地下隔離の次のペナルティ大予想!秋レヴォスレッド(長)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
春レヴォも終わったばかりだというのに早くも秋レヴォスレッドです。
ペナルティ予想から身近な質問まで幅広くどーぞ。
2名無しさん:2000/05/19(金) 02:55
使いづらいタイトルなのでとりあえずsage。
一発目にsageがないと同人板のスレッドじゃない!(笑)
3厨房2誌ね:2000/05/19(金) 02:57
つまんねーよ
4名無しさん:2000/05/19(金) 02:58
わかり辛いタイトルやなあ…
じゃあsage
5987:2000/05/19(金) 03:02
あ、書きこみが遅くて前スレッドに残っちゃいました。すみません。
元がきれいなカラー絵のゲームだと、やはり本の表紙にもそれを
求めるものですか?
6名無しさん:2000/05/19(金) 03:06
まず、手にしてもらうには表紙で目を引くことなんだろうけど
やっぱり内容、本文。
ファンが読んで共感できるものを描けるのが一番。
いい漫画描いてたら、次も買いに行くよ。
7名無しさん:2000/05/19(金) 03:08
徹夜組は徹夜することに意義があるそうだが、ペナルティマニアとか
出て来たりして
8>5:2000/05/19(金) 03:10
カラーとかの問題ではないっていうのに、まだわかんないのか。
名前が売れていれば、絵が上手ければ、本のないようが良ければ
自然と本は売れていく。
9名無しさん:2000/05/19(金) 03:11
ペナルティウォッチャーだったらそこら中にいると思う(笑)
10987:2000/05/19(金) 03:11
>前スレ1014、本スレ6
みなさん親切に答えてくださってありがとうございます。
前スレッドを読んで、ちょっと恐い所かと思っていたので(笑)。
6さんのような方が次も来て下さるような、そんな本作りをめざして
がんばります!やるぞ〜〜〜!
11名無しさん:2000/05/19(金) 03:16
「ペナルティーマニア」さん。
実在したら、今回のレポート希ー望ん(藁
126:2000/05/19(金) 03:19
がんばれ、987さん。
ギャルゲーだろ? 同じゲームのファンに対して
自分が感動して伝えたいことを描いてればいいと思うよ。

ここは、ちゃんと漫画や本作ろうとしてる人には優しいから
安心してくれ。
13名無しさん:2000/05/19(金) 03:19
そうそう
カラーや本の内容でなく、有名か否か、高く売れるか否かが重要
いくら面白い本作っても売れないやつは売れんわ
14>5:2000/05/19(金) 03:21
本の中身を見る余裕がないほどの行列が出来るようなサークルならともかく
たいていは、本文の出来が良くなければ手に取っただけで戻されます
15.74:2000/05/19(金) 03:22
遺憾ながら賛成(苦笑)>13
16名無しさん:2000/05/19(金) 03:27
あと呼び込みね
「いらっしゃいませ、見ていってください」
だけじゃなく、本の内容を簡潔にギャグも交えながらがなると多少売上が伸びる
17>16:2000/05/19(金) 03:35
本当に売れているところは呼び込みする余裕ないぞ。
「ありがとうございました」すら言葉がもつれてしまうほど忙しい。
呼び込みしているところは殆どピコ。
煩いからやめて欲しい。
18名無しさん:2000/05/19(金) 03:40
はいはい
結局売れる所は何もしなくてもどんなへぼい本でも売れて
売れないヤツは何やっても売れない上にうざがられる…
これが現実
19>:2000/05/19(金) 03:41
大手はへぼい本になる前にそれなりの出来な段階がありやす
20名無しさん:2000/05/19(金) 03:46
大手のBBSって「新刊買えました! 買えなかった」
の書き込みはあるが、「新刊よかったです」 つーのは
あんま見ないのが現実。
21>17:2000/05/19(金) 03:51
>呼び込みしているところは殆どピコ。
か、もしくは同人誌売って生活費稼いでるサークル。
22名無しさん:2000/05/19(金) 03:59
しかし、本なんて呼び込みしたからって来るのかな。
俺ウザイからそういうスペースは避けてるけど。
23>22:2000/05/19(金) 04:01
来る来る
呼び込みだけで売上伸ばしてるところあるし(笑)
24.74:2000/05/19(金) 04:03
近くでうろうろして手に取るかどうか決めかねている人間には
「どうぞ見ていってください」の一言はかなり効果がある。
もちろんそれで逃げられる事もあるが(苦笑)
25名無しさん:2000/05/19(金) 04:03
呼びこみは嫌われてるんじゃないの?
ウザイだけじゃん
オレも22サンのように避けるね、普通
26名無しさん:2000/05/19(金) 04:07
やっぱタイミングかね。
24みたいな場合には効果的だろうけど、
ずーっと八百屋のごとく呼びこみしてたら逃げられるとか。
27名無しさん:2000/05/19(金) 04:07
>本の内容を簡潔にギャグも交えながらがなる
がキモなんだってば
28名無しさん:2000/05/19(金) 04:17
売り子がコスプレすると売上が伸びると聞いたが…
29名無しさん:2000/05/19(金) 04:17
隣のサークルに呼び込みが激しいやつが来ると、こっちまで人が避けて通ります。
「見ていってください」ぐらいならいいけれど、カダ不ィ並のはパスな。
30名無しさん:2000/05/19(金) 04:23
レヴォじゃ、コスプレ出来んよ
それともコスプレして出禁…げふげふ
31体験談:2000/05/19(金) 04:30
何年か前の隣のサークル(ヘタレ絵)。
「どうぞー」と小さな声で時々ぼそぼそ言ってました。しかし全く
手にとってもらえず、次第に声が大きくなっていき、しまいには
「どうぞ、どうぞ、どうぞおおおおぉぉぉー!」と叫び出す始末。
電波入ってました。

当然うちにもしばらく人が寄りつかなかったさ(泣)
32>31:2000/05/19(金) 04:36
だんだん受信した電波が強くなっていったんですね。
33あの、ちょっとお尋ねしたいのですが:2000/05/19(金) 10:55
男性向エロパロ小説はやっぱり購入対象外でしょうか?
委託して売れたのが3冊・・・うちの本が面白くなかったといえば
それまでですが・・・
34名無しさん:2000/05/19(金) 11:16
>34
うちは男性向け非エロ小説だけど二桁(トータルなら三桁)は行くよ。
……ピコには変わりないが(^_^;。
今度自分でサークル参加してみよー。
そのうちリピーターがつくかも知れん。
35>33:2000/05/19(金) 11:28
英知なんか結構うれてるんじゃないか>小説系
まぁ、小説系は表紙が地味だし、絵と違って1〜2頁で評価しにくいから
うりにくいわな。
3633>34:2000/05/19(金) 11:30
返レスありがとうございます。
非エロで2桁とは本当にすごいですね。
羨ましいです。

次回はサークル参加してみます。
確かに、自分のサークルを知ってもらうことからはじめないと
いけないですよね(苦笑)。


3733>35:2000/05/19(金) 11:37
返レスありがとうございます。
小説は、とにかく良い物を書いて地道に読者を増やしていくしかない
ですよね、やっぱり。
あと、英知という小説サークルを今度覗いて見ますね。

38名無しさん:2000/05/19(金) 22:02
秋レヴォはジャンルどうしよう〜?
3935>33:2000/05/19(金) 23:20
あ、ご丁寧にどうも。
でもサークル英知ってエロ系なので嗜好が合わないかも・・・
すまん。
40名無しさん:2000/05/20(土) 21:05
うりゃ〜
41名無しさん:2000/05/22(月) 04:00
。ぉ
42どうするにしても:2000/05/24(水) 17:11
次は有明までバスで強制移動ていうのはどうですか
43名無しさん:2000/05/24(水) 17:47
.
44名無しさん:2000/05/25(木) 20:14

45何で:2000/05/25(木) 20:30
Cレヴォのスタッフの方はあんなに威張っているのですか?
46それはね:2000/05/25(木) 20:33
>45
そういうひとたちだからなんだよね
詳しくは
www.c-revo.co.jp
へ質問してね
47>46:2000/05/25(木) 20:40
http://www.c-revo.com
だとおもうよ(わら
48>47:2000/05/26(金) 00:04
直リンはらないでwwwから始めるのが
ここでの一般ルールと思ってだけど?(わら
49名無しさん:2000/06/07(水) 02:15
来年から2日開催?
50名無しさん:2000/06/09(金) 01:38
そろそろ申込書書かないとね…
>49
まじ?
51名無しさん:2000/06/09(金) 10:13
>51
アンケートに2日間開催を問う項目があったけど、
実際にやったらスタッフが死ぬだろうな。
52名無しさん:2000/06/09(金) 14:18
次回のカタログの表紙は
誰がやるんだろうか・・・
53名無しさん:2000/06/09(金) 22:43
うわ、20日必着だった
サンクリの帰りに赤羽郵便局で投函するかな?
でも前それやったら落ちたんだよな…
54名無しさん:2000/06/13(火) 00:42
夏コミの当落の影に隠れてますが
今週中に申込まないとヤバイよ〜
55名無しさん:2000/06/13(火) 00:51
女性が表紙をやるのが伝統だから、大手つながりで行けば○カポン堂あたりかもよ?
56どーでもいいことだが。:2000/06/13(火) 00:51
おお!54さん感謝。
しかしコミケの当落通知待ってくれるってのは親切だよな。
国立大の発表前に入学金払わせる私大に比べると。(笑)
57あげ:2000/06/16(金) 05:57
20日着には今日中に郵便局に出さないとやばいので上げ、さっさとカット決めろ>俺
遠隔地は速達だ。
さて、レヴォの掲示板に2ch出身の厨房を輸出してしまったようで、困ったもんだ。
58名無しさん:2000/06/17(土) 02:42
申込した?
やばいよ〜そろそろ
と言っても郵便局休みか(笑)
59名無しさん:2000/06/29(木) 10:31
次回は5館体制だ。
文化2階が半分になって3階を使うとのこと。
スペースは100増えて2400スペースに。
以上、準備会HPからのコピペ。
……3階ってどんな構造してるんだ?
60名無しさん:2000/08/17(木) 12:26
秋レヴォスレッド〜(笑)
61名無しさん:2000/08/17(木) 12:41
春と同じくカッタでんのかね?

出るといつもの数倍、ただでさえ軍隊スタッフ(俺はよいと思うが)
が、もっと殺伐としそうだ。
ほっといたら西館シャッター前の変アゲインの可能性が
一番ありそうだし。
62>61:2000/08/17(木) 12:44
西のスタッフとは質もノウハウも違うから簡単には比較できないと思うけど。
63名無しさん:2000/08/17(木) 12:45
前回は丹下、ひどかったなー
死ぬかと思った。
64名無しさん:2000/08/18(金) 00:04
さて、今回のコミケ西館シャッター前事件をふまえて
「徹夜組落とし」だけでなく、
「開催前サークル入場者外し」が
おこなわれるか。

サンクリ8のさなづらキクコ漫画だと、
そういう意見(開催前外出者強制排出)も出ているらしいし。
65名無しさん:2000/08/18(金) 01:03
>64
春レヴォで既にやってた。
俺もいいと思うよ。
とことん厳しいルールでうまくいくなら。
そういう実験場じゃないの?レヴォって。
66名無しさん:2000/08/18(金) 05:33
あげまーす。
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 22:37
カッタ再販確定で風雲急を告げるぜアゲ。
68名無しさん :2000/08/25(金) 22:47
>63
サウナだったからねえ・・・
でも買いに並ぶ奴はそれくらい我慢すべきでしょう
可哀想だったのは最後尾についていたスタッフ
あそこに一時間以上いたはずだぜ
見ていて可哀想だったyo
69名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/11(月) 03:07
そんなに酷かったのか知らなかったぜアゲ。
70名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/23(土) 23:33
来週当落判明アゲ
71名無しさん :2000/09/24(日) 00:58
多分また落ちているであろうsage(泣)
72名無しサンシャイン :2000/09/24(日) 14:02
おぅらぁ〜!あげるぞぉ〜!
73名無しさん@頼むぜ黒猫 :2000/09/24(日) 23:34
明日には判明かなー安芸
74名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 00:46
またクロネコの怠慢で遅れそうな予感age
75名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 05:32
レヴォだとコミケよりも売れるサークルって結構あるよね。
狭いから見やすいの?
76名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 10:32
サンシャインは確かにコミケより打率はいいやね。絶対数は少ないけど。
77名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 15:34
で、当選通知届いた人いる?
78名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 16:07
わりとどーでもいいことだけど、何でこのスレのレス数表示やたら少ないんだろ。
79名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 16:35
届いていないよーー
この時間で無いっていうことは
今日はもう届かないんだろうなぁ

もしくは落……
ぶるぶるっ
80名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 20:10
今日は結局来なかったな… 明日か
81どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 20:15
>>78
タイトルの半角かっこのせいでバグっとるです。
82名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 23:22
>>81
納得、じゃスレ立てる機会があったら気をつけよ。揚げ。
PS.猫は今日は着ませんでした。
83:2000/09/25(月) 23:41
来てないな…
猫だと2-3日かかるんだっけ?
84名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/26(火) 10:54
来たよ。うかってた。今回当選率何割くらいなんだろね?
85名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/26(火) 11:49
公式ページには「はずれの人には郵便で送る」と書いてあったyo!
86>85 :2000/09/26(火) 12:21
ぐふっ…そうか…
87名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/26(火) 12:47
落ちたヨー
アハー
88うう :2000/09/26(火) 12:59
ドキドキ
毎年毎年春夏秋冬なんでこんなにドキドキさせるんだ
心不全なっちゃいそうだよ
89落選 :2000/09/26(火) 13:11
封筒に「落選1」って書いてあるんだけど、2とか3とかもあるのかな?
9071 :2000/09/26(火) 13:19
奇蹟が起こったよage
でも新刊・・・どうしよう(笑)
91名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/26(火) 13:26
>>89
1サークル2スペース申し込んで両方とも落ちれば「落選2」になり2スペース
分の返金が入っているはず。「落選1」は1スペース分の返金だからその区別のため。
したがってルール上3以上は無いはず。
92名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/26(火) 13:38
落選したと思って新刊の準備してなかったら受かってた。
どうしよう、いらないよこのスペース。
93名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/26(火) 13:41
つーことでスペース売ります。
右の間です。
94名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/26(火) 13:46
関西方面で通知が来た方おりますか?
うちは……きてな………い
95>93 :2000/09/26(火) 15:11
買う
いくら?(本気
96名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/26(火) 15:39
>>95
\20@`000
97>96 :2000/09/26(火) 15:41
え?マジ?買う買う
98名無しさん :2000/09/26(火) 15:48
ふ、小市民め。
連続5回目の当選さ。
でも未だに島の中。
まーマターリしてていいんだけどね。
99名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/26(火) 16:32
>>98
最近は島の中でもなかなかマターリできる所が少なくなってきましたが
98さんは上の間ですか?
>>97
そういうキミは現金書留に住所氏名年齢職業電話番号明記の上
2万円を同封して、レボ準備会力ワ八ラまで。
101>100 :2000/09/26(火) 17:21
そんな〜
でも2万でスペース確実なら欲しいっす
買う買う。確実に。マジでマジで。
全面委託って事でもOKOK。サークルカット、全然ちがくてもいいいい。
うが〜、アニメ緒わっちまうからこの時期しか作れねえ売れねえんだよ
ファンなら時期ずれてもいいじゃんって人もいんかもしんないけど
時期過ぎると見てももらえんのよ〜
作品を忘れて欲しく無いためにも今しかないんよー
ああもうスペースじゃなくても委託でもいーよー
102名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/26(火) 17:43
まだ当落通知が来ないよ、何時来るんだ…
しばらく遅れそうな気がする。
103名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/26(火) 18:24
当選した〜。コミケは2連続で落ちてるので嬉しい。
連続落選なのでサゲ。コミケは落ちないんだがなあ・・・
すさむよ。
新刊だせそうもないとあきらめたら壁とれちゃうし(汗
どうしてこんなに間が悪いかなぁ


106>105 :2000/09/26(火) 20:27
いいなあ(指をくわえつつ
107名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 20:36
今回も無事当選♪つーか今まで落ちたこと無いし。
といってもジャンルがマイナー過ぎて競争率が低いだけなんだろうけどね(苦笑)
売上もいつもショボショボ……(;_;)
108>107 :2000/09/26(火) 21:33
そのジャンル教えれ!
引っ越そう(w
109名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/26(火) 22:12
今日も通知が来なかった、東京在住なのに。
やっぱり落ちたのかな。
110名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/26(火) 22:25
通知が来ない人は、サボってるクロネコっつーことで当選なんじゃない?
で、スレタイトルの話題になるが、
今度から徹夜落しだけでなく、
「早朝迷惑組落し」がある気配。

まあいいけどね。
112名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/26(火) 23:13
>>92-93
C・レヴォでは、スペース及び入場証の転売は禁止いたします。これを守れない
参加サークルについては、次回以降の参加をお断りいたします。>サークルマニュアルより。
だそーなので、ちょっとサークル名教えてみそ。
113名無しさんだよもん :2000/09/26(火) 23:34
通知来ない…
不安だ…やっぱり落ちかな?
114名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/26(火) 23:42
東京在住で通知が来ないのは落選なのかな?
2日はかかるのかな?
知っている方教えてください
115関西 :2000/09/27(水) 00:32
本日の午後3時頃来ました。>クロネコ
今まで4階だったのですが、ジャンル変えたら3階になりました。
3階はマターリ出来そうですか?>したの間常連の方々
116名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 00:38
>>114
当方、東京港区。今日到着。もう1日待っててみよう。
117名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 01:34
参加OK〜、うえの間。
女性代表って強いのかな?落ちたことない。
118名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 01:45
れぼの客層ってどんなカンジっすか?
119名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 02:19
落ちた。凹む。もう同人やめる!(激嘘
120名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 02:22
確認しています。 工場長 さん HomePage 2000年09月27日(水) 00時02分 返信


さっき、発送確認をしたところ
当選分(クロネコメール便)に関しては
約半分のサークルに投函確認がとれました。
明日中にはm、ほとんどのサークルには届くと思います。
------------------------------------------------------------------------

* 工場長 さん HomePage 投稿日:2000年09月27日(水) 00時29分

最新情報!
関東・東北についてはほとんど配達又は営業所に到着しています。
中京・関西などの西の地域及び北海道は、配達の確認がされておりません。
それらの地域は明日・明後日に到着するものと思われます。
西日本の方はもう少しお待ち下さい。


転載終わり。

上の西日本の人…
ほんとにとどいたの???
121名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 02:22
うちも落ちたよ・・・鬱だ・・・
ちなみにジャンルはギャルゲー(葉鍵以外)。
最近葉鍵の厨房にごっそりスペース持ってかれるからイヤになって、
次からジャンル変えます(w
122名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 02:31
>121
時代の流れだから仕方ないね。
まあうちら葉鍵系には追い風なんだけど。
受かったからにはいいもの作るさ。
123121 :2000/09/27(水) 02:47
葉鍵多すぎるよ・・・特に鍵なんてオフセも出せないダミー寸前のところ多い。
正直な話、オンリーもたくさんあってレヴォやサンクリまで出てこられたんじゃ、
はっきり言って迷惑なんだよね・・・。
うちは1ゲーム1サークルのエロゲー系だけどもう連続で落とされてる。
去年は2回ともうかったけど。
来年から創作で逝きます・・・。
122さんはせいぜいがんばってくれや。
124名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 05:28
受かったー。
それにしても、今回は5フロア…。
移動だけで死にそうだ。
どういう分け方になってんのかな。
125名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 05:36
まんなかの間だがやばそうなサークルはいるかな?
126名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 10:04
ちゃん様は左だってさ。フックフック(ワラ
127名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 10:18
>125
七瀬(ながせまゆ)がまんなかの間です
128名無しさん@まんなかの間 :2000/09/27(水) 10:58
七背かー。新刊落ちてればいいな。
ちゃんさまは漆黒の再販だけだろーからまだちゃんさまのほうがマシかも。
129名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 11:40
ちゃん様のやつ

■ 9月26日火曜日 ■
C・レヴォ参加します。
場所は左の間P-01 CUT A DASH!! です。
新刊は未定です。夏の新刊「漆黒の海」は再販致します。

新刊出したいですが、頑張っても100円本位だと思います。今の限界…

130名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 11:47
100円本出た場合=左の間が血の海
出なかった場合=あちこちに漆黒の海
131名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 12:00
そうか漆黒の海ってのは、ちゃん様のところに押し掛ける人間を
表してたんだ。もしかして、がいしゅつ?
132名無しさん :2000/09/27(水) 12:02
頼む100円本出してくれ、ちゃん様
オレはまた春のようにマターリ買い物をしたいのだ

133名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 13:14
堕ちた。
ちゃん様と7背が吸引剤になればすごく買いやすいんだけどねー

よって、俺も新刊きぼーん
134名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 13:38
なるべく数作って欲しいね。
転売君を吸収しまくってくれ。
135>129 :2000/09/27(水) 16:03
シャレにならんよ>ちゃん様
うちド対面だし・・・・
どーしよ・・・・
マジで武装していくかな
136名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 20:14
レヴォの配置担当って誰??
限定販売でもないのに毎回行列が出来て
まわりが混乱するサークルが島中になっています
いつも(サンクリ、コミケなども)は島角か偽壁だから
仕方が無いと諦めてましたが
はっきり言って迷惑サークルです
同じジャンルだから毎回場所が近くて困っています
はやく壁に逝って下さい
もう島にこないでください
つーか、配置担当者
きちんとサークルの規模を把握してくれ
137名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 20:41
>136
どこよ?
138>137 :2000/09/27(水) 20:50
ゲーム系のエロサークルです
これ以上言うとジャンルが小規模だから
身元割れるんで
スマソ
139名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 20:54
直接言えばいいだろうが。
こんなところで身元割れるだのなんだの言う前に
レヴォに直接言うって事が考えられないのか、お前は。

てめーみたいなドアホが迷惑サークル
140136 :2000/09/27(水) 20:57
>139
コミケのアンケートでもサンクリでもレヴォでもスタッフに言ってますよ
それでも変わらないからここに書き込んでいるんです
直接サークルに配置のことを言うのも筋違いですし

電波入ってるなーと思ったがここまで勘違い野郎とは。
直接っていえば準備会だろうが。

あとコミケ・サンクリ・レヴォって別組織なの知らない訳?
142当日 :2000/09/27(水) 21:06
その混雑対応してるスタッフに言っても無駄に決まってんじゃン。
配置担当とは違うんだから。どうせ話すなら本部に行けばいいじゃん。
ここで配置担当の名前聞いてどうするわけ?住所でも調べて直接ご訪問ですか(w
143>141 :2000/09/27(水) 21:06
ハァ?
上の書き込みのどの部分が勘違いですか?

>あとコミケ・サンクリ・レヴォって別組織なの知らない訳?
だから?
組織が違うとそのサークルの規模も変わるんですか?
144手紙で :2000/09/27(水) 21:07
迷惑している事を伝えるという事すら思い浮かばない厨房だから放置。
145名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 21:08
馬鹿おるで〜
146名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 21:10
アホおるで〜
147136 :2000/09/27(水) 21:15
もういいです
なんとでもどうぞ
148電波解剖 :2000/09/27(水) 21:15
>レヴォの配置担当って誰??

配置担当に何か伝えたいのなら準備会宛にメールなり郵便なりで
ジャンルを記して伝えればよろしい。

>限定販売でもないのに毎回行列が出来て
>まわりが混乱するサークルが島中になっています
>いつも(サンクリ、コミケなども)は島角か偽壁だから
>仕方が無いと諦めてましたが
>はっきり言って迷惑サークルです

限りある壁にそのサークルを配置するだけの人気が無いと判断しただけでしょ。

>同じジャンルだから毎回場所が近くて困っています
>はやく壁に逝って下さい
>もう島にこないでください
>つーか、配置担当者
>きちんとサークルの規模を把握してくれ

そのサークルの規模が壁にふさわしいと断言出来るということは
他に壁サークルの規模を知ってるという事だよな?
どうなんだよ、電波ちゃん♪
149>147 :2000/09/27(水) 21:18
ちょっと指摘されただけでもういいだなんて諦めるぐらいなら
最初から書き込むなよ。

第一ここはレヴォ公式掲示板じゃないんだけどね〜
何かこのスレに求めてたんですか?(笑
電波に正論言ったってどーせわかんねぇだろ
放置してやれよ
151名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 21:21
そんなことだから混雑するサークルじゃないんだろうな、136のとこ。
ぷっくすくす
152>150 :2000/09/27(水) 21:24
賛成。
まぁ僕は電波というより餓鬼だと思うよ。
わけわからない難癖つけてるから。
153がはははは :2000/09/27(水) 21:28
今回は
久々の女帝対決が見れるぜ!
血に染まるサンシャインは美しい!

今回はサークル入場のうろつきも排除するって事だし
すげー期待してる。
がははは
154名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 21:32
こええよ
323シャッターの連中がそのまんま移って来たようなもんだから荒れるぜ。
重傷者がでねーかな。
155ピコ手 :2000/09/27(水) 21:44
323のリヴァ本を買いたい。しかし、うちは上の間。
やはりヤフオクで大枚はたいて買うしかないか・・・。
156名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 22:02
まだ届かないんすけど・・・。やばいかな? ちなみに関東在住。
157名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 22:03
「落ち」たんだろ
158名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 22:21
落ちの人も通知きてるのに
自分は通知がどっちもこないぞ。どうなってんだよ。。。。
まだどっちの通知も来てない奴いるみたいで安心した。。。
159名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 22:41
当落通知、(珍しく)朝起きたら届いてました。
しかも新聞よりも早く届いたらしい・・・いつきたんだ?ネコ。
160名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 22:47
蒸し返しになるけど、136はここで喚いてもしょうがないんで
レヴォの公式HPででも言ってみたら?メールだってあるんだし。
身元バレるのヤダとか言うんだったら本当の厨房だぞー
161名無しさん :2000/09/28(木) 13:59
>155
供給過多になって大暴落するはずだから、ちょっと待ってみるというのはどうか
あとはリスク覚悟で左の間に潜入とかね(笑)
162名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/28(木) 16:39
そろそろ通知は行き渡っただろうage
163>162 :2000/09/28(木) 16:44
九州だけど来たよ〜
落選の人は〒だから早いのです、メール便は地域によっては一日・二日
よけいにかかります。
164名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/28(木) 18:53
まだ来ないよ、メール便だと思いたい…
>>155
ネタでないなら言っとくが、
今夏に出た323のリヴァ本、本単品だと
オークションより中古屋のほうが安いこともあるぞ。
値崩れしまくってるのでな。
最盛期の4割くらいの値段だ。
166156 :2000/09/28(木) 20:31
まだ来ない・・・。
167>166 :2000/09/28(木) 21:59
うちも来てません・・・。
168名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/28(木) 22:39
初めて参加することになりました。
友人の話を聞くと、レヴォは大手と思っていたところが落ちたり
島中だったりするので驚いています
169名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/28(木) 22:49
各館のジャンルどーなってんのだー??
文化会館2&3はエロの間 A2-3がKey葉っぱ系?
知り合い見てるとそーなのだが。
170名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/28(木) 22:56
A23は他にゲームエロも入っているみたいです
171名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 00:40
A1が鍵onlyでA23は葉っぱ&他ゲームじゃないかな?
172155 :2000/09/29(金) 01:15
>>161 >>165
情報サンクス。左の間潜入はリスクが高すぎるので止めておきます。
もし買うんだったら、自分のスペースはサークルメンバーに任せて朝から並ぶ
しかないだろうね。
暴落してきているって言うけど、今の相場っていくらぐらいなんだろうか?
この間ヤフ億を見たら8千ぐらいだったが・・・。
173名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 01:16
私、鍵でスペース取ってA23でしたよ。
174名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 01:36
A23は鍵&他ゲームと思いますよ〜
友人も鍵でA23でしたので
175名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 01:58
 私も鍵でA23配置でした。
Pだよ 壁だよ 周りジャンル大手ばかりで緩和サークルになりそうで鬱だ
176もへおー :2000/09/29(金) 02:05
自分は、鍵・エロで、A23ホールひだりの間配置……。
んーっ(^^
177165 :2000/09/29(金) 02:28
>>155
とらで見かけたら4〜5000円てとこ。
支店や状態で格差あるが。
どーやらちゃん様買取にはショップ間で協定ができていて、
不用意に高くならないようにしてるみたいです。
ソースはここ
www.st.rim.or.jp/~nmisaki/diary/nikki.html

レヴォも同じパターンでくるかと。
178sage :2000/09/29(金) 02:29
・・・またサークルの主催者女性ってだけで
一ケ所に固められるのかな・・・。
ちゃんとジャンルの所に配置されたい。
179名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 02:36
178さん、そうなんですか?
私も女性ですが…
ジャンルが男性向けでもそうなのでしょうか?
180名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 02:44
いつも壁でしたが、今回ど島中に戻ってしまいました
人気無くなったから仕方がないんですけどね
島中で列を作ったら怒られます?(^^;
はじめはそこそこ混雑すると思うんで不安です

あれあれ? 文化3が葉じゃないのか?
182名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 02:54
男性向けで申し込んで文化3F。
半分はギャルゲーサークルなんで、それっぽい
場所かもしれん。
183名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 03:02
同人ソフトで文化3Fに配置。
184名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 03:34
一部のジャンルが1つのホールにはいりきらないので
2ホールになりました
ってHPにあったよ
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
…誤爆?
187名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 04:13
>185
 スレ間違ってね〜か?
188今回 :2000/09/29(金) 04:28
島中。まったりしよ…
189名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 05:15
>178
私も女性主催者ですが、創作エロで申し込んでいてもいつも
ジャンル通りに配置されていますよ。
女性ばかりのブースがあるのは「女性配置希望」という人達の所だと
思っていました。
なんでそうなるんだろう?
190名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 06:58
葉で文3まんなかの間。
やっぱ、寒そうなのはまんなかか、うえか?
みぎって何?
オイラはギャルゲ(非エロ)で右だな
一番寒そうなのは右だと思うよ(笑)
192名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 09:53
>>175
 ばーか、あれは、嘘ばっかでくだらねーいべんとだったのを
M崎がからかってるだけ。よく読めよ。
 「Air」の発売日の翌日が「ドラクエ」の発売日とか言ってた
ってかいてあるんだぜ。
193名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/29(金) 18:53
今更気付いたけど、なんだ、かったって隔離じゃん。
サークルナンバーがすげー近かったから心配してたけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/29(金) 19:07
隔離ってどこなの?>かった

外?
195名無しさん@お2ちゃんから出ていけ :2000/09/30(土) 15:02
>194
スペースは>>129にあるとおり左の間のP−1
けど他のサークルからはちょっと離れた場所にある。
まあ詳しくはカタログ買えば分かるだろうけどさ。

にしても随分下がってるじゃん。
みんな原稿が忙しいのかな?
196名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/30(土) 16:49
原稿忙しいさ!
こんな事してる場合じゃないさ!うが〜
197名無しさん@あげ :2000/10/02(月) 00:49
揚げといたる
198名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/02(月) 17:53
まんなかの間は寒そうだ…
199名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/02(月) 19:39
>197
え、いたる来るの?と一瞬思ってしまった俺萎え(w
200名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/04(水) 23:15
age
201名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/05(木) 02:39
まんなかの間は、ウザそうだ…
202名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/05(木) 23:35
age
203名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/06(金) 11:16
カタログ発売は明日以降みたいだけど、サークルリストはレヴォの
ホームページで発表されてるんでどーぞ。

ttp://www.c-reco.com/
204名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/06(金) 11:24
↑間違ってるぞ。www.c-revo.comだな。
205名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/06(金) 11:34
↑訂正ありがとう。……うう。
206名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/06(金) 13:17
??
リストなかったけど…?
207名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/06(金) 13:55
↑トップページから右の方の「サークルホームページ検索フォーム」を
クリックするよろし。ペンネームかサークル名並びのリストに
なっちゃうんだけどね。

208名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/06(金) 15:05
>207
それって前回のじゃないの?
209206 :2000/10/06(金) 15:24
27(前回)のしか無いけど…
210名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/06(金) 17:15
あ゛。
すまん、早とちりだった。……鬱出汁脳
211名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/07(土) 04:16
カタログ今日から書店売りだそうで。
あげ
212名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/07(土) 09:24
今日は休日出勤で夜にならないとカタログを買えないので、何か
いいネタがあれば書き込みをきぼ。
そういや、表紙は誰なん?
213三峰"トオル" :2000/10/07(土) 09:40
>>212
オレ
いかるちゃん。>>212
215名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/07(土) 11:52
カタログ、例によって虎卸はないみたい。
オフィシャルページには、いつもやってるD卸の告知もないし、
通販もないし、関西人にはどうしようもない。
ヤフオクで落とせってか(藁
216名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/07(土) 14:17
↑メッセサンオーの通販は使わんの?
217名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/07(土) 18:23
表紙はかなめあきら・・・・・・って、誰か知らない。

ひだりの間は323、まんなかの間は奈々セに注意だな。
218名無しさん@どーでもいいことだが :2000/10/07(土) 18:32
ぴふキャロやこみパのアンソロジーだと良く見かける>かなめあきら
219名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/07(土) 21:01
一番人気は左の間かな、次点は下の間か…
220関西在住 :2000/10/07(土) 22:21
まったく、レヴォは虎に何度頭下げされば良いのかねぇ
通販はめんどいしトラブルが心配だ。スタッフは関東以外の参加者の事なんか
考えてないのな。ホント、ジコチューな奴ばっかりか?レヴォは(藁

そうだ、テンバイヤの皆さん、あしたのメンコミでカタログ転売してください。
きっと売れ行きバッチリですヨ(w
221<<220 :2000/10/08(日) 00:07
 関東ローカルなイベントって自称して
いるよ。だったら、関西なんか気にして
るハズないじゃん(藁 
222名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/08(日) 00:23
にくのみつどは
どのぐらいに
なりまつか?

homepage1.nifty.com/azusa1/URA_rireki.html
223名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/08(日) 07:29
小○よしのりも裸足で逃げ出すくらいのゴーマンぶりが取り柄じゃけぇの、レヴォは(藁
224名無しさん@おなかいっぱい :2000/10/08(日) 12:04
だって吉川が牛耳ってるんだから仕方ないじゃん。
工場長の望月も電波入ってきて、今じゃ俺がレヴォを仕切ってるなん
て公言してるぜ、もうあそこのスタッフを続けるのははいやだね、今
年いっぱいで辞めさせてもらう。
あなたはどこの大先生ですか?(藁
226このスレに :2000/10/09(月) 02:49
どうやら馬鹿が独り混入したようだ。
227(ぼ) :2000/10/09(月) 10:45
224>> はっきり名乗ってくれれば今回から辞めても構わないけど?
>>227
本人だったらコワイなぁ・・・。
229(友恵) :2000/10/09(月) 16:32
224>>私なんかに牛耳られてたら終わりよね。
230名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/09(月) 16:52
ローカルだから。通販?知ったことか。
231名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 17:20
ついにカタログの「基礎知識」に2chの名前が載ってしまった・・・。
新規参入者が増えて同人板がさらに荒れはじまるかも・・・。
(前回のカタログにもそれらしい単語は混じってたけどね。)
いたるさんもいるよね、左に。
233名無しさん :2000/10/09(月) 17:55
前回のカタログの欄外スタッフトークで「某掲示板を見るとこいつらより俺の方が
マシだと思えてなごむ」って書いてあったけど、やっぱり2ちゃんねるの事だった
のかな?
234名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 18:02
レヴォのカタログは漫画が面白いので好き。かなめあきらの印刷所漫画が良い。
235転載くん :2000/10/09(月) 18:49
(C・レヴォ27カタログより)
何でもいいですから、始めましょ。どういうスレッドからやりますか?(工)
スレッドでしゅか?まるで某所みたいでしゅね。最近の、ぼくらのオアシスとも言うべき場所(ぼ)
確かにオアシスですね。遠くから眺めて楽しむ場所だし、間違っても参加しちゃいけない遊び場とも言えるし(工)
あそこの落書きを読んでいると心が洗われるようで気分がいいです。(ぼ)
そうなの?内容によっては頭にきちゃうんですけども。どう読めばそんな風になれるんです?(工)
いや、まぁ、あそこに書き込んでいる常連に比べれば、オレなんか全然まともだな、と。
はぁ?それでどうするんです。それだけで気分がよくなるんですか?
で、ああいう書き込みを読んで、オレなんか自分ではダメ人間だと思っていても、もっと上がいることが証明されてるじゃん(ぼ)
あぁ、それで!確かにそれならそうですけどね。あそこに比べれば、充分まだマシですから(工)
でしょでしょ。だから、あそこの常連に比べたらオレの方がマシだから、それだけで心が洗われるという事なんだにょ(ぼ)
なんだかなぁ。いいんだか悪いんだか、複雑な心境ですよ(苦笑)(工)
で、まぁ話を切り替えて新スレッドってことで(ぼ)
スレッドは止めましょうよ(笑)話を切り替えるんですね(工)

この文章から、2ちゃん以外の何が考えられるだろーか?いやない(藁
236名無しさん@1周年 :2000/10/09(月) 20:24
門井亜矢は何売るんだろ? 新刊あるわけないし・・・・・・。
237名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/09(月) 21:42
うーん、早朝ペナルティが気になってしょうがねぇ。
俺は6時前と予想してるんだが。
238名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 22:00
コルクがまたくるらしい
(また鍵っ子がむちゃくちゃするのか・・・)
239名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/09(月) 22:11
朝の6時でも早朝だからな。
6時なんて予想立てると「気に食わないから7時以前に並んだ奴はみなペナルティー」
と言い出しそう。
240名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 22:22
>>235
まったくレヴォスタッフってどこまで腐れば気が済むんだか
っていうか同人スタッフやっている時点で腐っているか(藁
241名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/09(月) 22:25
みんな、健康的に9時から逝こうよ!
242名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/09(月) 23:13
>>240
それを言ったら同人イベントに来てる時点でお前も腐ってるぞ。
俺は行ってないとか言うのは止めとけよな(藁
243名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/09(月) 23:30
今度友人の付き合いでレヴォに行くことになってしまいました。
実際過去1度だけ(kanonの即売会)行ってスタッフに嫌な思いをしたのですが
実際レヴォのスタッフってどんな感じなのですか?
(場合によっては断ろうかと思っています)
>>243
彼らの心は馬鹿オタクを相手にして疲れ切っています。
基本的にやさぐれていると考えたほうがいいでしょう。
まずはスタッフにはお世話にならないように心がけることが大事です。
やむを得ずスタッフの助力が必要になってしまった場合、お話するときは丁寧語で。
嫌みにならない程度に敬意表現を使うのもお忘れなく。
「イベントを取り仕切って平和をもたらして下さるスタッフ様々」くらいの心がけで
お話すれば、きっとスタッフさんも気持ちよく応対して下さることでしょう。
245おこさまらんち :2000/10/09(月) 23:54
なんでレヴォスタッフなんかに馬鹿にされなきゃならないんだよ。
ふざけんな!
あそこの掲示板に文句書き込んでくるか?
他に何かいい方法はねえか、同志たちよ。
246243 :2000/10/09(月) 23:55
>>244
どうも有難う御座います。
前回初めて行ったときみんな殺気立っていてほんと怖い思いをしました。
で確かにスタッフも怒鳴っていてほんと怖かったです。
(あのときの事を思い出すと本当に憂鬱になってくる)
やっぱレヴォもあんな感じなんでしょうね・・・

うーん、行くのちょっと考えてみます・・・
>243
一般で入場だったらあまりお勧めはしない
もしそうなら開場後にのんびり来た方が良い
サークル参加だったら外を出歩かなけりゃまず問題なし
但し臭い、息苦しいという苦痛を我慢する必要あり
大手の限定本をゲットするために常識を捨て去った真性厨房が大挙して押し寄せる苦行イベントですので、そのことを十二分に理解した上での参加を・・・
そんなの相手にするんだからスタッフも荒んで当然だよな(笑)

>245
じゃあレヴォに行くな
248名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/10(火) 00:50
>245
それを口実に掲示板が閉鎖されて終わり。
249名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/10(火) 02:35
つか、おまえらには意思はないのか?
人に聞かなきゃイベントも参加できないのか?
んな厨房はくるなっての。

俺はあの徹底さが気に入ってるから行くぞ。
250名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/10(火) 04:13
>>245
おめぇ一人でやってろ。
251名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/10(火) 04:43
HPでサークルリストが発表になったけど
またURLを間違われてリンクされてねぇ〜〜
ピコがいちいち訂正を言うのも、このスレを見ていたら怖いので言えない…
252名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/10(火) 11:36
>>251
それは言わなきゃ。間違いなんだから。
253名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/10(火) 12:02
>>245
喧嘩うりたいなら一人でやれ
同士がいなきゃなんもできないの?
自慰行為くらい一人でやってよ。

>>251
それは言わなきゃ。
あの申込書のアドレス手書きだからかな
私も間違えられた。
妙なドメイン取ったせいか
勝手に修正してくれて良く間違えられてます。
254名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/10(火) 13:19
今回、左の間の配置が凄いなぁ…
323対策で壁配置が半分無くなってるなんて。
255名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/10(火) 15:09
そう言えば今回、左の間だか下の間だかの館内スペースの半分が
「別イベントで使用」
ってなってるんですけど…
誰?こんな命知らずなイベント開こうとしてるのは。
256名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/10(火) 15:16
ないしょう。
257名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/10(火) 15:16
おせち料理箱詰め。
258名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/10(火) 16:04
>257
臭いが移るので却下
259名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/10(火) 17:28
>>255
哲也隔離あんど処分場
260名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/11(水) 00:05
ひだりの間は323も凄いだろうが、ソルジャーフロッグとスカポン童も凄そうだ。
こりゃO13〜28に配置されたサークルが、悲惨なことになりそうだね・・・。
261名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/11(水) 01:39
さすがにヤフオクでサークルシール出品してる
命知らずはいないようだなぁ。
262名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/11(水) 02:41
してもわからないんじゃないのか?
まあ、買った奴は不幸になるのが目に見えてるが。
263ナナセsos :2000/10/11(水) 03:39
奈名瀬葵がまんなかの間にいるってホント?
サークル名プリ〜ズ。
264名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 04:00
今回ばかりは、徹夜と早朝並びは「マズイ」感じがするね。
265名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/11(水) 04:04
263>P●i●●n
266名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/11(水) 04:05
コルクに逝くべきか。それとも真ん中で奈名瀬に逝くべきか。
それが問題だ。プラスいたるで3000円と考えると・・・。
267名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/11(水) 07:11
今回も臭そう・・。
268名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/11(水) 07:13
秋だから涼しいと思う。春よりはましなんじゃないかな。
>264
7瀬はいないよ、ながせならいるけど(笑)
サークル名、265ので分からなきゃ7瀬関連スレででも探せ
ちょっとは自分でも調べてね
270名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/11(水) 13:14
どーせ七背が出た所で、また下らないコピー本だけだろ?
行く意味ねーよ
271>270 :2000/10/11(水) 15:18
お布施新刊予定>まゆ
だからといって逝く意味は無いな(笑)
272名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/12(木) 09:52
そういえば、関西の連中はカタログは手に入ったの?
273名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/12(木) 11:24
ちゃん様新刊出ないそうです。
転売屑ザマア
274ああっ名無しさまっ :2000/10/12(木) 11:50
>273
そりゃ困るなあ
マタ〜リ買い物できないではないか
吸着剤はちゃんと吸着剤の役割をはたして欲しいのう
ということは真ん中の間が激混みになるのか
近づかないようにしよう・・・
275名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/12(木) 12:05
まじかい。7がサンドバックじゃん。
でも再販のみだったらちゃん様も7のとこにならんでそうだな。
276名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/12(木) 15:39
どうしよ…左の島だよ…。
それも自分のカットが印刷されてる見開きの中で一番下手だよ〜。
277名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/12(木) 15:45
>>276 安心しろ、俺がいる。
278名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/12(木) 15:47
レヴォでちゃん様が大手の列に並ぼうとなんかしたら襲われるだろ。
279名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/12(木) 15:48
スタッフに?
28010 :2000/10/12(木) 15:50
いや萌えている連中に。
281うえのま :2000/10/12(木) 16:47
スペースは取れた、うえの間で島の中だから
当日はマターリしてます。

前回のレヴォ、うえの間でもお誕生日席が
人の波によって崩壊していたので
お誕生日席は怖くって……。
282カタログを :2000/10/12(木) 19:32
チェックしていたら、うえの間だけ暇そう。
他の4つは全部恐ろしいことになりそうな予感。

ウチ、うえ配置なんだけど、サンクリより本売れなかったらいやだな。
283名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/12(木) 20:50
エロサークルなのに、ジャンルコードを間違えて
エロ無しで申込んでしまった
サークルリストを見ると両隣りはホモサークルだ…
やばいョ(汗)
284名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/12(木) 20:53
うちは逆でエロないのにエロありで申し込んだyo!
同じ部屋に…7がいたよ(死)
285名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/12(木) 20:53
>>283
それどのサークルかばれないか?
286おこさまらんち :2000/10/12(木) 21:15
レヴォのスタッフって何であんなに偉そうなんだよ。
調子に乗るなよ。
287名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/12(木) 21:16
>>286
じゃあ来るな。以上。
288おこさまらんち :2000/10/12(木) 21:18
>287
来るなというのは、レヴォにか?このスレにか?
289名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/12(木) 23:25
>286
まぁ、自分本意な連中の集まりだからな。
カタログ見てれば分かるだろう。
あんな内輪ネタばかりで、「今回のは出来が良い」とかホザいてるしな。
290>287 :2000/10/13(金) 02:20
クソ差別主義者レヴォスタッフは逝ってよし!
291名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 05:28
>290
そうか?
俺的には、レヴォのスタッフはコミケスタッフより優秀だと思うぞ。
まっ、サークル側の意見だけどね。
292名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/13(金) 05:33
>>290
激しく同意!!
クソレヴォスタッフ逝って良し!
293名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/13(金) 05:43
逝ってよしとブツブツ文句言っても、レヴォには来るんだろうな。
文句があるなら来なきゃ良いだけだってどうして理解できないんだろ?
294292 :2000/10/13(金) 05:50
>>293
レヴォ行かないです。
前回で懲りました。
295名無しさんだよもん :2000/10/13(金) 05:51
うちもサークルやってるけど、スタッフはやり手がついてくれることが多い。
手際もテキパキしててかなりいいし。あの混乱の中、多少は言葉がきつめになる
場合もあるみたいだけど、許容範囲だと思う。たまに嫌な顔をしてる一般の人も
いるけどね。そういう人は列を乱しがちだったりするから言われるんじゃないかな。
296名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/13(金) 05:59
>>292
貴方が正しい、会場内で文句言ってる奴ってみっともないからね。
297名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/13(金) 06:11
サークル参加の自分にはスタッフの姿勢は賛同できるよ?
298おこさまらんち :2000/10/13(金) 06:12
>293
痴呆老人を介護してる人はきついけど、介護されてる当の痴呆老人は
何も知らないからきっと幸せだと思うよ。
そういうことですよ。
単純なあなたが羨ましいです。
おこさまらんちさんは痴呆同人なんすか?
300名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/13(金) 06:25
スタッフ=介護者
サークル&一般=痴呆老人
ってことか?
まぁ文句いったらバチが当たるかもナ
301どーでもいいことだが。 :2000/10/13(金) 06:33
早く行っても遅く行っても狭いことに変わりなし。行きたくない。
302んー :2000/10/13(金) 06:47
なんでスタッフが怒鳴ってんのか、わからん奴はいないでしょ?
規則守らない奴を怒鳴ってんの
規則守ってるなら、守ってない奴と間違えられたので
その原因となった守ってない奴を恨みましょう
つーか嫌ならホントに来なきゃいいのに…
来る奴はある程度は納得済みで来るんだしさー
303295 :2000/10/13(金) 06:54
どーでもいいけど、おこさまらんちってHNは使わないでほしいぞ、
鍵系で同人やってる自分としては・・・
知らないで使ってるんなら仕方ないけど、同人作家さんでいるのよ、
そのPNの人。
304名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/13(金) 07:12
293,君は今いいことを言った。
おこさまらんち、みっともないよ。
大半の人は納得済できてるんだよ。
納得できないなら来なくていいというのは
スタッフだけでなくサークルからの意見も含んでると思うぞ。
306あぅ、 :2000/10/13(金) 10:54
レヴォに行けない・・・。
うえでマターリしたかったのに。
社員旅行が憎い。
行けるくせにぐちぐち言ってるやつが羨ましい。
わたし、文句言いながら行くのが趣味なんです。
308あぅ、 :2000/10/13(金) 11:54
終わってから文句言おうよ・・・。>307
なんにせよ、羨ましい。
309名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/13(金) 11:58
どーでもいいが池袋狭い。
私、文句いいながらイクのが趣味なんです。
311名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/13(金) 19:47
池袋、いつも迷う。すさむ。<スレ違いスマソ
312おこさまらんti :2000/10/14(土) 00:17
レヴォのスタッフは嫌いだけど、サークルは好きだ。
313初心者 :2000/10/14(土) 00:49
レヴォって混み方が凄いからちょっと嫌です。夏コミは動き易くて意外でした。
ま、会場の規模が違いますけど(笑)。
314年寄り :2000/10/14(土) 01:56
初めてサークル参加したのが7年前だったが、アノ頃は平和だったのう。
A2・3ホールは女性向けのサークルが配置されてたり、エロの間はA1ホールのみ
だったり。サークル参加の男女差は半々、一般は男6対女4ってトコだったしのぉ。
今じゃほとんど男ばっかりじゃ・・・。つまらんのぅ・・・・。
花屋が来てた頃が懐かしい・・・。(遠い目)
あ、いかんいかん、とりあえずエロ原稿描かんと。
315314 :2000/10/14(土) 02:06
蛇足だが、サークル側からすればレヴォのスタッフは優秀に思えますが?
つーか、一部の一般参加者。もう少しモラルを勉強してくれ。徹夜組は論外。
316カワハラキクコ親衛隊 :2000/10/14(土) 03:20
哲也したらカワハラキクコさんが巨乳でパイズリしてくれるってホントでしゅか?

今回はヤフオクでサークルチケット手に入りそうにないんで2年ぶりに哲也してみようと
思うんですが哲也組の甘い最新メリットを教えてちょんまげ!
317名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/14(土) 03:26
昔は女の方がはるかに多かったのになぁ
318名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/14(土) 05:11
廃れないのが優秀さの証明です。
319名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/14(土) 18:55
age
320エロ読まない男 :2000/10/14(土) 19:22
>>314
エロ原稿かいてる奴が男ばかりになったことを嘆くなよ。
嘆きたいのはこっちだ。まったくもう。
レヴォのスタッフは好きだけど、おこさまらんちは嫌いだ
322名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/14(土) 23:56
 関西近郊にお住まいでCレヴォに行かれる予定の方へ、カタログ1部だけ余っていますので
日本橋の特定の場所で手渡しで差し上げますよん。
 なおこちらは東京までの電車賃が高くてCレヴォに行くだけのお金がなくなってしまったくらいですから
無料で差し上げるわけにはいかないです。えーと、ぼくの代わりに通販でとあるサークルの同人CG集(18禁)
を購入して、そのCG集をカタログと交換でお願いしたいのです。
なお、通販代金と日本橋までの交通費、CG集の商品代金はカタログ受け渡し時に全額現金でお支払いいたします。
交通費の支払い上限は1200円とさせていただきます。
はっ、これなら通販でカタログ買ったほうがましかな?それじゃあ仕事料として五千円追加で支払います。
交換希望の方は、ぼくが常連で書き込んでいるBBSのアドレスがぱらだいすノートに書いてあるのでそのBBSに
「カタログとCG集を交換希望します。」と書いて下され。
それで、10月20日を過ぎても交換希望者がいなければ無料でどなたかに差し上げます。誰にあげるかはぎりぎり
まで決めません。先着の方優先です。無料で欲しい方もそのBBSに何か書いておいとくれ。
とは言っても、カタログ欲しそうな人あまり居なさそうだなあ。

323名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 00:20
322>もの凄くいみふめ? 何言いたいん???
324母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/15(日) 00:36
カタログ、今回はアニメイトで買えた。
いつも通販だったので、今回の措置は好感が持てる。
サンキュー準備会。
322>
逝ってよし(藁
326名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 12:24
…煽りでヤフオクにA23ホールのシール出してみたかったなぁ。
やらんけど(笑)でもちゃん様新刊ないなら値段つかないか。
327名無しでGO! :2000/10/15(日) 12:33
>>322
なぜ自分でCG集を通販で買わない?
328>324 :2000/10/15(日) 12:41
オレもアニメイト。東京に出る暇省けたよ(笑)。
329名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 14:15
前回初参加で宅急便の受け取り場所が分からなかった。
その事をレヴォのBBSで書いた人がいたらしく、今回のサークル案内には
受け取り場所もちゃんと書いてあった。

細かい事ではあるが、こういう意見をきちんと反映させてくれたレヴォス
タッフの姿勢には好印象。
>>329
普通です。
331名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/15(日) 23:29
age
332名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/16(月) 04:35
レヴォスタッフの姿勢は色々と見習うべきだと思う
特に豚の人間
333徹夜私怨組 :2000/10/16(月) 04:38
今回は女スタッフがレイプされないように注意しておくんだな。トイレに連れ込まれるぞ。
334名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/16(月) 18:32
1
335名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/16(月) 21:06
>>333
徹夜組ごときに負けるレヴォスタッフとも思えんが。
336名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 21:15
レヴォのスタッフだけはやりたくないなー。
あの雰囲気には絶対馴染めない…。
昔のまったりしたレヴォは好きだった。今の男性向けエロエロ&
殺伐としたレヴォのイメージはかなり悪い。同人誌即売会って
明るく楽しいものだと思うんだが、レヴォはスタッフの態度から
して、その対極にある。あんなガチガチでピリピリした即売会は
全然楽しくない。結局、人に会いに行くだけだな。レヴォって。
337>336 :2000/10/16(月) 22:17
てめえらなんか勘違いしてねぇ?
スタッフがぴりぴりしてんのは、徹夜したり偽造チケット使ったり、
開場前に大手サークルに並ぶ不良参加者のせいだぞ?
それをよく分かってから、もの言えや。
昔は、ここまで酷くなかったよ。
パソゲー厨房が増えてからだな、ここまで酷くなったのは。
338名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/16(月) 23:07
レヴォの混雑、やっぱ、葉鍵バブルの影響でしょうか・・・
5年前に行ったレヴォはまったりしていました。
それから4年のブランクを経て、今は・・・
サンシャインは天井が低くて空気が薄いので、
同じ人口密度でもビックサイトより混んでいるように感じます。
339名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 00:32
今回はヤフオクにチケット転売出てないみたいだが?どうした転売ヤ-?
340おこさまらんti :2000/10/17(火) 00:41
今回のカタログも参加者を馬鹿にしたような感じだったなあ
341名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 00:43
バカをあいてにしてるんだから仕方が無いにょ>340
342おこさまらんti :2000/10/17(火) 00:54
>341
カタログで、お前みたいな口調で話すやつがいたな。
もしかしてスタッフか?
343341 :2000/10/17(火) 00:56
ブブー、外れ>342
まぁそういう反応すると思ってたがやっぱり馬鹿にされる奴はヴァカ丸出し(w
344おこさまらんti :2000/10/17(火) 00:59
>343
なーんだ違うのか。
本物だったら仲良くしようと思ったのに。

相手が馬鹿だから馬鹿にすると言うのは、おかしいですよ。
345名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 01:02
お前がおかしい>344
馬鹿は馬鹿だから馬鹿にされるんだ馬鹿め!
346>338 :2000/10/17(火) 01:05
あ、やっぱり。葉鍵の隆盛以降買い手のレベルが下がったよね。
葉初期のゲーム自体は好きなんだがね・・・。
347おこさまらんti :2000/10/17(火) 01:05
>345
だって本当に頭がいい人は。人を馬鹿にしませんよ。
なぜか俺まで「馬鹿」になってるし。
348石原慎太郎ならこう言うね! :2000/10/17(火) 01:06
「馬鹿を馬鹿と言って何が悪い!」
349>357 :2000/10/17(火) 01:16
いや〜それが意外にもそうでもないのね〜
賢くなるとバカが許せなくなるよ。
350おこさまらんti :2000/10/17(火) 01:17
一橋だからね。>348
351おこさまらんti :2000/10/17(火) 01:19
>349
あなたが賢くないからじゃないの?
もしくは他のことで鬱憤がたまっていただけじゃないの?
352名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 01:20
だから?どうした?>350
353名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 01:21
おこさまらんtiウザ
スレと関係ない話してんじゃねぇ馬鹿!
354名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 01:26
「***より前の頃の方が買い手のレベルが高かった」
とか言う奴、大昔からいるよな。
葉が流行しだした頃は、同級生の頃が………とか言ってる奴いたし、
その前になると、ゲームが流れ込んでくる以前は………って連中いたし。
通ぶって、んな事言ってるお前のレベルが一番低いんだって(ワラワラ
355名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 01:28
>>353
まぁまぁ、レヴォのスタッフの苦労がわかるじゃない?お子ちゃま相手の
苦労がさ。
356名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 01:30
買い専が生まれた時からレベルは下がる一方じゃよ、ほんと。
357おこさまらんti :2000/10/17(火) 01:34
>352
視野が狭い
>353
ごめーん
>354
よくいるよね、そういうの。

358名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 01:35
>>354
3点
「ガンダムが流行しだした頃は、ヤマトの頃が………とか言ってる奴いたし、 」
とすべし。
359>354 :2000/10/17(火) 01:37
しかしまあ裾野がどんどん広がって
マナーのなってない奴の絶対数が
増えたのは事実だろう
360>356 :2000/10/17(火) 01:38
買い専(同人誌作ってない人)は、コミケットが始まった頃から居ますよ(^^;
多分あなたが言いたいのは、転売やーのことなのでは?
361名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 01:38
読み手じゃなくて買い専となったのはいつの事かね?
>354
本当に最近の参加者はレベル下がった、俺はゲーム系じゃないんだがね。
362名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 01:44
>>360
読み手…一応読む
買い専…読まない買うだけ(含転売)
だと思うんだが
作ってない=買い専、じゃないと思うよー
363名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 01:50
レヴォスタッフの高圧的・傲慢的態度に対し
反感を抱いている輩が多いのは明白な事実

今回のカタログはかなり読んで腹立たしい
それだけ一般参加って屑なのか?
364名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 01:53
>>363
屑です。
365名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 01:54
作り手と読み手って一対のもんだよ、陰と陽・受けと責めって具合で。
転売屋は言ってみればデバガメか豪姦魔みたいなもんだわさ。
366名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 01:55
>それだけ一般参加って屑なのか?

ってゆーか屑な奴の含有量が多いだけって話もある。
レヴォは男性向け同人誌の濃いところっていうか「膿」に溜まり場だからな。
367名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 01:58
>>363

それなりの相手にはそれなりに相応しい態度をとっているだけだろう。

客商売な感じでイベントやっているわけじゃねぇんだよ。
気に触るなら来るな。ボケ!

ってのは前からレヴォが表明しているじゃん。
368名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 02:01
つーかさ、サークル側で(カタログの件に関して以外で)スタッフに反感持っている人って居る?
オレは、レヴォのスタッフはホントに良くやっていると思うんだけんども。
369名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 02:02
お客様扱いされなくて憤慨してる屑は
バブル期のディスコとか行ったこと無いんだろうな
   ・・・服装チェックか、今でもやってるのカナァ?
370名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 02:14
レヴォスタッフは「あんな状況」によく適応してると思うよ
よくやってる
俺だったらとっくにやめてるね!
371名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 02:22
叱られた事の無い幼児が喚いているだけでしょ(笑)
幼児はレヴォに来んで良し
372名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 02:34
仕事が急に入って、レヴォの新刊絶望的に。
今までの準備は一体・・・。
373名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 02:35
そんなにお客様扱いして欲しいなら
あんたらお得意様のアキバの本屋にでも逝ってくれって感じ。
お客様気分で買いにこられるのはすげー嫌。
まだ、通販電波の方が面突き合せない分楽だわ。
ああいうのを屑扱いしてくれるスタッフには好感持てるね。
374サークル参加者ですが、 :2000/10/17(火) 03:09
レヴォのスタッフの方々はサークルに対しては礼儀正しいですよ。
マナーを守ってる一般参加者に対しても同様。一部のマナー違反者に対しては
レヴォのスタッフは厳しいですよね昔から。
レヴォの混対スタッフは、コミケの晴海開催時の混対部隊を思い出させてくれます。
自分としては好感が持てます。
375名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 03:23
コミケスタッフ=米軍(物量作戦)
レヴォスタッフ=イスラエル軍(少数精鋭)か
道理で引き金の軽いこと。まぁ暴徒は鎮圧しないとな。
376名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 03:26
でも結構カタログ読むときついなーと思うんだけど
かなり同じ事を考えてたりもするから納得もできるんだわ
むしろうちがペーパーとかフリートークで書きたくなるような事まで
言ってくれてるので助かってるかもしれん
>>372
それは残念
でも、最後の最後までなんとか粘りましょう
こっちも最後の頑張り中だったりもするが
377368 :2000/10/17(火) 03:35
なーんだ、やっぱり煽ってたのバイヤーだったんだね。
当日は、サークルの皆さんとスタッフみんなで、
楽しい一日になるよう頑張りましょう(^^)
378372>376 :2000/10/17(火) 05:08
ぼやきのような書き込みにレスくれてサンキュー。
ちょっと心にじーんときたよ。
さすがにクォリティダウンしそうな予感なんで
素直にコミティア合わせにする。
君の方こそガンバレ!
379名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 05:27
レヴォのスタッフが無能だとかいってるわけでも、お客様扱いしろと
いってるわけでもないんだよ。よくやってると思うよオレも。
ただね、スタッフが一部の不良参加者に対してピリピリしてる、その空気が
全体に伝わって雰囲気悪いっていってるの。
例えば、厳粛でコワモテの先生が学校の担任だったら、自然と緊迫しちまう
だろ? 朗らかにやれないだろ?
同人誌即売会の仲間としてはだな、もうちっとあのピリピリ感はなんとか
なんねーのかっていいたいわけ。
まぁ、どーでもいいけどさ。あんまり好感は持てないってだけよ。
380サークル参加 :2000/10/17(火) 06:32
まーあれだ。
先生と生徒って思ってる時点でお客さん的思考なのよ

担任がコワモテなんじゃなくて、生徒に困った奴がいて
それで先生がピリピリしてんでしょう
それをすべて先生に押しつけておいて、空気が悪いのは
先生の責任にすんのはどーかと思うなあ
学校のみたく管理非管理にはっきり分かれてる訳じゃん
なろうと思えば先生の立場になる事だって出来るんだし
雰囲気悪い、だからダメってのはイベント作る努力をしている
一般サークル両参加者全員に失礼だと思うんだけどね
381名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 06:35
だって柄悪いんだもん雰囲気悪いんだもん体育会系なんだもーん(じたばた)
382381 :2000/10/17(火) 06:46
こんな感じでレヴォ嫌い派の気分を表現してみました。
383名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 06:47
ひとつくらいそういうイベントあってもいいじゃん。
384名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 06:48
いいと思うよ。俺は行かないけど。
385名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/17(火) 07:21
やった、384の一人分が空くぜ。
だがやはり会場はヲタ臭で充満。口だけ言っててエロ本漁りに来る奴の
なんと多いことか。
386名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 13:02
レヴォスレはこれ。
387名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 13:31
虎の100円セールスレから、さあレヴォ嫌いの皆の衆
いい、材料があったぞな

117 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 2000/10/18(水) 12:37

喧嘩を売りたくてしょうがないオコサマコラムって、
書いててきもちいいものなんでしょうか、ねぇ?118 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 2000/10/18(水) 13:07

あのコラムで分からん部分として、

"同人誌は商品じゃない"とか、
もっと言えば今度のレヴォのカタログのさなずらの漫画で、
"同人は道楽"とか書いている割りに、

"今後本が売れなくなったらどうすんの!!"
という感じで書いている、もうここまでくると、何を
言わんとしているのかが、伝わらんね。
商業主義に毒されているのは、実は彼らなのでは?119 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 2000/10/18(水) 13:08

同人誌は商品じゃないけどレヴォのカタログは商品なんでしょ。


120 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 2000/10/18(水) 13:12

俺の予想だと、次に「2chで書かないで、文句は直接メールしてこい
卑怯者」とか書かれそうだね。


121 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 2000/10/18(水) 13:18

虎に卸す時、売り方は虎に一任してもらうという注意書きがあったのは
こういうことのためか…と思い出した。
その一文に納得して取り引きをしたのだから
文句を言うようなことはしないが、憤りは隠せないと思うね。

虎の肩をもつつもりは無いがレヴォのコラムには呆れる
サークルに許可を取ったのかどうかについて「確認をとっていない」が、と
裏づけもないまま書き散らすのはどうか。
取り引きをする際の注意書きは取り引きをしない限り読むことは無いと思うが
知っているものにとって、あのコラムは駄文以外何ものでも無いね
118さんが指摘している通り、主旨がはっきりしていない
(正確には、単に「虎のすることが気に食わない」ということを
表現したいだけだろうが)お粗末なものを発表したのは
恥ずかしいと気付くべきだろう


122 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 2000/10/18(水) 13:19

>119
じゃー、カタログもイベント終了後に100円セール
されないように、○ッセに言っておいた方がいいね(ニヤリ)


123 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 2000/10/18(水) 13:21

>>118
俺なりに補足を考えてみるとだ

ただでさえ、虎とかで委託されてイベント自体が
転売屋どもで溢れかえってるロクでも無いイベントなのに
委託されてるのが時期が経つだけで100円になるんじゃ
「即売会会場で」本が売れなくなるからどうしてくれるんだ
じゃないかな?

現実に後で委託が判明してるサークルって
結構イベント中では売れてなかったりするからねぇ
まあ、それはそれで俺的には結構な事なんだが


124 名前: 121 投稿日: 2000/10/18(水) 13:23

以前虎とトラブルがあってから
信頼も薄れたから
上の書き込みは虎援護じゃないですよ…


125 名前: 名無しさん@それっておいしい? 投稿日: 2000/10/18(水) 13:27

レヴォの虎弾圧の最期の手段。
虎に委託・買い取り販売を行なっているサークルは無条件で落選(藁)
388名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 13:39
ここでレヴォ嫌いレヴォ嫌いって逝ってる連中のうち何割が、
実際レヴォに逝ってるんでしょっかー。
389名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 13:41
>>388
100% (w
390名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 15:15
レヴォスレはこれ。
391名無しさん :2000/10/18(水) 17:01
なにいってるんだ、嫌いだって逝くに決まってるじゃないか。
好きな同人作家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イベンター
392名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 17:09
391に同意。
それと、今回のさなづらの道楽発言は俺も首ひねったくち。
393名無しさん@どーでもいいことだが :2000/10/18(水) 17:31
>>391 ようするに、イベンターは眼中にないけど
目に入ってきちゃう ってことだよね?(笑)

ひどい表現するが、現状ってこんなもんだと思うけど。
だからこんなとこでみんな文句言ってるわけで。
394>374他 :2000/10/18(水) 18:15
『レヴォのスタッフの方々はサークルに対しては礼儀正しいですよ。』っていうけど、
穿った見方をすれば、「サ−クルを甘やかしてる」ととれませんかね?
最近、つとにそう思えてならないのです。

サークルに媚びをうった態度がサークルを天狗にさせてることになぜ気付かない?
それとも、それを見て見抜ふりする程アイシイ思いをしてるのか??
395>393 :2000/10/18(水) 18:55
さなづらは商業誌で連載始めちゃったから。
396サークル参加者 :2000/10/18(水) 20:53
>>394
スタッフはサークルに媚びをうってるって考え方はどこから出てくるんでしょうか?
つーか、貴方の考え方が天狗です。
同人誌即売会という場を設け、サークルを募り、頒布したいサークルは参加するんでしょう?
サークルが参加しなけりゃイベントも成立しない。テ〇ッ〇ンみたいに。
スタッフは参加してくれるサークルに敬意を払い、サークルは場を提供してくれた
主催者及びスタッフに感謝する。そこに礼儀は存在するだろ。
一般参加者然りサークル参加者然り、無法者を処罰するのは管理側としては当然。
主催者側の「やーめた」の一言でイベントなんて終わるんだから。
(「売らんかな」って態度のイベントやサークルもあるが。大手を誘致したりとか)
お客「様」だぞオレは!って考えはどう考えても「勘違い」だよ。

同人?道楽でやってるに決まってるじゃねえか。「同人」なんだぜ(藁
397>396 :2000/10/18(水) 22:32
確かにあなたのおっしゃる事は、そのとおりです。

イベンタ−が開催してくれるからこそのサークルであり、
サークルが参加してくれるからこそのイベントが成立する訳です。
イベントの開催に障害となる問題は解決せねばなりませんし、そのための行為は私も必要悪と認識します。
ですが、、
買い手とイベンターとの礼儀だけでなく、
サークルとイベンターとのそれも有名無実化しつつある現状をどう説明します?
大手サークルの売り上げ高を推定したなら、その論理はもはや建前でしかないと思い知らされるはずですが。

#もっとも、その事実を養護する訳ではありませんが

買い手のマナーやモラルを追求するのも重要ですが、
サークルのイベントに対する意識ももっと問われて然るべきではないでしょうか?
398名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 22:40
まぁ俺が思うに、イベントそのものを楽しもうとか、盛り上げようとか
考えるサークルがめっきり減ったからじゃないかと思うんだが>397

特に壁とか中堅以上の新進サークルのそのパターンが多いね。とにかく
売上が上がって自分たちを重宝してくれるイベントが一番だからな。あ
る意味でその考えは正しいんだけど、それが全てというのも悲しいよね。
399名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 22:40
>>397
396の勝ち。途中から何が言いたいのかさっぱりわからん。
400名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 22:41
麻雀したりとかはダメか?
つーかもう「お客」が多くて出来ないか…
401名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 23:27
>>398
俺もその意見を支持するね
最近イベントを楽しむサークル減って無いかい?
あるいはイベント開催期間中に腹の底から笑ったかい?
乾いた笑いや苦笑いは最近増えてるけどねぇ・・・
400のいう麻雀も駄目だしねぇ
何て言うかスタッフの度肝を抜く盛り上げ方のサークル出てこないかねぇ
それが面白ければ、その本買えなくてもOKみたいなの
レヴォでなくて他のイベントでもいいよ、どっかやってくれないかな
いくつだってあるじゃんBJとかポーカーとか7ならべとか
飲み比べとか・・・さすがに拙いか
402名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 23:30
>>401
それが時限販売だと思ってる厨房サークル多発中
403名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 23:32
そういう遊び心を楽しむ時代じゃないってことは、
コミクリが衰退してるの見れば分かると思うけど。
>400
ワル○ルやね
つかチミはあの場で麻雀やってた人かね?
おた○さ?あ○ま?(笑)

レヴォであそこの本を手に入れるのは大変なんだよな
運が要るし・・・
まあ春は物々交換したけどサ(ムギ
405名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 23:42
確かにサークルも遊ばなくなったけど、「お客様」がのってこなくなったね。
むかーし、晴海時代に遊び企画やったよ。でも今のコミケの注意事項では禁止
事項(w
406名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 23:53
「お客様」はそんな「お遊び」が目当てじゃないからね。
本を買いに来るだけ。
そうでない一般参加者も「お遊び」を経験したことがない世代が
大半になった。だからお遊びがどういうものかさえ想像できないし、
ただの絵空事のように感じられるだけなんだろうな。
407名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 23:57
そういうお遊びからは今や最も縁遠くなってるイベントのスレッドで、
なんでこんな話が活発なんだろうね。不思議だね。
408名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/18(水) 23:58
数年前まで一番遊びが多かったのに
409名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 00:04
>>405〜408
それは、あなた達が年寄りだからです(w
410名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 00:06
>)407
心に残る遊び企画スレ?
411394=397 :2000/10/19(木) 00:07
まずは397の修正。

その論理はもはや建前 > 396さんのいう「道楽」はもはや建前

イベントから『遊び心』が無くなってしまったら、札束と転売と嫉みと足の引っぱり合いしか残らないような気が。
、、、ロクなモノ残らねえな、、、
でもこれって2ちゃんねるにもそのまま当てはまる事かも(笑)

>397さん
冷静になって読み直してみると支離滅裂ですね。
文章力無くてすいません。
一個人として感じるのは、虎やサークルなどの問題から目をそらす為に、一般のマナ−問題をスケープゴートにしている。
そんな気がするんです。
412名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 00:07
>>409
今のお子様は可哀想じゃのう、ところで409は毛が生えたか?(w
413名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 00:14
>404
そーいや、おたちゃん麻雀やってたなあ。

「焼肉禁止」の意味を知らない人、けっこう増えたな。
破李拳竜ショー、またコミケで観たいよー。
414名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 00:21
レイヤーも花一匁やってた頃は良識あったんだがなぁ・・・
415名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 00:24
>>414
そおかぁ?あの持ち込み禁止物品を見るととてもそうとは思えないんだけど。
416名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 00:36
花一もんめ終焉>>>C翼(ボール持込)>>>幕張刃物持込

時代的にはこうじゃないか?
417年寄り :2000/10/19(木) 00:42
>>413
「さよなら晴海」が最後のショーでしたな。
今考えるとすごいイベントだったよ。あれほどサークルが好き勝手したイベントは
最初で最後だったね。オレは楽しんだけど。

418名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 00:55
今回また「お遊び」はOUTERWORLDでやったりするのかな?
昔の各サークルから探し出して集めるってので懲りてないといいんだけど。
419ヽ(`Д´)ノグルァ :2000/10/19(木) 01:01
いつまでノスタルジックに浸ってるんだよ、ばぁ〜か。逝ってよし!
それよりも2週間後に控えたレヴォをどうするかが重要だろ!
俺たちも一参加者として足を引っ張るんじゃなくって、すこしでも盛り上がり
気持ちのいいイベントにする方法を考えようや。
とりあえずはまず自分の出来ることから。
俺は前のイベントで3回ぐらい並んでる最中にでけぇ声で話しながら咥えタバコを
しているドグサレに注意をした。自慢できることじゃないが、やるべきことをやった
と思ってる。トラブルやだなって気持ちは誰にでもある。でも誰かがやらなきゃ
何もかわらないだろ。他人の良識に任せてそれでも駄目なら周りの誰かが
変わらなきゃ。やろうぜ。2ちゃんにもそういう気概がわかる奴はいるだろ!
俺たちでも出来るんだってことを見せつけてやろうぜ!
自分たち自身のためにも!!!!!!
420呑んべぇさん :2000/10/19(木) 01:03
なぜ池袋なのか?
なぜ即売会を開くのか?
主催者の姿が見えん。

こんな気持ち悪いイベントには行かない。
そもそも7背も323も俺には用無し。
気になるサークルもあるんだけど・・・
421>呑んべぇさん :2000/10/19(木) 01:07
そんなことわからん初心者厨房はレヴォスレに来る資格なし
逝ってよし!
422名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 01:08
ホント、スタッフと参加者が遠くなったイベントだよね。
スタッフは一部不良参加者とは仲がいいみたいだけど(藁
423どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 01:14
でも、あの雰囲気を見てるとレヴォの申し込み用紙に要望や苦情も書
けないな。下手に意見を書くと落とされるのではないかと戦々恐々な
ので、アンケートには無難な言葉しか書けない・・・。
>>420
興味ないなら、わざわざイカ臭い書き込みすんなよ。(藁
なんだかんだカッコつけて、お前のその糞みたいな自尊心を満足させようってんだろ(藁藁
425名無しさん@どーでもいいことだが :2000/10/19(木) 01:19
癒着なんて日常茶飯事だろ
今更騒ぐコトじゃないさ(藁)
426名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 01:21
例のコラムに関する”お詫び”がレヴォのホームページに掲載されています。
やっぱり、レヴォのスタッフはココ見てるんだねぇ。

http://www.c-revo.com/

427>423 :2000/10/19(木) 01:24
「オレ達はコミケスタッフの中でもエリートだ!」などと素で言っちゃう手合いだからねー
カタログのキクコ漫画やc-revo.comのコラム等で薄々は感じてましたが。
428>424 :2000/10/19(木) 01:28
藁藁はやめてくれ…
429ひだりのあいつ :2000/10/19(木) 01:28
●前回コラムの内容に関するお詫び [2000年10月18日(水)]

10月16日に私が書き込みましたコラムの内容について
「コラム」での発言は
私、一人の意見であって、他の参加者様に「準備会の考え」との誤解を生んでしまい
「C・レヴォ準備会」及び「他のスタッフ」に
大変なご迷惑をおかけしことは誠に申し訳なく思っております。
スタッフとしての自覚が足りなかったと反省しています。

今後、発言には十分気をつけて行きたいと思います。

                    平成12年10月18日
                       工場長

っていう風に平謝りしてるけど、俺は市川さんの意見に賛同してるんだよね。
サークルやってるものとしては市川さんみたいな人がイベンターやって
くれてるってことは心強いかぎりなのでこれにめげて考えを曲げる
ようなことはしないでほしいな。
430どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 01:29
>422
スタッフと参加者が遠くなったんじゃなくて、後から来た厨房参加者との間が遠いだけだろ。
厨房共は来んでよし。つーか頼むから来んでくれ、狭くて死にそうなんだよ。
431名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 01:35
>430
いや、一概にそうとも言い切れんぞ。
かれこれ7年は参加してるが、ここ最近のスタッフの態度はあまりいいとはいえないな。
確かに厨房参加者が増えてイラ付いてるのは理解するが、その鬱憤を優等感に転化するのは危険に感じる。
432名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 01:37
>>431
厨房スタッフも増えたんじゃない?
勘違い系の権力好き好き厨房
433名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 01:43
ペナルティをちらつかせてサークル参加者を従順にさせてるって
イメージを受けるのだが、それって俺だけ?

勿論、ダミーやサークル通行シール転売は論外だが。
434名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 01:45
「いやなら来るな」ってはっきり言ってるんだから、仕方ないか。
準備会も商売で即売会をやっている訳ではないからな。

レヴォの雰囲気がいやなら某豚のイベントでも行けってことか(藁
435名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 01:45
ペナ以外にサークルにルール守らせる方法って何?話合い?(w
436名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 01:46
>>433
別に普通のサークルやまともな一般参加者を威圧したいんじゃなくて、
ダミーや非常識野郎をなんとかするための手段でしょ、ペナルティは。
437名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 01:46
>>432
他人の権力を借りて強引に取り置きを頼む輩も多いからね。
あーそうそう、転売スレッドで有名人の蒼木君もレヴォのスタッフらしいぞ。
要チェックだ!

#もしかして今回のキクコマンガは、蒼木君への牽制か!?
438名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 01:46
レヴォの上部スタッフが優秀なのは認めるよ。
問題はアクァハラキクコに憧れてっていうかあ〜いう風にストレス
解消できると勘違いしてスタッフやってる足りないおばかちゃんたち。
敵前逃亡も一人や二人じゃなかったみたいだしな。
>433
激しく同意
嫌なら来るな とか 違反したらペナルティーとか
根本的な解決になってないよ。
大手サークルに対する対策となると、大手の定義がわからないとかで
何もしない。
前回のレヴォだったと思うが「カタログの販売数を増やして下さい」
って要望に対して「余ったらどうするんですか?あなたが買い取って
くれるんですか?」って回答があったね。もう少し回答の仕方に物の
言い方があるだろうって思った。
441ふふふ :2000/10/19(木) 01:53
今までスタッフ同士の鉄の結束で隠し通されてきたCレヴォの暗黒面が(藁
さらに期待してage!
442名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 01:53
個人的な意見だけど、サークル経験してないスタッフはスタッフ
にしない方がいい。そうじゃないスタッフは買い専だったわけだろ?
最近問題になってる厨房買い専感覚を引きずってスタッフになる。

こういう人間がスタッフになると、権力志向したり(一般のときに、
スタッフは偉いと勘違いしていたから)、本のフェアな販売に
うるさくいったり(一般のときに、自分が買えなかったことへの怒りが
あるから)、入場順にうるさかったり(一般のときにこだわり
まくっていたから)、サークルへの言葉づかいがなってなかったり
(一般のときに、ただの商店だと思っていたから)する。
レヴォのスタッフが不良参加者にあそこまで憎悪を燃やすのは、
彼らが一般買い専あがりばかりだからだろ?

レヴォのスタッフは、即売会は買い専のもので、彼らとの戦いだと
勘違いしてる。サークルも良質の一般参加者も度外視されてるよ。
>>442
最初は「うんうん、そのとおり」と思って読んでたが、
>レヴォのスタッフが不良参加者にあそこまで憎悪を燃やすのは、
>彼らが一般買い専あがりばかりだからだろ?
>レヴォのスタッフは、即売会は買い専のもので、彼らとの戦いだと
>勘違いしてる。サークルも良質の一般参加者も度外視されてるよ。

あんた、激しくカン違いしてないか?
444名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 02:04
俺はサークル参加だけど、レヴォで度外視されたと感じた事は一度も無いぞ。いやマジで。
なんでそう思い込むのか理解できん>442
445名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 02:06
>>443
そうか?
言い回しが悪いだけで決して間違いではないように思った。
現にそういうスタッフ知ってるyo!
442は、私怨&偏執狂でしょ。
もちろん、本人は正当かつマトモな書き込みしてるつもりなんだろうけどね。
オモシロスギ
447名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 02:08
>>446
C・レヴォスタッフ発見!
448名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 02:12
>>447
消防発見
449名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 02:13
現に、厨房対策にはキビキビ動くくせに、サークルとの付き合いや
ケアは下手なの多いよ。レヴォスタッフ。
この人達、一般参加者の視点でしか即売会を知らないんだなって思う。
450名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 02:14
脊髄反射の「***発見!」はもう秋田県。
451446 :2000/10/19(木) 02:15
レヴォスタッフが書き込みしてるなんて本気で思ってる奴いるのか?
末端ならともかく、上層部から見りゃ、このスレッドなんてせいぜい
馬鹿の生態を生で楽しめる、娯楽程度の価値しかないんだぜ?
それに、本当に重要な情報持ってる人間は、そういう人間同士で
チャンネル持ってコミュニケーション取ってるわけで、ネットの
馬鹿な噂で泡くって、本気になって騒いでるのは、ここにいるような
連中だけ、って、まあオレモナー
452名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 02:16
サークル寄りのスタッフもまた叩かれる・・・っと。
453名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 02:17
>>449
コミケの混対スタッフが中心になって運営してるのだからむべなるかな。
悪いところ(取り置きetc)までそのまま引き継いでる感じで。
454どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 02:22
取り置き話好きねぇ…
455どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 02:25
>>454
べつにちょこっと話しに上がっただけじゃん。
好きとか嫌いとか言ってないだろ。最初に言い出したのはお前だな。
456名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 02:27
疥癬転売屋にとってスタッフに取置きされることは死活問題ですからな。
サークル側には取置きは一般に渡らなくなるって事が無ければ問題はないから。
457でー、 :2000/10/19(木) 02:39
蒼気がスタッフやってるって話は一体どうなったのよ。
詳しい情報キボーン
458名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 02:58
>取り置き話好きねぇ…

私は大好きです。もっと聞きたい。
459名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 03:20
どーでもよくない事なんだが
419以外での一般参加の方々は
レヴォを良くするためになにかされましたか?
当方はサークルですが申込書にはいろいろ書いたり
直接スタッフさんと話し合ったりしましたが
なにもしないで愚痴を言ってるだけじゃ
ここ見てるスタッフさんたちが憤慨するのも致し方ないと思うのですが

>>442
私は逆に買い専だった人でスタッフやってる人にお世話になってますよ
その人は買い側だったせいか一般参加の心情とか察して列作ったり
いい働きみせてもらってますけど?
本のフェアな販売にうるさくいったり、入場順にうるさかったり
ってある意味正しいと思いますけど?
これが許せないってのは徹夜組かサークル買いの人くらいでは?
460394 :2000/10/19(木) 03:35
曲がりなりにもサークル参加する以上は問題点をフィ−ドバックはしていますよ。
申込書に気になる点はいろいろ書くのは、ある意味サークルにとっての義務ですから。
あとー、人として守るべきところは守ってる『つもり』ですが、、、
461名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 03:46
けっきょくのとこ、前のコラムとか読む限りでは
同人誌は商品じゃない云々というのを議論のよりどころにしている訳で。
考え方の一つとして思うのは勝手だが、ああいった公共性の高い場で
公表することに私怨臭い痛さが見えてたのを批判されてた訳でしょ?


>工場長 さん HomePage 投稿日:2000年10月19日(木) 01時30分
>「ホームページ管理者」として
>誤解をされやすいページを作ってしまったことの問題は十分にあると思います。
>
>BOMBER さん 投稿日:2000年10月19日(木) 00時01分
>
>工場長へ> ここは『事務スタッフ』が運営している場所と
>TOPにも書いてあるはずだにょ? 準備会スタッフとして
>の立場(肩書き)を表記していない発言は、全て『一個人』
>でしかないと思うんだけども??
>準備会としての発言を「特定のメディアでのみ」行うこと
>はないから。当落の発表なんかも、あくまでも黙認的なもの
>なんだし。そういう意味では、あそこに委託するサークルは
>こういう事をされると念頭に置いて委託して欲しいもの。


レヴォ公式HPでありながら、「一個人の意見であれば問題無し」とでも
言わんばかりの態度はいかがなものかと思うが。
事務スタッフが運営している場所だから公共性は薄いとでも?

しかもラス2行のつながりが意味不明。「あそこに委託するサークルは」
などとあくまで私怨臭さを捨てない立派さ。
虎が嫌いなのはよくわかったから、問題点をもう少しよく考えてくれ。
>459
愚痴を言うのに意味がある。
463どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 04:11
匿名で発言出来ることに意味があるのでは?
423のように意見を言うだけで、そのサークルは目を付けられるんじゃ
ないかって怖がるそうな雰囲気があるわけだし。
勿論、その匿名性を悪用する奴もいるだろうから、ここに書き込まれた
意見を取捨選択する必要はあるだろうが。
464名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 05:26
>>463
>ここに書き込まれた意見を取捨選択する必要はあるだろうが。
ないよ。取り合う暇もないし、そんな時間を割こうとも思わない。
だから「娯楽程度の価値しかない」って言ってるんじゃん。
465えらい人から怒られたんでしょ? :2000/10/19(木) 05:32
「馬鹿が喜ぶから隙を見せるな」って。
466名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 06:03
>>464
在野の苦言を聞きもしないようなところは、没落しますね。
いまのレヴォ準備会って、独りよがりな面があちこちから見えますよ。
実際キクコマンガにしても良く思って無いサークルは多いです。
レヴォもいまでこそ隆盛を極めてますが、未来がどうなるかわからないですよ。
分裂するか、他の即売会(サンクリ)に地位を奪われるか・・
467名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 06:05
だからー、ここの発言は「意見」と思われてねーんだっつーの。
あ、サンクリ? 有能なスタッフがどんどん抜けてるから自滅するだけよ?(w
468わははは・・・ :2000/10/19(木) 06:11
>>461
レヴォスタッフって同人作家の思想や行動まで仕切りたいんだね〜
それに身内にはとことん甘い体質も露呈した文章で楽しいね〜
イベントでオタクの行列をちょっと上手く仕切れるからって何でも仕切れる
と勘違いしている厨房ぶりが良く分かる文章だよね(藁

そうそう、今回もスタッフ証付けた買出チームがいるはずだからサークルの人は
注意して見ててごらん。そいつら、開場前はスタッフ証付けてサークルに
取り置き頼んだりしてるけど、開場したとたんスタッフ証外して買いまくってっから(w
469>>468 :2000/10/19(木) 06:54
いるね、そういうヤツラ。
俺が知っているのは身長180cmくらいの髭面で額から頭のてっぺんまで禿げ上がった奴と
身長150cmくらいのカメラマンベストを着ていたチビでデブ。
あとはイワエモンも開場前はスタッフ証付けてウロウロしていたけど、開場後に見かけた
時は付けてなかったな(w
ま、俺はそういうのを良い悪いと言うつもりはない。奇麗事ばかりでは物事進まんしね。
嘘か本当かは今回注意して見ていてもらえば良い。証拠だの写真だのはないゼ。ここは
2ちゃんだシナ(藁
470名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 07:38
文句があるんならレヴォの掲示板で書き込めば良いのに。
引篭もりは被害者意識ばっかりで笑えるなぁ。
471名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 07:39
>>470
その文句は死ぬほど既出。
2chに文句があるなら2chで書けばいいのに、って伝えておいて(w
472名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 07:40
>>470
笑いなさい泣きなさい。
473名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 07:46
>>470
相手のナワバリでマジに都合の悪い話書いたら普通どんな扱いを受けるか考えれば分からない?
自分が管理者だとして考えても、公平な立場でいられるかどうか微妙・・
474名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 07:48
>473
>>引篭もりは被害者意識ばっかり

なるほど、なるほど。
475名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 07:54
>>474
舌足らずだった。
相手はサークル当落の権利握ってるンよ。これが公平であるわけないじゃん。
一般に臆せず発言して下さる立派な殿方募集中?。
476名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 07:57
レヴォに見切りをつけた元サークル参加者ならいいんじゃないの?
477名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 07:57
↑見て、向こうの掲示板で発言してやろうかと思ったが特に文句も無いんでねぇ(w

ベルカーの時は撤収組の掲示板には乗り込んだけどね。
478あっちに行っても :2000/10/19(木) 07:58
せいぜい「お前ら気に食わん、逝ってよし」くらいしか書けないんじゃないの?(笑)
479名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 08:01
まぁ建設的な意見を持ってない奴は2chで吼えてたほうが無難だな。
メンコミの掲示板で刈谷10月版を2軍扱いした馬鹿みたいな奴の書き
込みはあったら笑えるけど。
480名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 08:07
真剣に書き込むならサトミー先生の掲示板がよいのではないでしょうか?
正論であれば、決して「なかったこと」や「不利な事」にはならないはずですし。
481名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 08:09
自分の文章力を棚上げしつつ
>書かれてあることをただ単純に鵜呑みにして、皮肉も読みとれないアホ
とか書く人だけどね>サトミ先生
482名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 08:35
池袋から離れないのは何故ですか?
483名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 08:57
まあ、こんな所で声はりあげようが拳振ろうが
相手の目にすら映ってないんだから
相手が変る訳が無い
正直に言ってみ、それを判ってて愚痴たれてるんだろ?
ほんと、おまえらって後ろ向きな確信犯だよな
>>483
お前もな。
485名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 09:05
申込書にここで出た事と似たようなことは毎回書いてますよ。
それを衆目の元に曝すのに2ちゃんねるを使うのはある意味正しい使い方じゃない?
486名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 09:42
気に食わないんなら来るな。
そして参加者以外は口を出すな。
以上。
487名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 09:49
図星書かれて逆上しているレボスタッフ発見(藁
で、結局どうしたいの?
現行のスタッフを追い出したいの?
レヴォごとなくしたいの?
どうも、何を求めてるのか見えないです

私は特に苦情をここで言うつもりは無いのでSageてますが
現行スタッフさんが抜けたら
多分つまらないイベントになるような
でも、ここで文句言ってる人がスタッフになったレヴォも
一度くらいは見てみたいですね
スタッフがイベンターであり場所提供だけという意見がありましたが
私は良くも悪くもスタッフはイベントの下地の色だと思ってます
489おおっ :2000/10/19(木) 10:09
レヴォスタッフ(シンパ)が本格的に参戦してきましたね。
さぁ〜あこれにどう答える2ちゃんねらー!
490469 :2000/10/19(木) 10:11
別に俺はレヴォのスタッフに読んで欲しくて書き込んだわけじゃない。
俺が >>469 で書き込んだような奴等がいるっていうのが広く
晒されれば、俺はそれで本望だ。サークル参加者なら確かめることも
出来るシナ。何もそこから先まで2ちゃんに期待はせんよ(w
491名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 10:12
結局、関西でカタログ手に入れる方法って通販しかないの?
日本橋界隈で売ってる店あったら教えてくれ!
492名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 10:17
そうだよな!
レヴォのスタッフは、えるぱれ、Dカルト、虎へ卸さないと、
関西の人は通販でしか買えない事実をもっと考えてくれ。
メッセの通販で買うと、手数料がプラスされて1500円超えるんだぞ。
493名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 10:59
別に関西だけじゃないが(苦笑)

しかし、レヴォのアレはどうみても奢りだし、それ以前に
なんで虎のやり方に文句言う必要があるんだ?
お門違いもいいとこだぞ。
これこそ、過去に100円セールで投げ売りされたサークルの
レヴォを隠れ蓑にした「私怨叩き」のような気がするが……
  
494名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 11:03
>>491
全国から男性向け作家が集まる現実を目のあたりにしても、レヴォの連中はあくまで「地方の即売会」ってのたまうつもりか?
ま、「地方の即売会」だからこそ他の地域の要望をことごとく無視してるわけだが。
この期に及んでもシラを切るツモリか!!

・・あんまり地方参加者ナメンじゃねえぞゴルァ (゜Д゜)
レヴォのかわりがあるならいつでものりかえるツモリだからヨロシク!
495名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 11:07
同人の箱根駅伝みたいなもんか。
1500円って関西からの交通費に比べたら誤差みたいなもんじゃないの?
いや、交通費どのくらいかかるのか知らんのだが。
497名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 11:25
レヴォのスタッフが「嫌なら来るな」って態度だから仕方ないよな。
メッセがカタログ事前販売をほぼ独占する形なのは癪だけどな。
次回もカタログを扱わせてもらえない虎が切れて同日に独自開催の即売会ぶつけたり
すれば少しは面白く……ならんか? 阪神といっしょでダメ虎だからなー(泣
498名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 11:33
>>497
それマジでやってほしいよ……
少しはレヴォ準備会にお灸を吸えるのも悪く無いね。
君達がいなくても地球が回る事を思い知らせるのもいい薬になるかと
499名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 11:39
へー、カタログってメッセだけだったのか。
あぶないあぶない。
まだ売ってるかな?
週末前に行かないとヤバイ?
500在阪 :2000/10/19(木) 11:42
>>496
アンタはその金で欲しい本が1、2冊買える金額でも誤差と言うのか?
501名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 11:47
>>498
コミック道の二の舞になるだけでしょ(笑)
サークルはレヴォを信頼してるよ。虎が開いても誰も行かんわ。
502名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 11:49
でもさ、地方でのカタログ取り扱いに関してでは
BBSにあったトラブル多発で扱い停止が事実なら
仕方ない事なのかなとも思えるな。
金銭トラブルは洒落にならんからねぇ。
で、準備会にはもう一歩進んでトラブル多発だからこそ
関西に関しては東京にも店があって
大きな店(やっぱ虎だよね)で扱わせれば良かったのに。
まあ、東京と関西だけ直販ありだと
今度は東北はとか九州はとか収拾つかなくなる気もしないではないがな(藁

>>494
サンクリはいかがですか?
たいしてレヴォと変らないですよ。
323や7がいないくらいで(藁
503>497 :2000/10/19(木) 11:49
ってーか、人減らしの臭いがプンプンするね。
できることならイベントの存在を知って欲しく無いって感じ。
レヴォと揉めても、コトを穏便に済ませようと腐心する虎はエライ!
504名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 11:56
>>501
いやいや、ヲレの周りではそれほど忠誠がある訳じゃ無いよ。
どちらかというと、売上げとレヴォのブランド性で動いてる人間が大多数だから
何かの拍子でレヴォの信頼が揺らいだら、コミック道と同じような道を辿りそうだね。
>>498
まあ、イベントの効果・成功云々は置いておいても
虎が仕切るイベントも見てみたい気がする
はたして何を中心に据えてくれるのかがとても興味在るね。
レヴォはある種、一般を置いてきぼりにした(?)が
サークルからの信頼は何故かある(?)
虎は何を置いていって何からの信頼を得てイベントをするのかな?

ちと脱線気味なのでsageてみる
506名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 11:58
なんかいくつかのサークルがレヴォから撤退するみたいね。
わりと大手。
507名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 11:59
>>499
カタログを扱っているのはメッセだけじゃないよ。ただ取扱量は他の
アニメイト(関東)や新宿書店に比べて圧倒的に多いし全国通販を行って
いるのもメッセだけ。だから、全国に対してはほぼ一社独占体制をとれるわけ。
これって良くないよ。
>>504
そう言う人々は、どこへでも行ってくだちい。
ブランドがどうとかでレヴォに来ている奴らはいらんよ。
いや、マジで。
もちろん、323モナー。
509名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 12:02
わりと大手はいいからちゃんさま、7、コルクはとりあえず撤退してよし。
510名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 12:07
>>508
本当にそんなことを吹いてしまって大丈夫なのかな−。
自分達はサークルの味方だと勝手に自負するのは勝手だが、
その肝心のサークルからも少なからぬ反感を買ってる事実になぜ気付かない?
今の状態が続けばサークルが見限るのも遠く無いと思うyo!
511508>510 :2000/10/19(木) 12:17
わるい、スタッフかのような書き込みだったな。
サークルなんでスマソ。

何でこんな事言うのかというと、オレはかなりコミケでスタッフの世話になってるんだわ。
そんでその時のコミケスタッフが、レヴォのスタッフでもあったからなんだけど、
コミケでもレヴォでも、スタッフはホンマに良くやっていると思う。
開場前にスペースから出ている厨房サークルや、列もろくに作らんヴァカ一般相手に、
よく暴力使わずに整理していると思うんだけど、他のサークルのみんなはどう思うよ?
512まぁナンだな :2000/10/19(木) 12:50
「嫌なら来るな」とはいうが、逆にレヴォスタッフだって「なんかあったら開催中止」って
いう脅し文句も実際にはそう易々とできんだろ?イロイロあって。そういうもんだ。
参加しない、開催しないってのは、最後の本気を見せる時に使うもんだろ。
じゃれ合ってる内が華だな。
511>
俺もサークル参加だけど、まぁよくやっている方だとは思うよ>レヴォスタッフ。
ただ、自分達が趣味の範囲でやってるからその範疇を超えたらいつでもイベントを
止める準備がある、という盾を振りかざした(そう感じざるをえない)最近の一連
の行動&言動は、かなりの参加者にとって一種の圧迫感というか脅威というか、そ
の類の印象を感じざるを得ないのも事実でだと思うぞ。
514名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 13:00
レヴォ好きッスよ。この位はっきり物言うイベントが
あってもいい。 サークル参加長いけど、やめようとは思わないな。
511>513
普通にやっているオレはそんな圧迫感感じないけどね〜?
コミケで世話になったのも、大手列の被害にあったからだし。

圧迫感感じてる参加者って、どういう人達のことなんでしょう?
516510 :2000/10/19(木) 13:05
>>508
あー、サークルの方でしたか。
こちらこそ声を荒げてしまってスマセソ。

さっきなぜあんなに荒れてしまったのかと言うと、スタッフの闇を見てしまったからなのですよ。
じつは私、サークルを持ちつつも以前コミケとレヴォのスタッフをやっていた事もあります。
私も始めは星雲の志を抱いてスタッフを志望したのですが、その幻想はたちまち崩れてしまいました。
有名サークルに媚びへつらって(或いは脅して)無理矢理本の取り置きをねじ込んだり、さらにそのスタッフにへーこらして本のおこぼれを貰うスタッフ。
有名サークルの自慢話をさも自慢げに講釈する役付スタッフ。
限定本で飼いならされ(或いは弱味を握られて)止めるに止められない平スタッフ。
さらに、部署によっては一日中休憩もロクに無しで馬車馬のように働いても、そのおこぼれすらあずかれない人。
たしかに必要悪かもしれません。ですが、私から見るととても余りに見苦しく見るに堪えませんでした。
まさに、敵は本能寺にありとはこの事です。
この現実にあまりにも幻滅してしまい、当時は同人活動自体を止めようかと真剣に考えましたが、なんとか立ち直ってこの世界に踏み止まった次第です。
もちろん、スタッフからは足を洗いました。

愚痴ばかりですいません(笑)けど、この経験で私はスタッフをいまいち信用できなくなりました。

最後にサークルの方に忠告します(特に大手の方!)
(特に担当外の)スタッフが妙に優しくしたりするのには大抵下心があるので注意した方がいいですよ。
517名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 13:06
俺もサークルとしてみればレヴォスタッフには
当日の運営にかんしては合格だと思うね。
事前までのはちょっと問題ありと思うけど。

面白いのは
事前までは一般の方がまともな事言ってたりするのが
当日になるとスタッフの方がまともだったりする事(藁

と思っていたんだが
レヴォのBBSで一般が
「本のバックアップはいいのか」とか
「即売会の価格が異常」とまで言われると
まさか今の一般ってほとんどこういう考えなのか
と不安になってきたよ・・・
518名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 13:06
オレもサークル参加長いけど、このイベントにはずっとついていくね。
なぁなぁでやってる意思の無いイベントより全然好きだ。
反感を持つ者もいるだろうが、思想を支持する者が多いのも事実だしな。

そもそもオレは世話になる事の方が多いし、反感を感じる理由が無い。
人として普通の行動をとっていればイベント側に何もムカツクことなんて無いと思うんだけど。
どうにも単に「偉そうにしてる奴らは嫌い」という連中が騒いでいるように見えて仕方が無い。
519名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 13:08
俺ダメだなーつーか今回から参加止めた。
上の意識とか見てると好きなんだがスタッフに酷いのが多すぎ。
>>510
敵は本能寺にありとはこの事です。
なんか違わんか?
521518 :2000/10/19(木) 13:12
しかし516の言ってる事も事実なんだよな。
取り置きたくさん頼まれるとどうしても疑いの目で見てしまう。
ギブアンドテイクという考え方も成り立つから
オレは必要悪と思って割り切ってるけど。
522510 :2000/10/19(木) 13:14
私も主催や市川さん、川原さんは大好きですよ。
ただ・・下の人達がなんか果てしなく増長しちゃってる感じがします。
もちろん、仕事はしっかりしてるのですが・・・
仕事は支持しても、それ以外の行動で帳消しですよ。
523名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 13:14
>>518
同感。 実際今まで、何がやりたいのか見えない即売会で
後味悪かったこともあるゆえ、レヴォくらいはっきり
趣旨を掲げる即売会の方が、参加サークルとしては申し込む
判断材料として助かる。 
524どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 13:20
久しぶりの天然大物だne!
525名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 13:22
あ〜個人名出すのはヤメレよ。
526名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 13:23
>522
主催は市川さんじゃないよ…。
市川さんは混対スタッフ(兼事務スタッフ?)
主催はS女史
527名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 13:25
傍観してると、

◎擁護派(昔からの参加者、時々レヴォスタッフ参戦)
◎消極派(最近からのサークル参加者)
◎批判派(一般参加者、転売ヤーもいるか!?)

の3つに分類できそうだね。
528名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 13:28
この正義ちゃん、前に別のイベント内情暴露していたのと
似てるよ。はは。
529510 :2000/10/19(木) 13:30
>>526
ですから、文章では主催と市川さんは分けてますけど?
>526
「主催や市川さん」てちゃんと別人扱いしてるじゃん。
531名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 13:31
うーん、全ての一般参加者が批判派とは考えたくないなぁ
というか、そういう目で一般参加見たくないよ。
532511 :2000/10/19(木) 13:31
もしかしてオレ、スタッフ運恵まれてる?
516さんの言うような、トンデモスタッフにはお目にかかったことがありません。
まぁ、取り入るほどのサークルでもない死ね〜(w
533>528 :2000/10/19(木) 13:34
「正義ちゃん」ってどのスレのことだ?
534名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 13:38
>>532(511)
ま、世話になるほど(人が来る)なのに厨房スタッフに取り入られないって事は
スタッフ運というよりも出してる本が転売的価値がないって事でしょう(w
535名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 13:40
>532
それが本当にいるんだよ。
男性向け大手は経験してるところ多いんじゃないか?
536名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 13:43
あ、レヴォの掲示板が消えてる。
妙に手際がいいのはやっぱり気になってるのですね、ここが。
537511 :2000/10/19(木) 13:44
>>534
ごめん、その通りだわ(w
538名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 13:55
>>536
え?見えてるよ
マシン大丈夫ですか?

ちなみにこちらも厨房スタッフはきてません。
恐らくお世話になってるスタッフが怖いのかも


539名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 14:12
まあ、ご意見ご要望のある人は堂々とメールすればいいだけの話だしな。
540522>526 :2000/10/19(木) 14:26
主催「や」市川さんって書いてあったね・・・。
スマソ。逝ってこよう・・・
541510 :2000/10/19(木) 14:31
>>522
逝かずにもっとネタを提供して下さい(w
542名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 14:32
脊髄レスの多さを物語っておりますな。
543名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 21:22
もっと内情を見たいぞage!
544>516 :2000/10/19(木) 21:31
俺と同じだ−
俺はコミケスタッフだったけど。
スタッフ上層部の有名作家知り合い自慢にはヘドが出そうだった。
向こうはオメ−の事なんか何とも思ってねーよ!って喉から出そうだった。
>>517
「本のバックアップ」には笑った
なんだよそれ?(藁
546名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 22:47
テレホタイムに向けてage!
547呑んべぇさん :2000/10/19(木) 23:11
メンコミの質の高さを味わうとレヴォはどうもね・・・
548名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 23:16
>>547
メンコミが質が高いって?
マジで言ってんのかよ?

奴らは、そう言う状況に追い込まれたことがないだけで、
スタッフの地位利用してのコネ作りなんか日常茶飯事だぜ?
レヴォと同じ状況に置かれたら、メンコミのスタッフなんてカカシ同然だよ(w
549>548 :2000/10/19(木) 23:25
別にメンコミのスタッフやイベント自体が
レヴォみたいにならんでもええやんか

550名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 23:28
>>549
それが誰か分かってしまうヲレって…
鬱だし脳
551550 :2000/10/19(木) 23:29
レス間違い、>>558にです。
鬱だ
552>551 :2000/10/19(木) 23:31
関西弁だけで身元がばれたかと思った(笑
おどかすなよ(笑
553名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 23:35
メンコミが合体します(´∀`)
昔のような2000以上来客の栄光はもうすぐ・・・
554550 :2000/10/19(木) 23:39
その前にスタッフの増強が
とはいえこれ以上不純物が混じって欲しく無いと言うのが本音かも。
コミケやレヴォのスタッフの悪行に比べたら、メンコミはまだまだ可愛いよ。
555名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/19(木) 23:41
もっと天井の高い会場じゃないと・・・

なんか狭いイベントってイヤなんだよな・・・
556名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/20(金) 00:27
あげ(はぁと)
557>511 :2000/10/20(金) 01:29
一部の混対のスタッフはそう考えてるんじゃ無いかな?
でなきゃあんな反感買う発言するわけないし。

亀レススマソ
558名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/20(金) 01:32
>>548
レヴォ派のこういう意味のない貶しが嫌い。
559名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/20(金) 03:03
つかさ
メンコミはスタッフ・サークルの買い時間があるよね?
多分なんだがそのおかげである程度の厨房行為を抑えただけでは?
ただ、レヴォでそれと同じことやろうとしたら
それこそ開場が昼からとかになり兼ねないけどな(藁
>>554
おそらく貴方の言ってるのが真実に近いと思う
増強を急げば不純物が混ざりやすくなるし
精度を上げれば時間がかかる
急成長したジャンルや
人気ジャンルイベントに不純物が多いのもそういうことでしょ
だからと言ってここまで成長しちゃったレヴォを
少数スペースのイベントに退化させて立て直す事ができるかというと
いろんな面から考えるに無理ではないかなと思える
結果、カオスのまま放置して置くのが宜しいのではないかな
560名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/20(金) 03:23
>結果、カオスのまま放置して置くのが宜しいのではないかな

まあ、なるようにしかなりませんな。
いくらレヴォ準備会がイベント中止するぞ、スタッフがサボタージュに入るぞ、と脅そうが
流れは変えることはできませんからね。
561名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/20(金) 06:25
メンコミは規模が違うだろうよ・・・・
562テレホ :2000/10/20(金) 22:54
あげ
563ミレニアム上層部 :2000/10/21(土) 00:49
レヴォ準備会が投げ出すというのであれば我々が引き継いであげますとも、えぇ(舌舐めずり)
564結局 :2000/10/21(土) 01:16
中止するぞー無くなるぞーとか脅してても、テメ−が一番やりたいんじゃん、イロンな意味で。
説得力ないわな(藁
565名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 01:45
ほら、転載してやるよ

>あと、大事な点があって
>「使用者のマナーが非常に低下している」と言うことです。
>・トイレで寝てる人
>・トイレを故意に詰まらせた人がいる。
>トイレで寝る人は毎回出るのですが
>前回、プラモデルを箱ごとトイレに流した人がいて
>それをスタッフが素手で取るといった事がありました。

これがレヴォ一般参加(徹夜組)の実態よ、こりゃスタッフもキレルぜ。
つーかトイレで寝るとはおまえら人として最低!
566たぶん :2000/10/21(土) 01:47
このスレとか見てる脳内正義くんとかが義憤にかられて便所ヲプラモで
詰まらせるとか色々な妨害工作を影でこそこそと人知れずやるんだろうな(ブルブル)
567名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 01:48
なるほど、なるほど。
こりゃデブオタどもが臭いわけだ。
568長瀬やよい :2000/10/21(土) 02:01
うんこ漏れそう。今、アナルにうんこはさんでるの。
569名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 02:23
>568
その状態はすでに洩れてる・・・・
570名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 03:04
>>565
論外だな。
せめてサンシャインにはいるな!
・・と言ったところで被害が池袋中に広がるだけだしな。
24時間営業のファミレスにコンビニ、池袋駅、カラオケボックス・・・
討つ出汁脳
571名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 03:30
>これがレヴォ一般参加(徹夜組)の実態よ、こりゃスタッフもキレルぜ。
>つーかトイレで寝るとはおまえら人として最低!
あーあ。一部を見て全体とするバカがここにも・・・
ご愁傷サマ。565、逝ってください。
572名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 04:39
早く有明に鬱って下さい。
573名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 06:03
あの絶対反感買うような物言いは、全部サークル及び一般参加者の数を減らす作戦に
100000ガバス。

言いたいこと言って、今より規模が多少なりとも縮小できたらスッキリだしne!
574名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 06:05
>>571
ヤツラは論外だ。
これらの行為こそむざむざ悪徳スタッフに錦の御旗渡すようなものだ。
スタッフも論外のヤロウに劣らぬ悪党揃いだが、これでは一般攻撃への恰好の口実をつくらせて、
ヤツラをまるまる膨らます結果になっている。
そういうヤツ見つけだしたら一般有志だけで問答無用でツマミだせ!
だが法に触れないようにな!でなきゃ元の木阿弥だぜ!
575名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 06:13
>>573
それはありえるね。
虎にナンクセつけてカタログ卸さなかったりしてるのも全て説明が付くne!
もっとも、へらすのは数だけ多くてジャマ扱いされれいる小手やピコ手だけで、
スタッフ様が大好きな人気サークルは接待付けか弱味握ったりして絶対離さないんだろうがな。
(サークルから好評 = 人気サ−クルに媚びへつらって天狗にさせている)
576同人作家 :2000/10/21(土) 06:29
原稿まにあいそうもないです
あと一週間・・・・・・
577名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 06:48
>>573
確かにな。。。
ここ2〜3回のレヴォは参加人数異常だもんな。
そして前回、前々回あたりのレヴォカタログはやけに鼻につく書き方が多い気が。
しかし昔のカタログは面白かったんだがな〜。怪談とかクロスワードとか。
面白い読み物あったし。
578名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 06:50
既出のレスで、レヴォ擁護派のサークルの人が
「レヴォは方針がはっきりしてるからいい」みたいなこと書いてたが
レヴォの方針ってのは、

・大手大歓迎!!優遇させていただきます。
・ピコ手、緩衝材・頭数として歓迎。
・一般、うざい。このゴミどもが。
・スタッフ、神・王=法

どーでもいいけど、323スレがレヴォスレと化してるな・・・
579名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 06:53
>>571はトイレでは寝てないけど、コンビニ寄生型徹夜組です。
580名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 06:59
>>578
・中手、ま、それほどまでなら仕方ない、。参加させて『やる』かぁ。
・小手/ピコ手、ダミーと見分け付かないし、場所だけ食って邪魔だからまとめて『あぼーん』!
581>572 :2000/10/21(土) 07:10
有明に逝ったら、春コミ・秋コミになっちゃうよ!
レヴォのアイデンティティの確立の為、どんなに
池袋の地域住民の迷惑になろうとも、サンシャインから
離れるわけには逝きません。
582どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 07:11
レヴォが有明を借りられない理由もう忘れたのか>ALL
583名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 07:15
エロ多いから?>>582
584どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 07:16
>>582
有明って会社組織でないと借りられないんでしょ。
585どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 07:17
なら、合資会社にでもすればいいのにね。
「合資会社コミックレヴォリューション」って(w
586どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 07:19
ここで会社組織にしろって言われてもネェ。......
587名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 07:49
>どんなに池袋の地域住民の迷惑になろうとも
この辺が、所詮周りの迷惑考えない同人オタク。
588遅レス :2000/10/21(土) 08:54
>24時間営業のファミレスにコンビニ、池袋駅、カラオケボックス・・・
カラオケBOXだったら普通じゃん〜
589>584 :2000/10/21(土) 13:12
それ以前にサンシャインも、会社組織でないと借りられないはずでしたが・・・
確かときパが、PIOからサンシャインで移った時のカタログに、
大友印刷さん(主催者のハイリスクというサークルの
かかりつけ印刷所)に協力してもらったという記述がありました。

また、コスプレスレッドには、今まで都産貿でやっていた「コスチュームカフェ」というイベントを
サンシャインでやるために、アジャパという会社の協力を仰いだと出ていました。
サンシャインにこだわる理由は、階段がいっぱいあって通路が複雑で、徹夜組を撒きやすいからかも(藁
590名無しさん@どーでもいいことだが :2000/10/21(土) 13:22
カラオケも現状じゃぜんぜん普通じゃないよ。
あそこまで明らかにたむろしてたら絶対怖いって。
想像してみいよ?
591名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 13:27
参加者はいても、即売会自体がこれほど嫌われているとは
赤ブーのようだな。レヴォ。
即売会というよりスタッフが嫌われてるんだろうけど。
592名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 14:30
スタッフは少数だから、いつも多くの一般参加者を相手にしなければならないが、
一般参加者は多数側だから、スタッフの世話になることはあまり無いはず。
そんなことを考えたら、スタッフの疲労度が大変だろう事は、想像に難くない。
まあああいう言われ方が嫌なら、ここ見てる一般の人も
もちっとルール守って参加してくれよ。現状じゃ事件が起きたなら
ともかくすぐ中止にはならんと思うけど、本当に無くなったら
サークルとしても本を買う側としても悲しくなるし。

俺は別にスタッフにいやな目に合わされたことないけど、一般には
いやな目に合わされたことがあるから、ちょっとスタッフびいきかもしれん。
確かに今回のカタログなんかは、ちょっとどうかな、と思ったが。
嫌いならこなきゃいいじゃん…(ループ
595>591 :2000/10/21(土) 17:11
参加者っつーても一般の中でも一部のアレな人でしょ?
前日から並んで会場走って怒鳴られちゃうよーな
そんな即売会自体を愛さない人なんかに愛されたいなんて思ってねえでがしょ
だからーもー来んなって
596名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 19:17
>>591
言ってる事が全く的外れ。
即売会という場自体は嫌われていないし
赤ブーブーと一緒にするな。
597レウォスタッフ :2000/10/21(土) 19:58
文句があるなら俺たちの眼前ではっきりイイナ
正面から受けて立つぜ
俺はキクコさんにも一目置かれてる漢だぜ
一般入場待機列でバンダナつけてっからいつでもかかってきな
598>597 :2000/10/21(土) 20:04
なんかさ〜
597=591臭いよね〜
あんましあからさまな煽りは臭うから嫌〜
599サークル参加者 :2000/10/21(土) 20:15
いや、マジで文句だけ言ってる人は来ないで欲しいんすけど・・・。
600名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 20:23
つーか即売会ってー
食えるかどうかもわかんない珍妙な魚がいっぱい釣れるところで
高い漁券払って、釣り自体をを楽しむよーな所だからー
鯛とかヒラメとか釣れないと文句言う人は来んなって感じなんだよねー
そーゆーの欲しかったら近所の魚屋でさばいた奴売ってるしさー
釣り楽しめない奴が来たって他の釣り客の迷惑になんだよねー
601名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 20:27
うまいね。
602名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 20:28
>>600
なんか非常にわかりやすい例えですな。
603名無しさん@どーでもいいことだが :2000/10/21(土) 20:42
あからさまな煽りは寒い
604名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 21:00
>>600
この人、たとえが上手だなぁ(笑)
605おこさまらんti :2000/10/21(土) 21:05
>600
幼稚すぎる。
606レヴォスタッフ様へ :2000/10/21(土) 21:20
俺が落とした藁人形見かけませんでしたか?
607名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 23:10
>>600
おいこら、子供が判らないってダダこねてるじゃねーか。おこさまらん痴にも理解できるように
易しく教えてやれよ。(w
608おこさまらんti :2000/10/21(土) 23:19
そうだ、俺にもわかるように説明してくれよ。
609つまり :2000/10/21(土) 23:20
虎の穴感覚でレヴォに来るな。
610おこさまらんti :2000/10/21(土) 23:36
>609
別に虎の穴感覚でレヴォに来てません。
それに欲しい本が買えないから嫌ってるんじゃありません。
スタッフの態度が気に入らんのだよ。

611名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/21(土) 23:47
>>610
たしかにあの漫画のせいでスタッフが実際以上にエラソーに見えるし、
それみてる下っ端のスタッフもそういう風に振る舞って良いのかと
勘違いしている感はある。
僕達、徹夜組はあのスタッフのムカツク態度が我慢できないのです。
613>612 :2000/10/21(土) 23:57
僕たち、一般入場組はあの徹夜組のムカツク珍臭が我慢できないのです。

あと、さなづらのキクコ本を笑って読み飛ばせないような度量の狭い奴はくんな。
614名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 00:04
じゃあ、どういうスタッフなら気に入るんだ?
メイド服着て「いらっしゃいませ!コミックレヴォリューションへようこそ!」
ぐるぐる今日も目が回る〜♪とか歌ってればいいのか?
615名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 00:09
いままでレヴォフル参加(一般)なんだが一回たりともスタッフうざいと
思わなかったんだが?っていうかスタッフの存在自体感じなかったなぁ。
616おこさまらんti :2000/10/22(日) 00:18
>613
>さなづらのキクコ本を笑って読み飛ばせないような度量の狭い奴はくんな。
何で?お前は他人事だと思ってるだけだろ。

>614
コミケみたいなスタッフ。
どうでもいいけど、メイドより巫女だよ。

>615
カタログに書いてあることが嫌なんです。


617結局 :2000/10/22(日) 00:19
ここでレヴォスタッフ叩いてる奴の85%って徹夜組なんだろ。
お前らが消えれば全て丸く収まるんだよ。
個人的にはサークル入場買いは赦せるけど、不良どぐされスタッフは
許せないんでそいつらの追放も徹底してほしいがな。
618名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:19
>614
いいな、それ!
619名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 00:23
>>618
男スタッフもだぞ。それでいいのか?
いいなら止めないが。
620どーでもええことやが。 :2000/10/22(日) 00:23
>>614
そういや、某オリジナル蘭のスタッフは
ピンクなカッコしたねーちゃん達だったよな
哲也組と転売屋が全部死ねば良いのに。
>>621
一般参加者が半分減る。すっきりしていいわ〜。
623どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 02:13
>>622
体臭半分、体温半分。たしかにスッキリまったり〜
624名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 06:02
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0010/21/n_takashimaya1.html
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0010/21/n_seiriken.html
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0010/21/n_osxbuin.html

徹夜する常識はずれな論外は同人の世界だけとは限らないようで。

ここでブーたれてる暇が有るなら、新宿で民兵やって粉砕してこいよ混対スタッフ!
あ、バイトで入ってるかぁ(藁
またこれでマカー叩きが始まるのか
Win95のときの大行列を忘れたか。
ベータに並ぶほど馬鹿じゃ無し。
だいたいWin95の時はさんざ馬鹿にしといてこれかい?
当方マカーだが、俺は馬鹿じゃのーと思うじょ
どうやらネットで入手も可能なようなんだがなぜ並ぶ?
しかも何故高島屋の落ち目の新宿店。
630名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 06:52
>>629
323の同人誌と同じ理由だよ<マジレス。
早モノ食いってヤツでさ。
ヴァカ転売ヤ−たちも早速参戦してるところまでそのまま・・
討つ出汁のウ
631どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 06:57
まかーは馬鹿。うぃなーも馬鹿。りなくさーは馬鹿じゃないが阿呆。
つーことでレヴォの話題に戻れや。
632どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 07:00
じゃ徹夜組はバンシに値するって事で。
633名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 07:02
ぷぷっ最近急に入れて玄人気取りのリナクサーですかあ?>>631
634ですな。 :2000/10/22(日) 07:06
でー・・何話す?
あー、そうそう、よくコミケのスタッフだレヴォのスタッフだって言われてるけど、
実際はみんなあちこち掛け持ちしてるンよ。
あのミ○ニアムですら、コミケやレヴォでみた顔が多いこと。
だから、どこどこのスタッフがいいやら悪いやら言うのは、
ピントがずれた批判だよ。
だって、みんな”おなじ”なんだもん(笑)
635名どでもいとが。 :2000/10/22(日) 07:09
コミケで出来ない徹夜ペナルティをレヴォでは行うってのが最大の違いじゃなかろうか?
そうするとレヴォスタッフ叩きをしてる連中(または奴)の正体がおのずと判る。ネ。
636どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 07:12
知らなくてヨシ。妖精が首突っ込むな>>119
637名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 07:22
>>636
誤爆してるぞー
638名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 08:15
>>632
文化会館屋上からバンジージャンプの刑
サンシャイン60は勘弁してやる。
639名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 08:40
297 名前:知り合いに聞いた話では 投稿日:2000/10/21(土) 01:11
昔、東鳩の高橋・水無月両名がはじめておこなわれたリーフオンリーイベント(たしか
北関東組が主催してた好き好きリーフ)に呼ばれて、喜び勇んで出かけたら、サークル
の人たちには歓迎されたが、イベントスタッフにはけんもほろろの対応をされて
へこんだ、という話を聞いたことがある(スタッフブースに挨拶に言ったら、厨房
スタッフに「あっそ、今忙しい」「邪魔だ、どけ」)と言われたらしい。まったく、
勘違い軍服野郎北関東組の増長は目に余るものがあるが、とにかくそれ以来、
ゲーム会社のひとにとって、オンリーイベントは鬼門って説が定説となったらしい。
よって、いたるさんや久弥さんや麻枝さんが来るという上のほうのレスは嘘だと思う。

所詮、混対なぞこんな人を人とも思わないヤツラなのさ。
サークルよだまされるな!
#北関東の混対の半分はコミケのそれだったはず
640あー :2000/10/22(日) 09:12
北関東系を叩きたいのか
イベントスタッフを叩きたいのか
高橋・水無月が大したことないと言いたいのか
どっちだ
641名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 09:17
>あのミ○ニアムですら、コミケやレヴォでみた顔が多い
www.st.rim.or.jp/~nmisaki/diary/nikki.html#2000_9_17
こういうスタッフですか?(笑)
ミレニアム行ってねえからわからん
色々寒い話は聞こえてくんだけど…
643名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 16:12
>>639
…なんか間違いだらけな上に、某同人誌の話やねん、それ。
だいたい初めてのリーフイベントは、1997年3月のリーフ1/2。
644名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 18:08
>>639
それはオレも読んだので(同人ワナシリーズですね)興味もって調べてみたら、ソノマンマでした…
ゲストを優遇しろとは言いませんが、心証を悪くする対応だけはしてほしくないですなぁ。
今回のレヴォのカタログで問題になってる点は、まさにそれですし。
645名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 18:20
>>639
てか、ホンとにまたぎぎの劣化しまくった情報もイイとこやな。
だめだめです。3点。
646名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/22(日) 18:34
だんだん入場証の出品の仕方も変わってきましたな。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/22555915
647地方の方へ :2000/10/22(日) 22:56
あのー、えーと、AVIONの毒ガス団ペンケースがある棚にカタログ置いときましたので
欲しい人は持っていってください。近くの同人店でも売ってました(1500円税込み)。
お薦めサークルはGP01です。それじゃあばーい。
>>647
めちゃめちゃ大阪ローカルやな。
649名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/23(月) 00:38
・・・カタログにまでプレミアつくのかよ・・世も末だな・・
650誰か :2000/10/23(月) 01:09
うえの間に最初に突進する方いらっしゃいませんか?
のんびりやりましょうよ。
651名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/23(月) 03:09
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/22646990

だれか同伴してやれよ、友達いないらしいぞ。
652名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/23(月) 04:35
哲哉組を隔離して2時間閉じ込めるに900000ペソ
653名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/23(月) 04:48
>>652
その閉じこめた部屋の悪臭で死者が出るに999999ペソ。
654名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/23(月) 06:21
>>651
いやだよ。そいつやふーではかなり悪どい転売屋じゃん(w
>>652
2時間で済めば良いけどね。くくく・・・・・・・
655どーでもいいことだが。 :2000/10/23(月) 06:39
>>654 じゃあ2カ月。水・食料・酸素の補給なしで。
あ、赤いクレヨンを1本与えておくといいかもしれん。
656どーでもいいことだが。 :2000/10/23(月) 07:28
>654
じゃ、棄てメアドで連絡してその結果を2chで報告、晒し者にってどう?
657どーでもいいことだが。 :2000/10/23(月) 07:52
658名無しさん :2000/10/23(月) 11:40
たしかに100超えてるやつになぁ・・<<651
といってもオレもヤフー知った時点で同人誌とか余裕で100冊
こえてて処分しまくったらいいかげん評価100いきそうだが。

これで会ったらバンダナデブだったりしたら死ぬな(藁)
659>651:2000/10/23(月) 13:47
俺のサークルがリストに挙がってたyo!!・・・。
・・・卯津田詩嚢。
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/23(月) 14:00
>>657
いいアイデアだ。是非実行してくれ!
661名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/23(月) 23:29
>651
やべー、俺のサークルもだよ・・・。
こいつが判別できりゃいいんだが、討田汁脳。
662名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/23(月) 23:37
レヴォのスタッフ間の連絡って携帯?それともトランシーバー?

663どーでもいいことだが。 :2000/10/23(月) 23:49
>>662
脳波通信。
664名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/24(火) 00:12
>662
ソレをしってどうする?盗聴か? あの電波バカ集団かアンタ。
665662 :2000/10/24(火) 00:18
>>664
電波バカ集団でもいいから、どっちを使ってるんだ?

666名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/24(火) 00:49
>>665
PHSだよ〜ん
667どーでもいいことだが。 :2000/10/24(火) 00:51
>>665
携帯(i mode)だよ〜ん
668名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/24(火) 00:54
>>665
糸電話だよ〜ん
>>665
430Mhzだよ〜ん
670どーでもいいことだが。 :2000/10/24(火) 00:56
>>665
テレパシーだよ〜ん
671名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/24(火) 00:57
>>665
プチめ〜るです! 文化2Fに電波が届かなくて
困っちゃいましたぁ(;;)
672名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/24(火) 00:57
>>665
のろしだよ〜ん
673名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/24(火) 01:02
>>665
セマファだよ〜ん。演劇もやっちゃうよ〜ん(それモンティ)
674名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/24(火) 01:05
>>665
超長波だよ〜ん。
おかげでレヴォのスタッフの奴ら何メーターもアンテナ引きずりやがって
ジャマ臭いこと。
675名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/24(火) 01:07
>>665
はと。
676ンバウグ :2000/10/24(火) 01:07
ワチキは自分の珍臭スメルメッセージで信者と交信をとっているんだウグ。
>>665
無線LANだよ〜ん。
>>665
伝言ゲームだよ〜ん
>>665
手話じゃなかったっけ?
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/25(水) 00:32
さて、665をからかうのも飽きてきたな。
と言うわけであげとく。
681665:2000/10/25(水) 01:56
>>680
徹夜/早朝の判断をしたかったが今回はこの調子だからこの手は諦めるよ。
転売も色々手を考えないとやって逝けなくなったからなぁ。
6822ちゃん古参:2000/10/25(水) 02:01
未だかつてこんなに内容がないレヴォスレははじめてだ。
いったい何故だ?
過去のように内部通報者が減ったのか?
美味しいサークルの参加回避でネタ自体が少ないのか?
どっちにしろ、こんな役に立たんスレはもう見ないがな。
683厨房はすげぇな:2000/10/25(水) 02:06
押忍!質問であります! 投稿者:宇宙外生命体  投稿日:10月23日(月)15時26分05秒

初めまして。
突然ですが質問です。10月29日のコミックレヴォリューションでキクコ本を再販するそうですが、
友人のために買った本を3〜6冊程コピー(パクリではなくコピー機で複製)してよろしいでしょうか?
一人で何冊も買うよりも、コピーして友人に配った方が他の参加者のためになると思うので。
閉会間際になっても御サークルに本があればそちらで買いますが。
ご迷惑でなければ許可をお願いします。

さなづら本人のBBSのカキコだぜ(ワラ
脳が腐ってるよ
684>683:2000/10/25(水) 02:08
いくら、さなづらが「いい人」でもそれだけは許可を出しちゃいけないだろ。
同人作家の仁義としては。
それにしても他の参加者のためって・・・やっぱ厨房はわからん
685どーでもいいことだが。:2000/10/25(水) 02:21
宇宙外生命体 <電波の見本よ(はぁと)
686HN間違え:2000/10/25(水) 02:31
宇宙外生命体→地球外生命体

こんな奴、地球の生命とは思いたくない・・・
どういう神経してこんなこと書き込むんだろうね。
もしかして、自分が礼儀正しいとか思ってんじゃないだろうね?
それでさなづらとお近づきになって、いつも本をもらえるようになる・・・
そんな妄想を持った下心がぷんぷんするよ・・・

だから厨房は(絶句)
687なんだかなぁ:2000/10/25(水) 05:07
ほんとに、つまんないスレになっとる。
688ちゃん様万歳:2000/10/25(水) 05:09
323万歳スレと書き込みが分散しているからなぁ
689どーでもいいことだが。:2000/10/25(水) 05:16
さなづらさんに対する強烈なイヤミだとばかし思ってた<地球外生命体
違うのー?
簡単に買えるならやんないよって言ってるだけに見えたけど。
転売屋なら早期売切れを願うだろうしね。じゃないと値段あがんねーじゃん
この宇宙外厨房、悪意まったくねえだろ。多分。
最近の厨房にとっては、同人誌即売会と本屋の見分けなんかついて
ないし、そんなことどうでもいい。こういう世代にとって、同人誌は
人数分買うより1冊をコピーした方が安いし、みんながみれてよいこと
だと考えるのはむしろ自然なことだと思うぜ。
エロゲークローンと同じ意識なんだろーなー
692どーでもいいことだが。:2000/10/25(水) 05:44
キチ…もとい宇宙外生命体って
メルアドとリモホも特に矛盾ないし本気みたいですね。いやん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 06:52
来年の春レヴォマンガのネタ決定?
そっか、レヴォの質問系のBBSであれほど言われても
やるつもりだったのか。
さすが厨房と言いたいんだが・・・
あれを厨房とするとさすがの厨房も可哀相に思えてくる(藁
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/25(水) 08:54
つうか 本のコピーなんか人知れずにやるもんだよ。
実際、コピー誌ならみんなやっているはずだし。
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/25(水) 09:16
>>695 んなわけねぇだろっ!
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/25(水) 09:44
>>696
厨房の695はほっておけや
698名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/25(水) 09:49
でも最近、仲間内のコピーならokって書いてあるコピー本
ときどきあるよね。混雑対策なんだろうけど。

お布施本のコピーって、もらって喜ぶヤツいるのか? (とか書く)
>>698
まあ、奴はコラム関係のBBSでも
同人誌の値段は異常なんだと言いまくっていた程だし
回りに友人含めて相当お財布が軽いんでしょ
だからと言って許されるものではないけどな
あんな奴にはうちの本持って行って欲しくないな・・・

ちなみにうちの仲間内のコピーOKは
ヤフオク対策だったりしたんだが
仲間内といってるとヤフオク仲間とか言って
平気でコピー売ろうとするしねぇ(藁
>>695
そうそう、人知れずなんだからカキコんじゃダメっ!ミ☆
701名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 00:05
ひだりの間の中堅サークルに用があるのだが、
323信者ウザイ。(´Д`)

入場待ち列別に作ってくれないかな…。
702名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 00:11
>>699
生命体って大学生だろ?貧乏だろうな。
703どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 00:22
>>701
そんな融通きくようなスタッフなら叩かれないって。
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 01:50
ひだりの間は隔離地域なり。逝ってはいけないなり。
705喪辺尾ーこともへおー:2000/10/26(木) 01:51
>>704
つーか、俺はその左の間配置だ。
助けてくれー。
706 ?"猿"Q加:2000/10/26(木) 02:02
>>705
他の間の転売屋と交換してやったら?(w
707名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 02:06
>>705

合掌!(ー人ー)
俺も左の魔。
知り合いが入場証よこせと煩い。
断ったら今度は323に並べと煩い。

・・・イベント前にしか連絡よこさない奴なんて大嫌いだ。
>>708
縁切り地蔵をおすすめしてあげたい。
ちゃんと最後の一文を声に出す事もね。
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 19:36
レヴォ前日は池袋のホテルに泊まる予定なので、偵察して徹夜組のレポでもアプするか。
もっとも今の週間天気予報では雨みたいだから、あまりいないかもしれないが。
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 19:46
えっと、並び直せば行ける制度ですよ、今回は。
712名無しさん:2000/10/26(木) 21:30
あ、雨なんだそりゃいいね。オイラ10時あたりに行くつもりだし。
やっぱ左が死地になるのかなぁ・・・
713名無しさん@をてもやん:2000/10/26(木) 21:35
 雨にむせぶヲタクどもか・・・
 是非写真にとって、百年後まで晒してやりたいぜ。

 おめーら、まんなかの間に来るなよな。
こっちは急がしうてたまらんのや。
714名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 21:38
でも、そうなると札がぬれてたり湿気がすごそうでいやだな・・
蒸しそうだ
715名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 22:05
あ、そうか
明日中に釣銭両替しとかないといけないんだ。
また忘れるところだった。
716名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 22:10
仕事がやっと終わりました
これからコピー誌つくります…
イベントで新刊がないのは寂しいしね…
でも、転売目的で買う人が多いんだろうな
そんな人のために徹夜でコピーして製本したり
ホチキスで留めたりするのって、むなしくなるね
717名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 22:15
ただでさえ、臭気がこもり蒸し暑いのにさらに雨の追い討ちはきつい・・・。
売る方も大変だyo!
718名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 22:17
傘の水滴と共に
ぬれていっそう臭うオタオタ連中・・
719名無しさん:2000/10/26(木) 22:20
>>713 真中って終着駅じゃん(笑)
くるなっていったって絶対すごいことになるべ。
永瀬まゆもいるしな。

まあ上の間以外は似たようなもんか。あとはそこ担当の
スタッフ次第かね。それとも前回のように一箇所だけ大量
に押し寄せるか。でもそれだと永瀬がかなり危なくないか?
720名無しさん:2000/10/26(木) 22:32
よく考えたら今回再販サークル多いから
323が再販だから混まないってのは嘘くさいな
まあ確かに夏コミ再販なら 他の小さめのイベントの再販
昔の再販 とかするサークルに比べたら混まないとは思うけれど。
721名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 23:06
まんなかはマッタリしないのか?
 仕方ない、開場したらうえの間に避難すっか。
722701:2000/10/26(木) 23:26
やっぱり無理かな。>323別の列
配置的には可能というか、そう考えて配置したと思ったんだが。

仕方ない、漏れもうえの間でマターリとしますかね(´ー`)y-~~
723名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 23:37
ふたを開けてみたら閑古鳥が鳴いていた323と7。
なんてことにはならないだろうな、やっぱり。
724名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/26(木) 23:55
>>716
うん、気持ち分かる。でも楽しみに待っててくれてる人もいるんだ。
そんな人たちの為に本を作るよ。
頑張ろう。
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 06:33
で、結局何時に行けばいいんだ〜!?
家から始発でいくと5時40分くらいだから
ペナルティーに巻き込まれる可能性もあるのよね。
6時か?6時なのか?
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 06:57
雨降るみたいだねぇ・・・

っていうかさぁ。徹夜や早朝来場者みたいな
いわゆる違反組が屋根付きの所にいて
真面目に準備会の言うことを守って来場した人間が雨に打たれるのって
どう考えても納得できんよな。
逆に今まで守ってきた人間でも
「雨に濡れたくないから」って徹夜や早朝来場する人間が出てくるかもよ
727名無しさん@関西:2000/10/27(金) 07:14
>725

俺は6時に逝くぜ。
徹夜はせんにしても早めに並ばんと東京まで来た意味ねーし
これでペナにかかってもーたら萎えるな。
728725:2000/10/27(金) 07:26
おいら運悪いから引っかかりそう・・・。
すぐ後ろでペナ組と一般組に分けられたりして。
・・・泣きそう。
729名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 07:37
8時頃にマターリと逝け。
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 08:20
 結局は博打なんだよなハハ...
早朝ってのは、しかし徹夜してのペナルティならともかく
6時に着いてペナルティなら泣けてくるよな、
どうせ正確な時間は当日に決めるのだと思うが、できるだけ
誰もが納得するような時間にして欲しい物だ。
つーか、何時にしても誰もが納得しないだろう。
732名無しさん@をてもやん:2000/10/27(金) 12:44
>726
 雨に濡れても順番通り中に入れるのと、濡れるのがイヤで早く来たあげく
隔離されて指をくわえて一般入場を見送るのとどっちがいい?

 ワタシだったら前者。傘もってけばいいじゃん。
 邪魔ならば入場直前に捨てるとか(笑)。
733中堅作家:2000/10/27(金) 15:54
オレはサークル参加なんだけど、同じ館で好きな作家さんが参加してるから
買いに行きたいんだけど、それでもやっぱりサークル買出しは禁止とか言って
館外追放になるのか?随分窮屈なイベントになったよな。そんなに悪いことか?
転売目的が許せないのは理解できるが・・・。俺、同人作るのも好きだけど、読むのも
好きなんだよね。サークルはとらのあなとかで買えってこと?100円で。
>733
それはそんなに問題ないのでは?
一般入場のヤツからは妬まれるけどさ(w
ダメなのはチケットは持ってはいても、帰るスペースがない買い専、転売ヤーとかでしょ
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 16:21
レヴォはようわからなくなってきたね。
本は買いづらいし。
736名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 17:23
来たくなければ、来んな。
そうやって人が減っていけば、またマターリした雰囲気に戻んだろ。
主催者は、女性も気軽に参加できるようにしたいみたいだし。
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 17:38
コピー誌できたびょーん。新刊無しは避けられた。
でもレヴォって売り子二人しかいないから、何度も列に並ぶ人間を
チェックしてる余裕がないんだよな。
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 17:48
>>733
別に開場前に自分のスペースにいればいいんじゃない?
開場したら買いに行って、すぐ自分のスペースに戻って販売始めれば。
問題なのは自分のスペースに戻らない、戻れない、ハナから無い奴等でしょ。
他の館だとしても最初から買いに走るサークルなら
外にでて俺達と一緒に並べってのも理解できるけどなぁ。

窮屈になったんじゃなくて俺も原因の一端かも知れんが
自分で自分を窮屈なほうに追い込んだたんじゃねーかな。
739名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 18:27
>>733
別に開場してからだったら、追い出したりしないと思うぞ。
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 19:13
>>736
この人なんで怒ってるの?
なんだかムキになっちゃって、嫌な感じ。
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 19:56
>>736
もしかして、まだ出来上がってないとか?
742名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 20:43
>>736
目当てはレヴォじゃなくてサークルと本ですよー。
レヴォなんかどうでもいいんですよ。なくなったって別にいいし。
だから誰からも「買いに来るな」「会いに来るな」と
いわれる覚えはありませんね。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 20:49
>>742
レヴォがなくなってもいいなら、なくなったと思って来るな!
744名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 21:44
>>742
すっげえトイレに行きたくなって、普段なら絶対入らない汚ねえ公衆便所でも
他に近くになかったら入るでしょ。(野ションは軽犯罪法違反だし)
つまり、そーゆーこと!
745736:2000/10/27(金) 22:36
>>742
>目当てはレヴォじゃなくてサークルと本ですよー。
なんでそんなこと言えるのかなぁ〜?
あなた疥癬君?
私は、かなり以前からレヴォにサークル参加しているけど、無くなったら嫌ですよ。
今の厨房客が増えたレヴォも好きじゃないけどね・・・。
そんで、即売会の重要性も分からずに同人誌を”買い”に来る人達は来なくて良いです。
746名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 22:36
>>716 >>737
なんかね、かまって欲しいんだろうけどさ・・・・

あなたのコピー誌はさぞかし高い値段がつくんでしょうか?
サークル組や転売屋に買い占められて、そうなることも予想できているはずなのに
それでもあなたは溜息をつきつつ愚痴を言うのですよね。
偽善者ぶるのはやめてください。
747>746:2000/10/27(金) 23:04
いいたいことはわかるが
善人ぶるのはやめてください、の間違いでしょ?

ま、どうでもいいことだが。
あ、もしかしてコピペ?
748>746:2000/10/27(金) 23:05
いいたいことはわかるが
善人ぶるのはやめてください、の間違いでしょ?

あ、もしかしてコピペ?
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 23:19
>742
 言いたいことは分かる、俺も正直に言ってレヴォにしろコミケにしろ
即売会自体に興味がある訳じゃあないし、同人誌さえ買えればそれで良い
と思っているし、それにレヴォにしろコミケにしろあの人混みはつらいしな
虎になりえるぱれにしろ適当な価格で購入できるなら無理してまで行きたいとは
思わないし.....特にレヴォには良い印象は無いし......ただ人混みは少ないが
赤ブーブーにも良い印象は無いがな(笑) 
750742:2000/10/27(金) 23:39
他の即売会じゃスタッフやってるけど、レヴォじゃ自分は確かに疥癬だね。
かといって別にあの肉集団の中に飛び込んでくわけでも、徹夜してる
わけでもない、タダの一般参加だけどね。疥癬っつーなら疥癬だ。

そんな自分でも、レヴォがなくなっても別にいいってのはマジな感想。
コミケは特別だけど、レヴォは別になにか理念掲げてる訳でもないし。
見た目、スタッフがえっらそーにして、ピリピリ即売会を仕切ってるだけ。
あんな即売会、なんの愛着もわかねーよ。つーか、スタッフの態度みてると
自分の中じゃ赤ブーより心象悪いし。スタッフってのはいつからあんなに
偉くなったんだよ。昔はサークル参加してたけど、もうしようとは思わない。

そんなわけだから、今は本と人が目当てで仕方なくレヴォいく。
「レヴォ来るな」ってどういう立場の人間がいってるんだかしらねーけど、
偉そうだね。即売会の中身が目当てって人間を軽視すんなー。
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/27(金) 23:49
 こんな事書くと荒らしと思われると思うが。
正直言ってレヴォにくる人間の数自体を減らしたければ、
いわゆる大手サークルを全て落とせばいい。そうすれば
勝手に参加者自体は減少するだろう。
もっともそんなのがレヴォのスタッフの望む未来じゃあ
無いのは分かっているが。
752名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 00:14
>>751
そうだよね〜。
とりあえず323と永瀬を落とすだけでかなりの効果はあるものかと。
けどそういうことをしないってのは
結局、大手とお近づきになっておこぼれ貪りたいだけの事っしょ(ワラ
753ヽ(´ー`)ノ:2000/10/28(土) 00:36
無能の集団が仕切る即売会よりは安心して参加できると思いますが。
754サークル参加:2000/10/28(土) 00:46
目当てがサークルと本だけって人は、突き詰めちゃうと
目的の為には手段は選ばず、ルール無用で欲しい本さえ手に入ればいい
って人になってしまうのかもしれないじゃん
御意見無用でなくとも、弾みでルールを破ってしまう可能性は高いと思うしねー
ちょっと会場内を走ってしまったり、ちょっとだけ早く並んだり、とかさー
でもそれを何千人の人がやると大変な事になっちゃうからスタッフが怒るんだけど
怒られた方は「ちょっとだけ」の気持ちがあるから反発する…今のレヴォはそんな感じー

イベントをみんなで作るってのを詭弁だと思ってる人が多いかもしれないけど
参加者一人一人の行動が、イベントを構成しているのは事実だし、当日は
過程、結果ではなく、行動がほとんど全てじゃん
たとえどんな大手がこようとも、誰にもペナルティーは与えなくても、
押さない走らない怒鳴らない、
これだけでも実践すれば、なにも問題は起こらないハズ
押さない走らない怒鳴らない、たったこれだけ。
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 00:54
>>753
みんな健忘症なのよ(w アレを思い出せよ。
756名無し@JAS:2000/10/28(土) 00:57
押さない走らない怒鳴らないを実行するには、私的意見で悪いのですが、
大手の搬入数を増やさんと解決しないと思う。結局、欲しい人が100として、搬入がどうやら
搬入が80という状態らしいから、これではどうしようもない。かといって本屋におろすわけでもなしじゃ無理。
757>756:2000/10/28(土) 01:09
…はあ、よくわかんないですが
参加者が全サークルの本を一冊づつ買わなければならない理由もないように
サークルが全参加者に本を配布する理由もないと思います

別に本が手に入らなくても、押さない走らない怒鳴らないは実行出来るでしょ?
要するに駄々をこねるなって事
758名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 01:12
んー、6時はまずペナルティ確実じゃないかな〜。
前回友達が6時に着くように行って、見事にペナとして地下に連れて行かれたからね。
7時以降にしときんしゃい。ペナ食らうよりは余程早く入れるでよ。
759名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 01:13
>751
いやいや、エロ同人誌サークル排斥すれば参加サークルも一般参加も激減するぞ。
それでレヴォの存在価値が維持できるかどうかは別として。
760厨房:2000/10/28(土) 01:15
角井亜矢ってレヴォでグッズ売ってくれるんですか?
10年ぶりにレヴォにサークル参加・・・・


なんか凄いイベントに成長したんですね・・・・、レヴォ
762名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 01:23
まえに始発で行ってもペナ食らった。
今度は1本遅らせるかなあ。
とりあえず早めに寝て明後日の体力残しとけ。
俺みたいにレヴォの夜夜勤なんて奴もいそうだし。(泣)
なんか今回はカタログにも早朝ペナかけるとかいてあったし、
7時代前半でもペナくらいそうな気がするなあ。

徹夜はなんか密偵スタッフが顔チェックでもして、
そいつのいる列以前をあとにするとかもアリか。
765名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 02:57
早朝ペナルティねえ? そこまでやるのってバカじゃねー?
って思うのオレだけ? たかが同人誌を買う順番じゃん。
でもレヴォスタッフはたかがと思ってないみたいだよな。
くだらねーことに精力使ってさ。

ああいうの見てると、あいつらこそスタッフになっても
疥癬時代と同レベルで即売会を考えてるんじゃねーの?
って思っちまうよ。
疥癬上がりが疥癬を目の仇にしてるだけじゃん。バカらしい。
>757
怒鳴るのは主にスタッフなんじゃ?(笑)

>758
地下隔離組、ペナ喰らっても7時以降に来たやつよりはよっぽど早く入れてたよ>前回
ペナルティって朝集まった人数に応じてどこで区切るか決めてる感じがするんだよなぁ・・・
まあ上にも出てたけど、ホント運だよな
767名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 03:27
>>755
そうだったな。
あの4月の恐怖に比べればすさまじくまともに見えるな。
でもさ、あの時に事故起きた方が良かったのではと考えるな。
こんなに、駄々こねるお子様ランチが
即売会に来るようにはならなかっただろうし
どうでもいい事だが
お子様ランチに旗が立ってないから泣き叫ぶ子供と同じに見えてきたよ

>>765
その台詞かっこいいと思ってるかもしれないけど
そのままお返ししましょうか?
早朝「来場」ねえ? そこまでやるのってバカじゃねー?
って思うのオレだけ? たかが同人誌を買う順番じゃん。
でも「疥癬厨房」はたかがと思ってないみたいだよな。
くだらねーことに精力使ってさ。
768サークル参加します:2000/10/28(土) 03:34
え〜、とサークル当落通知にかなり脅しに近い文句で買出しを規制するようなことが
書かれていたんでびびっていたのですが、どうやら開場時にちゃんとスペースにいれば
大丈夫のようですね。安心しました。僕の買いたいサークルはフライングしなければ
買えないようなドグサレサークルではないので、ワンテンポ置いてから買いに行きたい
と思います。って、今回もスカポン堂大丈夫ですよね?
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 03:36
早朝来場だろうが徹夜だろうが、付近の住民が迷惑してるんだったら
そういうことをするべきじゃないと思うけどね。
イベント運営する側が苦情に配慮するのは当然だと思うなあ。
それに、違反する人が減れば、スタッフの数も増やさなくていいわけで。
無能なスタッフや勘違いスタッフも減るんじゃないの?
770名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 03:37
>>767 765は別にかっこよくないが。
771あの方からのメッセージ:2000/10/28(土) 03:52
421 名前:ながせまゆ投稿日:2000/10/28(土) 00:21
>419
おそらく即売会のスタッフの方ですね。
いつもご迷惑をおかけしていることは大変申し訳なく思います。
ただ一言だけ云わせてもらうなら、私は別に好きで大手になった訳ではありません。
こちらも出来る限りの努力をしてきましたし、あれだけの列をさばくには
こちらのスタッフとしても手いっぱいだったのです。わかって下さい。

私は自由に絵を描く事のできる場を求めて今の活動を始めました。
なのになぜ私だけが「迷惑」だと云われてしまうのだろう・・・。
私は普通に自分のしたい事をしていきたいだけなのに・・・。
772765:2000/10/28(土) 03:57
>>767
返す? は? なにを返したのそれ?
あ、もしかしてひょっとして、オレが早朝からいる連中の
ひとりだと思った? ぶぁーか!そんなことしてるかっつーの!
してたら765みたいな発言するわけねーだろ! バカじゃねえ?
レヴォに文句いう人間はみんなレヴォのルールを破ってるとでも
思ってるか? お前の小さい物差しで他人を計るなよ。
773名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 04:01
ながせまゆって誰だか知らないけど、
椎名林檎の聴きすぎじゃねーか?
774名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 04:16
>>771
ながせはただの気○いなんだな。それとも健忘症なんだろうか?
七瀬として最後に参加したコミケで、何をやったのか何も覚えてないらしい(藁
出来る限りの努力? ポスターぐらい普通開場まで出来る限り巻いておくものだろ?
こちらのスタッフ? 次の日も売るのわかってるのに、何もしないで遊んでたのがスタッフだったのか?
もし771がこれみたら、そのメッセージが載ってたとこに転載しておいて欲しいぜ。
775名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 05:35
ところで323が新刊出すって聞いたんだけど本当?
接着剤になってくれると嬉しい。
776名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 05:50
接着剤というかゴキブリホイホイ
777名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 06:00
>775
323の新刊は無い!!!
でも、「接着剤」(←ゴキブリホイホイ?)の機能は果たすと思うので
安心してもいいと思うぞ。
778名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 06:05
ゴキホイっつよか、いっそそのまま
笛吹きとともに行列作って山の彼方へ去ってくれ。
779名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 07:23
他でコピー誌作ってるなら、せめていつものペラ本でいいからCUTで作って欲しかった。

意外と伸びないね、このスレ
>>771
2ちゃんねるでの発言? 騙りじゃねーの?
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 11:12
しかも甘Tの方はサークル参加もしてないようだ。
CUTに依託も期待できそうにないな。
783名無しさん@:2000/10/28(土) 11:45
765/772はわずか1時間でまたくる
自分のカキコの反応すごく気になるん子ちゃんのわりには
態度がデッカいな。
7:00までは、サンシャインに近寄らない方がいいよ、マジで…。
書いちゃったからまたかわるかもしれないけど。
785名無しさん:2000/10/28(土) 11:56
っていうか雨ふるから10:00に池袋つくよーにするわ。
とてもじゃないけど待ってられん
786どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 11:57
きくこたん…ハァハァ
787あー:2000/10/28(土) 12:14
コピー本おわんねえ
788一般だけど、早朝ペナの基準予想として質問:2000/10/28(土) 13:49
サークル参加者の方へ質問があります。
サークル(が準備のために)入場(できる)時間は何時からでしょうか。
789名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 14:34
>>787
大丈夫だ。
君だけではない。
790名無しさん@1周年:2000/10/28(土) 14:49
>>788
マニュアルによると、入場時間は8:30〜ってことになってるけど、
タイムテーブルじゃあ入場開始は08:00って書いてある。
もっと早く入れるんだろうけど、ウチはいっつもギリギリ入場組だからわかんないなぁ。
791名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 15:28
今回目当てのサークル、全部うえの間だった…。午後からマターリ参加だな。
買い専ってこんなに気楽なんだね(苦笑
792名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 16:39
そろそろ出発。いざ池袋
793名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 17:01
今回、まん中が一番混むのか?
俺は下か左だと思うんだが、どうよ?
794とんすけ:2000/10/28(土) 17:09
 雨降る中皆さん行かれるんですね………がんばって下され。
 わたしゃみつみとながせがいる時点で行くのやめました………
795>793:2000/10/28(土) 17:09
真ん中が込むって説の根拠は真ん中が終点だから。
入場フリー(入場行列がなくなるまで)になるまで一方通行で戻れないらしいんで
臭い買い専たちはみんな真ん中に押し込められるらしい。それで。
だから、買い冗語一時間はひだりのほうが混むと思うよ。
そいで、323列で万歳山椒が行われたあと、下、真ん中へのなだれ込むと思う。
796>とんすけ:2000/10/28(土) 17:10
みつみと7がいるおかけで厨房を吸収してくれるから、他が買いやすいぞ。
諦めることなく、また〜りと逝け。
雨は降ってるがな。
797同人誌総合研究所:2000/10/28(土) 17:11
今回のれヴぉでは歴史的なことが起こります。
嵐の前の前兆は既にサンシャインで・・・
798>792:2000/10/28(土) 17:24
地方の方ですか?お疲れ様です。

哲也組だったら逝って良し!!
799名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 17:58
7時の新幹線で東京に向かいます。
オレの原稿と相方の原稿を合わせてコピー誌の作成です今夜は。
相方の原稿、終わってりゃあいいけど・・・。では出撃。
800名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 19:14
>>797
メシ食うついでにサンシャイン覗いてきたけど「嵐の前の前兆」らしいもの
は見当たらなかったぞゴルァ(゚д゚)
つーか怪しげな奴はちらほらいたけど、どこで何をやっているのか教えて
くださいゴルァ(゚д゚)
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 19:46
真ん中終点じゃないだろ?
配置図にはエスカレーターのところに「文化4階へ」って書いてあるし
カタログには「エスカレーターは下りのみ禁止」ってある。

どちらにしろ、袋小路をつくることでどうなるか、ってことぐらい準備会側もわかってるだろ
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 19:54
きくこたん…
803名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 20:23
29:無題     2000/10/19 21:38
  CS等で、ドキュメント番組を作っています
  いわゆるオタク文化のドキュメンタリーで、色々撮ってますよ
  以前にコミティアさんの取材で、会場は撮りましたが、
  コミケはなかなか厳しいので撮ってませんね
  主催者もそういったのは撮られたくないみたいで、許可がなかなか…

30:無題     2000/10/19 22:02
  まーそーでしょーねー(笑
  10/29の池袋レヴォとかどうですか?
  イベント内部の取材許可は下りなくても、前日夜からの徹夜組は撮影できますよ
  会場敷地外で日付の違えば、許可の必要なく撮影出来るでしょうし


撮影されない様に気をつけてね〜
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 20:34
この文章を読んでいるみなさんへ。
僕は引きこもりのキチガイです。だから生きていると
みなさんに迷惑が掛かるので今から池袋の肉人の海に逝ってきます。
今まで迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
805名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 20:37
テユーカ、真ん中の間の待機列はどこに作るんだろうね
4館体制でもいっぱいいっぱいだったのに。
www.interq.or.jp/kanto/sadakich/cg/damecg/damecg.html
■ 警告 ■

■18歳未満である
■ 日本の法律の上では成人だが、精神が18歳未満である
■ とにもかくにもエロエロなものに対する嫌悪感がある
■封建主義者である
■ 自分の行動に責任が持てない
■ 虚構と現実の区別がつかない
■ 現実における性犯罪・犯罪行為願望がある
■現実に存在する女性・男性・児童・幼児に対する嗜虐趣味がある
■ 自分の精神・人格の社会通念的問題を他人(または、他人が作ったもの)のせいにする
■ 実際に目の前にいる人間とまともに会話ができない
■使っている携帯電話はプリペイド式である
■ キ●●イだと自覚しているけど、それを治す気なんてさらさらない
■ ここまで読んで、書いてあることの意味が理解できない
■ ここまで読んで、腹が立った

以上の項目に1つでも該当する方のレヴォリューション参加を
固く禁止します。
807>804:2000/10/28(土) 20:38
んー単なる煽りだと思うんだけど、どんな対応してもらいたいのかな
来んな!とかかな?
どうでもいいか。つまんないスレッドになったなあ
808名無し@JAS:2000/10/28(土) 20:45
こりゃ11時まで無理そうだ。アムラックスで試乗してから俺は行くわ。
809どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 20:50
今日は明日に備えてもう寝るよ。
じゃあな、
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 21:00
>809
そのままもう起きてこなくていいよ。
811名無しさんの野望:2000/10/28(土) 21:43
入るのにカタログ要らなくなるのって入場フリーからだっけ?
812どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 22:12
>>811
カタログ売り切れてからでしょう。いつも10時ごろには完売してるが(w
81310時ごろマターリ会場着:2000/10/28(土) 22:13
>>811
その通り。
というか入場フリー=カタログ要らなくなるってこと。

わかっているとは思うが、
各館の行き来が自由にできる=入場フリーではない。
それは入場制限解除。
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 22:55
レヴォっていつ頃行ったら並ばずに入れるでしょうか?
サークル参加なのですが、チケットがどこかに行ってしまって。
現在捜索中(涙)
815>>814:2000/10/28(土) 23:14
どこの間のサークルだ?

うえならほどなく入れるだろうが
ひだりやみぎだと大変かも。

午後ならよっぽどのことがなきゃだいじょぶでしょ。
816788です:2000/10/28(土) 23:26
>790
>マニュアルによると、入場時間は8:30〜ってことになってるけど、
>タイムテーブルじゃあ入場開始は08:00って書いてある。
>もっと早く入れるんだろうけど、ウチはいっつもギリギリ入場組だからわかんないなぁ。
ありがとうございます。それでは、8:30ならばまず安全ですね。
(でも、この時間じゃ普通の入場か)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 23:37
さっき偵察してきたんだけど、さすがに雨降ってたせいか階段とかにはたむろっていなかったですね。
まだ時間が早いせいか、ゲーセンや虎とかに分散してる模様(会話聞いて)
まあ、この雨だしカプセルや24時間のファミレスやカラオケに逃げてるんじゃないかと推察されます。
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/28(土) 23:56
一人急用でサークル入場証一枚あまっちったよ
…まんなかの間
今から誰か知り合い呼ぶか〜
819名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 00:03
ロサ周辺でうろつきながら奇声発するな、アホども。
820814:2000/10/29(日) 00:17
上の間です。遅刻してるサークルがあったらうちかも。
並ぶ列とか違うんですか?すぐ入れると聞いてちょっとほっとしました。
どうせ開場後すぐは人いないと思うし。
821>815:2000/10/29(日) 00:31
右の間って混むの?
売り子頼まれてるんだけど、どうしよう。
人気のあるサークルがあったのか…(無知なもんで)
822名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 00:45
さーて、最後っ屁で2chグッズでも作るか。(あと6時間でか?>俺)
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 01:39
定期アゲ
824名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 01:41
いま、ブクロは雨?
825名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 01:44
誰か現地レポート求む
アゲ
826どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 01:47
雨降ってる。
827どどいつ:2000/10/29(日) 01:47
飯田橋は雨。
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 01:48
漫画喫茶でまったりしてるから雨は無縁だよ〜
829名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 01:50
>>828
他に同類の客は周りにいますか?
となりの区だが、室内にいてもかなり寒いぞ。
地下おとしのリスク背負ってまで寒いとこに立っていたくないので、
ゆっくり行くことにするわ。

「どうしても」ってとこは最近はほとんど書店卸ししてるし。

運が良ければ早い順目もあるだろ。
831名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 02:04
対徹夜組制裁=サンシャイン60からコーヒー牛乳かけ。
832>829:2000/10/29(日) 02:06
服装気にしてない奴が多いから同類だと思われるよ(わら
でもその手の会話はしてないのでうざくはないよ。
833名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 02:16
何で飯田橋?
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 02:18
市ヶ谷のデニーズでお茶中
835どどいつ:2000/10/29(日) 02:25
今現在、飯田橋にいるから。
とりあえず同じ23区内だし、ココが降っているのなら池袋も降っているだろうと。
836名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 02:53
突発コピー誌中でパソコン立ち上げついでに。
同志いたらがんばれ。
今から雨の中コピーっす。
837名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 03:03
>836
同士。プリンターフル稼働中。
838名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 03:08
冷え込むから風邪ひくなよ>サークル参加の人
お願いだから風邪持ってくるのはやめてね
839>836@`837:2000/10/29(日) 03:15
自分はまだ原稿書きの真っ最中、、、。
お互い氏なない程度に頑張りましょう。(苦笑)
840名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 03:16
うっす、がんばろう<837

風邪は引いてないが、会場の空気の悪さと埃っぽさで
帰ったあとに体調崩す人が多いかも。
家に着いたらウガイするかな。
841どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 04:19
池袋周辺ざわめきはじめた
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 04:22
サンシャインの隣の公園、出まっせ。。Kーブの前辺りかな。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 04:22
前夜祭age
844名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/29(日) 04:28
ペナルティage
845どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 04:28
あと100レスで引っ越しってのは、タイミングいいんだか悪いんだか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 04:28
売ってる場所を調べずに先週池袋、新宿を徘徊したがカタログを見つけることが
できませんでした。
カタログが無くては会場に行っても迷うだけなので今回は断念してヤフオクで
転売屋さんに頼ります、がんばれ転売屋
会場でかえば?
848>846:2000/10/29(日) 04:32
レヴォ 配置図でgoogle使って検索しなさいな。
サークルリストはレヴォのページにあるね。
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 04:33
しかしバカだねぇ、哲也組。
いまから並んでもペナルティなのにな(藁
まあ、オレはゆっくりと7時頃に逝くよ。
850>:2000/10/29(日) 04:34
結局今回のペナルティは何するんだろ。
6時ごろでペナルティとかいったら暴動起きそうだな(わら
俺は西部池袋線の始発で逝こうと思ってたんだがこれでも早いのか?
これで6時過ぎにつくのだが・・

雨だからのんびりいこうかな・・
852名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 04:37
>結局今回のペナルティは何するんだろ。
隣の公園で雨ざらしキボーン!
6時ごろなら平気じゃない?前回5時半にきてペナ食らったけど
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 04:44
当然傘は取り上げキボーン!
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 04:46
携帯取り上げキボーン!
856名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 04:47
23日以降ならメッセにまた入ってたけどな>カタログ
昨日買ったよ。
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 04:53
顔写真撮って張り出したれ!
858名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 05:04
あぎぇ
859どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 05:04
全員にペンキ掛けきぼ〜ん。
860どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 05:06
全員から持ち金全額没収(カード・乗車券も)きぼ〜ん。
没収した金額は全額警備費として使えばよい。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 05:30
傘の取り上げは駄目。必要以上に館内が臭くなる。
862>861:2000/10/29(日) 05:33
ハァ?(゚Д゚) 哲也組は閉会まで公園でさらし者なので館内が臭くなることはありませんが?
つか、ネタにマジレスダメ。
863つーか:2000/10/29(日) 05:38
862こそマジレスすることないのに(藁
860も861もネタだろ?
864>:2000/10/29(日) 05:43
哲也組の様子見に行ってくるよ〜
865名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 05:50
今まんなかの列です
地下駐です
1列目はあやしいので2列目にいます
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 05:54
今外見たけど、池袋は雨降ってますな。
今彼女とホテルで過ごしてます(藁
せいぜい徹夜組は制裁食らってくれや、
867>865:2000/10/29(日) 05:56
何人くらいいるの?
俺revoでは徹夜したことないんよ。
868名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 06:12
スタッフ偵察はまだない?
869857:2000/10/29(日) 06:29
マジレスだ!
870>865:2000/10/29(日) 06:48
地下駐車場は全員ヤバいんだけどな(w
871>865:2000/10/29(日) 07:33
現在の状況を実況中継キボーン!
872>865:2000/10/29(日) 07:40
どうした!
早くも地下室閉じこめられて電波届かないのか?
それとも、取り上げられたのか?
873名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 07:44
スタッフが、新兵器に「圏外くん」でも用意したのか(w
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 08:00
現地の特派員に携帯で確認したところ
7:30で地下駐車場がオーバーフローとのこと。

875名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 08:29
>>874
何だよそれ…

10:30池袋駅着に予定変更。
876名無しさん:2000/10/29(日) 09:14
さてさて・・・雨もほどほどだしいいかげんでかけようかしらん?
877名無しさん:2000/10/29(日) 09:20
この時間だとみんな出払ってるみたいね〜やっぱり。
878323信者:2000/10/29(日) 09:22
さーて、オレももうそろそろ出かけるとするか・・・
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 09:45
再販だけのとこになにしにいくの?
880名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 09:47
本当に万歳三唱するの?
881感想1:2000/10/29(日) 13:08
みつみのスペース近くで「ちゃんさま」がどうとか叫んでる馬鹿がいた。
二人組かなんかのお前な
882感想2:2000/10/29(日) 13:09
初めて生いたるを見た。クレクレタコラみたいだった。
883疑問1:2000/10/29(日) 13:13
6時過ぎくらいに到着し、真ん中の間の一般列を目指したら、地下駐車場だった(笑)。
大丈夫そうな雰囲気だったので、そのままそこにいました。
ちょっと列を離れて、8:10頃に戻ると、スタッフが列を移動すると叫んでいた。
それから30分以上経過しても列は移動しない。ようやく移動したと思ったら3列あるうちに1列だけどこかに消えていった。

残りの2列は開場10分前に移動を開始し、結局俺が入れたのは10:40過ぎだった。
10:30過ぎても列の進みが極端に悪かったので、徹夜列に入れられたのかな、と思った。

以上。
眠くて疲れてるので文章は最低デス。
884感想3:2000/10/29(日) 13:16
開場直後の真ん中の間と、その後にいった上の間はスカスカだった。
885感想4:2000/10/29(日) 13:17
左の間の片側の壁サークル配置をやめたのは結構正解だと思ったり。
とりあえず思いつくのは以上。
んではおやすみなさい
徹対、しっかりあったようだね。
最初右にいったけどそこでは確認。
後あったのかな?
・・まあないわけないわな・・

俺も疲れたんで寝よ。おやすみ。
888876&877:2000/10/29(日) 15:19
ただいま帰宅。おお二番手だ。
うちは10:40ついてそのまま上いった。
んで下>中が逝けなくて上>右>左>中>監禁(汗)
壁サークルなんかぜんぜんダメだ。一箇所買えたけど1冊限定だし。
友達の分が・・・いくらなんでも2限ぐらいはあると思ったんだけどなぁ。

あと中のパンクっぷりには焦りましたね。出れないってふざけんなって感じ。
しかも中から下いけないし。中から下にぐるっと一周はつらいっす。足がボロボロ
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 15:47
ああいうイベントいくとデブに殺意を覚え偏見をいだくね
890名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 16:05
下目当てでスペイン階段5時到着、即座行列して郵便局沿い通路で凍
えていたが、さて10時35分、スタッフが(笑)付きで「申し訳あ
りませーん! ペナルティを実行させていただきまーす!」 推定5
時半到着の第2陣、二固まりが先行入場・・・ めまいを覚えるもそ
の後は自分たち。よかった・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 16:07
>881
だからどうした?
892名無し@ついてた!!:2000/10/29(日) 16:10
結局ペナルティはどうなったんですか?
僕は右に6:20に行ったんだが、
サークル入場した知人がサークルチケット拾ったんで
それもらって入場したんだけど。(ネタじゃないぞ!!)

ちなみに、右・左は統制が割ととれていたそうだが、
僕のいたまんなかなんてもう・・・(特に7のところ)
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 16:17
なんだ ぜんぜんペナになってないじゃん>>890
894892:2000/10/29(日) 16:19
入場<サークル入場のことね。
895名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 16:20
つーか申し訳ありませんってなに?
ならやんな、やるなら言うな、ボケェ!
896名無しさん:2000/10/29(日) 16:21
>>889 デブ邪魔だよね。しかも脂肪でまわりのやつらと
ぶつかっても本人気づかないし、しかも強行突破するからな。
897892:2000/10/29(日) 16:32
ペナルティ<中でのペナルティを含めね。
ちなみに、7のスペース脇で(まんなか)
うえの間のサークルシールが堂々としている人を目撃しているんだけど。
898名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 16:44
わるわる同盟が人が殺到してまったく列作れず、
グチャグチャのまま販売して即完売。
客もスタッフも大荒。

カーネリアンは、
4階から10階の階段を「往復」してやっと到達できるほどの長い列でした(笑
899名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 16:56
俺は真ん中に行きたかったのに、
スタッフにいわれるまま客の流れに乗ってきたら、
上の間に来てしまった。
下に降りさせろ。

と、しつこく食い下がり、
切れぎみのスタッフとバトルしてる豚兄を目撃。
900名無しさん:2000/10/29(日) 17:20
あほか 豚は氏ね
902どーでも名無し:2000/10/29(日) 17:52
レヴォスレや323万歳スレでは散々スタッフの悪口言ってきた俺だが、
今回はいつもの「言う事きけっていってんだろオメーラ!!」という
怒鳴り声もなく、混対も外回りのスタッフも至極丁寧な対応に徹して
いて好感がもてたにゃあ。
2ちゃんで叩かれまくってたのがこたえたかな?
903名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 18:01
7時前に到着。右へ突入。
JPS、実父、練り餡で3回も10階まで階段を往復する羽目に。
本は買えたけど、部屋の選択で大失敗。他の奴に行かせればよかった…
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 18:07
>902
何を偉そうに…
みんなイベントを創り上げる参加者だっていう基本がわかってれば
口が裂けても君みたいな物言いはできないと思うけどね。
お客感覚の厨房は来なくていいよ。
905名無しさん@当方オタク:2000/10/29(日) 18:12
レヴォでは左の間から逝きました。
とりあえず蛙兵士に並んでいたら
斜め前の奴が傘で後ろのデブオタのこと
を突ついてそのデブオタの眼鏡が落ちて
デブオタキレまくり・・・
流石にケンカにはならなかったが空気が
重かった。今回のレヴォは結構傘のトラブル
多かったのではないんでしょうか?
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 18:13
まんなかの間の電気がついたり消えたりしたのはなんだったんだ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 18:24
>905
俺、そのデブオタのすぐそばにいたよ(w
傘の奴はヒッキーそのものって感じの奴だったな
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 18:44
寒かった・・・・・・でも下の間の迂路ぼろスの辺りはメチャ暑かった。スターフが
「良識に基づいて行動しろ!」と叫んでてビックリした。
よう知らんのだけど、迂路の本ってそんなに良いの? CLAMPのちょびっつ本
だったらしいが。
909名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 18:45
初対面の相手に「しろ!」なんてほざくのは
全く良識に基づいていません
910おこさまらんti:2000/10/29(日) 18:49
ペナルティーをはじめてみたよ。
ざまあみやがれ!
911名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 19:06
900越したのでとりあえず作りました
落ちついたらこっちで…

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=972813912
912名無し@JAS:2000/10/29(日) 19:13
みなさんお疲れさまでした−。本日アムラックスでセルシオ試乗後、13時に入場しましたが
特に問題なく、希望の本が買えたので、文句なしですね。
>908
ああ、そりゃ迂路じゃなくて悪悪だ
最悪だったよ・・・
914名無しさん:2000/10/29(日) 20:10
デブオタは氏ね
915名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 20:57
久しぶりの一般参加だったけど、スタッフはみんな丁寧で好感持てましたね。
噂のキクコ姉さまを見たかったけど叶わず。次回はぜひ…
あと、上の間の横でセラムンミュージカルに来てたコスプレおこちゃまが結構いたけど、
誰もお持ちかえりしてないよね?(笑)
916名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 21:05
>>915
おい、キクコって野郎だぞ
なおこたんと同じ。
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 21:08
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=972792957
これ以降ここのスレッドに書き込まないで下さい
911でアナウンスされたスレッドよりも、立てた時間が早いので
こちら優先ということで…
--------------------------終了---------------------------------
>916
え、男なの?323が男だという類じゃなくて?
鬱だ氏のう…
919名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 22:03
>906
あれはスイッチの所にやつが壁に寄りかかってたから。
武神屋に並んでるとき、ちょうとそこにいた。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/29(日) 22:07
武神屋、なかなか売らなかったヨ。
おまけに真後ろの厨房が「早く売れよゴルァ!」と、一人でキレていて
その声がとても精神的に辛かった。
やっぱいるのね、こういう偉そうな客態度の奴・・・・・
921名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/06(月) 22:57

同人女の図
         _   -――-   、
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( _ ( 〈〈_  )  ) |
     \ | l´  ◎  ◎  `l'| |ν |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / /.\ ∴) ∀ (∴ | | |  |  < 犯して 〜
    / /⌒\      ノ| ノ  |   \_________
    / \    )TTTTT´ ノ /    |
        \/\   //  /  |
         /   \/ レ  レ'  ノ

922名無しさん:2000/11/06(月) 23:03
えの素を思い出した(笑)
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< sageてよし!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ageてよし!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
925名無しさん@どーでもいいことだが。
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ageてよし!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________