1 :
交流厨:
原作愛も創作愛も何もない、
交流第一のヲタはここで叩け!
2 :
交流:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:khUgtPLp0
趣旨そのものには同意だが
>>1の文章が痛い
叩けとか言うなよ…
3 :
嫌交流厨:2013/09/08(日) 03:59:10.86 ID:L6J15kKki
1の言い方はたしかにきついが交流厨は本当にうざい
毎日○○カプの△△さんと飲み〜〜だの
明日は□□さんと〜〜だの、
いちいち報告しないと気が済まないのかよ仲良しアピール乙だな
毎回締切一週間前に原稿始めて「今回マジやばい」とかあたりめーだろと思ってしまう
その幅広い交流で得たのであろう萌えが作品に全くあらわれてないのも腹が立つ
こんなのと関わってる自分にも腹が立つ
交流厨よりも多くの、より萌えるものを作るのだけが最近のプライド
4 :
嫌交流厨:2013/09/11(水) 15:51:33.16 ID:Gv2fHB1h0
wikiを暗記するのはまだいいほう
悪いのになると、原作を好きになる努力もしない
5 :
交流厨:2013/09/22(日) 04:54:28.02 ID:XSol7dYC0
投資厨もろとも消え失せろ
6 :
嫌交流厨:2013/10/07(月) 13:09:06.46 ID:3WKlS3AR0
ガチで創作してる人を蔑ろにしたりで本気で滅びろと思う
7 :
交流厨:2013/10/07(月) 15:51:02.35 ID:B9lFAaPX0
「キャラ名」って(女性用商品)使ってそうですよね〜☆
使うわけねえだろ!!「キャラ名」は男だ!お前らじゃねえし現代にもいねえ!!
な、キャラ使った私生活丸出し同調狙いツイート多すぎだし
リアルではアフターレポは私のこと良く書いて褒めて当然ですよね
だって可愛がられて当然だし☆みたいなノリの妹、姫体質多すぎだし
作品もキャラ誰でもいいだろコレってテンプレ作品や
リアルうちの子ちゃんかわゆす実録みたいなのばかりな自カプ完全にオワタ
なんでこんなのばかり…
ついでに交流の枠に入ってこない人や温泉神の勝手な妄想は本当にやめろ
神はお前らみたいなのが跋扈してるからヒキなんだよ(多分)
そこを分かれ!!!!!!!
貴重な馬や原作準拠神を潰さないでくれ
8 :
交流厨:2013/10/08(火) 10:28:44.48 ID:Wynxvsdd0
age
9 :
嫌交流厨:2013/10/10(木) 01:13:45.15 ID:DMemYePv0
原作真面目に読まないで、金すら出さないで
わずかな日常萌え要素だけストールンして
交流のダシにするの、マジで止めて貰えますか
10 :
交流厨:2013/10/12(土) 23:39:56.75 ID:nkYS74Bu0
ツイッターやってない人を叩くのは本当にひく…
11 :
交流厨:2013/10/14(月) 18:46:14.77 ID:7laCfHkB0
作品が好きなんじゃなくて人が多くて馬鹿騒ぎできる場所が欲しいだけ
最近こういうニュータイプ175の交流厨が多すぎて本当にうざい
12 :
交流厨:2013/10/21(月) 01:34:51.71 ID:1kfkH2lj0
あーいるいる
13 :
:合作::2013/11/07(木) 01:13:09.98 ID:Evg2Kynf0
交流厨は小説書きとか画力中途半端(人物上手いんだけど
背景とかは書けないとか)に多い気がするな。
コニュ力(主に褒め媚び)は高いから
そのジャンルで一目置かれてる人の取りまきになる
速さは神ががってる。
ツイッタとかでとにかく自分は有名な作家さんと
プライベートで会ってるアピールすごかったな。
今見たら「そうなんだ(^^」程度だけど
本気でそのジャンルにはまってるときは
けっこうウザかったなーと思いながら投下。
14 :
嫌交流厨:2013/11/08(金) 15:11:46.31 ID:uhjXiNFOi
交流厨の作品のつまらなさは異常
自分の想像したものを自分の中であたためて推敲せずすぐ誰かに話したがるから一生面白いものなんて書けなそう
15 :
嫌交流厨:2013/11/18(月) 11:25:08.67 ID:5jnk4kUr0
>>13 正しくはこう
小説書き→にわか小説書き
画力中途半端→若い美形だけ、バストアップ斜め45度
気分が悪くなるだけのエロ書く人も多い
16 :
嫌交流厨:2013/11/18(月) 11:46:11.85 ID:Wq40Zmx00
こういうタイプの人は昔からいたけどtwitterによって
目に見える形で表に出てきたって感じだね
やたらとパラレル設定に走りがちなのも多いと思う
適当にどっかから借りてきたような設定にキャラだけ当てはめて満足ってやつ
学園ものとか遊郭とかホストとか
17 :
駄:2013/11/18(月) 11:58:37.39 ID:8SsWtIE30
何この駄スレ一人で回してんの?恥ずかしい
18 :
嫌交流厨:2013/11/18(月) 13:33:32.07 ID:y/DZrBAd0
遊郭(笑) ホスト(笑)
周りの交流厨がまさにこんなパロばっかの文字書きで笑う
19 :
交流:2013/11/18(月) 18:10:23.32 ID:2MLwempUO
こーいう連中ってTwitterでは鍵もかけずに下品なツイート垂れ流してる印象
誰それの局部がどうとか排泄物や老廃物がどうとかブチ犯とか
単に目立ちたいだけなんだろうが情けない
20 :
交流:2013/11/18(月) 19:01:33.71 ID:n40ikz4y0
下品も嫌だけど評論家気取りもうざい
作品で語れないから人の粗探しするしかないんだろうけど
21 :
交流厨:2013/11/18(月) 23:38:24.44 ID:J2cUUyYt0
「(性器名連呼)」
「やだ○さんテラ変態wwwさすがですwww」
「えー私が変態なんて、□さんの方が変態じゃないですかー」
「ちょww私は変態じゃないですw○さんほどじゃないですww」
「だってこないだ(下品な発言)って言ってましたしー!」
「ギャー見られてたwww恥ずかしい///」
以下延々と続く
こんなんばっか
作品やキャラの話全然しないで何が楽しいんだろう…
22 :
嫌交流:2013/11/19(火) 07:31:00.56 ID:6kRlmKl20
自作品語りしてる人のほうが多いよね
私の絵は〜でこういう点が…
原作はどうでもいいらしい
23 :
嫌交流:2013/11/19(火) 15:35:43.85 ID:SPE23NMx0
>>22 きったねー落書きしか描かない奴に限って自分の絵について語るテンプレとか
私の絵の印象教えてとか私の絵柄で描いてくださいタグに乗りたがるよね
そんなに自分の絵大好きなら一次創作やれよって思うんだけど
二次より反応薄いから嫌か「うちの子」扱いの寒いオリキャラ量産して
同じような交流厨とうちの子交換とか言ってはしゃぐんだろうな
くっさ
24 :
嫌交流:2013/11/25(月) 12:19:00.17 ID:8NVwER730
25 :
嫌交流:2013/11/25(月) 12:28:56.76 ID:8NVwER730
「隣りにいたらこうする」ってベアトップの女キャラの服脱がす漫画
キャラの名前にかけたグロイラスト
本当に原作好きなのか?やる気のなさしか感じられない
26 :
嫌交流:2013/11/25(月) 12:37:57.73 ID:8NVwER730
>>25はフェイク入りで、交流厨が描いてたラクガキ
27 :
交流厨:2013/11/26(火) 19:25:28.17 ID:AC8qka2X0
自ジャンルが公式との距離が近くて
実際同人からプロデビューした人も何人かいるせいか
創作より人脈づくり重視であわよくば…ってタイプの人が入ってきて非常にウザい
大手と仲の良い小手の名前使って「小手さんの友達です〜」と大手に近づいたり
(実際は全く仲良くない、むしろ小手は踏み台にされてそいつのこと嫌ってる)
2人の古参に同時に擦り寄って大手や公式と繋がりが薄い方はあっさりポイとか
擦り寄ってた大手でも公式との繋がりが無いと分かった途端無視とか
こいつが来てから明らかにジャンルの空気悪くなった
プロデビューしたいなら黙って絵の練習してろ同人に持ち込むな
28 :
交流嫌:2013/11/27(水) 20:13:42.10 ID:/Xux1mpw0
>>27 自ジャンルもそういうのが多い
しかも公式が構うから公式関係者ヅラ()が増長して酷い事になってる
29 :
交流厨:2013/11/27(水) 23:58:08.87 ID:CrsWFCnY0
原作が好きならまぁいいと思うけど
創作意欲あっても明らか交流したい相手に媚びるための創作しかしない奴は嫌だな
A×Bが好きです!って言ってジャンルに入って来たくせに、
A受けが主流とわかった途端にA受けエロばっかり描き始めて「A受けってこんなのでいいのかな><」ってコメントつけたりしてる人見たことあるわ
「いいのかな」って、自発的に好きで描きたかったらそんな言葉でないよね
30 :
交流厨嫌:2013/11/30(土) 10:30:47.74 ID:jv/uY7ui0
31 :
交流厨嫌:2013/12/01(日) 20:56:39.09 ID:k5DFg6N00
名前の通りの惨事創作、原作レイプ…
32 :
嫌交流厨:2013/12/03(火) 20:19:18.13 ID:uIUJX+PV0
自ジャンルが斜陽になってさっさと他ジャンル行ってた交流厨が
ちょっと盛り返したからって出戻りしてきてうっとおしい
萌えー!本出す!て言ってるカプもそれ交流相手が好きなもんばっかりじゃん
33 :
同人:2013/12/05(木) 22:04:16.78 ID:l73gZdBV0
あげ
34 :
嫌交流厨:2013/12/06(金) 06:21:55.89 ID:wzX88FrQ0
交流厨のせいで、めちゃ好みで人気もある原作に
手を出そうとすると交流厨認定される
交流「だけ」が目的の人は本気で消えてくれ
35 :
交流厨:2013/12/11(水) 15:20:52.72 ID:A1nXytlh0
>>21 こう言う奴本当に多い
まとめて焼き払いたくなる
36 :
交流厨:2013/12/11(水) 16:22:27.74 ID:GvK7PvakO
37 :
交流厨:2013/12/12(木) 01:35:25.34 ID:JsXJ7Z4Z0
自分の力で同人してない奴らは消え去れ
誰か描いてくださいよーwwwって奴らうざっ
感想もらえて当り前と思ってるhtr交流厨も滅びてくれ
きったない鉛筆画上げて すぐ消しますーチラチラー
誰もふぁぼらないと 私っていらない子ですよねー
練習してちゃんとした絵描いて感想もらえるぐらいのレベルになれよと
38 :
交流厨:2013/12/12(木) 10:18:12.73 ID:hkjaMa2n0
>>37 昔からそう言うのは居たけど、ツイッターが同人界隈で流行って
romもヘタレもドヤ顔で発言できるようになったせいで爆発的に増えたと思う
努力もしないし作品も作らないけれどチヤホヤされたいって馬鹿かと
39 :
交流厨:2013/12/12(木) 19:07:44.28 ID:dXUO+g0B0
ついでにそういうhtrでもツイでお友達を作れば
リプブクマ感想ザクザク貰えるから
ちゃんといいもの創作してるヒキや交流苦手な人が
心折れて辞めていっちゃうんだよな…まともな人がジャンルに残らん
40 :
交流厨:2013/12/12(木) 23:34:51.57 ID:JsXJ7Z4Z0
まともに良い物描いてる人を潰す交流厨こそ同人界の癌そのものだな
自分語りが楽しけりゃいい>>>>他人の作品干渉>自作品づくりになったら終わりなんだよ
クレクレや嫉妬や汚い人間関係に潰された好き作家さんの事は絶対に忘れない
41 :
交流厨:2013/12/13(金) 09:55:56.46 ID:bmkOQ7VJ0
romとhtrのドヤ顔発言・他人の作品干渉とかあるある過ぎて。
まともなものが作れないから交流してジャンルを盛り上げよう!とか思っているみたいだけど
漏れなく上から目線の他人disも織り交ぜてくるから邪魔なだけだよ。
42 :
交流厨:2013/12/13(金) 11:53:38.15 ID:J0rvIkH90
別に交流「も」楽しむのは良いけど
交流厨って自由を盾に屁理屈こねて好き勝手やるから嫌
交流好きで何が悪いの><個人の自由じゃん><は聞きあきた
お前の自由でこっちは死ぬほど迷惑被ってるんだよ
交流厨を天狗にさせる取り巻きや悪化させる連中にも苛つく
誰かとお手手つないでなきゃ死ぬのかと小一時間ry
学校だけでやってろ社会人は小学校からやり直せ
43 :
交流厨:2013/12/13(金) 12:13:00.73 ID:NMJw0eXN0
交流厨の手口=相手を褒めて褒めて良い気にさせた所に漬け込む
適当に交流相手を褒めてたら自分もお返しに褒められて当然と思ってるからな
んで交流がメインだから絵は万年htr
誰かにおんぶに抱っこじゃないと本分の同人活動はとても出来ないレベル
そのhtrも武器にして下手でごめんなさいふぇぇ…とかいじけてギュッギュを求めたり
下手だからwwと最初から諦めて丁寧な絵を描かない
htrでも丁寧に描いたら何か伝わるのに落書きしか上げないので漏れ無く視界テロ
それに感想言えって拷問でしかないわ
身近に一匹いるけどマジで吐き気がする
44 :
交流厨:2013/12/13(金) 19:13:38.43 ID:aOeLjauL0
SAIとか無料ソフトとか動画(原作)があって
作品作るハードルが低くなった今でも潰しっているんだね
本当のhtrだけが残った
45 :
交流厨:2013/12/13(金) 20:41:03.62 ID:92b0XFqi0
>>42でも出てるけど、交流厨を付け上がらせる奴もくたばって欲しい。
あんなの放って置けばいいのに可哀想だとか変に同情して相手する奴が居るから余計面倒な事になるのよ。
交流厨に恥や反省や配慮と言う概念が無い事を知らな過ぎ。
46 :
交流厨:2013/12/13(金) 22:09:16.03 ID:EzQdm6D40
htrな交流厨も嫌だけどそこそこ上手い交流厨も嫌だ
マイナージャンルでやっとがっつり作品作りそうな人が入ってきたと思ったのに
交流擦り寄り厨だった時のがっかり感と言ったら…
この手の人の場合ほとんど作品作らず本も落としてばかりなのに
上手いからって許されたりちやほや持ち上げられるので厄介
というか交流厨ってほぼイコール擦り寄り厨だよね
そんなに大手様が好きで大手様しか見えないのなら
最初から大手以外の人とは一切付き合いを持たなければいいのに
大手に近づくために踏み台にしたり、世話になったり何か借りがあったりして
一番に優先しないといけない人をないがしろにして大手最優先の行動をするから
自分が当事者の時はもちろん端から見てるだけでも不愉快になる
47 :
交流厨:2013/12/14(土) 00:15:26.23 ID:6f9JrfoJ0
フォロワーにいるわ、誰かがABいいよねと言おうものなら
実は昔ちょっとAB好きでしたぁ再燃して来たかも〜あ〜描こうかな〜?チラチラ
いつもキャラだけ変えてこのパターンだからまたかよって思うけどhtrでも確実に反応くれそうなマイナー好きとか選んで擦り寄ってるのがタチ悪い
そして交流厨を付け上がらせる奴も人間的にズレた人が多いと最近気付いた
人との距離感がいまいち掴めてないというか……
48 :
交流厨:2013/12/14(土) 01:10:01.93 ID:v4AOcZ2d0
分かる…交流厨を悪化させる連中って人付き合いを勘違いしてるというか
色々不快なレベルで履き違えてる人が多い
ヨイショするだけで他人のこと何も理解しようとしないからだろうな
厄介な交流厨を持ち上げといて厨が爆発した途端被害者面する連中は同罪だと思う
交流厨は誰も構わなければ大抵勝手に消えるのに…
49 :
交流厨:2013/12/14(土) 01:12:38.45 ID:TQzn2NBC0
交流に手を伸ばしすぎて
あちこちで約束を反故にする馬鹿交流厨もいたわ
自分から〇〇さんの為に描きますv→忘れてました!をあちこちでやらかしてる
その時さえ楽しけりゃいい刹那主義のアホが多い印象
50 :
交流厨:2013/12/14(土) 01:59:14.59 ID:Ikgqv/vV0
自ジャンルの交流厨で二言目にはオフだの会いたいだのと騒ぐ奴がわんさかいるけれど、
どいつもこいつも自分から相手の方に出向くと言う発想が無くて笑える
相手をどうにか操って自分の所に来てもらうって頭しかないの
意味ワカンネ
51 :
交流厨:2013/12/14(土) 02:23:09.09 ID:gIT7i/u40
>>49 あるあるある
自分から「描きたいです〜!」→「忘れてました!」「やっぱり無理でした!」て言ってるけど
その中で一番自分に利益になる人の約束だけちゃっかり守ってたりする
52 :
交流厨:2013/12/14(土) 09:19:24.84 ID:TQzn2NBC0
損得勘定がすさまじいよな
利益にならないと判断したら約束も情も何も無くなる
ほんと飽きたって感じでシカトして他の人間の名前叫びだすからなw
53 :
交流厨:2013/12/14(土) 15:32:30.29 ID:lYjzThvg0
あるあるお友達作りしたいだけなのバレバレだよな
作品にも創作にもほとんど興味ないのに(でも大ファンアピは欠かさない)
わざわざ同人界隈で交流厨になるってなんだろうな・・・
54 :
交流厨:2013/12/15(日) 00:25:14.92 ID:OjTCejTo0
交流厨って誰にでもいい顔をするから一時的にちやほやされるんだけど、
そのうちどんどんボロが出てきて周りのまともな人からの信用を無くして、
でも本人はなぜそうなったか解らず、「私悪くないのに!!ひどい!!!」って発狂してるイメージがある
55 :
交流厨:2013/12/15(日) 01:37:04.53 ID:A55y93UA0
責められた時と去り際の暴言がすさまじいよなww
「今まで尽くしてきたのに!」ぐらいだったら アーそうですかって感じだが
「私に構われなくなって=捨てられて悔しいんでしょ?ザマァwww」とかほざいてた奴はガチ病気だと思った
いや最初っから一定の距離保ってましたよこっちは…
56 :
交流厨:2013/12/15(日) 13:47:33.26 ID:TzOZFHzt0
困るのは「私悪くないのに!裏切られたひどい!」を信じる輩
近しい関係でもないのにその厨の発言を鵜呑みにする奴はマジ厄介
上でも出てるけど交流厨に取り巻きが加わるとネズミ式に被害が広がるんだよね
自分は徒党組んで根回しとかしてる連中は一切信用しない・関わらないようにした
便乗するのは厨と同類だから勝手に発狂させとけばいい
これだけで厄介な派閥問題や面倒な揉め事に巻き込まれることはなくなったよ
57 :
交流厨:2013/12/16(月) 00:03:13.80 ID:B3j6mxTr0
>>55 そういう人は頭がアレなんだよ…
交流厨って日変わりで態度違うから本当に信用できない
あいつら去り際によく謎の勝利宣言するけど痛いと思わないのかな
58 :
交流厨:2013/12/16(月) 07:32:48.58 ID:k70OFrFU0
>>56 うちのジャンルの交流厨は全員ツイ厨だから、togetterを使って印象操作したり
ツイで取巻きに根回ししたり派閥争いを起こしたりと凄いんだけど、どこも一緒なんだね。
59 :
交流厨:2013/12/16(月) 09:11:36.86 ID:hMGPFXbV0
作品制作が二の次三の次な交流厨はtwitterで喚く事しか出来ないっしょ
60 :
交流:2013/12/16(月) 09:30:57.71 ID:ag7t0IfC0
人間関係を引っ掻き回して楽しんでる奴も多いよね
悩み愚痴聞きますよ〜><と誰にでも声をかけて
Aさんの悪口はBさんに、Bさんの悪口はCさんに、Cさんに悪口はAさんにって強者がいた
61 :
交流厨:2013/12/16(月) 13:35:32.66 ID:5pXPGXDo0
小学校のグループ争いみたいってよく言われるけどまさにその通りだよな
当事者ほど「厨はそんなことない!友達選んだ方がry」と否定するとこまでテンプレ
交流厨にとっては作品愛は寒いものっていうのも理解できん
だったらファン面してないで失せりゃいいのに
62 :
交流厨:2013/12/16(月) 16:10:32.51 ID:2yW2Tsxv0
交流第一だからほいほいジャンル乗り換えるのがな
人気が落ち着いた前ジャンルを叩いたりするし
63 :
交流厨:2013/12/17(火) 14:25:03.39 ID:9k9GxNyX0
ちっとも創作しない交流厨がツイッターでジャンルの代表者ヅラしててウケる
64 :
交流厨:2013/12/17(火) 16:25:21.51 ID:2OG2ki8z0
タチ悪いのは創作意欲が枯れたくせにジャンルに居座る古参交流厨
自ジャンルにも新規をうまく顎で使って萌え製造機に仕立て上げてるクズがいる
65 :
交流厨:2013/12/17(火) 20:27:23.67 ID:Sfcl6+Po0
創作にも作品にも興味なくなったんならさっさと消えてほしい
こっちが趣味に没頭してるのに交流交流と横やりばかり…とても迷惑
66 :
交流厨嫌:2013/12/17(火) 22:05:19.04 ID:o2CnUEpb0
何も作らんでうんちんまん連呼したり、八方美人全開で誰にでも媚び媚びしてて虚しくならんのかなと思う
67 :
交流厨:2013/12/18(水) 08:56:24.88 ID:T5eavOfp0
ツイ始めた組が更新しなくなって笑った
安定の創作脳破壊ツールだな
68 :
交流厨:2013/12/18(水) 08:58:47.16 ID:T5eavOfp0
〇〇描こうかなーチラッチラ→反応なし→やめときます・・・
なにこの茶番
反応が無いと絵が描けんならもうやめろ見苦しい
69 :
嫌交流厨:2013/12/18(水) 10:11:26.93 ID:S9edFn9A0
創作に専念したいからとツイッターをやめたり、交流を必要としていないから
コメントを返さない人を陰湿に叩いている交流厨がよく解らない。
70 :
交流厨:2013/12/19(木) 10:41:28.35 ID:Afno9GhN0
>>69 交流厨曰く交流してない人はジャンル者じゃないらしいよ
だから平気で叩いたりできるんでしょう
きっちり作品を作っている人の方がジャンルに貢献してるのに変な話だ
71 :
交流厨:2013/12/19(木) 13:00:36.85 ID:lrnDUl5o0
交流してない=影で私達(交流厨たち)をバカにしていると妄想されてた事あるよw
後で和解したけどこっちは終始頭に?????浮かべてたわ
交流厨どもで争うのは勝手だが関係ない人間まで疑って避けるとか完璧病気だわ
72 :
交流厨:2013/12/19(木) 17:52:39.51 ID:GFesMDXl0
ひでえ被害妄想
そこまで他人と意思疎通できないってもう病気だろ
コミュ力ゼロなのに交流厨ってワケわからん
73 :
交流厨:2013/12/20(金) 09:24:21.26 ID:a272wwm20
>>71 それ自分もあったよー。
妄想をソースにしてぼかしも入れずにツイッターで悪口並べられてた。
そう言う事をしてるから何とも思ってない人からも嫌われるんじゃないのかと。
ただ、それを知らせてきたのが悪口を並べていた交流厨のお仲間だったので、
交流厨同士も上辺で話を合わせているだけで、内部で色々あるんだなーと思ったよ。
74 :
交流厨:2013/12/20(金) 10:07:38.74 ID:hiEP+tPp0
原作の価値観を
「同人に使えるかどうか」で決める人と本気で話が合わない
原作の価値観を決めるものは面白さだろ
75 :
交流厨:2013/12/21(土) 00:27:40.20 ID:iDNhImtO0
76 :
交流厨:2013/12/21(土) 12:41:42.02 ID:Hgl6Sap70
>>73 あっちにいい顔してこっちに告げ口する奴なんて
自分だったらより一層信用できないわ
77 :
交流厨:2013/12/22(日) 00:11:54.99 ID:YmO3FiMW0
悪口に付き合ったり真に受けたりするのって交流厨と同類でしょ
上の方で出てた交流厨を付け上がらせる連中のことじゃん
とてもじゃないが趣味を楽しく共有できる相手としては見られない
78 :
交流厨:2013/12/24(火) 00:11:41.40 ID:4R18ZKWG0
こまめにリプしなくなったらブクマも拍手もシカトかよ交流厨w
あんなにABクレクレ言ってた癖に
密に交流しない相手の更新はシカト対象ですか
わかりやす過ぎワロタw
79 :
交流厨:2013/12/25(水) 09:09:48.96 ID:3Fv1LqhC0
htr交流bbaうぜー
交流厨ってリアならまだかわいいもんでbbaだと苛立ち100倍
ツイッターがない神には「神はツイッターしてなくて残念…」って
ツイッターでしか感想言えないの?人前でしか褒めたくないの?
お返しでもらえる感想もステータスですもんねー
姉御()として君臨してるから人脈の端に加えてもらおうと
こいつに媚売るhtrとリアがあとを断たなくてもう泥沼だ
交流録にちらつく大手の影を実力と勘違いしてさらに増長する
こいつも嫌いだけど相手する奴も嫌い
ABクラスタは皆優しいな〜AB大好き〜^^が口癖ですが
それABが好きなんじゃなくてAB好きにチヤホヤされるのが好きなんだろ
大好きな子たちをbbaの自尊心増幅装置にすんなし
ヒキってABをせっせと創作している人たちが肩身狭そうで悲しい
最近創作<<<交流の奴マジで多すぎ
80 :
うんこ:2013/12/28(土) 15:25:15.58 ID:e4lnDQY80
糞スレage
81 :
交流厨:2013/12/28(土) 21:28:03.04 ID:3kYLxByI0
自分が好きなカプ集落は
ほぼ90%が
>>46の言ってるそこそこ上手い交流厨なんだ。
まぁ人気ジャンルの過疎カプだから誰かと徒党組まないと
イベントとかでも寂しいんだろうけど。
で、その交流厨が狙ってるのが神2人。
その神は、悟ってるのか決してその集落とは
交流せず本やピクで作品を出されてる。
神と交流厨の絵柄、交流厨のほうが遥かに上手い。
けど神の作品の内容は、男×男だけどもどろどろしていなくて
これを男女に置き換えて発表しても本屋に置ける
くらいのクオリティ。
逆に交流厨のは、とにかく仲間に媚びてる。
どっかで見たようなネタばっかり。
(起きたら女体化。風邪看病ネタ、気が付いたら子供になってるなど)
神は妥協しない。描きたいから作ってる。
交流厨は特定の人に気に入られたいから作ってるのがモロバレ。
だってピクにすら「◎さんに捧げます!」「■さんの作品を
コミカライズしましたおそれおおくて死にそう!」とか。
それだけのせいにしたくないけど、神の作品の閲覧ブクマ数
を考えるとかなりこのカプ栄えてるはずなのに
主軸の交流厨グループの閲覧ブクマは100分の一にも達していない。
そりゃ流行らないよと思う。皆冷めてんのかもね。作品見たいだけで
キャッキャウフフみたいわけじゃないからさ・・。
82 :
交流厨:2013/12/29(日) 13:06:58.49 ID:pDPV5/Cq0
>交流厨は特定の人に気に入られたいから作ってるのがモロバレ。
これ本当にいる
目当ての人の好きなものを自分も好きですよアピール
同じくらい好き同士ならアピールしなくても大体わかるから余計に寒い
そんなに興味ないのねってくらい下手
83 :
交流厨:2013/12/30(月) 13:57:55.19 ID:odgfrWcU0
htr交流厨ってHNが厨二病、DQNネームが多いような気がする。
月華柚蝶とかそういうw
逆に神レベルの人とかってすごいあっさりした奴が多い。
うどん(仮)とか。
あくまで自分が見てきた周りだけかもしれないけど
84 :
嫌交流:2013/12/30(月) 14:06:27.91 ID:pAosHmPp0
85 :
交流:2014/01/03(金) 23:45:09.49 ID:3/7xUtcYO
スレチだったらすまん
二次で原作愛がどーのこーの言って他の嗜好叩くヤツなんなの?
例えばBLなら、元ネタではホモでもなんでもないキャラを
自分の嗜好で男とくっつけるわけじゃん
それについてはなにも思わねーの?
そんなんで軽々しく原作愛とか口にすんなよと思う
つーか気に入らない嗜好叩くための大義名分欲しさに利用してるだけだから気分悪いんだよ
いちいち自分を正当化しようとするところ
まじでそういうところがオタクはうぜえ
86 :
嫌交流:2014/01/04(土) 00:22:48.39 ID:0aMwSHnE0
うん、スレチ
87 :
交流厨:2014/01/04(土) 01:11:35.39 ID:cij0o0Ro0
スレチ過ぎワロタwww
88 :
嫌い:2014/01/04(土) 03:29:51.41 ID:NnE8536d0
>>16 それと作品中に出てくる固有名詞がどれも似たりよったり、ってのもあると思う
モブキャラの名前が全員○山○男だったりとか
カタカナの造語が全部同じようなリズムだったり(ヴァーアッツという町の隣にシューラッスという町がある、とか)
他作品で使われてる名前をそのまま拝借しちゃったり
名前が似ててわかりにくいって思わないのか
89 :
嫌交流:2014/01/04(土) 03:57:00.53 ID:0aMwSHnE0
>>88 それは別段交流厨のみの特徴ではないような
オリジナルでもそんな感じの手抜きな造語にする人は多いし。特にギャグだと
まあ交流厨はシチュを使い捨てにするから設定もおざなりになるんだろうね
90 :
交流:2014/01/10(金) 19:38:03.75 ID:kKjQJXYr0
神が交流厨なんだけど交流厨のリクエストに答えて描いた絵が
手抜きでしかも絶頂期のようにギャクがさえなくなってきている・・・
神が今はまっているジャンルじゃないから手抜きしたのかもしれないけれど、
神よ、交流のために飽きたジャンルを無理して好きですとか言わなくていいです。
神が描いた絵ですら愛がないイラストほど哀しいものはない
91 :
嫌:2014/01/12(日) 21:56:37.68 ID:mNbfXSy00
いい人なんだけど交流厨の八方美人に苛つくなぁ…
でも絵馬なのにhtrにも優しいし、ほんといい人なんだろうけど…
92 :
嫌交流:2014/01/12(日) 23:13:25.40 ID:upYuYfE20
>>91 個人的には、交流好きであるか否かじゃなくて原作愛があるかないかが問題だと思うわ
93 :
嫌:2014/01/12(日) 23:46:51.18 ID:mNbfXSy00
94 :
交流厨:2014/01/12(日) 23:50:31.05 ID:0I3rcEN80
八方美人と誰にでも優しいはまた違うしな
擦り寄りすぎてウへる被害続出なら交流厨乙なんだろうが
神は平等に優しくすると八方美人と呼ばれ
平等にドライにすると高尚と呼ばれるもんだな
95 :
嫌:2014/01/12(日) 23:57:49.24 ID:mNbfXSy00
>>94 そうかも
本命カプがあるのに、リバ、攻めが受けの他カプ、総受け何でもかんでも同意しまくってニコニコ
自主的には本命カプしか書かないからさ
でも本当に誰の鬱ツイートにも反応して話に乗ってあげて、必ず朝夕の挨拶は全員にしてる
SNS馴れてないのかもしれないけど、本当に大人の器なのかもなぁ
96 :
嫌:2014/01/13(月) 18:50:54.52 ID:h+j73TF50
>>95 疲れてる時に好きな作家さんから励まして
もらえたら嬉しいけど、逆にその人が
疲れそうな気がするな。
逆にその人、誰に対しても愛着ないようにすら見えるなぁ。
趣味だしそれでいいんだろうけどね。
97 :
嫌:2014/01/13(月) 19:08:37.74 ID:tQnp7sVW0
本人がそれで幸せならそれでいいんだろうけど、
ジャンル内で嫌われたくないor好かれたくって八方美人になる人もいるからなあ
まーそのうちボロがでるかいい人すぎて疲れてしまうか
98 :
嫌:2014/01/14(火) 20:56:16.44 ID:9/JqksMd0
ここでそんな心配しても意味ないだろw
要はその優しさが好印象か嫌われるかだよ
八方美人は裏があるからイラッと来る=交流厨なわけで
個人的に嫌いなだけなら只の私怨嫉妬乙
99 :
嫌:2014/01/14(火) 20:57:47.76 ID:9/JqksMd0
↑言葉が抜けてた
◯ 要はその優しさが集団にあって好印象か嫌われるかだよ
100 :
嫌:2014/01/17(金) 13:12:17.52 ID:TaCmRZZQ0
誰にでも平等で優しいだけかもしれないし
好かれる為に誰かれ構わず味方ぶる八方美人かもしれないし
実物を見てみないと何とも言えないよね
確かにここで心配しても意味ないw
101 :
嫌:2014/01/19(日) 15:31:33.86 ID:UBWFecrU0
ジャンル内でいい印象付けたくて八方美人する交流厨いるなぁ…
誰彼構わず「新刊楽しみですー!!買いに行きますー!!!」
って言うけど本当に買いに行くのは擦り寄りたい相手だけ
八方美人するなら最後までちゃんとやれやと思う
102 :
交流:2014/01/19(日) 16:29:52.83 ID:iOGgfJGM0
自分の絵を誉めてもらうために八方美人はいる。htrに限ってそう
リアルだと嫌われたくなくって八方美人の人もいるし、いろんな種類がいるから
八方美人全員が厨であるわけでもない
103 :
交流厨:2014/01/22(水) 22:54:09.38 ID:rG1B6h9k0
今まではそんなことなかったんだけど自ジャンルに来てから
大手や企画・オフ会主催や人脈ある古参に露骨に媚び売る人が多くてびっくりした
例えばそれまでカプABのことなんて一言も口にしたことないし
フォロワーが話題にしてても一度も話に入ってくること無かったのに
上記の大手や企画主催をフォローしたとたん
「ABっていいよね!萌え!」「AB描いてみた!難しい><」
「もっとABうまく描けるようになりたいな〜がんばろう」
とかやりだすからあからさまに分かる
前ジャンルまでは皆カプやジャンルに一途で
どんなに大手でも自カプじゃなきゃ興味無いです、て人がほとんどだったのになぁ
こういう媚び媚びな態度って見てるだけで嫌な気分になるしげんなりするわ…
104 :
交流厨:2014/01/23(木) 03:07:14.56 ID:X5kvX2Q60
自ジャンルはほぼ落日状態だからかアピールだけ続ける古参がやたら多い
私生活の事情でなかなか新刊出せないというのも仕方ないし
連載長いと途中からジャンルに入ってくる人も居るだろうから
そういう人の為にも、既刊だけでもイベントに参加し続けるってのも解る
でも明らかに描く気もなくアピールだけの奴がこのジャンルには多すぎる
サークルカットなんかにも「A中心」とか「ABサークル」とか書いてるのに
いざスペースに行ってみればA中心本なんか1冊もないとか
下手すりゃ、中心どころかAが出てるかどうかすら怪しい本しかないとか
表記と全然関係ないカプ本しかないなんてザラ
特に大手扱い(正直何を基準に言われてるのか解らん)のサークルなんて
生涯○○ジャンル!!作者は神!一生ついてく!!みたいな事を毎回しつこい位書いてるけど
たまに出す新刊は4コマ漫画で充分みたいな内容を10Pくらい使って描いたような
スッカスカ漫画をラクガキとトークで水増しした上、遊び紙などで毎回表記詐欺状態のPで稼いだ
ペラペラコピー本
しかもそのトークも別ジャンルの萌え話とラクガキだったりするし
支部もやってるけどアップしてる作品は全部別ジャンル
それなのにそこでも↑の主張だけは忘れない
何でこいつらがそうまでしてこのジャンルにしがみ付いてるのか理解できないし
古参・vvsmが他の流行ジャンルなんかを見下してる激痛ジャンル呼ばわりされてるし
本気で迷惑
スレタイの原作愛0創作欲0ってのが本当に当て嵌まり過ぎてる
105 :
交流:2014/01/23(木) 17:01:59.41 ID:sNE8Qb/n0
その落日ジャンルの中では大手扱いしてもらえるからじゃない?
作品を見ないで自分を評価してもらうために流行ジャンルの絵を描く奴もうぜぇけど
106 :
交流厨:2014/01/24(金) 22:04:38.63 ID:fMHMccHd0
過去の栄光にしがみついてんだねそれ。
ほんとは新しいジャンルに行きたいけど
そこはもう派閥ができてて入りにくいとか
一度頑張って入ろうとしたけど
そこでは新人だから、軽んじられたとかさ。
○ジャンルといえば■さん!みたいな
扱いを経験するとどうしてもイライラすんじゃないのかね。
107 :
交流:2014/01/25(土) 10:16:31.30 ID:6oURMY0y0
愚痴らせてください
自作についてほとんど感想らしい感想は寄こさないのに
ブログに書いたネタにだけ食いついてくる他管が苦手だ…
好きなキャラもかぶってないし
この人私の描くものには全く興味ないんだろうなーってのが丸分かり
ブログネタにコメくれるだけでもありがたいと思いたいけど
新作あげようが何しようが作品についてはスルーで
ネタ(設定とか)にだけ絡まれる(「私だったら別のキャラでこうします!」みたいなの)
のが続くとよっぽど自分の作品は魅力ないんだと卑屈になってくる
この人のツイをのぞいたらすごい交流厨で
同ジャンルの人にかたっぱしから声かけてネタに絡んでた
原作愛はあるんだろうが、それをダシに交流→オフ会→都合のいい友達作り
の流れ(にしたいらしい)が透けて見えてぞっとした
108 :
交流厨:2014/01/25(土) 13:09:54.38 ID:as+D4l7j0
>>107 ジャンルに1人はいるよな・・こういうひと。
自分に居場所があるとか、逆に全く興味もなくて
作品に自信があるなら「変な人」程度でスルーなんだが
自分の作品があまり評価されてないと日ごろ感じてたり
どっかに交流したいけどうまくいかないって感じてたら
こういうのに遭遇したら不快に感じる気がする。
こういう人皆からスルーされがちなんだけど
何故かツイとかではちゃんと居場所があったりするんだよな。
というかそう見えるのかも。実際は皆
>>107 のようにモヤッとしてるとは思うけどな。
109 :
交流厨:2014/01/26(日) 14:51:39.64 ID:XQYX4ltZ0
>>107 作品には反応しなくてネタにだけ食いつくやついるいる
しかもその食付き方もズレてるんで(カプABの話してるのにCB振ってくるとか)
萌え語りが盛り上がるわけでもないんだよな…
大抵「ジャンルorカプ本少ない(´;ω;`)みんなもっと描いて」とか言ってる
110 :
交流厨:2014/01/27(月) 00:42:51.06 ID:p3nIRndX0
評価されたいのも交流厨の一部だわ
自分の絵の技術を上げるとか、好き絵を描きたいより周りに評価されたいから
トレパクする人が増える
111 :
交流厨:2014/01/28(火) 01:32:59.79 ID:R+A3PgyR0
>>109 ツイでよく見かけたな。ひたすら
「ABカプなんで増えないの?」とか
「こういうネタ描いてくれたら死ねる」とか
気持ちは分かるんだけど、神とか絵馬とかが
いるときにいつも言ってたな。それで絵馬が
反応しないと拗ねるというか愚痴ってた。
絵馬リバ推奨だしアーって感じてたな
112 :
交流厨:2014/01/29(水) 00:26:08.94 ID:eIEIKiMd0
見てしまった自分が悪いんだが、支部で苦手な交流厨派閥の長の
親衛隊の1人の支部つぶやきが「フォロワーさんいつのまにか
☆★☆人越えてましたー!うれしー!」だった。
その人、派閥の長の右腕の絵馬さんの絵に明らか寄せて
書いてる人で(原作と絵柄も違うしこの人の元の画風は
明らかに違った)まぁ、どう見ても交流厨まるだし。
(「○さまに捧げます!」的なのオンパレード)
つぶやきに敢えてこういうのを書く人って
絵馬でも苦手・・・(ちなみにこの人は絵馬ではない)
ツイッタ自分やってないけど、この人のツイッタでの動きは
想像がつくよ・・・
しかし・・ブクマ10〜20とかでも三ケタもフォロワー
いくもんなのかな・・・よくわからんが。
推奨カプが同じなのでちょっと検索したら
すぐ出てきてしまう・・・
113 :
交流厨:2014/01/31(金) 18:59:27.14 ID:HkDv6PSk0
うちのジャンルの交流厨
ツイ廃で1日に何十(何百?)もツイートするくせに内容は萌語りが一切無く全部日常のことで
ジャンルや作品に関する単語すら出てこない。
ロム専だから作品作ってるわけでもなし。
はたからそいつのツイ見たらジャンル者どころかオタであることすら分からないと思う。
バカ騒ぎする相手つくるために人の作品ダシに使ってってんじゃねーよ。
しかも無駄にテンション高くて「整理で腹いてええええええええええ!!!!!!!」
みたいな事も言ってキモすぎる。
これで30代後半とか。
114 :
交流厨:2014/02/03(月) 16:34:22.32 ID:iUqLJS2l0
交友関係で雑食になる人間本当に信用ならん
ABだけが好き!→CBもDBもいいですよね!→EA最高!→やっぱり時代はABA!→…
友人増える(乗り換える?)度にころころ動いて本当のお前はどこにいるんだよ
115 :
交流厨:2014/02/08(土) 11:41:08.27 ID:Njbt3uoU0
うちのジャンルがなぜ活性化されないのか交流スレをいろいろと見てようやくわかった
サイトだとヘタレは拍手もコメもこない、ヘタレほど同志で固まって馴れ合い褒めあいで
たとえ義理だろうがお世辞だろうが自分の作品が褒められるという欲求を交流で解消してもらえる
だからツイに籠りっきりで作品を仕上げるより、落書き程度で褒めあいをしているせいで支部に作品がこない、サイトが廃墟化
新規ではまった人たちは作品を見るために支部にいるよりもツイで交流厨と仲良くしなきゃいけない
そりゃ燃料が来なきゃ新規は逃げるわさ
116 :
交流厨:2014/02/08(土) 12:43:09.52 ID:KZ3AemLR0
うちのジャンルの神々はツイに引き篭もって、支部に投下は全然ない
しかもツイは全員鍵付き。新規締め出してるも同じ
新規は新規で交流始めてるけど、交流し出すと投稿が鈍り出す
ツイ落書きまとめとか
117 :
交流厨:2014/02/15(土) 08:15:28.51 ID:1AK4zQPC0
なんであのマナーも守れない距離梨に何年もえさを与えるんだ?と疑問に思っていたけど、
距離梨にえさを与える交流厨も距離梨だわ。
自分の作品が褒めもらえれば距離梨でも仲良くするんだろうな
118 :
交流厨:2014/03/13(木) 21:23:40.62 ID:pZ7Wsbbz0
支部とかでわざわざ交流アピールする人は仲良し自慢とかしたいだけじゃないの?って思う
リアルな生活で自己顕示欲が満たされてないんだろうな
119 :
交流厨:2014/03/15(土) 15:50:13.99 ID:1oA6As1G0
ツイでオフ会実況する人もな…
一緒にいる人の前でケータイぽちぽちって失礼じゃないのかといつも思う
120 :
交流厨:2014/03/15(土) 22:46:02.25 ID:hRKZIJFK0
>>119 そんな輩いるのか・・ありえん・・
どんだけアピールなんだよwww
>>115 激しく同意だわ。自分もそういうとこにいて
もうやめるんだけど、結局どんどんジャンルカプ衰退中。
ピク小説なんざ数ヶ月動いてない。
121 :
交流:2014/03/16(日) 19:01:56.06 ID:R/1KC2Qi0
自分のジャンルだとオフ会のカラオケをストリーム配信してるグループがいたよ…
お前らなんだ芸能人かなんかか
122 :
交流厨:2014/03/19(水) 20:55:45.11 ID:6ZjnS5Ot0
交流厨ってほんとにtwitterでずっと呟いたりaskばっかりやって本一向に作らない
本作るだけが同人活動ではないけどイベント申し込んでおいて連続新刊無しとかもうweb公開だけやってれば?って思う
そういう人に限ってイベントの度に会いたいです〜遊びに来て〜みんなスペース教えて〜
何しにイベントにサークル参加してるのか謎
123 :
交流厨:2014/03/31(月) 11:55:38.94 ID:Dt78IKuDI
自ジャンルに沢山いる「ポジティブになろうと頑張ってる向上心のある私」を主張してる奴らがうざい
しかも口だけ達者で作品には全く反映されてないし
そうだよね。周りが慰めたりそんな事ないですよ〜とかフォローしてくれるもんね。
最終的にはやっぱり自分らしくやります!みたいな事になってるもんね。
自分の作品が好きになれない〜><って日頃言っときながらメイキングまで載せちゃってますね凄いですね〜
マジでこいつら臭すぎて嫌い
124 :
交流厨:2014/04/04(金) 21:05:47.75 ID:HziX+DmN0
>>123 わかるwww
そういう人らって「○○の描き方勉強しなきゃ><」「□□さんのメイキング参考になる!」
「私の絵はこういうとこがダメなんだよね。もっとああしなきゃ」
とか頻繁に言うけど全ッ然描いてるもの変わらないよねw
自分の絵好きじゃない〜と言いつつ描いてるのは
めちゃめちゃ手癖のある個性的()な絵柄で原作キャラは原型とどめてないし
あーそういうポーズなんだなってすぐ分かる
125 :
交流厨:2014/04/23(水) 19:09:50.30 ID:8E/lmws20
サイト作りやトップ絵、ロゴを交流グループで仲良く分担して作ったキャラの企画サイトが
5ヶ月たっても投稿したのがhtr2人しかいないw
htrは褒めて欲しいんだろうけど投稿するだけマシだろ。
結局、ジャンルにもキャラにもあきあきしているのが見え見え
ツイにも支部にも投稿しないし、あきてるくせに交流したくてだらだらジャンルに居座ってやがる
ひいきキャラのヘイトほどは行かないけど交流のダシにされてかわいそうだ
126 :
交流厨:2014/05/10(土) 14:00:41.24 ID:oJxtfM7Q0
すごい大雑把に言うとツイが癌過ぎる
ツイで馴れ合いのスタイル…ボスやキャラの捏造傾向が確定して
その中で大声テンプレと私生活と容姿を褒めあってハムスター車のように回るだけ
丁度可愛いワガママ姫様扱いされて育ったくらいの層が
自己肯定感が強い上に一番大きい声出してるせいか
作品として上手いものを描く他人より自分を褒めてくれる人、
自分と似た人を無条件で褒める傾向になってる気がする
自分が一番カワイイ過ぎて上手いものを人様の作品でなく素材としか見てない糞も多い
127 :
交流厨:2014/05/10(土) 18:36:00.22 ID:L9r15bn40
ほんと、むなしい傷の舐めあいだと思う
htr同志がよくつるんだり、いつもの交流厨同志でリクエストし合いっこして
自分はリクエストされたんだと優越感を感じたり
大手に寄り添うだけで自分は特別だと思ったり
絵に関してもキャラが好きというより自分が大好きで描いてる
128 :
交流厨:2014/05/10(土) 23:26:18.50 ID:e7k61pGQ0
固まって馴れ合い褒め合いが正義なあまり
関わってこない人に対して高尚扱いや私生活ゲスパー始める馬鹿共がいる
容姿ヲチを堂々と始めるのも大体創作で主導権が取れない交流厨
マジでいらねえ
129 :
嫌交流厨:2014/05/13(火) 16:51:52.93 ID:D3txi6MP0
あげ
130 :
嫌交流厨:2014/05/13(火) 21:22:58.74 ID:C3J/0ZaI0
参入直後は良い話作って上げてた人がツイッター始めて
おかしなテンションな人だと知った衝撃は大きい
DQN過去語り、モテ語り、自虐からの容姿自慢語り
だから私は◯◯(キャラ名)に似てないよ〜〜〜///
フォロワーさん…トゥンク///好きなのにうまく伝わらない///
とか言ったたぐいの謎の空リプと似非レズごっこ
もう半年は作品も作らず交流厨も引く交流厨と成り果ててしまって残念です
131 :
交流厨:2014/05/13(火) 23:42:49.35 ID:zpwuJjB50
作品を作らなくなったことよりも物事を客観的に見れなくなるのがこぇー
132 :
交流厨:2014/05/14(水) 10:59:22.61 ID:TxIjYHiV0
>>127そのものの人といまよく話すんだが
いつ話しかけてもつながるし、便利ではあるんだが
よくよく考えたら
>>127で中堅大手とも知り合いで
でも本も作ってなくて。リク求めてしんどいアピール。
かなり地雷ちゃんの香りしかしないのでツイッタやめました。
これやめたらもうどうでもいいわ誰と誰がしゃべってても。
133 :
交流厨:2014/05/14(水) 14:43:07.00 ID:KlUzbkm+0
仲良しアピールもアレだけど私生活アピもウザくてたまらない
ツイッターってツールがそういうツールだもん仕方ないじゃん!って言われたら
ハーソウデスネーとしか言いようないんだけどさ
これが1人沸くとリアルで自慢出来ない自己顕Gが増殖するのが本当に嫌
何を理由に集まってるのか意味不明になってくる
134 :
交流厨:2014/05/14(水) 17:31:29.12 ID:UFLBuWxy0
まともなもん更新してるならツイで荒ぶってようが少しは許せるけど
ツイでの荒ぶりだけ見せつけられるようになったらキツイな
135 :
嫌交流厨:2014/05/15(木) 01:26:37.07 ID:4PSzJUc00
創作してるより交流して目立ってるアタシすごい!偉い!勝ち!!
本落ちました!でもオフするためにイベントには行きます!
オフ実況仲良しアピール!都心在住さんまた東京で遊びましょうね!
みたいなのが増えちゃうともうどうしようもないわな
何よりこのノリについていけない人が消えるのが本当に辛い
136 :
交流厨:2014/05/15(木) 07:54:40.24 ID:a9pnxbdzi
スレのタイトル見て真っ先に
狙いの腐をお持ち帰りしたいがために
男だけどBLカプ好きですAB(狙ってる腐の捺しカプ)好きですアピ
ずっとやってたクズ野郎を思い出した
久々に覗いたらプロフからもAB表記消して静かになってたから
お持ち帰り失敗したか相手にされなかったんだろうな
ざまぁwww二度と戻ってくんな
137 :
交流厨:2014/05/15(木) 11:43:00.91 ID:mPClTI0I0
>>136 前のジャンルに同じようなのいた。女性人気の高いNL。
同じように誰にも相手にされなくて
対象カプを変えるもやっぱり相手にされなくて消えていったな
138 :
交流厨:2014/05/15(木) 22:35:41.26 ID:+0Fsvcez0
>>136 そういう直結厨はもう論外としても
擦り寄り目当ての○○好きですアピって
ガチで○○好きな人にほど疎まれて逆効果になりそうだけど
やる奴が後を絶たないよな
139 :
交流厨:2014/05/15(木) 23:40:02.25 ID:joG1cNNY0
新作や続編が制作されると聞いて
ニワカの増加や対抗カプ派の動向ばかり気にしてネガる奴嫌い
原作に余計なことするなと的外れな事言いだす奴はもっと嫌い
原作を楽しめなくなるような二次はやめろよ
どうしても創作したいなら一次やれ
140 :
交流厨:2014/05/16(金) 15:53:58.77 ID:x7oGlAgS0
創作しないで優位に立つための必死な日常アピとゲスパー
ツイッターしない人、自分に構ってこない人を異質だとsageたり
創作してる人を高尚言ったりするそういう態度が許せない
141 :
交流厨:2014/05/20(火) 11:25:55.96 ID:ILAXlxdO0
擦り寄り目当ての○○好きですアピはすぐばれるのになんで繰り返す奴が多いんだろうな
142 :
交流厨:2014/06/05(木) 10:15:55.61 ID:i8I1Zw2a0
交流厨にとっては
オ○ニー創作してる人>>>>>>>>>>褒められも叩かれもしない交流厨
らしいけど、逆だと思う
オ○ニー創作は
つまらなかったら人が離れていくから
自浄作用で治るし
143 :
愚痴:2014/06/07(土) 21:39:18.14 ID:B47p8Pg80
数人がずっと実況しててうっとうしいなーと思ってたんだけど
終わったとたん今まで黙ってた人たちがめいめいの話題持ってTLに沸いてきてわろた
144 :
交流厨:2014/06/10(火) 10:37:40.82 ID:GTrzt3mG0
自ジャンルの交流厨同志でWEB企画を立ててから4ヶ月がたったけど
残り2ヶ月で締め切りにもかかわらず作品が2つしかねぇw
その間に他ジャンルや一次創作を描いて交流厨同志で褒めあいしているくせにさw
投稿したうちの1人は過去の作品を投稿しただけだし
ジャンル愛0だから交流厨同志でしかブクマをしていないのがマイナージャンルで見え見え
興味がないのならさっさと別ジャンルに行って別ジャンルの人と交流してください
145 :
交流厨:2014/06/15(日) 23:07:38.50 ID:+VcHtKvP0
漫画もイラストも渋にほとんどあげないのに
何故か大手のセミプロ作家とか絵馬とかに
やけに気に入られて電話で話したりオンで会ったり
インリーイベでは本すら出してないのに参加できるAという子がいる。
自分Aとすごく仲が良かったけどジャンル中心者らの地雷作品を
あげる傾向(といってもグロとかではない断じて)にあるらしく
一切気に居られずぼっち状態。
Aから「大手さんが」「新しいフォロワーさん増えて」の話をされる
ことが多くどんどん精神病んでった。自分が見えない景色が
あの子には手に入るんだなって。交流ばっかしたくはない。
けど原作が萌え投下がない今・・・。作品作ってもマイナーで
ROMさんすらいない状態。
すべてを消した。そしたらAが「作品まだ読めてないから
作品だけ置いてて」と言ってきた。何ヶ月も前から読んでない
って言ってた。だからそれもスルーした。Aは自分の作品を
好きでいるんじゃない、そのカプジャンルの作品を手元に
置いておきたいだけって気付いたらCOできた。
ちょっと解放感があった。
146 :
交流厨:2014/06/16(月) 16:36:18.94 ID:o9xtzBDO0
交流をしないROMはともかく作品を作らないのに支部で交流したがる奴が理解できねー
147 :
交流厨:2014/06/17(火) 10:26:18.57 ID:UAm8nvI+0
>>146 だよな。ただかなり前にAが渋であげた作品があってその当時
超流行ってたジャンルだったので観覧数ブクマは多かったんだ。
多分それ見て(この人中堅?)とか思われてるのかもね。
普段あげないのにその人がコミュとかに出てくると中堅大手が
わーー!って喜ぶんだ。なんかアレ、レア感があるんかな。
というか人の深い愚痴とか聞きまくれる子だったんで
神とか中堅とか重宝してたのかも・・いつでも電話出れるし。
なんかこうコツコツ作ってる人がいないジャンルになっちゃったんだ。
そういう人はみんなやめちゃった。
148 :
交流厨:2014/07/02(水) 19:15:33.41 ID:jR+hEyuw0
絵馬やそうじゃなくても創作欲
149 :
交流厨:2014/07/02(水) 19:18:48.09 ID:jR+hEyuw0
途中送信しちまった
絵馬やそうじゃなくても創作欲がある人同士は繋がっているけど
原作より自分大好きな人はそういう人同士で繋がってる印象がある
そして互いに義理褒めあい
150 :
交流厨:2014/07/10(木) 16:27:46.64 ID:UzpRKEUf0
結局、この5ヶ月の間に2人しか投稿していなくて企画の締め切りがあと1ヶ月になって投稿し始めたなw
交流厨らはうちのジャンルに飽きてることがみえみえなんだよ
なのに交流目的で企画だけは立てやがるからこのザマだ
htr同士の褒めあいが気持ち悪いからさっさと別ジャンルの人と仲良くなってうちのジャンルから消えてくれ
151 :
交流厨:2014/07/10(木) 18:16:55.02 ID:HzHZrteWi
実況うざい
152 :
交流厨:2014/07/13(日) 21:59:44.99 ID:3RQnO0nn0
自分に擦り寄ってた時は私が好きなカプを好き好きアピールで
絵も描きまくってたのに誘い受けタグに反応しなかっただけで
(私は仲良い人でもタグには一切反応してない。普通の萌語りや絵にはリプしてた)
ぱったり萌語りも描くのもやめてこっちへの絡みも無くなった人が
今度はまた別の人に擦り寄るためにその人の好きカプageageしてて笑った
お前1年程前はそのカプのキャラについての呟きすら一切なかったじゃねーか
ある意味器用だなと感心するが自分ってもんが無いのかこういう人って
153 :
交流厨:2014/07/22(火) 19:31:14.93 ID:Rgil6+Ja0
154 :
無念無想:2014/08/26(火) 09:49:07.19 ID:+/QazIBE0
俺の創作は”宝石を集めるシスター”の【シスターアイル・バレンタイン】だけ。。。
2次創作品は俺の作品ではないのでいずれはすべて消す(予定)俺の創作はアイル・バレンタインだけ。俺はアイル・バレンタインと言うシスターを描くだけに過ぎない。。
ピクシブは犯罪(2次創作)をする場などではないし大勢がやってるからって犯罪を犯していい道理はない。プロの方に迷惑はかけるな。盗作=2次創作 窃盗=万引き
http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=6522903
155 :
交流厨:2014/08/31(日) 14:54:28.37 ID:8C/mDf/L0
156 :
交流厨:2014/08/31(日) 20:49:23.00 ID:wD9hC9GW0
>>155 えーと…晒しは交流厨以上の厨って理解できる?
157 :
交流厨:2014/09/07(日) 00:39:27.59 ID:RCwAnXwo0
>>155 わかる…自分の都合のいいキャラ改変してる
まじ消えればいいのに
158 :
嫌交流:2014/09/07(日) 17:41:04.38 ID:SKIzZyfY0
スルー検定か
159 :
交流厨:2014/09/08(月) 20:24:42.14 ID:mlSye8bG0
160 :
嫌交流:2014/09/08(月) 21:14:09.54 ID:6/L71Wz70
自ジャンルにとっくに飽きたくせにさ交流仲間が自ジャンルにちやほやしだしたとたん
自ジャンルの絵を描いたけど、なにその一日で描けそうな手抜きは?
別ジャンルだと人が多いから本気だすくせにさ
161 :
嫌交流:2014/10/07(火) 14:50:53.69 ID:pjjFM58o0
今の時代って作品→ブクマor評価もあるけど交流→ブクマor評価もあって怖い
なんか仲良しグループで自分が好きな作品を進めてお互いにはまってくださいねーな空気があるわ・・・
けど、けしてお互いに進めてきたジャンルが本命ジャンルになるわけでもないのによ
ツイのプロフには興味の欄にお互いに進めたジャンルが書いてあって気持ち悪いぃいと思った。
162 :
ダシ:2014/10/17(金) 03:42:16.79 ID:xbCHBwSw0
ジャンル自分多すぎ
原作は理解どころか読んでないしキャラを自分アピの為のガワとしか思ってない
163 :
交流厨:2014/10/17(金) 13:41:13.92 ID:Fkm40pDP0
単純に若いオタ層が悪目立ちする環境が整ったってだけじゃね
スマホ、パソコン、タブレットの普及
ツイやライン、ピクシブなどのSNSがオン活動では主流になり
サーチやサイトはほぼ壊滅状態
こういう時代なんだとある程度は割り切るしかないと思ってる
もちろん自分は耐えられないからヒキ
164 :
交流厨:2014/10/18(土) 05:42:03.86 ID:Mj869y120
ここ1〜1年半くらいかな、交流のダシとして同人に足突っ込む人が増えたの…
さらに前の「ランカー様の真っ白ペラ本にイベントで行列」とかまだマシな現象だったんだな
少なくともちゃんと漫画は描いてたもんな
165 :
交流厨:2014/10/21(火) 00:38:53.10 ID:6XmzJspm0
マジでツイは癌だわ
支部もツイと連携するツイ同人()が増えてから交流厨の遊び場と化し
まともな人や絵馬はサイトに戻るかツイ支部以外のお絵描き投稿サイトに移動してしまった
交流厨のツイで交流してないとジャンル者じゃないっての意味わからん
絵馬が出てきてもツイにいないってだけでスルーするよなあいつら
コツコツ更新されても糞みたいなワンドロ()とかでコメざくされてたら
そりゃせっかく出てきたまともな描き手も何も反応ないから消えてhtrツイ廃交流厨の糞絵しかジャンルに残らんわ
原作もニコで見てハマりましたーとか違法視聴で知ったとかそんなので
おかげで自ジャンルの支部タグはhtrのワンドロツイログ連投ばっかり
原作やってしっかり描いてくれる絵描きは支部じゃなく他SNSでコツコツ作品更新してくれてるけど
ツイ交流中は声はかけないが陰でその描き手を好きだとチェックしてるんだよな
同調圧力なのか知らんが表だってツイにいないジャンル者には黙って追いかける気持ち悪い
166 :
交流厨:2014/11/04(火) 00:51:41.89 ID:SF8QwVY+0
>>165 同ジャンルかと思えるくらい同じ状態だ
陰でひっそり系の人らの作品を肴にするけど飴は与えない
それで消えたら文句とかもうね…
167 :
交流厨:2014/11/05(水) 06:49:34.64 ID:a8qicXFK0
自分好みの餌を配布共有する人をこれでもかと持ち上げるのは分かるけど
好みの餌を開示しながら配布共有しない人に攻撃してくるのが恐ろしい
168 :
交流厨:2014/11/08(土) 17:50:29.41 ID:X5t090jL0
その絵馬の人たちもそんなのから反応があっても嬉しくはないと思うけどどうなんだろう
そこそこ描けて活動が長い人はhtrにチヤホヤされなくてもモチベ保つ方法知ってると思うし
攻撃されるのはどうしようもないけど…
自ジャンルも他カプだけどおかしな集団がいる
自カプにその風潮が飛び火してこなければいいな
169 :
交流厨:2014/11/09(日) 10:48:06.52 ID:8VRBD3oL0
たくさんの描き手に気に入られたいがために、ネタをつまみ食いしてツイに萌えネタ(大概つまらない)を撒き散らしてるうちに、
「〜さんが萌えネタ供給してるから、描かなくてもいいよね」って、描き手が厨に遠慮してしまい、
そのうち消えた人をここ最近たくさん見た。
厨は自分が悪いことを気づかないから「最近神いないねー?」くらいしか言わないのがまた腹立つ。
おかけで最近は描き手がどんどん減ってきて交流厨の方が多くなってる自ジャンル。
そんな厨の萌えネタに誰も食いつかないから逆ギレしてヘイト撒き散らすのも本当にやめてほしい。
それと、交流厨ってパクリ多くて本当に嫌。
自分も描き手だけど厨にネタパクたくさんされたからチクチク言ったら「いいなと思って真似しました」だって。
これで子持ちアラフォーだからこわいわ。厨って年齢関係ないね。
170 :
交流厨:2014/11/25(火) 23:04:55.75 ID:THYiwQZW0
>「〜さんが萌えネタ供給してるから、描かなくてもいいよね」って、描き手が厨に遠慮してしまい
わかる。
下手に萌えネタと被るネタ書くとパクと言われるから書かない(書けない)
ネタ提供はされるので見てるとそれだけでよくなるというきもちもわかる。
「●●ネタ書きたい」というだけのつぶやきも結局はソイツは●●ネタ書かないし
「**好き書きたい」はこんなに広いジャンルを好きなアテクシアピールかと
思えてきた。
飽きたって言えばいいのに「殿堂入り」とかって誤魔化して飽きた作品Aを「ホーム」にしつつ
ツイートまき散らしたりしてホント不愉快。
171 :
交流厨:2014/11/25(火) 23:37:01.12 ID:KM7DtRoA0
交流厨で何も生み出さないくせにキャラとかカプのネタに唾つけだけしてるのがキモい
172 :
交流厨:2014/11/26(水) 23:37:05.11 ID:luYbUbzh0
元々自カプにはなんの興味もないと公言してた人が
最近ツイでリクされたので〜と
適当な自カプSS書き散らすようになった
ほんと愛のない二次ほど悲しいもんはないな
173 :
交流厨:2015/01/28(水) 15:16:55.37 ID:MzJCW5aaO
保守
174 :
交流:2015/02/02(月) 13:00:25.93 ID:7ke4An1mO
>>156 荒らし退治してる気になってる自治厨自身が荒らしと化してるって理解出来る?わかんないか
175 :
交流:2015/02/04(水) 21:44:50.06 ID:I1y0o9M40
176 :
厨:2015/02/05(木) 11:30:01.13 ID:uHGx9P6a0
あげ
177 :
交流厨:2015/02/05(木) 14:41:44.45 ID:fbKwQagB0
最近好きになったジャンル(原作は昔の名作系で歴史は長い)で
同人って同士と交流するためにやるもんなのに交流しないなんて信じらんない〜
とか言ってる人ツイッターで見かけて目玉ポーンした
え?え?妄想を具現化するためにやるんですが????????
交流するしないは自由じゃないの…?
178 :
交流厨:2015/02/25(水) 16:29:11.29 ID:UPWhCut20
「フォロワーさんに会いたいからイベント行く」みたいな
交流目当てで同人誌なんかどうでもいいって層多すぎ
四六時中フォロワーフォロワーで、リアルじゃ友達もまともにいないようなガキばっか
ジャンルに興味ないんならさっさと出てけよ
179 :
交流:2015/02/27(金) 13:18:19.82 ID:r8Tnr16s0
いるねーイベント前にそういう事言う奴
フォロワー以外本当に友達いないんだろうな
イベント会場にわざわざ来ないでそこらへんで勝手にオフ会してりゃいいのにw
イベントでしか会わなくてオフ会するほどの仲でもないフォロワーはそもそも友達なのか…
180 :
交流厨:
刀やってる男って腐狙いの出会い厨しかいなくてキモイ
まんまと釣られてる腐もキモイ