◎◎ナルト的その6◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1移動しました
初めての方はまず過去ログを読んで下さい

@なると過去ログ・特に【3は必見】@
1 http://members.xoom.com/logdanyan/del2h/943362394.html
2 http://members.xoom.com/_XMCM/logdanyan/del2h/952277985.html
3 http://members.xoom.com/_XMCM/logdanyan/del3h/955822494.html
4 http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=doujin&key=958420063
5 http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=doujin&key=958420063

1 ネタバレは火曜日AM6時からです
2 厨房・煽りは内部処理しましょう
3 サイトウォッチのネタは自粛、リンクはhttp://を外しましょう
4 CP叩きは原則として避けましょう。
 (苦手な話題は流すも良し、別ネタをふるも良し、
  未知なるフロンティアを発見してみるも良し)
5 叩き、誹謗中傷、荒らしは臨機応変に対処しましょう。基本は放置です
6 個人名は伏字または難解にならない程度の当て字にしましょう
7 チャット状態はなるべく避けましょう

とくに7番、住人は注意されたし

2うるせぇよ :2000/09/14(木) 01:32
ばか。
3名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/14(木) 01:32
勝手に決めるんじゃねぇよ
4名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/14(木) 01:33
なんかできてるしー
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/14(木) 01:36
さっそくあらされてるし
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11名無し :2000/09/14(木) 01:36
もうあれてるよ・・・。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
前スレからの荒らしがいます。
前スレわざわざ上げたバカもこいつです。>18
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
あらあら……………。
23"そこもで" :2000/09/14(木) 01:56
なるとは面白いぞ馬鹿にするな
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>23
キャップついてるから。
あれあれ…。
28>23 :2000/09/14(木) 02:00
この初心者が。死ねコラァ!!
キャップついてます。(藁
29名無し :2000/09/14(木) 02:03
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
コピペ馬鹿は何がしたいのさ・・・。
西湖を叩きたいの?・・・あの人叩いても面白く無いよ。
32名無し :2000/09/14(木) 02:10
いい加減おわんないかなー。コピペ。
相当、嫌いなのねえ
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
わたしもどっちかっていうとサイコ嫌いだけど…。
良い加減ウザいよ。コピペ。
35sage :2000/09/14(木) 02:28
妻湖のアドレス知りたくなったけど
コピペの人はー。面白くないよ?
他の話題も見たい人はいるんだから控えてください
36名無しさん :2000/09/14(木) 02:46
いきなり、こんなにあれてていいのだろうか…
ここだけの話、友人と共同でNARUTOサイトをしているけど、
ファンでウザイ人多いよなぁ。
っつーか、なんでそこまで萌えられるのかよくわからんといっちゃーわからんけど。
>36
萌えないのに、NARUTOサイトやってるの?
38名無しさん :2000/09/14(木) 02:53
>37
ただ、微妙に自分が冷めているだけなんだけど。
というか、私はほとんどサイトのHTML作成しかしてない。
39名無しさん :2000/09/14(木) 02:59
>36
さっさとサイト閉じて、他にもっと楽しいことやれば?
これって「サイコさんからの手紙」?
コピペは最古さんの掲示板ログでしょ。
削除人さん、有難う
4336 :2000/09/14(木) 03:37
>39
いわれることはごもっともです。
HTML作成は好きだからかまわないけど、
なんかHPに来る人のノリが、自分が燃えてたジャンルの人と違うのが、
妙に気持ち悪い程度。
萌えてる人たちの人格がウザイと、
ちょっといいかな、と思いだしても萎えてくるし。
44名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/14(木) 04:43
>36
39じゃないけどアンタ我が儘や!(笑)
その程度で萎えるのだったら
掲示板とかはずしてみてはいかかでしょう?
ごめん
下げ忘れました

鬱だ死んでくるわいやー
自分とお客さんの温度の違いに悩まされることってあるよね。
36さんは、はしゃがれすぎるのに冷めてるんじゃない?
「なんじゃこいつら〜サム!」って。
その気持ち良くわかるけど、44さんのアドバイス通り、まずは掲示板を閉鎖してみたら?
サイトには自分の好きな人種ばかり集まるわけじゃないんだから。
>40
そう、まさに「実録!」

>41
宝島から出てるサイコさんシリーズ、知らない?
40が言ってるのは多分それのことだと思う。
48ナルトは :2000/09/14(木) 07:14
サイトの雰囲気みたいなものを読めない人はおおいかなーと思う。
当方、鳴門には萌え萌えだが、いかんせん年寄りゆえ
若人達のノリにはついて行けん。ちと辛い。
ワシも大概にババじゃが若いモンにゃあ負けんくらいの気持ちで
頑張るつもりじゃ。>49さんもファイトじゃ。
51わしもじゃ。 :2000/09/14(木) 08:01
もちっとマターリと楽しめんもんじゃろうか…。
エロエロ大魔王な案山子先生はわしには刺激が強すぎてのう…。
わ〜〜〜〜!!!これから鳴海やってこうと
思ってたのに。。。結構荒れてるんですね。
一部の人だけなんだろうけど〜〜〜。
なんでPSYCHOさんって人は伏せられてないの名前?
私怨者だから???(叩いてる人が)
作家の名前がこんなに出てるのはジャンルが栄えてる
証拠?!痛い人が多いってこと?というより、ここ見てる
同人屋が多いって事?それとも読み手?
53昨夜のうちに新スレが。 :2000/09/14(木) 10:34
引越し、お疲れ様です>1
良かった、部外の荒らしに立てられる前に立ててくれて。
あんまり荒れないといいなぁ。
>>53
>あんまり荒れないといいなぁ。
前半のあぼーんの嵐を見て言ってますか?(笑)
鳴海は常に荒れている。。。。
というより、私怨者が多いのか、大手に対する
書き込みがー!!!痛い、
鳴海?鳴門の間違いでショッカー。
鳴門最高!
ごめん・・・
ゆうべは少年漫画板から見てたよ。
だから荒れなきゃいいのにね、って。
あー・・・49さん、50さんや、わしも年寄り仲間に入れてくれんかのう。
若いおなごらの勢いにはもうついていけんよ。
カカシ先生と縁側でのんびり茶でも啜って日向ぼっこしたいのう・・・
いいよ♪私も日向好き。。。違うか(藁
とりあえずかさ被ったまま土にもぐる舌女に男気をかんじたよ!(女だけど)
いくらなんでも笠はとれぇぇぇぇぇ!
昨日の一連の流れを自宅チャットしながら見守っていたものです。
………。削除人さん有り難うございました。

鳴海って…笛者の方ですか?うっかり間違い?
うっかり、なるトかわいい
ヒナタって漢字でフルネーム書くと日向日向ってことに今気付いたよ。
わしはカカシ先生に肩たたいて貰えたら幸せじゃ…。>59
クソスレ立てて便乗叩きして消されて当たり前のスレに
嬉々として書き込むな、この低脳。
おまえら昨夜のアレでジ・エンド。
あれってなに?
>>66
クソスレ立てる?消されて当たり前のスレに?
何それ。もっと詳しく教えて。
>66
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pizatr&key=968946753&ls=50

このスレ見てごらん。全レスで。
鳴門の皆さん相当ストレス溜まってたようですね。
鯖オチの隙に立ったスレです。
てか「詳しく教えて」の教えてちゃん、多すぎて泣ける。
見たけど…。私あんなスレあったの知らなかったよ。今まで。
68ではないけど、あんな変なスレ知らない人も結構多いと思うけど。
なのに>教えてちゃん、多すぎて泣ける。とか66のカキコミとか
そっちの方が何かにつけイチャモンつけたくてたまんないのね、
ってカンジにも見えるなあ。とにかく鳴門スレを叩きたくて
しょうがないんだねー…。ま、ガンバレ。
私はそこまで鳴門に対して庇いだてする程、大事という訳では
ないから、どうなっても別に良いんだけどさ。
ジャンルスレッドにとって、通りすがりの教えてちゃんほど
困る物はないんだよ…>70
昨日のオンリ−最低…。
教えてちゃんよか、最近>>66みたいなカキコミの方がウザイよ
私は。そんなに嫌なスレなら何も自ら進んで見て、ワザワザ
イヤな気分にならんでもよかろうに。
ってゆうか叩くのが楽しくてカキコミしてるだろうけどね。
74>72 :2000/09/18(月) 17:17
オンリーの話聞きたいよ〜
教えてちゃんでスマソ!
75名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 18:54
オンリーの状況「教えて」はオッケーですよね?
私も知りたいです。情報キボーン。
76今日のサイコ :2000/09/18(月) 19:56
 ここのところ掲示板でずっと言ってましたサイトの改装に入ります(^^)。デザイン変更だけじゃなくて、いろいろ初期とは変わってしまった意見なども書き直したいので、ちょっと大掛かりです。(ナルサク絵も描き溜めたいし)一ヶ月くらい更新はお休みする事になりますが、掲示板にはリンクを張っていますので、いつも通り利用して下さいね。今週いっぱいで掲示板へのレスも返せなくなりますが(ごめんなさい、そろそろ10/9 の原稿をやらなくちゃならないので…)、きちんと読みに来ます。

 サイトを開いて、ちょうど9ヶ月がたちました。今朝、カウンタが70000を回っていました。本当に、訪れて下さった皆さんには感謝してもしきれません。全くのインターネット初心者がここまでやってこれたこれたのは、アドバイスをくれた友人達と、来て下さった皆さんのおかげです(^^)。本当にありがとうございます…!

 未だに多くの面で初心者まるだしな上、子供な管理人ですが、再開後にはもう少し自分の行動に責任を持てるようになりたいと思います。意見・情報を公開するってそういうことですよね。頑張りますので、よろしくお願いします。
77名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 19:57
大丈夫でしょうか。 投稿者:とぉこ 投稿日:2000/09/18(Mon) 03:04:09
落雷で、PCが使えなくなったんですか・・・。
心配なのは、落雷でサイコさん自身に影響がなかったかですが・・・。
天災は怖いです。
ネットサーフィンも出来ないんですか(泣)
でも、一ヶ月あれば、忙しそうなサイコさんもゆっくり出来ると思います。ネット出来ないのは辛いですが、休んできて下さい。
そして、早くPCが直ってくれるのを願いつつ、サイコさんが復活(?)して下さるのを、心よりお待ちしていますvv

・・・こんなときになんなのですが、ゴメンナサイ(泣)
linkを貼らせていただきました。いえ。報告に来たらこんなことになっていたので。(大泣)
78名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 19:57
:ひろりん@カリスマ売り子。 投稿日:2000/09/18(Mon) 00:57:03
管理人牧村サイコの代理で皆様にお知らせいたします。

先日の落雷により、牧村所有の愛機の内蔵モデムがイカれてしまいました。
現在、修理に出しているということですが、1ヶ月はかかるとのことです。
よって、この1ヶ月間は改装どころか、ネットサーフィンも、メールチェックもできません。
掲示板の書き込みも、レスは返せませんがそれでもよろしければ、
ぜひ励ましのお言葉などかけてやってください。
ただ心配なのがメールサーバーでして、1か月分が果たして貯めておけるかということなんです。
できれば、重要でない用件のメールは避けていただきたいということです。
急なことで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

天災には逆らえませんね…。そうすると、次はデータ入稿無しかぁ。
79オンリーって :2000/09/18(月) 19:57
春秋のやつですか?>72

そこならイベント終了したと言うのに書き込みゼロだよ…。
私も詳細キボウ。
80名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 19:57
:香渡 哲也 投稿日:2000/09/17(Sun) 02:38:01
 うちのサイトが少しカカサスものやカカサス掲示板なんてものが増えたのでお知らせに参ったのですが、(うちは管理者が3人居て私だけがカカサスなんです)改装なさってる所にちょっとタイミング悪かったでしょうか??あちゃ★
 でも頑張って下さいね!!!リニューアルを楽しみにしてます〜♪わぁい!わくわく★
 私も慣れぬパソコンと格闘しながら、カカサスHPを作ってる所なので、完成したら、リンクはらせて頂いて良いですか?
まだ、はり方も知らないのですが、牧村さんのサイトのバナー可愛くて好きなので♪早くはり方頑張って覚えて来ますので!!では!

81名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 19:58
そら 投稿日:2000/09/17(Sun) 00:22:42
かわいいです。「なんだよ」ってかんじで。そんなかわいいかっこしてるとカカシせんせにテイクアウトされちゃうぞvvv

改装と原稿がんばってください。楽しみに待ってます。
82名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 19:58
ゆうき 投稿日:2000/09/16(Sat) 23:50:20
改装ですかぁ…頑張ってください…(ちょっと落ち込み。↓理由)
何がうかつって、今週のジャンプ感想を読んでいなかったことです。ああうああ……!今週は必ず読まねばならんかったのに…!
買わんと決めていたジャンプ、買っちゃいましたよ。X年生きてきて、少年まんが誌を買ったのは初めてです。それもすべて、サスケの為。友人に、「サスケにめろめろなの〜vvv」というFAXを送ったら、「ゆうきがカカシ狂なのはわかった」という返事が来ました。深層心理では、当初の通り、カカシラブみたいです。
83名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 19:58
:MIYA 投稿日:2000/09/16(Sat) 21:52:46
初めまして、うさこの相方のMIYAです。
この度は大変失礼致しました。
指摘受けるまで二人も管理人いて気付かないとは…(大馬鹿)
動揺し過ぎてさらに大変な事やらかす始末…。
全部総貼り代えしたので今度こそ大丈夫…だと…(涙)
本当に御迷惑をお掛け致しました。

84名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 19:59
:うさこ 投稿日:2000/09/16(Sat) 21:41:32
せっかくリンク貼らせていただいたのに、すんごい誤字がありまして・・・。すみませんでした!直しました!!
あああ、牧村さんに指摘されるなんて・・・(滝汗)
しかも一番間違ってはいかんとこやないの!(何弁?)
猛烈に反省しております。直るまで今日一日そわそわしっぱなしでした。(直すのにいろいろトラブルが発生して1日かかったらしいです。あ、共に管理してる相方が直してくれたのです)
今度こそ大丈夫です!何度も確認しました!!
本当にご迷惑おかけしました〜!!
85名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 19:59
者:遊也 投稿日:2000/09/16(Sat) 15:29:01
えっとHP巡りであるHPのリンクからやってきました(笑
はじめまして、すっごくかわいいアイコンたちに心を奪われ
つい、ふらふらふら〜っと来てしまいまして。。。(汗)
これからもちょくちょくよらせていただければとおもっております。
ちなみに僕、白くん&カカスィ〜が好き(笑


86名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 19:59
稿者:ポプラ 投稿日:2000/09/16(Sat) 15:13:17
久しゅうございます。m(−−)m
ちと忙しかったのです・・・・。
さてさて、友達(同人大好きっ子)にここを教えてあげたんですよ。
そしたら・・・・。
大喜びでした。
本当にこのHPは私も大好きです!!
これからも宜しくお願いします!!
87名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:00
1204] 初めまして〜♪ 投稿者:如月 奈都子 投稿日:2000/09/16(Sat) 14:07:15
今日和、きさらぎなつこと申す者です☆
じつは前々から覗かせてもらってたのですが、
最近ガマンできなくなってきちゃったのでカキコさせて頂きます☆

自分はカカサスめろめろですvv(><)
そして姉はイルナルめろめろ。(どーゆー姉妹やねん。)
ザブ白も好きですよ☆
本当に好きなカップリングがピッタリだな〜と思って
カキコしてます。(^−^)

でわでわ。また遊びに来ますね☆(^ー^)
リニュ楽しみにしてます♪--------------------------------------------------------------------------------
Re: 初めまして〜♪ 投稿者:ほがらかの会 - 2000/09/17(Sun) 00:42:53
姉妹で同人語れるっていいなー。
私の妹は犬夜叉の主題歌がV6で喜んでます。
NARUTOの同人もたまーに読ませますが(読ませるんかい)
エロは死んでも貸しません(笑)。も@`もちろん
牧村さまの夏コミの新刊なんて・・・・・以下略(メラ失礼)。

あーーー早く月曜の0:00にならないかなーーと。
88名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:00
者:真弓 投稿日:2000/09/16(Sat) 10:45:42
あ!改装されるんですね〜!頑張ってください!楽しみですv
トップのサスケにまたしても悩殺されました(毎回です)。サスケには殺人より悩殺の方がお似合いですよね!

昨日、寝る前にNARUTOのコミックスを読んだら、カカシとサスケが夢に出てきました。何か、私がどっかの国のスパイに襲われたところをカカシ先生に助けられて、しかもサスケにおんぶされて医務室に運ばれてました。コミックの2巻を読んでたせいか、カカシ先生めちゃめちゃかっこよくてトキメキまくってました…。
あの人、2巻くらいがイチバン粗が見えなくてかっこいいですよね〜。
89名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:00
者:高津真沙耶 投稿日:2000/09/16(Sat) 09:52:24
そうでした!!!ごめんねサイコさん!そしてみなさん!!!
以後気を付けますので許してやって下さいまし〜!!!ガフッ!(吐血)

ギリギリですね。まさに(爆)

今日久しぶりにSS更新しました〜はふ〜。
やっぱりカカサスはええのう…。

夏に地獄を味わったので秋はスコシ余裕をもって原稿に臨んでいる
まさやんでした。

つうか!私も!私もやりますよ!改装!
(今日ちょっとやったけど(爆))
つうか絵を変えろって感じですね。いい加減。(涙)

トップ、なるととかさくらちゃんでも許されるんでしょうか…ウチ…。
うぜえスレッド
きもいスレッド
…暇人なスレッド。
93名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:10
消えてほしいスレッド…鳴門もういらん
94名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:10
者:はたけ ムギ 投稿日:2000/09/16(Sat) 09:05:34
レスありがとうございましたー。一夫一婦せいですか、私も爆走兄弟はそうだったのですがねぇ・・。どうもNARUTOは・・(死)。
実は今度サスケ中心本を発行しようと思っているのですが、それを牧村さんに読んでいただけたらなぁと思いまして・・。でも、ギリギリかも知れません。兄サスが・・一応カップリングと言う感じではないのですが(カカサスも下手するとサスカカに見られかねないし)、ウチの兄貴肉体関係断固拒否派なんで・・でも変態。あぁどうしよう。変なモン押し付けて牧村さんの気を悪くさせてしまったら本末転倒だし。(悩)
95名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:10
[1200] はじめまして…? 投稿者:藤村あゆみ 投稿日:2000/09/16(Sat) 04:57:13
こちらでは初めまして。
以前一度カキコさせていただいた事があるんですが、夏コミ前のお忙しい時だったので、きっと覚えてらっしゃらないかと…(汗)

この前はうちのサイトに来てくださってありがとうございましたー。
今回、リンクはらせていただこうと伺ったのですが、改装中!
ビックリしました。
どんなかんじになるのか楽しみですvVがんばってください!

えっと、改装中にリンクはってもよろしいのでしょうか??


4巻の表紙、誰になるのかすごく気になります。ザブちゃんと白だったらいいなと個人的には思ってるんですが、ジャンプポスターの使い回し(?)になりそうな予感もしなくも…(汗)

ではでは、また来ますv
96名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:11
はじめまして!! 投稿者:若葉しおん 投稿日:2000/09/16(Sat) 03:37:18
はじめまして!!
素敵サイトさま見つけて即リンク貼らせていただきました!!
急ですが、もしよろしければ、確認のほうお願いします。
あ、牧村さんの書かれるサスケカッコよくってすっごくすきですー!!
vvvvvv
あと、アイコンの名前面白いですね(笑)
では。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: はじめまして!! 投稿者:管理人マキ - 2000/09/16(Sat) 03:52:42
いらっしゃいませ!
早速リンクして下さったんですか?
ありがとうございます〜!確認に伺わせていただきますね。

アイコンの名前は、遊び過ぎて誰が誰だか(笑)。
97名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:11
] こんばんわvvv 投稿者:橘はじめ 投稿日:2000/09/16(Sat) 02:57:49
こんばんわお久しぶりですvv
来てみたら改装中とのことだったんで久々にカキコしてみました〜
いったいどんな感じに変身(笑)するんでしょうか?
とっても楽しみデスvvv
そういえば、10月に4巻が出ますね!!1巻がでるのが遅かったからこう早いとうれしくなっちゃいます〜
ようやくあの回から先に進むんですね・・・。つらかった・・・。

最近のサスケちゃんはがんばりすぎて私には疲れでいるような気がしてならないんですけど・・・写輪眼使いすぎるとやっぱりサスケも倒れちゃうんですかね・・・。(汗)

それでは、さようならですvv
--------------------------------------------------------------------------------
Re: こんばんわvvv 投稿者:管理人マキ - 2000/09/16(Sat) 03:51:27
お久しぶりです!

改装後は、もうすこしシンプルに大人っぽく(笑)したいなと思っています。どうなるでしょう。

4巻もうすぐですね〜(^^)
表紙は再不斬と白ちゃんとナルトかな!?楽しみでなりません!そしてサスケは起き上がるのですね……。嬉しい……。

写輪眼を使うっていうのは、チャクラを使うってことでしょうから、きっとものすごく疲れると思うんですよ…。大丈夫なのかなサスケ…。
98うざいから :2000/09/18(月) 20:15
コピペやめい。

ところでオンリーの情報(春秋のやつ)、私も
知りたいなあ。っつーか、以前はオンリーがあったら
すごく情報まわったのに、今回サイコのコピペばっか
まわってるってナニさ。
99名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:15
] 大丈夫!! 投稿者:はたけ ムギ 投稿日:2000/09/16(Sat) 02:50:55
レスありがとうございますー♪大丈夫、皆救われますよ。あんなに頑張って生きてる子達が救われないなんてそんな馬鹿な話ないでしょう。つーかカカシ先生救ってあげて(笑)。次週は彼、出番あるのでしょうか?無さそう・・。あ、次回のサブタイトルの捕食者。牧村さんのssページに在りませんでしたか?☆のついたやつ。誰が書かれたのかは記憶あやういのですが・・。予知能力!?(個人的サブタイトルはサスケ貞○の危機)ところで牧村さんは特定カップリング以外は受け付けないそうですが、兄サス読めますか?
100名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:16
Re: 大丈夫!! 投稿者:管理人マキ - 2000/09/16(Sat) 03:47:48
そうそう!「捕食者」ってタイトル見た瞬間、カネダさんのカカサス小説だ!(笑)と大喜びでした。ホントにそうなったらどうしましょう!☆マークついてるのに!!(笑)

兄サスですか…。微妙なのです。カップリングと言い切らない程度のものならきっと大好きだと思います…(苦笑)。
サスケにとって誰よりも影響力と存在感を持っている人だと思うので、二人の話はものすごく読みたいです。が、カップリングかと言われると…(汗)

基本的に、本当に一夫一婦制なんですよ私の頭の中…(笑)だから、カカシと逢う前の時点での兄サスならギリギリOKかもです(笑)。

101名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:16
] 第7班 班長決定! 投稿者:友田 まもる 投稿日:2000/09/16(Sat) 02:27:58
はじめまして。いつも楽しみに拝見しております。
改装に入られるとのことで…WJ感想を毎週楽しみにしていましたのでさみしくなりますが、10月上旬を楽しみに待ちたいと思います。新刊も楽しみにしておりますので、頑張ってください。
それでは、お邪魔いたしました。

あの…、今週のWJ感想の校長先生のお名前はもしかして……『矢澤』さん、でしょうか?--------------------------------------------------------------------------------
Re: 第7班 班長決定! 投稿者:管理人マキ - 2000/09/16(Sat) 03:42:09
ジャンプ感想は、しばらくお休みの予定ですが、ひょっとしたら簡易版を日記に書くかも知れません(^^)。
お約束はできないんですけど、ちょろっと覗いてみて下さいね。

こ、校長先生は…何気なく「ノルマンディー」のネタを振ってみただけなんですが!(汗)わ、わかり辛かったですか!?やっぱり!!
102名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:17
] ボケボケ? 投稿者:みらい  投稿日:2000/09/16(Sat) 02:13:27
えっ、ボケボケすんなって、サスケ語なの?
ええっ、そうなの?すごーく、ナチュラルに普通だと思った。
私、恥ずかしくって字書きは名乗れませんね。
サスケとボキャブラ、一緒です。(苦笑)
いつもいつも牧村さんのとこのナルト語りには爆笑させて頂いてますが、今日は私もちょっとだけ、真面目に一言。
私も、サクラに忍になんてなってほしくない。
というか、サスケにも、ですが。あっ、ナルトもだけど、
ナルトにはいろいろあるから。あの子達が傷つくの、見たくなんかないですね。あの子達の生きている世界は、壮絶で、冷たくて、そしてなんて哀しい。それを知っているから、カカシは合格をずっと出さなかったと思うのは、ドリーマーかしら?--------------------------------------------------------------------------------
Re: ボケボケ? 投稿者:管理人マキ - 2000/09/16(Sat) 03:39:28
や!ちがうのよ!私は聞いた事なかったんだけど、ひょっとしたら岸本さんの住んでる地域では使うのかもしれないし!!

…でも、少なくとも私は聞いた事なかったんだよね…(笑)転勤族だったから、けっこう色んな言葉耳にしてるはずなんだけど…。

ナルトやサスケには、どうしても叶えたいことがあって、そのために忍の道が必要なんだと彼等が決めたのだから仕方ないと思うんだけど、サクラちゃんにはそこまでせっぱつまったものはないはずだから…危険な事してほしくない……(泣)。
なんか、あの世界では「職業」のひとつとして存在してるみたいだから(しかも結構ポピュラーな)そんなもんなのかな、とも思うけど…。
うっざいなあ、何。何が言いたいのさ。
やってて楽しいわけ?<コピペ
104名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:21
サスケェー!! 投稿者:さがね 投稿日:2000/09/16(Sat) 01:10:15
トップページのサスケかわいいです!!鼻血ものですね!
改装中はちょっと寂しいですが、改装後を楽しみに待ってます★
10月の新刊も楽しみです!イベントに行きたいのですが、東京はちょっと遠いです。今回はムリなので、東京在住の友人に、すでに買ってきてもらうように、依頼しました!!
私も東京行きたいです・・・冬コミと、カカサスonlyには参加しようと思ってます。それまで地元でおとなしくしてます。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: サスケェー!! 投稿者:管理人マキ - 2000/09/16(Sat) 03:34:10
ああああ(汗)、東京ばかりでごめんなさい!
でも、オンリーには来て下さるんですね(^^)
せっかく遠方から来て下さる方々もいらっしゃるのだから、楽しんでもらえるように頑張りますね!
105名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:22
改装!! 投稿者:やえもと 投稿日:2000/09/16(Sat) 00:55:51
こんばんは。ヤエモトです〜。今週のサスケ激プリぶりに引き続きサイコさんのサスケくんのしゃがみ姿(?)に・・・・ぶはっ・・・ゴ、ゴメンナサイ。出血中です。ラッキー野郎の気持ちがよくわかります!!(笑)
そしてジャンプの感想・・・サイコさんのがしばらく読めなくなるかと思うと寂しいです。今週も楽しく読ませていただきました。
原稿&改装お体を壊さぬよう、がんばってください。復活お待ちしております。ほんとにもう、心から!!(><)--------------------------------------------------------------------------------
Re: 改装!! 投稿者:管理人マキ - 2000/09/16(Sat) 03:32:20
ああ〜〜!やえもとさん!!
そうなんですよ!しゃがみ姿がポイントだったんですよ!今回のサスケは!(笑)つっこんでくれて嬉しい!
サスケって、どことなく縮こまってるイメージがあるんで(のびのびしてるのは戦ってるときだけな気が…)、何気なくあんな絵になったのですが、どうなんでしょうか…。

ジャンプ感想は、簡易版を日記に書くかもしれません。書かないかもしれませんが(苦笑)。ジャンプ次第です…。
改装頑張ります!皆さんがそう言ってくださるから、ホントに頑張れます!心から嬉しいです…。
うざい<コピペ
107どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:26
アオリにのってくれるだろう事を期待してコピペってるな。
皆のるなよ。
108名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:26
] お。 投稿者:渡瀬 志乃 投稿日:2000/09/15(Fri) 23:41:29
いよいよ改装だね。お姉ちゃん!
がんばってね! 期待して待っているから!
じゃあ私も改装おめでとう祝いのナルサク(笑)に手をつけるです!
楽しみに待っててください。
そして、楽しみにまってます! とりゃっ。--------------------------------------------------------------------------------
Re: お。 投稿者:管理人マキ - 2000/09/16(Sat) 03:27:33
きゃー!!ナルサクナルサク!!
志乃さんのナルサク、ホントに楽しみだよ〜〜!!!
嬉しい!ありがとうありがとう…!!

志乃さんとこに負けない、素敵サイトに変身したいです。
ちょっとシンプルを目指しているの…ふふ…。
重複スレッドが立っても鳴門者はレスしちゃだめだよ。
放置。
110名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:43
] リンク貼りました!! 投稿者:うさこ 投稿日:2000/09/15(Fri) 23:26:14
以前、リンク貼らせてください!と言ったものの、共にサイトを管理してる友達が、落雷のためのPCがしばらく使えなくなってて、なかなか出来ないでいたのですが、今日ようやく貼ることができました!!わーい!!嬉しいなVvこれで自分のとこから気軽に牧村さんのとこへ行ける!!(お気に入りに入ってるだろ・・・)
そうそう、報告はこれくらいにして。
改装中なのですね!ビックリしました。
お留守番サスケ君が激かわいいです!
どんな風に変わるのか今から楽しみですー!--------------------------------------------------------------------------------
Re: リンク貼りました!! 投稿者:管理人マキ - 2000/09/16(Sat) 03:25:54
落雷…!!!(汗)
名古屋の大雨といい、最近は天災が怖いですね……。
東京も毎日雨が降っていて、なんだか憂鬱です。

リンク!ありがとうございます!
堂々としてられるようなサイトへの改装を目論んでいますので、待っててやってくださいね!
修正 投稿者:うさこ - 2000/09/16(Sat) 07:37:48
あわわ、うちに来てもらえたのですね。
それなのに!!誤・・・誤字が・・・(滝汗)
すみませんすみません!!(号泣)
私、ちょっと直せないもので、すぐに相方に直してもらっておきます!!
ちゃんと確かめてから報告するべきでした。(猛省)
「リンク貼ったよー」と連絡もらって確認する前に喜び勇んで来てしまったので・・・(恥)
ほんとうに申し訳ありませんでした。
111名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 20:54
] こんばんは。 投稿者:立川 投稿日:2000/09/15(Fri) 23:24:16
サイト改装なさるんですね。サスケちゃん可愛い〜。そのまま攫っていきたいです。それはもう、カカシと無謀にも取り合い死体くらい。(でも、きっと瞬殺)
そろそろ原稿されるんですね。10月。東京ですね…。遠い…。
気合と根性があったら行こうと思ってたんですが素敵に仕事でした(涙)誰か買ってきてください(本気)って、こんなこと書いて良いのか?すいません。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: こんばんは。 投稿者:立川 - 2000/09/15(Fri) 23:25:52
暇だという事はよくわかったからさぁ
で、オンリーはどうだったの?
当方、地方者で参加できなかったので、オンリーの様子が気になります。
今後の参考のためにも…。
114>113 :2000/09/19(火) 00:03
タイミング読めないやつは氏ね。
何のためにネットやっとんじゃ。
同カプのファンサイトでも逝って来い。
氏ねとか、逝って来いとか。
このスレの人達って、ほんと子供だね(藁
116名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/19(火) 05:11
最古のスレッドあったよね。
コピペっ子はそこでやればいーのに。
でも見かけないから削除されちゃったとか?
そのうっぷんばらしのとばっちり…だとしたら
…鬱るんですが。
スマソさげわすれ。
118とーりすがり :2000/09/19(火) 05:19
とっくにごみ箱逝きです>再個スレ
私怨まじうざい。
本人に言え。
つか本人も知ってるけど。
ここで叩かれたからってサイトを閉めたり掲示板削除するのは
叩きを喜ばせるだけだからと放置。
匿名掲示板に対する当然の処置だと思う。
実害は気分が悪いってだけだし。
そーだよなー、面と向かって文句とか言えないから
暇に任せてコピペにはげんでいるんだね。
121やっぱ私怨かー :2000/09/19(火) 07:11
ちょっと逝っちゃった最古ファンによる布教活動かと思ってた>コピペ
ネタかマジか知らないが、あの感想をきしもとに読んで欲しいって
言うくらいだから、それくらいするかなぁって。
私的最イタタ発言はなかったしさ。

なんてことを考えてしまう歪みきった自分にすさみまくり。詩嚢…
初めての方はまず過去ログを読んで下さい

@なると過去ログ・特に【3は必見】@
1 http://members.xoom.com/logdanyan/del2h/943362394.html
2 http://members.xoom.com/_XMCM/logdanyan/del2h/952277985.html
3 http://members.xoom.com/_XMCM/logdanyan/del3h/955822494.html
4 http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=doujin&key=958420063
5 http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=doujin&key=958420063

1 ネタバレは火曜日AM6時からです
2 厨房・煽りは内部処理しましょう
3 サイトウォッチのネタは自粛、リンクはhttp://を外しましょう
4 CP叩きは原則として避けましょう。
 (苦手な話題は流すも良し、別ネタをふるも良し、
  未知なるフロンティアを発見してみるも良し)
5 叩き、誹謗中傷、荒らしは臨機応変に対処しましょう。基本は放置です
6 個人名は伏字または難解にならない程度の当て字にしましょう
7 チャット状態はなるべく避けましょう

とくに7番、住人は注意されたし
この程度頭回っちゃってる管理人なんざ腐る程いるじゃん…。
コピペ馬鹿は相当な最古私怨なんだね。…でもコピペ………芸が無いねえ。

72じゃないけど、「昨日のオンリー」ってのが春秋のだったら私も行きました。
人は少なかったよ。サークルもめぼしい所は一時頃にはみんな帰っちゃうしね…
配置も問題だった。密かな人気で人だかりができるサークルがすっげ〜ジャマな
柱のカゲとかに配置されて通行の妨げになってるのに、凄いどうでもいいヘタレが
壁配置。主催者のCPがカカイルカカサスなんだろうなぁというのがミエミエな
配置でお腹もにょもにょ。(柱に隠れてたサ−クルさんはカカナルだった…カットは
違うキャラだったけど)

 企画いっぱい考えたのは凄いけど、どれも今一つぱっとしないカンジで…内輪な
ノリだった。コスプレはチラシ置き場の人様のチラシの上に私物(くないとか/笑)
置きまくってるし。なんか当日企画とかに主催側がかまけすぎて、厨房放し飼い状態
だった。唯一良かったのは人手が少ないからお目当てのサ−クルの本を焦らず
買えた事位でしょうか。

私個人の視点から見た感想だから偏っててごめんなさい。しかも長いし。
いつまでやってるんですかー
鳴門は何で叩かれてる人多いんですか??
同じ人ですか?
長文厨房は得てして自分も厨房状態だということに気付かない(笑 >>123
127>123 :2000/09/19(火) 14:44
報告ありがとう! 126みたいな煽り野郎はムシね。
人少なかったんですね。みんな9日の有明狙いなのかなあ。
それとも鳴門、そろそろ…退く人多いのかしら。
128どーでもいいことだが。 :2000/09/19(火) 14:45
>123
教えてくれてサンキュ。
人、少なかったんだね〜
そのオンリーってカップリング限定だったのかなー。
そうじゃなかったらやっぱり主催のカップリング以外で
オンリーに参加するのって少し立場が弱くなるってことなのかな。
129名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/19(火) 15:07
つーか、飛翔ってアイタタタな人がオンリー開くことも
多いから、参加するほうも警戒しちゃうよね。碁のほうでも
そういう話題出てたし……。

主催のCP以外で参加すると立場が弱くなるイベントって
どうよ…と思うよ。123さん、お疲れ様でした。
やだよねそんなの…>主催のCP以外で参加すると立場が弱くなるイベント
でも前に主催も協賛も自分と別カップリングだったやつ、
参加やめた事が…。(鳴門じゃないけど)
スレ違いか。ごめん。
131名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/19(火) 15:50
あんなにアキラと対等になりたくて頑張ってるヒカル見てると
私はロリータヒカルなアキヒカはあんまし…。でも世間には多い。
買える本、確かに少ない(涙)
ってごめんなさいスレ違い。
しかもあげてるし…鬱だし脳。
133名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/19(火) 16:57
>132

 スレ違いだけど同意(笑)。
 鳴門でも、イルカがロリータ化してた本をつい
見ちまったときには荒んださ……。

 オンリーも難しいよね。主催がCP違うと、確かに
申し込むのは躊躇するけど、でも差別されるってのは
筋が違うと思うなあ。

 鳴門オンリーってまためぼしいのあるんだっけ。
134名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/19(火) 17:58
まあそのうちおちつくだろうさ
やたらとオンリーがあるのとかそーゆーのは。
イキオイで盛り上がれる今が花さ・・・

はやくマターリとならんかな・・・
しかもさげ忘れ・・・蔚出汁脳・・・
11月5日にあるオンリーってどうですか?
私はジャンル外なんでよくわからないんですが、友人がそれにあわせて
上京したいと言っていまして…みすみすハズレのために交通費かけさせ
たくないんですが、ジャンル内の方から見てどんなもんでしょうか?
なんか最近は鳴門でオンリー参加しようとは思わないんですよね。
シティやコミケで満足してしまうのもあるし、
正直愛が冷めつつあるのも理由のひとつ。
原作がつまんないから…
139名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/19(火) 20:01


 原作…つまんないよね。ループになっちゃうけど。
 今週はちょっと「おっ!?」と思ったけど(>なるとのカッコつけ
登場シーン)、冷静に考えてみると先週までずっと役に立たなかった
くせに何急にいばってんのよ……。

 漫画板のほうも、サクラの××シーンでエロ萌え話ばかりだしね。


 
今週は面白かったなー。
でも、期待を裏切られることが多かったから、次回の巻頭カラーも
楽しみにしながらも不安だよ。
今回、サクラの失禁がショック・・・
なんか一気に今週で萎えたなー…
戦闘モードに入ったから岸本先生本領発揮かと期待してたんだけれど、
今のところ空振りつづき…
失禁シーンも萎えに拍車をかけたかも。はあ…
…サクラ好きだったんだけど…もういいや…
143名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/19(火) 20:38
失禁してもいいんだけどさー。要は描き方というか…。

ヘンなところ「狙った描写」すんだよね、岸本。
これで本編もおもしろけりゃ「いやん」で済むけど、
本編がアレじゃなあ。
できれば下げてほしいな・・・>143
145143 :2000/09/19(火) 20:48
スマソ下げ。
自分で女の子描くの苦手と公言してるからしょうがないのかもしれないけど、
てゆーか公言したから許されるってもんでないけど
女の子の使い方がしょーもなさ過ぎないか・・・
いっそすっぱり割り切って描かないほうがいいんじゃないのか
そして鳴門は男天国になる(それもいや)
まじでこの漫画の何がいいのか分からなくなってきた。
夏は真っ盛りで萌えていた自分が他人のように思えます。
148名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/19(火) 21:08
クソオタ女どもはどっかいけよ。
これからはオトコの時代だ(ワラ
>>147
あれだけ先行投資って騒がれていたけど、やっぱそうだったんじゃあ…。

最近あまりに斜め読みだったので、サクラのアレ、ここを読むまで気が
付かなかった。
あれは失禁じゃないでしょ。地面の影(?)だと思ってたんだけど。
もし失禁ならスゲェ量・・・げふげふ。
151名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 01:59
ここは萌えカスの人の溜まり場か…
みんなが失禁、失禁いうから見て来た。
なるほど・・・(藁
ほんとうに失禁?そう思いたくないな…。
失禁だったのか。気が付かなかった。
ナルトのぐちゃぐちゃの方が印象強烈だった。
どーせならサスケが漏らせばよかったのに。
156名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 03:55
ごめん。かなりウケた。(笑 >155
157花と名無しさん :2000/09/20(水) 05:01
私ナルト好きだけど、
今週気持ち悪いシーン多くなかった?おえー。
158名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:10
サスケがかっこよかった。
159名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:12
ウッ…!
サスケの失禁萌え…ハァハァ…
160花と名無しさん :2000/09/20(水) 05:13
やめてー!>159
サスケは好きだけど失禁は燃えません。
161名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:16
何言ってんだ…
も、萌え萌えだよ…ハァハァ…>160
162名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:19
サスケがスカした顔でジョージョー漏らすのがいいのか?(笑)
163どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:21
あなた、本気で怖いです。>161
164名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:22
失禁…さ…さすけたん…ハアハア
165どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:24
…。(静観)>164
外の人が荒らさないで。
167名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:26
少女漫画板からきたあなたも自分の檻へ
お帰り。ここは剛の者しかおらんぞ。>163
168名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:27
サスケがおしっこ・・・。おしっこ・・・。
萌えだ。
169名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:27
164が男だったらおもしろい。
170名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:28
おしっこって言葉久しぶりに聞いた。
171>少女漫画者 :2000/09/20(水) 05:28
失禁なんてみっともなくて汚いこと、サスケには似合いません!!
…ってか?(笑
172名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:29
私も同人住人だけど、いやだよ!(笑>サスケの失禁
173名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:31
さ、さすけたんのおしっこ…ハアハア
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:32
サスケ攻めの人は嫌でしょう。
176名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:33
いや、いいよ。<サスケの失禁
いっそ脱糞でもいい…ハァハァ…
サスケ受けだけど失禁はイヤです。
178名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:36
逝っちゃってください。>176
いっそ、潔い。
179名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:38
>177
私も勘弁してください。
放尿シーンOKなサクラもすごいと思ったけど。
180名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:38
脱糞(笑)
失禁はまだしも脱糞はなあ
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:40
でも二巻でサスケ、ザブの殺気に失禁しそうな勢いだったよね!
183名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:41
ナルトの脱糞はありそうだ。
オレってばくせーよ!!とか言いそう。
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:43
>183
あぁ、ありそうね。
ところで、私ナルト好きな人って性格よく見える。
錯覚?
私どうもなるとって愛せないから。
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 05:44
いや、やっぱサスケの脱糞じゃないと萌えない
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200ずれてるずれてる>199 :2000/09/20(水) 06:31
こっちに来て思う存分やらないか?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=969386320&ls=111
201通りすがり :2000/09/20(水) 06:38
通りすがりだが、とりあえず板全体の邪魔なので回させてくれ。
202通りすがり :2000/09/20(水) 06:39
まわし。
203通りすがり :2000/09/20(水) 06:40
相撲取りの。ってそれは違う。
204通りすがり :2000/09/20(水) 06:41
そういえば水戸泉引退しちゃった。
205通りすがり :2000/09/20(水) 06:42
そういえば双羽黒も引退(いつの話だ)
206通りすがり :2000/09/20(水) 06:43
おまえ何歳だ?>>205
207通行人F :2000/09/20(水) 06:44
琴錦モナ…
番付編成によっては智乃花も
208通りすがり :2000/09/20(水) 06:44
ほっとけ>>206
このスレ住人の平均年齢よりは、たぶん上だ。
209通りすがり :2000/09/20(水) 06:44
つーことで、お邪魔様でした。
おいらも廻すぜ!
211どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 07:17
>199
よかったね、やっとツッコミが入って。
あ〜ウザ。
そして鳴門スレ自体もウザい。
sageてやっとけ。
サスケ失禁で、サスケ、かっこいい!とか言う
同人女のフザけた妄想なんぞ粉々に打ち砕いたれ。
ログが進んでると思ったら芸無しコピペか……
まともな話できないよね。特に夜。

文中でサスケ失禁にウハウハ言ってるのはネカマでしょ。
忍者ものとして戦いの汚さとか描いてくれてるなら
戦闘中にダレが失禁しようと構わんが、
あんなヌルイ戦闘で失禁もどき描くから叩かれるんじゃないか?
失禁ネタなんかかく余裕あるんならもっと緊迫感のある戦闘かけよなー岸本
あ、かけないから下ネタに走るしかないんか(嗤)
いやー書いてるほうは緊迫感バリバリだと思ってんだと思うけど。
実際には見づらくなっただけだけど。
同人板なのにこのシビアさはどういうことだ(笑)。
冬まで保つのかなあ…ジャンルとして…。
(ちょっとすさみ)
220どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 18:11
10月に4巻発売うれしいな。(でもsage…)
>220

内容知ってる人間にとってはあまり嬉しくない…。>4巻
まとめて読めば、「ナルト大橋」の理不尽さも軽減
されるのだろうか。
4巻の表紙は鳴門と誰かしら。
そろそろ海豚先生に表紙飾らせてあげてもいいと思うよ、岸本さん。
220>221
そうだね…ごめんよ
でも「ナルト大橋」のサムさは軽減出来ないとおもう…

私も表紙海豚先生きぼーん
224今日のサイコ :2000/09/20(水) 19:39
お久しぶりですv 投稿者:紅葉 湖霞 投稿日:2000/09/20(Wed) 10:08:20
牧村さん改装なさるのですか!
TOPの”改装中”のサスケに、ノックアウトされて
とことことやってきました!(笑)
な、何だか落雷とか!?(滝汗)だ、大丈夫ですか!?
恐ろしいですね・・・っ!
何だか前の台風&秋雨前線の影響が凄かったみたいですが
牧村さん所は大丈夫でしたでしょうか・・!(心配)
PC直ると良いですね・・・!
改装頑張って下さい〜!応援しております!--------------------------------------------------------------------------------
す、すみません・・(汗) 投稿者:紅葉 湖霞 - 2000/09/20(Wed) 10:10:02
何だか文字が黒い!?(汗)
すみません〜〜〜〜(泣)。どうしたのだろ・・っ
225今日のサイコ :2000/09/20(水) 19:40
はじめまして。 投稿者:結城紅葉 投稿日:2000/09/20(Wed) 01:22:56
今晩和。初めまして〜。結城と申します。
いつも来ていましたが初めて書き込みしております。

改装なさるんですね!
トップのお留守番サスケ可愛いですvv
改装中でしたがウチのヘタレサイトからリンク貼らせて
もらいました。
よろしかったらお暇な時にでも確認してやって下さいませ。

それではまたやって参ります。
改装頑張って下さいませ。


[1218] だ、大丈夫ですか? 投稿者:IIDAKO 投稿日:2000/09/19(Tue) 23:01:44
落雷ですか?!もしかしてあのひたすら集中豪雨だった時ですか?
どうもPCはダメだった様ですけれど、ご本人はご無事で?
友にも落雷で家が火事になった子がいるんで・・ちょっと心配なんですが。
PCなしじゃきっと寂しいと思いますが、がんばってください。
お帰りお待ちしてます。

[1217] 落雷ですか!? 投稿者:さがね 投稿日:2000/09/19(Tue) 02:39:52
落雷とは、また、なんて災難!!
大丈夫ですか!?自然とは怖いものですね。
昨年我が家も天災に直撃しまして・・・竜巻で、屋根とか玄関飛んでってしまったり、壁に穴が開いたりしました・・・・・
天災には逆らえないですね。
PC直って、帰って来て下さるのをお待ちしています。
頑張って下さい。
また出た…
227カカサス替え歌 :2000/09/20(水) 19:42
下心〜SHITA-GOKORO〜

.

あの子はいつもおにぎり 学校の側の食堂で

新しい忍術と体術 そして 写輪眼のことが話題

.

話をしたいけど 兄にばれちゃマズイ

.

どうしよう 兄が邪魔する こんなとき 妙に仲がいいよね(いいのか?)

これが兄弟の連帯感なのか 困るね 先生 とても

.

少し長めの前髪揺らして 泣いているあの子を見た

何かな 何なんだろな 涙可愛いや押し倒したい

.

イルカ先生に相談しようか でも多分避けられるからやめとこう

.

どうしよう 授業の内容はこんなときぜんぜん使えません

厳しいね 教師というのは なかなか 先生 とても

できれば一緒にベットインしたい きらきらと汗をかいて二人

本当はみんなあの子を狙ってるってこと 知ってるけれど

.

どうしよう 抑制できない煩悩 こんなときもっと大人になりたい

(教師の)誰もが悩んだことなのか(違います) まったく 先生

強く抱き合った恋人でも いつかは離れていくかもしれないけど

2度とは戻らない時間を 笑って 歌って

.

ずっと忘れない いつまでもあの煩悩 なくさない 胸をたたく痛みを(<抵抗されたらしい)

汗かき 息はずませ追いかける 日々は今もまだ 続く(<ストーカーじゃん)

.

忘れない 下心

いつまでも 下心

----------------------------------------------
228カカサス死に小説 :2000/09/20(水) 19:43
果たされることのない約束俺が死んだらお前はどうすると聞かれた。
「どうするって、何が」

「ん?ちょっと気になって…さ」

カカシが死んだらどうするか…なんて、考えたこともなかった。
この上忍は殺しても死にそうにないし。
サスケは「別にどうもしない」と答える。

「冷たいね…」

寂しそうな目でカカシがこちらを見つめる。

「じゃあ、アンタはどうしてほしいんだ」

カカシが死んで、自分が泣き叫べば満足なのか。

「違うよ」

「……」

相変わらず、この上忍の考えることは分からない。

「何が云いたいんだ…」

サスケは苛立ちを露にする。

「愛すること…愛されることは嫌いか?」

出し抜けにそんなことを云われる。
先ほどの質問とはまったく脈絡のない問い。
それが、彼が死ぬこととどう関係があるのか。

「必要ない」

俺には、愛なんて。
サスケは素直に答える。
愛なんていらない、そんな元が何の役に立つ?

「あんただってそうなんだろ」

「ああ」

今は只、利害関係が一致しているから一緒に居るに過ぎない。
所詮いつかは別れる。
そこまで考えて、サスケはカカシの問いの意味が分かった。
彼は怯えているのか、この関係が恋や愛といった言葉に変わることを。
多分そうなればきっと、お互いを失ったときに傷つくから。
馬鹿だな、と吐き捨て、サスケは嘆息した。

「あんたが死んだら忘れてやるから」

あんたが死んで、それでも俺は生きていくから。例え彼のことを忘れてでも。

「…だから、安心して死ねよ」

泣いたり叫んだりしない。後追いなんて、もってのほか。
非情、と云われるかもしれない。
けれど結局、それがお互いのためなのだ。

「ああ…」

カカシはくすりと笑って、頷いた。
同情や慰めなんて要らない。

「そう…だな、」

お前でよかったよ、カカシはそんなことを言う。
何が良かったのか自分にはわからないけれど。
俺たちの関係は、多分これでいいんだろう。
どうせいつかは道を違えるのだ、過剰な馴れ合いは結局、その時が来たら足枷となる。
自分が死んでもその存在を忘れないでなんて、未練がましいことは望まない。
あんたが死んだら忘れてやるから。
きっと彼も、同じ思い。
自分と彼は似ているから、…あまり認めたくないけど。

「こんな関係を、なんていうんだろうな」

恋や愛というにはあまりにも薄情で。
友情や親愛などでは勿論違う。

「知るかよ」

吐き捨てるようにサスケは云う。
確かにこの温もりが愛しいと感じるときもある。
でもそれは、野望のためには邪魔になるだけだから。
だから、その感情に名前を付けることはしなかった。彼が死んだと聞かされたのは、そんな会話を交わしてからどれくらい経った頃だろうか。
任務遂行中に部下を庇い深手を受け、そのまま逝ったらしい。
仲間を庇って死ぬなんて、誰よりも似合わなくて彼らしい死に方だ。
英雄として碑石に名前が刻まれたとき、久しぶりに皆の顔を見た。
サクラは泣いていた。
ナルトは歯を食いしばって、必死に耐えていた。
自分は…その知らせを聞いたときはさすがに驚いたけれど、割と冷静に事実を受け止めることが出来たと思う。
悲しいとは思わなかった…こうなることが分かっていたから。
そして以前交わした約束を思い出す。

あんたが死んだら忘れてやるから。
泣いたり叫んだりしない。

だから、泣かなかった。
だから、頬を伝う暖かい水が何なのか、最後まで分からなかった。

そして結局、約束は果たされなかった。



--------------------------------------------------------------------------------
あっはっは。>226
あー、もうおもろいわ。
でも掲示板の書き込みって客観的に見るとサブイね。
230名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 19:55
ヒナタちゃん失禁…ハァハァ…
231名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 19:58
サスケがうんこ漏らしてくれたら又このジャンルに戻ってもいいです
232名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 19:58
(汗)とか、(涙)とか、(滝汗)とかってどうなの?
233名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 20:00
■ジャンプ28号29号
サスケ君今回は木の上から登場ーー!!!その姿の何が可愛いって、ふ・と・も・も!!!!(爆)ていうか、正確にはその暗がり(笑)太股と二の腕の、服の隙間からチラッと見えてるその6ミリにねぇさん鼻からトマト。(ボトボトボト)
ああっっ!!!こんな事ならあの小石に化けておくんだった!!!!サスケ君に拾われたい!!!あの手で握られたい!!!にぎにぎ。うふーん可愛い指だネェ…(←野原しんのすけ風に)
カカシせんせえとイルカ先生のやり取りにも結構大喜びだったヤマブキですが、サスケへの愛を高める為にその辺は割愛(ヒデェ)ただ一つ言わせてもらえば、私、紅先生カナリ好みです(笑)紅だけに、そっけなさそう…(←そりゃ「つれない」)
さて、サスケ君の話に戻しまして、うちわの背中にまたまたギャッフーン。サスケ君の背中はヒイロ並の可愛さです(笑)こんな可愛い背中姿も早々居ませんぜお客さーん!そして見下し決めゼリフ!
「失せろ」
失っせま〜〜〜〜〜〜す♪♪…みたいなッ!!!(がどーん)ああ、もし、そこの木の枝よ………サスケきゅんの座っている間だけでイイから私と変わり身してくれ…サスケ君の尻はやわかろうノォ〜。でも私が本当になりたいのは、あの背中のうちはマークです。ずっとサスケ君の背中に貼り付いていられたら…うっとり。(←目がキャンディキャンディ)
さて、この号で一番注目すべきは矢張り、デコ研究所所長ヤマブキ(所員1名)が自信を持って太鼓判を押す、一流のおでこを持ったニクイあんちきしょう、我愛羅の登場でしょう!!!!!180度違った世界を見つめる大人ボウイですが、(素直にひっくり返っていると言え)この場合いちいち本を引っ繰り返して可愛さを確かめるのではなく、一通り話を読み終わってから、改めて始めから本を逆さまにして読むべきです。ホラ、こうすれば我愛羅と同じ視線で物が見れて、サスケの襟ぐりの隙間もいつもより全開でしょッッ!!!????(んなわけあるかい)
イヤしかし、我愛羅にはホントあてられました。マツキと二人で大フィーバしてました。我愛羅のアゴの下は魅惑。カカシ並(サスケ評)の抜き足も媚薬。その存在自体が麻薬。たまに無性に我愛羅が見たくなって、28号の初登場のコマを貪るように見つめる事ってありませんか…?(あるらしいよこの人)我愛羅のチャームポインツはまずデコの「愛」なんてったって愛。何が愛なんだか良くワカンナイところが愛。ありゃあきっと、好きな子が出来たら頭突きかまして、相手のデコにあの文字が転写するようになってて、「受け取れ、俺の気持ちだ。」とか言っちゃってサスケビックリ。それ以来我愛羅の事を考える度に「うず…」(どういう関係だ…)かーーーーーッッ!!!!まいったねコリャ!!!
イヤでもホント。我愛羅サスケはイイですよ…名前聞いちゃったから、今度会った時にでも名前読んで、返事させて、あのひょうたんでひゅるるるるる………スポン。誘拐成功。(爆)どうよ!!!全くホントに面白くなってきたよ!!!オモシロすぎ!!!!最後の謎の三人組のセリフがまた…読者代弁で笑えますな。
「木の葉の黒髪と砂のひょうたん…あの二人は要チェックだよ」
まったくだーーー!!!……ていうかなんだその!!!
木の葉の黒髪ッッって!!!!どう!!!???その言い方どう!!!!!??????あわわわわわわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッッッ!!!!絶妙!!!!!砂のひょうたんと木の葉の黒髪のコンビでワシは描きまっせ。あとナルト。(←付け足すな)

234名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 20:01
さてさて、次は今週号!!!これまた実に美味しゅうございました。初っ端からナルト可愛いッッッ!!!!「そーだ!そーだぁ!」が…ぷふっ。顔も洗ってないし歯も磨いてないんかー。寝坊しちゃあしょうがないよなーーー???(←もうメロメロ)二人のハイテンションにイラついてるサスケもまた激プリ。ああ…サスケが腕を置いてる橋の欄干になりたい…(アンタそればっかだし…)カカシ先生もまた…可愛いなァこの人ー。
でさでさ!!!ナルトの歩きに「テクテク」って効果音はいってんのよ!!!てくてく!!!…この場合、ドラえもんやサザエさんに使用されるあの音かしら…いや、個人的希望としては、あの、ちっちゃいコが履いてるピコピコサンダルのあの音が…(それじゃあ「ピコピコ」だ…)このページのナルトの動きの可愛いッたら…ああーーー、やっぱり我愛羅とナルトとサスケが描ければシアワセだわーーー。カワイイーー可愛いよう。
あとさあとさ!!!!我愛羅と戦えるかもッッ!!!って想うサスケの一コマ前の横顔とさ、ゾクゾクしてるときの嬉しそうな顔とかさ、それを照れ隠すように「フン!」ってニヤリングな口元とかーーーーーッッ!!!なんかトドメの4コマ目の後姿とセリフ「……」は最高だった…やっぱり背中のうちはマークになりたいィィィーーーー!!!(じだんだじだんだ)サクラちゃんの微妙な様子の違いにすぐ気付いちゃう天性のプレイボーイっぷりもまた…ウクク…さらりとサクラを誉めて元気付けてやるあたりももーーーたまりまへん!!!そして私がしびれたのは(いつもだけど)「俺は通してもらう」のサスケ!!!
襟ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッッッッ!!!!!!!!!!!!全開よッッッ!!!????がっぽがっぽですよお前さん!!!!!そしてその口元!!!!目つきッッ!!!!どこを取ってもパーフェクト!!!!興奮さめやらぬまま、次のコマの不適な表情パート2!!!!!!いやぁぁぁぁぁぁぁッッッッッッ!!!!その目で犯してーーーーっっっ!!!!(←乱心)あとねあとね、キックのポーズとかね!!!ああ、カワイイあんよ…ぽっ。(もうダメだこの人)全サスケの表情にいちいちノックアウト…命がいくつあっても足りないよホント…今回もまた名前聞かれちゃってるしさーーーッッ!!!木の葉では名前による相性診断でも流行ってるのかしら。サスケ君に一目ボレしちゃって皆相性占うのかしら。(←ちげーよ)ああ…でもトシほんとに幾つなんだろうー。気になるなァ。生年月日と血液型が判明したら、ラブフォーチュンやりに行こうー。(←ばかやろう)所で、今回、サスケきゅんを指す表現方法でカワイイ言葉が新たに三つ!!!!まずは、
「ルーキー」 うら若きルーキー。君の瞳にばっきゅーん(意味不明)
「カカシの秘蔵っ子」 カカシせんせえ部隊初の下忍合格者3人。秘蔵っ子って表現がなんとも言えずカワイイ…秘蔵って言葉に「っ子」ってのが付くとこんなにカワイイ響きに…これがあのサスケ君達の事かと思うと可愛さも120パーセントアップ(当社比)
そしてッッ!!!!
「目つきの悪い君」!!!!!
ごはーーーーっっ!!!うはーーーーーあぁっっっ!!!!!め・つ・き悪ッッッ!!!!!(笑)その目つきの悪さにまたぎゃっふーーーん!!!「目つきの悪い」だけだとなんとも思わないけど、「キミ」を付けると、なんか愛情感じない???(笑)源氏の君みたいで…(それはちがーーーーうっっ!!!)
あああ!!!どうしよう!!!来週が気になるーーーーーーッッ!!!!

つーか、イチャパラ映画化オメデトウ(大爆笑)
コピペ最低だけど…内容も最低…
236名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 20:03
誰の?またサイコさん?
237名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 20:05
238名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 20:10
サスケ受け中心サイトの管理人は厨房が多いからね…
他のCPと比べると天地の差がある
正直サスケ受けの厨房だけどっか消えて欲しい。
そうしたらジャンルとしてかなり落ち着く気がするんです。
>>238
消えたらジャンルとして廃れると思う。
240名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 20:18
オトコ向けジャンルとしてエロ系で栄える(藁
sageようよ…。
とっととジャンルごと廃れてください。
243名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 20:29
いいなぁ。こんなに燃えるコメントをつけられたら…
私サスケ受けの管理人だけど、悪いけど、コメントしようが
無い週いっぱいある。
ハーアァ
>>243
同じく。別の漫画のコメントばっかりになってしまって
慌てて削除した事もあったりとかね。まー他が面白いからいいんだけど
サスケ受け人間シネ
サスケ脱糞シーン望ム
ギャハハハハハハハハハハ
247名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 20:48
さらしあげ
まーだやってるんですかー(嗤
けけけ
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
サスケ脱糞シーン、み、見たいです。マジ。ハァハァ…
252昨日のリベンジ :2000/09/21(木) 01:56
やっぱ見たいよね、脱糞…ハァハァ
253名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/21(木) 04:32
あらら。脱糞上げ。
254カカシ :2000/09/21(木) 04:38
サスケが漏らすとこ見たい
255名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/21(木) 04:43
>93
あの会社は桝田氏の会社だから、関わっていると思うけど、・・・どうですか?
256名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/21(木) 04:46
あなたもサスケたんの放尿が見たいんでしょ!!>255
<<227
馬鹿うけ。深夜に笑わせてもらったよ!
258名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/21(木) 05:25
脱糞スレッド。
カカサスサイト見に行かなくても、ここでカカサス読めるじゃん(藁
10/8に(東京?)あるハズだったNARUTOオンリーが中止に
なりましたって謝りの手紙が届いたけど遅いっーの。
もっと早く言ってくれ・・・困る。>忍グルとか言うの
>>260
中止の理由は?
>260チラシは持ってたけどなんか出る気は起きない
イベントだったな〜〜〜最近オンリーって中止になるの
多くない?というより、オンリー開くサークル多すぎて
迷うな〜。
最近耳にした話だと、小手サークルが売名行為に開く場合も
あるらしいですよ!ちょっとブームな時に派手に参加募集して
運が良ければ大手さんにも出てもらえるし、自分のサークルも
覚えてもらえる、安い会場借りれれば50サークル3000円
(参加費)で充分黒字にもなるしね!後友達も増えるし、大手とも
知り合い又は友達になれる可能性がある。。。という考えらしい
聞いた話なんでどうかは良く分かんないけど実際そういう考えで
イベント開くサークルもあるという事です。
ホントに!?>260
いや、最後まで申し込もうかどうか迷って申し込まなかったイベントだったから。
ご愁傷様でしたね。
確か、恵比寿かなんかのホール使うってイベントだったよね>忍グル
サークルが集まらなかったのかなあ?
申込書もクラブとかの素人イベントのフライヤーみたいだし、場所も恵比寿だし、
なんだか最初から臭い立つ物はあったけど〜(藁
265>260 :2000/09/21(木) 13:25
ば、売名行為でオンリー開くって、すげー。
オバに足を踏み入れている自分には考えがつかない
あざとさだ。しかも幼稚。そんなにしてまで大手つながりに
なりたいのかねえ…ナルトの大手ったって…ごほごほ。

友人がコミックスだけでナルトにハマってて、
「4巻もすごく楽しみにしてるの!」って目を輝かせてます。
何と言ってやるべきか…。
>2654巻わたすも楽しみーと
目を輝かせたらどうだすか?
267名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/21(木) 15:03
ひろゆきを、直接怒れるのは、
広告主だし、2ちゃんなんかに、
広告出す時点、苦情も受けると、
思います。
削除依頼と、同様に送ってみては。

あと、メールアドレスなどが、流出された方へ
自分のプロバイダーに、相談されては、
どうでしょうか。
削除人よりは、話が分かるはずですが。?

どうでしょうか。
被害者のみなさんへ。
オンリーの話なんだけど
春秋で15日にあったオンリーは
どうでした??
行った人詳細キボンヌ。
17日??行ったけど厨房だらけだった…
269260 :2000/09/21(木) 17:55
なんかピンク色の紙にコピーした手紙が1枚入っていて

「予想以上の反響にスタッフ共々感激しておりますが
大変申し訳有りませんが中止させて頂ます。同ジャンルの
イベントとのバッティング、集客の不安等様々な理由から
中止を決定しました。数字上開催は可能なのですが無理を
通して開催するよりもやはりもう一度機会を伺って決断
した方が主催も参加者も楽しめる云々・・・・」

みたいな内容・・・っーかバッティングなんてもっと前から
わかっていただろうに。理由にならないよー。
しかし当日何も知らない一般の人が来たらどうする気だろう。
後申し込み時同封の返信用封筒で送り返してる辺り・・・
主催が勝手に決めた事だけに切手代は主催が負担して頂きたい
所(せこいか(笑)   

長文スマソ
270同じく :2000/09/21(木) 18:09
>260
10/8に申込した1人ですが私は黄色の紙でした(笑)

HP見ても中止しましたとだけ。
それともどこかに詳しい理由とか書いてあったのかしら。
まあべつに次の日シティだったから中止しても痛くもかゆくもなかったけど。
271sage :2000/09/21(木) 18:12
上げちゃった…ごめん。
雨津田篠う。
272>269 :2000/09/21(木) 20:13
それ、すっげームカツクネ!>返信用封筒
主催のわがままで中止しておいて、何様だよ、まったくさ。
次もし開いたとしても、参加サークルなんてもう集まらないと思うよ。
一度そんなことやっちゃうとさ。
だいたい、数字上開けるなら開けよ。
9日シティあるんだから、地方の人とか合わせて来たかもしれないのに。
8日って東京で鳴門オンリーとバッティングなんてあったっけ?
知ってる人いる?
273名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/21(木) 20:17
「ナルトだったら絵も真似しやすいし、受ける話も書きやすい。
今なら誰でもちょっと分厚い本出したらあっという間に大手は無理でも中手ぐらいは
いけるはず。ナルトでアンソロデビューした人も多いし、こないだまで
同じ小手だった●●さんがあれだけ売れてるんだから私だって…
あんまちゃんと読んでないけれど、皆面白いっていってるからそれなりに好きになれそうだし、
駄目でも描いていくうちに愛が芽生えるだろう。」

裏チャット(と本人は信じているらしい)で厨房管理人が延々と語っていた事を
要約してみました。こんな感じで冬に取りあえずスペース取ってみた人多そう
274今日のサイコ :2000/09/21(木) 20:42
:ナナシケイ 投稿日:2000/09/21(Thu) 17:09:30
落雷ですかっうちの近くにも落ちましたよ。サイコ様の感想
が読めないなんて、雷が憎いです。リンクのことですが、ナルト
サイト復活したので新たにナルトリンク作成してサイコ様のサイト

のせました。今週のサスケについての感想、心待ちにしてます。
ヘビおばさんはまじで恐かったです。ア・・アナコンダー。

[1222] うぎゃー。 投稿者:アラタ 投稿日:2000/09/21(Thu) 00:49:04
ぎゃー、サイコさんーー。
雷にやられたそうで…お見舞い申し上げます。
そして一日も早い復帰をお祈りしてますー。
雷は怖いですよね…データが吹っ飛んだ時はこの世の地獄を見ました。[1221] お見舞い申し上げます。 投稿者:カイト 投稿日:2000/09/21(Thu) 00:39:35
落雷ですか・・・早くPC治るとよいですねー。
むー・・それ意外に言葉が、みつからないです。
でも、逆に改装中だったのは、不幸中の幸いかもしれませんね。

色々、大変だと思いますが、頑張って下さい。
275名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/21(木) 20:45
はいはい。
サイコさん嫌い登場ですNE☆
276今日のカカサス小説 :2000/09/21(木) 20:48
「なあ…」
「うん?」

「抱いて、くれよ」
真っ赤な嘘「冗談、なんで俺が」
カカシはサスケの言葉を鼻で笑う。縋るような目で見つめられても、欲情はしない。
だがサスケはかまわずカカシにもたれ掛かる。

「教えたのはアンタだろ」

だから責任くらい取れよと。
サスケはカカシの左目に唇を落とす。唇へのキスは許してもらえないから。だから、自分と彼を繋ぎとめているこの目に、キスをするのだ。
赤く光る目。自らの意思で発現するのではない、ずっと留まっているもの。
うちは一族でない彼がどうしてこの目を持っているのかなんてしらないけれど。

「まるで血の色だ」

闇の中で光る紅い眼は、癒えない傷痕が血を流し続けているようで。

何故彼が、この眼を持っているのかなんて、知らない。

縦に走るこの傷痕が何を意味するのかなんて、知らない。

「サスケ」

耳元を掠める声は、それだけで直接腰に響いてしまう。
そんなサスケにカカシは目を細めると、わざと息を吹きかけるように囁いた。

「お前が『好き』だよ」

その声色は残酷なまでに優しくて。
途切れ途切れの息の中、それでもサスケは必死に答えを返した。

「俺…はアンタが『大嫌い』だ…」

その答えに、カカシは満足そうに笑みを浮かべる。

「…何が欲しいか、云ってごらん?」

くっ、と内壁の一番敏感な個所を刺激する。
その感覚にサスケは溜まらず声を洩らした。

「……欲…しい……」

「聞こえない」

「アンタが、欲しい」

欲しいのは、彼の血。
その呪われた血をこの身体に採り込んで。

カカシは良く出来ましたと、褒美を与えるかのように更なる刺激を加える。
その感覚に耐えきれないように、サスケはカカシの肩に爪を立てた。肌に肉が食いこむ感触が指先から伝わるけれど、快楽に支配された全身にそんな些細なことを気にする余裕はない。
だがカカシは舌打ちするとサスケの腕を引き剥がし、その指についた血をぺろりと舐めとる。そしてお返しだと笑うとサスケの唇に噛み付いた。それはキスなどという優しいものではなくて、まるで肉食獣が餌に食らい付くかのような。
ぶちり、と皮膚の破れる音がして、口の端を血が流れ落ちていく。痛みと快楽が交互に押し寄せる中、それでもサスケは初めて与えられた行為に、一種喜びのようなものを感じた。
血の味のするキス。それは自分と…そして、彼の血。欲しいと願ったもののうち一つは、今この身体に取り込まれたのだ。
サスケはすっと目を閉じると、与えられる熱を感じることを忘れて舌先に残る苦味を、まるで余韻を楽しむかのように味わった。

「『お前は俺が守るから』」

情事の度に流される赤い色の水をぴちゃりと舐め、薄笑いを浮かべながら繰り返される,言葉。その言葉に隠された刺に気付かないほど、自分は愚かではないけれど。

「それも…嘘なんだな」

けれど、その言葉を聞く度に安らぎを感じてしまう自分。
嘘だと分かっているのに、信じたいと願う心が奥底に存在する。

「それはお互い様でしょ?」

二人の間に存在するのは

錆びた匂いのする流血と見え透いた嘘だけ

END--------------------------------------------------------------------------------
277今日のカカサス小説 :2000/09/21(木) 20:49
結果論

波の国での戦いが終わってから、カカシはじっと考え込むことが多くなった。
二人で居てもどこか上の空で。

…面白くない。
なんとなくだけど、面白くない。

サスケは苛立ちを発散させるように、足元の砂をける。
隣にはまた考え事をしている上忍。
「おい」
呼び掛ける。返事はない。
「…おい!」
2度目、少し声を荒げる。
そこでやっとカカシは我に返った。
「あ…ああサスケか、どうかしたか?」
その態度が癪に障った。
「…ちょっとかがめ」
そういって、サスケはカカシの胸元をぐいと引っ張る。
割と力を入れたようで、カカシは転びそうになりながらもサスケと目線が重なる位置まで姿勢を下げた。
何だ、と思ったときには唇に暖かい感触。
目前に広がるサスケの顔。
触れるだけのキスはすぐに離れていき、サスケは赤くなった顔を見られないようにふいと背けた。
突然の、しかも初めてかもしれないサスケからのキスに、カカシはしばし呆然とその場にたたずむ。
気まずい雰囲気の中、先に口火を切ったのはサスケ。
「アンタが何を考えてるのか知らねーけど、もう、終わったことだろ」

俺はいま、ここで生きている。
だから見てほしいのに。

「…もう、終わったんだから…」
結果論で語るのは好きじゃないけれど、生きていたんだからそれでいいじゃないか。
カカシは黙ってサスケの言葉を聞いていた。
「…おい、聞いてるのか」
あまりにも反応がないので、サスケは怪訝そうにカカシの顔を覗き込む。
と、そのとき。
タイミングを見計らったようにカカシがサスケの顔を引き寄せた。
サスケは避けることも出来ず、罵声を飛ばす前にその唇をカカシの唇で塞がれた。
たっぷり一分は経ったころ、ようやくカカシが離れる。
「な…にしやがる!」
酸欠で涙目になりながらも、サスケはカカシを睨み付けた。
「いや、お前があんまりにも可愛いこと言うから、つい…」
つい、だと?
「衝動でこんなことするな!」
だがサスケの話をまるで聞いていないかのように、カカシはまたサスケを抱き寄せる。
もがいても更にきつく抱きしめられ、サスケは諦めたように抵抗を止めた。
カカシはその頃合を見計らって耳元でそっと囁く。
「許してくれる?」
許しを乞う…その行為に含まれた意味。
それは先ほどの行為に対してではなく、きっとおそらく、あの時のことに対してなのだろう。
それを表すかのように、カカシの目は真剣だった。

あのときお前を守れなかった俺を、許してくれるか?

サスケは仕方ない、といったような溜息をついた。
「…仕掛けたのは俺だし」
確かに、自分がキスをしたから結果的にあんなことになったわけで。
悔しいけど、今回は自分の負け。
「許してやるよ」
キス以外はな。
そう付け足す。
「サスケ」
「何だ?」
「ありがとう」
「…ふん」


END


--------------------------------------------------------------------------------
278名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/21(木) 20:50
なんで、カカサスのサスケってカカシ以上に
性欲バリバリなの?
こら、私カカサスにははまれないわ。
279今日のカカサス小説 :2000/09/21(木) 20:53
敗北者泣き声を、背中で聞いた。
.

.

(あらら、泣いちゃった…)

プライドの高いサスケのことだ、泣き顔なんて見られたら
しばらく喋ってもくれないかもしれない。
ここは、狸寝入りで見過ごすか。
そっと、握っていたサスケの手を離す。
起きていると気付かれないように、自然を装って。

「…?」

確りと繋がれていた手を離され、サスケは怪訝そうにカカシの顔を覗き込む。
だが仮にもカカシは上忍、演技力も完璧である。
本当に寝ているように、ごく自然な寝息を立てる。
サスケはそれを見、寝ていると思ったようだ。
静かに音を立てず、そっと寝台から足を下ろす。
床に散乱した服をかき集めると、手早く着込む。
律儀にもカカシの服まで集め、たたんでいるようだ。

まるで主婦だな。

笑いを堪えて、カカシは寝息を立てつづける。
寝言でも言ってやろうかなどと思ったが、さすがにそこまですると狸寝入りが露見するのでやめておいた。

..

.

静かに戸の閉まる音がして、サスケの気配が完全に消え去ったところで
カカシはむくり、と起きあがった。
窓から外を眺めてみれば、薄暗い朝焼けのなかに消えていく小さな細い人影。

「気付かれなかった…か」

ほっとため息をつくと、そのまま窓を開き生温かった空気を入れ換える。
朝方の風は素肌には少し寒く、だがその冷たさは決して不快なものではない。

「負けたのかな、俺は」

もう白くなってほとんど見えない月に向かい、一人呟く。
負けてはならない恋だった。
けれど、

「勝者のいない闘いだったな」

自嘲気味に笑う。
サスケも、自分と同じ悩みを抱いていた。
二人して、馬鹿みたいにお互いを欺きあっていた。
例え形は違っても、想いは一つだったのに。

.

.

さて、この想いをどう伝えようか。
サスケは決して認めようとしないだろう。
そういう奴だ、あいつは。
時間というものは、あるように見えて意外とないもの。
特に忍なんてやっている限り、何時死ぬか分からない。

「愛してるよ」

誰も居ない部屋で、一人。

「…愛してる、か」

安っぽい言葉だ。
違う、自分が伝えたいのはそんなものではない。

このもどかしい想いを、月と日の出に向かって叫びたかった。

.

END--------------------------------------------------------------------------------

嗚呼 ただ伝わるものならば 僕に後悔はない…


--------------------------------------------------------------------------------
280名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/21(木) 20:54
同人女の妄想小説はどーでもいいから
カカシ×サスケの浣腸ネタキボーン
281今日の兄サス小説 :2000/09/21(木) 21:00
雲が低く垂れ、通り雨を予感させる午后、サスケは物憂いな体を引きずるように帰路を歩い
ていた。

顔をあげ、力弱く一度溜息をつく。
毎年、この時期は閉鎖的な匂いを思って気が重くなる。盂蘭盆。

死者の報われぬ魂は交差する。

■■■兄弟燈火■■■扉に手をかけると、うっすらとしだいに強くなっていく存在を部屋の中に感じる。
サスケは取っ手を握り締めたまま、自分の顔から血の気がサーと引いていくのを防ぐことが
できないでいた。

躰が慄え、冷や汗がでる。忘れる筈のない人間の気配は、この時既にサスケの正常な判断を奪っていた。

ある種の笑みを浮かべると、扉をあける。
引き攣った少年の顔には、美しい気狂いが潜んでいた。「久しぶりだな」

「兄貴……」――――コロサナケレバ・・・・・・。

右手をクナイに手を伸ばし、咄嗟に振り上げる。
しかし、フッとおこった冷たい風と共に感じるのは、右手の拘束と首筋の痛み。
後ろにたった男の存在。

「まだまだだな、サスケ」

真後ろに兄の声を聞きながら、サスケは目を伏せ、唇を噛み締める。
首筋に触れた冷たさは、やがてサスケの白い肌に細く鮮やかな赤い線を流した。薄闇が瞬く間に広がり、日暮れをまたず雨は降りはじめた。「どうして・・・ここに・・・」

「野暮を訊くな。お前に会いにきたにきまってるだろ?」

まったりとした独特の律動で話すのが、兄の特徴だった。それは、自愛と自尊に満ちたよう
な印象を与える。

押さえられた右腕から伝わってくる兄の体温は、その人柄を物語るように冷たいものだった。
後ろから抱きすくめられるが、抵抗することさえも、もう頭を過ることはない。

何度も教えつけられた、その体の温度に記憶が鮮烈さを増しながらよみがえる。

クナイがカランと音を立てて床に落ちるのと同時に、サスケは完全に兄に体の力全てを預け
た。

「な・・んで・・・殺・・・」

「救いを選る為には、罪を犯さなければならない。人間は罪を犯して汚れた躰になればなる
ほど、それだけ深く悔い改めることができる」

カタカタと慄えるサスケの頬に、うな垂れた自分の頭を寄せると囁きかける。

「うちはは呪われた一族だ」

慄えはいつしか小刻みな痙攣にかわり、青白くなったサスケの顔は涙で濡れていた。

「お前がオレを汚してくれることを期待して、オレはお前を抱いていた。サスケ、お前には、人
を狂わせる力があるんだ。躰は淫らでとてもいやらしく、その心はただの空虚。人形のように
感情なんてものも持たない」

「・・・う・・そだ・・・!」

「サスケがオレを汚して狂わせてくれたから、血族の人間を殺すことができた。サスケのおか
げだよ」

サスケはうずくまると、咽ぶように嘔吐した。呼吸をしようとしても叶わず、足は立ちあがるた
めの機能を忘れていた。

怯えきった濡れた顔で、無心にすがりつくものを探し空虚を見つめる。

「お前はオレにならなんだって見せることができるんだ。全てのものから解放されたいだろ、
サスケ。それでしか人間なんてものは、絶対的信頼をあらわすことがきない。自分の醜態、
悪意をすべてさらして堕ちれば救われることができる」

自失したサスケを見下ろす兄の顔にあるのは、ただ微笑みだけ。

「一族を滅ぼしたのは、お前だ。狂気が潜んでいるのはオレではなく、お前なんだからな」

涙と涎で濡れる弟の顔に口付けを与える。

サスケがいまでもまだ、自分に囚われていることに喜びを感じながら、失禁し濡れた場所を
舐めてゆく。愛している、だからこうするのだと、心の中で何度となく囁きながら。

282花と名無しさん :2000/09/21(木) 21:18
&#9829;
283名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/21(木) 22:00
なると私怨厨房馬鹿あげ
私怨ちゃんかっこわるいよ…
どーゆーわけで最古に怨みを抱くようになったのかの詳細が知りたい。
>285
同感です。最古との涙物語の方がコピペより楽しそうだね
私も知りたい。<再子私怨
最古ファンだったが挨拶しても相手にして貰えなくて…とか?
んーいまいち
ああ、カキコっても、自分へのレスはやや短くてローテンション?
とか。
サスケ受けだけど、カカシ以上に性欲バリバリなサスケって、超イヤ(涙)
今のカカサス界についていけないわ
291魁!名無しさん :2000/09/22(金) 00:30
サイコの絵、騒がれてるから(にちゃんでフィーバー)どんなのかと
思ったらそんなに上手くなかった。
話がいいのですかねえ?

コピペの人の恨み辛みコワイですねー。
書いたらばれる仲とかね
しかし厨房ジャンルさ加減をどんどん露呈していくなあ…
ただでさえどうでもいいのに、真剣にどうでもよくなってきた
今日の兄サスって、出典はどこ?
これも最古ちゃん?
今日も来てたのね、20時のコピペちゃん
295名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 01:06
コピペちゃんて、やっぱり最古ちゃんに恨みを持つカカサス者なのかなー。
そういや、オンリーの中止って案外多いのね。
飛翔オンリーが9月10日&17日に東京と大阪で予定されていたんだけど、
主催がトンズラして中止になったらしいよ。
>>296
それって鳴門オンリー?それとも飛翔全体オンリー?
なんか私の聞いた夜逃げ話と一緒の奴かしら…
298魁!名無しさん :2000/09/22(金) 01:33
!!トンズラってことはどういうことですか?
金、持ち逃げ状態なんだろうか
17日の方は浅草橋の飛翔快速だよね。コミック雷不主催の。
雷不がトンズラしたの??
いや、違うか…雷不は企業だしなあ。
300296 :2000/09/22(金) 02:06
えっとね、「駅セントリック日本旅行」ってやつ。
日本旅行は英語ね。
301296 :2000/09/22(金) 02:10
主催のメインの奴がばっくれて、残った連中がやろうとしたらしいんだけど、
仕事のある社会人2人だけでは出来ず中止らしい。
サークルもそんなに集まってなかったらしいんだけど。
返金はされたみたいだよ。
告知用のHPもあるから、見にいってみたら。
飛翔系のHPとかにバナーが貼ってあると思う。
302>299 :2000/09/22(金) 02:12
17日は馬場の春秋でもオンリー会ったよ
303299 :2000/09/22(金) 02:24
>>302
そっちは行きました…
そこで合った知人が間違えて飛翔快速の方に行ったのですが
そっちも中止になってたらしい。
304なんだか :2000/09/22(金) 02:31
今までオンリーの中止って身近にはそんなになかったけど、
結構あるんだね。
秋には鳴門だけじゃなく結構オンリーってどのジャンルもあるけど、
やはり大手主催とかじゃないと安心できなくなっちゃうなあ。
大手じゃなくても経験あるとこなら良いけど。
305魁!名無しさん :2000/09/22(金) 02:41
開催中止って、当日知らないで来ちゃう人が
かわいそうでしょうがないですよね。
責任とらない行動はやめてほしいですよね。地方の方とか
大変そうですもの
306名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 02:46
知り合いから聞いたオンリー中止の理由は主催の金持ち逃げだった。
…こういう場合ってどうするんだろう…知り合いは協賛と協力サークルで
分割して会場費とサークル参加費払ったって言っていたけれど、そうするしか
無いのかな。ちなみにジャンルは鳴門だったかなんだったか
さげ忘れ…鬱打誌乃宇
私地方ものだが・・・マジで困る>いきなりの中止
まあ10/8の場合は9日のCITYのついでだから
よかったけど。勘弁して欲しい・・・2万〜3万の
損害じゃすまないんだよー!ド田舎だからー。(泣)
309名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 02:54
中止する方には中止する方の理由があるんです。分かってください…
>>308
正当な理由があるならいいのです・・・。でも殆どが
主催側の勝手な言い分の事が多いのが現状ですもの・・。
それで少なくとも開催1ヶ月以上前に連絡が頂ければ。
中止する位なら告知してほしくないですね・・・本当は。
311310 :2000/09/22(金) 03:00
ああ・・スマヌ上のは>>309
312魁!名無しさん :2000/09/22(金) 03:12
>309
もしちゃんとした理由があるなら公表して欲しいです。
上の8日の方なんだろうか?
開催できるならしたほうがいいし夏コミのパンフとかに
CM載せてるなら来場する人も多いはずですよね
地方だと本当に辛いです。

>310
開催中止の告知が遅すぎるのは本当に困りますよね
新刊予定とかのときって辛すぎます。一ヶ月・・
一般の方も分かるように長くお知らせできてればちょっとは
許せるけど
ここに最古さんのコピペ載せてなんか意味あるのか??
かえって興味持つ人増えて人気者になるかもよ????
どっかで見たことあると思ったら、コピペされてる小説、私の日参サイトのだ。
もち、日記ウォッチング目当て。w
日記がかなり…、リスカとか書くなよなーってカンジ。
ここのトークページにある、ヤオイの法則には、笑いました。
オンリーイベントって思ってより大変なんですね。
チラシとかイベントに出るたびに沢山あるから
結構でてるひと多いんだろうな〜とか思ってたのに。
お金が絡んでくるとこわいですよね〜昔在るオンリー
イベントが中止になったときお金返って来ませんでした。。
チラシの印刷費と会場の内金カンパしてってことで・・・
いま思えば何でカンパしないといけなかったんだろうと・・・
カンパどころか、こっちの通信費と小為替の手数料を
返せって言いたいところだ、そういうケース。
中止なっても仕方がない理由って、「急に会場を締め
出された」くらいじゃないかな。
身内の不幸があった場合だって、それはお気の毒だけど
そういう万が一の時には他の人がフォローできるような
体勢でいなきゃダメだよ。
人とお金が動く以上、趣味や遊び気分ではやらないで
くれ。
317名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 13:35
イベントの事知りたいからage
オンリー、、、、年々やるトコ増えてるね!
開きやすいってことかな??
同じ日にいろんな所てあってこまるよ〜〜〜
知らないうちに中止になったのとか
あったんですね。。。サークル参加しようと
した人には連絡行くけど一般は知らずに行った人
なんにんかいそうですね。

319名無しさん@眠い :2000/09/22(金) 16:06
オンリーイベントってあんまり行かないんですが・・・。
なんか色々と問題もあるみたいですね。

320名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 16:10
なんで日記って病んでるのが多いの?
初めての方はまず過去ログを読んで下さい

@なると過去ログ・特に【3は必見】@
1 http://members.xoom.com/logdanyan/del2h/943362394.html
2 http://members.xoom.com/_XMCM/logdanyan/del2h/952277985.html
3 http://members.xoom.com/_XMCM/logdanyan/del3h/955822494.html
4 http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=doujin&key=958420063
5 http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=doujin&key=958420063

1 ネタバレは火曜日AM6時からです
2 厨房・煽りは内部処理しましょう
3 サイトウォッチのネタは自粛、リンクはhttp://を外しましょう
4 CP叩きは原則として避けましょう。
 (苦手な話題は流すも良し、別ネタをふるも良し、
  未知なるフロンティアを発見してみるも良し)
5 叩き、誹謗中傷、荒らしは臨機応変に対処しましょう。基本は放置です
6 個人名は伏字または難解にならない程度の当て字にしましょう
7 チャット状態はなるべく避けましょう

とくに7番、住人は注意されたし
322名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 18:03
ふーん。コピペ小説は最古ちゃんじゃないのか。
コピペちゃんは、カカサスに詳しいんだね。
やっぱり布教なの?
小説の作者、ご本人?
http://naha.cool.ne.jp/sadmad/talk.htm
やおいの法則ってこれ?
2.やおいの法則*受けは一回の行為につき最低2度は達しなければならない。

一回目は前戯、2回目は本番が平均的。*最後は二人同時に達しなければならない。

同時に、ってかなり難しいと思うんですが。*蕾、茎、蜜など、やおい用語は何かと花に例えられる。

確かに花は植物の生殖器ですけどね。
直接的表現を避けて尚且つ綺麗な言葉というと、やはり花しかないんでしょうか。
蕾、茎はまだいいとしても、蜜って。(下に続く)*受けの精液は甘くなくてはならない。

なんせ「蜜」に例えられるくらいですから。
「イカ臭い」というリアルな表現をしたやおい小説を読んだことは未だにありません。*受けは例え初めてでも、後ろで感じなければならない。

初めてでも少しは感じてくれないと、次からの展開に差し障るからみたいです。
実際、ただ痛いだけだと思うんですけど…初めてって。*排泄物は無視される。

やおいにおいて最大の禁句。*毛を描いてはならない。

これは主に漫画ですね。タブーです。
ってゆーか見たくないしね。*受けは「イかせて…」と一言でも言わない限りイかせてもらえない。

苛めたい心がそうさせるのでしょうか…
服従させる喜び?*やおい小説は「こそあど言葉」がやけに多い。

なんて便利なんだ…こそあど言葉…
あなたもやおい小説を書いてみれば、その便利さが分かります。他にも発見したら付け足します。
…やっぱこーゆーのは楽しいや…


楽しいね
あまりに痛くて痛くて世の皆様に生暖かく観察してほしいサイトならば
こんな管理人スレに行ったほうが世のため人のため。
326322 :2000/09/22(金) 20:42
323さん、324さん、教えてくれて有難う。
サイト見て来ましたが、やっぱり、こんな管理人スレに行き
のネタかもですね。
鳴門厨房管理人の見本?
鳴門厨房管理人も鳴門者も全く同レベルだからわざわざ持ってこなくていいよ。
ていうか鳴門ってつくだけで同人板住人の心情最悪。スレから出てくるな。
>328
そんな厨房鳴門スレの監視ごくろーさま。
わざわざ書き込みまでしてくれてありがとう(藁
馬鹿ばっかりだあねえ
331名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/23(土) 00:23
どーでもいい失禁上げ。
332来年開催某鳴門オンリー :2000/09/23(土) 01:00
以下、告知サイトより抜粋

『酒宴!!ザ・指す鳴る 〜祭終わって又祭〜』

酒宴の方は、「サスナル」メインです。
日頃、胸の内に貯めている「指す鳴る」魂を解放して、
たくさんの人とバカトーク出来たら良いなって思います。
普段指す鳴る同志が少ないとお嘆きのお嬢さん!
もうひとりぼっちだなんて言わせない(ウインク)☆
たくさん友達つくりましょう!!!

…あの、これオールキャライベントらしいんですけど。
掲示板でもCP話だし、申し込む気が失せそう…。
333332 :2000/09/23(土) 01:06
1個、名前伏せ忘れ。スマソ。
別スレで上がってたんだけど、トップには連絡先住所が堂々と
出てたので、さすがに伏せ。
アンソロも指す鳴るなのに、なぜにオールキャラオンリー…
334総集編 :2000/09/23(土) 04:55
>久しぶりに読んだら大分ログが溜まってた。
ひとまず227の元歌が気になる。
335名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/23(土) 06:34
B図の「下心」という歌だと思う。<227
336名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/23(土) 06:42
しゃーーーーー!!じょわぁぁぁ〜〜〜!!
放尿age!!!!
気になって227覗いちゃったじゃんよ〜。寒い。鳥肌ざわざわぞくぞく。
338あした :2000/09/23(土) 09:23
大阪の地場芯で鳴門オンリーがあるらしいです。
告知とかHPとかしか見ないですし人来るんですかね?
わたしゃ一般で行くつもりですが、ガラガラだと泣いちまうかもしれません。
339名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/23(土) 10:19
大阪だと、来週※屋が主催のオンリーあるから、そっちに人が来るような
気がする。
まあ、天候次第ってところもあるけどね。
それにしても、行こうと少しは思っていたイベントがたくさん中止になっていた
とここで知って愕然です。
当日行っちゃったor行っちゃう一般の人も多数いるんでしょうね。
あらゆる所でイベントがあると何処に行こうか
まような。なるべく人の多そうな所に行きたいけど***
341今日の小説 :2000/09/23(土) 12:36
蟲毒.
蟲毒、という毒がある。

.

「それがどうかしたのか」
「なんとなく思い出した、再不斬の話を聞いたとき」

.

蟲毒は、毒を持った蟲同士を共食いさせて作るのだと云う。
仲間を食らってそれでも生延びた蟲を、術者は使い毒に仕上げるのだ。

.

「霧隠れの最終試験か…」
「仲間を殺してでも生きようとしたのに、利用されて殺される」
「再不斬も、同じか」
「…どうしてあいつは殺せたんだ」

.

それまで一緒に夢を語り合い、共に戦った仲間たちを。
.どうして笑いながら思い出し語れたのか。

.

「大切なものがなかったからだろう」
「大切なもの?」
「人は孤独に慣れると残酷になるんだよ」

.

孤独で残酷

.

「そしてそれが本来忍者のあるべき姿だ」

.

忍の本性

.

「だが、あいつにも大切なものが出来た…最後の最後でな」
「……」
「再不斬は忍として死ななかった。人間として死んだ」
「…あんたは、どうなんだ」
「何が」
「忍として死ぬのか」
「さあ」

.

ただ、俺にも大切なものがあるから

守らなければならないものがあるから

しかし人間というものは大切なものがなければ、真実を見失ってしまう

大切なものを無くした時、俺は人として死ねるのだろうか

.それは孤独という毒

.

.


中止になったってゆう成人オンリー来年にやるみたいなんだけど
同じところかな?
guruguru赤出身?
344今日のトーク :2000/09/23(土) 12:47
云いたいことはこれだけです。

原作に勝るカカサスはない。

以上。

…さすがにこれじゃ駄目ですか?
じゃ、以前日記で書いた奴を。

2000/05/22 (月) カカサス論


ちょっと、たまにはカカサスサイトらしいことをしようかと。

で、カネダ的カカサス論〜愛のために死ねますか?〜<タイトル

基本的にカネダの書くカカサスに愛は在りません。
同人っつっても所詮男同士だろ、マジ恋なんてするかあ!という考えが頭から離れないからです。
変なところで現実を考えるのね…
あー、でもカカサス純愛は大好きです。書けねえけどさ。
この二人が真面目に純愛するとしたら、それこそガキくさい恋愛。
好きな子を、愛情の裏返しで苛めたり。
好きな子が誰か別な人と喋っているだけで機嫌を悪くしたり。
私の中の純愛ってのが、幼稚園児同士の恋愛ごっこみたいだからかもしれないけど。
サスケは実際子供だし、カカシ先生も妙に子供っぽいところがあるし。
些細なことで絶交して、次の日には仲直りしてるような陳腐な関係。ラブです。
子供同士の恋愛て、大人のと違って見ていて微笑ましいですよね?
打算や下心がない分、より”純愛”に近い気がする。
”純愛”、純粋な愛。
純粋な心を失ってしまった大人では、決してできない愛の形。
私にとって「愛」は汚いものだけど、「純愛」は綺麗に感じる。
その辺りが、私が純愛カカサスを書けない原因だったりします。
私は綺麗な愛より薄汚い愛の方が好きなの。
打算や下心、嫉妬や憎しみがある恋愛が好き。
だってそっちの方がよりリアルだからさ、人間として。
345今日の小説 :2000/09/23(土) 12:48
火垂るの墓二人で河原を歩いていて。
頼りない光を見つけた。
「蛍か」

「…はじめて見た」

サスケは物珍しそうに、ふわふわと浮かぶ蛍を目で追う。
ひとつ、ふたつと光が舞う。

「最近は見かけなくなったが、まだいたんだな」

「昔はもっといたのか?」

「ああ、よく捕まえて明かり代わりに使ってた」

今思うと、結構残酷なことしてたよな。
ただでさえ短い命なのに、籠に閉じ込めたりして。

「こいつらは一週間しか生きられないんだ」

たった一週間の寿命を、ただ光って過ごす。

.

昔はそんなことは知らなくて、もっとずっと生きるのだと思っていた。
あの明かりが消えることなど、遠いことのように思っていた。
けれどたった一週間で光は消えて。

.

「泣きながら墓を作ったよ」

「泣きながら…?」

アンタが?とサスケは怪訝そうな顔をする。
この上忍が泣くところなんて、想像だにできなかった。

「俺だって昔は子供だったんだよ」

カカシは、近くにいた一匹を手でつかむ。
蛍は手の中で、ぼんやりと緑色の光を放ち続けた。

「庭に穴を掘って埋めてな、墓標を立ててやった」

「たかが虫だろ」

「そうだけどね」

小さいころは虫だとか人間だとかなんて考えなかった。
ただ、失われた命を嘆いた。
けれど忍となってからは、その情念すら消えた。
虫と人間が同じということは変わらない。

.

虫を殺すように、人を殺した。

.

転がっている死体を見ても、何の感慨も湧かなかった。
虫の死には涙したくせに。

.

「まああの蛍たちも、墓標が立つような死に方なら悪くないだろ」

なんて、勝手なことを云う。
蛍ですら墓標が立つのに、死んでいった彼等はそれすらもない。

「墓標なんて、別にいらねーだろ」

虫にとっては。
墓標が立つより、限りある命を精一杯自由に生きる方がいいに決まっているのに。

「残されたものの我儘さ」

自分を慰めるために、死んでいった者を何かの形で残そうとする。
その人が生きていた証を残そうとするのだ。
カカシは手の中の蛍を開放する。
解き放たれた蛍は、空へ向かって飛んでいく。
死へ向かって輝き続ける。
あの蛍は、墓標などいらないのだろう。

「俺が死んだら、お前が墓標を立ててくれるか?」

「嫌だ」

即答。
カカシは思わず苦笑した。

「朽ちていく墓なんていらない」

墓だけ残っても、覚えている者がいないんじゃ意味がない。
自分の生きた意味を、墓標なんかで括ってほしくない。

「そうだな」

.

.

俺の墓標はお前でいい。

.

.

お前の記憶という墓の中に、俺の屍は埋葬されるのだ。

.

.

END

346今日の小説 :2000/09/23(土) 13:09
神様なんて信じていない僕らのために

「あのお面の奴。…アンタが殺したんだな」
サクラから聞いたこと。
再不斬を庇って死んだのは確かだが、直接的にはカカシが殺したのだ。あの戦いでついたおびただしい血痕が、それを物語っている。

「ああ」

こともなげにカカシは云う。

何故、人の死をそんな簡単に扱えるのだ。

そんなことを聞くのは無意味だと分かっている。
人を殺すことは忍として当たり前のこと。
ましてや任務のためなら。
でも、理解は出来ても納得は出来ない。
兄を殺すことを目標としているのに、こんなことでどうする。

自分から話を振ったくせに、サスケは一人傷ついたような顔で考え込む。

サスケの言いたいことは分かる。
何故人を殺せるのか。
復讐を目標としながらも、サスケはまだ人を殺せるほどの精神力を持ち合わせてはいない。

「お前は人を殺せるか」

返事はない。

「任務のためなら、罪のない人間ですら殺せるか」

出来るわけがない、サスケは優しすぎる。

「その程度の覚悟すら出来ないようなら、復讐など到底無理だ」

この言葉を、自分は誰に言っているのだろう?
任務だから仕方ないと。割り切れと。
それは逃げに過ぎないのに。

「そんなの、逃げてるだけじゃねーか」

任務という言葉に責任をなすりつけて、考えることを放棄している。
カカシは思っていたことを言い当てられてどきりとした。
347今日の小説 :2000/09/23(土) 13:10
「俺が知りたいのは…そんなことじゃない」

知りたいのは、その覚悟が出来るまで。
どうすれば人を殺せるようになるのか。
…どうすれば、兄を殺せるのか。

カカシはサスケを抱きしめようと手を伸ばして、けれど出来なかった。
この手に彼を抱く資格なんてあるのか。
…血で塗れたこの両手が。
自分には人を愛する資格すらないのだ。

「俺にはな、大切に出来る人間が限られているんだ」

大切な人間を守るためだったら、そうでない人間に限りなく残酷になれる。役に立たない博愛主義は捨てた。
何かを守るために何かを破壊する。そうやってこれたから、ここまでこれた。その代わり、愛しい人を抱きしめることが出来なくなってしまったけれど。

「割り切れ。…何かを成すには犠牲がつき物だ」

「…ッ!そんなの…!」

違う。そんなのは違う。
サスケはそう叫ぼうとして、やめた。
その言葉を言ったカカシの方が、傷ついているように見えたのだ。
分かってしまった、彼は後悔していると。
カカシは自分自身に対して、今の言葉を言ったのだ。

ぱたり、とカカシは頭をサスケの肩に落とす。

「…おい?」

カカシはサスケの肩口に顔を埋めながら、そのまま動かない。

「いいから、このままで」

今だけでいいから、このままで居させて欲しい。
顔だけを肩において、けれどその手が伸ばされることはない。

「珍しいな」

あんたが手を出さないなんて。
いつもは口より先に手が出るのに。

「今日だけは出来ないんだ」

サスケを汚したくはないから。
彼だけは、せめて綺麗で居て欲しかった。
祈るようにサスケに縋る。

ふいに、サスケの手がカカシの背中に回った。
サスケから抱きしめるようなその格好。

「サスケ…?」

「あんたが何を考えてるか知らないけど」

サスケの顔は見えない。
けれどきっとその顔は赤いのだろう。

「…俺だってこれくらいは出来る」

いつも抱きしめられているだけではないのだ。
まるで慰められられているようで、思わずカカシは目頭が熱くなった。

「…すまん」

「泣いてるのか?」

肩口に熱さを感じて、サスケは驚いたように問う。
涙を流すなんて、何年ぶりだったか。
そんなことも忘れてしまうくらいに、自分は逃げていた。
逃げて、逃げることで、罪を軽くしようと…
この涙は罪悪感か。今まで殺した者達に対する。

(エゴだな)

殺された者に同情するなんて。
自分の行動を正当化しているみたいなものだ。

「こんな俺でも、泣きたい時だってあるんだよ」

俺もまだ、確かな答えを探しさ迷っている最中だから。

.

「さっきの質問だけど、答えはいらない」
348今日の小説 :2000/09/23(土) 13:10
自分で見つけるから。
忍として生きる以上、いつかは人を殺すことになるのだろう。
答えを出すのはそのとき。
納得できないかも知れない。
後悔するかもしれない。
それでも…復讐を遂げるため。
答えは、その向こうにある。

「そうか」

それがお前の出した答えか。
逃げずに立ち向かうこと。その道をサスケは選んだ。
けれどそれは厳しく、悲しい道。

自分を抱きしめてくれる手に力が篭もる。
それは決意の表われ。

.

.

汚したくない、この少年を

たとえ本人が復讐を望んでいても神なんてものは信じていないけれど

もし本当にいるのなら どうかせめて

.

薄汚れたこの世界の中 初めて見つけた綺麗なものを守る力を

.

俺にください

END

349名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/23(土) 13:22
こんな同人オタ女の自慰行為垂れ流し小説は
どーでもいいからヒナタ脱糞小説キボーン
きもい同人女はもうお腹いっぱい(藁
おもしれぇスレッドだなあ。私怨やら妬みやらの匂いがぷんぷんするよ…
女ってコエー
厨房しかいないじゃん。鳴門…
おもらし推進
ヒナタ関係は少年漫画板にステキなスレがあるじゃん
いいか、放尿放屁脱糞。
この三つをキーワードにスレの書き込みをセヨ!
つまんね
356あぁっ名無しさまっ :2000/09/23(土) 22:43
結局、一番うれてるのってどこなんだろね?
叩き無しで聞きたいけど無理かなー?
マジレス。
2つのCPに支持者が居る辺りで何だかんだ云って※ヤだと思う>>356

他のジャンル大手と違ってウォッチャーが少なそうな気がするの。
これもマジレス。たしかに今はそうかも<個目や最大手
でも二つのCP本っていうの最近私はダメになってきたかなー
案山子は結局どっちに本気なのー?とか思うようになってきてしまった
そんな私はナルト好き。個目や買うのもやめてしまったよ…
カカナルだけなら絶対買うのになー
本気でキャラやCPにはまる人が増えるにつれ辛くなるのかも<2CPサークル
うん、※ヤかもね。どっちのCPファンもついてそうだし。
山葵とかはまだ椅子スペースだし、石川七重さんは引退しちゃったし。
というか、他ジャンルで鳴門もやってるっていう実力派の人はかなり
多いと思うから、よく分からないってのが実情かもね。
これからまた変動するだろうし。原作もまた色々あるだろうから。
冬あたりでかなり変動するのでは<鳴門大手
あそこもあそこも本格的に移動してくるし…。
それまでは※屋というところかな。
冬の鳴門戦線はすごそうだなー
361359 :2000/09/24(日) 00:49
ごめん、358読まずにレスしてしまった。
確かに2CPサークルとかって、ジャンルの初期ならではかも。
オールキャラ出してたサークルさんも、これから特定CP本に向かう可能性大
だよね、これからは。
やっぱ、今の鳴門はみんな試行錯誤の時期なんじゃないのかなあ。
自分に合うCPを探してるって感じで。
確かにそこで現大手の存在は大きいと思うけど。
移動してくるとこ…
ア版ギャルドとかかな?
明治気目裸もだしな−<移動
亜場んギャル度も移動だろ−鳴門戦前以上有り!
山葵は柚可さんのマンガが好きだからずっと椅子でやって欲しいよ…
柚須可さん鳴門乗り気じゃなさそうだし
邦心大手…連載の終わりが近くなったとたん民族大移動?(藁
山葵の移動も時間の問題ではないかな。
私も湾ピ続けてほしいよ…柚子可さんだけでも。
山葵は鳴門に移動する前に同人活動停止しそうな気がする。
するとしたら差ありんだけじゃないの?
柚子可さんは鳴門はあんまりらしいし。

方針からの移動組は多そうだね。
放尿燃えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
げははははっは
一番大手はなる島ゆ理とか安積とおるでは
柚子可さんて、鳴門はあんまりとか言いながら、あんなに
たくさんアンソロで書いてるの? それはそれでイタタ…
鳴門はもう萌えない、皮下後に移る。
これからの時代はスミワヤだわ!(鼻水)
こんな私は飛翔ジプシー……卯津田紙脳
湯図化さんは出版社からたのまれて描いてるんだよ…
本は出してないよ。
湯図かさんは椅子に残りたそうだしね。
解散してほしい。<山葵
柚化さんの作品だけ見たいよ
371>370 :2000/09/24(日) 04:59
でも、柚子化だけじゃ本でないよ。それでもいいの?
あの人って原稿は描けても、編集・入稿・サークル申し込み、といった
作業はあまり得意じゃないからさ。
なんだかんだ言って、さありんがいたから山葵ってあんなに本出してたんだよ。
どういうサークルでも、裏方ができる人がいなけりゃ上手くいかないもんだし。
>>371
そんなのさありんじゃなくてもいいジャン。さありんは、「裏方」って言うには、
表に出すぎだよ。(w
つーか、371はさありんスレで、大人しくしてなさい。
また上がってるよ…はぁ
>>367
そだね。列とか派手さでは※屋とか山葵とかの方が凄いだろうけど
発行部数とか販売数ではナル島百合とか安積とおるの方が多いと思う。
っても,ナル島も安積もまだ鳴門本1冊しか出してないしなー・・・。
両方とも商業誌メインだろうし,(特にナル島の方)これからどうなる
のかは謎だけどネ。
表紙につられてあんソロ買ったけど子目屋の漫画
気持ち悪い。。。あんソロで始めて読んだけど、やっぱり
エロ作家って売れるんですね〜〜〜

柚子可さんて、鳴門はあんまりとか言いながら、あんなに
たくさんアンソロで書いてるの? それはそれでイタタ
>それは、編集部にいい鴨だと思われてるからだと思います。
あんソロも載せる作家は、強奪戦状態でそのジャンルをヤッテナイ
作家にでも、声を掛けまくってます。そんな中断れない作家を
捕まえて書き下ろしとか、させてる始末鳴門はあんソロですぎ!
376名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/24(日) 13:42
私は山葵の漫画はふたりとも好きだよ。
やたら叩きたがってる人がいるから言いにくいけどね。

カカサスやカカナルでエロ描いてる作家さんは
法にひっかからないのかマジ心配です。
ゴメン、sage忘れ。
えろは好き!って程好きじゃないけど。
ジャンルでえろ同人誌たくさん出したら
だんだん廃れて行くので不安です・・・
鳴門は長く盛り上がっていてほしいな。
>>376
私の知り合いにカカナルの中手サ−クルさんが居るんだけど、
基本的にはエロも描く子なんだけど、カカナルでは一度も描いてない。
「何で」って聞いてみたら「だってヤバいじゃん」と即答された。
描こうとも思わなかったらしいんだけども・・・。

そんな彼女は県警警察官。
でも中忍キャラではエロを描いてしまったと落ち込んでいたよ(笑)
青少年保護法にひっかからない年なら良いのか・・・・・・・。
それよか公務員は同人で収入あるほうがまっ先にヤバいだろー>379
休みにドカチンのバイトやったのがバレて免職になったケースも
あるってのに。
381サスケ受オンリーで :2000/09/24(日) 18:36
中止になったイベントって知ってます?
どこかのHPの日記で「中止になってショック」とあったんだけど、オンリー
多すぎて分からん…。
382>381 :2000/09/24(日) 18:53
まだサスケオンリーはないような気がします。
来年の西湖ちゃん主催のオンリーも中止とは特に聞いてませんけど。
普通のナルトオンリーのことか、または企画段階でどれかポシャったか。
383名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/24(日) 19:52
ナルトいいよ!!最高!
ここってすぐサ−クル叩きはじめるクソスレだね。
6立てたアホどもに熱棒ぶちこんでやりたい。
大手になりたい小手やピコが叩いてるんだろうね−
あ−ヤダヤダ、鳴門でのし上がろうって思ってるのね−寒−
最古を叩いてほしいと熱望している人がいるのはわかるが
だれか叩かれた?
今まで出てきた叩かれた大手さん↓
最古さん。真面目さん。※屋。

ようするにカカサスによるカカサスたたきか。
そんなにカカサス大手になるたいのね−(プックスクス
このスレの住人って50もいないと思うyo!だから大手さん達も叩かれても
「ああ、クソが何言ってるのかしら」くらいに見てね★☆★
所詮奴らは発行部数300にも満たない大手ドリ−ムを夢見る馬鹿なんですう★☆★

素な話。マジでたたきは見苦しいぞお前ら
388花と名無しさん :2000/09/24(日) 20:15
私は読み手オンリーなんで
普通にNARUTO話がしたい。

上の大手さんには興味が無い。
叩き嫌いな人達は他のスレでも叩きやってる所あったら乗り込んでってne!
390花と名無しさん :2000/09/24(日) 20:23
私も読み手だけど、サイコさんだけは嫌い。
なんでかっていうと、あのトークとサイコさんの描くカカサス。
そして、ぶりっこくさいフェイスマーク。
他の大手はどうでもいい。
自作自演カキコってムナシイよね
392今日のサイコ :2000/09/24(日) 21:35
[1229] ウチも落雷…… 投稿者:彼方 投稿日:2000/09/24(Sun) 12:53:08
雷……今まで好きだった(!?)けどもう嫌い……
ネット中毒者には辛いですよー!
もう、禁断症状がヤバイヤバイ……
もうどうしようもない程やられたんで、買い換えました……

SS読んでいただけるんですか!? ぎゃー、緊張する!
牧村さんのPCが復帰したら、送りますね。

[1228] 初めまして!(ドキドキ…) 投稿者:寿々 投稿日:2000/09/23(Sat) 20:19:44
お初にお目にかかります、寿々と申します。
なかなか牧村さんのHPに辿り着けず、初心者丸出しだった恥ずかしい私…。ですが、やーっと辿り着けましたぁ!!(感無量…)
改装中に、落雷に、大変だったんですね。(そして原稿。)
サスケもなんだか大変なことになってて、毎週ハラハラの連続です。(ナルト登場はいいけど…大丈夫でしょうか?)
そんなこんなで、これからもお邪魔させて頂きたいと思います。
インターネット初心者なので、ちゃんと出来ているか心配ではありますが、宜しくお願い致します。

[1227] 流れてしまったので再掲示 投稿者:いがまき 投稿日:2000/09/22(Fri) 02:26:26
他の方々の書き込みをご覧になれば、気がつかれるとは思いますが、一応、1ページ目からは流れてしまったので念のため代理で再掲示します。

管理人、牧村サイコですが、先日パソコンに電話線を通して落雷の影響があり、モデムがいかれたため、インターネットができなくなってしまいました。
メーカー側まで修理に出すことになったため、通常より修理に時間がかかり、1ヶ月は全くインターネットができないそうです。掲示板のチェックはおろか、メールの受信もできません。メールサーバーの容量の問題もあるので緊急のメールや添付メールなどは避けて下さるようお願いいたします。

ちなみに本人への落雷の影響はありませんのでご安心下さい(笑)--------------------------------------------------------------------------------
いがまきめええ!!! 投稿者:ひろりん@カリスマ売り子。 - 2000/09/22(Fri) 03:10:56
もう流れちゃったけど、私がタケルアイコンで書きこんだ内容を、ヒカリちゃんで再掲示するとは…!!アナタ最高。まったく、ニクイ事をしてくれる…(愛)。

[1226] ご報告。 投稿者:相葉うさみ 投稿日:2000/09/22(Fri) 00:09:31
こんにちは、相葉です。
改装に原稿に・・・本当に牧村さんは多忙ですねvvv
それで・・・今回はご報告です。
超ヘボなんですが、この度HP作りました。それで・・・おくばせながら、ココのリンク貼らせ貰っちゃいました―――(><;)。しかも私んとこナルトサイトじゃないんですが;;;
勝手に・・・;でもでも。大好きな牧村さんのサイトなのでどうしても貼りたかったんです!!!
それだけでございます。すいません〜失礼しました。
393今日のカカサス馬鹿小説 :2000/09/24(日) 21:36
忘れるため 忘れないため

.
カカシの家で見つけた、白い粉。

ぱっと見は小麦粉みたいで、でも小麦粉と違うところは、それが数十グラムずつ小分けにして透明な袋に詰めてある、ということ。

「どうした、サスケ」

部屋に入るなり粉の入った袋を見ているサスケを目にし、カカシはしまった、という顔をした。

「なんだ、これ」

引出しの奥に、隠されるようにしてあった袋。

先ほどのカカシの顔と云い、見られてはまずいものなのだろうか。

「うーん…」

カカシは言葉を濁す。

「云えないものなのか、」

「…そんなわけじゃないんだけどね」

それでもやはり、カカシは云いたくないようだ。

「薬か…」

当てずっぽうで云ってみる。

其の言葉にカカシの眉がぴくり、と反応した。どうやら図星だったらしい。

ただの薬なら、このように隠しておくこともないだろう。

つまり、これは。

「まいったね…其の通り、これは麻薬だ」

「…こんなものを所持していていいのか」

「合法だよ」

聞けば、暗部にいるときに渡されたものらしい。

一体、なんのために?

「任務のためさ」

カカシは笑って答えた。

「なんで任務に麻薬が関係あるんだ」

「それはお前もいずれ分かるようになるさ」

だがサスケは諦めない。

それが元々なのかは知らないが、知る、ということに関しては驚くほど貪欲になる。

「麻薬に興奮作用があることは知ってるよな…?それを、利用するんだ」

カカシは諦めたように説明を始めた。

この麻薬を一定量摂取すると、ある感覚が麻痺するのだと云う。

麻痺する感覚というのは、恐怖。

「死と隣り合わせの危険な任務のとき…これさえ使えば死に恐怖を感じなくなる」

死を忘れることができるんだ。

軽い興奮作用もあるから運動能力も通常より上がる。

危険度の高い任務の時は、これを配られるのだそうだ。

ただし使うかどうかは自分次第。

勿論麻薬なので使いつづければ習慣性と依存がある。場合によっては、廃人になる危険も。

「アンタは使ったことがあるのか?」

彼がどれほどこの薬を貰ったのかは知らないが、かなりの量がまだ残っている。

「さあ…どーだったかな」

なんせ随分昔のことだからなあ、ととぼけるように笑った。

「…なんで、処分しないんだ?」

もうこんなもの必要ないのに。

どうして隠すように、それでも持ち続けたのか。

「他に使い道があるかもしれないだろ」

「例えば?」

「そうだなあ…媚薬…とか」

「…!ふざけるな!」

「冗談だよ」

カカシはサスケから袋を取り上げると、もういいだろ、と元の場所にしまいこんだ。

「やっぱり、捨てないんだな」

「ああ」

.

これは戒め

.

犯した過ちを忘れないための

.

END


394今日のカカサス馬鹿小説 :2000/09/24(日) 21:37
現実の裏側で

人としてあるがままでいたい


「時間だ」

短くそう言うと、サスケは手早く服を着込む。
多少身体が辛くはあったが、歩けないほどではない。

カカシは未練のように、先ほどまでサスケが横たわっていた場所に転がりながら、

「サスケの匂いがする…」

などと言うので、変態臭いことを言うなと手加減せずに頭を叩いた。
それからサスケはちょっと考えて、いやアンタは元から変態だったと訂正する。

「訂正するならせめてもう少しマシなことを言ってくれ」

じゃあもう少しマシなことを言われる行動をとってみろと言いたくなる。

「じゃあな」

髪を梳かし、額あてを付ける。
その一糸乱れぬ姿は、つい先ほどまでの行為など微塵も感じさせない。

サスケは決して泊まろうとしない。
カカシはサスケと二人で朝を迎えるなんて未だ経験したことがないのだ。どんなに抱いても苛めぬいても、日付が変わる頃には身体を引き摺りながら扉をくぐっていってしまう。最近はカカシも諦めがついて、当初のようにサスケを引き留めることはしなくなった。
どうせ無駄だから。

「なあサスケ、何でいつもこんな夜中に帰るの」

引き止めはしない。けれどやはり理由は気になる。

「何でって、オレとの関係がばれてヤバくなるのはアンタだろ」

朝方に教師の家から生徒が出てくるところを目撃されたら弁解のしようがないが、それならばまだ深夜に出て行く方が他人に見つかる心配もない。
とってつけたような理由だが、理に叶っている。

「じゃあ、朝に出ていかなければいいワケだ」

395今日のカカサス馬鹿小説 :2000/09/24(日) 21:38
家に帰るのなら、任務さえなければ昼でも夕方でもいい。
ならば。

「明日の任務は俺の都合で休み。これで朝に出ていく必要もなくなるだろ」

カカシの提案に、サスケは絶句する。
教師が個人の…しかも私的な理由で、簡単に仕事を放棄してもいいのか。

「…信じらんねー」

職権乱用だ、と言い捨てるとサスケはドアノブに手をかけた。

「本気だって」

すかさずカカシはサスケの手をとると、おもいきり自分の方へ引っぱった。

「なっ…!?」

咄嗟のことに、サスケは受身を取る暇もなくベットに倒れこむと、ぎしり、といかにも安物の寝台が軋り声をあげた。
カカシはそのままサスケの両手を片手でまとめ上げ、頭上で拘束する。
そのあまりの素早さに、サスケは抵抗する間もなく抑え付けられ、動きを封じられた。
手の拘束を解こうとサスケが躍起になっているうちに、カカシの身体がゆっくりと覆い被さってくる。
服から覗く鎖骨にそって舌を這わせられ、まだ先ほどの余韻が残る身体はその感覚にびくりと反応してしまう。
くすりと目の前の男が笑ったのが見えて、サスケは思わず赤くなる。

「この…発情るなっ!」

膝を立て何とかカカシが寄ってこないようにするが、そんな行動もすぐに無意味になる。完全に組み敷かれる形になっているのに、それでもサスケはそれでも諦めようとせず懸命にあがく。その間にもカカシの動きは止まらず、サスケの息は次第に途切れ途切れになっていった。
唇を接しながら服の中に手を滑り込ませ、熱い手で肩や胸を撫で回す。

やがて強張っていたからだも、少しづつちからが抜けていく。
それを見計らって、ゆっくりと服を剥ぎ取られた。

「大人しくしてろ…優しくするからさ」

まるで恋人に囁くような、優しい声。
だが本当に何気ないその一言に、サスケは過剰に反応した。
力の抜けていた身体が再び強張る。

「…嫌だ!」

途切れた息の間から拒絶の言葉が洩れる。それと同時に抑え付けられた腕にも力がこもり、カカシの手を振り解こうともがいていた。
カカシはその突然の抵抗に驚きを見せるが、抵抗自体はいつものことなので大して気にもせず行為を続ける。
与えられた熱に、サスケの身体は敏感に反応する。
それからサスケは幾度か言葉で拒絶を示したが、その声が艶を含んでいくのに大した時間はかからなかった。

既に力の抜けているサスケは、難なくカカシを受け入れた。
繋がる部分から熱が広がっていく。
熱に飲みこまれるように身体の境界が曖昧にいなる。
まるで侵食されていくようなその感覚に、サスケは堪えきれずに涙をこぼした。
意識では拒んでいるのに身体はまったく逆の反応を示す。
水に飢えているように、貪欲に快楽を求める。

感情なんて、いっそのことなければよかったのに。

そうすれば、こんな惨め思いをせずに済んだのかもしれない。
本能に従順になって快楽を求めることが出来たなら。
いつからか生じた理性と本能の矛盾。
肥大する想いは既に、上手く抑制が効かなくなっている。

身体の内側に感じる熱だけが生々しく身体に残り、呼吸や肌はぼんやりと輪郭を失ってゆく。そんな中、重ね合う唇だけがやけに冷たかった。

.

身体に残った熱は一向に引く様子もなく、冷たさを求めてサスケは寝台の上で寝返りをうった。
隣を見遣ると、カカシがサスケの腕をしっかり掴んで眠りについていた。
これでは気付かれずに出ていくことなど不可能だろう。
どうやっても、今日は帰さない気か。
恋人同士のようだ、とふいに思う。こんなことは、二人の関係において必要の無い、まったく無意味な行為だ。

「駄目なんだよ…それじゃ」

これ以上、彼と一緒にいるのが辛かった。
騙し合いと馴れ合いに疲れてしまった。

「アンタといるの、苦痛なんだよ」

震える声でそう呟く。
いつでも捨てられるから、この関係を続けてこれたのに。

先に捨てられなくなるのは、どちらなのだろう。

.

二人のどちらが先に気付くのか

打算と駆引き

騙し合いと馴れ合い

それもまた 愛のかたち

.

END
最古はともかく、※屋が叩かれてたか?
あれくらいで叩いたことになるのか?
いや、本当に丸くなったな、同人板・・・。
うん…※屋は叩かれてないだろ…。
オイこらコピペ日直よー、見てるか?
いいから失禁放屁脱糞小説発掘してきて載せろや
その方がクソまみれのクソスレに釣り合う
※屋の本面白い?
抱き合わせ商法みたいで好きになれない…
分けて売ればいいのに、単に売り上げを伸ばす為だけに一緒にやっていると聞いた
時は真剣に本買わないでおこうと思いました。
ここだったらまだ最古だの山葵だのの方がよっぽどマシだよ
何かもう態度だけは一人前の大手のつもりでふんぞり返っているのが見え見え
そんなに上手くないじゃん
失禁脱糞小僧が住みついてるね(笑)
>>399
…あなたは関係者なんですか?<売り上げを伸ばす為だけ云々
ウワサ話しだけで云ってるとしたら、やめときなよ。
私は一応知人だけどそんな話は聞いた事無い。ただ単に私が聞いた事が
無いだけと云う事も十分にあり得るんだけどね(笑)

でもふんぞり返っては居ないと思うんだけど?
…来年のカカサスオンリー、最古さんが主催だと認識されてるのか……
そうか…、忙しい中しんどい思いしてる主催の彼女が聞いたら、泣くな…
チラシ代を捻出するのにも最古さんの分で予定より多く刷ることになって
給料日が遠いなあ…と遠い目をしてる彼女も、ここを見てます。
頑張れ……
>>399
何わかった風な事を……
そんなクソみたいな噂を信じているアナタは馬鹿ね。
>>402
頑張れと伝えてくれ…切ないな
※屋の名が出ると過剰すぎるほど反応する輩がいるよね。約2名くらい?
文章の鼻息が荒いからすぐわかる
前にも現れた個目や信者サークル?その後おたくの本は売れてるカイ?(藁
同人誌なんだから作りたいように作ればいいとおもうさ。
どんなカップリングでも。
それを言うなら執拗な最古叩きもカンベンしてくれ>>405
これからの鳴門の展開はどうなるのだろう。
予想−ナルト九尾化。身を挺してかばうイルカ。イルカ死亡。ナルト覚せい。
それでナルト内で狐とナルトが闘ってナルトが勝つのか。
>>405
前回※屋の名前が出た時はロムってたけども。
本人らを知っているだけに変な噂はストップしたいと思うだけです。
嘘やでっちあげ以外の事だったら放置するけどさぁ。
良い子達なんだよ…本人ら。

しかし…擁護系のレス入るとすぐ信者って決めつけるのはどうよ…。
>>409
一回ナルト死んだほうが盛り上がるから死んでくれ。
呆然として実はナルトがスキだったことに気づくサクラ。萌。
412名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 00:51
403は確かに少々鼻息荒いかもだけど、401のどこが荒いよ?>>405
413412 :2000/09/25(月) 00:52
ごめん………こんな時にあげてしまった…。

鬱…。
384・386は擁護にしちゃアホちゃんすぎやしない?
410のこと言ってんじゃないと思うよ
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
ほーら馬鹿が出たよ。さげれ。
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
もっとやれ!>>417
こんなクソスレ1000までやってつぶしてしまえ
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
はやく1000までがんばれ。
やっべぇ。408すげー萌え。412もいいがね。

でも死んでおいしいのがカカシなんだろなー。ちぇ。(逆=サスケ)
次点:改心したサスケ兄とか。
イルカに出番くれ。
イルカ使って泣かせておくれ。
431名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 01:08
やだねー※屋信者
最古は喜々として叩く癖に※屋の話になると手のひら返してかばうんだね。
彼女達のイベントでの態度見たら大手気取りであぐらかいてるなんて丸わかりじゃない?
知人だって言ってるけどどれほどの知り合いかなんてここじゃ分からないしね。
最古は良くて※屋は叩いたら駄目なの?素敵な友情だねぇ(嗤)
432名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 01:09
カカシの目の前で陵辱されて脱糞するサスケがミタイ
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
age=荒らし
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
コピペ荒らしもコピペを推奨してる人も氏んでください。
>432
それ、私も見たい〜!萌え〜〜!!!
>432
それ、私も見たい〜!萌え〜〜!!!
439名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 01:20
馬鹿さらしあげ(ワラ
440名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 01:22
海豚なんて役立たずなキャラは死にでもしないかぎり
泣けません。鳴門甘やかしすぎ。だからあんなに増長するんだよ。
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
…いつも思うけどなんでまだこのスレが標的になるんだろう…
サスケパニックの頃は仕方無いとしても(叩きを推奨してるわけじゃないですが)
まだ叩かれてるのは理解できない。
今は鳴門萌えはしてないけど、この状況はあんまりだ。

叩くのが習慣になってるなんて人は、頼むから自分の顔を鏡で見て下さい。
何が楽しくて笑っているんですか?
443名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 01:28
442の馬鹿さらしあげ(藁
一度ついた印象はぬぐうのが難しい。
実際にキャラ萌えしかできない状況もなんだかな。
ヤオイ好きだが、海豚先生は、私にとっては、ヤオイするより
健全なままそっとしておきたいキャラ。
友人に、海豚先生のヤオイな話や、やたらに仔海豚萌え〜な話
ばかり聞かされると正直ちょっと辛い。
446部外者だが :2000/09/25(月) 01:34
鳴門スレ住人を厨房厨房言うけど、
周囲が厨房にしているってのもあるんじゃないのかね。
立ち直ろうとしたって煽り叩きが許さないじゃん。
…※屋のスレ立てたのここの住人…?
見放したく無いのに…もうやだ
鳴門スレの住人も叩き煽りしてる奴もどっちもどっち。厨房だ。
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
サークル叩きなんかどーでもいい、
普通に鳴門話がしたいだけと思ってる住人も
いる事を解って欲しい。
キャラ投票、お子さまに紛れてがんばる!
年齢詐称かな、ヤッパ。
453名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 03:03
※屋は痛い。最古も。ここ荒らしてるの信者かそいつらの私怨ちゃんだろ?
人のせいにしてんじゃねーよ。叩きしながら萌え話したいなんてつごーよすぎるん
じゃねーの(ワラ
さらしあげ
454名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 03:03
同人掲示板は過去、多々の私怨スレッドを生み出し、
罪のない多数の人間を傷つけ、荒らしを推奨し、
ホームページを閉鎖させてきました。

この事実は揺るぎようがありません。
そして、今も私怨スレッドは日夜、悪意のある者に
作られ、上げられ続けているのです。

酷い中傷に対し、削除依頼を出す事自体が
同人掲示板ではネタになり、叩きの対象です。
また、削除依頼は滅多に通りません。
削除人個々の判断に委ねられているそうです。
削除するもしないも、削除人の好き勝手。
同人板で掲げられているローカルルール・・

3.一ジャンルの話題は一つのスレッドに統一しましょう。
  重複スレッドは削除対象です。

6.作家名・サークル名には当て字・伏せ字を奨励します。
  スレッドの題名でも普通の書き込みでも同様です。

7.リンク先での荒らしは禁止です。
  他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。

これらが全く守られていない状況にも関わらず
削除人個々の判断は、どうやら、ローカルルールを
守らないという判断のようです。

商業誌に描いたことのある作家は公人・・
これが彼らの言い訳です。
ここの流儀に従えとも言います。
しかし、誰にだってこの言い分の奇妙さは判ります。

私怨により、誹謗中傷を公開され、削除依頼は通らず
ここのルールに従えと言う事の不条理さは明らかです。

作家個人に対する年齢・容姿などへの中傷、
本名・住所などの暴露、プライベートの公開・・
これらを不特定多数に公開する行為は、立派な犯罪です。
また、場を貸し出す側には、これらを速やかに排除する
義務があります。

しかし、それは成されていません。

あなた方は、この現実をどう考えているのですか?
455名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 03:09
3.一ジャンルの話題は一つのスレッドに統一しましょう。
  重複スレッドは削除対象です。

6.作家名・サークル名には当て字・伏せ字を奨励します。
  スレッドの題名でも普通の書き込みでも同様です。

7.リンク先での荒らしは禁止です。
  他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。
456花と名無しさん :2000/09/25(月) 03:16
※屋って痛い?そう???
私本しか知らないけど、別にどうも思わなかったけどなぁ。
457もうしない :2000/09/25(月) 03:20
建前:私達は鳴門話がしたいだけ。おねがいもう放っておいて!
   サークル叩きなんか興味ないよ。本当にこの状況は辛いなあ。

本音:さあて今日はどのスレ逝こうかなあ。さありんとことー、
   愛薬スレは二つあるけど最近すたれてつまんないなー。
   西湖スレ削除依頼したバカはどこの誰だよ!
   やっぱ関わるんじゃなかったスレかな、でもあそこも埋まってるか。
   鞠ぃちゃんスレにも乱入してぇ、阿波 VS 木目羅スレも鳴門の話題出そうだから
   食いつくよ!1に長〜いお約束があるし、外で叩くのも優しさだよね。
458どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 03:24
453は日本語不自由過ぎやしないか。
459名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 03:49
いいかげんいしろ鳴門
真性馬鹿さらしあげ
>459
舌噛んだ?
461どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 04:00
>>460 N*Kの某アナウンサーよりまし。あいつ五輪担当外せ。
お約束の多さでは某ジャンルがすごいと思った。別窓開くし。
※叩きスレ作った奴…なんのつもりだ
こんなん作られたら同情票集まってしまうじゃないか
芯から叩きたきゃもっと巧妙にやれよ……※屋嫌いだけど
あのスレは使わない。つーかここで叩いたからって
あのサークルの客がうちに流れてくるわけでも無し。
叩きに時間使ってる暇があったら次のカブト本のネタ考えながら
表紙のレイアウトでも考えてた方がまだマシだよ。
今週なるとかっこよかったな。見直した。
九尾のヒミツが明らかに!?
※屋が最古を叩いてるんじゃないんだろうかと
ふと、思うときがある。。。。
最古は叩かれっぱなしなのに。。。と思うのは
考えすぎか〜〜〜??
私か※嫌いだからか・・・・
※の援護も痛々しい。。。なにも知らないなら
ほっときゃいいのにいちいち反論してるし。。。。
煽りじゃないよ只の※きらい。
ひなた萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
467魁!名無しさん :2000/09/25(月) 14:10
サークル話だと盛りあがるけどイタタな展開になるよなー。
大手サークルは私もどーでもいい。読めないとこ多いし。

今回いきなりサスケが弱気になるってどうよ。
465>>
あり得るね。
夏コミで※は最古を…おっとこれ以上は言えないぜ。
ソース限られてる話しだからな…
469分かっているとは思うが :2000/09/25(月) 14:49
1 ネタバレは火曜日AM6時からです
※のスレってどれ?
471魁!名無しさん :2000/09/25(月) 15:44
467です。スマソ下げ。

注意事項にサークル叩きは避けましょう、も入れたほうが
いいんじゃない? 前スレでは却下になってたけど、こん
な様子だとなあ……。
>>431
ごめん、私両方知り合い。実際にあった話に基づいて叩いてるなら「あらあら」
と思いながら見てるだけだし。嘘を吐いてたら訂正する程度。
だって知人から見ても痛いもんは痛いしさ。
事実に基づいて叩かれてるなら、擁護のしようもないでしょ。
最古は事実に基づいてるから(さらされてるしね)放置。
※屋については嘘云われてるから、ツッコミ入れた。
ごめんねー最近激しいたたきばかりみなれてたから
ここでのサークル話が叩きだとはもうちぃっともおもわなかったさ
愚痴たれてるとは思ったですけど。
うん、激しいとは私も思わないよ。
でもすぐ荒らしの対象になるからさー。自ら荒らしを
呼びこむようなことは避けたほうがいいとは思った。

※屋とか買ってない人間にはほんとにどーでもいいことだしね…。
もしかしてあれは 私怨※屋 対 私怨最古 の 私怨対決?
476名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 18:35
叩きスレは全部○○(お好きな名前を。ただし鳴門住民以外)のせいなんだne!
おまえらどれだけ私怨叩きしたらすむんだ?
鳴門は同人板の癌細胞
477ほらきた :2000/09/25(月) 18:48
あらしちゃん。

サークル話はやめようや。
サークル話もダメ、萌え話しても荒らしが来る。

どっちもダメなんだったらいらないじゃん、このスレ。
今週の飛翔を見て鳴門が嫌いになった。
9尾の力あんなに無意識に出てしまっていいものなの?
封印ゆるすぎやしないか。
サスケに至ってはもうどうでもいい存在に。
普段優秀な人間ほど実際の戦闘になると…というのがやりたかったのかもしれない
けれど、極端すぎてついていけないです。
だからネタバレは火曜AM6時からだってばさ。
481netabare :2000/09/25(月) 19:05
封神
好き勝手に破壊を繰り広げるジョカの戦火は、朝歌からも臨むことができ、
武王とユウキョウがそれを見つめる。武王は腹の傷も癒えておらず、やつれ気味。

燃燈のせっつきもあって、太公望伏義は太極図を戦闘モードへ移行させる。
これは、全ての仙人の宝貝のパワーを収束し攻撃力に変えるもの。
しかしそれにより、太公望の顔つきがなんだか野獣化。
ケタ違いのパワーを炸裂させる太公望とジョカの闘い。
だがそれでも、太公望の消耗は激しく、ジョカはまだ余裕…
戦局を冷静に見詰めるシンコウヒョウ。
482netabare :2000/09/25(月) 19:06
封神
肉体復元のチャンスを与えまいと、
絶え間なく攻撃を続けるジョカ。
流石に肉体が消滅するか、と思われた時、
「あきらめないで望ちゃん!」
という声が。
そこには、重力場を発生させ太公望を防御する普賢の姿が。(でも全体トーン
処理)
普賢の魂魄体だ。元始により、封神台が開放されたのだ。
もとより封神計画は、進行の妨げになる仙人達を一時的に封印しておき、
ジョカの決戦に備えるために存在し、仙人を倒すことが目的ではなかった。
封神されていた仙人達が次々と戦場に姿を現す。
チョウケイの前に聞仲が、ヨウゼンの前に師匠と父が、
ナタクの前にチョウコウメイが(「僕の宝貝はキミが受け継いでくれたんだねっ」
「誰だキサマついてくるな!」)
そして十二仙が。
(ネントウとオウエキはこのことを知っていたらしい?)
「よおスース!俺っち達も力を貸すさ!こんだけ揃えぁ
いくらボンクラのあーたでも勝てんだろ?」と天化、そして
飛虎が太公望の前に。
「そうだのう!!」
(ちなみに魂魄体のセリフはフキダシでなくモノローグ調)
483netabare :2000/09/25(月) 19:06
サスケは写輪眼スタンバイ。
とりあえず油断させるため、巻物を渡そうとするサスケだが、
そこをナルトに殴られて止められる。巻物を渡したからって助けて
くれる敵じゃない、というのがナルトの主張。
「オレの知ってるサスケはこんなビビリじゃねー」と何故かナルトはブチキレて
ナルトは狐パワー発揮で敵を圧倒。
「ケガはねーかよビビリ君」とナルトはサスケにハッパをかける。
あと、よーわからんがサスケの心拍音が何かおかしい。
484netabare :2000/09/25(月) 19:07
遊戯王
マリクに洗脳されてる城之内と杏子。
一方、遊戯一行を乗せたヘリの中、海馬が
城之内のもとへ向かうのは、そこにマリクが居ると
踏んだからだった。そして、洗脳された城之内と遊戯が
戦うことになれば遊戯の言った「結束の力」は矛盾することになる、
と楽しそうな海馬。
そして城之内達はドミノ埠頭にいた。そして、遊戯の
呼びかけもかなわず、洗脳された城之内が遊戯に
戦いを挑む。その頃、城之内の妹が兄に会いに向かっており…
485netabare :2000/09/25(月) 19:07
たけし
パレットとエリーの過去。
生命力を吸収する力を持つパレットは人々から忌み嫌われ、
食べ物にありつくアテもなく放浪しており、ついに行き倒れる。
だが、それでも誰も恐れて近づこうとしなかったのだが、それを
助け、必死に病院を探したのがエリーだった。
やっとの思いでパレットをリーダー病院で診てもらえることになり、
そこで回復したパレットとエリーは友達に。
生命力を蝕まれることがわかっていてもエリーは普通にパレットに触れ、
普通に遊んだ。が、友情の記念にと、貝殻を渡した時、ついにエリーは
倒れる。全てを悟ったパレットに不可解な力が宿り、エリーの生命力を回復させる。
その時から、パレットの生命を蝕む力はなぜか消える。
まあ、そんな話をしながらもたけ蔵は足が凍り始めてピンチ。
その頃ボンチュー+マミーは城を徘徊。
そして魔獣と魔黒王が一触即発の状態にあった。
アホおるでー
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
ごくろーサマ
コピペちゃん今日もごくろーさん。よく続くわねぇ。
491今週の小説 :2000/09/25(月) 19:12
雨音

あなたに

世界中の幸福の雨が降り注ぎますように

窓に打ちつける雨音に目が覚めた。


闇夜なのに、降りしきる雨は何かを反射してその存在を主張する。

時計を見ると、深夜でも、明け方でもない宙吊りの時間。

外には人気も無く、ただ雨音が支配する。ふと、沸き起こる奇妙な不安感。雨の所為か、と思うにしろ、漠然とし過ぎて掴みきれない。

それがまた、胸を締め付けてくる。

(……)

意味の無い不安はどうしようもない。サスケは、手放しきっていない眠りの中に無理矢理自分を落とし込もうとした。ぱしゃん規則的な雨音とは別の、何かの音。

外から聞こえてきたそれに、自分の中の不安が高まる。

つい、と何でも無いように自分を抑えて窓の外を見やるが、そこにはまた静寂と雨音があるのみ。

そう思った瞬間、別の気配に気がつく。

消しきれていない気配。

その人には似つかわしくもないような、中途半端な。

微かに溜息を吐いて、ゆっくりとベッドから身を起こす。

冷たい床の感触を身体に伝えて、眠りを醒ましてゆく。

手を掛けた、扉の向こうに。「……何してんだ、こんな時間に」

「………やあ、サスケ」

扉の横に座りこんで、カカシはサスケを見上げていた。

「…夜の散歩してたら、降られちゃった」

「……」髪に、身体に。

滴る水滴は、そんな生易しい物ではない。川にでも飛びこんだのかと思うほど―――。サスケは扉を大きく開いて、無言で部屋に招き入れた。

「…ああ……」


492今週の小説 :2000/09/25(月) 19:12
緩慢そうな動きと、笑みは、いつものあの上忍のものとは違っていた。

それは、サスケの不安を更にかきたてているが。

「今、風呂沸かすから」

ばさりとタオルを投げかけ、逃げるように浴室へ向かった。蛇口をひねって、熱めの湯を注ぐ。

雨の日の冷えた空気に、白い湯気が立つのを、暫く眺めていた。何故、カカシがここにいるのか。

何かがあったのか。

どうしてここに来たのか。起きたての真っ白な頭に、視覚情報からは白い湯気が入ってきて、どうにも思考が回らない。

ぶん、と強く頭を振って、振り返った。「…すまんな、こんな時間に…」

「…っ!」

気付かないうちに、すぐ側にカカシが立っていた。

濡れた服を置いて、タオルを頭にかけながら目を伏せる。

サスケはそこにまた、異質な感覚を覚える。何があったのか。

聞くよりも前に、抱きすくめられていた。「…!」

「……」夜着の上から伝わる冷たさに驚愕する。

肌ではなく、身体の底から冷えているような。「おい、アンタ…」

顔を見上げたら、頬を両手で掬われて、深く、唇を重ねられた。「…ふ……」ゆっくりと、それでも確実に口内を侵食してゆく舌に、目が回りそうになる。

白い思考が、今度は暗転しそうな勢いだった。「!ア…っ、」

するり、と背中に手が触れると、その冷たさに声が上がる。

それでも、唇は離れようとせず、逆に強く絡みつく。「……ん……ふぁ……」

息もつくことがままならず、首筋にはつらりと液体が伝わる。

その感覚に嫌悪の表情を浮かべると、カカシはゆっくり唇を離して、首筋に舌を這わせた。「サスケ……」

「…?」

「嫌なら…言って」

「……!」自分の首筋に顔を埋めて、カカシが囁いた。

その言葉の意味と、カカシから伝わる感情に戸惑いながらも。

493今週の小説 :2000/09/25(月) 19:13
「…イヤ、じゃ……」

「え?」

「………イヤじゃ、ない……」そう呟いた瞬間、耳元まで熱くなっていくのが分かって。

覗きこまれたカカシの目も、真っ直ぐ見られない。でも、本当に、嫌ではなかった。何故急にこんな事をするのか。

何故自分はそれを受け入れるのか。

不安は、更に心をかきたてているのに。いつになく、感覚的過ぎるのかも知れない。

カカシの感情を、自分が受け止められるのかも、分からなかった。不安のわけも。けれど、頭で考えても、いつまでも追いつかないような気がしていた。そこに、言葉があるとも思えなかった。それだけが、理由。

「んッ、」

呟いた途端、耳朶を甘噛みされる。

背筋に走る感覚は、今まで感じた事が無かった。

暖かな湯気と、湿った空気が充満するなか。

きゅ、と蛇口を閉める音がして、大きな腕の中に抱きかかえられた。

雨が打ちつける窓の下。

ゆっくりとベッドに横たえられた細い身体は、うっすらと闇に浮かぶ。

その儚げな色香に、カカシは惑いそうになる。「…ん、」

唇を塞いで、舌を絡める。

細く漏れる声だけが、闇の中に響く。

す、と手を脇に這わせ、そのまま胸へと運ぶ。

「…あ、はぁッ、ん!」

するり、と胸を触っただけでも、小さな身体はびくり、と跳ねた。

「…ここ……?」

少し意地の悪い口調で、ひねる様に胸を弄ぶ。

「ッ!ふあ、ァ…ヤ…………」

ぎゅ、とカカシの腕を掴んで硬直する。

更に、舌をもう片方の胸に這わせると、嬌声が恥ずかしいのか、手首を噛むようにして口を塞ぐ。

「ん、く……」

「駄目、サスケ」

噛み過ぎて血の滲む手首を持ち上げて、そこにも舌を這わせる。「…んぁ、だ…イヤ……」

「…イヤ?」

「あ、恥ずか…し……」

「恥ずかしくないよ」

「…でも……」

「……ダメ」

「…!……ふッ、ァ……!」唇を、もう一度深く合わせて抗議を塞ぐ。

更に、舌を這わせるペースと、強弱で遊ばせながら、丹念に胸を、首筋を責める。

そこが弱いのか、それとも初めての快楽に震えているのか、サスケは耐え切れないように逃げ腰になる。

それを抑えるように、いつのまにかサスケの中心を、カカシの手のひらが捕らえていた。

「ァア……っ!!ヤ、やめ…!」

声に混じる甘さを確かめながら、手に加える力を加減する。

逃げようとする細い腰を片手で抑えて、更に愛撫を重ねる。

「ふ、ぁ、……っん!」

潤む瞳がカカシを捉え、濡れた銀髪を必死に掴む。

それに応えるように返される視線と、闇に浮かぶ銀色の妖しさに、サスケは目眩がした。

更に、波状に寄せてくる快楽に、サスケの思考はもうついていけるはずも無く。

ただ、熱く打ちつけられるような感情と、優しく、激しい愛撫を追うので精一杯で。

言葉も、もう。
494今週の小説 :2000/09/25(月) 19:13
「も、ヤ……、ぁ―――…!」ひゅう、と咽喉の奥で声とも息ともつかない音が鳴って、サスケは簡単に果てた。手に溢れた液体を舐め取ると、呆然とした面持ちのサスケにキスを落とす。

すると、快楽を引きずるように、サスケから深く唇を合わせてくる。

稚拙だけれども、懸命な行為に合わせるように、舌を絡めてやると、頭を抱えるようにサスケの腕が回され、より深く口付けられる。

ゆっくりと離れると、唇から白濁した唾液が首筋に伝う。

カカシはそれを舌で追いながら、指を唇の隙間から侵入させる。

それがどんな意味を持つかもわからないまま、サスケはカカシの指をゆるりと舌でなぞっていく。

十分に濡れた指を口内から抜くと、カカシはもう一度深く口付けながら、背中からサスケの中に指をくわえさせた。「……っつ!」恍惚に浸っていたサスケの目が見開き、異物の侵入に身体を反らす。

カカシは顕になった首筋に軽く噛みつくように唇を寄せながら。「…サスケ、できるだけ力抜いて…」

「…っ!で、きるか…!やめ……ッ、……ァアア!」慎重に指を動かすと、反応を返す部分がある事を確かめる。そこを中心にせめてやると、痛みで引いたサスケの熱がまた戻ってくるようだった。

徐々に高まる、生理的な痛みの声の中に混じる甘い声を聞きながら、指の数を増やして行く。

「ふぁ……、あ、ン……………」

耐えきれないように、カカシの身体にしがみついてくるサスケに後押しされるように、ゆっくりと指を引きぬく。

「…!」

途切れた快楽にびくり、と身体を震わせているサスケを抱き上げて、中心に自分をあてがう。

「ひあっっ!!」

指とは比べ物にならない、圧倒的な質量に、サスケは意識を飛ばしそうになる。

「力、抜いて…」

「ん、あ、ああッ!!」

「…っく…!」

小さな身体には、不釣合いな侵入者であったが、かけられたサスケの体重も手伝って、ゆっくりと奥まで進んだ。

張りついてくる内壁が熱くて、カカシの意識も白濁してくる。

つ、と紅潮した頬に流れる一筋の涙。痛みと、それから。唇でそれを拭ってやると、くすぐったそうに頬を緩める。

そこで少し身体をひねっただけなのに、痺れるような痛みと快感がサスケの中心を揺るがす。

「ん、あ、…」

「っ、何、サスケ…」

「あ、つい……」

「……オレも……」

耐えられないようにカカシが激しく腰を打ちつけると、サスケの声が一際高く上がる。

「サスケ……」

「ん、あ、……ァアアアッ!!」

「―――――ッ!」

最奥を貫いた瞬間、カカシはサスケの中に熱いものを吐き、サスケも同時にカカシの手の中で果てた。
495今週の小説 :2000/09/25(月) 19:14
「なあ」

「何?」

「聞いていいか?」

「……理由?」

「そう」全身をくったりと投げ出して、上目遣いにサスケが問う。

真っ直ぐな目に、カカシは苦笑を浮かべる。

「スキだから、じゃ、ダメ?」

「……」

暫く、じっとカカシを見ていたサスケが、ずるずると寄ってきて、カカシは細い身体を腕の中に抱え込んだ。「……やっぱ、要らなかったな」

「…?何が…?」

「そんなセリフ、要らねえよ…」

「……そ、か」

ぎゅ、と回された細い腕に力がこもってくる。

「今度は、ちゃんと話すよ……」

「…ああ、気が向いたら聞くよ…」

サスケから吐かれたそんなセリフに、カカシはまた苦笑するしかなかった。そして、眠りに浚われていったサスケの顔を見ながら、カカシは独り囁いた。「……一緒に、生きていたいんだよ、サスケ……」

鉄錆の染み付くからだ。

雨にどれだけ打たれても、消える事のない。

絞り出すような言葉と、行為と。

あなたに伝えたかったことは―――――。


この世に生きるあなたの鼓動

儚い だけど美しくこの世に生ける全ての鼓動

儚い だけど輝いて
一体なんでコピペちゃんがこうもしつこくコピペを続けるのが知りたいぞ。
教えろ。
497名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 19:16
++Until it sleep

体は痛みを覚えてゆくゆっくりと しっかりと

その分だけ心は痛みを忘れてゆくのかな

■  ■  ■

カカシとこうやって夜を過ごすようになって、どれくらい経つのだろう。いつもカカシに背を向けて眠っているから、カカシの寝顔なんて見たことがない。第一、サスケが目覚めるとその気配で気づくのか、背中から抱きしめて引き寄せられる。すぐ近くで語り掛けてくる低い声に、少し低い体温の腕に体を預けていると、すぐに眠りにつくことができた。だから、嫌な夢に目覚めてしまった今も、やんわりと大きな腕に抱かれているのだろう。「そのクセだけは直らないみたいだな」耳元で、苦笑交じりに掛けられる声。いつも手を握り締めて眠るので、戒めるようにカカシの手に拳を包まれた。あの頃よりも手も足も肩も大きくなったのに、まだ追いつかない。「寝てる時くらい忘れろ」「忘れられない」

この殺意は、消えない。この痛みは、消せない。まぶたに焼き付いた情景は、忘れられない。抜け出せない、悪夢だから。

「お前も・・・損な性格してるよな」強く抱きしめて、耳の後ろに唇を押し付けられる。サスケは自分をきつく抱く腕を緩めると、初めてカカシに向き直った。何事かと瞬きをするカカシの顔を見上げると、変声期に差し掛かった掠れた声で告げる。「じゃあ、・・・アンタが忘れさせてくれよ」

拭えない恐怖を、消えない傷痕を。何も考えられないくらいに。埋め尽くして。

ゆっくりと伸ばされた指先に頬を撫でられ、サスケは目を閉じた。訪れたのは、低めの体温と柔らかな感触。まるで何かの儀式でもしているかのように、カカシは何度も触れるだけの口づけを落とした。うっすらとまぶたを持ち上げると、開かれたままのカカシの瞳に見つめ返される。「なんだよ」

498名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 19:16
「いや。・・・どうしたもんかな、と」    吐息が触れる距離で睨み合う格好のまま、言葉を交わす。「商売女は抱けてもオレは抱けない、か?」「・・・」「巧く隠し通せてるとでも思ってたのか?そんなことでオレが怒るとでも?」絶句したままのカカシの瞳を覗き込む。カカシにこんな顔をさせているのが自分だと思うと、サスケは可笑しくなって笑いをこらえることができない。「いつまでも子供のままじゃないんだぜ、オレだって」「そうだな。口だけは達者になったよな」「大きなお世話だ」減らない口を閉ざすように、カカシの唇が触れてくる。その感触を楽しむように数回軽く触れ合わせると、より深く味わおうと僅かにあいた隙間から舌を差し込まれた。熱く生々しく口内をたどるその行為に、サスケは呼吸もままならなくなる。苦しさに眉間にしわを寄せ、カカシの腕を掴んで抗議するが、カカシはわざと気づかない振りをしてより深くサスケの口内を犯す。「・・んんっ・・・っ・・」逃げようとする舌を捕らえられ、サスケは苦しいながらも少しずつ確実にその行為に溺れていく自分を感じていた。「はぁっ・・・」永すぎる口づけからようやく解放され、薄い胸を上下させて空気を吸い込んだ。「キスも満足にできないようじゃ・・・まだまだ子供だな」一切呼吸を乱すことなく、楽しげにサスケを見下ろすカカシに咎めるような視線を送りながらも、ゆっくりと呼吸を整える。ようやく呼吸が落ち着きを取り戻した頃、自分をじっと見つめたまま動かないカカシに気づいた。「サスケ」「なんだよ」「好きだよ」「・・・前にも聞いた」笑みを浮かべるカカシの唇に、体を起こして触れてみた。口づけたままサスケの髪を優しくすいていた腕に抱かれ、シーツに体を押し付けられる。そのまま覆い被さるようにして、カカシの体が触れてきた。初めて感じる他人の重さ。その心地よさと口づけの熱さに半ば酔いかけていたサスケは、夜着の間から触れてきたカカシの手のひらに気づいて身をすくませた。たくし上げられた衣服と一緒に不安を脱ぎ捨てると、一糸纏わぬ姿で着衣の乱れのないカカシに見つめられていることが不公平に感じられる。「アンタも、服脱げよ」サスケに促されて、カカシも衣服を脱ぎ捨てた。いつも隣で眠っているのに、カカシの肌に触れるのは初めてだと気づき、サスケは思わず苦笑してしまう。「なにか変か?」「いや、アンタに直接触るの初めてなんだ、って思ったら、なんか可笑しくて。2年も一緒にいたのにな」均整のとれた、無駄のないカカシの体に指を這わせる。その細く長く伸びた指をとり、口づけを落とすとカカシは言った。「俺もサスケに触るのは初めてだ」「・・・女とは違うぞ」「女でも男でも、お前以上に欲しいと思う奴はいないよ」サスケの頬に右手で触れると、唇は首筋に這わせる。そのまま指と唇で、吸い付いてくるような滑らかなサスケの肌を堪能しながら愛撫を下降させてゆく。くっきりと浮き出た鎖骨の下をきつく吸って跡をつけると、サスケの咽喉が小さな悲鳴を上げた。「・・っん、・・っ・・あっ・・・」指先で胸の突起を弄りながら、耳たぶをやんわりとはむ。上げられた嬌声は、どちらに導かれた快楽であろうか。そのまま耳の後ろと首筋に、薄く跡にならない程度のキスを残すと、直接サスケ自身に触れた。無意識のうちに逃げ出そうとする細い腰を押さえつけ、包み込むように指を絡ませて上下に扱く。「あっ・・・は、ん・・ああっ・・・」途端に上げられた嬌声に戸惑い、声を殺そうと口に当てられたサスケの手を引き剥がす。抗議を含んだ視線でにらまれるが、先端に強い刺激を与えると、その色もすぐに薄れた。カカシに与えられる快感に、抗うことは既にできない。「あっ・・あっ・・、もう・・・」

499名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 19:17
泣き出しそうな顔でカカシに限界を伝える。カカシはその色づいた唇に軽く口づけを落とすと、それを口で咥え込んだ。「あああっ・・・」生暖かい口腔に包まれ、柔らかな舌に敏感な場所をなぞられただけで、サスケは達してしまう。体をびくびくと小さく震わせて解放の愉悦に酔いしれているサスケに、カカシは耳元で小さく呟く。「このままもう少しだけ力抜いてろ」恍惚の表情のまま濡れた瞳で見上げてくるサスケの額に口づけると、カカシは後ろに指を差し入れた。「んっ・・」途端にサスケの顔がゆがめられる。「痛いか?」「いや・・・平気」「ダメだったら早く言えよ。止められる自信はないけどな」「なんだ・・それ」ゆっくりと、2本目の指を忍ばせる。サスケの苦痛を和らげようと、感じるところを探して指を動かした。「っ、・・ああっ!」未だ大人になり切れていない背中をしならせて、サスケが声を上げる。カカシはその部分を中心にサスケを攻め始めた。サスケの唇からもれる声音が完全に快楽によるものへと変化を遂げた頃、カカシは指を引き抜いて自分自身をサスケにあてがった。ゆっくりと腰を進めると、サスケは腕を自らカカシの背中に回す。しっとりと汗ばんだカカシの胸に縋るようにして、熱い吐息でその名を呼んだ。「もっと・・・アンタが・・欲し・・・」「いくらでもやるよ」濡れた唇を貪るように口づけると、カカシは激しくサスケを揺さぶる。晒された咽喉に唇を寄せ、跡をつける。何度も突き上げられて、快感に似た痛みと快楽による痺れだけしか感じられなくなる。逃がしようのない、疼くような甘い痛みに涙を流しながら、サスケは声を嗄らした。

■  ■  ■

火照った素肌を窓から差し込む緩やかな風に晒したまま、サスケは横になっていた。汗が引いたために、少し肌寒いくらいに感じられる。ふと思い立って背を向けていたカカシに向き直る。気だるさの残る体を起こし、仰向けになったカカシの上に体を重ねた。汗の引いた胸の上に頬を当てる。「なにしてるんだ?お前は」「アンタの心臓の音聴いてんの」「・・・そうか」「重い?」「いや・・・丁度いいよ」「寝るまでこうしててもいいか?」答える代わりにカカシの手のひらがサスケの髪をすいたから、まぶたを閉じて耳を澄ませた。

■  ■  ■

ありふれた夢でいいから 眠れるように

記憶が手を伸ばして触れられないよう眠れるまで 傍にいたい

500名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 19:18
サイコもサイコのともだちもキライだからです
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
なんだか知らんが、長文コピペはウザイので下げながらやってくだちい。
邪魔だから回すっす。
回すっす。
くーるくる。
よいしょっと。
どっこいしょ。
私怨ちゃんがご迷惑をお掛けしております。
>500
まーそれしか理由ないだろうな
年寄りに回し作業は堪えるのう。
それにしても、なぜナルトスレは荒らされるのだ?
初めて明かされるコピペの理由。やはり私怨か…
人語話せたんだ〜
コピペする事しか出来ない能無しチャン!
>>500
最古嫌いだからってここにコピペしても、そのコピペのせいで
ここではキミの方がウザがられ、かつ嫌われてる事に気付け。
最古、サイトさえ見なければ実害無いんじゃないの??
なんか実際にやらかされた人っている訳??
516まわすよ :2000/09/25(月) 19:38
>478
ほんとだ。いらないじゃん、このスレ。
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
1000近くになっても次のスレはたてないほーがいいね。
減水の2の舞になりそうだ
もしもし?
ベネチア私怨ナーレ
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
よそさまのスレにまでめーわくかけないよーに
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
なんかでじゃぶ
あるだけ意味のないスレッドになってるからもうサクッと削除されていいのに
鳴門もすっかり厨房ジャンルになっちゃったんだねえ(しみじみ)
コピペ、「今日の〜」から「今週の〜」に変わってる。
今週からは週1ペースにしてくれるのか。
せめて「月間〜」きぼーん。
「今年の」でもいいのよん。
「2000年代最後の」でもいいのよん。
明日もおいでまってるよ
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
ここでしか鳴門話できない身なのでこんな荒れ放題なスレでも
なくなるのはちと辛い・・・
周囲にオタ友いないんだよ。
イベント行かないし、ファンサイトは近寄りがたいしのう・・・
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>538
寂しいね…ヒッキー??
543名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 23:01
今日のコピペ小説は裏?
>>542
ヒッキーじゃないよ。周囲のオタ友は仕事についてから一人、また一人と
同人から足抜けていったの。
でも私は足抜け出来ないまま呪われたオタ道を歩んでいるの。
あぁ、すさむ……(泣)
カカサス好きが多いところでやってほしい。
最古コピペ。
で、ネタバレ解禁だけど、今週の展開について
何かある?
最古ちゃん若いからきっと叩いてるのは
婆っぽい。。。。
若さに嫉妬!
多分叩いてるのは同じ壁組。。最古叩き。
大手系の人だろうね。
誰が叩いてるとかの詮索は個人的にどうでもいい。
頼むから私怨で叩きスレ立てるのやめて…
そろそろまた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜りしてほしい
まあ、無理だね。
552今日の小説はパラレル :2000/09/26(火) 19:55
++ 宵月夜 -ぬばたまの月- ++ トロリ、トロリと……溢れ出す液体の感覚は最早ない。吐き戻しそうな痛みも。ただ、冷たいだけ。夜だけど。夜なんだけど、視界はあまりに……尋常でなく暗くて。カカシは、ゼィと、音を立てて呼吸をした。

帰らねば…。

よろりと身体がふら付き、木の幹に真正面からぶつかって、そのまま。あぁ……。カカシは遠くに、街の光を見つけ瞳に微かな笑みを浮かべた。

帰らねば…。

肩で呼吸していたはずなのに、今はもう。覆面越しに呼吸などできず、でも。腕を上げることは出来ない。腹部を押さえたまま……そこから冷えて凍えて… とうとう腕までも凍り付いてしまった。

オレが……帰らねば、あの子は泣いてオレを探すのだろう。死ねば……もう泣くことも出来ず、その表情を凍らせてしまうのだろう。


帰らねば。


カカシの瞳がゆっくりと…ゆっくりと閉ざされて行く。


帰らねば……。


力の入らぬ、熱を失った身体が重力に逆らえず、ずるずるとずり下がり。


帰らねば……――――。


黒髪を風に靡かせ、少年……というには大人びて。青年と言うにはまだ幼い、危うい境界線をまたいだ一人の人間が、怒りを露にして周囲に目を走らせた。彼は名をうちはサスケという。世界に名を知られる……そして、もう彼と彼の師を残し、もはやどこにも存在しない名家、うちは一族の正当後継者。ひどく涼しげで整った顔立ちをしている。1つ1つのパーツがそれぞれ魅力的な形をとり、そして全体像はそれを上回る。その中でもやはり目を引くのは、漆黒の髪と瞳か。無表情で見つめられれば、身動きできないほどの神性を発揮するかも知れぬその瞳も、怒りと言う色を得、生々しい力を周囲にはなっている。人の目を引かずにはいられない、強烈な個性。
「チッ…」
雲の国へと向う客船のデッキ。何組かの男女が楽しげに談笑し、そして家族が、親友たちが笑い声を上げている。サスケは舌打ちをすると、大股で1組のカップルに歩み寄る。
「……みたいな女性は大好きですよ」
「あら、それは私だけではないってことかしら?」
「……是非、あなただけを好きになりたい。夢中にさせてもらえませんか?」
「ウフフ。そんなことを言って…どこまで本気なのかしら」
距離が近付くごとに明瞭になる2人の会話。それだけでもサスケの神経をさかなでるのに。男は女の手にそっと唇を寄せていて。覆面越しとはいえその行為に、サスケは込み上げる何かに奥歯を噛み締めた。そして、女の手を握る銀髪の男の肩を強く掴む。
「いい加減にしてください!」
「サ、サスケくん……」
553今日の小説はパラレル :2000/09/26(火) 19:56
サスケの怒号に情けない声を上げたのは、一見年齢不詳の男。飄々とした風貌は、だがそれでも、美丈夫の域に入らないこともないほどは、悔しいことに整っているのだが。残念ながら、片目を額当てで隠し、覆面をしている今の状態では、どんな風貌なのかは、窺い知ることしか出来ない。そのミステリアスさが受けるのか、妙に女性陣に人気が高い。 ……最も、弟子のサスケにしてみれば「ミステリアス」ではなく、「うさんくさい」になってしまうのだが。彼ははたけカカシ。34歳。サスケの叔父。サスケの師。木の葉の里最強の忍者。写輪眼のカカシ。 ……忌み嫌われた、禁忌の忍者。里の人間に命を狙われ、里を更迭され、サスケとは一緒に各地を点々とするようになってから、もうすぐ10年になろうとしている。旅立ちの日、9歳だった子供は18歳になり、もうすぐ19歳の誕生日を迎えようとしている。オレにしてみれば老いを齎す「時間」は、この年頃の子供にとっては、「成長」を意味するのだと、カカシは妙に感慨深い気持ちさせられる。
「なぁに、あなたは…」
ロマンティックな空気をぶち壊しにされ、腹を立てた女性がサスケを睨みつける。その視線を真っ直ぐ受けとめ、堂々と睨み返す。下手な女など太刀打ちできないサスケの怒り顔は相当に迫力がある。ひるんだ女を鼻で笑い、サスケはカカシに向き直る。その形の良い、温かそうな色の唇から紡ぎ出た声は、しかしそれとは全く異なり極寒の温度で。
「あなたはオレの任務をもう十分判っておられると思いますが」
「……もうさ。オレの癖治らないっていい加減諦めてよ」
「……癖?」
カカシの失言に女の顔が歪む。しまった。カカシは慌ててフォローしようと女に向き直るが……。
「………」
赤ワインを頭から被せられ、何もここまですることないのに。ぼやいて、カカシは溜め息をつき、サスケを振りかえった。
「見てよ。またフられちゃったじゃないかサスケくんの所為で」
「………」
サスケは冷たくカカシを見下ろす。唇を噛み締めて、拳を握り締め。すらりとした、けれど華奢な身体。もうあの頃の子供ではないのは判っている。カカシは情けない顔をして笑い、唇を開く。
「それに、冗談なんだからさ」

冗談なんだから。本気に、しないでよ。

「そんな目くじら立てて怒らないでよ。可愛い顔が台無し……」
「あなたの…」
カカシの言葉を制したサスケの声は……いつもと…何かが違うことに、カカシは気付く。けれど。気付くけれど、それを見ぬフリをして……カカシの常套手段。
「……ん?」
けれどカカシがにっこりと笑うと、いつもは呆れ顔を浮かべ、怒っている自分がバカらしくなるサスケが、今日ばかりは自嘲気味に唇を歪め……その顔から表情を失ってしまう。本当にサスケを怒らせたことに今更のように気付き、カカシはけれど、呑気にもさて、どうしようかと内心で腕を組んだ。
「あなたの好きは……いつも冗談なんですね」


ぽつりとサスケが呟いた言葉は、予告もなく、思いもせずカカシの心臓を射抜いた。踵を返し、立ち去るサスケの後姿をどうすることも出来ず、カカシは茫然と見送っていた。


いつか軋みが上がる事なんか判ってたよ。


「サスケ……?」
もう、振りかえらないサスケの背中はあまりに遠く。カカシは足元から、内臓から広がる冷たさに愕然とする。どういう、こと……だろう? 思考が……ゆっくりとゆっくりと動きを止めていく。サスケ……? カカシは、もう船内に姿を消したサスケの姿を今更のように探すかのように、周囲に目を走らせた。サスケが歩いて、ドアを開けて、階段を降りて行ったのを、今はっきりと見ていたのに。カカシは何かに圧迫されるような息苦しさを覚え、立ちあがった。
「……サスケ?」
海の風が、カカシの銀髪を撫でていく。カカシはワインで濡れた髪を拳に掴み……ゆっくりと息を吸いこんだ。自分の唇がわなないた事を、カカシは……気付いただろうか。
554今日の小説はパラレル :2000/09/26(火) 19:58
++ 宵月夜 -ぬばたまの月- ++ がちゃりと、音を立てた扉に、カカシは驚いて身体を跳ねあがらせる。 ……くだらないことだけれど。カカシは。サスケが……扉に鍵を閉めてしまうのではないかと、そんな風に、考えていた。 ……あの時。2人で旅だったあの時。 2人で同じ部屋に泊まるようになってから。その習慣は続いていて。サスケが怒って、自分を部屋から締め出そうとしたことは、何回か有って。けれど……。カカシは薄暗い室内に一歩足を踏み入れる。ベッドの中に潜り込んでしまっている、サスケのシルエット。明かりもつけず、のろのろと足を動かし、とりあえず隣のベッドに身を滑りこませる。余計な動き……夜着に着替えるとか、シャワーを浴びるとか。そういうことを許して貰えるような空気はどこにもなくて。サスケと仲直りしてからだって、十分着替えられる。このとき、カカシはまだ……気付いていなかったのだ。サスケが、1つ……境界線を跨いだ事に。本気にならねばならない事に。
「怒ったの?」
カカシはサスケに背を向けて寝転がると小さくそう呟いた。サスケは応える気配はない。けれど…… 起きているのだと、その確信は、はっきり有って。カカシは再び唇を開く。
「気に触ることいったのなら謝るよ。別に……サスケの任務をバカにしてるわけじゃない……」
言って、カカシはサスケの言葉を待つ。けれど……やはり、静寂が居心地の悪い空間を形成するだけで。カカシはふぅと息をつく。
「ごめんね、サスケ」
ごめんね。謝罪を口にすると、途端困った顔をするのは、サスケの昔からの常。最初からその意図が有った訳ではないけれど、謝ることでサスケの怒りが解け、場が収集することを覚えていたことも……事実。自分の手管の1つで有った、事実。困惑するサスケの瞳が……見たくて。
「………」
寝返りを打ち、カカシはびくりと身体を硬直させた。何時からだろうか。自分をじっと凝視している瞳が、闇の中に妙に光り、浮かびあがる。それは怒りもない、困惑もない。ただ、静かにカカシを見つめている。見定められているようだ。カカシは再び息苦しさを感じ、サスケから視線を外し身体を起こした。
「怒らないでよ。遊びなんだから」
「遊び……。冗談、とも言いましたね」
「………」
555今日の小説はパラレル :2000/09/26(火) 19:58
思ってもみないサスケの返答。この子はおかしい。カカシはサスケの変化を認めず……認めたがらず、必死で脳内の情報を探る。 ……もう、役立つ情報など、ありはしないのに。カカシはマスクを下げ、額当てを取り払う。喉のあたりの布を指で引っ張り圧迫を緩めようとして。
「サスケ、あのね」
「ならいっそ本気になってもらったほうがマシです」
「………」
自分を見つめる瞳の色は、いつ、変わった? 気付きもしなかった。毎日この子の成長を目の当たりにしているのに。
「あなたの好きは…本当に簡単なんですね」
「サスケ、あのね」
「オレがまだ子供のころに」
お前はまだ子供だ。衝動的に叫びそうになったカカシに気付き、制しようとしたのか。いや……カカシのことなど、気にも留めなかったのか……。
「キスしましたよね。覚えてますか」

サスケが……、好き、だよ。

「オレも、遊びですか」
「サスケ!」
叫んだ声に、ひるむこともなく……サスケはゆっくりと身体を起こし、ベッドから降り立つ。たった一歩。歩を進められただけで、サスケは自分の傍らに立つ。こんな僅かな距離しか離れていないはずなのに。今、君は果てしなく遠いよ。
「あの意味はなんですか」
「……意味」
「覚えてないですか?」
「……………」
君が好きだと認め、君が無事であることに。君の瞳が自分を映し出したことが信じられず、君の存在を確かめる為め………いや。君が愛しくて、衝動的に。君の唇を、奪った。忘れるはずがない。忘れられるはずがない。
「あの意味を、知りたいんです」
「意味…」
意味などない、君が愛しかった。この手に掴み取りたかった。ただ、それだけ。
「オレも、判らないんです」
「……………」
「もう1度、キス、してみますか。先生」
「サスケ。どうしたの、君は」
耐えられず、カカシはサスケを見上げる。 ……見上げて………息を飲む。ベッドに座っているとはいえ……ついこの間、ようやく目線の高さが同じになったと、喜んでいたのに。自分を見下ろすサスケを、闇に浮かぶ白皙の美貌を美しいと……カカシは思った。サスケに対して、初めて抱いた……気持ち。 ……美しい。カカシはサスケから目を逸らすと、ベッドから立ち上がる。そうして、頭1つ分、サスケより高い視線を取り戻し、ようやく深く、息をつく。やっと自分を取り戻した気持ちになり、目の前のサスケにようやく目を戻す。微かに俯いたサスケはそのまま、小さくカカシを呼んだ。
「…………先生」
「何……………」
背伸びをしたサスケにカカシは口を噤み……目の前のサスケの顔が、唇を温もりが包みこんで…サスケの、甘い香りが……そして、その触れるだけのぎこちない行為が、キスだということに、カカシはしばらく気がつけず。茫然と目を見開き、発作的にサスケの身体を引き剥がしていた。サスケの肩を掴んだ手が震えていて、カカシは熱いものに触れたかのように、サスケから手を離す。そして動揺を否定したいのか、震えを治めたいのか、叫んだ。
「……サスケっ!」
「……思い出した」
「サスケ! お前は!」
「オレの記憶、間違ってなんかいない」
自分を睨み上げるサスケの……やっと表れた感情の色は、サスケに幼さを取り戻させる。カカシはその表情に遠くで安堵を覚えながらも、愕然とサスケを見下ろす。サスケは唇に自嘲気味な笑みを閃かせると、上目遣いでカカシを見つめた。
「おやすみなさい。先生」
……おやすみなさい。目の前で閉じられた扉は、叩いても叩いても、応じることはない。サスケ……。カカシの心臓が、どくりと鼓動を返す。 …サスケ……。それは、来るべき時への期待などではない。それは……不安。そして…… 恐怖。オレも、遊びですか。サスケ、何を、思ってる? 何故、判らない? 判ら…ない…………? サスケの規則正しい呼吸音がカカシを我に帰らせ、けれど……いつもはただ安らかな呼吸音が、今はただ、カカシを責め立てるようで。唇に残る感覚が、いい知れぬ不安を心臓の痛みを煽りたて。カカシは、胸を掻き毟るかのように、服を掴んだ。マニュアルは、いつ使いものにならなくなったのだろう。サスケのスウィッチは、いつ入ったのだ……。君は…何を見たのだ。何に…気付いたのだ………。今までは。なんとかやって行けると思っていた。自分の気持ちをひた隠し、君とうまくやって行けると思っていた。更に良い師弟関係を築けると。けれど…ダメだ。オレには何も、ない。何も、判らない。これは……五里霧中の、戦いなのだ…。そして…オレは、サスケに先手を取られたのだ。


来るべき時が、来たのだ。オレとお前の関係が、変わる時が来たのだ。絆を深められるのか、それとも。決裂するのか。
556今日の小説はパラレル :2000/09/26(火) 19:59
++ 宵月夜 -ぬばたまの月- ++ カカシよ…。今度の任務は危険なものだ。まずは雲の国へ行き、木ノ葉駐在大使、杜若モイチの元に行け。このたびのお前の任務は、とある政治団体に潜りこみ、その所属メンバーを拿捕……もしくは、殺害すること。内乱計画を潰すこと。そして、霧の国とのパイプ役を務める、リーダーの正体を探ることにある。尚、応援は無い。現在この政治団体は、雲の国の政権を握るため、現雲の国与党と凄まじい攻防戦を繰り広げている。雲の国は政党政治国家であると主張しているが、現実はあからさまな一党独裁であることは知っていよう。 30年もの間、かの党首が政権を握りつづけている、独裁国家なのだよ。政治の主導権を民衆の手に戻そうと言う、よく出来たスローガンを掲げてはいるがな。 ……この政治団体に政権を握らせてはならぬ。この団体は表向きは真っ当な団体だが…、しかし。本当は……愚かなテロ集団なのだよ。それも霧の国の息が掛かった…。霧の国はどうやら、雲の国を大陸への足がかりにしたい様だ。独裁を許す許さないの問題ではない。今回に限りな。雲隠れの里は手出しが出来ぬ。里は基本的に国の干渉を受けぬし、内乱を引き起こし、ヤツらをのさばらすわけにはいかぬからだ。お前はどこの団体にも属していないことになっている。他の国の干渉は無い。内乱でもない。密かにヤツらを潰せ。カカシ。尚、この任務は期限付きだ。 2週間。2週間で全てを終わらせろ。 ……期間が短くてすまない。雲の国と連絡を取るのが難しく…彼等が齎す情報はあまりに少なくてな……。 2週間後……雲の国の総選挙が始まるのだ…。そして…、連続テロの……始まりだ。雲の国の重要人物、そして無関係の一般市民の多くが傷付き、死ぬだろう。そして奴等と雲隠れとの全面戦争になれば雲の国は大混乱になる。そこに……霧の国の登場だ。戦乱が起きかねん。奴等のほとんどは霧隠れの里との関係を持っている。お前は面が割れるだろう。お前は……知名度が高すぎる。この任務に向いていないことは承知している。しかし、お前しかいないのだ。それから……。


カカシ、サスケを木ノ葉の里に戻せ。お前の死後…サスケが真っ直ぐ木ノ葉に戻るとは思えん。よもや、お前が死ぬとは思ってはいない。だが。もしものことがある。戦乱に巻きこまれる危険も否めない。サスケを木ノ葉の里に戻せ。カカシ。


カカシ、お前が死んだら、サスケは……――――


雲の国首都中枢からやや外れた地域に、木ノ葉の国の大使館は存在する。品の良い応接室に通された2人を、大使は笑顔で迎い入れた。人の良さそうな笑顔が印象的だ、良き父親の象徴のような。なるほど…大使となるのには相応しいのかもしれない。初見者であっても、彼に警戒心を抱くものは、まずいないだろう。カカシとてそれは例外ではない。最も…… 上忍としてのはたけ・カカシはそれでも警戒を怠ることなく、あらゆる人間を疑って掛かるクセが抜けないのだけれど。
「おつかれさまです。はたけ殿。杜若モイチです」
「お世話になります。はたけカカシです」
握手を交わしてから、カカシは傍らのサスケに視線を移す。
「こっちは……」
「弟子のうちはサスケです」

あなたと、オレは、ただの、師弟。
なんで今日に限って下げなんだ?

558今日の小説はパラレル :2000/09/26(火) 20:00
カカシに言葉を紡ぐ権利を与えず、自分の立場をそうきっぱりと言いきったサスケ…… 印籠を渡された様な気になったのは、オレの負い目の所為だろうな……。カカシは内心で溜め息を吐くと、再び表面に笑顔を浮上させ直した。
「あぁ…、あなたがウチハの……。長旅、ご苦労様でしたな。ゆっくり休んで下さい。……アヤメ!」
「はぁい、お父様。今参りますわ!」
杜若の言葉に、遠くで明るく応える少女の声がして、カカシは娘か。と内心で苦笑を浮かべる。そういえば、あの子たちは元気にしているかな。うずまきナルト。春野サクラ。サスケのことは目の前で見てきて…それなのに、成長の早さに驚いているのだから。何年かぶりに彼等に逢ったら、オレは一体どんな反応をするのだろう。オレは恐らく……彼等の成長を喜ぶだろう。ナルト、背が伸びて良かったな。サクラ、綺麗になったな。 ……それなのに。

何故、君は大人になろうとするの。
子供のままで、いいじゃないか…。

「男手一つで育てた娘で……中々他所様のご令嬢のようには行きませんが、紅茶を入れるのだけは上手でしてな。是非ご一服下さい」
カカシは杜若の嬉しそうな笑みにつられて笑みを浮かべた。やがて足音が近付き、扉がノックされる。
「失礼します」
明るい声とともに現れた少女は、恐らくサスケと同年代であろう。ブラウンの髪は肩甲骨あたりにまで達し、生き生きと輝く瞳が人懐っこい。父親にはあまりに似ていない、亡くなったのであろう母親に似ているのかもしれない。美人とは言わないかもしれないが、十分に可愛らしい。恐らく同性異性と問わず、仲良くなれる子なのであろう。父親譲りの笑顔がカカシの心を和ませた。彼女は客が来ることを知らされていたのか、カカシの姿に驚いた様子はなく……しかし、サスケを見て頬を赤らめ、慌てて目を逸らすと頭を下げた。その様子にカカシは今更の様に、サスケの整った顔立ちを認める。綺麗に見えるのは、贔屓目に見ているせいだと思っていた。 ……同年代の子にとっても、目を奪われるような…存在になったのか。どくりと、心臓が悲鳴を上げる。振り返り、振り返りサスケが迷子にならぬように歩いてきたのに。いつのまにサスケは、自分の視界から消えてしまったのだろう……。自分の後ろばかりに目を凝らす。自分の目の前にいるなんて、思いたくもない……。オレが振り返るのを、待っているなどと…考えたくも、ないんだ。今のままではいけないのか。何が不満なんだ……。オレは何も望んでない。
「はじめまして。杜若アヤメです」
「私の娘です。それから……アヤメ。はたけカカシさんに、うちはサスケくんだ」
「しばらくお世話になります」
559今日の小説はパラレル :2000/09/26(火) 20:01
カカシが笑顔で頭を下げると、にっこりと笑って会釈したアヤメは、しかしサスケが気になるのか、ちらちらとサスケを盗み見て。けれど当のサスケは無表情のままアヤメを見つめるだけに留まっている。
「……サスケ」
挨拶しなさい。小さく名を呼ぶとそこでようやくサスケはアヤメに頭を下げる。
「よろしくお願いします」
ぶっきらぼうに言ったサスケは、アヤメの視線に不機嫌になっているようで、しかしアヤメはサスケのそんな言葉に顔を赤らめた。あぁ、くそっ。カカシは内心で眉を顰める。胸が、痛い。なんなんだろうか、この胸を焼くような痛みは、苛立ちは。この焦燥感は苦しい。息が、詰まりそうだ。 ……昨夜から、オレは満足に呼吸さえ出来ない。杜若がアヤメにお茶の用意をするよう指示を出す間、カカシはアヤメからの視線を避けるように、自分の背後に微妙に立ち位置を変えたサスケに気付き、わざと……自分の立ち位置を変えた。アヤメの視線の真正面に晒されたサスケは、非難するような視線でカカシを見つめた。アヤメちゃん、サスケを気に入ったみたいだよ。サスケに読唇術……唇の動きだけで相手の言葉を読み取る術、を使用して、そう「言葉」をかける。その言葉にカカシの心臓は再びその存在をアピールするように痛みを発する。まるで認めたくない事実を、自分で口にしてしまったような。そうだ……、あの子はサスケを気にしている。 ……なんだろう、この気持ちは。
「………」
サスケはちらりと牽制する様にアヤメに視線を送ってから、カカシに向き直った。サスケは何も言わない。何も、言ってはくれない。ただ、挑むような視線が、カカシの胸を抉る。同年代の女の子と話す機会なんか滅多にないよ。それに可愛い子じゃないか。「沈黙」に耐えられず、再び「言葉」を発したカカシに、サスケはようやく口を開いた。先生の指示は受けません。好きになる人くらい自分で決めます。あなたにとやかく言われる筋合などない。あなたのはただの逃げだ。逃げないと、言ったくせに。それすらも、忘れましたか。
…忘れてないし、逃げてなんかないよ。
逃げてますよ。
サスケくん、何か勘違いしてるよ。君は……


オレは知りたかったんだ。


「はたけ殿。サスケくん、ではテラスの方にご案内します」
杜若の言葉を渡りに船と、カカシはサスケから視線を外し、にっこりと笑い足を踏み出した。 ……これは、逃げだな。あぁ……今のは確実に逃げだよ。サスケと話すのが、辛い。カカシは顔を覆いたいような衝動に駆られる。戻りたいよ。あの頃に戻りたいよ、サスケ。君は幼いままで良い。オレに近付いてこないでくれ。何故弾劾されている様な気になるのだろう。サスケに責めたてられている気になるのは何故だろう。 ……自分は何を、取り繕いたいのだろう。息をつき顔を上げたカカシを追い抜きざま、サスケはカカシを睨む様に、ほんの一瞬、視線を投げた。

「あなたはオレの何なのですか」
560今日の小説はパラレル :2000/09/26(火) 20:02

  ++ 宵月夜 -ぬばたまの月- ++ カカシよ…。今度の任務は危険なものだ。まずは雲の国へ行き、木ノ葉駐在大使、杜若モイチの元に行け。このたびのお前の任務は、とある政治団体に潜りこみ、その所属メンバーを拿捕……もしくは、殺害すること。内乱計画を潰すこと。そして、霧の国とのパイプ役を務める、リーダーの正体を探ることにある。尚、応援は無い。現在この政治団体は、雲の国の政権を握るため、現雲の国与党と凄まじい攻防戦を繰り広げている。雲の国は政党政治国家であると主張しているが、現実はあからさまな一党独裁であることは知っていよう。 30年もの間、かの党首が政権を握りつづけている、独裁国家なのだよ。政治の主導権を民衆の手に戻そうと言う、よく出来たスローガンを掲げてはいるがな。 ……この政治団体に政権を握らせてはならぬ。この団体は表向きは真っ当な団体だが…、しかし。本当は……愚かなテロ集団なのだよ。それも霧の国の息が掛かった…。霧の国はどうやら、雲の国を大陸への足がかりにしたい様だ。独裁を許す許さないの問題ではない。今回に限りな。雲隠れの里は手出しが出来ぬ。里は基本的に国の干渉を受けぬし、内乱を引き起こし、ヤツらをのさばらすわけにはいかぬからだ。お前はどこの団体にも属していないことになっている。他の国の干渉は無い。内乱でもない。密かにヤツらを潰せ。カカシ。尚、この任務は期限付きだ。 2週間。2週間で全てを終わらせろ。 ……期間が短くてすまない。雲の国と連絡を取るのが難しく…彼等が齎す情報はあまりに少なくてな……。 2週間後……雲の国の総選挙が始まるのだ…。そして…、連続テロの……始まりだ。雲の国の重要人物、そして無関係の一般市民の多くが傷付き、死ぬだろう。そして奴等と雲隠れとの全面戦争になれば雲の国は大混乱になる。そこに……霧の国の登場だ。戦乱が起きかねん。奴等のほとんどは霧隠れの里との関係を持っている。お前は面が割れるだろう。お前は……知名度が高すぎる。この任務に向いていないことは承知している。しかし、お前しかいないのだ。それから……。
561今日の小説はパラレル :2000/09/26(火) 20:03
カカシ、サスケを木ノ葉の里に戻せ。お前の死後…サスケが真っ直ぐ木ノ葉に戻るとは思えん。よもや、お前が死ぬとは思ってはいない。だが。もしものことがある。戦乱に巻きこまれる危険も否めない。サスケを木ノ葉の里に戻せ。カカシ。


カカシ、お前が死んだら、サスケは……――――


雲の国首都中枢からやや外れた地域に、木ノ葉の国の大使館は存在する。品の良い応接室に通された2人を、大使は笑顔で迎い入れた。人の良さそうな笑顔が印象的だ、良き父親の象徴のような。なるほど…大使となるのには相応しいのかもしれない。初見者であっても、彼に警戒心を抱くものは、まずいないだろう。カカシとてそれは例外ではない。最も…… 上忍としてのはたけ・カカシはそれでも警戒を怠ることなく、あらゆる人間を疑って掛かるクセが抜けないのだけれど。
「おつかれさまです。はたけ殿。杜若モイチです」
「お世話になります。はたけカカシです」
握手を交わしてから、カカシは傍らのサスケに視線を移す。
「こっちは……」
「弟子のうちはサスケです」

あなたと、オレは、ただの、師弟。

カカシに言葉を紡ぐ権利を与えず、自分の立場をそうきっぱりと言いきったサスケ…… 印籠を渡された様な気になったのは、オレの負い目の所為だろうな……。カカシは内心で溜め息を吐くと、再び表面に笑顔を浮上させ直した。
「あぁ…、あなたがウチハの……。長旅、ご苦労様でしたな。ゆっくり休んで下さい。……アヤメ!」
「はぁい、お父様。今参りますわ!」
杜若の言葉に、遠くで明るく応える少女の声がして、カカシは娘か。と内心で苦笑を浮かべる。そういえば、あの子たちは元気にしているかな。うずまきナルト。春野サクラ。サスケのことは目の前で見てきて…それなのに、成長の早さに驚いているのだから。何年かぶりに彼等に逢ったら、オレは一体どんな反応をするのだろう。オレは恐らく……彼等の成長を喜ぶだろう。ナルト、背が伸びて良かったな。サクラ、綺麗になったな。 ……それなのに。

何故、君は大人になろうとするの。
子供のままで、いいじゃないか…。

「男手一つで育てた娘で……中々他所様のご令嬢のようには行きませんが、紅茶を入れるのだけは上手でしてな。是非ご一服下さい」
カカシは杜若の嬉しそうな笑みにつられて笑みを浮かべた。やがて足音が近付き、扉がノックされる。
「失礼します」
明るい声とともに現れた少女は、恐らくサスケと同年代であろう。ブラウンの髪は肩甲骨あたりにまで達し、生き生きと輝く瞳が人懐っこい。父親にはあまりに似ていない、亡くなったのであろう母親に似ているのかもしれない。美人とは言わないかもしれないが、十分に可愛らしい。恐らく同性異性と問わず、仲良くなれる子なのであろう。父親譲りの笑顔がカカシの心を和ませた。彼女は客が来ることを知らされていたのか、カカシの姿に驚いた様子はなく……しかし、サスケを見て頬を赤らめ、慌てて目を逸らすと頭を下げた。その様子にカカシは今更の様に、サスケの整った顔立ちを認める。綺麗に見えるのは、贔屓目に見ているせいだと思っていた。 ……同年代の子にとっても、目を奪われるような…存在になったのか。どくりと、心臓が悲鳴を上げる。振り返り、振り返りサスケが迷子にならぬように歩いてきたのに。いつのまにサスケは、自分の視界から消えてしまったのだろう……。自分の後ろばかりに目を凝らす。自分の目の前にいるなんて、思いたくもない……。オレが振り返るのを、待っているなどと…考えたくも、ないんだ。今のままではいけないのか。何が不満なんだ……。オレは何も望んでない。
562今日の小説はパラレル :2000/09/26(火) 20:03
「はじめまして。杜若アヤメです」
「私の娘です。それから……アヤメ。はたけカカシさんに、うちはサスケくんだ」
「しばらくお世話になります」
カカシが笑顔で頭を下げると、にっこりと笑って会釈したアヤメは、しかしサスケが気になるのか、ちらちらとサスケを盗み見て。けれど当のサスケは無表情のままアヤメを見つめるだけに留まっている。
「……サスケ」
挨拶しなさい。小さく名を呼ぶとそこでようやくサスケはアヤメに頭を下げる。
「よろしくお願いします」
ぶっきらぼうに言ったサスケは、アヤメの視線に不機嫌になっているようで、しかしアヤメはサスケのそんな言葉に顔を赤らめた。あぁ、くそっ。カカシは内心で眉を顰める。胸が、痛い。なんなんだろうか、この胸を焼くような痛みは、苛立ちは。この焦燥感は苦しい。息が、詰まりそうだ。 ……昨夜から、オレは満足に呼吸さえ出来ない。杜若がアヤメにお茶の用意をするよう指示を出す間、カカシはアヤメからの視線を避けるように、自分の背後に微妙に立ち位置を変えたサスケに気付き、わざと……自分の立ち位置を変えた。アヤメの視線の真正面に晒されたサスケは、非難するような視線でカカシを見つめた。アヤメちゃん、サスケを気に入ったみたいだよ。サスケに読唇術……唇の動きだけで相手の言葉を読み取る術、を使用して、そう「言葉」をかける。その言葉にカカシの心臓は再びその存在をアピールするように痛みを発する。まるで認めたくない事実を、自分で口にしてしまったような。そうだ……、あの子はサスケを気にしている。 ……なんだろう、この気持ちは。
「………」
サスケはちらりと牽制する様にアヤメに視線を送ってから、カカシに向き直った。サスケは何も言わない。何も、言ってはくれない。ただ、挑むような視線が、カカシの胸を抉る。同年代の女の子と話す機会なんか滅多にないよ。それに可愛い子じゃないか。「沈黙」に耐えられず、再び「言葉」を発したカカシに、サスケはようやく口を開いた。先生の指示は受けません。好きになる人くらい自分で決めます。あなたにとやかく言われる筋合などない。あなたのはただの逃げだ。逃げないと、言ったくせに。それすらも、忘れましたか。
…忘れてないし、逃げてなんかないよ。
逃げてますよ。
サスケくん、何か勘違いしてるよ。君は……


オレは知りたかったんだ。


「はたけ殿。サスケくん、ではテラスの方にご案内します」
杜若の言葉を渡りに船と、カカシはサスケから視線を外し、にっこりと笑い足を踏み出した。 ……これは、逃げだな。あぁ……今のは確実に逃げだよ。サスケと話すのが、辛い。カカシは顔を覆いたいような衝動に駆られる。戻りたいよ。あの頃に戻りたいよ、サスケ。君は幼いままで良い。オレに近付いてこないでくれ。何故弾劾されている様な気になるのだろう。サスケに責めたてられている気になるのは何故だろう。 ……自分は何を、取り繕いたいのだろう。息をつき顔を上げたカカシを追い抜きざま、サスケはカカシを睨む様に、ほんの一瞬、視線を投げた。

「あなたはオレの何なのですか」
563今日の小説はパラレル :2000/09/26(火) 20:04
++ 宵月夜 -ぬばたまの月- ++ 新しいシーツの匂い。これが自分にとっては馴染みの匂いだ。自分の匂いが染み付いた布団など、知らない。宛がわれた部屋。ベッドに倒れこんだままサスケは何度目になるのか…深く溜め息をついた。今まで手を伸ばせば確実に掴めると安心していたものが、手を伸ばせば伸ばすほど、遠くなっていってしまう。判らないのはあの人の気持ち。知りたいのは自分の想い。自分一人の為だけに用意された部屋は、広過ぎて心許なくて、落ち着かなくて。カカシの部屋に逃げ込みたいような気持ちになって、でも…。あの人の顔は見たくない。 ……顔はみたい。一体何の任務でここに来たのか知りたい。色んな話しをして、取り止めのない話しを。忍術の話だって良い。 …この苛つきの正体を見極める話だってしたい。でも……とてもじゃないが、自分は落ち着いて話などできないだろう。感情的になるだろうし、あの人は取り合ってくれまい……。ダメだ。オレはまだまだ子供だ。苛立つままに、言葉を紡いで、あの人を責めたてて……。あの人に甘えてるんだ。……甘えさせてくれると、思ってた。ちゃんと言葉を聞きたいなら、落ち着いて話さなければダメだ。聞きたい事、知りたい事。ちゃんと話せば、あの人は絶対に答えを示してくれる。今までだってそうだった。オレは裏切られた事なんかない。あの人は大丈夫。大丈夫。だから、オレが……この苛立ちの理由を知ればいいだけ。
「………サスケ」
躊躇いがちなノックの音と、密やかなカカシの声にサスケは勢い良く身体を起した。カカシは一息吐いた後、杜若大使と任務についての打ち合わせをしていて、あれからもう、8時間ほどの時間が経っている。大使の娘が夕飯に声をかけてくれたが、カカシが仕事の話をしているのに、自分だけ夕飯を取るのは気が引けて、部屋にこもりきりだった。ドアに大股で歩みより扉を開ける。困ったような顔で自分を見つめる眼差しに、ほっとするような…… 緊張するような、変な、感覚。未だ覚えのない……気持ち。
「ちょっと、いいかな……」
サスケは、カカシの躊躇いがちな、遠慮するような、 …いや。どこか怯えているような態度と… 自分と2人のときは、覆面を取ってくれるカカシが一向にその気配を見せないことに、顔を曇らせてカカシに道を譲った。どうして……そんな顔をするんですか。オレとあなたは気心知れたとかそう言うものでも…… 最早ないと、思っていたのに。
「ごめんね。長い間放っといて」
「いつもの事でしょう」
「……ん。そう、だね」
言ってから。そして、俯いたカカシの反応を見てから、サスケは頭を掻き毟りたくような気持ちになる。どうしてオレはこうなんだ。あぁ、もうイヤだ。こんなのはイヤだ。喉が乾く様に痛み、心臓が身体ごと突き上げるかのように暴れて。サスケはカカシから身体ごと顔を背ける。苦しいです。先生……。なんでもないフリをして笑ってください。オレがただ、苛ついてるだけなんだ。大丈夫だと、肩を叩いてくれればそれでオレはきっと安心するから。先生……。先生、お願いだから…。
「オレはこれから忙しくなるから」
「…」
「ここに戻ってこない日もあるかもしれない。割と長く滞在する事になるんじゃないかな。今までのことと比べれば。サスケのことはよろしく頼んでおくから、心配しなくていいよ」
564今日の小説はパラレル :2000/09/26(火) 20:05
いっしょに行きたい。

込み上げる思いに、サスケは目を伏せる。カカシが自分を任務に同行させてくれるときは、必ず事前に任務のないようを知らせてくれるし、声をかけてくれる。こう言う風に任務の事を何も知らせてくれないのは、自分をつれていく気が全くないからだ。何言ったって、聞き入れてはくれない。自分の無力さが情けない。拳を握り締めようとしたサスケの手がカカシの言葉にピクリと跳ねる。
「だからね。サスケくんさ」
……あなたがオレをくん付けで呼ぶのは、ふざけているとき。オレに対して負い目があるとき。オレをねじ伏せたいとき。どちらにしろ……意識してしか呼ばない。サスケは次のカカシの言葉に対して自分を守るかのように唇を噛み締めた。
「君、アヤメちゃんと学校に行ったら?」
「…」
「同年代の子と一緒に過ごすのもサスケには必要でしょう。オレとずっと一緒にいて、息抜きも必要だよ」

忍者とは全く関係ないアカデミーなんだけどね。杜若さんが手続きしてくれるって言ってるから。学力の事なら心配しなくて言いと思うよ。サスケくんちゃんと勉強してたしね。可愛い女の子もたくさんいるんだってさ。アヤメちゃん、面倒見させていただきますって、張りきってたから。

カカシの言葉は上滑りして心に届かない様で。 ……届かせてたまるものか。サスケは唇を噛み締めた。息抜きって……息抜きってなんだよ? オレが無理をしていると、思ってるのか……? どうして、待ってなさい……って。言ってはくれないのか。どうして……、どうして! どうしてオレを突き放す!?
「せ、んせいが……任務で………」
自分の声は震えていて、サスケは引き攣る様に息を吸いこんだ。
「サスケくん」
カカシの手が…温もりが肩に触れて頭に血が上った。だって、君は何もできないじゃない。カカシの声が、聞こえた気がした。オレの気も、知らないで。……あぁ、あなたは何も、知らない。オレは、言葉になんかしたこと、ないから。それでも……判っててくれてると、思ってた。
「アンタが任務で駆けずり回ってんのに、オレに呑気にガキとジャレあってろって言うのかよ!」
手を振り払って、噛み付くようにカカシを睨み上げて。睨み上げたカカシの表情が、突然の事に驚いているのでもなく、ただ、顔を顰めただけで…… カカシを「アンタ」呼ばわりした自分の怒りが怖くて。頭の芯が白く燃えたような気がして……サスケ、は。
「アンタは…、アンタはオレがあの女と……!」
「サスケ。サスケ、判った。判ったから止めよう」
「何が判ったんだよ! アンタは何も判っちゃ…」
手で額を押さえて目を閉じ……左手をサスケの怒鳴り声を制するように、挙げて。
「イヤなんだ。こんな風に言い合うのは…。判った。もう、無理には勧めないから」
「………」
「ごめんね」

先生…オレは…………ただ……。

乾いた、陶器が割れたような音。自分の右腕の痺れるような痛みに、サスケは自分がしでかした事に我に帰り、一気に紅潮していた顔を、青ざめたさせた。衝撃に顔を逸らせたカカシはそのまま俯くと……黙って部屋を、後にした。バタリと音を立てて、ドアは閉ざされ。1人……残されて。置いてきぼりだ……。そう言えば昔……1度だけ、殴られた事があったな。先生に。あの時は…そうだ。自分の存在価値がわからなくて、もう消えてしまいたくて。先生は…怒ってくれたんだったっけ。怒って、オレの存在を、ウチハではないオレの存在を、認めてくれたのに。まさか…、自分があの人を殴る日が来ようだなんて。笑おうとして………サスケは、失敗した。
565今日の小説はパラレル :2000/09/26(火) 20:06
「……ぅっ」
サスケは赤く鬱血し始めた右手を、胸に抱き締める。どうして……こんなことになってしまったのだろう。どうして………。見なれぬ部屋が不意に霞んだ。
「い、たいよ……っ」
サスケは零れてしまった言葉を今更のように、唇で噛み殺すかのように歯を食いしばり……嗚咽を、飲み下した。


泣かせたかな……。鈍い思考の中で、何度目だろう……そう思い。けれど身体は泥沼に嵌ってしまったかのように重くて、自分に宛がわれた部屋。サスケの隣室。ドアに寄り掛かって……そっと覆面を下げて頬に触れる。 ……触れた頬はいつもよりも、熱くて。痛いという感覚はない、ただ……痺れて、熱い。きっと痛みに声も上げられないのは…サスケの方なのだ。判っているのに、声をかけたら……拒絶されそうで。慰めたら……更に傷付けてしまいそうで。怖い。ごめんね……。これ以外に、何を言ったら……君は許してくれるのだろう。ほんの少し前までなら、有無を言わせず……抱き締めてあげられたのに。この手は…、この腕は……。
「あの…はたけさん」
「………アヤメちゃん?」
カカシらしいひょうきんさで、もうすでにアヤメをちゃん付け呼ばわりするくらいに打ち解けていたカカシは、ドア越しの声にマスクを元に戻すと、身体を起こし、ドアを開けた。
「どうしたの?」
アヤメはにっこりと笑い小さく頭を下げると、大きな瞳で真っ直ぐにカカシを見上げた。その人懐っこさが今は救いのようで……そして、恐ろしくて。 ……恐ろしい。何故? カカシは遠くで昔どこかで読んだ本を、思い出す。可愛らしいもの。美しいものが、恐ろしく見えるとき、それは自分が悪鬼にとり付かれている証拠だと……。あぁ、なるほどと……カカシは小さく笑う。なるほど……こういう、こと、か……。
「父がお夜食いかがですかって」
「あぁ……そうだね。どうしよう。あまり夜遅くに食べると太っちゃうからなぁ……」
「まぁ!」
腹部を撫でて見せたカカシにアヤメは明るい笑い声を上げて…… カカシは自己嫌悪に陥る。何をやってるんだ……オレは。どうして出会ったばかりの子を和ませて…… ずっと傍にいた子を傷つけてしまうんだ…。
「ありがとう。お気持ちだけありがたく受け取っておくよ。アヤメちゃんも早く寝てね。寝不足はお肌の大敵だよ」
「はい。はたけさんのおっしゃる通りにしますね」
アヤメはくすくすと笑ってから、ふとカカシの顔を見上げた。どうしたの? にっこりと笑って見せると、それだけでどこか安心したような顔をして。アヤメは僅かに顔をカカシに近づけた。
「サスケさんって…好きな方いらっしゃるのかしら…」
「………」
咄嗟のことに、カカシはどんな顔をしたら良いのか。何と言ったら良いのか判らず、口を噤んだ。
「ハ、ハハ……。サスケが気に入った?」
「え? あ、そ、そうじゃなくて!」
アヤメは途端真っ赤になって両手を振ったが…… その態度はあまりに微笑ましくて。 ……サスケのことで、なかったら…だが。思ってカカシは焦る。何故そこでサスケが出てくるんだ……。サスケが誰を好きになろうと。サスケのことを誰が愛そうと。オレが口出しできる事などではないと、ずっとそう心に決めていたではないか。そのときは笑って送り出してやると……出せると思っていた。
「……だって。ほら、はたけさんとずっと一緒だったって伺ったから。じゃあ……恋人とか…いらっしゃらないのかしらって……」
サスケの……恋人………?
「ごめんね。オレは…何も知らないんだよ。サスケのこと」
「そうなんですか? だって…」
「いやぁ…ずっと一緒に居たからって判るものじゃないんだよ」
「そう言うものですか?」
「うん。オレとサスケはねぇ…、元々、何の関係もないからね。写輪眼がなかったらサスケと一緒に居ることもなかったよ」
……おちゃらけて言ったつもりの言葉に。カカシは目の前が真っ暗になるようなショックに襲われた。今まで目を背けてきたのか。気付かぬフリをしてきた事実。あぁ…そうか……そうだね……。ただ……写輪眼が結び付けただけの関係なのだ。自ら切り開いたものでなんかない。オレに写輪眼がなかったら……君はオレに……見向きも、しまい。オレの写輪眼が目覚めなければ、重なり合う事もない、運命。
566寂しい538 :2000/09/26(火) 21:59
まったりしたければJBBS借りた方がいいのかしら…
自分で自分好みのサイト作ればいいような。
今日のは長くて読めねぇya!
さげさげ!
569名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 00:06
今週のサスケビビリまくりで可愛かった
570名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 00:10
いつも読んでるの?>568
571覗いてみたが :2000/09/27(水) 00:10
なんかどうしても固有名詞で萎えるんだよな。鳴門って。
572名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 00:17
私ナルト好きだけど、なるとのパロディは一つも好きになれない。
573名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 00:21
今週のサスケチビりまくりで可愛かった
574名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 00:24
そう?私結構ガッカリした。
誰がチビったよ。
メール欄に半角でsageを入れる。
できないなら去れ。
577名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 00:33
肩痛い
578こうか? :2000/09/27(水) 00:35
アゲ
579名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 00:52
サスケ失禁萌え
580名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 00:58
       @`-―-、
      _.i@` -‐‐┴‐-<"@`ゝ
   -=='/        ̄ヽ
    '""7 / @`/ニニ=-=‐ニi |
     l| | 「   〃〃 .| |
     |_| |@`====、―@`==l |
    /j| | rテ‐  rテi| |
    ゝ| |  ̄  @` 〉 l |
     | ト、"  -_- . イ|
    く| ト‐-'‐‐-イ  ||
    /| |i"i i i iト、 ||
   人.く| | ノ | | l〉ト、| |
  /〃\[~]|  | | レ' /[]
 /    | |\i i l / | ト@`
581名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 01:00
上手い!!>580
遅レス>538
2chでまったりしようってのがどだい無理と分かっちゃいるけど、
でも同感。サイトのBBSは入りにくいし。
ここはナルトスレであってカカサススレじゃないんだー
カカサスやりたきゃカカサスサイト行くなり自分で立ち上げるなりしてくれー
コピペしたいんならどっかの掲示板借りてお好きに逝きにはりまくってくれー
同じく。カカサスで表示重いってむなしい。

580のハク、上手すぎ! かわいらしさ残してるところがいい〜。
580みたいなのは大抵他人が作ったものをコピペってるだけだから
褒めない方がいいって、、、
586名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 08:44
上の白はお願いして作ってもらいました。でへっ
仮面ばーじょんも有り増す
ひなたきぼ〜〜〜ん
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
コピペ多いレスですのん
もううんざり
鳴門実はサクラが偽者とかだったら
面白いだろ-ナーとか思ってみたり。
今週は萎えた。なんであんないきなりサスケがびびりまくりなの??
なるとをひきたたせるため!
そりゃナルトに活躍させるため、無理な展開させたから。

人気投票もあるから、主役目立たせたいんじゃない?
岸本って下手だよねえ、マンガ。ナルト好きだったけど
こうもあからさまだと萎えまくりさげ。
594>ストーリーに緊張感がないというか・・・・
キャラはいいんだけどね。
折角だから3人ばらばらにして、偽者たちとの戦い
ものとか描いてほしかったかも・・・
試験編は総じて好きになれない。
このままだらだらと続くようなら本気でジャンル移動考えるかも。
私怨馬鹿も多いみたいだしね
何をそんなに怨んでんだろうね?栄えてるジャンルがある
ってことはい〜ことだと思ふけどん。

試験の中で死人がでないようにしてほし〜〜〜
>595
 もしくはもっとスリーマンセルを生かす展開にするとかね。
 今週読んで「結局サスケって仲間信用してないじゃん」って思った。
勿論あのナルトの様子みてたら信用できないけど、波の国編の終わりで
いちおうそういう絆ができた(ってことに岸本がした)んじゃなかった
のかーーーー。
そのうちだんだんいい漫画になるといいな♪
そのうちだんだんストーリーが破綻していく可能性の方が高いような気がする。
栄えてるジャンルなのはいいことだけれど栄えすぎて既にもう飽きている人が
ちらほら居るのが気になる。皆早すぎだよ…
やっぱりつまみ食い程度だったの?愛ありあまっている程あるって言っている
人に限ってさっさと別ジャンル移ってたりする。
そういうのかなりうざいんだけど、私だけ?
はまったらせめて2年はこのジャンルで活動して欲しい。
その覚悟が無いならジャンル移動なんかしないで欲しい。
浮気で本出すなら今自分が居るジャンルで充分なんじゃないの?
>>597
死人が出るぐらい緊迫感にあふれる試験ならまた見方も変わってくるんですが。
やっぱりサスケは波の国で死んだ方が良かったのか?
● 裁判がどうたらという脅しメールが来てうざいので、
  文句があったら、訴状を送りつけて下さい。
  ・東京都北区赤羽北2-31-16-1311 西村博之 090-9840-9821

>>600
私も移った時は3年は軽くこのジャンルで続けるつもり満々でした。
でも実際に活動してると色々とあるんですよ…ごめんなさい。
このスレ立てた馬鹿を何とかして下さい。
どうしてこのジャンルはこんなヤツばっかりですか?
マトモな人達がちょっと気の毒。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=970028833&ls=50
605急に育ったジャンルって :2000/09/27(水) 15:23
その作品自体はずっと好きでも、別の理由で
ジャンルとして続けられない事は多々ある。
他人が全く気にならない人、逆にあちこちで私怨垂れ流しの人。
そういうよくも悪くも心の強い人達が心底羨ましい…………。
どっちも出来ない弱い人間は結局
どんなにスキでもジャンルを去るしか道がないのさ。
マンガ本編がどーしてもおもしろくなくなっていっちゃったら
いくら萌えようと思っても難しいよ。
愛がないのにだらだらと同じジャンルで愛のない本を作りつづけるより
愛を注げる別ジャンルにうつったほうがいいじゃん。
いや好きなんだけど、
周りが盛り上がりすぎて逆に引いてしまう人間が居るのも分かって欲しい。
移ってみたものの、やっぱり前のジャンルの方が本出してて楽しかったかもと、
思う事もあるのです。一時期の熱が冷めてしまったというのも原因の一つかな。
ついでに今の話がいまひとつというのも…

608あぼーん:あぼーん
あぼーん
久しぶりに来ました…が、何やら悲惨なスレに…

最近のナルトは…キャラ萌えなど関係なく、ちょっと
つまんないかなぁ〜なんて思ってしまいやす。
サクラがナルトを「こんなに強かったっけ?」的見解
をするのはもう飽きました…。
サクラが良かったのは、最初の方だけかも。
今はサスケの成長編なのでしょうけど、以前のナルトの
時みたいに、結局あまり変わらんゾ…てなことに
ならなきゃいいけど。
サスケの過去とか、ちょっと垣間見たりとか…そういうの
期待してしまいます。

当方カカシ好きですが、好きなキャラが全然出てこない
なんつー展開は、方針で慣れているから無問題(笑)
早く中忍試験、終ってほすぃです。
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 15:30
続きはこっちでやれよ。
614名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 15:33
>>609
中忍試験あっさり終わられたら困りますよ。
そんなあっさりなっていいもんじゃないでしょう?中忍って
それこそ海豚先生の立場がなくなる。
あなたのような無責任な書き込みを見ていると
キャラ萌えの人ってこれだから…
と思ってしまいます。だからカカシファンって嫌われるんですよ…
615614 :2000/09/27(水) 15:34
しかもsage忘れ…

鬱打誌乃宇…
616名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 15:35
盛りあがってきたね(ワラ
617名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 15:36
早くサスケの脱糞を…ハぁハぁ
618名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 15:44
俺はカカシが浣腸するのがみたい
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 16:07
30 名前: 1 投稿日: 2000/09/27(水) 15:59

暇な奴が居るんだね…私が言うのもなんだけど他の板まで荒らすのは止めときなよ。いくらジャンルのイメージ落とそうとしたって無駄だって事いい加減分かりそうなもんだけどね。ナルト一番栄えているじゃない。何か間違ってる?こうまでジャンル私怨がねちっこく絡んで来るって事は、それだけ上手くいっているって事の裏返しでしょう?実際今一番人が多いのはこのジャンルのはずだよ。私の友達も知り合いも全員はまっていて皆好きだっていっている。今の展開の方がナルトらしいって言っている人も大勢居るんだよ。こんなジャンル他にある?ここで今のナルトつまらないって愚痴ってる人間は自分の脳内ナルトで勝手に一人で萌えてろと言いたい。作者の作ったものそのまま受け入れられないんだったら同人やめたら?
622名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 16:07
鳴門ファンは悔い改めるように(ワラ
鳴門ファン諸姉に願いたい!
基地信者をスレ外をうろつかせないで頂きたい!!
…あのスレの1を引き取ってくれ……
頼むよ。可哀相な身内を保護してやってくれよ。な。
個人的には引き取りたくないのが本音。
あのスレも放置して沈めるのが良策なのにここぞとばかりに叩くから
あの1が更に暴れ出したような気がするんですけどね。
で、手に負えなくなったら引き取れですか・・・・・
放置して沈んだら沈んだで、また新しいスレ立てかねないよ?
頼むからこれ以上無駄なスレ立てさせないで。
やっぱコレってサ−クル同志のたたき合いなんだろうね。
夏コミ前は修羅場だかなんだかしらないけどほとんど書き込みなかったし。
あんなにみんな真剣にル−ル決めあって静かにやってたのにさ。
629名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 16:47
最近鳴門にはまって鳴門スレ初めて来たが、えらい荒れようでロムする気も失せた・・・。
荒らしって暇な人なんだろうなーとつくづく思ったよ・・・。
つーか鳴門は1000越してももうスレ立てるな。
落ち着くまで待てよ。
631どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 16:49
静かにやる暇もなくすぐさま荒れてきたと思うのは自分だけ?
めーつけられてんなーと思いました。
痛いねえ、621…
本気でこう思ってる鳴門者って今どれだけいるんだろ。

サイコが逆ギレしてスレッド立てたのかと思ったよ
>>633
最古さん、擁護するわけじゃないけどそんなことするヒトじゃないよ?
ごめん…マジ切れそう…いい加減にして欲しい…
最古だったら原作最高とは言わんでしょ
鳴門ファンは2chに当分来ない方がいい。
まともなファンには可哀想だと思うが
話をしようとすれば荒らしが無条件で来る事態を察して欲しい。
自分たちでサーバー借りて専用掲示板作る事をお勧めします。
ごり押しで話しようとしてもやぶへびになるだけだろう。
某ゲームスレみたく避難所作った方が良いかもね。
639荒む538 :2000/09/27(水) 17:01
仕事引けたらJBBSでも借りる事にします。
もう胃が痛い………(泣)
640名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 17:01
>>640
新しいスレ立てたのはあなた?
900すら越えてないのに勝手に引っ越しするなんて、どういうつもり?
ずーっと前にも避難所できたことあったよね。
あまり活用されなかったような記憶があるけれど。
こらえ性のない注意書きも読めないバカはどっかいけ
>>640
さよなら。
引っ越しなんかしません、
…建てた馬鹿?640って…
もういや…
647名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 17:25
出て行ってください。
648>厨房男さんへ :2000/09/27(水) 17:28
安ジェと減衰つぶして、ここもつぶして満足?
つぎはどこをつぶすつもりなんだろうな…。
オタ男向けのスレッドをつぶしてくれよ。どうせならさ。
取り敢えず向こうの重複スレッド削除依頼すれば?>鳴門住人
お馬鹿なことに今頃IPで書いてるって事は新住人かねぇ。
650>厨房女さんへ :2000/09/27(水) 17:32
つぶされても仕方ねーよーな事しといて偉そうに
ふんぞり返ってるんじゃねーよ。
嫌いなサークル思う存分たたけて満足か?
どうせならもっと規模のでかいサークル叩いてくれよ。頼むからさ。
651名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 17:34
男じゃないし、他ジャンル潰したこともないけど、
鳴門は本当にウザイと思うよ>>648
何度騒動起こしても全然反省してないし。
一部の人が反省してるのはわかるけど、その他が酷すぎる。
652名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 17:34
ついでにここも消して下さい…もう見るのも辛いんです…
おまけに下げ忘れ…逝って着ます
挑発すんのはよしなさいって。>648

だから余計に荒らしにつっこまれるんだってば。

以前避難所ができたときも誰もろくすっぽ活用しなかったのも本当だし。
チャット状態で板に迷惑かけたことがあったのも事実だし。
だからルール決めて荒らしも無視して…ってやろうとしたのに、
648のようにつっかかる奴は消えないし。

自分がまともな鳴門者だと考えてるんなら、荒らしは刺激しない
が吉。
あの、他の飛翔スレに苦情を書き込みに来るのはどう考えても
被害妄想以外の何者でもないと思います。
書きこみたい気持ちもわかりますが、せめて下げて書きこんで欲し
かったです。

関係ない鳴門ファンの方申し訳ありません。
消えろ鳴門。マジで。
657名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 18:06
http://www.jbbs.net/
ここで鳴門板作れ。
飛翔の鼻つまみジャンルになりてーのか?
659同人男死ね :2000/09/27(水) 18:10
あれも同人男がやってるんでしょ>655
もうとっくになってるよ(笑)<鼻つまみジャンル
661>>659 :2000/09/27(水) 18:13
馬鹿?
659……それ、冗談なんだよね?
本気なら怖い…
663名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 18:19
同人女が嫉妬でとち狂ってやってるんでしょー
こうやってこのジャンルの印象貶めてオナニーがわりにしようと
思ってるの丸わかり。
あれはどう考えても七瀬さんスレ立てた厨房でしょう。
言ってる文句が全部あのスレッドで言ってたことと一緒だし。
相手にしないのが一番ですよ。
私は鳴門住人さんを温かく応援してますから・・・。
馬鹿を制御できなきゃジャンル諸共同罪だろう。
案じぇも渡来も他の厨房認定ジャンルもそうやって言われてきたんだから。
666名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 18:28
こっちでやれ
さらしあげ
663、それ本気でいってんのか…
本気なら怖い…
邪魔だ!
回させろ!
なんだ二つもスレがあるぞ
大変だな
今日の晩飯何かな
672>663.664 :2000/09/27(水) 18:35
鳴門住民よ、学習しろ。
そういうこと書いても同人板住民の同情と同意は買えない(笑
今日の小説はいよいよ浣腸かな
可哀想だと思うが、消えて欲しい。
真面目な人も居ると思うけれど、
そうでない人のおかげで
他のスレッドの人達まで迷惑しているという事を
わかってください。
なかなか下がらねえya
お、他にも下げたがっている人発見!
じゃ、いいか
またね!
同人女氏ね
この訴えは毎日していくつもりです
でもコピペ小説で上げたら
また来るぜ
>677
頼んだ。
680消えたい538 :2000/09/27(水) 18:44
JBBSを借りようとしたら登録の段階で404エラーを返されました。
どうやらあっちの鯖が落ちている様子。
宇都駄詩仁多胃……
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
どーでもいいけど同人板に迷惑かけないで下さい。
鳴門、同人板の癌細胞。ウジ虫。不可触民。ハリジャン。精薄集団。
巻きこむのはやめてね。そんなじゃない住人も多いだろうことは分かるし、
こんななって辛いのは分かるけど。こっちだって同じ気持ちだから。
684名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 21:04
面白そうだからあげ
685名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 21:05
蛆虫の連帯感。
686名無しさん :2000/09/27(水) 21:18
age
一日にしてここまで……絶句。
とりあえず鳴門好きなのでsage
688名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 21:49
いい加減にして欲しいです
689名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 21:57
   @`――、  @`――、
  /    ヽ     |
 |    _.ム   ノ
  \/ ̄    ̄ ̄\
   /    @`-―――-ヽ
  /  /  /   \ |
  |  /   @`(・) (・) |
  |  |     __  ● __ |
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  < 頑張れ
 /|  \     /\   \__________
690名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 21:58
う〜ん・・・・φ(`へ´;)ゞ

_o(−−彡ふう終わった

Σえ?(;−−)、□ミ┓( −−)これ今日中ね

(ノ×_×)ノ彡 ┨‘:*'.〜◇ _.やってられるか〜!

テーブルが・・・・λo(T_T )ミ( ;_;)o┯ うぅむなしい・・・・。

まぁ落ち着け(  ̄ー ̄)_旦~~ (ノ_・ )ありがと。
691石川ナナエどうよ :2000/09/27(水) 22:14
友達が最近よく色々と誘われているのですが、良くない噂
(下僕扱いされる、態度がころころ変わる、金銭感覚ルーズ等)
を聞くので、止めた方がいいと忠告したほうがいいかどうか迷っています。
実際につき合いのある方々、どうなんでしょうか?

…こっちが本物なの?どうなの?
同人板にも関わらずサークル話も止めといたほうがよいと思うぞ
ななえさんはバ−チャ時代につき合いありましたが
気さくないい人でしたよ?
それに同人はもう引退されました。
卒業前にやめるって前から言っておられたし。
691さんの噂は噂にすぎませんね
そんなに気になるサークルがあるなら自分で行ってみてこい
ひとにきくな
695>692 :2000/09/27(水) 22:22
いや、言わせとけ。
ここで言わせないから他所で言おうとするんだ。
叩きはここでやれ、これ以上スレッド立てるな。
*************終了******************
697名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/28(木) 00:19
他に迷惑かけちゃダメyo。
698ナナエは :2000/09/28(木) 01:13
かわいい
*************終了******************
>>698
たしかに。オシャレだよね。
********************終了*************
256 名前: 必殺名無しさん 投稿日: 2000/09/28(木) 04:26 ID:Id0QKCtY
早く同人板直してください。
鳴門が荒れすぎて見てられないんです。
何してるんですか?(苛々)
702名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/28(木) 04:41
ageage
703本家スレだからいいでしょ :2000/09/28(木) 04:47
マジで佐須家って受けだ…。兄×佐助見たいのって私だけ?
>>703
良くねえよ。周りの状況見てから書き込めヴァカ
一体いくつスレたてるつもりだぁああ?アァン?
230 名前: 必殺名無しさん 投稿日: 2000/09/28(木) 04:48

大体のところは把握しましたが、復旧を遅らせるようなスレッドが
立ち続ける現状では、正直考えあぐねております。
一部の人間が原因であることは承知していますが、それを無視できない
方達も、我々に言わせれば同罪です。

これ読んで少し反省してください…
*************終了******************
*************終了******************
*************終了******************
709名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/28(木) 19:26
*************終了******************
*************終了******************
7121番の解決方法は :2000/09/28(木) 21:27
*************終了******************
713名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/30(土) 00:40
サスケの脱糞見た〜い
714名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/30(土) 00:41
サスケの脱糞見た〜い
*************終了******************
716名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/30(土) 05:58
クラスの男子はワンピの方が面白いって言ってました。
*************終了******************
*************終了******************
719つーことで :2000/09/30(土) 10:13
*************終了******************
******************syuuryou*****************************************
*************終了******************
722名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/01(日) 00:16
サスケタン…ハァハァ…
お漏らしして…
*****************************syuuryou*******************************
*************終了******************
725名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/02(月) 00:59
age
鳴門って叩かれない大手さんって居ないの?
************終了**************
叩き対象以外は名前出したくないんだよ…>>726
****************終了*******************
>>726
メインジャンルが鳴門でない大手さんは叩かれてないんじゃないでしょうか。
叩く叩かない以前に、知らないっつーのが正直なところ。
並ぶの嫌いだし、アンソロ買わないし読まないし。
まぁ一番の原因は一押しがマイナーだってことでしょうが。
いやいいんだ。寂しくはないさ。
****************終了*******************
*************終了******************
*************終了******************
今週、つまらんかった。以上。
****************終了********************
734に同感
********************終了***************
私、面白かった。
皆さんと意見合わなくてスマソ。
********************終了***************


面白い面白くないは人それぞれなんで
自分はとりあえずナルトはなんで主人公やってんのかとまた思った・・・
********************終了***************
********************終了***************
********************終了***************
私も面白かった。
「ナルト」というタイトルは「アキラ」みたいなもんだと思うことにした。
********************終了***************

********************終了***************

鳴門厨房しつこい。いい加減新しい馬鹿スレ作るのヤメトケ
つまらん漫画に蠅のようにたかる厨房に萎え
*******************終了***************
743名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/03(火) 20:14
今週はどうでもよかった。他の漫画のが面白かった…
***************終了********************
744もう荒れるのは嫌です… :2000/10/03(火) 20:21
***************終了**************
***************終了**************
746あげるな :2000/10/03(火) 20:58
***************終了**************
***************終了**************
>>742
その厨房を叩いて「終了」とか貼ってるお前にも萎え
***************終了**************
749名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/04(水) 00:47
age

***************終了**************
********************終了***************
********************終了***************
>>748
オマエモナー(嗤
うじ虫消え去れ
**************終了*********************
******************終了***************
754名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/06(金) 01:00
***************しゅうりょお****************
今週の読んでて、クリモトカオルの小説道場に出てた忍者JUNEを
思い出した。なんだっけ、題名。
確かテーマソングついてて二番もあるんだよね。
キシモトは同人オタをゲットしようと必死な担当と常に戦いの日々デス
漫画つまらなくなるのもアタリマエデス
******************終了*****************
************************syuryouuuuuuuuuuuuu*************************
******************終了***************
759名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/06(金) 19:40
そろそろage
***************しかし終了**************
760あげるやつって? :2000/10/06(金) 19:42

******************終了***************
761名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/06(金) 19:47
何で終了なんですか?
762ああっ名蕪しさまっ :2000/10/06(金) 19:49
ホントにねぇ。>>761
理由知りたきゃ過去ログ全部読め
******************終了***************
764有害指定鳴門厨房は消えろ :2000/10/06(金) 20:01
***********終了************
***********終了************
766名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/06(金) 20:30
他のナルトスレって無いの?
ここにはなし
***********終了************
ここにある。>>766
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=969349746&ls=50
**********************終了***********************
769あげるな :2000/10/06(金) 20:35
ゴミ箱へ行けばあるyo!>766
***********終了************
771貼んなヴォケ>768 :2000/10/06(金) 20:36
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆終了☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ああまた他のスレに迷惑が・・・
***********終了************
773766 :2000/10/06(金) 20:39
>769
ありがとう。でも無かったyo?
774766 :2000/10/06(金) 20:40
>768もありがとう、って少年漫画板?
なくていい、なくて
***********終了************
776>766 :2000/10/06(金) 20:46
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pizatr&key=970041256&ls=50

*********************終了************
*********************終了************
***********終了************
***********終了************
***************終了********************
781名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/10(火) 03:09
なにここ
***************終了********************
***************syuuryou***********************************
784名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/11(水) 00:22
サスケかわいい〜〜〜
これ以上鳴門スレッドを荒らさないでください。
どうしても荒らしたいなら専用板でやってください。
************終了********************
専用板ってなに?避難所のこと?
***********終了************
787名無 :2000/10/11(水) 02:10
あいかわらず変わらないね。
バカばっか。
成長しよう。
バカ発掘には事欠かないな・・・
************終了********************
NARUTO萌えしたきゃ私設サイトで思う存分暴れてください。
もうここには来ないで。お互い傷付くだけ。
************終了********************
790名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/12(木) 17:37
まぁ落ち着いてage
荒みきったスレだなぁ
荒みきったスレだなぁ
このままバカがあげて終了ってレスがついて
同人板の人々に馬鹿にされまくってさっさと逝ってください。
で、あげる人はなにがしたいのさ
ナルチューに文句言いたいのは分かったから今後何も書き込むな
************終了********************
>>795
オマエモナー
ナルチューもアンチも同じ穴のムジナ
**************終了**************
******************終了********************
**************終了**************
ここ1000近くなったらこのまま引っ越すの?
自然消滅???????????????????????
消滅させて下さい。もう勘弁してくれ…
*************終了*************
避難所あった方がいいですか?需要があるなら作ろうかと思ってるんですが。
*************終了*************
避難所荒らされたら意味ないし・・・・
****************終了************************
避難先にも荒らしって来るのかな。他の避難所はどうなんだろ。
****************終了**********************
同人女の私怨は怖いから脳。。。。。
********************終了*******************
一個くらいまともなのあってもイイと思うけど。
*************終了*************
806 >801 :2000/10/13(金) 19:58
どうでしょう…
前のときの避難所はさびれてたよね…
ちなみに当時の自分はただの他所者ウォッチャ−だったよ…アハ…
どーでもいいけど、「やおい」番号ゲットおめでとう…

********************終了*******************

同人痛手立ててもあらされるしねぇ
ところで皆さん結構ここのぞいてんですね。
********************終了*******************
何だかんだ言って結構面白いしね最近のナルト。
********************終了*******************
***************終了********************
***************終了********************
***************終了********************
***************終了********************
ここでやるのはもう無理っしょ。キャラ萌え話はよそで。
***************終了********************
538です。801は番号入れ忘れてました。
避難所の需要はあるようなので作ってみようと思いますが
肝心のJBBSが…早く復旧してくれると嬉しい。
***************終了********************
815作らなくてよし :2000/10/14(土) 11:39
***************終了********************
最近鳴門つまらないと思うのは私だけ…??好きなのよ…好きなんだけど…
**********終了*****************
ワタシモヨ・・・・好きなんダケド・・・・・・なにかものたりないわ・・・・・
******************終了*********************
なんか終了ってつけながらもだらだらぽちぽちと書き込みつづけるって
どーなのかなーと思うのよ。やめたらいんではないかいな。
**********************終了***************************
820名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/14(土) 20:16
はーい終了荒らしさぁん どうぞどうぞ。ここのスレ自由にしやがれ。
すくなくとも2chにおける鳴門好きはイタイということがまたひとつ立証されたのか
823名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/14(土) 21:32
950越えるまでこっち使ってよ。
いくつもスレ立てないで。
板重くなるって事が、鳴厨には分からないんですかね?
終了荒らしが来るぞ〜。
で、ここでなにをかたらおうっていうのさ
826こっちにも。 :2000/10/14(土) 22:45
この時期に随分、板飛ばしに意欲的なジャンルスレですね(怒)
鳴門サークルの個人名叩きスレも、もう二度とごめんだよ見苦しい。
一刻も早くお前ら全員消えろ。
新しくたてたやつはおおばかっつーかわかっててやってんだと思うんだけど
828名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/14(土) 23:39
ナルトバカどもは「放置する、荒らしが行過ぎるのを待つ」ということを
知らぬようですな。それはもう荒らし甲斐もあるというもの。
がんばってこれからも荒らされつづけてください〜♪ 楽しいね、このスレッド♪
829通りすがり :2000/10/14(土) 23:54
2chバカも「放置する」ってことが出来ぬようですな。
オレモナオマエモナー♪
830名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 00:40
荒らしが…
831名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 00:46
荒らし椅子へいけ
832名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 00:49
逝けゆってるやろ
833名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 00:50
ばくだん厨房椅子へいけ
834名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 00:54
椅子ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
835名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 00:55
      ( ´∀`)  ♪ 探し物探しにいくのさ〜
      ( つΘ∩
       〉 〉|\ \
       .(__)| (__)
         ┴

|女装趣味は逝ってよし!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧           Λ_Λ    ♪わんぴ〜す
 ( ´∀`)          ( ´∀`)‥∵
 (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二
 | | |            .〉 〉|\ \"∵‥
 (__)_)           (__)| (__) ビシュ
                   .┴
836名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 00:56
      ( ´∀`)  ♪ 探し物探しにいくのさ〜
      ( つΘ∩
       〉 〉|\ \
       .(__)| (__)
         ┴

|女装趣味は逝ってよし!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧           Λ_Λ    ♪わんぴ〜す
 ( ´∀`)          ( ´∀`)‥∵
 (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二
 | | |            .〉 〉|\ \"∵‥
 (__)_)           (__)| (__) ビシュ
                   .┴
837名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 00:59
いい加減にして!!
さっきから下げてんのに荒らしがことごとく
上げてるじゃん!!ウザいんなら見ないってのが
ここの常識でしょ!?そのくらい幼稚園児でもできるのに!!
838名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:00
いい加減にして!!
さっきから下げてんのに荒らしがことごとく
上げてるじゃん!!ウザいんなら見ないってのが
ここの常識でしょ!?そのくらい幼稚園児でもできるのに!!
839名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:01
いい加減にして!!
さっきから下げてんのに荒らしがことごとく
上げてるじゃん!!ウザいんなら見ないってのが
ここの常識でしょ!?そのくらい幼稚園児でもできるのに!!
840名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:02

いい加減にして!!
さっきから下げてんのに荒らしがことごとく
上げてるじゃん!!ウザいんなら見ないってのが
ここの常識でしょ!?そのくらい幼稚園児でもできるのに!!
第1ポイント鳴門→椅子

次の指示は椅子スレに有るよ!
最後まで行けばお宝画像が…ッ!!
842名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:05
もういいよ、こんなスレ。ゴミだゴミ。
新スレ立てるから荒らし専用に使っていいよ!!
843名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:06

       Λ_Λ
      ( ´∀`)  ♪あぴぃるできるいいチャンス〜
      ( つΘ∩
       〉 〉|\ \
       .(__)| (__)
         ┴

|ナルシストは逝ってよし!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧           Λ_Λ    ♪自意識過剰に!
 ( ´∀`)          ( ´∀`)‥∵
 (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二
 | | |            .〉 〉|\ \"∵‥
 (__)_)           (__)| (__) ビシュ
                   .┴
844カカシ先生萌え〜! :2000/10/15(日) 01:10
ナルトってジャンプで一番おもしろいよね!!
カカシ先生ラブ〜vv カカサスのオススメサークルをおしえてくださ〜い☆
すんごくエッチなのがいいなあvvv
845名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:10
さっきからあっちにコピペしてるのは荒らし見習い?
あんたが一番ウザい。やる気なくした。じゃあね。
846名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:12
ナルトってジャンプで一番おもしろいよね!!
カカシ先生ラブ〜vv カカサスのオススメサークルをおしえてくださ〜い☆
すんごくエッチなのがいいなあvvv
847名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:13
こんばんわ。ハジメマシテ。。。
揚羽といいます。
えー・・・。ワタシは大のカカサス好きですのです。(?)
どっちもカッコイイ系だし・・・vv
もう早くラヴ×2になってほしいですよ〜〜〜!!!
カッコイイ方ダイスキです〜〜vvv
ナルト最高ですね。アハ★
それでわ。この辺で終わりにしておきますね。
これからもよろしくおねがいしますvv
さよ〜ならぁ〜。[1266] 9日のシティにて。 投稿者:ゆうき 投稿日:2000/10/10(Tue) 15:37:22
うははは〜vvv
牧村さんに、初めてお会いしましたvvv…っても、お買いものして来ただけですが。お元気そうで安心致しました。なにしろ、いままで、どの方が牧村さんなのか、見当もつかなかったものですから。かわいい方でびっくりしました。ずっと、年上の方だと思って生きてきたのですが…どうだろうか、と。新刊もステキムテキにカカサスでしたねv表紙の着彩はどちらでされたのか、思案のしどころです。
>ハガイノチさま。
いらしてましたか?カカサススペースを回っている途中、「ハガさん!」との呼び声が私のすぐ後ろで…。
>どなたか…っ
牧村さんのジャンプ感想、最新のもの、わけてください〜〜
…お邪魔致しました。--------------------------------------------------------------------------------
Re: 9日のシティにて。 投稿者:ハガイノチ - 2000/10/10(Tue) 22:18:45
9日は参加してましたvNARUTO(というかカカサス)スペースまわって早めに帰りましたが・・(筋肉痛でフラフラだったのです)
東京のイベントは結構行ってるのでまた現れるかもですね。
848名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:19

      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |   /         |
   |  /  `      ´ |
   | /  _     _ |
    (6      つ.   |
    |     ___     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     /__/   | < ああっ、糞が、とっ止まらない
   |       ___/   \________
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    λ    |  |
       ( ヽ
       (   )
      (____)
849名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:22

      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |   /         |
   |  /  `      ´ |
   | /  _     _ |
    (6      つ.   |
    |     ___     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     /__/   | < ああっ、糞が、とっ止まらない
   |       ___/   \________
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    λ    |  |
       ( ヽ
       (   )
      (____)
850カカシ先生サイコー! :2000/10/15(日) 01:23
ナルトってジャンプで一番おもしろいよね!!
カカシ先生ラブ〜vv カカサスのオススメサークルをおしえてくださ〜い☆
すんごくエッチなのがいいなあvvv
851名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:23
こんばんわ。ハジメマシテ。。。
揚羽といいます。
えー・・・。ワタシは大のカカサス好きですのです。(?)
どっちもカッコイイ系だし・・・vv
もう早くラヴ×2になってほしいですよ〜〜〜!!!
カッコイイ方ダイスキです〜〜vvv
ナルト最高ですね。アハ★
それでわ。この辺で終わりにしておきますね。
これからもよろしくおねがいしますvv
さよ〜ならぁ〜。[1266] 9日のシティにて。 投稿者:ゆうき 投稿日:2000/10/10(Tue) 15:37:22
うははは〜vvv
牧村さんに、初めてお会いしましたvvv…っても、お買いものして来ただけですが。お元気そうで安心致しました。なにしろ、いままで、どの方が牧村さんなのか、見当もつかなかったものですから。かわいい方でびっくりしました。ずっと、年上の方だと思って生きてきたのですが…どうだろうか、と。新刊もステキムテキにカカサスでしたねv表紙の着彩はどちらでされたのか、思案のしどころです。
>ハガイノチさま。
いらしてましたか?カカサススペースを回っている途中、「ハガさん!」との呼び声が私のすぐ後ろで…。
>どなたか…っ
牧村さんのジャンプ感想、最新のもの、わけてください〜〜
…お邪魔致しました。--------------------------------------------------------------------------------
Re: 9日のシティにて。 投稿者:ハガイノチ - 2000/10/10(Tue) 22:18:45
9日は参加してましたvNARUTO(というかカカサス)スペースまわって早めに帰りましたが・・(筋肉痛でフラフラだったのです)
東京のイベントは結構行ってるのでまた現れるかもですね。
852名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:25

            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
853名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:31
再開あげ
854名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:33
椅子と庭球を滅ぼす為に頑張ろう
855名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:34
!----------------------------------------------------
!再三にわたりますが念のため通知しておきますね。

9月末の落雷よって、管理人牧村サイコ所有のパソコンのモデムが壊れました。被害にあったのはモデムだけなのですが、メーカー本社で修理することになったため、修理期間に1ヶ月程かかるそうです。(単純計算で10月一杯)その間、インターネットができなくなるため、ここのHPの更新・掲示板の管理・メールの一切ができない状態にあります。そのため

・緊急のメール・(メールBOXの制限があるので)大容量の添付メール
・掲示板上から管理人への緊急のメッセージ

などがあっても応対はおろか、閲覧もできないということです。ご了承ください。ちなみに本人は無事です。

パソコンが治る頃にはHPの改装と、冬の準備を始めないとならないようなので、復活にはかなりかかりそうですが、暖かい目で待ってあげてください。

[1264] 初めましてええvv 投稿者:ときの 投稿日:2000/10/09(Mon) 21:55:39
こんばんわ、初めましてv
ずっと前から牧村さまのファンだったのですが、
やっとこさ来ることができましたv
んでもっていきなりリンクを張らせていただきましたです(汗)。
報告をば・・・と思いまして。

それにしても、今週のNARUTOはなんか、
サスケの将来を予想させるようなことを大蛇丸言ってましたね・・・。
いつかサスケは木の葉の里を裏切りそうな気がします(汗)。
で、サスケとナルトが戦ってサスケ更正ってな感じで・・・。
もちろん、更正のとどめはカカシ先生ですよ!!!
カカシがきっとなにかやらかしてくれるに違いありませんっ(笑)
毎日この調子です・・・ほんとに(笑)。
私のよくもってくれる脳細胞さん・・・ありがたう(笑)。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=971541003&ls=50

+++++++++レス無用++++++++
857名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:36
ああああああああああああああああああああああああ
ウザ
859名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:40
45号でサスケ、サクラの手をぎゅってしてましたが、私は
視覚と聴覚を失ったサスケがサクラの手をカカシと間違えて
握ったようにみえました。カカサス視点な感想ってこんなん
でいいですか?
860名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:44
サクラのエロ同人の情報、誰も知らんのかい?
861名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:44
意識を失ってる人間ってのは重いものなんだけどね。見た所、まだ身長も140cmをようやく越えた所だろう。だとすると体重も下手をしたら30kg前半かもしれないな。整った顔に散らばる前髪をそっと梳きあげてやると、眉間にぴくりと皺が寄り…ゆっくりとその大きな目が、開かれた。最初は曇り、焦点の合っていなかった瞳に、やがて光が集まっていく。
「…大丈夫か?」
「………」
声をかけると少年は反応を示し、貧血患者を見るなんてこと毎度の事なのだけれど、ほっとしたカカシの顔を凝視し…少年は目を見開た。
「見つけた!」
「んなっ!?」
悲鳴に近いような、掠れた叫び声を挙げて自分にしがみ付いてきた少年に、カカシは仰天し、思わず少年の肩を強く掴んだ。
「ちょっ…おい。おい!?」
こんな小さな少年、ちょっと力を込めれば引き剥がせるのに。けれどあまりに必死にしがみ付いてくる彼を、カカシは押しのける事も出来ずに。見つけたって何だよ!? 頭を掻いて自分に身体を震わせてしがみ付いている少年を見下ろす。もしかしたら泣き出してしまっているかもしれない。 …こっちには身に覚えも何もないのだが。オレの息子だったりしてな! あっはっはっ。って、あるワケねーだろ! あ〜…、うぜー。カカシがさて、どうしたものかと溜め息を吐くと、保健室のドアが勢い良く開かれ、中等部1年Aクラスの担任であるイルカが、どたばたと騒がしく飛び込んできた。 …病人がもしかしたら寝てるかもしれねーってトコに、まぁ、良い根性だね。呆れ返るがおくびにも出さず、カカシはにっこりと笑った。恐らくこの少年の担任なのだろう。あぁ。良かった良かった。イルカはカカシにしがみ付いている少年に驚いたようだったが、すぐに立ち直り、カカシに頭を下げ少年の肩を叩いた。
「うちはくん。大丈夫か?」
「え!?」
イルカの言葉にカカシは思わず驚きの声を上げた。その名前に聞き覚えが…いや。聞き覚えどころの騒ぎではない。カカシはその名字を良く、知っていたのだ。それがもし…もし、自分の知っている「うちは」なら……… このちょっと綺麗な顔した小柄なうざい少年は、途端無視できない存在になってしまう。自分に抱き着いているのにも理由が出来てしまうかもしれないじゃないか。うわ、面倒な匂いがぷんぷんする!!! カカシは顔を上げ、潤んだ瞳で縋るような眼差しを自分に向けている少年に、半ばびくつきながら、声を掛けた。
「え。…君、もしかして………本家の…? うちは?」
「本家?」
カカシの言葉の意味が判らず、首を捻ったイルカを余所に。ぐしぐしと両手で目をこすった少年の幼い仕種に…カカシは、何故か………既視感を覚えた。けれど、それは少年がこくりと頷いた事によりすっ飛んでしまう。カカシは「あぁ〜」と落胆の声を上げ、頭を掻いたのだった。
862名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:45
意識を失ってる人間ってのは重いものなんだけどね。見た所、まだ身長も140cmをようやく越えた所だろう。だとすると体重も下手をしたら30kg前半かもしれないな。整った顔に散らばる前髪をそっと梳きあげてやると、眉間にぴくりと皺が寄り…ゆっくりとその大きな目が、開かれた。最初は曇り、焦点の合っていなかった瞳に、やがて光が集まっていく。
「…大丈夫か?」
「………」
声をかけると少年は反応を示し、貧血患者を見るなんてこと毎度の事なのだけれど、ほっとしたカカシの顔を凝視し…少年は目を見開た。
「見つけた!」
「んなっ!?」
悲鳴に近いような、掠れた叫び声を挙げて自分にしがみ付いてきた少年に、カカシは仰天し、思わず少年の肩を強く掴んだ。
「ちょっ…おい。おい!?」
こんな小さな少年、ちょっと力を込めれば引き剥がせるのに。けれどあまりに必死にしがみ付いてくる彼を、カカシは押しのける事も出来ずに。見つけたって何だよ!? 頭を掻いて自分に身体を震わせてしがみ付いている少年を見下ろす。もしかしたら泣き出してしまっているかもしれない。 …こっちには身に覚えも何もないのだが。オレの息子だったりしてな! あっはっはっ。って、あるワケねーだろ! あ〜…、うぜー。カカシがさて、どうしたものかと溜め息を吐くと、保健室のドアが勢い良く開かれ、中等部1年Aクラスの担任であるイルカが、どたばたと騒がしく飛び込んできた。 …病人がもしかしたら寝てるかもしれねーってトコに、まぁ、良い根性だね。呆れ返るがおくびにも出さず、カカシはにっこりと笑った。恐らくこの少年の担任なのだろう。あぁ。良かった良かった。イルカはカカシにしがみ付いている少年に驚いたようだったが、すぐに立ち直り、カカシに頭を下げ少年の肩を叩いた。
「うちはくん。大丈夫か?」
「え!?」
イルカの言葉にカカシは思わず驚きの声を上げた。その名前に聞き覚えが…いや。聞き覚えどころの騒ぎではない。カカシはその名字を良く、知っていたのだ。それがもし…もし、自分の知っている「うちは」なら……… このちょっと綺麗な顔した小柄なうざい少年は、途端無視できない存在になってしまう。自分に抱き着いているのにも理由が出来てしまうかもしれないじゃないか。うわ、面倒な匂いがぷんぷんする!!! カカシは顔を上げ、潤んだ瞳で縋るような眼差しを自分に向けている少年に、半ばびくつきながら、声を掛けた。
「え。…君、もしかして………本家の…? うちは?」
「本家?」
カカシの言葉の意味が判らず、首を捻ったイルカを余所に。ぐしぐしと両手で目をこすった少年の幼い仕種に…カカシは、何故か………既視感を覚えた。けれど、それは少年がこくりと頷いた事によりすっ飛んでしまう。カカシは「あぁ〜」と落胆の声を上げ、頭を掻いたのだった。
863名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 01:46
意識を失ってる人間ってのは重いものなんだけどね。見た所、まだ身長も140cmをようやく越えた所だろう。だとすると体重も下手をしたら30kg前半かもしれないな。整った顔に散らばる前髪をそっと梳きあげてやると、眉間にぴくりと皺が寄り…ゆっくりとその大きな目が、開かれた。最初は曇り、焦点の合っていなかった瞳に、やがて光が集まっていく。
「…大丈夫か?」
「………」
声をかけると少年は反応を示し、貧血患者を見るなんてこと毎度の事なのだけれど、ほっとしたカカシの顔を凝視し…少年は目を見開た。
「見つけた!」
「んなっ!?」
悲鳴に近いような、掠れた叫び声を挙げて自分にしがみ付いてきた少年に、カカシは仰天し、思わず少年の肩を強く掴んだ。
「ちょっ…おい。おい!?」
こんな小さな少年、ちょっと力を込めれば引き剥がせるのに。けれどあまりに必死にしがみ付いてくる彼を、カカシは押しのける事も出来ずに。見つけたって何だよ!? 頭を掻いて自分に身体を震わせてしがみ付いている少年を見下ろす。もしかしたら泣き出してしまっているかもしれない。 …こっちには身に覚えも何もないのだが。オレの息子だったりしてな! あっはっはっ。って、あるワケねーだろ! あ〜…、うぜー。カカシがさて、どうしたものかと溜め息を吐くと、保健室のドアが勢い良く開かれ、中等部1年Aクラスの担任であるイルカが、どたばたと騒がしく飛び込んできた。 …病人がもしかしたら寝てるかもしれねーってトコに、まぁ、良い根性だね。呆れ返るがおくびにも出さず、カカシはにっこりと笑った。恐らくこの少年の担任なのだろう。あぁ。良かった良かった。イルカはカカシにしがみ付いている少年に驚いたようだったが、すぐに立ち直り、カカシに頭を下げ少年の肩を叩いた。
「うちはくん。大丈夫か?」
「え!?」
イルカの言葉にカカシは思わず驚きの声を上げた。その名前に聞き覚えが…いや。聞き覚えどころの騒ぎではない。カカシはその名字を良く、知っていたのだ。それがもし…もし、自分の知っている「うちは」なら……… このちょっと綺麗な顔した小柄なうざい少年は、途端無視できない存在になってしまう。自分に抱き着いているのにも理由が出来てしまうかもしれないじゃないか。うわ、面倒な匂いがぷんぷんする!!! カカシは顔を上げ、潤んだ瞳で縋るような眼差しを自分に向けている少年に、半ばびくつきながら、声を掛けた。
「え。…君、もしかして………本家の…? うちは?」
「本家?」
カカシの言葉の意味が判らず、首を捻ったイルカを余所に。ぐしぐしと両手で目をこすった少年の幼い仕種に…カカシは、何故か………既視感を覚えた。けれど、それは少年がこくりと頷いた事によりすっ飛んでしまう。カカシは「あぁ〜」と落胆の声を上げ、頭を掻いたのだった。
864名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:06
uhu
865>860 :2000/10/15(日) 02:07
第1ポイント鳴門→椅子

次の指示は椅子スレに有るよ!
最後まで行けばお宝画像が…ッ!!
866名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:11
鳴門犯罪。
鳴門話は鳴門板でしよう。
いい加減まともな話したいよ…
867名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:13
いい加減まともに話させてください。
荒らしは別の場所見つけたんだからもういいでしょう??
お願いだからまったりさせてください。
868名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:14
案山子先生なかなか出てきませんよね?そろそろ出番が欲しいです…
869名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:16
佐助最近受け臭くて…ど、どうしましょう
>>867

>荒らしは別の場所見つけたんだからもういいでしょう??

その考えってどうよ…何だか情けない
871名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:17
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  とりあえずカカシは出るね♪
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)


872名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:17
最近すごいよね。萌え萌え<サスケ

     ||| || |
     __∩__ グチャ
     | @`.:. '.;§@` |;
 .@` @`・倒_@δ@`_|@`.': ;
 @`: 。'∽(__)_)β 。@`.・; 
874名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:19
だって散々まったりやってきたんじゃない…<某ジャンル(名前は伏せてあげる)
このつらさを味わえばいいと思う。ずるいよ
875名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:20
ナルトスレって結局は過去から何の学習もできなかったのね…
876名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:22
>874
バカかおめーは。ナルトの事しかアタマにない引き篭もりだろー。
877名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:23
まーつらいっててもなー2chだしなー
萌え話がしたいなら2chでしなくてもいいよーな
878どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:24
>>874 ヒカ碁のこといってんの? ナルトが厨房過ぎるから荒しを呼ぶンでしょー
ここがずっと荒れてるのって結局身から出た錆ってカンジだね。
やっと今気付いたよ。
880名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:25
>>878
椅子のことでしょ?
881名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:26
鳴門の話題したいのに邪魔する人が居るなあ。
庭球住人??それとも椅子?勘弁して欲しい
882つーかさー。 :2000/10/15(日) 02:26
>>874の理論ってさ、
「私だって散々いじめられたんだから、あのコたちもそのツラさを味わってみるべきだわ」
とか言って先輩からのいびりを伝統的に伝える中学校の運動部みたい(ワラ
バカすぎ。人としてバカ。
椅子ってまったりしてたっけ…
884名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:26
笛にも過去にナルトから出張で「ひがまないで!」とか言いに来てたよー(藁 えませんよ
885名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:27
とにかく荒らしは新しい獲物スレッドを見つけたんだからさっさと
逝ってください。椅子が駄目なら庭球あるし、ヒカ碁もいい加減
荒れればいい。卑怯
886名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:28
>>881
何でも他のジャンルの住人のせいにするなよ。
887名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:28
飛翔ジャンル全てを敵に回す気か??鳴門住人は…
888名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:29
椅子結構激しかったでしょ。私、ずっとあのスレッド
荒らしたかった。いつも上にあって下げないし
うざかったよ。今日はあのスレもばくだん厨房発生させ
ちゃったしね。イタジャンルスレ決定だよ
889名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:29
いつのまにか荒し行為ではなく、
マターリと会話する行為が卑怯だと認識し始めた>>874=>>885。電波…。
890名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:30
おいおいやめとけーーーーーーーー
891名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:30
>>888
ナルチュー??
892名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:30
>>888
君はちょっと下手だね。
正体バレすぎ。
煽りっぽいバカ発言が時々あるね。さっきから。

…そこで卑怯ってなに、日本語不自由?>>885
>>885
このスレが荒れるのは住人に原因があるのにいい加減気付いて。
そんな考えじゃいつまでたっても鳴門の話なんて出来る訳がない。
同ジャンル者として頭が痛いよ…
895名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:31
>>885
卑怯って誰にいってんの?
他のスレが卑怯なんじゃなくて、荒らしが卑怯なんでしょ?
自分の所さえキレイなら、よそには粗大ゴミを捨てても
いいって言う考え方は危険だね。
因果応報という言葉を勉強しましょう。
896名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:31
本当の鳴門ファンが可哀想…
897888 :2000/10/15(日) 02:34
だからさっきも書き込んだけどナルチューじゃないよ。
ジャンルスレ荒らしだよ。
898名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:34
>>885
まだいたんだ。頑張れよー。
899名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:34
鳴門の人ちょっと気の毒。
こんな電波がいるなんてねぇ。
900名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:36
ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < さげ。。。
    ~爻     \_/  _@` 爻~      \____
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
901名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:38
ご愁傷様
902名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:38
私はジャンルは別だけど普通にナルトでいい本作ってるひとも居るのは知ってる。
でも>>885みたいな電波がいるのもナルトスレが出来始めた頃から知っている…。
2chにナルトは向いていないと思うよ。ジャンルの大きさと移り変わりが激しすぎる。
903名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:41
―――――――――――――――|| || || |―――――――――――――――――――
―――――――――――――――|| | |||| |―――――――――――――――――――
―――――――――――――――| | ||| | |―――――――――――――――――――
――――――――――――@`――-| | | | |||―――、―――――――――――――――
          ブスッ!!  /     || ||| |||   ι \
――――――――――/       l || | l      \――ブスッ!―――――――――
――――@`―、――――|     J       し  U  |―――――@`―、――――――
  (⌒⌒   ⌒、――|   ι                |―――/⌒   ⌒⌒)―――
 /        ヽ―-|         | |   \\    |-――/         |―――
@`|          '一⌒》 \__ \ || / __/ 《⌒ー'           |―――
|/ ̄ ̄ ̄\     _》  /⌒`、\\///⌒`、  《_     @`一 ̄ ̄ ̄\|―――
        '、_一~ |   (  @`=@` \    / @`=@`  )  |  ̄ー_/        |―――
        )     |  ι二二二 |   | 二二二J |      (        |
/ ̄ ̄ ̄ヽ )―――-L U  ̄ ̄ ̄ |   |  ̄ ̄ ̄  」――――( / ̄ ̄ ̄~\|――
      ヽ/――――| \   ι(      )ι  / |――――-|_/       |――
      /―――――|  ヽ     ⌒ー一⌒   / |―――――-|        |―
     /――――――|  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || |――――――|        |―
     /――――――-|  || |⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒| || |――/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /―――――――-|  |  | |⌒`ー一´⌒| |  | |  <  そ、そんな・・・
   /――――――――|  |  ├|       |┤ | |――-\___________
  /――――――――/|  |  ├|       |┤ | |\―――――――|
 /            / \   |/|____|、|  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/――――――――-/   |   、'ー―――-'@`  |  |  お前の命はあと5秒
――――――――/     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  \  __________
―――――――/        ヽ_____/      V \―――――|
904名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:43
申し訳無いで^^^^^^^^^^す
905名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:47
ごめん、通りすがっただけなんだけど
コピペに藁っちまいました。逝ってきまーす(はあと)
906名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:49
>>905
うざい。士ね
907名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:54

                      ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     ||   | ←ナルチューオタ
                     ∪ / ノ
                      |||
                      ∪∪
908名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:55
激しいね>906
909名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:56
>>908

   Λ_Λ   <オマエモナー
  ( ・∀・)
  (    )  ∧_∧
  | ωニつ (・∀・ )⌒\_
  (__)_)⊂^_ι_ )__つ
910名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 02:57

      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |   /         |
   |  /  `      ´ |
   | /  _     _ |
    (6      つ.   |
    |     ___     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     /__/   | < これが返答
   |       ___/   \________
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    λ    |  |
       ( ヽ
       ( 1 )
      (____)

911