FE〜手強いシミュレーション〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くるくる
ファイアーエムブレム全般のお話などなんでもいたしましょう。
2名無しさん:2000/06/17(土) 14:13
おめでとう〜!!
そしてお疲れ様です>1くるくるさん
3名無しさん:2000/06/17(土) 14:14
一応、1の所に前スレのアドレス入れておかないと、後々面倒よ。
まあ、とりあえずおめでとう。
4前スレ:2000/06/17(土) 14:15
「FE好きな同人お姉さんあちまれェ〜っ♪」
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=doujin&key=946191720
5>くるくるさん:2000/06/17(土) 14:17
お疲れ様です&ありがとうです〜。
さてさて、エムブレムサーガを期待しつつゲーム、同人の話を続けていきましょう。
6:2000/06/17(土) 14:18
ごめん お約束だったのね。
75>1:2000/06/17(土) 14:19
大変だと思いますが、後、「ぼかぁなにがなんでも同人アナウンス」にお引っ越し報告もお願いします〜。
8名無しさん:2000/06/17(土) 14:20
サーガって一応FEと認めてるのかい?
9名無しさん:2000/06/17(土) 14:21
うわ、こんな時間に繋いでみたら引っ越ししてる(笑)
タイトルかっこいいね〜1さんお疲れさまです〜。
10>1:2000/06/17(土) 14:23
ゲームでスレッド立てろ。ボケ。
11名無しさん:2000/06/17(土) 14:23
サーガって、どこまで前設定がでるの?チェイニーがでるだけなの?
以前、セーブが引き継げるようなシステムに興味がある〜って
言ってらしたけど、サーガで隣接はありなのだろうか。
12名無しさん:2000/06/17(土) 14:23
サーガねえ…何か妙に絵が華麗で落ち着かない(笑)でも、紋章とかから
リンクしてるのかな?それにもよる。
13名無しさん:2000/06/17(土) 14:26
確実に絵は変わるでしょ。 サーガ
14名無しさん:2000/06/17(土) 14:29
何か、FE同人のサークルって、別ジャンルと平行になっても、ずっと
やってる所が多いような気がする。もう10年近く買ってる所とかあるよ。
15名無しさん:2000/06/17(土) 14:29
余りFEから引用すると、元の所から抗議行くみたいだ。
いまはまだ様子見中みたいだっだ。
16名無しさん:2000/06/17(土) 14:29
FEて10年も経ってるんだ…
17鳥子:2000/06/17(土) 14:33
FC版をデパートのおもちゃ売場で予約した時はリアル厨房だったわよ〜。>10年
18名無しさん:2000/06/17(土) 14:35
FC版て90・・・年だっけ?
私も厨房だった覚えはあるんだけど、買えなかったからな〜・・・(泣)
19>17:2000/06/17(土) 14:36
アレを予約して買ったとは凄い人だ。
確かにCMは凄かったけど、私は同時アレが何のゲームだか分からなかったよ
2017>19さん:2000/06/17(土) 14:38
当時、「ファミリーコンピューターマガジン」って雑誌があったの。
そこで一押し作品だったらしくて、面白そうだし予約したの。
21名無しさん:2000/06/17(土) 14:38
CMまた見たいです。
トラキアのボックスにCMのビデオ付いてたってホント?
2214>16:2000/06/17(土) 14:40
えっ…?私の記憶違いか?と思って部屋中ひっくり返して、初めて買った
FE同人誌を発掘。奥付に1991年の夏コミの日付が!某えぢさんと某
えるびいさんの合同誌です。ルーパー本と間違ってこれを買った所から、
私の人生かなり変わったな〜楽しい方に。
23>21:2000/06/17(土) 14:41
FC版の「手強い」CMなら、前スレでアップしてくれた人がいたよ。
もう削除されてるけど。
あのCM、うちの一般人の姉が歌歌えるよ(笑)
それほど凄い印象深いCMだよね。
24名無しさん:2000/06/17(土) 14:42
わわ、私もえぢさんと松さんの合同誌買って、
ゲームはじめた口です。
アキラのスペースで売ってたっけ…
25CM:2000/06/17(土) 14:44
見たかった、残念。
26名無しさん:2000/06/17(土) 14:44
私は某アカデミーさんだなあ。攻略ページを頼りにしてた。
某えじさんの、『ダミー』プレイもやったよ〜(笑)
27名無しさん:2000/06/17(土) 14:47
PLAY始めた、
きっかけは、同人に載ってた緑の髪の魔法使い。
28>14さん:2000/06/17(土) 14:47
ナバールの本ですか? 私も持ってるかも…
2914>24:2000/06/17(土) 14:48
わあ!スゴイなあ〜同時代の人だ♪当時は、同人ちゃんでも女の子はまだ
あんまりゲームをしてなかったですよね。そんな中、あの本を見て「面白
そう〜」と思わなければ、あの地味な(ある意味ホメ言葉)ゲームを始め
る事も無かった気がします。それでシミュレーションゲームの面白さも知
ったし。ありがとうお二方!って感じです。今でもファンだし。
3014>28:2000/06/17(土) 14:51
えーと、その前にゲーム全般の紹介なんかも載ってる緑のメタリックの表紙の
本がありまして(タイトルはゲームと同じ)そっちです。
でも、ナバ本も面白いですよね〜
31名無しさん:2000/06/17(土) 14:52
某サークルのナバール本も女性ユーザー普及に貢献したよね。
32名無しさん:2000/06/17(土) 14:54
昔からのFE大手は、FC版のオリジナルヴィジュアル(?)を貫いてますね。
私もそれに影響されてナバールやジュリアン、オグマは紋章のヴィジュアルに違和感が…
いや、さいとうちほが描いたみたいなナバール(紋章)も素敵なんだけどー!
33むかーしのアンソロで:2000/06/17(土) 14:57
「100万本の徹夜ソフト」とかいう本、覚えてる人いませんか?
ジャンルはFE以外にドラクエ、メガテン、FFなど。
竹本泉のFE4コマなんかも載ってて。
あの本で初めてFEやってみたいって思った。
そしたらSFCの紋章が発売になったかな。そんな頃の話。
34名無しさん:2000/06/17(土) 14:58
カミュ、FC版が好みだな。 
35>33:2000/06/17(土) 14:58
某うさぎさんの本じゃないかな?
36名無しさん:2000/06/17(土) 15:00
>33
知ってる〜 持ってる〜
他のゲームの紹介が結構楽しかった。エロゲーまで網羅してたような…
37名無しさん:2000/06/17(土) 15:02
>33
あれにのってた竹本さんのマンガ
かなり長い間ファンが真似て描いたものだと信じてました。
本人ゲーマーだったのね…
38>33:2000/06/17(土) 15:05
某うさぎさんの同人誌でそのタイトルの本があって、出版社からその企画を
貸してくれって言われたそうで、同名の商業誌(っていうかアンソロ?)も
あります。でも、出版社は企画協力とかにうさぎさんの名前を出すって言っ
といて出さなかったので、本家の方がパクリだと間違われたりしたそうな。

39きっかけ:2000/06/17(土) 15:09
CHANCE工場のファミコン本。
あれを読んでなかったら紋章はプレイできなかった。
中古ソフトも品薄だった頃だったから。
40>38:2000/06/17(土) 15:09
そーだったのか。
なんか某うさぎさんでずっとシリーズあるので不思議だったんだ。
41名無しさん:2000/06/17(土) 15:10
CM、音声のみのファイルが欲しかったり。
昔どこかのHPにあったって人から貰ったんですが、
PC壊しちゃった時にバックアップ前で消えちゃったのよ〜。

あのふぁーいやーあーんぶれーん(としか聞こえないって!)、
なCMソングが懐かしい……。歌ってたよ。
てか私当時幾つなんだろう……厨房どころじゃないはず……。
42名無しさん:2000/06/17(土) 15:12
アンソロも少なかった頃、小林智美目当てで男の子ゲーマー向けコミック、
ゲーマーズEXを買ったな。
43名無しさん:2000/06/17(土) 15:14
>41
今もあるよ、検索で引っかかるHP辺りにあった。
4441:2000/06/17(土) 15:17
>43さん
本当ですか!すっかり諦めてました。
ありがとうございます。探してみます。
45名無しさん:2000/06/17(土) 15:18
トラキア、プレーヤーに物欲がありすぎて、進めません
46名無しさん:2000/06/17(土) 15:50
初代のマンガまたどこかで連載しないかな〜
47名無しさん:2000/06/17(土) 16:02
竹本泉が描いていた「苺タイムス」というゲームライフ漫画の、
(覇王というゲーム雑誌に連載)
FEリメイク版が出たときの回。
FC版よりも美形になったオグ&ナバを見て
作中キャラが同人誌を作るシーンが忘れられません…。

(発売後も一年以上もFEネタときどき出してくれてて
嬉しかったな)
48名無しさん:2000/06/17(土) 18:04
新作はまだか〜
49名無しさん:2000/06/17(土) 19:37
サーガ…何時なんだろうね、ホントに。一時期情報が出てたのは、かがさんの
新会社設立の景気付けかしら?と思ったり。まあ、どのみち何時までも待つけ
ど。
50名無しさん:2000/06/17(土) 21:38
アンリの話が楽しみだったので、かがさんが会社辞めたのは寂しいです。
彼のアンリの話が見たかったので…
51名無しさん:2000/06/17(土) 23:10
アンリの話ってもうできないの?>50
・・・FEの話ってこれからどう分かれていっちゃうんだろうか・・・。
・・・かなしい。
52>42:2000/06/18(日) 00:26
コミックマスターEXじゃなかったけ?あれ見てコミケ行ってFE本買うように
なったんだよな。最初、オグナバのや本見た時はびっくりしたものだ。
でも、おかげで軽めのや本なら読めるようになりました。
53あは、:2000/06/18(日) 03:30
軽めの意味も人によって違うんだろーな。
54名無しさん:2000/06/18(日) 03:54
アレスとセリスのドロドロした重めのや本が読みたい。
いや、自分で作るかのぅ…需要は…なさそうだがのぅ…

…ブラギセティとフォルセティアーサーのドロドロ本も…誰か…
55どーでもいいことだが。:2000/06/18(日) 03:56
デルムッド受が読んでみたかった…いや、今でも読みたい。
56>55:2000/06/18(日) 04:07
…カリスマ持ちですものね…
57>54:2000/06/18(日) 04:52
フォルセティセティとファラアーサーでは駄目かのう・・・
5854>57:2000/06/18(日) 04:56
ああん。セティの父親がレヴィンでないところに萌えるのです。
59暗黒竜の時は消防。:2000/06/18(日) 04:59
えっと、前回CMをアップしたものです。
まだ欲しい人いたらまたアップしますが、いかがでしょうか?
うまくいけば曲だけのも作るかも知れませんが。

しかし、消防の俺、雑誌の情報もなくいきなり発売日に買った勇気&先見は今からじゃしんじられん・・・
60>59:2000/06/18(日) 05:12
以前に落とさせて頂きました〜ありがとうございました。
きっとまだ欲しい方がおられると思いますよ〜。
61名無しさん:2000/06/18(日) 09:32
>57
読みたい読みたい。なんか無理矢理っぽくて素敵。
62>54:2000/06/18(日) 09:57
アレスの本って読んでみたいけど、見たこと無いな〜
彼って人気無いのかな…
63>59さん:2000/06/18(日) 11:14
個人的にはこのスレからの参加なのでお願いしたいです。
曲だけファイル、が出来るならそちらの方が便利で。げふげふ。
でも私一人のことで無理は言いませんので、
お気の向くままどうぞ。
64名無しさん:2000/06/18(日) 20:52
結局夏コミはヌとネだけなのかな?
65>64:2000/06/18(日) 20:55
そのようです。
しかも大半が聖戦・トラキアのもよう。
紋章もいるらしいんですが、どの辺かわかる人います?
カタログが出ればわかるか(笑)
66名無しさん:2000/06/18(日) 20:58
紋章で、ヌの一桁でした。
67名無しさん:2000/06/18(日) 21:29
ありゃ、2島しかないのかFEって。
さみしい。
隣は何のジャンルかな。
68セティ×アーサーなら:2000/06/19(月) 14:06
平民セティ×フォルアーサーならなお萌える。(個人的に)
それでなくても私は平民セティ推奨派ですが。平民で勇者って慕われる
のって、なんか格好いいと思いません?
69カリン:2000/06/19(月) 14:08
フォルセティ使えれば勇者ってもてはやされるのも当然だわ。
70もう古いネタなのでサゲ:2000/06/20(火) 00:59
10月大阪の主催って2ちゃん見てるんだね、、、
71名無しさん:2000/06/20(火) 01:23
一言多いんだよな…10月ちゃん。
自分がやられて嫌な事を他人にしなければ良いのだが…
7210月ちゃん、:2000/06/20(火) 01:55
掲示板の客まで巻き込むのはよした方が良いと思う。
もうあなた十分に7月より見苦しいよ。
そんなにちやほやされんと気が済まないかね。
73紋章の小説:2000/06/20(火) 03:18
74名無しさん:2000/06/20(火) 03:30
自分の掲示板なら誹謗中傷してもいいみたいだね(笑)
大人しく自分のイベントの事だけ考えて行動すれば?
どうせ、ここ見てるなら考え改めて頑張ったら?>10月ちゃん
75・・・:2000/06/20(火) 06:47
なんだかここの掲示板って見苦しい人多いですね(笑)
なんだかんだって自分たちのしてることってただのいじめですよね♪
ネット上でだけ強い人って少し尊敬〜(爆)

話変わって、FEって同人誌の店にはそんなに置いてないですね。
もう少し,市場で出回らないかなぁ・・・コミケには行けないし・・・
76>75さん:2000/06/20(火) 06:54
主催さんの話のことかしら?<見苦しい
私は混じってないからよくわからないけど放置してます。
このスレは男女共存、他CP共存の同人板では特異なスレです。
頑張って2本目まで育てて来ました。
75さんも、あまり噛みつかないで一緒に楽しく話しようよ♪
イベントに行けなくても、通販雑誌などで同人誌を購入してはどうでしょう。
77>75:2000/06/20(火) 06:54
しょせん、あんたも名無しの人じゃん。同類だよ。
78名無しさん:2000/06/20(火) 06:56
FEって、4コマとかアンソロとか、かなり出てますね。
高いから買わないけど需要があるんだろうなぁ…
79>78:2000/06/20(火) 07:00
とりあえず、出ていると買ってしまいます。
もう20册くらい持ってると思います。好きな作家さんも描いてるし。
80>54.68:2000/06/20(火) 07:06
平民セティ、良いですな。セティ×アーサーってあんまり見ませんね。
妹二人も絡んで来て楽しいCPだと思う(笑)
81あら〜:2000/06/20(火) 07:11
私はセティ×ティニーでアーサー×フィーだわ(笑)
この4人っていいよね〜>80
82そういや:2000/06/20(火) 07:37
前スレにも終盤マジモンが迷いこんでたな。
83・・・:2000/06/20(火) 08:08
仲間仲間(^^)
私の発言に不快感を覚えた方、すいません。
もうあれっきりにします。

>FE本の話!
あんまり18禁本って見ないんですけど(15禁は1冊だけ知ってる)、
あるんですかねぇ?すっごく読みた〜いです(^^)
普通のものは20冊くらいはあるんですけど・・・
ぜひぜひ、情報を!
84>75:2000/06/20(火) 09:48
って10月ちゃんかその仲間?
蒸し返してすまないけどなんかそんな気が。
8518禁といえば:2000/06/20(火) 10:00
昔あったというエスリン総受け本を一目みたい。
(キュアンはもちろん、シグルドやらフィンやらトラバントやら
まわり中からやられているという本があったと聞いたことがあるのです)

アルテナ×コープルとかホリン×アイラとかは見かけたことがある。
86>84:2000/06/20(火) 10:33
誰とかって詮索はやめない?匿名掲示板でそれはヤボってもんさ。
8718禁:2000/06/20(火) 10:41
ヤフオクで見かけることもありますよ。
女性向けだとフィン受け。しょっちゅー出てるような気がする(笑)

男性向けだと、もぐら○ぼ。冬コミで壁だったよ。
もうFEはやめちゃったかもしれないですが。
88>85:2000/06/20(火) 10:45
>アルテナ×コープルとかホリン×アイラとかは見かけたことがある。
 それはもしや、DA(略)・W(略)さんの本?あれ欲しかったなあ。
去年の井にD本の後書きで「ディーンが結構好き」と書いて
いらっしゃったけど、トラキア本は出さないのかな。見たい。
89名無しさん:2000/06/20(火) 13:04
>18禁
昔チェイニー×チキってのは見たことがある…。
90・・・:2000/06/20(火) 18:47
>10月ちゃん・・・ほんと失礼極まりないですな(笑)>86さん(^^)

まぁ、そんなことはおいといて、
皆さんいろいろ情報ありがとうございました。
でも、どこで売ってるのかまったくわからないんですけど(TT)
関西方面でどこで売っているのかご存知の方、情報待ってます。

あっ、私平民キャラが好きです♪ラドネイとかレイリアとか・・・
91・・・:2000/06/20(火) 18:49
すいません、間違えました。>86さん
84さんでした。本当に申し訳ございませんでした。
9218禁男女モノ:2000/06/20(火) 19:59
を出してみたいと相方に相談したら、速攻で反対されたよ。
そんなの出す暇があったら男同士の18禁を出せ、とまで言われた…

ちなみに描きたかったのは、アリオーン×アルテナでした。
未だに諦めきれないひそかな夢です…
93>92:2000/06/20(火) 20:20
えろえろは嫌だけど、せつないラブストーリーなら読みたい。
っていうか、ゲーム中のアルテナさん、結局誰ともくっつかない
んでイライラするのね。アリオーンかフィンかコープル(いいの
か?)誰でもいいからちゃんとまとまって欲しい。
94>92:2000/06/20(火) 20:29
個人誌で出しなよ〜。
描きたい時がいいモノ描ける時さ。
9592>93:2000/06/20(火) 20:31
いえ、ストーリー無しの、えろえろではないですよ。
(ちなみにえろ部分だけ抜かして、結局話自体は描いた)

私はアリオーン贔屓の人なので、
彼こそちゃんとまとまって欲しいと思ってます(笑)
96・・・:2000/06/20(火) 21:18
アリオーンはちゃんとフィアンセがいるじゃないですか〜。
どうしてアルテナ?でも、私セリユリが好きです(爆)
97名無しさん:2000/06/20(火) 21:33
聖戦の時の話では?>96
まぁリノアンにもディーンがいるが・・・
9884:2000/06/20(火) 21:40
>・・・
確かにヤボだな、悪かった。
99>96:2000/06/20(火) 23:11
97の言うとおり、聖戦の時の事です。
あの当時アリオーンには、アルテナ以外の相手などいませんでしたよ…
(今も大して変化なし)
100名無しさん:2000/06/20(火) 23:56
N天のトラ七ページが更新されてる・・・
101名無しさん:2000/06/20(火) 23:58
忘れた頃に更新されるね。
情報ありがとう。
102>75:2000/06/21(水) 00:15
あまりオススメではないけど、雑誌に載ってるえFEオンリー連絡先に
「パンフを通販できませんか?」と手紙を出してみるってのもある。
過去にやったことがあるけど、
1つは断られ、はっきりと「迷惑です」といわれた。
1つは「イベント後に問い合わせください」と言われ、通販したもののサークルさんの
住所が載ってなかった。(もともとイベントのみの販売だったため。カットに書いてるとこもあったけど)
1つは通販をしてくれた。住所も書いてあった。が、「こんな問い合わせをされたのは
あなたが初めてです」と言われた。

・・あくまで、一例として書いときます。


103>102:2000/06/21(水) 00:35
迷惑ですって…そりゃ身もフタもないなーかわいそう。
そんなにイタイ行動には見えないけど、そういうもんなのか?

うちも、どっから入手してきたのかわからないけど一年以上前の
オンリーにカタログ参加したのを見たって人から通販あったりして
嬉しかったもんだけど。オンリーパンフってそのままパンフコミケ
にも流用できるもんで当然だと思ってた。ちがうのかな?

ちょっとずれてごめん。
104名無しさん:2000/06/21(水) 02:09
FEで同人始めてからすっかりホモが駄目になりました。
ノーマル多いですよねFEって。
105>104:2000/06/21(水) 23:38
私もだ。
昔他のジャンルではそれなりに読んでたんだけどな。
不思議だ・・・FE。
106オンリーで思い出しました。:2000/06/22(木) 00:54
とあるオンリーで、申し込み先の協賛の人が、
受け付け期間中に主催と同居始めたらしかったのですが
(イベント後記本でそれをギャグのネタにしてました)
友達が、何度も申込書の問い合わせをしてたのに返事全くなかったんです。
後記本を見て、ああそれじゃ郵便事故も起きるなと思いました。

もう何年も前のことだし、開催した人たちには知りようもないことでしょうけど
やっぱり心証悪くなりましたよ。
すみません愚痴で。
107名無しさん:2000/06/22(木) 04:42
age

108>106:2000/06/22(木) 08:35
ゆにっとぱらのいあだね。
109名無しさん:2000/06/22(木) 13:13
>108
へえ、そうだったんだ。今知って印象悪くなった。
110ここでもちょっぴり話題:2000/06/22(木) 13:18
111ゆにぱら:2000/06/22(木) 13:29
主催のかたの本、おもしろいと思えなかった私は変ですか?
それで友人に罵倒された。すさむ……。
112名無しさん:2000/06/22(木) 13:51
見てきたけど、話題になってないじゃん。別の作家やんか。>110
>109
 後日談漫画を読んだだけなので、本当のところはどうだか知らないが、
あれは主催の事情に協賛の事情が重なって、という事態に読めましたが。
108さんの怒りは正当だが、この書き込みだけで判断するのは早計では?

・・・しかし、あの混雑はつらかったな〜〜。伝説の征服王よりは楽だったんだろうが。
113名無しさん:2000/06/22(木) 13:53
>111 変じゃないでしょう。
罵倒する方が間違ってる。好みが共有できないのを悲しく思うのはしょうがないが。
114>106:2000/06/22(木) 14:05
郵便事故だったんじゃない?
二年ぐらい前に経験したけれど、引越しで転居届け出しても
事故多かった。ちゃんと郵便局に届け出して、表札も無くなっ
ていたのにそのポストに入っていたと、前の大家さんが転送し
てくれた(10通ほど)。
大家さん親戚だったからできたし、私が居た部屋は半年ほど
借り手が無かったんで良かったけれど、もし誰か居たらと考
えたら、とっても怖かった。
115110:2000/06/22(木) 14:32
>112
すまん、FEってことで書いただけ。
116112:2000/06/22(木) 19:22
>110
そうなのか・・・。どこか別のところに該当スレがあるのかと思ったので。
今読むと、なんか高圧的な文章でごめん。
あと訂正。
108じゃなくて106さんだった。すいません。
117>112:2000/06/22(木) 19:30
せーふく王、確かにすごい人手だったけど、お客も心得た人が殆どだったし、
主催もちゃんとしてたし、コミケの妖精さんも現れて、見事にまとまっていた
自分内では美しい思い出イベントです。お目当ての本が買えなかった人とかは
悲しい思い出もあるかもしれませんが。
ソウルフルアサクサブリッジ…何もかもが懐かしい…
118112>117:2000/06/22(木) 20:15
混雑のことで比べただけです。紛らわしかったですかね。<征服王
実際に経験することは出来ませんでしたが、当時のことは人づてに
いろいろ聞いてます。・・・参加したかったよ。本当に。
119制服王:2000/06/23(金) 00:15
2だけなら参加した事があるんですけど。
なんかNTT出版の人に声かけられた憶えがある。
ピコだったのになんで?と今でも思う…

丁度OVAの発表が重なってモニターの前すごく人が多かった。
人員整理するためにロープとか張られてたよ。
120名無しさん:2000/06/24(土) 04:39
age
121名無しさん:2000/06/24(土) 07:27
制服王2…
行きは夜行バスが遅れてはらはらしたり、翌日は高速が潰れて家に帰り着けなかったり…と
とんでもねー思い出が一緒だがイベントは楽しかった。
今は、大きなオンリーイベント無いね…
122>121:2000/06/24(土) 07:36
麿も麿も。夜行バスで行って、高速潰れて帰れなくなったよ。
帰ってすぐに、大学のサークルで神戸にうどんの炊き出しに行ったから、
征服王と震災は一緒の思い出だー。
123大きなイベント…:2000/06/24(土) 12:41
開きたくても需要がないからなー(涙)。
炎の聖戦も前は毎回300sp募集だったけど
200上回る事も滅多になくなったみたいから
前回くらいから200募集に代わっちゃったもん…。
124征服王2が:2000/06/24(土) 14:11
500だっけ?
95年当時、まだ聖戦も無かった頃なのに
よくそれだけ数いたよね。
今はジャンル細分化されちゃったというか……
半分くらい減水あたりに流れてそうだ。
125いやいや:2000/06/24(土) 14:14
大手で主催・協賛を固めて、大々的に宣伝して、東京で開催すれば
300くらい埋まるかもよ。
私が大手ならやりたいけどピコだからねえ…
126結局:2000/06/24(土) 14:24
大手でないと人集まらないのかなー。
127名無しさん:2000/06/24(土) 14:27
最大の広告になるだろうしね、大手って。
それだけで人が集まるでしょやっぱり。
一般は大手の本買いに来るだろうし、サークルはそれを狙って参加するだろうし。
128一昨年のせんちゅりーすたーは:2000/06/24(土) 14:52
アンソロ常連が固まって主催協賛していて、100spあっという間に満了。
でもさぞかし盛り上がるかと思ったら台風直撃で地方参加組全滅。
あれはお気の毒だったというしかない。天気ってわからないよね…。
129どーでもいいことだが。:2000/06/24(土) 16:49
アンソロ常連ってどこだろう・・・と、ふと。
主催協賛って、どこだったっけか・・・・。イベント名は覚えがあるので気になる。
純粋な疑問なので、差し障りがないようなら伏字か何かで教えてください。スミマセン。

FEのサークルさんって首都圏、地方合わせて500前後、ということなのだろうか?
東京なり、大阪なりでの参加はそれぞれきついからなかなかできないということなのかな。
そのハードルを越える動機がそのイベントの主催・協賛の名前であるということか?
130名無しさん:2000/06/24(土) 17:04
>アンソロ常連
主催の二人のHPのリンクページでも見れば分かるんじゃないの?
ムービック系全般。
でも壁大手は別だったなー。相手にされなかったのか(糞)
131129:2000/06/24(土) 17:10
いや、だから主催も知らんのだけど。
昔のコミケカタログひっくり返せば載ってる?
HPも特別好きなとこ3つしかまわっとらんもん・・・。
132でも:2000/06/24(土) 17:33
主催の大手小手に限らずイベント自体に安定した空気が
漂ってれば、サークル参加側としては結構気軽に参加するよ。
ネームバリューは大手(自分よりピコなら参加しないとか)
一般参加者が一番こだわると思う。普通のサークル側としては
とにかく安心感が欲しい。委託がらみはとくに。
適度な参加費・パンフ代でイタくない申込書で早めに参加案内くれて
ある程度の客が来て、企画も滞りなく進行してくれて
そして参加費が取れる位以上に売れてくれれば(切実・笑)文句はないよ。

大手が主催したイベントだからって必ずしも成功とは限らないのは
別ジャンル(・・・減衰とか・・)で実例たくさんだし・・・
結局今はどんな壁大手が開催しても、300は難しいと思う。
全国のサークル数がどんなあっても地方の学生サークルは
「遠出のお金ないんです(;;)」「売れなくて貧乏なので」の一言で完。
133センチュリースター:2000/06/24(土) 19:40
フィン受けのアンソロ常連が主催じゃなかったっけか。
ムービックのアンソロひっくり返して探してみれば、コメント4コマで
ちっちゃく「センチュリースター×月×日開催」って書いてあるよ。
134133:2000/06/24(土) 21:57
いいのかそれわ。>コメント
135ぎゃっ!間違い:2000/06/24(土) 21:58
×「133」
○「>133」
136名無しさん:2000/06/24(土) 22:06
べつに名前出したっていいじゃん。
ハセガワトモミとオオツキタマミ。どっちもHPあるよ。
リンクにいるのが協賛メンバーじゃなかった?
137HPじゃないけど:2000/06/24(土) 22:44
138名無しさん:2000/06/24(土) 23:12
はせがわさんのサイト…げろー。
リンク辿っていったから18禁女性向だなんて知らなかったのよ。
いきなりTOPからぼかし入り全裸マイクロトフ(泣)
139名無しさん:2000/06/24(土) 23:46
その二人ってアンソロの常連なの?>136
140去年の大阪の:2000/06/25(日) 00:46
パーフェクトワールドは行きたかった…金が……
主催も協賛も好きな方ばかりだったのに〜〜〜!!!
141名無しさん:2000/06/25(日) 00:51
136>139
アンソロは買わないから知らない…ごめん
142てゆーか:2000/06/25(日) 00:56
アンソロ常連といえそうな人はおらんと思う
同人屋に描かせてるムービックのとか、毎回入れ替わりしてるよ
143名無しさん:2000/06/25(日) 01:10
137で名前の上がってる人、一人も知らない…有名なの?
144名無しさん:2000/06/25(日) 01:20
>143
全然有名じゃないよ。
もうFEやめちゃってる人も多いし
昔の話だからね
145>142:2000/06/25(日) 01:27
ムービックはなー…
146センチュリースターって:2000/06/25(日) 02:24
過去に話が出てたら悪いけど、
主催と協賛の某サークルさんとで何かトラブルでもあったの?
協賛の某サークルさんが、ペーパーとかでえらい怒ってたんだけど。
147名無しさん:2000/06/25(日) 02:36
>144
私は主催の人は有名人だと思ってました。
壁サークルだった気がするしアンソロにもバリバリ描いてませんでした?
それでも全然なんですか?
148名無しさん:2000/06/25(日) 02:40
某サークルって古臭〜い絵のところ?
149名無しさん:2000/06/25(日) 02:41
>146
初耳。どこ?
150>147:2000/06/25(日) 02:44
全くの無名って事はないと思うけど、
有名かと言われるとどうかなぁ…?と思う。
私の中では、局地的な有名人というイメージがあるな。

ちなみに私は144さんではないです。
151名無しさん:2000/06/25(日) 02:49
だぶん148は正解。
昔からいるサークルさんで
プロのイラストレーターもやってるところ。
152>151:2000/06/25(日) 02:58
誰???
153名無しさん:2000/06/25(日) 03:15
マターリといこうよ。マターリと(ワラ
154名無しさん:2000/06/25(日) 03:21
北海道のフィンが大好きな所ですか?違ってたらすみません>151
155名無しさん:2000/06/25(日) 03:22
え、ピーチマロンさんじゃないの?>古臭〜い絵柄
156>146:2000/06/25(日) 03:29
あそこかな…。フィン受けでアイラ×フィンのシリーズやってたとこ?
この人トラバント×キュアンの人(誰かは知らないが)とも喧嘩してた?
本にめちゃめちゃな雑言を書いててひいた覚えがある。
157ピーチマロンさんは:2000/06/25(日) 03:34
新しくはないかもしれないけど古い絵じゃあないと思うよ。
わりと好きです。
158名無しさん:2000/06/25(日) 03:43
わたしはピーチマロンさん嫌い。
もうバロック行っちゃって戻ってこないでほしい。
159>158:2000/06/25(日) 03:48
なんでそんなに嫌う(笑)?なんかあったのか?
160ぴーちまろんさんって:2000/06/25(日) 03:49
161158:2000/06/25(日) 03:54
>159
本人と接点はないけどね、嫌いなんだ。

>160
当たり。
162もしかして158って:2000/06/25(日) 03:56
バロックスレで、ピーチマロンさんの私怨カキコしてたひと?
163158:2000/06/25(日) 03:58
>162
違うよ。嫌ってる人が他にいるのはそこ見て初めて知ったくらい。
というか、そこ見てバロックやってるの知ったし。
164そういや:2000/06/25(日) 03:59
バロックスレでも叩かれてたね…>ピーチマロンさん
165146:2000/06/25(日) 04:46
知らない間にこんなにレスが…
某サークルさんとは154さんの言っているところ。
(156さんも多分同じ所を指してると思う)

元々トークはキツイ事を書く人だけど、
あの時は本当にすごかったんで気になってたんだ。
それまではすごく仲良さそうだっただけに驚いたよ。
166129:2000/06/25(日) 21:50
>133・136・137 どうもすみません。ありがとう。
ヤフーやらHPやら行ってみたけど、結局思い出せなんだ・・・。
名前・・・とフィン受けというので、なんとなく覚えがあるくらいで。
アンソロを読んでいて「どっから連れてきたのだこの人・・・」と思う作家が
何人かいたのですが、それなりに有名な人だったのですな。
イベント回ってるつもりだったけど、全然甘かったようだ・・・。
167名無しさん:2000/06/25(日) 21:57
来週は北海道のオンリーですね。行かれる方いらっしゃいますか?
168やふう:2000/06/25(日) 22:03
買い手ついてないね・・・・・・。
個人的にTのさんの作品だけは読みたいが・・・・・・。
この方のマルちゃんと親世代3バカが好きだ。
169名無しさん:2000/06/25(日) 23:03
北海道のオンリー行ってみたいよー
170名無しさん:2000/06/25(日) 23:09
とおくていけないやー<北海道のオンリー
171ヤフオクシリーズ(笑):2000/06/25(日) 23:16
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/13053626
たしかHPあったと思ったけどこの人の
172名無しさん:2000/06/25(日) 23:32
関東は沢山オンリーがあって羨ましい(T_T)
関西だったら何とか・・・でも例の大阪のオンリーには
ちょっと参加したくないかも。
オンリー情報きぼーん!
173北海道:2000/06/25(日) 23:38
行ってきます。ちょっと遠出だけど楽しみ。
サークルチケットのつくりが丁寧でした。
174>171:2000/06/25(日) 23:41
ゆうべ叩かれてた人じゃん(笑)
175>173:2000/06/25(日) 23:42
詳細教えてねー。
176>172:2000/06/25(日) 23:48
どっちの方が?(爆)
177>171:2000/06/25(日) 23:51
この人が「北海道の人」?
で、主催とけんかしたの?
178オンリー情報:2000/06/25(日) 23:52
2000/07/02 札幌・市民会館
2000/07/30 大阪・吹田
2000/09/24 東京・蒲田Pio
2000/10/08 大阪・味覚糖UHA館
2001/02/11 東京・文具共和会館
2001/03/11 名古屋・中小企業福祉会館

「FEオンリー」で検索してみましょう。
179172:2000/06/25(日) 23:55
>176
もちろんイベント日記の痛い方です。(笑)
>178
情報ありがとうございます。名古屋参加したいなー。
180名無しさん:2000/06/25(日) 23:56
aaa
181あ(178):2000/06/25(日) 23:57
炎の聖戦がない。
某オンリーサイトのリンクページ参照したせいね。
たしか8月と11月にあると前スレの時にあったと思います。
どなたかフォローきぼーん。
182炎の聖戦:2000/06/26(月) 00:04
2000年8月27日
2000年11月3日
2001年1月21日

だそうです。
183176:2000/06/26(月) 00:07
>172
え?どっち?だって片方は日記ないし(笑)。あ、掲示板も。
184痛い:2000/06/26(月) 00:12
チンコマイクロトフのところだろ。
185172>176:2000/06/26(月) 00:13
10月の方です(爆)
186だけど7月も:2000/06/26(月) 00:26
大丈夫なのかしら。もうあのサイトいっそ無い方がいいんじゃ(ワラ
187>184:2000/06/26(月) 00:28
ちんこはやめれ。(笑)
188オンリー:2000/06/26(月) 00:30
来春にpioでもう一個あったんじゃないでしたっけ。2階の方で。
189そういえば:2000/06/26(月) 00:34
スーパーでチラシを見たです>来春にpio
でも日付覚えてない…
190名無しさん:2000/06/26(月) 01:00
RESET×RESET、2001年3月25日。pioのやつってこれですね。
絵とかから判断するに、ユグドラルツアーやったとこが主催?
191名無しさん:2000/06/26(月) 18:10
776でオーシンやられた…。
その前はアルバが討ち死に……。くっ!
と言うわけで悔しあげ。
192鳥子:2000/06/26(月) 18:35
わかる〜!!<悔しあげ
すっごく時間をかけて攻略したのに、自分の数値確認ミスとかボタン押し間違えで
1人でもメンバー死んじゃうとリセットしちゃうよ…
その後まっしろに燃え尽きて、なにもする気にならないの…
ベッドに寝転んでウフフアハハと意味不明に時間をつぶしてしまったりするよ。
こんな時、みなさんはどうやって心の平穏を取り戻しているのでしょうか…
193>192:2000/06/26(月) 20:12
私も燃え尽きてまっしろになります(笑)
しばらく他の、なにか楽しいことを考えて必死に平穏を取り戻そうとします(笑)
でも一度恐怖症になってしまったので最近はリハビリと思って、
リセットしたすぐ後に「今度こそは!」って再挑戦してますよ。
悔しい思いを残したくないので。
194>192:2000/06/26(月) 20:51
 海ルート17章で物凄くうまく行ってたのに、ザコダークマージの
必殺をくらってリーフが死んだ事が有りましたが、その時の私は
妙に平静な気分でコントローラーを握り直してすぐに再開してました。
ショックが余りにも大きいと、逆に平静になるということを学びました。
195名無しさん:2000/06/26(月) 22:13
そういう時はネタにして実録漫画を描くのだ!
196191:2000/06/26(月) 23:15
あぁ!同意してくださる方がこんなに(涙)。
やはりこのジャンル、リセットなしには語れないのですね……。
あのあとあまりの悔しさにネットに逃げて
その後ぷよ●よやってました……。
……あのときパーンじゃなくてオーシンを回復しておけば…
……いやケチらずリザーブを使えば…ぶつぶつ。
197そういえば:2000/06/26(月) 23:33
はせがわと同じく減衰にいったみねぷーはどうよ?
198減水ネタは:2000/06/26(月) 23:42
別スレに逝ってください。
199>197:2000/06/26(月) 23:44
ns.to/StAngel/
こんな人FEにいたのか。知らんかった。
200191〜196を見てると:2000/06/26(月) 23:54
 ムー●ックのFEアンソロの漫画末尾のように、「恥ずかしい
プレイ中の思い出」「悔しいリセットの思い出」について
語り合いたくなってきた。ううう。
201>199:2000/06/26(月) 23:59
FE人はくるなとサイトに殴り書きがあったとこでしょう。
人気あって厨房ちゃんがたくさんくるって本人は怒ってたらしいけどね。
202悔しいリセット・定番:2000/06/27(火) 00:00
………ゼーベイア&メンバーカード……
この章だけで何度やり直したことか……。
説得した奴が殺すんだよ…説得する必要の
あるやつをさ……。
203恥ずかしい思い出:2000/06/27(火) 00:02
そうね、聖戦の説明書をロクに読まずにプレイ始めて、いきなり敵の
真っ只中で「あげる」をかまして再行動出来なくなり、フクロにされ
そうになったキュアン&エスリンとか…はっずーい…
204199:2000/06/27(火) 00:10
>201
そうなんだ、人気も何も、全然知らんかったけど。
205名無しさん:2000/06/27(火) 00:24
FEが好きな人って、熱くてまわりの空気読めなくて聞いてもいないカップリングの話
ばかりする困った人が多いよね…
こんなふうに会話の続いてた掲示板でいきなり話の腰折ったりさ(笑)
うち、よろずのゲームHPなんだけど今FEの人に掲示板乗っ取られてFEまで嫌いに
なりそう。ネットも同人も知らなかったらずっと好きだったんだろうな…
206減衰の本は買ってないけど:2000/06/27(火) 00:25
>197同名の別人かと思った・・・のに・・・。
HP行ってみたら本人だった・・・。
ここの本、大好きだったのですげえショック・・・・・<殴り書き

ウフフアハハ・・・・・・・。
207>205:2000/06/27(火) 00:34
ふーん(冷静)FEって他に比べて、カップリングの話が、
良くも悪くも(?)盛り上がらないゲームだと思ってた。
って、まさか本人?
208>205:2000/06/27(火) 00:37
FEこそ、そういうのが少ないまったりしたジャンルだと
思ったけど?
209サイト閉鎖は見たけど:2000/06/27(火) 00:52
>201
別に殴り書きってことはなかったと思うよ。
FEの話は書ききった、みたいなこと書いてあって、
きっぱり言えるのは、それはそれで悪い事じゃないと思う。

消息気になりつつ、でも問い合わせは迷惑がられるかと思っていたので、
びっくりしたけどアドレス貼られてちょっとうれしかったりして。

減衰行ったと聞いていたのにさらにジャンル移られたのか。
厨房に好かれちゃうんだろうか・・・。
210205:2000/06/27(火) 01:28
私のページは減衰メインでFEはちょっとだけイラストが置いてある程度なんだけど
掲示板に住みついてるのはFEの人だけ。
最初は「いつも本読んでます」とあたり障りなく書き込んでくれてたのに、だんだん
熱いキャラトークに移行してきて…レスのしようがない状態になって4ヶ月くらい。
会話の内容はまったりかもしれないけど、自分達の事しか見えてないみたい。
自分のHPとか交流サイトで会話してと注意してみたけど、お詫びの書き込みがあった
だけで状況は何も変わらなかった。

でも減衰の方は真性厨房というか敬語も使ってくれないイタタ系の人ばかりだし
どのジャンルにも困った人はいるんだっていうのは分かってるんだけどね。
211名無しさん:2000/06/27(火) 02:41
長いことFEが多いHPやってるけど、掲示板にイタイ人は来たことないなー。
ピコ手だから相手にされてないんだろうけど(笑)。
FEって、同人よりネットのほうがイタタな人が多いような気がする。何となく。
212名無しさん:2000/06/27(火) 07:55
205から、いきなり話の空気が変わっててびっくりしちゃった。
こんなこと今までなかったのに。
そのジャンルがイタイどうこうではなくて、その人自身がイタイのでしょう?
FEイタイって初めて聞いたし、2度びっくりだわー。
(FEやってる中でイタイ人は知ってるけど、このスレで初めてイタイって言われたって意味ね)
213名無しさん:2000/06/27(火) 08:04
空気を戻して。
私も18章で手痛い失敗をして、ショックのあまり半年程ロムを寝かせてしまいました。
半年ぶりにやってみたら1回目でクリアできたの。
でもトラナナって、前半必死で集めたアイテム、後半余りまくって使わないのよね…
214206:2000/06/27(火) 10:35
それは寝かせすぎ(笑)>半年
でも気持ちはわかる・・・わかるのよ・・・。ぐふっ・・・。

209さんに救われた・・・。よかった・・・。
いつかまた、FEで面白い本だしてくれるといいな。
215名無しさん:2000/06/29(木) 01:07
あげ。
216名無しさん:2000/06/29(木) 01:09
久々に上がってる…
夏コミの原稿はどうですか皆さん?
217まだ:2000/06/29(木) 01:11
表紙です…遅すぎ……原稿やろう…
新刊は絶対出しますよー!!FE好きだもん!!
218名無しさん:2000/06/29(木) 01:16
新刊2冊いけそうな予感。紋章も出したいなあ。
219おおお!:2000/06/29(木) 01:19
がんばって!>218
「おうえん」くるくるくるり〜♪
220>218:2000/06/29(木) 01:40
おお、紋章本?それは是非頑張って!
221どーでもいいことだが。:2000/06/29(木) 01:44
出すつもりでネタをためてたのに落ちたからなぁ……

いつ出そう……
222219:2000/06/29(木) 01:46
夏コミ出る人も出ない人にも、FEでがんばる人に「おうえん」!!
くるくるくるくる〜♪
223>219 :2000/06/29(木) 20:50
さ、再行動だけじゃ…スピードリングとスキルリングが欲しい…
224追加:2000/06/29(木) 23:00
Sドリンクも欲しいわ……。
225もちろん:2000/06/29(木) 23:40
カリスマのスキルも欲しいでしょう!
226名無しさん:2000/06/30(金) 01:31
あげましょう!
227三文文書屋:2000/06/30(金) 01:37
勇者のペンか勇者のキーボードが欲しい……
228そして:2000/06/30(金) 01:53
締め切り前日の夜にリセット、だよね?
(原稿真っ白でどうにもならんからやり直し…終わらなさそうで泣ける)
229名無しさん:2000/06/30(金) 11:22
夜が明けるまでに攻略できないと、
外伝マップ(コミケ)にいけないのよ!

(トラキア8章。だっけ?)
230>229:2000/06/30(金) 11:35
 12章です。
231どーでもいいことだが。:2000/06/30(金) 22:22
トラキア776って、64で出ましたっけ?
友人が妙なことを言っていたので気になって・・・。
以前に、SFCと64両方で出るというような話も聞きましたが・・・。
232また話ぶりかえしだけど:2000/07/03(月) 17:39
10月大阪また日記やら本家の掲示板やらでいたいねー。
7月をやっぱ馬鹿にしてるっぽいなあ。
やなかんじ。
233名無しさん:2000/07/03(月) 20:31
10月さん本人か、お友達の方〜?
ここを見てたら、彼女に伝えてください。
イベント日記でああ言うことを書きながら、そのすぐ直後に
自分のHPのBBSで、

>ちなみに吹田のオンリーのHP、ホントに掲示板にも入れなく
>なっていました…締切近いのにヤバいんじゃあ…(汗)
>他人事ながら心配になってくるわ、ホント。
>しっかりしてくれないとウチも悪く言われるしね(苦笑)

って・・・・(笑)
そういう事言っちゃうのが、「痛い」と言われる所以ですよ。
特に最後の一行。
そういう事は、身内で言うだけにして黙っとけ。
234まったくだねー:2000/07/03(月) 22:53
もう絶対いかない(笑)<10月大阪
でも7月はいこうかな(笑)
>以前向こうの方に対して失礼な発言を日記でしてしまった事もありました。
>でもその事に対しては向こうの方にもメールで謝罪致しましたし、解決した問題です。
>それ以降そういった発言の類は一切しておりませんし、ましてや『いじめ』なんて…

最初の日記だけじゃなかったでしょ〜!!
掲示板とかでチクチクイタいこと言ってたのに・・・気づいてない所が凄いよ!!
自分を正当化ばかりしようとしてるのがイヤですね。

236名無しさん:2000/07/03(月) 23:52
10月サイト見てきましたが。
>確かに私は口が過ぎる面が多々ありますし、
>実際誤解されても仕方ない言い方ばかりしています。
こんなことを書く前に、イベントの主催として
発言に気をつけるべきでは?と思ってしまうのですが。
237:2000/07/04(火) 00:40
776でフィンがしんでもうたので私もあげー
238んで、7月のオンリーって:2000/07/04(火) 00:41
いつだっけ。
239>238:2000/07/04(火) 20:59
7月30日だってさ。
どれくらいのスペース数になるんだろうね?
見に行こうかな〜(笑)
240名無しさん:2000/07/04(火) 22:58
テレホだからage
241やりなおしかな…。:2000/07/05(水) 06:29
17章Aで行き詰まってしまった。
スリープの杖がないとミーシャを仲間に出来ないのね。
なんとかならないものか。…ふ〜。
242>241:2000/07/05(水) 06:39
ミーシャは激使えるぜー。しかも美人で凛々しいお姉さまだぜー。
仲間にしといた方がいいぜー。ふふふ……( ̄∇ ̄)
243名無しさん:2000/07/05(水) 06:47
FEやるなら一回くらいは完全クリアしたいよne!
244>241:2000/07/05(水) 06:51
一つ前のケンプフが出てくるマップのデータが残ってるんなら、
スリープの剣が手に入るよ。
245>243:2000/07/05(水) 06:53
普通のエムブレマーは大体、完全クリア以上の戦績を残していると思ふ。
246名無しさん:2000/07/05(水) 13:58
7月30日のオンリー、気になるけど交通費が馬鹿にならん…
観察しに行く人、詳細UP希望。
247名無しさん:2000/07/05(水) 17:07
夏コミ一般で(2年ぶり)いくぞお〜。
サークルの皆様、楽しみにしていますので。
ああ、すっぱり足を切ったつもりだったのに。
トラ7、おそるべし。
248北海道報告:2000/07/05(水) 19:04
割と人もいてまったりと落ち着いてたよ。
企画がちょっと長かった以外はよかったとおもいます。
普通の無難なオンリーというかんじでした。
249241:2000/07/05(水) 21:03
ありがとう!16章Aがまだ残ってました!
ティナでスリープの剣を盗んでもう1度挑戦してみます。
250>248:2000/07/05(水) 23:08
無難なオンリーが一番ですよね。
奇抜なものよりも。
251名無しさん:2000/07/05(水) 23:11
今年は沢山FE本あるかなあ〜?
夏コミと9月の蒲田のオンリーが楽しみ〜♪(^^)
252名無しさん:2000/07/06(木) 00:43
今から紋章の衰退加減に怯えてます。
絶滅だけは…っ!
253観察気分:2000/07/06(木) 21:36
思わず7月30日のイベントに委託申込してみた(笑)
パンフ届くのが楽しみです。
254名無しさん:2000/07/07(金) 10:24
別ジャンルの者ですが新刊はFEの予定でした。
しかし叩かれてしまってもう気力が…
255>254:2000/07/07(金) 11:37
叩かれたって、FEがらみで?
新刊はさておき元気出してねー。
256>254:2000/07/07(金) 12:05
おもしろい本、出して下さい。
もしかしたら買うかも〜ん。
257名無しさん:2000/07/07(金) 12:51
FEで叩かれてるんだとしたら、そんな有名サークルなのか?
とか邪推しちゃったよ。ごめんね。
でも、本が面白ければ結果良しだと思うんで、いい本作って下さい。
258>254:2000/07/07(金) 15:54
別ジャンルってことは、FEスペースにはいないんだ?
259名無しさん:2000/07/07(金) 16:45
254さんが誰なのか気になって原稿が進みません(笑)
260254:2000/07/07(金) 17:04
レス下さった方ありがとうございます。
頑張って新刊出そうという気持ちになれました。
名前は名乗れませんが12日に壁にいます。
場違いなところで新刊としてFE本が売っていたら私かもしれません。
261名無しさん:2000/07/07(金) 17:08
なんだー壁の人かー。
そりゃ売れるだろう…羨ましくて原稿が進みません。
262>254 がんばってね!:2000/07/07(金) 17:11
ジャンルだけでも駄目ですかね。・・・駄目かな。
カタログに書かれているならともかく、夏のあの場所で、あの混雑で、
発見できるのだろうかと。
263>254:2000/07/07(金) 18:21
ジャンルだけでもきぼーん。
気になって原稿が進みません(笑)
264名無しさん:2000/07/07(金) 20:48
254は気にならないけど原稿が進まなーい!

聖戦とトラナナのネタの本を作る予定なんだけど、表紙はどっちにした方が
手にとってもらえるでしょうか?
もうすぐ表紙の入稿〆切なのに決まらなくて焦ってます…
265おいおい:2000/07/07(金) 20:52
手にとってもらえるかどうかが決め手なわけ?>264
自分がより愛を感じる(笑)キャラ描きや。
266買う側として:2000/07/07(金) 20:53
>264
両方を上手くミックスして描くのが一番わかりやすいです。
無理なら、表紙と裏表紙で分けて、両方を見せて販売してもらえるとありがたいです。
267名無しさん:2000/07/07(金) 20:55
手にとって欲しいなら、上手い絵をキャッチーに描くしかないねえ。
勿論人気キャラ満載でね。
その辺のリサーチは、ネット使えばバッチリでしょ?
268名無しさん:2000/07/07(金) 20:57
同人誌って結局見てもらえなきゃ自慰行為でしかないからねえ…。
私は値札にでも大きく「聖戦・トラキア本」と表示すればどっちのキャラ
描いてもいいと思うな。
269重箱の隅?:2000/07/08(土) 01:05
>同人誌って結局見てもらえなきゃ自慰行為

いや、見る人がいてもいなくても自慰行為だと思う。
しょむない内容なのでサゲ。
270名無しさん:2000/07/08(土) 01:12
271名無しさん:2000/07/08(土) 01:55
>264
かっこいいリーフとかわいいフィンのいる
表紙ならとりあえず手に取るよ!
がんばってね〜
272>264:2000/07/08(土) 02:54
よっぽど好みが違うカップリングとかじゃなければ
大体の本は手にとってしまうけどな…。FEは。
266の言うように中身がわかりやすければ嬉しいが。
273264:2000/07/08(土) 05:15
アドバイスありがとうございました!
気合入れて一生懸命描こうと思います。
274名無しさん:2000/07/10(月) 17:32
あんまり沈んでいたので、あげてみます。
今ごろは皆様たいへんなのでしょうな。
275名無しさん:2000/07/10(月) 19:50
FEの大手ってたとえば誰がいる?
なぜか思い付かない私。
276名無しさん:2000/07/10(月) 20:43
コミケカタログの壁配置を見れば大体わかるのでは・・・。
全部が全部とは思いませんが。
あと、前スレでちょっと話題が出ていた気がするよん。
277名無しさん:2000/07/11(火) 02:22
壁でなくてもいい本を出す大手(?)はいるけど
ここじゃちょっと名前は…

お気に入りのサークルさんはそっとしといてあげたい。
278名無しさん:2000/07/11(火) 02:28
FEの大手さんは皆好きだしここで上げたくないなぁ。
275さんはお友達に聞いてみたらどうでしょう?
279名無しさん:2000/07/11(火) 08:15
すいません、私はファミコン版の「FE」と「外伝」しかプレイした
ことがないのですが、トラキアまで入れて、シリーズ物として何か
関連性はあるのですか?ゲーム板はFF9の話題ばかりで何か
聞きづらくて。
280>279:2000/07/11(火) 08:55
紋章は暗黒竜のリメイク+続編で
トラキアは聖戦の外伝みたいなもの。
紋章と聖戦は・・・どうなんでしょうね、
直接的なつながりはないと思うけど
想像力をかきたてられる部分はある。
281279:2000/07/11(火) 09:06
そうなんですか。「外伝」はペガサス三姉妹が仲間になるので。
あえてドラクエで例えると1〜3作目と4作目以降みたいな
ものなのですか?
282名無しさん:2000/07/11(火) 10:40
>279=281
その例えでよいと思います。
あと蛇足だけど、
聖戦のゲームシステムはシリーズの中では
かなり毛色がちがう。
283279:2000/07/11(火) 12:30
それと前に聖戦の攻略本のうちの一冊を見たのですが、
闘技場?にあのアーチャーの「カシム」がいるらしいのは何故?
284>279:2000/07/11(火) 12:33
それは
「前作のファンなら、おもわずニヤリ」
ってやつです。
メインには関係ありません。
他にも、セーブのねーちゃん(アンナだっけ?)とか隠れで出てきます。
285279:2000/07/11(火) 12:42
レスありがとう。ずうずうしくも最後の質問・・
マルスと三姉妹の次女のカチュアとの仲は結局?
286>297:2000/07/11(火) 13:07
ん?どーもなりませんが・・・
287名無しさん:2000/07/11(火) 19:28
マルスが、カチュアの気持ちに気づいてるかどうかが疑問だが?
288にくきゅう:2000/07/11(火) 21:08
きっと気づいてないでしょうな……シーダLove一筋ー!!って感じがするから。<マルス

むしろ、アベルとパオラとエストの三角関係の方が気になる。
289恋のトライアングル:2000/07/11(火) 21:21
アタック…確か、一番最初のでアベルとエストがくっついたのに、それより後の話の
外伝でパオラが死んじゃうと「アベル…貴方の元に帰れなくてごめんね」みたいなメ
ッセージが出てしまったのよね。多分ミスだったと思うんだけど、その後の紋章の謎
でつじつまを合わせるように、三角関係からエストが身を引いたっぽい展開になった
ような…(で、いいんだっけ?)未だにちょっと腑に落ちない。
290>289:2000/07/11(火) 21:27
え?そんなことなってないぞ?
パオラが身をひいた感じになっていたぞ?

紋章ではアベルは騎士引退して
エストと結婚して店やっているって設定じゃないか。
エストが人質になって、仕方なく戦ったりしているじゃないか。
291名無しさん:2000/07/11(火) 21:45
ファミコンの方ではどうだったんですか?>後日談
紋章をプレイしてみて初めて、二人ができていたことを知った。
SFC暗黒竜の後日談、ちゃんと見ていたはずなのに。
292>290:2000/07/11(火) 21:53
>紋章ではアベルは騎士引退して
>エストと結婚して店やっているって設定じゃないか。

第1部では確かにそうなんだけど、第2部のEDではエストが失踪
してたよ。(アベルも結局エスト追いかけるみたいに失踪してるけど)
293名無しさん:2000/07/11(火) 23:19
同人造るのですが、ちょと質問です。
エルレーンの登場する「魔導士二人」のストーリー、
エルレーンとマリクの会話ってありましたっけ。
できれば知っている方教えてくだちゃい。
それと、第二部、エルレーンのEDも教えていただければ幸いす。
294>293:2000/07/11(火) 23:27
ゲームやってないの?それとも忘れただけ?
どっちにしろ本作るくらい好きなら今からプレイしろ……ってのはツライか(笑
295293:2000/07/11(火) 23:31
忘れただけっす。すみましぇん。
今手元に資料があるんですけど、それにもフォローされてないから……。
全会話データ集って書いてるけど、確かマリクとの会話があったはずなのに
載ってない……あとEDは、ウェンデルと一緒にカダインの復興を手伝うん
でしたっけ。
296289>290 さん:2000/07/12(水) 11:29
えーと、私の言ってるのは292さんのように、紋章2部のエンディングその後の
話です。とは言え、私もうろ覚えで書いてしまったので調べてきました。
(つーても、某先生が以前作った全メッセージ集を発掘してきただけ)

紋章2部その後では、エストは「戦いの後、何故かアベルに別れを告げて行方を
くらます」なんですよね…アベルは「姿を消したエストを追って国を出る。その
後は不明」ちなみにパオラは「複雑な思いを胸に秘めて、ただひたすら働いてい
る」です。何かドロドロしてるな…

私は暗黒竜→外伝→紋章という時系列だと思うんですが(シリウスが「待ってい
る人がいる」と言うのは外伝のティータだと)そうなると、暗黒竜(1部)の後
ラブラブだったアベルとエストなのに、外伝でペガサス三姉妹がバレンシア大陸
に遠征している時はアベルとパオラが???で、その後2部では又アベルとエスト
がラブラブで店も出してるし…でも結局エストが行方不明に…

これだと何か、アベルがちょっと浮気した事に、後からエストが気が付いたような
展開に思える(笑)外伝の資料があんまり無いんですが、やっぱ元はミスだよね?
それともかが様は最初っからこの展開のつもりだったのか…
297289:2000/07/12(水) 11:33
ちなみに293さんの探してるエルレーンのEDは「カダインの高司祭に任命されて、
魔道都市復興の為に働く」です。ウェンデル先生が最高司祭だそうです。ちなみに
マリクはパレスに行っちゃうから、「良かったねエルレーン邪魔者はいないよ!」と
当時思ったわ(笑)

10章の「魔道士二人」の冒頭で、延々マリクとエルレーンの会話があるんだけど、
どうします〜?
298名無しさん:2000/07/12(水) 14:44
エ「マリク…決着をつける時が来たようだな」
マ「待て エルレーン!なぜ戦わなければならない
  ぼく達は 共にウェンデル先生のもとで修行した仲間だろ
  なぜぼくをにくむんだ」
エ「俺は貴様よりはやく先生の弟子になり貴様より力もあった
  それなのに先生は俺にくれるはずのエクスカリバーを
  貴様にあたえてしまった
  なぜだ マリク! 貴様がアリティアの貴族だからか
  俺は悔しかった 先生の後を継ぐのは自分だと信じていたのに…」

あんまり書き込むのもあれなのでこの辺で
セリフ集とかやってるHP探してみては?
私は全作ビデオ録画してるので(ネタ出し用にこっそり)
君も自分で作ろう…って今からそんな時間ないか。
でもあるとセリフ確認する時便利…こっそり。
299外伝:2000/07/12(水) 16:26
パオラの死セリフが
「アベル かえれなくてごめんね・・・」
だったんだよね。

だから紋章のエンディング見て声を上げてしまったよ自分。
300名無しさん:2000/07/12(水) 18:46
パオラさんには幸せになってほしいパオラファン。
301名無しさん:2000/07/12(水) 19:17
台詞集、NIFにあったようなーとか見てみたら聖戦のだったよ…。
くやしいので一応貼っておきます。NIF会員の人は良かったらどうぞ。
https://iw.nifty.com/iw/nifty/filefind/17/search/DLB.7/638.lzh
302名無しさん:2000/07/12(水) 19:31
宝島社から出てた攻略本に会話ってでてなかったっけ?
どのバージョンか忘れたけど。古本屋で探すのもよし。
303301:2000/07/12(水) 20:54
あ、上のアドレス駄目みたいですね(恥)↓でいけるかな。
https://iw.nifty.com/iw/nifty/fcgamem1/lib/2/index.html
FCGAMEM1のLIBの656です。NIFの回し者みたいですみませんでした〜。
304名無しさん:2000/07/12(水) 21:51
宝島者の紋章攻略本持ってます。会話も載ってます。
でもネタにする時はゲームしてみるよ。。
単に個人的なこだわり。
ちょっと確認したいときには会話集あると便利だよね。
305まったくだねー:2000/07/12(水) 23:09
safe
306トラナナ本:2000/07/12(水) 23:33
聖戦と比べてトラナナのプレイヤーは少ないようですが、
本(同人)の売れ行きについてはどうですか?
初めてトラナナ本を作るのですが、部数が読めません。
ピコ手なもので、200部と300部の違いが大きいんです…。

聖戦と比べてどうですか?作り手さんにも買い手さんにも
お聞きしたいです。
307名無しさん:2000/07/12(水) 23:45
>306
それってコミケ1回で売り切る量ですか?
FEで200部以上無くなるって全然ピコじゃないと思うんだけど…
308293>298:2000/07/12(水) 23:56
ありがとうございました。
ひさしぶりに(三年ぶり)にFEに戻ろうと思っていざ部屋を見渡すと
FEその他の資料はすべて消えていたので、助かりました。
テキストからすると、エルレーン貴族じゃないのかなあ。
こりゃストーリー変える必要あるなあ……。
なんにせよ、本当に助かりました。>298
309306:2000/07/13(木) 00:31
>307さん
レスありがとうございます。
いえ、一年くらいもつ計算の量です。
コミケ一回で200部…夢のような話です(泣笑)。
310Claude:2000/07/13(木) 10:01
カチュアさんには幸せになってほしいカチュアファン。

でも、相手がマルスじゃなぁ・・・(;_;)
311名無しさん:2000/07/13(木) 10:52
エストには幸せになってほしいエストファン。

・・・って案外いないのかな
312いのばひろみ:2000/07/13(木) 11:03
某社から出ていたFEコンプリートブックは、
中身はファンブックで、それなりに面白かったのだけど、
本屋ではビニール被ってて中身を見られないので
攻略本目当てに買うと悲惨な目に…(けっこう高めの定価ですし)
同人イベントの『征服王』で出したアンケ文が何故か載っていて
印象に残っています。
313>304:2000/07/13(木) 11:04
会話集は同人サークルさんでいくつか
出しておられる所がありますよ。
314名無しさん:2000/07/13(木) 16:59
同人の会話集には妙に高いのがあったような…
その装丁でそんな値段になるか?ってくらいの。
何か「苦労して作った会話集だしイロつけとけ」なイメージ
持っちゃったんだけど、実際のところどうなんだろ?
私の誤解ならいいんだけどさ。買ってないしさ。
315>314:2000/07/14(金) 00:56
今友達に借りてます。
一冊1000円だか1500円だか…
装丁はレザックに文字箔押し。B5で150ページくらい。
高いなぁと思ったけど借りてみてすっごい役に立ってる…
買おうかなぁ自腹で…
316へろえろ:2000/07/15(土) 00:07
>314
あの内容でしたら手間を考えれば
かなり安いと思いますよ。
317名無しさん:2000/07/16(日) 02:05
カタログもデマしたがサークル数はどないなものでしょう
318>315:2000/07/16(日) 02:36
私もそれ持ってます!(多分同じ)
会話集にプラスして、エンディングのその後の流れとか、
家系図が載っている本も付いて確か1000円だった。

巻末に、いろんなデータも載ってたし、会話集だけでも
素晴らしい出来だったと思う。
何より見やすかった!役にたってます。

319名無しさん:2000/07/16(日) 03:41
サークル数気になるなー。やっぱりヌとネだけだった?
今日買いに行こうかな。
320名無しさん:2000/07/16(日) 03:59
今回のコミケで、初めてFE系をまわって見ようかと思っているのですが、
ペガサス3姉妹、チキ、マリアなどが好きな私にとって、
オススメのサークルがありましたら、
ご存知の方教えてくださいませ。

エロ、非エロ問いませんです。
321名無しさん:2000/07/16(日) 04:04
単品だと、昔の本しか思い出せない・・・。
でも、そのキャラたちは今でも結構本でてますよね。
シリアス・オリジナル展開でよければ「私の地味な服」(英訳)さん。

322320:2000/07/16(日) 04:25
う〜ん、すみません。
「私の地味な服」(英訳)さんって
「My simple なんとか」っていうサークルさんなんでしょうか?
ちょっと自分の知識が少なくて検討がつかないので、
もう少しだけ詳しく教えていただけるとありがたいです。

あと、カチュアさんメインで、
彼女が幸せになってるような本をご存知の方はいらっしゃるでしょうか?
これもご教授いただけると幸いです。

今日はこれで寝させていただきますが、
また本日の夜中にここを見にきさせていただきますです。
323名無しさん:2000/07/16(日) 13:47
あげちゃう。
324名無しさん:2000/07/16(日) 15:34
去年の夏にチキの出てる本なら買ったんだけど今年は出すのかな?
大手さんではないので名前は出さないけど。
325紋章本:2000/07/16(日) 15:42
ヤフオクでたまに出てますよ。
カチュアさんは人気はある(と思う)キャラだけど
マンガのネタにはあまりされてないと思います。
好かれ過ぎてるのかも。
これといってヒットな本って過去に見た記憶ないから。
探し方悪いかな?
もっともあったとしても2chでは紹介したくないな。(笑)
326名無しさん:2000/07/16(日) 15:51
紋章のスペースは少ないから、絨毯爆撃すればいいよ。
現在も本を出してる所があればそれで見つかると思う。
念の為FEスペースを全部(といってもそんなに多くないはず)
回れば充分じゃないかな。
327名無しさん:2000/07/16(日) 19:58
そういえば、カチュアの幸せな本って見たことないな・・・。
パオラならともかく。・・・「幸せ」がなにを指すのかにもよるが。
 >322 なんとか=dress
てか、326の言うとーり、絨毯爆撃をお勧めします。
紋章はわかりやすいし、FEスペ全体を回る価値はあるよ。
328〜dress さん:2000/07/17(月) 00:32
私も好き〜!続きが楽しみです。
でも、今回はFEにスペース無くないですか??
やっぱりマンキンなのかな。
329320:2000/07/17(月) 00:35
みなさんお答えありがとうございます〜。
そうですね、やはり絨毯爆撃して見ることにします。

紋章のスペースが少ないってことに、
喜んで良いのか、悪いのか。(^^;
330名無しさん:2000/07/17(月) 01:36
なんか今回さ、紋章はともかく、聖戦とトラナナはごっちゃな
配置な気がするのは私だけ?
同じ聖戦のキャラですら、あっちこっちに散って見かけるんだけど。
まあ、全部まわれば関係ないけどさ。
331名無しさん:2000/07/17(月) 02:12
生鮮とトラナナはキャラおんなじっすからねえ。
配置っていっても柱混じってるし、あっちこっちでも
仕方ないのでは。
332名無しさん:2000/07/17(月) 04:06
カタログみて一瞬焦った。紋章の配置がバラバラ!
…場所的には近いところに固めてあるんだけど(^^;
333名無しさん:2000/07/17(月) 13:23
そこまで書くのはどうかと思ったんでやめたのだが。
FEスペを絨毯爆撃すれば本はゲットできるよ。>〜dressさん
「ハァ?!」と思ったらHP探すがよし。どこのジャンルにいるのかも解かる。
334名無しさん:2000/07/17(月) 23:26
age
335名無しさん:2000/07/19(水) 01:59
原稿につまったので、逃避と解りつつトラナナをプレイ。
クリアー目前のまったりターンに、
ザコソードアーマーの必殺の一撃で王子死亡。
何でじゃあああ!柱の上に置いといたでしょアンタ!!
そのくらい避けろやー!!!
原稿が進まないのも相成っって、すさみモード。
336名無しさん:2000/07/19(水) 06:51
カチュアは育てやすいのですよ。
パオラは変にレベルが高いからパラメーターの伸びが低い。
エストは逆にレベル上げが面倒。
だからカチュアに世話になったプレイヤーも多いのでは。
けなげじゃないですか。カチュアは。
337名無しさん:2000/07/19(水) 07:02
パオラファンなので、他の二人は無視してせっせとドーピングしてたな。
あとミネルバ様もね。
338名無しさん:2000/07/19(水) 08:12
だれかカチュアの相手をみつけてあげてください。
ただしマチスとカシム不可。
ついでにジュリアンの弟分にも。
339名無しさん:2000/07/19(水) 09:03
カチュアにはウォレン、リカードにはマリーシア。
同人誌で見たな。
相手といっても漫才の相方みたいな状態だったけどさ。
340名無しさん:2000/07/19(水) 10:21
カチュアさんには、パオラさんを、
リカードには、ジュリアンを。

リカード×ジュリアンはありそうだけど、
パオラ×カチュアってなさそう。
見てみたいもんです。
341名無しさん:2000/07/19(水) 10:40
カチュア×シーダ・・・
342名無しさん:2000/07/19(水) 16:19
age
343名無しさん:2000/07/19(水) 21:29
>320
>ペガサス3姉妹、チキ、マリアなどが好きな
さ、さおりすと倶楽部(笑)
344へろえろ:2000/07/19(水) 21:30
>紋章のスペースが少ない
外伝よりはマシ!
345名無しさん:2000/07/19(水) 21:41
外伝は脇役人気が無いのが痛いわな
主人公とヒロインだけならシリーズ一番人気なんだけど
346>345:2000/07/19(水) 22:19
そうかあ?
別にそんなこたないと思うけどな。
347名無しさん:2000/07/19(水) 22:21
>343
サオリストってまだFEやってます?
あそこのマリア本好きだったんだけど。
348名無しさん:2000/07/20(木) 11:14
>343
らめみさんですか。表紙違いの同じユニット本が、うちに藁々
349名無しさん:2000/07/20(木) 11:23
他人のキャラを使った本の奥付に
「模写禁止」なんて注意書きまで入れるなよ(藁
350名無しさん:2000/07/20(木) 12:38
さおりすとってFEやってたんだ。
でも昔HPみてかなりひいたな。家族の病気で漫画描けませんとか
書いてるのにコミケは壁でさー。
351どーでもいいことだが:2000/07/20(木) 17:38
最近、本もなにも見てないからどういう状態だったのか知らないが、
家庭の事情はしょうがないのでは・・・(汗)
申し込むときに見通しがついていた・そのうえろくに本もない状態、とか
いうのであれば問題あるけど。
・・・ていうか、個人的にはキャラに対するトークが・・・。
ああいう人だと知ってて読むならいいんですがね。
それでも、たまにツライ。毒舌と罵詈雑言は紙一重・・・。
352名無しさん:2000/07/20(木) 17:46

らめみさんの今のフリートークはかなりおとなしいと思いますが?
確かに気に入らないキャラ(ユニット)への悪口は激しいですけど
アレは文を読ませる為の芸、というかネタでしょ?
本当は顰蹙レポートやFuwaFuwa通信(昔のぺーぱーの名)
などでの馬鹿オタク叩きトークが大好きだったので
その辺の自粛されちゃってる所が逆に今、物足りないです。
(絵も昔に比べると荒れまくりだし。←※あくまで昔に比べてです)
353名無しさん:2000/07/20(木) 17:47
>350
おい! 人の命と同人のどっちが大事なんだよ!!
好きで描けない状況とは違うんだぞ!
354350:2000/07/20(木) 17:53
>353
じゃあ申し込まなきゃいいのにって思うだけ。
命に関わる病気かどうかなんて俺は知らん。
355名無しさん:2000/07/20(木) 17:55
昔、今は亡きゲーム遊やスーパーゲーマーズなどでも
読者ハガキなどで大活躍なされていた方ですよね。
今でもアルカディアなどのゲーム誌を見ると
投稿が載っていないかなぁと探してしまう事があります。
356名無しさん:2000/07/20(木) 17:56
>354
申し込んだ時期を考えろよ・・・
357名無しさん:2000/07/20(木) 17:57
マリア本、良かったよなぁ…
358名無しさん:2000/07/20(木) 17:58
関東のイベントはコミケすら滅多にいけない私には
知らん人の話題ばっかりです。
もっと違う話にしましょうよ。
359名無しさん:2000/07/20(木) 17:59
らめみさんが本で書いていた
「FEキャラは顔CGだけでは性別が判らん」
という発言は正しい話だと思う。
360名無しさん:2000/07/20(木) 18:01
では同じくFEサークルの、しのぶ一樹さんの所のお話でも。
こちらはオメデタの為に同人活動を休まれていました。
361スレ趣旨とずれてスマソ:2000/07/20(木) 18:02
>352 最近のは読んでないのです。多少昔の話。
好感度に見事に比例した絵とトークが、わかりやすくて面白いのですが、
紋章〜聖戦に入って、ちょっと悪い方に荒れてしまった気がして。
それまではあまり気にしてなかったのですが、そのキャラが好きな人にとって
かなりつらいだろうなと思ったので。まあ、読まなきゃいいんだが。
基本的に作家さんは好きですよ。いまだにマンレポも楽しみにしてるし。
サークル名通りの活動をされてた頃からファンでしたもの。
362名無しさん:2000/07/20(木) 18:04

知らない人の名前ばっかりだ…
363名無しさん:2000/07/20(木) 18:08
>361
>サークル名通りの活動をされてた頃からファンでしたもの。
私はサークル名が髪五尺とかいう名だった頃からのストーカーです(藁
でも今は昔ほど追っかけしたくなる気がおきないなぁ。
364名無しさん:2000/07/20(木) 18:09
>362
10年前の人ですからね(笑)
365名無しさん:2000/07/20(木) 18:12
で、最近もFEでトークが痛い人っているの?
10年前の人はともかく、現在進行形の人の本は手に取る可能性もあるし…
366名無しさん:2000/07/20(木) 18:14
ス、ストーカー・・・(笑)
しってますよ♪<髪五尺
私が知ったときは「With 髪五尺」だったので、名前のみになってしまいますが。
でも、結構知ってる方おられるんですね。FEではひみつスポットかと思っておったです。
またマリア本出してくれないだろうか・・・。
367名無しさん:2000/07/20(木) 18:19
>366
他にも「魔女の胎動」とか色々ありましたよね。
C翼→星矢→トルーパー
と扱う本のジャンルも時期によって色々と。
昔はこの方がToHeartに手を出すとは思いもしなかったなぁ。
というストーキングは置いておいて、FEのお話に戻しましょう(汗)
368名無しさん:2000/07/20(木) 18:20
>365
ミーハーの書くトークなんかイタくて当たり前
というより、それが売りであり魅力。
369こんなの匿名板でなきゃ書けん:2000/07/20(木) 18:24
しかし同人ねーちゃんといえば
SFC版はともかくFC版のアレの時から
原型からは想像つかない美化したマルスとか描いてあって
(※FC版時代のはどう見ても悪人ヅラ♪)
その想像力に感動した記憶もある。
370名無しさん:2000/07/20(木) 18:26
>369
愛の力は恐ろしいね(笑)
脳内で補って見えていたあの頃…。
371名無しさん:2000/07/20(木) 18:27
>369
オグマとかもその頃は妙にムサくて(笑)←OVA版でもムサい&#9829
でもFC版好き。
というかデザイン的にはFCの方が好きなキャラも結構いたなぁ。
372371:2000/07/20(木) 18:29
チキとかは今みると笑っちゃいますが(^
373名無しさん:2000/07/20(木) 18:33
FC版。SFCが出た、だいぶ後に入手したのですが・・・。
話には聞いていたけど、すごかった。たしかに感動しますよね(笑)>想像力
でも、そんなとこが好きだ。言い知れないパワーがあって。

>367 全く同感です(笑)<Toはーと
が、しかし、あの「女の子好き」を考えると、納得できないこともない・・・。
スレずれ話すみません。でも面白かったです(小声)
374さらに小声:2000/07/20(木) 18:39
>373
そういえば、SFC化の際に削られたキャラの一部が
聖戦では一部出ていたりもしていましたよね。
出現条件かなり厳しいですが。

>あの「女の子好き」を考えると
ペーパーでの野郎読者叩きも素晴らしかったですからねぇ。
(実際アレは無理もない話でしたが)
でも、あの御方がFFまではまだしも、ときメモやサクラ対戦にまで…
時代を感じます。
375名無しさん:2000/07/20(木) 18:57
ついていけねーよ(藁
376名無しさん:2000/07/20(木) 22:07
なんだか昨日と今日だけ、このスレの書き込み人口の年齢層は
異様に高い気がする・・・

若者組も輪にいれてよ〜
377名無しさん:2000/07/20(木) 22:13
若者組…
378名無しさん:2000/07/20(木) 22:46
らめみさんって、ひょっとして3”ピー”代!?
379名無しさん:2000/07/20(木) 22:47
>376
会社には何故かFC版のビデオも置いてある
(※ゲーム画面を取り込んだもので、昔はよく出ていた)
380名無しさん:2000/07/20(木) 22:49
20代前半だがFC版紋章から全部やってる・・・
ひょっとして若者組って、聖戦から入った連中のことか?(w
381名無しさん:2000/07/20(木) 22:59
私も20だけどFC外伝からやってるよー。
ちょうど10年位前かな?
382名無しさん:2000/07/20(木) 23:30
ゲームや同人の話題が古いからといって、イコール年齢とはならないんだよね。
まあ、筋金入りのなんたら、というわけではあるが。(自嘲)
383名無しさん:2000/07/20(木) 23:42
ゲームにはFC版発売当初からお付き合いしてるけど、
同人はもっと後になって本格的にやり始めたので
昔話はつらいですわ。
384名無しさん:2000/07/20(木) 23:44
ナバールだとかオグマとか言ってる奴らは化石
385うーぬ:2000/07/20(木) 23:46
気持ちはよくわかるんだが…。
それをいうと、FCがプレイできなかった人にFC時代の話、
紋章をやってない人に紋章の話、というのと同じことなんじゃないのかと。
思うんだが……。どうか。
386だから:2000/07/20(木) 23:51
自分の気に入らない話題だったら、通り過ぎればいいじゃない。
それか自分から別のネタふれば?
自分勝手もいいところ。
387>384:2000/07/20(木) 23:52
じゃあ私も化石だ。
388383:2000/07/20(木) 23:55
話に参加できないのはつらいけど、楽しく読ませてもらってますよ。念の為。
389どーでもいいことだが。:2000/07/20(木) 23:59
ぐらんべるうぇぶりんぐのバナー
はってみてえ…(笑)
390名無しさん:2000/07/21(金) 00:02
>383
わかんねえ、ついていけねえっつーレスが続いたから
まとめて言われたんだと思うんで、383個人に集中攻撃してるわけでは
ないと思うよ。
最近多いしねえ・・・。
391でも:2000/07/21(金) 00:06
マルスを知らずにFEファンを名乗って欲しくないというのは本音。
はいはい、化石のたわごとです(藁
392名無しさん:2000/07/21(金) 00:59
そうそう。セーブと秘密のお店のおねえさんも知らずに
FE女キャラで萌えを語って欲しくないね。
シーザとラディもしらないでホモも語って欲しくないね。
393名無しさん:2000/07/21(金) 01:00
化石でも頑張るよ…夏に本出そうと思ってるだけにショックだったが。
394名無しさん:2000/07/21(金) 01:04
うわー懐かしいなー。
私は描くのは聖戦からだったけどゲームはFC板紋章からで
同人誌も紋章大手が大好きだったよー…
聖戦大手は好みじゃないのが多かったなー…もういないけど。
395ああん:2000/07/21(金) 01:06
新しくファンになった人も昔からファンの人も仲良くしようよ。
喧嘩上等の書き逃げするのやめようよ。
好きな作品のスレッド荒らしたくないのよ〜。
396FC版初代の:2000/07/21(金) 01:08
セーブするとき出てきた赤い服のねーちゃん(名前忘れた)が
「乳でかいなぁ」とか思ってた中学時代のオレ・・・
若かった・・・(´Д`;)
397名無しさん:2000/07/21(金) 01:09
はじめてやったのがFCで小学五年生でした……(遠い目)
ヘタだったからもうそりゃ死ぬ死ぬ。
最後に残ったのはシーダとマルス、あとはもう数名くらいだった。
おもわず子供ながらエンディングに涙してしまった。
398ミディアは:2000/07/21(金) 01:10
FC版のデザインの方が好き。
アストリアのクサ台詞はもっと好き(笑)。
何で無くしちゃったのかな〜あれ。
399名無しさん:2000/07/21(金) 01:11
最近妙に殺伐としてるのよなあ(苦笑)
さすがのまったりスレも、全体の風潮にならうか・・・。
400どーでもいいことだが。 :2000/07/21(金) 01:12
セーブお姉さんを初めて見たのは小学校低学年の時だった。
なんか知らんが無意味に中断することが多かったあの頃の俺。
今思うと萌えていたのかもしれない。
401名無しさん:2000/07/21(金) 01:13
リフを知らずにFEを(以下略)……さすがに冗談だが。

402名無しさん:2000/07/21(金) 01:15
セーブのお姉さんいいですねえ。
あの人はいったい何者なんだろうか。謎多き女性だ。
ちなみに私の萌えはユミナ……
元気なおねえちゃん、ああ、僕を叱って!
403>393:2000/07/21(金) 01:16
頑張って下さいね。
404名無しさん:2000/07/21(金) 01:17
確か、ジェイクの彼女かなんかで出てきたような・・・<セーブの姉ちゃん
あ、思い出した!名前は「アンナ」だっ!!
・・・と思う。
405名無しさん:2000/07/21(金) 01:20
SFC版秘密の店のお姉さんはFC版セーブお姉さん。 ……だったはず。
406名無しさん:2000/07/21(金) 01:20
でもやっぱりFC版でいいのはなんと言っても「CMソング」。
もう何度も歌ってました。カラオケ出ないかなぁ。

ファーイアーエーンブレーム、てーごわいーシミュレーショーン
勝ーって来ーるぞーとーいーさましくー……♪
407名無しさん:2000/07/21(金) 01:24
リフ・・・!!それはまた!でもわりと定番に言われてるような気も。
リフといえば、笛山番台のリフが強烈に思い出されるなあ。
そういうのってあるか?ゲーム画面以外に「このキャラ名を聞くとあれを思い出す」
っての。
ヤバネタかな。ちょっと興味があるんだが。
408そうだな。:2000/07/21(金) 01:26
とりあえずFCがあるならFC版を、
トラ7やるSFCがあるならSFC版で一作目を味わうのがいいと思うよ。
おごれる者はドツボにはまるんだから……。
409名無しさん:2000/07/21(金) 01:52
夏コミの新刊が未だ進まない者なのですが…FEの同人誌って
ノーマルカップリング物のストーリー漫画本じゃないと駄目って
本当ですか?
やおいっぽいショートギャグ本なので出すのが怖いです…。
410名無しさん:2000/07/21(金) 02:21
>409
嫌がられても殺されはしないよ
411>409:2000/07/21(金) 02:29
一部の基地外だけだから大丈夫。結局大半はエロ、やおいokです。
ただマジで危険人物の割合は高めなので注意。
ネットで掲示板とか置いてると 昔は平気で荒らされたよ
(しかも荒らすやつは正義だと思ってるからどうどうと来るし)
412>409:2000/07/21(金) 02:32
聖戦はノーマルのほうが多いようだけど、大丈夫じゃない?
駄目ってことはないよ。売上は…わかんないけど。
413名無しさん:2000/07/21(金) 02:33
実はちょっとだけFE描いてみたかったりする・・・
ギャルゲー系の同人野郎だけど(笑)
414名無しさん:2000/07/21(金) 02:37
411さんの言う基地外はわからないけど、自作自演で人のサイト荒したくせに
自分のサイトではエラそうに講釈たれてるFEサイトなら知ってる。
というか、ウォッチング対象なサイトだけどね。
相互リンクはったらそれ以後もこまめに書きこみに来い、とか言われても…。
リンクはったら即オトモダチとして補完されてしまうのだろうか…。
415名無しさん:2000/07/21(金) 02:39
>412
でも、ノーマルってイタタな本多くない?
私がイタタなノーマル本ばっか目にしてるのか?
416名無しさん:2000/07/21(金) 02:46
>415
イタタって?具体的にどんな?
・・・たしかにありそうだけど。
417名無しさん:2000/07/21(金) 02:48
エロややおいも別の意味痛いっす(笑)私ゃ、おもしろいものなら
エロでもやおいでも(実際買ったことアリ)ノーマルでも買うよ。
FE好きだし
418名無しさん:2000/07/21(金) 02:51
少女漫画の幻想的なえっちプラス、どこぞのエロ漫画で見たような
構図&オヤジセリフ。
少女漫画のえっちって、女の子が奉仕するのってほとんどないよな。
常にマグロ、みたいな。
なんであんななのかなーと思ったら、O沢先生の描かれるえっちが
そうなんだと気が付いた。
419>414:2000/07/21(金) 11:28
もしかすると知ってるサイトかも知れない・・・。
最近トップページリニューアルされた所?
420414:2000/07/21(金) 13:10
URLきぽ〜ん
(414の方が書くのはヤバいと思うので、これを見て
そのサイトがわかった他の方が書くの希望)
まあ どうせ誰が書いたかなんてわからんからいいですけど・・
421ここか?:2000/07/21(金) 13:38
//www.interq.or.jp/tiger/miyaji/

しかしこの人は天然でイタイ人だと思うので、荒らしちゃだめだよ(笑)
422名無しさん:2000/07/21(金) 16:53
最近トップページ変えたとこだったので自分のことかとヒヤリとした(^^;)
423名無しさん:2000/07/21(金) 17:08
414のサイトって、何度も名前が出てるあのキティガイサイトのことだと思ってた。
すげぇリンク収集家のオタク男の所。
ネット牛耳ってるって思い込んでるやつの所。
424>423:2000/07/21(金) 17:13
あー名前もりんくって奴のところね。
425名無しさん:2000/07/21(金) 17:45
つまるところ421さんのサイトなんすか??
いってみます。天然でイタイなら可愛そうなので
ほおっておきます(藁
426>423さん:2000/07/21(金) 17:47
そこのサイトも気になる
427>418:2000/07/21(金) 18:18
そうなのか。
振り返れば、FEエロはそんなに見てないから、実感湧かなかった。
O沢(わかりやすい例えだ)・・・は、まあね・・・(苦笑)
描くにしろ描かんにしろ、表現の仕様がもうちょっとある気がする。
ま、マグロはともかく、少女漫画ではできんだろ。さすがに>女の子が奉仕
(少コミやフジサキマオあたりがやったら面白いかもな。)
428424:2000/07/21(金) 22:12
423が言ってるのはここのことだと思うんだけど。
www3.airnet.ne.jp/rink/
見る所ないしリンク集も数が無造作にあるだけで使えねえし
とてもおすすめできる内容じゃあないけど。
429名無しさん:2000/07/21(金) 22:55
あ、荒れそうなので
さりげなく別の話題を出して誤魔化そう。

>398
SFCのミディアの髪型は凄すぎ(笑)
アストリアもFC時代はセリフの感じとか良かったのに
SFC版で、かなりイメージダウンしてたよねぇ。
430名無しさん:2000/07/22(土) 00:31
421のサイト、言葉変じゃねえ?
>HPでの荒らしや迷惑(脅迫)メールをされると非常に困ります。
>やめて下さい。
>すみませんが、今後一切関わりたくないのでお帰りください。
>何卒お願いします。
>すごく心の傷を受けているかもしれないので・・・。

「心の傷を受けているかも」って、「かも」って?
自分のことだろ?
その上2ちゃねらーの常連までいるみたいだしな。>掲示板に「厨房」
431名無しさん:2000/07/22(土) 00:40
>430
別に変じゃない。
実際に嫌がらせされると精神が不安定ぎみになるので
どこかおかしめな文になるのはよくあることです。
責められている最中の人に、その手の荒さがしをして
更に追い討ちをかけるのはどうも…
まぁ、他人のことですけどね。
432名無しさん:2000/07/22(土) 00:51
夏コミの原稿、頑張ってますか?
そろそろ入稿ギリギリで焦っている人か多い時期でしょうか。
433名無しさん:2000/07/22(土) 00:59
>432
はい! 今までここで叩かれた恨みごとや愚痴を
フリートークという形で原稿用紙に叩きつけて
ウザウザ感を広げまくってやりますです。
434名無しさん:2000/07/22(土) 01:05
>433
それはなるべくよして下さい…漫画に叩きつけてよ〜(^^;)
435432:2000/07/22(土) 01:06
それじゃただのイタイ人じゃん(藁
436なんか:2000/07/22(土) 01:08
知らない間にさっき話したサイトの本人が紛れ込んでたりして、ここに。
437>429:2000/07/22(土) 01:10
SFCになって、ほとんどのキャラが(好き嫌いはあるだろうけど)
美男・美女化したのにも関わらず、ミディアだけは何というか。
もっと華やかなイメージだったのになあ〜!可愛くないよ〜(泣)
438つか、:2000/07/22(土) 01:11
>433
ここで叩かれた同人屋ってだけでかなり特定できちゃうぞ、君。
そうツメが甘いから叩か…ゲフゲフ
439いちお、さげ:2000/07/22(土) 01:16
そうだよね。>438
どこぞのスレならともかく、ここで叩かれたのって結構少ないし。
う〜ん・・・(汗)
とりあえず平穏を祈ってます。
440名無しさん:2000/07/22(土) 01:27
コピーだけど頑張るぞー!
441421のサイトの:2000/07/22(土) 01:28
コンテンツの最初にある「注意書き」は変だ…すごく変だ…
1番目の「リロード禁止」以外は全部はぁ?て感じ。
管理人の勝手な希望を一般常識にすりかえるなよう。
442421no:2000/07/22(土) 01:42
過去、知り合いが関わってしまっていて
色々大変そうだった。
攻撃的ではないのだが、キモイんだよな。
443あそこは:2000/07/22(土) 01:45
リンク先に相互を要請する。そしてしたら最後、
書込まないと冷たい上に非常識よばわりされる。注意だ!
444てゆうか:2000/07/22(土) 01:55
421のとこってヘタレ絵サイトじゃん。
リンクのお願いの所も怖いよ。
「リンクフリーです。連絡くれたら相互したいので見に行きますが、
おかしなところがあったら指摘させます。」って日本語も変だけどさ(笑)
相互に値するかどうか決めさせて貰うわよ〜
私が納得できるサイトならお互いこれから仲良くおつきあいしましょうね〜って、コワ!!
445指摘「させます」:2000/07/22(土) 01:57
文法から察するに、きっと別の誰かを派遣するんだよ。
執事みたいなのを(笑)。
446>445:2000/07/22(土) 02:13
「執事」がツボに入った(笑)。
そうか421のサイトって日本語変なんだね。よかった。
掲示板で皆普通に話してるから、こっちがおかしいのかと
思っちゃったよ。
447421も:2000/07/22(土) 02:18
そうだけど、
「…」を「・・・」にする文章って、すっごく気持ち悪くい。
陰湿(ネクラ)で、バカっぽい感じがする。
「あのぅ…」と、「あのぅ・・・」って印象違うよね。
421は、これプラス日本語が変。絵を見るに、子供なんだろうけど。
448いや、:2000/07/22(土) 02:24
彼は四捨五入したら30台の立派な成人男性です…>447
449いや:2000/07/22(土) 02:25
たしか社会人だよ>421管理
プロフィール載っけてない?
450どーでもいいことだが。:2000/07/22(土) 02:25
「うぐぅ…」と
「うぐぅ・・・」
うーん、どっちも気持ち悪いぞ。
文章がアレなだからであって、そこらへんはべつにどーでもいいんじゃ……?
451名無しさん:2000/07/22(土) 02:44
俺もそう思う。
てよか、点々だけで良し悪し(明暗?)判断されてもなあ。
452>441:2000/07/22(土) 02:50
でも421のとこ、前は「リロードOKだからキリ番とってね!」
ってかんじだったよ確か。
453>:2000/07/22(土) 02:55
相互リンクした後の事
相互リンクは1つとしていろいろな方が来訪できるようにする約束事で、
お互いの将来や発展などが期待が出来、また管理人同士との交流を深める事が出来ます。
リンクを完了したら、それではいサヨナラの考え(今後その人が掲示板を書き込まない)
の行為は絶対捨ててください!
お互いにリンクを張っている限りは無視してはいけない存在なのです。
確かに無理矢理掲示板の書きこみを強制は致しませんが、
たまたま挨拶するなどを行うのもよろしいかと思います。
私の掲示板カキコをする一例は、更新内容もの(イラストや変わったものを更新)、
ご祝辞、好きな話題、イベントなどを書き込んでいます。
一応社会人なのでカキコはあまり出来ませんが、忘れてはいないのでご安心を。
極端にご無沙汰をしすぎたり(1年ぐらい)、当HPが興味を持っていないことが
発覚した場合は、リンクを外す対象になります。(一部除く)

421の注意書きより。デムパ・・・(藁
454たしかに:2000/07/22(土) 02:58
アイタタ。
455名無しさん:2000/07/22(土) 03:00
FEでもこんな電波が…まったり心の故郷ジャンルなのに。すさむわ。
456名無しさん:2000/07/22(土) 03:01
アイタタタタタタタ
457>sage:2000/07/22(土) 03:17
421の掲示板、何があったの!?
458457:2000/07/22(土) 03:18
間違えた…鬱だし能
459名無しさん:2000/07/22(土) 05:28
>437
変になったのはミディアだけじゃないよ(笑)
460>421:2000/07/22(土) 07:10
「へたれ」か「管理人」でいつか・・と思ってた時期もあったが、
あっちではすぐに忘れちゃうほどの小物ちゃんだった(藁
461421サイト:2000/07/22(土) 08:43
でも彼はリンク先がプロや大手・有名サークルだと、
書き込み無くても一切文句言わないんだよ。
中堅以下には言うけどさ(笑)。
そのへん腹黒いというかやはりただの電波か。

思い切りケンカしてたサークルさんもいたよ…。
半年くらい前、421がオンリー後の日記であるサークルさんに
ついて売り子が邪魔で交流ができなかったと文句をたれ、
どうやら相手らしき人も自分の掲示板で匿名相手と
いうことで「もう来ないで」系の事をかなり言葉荒く語ってた。
双方の内容がピッタリだからたぶんビンゴだと。
他人からしても、これは421が悪いだろ…と思った。
だって「あの邪魔売子のせいで僕の好意が全部無駄になった」
みたいな内容だったんだもんよ。よく覚えてないけど・・・・
462名無しさん:2000/07/22(土) 08:53
イベントはあくまで本を売ったり買ったりするのがメインであって
交流をすることがメインじゃないと思うんだが…
そんな電波がうっかりやってきたら怖いなあ。
FEだけはそんな奴居ないと信じていたかった。
463名無しさん:2000/07/22(土) 09:24
電波客はFEだっていますよ〜。少なくないです。
語り好きなイタうっとおしい奴から、舌足らず&言動不審の
本物電波少年まで。この目で見ました…。

サークル参加にとっては売買がメインです。
売るもん売りたいのが第一。交流だのどうのは2の次。
でも一般参加者は売買+αを求めます。
まあ椅子もないし開場から閉場まで立ちっぱなしなのは
大変だなと思います。話し相手の一人もいたら
随分楽しさも違うし。
だけど、まず"場を読む"ことを覚えてほしいです…
友達募集とか同士求むとかカットに書いてる人も
けっこういるんだから、まずそっちに行って欲しい…。
464名無しさん:2000/07/22(土) 09:45
今度スペースで、いきなりFEの攻略でも
ぶつぶつと独りで延々語り出してみるとするか。
465名無しさん:2000/07/22(土) 09:49
>462
本を売るだけなら今やトラなどの店だけでも充分
466名無しさん:2000/07/22(土) 09:51
>463
相手が電波だろうが、見られる分にはマシ。
何様ですか?
467名無しさん:2000/07/22(土) 09:59
とらでFE本が手に入るかなあ?
流行ジャンルでもないし、じっくり選べるようには思えないんだけど。
468名無しさん:2000/07/22(土) 10:04
交流もしたいけど、一生懸命描いた漫画も読んで欲しいんだよなー。
その両方をいいバランスで楽しめるのがイベントなんだけどな。
どちらかに偏りすぎるのは淋しいよ。
469どーでもいいことだが。:2000/07/22(土) 10:19
本も買わないでいきなり自分の攻略自慢やキャラ萌えトークを
ぶちまけることを交流だと思っている人と交流する暇があるなら
好きな作家さんのとこに交流しに行きたいワイ。
しかしうちにはイタイ人きたことないなあ…
エロヤオイだからでしょうか
470>466:2000/07/22(土) 10:34
463じゃないけど、私だって電波には読んで欲しくないよ…
それくらいのプライドもちたいよ…。


471名無しさん:2000/07/22(土) 10:37
あるよ>虎
ちょっとだけど。エロもホモもあるけど。
472名無しさん:2000/07/22(土) 12:24
プライド=他人から見たら電波
473472:2000/07/22(土) 12:42
電波に読んで欲しくない意志をプライドと呼ぶなら
それは電波じゃないだろ・・
474名無しさん:2000/07/22(土) 12:56
ぜんぜん関係ないが前述されてたY氏のサイト 別スレでURL出てた
からいってみた。
http://www.kcn.ne.jp/~w-yama/

↑で荒らしとかいわれてた人、まだ掲示板にいましたよ?(汗)
475名無しさん:2000/07/22(土) 13:04
スレ先間違えた(藁

http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=doujin&key=954608418&ls=50

FEに関係ある話なんで暇な人はどーぞ。
476名無しさん:2000/07/22(土) 16:54
いかん。うっかり和んじゃった。
421のサイトの日本語、いちいち翻訳して読んでたよ。
私の読解力が変な訳じゃないのか。
それにしても居るたぁ思ってたけど、居たのね2ちゃねら。

>473
プライドはヒステリックになると電波だよ。
477名無しさん:2000/07/22(土) 17:46
紋章が出た当時、攻略うんちくをたれに毎回スペースに来る奴がいたな。
発行物に目をやることもなく、延々喋ってるだけ。さすがに嫌だった。
ちらりとでも本読んでくれればまだいいけど、同人誌はどうでもいいんだという
姿勢で来られるのはねえ…。
478名無しさん:2000/07/22(土) 17:57
何故毎回来るのか理由を妄想してみよう。
479名無しさん:2000/07/22(土) 17:58
>プライドはヒステリックになると電波だよ。
同感。
480名無しさん:2000/07/22(土) 18:18
別に上の話じゃヒステリックには見えないが
481名無しさん:2000/07/22(土) 19:12
雰囲気が荒れてるね…
482名無しさん:2000/07/22(土) 19:17
なんでもかんでも電波とかヒスとかで方付けるなよう。
483291:2000/07/22(土) 21:05
山崎とその取り巻きが滅びれば、FEサークルは平和になる

以上
484名無しさん:2000/07/22(土) 23:37
うーん。でも確かにサークルの立場から個人的に言わせてもらえば、
どうしたってただのお客さんに、興味を持って交流するなんて出来ません。
相手が作家さんなら、作品が素敵とか、いくらでも興味持つきっかけは
あると思いますけど。
ただ「FEが好き」っていう条件だけじゃ、とてもじゃないけど仲良くなんて
できません。その辺は一般の人ってあんまり考えないのかなあ。
嫌な言い方だけど、こちらが興味を持てない対象の人とは、対等な立場で
交流するのって、無理じゃないですか?
485そういう人もいる。:2000/07/22(土) 23:52
交流がイベントの醍醐味だと言う人もいれば、そうじゃないひともいる。
要はおたがいがどちらまで譲歩できるかってことでしょ。
お客が話しかけてきたら応対くらいはしてほしいとは思うけどね。
お客の方もちゃんと売り子の「喋りたくないよ」オーラは気付くべきだろうけど。
てゆーかそんなに電波ちゃんばっかりじゃないので(ただ単にハイなだけ)
「それじゃどうもありがとうございました」と切れば大抵帰ってくれるよ。
486とりあえず:2000/07/23(日) 00:47
毎回スケブを頼みに来て、描き上げて渡しても、大して嬉しそうでも無い
よくわからない男性客がいる。何か威圧的なんだよね。
私の絵を好いてくれてると思いたいのだが、机に並べてある本の上に
荷物置かれたりお金投げられたりすると、一体何なんだと聞きたくなる。
「買ってあげている」「描かせてあげている」と勘違いしてるんなら、
君には買ってもらわなくていいさ…。
487名無しさん:2000/07/23(日) 00:56
友人から勧められて読んだんだけど、PSなんとかってトコの本が面白かった。>FE
ジュリアンが格好良いの〜。
488>421:2000/07/23(日) 00:59
たしかここの存在を知っているハズなんだけど。
さて、どうでるのか。れっつうおっちんぐ!(藁
489>487:2000/07/23(日) 07:16
私は昔リトルさんという方が描いていたFEの同人誌を
一番大切にして持ってるけどね。
他のジャンルだと嫌なんだけど、
不思議とFEはB6サイズにこまこまと詰め込まれても平気。
頑張って読んじゃう。
490ところで、:2000/07/23(日) 12:07
星の道に直参してる人います?
直接参加数って結局いくつくらいだったかわかりますか?
気になる…
491>490:2000/07/23(日) 12:45
公式ページにサークル一覧UPされてたよ。
直参40くらい+委託15くらいって感じだった。
数えてないんで正確じゃないかもですが。
492490:2000/07/23(日) 17:01
ありがとうございます!わかりました。
でも「穴が空くほどご覧ください」って…
そんなにないですって(笑)
493名無しさん:2000/07/23(日) 18:53
星の道のHP、どことなく痛い文章が多くて、見ててもにょもにょする。
パンフももにょもにょしてるんだろうか。ちょっとやだな。
494名無しさん:2000/07/23(日) 20:53
若さがにじみ出てますな>星野道
おばさんにはもはや微笑ましくて笑ってしまいます。(笑)
495名無しさん:2000/07/23(日) 21:17
もにょもにょするけど、ちゃんと開催して終了してくれさえすれば
それでいいです。頼むから無事終わってくれ〜。
大阪は痛いなんて評価は回避してくれ〜。
496星道@委託:2000/07/23(日) 23:32
「見本誌もらっちゃっていいのかな?」
は勘弁してください。
497>496:2000/07/23(日) 23:42
私はあれには嫌悪感覚えまくった。
何をどう誤解すればもらってもいいんだーなんて思えるんだ。
金払って参加して本巻き上げられるくらいなら参加なぞせんわ。
もー今からイベントが不安で不安で。
何もトラブル起きなきゃいいけど。

498名無しさん :2000/07/24(月) 00:00
星野道の顛末、しかとこの目で見てまいります
499>498:2000/07/24(月) 00:03
当日レポート待ってます!
500名無しさん:2000/07/24(月) 00:14
夏コミでいいFEサークル出てないかな。
501>500:2000/07/24(月) 00:44
いっぱいあるじゃん。言わないけど。
502>500:2000/07/24(月) 01:14
あ、ウチもいいサークルのひとつだよ!頑張って探してね(笑)
503・・・:2000/07/24(月) 05:42
それにしても、皆さんなんだかんだいいながらもチェックとか
イベント参加とかお忙しいようで(^^)
粗探しする人がいるからいい盛り上がりが
見れそうもないですね>星野道
504>503:2000/07/24(月) 09:14
なんだあんた。そんなに☆道の叩きが見たいのか?
私怨くさくてやな感じ。
505>504:2000/07/24(月) 14:07
いや、初めてのFEイベントなんで前から楽しみにしてたのですが・・・
上記読んでたらなんだか、マナーの悪い方が多いようで(TT)
504も相当だけど(^^)
506名無しさん:2000/07/24(月) 15:40
503(505)ってすごい嫌味っぽい。
あんた「あら捜しでのいい盛り上がりを期待する」って
はっきり書いてるじゃないのよ。嫌味な上に他力本願叩き?
匿名掲示板でマナーに文句つける前にその偽善どうにかして。
あと顔文字もうっとおしいからやめて。
507名無しさん:2000/07/24(月) 15:51
503は粗捜ししてるから盛り上がれないと
書いていると思うが…。
取り違えて喧嘩売らないように。>506

どちらにしても実際に開催した結果がでないとなんともいえない。
でも当所のBBS、今になってやや荒れ気味。
508名無しさん:2000/07/24(月) 17:24
ようやく夏コミのサークルチェックが一段落したのだけど、
「もぐら○ぼ」ってもう参加していないのでしょうか?
見つけられなかったので・・・。

詳細ご存知の方、教えてくださいませ。
509もぐら…:2000/07/24(月) 17:38
落ちはったんでは?
出ていてもときメモやってんじゃないか。
それももうやってないのかな。
ごめん、役に立たないね>508
510名無しさん:2000/07/24(月) 19:27
夏コミ・・
FEサークルは総て回る予定。
その中に2ちゃねらーがいるのか・・。
わくわく。発奮しちゃう。
511名無しさん:2000/07/24(月) 20:20
星野道BBSにすっげえ寒い書き込みが。
何様ってかんじ。
関西のFEイベントじゃ有名な人?
512名無しさん:2000/07/24(月) 20:44
紋章アニメ、近所でイチキュッパで売ってて即買。
ひまな時見てます。
513名無しさん:2000/07/24(月) 20:51
おっ!?FEファン同士でのイタい戦い勃発か!?
514名無しさん:2000/07/24(月) 20:55
ファン同士っつーより、勘違いやん・・・(笑)
まーいろいろと、ほどほどにな〜。
515名無しさん:2000/07/24(月) 22:09
トラキア組とか適当にイタそうな組をつくって
潰しあいでも始まらんかな
516名無しさん:2000/07/24(月) 22:28
で、残るのは誰なのよ。
てよか、ほっとけや。人もいねえことだし。
517名無しさん:2000/07/24(月) 22:46
イタいのはLibertyLightと男児と模吏酢だけで十分です
518☆の道掲示板:2000/07/24(月) 22:46
で、しつこく何度も叩いてる奴って10月でしょ?
ホスト情報欄を甘く見ないように。
519名無しさん:2000/07/24(月) 23:19
他人にはどうでもいい。
誰がイタだろうがヒスだろうが、
傍から見ていて面白ければそれでよし。
うむ。
520名無しさん:2000/07/24(月) 23:24
痛い所が少ないだけに、見つかると目立つんだよね…
気にせず原稿頑張りましょう皆様!
521508:2000/07/24(月) 23:24
>509

答えてくださってありがとうございます。
すみません調べて見たらホームページがありまして、
そこに落ちたと書いてありました。
別のサークルにゲストで参加と載ってましたが、
FEではないみたい・・・。
522どーでもいいことだが。:2000/07/24(月) 23:35
カタログをやっと購入。スペースは確かに少ないが・・・。
Pワールド主催者さんが揃ってる(たぶん)ことに、
至極個人的に感動した。本あるかな〜。うえへ。
523・・・。:2000/07/24(月) 23:41
10月大阪、チラシでは面白そうだったのに
ネット上での痛さを知って参加をとりやめる決意を
したサークルを自分を含め4つ知っている。

いちいち自分の掲示板で7月を引き合いに出して攻撃して、
自分が叩かれたら傷ついてますとか言って常連に慰めてもらって、
そして立ち直ったらまた同じ事するんだね。本当に学習しないね。

自分が正しいと思う事を人に押し付けて正当行為のつもりでいるのね。
正義感の強さも時には迷惑になるって考えたことないんだね。
余計な事しなければいいイベントの印象保てたのにね。
今後も全貌を知らない常連さんにちやほやされて満足なんだろうね。
524>518:2000/07/24(月) 23:41
マジ?10月のヤツがたたいてんの?
525名無しさん:2000/07/24(月) 23:44
みんな、仲良くしようよ・・・
FEで数少ないオンリーなんだからさ。
文句は終わってから言ってよし。
526>525:2000/07/24(月) 23:50
みんなじゃないよ
今までの平和だったFEオンリーの雰囲気を
荒らしてるイベントはたった一つなんだよ…
今までもイマイチなFEオンリーあったけど
雰囲気までは荒れてなかったよ
527名無しさん:2000/07/24(月) 23:51
何度も何度も、ここでそんなに言われてもなあ。
それだけ問題あるんだろうけどさ。
528>524:2000/07/24(月) 23:57
他のリモホが出るBBSで一目瞭然。
tcupもソース開けば出るし。
529名無しさん:2000/07/24(月) 23:58
すまん、ちと横槍。
オレ10月の主催の関係者なんだけど・・・
今7月のイベントの掲示板行ってきたが、当人らしき書き込みはなかった。
リモートで知った気になってるやつもいるが、オレはマシン構成知ってるから断言できる。
窓95だがネスケ4.7ではなく4.03だったと思うのだが。
従ってあれを荒らしてるのは10月の主催ではない。
530名無しさん:2000/07/25(火) 00:00
>528 何でそんなに目の敵にしてんのかね?
   なんかトラブルでもあんの?ようわからん。既出だったらスマソ。
531下げながらツッコミ:2000/07/25(火) 00:16
リモホで特定も怪しいもんですが
学生さんは日中は学校から繋いでる場合も多いので
使用機種で相手を特定するのもやはり怪しいもんです。
ようするに、どっちにしろあてにならないと。
532511ですが:2000/07/25(火) 00:44
下げつつコピペします。

>おや?
>喜多嶋マヤ(669) 投稿日:2000年7月24日<月>15時37分/京都府/女性/22才

>過去関西であったFEオンリー5つのうち、即売会の後に交流会があったのは1つ、
>オフ会に近いと思いますが)他のイベントはクイズ大会などは全て即売会の時間内に
>行われておりましたが…これでも『関西では大抵そう』だと言えますか?
>私は他ジャンルのオンリーには2〜3回しか行ったことありませんし、あなた方が
>どういったジャンルのオンリーをどれだけ経験されたか存じませんけれど
>開催するのがFEオンリーである以上、もう少し『関西FEオンリーでの常識』を
>学ぶ必要があったのでは…?と思ってしまいました。
>もっとも常識かどうかは別にしても申込書に記載しておくのは当然だと思いますけど。

>ホスト情報:
>Mozilla/4.7 [ja] (Win95; U)

これだけで特定は難しいと思います。

自分がハァ?と思ったのは『関西FEオンリーでの常識』という表現で、
なにか関西にはドンみたいな人がいるのかと思ってしまったんです。
さもなきゃ荒らしでしょう。
ステハンみたいな名前でメアドも無いし。
なんかサークル参加する人でも無さげ。

今見たら主催の人が一応レスしてるし、このまま沈静化してほしいです。
FE好きなので、ああいうの見るとマジ胸悪い。
533うーん:2000/07/25(火) 01:08
常識常識っていう人ほど常識外れてんだね…
こんなのサクッと削除してくれよー。
10月だろうが違う人だろうがきもちわるいよ。
FEオンリー、10月も7月も行かないけど
やっぱり同ジャンルで揉めてるの見ると自分に直接関係なくても
げっそりだよ。

…おとなしく原稿やろ
534名無しさん:2000/07/25(火) 01:19
7月の掲示板、痛すぎる。喧嘩売られてるよ。
厳しい指摘とここぞとばかりに叩く指摘は全然ちがうよな。
はたからみてると10月の関係者が書き込んだんだろ
どうせ、としか思えない。
そう思われても仕方ないことしてきたから
仕方ないね。何か穏やかにやってる大阪のエムブレム
同人さんが気の毒
535まぁまぁ:2000/07/25(火) 01:19
削除って訳にもいかんでしょー・・・口調ナニサマだけど、とりあえず常識ぶってることだし(うーむ)。
困ったちゃんはどこにでもいるもので、FEにもいたというだけのこと〜
でも他のジャンルに比べて、イタタさん割合は随分低いと思うよ。だから大抵居心地がいいのさ〜>FE
536>534:2000/07/25(火) 01:22
だから違うっつってんだろーが。
あのカキコお前が書いたんじゃねーか?
537>536:2000/07/25(火) 01:47
あんさんがホンマに関係者かもここじゃわかんないんだからさあ、
落ちつきなよ。

それともなに?
「やっぱりこんなイタタなやつがいるよ〜」って触れまわってるのか?
538>537:2000/07/25(火) 01:51
確かにそうだ。
前に香ばしい発言が以前にあったことは認める。
がしかし、だからといって即7月のHP荒らしをまたやってるってことにはならんのではないかと
言いたいわけだ。
539>538:2000/07/25(火) 02:04
言いたくなるのはわからんでもないが、
ココがどーゆうトコかを理解してないんじゃないか?

これ以上書くのはアホらしいんでやめとくが、一応sageとくよ。
540名無しさん:2000/07/25(火) 02:06
すまん。
ここも所詮は叩き合いの場所だしなぁ・・・
私怨かなんか知らんが。
541名無しさん:2000/07/25(火) 02:13
これだけ10月オンリーの評判が悪いと不安になってくるなー。
一応参加するつもりなんだけど、評判聞いて参加やめようと思った人もいるでしょ?
やっぱりサークル数が寒いイベントになるのかな。
542名無しさん:2000/07/25(火) 02:59
せめて当日を無難に過ごせればもうなんでもいいです…
7月も10月も。
PWさん、帰ってこないかな…大阪を救って…。
543名無しさん:2000/07/25(火) 03:21
知り合いが大阪でFEオンリーを主催したいって言ってるんだけど、ここ見てると止めたくなる。
過去にもオンリー主催経験のある人なんだけどね…。
544>540:2000/07/25(火) 05:27
叩きあいの場所っていう認識は止めたほうがいいのでは?
FEが好きな人たちの集まりなのに叩き合うって言うのはどうも・・・
545どーでもいいことだが。(大ヒッキー):2000/07/25(火) 05:42
FEって聖戦でカップリングができてから派閥が出来て他のジャンルみたいにすぐ荒れるようになってしまったなあ……
マターリ行こうよ。マターリ。(´ー`)y-~~
546名無しさん:2000/07/25(火) 10:50
すねるリカード
547名無しさん:2000/07/25(火) 11:17
突き放すジュリアン
548名無しさん:2000/07/25(火) 11:45
見切るアレク
549名無しさん:2000/07/25(火) 13:04
マジボケするマチス
550>543:2000/07/25(火) 13:18
お知り合いの方に頑張って下さいとお伝え下さい。
551456:2000/07/25(火) 15:18
FE好きだがコミケ以外知らないので7.10月といわれても
よくわからない。ひまな人いたら資料URLぷりーず。

すごい話ずれちゃってるね(w

>545
派閥というよりも極端に痛い人が突如いるから・・かなと(w
痛い度偏差値、50近辺にみんないて、突然75ぐらいの人が結構
いるのがFEジャンルの特長かと長年FEに居座って感じてることです(笑)
552名無しさん:2000/07/25(火) 15:19
名前の456ってぜんぜん関係ないです すまん
553>551:2000/07/25(火) 15:28
たぶん既出。もしくは前スレに既出。
554>551:2000/07/25(火) 18:01
FEの同人系サイト回ればリンク貼ってあるとこあるぞ。
7月というのは30日に大阪で開かれるイベント(星野道の野だけひらがな)
10月というのは10月に大阪で開かれるイベント(紋章道を英語変換)
あちこちサイトを巡ればわかるはず。
555これまでのあらすじ(笑):2000/07/25(火) 19:34
1、7月と10月が大阪でのオンリー開催を企画した。
だが、告知段階に至って初めて大阪オンリーかぶってることに
双方気が付いた様子。(でもそんな近い日程でもないと思う)

2、最初は7月のサイトの方が子供っぽくて不安げだった。
10月の方がしっかりしてそうで期待を持たれていた。が。
10月がイベント日記で他にもFEオンリーあってショックとか
書いたり、日記やBBSに7月の会場にいちゃもん付け始めた。
(しかし10月は実際に参加申込をしていない。
要するに自分が参加もしないイベントに文句をつけている)

3、その直後7月がイベント日記でショックな事を受けて
病院送りになったと告白。自分のサイトのBBSにも
バッシングを受けてますと書いたため10月の言動が原因かと
外野は推定。その頃から7月サイトの更新が止まり、
問題の日記も見れなくなる。数ヶ月後、このスレで
「7月の更新が止まってるね」「10月にいじめられたからね(笑)」
「今年の大阪ははずれ」等の書き込みがある。

4、10月激怒。2ちゃねらーである事をバラしてまで反論。←痛い
バッシング言動は棚に上げ、7月更新が止まってるのは自分の
せいじゃないとい点にだけポイントを絞る(笑)。
掲示板で「嫌な思いをして傷ついてる」という内容だけ書き、
常連になぐさめてもらう。イベント日記にも悲劇風に書く。

5、10月立ち直り、また何事もなかったかのように掲示板で
7月の揚げ足を取り始める。本人は正論を述べてるつもりの様子。
そして参加案内が届きはじめた現在、7月の掲示板に
あからさまに喧嘩を売っている批判書き込み多数出現。
7月の不手際が原因ではあるが謝罪してもまだ突っ込んでいる。
数度の書き込みは同一人物の様子。10月説が出ているが
決め手の確証はなし。そして嵐の昨晩を迎えて現在に至る。

こんなとこだろか。長文スマソ。
556名無しさん:2000/07/25(火) 19:45
>545
「○○は受けじゃなきゃダメなんだ!」
とか…。KOFかいな(笑)
557名無しさん:2000/07/25(火) 19:48
また書き込んでるよ。喜多島。
なんかどんどん香ばしくなってるんですけどあの人。
558どーでもいいことだが。:2000/07/25(火) 20:01
538は香ばしい発言が会った事は認めるけど、それに関して詫びるとかそういう意志は
持ってないみたいね・・・ 自分じゃない人間の発言でも、イベント関係者なら自分とこの馬鹿が
香ばしくてすみませんでしたぐらいは言えるだろうに・・・。
以前オンリーに関わった時関係者が痛いことしてくれたとき主催じゃない人もちゃんと
謝ってくれたよ。538は10月のタダの知り合いで関係者ではないのかな?
10月さんにちゃんとサイト上で不適切な表現が会った事をお詫びしますぐらいの事は
書かせてね。


見てるんでしょ?
559うぅん・・・:2000/07/25(火) 20:08
メールでの謝罪は謝罪にならんのよ周りから見れば・・・
でもこれ以上7月さんと10月さんの仲を更に無理矢理悪化させるような
事は止めて欲しい。こちらはサークル参加なんだよ。仲悪くてもなぁなぁ
で終わってくれるのが望ましいのに、ここでの叩きと推測が勝手に
10月Vs7月な構図を作るからジャンル者としてはやりにくいことこの上ない。

とりあえず奇多島マヤ氏ね。

560多分見てる「喜多島」さんへ:2000/07/25(火) 20:15
あの掲示板の言動があまりにも目に余るので、
違法技を使ってあなたの情報詳細を調べました。
その結果、あなたの正体が9割わかる決定的な証拠を持っています。
でもここであなたのIP及び個人情報を晒す気はありません。
いまはね。

悪い事は言わないからもうおやめなさい。もう充分でしょう。
もしまたあなたがあのハンドル名で批判書き込みをしたら
その時はここであなたの正体が知れると思ってください。
561名無しさん:2000/07/25(火) 20:47
何か怖いスレになってきたね。まったりとしたあの日々をもう一度…。
562名無しさん:2000/07/25(火) 22:02
えむさが早くでないかな。
563名無しさん:2000/07/25(火) 22:20
555さんわざわざ長文書いて下さってありがとうございます。
みなさんのおかげでよく状況がわかりました。
まあいろいろ大変そうだけど・・サークルの方々がんばって
くださいっす。
564うひ〜。:2000/07/25(火) 23:20
やっと原稿終わったよ〜。これでコミケにも間に合う〜。
565名無しさん:2000/07/25(火) 23:31
ふひぃ〜、トラ7でシャナム最強になった〜
もちろんデータの改造なんかなしで。

原稿?落ちたし委託先もなかったから今回はあきらめたよ、もう。(泣)
566名無しさん:2000/07/25(火) 23:34
コピーなのでまだまだ粘って頑張ります。当日の朝まで諦めるもんかー!
567名無しさん:2000/07/25(火) 23:41
がんばれ〜!…自分も(死)。原稿しよっと…
568名無しさん:2000/07/25(火) 23:45
私もまだまだ諦めるもんかーー!
みなさんがんばろう!!!
569564:2000/07/25(火) 23:45
がんばれ〜566さん567さん。
俺は終わったけど、今ものすごく充実してます。
このゲームに出会えたことを心から喜びたい。
とりあえずこの充実が続くまではFEを描き続けようと思ってます。
570名無しさん:2000/07/25(火) 23:53
がんばれえーちかーらのーかぎーりいー

・・ネタ古い?
571名無しさん:2000/07/25(火) 23:58
誹謗中傷こそネットの華。
ようやく2chらしくなってきましたねぇ。
くくくく
572名無しさん:2000/07/26(水) 00:04
>571
ンなこと言うなって。

さーてシャナム強くしてきます。
長く厳しい道のりだ・・
573名無しさん:2000/07/26(水) 00:10
せっかくマターリしてきたってのにまた戻すの?
いいじゃん誰がどうだろうと。>571
574名無しさん:2000/07/26(水) 01:38
エムサガっていつ出るんだろう?
情報が載ったらしい雑誌を見れなかったんですが
キャラ絵とか画面写真とかも出てたんでしょうか?
575名無しさん:2000/07/26(水) 01:52
こちらが精力的に情報を収集しておられます。
しかし最近は大本の情報がなかなか出ないので
BBSも盛り上がってないです。
//member.nifty.ne.jp/imoko/
576574:2000/07/26(水) 14:48
575さん、ありがとうございます。
やっぱり画像みないと実感湧かないですね…。

さー原稿頑張ります!皆様も頑張って!
577修羅中:2000/07/26(水) 14:54
はあ〜い。(笑)
578名無しさん:2000/07/26(水) 22:18
荒れてこそFE! …うそうそ☆
くすすっ♪
579名無しさん:2000/07/27(木) 00:20
>即売会の後に交流会
>クイズ大会などは全て即売会の時間内
>申込書に記載・・
つまり10月の申し込み書等に、コレが当てはまったら本人ってこと?(笑

ところで、10月ちゃんはオンリーの主催か協賛って経験あるの?
(お手伝いなんてのは問題外!)
教えてプリーズ。
580>579:2000/07/27(木) 02:31
FEに関しては初めてだと思う。他は知らない。
581名無しさん:2000/07/27(木) 15:48
同人屋さん同士の争いって、見ていて苦しい・・・

それよりも、FEの製作者が嫌い。
プレイヤーを見下しているみたいで。
582581と同人物:2000/07/27(木) 16:04
連続ですまぬ。

制作サイドに躍らされるのは、もういや。
トラキア776で恋愛限定、反対。
限定にするなら、最初から自由恋愛なんてするな。
いやトラキア776で初めて登場するカップリングなら
いいんだけどね。

要は向こう様の都合で、理不尽?な増設定をするな
ってかんじ・・・

せっかくだから、ファン同士は団結しようよ。ってそれも違うか。

正直言って、7月にも10月にもイベントはがんばってほしい。
だって、只でFEを盛り上げているんだよ?
ただ働きでイベントやって、FEをもりあげる・・・もちろん
宣伝費は会社からもらえるわけでないしね。

それでも制作サイドに振り回されうる現状って、やっぱり
さびしい。
同人屋さん同士が争っているよりも、そっちに目を向けて
ほしいな、個人的に。
583581と同人物:2000/07/27(木) 16:08
なもんで、がんばれ、おんりーいべんと。
7月の荒らしが10月のものでないと信じているよ。

あ、581・582の悪口は、うち個人のものだから。
そんなのどうでもいいって人は、馬鹿が愚痴はいてると
思って読み飛ばしてほしいな。

大前提として、制作サイドなしには有り得ないFEだからね。
やっぱり制作者さんたち、ありがとう〜になっちゃうのかな。
584別に:2000/07/27(木) 16:09
振り回されてる人ばかりじゃないと思うけど。>581

トラ奈々が、聖戦の数あるカップリングの中の正解だ、みたいに受け取る人が
柔軟性に欠けるだけの話じゃないですか?
585581と同人物:2000/07/27(木) 16:12
うん、そういわれればそうなのよね〜。
うち頭かたいから・・・

トラ奈々の設定を正解だと捉えている人と、いやそうでないと
捉えている人との間に摩擦があって、そんな摩擦を生み出す
原因になったトラ奈々の設定を嫌っている・・・っていうのかな。

なんだか言い分けっぽいなあ・・・
586名無しさん:2000/07/27(木) 16:43
私もプロデューサーは好きじゃないなあ。
IS掲示板でMy設定出してたのが。
ゲームの中で語られていることが全てじゃ駄目かい?
587名無しさん:2000/07/27(木) 19:10
>それよりも、FEの製作者が嫌い。 プレイヤーを見下しているみたいで。

見下してるわな。まあ同人描きは、少なくとも勝手に見下されてる。
>586
どうやらゲーム中に語られてることから勝手にいろいろ想像されて
同人やられるのがいやらしい。

おかげで一時FEサイトが荒らされたこと・・ねぇ。
IS掲示板 最初からなければあんなことにはならじ。
588FE製作者って:2000/07/27(木) 20:04
同人嫌いなのに同人やってる人をキャラデザに採用するってのはどうよ?
589どーでもいいことだが。:2000/07/27(木) 20:06
それが会社、経営、商売だと言うことなのでしょう……ふぅ……
590名無しさん:2000/07/27(木) 20:10
>587
>勝手にいろいろ想像されて 同人やられるのがいやらしい。
何となく判るような気もする。
別にヤオイに限らず他人にいぢくりまくられるのは
確かに気持ちよくはないだろうね。

>588
>同人嫌いなのに同人やってる人
さだぴ〜?
591名無しさん:2000/07/27(木) 20:11
…大人って汚い(笑)
592>590:2000/07/27(木) 20:14
違う違う。
「同人やってる人」を、同人嫌いな製作者がキャラデザに採用した、ってこと。
トラ7のキャラデザさん、同人引退するらしいけど…。
593名無しさん:2000/07/27(木) 20:21
>592
オタクは嫌いだけど、利用はしたれってやつね(笑)
594名無しさん:2000/07/27(木) 20:33
>同人嫌いな製作者がキャラデザに採用した
次はポケモンのキャラデザを
任天堂がエロパロ屋さんに依頼する番だな。
595カップリング関連ではないけれど:2000/07/27(木) 23:09
トラ奈々になって好きなキャラ関連で、新たな設定が発覚した。
聖戦発売当初から考えて温めてきたmy設定の行き場が(笑)
もうそのネタで本出す気も起きないや。
恨むべきは、「オフィシャル設定=絶対」な自分の性格なんだけどね。
さよなら数年越しの73ページ(それでも途中だったが)


596別に:2000/07/27(木) 23:10
どうよも何も同人がきっかけで採用になったかどうかなんて
わかんないじゃん。
そこまで頭狭い人じゃないと思うけど。>プロデューサ
597名無しさん:2000/07/27(木) 23:16
>どうやらゲーム中に語られてることから勝手にいろいろ想像されて
>同人やられるのがいやらしい。

がーん、それこそFE同人の醍醐味だと信じてたわ私…
598おいおい:2000/07/27(木) 23:17
2ch話を鵜呑みにするなよ>597
599名無しさん:2000/07/27(木) 23:20
コミックスも色々出てるね〜
トラ7のやつって一冊きりなの?
600名無しさん:2000/07/27(木) 23:25
>同人やられるのがいやらしい。

ナバさんが美人になったのって
同人FANの影響だと思ってたけど違うの?
601597:2000/07/27(木) 23:27
>598
勿論鵜呑みにはしてないけどね。
例え本当でもFE同人やめる気さらさらないしさ。
602>597:2000/07/27(木) 23:41
私はFEの同人好きだし、もしそう思ってても別に
なんてことはないと思ってます。コミケでもいつも
まわってます。
あ、「同人やられるのがいやらしい」の発言者ね、オレ

598さんはしったかぶりか、それとも本当にいろいろ知った上で
発言してるのかわからないのでなんともいえませんが、
旧IS掲示板では、製作者側が明らかに同人に対する嫌悪を出してました。
加賀さんあたりも。それはISにいた人拾ってくればわかります。
んでその後しばらく荒れたんすよ?同人FE系サイト。
「同人で勝手にストーリ作って汚すな!」っていう正義厨房君に。
いやはや、製作者がわが味方についてる(と思い込んでる)
から怖いこと怖いこと。もう2年ぐらい前のことだけどね。
603いつの間にか:2000/07/27(木) 23:51
製作者叩きになってるし。
581はなんか製作者サイドに恨みでもあるんかい。

私怨なら、別に好きにやればって思うけどさ、
>7月の荒らしが10月のものでないと信じているよ。
つーのはどうよ。

その発言、あの荒らしがほんまに10月だったら、かえって本人を
苦しめるだけだと思うんだけどね。
少なくとも愉快犯ではないようだから。

そういう可能性には目を向けずに綺麗事だけ述べ立てると
不用意に人を傷つけることにならんでしょうか?
とりあえず10月にいたわり?の気持ちがあるなら
「細かいことどーでもいいから、参加します」って
逝ってあげるのがベストなんじゃないの。
念のためいっとくけど私は関係者じゃないよ。信じる信じないは好きに。

それと
>だって、只でFEを盛り上げているんだよ?
>ただ働きでイベントやって、FEをもりあげる・・・もちろん
>宣伝費は会社からもらえるわけでないしね。
つーのは一社会人として片腹痛いです。
だから何だっちゅーんですか?

別に制作者をかばう気はないけどね。
個人的には、設定上の矛盾も天然(笑)を感じるし、
ネタ提供してくれてありがとう、だけど。

いーかげんキャラネタに戻ってくんないかなー
604597:2000/07/27(木) 23:55
>602
そんなことがあったのか…大変だったんですね。
その頃既にHP持ってたけど、眼中に無いほどピコサイトだってことか(^^;)
605ISのメッセージボード:2000/07/28(金) 00:00
リアルタイムで見てたけど、
「同人誌の話はやめてください」って注意されてwるのに
しつこく繰り返す厨房ちゃんがいたせいで、
「個人的にも興味はない」みたいなことを言わざるを得なかったように見受けられました。

でもそれで正義厨房が表れていたのは知らなかった…
606>603:2000/07/28(金) 00:01
>いーかげんキャラネタに戻ってくんないかなー
だったらあなたが真っ先にそう言う発言したら?
それに発言の前半部分の意図がよく解りません〜。
何となくかほりたっているような感じはするが。

個人的には他人の掲示板荒らしているような連中が傷ついてもどーも思わんよ。
逆にそんな自分にも不利なあからさまなあらしをする人なぞおらんと思うので私も10月さんは関係ないと思うね。
607名無しさん:2000/07/28(金) 00:03
なんだ、自業自得じゃん。
608名無しさん:2000/07/28(金) 00:14
なにが?>607
609603>606:2000/07/28(金) 00:19
>だったらあなたが真っ先にそう言う発言したら?
その通りだわ。すんまそん。
でもキャラネタは時間たってからにしよ。
つーわけで下げ。
610>609:2000/07/28(金) 00:49
それじゃかえってキャラとかカップリングの話ってしずらい・・・
611どーでもいいことだが:2000/07/28(金) 01:03
>606
句読点くらいつけなよ。
小学生の時習わなかった?(笑
612606:2000/07/28(金) 01:08
>611
おぉ、それもそうだね!その方が格段に読みやすいな。
以後、気をつけるよ。
613>560:2000/07/28(金) 01:12
今のところ、喜多島は現れてないみたいだね。
ちゅうか二度と現れて欲しくない。
614どーでもいいことだが。:2000/07/28(金) 02:22
今週はつくづく波乱な一週間だった…。
おかげで気になって原稿進まないったらないさ(死)

615名無しさん:2000/07/28(金) 02:26
FEのHP管理人って「挨拶まわりすること」が義務なのですか?(糞
前に叩かれてた痛い男の他にも挨拶は絶対しなければ駄目って人が多い気がするんですけど…
個人的に嫌いなタイプの絵の人が、しつこく書き込んでくるので困ってます。
しばらく連絡できなくてごめんなさいーと言われても謝られる筋合いなんかないです。
せっかくしばらく消えてくれててホッとしてたのに復活…鬱田誌脳。
616名無しさん:2000/07/28(金) 02:34
そんな義務なんかないよ〜
ハッキリ「迷惑」って言うのも相手によるかなー。
なんとか縁切れるといいね。
617名無しさん:2000/07/28(金) 02:39
今週はまだ終わってないよ(笑)>614
にやり。
618なんかさぁ。:2000/07/28(金) 02:57
FEに限った事じゃないけど、困った人ほど居着くんだよね。
書き込み頻度も多いし、挨拶回りもなんかまめなんだよね。
困ったもんだ…

619名無しさん:2000/07/28(金) 04:30
困ったオタクちゃんネタは
イタイ人スレッドなど余所でやってくんない?
オタクよりタチ悪いよ。
620名無しさん:2000/07/28(金) 09:18
>オタクよりタチ悪いよ。
ここにオタクじゃない人がいるの…?
キャラ話とかがしたいなら自分から話ふれば?
621名無しさん:2000/07/28(金) 11:33
イタイFEファンネタは、読み手として多少息苦しいけど
(今まで・この先、自分がイタくならない保証はないからな。)
他スレでやる話ではないと思う。それこそ他所でやってくれって言われるだろうよ。
622どーでもいいことだが。:2000/07/28(金) 11:40
この状態でキャラ話振ってものってこないくせに。(ゲラ
623べつに:2000/07/28(金) 11:46
いっすよ(笑)>622
やろうよキャラ萌え。
624Jr:2000/07/28(金) 12:20
FEではないジャンルの、お気に入りのサークルさんが
新刊にフィン×アルテナの話を載せるらしい……至福。(*´∇`*)
625おお!:2000/07/28(金) 12:37
いいなあ!>624
・・・ジャンルだけでも知りたいのだが・・・ダメ?
626名無しさん:2000/07/28(金) 12:45
うちも夏コミは他のスペースで出るけど、
イラスト本の3割ぐらいがFE。サムソン×シーマ萌え〜。
627他スペース・・・:2000/07/28(金) 12:49
つらいな・・・。
カットに書いてあるといいんだけど。
書いてあっても本がないと、余計にすさんでしまうが・・・。
628名無しさん:2000/07/28(金) 14:07
まだまだ本文白いっす…やば。頑張らなきゃ。
コピーだしピコだし紋章だけどね(^^;)
629名無しさん:2000/07/28(金) 15:03
私も〜(涙)>628
おたがいがんばりましょー
630名無しさん:2000/07/28(金) 20:50
皆さんおきばりやっしゃ〜
他ジャンルから買いに行く読み専はこうして遠くからエールを送る
のみ・・・・当日を楽しみにしつつ・・・。
631名無しさん:2000/07/28(金) 23:57
フィンラケ物いっぱいあるといいなー。
あとセリス・パティ。
632名無しさん:2000/07/29(土) 00:06
オグマってカコイイ? (●´ー`●)
633>632:2000/07/29(土) 00:10
うん。
634名無しさん:2000/07/29(土) 00:20
じゃ、オグマ萌え〜(●´ー`●)
635名無しさん:2000/07/29(土) 01:16
632&634、
なんかかわいいな(笑)
636名無しさん:2000/07/29(土) 02:20
オグマに目を付けるとはスジがよろしい(何様)
637>631:2000/07/29(土) 02:34
セリス・パティの人が!何か嬉しい〜
638名無しさん:2000/07/29(土) 06:42
//web.kyoto-inet.or.jp/people/chikapon/diary00.html

流れを壊さないように、こっそりとどーぞ。
639謝罪文だね。:2000/07/29(土) 09:05
それを載せるまでの経緯も色々あったんだろうとは思うけど
自分が不快だと思った事は何でもかんでもぶち撒けて
いいっていうものじゃないってを学んだのね。
いちいち自分がこんな思いしましたってことを言わなくても、
行間の空気を解かる人は察してくれるもんだ。
もう片方を見れば分かるようにイメージの挽回ってのも
元通りと迄はいかないけど、ある程度までは修復
出来るものだからさ。締切までの最後の1ヶ月、どれだけの
イメージ回復が測れるかだね。

自分も一度批判した身なので他人事のように頑張れよなんて
いくら匿名の場だろうがいまさら言えないけど。
でも色々な意味で青かった主催も大人になって今後
上向きなイベントになることを期待しとるよ。
640名無しさん:2000/07/29(土) 20:29
無条件降伏か…今回の一連の騒動に
終止符打って信頼回復に勤める様だが
失った信用をどこまで取り戻せるか、
大人しく見守りたい。>10月

明日は7月ちゃん。色々あったが
一参加者としてイベントの成功を祈ってます。
641名無しさん:2000/07/30(日) 00:10
ああ・・・イベント直前に再び問題発生のようだ・・・(涙)<7月
せっかく10月ちゃんの降伏宣言で落ち着いたと思ったのに。
明日参加の方、レポート待ってます。
642名無しさん:2000/07/30(日) 00:37
あれは7月ちゃんのミスだし、ちゃんと謝罪すべきだよね。
643名無しさん:2000/07/30(日) 01:05
見た、見た。<7月ちゃん掲示板
今回は正当なクレームだな。どう考えても7月ちゃんに落ち度がある。
644うにゃ〜:2000/07/30(日) 01:33
結構好みの絵を描く人なのに、明日来ないなら残念だなぁ・・>7月
645匿名:2000/07/30(日) 01:34
はじめてここ、覗かせてもらいました。
FE同人って、そんなに製作者の方に嫌がられていたとは…!
めちゃめちゃmy設定で同人やってたのまずかったのだろうか…
でも、だからアンソロジーやるときも、あんなに規制が厳しかった
のねと納得。

ところでトラキア776は…。アレスにはナンナ!
アレスにはナンナーーー!!!
うええん。
646Jr:2000/07/30(日) 01:39
>645
いや俺もアレスにはナンナ派ですけどね、それに固執して
他のCP一切認めない〜、ってのは格好悪いと思うわけで。
ええ、貴女がそういう人じゃなければ聞き流して下さい。
マターリいきましょうやマターリ(´ー`)y-~~
647645:2000/07/30(日) 02:11
>646
もちろんです。
何を支持するかは、個人の自由。
リーフ×ナンナも、好きな人にはステキなカップリングでしょう。
でも私は興味ないから読まないけど。
6487月:2000/07/30(日) 02:27
うーん、7月ちゃんに落ち度があったのは確かだけど、
前日まで待った辛抱の反動は、恐ろしいですな;;

「・・・」の乱用は見苦しいく、いかにもいいわけがましく見えるけど、
「まずは謝罪する」ってトコはポイントだね。


6497月:2000/07/30(日) 03:18
折角いいカンジ(?)でイベント当日迎えられるかと
思っていたけど、やっぱりカマしてくれたか。

私も参加取りやめようかしら・・・
不安だわ・・・
650>649:2000/07/30(日) 03:52
まあまあ、そう言わず・・
とりあえず、もう寝られたほうがいいと思いますが。

今日の感想、よかったら教えてくださいませ。
651631:2000/07/30(日) 10:18
>637
セリス・パティは蛇の道・・
同士が少なかったから私もうれしいよー。

あげちゃん。
652名無しさん:2000/07/30(日) 14:01
報告待ち焦がれ上げ。
653名無しさん:2000/07/30(日) 14:41
良いことあったのか…
654名無しさん:2000/07/30(日) 19:58
待ちage
655名無しさん:2000/07/30(日) 23:06
どうだったんだろう今日のオンリー…
656名無しさん:2000/07/30(日) 23:18
気になる〜〜!<今日のONLY
657名無しさん:2000/07/30(日) 23:27
そして誰もいなくなった・・
658名無しさん:2000/07/30(日) 23:28
委託どうなったかなー。
659名無しさん:2000/07/30(日) 23:59
便りのないのがいい便り・・・とか。
だめか。
660名無しさん:2000/07/31(月) 00:07
直参が40に満たない時点でトホホだと思うがどうか>今日のオンリ
661名無しさん:2000/07/31(月) 00:19
大阪で直参20いかないFEオンリーが昔あった。
いっそ中止にしてほしかった。
それに比べれば30は超えてて委託ありの今回は全然マシ。
662直参数は覚えてないけど:2000/07/31(月) 00:27
大阪のオンリーで編集が間に合わないとかでカタログ分冊なのがあった。
それもコピー本。字は殴り書きだったし。
なんてイベントだったかなあ。たしかUHAでやったやつ。
記憶あいまいなので覚えてる人がいたら補足訂正きぼーん。
663>662:2000/07/31(月) 00:28
わーそれ主催知り合いだ。すみません。
664オンリーがひらけるだけ素晴らしいことだと思います:2000/07/31(月) 14:45
私は中国地方の隅っこに住んでますが、このへんで
オンリーやっても、直参は5サークルがいいところでしょう。
コミケでちょっと人だかりができて、「売れてるよ!うち!!」
と、勘違いさせてもらっても、地元に帰ると、メジャージャンル
厨房サークル以下です。誰も寄り付かん…。
FEは初心者には敷居の高いゲームだからなー。
マニアとしては、そこがいいんだけどさ。
665名無しさん:2000/07/31(月) 21:33
シリーズでも聖戦ならかなり敷居の低いゲームだとおもうけどね。
今776やってるから余計思う。

776、23章がなぜかできない・・。
サイアスこんなに弱いとはね・・。やられたよ
666名無しさん:2000/07/31(月) 22:00
776は敷居高すぎです(w
667ガラスの仮面〜♪:2000/08/01(火) 18:42
「喜多嶋マヤ」の次は、「姫野あゆみ」かい!!(笑)
ホストも同一、バレバレやんか。<7月掲示板
イベント報告は無かったが、面白すぎるのであげ〜〜〜(笑)
668名無しさん:2000/08/01(火) 20:59
ホスト同一って時点でバレバレなのはいいとして、
その名前って元ネタあるの?ごめん無知(そして無恥)で。
669どーでもいいことだが。:2000/08/01(火) 21:04
>668
>667の名前欄。

ホストって、前レスで、件の人とは違うとか言われてなかったっけか?
一切見に行ってない立場で言うのもなんだが、愉快犯の可能性もあるんじゃねーの?
670まちがえた。:2000/08/01(火) 21:08
仕切りババのことか。勘違いスマソ。
671愉快犯っていうより:2000/08/01(火) 23:26
独善女。>Mozilla/4.7 [ja] (Win95; U)
主催の机をずっとチェックしとったんかい。
ジャンルの恥さらしなのでsage

つーか本人なのかの真偽はともかく、疑われる時点でマズイだろ10月主催。
申込書の書き方とか、ちょっとしたこと陰で何言われるかと思うと、申し込む気萎え萎え。
672疑惑:2000/08/01(火) 23:41
姫野あゆみは1時くらいで帰ったんだ。
10月ちゃんもお昼くらいまで会場に居たらしいね(笑)<7月30日
673ウオッチャー1号:2000/08/01(火) 23:54
7月ちゃんのイベント報告ですが…

まず、募集通り100SP集まっていたら
とんでもない事になっていたと思われるほど
狭い会場でした。そして、某姫野氏が書いているとおり
SPの間は、私が今まで参加してきたイベントの
中でも、一番狭かったです。人の入りは、想像していたよりも
多かったのには、正直ビックリしてます。

即売会時間中は、問題も無く進みましたが
即売会終了と同時に、即机&椅子の撤去にあたられ
まるで、一刻も早くその後のレクレーション(ビンゴ大会etc)を
したいのかと思わずには居られないほどの、早業で
サークル参加していた方々を撤収に追い込んでおりました。

レクレーション(ビンゴ大会etc)については…
主催者&そのスタッフ方々とのコスプレ劇大会の様相でした…
その影で、イベントの中心的な方からの指示通り
黙々と働くスタッフの方がいらっしゃったのも事実。
イベント首脳人は指示出すばかりで、何もしていなかったように
見えました。

「姫野あゆみ」ですが、あの書き込み見る限り、当日
イベントに参加した人物に間違いないと思われます。
10月ちゃんも、7月ちゃんのイベントに行くつもり
無かったのですが、結局参加していたと、自掲示板でも
発言しております。昼過ぎに帰ったなんて偶然の一致も?(笑)

674名無しさん:2000/08/02(水) 00:59
90円切手うんぬんについては、感心もしたケドさあ。
でも、なんか説明書とかの重量を考えられなくって
とりあえず90円切手にしちゃえって感じするんだけど?

なんか、手間がかかるコトは極力なくすって雰囲気がぷんぷんするんだよね。
675名無しさん:2000/08/02(水) 01:18
一円でも安いにこしたことはない、という考えの人もいるので、
ホントに事故対策で90円にしようと決めたなら
アナウンスしたほうが良かったかもしれないですね。
676でもさー:2000/08/02(水) 04:57
自分は7月の友達でもなんでも無いけれど、
あそこまで掲示板ツッコミがしつこいとちょっとフォロー
したくもなる。こんな所でなんだけど(笑)。長文御免。

90円切手がどうってもめてるけど、25グラムなんて
わりと簡単に超えてしまうもんだよ。参加数も分からない
企画段階で案内発送物の内容なんて考えられる訳がないし、
「炎の○戦」さんだっていつも主催側が10円足して案内書を
送ってくるらしい。あそこはセミプロのイベンターみたいな
もんだから自費で切手代負担する余裕もあるんだろうけど
小規模の素人開催にそれを求めるのは可哀相なんじゃないかな。
第一、申込書に最初から90円同封しろって書いてあるんだし
それが不満なら申込前の問合せ等で文句言えばいいじゃない?
もしくは参加しなければいいのにって選択権利もあるし。

それに主催が当日何売ろうかなんてそれこそ余計なお世話じゃん。
たとえ別ジャンルの物があろうと、販売物がなかろうと
主催が全参加サークルの模範スペースを作らなきゃいけないなんて
決まりはどこにもないし、何時にやっと本を出したとかイチイチ
チェックしてた姫野とかいうヤツの方がすごく怖い。
私怨入りまくりのストーカーみたいでさ…
もう揚げ足取る為だけに生きてますって感じだよ

会場は7月さんがどういう考えを持っていたのかは
知らないけれども、応募スペース数によって確保している部屋を
後から増やして拡張するってケースもよくあるんだよ。
「見栄はって募集して〜」なんてくだりはさすがにむかついた。
あんなの、もう完全にいいがかりじゃない。
会場の狭さに怒ってたのは友人だろ。だったらその友人が
直接言えばいいのにね。その友人がネット繋いでないとしても
それ以外でもいくらでも主催に連絡つけられるだろうに。

もうよっぽど私怨でもあるんだな、あれ。
暑い日に大変に背中の涼しい思いをしたよ…。
677名無しさん:2000/08/02(水) 09:43
終わったイベントがどう叩かれようと興味ないよ(藁
なんにしても大阪はもう見限り
678名無しさん:2000/08/02(水) 09:58
とりあえず誰か姫野のキモいよっていってやれよ(藁
679名無しさん:2000/08/02(水) 13:12
7月は、既に過去のイベント。

大阪のFEイベント、残るは10月ちゃんのみ。
最後に残るのはあなたよ。
680名無しさん:2000/08/02(水) 17:00
大阪人なので見限られると悲しい…
681参ったね。:2000/08/02(水) 21:33
やっぱり10月ちゃん荒らしてたね。<7月掲示板
あらしっていうかわからないけど…意見?
10月ちゃんの友達の友達(結構遠い?)がね
同じような文句を10月ちゃんが言ってたっての
きいたみたい。
なんか10月、行くのやめ…。
682名無しさん:2000/08/02(水) 21:37
www.aurora.dti.ne.jp/~dorikura/cu.html
↑このイベントはどうなんですか?
もう受け付けとか終わっちゃってますが・・・
683名無しさん:2000/08/02(水) 21:40
>681
どれが10月ちゃんの意見なの?
それとその又聞きは遠すぎて信憑性薄いよ。
684>681:2000/08/02(水) 22:03
私も似たようなこと聞いたよ。中傷の噂だろな思ってたんだけど
ここにも知ってる人いるのか・・・。
申しこんじゃったんだよね、10月。
取り消しとかできるのかな。
685あーあ:2000/08/02(水) 22:05
90円切ってなんたら〜っていう姫野氏の書きこみ
のことじゃない?<10月意見
あーあ。
ちなみに私も聞いたよ。それ。>681,684
686名無しさん:2000/08/02(水) 22:11
FEの痛い人とかHPとか漫画とか
嫌いなカップリングとか語りたい。
好きなことばかり語るのもいいけど、嫌いなのって吐きたいなって。
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=doujin&key=965221778

687名無しさん:2000/08/02(水) 22:13
何故新しいスレを建てる・・・
688名無しさん:2000/08/02(水) 22:24
まだ700行ってませんが、
アホのおかげで引越しとなりそうですな
689名無しさん:2000/08/02(水) 22:27
こっちが本家なので上げ。
690名無しさん:2000/08/02(水) 22:29
けどやっぱ引越しか(泣)
次のFEスレは痛いのメインか・・・。
691名無しさん:2000/08/02(水) 22:29
みんなもう入稿済んで余裕たっぷりなの?
活気付いてて(※悪い意味で)ビックリ。
まだまだ原稿終わらないよーどうしよう。
692名無しさん:2000/08/02(水) 22:33
重複スレってことであっちを削除依頼するか、
できるならあっちはそのまま沈めておいて、このスレが1000行ったら
向こうに移ればいいんでないの?
693名無しさん:2000/08/02(水) 22:34
大物とかより痛いサイトとかより、すげーおすすめサイト
知りたい。教えてくれ!!!FEので(笑)←あたりまえ。
694名無しさん:2000/08/02(水) 22:36
>693
俺もすげーおすすめなHP教えて欲しいな。
聖戦がいい、紋章ファンすまん。
今見たいの聖戦なんで
695名無しさん:2000/08/02(水) 22:40
「DREAM CRO○N」が好きかな。
絵が上手いとかじゃなくて、HPのネタがまぁまぁ面白い
696名無しさん:2000/08/02(水) 22:40
www.urban.ne.jp/home/yura/
大手ぶってんのと、大手とかアンソロ常連っていうか
作家と知り合いで調子のりすぎ。
見てて楽しいな、この人の話。
ヘタレ絵なんに(笑)
697名無しさん:2000/08/02(水) 22:44
久し振りに私怨ちゃんを見たような気がします。本当に今夜は荒れてるのね…
698>696:2000/08/02(水) 22:45
誰?今見てきたら確かにヘタレ絵だったけど・・
699>697:2000/08/02(水) 22:46
ホントだね<私怨ちゃん
一体なにされたんだか(笑)
700>696:2000/08/02(水) 22:47
大手と仲良くても所詮は、なんだか
気にしないでればいいのに
私怨ちゃんは困るねー
701>696:2000/08/02(水) 22:49
ああ。
本買ったことあるけどつまらなかったよ。
確かに妙に優越感浸りなフリートークだった。
702名無しさん:2000/08/02(水) 22:49
まあ荒れるのはイタイ人一人いれば充分だから…
件のスレもそのうち下がるか削除されるだろうし
気にせず行くのがよいかと
703名無しさん:2000/08/02(水) 22:52
紋章中心に描いてて好きなところあるけど、ここじゃ需要なさそうだね。
704非常に残念だが:2000/08/02(水) 22:54
現状では出さない方がいいだろうな……。 >703
705名無しさん:2000/08/02(水) 22:55
いいサイト…知りたいのに叩きはじまってるもんな…。
聖戦、さっきおすすめのとこのURL知りたいけど
現状じゃな…
706名無しさん:2000/08/02(水) 22:58
雰囲気変えるためにも(…)
フリージないいホムペ紹介してくれ!
707>706:2000/08/02(水) 23:08
気持ちは解るが今は待っとけ。
708名無しさん:2000/08/02(水) 23:09
私は紋章の良いページが知りたい。
709検索システムがあるから:2000/08/02(水) 23:14
自力でさがしましょ。
www.katakuri.sakura.ne.jp/~kagamin/FE/index.htm
710>708:2000/08/02(水) 23:15
やっぱり、ここに書きこむのはどうかと思うんで;;
リンクでがんばって探してください。ファイト!!
711名無しさん:2000/08/02(水) 23:16
サークルさんでホームページ持ってるところ増えてきたので
夏コミサークルカットとかでチェック入れてみては?
712名無しさん:2000/08/02(水) 23:33
>709
その検索エンジンはバナーがないから結構賭けなんだよね。
713709:2000/08/02(水) 23:44
>712
そら賭だけどね。(笑)
リンク辿ってサーフィンしつつ、ツボなとこ探すのも良いと思うけど。
リングとかFE検索には登録してないサイトもあるしね。
インフォシークとかのロボ検索でキャラ名で検索してみたほうが
掘り出し物があったりするよ。
714名無しさん:2000/08/02(水) 23:55
www.tim.hi-ho.ne.jp/silva/linkindex.htm
バナー有りでキャラ別に探せるよ。
715名無しさん:2000/08/03(木) 16:05
でもFEって結構当たりはずれが多い・・

いいリンク集から回っていった方がいいようなきがするなー。
716名無しさん:2000/08/03(木) 19:56
とても好きなところはあるけど、ここじゃ怖くて書けないよー。
別に大手さんってこともないし…紋章だし…でもオススメなの。
717レス数がすごいので:2000/08/03(木) 21:01
驚きつつ喜んできてみれば・・・な、なんじゃこりゃ・・・(汗)

しかし、件のスレ立ての趣旨には疑問があるが、
メーカーのCP認定にまつわる嘆きには、手を取らんばかりのものがある。
以前にこの話が出たときの、「柔軟性に欠けるだけの話」というのは
まったくもって正論なのだが。正論なのだが・・・。(苦)
718年寄り:2000/08/03(木) 21:25
作り手が自分のキャラ萌えに正直に作ったのが虎奈々であろう。
それを是とするか非とするかは人それぞれよの……。
719あれ?:2000/08/03(木) 21:33
イタイFEスレがないような・・・
あぼーんされたのかな。
720名無しさん:2000/08/03(木) 23:41
>作り手が自分のキャラ萌えに正直に作ったのが虎奈々であろう。

そういうことは同人誌でやって欲しいと思いまシタ!(笑)
721名無しさん:2000/08/03(木) 23:49
K氏(でいいのか)はどのキャラに萌えて
とらなな作ったの?ぶりぎっと?なんな?まさかふぃん?
キャラ萌えというよりは自分の作ったストーリーに酔いつぶれて
作ったように見えたんだけど…俺ってこんなに深みのある
サブストーリーしこんじゃって!これピンでゲームにしなきゃ
損損♪みたいな
722うーん:2000/08/04(金) 00:41
キャラ萌えだってべつにいいじゃんよう。
同人ネタにできるとか関係なしにトラキアは面白かったと思うよ。
純粋にゲームとしてさ。
723わ〜〜・・・・・:2000/08/04(金) 00:46
ちょっとすさむ・・・(遠い目)<作り手が自分のキャラ萌えに正直に

ゲームとしての面白さ、はおいといて、前作の続き物として、
その前作のゲームシステムを無視したつくりは、どうかと思う。
724>719:2000/08/04(金) 00:49
健在らしい。
あれ、削除依頼出さなくてもいいんかな?
「放置で次スレとして利用」で決定なの?
725名無しさん:2000/08/04(金) 00:51
作り手が酔ってるんなら、同人ではもっと酔ってやるー。
726名無しさん:2000/08/04(金) 01:15
私も酔ってやる〜。
ひいちゃうヤツはひけばいいさ〜。
727名無しさん:2000/08/04(金) 01:37
パーソナル設定で酔いまくってやるー。
描きたいものを描くんだ!たとえ引かれても。
728名無しさん:2000/08/04(金) 01:52
俺、読み専だけど。
カップリングがトラキ阿と違うからって
そう気にしないよ。
熱の入った本なら買いだから
がんばっていい本作ってくださいよ。
729名無しさん:2000/08/04(金) 01:58
私も同意。>728
前レスで、「作るのやめた」って方がいらしたけど、
それが一番悲しいよ・・・。たのむよ・・・。
730あのー:2000/08/04(金) 02:00
このまま重複スレッドを強行なさるんですか?
731名無しさん:2000/08/04(金) 02:01
こっち残してあっち削除してもらえればいいんだけど…
732名無しさん:2000/08/04(金) 02:04
私はオフィシャル重視だから、
トラナナで自分の考えと違うカップリングでも
わりとそのまま受け入れる。っていうか洗脳される…。
(リー●はリー●とくっつけてたけど、ナン●とでもいいなって思う様になった)
まあ、それにいくらゲーム上でカップリングが確定的でも
「◯◯と◯◯が正統!」って言い切ってる訳ではないから
それを抜け道にして自分流に解釈したりする。
ラケ●スの旦那も100%誰かはハッキリしないしね。
733名無しさん:2000/08/04(金) 02:06
遅くなってしまったけど、削除依頼提出します?
その前に、あっちのスレの人に了解とった方がいいのかな。

説得力も何もないですが、強行したい人って一部なんじゃねえかな。
734名無しさん:2000/08/04(金) 02:08
ゲーム内で断言されてないことや、
自分が感じ取れなかったことは、気にしないです。
オフィシャルだとかいわれても、やっぱりゲームが全てだと思う。
735名無しさん:2000/08/04(金) 02:11
なんかさー最初は皆、ゲームっていう原作があって
そのお話に惚れたからハマッたんでしょう?
だったら原作がどんどんお話を続けてくれるなら
普通は嬉しいものではないの?
自分の理想と違うから、気に入らないから批判するの?
酔ってるとか言って嘆かなくても…。
そりゃまー私だって時々「?」って思うけどさー。うーん。
736愚痴じゃね。:2000/08/04(金) 02:12
子世代はわりとどんなCPでも読める。
設定が追加されても、まあ、結構平気。
しかし、親世代はそうもいかん気が。
ラケもかなり苦しいし、レヴィンにいたってはさ…。
ちょっとやってられない気分になる。ときもある。
737名無しさん:2000/08/04(金) 02:13
>ぶりぎっと?

はい、どぼん!
ちみは語る前にもう1回プレイしたほうがええんちゃう?(笑
738どっちにしろ?はあるが:2000/08/04(金) 02:16
暗黒竜⇒紋章と、聖戦⇒トラキアの違い・・・といえば、
わかるでしょうか。>735
その違いが、個人的には問題。
739どーでもいいことだが。:2000/08/04(金) 02:19
なんかよくわからないっすよ>737
ていうか、あれはちょっとネタ入ってるんじゃ?・・・違ったらスマソ・・・。
740紋章の時代から:2000/08/04(金) 02:22
ファミ通でやってた、K氏のサイドストーリー的なコラムなんか
ゲーム内のセリフとズレがあったので
以来設定的なことは
私は常にアバウトに捉えておるクチです。

トラナナがイヤだっていう人は聖戦しかやったことない人
多いような気がする。
べつにそれが悪いとは思わないけど
自由恋愛だからかえってハマれなかった人間もいるのよー。
741固定にするなら:2000/08/04(金) 02:28
最初からしろ。
というのは極論だろうか。やさぐれモード。

>740そういえばそんなのありましたな〜。
あれって、当時のFE界ではどういう反応だったの?
喜んでる人もいたけど、実際に取り入れてる人は見てないんだけど。
742739>737:2000/08/04(金) 02:31
わかんなきゃ、せめて取説読んでみそ。

ああ、もういいや;;「キャラ名間違えてるぞ」って言いたかったんだよ。
743FEの同人は:2000/08/04(金) 02:32
公式設定バリバリで描かれたものよりも、多少オリジナリティの
あるもののほうが面白く感じる。
衣装とか、凝ったデザインの絵柄だと見てて楽しかったりするし。
744740:2000/08/04(金) 02:34
>741
あの頃は同人どころかFE好きな人がまわりにいなかったので
わかりませんわー>反応
個人的にはハーディン萌えになりました(笑)
どっかにいい本ないかな〜
745オリジナリティ:2000/08/04(金) 02:37
もともと解釈の広い設定だし(笑)
でもオリキャラ混ざってんのはパス。
まずハズレ。
746名無しさん:2000/08/04(金) 02:40
>衣装とか、凝ったデザインの絵柄だと見てて楽しかったりするし。

ちょっと違うかもしれないですが、普段は全然なんだけどFEオンリーでは
カメラ小僧になってしまいます。
皆さん雰囲気掴んでるからこのキャラだってわかるけど、同じ衣装は1つとして
ないっていうのはすごいです。

747>739:2000/08/04(金) 02:53
ああ、ほんとだ。手間かけさせてスマソ(笑)
文章が突っ込まれてるのかと思って混乱した。
聞く前に眼鏡をかけることにするか・・・。申し訳ない。

オリキャラ?!いるのか?FEで?初耳ッスよ>745
748名無しさん:2000/08/04(金) 02:57
>747
いや;;謝られても;;
ファンなんでちょっとムキになったさ。
749商業なら:2000/08/04(金) 02:59
745じゃないですが。
箱田版と佐野・わたなべ版にはオリキャラ登場してたはず。
750>748:2000/08/04(金) 03:03
いや、だって、横質問だったし。

ブリ姉いいよね(笑)姉妹萌え。
いつか子供に会えるといいね・・・。
751>747:2000/08/04(金) 04:03
たまにあるよ>オリキャラ
たいがい絵が上手い。でも自己満なんだよー。
描いてる方は楽しいんだろうけど
読んでるこっちはハァ?なの。
サークル名とか忘れた。本売っちゃたから・・・
752名無しさん:2000/08/04(金) 05:40
というか暗黒竜>外伝>紋章のときは
どっからも文句でなかったの?当時はFE同人やってなかったし
ネットもやってなかったから知らないけど、個人的には
妙につるりとした美形になったオグマとかハーディンの設定とかに
萎えた記憶があるのだけど。まあ続編に文句が出るのも
人気がある証拠よ、ガンダムなんかもうすぐ四半世紀もたとうというのに
いまだにファーストしかみとめない方もいらっしゃるでしょう。
ちなみにトラ七ないやな感じは栗本薫が自分で自分の代表作である
グイン・サーガのやおい同人誌をだしているいやさに通じるな…
753名無しさん:2000/08/04(金) 13:37
agege
754名無しさん:2000/08/04(金) 15:34
ここ見てると、いろいろこだわりなく受け入れてる自分が
FEファンとして浅いのかもと、不安になってくるよ…。
755名無しさん:2000/08/04(金) 15:42
>754
いや、その心失わないで。
私も素直に受け取りたいんだけど「萌え」が邪魔をするんだよ…
756名無しさん:2000/08/04(金) 18:49
ゲームがどうだろうとオフィシャル設定後から出されまくろうと
自分の好きなように描くよ。
そうでなきゃホモなんかありえないじゃん(^^;)
自分の心に素直ならいいのさー。
757名無しさん:2000/08/04(金) 23:44
ホモどころか、中にはキャラの性別まで
変わってる本まであるしな(藁
758げげ:2000/08/04(金) 23:47
それはさすがにひくな>性別換え
そういえば前にヤフオクでフィン女の子本が出ていたの
思い出した・・・
759ギャグなら:2000/08/04(金) 23:51
楽しいよ。性別換え。
いっそ総入れ替えとか。
(FEでは実際見たこと無いんだけどね)
760名無しさん:2000/08/05(土) 00:03
女の子リーフちゃんとヤりまくるフィンさま
761名無しさん:2000/08/05(土) 00:04
女オグマ×女ナバール
762あいたたた:2000/08/05(土) 00:11
やりました。性別換え…
あいたたた…
しかもシリアスで。
しんできます。
763名無しさん:2000/08/05(土) 00:29
しんできてください(笑
764あるのか・・・:2000/08/05(土) 00:30
何もかも見たことがない自分は、本当にFEスペースを回ってきたのかだろうか。
>オリキャラ・性別転換・ついでに栗本の同人誌(ちょっとショック)
そういえば、ある作家さんが「スカが女の子だったらセリスの嫁にする」と
言ってたな・・・。そういうノリですか?>762

>751
オリキャラって、名前やらキャラクターやらがちゃんと独立して作られてるものなの?


765やべえ:2000/08/05(土) 00:47
760にうっかり萌。
つーか漏。
766名無しさん:2000/08/05(土) 00:49
女の子を男キャラに換えた剛の者はおらんかー(笑)
767名無しさん:2000/08/05(土) 00:50
オリキャラ(登場キャラの身内)の出てくる本で凄いのあるけど
貰い物なので書くと身元がバレそうなんで…。(小さいサークルさんなの)
オリキャラうんぬん以前の問題で、設定もとんでもなくてねー。
シリアスなのに大爆笑でした。
768それは:2000/08/05(土) 00:54
へぼん、でしょうか(笑)>767
769767:2000/08/05(土) 00:56
>768
ええ、それはそれはすさまじいヘボンだと思います。
なまじ絵がマシなだけに…(とはいえ既存作家のパクリ系)
770名無しさん:2000/08/05(土) 01:39
FEのヘボンって存在するのですね。
ぜひぜひ読みたいですが。
<当方ヘボンスレ愛好者
771名無しさん:2000/08/05(土) 01:54
この会話の流れだと
某名物無料配付サークルさんの話してもよいのでしょうか。
でもあれへぼんかなー。へたれかも。
修行足りないんでいまいち判らない。
772名無しさん:2000/08/05(土) 02:01
久しぶりに来たけど、やっぱりここは2ちゃんなのねー。
まったり時代がなつかしいyo…。
773>771:2000/08/05(土) 02:28
名物無料配布サークル…ウチ?とか青ざめてるんですが(^^;)
オフ本配布なら私じゃないですけど。(貧乏だし)
774名無しさん:2000/08/05(土) 02:33
イタイ描き手さんなら思い当たる人はいるけど
でも2chで叩くほどではないと思うんだよなー。
小手だから・・・
775名無しさん:2000/08/05(土) 02:41
別ジャンルに行った雄熊サークルが戻ってこないかなぁ・・・。
無理だろうなあ・・・2年以上たってるし。ちぇーっ。
776名無しさん:2000/08/05(土) 02:46
たまにパンフコミケのチラシを見るけど、あれってどうですか?
777名無しさん:2000/08/05(土) 04:37
778どーでもええことやが:2000/08/05(土) 04:38
スカもアイラもラクチェも同じ顔してるから
性別かわってもたいして印象かわらん。
779>777:2000/08/05(土) 05:39
うわー…(言葉探し中)…
絵が好みならまだよかったんだけど…私は駄目だった。
780名無しさん:2000/08/05(土) 06:16
SFC版のエストは男でもたいしてかわらんと思う。
781名無しさん:2000/08/05(土) 06:39
女スカなんてアイラやラクチュと全然かわらんやん。
もっとこう、やるならアーマーナイト系の男共とかを
やるべきだな。
782オリジナルキャラ:2000/08/05(土) 06:53
友達が登場人物の半部くらいがオリキャラの小説本
出してる。しかも分厚いの。しかも続き物。超シリアス。
その人の文章はただでさえアレなのに、延々とオリキャラ
だけのシーンのページが続くのはイタい。
783スカファンとして:2000/08/05(土) 07:19
ああ、やっぱりこれを貼ったか…>777
そのサイトはきらいじゃないけどその絵だけは駄目なんだ…
女スカはアイラともラクチェと違う!
ただの中途半端な謎キャラだー!
てゆーか胸つけんなああああああー!(泣
784名無しさん:2000/08/05(土) 08:28
>782
妄想力は偉大やね(笑)
785名無しさん:2000/08/05(土) 14:52
ジョルジュを女と思いこんでた、あのころが懐かしい。
786名無しさん:2000/08/05(土) 15:23
チェイニーも女だと信じてたあの頃…
787名無しさん:2000/08/05(土) 16:10
私は暗黒竜終了時からずっとリンダの片思いの相手は
ジョルジュだと勝手に思っていたので
紋章はショックだったわー(笑)
788名無しさん:2000/08/05(土) 16:11
>786
らめみさん?(笑)
789名無しさん:2000/08/05(土) 16:12
だがリンダを♂と思っていたのはマルスだけ
790786:2000/08/05(土) 17:35
>788
らめみさんって誰?

FC版をやった友人の半数以上がチェイニーを最初女だと思ったらしい。
そういや昔リカードが女の子として書かれてる本があったな。
791788じゃないけど:2000/08/05(土) 17:42
前の方に既出です。書き手さん。>786

女の子っつーかなんつーか、へんなひとと思っていた・・・。
あの動きが、もう気になる気になる。
紋章は、マリクがごっつくなっていたのと、ミディア・オグマの変貌に
ひっくり返りましたなあ。
792名無しさん:2000/08/05(土) 18:11
793名無しさん:2000/08/05(土) 18:12
>791
チェイニーの戦闘時の動きはなかなか…くくく
794名無しさん:2000/08/05(土) 18:13
お師匠サマ×女マリクの本はないのか?
795名無しさん:2000/08/05(土) 18:18
ONマップのチェイニーは
じゃかじゃかエレキギターでもかき鳴らしているかのようだ
796名無しさん:2000/08/05(土) 18:29
マリクは攻がいいな・・・(ぼそ)
797なら:2000/08/05(土) 18:41
司祭をウシロから攻めまくるマリクさま
798名無しさん:2000/08/05(土) 18:59
アーマーナイトに変身したチェイニーを後ろから攻めるマリクさま
799名無しさん:2000/08/05(土) 20:05
>マリク
きさまにリンダはもったいない
ライバルの粘着男や司祭ジジイとでもヤってろ
800名無しさん:2000/08/05(土) 21:07
801>799:2000/08/05(土) 21:39
>ライバルの粘着男
いかん。うけた(笑)
でも私エルレーン好き。
802名無しさん:2000/08/06(日) 00:08
私も結構好きだったり。>エルレーン

・・・エルレーン×リンダは却下?
どーでもいいけど、変装したリンダ萌え(女の子として)
803>767 :2000/08/06(日) 01:23
>オリキャラうんぬん以前の問題で、設定もとんでもなくてねー。
>シリアスなのに大爆笑でした。

う、うちだろか…小手だしなあ…。そんなに笑えたかなあ…。
既存作家のパクリにもひっかかるような気がするし。
「絵が上手い」という点だけは唯一あてはまらないので、
別のサークルだと思いたい……。
これだけ教えて〜!どこのパクリなのか!!
804>803:2000/08/06(日) 01:35
それを言ってしまったら誰だかばれちゃうので
あえて書かなかったんじゃない?
そっと忘れちゃいなよ、あなたのことじゃないかもよ?
それにここは2ちゃんねるだもの…。
805名無しさん:2000/08/06(日) 08:10
804に同感。もし自分だったとわかっても落ち込むだけでしょ?
それよりも今後の本で挽回して結果を出せばずっといいと思うよ。
がんばれ。>803
806名無しさん:2000/08/07(月) 11:18
リンダの相手はニーナ様。
いや、そんな本を読んだんで。
807ごめんよ。:2000/08/07(月) 11:30
マリクは受がいいです…。でも一冊も買えたことないの…。
808名無しさん:2000/08/07(月) 22:49
私もマリクは受がいいですー♪
以前はボチボチ本も買えてたけど、最近では
紋章本自体が減っちゃって、そういうの
見なくなってしまったなあ。
マリクファンのひと、出してくださいよー♪
809ほんとにどーでもいいことだが。:2000/08/07(月) 23:48
攻撃仕様マリクが好きだったら、どうするんだろうと、ふと。<マリクファンの人
810名無しさん:2000/08/08(火) 00:18
好きなキャラって、たいてい受。
なので私もマリク受です。
「聖戦」というマリク受紋章本(ややこしい)
の続きが読みたかったな〜。
お願い、完結するまで消えないで…(涙)
811名無しさん:2000/08/08(火) 01:08
転職なされたマリク様の
あの素晴らしすぎるカッコといったらもぉ…。
812名無しさん:2000/08/08(火) 01:11
マリクは格好いいグラフィックになるのにエルレーンは先生と同じになるんだよね……(笑)
813名無しさん:2000/08/08(火) 01:37
ユベロもでんでろ司祭にクラスチェンジするよ(笑)
マリクって贔屓されてるな。
814いや。:2000/08/08(火) 01:40
贔屓ったら贔屓なんだけれども、あれは・・・。(沈黙)
個人的に>811に同意(だと思う。ちがったらスマソ〜)
815ニーナ:2000/08/08(火) 03:35
さあみなさん。
夏コミの準備はよろしくて?
816>815:2000/08/08(火) 03:52
燃え尽きてしまいそうです…
817どーでもいいことだが。:2000/08/08(火) 06:12
今年は夏コミでFEのレイヤーはいるのだろうか……
818名無しさん:2000/08/08(火) 08:17
さて、野郎のオレはリンダのコスプレでもするか。
819この際贅沢は言わないのです:2000/08/08(火) 09:29
受けだの攻めだのこだわっていたら、読める本など無い。
820名無しさん:2000/08/08(火) 10:04
そうそう、女リーフや女フィンの一人や二人で
ガタガタ言うな。
821名無しさん:2000/08/08(火) 10:47
嫌なモンは嫌★>女性化
描きたい人は描けば良いと思うけどサ。
822名無しさん:2000/08/08(火) 10:55
>821
>嫌なモンは嫌★>女性化

 以前見た同人誌だと「アイアンリーガー」で
 「擬人化」した上「女性化」していた。
 さすがに笑うしかなかった(笑)
823名無しさん:2000/08/08(火) 15:38
>822
びーすとうおーずなんかもすごいっすよね(笑)
824名無しさん:2000/08/08(火) 15:48
ラナが男なのは見たことある。
すげえ笑った
825名無しさん:2000/08/08(火) 15:57
 「私の好きな受キャラだけ女性化しちゃえv」なやつじゃなくて、
いっそ全キャラ(勿論脇役や顔の不自由な人達も)性別逆転してるような
ある意味男らしい本が有ったらかなり買いたい。
826あ。:2000/08/08(火) 16:02
>825
それ、☆矢で見た事あるー。
男性向けのエロなんだけど、全員性別逆転
してあってシャイナとか男(笑)
絵も車打にしてあってすげえ笑った。
827名無しさん:2000/08/08(火) 19:23
>825
www.interq.or.jp/pluto/tomomi/webcomic/ranao-b.gif
これ?
笑った!!
828名無しさん:2000/08/08(火) 23:23
>827
今見てきた。爆笑…。
すげー。まじで感動したわ。
思わず全部見てしまった。
同人やめたのか。残念だな。
829>827:2000/08/08(火) 23:25
俺この人の漫画好きだったんだよね。
やめてく人多くて悲しいな、FE・・・。
830名無しさん:2000/08/08(火) 23:39
好きな作家さんもうFE描かなくなって何年だろう。
>829 私のその人の漫画っていうかトークっていうか日常の漫画みたい
なのがすげー好きだったよ。
スケブもお願いしたことあったり(ゲラ
831名無しさん:2000/08/08(火) 23:54
スケブか。
今までFE同人の作家にスケブ頼んだことないな。
妙に緊張する。
832>831:2000/08/09(水) 00:11
FE同人の作家さんは皆さん凄く親切ですよ。
私がいつもお願いしている方は、すごくお上手なのに
「描かせてくださってありがとうございます」ってすごい謙虚。
825の方にもお願いしたかったのにな…残念。
833名無しさん:2000/08/09(水) 00:16
す・・好きなサークルさんが2chにのってる・・・。
好意的だけど複雑(爆)
834名無しさん:2000/08/09(水) 00:18
FEだったら大手でもスペース混まないよね?
スケブ頼んでみようかな…
835名無しさん:2000/08/09(水) 00:19
7月に委託参加したんだけど、売上全然違って。
問い合わせても全然音信ないし(怒)
あいつら馬鹿にしてるんか?
836名無しさん:2000/08/09(水) 00:41
あー。うちも違ってたよ売上。多かったけど(笑)
でも悪いから報告しようかなと、掲示板で書いたらさらし上げに
なっちゃうだろうからメールにしようかなと迷っていたら
例の姫野出現でそれどころじゃ無さげな雰囲気に。
・・・結局言うタイミングのがして今日まで。もういっかあ?
837>835:2000/08/09(水) 01:16
所詮、スタッフコスプレ劇兼同人誌即売会ですから(ワラ
838名無しさん:2000/08/09(水) 01:37
多いならいいけどうち三分のニもないの(笑)
けちくさいかもしれけど、これって守らんといけないことだよね。
いいかげんにしろー!
無責任すぎる!
839どーでもいいことだが。。:2000/08/09(水) 02:27
7月の委託の売上って、為替はやっぱ使いまわしだったの?
840名無しさん:2000/08/09(水) 03:08
現金では?>7月委託売り上げ
841名無しさん:2000/08/09(水) 08:02
現金でした。
というか、自分は為替希望欄にマルした記憶があったのですが…
だって現金送るのって(汗
842>841:2000/08/09(水) 09:00
え?現金って書留じゃなくて、まさか封筒に直??(汗)
だとしたら…マジやばくない??そこまで常識知らなかったの?<7月
843名無しさん:2000/08/09(水) 09:05
委託物の返送荷物にお金入れて送られてきたよ。
宅配便はお金送るの駄目だっけ?(汗)
844名無しさん:2000/08/09(水) 22:59
age
845どーでもいいことだが。:2000/08/09(水) 23:20
HPも見てないのでわからないが、一体いくつのお嬢さん方なのだろうな。
不思議な金銭感覚・・・。それとも不慣れってそういうもんか?

最近、好きなサークルさんが夏祭りで双子本を出すと聞き、えびす顔。
846名無しさん:2000/08/09(水) 23:54
トムス&ミシェラン?>双子本
847名無しさん:2000/08/10(木) 00:03
>846
欲しい。
買いに逝きます。
848名無しさん:2000/08/10(木) 00:07
いいね、それ(笑)
それも読みたいな。>846
849名無しさん:2000/08/10(木) 00:08
サジ&マジの本では・・・>双子?

どっちでもいいや。欲しいな。
850実は…:2000/08/10(木) 00:15
FC版ミシェイル×ナバール本。
851>845:2000/08/10(木) 00:22
きっとあのサークルさんだろうなと見当がついてしまった(笑)。
俺もかなり楽しみにしてる。早くこいこいコミケット!
852>851:2000/08/10(木) 00:42
マジですか?(笑)なんか嬉しいやね。

853>850:2000/08/10(木) 00:46
ハダカ鎧兄弟・・・。
854それ言ったら:2000/08/10(木) 01:15
FC版は生き別れの双子がいっぱい(笑)
855どうよ?:2000/08/10(木) 01:20
ずっと前の421…だったかな。あそこのサイトの「イベント」とはの説明。
サークル側から言わせてもらえば、かなりムカツクこと書いてない?
それにやっぱり文章ヘンだよ…。小学校行ってるのかなコイツ。

FEオンリーイベントとは、FEに関するマンガや小説などが書いている
同人誌という本でそれらをイベント会場で即売するものなのです。
同人誌は、多くの方に読ませてあげる為に自分で製本するもので、
内容はさまざまなものがあります。
内容は大抵マンガが多いですが、例えばシレジア関係の
キャラメインの本とか、オールキャラの本もあります。
大体、国別とかでスペース(場所)があるので寄って見て下さいませ。
ちなみに同人誌は普通の本屋さんには売っていないので、
興味のある方はイベントに行ってみてはどうでしょうか?
FEオンリーはただ本を買うだけではないです。
現在、インターネットが普及している今、
来訪者同士やサークルさんとの出会いが出来るので
更なる交流を深める事が出来ます。
あと、ミニゲームやビンゴ大会もあり、他にはサークルさんに
スケッチブック(以下スケブ)を描かせることができます。
サークルというのはその本を製本した方が販売する人なのです。
スケブは好きなキャラを描いてもらえるので、スケッチブックあれば
出来ますよ。ただ、忙しくて出来ないとか、本人がいないとかで
描けないことがあるのでご注意下さい。
あとは、イベント開催時間も配慮することも大切に。
簡単な説明でしたが、いかがでしょうか?
是非、その機会にいろいろな人達と出会って楽しいイベントに
なるようにして下さいね★
856名無しさん:2000/08/10(木) 01:26
うわー
お前が主催してんのかって感じだね。>855

個人的に「スケブを描かせることができます」に
カチンときた。
サークルだってボランティアじゃないんだっつーの。
857>855:2000/08/10(木) 01:30
>同人誌は、多くの方に読ませてあげる為に自分で製本するもの

ということは、この人にとって同人誌とはコピー本なわけだな。
858名無しさん:2000/08/10(木) 01:35
>「スケブを描かせることができます」
絵描きマシンじゃないつーの!
自分の描くFEキャラだからこそ描いて欲しい!
と、いうのなら構わないが…
描いて欲しければ、うちの在庫減らしに貢献きぼーん(藁
859名無しさん:2000/08/10(木) 01:39
単に日本語不自由なんでしょ。
と前から思ってたんだけど、ほんとに「描かせる」もんだと思ってるのかニャ。
ここ読んでたら自信なくなってきたな(嗤
860名無しさん:2000/08/10(木) 02:00
くらすあっぷの参加案内書がきたんだけど…。
すごいよ。
円形サークル配置(笑)。
チケットは占い付だし、なんか楽しい…。
861名無しさん:2000/08/10(木) 02:19
うちも来たよ!参加案内書。
円形配置には度肝抜かれたけど、新鮮で良いかも〜。
入場券も凝ってるし、遊び心満載ってカンジ。
7月、10月と痛い所ばっかり取りざたされた後だけに、
期待しちゃいますね。頑張って新刊作らなきゃ!。
862名無しさん:2000/08/10(木) 02:26
なんか楽しそう・・・。
書き手ではないので、実際目にすることが出来ないのは残念ですが、
聞いてるだけでも期待が・・・!
今は活動を休止されてしまった大好きなサークルさんも協賛されていることだし、
楽しみでしょうがないッス。
863うちもうちも〜!:2000/08/10(木) 02:55
クラスアップ!すんごい楽しみだわー!!
がんばりましょうね皆さん!!
864名無しさん:2000/08/10(木) 23:50
期待age
865名無しさん:2000/08/15(火) 23:05
コミケ2日目、忙しくて全然本買いに回れなかった…。
いい本ありましたか? 特にフリージ関係…。
いまから冬に希望を燃やしてます。遠いなあ。
866名無しさん:2000/08/15(火) 23:06
ジャンル変わりが激しかったです
867そういえば:2000/08/15(火) 23:26
私、「ネ」のスペースだったけど、隣の列(「ヌ」)見て、
「ああ、お隣は減衰なのね」とか思っちゃったもんなあ(笑)。
868そういえば:2000/08/15(火) 23:30
私、「ネ」のスペースだったけど、隣の列(「ヌ」)見て、
「ああ、お隣は減衰なのね」とか思っちゃったもんなあ(笑)。
869名無しさん:2000/08/15(火) 23:45
好きなとこが落ちてたからなぁ、FE…
870>866:2000/08/16(水) 00:18
FEスペースなのに、他ジャンルの新刊が出ていたりね。
ガッカリしたよ…仕方のないことかも知れないけどさ…。
871名無しさん:2000/08/16(水) 00:33
なんか島中で長い列発生してたとこなかった?
あそこはなんだったんだ。男ばっかだし(笑)
872867:2000/08/16(水) 00:53
あれっ、なんでか2重書き込みになってた。ごめんなさい。
島中で長い行列…。もしかして、オーシン×タニアやってた
とこですか? そこだったら、絵もかわいいし、Hもあるし、
いつも男の人がたむろってるよ。
でも自分のサークルのお客さんの整理は……きちんとして欲しい
と……思いましたが………。
873紋章エリアは:2000/08/16(水) 01:28
島の内側がすかすかで通りやすかったです。とほん。
874名無しさん:2000/08/16(水) 01:53
で夏コミで何か目に付いたFE本ってありました?特に紋章で。
875名無しさん:2000/08/16(水) 02:05
FEリング、誰かひきつぐのかな?
やめるみたいだけど
876名無しさん:2000/08/16(水) 02:16
あ、本当だ>リング
うーん、自分はサイト持ってないしな
877名無しさん:2000/08/16(水) 03:24
友達が本を買ったオマケにもらってたグッズが可愛かった。
それだけ欲しかったよー。
878リング:2000/08/16(水) 07:51
伝説の厨房管理人よ、サラバ&逝ってよし!
879>877:2000/08/16(水) 08:55
本はいらないんですか・・・(涙)
880Jr:2000/08/16(水) 09:08
なんか激萌えなフェルグス×カリンの本を見つけて悶える。
(おそらく)872さんが書いているサークルのシレジア本で萌える。

……紋章系は今回一冊も買わなかった。
881名無しさん:2000/08/16(水) 09:41
10月さん主催のイベントのうちわを、その知り合いと
いう人からもらった。
どういう顔していいか困った。
イベントの方は行かないけど。
882G子:2000/08/16(水) 09:48
外伝の本って、本当にないね。
最近ではらめみさんの所で(どこが最近だよ)
少し見た程度。
883夏コミ:2000/08/16(水) 10:19
ほんとに全く全然まわれなかった・・・あうう。。。


884>881:2000/08/16(水) 10:47
あおげ(笑)。
885外伝:2000/08/16(水) 10:54
丸々、外伝の本というのは見たことないけど、「外伝ネタのある本」なら
いくつかあったよ。…昔のことだけどさ。
でも、今回カタログカットに「外伝」って書いてあるサークルなかったっけ?
ちっとも回れなかったんで、実際はどうだか知らないんだけど。
886名無しさん:2000/08/16(水) 15:42
今回回れなかった人って多いね。
ところで、このジャンルって、本は何部くらい刷るのが
一般なんですか?
自分の周りは100部だと言ってたけど。
887名無しさん:2000/08/16(水) 18:06
全然回れなかったけど、友達が本とグッズをくれました。
自分の新刊と物々交換。海老で鯛を釣った気分(^^;)
888>886:2000/08/16(水) 23:11
3桁後半刷ってます。聖戦です。
889>886 :2000/08/16(水) 23:33
50と300の間を行ったり来たり。
300刷ると流石に2年くらい行商します(笑)
ちなみに現在は聖戦。
890>886:2000/08/17(木) 01:04
うちは300です。200をコミケで売って、残りが半年くらいです。

ジャンル自体がでかい規模じゃないと思うから、888さんのところは
FEの中では大手の部類に入るのではないかな。きっと。
壁サークルさんでも、FEの方って他の減衰とか鳴門とかよりは
大分少ないんじゃ…とか思ってるんですが。実際はどうですか?
891名無しさん:2000/08/17(木) 01:13
うちは200を一年くらいでさばきます。
コミケよく落ちるんで…

コミケ出られればそこそこ刷っても大丈夫なのかなあ…
892名無しさん:2000/08/17(木) 01:19
>890
鳴門や減衰と比べちゃいかんよ…
五〜十倍くらい違うんでねえの?
893名無しさん:2000/08/17(木) 01:29
コピーで30冊くらい作っててのんびり1年ペースだったのに
最近1回のイベントでなくなる…
でもオフにするだけのまとまったお金がないんで
このままのんびりいくつもり。
894>890:2000/08/17(木) 02:06
うーん、減衰の某壁行列大手さんは3000でした。
ということは、300〜600くらい…?
いや、はなまる●さんとこは1000は刷ってそうですよね。
そういやFEの最大手ってどこなんでしょ。えぢ●んずさん?
895えぢ●んずは・・・:2000/08/17(木) 02:11
書店置きもあるみたいだが。最大手なのかなー。
そにっくさんは?夏は数少ないFEの壁で2スペだったし。
数はわからんね。
896名無しさん:2000/08/17(木) 07:48
たくさん刷る=大手
ってわけじゃないだろうけど、発行部数の多い
ところには、なんか期待してしまう…。
888さんの本、見てみたい…。メインキャラは誰だろう。

え●゛そんずは、ずっと買ってるけど、昔の方がよかったな。
897300〜600じゃ:2000/08/17(木) 09:18
FEでも大手とはいわないよ…。壁ならなおさら。
知人(776)はそれ以上刷ってるけど壁じゃないし
あまり情報を鵜呑みにしないほうがいいんじゃないかと。

部数なんてただ上げるだけならピコ手でも1000刷れるし(笑)
半年で完売とか3年かけても別にいい人とか、完売ペースの
基準も人によって違うから一概に刷数だけでは判断できないんじゃ?
898名無しさん:2000/08/17(木) 09:31
>886
うちは100部ですが毎回コミケ一回で売り切ります。
すぐなくなるからもっと刷ってくださいと言われるけれども、
部屋狭いから在庫をかかえたくないんです。
だからこれからも増やす気はないです。
コミケ以外のイベントにも出てません。売るものないから(笑)
899どーでもいいことだが。:2000/08/17(木) 16:12
このスレが1000行ったら空いている「痛い専用」に
引っ越さないといけないのかな…やだな…
900じゃあ:2000/08/17(木) 16:34
その前に痛い方を1000に・・・できるかーい!
901名無しさん:2000/08/17(木) 18:49
痛い方って何処…
902>901:2000/08/17(木) 19:00
過去ログ読んでみて…一見平和なこのスレにも荒れた時があってな、
勝手に分裂しそうになったのさ。その時のスレをこのスレの後継に
リサイクルしようかという案もあったんだけど。
903>901:2000/08/17(木) 19:04
ちなみに、
>勝手に分裂しそうになったのさ。その時のスレ
が、「痛い方」です。確か「痛いFEファンはこっち!」みたいな
イヤな乗りだったのよね。
904いや、どっちかというと:2000/08/17(木) 19:59
よくある「痛いファン用(はあと)」で作られたのではなく、
一FEファンが自主的に作ったというところが複雑・・・。
内容を見ると、結果的には、それなりに活用されてるみたいだけどな。
ああいう趣旨で立てたってこと自体が、非難されることだから・・・。
905kokodayo:2000/08/17(木) 20:44
906名無しさん:2000/08/17(木) 20:46
サーバー復帰直後にもう1つスレッドたってたよね。
http://www.ohayou.com/2ch/test/read.cgi?bbs=doujin&key=966350584&ls=50
これ使ったらいいんじゃない?2ってタイトルになってるし、
痛い用はそっちの目的で機能してるようだから。
907名無しさん:2000/08/17(木) 21:50
コミケでもらったペーパーに、フェルグス23歳、
カリン14歳とありましたが、公式設定って
そうなってるんですか?
908>907:2000/08/17(木) 23:13
www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/data/chara/index.html
こちらによるとそのようですな。
909名無しさん:2000/08/18(金) 00:01
あーあ。つまんね。>公式設定
910名無しさん:2000/08/18(金) 00:07
ゲーム内で語られてないことなんか無視だ無視!
911そだそだ。:2000/08/18(金) 00:12
厨房ほど「公式公式」って、うざいったら。
9129月のオンリー:2000/08/18(金) 01:49
入場券を見た時は申込んで良かったと思ったけど
参加要項が地方者には不親切なかんじが。。。
乗り換えとかよくわかんないよあれじゃ。。。
パンフ前売りは問い合わせろとかゆうのもどうよ。
913>908:2000/08/18(金) 07:34
見てきました。……セティ様が16歳ィ!?
うわー、びっくりした。そんなお子ちゃまだったとは。
(本人、18歳くらいを希望)
あの公式設定は、若者キャラの年齢が、全体的に低すぎる
ような気がします。
同人はマイ設定でいいってことですかね。
914名無しさん:2000/08/18(金) 07:52
あの設定は初期設定だとかいてあったと思ったが。
915913:2000/08/18(金) 08:41
あっ、そうか。トラナナの方が聖戦よりセティの出番が
早かったから、若すぎるような気がしたのかな。
でも15歳や14歳ってのはなあ。ファンタジーの世界とはいえ、
そんな年齢の子が戦争してると思うと辛いです。1児の親
として。まあ、ゲームはゲームなんだけど。
916名無しさん:2000/08/18(金) 10:37
それよりサラの12歳に驚き。
そうか、小学生が戦争に参加する世界なんだ・・・
917名無しさん:2000/08/18(金) 10:41
>916
>小学生が戦争に参加する世界
何を今更…(笑)
918名無しさん:2000/08/18(金) 10:45
わしらの日常とは価値観がちがうんだし、
言ったってはじまらん。
919まあ、でも:2000/08/18(金) 11:34
気持はわかるかな。
言ったってしょうがないんだけど。

しかし、そんな中で、アゼル20才はどうなんだろう。
920アゼル・・・:2000/08/18(金) 11:42
ISのHPにあったドット絵の元絵の顔ならハタチでも通るかしら。
結構切れ長の目で陰険な顔していたの。
今はもう見れないのかな?

私は何歳とかより、アイツよりあの子のほうが年上?とか
そういうののほうが気になります。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 21:00
30代40代が戦争してる話を作ると
「信長の野望」となっちゃいます…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 21:23
ここも950あたりで引っ越しですかなぁ。
923えろぜん@えろげ板NO1オナドル!:2000/08/18(金) 21:44
レス数が 900 を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 21:46
なんか、黄色の警告が出たりしてるね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 22:19
で、幾つで引っ越すのだい
926名無すぃー:2000/08/18(金) 22:33
950でいいんじゃないの。
927915:2000/08/18(金) 23:01
すみません、引越し間際ですが、もう少し年齢の話をさせてください。

セティが16歳ってことは、フィーが15歳か14歳くらいじゃないですか。
自分的にはアーサー×フィーで、「この二人は出会ってすぐデキたのよ♪」
とか妄想していたので、中学生くらいの女の子がエッチするのは
いただけんなあ…と思ったわけです。いや、妙な妄想する方が悪いですよね。
トラナナの設定を聖戦に引っ張ってくることもないか。
つまんないこと書いてごめんなさい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 23:15
>927 その気持ちわかりますよ。うちも出会ってすぐだと
思ってるし(同人誌の影響・・・でもある(爆)もともとベスト
カップリングだったけど)
まあ、相手アーサーだし(笑) アーサーってかなり「変」
な印象があるのでアリかな と。
929名無しさん:2000/08/18(金) 23:19
ロロロロ…ロリコン!?
930Jr:2000/08/18(金) 23:21
>中学生くらいの女の子がエッチするのは
これはこれで萌えっていうか、むしろこっちの方が萌えっていうか。
なんていうか、俺は嬉しいです。ええ、駄レスです。
931>930:2000/08/18(金) 23:32
じゃあ、そういうお兄さんをターゲットにした本でも
出してみようかな(笑)。
需要多いだろうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 23:36
FEのような中世的世界、それも戦争の最中にあっては
14、5でヤる子は珍しくなく、ある意味普通だと聞くが。(笑)
933名無しさん:2000/08/18(金) 23:45
私、セティさんはチェリーなような気がするんですが、
どうでしょうか。
934928:2000/08/18(金) 23:48
あたりまえですw<セティチェリー

うん、14.15が中世でやってても不思議じゃないっしょ。
ってくわしくしらないからしらんけど。中学生までは
さすがに疑問もないことはないが・・
935933:2000/08/19(土) 00:00
928さん…うれしい……。
アーサー×フィーといい、セティチェリーといい…。
うれしいついでに誰かそういう本出して…。
936どーでもいいことだが。:2000/08/19(土) 00:07
なんだか妙にイキイキしてるyo!(笑)

ところで、年齢の公式設定って、全員分でたんですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:15
…一瞬違うスレに来たかと思ったよ(^^;)
中学生とか小学生とか、ごめん、紋章の大人寄りが好きなんで
そんなこと気にしたことも無かったよ。
しいて言えばチキ?でも紋章でもお子様ロードできるよねー。
938Jr:2000/08/19(土) 00:16
紋章では女性キャラオンリークリアをやると
自然とお子さまロード気味に。
939オレは:2000/08/19(土) 00:16
オヤジキャラが敵にばかり偏っているのが不満です(笑)
と、とらばんと使いてえ……
940おばさまキャラ:2000/08/19(土) 00:24
というのは今までいませんよね。
どっしりとした40〜50くらいの女性キャラがいても
面白いと思うけど。
しいて言えばヒルダを使ってみたかった。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:24
ロレンスで我慢しとけ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:27
味方の女性で一番年齢高いのって……紋章だとミネルバか?
それでも25〜26ってイメージだしなぁ。
あ、ゲスト的扱いでニーナってのもあるか。

776ならアマルダが30いってそうな気がする。
943>930:2000/08/19(土) 00:28
ベオウルフで我慢せぇ(笑)
944943:2000/08/19(土) 00:30
>939の間違い。スマソ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:34
シーマはいくつくらいなんだろうか。
946>945:2000/08/19(土) 00:38
マルスより7〜8才くらい上?
箱田真紀の漫画のイメージだと。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:43
箱田真紀の漫画ににシーマ出てた?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:44
紋章の漫画版ってどっちも中途半端に終わったのでちょっと不満
949名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:47
箱田さんの作品はそれなりに好きだったけど、ちょっともたついた部分を
話を進める方向に使ってくれたらよかったのに・・・と、
今にして思う。しょうがないけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:14
やっぱり26日のCityはみなさん大阪へ行かれるんでしょうか?
夏コミ行けなかったので有明に本買いに行こうと思うんですけど。
951誘導:2000/08/19(土) 01:29
FEマンガの話題はこちらへドゾ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=965137606
952関東圏にお住まいなら:2000/08/19(土) 01:30
炎の聖戦がいいんでは。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:02
950さん新スレどうするん?
954引越しって:2000/08/19(土) 02:04
やっぱあのどちらかを使うん?
順番からすると、イタイスレになるのかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:06
950がもういないようなら、新スレ立てとくけど。
どうしよ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:06
イタイ方は使いたくないなぁ……。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:08
とりあえず「2」スレがあったので、引っ越し依頼を出しておきました。
でも新規のほうがいいのかなあ(汗)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:09
中身はともかく、タイトルに抵抗あるんだけどね。>イタイスレ
ほっとくわけにも・・・。あ、あれを3にするとか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:10
新規は止めたほうがいい。>957
ていうか、やらないで。たのむ。
960Jr:2000/08/19(土) 02:10
新しく立てた方がひろゆきさんや忍さんの手間が省けていいように思いますが。
けど依頼を出したのであれば少し待って、移転の有無で決めた方がいいかもです。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 09:37
962名無しさん@どーでもいいことだが。
ごみレスage君 そろそろラストスパート