…やはり、バランシェ初期のファティマは、どっか問題が…(笑)
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:12
>>378
メガエラ好きも似たような理由でイヤだなぁ。
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:14
>>377
ナヨナヨしなしなファティマは苦手だけどチャンダナは好きだ。
つーかただのボケファティマに見える。
手当の手伝いもしないところが無能っぽくてよし!

民族系ファティマには点が甘くなっちゃうんだけどね…
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:14
378>>379
簡潔にして完全なる結論をありがとう。
384どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:14
>>379
京好きだったら、結構私的に好感度高い。
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:17
京…。知人との間ではずっと通称「ゲロ」って呼ばれてたなあ。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:17
>>379
自分がファティマ好きだからそれは責められないなー(笑)
ウリクルとかイエッタ好きでもいいけど、嫌なのはそれを大声で
公言して「やっぱあれですよね!」「男の理想っすよー!」
「ああでなきゃ!」
…実話。
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:18
>>380
すっとぼけタイプだとは思ってるけど
マスターが死んだら泣くタイプかなーとも思ったので
なよなよもしてるかもと思いました。
でもぶっ壊れからくるすっとぼけなのか。なら少し安心。
388どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:19
>>386
それはイヤだ…男の理想まではいいが、ああでなきゃってのはイヤだ…
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:19
漫画板の方では、キャラ人気投票みたいなのやってたけど、
こっちでやると女性読者限定投票みたいになりそうだね。(笑)
最近の書き込みから見てみると、人気あるのが京。嫌われてるのが
ウリクル、てところか?
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:20
>>385
自分が京好きな理由がよく分かった。
可憐系なのに汚いところまで見せてたからなんだなー。
よし、今度から私も「ゲロ」って呼ぼう。
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:20
>>389
…ちょっと最近すぎる(笑)
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:22
漫画板でも、和風ファティマは人気あったな。
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:24
>>389
ソープが駄目だ。
ウリクルよりラキシスより嫌い。
女ソープは好きなのに、なぜー…
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:32
ウリクルって、エルメラ王妃のセリフを効果的にするために存在したキャラ
な気がするなー。男の願望てんこもりなキャラにしておかないと、あのセリフ
が際だたないから。それで嫌われちゃうのは仕方ないけど、ちょっとかわいそ。
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:33
>>393
へー、おもしろい。
もっと語って。
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:57
京って人気あるんだ。
アルスキュル倒したって理由で嫌い。
マスターの方は馬鹿ぽくて好きなんだけど。
397どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:59
当方女だけど、ウリクルは初登場時から大好きだ。
フィギュアも買ったもんなー。
あと、静も好き。
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:00
>>396
あれはもったいなかったねー。
せめて一回くらいマスター乗せて活躍してほしかった。
京もブラフォードも好きだけどさ。
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:01
ラキシス大好きな私はむしろ変わり者らしい。
外見ではクローソー。でもパートナーにするならメガエラ。
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:02
>399
おでこちゃん。
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:10
メガエラはわりと好き。子供の頃からなんて従順よのう(でもああいう頼み方って男は断れないんじゃ…
たとえファティマにマスターへの恋愛感情があっても死んだらさっさと次探すんだろか…だったら萎え〜
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:13
クローソーは大嫌いだなあ…なにが「恋もしたいの」だ。
そういう事を口に出した時点でダメ。でもクロソの場合姉もあんな感じだからなあ…
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:17
当然マスターが死んだらさっさと次へ乗り換えますよ
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:33
「おっさん好み」系統のふぁちまはやっぱり人気無いのね(笑
その手のファティマが最近少なめなのは、作者も女性の反響を見て考えたからなのかな。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:48
>>404
単純にその方がバリエーション増えるからだと思ってた…
ある層に確実に受けるファティマばっかりだと作品としても
幅狭くなるでしょ。
初期みたいな性格のファティマが減ったのって、個人的にも
うれしいけどそういう意味でもいいことだと思ってる。
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:50
クローソーの入眠はストーリー上必要な事って分かってるんだけど…
一回の戦闘で心を閉ざすとは軟弱者め!と思ってしまった
ほかのふぁちまはがんばっとるのに
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:58
それは、クローソーがマインドコントロールを外されてるから。
フツーの恋する少女なのに、ファティマとして姉と大切なソープを殺す為だけの
存在だから。
そう考えると、かなり好きになったよ私は。
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 04:57
ファティマかぁ、理想の女性像だと思った事は無いな。
車運転してる時とかには、時々欲しくなるナビ必要なさそうだし。
うちの彼女地図も見れないから・・・。

道具としては便利で良さそう。
夜の相手としては見れない気がするけど。
409ナガノに踊らされてる・・・:2000/12/16(土) 05:07
私もクローソーにもにょり。
マインドコントロールがなくても愛するマスターが芯でも
戦いつづけてるパルテノ達がいるのに。
所詮人殺しの道具が、一般人の規準の幸福を追求したがるなんてなー。
ファティマとして生きる決意を持って、自分から
マインドコントロールつけにいってもらう根性もないんだよねー。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 05:09
>>408
君は、フィルモアの騎士になれ。
でも、そーゆー扱いが、ファティマとしても楽でいいんだろうなー
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 09:56
キュキィとゲロ、じゃなくて京の関係も気になるんだけど
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 13:37
>411
案外仲良さそうな気がする。
力関係は
キュキィ>京>ブラフォード か?
ブラフォード最弱。
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 14:41
ブラフォードと京って兄と妹みたいな関係じゃない?
従ってキュキィとも似たような感じで。言葉理解できるかどうかは妖しいけど…
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 17:19
騎士とファティマの関係の理想だと思う。京とブラフォード。
まわりも傷つかないし、見てて健全だし、信頼はあるし、
お互いの精神的にもすごく良い感じ。

最近はそういう感じのペアが多くなってきたような気がする。
初期は本当に、ファティマと騎士は「カップル」って感じだった。
初期から出てるペアは今でもそうだけどー。
そういう意味で、私はメガエラ&ボードとか、イエッタ&ログナーとか
アウクソー&カイエンはあんまり好きじゃない。趣味の問題だけど。
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 19:00
日本人系4姉妹はどれも好きだな!
特に町の「その力さえあれば誰のもとにでも行くのです」って台詞大好き。
あぁファティマなんだなーと思って。
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 19:13
でもファティマにクスリ教えるのはよくないぞキュキィ。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 21:07
自分妄想じゃ、ブラフォード夫妻の娘姉妹って感じだな。
アグレーアお姉さんと京ちゃん。でも、京の方が(ファティマとして)お姉さん…

ジャコーと弁天も、いい感じのコンビだといいな。カップルなのはイヤだ…
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 23:23
ファティマの冷酷な不文律を語った後、ビィの死に涙を流しながら
クリスに「生きてください」という町のシーンがものすごく好き。
ファティマの有り様を表現した名シーンだと思ってる。
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 23:34
>>418
今読んで泣いてたよ、そのシーン…
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 23:42
そうか?なーに言ってんだって感じ。
町のプラスタについてる宝石1個で医者にかかれる貧乏人もいそうだ。
要は特権階級のエゴイズムだけで動いてるストーリーじゃん。
FSSは好きだけど嫌いなんだよ。でも好きなんだけど。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 23:47
>>420
ああ、分かる。
水戸黄門的な王道ノリは燃えるんだけどマジメに心動かされる
まではいかないのよ。
まさしくなーに言ってんだって感じで。
でも癖になるFSS。
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 23:53
>>420
同感だなー。結局お姫様と騎士とお人形の世界のお話だよね。
だからフツーの兵士が出てくるあたりのはなしは余計に好き。
一番嫌いなのはFSSのうわっつらだけの華やかさにだまされてキャーキャー言ってる
アホなファンだけど。(いるんだ、これがけっこう。)
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 23:54
私は、王族の悲哀とかの歴史上のストーリーとかが好きだから、
そ―ゆー感じで読んでる。だから、結構泣ける。
最初っから、王様とお姫様のおとぎ話だと思ってるし。
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 00:08
>>422
別にきゃーきゃー言ってもいいじゃん……
どうせ漫画なんだし(笑)
私はあんまり過大な期待せずに楽しんでるけどな。
歴史っつーか架空歴史好きだし。年表読むだけで結構楽しい。
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 00:24
お姫様じゃなくて高級娼婦
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 00:27
ラキシスはお姫様(処女だし)
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 00:57
お姫様って別にファティマのことじゃないんじゃ…
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 00:57
>>420
気持ちはわかるけどねー。それを言っちゃはじまらんでしょ、あのマンガは。
ご都合主義で様式美の固まりなんだからさ。
普段の感動を求めるシーンでは、まさしく「なーに言ってんだよ」って思ってんだけど、
あのシーンは例外。
ファティマと騎士の間に愛情はないって本編でやっと言ってくれた。
それでも何かの情はあるってのを、あの作者にしてはうまく表現したと思ってるの。
あのセリフで混乱したという読者が多い方が以外だったよ。
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 06:35
男型ファティマは高級男娼(はぁと
・・・売れっ子ホストでもいいけど
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 08:31
私も町の涙あたりの話はFSSで一番好き。
>>ファティマと騎士の間に愛情はないって本編でやっと言ってくれた。
本当にその通り!って感じ。
やっと言ってくれたからこそ、他のファティマサイドの
話が生きてきた気がする。エストとかさ。騎士とできてるファティマとかさ。
FSSは結局王族貴族美形お姫さま、そこらへんの雲の上の話、といったらそうだけど
世の中の漫画なんてしょせんほとんどそうじゃん?
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 09:26
庶民がいる、うらやましがっているっていうところも見せて
エピソードが描かれているところが好きだな>ファイブスター

ところでわたしはウリクルが好きで京がきらい。
みんなとは逆をいっているらしい・・・(女です)
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 09:31
クローソーが戦闘嫌いなのは、
マインドコントロールをうけていない
     =人工的に生まれただけの、ただの人間(生命)
・・・ということだと考えていた。

人間にも気の強い弱いがあるけど、
たまたまクローソーのように気弱に生まれて
しかも能力が高く、戦闘(人殺し)の期待も高かったら
恐ろしくてイヤになってしまう気がするんだけど。

でも星団法とかアマテラスとの関係とかがあるから
勝手に死んだり出来なくって、
んでおなじくマインドコントロールをうけていないアトロポスは悲観して、
自ら死を選ぶ権利をすえにお願いした・・・ということじゃないの?

現代でいうところの人殺しの道具(銃や戦闘機)が
もしも意志をもっていたら・・・とかんがえると、いたたまれないな。
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 14:46
クロトが嫌いなのはわがまま女だからだ〜。
なんにもしないくせに言うだけ言うんだもん。
エストも男性に人気があるのが理解できなかったけど
10巻読んで正体わかって、男性とは別の意味で好きになった。
ファティマに捧げる物語なんだから、やっぱりファティマが見たいんじゃよ。
デコースに名乗った時のコマはいろんな意味で脳裏に焼きついた。
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 15:48
420は『ドラゴンボール』や『め組の大吾』も嫌いだろ?
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 23:19
ほんっとーに日本人は、貴種流離モノが好きだからねぇ。
雲の上の王族モノとそれが組み合わさって、後ろめたさのないおとぎ話だよね。
なんか農民が、村落に来た紙芝居屋さんがもってきた
お殿様の暮らしぶりを綴った物語を、喜んで見てるみたいでちょっと。
(ヘンな例えだなー。)
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 23:26
貴種流離モノというよりは、特殊な才能を持ったものの悲劇としてもっと頑張って欲しいものだ
437ひげちん:2000/12/17(日) 23:28
>>435
 SFではないと公言してるしな >まもたん
 SFの真髄たるあらゆる失われた可能性へ思いを馳せる
 というような作品ではないっつーことでしょ。
 SF風味がいれてあるだけでさ。
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 23:35
まあアレですよ、私はクリスが好きなんですが、ジャンヌ・ダルクの物語に
涙するような感覚ですよ。
マリー・アントワネットの最期の姿に感動するような感覚ですよ。
そういう感じですよ。
439ひげちん:2000/12/17(日) 23:38
>>438
 なんつーか狙いはソレだろな。
 歴史の面白みについてマモっちが言ってたとおりだね。
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 01:53
ナガノもさみしんだよ。
あのオナニーマンガで精神を保ってる。
441どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 01:58
>>440 ノリコの方を連想した……。
>435
FSSは御伽噺だって作者も言ってんじゃん。
そう。んで読んでる方もソレとして楽しんでるんだから
別にすさむほどのことでも…
ただナガノを崇拝する気にはなれないのも確か。
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 13:59
久しぶりに映画のほうを見た。
すっげー少女漫画で時代を感じてしまった。
あ、ちなみにシャワーシーンはありましたよ。ビュラード覗いてないけど。
ナガノというかFSSにすっげー影響受けたとは思うけど、崇拝する気にはなれないなあ。
というか崇拝してる人を見るとちょっと引いてしまう。
うん。それでいいんじゃない?
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 19:55
真面目語りと萌え話が交錯して面白いね。漫画板より好きだわ〜
ところでFSSオンリーって無いのかな、無かったのかな。
10年連載してればあるよね?
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 21:43
FSSやってる人なんてそうそういないのでは…?<オンリー
448>446:2000/12/18(月) 22:11
私自身は行く気ナッシングだったが、今年だけでも2回あったよ。
コスプレのみのイベント含めれば3回かな。FSS系のリングまわると
イベント主催者のページがみつかるハズ。
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 22:28
副業でFSSやってる人って、結構いたり。
あと、ドール系参加者とか多そうだよね。
息長いジャンルだから、昔のジャンルってことで、参加する人もいそうだし。
1巻P110
「永野様!あのね読者のお願い聞いて下さる?」
「よ〜しいいよん、何だって言ってごらんん〜」
「あ…あのね、読者は品切れの副読本が欲しいの
 永野様が読者のために再版してくれるの!」

「実はもうひとつあるの」
「な…何かな?」
「永野様はFSSをお描きになるでしょう。ですから
 私何年間もニュータイプで毎号連載の増ページFSSを
 読んでいたいの。そして年に二冊は単行本を読むの」


おひろめに永野様は来ませんでした…。
そうしているうちにNTはギチの魔の手に落ちるわけね。
452446:2000/12/19(火) 10:31
ほ〜そうですか。どうもありがとう。
純粋に同人誌の即売会を求めてるので、
コスプレ以外のやつを探しますー。
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 13:29
>>446
一部で有名な「オマエモナ01」と同日同会場で開催されていたとの噂です<FSSオンリー
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 19:19
>>450-451
シャレになってねえ…(笑)
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:27
FSSのファンサイト巡ってたら(あんま上手いとこ少ないねえ…)
ヘッドクリスタル販売ページに付き合ったった…いいな、コレ…安いし…
>>455
引き返せ
457>455:2000/12/21(木) 01:03
たぶんどこだか予想がつくが、そこのはあんま質がよくないからやめとけ。マジで。
458名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 01:38
私は町がクリスに説いてるのを後ろで聞いていた
パラーシャに転んでしまったというブルーノの心境が気になって仕方が無い。
ビィ様のことばかり考えて泣いてないで自分のことも省みてみろや…(笑)
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 01:42
ジャコー×セイレイ・・・・
大好きなんだけど、どっかにないかなあああ(涙)
大きいジャンルだと、どんなキテレツなカップリングだってあるもんなんだけど。
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 01:47
>>457
そうか、じゃあやめる。
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 01:54
あんまりサークルないんだね>冬コミ
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 04:28
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 04:41
んなことぐらいで鬱るな・・・
同人板五星スレで弾けろや・・・
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 05:51
それよか、イレーザーエンジンって外燃機関っていってるじゃん。
外燃機関って、蒸気機関なんだよね。
石炭と水で動くんだ、モーターヘッド(笑)
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 05:54
バカがいる。。。
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 06:00
すぐ反応するお前もバカ
寝れ
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 06:02
わかりやすすぎる(笑)
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 06:08
太陽電池…いや、何でもないんだ…
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 06:36
コスプレ板のスレも沈みっぱなしだしジャンルとしては末期だな・・・
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 06:43
>>469
2chだけで判断するのはどうかと思うぞ(笑)
これが末期なら3−4年末期続けてるよ……
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 06:45
出来たばかりだけどここの解説もなかなか的を射ていると思う。期待大。
www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/kakekomi/memo02.html

数多くあるデータベース系サイトだが、資料丸写しでは個人の色の出しようがないので、いっそ統合して漏れのないものを目指してくれればいいのに、と言ってだけみる
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 07:56
誰かぺるそなうぇあでファティマちゃん一号作ろうとした人いる?
ぺるそなうぇあは知らんがPSOで
ファチマぽいキャラ作ろうとしてる奴ならここに一人いるぞ。
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 14:00
>>446
遅レスだけど、漫画板のスレ(確か7つめ)における
パンスト神様もお忘れなく。<交錯
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 23:11
>>474
見て来た(笑)>パンストー神様ーパンスト
でもパンストの直履きはイヤだなあ・・・
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 01:42
パンスト神様は、大笑いしたよ…パンストの話してた一人だけど(笑)
どうでもいいけど、カイエンがエストにブレイクノックダウンかましたのは、
遺伝子に残る母の面影が、母性(=乳房)を求めたのだろうか。
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 01:52
もともとカイエンの母親(どっちも)には
あんま胸ないけどね。
ブレストノックダウンて単にもみもみの口実…
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 18:06
サリオンのショタ盛りケーキ一丁お願い。
生クリームとイチゴで飾ったサリのヘボン激きぼーん
>>478
リボンはいらないの?
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 23:28
そおぷのフタナリ盛りage
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 15:27
自分は胸もみしだかれても感じないので、ブレストノックダウンの凄さがよくわからない。
技かけてるほうは楽しそうだからいいのか。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 01:27
ごめんなさい。ブレストノックダウンって何?
にうたいぷの連載が再開してるのかしら?単行本派で読んでないのだけど…
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 01:29
>>482
連載時のトビラで、ログナーがエストにかました高速おっぱいもみもみのこと。
たまにネタとしてちょこっと出るくらいなので、知らなくても平気。
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 01:40
>>483
え、いつの話の時のトビラ?何だか話が良く分からない…(^^;
話の内容とは関係なく、カイエンがエストにモミモミしてる絵があったって事…?
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 02:37
4コマねただっか?
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 02:39
「がんばれエストちゃん」だったかも。
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 03:22
ばらんしぇー攻め本がよみたいなあ。
でも冬コミでも見つからないだろうなあ。さみし。
488名無しさんの野望:2000/12/26(火) 11:47
>>487

女そーぷとばらんしぇーはできてるってホント?
すぱーくと女そーぷはできてるらしい。
489487ではないが:2000/12/26(火) 11:58
>>488
ホント。
「あれを恋人同士と言わずしてなんと言おうか」みたいなことを
作者本人が書いてた。
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 20:26
スパークと女そおぷ、は初めて聞いたよ。
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 20:57
問題は、女そーぷにも、らきしす(またはリトラー)はラブラブなのかと言うことなのだよ。
…リトラーは、女でもOK臭いけどね…
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 23:20
>>491
うわ〜それいいなあ!!女そおぷ&リトラー百合萌え〜〜
サリオン受本出したいなあ…。
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 00:53
バランシェはそーぷが男だろうと女だろうと関係ないだろう
495名無しさんの野望:2000/12/27(水) 01:01
>490
つーか、レズってミラージュ引き入れたらしい。
…いいのかレフト。
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 09:58
>495
快楽を与えるって言ってひっこぬいてんだから、いいんじゃない。
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 23:15
>>496
素晴らしい解釈です。恐らくスパーク姉さんは、ミラージュファティマ全員に、
手をつけまくっているでしょう。
…いいなあ、京ちゃんのスカート捲ったり出来るんだろうなあ…
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 23:40
ティスホーンのスリットなんかもいじってそうだな。ウラヤマシ。
499ひげちん:2000/12/27(水) 23:45
そういう快楽じゃないと思うんだけどな…
好きなだけ好きなもん食わせてもらうとか
好きなだけ好きなもん買わせてもらうとか
作戦行動中のある程度の好き勝手させてもらうとか
そういう次元の快楽だろ…
ひげちん、白けるから黙ってて。
501ひげちん:2000/12/27(水) 23:50
>>500
 白髪の処理、したほうがいいよ。
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 22:35
快楽っつうのは、ティンがアイシャにどつかれて屋根の上で寝ながら言ってたような種類の
快楽だと思うんだが。
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 22:38
>>502
だから、それを拡大解釈して、萌えーってやるのが、同人ってもんだろうが。
さては、漫画板から流れてきやがったな(笑)
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 22:50
>ひげちんさん

それだと、
好きなだけ好きな女とやらせてもらう
なんてのも当てはまってしまう気がします(笑)
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 23:01
カイエンは、『フロートテンプル中どいつとヤッちゃってもOK☆』だったしな。
506502:2000/12/28(木) 23:59
>>503
ごめんよ、これでも漫画板の硬いノリには馴染めない同人板専門の腐れ者だ(苦笑)。
個人的には、感覚的な「快楽」よりもティンが言ってたセリフの内容の方に
萌えるのさ…。

しかし「俺が女あてがわれて喜ぶようなタマか」とか言ってたカイエンのセリフに
ぜんぜん説得力が無いと思うのはわしだけですか。
そりゃ確かに、A.Tの体につられて依頼を承諾したりはしてなかったけど。

>フロートテンプル中どいつとヤッちゃってもOK
じゃ、カイエン×ハインドなんてのも有りですな。
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 00:07
>>506
その後実際、女侍らせてるしな(ラキとバシクを見る、アウクソーの後ろに注目)
カイエン×スペクターとかね。
>「俺が女あてがわれて喜ぶようなタマか」
これは、口説くのが好き!ということかと思ってたよ。
自分のことを好きでもない(お務めとしてやってくる)女はイヤだということでしょう。
カイエン、繊細な過去持ってるからさぁ〜。愛に理想があるんじゃろ(笑)
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 00:28
6巻で、クーンがカイエンに迫られて、いけませんとか言ってるが…
二人とも脱いでベッドに上がってから、いけないも何もなかろうよ…
カイエン、生殺しではないか…若くて、我慢効き難そうな年頃だし…
マインドコントロールないんだから、抵抗も出来るだろうに…
謎だ…何がいけないのだろう…生がいけないのだろうか…
え? あれは「子供生んでくれ」とまで
カイエンが言ったからじゃなかったの?>イケマセン
続きのカイエン(青二才)のセリフから憶測して
ずっとそう思ってた……。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 02:14
カイエンの母親は、クーンじゃないんですか?
(面影がどうのこうのとか、ファティマは子供を産めるうんねん言ってたし)

自分の子供とヤルという事が、苦しかったのではないでしょうか。
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 04:42
クーンは確かに生みの親だけど、
受精卵はヤーンとスキーンズの間に出来たものだよ。
(んでもって、カイエンはそのことを知らない。)
私は読み返すまでずっとそのことに気が付かないで
てっきりクーンとハイアラキの子だと思いこんでたよ。
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 04:43
509の書き込み、すごい笑った。
コミケ前に目が覚めたよ、ありがとう。
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 06:05
ミラージュの快楽ってのは攻めの快楽じゃなく受けの快楽
女王懐園は素股
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 08:02
誰かペルソナ京ちゃんつくってよマジ
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 08:08
和風四姉妹はペルソナにしたら良さそうだね。…スキンだったら出来るが、カスタマイズの知識がねえ…
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 08:10
私は、クーンとバランシェの子供だと思ってた>カイエン
518名無し三等兵:2000/12/29(金) 10:39
>517
同意。
思わせぶりな台詞もあるし。
でも、バランシェは狂ってるけど鬼畜では
ないからなあ。
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 11:09
いや、スキーンズは永野氏最高の美男顔らしいですよ?>バランシェやソープは女顔だし。
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 18:37
どーでもいいけどサロメってどうなんだろう…
クーンがパートナーだったってことは解除されちゃったんだよね?
10巻ではめちゃめちゃ至近距離にいるし…ファティマに嫉妬心はないのか。

金剛大王がマイティシリーズについて語ってたときの
「サロメじゃ高級すぎる」っていうセリフは、
サロメにとってマイティシリーズは高級すぎだってこと?
それともマイティにとってサロメは高級すぎだってこと?
みみっちい部分が気になる…どっちだ。
サロメも他バランシェファティマと性能同じなはずなのになんで?とおも思った。
522511:2000/12/29(金) 18:52
>512さん

なるほど、なるほど。

だから、「お帰りなさい」なんだ。
523Geaker:2000/12/29(金) 19:02
カイエンは、クーンの子供、そして超帝国の生き残り
ではないの?(ドラゴンに託した受精卵)
普通の人間には生むのは耐えられない、ともあったし。
子宮を貸しただけで母親というのなら
クーンは母親だね。
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 23:24
代理母やね。
松田聖子が映画やってたな〜「サロゲートマザー」だっけか?

普通の代理母と違うのは、子宮を貸しただけなのに
超帝国のあれやこれやがクーンにまでバックロードしたこと。
クーンのファティマ性質(長寿とか)がカイエンに受け継がれたこと。
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 23:43
>>521
多分、マイティはすごいデリケートでファティマにすごい負担が掛かるから、
サロメやエストみたいに、特別なスペックに頼るより、経験や記憶で操る
お上品な戦い方はダメなのではないかと。スパリチューダみたいに、
『ガンガン演算するぞー!どんと来い!』みたいなファティマがいいとか。

多分、バランシェのことだから、最初のファティマ(クーン)を作る時に、
多少自分に似せて作り、その後自分も自分のファティマの体になり、
カイエンは、クーンとの互いの情報フィードバックで顔が似て、
結果、この三人が似てしまった、と…だーまされたー
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 00:25
あー、>>526の後半部分になるほどと納得。
自分はそこまで考えてなかったよ。三人の顔が似てるのはマンガだからだと
思ってた(笑)。
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 00:52
ん?でもバランス(バランシェのファティマの体)を作った時期と
クーンの妊娠時期って合うのかな?
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 00:55
いや、顔が似てるのはマンガだからに一票(笑)
元もこもないのでsage。(笑 >529
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 01:26
しかし実際には、意外と親と子の顔って似ないもんだよな。
五星に限らずマンガや小説では、親子の顔がうり二つっての多いけど。
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 01:30
年齢もあるよね。
ウチの家族も、幼少期のお互いの写真を見比べると瓜二つなのに、
今じゃあんまり似てない。
年とると親に似てくるなんて俗に言うけど。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 01:35
前の方でミューズ=永野って誰か書いてたね
カイエン・・バランしぇが永野の自己投影キャラだと思ってたが
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 21:17
>>515
偽春菜でいいなら…
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 22:06
顔が似てるのは、ナガノが人物を描きわけられないから<3人
ロボットの関節の100分の1でいいから、人間の顔の造型にも
愛情を注いでやってくれ>ナガノ
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 22:59
永野、書き分けてるじゃん。
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 01:47
書き分けてると断言できるかどうかはわからないと自分は思うけど、
努力している事は認める。
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 03:52
6巻のカイエンに関して言えば、わざとバランシェに似せて描いて
読者に(父親だと)錯覚させようとしたんだと私は思うけどな。

もしかしたらこの時点では本当にそういう裏設定だったとか…。
イヤ、永野のことだから『だまされてやんの〜(w』って感じかもしれん。
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 14:17
ええ本ありましたか?
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 21:04
コスプレーヤー見た人ー
541ひげちん:2001/01/01(月) 23:33
みたー、でも同じコスどうし(しかもなかなかのデキ)
の人が語らうのを見てるとなんだかなあ。
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 00:02
ラキシスと通りすがったよ。
ゴールドのミニワンピのやつ。あの服可愛いよね。、お気に入り。
ムグミカ王女見た
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 00:18
プラスタのエストねーちゃん見た。
細くて可愛かった。
545>711-611:2001/01/02(火) 00:23
特に理由はありませんが21世紀の英雄である長谷円氏のお出ましです。
「さぁみんなで歓迎しましょう!」
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8190/index.html
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 00:45
売り子してて広場に逝けなかったけど、目の前をネイパーが通った…
菌○万のエロパロ買ったの?ねぇ、買ったの?聖帝様ぁぁぁ!!!
しまった…聖帝ではなく聖院じゃったか…逝くかのう…
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 04:03
太めの人がケサギのコスをやってくれたら、それはそれでかっこいいと思ふ。
549ひげちん:2001/01/02(火) 04:06
でもニオイはカンベンな!
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 07:53
>>543
そのムグミカさまとペアでヤーボもおったぞよ。
王女はいまいちふくよかさに欠けてたし、ヤーボはタッパが足りないかった…ような気がする。
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 20:59
男性らしきアイシャが、後ろから見たら格好良かった。
アイシャとアレクトと>>550のヤーボ(だと思う)とムグミカ様…だったかな、が
写真を撮ってるところを見たんだけど。アイシャ……いや、身長的にはとても
格好良かったし。ちゃんとヅラかぶってたし。
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 21:36
私も朝イチにヤーボとムグミカ様みたけど、ヤーボは太めだった。
違う人かな。
FSSのコスプレは、どのジャンルにいても出会う。
数か多いのか、目立つのか…。
553どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 22:34
ユーゾッタとハリスは見た。ファティマ見れなかった…
滞在時間2時間半じゃあなあ…
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 00:07
コス板のスレ荒れてるね
555名無しさん@コス板見てきた:2001/01/04(木) 07:34
うえ〜〜〜っこええ!!FSSコスってそんなに恐いもんだったとは…
見た目華やかなのになあ…
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 23:58
はぁ〜。良い(?)萌えネタはここで出しすぎるものじゃないか。
死ぬまでに一度でいいから、襲い受け石鹸×幻像全員ネタをこの目で読みたかった。
冬は同人女には寂しゅうございました。
トライトン殿下を見た。もーすげそっくり!!
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 00:46
>557
トライトンか・・・。
そっくり・・・それは誉め言葉・・・なんだろうな、やっぱり。
でもイクやってそっくりといわれたら私なら複雑に思うな・・・。
559ひげちん:2001/01/05(金) 03:46
ユキノジョウ見た。もーすげそっくり!!
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 04:08
慧茄様のコスプレみたいね。

今コスプレやってる女の子が50年後までコスプレ魂持ってたらあるいは…。
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 04:17
若い頃の慧茄もけっこう好きだなー。
でもばーさまバージョンならダイ・グも付いていてほしいな(はぁと)。
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 08:15
現役の女子コスプレイヤーの皆さん、
50年後に美少年の孫を連れてコミケに来て下さい。
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 10:41
もちろんスカートだね!(笑)
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 05:07
FFSではなくFSSな
ウェブリング見て回るとタイプミスであろうが山ほどあって
へなへな〜ってなるんだが
管理人でここ見てる人いたらとっとと直せや
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 13:52
ログナーって、一体いつ死んだんでしょうか?
KF見たらすでに死んだようなことが書いてあるので、
一体いつ・・・?と悩んでいます。
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 14:21
>>565
10巻でボスやんが絶対零度で凍らせちゃったでショ。
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 14:25
565>566
あ!
あれでお亡くなりに・・・!?
不敵なスマイルだったので、てっきり生存かと・・・。
ご冥福をお祈りします・・・。
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 15:32
死んでも、ドウターがあるから生きてますよ。
(なんか変な文章だけど…)
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 17:43
でもあの愉快な殿下として復活する訳じゃないからなあ。
たとえアイエッタが選んでも私は大福大好きの殿下が好きだった・・・。
とかいって、少年ログナー登場した瞬間に
ファンになったりして。

ところでイエッタはいつアイエッタという表記になったんだろう?
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 23:21
役所広司とスカ様って似てるね
571名無しさん@どーでもいい376だが。:2001/01/07(日) 03:42
今日初めてブローズがキュベレイだと教えられた。
気付かなかった…。
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 13:40
ボスやんって、なんかキャラの強さを貶めずに始末するための便利キャラみたいだ(笑)。
「いくら○○が強くても、相手がボスやんだったら仕方ないよなー」ってなるから。
リィしかりシャフトしかりログナーしかり。
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 13:42
モジモジくんなのにね…ボスやん
クチビルムラサキだよボスやん…
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 18:43
私も10巻見たときは、
ログ様なんだから、ちょっと凍傷になった程度と思ったよ。
KF見てボディチェンジしてるとあって驚いた。
KF見なきゃ、今頃元気に大福食ってると信じてた。
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 18:51
>>574
連載休止になる前のNT(単行本最新刊のラスト)で、聖院様が
「ログナーが元に戻るには・・・」
みたいな台詞言ってたじゃん。あれでまたドウターから再生してんだな、
って思ったんだけど・・・
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 23:22
NTに載った時は内蔵飛び散ってたしギャランドゥ全開だった結構毛深いログナー
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 00:11
最後のコマがドウターでしょう<ログナー
アレが発動=ログナーの死
なんでしょうね
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 00:30
NTの表紙に、エンデ・バビロンって子供の絵があったから、
ドウター使う機会があるんだろうな、と予想していた友人。偉いよ・・・
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 00:58
その特集の前に死亡シーンが扉で描かれてたので偉くない
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 06:10
ぷっぷくぷ〜
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 22:33
ひさびさにageるか…
絶対零度あげ。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 22:39
今月の新たいぷには再開漫画載ってますか?
前回で代わりの漫画が終わっていたので
今月から始まってれば買うんだけどなー。
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 23:31
いきなりエナ・スパークと皇帝機ファントムが登場して凄いことになってるので買っといた方がいい>
582
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 02:59
コスプレ話に戻してすまんが、男ばらんしぇ父さまの服の襟を、ちゃんと細っこい
あとろぽす姉さまが直しておいでの場面に遭遇した。ちょっと糸かなんかが
出ていたの。なんかほのぼのしてしまった。
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 02:51
>583
立ち読みしたらファイブスター載ってない気がしたんだけど・・・?
本当に載ってたらこのスレも上がりそうだけど
本当はどうなの?
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 05:45
>583

僕は、表紙(最遊記)しか見てないけどFSSの情報がなにも書いてなかった。
連載再開されてたら、「FSS復活!」なんてみだしがあると思うのですが…。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 08:10
広告ページに木刀(仕込み杖?)持ったキャラとMHがいたけど、
これがファントムとエナ・スパークなの?>>583
木刀持ってるし、てっきり三条香かと思ってた。
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 15:09
三条さんって男なんですか女なんですか。
単行本オンリー派なので、よくわからんのよ…。
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 15:17
三条さんは女性です。アネゴ〜
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 15:47
三条さんのファティマは男だけどねぇ〜。
591588:2001/01/13(土) 23:38
おおう。教えていただいてありがとうござんす。
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 21:40
ところで、ファイブスターのトレカって企画無いのかなー?
あれだけキャラがいると、集めがいがあるんだけど。
セル画を使って、トレカ作って欲しいなー。
(ふぁちま編とか、騎士編とかー。
量的に第5弾くらいまで簡単に作れそうだ)

でもあそこのことだから、質にこだわっちゃって
6枚入り500円とかになりそうで怖い。
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 21:43
トレカよりドンジャラ欲しいな…>無理
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 21:47
グッズはなあ…泥沼なのでいらない…
デザイン楽しむだけなら本で充分だし。
ああ、でもTRPGとかなら面白そう。>もう誰かが作ってたり?
595naso:2001/01/15(月) 21:47
俺は、ふぁちまに「ダイオード」だなんていう名前つけるセンスがいやだった
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 21:50
ドンジャラかまーじゃんみたいなやつだよね?(自信なし)
ファティマ、騎士、モーターヘッドで組をつくるのかな
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 21:51
なんでよりによってドンジャラなのよ…(笑)
騎士達が見えない速度で麻雀を
打つ場面を想像してしまった・・・。 >>593

アイシャ:このバカでこ助!!ストラトブレード使うなっ!
      牌が壊れるだろが!!
でこ助:うるさいのね〜ん、あらよっとツモ!!
    タンピン1発ツモバランシェファティマ一色
    裏ドラバンバン親倍〜〜ケヘヘヘヘ
ブラフォード:・・・お主、フリテンでござるよ。
でこ助:・・・へっ?   ひのふの・・・      あ、ほんとだ。


この後ヤクマン(マイト+ファティマx3を3セット)
をテンパってたログナーがぶちきれて、
マキシマムバスターちゃぶ台返し。
>>594
卓上板情報だと、「ビルドの足」のエピソードで
TRPGやったことある人がいるとか…私もやってみたい。
600どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 22:12
>>598
>マキシマムバスターちゃぶ台返し。
ワラタ
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 23:09
チョコエッグみたいなフィギュアで出たらどうしよう。既に、2キロ太ったのに…
602593:2001/01/15(月) 23:12
どんじゃらが欲しいと思ったのは、今日雑誌でモー娘。どんじゃらを
見たからです…。
私はマイトでアガリたいきがします
最強なのはきっと、ソープ、リンス、東とかの組かなあ
603ひげちん:2001/01/15(月) 23:14
>>595
 「LED」じゃカブるからな!
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 23:16
>>601
チョコエッグってMH手がけた某人が原型つくってるんだって>模型板より
才能の飼い殺し〜
605ひげちん:2001/01/15(月) 23:18
海洋堂(だっけ?)から受注してる人でしょ?
すぐわかりそうなもんだけど。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 23:19
うう、FSSファンだけど、チョコMHだったらチョコエッグの方が
造形に才能必要な気がする…つい買っちゃうし
607ひげちん:2001/01/15(月) 23:19
「してる」じゃなくて「されてる」だ。
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 00:06
海洋堂と永野は絶縁状態だからチョコエッグでは出ないよ〜
以前にもう永野メカ以外には食指が動きませんといってた谷明
(ダンパインを作ったけど)発表する場もないのに感覚を忘れないよう
自宅で何体もMH作ってるらしい
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 02:47
FSSドンジャラ欲しい〜〜
いいなあ、よりによってドンジャラ。

なんか漫画板と雰囲気が近くなってきたね。
やおい萌えのオナゴは801板でやるよろし〜私も逝ってみるさ〜
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 16:36
FSSどんじゃら……
こたつひっくりかえしてやりたいのう
0はたぶんすえだね<どんじゃら
チョコエッグの造形は、海洋堂の松村しのぶだって。
俺は模型系に詳しくないけど、手もとの「レッドデータアニマルズ」の
カードにそう書いてあったよ。
教えてちゃんですみませんが…発売中の
NTにパーセルの広告が載ってますよね?
そこに「ナイトフラグス発売中、購入申し込みは
郵便振替で」とありますが、まだ買えるので
しょうか?屋ふうのオークションでは
定価以上に跳ねあがってますし、パーセルの
サイトでも「現在購入できる商品リスト」に
ありませんし…。欲しいのですが、前金制の
再版予約だったら躊躇してしまうので。
どなたかご存知の方、お願いします。
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 08:39
>>613
ト伊豆のページでオンライン通販やってますよ
(再販済で在庫もあるようです)
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 23:02
ナイトフラグス高い。
>>614
情報をどうもありがとうございました。
貯金&お財布と相談して買おうかと思います。
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 04:41
ドンジャラのはなしが終わったからって落ちないでくれよ。
618おかいものさん:2001/01/19(金) 18:11
801板に誰かスレ作った?
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 19:45
「青年漫画やおい」スレで一応語らえる。
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 20:27
エナ・スパークって誰・・・?
やんちゃばばあの若い頃?スパーク姉?
分からない・・・・
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 22:34
ナイトフラグスでかい
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 10:36
なんだかんだ言う人はいるけど、やっぱり重要キャラ中のじじばば率を考えたら
マンガの中ではファイブスターはリアルに頑張ってる方なんじゃない?
他のマンガだと、国家の運命に関わる事態だってのに重要キャラ全員30歳
越えてない、なんてのがありがちだと思うんだけど。
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 10:47
ファイブスター、絵が気持ち悪い...

目がロンパリなのはなんとかして欲しい

目だけ見てるとキャラクター全員が斜視かキチガイなのかわからん
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 19:14
登場人物全員キチガイデス
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 19:20
なんつったって御伽噺ですから。変な人ばかり。
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 19:32
どんな漫画(の設定)でも、主要キャラの年齢層は
作者の趣味嗜好がでるものだけど、
その中でもファイブスターは622のいうとおり
架空世界としてはよく頑張っている方だと思うな。
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 23:22
キャラの平均年齢二百歳近いしな
ふと思ったんだけどルンがパイソンを倒しちゃったのは、あれ良かったんだろうか…
ミラージュは全員アマテラスの所有物扱いだからなー。他メンバー勝手に頃しちゃ
まずいだろ。
本人に事前に許可もらってたのか?(と思っておこう。アマテラスもあそこで果たし合い
やってる事を既に知ってるっぽかったし)。

それにしてもルンって、ミラージュっぽくないキャラのような気がするのは自分だけ?
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 00:40
まともだからですか?>ルン

ミラージュっぽくないといえばヨーンもぽくないな〜。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 00:48
他人が死んでも関係ないんだろ>アマテラス
作者もさんざんそう書いてるし。
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 01:37
ルン様ひよこヘア萌え〜
クラッパ活躍キボーン
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 03:40
何よりあの場面で一番気になったのは
ルンは寒くなかったのだろうか、ということだ。
戦闘行動に緊張してて寒さも感じなかったんじゃない?
私は冬コミで腕出しコスしたことあるけど、緊張してたせいでなんか体温上がって
ほとんど寒くなかったです(周囲の人には「寒くない?」と聞かれまくったけど)。
チチ見せなくていいよー。お約束すぎ。
635628:2001/01/22(月) 03:57
>>630
ああそうか。「君主の許しがなければ死ねない」みたいなのは、アイシャや
シャーリィが自分でそう言ってるだけだもんな。
でもアマテラスの方は「他人はどーでもいい」と思ってるんだとしたら、
君主のためにあそこまで思い詰めてるミラージュってなんか切ないね。
感情のないモノを人間と錯覚してそれに尽くしている哀しさ、みたいなさ。
>>633
いや、腕だしとかいうレベルじゃないと思う…アレは…
>>636
いや、相手は騎士だし。
きっと常人と基礎代謝が違うんじゃないかな。
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 03:16
>>637
うんうん。たぶん、自分の意志である程度は代謝をコントロールできたり
するんだよ(かどうかはわからないが…)。
でもそういえば、「騎士もファティマもあまり高カロリーはとらない」という
説明がどこかにあった気がするけど、あの運動能力でそれはないんじゃ
ないか?とちょっと思った。
光合成とかしてそう。アイシャとか頭緑だし。
ルンも光合成だね(笑)。
あっでも、髪の毛のないギラさんは厳しいかも…
太陽発電…?
人間MH…?
643どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 18:11
騎士が高カロリー要らないのに(遺伝子改造でそうされていると仮定する)
MHが、億単位のカロリーが必要なのは、なんか納得いかん。
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 20:44
でもさ、「高カロリーいらない」って言うと良さげに聞こえるけど、それって
「太りやすい」てことじゃない?
私だったらやだな、そんな体…
645通りすがり:2001/01/25(木) 20:59
アイシャ「大食い」って、コミックスで言ってなかったっけ??
sage
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 21:46
体重コントロール薬品くらい、あるでしょう…高そうだけど。
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 16:49
高カロリー必要無いってのは
いざとなったら基礎代謝を自分で低くコントロールできるって事かな?
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/27(土) 00:53
10年経っても2chがあれば同じようなスレがあって
皆で未だ完結しない本編の内容を
あーだこーだと補完しているような気がする。
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/27(土) 00:54
ていうか、あした永野が車に轢かれて死んだら皆どうするよ?(笑)
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/27(土) 04:40
とりあえず、脳内保管します。マロリーはレズっ気があって、
アルルにセクハラ三昧とか、色々妄想します。
ぐううっ。それいいですなっ!
セイレイにもいたづら三昧して欲しいっす!
652ひげちんoyma0539.ppp.infoweb.ne.jp:2001/01/31(水) 16:03
使用カロリーが少なくても純粋にエネルギーに転化できてるんだろ。
あるいは食い物からエネルギー取り出しすぎてヤギみてえなクソしてるとかゲラゲラ
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 18:52
てことは騎士には肥満遺伝子があるのか…?

(↑以前テレビでやってた。少ない食事で効率よくカロリーを蓄積する遺伝子)
654ひげちんoyma0512.ppp.infoweb.ne.jp:2001/01/31(水) 19:02
E=MC^2のことを言ってるんだよ>純粋に
1gの物質を完全転換したら何kcalになると思ってんだ・・・
656ひげちんoyma0501.ppp.infoweb.ne.jp:2001/01/31(水) 20:00
すごい熱量>655
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 20:02
ぜーんぶエネルギーにしてトイレにいかない人たちだったら
ちょっといいなーとか。
658どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 20:08
美形はトイレになぞ行かんのです。
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 21:22
落ちがよろしいようで…
660ひげちんoyma0527.ppp.infoweb.ne.jp:2001/02/01(木) 05:20
でもラキがカイエンに応援要請したときに「ベッドの上でウンコしてやる」って言ってたぞ。
661ひげちんoyma0527.ppp.infoweb.ne.jp:2001/02/01(木) 05:25
あ、そうか、トイレに行かなくてもウンコはできるわけだ!ベッドの上とか!
662ひげちんoyma0527.ppp.infoweb.ne.jp:2001/02/01(木) 05:27
『トイレに行かない』という遠回しな表現を使ったみごとなトリックでしたね!
663ひげちんoyma0527.ppp.infoweb.ne.jp:2001/02/01(木) 05:28
しんじゃえしんじゃえバーカバーカ!
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 14:51
そういえばタイトネイブやデイジナも同様の言い回しを使用していたな。
あれってジョーカーではメジャーな慣用句なのか?(笑)
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 15:04
いつから連載復活なの?
つーかトイレ関係ではサロメとハイアラキの連れションも忘れちゃいやん。
>>661
でもカイエンどんなプレイもオッケーそうですがな
過去、意に沿わない結婚させられそうになって、
ベッドでウンコしたお姫様でもいるんでしょう。
多分、天照家に。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 22:40
連載再開待ちあげ。
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 20:38
ハングル…読めないの
http://www.mirugi.com/k/gasa/jp/ktgifss01.html
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 12:12
age
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 14:57
今月も再開なし?あげ
672名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 01:02
5月号から再開らしいよ。
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 21:51
>>672
ソースきぼーん。
674名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 21:59
にうたいぷこむとやらのぺーじにごー
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 21:59
あるいは、まんがいた。
6761:2001/02/17(土) 23:15
もう二度とネットにつながないことにしたので最後に言おう。
ここにここまで低脳が来ているとは思わなかった。
馬鹿に何言っても仕方ない事はわかっているが、
どうしようもないほど憤っているのであえて言う。
お前は女の腐ったような奴だ。

今後一切、ここにも書き込まない。何処にも書きこまない。
ホームページも日記で告知しましたが、明日閉めます。
電子メールは続けますので、意見具申連絡等はそちらにお願いします。

2以前の方、有難う御座いました。ここを覗くのがとても楽しみでした。
それでは。さよなら。
677名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 06:10
つまらんコピペだ。
6781:2001/02/18(日) 06:11
もう二度とネットにつながないことにしたので最後に言おう。
ここにここまで低脳が来ているとは思わなかった。
馬鹿に何言っても仕方ない事はわかっているが、
どうしようもないほど憤っているのであえて言う。
お前は女の腐ったような奴だ。

今後一切、ここにも書き込まない。何処にも書きこまない。
ホームページも日記で告知しましたが、明日閉めます。
電子メールは続けますので、意見具申連絡等はそちらにお願いします。

>>677以前の方、有難う御座いました。ここを覗くのがとても楽しみでした。
それでは。さよなら。
4月10日から連載再開age
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 17:07
10巻で、天照の前で着替えさせられてるサリオンの、裾と袖口から覗く
ちっちゃい足指と手指萌えage

大きくなれよ。
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 01:31
錫華の業物とリングスライサーは使い様
「カレッ!君は負傷者を三枚におろすっ!」
682名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 02:27
>>669
原作は長野マモル[永野護]氏.カドカワショテン[角川書店]からコミックスが出ています.劇場公開は1989年. ? ゲボンザックは「宇宙ファンザ[宇宙皇寝て(うつのみこ)]」.果てしない<ウハケォウェ クヨセロ・果てしない夢を映すよまばたきもせず夢を照らすよ瞬くでもなくSofarawayさぁ越えよう<ウハケォウェ クヨセロ・見えるよSofarawayさざ波が<ウハケォウェ クヨセロ・さざ波が白い渚を染めてくように白い砂原を染めるようにSofarawayさぁ越えよう<ウハケォウェ クヨセロ・All Rights [email protected]、@hitel.net、@nownuri.net、@chollianppppphttp://www.mirugi.com/

http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.mirugi.com/k/gasa/jp/ktgifss01.html
683どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 02:29
え、マジ再開?>>679
嬉しいーー!!!
684名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 08:50
>>681
おろしちゃダメっす(笑)。
でも人間の三枚おろしってどうやるんだろう…
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 12:36
>684
首とウエストで」ぶちぶちって・・・

それじゃブツ切りですな。
686名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 17:09
>681

さいの目に切って3Dパズルってのはどうよ

「カレッ!君は負傷者をさいの目に切るっ!」
          
あとでラキのいいおもちゃになりそうだが
騎士ちゅーかナガノキャラは三枚に下ろすの難しそうですな。
悪役おでぶちゃんなら辛うじて…。
688名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 20:01
>>687

いいダシはとれそうだけどな
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 00:02
>>686
そんなので遊んでるラキって、なんか想像するとポーターやシャフト並み(笑)。
690名無しさん@眼精疲労:2001/02/25(日) 00:09
>>689
(半角数字の6と8が同じに見えるなんて...欝だ...)

ラキとポーターとシャフト
実に気が合いそうでいい
シャフトはもういないんだよ・・・。欝。
692名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 04:53
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  / 肉  \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  俺は第四話辺りから惹いたね。意味不明なエピソードも付け足して
    \   \_/  /   \ 今では過去に積み上げてきた設定を破綻させるほど膨張しているじゃん。
     \____/      \___________________________
           
693どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 04:56
>>692
その『惹く』ってじは、『惹かれる』=魅力を感じるって意味の漢字だよ。
それと、そんな事に四話まで気付いて無いってのは、ちょっと遅いよ。
694チン肉マン:2001/02/25(日) 04:56


       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  / 肉  \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  上の名前忘れ。それに周囲の提灯持ち「永野デザイン最高!」は理解できない。
    \   \_/  /   \しかも最近のMHは過去の焼き直しというか、ほんと洗練されてないと思う。
     \____/      \___________________________
          

695チン肉マン:2001/02/25(日) 04:58
>>693
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  / 肉  \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  悪い>タイプミス。この漫画の本質があたも重厚な設定構築しているように
    \   \_/  /   \ 見せかける、そのハッタリにあったことに気づかなかったのは俺が厨房だからだ。
     \____/      \___________________________
           
チン肉マン君君はエルガイムを知ってるかい?。
697チン肉マン:2001/02/25(日) 05:02


       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  / 肉  \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  >>696知ってますよ。それが何か?
    \   \_/  /   \
     \____/      \___________________________
           
698どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 05:04
>>697
じゃあ粗筋を述べよ。
699チン肉マン:2001/02/25(日) 05:09

       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  / 肉  \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  数年前にビデオで見たけど。ダバという奴がエルガイムにのって妹を助けて
    \   \_/  /   \ それで最後武器商人が老化して死んでおわり?最後妹と隠居するんだっけ?
     \____/      \___________________________
          


700どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 05:12
よかったな、相手してくれる暇人がいて>チン肉
701チン肉マン:2001/02/25(日) 05:18

       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  / 肉  \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  というか俺がエルガイムを知っているどうかが何で訊かれるわけ?
    \   \_/  /   \ もしかして「焼き直し」を「エルガイムのパクリ」とか風に解釈したのかな。
     \____/      \___________________________
          

ひげちんと同レベルだな。>誉めてんだよ(w
703チン肉マン:2001/02/25(日) 05:50


       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  / 肉  \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  はあ、よく分らないが。でもとにか読者に必要以上に金を要求するのは
    \   \_/  /   \ それなりの訴求力と自信があってのことだけど、とにかくやめて欲しいな。
     \____/      \___________________________
          
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 12:55
>チン肉
あのな、このスレにいる人間がお前と同じことを思ってないとでも?
思ってるよ。でも思いつつもFSS好きなんだよな。
あの漫画の一番すごい所はやっぱそこだと今でも思う。(自嘲
705名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 18:48
「あの作品?ああ、おもしろかったよ」としか誰も言わなかったらそれはカスってことだと思ってた。
別に買わなきゃいーじゃん、金ないんだったら。興味ないんだったら。
私はキャラクター図は買ってないよ、金ないし。
707どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 23:03
>>703
FSSは貴族趣味のモノなので、貧乏人は手を出さない方がいいよ。
ほんとに欲しい奴だけ買えるようになってるんだよ。
ナガノは薄利多売のオモチャ商売が大嫌いだからそういうシステムなの。
もうトータルで100万以上使ってる奴もいるんじゃないの?
自分の好きなものに出費を惜しむようなケチケチチン肉に
何を言っても無駄ダカナー(ゲラゲラ
709チン肉マン:2001/02/25(日) 23:43
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  / 肉  \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  つまりテメエラみたいな金だけはある厨房は色々と買いこんで
    \   \_/  /   \ あたかも高尚なことをしているような恍惚巻にひたるんだろ?
     \____/      \___________________________
          
710チン肉マン:2001/02/25(日) 23:45


       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  / 肉  \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <   この漫画のハッタリはもう飽きたよ。次々と新しい要素を盛り込んで飽きさせない?
    \   \_/  /   \ 実際は無節操にオナニーを盛り込んでいるだけだしなぁ。
     \____/      \___________________________
          
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 23:48
   _
もうオナニーすらできない枯れてるチン肉には無意味だろうね。
バイト先の上司に虐められて腹立ってるから荒らしてるような
ビンボー厨には食玩で充分だよ。
なんでそう、分かりきったことを、えらそーに語ってるのか…
漫画板行って、揉まれてこい。
714チン肉マン:2001/02/26(月) 00:45

       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  / 肉  \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  ははは、こらすまなんだ。しかしここのスレは漫画板とは方向性違うな。
    \   \_/  /   \ 漫画板のほうは設定オタクばかりで純粋に楽しんでなさそうな気がするぜ。
     \____/      \___________________________
          
チンちゃん、どーでもいいけどずれてるよ…なさけねー
716どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 03:08
717どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 03:16
>>714
アンタよりは、純粋に作品を読んでるとお思うよ(笑)。
勿論、アンタの言ったこと全て踏まえた上でな。
>>712
横ヤリ済まないが、巻き添えで食玩をバカにするのはやめてくだされ(苦笑)。
719チン肉マン:2001/02/26(月) 04:42


       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  / 肉  \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  やっぱこのコピペだと結局はバカにされるだけなんだな。
    \   \_/  /   \
     \____/      \______________________
         
720チン肉マン:2001/02/26(月) 04:44
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  / 肉  \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  誰も僕を理解してくれない。誰も僕の心の悲しみを。
    \   \_/  /   \
     \____/      \______________________
         
>>718
巻き添えごめんね。
722チン肉マン:2001/02/26(月) 05:28
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  / 肉  \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( |    ___ |  <  というか俺がエルガイムを知っているどうかが何で訊かれるわけ?
    \   \_/  /   \ ねえねえ。教えてよ。
     \____/      \___________________________
          
723仲良し君:2001/02/26(月) 05:49
>>722
きっと君がこんな感じに見えるからじゃない?
http://membres.tripod.fr/xichang/hangdog.jpg
>>722
みんな笑ってるけど、教えてあげないモン。
>>722
もうオナニーもできない枯れてる…なんて言ってすまなかった。
まさか図星だなんて思わなかったんだヨ(ゲラゲラ
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 07:59
五星萌え〜の腐女子は801板へ逝ったんだろうかねえ
寂れたもんだ
>>726
まだいるよ〜♪まさかいつも萌え話してるわけじゃないッス。
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 23:05
>>723
うん。そんなかんじにみえてる。
729どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 23:09
>>723
なんて酷い…(涙)
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/27(火) 00:26
>723
どうやればあんなの見つかるの?つーか探したの?
探したんなら激しくリスペクト(藁藁藁
731仲良し君:2001/02/27(火) 02:57
>>730
私は毎日エログロ系巡回してますから素材はそれなりに豊富です
2chならペット大嫌い板かSMフェチ板に行けばいろいろあります(私が張ったのも多いけど(藁
こんなのとかね
http://www.geocities.com/kokutou/animaltestphotos/embalmedcat.jpg.gif


732730:2001/02/28(水) 12:18
>>731
なんだかわかりませんでした。面目ない。
だって、毛唐の言葉で「んなペーヂねぇぞゴルァ」って書いてんだもん
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 21:08
age
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/03(土) 07:00
君いつもいるね。いつもそんなことばかり書いているね。
気付いてるかい?はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ?
わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。
でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?
家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。学校でも浮いているんだね。
どこに行っても相手にされないんだね。
ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。
どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。
生きていても何もいいことないよ?
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?
相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
始めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、もう飽きられて完全に無視されているね。
それって迷惑なんだよ?気付いてる?
おもしろくもないのに、意味不明な事を大量に書かれても目障りなんだよね。
さようなら。この世から消えてくれ。君いるだけで迷惑。
せめて最後ぐらい人里離れた山の中で自殺してね。
よほどこの文章が気に入ったんだな。あちこちに貼ってる。
愛しているんだろうね…
737おならプー助:2001/03/05(月) 04:06

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴屁∴\
  /∵∴∴
>>737
いいからやれ。
>>738
漢だよアンタ…ッ!!!
昔、ファティマでSM漫画を描こうとした
そこであらためて気付いたのだが、多少でも体に柔らかみが無いと
縛っても人形を縛っているようで、個人的にはイマイチ萌えないのだった
そんなあの夏の日を思いだす、鬱
741どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 01:53
そのまえに画力。
742名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 02:20
画力というより慣れだよな、あの絵を描くための。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 02:21
慣れてどーする(笑)
744740:2001/03/07(水) 02:23
そうだね、得意ジャンルなら会場で1000さばく自信がある程度の画力だけど
あの絵は特別だと思った、萌えどころが掴み辛い
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 02:23
慣れちゃうと、なに書いてもファティマになります(涙)
だからって、標準体型のファティマなんか書きたくねえしなー
時々、ファティマスーツの上からでも乳が分かる同人誌とか見ると、
スゲエ萎え。
746740:2001/03/07(水) 02:28
そうなんだ、やっぱ俺が感覚を掴んで無かったんだな…
普通のスレンダーなH体書く感覚じゃダメだもんね
747名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 02:47
チン肉マン=おならプー助は確実だな
何で名前変えたの?(w
というか
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 07:38
ララァに言い負かされたからだろ(藁
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/13(火) 15:07
再開はどうなった?
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/17(土) 23:34
10巻は女キャラが多すぎて萎えたな。
752名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/19(月) 00:50
そうだそうだ!もっとMH出せやゴルア
753名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 04:18
ttp://kokonoya.hoops.livedoor.com/
これとかどうよ?
754クリオネふぁん:2001/03/25(日) 04:21
見た(^^
日記もいかす。初描きだけどうまくいったってさ。
//kokonoya.hoops.livedoor.com/top.html
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 18:51
756名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 12:08
リアルファティマ(部落ラじゃないよん)
http://www.best.com/~anorexic/UtneD5.jpg

こんなのがデカダンスーツ着たり
プラスタでアバラ・ティクビ・ヘソ浮かせてんだな。
よー萌えられるわ。
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 13:07
萌えられるなあ……
本人大変だろうし、実際に会うと気の毒と思うだろうが。
758名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 09:27
>>756
自分は二次元だから萌えるけど。
実際に三次元のソレを見たらひく。ヒィィィィ!!
759名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 12:30
そろそろ再開するらしい?
PSOに係わってる場合じゃないよマモたん!!

>>756
「うわっ、肉ついてねーよ!」で興奮するわけだし…。
760名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 15:48
あの世界はそれが美なわけでしょ。
昔の中国だかで、女が太ってる方が美人って言われてたんと
同じだと思う。
見た目っていうか、世間的に
太ってる=養ってる男に甲斐性がある
ファティマである(肉ついてない)=騎士であり金もある
って連想がはたらくからなんではないかな。
761名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 16:55
そこまで限定した表現ってあったっけ?
あの世界っていうより個人のシュミの範疇だと思う。
あくまでヒトとの差異をはっきりさせるための宇宙人体型
ではなかったのか…服着てればかわいいのかもしれんが。
762名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 23:27
永野は究極的にはファティマ通り越してレディスペクターやタイカの猫人間の方が萌えるんだろうなぁ

俺もファティマの頭蓋骨の形萌えるんよ
763名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 04:55
age
764名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 10:01
タイカの人間サイアク。
はめようと思って本を貸した友人は、あの部分で本を投げ捨てた。
いい感じに下がってるな
ていうか同人板のネタかこれ?
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 05:48
マキシ激萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜サリオンを越えたかも
767どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 06:37
再開したの!?
本屋さん行かないと!
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 07:06
>>767
今月からようやく再会ですね。
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 08:15
>>766
ああ,マキシ萌えですね
770名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 12:17
そうとうマキシ萌えですよ
鬼畜美少女風美少年マンセー
771名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 16:00
高崎一郎マン背ー
772名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 23:06
とりあえずマキシに萌えとけage
773名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 23:12
ミス・マドラってだれ?
だれって、そりゃミス・マドラなんだろうけど。
Xってコトは、ハインドかスパークじゃないの?
774:名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 23:46
>>773
スパークでしょ。
後ろのファントムにも、ナイトマスターの紋入ってるし。
775:名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 23:47
おっきいリボンのポニテなマキシ萌え〜!(w
いや、実際たまらんて。
776名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 23:55
マキシ、わりと大人な絵しか見てなかったからちょっとびっくりした。
(デプレがにーちゃんなのが…考えてみりゃ当然なんだけど)
いやけど萌えだ。マジで。
777名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 02:56
そんなマキシは攻め?受け?
どーしよーか・・・。
778名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 03:02
マキシよりデプレ兄さんに萌えてしまった。
苦労してそうでいいなー
779同人女氏ね氏ね団、団長:2001/04/11(水) 03:05
てめえらマキシに欲情してんじゃねえよ!!!
5星は子供の為の作品だろが!!!
恥を知れってもんだぜ、くっくっく。
>>778
わたしもだ〜!
未だに外見が少年とは長く楽しめそうだ。
781名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 11:30
ぽにーてーる鬼畜マキシとデプレ兄さん。
楽しいヽ(´ー`)ノ
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 20:27
マキシいいなあ…初めて、FSSでエロ本読みたいと思ったよ…
勿論、マキシ総攻めで(笑)
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 01:44
>>782
ミース受け?
デプレ受け?
784どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 05:14
マキシって、あんなぶっ飛んだ性格だったのかー。
真面目そうな青年絵しか見たこと無かったから
正直ビビッタよ。
785名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 05:17
>>784
その辺りの考察は漫画板が面白かった。
アマテラスに育てられたのかな?
うーん百合的でステキーマキシ×アマ
786名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 07:11
性格が不安定極まる、とはプラスチックスタイルにあったので
きっつい性格だろうとは思ってたけど、あそこまでとは……>マキシ
787名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 21:13
今月号読んだら、『自分の出生に深く憂いる青年マキシ』の同人誌が、
壮大なギャグにしかみえない…
788名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 21:45
>>787
ま、長野衛だし♪
789名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 02:39
アウクソーはマキシが犯して壊したのかなやっぱ
(・∀・)ジサクジエンデシタh
791名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 00:45
自作自演?
>>789
つまりとーちゃんと同じ道を…
793禁断の名無しさん:2001/04/15(日) 01:10
各地で噂のマキシ、一度この目で拝んでみたい・・・
でもポニーテール女装はちょっと萎え〜;
狙ったのか、作者の嗜好の変化か。

斑鳩が出てきたらNT買ってもいいんだけどなぁ。
794名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 01:19
女装は、アマテラス家の家訓に則ってのことらしいよ>>793
ヤな家訓だな〜(藁
795名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 23:48
女装バンザイーage
796名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 01:25
チン肉マン=おならプー助は確実だな
何で名前変えたの?(w


797名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 14:58
798名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 23:44
>>797
このHPの管理人?批評して欲しいの?嵐依頼?
799どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 01:00
名スレの予感☆(・∀・)
800名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 03:41
アゲ
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/23(月) 08:53
801あげ
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 04:31
コスプレが異様に華やかなジャンルだね
>>802
怖いのでそのネタはやめてください。>コス板参照
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 06:01
1058 名前: 691 投稿日: 2001/05/04(金) 04:52

俺はFSSもエルガイムもそれぞれ別の作品として好きだし
独立した作品だと認識している。ああ、そうさどちらかと言えば
俺はエルガイムの方がより好きかもしれん。それをなんだお前ら!
やれ、FSSの第二部だのFSSのプロトタイプだのとオリジナル
のエルガイムをないがしろにするような事言いやがって!
FSSにしたってそうだ。第二部の話が出ると、嬉しそうにエルガ
イムの話をする奴が出てきやがる。FSSをFSS。エルガイムを
エルガイム。それぞれ一個の作品として見ていないクソのような
連中だ。冗談じゃない。

一連の行動を見て分かるように俺は切れ易い、真性の厨房だ。
さんざん煽ってくれた友よ。俺の血管は丈夫だし、みすみす務所に
行くような事はしない、安心しろ。だが、またお前らがエルガイム
単独の作品としての存在価値を軽んじるような発言を繰り返した
その時には、また荒らすさ。
805名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 10:54
かなり下がってたのであげとく。
806名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 19:49
…アウクソー萌え…(涙)
807名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 20:48
洩れも泣いちまいました…
808名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/12(土) 21:11
ランド様がもう一度出て来ないかな・・・
サリオン守ってボスやんと渡り合ってた姿に惚れてしまったよ・・・ホゥ

トライトン様も素敵〜
バルンガもいいぞ!
                     ・・・萌え話だけでごめん。
809名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 23:04
アウクソー、あれで壊れちゃったのか?
本屋で泣きそうになった痛い私・・・
カイエン死ぬ気なんかなあ
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 23:07
デコースにやられるっつーのは許せん。
デコ強いのはわかるが、カイエンは負けないでしょ!?
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 23:14
死ぬ気というよりは、死ぬんだろうね。ムグミカも泣いてたし
カイエンもダイバーだから、わかるんだろう・・・
デコースじゃなくて、ボスヤスフォートと戦うに一票。
812名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 23:51
わたしは、アウクソーを解約して
4代目黒騎士になるのかと思ったよ。
だって4代目って謎だし・・・。
813名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 00:02
解約しなくても、騎士は複数のファティマを持てるんじゃ?>>812
現にアマテラスは四人も(ひとりは、ラキシスだけど)
それに、前の契約を終わらせるためには
やっぱりデコースを倒さなきゃならないわけだし。
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 23:51
今日もっかい立ち読んできたが、カイエンとアウクソーのあのデカサの違い。
あれはどう頑張ってもアウクソー壊れるでしょ?入らないでしょ。
処女とか言ってる場合じゃないでしょ?
カイエンを見て大きさ測ってしまったワシ・・・アホじゃ逝こう。
>>814
ちょっと…同じような事考えたかも(苦笑)
体が大きいからって、アソコまで大きいとは限らない。
寂しいけどそれが真実ってものなのね・・・(笑)
817名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:39
なまじ体がでかいと標準でも小さく見え…って何を言ってるんだー、わーん
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 00:44
>>817
その標準サイズも、騎士サイズとして縮尺アップされていると考えよ!
しかし、騎士同士の受胎確率が低い原因って・・・んんっごにょごにょっ(汗)
819名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 04:16
前からあんなに体格差あったっけ?<カイエン&アウクソー

しかし、これでカイエンまで死んだらますますご贔屓キャラが
いなくなる〜〜
820名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 21:49
>>814
…鍛えれば頭も入るんだから、大丈夫だよ。きっと。
子供が出てくるところだ大丈夫大丈夫。
泣くなムグミカage
823814:2001/06/06(水) 23:33
>820 ほんとに子供が出てくることになるとは・・・ビクーリ
824名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 17:13
今月号でミースがとんでもないこといってるぞ
825名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/07(木) 20:14
怖いよ!怖いよミース!
マンガ板でも言われてたけど、地雷女だよ!
エストより怖いよー!
826名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 00:02
バランシェの名を継ぐということは、
最低最悪の道を歩むということなんだなあ〜>ミース
827名無しさん@どーでもいいことだが。
どこかの同人誌で、何年も前に、『ミースがマキシを産んだのは、
マイトとしてより女性の狂気だと思う』って考察が書かれてて、
その当時は、そこまでカイエンに入れ込んじゃいないだろう、
単なるすごい身近な男性がそうなっちゃっただけだろう、って思ったのだが…
読める人は、どこまでも読めるものなんだなあ…