小●館HPの著作権注意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
サ●デー系HPの人ってどうするんだろう?
2名無しさん:2000/02/16(水) 15:18
サン●イズや白●社のときはどうだったんだろう
ほんとに注意された人いたのかな?
ああ言うのって注意が行くときって密告せい?
それとも検索でランダム?
3見てきた:2000/02/16(水) 15:23
なんか、不穏な雰囲気。

サンデー系って、作者がWebに理解示してるジャンルも
あるよね。ああいうのは、どーすんだろう。
4:2000/02/16(水) 15:24
× サンデー系って
○ サンデー系同人サイトって
5それ:2000/02/16(水) 15:26
どこに行けば見れる?
6名無しさん:2000/02/16(水) 15:27
skygarden.shogakukan.co.jp/sol/sol2k/main/picture.html
7不安:2000/02/16(水) 15:39
急に訴えられるポ●モンの時みたいなことってあるのかな?
85>6:2000/02/16(水) 15:41
ホント不穏だね…
いつか全部の出版社がこういう対応取るようになるのかな。
うわわ。イヤ。
9次は集英社(たぶん):2000/02/16(水) 15:45
小学館の子会社は集英社。
集英社の子会社が白泉社。
一ツ橋グループの総意として動いているのであれば、
次にこういう宣言をするのは恐らく集英社。
10ジャンプ系は:2000/02/16(水) 15:49
相当サイト数多いのにねえ…
あと、作者公式ページなんかもなかったっけ?
シャーマンキングのアレはどうなの?
11>7:2000/02/16(水) 15:59
金さえ取ってなきゃいきなりお縄って事はありえない。
顧問弁護士からの内容証明郵便は来るかもしれんが。
12名無しさん:2000/02/16(水) 16:00
漫画のレビューもだめなのか?
自分やっているんだけど・・・。
13>8:2000/02/16(水) 16:03
今まですぼら過ぎたという話もある。
権利を防衛するためにはこういう行動にでるというのは致し方ないと思うけどね。
14>8:2000/02/16(水) 16:10
別に全出版社が足並み揃える必要は無いよ。
大手出版社関係の雑誌のファンサイトが軒並み潰れれば、
逆に中小の出版社は、インターネットの口コミのネットワークを
存分に利用しようとしてくるはず。

そもそも、ディズニークラスの巨大キャラスタービジネスを動かす
会社でもない限り、『ファン活動によるメリット』が『著作物の無断
使用によるデメリット』を上回る事にはケースはまれだと思うぞ。

15名無しさん:2000/02/16(水) 16:11
脅しに近い説諭を入れるのはヘタレをやめさせたり新規
参入を未然に防ぐ防止的意味じゃないかなあ。
筋金入り相手の本気バトルならこんな高札立てんじゃなく
密かに潜行して後ろからバッサリだと思いますです、はい。
16がーん!!!:2000/02/16(水) 16:15
うわ、思いっきり該当するよウチ…閉鎖するしかないのかな。
17>16:2000/02/16(水) 16:28
ガンダムのサイト、まだ、結構残ってるからいいんじゃないの?
18とりあえず:2000/02/16(水) 16:37
スタンスを明確にしとかなくっちゃね、ってことなんじゃないの?
19ていうか:2000/02/16(水) 17:15
会館フレーズのサイト一つ畳んだみたいだけど、s学館からクレームが来たんじゃなかったっけ?
少女漫画板より。
20>19:2000/02/16(水) 17:21
http://www.jbbs.net/2ch/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=944580838
↑このスレッドの102。画像のまんま流用で怒られた模様。
21あーあ:2000/02/16(水) 17:35
そんなに面白かったんなら一度見てみたかったなあー!
小学館、つまんねー!
22遅レス>2:2000/02/16(水) 20:02
遅レスですんません。
白●社はカレカノのアニメ画像使用の時に白●とガイナの連名で
「エヴァと違ってこっちは使用だめっす」というメールを実際に
送信しています。
私が知っている閉鎖サイト(そういうメールを受け取ったので閉鎖
または裏に潜ったサイト)はアニメのキャプチャ画像、原作マンガ
からの取り込み画像、台詞のまんま引用など、普通に考えても駄目
そうな内容のページばかりでしたが、受け取ったメールには「自作
画像や小説も駄目」と書いてあったそうです。
<そういうもののみのサイトには警告メールは行かなかったようですが

サン●イズがメール送信などの実行手段を取ったという話は知らな
いので、白●社さんが最初だったんじゃないかと思いますが。
即訴えますよ、ではなくて「不適切なので削除を求めます」という
内容だし、著作権侵害は親告罪だから、実際訴えられるまではサイトを
運営していても罪にはなりません(^^;)
道義的にどうというのはまた別の話ですが。

商業的著作物に関しては、原稿料を受け取って「著作権を出版社に
販売」していることになるので、原作者がファンウェブや同人誌に
理解を示していても、出版社が駄目といえば駄目だということに
なります。
『自作画像といえども、出版社に原稿料貰ってしまったら転用はで
きない』ということ。原作者が自分の書いた表紙原稿などを転載
することはホントは駄目なんだそうです。<結構やってるけどね
23名無しさん:2000/02/16(水) 20:18
なんちゅうか、出版社としても利少なくて損の多い個人の取締
なんてやってられないけど、作品は出版社の財産じゃなくて
作家からの預かりもんだからぞんざいにも出来んし、
「つ*さ君たちが泣いています」と汚れ物だけ分別しようと
したところでその基準は一意に決定できないから
「めんどくせえ、一切合財全部ダメだ」ってことにしておいて
毒にも薬にもならん同人はほっておいて、目に余るものだけを
取り締まるという現実的な解決をしてるわけだ。
24そこもで:2000/02/16(水) 20:41
久しぶりに、軽いとこから。

小学館、サンデー、白泉社、サンライズ、ガイナックス。
25>22:2000/02/16(水) 20:42
>商業的著作物に関しては

著作権だけで言えば、出版社よりも漫画家のほうが力が上
になっている場合が多いし、契約の内容によってはそれが
逆転しているかもしれないので、一概には言えませんよ。

要は出版社と漫画家との間でのコンセンサス次第ということです。
ちなみに私の知っている漫画家さんは、出版社との合意のうえで
独自の著作権管理を打ち出してます。
〜〜〜〜〜〜〜〜
カレカノの件は、削除要請を受けとった側がそのメールを
実名入りでそのまんま公開したりしてて、「こういうこと
(相手のプライバシーに対する最低限の配慮が不足してたり
とか)をやる人は警告受けてもしかたないんじゃないかな?」
と思った覚えがあります。

↑のような人に限って「ネットは自由。表現の自由を守れ」
みたいな幻想に浸っちゃってたりするのが恐いです。
26名無しさん:2000/02/16(水) 20:52
私の友達は同人には興味無いけど、サンデー連載の某作品の大ファンで
応援HPもつくってます。
本当にただ純粋に、「私、この作品大好き!だからみんなにも知って欲しいの!」と
更新も頻繁に頑張ってるのに、それも認められないんじゃ可哀想。
ファンのあり方って何なんだろ。
27名無しさん:2000/02/16(水) 21:04
にわかファンはただの害虫です。とくに同人オタどもなどは
だまって関連商品にかねはらってりゃあいいの
28>26:2000/02/16(水) 21:34
応援HPの作り方によるんじゃないのかな?
いくら大ファンでーす。布教してマース。という気持ちからであっても、
まんま画像転載してたり、同人サイトによく見られるパロ絵や小説(二次著作物)に
出典も明記しないでサイトの管理者、もしくはパロ絵の書き手の名前だけ
書いてあるような状態だと、削除要請きてもしょうがないかも。
あと裏サイトがあったり、裏掲示板があったりするのも悪印象持たれるだろうね。
25さんのお知り合いの漫画家さんのような、ファンにまめな作家はかえって
少ないんじゃないかなーとも感じるので
せめて出典とか著作権表示だけは明確にして、それから出版社向けに毎週サンデーを読もう!
とか書くとかね(笑)
見つかっても好印象に見られるようにしておけば、
お目こぼしの可能性もあるんじゃないかな?甘い?
29名無しさん:2000/02/17(木) 00:02
サンライズの宣言は、主に海外でのオタクグッズ販売HPに対する
牽制の意味合いの方がメインのような気もする。
30うわー:2000/02/17(木) 00:27
ついに来たか…集英社はかんべんしてよ〜
31とうとうこの日が…:2000/02/17(木) 00:34
サンデー系のHPやっています。
著作権持っている相手が止めろと言えば従うつもりではいましたので
きっぱりと止めます。
同ジャンルのお子様達と縁を切りたい…というのもあるから
渡りに船……。
32今けっこう:2000/02/17(木) 00:37
ショック中。いや…うーん…
でも…仕方ないな。やおい系だし言い逃れできない。
33別に:2000/02/17(木) 00:39
わざわざHP巡って閉鎖勧告してくるわけでもないんでしょ。
34ぬかるみの女:2000/02/17(木) 00:46
ああ…私もサンデー系です。
原作者の先生はネット関係には寛容でいらっしゃるらしいが
やめろと言われれば私もやめます。
31さん、もしかして同じジャンルなのかしら…>お子様たち
35つーか:2000/02/17(木) 00:48
やおい と エロは作品のイメージ壊しているんだから全部勧告して
当たり前な気がする。
36>34:2000/02/17(木) 00:51
なんとなく見当がつくよ…少年探偵?
私もそれだ(涙)違ったらゴメン。
37う〜ん…:2000/02/17(木) 00:53
確かにわざわざ閉鎖勧告はしてこないと思いますが。
相手が止めてほしいという意志表示をしていれば、
嫌がることはしないっつー姿勢でいるので
直接言われなくても、止めてしまう人間もいるのです。
それだけのことです。
当方やおい系ではありませんが…。
サンライズの時も止めちゃったしね。

34>
同じジャンルのような気が…。
以前あった原作者公認のページが無くなったジャンルでしょうか?
38この調子で:2000/02/17(木) 00:59
ネットにわんさとHPがある集英社とかまで
ハッキリと拒絶を打ち出してきたら
同人系HPは阿鼻叫喚だわ…。ネットからFANページ無くなったら
さみしいですよー!?>出版社様
39>34:2000/02/17(木) 01:02
烈火とか?
40>29:2000/02/17(木) 01:03
ライズの場合、日本のライズページにしかあれはない、
ということでニフティ絡みの大人の事情の線濃厚
などという話を聞いたことがある。1年ちょい前のことだけどね
41そういえば:2000/02/17(木) 01:09
ニフティのデータライブラリ預かりなら、自分で描いた画像を
ネットに上げられるんだよね。 ネットといってもパソ通だけど。
42>39:2000/02/17(木) 01:12
つーか劣化はあの作者連HPが一番
作品の印象を悪くしてると思う。
43ぬかるみの女:2000/02/17(木) 02:04
少年探偵でございます。
44落書きのページに:2000/02/17(木) 02:07
2枚だけサンデー絵があるんだけど…
それもダメなのかなぁ…。HP自体はゲームジャンルです。
4531:2000/02/17(木) 02:09
>43
あ、ジャンル違いました。
私のジャンルは双子です。
46ネットFANページ:2000/02/17(木) 02:14
これって結構、新規のファンには役に立つと思うんだけど。
噂とかでおもしろいって聞いて、ネットで調べたHPみて
あらすじとか登場人物とか知って
ああ、ホントおもしろそうだって読み始める人もいると思うんだよね。
47ああ・・・:2000/02/17(木) 02:19
風呂に入って頭を切り換えてみたけど・・・どうしよう。
まだまだマイナーとは言え、思いっきりサンデー系だわ。
原作者様は心の広い方だと聞いては居たけれど、公認
ページの無くなってしまった今では確かめようもないわ。
48>46:2000/02/17(木) 02:22
わたしはまさにそれ
アニメをボーッとしか見てなかったけど、
ファン系ページ見てから
コミックスもサンデーも買ってるもん。
49ガンダム系は:2000/02/17(木) 02:24
えらく無くなってしまったような気がするのは気のせいか?
(新しく増えてるところもあるらしいがそれは除く)

最近のガンダム系の売上に影響あったんじゃないかと
思ってはいるんだが・・・。
(ま、某ショーで社員さんがコスプレ?とかに陰口叩いてた
らしいからなあ)
50烈火組HPが:2000/02/17(木) 02:26
あるかぎり、他のサンデーHPも大丈夫だと思うが…。
だって作者のHPで、よその版権もののエロ同人誌紹介
してるぐらいだし。
51ほお・・・:2000/02/17(木) 02:26
出版社もこれくらいの意思表示はしていいと思うね
ファンのみんなもこういう出版社の作品は頑張って嫌いになるしかないね
52>49:2000/02/17(木) 02:29
同人系は知らないけど、CG系のガンダムサイトは山のように
なくなりましたよ。 ネット中を騒がせた大事件でしたが。
まさに、「修正してやる!」状態。
53出版社と作品は別:2000/02/17(木) 02:30
だと思っています。
54名無しさん:2000/02/17(木) 02:32
私はファン活動を頭ごなしに否定するような出版社の作品は
それだけで嫌いになってしまうな
というかささやかな抵抗です・・
55実際に:2000/02/17(木) 02:35
禁止して反感買っても売上あんまり変わらないだろうな。
結局二次捜索活動で楽しんでいるのは一部だよ、悲しいけど。
56サンデー系って:2000/02/17(木) 02:37
作家さんはおおむね同人に好意的だよね。
少年探偵や腕の作者さんはオンリーイベントに
行ったりしてるみたいだし。(烈火はどうでもいいが)
でもこれからはそういうのもなくなるんだろうなあ…。
57名無しさん:2000/02/17(木) 02:42
ページ持ってる私たちが、ファン活動は全部だめなの?って
悲しんでいても逆切れ位にしかみえないんだろうなー…
もうちょっと理解してほしいんだけど、小学館。
58やっぱりさ:2000/02/17(木) 02:44
読んだら誰かと語りあいたいんだよ。
でもまわりに語ってくれる人がいなかったら
ネットで探して語りたいんだよ。
その楽しみも奪っちゃうのかよ、小○館。
59ネット時代到来とかで:2000/02/17(木) 02:45
どんどん一般層がネット入りしてるから
やっぱりオフィシャルとしては、作品のイメージを損なうような
二次物は隠蔽したいんじゃないの?
だったら先に本屋にころがってるアンソロどうにかしなさいよ。
60白泉●マンガと:2000/02/17(木) 02:47
サンライズ系アニメのファンの人は
既に58が言うような状況になってるの?
61そりゃ:2000/02/17(木) 02:49
エロややおいはイメージ損なうとかの次元じゃないだろうから
文句はいえない…。とりあえず早めに画像はおろすよ。
でもせめて感想BBSくらい置かせてほしい…。
62名無しさん:2000/02/17(木) 02:49
商用ルートに乗るアンソロは
みつかれば圧力ガンガンかけられる
ようになりますよ。
何だか忘れたけど、原作者が見つけて
潰された本もあったでしょ?
63しかし:2000/02/17(木) 02:52
文面通りに受け取れば、小学館系ネタのいかなる表現も全て禁止。
法的措置も取る、訳だよね。

つまり、餌は全て我々が与える。お前達は食ってればそれでいいってか。
64隠蔽って…:2000/02/17(木) 02:52
よいことをしてる訳じゃないって自覚はこちら側にもあるんだし。
頼まれもせずにつくった二次物であるのは事実なんだから。>59
65サンライズの場合だけど:2000/02/17(木) 02:53
感想や作品データはいいんじゃなかったっけ。>61
そもそも感想は著作権に抵触しないんじゃないかと思う
66社会で習った:2000/02/17(木) 02:55
「企業による人間性の疎外」ってやつだな。

そのうち大企業の傲慢さが足元掬われる日が来るよ。
ネット上の(アクティブな)ファン活動禁止って、正気とは思えん。
67つうか:2000/02/17(木) 02:56
同人屋位のものだろうな、著作権もとの作品保護的言い分に
ぶうたれてるのって。一般の読者がネットでみても
あーいけないんだで終わりそう。
・・・納得できない魂の叫びもあるんだよ(涙)
68作品語るなら:2000/02/17(木) 02:57
サンライズならニフティのサンライズフォーラムって場所あるしね。
例えばネットで個人サイトを全面規制しても、最悪、自分のとこで
シスオペ完全管理の元で語らせるって手段。 なんか共産主義だな。
69>62:2000/02/17(木) 02:57
そりゃートライガンだっけ?
同人自体は黙認だけど海賊版無許可アンソロは却下、って
結構珍しいパターンだよね。
70ファン活動って:2000/02/17(木) 02:57
何処までがそうよばれるんだろ…?
71ファン活動:2000/02/17(木) 03:00
エロややおいHPはさすがに無理でしょうね…。
パロディ漫画や小説なんかも、WEBで公開するのはやっぱり
だめなのかも。絵もだめなのかな。似顔絵じゃだめなのだろうか…
交流BBSとか作品感想ページとかはいいんじゃないのかなぁ。
それもダメならどうすればいいんだ。
72ほげ:2000/02/17(木) 03:00
こえー。
「好き」(歪むのは承知)を甘く見ると
企業恐ろしい目に会うと思うな…。

「創作」って社会への毒で、
「二次創作物」って毒の毒って解釈してる。
「創作物のもたらすテーゼに対しての反抗も含めた回答」って。

これって蓋したら吹き出て爆発しちゃうような
こわーいエネルギー源だと思うんですけどね。
73名無しさん:2000/02/17(木) 03:04
我々から見ると「規制する」なんだけど、
企業側からだと「管理する」なんでしょうね。
粗悪なコピー商品を市場にバラまかれると、
本物のブランドが傷つけられるって感覚なのでは?
東南アジアのバッタモン工場を潰すのに、まがい物
商品愛好者の意見もへったくれもないってもんなんざんしょ。
74このスレッド:2000/02/17(木) 03:06
小学館に送った方がいいか?こういう意見もあるんですが、って。
75> 74:2000/02/17(木) 03:07
送っても無視されるだけだよ。送らないよりはましだと思うけど。
76匿名メールで:2000/02/17(木) 03:10
送ったところで信用されないと思うよ。
いっそあちこちの小学館系のサイトが団子になって
連判状でもおくるしかないんじゃないか(笑)
77名無しさん:2000/02/17(木) 03:11
同人誌=シャネルやヴィトンのパチモンってか?(笑)
78ほげ:2000/02/17(木) 03:12
>74 それはいいですね。
 創作って何次のものだろうと生きてく為のガス抜きと思っているので、
たとえエロややおいでも存在の価値ありと思うから、今回の件は辛いですね。
小学館ではないですが、私も「歪んだ愛」と思いながらパロをやってますし。

ネットを「管理できる」と思っているとすると私にはおかしな事ですが…。
7978の:2000/02/17(木) 03:16
カキコだけ消して送れ(笑)>74
エロややおいの存在認可を求める表現は
まずは避けるべきだろ。
80>73:2000/02/17(木) 03:17
バッタモンってのは、本物を買おうと思ってる人が間違って
そっち買って、本来流れてくるはずの利益を奪われるから問題なの。

同人誌を少年サンデーと間違って買う人がいたら教えてくれ。
81どうせ送った所で:2000/02/17(木) 03:19
権利側にすりゃ盗人猛々しいわぐらいにしかおもわれないって。
永遠に同人業界とは平行線だもの。
82無駄だね。:2000/02/17(木) 03:25
やるんなら、それこそ法廷闘争も辞さない気でやらないと。
AKKY並の煽り方と度胸が全てのサイトの管理人にあれば、
相当に大事件になるけどさ。 で、事件になったとして、
ニュースマスコミが動いたら、週刊誌とかで堂々とヤオイ絵を
見せて、これが私たちの愛の形です! ってやるわけ?
頼むから止めてくれ。恥ずかしい。
いち匿名さんのままで勝てると思う?
このまま匿名さんの団体が押し掛けても力なんかないぞ。
83まあ:2000/02/17(木) 03:27
ファンのHPに関してはロゴや画像の無断使用さえなければ
OKだと思うよ。
規制したところでそれはデメリットにしかならないもの。
・・・ていうか、規制しきれないでしょう。
84>83:2000/02/17(木) 03:32
良識のある人ほど、HP運営から去っていくでしょうね。
85ぼやき:2000/02/17(木) 03:33
コピーや二次創作はともかく要約もって云うのがなあ。
これじゃあ詳しい感想も書けやしない。
ここまで規制したいような何がネットにあると思って
るんだろう。
86ほげ:2000/02/17(木) 03:33
メールだけでやり取りするしかないんですかね。
87ほげ:2000/02/17(木) 03:38
>85 ネットが怖いのかな?形態が違うから?
人対人の基本が変わらなくても手段が変わるって
企業には大きな事なのかなぁ?
88うー:2000/02/17(木) 03:39
いろいろな人のHP回って、要約だけを読んでしまって
そのうち週刊誌の方を買わなくなってしまったの、私。
もし私みたいな人が大勢居たら・・・出版社は迷惑よね、
ファンサイトに詳しく書かれてちゃあさあ。
89ネットだけじゃ:2000/02/17(木) 03:46
ないんじゃないの〜?著作権ビジネスに本格的に
乗り出すからネット規制はその一環として取り締まらざるを
得ないとか。
具体的にいえば、ドラえもんをマスコットキャラクターとして有料で
商業サイトに使わせる場合、無料でHPに載っけてるところがあったら
イカンのじゃないの。
90名無しさん:2000/02/17(木) 03:46
>88
やっぱりNETが原因と思うのでしょうかね>雑誌買わなくなる
私はNETが盛んになる前から、読みたい作品だけ立ち読みでしたけど。
読みたいものが一つ二つならわざわざ買わないのは別にNETだけの
弊害とはあまり思えない……
あ、88さんに文句云ってるんじゃなくて、雑誌一冊買わせる力量がないのを
NETに責任転嫁してるように思ったのでした>小学館
91ほげ:2000/02/17(木) 03:47
>89 なるほど。息苦しいなぁ。
92名無しさん:2000/02/17(木) 03:52
>86
メールでやりとりって、小説や漫画・CGをってこと?

ネットを知ってしまったいま、読み手の部分でも書き手の部分でも
かなり依存しているところがあるなあって思う。
それ取り上げられるとなると、正直つらいね。
93ほげ:2000/02/17(木) 03:52
>88
定番のまわし読み立ち読みとあまり代わらない事態だと思うんですが…。
94>86:2000/02/17(木) 03:54
ML?
ある意味抜け穴かも。
95ほげ:2000/02/17(木) 03:57
>92 私はよくやります、メールで小説なんかのやり取り。
>94 ファンのメーリングリストかぁ。それいいかも!
    メールの内容まで検閲しないだろうしね。
96とりあえず:2000/02/17(木) 04:00
変にウワサにだけなって、子供やガイキチがパニック起こして
馬鹿な抗議文でも送って、さらに問題になったら困るので
騒がないのが吉。あんまり自分のジャンルでいたずらには騒ぎなさらぬが
よろしかろう。甘く見るというわけではないが、こんなこたあ、
同人昔々から何度も有った。
集A社もな。いざって時にきちんとファン活動してますって
サイトにしておけば。
97名無しさん:2000/02/17(木) 04:03
そういえば…私はあるマンガパロ系のサイト持ちですが(非小学館)
この前アクセス解析に「当HP 二次的創作 関係」をキーワードに
検索かけた検索エンジンからのアクセスがありました。
IPは普通のプロバだったけど…なんとなく不穏な感じ。趣味で
見たいサイト探してるなら作品名も入れるよねえ。
98>96:2000/02/17(木) 04:24
同感です。
とにかく騒がないほうがいいと思う。
逆ギレして「表現の自由」だのなんだの持ちだすのも、かえって逆効果だし。
自分のBBSでキレて裏切られたと喚きまくり、原作者にケンカ売る電波集団を
見たことあるけど、見苦しかったしねぇ。
9992>95:2000/02/17(木) 04:25
なるほど、メールでやりとりっていうのはいい方法かも。
検討しよう(私は小●館の漫画パロやってないけど)

>97 それは怖い…。
100他社の、ファンHPに対する姿勢:2000/02/17(木) 14:42
http://www.tatsunoko.co.jp/chosaku.html
↑タツノコの場合。規制されるにしても、こういう感じだとありがたい
 のですが……。
101>95:2000/02/17(木) 15:51
検閲はしないけどチェックはするよ
キビしい相手だと各個撃破に動き出すよ
102なんだか:2000/02/17(木) 16:00
ここにきて色々大変になってきたなあ。
友達も少年探偵系やってるのでHP閉めるそうです。
103今連載してないサンデー系:2000/02/17(木) 16:25
ページ少ないから始めたんだけどなー…やめるほうがいいのかな
104>100:2000/02/17(木) 18:47
いいな〜タツノコ....

こういうふうにしてついでにコミックスの宣伝も必ずHPトップにでも入れるとかすれば...いいCMになるだろうにねぇ〜
105>104:2000/02/18(金) 00:06
CMバナーを貼ればOKとかね(笑)。
106>105:2000/02/18(金) 01:50
小●館オンラインショッピングでコミック売ってるから
CMバナ−から単行本買いにいけるようになってれば
向うの売り上げものびるだろうにね......

ほんと...CMバナ−で許可してくれるなら
どんなに大きいバナ−でもいいのに
107名無しさん:2000/02/18(金) 02:55
世知辛いのう
108小学館:2000/02/18(金) 03:00
小学館
109名無しさん:2000/02/18(金) 06:14
小学館みたいな姿勢が広まってほしくないな
110名無しさん:2000/02/18(金) 06:31
小学館ビルの理容室はよく利用してました。
元気のいい男の子が多くてちょっとニヤニヤ(ニヤリ
111名無しさん:2000/02/18(金) 07:56
うちはとりあえず無視
112名無しさん:2000/02/18(金) 08:43
サンデーは「うる☆奴ら」で大鉈振るった前例があるから、そろそろヤバイかなって思ってたけど本当にヤバかったのね。
サンデー系のアンソロジーは無いが、Jr.にマンガつきで同人誌紹介がいっぱい出てたからサンデーの規制緩くなったのかと期待もしてたけど。
同人誌の前にネットに来たのか‥
やべえ、どうしよう。
113複数腕メインの:2000/02/18(金) 12:57
ひっそりとしたサイトを作ろう!って思ってたのに・・・涙。
114>112:2000/02/18(金) 13:14
数年前火消しもののアンソロ本出てましたよ.....
だから、あの頃より同人自体もサンデーファンも減ってるし...なんで..って気分っす。
「うる☆奴ら」のころは.....殆ど...あれでそれだったし....内容が....
115名無しさん:2000/02/18(金) 14:51
小学館もたつのこも、コレはすべて常識的な対応だよ。
小学館は、著作権が有るのは漫画家だから、
漫画家を守る対応としては、他がやってない分、立派だよ。
たつのこは自分たちに著作権があるから、
判断をして許可をすることが可能なんだよ。
かといって、ファンが漫画家本人に許可してくれ!は、
ファンで自分たちが勝手に応援するってスタイルから、
漫画家になにかやってくれって、要求してるので、
迷惑になるので、やめようね。
たつのこの注釈に有った対応をちゃんと他でもやって、
本当のファン活動として、漫画家さんにファンレターを
普段からよく出したりしようね。
HPでも、応援してるので、よかったらのぞいてみて下さい。
ぐらいの事をふだんから、やっていれば、
小学館も、漫画家にそうだんして、黙認、って展開も有るとおもうよ。

ただし、エロサイトはまず、ムリだけどね
116名無しさん:2000/02/18(金) 16:27
>114
知ってる、何て無謀なと思って見た。
見た事無い出版社だったから、後続無いだろうと判断してたけど。

少年サンデーの立場は基本的に作家保護だってのは以前から変わってないと思っている。
悪い事とは思わないけど、だからってこっちも今更止められなーい。
細細やろうかな。
117白●社:2000/02/19(土) 04:10
ファンサイト作りますとメールしましたら、
丁寧なお返事が来ましたけど・・・・
画像も引用の範囲(表紙)以外にも認めてくれました。
簡単なガイドラインなのに、待っていない方が不思議です。
それとも、作るときに無許可で作ってるんでしょうか???
118>117:2000/02/19(土) 12:19
今って 白●社はHPに著作権に関する注意はないですよね.....ガイドラインはリンクに関してだし....
今って 白●社はイラスト他HPは認める方向なのでしょうか?

無許可っていうか....出版社のHPが此処まで整ってきたのが最近で...前って...HPそのものも無かったし...
で、整ってメールとかだせるようになった時には禁止なんですが...
小●館は........... 白●社みたいに掲示板も何もないし...
119腕の...:2000/02/19(土) 12:21
原作者(原案協力..か?)の先生のHPの掲示板....凄いですね...
ある意味羨ましい............
120そういえば:2000/02/19(土) 12:53
もと同人誌やってた人が、規制の側に回ったりすると
「なにいってんだか」って気がしますね(汗

他の出版社の内容をパクッテ来ても文句言わない
「週刊少年マガジン」とか「週刊少年ジャンプ」とかもなぁ...
著作権の問題は勝手に言ってろってかんじ
単なる「取り込み君」じゃ無ければかんけいないじゃん
121一時期のジャンプ:2000/02/19(土) 14:03
>120番さん

そーですねー、ぬーべーは「帰ってきたドラえもん」のパクリしましたし > 台詞もマンマ

ホイッスルに至っては出だしの数回が「キャプテン」のマンマですものね(自分の雑誌の過去漫画じゃん)マガジンと言えば、烈火の炎は、悠々白書(笑 のパクリですね...
122ちがうよ!:2000/02/19(土) 14:04
>烈火の炎
サンデーだよ! ……おや?
123をを(汗:2000/02/19(土) 14:08
そーか、サンデーでしたか(汗

すみませんです > マガジンもサンデーも最近読んでないもので...

MMRみたいな独創性あふれる(?)モノがまたみたいなぁ...
124小●館の...:2000/02/19(土) 14:19
×って漫画では堂々と★矢のパロもやってましたよね....
改蔵も...物凄いし....
つまりパロがやりたければプロになれって事なのでしょうか.....
125結局:2000/02/19(土) 14:20
115さんの意見が一番現実的なんだよな…たしかに
勝手にやってるのは私のほうなんだしやおいサイトだから
何もいえない。そのぐらいの良心はまだ残ってるさっ(笑)
今月中にいちおうはサイトしめてみます…。夢ならさめろー。
126そうでしょう:2000/02/19(土) 14:21
>つまりパロがやりたければプロになれって事なのでしょうか.....

で、パロられたくないからHPや同人を訴える..と(核爆
127やめるな、がんばれー!!:2000/02/19(土) 14:23
>今月中にいちおうはサイトしめてみます…。夢ならさめろー。

どうせ「いついつまでに、サイトを閉めろ、しめないと阻害賠償請求を...」

という文面がくるはずですから。

来たらその約束の日に一旦閉めればいいっしょ?
アドレスを少し変えてまた再開すれば良いし > HP名換えて
128そそ:2000/02/19(土) 14:24
>127

そうですよねー、そういう文面がこなかったらラッキーですもんね
みんな脅迫には負けるなー!!
129うーん:2000/02/19(土) 15:41
>著作権の問題は勝手に言ってろってかんじ

さすがにここまでは思わない。パロやってる以上は
無視できないよ。やめないけど(笑)
130訴えられたくなければ:2000/02/19(土) 15:43
CLAMPネタオンリーなら100%大丈夫だよん。
131CLAMPは:2000/02/19(土) 15:46
オッケーしまくり??
132どうして:2000/02/19(土) 15:47
単純に「サイトを閉める/閉めない」っていう発想になるのかな?
著作権的に問題がないようなサイトに作り直すっていう方向を
考えてみようよ。
テキストベースで、下手な引用(つまり転載)もなしに、しっかり
とした漫画のファンサイト作ってるところだってあるのに。
(ちなみに私の知っているその手のサイトは、下手なCGサイトより
 もアクセス数が多いよ。)

そもそも『脅迫』って…根本的に違うんじゃない?
133>132 何も見て無いんだなお前さんは:2000/02/19(土) 15:54
>小学館はインターネット及びイントラネット上において、
>当社の出版物を以下の行為に使用することを禁止しております。

>・出版物の要約及び出版物を元に制作した小説などを掲載すること。

http://skygarden.shogakukan.co.jp/sol/sol2k/main/picture.html

『出版物の要約』もダメじゃ、ファンページの作りようが無いぜ?

134まぁ:2000/02/19(土) 15:57
「損害賠償請求」ってもんを、ふりかざして襲ってくるあたり
脅迫と受け取れなくもないですなあ(汗

サンライズとか

マーカーで「ガンダムに乗るセイラさん」って文字をボードに書いただけでも
訴えられそうだ(爆 > あお剣幕では

いい加減サンライズも死ね(汗 > ガオガイガーだけ残して(笑
135でも確かに:2000/02/19(土) 16:01
脅迫って取り方はしたくないな。受け取り方違うような。
>著作権の問題は勝手に言ってろってかんじ
これもなんとも…。同じ穴の狢だから何も言えないんだけど。
私はもう少し様子を見てサイトのこと考えることにします。
136名無しさん:2000/02/19(土) 16:09
>・出版物の要約及び出版物を元に制作した小説などを掲載すること。

俗い言うSS(ショートストーリー)ってのもダメなのね...
ガイナはみとめてくれてる(放任?)だけどね...取り込み以外は

スタンス的にはガイナの姿勢が一番すきかな、規制されるにしても
(流石はダイコン..と誉めておきましょう)
137>128&134:2000/02/19(土) 16:16
落ち着け(笑)。
逆に名誉毀損や誣告であげられかねんってば。

そろそろサークルさんの連合体でもつくるしかないでしょ。
コミケスタッフの非主流な人が提唱してたみたいだけど、
うちわの事情か何かで黙殺されてるようだし、サークルで
力合わせるしかないでしょ。ま、勝てるかわからんけどさ。
138>133:2000/02/19(土) 16:19
>小学館はインターネット及びイントラネット上において、
>当社の出版物を以下の行為に使用することを禁止しております。

>・出版物の要約及び出版物を元に制作した小説などを掲載すること。

『出版物の要約』もそうだが、『出版物を元にした小説』をファンサイト
に掲載される事による版元側のデメリットって何だ?
作者のネームより面白いと、作者が落ち込むから禁止とか?(笑)

事に
139>120:2000/02/19(土) 16:34
心情十分にわかるけど、それじゃ三崎さんと一緒だよ。

商業って自分以外に生活をかけて支えてくれてる人がいるわけじゃん。
同人としての立場上決して許容?はできないけど、理解はしようと
私は思ってる。
だから137じゃないけどそろそろテーブルが必要かなとも思う。
まあ、地下に潜ってアングラ化してやるっていうのもいいけど、
それなりの多数の覚悟必要だしね。
140132>133:2000/02/19(土) 16:38
勝手に決めないでくれよ(汗)<何も見てない

キャラ名やタイトルとかの“単語”には著作権は及ばないし、
感想や批評を著作権で制限されることはまずないよ。
(もちろん“単語”に関して商標の問題が持ち上がる可能性もあるけど
 営利目的とか営利妨害とかでもないかぎり、“商標権”で訴えられる
 ことはまずない。)
だからファンが掲示板で「今回の○○良かったよね〜」とか
それにまつわる自分の思いを書き連ねることはOKなんだよ。
『出版物の要約』が絶対に必要なのか、よく考えてくれ。
141>133:2000/02/19(土) 16:43
『出版物の内容及び目次などの全体又は一部を掲載すること』

『目次』までダメじゃお話になりませんな。
このまま、小学館系ファンサイト全滅か?
142>132:2000/02/19(土) 16:44
アニメになってたり、大人気な漫画なら...何のコンテンツの更新もしなくても掲示板だけでもにぎわうでしょうが.....
その週の感想も見つけられない漫画だってあるんですよ....ほっておけばもり下がると言うか.....

要約も引用もなく...ってどんなテキストベースなのか
お手本に知りたいです...
143:2000/02/19(土) 16:49
>『目次』までダメじゃお話になりませんな。
>このまま、小学館系ファンサイト全滅か?

『目次』までダメだと、なぜファンサイトが全滅するんだ?
『目次』が絶対に必要なファンサイトなんてわしゃ知らんぞ。
144>140:2000/02/19(土) 16:53
全てのサンデー系HPが個人の感想のみになれば...と言うことなのかな?
145>143:2000/02/19(土) 16:53
『目次だけ』じゃないぞ?『目次まで』だぞ?

要約ダメ、SSダメ、自己流に直したキャラ絵ダメとか『他に色々
制約あった上で』の『目次まで』だぞ?
日本語の理解して、意味をちゃんと汲み取ってくれ。

146>145 何やッとる俺:2000/02/19(土) 16:55
×日本語の理解して→○日本語を理解して
147がーん。:2000/02/19(土) 17:00
好きな作品の単行本に(小●館じゃないけど)目次がついてないから
自作して公開してるよ……。それがないとサイトが成り立たないって
わけじゃないけど、自分でも便利だし見る人の評判もいいらしいんだが。
こんなのまで規制されたら、ファンサイトなんかやってらんない。
148>144:2000/02/19(土) 17:03
『要約』が禁じ手となると「その作品を知ってる人に向けての感想」
が中心にならざる得ないよねー。
HPでの作品紹介って、その作品を知らない人を、自分の好きな作品
世界に引き込んでなんぼって感じがするんですが……。
149「これは要約なんです」:2000/02/19(土) 17:11
と言い訳しつつ、下手なSSとかを書かれるに対する予防線と見た。
いろいろ予防線をはらなきゃいかんくらい信用されてないわけだな。
ま、そう思われても仕方ないような連中がいっぱいいるわけだから
しょーがないような気もするが、真面目なファンサイトを作ってる
人が可哀想だな。
150名無しさん:2000/02/19(土) 17:19
『出版物の内容及び目次などの全体又は一部を掲載すること』
ってのは、つまり「どんな部分であってもスキャン画像を使ったら
ダメよん」っていうことなんじゃないのかな?
151>148:2000/02/19(土) 17:21
そうそう。「全然よんだことは無かったんだけどHPを見てるウチに面白そうなんで全部揃えました」って人も何人かいましたよ。うち。
読み飛ばしてた漫画でもHPにきになることがかいてあるとコミック買ってみたりすることって自分でもあるし......
その作品を好きじゃ無かったり...知らないひとでも偶然...ってのがwebのおもしろいとこのような.....
152名無しさん:2000/02/19(土) 17:29

『小学館以外のマイナーな良作をインターネットの口コミで次々とヒット
 へ導き、小学館には指を咥えて羨ましがらせる作戦』発動希望。

小学館は「ブレア・ウイッチ・プロジェクト」や「シュリ」が何故ヒット
したのか、良く分析してみるがいい。
153いいかげん:2000/02/19(土) 17:39
結局、「取り込み君」以外はフリーにしてしまえば良いのよ。
「オリジナル」以外に、著作権なんてないんだからさ(汗

私がイラストボードに記憶をたよりに「モナリザの微笑み」
を書いてみたところで本物とは比べ様もないし....

はっ、もしかして、作者よりもオモシロ可愛い絵と内容を
同人やネットで書かれると作者がショックだからか?(爆
154地下にもぐればいいさ:2000/02/19(土) 17:43
本当に好きな人なら、地下にもぐろうがなんだろうが
サイトは見つけてくれるし、仮に白癬社とかサンライズに見つかっても
サイト名&HPアドレスを少しだけ換えればOKだし。

プロバイダの引越しはお金がかかるけど、文句言われて大問題になってからでも
対応は良いとおもう。

自主的に「辞めます」なんて人は、ほんとうにその作品がスキだったの?(汗
155同感:2000/02/19(土) 17:47
>154

自主的に辞めるくらいなら最初からやるなって感じがします。
作品をスキあエネルギーよりも白○社の威光のほうがうわまってるの?

>自主的に「辞めます」なんて人
156>154:2000/02/19(土) 17:49
文句言われて大問題になってからじゃあ...不味い社会人の方がおおいからでは?
どんなに好きでも...前のポ●モンのようなこともあって
いきなりなにがあるかわからないから...
ホントに通達のメールをくれてから...ってわかってれば良いけど.....
そういうのも各社まちまちだから「やめます」って人がいるのだと思う
157いざとなったら:2000/02/19(土) 17:52
いざとなったら白○社の本社前で割腹自殺とか(爆

うざってーのは大嫌い。 死んでろ > 白○社&日本サンライズ
158名無しさん:2000/02/19(土) 17:54
>文句言われて大問題になってからじゃあ...不味い社会人の方がおおいからでは?

え? 同人やってる人で、問題になったときに不味く感じる人なんておるの?(汗
ふつうはそこまで捨ててないと同人なんてやらんよ...多分
159名無しさん:2000/02/19(土) 17:55
(汗(汗うるさい。
160名無しさん:2000/02/19(土) 18:47
>うざってーのは大嫌い。 死んでろ > 白○社&日本サンライズ

おまえバカか?
そういうことを平気で言い出す奴がいるから、
こんな風に規制されるんだろうが!!
161同人は問題ないけど:2000/02/19(土) 18:53
勤め先的に警察沙汰は困る、って人がほとんどでしょ。
って、ということは、同人やってるだけだったら警察沙汰は無い、と
思ってるわけだな。それはそれで考え甘い、ってことか?
162福岡の同人ねーちゃんは:2000/02/19(土) 18:59
職を失い、アパートは追い出され、社会的信用は失墜したからな。
まぁ、前科持ちになったわけだし、あたりまえか。
それにね。警察に逮捕され、拘留されるのはつらいらしい。
普通の人なら半日もいれば憔悴しきるほどの恐怖感を味わえるそうな。

そんなリスクを犯してまではやりたくないという気持ちはわかる。
自分の両手に手錠をかけられ、衆人環視の中で連行されるのは
さぞつらいだろう。
163名無しさん:2000/02/19(土) 19:30
思うに、出版社って同人よりサイトに対しての方がきびしい…
同人は20年も放置して、サイトは数年で全面禁止に追い込まれたりする。
このスピードの違いは一体…
対応がこうも違うのは
目にする人間の、数の違いだけなのかなあ?
164>163:2000/02/19(土) 19:57
同人出身の漫画家も物凄い多いから...同人は
全面規制しなくても...ってかばう先生もいるだろうけど
ネット出身の漫画家ってのがいるわけじゃないからじゃない?
165名無しさん:2000/02/19(土) 20:13
>163
目にする人間の数の違いはあると思う。ファンサイトやってる人が思っている以上に
今のインターネットって小学生・中学生がうろうろしてるよ。
同人誌は明らかに低年齢が買いにくればすぐわかるから売らないこともできるけど、
HPは18禁と銘打っててもパスワード制にしていなければ見られる危険はいつでも
あるしね。

でも、「要約禁止」がかなり問題になってるようだけど、どうなんだろう。
その週の内容が細かいところまでわかってしまうようなものはまずいだろうけど、
感想書く中でほんの少し内容に触れるのまで取り締まられるもんかな?
166例えば画像を貼り付けられると:2000/02/19(土) 20:25
その人は悪意がなくても、瞬時に全世界の悪意ある輩に利用される危険性が
出てくるからねえ>サイト
海外で、そういう絵を集めて焼いたCDが売られる、とかいくらでもありそ
うじゃん。いや、そういう商品価値があるかどうかはともかく可能性として。
167>165:2000/02/19(土) 20:37
実際に取り締まられるかどうかはともかく、「取り締まろうと思えば何でも
これを盾にして取り締まれる」ということだからなあ。
タツノコのやり方はいいね。本当に、どうせなら利用して上手く儲けるという
方法をとってくれればいいのに。
トップにバナー貼りつけだろうが、新刊の宣伝だろうが何でもやるよ。
168名無しさん:2000/02/19(土) 20:47
トップどころか...ジオのように全てのページに小●館のCMバナ−でもいいな〜許可してくれるなら....

新刊の宣伝はすでに発売のごとにしてて
雑誌かってない人は「HPみて発売してるのしりました」ってくらいだから、今更だけど(笑)

清く正しく...商売ッ気がないのだろうな...小学●
169ほんとタツノコ方式が理想だよね:2000/02/19(土) 21:02
http://www.tatsunoko.co.jp/chosaku.html
↑こういうやり方だと、版元の方としても、効率良くファンの趣向とが
 解って、いい市場リサーチになると思うんだけどなぁ……。
170>164:2000/02/19(土) 21:16
同人出身だと、ネットでも、漫画家や小説家もけっこう甘くて助かるよ。読者の気持ちに近いんだろうね。
出版社と話つけて画像アップするのを許してくれるとこも多いし。
ああ、でもメジャーじゃないからできることなのか?

同人出身でもメジャー なCL●●Pは例外?
それともこのクラスになると、出版社も先生のやることに口出せないのか。
171>168:2000/02/19(土) 21:31
例えばそういう手段で許可出す出版社に
いちいちサイトつくりましたーって申告するのってウザくない?
ページ増やすたびに申告すんの?ヤオイサイトも?
172>168・171:2000/02/19(土) 21:46
だったら最初からその出版社がサーバー持って塩シティーみたいなレンタルHPで
自分とこのファンサイトを管理すれば申告いらずで話は早い。バナーも自動的につく。
こうなると裏もくそもない(笑)そしてなんだかつまらない状態<管理
173名無しさん:2000/02/19(土) 21:47
塩じゃなくてジオ。まあいいか・・・
174>163:2000/02/19(土) 21:58
著作権法でインターネットにあるデータは全て「公開(万人に頒布)」
されてるものとして判断するように、平成10年に改定されてて、
同人誌よりも違法性がハッキリしてるんだよね。
片や同人誌は、そこまで明確に定めた規定がない。
インターネットと同人誌の違いは、この点にあるわけで、
同人出身の漫画家がどうのこうのという問題じゃないっす。

164さんの言う「目にする人間の数の違い 」とか、165さんの言う
「瞬時に全世界の悪意ある輩に利用される危険性」とかを
もうちょっとみんなも自覚すべきだと思う。
175>169:2000/02/19(土) 22:15
小学館とタツノコでは、抱えている著作物の権利関係やその対象物の
量がまったく違うから単純に比較しても意味ないですよ。

小学館がタツノコと同じことをやったら、処理件数が尋常じゃない
だろうから、まじでひとつの金喰い虫の部署を増やすことにしか
ならないんじゃないかな。
176>170:2000/02/19(土) 22:22
漫画家が自分でしっかり著作権の管理をするってことなら、
出版社がそれに反対することはできないはずです。
(もちろん、著作権財産権そのものが出版社に移行しちゃってる
 場合は別ですけど。)

白泉社でも漫画家が著作権の管理方針を打ち出してるところは
いくつかありますよ。同人出身かどうかは関係なく。
177名無しさん:2000/02/19(土) 23:46
漫画家が独自で管理方針を出したとしても
サイトが申告してきたら、それこそ処理件数が尋常じゃない 程
人気作家だと、面倒を理由に全面禁止しちゃうとこも多そう。
漫画家個人で管理なんて到底無理そうじゃん…
178>177:2000/02/19(土) 23:52
無理だろうね。だから禁止するのは分かるんだ。
でも「要約」すら禁止するのはどうかと思うんだ。
179>177:2000/02/19(土) 23:54
管理方針=申告制ってわけじゃないんだし、現にCLAMPは
「ほぼ自由」な管理方針を打ち出してるってのを忘れてないか?

全面禁止するとしたら、管理方針に従ってもらえない
ようなサイトが続出したときだと思うよ。
180>179:2000/02/20(日) 00:13

漫画家さん達が全て CLAMP的方針が取れるわけじゃないから、
守ろうとする出版社が出てくるんじゃない?
そうゆう出版社は漫画家にとってありがたいんじゃないかな?

174さんが言うように同人とネットだと、ネットの方がはるかに
警戒する必要があるとおもうし。
作る側も、作られる側もね。
181結局:2000/02/20(日) 18:18
無視するかHP閉じるかしかないの・・・?
182>181:2000/02/20(日) 19:10
感想は禁止じゃないから....
掲示板やチャットまで閉鎖はしなくていいと思うけど

まあ...更新してきちんと何かを...っていうのは辛いですよね
183>181:2000/02/20(日) 19:13
今のところその判断は、このスレッド読んだり
本家の警告見たりして、自分で考えて
自分で判断するしかないです。
人が教えてくれるからどうこう、ではなく。
たぶんこのスレッドでは、結論は出ないと思うし。
でも今は、いろいろ考えておく必要はある。最悪の事態も想定して。
184名無しさん:2000/02/20(日) 20:27
スピリッツの相原コージの漫画で、巨人の星のパロディー漫画が
公開されてたから、頭来たのでアンケート欄に、

テメ−らのHPでは
WEB上で俺らの会社の出版物の「絵の自作画、パロディ」は公開するなとか、
さんざん口うるさく書いてるのに、テメーらのページには、
「巨人の星」のパロディ思いっきり載せてんのな。

ふざけるなよ。マジで腹が立った。

って、書いてやった。
185世論:2000/02/20(日) 22:15
http://jet.gtr.to/

の2月18日の日記。
やおいおねーちゃんに人気の彼女がこういう反応だったのは意外だった。
なんか好きになりそうだこいつ。
186185のとこ:2000/02/20(日) 23:20
>人様のキャラをホモにして小説描いたりエロ絵載せたりすることに
>罪悪感感じないどころか、「この漫画は私たち同人サイトのおかげで
>人気出たのよ!」と勘違いしてるところはどんどん取り締まればいい
(中略)
>でも純粋にその作品が好きでイラストを書いたりしてるところまで
>法的処置の対象になるのは残念

すごく同感…。なんでもかんでもひとからげにしなくてもいいのに。
187黙認?:2000/02/21(月) 09:09
著作権について 腕関連の先生の掲示板には直談判の人がいましたが
あえて先生はコメントをさけてましたねぇ......
でも、直談判に対してやっちゃあだめとも言ってない......
これって黙認?
188知ってるかもしれないが:2000/02/21(月) 09:20
いちおう参考に。文化庁の著作権制度に関するページ
http://www.bunka.go.jp/8/VIII.html

正当な引用の範囲でなら、著作物の一部を載せても問題ないハズです。
189名無しさん:2000/02/21(月) 10:14
>187
作家としては、黙認が精一杯なんじゃない? 許可制にしたとして誰が審議するのか。
そんな手間暇、作家も企業もしたくない。一律で大雑把な基準を設けて、あとは自主性に任せるとか。

>188
インターネットは「通信」だから「出版」とはまた違った基準があるらしい。
少なくとも、ディズニーあたりの画像を勝手に載せたら罰金もの。
190名無しさん:2000/02/21(月) 10:20
著作権問題では小学館はあんまり偉そうな事はいえないんじゃないかと思うんですけどね……
Yahoo掲示板の『「ゴー宣」著作権問題の判決について』というトピで、著作権に詳しい方に質問してみたところ、この様なお返事をいただきました。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=yahoo.f0.0f.89750&topicid=1141m00&msgid=88jgt6$6jo$8@m00.yahoo.co.jp


正当な範囲での引用は問題ないはずです。
関連の書籍などで勉強して注意して作れば、ファンサイトの運営も可能でしょう。
ただ、パロディものは……難しいんじゃないですけねぇ……。
191ちょい質問:2000/02/21(月) 10:39
揚げ足取りのような質問で申し訳ないんですけど、
「正当な範囲」って結局誰が判断するんでしょうか?
いくら引用者が御託を並べたところで、版元が「不適切」と
言い切ったらそれで終わりのような気がするのですが...
192>189:2000/02/21(月) 10:41
インターネットのHPって、「出版」よりも「放送」を基準として
考えられてるような気がするんだけど……
193>191:2000/02/21(月) 10:50
>「正当な範囲」って結局誰が判断するんでしょうか?
誰が判断するのか、というよりも以前の判例や慣例などで判断されるのではないでしょうか。

http://www.bunka.go.jp/8/2/VIII-2-C.html
の下の方に「引用における注意事項」という節があります。
194>191:2000/02/21(月) 10:56
いや、「正当な範囲」を決めるのは基本的に引用者側の方です。
版元がそれに不服がある際には、そりゃ裁判とかになっちゃうわけで
すが……。
ちなみに、ご存知かもしれませんが、Yahooのトピで問題になってい
るのは、小林よしのりの「ゴーマニズム宣言」の批判本が、漫画のコマ
を引用して小林よしのりに訴えられた事件です。
この件では、「正当な引用」であると小林サイドが敗訴しました。
つまり、正当な引用であるならば版元が気に入らなくても問題が無い訳
です。
195191:2000/02/21(月) 11:15
なるほど。それについては了解しました。
196引用:2000/02/21(月) 11:54
といえば、大学の卒論を書く時に大学側からレクチャーが
あったんですが、とにかく「盗用」にならないように気を
付けろ、といわれました。「引用」のつもりで「盗用」に
なっちゃう人がすごい多いらしいです。(うちは社会科学
系だったんですが。)
自分の論理を述べるために誰かの論理を使う時が引用にな
るわけですが、単純に誰かの論理を「…と言われている」
と自分なりの言葉に代えて説明してもそれは「盗用」にな
ると言われました。「何のために他人の文章を使っている
のか」が問題らしいです。あくまで自分の論理を主張する
ために必要だから使う、というのが引用であって、他人の
受け売りはやっちゃだめだと。まあ当り前なんですが、意
外とへえ、こういう書き方も盗用なのかー、と思った覚え
があります。

そんなことを思い出したんですが、つまり感想を書くため
に引用が必要であればそれは法律で認められた範囲内なん
じゃないかと思いますけどね。
ただただ「今月の○○はこうでした」だけのコーナーはま
ずいと思いますけど。でもこういうグレーゾーンって白黒
はつけれないから難しいですね。
197訂正:2000/02/21(月) 11:56
「誰かの論理を使う時」→「誰かの論理を比較対照、参考にして例示する時」
198名無しさん:2000/02/22(火) 00:32
自分、小学館の某マンガのレビューやっていますが、
やはり内容の一部を引用するのは避けられません。
やっぱり感想とは見てもらえないんでしょうか。
(こういう風に書くと甘えと見られるかも)
199>198:2000/02/22(火) 11:54
正しい手段を用いるのであれば、引用は問題ないでしょう。
本屋でもウェブ上でも参考資料はあると思うので、調べて使用すればいいのではないでしょうか。
あと、Yahooの例のトピを読むという手段もあります。
論争以外の役に立ちそうな部分だけを読んでもよいのではと思います。

200う〜ん:2000/02/22(火) 12:17
今回の小学館の注意は必ずしも全てが法律的に拘束力があるものでもないし
急にHP活動を止める必要はないでしょうけど、やはりいろいろ考えなきゃ
いけないことがあるようです。
それにしても、ああいう書き方をすると結局は自分のところにしっぺ返し
が来ると思うのですが・・・
198さんのような方もこれでやめちゃうと、口コミ的に広がるであろう
潜在購買層まで自ら潰してしまうことになると思いますね。
201>200:2000/02/22(火) 12:24
小学館不買運動なんてデマがネットを駆け巡るか?
(任天堂不買運動のように)
202198です:2000/02/22(火) 13:09
199さん、200さんどうもありがとうございました。
小学館にメールを出し、内容を引用した批評に対して
どのような見解があるのかを聞こうかとも思ったのですが、
もう少し考えてみようと思います。
私のページでそのマンガを買おうと思った人も少ないですが
おりますので・・・。あ、だからと言って小学館に儲けさせて
やっているのよ!という意識はありません。
(小学館も別に私に購買意欲を促せ!と言っているわけで
ないのはわかっておりますし)
逆に「あのマンガ買うのかあ・・・定価で。「後悔した!」と
言われたらどうしよう・・」とかは思いますが。
203新井さとし:2000/02/22(火) 23:45
高橋留美子系でファンサイトを設立しています。素人考えですが自分なりに考えてみました。
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/rd5/s-_arai_/lum/log/20000221.html
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/rd5/s-_arai_/lum/log/20000223.html
204名無しさん:2000/02/23(水) 03:29
>202さん
聞いてみればいいんじゃないですか?

>ログを読んでみて
小学館を非難するのもいいけど,これをきっかけに著作権につい
て考えてみてはいかが? 自分の無邪気な行いがいつの間にか他
人の権利を侵しているかも知れないし.

一度,著作権というのを物差しにして,我が身の行いを振り返っ
てみるのもいいんじゃないの? もちろん,物差しが常に正しい
とは限らないけどね.ただ,勉強しなくてはどこが間違っている
か分からないわけだし.

サンライズ問題の時も感じたけど,必要以上に怯えているんじゃ
ないのかな?

↓個人的にためになった所
http://www.linkclub.or.jp/~yoo/copyright/
205名無しさん:2000/02/23(水) 07:00
○学館のキャラで HENTAIサイトを立ち上げている海外サイトを
○学館にたれ込んで〜
その後 そのHENTAIサイトがどうなったかを観察するっと
これによって ○学館が著作権に誰だけ真剣な態度をとるかが判るじょ
206>205:2000/02/23(水) 07:43
ご自分でどうぞ。
自分でやらないのであれば、それが他の誰もやらない理由。
207>205:2000/02/23(水) 09:29
1つの HENTAIサイトをみて
こんなサイトがあるネット自体が不味いと
更に小●館が取り締まりを強める可能性の方が強すぎませんか?

そのせいで真面目なサイト故に検索なんかに登録してあるサイトからお達しがくることもあるのでは?
208コナンのアシスタントの:2000/02/23(水) 23:25
方が作ってらっしゃるHPにちょっと詳しく載っていました。
小学館側はごく普通のファン活動をしているHPや同人誌は
規制する意図はないようです。
反響が大きすぎたため小学館側はあの警告文の表現の変更を検討中とか。
209どーでもいいことだが。:2000/02/23(水) 23:29
www2s.biglobe.ne.jp/~conatsu/cyosakuken.htm
ここですね。
210うう、うれしいよう〜:2000/02/23(水) 23:34
それならページやっていけるよ〜
同人にも手が伸ばせるよ〜
211む。:2000/02/23(水) 23:59
一度落としておいて、また救い上げる。
これが小学館の戦略だったり。
212>208:2000/02/24(木) 00:06
>反響が大きすぎたため小学館側はあの警告文の表現の変更を検討中とか。

騒いでみるもんですな。
警告文が変わるまで、もっと騒ごう(笑)。

213>212:2000/02/24(木) 00:28
笑いながら騒いじゃ駄目ですよ
せめて、眉間にしわよせて深刻な振りをしなきゃ(笑)
214>208:2000/02/24(木) 01:16
表現を変更するなら、
「普通のファン活動をしているHPや同人誌は規制する意図はない」
って事を明記してもらいですね。
何を持って「普通」と判断するのか、という線引きの問題は残りますが
215とりあえず:2000/02/24(木) 02:17
笑学館系の私としては安心しました。
しかし、ホント焦ったなぁ〜
216>215:2000/02/24(木) 04:22
いや、警告文が変わるまで安心できない。
だから、もっと騒ぐ。
217名無しさん:2000/02/24(木) 06:40
どうせなら、もっと厳しい警告文希望
頑張れ小学館!!!
たのむよ
218>208:2000/02/24(木) 13:22
普通の線引きは気になりますが....
エロ系でないとこはイラストとか...大丈夫になるのかな?と希望がもてました
219>217:2000/02/24(木) 22:36
何故?
220名無しさん:2000/02/24(木) 22:58
ちゃんと著作権について考慮して運営してるまじめな研究系サイトの
掲示板にまで「ここは大丈夫なんですか?」なんて書かれてるのを
見ると、「小学館もうちょっと文章考えてくれや」って思うね。
221>219:2000/02/24(木) 23:48
煽ラーだから。
222>220:2000/02/25(金) 03:06
全く。HP閉じるかどうか胃が痛くなるまで考えちゃったよ。
いい勉強させてもらったけれど。
223名無しさん:2000/02/25(金) 12:15
>「小学館もうちょっと文章考えてくれや」って思うね。

文章を吟味できないような所が、雑誌出してるんですから
頭の中がボケボケなのは当たり前ですね(笑

文句来るまで自分流を通す、来たら大げさにして社会問題にする

それがベスト☆
小学館や白泉社やサンライズに自分勝手させておけるか!! 特に小学館
224検討中してるのか?本当に?:2000/02/25(金) 17:59
警告文の表現の変更を検討中....って
検討だけして変らなかったらヤダな〜
もしくは検討だけだらだらと何ヶ月もやっててたいして変らなかったり....

警告文..いつ変るんだろう?
まだ変ってなかったけど....
225とりあえず:2000/02/25(金) 22:57
小学館が出版してるパクリ漫画をあげつらいまくるてのはいいかも。184のように。
ただしだからこっちも認めろ、とまで書くのはナシで。ただ単に事実を並べるだけの形。
226>225:2000/02/25(金) 23:31
それってもしかして、ネットでそういう事実を暴かれるのが
嫌で禁止し始めたとしたら逆効果になるおそれもあるのでは。
227今日の東すぽ:2000/02/25(金) 23:59
良いこといってたな〜タケシ。
パクリやパロ嫌がってちゃ....なんにもできなくなっちゃうよね
228集英社の:2000/02/25(金) 23:59
動向が気になる所。
229ちょっと話ずれるけど:2000/02/26(土) 00:25
WJの某漫画って「どうぞやおいにしてください」ってものないか?
誰とは言わんが。
230どれを指してるかわからないが:2000/02/26(土) 00:35
>229
そういうのって考えすぎを通り越して自意識過剰っぽい。
普通、マンガ家はそんなこと考えながら自分の作品を描かないだろうし。

別にそう考えてる作家がいてもかまわないけどね。
それに引っかかるか引っかからないかは、あくまで読者の感性でしょ。
231名無しさん:2000/02/26(土) 05:58
世の中、人殺しをした奴は、殺してかまわない訳じゃない。
強姦した奴の娘は、強姦されても、しょうがないなんてことは決してない。
小学館の雑誌にパロってる漫画が載ってる漫画が有るから、
パロをやっていいわけは決して無いよ。
小学館の警告文はまじめに漫画を描いてる作家や、作品を
守るって観点から、とっても良いことだよ。
ネットでのルールはこれから、ちゃんと、出来ていくモノだとおもうので、
ファンならかまわないみたいにユルユルになっちゃうより、
ちゃんと、しめる所はしめて、厳しい意見の交換をしていかないと、
ネットでは、酷い世界が出来ちゃうよ。
だから、小学館の意見がすべて正しいとは言わないけれど、
小学館の行動は正しいと思います。
こうして、何も考えずにHPを出していた人たちも、
著作権について真剣に考える機会をあたえたという点もふくめて、
今後も応援していきたいです。
実際、小学生の子供が、ネットで遊んだり、メールのやりとりをしてるのですから、
漫画は実写のエロより、検索などで、小学生が見てしまう可能性が高いのですから、
もっと、みんな考えるべきです。
パスワード会員制とか、不特定多数に見られない対策を実行している
やおい&エロサイトってどのくらいあるのですか?
なんにもやらずに、小学館を非難しないでください。
232名無しさん:2000/02/26(土) 06:34
小学生はインターネットするな。教育費と税金の無駄使い。
こんな連中のために回線が占拠されると思うと胸くそ悪い。
233どーでもいいことだが。:2000/02/26(土) 06:39
ウチの身内の学校じゃ、教えてるからね。
小学生にPCを教えるとなるとネットしか無いんだそうで。
それでもまだ、小学生が自分でPCいじるのは少ないでしょう。
ま、それもドリキャスやPS2のお陰で簡単にネットにつなげる今、あまり
意味も無いのでやはりそれ相当の覚悟は必要でしょう。
でもエロでもやおいでもパス制にすると、中身がなかったからって怒る奴も
居るからなぁ〜。はは(笑)
234サンデーって小学生向け?:2000/02/26(土) 11:40
>231
少年ってついてるから...そうだとおもうんだけど....
このところグラビアとか物凄く胸とか強調したもの多いし
表紙すら冬なのに水着ってのも多いのに....

著作権については考えるべきだろうけど...
エロとネットの規制を考えるなら、
更に人目につく、しかも子供向けである少年誌が先にエロについて考えるべきでは?

パスワードっていっても身分証明書提出するわけじゃないから
結局フリーの誰でもとれるメルアド使って請求されたら意味ないじゃン。
パス制にしたら
かえってヤバイサイト?って大人がひくだけで
子供の方が興味本位で請求してきちゃうんじゃないの?パスを。
235一安心:2000/02/27(日) 02:37
腕の原案協力の先生のトコに心強い先生からのお言葉が....
イラストをかくくらいなら大丈夫そう。
ほっとした。
236現実@実用書と専門書で現在お勉強中ー:2000/02/27(日) 04:02
フツーに常識で判断すればそんなに怯えることは無いんだけど…

>いや、「正当な範囲」を決めるのは基本的に引用者側の方です。

法的基準を決める判断権者は裁判所です。引用者ではありません。
そんな権限は無いのです。(意味が無いのです)
237新井さとし:2000/02/28(月) 17:02
 高橋留美子系でファンサイトを設立しています。
 素人考えですが、自分なりに色々と考えてみました。

引用に付いては…
 昭和55年3月28日 「パロディー事件」における最高裁の判例によれば
「他人の著作物を引用する必然性があること、かぎ括弧をつけるなど自
分の著作物と引用部分とが区別されていること、自分の著作物と引用す
る著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)、及び、
出所の明示がなされていること」とされてますね。

著作物利用の現実的なガイドラインについて考察してみました(笑)
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/rd5/s-_arai_/lum/tms/19991231.html
ついでに、その専用掲示板URIです(開設されたばかりです)。
http://www.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/kery/bbs-guideline.cgi

それでは、またね。
238>237:2000/02/28(月) 18:07
小●館がこの著作権について表示したのは一月だと....

二月ってかかれてますが
それはこの表示を見つけて2ちゃんにこのスレッドを書込んだのが
二月なだけで
ページの情報をみたら注意は1/14にアップされてるようでした。

ジャンプ系と違って誰もファンがみに行かないから
気が付く人もいなくて
HP閉じる人が出始めてようやく大事に...ってことなんでしょうね

蛇足ながら。
239sage:2000/02/28(月) 18:50
意味無いジャン。
煽られるのは馬鹿ばかりってことだ。
240>231:2000/02/28(月) 20:04
>小学館の雑誌にパロってる漫画が載ってる漫画が有るから、
>パロをやっていいわけは決して無いよ。

もちろん無いけど、普通だったら恥ずかしいよね。
「盗人猛々しい」という言葉があるけど。

強盗が収穫をスリにやられて警察に届け出るとか、
エロパロ作家が海賊版を民事で訴えるとか。
#パクリは親告罪だから「強盗云々」は当てはまらないというツッコミはナシね
241余談ですが:2000/02/29(火) 06:12
http://cgi.linkclub.or.jp/~amagi/what/whatsup.cgi

・・だってさ。ミナガー先生とお友達ヅラしてる方です。
だれかチクってやれ。それよりスプリ界から失せて。
242名無しさん:2000/02/29(火) 13:38
241>そういうの、良く居ますね。
こないだも、とある作家から完全に委託されたWEBだ!って宣言してるので
だれかが 問い合わせたらそんなこと知らないって・・。

ひどいカタリもいたもんだ
243>241:2000/02/29(火) 16:30
たとえ本当にお友達でも自分だけ特権階級みたいな
書き方でなんかやですね。
244あーこの人か…:2000/02/29(火) 16:35
いつだったか、HPに荒らしが出たときに
今は亡き同人サロンさんの自分王国の一文をまんま
閉鎖理由ページにかいてたそうな。

しかし御子苗とかえらいことになってるなぁ
245>241:2000/02/29(火) 17:31
ええええ?!此処までいいの?
だ、だって....やおいって悪質じゃないの?エロより悪質な誹謗中傷って?!
此処の...18禁...かなり....

これがいいなら...殆ど大丈夫ってなると思うけど.....
そこはお友達だからOKなの?
246ていうか…:2000/02/29(火) 17:47
モロ出しだけどいいんですか…。
247名無しさん:2000/02/29(火) 19:16
モザイクなしかい!恐ろしいもん見ちまっただー!!
248うわ:2000/02/29(火) 19:52
エロやホモというくくりでは一緒でも、でも実際の作品ではその濃度は
さまざまなんで、ホントに大丈夫かどーかは現物見てもらうしかないでしょ。
ネット上で原作者と個人的に接触がもてる状態なら、尋ねてみる…という
なりゆきもアリかなと思うっす。
私だったらよっぽど親しくないと尋ねられんけど(笑)
249>241:2000/02/29(火) 20:24
その人は昔のサロンの掲示板に書きこみに来てたんですが
ジモ様にシカトされてました・・・
250>249:2000/02/29(火) 20:27
サロンってなんです?
251この人:2000/02/29(火) 20:28
皆川系じゃ嫌われもんでしょ?
皆川オンリーを主催したときの話は引いたなー。
252名無しさん:2000/03/01(水) 09:58
ageゥ・
253:2000/03/02(木) 06:44
げ。
254どうやって区別するんだろう?:2000/03/02(木) 18:43
エロ系HPと真面目なトコ
トップだけ清らかなトコもいっぱいあるだろうし...注意の来るHPって....中を全部みてから
悪質な誹謗中傷があるな......って判断して注意すんのかな?
255>254:2000/03/02(木) 18:48
勿論一罰百戒。
今の内にキライなエロサークルをタレコめ。
うまくいったら大当たりでそのサークルが臭いメシを食うことになるぞ。
256やっぱ?:2000/03/02(木) 18:57
たれこみなのかな?
257名無しさん:2000/03/03(金) 06:32
あげ
258あげ:2000/03/03(金) 10:28
あげ
259395:2000/03/03(金) 20:05
k;
260皆川オンリーって:2000/03/03(金) 20:11
「戦って死ね」とかいうやつ?
あれってあの人が主催だったのか。
261名無しさん:2000/03/07(火) 13:12
小学館の求人広告より抜粋

>社名 (株)小学館
>勤務地 在宅
>最寄駅 在宅
>職種 URLサーチによるデジタル作品のオンライン検索、リストアップ
>募集数 数名
>形態 1. バイト的在宅
>給与 1. 週給出来高・月払い・週:5000〜5万円 (参考)
>資格 1. ネットサーチの“達人”

http://www.find-job.net/masurin/showjob.cgi?id=2904

表向きは「インターネット上に埋もれているプライベート
クリエーターの才能を発掘してください。」となっているけど、
タイミング的にいろいろ想像しちゃいますよね。
262>261:2000/03/07(火) 13:19
あ、いいなあ。
募集に応募したい。
263>261:2000/03/07(火) 15:24
創作系HPの...ちょっとひとの出入りの多いトコとかには
小学館主催の投稿型デジタルコンテンツのお知らせが何度か来たようですよ。
投稿しませんか?って
でも閲覧するのにIDが必要で
しかもIDが将来有料にってことで
どんなものか参考作品の閲覧も戸惑うような状況で
挙げ句
無料で見られる作品は
ヘタレ...というより....小学生の作ったようなのが多かった....
そっち系の充実の為
ネット向けでオリジナルなのの上手いひとサーチで探しまくって、自分のトコにとりこんで
有料コンテンツ作りを....ビッグローブやソーネットのように
コンテンツで一儲けしたいだけでは?

タイミング的には
その投稿コンテンツの始まった時期が
著作権表示の始まった時期です。

ただで、上手いファンサイトが有ると
有料の自分のトコの客が減るからでは?
264投稿作品:2000/03/07(火) 15:31
webstar-s.com/compe1/index.html

でじこみ爆笑王って.....

コレを面白いとおもわせる為に
他の無料のトコを著作権で縛ろうとおもったとは
思いたくはない......
そこまでせこくはないと思うけど
265名無しさん:2000/03/07(火) 15:42
日曜って読めるもの多いのに
わけのわからん商業主義で首を締めてる気がする……
266>263:2000/03/07(火) 17:28
私のとこなんか、プログラム系のページなのに5@`6通来ました(笑)。
いや確かにお姉ちゃんのヘナチョコなイラストも飾ってるけどさ。
さすがに登録する度胸はなかったっす。
結構適当に選んでるみたい。
267>266:2000/03/07(火) 20:35
適当に選んだ結果が....あの投稿作....
5@`6通....そういう本当に投稿して欲しいひとは投稿しないからああいうのが残るのか...
268新井さとし:2000/03/16(木) 02:01
この話題、沈静化したのかな?
269名無しさん:2000/03/16(木) 17:47
サンデーの編集長が変ったって漫画のほうにあったけど....
対応も変るのだろうか?

沈静化してくれれば良いけど...
逆の方向に変られていきなりばっさりってのは恐い。

著作権表示も元のままだしな〜
270>263:2000/03/16(木) 18:01
そういや来てたな−。無視したけど。
271>263:2000/03/16(木) 18:42
うちにもその案内きてた。
ちなみに集英社の某漫画同人系サイト…。オリジナルはないのに。
でも一回送ってもうやめた。めんどいし。
自分のも含めて駄目作品ばっかりだったな〜。笑い。
272名無しさん:2000/03/28(火) 03:45
その後どうなったんでしょう
273新井さとし:2000/04/11(火) 02:10
どうなったんでしょう?
274結局:2000/04/11(火) 10:36
著作権問題ってどうなっちゃったんですか?
275結局:2000/04/11(火) 15:01
どっかのエロサイトが酷すぎたから小学館もあんな告知だしたんだろ?
だったら241こそ消えるべきサイトだよ
276名無しさん:2000/04/11(火) 15:48
会館フレーズをバカにしたサイトが原因じゃなかったの?
277ドラエモンのエロサイト:2000/04/11(火) 16:10
ドラでエロしたかのが原因だったとどっかの掲示板に書いてあったけど?
278まだ:2000/04/11(火) 17:42
日曜系HPあるの?
ほら、早く閉鎖しないと!今すぐ!
権利者が一切ダメだと言ってんだからさ。
279新井さとし:2000/05/22(月) 03:23
この話題は沈静化したらしい(苦笑)。
280正直言って:2000/05/24(水) 17:37
早く終わって欲しい
281どうせやるなら:2000/05/25(木) 17:24
とことん
とことん
282食い下がれ:2000/05/25(木) 17:58
某銃夢のように(藁)
283!WU?