話題が変わってもこれだけは言いたいスレ48

このエントリーをはてなブックマークに追加
752これだけ
>>613
>>617
とかあまりにも妄想乙って感じで見苦しいレベル

そもそも腐女子とかクラスのカースト最底辺の人間ばかりじゃないか…
テニス部のリア充女やギャルでもBL受け入れてくれるとか思ってんのかね
753これだけ:2014/02/07(金) 03:54:45.82 ID:0tcA6tha0
百合ってイチャイチャしてるだけで百合認定されるから
それだけを含むならそりゃ守備範囲にしてる人は多いよね

でもガチの百合なんてニッチってレベルじゃないでしょ…
754これだけ:2014/02/07(金) 04:22:12.28 ID:j6Zw6x2M0
TVで荒氏とかのメンバー同士がサービスでいちゃいちゃすると歓声あがるけど
あkb同士がいちゃいちゃしても喜ぶ女性はあまり見た事がないし…
(あkbそのものを好む女性はそれなりにいると思うけど)

荒氏のファンは一般人カウントじゃないんならごめん
755これだけ:2014/02/07(金) 06:12:02.50 ID:PY4gLWDh0
メンバー同士を百合萌えさせてるカプスレが地下にはたくさんあった気がする
どっちかに男スキャンダルあると元気なくなるのがちょっとおもしろかった
総攻め扱いな子もいたはず
756これだけ:2014/02/07(金) 06:27:25.56 ID:WuFUIhCP0
軽いイチャイチャっつーかエロまで行かない関係まで含めたら
世の中には、ブロマンスとかバディものとか定義されるジャンルは
昔からメジャーだよという話になるからなぁ
 
ゲイ漫画家の作品展やったら客は女性が目立ってたって言うけど
本来のターゲットの男性は堂々とそれ見に行けないからそうなるってのもあるだろうし
 
性に関することは表立って意思表示したり出来ないことがあるんだから
どっちが受け入れられてるかなんか探りようがないし
不毛な論争だと思うよ
757これだけ:2014/02/07(金) 07:02:48.47 ID:azOwBQS50
>>749
それどっちかっていうと
自分と他人は別の人間だという区別がついてるかどうかじゃないの?
その人自身をモデルにしていたBLや百合なら分かるが
そうでもないのに「自分が性の対象とされる」って言い方は変
性別が同じだってだけで自分じゃないのに
758これだけ:2014/02/07(金) 07:13:16.68 ID:BoIT3ANl0
>>749
それどっちかっていうと
自分と他人は別の人間だという区別がついてるかどうかじゃないの?
その人自身をモデルにしていたBLや百合なら分かるが
そうでもないのに「自分が性の対象とされる」って言い方は変
性別が同じだってだけで自分じゃないのに
759これだけ:2014/02/07(金) 07:15:38.95 ID:BoIT3ANl0
ごめん二重になってしまった

とにかく女でも自分自身が百合妄想されてたら別だと思うよ
760これだけ:2014/02/07(金) 07:17:20.81 ID:64E4b6dJ0
男がBLを受け入れられるかどうかと
女が男向けのエロを受け入れられるか
どうかじゃ後者の方がまだ
可能性としては高いってだけじゃない
それがどうしたって話になるけど
761これだけ:2014/02/07(金) 07:23:20.79 ID:hP+y6V4d0
>>707
いつから需要の多寡の話になったんだ
疑問というかずっと特定の意見に強引に持っていこうとしているようにしか見えないが
762これだけ:2014/02/07(金) 07:46:39.10 ID:AtwA/zSw0
>>759
自分が性の対象とされるって言い方は言葉足らずだったね
男性性を性の対象とされることに対して男性は慣れてないからって意味

一般男性は自分達が性に関して常に消費側、欲望を持つ側だと思ってる節があるから

ゲイを過剰に嫌う男性が多いのも、根底にあるのはそのことに対する恐怖だと思う
763これだけ:2014/02/07(金) 07:50:43.64 ID:urbYA2XhO
女性は優しいからな
764これだけ:2014/02/07(金) 07:52:20.84 ID:64E4b6dJ0
百合でもイチャイチャレベルなら好きな腐女子はいるかもしれないけど
エロが絡んできたら 
うわぁ…って人のほうが多そうだけどね
765これ:2014/02/07(金) 10:14:58.08 ID:JnbfGSJP0
>>763
やさしいなら腐萌えや男キャラ萌えしながら
「ホモ」とか言わん
766これだけ:2014/02/07(金) 10:34:38.52 ID:4a9ZatBL0
>>765
日本人(腐含め)で、ホモに蔑称の意味があると知ってる人間なんて少数派
大方の日本人にとってホモは、男性同士の同性愛を示すメジャーな単語にすぎない

女が男より優しいとも思わないがな
767これだけ:2014/02/07(金) 11:43:18.69 ID:64E4b6dJ0
百合が好きな男性でBLを必死に叩いてる人を見ると
なんか哀れになる
同じ穴の狢なのに
768これだけ:2014/02/07(金) 11:46:38.19 ID:R+uyJqcb0
>>752
613だけど残念ながらその中の一人は勉強で学年トップかつ
運動部で地区優勝するレベルという二次元キャラのようなリア充です
一緒にいたご友人連もギャル寄りの子らでしたよ
769これだけ:2014/02/07(金) 11:51:34.93 ID:64E4b6dJ0
↑ものすごくどうでもいいです
770これだけ:2014/02/07(金) 12:41:21.27 ID:uV6IgfKuO
腐女子ってどうしてBL>>>男向けだと思うんだろ
諦めの悪さも天下一品
ネットじゃ何でも言えるからね
男の武勇伝はすぐ嘘認定するくせに
771これだけ:2014/02/07(金) 12:45:15.37 ID:Aq4EN1Ig0
>>766
腐萌えしててそうならひどい話だね
最悪
772これだけ:2014/02/07(金) 12:54:39.09 ID:64E4b6dJ0
>>771
というより腐女子が同性愛者に理解があるなんて
絶対に思わないほうがいいよ
同性愛者と言うかゲイの人達は腐女子の存在は物凄く不快に思ってるらしいし
773これだけ:2014/02/07(金) 13:13:08.13 ID:oMEDUPQv0
とりあえず好きなジャンルでは
男主人公などを元キャラの原型が微塵にもないようなロリショタ化してドエロとか
表紙からして顔をしかめられるような汁だくモブ姦当たり前のエロ本出しまくった挙句
もう美少女にしか見えないから男性向けで良いよね!みたいな感覚で
とらなどの通販サイトでもホモエロを男性向けと表記したりが普通になってしまってる現状があるので
男性向けよりBLの方が綺麗で受け入れられやすいなどとは微塵にも思えない

っていうか最近のBLって表現自体が露骨に男性向けのそれと同じような物にしたり
その結果男性向けを名乗ったりも結構増えたよな
実際、露骨なエロ自体は昔から多かったんだけど
774これだけ:2014/02/07(金) 13:15:47.72 ID:64E4b6dJ0
ところで少し聞きたいんだけど
支部とかで腐向け絵に百合ってタグつけるのたまに見るけどあれ何?

あれじゃ検索避けしてる人でも余裕で引っかかると思うんだけど
775これだけ:2014/02/07(金) 13:28:51.18 ID:sj8LhRUF0
>>768
だからなんなの?
普通の女の子はホモなんて苦手だっつうの

自分は腐女子だけどあなたのレスは拡散したいぐらい恥ずかしいレス
776これだけ:2014/02/07(金) 13:33:51.64 ID:R+uyJqcb0
>>775
いや、>>752って言われたからリア充で受け入れてる子もいたよってだけの話なんだが
ちゃんと>>613を見てくれればわかると思うけど別に女はみんなホモ受け入れてるとか
そんな話は全くしていないよ