★転売屋打撃!通販又はショップ卸大手サークル夏コミ編★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
今回の夏コミの後で、ショップ卸(とらなど)、または
通販するサークルを広く公表して、
転売屋に打撃を与えましょう。

新スレが好ましくない時期で立ててすまんが、
やふおく入札人が増える前がいいので緊急にたてました。

とりあえずわかっているのは
・スパイシー○作戦(とらかメッセに流すと書いてあった)
・UNISON LABEL(折戸信治・通販)
・STB-lab(とら卸)

など。
2ついでに:2000/08/15(火) 22:29
「書店卸情報」とでも銘打ってヤフオクに出してくれ。
3名無しさん:2000/08/16(水) 00:18
山田なんぺーのとこもアニメイトに卸すらしいよ。
4同人ソフト系だが:2000/08/16(水) 00:18
うさぎ倶○部がゲームのCDをメッセで販売らしい。
5名無しさん:2000/08/16(水) 00:25
STB買えるんですかー。そりゃよかった。1.5倍ぐらいまでなら
買おうかと思ってたけど(笑)まあそんなんじゃ買えるわけも
なく。

>2 そりゃナイスですがな

私も軽く出品はするし、そりゃ自分の欲しい大手は友達との交換
考える前に2部とか買って、売るときもありますがね・・。
さすがに今のオークションはちとすごすぎるから。
6:2000/08/16(水) 01:00
STB氏が自らのHPでのヤフオクについての発言より。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/17336536
>たしかカノンの音楽製作を一部担当していた
OdiakeSというひとのサークルだったと思います。
表紙が漣々堂の画野郎さんが描いています。

人の名前は間違えるわ、大嘘書くわ、もうちょい勉強して欲しいもんだよまったく。(涙)

失礼だが笑えた。
7名無しさん:2000/08/16(水) 02:14
渡辺製作所も虎のあなに新作卸すらしい。
8名無しさん:2000/08/16(水) 02:26
>7
あゆちゃんパンチだっけか・・・
一昨日、メッサンで買ったぞ。
9どーでもいいことだが:2000/08/16(水) 02:29
>6
WithHeartIVって裏にJASRACのシールがはってあって
驚いた・・・
10名無しさん:2000/08/16(水) 02:34
スカポン堂も卸すってさ。
11名無しさん:2000/08/16(水) 11:00
://www68.tcup.com/6804/masahige.html

本が買えないからってぴーぴーうるさいお客様気取りの参加者が多すぎてうざすぎ。
せっかくいい感じの掲示板だったのに自分たちが荒らしてるって
自覚あるのかな?
こういう流れになると掲示板閉鎖してくとこが多いのに。
再版するって言ってんだからいいかげん黙れっちゅうの。
ああもうむかつく、あげ。
12名無しさん:2000/08/16(水) 11:08
とらのあなで扱う同人音楽CDって、あっと言う間に品切れ、なかなか再入荷しない。
嬉しくないわけではないが、なんともなあ。
13名無しさん:2000/08/16(水) 11:27
bolzeも2種類のうち、どっちかは卸すって言ってた。
14名無しさん:2000/08/16(水) 22:10
age
15名無しさん:2000/08/16(水) 23:47
ウロボロスあたりが虎その他に卸すようになってくれれば
かなり楽になるんだが…
16名無しさん:2000/08/17(木) 09:22
とりあえず転売屋嫌いだからあげ
17名無しさん:2000/08/17(木) 11:00
「絶対少女」が虎に委託を始めたね。
18>17:2000/08/17(木) 14:20
なにーAbsolute Girlが!
じゃーもー、一番に並ばんで済むのね。
19名無しさん:2000/08/17(木) 15:01
練り案の新刊が虎のHPにに16日更新分に載ってたんだけど
すでに在庫無しになってた。これってもう売り切れってこと?
20名無しさん:2000/08/17(木) 15:22
つーかここは虎の宣伝スレ?
21名無しさん :2000/08/17(木) 18:16
Fountain's Squareも卸すってよ。
ここは少々転売屋にとってはデカイな。

転売君、さばくなら早くしとけ。
22>11:2000/08/17(木) 18:35
同感。それでどれだけのサークルの掲示板やHPが閉鎖された
ことか。ところで、自分も情報をひとつ。GALAXY CHILDの本
はKブの通販で買えます。(500円)
23>19:2000/08/17(木) 21:28
今日売ってたよ
扇風機つき(笑)
2417:2000/08/17(木) 23:14
扇風機要らん(笑)。
あと、1200円は高いよ>練り餡新刊
雑誌連載(コンプ)か・・・・・・どうなるやら。

ちなみに、チタンカラーBとモグタンの新刊も見かけた。

18へ。
今はナウシカSだけ。
ところで、コミケではあっさり買えたと思うけど。
25名無しさん:2000/08/18(金) 01:16
モグタン新刊ほしい!!!!
あげ
26名無しさん:2000/08/18(金) 01:33
同人誌では無いんだが一応コミケ関連ということで
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/17195887
Q&Aがほのぼのしていていい感じ。
27名無しさん:2000/08/18(金) 01:42
スレ立てた人はいいとしても、
F○Gの社長がが同人馬鹿にしてた経緯があるから
この会社は嫌い。

ソースは音楽同人スレ。
2827:2000/08/18(金) 01:46
スレ立ではないな。オークション出品(?)だ。
嗚呼すっかり2ch癖が…。
29名無しさん:2000/08/18(金) 08:42
age
30もう一つ:2000/08/18(金) 12:03
余りファンはいないと思うが、電撃系のグッズは通販するらしい
(当日告知されていた)。
CHOCOのイグナテレカなんかは余裕で買えるそうなので注意。
31age:2000/08/18(金) 15:57
age
32後で気付いた:2000/08/18(金) 16:04
たつねこの新刊ってどうなってんの?
どこで売ってたの?書店卸しがあるとは聞いたんだけど知ってる
人いますか?
33名無しさん:2000/08/18(金) 16:07
>32 奥さんのKOKONOEで売ってたよ。ToHeart本で、結構良い話でした。
34>30:2000/08/18(金) 16:10
今回は通販ナシだって
当日聞いたよ
35電撃アイテム:2000/08/18(金) 16:13
瑠璃ちゃん枕はゲームショーで50個販売
電撃姫CDROMは通販するみたい
あとは再販しないって
36名無しさん:2000/08/18(金) 16:13
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/xyz6568?
転売屋?それともショップ?
>たつねこの新刊ってどうなってんの?
たこねつもあったよ。
371:2000/08/18(金) 19:53
最新情報。
・絶対少女のナウシカ本…とらで発見。(上に書いてあったな)
・謎の会(みた森)の痕本…とらで発見、メッセでもあるらしい。、
・KOKONOE(ゆん)の痕本…とらで販売。
・ナベ製作所のあゆぱん(ゲーム)…大量にとら、あきばおーで発見。

あとクランクインがどこかにおろしているらしい。
38>34:2000/08/18(金) 20:00
あれ?
売り切れた後、看板に「後日通販します」とか書いてあったよ。
アレは嘘だったのかねぇ。まあいいや。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 20:19
>34は転売くんで、
通販があると手持ちがさばけないからそう書いたのでは?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 20:53
bell's brandのi-preview今日メッセで発見。
41>34:2000/08/18(金) 21:21
おいおい良く読めよ
電撃姫CDROMは通販しますと書いてあったのだ
アワテモノめ!
42>39:2000/08/18(金) 21:22
通販ないよん
当日ブースで聞いたよ?
39さん
43猫まっしぐら:2000/08/18(金) 21:26
 電撃ブースの欲しかったにゃ。それにしても、とらの通販で「をうぎや」があったんだけど
44電撃の正しい情報:2000/08/18(金) 21:27
えー変な煽りがはいったりゴチャゴチャしたので正確な情報を書きますよ

当日、電撃のブースに掲示してあったのは
「電撃姫のCDROMは通販します」
という掲示、30、38は単なる読み間違い
35の情報が正しいですよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 21:45
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 転売屋撲滅あげ  .|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
46:2000/08/18(金) 21:53
追加、ソフト系。
・やっぱりというかGML3、4がどこでも卸し。
・既知街2がメッセ卸し。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 21:57
・INKPOT
書店に卸すそうですよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 21:59
クランクイン、メッセの通販で確認
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 22:03
MIN-NARAKENさんのとこ委託して欲しいなあ…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 23:32
>49
おれもそう思う。
ところで猫屋敷は今回委託するの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:03
役立つのであげ
  ___       ___       ___
  |あげ|Λ_Λ  |あげ| Λ_Λ  |あげ| Λ_Λ
 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`) 〃 ̄∩ ´∀`)
    ヾ.    )    ヾ.    )    ヾ.    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
\                                          \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         あげ・さげ認定委員会                    |
  |                                          |
\|                                          |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5218:2000/08/19(土) 00:27
>24
遅レスすまぬ。
確かにAbsolute girlはすんなり買えた。
ま、でも、好きだから確実に読みたいのよね(^^;

>49
>MIN-NARAKENさんのとこ委託して欲しいなあ…
アリスの絵描きの人か?無いんじゃないかなあ・・・(と予想)
53>49:2000/08/19(土) 01:10
同感。MIN-NARAKEN氏ってHP持ってないかな?探してみよう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:21
MIN-NARAKEN氏はHPないんじゃない?
55>13:2000/08/19(土) 01:32
bolzeの新刊は昨日確認してきた限りでは、委託してないよ。
店員さんにも聞いたけど、知らないって言われた。
HPでも書いてないから、今回は委託しないのではないんですか?
しかも、表紙があんな感じの時は委託しない傾向が高いような気が・・・・
5617:2000/08/19(土) 01:41
 >18
 高騰を始めたのは、やっぱり雑誌に作品が出たから?
 レヴォで知って以来買ってるんだけど、割と余裕で買えた/買えているので、
 5Kとか値段を付けられているのを見ると「ギャグ?」と目を疑ってしまう。

 F4の同人誌、一冊3万か・・・・・・確かに委託キボーンだな。
 この人、個人で本出したの初めて?(すまん、知らんのだ)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:43
猫屋敷、今回委託あるらしいぞ〜
だからヤフオクなんかで買っちゃダメだぞ〜
イヤ、マジで〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:45
通販ではないが、Charming Softwareが名古屋メンコミに参加するらしい。
59:2000/08/19(土) 01:53
さらに追加情報。
って書店のHP見てきただけだけどね。
・さなづらひろゆき…メッセで卸し。キクコ本ではないらしい。
・隆山温泉旅館組合…メッセ卸し。(ここって大手?)
・エリア88…とら、メッセで卸し。

そのうちあとりえ雅も多分おろすだろう。
6018:2000/08/19(土) 02:50
>17
ああ、商業誌にのったからじゃないか?
でも、俺はScrap Allay位しか知らぬのだが。他にあるのだろうか。
ナウシカ本じゃない本も出して欲しいのだが。

>59
キクコ本を今回見たが、ソレは卸されないということかな?

あと、本を卸しそうなサークルと言うと
Peace Maker
まるあらい
Chocolate Shop
とか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:54
うお、エリア88買えなかったから嬉しいぞ。
6259:2000/08/19(土) 03:08
>60
わからないけど、いままでさなづら氏がキクコ本
卸したことないしなあ。(俺は知らない)
実在個人の本だから、卸すのもどうかということではない?

63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:26
犬犯先生も今回は公約を守るみたいですね。
でもKとは・・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:38
在庫整理なんじゃないの?>さなづら
キクコ本は完売だったけど、片方は残ってたような気がする。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:50
キクコ本1も書店卸しはせず,即売会売りのみ。
発行がレヴォ準備会だからじゃない?
66レス64までの情報:2000/08/19(土) 03:57
・スパイシー○作戦(とらかメッセに流すと書いてあった)
・UNISON LABEL(折戸信治・通販)
・STB-lab(とら卸)
・山田なんぺー(アニメイト)
・うさぎ倶○部(ゲームをメッセ)
・渡辺製作所(虎のあな)
・スカポン堂
・bolze(2種類のうち、どっちかは卸す)
・絶対少女(虎に委託を始めた)
・Fountain's Square
・GALAXY CHILD(Kブの通販500円)
・ネリアン(虎)
・チタンカラーB
・モグタン
・謎の会(みた森)の痕本(とら、メッセ)
・KOKONOE(とら)
・bell's brand(i-previewメッセで発見)
・をうぎや(とら通販)
・INKPOT
・クランクイン(メッセ通販)
・猫邸
・Charming Software(名古屋メンコミに参加)
・さなづらひろゆき(メッセで卸し)
・隆山温泉旅館組合(メッセ卸し)
・エリア88(とら、メッセで卸し)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 04:05
既に卸されてるか,HP等で正式に発表されてるのだけ
載せてはどうだろか?
確かにbolzeは今までもコミケの本は卸してるけど,まだどちらの本か
分らない状態なんだし。
68絶対少女って:2000/08/19(土) 05:01
買い始めたのここ2年ほどまえからだけど
そんなに人気あるとはしらんかった、、、、、、
69>68:2000/08/19(土) 05:05
人気が「あった」んじゃなくて「出た」んですよ。あなたは目利きです。
70猫屋敷は:2000/08/19(土) 05:13
委託ないよ。
7166:2000/08/19(土) 05:24
>67
ここまで情報でてんだ。
それ以上のことは、自分で調べろや。
いつまでも、おっぱい飲んでられても困んだよ。
7267:2000/08/19(土) 05:39
>66
よく分らん奴だな。
確実な情報だけ載せたら?と書いたつもりだが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 06:27
エリア88は完売たほうは再販しないはず(藁

74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 11:10
あげ
75>67:2000/08/19(土) 11:14
スレの目的を考えれば、「卸す可能性がある」という情報が有用なのです。
おわかりか。
76>71:2000/08/19(土) 11:46
このスレの趣旨は転売屋への打撃なので
情報が出れば出るほど良いんですよ。
それぐらい分かれって。
77>76:2000/08/19(土) 11:54
激しく同意。
こんな奴とか。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/16927722

78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 12:48
Charmさんとこメンコミ出るのか…逝きてぇなぁ。
でも、メンコミって一般参加も事前登録制だったよね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 13:06
>78
一般は普通に入れたよ?
あと、CSWは26日の大阪インテでも少数だけど委託があるって。
8077:2000/08/19(土) 13:19
スレ違いスマヌ
鬱だ、氏のう
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 18:37
あげとくよ
82内部偵察犯:2000/08/19(土) 19:52
なんか書かれているので・・

AREA88は虎に委託確実。
売りきれたほうは「ぴよったら速攻同盟」なので再販無し

あとりえ雅は今月末に虎で委託開始
ただし紙バックは委託無し再販無し、
831:2000/08/19(土) 20:13
とらのHPより。
・超あるまじろ倶楽部(雅の相方)…とら卸し。
・スタジオ夢魂…ONE本とら卸し。

ここらで漣々やマホタンあたり卸してくれれば、
転売屋にダメージでかいのだが。
(無理か?)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 21:35
ここにカキコしている人達
なんか勘違いしてない?
ショップはコミケの売値から30%乗せて売ってんだよ。
販売と領布の違いを分かってる?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 21:36
    Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ < 定期的にあげ
   \    /   │
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
     ∬
86>84:2000/08/19(土) 21:41
キミがどんな勘違いしているのか非常に興味が。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 21:48
>86
では、彼方は答えていただけますか?
>販売と領布の違いを分かってる?
どう違うのか?
88>84:2000/08/19(土) 21:51
1000%上乗せとどちらがマシですか?
君は1000%((C)カルロストシキ)?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 21:52
質問の意味が理解できませんか?
90>84:2000/08/19(土) 21:55
委託の場合は+30%とは限らないよ−。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 21:57
はいはいそうですね、
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 22:00
転売屋が馬鹿を装ってスレを荒らしてるだけにも見えるね。放置が妥当と思うが如何。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 22:03
領布している方なんですが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 22:05
転売屋なのは間違いないだろうが馬鹿を装ってるかどうかは疑問。案外マヂかも。
でも放置が妥当であるってトコは同意。
95名無しさん@お腹へった:2000/08/19(土) 22:09
あんまりいじめないでくださいよ。
年2回頑張らないと私ゴハン食べられないんですよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 22:14
ひょっとして84=93=95? で、サークルさんなの?
「書店売りは30%マージンが乗ってるから、即売会で買ってくれ」って言いたいの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 22:45
頒布?字が違わないか?(藁
むー。ここではちゃんと見えるんだが。書き込むと字が
変わるのだろうか。

頒布と販売は定義は明らかに違うだろう。実際同人の
場で正しく言葉が機能してるかは別にして・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 22:57
とりあえずここにカキコする事で、転売屋に打撃が与えられればそれでよし。

>クランクイン
メッセ(通販)をメッセ(通販&店頭販売)に変更。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 23:00
オイオイ、放置の割には話しが続いてるぞ
そろそろ本来の趣旨に戻そうや
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 23:00
あっかんBi〜も「虎」と「あきばお〜」で委託するらしい。
買えなかったので助かった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 23:31
>100
デッドオアアライブ本のこと?
枕カバーの方は、柳ひろひこさんの方でも直接通販してるよね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:29
>101
新刊って書いてあるから、多分本のほうだと。
10317:2000/08/20(日) 01:49
>18
絶対少女の本か。持っているのは、計5冊。
ナウシカ本×2、戦車本、パステルカラー、スクラップシネマ。
あと、もう一冊あるのだが、それは持ってない。ロシア語みたいなタイトル。
コミケ新刊は結構刷ってそうなので、委託されるかもしれない(未詳)。

ヤフオクで原価のウン倍で買うよりも、委託で30%増しの方がまだ良い。
一番ありがたいのは、サークル自体が通販をしてくれる事だろうが、そういったケース
は滅多にない。

それにしても、「銀河子供」の新刊。
送料800円は高いねぇ。しかも、消費税まで取るのかい。
そうすると、原価500円+消費税25円+800円=1325円か。
萎える。中古で買うよりはマシかねぇ。

MIN−NARAKENの同人誌、5〜6で取引されてますな。
夏コミ一番のお宝同人誌かも。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:54
こんな役に立たない駄スレは下げるぞ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:55
こんな役に立たない駄スレは下げるぞ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:21
104はあかんびでも溜め込んどるのか?
10718:2000/08/20(日) 04:17
「みづきちゃんくらぶ」もいつも通り卸すのだろうか。
なんつーか、大手に行かないので情報が出せぬ。スマヌ。

>17
当方ナウシカ×2、Panzer Graphics、Volshebnilc1640の4冊。
(勝手な意見だが)再販していただけると他の人にも薦められて良いのだが・・・。
しかし、3〜5K円くらいなら、CDアルバムを買うくらいの気分で、
中古同人誌に手が出てしまいそうになるのが鬱だ。
>84=103
ちょっと、委託のシステムについて勉強した方が・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 09:38
__∧ ∧__  
  (@`@`゚Д゚) \ 
  ./ つ| ̄|つ\
 ̄ ̄ ̄|あ| ̄ ̄|
      |げ|   |
___|_|__|
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 16:41
こんな役に立つ良スレは上げるぞ。
111通りすがり:2000/08/20(日) 16:44
bolze「佐藤さんと山田くん」はメッセに降りる模様。
ってことは、虎にも降りるでしょうきっと。

http://www.messe-sanoh.co.jp/doujin/yybbs/yybbs.cgi
11217:2000/08/20(日) 17:51
 ちっす。

 >18
 今日、Dカルで「V−1240」買ってきた。これで御布施本は一通り揃った。
 貴殿の持っておられぬ「スクラップ」と「パステル」も並んでた。
 どれも5Kだが・・・・・・。
 Dカルは、やっと「ナウシカS」の委託に気付いたらしい。間抜けだ。

 ごとPのCG集は既に委託されている(本はされてない模様)。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 18:18
>103
でもMIN-NARAKENの同人誌落札してる奴ほとんどが新規で
しかも複数落札してるのがいるのおかしくない?
114ボーイズの方も:2000/08/20(日) 18:27
転売ネタが他人事ではなってきた模様。ヤフオク逝ってくれー。
11517:2000/08/20(日) 18:39
>113
荒氏臭い(断定は避ける)。

>108
言いたい事があるなら書いてみれば?
それじゃあ意味が解らん。
116>113:2000/08/20(日) 18:39
確かにあやしいなぁ。mboy30303033993って奴だろ?
どっかのショップだろうか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 19:00
役に立たないスレは上げないこと!!!
放置決定 鯖資源の無駄遣いだ!!

コレ以降書いた奴は馬鹿!!
---------------------- 終了 ------------------------
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 19:04
バカでぇ〜っす。
−−−−−−−−−−−−−−−再開−−−−−−−−−−−−−−

めちゃ役に立ってるっすよ、このスレ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 19:08
117は転売屋だな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 19:11
同人板でも数少ない、優良スレッドだよな。
にしても、この程度の内容にビビってる転売屋って………
あんた、転売屋歴3日くらい?(藁(藁
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 19:48
なんだかなあ、少しでも頭の回る転売屋なら、
ショップ卸し、通販情報を過去の経歴からつかんでから
仕入れるもんだ。
そう言う人にはさすがに対抗手段が薄いが、
そこまで知識のある人は、転売屋の割合では少数と思うな。
(でもクランクイン卸しは読めなかったと思う)

にわかで儲けようとした人は、苦労して減価償却してください。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 19:57
俺もばか〜。このスレ上げなきゃね〜。
俺は大手同人誌に興味ないんで、ショップ売りとかの情報だせないけど
スレ上げはできる〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 19:59
このスレをヤフオクから直リンするのはまずいかな・・・
124教えて訓ですんまそん。:2000/08/20(日) 20:00
クランク院はセPiア総集編以外に何がでてたんでしょう?>121
125バカ一匹:2000/08/20(日) 20:00
バカでもいいもん。人でなしよりマシだもん。
人でなしが何を示すは言わないもん…つーことで人でなしは氏んでください。
126名無しさん:2000/08/20(日) 20:18
転売屋への嫌がらせあげ
127121:2000/08/20(日) 21:06
〉124
とりあえずセピア総集編だけだが(知る限り)、
これに含まれてる昔の同人誌の総額は1万は下らない。
一時期は「ふたり」1冊で1万越えてたこともあったようだし。
(今は3千円くらい?)

ちなみに一昨日行った秋葉の中古屋は総集編が
3000円で売ってた。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 21:10
MIN−NARAKEN氏、改訂ナシで再版orショップ委託してくれ〜
それとも、本人が転売屋とガッチリ タッグ組んでプレミア度をあげ、
話題を呼んだ方がメリットが多いのだろうか……本人にとっては。

あと、定期貼り。ヤフオカー、焦んな。

66 名前:レス64までの情報投稿日:2000/08/19(土) 03:57
・スパイシー○作戦(とらかメッセに流すと書いてあった)
・UNISON LABEL(折戸信治・通販)
・STB-lab(とら卸)
・山田なんぺー(アニメイト)
・うさぎ倶○部(ゲームをメッセ)
・渡辺製作所(虎のあな)
・スカポン堂
・bolze(2種類のうち、どっちかは卸す)
・絶対少女(虎に委託を始めた)
・Fountain's Square
・GALAXY CHILD(Kブの通販500円)
・ネリアン(虎)
・チタンカラーB
・モグタン
・謎の会(みた森)の痕本(とら、メッセ)
・KOKONOE(とら)
・bell's brand(i-previewメッセで発見)
・をうぎや(とら通販)
・INKPOT
・クランクイン(メッセ通販)
・猫邸
・Charming Software(名古屋メンコミに参加)
・さなづらひろゆき(メッセで卸し)
・隆山温泉旅館組合(メッセ卸し)
・エリア88(とら、メッセで卸し)
1291:2000/08/20(日) 21:19
レス立てるバカに転売するバカ。
同じバカなら追加情報。

・琴村屋(一応壁だし)…メッセ卸し。
・INKPOT(ついに来た!)…とら卸し。
・偽MIDI泥の会…とら卸し。

お分かりかもしれないが、私のジャンルは葉鍵系中心なので、
ほかのとこはよくわからんのです。
(女性系はさっぱり)

本当は通販情報があればそっちのせたい。
(正直新刊ショップにもあまり儲けてほしくはない
転売屋よりはましというだけで)
130124:2000/08/20(日) 21:26
ありがとうございました>121
夏コミ1時半ぐらいに行ったらあっさり買えた>総集編>クランク院
それで別の本が出ていてそっちが人気で完売してたのかと
誤解してました。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 21:50
CHOCOの本も委託されるらしい。(BBSより)
132密告者:2000/08/20(日) 21:54
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 22:06
>132
頑張って全部荒らし入札したらしばらくは転売する奴もいなくなるよ、多分。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 22:14
400部で取りおきで多数吐き??
っていうかこの方知ってるけど、・・コミケ出てるとは
ぜんぜん知らなかった。あとでカタログひっぱってみっか。

どんな状況でした?並んだ人。うちは素で一冊欲しいな。

それにしても400部でこれだけ人気なら・・再発行するだろうに。
というか人気メーカーの原画マンで400はないだろうw
135>134:2000/08/20(日) 22:22
それはあなたお客さん的思考というもの。
初めてなら誰だって慎重になるもんでしょ。
実際どれだけ出てたかは知らないけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 22:30
だね>135
猫屋敷だって最初は…
137密告者:2000/08/20(日) 22:31
>133
全部落札して住所就き止めてMINーNARAKENにチクろうと思ったが
阿呆信者共が落札しおった。(藁
結局値段吊り上げる結果に・・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/20(日) 22:33
なんだかショップ委託が多いね、
嬉しいけどなんだかね…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 22:35
横田守さんのDOA本って
委託されないんでしょうか?
140>138:2000/08/20(日) 22:36
結局は「ここでしか買えない」という飢餓感を緩和するしかないわけ。
他のイベントに出ようとしても、もうイベント自体がサークルを支えられなく
なってるし、出たら出たでトラブル増えるし。
というわけで書店卸しが現実的なのよね、今の時代。
141134:2000/08/20(日) 22:37
だから〜〜、「知らなかった」いってるやん。
「初参加」すら知らない。
リストの一番下のオークションは1990年の同人誌(よく説明
見ると同人誌か謎)とかかいてあるし。たしかに本にはvol1って
書いてあるけど、全体で1かわからんし。

ってわけで初参加ならそれもアリっしょ。ただ、それなら冬は
近いし普通に再販してほしいのう&してくれるだろう
(初コミケで原価越えラッシュなら・・)
でも、どっから取りおき出たんだろうね。

とかいうまえにどこにいたか探そう・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 22:38
分からんやつらだな。
結局そんな情報流しても書店が儲かるんだぞ!

だから、もう書きこむな!!!
------------------------ 終了 -------------------------
14318:2000/08/20(日) 22:38
>113、115
どれだけ荒らしが出ても出品者側がそれを避ける(落札者を繰り下げる)
ことが出来るから、あまり意味が無い気もするが、無駄に値段は高騰するよな。

>17
買うのか?買ってしまうのか?(TT)
ま、給料日まで、都心に出る電車代もねーしな。コミケの所為で(^^;
様子見。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 22:43
>>142
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=966715114&ls=50
こちらで思う存分熱弁を振るって下さい。

では引き続き、書店とサークルの敵、転売屋に正義の鉄槌を!
145密告者:2000/08/20(日) 22:44
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 22:45
F4 カムパニは
A-57abに居たんよ。俺も当日知ったのだが。
147密告者:2000/08/20(日) 22:47
>142
そんなこと、知ったことではない。
148美鳳:2000/08/20(日) 22:51
F4(A-57ab)は十時半に完売しました。
六時に並んで真っ先に逝って完売ということは、
買ったのはサークル入場と徹夜組です。
サークル入場もチケットをヤフオクで裏取引かな?
149134:2000/08/20(日) 22:53
今調べました〜 146さんもわざわざ書いてくれてサンクス。

うーん・・・正直うちは323よりこの人好きなんだが・・
なんでわかんなかったんだろ。2スペならわかったかもしれんが。
まあ、ちゃんと調べなかった自分が悪いのだけどね。

>密告者さん 荒らすなら中途半端にやったらあきませんぜ。
・・まほたんではないが(笑)中途半端にあがって
信者が「これぐらい価値あるんだ〜」と平気で数万出して
しまうのはいたたまれないから。

まあ、ヤフオクのさわぎが本人とこ伝われば(そうじゃなくても多分)
夏冬は間隔短いし、再販してくれるかもね。

でも初参加で取りおきとは・・やるな(笑)
150134:2000/08/20(日) 22:57
あら、57-abだったのか。初参加2スペ400部・・
うーん。合同か。

即決8マンってのあるね。絶対ここの誰かが速攻8マン入れそうだな
151徹夜マン:2000/08/20(日) 23:03
東入場列5列目でしたが,初っ端に行ってF4の
MIN-NARAKEN氏の本は買えませんでした。
買えたのはちょも山氏の本だけ。

去年の夏なんて,ちょも山氏のサークル,午後に行っても
閑古鳥鳴いてたのになぁ。
152151までの情報まとめ:2000/08/20(日) 23:13
委託通販情報
・スパイシー○作戦(とらかメッセに流すと書いてあった)
・UNISON LABEL(折戸信治・通販)
・STB-lab(とら卸)
・山田なんぺー(アニメイト)
・うさぎ倶○部(ゲームをメッセ)
・渡辺製作所(虎のあな)
・スカポン堂
・bolze(2種類のうち、どっちかは卸す)
・絶対少女(虎に委託を始めた)
・Fountain's Square
・GALAXY CHILD(Kブの通販500円)
・ネリアン(虎)
・チタンカラーB
・モグタン
・謎の会(みた森)の痕本(とら、メッセ)
・KOKONOE(とら)
・bell's brand(i-previewメッセで発見)
・をうぎや(とら通販)
・クランクイン(メッセ通販・店頭)
153151までの情報まとめ:2000/08/20(日) 23:14
書店通販情報
・猫邸
・さなづらひろゆき(メッセで卸し)
・隆山温泉旅館組合(メッセ卸し)
・エリア88(とら、メッセで卸し)
・超あるまじろ倶楽部(とら卸し)
・スタジオ夢魂(とら卸し)
・あっかんBi〜(虎とあきばお〜)
・ごとP CG集(とら)
・琴村屋(メッセ卸し)
・INKPOT(とら卸し)
・偽MIDI泥の会(とら卸し)
・○HO○OLATE SHOP

再販情報
・CHARMING SOFTWEAR(大阪インテ委託・メンコミ参加)
154152:2000/08/20(日) 23:16
152/153 表記ミス

委託通販情報=書店通販情報=書店売り

という事です。
スマン
155>152〜154:2000/08/20(日) 23:18
ぜひ作ってほしい!!
そして時間がかかっても転売屋を撲滅しましょう!
15617:2000/08/20(日) 23:27
即決6マンに入った人はいるね。

145の下から5番目の出品者。
もしかして、何冊か持ってるんではなかろーか。
一度に何冊も出すよか、一冊だけ出して高騰させて「実はまだ何冊かあるんですが」
と持ちかける手口か? とか思った。

>18
スマソ。前にヤフオクで掻っ攫われたので、ずっと欲しいと思ってたのだ。
中身は良かった。この人には、やはりオリジナル漫画を期待したい。
15718:2000/08/20(日) 23:48
>152-153
スカポン導と謎の階が買えるのは少し嬉しいかもな。
何となく、今回の夏から書店卸するサークルが増えているのは気のせいなのだろうか?
絶少、スカポン、クランクなど・・・書店売りに何か動きがあったのか?

>17
f4 company は三部限定だったらしいから、
チケット組で此処を頼まれて居なかった人は三冊持っているんじゃないか?
・Absolute Girl
そうだな。オリジナルで頑張って貰いたい。ジヴとロキにもな。
158>155:2000/08/21(月) 00:24
転売屋を撲滅できるとは思わないけど、
それでも自衛のための努力はしたいし、
バカに嫌がらせるのは楽しいですな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:30
ヤフオクの転売屋が叩かれて、なんで書店の中古同人屋が叩かれないのでしょうか。
癒着した奴らの儲け方のえげつなさは、後者の方が激しいと思うんだが。
160134:2000/08/21(月) 00:35
400で3限定で133人か。そりゃ徹夜でも無理ですね。

PassingRimの「うさだらけ」が欲しいけど、ぜんぜんオークションでないし
一個だけ出たらすごいことになってる。わたしゃ2倍ぐらいまでしか
絶対出さないからなぁ・・。別にデジキャラファンじゃなくて
あの人のCG集が欲しいだけなんだけどw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:39
>159
書店の中古同人屋は、結局値の張る大手本で儲けてるのではなく中小本を大量に捌くことで
儲けてるからね。再流通の手段が中小にもあると言う事を考えると、これは同人界にとっても
悪いことではないから。

ヤフオク転売屋のバカどもが叩かれるのは、姑息な手段で上澄みだけ攫おうするからだろ。
16217:2000/08/21(月) 01:02
>134
それ、委託で出るらしいよ(何処かで見た。本人のページだったかな)。
オリジナルの方は出ないけどね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:05
別にここはヤフオクの転売屋を叩くスレじゃないんだろ?
数百円で買える本を数千円で買わないようにね、てスレじゃないの?

それにこのスレがあるからといってショップの
売り上げ急増なんてこともまずないだろうし。
つーか別にショップが儲けるのは別にかまわん。
なくなる方が嫌。
16417:2000/08/21(月) 01:17
続き。
>134
本人がBBSで書いてる(確認した)。
虎だって。良かったね。

同人屋。
ま、再流通の場とゆー面では存在はありがたいかな。
定額だから、ヤフオクよりも安く済む場合もあるしね。
もっとも、動かずして儲けるのは癪にサワルし、店員は好きになれないけれど(特に刑ブ)。

ふーん、3限ですか。
取り置きがどの位か知らないけど、初回にしては結構頑張った方じゃないのかな。
最初はどの位売れるか分からないしね。
ちなみに、F4の刑ブでの買取価格は6Kだそうな(これじゃ、誰も売らんて)。
165134:2000/08/21(月) 01:23
>17さん 情報ありがとです。私も今本人のBBSいってました。
なんかさっきからF4のサークルの位置といい、調べたあとに
教えてくださってタイミングが悪い(^^;
ヤフーを横目でみつつ、虎に出るのを待ちますわ。

刑ブの店員はあんま好きではないが所詮私怨レベルなので
叩く・・ってわけではない。でも位置が悪いから最近いかない。

まあ、F4は冬待ちですな。再販しなかったらそれまで。
それにしても取りおきってどのサークルでもできるわけではない
(人脈がある程度必要)なのに初参加サークルができるとは
どういうことだろう・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:33
クランク院は前々から総集編は委託するって言ってなかったか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:37
え〜と、UA大作戦(はらしょーさん)もメッセと虎におろします
っていつもおろすんですが(ぉ
あとは直道館ですかね

イベントで買わずに(ほぼ確実に)本屋で買えるサークル(ぉ
・UA大作戦(メッセのみ?)
・スパイシー大作戦
・直道館
・謎の会
・ばななさる園
・隆山温泉旅館組合

こんなとこかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:39
・隆山温泉旅館組合
ここは書店じゃなくても中規模以上のオンリーイベント、
サンクリで買えます。
169通りすがり:2000/08/21(月) 01:47
UA大作戦はメッセとえるぱれですね。
170:2000/08/21(月) 01:54
・UNI○ON LABEL(折戸○治氏・通販)
の通販が終了したようです。

そら何百枚単位の通販一人でさばくのは限界があるなあ。
通販やってくれただけでありがたい。お疲れ様です。

>167のリスト
他はともかく、隆山温泉はあまり並ばないので
イベントで買ったほうがよいかも。
サンクリ9は外周配置。
でも、UAもレヴォのときすいてたな。
171152:2000/08/21(月) 02:05
試しに、このスレッドの情報を統合するページを作ってみました。
よろしければ、参考までにどうぞ。

http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
172>171:2000/08/21(月) 02:11
いいすね、出来れば情報交換用掲示板もあれば(贅沢か?)
173>172:2000/08/21(月) 02:29
とりあえずこのスレのURL貼り付けておくとか
174167:2000/08/21(月) 02:42
>>169
Lぱれでも売ってるのかぁ
当方関東なのでもうLパレは無いので(ぉ

とりあえず隆山温泉は書店でも買える つ〜ことで(^^;
ちなみに薄い新刊と厚い本(再録?)がすでに虎に並んでいた模様
メッセは人が多くて確認出来ん…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:48
age
176通りすがり:2000/08/21(月) 07:09
「BLACK DOG」は虎、えるぱれ、ぱにっく(大阪)
・・・ローカルはやめときます?
177>171:2000/08/21(月) 07:12
虎やLLにもリンク貼っといたらどう?
178>177:2000/08/21(月) 07:33
とらやメッセから広告してもらうとか。
179素朴な疑問:2000/08/21(月) 07:52
隆山って大手サークルなのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 07:58
別に大手に限らず、転売目的にされるようなところは
とりあげていいんじゃないか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 09:26
>>176

そもそもメッセやLパレで十分ローカルだから
問題無いでそ
一応両方とも通販あるけど、情報は情報だし

そろそろ今週あたりからスパイシーとかUA大作戦あたり
店に卸し始めるかなー
と思いつつage
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 11:57
Lぱれ 関東消えたのか?しらなかったよw
渋谷になかったっけ。辺鄙だったけど。

まあとりあえず、現在の超高額物件について
・323は、数自体は多いのだから時間がたてば必ず下がるから我慢したほうが
(自分は普通に1setもってるんでいいけど)やっぱ我慢できない?w
・F4は・・昔の本ならともかく、新刊をあの発行数であの値段を作ってしまった
以上再販etcはするだろう。と期待するしかない。今6万で落としてどうするの?
しかも中身よくてもページ数はたかが知れてるっしょ。

みつみと同等と思えば20Kまでならだしても・・って気もゆれるが(笑
買って中身見て即売って でもいいけど、今の荒らし込みの相場で
買うと大損しかねないから静観
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 12:14
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 12:15
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=17741251
間違った。っていうかこのQA 素直に「うざい」(笑)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 12:48
>>160
PassingRimは以前委託してたから今回も望みは捨てたくないのだが…
いつからあんなに売れるようになったのやら。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 14:05
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=963754911

こんなのがいるから2chがゴミ溜めとかって言われるんだ。
ここまで煽った1は処刑だな。1の信者もな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 16:37
今更そのURLを載せることに何の意味があるのかサッパリわからない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:30
も少しage
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:31
よくわからんが
ageたいならあげろよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:44
じゃあageてageる(意味不明)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 18:33
11の掲示板閉鎖してる。はあ・・・。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 18:33
ヌクヌクなんかも委託するよね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 19:36
>191
かなり我慢したとは思うよ。
限界だったんじゃないの?
再販に影響が出なければいいけどね。

葉っぱ信者は痛すぎ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:24
>60
猪口礼戸 店の"THE SPHERE"
今日メッセに入荷してたから芝刈組なんかといっしょに購入。
転売組じゃなくても情報欲しいのでアゲ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:53
あげとくよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:57
>194
”転売屋じゃなくても”、ではなく転売屋以外のみの情報だな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 22:31

レス194までの情報更新しておきました。
http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 22:36
>197
F4の虎に委託という情報元はどこ?
199>197:2000/08/21(月) 22:42
チョコレートショップが2つあるけど(笑)。
200名無しさん:2000/08/21(月) 22:44
F4はガセ。
願望というやつだ。
201名無しさん:2000/08/21(月) 22:52
ガセだと思うけど一応、あげ。
202名無しさん:2000/08/21(月) 22:58
ガセというより
勘違いだね。
さっさと修正しろ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:00
くすくすくす
大手の事たいしてしらねーでHP作った馬鹿さ加減は呆れるな。
馬鹿丸出し。
204名無しさん:2000/08/21(月) 23:01
134の書き方が
紛らわしい。それが原因か。
205どうでもいいこだが。:2000/08/21(月) 23:01
書店売りするところはコミケ以外のイベントに出て本を売らないのかな?
書店売りよりも、大打撃になると思うのだが…
そんな情報は、ここのスレの意図とは異なるかな?
それとも、そんな情報は今は手に入らないかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 23:06
>205
そもそも当該サークルのHPを見れば解決する問題。
HP持ってないサークルの情報なら別だけど。
207名無しさん:2000/08/21(月) 23:12
>197
猫屋敷が虎というのもアレだよな。
夏の新刊の事か?
195までにそんな情報はないぞ。
作るならいい加減な事すんなボケ。
208当て字ばっかで読みづらい:2000/08/21(月) 23:16
>205、206
HPないところはイベントのHPの参加サークルを見るってことで。
今週開催の即売会では
めび薄すとうりいに柴刈組や綿辺製作所
まじ刈る☆ぱあてぃに古都村屋やあとりえ宮琵なんかの名前が見えるな。
イベントHPのURLでも書くか?
209205:2000/08/21(月) 23:21
いわれてみれば、そのとおり…でした。
210167:2000/08/21(月) 23:25
>>182

渋谷Lぱれ、売れ行き悪くて潰れました(藁
どちらかというとアキバ以外のオタク街としては池袋と新宿
が良くなってるし
(新宿にやおい向け同人屋が何件かあるらしい…が詳しく知らない)

プレミア同人誌を売ってる関東(東京)の店は
虎(池袋・アキバ)、KBOOKS(アキバ・池袋)、Dカルト(アキバ)くらいかな

と、ちと脱線したのでsage
211197:2000/08/21(月) 23:36
不良在庫抱えちゃってる、素人転売屋の方々が、
ビビって必死でホームページを潰してくれと泣きついてくる姿が
笑えちゃうので、ページの方は、当分マタ〜リと続けます。
うひょひょ、連中が悶える姿は、愉快ですな。
情報の訂正などは、また定期的に行います。
212名無しさん@おぱいいっぱい:2000/08/21(月) 23:53
お役立ちage
明日アキバ行くのでとっても役に立ちました
ヤフオクで散財せずにすんだ〜
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:06
このスレは役に立つが
197は厨房だね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:07
>>210

ブックスアインでしたっけ?>やさい同人ショップ
ヨドバシOA館の隣の地下だったような。入ったこと無いけど。
215>214:2000/08/22(火) 00:18
地下じゃなくって2Fだった気が・・・
なにせ入ったのは何年も前なもんで記憶が薄い。
近くにもう一件同人屋があるけど、こっちは入ったことなし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:21
ヤフオクに171の頁を紹介する出品してみよか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:27
今更そんなに効果は無いと思うが。

やってみたら?
218>216:2000/08/22(火) 00:29
ぜひやってください。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:31
F4が書店売りされる事を期待してあげ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:37
>216
216氏がアップしたのかは判らぬが、もうちっと検索キーを増やした方が
いい気がする。
カーネリアンだったらCARNELIAN(スペルは知らん)とか。
猫矢式なら、笹木むつ美とか。
もちろん本当のペンネームやサークル名でな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:42
本当にこのスレは、役に立つよ。
久々の優良スレだね、ココ。
転売屋は、氏ねぇ〜。
222216:2000/08/22(火) 00:48
いや、まだやってねぇ>220
うん、検索キーは重要だね。と言う訳で疑似餌用検索キーきぼーん。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:51
メッセにCHOCOLATESHOPのSPHEREが卸されていました。
オークションで落札できなくて本当によかったです(ワラ
224220:2000/08/22(火) 00:59
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/17827161
自分が見たのはこれ。説明不足で済まなかった。
もし、此処を見ている人が上記アドレスをアップしたのなら、
220に書いた意見を反映して欲しい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:07
いるだろうと思ってのぞいたら、やっぱりいたYO。
アリスのBBSに「再版希望」と書いてもねぇ・・・・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:23
アリスBBS、やはりいたのか。
その行為は
なおさら遠のくと思うが。
やはり所詮は厨房か。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:40
>223
チョコは以前にも「虎」に卸していただろうよ?
ファンならチェックしろよ。
それとも、ニワカファンか転売屋か?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:59
>226
下手したらMIN-NARAKEN同人辞めかねないね。
書きこんだ奴の気持ちは解るけど。
229どーでもいいことだが。:2000/08/22(火) 02:03
323を見ろ!厨房が寄ろうが同人板に晒されようが立派にわが道を逝っているではないか!
こんなことでへこたれるな!頑張れ!
230>216:2000/08/22(火) 02:08
どうせやるなら、このスレッドのURLと
リストホームページのURLを載せてくれ!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:09
時に、MIN-NARAKENっていつ頃から同人やってたの?
俺はこの騒動で初めて知ったんだけど。

>226
ちょい前に、エロゲ板のアリススレで話題になってたよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 02:54
あげとこ
233>231:2000/08/22(火) 02:57
十年くらい前に、関西の創作系でゲストしてるのよく見たよ。
大芸のマン研なんだから、その手のツテは多かったんだろうさ
234231>233:2000/08/22(火) 03:25
ありがとー。んじゃ結構同人歴長いんだ、彼(もしくは彼女)。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:31
NARAKENさんは男の人ですよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 03:34
MIN氏は彼。
プロとして名が通ってからは今回が初参加じゃなかったっけ?
アリスは社員同人にからそうだし、
今回限りで辞めてしまいそうな気がするよ…MIN氏の同人活動。
俺は手に入らないのは嫌だから辞めてもらいたいけどな。
書きこんだヤツ、一部の人間に5、6年恨まれろ。
237MIN氏:2000/08/22(火) 03:36
確か別名で、コミックスも一冊出てたよね。
ネーム多くて、読みづらいマンガだった・・・
238>236:2000/08/22(火) 04:39
う〜ん、欲しいから参加はしてもらいたいけど、買えない可能性も
高いしね・・・。
MIN氏は10年以上前にも良く同人に描いていたのを見た覚えがあるなあ。
なんか懐かしい。
239>233:2000/08/22(火) 05:06
ゲストでは今でも結構描いてたよ。
ここ2年くらいの同人誌で氏のゲストページがあるの数冊持ってる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 06:05
嫌な仮定だが、やめるんだったら今回の本を書店に卸してからやめてほしいな。
最大風速7万円(オレが見た限り)の本とはどんなもんか一度見てみたい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 07:56
アリスBBSに書いたヤツの気持ちも分からないこともない。
MIN氏がHP持ってない以上、MIN氏の意向が分からないから。
MIN氏に直接意見が伝わるとこといえば、アリスBBSだろうし
242どーでもいいことだが。:2000/08/22(火) 11:20
>>240
最大瞬間風速はオレが見た限りでは10マソ8セソ超えてたぞ。
ぶるぶる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 13:21
まあたしかに、MIN氏がHPもってないならそういう輩が出るのも
仕方がないだろう。もちろんすべきことじゃあないが。<アリスBBS書き

でもこれで引退したら、さらに値段に拍車かけて最高の汚名を
残してしまうよーな。

昔からちょこちょこゲストしてたってことらしいし(?)同人のこと
まったく知らないわけではないとは思うけどなぁ。
400部、は最初だから仕方がないとしても、自前HPなしでは
厨房どもがアリスBBSにおしよせて問題になりそうなのは
わかるような気がするのだが。

まあ、323と違って男だから、供給が落ち着けば値段も落ち着くとは
思うんだけどね(藁 1冊欲しいのう。
244>241:2000/08/22(火) 13:24
メールでファンレターを出せばいいと思うのだが。
BBSにそういうのカキコすると余計荒れないか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 13:25
MIN-NARAKENは323と違って仕事するから作品を見て我慢するか(藁)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 13:28
なんか最近の絵は体格がよすぎて…。鬼畜王が限界でシーン青はちょっとダメだ。
頭身2の頃はもっと細身を描く人だと思ってたんだけど。
247>246:2000/08/22(火) 13:31
俺もあの体型がダメだ。。
248名無しさん:2000/08/22(火) 13:47
中手くらいのサークルでも、
ヤフオクではイベント値の2,3倍は付いてるんだよね・・・末期症状だ。
大手1作品転売より、中手5作品転売のほうが稼ぎになってるかもしれないよ。

中クラスのサークルの専門店卸し情報も載せないと、
転売屋の完全打倒にはならないような気がする。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 13:51
MIN-NARAKEN
Y!オークションで5万だと〜すごすぎ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 13:53
うちの新刊、さっきヤフー見てたら6万ついてた。
身内だけで捌いたはずなんだか・・・と思ってたら
妹がオークションにかけてました。

マジで身内流出でした。
251>250:2000/08/22(火) 14:17
>マジで身内流出でした。
ベタなんだけど、個人的に中ヒットだったので座布団1枚。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 15:11
横田守氏(丹下拳闘倶楽部)の「裏画集3」って書店卸は無いのでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えてください。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 15:20
>252
無い,と思う。
つうか,横玉漏るぐらいならKとかでも安いじゃん。

がゆんがいい事言ってるよな。
「午前中に本がなくなっちゃうとしたら、わたしはそれは完全に搬入ミスだと思う。」
だって。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 15:27
>253
そりゃそうなんだけど、
自分の本の人気ってわかりにくいものだと思う。
余るの嫌だから少な目に刷ってしまう気持ちも分かるよ。
255>253:2000/08/22(火) 15:38
本当だ。いいこと言ってるじゃん。
中には午前中に本がなくなることがステータスと思ってる
奴もいるっちゅーのに。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 17:20
age
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:08
身内だけで壁サークルなわけねーだろ(藁
あまりにもベタすぎるネタに座布団一枚。
ああ、昔クランクでそれに近いことがあったのか。

やっぱ自分だけで搬入量決めるのって無理じゃない?
うちなんかよく友達に相談されるけど。友達いるんだしさ、
自分で見るの無理 ってわかってる人は同人くわしい方に相談するべさ。
初コミケならなおさらだろうに。島ならまだしも壁だからねぇ。
258>:2000/08/22(火) 19:13
relic滅世にて確認age
259>248:2000/08/22(火) 19:44
全部は無理だから、
とりあえずヤフオクで高値ついてる中堅のサークル名キボ〜ン
オレも少し調べて見るよ。
260美鳳:2000/08/22(火) 19:55
民奈良県恐るべし・・・。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:21
アリスBBS(会員専用)の方で論争が起こってたけど、
とうとうTADAさんが止めに入ったね。
どうなることやら…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:22
レス260まで更新させてもらいました。(大して変化無いです)

http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
263>261:2000/08/22(火) 20:22
ログアプきぼ〜ん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:26
高値はついてないけど、雨音さんのとこ(BRAIN SOFT)の本
HPには通販予定ありと書いてあるのに、入札してる人多いね。
265261:2000/08/22(火) 22:11
>263
アップしても構わんのだが、そろそろF4の話題は
別にスレを立ち上げてやった方が良くないか?

あくまでこのスレは、転売屋打撃!通販又はショップ卸大手サークル夏コミ編な訳だし。
266>262:2000/08/22(火) 22:19
だからぁ,F4の虎への委託情報のソースは?
267馬鹿どもが:2000/08/22(火) 22:28
だから、無駄なことするな!!
こんなクソスレ役に立たないのは分かったんだから
すぐ下げろ!! 何をしたって一緒だ! ウザイんだよ!!!!


============ 終了 ===========
268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 22:38
アンチ267あげ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 22:42
これってここの人?
でもちょっと情報違うから参考アゲ

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/17827161
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 22:43
役に立つのであげます。
>267
逝ってください。
271>261:2000/08/22(火) 22:45
ヲレもログアップキボンヌ

272名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:00

短い間でしたが、ありがとうございました。
もう2度と書きこまないようにお願いします。

============= 終了 ==============
273〉272:2000/08/22(火) 23:07
あのさあ、転売ってのは場を読む能力がなきゃ
ダメなんだよ。
下がりようもないスレで「終了」かけるような場の読めなさでは、
転売屋としても、2ちゃんねらーとしても三流だな。
274名無しさん@おぱいいっぱい。:2000/08/22(火) 23:12
ここでの情報をもとに、今日虎で絶対少女さんの本を買ってきました。
適価で買えてよかったー。
thx!>all
275269:2000/08/22(火) 23:13
すまん、がいしゅつネタであったか・・・
宇津出汁脳
276>258:2000/08/22(火) 23:20
relicって、原画集のアレ?
なら買いに走るが(yahooオークで3000円以上しやがる…)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:22
くどきダンサーの新刊を虎で買ってきました。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:24
今日虎(池袋)でINKPOTとカーネリアンの同人誌発見
(カー練り案は前からあったっぽいが)

KBOOKSの価格も調べられるので池袋はプチアキバ状態だなぁ(うひ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:29
あー、給料日後まで残ってると良いなあ。色んな本が。

>275
ちなみに、わざとかもしれないのだが、なぜかいつも気になっていたので書いておくが、
既出はきしゅつと読む。
280>279:2000/08/22(火) 23:33
ニュース板かどっかで「がいしゅつ」と読んだ厨房が現われて以来、
2chでは「既出=がいしゅつ」となっております。

同人的には「既刊」も「がいかん」になんのかな(w
281名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:33
>279
それ「がいしゅつ」です。2ちゃんねる新人ちゃんだね、初々しい〜〜〜。
とりあえず、1ヶ月くらいはROMっとき、でないとこうして生き恥さらしちゃうんだよ(藁
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:33
>既出はきしゅつと読む。
ガイシュツはドキュンと同じ、ぁゃιぃから派生したネット用語
283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:38
>282
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?

行ったこともないくせに、一人前に「ぁゃιぃ」だって、ププププ
284実は18 えへ:2000/08/22(火) 23:39
みなさまご親切にすいません(^^;。2ch歴は1ヶ月くらいなもので・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:40
一番恥ずかしいのは、282だね。アングラ気取り厨房っぷり炸裂。
今頃、ディスプレイのまで身悶えてるんじゃないかな〜
286282:2000/08/22(火) 23:50
現役チャンコロに煽られちゃった…(;´Д`)
287>277:2000/08/22(火) 23:50
おう、確かに虎のHPにくどきダンサーの新刊あるね。
ヤリッス。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 23:53
今回のくどダンのネタは?ヒカ碁?
28917:2000/08/23(水) 00:06
>274
良かったね。おめでとー。

確かに、F4の話はもうこのスレの範疇外。誰かスレ立てんかねぇ。
ただ、某所で既に議論になっているので、殊更立てようとは思わないけど。
290>284:2000/08/23(水) 00:09
例え2chでも、素直な礼と謝罪は大切(^^)
その心を忘れんようにね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:40
F4情報の掲示板ってどこにあるんでしょう?どうせ本人のHPあるなら
見たいので情報お願いします。
292271:2000/08/23(水) 00:43
つーかア○スソフトのBBSにまだ残ってた。
調べもせず書いてスマンコ
293271:2000/08/23(水) 00:46
おわびついでに書くけど
>291
ねーよ。ヴァ〜カ
294291:2000/08/23(水) 00:54
>293
そいつはどうも。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:59
書店卸しは、一通り出揃ったよね。

>293
その手のくだらん煽りは他でやってね。
いい加減気づいた方がいいよ。
面白くも無いしね。まさに厨房丸出し。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:03
でもF4はこれでおなかいっぱいでしょう。ほとんどの人が本を持ってない、
そして本人のHPもない、既刊もない では2chの悪いくせ、
根も葉もない噂とか出たりするだけ。
297:2000/08/23(水) 01:26
追加情報。
・をうぎや…とら店頭でもあり。ただし残数が少ない?
・CHOCO…メッセで通販、店頭開始。
・謎の会…どうやらメッセ、とらとも葉っぱ4品切れの模様。

今日中古屋とか行って来たが、
「笑え、相場外れ(ぼったくり)の同人誌を売る店」
とかスレッド立てたくなるな。

ここに公表してあるモンでも平気で3000円とかしてるもんなあ。
でも、先日まで3000円のクランクインが、
卸しはじめたらどこも1500になってたのにはワラタ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:31
転売屋の泣き言も聞いてみてぇ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:38
転売屋板の1とその馬鹿信者
ココに来ないかな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:50
あれるだけだからこなくていいよ・・
そして総たたき、見てるだけで鬱になるだろう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:59
今回はNAS夫の本の委託はあるのかな?
去年の夏・冬コミじゃああったみたいだけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 03:06
書店卸でも、部数によって関西限定とか関東限定とかあるらしいね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 03:34
はぎやまさかげ新刊卸すってほんとすか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 03:38
本当
305>303:2000/08/23(水) 03:57
お前、自分で少しは調べろや。
教えて君はうざいよ。

過去スレなりはぎやのHP見ればわかる事だろ。
306>是非:2000/08/23(水) 04:25
私の作品もヤフオクに出るんです。(ちょっとは知れてる....かな?)
当初は最高6倍の値がついて流石に腹が立って直接やふ-ぅにメ−ル出して
消してもらった事あります。
....モノは言いようでやふぅも消してもらえるので実力行使も必要なのな。
転売撲滅賛成派なのでがんばってください!
307>306:2000/08/23(水) 04:33
それってどう言って消してもらったの?
ちょっと興味が。
308>是非:2000/08/23(水) 07:56
306>
自分の作品がこのように出品されるのは遺憾です〜云々
個人の主張が必要って感じ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 10:33
煽りになってしまうかもしれんが、
絶対少女夏コミで売ってた緑のほうは委託してないぞ。
そのうち、委託するかもしれんが。
310>306:2000/08/23(水) 11:31
・・・基本的にヤフーはそういう要請に応じないはずなんだけど?
どういう風に言ったのかもう少し具体的に知りたいです。
それに、それなりに有名な方の本ならいくつも出品されると思うのですが、
それをヤフーの側でコントロールするのは事実上不可能じゃないかなあ。

311名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 13:03
>306
ネタ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 13:38
奈良県民最高10万ですか、
中身結構薄いのになぁ、、、人によって価値は違うか
ちなみにあたしゃ持ってません、立ち見しただけですが。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 18:08
立ち見しただけでも感想キボーン

これで再販されたら逆に笑えなくなってきたねw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 18:22
タクティクスのYET11の二次創作物、オリジナル曲集
TIMECAPSULE (PULSENOTES 010)と
自主制作だった
夕焼け -November- オリジナルサウンドトラックは
tacticsのHPからLINK→音楽創作→PULSENOTESヘ下った先で通販中です。

今からだとだいぶ遅くなりそうですが。

あと、同棲&MOONのサントラは通販されるのだろうか・・。
自分は買ったから良いけど・・。


315>306:2000/08/23(水) 18:26
規約違反品や法律で規制されている本なら削除を要請して削除される事はある。
後はエロ本ならHシーンを見本として載せていて、
それで猥褻物として判断されて消されたとかな。それ以外だと難しいね。
31617:2000/08/23(水) 18:51
奈良県民は既に意地の世界。
冬コミ(OR レヴォとか)に参加するなら、再版を考える事だろう。

>309
過去の書き込みを見てくれ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 19:12
ディファレント・レルム…今ならいくらで売れるのかな…
と、ここ読んで思ってみたり。
奈良県民てそんなにすごい人だったの?
318>317:2000/08/23(水) 19:36
その本、何すか?

>奈良県民てそんなにすごい人だったの?

じわじわとファンを増やしリーフの馬鹿社員と違い表立って
目立つようなことがなかったので壁で個人誌出したってことで
今の様な事態になったんでしょ。
ありすってなんかストイック(?)なイメージがあったしな。

でもシーン青の絵は誰かも書いてたけど俺的にかなり駄目なんだよな。
個人的には鬼畜王のときが一番。

319名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 19:59
うちは純粋にママトトとか大好きだよん。
夏はあの人のゲームが出るから毎年楽しみにしてる。
SeeInも嫌いではない。

そんなすごい人?っていうのは、エロゲー界では有名すぎる、
一年に1本(昔は知らんが)定期的に書くぐらいのアリスの原画家
が400部の本出せば供給不足になるのは目に見えてますね。
(前述で議論されてるから誤解ないようにいうけど、だから400しか
すってない奈良県民が・・・とか言いたいわけではないので)
323とは供給数の桁が違うわけで。

まあ再販されなかったらあきらめるだけだが、されたら今6万とか
で落としてる人はどうするのか・・・(っていうか状況がら
再販されるだろ。これは)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 20:00
間違ってsageちゃった
321:2000/08/23(水) 20:12
>310
ちなみにヤフオク出品者に入札中でもメールを出すことは
一応できます。方法は2つ。
1、Q&Aに書きこむと、その内容のメールが出品者に届く。
2、ヤフーID[email protected]で届く。ただしwebメールなので
見てくれない可能性もあり。
322:2000/08/23(水) 20:21
ついでに今日の追加情報。
・くどきダンサー…とら卸し。ラブひな本。今回で
くどきダンサーとしての活動はファイナルらしい。
・闇の魔法陣(伊藤岳彦)…とらに2種類。
・薄荷屋…とらに2種類。
・まるあらい…既存のkanon本に加え、もう一冊メッセ。

どこまで書いていいのか、どこが大手だか判断しづらくなってきた。
(だって自分の専門外が出てきたし)
もっと詳しい人が代わりにやってくれたらありがたい。
323ろじてっち:2000/08/23(水) 22:28
かなりローカル&偏った情報になってしまうんですが、
☆まず昨日日本橋(大阪)の虎を見てきた結果です。。。
 ・爆アレ・GML・ごとP・Remel・AC94・Whoopee!・RinkuSTation
 ・偽MIDI・あゆぱん。。。なんかが有りました。
 他もいろいろあったけど忘れてしまいました(汗)すいません。

☆かののね(LittleWing)も虎などに卸すそうです。
 手違いか何かでまだ入ってないそうですけど。物はかなり余ってるみたいです(HPより)

☆土曜日に伊丹の某PCソフトショップにもRemel置いてありました。かなり出回ってるみたいです。

☆ハイパーみらーヴ(ハイパーべる-ヴ)も通販の予定はあるようです。
 RealSeasonも再販(プレス)するので欲しい人はチェック。
324>323:2000/08/23(水) 23:24
あんまり聞かない、名前のサークルも多いんだけど、どれくらい大手?
ヤフオクとかで、高値付いてるの?
325>323:2000/08/23(水) 23:27
どこまでがサークル名で、どこからが誌名なのか、
まるで分からん。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:28
ごとpは欲しいな・・。
327ページ"管理人":2000/08/23(水) 23:32
http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
情報の方、更新させてもらいました。
328>326:2000/08/23(水) 23:34
みずきちゃんくらぶ、虎に下りてます。

あとまるあらいは虎にもあったよ。スケブ風のでしょ?
329328:2000/08/23(水) 23:36
あ、かぶった、スマン。
330:2000/08/23(水) 23:39
〉323(なんか皮肉なNo)
わかる範囲で解説駄。
音楽系
・爆アレ…爆裂アレンジCD製作委員会
・GML…図書館
・Whoopee!
・ハイパーみらーヴ…ハイパーみらーヴ合衆国
CG・ゲーム
・Remel…うさぎ倶楽部のゲーム
・あゆぱん…渡辺製作所のアクション
・ごとP…鶴来屋
・偽MIDI

音楽系で大手ってそんなにないけどね。
(音楽系スレ参照)
331317:2000/08/23(水) 23:44
>318
遅レスすまん。寝てた。
ディファレント・レルム/夢幻の探索
作:北川 直
画:藤村 文彦(奈良県民)
アスキー出版 1994年4月22日初版→絶版
今は亡きアスキーコミックに創刊号から1年ぐらい連載していた漫画。
俺の知ってる限り唯一の民さんの漫画。

たしかメーカーは忘れたけど「ディファレント・レルム/久遠の賢者」
って言うDOSのゲームも出てたな…。
アリスのゲーム、って言うよりもPCゲーム、
ダルク(地下200の辺り)で止まってるのよワシ。
最近のは全然知らん。
332:2000/08/23(水) 23:47
ちなみに前にも書いたけど、
STB-labは、転売すると戸越氏本人が査察する可能性もあり。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:54
1様、ご苦労様です。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:59
しかし民奈良、雲行きあやしいぞ。
馬鹿どもがアリスのBBSを荒れさせてるから
会社が同人禁止を言い出すかもしれん。
今朝は彼の個人メールアドレスを教えろと書いた
馬鹿がいて削除されてた。
わりと野放し主義のアリスBBSで削除を見たのは久々だったよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:08
TADAの態度も悪いだろ。アリスBBSでスタッフの同人について
書いて良いのか悪いのか示さずに終わらせたんだから。
336それは・・・:2000/08/24(木) 00:22
もう再販どころかサークル参加もしなくなっちゃいそうですね。
他のスタッフまで参加しなくなったり、参加しようと思ってたけど
思いとどまってしまう。ってなことになるやもしれんですな。
どっちが良いのか、悪いのか。
337ろじてっち:2000/08/24(木) 00:30
すいません、>>323の書き方が悪かったみたいで・・・
有名所ばっかりだからわかると思ったんだけど。
(自分の中で有名だっただけだね)
・爆裂アレンジCD製作委員会「Fireworks」
・GameMusicLibrary「GML Best Vol.3@`4」
・AC94+Y2KNM「みっくすもんじゃ」
・Whoopee!「PickUpThePieces」
・LittleWing「かののね」
・ハイパーみらーヴ合衆国(ハイパーべるーヴ合衆国)
以上音楽系。
・みずきちゃんくらぶ(ごとP)<CG集>
・うさぎ倶楽部「Remel」<18禁ADVゲーム>
・RinkuSTation「RST CG Works Collection 画廊」<CG集>
・偽MIDI泥の会(石恵)「DIVE TO MATTER」<CG集>
・渡辺製作所「あゆちゃんパンチ!」<ゲーム(マリオブラザーズ風アクション)>
338名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:34
TADAさんは悪くないと思うけど。
BBSの趣旨から外れる話題だから終わらせたんでしょ。

そもそも、会社(アリス)のBBSでする話題じゃない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:40
これで冬コミのカタログに民氏のカットが
載っていなかったら一体いくらの値がつくのか…
にしてもあの削除野郎はいつも余計なことばっかり言ってるな。
引き際わきまえろよな…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:45
>339
あの削除野郎って……?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:47
とりあえず
会社側からの締め付けがあるかどうかは
ちょも山のHP見てればわかるだろうけどな。
342>323様:2000/08/24(木) 00:49
お疲れさまです。
343>339:2000/08/24(木) 00:51
同人潰しが目的の、確信犯じゃないの?
34417:2000/08/24(木) 00:54
F4のスレが出来たが、閑散としているようだ。
もっとも、話題は「Oでの値段」「再版問題」「取り置きに関して」「中身」ぐらい
しかないからねぇ。

プライベートでやっている事に関して、会社の提供している場でウンヌン言われるのは
イヤだろうね。自分がそんな立場だったら、と思うとぞっとする。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:56
http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
ページの方にスレッドの情報反映させておきました。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:56
>340
前にもアリスHP内にヤオイ投稿コーナー作れって暴れてたの。
スタッフが作らない旨を何度も説明してんのにしつこく
食い下がってな。ブルーと両方でスタッフ困らせてたよ。
つーかなんでヤオイコーナーだ。空気読め。

スレ無関係なのでsageとく。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:59
こういうことがあると、同人誌買えない投稿のために
閉鎖した掲示板をいくつも思い浮かべるよ…。

つーか葉鍵系スタッフの半分以上がそうなってるような
気もする。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 01:02
エロゲーヲタ逝ってよし!
349名無しさん:2000/08/24(木) 01:11
>347
そうしてみると、量産も効いて
ごく普通に店卸してる同人ソフト系の掲示板ってそういうのあんまり無いよね。
ただ、「動きません」系の初心者書き込みが多くって
やめちゃうのは見たけど。
350347:2000/08/24(木) 01:16
>349
ナベ製作所も掲示板なくなってたからね。
しかしあゆぱんのマニュアルがやたらバカッ丁寧に説明が書いてあって、
厨房質問してくる奴に泣かされたのだと実感。
笑えねえなあ…。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 02:13
斉藤会の本、再販バージョンで虎に委託されてるよ。
虎専用本もあるみたい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 02:38
確かに、再販云々で掲示板の潰れたとこって多いよな。
葉鍵系だと323、はぎや、いたるくらいしか記憶にないけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 02:59
なんか、転売屋スレの1がココに来るような
雰囲気なんだが、
もし来ても煽りに乗るなよ。
できれば放置。

・・・・・・・・・・とは言っても無理なんだろうね。
俺は奴がきた時点でこのスレから去ることにします。
いい加減、転売屋VS反対派の論争はもういいです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 08:23
なんかPEASMAKERの動きが読めないなぁ。
K−BOOKSの馬鹿プレミアディスプレイも無いし
虎も情報が無い。(だから相場が読めない)

やふおくで深追いしてる面々も
いまいち迷ってる感じだし。
355名無しさん:2000/08/24(木) 10:29
>354
PEACEMAKER委託あるよ?
どこかは知らんが(多分虎だと思うけど)
ただし卸す冊数少な目だってさ >HPより
ついでにあそこの本はプレミア価格なんか付かん(笑)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 11:03
つまるところ、奈良県民自身を責めるのは酷だけど、ちょも山とかだって
いるんだし、ある程度同人知ってる人が助言できなかったかなぁ。
アリスBBSいってるのも荒らしなのかねぇ・・。

でも本当にこれで引退とかなったら、あの本の値段さらにすごいことに
なって、本人の立場がつらくなるだろう。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 11:57
>355
PEACE MAKERってHP持ってるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 12:25
奈良県民、400部のわりにはヤフーに出品されすぎ。
取置組が転売してるんではないだろうか?
だとしたら、こいつらを儲けさせないために
奈良県民にはぜひ再販か委託をしてもらいたい。
でも、アリスって一応同人活動だめではなかったっけ?

自分は奈良県民の本もってるけど、5万も6万も
出すほどのもんではなかったぞ
それでも、持ってない人は欲しいのだろけど。

もし、転売撲滅運動の人でどうしても見たい人なら、
8/27(日)の東京の某イベント(イベント名は後日連絡)に来れて、
2chで携帯かメールアドレス公表してもいい人なら、
自分が見せてあげるけど。
ただし、申込期限は8/25(金)の15:00頃までで宜しく

後、ヤフーで商業誌の方も出てるよ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/17848684

359名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 12:45
>358
ちょも山だって(最近はどうかしらんが)
よ〜いちろう&おにぎりだって
虎に卸してるじゃねえか。

ようするに、会社側は黙認してたんだよ。
こんな騒ぎにはなってなかったんだから。
そもそも誰から聞いたんだよ、その
「アリスって一応同人活動だめ」ていう定番の決り文句は。
好ましくは無い。というだけだろう。
360358:2000/08/24(木) 12:57
>359
貴方の言う通り、好ましく無いというだけかもしれん。
 誰から聞いたのか自分でも分からない。
 いつのまにかそうインプットされてたよ。
 でも、サークルさんと話した時に会社には内緒
361続き:2000/08/24(木) 12:58
会社には内緒とは言ってたけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 13:09
>361
コミケカタログにあのサークルカット載せといて内緒もへったくれもないだろ。
363354:2000/08/24(木) 13:20
>355

情けない誤字を正しく読み替えてくれて感謝&情報サンクス。
鬱だ寝よう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 13:31
オイオイ、ここは転売屋撲滅スレだろ
MIN-NARAKENの話は専用スレでやってくれ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 15:06
民−奈良県 池袋Kで2万だったよ

他の中古同人誌も大分落ち着いてた模様
漣々堂とかに・せ・ぶ・れテレカセットなんかは一時期の半額になってました。
すいません。ちょっと趣向が違うかもしれませんね。

所でエリア88ってどういう系統なんですか?
ギャグが面白いとか?
買ってみたいんですけど1K(虎) うーむ 手を出すべきか引くべきか・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 16:02
>365
あそこはギャグかな・・
話のノリとかは鴨家とかよりは面白いと思う
1Kは高い気が・・・・(笑)
36717@出先から失礼:2000/08/24(木) 16:48
虎(池袋)で、練り餡サマの新刊その2を発見。
「D」の原画集で2000円(外税)。ポストカード×3付属。
練り餡3.5は売り切れた模様。

あとちょっとマニアックだが、「ネオ黒」の合同誌も委託されてた。
ラフ本はなかった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 17:00
>367
何、第2弾があったの?>練り案新刊
しかたない、新宿で買ってくるか…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 17:30
新刊というか、春頃通販してたやつね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 17:52
既出だったらゴメンナサイ。
利場原は新刊・再販共にKで通販。
371>369:2000/08/24(木) 20:26
そうだったのか。道理で日付が古い訳だ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 21:37
さいとうつかさ(備後萬屋)も委託あるみたい。
373STB-lab 虎情報 です:2000/08/24(木) 22:24
HPより無断転載。STB氏書き込み。8月24日(木)20時28分

>早ければ明日、遅くとも日曜迄には店頭に並ぶものと思われます。
>なんば店は1日くらい時差があるかも。

>あきばお〜にも早ければ土曜には並びます。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 23:44
スレッド373間での情報を更新させてもらいました。

http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:14
通販情報は、概ね出そろった感じだね。
376>:2000/08/25(金) 00:53
あげり
377名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 01:59
二階堂みつきもコミケで落ちたオフセ本を書店卸しするらしい。
378名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 10:53
age
379だから :2000/08/25(金) 11:03
猫邸の虎ってソースはどこよ?
そんなのどこにも書いてないぞ。
380名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:17
Pastimeとビーフステーキは毎回余るほど書店卸ししてるんだが
ビーフステーキは今回やらないのかな?見かけないけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:33
>ビーフステーキ
委託やるってHPのBBSに書いてあったよ。
HP通販もしてくれるらしい。
382名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 13:35
>猫屋敷
ホントに虎に卸すの?
情報源がハッキリしないので。
383名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:23
>379.382
あのページにある情報は一部ガセだからね。
猫屋敷とF4に関しては
転売屋攻撃を狙っているのか、もしくは只のガセだよ。

転売屋攻撃は否定しないけど
情報は正確にして欲しいよな。
>>383
しかしネタが2ちゃんねる情報だと信憑性が問題やね(汗)
転売屋やるぐらいなら情報を仕入れるぐらいはやって、
とっとと売っちまうだろうしね。効果が薄いな。
385名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:30
>PassingRim
予定では虎の穴、Lパレ、Kブックスに委託するらしい
但し、一ヶ月後だってさ。
386名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:40
>384
ほんとに相場や人気などを理解できる転売屋なんて
全体から見ればごく少数だと思うよ。
ほとんどは323いけばいいとか、同人やってる人なら
多くのひとが分かりそうなことしかしらないにわか転売屋。
まあ、競争相手が多いから値崩れしてペイが取れない、
もしくは損するのはある意味必然。

俺でも苦労して323行くより、ここで書かれていない
某所行けばサークル入場じゃなくても、
仮に転売屋になるとしたらカッタの5分の1の時間で
それ以上に儲かるだろうという所は思いつく。
(行かなかったけど)
387名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:44
そんなん皆わかってるさ。
388名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:48
>387
そうそう、
少なくとも最低限の自衛はしろよって話。

転売屋にボラれなくて済む場合も多いのに
馬鹿な入札者が多いでしょ。
389ろじてっち :2000/08/25(金) 16:37
>>388
そういうやつは、にわか転売屋以上に情報収集をしていない人が多いんだろうね。
ある意味自業自得と言えないこともないけど…。
>>374
ハイパーみらーヴは虎ではなく、HPでの通販です。
390名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 16:49
ここで情報出た途端に、
ちょっと相場より下げて即決で売り払ったよ
それでもKよりは安いので良心的
391名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 18:44
穴で練り餡の「D」原画集(2000円+税)買ってきた。
で、奥付を見たら『定価:1300円』・・・・

人気商品で差額700円はボッタクリじゃねえか?
392転売屋スレ1 :2000/08/25(金) 19:30

どうも、お初にお目にかかります。転売屋スレッドの1です。
ここは有益な情報が多いので以前からチェックさせてもらってます(^^)
さてさて、いきなりで申し訳ないですが1つ告知があります。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【お知らせ】

転売屋スレッドの方が発言数1000に近づいたのでここを

「転売屋スレッド PART2」 として使わせて頂きます。

PART1はこちら↓
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=963754911
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−なお、混乱を避けるため今後HNを「転売屋スレ1」に
します。以後お見知り置きを(^^)>ALL
393>392 :2000/08/25(金) 19:39
芯でくだちい。
394>392 :2000/08/25(金) 19:56
PART2を立て直していいよ。
395>392 :2000/08/25(金) 20:11
厨房ここに極まれり、って感じだな。逝ってよし。
396>391 :2000/08/25(金) 20:33
なんかむかつくね。
結局練り餡が書店に1300円で買い取らせて、それに上乗せしてんだろうけど。
書店も書店だし、練り餡も練り餡だよね。
だいたい、練り餡って同人誌ってよりは自作品の宣伝として出版社のように
宣伝本を発行しているだけだからなあ。
397名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 20:35
転売屋スレ1氏はかなり面の皮が厚いようなので放置がイチバンかと。

と書いておきながら
転売屋スレ1氏はここでもいちいちレスつけてくれるつもりなんスカ?
398名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 21:10
素人転売屋のみなさん、よっぽど慌てていらっしゃるようですね。
今まで、このスレに書き込んできた甲斐があると言うものですよ。
1人でも転売屋による被害が減ることを願って、あげ〜
399名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 21:18
一応書いとくね。
カットは例によってレボで再販。
本は転売さん後用達の「漆黒の海」(うろおぼえ
http://www.os.rim.or.jp/~mitsumi/frame_t.html
で詳細な情報をどんぞ。

今度のレボニくる人間の数も考えたくないなぁ。また駐車場いっぱいなんだろうか。
400>391 :2000/08/25(金) 21:27
仕入れの方が即売会価格より高いねぇ。転売の方が安く上がる計算だ(苦笑)
ああ、転売1はもちろん放置しようね。

レヴォの323なんてコミケより無理だよ・・
それなら他のサークル逝きます。
何部持ち込めるのかな。
1サークルが処理できる客って、準備会にちょお融通してもらっても、コミケで7000人くらいじゃない?
レヴォだと、2000人くらいが精一杯?
そろそろレヴォも池袋に行けばいいのに。カタログもっと刷って値上げしてさ。
40317 :2000/08/25(金) 22:00
そうそう。
レヴォはコミケよりも厳しい所があるのは事実。

何より狭いんだよねぇ、あそこ(ブン化會館)は。
前回の悪夢再び?
404名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 22:00
そもそもどうして数万本しか出てないエロゲーの原画の本が
2万はけるのかよーわからん。
3、4年前のうろ襤褸須の絵羽本の頃はまだTVアニメだから
市場が広く制作サイドも書いてるからというので分かりやす
かったんだが、最近の転売のネタになってるエロゲー原画屋
本はまるで光通信株のように買いの根拠が見えなくて危うげ
に見える。
405ろじてっち :2000/08/25(金) 22:01
レヴォってコミケよりすごいんですか?
今回コミケへ初めて行ったんですが。(即売会も初めて)
406>404 :2000/08/25(金) 22:02
そもそもどうして2万という数字が出てきたのかが分からん(笑)
407名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 22:03
「漆黒の海=2万」は定説です。
408>405 :2000/08/25(金) 22:28
DQ1の勇者がレベル1で竜王と戦うようなもんです。
最低でも、サンクリあたりでワールドインポートマートと分科会感が
どのような構造になっているか知ってから参加した方がいいでしょう。
〉401
レヴォ前の入場方法は毎回噂されるが、
(そいや秋レヴォ罰則予想スレ消えた)
今回のレヴォは323教訓で、サークル入場の事前列作成は
強制退場の噂があるな。
ほかに徹夜組落としのほかに早朝迷惑組落としもあるとかないとか。

だからひょっとしたら運次第で買えるかも。
自分は行かないが(藁
410>407 :2000/08/25(金) 22:35
レヴォ後にゃ3万になってそうだな(w
411名無しさん :2000/08/25(金) 22:37
>402
レヴォはもともと池袋だってば(笑)
有明と書きたかったんだね
でもレヴォの準備会って池袋でやってこそレヴォ、というこだわり持ってるからねえ
ところで前回のレヴォアンケートで2日間開催になったら云々というのがあったような・・・
2日間開催はやめて〜っ

>404
エロゲの売上本数=ファンの数、ではないぞ
CD-Rって知ってるよね(笑)
恐らく最低でも×3倍はファンがいると思うけど?
3倍じゃすまんだろ、実際。もちろんそれ全員が同人誌〜〜〜
ってわけではぜんぜんないが。
413名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:08
ページの方、更新させてもらいました。

http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm

書店卸情報とイベント参加情報の欄を分離してみました。
関連サークルのイベント参加・委託情報なども頂ければ、
そちらも反映させてもらいます。
414>413 :2000/08/25(金) 23:16
だから、F4と猫屋敷の情報元はどこよ?
415一つ聞きたいのだが :2000/08/25(金) 23:26
男性向けにはエリア88なるサークルがあるの?八十八夜じゃないのですか?
新谷かおる本人のサークル八十八夜をエリア88で伏字していると思ったのですが、違うの?
416名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:28
俺も思った。
八十八夜の事じゃないのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:34
エロゲは、やらないで、キャラ設定だけで萌えて、
本買っているヤツもいるしなあ…(俺だ)
418名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:35
×スカポン道
○スカポン堂

んで
渡辺製作所は虎以外にメッセ、あきばお〜、古河電気でも売ってます。
bolzeは確かメッセでもあったはず。
4191 :2000/08/25(金) 23:37
〉415
エリア88は葉鍵系のサークルで、南と相羽というひとの
サークルです。(片方は「ピヨったら速攻同盟」のひとでもあり)

新谷かおるとは関係ないです。

よくあとりえ雅と組んでいる。
420今>414.415 :2000/08/25(金) 23:40
虎で確認して来ました。

エリア88=葉っぱ系で委託 当然新谷先生とは関係無し
八十八夜 =99年度分の委託有 今年も委託する

ギャルゲーサークルの癖してエリア88を名乗る(笑)
紛らわしいサークルがあったから混乱したのかと・・・

>ページ作ってる人へ
エリア88を
八十八夜 (エリア88の新谷かおる先生)←補足
に変えた方がいいと思います。
421415 :2000/08/25(金) 23:43
葉鍵系なのにエリア88かよ・・・・・・
俺はエリア88を八十八夜と思ってレスつけてたよ。

ていうかエリア88は大手なのか?全然知らねーけど。八十八夜なら十分大手だし、こっちのが有名だろ。
422転売スレ1 :2000/08/25(金) 23:46
>397
別に僕が立てたスレッドじゃないので、適当に付けたい発言にレスしますよ〜

>398
委託が始まった本を抱えている転売屋は確かに痛いかもしれないけど、
このスレッドの情報は素人転売屋にもかなり役立ちますよ。
どのサークルの本が秋葉で売られてるかを調べるのは面倒ですけど
親切な413がまとめてくれた表を見れば一発ですから(^^)

#ただ、ガセ情報は困るので願望無しの正確な情報をお願いします(笑)
423名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:47
エリア88は大手じゃないでしょ。
新谷サークルを当スレの88にしたほうが良いと思う。
本家だし(w
424名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:53
八十八夜以外にエリア88名乗れる所はないだろ・・・
4251 :2000/08/25(金) 23:56
そろそろネタ切れ。
・介錯…メッセで委託。
・おかず倶楽部(見田竜介)…メッセにて委託。
・もずく屋…とらに卸し。
個人的趣味で
・八掛商会(音楽系サークル)…あきばおーにある(らしい)。

426名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 00:06
訂正情報を含め、沢山の情報をありがとうございました。
ページの方に反映させておきました。

http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
427ちなみに :2000/08/26(土) 00:16
二階堂みつきのサークル名は「ZOKU」な。
428名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 00:26
がんばれ426
429名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 00:48
おつかれさまです。>426さん

あまり役にたたんとは思いますが、追加情報です。
あとりえ雅…季刊雅 夏号(vol.10)を虎で確認
琴村屋…MIRACLE☆POWERを虎、えるぱれで確認
(いずれも大阪)
どちらも転売目的の購入はそう多くないでしょうが。
430なにはともあれ :2000/08/26(土) 00:56
空気扱いやな。
どこの誰とはいわんが(笑
43117 :2000/08/26(土) 01:05
おつかれさんです>426
またネタ入ったら書きます。よろしく。

432>391@`396 :2000/08/26(土) 02:41
俺もさっき練り餡の本を買ってきたんだけど、読む前にここを見て気が付いた・・・。
オマケのポストカードなんて付けなくていいから、せめて1.5Kくらいにしてくれや。

練り餡がらみでいえば、レリックの新刊も発見したけど、あれは単にこの前のコミケで
大量に売れ残った奴を処分してるんだろうな。(藁
俺はすぐ隣で、いたるの列に居たんだが、レリックときたら可哀想なくらい人が居なくて、
笑っちゃったよ。
ちなみにイベントじゃ、一冊1Kだったな。
練餡、2Kでよく買う気になれるよね。
434なにはともあれ :2000/08/26(土) 06:11
刺激すんなよ。
435314 :2000/08/26(土) 11:40
apple projectの新作「Eternal Wind」は
過去の実績通りなら、虎に卸されるはず。
9月17日のサンクリにも参加予定。

あと、ここのAnotherONEが高値だが、今度のC59で
タイトル改め、ときのかけらとして再版されるので待ってみては・・。
需要>供給が逆転しているとはいえ、あまりに高いので書いた。
436名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 15:33
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/18147900
バカ転売屋の見本。どこまで下がるか見物だな。
437どーでもいいことだが。 :2000/08/26(土) 15:35
転売屋って、どうしてこんなにコメントがバカなんだろう。
438名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 15:59
>432
レリックは今回は最初から売りきれないよう大量に作ったんでしょ?
今までも書店卸はやってたし増刷もしてるからね。
過去にアージュのHPで売りきれて買えなかった人とかが嘆いたりしてたから
毎回大量に刷ってイベントで確実に買えるようにしたんだろうなあ。
レリックに客が少ないのはいつもの事。

リバ原帝国はKの通販でも買えます。
439ほんまや。 :2000/08/26(土) 16:01
>437
反人格的キャラを作らないと、良心の呵責に堪えられないとか(うっそーん)
440名無しさん :2000/08/26(土) 17:44
>436
1K以下になったら入札するか(笑)
>436
くりとる委託するの?
442名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 18:07
CHARMさんとこの「ボイスミックスDELUX」結局ヤフオクで3000円で
買っちゃたよ…鬱だ氏のう(;´Д`)
夏コミ2日目に上京して2時くらいにいったらすでに撤収したあとで
跡形もなかったもんな…
443:2000/08/26(土) 18:43
お買い上げありがとうございます。
444転売嫌い@N26cc-03p149.ppp.odn.ad.jp :2000/08/26(土) 18:58
転売屋氏ね!! マジで。
445436 :2000/08/26(土) 18:58
>>437
同感。自己紹介はもっとバカだけど。
>>440
実は漏れもその予定だったり(笑
>>441
しないよ。ただ読みがはずれ、不良在庫抱えて
しかたなく値段下げてるとこがバカだな〜、と思っただけ。
446>442 :2000/08/26(土) 19:11
あそこってイベントの度に再販してなかったっけ?
447名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 19:51
今のところ、どれも2回ぐらいは再販してるよね。>CHARM
448442 :2000/08/26(土) 20:03
>446
とはいえ、地方組にとってはコミケくらい大きいイベントでないと
なかなか行く気になれないしねえ
金銭的にも交通費、宿泊費なんか考えると平気で4,5万はいくから

今回は運良く行けたんだけど買えなかったよ(;´Д`)
3日目は、MIN氏のとこ以外は予定通り買えたんだけど…
449名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 20:11
>>445 あそこは安くて(昔の小数部時代から破格)制限もゆるいから値段さが
っても痛くないんだよ。まあ、くりとる好きでもないのに買った人なら痛いか
もしらんが。本当の転売屋なら、わからないけれど。

関係ないけど、
ボッキン指数とか言って・・死んだほうがいいよね(w
転売屋って本当こういうアホをさらけ出すセリフ多いよね。
タイトルに「**が濡れ濡れ!」とかかいてる人もいるし。ボッキン指数もしかりw
age
451名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 21:43
ageなおし!
452名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 22:54
テレホあげ
ネタも情報もないならあげるなって(笑)
454名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 23:22
ページの情報を更新させてもらいました。
http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
455442 :2000/08/27(日) 00:00
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B5%D7%B1%F3%A4%CE%E5%AB&alocale=0jp&acc=jp

FOGのHPで通販しますという情報を出品(?)してくれているのに、
入札しているやつは、バカか?
通販しない紙袋とかはともかくとして
456名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:20
>454
やはり猫とF4が気になるんだが。
情報はあったの?
少なくともあったのなら教えて欲しいのだけど、その辺。
信憑性はともかくね。

50000円でF4売ります。
458>456 :2000/08/27(日) 01:44
猫については「委託しない」という情報なら
あったんだけどねえ(笑)
459とらウオッチャー :2000/08/27(日) 02:09
密かにMEEくんの夏コミ新刊が虎の卸され、4日ほどで完売した。ネリアンだけじゃなくって
結構売れ筋はすぐ無くなるから、3日に一回はとらチェックが必要な毎日。とりあえず
8月中だけだけど、来週も何か隠しだまがあるかもしれないから、気が抜けない。
ちなみに今店頭にあるので一押しはイカレポンチ(ネオブラック)の帝国オナニーズ。
スタジオ生の連中が別名で出してる本ね。部数によるけど、売れ行きはいいと思うんで
気を抜いてるとすぐ無くなるよ。
それにしても太平天国はかなり売れてるけど、一体部数いくつ刷ってるんだ?
日本の行く末が心配だ。俺も買ったけど。撃つ出し脳。
>撃つ出し脳。

それ、いい加減やめたら?
全然面白くないよ。
目障りだし。
461名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 10:48
age
462名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 10:57
>457

てめぇ、持ってないのに唄ってんじゃねえよ。
四ねバカ野郎。
463名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 13:06
>462
持ってるよ。買えばわかるって。
5万持ってないヤツには売ってやらないけど。
あと四ねとか言うなよ。
名誉毀損で訴えられても四らないぜ(ワラ
464名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 13:35
ひょっとして、ここ穴場?
俺もF4もってるぞ。 48000円でどうだ?

>463
じゃあメアド公開してください。
連絡手段のとりようもないのに書くなっての。
煽りにしてもレベルX下の下だな。

あと忠告しとくけど、素人がほとんどありもしない法律知識振り回すの
カッコ悪すぎるよ。他亡きみたい(藁
本当w カッコワルすぎだよ。463。
くだらないクチ叩いてるヒマあるならはやく訴えればいいのに。
訴えないなら書くなよな。

くだらないあおりなのでsage
煽りに乗るのもカッコ悪いな。460以降はこんなレスばかり。
オマエモナー(お約束)
469名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 17:57
オレモナー
470名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 18:45
ミンナモナー
ワーイワーイ♪ミンナモナー
・・・で、話を元に戻そうよ(マヂ
472442 :2000/08/27(日) 22:00
あきばお〜のHP見たけど、STB-labのWith Heart IVは売り切れ。
あうあう(ToT)
>>472
虎は今日前後に入荷予定だから、まだ望みはあると思うよ
474473 :2000/08/27(日) 22:09
あきばおーも同時期入荷だったのか(汗
あ、でも虎は行ったの?
475名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 22:34
虎のHPにはまだ載ってないね>With Heart IV
誰か店頭での情報きぼーん
476>475 :2000/08/27(日) 22:48
今日行ったけど無かったよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 23:16
ページを更新させてもらいました。
http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
478名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 23:20
>477
介錯の本なら虎にも入ってるよ
479名無しさん :2000/08/27(日) 23:29
>477
同じくPEACEMAKERも夏の新刊は卸すと上の方に書いといたが・・・
HPのBBSに書いてあったから本当だって(笑)
480名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 23:59
BRAINSOFTの本だけ、虎で買いました。
CD-ROMの方も欲しいんだが…。
481名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:08
あまり需要はないかもしれないけど(苦笑)、
むてけいの新刊が虎に入ってるよ。
地味にショップ売りは始めてなんじゃないかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:17
「ソースはどこ?」って何度も書かれてるのに
「猫邸=虎」と頑なに載せ続けるのは何故だい?(笑)
483>481 :2000/08/28(月) 00:18
いや、前にも売ってたよ。
ただし本誌のみ。
484名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:33
UA大作戦(瑠璃堂画報12)、メッセに入荷してた

直道館とスパイシーはまだか…
485名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:40
「巻きの寺務所」は、再版>卸し>通販の順に検討しているようだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:53
個人的には卸しがいいな>牧野
>482
教えて君、君、放置されてるの分からないの?
ショシンシャなら、書き込まない方がいいよ(藁
というか482は転売屋でしょ。いちいち構うなよ>487
489482 :2000/08/28(月) 03:04
いや、転売屋なんぞと一緒にしないでくれい。
大体今まで「ソースはどこ?」って書いてたのオレじゃねえ。

単に「委託しない」という情報しか上がってないのに
リストに載ってるのが不思議なのよ。
転売屋への牽制?
490>482 :2000/08/28(月) 08:23
猫はあったぜ。よく探せ。
教えてクンは去れ。
491名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 08:26
>480
BRAIN SOFTは「ソリティア」ならその内、虎とかあきばおーに入るんじゃないかな。
「蒼雨の記憶」はイベント限定だが、「1/4の破片」は虎、あきばおーで売ってたし。
HPにも書店委託してると書いてあるしね。

#夏コミでここの販売物は全種買えたんでよかったのだが(抱き枕も)
#ヤフオクでテレカが1万で落札されてたのを見て、ちと驚いたよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 11:12
アキバの某書店。猫に委託頼んで断られたらしい。
493>492 :2000/08/28(月) 12:08
たちばな?
494名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 12:51
>490
くだらない嘘はいかんよ
間違った情報を指摘する事=転売屋
と決め付けるような貴様の方が低思考。
495名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 12:56
今回はある程度の数を刷ったので
比較的早い時間に並んでくださった方には
ほぼ行き届いたと思います。

書店卸しは今の所考えておりません。
496どーでもいいことだが。 :2000/08/28(月) 13:28
猫邸、日記がなくなってるね。
497名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 14:42
age
498>495 :2000/08/28(月) 14:54
早い時間って・・・今回の猫は
3時近くに並んでも買えたぞ。余程数があったらしい。
499名無しさん :2000/08/28(月) 14:57
先日、寅で見かけた「をうぎや」(すえひろがり)の本。
128Pで1200円となかなか良心的な価格。
内容も結構イイ感じだった
500名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:41
ファンTOMクロスも委託するってさ。
501名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 22:17
日記があっても、どうせ更新しないからないも同然。
502名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 22:55
>>491
ソリティアも虎で売ってたので買えました。サンキューです。
503名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:25
スレッドの情報をページ反映させておきました。

http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
504名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:38
大坂魂、えるぱれのネット通販にて発見。
暇人ばっかだね。
506名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:58
まるあらいの夏コミ新刊(ラブひな本の方)、虎の穴に入荷。
507名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 01:03
カコログで見たような気がして探したんだけど見つからない。
YET11のMOONサントラ通販等はどこのページに告知があるんだっけ?
508>507 :2000/08/29(火) 01:14
www7.big.or.jp/~at-mat/pulsenotes/products.html
これじゃないかな。MOON.は無いけど。
509507 :2000/08/29(火) 01:47
>508
ありがとう。多分これだー。
510名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 06:55
>506 さんきゅ 今日買いにいくぜー
511ここでは :2000/08/29(火) 09:13
空気=……いや、せっかくみんな空気扱いしてるんだからやめとこう(笑
512名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 10:22
STB-labのHPより転載。STB氏書き込み

>あきばお〜。品切れのようです。
>同人売場の移転に合わせて再出荷します。

>虎、倉庫からまだ出てない可能性有り。なんば店で入荷の形跡無し。
>新宿・池袋・秋葉原で見た人いたら報告おくれ(;_;)/

まだまだ十分に望みはあるようですね。
513名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 15:35
age
514名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 15:43
「葉っぱの4」メッセに再入荷との情報あり。
515速報!! :2000/08/29(火) 17:56
マキノも虎に委託決定!!
厨房転売屋の泣く顔が楽しみ(w
ガイシュツだったらスマソ

>515
そいつは嬉しいねぇ。松俊一さんのCG集も委託してくれねぇかなぁ…。
517314 :2000/08/29(火) 18:50

apple projectについて追加
Eternal Windはあきばお〜にも降ります。

もう一つ
天使のお仕事(最終版)
新ジャケット、シナリオの加筆&修正、CG一枚追加、読み返し機能(予定)
今まで買った人にはパッチが出る予定。

こっちは虎とあきばお〜とぽちに入ります。

残念ながら、これらが出るのはサンクリの後・・・・・・。


8月10日から停止していた、
はいぱーみらーヴ合衆国の通販が再開しました。
復刻したRealSeasonを加えて、全作品の通販が可能になっています。
同品はあきばお〜にも降りています。

Pastime→Atelier Pastimeは
最新CG集「Yours sincerely」が虎とメッセに降りてます。
買う奴の混乱の元になるから早くさげちまえよ。

これ以上書きこむな。 みんな迷惑してるぞ。
=============== 完 ==================
519名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 21:15
STB-labのWith Heart IV、虎のHPで確認。
早速、注文しました。
520さげ :2000/08/29(火) 21:21
さげ。
521名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 21:22
2ちゃんの土壌に合わんやつは帰れということだ。>518
522さぐぇ :2000/08/29(火) 21:24
sage
523名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 21:31
転売屋以外はみんな喜ぶいいスレなのであげ。
524485 :2000/08/29(火) 22:21
>515
そうか、決まったですが。それはナイス。
手を出さんで良かった。

サゲだと?
馬鹿言っちゃいかん。アゲに決まっとる。
525名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:22
っていうか速報もいいけどできればソース示して欲しいっす。
ここだとたまに嘘も流れうるし。

518とか520とかいつも同一人物がやってるのかなぁ(藁)
一生懸命sageようとしてぜんぜんさがらない。オツカレサマ。
もういいかげんツッコむのもやめましょうか。そうすれば多分
むなしくなってやめるでしょう。
526名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:05
あの方が切れました。

もう我慢ならん 投稿者:たもり  投稿日: 8月29日(火)15時17分16秒

転売野郎死ね。コピー誌すら即売りするわ
足下みて値段つり上げるわ人格疑うわ。ダニはもうイベント
こなくていいです、言っても無駄だろうけど一言くらいいわせろ。
つーかいつからイベントはオフセを完全に用意してサークルが負担してだぶつくほど余らせないと
気軽に参加もできないクソ溜めになりさがったんですかね。
イベント会場にきてる人誰も信用できないような嫌な世界に
せんでくれ。はなから疑いの目で相手と対応しなきゃいけない
なんてお互いサブいちゅーの。

あと、ヤフーで大先生とか付けられてもむかつくからやめれ。
527名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:06
age
528>515 :2000/08/29(火) 23:15
Jellyfish 非公式ホームページ見てもそれらしきことは見当たらなかったんですが
マキノの情報元はどこですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:18
>>515
情報元どこ?
ほんとなら嬉しいけど。
Jellyfish のHPには無いような気がするのだが。
掲示板にも。
530名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:22
ネタかもしれないな…>マキノ
確かに「虎に卸すことは検討するかも」ってな意の発言は載っているが…。
531>526 :2000/08/29(火) 23:27
ほんとだよな。
それにしても、ここ1、2年で一気に酷くなってきたよなあ
関東でも店頭で買わせて下さい、たもりさん。
533名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:28
これまでの情報をページの方に反映させてもらいました。

http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm

>515
既出関連は、ページに移す段階で分かるので気にせず書き込んで下さい。
534名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:32
例えココが、ゴミ溜め「2ちゃんねる」であっても。
我々は、転売屋の糞攻撃をかわし自衛のため、当スレッドで密かに任務を遂行し続ける。
535>526 :2000/08/29(火) 23:33
そういや猫屋敷の人も柔らかい口調で似たような事言ってたね。
いわゆる大手は概ね似たような事思ってるのか?
5361 :2000/08/29(火) 23:41
ここのところサイト回りしてたら、
いくつか通販してるところ見つけたんですが
書くの止めてます。
悪質な転売屋がそこに行ったら
直接サークルに迷惑かける可能性がないでもないので。

トップに書いた湯に存のは、音系はジャンルが狭く
そんなに転売対象がいないと思ったから。

どうでしょうねその辺。
5371 :2000/08/29(火) 23:45
補足、でもそもそもサークルページで直接買ってから
転売するような炸裂級厨房がいるとは思いたくないが。
実名サークルにわれてるのに普通売らんだろ。

…と思いたいよ…。
538名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:46
そういえば休日に秋葉のヤマギワUSED館の側で
店開いてる転売屋、なんであんなに強気な値段なんだろう。
以前はリーフのイベント配布本の孫コピーを5万円とかって。恥知らずな…。
539名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:56
>>515
マキノ委託うそじゃねーか。しかも秋レボも出ねーって言ってるし(HPでの発言)。
ミナシカと新刊は冬コミ待ちかよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:59
>515
そういうネタはかんべんな。
541名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:11
539のような口調が嫌い
そういう喋り方がいけてると思っているヲタ男が嫌い。
気持ち悪いっす。
542名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:15
>532
それぐらいの手間は惜しむな。
543某転売屋 :2000/08/30(水) 00:16
sageでスレッドを下げようとしてるのは頭悪い転売屋。
少し頭が回るヤツならガセ情報を流しまくってスレッドを
無効化するだろ。見た限りでも数個はガセネタあるぜ。
ここなら少々ムチャ書いたって否定したヤツが転売屋と
疑われるだけだし(藁)
544名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:17
ここは自分が買えなかった連中が荒らしまくっていて、信用度にかけるスレに
なってしまった・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:25
でもこの調子だと,マキノ何らかのことはするんじゃない?
あれだけスタッフ批判する大手は初めて見た(^^;;
546名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:29
たとえ0.01%でも真実があればいい。
わずかでも臭い転売屋の利益を減らせれば。
547名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:36
正直なところ、真否を自分でしらべるくらいのことは
2ch来てるのならやってほしい。

通販ならサークルHP、卸しならその店の
HP行けばなにかしら掴めるでしょ。
548大手に興味ないんで転バエなんぞどうでもいい :2000/08/30(水) 00:36
銭儲けで動く転バエに物の良し悪しを見分ける目がゼロなのが幸い。
中堅でいい物描く贔屓サークルに寄ってこないし。
腐臭を放つ肥え太った大手にウンコバエとしてたかってくれたほうが
こっちの贔屓サークルに被害が出ないので現状維持キボンヌ。
549名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:41
>546
お前のような人間がガセを流すんだろ?
黙っててくれよ。

別に転売屋の利益を減らすことではなく
自衛の役に立てばそれが一番いい事じゃないの?
意味も無くVS転売屋やってるようなあんたの姿も
転売屋と同じぐらい醜いよ。
550タイガーホール :2000/08/30(水) 00:43
はぎやまさかげの夏コミの同人誌の委託だけど、今週の土曜日の3時か6時の便で
販売開始するそうです。数はあるけど、ここんとこ大手さんの本は入ってから2、3日
で完売することが続いてるんで要注意。再入荷の予定はありません。
551名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:04
真否調べるなら っていうけど、ここの最終目的はリストまとめて、
ヤフーに書くわけなんでしょ?書いてくれてる方に一個一個の情報の
真偽調べろだなんていえるわけもないし。ただでさえまとめてくださってるのに。
だったら素直に書く人がソース書いてくれれば一番混乱が起きなくていい。

んでマキノはガセですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:16
マキノはジェリーのHPみればわかるけど、あくまで未定。

何とかしたいらしいが、社長との兼ね合い、本業等々でなんか無理っぽい。
でも、サントラ、ドラマCDは来月あたりにメーカーから発売される。

こんなもんかな。
なんか同人に嫌気がさしてるようにも見える。
冬コミにはきて欲しいな。
553名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:31
>550
当然だがこれもガセ
554546では無いが :2000/08/30(水) 03:29
>549
あんたもあんた。
勝手に「意味付け」して、「一番いい事」にするな。
人それぞれでしょ。

ということで。
あ、理場原はkの通販だと思います。(入荷待ちでしたが・・・)
555名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 03:42
全部ガセ。
いくら転売屋があたふたするのが見たいからって
ガセはいかんよガセは。(藁
556名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 03:46
>559.554
まぁ、そこまで細かくあげ足とらなくてもいいだろ。
554は546なんだろ?何も隠さなくてもいいよ。
ばればれだし。

あ、俺の個人的意見は
やはり自分で最低限情報いれた方がいいとは思うね。
なんでも教えて君はうざいし。
転売屋攻撃の為にガセ情報流しているのなら
それについては反対。
転売屋も馬鹿じゃないし。効果はほとんどないでしょう、
かえってそのガセを信じて喜んでる人はいるわけだから
見ていて虚しいしね。

ガセ情報はこのスレの趣旨とは別だと思うよ。
これについては個人の主観じゃないと思うが。
557556 :2000/08/30(水) 03:48
>549、554、
の間違いね、すまん。
558名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 04:04
確かに、
既に転売屋攻撃の方が主になってる人達が多くなってきたのは
事実だね。
そろそろ卸し情報も出揃ってきて
ネタも尽きてきたからかな?

奴等は放置しておくのが良いのでは?
ガセで煽るような真似はしない方がいいかと。

こんな事を書くと転売屋扱いにされるんだろうね。
559名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 05:21
もう我慢ならん 投稿者:たもり  投稿日: 8月29日(火)15時17分16秒

転売野郎死ね。コピー誌すら即売りするわ
足下みて値段つり上げるわ人格疑うわ。ダニはもうイベント
こなくていいです、言っても無駄だろうけど一言くらいいわせろ。
つーかいつからイベントはオフセを完全に用意してサークルが負担してだぶつくほど余らせないと
気軽に参加もできないクソ溜めになりさがったんですかね。
イベント会場にきてる人誰も信用できないような嫌な世界に
せんでくれ。はなから疑いの目で相手と対応しなきゃいけない
なんてお互いサブいちゅーの。

あと、ヤフーで大先生とか付けられてもむかつくからやめれ。
560名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 05:47
どこからのコピペ?
>559
何回も同じコピペするなよ
【求む】転売〜の1さん。
見ていたら新すれ立ててください。
秋レヴォ用にお願いしますよ。

一時はこのすれ役に立ったけど、もういっぱいいっぱい?
どこを避けて通るか調べなくても良くなった。
情報提供ありがとうございます。
よって、さげ
563名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 08:08
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
← 当然だがこれもガセ →
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
都内の有名古書店が「転売屋保護育成条例」を都議会に提出する模様。
565名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 11:59
まあ2ちゃんの基本 とりあえず疑え ってことで。
ソースの出所が明らかなら軽く書いてもらえれば、と。

夏コミ編 ってあるけどレヴォ用に新しいのたてるの?
レヴォは323とかくるけど、コミケとは規模が違うし・・。
これ沈ませるのももったいないから継続してもいいんじゃないかな。
566名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 12:13
一般的には全然意味無いと思いますが・・・
淫天堂がメッセで売ってました。
567554です :2000/08/30(水) 17:18
しかし、このスレって元々
>転売屋に打撃を与えましょう。
だったんじゃないのかね。
まあ、ガセを肯定するつもりは無いけどさ。
>556
違うっつーの。(なんか良い訳っぽいけど)

ところでkの入荷待ちって本当に入るのか?
568転売スレ1 :2000/08/30(水) 18:33
とりあえず近況。

コミケで仕入れた本はとっくの昔に売り払い、同人関係では
やる事なくなったのでこのスレ読みながらまたーり情報収集
してます。サンクリの参加は迷ってますけどおそらく見送り。

人気サークル卸情報とヤフオクの相場を照らし合わせると、
虎やメッセで購入→幾らか乗せて転売 作戦も速攻動けば
使えると思います。ただ数を捌かないと利益にならない
のでこれは企画倒れ(笑)
秋葉に通えるマメな人いたらやってみて下さい。

>562
もちろん見てます。ここの情報はガセ率がどの位あるのか
気になる所。裏も取らずにまとめるなら全然意味無しかと。

新規スレッドの件ですが、秋レヴォ用に1つ作ろうかとは
思っています。転売スレ382の裏同人界本も気になるし。
#出るんか?(笑)

ただ、あまり早くに作ってもテンションが持たないので、
カタログ発売日あたりにする予定ですm(__)m
569転売スレ382 :2000/08/30(水) 20:27
>このスレで頑張ってる人たちへ
しかしこのスレの存在って、致命的に在庫を抱える前に処理
できるんで、転売ヤーたちはむしろ助かってるんじゃないのか?
少なくとも俺にとっては、害より益の方が大きかったと思う。

>転売スレ1
そうだな、ここを使うのは問題あるから
まあ新スレ作ったら呼んでくれ。
本は出したいとは思ってるけどね。

それじゃ、またそのうち。
570>569 :2000/08/30(水) 20:46
過去ログで誰かが言ってたように、とりあえず自衛になれば良いっつーか。

でもこのスレ読んでる人は、入手の為に大金を払う気のない人ばかりのようだから
このスレは(良い意味で)無意味なもののような気もする。
まぁ転売屋の打撃にはならなくとも、買い逃したものが買えるのはありがたいやね。
571名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 21:51
とりあえず、ヤフオクで高い金払ってまで買いたくないが
書店委託で安く買えるのであれば買おうかなというサークルの情報
が入手できるので、地方組には役に立ってるぞ。

まあ、2chという限られた中でやっているので、転売屋への打撃には
あまりならんとは思うが…
まあ、転売屋もクズだが、それを高い金を払ってまで買おうとするやつもクズだな
572名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 23:23
このスレッドは基本的に買い手の自衛用でしょう。
正直、「本物」の転売屋がこの程度の情報でどうって事は、ありえないし、
自分の脚で商品を入荷しなきゃやっていけないような素人転売屋の連中は、
放って置いても自爆するでしょう。
それより、一般の買い手としては、リストページに載ってる情報をきっかけに
自分で調べればそれで充分なわけだし、サークルのホームページで通販されて
るのに、それも調べずヤフオクで買ってる馬鹿は自業自得。
573gase :2000/08/31(木) 06:32
gase
574sage :2000/08/31(木) 11:54
プッ
575所詮 :2000/08/31(木) 18:07
転売屋=狩る側 同人誌購入者=狩られる側。
自衛はできても逆に追い込む事は不可能。
お、なんかわりとソレ真理だ。でも自衛できるなら怠り無くいこう。
耳を伸ばして、足を早くして。
577>576 :2000/08/31(木) 18:54
爪を研ぐのも忘れるな〜。
578名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 22:20
虎で買った本をKに売りにいくとたまに買値より高かったりして、してやったり、
と思う。(逆も
一応、ページの更新をしておきましたが大した情報もないのでsage。
とりあえず、今後とも1日1回はここをチェックします。
なにか情報があった場合には、ページの方にも反映させておきます。
580名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:14
情報をまとめたページについての要望なのですが
情報量が多くなってきていると思うので
書店ごとに分類していただくと有りがたいのですが
よかったらお願いします
581名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:46
イベント参加情報もっときぼーん
582名無しさん@お腹おっぱい。 :2000/09/01(金) 01:15
>謎の会 葉っぱ4→メッセ(再入荷)・虎(品切れ?)

今日池袋と新宿の虎で見ました。
池袋では在庫が少ないようなことがかいてありました。
新宿では好評につき再入荷になってました
583某スタッフ身内 :2000/09/01(金) 02:12
382が【転売】スレッドに書いてた「俺がF4何冊押さえてると思ってるの?」っていう内容の書き込みからの情報なんだけど、382の招待って千葉の佐藤トモノリって奴なんじゃないかって噂。情報源はB館混隊組。
どうよ?>382
584名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 04:53
気○屋に323の耳本が委託されます。
これ定説です。
585転売スレ382 :2000/09/01(金) 16:43
>583
残念。違います。スタッフからの情報じゃ
俺の正体は分からないんじゃないかな。
まあ、あの発言は仲間からも「調子乗りすぎ」って
注意されたことだし、以後こういう発言は控えます。
ちなみに俺の知ってる範囲内で、F4を2桁持ってる
ヤツは5人はいるぞ。この佐藤って、例のスタッフで
20冊取り置きしたって奴か?どうでもいいんだけど。
ソレと、せめて伏字にしといてやれよ(笑
586名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 17:22
冬コミで、その佐藤ト◯ノリなるスタッフはスケープゴートにされるのかな?
佐藤情報きぼーん。
587名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 19:29
 ここの情報信じて秋葉に行ったんだけど情報がウソだったり
品切れだったりで欲しい本が全然手に入らず。電車代もバカに
ならないしヤフオクで転売屋から買った方がまだマシだった。
588名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 20:03
虎なら通販するかそれ以外なら電話で聞け。
589>587 :2000/09/01(金) 20:06
盲信と立ち回りの悪さを呪え。
在庫の状況など、書店に電話してでも聞けるだろう?
情報の裏ぐらいとってから行動するんだな。
590名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 20:14
>587
厨房丸出しだね(わらい
591名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 20:19
ここの情報信じてコミケに行ったんだけど情報がウソだったり
売り切れだったりで欲しい本が全然手に入らず。電車代もバカに
ならないしヤフオクで転売屋から買った方がまだマシだった。
592名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 20:25
遠からず買えなかったことを感謝する日が来るさ。
>591
ガキの使いか、お前は。もしくは電話が発明される前からテレポートしてきた
超能力者か。そいつのの覚悟・準備不足でそいつがどんな不幸になっても、
まったく当然の事だ。同情されたいのか?もしくは転売屋なんだろうな。
あ、ごめん、>587だった。悪い。
595名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 23:22
ページの方、更新しておきました。
大して大きな変更はありません。
http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
596:2000/09/02(土) 00:07
メッセのHPにて、
・bolze.のオリジナル本
・スパイシー大作戦桃
の確認。

少なくともここを見ている人が無駄な金払って
入手することがなくなれば、このスレや
595さん作成HPは価値があると思うが。
597名無しさん@お腹へった :2000/09/02(土) 00:12
謎の会の「葉っぱの川流れ4」
池袋店でも再度入荷した模様
598名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 00:50
peace makerの女神本が虎に出てたぞ。
あと恋愛漫画家(鳴瀬ひろふみ)のところも虎に。
599大阪にはメッセがない :2000/09/02(土) 00:59
謎の会「葉っぱの川流れ4」
虎、大阪店でも(木曜(31日)の時点で)入荷してました。
あと、yahooオークションであっかんBiが4日出荷になってましたが
信憑性はどうなんでしょ?
(一冊余ってるんだよなぁ。)
600名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:03
あおっているのは、転売君かプチ転売君だと思う。
だから、ほとんどの人はココのスレッドを上手く活用していると思うし
感謝してると思うよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:05
無駄に転売屋を挑発するタイトルをつけておきながら、
ただの「書店売り同人ガイド」になってるからだろ。
引っ越す時は使っていいよ、この名前。
602>596 :2000/09/02(土) 01:09
情報せんきゅ〜。明日早速買ってくるよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:10
自衛用には充分です。
604名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:35
とらの情報ならメガフリークス2号にげっぷが出るほど載っているぞい。
無論、雑誌である以上は最新情報ではないがな。
605>604 :2000/09/02(土) 01:39
意味無いじゃん(笑)
このスレの最大の強みは
>池袋店でも再度入荷した模様
って情報だと思う。最新もいいとこだ(笑)
606地方の人 :2000/09/02(土) 02:54
つーてもなぁ。
秋葉には入っても通販や地方の虎には来ないのも結構あんのよ。
東京近辺に住んでる友達、一人くらいいないの?
608名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 03:29
いない人はいないんじゃない?
カタギも含めれば別だろうけど、そんなのには同人誌なんて頼めんし。
609>597 :2000/09/02(土) 05:50
ったくガセは止めろって。
転売ヤーか??
謎の会程度で騒ぐなよ。
謎の会の「葉っぱの川流れ4」
池袋店でも再度入荷した模様
謎の会の「葉っぱの川流れ4」
池袋店でも再度入荷した模様
613名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 10:06
謎の会の新刊は入ってるね。
昨日(9/1)に虎で購入したが、なんかもう少なそうだったなあ。
今日が勝負かも。
614名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 11:00
よし、今から行くぞ!!
615名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 15:13
さっき池袋行ってきたけど、謎の会は明日いっぱいくらいはもつと思うな。
物凄いスピードで売れてるってわけでもないし。
ただ、(客が多かったせいもあるんだろうが)手に取る人は多かった。
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
ん?
何が消された?
えー、9/1金曜夕方7時の時点で、秋葉の虎に
謎の会の「葉っぱの川流れ4」そこそこありましたよ。
てか謎ってこんなに情報出す必要のあるとこかな?
いや、自分は好きだけどね。
619sage :2000/09/02(土) 22:23
あかんび〜、虎に入ったみたいだね、これって夏の残りなの?
(5000刷ったらしくて最後まで残ってた)
bolzeも入荷した様。
個人的には泥酔桜国の入荷が嬉しいです、まあ、いつも入ってますが。
620名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 23:03
夏は確か完売してたよ>あっかんBi〜
抱き枕カバーは毎度のごとく売れ残ってたけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 23:11
定期更新しておきました。

http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
622名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 04:10
あ、情報再開してたんですね。それじゃ・・・
Kaz Music Entertainment が新作CD「玲瓏」のHP通販を開始しています。
623名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 04:58
9月は何か隠し玉ないの?>虎、K、メッセ
ボクとしてはアッカンビ〜って買ったことないんで一度買ってみたい。
624名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 05:58
気○屋には何でもそろってます。
是非一度来てください。
625名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 09:18
そういや昨日サウンドユニオンの通販CDとどいた。
多少地域差があるようだけどそろそろ通販頼んだ人はみんな届くんじゃないかな?
626隣りの名無しさん :2000/09/03(日) 09:47
>>619
bolze、入荷したのか…虎に行ってこようっと
ありがとさん
627名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 10:49
bolze かなり多くの人が買っていってたなぁ。でもオリジナルだけだけどね。
わたしゃ一冊持ってるから買わなかったが。でも在庫は普通にあったよ。
でも今日 日曜だからどうだろうね。

昨日軽く秋葉めぐったが、何も買うもんなかった。ちょっと悲しい。
CHOCOもあったけど・・あまりあそこ知らないし。
628新宿の虎で :2000/09/03(日) 14:10
へらぶなの「犬」って同人誌を虎で購入。bolzeの本もあったね。
629名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/03(日) 17:19
リバ原の再販がKに入荷した模様。
630名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 21:37
虎でインクポットあったので購入。
初めて買ったけど気に入りそうで怖い。
631>630 :2000/09/03(日) 22:46
素直に思ったままにすれば、イーのでわ。

632名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 23:22
スパイシー売り切れていたな
633名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/03(日) 23:24
リバ原、虎の3号店にもあったな。
634名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 02:09
リバ原、気○屋にもあったな。
635名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/04(月) 04:49
リバ原今なら確実に手に入る。

ところで、いたるが委託って情報について知ってるかた、タレコミプリーズ。
636名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/04(月) 11:03
このスレのおかげで、bolzeと帝国オナニーズ買えました。
ありがとう。
637名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 12:59
スパイシー 店の中の人が持ってたから
あの混雑してどこも歩けない店内で探したけどなかった。
多分最後だったんだろう。
638名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/04(月) 19:41
悪徳スタッフ佐藤ノブユキの情報きぼーん
639名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 20:10
今日東京いったらいろんなとこでスパイシーあったよ。
秋葉でもメッセにあったと思う。
見つからなかったら新宿か池袋にあるよ。
640名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/04(月) 20:13
スパイシーの同人誌、ナニがいいのか判らん。
ただのへたれじゃん。
>640
そういうスレッドでは無いと思うがどうか?
(俺も良さがよくわからんが)
642名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/04(月) 23:14
ページの方、定時の更新しておきました。

http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
643名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/05(火) 00:06
麒麟堂も委託出てたなぁ〜
まぁ・・現地で並ばず購入してるけど
644> 643 :2000/09/05(火) 00:56
松本規之さんどうしたの?思ったよりブレイクしないねぇ。
645名無しさん@お腹へった :2000/09/05(火) 01:25
帝国オナニーズ、実はティアでマターリと購入
\1000でした(ぉ

あと、スパイシー桃にあっかんbi、直道館は池袋の虎にたっぷりと

これでKやDは桃を¥3kなんて値段つけてたけど価格改定するんかな
646>645 :2000/09/05(火) 01:30
直道姦もでてるのぉ?今回のCCさくら本ってエロいよねぇ〜
647>644 :2000/09/05(火) 02:36
萌える絵じゃないから。
648名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/05(火) 03:10
・ファントムクロスの夏コミ新刊、印刷所より5日発送。
 取り扱い:メッセ

だって。

649名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/05(火) 03:54
age
650名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/05(火) 06:53
age
651名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/05(火) 15:00
とても役立たせてもらったので揚げ!

はぎやまさかげの新刊依託は本当にありがたい。
15000円でうってたDカルトざまぁみろだ。
オークションにも、そのネタが出品?されてたなぁ。
5000円で出品してるやつが、ぶざまで笑えた。

新品未開封を適価で!!!

652名無しさん :2000/09/05(火) 16:05
>651
うーん、その気持ちはわからんではないがDにはお世話になったことあるからちょっと・・・
Kとかに比べればよっぽど良心的だと思うけどねえ
それに書店委託って時点で、お店の利益上乗せされてるんだぜ?

そういや虎にNAS-○の元相棒、好実●博の夏の新刊もでてたな
ってそんなに需要もねーか(笑)
653名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 19:56
ファントムやbolze.がメッセに委託されようが、
自分の通販のところにリバ原が委託しようが、
上記の中古同人は定価の3倍で売っていたKブ。

新刊委託事業はじめるくせに他店の委託をつかみきれていない無能か、
わかっててボリまくってるのか。
まあリバ原の例では後者だな。(先週まで3、4千円で売っていた)
6541 :2000/09/05(火) 20:05
神葉烏龍茶の新刊を、とらのHPで確認。
ついでにCHOCOつながりでチョコ店の新刊も
メッセにあった。(既出かも)

それにしてもいつもチョコ店とbell'sは高い。
経費がかかってるのはわかるからよいが(カラーだし)。
655名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/05(火) 22:31
ファントムクロスはメッセの通販ページに出てますね。

656名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/05(火) 22:44
昨日Dを見たら、F4が45K、永瀬が30Kで売られていた。強気やなぁ、と思った。
まあ、売れようが売れまいが知った事ではないけど、在庫を抱え過ぎるのは商売が下手な証拠。

情報収集してない所も多い。見切りは早めでなければ(特にDと王国)
値段設定も良くない。
657名無しさん :2000/09/05(火) 23:21
定期更新しておきました。

http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm

>>645
>帝国オナニーズ、実はティアでマターリと購入
ティアって、コミティアですか?
決まってんだろうが馬鹿。
659名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/05(火) 23:40
>>新品未開封を適価で!!!

「適価」とか言って委託同人誌をホクホク顔で買っていく
651ってどうよ。しかも2ちゃんねるに報告(わらい
660>659 :2000/09/05(火) 23:45
転売に失敗したからってひがみなさんな(藁
661名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/05(火) 23:46
以前から651が厨房なのは皆知ってる。
こっちまで恥ずかしくなるからその決め台詞だけはやめろ。
662名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/05(火) 23:46
このスレのおかげで「葉っぱ4」の新品を適価で買えた。
ありがとう、スレの人々!

お礼に情報を一つ、最初の方にちょっとだけ出てたスカポン堂は

>「MEMORIES」 9月頭〜
>●メッセサンオー
>●LLパレス
>にて販売予定〜

だそうだ(HPより)。
ちなみにイベント限定本を集めた再録本を出して
書店にも卸すらしい(こっちはまだ時期未定)

ありがとう、スカポン堂!
66317 :2000/09/05(火) 23:59
>645
確かに売ってたね。見かけたけど、コミケで既に買ってたから流した。
個人的には「蝶々シリーズ」を何とかして欲しかった。
梓に浮気はいかん。
664名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 00:06
初めてここに来ましたが、いいスレッドですね。
あやうくヤフオクで、ぼったくりにあう寸前でした。
もう落札してたんですが、相手が露骨な転売野郎だったので、
以後の取引は、拒否して無視やりました。
助かりました。ありがとう。
>>662
だから書店委託の時点で、適価じゃないっーの(藁
>665
そんなこというたら
ぺラ本や鉛筆書きラフを1000円とかで売ってる大手も
適価でないっつーの(藁
667名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 00:14
適価かどうかは個人の価値観にもよるだろう。
665だって利用してるくせに偉そうに煽るな。
668名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 00:23
>667
まあまあ、落ち着いて。
なんとかこのスレをつぶそうとしている転売屋の言うことは無視しましょうよ。
669どうりで :2000/09/06(水) 00:51
転売ゴロの家畜臭がすると思った(苦笑
670玉置不勉強 :2000/09/06(水) 01:10
ポルノスターの新刊もとらのあなで売ってるから買うよね。
滅茶苦茶安いよ、内容のわりにはね。もろ適価。
671>664 :2000/09/06(水) 01:11
落札した後でそういうやり方はよくないと思う。
いくら相手が転売野郎でもオークションにはオークションのルールがある。
その価格で納得したから落札したのだろうし、最後までちゃんと取引しろ!
672名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 01:35
>671
いいじゃんかよ、どうせ>664の評価が悪くなるだけだからさ。
でも、多分>664も捨てIDを使っての入札だから関係ないだろうな
もし、>664が捨てIDじゃなくメインIDだったら覚悟しておいた方が
いいと思うよ。
673名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 01:40
いや、664は大人として恥ずかしい行為だ。

あ、厨房だから問題無し?
674名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 01:44
>664
厨房なんだろうな。 アホ極まりない。
ちゃんと責任持って最後までやり取りしろよ。
675このスレファン :2000/09/06(水) 01:45
転売屋はココに来んなボケナス!

ところでGARNETのコピー誌集めた新刊もとらで売ってるぞ!
あと、サークル太平天国の新刊は密かに完売したな。
MEEくんの新刊も。
676>654 :2000/09/06(水) 03:24
CHOCO店は虎が買い取りで売ってるから高いのだ。
委託の場合は、店頭価格=イベント販売価格だから、
店側のリスクが低いが、買い取りだったら儲けんとなあ。虎も。
677>675 :2000/09/06(水) 03:31
転売屋じゃないけれど、オークションのルールはちゃんと守らないとね。
678名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 03:37
>>676
虎は委託も買い取りも、店頭価格はサークル側が決めるんだけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 04:04
今日、虎にマキノの新刊卸されてたよ
680どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 04:22
681名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 05:05
言わなくてもいいとは思うが。
679はガセね。
ネタが無いからって無理してカキコしなくてもいいんだよ、厨房君。
682名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 08:53
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/17371568
漢字が読めない無能転売君の一例
683>681 :2000/09/06(水) 12:53
悔し紛れかい? マジで有ったよ。一瞬で売り切れてたけど
間一髪10冊買えたんでこれからヤフオクで転売してきます。
虎は1日、2日で売り切れるような中途半端な入荷はせん。
転売ヤーに惑わされないでね。
685名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 13:23
関西限定で申し訳ありません。
CHOCOの夏コミ新刊ですが、虎では見掛けませんでした。
ソフマップ4の裏のメロンブックスで発見。1650円。
9/3(日)の時点での情報です。
686>683 :2000/09/06(水) 15:34
Jellyfishで何も発表してないのに入る訳ないだろ、ハゲ
687kusakabe :2000/09/06(水) 16:12
今日虎に行って来たけどマキノは無かったっすよ
688名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 18:45
メッセの通販ページで、スカポン堂の「MEMORIES」を確認
689664>転売ヤー :2000/09/06(水) 19:06
メインIDだよ。プロバメアドで評価は数個ついてる。
出品者は悪徳転売ヤーなんだからシカトキャンセルされても
文句言えないよ。訴える気も無いのに「詐欺で訴える」とか
書いた脅しメールが来るくらいでしょ。無視無視、全然気に
しません(ワラ  気持ちの良い夕刻でした。
690名無しさん :2000/09/06(水) 19:21
>689
相手が転売ヤーだからといってもなあ・・・

オレもヤフオク利用してるけどコイツとは取引したくねえな
>689
「このスレッドの所為でマナーの悪い落札者が増えている」とでも言われたいのかね?
こいつもスレッドを潰そうとしている転売ヤー?
692名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 21:23
うーん・・・相手が転売屋だろうがなんだろうが、
入札した以上は責任もって引き取らないと。
もちろん、数千円の取引予定をポシャっただけで689の言うとーり
訴えられるわけないが(費用の方がかさむに決まってる)
・・でもやっていいことと悪いことあるでしょ。同じオークションの場に
いる人としてそういうのは受け入れられないな。

ああ、マキノはつっこむ価値もないから半ば放置だが当然ガセな(笑)
スカポンは楽しみ・・かなぁ。最近あそこ買ってない。
「うさだらけ」もK予定表に正式に入ってたね。まだまだプレスにゃ時間が
かかりそうですが。
693名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 22:05
転売屋から買うのが嫌なら最初からヤフオクを利用すべきではないと思う。
入札する時点で転売屋かもしれないと心にとめておかなきゃ。
あとは自分が出せる金額との相談。
これ以上は出せないと思ったらいさぎよく引き下がるべき。
落札したら出来るだけキャンセルすべきではない。
ただし、嵐入札の場合は除く。
694名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 23:13
練り餡のペラ本、虎に再入荷。
今回は本だけ(¥500)でも販売してやんの。泣けてきたよ…
695名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 23:17
>694
あれ?新宿では1200円(ポストカード付き)だったような・・・
さすがに買う気起きなかったけど(笑)
6961 :2000/09/06(水) 23:42
〉694、695
とらのHPによると、
2種類(ポストカード&扇風機付となし)あるみたいですね。
697名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/06(水) 23:52
698>696 :2000/09/06(水) 23:57
はじめからこっちを売ってくれれば…あの本で1200円は高すぎ。
699転売屋は :2000/09/07(木) 00:01
最下層ヲタだし文句を言う資格もないので
別に約束反故にしても気にする必要なし
70017 :2000/09/07(木) 00:26
転売屋を嫌うのは解るが、ヤフオクでの入札には責任を持たないとマズいよ。

練り餡ペラ本。
ナニー、むかつくなぁ。ポスカは好きだから良いのだが、扇風機は要らんかった。
まあいいや、もう過去の話だし。

ビーフステーキのCG集でも買うか・・・。
701名無しさん :2000/09/07(木) 00:35
>699(=689?)
そうするとキミは最下層ヲタ以下ということだな(笑)
別に転売屋を擁護するわけではないが、こういう阿呆はヤフオクに参加しないで欲しいものだ

ところでファントムクロスってメッセ店頭に出た?
今日買いに行こうと思ってるんだけど
702名無しさん :2000/09/07(木) 00:36
>練り餡
Kの予定にほげにょが入ってました。
703名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:14
メッセ、入荷情報です
水曜の昼間ですが
私が確認したのは、すかぽん、ファントムクロスが入荷してるのを確認しました
火曜日には無く、水曜日に本日入荷のpopがついていましたから
まだ在庫としては有ると思います
704名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:17
>689
最低だね、おまえ。
メールボムでもくらって、氏ね。
705名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/07(木) 02:38
ファントムとスカポン入ったのか。んじゃ今日行った方がいいな。
明後日の台風騒ぎに巻き込まれたくないし。
706名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/07(木) 02:49
いきばた49ERS
買えたよ〜
ちょっと前だけど
707浦島♯太郎 :2000/09/07(木) 03:09
ファントムクロスって今回とらでの委託はないの?
誰か昨日とらチェックいってない?
ここの人達って即売会参加する必要ないんじゃないの?
毎日、虎にいってればいいんじゃない?
なんかさびしいね。
709名無しさん :2000/09/07(木) 03:37
即売会で列に何時間も並びたくないので、書店で買いますが何か?
その分、中堅小手サークルを回る時間に回していますが?
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711>710 :2000/09/07(木) 03:57
書き込み3:50
さて何分ぐらいであぼーんされることやら
712戦闘飢 :2000/09/07(木) 04:04
713どーでもいいことだが。 :2000/09/07(木) 04:23
じおとぴあのリヴァイアス本虎の穴で発見。
666の丘の本って委託ないのかなあ・・・
714名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/07(木) 04:40
なかなかあぼーんされないねえあげ
715名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/07(木) 07:07
何あぼーん?>710
716遅レスの699 :2000/09/07(木) 08:17
>701

「転売屋を擁護するわけではない〜」をつけて逃げるな。
だいたい、ヤフオクなんかで同人誌を落札しようなんて発想が稚拙。
お前みたいな奴がいるから転売屑が肥えふとる。

つーか、チミからはかすかに転売臭がするんだが(笑)

717701 :2000/09/07(木) 08:44
>716
ヤフオクは別に同人誌のオークションだけではないので(笑)
それに買ったものを出品するということはそれも「転売」だろ
つーことはヤフオクで出品してるヤツは殆ど転売屋ということになるが?
転売に関しては否定も肯定もしない、別にどうでも良いんでね
キミの言うように逃げてる訳ではないよ
ま、もうちょっと広い視野で物事を見たほうがいいよ(笑)

>703
情報サンキュウ
今日行って買ってこよう
718sage :2000/09/07(木) 13:28
>692
「うさだらけ」
虎では10日頃の入荷予定になっているのですが、
まだプレス済んでないんですか?
719名無しさん@ :2000/09/07(木) 16:44
ファントムクロス買ってきた
メッセ本店横のお店は数冊しかなかったけどW号店(かな?)には山積みあったよ
まだ在庫はありそうな感じだね

ところでO張大先生のオーディアン本が虎にあったんだけどあれってどんな感じ?
ネルがいっぱい描いてあるんだったら欲しいんだが・・・

因みに全く関係ないが、昼頃メッセに行ったらもうA●r待ちの人が列を作っていた
そこまでしなくても余裕で買えるだろうに、みんな暇なのねぇ
720名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/07(木) 21:04
>>701 同意。
というか、699みたいな奴は三国志的にいうと呂布の廉価版といったとこか(笑)
いくら、このスレから見て味方で、血気盛んな人でも これが終わったら
なにされるかわからんよね。分別ない人ってのは。怖い怖い。ひとつのもんに
参加してるなら暗黙のルールは守ろうぜ。決して法律を守ろう とかそんな
大それたことを言ってるわけではなく。

>因みに全く関係ないが、昼頃メッセに行ったらもうA●r待ちの人が列を作っていた
>そこまでしなくても余裕で買えるだろうに、みんな暇なのねぇ
ヒマなんでしょうなぁ・・。明日軽く秋葉見てみようかな。・・・そんなヒマねぇや。
721716 VS 717 :2000/09/07(木) 21:45
判定・・・717の勝ち。
722名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/07(木) 23:18
定期更新完了しました。
変更点はほとんど無しです。

http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
723716 :2000/09/07(木) 23:18
言いたいことはまだあるが、まあもうやめとく。
717の方が理があるから。
724717 :2000/09/07(木) 23:58
>716
いやオレも大人げなかったな、スマヌ
まあ確かに転売屋のおかげで欲しい本が買えず口惜しいという気持ちはわかるよ

それにしても転売屋が殆どいなかった昔だったら、本が完売で買えないのもイベントの醍醐味、という感じだったんだけどなあ・・・
なまじショップで大手の本も売ってるから、買えないと余計欲しくなっちゃうんだろうな
我ながらじじむさい意見だ(笑)
駄レス失礼
716=717
おまえら臭い
726ヤフー板よりご連絡。 :2000/09/08(金) 04:18
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=968335523&ls=50
返品するよ、こんなの迷惑なんです。警察呼びますよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 05:14
あらあら。なんか返ってきちゃったよ。
なんかスレのLV低いみたいだしね。
同人板でLV上げしてからもう一回挑戦してね。
728>726 :2000/09/08(金) 05:22
そのスレで過剰反応してる奴等は
実は同人男。

外では一般人、パンピーでいたいんだね〜(わらい
729名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/08(金) 05:29
>>728
更には実は同人板男。
…本当にありそうやね。
730>726 :2000/09/08(金) 06:05
すまんですね、変なのがYAHOO板に行って。
ま、袋叩きにされているようなんで
暫くしたら泣いてこっちに戻ってくると思います。
731名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 06:37
典型的な夏コミ転売や〜
並べてみるとわかりやすいね。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/shakariki_com?
732どーでもいい貞子だが。 :2000/09/08(金) 06:43
>>730
ちゅうか、書きっぱなしで
レスなんか見に行ってなかった(笑)
733名無しさん :2000/09/08(金) 09:20
1 名前:密告者 投稿日:2000/09/07(木) 23:05
同人版からやって来ました。
MINーNARAKENという
えろげー原画家のコミケ58新刊の転売です。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/18897112
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/18395549
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/18840343


2 名前:名無シーク 投稿日:2000/09/07(木) 23:07
転売がどうかしたか?


3 名前:名無シーク 投稿日:2000/09/07(木) 23:12
密告者って?その転売つーのはそんなに凄いことなんかい。
どーじんなんてわかんぇよ。


4 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/09/07(木) 23:18
しこしこしてさっさと寝ろよ


5 名前:密告者 投稿日:2000/09/07(木) 23:26
説明不足でした。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=966345488&ls=50


6 名前:名無シーク 投稿日:2000/09/07(木) 23:33
だからどうした。
くだらねェスレ立てんなや!


7 名前:名無シーク 投稿日:2000/09/08(金) 00:00
こんな値段で買う方がバカ。


8 名前:名無シーク 投稿日:2000/09/08(金) 00:02
同人版へとっとと逝きな!!!


9 名前:>5 投稿日:2000/09/08(金) 00:05
ログ読んだ。同人キモい。
転売嫌って、自分が安く手に入れたいだけだろ?
それを自分が正義みたいに。。。
資本主義の世の中、手に入れたものをどうしようがその人の勝手。
オークションで高くなっても入札者が自分で情報を調べず自分の責任で
いれてんだから仕方なし。
自分の作品が勝手に高くなってるって怒るバカはもっと最低。
大半の奴、原作者に著作権料はらってんの?人のフンドシで相撲を取らなくなってから
怒れって。
本当に同人やろーって自分達仲間内の常識が世の中に通じないことが
判ってない、きもい、近寄らないとこー、同人関係に。


10 名前:名無さん 投稿日:2000/09/08(金) 00:09
>1
残念だったね(笑)
734名無しさん :2000/09/08(金) 09:21
735名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/08(金) 18:52
MEE君、太平天国共にアキバのトラにありました。
736名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/08(金) 23:30
ヤフ板に喜んでスレッド立てる奴とか、マジに馬鹿厨房増えたね。
ここのローカルルールが、まんま外に通じると思ってる幼稚園児並の知能と
2ちゃんの空気をまるで読めない、嗅覚ゼロのブタ。
とりあえず「密告者」とやらは死んで欲しい。
737名無しさん :2000/09/08(金) 23:37
738名無しさん :2000/09/09(土) 00:08
すかぽんはきれてしまったようです。
739名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 00:47
毎日の更新おつかれさまです。微力ながら、協力を。

くれじっと…「くれじっと・のーと vol.2」Dカルトで確認。
(GTH9、GTHR7は品切れ中だが再入荷するでしょう。GTHR8は残りあり)
琴村屋…「名前をつけてやる」も入荷(L、とら)
スカポン堂…「MEMORIES」Lにはまだあり。
あと、転売とはまず関係ないけど「電車でD」1〜3巻とPLUSがとらに出ていた。
(戦利品スレで買い逃したと書いていた人がいたので、一応。鉄分高めの人なら楽しめます、多分)

以上、全て大阪・日本橋。
740:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 03:52
そこそこうれてる連載中な漫画さんは、
理性でコミケ卒業してくれないかなー
同人誌出したいなら、同人屋さんに委託してくれ〜

売れてないロートル漫画家さんのでもどりはいいんだけどさ

あと、ゲーム関係の人もね
741名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 04:24
>740
おまえはイベント参加してる売れてるサークルは同人誌売りたいなら同人屋に委託して売れといいたいわけだ。
おまえ最低だね。
だいたい、同人屋に委託してるだけだったら同人誌でもなんでもないだろ。
イベントで売るから意味があるんじゃないの?同人屋への委託って言うのは買えなかった人達へのサークルの配慮だろ?
おまえはイベントで買うのは面倒だしイベントが込む原因になるから来ないで欲しいけど、自分は読みたいから委託して定価で買わせろ!っていう考え方だろ。
自分中心すぎるんだよ。サークルの事なんか何も考えてない。おまえみたいな奴だって、転売屋と同じようにイベントの雰囲気を壊してるんだよ。
そこらへん履き違えてる厨房がいるから、コミケなんかのイベントが腐っていくんだよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 04:41
741に同感
このスレはすごく役に立つけど740みたいなのは勘弁して欲しいな。
743おそレスだけど・・・ :2000/09/09(土) 04:49
>713
じおとぴあは日曜日の福岡ドームに出るらしいよ、
夏の本売るらしい。
744名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/09(土) 05:00
大空書院(いのうえ空)も虎にありました(大手かどうかは判断が別れるが)
745分析さん :2000/09/09(土) 05:11
740は自分が買えないものを人が持ってるのが我慢できない厨房。
そんなに作家の本が読みたいワケでもなく、所持することで満足
するタイプ。しかも、自分で努力するのはキライ。
人にばっか責任押し付けるなや。
746名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/09(土) 05:59
ヤフオクで買う奴もいい加減、委託してることに気付けよ。
STB-labなんて虎で売ってるだろ。
747>746 :2000/09/09(土) 06:20
自爆してる馬鹿は、それはそれで放っとけばいいんじゃないの?
748>746 :2000/09/09(土) 07:48
いや、それは困る。
ヤフオクのそーゆーバカをウオッチしている人間としては(笑
740って、大手サークルに出ていけとは一言も
書いてないと思うんだけど。
「そこそこ売れてる連載中の作家さん」に限定してる
ように見える。
基本的な部分で食い違ってない?>741@`745
>>749
文脈からすればどっちも同じだと思うが、、、
むしろ専業同人だけ来いってのもどうかと思う
どちらにしろ、誰にもサークルさんにそんなこという権限は無いと思う。
たしかにね。

電車でD入るのかー。あれもってなくやモグリだよ(違)
ぜひかいにいこふ。
753名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/09(土) 20:07
定時age。

スパイシー 確かに入ってました。
でも・・買う気にならんなぁ(笑)おもしろい?
買う気になる人が買えばいいのだ(笑)
やっぱりあとで転売ってことになられても困るし
755名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/09(土) 23:27
756某転売屋 :2000/09/10(日) 00:18
ヤフオクで買う奴は747の言う通り放っておいてくれ。
それで俺らの生活が成り立つんだから。

>740
同人誌の書店委託販売はジャンルによっては
リスク0じゃないのは判ってるか?(著作権的に)
757名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 01:08
>756
>リスク0じゃないのは判ってるか?
って、例えばどんなジャンルですか?
私的には、某ブロッ○リーの猫耳の女の子くらいしか知らないんですけど・・・
今後の参考までに教えてください。
お願いします。
758名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/10(日) 01:09
このスレッドのおかげで、いろいろ買えました。どうもありがとう。
感謝して情報、大坂の虎、カーネリアンコンプティーク本は、
扇風機付きバージョンが売ってました。
759>757 :2000/09/10(日) 01:11
イチイチ、素人転売屋の煽りに反応しない。
放置放置、わかった?
760名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/10(日) 02:20
age
761>757 :2000/09/10(日) 03:07
酸裸伊豆系とか妊展銅系とかじゃないの?
762ヌrusuke :2000/09/10(日) 03:12
>757
ときメモ2とかはmもしかしたら、コナミの法務担当者に「訴えてやるぅ〜!」って帽子を地面に叩きつけられてにらめつけられるかもしれないリスクを負っているわけなんだな。
763名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 04:41
>762
えっ、ときメモ系のエロ同人ってダメなの?
764名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/10(日) 05:31
>76
ときメモとぴかちうはまずいぞ。
どっちも作者を訴えた前歴ありだ。
765名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/10(日) 14:19
カーネリアン本ってちょっと痛かったね(笑)
766スーパー名無しブラザーズ :2000/09/10(日) 16:27
>当分ドラクエとニナモリで生きていけそう。
>冬コミ前にニナモリで1冊作りたい按配ですが、どうにもこうにも。
>夏の再販、月末までには本屋さんに並ぶと思います。
>あと少しのご辛抱をお願いします〜
>そろそろ同人用のコンテンツ作った方がいいですね(^^;
はぎやまさかげさんの日記。
リーフでも店に卸せる事が確定したようですね。良かった。
みつみさんも卸さないかなあ・・・サンライズだから厳しいかもしんないけど。

卸すんなら昔の本の方がいいなあ>323

委託の話題じゃないのでさげ。
768>766 :2000/09/10(日) 22:27
>リーフでも店に卸せる事が確定したようですね。良かった

君、ログ読んでないでしょ?
今更ココで言うのもなんだけど、それは違うのよ。
葉っぱ板でも行ってみれば?
769名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/10(日) 22:30
知っているかもしれませんが
ヌクヌク堂が虎にありましたよ。

ちなみに私が見たのは池袋店です。今日の夕方です。
770名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/10(日) 23:15
定期更新完了しました。特に大きな変更点はありません。

http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm

771名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/11(月) 03:35
消えてたので上げ!
転売屋撲滅!
772今月の :2000/09/11(月) 03:44
コンプティーク買ったが、カーネリアンが痛かったな。
何様のつもりだ?コンプティークで特集なんて組まれて持ち上げられて
いい気になってんじゃないのか?
↑なんだこいつは・・・。
そんなに鼻息荒くならんでも。。。私怨でもあるの?>772
そんなに痛かったのか?興味あるのでコンプ読んでみるか。
練り案様結構好きなんだけどねぇ。

練り案本、虎で扇風機付きで買いました。ちょっと鬱。。。
775名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/11(月) 13:33
カーネリアンさんうまいんだけどね・・・
どうでしょう?1200円払う価値ありますか?
そもそも扇風機ってどんなのだらう。

ヌクヌク買ってこよっかな。あとはうさだらけぐらいかな。
欲しいのであがってきてないのは。
776名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/11(月) 14:11
はぎやまさかげ氏の夏コミ新刊、16日頃虎に入荷予定。
『変更点は奥付とあとがき以外ほとんどありません』

…それ以外何が違うんだろう?一部描き直しでもしたのかな?

(ネタ元:御本人のHP)

>772
同人と全く関係ないじゃねえか。練り餡スレでやれ。
777766 :2000/09/11(月) 17:34
情報ではないのでサゲ

>768
コレができた時から見てるよ。ログも全部読んでる。
とりあえず、卸そうとしたらリーフが文句でも言ってくんのかなあ?とか思ってただけ。
778名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/11(月) 23:20
定期更新完了しました。それほど大きな変更点はありません。

http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
779名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/12(火) 03:29
揚げ
780(* :2000/09/12(火) 09:22
とりあえずあげ
781名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 11:18
age
782>766 :2000/09/12(火) 16:30
>リーフでも店に卸せる事が確定したようですね。良かった。
こんな事書くから突っ込まれたんだしょ。2chでは、はぎや某はリーフ
じゃないし、323は今でもリーフ社員ってことなんだから

ま、本当かどうかは知らないけどね。
783名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/12(火) 17:02
まあ、ここだけ見てればすべてわかるわけではないしね
784名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 17:24
水無月と高橋は新会社設立したことになってるし。
はぎや新刊、16日頃か…結婚式だな、その日。
おちおち酒なんぞ飲んでる場合じゃないな。
786sage :2000/09/13(水) 12:58
なんかないかな・・・
>2chでは、はぎや某はリーフ じゃないし、323は今でもリーフ社員ってことなんだから
「2ちゃんでは」って、323いつやめたの?
7881 :2000/09/14(木) 19:51
とりあえずサンクリ編もこのスレ続行ってことで。
ネタなくて下がりっぱなしだが。

品切れのSTB−lab夏新作の最後の販売が
あきばおー新店舗の折売られるらしい。
買い逃した人は行くとよろしかと。

789名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/14(木) 23:42
しかげなぎさん、虎に委託してるって。
詳しくはホームページへ
790事務連絡です :2000/09/15(金) 00:07
ページ管理人です。

http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm

特に告知は行っていませんが、メールなどで情報を下さる方もいらっしゃるので
このスレッドのチェックとページの更新は毎日行っています。また、どれだけ
このスレッドが下がっても、こちらから休止宣言が無い限り、この態勢は常に
維持されていると考えてもらって結構です。
791ページ"管理人"さんへ :2000/09/15(金) 03:07
スカポン堂は虎には卸してないよ〜。
792ページ""管理人""さんへ :2000/09/15(金) 05:40
だからマキノはメッセに卸してないんだってば。
いい加減嘘情報かどうかは見極めてくれ。
793名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/15(金) 08:32
かわむらが委託されてるよ。
気楽屋に。
794サイトご注意 (Liberty Light的ネット規則) :2000/09/15(金) 09:32
その8まであるので分けます。

その1  カウントをリロードをしない。
     当HPでは当然カウンターがございますが、目的はあります。唯一の楽しみである
     記念カウンターを設定してしているので故意にリロードはしない事です。
     自分の実力で記念カウンターを狙う事が大切だし、他人に迷惑をかけてしまいます。
     また、カウンターをリロードして増やしても、ちっとも嬉しくはありません・・・。

その2   約束事(依頼)は必ず守ること。
      ネットで約束事(依頼)をされたら、遅れてもいいので必ず守りましょう。
      それが出来ないと、その相手に嫌われるのでご注意!
      もし出来ないと判断したら早めにメール等で連絡するなりで行ってください。
795名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/15(金) 09:33
うは、間違えた。スンマセン。
796名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/15(金) 11:18
委託されているかどうか、最終的な判断は個々の責任で
調べればいいでしょ?
ページ管理人氏のサイトはあくまで"ご参考に"という感じの
ページなんだから。
マキノはサイト行けば分かるし、スカポンもメッセ行けば売っていた
訳だし、それもできない人間はyahooでぼったくられてください。
797名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/15(金) 16:14
そだね。

>>794 それ知ってる ワラタ(藁)
ふう・・閑話休題。
798藁を :2000/09/15(金) 16:43
使うのは何故でしょう。稲・麦などの茎を干したものなのでしょうか。カッコを
閉じないままにしとくのは何故なんでしょね…。
799名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/15(金) 16:47
笑い→笑→藁→w
800名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 18:15
>ワラタ(藁)

二重に使うのは初めて見た(ワラ
801> :2000/09/15(金) 20:27
あきばお〜4号店に逝ったら
STB-labのWith Heart IVの入荷は都合により延期され、
入荷日は未定だってさ。

てっきり、リリース済みの同人ソフトだから
あきばお〜が新店舗用に在庫を倉庫にキープしてあるのかと思いきや
普通のソフトみたいに発売日近辺に入荷すんのね。

ま、同人活動だから
いつ発売すんだ、みたいな追及するのも変な話だし、
マタ〜リ待ちますかねえ。(w
             ↑こう使うのか?
802名無しさん :2000/09/15(金) 22:42
今日、虎行ってみたんだけど
ハギヤさんの本は無かった。

やはり明日以降か・
803名無しマン :2000/09/15(金) 23:04
しかし、委託されるのは良いがka−ネリアンとか鈴比良とか
あんなぺらい本1500円以上は高すぎのよーな・・・。ひょっとして
サークル自身が(ある意味)転売やか?
804名無しさん :2000/09/15(金) 23:29
カーネリアンは
いらないオマケガついてくるから。
805名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/16(土) 01:05
806>793 :2000/09/16(土) 01:17
気楽屋は、単なる中古ショップだろう。
委託ってなに?
807>805 :2000/09/16(土) 01:23
ファントムクロスはメッセオンリーだろ?
そのほかも確定情報ははっきりとさせてくれ。
808名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/16(土) 01:37
紫髪党『セリオさんは凄いです!』 メロンブックスで販売中。
809323が :2000/09/16(土) 01:39
サンクリのBホールに覆面参加ってマジっすか?
811名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/16(土) 03:23
>>807

>>796 読め!馬鹿。
812名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/16(土) 12:27
ちくわの気持ち>Kの通販でラブひな本(夏コミ新刊確認)
813名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/17(日) 21:45
はぎや新刊、虎に入荷した(16日ないし17日)
今日夕方過ぎでも買えたのでかなりの量があるのでは?(池袋、秋葉共)
それとお汁娘屋の夏新刊「はいぱ〜お汁っ娘2」も虎にありました(池袋)
814名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/17(日) 22:31
はぎや夏新刊19時30分頃に売りきれ。(アキバ)
サンクリの影響大。
第2陣はあるのかな?
ちなみに「次回入荷未定」と知人は言われたそうな。
815名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/17(日) 23:41
816名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 01:07
>806
気楽屋さんでも「後藤なお」の新刊と
「かわむらやすひと」の新刊が委託されてたよ。
結構長い期間残ってたと思うけど、もう流石に売り切れてます。
817美里ジャンクション :2000/09/18(月) 01:10
>814
大丈夫だ。新宿店にはまだ大量にあったから。水曜までは持ちそうだ。
818名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 02:26
虎なんばにも、午後1時頃に入荷。
結構な数あったと思う。後は知らない。
ちなみに700円+税。
819sage :2000/09/18(月) 12:50
bolzeのサンクリ本は?
820sage :2000/09/18(月) 19:47
>799さん
笑い→笑→藁→w→ω

スレとは関係ないからさげますね。
8211 :2000/09/18(月) 19:48
>819
オフセだからたぶん委託はないでしょうが、
「いつものやつ」や「200円即決!!」の例からすると
そのうち再録される可能性が高いのでは。
覚醒夜で再販はあるか?(情報出次第記載)

あと「致命傷」の夏新刊がメッセにあった。
8221 :2000/09/18(月) 19:50
さらに追加。
Apple Project音楽CDは虎で確認。
イベントより200円高いので、なるべくイベントのほうがいいかも。
823>819@`821 :2000/09/18(月) 21:40
ホームページに書いてあるよ<bolze
ま、再販よりは再録しそうだな。
824名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/18(月) 21:40
>>817
いや、今日の夕方には売り切れてたよ
825821 :2000/09/18(月) 22:28
>823
確認しました、どうもです。
はぎや新刊、虎の通販で買えます。
それから御伽屋HPでの夏新刊の通販はまだ買えるのかな?

うさだらけはまだかな…
827名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/19(火) 00:25
828314 :2000/09/19(火) 18:17
>Apple Project
天使のお仕事(最終版)はエタカノ(次回の予定)に延びましたね。

UNISON RABELは冬コミ不参加です、、残念。


829名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/19(火) 18:36
そうだね。はぎやは通販しかないかね。
売り切れてたし。今日いったら。
葉っぱの川流れとかもあったが・・
わたしゃあれって続きもんなんだよねやっぱり。
最近知って 気に入ったが 途中から買ってもなんだと
思ってやめちゃったけど。
8301 :2000/09/19(火) 22:46
SJV普及委員会がサンクリの新作を
自分のHPで通販するそうです。
しかし前の例から開始後数分で品切れの可能性大です。
(私はイベントで買った)

あ、あとHPの日記を見ておくべきでしょう。
面白いものが見れます。
>>820
大笑いしました。
こういうバカを相手にしないためにも、このスレッドの存在価値がありますね。
832>829 :2000/09/20(水) 16:09
> 葉っぱの川流れとかもあったが・・
> わたしゃあれって続きもんなんだよねやっぱり。
謎の会の「葉っぱの河流れ」シリーズの事?
続き物じゃないよ。
・1-楓
・3-楓
・3と1/2-初音
・4-千鶴
のそれぞれ別の話。
他の巻は持ってないので知らない。
833名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 22:59
情報さんきゅー じゃあ買ってしまおう。ありがとうございますm(__)m
>>830
日本はいい国ですね、みんな優しくて…

面白かったので、
Kの通販…LENFの夏新刊、GRAPE FRUITの夏新刊入荷、
ちょっと古いかな、それに大手なのかな?
虎通販…お汁娘屋のCG集、はぎや新刊と共にそろそろ危ない…

ちょっと弱いですね。


835同人板住人古参兵 :2000/09/21(木) 01:11
ここで無責任な発言をする人って、何者か興味ありません?
時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
やり方を知らない人が意外と多いみたいですね。

名前欄に
------
steal@fusianasan
------
とだけ書いて、
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。
--- 例 ---
名無しさん 1
---------
こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
うまくいかない時もあるので何回かやってみてください。
その書き込みはログとして書き込んだ本人には見えますが、
他の人には見えないので安心してください。

初期の頃の2ちゃんねらーならみんな知ってると思いますが、
最近の人は知らないですよね???
836あぁっ名無しさまっ :2000/09/21(木) 01:12
>832

2は梓。
つーかそれしか持ってない。
837名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/21(木) 23:23
ページ定期更新しました。大きな変更点はありません。

余談ですが、エロゲ板鯖移転に伴って過去ログが消失するそうです。
過去ログが気になる方は、ご注意下さい。
838名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 00:59
今が旬なDOA本ではどれがおすすめ?夏込みで買った本ではうろぼろ巣のが良かったにゃ〜。
委託で買った本ではネオブラックと影虎のコンピレーション本が面白かった。はぎやも
偶然買えたけど、なんであれが8000円とかしたの?ま、葉っぱやめたし、頭打ちだろうけど。
839名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 01:33
今月はもう大物の入荷はないのかな
840>838 :2000/09/22(金) 01:41
エロさを求めるならあっかんBi〜、もしくはDIFFERRENTの4。
(後者はソウルキャリバーとかとの複合だけど)

当然書店売りがあります。

つーかほか知らんのだが(藁

次は国勢調査日のミレニアムかな。
841名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 01:51
まああれだ、ひっかかる奴はいないと思うがくだらんことして
荒らさないように(みんな無視してるからどこのこと指してるか
わかると思うが)まあ故意に荒らしてもみんな利口だから
無視するだけだけど。本当に知らないでやるやついるかもしれんから。

あと、STB 新宿で1個だけあった。二日前。
DOAならNAS-Oの新刊どうよ?
書店卸もある。
843名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 11:33
定時age
844名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 11:36
もいっちょage
845名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 11:38
古参兵のバカカキコ潰し
846名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 18:16
今日アキバの虎にこげの本があったぞ。既出?
847:2000/09/22(金) 21:01
>846
私も見ました。新宿で。
影7とガーヒー本。影は再入荷とか書いてあった。

ガーヒー本vol.10とあるけどいつから出してるのか。
トレジャーの知名度って同人であまり聞かんのですがどうでしょ。
本店の横に新たに同人フロアを作ったメッセだけど、Remelのサントラがあった。
BELL’Sは良く知らないんだが、多分サンクリの新刊があったと思う。
849名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 23:24
緊急召集!!!集え、若人達よ!!!!!
 投稿日 2000年9月22日(金)19時19分 投稿者 ラララ無人君 [210.178.215.121] 削除

コミックレヴォリュ−ション28開催の時期が、刻一刻と迫りつつあります。
又、Cレヴォには大手サ−クルや中堅、又、その他諸々の廻りたいサ−クルが多数存在します。
我々には、優秀な人材が必要です。
ですので、今回は、Cレヴォ買い出し特殊部隊の隊員を3名ほど募集します。

隊員の待遇ですが、

集合時間
10/28の朝8:30

実働時間
10:30〜12:30の2時間

解散時間
13:00

日当
8000円+能力給

交通費&食費
2000円

どこに在住の方でも、食費込み2000円までしか出しません。
逆に言うと、池袋にお住みの方でも、2000円支給しますので、近い方は、お得です。

その他
カタログ&紙袋支給
同人誌購入費は貸します

後、最低限の決まり&条件
携帯電話&PHSのどちらかを持っている方
日本語を理解できる方
集合時間を守れる方

こんな方はお断りです
上の三つの条件を守れない人
語尾に「にょ」や「にゅ」や「ぴょ」をつける方
困ったときに「うぐぅ」それらに随意する言葉を言う方
風呂に入っていない方
本を欲しがる方(これに関してですが、10:30から12:30の間に買った本は、我々が全て回収
します。
ですので、本が欲しい方は、お勧めしません。
例外的に、限定がかかっていないもしくは、一人20冊以上限定のサ−クルに限り各隊員に1冊ずつ複
数無料で支給します。
その後、それらの本の処遇に関しては、各人にお任せします。
ヤフ−で売るなり、ショップに持っていくなり、好きにして下さい。
それらの売った分のお金と日当をあわせれば、そこそこのお金になるのではないでしょうか。
後、13:00以降はフリ−なので、好きに廻って下さい。)

初心者の方や同人誌即売会に行ったことが無い方でも大歓迎です。
後、同人誌には、興味ないが、テレカのイベント(ゲ−ムショ−&キャラショ−)とかに行っている方
とかは、経験者として、優遇します。
又、三人一度に来て下さった方は、日当に+αします。
その他諸々の質問に関しては、メ−ルでお答えします。
後、この書き込みに関しては、レヴォ開催1週間前まで有効です。

最後に、
「明日の同人界の未来は、貴方達の手にかかっている!!!!!
多くのメ−ルを待っている!!!!!」

それでは失礼します。

メ−ルはこちらに。
[email protected]


らしい
850名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 23:40
最後のセリフが「私精神障害者です」と言ってるよーなもんだな。
売り手にこの最後のセリフのレスポンスをつけてほしいもんだw

買出しの意味が違うと思うが・・。
こういうことすると、普通の集団購入もキチガイの集まりに見られて
迷惑だろうね(自分は一匹狼or二人で 4限定とかでやっぱ全部かっちゃって
2部余っちゃって吐いたりすることはあるけれど)

がいしゅつだけど、確かに虎にこげの本あったね。
その二種類。あと・・TwinTailLabo・・もがいしゅつかな。
あそこも売ってた
851名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/22(金) 23:49
852名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/23(土) 00:32
明日、ゲームショーの帰りにでもアキバのとらに寄るか。
もちろん、こげどんぼ目当てだけど。
8531 :2000/09/23(土) 00:45
870あたりでスレ移行準備をしたいと思いますが、
新スレ名いいのありますか?
「転売屋○○」とか入れるかどうか悩みどころ。

今のところ
☆わざわざ高く買うな・ショップ卸し&通販サークルpert2☆
かなと。
854>849 :2000/09/23(土) 02:18
ココに張っても意味ないぞ。
どうせなら、レヴォのスレかスッタフのスレに張ってやれ(笑
855>854 :2000/09/23(土) 03:56
有名転売屋スレにも張られてたよ。
こいつがどーなるか観察していたい気もする。

あ、今日中古屋で323見たけど、本が4千円まで下がってるね。
そりゃ万単位で刷ればそうなるわな。
>>853
スレッドのタイトルヒネりすぎたり、変わりすぎるのは良くないと思う。
「転売屋打撃!通販又はショップ卸大手サークル情報(2)」
でいいと思う。
後「1」にページ管理人氏のページのURL入れといて。

で、どーでもいいけど何故に「870」で引っ越し?
857魁!名無しさん :2000/09/24(日) 00:27
前の方を読んでないので意味無しかもしれないけど
土曜夕方に池袋と新宿の虎の穴でコゲの本2冊づつ確認
bolzeの夏コミ本は池袋でだけ確認。行ったときは無かったしランキングでは
売り切れだったのがいつのまにか出てきてたので丁度再入荷のタイミングだった
のか。

ところで
同人サークル書店卸情報 で
>モグタン 新刊ヒカル碁本→虎
ってなってるけどヒカル本はいづるみの方のなかよひでモグタンは綾並1学生編
だと思う。どちらも池袋新宿ともに見かけたけど
8581 :2000/09/24(日) 00:51
>856
870で準備といったのは、ミレニアム(1日)→オンリー多数(9日)
→レヴォとつながるため余裕を持たせときたかったので。

まあこのマターリペースなら必要なさそうなので、
900前後にしましょう。
859314 :2000/09/24(日) 00:53
SJVのCD、注文してきました。
日付変わる前後から重かった・・。

冬コミまでは次かそのまた次のスレッドで
いくとして、冬コミの終わる日(12月30日の4時以降)に
専用スレを作成ですね。

1に貼るリンクへのお勧めですが
member.nifty.ne.jp/effy_hida/arrange/index.html
ゲーム音楽サークルリンク集

やや遅いですが卸情報も載っています。


apple projectに対する記述がおかしいので修正を
Eternal Wind→虎・あきばお〜へ入荷済み
天使のお仕事(最終版)→エターナルカノン(次回参加イベント)
での頒布後、虎・あきばお〜・ぽちに入荷

(全てエタ〜後)の記述は紛らわしいので消しておきましょう。

860名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/24(日) 01:44
>>846
こげのHPで9/21に卸したみたいな事書いてたよ。
現在、何故かHPのアドレスがForbiddenになってるけど。
書店売りしたことと何か関係してるのかな?
861名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/24(日) 02:52
>>859
ページ管理人氏のページは、このスレッドの派生だから「1」に貼ろうって話だろ?
それ以外のページを2ちゃんなんかからリンクしてどうするんだよ?
もうちょっと頭使って、主旨考えてくれよ。
862>859 :2000/09/24(日) 04:42
>いくとして、冬コミの終わる日(12月30日の4時以降)に
>専用スレを作成ですね。

普通に続ければそれでいい。
タダでさえ、スレッド乱立が問題になってるのに、わざわざ新規スレッド
立てるほどのこともないでしょう。それに書き込みも分散しそうだし。
脳内妄想君は、もう少し冷静に。
863名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/24(日) 11:07
うん、夏コミ編とかいてしまって、レヴォで作るか
・・とか話出たときに、ついついタイトルつけちゃったけど
普通に900前でストップさせて新規の繰り返しで十分だ、
という話におちついたはず。やることは一緒だしね。
864名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/24(日) 23:26
865重宝してます :2000/09/25(月) 00:12
いいスレですよね、ここ。買い専叩きで自尊心を保ってるサークル、スタッフ関係者
の叩きに負けないでこれまでも存続させて下さい。僕も何かあったら情報流します。
866名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 00:19
ここ見てる人の中にどれだけ買ってるひとがいるかはわからんけど、
あかやまやの「distant echo」が委託されてる。
エロ無しのカノン真琴本。真琴クリアしてない人でもオッケーなようにネタバレに
なるようなネタは使ってないのでオススメ。そのせいで少し内容がわかりにくいが。
プレミアとかつくサークルじゃないけど、あかやまやっていいサークルなんでオススメ。
この本も44ページもあるのに、300円だし。
867修正してやってくれ… :2000/09/25(月) 00:59
いづるみじゃない方のなかよひはモグタンじゃなくてモグダンが正しいので
リストの名前訂正してあげて…。>1

メガフリークスでも思いきり間違われて紹介されてたし
868名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 02:05
もともといづるみの方はモグタンのパシリが暖簾分けしてもらっただけなので
あちこちでこの扱いは納得できないぞ。とかいいつつモグタンと書いてしまう俺
869>868 :2000/09/25(月) 04:25
何がいいたいのだ
>869
「なかよひモグダン」と「なかよひ」は別物だよコノヤロウ、ということだろ
本家と分家
871名無しさん@どーでもいいことだが :2000/09/25(月) 12:38
>868
とりあえず「モグダン」に気付け。

それは別としてまいたけ企画ってのはどの程度メジャーなのだろうか。
この前のコミケでは壁とかじゃなかったけど虎とかにはってあるイベント
のポスターとかにも採用されてるからまったく無名では無いと思うが。
この前虎で委託を見つけたけどだれも報告とかしてないとこを見ると
どうでもいいのか、好きなんだけど。
872名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 17:53
どっちもクローンじゃん。>なかよひ、モグダン
873名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 19:13
>872
何?
874>859 :2000/09/25(月) 22:55
>SJVのCD、注文してきました。
>日付変わる前後から重かった・・。

23時55分頃からずーとアクセスし続けて(ぜんぜんつながらない)
0時17分にやっとオーダーページへ
んで、注文して再度メインページへ飛んだら
もう終わってた。<ぎりぎりセーフ(喜)
しかし、どうせ1部づつにするんなら、(あとから謝りのメール来た。)
最初から2部はなくして、1部にすればよかったんじゃないの。
(ある程度需要は読めるはず。
 思わせぶりはやめてくれ・・・)
875>859 :2000/09/25(月) 22:55
>SJVのCD、注文してきました。
>日付変わる前後から重かった・・。

23時55分頃からずーとアクセスし続けて(ぜんぜんつながらない)
0時17分にやっとオーダーページへ
んで、注文して再度メインページへ飛んだら
もう終わってた。<ぎりぎりセーフ(喜)
しかし、どうせ1部づつにするんなら、(あとから謝りのメール来た。)
最初から2部はなくして、1部にすればよかったんじゃないの。
(ある程度需要は読めるはず。
 思わせぶりはやめてくれ・・・)
876874@`875 :2000/09/25(月) 22:58
すまぬ。かぶった。雨通駄四能生
877名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 23:29
虎(通販)でTWIN TAIL LABORATORYの夏新刊が買えるのは知らんかった。
今注文したけど間に合うかな…(赤印だった)
後、甲冑娘も入荷している(黄印)
879名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 16:49
カッタダッシュ夏の新刊「漆黒の海」再販!
880名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 19:54
それ聞いた。本当らしいね。
いつからなんだろ?
881名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 20:11
>880
HP読め。
前からレボでは再販してたしさ。
882名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 22:07
HPだよ〜ずいぶんネタ古いぞ〜それ(藁)
最初は再販すらあやしかったけど、どうせ出せるもんもないしね。
冬にどでかいの出したいつもりで準備してるだろうし
レヴォは再販でせいぜいでしょう。
883名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 22:58
再版って言っても、例のごとく買うのは大変。
狭い分、コミケよりタチが悪いかも。今回は左の間だっけか。

それより、「復活の女王」の動向が気になる。
884名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 23:06
無政府靴下同盟の夏コミ新刊を虎とエルパレショップで確認
885名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 23:07
女史はたくさん刷った本しか再販かけない。
886名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 23:42
887名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/28(木) 17:30
甲冑は虎の店舗でも確認。
結構余裕があった。
888>878 :2000/09/29(金) 10:10
TWIN TAIL LABORATORY の虎通販、あっという間に売り切れ・・・
いや、僕は書店売りで買ったからいいけど・・・
2版でも、転売できそうだね。
889あぁっ名無しさまっ :2000/09/29(金) 19:16
>884
今日、虎新宿に行ったが売り切れの模様・・・
890名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 20:31
TWIN TAIL LABORATORY、新宿虎にあったから買ってきた。
まだ沢山あったので、欲しい人は行ってみては?

>889
さっき新宿の虎行ってきたんだけど、普通に置いてあったよ。
在庫もまだ余裕あったから、もう一度行ってみたら?
ちなみに置いてあったのは7階。
891名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 23:39
大阪は、TWIN TAIL、無政府靴下同盟、とも在庫ありました。
892名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 23:47
893889 :2000/09/29(金) 23:53
あったですか・・・。一応どちらの階にも行ったんだけど。
また明日行ってみます。
結局、今日はミレニアムのカタログしか買わなかったよ。
こうやってみると新宿虎は結構穴だな、

Re-BORN(秋葉凪樹)の「2U-one(ときメモ2本)」がKの入荷予定に告知されています。
更新毎度どうもです。
ででぽっぽ(えびふらい、ねりわさび)のコミケ58新刊、虎(大阪)で確認しました。
あと、くれじっとの「くれじっと・のーとvol.2」はえるぱれ(大阪)でも確認。
GTHR7、8、GTH9もえるぱれで確認しましたので、そのように訂正お願いします。
(Dカルトは行っていないので再入荷したかどうか分かりません。一番最後に行った時には「のーと」だけが残っていました)
896名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/01(日) 02:09
ページ管理人です。
Tripodの調子が良くないようで、本日分の更新が滞っておりますが。
しばし、ご容赦のほどを。
897名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/01(日) 04:16
無政府靴下ってFCの江森美咲のサークルだっけ?
だったら欲しいな。
898名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/01(日) 12:05
TwinTailは池袋でもまだまだ余裕だったぞ(金曜)
ででぽっぽは池袋でも発見。
こいつらどこまでバカなんだ(ワラ
この数量みて爆笑(ワラワラ

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/18297300
900名無しさん :2000/10/01(日) 19:27
まあ夏コミでの販売、冊数制限なかったからねえ・・・
10分で売り切れって聞いたヨ(笑)
しかしこの「oosugi_ryo」てホント馬鹿だなあ(ゲラ
901:2000/10/01(日) 22:03
すみません。900超えたのでスレッド立てようと思ったのですが、
「スレッド立てすぎです。」が出てたたないので、
かつ、おそらくしばらく2ch来れないので
スレ変更お願いします。

一応書いたモノは下に写しときますが、
これどおりでもそうでなくてもいいです。


★転売屋打撃!通販及びショップ卸大手サークルその2★

ショップ卸、通販をするサークルを広く公表して、
わざわざヤフオク等で高く買うことをなくし、
転売屋(個人、団体問わず)に打撃を与えましょう。

前スレはこちら
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=966345488

一覧にまとめてもらっている
ページ管理人氏のHPはこちら
http://www.members.tripod.com/~yarukinasio/dj_index.htm
引っ越し完了です。
新スレッド:http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=970413799
903名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/06(金) 02:59
大杉良死ね!逝ってよし!
904名無しさん@どーでもいいことだが。
age