ナマモノにはまる人ってさ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
割り切りってあるの?
友達がカップリングに使ってた人が結婚した時
号泣して電話してきた時は、本当ひいたよ。
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 03:21
当方なまものだけど、号泣はひく…。
現実は現実、オノレの妄想は妄想と割り切ってるさ。

割り切れてない人も多いみたいだけど。周り見てると。
そういうのはちょっと引くな私も。
3通りすがり:2000/11/22(水) 03:21
そりゃその友達が夢見すぎなだけだって。
身近な人間をネタにしてるわけでなし、自分との距離感からすれば
ゲイノー人も二次元人も同じよーなもんでしょ。
駄スレ大概にせよ
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 03:30
漫画でもキャラにカップリングの相手役の女性キャラを
激しく憎んでる人はひくよ。
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 03:33
稲葉が結婚した時、友達がすごかった。
7名無しさん@芸能同人:2000/11/22(水) 03:35
1>
アニメ系同人やってて芸能にながれてきたんだったら
ちょっと…割り切れてないわけじゃないんじゃん。
元から(?)芸能の人で割り切れてないヒトって
見たことないっす…とりあえず。
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 03:37
>>6
自殺しかけたプロ作家がいたね。
うーん。
他人はどうなのかわからんけど
結婚してもそんなに泣くって程悲しくはなかったなぁ。
というか私が好きになるCPの人って大概どっちか結婚済みだからな・・
・・・・オヤジって事か。
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 03:52
はまったときにそのナマモノは既に妻帯者だったがなにか?
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 03:57
月海の解散が決まった時、友達がすごかった。
12どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 03:57
上に同じ。おまけに私の場合ハマったとき対象者は不倫中(藁)
1312:2000/11/22(水) 03:59
スマソ…10の下だと思ってたモンで。
14名無しさん:2000/11/22(水) 04:16
元灰色ファンだけど、割り切りはあったよ。
例え妻帯者でも不倫してても、大してショックは受けなかった。
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 04:27
灰色の不倫騒動の時、私の周りのファンはすごく落ち込んでましたよ。
同人辞めた人もいました。私はその時点で既に灰色から足を洗って
他バンドに行ってたので落ちこんでる人達がバカっぽく見えた…。
スマソ…灰色ファンの方。
16名無しさんの野望:2000/11/22(水) 04:32
常識みたいだけど灰色って何なの?
17名無しさん:2000/11/22(水) 04:33
14
>>15
こういう言い方もアレだけど、彼らが自分の妄想の餌に過ぎない
ってわかってたからかな。私が落ち込まなかったのは。
灰色に来る前、同じようなナマモノ同人好きでそこでも本人の
恋愛が取り沙汰されて、けっこう慣れてたのもあるかもね。
18どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 04:42
>>16 英訳してから日本人が発音を間違えやすい文字を入れ換えてみろ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 04:50
おおっ!サンキュー。グレイね。
まじでわかんなかったよ。
割り切ってます。
ナマモノにしろアニメ・漫画にしろ同人誌でホモにしてる時点で
どっちもアレなわけで…。
結婚してようが女関係の悪い噂があろうが解散しようが(笑)
同人誌の内容なんて思いっきり架空のもののわけですから。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 05:08
ちょっとおじゃまします。
ナマモノジャンルってあまり経験ないんだけど、
黒系ってマターリしてそうなイメージが。
特撮のクゥ画やって、何かすさんだよ。オバ厨疲れ。
でももっと派閥とかありそうなのは
他にもあるんだろうか。
蛇がいちばん大変そうに見えますが。
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 05:15
おしっこ!おしっこしていい!!!??
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 05:22
ナマモノじゃなくても、漫画にカップリングで
知人が鳴門でカカサスで。
カカシがサスケの死について、動揺しなかったとか守らなかった!って
激しく私に泣き訴えてきたんだけど
原作はホモじゃないんだから、その程度でしょう、とすごくひいた。
しかも彼女は30前。夢見る乙女も良いが、現実を見て欲しい。
割り切って無い人はほんと、疲れるよ。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 05:23
本気で「あのふたりは雰囲気ふつうじゃないし。デキてると思うの。
周りは私のことおかしいって言うかもしれないけど」という人がいて
正直萎えたことあるな…。

そんな「あのふたり」の一人は、今とある女性と熱愛発覚。これすらも
ダミーだと思うんだろうか彼女は…。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 05:24
>>23
まじで?
こ、こええ…。本気だとしたら。
そんなこと言われたって確かに原作でホモってるわけじゃないのにねえ…
26名無しさんの野望:2000/11/22(水) 05:30
>>23
かわいいじゃん。
俺の回りそういう女性多いよ。
30前の人はちょっとしらないけど、25ぐらいまでなら結構いるよ。
現実はわかってるし、当然だと思っていてもやっぱりショックは受けると
思うね。
漫画が嫌な形で最終回迎えたり、尻切れトンボで連載中断するのと似たよ
うなショックかも。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 05:39
>>26
スバラシイ環境だね・・・
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 05:40
でも、もうそんなにショックにはならないなぁ。
高校生くらいの時だったら、原作の二人みて絶対ホモ!とか、
原作の展開にすごく失望したりもしたけど、ある程度
割り切りも出来てしまってる。
なんというか、妄想100%で暮らせないし。
30っていうか:2000/11/22(水) 05:42
当方長年ナマモノだしホモも扱ってるけどさ、
現実でオンナ位いないヤツはネタにも使いたくないね〜。
真性だったら夢もみれない・・・オンナいる方が
ある意味妄想に入りやすいから(藁

途中で結婚しよーが不倫しよーが別に関係者でも
何でもないんでその前もその後も全く変わらず。
逆に動揺してるヤツは彼女か、それとも何か縁があるのか?(藁
99.999%脳内決定。
メッ!我慢なさい!!>>22
他人に迷惑かけない限り(号泣して愚痴るなんてのはもっての他)脳内で
悲しむのくらい自由にさせて欲しいなぁ。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 06:22
ずっと生ものだけど、ホモじゃないことぐらいわかってるし、
別にどーでもいい。第一子持ちだし。
逆に彼女に嫉妬してるほどの人も引く。いい年して「○○が
結婚したら泣く〜」とか言ってる人いるんだもんな、本気で。

技量に惚れてるので、一番恐ろしいのは「引退」だ。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 06:30
33の最後の1行に同意。引退せずに良いものを創っていてくれる限り
女作ろうが子供作ろうがどーでもいい。つーか
それが良い作品への原動力になるならむしろ大歓迎だ。

>>32
脳内つうか「分かってるけどちょっとすさみん」程度なら
別に責めないし嘲ったりもしないよ。それだけ好きなんだなーと思うだけ。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 06:37
昔ナマモノやってたけど、
本人と友達になっちゃってからホモ話かけなくなったよ。
そのジャンルもしばらくしてやめた。
ばれるのが怖いのもあったけど、なんかネタにできなくなった。
同人やってるかどうかにかかわらず一般的なファンとして
「結婚されたら泣く」なんて人はざらに居るだろう…。
あと芸風が変わって(自分のイメージと違うほうにいっちゃって)寂しいとか。
同人者は自前イメージがハッキリしてるからショック大きいのかな?
問題は、友達が見てて困惑するほど荒れるか否かってことだよね。
私は逆に現実にはきちんと彼女いてほしいと思う方なんだが。
いい恋愛してくれよ、と思う。
思うのだが、ファン的には嬉しいのかなんなのか、全く噂がない。
逆に心配になる。

いや、本当にデキてくれてるのならそれでもいいんだけどね(笑)
でもある程度は女性経験積んでてほしいな。<だからデキてないって
でもまぁ、同人やってる人は(程度の差こそあれ)、大半は
自分たちが裏世界だってこと自覚してるからまだイイよう。

問題はネットで「同人」の概念無しにナマモノのナチュラル妄想
繰り広げてる人。
『○○の私設応援サイトで〜す♪』のみで警告文も説明文も無シ
当然フツーに○○で検索ひっかかる●●×○○小説連載中<しかもへ…
(もちろん同人だのやおいだのの単語も知らないっぽい)
で、その○○(現実)に彼女できたとたんにサイト内で大騒動あった
らしく。それはいーのだけど(一般ファンでも騒ぐだろーし)
サイト内で結託してその彼女にイタメール出そうだの住所公開しよーだの
『みんなで協力して○○の目を覚ましてあげよう運動』展開中。
とりあえず、「はじめまして○○の検索で来ました(中略)でもネットは
ご本人も見てるかもしれないから、あまり派手に**さん(彼女)の
悪口はやめたほうがいいんじゃないかな」カキコしたところ
**関係者のカキコだと決め付けられてしまい即効削除されましたわ(笑)

どんなコトやっててもかまわないから、せめて現実の人たちに
害及ぼすのはヤメレ。つか同人ってジャンルがあることを知ってくれ(泣)
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 18:34
どうするんだろなあの件は
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 18:37
うへうへ
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 18:40
当方なまものだけど、号泣はひく…。
現実は現実、オノレの妄想は妄想と割り切ってるさ。

割り切れてない人も多いみたいだけど。周り見てると。
そういうのはちょっと引くな私も。
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 19:09
彼女いても結婚しててもいいんだけど、あんましおおっぴらには
して欲しくないなー。
何ていうか、手品のトリック明かされてる感じがするというか。
現実はそうじゃないのは分かってるから夢見させてー、って思う。
イタイけどね(苦笑)。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 19:38
とっくの昔(20年前)に解散してるバンドだし、
元メンバーも当然いい年なので今更何をしようが
こたえるわけがない。

しかし亡くなったとなると泣くだろうな…そろそろか?
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 19:52
結婚は別にいいんだけど、相手が有名人で、しかも
何でこいつを選んだの?っていうのだったらちょっと
引くなー…。選ぶ相手によってもその人のレベルというか、
価値観とか見えてくるとこあるし。
そりゃあこっちには分からないいいとこがあるのかもだけど。
逆にいい相手選んだなー、って感じだと素直に嬉しい。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 19:56
当方のやっている生物スポーツ選手、とっくの昔に既婚、子持ち
ばかりだったりする・・・
今自分がやってるジャンルは
3人のうち2人既婚だし4〜50代なのだが
受けが独身。結婚したらとりあえず妄想やってても
つまらんからやめるっす。(とりあえずちょっとだけ泣くよ(汗))

はじめっから既婚だったら
かまわず続けるけど、今結婚されると萎えるのが正直なところ。
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 21:13
42>
めちゃめちゃ同感っす^_^;
ところで、私の好きなナマモノも、今結婚とかいう噂があって、
これからどうしようか考え中・・・。
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 21:31
>>44
同感。<何でこいつ?
しかも前の彼女の方が遥かに自分の好みだったときはねー。
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 21:36
>>48
そうそう、あの人と結婚してくれればなーとか無駄なこと考えてみたりね。
結婚で号泣ってさ、その「受くん捨てて女に走るのね〜〜!!」とか
そういうことじゃなくってさ、普通のファンとして心から祝福できないって
こともあんじゃん。引かれるの分かってるからあんまり表に出さないけど
友達なら黙って聞いててあげてくれたら嬉しいな。
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 21:37
qq
5149:2000/12/08(金) 21:37
ごめん、48さんへは最初の一行だけです。
52名無しさん@どーでもいいことだが:2000/12/08(金) 21:44
このスレってこの問題におもいっきり直面してる某5人グループファンの
私としては笑えないな…同人うんぬんより結婚にまず嘆く人のが多いよ〜
この際カップリングがどうこうは関係ない。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 21:58
なんかフツーのファン同士の会話が続いてるne
54ナマモノ同人は:2000/12/08(金) 22:00
オタクであると同時に(もしくはそれ以前に)ファンだからです。>>53
 当方の場合。
 攻として三十路半ばのヘタレな親父を崇め奉っている始末ですが、その彼が番組の企画で
知り合った、ある女性タレントとマジでつきあってると知った時は正直嬉しかった(笑)。
 だって歌ってる時はともかく普段は冴えないあのおっさんに、そこそこ美人の恋人が、
となれば、攻様のファンとしては「よくぞやった、天晴れ!」と喜びの舞を踊るしか。
 ところがどっこい、一年も経たないうちに、このくそアマ(…)が二股かけた挙句に
別れる羽目になったとなれば、ちょっと好きだった筈の彼女を「攻に何の不満があるって
んじゃゴラぁ」と唇を噛みつつ、ホント○の画面を通して、呪う日々に転落。
 だがそれも不毛なので「やっぱり攻ってば、あんな女より受ちゃんのほうを選んだのね!」
とゆー方向性で脳内妄想転換をしてやり過ごしてみました。

 この分だと結婚しても「そんなもん偽装に決まってる!」という自己欺瞞でやって
いきそうな気がします(笑)
 オタク女としての妄想領域と、ファンとしての現実直視領域は別ってことですか。
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 23:51
>>55
最初の二行でもしかして…と思ったらやはし同ジャンル、しかも
同CPだったのでちょっと嬉しかったり(笑)。
そして私も脳内妄想転換しましたよ<あんな女より。


個人的には彼が結婚してもあーそうなんだー程度で終わりそうですが、
受ちゃんの方が結婚したら結構ショックかもです。
お前には女より攻がいるだろうがー、って(イタタタタ…)。
所詮攻ファンなので、攻が愛されてればいいっつーか。
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 00:09
分かってはいるけど、交際発覚したりした直後は原稿の進みが悪くなるな…
まったく時間が解決してくれるけどね。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 00:24
ナマモノ芸能やってます。
ブサイクな兄ちゃん2人組ですが、結婚しました今年。(ミレニアム婚?かあっこわる〜!)
結婚は同人的やる気をばっさばっさとそぎ落としてくれますね。
非同人的にも(>>55さんのいう現実直視領域、かな?)「こいつらはホモじゃない」
というのは百も承知で、しかも同人的にも「やおいなし」「ホモネタなし」で活動してきたけど、
結婚されるとやっぱり嫌。
>>54さんのいうように「同人女以前にファンだから」なのでしょうか、きっと。

なので>>1さんの友人の気持ちがよーーーくわかるな。
私だってナマモノさんたちが結婚してから時間がたった今でも、
本音を言えば「離婚してくれ!」だもん。
でもファンがどうこう騒いだところで、奴らが結婚やめたり離婚したりするワケないし。
今辛い思いをしている人がいるならば、
泣かしてやりなはれ…生暖かく見守ってやりなはれ…。
59つうか:2000/12/09(土) 00:32
どっちもとっくに結婚してて、お子さんもおりますわ。
人間失格??
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 01:06
ノンケの奴等が、イチャイチャしてんのが良いのじゃ!!
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 01:12
知り合いはホモ扱いしていた対象と個人的に知り合いになって結婚。

妄想は妄想、現実は現実だよね。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 01:18
愛する受けはもうそろそろ40代。
結婚はしているのでドンドン。ドンッドン子供造って欲しいよ。
彼似の子供がわんさか出来ればこっちも嬉しい。
増やして、残して、貴方のDNA!!

……とかいうレベルで愛でてるんで、号泣とかは分からんなあ。
相手の人が女性から見て嫌なタイプだと悲しいけどね。
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 01:30
そもそもの始まりで、ファンってやつは「表現活動しているその人」を
「好き」ではあるわけだし。
(本気で芸能人に恋してるんですとかぬかす、幼くもアイタタな
お嬢ちゃん達とは違う意味でね)
たとえ妄想者であっても、それと同時にファンだからさ。
どんなに割り切っててもショックはショックだよ。ぷちすさみんさ。
でも、しばらくすれば「それは世間へのカムフラージュ!」と
脳内妄想で補完して(笑)立ち直り、と。

ぷちすさみんでとどまらず号泣までするのは、
「同人者思考回路」より「ファン思考回路」が強く表面化した
結果じゃないのかな。
その人にとっては、失恋したのと似たようなものなのでしょう。
知人レベルなら聞き流し、友人だったらそれなりに
生暖かく見守って上げましょ。
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 01:39
当方V系同人(カップリング有り)やってます。
でも周りの友達も自分もかなり割り切ってて、
公録とかライブではかなり普通のファンぽく振る舞ってるし、スタッフとかとも仲良いです。
まぁ、女の話とか、食った食われたなんだかんだ、の話も散々聞いてますが、
それはそれ、同人は同人、とすっぱり割り切ってます。

『あの人たちは本物ですよね〜』とマジで言ってくる真性厨房ちゃんへの対応が一番困ってるんですがね…。
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 01:59
私も63と同じ意見。
「同人者思考回路」より「ファン思考回路」が強く表面化した結果
だと思う。

私も、長年なまものやってますが、
同人どうこうの前に、ホントウにファンなので
彼女がいたりとかでも、やっぱり本当に大好きだったりすると、
恥ずかしいハナシ、正直ちょっと傷いたりもスル(笑)
彼女より結婚の方が打撃かもしれないな・・・。決定的だから。

だから、純粋にファンだったりする場合もあるので
号泣してる子を責めないでほしい・・ちょっとはキモチワカル(笑)
でも、受ちゃんじゃなくてその女を選んだのね〜!!と
号泣してる場合は、容赦なく引きますが(笑)

ただ、ながーく生もの同人してると、
だんだん、そういうのにも慣れてくるんで、
頭の中に対象の彼らを3次元としてファンとしてとらえている自分と
アニメやマンガを楽しむような感覚で 2次元として楽しめる様になって
いる自分がいるものなんですが・・・。ちょっと、修行が必要かも(笑)


62>わかる〜!なんでその人なの?!っていう嫌なタイプの人だと
哀しいですよね・・・。女見る目なかったんだなと。
反対に女性からみて、いい人選んだな〜と思ったら嬉しいですよね。
そーゆー人だったら、祝福してあげたい
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 02:12
V系同人やってますが、かなり割り切ってますよ…。
片方、未婚者でしたが、以外にも片方
既婚者だと知ったときは、すこしひるみましたが
あんまり、懲りなかったみたいです。
フィクションとして楽しんでいるので。

でも、ファンになった最初から対象が
既婚者なのと未婚者とは、割り切り方と開き直り方が
微妙にちがうんだろうなとは思う…。
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 02:27
64>いるいる。「あの人たちは本物」っていう厨房。
そっちの方が、イタタちゃんで困る。
ソレで「×××には絶対○○!」(←どっちも男性名)
と、意見を譲らないんだよ…。
アニメや漫画ならまだしも、芸能系同人がいってると
それって、人としてどうよと感じる。
アニパロから流れてきた元大手に多い…。
そういうのって、かなり引くよ。
68名無しさん:2000/12/09(土) 02:32
結局追っかけとかしてるやつの脳みそ構造はこんなもんか
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 02:57
昔蛇追いかけてて、(素地図の先輩7人組)
そこであるカプやってたんだけど、本気で二人は出来てる!
って思ってる子がいた。
もちろん蛇だから女はいて、本人の携帯にも出るので
その声を聞かせてやったら
「あれは世間をごまかすためのダミーなの!」と
言い切っていた……。
何言ってもだめだこりゃ。

ナマモノ好きな人はアニパロばかにする人多いけど
ナマモノだって3次元のアニキャラって思ってる方が
楽しめるよん。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 03:07
全然気にしなかったなあ、そういえば。
始めた頃は独身で、今は結婚して子供までいるけど気にしない。
私はステージ上にいる奴が好きなんであって、その辺にいても友達にも
なりたいとは思わないからな。
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 03:09
私はマジで結婚したいと思ってた。
けっこう年いってたけど、その異常さに自分で
気付いてなかった。
自分で自分を洗脳してたと思う。
セルフオウムだと今は思います。ふー。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 03:15
結婚・解散・引退どころか本人が死んでしまった。当然こっちの
同人活動もジ・エンド。
どれだけ女がいたって、ただれた私生活送っていたって構わないから
(別に本人と個人的な付き合いはないし)、生きていてほしかったよ。
もっとステージでメロディを奏でる姿を見ていたかったよ。合掌。
73備ジュアル系ジャンル友人の口癖:2000/12/09(土) 03:19
「死なれるよりはマシ」。どんなスキャンダルにも動じない。
ま、確かにな。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 03:22
もともと近い立場にいる人じゃないんだからって割り切るべきね。
見たり触ったりできるだけでも満足満足。
むしろ恋人いたら応援するんですけど。さすがにそういう人はいない?
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 03:45
ナマモノの同人で、読み専だったんですが・・・
実はそのナマモノ御本人とオトモダチでした(w
現実を知ってるとかえって『全く別物』と思って
読めてたんですが・・・
もちろん本人にはそういう本読んでることは秘密です(w
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 04:41
ビジュ系で同人やってる時、そこのサポートGとつきあってました。はい。
ホモ萌えしてました。
彼女がいようが奥さんがいようがかまいませんがね。
友人は現在40〜50代の元バンドの人たち(結構大御所)
と友達になってメールのやり取りしててもなおその人たちの
やおい小説やナリ茶をやっている。一時迷いも見えたが
ざっくり割り切ったようだ。
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 14:28
>>44
わかります、それ<何でこいつを選んだの?
今ファンやってる某アーティスト、よりによって……という某バンドの女ボーカルと結婚。
アレじゃなけりゃ誰でも良かったのに、と心底思いました。
いや、ヨメの方に薬の噂が絶えないもんで……逮捕されるな、自重しろよヨメ!頼むよ!

しかし、ひょんなことでもうお亡くなりになられた方にはまってしまい、
結婚だの離婚だので騒げるうちが華なのだなと痛感。
それこそ>>72さんの言うように「生きていて欲しかった」と。
ところで>>72さんのおっしゃる方って……『釣り男達』(要英訳)ですか?

79名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 14:43
>>78
いや邦楽同人だったら『日出』とか『緒崎豊』、『カ図キ』とか…
『どん戸』さん(元ボ我ンボス)は違うだろうなあ。
『釣り男達』の同人はマイナーすぎて無いかも?
洋楽だったらわからんし。
不愉快でなければ72さん教えて下さい。
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 14:46
う〜ん「ソレはソレ、コレはコレ」派が多いんですね。
ちょっと安心。
でも、本気で痛いナマモノ同人って1さんの言う号泣ちゃん
どころじゃすまなかったりするんだよな…

私の従妹なんですけど数年前、受け子ちゃんに恋人発覚した時
相手の事務所にヤ本を贈りつけよーとしやがったんです(泣)
幸い、投函してすぐに従妹から連絡があったので(てゆーか
『受を攻のとこに取り戻してあげるの』とか自慢してきた…)
なんとか郵便局で平謝りして返してもらえたんですが。
二次元でも三次元でも暴走するキティちゃんは痛いってことで
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 15:03
>>80
うわー・・・
凄くわかりやすいキティたんだ。こわ
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 17:07
>>78
正確には「魚・男(複数形)」ね。
本当に死なれてしまうくらいなら、生きてて結婚でもなんでもしてくれたほうがなんぼかマシ。
しかし元絵ッ楠JAPANのボーカルが洗脳された前後のあの醜態は…
ギターでなくこいつ(ボーカル)が天に召されりゃよかったのに、と心底腹立った。
某ギタリストの記念館が出来た時、ファンが電車に乗ってて、皆すごい格好してた
見た目だけならなんとも思わないけど、ずっとその彼のギターのフレーズ?を合唱してんの。
しかもちょっと速弾き入ってて、集団で「ヅクヅクヅクヅク・・・・ジャー!〜」とか
延々歌ってて引いた(笑)本人達は陶酔しきってたけど、車内は異様なまでに気まずかった・・・
8472:2000/12/10(日) 18:28


備ジュアル系バンド「悪意と悲劇」のドラムの方です。くも膜下出血で急逝…。
言葉もなかったです。彼の死以前にヴォーカルが最悪な形で脱退してしまい、
バンドが解体寸前だったので余計に辛かったですね。

「魚釣り男たち」の方も残念でしたね。(同人誌はちらほら見かけましたよ。)
8578:2000/12/10(日) 18:39
>>72
ああっ、そういえば!あの脱退劇の当時はハタから見ていても辛かったです。
心から御冥福をお祈り申しあげます。

「魚釣り男達」の砂糖氏は、お亡くなりになってから知ったので悲しいというか悔しいというか。
もうけしてライブは見られない、新曲もないかと思うと…。
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 18:42
>80
凄い人もいるんですね・・・。
そういう人は身近にいなくてよかった・・・。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 18:57
>>80
二次元でも3次元でも暴走するキティちゃん…確かに痛い。
ナマモノ芸能だってのに、読者が事務所に本を送りつける。しかもサークルに無断で。
そーゆーことがこの春、ウチのジャンルでありました(被害にあったのは私のサークルじゃないけど)。
しかも送った本人は「喜んでくれるかと思ってええ〜。」と悪気なし。
送ってしばらくしてから、サークル責任者に「送っちゃったから(はーと)」と申告したそうです。
ソフトタッチとはいえ、ボーカル×ギターのやおい本だっつーに…。
しかも送った理由が「これを読めばボーカル(攻)もギター(受)の真の魅力に
気付いてくれるはず」って…たしかに奴らにゃ結婚の噂がたってましたわ、当時。

幸い事務所側が生暖かく放置してくれているらしく、今のところ訴訟だの
サークル活動禁止だのにはなってませんが。
いつこのジャンル全体に手が回るかと、恐怖の日々です。
くっそう、あんなキティちゃん1人のために…(泣)。
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 19:20
>>80
友達の読者が同じ事やってた。その子がファンに
なったときはすでにその人は結婚してたのに「○○さん(攻)
から××(受)取るなんてサイテ−!目を覚まさせてあげる!」
と同人誌だけでなく離婚届まで送りつけたらしいです。
しかもご丁寧に友達の住所まで手紙に書いて(本には連絡先
は書いてない)事務所から電話かかってきて大変だったらしい…。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 22:11
>80
同じCPのサークル(描き手)が追っかけ(出町とかまでしちゃうやつです)をしてて
本人に自分で作った同人誌を手渡ししてた事件はあった。
まわりのサークルが諭し、何度もやめるよう説得にあたったらしいが、
彼女には全く通じず、「本人もまた欲しいっていってたから」といって、
全く悪気なかった。
たしかに、レポート本だった。やおい本でもなかった。
が、しかし、ゲストコメントにゲストさん達の
住所とかインフォメ(本等)が載っていた。
・・・恐ろしかった。・・・・大変だった。
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 22:31
厨房の時の親友が、好きだったミュージシャン(外人)の結婚に
ショックを受けて、学校1週間無断欠席したことがある。
その子もちゃんと、高校も大学も逝って、立派に社会人になって
今は母親になってるので(今もその子とは親友なのだ)
若い時の過ちは良いだろう。

私はその親友と外人ミュージシャンの恋愛漫画や小説を書いて
その子に喜んで貰ってました。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 15:08
厨房時代、某アイドルバンドのメンバーが(当時受け妄想してた)
スっちーとできちゃった婚してしまい、自殺しようと思った事在り。
(遺書は非常にポエミー。ああイヤダイヤダ)
一昨年彼は離婚。だからって今となってはもうどうでも良い。
あの時死ななくてよかった・・・ええ本当に。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 16:13
生物スポーツなんですが本人達が一般人から見てもヤバすぎなので
出来れば早く結婚のひとつもして欲しい…頼むよ。
でもファンのお嬢ちゃんらは泣くだろうなぁ。同人非同人纏めて。
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 16:36
ず〜っと2次元同人だった友人が
ここにきてなまものに凄いハマリ方をしてる。
いい歳になってから初めてなまものにハマルって、
歯止めが効かなくって恐いな〜と思った。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 17:49
当方V系同人(最近めっきり読み専だけど)、もう10年近く…
最初から、妄想は妄想、現実は現実と割り切ってたけど、
そうでない人も多いみたいですね…ここ読んで知ったわ。
女がいようが、結婚しようが、不倫しようが、他人なので
痛くもかゆくもないです。ファンてそんなものだと思うんだけど。
それこそ、逝かれてしまうのがよほど辛い。

でもね、まだ好きだから御登場願ってしまったりもするよ。
嫌な人もいると思うんだけどね…>個人御登場
そこの辺、いかがですか?
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 19:14
逝かれるのはもちろん嫌だけど(泣)、捕まるのもね…。
まだめでたい話題でワイドショーにぎわしてくれた方がなんぼもマシ。
めでたい話題だったら、それはそれ、これはこれ、で本は作れるし。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 19:20
ナマモノにハマって3組目。
今まではきちんと線引き出来てたんだけど、
今ハマってるあいつらは…(苦笑)。
もちろん、実際の二人はノンケであることは充分に
分かってるけど、でも、時々うっかり、マジで出来てて
くんないかなぁ、と思う自分が…。
今まで本出してた人たちって、妄想だと分かってるから
楽しいんであって、実際に出来てたら引くよなー、とか
思ってたのに。
あいつらのマジっぷりが時々嫌になる(笑)。
いや、でも二人ともノンケなんだけどさ。分かってんだけどね。
97>>96:2000/12/11(月) 19:34
それってもしや…最近私が嫌いになったCPかも(ガーン)。
本物くさい、というか、攻とみなされているやつがイタイ。
そもそも、人間的に嫌いになってきたし。
受とみなされているはずの彼は、私は最近男前でカッコイイと思っているだけにね…
いいんだいいんだ、私の妄想と現実はちがうんだよ…
熱愛でも結婚でも、純粋に祝福できる人って羨ましいなぁ。
同人始めてこの方、対象は代われどずっと芸能です。(たまにアニメの本も出したけど)
その間には解散・再結成・結婚・離婚・再婚・隠し子騒動・おめでた・不倫・ホモ疑惑etc…
あまりに色々ありすぎてもはや何が起こってもどーとも思いません。
このまえお子さん生まれたときなんて我が事のように嬉しかったし。

でも自分もそっちの仕事しつつ、長年芸能同人やってて思うことは
「萌え対象にはできる限り近づかないほうがいい」ってことですね。
どこに知り合いがいるかわからんような状態じゃライブではじけることもできやしねぇ。
10080:2000/12/11(月) 21:07
>>87
>>88
>>89
うおッ!そ、そんなにいるんスかイタタな厨…
てか、本当に届いちゃったつーのは痛いどころの話じゃないですね(涙)
事務所や会社が本気で訴訟沙汰おこしたら、生物ジャンルどころか
マーケット自体バッシング受ける危険も充分あるってのに。
(って実際にあったし…電気鼠事件)
ま、対象が恋人つくたり奥様つくたりしたら、号泣でも何でも
本人の気の済むまでうぉ〜んと嘆かせてあげましょうや。
>>96のカップリングを「ウチのアレかなあ」と思う人は多かろう。
私もそのひとりだ
10287です。:2000/12/12(火) 00:26
>>100(=>>80さん)
ええもう、マジでヤバいですウチのジャンル。
でもこの冬はナマモノ本人達の結婚を期に、ジャンル替えするサークルが多いようなんですが。
(春にギターが、秋にボーカルが結婚してくれたもんで、下手すりゃジャンル自体消滅かと。)
でも本当に訴訟沙汰になったら、「芸能同人」という活動自体に規制がかかりそうですよね?
それが心配で…
>>78
確かに結婚は相手によってショックの度合いが違う。
一番萌えてた対象が結婚したときはショックで半鬱病になった…。
いくらヨメがヤな女でも我ながらイタタ厨房だった(遠い目)
その後はまった別のナマモノ(駄系)にも結婚されたがそのときはショックなし。
慣れもあるが相手の差が大きいことを実感。
でもその別モノでは妄想と現実の区別がついてないヤツが多い(汗)
いくら同人率高くても普通のファンサイトで「浮気は許さない」とか書くな…
10489 :2000/12/12(火) 01:48
>100
そうそう。アブナイですよね。
あの事件があって、
生物同人のゲストインフォはホントに信用できる人の
とこの本にしか、書けなくなりました。(トラウマ;)
もうホント本人の目の届かない水面下で活動したいっス。
対象が結婚とかで泣くなんてまだまだカワイイですよ!ね!
>>96、97
何やら同じCPのよーな気が……(汗)。
攻が非常に人間的にイタイという点まで一緒だよー。
受が男前になりつつあるトコロまでもね……。
「表」でウケ狙ってるんなら別に気にしちゃいないけど
「素」でソレやられると流石にこっちも引くよ(泣)。
差支えなかったら当て字でも和訳(?)でもいいので
教えて〜!!もしかして「浮上」とか「船便」とかの
Sで始まる英語一単語の2人組でしょーか……(汗)???
10696:2000/12/12(火) 20:46
>>105
とりあえず私は違うような…。
私が好きな人たちは、冷静に考えると何でこんなのに萌えてんだ
と思うような(失礼)、おっさん軍団です。
その中の最もメジャーなCP。
バカップルという言葉のとっても似合う二人です…。
あ、でも攻は別に人間的に痛くはないですが(た、多分)、
受は非常に男前です(笑)。
>>106
同カップルのような気がする…。男前だけど受可愛くない?AV大好きで。

嘘か真か知らないが、たまにファンサイトにカキコするヘタレ攻の
頭の悪さにめまいがします。騙りでありますように…。
でも所詮体育会系のおやぢぃだからな(笑)
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 21:00
ss
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 21:42
所詮妄想なんだから、(フィクションなんだから)
結婚してる事実捻じ曲げて、本とか作れば良いのに、
無理やり嫁出して、悪者扱いするのはどうかと・・・
>>107
とっても同CPのような気がします(あ、106です)。
受は確かにかわいいです。ひげさえ剃ってれば…(苦笑)。
へタレ攻さんはこの間もノー天気な書き込みしてましたね。
読むたびファン心がぐらつきますがでもやっぱりファンです。
さ、原稿やろ(笑)。
う、うちのジャンルなんて公式掲示板で片方がくだらないネタや日記書きこみを注意してるというのに
もう一方がそれに賛同しつつも日記を書いてる…本人だからいいんだろうけどそこはかとなくもにょり。
112107:2000/12/13(水) 00:58
そういえば、去年の夏までヘタレ攻は、女のPCでカキコしやがってたなあ…(遠い目)
今はどこのPCでカキコしてんのだろう…。受の家の(笑)?

>>106 どこらへんで本物と鑑定したらいいのでしょうねえ…
元V系同人だったから、女とか苦酢裏には慣れっこでした。
ショックはショックだけど一晩寝ればなおったし。
でも、ハゲ疑惑はショックだった(藁
11497:2000/12/13(水) 13:48
>>105-107
私のは…多分ちがいます。
攻は「受のことを(愛称)と呼んでいいのは俺だけだ!」とか、
公共のデムパで豪語…というか御立腹してしまうイターイ人です。
ファンも多数見ていると思いますので、本当にスマソ。
うーん、そのCPがジャンル内王道なだけに、CP御本人よりも
CP支持者が痛くて怖くて…
お姉さん、貴方たちに男を見る目があるのか心配だよ…
106>>112
追っかけの人や収録を見に行った人から聞く、テレビには映って
ないだろうと油断して?いちゃついている姿が…。まあ教えて
くれる人もお仲間さんなので、一応話半分には聞いてますけど。
でも時に、お前らそれ付き合い始めのカップルでもやらんぞそんな
こと、と言いたくなるようなこともしてくれているので…。
ノンケなんですけどね。分かってるんですけどね(苦笑)。
でもたまに、本物だと鑑定したくなる自分がいます。やれやれ。

けどあの二人の場合、お互いがお互いのことをめっちゃ好きで
(変な意味ではなく)、一緒にいることがとにかく楽しい、幸せ、
というのが見てて分かるんで、もういいよ、ずっと二人で
いたらいいじゃん、と思ってしまいます。
時々うっかりなごんじゃうし(笑)。萌えるより先に。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 21:00
以前ここで、「別に彼女いても結婚してもそれはそれ」
みたいなことを書いたけど、その人に実際彼女がいることを
知ってなんかすごいショックを受けてしまいました。
でも次の瞬間気を取り直してワープロに向かいました。
ああ同人女…。
112>>115
 公衆の面前で乳もんでる写真や、手をぎゅっとしてる写真が出回る二人で、
あげくの果てに二人きりで(スタッフはいるけど)攻の故郷に里帰り…。
 あんたらおかしいよ、と言ってしまいたくなりますね。
 いい年こいた二人が、でことでこ合わせてにっこりとか辞めてくれ。

 この二人が人前でベロチューしたら同人辞めてもいい、と常から友人と
語らっております。

>>114 の云ってるCPが激しく知りたい…。
>>116 わたしも攻の元彼女をネタにしてまーす(笑)。冬混みに間に合うかのう。
ああ…同ジャンル・同CPの人が……。

>>117
私たちも全く同じ事を常日頃から語り合っております<『ベロチューしたら〜』
119114:2000/12/14(木) 15:32
>>117 さん他、すいません…そちらのCPなんとなく分かる…
でも、全然許せる(笑)。本当に仲いいんだなーって、同人抜きで思う。

えーい、もうジャンル替え(…でも移動した先も生物)したんで
ばらします! 灰色です!(爆死)
御本人(あえて攻に限定させて下さい…)、およびCP支持者がいかに
アイタタかは同人板のスレ見て頂ければ(泣笑)。ええ、もういいんです。
いかに「本物くさい」のを目の前にしたら、同人女の妄想なぞかくも脆い
ことを思い知らせて下さいましたから(笑)。
私の本命が、その王道CPじゃなかったっていうのもあるんですけどね。
受ちがいだから、余計に迫害されるし。

なんだか愚痴ってしまいました。逝ってきますね。
べろちゅー…(笑)
>>117>>118が知り合いだったらちょっと楽しいとか思った(笑)。
ここをずーっとROMってて、ふーんそーなんだーと思ってたけど
今朝スポーツ新聞のサイトを見て実感した…
「なかった」ってことで脳内処理しよう…
>>122
虹関係者?
頑張れ、同人オトメの脳内処理能力の底力を発揮するのよ!
カモフラージュなのよ!ズーレーとモーホをごまかす為の仮面夫婦なのよ!
>>122
くっはぁ!!たぶんお仲間ですわ>虹だよね?
私はくわえタバコのギタリストのときも脳内処理しました。
嫁が芸能人だと辛いよね。
脳内であぼーんしようとしても
TVとか出てるの観ちゃったらさ…。
しかもそこでラブラブ発言カマされた日にゃあさ…。
まー同人は割り切ってやってるけどne!
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 22:40
名字で呼び合ってると思っていたあの人たちが、
少なくとも攻は受のことを下の名前で呼んでるらしいことを知った。
そっか、名前で呼んでるのか…。
そしてその呼び方は家族がその彼(受の人)を呼ぶ時の呼び方だったから
余計に何か思うとこが(笑)。
でも本の中で下の名前で呼ばせると読んでる人に思いっきし引かれるん
だけどね(苦笑)。
127126:2000/12/16(土) 22:41
ああっ、上げてしまった。
ごめんなさい。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 22:47
そうか…今の時代は、宝氏の相手は犬ちゃんなんだ。
個人的に変なかんじ(苦笑)
>>126
同カプの方かしら?(これまでにも何度も話題に登ってるオッサン軍団の王道?)
もしそうなら、えー、それはガセじゃないですか?
私の情報(笑)では、定説通りの呼び方だと思うけど……

ところでこのスレはバサロ進行なの?
ナマモノなのでバサロのくせがついたのでは?

前にあった生物同人大事件(だっけ?)も迂闊に上げたら、
コピペに荒らされちまいましたしね。
やおい好きのキチ○イ女でも必死に生きてるんだからほうっておいてくれyo…。
ウザ。
126>>129
はい、同カプです(笑)。
ガセなんですかねー。ということはあれはたまたまってことか…。
いやまあどう呼んでてもラブラブなのには変わりはないんですけどね(笑)。
何かうっかり動揺してしまって(何で?!)原稿の手が止まってしまい
ました。これから頑張ります、ええ。
134横入りすみません。:2000/12/17(日) 00:27
つかさ、専用スレがあるんだから、お猿さんたちは山へお帰り。
追っかけしてるバンドと同人やってるバンドが違う卑怯者(w
なので割り切るのに不都合が無い。

しかし追っかけしてる方も足掛け10年にもなるので今更
そんな夢など見てないし嫁も子供も知っている。
…でも自分より長い追っかけが
「自分が本気になれば彼女にもなれるけど」と本気で
語ってるのを聞いた時にはその想像力がちと羨ましくなった。
某蛇の結婚話について延々語られる生活がやっと終わりそうだと思ったら、
今度は某虹ファンからの語り攻撃。

双方ショックなのは分かるんだが、何故アニパロジャンルの私に語る?
某蛇の方はまだしも、某虹の方はハッキリ言って顔と名前が一致する程度
なんだけど...

私はその辺の電柱なのかと思う事しばし...
126>>135
彼らのスレあったんですか?
最近ここに来たので知りませんでした。
ごめんなさい。探してそちらに行きます。
>>137
それはな、云わずにはいられんのだよ。
わたしは二次元の国の人だが、それでも受に子供が生まれた時は枕を涙で
濡らしたさ…他ジャンルの人に慰めてもらった…何故かというと同じジャンルの
人と語ったら、作者に対する呪い大会になるから…。

>>138
頑張れ、キーワードは「裏方」だ。<猿スレろむらー…。
>>138
その割にはsage進行熟知の上
書き込み内容が某所でガイシュツネタなのね…ふうん
新参者でーすとか言って乗り込んでくるのはやめてね。もにょるから。
私の好きな人たち(二人組)。
攻は愛妻家、受は夏込み前に熱愛発覚。
でも関係なくやおい書いてるよ。
それはそれ、これはこれ。
攻が彼女と上手くいってないと聞いて、
『やっぱり彼女より受の方がいいのね』と思ってしまった。
逝ってしまえ!>私。
スレ違いかもしれないけど、他どこで書いたらいいのか分からないんで。
芸能人同士で結婚するのはまだいいとして、有名芸能人の嫁(無名芸能人)が、
有名芸能人の嫁であるというポジションだけで芸能活動してるのが
むかつくーっっっ。
別にたいした芸も特技もないんだから引っ込んどけ。
脳内処理のじゃまなんじゃーっっっ。
誰とは言わんけどな(苦笑)。
>>143 具体的に誰だか教えてくれ…

わたしは妖精さんとゆーか革命さん総受ですが、嫁は好き…ぱひーのでかい方な…。
というか子供は嫁ではなく、旦那が生むと堅く信仰。
その子の父親が誰かはさておき…<ねじ曲がり過ぎ。
143>>144
下町のツッ込みの嫁。
トーク番組で旦那の話しかしないのって正直同人うんぬんの前に引く。
おのれは旦那以外にウリはないのかーっ、と言いたくなってね。
ぱひーは私も好きです。
下町の嫁って昔、洞穴Sの小さいほうと付き合ってなかったっけ?
>146
らしいね。
そのせいで洞穴Sと下町って仲悪いって聞いたけど。
>>147
心が狭いことだ。
いじゅーいんと、駄鳥倶楽部の餓え島は仲良いのに。
(餓え島の女房がいじゅいんが人糞ぶつけて別れた元彼女)
しかし餓え島妻の男の趣味って…。

おっと同人話ではないか。どっちにしてもバサロ進行。
もう10年以上ナマモノ系を転々としてる。
最近も新しいのにハマったんだけど、
まだデビューしてない上に
デビューする時には片方はいないのが決まってるから、
これからどうしようか思ってみたり。
>>142
私のとこも、攻に彼女がいるんだけど、どうもその攻は彼女と
嫌々付き合っているらしいということを聞いてガッツポーズ
してしまいました。
受といちゃいちゃしている時は萌えるのに。
心狭いなー、と思いましたよ(苦笑)。
うちはなあ……めっちゃくちゃバカップルで人目はばからずイチャつくし
人目はばからずに互いのことを誉め合うし、人目はばからずに愛称で呼び合うし、
人目はばからずに攻は受のことを「天使」とか言うし……。
しかもなあ、攻にはホモ疑惑がずーっと昔からつきまとっていて、
具体的な彼女もいないし(本人はいるって言ってるけど、超有名人なのにスキャンダル
上がったこと無いってのはおかしいよ、あんた)、とりあえず攻は本気で
受のこと愛してるっしょ?って聞きたくなるし、ノンケというか、同人の存在
知らない人にも、「アヤシイ」とか言われる始末。
それだけでなく、ラジオのDJにまで言われる始末……。はあ。
でも、受がメチャクチャ女好きで彼女いるしなぁ……。
攻の片思いなんだろうな。と、本気で考える私はイッチャってる自覚ありですが。

>>150
わかりますよ、その気持ち。たとえその噂が嘘でも、ガッツポーズしちゃうよね。
私も、受が恋人と喧嘩したとか聞いたらガッツポーズするもん。
早く別れろ、とまで思ってしまう……。ところで、彼らはまた紅白で変なことするんですか?
個人的に楽しみにしてます。(笑)
ここは結局、ナマモノ同人の駆け込み寺っつーか、
ナマモノ同人専用どーでもいいことスレつーか、
ナマモノ同人専用すさみスレっつーか。
つまりそゆことなの?いいけど。いつもはジャンルで固まってるから
たまには別のナマモノさんたちと語り合いたい気もするし。
>152
確かにいつもはなかなか別ジャンルの人と語れないから
こういうスレもいいかな、と思います。
ジャンルスレで書けないことも書けるし(彼女のこととか
なかなかねー)。
>>143
亀レスですが、それわかる!
私の愛する(藁)受の嫁も、中途半端に有名なミュージシャンです。
うっかりTVつけて嫁観ちゃったりした日にゃブルーになります。
しかもその嫁はイタイ言動が多過ぎて、辛いったらありゃしません(泣)。

お前が結婚前に同じバンドのメンバーと同棲してたのも、今の旦那含め三又かけてたのも
もー気にせんから、あんまりトーク番組で恥さらすな!
>>143 >>154
お察しいたします。
我らもこれからはそんな日々が続くのかと思うと・・・(滝涙)
嫁がすっげーカタリーナみたいなんでこれから営業がんがん入れて
主婦向け女性誌やら育児誌なんかに出るのが目に見えてて・・・(涙海)
結婚を機にさくっと引退、次に出てくるときは離婚。
ってパターンが一番ありがたいんですけどね。>嫁

でもむりだろーな。
ただでさえ降性質に向かって語ってたし。
また減っちゃうのかな。。。虹関係。。
>>156
それ理想!>結婚を機にさくっと引退、次に出てくるときは離婚。

嫁がね、なんかはきちがえてる性格だと困ります。
おっかけてるナマモノさんの嫁がシャベリタガリーノな女なんで、
もうラジオやTVで語る語る。雑誌のコラムでまでのろける。
世間一般的に見ても恥ずかしい。ってゆーかうざい。

その嫁は、結婚前に薬の噂が絶えなかった女なんで、次にマスコミに派手に取り上げられるのは
薬関係のスキャンダルでは...?とおびえてます。
薬で人間止めるのは嫁の勝手だが、旦那をまきこむな。
嫁がシャベリタガリーノ…。
私の愛する受の嫁(予定)もそうだ。
さっさと引退してくれ、多い資産(一発変換)よ…。
好きな人たちがプライベート語らないタイプだとありがたいよね。
同人視点抜きにしても、好きな芸能人にあんまりプライベートは
語って欲しくないんだよなあ。
>>159
それはあるよねー。夢見ていたいというか。
でもあまりにも何も語られないと同人的にはつらい(苦笑)。
私の好きなのはグループで、しかも喋り担当の人ではないんで、
なかっなか喋ってくんなくてそれはそれで困るー(泣)。
口調とか口癖とか、迷うんだよね(字書きなんで特に)。
どーでもいーけど、なんで同人さんって、対象ナマモノの奥さんor彼女に
「料理上手、マニュキア無しの深爪、化粧無し、髪染め無し、チビヤセ」
っつーヤボったい典型的主婦向き女像を求めるおヒトが多いんだらふ…
私だったら美形な攻さんor受さんにくっつくのは、彼らに見合うくらい
むっちゃいー女じゃなくちゃ許せないんだが…
(マニキュアもしてない女なんて言語道断!)
>>161
別に求めてないけど…。
どちらかというと、いっそ男前の嫁に世話好き旦那萌え。

ところで山愚痴友子は攻、殻沢寿明は受だと思うが。
特に愛コンプレックス見てると、殻沢たんハァハァに…。
洞穴Sのでっかい方も受っぽいぞ、穂波の前では。
(料理しないオレ様嫁に、まめでお節介な亭主)
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 22:27
>>161
『ヤボったい典型的主婦向き女像』かあ〜。それは別に求めてないな。
なにより嫁が自己顕示欲の固まりで、カタリーナ&シャベリタガリーノ(>>155
>>159
それわかる。>好きな芸能人にあんまりプライベートは 語って欲しくない
私の今のジャンルの攻ができちゃった婚したとき、ツアー全公演で結婚&避妊失敗報告してくれて
きっつかったわ〜。

だれもお前(攻)の不始末なんか聞きたくねえっつーの。
じゃあナニか?こんどもし不倫して離婚することになったときもツアーで報告すんのか?
って感じで、かなり不愉快だった。
165どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 22:52
芸能板で、めちゃくちゃ好きな女性タレントの噂の相手として(ほぼ
デマだと思うが)自CPの攻・受両方の名前が挙げられていたときは、
何とも言えず複雑な気分になった…。
既出な気もするけど。
誰と結婚してもいいけど、せめて、ああこの人ならいいか、と
思える人としてくれ…。
あと「旦那のファンの気持ち」を考えられる人を選んで欲しい
と切に思う今日このごろ。
はああー。
>>166
激しく同意。
「私がこんなに幸せなんだから、ファンの皆も祝福してくれるわよね」
というオーラをふりまかれると、殺意すら覚える。

そういうはきちがえたヨメのファンに限って、もっと勘違いしちゃってるんだよ。
旦那のファンのほうのサイト荒らして、 BBSに
「私達は祝福してるんだから、あなたたちも祝福しましょう!それがファンとして
あるべき姿です!」とか説教たれるんだよ。
つい先日ソレをやられて、「ヨメも祝福強要厨なら、ヨメのファンもアイタタかい」と
怒りを通り越してあきれかえってしまった。
いろいろ文句言いながら、そういう女の趣味が悪いところも
アタマ悪くてカワイイんだな〜なんて愛してしまってるのは私だけ?
>>168
そう思えるのは幸せなことなんで、いいんじゃないんでしょうか。

私もそういう境地に到達したい。
しかし嫁が次から次に痛い発言をくり返してくれて、なかなかそこまでたどりつけない。
「沈黙は金」という言葉を、誰かあの女に教えてやってくれ(泣)
いや本音言わせてもらえばね。
金ですむもんなら、あの女(自分のはまってるナマモノの妻)を暗殺したいよ。
全員とは言わないが、そう思ってる人少なからずいるんじゃないだろうか。


皆の衆、出来ることなら、具体的なヒントを〜…
>>171
言えない事情もあるんだよ(苦笑)。

ところで自ジャンルスレよりこっちの方が書きやすいと思ってる私は
逝った方がいいんでしょうか……。
>170
気持ちは分かるけど、私は愛妻家な所も含めてその彼が好きだからなー。
でも嫁が一般人で全く表に出ないからそう言えるのかもしれないけれど。
>>171
ジャンルきくのは野暮ってなもんでしょう。
ジャンルの名称は出さずに行こうよ。なんかその方が盛り上がるような気がする。

当方の受は彼女いないから心穏やかです。(笑)
ただ、攻がえらい女好きでとっかえひっかえなのがプチすさみ。
だけどそんなことも「受への想いを押さえきれない攻。だけどコクって
今までの関係をぶちこわしたくない攻は、今夜も一夜限りの女を求めて
夜の街をうろつくのよ。受に似た女を探してね……ふふふふ」と
ほくそ笑んでネタにして本作って売ってたりしてます。
うちは攻&受そろってキャバクラ遊び。
地方では地方妻や追っかけを喰い散らかしまくり。
これでもホモーンにしてしまえる同人女の妄想力はすごいと思う。
ところでみなさんのジャンル内でも、カプ論争ってありますか?
ナマモノだと、所詮妄想って割り切ってる度合いが高いから、
カプ論争起こりにくいように思うんですが……
イタタ同士だとあるのかなあ、私はほとんど経験ないけど
>>176
カプ論争は表面上はないですね、うちは。でも、表面上ってだけで、同カプ同士集まっちゃえば、
受け攻め逆のカプの人たちのことは結構ボロクソに言ってます…。
「気持ち悪い」とか「気がしれない」とか「どう見たら●●が攻めなのよ、信じられない」とか。
でもほら、みんな大人だから別カプの人の前では「そのカプもなんかわかりますよーえへ」とか
言って笑ってますけどね。
でも内心は…。うちの攻め、最近受けっぽくなってきたから逆カプ増えてきて嫌なんだよな。
昔はうちのカプが超王道で、逆とか、攻めが受けてるカプなんかほとんどなかったのに。
受の方が筋肉質だし声も太いし性格男前だしなあ…。
うちの場合。
見た目は筋肉質でかっこいい攻と背も小さくてかわいい受。
でも性格は、へタレで流されやすい攻と男前でガンガン行く受。
「精神的には逆もアリだよねー」とよく話してます。
でも、「○○(攻)が受だとマジっぽすぎて嫌」と言われた時は
確かに、と思いましたけど(笑)。
>>176
書いてるのは1カプだけだけど、内心リバ。
でも論議を巻き起こしそうで、同カプの人には言えません。(笑)
もともと百合っぽくて、どっちが攻でもいいと思ってるんだけどな。
>>176
え、ウチのカプ論争怖いよ(冷汗)。
個人的に「えー、私○○×□□は読めないなー」とかその程度は普通だと
思うけど、どうやら西の方行くと「○○×□□撲滅!」とか、
平気でイベントとか本でやってる人がいるらしい…こわ。
あとサイトは、カプ指定でやってるところはBBSとか日記読めません(爆)。
たとえ友達のところでも。平気で他CPけなされてる。
してないところもあるけど、あれは管理人さんの人望と人柄に
よるところが大きいのかも。
だめなところは、たいてい管理人が率先してやってる…
う〜ん…。どっかのサイト(非ナマモノ系)でも「CPは宗教だ!」って
あったし、リバや別CP(よーするに異教?)を許せるか許せないかは、
ほんと人それぞれ、ジャンルそれぞれだろうなあ。
ただ>>180さんの言うような異教徒撲滅きゃんぺーんや、やーさんのよーに
派手な抗争やってるとこは、別ジャンル者から見てもイタイわあ…
なにも日陰もん同士で仲良く血の雨降らさんでも…て通りすがるたんびに思うのよ。
うちはサイトタイトルこそカプ指定だけど、雑食生物だよ…。なーんでもこーい。

 愛と説得力さえあれば何でも読める。同じカップリングでも「王道」だからとか
「これが受けるから」って理由で愛がないもんよりはよほどおいしく頂けます。

 でもどうして、一応看板の攻を受にした小説を投稿されるかなあ(笑)?
面白いし、嬉しいからいいけど。
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 14:18
あげあげ
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 16:41
撲滅キャンペーン…怖っ。
グループだからそれこそCPが何十通りもあって(しかもメンバー外と、
とか言い出すとかなりすごいことに)、無論王道CPはあるけど、
色々ありすぎて論争にならない、という感じかな、うちは。
私の周りだけかもしれないけどマターリやってます。
厨房と言われそうで人には絶対に言えないのだけど、
自ジャンルのあの二人は本当にデキてると密かに思ってます…。
いい歳して二人とも独身だし。
我ながらイタイと思います。
なので懸命に『絶対本当はノンケだって!』と自分に言い聞かせてます。
ごめん。
特に受の方。
でもあなたたちの言動が悪いのよ(逝ってヨシ>私)。
>>186
でもいいなー。それ、本人さんたちもデキてるって思えるくらい仲いいって
コトでしょ?
ウチはなぁ…。攻と受の仲が実は険悪で、仕事以外あいさつもしないってコト
ライヴで知り合った古参のFan(非同人)に聞かされちゃったんですよー(泣笑)
前からうすうすそーじゃないかなーとは思ってたんだけど…
それでも割切って本つくる自分は鬼かもしれない(ワラ
自分はCPも好きだけど本人がやっぱり一番好き、な、一般ファン比重が高いので
本人が仲いいとか好きだとか言った相手には最初から好感度高いな。

自分の好きなタレントの奥さんとかに過剰に求めたり
「旦那のファンの気持ち考えたらさあ…」とか説教たれる人は苦手。
今好きな人たち。
攻のファンなのだけど、もしその攻が受のことを好きじゃなかったら
私もその受のことは好きにはなんなかったかもなー、と思う
(嫌いってことじゃなくて、別にどっちでもないっていうか)。
そして本作る時は、受がめちゃめちゃ攻のことを好きな話ばかり
書いてしまう(笑)。
分かりやすいなー、私。
>>187
それ自ジャンルかも(泣笑)。
仕事以外口きかないとか、移動の新幹線は車両が別とか、楽屋まで別にしてるとかじゃありません?
相方が入院したときも、もう片方は一度も見舞いに行かなかったってエピソードも。
それでもほもーんな本を作るファンの、果てしなく豊かな想像力に乾杯。
>>189
それまったく逆です。
初め夢見てた受と攻があまり仲良くないと知ったとたん
別の攻を探してしまう自分萌え(笑)。
>>170
激しく同意。自分もあの女を頃せるもんなら頃したい。金ですむなら数百万単位なら動かせる。
が、人を一人殺すのにそんなはした金ですむもんかい、とゆーのも重々承知。
はあー、なんであんなカスみたいのと結婚したんだ、受よ?
頃せるものなら頃したい。
だかそう思える馬鹿女と一年で結婚してしまった奴も奴だと思う。
どうしてあんなに馬鹿でかつ乙女が攻めなんだろうか、自分。
怖っ…。ごめん、ちょっとヒイたよ(ワラ
同人でもパンピファンでも、こういう奴はヒイてしまう。
195187:2000/12/20(水) 10:11
>>190
そうそう!その通りです!(とか言っといて別ジャンルだったら…恥)
もー初めて聞いたときは正直「騙されたー!」て思いましたよ(笑)
<だあれもあんたを騙したワケじゃねぇって
そんなに仲悪いんなら、なんで普段から寄り添ったり、意味深なラヴ視線
送ったりすんだよドチクショウ!<フィルターかかり過ぎです自分。
もう、次からはいっそ「不仲なんだけど実は互いに片思いをしてて、そんな
自分が許せなくて、一層相手につらくあたる」っつー悲恋ほもストーリに
当て嵌めてやろーかと企んでます。転んでもタダでは起きてやらんわい。
<その前にいーかげん妄想から目を覚ませ自分…
正直言って好きじゃないけど、頃したいとは思わない。<好きなナマモノの妻
だって奥さん死んだら一生の傷になるだろう……
>>187 >>190
けど長いことやってればそういう時期もあると思うよ。
今仲良くやってるコンビでも、顔も見たくないって期間もあった、って
よく言ってるし。
そのコンビ?グループ?がどういう経緯で結成されたのかは知らないけど、
ホントに仲悪かったら最初っから組まないと思うし。
別にこんなレス欲しいわけじゃないんだろうなぁ、と思いつつ書いて
しまいました。まあ、思ったこと、っていうことで流してください。
196>
そうそう、だから一日も早く離婚をきぼんぬ。
死んだり、頃されちゃったりしたら嫌な人だったとしても
美化されちゃうじゃん。
199どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 02:07
週刊誌に暴露記事が載る危険性もあるが>離婚
暴露っつーか一方的に悪者にされる。
こりはツライ!
暴露されるなら本人のひどい女関係きぼん。
それだけ嫁が大事じゃなかったってことだし。

関係ないけど冬のカタログに載ってたURLが勝手に矢府ーに登録されてる・・・
生物サークルはサークルカットに載せてないと思うけど。
まあ確かに離婚はしてほしいな。
どんなに週刊誌等に叩かれても、暴露されてもかまわないって。
あんなブスで、男にたかることしか考えてないのが嫁でいるよりは。
(全然売れて無い自称舞台女優で、「安全日だから」とかだまくらかして、
妊娠・結婚にもちこんだ確信犯。)
でもあんな嫁だからこそ旦那をガッチリ掴んで離さないだろうなあ。
私のカプーは、たまには喧嘩くらいしたら?と思うくらい仲がよろしい。
が、喧嘩したらしたで、これがまた、仲直り談をご自分たちで披露してさらに当てつける。
当てつけてるつもりは本人たちにはないんだろうけど、そう見えるっちゅーの。
一番最近の喧嘩では、攻がブルーになってて喧嘩になったらしいけど、
慣れてる受が謝った攻に「(攻がブルーになってたのくらい)わかってたよ」とか言って
受け止めていた。ああ……私に同人誌を出すなというのは無理です、あなた達……
つーか、謝るくらいなら受に当たるな、攻〜。そこがうちのカプーの良いところなんですが。
うちのカプー自慢(笑)でした。あなたのカプー自慢も教えてちょ。
芸能板の「芸能人バカップルは逝ってヨシ」スレを見かけた時、
真っ先にうちのCPを思い出した…。
だってホントにバカップルなんだもの(笑)。
逝ってヨシ!>私。
>>202
うちのカプー自慢(かな?)
全国ツアーで受の地元にコンサートに行った時、攻及び攻の両親が
受の実家に泊まったそうな(他のメンバーはホテルに泊まったと思う)。
とうとう結納か?!(笑)、とか言って盛り上がったなぁー。
それにしても両親公認ってさぁ、アナタ方(笑)。
カプー自慢!
うちのカプーは人目はばからずいちゃつきます。
どんなにそのイチャつきぶりが激しいかというと、まず抱きつき。
これは標準なのでもう誰も驚きません。
つぎにチュウ。これもよく、私たちファンの前でやってくれます。
あと、ライブ中には、攻めが受けの腰を後ろから突きます。(立ちバックですね)
あと、ラジオなんかではよく、攻めが受けのことを嫁にしたい発言をします。
これで出来てないなんて嘘だ。うちのカプーが日本一イチャついてると思いますっ。
うちのカプーは1DKのマンションで同棲してます。
デビュー曲のPVでは裸で同衾。これで萌えるなという方が無理です。
うちのカプーはメンバー公認です。
他メンバーが受の起こしたトラブルを指して「(攻が)ちゃんと面倒見てあげなきゃ」と
言ったらしい……。
そうか、そうなのか。受の面倒を見るのか仕事か、攻。オッケー!
うちのCPも一緒に住み始めちゃいました!
でも本物だと分かると、かなり引きますよぅ、
どーです、生物やってる皆さん?
>>208
本物でもなんでも、作品(アルバムとか)が良ければよし。
悪背巣はさー、オフィシャルであーゆーことやられたから引いたってのもあるけど
肝心の曲がつまんなかったんだよ。ホモ(同性愛)ネタの曲が。
同人的に萌える萌えない以前に、やっぱ音楽が良くないとなーと痛感した。
>>209
確かにミュージシャンは曲で勝負、コメディアンは内容で勝負、
俳優なら役で勝負、スポーツ系なら成績で勝負という部分はあるでしょう。
で、でも……そんなことを言われたら、私のカポーちゃんたちは一体何で勝負を
したらいいのか……ヤツらは歌手でも漫才師でも俳優でもスポーツ選手でもない。
ただの雇われ肉体労働者。まつり縫いが上手くても、そんなものはあまり通用しまい…………撃つ打な。
>>210
いや、宇津にならないでもいいじゃん!210さんが今見てて萌えるんでしょ?
要は、ミュージシャンならその人達の出した作品とか、お笑いの人ならその内容とかが
ばりばりにつまんなくって、こっちの萌え心に冷水を掛けられなきゃいいのよ。

つまんなくっても、「それならば私が応援しなきゃ!」にシフトチェンジできるなら、
それはそれでいいと思うし...。
自ジャンルナマモノ活動休止中。
こんなときだからこそ「私が応援」気分になって本をだしてしまう。
あんたらが結婚したのも気にせんし、現実はほもーんどころか仲悪いのも知ってる。
それでもオタク心は止められない。解散しないでくれ、頼むから(T_T)
>>210
私は彼らの歌好きだよ。最初は攻の顔から入ったけど(笑)、
CD買ったら良かったから本当のファンになったし、逆に曲が
イマイチだったら本作ろうとまでは思わなかったと思う。
本業があるから、その道のプロじゃないからいい加減でも
いいとか手を抜いてもいいって姿勢ではない所も好きです。
とりあえず攻が音痴だったらぜっっっっっっっったいに
ハマらなかっただろうな(笑)。
只今ウチのCP(っつっても2人組だけどね)の攻は公にこそなってないが
バツイチでしかも実は隠し子がいるんじゃないかという疑惑が、
スタッフ間のこそこそ話から浮上(しかもその子は元妻との子じゃない)。
それだけだったらちょっとショックでもあったんだけど、その隠し子への
誕生日プレゼントを受にこっそり相談していたというのに萌え。
「元妻には言えないし……」っぽい事を言っていたらしいが……。
ほほう。今の所受以上の存在はいないらしい(笑)。
でも関係者内で彼女がいるのは知ってるが、これ知ったら
速攻で別れるんだろーな。いつまで持つやら(藁
うちのかぷー自慢。
お互いへのコメントを求められた時に「毎日メールのやりとりをしてるから今更・・・」とのこと。
女の自分でも毎日なんて無理なのに、マメな2人だなーと思った(藁
でもそんな攻様は現在新婚生活真っ最中。ヨメもそこそこ綺麗でいい雰囲気。
だけど私の眼中には入ってないもんね(笑)。来年も懲りずにほもーんだ!(藁
>>215
えらいぞ、頑張れー!君こそナマモノ同人の鑑だ!
そうさ、私も新婚だろうが二世誕生だろうが、めげずにほもーんな本出すぞ!
ウチのCPにもの申す!
攻よ!受が大好きなのは痛いほどわかるが(※妄想)だからって、
受と彼女のらぶらぶ生活ぶりまで報告せんでいいッ!!
スサムだろがよッッ!!!
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 18:55
>>149
それ、絶対カップリング違うけど同ジャンル。
友達になりたい。
だけどカップリング違うか。
ゴメンなさい!
>>218
あっ!びっくりした。あれだね。
テレビ板から移ってきた人いない?
スレ立てたんだけどダウンしてるようです。
221149:2000/12/26(火) 22:34
>>218
やっとわかってくれる人が来た(泣)
ちなみにカップリングは組合せになってなくて、
年下攻です。受は2組やってる人のほう。
>>221
不治賃だね!?
私は革賃(笑)
スレ立てるときってsageたらいけなかったの?
お願い、誰か立て直して(泣)
便乗。
自分はまだ名前の挙がらない彼がよいのですがマイナ・・・なのかな・・・
もちろん受は皆さんと同じです(笑)
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 23:33
>>224
見事に総受けになっちゃったね(笑)
ごめんなさい(泣)
>>223
立てる時はsageはダメだったはず。
立ててあげたいけど、私は立てられないからなぁ。

>>225
彼は総受けでしょう(笑)

228223:2000/12/26(火) 23:51
情けない・・・誰かお願いします(泣)
行き場を失った私達の場所を誰か・・・・・・
>>228
お役に立てるかも。タイトルは? 探してくるよ。
230229:2000/12/26(火) 23:57
http://yasai.2ch.net/doujin/dat/
サルベージはこっから。下のほうにあると思う。スレッドキーを入手したら
read.cgiにあててみてネ!
231229:2000/12/26(火) 23:59
232>229さん:2000/12/27(水) 00:04
きゃ〜!どうもありがとうございます。
さっそく移動します。
感謝します。
233149:2000/12/27(水) 00:09
>>229
見つけてくれてありがとう!
私も移動します。
超漢。
こっそり見守っていた私も移動します!
革賃で松不治ですっ。松不治はまだ同士がいないにょ。
とりあえず足跡つけてこよーっと。
友達が某バンドが解散した時に仕事を休んだ。
「悲しくて仲間と一晩中熱く語り合ったの」
と切なげにメールしてきたけど、眠かったから休んだのか?
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 09:48
なんでさげてるの?
>236
体にしみついた習性だからそっとしといてやりなよ。
ワラタ>>237
メール欄にsage入れっぱなし。
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 13:47
ナマモノ結婚後初のコミケ。サークルは出てるが、皆新刊なし。
しかも皆ペーパーで「次回からは他ジャンルです」「もう描けません、同人やめます」etc...。
そりゃあやる気も失せるよなあ。
悲しいけど気持ちはわかるから「ええ〜!続けてくださいよ!」なんて強制はできん。
(そもそも他人に強制されてできるもんじゃないしね)
でもコミケ行く楽しみがなくなったなあ...。
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 01:01
あけましておめでとうage
自ジャンルの受が結婚して、サークルも激減した。冬コミだというのにジャンル自体消滅同様。
でも私は本人の結婚と萌えは別物と思おうとしていた。

しかし見ちゃったんだよ。受とそのヨメが腕組んで歩いてるとこ。
その時本当にヨメが憎いと思った。頃したいと思った。
そんなことしちゃいけないのはわかってる。やらないし。
でも2ちゃんでだけは言わせて。あのヨメ芯でくれ!!!!!!!!!
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 03:09
実際に見たら憎いにきまってる<嫁
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 14:27
>>242
ウチもジャンル消滅。結婚の余波は大きい。
っていうか「相手があの女でさえなければ」というペーパーを今回何枚もらったことか。
皆考えは同じなのね・・・。
自分もあの女小炉したい。
恐ろしいジャンルだ…
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 15:12
>>245
サークル数が多い超人気ジャンルでないかぎり、そんなもんでしょ?>結婚でジャンル消滅
自分のジャンルも減ったもの。ナマモノに今年結婚されてね。
これで新曲がよくなかったら、私もサークル止めるつもり。
247245:2001/01/01(月) 15:16
俺は、妄想オンリーなゲーム系なもんで分からん。
すくなくとも現実の人間をそんなことで頃したくなることは無いもんでなー
>>247
自分はオンナでジャンルは女性芸能人。
噂が出たら相手も好きになるように努力はするけど押尾学と高橋カズキ
はダメだったデス。でも氏んでほしいというより没落してってほしかっ
た。
いや、押尾は押尾でキライと一概に言うことはできませんが。

ちなみに一茶は好きだった。別れて悲しかったよ。。。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 15:30
まー頃すも頃さないも2ちゃんでだけ言うならいいんでないの?

妄想オンリーなアニメ系からナマモノに移ってきた当初、ちょっと雰囲気ちがうんで戸惑った。
ナマモノは確実に年取るし、今はいいと思って聴いてた曲も5〜6年後には確実に古臭くなるんだよな。
今は嫁を頃したいくらい辛くても、時が解決してくれるさ。
250248:2001/01/01(月) 15:31
あっ。ごめ。
>>248
「没落してってほしい」に激しく同意。メディアで見たくないよな。
252どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 15:33
私は妄想オンリーなゲーム者な上にキャラ萌えでもないので
良くわかんないけど、生物って対象が生身なだけに
実際の恋愛に近い感覚な部分って感じなんでしょうかね?
だとすれば一時的にとはいえ、結婚相手をころしてやりたいと思う
気持ちもわからないでもないです。
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 15:42
とりあえず、等留区の肺度や素地図の気無等でCPやってた人って
どうするの?
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 15:42
>>252
実際の恋愛に近い感じ……ってのはあると思う。
一時的にせよそう思ってしまう人も多いんじゃないかな。

ところで自分のジャンルの受の結婚相手(芸能人)が痛い厨房女でね(泣藁。
数日前渋谷で見てしまったが、相変わらず歩きながら煙草&ポイ捨てして、
大声で業界の話しを…悪口満載で……。
いやあ、あんなの見てはとても好意的でいられませんってば。
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 15:43
色々叩かれるナマモノだけど、
ナマモノで活動するのって大変だね。
結婚したり解散したり、酷いときは捕まっちゃったり。
精神的に強い人じゃないと続けられないね。
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 15:44
>>253
あ、それ私も聞きたい>等留区の肺度や素地図の気無等でCPやってた人の話。
アナタの辛い胸の内を!
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 15:45
>>253
木無中の人とお話したけど、
『あれは偽装結婚なの!!』って開き直ってたよ。
受けの人は知らんけど。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 15:46
>>255
妄想で補完するにも限度ってもんがあるからね。
私はこれから出るアルバムが悪かったら、ナマモノ同人からは足を洗うわ。
本業が充実しててこその同人萌えだからさ。
>>255
自分はもともと背徳の関係って感じでCPしてるんで、相手の存在は特に
障害にならないというか目をつぶることも可能なあたり。

むかしナマモノジャンルでTK×ともちゃんってのを見たけど、あれは
あれでほほえましかったけど、その後の展開は辛いよなー。ああいうの
はどうなんだろ。スレ違いならスミマセン。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 16:07
昔、素地図の先輩七人組のうちの二人組だったんだけど、
一人が結婚した時にやっぱりいきなり冷めた。

本当はそんなに仲良しじゃないのね…と思い知らされることは辛い。
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 16:16
>本当はそんなに仲良しじゃないのね…と思い知らされることは辛い。

それはあるー。なにげないひとこととか。ラジオ聞いてて切なくなるよ。

262名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 16:23
ずっと仲良いと思ってたのに、他の人ともっと
仲良くなっちゃったりして、あれ、辛いよなぁ。
こっちのイメージを壊されると、同人続けていく
気力が一気に無くなる。
これはアニメも漫画も一緒かな…。
>>262
あるあるある。うっとこ人数無駄に多いから余計。ユニットとかの
組み合わせもあららーてカンジで。
仲悪げになるならなるで妄想どころでもあるんだけど、なんかどっ
ちでもなさげなのが一番悲しい。
部位録なんかが大変なのでは…?
ってうちの友人がそうなんだけど。
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 17:31
>>263
たしかに…「どっちでもなさげ」で接点なさそうだと,妄想の膨らませようがないよなあ.
>>264
部位録が大変そうって,どのへんが?
ずっと「v系」って部位六のことと思ってた…
もしかして、visual系のこと?
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 20:16
>>265
六人だから組み合わせがいっぱい。
&やおいだと受け攻めがあるから、同士を探すのが大変。
…だそうです。
そーかなあ?
光る源氏なんて七人いたけど、けっこう組み合せ固定してたよ。
つうかさ、さげようよ。
結婚は辛いよね。しかも受けなら特に。
うちのジャンルは攻めが既婚者で、しかも妻子がいる事をフォーカスされた。
それでも続けて来れたのは受けのファンだったからかな・・・。
でも受けに同じような事が起こったらきっとジャンル辞めると思う。
頼むから結婚しないで欲しい。
4人しかいないけど、組み合わせが固定されすぎてて辛いです。
持って行った分は売れるけど、
受けのほうのファンが「総受けオッケー」だからであって…
>>270
激しく同意.受に結婚された現在,次回夏コミを申し込むか足を洗うかの瀬戸際に立たされている.
選ぶのは自分だが.同人的衝動は受の結婚によって雲散霧消したからなあ.
あとは「続き物を待ってる読者がいる」という責任感のみが(泣)
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 16:23
age
やっぱみんな、結婚されるとジャンル続けるの迷うのか…。

うちのCPは受が既婚者だけど、受の嫁が同業者なので
“攻&受&受の嫁の3人で仲良く結婚生活”という設定で本つくりました。
あ、3Pじゃないですよ。
まーよくある設定なんですが
攻×受・受×受の嫁というCPで、受は毎晩好きな方を選べるという。
(ヘヴォン行きかなこりゃ)
実際この3人、仲いいんだこれが…。
かなり前からなまものジャンルですがね。
結婚されても何にも哀しくなかったけどなぁ、アタシは。
ただ、同人は続けたけど…。そのカップリングでね。
凄い前のカキコ…>>73くらいかなぁ?
ソレと全くの同意見です。死なれるよりは。
>>275
いやまあそうなんだが、単純にヤなんだよ、結婚って事実が。悲しいってのもある。
それでも続けられる人は続けるし、耐えられない人はやめるってだけなんだろうね。
>>267
うちなんか11人(ちょい前までは12人、最初は13人)さ!
CPは混沌としてるぜ!
そこにまた、作曲家やら作詞家やらマネ子やらが絡んでくるからカオス度高し!
>>277
すごい、いったいなん通りあるんだろう…。
その中でもやっぱり人気のあるCPってのは出てくるもんなのかな。
うちのカプは攻、受、二人とも彼女が居ないらしい。
攻はほんとにかっこいい人だったので、ファンとして彼女が居ないのが納得できなくて腹足ててた。
何であんなかっこいいのに彼女居ないのよ!周りの女の目は節穴か!って(笑)。
・・・やっと最近デート話を聞いた。本気でうれしかった・・・。おめでとう!!

・・・それは良いんだが受にホモ疑惑浮上しまくりで困る・・・。
なんか生々しいんだ、君の場合。

ほもーん大好きな同人女でも、それとは別に本人たちは女とくっついてほしい。
少数派なのかな・・・。
だって妄想は妄想で十分です・・・本人たちは是非・・・幸せな家庭を・・・・。
うちの受、家庭環境複雑だから余計だよ・・・。とほほ。
>>279
なんて心が広い人だ。
攻も受も良い人と巡り会って、幸せになってもらいたいなぁ〜とは思ってたけど、
実際に彼女ができたときはショックだったよ。
彼女との惚気話なんて涙なしには聞けないしさ…。
>>253
当方、気無羅受けだけどまったく影響なし。
もともと王道の逆だから独自の道を歩んでたし(藁)
らぶらぶな関係だけど、攻には妻子がいて、受にも奥さんがいる。
攻は受を愛してるけど、家庭も愛してる。受は、そんな攻の
気持ちが分かっていて苦しんでいる。生温い恋人関係じゃなくて、
愛人関係(不倫)ってのに萌えます。だから結婚しようと子供が
生まれようと全然OK〜♪ 楽しい楽しいナマモノ。…ヘンかな??
>>277
そこ、私の前歴(苦笑)
>>278さんの疑問に関しては、
某オンリーでは統計を取ったら97%王道CPだった、という事実があります…
私は超マイナーCPだったけどさ。
(そして今も超マイナー…冬コミの本、自分しか出してなかった…)
>>282
当方ナマモノの結婚により『不倫』にシフトチェンジしようと苦闘中.
>>283
私も同じ!ジャンル自体が消滅同様になってしまったので,冬コミ新刊で同CPは私1人でした.
285283:2001/01/03(水) 18:28
>>284
うちは、解散も結婚も今の所噂もないグループなんですけど…
収穫なかったのって寂しいですよね、頑張りましょう、お互い…
受けの熱愛話が出てくるたびに耳をふさぎたくなる。未だに。
早く慣れたい・・・
うちは受が結婚しちゃったけど、別になんとも思わない。
攻も元々既婚だったけど、離婚してたという話聞いて新しくネタ出来たくらいだし。

別に誰と結婚しようがしまいがどうでもいいかな。
ただ結婚のニュースが流れた時にイタタな厨房から
「あんな人と結婚するなんて!絶対受は騙されてる!」とかいう内容のメールをもらった。
結婚くらいさせてやれよと思ったね。結婚よりそういう奴のが痛い。
>>287
そっとしといてやれよ.
痛かろうがなんだろうが,そういう愛しかたもあるさ.
いつまでもそんなにははまってねえだろうからさ,
自分は理解できないと思ったら,生暖かく放置プレイしてやれ.
ここに書き込みしてる人には同カプはいない気がする…。

やっぱりケッコンされたらいやだな。多分やめると思う。
ファンも妄想も。
嫁を頃したい、と思うかもしれないなあ、相手によっては。
でも嫁が頃されたりしたらノイローゼになって自分も死んじゃいそうな
人なんだよね。うちの受け。
そんなのはいくらファンやめても見たくないので、嫁に新で欲しくはないです。

二人とも若いから当分ケッコンする気配はないんだけどね。
「妄想」と「ファンとしての気持ち」はすごく曖昧な混ざり方をしてて
自分でも境界線がわからなくなって困るよ。

先日ものすごくホンモノくさい話を聞いてしまったら
嬉しい反面、だいぶ引いたけどね(笑)
ここ数年ナマモノで活動しつつ萌え対象の結婚離婚に耐えてきましたが。
やっぱり解散が一番こたえます。だってケンカ別れってあんた。
…まだ噂の段階なので何とも言えませんが。
解散はこたえるよね。
でも死なれるよりはマシだと思って耐えて。
好きなんだけど、もう見てられなくて。
いっそ、解散してほしいとまで思い出してしまった…
宇津だし脳。
でも解散したらしたで寂しいと思うよ。私はそうだった。
>>293さん
私もすっごい好きだったバンドが泥沼の末に解散したことがある。ちょいと前の話だけど。
新曲出なくていいから、解散しないでほしかった。
「本人達はまだ仲がいい」っていうなら「活動停止」でいいじゃん!
「事務所ともめた」なら新しいとこ探せよ!
結局、周囲ともめてまで同じバンド続けるエネルギーは無くなったってことなんだね。
すごく寂しかった。解散後もメンバーはお互い「ともだち」を強調してるが、空しいだけ。

でも>>292さんの辛い気持ちもわかる。
今好きなユニットが、どんどん悪くなっていく。
特に受が結婚してから、ラブソングが陳腐な歌詞しか作れなくなった。
「君を愛したいのさ」なんて100万人くらい作ってるわいそんな歌詞!
昔はもっと瑞々しい歌詞がかける人だったのに・・・。
退屈で辛くて聴いていられない。宇津だ・・・。
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 21:46
今追い掛けてるナマモノのオフィシャルBBS、受の結婚発表後は荒れた荒れた。
「あんな女を選ぶなんて、その程度の男だったのか」
「歌詞やインタビューでえらそうな哲学を説いてたわりには、実生活がソレか。失望した」
「もうファンやめる」etc。
まあ気持ちはわかるーつーか、頷きまくり。
だがそんなカキコにマジレスつけて説教するうざいヤツも多かった。
「ファンならそんなこと言うな」とか「まだ好きな人もいるんだ、ファンやめるなら黙ってやめろ」とか。

いいじゃんよー、言わせてやれよBBSでくらいさあ。
だって他に言うとこもないんだろ?吐き出すくらいいいじゃないか。
あのときこのスレがあったらリンクはってやりたかったよ。
(しないけどね。マジでしないです、はい)
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 21:57
オフィシャルBBSでやっちゃダメだろ(藁
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 22:06
>>296
だから2ちゃんに来ればいいんじゃないか(藁
泣き言いってるヤツに説教するのって、自分に酔ってんだろうなー。そういうの。
>>259
それってオフィシャルBBSで叫ぶ事ではないんじゃないか?
第三者から見たらとても厨だ。

まあその反応も所詮予想範囲内だろうが(藁
259じゃなかった>>295だ。
スマソ。
>>298
第三者から見ると厨、たしかにそうだ。
だがマターリと見守るのも楽しいもんじゃないか?
そういう厨が荒れてるオフィシャルBBS、見てみたい気もする。
オフィでそれやっちゃダメでしょ…。
よっぽど厨が多いんだね。そこのオフィ。
孫コロ?

つーか「ファンやめる」っていちいち宣言する奴、ウザイ。
お前がファンやめようが続けようが、どーでもいいっつーの(ワラ
ああいう風に宣言するのって、ただのパフォーマンスにしか見えない。
「好きだったのに裏切られた私」とか「早々に見切りを付けた賢い私」とか
自分に酔っちゃってるの(ワラ
やめるなら黙ってやめりゃいいのに。
>「あんな女を選ぶなんて、その程度の男だったのか」
ここまで言うか。ファンって怖いよな〜。
結婚くらい好きにさせてやれ。
うちのジャンルはおめでとうムードだったな〜>公式BBS
自分はショック受け気味派だったから微妙でしたぃ。
>>302
いやファンだったらそのくらい思うのもいるでしょう。
思っても全然かまわないが、公言するかしないかは別の話。
私的なサイトで言うのはオッケーだと思うな、それで本人の気が晴れるなら。

オフィはね…………そーやって荒れるとすーぐ閉鎖されっからね、
いくら結婚が嫌で悲しくて苦しくても、自重が必要なんじゃないかなあ、
……………閉鎖されたくなければね。
>>303
あ、わかる〜。
自分がショック受けてる時に、他の人の祝福のカキコ見ると微妙〜な感じするよね。
私も、ナマモノ結婚の時すっごいすっごいショックだったけど、
オフィも私設HPも祝福一色でちょい辛かった。
ま、しかたないことなんだけどね。
>>301
孫コロのファンって厨多いの?
良かったら教えて〜。
オフィって、でも厨房観察には適していると思う。
毎日行って厨房観察しちゃう自分も厨房だ。

オフィで「自殺したい」とほざいた厨ファンを止めていた受け。
大変だね、こんなファンばっかりで。
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 04:30
さらしあげ。
どーでもいいが、このスレの1に泣きついてきたナマモノ同人の人は
やっぱしチムタクがCPに入っていた人なのだろうか…
ナマモノにはまった以上
現実で何が起ころうと動じない根性は必要だと思うのねん。
ついでに現実のナマモノにあれこれ口出ししない節度も必要よねん。
萌えるナマモノが今日も健やかであるためにー。
>>295=297の方が確かに厨に見えるなあ…。
オフィサルはいかんだろ、そりゃ説教したくなる人もいるだろう…。
つか、説教してる人の方がまともだに見えるだろうなあ、自分が
見に逝ったら。
愚痴はせめて2chくらいにしとけ。297はそうなのかもしれないけど。
295は羅留区のことではないかと思ってミターリ。

とある音楽屋のメンバーが入籍したとき、公式BBSには祝電の数々が届いたが
裏ファンサイトでは罵詈雑言の嵐だったことがあった。
そんなもんだろ(藁
羅留区のオフィシャルにはBBSないよ。byラルヲタ
>>312
「公式BBSには祝電の数々、 裏ファンサイトでは罵詈雑言の嵐」って、そんなもんでしょ?
裏でやるぶんにゃいいでしょう。
ファンがいくらほざいたところで結婚は止められないのだし、言うだけなら言わしておけば?

ところで荒らしが入って潰れた某オフィシャルサイト、まめにROMしてただけに悲しい。
ほとぼりがさめたころに再開してくんないかなあ。
某女の子2人組みが好きで、片方が不倫(?)熱愛発覚した時にゃ
「えええッ!?やめてよあんな男には●●ちゃんはもったいないよ!!」
とTV画面に向かって叫んだもんさ。イタイ思い出です。
あ、でも友人に愚痴こぼしたり公式BBSに文句書きこんだりしてませーん(藁
大阪インテ行ったが、サークル1つも無かった!
恐るべし結婚ショック!読み手としてはまだまだ甘甘なの読みたいんだけど、
書き手さんは辛いのね……。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 21:04
>>315
その女の子二人組ってもしや……?
あの時ヤフのBBSとかはエライことになってましたがな……。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 21:16
>>315
もう片方はもしやDA家族系芸能人と結婚した人?
ぱひは好きだが、不倫は引く。

おっきいほうとちいさなTM革命ちゃんは相当好きだけに。
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 21:36
>>316
そうっすか、一つも…。
大阪インテ自体が寒いイベントだったしなあ。
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 21:39
確かに不倫されるとヤだなあ。
結婚も衝撃MAXだったが、その後の不倫の方がもっと嫌だった。
そんなこと関係なく本は出したけどさ(だってシリーズものだったんだもん、完結させなきゃ!)
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 23:08
下町(要英訳)の濱ちゃんの不倫報道はショックだったよ。
お笑い同人歴長い人はそうでもないのかな?
ファンとしては「女遊びは芸の肥やし」と思ってるから平気。
同人的には「男遊びも芸の肥やし」ってことにしちゃおう。
>>322
今更だし、あの嫁だからな。ショックではなかったよ。
>>324
あの嫁って…嫌われてんの?やっぱ?
>>325
お笑い芸人板に、専用スレ出来るぐらいだからね。
このスレにもあったけど、自分はとっくに消えていてもおかしくない
程度のくせに、有名人の旦那をネタにしてテレビに出るような図々しさが
嫌われるのでしょうね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 01:43
自CPのかなりもにょもにょな萌え話を仕入れてしまった…
どんどんのめりこんでいく自分、痛いとは思うけどもう戻れないわ(泣笑
手ぇつないでTDLって…
空飛ぶゾウさんに乗った受けが地上の攻めに手を振って、
攻めも笑顔で手を振り返してたなんて…
話思いついたので、今から原稿書きます。あははは…(脱力
解散ライブで、「ああ恋が終わる〜」と妙な萌え方をしたことがあります。
だって、二人で泣きながら「ごめんな」「ありがとう」と言い合ってるんだもん。
解散理由も事務所の意向だったし、悲恋そのものに見えました。
我ながら、同人って(普通のファンに比べて)ずぶといなあと思った…
>>327
本当にホモだったら萎えるな…(笑)
ちゅーか、それってマジハナなんすかね。
ネタであってほしいよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 16:15
多分相方がはまりつつあるカプだと思うけど、マジっぽい…(乾笑
その二人って、地方ラジオで
DJに肉体関係はあるかって訊かれて(訊く方も訊く方だが)、

攻:肉体関係…三回くらい?
受:いや、5回!

というやり取りを披露していた某バンドですか?
いや、自分もまだ詳しくはないんですが。
ここにあるスレ見て、本格的にはまったさ…
ライブ行くためにファンクラブも入ったし、
ネタ探しに音楽雑誌のバックナンバーも買い漁ったさ…(遠い目
327さんがどちらのジャンルかわからないので
想像つかんのですが、本当にホモだったら萎えるもんですか?
わたしは自ジャンルがマジホモだったらオソロシイと思いつつ萌えそうです。
私は萌えるよ。
つーか本人にバイ疑惑があるんだもん。
単なる噂だろうけど、マジだとしても別に構わん。
333名無しさん@327:2001/01/09(火) 20:39
恐らくご推察どおりです>>330

>>331
もし本当なら…かなり萌える自信あります(断言)
地元なので見かけたこともあるけど、本当に仲睦まじいとしか言えなかった。
式でも挙げてくれたら、郵便局に走って
一番豪華な台紙で電報を打っていることかと思います。
自分、痛いなあ…痛いけど、
もう止まらない。戻れない(痛
萎える。かなり。
バイだと言われただけでもかなり気色悪いと思ったから。
ホモ扱いしてるけどホンホモだったら萎えます(笑)
別にホモ差別してる訳じゃないです。
もしホンホモだったら、ぐあーっと引きますね。
>>331
ホモでもストレートでも、どっちでもいいよ!
離婚さえしてくれりゃ!!(←アイタタタ。)
まあね、結婚したってことはホモじゃねえんだろうけどさ(藁
いまからホモにころんでもいいから、離婚してほしい…とかなわぬ夢を書き込んでみたり。
ええ、2ちゃん以外ではこんなイタタな夢語らないからさ…。
萌えていいのか萎えていいのか判らない・・・>ホンホモ
こんな気持ちをもにょるって言うのかしら・・・
(ノ;´д`)ノ┗━┛
どっちでもいいと思ってたらほんとに受ちゃんにホモ疑惑が。しかも本人の周りから(笑)。
後輩とかから出てくる証言が生々しすぎて違う意味で萎える・・・。
つーか私はAさん×Bさんなのに・・・「Cさんになら抱かれてもいい、Aには絶対いや」とか
言うなB・・・。
現実がCP違いだと悲しいものがあるな(笑)。
>>336
まさに、もにょだね。
私の場合、
「私と結ばれなくて他の女と結婚するくらいなら、ホモのほうがいいわ」
ってやつでもない。
マジでホンホモだったら嫌なだけです。
現実で全然クチきかない間柄よりかは、ホンホモの方がいいです(涙)。
なんでそんなカプに萌えてんだよ自分・・・
>>339
本当になんで萌えられるの?
どういうカプなの?
ただの素朴な疑問。気に障ったらごめん。
好きなCPの攻めが受けのコスしてる女とやったっつー話にかなり藁タ。
どういう気分だったのかしら(藁
>>341
なりきって、受けの名前呼びながら攻めは腰振ってくれてたことを願う。
>>341
可哀想なコス娘・・・代用品か・・・。

>>342
だね。
>>341
それって両方女?男女の話?

>>342
へたれな同人誌のような台詞を言いながらヤッテほしい。
339>>340
ハマった当初は仲良いと思ってたんよ。
実際、普通に見てたら仲よさそうなのに私生活ではほとんど接点なしと聞いた時には
時すでに遅しだった・・・2人の仲を取り持ってあげたい・・・
346341:2001/01/11(木) 12:50
>>344
男女の話。
「攻本人(勿論男)」と
「受の、コスやってる女(普通にそこそこ美人)」
がやったんだってさ。
ファンに手ェ出すことで有名だけど・・・・・・。
なにもコス女とやらんでも(藁

>>342
同人女としてはそう思いたいね・・・。
347どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 17:39
関係ないけど
「自分のコスやってる女」を食うバンドマンが信じられない。
ナルか?それともヤってる最中はコスのことなんか忘れてるからいいのかな?
>>341
ジャンル何系?
気分害したらスマソ。
なんだか生々しくておもしろいね…コスとヤルバンドマン。
>>348
何系って・・・バンド系だけど?
一応ヴィジュじゃないです。
ヴィジュコスならお化粧やヅラ取っちゃえば
普通の女としてやれるだろうけどねー。
受、短髪だし・・・そのコス女も地毛(短髪)でコスしてたし・・・。
化粧濃くすりゃ似るってコスでもないし。
「受本人とやりたいけどやれない屈折した愛情がコス女に・・・」って
チョット萌えちまった自分がいたサ(藁
攻、嫁もいるのに・・・。
自分が萌えてるcpが仲睦まじくしていても、「さあ俺達を同人ネタにしろ!」
とばかりにあからさまだと萎えませんか?
逆に肝が冷えると言うか。やおい同人誌の存在とか知ってて、分かって煽ってる
のかなあ、などと寒い考えが脳裏をよぎってしまいます。
ネタはやはり養殖より天然の方がいい・・・。
>自分が萌えてるcpが仲睦まじくしていても、「さあ俺達を同人ネタにしろ!」
>とばかりにあからさまだと萎えませんか?

それが理由でJ系やめました。
>>351
悪背巣の終了間際ってそんな感じアリアリでしたよね。私はそれで萎えたなあ。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 15:31
J系をマジホモと信じてる純真なお子さま達って、どのくらいいるんだろうか…?
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 16:01
>>354
いやいないだろう、さすがに(藁
マジホモじゃなくて、犯されてるだけ。社長に。
>>329
・・・多分、ネタでしょう・・・。だって攻、TDL行った事ないって
言ってたしね(オフィシャルで)一瞬、萌えましたが、妙に冷静になって
しまった。所詮、噂なんてそんなモノ・・・(藁
夢ぶち壊してスマソ。逝って来ます・・・。
>>351
そうそう。それ萎える。
特にへたれヴィジュアル系に多い(ワラ
>>357
普段から嘘吐きな攻めだけにそっちが嘘だったら良いのに…と思った自分痛。
しかも、また新たな話が噴出してるし…
事実かはともかくそんな話がわさわさ出てくる彼らが大好きさ!(自棄)

手繋いでNYの街を二人で食器を買いに出て、
寒さに震える受けに攻めが自分のマフラーを、って…うう、ヘヴォンの匂いが…

海の向うにいる時までネタだらけ。
しかも表(のはず)ファンやら、お気に入りのDJにまで話を振られる。
もう、どうすればいいのやら…(ほろり)
360357:2001/01/14(日) 02:12
>>359
FC会報だったんだが…まぁT、とは書いてなかったので実際Tには
行った事あったのかも知れませんね…でも、他の雑誌か何かでも
見たような気がしますが、記憶力薄いんでこれも不確か。
あぁ、夢見る方を傷つけてしまって申し訳ない…。

しかし、あの人達は本当に生々し過ぎて逆にこっちの方がどうしたらいいか
困ってしまいます…。
あるベテランバンドのベース×ドラム本、
作ろうと思いつつも怖くて作れずにいたら
(男性ファンが圧倒的に多い)
そのバンドのギタリスト(唯一のオリジナルメンバー)が
オリジナル再結成のために他のメンバーのクビ切った。

売れてなかったとかベースと仲悪かったとか
複雑な事情はお察しするけど、
ベース×ドラム本作ろうと決心したのは
あんたがトークライヴやインタビューで
リズム隊のホモネタふってたからなんだよ!(泣)>ギター
まあベースはそれ以前にもそのドラムとバンド組みたくて
ドラムの自宅に押しかけたら怖がられて
断られたなんてこともあったみたいだけど。

とか言ってたらこのベースとドラムがまた組むらしい。
今度こそ本作るか…
362359:2001/01/14(日) 02:49
いやいや、こちらこそアイタタちゃんで申し訳ないです…
生々しすぎて、だんだんネタとの区別がつかなくなってきてしまって…(汗)

既出ですけどこのCP、全体的に嵌りすぎてイタタな方向に行ってしまうようです。
いや、あくまでも自分の周りなんですが(苦笑)
もう仲間共々、人間止めますか?という勢いでのめり込んでおります…
だって、見てると変に勘繰りたくなるくらいなんだよう(涙)
>>359
それ…だれなのー?
全然わかんない。きになるうー。

うちのジャンルもめさめさ仲良しだけど
どこのジャンルでもこんなに仲良しだと思うと何だかなあ…。
皆自分とこが一番って思ってるんじゃん?

うちのジャンルの萌話何かなかったか…。
うちんとこが一番さっ
…なーんて言ってみたり…ッ。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 05:01
そうだね・・・うちのジャンルの攻も昔ラジオで受のこと「天使」って言ってたよ。
30歳のおっさんが男に天使呼ばわりされるなんてことが、へぼんスレ以外でありえる
というのが信じられないよ・・・。
でもなんか納得しちゃうのがさらに怖いよ・・・確かに天使だモンなあの爛漫さは・・・
ホ○ケン・・・。
上がってるっす……上げんなよぅ。
ナマモノは陸揚げされると干からびて死ぬのよ!
もしくは太陽光線で蒸発。ジュッ。
攻既婚、受未婚なのですが、
表ファンのサイトの「受の結婚相手にふさわしい人」っていう投票の
3位辺りに攻の名前が…

何か萎え。冗談で書いてあるんだろうけどさ…
367359:2001/01/14(日) 20:33
>>363
>>327さんや>>330さん、あと
ちょっと前になりますけど、
>>114さんや>>150さんと同じ(はず)です。
オフィシャルサイトが有料化されたのは
攻めが請けとのデート費用を捻出するためだとかそんな話が噂になるくらい…
ライブでもラジオでも雑誌でもテレビでも何かすればネタが落ちてくるくらい…
一般人にまで疑われるくらい…一言で言ってバカップル(死)
すみません、逝きます・・・
>>367
デート費用になってんじゃないの、って私あっち板でジョーダンで言った事はありますが。
それって噂って言わないんじゃ…それとも噂になってんの?
 蛇系の芸能ジャンルをやっている友人と会話していたときに、
「私は◎◎と●●がラブラブなら男なんていらない」と当たり前
のように言われてヒイた事があったんだけど、そういうものなの?
 私も芸能ジャンルで、ものすっごいバカップルにハマってるけ
ど、そいつらがどんなにイチャつこうが何しようが、男がいない
と寂しいし、エッチの無い生活も寂しいんだけどさ………。
 それいったら「汚らわしい」とかいわれちゃったけど、そうい
う世界なの?
その友人いわく蛇系芸能同人の世界って20代後半で男無し処女
って当たり前って話だけどマジなの?
>>369
彼女らは性的欲求がわかないのかもしれません。
V系だと、バンドマンと恋人になることもあるけど、
蛇系はそうはいかんでしょうね。
>>369
いや妄想は妄想、現実は現実だけどなぁ。
そりゃあ一押しCPがいちゃついてたらそれだけで幸せになるけど、
実際問題隣に誰もいないのは悲しいもん。
ま、そういう人もいるってことで、全ての蛇系の人がそうじゃ
ないってことで。あ、別に私は蛇じゃないけど。
私も蛇じゃないからよくわからないけど、
なんか彼女らって年中忙しそうだから
男つくってる暇なさそう、とか思うんだけど
そのへんどうよ?
ああ〜なるほど。
コンサートだの舞台だので年中全国飛び回ってるイメージがある>蛇
374359:2001/01/15(月) 07:46
>>368
直接デート費用といったわけではないですけど、
そう言う内容が表の人から回ってきまして…(^^;)
何でも、受けが自宅にスタジオを欲しがって
鼻の独断でその費用になったとか…ちょっと笑った。
>>359さん
自スレでネタ披露してくれるのはまだいいけど、
こっちでも二重に披露は勘弁してください。
嬉しいのは分かるんだけどね。
こっちでもはしゃがれるともにょるんです。

風紀と言われてもいいので言わせて貰いました。
気に触ったらごめん。
私の意見が気に入らなかったら無視してくれ。
376359:2001/01/16(火) 17:25
申し訳ないです。
暫く大人しくしていますので・・・(平伏)
>>375
私はあなた達のスレの住人じゃないからかもしれないけど、
こっちでの住人とそっちの住人じゃ住人被ってない人の方が多いんだから
二重同じネタ披露はいいと思うけど?
せっかく359さんがこっちにも披露してくれてるんだったらそれでいいいじゃん。
私はそっちのスレ見てないんだから、ここで披露してくれないと一生知らない。
読んで楽しかったし、面白かった。だから知って良かったよ。ネタでもなんでも。
ここのスレは、各ナマモノさんたちの色んなネタや悩みを井戸端会議するスレだし
(最初はともかく、今じゃそうだよね)スレの主旨からは離れてないんじゃない?
359さんも「みんなにも報告、報告」と思ってこっちにも書き込みしてくれたんだろう。
いいじゃん、そんなにもにょるんなら見なかったら。
別に喧嘩売ってるとかそういうわけじゃないんで、よろしくです。一意見。
>>377
見なきゃいいって…
しかし、他のネタ見たくて見てるかもしれないんだし、
なんかあっちのスレ(というか)ジャンル的にあるのかもしれんし。
思うこともあったんかもしれんし、
この場合どっちもどっちじゃないかね。
マターリ行くもヨシ。語るもヨシ。討論もヨシで。

取りあえず言う方も言われた方も関係なく読んだヒトも
ちょっと嫌な気分になってるでしょうから、
これ以上は言わないです。
マターリ。
他のジャンルの人に「自スレへ帰れ」と言われるよりはマシ?

ところで「生物同人大事件2」ってスレ存在してます?
「1」のほうは見てたんですけど、続きを見失ってしまった。
私は他ジャンルの噂も知りたくてここ見てる。
確かに自分の常駐スレの話題がそのままこっちにも書かれてるともにょるけど、
知らないジャンルに関してはその話題を読む事が出来て嬉しいし、このスレが
きっかけで興味がわいたジャンルも出来てしまったよ。
ここで知ったナマモノさん達がメディアに露出してるとついつい関心を示すようになってしまった…。
ナマモノの人達は優しいな…
>>381
常に罪悪感と隣り合わせに生きているからでしょう。
自ジャンルのあの人達は、出会いからしてドラマチック
(同人誌的とも言う)なことを知りました…。
どんなにラブラブ甘々書いてもあいつらにはかなわない(苦笑)。
バカップルめ。
同人誌…ポエムですね。
同人死とかじゃなくて良かった。
自分の浸っているジャンルがc/wが、ナマモノ界の広い目で見て
果たして特別にラブラブと呼ばれるものなのかが知りたい…
そのジャンルしか知らないから。
彼等を見ていると私的にはもにょる事多々だが、
実はこれぐらいの仲の良さなら普通なのかしらとも思う…うーん。
>>385
それはカップリングウィズでは…
>>385
それ、私もたまに思う。
普通よりちょっと仲良いだけなのかもしれないよね。
私の目には完全にラブラブに映ってるんだけど。
芸歴の長いナマモノにはまってしまった・・・複雑・・・
最近ファンになったから、過去の彼らを知ることが出来ない。
古いビデオを見ても雑誌を見ても、リアルタイムで彼らを見てきた
古参の方々とくらべて自分の捉え方が浅いような気がしてならないっす。
ああプチすさみ・・・(スレ違い)

>>388
「フレッシュな妄想でジャンルに風穴を!」
…と言う気持ちで頑張って下さい。
逆に「自分は古参ファン」と強調する人の本(たまにある)は
読んでいて気持ちの良いもんじゃないから、
要は瞬間最大愛情じゃないでしょうか。
>>388
気にしないで頑張れ〜!
マンネリしてなくて、逆に良いんじゃないでしょうか。

今のナマモノにハマリたての頃に出した本・・・今よりもっとヘタレだったけど
勢いがあってネタとか結構面白かった。>>388さんの「瞬間最大愛情」って良い
言葉だなあ。
だいじょうぶ?DAT落ちしない?
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 22:34
ageとく?
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 22:38
きむたくの結婚はどう受け止められたんだろ。
>393
キムなかのオンリーイベントが中止になったことを見れば一目瞭然。
最近では東京のキーボードが熱愛発覚。
トモタイの人達、どうなったかな。
東京のリーダーなんて、えぷろんがーるずくいまくり疑惑ありましたがな。
でもよし!
…わたしの中では受なんですが。

女にも相手にされないで、オトコ同士で乳くりあってるよりは、
もてまくりで手つけまくりでも、「ホントはお前が…」萌え。
熱愛宣言さえなければいくらでも萌えられますわ!
>395さんに激しく同意。
うちの受けはガードが固いせいかなかなか撮られない。
女から撮られるように仕向けられると、その女を切り捨ててしまう男前。
今現在は本命彼女居るのは判ってるけど、それと妄想はやっぱり違うんだな。
公共の電波で「目が可愛い」とか言われたら、そりゃ萌えるさ。
>>395
>もてまくりで手つけまくりでも、「ホントはお前が…」萌え。

激しく同意!
やっぱり現実で女の1人もいないとそれはそれで萎えるね。
結婚しようが、子供二人目が生まれようが、もはや気にしない。
攻の愛は海のように広いのだよ、受も女房も受け入れられるくらい…。

というか受も二児の子持ちだしな。
そして、攻のところは娘二人、受んとこは息子二人なので将来は是非(笑)。
攻が脱退してしまった……ウトゥ
401ななしっこ。:2001/01/28(日) 21:22
受が脱退したいらしい…ふぅ。
攻が結婚しちまったそうだ…はあぁ
400と401が同じジャンルの同じカップリングの
受け攻め逆の人だったら面白いのに。
>>403
ははは(泣笑

405名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 17:30
さらしあげ
もう解散した某バンド。攻が脱退した時には受が「攻に捧げた」としか思えない名曲を発表。
その後まもなくバンドは解散。
6年も前のことだけど、あの曲聴くといまだに泣ける。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 17:51
age
408ナナ:2001/02/01(木) 03:19
当方ジャンルの萌えカプは、天下の新聞社やら出版社やらメディアが
あまりにも後押ししすぎてコワイ(^^;) 二人フューチャーの特集やら本多数。
でも受が最近違うチームメイト(男ね)と恋人宣言して
「ああ、コイツは狙って発言してやがるのね…。」
と思い、ますますヤル気になりましたよ。
でもカプはそのままなんすけど(苦笑)

攻めの方は客室乗務員と付き合ってるらしいし、受けは彼女いない宣言
をしているものの、そんなわけね〜だろ、コラ!とか思ってます。
当方ジャンルは何かあればマスコミで大々的に発表されるので
悲しむ暇もないっす。

なんだかいいですねぇ…自カプは最近まったりし過ぎてどうもなぁって感じなので
他ジャンルのお国自慢をもっと聞きたい気分です。
和むなぁ…。
410どーでもいいことだが。:2001/02/04(日) 15:07
お国自慢じゃないんだけど、ちょっとだけ愚痴らせてください。(409さんスマソ)

ナマモノさんの性格が全ッ然違うと激しく萎えます。
名前と姿が同じなだけで、完全にオリキャラ化してるのを見ると
「このキャラは●●さんである必要はあるのか?」と思ってしまいます。
そりゃあ所詮モーソーなんだけど
やっぱり現実に存在しているナマモノさんを扱ってる以上
ある程度のリアリティは必要だと思う…。
>410
作品自体のクオリティが高いなら、なんとか我慢できるかな…。
うん、クオリティ高ければオリジナル物として読んじゃうかな。
本当は男らしい性格の受が「性別・受」になってると萎えますな。
うちのCPはへタレな攻と男前な受。
なので気を抜くと攻受が逆になりそうになる(笑)。
襲い受の似合う彼…。ああラヴ。
うちも…攻めはもう、寂しがり屋一旦沈むと
とことんまで欝になってそうなクチなんだけど、
受けはポジティブで潔くて、実に男前なんだよな…
へぼな攻めを励ます受け、ラヴ。
男らしい性格だと分かっていても、仕草や歌声がハムスターのように
愛らしいので、つい性格を受にしてしまいがちな自分は修行が足りません…。
417ななしー。:2001/02/06(火) 23:09
性別「受」ってどこから派生した言葉なんだろう…
>>416
分かる…性格は男前なんだけど、何気ない仕草は可愛くて、
性格も天然で、おまけに男の司会者やDJには「ちゃん」付けで呼ばれる
うちの受け…自分もまだ修行の身。
うちの所も漢です。受。でもひどく可愛らしくて
そのブレンド具合が実に素晴らしいキャラで色々と考え甲斐があるってもんです。
のあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
解散決定って今さっき、テレビで言われた。
ずっと噂されてたけど、しばらく私立ち直れません。
ジャンルのバサロスレはまったりムードで「お疲れさま」とか書いてる人いるけど、
私の本音は大号泣です……
そんなムードの中では叫べないのでここで叫ばせてください。
せめて年内いっぱい活動してくれよーーーーーーー。
メンバー疲れ果ててるのがわかってるから声高には言えないけど、
でも、でもぉぉぉぉぉぉ。ううう。せめてジャンルスレでは笑顔で
「お疲れさま」と書き込みしようと思います……複雑。
 ああ、私も大号泣だよ。立ち直れん。
 でも、私は終わりが有るからこの人達のファンになった筈だった
のにな。
 前ジャンルの時に突然受が不祥事で首切られて死ぬほど落ち込ん
だから、この人達にはまった時は「企画物だから安心して見てられ
るな」って思ったのにな。
 やっぱり終わりは辛い。
 きっとうちの馬鹿っプルは解散しようがラブラブだろうけど、そ
れでも悲しい。
>420
屋円ですか??
なんだかさみしいですよね…。
こっちにいたのか、同志!
他のナマモノファンの方には申し訳ないけど私も叫ばせてください。
何でこんな中途半端な時期(5月だよね)に解散するん
だよーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっっっ。
10月説とか年内説とか聞いてたからまだ大丈夫だと思ってたよ。
朝知ったから全然仕事に身が入らなかった。
わがまま言えないのは分かるけど寂しいよーーーーっっっ。
だって1年も経ってないのに、ファンなってから。
同志がこんなにも!
でも、これ以上ここで荒れても他の人に猿山に帰れと怒られそうなので、叫びスレにでも行こうかのう…。
さ…叫び…(涙)
ジャンルスレでは言えないことをここで思いきし吐いて行ってくだされば
それでヨシだと思うのですが…ここは。心中お察しします。
私は他ジャンルだけどいいんじゃないの?ここで叫んでも。
というか頑張ってください…ナマモノならみなさん同じような経験してるだろうし。
ではお言葉に甘えまして…。
やめちゃいやー!おじちゃん達が限界だっていうのはわかってるけど淋しいよー!
せめて年に一回一日限定でいいから、「した」が続く限り見たいです、せめて!
同人も続けたいのよー!まだ語り尽くしてないのに〜!

やっぱ辞めたくないってのはわがままなのかなぁ。
同志たちがこんな所に・・・。

でもね、もう叫ぶ気力も残ってないの(滂沱)
明日御大の口から改めて聞いたら、多分立ち直れないような気がする。
撤収報道はめちゃめちゃショックだったけれど、昨日番組見て
アホみたいな(誉め言葉)新曲聴いたらなんかいい意味で
気持ちが楽になったっつーか。
本人次第でどうにでもなる、一気に幸せにもなれるナマモノって
やっぱりいいなー、と思いました。
でもやっぱり続けて欲しかったけど…。
そろそろ猿山にかえってらっしゃいませ。
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/11(日) 01:32
結婚されるくらいはどーって事ないよな・・・。
むしろ、愛人の2〜3人いてもかまわないくらいだ。
「引退」「解散」「死」
この3つさえなけりゃ萌えられ続けられますわ!!

しかし・・・そろそろやつらも解散の噂が・・・。
ああ、こわ・・・。
わたしんとこなんてデビュー当時から、一年で消えるって散々言われたわ。
でもなんとか1年はもちこたえたぞ!
このまま頑張って続けて、私を萌えさせてくれ。
結婚は問題じゃないよねぇ>432
ちょっと前に一人結婚してくれた時は
覗いてたサイトの大半がエライ落ち込んでて退いちゃったくらいだ。
同人女なら『偽装だ!』くらい言え!ってそれも痛いけど(苦笑)

「死」「引退」「解体(not解散)」以外は辛くないです。ホントに。
ウチのジャンルは最近日の当たる場所でも
ホントにあの2人は仲良いですよね〜と王道カプの話題で持ちきりサ(笑)
笑えてきます…なんだか。
>>406
それはもしかしなくてもドラム×ボーカルですよね?
あの曲はホントに今でも涙が出ます。ほろり。
遅レスでごめん。
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/11(日) 02:01
>>406&>>436
その歌覚えてる。
っていうか今でも泣ける。
「君は僕を忘れるから」って、ドラムがボーカルのこと忘れるはずがあるかい!?
つまり「もう二度と君には会えない」ってことなのね?そうなのねボーカル?!
と、当時萌えた思い出があります。

そんなドラムさんは、人名救助して息子と二人表彰されてましたな(苦笑)
再結成は無理でも、ドラムとボーカルがまたタッグを組んで曲を作ってくれないものか。

438432:2001/02/11(日) 02:16
私が、もう一人萌えてる受けサマなんて、バリバリ、ラブラブの
既婚者ですよ。あまりノロケる事ないけど、夫婦仲の良さは有名。
でも、それは、彼が幸せな現実。
彼が幸せならいーやって思うのが、現実の部分のファン心理。
結婚した時も、むしろホッとしたもんです。
妄想の部分の幸せは、頭の中と原稿だけで十分(藁

ほんっと、「死」「引退」「解体(not解散)」の、3つの
必殺技さえなければ、不屈の闘志で生きていけます>434
>>435
自CPだよ…いつ変な方向に転ぶかひやひやしながら覗いております。
>>438
あなたのような方ばかりだったら、ナマモノジャンルが叩かれることは
無いのでしょうね。
うちのジャンルの子たちにも見習って欲しいものです。
>>438
「不屈の闘志」見習いたいです。
でもボーカル(受)が結婚したばかりの自ジャンル。
冬コミ出てた作家さんは、あらかた新刊落とすかジャンル変えしてくれました。
皆・・・やっぱりショックなんですよね。自分も含め。
どう立ち直るか。それが今後の自分の課題だ。
つーか、好きな作家さんたちが皆辞めちゃったってのが痛いよ、読み手として(T_T)
結婚しちゃって悲しいのは分かるけど、オフィシャルホームページに行って
やおい的発言して帰る奴はアホだな。
このスレにはそんな馬鹿はいないみたいだけど、
うちの周りにはいるんだな・・・鬱。
>>442
オフィシャルホームページに行ってやおい的発言ですとおおおッ!?
どこのアホだそいつは!
やおいってのはな、ひっそりこっそり奥ゆかしくやるもんじゃい。

ウチのジャンルの公式BBSではそういう書き込みはないけど、ライブがやばい。
「●●さん可愛いー!」ってかけ声とばすバカがいるんだよう。
しかもHP開いてるって名刺配って自慢してるから行ってみたらやおいサイト・・・ナマモノなのにー。
あのバカどうにかしてくれ(T_T)
444ななしー。:2001/02/12(月) 00:00
一般人のいる前で萌え…あほか。
でも実際そんなひとばーっかり。<一般人の前でも
頼むから入場待ちとかインストアイベントだとかの時に
そういうこと話すのは慎んでいただきたいものです。
ましてや本の交換だなんてことは…!(怒)
っていうか、一般人の前で自分の同人誌出すのって恥ずかしくない?
私は絶対出来ない…。
447ななしさんだよ。:2001/02/12(月) 00:22
>>446
他人の本でも恥ずかしいですよね…同人誌って自体。

わざわざ一般人の見るオフィやヤフで、
そういう話をしたがる奴ってなんなんだろう…
ここの邦楽板でもいるけど。
叩かれるか気持ち悪がられるだけなのに。
>>445
もしかして私の好きなあれのライブでは…と思ってしまった。
いるんだよ〜〜〜〜ライブ会場で同人誌広げるアホが。しかも大量に。
学校で萌え話する人達がいる(しかも大声で)。
周りが気持ち悪いって言ってる声聞こえないの?
いや、萌えるのは良いんだ、私も人のこと言えないしさ。
でも教室でするのは止めようよ…。
ナマモノジャンルって、最近オープンになってるよなぁ。
イタタタ…
>>450
そ、そうなんですか?やめてよう(泣)。
そりゃあ自分は萌え話&妄想で本作ってるけどさあ、一般人の前では披露したくないぞ。
気持ち悪がられるだろうしさ、何より自分が恥ずかしい。
人知れず咲く日陰の花を密かに愛でる・・・そんな気持ちでやってくれよ。
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/12(月) 19:19
>>450
低年齢化が進んでいるんだと思うよ・・・。
ネット普及もひとつの原因だよね
うわー!!スマソ!!
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/12(月) 19:26
>>445
以前知人とその連れが(芸能ではなくて生物スポーツ)
ひいき選手のCP萌え話で盛り上がっていて引きそうになりました。
カタギの年齢層の幅が大きいんだからさ、やめてくれよ・・(涙)
でもガタイのいい奴だったから言い出せず・・とほほ。
観覧の時に自分の同人誌を持ってきて読んでるヴァカを見て金縛りになった人も
おるでな。
わたしだったら殴ってるぞ。
ライブの前に会場でコミケの申込書を書いてるヴァカ(複数)見たことあり。
いやね、数年前の夏コミ2日目の夜に都内であったライブの時の話ですが。
同業の輩が来てるだろうなと覚悟はしてましたが、勘弁してくれよー。
一般人にゃあの申し込み書がなんなのかわかんないだろうけどさ、

リキシマンレディと呼びたいほどふくよかすぎる体型に、エセ桃色家屋系の洋服、
でかい鞄から覗く同人誌&友人同士で萌え話・・・。
怪しいオーラ出しまくりだっつーの(涙)。
そんなお嬢さんたちが真後ろの席で、「うおー●●可愛いぜ」などと叫ばれてごらんなさい。
今でも涙が出そうになるほどアイタタなライブの思いででございます。はあ・・・。
最近気になってるのが、ロボット検索でガンガン引っかかる
ナマモノ18禁小説。
ちゃんとガードしなさいよね(TT)
ガードしてるけどさ、わざとこんな隠し頁作りやがって、貼ってやるぜー的に
自分のサイトのコラム欄にあげつらねる奴もいるのよ…。(批評系同人のウェブ)
アクセス解析でたどられたらしいけど。

見つけたら教えてあげるようにしてる(ガードする努力をしてる人には)。
でも和塩の場合はどうしたらいいのやら…分かってないんだろうなあ…。

和塩にナマモノ裏サイト(隠し系)作る時点で大間違いだよね。
本気で隠そうとしてるなら、まず和塩は避けるだろう、和塩は。
まず最初の第一歩で躓いてるんだもん。そりゃ検索にもガンガン引っかかってくるよ。
何度も言うけど、本当にスキル低い人は裏サイト作る資格なし。
まず勉強きっちりしてからにしてほしいよ。
作る作らないは本人の勝手だ、だとかさ、スキル低い人を差別するなとか
言われるかもしれないけど、そのCPの芸能人好きなんだったら、
彼らのためにそれくらい考えるのが普通だと思うよ。
ホモ小説やマンガ一本描く時間あったら、まず検索に引っかからないノウハウを
勉強しろっつーの。ナマモノ同人サイト作る上での必要最低限の礼儀だよ。
何か少し前、『これが私の愛情表現なの、きっと●●さんもわかってくれる』
なんて、痛いこと言ってた娘がいたにゃ〜
ただ、事実あった仲良しエピソードを話しするにも、
彼等の場合どこまでが裏的だと?傍観してて思う、今日この頃。
裏の人に裏で叩かれるのが怖くて表にでれなくなりました。
妄想出来過ぎるネタを持つ幸せな悩みですね。逝きま〜す。
>>461さんはしわわせそうだにゃ〜
>>462
同意。>>461さんの幸福が続くことをお祈りします。
「普通のファンよりよっぽど私たちのほうが彼らのことを愛していると思う。
なんでこんなに迫害されなきゃならないの」
っていう発言を読んだその日から
その掲示板に出入りするのをやめたことがあるよ…。
涙も出なかったね、情けなくて…
465ななしさんだよ。:2001/02/14(水) 08:44
>>464
それって、さっぶいね…
よこしまな愛はいらないさ。
>>464
それってやおい同人女の自己弁護?
どう言う状況でその発言がなされたのか、知りたいですわー。
しかし「迫害」ってさあ・・・
そういうモノ(同人的萌え)が嫌いな人がいるってのには配慮せず
「アタシ達にだけ配慮してよ」ってことかい(藁
実在してる人達を使って萌えてることに関しては、
常に罪悪感があるわ。
ものすごい18禁エロ漫画描いてるからさ。
サイトにUPするときはいつもドキドキよ。
でもやめられないんだにゃ〜
>>467
うんうん、気持ちはわかります。私も愛するナマモノさんの激エロ描いてます。
そういう愛もあるってことで。
ただしパンピとやおいが嫌いな方には見つからないよう、こっそりと・・・。
469464:2001/02/14(水) 23:57
>>466
そのジャンルでの裏サイトつるしあげ事件が出た直後の発言ですね。
もともとちょっとそういう危機感が薄いジャンルだったんで、
つるしあげを機に注意を呼びかけたさなかでの発言でした。

あと、別の人だけど、
「こんなに気をつけなきゃいけないんだったらアニメマンガに帰ろうかなあ」
っていう発言もありました。
一般の人と自分が違うってことがわかってるだけでもマシと思う。
応援サイトの延長でエロ話をしてるとこってどうしようもないよね。
やっぱり一言注意してやるべきなのかなぁ。
自ジャンルでさえなけりゃどうでもいいんだけどなぁ。
>「こんなに気をつけなきゃいけないんだったらアニメマンガに帰ろうかなあ」
気持ちがわからんでもないけど・・・。
その程度の愛で、ナマモノジャンルきたらあかんよ。

ナマモノ活動は怖いッス。
いつ捕まってもおかしくないような、エロ描いてるし。
こっそり活動したいのに、同人誌をライブ会場に持っていったり、
オークションに出したり・・・やめてよぉ。
描き手のことも考えてよー・・・。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/15(木) 10:31
なまもの逝ってよし
473おまえもなー:2001/02/15(木) 13:19
どーでもいいことかもしれないけど、
ナマモノ同人始めた頃すごく悩んだ。
何を悩んだかって、いくら描いても本人達に似なかったから。
回りが喜んでくれてても自分が全然納得いかなくて、
実は今も苦悩中。
本人の特徴掴んで上手く描いてる人を見ると尊敬してしまうわ。
・・・はあ、愚痴ってないでが〜んばろ。
>>474
私も似てない・・・・・当方字書き。
初期に書いたものなんか見たくもない(藁
どうひねってみても違和感炸裂。それなりに努力はしてる・・・・
私の書いたものを好きだと言ってくれている人もいるけど
そんな理由であまり書かなくなってしまったyo。
今、某歌番見てるんだけど観客の女の子がちょっと〜
過剰反応しすぎとか思うの私だけ?
手繋いだだけであの黄色い声は何だよ…
同人に限らずああいいうのってファンの中では一般的な感覚なの?
>>476
「近畿の子供達」のファンのこと?
あそこのファンはnot同人の女の子でも
素でああいう感じですよ。わりと。
「あの2人ちょっとあやしくない〜〜?きゃっ★」みたいな。
(私の周りだけかな?)
>>467
私も見た、禁忌ファンってもともと同人萌えちゃん多いよ。
でもジャニタレってファンが喜ぶの分かっててやるからね。さむ…。
私もあれみて、きしょ…とか思ってしまった。
わかっててやってるような本人達が余計に。
蛇にの中でも近畿ってわざとらしすぎるというか
そういう子へのサービス多すぎ。
ファンサービスは良いのだけど、私は“素で仲良しさん♪”ってのが好きだからさ、
あからさまに「ホモ萌えしろ」みたいにされると、殺意を覚える。
私は元は蛇系にいたけど、それがイヤでやめた。
本当になーんにも知らなさそうな2人をネタにしてると
それはそれでかなりの罪悪感があるんだけどね、たまに(笑)。
禁忌のふたりは別にどーでもいいが、あのファンの悲鳴に
番組みてて恥ずかしくなったのは確かだ。
しょせん同類だからかもしんないけどさ。
禁忌ファンに限らず、
黄色い悲鳴を上げてるホモ萌え女は沢山いる。
(ビジュアル系なんて凄い凄い…)
とりあえず、他人のふり見て我がふりなおせで、
気を付けますわ。
484俺モナー:2001/02/16(金) 22:14
V系ライブで絡んだらあちこちから死にそうな悲鳴上がりますね。
心萌えしてくれー…
絡みを見て「キャー(はぁと」という反応は別に
同人女に限ったことではないとおもうけど。
つか本人達も明らかにわかってて狙ってやってるんだから
何にも反応なくてもカワイソウかもよ。
一般ピープルは別にタレ同士の絡みを喜ばんと思うが・・・。
ナマモノでホモ萌えしてることを、今日初めて面と向かって「キモイ」
って言われた。アニメで萌えてる奴に言われたくね〜、って言い返して
やりたかったけど止めた。くそう・・・。
>>478
頑張れ・・・!!
私はナマモノにジャンル替えしたとたん、友人から縁切られたよ!!(涙)
わかるなぁ・・・私が友達にカミングアウトした時には
「ギャグじゃなかったの?」って言われた・・・本当に萌えてんだよチキショウ。
490ナマモノ萌え。:2001/02/18(日) 02:14
ナマモノで萌えてるのとアニメで萌えてるの…
どっちもどっちと分かっていても「お前にだけは」と
思ってしまう。
でもナマモノ萌えに嫌悪感示す気持ちも分かるんだよなあ。

私はリアル厨房のころからオタクだったけど、そのころは
「芸能人でやおい?それだけは信じらんないっ!」とか思ってたから。
それがいまや、転ぶ物全てがナマモノ・・・
罪悪感と共に三十過ぎのオヤジ喘がせてます。
もはや二次元に帰れない身体になってしまいました。
ここ10年、ナマモノです。(芸能とスポーツ、両方)

ナマモノやってる罪悪感はものすごくあるし、サイトも隠してるし、
本人たちを見に行ったとき、一般(多分)のお嬢さん方よりも、
奴らの絡みがあっても叫んだりできません。(心の中で暴れてみる)。
オフィシャルとか、表サイトに書き込みするときも、もの凄く
真っ当なファンとして書かせていただいてます。
それくらい罪悪感は感じてるんだよ〜。
だから同業で、現場で同人の話とかしてるヤツを見ると本気で
殴りたくなるよ・・・。
おおっぴらにやってる人は、悪いことしてるって思ってないんだよ。
現場で同人話してる人は、周りに聞こえてないと思ってるんだよ。
私が昔そうだったからよく分かる。
アニメから流れると余計罪悪感感じにくいんだよね。
ナマモノを2次元と同じ扱いしちゃったりする。
私も初期はそうでした。恥ずかしい過去だ。
>>494さんわかるわかる!
確かにね、最初は(特に二次元モノから流れてくると)わかんないんだよね。
でもしだいに「ナマモノは深くひそかに愛すもの」ってのがわかってくる。
初期のアイタタな自分の過去は、消せるもんなら消し去りたい(涙)
そして今痛く暴走してる娘さんたちにゃ忠告してやりたい。
暴走しまくって、後悔するのは自分だ!と。
>>491
あ〜…私も。
昔は「ナマモノでやおいやるなんて気持ち悪い!」と
本気で嫌悪してた。
ところが一度ナマモノに転んでからは
2次元に戻れなくなってしまいました(ワラ
ナマモノって何が起こるか分からないところが刺激的。
彼らも成長するし、色々事件も起こしてくれる。
アニメやゲームとは違って思い通りにいかないところがもどかしくて堪らない。
・・・はあ、一度味わうとやめられないわ。
>>497
涙をながすこともあるんだけどね。
でもやめられない。因果な自分。
ナマモノジャンルにいる人はマゾだね。
精神的に疲れるジャンルではあるな。
ホントに、なんでナマモノやってんだろ…。
って、好きになっちゃったからだよな。
激萌えしていたグループが解散するんだけど、もう二度とナマモノはいい。
次はアニメか飛翔に転ぼうと思っていたら、またナマモノにはまりつつある。
きっと奴ら解散したら、その子たちに乗り換えるんだろうな、私。
一度ナマモノの楽しさ知っちゃったら、もうナマモノから足は洗えないんだろうか。
不安だ・・・・
もうすぐ解散するのに愛は変わらず、というかますます好きになっている。
解散後も本出す予定がしがし立ててるし。
ごめん…変わらずホモにしてて(苦笑)。
でも好きなんだよー。

同人歴7年くらい、渡り歩いたジャンルは4つ。
全部ナマモノ(笑)。
買うだけならアニメとかもあるけど本作りたい情熱をかきたてるのって
ナマモノだけなんだよなー。
アニメやゲームは誰かが作り上げたいわば幻想(妄想)。
しかも最近の作品は製作者が『萌えろ!』って狙ってくるから興ざめ。
そんな私がハマッタのは、ナマモノ。
もともとリアルな設定をアニメやゲームに求めてた私は、
ナマモノに激萌え〜です。今は、楽しい。楽しすぎ。
友情以上愛情未満というか、友達以上恋人未満というか、
そういう微妙な関係に萌えるのです。
だからそういう本しか描けない。やおいはどうしてもね。
でも読むのは好きなんだー!!
5051:2001/02/18(日) 23:37
もう二度とネットにつながないことにしたので最後に言おう。
ここにここまで低脳が来ているとは思わなかった。
馬鹿に何言っても仕方ない事はわかっているが、
どうしようもないほど憤っているのであえて言う。
お前は女の腐ったような奴だ。

今後一切、ここにも書き込まない。何処にも書きこまない。
ホームページも日記で告知しましたが、明日閉めます。
電子メールは続けますので、意見具申連絡等はそちらにお願いします。

>>2以前の方、有難う御座いました。ここを覗くのがとても楽しみでした。
それでは。さよなら。
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 23:39
電子メールはネットとは別物だと思ってる低脳がいるよ…
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 23:40
コピペしつこいな。
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 23:45
コピペしつこいな。


これもコピペじゃん(藁
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=MU&action=m&board=1835280&tid=
a5a4a5a8a5ma1bca5ba5sa5ada1bca4nf1bfmbboa4k4xa47a4f8ea58ea58ea5&sid=
1835280&mid=1&type=date&first=1

ヤッホ〜掲示板の「黄色猿」カテゴリーのトピックなんだけど…
同人カテゴリーじゃなくて普通の音楽のカテゴリーでこの話題はどうよ?
同人ややおいに嫌悪を持ってる人だって大勢いるのに
「表現の自由だから構わないと思う」んだってさ…。
そういう話は裏サイトでしろっつーの。
ナマモノ同人の恐ろしさを知らんのだろうか…。
見てきた。げふーん。

ではお礼にここ…。ナマモノオンリーを隠さないで告知して叩かれてますな。
www5.jp-bbs.com/680/board.cgi?room=plan32
なんかいいナマモノないですかね?新境地を求めて…
もう6年も前に解散した人たちで
新しく地下活動を活動始めるのってやっぱりバカかな…
>>513
好きになったら時期とか解散とか関係ないですよ。
きっと同士はいます、頑張ってください。
ワタシがいまちょっと興味あるナマの話がないかと思って来てみたが
全スレ読んだけど、あってもわからーん(爆笑)
伏せ字ですらなく「攻」と「受」だから。
でもきっと話は出てないんだろうな。去年、他の板まで巻き込んで
一大論争になったらしいジャンルの二人なんですが・・・
(そのころは知らなかったんだ・・・)
516515:2001/02/21(水) 13:53
話題としてヤバめかもしれないので、もうこの話はしません。
ヒトリゴトだと思って下さい、お邪魔しました。
敢えて何のジャンルやってるか伏せてるしね(笑
ここってフシギな場所よね(笑
ナマモノ萌えスレというよりは、ナマモノやってる人の
避難場所みたいになってる。
519ナマモノ萌え。:2001/02/22(木) 01:14
ナマモノってだけでびくびくしちゃうからね。
ナマモノと言えば芸能、特撮、スポーツ・・・他になにかある?
何か新しい刺激がほしいよう。
>>520
政治はどうか。
>>521
せ、政治っすか。それはディープ。
木×3本は攻だよね……。ラグビーで鍛えた体だもの。
ちなみに個人的には棚化(長野県)は受だと思うんだが、どうかな。
いや、賛同者が欲しい訳じゃないの。独り言なの。
政治ワラタ
何だか大した罪悪感もなしに活動出来そう(笑)
せ、政治…ディープです…。

>>520ドラマとか、映画とか?でも今ドラマ同人板で盛り上がってるあのドラマは
キャラクター作りすぎと言うか、狙いすぎで冷めました…。
あそこじゃ言えないけどさ…主演の方の刑事モノの方も同じくダメでした。
525520:2001/02/22(木) 03:11
政治素敵です。。。
私も棚課さんは受派。1人で頑張ってる姿見てると萌萌。

>>524
ドラマはちとナマモノじゃないっつーかやっぱ話があるとねえ・・・
それ言うと特撮もなんだけど。やっぱナマモノの刺激に慣れると
2次元とか狙ってるものの類が馬鹿馬鹿しくなってしまって。
>>522
いや漏りソーリは受だと思うが。
どう見ても野名化に操られているし。
「お前は俺の操り人形だ」という訳で野名化×漏り
…萎えた。一人上手のまま逝ってきます…。
政治…おお、もしかして面白いかも?と思ったが
ナマモノには肝心のファン心や萌え心が発生しないから無理じゃー
いちばん恐いナマモノは硬質…
兄×弟・・・非国民ですね逝ってきます
妹の最強総攻めでどうよ。
お、恐ろしい…。
もっと平和な話に戻りたい。
打運太運初めてドラマで共演だね。
このジャンルの人は狂喜乱舞してるんだろうか…。
で、うちのジャンルは最近ソロで活動しまくり。
すさむ・・・ってスレ違い。
そういえば「さーや様(硬質)スレ」ってもうないのかな。
ずっと前、同人板にあったよね?
移転されなかったんだろうか。
535ナマモノ萌え。:2001/02/23(金) 00:17
すげぇ昔、駄雲太雲好きだったよ…
十年前だから、もう今更共演されてもな(笑)
ローカル時代に共演したのは、もう遙か昔の話だし。
536萎え萎え。:2001/02/23(金) 00:30
>>510さん
黄色猿の同人女は全員こんな奴じゃないですよね…
なんか、痛すぎてうすら笑いが浮かびました。

なんでうちの受けは極悪、腹黒なんて言われてるんだ。
イベント出ても「えー、○○受け!?」とか目の前で言われるし。
実在してる人物の悪口だけにムカツキ度もUP。
いいじゃん、私の中では○○は可愛くて清純な受けなんだよ。
ナマモノさんの結婚で傷心でしたが、先日それをもふきとばすショックが。
私が今ハマってるナマモノさんとはまったく別の人で、某女性シンガーのことです。
彼女のことは、同人的萌えとはまったく関係なく、ただただ好きでした。
それなのに「活動中止」ってどういうことですたい!?

あああああ〜、「こんなに好きなのにもう二度と歌を聴けない」って衝撃にくらべりゃ
「同人萌えしてる二人組の結婚」くらいたいしたことないよ、今ならそう思えるよ自分(涙)
コケコッコーさんの「活動中止」気になりますね。
「休止」「停止」ではなく「中止」ってところが…。

ほんと、結婚なんて大したことないよね。
元気に活動してくれればそれでいいよ。
ああ、C○cco(T_T)……春CITYの原稿も手につかん。悲しすぎ。
自ジャンルも受に結婚はされちゃったものの、まだ解散してないんだから
良く考えたら幸せだよ、まだしも…。
でもいつ解散しても不思議じゃないんだな、どんなバンドも。
だっていつまでも同じ情熱で歌い続けられないじゃない。
自ジャンルの某バンドも、C○ccoも、巡り合えたのが奇跡って気がする。
リアルタイムで聴けただけ、幸運だったのかもって。

自分は本土の人間だから、沖縄の人の痛みや苦しみは本当のところはわかんないんだろうな。
C○ccoよ幸せになってくれ、沖縄で。
541ななしっこ。:2001/02/25(日) 00:08
540さんに幸あれ。
がんばれ。
足抜けしたはずのジャンルに再びはまってしまったー
だって、あの頃はマイナーだったカップリングが
今になって本人達が仲良くし始めたために準王道くらいになってんだもん…
ああ厨房ジャンルと名高いあれなのに。
>542
もしかして一緒かもしれない。
いや、あくまで気がするだけですが…
私のも厨房ジャンルだし。

某兄弟を名乗ってるあれですか?
542>>543
もしかして、同じかも?
ちなみに長男×次男なんですが…

某プロデューサー様には興味がないんで、肩身が狭かったんですよ。
801大好き、ホモ扱いしてたけど…
この前、受けが知らない男どもにリンカーンされている本を読んでしまった。
速攻、捨てた。違う、違うんだよ。同じホモ扱いでも。
>>545
なんでそんなの買っちゃったのさ
>>545
すげー・・・リンカーンって妄想するのは楽しいけど
実際に文(絵)にすると結構気持ち悪いんだよね。
548名無しさん@545。:2001/02/26(月) 23:14
>>546
小説で中身見ずに買ってしまいました。
あらすじ書いてくれ(とほ)

>>547
そう!気持ち悪くって泣いた。読み飛ばした。
「あのシーン、相方が喜んでたので頁数増やしました〜」
て書いてあって、捨て決定(笑)
>>548
リンカーンもだけど知らない男どもっていうのもきっついなぁ・・・
そこまで無差別でいいのか?
メンバーにリンカーンされててもきついけど、
知らない男(オリキャラ?)って…
あまりにあんまりな本を間違えて買っちゃった時、
封印しますか?ゴミ箱?
私は一人で抱え込むのが辛いので
同じ様な趣味の友人間で回し読みしてダメージを和らげます。
かなり昔気質の同人さんが作った本じゃないかなそれ。
キャプテンウィングとか星屋とかの時代って
オリキャラ(雑魚)に林間されるって話すごい多かった気がする。
最近はあんまり見ないしナマモノではますます見ないけどね。

古いアニメ系同人さんがそのノリで書いたのかなあと思われ。
553名無しさん@545。:2001/02/27(火) 01:52
内容はバンド同士の諍いでリンカーン。
それでリンカーンコンチネンタルは無かろう。
別のでもパラレル設定で外人のおっさんどもにリンカーンてのも。
中見ても、ちょっと見ただけじゃ分からないから…
同じ趣味の仲間が読んだらショックで同人やめそうなので、
一人で抱え込みです。
>>551
即売。なかったことにしてきました。
>>554
傷を最小限に留める一番良い方法ですね。
へたれすぎて買い取ってもらえなかった時がちよっと鬱ですが。
個人の自由なんだろうけど、メンバーにリンカーン本は
絶対読みたくない。
昔、自分が好きな受でそういうのを読んだんだけど、
内容の無い、見事なオナニー小説だった。
ハア・・・記憶から消したい。
そんな自由は押しつけられたくないね…>メンバーリンカーン
「どうしてもデビューしたいから、事務所の社長とうんぬん」
「番組を降ろされたくないからプロデューサーとうんぬん」
「ライブツアーの資金集めの為にスポンサー社長とうんぬん」
こんなのも個人的に嫌です。
最後までヤラれず、攻めが助けに来るんならまだいいけど。
ヤラれちゃったら例え作り話でも泣く。
そして、こんな話をチャットで延々されて引いた…
チャットは消えるからいいけど、本は残るからね。
ましてやネット小説…。
本人にだけは死んでも見せるなよ。
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 11:12
そういう話し好きな奴の脳味噌はどうなってんだろう。
ごめん、あげちゃった。さげます。
大統領の写真が見本誌に張ってあったり車のマークが付いてるサクールの机を
想像して一人受けてました。>>548さんゴメソ。
でももしそれで内容通じたら2ちゃんねらってことだよね…
え、私好きだよ、リンカーンものとか。
さすがにナマ設定だときついかなと思うけど、パラレルとかで
ずらしてくれれば、妄想として普通に読める。
脳味噌はホモ妄想してる時点ですでに腐ってます。
だからリンカーンとかエロで外道だと思うネタはすでにない。
それよりも、メンバーの家族や表に出ないはずの友人知人を
ホモ妄想に巻き込むネタのほうが、私はイヤです。
私の知人に拡張クスコとか聖水プレイ好きが。
ホモ扱いでもさすがにそれは読めないな(笑)
リンカーン好きとかソフトホモ化(手を握るだけとか、ほのぼの系てやつ)
それぞれ趣味嗜好って事ですかな。
>>561
林カーン大統領がリンカーンコンチネンタルの上で
リンカーンされてる感じ?(笑)
561>>565それは既に新しいナマモノジャンルなのでは?(藁
しかしせめて車内にしてあげようよ…
567七資産:2001/03/01(木) 16:09
>>563
好きなサイトさんのリレー小説がそっち方面に…勿論生物で。
しかも嵌ってしまった(苦笑
撤収・・・か。
カッコイイよ、カッコ良すぎるよあんた達。
某3人組最近見ないと思ったら、知らぬ間にひっそり解散してたらしい。
だって、雑誌のインタビューにメンバーの一人が出てたけど
『●●(元○○○〜)』になってたんだもん。
あああけっこう好きだったのに(涙)
チェックしてなかった自分が悪いがなあ。
>>569
それって「晴れの日奉仕」?
571569:2001/03/02(金) 21:40
>>570
いえ、東京第一番魂セットです。
こんなことならあの渋公、なんとしてでもチケット取って行けばよかった(T_T)
>>571
マジですか??
めちゃファンって訳ではないけど…びっくり。
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/06(火) 14:27
age
自ジャンルの受が、知らないうちに(去年)結婚していた。
しかも奥さんは、攻の元彼女。
でも、動揺とかはまったくなし。マターリ見守ってる。
解散して十年も経つバンドだから、平均年齢も高いらしく、
イタイこと言ってる人も見ない。
居心地がいい反面、熱く盛り上がってる他ジャンルの知人がうらやましくもある。
575どーでもいいことだが。:2001/03/06(火) 23:14
厨が盛りだくさんなジャンルよりもマターリしてた方がいいさ・・・
576名無Cさん:2001/03/07(水) 00:37
こないだ友人の所に来たという問い合わせの手紙がまさに厨。
以下その報告メールより抜粋。(ごめんよ友人、ネタにして)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(ウチは通販していないのに)本を買わせてほしい。それを今度地元である○○のライブ(私は行かない)の会場に持ってきてほしい。
(自分がどんな格好で行くかの説明つき)会場で自分をさがしてほしい(持っていって自分に売れということか)。
持ってきてくれたお礼に○○の切り抜きをくれるらしい(いらない・・・)。
(本の内容について)キャグかやおい本だったら買うが(やおいは描いていません)
ライブレポ本や小説本だったら、内容を見てから買うかどうか決めさせてほしい(でも持ってきてほしいらしい・・・)。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

…などなど。ちなみに返信用の切手は入っていなかったそうだ。ブラヴォ。
>>576
あ、頭おかしいよ、それ・・・。

ナマモノサイトしてるんですけど、裏ページのアドレス請求のアンケートに、
好きなカップリングは何?→「○○(曲名)」を書いてきた人がいて
もにょった。そのカップリングじゃねー。
>>577
ワラタ お昼下がりに和んだわ。
>>577
ワラタ。
私も本のアンケートとった時にやられた事がある(笑)
580576:2001/03/07(水) 19:01
>577
お、おもしろいよ、それ…(笑笑笑
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 23:54
age
サルベージしてもらったんでしょうか?
>>582のサルベージでFFTを思いだした。
スレ違いなのでsage。ってバサロスレじゃ意味ないか(藁
>>577
ワラタ。きっと汚れのない人なのでしょう。
け、汚れきってるからなあ自分。

解散もつらいが、「活動休止」のまま四年もほっとかれてると生殺し状態でつらい。
思い出したようにベスト盤がでたが、ファンが待ってるのは新作だっちゅうの。
今なにしてんのかな?頼むから音楽やめないでくれ!
私はアンタの声が、歌が好きなんだ!
ライブハウスの前で整理券番号順に並んでる時に
「最近原稿描いてますか」とか「次の新刊いつ出ますか?」とか
聞いてくるなああああ!!
あーゆーとこではパンピ(同人誌なんて知らないわ、というファン)のふりしてたいんだよ!
いくら赤豚や小三毛で顔見知りになったからって、そういう話題はふってくんな!
誰が聞いてるかわかったもんじゃねえんだぞ!びっちり列に並んでんだから!

す、すまん。叫びスレでも逝けばよかったな。
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 20:15
>>569
うっそーんって公式見に行ってきたらBBSで都市見さん本人が否定してましたよ
間違いらしい。。。
>>586
あ、そうなの?嬉しい。
>574 平均年齢も高いらしく
 フン、悪かったわねッ(藁)
>>588
いや、私も人のことは言えない年齢です…
屋封オクに又大量にナマモノ同人出してるヴぁカがいるね。
しかも在庫500って…ニ次元もあるけどさ。ウトゥだ…
591どーでもいいことだが。:2001/03/10(土) 22:50
>>590
見たよ・・・何だあいつは。
592名無しさん:2001/03/12(月) 23:08
大好きなバンドが事実上解散。。。
でも、お互いにソロワークにメンバーを呼び合ってたりして、
仲が悪くなったわけではない事が確認出来て一安心。
やっぱり結婚とかより断然、音が聞けなくなるほうが辛い。
昨日の都市で買った本がのきなみ強姦、リンカーン本だった…
(ちゃんと中身を確かめずに買った私も悪いんだけど)。
ラブラブな本の時は全く気にならないんだけど、ひどいこと
されているような本だと、実在の人がいるのに…、と
なんていうか、現実に引き戻されますね。はぁ。
強姦もの、アニメゲームジャンルにいた時はガンガン描いていたけど、
ナマモノに来て一度も描いてないことに気が付いた。
私にも良心があったのか。それとも怯えてるだけか…。
ゴウカーン&リンカーンネタは読みたくないなあ、今のナマモノでは。
同じバンドのメンバーの中の攻に強引に迫られ「いやよいやよも好きのうち」状態で落とされる受
というのなら読みたいが、事務所社長とかプロデューサーとか違うバンドのやつとかに
暴力とか脅迫でどうこうされるのは絶対いや。
なんかそんなの…読んでてすさむじゃん…。
それにしてものきなみというのは…何か593とこのナマモノにブームでも来たのか?
軒並みリンカーンはちょっと怖いね。
大好きだったナマモノが結婚したあとの一時期、
その人がライブでやった新曲がのきなみつまんなくって真剣に悩んだ。
これは、結婚されちゃったことによって自分の萌え妄想が刺激されなくなって、
素直にこの人のつくるラブソングが聴けなくなってるのか?そうなのか?と。

しかしその時期に作ってライブで発表してた新曲はけっきょくお蔵入り。
理由はファンにもスタッフにも評価が最悪だったからだという。本人も「駄作」と認めたらしい。
よ、良かった…私だけがそう思ってたんじゃなかったのか。
ちなみに最近発表した新曲はべりぐーでちょっと嬉しい。
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 22:48
下がり過ぎ上げ
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 22:18
同意age
現実に結婚してる人なのは知ってた。ファンになった時から結婚してたんで、それは別におっけー。
でも同人で、「そのナマモノさん&御夫人(註:作者のドリーム入ったオリキャラ)本」っての見たときには
ちょっと脱力とともにいやーな感じがした。
だって御夫人のオリジナル設定が…モデル上がりで才色兼備、周囲の男にもてまくりなのに
ダンナひとすじ…ってのはともかく。なんか言動とかに作者自身が投影されてんのが見え見えで…。
(当時その作者がはまってたブランドの服着まくり、作者が好きだと公言してたお茶や酒について蘊蓄語りまくり)
あれはちょっとなあ。
私は奥様がいらっしゃる人は話に普通に出しちゃいますよ。キャラとしては使わないけど。
男同士の友情を邪魔しない程度に、名前くらいは。だってナマモノで妄想するからって
「居ない」わけじゃないんだし。だから妻とダーリン(結婚前からのつきあい)がいます(笑)

でも初めから結婚してる人を今更ホモには出来ない‥‥今悩んでるんだけど、
結局ナマモノご本人が好きで、同人に書くからってキャラ化できないのです。
「私の見てる現実」(妄想)を書く訳で、だからって奥様とか亡き者に出来ないよ。

‥‥1さんとかから見たら気持ち悪いのかしら。スマソ
603601:2001/03/24(土) 09:23
>>602さんみたいに、自然にお話にからめるならいいんじゃない?
現実にいるものを、亡きものにはできないですもんね。

自分の読んだのは、「奥様=理想化された自分」のように描いてあったから
激しくもにょっただけ。これはオリキャラスレッドでいいつくされてることだけど、
自分を投影したオリキャラはイタイ事が多いということなんでしょうなあ。
ちなみにそのナマモノさんの現実の奥様は、普通の主婦です。
私は昔スポーツやってたときは、
本命カプは結婚前限定でネタ作ってました。
サブカプだと結婚しててもわりとネタにしてたかも。

>>603さんが読んだようなのはもにょもにょしますね。
攻の方に奥様がいて、奥様は受とも仲良しです(結婚前から)。
なので、「女との浮気は許さないけど○○君(受)ならしょうがないわね」
とか言うやたら物分かりのいい(笑)奥様になってます。
といってもギャグやほのぼの設定の時ですが。
シリアスな時は存在匂わせる程度。
ナマモノさんたち(二人とも既婚者)のラジオの公録に行った時の事。
A局:受の奥さんの話題がパーソナリティーから振られる→聞こえなかったふりをする受。
B局:攻の奥さんの話題がパーソナリティーから振られる→必死に話題をそらす攻、その後なぜか無口になる受。

常識で考えれば「プライベートのことには触れられたくないんだな」ですむことですが、
同人的にはちょっと…妄想楽しませていただきました。
結婚当初は泣く程(アイタタタ)ショックだったが、今では奥さんすらネタにして楽しめる。
人間は強くなるものですね。
っていうか、いちいち結婚如きでショック受けてたら
スポーツなんてやってらんないよ。
20歳そこそこでガンガン結婚しやがるんだもん…。
ホント、人間って強くなるね!
攻がコドモも出来ず3年で離婚したんですが、私も含む同人関係のお友達が全員、
「原因、まじに受なんじゃ‥‥」
と口を揃えてしまいました。そのカップリングじゃない人たちまで‥‥。
他に原因が思い当たらないの〜。受も妻子持ちなんですけどね。
で、彼らは今でも勿論いちゃついてます(笑)
好きになった時点で攻め妻子持ち。
離婚したかと思いきや受けが結婚。
受けが離婚したかと思いきや攻め再婚。
攻めに子供が出来たかと思いきや受け再婚。

いや、いいんだけどね……他バンドに転んでも
彼女くらいでグダグダ言わなくなったから私(藁
>>610 すっごいね……。逞しくなりますね。

ウチは…攻は浮いた話がここ2、3年ありませんが、受が…。どうなってんだろ。
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 20:28
そろそろ上げないとdat逝きだよ。
妻帯者だとかえって燃えるが…
結婚される方が遊んでる身よりもよいのでは・・・
早く落ち着いてくれよ、攻〜
コンサートに行った。
メンバーいっぱいいるのに、攻と受はその中でアイコンタクトしまくり(笑)。
なに見つめ合って笑ってんだよー。
かわいいんじゃお前らーっっ。
616奥さん、名無しです:2001/04/09(月) 20:40
´3')´3')´3')´3')´3')´3')´3')ウフフフフフ
>>615
なんか同じ畑の人疑惑(笑)。

わたくし、受の乳首見る度に、あれを攻が舐めるのね、と妄想。
テレパスの人がいたら、ご免と思いつつ三時間楽しかったよ…。
ウチの受は脱がず肌見せずなのでちょっぴり羨ましいです。

ナマモノの醍醐味ってやっぱコンサート、生、ですよね。
受に絡まれた攻のあの恍惚の表情と言ったら見てるこっちが赤面…。
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 10:43
厨が盛りだくさんなジャンルよりもマターリしてた方がいいさ・・・


620名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 10:59
久々にこのスレを見つけたよ…
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 18:36
うちのバンド、ちょっと前、オフィのFC専用BBS行ったら、
裏ページのことで話題になってた……。
しかも同人知ってるっぽい人がご丁寧にも、
「この二人でホモでエロ描いてて楽しんでる変わった人もいる」とか説明してるし。
明日は我が身?で恐い……。


>>105
あ、同志いないと思っていたら。多分同志。
攻が痛いというか音楽番組でスベってるのなら。(笑)
「浮上する」とか「うわっつら」とかの意味のバンドですよね??
ごめんなさい。さげます……。
>>617
うちのCPの受はコンサート初日に怪我したため初日しか脱いでくれなかった
のですが、攻の身体が徐々に締まってくるのが見れたので嬉しかったです(笑)。
きっと受も喜んでいることでしょう。そう思いたい。

それにしても今まで受だと思っていたのにコンサートでのかっこ良さに
攻でもいいかも、とか思ってしまいました。
624105:2001/04/13(金) 05:05
亀レスですが。
>>621
同士です(笑)。ああ、いたんだ・・・なんだか嬉しいような。
あのFCのBBS・・・知ってるっぽいもなにも本人が(藁
攻は色んな意味で痛い・・・しかもスベりまくりだし。
頼むから裏サイトまで覗きにこないでほしい(泣)。
>>623
私はきっと皆さんと違って攻の方が受なのですが(笑)
初日だったか、攻が目の前で受にバック挿入しやがった時には言葉を失いましたよ…。

最後の最後でこんなに萌えさせてくれているのに、
終わるのかと思うと大変惜しい。
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/22(日) 21:38
>>576
あ、頭おかしいよ、それ・・・。

627名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 05:39
落ちすぎなのであげますです。ウッキー。
>>625
私それ見てなかったんですけど(3日間とも行ったのに…)どのへんでやりました?
私は625さんのいう受が攻なんですが(笑)、でもそれはそれとして見たかった(笑)。
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 02:42
>>628
一緒に行ってた人間(多分625さんの同志)が言うには『わがまま』のラップの所だったと。
私は見てないんですけど‥‥思いっきり反対サイドを凝視してたんで(笑)

個人的には三日目の例の『お姫さまだっこ』に激しく萌えました。
…CP違うって(笑)<自分
>>621
それ最近めちゃくちゃ気になってるとこで、まだ本もサイトも見れてないんですが、
実際そんななんですか?!
攻が顔は良くない(失礼)のに、やたら「オレはカッコイイ」って感じですよね?
そこが好きだったりする‥‥。
631624:2001/04/29(日) 12:23
>>630
本はともかく、今現在裏サイトさん達はそのFCBBSのおかげで
URL請求に過敏になってるので、請求する際には細心の注意が必要。

実際攻はカッコイイ時もあるのだが・・・・ごく稀に(藁
何であんなに態度デカいんだろうな。謎。
でも受に対しては優しいんだよ・・・・だから夢見てるんだよな自分(嘲藁
>>631
ありがとうございます〜! 取り敢えずSCCで本を探して見てみてからに
しようと思ってるんですよ、請求。その際は気を付けます。
そう、態度デカいのに、DVD見たらめっちゃ受にだけ優しいのでびっくりしたんです。
もっとすごーくガツガツいっちゃう人かと最初は思ったのに。
633621:2001/04/29(日) 22:08
意外と同志いるのね……。うれし。
プチすさみ入ってたけど、本描こう……。
攻は確かにファンでも引くこと多いけど、格好いいとこもあるしな……。
あと、同人的発言多いですね。曲作りのこと子作りって言ってるとか、
個人のスタジオ持ったので受とじっくり子作りします!っていう発言は私たち向けですか(笑)

628>>629
ありがとうございます。「わがまま」は私も反対サイド見てたような(笑)。
本命は彼なんだけどなぁ。
お姫様だっこはついその後に出てくる二人の表情チェックをしてしまいました(笑)。
若い方(笑)の彼は泣き真似忘れてるし。
635632:2001/04/29(日) 23:19
>>621
本作っていらっしゃるんですかー! 頑張ってください!
SCCは出るのかしらっ。 買い漁りに行きます。うふふ。
あ、当方ナマモノ歴10年ですので、請求、気を付けてします。

しかし「受とじっくり子作り」って‥‥凄すぎる!!
636630:2001/04/30(月) 06:45
>>635
そういやライブでも「結婚しました!」とか「可愛いから」みたいな
発言してたな・・・・。2人でウケ狙って発言してるならともかく、
ソロワークで互いにラジオとかでノロケられてもね・・・・(藁

日々ネタには事かかない彼ら。裏サイトも回ってる模様(汗
攻がMSXでゲームを作ってたという時点でヲタク決定。
まさか今更同人を知らないとは言わせないけど、でもひっそりと
活動したいんだよね・・・・FCで晒さないでー。
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/05(土) 00:04
過去ログ行き阻止あげ。
638632:2001/05/06(日) 20:08
たびたびすみません。昨日本を探したんですが、本はそれなりに収穫あって嬉しいです。
ただ行ったのが遅くて(自分のとこが一段落してからだった)カット見て一番気になったとこは完売‥‥。
それと、ペーパーとか見てて不安に。
裏サイト、そりゃあ攻さんに覗かれてもしょうがないですよ‥‥と。
なんで和塩が複数‥‥。
思わず今朝、和塩の内部検索やってみたら、入り口だけでなく中も和塩なんで、
エロエロとか簡単に読めてしまってるんです。そりゃしょうがないよー!

‥‥すいません、どこに吐き出したら良いのか分からずこちらに書いてしまったです。
和塩でやってるナマモノ裏ってさ…
やっぱり言ってあげるべき?
置いてある小説がめっちゃ好みのトコがいくつかあってねぇ…。
できればサーバー替えて欲しいんだよねぇ…。
ちょい長くてスマソ。

私の好きなグループのナマモノ裏って殆どパス制とかURL請求制で
結構きちんとやってる所が多いんだけど、一つだけ和塩でやってるのがあった。
勿論ヤバい内容のもので。URL請求制のつもりらしくて、
自分のサークルの本にも入り口(請求ページって言うの?)のアドは
書いてあってさ…。
それなのに「○○禁のルールを守らない人が最近増えてる」とか
「サークルも増えて、敵も増えて」とか、偉そうに本に書いていたので、
むかついたです。本人たちがちょっと売れてきたのが、こういう人たちには
離れて行っちゃうようで気に入らないんだろうね。
大体、○○禁守ってないのはお前の方じゃー!
思わず検索して、見つけたそこのBBSに「こちら、裏サイトさんみたいですけど、
和塩の検索で偶然見つけて来ちゃいましたー」ってBBSに書いてやったよ。
流石に二、三日で閉鎖してたけど。
ファイターでお恥ずかしい。でもほんとに腹立ったんだ…。
好きなサイトだったらやんわり言ってあげるべきじゃないかな。
>>638
その完売したサークルさんなら、夏にも出すとおっしゃってたので
大丈夫かと思いますよー。すごくイイ感じでした(買った/笑)。
和塩で裏サイト……恐ろしくて覗きに行った事もナシ。
しかもそういうトコロに限って隠しページとかあったりするんだよねぇ。
頼むからやめてくれー!ひっそりやってる方の身にもなってくれ……。
そんな自分もとうとう引越ししたし(苦笑)。
642641:2001/05/07(月) 23:46
あ、別に私は和塩は使ってませんよー。
・・・・言い訳でした(笑)。
ああそうか、このスレだった。
総合ナマモノ話ができるスレを見たような覚えがあったんだけど、見失ってました。
もし次スレが建つならタイトルは「ナマモノにはふたをしろ!」きぼ〜ん。
折角灰汁背素以来曲、歌共にハマれるナマモノが出来たのにいよいよ
あと二日。ナマモノって楽しいけど哀しいなあ。
>>644
ああお仲間が。
あと2日なんて信じられないよ(泣)。ううううううう。
いつかは終わると分かってはいたけど悲しすぎる…。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 00:24
dat防止あげ。
>>645
nanigaowaruno?
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 04:24
そーか裏方さん達ラストライヴなのかage。
最初の横アリは演奏面子+コーラスの姐さん方目当てで観に行ったが。
>>648
私も今回はべーシストの手元見に行ってるっていうか見てた(笑)
でも今回、何が哀しいってキーボードがT樫氏じゃないことだ。
あー、うれしい…解散してくれてアリガトウ。
もう見てられなかった…うう…宇津。
もう嫌だ…どこで叫べばいいんだ…。
叫びスレで叫んでも糾弾されるんだろうな…。
さ、叫…び…ぅぅぅ。
>>651
私もきっとあなたと同じ叫び所のない一人だよ…。
なんてこった…ああ…もう…ホントに………。
明日までが辛い…。
653遺書に「撤収」:2001/05/16(水) 19:31
女子高生飛び降り自殺 野猿解散を悲観?

 15日午前2時半ごろ、東京都港区海岸1の13のマンション前の歩道上に、若い女性2人が倒れているのを飲食店店員が発見、110番した。
 2人は病院へ運ばれたが死亡。警視庁東京水上署の調べで、2人は福岡市の市立高校2年元永あゆみさん(16)と、福岡県篠栗町の県立高校2年七田法子さん(17)と分かった。
 現場には「死ぬ理由もないけど生きている理由もない」「しいて言えば疲れた」などと書かれたメモがあり、同署は飛び降り自殺したとみて調べている。
 学校などの話によると、2人は人気グループ「野猿」の熱烈なファン。七田さんは野猿の解散コンサートを見るため上京。七田さんは友達に「野猿が解散するならどうなってもいい。(野猿が)解散するならつまらない」などと話していたという。
 調べによると2人は12日にそれぞれ福岡を飛行機で出発し、翌日帰宅する予定だった。家族には「東京見物に行く」「『野猿』の解散コンサートを見に行く」などと話していた。
 学校や親族の話では、元永さんは野猿をテーマに漫画を書くほどのファン。七田さんは12、13の両日、東京で開かれた野猿の解散コンサートを見るために上京した。
 マンションは9階建て。非常階段の8階と9階の間の踊り場に、リュックサックなどが置いてあった。荷物の上に封筒があり、中にメモ11枚が入っていた。
 メモは2人が交互に書いており、最後に署名があった。友人や両親あてに「ありがとう」「お世話になった」などの言葉もあったが、人を恨むような言葉はなかったという。
 元永さんはアニメーション部と漫画研究部、七田さんはイラスト部に、それぞれの学校で所属。学校関係者は部活動を通じて知り合いだったのではないかとしている。2人の両親は「2人の関係を知らない」と話しているという。
 現場は東京・臨海地区の新交通システム「ゆりかもめ」の竹芝駅近く。
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 19:44
近所だしマジ不快。芸能同人女は逝っても迷惑。
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 19:45
なまものってなに?
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 19:46
わかったとうしゃ?みたいなやつね
>>656
???
こんなトコ掘り起こしてわざわざコピペするなんて…暇なのね…
659ナマモノにはまる人ってさ〜:2001/05/17(木) 01:30
割り切りってあるの?
友達がネタに使ってたグループが解散した時
マンションから飛び降りた時は、本当ひいたよ。
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 01:35
失恋で死ぬ女子と一緒だと思っとけば
なんとなくわかる気がするでもない。
>>659
ない人のほうが少ないなあ、ウチの近辺では。
純粋にファンだから、嫌な事あると悲しんでないたりはするが。
>マンションから飛び降りた時は、本当ひいたよ。
飛び降りる前にお部屋をお掃除しないと…いそいそ。
ナマモノとかに関係なく、痛い子は痛いしね。
二次元の為に自殺ってのののほうがよく聞いた
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 01:37
その昔本気で好きだった某ナマモノが結婚しようと
ガキを産もうと素直に飲み込んだ私は
ナマモノ物としては失格だったのだろうか。。。
それとも、只単に割り切りやすい性格だっただけか?
2次元で自殺、ってあったの?
665警戒警報:2001/05/17(木) 01:40
>>659と663は
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=989989186&ls=50
で夜宴ファンの自殺について詳しく聞けなかった
ニュース板流れの厨房だよ。
相手すんな。
それにしても野猿とはなぁ(藁
葉っぱ隊解散でも死者は出るのだろうか。
667清酒美中年:2001/05/17(木) 04:05
すいませんナマはナマでも
政界萌えなので
おおっぴらに口にも出せません。
サイトなんて作ろうものならしょっぴかれそうです。悶々。
ああん純様…。
>>667
政治マンセー!
やおい板では専用スレあるもんな…
政界やおい萌えの人って2chとかの匿名掲示板以外では
どういうところで活動(っちゅーか萌え話とか)するの?
普通にやおい同人ってあるべ>政界
>>666
発破隊では無いと思われ。
雲難・寝ぷあたりならあったりして。
>>670
大丈夫なの?芸能より厳しそうだけど…。
某大手さんが出してたよ。伏せ字で。
「橋○×小○」だって。
宗教団体やおいだってあったんだし。
674>>669:2001/05/18(金) 06:42
独り寂しく心の中で(哀)

でも萌え情報のために政治本を読んでると
親には受けがいいわよ。
なにも知らない親、すまねえー
801板の正解やおいスレのタイトルが素晴らしくて好きだ。
勇気がなくてまだ覗いたことないケド・・・
>>673
よ、読んでみたい!
正解モノって未知だけど気になるわ〜。
ごめん、スレ違いかもだけど質問。
コミケのCD-ROMのカタログって、芸能の場合説明欄伏せ字とかにしてる?
グループ名はともかく、メンバー名をはっきり書くのが少し抵抗・・・。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=801&key=990342679&ls=50
↑801版のスレ。とりあえず入門としてどうでしょう?>正解やおい
蹴球詳しくないので専用スレには書けず。ここでコソーリ書かせて下さい。
紺笛出杯の日チーム萌え。もちろん試合内容が面白かったからこそなんだけど…。
や、もう、あの人達すごいカッコイイ…。
酢月萌え〜。攻でよろしく〜>>679
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 11:38
>>631
ありがとうございます〜! 取り敢えずSCCで本を探して見てみてからに
しようと思ってるんですよ、請求。その際は気を付けます。
そう、態度デカいのに、DVD見たらめっちゃ受にだけ優しいのでびっくりしたんです。
もっとすごーくガツガツいっちゃう人かと最初は思ったのに。
>>679
微妙に同士、微妙に敵対。
斧×菜型でめっちゃ萌えました昨日。でも普段は菜型大嫌い。
何が日出じゃゴルァとか言ってる私は屋級者…阿呆や。
中多×丈を昔書いたっけな…。
更に超昔、喝屋×津波を妄想したさ…どーはの悲劇見て、それかい、自分!
684名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 01:19
>>621
本作っていらっしゃるんですかー! 頑張ってください!
SCCは出るのかしらっ。 買い漁りに行きます。うふふ。
あ、当方ナマモノ歴10年ですので、請求、気を付けてします。

しかし「受とじっくり子作り」って‥‥凄すぎる!!
>>681>>684
なんで差ーネタだけコピペであがってんの?
あ、煽り(藁?
686ホントの632:2001/06/10(日) 07:42
>>685
私じゃないですよ〜(泣)
最近こーゆー煽り多いよね。同じスレのレスをただコピペするやつ。
もーちっと面白い煽りしてくれ。
ところでSCCはどうだったのかしら(笑
688名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 22:49
>>687
逝ってなし
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 07:03
同人ブスは死ね。迷惑だ糞なんだよ!
本人がきいたらどんなにショックか分かるかてめえら
オメーらはファンでもなんでもない人間以下の鬼畜だな!
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 17:30
正解モノ…大阪インテで探してみよう(笑)
691名無し。:2001/06/29(金) 21:47
ウチのジャンル、めっちゃマイナーな上にすでに亡くなったメンバー2人(号泣)
まだその頃ファンじゃなかったけど、昔のライブビデオとか見ると
凄く切なくなるよぉ。
・・・・でも現メンバー(サポート含む)10人もいるので
カップリングは作ろうと思えば何十通りもできる(笑)

別に嫁がいても一般人だから、自分の中では問題ないなぁ。
嫁さんをクラブに連れてきた話とか聞いてもなんかほのぼのしてたし。
692名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 00:12
>>691
あたしも、そのグループのファンかも……
6/29って、某メンバーの誕生日じゃなかった?
693691:2001/07/04(水) 16:34
>>692
うわっ!まさか同士の方がいらっしゃるとは。
692さんの思ってる通りのバンドだと思います。
っていうか、こんなバンド色んな意味で他に無いしなぁ。
694691:2001/07/04(水) 16:38
あ、下げてた。すんまそん。
sage推奨だよ。>>691,692
696692:2001/07/05(木) 00:45
>>691
現メンバー10人、亡くなったメンバー2人……あの人達しかいないですよね(苦笑)
カップリングは他用でも、絶対見たくないカップリングとかありません?(笑)
私も、メンバーの嫁さんの話は全然平気。っていうか、聞きたい。
他の女といちゃついてたとか聞くと、「嫁がいるだろ!」とか思うけど。

>>695
了解です。すんまそん。
697691:2001/07/06(金) 09:04
>>692
分かります分かります!(笑)<見たくないカップリング
っていうか、私自身カップリングがどうとかより普通の本すら
ろくに見たこと無い状態で。
それに元々音楽からドップリ嵌ったクチなので、カップリングに対して
そんなに執着もないんですけどね。
あと、「他の女といちゃついてた」って・・・某愛の伝道師ですか?
私もその現場はクラブで目撃しました。すっごかったです(苦笑)
もし私の一番好きなメンバーが嫁以外とそんなことしたら号泣するぞ〜!

>>695
私もごめんなさい。
698692:2001/07/10(火) 23:31
>>691
私も、カップリングにこだわりは少ないんですけど……
どうしても、「愛の伝道師と釣り師」だけはダメ!
って、そんな本見た事ないけど……(^^;)
いちゃついてるのは、オープンにいちゃつくのが愛の伝道師。
こそこそとやってるらしいのが、蜘蛛マニア……。
699691:2001/07/11(水) 17:45
>>692
あはは、やっぱりその二人ですか<女遊び
彼らについてはもう諦め入ってますもん(苦笑)
デカ男カップリングは特にダメじゃないんですが私は
大学の先輩後輩カプがダメです。
「仲良し」な二人を見るのは好きなんですが。
最近気になってるっつーかほのぼのするのはfrom魚男達な彼と
口笛クマさんです(笑)
(魚男達ファンの方、お気を悪くされたらごめんなさい〜)
700 :2001/07/11(水) 20:31
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。
701692:2001/07/14(土) 01:42
>>691
多分、一番女好きな2人ですよね!
ロック番長も昔は結構……だったらしいですが(笑)
デカ男2人は、親友以上の関係は想像(妄想?)できなくて……。
何より、釣り師が受けなのがダメで。
先輩後輩ダメですか!一番の基本カプな気がしますけどね?
魚男達のあの人は、DJ君かな…とか最近思いはじめてたりします(笑)
そういえば…禁句かもしれないですけど、魚男達も負けず劣らず悲惨でしたよね……
702691:2001/07/16(月) 21:08
>>692
私の友人がデカ男カプ好きですが、釣り師×愛でした。
自分も最初は「え〜?」とか思ってたんだけど、
なんか色々話聞くと笑えてきて、アリかな〜と思い始めてます。
先輩後輩、なんかダメなんですよ。
好きなのは蜘蛛男×豪農の三男だったり。サービス精神多いですからねぇ<蜘蛛男
土曜日にイベント行ったら半裸で演奏してたし。超確信犯!!(笑)
それと、DJ君。どっちだと思います?
私的にDJ君×タトゥーとかDJ君×魚男達とかに見えてて、かなり攻めなんですが。
あんなに若いのに、彼もそっち系のサービス多いみたいですし。
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 21:57
自分住んでる地方、ナマモノ系少ないので夏コミの為上京したい。
ライブのためにも上京したい。
でも仕事の関係で両方行くのは無理!!どうしよー!!!
すんごい煩悩に満ちた悩みだわ(笑
704703:2001/07/16(月) 21:59
やべ、上げちゃった。スマソ・・・
1回ナマモノにハマると、もう二次元で萌えられなくなったりしない?
>705
萌えなくなるね。
>>705
同意。人の作ったものだと狙ってたりとかが何か…。
ナマモノでもあまり狙ってない方が好みです。
そしてナマモノやりだして十年が経ってしまいました…
正解サークルって、やっぱ1日目なのかなぁ。
709692:2001/07/19(木) 00:33
私も……今はもう、ナマモノでしか萌えられない……

>>691
あぁ!釣り師×愛でしたか!(笑)
私にはやはり未知の領域なので、「色々な話」が気になりますね……。
土曜日のイベント、私は行けなかったのですが、半裸とは……!
確かに最近、その手のサービス多いですよね彼は。1月のトークイベントの時とか。
DJ君……タトゥーって、バンマスですよね!?
かなりステキなんで、最近株急上昇なのですが(笑)
でもやっぱり、私的にはDJ君×魚男達ですね。
今私の中では、汗だく栗頭君が熱いです。
710692:2001/07/19(木) 00:34
ごめんなさい……あげてた……
>691,692
ごめん、同士がいて嬉しい気持ちはすごくよくわかるけど、そろそろうざい。
>>711
同意。ナマモノ好きだからココに来るんだけど、
全然何のジャンルかわかんないし、そろそろウザいね。
音楽板とかヴィジュ板で話してください。っつってもナマ萌えの話は
しにくいだろうけどさ……
でも、ココではやめてくだされ。
713名無しさん:2001/07/19(木) 22:20
ナマモノから二次元に移った。
二次元キャラは「いつでもかっこいい」と思った。
いや、私が好きなナマモノはイケてない時が多かったから。
714692:2001/07/19(木) 23:06
>>711>>712
ごめんなさいね。気にはなってたんだけど、つい嬉しくて。
他に話せるトコないし、同志もいないし。
もう、黙りますんで。

ちなみに、ヴィジュ系ではないっス。
715どーでもいいことだが。:2001/07/19(木) 23:23
>>691 と >>692が萌えてるジャンルが結局わからなかった。
ちょっと気になる。
716名無しさん:2001/07/20(金) 20:00
ちょっとマイナーめの邦楽ですね。私も魚男達しかわからないですが。

>>691 >>692さんは801板に邦楽スレがあるのでこちらに逝かれては?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=801&key=978109337&ls=50
今は唇スライムで盛り上がってる模様ですけど
>>713
気持ち、よくわかる。
二次元キャラに萌えてた時の方が楽だったな。
ナマモノはこちらが予想だにしてない事をしてくれるから…。

それが刺激的で楽しいのだろうけど、そろそろ疲れてきたよ。
718703:2001/07/21(土) 09:24
>>711>>712
ほんと、すみません。同士を発見できた興奮でつい続けてしまいました。
これからはROMって見させてもらおうと思います。

>>716
アドバイスありがとうございます。今からちょっと行ってみますね。

>>715
「日本の首都・後打ちの早いビート・天国・楽団」です。
長いんで分かりにくいかもしんないですが・・・。
719713:2001/07/21(土) 10:20
あと、ナマモノをおっかけるのは忙しい。二次元は週1の放送日や雑誌の発売日くらいで済むのでラクだ。
同人やる身では、イベントとライブが重なったり…
ナマモノ故に事務所の殿様商売っぷりと本人のビジュアル大没落で
次々と同士が今更3次元に・・・。辛い・・6年もやってきたのに・・・。
一方私は、昨日恋に落ちたかのようなテンション持続っぷり・・・。鬱。
(殿様商売・・なんてかくと何かすぐにバレそうだな。)

>719
あと、お金がもたない・・・・。
イベントとコンサート(←ライブとはいえない)が重なっても同地方なら、
一粒で二度おいしいんだけど・・。
720さんはジャンルご近所かも(笑)。

当方のジャンルでは、コミケと東京での夜コンサートがちょうど
同日にぶつかって、ジャンルごと今までにない盛況だったよ 。
ふだん来れない地方の方も頑張って足運んでくれたって感じ。
まさに一粒で二度だった。そんな相乗効果もたまにはもある。

体力的に辛いからこそ萌えな気持ちがないとやってけないよね。
722                        :2001/07/31(火) 20:35
 
723      :2001/08/01(水) 19:13
 
「(カタログのサークルカットが)2ページしか無ぁ〜い!」と嘆く
某二次ジャンルの友人の隣で「やった・・・!3サークルもある・・・!」と
感激するマイナーナマモノな私。
いいんだ・・・細々だからこそ良いって所だってあるのさ・・・。
>>724
私も、今も前もマイナーナマモノ。
10サークルなくて当たり前。
それでも同士は沢山いるんだけど…。
二次元のサークルの多さって一体どうなってるんだろうと思うよ。