好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
180好嫌
自由!

まさに今の自分がこのスレタイになるだなんて11話時点では思ってなかった。どのキャラも好きだからこそ許せない。
181好嫌:2013/09/26(木) 13:58:22.66 ID:KMTDDQ0v0
続いてしまうけど自分も
自由!

良い最終回?何処が?
全てのキャラの今までの積み重ねをぶち壊す最終回でした本当にry
前々から感じてはいたけど、キャラありきじゃなくて描きたいシーンありきで作られてて、
整合性やキャラの性格はどうでもいいんだな制作側は
と確信が持ててスッと熱が覚めていった最終回だった
あと絆じゃなくて単なるいじめで引いた
182好嫌:2013/09/26(木) 20:54:03.26 ID:SpXlzL580
水泳

・替え玉 ←他の学校の選手なめてんのか
・暴力  ←試合前の選手殴るって…

キャラの扱いどうこうじゃないんだよな。
スポーツをやったことがある人間からしたらありえないんだよ。自分に置き換えたら悔しくて涙が出るレベル
友情を描きたいのなら、それこそ試合に真剣にのぞむべきだった
その上で、後から一緒に泳げる方法を考えればよかったんだよ
何度もいうけど「公式試合」でスポーツを軽んじたことが本物の友情なのか?茶番だよそんなのは
183好嫌:2013/09/26(木) 21:06:25.92 ID:eygE8Vji0
水泳


どうしようもない事に苛立って八つ当たりして結果どん底まで落ちても、
最後はきっとそこから自力で這い上がって来るんだろうと思ってた
実際は差し伸べられた手に無我夢中ですがり付く、プライドのかけらもないクズ野郎だった

春香
9話とは何だったのか
「お前達と泳ぎたい、もう一度!」の台詞が今となってはただただ空しい
純粋()繊細()
184嫌い:2013/09/27(金) 00:08:03.79 ID:Lv1RuHAdO
水泳

のらりくらり生きてきた甘ったれなスイーツ女が好きそうな展開ですね
まあ女がターゲットなんだからしょうがないですね。商業としては成功なんだろうよ
でも水泳を汚した監督は二度とスポーツ作品に関わるな
185嫌い:2013/09/27(金) 03:18:51.30 ID:JArr6omv0
続くけど水泳

何だこの糞脚本まるで意味が分からんぞ
スポーツものだと思ってたけどどうやらそうじゃなかったらしい
学校の運動部をなんだと思ってるんだ
引きオタの脳内妄想部活だってもう少しまともだよ
それとも部活動でどれだけ頑張ろうと馬鹿は馬鹿だしクズはクズ、成長なんかしないという教訓かなんかか
そんなんいらんわボケが
186嫌い:2013/09/27(金) 03:31:31.56 ID:hdRBeSo20
続いてごめん 水泳

あんなにも萌えていたものが一瞬でゴミになるとは思わなかった
今までもおかしい所はあったけどキャラは皆良い子たちだと思ってた
それがたった一話でクズ化…
イベントたくさん申し込んでたけど頭が真っ白になって何も描けない
上辺だけの萌え語りすらできない
あの展開をマンセーしてキャッキャしてるジャンル者がバカにしか見えない
187嫌い:2013/09/27(金) 03:45:49.18 ID:kxhubhEyO
水泳
いくら萌えアニメだからってルール違反まで肯定して萌えるのは無理
本格スポーツものなんて期待してなかったけど部活動の集大成である大会を仲良しごっこの為にブチ壊すってなんなの

決められたルールの中で勝ち負けを競うのが「水泳競技」でしょ
ルールを破って勝ち負けもどうでもいいなら「水遊び」でいいじゃん、なんで大会なんて出たの?
188嫌い:2013/09/27(金) 04:17:55.42 ID:LRiOWIRu0
水泳

舐めとんのか
189嫌い:2013/09/27(金) 04:25:02.16 ID:gqIa2Blf0
水泳
何のために陸上部をやめてたくさん水泳の本を揃えて勉強して練習して
11話もすごく良かったいい仲間になれてたと思った
一体なんだったんだ

ついでに凜クラスタが猛烈にキレてて引いた
190嫌い:2013/09/27(金) 14:53:13.54 ID:hacRIAOg0
水泳

自分だけ泳げないこと気にして海で練習したりいろいろ乗り越えて
「この4人で泳ごう」って決めて大会出たのに
たとえ本人が身を引いても周囲が「それは違うよ」って言ってほしかった
自分は林厨だけどちゃんと正攻法で立ち直ってほしかった

林的には「勝ち負けだけじゃなくてみんなで泳ぐの大好き」を取り戻せてよかったのかもしれないが
だったら近所のプールでやってろ
胸糞
191嫌い:2013/09/27(金) 16:10:00.42 ID:uXcfkTUw0
水泳

実は最初から最後までTeamではなくFor The RIN だった
1−2話で感じた妙な違和感正しかった あの解決法は絆とか友情とか思わない
奇妙な論理で動く変なアニメどころじゃなかった気持ち悪い
転校ごっこで遊ぶ尺あるならレイへのフォローを本編内でしろ
萌えられなくなったどうしよ…公式に勝手に期待しすぎて勝手に失望してる
いや違う監督は最初からこうするつもりだった あのキャラとキャラ以外はただの笑う背景だった
192嫌い:2013/09/27(金) 17:38:36.51 ID:L/XN+eqO0
新劇兵主

二次を読めば読むほど萎えた
DV変態兵長も、愛され天使な江連きゅんも気持ち悪くて仕方がない
ついでにそれまではなんとも思っていなかった女体化も、兵主の「妊娠失踪出産お迎えが来て
結婚」という無計画無責任バカ女丸出しコンボの嵐に見舞われて、今では苦手になってしまった
193嫌い:2013/09/28(土) 13:33:06.61 ID:F98X7/i70
原作以外の新劇
でも、アニメが原作発言とか、原作で好きだったキャラや場面をアニメで改変するとか色々と原作者も地味にhp削ってくるし、そのうち原作も嫌いになりそうで怖い
194嫌い:2013/09/28(土) 14:29:41.88 ID:KqIYgP4v0
水泳幼馴染4人
公式競技大会でオナニー仲良しごっことか馬鹿なの?
自分たちさえ満足すればそれでいいのか
好きだったからこそ許せない
二期?いらんわ
195好嫌:2013/09/28(土) 17:06:25.80 ID:gdXA8rKr0
水泳
作品そのものと岩飛び幼馴染組

一話前からぶっちゃけモヤッとはしてたんだよね…自分らが燐燐燐燐言って
玲を蚊帳の外へ追いやっておいての、今はこの四人が俺たちのチームだ(キリッ
…これを筆頭とした完全己棚上げかつ上からな三人の台詞はなんだったの?
それでも内容自体は正しかったのに何次で速攻ともちげしてんだよほくろかテメーは
燐は徹頭徹尾勝手だったからもはや仕方ないとして、それと違い
一見成長してたこの三人も結局前言撤回し玲を捨て燐を取ったのが許せない
196嫌い:2013/09/29(日) 07:40:42.26 ID:6orhf7p30





蹴球、桜(スペイン語)大阪絡み全て
特に6と8のカプ
元々生自体もダメだった所に代表効果で6と8の人気が上がるとこのカプ話が増えてて、本スレなどでもたまに遠慮なく飛び込んでくるから嫌
これ書くと6と8のアンチだとか脚(イタリア語)大阪好きと認定してくるのも馬鹿の一つ覚えみたいで凄く不快
単体というかチームと個人個人は今も好きだから純粋に応援したいだけなのに、呟きでも信者は男女関係なく鍵無しでhspr変態自慢垂れ流しとか見ると虚しく感じてしまう
そこから真面目()な話を入れて終わると再びhspr変態(以後繰り返し)だし、ミュートしないとやってられない
けど、公式も仕方ない部分があるとはいえ大友のお姉さんに媚びてて嫌いとまではいかないが苦手になりつつある
こんな風に方向性ズレてて迷走してるから二部時代も含めて一度も優勝出来ないんだ…としか思えないんだけど、いつになれば気付くんだろう
197嫌い:2013/09/29(日) 17:02:01.99 ID:TTmITLoui
水泳

散々言われてきただろうが赤の行動自分勝手すぎんだろ
その上メンタルは豆腐で目標は世界ってビッグマウスのくせに実力は伴ってねーし、灰色が散々気遣ってても当たり散らすだけ
それに試合に挑む前に幼馴染み4人の依存ぶりから離れて、岩と日水泳部で一つのチームだって認識し直したんじゃないの?
周りだって赤がいきなり出張ってきたのを素直に受け入れてんじゃねーよ
最初から4人の歴史の中から外れてた紫がストーリー上あぶれる結果になるのは仕方ないとしても、ここまで徹底して空気化仲間外れな仕打ち受けるとは思わなかったわ
自分が紫好きだったから余計に赤が許せない

長文失礼
198嫌い:2013/09/30(月) 02:44:23.90 ID:1zivroeM0
水泳

あの展開でよかったね感動のハッピーエンドなのが生理的に受け付けない
ゆるふわすいえい!だったのに何本気になってるの?って意見みるけどそういう問題じゃない
ゆるふわならゆるふわでいいけどシリアス描写ちょいちょいあったじゃん
11話のシリアスは個人的についていけなくなるくらいシリアスだったよ
本格水泳ものと萌え特化の両極端しか存在しないわけじゃないし
その中間を取ったものって感じにちゃんと見てたら思えるけどな
百歩譲って萌え特化かキャラ重視の群像劇ならなおさら
人間関係ちゃんと描かなきゃだめなんじゃないのか
他にEDに繋げるやり方はいくらでもあっただろうにこれは酷い
ルール違反でも他の部分押さえててくれたらちょっと気になるくらいで済んだ
とにかく不快かつ茶番
199好き→嫌い:2013/09/30(月) 12:12:53.51 ID:NdqW7q3l0
自由

夏が終わり作品が終わり萌えも終わった
200嫌い:2013/09/30(月) 18:00:28.96 ID:fOJqTZLE0
大和の椅子鑑樽女王

瀕死の地球人との間に子作り
その命を利用してシステム構築
それを弟や親友に黙ったまま渡して使わせる

何この鬼畜
201嫌い:2013/09/30(月) 22:21:03.40 ID:1WMDuCAN0
四つ葉と
最初は面白く読めたけど
途中辺りから作者が背景や書き込みに力を入れ始めた辺りから
ヲサレ臭がハナに付いて何か白けてきた
202嫌い:2013/09/30(月) 22:37:54.12 ID:j2yEeYeI0
水泳
最終話見てがっかりした
今日兄には金輪際部活動物のアニメを作って欲しくない
203嫌い:2013/10/01(火) 07:51:01.17 ID:yljVYpDEO
アニメ新劇
最終回まで主人公暴走か。民間人までぶち殺して知らんぷり
避難もさせず作戦強行する調査兵団に引いた。団長達に覚悟があっても民間人は関係ない
蛇んと怪我して退場の筈の兵長をねじ込み主人公有る民判事sage
進撃はここからあ?それ壁外調査の前にも言ってませんでしたかね
女型は捕獲できたが情報引き出せてないし、民間人大量殺戮しといて開き直る団長に引く
主人公もお咎めなしなのが理解不能
204嫌い:2013/10/01(火) 11:03:49.83 ID:ZOsThgf0O
>>203
アニメ版同意
主人公が巨人化制御出来る成長描写やおさなじみ三人の連携カット
原作では戦闘に参加出来ず悔やんでいた兵が救助に乱入
兄と戦えない主をやたら追加の割には原作の蹴り訓練はカット
暴れ回ったのに地下室監禁でもなく何故か日のあたる部屋にいたり
伏線と演出の優先がちぐはぐで酷かった
後半の方が作画は綺麗だったがどんどんボロが出たアニメだと思う
205嫌い:2013/10/01(火) 12:19:44.02 ID:goWc8MBB0
水泳 赤を筆頭に全体

正直「不正だけ」ならここまで嫌いにならなかった
一緒に頑張ってきた仲間をハブってまで不正やって、
しかも何故か友情ものとして大団円オチだったのが受け付けなかった
そもそも赤救済エンドの割に、赤が成長してないどころかクズキャラになっちゃって心底ガッカリ
リレーメンバー外された時に、赤も成長して今のチームに意義を見出す展開に
なるのかなと期待したのが駄目だったんだな
我儘ダダっ子構ってちゃんには興味ないです
206嫌い:2013/10/01(火) 13:57:40.55 ID:B2ClCzLa0
アニメ新劇

開始5分足らずで見る気失せた最終回は初めてだ
ムダに鬼ごっこ引き延ばして格闘させて、市街地の被害すごいよーって描写入れる意味はあったのか?
そりゃ被害も原作にくらべて凄まじいものになるよね
結果団は冷徹な人っていうより被害を考えないバカって印象になったし、或民は自身が否定した
結果論で江連責めるし、兄の壁昇りとめたのは三笠のおかげになってるから、江連はただ暴走して
ムダに一般人間接的に殺しまくったダメキャラになり下がって意味分からん
それでいて兵と蛇んと憲兵団の見せ場は増やしてるのがやっぱり意味が分からない
江連の人間臭さ出したかったのかもしれないけど、終盤のアニオリはみんな江連のキャラ性を
sageるものばかりで閉口する
「アニオリは原作者案だから原作厨は黙ってろ!」みたいなレスをまま見かけるし、アニオリは
作者が本来やりたかったことをやってるって話も聞くが、アニオリ部分がそのまま原作に書かれてて
江連もああいったキャラであったとしたら、自分は確実に単行本集めてないわ
そう思ってしまうぐらいいアニオリ展開シーンが自分は嫌いだ
アニメ新劇の良かったところと言えば、OPやサントラといった使われてる曲と、立体機動のシーンのみ
最終回見て思った感想はこれだけだった
207嫌い:2013/10/01(火) 17:03:37.32 ID:pxHrCW3Ji
新劇

嫌いとまでいかないが、アニメが原作!
アニメのほうがやりたかったことです!
原作のあの台詞も今思うと違う気がしてたんです!
とまで原作者に言われると、原作何回も読んで
同人者なりにいろいろ考えた身からすると複雑

割り切ればいいのは分かるけど、
できたら作者の意図は汲みたいしでなんか疲れてきた
そんな根本から全部変えたら話全部変わるんじゃないの?
やっぱプロレスメインだから話自体は変わってもいいの?
邪推だけどなんだかね
208嫌い:2013/10/01(火) 17:03:39.92 ID:Ufsa7dsi0
黒室時
最初は悪魔の執事とその契約者が暗躍するというのが面白かったし潜入捜査で女装をするというシーンでも本筋に絡んだ行動だったのでこれが描きたいだけだろ、みたいには思えなかった
だけど途中になってから外部の者が推理する推理物(外部の者は執事の変装だったが)の話が出てきたりタイタニックもどきの展開が出たり挙げ句の果てには
どこぞの聖母が見ているよろしくの兄弟制度付きの男子校に潜入!?しかも各学部にアイドルがいるよ!
みたいなメインでやる事自体に趣味が丸出しになってこれが描きたいだけだろというノリが露骨になってきて嫌いになった
ネタ切れかもしれないけど趣味丸出しの話に限って無駄に長いから困る
209嫌い:2013/10/04(金) 18:42:37.38 ID:HyifqsaHO
水泳

もう赤のいる版権絵をみるたびモヤっとどころか嫌悪の対称
210嫌い:2013/10/04(金) 18:44:29.66 ID:HyifqsaHO
水泳

もう赤のいる版権絵をみるたびモヤっとどころか嫌悪の対称
211嫌い:2013/10/05(土) 01:20:59.93 ID:Z99b/Fxx0
水泳

最終回見る前に友達からドラマCD借りた
最終回見たらもうドラマCD聞く気力が無くなった
明日友達に返すわ
212嫌い:2013/10/05(土) 09:39:55.29 ID:Pn0Ldirn0
バーローと子山羊

十年くらい前は好きだった
たまに出て美味しい所を持ってく感じが良かった
バーロー自体ここ3年ぐらい飽きて放置してたが、
再燃して最新刊まで買ったら、驚異の子山羊率に萎え
それに加えて、謎列車のシナリオと子山羊のチートっぷりに嫌いになった

今は別のキャラ萌えだけでバーローを買っているが、
一番作品が好きだった十数年くらい前とは比べ物にならないほど気持ちが落ち着いている
とりあえず、子山羊はもう出なくていいよ
213好き嫌い:2013/10/05(土) 20:11:12.07 ID:VlVgZqDC0
他スレに誤爆したので改めて
二本ファ流混むと奇跡シリーズ

2004年頃、PS2時代のRPG(無理な3D化、ロードの長さ等)に嫌気がさして
ロースペックで遊べるPCゲーを探していたらこの会社のRPGに辿り着いた
キャラデザは垢抜けなくてグラフィックもレトロっぽかったけど、
何となく惹かれるものを感じて買ってみたらあっさりと嵌まった
そして空の奇跡2作目までは本当に大きな不満もなく、楽しんでいた
でも3作目の詐欺まがい宣伝から段々この会社に不信感を抱くようになっていった

椅ー子折陣の違う主人公で何度も同じ塔を登る仕様
お祭りゲーの雑誌レビューを非難しまくった割に中身がレビュー通りの微妙ゲーだった件
ゲーム音○三昧で番組ジャックを呼び掛けた件
青の奇跡のバグ、フリーズを揉み消そうとした件
奈由田の奇跡の件
デバッグまで協力した0の奇跡移植版のフリーズ騒ぎ

そして千の奇跡
体験会のロード長い報告で嫌な予感はしていた
それでも改善を約束した以上は守るだろうと信じて買ったら
PS3版は普通、VITA版少し長いって雑誌の社長の発言とは反して
PS3版は長い、VITA版は糞長くて商品ですらないって状況
ツイッター担当者の相変わらずの無神経さとパッチの遅れをソ二ーに責任転嫁する発言と併せて
本当に購入者に対する誠意の欠片も無い会社なんだって心底呆れた

決算は大事かもしれないけど、こんな売り逃げ行為をされて切れないほど
お人好しではないので今回を最後にこの会社のゲームから離れようと思う

利益重視路線になる前の客の喜ぶもの、自分達が作りたいものを作るって姿勢が好きでした
さようなら
214嫌い:2013/10/06(日) 00:05:14.11 ID:3frEUpii0
好かれ嫌いスレで見て私も書こうとしたがこっち向けになったので
奇蹟シリーズと二本ふぁる込む同意

3rdの連や技師少女と赤毛剣士のシナリオ辺りから怪しい空気は出ていた
0から本格的になった痛くて寒い同人ノリとキモオタ媚びの酷い薄っぺらで
祖羅の時点でもちょっとアレだったが、更に稚拙で寒い言動に磨きのかかったキャラクターとシナリオ展開
10年近くかかってんのに未だ敵結社の具体的な目的すら解らない進行具合
そんな敵結社は毎度顔見せだけしてこっちに対して無双していくだけ
骨の髄まで悪役で一応ちゃんと氏んだ教授が輝いて見える胸糞の悪さ
ライターの力量不足も全開の祖羅の劣化焼き増しだらけと青のラストの展開とエンディング
ハッキリ言って、祖羅以降はキモオタ釣りと信者にお布施をさせる為のどこぞの三流会社の糞キャラゲーって感想しか無い

中身と共に自慢してる曲のクオリティも低下
近年作の原曲は勿論、アレンジCDの中身とか本当に糞すぎ
これだけでも冷めるのに十分すぎる要素てんこもりなのに
力量不足なのを、批判意見は締め出して他社のゲーム、音楽叩きでしか持ちあげる事も擁護も出来ないという
大手他中小へのコンプ丸出しで、多方面に喧嘩を売る事しかしてない
某国の人達みたいな精神の公式、モンペ信者連中に最近ではイライラしか感じなかった
それと個人的に威ー素にも0以降の寒い輝石ノリを入れてこられたのも不快でしか無かった

何で祖羅がグラシステム等が古臭くてもそれなりに受けてたのかを完全に忘れてそう
どんなに酷いものを作ってもモンペ信者がダブスタブーメランの支離滅裂すぎる擁護をしてくれるんだし
だけど私は近年の酷さを見て全てを肯定できる盲目信者になんてなれない
それどころか完全に冷めたし、今では祖羅以降の輝石シリーズ、二本ふぁる込むとゲーム、曲全般と
コンプだらけで攻撃的な信者には本気で嫌悪感しか無い
215嫌い:2013/10/06(日) 09:09:27.79 ID:vJK5+hZP0
水泳の赤

自分なりに進もうとしてる所とか家族想いな所とか、すごく好きだったんだけどね…
最後があれじゃ無理。情けなさすぎ
216嫌い:2013/10/06(日) 11:52:06.88 ID:8OGJQEqx0
鯖錆の痴早矢及び壱早矢

最初は作中では一番好きなキャラでカップリングだったけどアニメ期間中に凄く嫌いになった
特に本誌の展開。自分は言いたい放題して凹んでる他キャラを更に喜んでいびったりしてたくせに
自分から地雷踏んで行って傷ついて見せたりとかそういう被害者ぶった痴早矢の態度で心底苦手になった
かつやたら相方の壱見や「だけ」が悪いを強制するような担当編集の柱とか
それに煽られて思いっきり手のひら返して壱見や叩きにやたら熱心だった痴早矢信者とかのおかげで本当に大嫌いになった
「自分がやれないことをやってるから支部のことが嫌いなんだよ!」とか
何も言われないうちからやたらと毒っぽい発言の数々を信者に庇われてる様も死ぬほど鬱陶しい
自分がやれないことをやってるから無駄に当たりが厳しいとかなんの擁護にもなってねーよ
壱早矢に関しては最新号の自分のことを好きでもない(と思っている付き合ってる相手)に身体を差し出したとか
そういう重すぎる部分のおかげで嫌悪感が半端ない
正直別れた方がいいんじゃないとさえ思うようになった
217嫌い:2013/10/07(月) 02:24:43.38 ID:wu8JfXvb0
先導者
キャラが闇堕ちして俺つえー!!→過去回想→「昔のお前に戻れよ!」とか説教しつつ倒して正気に戻すって一期(と二期)でやったよね
三期だけで何回その展開やるつもりなんだよ
カードも互換ばっかり同じ由仁っとの別verばっかりって武士道はどれだけ頭使わずに金儲け出来るか試してるの?
218嫌い:2013/10/07(月) 13:16:16.66 ID:wfng9wrV0
間これと間これの喜多紙

良いキャラしてて紙装甲なこと以外は性能も良くて、改弐の服や脱衣状態に違和感はあったが気にしないふりをしてずっと育てていた
ゲーム自体も慌てずのんびりしても大丈夫な上にコミュ障の自分でも気兼ねなく楽しめるゲームだと思っていた

しかし、最近のアップデートから鈍感な自分でも気付く程敵の配置と仕様や間蒸すの改弐の条件とかがおかしくなって愚痴スレなどを覗いたら、
公式が喜多紙と多井他一部艦種とキャラお気に入りな上に百合厨全開な発言をしていたと知ってドン引き
道理で、提督と間蒸すがキャッキャウフフするゲームじゃないがそれにしても腑に落ちない内容だらけの提督disが多い訳だ
なのに結婚(仮)システムを実装予定しているとか、友軍すら未だ実装されてない段階でどれだけ迷走しているんだと
ゲームシステムだけでも思いっきり迷走している上にグッズ展開だけはどんどん進めていくのにも引いたし、
その肝心なグッズも今のところ新規絵一切無しとかとことんユーザーに喧嘩売ってるようにしか見えない今のやり方を見て嫌になってきた
二次でも設定改悪や弄り愛()と称したヘイトが横行しているし、公式もそれをしれっと採用しててうんざり

そういや、そのグッズ展開でも最新の某コンビニコラボで喜多紙出るんだっけ…
勿論新規絵無しで
仮に新規絵ありでもごり押しだろうけど
それでも買っちゃう上に色んな所で間これage他sageする信者のお陰で、ただでさえうんざりなのに
219嫌い:2013/10/07(月) 13:40:44.03 ID:DFhIEwEL0
アニメワ○ピース

あからさまに腐女子狙った演出やキモヲタに媚びた露骨なエロシーン、原作並にお寒いギャグ()にただただ気持ち悪くなって視聴も切ったし過去作品のDVDレンタルもしなくなった。
原作設定をシカトしまくりなのもムカつく。
声優のキャスティングと主題歌しか良いところが見つけられない。
220嫌い:2013/10/07(月) 20:17:47.11 ID:GYm4AcCY0
運命番外
弓女主
公式の女主→弓要素は今でも好きだ
でも二次のは完全ドリもどきのばっかできもすぎて、嫌い
221嫌い:2013/10/07(月) 21:22:11.98 ID:np1tjvvY0
半生
現行船体




いちいち無駄に前年にかぶるような展開してくるのわざとなの?
パクリ疑うレベルの青回はまだ騒ぐ厨が悪いだけで公式に悪意はないはずと我慢したけど
玩具の声優登場とオペ子登場、相棒とセットのパワーアップとやるたびに
厨信者がいちいち「去年とは違う!」と引き合いに出すんで
スタッフだって去年を全然見てませんってことないだろうにと我慢する気も失せてきた
最近のしつこい大友狙いと過去作品以上の監督の趣味丸出しもやりすぎでうんざりしてきた
もうまともに見てないが家族が視聴を続けているので完全に切れない
222嫌い:2013/10/07(月) 22:09:42.59 ID:1RZHMVkZ0
半生
>>221




現行戦隊同意
秘石集めも結局去年のカードにかぶせてる感じしかしない
以下は妄想だけど、終盤に金や鳥が死にそうな展開やったりしないかと心配してる
しかも死なずに「去年と違ってハッピーエンドだ!」とかにしそう
223嫌い:2013/10/07(月) 22:21:33.85 ID:NunYXFE+0
半生




続いてすまん
現行船体

紫が監督のごり押しで出番増えたって聞いて冷めだした
話のテンポ悪くしてまですることか?
赤贔屓もひどいし、いつも以上に趣味丸出しの撮り方で嫌だ
他のスタッフが反対しても結局こいつの言う通りになったとか酷すぎるだろ


単車

現行はともかく過去作も引っ張りだして、玩具売るのに必死ですね
もうついていけない
224嫌い:2013/10/07(月) 22:35:32.73 ID:q5Bcp3F80
半生





しつこくてごめん。
今の投影特撮
単車の歴史も、船体の歴史も終わらすつもりか?
パロディばっかりで子供置いてけぼりだし、大きなお友達に取り上げられたような
感じを受ける。しかもクレジットに特殊性癖向けのエロゲ会社が載るとか理解不能。
このままだと単車枠で超ン二子のCMが流れそうだ。
225嫌い:2013/10/07(月) 22:50:33.97 ID:EYZTiJnc0
仮面3
無印の頃は好きだった
祭や携帯機で人気キャラだけ救済ルート出してるのを見て「ん?」ってなったけど気にしなかった
けど、仮面4格ゲーで3プッシュしまくりの状態と格ゲーPVでロボが4主を叩きのめしてる絵を見て完全に冷めた
そんなに3プッシュしたいなら3格ゲーでも出してろ
お気に入りマンセーに他ナンバリング利用すんな
226嫌い:2013/10/08(火) 06:58:02.97 ID:wLnTn3FZ0
夢想
シリーズが進む毎に特定の贔屓キャラage、既存キャラsageが酷くなり6の水色の国のストーリーのラスト見てやる気をなくし、あれ以来発売日に買うのをやめた。

元気とかの贔屓キャラの不具合は速攻直す癖に他のキャラやゲームのシステム自体の不具合を直さないいい加減さもどうなのか。
そもそも未完成のものを世に出すなとry

そんなにお気に入りのキャラをプッシュしたりなら贔屓キャラのみの夢想大蛇でも世に出せばいいんじゃないっすかねぇ。



贔屓キャラageは夢想だけかと思ってたら、恋愛ゲームでもその傾向があったからあれは社風なんだと思い、一気に幻滅。
更に3.11の時のイベント開催に関する最低最悪な対応(社員の安全を優先し、客にはギリギリまで中止の報告をしない。しかもその中止の報告を出演声優にやらせる)や、某サイトにイベントガラガラのことかかれ顔真っ赤にしてキレる様にはもはや呆れるしかない。
貼るか5に尾ぷー奈、女帝ゲーがヒットする自信はどこからわいてるのやら
227嫌い:2013/10/08(火) 10:35:49.93 ID:jIgLUbtl0
続いてすまんが半生現行戦隊

赤の教祖化がひどくてキモイ。
無理で視聴は切ったけど、ここ二年はVSが見られないかと思うと辛い。
去年も好きだし来年も楽しみだけど、こいつらが出て来ると思うと見たくない。
228嫌い:2013/10/08(火) 19:20:16.57 ID:0gxvlJ6o0
大和二一九九の誇大
最初は落ち着いた誇大で器を感じたけど、最後の方はゆきゆき連呼で
ゆきとバカップルの恋愛脳男で全く活躍しなかった。サナダさんや
メガネの方がよほど活躍していたわ。メガネは最初軽薄で嫌いだった
けど、失恋してから一皮むけて冷静な判断下せるようになった。
それなのに誇大は退化する一方…
デス羅ー
デス羅ーはもっと大義のために戦う男だと思っていたよ。
椅子缶樽女王だけが大事の恋愛脳で小物過ぎ。
椅子缶樽女王
お前がすべての元凶じゃないか。
聖女と思っていたが、デス羅ーの暴走を止めない、誇大兄の命利用した
システム構築と偽善者過ぎる。
229嫌い:2013/10/08(火) 20:50:22.03 ID:gkp0koAo0
牛勿 言吾 シリーズ
一期の頃はそれぞれのエピソードがうまくまとまってて楽しめた
独特な演出やヒロイン毎の専用OPやキャラコメなんかも魅力的だった
イ為で少しだれたかなと思いつつもまあファンディスクみたいなものだしとそれなりに楽しんだ
でも二期が始まる頃にはシリーズ自体にマンネリを感じて何かもういいやという気分に
猫の気持ち悪さ・異常さとか蛇が加害者になる過程とか肝心の部分が
理屈が先立ってうまく実感できないというか話に乗れなくなってしまった
230嫌い:2013/10/09(水) 20:59:47.52 ID:d/LqV2Nl0
弾丸で論破するゲーム及びその企業

商売の汚さにげんなり
いいのは声優と音楽ばかりでお世辞にも出来がいいとは言えないゲームを
中身全く変えずに3回(or4回)も売って金取るってどういう神経してるんだ
231嫌い:2013/10/11(金) 02:05:01.91 ID:HLG76fcA0
小波の掘手


初期のころは小波外の人の曲も聴けるということでそれなりに楽しんで遊んでた
ただメインキャラの例使素のしゃべり方が狙ってるようで受け入れられない
そのうえ新作になってからイラコン用に各キャラの設定が出されたけど中高生が脳内妄想で書きそうな中二設定
楽曲ジャケットもわざわざそのキャラ出す必要あった?って思えるようなものが多くなってきて
ゲームそのものじゃなくてキャラで人気得ようとしてる感があったから冷めた
ついでに公募採用者の身内ノリも受けいれられない
公式も剛力羅ネタとか延々と引っ張り続けてて正直寒い
232チラシ:2013/10/11(金) 09:58:35.86 ID:+dUkqhpf0
>>231
同意

ということで自分も小波の簿留手
最初はシステムも面白かったし、簿化炉曲も当方曲も特に抵抗なく楽しめてた
でも2がキャラゲーみたいになってて冷めた
そのキャラも「ぼくのかんがえたさいきょうのもえキャラ」みたいなどこかで見たような設定ばかりでつまらない
公式と採用者の身内ノリも気持ちが悪くてついて行けない
頼むから採用者は簿留手に引きこもってて欲しい
他機種には来ないでくれ…
荷寺新作で大量に来てそうで怖いが
233嫌い:2013/10/11(金) 09:59:07.38 ID:+dUkqhpf0
名前欄スマソ
234嫌い:2013/10/11(金) 14:17:54.20 ID:wWaQS2zd0
吟玉の吟さん

最近はこの人ってこんなにやる気なくて、こんなに暴言吐くような人だったっけ?と思い始めた。全体的なイメージの話だけど
前はもっと生きることに一生懸命だったというか、フットワークも軽い感じで、他人の事も普通に誉めて、自分も楽しそうに笑ってたような印象がある
花見や年末の行事にも普通に参加して地域にも関わってて、なんかこの町でちゃんと暮らしていこうとしてる感じがしてた
人と関わるのも好きなんだと思ってたんだけど、最近の見てるとなんとなく本当にめんどくさそうで、関わる相手をちゃんと一個人として見てない印象を受ける
235嫌い:2013/10/11(金) 17:06:24.73 ID:PdOqXT7Ji
バーロー
榛原相
昔はむしろ相派だったんだが
捏造カプの存在を知って次第に苦手になっていった
映画の相棒アピールもしつこい
最近じゃアニメにもその流れを持ち込もうとしてるしもう本当にいい加減にしろと言いたい
いくら人気で動かしやすいからっていっても限度ってもんがあるだろ

つうかアニメの髪の色、何あれ?
赤みがかった茶髪っていうより完全にピンクじゃん
コラボ映画でもこの色になるとか勘弁してくれ

可哀想可哀想っていうけど、割と自業自得だし
むしろ関節的とはいえ不幸を他人に与えてる立場なんだから同情する余地もない

何年か前に
236嫌い:2013/10/11(金) 17:14:28.60 ID:PdOqXT7Ji
途中送信失礼
バーロー
榛原相
昔はむしろ相派だったんだが
捏造カプの存在を知って次第に苦手になっていった
映画の相棒アピールもしつこい
最近じゃアニメにもその流れを持ち込もうとしてるしもう本当にいい加減にしろと言いたい
いくら人気で動かしやすいからっていっても限度ってもんがあるだろ

つうかアニメの髪の色、何あれ?
赤みがかった茶髪っていうより完全にピンクじゃん
コラボ映画でもこの色になるとか勘弁してくれ

可哀想可哀想っていうけど、割と自業自得だし
むしろ関節的とはいえ不幸を他人に与えた立場なんだから同情する余地もない
何より加害者側が悲劇のヒロイン気取りで被害者ぶるっていうのは防犯的にどうなの
237好き嫌い:2013/10/12(土) 03:25:08.73 ID:0SYmuNpv0
>>234
全文同意。
初期の孤独と寂しさを抱えつつも人情に厚い吟さんはもういないんだなと痛感する。
やる気のないはいはいしかたねーな的な主人公に何時からなってしまったんだよ。
泥臭いながらも暖かい話の吟さんは作者はもう描けないのか。さよなら。
238嫌い:2013/10/12(土) 09:34:36.25 ID:1FT83icb0
>>212
すごくわかる
もう子山羊は自分の作品に帰れよレベル
謎列車で本当愛想尽きた
239:2013/10/12(土) 11:58:05.87 ID:ECcb3yut0
新劇

元より原作が好きでアニメ化も喜んでいたがそれ以降が酷過ぎ
アニメは作画こそいいもののアニオリで矛盾増加&腐媚び
二次創作人気が増えたけど女体化パラレルキャラ崩壊の175がうざい
そして頼りの原作もアニメ以降から引きのばしが露骨になってもまだ
こらえていたが今月号の三笠の告白&主人公チートしたいがために
死亡者続出させたかっただけの露骨な展開と死亡フラグで萎えた
好きなキャラの描写もほとんど劣化する一方だし
スタッフや作者のインタビューで好きな場面がことごとく否定されて
改悪されたほうが正史みたいな扱いもやめて欲しかった
240好き嫌い:2013/10/12(土) 14:41:57.42 ID:nahwv0j10
段箱戦争

無印は独自路線で面白くて好きだった、キャラも魅力的でシナリオも腑に落ちた
Wは明らかに練られてなくて突っ込み所満載だったけど、好きなキャラが良かったから許した
戦争になって、キャラ一新も学園モノも構わないけど、それと世界観が噛み合ってなくて違和感
稲の二匹目のドジョウ狙いのようなキャラ展開がかえってキャラを薄っぺらくしてる
先導妹の投入は同人で先導に姉妹いたらいいのにって妄想されてたのに媚びた感じがして
穿ちすぎかもしれないけど不愉快だった。妹いそうなキャラに感じないし
それとキャラデザが嫌。明らかに下手になった。
前のデザインは皆可愛かったり魅力的だが、戦争のデザインは土人形みたいで下品に感じる
引き出しがないのに個性を描き分けようと思って、どんどん変になってる。目が怖い。
稲はこういう変な目つきやデザイン多いけど、段箱は無理に奇をてらわず、上品に個性出してたのに
変更後キャラデザの好きだった旧キャラを見て、もう自分の好きなキャラは存在しないとわかった
Wまでを思い出にさよならします
241嫌い:2013/10/12(土) 21:16:37.44 ID:B1E1O95+0
尾鳥物語 着き日

元々名で子はそんなに好きじゃなく、着き日は可愛くて大好きだったんだが、
恐怖のガールズトークを見てて、さすがにあそこまで言うのは名で子が可哀相だと思ってしまった
「自分の次に可愛いって思った」「でも、可愛いだけの名で子ちゃんが悪いんでしょ?」

これをあわせると、多分自分の可愛さにも罪はあると思ってそうだけど、
お兄ちゃんにそっくり?の彼氏を作ってる着き日ちゃんと
絶対に叶わない楽な恋愛に逃げてる名で子はやってる事はほとんど変わらない、
むしろ他の男の子を巻き込んでいる分着き日ちゃんこそアレじゃないか?って思ってしまった

謝罪を徹底して封じる口調も、名で子の事を思って本音を引き出そうとしているのならいいけど
ガールズトークという体裁になっているせいかひたすら糾弾しているだけにしか見えなくて、
そこまで言う権利が着き日ちゃんにあるのかな?と思ってしまった
前髪切ったのはGJだったんだけど、その後の名で子への影響に、相当な責任があると思うんだけど
世間的には名で子はクズ、着き日よく言った!的な反応が多いので
着き日もそんな良い子ではないよね?と思ってしまう

原作読んでないから、今後二人が仲良くなるなら全然良いんだけどね
242嫌い:2013/10/12(土) 22:20:29.31 ID:P6lfBjmM0
>>241
同意
付き日非難すると名手子厨とか言われるけど、名手子好きじゃないし原作読んでるけど付き日は言い過ぎだと思う
243嫌い:2013/10/12(土) 23:23:00.27 ID:+hoLew7y0
論破風紀
設定とか作中の扱いとか作品オタからの扱いとか
叩かれるような部分に不憫萌えしつつも
一部同厨にイライラしてたが
最近の公式押しですっかり嫌いな属性にシフトした
244嫌い:2013/10/13(日) 02:16:03.62 ID:gzr8WV0R0
四痣
ギャグが面白かったから好きだった
けど最近なんか笑えなくなってしまった
悪多部と佐熊の悪魔に対する暴力が何とも言えない…
ギャグ漫画だからと言ってしまえばそうなんだろうが

この人の書くロリキャラ(画部リエルとか素パナ)がきもい
あと同人でNLエロ厨が多すぎて気持ち悪くなった
245嫌い:2013/10/13(日) 08:19:17.18 ID:pTda4pEL0
>>244
四痣同意
初期はギャグ漫画のオチとしての過激なつっこみで笑えることもあったけど
最近は妙に生々しいというかギャグとしても笑えないさすがにそこまでしなくても
いいじゃないという感じの暴力が増えて笑えなくなってきた。
悪田部さん肉体的にやりすぎなのつっこみはもちろん笑えないけど、
作間さんのいつまでも尾を引いた精神的なネチネチとしたつっこみ(?)も苦手
ギャグ漫画なんだからこそそんなに生々しく怒ることなくギャグとして流せばいいのにと思う
どうせ何があっても彼らにはほぼ害がなく、何が壊れても次回はなかったことになるんだし。
246嫌い:2013/10/13(日) 17:07:23.58 ID:gJacV3s90
便乗して四痣
暴力ツッコミは笑えないよね
ギャグマンガだし悪魔は回復能力高いからって言ったってあれはやりすぎ
作間さんが天使だ常識人だ言われてる理由がわからん
悪魔に過度な暴力ふるったり婆いじめたり口も悪いし普通にクズだと思う
悪食さんも相当だけどw
247嫌い:2013/10/13(日) 17:47:12.80 ID:OwNRwliLO
水泳

最低
248好き嫌い:2013/10/13(日) 19:52:58.13 ID:/vy9q3kj0
何度か出てるけど迷探偵バーローに出てくる仔山羊

原作がなかなか新作出ないからバーローの方に漫画と映画で
立て続けにゲスト出演した時はぶっちゃけかなり嬉しかった
ただ知名度も上がって原作も話が進むはずって期待とは裏腹に
バーローに定期的にゲスト出演してばっかでその話の中身も
最初の数回除くと苑子の爺さんが餌を用意して対決ってワンパターンな展開ばかり
しかもバーロー達と仔山羊の馴れ合いが酷くなっていくんで緊張感の欠片も無い
黒野祖式編の仔山羊は困った時の銅鑼絵門化してて流石にポカーンとなった

そもそも魔法使いがいるのが仔山羊の原作の世界観なのに
それと同じ世界の話にしてしまったら何でも有りになっちゃうのではってもやもやする
たまに思い出したように書かれる原作も昔のコミカルな雰囲気が消えてシリアス臭濃くなって
迷探偵バーローっぽくなってる気がするし、互いの良い所潰し合ってるようにしか見えない
頼むから仔山羊は原作の方で思う存分活躍させてやって下さい蒼山先生
いつになったら完結するの……
249:2013/10/14(月) 00:20:40.13 ID:7pxVXTgj0
新劇の団長

アニメ最終回で醒めた
「何かを変えられるのは何かを捨てられる人だけ」はまだ理解できた
だからって剣塀団や何の罪もない死ー名の人間達間接的に殺して良いのかよ?
ぬるま湯に浸かっていたから死んで呂ー是の人たちの苦しみを味わえ?ってか
逃げていた貴族の人たちや泣いていたドレスの女の子が気の毒
幻滅しました、内瑠さんのファンになります
250嫌い:2013/10/14(月) 00:23:06.03 ID:Corczv180

今更だけど最新刊読んだんだが・・・
あんだけの諍いがあったにも関わらず和解もたいした葛藤もなしに
ナチュラルに共闘はじめる鳴門、桜と佐助
それを「やっぱり7班はこの3人」みたいになんだかんだで認めてる周囲
おかしいだろ

そもそも佐助を正気に戻すのは主人公の役目であり見せ場だったんじゃないのかとか、
鳴門と港の邂逅は1回きりだったからこそ感動的だったんじゃないのかとか、
斑の小物化とか最近の展開は思うことがありすぎて素直に楽しめない
10年かけて積み重ねてきたものを作者自ら壊して周ってる気がする
251嫌い:2013/10/14(月) 02:18:35.40 ID:p41nXF2/0
間これ
実況厨がウザい
似てない声まねを何時間も延々と続ける、しかも毎日
こいつのせいで作品全体の印象が悪くなった
とくにぜかまし、似てねー
252嫌い:2013/10/14(月) 06:47:37.78 ID:spPY3kKAO
土器熊の青い淫獣(裸蹴る)
健気でパートナー思いだから好きだった。昨日の放送で本性は淫獣ピエロと分かり冷めた
パートナーにデレデレだったのにモブに褒められたら速攻乗り換え
失恋するとやっぱパートナーが一番と速攻手の平返してきめぇ
その大事なパートナー巻き込み尻痛め付けといて何自分の手柄にしてるの
別の子に褒められたらまた乗り換えるんだろ。てか蛇尾位以外の変身いらね

蛇尾位
冷静で大人だと思ってたら社縷々と幼稚な言い争いと腹タックルしあってて誰こいつと冷めた
253嫌い:2013/10/14(月) 15:19:20.46 ID:/4mEGycW0
>>250に続き具
サスケが戻ってきてすぐ七班復活!で鳴門や桜が盛り上がってたがこっちは冷めた
前回会った時ぶっ殺されかけたのにおかしいだろ…
普通友人がいきなり豹変してたら、まず理由を知りたくなるだろうに
深く突っ込まずに表面上合わせてるのが気持ち悪い
あと主人公と敵ボスの会話がぜんぜん噛み合ってなくて笑える
キャラごとのエピソードは好きだけど、人数増えたら扱いきれなくなってないか?
254嫌い:2013/10/14(月) 21:27:03.06 ID:4ohIQBYZ0
見皮辺留野
ゲーム4コマの頃は好きだった声出すくらい笑ってた
すとぷらや学ぱらも初期は好きだった
最近のネタや絵が凄く気持ち悪い、幼女のスジとか乳ネタとか笑えない
下衆顔ダブルピースとかなんかギャグの方向性がおかしくなった気がする
新刊出ても買う気が起きない
255嫌い:2013/10/14(月) 22:15:52.89 ID:dOgf6lqk0
気味に登戸け
朱音と教師と朱音関連カプ
もうやだあの純情ぶった根暗ビッチ
初期のビッチだけどさっぱりとした朱音はどこいったよ
教師も教師で恋愛と離れてるこその安定感だったのにまさかの県都踏み台で朱音の本命化
メインカプと流通津はめんどくせと思いながらもまだ見れるのにこいつらホントムカつく
256嫌い:2013/10/15(火) 01:57:42.48 ID:LmjtT6Bl0
間これ
公式でキャラdisネタを採用してしまうバカさにあきれた
ああいうキャラ下げ二次嫌いだから見ないようにしてたのに公式でやらかされるとか

間これにはまった知り合いのキャラdisもひどくなってきてもうどうでもよくなった
大型建造とかイベントの前にあのくそ使いづらいUIなんとかしろよ
257いやん:2013/10/15(火) 14:41:39.38 ID:Y9l8wCVS0
解体セット…
258好き嫌い:2013/10/15(火) 15:16:22.03 ID:eBADY47h0
TB兎

こいつのファン、声はでかいは他キャラdis好きだわ、
こいつ死んでくれたらこいつらいなくなるのかな〜
と思うぐらいひどい
そのうちキャラ自体が駄目になってきた
LV会場でもうんざりな内容聞かされて公式イベントや映画館も行く気なくなった
円盤だけで楽しむよ
259好嫌:2013/10/15(火) 20:57:05.29 ID:/3NAnsyR0
組曲熊 日々仮名
作品自体とキャラ二人ともは好きなんだけどなんというか…信者のノリについてけなくなった
夫婦!!夫婦!!!1じゃねえよ
260嫌い:2013/10/16(水) 07:51:02.67 ID:ktP+ppdPO
缶これ

先に連載されていた今期アニメやらシリーズ開始がもう数年前になる兵器擬人化ゲームにパクリだと噛みつくのはよく調べてからにしようや…
公式解体ネタ便乗とのコンボでもう見切りついた
261好嫌:2013/10/16(水) 12:17:00.35 ID:H3i4O+pL0
>>260
激しく同意
信者があちこちで暴れまわってることといい、勇逹の改弐の声など手抜きが目立つようになったことといい、萌え豚版仙石場皿化しているのを見ると笑えない

という訳で便乗して缶これ
キャラdisやネタを忌避なく採用してしまう公式に心が折れるどころか粉々になった
本スレは一度見れば二度と行きたくないレベルだし、公式ツイッターも気持ち悪いし、ついでに絵も下手な上に汚いのが多いし、何でこんなのにハマったんだろう
ハマった当時は余り気にならなかった缶娘のセリフ(特に罵倒やセクハラ系)も本スレや公式好み()のセリフだったんだな、と思うと…
まだ一部缶娘は好きだしイベントまでは惰性でやるけど、終わったら当分放置する
262:2013/10/16(水) 12:43:43.62 ID:mQBu8mpV0
徐々。4代目×漫画家。

なんか内輪だけで盛り上がってる感じ。好きカプだったが、描いてる人達に嫌気がさした。もう見ない描かない。
263嫌い:2013/10/16(水) 12:48:54.39 ID:ULciTpkJi
管これ

公式がもともと微妙なネタを採用することが多くて、あれ?って思うことはしばしばあったけど、
コラボとはいえ仲解体ネタを採用した時点で公式のノリが透けて見えて完全に醒めた
超えちゃいけないラインをウケ狙いだけで躊躇なく超えた公式に幻滅した
赤木の大食い設定や足絡の行き遅れ設定ももうどうでもよくなるレベル
だいたい年齢高い癖にガキみたいに騒ぐ痛信者も殺意がわくほど嫌いだし二次もスカスカのエロ厨ばかりでつまらなったし
いったん嫌なイメージが浮かぶと今までの悪いところばかりが目についてきて愛着が持てないどころか嫌悪感が湧いてきた
元ネタが元ネタだからもっと良いジャンルになれたはずなのにな、残念だけど仕方ない
一部の二次創作はすごく好きだったけどそういう人達に限って今回の件でジャンルから距離を置き始めてる
やっぱり所詮はアダルトビデオのヤクザ会社の金儲けコンテンツだしダメだったか
さよなら
264嫌い:2013/10/16(水) 19:17:58.20 ID:chokWsmN0
>>240
段箱戦争全文同意

どうしてこうなった……
稲風なキャラデザが苦手すぎて数話が限界だったから話については何も言えないが
方向性を変えただけでなく旧キャラの改変、劣化には納得がいかない

無印はここ最近見ないような路線で楽しめたし、かなり好きだった
Wは限界がきてる印象だったけど…
応援してたから残念
265嫌い:2013/10/17(木) 16:24:47.74 ID:iCPm71EU0
菅これ

一ヶ月ほどで飽きた身としては未だにツイを占拠されるのもうんざり
botという名のなりきり垢をRTしなくていいから巣にこもってろよ
下品すぎてイライラするんだよ

白書の誤植も楽しめてこそ同人作家とか程度が低い…
そんなんだから公式になめられてんだよ
266:2013/10/17(木) 19:41:03.05 ID:o3X1pNJ80
続くけど管これ
決して面白いゲームじゃないけど好きだった
絵があまり上手くないキャラクターも使っているうちに愛着が沸いた
でも新マップでもう無理だと思った。前のマップを楽々クリアしたプレイヤーがよっぽど気に入らないのが伝わってくる
既存マップも改悪アプデばっかだし努力が足りないだの管むすの愛だので乗り切れんわ公式の性格悪すぎ
267:2013/10/17(木) 22:55:42.36 ID:PN/VWdLy0
新劇
アニメが正史です 円盤取説でキャラ設定変わりました 作者のブログ
読んでないの?ガイドブックちゃんと買った?
イベントで新設定出て来たよ WIKI読めよ スピンオフ始まったよ
いい加減にしてくれ そんな暇あるか そこまで金つぎ込めるか 
チートすぎて魅力0の主人公格3人 人間性捨てなきゃとか
がなるボクちん天才の金髪が特にダメ 消えてほしいくらい
あんなのにひれ伏さなきゃいけないのか 人類すごい不幸だ
世界の謎とかどうでもいいです 箱庭世界で勝手に遊んでてください
268好嫌:2013/10/17(木) 23:30:09.81 ID:nqLOOtwS0
嫌いというか冷めだけどほくろ

過去編でかなり冷めた
長文になるから割愛するけどゾロ目のあたりは全体的に無理だった
奇跡の中だと青が好きだったけどぶっちゃけダサいと思ったし共感できなかった
過去編終わった後の話が過去編全力フォローに見えて完全に冷めた
夢を邪魔するなとか今勝つんだって言ってた主人公が決勝前にチームに馴染んでなかったことになって萎えた

キャラがクズとまでは思わないけどひたすら作品に萎えた
今までも作者の人と感性合わないなあと薄々思ってたけど決定的に無理だと感じた
決勝で全中について何か書かれるかもしれないし二期始まればと思ったけど二期の好きな試合は茶番に見えるし
決勝読むと一瞬wktkするけど過去編思い出してすぐ気持ちが下降するのでさよならする
269:2013/10/18(金) 02:16:22.99 ID:aizbOBe9O
椅子の外科医

こいつ出てから厨が湧くわ他いろいろ面倒事やらかすバカしかいない
もう原作だけ読んで純粋なファンでいる
270好嫌:2013/10/18(金) 02:48:24.97 ID:OUyR+0aP0
無礼蒼の刃とその厨
行きアネサの制御に成功したのに未だに一人だけ兄兄うるさくてガッカリした
他のキャラが精神的にガシガシ成長してってるから本当に残念

精神未発達に対し厨「幼少期から毒されてたから!」
じゃあハナっからホンモノのAU(漢字)にはなれないってことでいいんですね?
霊チェルは刃に酷いこと言ったよね!でいいんですね?
輝美や狭間の悪事より兄殺しを優先させるんですね?ただの邪魔キャラじゃねーか
兄兄に対し厨「キチってる刃が需要あるから!」
そんなに需要あるなら刃はもうストーリーに介入しなくていい
椿やsisterがどんだけ切ない想い・願いを抱いて身を散らしたと思ってんだ
それが報われない又は良く思わないファンがいるなら本気で大人しくしてろ

ぶっちゃけ最初は好き、というかゲーム知るきっかけが刃だっただけに残念すぎる
そりゃ最初の頃はそれでもよかったんだよ、でも今の状況じゃガッカリするのが普通だろ
そして前から厨の「刃ファンは兄キチ刃が大好き」の押し付けが嫌だったけど
アニメ化のせいか何なのか「キモ刃dis許さん^^」みたいな人が増えて離脱決めた
271嫌い:2013/10/18(金) 03:09:35.67 ID:Er9ZaSzh0
ほくろ

単行本全部集めたりアニメ毎週見るくらいには好きで
特に黒が好きだったんだけど
「黒は僕に似てる」って作者が言ったって聞いて何か気持ち悪くなった
「桃は僕が苦手なタイプなので黒も苦手です」とか
作者が主人公に投影するのは別に悪くないと思うんだけど出来れば黙ってて欲しい
272嫌い:2013/10/18(金) 03:50:24.07 ID:aqfRGQqgP
そんなこと言ってないよw
「主人公だけあって思い入れ強い」
「桃井は大好きだけどタイプではないので黒子がなかなかなびかないのはそのせいかも?」
とは言ってるが
アンチとかのじゃないかそれ
273嫌い:2013/10/18(金) 07:35:28.61 ID:Er9ZaSzh0
まじかスマン
友達から聞いて「ええマジかよ引くわw」って疑いもしなかった
アンチではないはずなので友達も誰かから聞いたのかも知れん
ちゃんと元になった本を見てみる事にするよ
274嫌い:2013/10/18(金) 09:00:17.03 ID:ghuHQG220
>>270
椿、誠、版具とかの絡みでちょくちょくあった
元々精神的にどこか未熟だけどアネサ制御を通して
人として成長するかもしれないを匂わせてるのは本当に匂わせてるだけだった
公式も厨も刃ファンは病ホモが好きなんだよね^^とかいうノリ
椿ageに野得るの新衣装とか色々あるけど刃が成長しなかったのが残念すぎた
あと小説や他のもの読んでる見てる前提になってきたのもきつい
275嫌い:2013/10/18(金) 15:44:06.99 ID:pg2RVhbcO
ほくろ


自分のやったことについて後悔も何もしていない態度がヒールとして好きだった
でも二次での実は良い子な扱いに引いた
木吉の脚を壊した張本人なのに生林から理由もなく愛されてたり、無関から姫扱いされてたりで目玉ドコー
さらに切裂を追い詰めた生林が悪いという、理論が超展開してる二次を見て、花を見るだけでウンザリするようになった
アニメで増えるのかなと思うと気が重い
276嫌い:2013/10/19(土) 00:48:05.72 ID:V+YLEX9d0
鳴戸
いつの間に宗教布教漫画になったんだろうと思ったら結構前からそうだった
惰性で読んでたけど読んでもイライラするだけだからもういいや
277嫌い:2013/10/19(土) 01:28:38.80 ID:n2jQLcSY0
>>276
まさに同意
前々から何かもやっとしてたけどストーリーが面白かったから好きだった
でも最近の展開はマジでヤバいくらいの主人公マンセーっぷり
敵も味方も鳴戸鳴戸
鳴戸の苦しみや鳴戸に対してのマンセー思考はみんなにお届け
全員でこの素晴らしい鳴戸に期待しましょう
読んでて怖くなった
278嫌い:2013/10/19(土) 08:24:51.02 ID:mExDSmy70
ほくろ

一期アニメ見てコミックス19巻まで読んだあたりまではおもしろかったし
凡人×変人天才のカプどのジャンルでも好きだからすごく萌えてた
でも過去編以降の最近の展開は原作が普通につまらなくて苦痛
奇跡クズ化とか黒のボクが悪い誘い受け言動とかは別にいい、元から結構そういうキャラだと思ってたし
でも後付け設定のオンパレードで今までの高校編アレもコレも違いました〜作者忘れてますから〜
かと思えば設定詰めてなかった頃の赤の言動の整合性取るためにむちゃくちゃな二重人格設定
二重人格だから能力二つあるかも!?とか失笑、いつから一人一つしか技持てない設定になったの青とか既にいくつも才能見せてますけど?つーかスポーツなのに人格で変化するのかよ
あとたかだか3年前〜去年の話なのに10年前のエピソードなのかと思うほど話が分断されてる
奇跡と黒以外の高校編選手は全員高校からバスケ始めた人なの?

現在に戻って試合始まって持ち直すかと思ったけどなんか全然おもしろく感じなくなった
萌えのほうも初期の変人萌えしてたのにどんどん中途半端な設定ついて微妙だし
もっと他人の気持ちもわからない自己チュー天才の方がマシだった
279ほくろ:2013/10/19(土) 10:54:38.28 ID:rPxPGlB5O
あんたみたいなのに見切られて良かった
280好き嫌い:2013/10/19(土) 10:58:28.99 ID:gGaiOpThO
>>279
>>1読め
> ・自分の好きなものが嫌いだと言われていても反論は禁止
281嫌い:2013/10/19(土) 11:00:49.72 ID:rPxPGlB5O
読んだけど従う義理はないし無視します。むかつくし
282嫌い:2013/10/19(土) 11:09:52.99 ID:7UhedTZp0
>>276>>277
同意
ハイハイ鳴門は全部自分で引き受けちゃう仲間思いで成功者ですね

先に鳴門以外のキャラAを絶賛しておいて
別のキャラBに鳴門はAに似ている…のパターンにも苛々する
283好き嫌い:2013/10/19(土) 11:14:43.15 ID:RvU+y+yw0
散々既出だけど完これ

クリックゲーだし、いまいち好みと合わないキャラ絵もあるけど楽しんでた
好きなキャラもいた
でも最近追加された新マップを遊んでいて楽しく感じなくなった
今に限ったことじゃないけど本スレのノリにもついていけないししばらく距離を置く
284好き嫌い:2013/10/19(土) 13:44:39.50 ID:ul9F+qq10
鳴門
最近はもう見てないからアレだけど、主人公以外のキャラクターの扱い方が雑すぎる
佐助はあっちこっちでやりたい放題したのに音が目なしみたいだし
桜は初期の頃幻術タイプだとか言われてたのに怪力と医療だけだし
特に桜は昔大好きだったから、よく分からんブレた性格なうえに、主人公の名前叫ぶだけでロクに戦いもしないキャラクターになって本当に残念
今更だけど本当主人公をマンセーするだけの漫画だったわ
285嫌い:2013/10/19(土) 14:33:09.54 ID:V3c/A2Hn0
>>281
クズ漫画にはクズ信者がつくって法則まんまかよw
1番くじが中止になるのも当然だなwwざまぁ
286好き嫌い:2013/10/19(土) 14:43:37.58 ID:6fFFPjov0
続くが鳴門
主役マンセー展開がキツくてもう無理
せめて皆が戦場から帰ってくるまでは見届けたかったが限界だ
さようなら
287嫌い:2013/10/19(土) 15:14:52.38 ID:Jj7YUuL50
某漫画現行 有料、領有
最近の展開が辛い 駄目
Tの時にUMAが凌駕に言った事、やった事よりもぽっと出の部下の方が大事なんですね
どれを優先するかはいくらアニメキャラとはいえ個人の自由だからその事に関して責める気はない
$部も悪いとは思わない
ただそのUMA<過去の事実っていうことが悲しい
UMAの性格からして最後は和解しそうだけど、もうこの二人の関係性には萌えられない
288嫌い:2013/10/19(土) 15:25:45.57 ID:jPOuTvKv0
289嫌い:2013/10/19(土) 18:40:18.82 ID:WGo7KwxV0
嫌作品の方でも書いたけど考えてたら出てきたのでここではき出す
棗友人帳 作品自体は向こうで書いちゃったので割愛 原作はもう13巻くらいから
みなくなったっ そもそも作者と自分は違う時間と世界を生きているんだと感じる
一番嫌いなのが同作品の猫
一言で言うと金儲けのための暴飲暴食ニート中年親父の招き猫になってもう嫌
漫画も若干だけどもう商品化とか見てても厭らしさしか感じない 表情が見るだけでも不快
特にアニメは既に可愛さもすごさも何にもないただの態度でかい頼りにならん寄生デブ親父
声がつくと更に無理 斑化とは別の生き物みたいだ
290嫌い:2013/10/20(日) 14:49:57.03 ID:yDuD7g4M0
φ脳
ホモネタも最初はネタとして見れたけど最近は露骨に腐媚びしてきて冷めた
腐も公式がアレなんだからいいんでしょと言わんばかりに自重しなくてうんざり
291嫌い:2013/10/20(日) 17:09:01.39 ID:NfXuNd8B0
TB空と空絡みカプ全部

最初は空折が苦手ってだけのレベルだったんだけどごめん空自体無理になりそう
KOHKOH連呼で兎や金sage連呼でそれしかやることないの?
他キャラや他カプ貶さないと好きカプageできない奴とか痛いパクラーやヘイター多すぎてキャラ自体無理になった
しかもお仲間が痛いことしても自浄作用もないアホばっかりだしキャラそっくりの空気読めない人らばっかりですね
もう声聞くのもうんざりだわ
画面に映るな
292嫌い:2013/10/20(日) 18:35:50.16 ID:R4d8q7dM0
ヘタリアの墺×洪
自分でも分からないけど、気付いたら目に入るのも嫌になった
293嫌い:2013/10/20(日) 21:40:51.79 ID:jVEfnm36I
水泳

幼馴染4人 特に凛
最初からこいつら男の癖に女々しいというかうだうだしてんなーとは思ってたけどまあ途中までは楽しく見てた
んで最終回で完全に萎えた
何なのあれ?怜外して凛入れるとかないわ
っつか凛とかただの自己中メンヘラ野郎じゃん
別にアニメもう終わったし万が一二期があっても見ないけど好きな作家さんが凛厨で凛の絵ばっかりあげてて辛い
その人に限らずあの最終回見てもまだあの4人萌えるとか言ってる人は本当にキャラの見た目とか関係性の薄っぺらい表面上しか見てないんだなと
294嫌い:2013/10/20(日) 21:57:21.22 ID:jVEfnm36I
連投すまん
ほくろ

嫌いとまではいかないかもしれないけど過去編でええ〜…ってなった
奇跡の下種さはともかく黒のうじうじしたところがどうにも…
過去の話とは言え黒のさっぱりした性格が好きだっただけにあの傍観者被害者面っぷりは残念
過去編萌えるし面白いじゃん!って言ってる人もいたけどアンケートの結果が全てを物語ってるよね…
ストーリーもいまいちだったしキャラ萌えもできねえよ
295嫌い:2013/10/20(日) 22:04:09.59 ID:j30IN6e70
ID:jVEfnm36I

※同人萌えしてた過去がなく
はじめから気に入らない・嫌いなキャラ・カプはこちらのスレへ

同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ 23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1374752705/
296嫌い:2013/10/20(日) 22:16:19.99 ID:jVEfnm36I
>>295
え?
途中までは楽しく見てた って書いたじゃん
297嫌い:2013/10/20(日) 22:25:42.93 ID:wZtQozt10
>>292
>>1
・吐き捨てスレなので作品名は必ず伏字徹底
298嫌い:2013/10/20(日) 22:27:18.78 ID:ZetZW0JQ0
某漫画の会場
原作での絡みはほとんどないし顔だけカプと言われるのも分からんでもない
それでもちょっとしたやり取りに萌えてたから大好きだったし数年と自分にしては一番長く活動してたけど
二次に溢れる女体化、仕事も木馬も目じゃないくらいに凡骨大好き愛してるな社長に照れ隠しといえないレベルで暴力を働く凡骨、
そして当たり前のように当て馬にされる王様の連続で今じゃ表記を見るのも嫌になった
萌えていた筈の原作でのやり取りも何でこんなちょっとのやり取りで萌えてたんだろうと白けた目で見ることしか出来ない
それが少し寂しい
299嫌い:2013/10/21(月) 05:11:56.19 ID:kOcQ1dUw0
椅子
二年後三時

先週の対どフラミンゴ戦ではかっこいいと思ったけど今週のふざけっぷりとグロ面でやられた
やっぱりコイツは好きになれねえと確信した
前に買ったポストカードはヤフォークに売り飛ばしますね

二年後波
公式がやたらとキモータを意識した演出をしまくってて吐き気がする
ロリ化とかMerry号スペシャルとかやたらとエロネタが増えた原作とか
海賊のくせに正義感がすごいのも腹立つ。二年前のしたたかさはどこいったし
300:2013/10/21(月) 05:37:57.09 ID:3WDW91a4O
神谷薫
301嫌い:2013/10/21(月) 09:39:42.69 ID:hMLYa54Y0
>>299
全文同意
エロ衣装の時点でちょっと引いたがそれ以上に
二年後になってからやたらと属性詰め込まれすぎてて萎える
子供がどうとか女海兵さんがどうとか…
そりゃ基本情に厚い人柄とは思うけど、もっとドライだったと思う
三時は鼻血と波身体で喫煙とカミソリ弁当で完全に無くなった

ついでに外科医
泡島までのちょっと目立つ脇役くらいの頃は好きだった
でも過去とかものすごくどうでもいいのでとっとと退場して欲しい
信者も鬱陶しいし
302嫌い:2013/10/21(月) 11:55:28.58 ID:sJ8jbmx10
論破
ゲームは1の最後なんかは納得いかなかったけど面白かった
でもそれぞれの信者が基地外な位お互いを叩き合って心底嫌になった
あるキャラを叩きまくってる人はそのキャラを叩かない人は頭がおかしい、基地外ばかりと勝手に決めつけてるような連中ばかり
そういうのを見てそのキャラがたいして好きではなくても嫌な気持ちになった
陰湿な信者が多すぎ
そしてゲーム自体は面白かったのにアニメから入った人が論破の魅力はギャグや声だけと言ったり
原作をやった人を悪く言ってるのを見てたら嫌になった
関わらない方が幸せだと言う事を思い知ったジャンル
ゲームは面白かったというのが素直な感想だけど信者と関わりたくない
醜い闘争に巻き込まれるのが分かり切ってるジャンル
303好き→嫌い:2013/10/21(月) 14:07:11.00 ID:X9TpCHNH0
>>297
>>1
自分ルールの押し付けも禁止です
304嫌い:2013/10/21(月) 14:13:09.24 ID:lkdsT02G0
305嫌い:2013/10/21(月) 15:33:16.75 ID:X9TpCHNH0
306嫌い:2013/10/21(月) 16:01:38.41 ID:5HcCY4A10
じゃあわたしもー
>>305
>>1
307嫌い:2013/10/21(月) 16:13:15.04 ID:ju7uPjZK0
ルール違反覚悟で書くが

>自分ルールの押し付けも禁止です
>じゃあわたしもー

こういうコメント書くのが駄目なんだと思う
黙って安価だけ付けて指摘しろって事でしょ
308嫌い:2013/10/21(月) 16:41:10.09 ID:zjAV2vT50
伏字徹底を自分ルールだと思ってるID:X9TpCHNH0の頭がおかしいだけだな

これだけだとアレなので型月全般
同人時代から普通に楽しんでプレイしてたしリメイクも楽しみにしてたんだけど
笛零が流行り出してから茸信者の上から目線が鼻につくようになって嫌いになった
309嫌い:2013/10/21(月) 16:42:24.51 ID:D6UnrZnE0
排球
爽やかなスポーツ物で主役高もライバル高も魅力あるキャラ多くて好きだった
敗戦でいろいろあったけど個人的には負けてからの展開が楽しみだった
でも最近の日向の目に凄みがあって相手がビビる、「小さいのに何て奴だ」という持ち上げが過剰で鼻につく
飛翔最新でも日向は殻を破ろうとしてるのに陰耶麻は理解しない、みたいな展開も先が読めてうんざり
最強かと思われるキャラも他校を見下す無自覚暴君といういかにも小物で「なんだと…」とか言わされそうなキャラ
魅力的だと思ってたキャラがみんな日向マンセー要員にしか見えなくて気持ち悪いと思うようになってしまった
日向が嫌いじゃなかっただけにどうしてこうなった感が強い
310好き→嫌い:2013/10/21(月) 22:02:35.05 ID:GIKeDQYz0
狩人の某カプ

そのカプで活動してる人に他の作品や同作品の他カプ好きは認められないみたいなこと
結構な訪問者いるブログで書かれてそれ関係の人と関わりたくなくなった
あとそのカプ好きな人たちはその人を神のように崇めてるあたりが気持ち悪い
311嫌い:2013/10/21(月) 23:12:09.07 ID:DS7XNNOH0
ペ樽の主人公チーム(新)
インハイ2日目までは本当に好きで、3日目でちょっとん?と思ったけど好きだった
それぞれの絆とかも心から萌えた
でも学年上がってからは嫌な面ばっかり気になって、ここ数週の展開で大嫌いになった
最近のだとほくろの軌跡の舐めプもむかついたけどそれ以上の舐めプと馴れ合い
このまま負けてくれと本気で思う
312嫌い:2013/10/22(火) 02:13:14.46 ID:RpisrIYS0
幻想的人形狩露和
アニメが好きだっただけに、最近始めた泥使いだが林檎にフルボッコにされる
好きだったキャラを見るのすらつらい
こんなんならアニメで満足してればよかった
313嫌い:2013/10/22(火) 03:42:24.34 ID:6sDcqh4UO
癌BF

初回は神アニメキター!!!と思ったんだけどな…
たった二回でここまで失速&矛盾だらけになるとは思わなかった
ひそかに応援してたOPと赤の中の人はこれからのますますのご発展をお祈りします
あとは知らん
314嫌い:2013/10/22(火) 05:10:24.57 ID:DEzf+XLiO
山極夢想の各果

キャラに罪はないのはわかってるけど、中の人のおかげで受け付けなくなった
315嫌い:2013/10/23(水) 01:56:59.11 ID:vduTz5kR0
某漫画現行 四鮫
お前ら誰だよと
悪い意味で視聴者の知らないところで仲を深め合ったとしか思えない
知らない人が四と鮫の中に入って知らない過去を喋ってるみたいだった 無理
四鮫と関係ないけど是或の痛そうな描写多用も無理
過去作は大丈夫だったのに駄目
「美しく」指定の話で気づいたけど狙ってお耽美にしてる絵柄も
初期は好きだったけど最近は過剰で疲れる
316嫌い:2013/10/23(水) 02:06:19.72 ID:1GFafBpJ0
暮れ四信ちゃんの信ちゃんの今の声

初期→中期→現在で結構変化してると思うんだけど
初期はキャラ自体別物みたいなもんだから気にならない
中期の信ちゃんが一番馴染みがあるってだけかもしれん
でも今の声は中期に比べて高すぎて、なんだか中の人が無理をしている風に聞こえる
違和感が強くてアニメも見たくなくなってしまった
317嫌い:2013/10/23(水) 08:49:12.39 ID:8Fyk9GPAO
>>311
ペ樽同意
自覚のない舐めプがこんなにも腹の立つものだと思わなかったわ
318嫌い:2013/10/23(水) 18:56:54.55 ID:PmC14pr/0
参石夢想の閣下

見た目はチャラくとも軍師としてやるべき事をしっかりやってたので好きだった
最期はグッと来たし7で一番好きなイベントだった、生存ルートでの活躍も素直に嬉しかった
だけど>>314と同じ理由でスッと熱が冷めてしまった
こんな理由で嫌いになりたくなかったよ…
319嫌い:2013/10/23(水) 23:32:35.83 ID:CF00DYUV0
謹書の紙琴

2次だとほのぼのっぽいイチャイチャカプ系で好きだったけど
紙琴病主張しながら他カプのSSやスレにいちゃもんつけて荒らす人が多くて嫌になった
中にはスレ立てて紙琴SS書いてる人も荒らしてたから他カプ厨のなりすましとか言うのも信用できない
「原作読んでたらその2人をカプにするのはありえない」と他カプを非難してるけど
それ言ったら原作じゃ尊は紙状に好意のかけらも持たれてないじゃん…と思ったらスッと冷めた
320嫌い:2013/10/23(水) 23:43:18.56 ID:B41NT56q0
ほくろ青

最初はかっこよくて好きだった
でも負けてからも何だかんだ出まくりで食傷気味だと思ってた時に実は作者の1番のお気に入りキャラと知って一気に冷めた
読み返すと青ばっかり優遇されているように見えてくる
キセキ全員がいる絵では青が一番目立ってたり大きく描かれている事が多いし試合の解説も青ばっかり
サボリ常連の青じゃなくて真面目に練習続けてた緑間さんに解説枠譲ってやれよと考えてしまう
321嫌い:2013/10/24(木) 02:08:57.89 ID:7etQdn1UO
>>319
物凄く同意する
最初は紙事微笑ましいな、と好意的に見てたし萌えていたんだけど
他キャラや他カプをさらしまくっている信者が目に付きすぎた
信者は主人公をトロフィーとしか思っていないんだなっていうのがひしひしと伝わってきたし
意味不明な理屈を突き立てる信者とのギャップに付いていけなくなって冷めた
好きだったのに今ではもう冷ややかな目線でしか見られない
あのキャラとカプは信者のせいですんごく損してると思うわ
322嫌い:2013/10/24(木) 03:30:34.56 ID:LCCOKl6u0
>>319
便乗して紙琴

二次とアニメしか知らなくて紙琴かわいいなーと萌えてた
そのあと原作読んだら、紙琴病の人たちから言われた内容と全然違ってびっくりした
両思いだけどお互い素直になれなくてでも周りから見たら好きなのモロバレなイチャイチャカプなんてどこにもいなかった
むしろ原作読めば読むほど尊を嫌いになっていった
皆に優しいのに高能力のせいで敬遠されちゃうお姉さまじゃなくて、格下見下して上から目線でバカにする痛い子だった
片思いはいいけど、相手の都合考えずにすぐカッとなって怒って暴力振るって待ち伏せストーキングして
相手の個人情報ハッキングして、告白もしてないのに彼女ヅラしてペアリング買ったりして気持ち悪いとしか思えなくなった
今では昔読んで萌えた話も、最後に「〜という尊の妄想でしたw」と付け加えないと受け付けない
323嫌い:2013/10/24(木) 05:33:13.82 ID:DS+l6dOz0
椅子
主人公

2年後からの実力描写や性格に見合わない周りからのマンセーっぷりが鼻につくようになった
信者も本スレで主人公のキモい画像を流したりしてますます嫌いに
作者の無理矢理なヒーローじゃなくて好き勝手してるのに色んな人に感謝されちゃうし惹き付けちゃうんですよアピールも主人公を魅力的に描けてないせいで滑稽通りこしてただサムイ
昔は言葉にしなくても主人公から伝わってくる粋っぷりが好きだったのに
等身も低くなって眉毛も短くなって外見まで気持ち悪くなった猿
主要なキャラに海賊王路地ャーとかの大物に似てる似てる言わせてさらにはその能力(海王類の声が聞こえる)まで付けてきたのを見たときには処刑された義兄が不憫でならなかった
324嫌い:2013/10/24(木) 09:21:56.12 ID:FsF9E/4J0
謹書の紙琴同意すぎる
紙琴病の人から勧められて二次→原作と入ったけど、
言動、性格、関係性、聞いてたことと全然違っててドン引き
後、こういう脇の片思いキャラ厨にありがちなヒロインへの敵意が常軌を逸してるレベルで怖い
325嫌い:2013/10/24(木) 11:21:18.09 ID:oii9axLJ0
続いてしまうけど謹書の紙琴、吐き出させてくれ
アニメから同人に入った時はツンデレ同士のイチャイチャ夫婦可愛いと思ってた
原作読んだらイメージが違ったけど、二次と原作は違うって割り切ったつもりだった
けどペアリングで引いた、これで両想いのメインヒロイン確定騒ぎに引いた
大手が教科書で、ツンよりデレ多め良妻で健気で乙女な尊と
そんな尊に頼りきりでツンもお見通しで甘い紙状は同人なのに原作と混同してた
周りも多数派だからって他キャラや他カプを見下して当たり前で
浸かってた自分も同じ事した、忠告くれた友と疎遠になったけど自業自得だった
捨てたい黒歴史の自分込みで今では紙琴が大嫌い
326嫌い:2013/10/24(木) 14:14:15.35 ID:lXyLhJex0
場皿
ナンバリングだけは毎回買ってたけど新作に全く購買意欲が沸いてこない
新キャラは1人も外見から魅力を感じない、特典はただのテクスチャ張り替え
やる気も売る気もないんじゃないかと思えてくる
327嫌い:2013/10/24(木) 17:41:16.41 ID:2HLoxkl20
対場荷眼鏡
没衣装で盛り上がって外から見ればえ?これ公式じゃなかったの?と
思われそうな変なノリが嫌い二次創作萌えと公式萌えの線引きがカオス
こう書くとヒゲ信者だって同じことしてるし言ってたし!酷い!
って怒る人もいるが一作品好きからしたらどっちの一部の痛い人も似たようなもの
ついでに言うと、眼鏡好きの中に居たらそりゃ眼鏡好きの痛い人の行動が
自然と目に入るわドヤ顔考察()RTされてくるわで最低だったよ
sage合いのdisり愛する極一部の発言者のお陰でヒゲ好きと眼鏡好きは
一部でお互いの印象が悪い事が起こるみたいだけど
こう言ったら他の人や他作品のファンがどう思うとか考えずに
自分達だけが楽しんだ結果印象を悪くしてると
自分達が楽しかったら周囲の気持ちを考えないノリが無理で嫌いになった
328嫌い:2013/10/24(木) 19:22:19.94 ID:asEcnrsf0
字鰤

信者の行き過ぎたマンセーで嫌いになった作品代表
子供のころは好きだったけど、登登呂かわいいとかそんなレベルだった
なので、字鰤は老若男女国籍問わずあらゆる人間に感動を与える傑作!!パヤオ監督は日本中が全世界に誇る偉人!!みたいなマンセーがだんだん鼻につくようになった
何がうんざりかって、これが字鰤じゃない別の作品だったら、ほとんどの場合、2なりついったなりから離れることで信者の騒音からも無縁になるのに
ニュース見てても、全く関係ない漫画読んでいても、日常会話でも大学の講義でさえも、こんな感じの字鰤マンセーが付き纏うこと
そこまですごいか?って疑問を抱いても、字鰤を好きにならない人間なんているわけない!と、どこを見渡してもそう本気で信じて疑わない連中しかいないせいで全く口にできない
そんなストレスを溜め込むうちに、いつしか作品ごと嫌いになった
最近パヤオ引退したけど、だからこそ今後さらに神格化が進んでいくんだろうなと思うと嬉しくとも何ともない
多分私が死ぬまで続くんだろうな……
329嫌い:2013/10/24(木) 20:46:46.11 ID:9GxzjHJBI
稲妻の遠藤
今更だけど無印、特に一期の頃は好きだった。みんなのこと一番に考えて
能天気に見えがちだけど時には悩んだりいい主人公だなと思ってた
それがそのうち遠藤はすごい!とただマンセーされるだけのキャラに
そして肝心の遠藤の行動はその評価に見合うとは思えなくなっていった
GOなんて人に自分が引き受けた仕事押し付けて行方不明
自分は口だけで動くのは周り、ってことばかりでただの最低のやつとしか思えない
一緒に隣を走ってくれるやつじゃなかったの?
調子のいいこと言ってただ御輿にかつがれてるだけじゃん
さすが遠藤ってそんなにすごいことしてるか?
特に監督引受けておきながら監督として大事だが反発招く部分を事情も話さず友人に押し付けたのは本当にがっかりした
遠藤ならではの選手強化が見れるかなと楽しみにしてたのに
それで戻ってちゃっかり監督としての評価受けてるのも他人の手柄横取りしてるみたいで嫌
それっぽいこと言っておいしいとこつまんでいく嫌なやつにしか見えない
誰かが苦しんでるとき一番にそいつのために走り回るのが好きだったのに劣化すぎ
330嫌い:2013/10/25(金) 03:25:25.40 ID:aSGcyqiZ0
場皿

微妙な設定にされた武将が居ても2外伝までは好きだった。3も、O谷やらにもにょったけれど、一度クリアしたら後は好きなキャラで好きなステージだけ選べばいいやと思って割り切ってた。
無想厨と兼任だし向こうが本命だけど、争いもPの発言も見なけりゃいい、一人でひっそり萌えればいいし。
でも4はもう無理。設定がもうそれ戦国ですらないなんて。
辞書ひいてこいな恥ずかしい造語と対面してまともにゲーム出来る気がしない。差今の台詞とか直視出来ない。
小田に自分の意思で忠義を貫いたかっこいい男な筈の活伊江が、中身ペラペラどころか皆無なのも耐えられない。
極めつけは、好きなキャラが性格変わった要因のキャラと一緒に発表されてるのをみて、またマンセー要因にされるのかと思うと凄いがっかりした。あの中ではまともな方だと思ってたのに。
もう自分への言い訳が品切れだ。

このまま心の中でひっそりフェードアウト予定だったのに、無想系のスレで度々名前が出て思い出させられるのが辛い。
一度完全に駄目になると今までスルーだった場皿厨の無想へのコンプレックス発言も気になりはじめて、余計嫌いになった。
無想好きでいるかぎりまとわりついてくるのかと思うと、鬱だ。
331好き嫌い:2013/10/25(金) 04:10:39.23 ID:RzvkUFUwO
自分は場皿も夢想もどっちも嫌になったわw
場皿はリストラばっかりして結局盾マンセーだしシリーズ重ねる度に手抜きwどんどん退化してボリュームも減るとか、悪い意味珍しいゲームだな糞

夢想は前々作から薄々キモいなーと思ってた、史実や夫婦の美化っぷりが嫌
みんないい人!夫婦はみんな恋愛で浮気はしません!にしないと気が済まないのかよ
夫婦を普通のカップルみたいに描くから1の娘とか出せないんだろーな。貝姫の側室設定も無視だし。あの全員思春期の中学生みたいなキャラ描写ほんとにやめて欲しい
332好き嫌い:2013/10/25(金) 09:48:31.94 ID:OvR6HwB6O
場皿便乗
つい最近まで本当に楽しみにしてたのに、4の情報が出る度に冷めていった
3のシリアス路線で好きキャラがごり押しキャラのマンセーに使われて宴でも別キャラのマンセーに使われて
だから4には期待してたのに、今度は新キャラのマンセーやらされそう
その新キャラも極端なキャラ付けされた変人ばっかりだし全然やりたいと思えない
今まで目をつぶってきたPや厨の言動が目に付くようになってもうだめだ
333嫌い:2013/10/25(金) 11:15:49.93 ID:S9xSWndl0
無ヌヌ厨便乗
「ぼくのしってるさいきょうのせんごくぶしょう」が出てこない〜><だから
あのキャラをリストラして!そして代わりにぼくのだいすきなあのひとをドゥフフフだの
キャラが綺麗すぎる、若すぎる、都合の悪い設定隠すなetcetcブヒャアブヒャアうるさい。
虐殺や宗教問題や国際問題や病気による差別を出せるわけないだろうが。
334嫌い:2013/10/25(金) 12:48:27.14 ID:3i8cVVVs0
三石夢想の各科
元になった人が好きでゲームの方も好きになったくちだけど
>>314>>318と同じく中の人のもろもろの所業で受け付けなくなった
中の人なんて知らなきゃよかった
335好き嫌い:2013/10/25(金) 12:57:17.85 ID:/DtmxJgT0
戦国場皿同意
一時はグッズ買いあさるほど好きだったのに3から少しずつ冷めてきてた
そして新作発表の情報で盛り上がれず以前からあった厨行為ばかりが目に付いてくる
似てても面白けりゃいいんだけど面白いのかもうわからない
信者アンチの煩わしさもあわせて嫌な所が好きな所を上回ったのでもういい忘れたい
336好き嫌い:2013/10/25(金) 14:56:21.34 ID:W87H1Vs/0
運命モブCCCとファン達
前作が好きでプレイしたけど作風変わりすぎて辛い
新キャラ全部受け付けないし真名探索なくなってて悲しい
エロさえやっときゃいんだろ、的な公式の姿勢が嫌だ
新要素もエロとネタしかない
大好きなキャラ達が主人公マンせー要因に変わってるのも嫌だ
なのに各所で絶賛されてて余計気持ち悪いし腹が立つ
批判したら叩かれて訓練がなってないとの説教ばかり
こんなループばかりで公式に付き合うのが疲れた、ファンやめる
あの作品に続編なんてなかったんだと思っとくのが一番かな……
337嫌い:2013/10/25(金) 17:37:02.98 ID:QWEZ/sz/0
>>333
信者アンチはスレ違い
338好き嫌い:2013/10/26(土) 07:59:50.53 ID:G0lOfywH0
飛翔

高校までは毎週楽しみにしてたよ
でも今は逆に飛翔で連載してるってだけで手に取らなくなった
題材が違っててもどれもこれも似たようなものに見える
金太郎飴を切ったみたい
それが飛翔テイストってやつなんだろうけど

以前は作品の面白さが飛翔のブランドを裏打ちしてた
今じゃ飛翔のブランド力でなんとか作品を売ってるように見える
今ヒットしてるやつって飛翔以外で連載してたら、そこまで伸びなかったんじゃないか

確か今の看板長寿作品ってマシリトが編集長やってた時の作品なんだっけ
あの人現役復帰してくれないだろうか
それか有能な編集が現れてほしい、切実に
本当に昔は好きだったんだ
毎週ワクワクしてたんだよ
339愚痴:2013/10/26(土) 09:31:41.14 ID:HAwKcPtB0
某三人組漫画

最後の話がひどすぎた
まるで作者がもう描きたくないから適当に終わらせた
感じが読んでて伝わってきた
いままでの伏線も適当に
処理され無駄に主人公持ち上げで
今まで好きだったのに
終わりがこれだと
円満じゃなく打ち切りに思える

飛翔漫画家漫画で
ギャグ漫画描きたくないから
終わらせたい!!って話が
リアルにあったような
340愚痴:2013/10/26(土) 18:47:22.85 ID:qGvSwiXb0
ほくろ
内部抗争とキャラ厨の叩き合いが酷くて嫌になってしまった
どんなジャンルも深入りすると嫌なところが見えてくるものだけど、ほくろって他ジャンルに比べると攻撃的な人が多い気がする
作品自体やキャラ達はまだ好きだけど同人はもういいや
単行本とアニメだけにするよ
341嫌い:2013/10/27(日) 00:29:55.20 ID:5NpVR8J+0
窓間木(映画のネタバレ無し)

昨日公開された映画を見た、素晴らしい出来だった、そりゃ人によって賛否あるだろうけど個人的には文句無しだったよ、それだけに最近のグッズの売り方が心底嫌になる
ハンバーガー店とのコラボでハンバーガーセットにくじが付いたセットなのにくじのF賞がハンバーガー引換券ってどういうこと?せめて紙切れでいいからグッズにしてくれ
映画の前売り券は何枚買えばいいの?特典コンプするには何回見に行けばいいの?大人気のフィルムコマを公開3週目からの特典にするのは公開して最初の方は黙ってても見に来てくれるからですか?

そして監督がこれで終わらせたかったけど他が許してくれなかったから仕方なく次に繋がるような終わり方に変更したって聞いてトドメ刺された
それ聞かされて映画でのキャラの心情とか行動も自分の頭の中で整理して考えて納得してたのに、それが全部制作側の金儲けの都合だったのかと思うと一気に崩れた、もうこれのグッズは買わない
342嫌い:2013/10/27(日) 17:17:47.57 ID:9tEMvf8X0
>>341
監督って言うか、脚本家じゃね
343名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/27(日) 21:11:17.94 ID:TVhiFaka0
弾丸論破

緊張感のあるゲームシステムが面白くて、ストーリー面は思うところはあったものの2作でまとまってて好きだった
でも最近の公式の人気投票連発、外伝とはいえジャンルの違うゲームを出すこと、あとその時間軸が先の2作の後付になりそうなのを見て嫌になった
特に最近はストーリーやキャラの後付が目についてゲームしてた時は気にならなかった2作品の粗も見過ごせなくなってきた
あとキャラ厨が多くて人気投票ごとに荒れるしキャラ厨の叩き合いも日常茶飯事なのが不快
外伝は買わないし、3も旧キャラ引っ張るようだったらもう見限る
344嫌い:2013/10/27(日) 22:13:57.70 ID:nq82XVAY0
>>338
激同すぎるわ飛翔
感じてることも同じ
前は月曜日になるのが楽しみで、次の展開が気になって仕方なかった
今ではまず読むのが苦痛
ページをめくるのすら、だよ
そんな状態で何故買ってるのか自分でもわからないが
三週分ぐらい未読状態で積まれてるわ
345嫌い:2013/10/28(月) 10:35:44.55 ID:sKvaRhhY0
三丁目の球
カワイイーって思ってたけど、今見返すと犬虐めが凄い
巻き添え食らうわ、尻尾引っ張られるわ・・・さらっとやってる分私怨めいた物を感じる
それと全体的に巻き込まれた挙句得る物が無い話が多くない?
346嫌い:2013/10/28(月) 12:57:55.32 ID:SRYtnfxx0
音楽地平線

ハロウィンで冷めた。
元々中の人に興味なくて音楽が好みだったから、もっと歌うまい男性ボーカル使えばいいのにと思ってた。
でも曲はいいから好きでいられたんだけど、「今でしょー!」ですっと熱が冷めた。
1曲目は日本語なのになに言ってるかわからないし声が汚くて聞くに耐えず、でも我慢して聞いてたらこれだよ。
裏設定だの伏線だの凝る前に、せめてれろれろべろべろなに言ってるかわからない滑舌を直してから歌ってくれ。
347嫌い:2013/10/28(月) 19:18:02.98 ID:v8iNfzId0
>>346
地平線同意
某陛下()も昔は作詞・作曲に引っ込んで出演もおまけ程度に弁えていたのに、あの歌唱力なのにいつの間にか歌うのが当たり前みたいになってるし…
それに加えて信者や公式のノリにもついていけなくなった
ライブでニコニコネタ・2ちゃん発祥ネタみたいなのをどんどん逆輸入し始めた辺りでドン引きした
いやいやそんなのまで逐一チェックするほど皆暇じゃないですし…あんなのついていけないわ
348嫌い:2013/10/28(月) 19:28:54.92 ID:ryM5rT300
続くけど地平線便乗

陛下が出張ってきた辺りからなんだかなあと思ってたけど、テレビ出演とかメディア露出が増えて完全に冷めた
万人受けする音楽ではないのだから、もっと目立たないようにやってくれたらいいのに
コンサートとかも今見直すとサムい
今は新作が出たから、Twitterで考察()が流れてきまくっててそれも鬱陶しい
冷めたら何もかも気持ち悪く思えてきてがっかりだ、あんなに好きだったのに
349:2013/10/28(月) 21:20:05.94 ID:l9hg75lr0
とある科学のビリビリのアニメ。
1期は好きだったけど、2期の道具たちが
出て来てから紙状3位のカプ信者や
3位信者たちの道具の金髪と4位叩き、2クールの
アニメオリジナルの特に最終話付近でダメになった。
350嫌い:2013/10/28(月) 22:01:29.51 ID:mTg9tZMs0
簿化露
灰汁のシリーズ

城の娘まではあの件から後日談までという感じで好きだったし紺血ー太や辺野魔弐亜なども好きだったけど
いきなり作者がその歌達を「七つの滞在シリーズ」にして繋げ出した上に
だんだん小説や曲に作者の性格の悪さが現れてきて嫌いになった
碧の娘のお付き合いも王女が横暴なのも悪魔のせい、紺血ー太も辺野魔弐亜も悪魔に操られてましたっていい加減にしろ
351嫌い:2013/10/29(火) 01:26:11.25 ID:KkoNSoN/0
ほくろの主人公
秘めた熱さや信念がかっこよかったしギャグでは可愛かったし良い主人公だと思ってた
ちらほら見え隠れする「ん?」って部分もあんまり深く考えないでいられた
でも過去編でそのずっと引っかかってた部分が全部一番悪い方向に露呈して
今まで良いと思ってた所が全てダメになった
芯があるからそれに支えられた行動だと思ってたのに芯なんか無かった
ただのプライド高くて人頼りで良いとこどりのろくでもない弱キャラ
今やってるアニメ2期も、原作では楽しめたエピソードなのに
何を偉そうに鏡に上から説教してんだコイツと思って苛々して見れない
こいつのフワフワした理想を体現する役割として便利に使われてる鏡も
こいつに都合が良いだけの姓燐も
清く正しい姓燐に矯正()されてくだけの役割にされた奇跡もみんなアホみたい
今やってる最強キャラとの対決も、最強が負けて正される()だけなら見るに堪えない
352嫌い:2013/10/29(火) 02:10:31.99 ID:Dp5KNtAM0
地平線同意
知名度上げるきっかけになった某OPだって両方とも歌が気持ち悪くて聞くに堪えない
特に2クール目
有名人大量に使うついでにいい加減まともな男性ボーカル呼ぶかもっと歌唱力鍛えてくれ
男性ボーカル呼ぶのもミラみたいな腐媚びは二度として欲しくない
信者もうちの陛下がすいませんとか言ってる場合じゃねーよ甘やかすな
353好き嫌い:2013/10/29(火) 10:05:17.71 ID:3eqMHq6N0
亜鍵
すでにただの麻雀ロボットと言う感じだわ…
無表情で雀卓に座り続ける麻雀ロボット。
昔は人間だったのに。

和紙図
慇懃さと傲岸さと狂気が入り乱れたキャラだったのに、
なんだよ…レレレノレとかツイッターとか何?
公式が和紙図コプターを公認した時点で単なる
馬鹿になったのが痛いわ…
地獄で暴れまわる妄想にふけるし。
こんな痛い爺さんのどこが萌えるんだよ?
354嫌い:2013/10/29(火) 10:37:07.52 ID:8tj6G4T+0
続くが音地平線

昔はFCにも入ってたし音楽も世界観も大好きだった
メジャー数年目までの良くも悪くも閉鎖的で宗教っぽいノリは好きだったけど
知名度が上がるごとにどんどん悪ノリやネタが激しくなっていく気がしてむしろ寒い
某アニメOPの歌詞にまで音地平線ネタ(冥府とか宵闇とか)を盛り込むし
最新シングルの「今でしょ!」は苦笑を通り越して真顔になった
下手な喉声でギャーギャーがなられるし聴いててキツいわ

ハロウィンライブも仮装強制と信者のノリが嫌で行かなかった
カフェも予約が即埋まる⇒小出し復活とか煽り商法っぽいし
しかも平日夜にオールナイト企画とかなんなの?
アルコールは出ないとはいえ嫌な予感しかしない

もう昔の好きだった頃の音楽だけを家の中で聴くことにします
355嫌い:2013/10/29(火) 12:16:34.47 ID:iqy1J5bbO
完惟

毎週毎週追加追加で疲れた
昔からいるユーザーを飽きさせない為なんだろうけど
それでちょっと距離を置いたら数枚の絵と多少の台詞で何故あんなにキャラ萌えしてたのか分からなくなった
あと解体とか貧乳とか行き遅れとか二次ネタを公式のように話すファンにうんざりしてきた
一部公式が乗っかってきてるのも嫌気が
356好き嫌い:2013/10/29(火) 12:45:27.14 ID:ltLrZV970
場皿

ほんとにナンバリングなの?すべてにおいて適当さを感じる
新キャラのデザも土林さんじゃないとかありえない
色気も華もない狐目平面馬面大久保絵がOCW載るとかゾッとする
そりゃ新キャラを主役にできないわけだよ
CLAMP対談とかマジ要らねえんですけど何しにきたの?
マンセー信者多いけどあいつら関わるとあのドギツさで台無しにされるから大っ嫌い
昭和くそダサ厨二vvsmセンスのくせに偉そうにでしゃばってくんな
特典衣装も駄っせえ手抜きのうえ企業の品格まるでなし
今現在ジャンルのホモ本出してる集り腐女の考案した衣装を入れるとか神経疑う
キモすぎんだよクソが
あと派生三次元のネタ逆輸入とか頭おかしい
なりきりカスプレ役者のナルシストポーズとかゲロ臭いもん本尊に流し込むんじゃねーよ
一般ユーザは蚊帳の外で公式が内輪向けに二次創作してるようにしか見えない
程度の低い馴れ合いを見せられても萎える
馬鹿にしすぎクソクソアンドクソ
357嫌い:2013/10/29(火) 14:41:58.70 ID:ne8Xj7Ly0
痣是留さん
初期の頃のなんだかんだ言って仲がいい探偵事務所のメンバーが好きだった。
最近は仲間内で足を引っ張り合って、お互いを貶め合うネタが多くて全く笑えない。
初期の頃はゲストキャラが汚れ役だったのに最近はメインメンバーが汚れ役を
することが多くて、彼らの株が下がっていく一方でよりつまらない。
358好き嫌い:2013/10/29(火) 14:52:55.17 ID:KNXWE5nw0
ふぁる子無のゲーム

作品全体がこれはちょっとなぁというノリ
(具体的に言うと祖羅3rdの連の売春ネタとか技師少女の母親とか)になり始めた辺りに
社長が代わっていた事を知ってなんか納得したので見切り
同人上がりなだけあってかこの社長になってから
低レベルな寒い内輪同人臭さがキツすぎて痛いし
そこら辺のすぐに消費されて消えるような凄く安っぽいキモオタ向け作品化したのが悲しい
携帯機行ってから良かったと思えたのが威ー素7の亜弗の絵くらいで
本当に中身の無いキャラとアホ臭い話しか作れなくなったんだなーと思うわ
それと個人的に今の社員絵師の絵も嫌い
キャラ同様に小奇麗なだけで表情が作ってる感バリバリの中身の無さが気持ち悪い
下手だ下手だと叩かれていた空絵師の方がまだ自然な表情で温かみのある絵を描いてたよ
359好き嫌い:2013/10/29(火) 15:43:33.48 ID:Ktr3nZ0D0
>>357
痣ぜるさん同意

初期の頃のネタ(痣が魔界に女子高生さらってた回除く)は基本どれも楽しく見れてた
アニメも1期の話は全部好きだった
アニメ2期も基本原作で面白かった回やアニメで声優さんの熱演があってか印象に残った回ばかりだった
けど最近の原作がやたら過激になりすぎててキャラそのものがネタ抜きでゲスに見えて仕方がない
可愛いけど本来は悪魔という前提で元々ゲスさや汚れが上手い具合でネタになってたしネタで見れてたのに
最近はどうもネタ通り越して汚らわしく見える
漫画としての境界線を越えてるというか…
キャラについてはジャンル内の同人が佐久間受けが氾濫してからというもの
あんなに好きだった佐久間さんの影に同人佐久間さんがチラついてしまって落ち着かない気持ちになってしまった…
原作そのものが微妙になってるのもあって中心に立ちやすい佐久間さんも苦手になった
汚れや汚い部分でネタやれる女キャラは好きなので佐久間も例に漏れず大好きだったから
原作やキャラの劣化具合が凄くもったいない
単行本も新刊出たようだけど買う気が一切起きない
360好き嫌い:2013/10/29(火) 22:25:22.02 ID:vKSY2EAD0
ほくろの黒×鏡

本命は逆カプだけど鏡好きだからこっちも好きで楽しく読んでた
でも最近知り合った黒×鏡ファンの友人たちの
黒変態化、他カプdis、異常なまでの鏡神格化に萎えて
カプまで嫌いになってしまった
元のキャラが原型保ってないのはほんと無理
361嫌い:2013/10/30(水) 00:33:23.42 ID:xv/rYtu10
地平線
懐古厨と言われるだろうが荒毬の頃は陛下もサポートに徹してて
歌自身はボーカルが世界を表現するもので台詞回しもくどすぎず大好きだった
今はミュージカル風になりすぎだしネットのネタとか輸入して気持ち悪い
じっくり考察してコンサートに行ってこそ真のファン!みたいなノリも嫌だ
何より陛下があの歌唱力なのに出張りすぎて耳に優しくない
362好嫌:2013/10/30(水) 02:36:14.86 ID:Dc60G48D0
最近の携帯獣
携帯獣じゃなくて人間キャラばかりに力を入れてるようにしか見えない
その人間キャラも妙にヲタ意識したような設定や外見だったり
現に昔より人間キャラ同士のCP話してるヲタが増えてツイで画像検索すれば携帯獣じゃなくて人間キャラの2次ばっかだし
あくまで携帯獣メインのゲームなんだから人間なんて二の次でいいだろ
363好嫌:2013/10/30(水) 08:05:36.64 ID:4zAygHhL0
vvvの赤(主人公)
前から甘ちゃんで無謀なまでに一人で何でもやろうとする所はあったけど、それでも一人で背追い込んで戦い抜こうとする姿は同情出来た
けど、二期公開という事で前から振り返ってみたらこの主人公、周りの友人らにはひたすらペコペコしてるくせに、LLFにだけはやたらと突っかかるのがめんどくさくてうざいと思えてきた
そんだけ言えるならもっと周りの友人らに対しても何か言われたら意思貫いて言い返せよと
この主人公とLLFの関係が単車乗り王図の英字と案区に似てるという話を時々聞いたが、英字がよく否定されてた点、この主人公にも当てはまりすぎて困る
364嫌い:2013/10/30(水) 12:44:09.44 ID:IPa0WmwT0
>>355
巻これ同意
なにより公式がクソ過ぎる
技術力の無さが露呈してるし商品展開は新規絵も無い雑な物ばかりだし
そんな状況の中不眠不休アピールで馴れ合いに終始とかバカかこいつらって思う
おまけに未だにまともな世界観やキャラの設定もなくて二次ネタ取り込む気配ありとかもうね
365嫌い:2013/10/30(水) 13:41:16.47 ID:X+YA/YxR0
巣とレンジ+
最初の頃は好きだったけどだんだん全裸とかエロネタとかが鼻につくようになった
今はもう気持ち悪いとしか思えない
実かベル作品全般に言えることだけど
366嫌い:2013/10/30(水) 17:52:15.95 ID:MYbu9BXI0
>>353
理由は違うけど亜鍵同意
海路や盛田などのfkmt主人公をコケにしてまで亜鍵マンセーする信者のおかげで今では顔を見るのも嫌になった
「ギャンブルで一番強いのは点か亜鍵のどちらかです」と作者公認の後ろ盾がある分余計タチ悪い
よくよく考えたらチートじみたスペックだし中学生の時点で髪が白いって設定も厨臭い
367嫌い:2013/10/30(水) 19:27:43.49 ID:kCtLmIQ0O
千石場皿

ナンバリングでパラレル設定、ぱっとしない新キャラにキャラデザ変更
誰得なDLC衣装に代わり映えしないグラフィック
盛り上がる要素がなく、迷走しまくりなうえにオワコン臭ハンパない
キャラゲーなのになんで好きなキャラのリストラ心配しなきゃいけないんだろう
無印の頃に戻ってほしかったけどもう無理だな
368嫌い:2013/10/30(水) 21:44:39.00 ID:FJEB5WRg0
特撮

なんか、疲れてきた。
深夜のも新しいシリーズが出てきそうだし、船体の小説も刊行されそうだけど、
このジャンル、年々衰えてきてないか?
それに反比例するように、ファンの過激さは年々増すばかり…。
前から面倒なファンを抱えてたが、最近は感想も自由に言いにくくなった。
自分一人で楽しむのもいいが、やっぱり感動したら感想文書いて、他の人の
感想も沢山読んで、感動をもっともっと深めたいけど、
「この作品を面白いと書いてはならない」
「この作品の感想はこのように書かなければならない。他に着眼点があると
アンチのいつもの人と見做す」
みたいなのがすぐ絡んできて鬱陶しい。
言論統制が始まるとジャンル愛が一気に萎える。
369嫌い:2013/10/31(木) 09:58:35.39 ID:EI4mD1pj0
馬皿
4の新キャラ全部キャラメイクがお粗末すぎ
声がよくてもキャラが酷すぎるので声の無駄遣い
場皿特有のブラックジョークももはやただの意地の悪いpgrネタだしな
なんだよあのDL衣装は…贔屓キャラとの差が酷すぎだろ
立ち絵のポーズも何してんだお前?ってのばっか
これもイメージ崩すのを恐れてるキャラとの差が激しいし
そういうキャラには方向性を踏襲した大人しいポーズ
そうじゃないキャラには奇怪な謎ポーズを取らせてるよな
今まであったそのキャラ独自の勢いや凛々しさ等々を感じない
キャラに合ってないセンスゼロの脚色してぐにゃぐにゃ動かすな
所詮自分の作ったキャラじゃないからキャラ把握もしてないんだろうが
薄っぺらいくせに新キャラはスマートに収めてるから尚更胸糞悪い
極めつけは学園basara()
あのクソダサイ衣装考えたクソ腐女子しねばいいのに
ここまであからさまに二次派生とベッタリとは思わなかった
もう今までのタイトル付けんな忌々しい
戦国ISHIDAとかNEW馬皿とか別の名前にしろ気持ち悪い
370嫌い:2013/10/31(木) 16:16:14.21 ID:DJyhUcHm0
小波音芸の三掘る
更新の度に増えていく寒い身内ネタや悪ノリに正直もうついていけない
公式も採用者も信者も気持ち悪い
一応商業なのに質の悪い同人ゲーやってる気分になってきた
371嫌い:2013/10/31(木) 19:38:55.13 ID:Cy9OzgTWO
一撃男の埼玉
今回の隣のYJの番外編で埼玉の尻が汚くてなんか萎えた
これからもこんな風に描かれると思うと悲しくなってきた
好きだったのにな…
372嫌い:2013/10/31(木) 22:16:25.66 ID:rBRTfIcp0
>>371
ごめん笑ったww
373嫌い:2013/11/01(金) 00:07:24.24 ID:5aJMviqU0
>>370
同意 公式ツイのノリもきもすぎてもう無理だ
374嫌い:2013/11/01(金) 00:51:16.04 ID:U8pDCpNs0
生まれた意味を知るRPG 鬼畜眼鏡×護衛剣士

好きだったけど信者のせいで嫌になった
このジャンルを休止して別ジャンル萌えしてる間もこのカプを書け書けと延々と拍手で
コメント送って来たり
別ジャンルでのアンケートで色んな意見を聞きたかったから項目追加OKにしてたら
勝手にこのカプの項目を追加して毎日毎日このカプに投票してきたり

改めてゲームプレイして鬼畜眼鏡の優秀な軍人設定に色々と無理があるって言うか
どっからどう見てもただの無能だろ…としか思えなくなって鬼畜眼鏡に対するアレルギー
発症したのもあって余計にこのカプが嫌になった
375好き嫌い:2013/11/01(金) 03:05:39.76 ID:AfmQT9iZ0
>>358
混同社長になってからのふぁ留こむ同意
決算優先で数が売れればそれでいいって路線も嫌いだけど
同人ノリ、内輪受け狙いが酷い

最新作は糞ロード含めてどうしてああなったと心底落胆した
グラフィックも頭身上がったのにボスタコ殴りシーンの酷さとか
集団で棒立ちとか見ててかなり辛い
一騎討ちもskyの奇跡の世主亜と検定のやつの方がよっぽど見応えがあると思う
あと遊びたいのはファンタジーRPGであってロボットゲームじゃない……
ロボット戦もシステム的に全然面白くなかった

今の絵師は塗りは綺麗なだけどキャラの表情が乏しいというか
キャラによっては書き分け出来てなかったり個性が無さすぎていまいち好きになれない
目にハイライト入れてなかった時期のおかげでむしろ苦手になってしまった
大根脚で絵柄が安定しなくても中身で勝負していた頃の方が
スタッフのやる気や愛情が感じられて好きだったなー
376好き嫌い:2013/11/01(金) 07:00:18.08 ID:fHbWYib40
完これ

公式がいつまでたっても
かーっ!人手足りなくてつれーわ!寝てねー帰れねー!
ってアピしててウザくなってきた
流行して数ヶ月経ってもこれって管理能力ないだけだろ
信者も「公式さん辛そう頑張って」って甘やかすし
追加キャラ集めても新マップはマゾ仕様ばっか
夏ごろは楽しんでたけど、もう無理
377好き嫌:2013/11/01(金) 07:19:57.82 ID:UefKIWD30
>>358、375
ふぁる混む同意
何か大分前から作品と会社の空気が悪い意味で変わった気がしてたんだけど
社長が代替わりしてたとは知らなかった。でもスゴイ納得した
PC中〜終盤時代も最近のふぁる混むおかしいって言ってた人がいたが
あんなもんまだマシに見える位最近のは酷過ぎる
奇蹟もいい加減ついていけなくなってる人かなり増えてきてるみたいだし
いい加減この商法がコケて痛い目に合ってほしい
378嫌い:2013/11/01(金) 17:03:08.25 ID:9W1e7/ER0
窓真木の青
赤への態度がテレビ版の関係から映画でいきなりべたべたしだしてついていけない
仲良くなった過程を省いていきなりあれはテレビ版の青はどこいったのレベルだろ
一枚絵なんかでのべたべたは本編とは関係ないしと分けて考えられてたけど
恋人つなぎとかここまではっきりとアニメで二次創作みたいな百合媚びされると正直引く
この先ずっと赤に都合のいい百合要員にしかならないんだろうなと考えるともう無理だわ
桃の扱いで気付くべきだった、キューポッシュ発売にわくわくしてた自分馬鹿すぎる
379嫌い:2013/11/01(金) 17:40:48.43 ID:EI9db/gX0

自分本位すぎる佐助
佐久良の新術()
鳴門マンセー
佐助が合流してからとにかく後付けと同期ageがキツい
去年の今頃は楽しみでしかなかったのに今は早く終われとしか思えなくなってきた
380嫌い:2013/11/01(金) 19:24:13.86 ID:l2df970Si
パ図度羅
ソシャゲーとしては面白いが
メディア展開されるようになって冷めてきた
ゲームが任天堂で漫画が小学館て
どう考えても携帯獣の数匹目のドジョウ狙いです本当にありがとうございました
381好嫌:2013/11/02(土) 01:04:22.12 ID:jsObhdwm0
弾丸論破
先が気になってすごくドキドキしながらプレイした。面白かった。
キャラも癖強いけど好き。物熊物実もかわいい。
同人的に萌えるキャラもいた。
でもキャラ厨の痛さにうんざり。
しなくてもいい人気投票とか
見たくもないキャラ厨の煽り合いとか疲れた。
自分の最愛キャラも言い掛かりレベルで叩かれてた。
それが辛くて少しだけジャンルから離れたら不思議なくらいスーっと熱が引いてた。
なんでハマりかけてたのが不思議なくらい綺麗に冷めた。
最愛キャラの作品も積極的に探さなくなった。
冷めただけで嫌いになってはないけど外伝や後付け3出ても、どうでもよくなりそう。
382嫌い:2013/11/02(土) 07:40:28.70 ID:uRFalj4hO
場皿

炎上商法狙ってるのか知らんが、前夫の衣装を後夫に着せる悪趣味さにいい加減嫌気がさした
もうついていけない
383嫌い:2013/11/02(土) 13:52:20.08 ID:tdtxCe1C0

フラグ立ってたけどさ…結局分かるってばよ()展開発動なのはクソ衰えた
三年近くやってた戦争()て何だったんだろ…螺子とかも別に死ななくてよかったんじゃねとすら思える
384嫌い:2013/11/02(土) 22:10:19.15 ID:W9ickHpr0
缶是
公式の寒いノリ、きちんと練ろうという意思を全く感じられない世界観・キャラ設定、穴だらけの白書に手抜きグッズ…
集まるのも同人ゴロの175ばっかだし信者の痛さもあいまって全てにおいて酷すぎる
萌えだけじゃなくミリタリー受けする奥の深いジャンルだって?あんなスカスカの設定で笑わせんなw
絵師をボロクソに扱ったりとかスタッフ絡みのくっさい話も次々に暴露されてるし、
良い印象がもう微塵も残ってない
何であんなクソゲーにはまったか自分でもわからない
385嫌い:2013/11/03(日) 02:28:25.80 ID:j12jGMzn0
椅子
主人公受け
他ジャンル萌えしてる間もずっと好きで椅子での好きなCPを聞かれると主人公受けを主張してた
最近とてもいい攻めが出たと聞かされてとりあえず1巻から読んでボルテージ上げていってたら裏話のSBSで主人公が風呂には週一しか入らないことが発覚
あんなに毎日動いて汗かいて遊び回ってんのに週一…しかももう19歳…
汚いキャラを受けにするのは攻めが可哀想過ぎて無理なので一気に萎えた
汚い受けは生理的に無理
386名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/03(日) 11:14:57.53 ID:gpGQkFfv0
先導者 3期後半がずっと胸糞回で見たくなくなった

リバースリバースリバースリバースって
ワンパターンなキャラ崩壊ばっかりやらかしてるし
387好き嫌い:2013/11/03(日) 11:30:58.60 ID:yoK0eoPJ0
>>386
先導者同意
ホモ臭いのさえ除けば序盤は結構楽しめていたのに
リバー巣→関係者が元に戻すの繰り返しに入ってから糞つまらなくなった
世界を救う系が似合わないアニメだって2期で学習してなかったんかい
何かの雑誌での主人公pgr、2期からの回の扱いと逆効果の監督フォロー、
2人とは真逆に真の主人公の如くプッシュされる連が流石に露骨過ぎて
一気に冷めてしまった
個人的にはキャラ崩壊起こしてるミニ番設定の逆輸入もきつかった
388嫌い:2013/11/03(日) 13:35:54.02 ID:rZ3zhnAU0
龍球の牛蒡
元々は自業自得の話だが、それでも冷蔵と立ち向かって姿は痺れる位かっこよかったし渋かった。
でも、最近の原作者以外の公式のゲームの扱いは高すぎると思う。特にわけのわからない超化。
野菜人の悪行がぼやかされ完全にヒーローにされている。

新作ゲーム広告でも牛蒡一家と表してるのに大根がいなかったり。
元々は好きなキャラだったのに公式がキャラ推しに不便な悪の部分を取っ払ってただの仲間思いの熱血漢にしてるからいらつく。
原作者に忘れられていたのは個人的に⚪︎だった。
好きな人多そうだからなかなか言えない。
389好嫌:2013/11/03(日) 14:06:14.72 ID:tzI99vTk0
化物語のあryry木
彼女居るくせにまわりの女に平気で手を出しすぎ、映像で見せられるとさすがに気持ち悪い
ARR木の彼女が好きっていう意見に説得力無さ過ぎ、そんな扱いなのに彼女に命賭けさせるなよ
390好き→嫌い:2013/11/03(日) 15:12:00.21 ID:moKZgoEjO
窓化麻義化 映画版バレあり





窓化の事が好きな事自体は別に構わないし(友情としてならありだと思ってた)眼鏡かけてた頃の弱いけど焔なりに頑張ってた描写は個人的に好きだった

だけど最新版の映画の終盤で一気に引いた…途中までは眼鏡焔が可愛いと思えたが、3人(渚も含めたら4人)や女神窓化が救いの手を差し伸べても恩を仇で返すわ窓化を独り占めにしようとして悪魔になったの見たら冷めた

映画の影響で焔アンチが増えたと聞いたが、映画見て納得した…あれもう焔だと思いたくない、焔によく似た悪女だと思いたいわ

アニメ版だけで終わらせておけば嫌いにならずに済んだのに…焔ファンで映画見る前にグッズ買ってた人達はもっと辛い思いしてるんだろうなと考えたら複雑だ
391嫌い:2013/11/03(日) 17:22:58.99 ID:xPtQdAlf0
同じく窓魔戯
売ってるやつらがクズなのは認めるとしても、作ってる人たちはまともなんだと思ってたよ。

作ってるやつらからしてクズなのだとここ最近でしみじみ思い知らされたよ。
392嫌い:2013/11/03(日) 21:42:01.54 ID:YQ/XjERCi
先導者

今日の放送分で完全に終わった
神居が中等部で敵に操られてた男前や笑や舞や烈火のために一ヶ月必死こいて頑張ってみんな救ったじゃん
それで今度は神居が敵に操られました(まずこの展開が意味不明だけど)、その反応が
「神居はもうダメだ逃げよう」by男前
「うん、逃げよう」by笑&舞&烈火
「ごめん神居くんまた今度助けるね」by4週間もの間帰りのバスの中に監禁されて予告でしか出番のなかった主人公(笑)

お前ら鬼かと、ライバル校編→空港編→中等部編と半年近くかけて洗脳された仲間を1人ずつ助けていって真相は闇の中ってワンパターン展開だったのはまだ目を瞑るとしても
いくら現実のカードとの兼ね合いがあるにしてもこれは酷すぎるわ、主人公のカードまだ発売(発表)されないから半年間ファイトできないって、ほんと名ばかり主人公だな
393嫌い:2013/11/04(月) 00:14:28.16 ID:hwV4Wpqm0
ライトニングイレブン
国民投票のMF枠で起動入れるために小市民を候補から外したのが見え見えで引いた
394好嫌:2013/11/04(月) 00:56:31.10 ID:FLvdU5/w0
IS
前作はキチガイ女同士の露骨な男の取り合いキャットファイトが
不快すぎて視聴切ろうと思ったが
シャ瑠が癒し系だったおかげと
主人公がハーレム物としては知っている限り一番まともな性格
というより話の都合上女心に鈍い意外に欠点がなく
ハーレム物の環境じゃなければ普通に女性に人気ありそうなキャラだったり
最後のメカ戦とかで何だかんだで楽しんで見ていた

今作はダメだ
キチガイ度がパワーアップした上色気の押し付け気持ち悪い
位置夏へサプライズでお色気合戦とかねーよ
395好きだった:2013/11/04(月) 02:17:24.15 ID:SbJYL2Nv0
二次だからスレチだろうけど、八二一ぽつた一
犬関連で照れ隠し暴力がデフォになって冷めた
数回ならいいけど、毎回ってのは流石に論に甘えすぎ
396嫌い:2013/11/05(火) 15:46:48.22 ID:B04YSJgn0
窓間義の黒
というか作品自体

かなり好きだったけど劇場版見て自分がどれだけ黒を美化してたかやっと気付いた
よく考えたら本編の時点で桃を守りたいじゃなくて桃を守れる私になりたいと願ったり桃にあなたを守ろうとしてた人はどうなるの?とか意味不明なキレ方してたのにね
悪魔と称した黒のドヤ顔を思い出すだけでイラっとくる、友達のために悪魔になっちゃった私って異端!?wってか
悪魔どころか単なる中二病じゃん、オナ●ーじゃん、世界まで巻き込んでるから可愛げないし
桃の寂しいという言葉があったとしてもそもそも桃には記憶がないし映画の桃は黒にひたすら都合のいい桃と脚本家に言われてるしそもそも青やお菓子がいて全然寂しそうに見えない
ヤンデレとかサイコレズとか言われてるけどそれは違うと言いたい、黒が好きなのは自分だけだと思う
本当に黒が桃だけのことを思ってこれらの行為をやってたら嫌いにはならなかった
使い魔は自分を模したものだらけで桃要素一切なし、本編の青ですらバイオリンの使い魔だったのに
桃の交友関係は全部カット、青には上から目線であなたより私の方が桃を想ってるのよwと言わんばかりの態度
本当に黒は最初から最後まで自分しか見えてないし自分しか愛してない、桃が好きなのではなく桃が好きな自分が好きなだけだと分かった
それなのにまるで桃への愛ゆえにこうなっちゃったと思ってるっぽいのが腹立つ
そして主軸だった黒がこんな女だと分かった時点で窓間義自体本当に悪趣味で気持ち悪いだけの作品だと分かった
あと黒抜きにしても劇場版は過程なんて一切なしの百合媚びしててキモかったし話は謎解きで引っ張ってるだけでつまらなかった
まあグッズや版権で既に百合媚びしてたけどそれはファンサービスの範囲だと思って許容してたよ、あたしってry
あと嫌いになったわけじゃないけど青は青の面を被った誰かにしか見えなかった…
脚本のためにキャラ動かすのはともかくカップリングのためにキャラ動かしてどうすんだよ…
放送当時から追っかけてきてBDはもちろん漫画やゲームや書籍やグッズも買ってイベントまで行ったレベルで好きだったけどファンやめたよ
397嫌い:2013/11/05(火) 16:28:41.50 ID:VKoIpH9a0
星狐
子供向けのシューティングゲームで不倫相手の子供をのうのうと産んだり
悪落ちしてそのまま終わるとか
子供に借金残して失踪
とかを見せられるとは思わなかった。二度と見たくない絵・キャラ
398嫌い:2013/11/06(水) 01:29:35.63 ID:r/sykeZ0O
新劇
しょうもない理由だが、数日前まで嫌い系スレで暴れていた丸蛇信者の丸主アンチに疲れた
何度それはヲチだと注意されても聞かずに繰り返す厨臭い文体の罵倒
意味不CPではあるが、はっきり言って丸主なんてやってるの特定の一人みたいなもんだろ。私怨丸出し
それに伴って一番好きだった蛇受け、主蛇主、しまいには蛇と主自体まで見ていられなくなった
ただでさえ二次の時代・未来・年齢・身分捏造やパロに嫌気が差していたし、
こうなると原作も余計に楽しめなくなりそうだから二次をやったり見たりはやめる
399嫌い:2013/11/06(水) 06:11:59.81 ID:3dVEp2t80
缶これ

正確にはゲーム自体はまだそこまでじゃないがとにかく運営への不信感から
だんだん冷めつつある状態
白書やグッズの金さえ取れれば良いと言わんばかりの雑なクオリティや
ちょこちょこバラされる絵師の扱いの酷さもどこも同じと言えど結局会社が会社かと
改めて思わせられ、決定打はキャラdisネタの取り込み。

奈可解体セットは本当に有り得ないわ。
奈可は好きでも嫌いでも無いが解体ネタは何が面白いのか理解出来ないし
引いた目で見てたのに、運営はこれが面白いと思える人の集まりなんだなと思うと…
結局批判が来たのかさりげなく訂正してたのも嫌だった。
今となってはtwitterの僕達缶これ愛してます!大事にしてます!って態度も寒々しく見える。

もともと気になるキャラに会いたくて始めたし、ゲームも無課金で
のんびりやってるレベルだったから会いたい子に会えたら辞めようと思う。
400嫌い:2013/11/06(水) 13:15:29.19 ID:NIhz1jxl0
>>399に便乗して缶これ
大体>>399にある通りに加えて、個人的にはクリアさせたくないんだろうなってのを感じさせるイベントに心が折れた
それでもクリアしている人は意外に居るらしいが、自分はもう途中で投げ出す程無理だった

運営も改善しているフリだけの事実上放置…だけならまだマシで、何かやるとしてもヘイトやアンチを増やしかねないことばかり
疲れてる寝てないアピールするくらいなら、いっそ何もしないで寝てくれと言いたいくらいに不信感が募ってきた
キャラ愛がどうたらこうたらと言う割には、一所懸命育てたキャラ達によるガチ編成よりも余った艦をボロボロになる(もしくは轟沈する)まで使う捨て駒ならぬ捨て艦編成の方が遥かに楽で無駄にならない仕様だし…
そもそもdisネタ公式採用する時点でそれを推して知るべしだったかな、とは思ったが

自分もまだ会いたいキャラに会えてないから、それだけの為に続けるが、会って無駄に育てるだけ育てたらやめる
それまでに缶これ自体が無事アニメ化などメディア展開が出来ていれば、だが
401嫌い:2013/11/06(水) 15:55:46.24 ID:v/hygg2wO
もう何年も前の話だけど
日曜で連載してた目留

原作は絵が荒れて強引な終わらせ方(後に作者が病気だったと知る)
でもまだ続いていたアニメはオリジナル展開が増えて度呂市ーが主な被害者の時間帯を考えない露骨なエロ化、fan富むと有る瓶のBL化、ゲームキャラの改悪、原作では普通に生きてる雪死亡+存在全否定の設定
原作が急に終わって残り1年のストック足りなくて大変だったんだろうけどアニメは今でもトラウマ
402嫌い:2013/11/06(水) 17:00:30.60 ID:7el2WYxX0
好かれ嫌いスレを見てて思い出した、真儀

序盤から妙に生々しいエロやリョナ要素はあったけどまだスルーできた
でもキャラいじりが目立ち始めて「作者は公式で同人でもやりたいのか?」って思ったら一気に冷めた
アラビアンファンタジーって世界観には後ろ髪引かれたから目に付いた時はチェックしちゃうけど
マシになるどころか悪化の一途を辿ってるみたいで早めに離脱を決めた当時の自分を褒めたくなるレベル
403:2013/11/06(水) 22:55:32.69 ID:AmM1btny0
>>402
自分も好かれ嫌見て思い出した
作者が自分の作ったキャラ豆腐メンタルと呼んでてドン引きしてたとこに蟻馬場の彼女騒動で完全に嫌になった
あとどうしても敵側のほうが正しいこと言ってるように思えてならない
闇堕ちはダメだけど
流布の流れに沿ってって一見綺麗な話に聞こえるけどそれただ敷かれたレールにそって歩いてるだけじゃね
404:2013/11/07(木) 02:34:15.24 ID:UHDw5B+x0
牛勿語りシリーズ。
イヒか、イ為物語までで良かった気がする。
405好き嫌い:2013/11/07(木) 12:59:13.03 ID:XSj7aR8q0
bsr
某Pが嫌いすぎて名前も聞きたくない
堂々とキャラ贔屓・舞台でのゲーム新情報発表・舞台俳優の私物と化したキャラ
舞台興味ない奴は新情報聞く手段がないんですね
公式イベ年二回もやってんだからそこで発表しろよ
俳優オフショットも衣装着てるならまだしも私服で飲み会の席写された所で誰が誰かわかんねーよ
あとキャラ崩壊が過ぎるだろ調子に乗るな
406嫌い:2013/11/07(木) 14:17:19.84 ID:GjM/9uYC0
359夢想・夢想大蛇
夢想以前に3594として騒動を起こした軍師が好きだったけど
キャラの私物化が下品すぎて生理的に受け付けなくなった
他の武将とか好きなキャラいたけど、
あの声が強制的についてくるのかと思うとなんか無理
1059のほうは今のところプレイするつもりだけど
新キャラでこの声優を使うのなら辞めると思う
事務所は所属声優のツイくらいチェックすればいいし、
公式も作品を貶めるような行為は禁止くらいの約定を結べばいいのに
407嫌い:2013/11/07(木) 22:31:23.85 ID:t+CS5CF30
半生



今やってる法律ハイ続編
歯乳も子雪も微妙だなと思ってたけど歯乳の存在の影響で恋愛要素がやたら入りだして萎えた
とうとう込門と眉隅と歯乳で三角関係もどきですか。結局ドラマってこうなるんだよな
せっかく恋愛要素なしの容赦ないやり取りが好きだったのにがっかりした
408嫌い:2013/11/08(金) 00:41:58.15 ID:stwui6I10
真方線正葱魔!

久々に間が陣読んだので思い出し怒りで吐き出す

この作品っていったい何が描きたかったんだろう?
物語の主軸だったはずの父親奪還やラスボス戦はまさかのキンクリ
メインヒロインのお涙頂戴タイムスリップとかいう茶番やる暇あったら、こっちを描くのが筋ってもんじゃないの?

初期から引っ張ってきた恋愛面の決着もあろうことかメインをのきなみ失恋させといて、なのに決着つかずのまま終了
人気ヒロインは血縁とかレズ化とかいうファンを萎えさせるオチに持って行くとかありえない

こんな読者をバカにした最低最悪の長期連載漫画見たことないわ
そんなんで終わっといてよく続編(しかも主人公変更なので決着持ち越しでも何でもない)なんてものが描けるな
理解に苦しむ
409嫌い:2013/11/08(金) 15:11:09.93 ID:j1lLcdHL0
携帯獣

XYになって、嫌いになったというか興味が失せた
ストーリーや人間キャラ薄いという割にデザインは萌え豚媚び、女ばかりの主要キャラ
アバター着飾るというわけわからん機能追加
増えていく奇形獣、謎のメガシンカ(笑)

初代からやってんのに何で興味失せたのやら
410嫌い:2013/11/08(金) 17:31:15.14 ID:2TTQWRI60
>407
同意
恋愛要素いらないし新キャラに魅力がない
前作は大好きだったし今作もすごい楽しみにしてたけどつまらないしもう見ない
411チラシ:2013/11/09(土) 19:36:28.22 ID:PJa/aPd80
某漫画現行
戸論兄弟
尺潰し 11話も使いやがって追悼EDやるんなら本当に死ね

こいつにとって主人公との時間って何だったの
主人公
大事な相棒の記憶をバラまいて敵に回収される馬鹿
海斗
言ってること全て意味が分からない
妄想中二病乙
初めはどのキャラも好きだったし展開が楽しみだった今はとにかく早く終わって欲しい
412嫌い:2013/11/09(土) 19:41:03.26 ID:PJa/aPd80
名前欄失礼しました
413嫌い:2013/11/09(土) 21:56:53.82 ID:1bEwYs280
排球の及川
中学時代の回想あたりまでは好きだったけど、最近特に色々設定が盛り込まれすぎじゃないだろうかと思ってしまって苦手になった
コーチより的確な指示出して能力合計値はトップレベルで天才に匹敵するけど天才ではなくて
女の子にはモテるけどフられてチームメイトから絶対的に信頼されてるけどしばかれて性格悪い先輩だけどそれはあくまでギャグでアドバイスしてくれてryみたいな
試合中の準主人公への劣等感というか恐怖というかそういう感情が凄いなあと思ったのに日常編になったら貶しつつもギャグを交え助言してるし
天才ではないと断言し苦悩していたところをじっくり描写したわりに負けたら及川は凄いけど土壌(他のチームメイト)が悪かったと言われたり
試合中の描写や及川は凄い、かなわない、全国レベルの高校へ行くべきだったって天才キャラの反応見てると正直普通に天才レベルじゃないのと思えてくる
天才ではなくして努力してるとこも描きたいけど天才全員から認められてるとこも描きたい
意地の悪い先輩にもしたいけどライバルも何だかんだ助けてあげる優しさも描きたい、って感じなのか1人のキャラに詰め込みすぎだろう
いろんな面があるキャラは魅力的だと思うけどそういう面が増えすぎて読んでて戸惑ってくる
414嫌い:2013/11/10(日) 16:43:42.88 ID:gJZ99jw80
場皿

新作楽しみにしてたけど色々と公式のやり方に萎えるばかりになってきた
特に舞台関係との馴れ合いを知って見切りをつけた
舞台の存在価値皆無のオリキャラのモデルをわざわざ作って
仕込む手間隙費用があるなら他にやることあるんじゃないの?
ゲームユーザーがみんな舞台信者だとでも思ってんの?
舞台オリジナルの二次創作ネタがどれだけシェアされてると思ってんの?
そんなに舞台優先するならもうゲーム開発やめて舞台主体にしたらいいんじゃないですかね
公式は舞台に口出せないとか責任逃れするくせに
ゲームでやりたいことを舞台で先に試してたとかどの口が言うのかと思ったよ
それをたかが派生と言ってスルーするのも限界
原作寄生虫劇団を大絶賛してる声のでかい信者含めてうんざり
駄サイクルって言葉がぴったりだよ
415嫌い:2013/11/10(日) 22:21:35.99 ID:86kLwfsO0
愛S

二期になってからつまらなすぎる
一期も面白くはなかったけどまだキャラが可愛いでとか戦闘好きで乗り越えられた
二期は女は常に発情期、すぐ暴力をふるう、
むかつく生徒会長、今さっき殺されかけたのにすぐ忘れる1夏
何がしたいのかさっぱり&気持ち悪いエロ展開
二期なかった方がよかった

あとアニメ見てると作者の顔がチラついてしょうがない
あれがこんな気持ち悪い話書いてるかと思うと好きなキャラでも無理になった
416嫌い:2013/11/10(日) 23:22:11.77 ID:vqXM6XFB0
>>415に便乗

自分はアニメ一期を見てハマって、キャラクターが可愛くてフィギュアも買って
毎日眺める程好きだった
二期が始まってあれ?何かつまらんぞと思い、色々調べた結果作者がどうしようもないクズだと知った
あれ程好きだったキャラ達に作者のおかげですっかり萎え、むしろ嫌悪感が湧いてきた
あと少ししたらフィギュア捨てようと思う
417嫌い:2013/11/11(月) 07:39:23.26 ID:LWaENYZDO
ほくろの鷹
アニメ派生でのごり押し、信者や中の人の言動、二次でのHSK()扱いやでしゃばりっぷりに嫌気がさす
原作はそういうのがないから見てられるけどそれ以外では鷹見るともういいですってうんざりしてしまう
緑とのコンビや習得大好きだったのに今は燃料あっても素直に喜べない
418:2013/11/11(月) 15:41:57.65 ID:SbEfm+0x0
最終幻想7の雲

プレイ前はクールでかっこいいと思っていたが、
フタを開けたら前代未聞の最低主人公

精神崩壊してたから仕方ないと言えなくもないが、
黒マテリアを英雄に渡して世界をピンチに陥れるなんて、
主人公失格じゃね?

雲が最低主人公だと思うようになってから、大好きだった雲×茶にも冷めた
同人誌を買うほど、大好きだったカプなのになぁ…

同作品の湯

プレイした当時は故郷を愛してる所に好感持てたし、
魔手李亜を盗まれるイベントは事前に知ってたから、
騙された時も笑いしか出なかった

同人での扱いにモヤモヤして、ウザく感じるようになった
エーシーだとはっきりとウザかった

設定上は「容姿が可愛い」ということになってるんだろうが、
あの容姿を一度も可愛いと思ったことない
ショートカットに短パン姿で少年的だし、
そこへ当時流行ってたルーズソックスを取り込んだのがミスマッチ
ショートカット+短パン姿でも、可愛いと思える女キャラはいる
でも湯の場合、「いっそ男の子でもいいんじゃないの?」と思ってしまう

なるべく湯を嫌いになりたくないと思ってるが、そろそろ限界かな
できる限りパーティーメンバーに入れたくないなぁ
昔は湯が好きだったからよく入れてたけど
419嫌い:2013/11/11(月) 17:03:35.40 ID:2gbZnye60
吟のスプ一ン(農業高校じゃないほう)

試しに一巻を買って読んでみた時点では
爽やかイケメンで「学園のプリンス」扱いの主人公が
男子だけのクラスで普通に男子同士仲良くしてたり
地味女子とつたなく交流を紡いでいったりしてるのが微笑ましかったけど
既刊全部揃えて一気読みしたら感想が悪い方向に変わった

男友達は、ボンボンはまだいいんだけど昭和かぶれのアンチリア充男が出番多すぎでうざい
いいキャラだと思うし主人公の学園生活がストーリーのメインならむしろ気に入ってたと思うが
出し過ぎで編集からクレーム付いたって後書きに書いてあったけど賢明な指摘だと思うわ

ヒロインの地味女子も、主人公から見ると魅力があるんだろうっていうのはわかるし
「地味で目立たない私が学園一のイケメンに好かれてる…?」は少女漫画の古典的テンプレだけど
このヒロインの「あんな素敵な人が私の事を…?でも私なんかの事を…でもでももしかしたら><」
という逡巡にまったく魅力を感じない 嫌いとか共感できないって程でも無いけど
初期の「実在教師と主人公でホモ萌え」「自分主役のドリ妄想」がガチでキモかったせいもあるかも

「母親のガンは本当に完治したのか…?再発するんじゃないのか…?」という
登場人物がどう努力しても変えるのは難しいであろう事をずーっっと引っ張り続けて
不幸になるかも?なるかも?というぼんやりとした不安を引きずってるのも個人的に好みに合わない

でも、何より一番嫌だったポイントが主人公のイトコの元バレリーナ
まだ子供だった頃の男に年上風吹かせてファーストキス奪ったり肉体関係持ったりして
男がある程度成長してから「私たち共犯だよね?」と当時の事を合意扱いして
「私の事拒否できないよね?」という上から目線を含んだエロ馴れ馴れしさで男を抑え付けようとする
年上幼馴染み女のキャラってたまに見かけるけど本当に嫌いだ

吐き出したらキモいほど長文になったけどすっきりした
420嫌い:2013/11/12(火) 02:24:29.87 ID:BlJYv5DPI
某漫画無印 爆宿

宿ちゃん可愛いキュルルン受け化に吐き気。口を開けば美形は公式設定!!爆に合うのは宿だけ!!
コスプレしたりもれなく自己投影で気持ち悪過ぎ。
原作は好きだけど信者と描き手が痛過ぎて原作キャラが可哀想でならない。
421嫌い:2013/11/12(火) 02:29:31.20 ID:HUoZxzrn0
アニメ新劇

OPに惹かれて視聴するようになって、原作も買い揃えた
でも放送が進むにつれアニオリなキャラ設定や話の展開、そこ削るの?って思ったら
なんでそんなアニオリシーンぶち込むの?ってことが多くなって、途中でまともに見る気
失せてた
アニオリは原作者案だから文句言うな!原作厨ウザい!とギャーギャーわめくアニメ
狂信者にもイラッってなること多くなってたし、でも最終回ぐらいはちゃんと見ようと思って
見たら、あのクソみたいな謎改悪のオンパレードでとどめ刺されてもう嫌になった
今もOP曲とその映像と原作は好きなままだし、原作を買うきっかけを与えてくれたことには
感謝してるけど、きっとこの先再放送あろうが映画や二期あろうが、新劇のアニメは見ないと思う
あと、公式の四コマや特典映像での悪ふざけも嫌になった一因
ネタにマジレスかっこ悪いwと思われようが、公式の二次的なノリはげんなりした
422嫌い:2013/11/12(火) 09:01:05.84 ID:Q1Dt+vmB0
アニメ新劇

>>421と同じくアニメから入って原作買った組だけど、
終盤のアニオリが無理だった

受け入れてる人が多いから言い辛いけど、
公式の4コマと円盤特典の地味キャラ劇場も大嫌い
批判を一切許さない姿勢と作画スタッフへの過剰な称賛が気持ち悪い
423嫌い:2013/11/12(火) 10:08:03.06 ID:AfJTcX850
現行戦隊
夏映画の頃までは好きだった
なんかあれ?と思うところもバカだなあと笑えた
桃の女子力低さや青のおっさんネタも笑えた

紫孫加入でこの子は可愛いんだけどなんか恋愛脳ウザいなあと感じるようになった
それからリアル事情で放映時に家にいないことになって録画はしていたけれど
なんとなく見ていなかった

久しぶりに見たらスーパー赤と赤さんステキ!な紫孫のドラマで
司令官である鳥よりも赤がセンターの専用お立ち台
空気になった他メンバー
はじめからスーパーヒーロー赤の話だったらよかったけれど
あれだけ「俺たちは戦隊だ!」って言ってたのは何なんだと思うともう見なくていいと思った
424嫌い:2013/11/12(火) 12:47:40.39 ID:8sVzVZEe0
吟玉
またろくに動かせもしないのに女の新キャラ増やすの?
それで主人公マンセー要員にさせてせっかく読者が好感持ったキャラを壊すの?
この漫画に女キャラに対する萌えを求めてる読者なんてほとんどいないと思うんだが
いい加減裏目に出てるって気づけ
425嫌い:2013/11/12(火) 16:12:36.56 ID:QrpbvK0l0
>>420
爆宿同意
特に宿女体化兼ねてる奴らが最悪
なぜか党賊欧が別に存在して爆とキュルルン宿を取り合うのがデフォ
マトモな描き手がいた頃は好きだったけど
残ったのはそんな奴らだけで宿受が地雷になった
426好き嫌い:2013/11/12(火) 23:28:23.94 ID:qo+l8hhbO
任玉のZAT
立ち位置的にもキャラクター的にも色々動かせるし
味のあるキャラだと思うんだけど出過ぎ
人気あるっぽいけどサブキャラがあんなに出張ると興醒め
427嫌い:2013/11/12(火) 23:37:22.74 ID:rxCTj03m0
巻是

disネタ逆輸入はさすがにないわ
元々過剰なネタキャラ化や性格悪い設定のキャラってどうなのとは思ってたけど
史実を解釈した結果そうなったというならまだ耐えられた
でもさすがに特定のキャラをいらない子扱いして面白がるのは駄目だ
白書の騒動とか見ても、元ネタへの敬意とか口先だけだったのかなと感じてしまった
428嫌い:2013/11/13(水) 14:28:17.43 ID:ytasXk1r0
現行戦隊

赤の教祖化と紫孫で無理になった
早く終わって次の戦隊になって欲しい
429好き→嫌い:2013/11/13(水) 23:16:03.44 ID:pghDFkptO
>>424
かわいい押しのヒロインはこんなキャラいねーよって気分になるから苦手とか言ってたくせに、外見も設定も似たり寄ったりの主人公マンセーな女キャラばっかりなのはのなんなのと思う
それこそそんなキャラいねーよ
430嫌い:2013/11/16(土) 22:32:03.24 ID:kbO6A1Qw0
窓間義

もういいわ
431嫌い:2013/11/17(日) 12:39:26.40 ID:GhOwXVMS0
優心療内科の漫画

序盤の二人でお互いボケたり突っ込んだりしてた頃が好きだったから
看護師一族がゾロゾロ出てきて眼鏡が全方位ツッコミ係やってる今の話は正直微妙
テーマ自体は今でも面白いと思うけどもう漫画抜きのエッセイ形式でいいよ…って思う
あと毎度毎度の自己紹介妨害ネタはふつうにつまらないです
432嫌い:2013/11/17(日) 13:54:55.51 ID:Y301zUBs0
>>431
同意
まだ癒史が追加される頃までは好きだったし病気の説明のために爺ちゃんを呼んでくるのは話に沿った登場だったからよかったけど
今じゃ新キャラがほとんど美男美女の身内だからマンネリとしか言えないし
すごいボケを入れるはずの明日奈がほとんど空気になってる割には
卑猥に喋る秘めるが両とデート?する、などで出番が増えてヒロイン扱いされてる風潮もあって苦手
自己紹介妨害ネタも同意
無理矢理やりすぎて面白くない
433嫌い:2013/11/17(日) 15:47:02.10 ID:Nw8SMO+80
おばけ腕時計
漫画はそこそこ面白かったが
色違いの妖怪が多数いたり
他社をパクったカードゲーム稼働にガックリ
来年からは稲妻や段箱みたいに劣化していくんだろうし
434嫌い:2013/11/17(日) 17:38:10.02 ID:W8UlghdP0
>>431
同意
webで連載してた頃は好きだったけど雑誌連載になってから微妙になったんだよな
長女のセクハラキャラが途中から行き遅れネタだらけになったのも嫌だったわ
ああいう貶しネタ嫌いなんだよな
435嫌い:2013/11/17(日) 22:21:41.53 ID:HFLwF6vW0
>>431->>432 >>434
全文同意
雑誌連載から好きになったが
後半ぐらいから家族を増やせばいいと言わんばかりに身内キャラがレギュラー化しまくる上に
挙句の果てには金持ちのいとこみたいなのが出てきてもう増やさないでほしい状況になってて面白くない
キャラの一つ一つはまた別の作品で別の話をやれば面白いんだろうけど
心の病を話す中でニート父親や食いしん坊美少女母親、行き遅れ長女やあざとい三女や喋れる精神大人赤ん坊、中途半端な金持ちなどのイロモノ面子が
一つの話で俺が私がと言わんばかりに自己主張して喋ってるから最近はそれに胸焼けがして面白く思えない
最初の二人も今じゃそのイロモノ家族に振り回されたり自己紹介妨害が普通に起こってるような扱いだから疲れたし
窃視症や下着フェチ、露出症みたいなネタ枠も妙に出番が増えたと思ったら
三女があいつらの店のバイトやってるんだって!えっそれバイト服卑猥じゃない!?みたいな明らかに女キャラのサービス用(一応はネタサービスだが)
の踏み台にされてて苦手になってきた
436嫌い:2013/11/18(月) 00:38:48.83 ID:sh6MORAR0
>>298
某漫画の解錠同意
注意書きなしで当て馬&汚れ扱いされる欧や腹黒がデフォな面の扱いに引いた
震撼×錠乃の古代カプも受け入れられなかった
あくまで原作程度の距離感でカプ萌えしてるサークルは好きだったけど
そういう人がいなくなったら自然とフェードアウトした
437:2013/11/18(月) 19:58:53.26 ID:Fyl3JQbJ0
窓マギの黒

最初→「ミステリアスキャラなのかな、かわいいな」
最終話→「うーん……」
最新映画→「何だこいつ。レズ臭ぷんぷんしてて気持ち悪いわ」
438嫌い:2013/11/18(月) 21:11:02.19 ID:4TS8HvAL0
母シリーズ
某隣人への歪んだ思い入れ?でダメになった
普通にただの隣人でよかったのに
3での電波が2から兆候が見えたのが残念
439嫌い:2013/11/18(月) 21:15:36.50 ID:ap0yA/P00
ほくろ
黒桃
桃が黒にキャーキャー言っているのが微笑ましくて好きだったんだが
先週と今週で冷めた
今週号では桃は眉墨が黒に似てるって事を青に指摘されてようやく気付くって…
仮にも好きな人の事だろうが
黒は前から桃に無反応だが先週号を見たら桃よりもカントクの方を意識してるんじゃ?と思えてきた
440嫌い:2013/11/18(月) 21:20:15.49 ID:ZDTVHoIt0
低る図 運命
昔好きだったけど、リメDを機にどうでも良くなった
パチスロ化を知ってもフーンとしか思えない今の自分は
過去からすると考えられないんだろうな
あんなに好きだったのが嘘みたいだ
リメイクわっしょいしてた頃の情熱とか幻のようだ
441嫌い:2013/11/18(月) 21:50:03.65 ID:mGAPMnOW0
>>440
はげどすぎる
リメDの発売が決まった頃にちょうど再燃しててオリDをやり直しながらこれがどんな風になるのかなーシステムは良くなるかなーウフフと我ながらキモいくらいにはしゃいでた
フラゲしてまでプレイしたのは長いゲーム人生でリメDが初めてだった
今となってはオリDの皆を返してくれとただ泣きたい
里音はもちろん巣短もルー茶も仔細もイレー根もあんなんじゃねーよ…
巣短妹ageもうぜーだけだよ運命2といいスタッフは公私混同しすぎだろどんだけ妹好きなんだよ…
どうでもいいけどマジでオリDを返してくれ

と当時はガチ泣きするレベルだったけど今じゃただひたすらどうでもいい
あれだけ好きだったオリDですらもう二度とやりたくないと思うくらいにはどうでもいい

ただ神の眼だけは今でも嫌いになれない
442嫌い:2013/11/19(火) 20:55:02.41 ID:RH7iwLHP0
低るず運命同意
リメD発売前は本当に楽しみにしてた
パチスロ化は今知ったけど、鼻で笑う位どうでもいい
リメDを最後に低るずも買ってないので、低るずも嫌いになった
443嫌い:2013/11/20(水) 00:30:14.71 ID:OVprOwG30
簿化露
灰汁のPの作品

最初の時は例え調教がちょっと駄目でもロック調だったり中世風だったりと曲調を変えながら
音楽に乗せて物語めいた曲を作ってたから飽きがこなかったし話自体も一曲で完結できるぐらいの量でちょうどよかった
仮に続いても「傲慢な王女が処刑されました。それを想う召使いが身代わりになって生き残った王女は償いの日々を送りました。おしまい。」
のような感じにすぐ済んで潔かったので面白いと思えた
でも作った曲のほとんどを七つの大罪シリーズにして小説化するぐらいになったら物語を「実は王女を処刑した黒幕が…一方王女が殺した人は…」みたいに話を展開しまくって長ったらしい話にした上に
一曲完結というよりは次曲に続く、みたいに渋る曲が多くなったし
肝心の曲調も音程を外したようなピロピロ音とちぐはぐな曲調で物語を喋るだけ、
歌詞の一文を歌うだけでも変なところで発音が高低を繰り返しているような調教になってて嫌いになった
曲を物語用にするためにやってるんだろうけど聞いてて不協和音にしか思えないし
物語部分も変に間が空いたりしててゴチャゴチャすぎて物語を聞いている場合じゃない
444好嫌:2013/11/20(水) 05:41:07.38 ID:KuMCbYpuO
真木 盛る時穴



彼女が悪いと言うよりキャラとしての描写の変遷や彼女に関わるキャラの扱いを見ている内に
彼女が作者の願望器にしか見えなくなってきてそうしたら段々可愛く思えなくなってきた
445:2013/11/20(水) 10:06:09.26 ID:syNXRKWQ0
絵羽の薫

漫画、二次創作で媚びたキャラになって、神秘性とクールさと超越性が消えて、
新劇の九で完全に槍でやり直す馬鹿に貶められた。単なる真司の棒にされた
と思うとグッズの顔を見るのもうんざりする。
446嫌い:2013/11/20(水) 21:06:07.39 ID:jZr4RAeV0
新劇
一気に単行本大人買いするくらい面白い作品だと思ってた
カプ萌えもちょっとだけあったけど二人とも死亡退場しちゃったし、それでも話は面白いし今後の展開も気になると引き付けられてた
でも先月−今月号で主人公にドン引きしたのでもう無理だ
お前今までで何も学んでこなかったの?お前のせいで何人死んだと思ってんの?しかもまた同じこと繰り返す気満々ですよね
あまりの馬鹿さとこいつの勝手のせいで自分の好きなキャラが巻き込まれて死んだのもあって主人公死ねとしかもう思えない
どうせ主人公だから死なずに周りがまた巻きこれて死ぬだけなんだろうけどさ
今売れば単行本も高いんだろうけどそんな手間すら惜しいのでさっさと捨ててやる
447嫌い:2013/11/21(木) 05:27:39.97 ID:basVVw3c0
魔着
蟻漏る

最近の展開で本当に冷めた
何年も何年も丁寧に暖められてた漏る→蟻はなんだったのかと
あと流石に蟻弄りが酷い。蟻が気持ち悪い
作者にドン引き
448嫌い:2013/11/21(木) 22:20:46.74 ID:XWscPu510
真儀の蟻は担当がモデルなんだっけ
ツイッターでそれ知った瞬間完全に冷めた
言わなきゃわからなかったのに
449嫌い:2013/11/22(金) 00:43:52.70 ID:3kfY0O6/O
蟻盛る同意
こんな時に色ボケしてる場合かよとか今まで重ねたフラグが台無しとか
長くしつこい蟻いじりに加え蟻自体もクズだったり漏るもその蟻を全肯定だったり
担当の発言思い出したりで
カプもキャラ単品もそれぞれも嫌になった
450嫌い:2013/11/22(金) 07:16:17.46 ID:FE401Ewpi
ほくろキセキ



周りの大人に恵まれなかったり才能が大きすぎたりと
彼らにも事情や可哀想な部分があったのは理解できるんだけど
やっぱりやった事を咎められもせず思い出しもせず反省もせず
自分達は色々あったけど今はバスケ楽しんでますは嫌悪感がある
この漫画ほぼ対戦相手がキセキのいるチームなのでもう素直に楽しめるとこがほとんどなくなってしまった
好きだったシーンもキセキがやった事が頭にチラついて微妙な気持ちになる
今やってる試合も最後には赤がバスケの楽しさやチームに目覚めるんだろうと思うと読むのが苦痛になってくる
もうキセキというかほくろという漫画自体受け付けないのかもしれない
451嫌い:2013/11/22(金) 08:28:03.73 ID:0Nsu6rE5i
携帯獣
あのな、俺らがやりたいのは観光ツアーじゃないんだよ
旅がしたいんだよ、冒険がしたいんだよ
対戦システムばかり進化して、RPGらしさが年々薄れてる
子供がクリアできないからフィールドを一本道にしたというが、
金銀水晶をクリアしたときのような達成感を子供に味わせることも大切なことなんだよ
452:2013/11/22(金) 13:03:25.96 ID:Gsp4hGhf0
不思議友義すざく編(主に第二部)

最初はカッコいいキャラや綺麗なキャラがいっぱい出てきて、
ストーリーも面白かったから好きだった
しかし、第二部で襷が見赤に人工呼吸、操られてレイプ未遂の後、
作者と見赤と襷に殺意が芽生えた
襷大好きだったけど、今はすっかり冷めた

げんぶ開伝が「すざく編第二部より酷い」と叩かれまくりだけど、
上記のような嫌悪感は抱かなかった
複数の男に惚れられたりキスされる主人公、レイプ未遂多発、
使命より恋愛を優先させるといった描写が控えめだからかも

少女漫画だから恋愛面を盛り上げるのも重要なんだろうけど、
それに伴って気持ち悪い描写が増えることには反対する

見赤も最初は良い子だと思ってたけど、
第二部で「タカを悪く言う奴は許さん」って感じのウザいキャラになり、
襷に人工呼吸だのレイプ未遂だのされるシーンもあり、
気が付いたら嫌いになってた

作者は見赤をたまほめやタカ(たまほめの生まれ変わり)を一途に思うキャラ
として描いてるらしいけど、美形男にやたら何度もときめいたり赤面したりで、
むしろ見赤は浮気っぽかった印象しかない
あと、複数人から守られるキャラが嫌いになった原因は見赤のせい
453:2013/11/22(金) 13:09:28.05 ID:37CuCLn/0
>>451
完全同意
あと、やたら工事中とか人の壁とかメールとかで誘導してくるくせに
見アレシティの異様な解りづらさは何なんだと言いたくなる
454:2013/11/22(金) 13:28:48.24 ID:Gsp4hGhf0
れっかの焔の屋凪、封子

屋凪は新書版の1巻では、世間知らずのお嬢様だけど、
優しくて根性ある好人物だった
しかし、2巻になると保育園の園児を使ってれっかをボコったり、
意味もなく貧乳ネタが挿入されたりと鬱陶しい描写が入るようになった

3巻では事故的に裸を見たこがねいを殴る
こがねいが「ゴメンね、見ちゃうつもりはなかったんだ」と謝罪した後、
「おにぎり持ってきたの」「お姉ちゃんお腹すいてるんじゃないかと思って」
と告げると「さっきは大きな声出しちゃってゴメンね」
…殴ったことに対しては触れないのか?

複数人から守られる描写も鬱陶しかった
最初は屋凪に好感を持っていたのが嘘のように、今では嫌い

封子は3巻で自分を殺そうとした頑固に優しくする所は良かった
何て言うか、それが封子への好感度MAXでそれ以降は急降下した印象

普段から仲間を殴り過ぎ、蹴り過ぎ
強い設定なのに、高確率で生命の危機に陥る(その原因が自業自得であることも)
作者が封子に属性を付けまくった結果、設定がちぐはぐ
封子に与えられたストーリーを追う楽しみがない
ピンチになっても仲間の見せ場を作らない(ライハの見せ場は作る)

こういったことが目に付き、次第に嫌いになった
戦う女キャラは作中にいくらでもいるから、封子が紅一点でも有難味を感じない
455嫌い:2013/11/22(金) 15:07:39.95 ID:l6EjeJmpO
>>452
襷萎え同意。絵も顔パンパンに見えて嫌い
456嫌い:2013/11/22(金) 18:40:26.43 ID:azoCjTzl0
>>452 同意
本気であのレイプ未遂はいらなかった
操られた上の未遂だって普通にその後きまずいだろ?
そもそも見赤への矢印は玉穂目と帆と堀だけで十分ですって思う
玉穂目と見赤の良き助言者だったはずの
ぬりこ(何故か一発変換できた…)の片思い描写もくるし
だんだん気持ち悪くなった
457好き→嫌い:2013/11/24(日) 01:26:09.13 ID:mLYxK0qw0
ヴヴヴ
破綻アニメなりにそこそこ楽しみにしていた
しかし毎回毎回これから!って流れでいきなりモブが目立ってオチはコロコロの一辺倒っぷり
一期から整合性の通用しないアニメだったのが二期で向上する所か劣悪の一途
バカしかいないのこのアニメの根幹に関わるスタッフ
揃いも揃って無能集団なの?
姫の存在については最早意味が分からない
手に余って困ったから設定弄って感動劇に仕上げて捨てましたー!
カワイソス銀髪を沢山応援して貢いでね腐の皆様!って言われた気がした
姫が物語の転の部分に大きく絡むと思っていて気になっていた分今回で一気に冷めた
キャラデザがプロのパクラーで脚本家がキャラ使い捨て無駄な残虐人死にネタしか作れない無能でラノベ編集者が噛んでいた時点で地雷臭していたけど
こんな酷い作品が出来上がるとはさすがに思いませんでした
広げすぎて回収も難しそうな風呂敷をどう畳むのか楽しみにしていたのは本当だから余計虚しい
458好き嫌い:2013/11/24(日) 22:30:11.88 ID:xd0Aenp00
仮面3以降

3以降は仮面じゃなくて別のタイトルつけてほしかった
これが目が点シリーズのひとつだというのと今の人気ぶりと売り方が何だかすごく嫌だ
古参気取りの老害でごめん
459好き嫌い:2013/11/24(日) 23:43:48.79 ID:PsDs4KpX0
ほくろ

今まで面白いと思って読んでたし二次で考察とかしてたけど
この漫画、奇跡の「本気出すほどつまらなくなる」っていう問題を
単純に「まだ火(別の奇跡)に出会ってなかったから」だけで片付けてんだよなー
と思ってしまってなんか微妙になった
奇跡が一人増えただけで根本的には解決してなくね・・・
黒は「本気出してやらなきゃ失礼」とかしか言わないし
自分の周囲が「火は他と違って天使だから大丈夫」とかばかりなのも辟易してきた
お、おう・・・天使だね・・・って感じ
460好き→嫌い:2013/11/25(月) 00:26:00.37 ID:BF7uXR22O
>>457
同意
ラジオだかで「画面外でキャラのやりとりがあります」とか監督が言ってたと聞いて心底呆れた。
群像劇、ロボアクション、呪いの力を柱にしてるとかあったが、
キャラもメカも数だけ多い癖に満足に動かせず、
呪いとやらもどっかで見たような設定ばかりで世界観の狭さしか感じなかったりと、
スタッフの無能っぷりにはマジで失望した。
461好き嫌い:2013/11/25(月) 10:59:27.08 ID:B/bWCIaJO
仮面4
格ゲー2作に携帯機移植に音ゲーに世界樹システム流用のお祭りRPG…
いつまで引っ張り続けるんですか
無印のトゥルーEDに感動したからこそその後のあれこれが蛇足にしか思えない

魅力的なキャラや設定を1作限りで潔く使い捨てるのが@の良さだと思ってたけど
いつの間にか亭ルズみたいなゲームになっていた
そのうち声優イベントとか始めるんだろうな…
462好き嫌い:2013/11/25(月) 11:17:27.87 ID:ib9YunS60
仮面4同意
無印のトゥルーEDが本当に綺麗に終わってよかったのに
どんどん蛇足が増えて、キャラや世界観が壊されていく
あの田舎でのんびり、でも本物の世界と同じような現実感のある世界観がよかったのに
いつのまにかロボットやシャドウワーカーや仲間内で殴り合い
無印だけでよかった
463好き嫌い:2013/11/25(月) 19:32:01.55 ID:rBY8KzCH0
仮面シリーズ同意
ゲーム自体は面白いけど売り方が何となく嫌で足が遠のいた
売らなきゃ次回作も出ない、会社やばいっていうのもわかるけれども
464好き嫌い:2013/11/26(火) 01:20:48.21 ID:AORzMY/MO
仮面4まさに好きだったけど嫌いになった作品だw
人気あるから派生ゲーム出すのは構わないけど、シリーズ祭ゲーかと思わせて結局4メイン+おまけで3も出してやるよ。はひどすぎる…
3もたいがいだが4のおまけ。ついでに出してやるよ的な扱いで可哀相。4の軽いノリに巻き込まれてるし原作が原作レイプしてどうするww
4はついでにシリーズで1番軽くて主人公達はみんないい人(笑)で異常なほど仲良しこよし。で異端なのにペルソナの代表面するな。
1、2、3のキャラが可哀相(特に主人公)
どうせ派生出すなら番長とゆかいな仲間たちを不幸のどん底に叩き落とすぐう畜鬱ゲー出せや。それなら許す。
465好き嫌い:2013/11/26(火) 03:40:04.23 ID:PHEF8VBe0
具の佐助
初期の佐助は本当に大好きだった
野心は持ちつつしっかり仲間思いで、格下認定してた鳴門の成長をちゃんと認めていく一面もあって良いライバルキャラだった
女子キャラ達から人気のイケメンポジなのにギャグシーンではしっかり顔芸してたり、鳴門相手に張り合って吐くまで飯食ったり
歳相応の少年らしさと「クールなライバルキャラ」要素のさじ加減が本当にドストライクだった
闇堕ちしてからはつまらんテンプレキャラに成り下がってしまって本当にがっかりだ…
佐助闇堕ち以降は原作も読まなくなってしまったので、最近の展開はどうなってるのかわからないけど、
鳴門や桜達と今まで共に歩んで成長してきた佐助は何だったのかって思えてしまって、それで原作からも足が遠のいてしまった
466好き嫌い:2013/11/26(火) 12:21:53.04 ID:292r+qdI0
缶これ

イベントは無駄に時間かかるしそれ愚痴ったら準備不足とか罵られるし
おまけに新しく出てきた娘は肉○器とか品の無いネタで弄られてるし
もうやだ
467好き嫌い:2013/11/26(火) 15:06:42.09 ID:1iNJ9KR+0
書きにきたら一番上にあったんで遅レスだけど
>>417ほくろアニメ関連鷹同意

アニメ関連の鷹ゴリ押しが異常すぎ
エンカとか本編内容に関係ない所まではスルー出来たけど
アニメ本編で無理にホークアイ説明に尺とったり無理に鷹を画面に出したり
原作での「秀徳」部分を「鷹」に変更されたのに我慢できないかった
お蔭で円盤のおまけの「待望」の文字が待望してたのは誰だよ…としらける
アニメ監督の実は鷹の方が緑よりすごいっていう雑誌インタビューもないわー
アニメとはおさらばする
468好き嫌い:2013/11/26(火) 16:29:31.82 ID:xUxf4kc80
仮面4
無印の感動を返せ
無印Gまでは面白かったしよかったのに展開どうしてこうなった

仮面3
今更過剰な公式の贔屓ゴリ押しお腹いっぱいです
これも無印で終われば好きなままだったのにロボゴリ押しから見捨てた
469好き嫌い:2013/11/26(火) 18:26:47.97 ID:CpsHpH96O
ほくろ 赤

最初は衝撃的な登場の仕方してたからすごいキャラだなって逆に好きになってたけど
話が進むにつれて性格悪いなぁとがっかりした
心から友情感じてる友達とかいるんだろうかとか勘ぐってしまう

正直人間性に関してはNGでしか良い印象いだけない
470:2013/11/27(水) 10:11:04.57 ID:G/phO7IbO
具の皆串と鼬
ageがしつこくてうんざり

ほくろの降
腐媚びにしか見えない
471:2013/11/28(木) 10:51:22.53 ID:N8gsUkdi0
箱戦機

前作まで、それなりに楽しんでたし、今作もゲーム買った
新キャラもなかなか魅力的だった
でも、教師の癖にパラサイトキー>生徒な水戸先生に「こりゃ駄目だ」と思って萎えた
サービスか何なのか知らないが正直仁もいらなかった
初代から一番好きなキャラだけど、生徒利用を知ってて水戸に協力してた教師とか
こんな微妙なキャラになるくらいならね

シリーズ(アニメ?)終わるって聞いたけど、今じゃ終わってよしという気分
472嫌い:2013/11/29(金) 11:49:38.79 ID:BnTzXqtW0
散々出てるけど仮面3・4
4はせっかく綺麗に終わったのに格ゲーでまたテレビの中だどうのってなってうんざりして
それでもプレイしてみないと分からないよなとプレイしたら家庭用ですら決着つかず
格ゲーの続きでは結局3の関係者ばかりで4の正統続編って言うのやめてほしい
格ゲーの3は3で全員特定方向の面白キャラにされてるし3も4も好きだったけどどちらの意味でもがっかり
せめて格ゲーで終わるならと思ってたら4はまたテレビの中に落とされてどうこうってのが今度は音ゲーでやるとか何なの
元々音楽から入ったけど変にストーリーとかいらなかった、迷宮みたいに完全お祭りゲーって言われればここまでうんざり感も無かったのになと思う
もう3・4放っといて欲しい、5に力入れてください
473嫌い:2013/11/29(金) 13:09:28.45 ID:1Md0iXip0
馬皿 盾
産極夢想 場腸

どっちも一人でわーわーやってる頃は好きだった
盲目気味な保護者キャラが追加されてから一気にウザくなった
474嫌い:2013/11/29(金) 20:50:30.31 ID:WTLUXEPK0
場皿続いちゃうけど
場皿3の主役二人
旧作やりこんでたら好きじゃなくなってしまった

既存キャラsageまくってようやくキャラ立ちしてるだけだよね
両者ともにフルボッコルートが存在しないのもおかしいし
他の主役達と違って自分のルート以外でも存在感アピールしまくりで本当にうざい
あと某キャラが好きになると家康が本気で憎らしくなる
新作では三成だけ主役続投でマジざまあああ!としか思えなくなった

新作予約してたんだけど積みゲー確実な気がする
今の時点ならキャンセルしたっていいよね
次の次に二人が出ないなら買うわ
475嫌い:2013/11/29(金) 22:01:57.31 ID:ooAS4lgw0
場皿便乗
左近

腐のみなさん!これで光成とホモしてグッズ買ってくださいね!ってキャラにしか思えない
3の理解者は少ないけどそんなこと気にもとめず邁進する西軍が好きだったからなおさら
476嫌い:2013/12/01(日) 01:05:31.04 ID:9voo43wM0
場皿の第二衣装

最初は既存の服がアレンジされたりあるいはデザインがガラッと変わりつつもキャライメージは崩していなかったり…みたいな感じでよかったけど
3以降はとりあえず西洋風かキッチリした和服でも着せればどうにかなるって感じのノリの服が多くなって苦手
特に西洋系が多過ぎて胸やけする
477嫌い:2013/12/01(日) 03:40:25.59 ID:gQYJCpdYi
超弾丸論破の極道

大切な人の死を受け入れて、乗り越えて成長していく姿は好きだった
周りに気を配ったりまとめ役に回ってくれたり、表情も豊かになってかわいいと思えたし
でも最終章で最初と何も変わってない事に気付いて引いた
相変わらず剣道のこと引きずってたり、死亡組が生き返るなんて罠に引っかかって1人で先走って暴走する
しかも剣道1人が生き返ればそれでよくて、他の仲間の復活なんて大して望んでないように見えて完全に萎えた
剣道に固執してすぎて生存組や未来機関の話を冷静に聞こうとしない態度にずっとイライラしてた
478嫌い:2013/12/01(日) 14:03:29.77 ID:e5Xnpq9ai







某厨二実況グループ
わいわいやってる実況とテーマ曲が好きだった
でも夏秋くらいからゲームやらない生放送とか
とにかく生があまりにも増えすぎてついてけなくなった
本人達の生は始まる前から待機してても入れないことあるし
プレミアムでも追い出されたりするし
公式生とかだと二人ずつで分かれて同じ時間に別のやつ出てたりとか
最初のうちは見てたけどもうそこまで頑張れない
メンバーは面白いし好きだしまだ一応そういう目で見てるし
実況動画だけで十分面白いのにな…
今でも嫌いとは言い切れない、どっちかというと冷めかも?
479嫌い:2013/12/01(日) 15:03:18.15 ID:e0km11df0
偽以降の牛勿語
化の頃は笑って見れた
途中からどんどん気持ち悪い方向に向かってて受け付けない
480好き→嫌い:2013/12/01(日) 18:18:06.17 ID:6HQE3K9VO
半生




法律ハイのミスターウィンウィン

喜多の國からパロ回のあれが歴史の教科書に載ってる弾圧みたいでドン引きした…何だか独裁政治的なものを感じて怖かった

途中までは毒舌に嫌味を言われたり嫌味が卵円とかを使って嫌がらせしても皆のために働く弁護士キャラで好感持てたのに、最新話の件で完全に嫌いになった
481嫌い:2013/12/01(日) 21:15:43.48 ID:TOIThRh+0
牛勿言吾シリーズの神様になった娘
化の頃はただ主人公のことが純粋に好きでそっと想いを寄せてるかわいい子だなって思ってたけど、囮で本性表れてうわぁとなった。
小さい妹が言ってたように片想いでいいとか言いながら偽での気を引くような言動(あの時点でもう大分見方変わってたけど)して嫉妬だけして。
委員長はストレスと嫉妬切り離しつつも最後は受け入れてフラれるとわかってても真正面から告白して潔かっただけに余計ガキっぽさが。
「私だって助けてもらいたかったのに」とか見てて「は?」って思ったわ。助けたじゃん、今回も相談受けて助けようとしてたじゃん。意味わからん。
原作未読だから理解足りない所もあるかもしれんけど。
482嫌い:2013/12/02(月) 01:29:20.06 ID:7OrmdC1C0
芝田網
まだ嫌いって程じゃないけどだんだん嫌になってきた
自爆君系の今の絵が好きじゃないってのが大きいけど作者のホモ推しが露骨過ぎて駄目だ
ホモキャラが出るのは全然構わないんだけどそれは少数だから面白かった訳で…って思う
ホモ大量でもCH5は個人的に好きだったから作風の問題かもしれないけど
それと軟国小年の続きは本気で要らなかった 本気で要らなかった
好きな作品も多い作者なだけに最近の傾向は残念
483嫌い:2013/12/02(月) 03:09:28.78 ID:/yj5kAmr0
召喚夜
5もソシャゲも最後に残っていた思い出すら876が吸い尽くす為に出したものにしか見えない。直前にアーカイブスと移植で元ファンを釣っておく徹底ぶり。
今思うと移植もバランス調整が変だった、スキルの取得方法とかはお祭りゲーみたいな傀儡多数のおかげでそこまで気にならなかったけれど、追加された戦闘前会話に変なのが結構あった。
まさか召喚夜を予約買いまでしたのに、ボス直前でつまんなくてぶん投げるなんて考えもしなかった。そんな5もさることながら、新しい小説も4までをぶち壊しにしていて不快。
今年の召喚夜関係事全部記憶から抹消したい。


場皿
これも3以降の記憶を消したい。
2までも青いのの贔屓やらにイライラはしたけれど、史実とかけ離れた武将の性格付けなんかは馬鹿ゲーだからで誤魔化せた。たまにあるシリアスっぽいのはお話のスパイス程度。
今の寒いシリアスと馬鹿ゲー路線やめた事による言い訳の出来ない状態、その上シャレにならな過ぎるキャラ設定は擁護出来ないしする気もない。
キャラゲーの癖に扱いの差が露骨で、外見もモーションも変わらない癖にパクリ元なんて非じゃないくらいのリストラ。一本道で狭いマップに進化を忘れたグラ。
元々パクリ元が好きで両方兼ねてたから向こうとのどんどん開くゲーム性の差に萎えて、トドメがPのパクリ元dis。同Pの竜探索への暴言も酷い。
なんでも後追いの癖に、暴言吐いて起源主張すればパクリ元超えられるわけじゃないだろうに。
そんなだから、一般人の青弁護士すら出た同社お祭りゲーに出して貰えないんだよ。余程社内で嫌われてるんだな。
484嫌い:2013/12/02(月) 14:14:32.87 ID:3CNBiSJi0
アニメ版水平月

アニメ版は幼少期のめり込むほど大好きで、思い出の作品だった
完全版をきっかけに、この前原作を初めて読んだら
「原作のこの設定・展開すごくいいじゃん!
 なんでアニメはこの設定やイベントを使わなかったの?」
という疑問ばかりが沸いた

火星の口調はもちろん、木星の月達に対する呼び方は原作に忠実でよかった
兎も守も、もっと可愛くてもっとカッコイイのに、アニメはただのバカとキザにしか見えん
原作の方がとってもいいじゃん・・・と思い出したら泊まらなくなった
個人的には、敵幹部(名前が宝石の4人)と
守護4戦士のカップリングはそのまま流用して欲しかった
というか、原作でちろっとしか出てこなかったあの設定を
もっともっとアニメで膨らませればよかったのに
仮面紳士との恋愛だけで十分とプロデューサーが思ったならそれでもいいけど、
奈留ちゃんとわかめヘアーの恋愛は蛇足だと思った

水平月は幼女向けだったことを思えば、
アニメ版はアニメ版として割り切るべきだとは思うけどさ
原作を知ってしまったら、改善というより改悪という感想が残った
485嫌い:2013/12/02(月) 17:29:52.23 ID:Oq2caGPR0
水平月と薔薇乙女はアニメでひどい原作クラッシュやってるのに
なまじそっちの方が人気があるせいで原作派が口をつぐむ形になってるよな
486嫌い:2013/12/02(月) 17:39:16.46 ID:YvU0sgRd0

今見返すと性的隠喩が多すぎて気持ち悪い。
元々は女児向けアニメなのに、近親相姦、処女喪失、劇場版ではホモレイプと
エロが多すぎて今は下品に感じる。台は14歳なのになんだ処女喪失って…
最初見ていてわからなかった性的隠喩がわかるとひたすら気持ち悪い。
暗視も14歳で兄と近親相姦かよ…しかもその兄は婚約者とその母の親子丼…

個人的にはエロの多い作品が苦手になってきたせいかなとも思う。
487嫌い:2013/12/02(月) 19:54:54.35 ID:CfCDPbYC0
>>484-485
たまにいるんだよな、こういう“原作”と“漫画版”の区別が付いてないアホ
488嫌い:2013/12/02(月) 20:23:04.79 ID:Iu4OkxQd0
>>484-485
水平月の漫画版って
今で言うメディアミックスの一環で原作ではないよ

ってツッコミが毎回入る気がする
489嫌い:2013/12/02(月) 20:27:41.39 ID:3xuBMem30
ざこの上から絡みうぜえ
490嫌い:2013/12/02(月) 20:36:11.73 ID:CHEM4lfaO
もともとは水平Vの連載を大人の事情で月にしたんだよね
アニメも原作もどっちも嫌いだけど
491好嫌:2013/12/02(月) 21:24:53.53 ID:0VwWptyb0
いや原作だろ、コミカライズじゃあるまいし
492嫌い:2013/12/02(月) 21:30:19.54 ID:XuZpjn4Q0
水平月漫画はいわゆる原案
実際はアニメの企画先行でコミカライズと言っていい
大人の事情で、アイデア借りただけの原作者が著作権持って振り回したのでアニメ側は大変迷惑したとのこと
493嫌い:2013/12/02(月) 22:18:46.91 ID:jGkMTxcx0
きゃんでぃきゃんでぃ思いだすわ
それよりかそろそろスレチ
494嫌い:2013/12/02(月) 23:58:18.35 ID:TdzJ/nIX0
水平月はアニメ、漫画の同時進行企画だったから
漫画が純粋に原作ではない
初期の基本設定、出発点は一緒だが結構枝分かれした感じだな

台もそんな感じだな
アニメ、漫画同時進行企画
なのでアニメと漫画ではかなり話の流れが違う
キャラ設定なんかは漫画作者協力のもとに作ってるのはどっちも一緒だけど
495嫌い:2013/12/03(火) 00:24:42.33 ID:nW7EZbo20
水兵月の漫画は原作じゃないし人気出たのはアニメのおかげなのに持ち上げる人が多いのが不思議
絵も下手なのに
496嫌い:2013/12/03(火) 00:46:12.97 ID:9b3DZ0L+0
この無自覚なまでの上から目線は素でやってんの?
アニメアンチでわざと性悪アニメ信者を演じてるの…?
497嫌い:2013/12/03(火) 00:59:09.13 ID:YJm1z9uz0
セラムンの漫画は原作じゃない、作者が権利ぶんどったってアンチ主張の噂を
マジで信じてる奴がこんなにいることに驚き
498嫌い:2013/12/03(火) 01:54:26.78 ID:aZVUHQTQ0
上から馬鹿がまだ続けてることに驚き
499嫌い:2013/12/03(火) 01:57:36.21 ID:Kgj7OU8Z0
長期連載の引き伸ばし

延長した挙句グダグダしてて嫌い
打ち切り回避したいがためのテコ入れ
それがなくても盛り上がり方が全体で見るともう少しいい決着のつけ方が
あっただろうと思えてならないから
長引くほど嫌い
500嫌い:2013/12/03(火) 02:36:40.56 ID:X8nO1U9Q0
水平月、連載当初雑誌で読んでたから自分の中ではあれが原作
そんな論争があったなんて知らなかった
501嫌い:2013/12/03(火) 03:44:53.71 ID:TbfEGpJB0
メディアミックス物の漫画版
漫画版の信者が漫画版を原作呼ばわりするのを見て嫌いになった
悪魔男とか三体合体ロボとか
原作じゃないよって指摘されると逆ギレするし
502嫌い:2013/12/03(火) 05:36:40.51 ID:7aZRWoxaO
>>483
召喚夜同意

4の後の続編はあるのかな?と長年待ち続けたらあの5と小説だよ
続編なんて無かった…無かったんだ
503嫌い:2013/12/04(水) 13:57:01.58 ID:uqiwYrU60
漫画が原作と言われるだけで501がきれてるという印象
504嫌い:2013/12/04(水) 13:57:57.42 ID:UgO0Ftaw0
絡みでやれ
505嫌い:2013/12/04(水) 15:06:20.92 ID:O+5LJyiP0
二本ふぁ流込む

糞技術の馬鹿みたいなキモオタホイホイゲーと誰得アニメ情報でもう駄目
借入0の奇蹟()とか自慢して溜めこんだ金を自分達に都合のいい環境を作り出す為よりまず技術方面に使えよ
元々ゲームとしてはギリギリの微妙なものだったのに、補っていた話とキャラが劣化しまくってるから目も当てられない
奇蹟が当たってから中身の薄い糞つまらんキャラとアホ臭い内容の展開ばっかり量産して、良かった点がどんどん潰れていってる
それとあのツイッターの目に余りすぎる馬鹿広報を何とかしろよ
会社も信者も他の一般ユーザーや他社に迷惑かけるような事ばっかりすんな

新作は途中で止めたけど某スレで貼られていたバレ画像の主人公のうおおおおっ!って叫んでる画像は
絵面が大真面目にギャグにしか見えなくて爆笑させてもらったわ
506嫌い:2013/12/04(水) 16:08:51.26 ID:VwrDXQJC0
くろこ
一期からアニメ見てて面白かったし好きだった、キャラ萌えもカプ萌えもしてた
二期の今の試合見てどん引き。対戦相手キモイ
対戦相手だけじゃなくてこんな試合部活バスケとして勝たないといけない試合だと思えない
漫画やアニメとしても見る価値がない
もうくろこもバスケも見たくない
507好嫌:2013/12/04(水) 17:08:56.23 ID:x0+wNyhk0
愛活アニメ

最初は本当に熱かった
コメディとスポコンのバランスも良くて毎週見てた
キャラも変に大友に媚びない、女児アニメならではのかわいさがあった

公式ツイッターが暴走しはじめたあたりでおかしくなった
公式だというのに担当者の趣味丸出しの百合ネタ垂れ流し、露骨な大友媚び
それでも本編がまともならよかったんだが、奇をてらうだけのキチガイ回が増えたり、
本編でも露骨な百合ネタを入れだしたりしててそろそろ限界だ
508嫌い:2013/12/04(水) 23:50:49.48 ID:AtZ4/YEd0
>>505
同意
昔からキャラは良かったんだけど、今はイベントがギャルゲ乙女ゲみたいになってる

音楽はいいけど、これって先人の貯金だよなあ
コード進行とかベースとか先人が確立したものがあるから
先人の音楽で「なんちゃってミュージック」作ればいいんだから
509嫌い:2013/12/05(木) 06:39:31.55 ID:ypPFDMKhO
ファル込むは蒼の奇跡が酷かった。
特に主人公ハーレムとメインヒロイン空気にする一方でサブヒロインばっか目立たせる方向性に。
千の奇跡は楽しめたけど続編が怖い。
510嫌い:2013/12/05(木) 06:52:11.88 ID:RlxRLnUZ0
ふぁる混むはさっさと痛い目に遭ってほしいわ
昔大好きなゲーム一杯作ってる会社だっただけに
今の厨房が作ってるみたいなゲーム連発してる状態が見ててキツイ
511嫌い:2013/12/05(木) 10:37:13.11 ID:9AgL7+pW0
1059蒸そう
もうシリーズ毎に各キャラの性格や関係性が変わるのについていけない。発売前から胃がキリキリする。
3ですでにお腹いっぱいだったのにまた4で主人公の鬱ストーリー見せられると思うと…
他のキャラも小さくまとまったいい人、普通の人、普通の女の子にしようとして魅力なくなってきた。
好きなキャラがこじんまりした野望で満足したり、普通の恋愛脳になってて大ショックだよ。2まではほんとに好きだったのに。
鬱ストーリーでもキャラが現代っぽい感覚じゃなければいいんだけどなー
ジャンル内の人達はもういっこの1059ゲー引き合いに出して蒸そうはまだ大丈夫ってことにしてるけど、あっちよりはマシって言ってる時点で終わってるよ…
ちなみにその婆娑羅も3で冷めました
512嫌い:2013/12/05(木) 12:34:28.99 ID:BeOYFo7T0
青の奇蹟はマジクソだったな
粗裸キャラの方がすごい!是路キャラなんてクソ!
と公式がやっちまったしな
ゲームが売れたのに気に入らないと言う製作会社もファル混むくらいのもんだろ
513嫌い:2013/12/05(木) 14:32:50.80 ID:qD3Pf3u+0
続いてしまうがふぁ流込む同意
萌え媚びしてない素朴だけど魅力のつまったキャラ
本当の意味で良質な中身のあるシナリオ
ここが良かったから好きだったのに
公式の同人化とも言うべき自然の魅力が一切無いキャラと
悪い意味の厨二全開な子供騙しレベルの失笑もののシナリオ
胸やけする安い泣きメロとうるさいだけの厨音楽
肯定のみを強要して組織票使って得た数字とタイトルにホルホルするゲハ臭い公式
社長変わった辺り以降はプレイ中も終わった後も虚しさしか残らんから自然と信者を止めてたわ
画がー部の赤と具る民と威ー素ふぇ流画名は今でも大好きなゲームだが
今ではゲームと公式の糞さのお陰で名前も見たくないほどに嫌いな所だ
514嫌い:2013/12/05(木) 18:44:10.36 ID:0TQsNk9o0
鯖変でdat落ちてるからあげ
515好き嫌い:2013/12/06(金) 01:40:20.46 ID:eOG3Rkea0
切ら切
よくこんな下品な衣装思いつくなと思いつつおもしろかったんで勢いで見てた
昭和のノリも作画の粗さもわざとなんだとわかってて見てたんだけど
回を重ねるごとにそういうのとは別の嫌悪感のようなものが芽生えてきた
古汚いというか薄汚いというか、根底に流れてるものがなんか気持ち悪い
キャラがどうとか衣装がどうとか裸体がどうとか関係なく、生理的に受け付けられない
なんだろうこの薄気味悪さ
516好き→嫌い:2013/12/06(金) 15:11:13.50 ID:pA+yBHQcO
徐々三部フリゲの華僑員×♀主人公。
前は好きだったけど、華僑員がヤンデレ化してたり変態だったりってネタばかりになってもう見るに堪えない。
原形留めないレベルでキャラ崩壊させて喜んでる連中の気が知れない。
517好き→嫌い:2013/12/06(金) 17:21:13.89 ID:DmqnfmRSP
土器熊の青

性格も、変身前の姿も変身後のデザインも好きだった。
ちょっと苦労人な立ち位置もツボだった。
でも敵王娘がらみで桃が暴走しだしてからはもうダメ。
熊の使命も紫の感情も無視して敵王娘敵王娘な桃、それでも桃は凄い流石桃と
持ち上げる青と黄…。あんたらの方がよっぽど洗脳されてるわ。
特に青は桃の女房役と言われていたから、桃に突っ込めよ!止めろよ!とモヤモヤする。

よくギャルゲーとかでクズな主人公に惚れるヒロインもくだらない女に見えて嫌だという
意見を見て、ギャルゲーは主人公と結ばれるのがお約束なのに何言ってんだと思ってたが、
ごめんなさい初めて気持ちが分かりました。
友達の青が主人公の桃を肯定するのがお約束の女児アニメでも、突っ込みどころ満載の
桃を放置するだけでこんなに青の印象が悪くなるんですね…
518嫌い:2013/12/06(金) 17:56:43.17 ID:8lgp87bk0
>>497
マジでコミカライズだよ、見て見ぬ振りしてる原作信者がまだいる事に驚き
519好き→嫌い:2013/12/06(金) 18:20:20.28 ID:EqYnFgt/O
>>515
ほぼ同意
破廉恥スーツや昭和リスペクトや勢いで乗り切ろうとする作風はむしろ好みなんだけど
根底から何とも言えん気持ち悪さが漂っててそこが臭い
520嫌い:2013/12/06(金) 20:56:54.20 ID:E2OyM5MDO
>>517
同意。青と黄は不遇で同情してたけど桃に流されすぎで冷めた
紫も敵姫の為に作曲とか言い出すし敵姫出てから作品もつまらない。敵姫も赤も周り食い過ぎ
521嫌い:2013/12/06(金) 23:59:49.81 ID:5gZ/BIDQ0
ライトニングイレブン
特典バレ




Autumnとウィンディの中の人コメントなくて引いた
ウィンディがいたから部員がやる気になった一話を社長は忘れちゃったの?そんな存在をのけ者にするの?
Autumnも彼女がいたからENDは続けられたし、総武が出来たし、革命も出来たんじゃん
なにこの扱い
522嫌い:2013/12/07(土) 04:43:28.47 ID:gMT7iO830
便乗雷11

インパクト重視の行き当たりばったり展開でキャラ大事にしないから嫌いになった
特に2期の2部の時空編で「化身使えない奴はサッカーへの情熱が足りないから簡単に敵に記憶消される」って言われて完全に冷めた
2期1部で「俺はサッカーがしたいんだ!」とかみんな叫んでたキャラ達も公式からすると情熱足りてないゴミクズだったんだ
523嫌い:2013/12/07(土) 09:55:07.03 ID:NqRhxyI/0
稲妻11 同意

化身だの合体だの出てきた時点で「?!」だったけど
展開すればするほど、旧キャラや作品がぶち壊されていく
サッカーで宇宙での存続云々とかいうのも笑えたが
その選手にド素人ばかり集めて戦おうとしたのはもはや意味不明
あと化身=サッカーへの情熱?無印辺りのキャラはサッカー愛凄かったですよ
化身なんて出せない奴ばかりですがね
色々ふざけてんだろ、と思って萎えた
豪になってから人が離れた言われたり、無印までしか見てないって人間多いとしても
これは仕方ないよなー
524嫌い:2013/12/07(土) 15:35:09.49 ID:Sys5ysVo0
ほくろ

単行本の表紙で一気に冷めた
着拒する程の奴に説教やらいろいろかましてるって思ったら黒が随分身勝手な奴なんだと気づいて冷めた
525嫌い:2013/12/07(土) 16:43:51.83 ID:M7D5pBgS0
う゛う゛う゛
突っ込みどころ満載だったけどそれなりに楽しんで見てた、1期まではね
だけど2期は何もかもが酷すぎて唖然
もうキャラが嫌いとか作品が嫌いとかを通り越してこんな作品を作ってるやつらが嫌い
こんなの作るの許可した日登も堕ちるところまで堕ちたなという感じ
今後これのメインスタッフが関わってる作品は避けようと思う
526嫌い:2013/12/07(土) 20:20:57.15 ID:MeItx2k00
ゆんだむ

放送当時は好きだったしガンプラも買ったけど今となっては嫌悪感しか沸かない
恐怖のテロ組織を持ち上げて被害者や疑問を抱いている人間は洗脳または惨殺
最終的に人類全員テレパシー能力使える化け物になったよ!世界平和になったよ!
自由奪われて死ぬしかなかった人造人間?自由に生きたかったっぽい中華おっぱい?あああのかませ集団ねシラネ
世界を変えた胃男利阿様と説名様マンセー!みたいな話にしか感じなかった、誇大表現だけど
いちいち同じセリフ言わせて面白いと思ってるのもキモイ
これがはじめての癌陀無だったけど癌陀無がトラウマになったよ
527嫌い:2013/12/08(日) 00:23:05.18 ID:tRsKECFB0
下手の墺洪

墺が好きな洪が可愛いと思ってて萌えてたんだけど
自分自身が過去に墺の事ボコボコにしまくってた加害者だったくせに
墺に対しては自分の加害を棚上げにして好意を表に出して寄って行って、
自分がやられた側の土や尼にトラウマガー過去の恨みガー言ってる読んだら引いた
嫌いな相手として出てくるのが普だけだった頃は
普→嫌い、墺→好き、なだけで分類できたけど、嫌いな相手が複数出ててきたら
自分がやられたことだけきっちり恨みがましく覚えてるくせに
自分側は虐めた相手がイケメンに育ったら綺麗に棚上げして恋愛脳やってる
無神経な嫌な女に見えるようになって嫌いなキャラになった
仏に噛み付いて仕切ってるのもうざいと思った

サブで普洪も齧ってたんだけど、嫌いなキャラが普だけじゃなくて
土や尼や仏にも敵意向けてるの見て、普相手じゃなくても
過去の因縁のあるケンカップルやれるわと思うとプレミア感無くなって
普と洪である意味が感じられなくなって冷めた
528好嫌:2013/12/08(日) 00:50:15.84 ID:44Km7sjz0
携帯獣とかパズル&竜のシステム。
人気orスタッフお気になのか知らんけど、一部のモンスターだけ強くして、弱いのは放置なのに冷めた。
しかもそれをネタにして雑魚だの倉庫番だの貶されてるの見てるのも辛くなってきた。
なんのためにあんだけモンスターいるんだよ。
弱いけど好きなモンスター使おうとするとバカにされる風潮とか意味不明。
好きなモンスター使って何が悪いんだよ…
もう育成とかしたくない。
529嫌い:2013/12/08(日) 15:25:41.03 ID:RaalXaEU0
愛らしい音楽虹音楽祭の糸
初期はみんなに恐れられている狂犬的なキャラだが外見も好きで
今まで(一期、二期)に無いキャラとして期待が大きかった
仲間入りしてからは少女らしさとボーイッシュの加減が程よくて好きだった
功治との初会話の場面でちょっと疑問を抱きつつその頃もまだ好きだった
奈留に嫉妬して大会ボイコット決意もまだ許せる範囲だった、結局出場したし
けれど功治に曲をアレンジされて腹を立てトリオの大会をボイコットしてみんなに迷惑をかけたあたりで完全に苦手意識に変わった
その後も悩めば相談は友人より彼氏優先、彼氏がショーを見に来てくれないから完全な八つ当たりで他人にキレるで嫌いになった
幸せ虹メンバー同士での会話や音葉への激励など彼氏絡みで無い描写は好きだった分
彼氏絡みで友人に迷惑かけてなければ今でも好きでいられたかもしれないだけに残念だ
530嫌い:2013/12/08(日) 23:43:51.73 ID:5D2tZqKB0
二本府ぁル混むの輝石シリーズ
曽良は良質の少年・少女漫画のように冒険してて、心情描写が丁寧で夢中でやりこんでた。
しかしゼロあたりからストーリーでは中2なインフレ最強キャラ()がワラワラ。前の敵より強い、更に〜と際限なく舐めプされる主人公。冒険?しません
心情描写もギャルゲー、オタ系ラノベハーレム臭がキツい上にきづなシステム()が酷い。
たぶん仮面辺りを真似たんだろうけど、作り込みが荒い。味方の深い背景を見るには、ずっとそのキャラを選択必須な上に、一周ごとしか見れないとか何周推奨なんだ
味方みんなの反応見てると誰ともきづな()を作れず、背景聞けないという強制ギャルゲー仕様を好評とほざく公式。

あと納油田が地味だけど致命的。続編じゃないと言えど、輝石ならそこはブランドとしての充実したストーリーを展開してほしかった。正直サギ。
小学生レベルの話の小遣い稼ぎ凡ゲーを8000円出してしまったことに凄まじく後悔。良ゲーを作るいい会社だと思ってただけに裏切られた。
そんなこんなで千も様子見してる間に興味も失せた。曽良だけ残してあとは売るわ
531嫌い:2013/12/09(月) 17:37:52.75 ID:vXNZrrD80
>>528
あるある
普通に使ってただけで見知らぬ人から「数値が種族が」とヤジ飛んできてびっくりしたわ
別に他人と競うつもりは無かったのにこれ、もう二度とやらぬ
532嫌い:2013/12/09(月) 17:42:58.18 ID:EPjPyQGhi
配給ー!

鴉野の誰かがちょっと努力してすごい気迫を見せる、他校勢「ゾクッ、凄い奴だ」
猫間監督「ふふふ、雛鳥が目を覚まし始めたね」
作者はこのパターン何回やれば気が済むの?
別にひいきの高校があるわけじゃないけど毎回他校sage鴉野age描写は萎える
533嫌い:2013/12/09(月) 20:34:43.36 ID:F5Vf3NhA0
>>528>>531
何かわかる
こっちは好きな携帯獣でまったりと遊びたいだけで
対戦とか育成とかはぶっちゃけどうでもいい身なんで
作品を重ねるごとに数値だの何だのという声が大きくなっていって
携帯獣のデザイン自体もどんどん酷くなっていく現状に疲れた
それと人間キャラのオタ媚び化とネタ化も
534嫌い:2013/12/09(月) 21:05:02.83 ID:vXNZrrD80
携帯獣の人間キャラの気持ち悪さは吐き気がするレベル
媚びへつらった芸術系狂気というか、あざとい
それと携帯獣のデザインの劣化も同意
○○の頭部に××の色、体は□□みたいなの多すぎ
電気鼠が丸っこく髭が濃くなっただけの様な絵は正直ドン引きした
535嫌い:2013/12/09(月) 22:34:52.71 ID:RvSXI5p0O
海賊

最悪世代の外科医のにわかウゼェ
原作やらかした!ってなんだよと思ってたらにょたかよ‥やっちまったな
新刊駅のゴミ箱にダンクシュートしてきた作者が腐の思う壷になってんじゃねぇよずっと買ってた全巻ブックオフした二度と見たくねえ
大好きだったんだがな原作自体が腐とか抜きでむしろそういう目で見れない位に好きだった
最近は模写厨が暴れるわで沈静化待ちしてたがもうむりぽ

言葉が荒んで悪かった
536嫌い:2013/12/10(火) 00:05:43.63 ID:pm5Zr8VW0
間これ

運営が嫌い
空母バグはいつ治るの?
みくまみたいにこっそり治したらどうですか?
レベル上げてもほとんど意味がないってゲームとしてどうなんですか?
本当に運営が嫌い
馴れ合いとかどうでもいいんで仕事しろよ
537:2013/12/10(火) 09:18:10.47 ID:GLiMZJrf0
吟の佐治

面白いと思ってたんだけど、他の作者の職業マンガを読んで前々からあった違和感がはっきりした
きっかけは9巻で生徒たちがコンピューターウィルスの造形について農業知識を使い
「ブタがこんなに子供うまない」「勉強か足りない」と突っ込むシーン
ただモチーフに使っただけで、プログラマーはブタが子供を何匹生むかなんて知らないのが普通では?
勿論ウィルスを作ったほうが悪いんだけど、生徒たちの突っ込みが検討違いに上から目線なのが気にかかった
これより前にも同様のシーン(スプラッタ映画に「こんなに血が出ない」と突っ込む等)がたびたびあったし、
他の作者の職業マンガではそういう場面がなかったので、一度意識してしまうとこのマンガ全体に漂う雰囲気が嫌いになった
538:2013/12/10(火) 12:07:53.72 ID:xrZQRqpU0
ほくろと斬るら斬る

どうせ主人公が勝つんだろって思うとつまらなくなってきた
挫折が少なすぎる
あと主人公よりも周りの方が努力してたり明確な意志を持ってたりするし
539嫌い:2013/12/10(火) 12:33:35.89 ID:E0uYpuH00
>>536
同意
運営さえ頭だけでなく色々おかしくなきゃ、多少粗があっても好きで居続けたのに

という訳で自分も間これ
特に運営
>>536の理由に加えて「これは運営としてやったら駄目だろ」ってのをやり過ぎた
つぶやきで信者と馴れ合い過ぎ・(廃人と課金者以外を)切り捨て過ぎ・自己満足垂れ流し過ぎ・何より性格悪い上にドSに見せ掛けたドM馬鹿過ぎ
挙がっている部分だけでもウンザリなのに、「他仲子」とか呼ばれる運営擬人化までやらかし、
ある意味人間じゃないと思ってたけどそれすら喜んでアピールしてたのがキツくてゲームを続けられなくなった
同じオリキャラでも敵じゃなく運営の顔がちらつく方がアニメ化などでもでしゃばるんだろうなと思うとキツいし、
これにより、アニメでも主人公とされるキャラよりオリキャラ&オリキャラ嫁の野萩とそのカプをごり押しする展開しか見えないからアニメにも期待できなくなった
540嫌い:2013/12/10(火) 15:23:03.48 ID:QiDuJ77J0
椅子
何で麦わら一味側がそんなに市の外科医に肩入れしてるのかが意味わからなくて気持ち悪い
今までも会ったばかりの人の為に怒る事はあったけど何か全然違う
最近の展開面白い元々一味いらねっていう層には大好評みたいだが
普通に一味の活躍が好きで楽しんでた側からすると今の展開はつまらなくて仕方がない

市の外科医も2年前顔見せした時は好きだったけどもう無理
煙筆頭に他のキャラがこいつの為にかませにされてる感が半端ない
こいつのおかげで色々気持ち悪くて作品ごと無理になった
541嫌い:2013/12/10(火) 16:22:31.20 ID:ygyLwOYm0
ほくろの黄含むコピー技を得意とするキャラ
そりゃ基本能力が高くなきゃできない事もわかる
高難度の技をコピーする大変さはわかる
でもコピーなんだよなあ
ゼロから自分のオリジナルを生み出すのは大変な努力が要ったと思うので
それをコピーと言う形で身につけ自分の武器の一つにしてしまうのは
たとえコピー元より素晴らしい技になったとしてもなんか素直に賞賛できない
コピーじゃなくオリジナルで戦ってくれないかなあ…

キャラ自体にはそんな悪感情持ってないのに試合だけは本当に気分悪くて見れない
542嫌い:2013/12/10(火) 17:40:38.94 ID:ygyLwOYm0
しまった
愚痴りたい好かれているけど嫌いなキャラ・作品・カプに投下するつもりだったのに間違えた
すみません
543嫌い:2013/12/10(火) 21:04:17.60 ID:jHUsgD1Y0
★☆☆☆☆物語
歴史改変前から作者の女性観に疑問があったけど連載再開してからの流れについていけなくなった。
544嫌い:2013/12/11(水) 00:23:05.01 ID:dxfv+HOq0
日暮の鳴く頃に
久々にやってみたら日常やお疲れ様会のノリが痛く感じて駄目だった
あと奇病抜いたってキチガイだらけの酷い村だよなって事に気付いた
545嫌い:2013/12/11(水) 07:54:34.06 ID:QnkMlpSeO
水兵月アニメ
この板見てて信者にイラついてたら、作品にも嫌悪感湧くようになってきた
546好き嫌い:2013/12/11(水) 09:00:56.96 ID:3RoXlE84O
事後区先生ぬうべ絵
雪女マンセーによるラブコメ路線に変わってから無理になった
主人公の色ボケ化、女教師当て馬、生徒達置いてきぼりと、雪女復活後はそれまでの教師と生徒の学園もの路線が台無しになって見限った
547嫌い:2013/12/11(水) 13:00:48.55 ID:G6xpy/Hv0
小波音芸 4C君関連
キャラ厨は痛いし本人はウザ寒い事しかしなくなったし女神ユニットも薄ら寒いし
更には歌ってみた()とかいう歌い手みたいな真似まで連発して
もう一昨年くらいまでは好きだったこと公言してたの黒歴史化するくらいダメになった
548好き嫌い:2013/12/11(水) 16:35:21.77 ID:ufhHxgS60
>>546ちょっとわかる
自分は字語句先生という作品は好きなものの雪メ復活後のラブコメはきつかった

むしろ復活した雪メ自体がきつかったと言うべきか
山の神も氷柱女も滅茶苦茶を言ってなかったから先生と雪メをそこまで応援したいと思わなかった
理津子が気にかけてられてたのは顔が実菜子と似てたからって他にマシな理由なかったのかと
何より仕事中に邪魔されたり嫉妬で暴走されるのがイラつく、ほぼお咎め無しなのも謎
生徒達や妖怪は見たいから雪メと先生がラブコメしない回を読むようになった
549嫌い:2013/12/11(水) 17:04:09.73 ID:ICd4qjg20
土器プリ
レジが出てくる前辺りから
○○が問題を起こす→その回のメインキャラが解決→○○に色々起こるが次回に持ち越し
○○の事はいきなり無かった事になり××が問題を起こす→その回の・・・
パターンばっかりになって飽きた
引き延ばしされてるマンガを見せられている気分。特に幼児のあぶれっぷりが凄い
あのキャラマジで要らない
550嫌い:2013/12/11(水) 18:27:15.00 ID:ObrYugi/0
散々既出だけど千石場皿
3の時点でちょいちょい「ん?」と思う要素はあったけど
3新キャラで何人か好きなキャラがいたので目をつぶってた
4発売発表&先行情報から
・衣装やステージやグラフィックの手抜き感が半端ない
・キャラデザ担当の交代と制作側のやる気の無さによるさっぱり魅力を感じない新キャラ達
(場皿だからで済まされないほど史実からかけ離れた上にキャラ付けが寒くて面白くない)
・最早シリアスゲーにしたいのかバカゲーにしたいのかも分からない制作側の迷走ぶり
・二次創作ネタの逆輸入や舞台への過剰な熱の入れようなどの一部にしか響かない気持ちの悪いファンサービス
・制作側の過剰な出しゃばりとキャラの依怙贔屓(その為に贔屓していないキャラが崩壊しようが踏みにじられようが制作側は一向に構わない)
がどんどん目に付きだしたけどそれでも好きキャラ出るし……!と耐えていたら
どうやら好きキャラがPの意向でぎったんぎったんに他キャラに踏みにじられpgrされる要員になるらしい事がほぼ確定したので
もう何もかも諦めて綺麗さっぱり見限ろうと思う
551嫌い:2013/12/11(水) 18:31:45.56 ID:iD6mrp2a0
垢ズキン茶々。最近続編?が出たので思い出した
話の中心が途中から出てきた新キャラになっちゃってったし
茶々と仔狼のキャラが変わっちゃって凄くつまらなくなって読むのやめた

質蓮ショコ裸ティエ。ドラマ化するって聞いて思い出した
それまでは「やられたらやり返す」って感じで総田冴え子両者プギャーで楽しかったのに
総田のダメ男っぷりが目立ってきた&冴え子の生活に不幸を供え始めてつまらなくなった

好きっぷBと
いい加減プライベートもなりきりレッスン気持ち悪くなって読むのやめた
552嫌い:2013/12/11(水) 18:48:45.82 ID:NWTIYItL0
段戦戦争
戦争になってから前作否定すぎてモヤモヤしながらも頑張って見てたけど
アニメ監督と前作声優にまで前作否定を暗に非難されてるの見て
一ファンに過ぎない自分がこれ以上頑張る必要ないと思ったらなんか楽になった さよなら
作品愛のある、ごくまともな製作側からチクッと言われるとか相当だよ
553好き→嫌い:2013/12/11(水) 21:27:23.35 ID:pgcd2ZzI0
算国・線国夢想シリーズ
女子が揃って風俗嬢レベルの痴女衣装になってきたのがいい加減耐えられなくなった
ケツ出し無駄に拘ったパンツ見せ谷間出し下乳ぶるぶる揺らしのキモさを映像で全面で出しで下半身脳オタ用キャラ増量のくせに
ああ見えて男らしい(キリッ高潔(キリッ見た目で判断するな(キリッ
バッカじゃないの
だったら上から下までがっつり布か鎧で覆った女武将もっと出せよ
素直に女子勢は性格の個性殺してズリネタに特化させた仕様だと言えば?
新作ごとに露出させられる落ちぶれたアイドルみたいな扱いになっていくキャラ達が忍びないわ
腐女子用に人間関係濃くして頑張った男子勢が控え
算国では俺(私)=プレイヤー派用に好感度告白システム作ったしな!
普通にアクションゲームとして楽しんで同人もカプ無しネタ本しか作らないし買わなかったけど
今の夢想はどちらも文字通り一部のオタプレイヤー媚びゲーにしか見えません
BL百合はスルーで公式以外の男女カプを声高に非難してくる公式カプ厨の声の鬱陶しさと
算国6以降の新キャラが好きか嫌いかで態度を変えてくる自称良心的な古参様にも疲れてきたので
ゲームもジャンルもさよならします
554嫌い:2013/12/11(水) 23:15:46.12 ID:u6NhZDrK0
>>553
同意
特に女傑キャラの露出はやめてほしい

忍者外伝にも言えるがパンツや露出は同じメーカーの格ゲーでやれよと
555嫌い:2013/12/12(木) 14:01:50.43 ID:lImq48d40
化物語
主人公の浮気症とロリ描写がキモイ、主人公がヒロイン好きっていうのが白々しい
そのくせ命がけで守ってもらえていいですね
556名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/12/12(木) 19:58:39.08 ID:MqTyRhH80
ランドリオール

作者のツイ見てたらなんか冷めた
557556:2013/12/12(木) 19:59:33.86 ID:MqTyRhH80
少女漫画板の見限りスレと間違えたごめん
558嫌い:2013/12/12(木) 23:25:36.34 ID:2vtkh85g0
龍玉 野菜王子
原作終了の頃は大好きだった
プライド高くて努力家で残忍だけど、次第に家族の存在で穏やかになってきて、
でもそんな自分が許せなくて敵に魂を売ったり、葛藤しながら成長する姿が大好きだった
連載終了後の作者の短期連載や、椅子作者とのコラボでの活躍も可愛くて好きだった
でも「帰ってきた主人公」あたりで野菜王子の弟が出てきたあたりから微妙な気持ちになってきた
当時は「この作品は作者が多少関わっているものの「鶏山作」では無いし…」と軽く流してた

その結果この前の映画で止めさされました
自分はあくまで「野菜人」である王子が好きなんであって、
「地球人」に寄りすぎた王子を見て気持ちがスッと冷めてしまった
今回は原作者がガッツリ関わってるので逃げ場も無いし、
殆どの人間が「野菜王子は成長した、良かった」という反応だし、
楽しんでるの人に水を差すのも悪いしって事でもういいかな、と思った
本当に好きだったよさようなら
559嫌い:2013/12/12(木) 23:53:33.55 ID:okRBRNsD0
某萌えることができる着せ替え育成ソシャゲー

最初は公式キャラの扱いも安定してて好きだったし服のために課金もした
だけど最近は主要キャラである博士とマスコットのライバルポジションを贔屓したり
正体があのキャラの身内!?みたいな若干正体不明の新キャラの出番をぐいぐい上げては
正体は秘密♪というネタを何回もやらかす上に
昔からいる公式キャラはそいつらの踏み台のために課金誘導、ライバルキャラや新キャラは手助けなどと
露骨に性格が改悪されててもう無理
運営自体は面白いと思ってるんだろうけど身内ネタは3年前からやってるからもう身内がどういうキャラなのかどうでもいいし
ライバルポジションも博士とマスコットの摸倣した姿に
ゴス趣味ヤンクーデレとか某フェニックス院がそのまま女になった様な厨二病のような現代受けするキャラなので正直こいつらを主要キャラにしようとする気が
透けてて気持ち悪い
信者も自分語りするオッサンや腐話を平気でする腐女子の基地しかいないからもうやめた
560嫌い:2013/12/13(金) 11:52:15.59 ID:WXLIaJMMO
癌BF
内容も面白いしキャラも可愛くて最初は毎回楽しみに観てた
チョイ役で好きなシリーズの機体が出てきた時はすごく嬉しかった
でも最近は自分の好きなシリーズの機体ばっかり毎回チョイ役の噛ませにされて萎えてきた
毎回出して貰えてスタッフから愛を感じるとか言ってるけどマイナーな機体出して媚び売ってる様に感じる
お祭り騒ぎ的な作品で癌シリーズ本編とは関係ないしただのプラモだと分かっているけど、これからもずっとチョイ役の噛ませにされていくかと思うとやっぱり悲しい
561好き→嫌い:2013/12/13(金) 13:03:14.37 ID:6dirpyMq0
吟球
前は連載終わっても次回作も読むと思ってたくらいなのに今はただただ不快で嫌い胸糞に変わった
ファンに見限られていることを気にしているみたいだけど
特定ばかり優遇し嫌われ系同人みたいなことしたり葬式ごっこしたりいるべきはずなのにハブったり設定改変したり
どうぞずっと自分で作ったキャラに鬱憤晴らしててください
562嫌い:2013/12/13(金) 16:37:16.38 ID:+RuzUolA0
>>559
同意
去年の春だか夏頃に初期の開発スタッフやまともな人はほぼ辞めてスタッフが替わったと聞いて納得した
その頃から服の塗りや絵もおかしくなって違和感しか感じなくなった
安易にその時ネットで流行っているスラングをそのままセリフに取り入れるのも気持ち悪い(特に2chネタや淫夢ネタ)
公式キャラも新しいスタッフが作った斜羅と苛羅age、既存キャラsageが酷くて見てられない
お世話になってる人や自分のマイロは可愛いから惰性で続けてるけどそろそろ限界
563嫌い:2013/12/13(金) 22:11:59.93 ID:K83LPcen0
>>368
空我からの路線はネットには完全に災いしたね
自分の学生時代は他人に知られるのが恥ずかしい趣味だった
それを緩和してくれた半面、厄介な人間を増やしてしまった
564嫌い:2013/12/13(金) 23:09:56.87 ID:vAg4Geq8O
>>559>>562
同意
タイプに他版権ネタ引っ張ってきた辺りから違和感はあったが元ネタ詳しくないからスルーしてたけど、
赤が人気下がったのは課金アイテム乞食させたからってのをわかってるのに今度は巻名にそれをやらせて他キャラや参ろに暗にウザいって言わせて苛羅は大当たりキャラっての何回目だ
結亜?だかも外見個性的過ぎて試着の参考にならないし、インフォも旧キャラsage新キャラageネタばっかりで公式キャラにさほど愛着ない身からしても引く
565嫌い:2013/12/13(金) 23:13:40.31 ID:s4J4y8190
着る羅着る
5話あたりまでは30分しっかり観てたけど
それ以降の五月+4人の身内に甘い学園勢が不快でやめた
親の権威にすがるお嬢とイエスマンの子分達のオママゴトなんぞいらない
566好嫌:2013/12/14(土) 02:06:05.40 ID:Xa6CGCMpO
携帯怪物
電子獣アニメのパクりにしか見えない目が進化を目玉要素としてアピールする公式にドン引きした。
アニメの方もリセットしまくりで成長が皆無な主人公と鬱陶しいだけのアホなトリオ悪役組織のせいでマンネリ一辺倒でクッソつまんねえくせに
主役替えして人気落ちたアニメの叩きの比較で持ち出してきやがるのも不快だからブランド失墜して消えちまえ。
567嫌い:2013/12/14(土) 02:39:50.51 ID:NVDVeCCH0
萌え着せ替えゲームまとめて同意

昔はちょっとネタを挟む程度でちょうどいい上にキャラも仲良しで
いじられキャラの神無も出しゃばり不憫体質で姉の案奈に軽くあしらわれてる反面
他キャラからはそれなりに優しく扱われててよかったけど
者等医等などの新キャラが登場しはじめてからは神無が他キャラから「悪者扱いされて当然」みたいな扱いになり
ウザキャラ化などの旧キャラ冷遇をやる癖に
者等医等は厨二岡凛もどきのマッドサイエンティストとゴスロリオタ趣味何でもこいな毒吐きヤンクーデレ娘といくらなんでも盛りすぎな設定もだが
初登場の時期が過ぎても出ずっぱり、ゲームバランスがおかしいところがあると直さずに
「あのキャラの課金誘導多いけどどうなってるのよ」みたいにこいつらに突っ込ませてユーザーの本音代弁をさせてた時には引いた
千恵の姉ちゃんもやっと出たけど「メイクやカツラや演技で容姿と性格を誤魔化している設定」という誰得謎キャラ設定に
酒好き設定とはいえ「泡が凍ったビールっておいしいよね?」みたいな飲んでなければわからない酒ネタを話すから
飲ん兵衛スタッフの酒話に付き合ってるようで気持ち悪い
568好き嫌い:2013/12/14(土) 02:47:13.93 ID:as3ZU6M70
奇跡シリーズ(ゲーム)
祖羅の奇跡2作目を終えた時はもっとこのキャラ達で
冒険がしたいって思ってたのに気がついたら惰性で買うようになってた
システム使い回しの都合でキャラと舞台が変わっても
無礼差ーっぽい仕事をさせられる、2作目で敵組織の幹部を倒しても
続編であっさりと補充されて結局敵側の計画が進むのを
苛々としつつ待つって状況に飽きた
祖羅の奇跡のメインキャラや一部のキャラのその後が気になっていたけど
0の奇跡〜千の奇跡のおかげで
メーカーごと嫌いになれてある意味ホッとしてる
風呂敷広げるだけの自称ストーリーRPG様にはもう付き合いきれないわ
569嫌い:2013/12/14(土) 11:26:02.30 ID:qh/iutpL0
某card gameアニメ現行シリーズ

売りであるはずのduel構成のひどさに加えて、贔屓キャラの間違った押しつけ売りと
その反動食らってる冷遇キャラの差が酷すぎ。積み重ねなさすぎネタ狙いすぎ媚び売りすぎ
もう終盤だけどついに限界がきた
真の主人公()の自己陶酔丸見えの悲劇()・ゴリ押し女のエロシーンラブシーン
腐狙いすぎの3兄弟お涙頂戴シーンをやるぐらいなら少年が憧れるような主人公2人の戦い・健全な友情を描写してくれよ
なぜ主人公達が定期的に公式からdisられ空気化し挙げ句ご贔屓キャラのため無駄に殺されなきゃならないんだよ
適当にラスボスだけ倒させておけばいいと思うなよ
ほんと主人公2人とライバル筆頭にどれだけのキャラが犠牲になったことやら
で、制作側に酷いのに加えてちょっと疑問を言うだけで即アンチ認定してきて擁護してる信者も酷い
新作情報が来たからそっちでなんとか盛り返してほしい切実に
あと漫画版だけは何とかまともになってくれ
570すぎ嫌い:2013/12/14(土) 14:07:52.24 ID:P/lLwhzr0
低留図×2の主人公とその兄と兄生存エンド
プレイ直後は仲間も主人公も互いに引けないものがあったからの悲劇だと思っていた
スタッフが主人公は兄エンドでの行動も後悔していないから
満足して笑っているみたいな発言をしているのを見て評価ががた落ちした
幼女を生け贄にした力で、子ども系キャラ含む仲間を皆殺しにして、
兄の寿命問題は何も解決していないのに満足げに笑う主人公なんか
サイコにしか思えないし、あまりにも情がなく利己的すぎて気持ち悪すぎ
一度否定的な感情持ってしまうと、あの場面で主人公を肯定する兄も兄で、
自分で自分を殺せと言い出して惨劇のきっかけ作っておきながら
あまりにも無責任すぎて気持ち悪いサイコホモ兄弟にしか見えなくなった
571嫌い:2013/12/14(土) 19:02:01.68 ID:iCjEC1ssO
湖南と子羊
早くあの方教えろや。ガキやラブコメのループが恐ろしい
近年はトリックも有り得ねーし他作品の子羊もしゃしゃりすぎ
湖南の正体知ってるから終盤も一役買いそう
572嫌い:2013/12/14(土) 21:06:57.09 ID:4lKiAyGH0
幕F 藍下
放送当時は大っ嫌いだったけど劇場版の精神的におちついて他人の為に頑張れる程成長してからはグッズ集める程大好きになれた
でも最近、劇場版の玉砕確定でも気持ちにケジメをつける為に告白したと思ってたシーンが実は脈ありだと思ってたと知ってドン引き
結局は好きな人の好きな人が死んでつけ込むチャンスだと思ってたんですね…
藍下は成長したと思い込んでただけで藍下は所詮藍下だった
グッズにかけた金ドブに捨てた気分だわ
573嫌い:2013/12/14(土) 22:06:02.89 ID:wJXXJku30
椅子の外科医
他人のために生きてきたキャラだと判明して一気に冷めた
何故かこいつが被害者であるかのような展開になってるのも意味がわからない
自分から売った喧嘩だし、PHから土普羅に対してしてきたことは明らかにこいつが悪いのに…
最後には主人公達とともにドヤ顔すると思と腹立つ
574嫌い:2013/12/14(土) 22:34:04.45 ID:jtyzgojB0
某漫画五ッズ

再放送見るとなんでこんな主人公以外をゴミ扱いして敵キャラもまともに人の話を聞かないバカばかりで悲劇()ぶる作品好きだったんだろうという気持ちが大きくなってく
あんなにわくわくした初期設定、結局最終的な話のオチつける際は全部消えてたね
五ッズカード全部売ったしさようなら
問題しか起こさないバカ信者も滅べ
575嫌い:2013/12/15(日) 08:32:25.34 ID:V+1vsHxVi
湖南
榛原愛
ミステリアスで知的な美少女()
え?どこが?
初見でコラボ映画観た人はこのキャラ設定にギャップを感じるに違いない

他のキャラと違ってノマフラグ無いから人気らしいけど
むしろ、メインキャラが総カプ化する中で、いつまでも榛原にだけは相手を付けないのが、逆に薄気味悪い

最近性格が明るくなってきたと微笑ましく見守ってたら
組織が近づくと急にウジウジしだして
「もうここにはいられない」とか
お前もう逃げないんじゃなかったのかよと小一時間(ry
個人的に謎列車編は仔山羊乱入よりも雪子と辺るもっとの茶番よりも榛原の行動が一番萎えた
576嫌い:2013/12/15(日) 10:12:59.08 ID:ah6j30ab0
>>573
同意
子等さんとどんなエピソードがあるか知らんがえらくつまらないキャラになった
今の展開も、元々度不等が外道なのは確かだろうけど
自分のタイミングでふっかけて自分の読みが甘くてボロボロになってるのに
何となくかわいそうな感じになってるのが理解出来ない
一味を利用しようとしてた事も笑って許されるんだろうなと思うと萎える

あと正直公式のゴリ押しが鬱陶しい
炎兄ほど盛り上がってないのにあれ並に推してくるのが痛い
577嫌い:2013/12/15(日) 16:47:28.50 ID:5u2kxjr+0
先導者miwa
今まで面倒見のいいお兄さんみたいで好きだった、優しいし友達想いだとも思ってた
でも出番が増えて話に絡んでボロが出た
理解なんかなにもしてなかったくせに一番の理解者面
主人公が勝てば回がもとに戻るかもしれないのに回の心配、主人公負けフラグまで立てる
なにも出来なかったばかりか足引っ張り引っ掻き回したくせに友達想いってことになってる
速攻岬に負けて簡単にもとに戻ってる
しかも回はmiwaは眼中なし
一期から勝手に行動しては回のため、友達想い、自分がいないと回が独りにって言うけどmiwaがいても回になんの影響もない
友達だと思われてないただの便利屋だって気づけよ
脇キャラは脇に引っ込んでればいいキャラのままだったのに
回に加担した時点でmiwaも地球滅亡に加担だから回を叩いてるやつはmiwaも同じように叩いて下さい
578嫌い:2013/12/15(日) 19:15:52.77 ID:uxF1RiPU0
今日法螺

どう見てもハーレムラノベです本当にありがとうございました
今時ヒロインに一途な主人公っていいなと思った自分が馬鹿でしたさようなら
579嫌い:2013/12/16(月) 08:16:18.69 ID:e7JK6eTn0
新劇の兵×判事
とにかく信者が痛すぎて見てられない
対抗カプのクラスタ攻撃したり、みてて痛々しい
580嫌い:2013/12/16(月) 13:32:54.33 ID:l+R3N/1t0
>>577
先導者美和同意

一番の理解者っていうけど回の行動を否定も非難もせず本当に見守るだけの人なんだなって思った
親友なら回の闇化をとことん否定してやるべきじゃないのか
他所で言われてたけど裏王とのファイトはモンペのようでさすがに気持ち悪かった
良いお兄さんしてる時は好きだったけど今後そんなシーンが来てもきっと喜べない
581嫌い:2013/12/16(月) 23:13:46.11 ID:vF/2tY4d0
某漫画のUMAと辺区多

敵に対して分かり合えるの一点張りが腹立つ
悲しい事情あれども一応敵なんだから少しはなにか思ったりしないんですかね……
こいつ辺区多相手にもこういうこと言うんじゃないかと……
それで敵も浄化されてUMA先生展開になるとかご都合展開もいいとこですよね
一番腹が立ったのは張り案と戦わないで和解しようとか言い出した時


辺区の方は新月時代のギャップや、今までにないタイプだったから確かに最初は期待してたんだが、笑顔動画受けしたからって
ただのネタのために見座や弗辺に嫌がらせするのが見るに堪えないし 
初登場から半年以上たっているにも関わらず目的がいつまでも分からないからただ視聴者ウケさせるだけの寒いキャラに成り下がった
ネタや顔芸やってないでさっさと何がしたいのかを明かせアホンダラ
三月に終わるんだろうけどこいつの他キャラ弄りでゲハゲハ喜ぶネタ回はもういらん

こいつもUMA先生やらなんやらに浄化されて最終回はちゃっかりとEDに追加ですか? よかったよかった
582嫌い:2013/12/17(火) 03:24:23.75 ID:cTnHYuDi0
分礼分流ーの迅
まだ兄兄うるさいし、その原因が色々絡んでるから迅ってキャラに感情移入もできない
椿の前では都合よく兄病は静まって乃絵流口撃もしないんですねハイハイご都合ご都合
あとファンが本当にうざくて、むしろ迅アンチか?って思うレベルで
「ヤンホモの迅以外認めないっていうか需要ないです」を押し付けてきてうざい
迅は自分の衝動に疑問を抱いてるんだからただのヤンホモな訳ないのに
あとなぜか迅だけ抜かして他の強キャラ叩いてる人が多いのも何だかなあって思う


一馬に似てる照美を気にかけてる鳥の気持ちを知ってか知らずか
事あるごとに照美を詰りながら自分は猫獣とベチャベチャしてるのにえってなった
それまで女三人(9、妹、鳥)で意思疎通しあってますみたいな話の流れできたのに
戦中なのに何につけても理由をはっきり言わない・詰めが甘い・意思疎通を放棄してるし
相手の立場を思いやった行動が全然なくて大戦編で全体的にがっかりした
まあその甘さが最終的にああ繋がるんだからフラグでしかないっちゃないし、
9にばかり押し付けるもんじゃないって分かってるけど、本当に色々と惜しい人になっちゃった
583嫌い:2013/12/17(火) 07:38:53.22 ID:k2y5LmaK0
感これ   

普通にダメ運営なのに盲目信者に疲れた
アニメもあれがシリーズ構成とかありえない
584好き嫌:2013/12/17(火) 16:10:26.34 ID:xRfRueh70
悪魔生存者2
「公式がホモ推しのゲームだから!」「ヤンデレ殺し愛がデフォ」
とかうるさい人がいて嫌だなでもそんなのちょっとアレな人が
勝手に言ってるだけで公式がホモ発言とか
ないでしょって思ってたら()

さらにホモ推し増量アニメ準拠のリメイクが出たら
公式を盾にホモとかヤンデレエロ最高チュクチュクハスペロな人が
暴れまくるんだろうなあと思ったらウンザリしたので
もう関わらない事にする
585嫌い:2013/12/17(火) 21:22:40.09 ID:SweNO7ft0
真木 盛る時穴
湯義王是有る 見付き古都り

どっちも最初は可愛いと思ってたけどだんだんプッシュが激しくなって違和感を覚え、
最近の公式のお粗末っぷりについに嫌いになった
ねぇいま色恋沙汰してる場合じゃないよね?ついてこなくてもいいよね?
こいつらのために蟻馬場・UMA筆頭に他のキャラがsageられることが多いのも腹立つ
同人人気に味をしめ、最終的に主人公とくっつけさせたい制作側のオナニーが見え見え
信者いわく人気ヒロインらしいけどいて聞いてあきれるわ ヒドインだろ
586嫌い:2013/12/18(水) 03:22:47.01 ID:qUH3H/3k0
俺芋 恭介
最初はなんだかんだ言いつついい兄貴で好きだった
2期で1期の性格はどこへやら、変態チックになったけどそれでもひどいシスコンな兄貴なところが好きだった
実妹を選んだ最後には納得いかなかったけど、まあ二次元だしこういうのもありかと理解はできた
しかしあの開き直った糞態度だけは許 せ な い
何が近親相姦上等だよ、お前それ親にも言えるの?
正直嫌いだった綾瀬や黒いことが分かって幻滅した愛美に同情したしもっとぼっこぼっこに殴って欲しくかった

化 蘭
猫までは本当に好きだった、本当に・・・

先導者 3期
携帯獣並のひどいマンネリ展開、キャラ崩壊でしかないリバース、ご都合主義の記憶喪失
4期は観たくもない

愛勝!
最初はありそうでなかったアイドルのいろんな部分を描いていて、これまでのアイドルものの中で一番好きだった
後半になるにつれてキャラ多すぎて若干gdgd、2期の新キャラはライバルというより慣れ合い
そこまでならまだいいけど目に余る百合押しには寒気すら感じる
百合はむしろ好きだけど女児向けアニメでやるんじゃねえよ深夜アニメでやれ
587嫌い:2013/12/18(水) 08:39:41.65 ID:ViMbU1Bs0
>>585
真木同意

最近の展開で呆れたわ
今まで鈍感蟻←無自覚盛るみたいな描写ばっかでああ報われるといいなと思ってたのに
何あの突然の蟻→盛るっぷり
ギャグ描写のつもりかもしれんが蟻sageとしか思えない流れに絶句した
そういう展開にするにしても納得出来る描写じゃなかったしただただ不愉快だった
もてもて元奴隷かわいそ可愛いかっこいい盛るちゃんやりたいだけなのか作者とすら思ってきた
今までの蟻と盛るの積み重ね描写全部ぶっ壊された気持ちだわ
好きだったけど今じゃ大嫌い見たくもない
588嫌い:2013/12/18(水) 10:30:52.26 ID:w6ke8GMZ0
便乗して吐き出しすみません

作り手の間違った贔屓があまりにも目に余るようになったヒロイン全般

真木の盛る、是有るの古都り、ギャ句点毛んじ2のミク喪が完全にこれ
他カプ厨・腐女子乙と信者に叩かれても言う。多少空気ぐらいの時代が良かったよ。
作品のテーマ・積み重ね的にお前じゃないだろ、これ入れる必要あるのってシーンが多すぎ
しわ寄せくって扱い雑になってく他キャラ、それを叩いてこいつら持ち上げてる信者が見てられん
でしゃばりすぎて作品ぶっ壊された気分です
589嫌い:2013/12/18(水) 15:04:03.69 ID:Jn4+OWjci
>>588
三雲同意
件時2の4話での変貌があざというえ別人すぎて引いた
絆ゴリ押し、周りからの異様なageに辟易
590嫌い:2013/12/18(水) 17:29:27.21 ID:gcZYkw2+0
>>588
是有同意
古都りもそうだけど芋シャの明らかな贔屓もウザい
兄と纏めて謎の設定と出番のゴリ押しはあるし、セリフは上から目線が多いし監督の好きキャラ贔屓が丸分かりで気持ち悪い
591嫌い:2013/12/18(水) 18:19:06.72 ID:IXHwIjQk0
願BF
最初はワクワクしながら見てたけど願プラのバトルは少ないし大会も「え?もうやってたの?」って感じだし
ヒロインとのやりとりのがじっくりしっかりやってて主人公と相棒の関係は適当
願プラバトルのワクワクより萌えやネタの方が多くてがっかり
たまになら面白いけど半分以上萌えとネタでごまかしてる
萌アニメとしてはいいし女キャラもかわいいけど願プラいらなかったね
592嫌い:2013/12/18(水) 20:47:57.40 ID:PSL4L6Jv0
俺芋の兄同意
最終的にヒロインとしちゃ酷いほうの妹選んだのも納得いかなかったし
そん時の台詞もよそから借りた単語を並べたようなキモさだし
幼なじみに親にバラすと言われたらそれだけはやめて!って…
ハァ?お前その覚悟も無いのに決めたの?て呆れてしまったよ
593嫌い:2013/12/18(水) 22:21:42.14 ID:0x2Aj+aB0
真木

便乗して真木
いくら作者でもネタが過ぎると嫌になるのを思い知らされた
そりゃ蟻は今までもネタにされてたけど、今までのは笑える範囲内だった
でも、最近の蟻のネタ化は度が過ぎている
受けてると思って調子に乗ってやり過ぎたパターン
何事もやり過ぎると冷める
ギリギリに追い詰められてからの逆転も何度もやると冷めるだろうに
594嫌い:2013/12/18(水) 23:00:50.61 ID:VIrr528HO
真木と盛る同意だ
上で書かれてるキャラや作品自体もすべて同意で嫌になったところに
盛るはとにかく過激な厨が特別ウザいから好きでいることにうんざりした
595嫌い:2013/12/18(水) 23:37:36.48 ID:1qN65bpeP
携帯獣最新作の初代電気ネズミ

優遇がどうこうなんて真っ当な理由ではなく、アニメ版特有の瓢箪顔が全然可愛くなくて大嫌い
アニメのは大嫌いでも、ゲームのは白黒まで丸っこくてモチモチしてそうで大好きだったのに、とうとう最新作でゲーム版まで瓢箪フォルムに侵食されてしまった…

そもそもアニメだって1話見返すとちゃんと丸々してて可愛いし。何であんなブサいキャラデザで定着しちゃったんだよ…
声も、一繋ぎのトナカイは大好きだし、そもそも昔は黄版もプレイしたし手の平とかポケとか等身大ぬいぐるみとか集めまくったぐらい好きなんだけど、アニメ声当てるのは黄版みたく特別な個体だけにしてほしかった。
あの種族だけ全然携帯獣っぽくなくてつらい…しかもDPみたいにクリア後のご褒美でなく序盤にゴロゴロ出て来て本当に胸糞

アニメはアニメと割り切ってるんだから、混合しないでくれよ…
センターオリジナルグッズのネズミ可愛過ぎて今のゲームの見る度悲しくなる…
周りでは3D化と合わせて絶賛する声ばかりで辛い
596嫌い:2013/12/19(木) 02:17:50.70 ID:G5s696e30
仮面シリーズ

しつこく繰り返される後付けとクロスオーバー連発についに心が折れた感じだ
元々1信者だったけど 2は2で好きだし 3は3で好きだし 4は4で好きだ
だから今までシリーズ追ってたんだけど
それぞれ別物と思って割り切って見てたのにそれを混ぜられるとどうしても比べてしまう

「前作キャラを新作で操作キャラにする時は
新作キャラの人気を食ってしまわぬよう癖のあるキャラデザにする」という方針らしいが
2での帰国子女のキャラデザには少しひるんだもののキャラがブレてるわけではないし…と耐えた
でも4Uで3から参戦のキャラが揃って珍妙な扮装をさせられていて
しかし世界観は4に無理やり3をねじ込んだうえ侵食させたような感じで
さらに「3から参戦のキャラは珍妙な扮装(※ただしロボ子を除く)」
といういびつな状態になってるのを見てすごい萎えた
わざわざ変なデザインにするくらいならクロスオーバーなんてさせなきゃいいのに
「絶対にヨゴレ役はさせないキャラ」を作るくらいなら
最初からどのキャラにも必要以上にヨゴレ役なんてさせなきゃいいのに

そしてまた4キャラ流用ゲーと3×4クロスオーバー出るのを知って完全にトドメさされた
3の世界観でロボ子と男装探偵が永遠にチヤホヤされ続けるゲームでも作ってろよもう
597嫌い:2013/12/19(木) 05:00:09.19 ID:YoloxGw9O
者ー万金具 幌周辺
精霊の小動物的な嫉妬がすごい可愛かったのに中身は人間の女でしたとか
フキ畑作りたい理由が女だったとか、萎えたってレベルじゃない
赤丸の大人連のヒゲとか作者がなかったことにしてるし
好いている女の名を言うぞも意味わかんないし完全版自体なかったことにしたい
新連載やってるしダ婿前提の幌が正史として流布されるのが耐えられない
伏線無理矢理回収して終わってくれてた方がまだマシだった
絵柄の変化も好みにあわなかった
598嫌い:2013/12/20(金) 00:19:37.72 ID:YDx9J0M80
がる癌ティ亜
中盤からなんか微妙になってきて終盤辺りではもう相当に冷めてた
感動した!って声が多い最終回もフーンって感じだし
まぁ、テンプレだなぁ…くらいにしか感じないくらいに
キャラもストーリーも世界観もどうでもよくなってた。
極めつけはBD収録のオリジナルエピソードの中佐回
いくら尺内に収めなきゃならない制限があるにしても無理ありすぎ
あれならテレビ版で予想されてた中佐死後にストライカーがその意思を曲解拡大してってああなったって方が納得行くのに
あんな無理がある真相なら描かないで欲しかったわ
599嫌い:2013/12/20(金) 01:04:52.80 ID:JMPpL1rB0
>>595
同意
アレから鼠やハムスターらしさを感じない
一応これはこれでと思った時期もあったけどやっぱり無理。どんどん小顔化が進んできて怖い
触るとズルズルと手にくっつきそう
600嫌い:2013/12/20(金) 08:12:27.90 ID:rRScp6y6O
稲妻11
フェアグッズで浮動が二つグッズあったのを見て、ベストイレブンの順位改竄はガチなことに気づいて嫌悪感沸いた
601:2013/12/20(金) 12:13:08.69 ID:v5soJf810
>>595
同意
声に関して特に同意
おかげであの系統育てると電子音→声優声→電子音みたいになって凄い不自然
ホントに配信でもらった特別な個体だけがあの声とかにしてほしかった
602好き嫌い:2013/12/20(金) 18:42:02.15 ID:Fe0h8r4h0
幕路酢Fの御図間

中の人の声が好き&サブの兄キャラ好きという理由で最初は好きだったんだけど
だんたん欄化のイエスマンになりすぎて方向性がおかしくなっていた感じが否めない。
最初の頃の欄化にきちんとズバっと注意をできる感じが良かったんだけどな。
映画版はまだマシだったんだけど。
603嫌い:2013/12/21(土) 00:31:58.10 ID:hPfcsP0/0
>>595
同意
なんなのあのデブ…ハムスターらしさが失われてる

何より声同意
携帯公園みたいに動物だけの世界でみんなああいう声とか黄みたいに特別な個体だけならともかく、
人間視点の世界で草むらからアレが飛び出してくるのはなんていうかギョッとする
604好き嫌い:2013/12/21(土) 04:25:22.98 ID:0P6A4BOsO
某漫画小鳥
待つ女でいてほしかったし帰ってきた時に笑顔でおかえりって言ってくれれば満足だった
ついてくんなよでしゃばりはいらねぇ
605好嫌:2013/12/21(土) 14:25:12.21 ID:K5SUylpGO
上で結構出てる直後で悪いが魔義の蟻盛る
本誌が張るばっ度編やってた辺りからずっと可愛いと思って応援してたけどびっくりするほど冷めた

髪むしって奇声あげて獣みたいに跳び跳ねて発狂するほど彼女がほしくて
自分を好きになってくれる女なら誰でもいいならそれこそ獣同士の画留打でいいじゃんと思ってしまった
序盤で奴隷であることから吹っ切って出会った人々の中で成長したかと思いきや
自覚ないこと自体は仕方ないとしても「奴隷だったので〜」という自分で言っちゃう逃げ方に心底がっかりした
ついでに言うなら占領された祖国に帰る大事なときなのに彼女ほしさに発狂かよという批判への
ずっと国のこと考えてなきゃいけないのかよって信者の擁護を見て
いや今まであまり考えてなかったんだから今くらい考えろよと思ってしまった

その前の蟻の彼女がどうとかいう流れのときからカプ厨の基地外っぷりがとにかく酷くて
ドン引きしてたところに本編の気持ち悪さでトドメ刺された
606嫌い:2013/12/21(土) 16:19:14.83 ID:Y6hZIPHM0
>>604
同意
出番抑え気味になって可愛いと思えてきたのにゴリ押しage描写入りで張り案世界についてくってなったとき
やっぱ無理とわかり作品自体見れなくなってしまった
視聴者も主人公もお前を必要となんかしてないよ 戦いに要ると思ってるのは豚信者と監督だけ
きっと今後も周りに「お前がいてくれてよかった〜」みたいなこと言わせてageるのかと思うと吐き気がする
607嫌い:2013/12/22(日) 09:43:16.78 ID:laiXhnt9i
>>604>>606
同意
事理嫌だと言うと腐女子かデュエル脳だとか言われるのも嫌だ
どう見ても本当にUMAの名前呼ぶ以外することないんだしついてくるなと言われた時点で待ってるねっておとなしく人間界にいろよ
好きだから危険だとわかってても着いて行きたいってUMAはそういう感情ないから一方的なストーカーみたいに見えて気持ち悪い
当然今も出来ることないから泣いてるか名前呼ぶか人質しかしてないし本当にいらないだろ
608名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/12/22(日) 10:20:18.63 ID:ugUYDfcyP
千石場皿
3で時間軸を統一しだして欝ストーリーが目立ってきた辺りから
あれっ?と思うことが多かったけど
4で今までやってきたことを無かったことにしたり
製作者の贔屓のキャラを持ち上げるために
その周囲のキャラを改悪したり挙げ句の果てには
そのキャラを持ち上げるためだけの新キャラ出してきたりと
製作者の趣味がいよいよ丸出しになってきてついて行けなくなった

千石夢想
キャラ同士の関係性がリセットされることに毎回もにょっとしてたが
4でそれに加えて既存キャラのデザイン改悪と
新キャラデザインの何とも言えない和風っぽくなさと腐媚びっぷりにちょっと無理だなと感じた
戦国時代にメガネってなんだよ……豊寿はもろモンハンだし

まさか2本とも発売前に見限ることになるなんて思わなかった
609嫌い:2013/12/22(日) 10:44:51.90 ID:2ofzwqg30
絵羽ん蹴り音の明日香

昔見た時はキャラの性格なんて全く考えず、ただ見た目がなんとなく可愛いと思って好きだったけど、
絵羽が映画とかでまた話題になっていたから久々に視聴してみたら
ヒステリックで自己中でぎゃあぎゃあ煩くてこんな可愛くないキャラだったか?と驚いた。
例に一方的に敵対心燃やして何かと八つ当たりのような絡み方をしてくるのもウザーとなった。
明日香は頭の中ではもっと大人っぽく可愛いツンデレかと思っていたら
無駄に相手に対する暴言が多くて見ててイライライライラしてしょうがなかった。
前は可愛いと思っていた見た目も今見ると古臭さともっさりした感じで可愛く見えない。
610嫌い:2013/12/22(日) 11:52:00.60 ID:C6I6/utA0
質練ショコ等ティエ&その主人公素ータ
小枝子に対する素ータの妄想や理想像の描写がしつこすぎるのとは逆に
小枝子自身の心情が全然言葉(モノローグでも台詞でも)で現されてないから
素ータの思う小枝子像にひっぱられるっていうか、そういう狙いがあるのか、
とにかくこっちの想像が素ータの妄想で軌道修正されるのがもどかしくて読むのやめた

小枝子からすれば近づいたり離れたりを繰り返す素ータに好意なんか湧かないだろ
打算は働くだろうけど、それをいちいち好き嫌いに当てはめて妄想とか気持ち悪い
自分のしてきた行動や立場を自覚しろよって言いたくなる

素ータを面白いって思えればいいんだろうけど個人的には好きになれないキャラだった
小枝子は全然つかめないから好き嫌い以前だし、エレナは好きだけど頭緩いし、
折ヴィエ×妹も外見だけカプだし(妹は趣味合わない&あんな適当な始まりでよく付き合えるなw)
ドラマ化するらしいって聞いてびっくりした
どこまで読んだか忘れたし今は改善されてるかもしれないけど、読み返したくない漫画を買い戻すことはないわ
611嫌い:2013/12/22(日) 12:48:26.39 ID:AjhWwXfe0
>>608
千石場皿同意
3以降シリアス展開になって今まで国が傾くほどの発明をしてた奴が3では国の事を大事にしろどーのこーの
と説教するなどと矛盾した発言が多くなった頃であれ?となったけど
4で新キャラも鬱キャラメインに取り上げては製作者の贔屓キャラの踏み台にしたり
デザインも性格もワンパターンな可愛くないヒロインが出てきたり
挙句の果てにはデザインが良くて美人設定が付いたキャラが贔屓キャラの身内だったりして買う気も無くなった
好きなキャラが出てるしアニメムービーも復活するって聞いた上に新キャラの狂極も「何でこんなデザインの子を早く出さなかった」と思うほど好みだったし買おうと思ったけど
好きなキャラが贔屓キャラの知り合いだからまた踏み台にされる様子しか浮かばないし
新キャラの狂極も長雅の身内設定どころか画像見てる限りだとすごい長雅にべたべた絡んだり
位置と長雅の取り合いしかないからただの争奪戦相手に作ったようで冷めた
狂極でちょっと期待して買おうと思った分ガッカリ
612嫌い:2013/12/22(日) 12:49:34.98 ID:v8dQDqAV0
某作品続いて悪いけど
>>607
同意
どう考えても初期の人気は廃れて普通に嫌われてるってお願いだから気づいてね
既出だが近頃目障りなのか擁護のためか明日虎るはじめ他をsageてるのもマナー悪いと思う
613嫌い:2013/12/22(日) 15:33:47.93 ID:s/FEd+mz0
ペ樽原作

一気買いして、合宿とIH一日目くらいまではすごい面白く感じてたけどIH長すぎ
あの巻数使って、3日間って設定で、函学京節以外で競り合えるチーム出さないんだ
見堂筋は中途半端にいろんな奴に絡んで格落としてたし広島もかませで即行消えてしまった

どんな描写も全部パターン化して内容もありきたりだから
はじめは王道と思ってみてたけど完全に飽きた
仲間ひとりひとりを思い浮かべながら始まるポエムの多さは異常
ライバルも始めから良好な敵対関係が出来上がってたのを見せつけられてる感じで
新しい関係だった真奈美と阪路もさっさと阪路が勝ってしまったしわくわくが続かない
あっちもこっちも旧知の仲や対になってる関係っぽくして片っ端から馴れ合わせてるのが気持ち悪い
はじめからお互い褒め合って緊迫感ないし、ぬるま湯に浸かってるような棘のなさで熱血漫画気取りが萎え
予想外に腐サービスの意識も強そうでガッカリ
614嫌い:2013/12/22(日) 15:38:08.07 ID:s/FEd+mz0
つづきで阪路

長年乗って愛着あってもあくまで自転車は移動手段だったし
仲間ができて頼られることに舞い上がってるけどロードに対して意識向いてないようにみえるのに
「言われたことは必ず成し遂げる」みたいなところが過剰にageられてるのが微妙
敵も同じようにチームの絆深めて、個人としてみても強さを求めて頑張ってるはず
いわれたからやる程度で、道具もまだほとんど借り物レベルの阪路が勝ったら
自転車への熱意や努力も否定されてしまうだろ
特典DVDで練習放棄してステッカー探しに行ったのみたから余計に釈然としない
オタクなままでもいいから、自分から進んで研究してみたりするシーンがあればよかったのに
こいつ見てるとスポーツ舐めんじゃねえという気持ちがわいてくる
615嫌い:2013/12/22(日) 16:54:36.33 ID:O1QdXHHz0
地味に続くが自分も魔義の蟻盛る

くっつけるんなら普通にくっつけてよくね?
あんなにしつこくしつこくモテない童貞プギャーwに尺割く必要なくね?
しかも「今まで全然意識してなかったけどなんか自分を好きみたいって周囲に言われて調子付く」とか
一番嬉しくない意識の仕方じゃね?
今までの積み重ねとか全然無視で「顔が可愛かった」しか理由ないのか?
そもそも盛るが可愛くて読み始めた漫画だったが全然報われて良かったって気にならん
616嫌い:2013/12/22(日) 18:18:33.44 ID:X47rW6BWi
半生







現行船体
紫孫

繰り返される恋愛脳描写で嫌になってきた

敵倒してやりました大誤算!ってなんだよ
何のために戦ってるんだ
自分のために戦ってる敵ボスの方がまだマシだわ
617好き→嫌い:2013/12/22(日) 22:59:07.89 ID:sQWvzO8I0
江波急の飛鳥
彩並より飛鳥派だったけど、冒頭助けてもらっていて壁パンチや薫が死んで絶望する伸二を足蹴したりと、あの態度は無いわ
儲は伸二への照れ隠しとかオカンとか呼んでるけどねーよ
戦闘でも肝心なところでバッテリー切れ起こす始末でガッカリ(EOE量産機戦ではカウント出来ていたのに…)
正直新劇ではただのラブコメ要員で居てくれた方が幾分良かった
618嫌い:2013/12/23(月) 00:24:12.80 ID:wj5QQjgpi
湖南の刑事カプ
いくら大人だからって、少年漫画でベッドイン匂わす描写なんかやってほしくなかった
付き合って半年にもなってないのにセクロスまで行くとか
砂糖の純情も鷹儀の草食も台無しだ
あと、鷹儀が実は交通部で人気あったという後付け設定もいらなかったと思う
モテモテだけど悲しみを背負ってるって話は1回だけならまだしも
両方がそうなると食傷
619嫌い:2013/12/23(月) 11:29:34.56 ID:vqCzcaVk0
少年少女・子ども向けなのに大きいお友達向け描写挟んでるような作品

>>618が上げてくれた湖南とかちょくちょくあがってる是有る、真義とか婦利キュ亞とか近年の飛翔
ちょっと子どもに見せたくなかったり、下品だったり、狙いすぎてる描写が目に余る
純粋に少年少女たちに見せたい・伝えていきたい作品にしてください オタ受けは二の次だろうに…
620嫌い:2013/12/23(月) 15:12:06.80 ID:kBlWlT9Ni
子供向けに大友向けの露骨なエロ描写挟んでくるのってどうも
そういう信念を持って確信犯(辞書的な意味の方で)でやってるような気がする。
それが漂白された子供向けの絵本よりもずっといい、みたいな。

しかし、一旦大友に媚びたジャンルって大友が子供や親御さん追い出すから
どんどん衰退していくんだけど、製作者が大友の操り人形になってるともうどうしようもない。
これで単車乗りも船体も嫌いになった。
621嫌い:2013/12/24(火) 10:12:34.13 ID:RDbYaqQm0
ぷ四ぷ四

氏具網
S×Aは半ば伝統みたいなものだし最初はいいんじゃない、と思ってたけど
CP者には評判なドラマCDでむしろないわーと思ってしまった
網Tのセクハラキャラはキャラ単体やギャグとしてなら好きだけど
カップリングにするのは正直ちょっとキツい
氏具もちょっとダウナーな感じの奴なのに網Tに積極的だと誰コレ感
あと二人とも幼すぎて違和感が拭えない
いくら半ば公式扱いだとしても苦手なものは苦手

シェ或
懐古厨なので最近の彼らはあからさますぎてついて行けない やりすぎ
もうちょっとほんのりでドライな方が良かった
二次で補完するくらいで十分だったんだよ ちょっと甘すぎ
622嫌い:2013/12/24(火) 10:15:46.05 ID:RDbYaqQm0
>>621
自己レス
コン入る時代、シェ或が公式でなかったことも知ってる
今もガチ公式とは言えないのかもしれないがほぼ誘導尋問みたいなもんだから…
623嫌い:2013/12/25(水) 13:39:54.00 ID:WLcVWA3e0
>>575
同じく
登場したての時は普通に好きだったんだ。時々出てきて湖南ばりの推理力で
みんなを引っ張っていく、ちょっとクールなお姉さん的な感じで
でもお御籤引いてドヤ顔したり風呂を覗かれたり毛糸解れてパンツ姿になった
りしたのを見ると初期のあの謎めいた雰囲気はどこへやらで魅力を全く感じなく
なった。お前こんなキャラだっけ?と…
信者も気持ち悪いしこんなに綺麗に好き→嫌いなキャラに成り下がったのは榛原
だけだ
624嫌い:2013/12/26(木) 17:17:30.84 ID:rkc3lde50
>>623
もうキャラ自体が袋小路に入ってるんだと思う
長年クールキャラでも「いい加減子供らしくしろ。隠れる気無いのか」
て文句が出ると思う
詰んでるわ
625:2013/12/26(木) 17:31:35.68 ID:G6MbjRXFO
昨日の溶解時計宣伝CM
不特定多数が見る地上波でまで、作中じゃ善人の三石先輩を他番組を使ってまで弄るとか引くわ…
626嫌い:2013/12/27(金) 01:22:01.28 ID:qxn8/As7i
弱虫自転車の主人公

最初のうちはなう泉とか成子とか神崎の影響でチャリに目覚めていく経過は楽しく読めてたし応援できた
けどそれも最初だけで、そもそも自転車<アニメでなう泉もアニ研復活のために声を掛けたりしてくれてるのに主人公はアニ研ほっぽり出して自転車部に入部
アニメだと余計顕著に描かれてるけど好きなアニメをなう泉に勧める、合宿にアニメDVD持ち込む始末
こんなアニオタに1年間努力し続けてきたt2が負けるとか胸糞悪すぎるわ
今でこそt2は主将副主将任されてるけど、どうせ見せ場は主人公や成子が掻っ攫ってくんだろうなという予感しかしない
自転車よりアニメが好きならアニ研入れば?としか思えない
627嫌い:2013/12/27(金) 09:28:26.30 ID:TyxWSwb1O
最終幻想6の芹須と岩×芹須
アンチスレのぞいて最初はムカついてたと言うか細かいこと指摘すんなと思ってたけど、アンチが言ってることその通りすぎて目が覚めた
国単位で人殺してろくに謝りもせずいつの間にか恋愛に逃げてる。のがとくに擁護できない、その通りすぎる
恋した相手が自分の所属してた帝国の被害者ってのも確かに無神経だと思う
そういえばこの二人が明確にくっついたなんて描写は何もなかったな…思い出補正で芹須に夢見てただけで普通に嫌悪感わくキャラだった。岩×芹のカプも地雷
628嫌い:2013/12/27(金) 15:46:44.31 ID:pn/LhWRu0
稲妻
新キャラが発表された時点では普通に新キャラの活躍を楽しみにしてた
練習試合でパスをする気すらない、サッカーの試合でバスケや陸上をする
稲妻の序盤はよく仲間内がギクシャクしてたし、パスしないのも初心者みたいだから仕方ないかと思ってた
でもその後新キャラが他の夢や家族の為に雇われて日本代表になったこと
サッカーを好きじゃないことを聞いて一気に稲妻自体に冷めた
今までも初心者や何かしらの理由でサッカーを強制されてたキャラはいたけど
それでもサッカーが好きだからよかったのに、仮にも日本代表に選ばれたなら…
選ばれたのには理由があるんだろうし、これからサッカーを好きになっていくんだろうけど
もう稲妻自体に冷めてしまった
629嫌い:2013/12/27(金) 21:13:29.99 ID:IQZNwxbl0
■e
以前からこの会社にはもやもやしたものを持ってはいたが
この間出した竜に乗って戦う絶望ゲーの三作目のアレっぷりでぷっつり来たんで
酷評の嵐の2が大好きと言える自分でも今回でちょっと色々やられたわ
これ以外でもどんだけ好評だったシリーズを論外すぎる出来の続編で潰す気なんだよ
最終幻想とかどんだけ求めていない野郎の雷光萌えの為にどんだけブランドに泥を塗る気なんだ?
というか、開発陣は何であんな酷いものしか作らないコイツを起用し続けてんの?
最終幻想以上に寄生いぶの三作目をあんな事にした件は本当に許せん
630嫌い:2013/12/28(土) 09:30:44.05 ID:om9S0y910
なう泉わろた
631嫌い:2013/12/28(土) 10:08:31.95 ID:X0N5exrO0
間木
最初の頃はそれなりに面白かった。真具野編からの展開が意味不明すぎる
場流場っ土の事後処理の時から、政治や国同士の戦争をメインに持ってくる割に
リアのネタ帳みたいなむちゃくちゃな展開だったけど間具野編からは酷すぎ
結局蟻婆age盛ageしたいだけ、その蟻婆と盛もキャラとしての魅力が持ち上げられるほどない
間木好きなら蟻盛好き、拍流は叩いて当たり前な作者の姿勢とファンのノリもゲスい
ネタという名目で公式が叩き推奨とも取れる言動をしてるのがゲスすぎ
設定だけ盛り込んだキャラと国ばかりなんだよ
魅力的な悪役が描けない作者が魅力的なヒーロー像・ヒロイン像を描けるわけがない
632嫌い:2013/12/28(土) 10:20:00.10 ID:VPa1NrSpO
湖南の榛腹
初登場からしばらくは今までいないタイプだけあって新鮮だったし探偵団や組織絡みの話がこのキャラの登場でより一層面白くなったと思ってた
でも出る度に可哀想なアテクシ演出が増えてうざいなーと思って読み返したら実はかなりお荷物でKYな行動が多かったのに気付いて一気に冷めた
最近はヒスっぽい描写も増えてるし
後なんといっても狂信者の存在がな…
榛原のアンチスレ乗っ取ってまで乱叩きしたいとか異常すぎるだろ
633嫌い:2013/12/28(土) 10:59:08.86 ID:HgLiqH6B0
鳥乱度
幼子が幼女に成長した辺りであれっ?って思った
どうもあの幼女がうるさすぎて好きになれない
うるさいだけならまだしも竜の子がこの子にいたずらされて退場したまま出てこないのが気に食わない

そして今日恐れていた妹の登場で完全に終了した
あの子は戦災孤児で天涯孤独なんだよ
妹なんてとんでもない
別作品の鮫妹もそうだけど本当に妹キャラはいかんな
634嫌い:2013/12/29(日) 09:32:16.19 ID:3BttW1tE0
可愛いりずむ
監督ツイッターの言論統制に萎えた
公式ムックが気持ち悪くて前作の人妻女子高生とか義姉弟結婚まで悪く見えてきた
一年アニメは最後まで見て判断しろとのお言葉なので3月までもう見ない
今週も主人公があまりに空気すぎて残り話数でこの子がどう無理やり持ち上げられるのかだけ気になる
635嫌い:2013/12/29(日) 12:31:56.38 ID:K3nRvfJH0
缶これ

公式が馬鹿すぎてもう無理
636:2013/12/29(日) 14:52:54.27 ID:1BOgsCiL0
牛勿語りシリーズの主人公。
本命の彼女を大切にはしているだけまだいいが
他の女キャラにも紛らわしくちょっかいを出すのもどうかと思う。

あと、もう少し物事を客観的に見れないのか。
会黄の言い分は蛇のその後を考えると間違ってはいないと思うので
主人公が下手に関わるよりは彼の言うとおりにしてやったほうが
まだ蛇は救いはあると思う。
637:2013/12/29(日) 15:51:59.18 ID:CVNesVYC0
最終幻想7のレ野×入り

入りー名が好きなので、このカプも悪くないと思ってた
入りー名絡みのカプは津ぉんへの片思い以外、全て非公式だけど
(両想い設定の津ぉん×入りも非公式)

しかし、レ野と入りー名の娘が登場する二次創作物を見てから、
すっかり苦手になってしまった
何でカプ表記されてない作品でさえ、
この二人が結婚orくっつくことが前提になってるんだよ
上記の作品に登場した娘がめちゃくちゃウザい性格してるのも、
このカプが苦手になった原因の一つ

レ野はカプの片割れにならず、恋愛では第三者でいい
その方がひょうひょうとしてるレ野らしいから
638嫌い:2013/12/29(日) 22:30:06.05 ID:wd4emT/20
D灰男
もう別の漫画になってた
文字通り主人公が全部背負いこんで一人で話を進めているから今何がどうなってるのか全然わからん
主人公の世界中の悪魔を破壊するためにエクソシストになるという当初の目的なんてもう忘れ去られてるし
長期バトルで瀕死→デウスエクスマキナよろしくな新技や覚醒で解決のループ
イノセンスの特殊能力ではなくもはやただの殴り合い状態
行動は過程を描かずに結果だけ描かれるからどうしてそうなった!?展開になりがちなサブキャラ
不思議なアイテムも科学班が作ったらできました☆という同人設定のような便利さ
仮想19世紀という世界観も最近は全然活かせてない
ただの想像だけど当初は針ポタや青祓みたいな雰囲気を出したかったんじゃないかと思うんだが
作者があれもこれもと盛り込んだのかつぎはぎすぎてもう物語の着地点が全く見えない
効果音がやたらでかかったり太線ギャグ顔ばかりが続いたり作者が飽きて無理矢理テンション上げて描いてるのが丸わかり
アニメはかなり優遇されてたし休載が続いても打ち切りにならないのはなんか理由があるのか?
もう打ち切りでもなんでもいいから終わって欲しい
639嫌い:2013/12/30(月) 02:31:49.11 ID:ZOK5w2I/0
千石場皿・千石夢想
両方とも武将のキャラ付けやデザインや人間関係が無理になってきた
自分が千石に飽きたせいもあるかもしれない
ネガキャン乙と言われそうだが魅力を感じない
今はただこれからどうなっていくのだろうと見守る気持ちしか持てない
640嫌い:2013/12/30(月) 03:37:29.84 ID:GlhWQ9IOO
可愛いりずむ虹演奏

工事×鳴る
カプ自体も嫌いになったけど同カプ者の対抗である公式カプ叩きの激しさにも耐えられなくなった
このカプが好きな時はお互いしかいないように見えてたけど、一度冷めた目線で見るようになると
鳴るは何が何でも工事がいなきゃダメってわけでもないし、工事も意図との関係見てると鳴るがいなきゃ何もできないというわけでもないし、
そう考えると希薄に思えて何だったの?としか今では思えない

何より最近公式から出た本でも最初から公式になるカプは決めてたということを知り、それを同カプ者はまた全否定する方向みたいだし作品自体は嫌いになりたくないんでこのカプにさようなら
641嫌い:2013/12/30(月) 06:03:44.38 ID:/sr4cW2B0
>>634
義姉弟結婚は本当に、本当に気持ち悪かった
姉も弟も単体では好きだし姉弟としては好きだったけど
それなりに歳の差もあって姉弟として育った対象をお互いよくそんな目で見れるなと…

あの作品で最近の桃と赤のバランスの悪さ
赤自体は改心後は可愛いいい子でキャラとしては好きだし
普通の生まれだけど才能を見出されるサクセス型と
特別な生まれゆえに血を吐く努力をするサラブレッド型のダブル主人公体制や
サラブレッド型のほうが波乱に満ちるのはシリーズの伝統なんだけど

闇堕ち同士だった男とお助けキャラかと思えば実は伝説的な存在だった男とのフラグ両方とか
最初から好意的だった黄に闇堕ち状態の頃からずっと慕ってた桃、かけがえのない幼馴染の緑
もはや今は黄と桃は百合スレスレくらいまでの好意を向けてるとか
桃とのダブル主人公として見ても特別な存在の白除いた6人内のバランスでも
あまりにも赤一人に矢印が集中しすぎててさすがにバランス悪すぎる気がする
橙と緑のデュオお披露目回でも緑の幼馴染として目立つとかさすがにやりすぎじゃないかと
本来の対象の幼女先輩人気もあるかもしれないが少しは物語としてのバランスも気にしてくれ
これを言うと桃信者だの赤アンチだののやっかみ扱いされるのもめんどくさい
642嫌い:2013/12/30(月) 14:03:59.70 ID:clPiEutX0
千石場皿
ハマるきっかけのキャラデの人は降りちゃったし1のアホなノリが好きだったし。
何よりPの位置贔屓が気持悪くて嫌になっちゃった。
ゲームでもアニメでも何であんな可愛くない面白くないウザいキャラがしゃしゃり出てくるのか腹立だしいったらない。
643嫌い:2013/12/30(月) 18:12:34.20 ID:OlPzIkWw0
下手の墺洪普(二次)が嫌い
普がDQN間男になってたり
洪が自称サバサバ女みたいになってたりする二次が多くて
なんか見てて辛い

18禁作品だと、男装〜処女時代には男勝り→イタした途端に「女に生まれて良かったわ」
みたいなパターンも多くて
一回ヤッたくらいで180度激変するとかどんだけ恋愛脳設定なんだよwって言いたくなる
644嫌い:2013/12/31(火) 10:29:26.97 ID:RdIZ0G2P0
ほくろ

メインの登場人物がほとんどバスケの課題には立ち向かうけど精神的な課題は放置って気付いて冷めた
中学の時の部活の雰囲気がおかしくなるのに大人含め全員何もしないで放置かサボり
主人公はあれだけ不満言いふらしてたのに中学時代何してたのマジで
他に不満があるってはっきり言ってる青や桃も新しい目標を立てて行動することもなくただ言うだけ
黄はバスケで目標見つけたみたいに言ってた割にすぐ投げてるし、緑は副主将の癖に肩書だけって感じ
精神的に他よりましって言われる鏡も中学時代は日本のバスケほとんど調べずすぐ辞めてる

放置してたら環境が変わってくれましたじゃ精神的成長とは言わないんだよ
645好嫌:2013/12/31(火) 11:15:55.36 ID:Xg7iz/t40
場皿

歴史に関係ないバカゲーキャラゲーなところが好きだったのに
製作者側が変に史実()とか場皿が起源を主張してきたところから嫌になった

っていうか信長が尊敬しててやり方を受け継いだ足利は義輝じゃなくて別な将軍だっつの
そんなの別に歴史マニアでなくてもたいていの日本史の本に書いてあるし
wikiにすら載ってるだろ。歴史関係ないなら別にいいけど
なんで正当()主張がそんなにうるさいんだよあの山と林は

Pの歴史に興味がない+俺たちが歴史をつくる+歴史ゲームで儲けよう
のコンボがほんとダメ
646嫌い:2013/12/31(火) 12:40:58.59 ID:mpEvk+uf0
仮面3,4
それぞれきれいにまとまった物語やキャラをブチ壊しにする派生ゲーお祭りゲーの乱発
無個性主人公はどこへやらアニメや漫画設定の名前でべらべらしゃべる主人公ども

もう無理さようなら
647嫌い:2013/12/31(火) 15:38:24.27 ID:lodZJNQr0
d灰
ゾンビ回やらギャグ顔やらの同人臭さに嫌気が差した
噛んだと在る間の云々も意味不明だし「結局ホモなの?」としか思えない
主人公は詰め込み過ぎで聖人扱いだし
噛んだは周りからやたら美形美形と持ち上げられモブ男に
「お持ち帰りする」「お人形さん」だの言われてたりともう何がしたいのか分からない
ヒロインにはなんの魅力も感じない
登場人物の暗い過去設定とかは漫画にはつきものだと思うけど
この漫画の場合「それでも僕は頑張らなければいけない」とか「世界は残酷」とか
「こんなに辛いのに頑張るなんてすごいでしょ?」っていう押しつけ感が半端なくて
あー辛い生い立ちで大変でしたねはいはいって気分になる
19世紀?とかそういう設定だったはずなのに登場人物が「ガチで」とか言っちゃうし
シリアスな雰囲気だけ作ってそれに合わないギャグを突然入れてきたりついていけない
主人公はストレスで髪が白くなったって本当の設定だったの?
子供のときの容姿・性格がかけ離れすぎて勝手に噛んだだと思い込んでた
こんな読み間違いするなんて全然身が入ってないんだなー
なんでこんな漫画読んでたんだろ?って思い返してみると
読んでる友達が多かったしアニメ化もしたから…っていう理由しか出てこなかった
この漫画面白いって思ったこと一回もないじゃん
とにかく同人臭いノリが嫌い
この漫画に限らずギャグのときのキャラがデフォルメ強くなったり絵が崩れたりするの
安っぽくて冷める
648嫌い:2013/12/31(火) 16:10:26.91 ID:JRkoFA9G0
有着王是或る
作品も信者も自分しか見えてなくてここ最近嫌な思いしかしなかった
どう考えても粗く低レベルな展開になってて各地で酷評の嵐なのに、
明らかなアンチはともかく、ちょっと疑問や不満こぼしただけで総叩き
この前の回で好きだったキャラも崩壊して完全に突き落とされた感じ
早く4月になれ
649嫌い:2014/01/01(水) 12:45:54.12 ID:DbzswUe00
絵羽の敷波飛鳥
理由は蒼龍飛鳥が好きだから
蒼龍の方がめんどくさくて理不尽だけど好きだったんだよ…
敷波の方が人気あるみたいだから、もう蒼龍は見れないのかと思ったら寂しい
キャラデザだけは萌えるけどさ
650嫌い:2014/01/01(水) 19:25:30.19 ID:WhwNhyDz0
有る戸根利己シリーズ

レーヴァ尻尾種族そのものの公式の扱い
公式のマンセーな扱いに嫌になった
作品のテーマ上、レーヴァ尻尾優遇なのは当然だと思ってるけど、
3のレーヴァ尻尾達が人間に非道な行いをし続けていたのに実は黒幕がいました!レーヴァ尻尾達は唆されていただけです!みたいにお咎めなしな空気で幻滅した
1と2では気になる程ではなかったけど、3が加わってレーヴァ尻尾の悪業は可哀想な事情があるんです!って空気がシリーズの根源にあるって強く感じて合わなくなってしまった

公式の投稿酢フィ亜のノリも嫌い
尾理化はトラウマを克服して、本来の自分の無邪気さや天真爛漫さを表せる様になったキャラなのに
投稿酢フィ亜の尾理化は暗黒微笑で腹黒で皆を恐怖させ黙らせる横暴なキャラにされてショックだった
有る戸根シリーズは好きなキャラがたくさんいるだけに公式でキャラ改悪のお遊びされまくったのが厭だった
お遊びコーナーとは分かっていたけど、公式ではして欲しくなかった
651嫌い:2014/01/01(水) 23:27:35.31 ID:aV0PlTc/0
>>649
同意
そっくりさんが成り代わったみたいに感じる
指揮並は嫌いというか違うとしか思えなくて受け入れられない
652・・・・・・・・:2014/01/02(木) 04:08:08.55 ID:+BicfvY00
某ジャンル
狂信者に襲われて物凄い損害出たから
653嫌い:2014/01/02(木) 22:19:07.54 ID:TtCCqD8U0
鬼面組

原作者がヒロイン陵辱描いていたのにショックを受けた。
よりによって不良がヒロインをレイプするなんて…
不良はワルだけどわりとストイックなキャラだったのに。
主人公とヒロインのプラトニックラブに萌えていたので、原作者が
それを破壊したのには落胆せざるを得ない。
赤の他人の同人なら関係ないけど、原作者がヒロイン陵辱描くなんて
がっかりしたわ。
654嫌い:2014/01/02(木) 22:33:51.11 ID:5ZOPAl860
>>653
マジか・・・
655好き嫌い:2014/01/02(木) 22:36:29.17 ID:Eo2n8xCHO
稲妻のオータム
嫌いと言うか前作のマネージャーなのに現マネージャーより存在感ある扱いが苦手
656:2014/01/02(木) 23:35:58.74 ID:P/7ZaSal0
>>653
801板でも同じようなこと書いてたね
657嫌い:2014/01/02(木) 23:40:38.53 ID:9peFL+2J0
場皿

2の頃は好きだった
夢想を好きになったのが先だったから本命も向こうだけど、まぁ違う部分があっておもしろいなと思ってた
Pの発言とか厨の行動にもにょるときはあったけどそれは見なければいいやと思ってた
でも3以降は本当に無理
もうなにもかも気持ち悪すぎる
グラフィックは汚いしキャラ設定はぶっ飛ぶ通り越して設定した人の人格疑うレベルだし
4になっても衣装も変わらない手抜きっぷり、コンビニコラボも手抜き過ぎる
こんなのが好きで萌えてたのが恥ずかしい
658嫌い:2014/01/03(金) 00:28:56.72 ID:K8TnPfo20
馬佐良
初期のバカゲーが好きだったので私にとっての魅力が無くなった
4の発表で嬉しかったのは個人的に好きな某赤い三倍速の中の人が出る事くらいで
他に惹かれる要素がないと気付いてしまった
あとはPの言動を始めとして嫌な部分しかない。
お隣の国みたいな何でも馬佐良が起源!主張が心底気持ち悪い
思えば無印〜2と、格ゲーの戦国陸上で笑ってた時が自分のピークだった

夢想
歴史ゲーとしてちょっとお堅めの雰囲気とそれでも個性あるキャラが好きだったのに
抱き枕だの何だのとどんどん売り方が別方向へ行ってる
算極千極の他の版権夢想(海賊や願ダムなど)も
最初は笑ってたし買ったものもあるけど何でもかんでも出し過ぎ
で、どれ買ってもやる事同じで飽きた。もういいや
659嫌い:2014/01/03(金) 01:01:11.62 ID:EDvqij4mP
続いちゃうけど場皿

3まではグラフィックの粗さとかキャラ大量リストラとか色々あったけどそれなりに楽しんでた
でも4はキャラデザ交代してキャラも衣装もひたすらダサくて統一感がないし
リストラキャラも製作者の贔屓キャラしか復活しないし
派生モノや二次創作からの逆輸入が酷いし
何より既存キャラのモーションが使い回しだったりや夢想系ゲーなのに敵がスカスカだったり
グラフィックが全く進化してなかったりとゲームとしてまるでやる気がないのが本当にがっかりして見限った
あと今47楼人とコラボしてるけどコラボの仕方がお粗末過ぎて
ゲーム界隈以外に恥を晒さないでくれと本気で思う
660嫌い:2014/01/03(金) 04:04:47.31 ID:V48mB8Og0
某漫画是或 長文ごめん

三年間何だかんだと追って来たし好きなキャラも多いし何よりもう終盤だけど
最近は先の展開に不安を覚えるばかりでちっとも楽しめない
名っ種・辺区田ー関連とかの賛否両論あるだろう展開をやたらと引っ張るの止めて欲しい
あとキャラの扱いとペース配分が下手くそにしか思えなくてイライラする
張安編に入ってからは特に酷い
明日虎流は消滅→復活またやるのって感じだし、張安世界生み出した元凶の自分の世界に疑問すら抱かない
夕間は明日虎流にべったり依存で、別れについても言及されてるのに考える描写なし 代償の件も放置
戸論兄弟は再登場自体はともかく、名っ種・見座得るの脅威描写のためを差し引いても尺取り過ぎ
四は碌な積み重ね描写もなしでいきなり唯一の友とかどうとか言い出すし
おまけにあれだけ尺割いて訣別描写やっておきながら、鮫は「また」洗脳フラグ立ってる
そもそも張安世界が内部崩壊中で、これホントに主人公と戦わなきゃならないの?状態
張安は有戸・見座得ると弗辺・義等具で決闘での扱いに差があり過ぎ
特に弗辺なんか中断省略敗北の三戦しかしてなくて、省略なしの単独決闘ゼロとか何なん
辺区田ーは改心・救済の余地があるのかどうかを引っ張り過ぎ、ヘイト集め過ぎて荒れる予感しかしない

三世界が衝突するって話は一度出たきりで誰も言及しないし、根本的な解決策を夕間が考えてるのかもわからない
こんだけごちゃごちゃした挙句巻き展開になるんだったら、もっとシンプルな作りにしてじっくり見せて欲しかった
661嫌い:2014/01/03(金) 18:06:59.89 ID:Ob0I1srs0
長文スマン
ほくろ村垢

よく言われてるように王道的に初めから出てた玄蒼希や翠鷹翠が固定されてるから
出番無い(描写が少ない)組でひっつけた感は否定しないし事実そうだと思う
村崎が垢の言うことだけは聞くのは垢が特別だから!てのもそら垢は村崎より強いらしいんだから当たり前じゃんとしか
乱の村崎の勝てないと思ってたから従ってた云々の言葉はいくらなんでも酷すぎるし腐無しにしても俺の方の垢がかわいそうと思った
抵抗編まるっと無視して村崎の一番仲良い奴は垢!乱の後も仲良し!って言われても
そもそも乱の後一緒にいたのは僕の方だし、当の垢本人は仲良い人に翠って答えてるしそれが答えなんじゃないですかね
でもまあそういうのありつつも抵抗編踏まえた村垢は好きだったんだけど
アンチ意見に対して放っとけばいいのにいちいちファビョったり
聞いてもないのに自カプがいかに萌えるか力説したりする信者見て引いたし冷めた
みんながみんな村垢好きってわけじゃないし色んな考え方があるってわからんかな
垢受けの中じゃ最大手なんだからもっとゆったりしてればいいのに二時や翠の台頭で焦ってんのか知らんが余裕なさすぎ
662嫌い:2014/01/04(土) 06:55:09.95 ID:EFBRmiEwO
線の輝石 永久会長
信者のPT女子メンバー(特に亜利砂)への喧嘩売りまくってる姿を見て駄目になった。
後委員長もキャラが好きと言うより亜利砂叩きをしたい人に持ち上げられて何だかなと思う
663好き嫌い:2014/01/05(日) 00:26:46.86 ID:GTXnfexSO
場皿と夢想
ゲーム内容になっちゃうけど、場皿はキャラリストラに始まり良かったところをバシバシけずって特定のキャラageしか力入れないから飽きる…
同じステージぐるぐる同じ台詞スキップスキップも苦痛
夢想は逆に少しはキャラ整理して欲しい。
あんなにキャラいても全員好きな訳じゃないから全クリするの苦痛なんだよ…キャラ増やすと逆に嫌いな奴ばかり量産されてく
有名どころとその相棒ポジまででいいよ…
3はそれ+見づらいマップにいらいらミッションでストレス溜まりまくり
場皿までいかなくても1ステージ、1キャラもっと短くしてくれ〜
どっちも萌えより面倒くさい作業ゲー化してて4買う気にならない
664嫌い:2014/01/05(日) 20:56:56.52 ID:TYbP9clW0
>>660
同意ついでに自分も吐き出し

疑問不満持ちながらなんだかんだ応援してきたけどとりわけ10月からの展開が酷すぎ
鮫と徒論兄弟に時間かけ過ぎたせいで義羅具や度ル部の死が雑になったってのが素人目でも透けてみえる
その割に丁寧な描写かって言われると全然そうじゃない
あんまり気にする方じゃなかったけどキャラクターがぶれてるってものじゃない
去年最後らへんの、会徒の「道具」発言とプレイングミス、明日虎ルの「もう守るべきはない」発言ほかただの解説役扱いが決定打となったショック
お簿見とオー浸るのシーンは必要でしたか 赤利の株わざわざ下げるような暴力描写は要りますか
その分で決闘構成考えて、いままでの成長壊すような発言させるのを考え直せ
きっと制作側の頭には日常回に戻った後のUMA固撮りのお似合いカップル()筆頭に深みのかけらもないエロだけの恋愛妄想しかないんだと思うと吐き気がする
恋愛脳の萌豚・腐女子は今後一切関わらないでくれ
665嫌い:2014/01/05(日) 22:33:36.85 ID:mUMvw6zt0
アニメのほくろ
ホモ妄想は自分で原作の些細な描写から見つけて妄想したい派なのでホモアニメでもないのに公式からこられると逆に引いてしまう
アニメの黒受押しが酷いし、エンカとかグッズ系が媚びすぎて気持ち悪い
666嫌い:2014/01/05(日) 23:10:07.78 ID:mUMvw6zt0
>>665
スレ間違えた
すまん
667嫌い:2014/01/06(月) 11:37:39.15 ID:FIEcY6+g0
無礼ぶりー防御

ドラマCDが酷かった
なにあの同人ドラマCD
シナリオのためにキャラがブレてる感じの人も居たし
お前らこういうのが好きなんだろ?聞きたいんだろ?ん?www
っていうのが凄く透けて見えて、なんか萎えた
ツイッターで中の人がドラマCD聞いてニヤニヤ泊まらなくて
仕事が手に付かなさそうだぜwwwってわざわざ呟いてたのにも引いた
668嫌い:2014/01/06(月) 22:50:15.13 ID:kfm7TRpx0
助っ人
BOSS×姫

恋愛に鈍感なとこはあるけど、沙ー耶が自分に向けてる恋愛感情は理解してたし
それまでもさんざん姫とフラグを立てていたのに
最終回で姫に告白されたら「俺もみんなのこと大好きだぞ!」とか言う脳無しに成り下がってたから冷めた
1度冷めたらもう作者の自己投影にしか思えなくなった
669嫌い:2014/01/07(火) 10:44:24.25 ID:Aw4weV7d0
型月剣
また同じ顔か、みたいな
別衣装設定じゃ駄目なのか
基本設定はどこいったのか
670嫌い:2014/01/08(水) 18:43:01.12 ID:cyjeKnYUP
地平線楽団
最近のは音楽CDというよりお話CDか演劇CDにしか感じられない
美裸で「ん?」となり童話で確信した
ただのナレーション、ただのキャラの台詞、ただの説明をメロディに乗せてるだけ。しかも曲の中で説明し過ぎ
AメロサビBメロの中にストーリーがあるけどあまり深く考えなくても曲として楽しめるのが好きだった
浪漫が一番曲とストーリーのバランスが良かったと思う
最近のは本当にストーリーが主張しすぎて付いていけなくなってしまった
でも最初期やライブとか見る限り製作者がやりたいのは演劇寄りなんだろうなあと思う
671嫌い:2014/01/08(水) 19:22:09.95 ID:l7xkJTX20
ぷり熊シリーズ
3年連続で下方修正とかもう終わったほうがいいんじゃないですかね
ASも名ばかりで、一部の贔屓キャラしか出てこないんだったらもうやらなくていい
現にDCDと人形以外はもう販促としての役割果たしてないんでしょ?

次回作では一般人の戦士は主人公しかいないみたいだけど
「女の子は誰でもぷり熊になれる」ってキャッチコピーは、人外だろうが異世界人だろうが、何でもぷり熊にしていいって意味じゃないんだよ
むしろ本質は全く逆で、普通の女の子でもぷり熊になれるって意味なのに
あの後の亜由美の扱い見ると、現Pはあのキャッチコピーの意味を勘違いしてるんだろうな
672嫌い:2014/01/09(木) 00:23:33.36 ID:+fmJOQgP0
炎紋章隔世の折微江、ついでに黒夢×折微江と変李×折微江も

恥ずかしがり屋だけど皆の為に頑張る姿が可愛いなーと思ってたけど
墨亜アンチがいちいち折微江引き合いに出して上げまくるせいでウザくなった
超記憶力・料理上手・高観察力・娯楽の天才と厨スペックの持ち主の癖にやたら自己評価が低いところも嫌味ったらしくて鼻につく
露出狂としか思えない服装と性格が合ってなさすぎて気持ち悪い
あと青髪息子が公式推しとか変折支援は絶対公式!投票結果も3位だし!とか聞き飽きたうるせえ
673嫌い:2014/01/09(木) 15:36:09.35 ID:M9d4rEDl0
真劇 最新話ネタバレあり
















或る民

敬礼シーンや外の世界の話とか本当に好きな場面もある
別に団子鼻とかそういうのは気にしてなかったけど
ただ2次の或るは何故か男の娘扱いが多くて苦手だった
それと信者も女キャラ他男キャラsageが多くて嫌いだった
それでもまだ原作と別人と思えばまだ耐えられたが・・・

だけど最新話おめーは駄目だ
栗の変装して攫われた挙句欲情される場面が生理的に無理だった
当の本人は可哀想だと思うけど、原作でやられるとは思わなかったので本当にショックだ
これでまた信者の声がでかくなるんだろうと思うと一気に冷めてきた
674嫌い:2014/01/09(木) 21:32:13.61 ID:mwQ1xJUD0
>>673
同意

同じく最新号バレ



アニメのちみキャラでバニーネタやられてもまだ笑ってスルーできた
二次で男の娘扱いや性別或民とか言われてても嫌だけど自衛はしてたしこれもスルーできてた
確かに外見は男らしいとは言えないけど中身は男らしいしそんな或民が大好きだった
原作では女の子っぽいとかそういう扱いを受けてなかったし安心してた

今月号、見た瞬間本気で萎えた
女神の囮役を引き受けた男らしさは格好いいと思うし女装は理解出来たけど、あの変態欲情オヤジの描写が必要だとはとても思えなくて納得は出来ない
それに二次によくあるような場面(モブに襲われてるのを第三者が見てる)だったのも余計に萎えた
今までのどの展開よりも絶望したし、ネタだと思えず萌えることも出来ずただただ気持ち悪くてしょうがない
675嫌い:2014/01/09(木) 22:09:42.43 ID:+fmJOQgP0
新劇最新号バレ






自分もあれには萎えた
或民は普通にかっこいいキャラだと思ってたのになんだあれ・・・
それは本当に新劇の虚塵という漫画の中に必要な描写だったの?ねえ?伊佐邪馬さん?
>>674と同じく女装まではまだ許容できたけど、変態オヤジにベタベタ触られる描写は絶対必要なかっただろ
あーこれでモブ或や男の娘或民信者が増長するんだろうなあ死ねばいいのに・・・

原作者はそういうことやらないと信じてただけに絶望した
あーあ新劇も結局腐に媚びる漫画に成り下がっちゃったかー
いや読者側が勝手に理想の作者像を作ってただけなんだけどさ・・・
676嫌い:2014/01/10(金) 02:09:21.91 ID:e/6ZWNNe0
最終幻想13
派生が出過ぎ、ぶっちゃけ飽きた。本編以降はそんなズルズル引きずる程の内容でもないだろう。
もう最終幻想じゃなくて、雷光さんシリーズとして別作品扱いで出してくれ。これが出続ける限り最終幻想のナンバリングが出るのが延ばされると思うと嫌になってきた。
あと雷光さんの衣装どんどん劣化していくのな。歴代キャラ衣装も似合わなすぎる。特に悠名のは罰ゲームかなんかか。

場皿
3騒動で一度離れ、歌気出てから好きなキャラ数人のためにとりあえず戻ったけど、4でまたNPC降格しまくったのでもういいです。
ほんの数人の為だけに高い金出して買うにはちょいと無理のあるしょぼい追加要素と汚いグラなんだもの。悪い意味で今時のゲームらしくない。
あと青いのと頭長いのが特に嫌いなので、相変わらず過剰優遇を受けると聞いてすっぱり縁を切るつもりになれてある意味良かった。

尻尾図未知
戦闘楽しいしグラは綺麗だしで進化しまくってるのは分かるんだけれど、お話だけはどうも1も2も微妙。
1は医学生一周目でお話が飛び飛びな感じがしながらも、大精霊編やれば別の面からお話が見れて意味わからない所を補ってくれるだろうと思ってたらそんな事なかった。寧ろ殆ど内容の同じ医学生編より短くて何で用意したのか本気で分からない。
2は問題のシーン絡みで信者の対立は想像出来たけど、ドン引くレベルで罵り合っていて嫌になった。
至る過程はともかく8vs1の戦闘自体が、オリ運命の理音戦とか再誕の牛戦とかみたいな楽しさがあって結構楽しかったんだけど、そんな事言おうものなら怒涛の勢いで罵られる。戦闘だけ見たらと前振りしても不謹慎と怒られるのでもう口は挟みません。
677嫌い:2014/01/10(金) 02:48:38.15 ID:M05v6iynP
癌BF、委員長
最初のうちは控えめで優しそうと思ったが描写が偏り過ぎて恋愛脳にしか見えなくなってきた
生の影響で癌ダム好きになったみたいな言い方してるけど結局はプラモバトルを観戦してても生の機体ばかり応援してて相手のプレイヤーや機体は敵としてしか見てなさそうに思える
あと、初対面の真央に生との仲を恋人かと思われただけで良い人と判断したり、生の母に電話で相談されただけで妄想して舞い上がったりは流石に痛いと思った
他のキャラとも適度に出会ってその相手にもいろいろ気遣った上で恋愛を進めていたらよかったのにどうしてこうなった
678嫌い:2014/01/10(金) 11:16:19.69 ID:pufDGhP50
仙石馬皿
バカゲーだった頃が好きでした

仙石夢想
何だあの男受けも女受けも悪そうなキャラデザの女新キャラ誰得だよ
貝姫がものすごくまともに見えるキャラデザって終わってるだろ
679嫌い:2014/01/11(土) 14:40:08.64 ID:T9G9oni20
七種
新刊出たら惰性で買い続けてたけどだんだんどうでもよくなってきた
シビアな部分とふわふわした部分のバランスが恣意的過ぎ
作品内で「恋愛」が万能過ぎるというか
カプ成立すれば解決!みたいなやっつけ感を感じるようになってきて萎える
「男も読める少女漫画」みたいな話題になると常連のように名前が挙げられるけど
もう「どこが?」としか思えない恋愛脳ゆるふわサバイバル

あと、「自分は他人を採点する側であり、他人は自分から高得点を貰えるよう変わるべき」
という振る舞いをする年長キャラ・偉そうキャラが多くていらつく(初期の釦とかセミとかモズとか)
そういうキャラ自体が嫌いというか、話を転がすためには必要であるとは思うんだけど
やっぱりシビアさとゆるふわさのバランスが自分的には狂ってるように感じていらつく
680嫌い:2014/01/11(土) 16:28:35.81 ID:2R6tYgVMO
今更だけど時の台血とその作者

すごく好きだったから休載は悲しく、事実上の終了じゃねと噂されてもきっとまた続き読めると信じてた
それから何年したのかようやく諦める気持ちになったが
画集を始め、集めたグッズ、キャラを眺めてるだけで良かった
しかしある日、作者のブログ見たらなんかおかしい、ツイもおかしい
あとがきなどから不思議系先生なイメージはあったが痛いとしか思えない
そして夏コミ騒動、狂った絵
改めて連載時見たらそれが持ち味とはいえぶにゃぶにゃした線とかなんだかな…と冷めた

なんかもう黒歴史です全部売りましたお金になりましたスペース増えましたありがとう
さよなら
681嫌い:2014/01/11(土) 23:56:06.71 ID:d8Crapie0
>>680
うわあすげえ同意
作者どうしちゃったんだろうな
もう続きすら書かないって公言したらしいので自分も売ったわ


最初は熱血バカ系のノリで冒険してグルメ食材ゲットだぜー!
みたいなノリが面白かったし出てくるキャラにも魅力があった
(ちなみに作者の漫画を読んだのはこの作品が初めて)
だんだん対人との血なまぐさい戦いやら既存の見た目焼き直しキャラやら、
バカっていうかお寒い必殺技やらが満載になってきて嫌になった

子末を巡ってどうこうみたいのも興味ない
虜などの微職屋が食材に奮闘してるのが好きだったから、
職業的にも虜自身的にも子末はなくてはならない人だと思うけど
扱われ方が嫌だ、弱々しくてただのお荷物キャラにしか見えない
料理人側でも強い人が存在するだけに比べてしまうし
アルファベット3文字系の敵ども編が終わるまで・・・と思ったけどガマンできずにリタイア
682嫌い:2014/01/12(日) 04:27:05.78 ID:557ZvFig0
>>680
続くけど同意だわ
アナログの時は独特でいいと思ったけどCGになったら全く魅力無くなるどころか
その辺の素人よりヘタクソになってて驚いたし
同人イベント関係で他人を顧みない迷惑かけたって話でもうコイツダメだと思った
消える前から話が鬱っぽくて伏線張りすぎでややこしくなってたから切ったけど
もう新作も手を出すことはないな
683嫌い:2014/01/12(日) 13:56:24.51 ID:Ebnen89F0
奈義明日

見卯名

なんだろ…小学生のときは素直に可愛いって思えたのに中学生になってからだと不快感を感じるようになった
ていうかなんだあの狙いすぎた髪形と人工呼吸のシーンは
684嫌い:2014/01/12(日) 21:52:28.72 ID:KYxOgfl50
続いて悪いが奈義明日

人間関係をじっくり見守りたい気持ちより自己犠牲に酔ったキャラへの嫌悪感が勝った
お船引以降の悲劇のヒロインヒーロー大放出に引いた
685男女:2014/01/13(月) 00:54:06.25 ID:EGnOVbNB0
心撃の鈴弓

個人的な解釈の違いだとはわかっているんだが
どうしても自分の中のこの二人と同人人気の高い二人は根本的なところが違う気がして
検索すればするほど冷めてしまった
この二人は最低限、お互いよりも大事にしているものがあり
そのことを互いに理解しているからこそ成り立つのであって
栗、兄、雷、それに使命を二番手以降として恋愛する二人には違和感
訓練生時代にくっつくのも、その時点では二人共前述の人や使命より
相手のことが大事にはならない気がするんだ

鈴弓やってる人だと雷栗も兼ねてる人結構いるけど
どっちもそんな簡単に矢印向き合わないと思うんだよなあ
686嫌い:2014/01/13(月) 02:37:43.25 ID:SbcwbDrv0
今更プレイ中の教授弁護士
魔法根
ネタバレ

プレイ中だけどストレスマッハで吐きだしに来た
最初は辛い境遇でも健気に生きる優しい子だと思ったけど途中からの考えなし行動に嫌いになった
自分の裁判が終わるまで弟子の件は保留にしてくれ、と言うならまだ分かるよ?
けど現時点で大魔女である疑いはあるけど確証はないのに
自分が大魔女だから自分を殺して全てを終わらせてくれとかなんなの
守ろうとしてくれてる人や心配してくれる人傷付ける事して
自分は死へ逃げるなんて優しくないわ
死んで終わらなかったら教授や弁護士達にどう顔向けするつもりなんだよ…
687嫌い:2014/01/13(月) 07:08:27.71 ID:UP5TjR/60
炎紋章生鮮の風王子×天馬騎士
最初は健気に王子の事を想ってる騎士がいじらしくて
ほっとくとすぐに踊り子とくっ付く王子を何とかしてくっ付けて良かったなあ
とか思ってたんだけど
周回デモでの踊り子pgrにも捉えられる描写、騎士と踊り子との会話での微妙に嫌な感じの台詞
ネットでこのカプ好きの公式はこれ以外ありえない、このカプ以外選ぶ奴馬鹿じゃねwww
みたいな貶し発言やら何やらでじわじわ嫌な印象を植え付けられて今はもう嫌いなカプになってしまった

公式も自由恋愛を言ってる割にこのカプがくっ付きやすいように色々セッティングしてたし、
スピンオフ作品では公式カプにしてたしで、公式(つか製作者)の趣味を押し付けられてるように感じてしまったのもダメだった
688嫌い:2014/01/13(月) 12:43:30.70 ID:nJV6YlCR0
>>687
禿同
昔「これは絶対固定!」ってくらい大好きなカップリングだったんだけどなぁ

ついでに天馬騎士単体も嫌い
4章の踊り子との会話で嫌な感じだなぁと思ってデモでトドメ刺された
わざわざロストさせなくても単独行動が多いから勝手に独身になってるわ

公式推しのカップリングは風王子×天馬騎士に限らずあるし仕方ないと思うけど
対抗馬を貶すような言動を公式でさせるのはやめて欲しかった
689嫌い:2014/01/13(月) 19:02:14.21 ID:Ej0P4tJxO
silver soul(要和訳)
主要三人組の絆、からっとした主人公の粋な計らい、他キャラたちとのギャグetc…
と最高に楽しい作品だった。

なのに今は
主人公すごいですねー
主人公のいうことがみんな正しいですよねー
主人公はモテモテですねー

っていつからこんな主人公のみ持ち上げ他キャラsageの作品になった…
亜万斗、過去の設定とかどこやった…
つまらないギャグ、似たような展開、お気に入りキャラへの偏愛。
もういいよ、夢落ちでもいいから終わらせてくれ。
690嫌い:2014/01/14(火) 03:20:08.22 ID:wJlS7IUf0
>>687
同意
ゲームだけやってた頃は好きだったし
フィルターかかって踊り子が嫌な奴に見えてた

時間が経って思うと公式とスピンオフがゴリ押ししすぎだし
信者の踊り子をはじめとした他のキャラとカプ叩きが酷過ぎるし
天馬騎士の踊り子を貶める発言や
他のキャラとも結婚する可能性あるのに子供に必ず背艇と
つけるのも気持ち悪く感じていい娘だとは思えなくなった
691嫌い:2014/01/14(火) 04:37:38.87 ID:inzOEGQv0
>>687
王子×天馬同意
最初はよく知らなかったし普通にかわいいカップルだと思ってたけど
自由恋愛作品なのにプッシュが強すぎて冷めてしまった
神父×天馬とか赤騎士×天馬好きだけどさも性能でくっつけましたみたいに言われるというか
性能でしかくっつけてないかのような扱いをされるともやもやする
692嫌い:2014/01/14(火) 05:22:15.45 ID:xNBtNk7J0
嫌いというかついていけなくなった
偶像マスター

新しくゲームがでるごとにキャラがどんどん変わっていって
もはや自分が好きだった頃のあの子達がいなくなってしまった
声優ラジオとかライブも好きだったよ
でもキャラやコンテンツがあった上での「好き」だったから
キャラに声優の要素入れまくって原型がどんどんなくなっても
好きでいられるかというと、そうじゃなかった
元々キャラの起用に格差はあった、公式の推しメンは絶対、それは承知してる
でもプロデュース自体ができなかったり
公式で「皆主人公で平等、仲間」って言いながらいつもの面子が前に出る平等詐欺
流石に目を背けるのにも限界がきた

最初は二次元の偶像って歳もとらないし正に理想の偶像じゃない?
と思ってたけど、全然そうじゃなかったな

そろそろ自分の中で整理できて
「関わりたくない作品」から「過去好きだった作品」にできてきたので吐き出し
693嫌い:2014/01/14(火) 06:40:15.92 ID:m2FEJu/+O
>>678
夢想について同意過ぎる


1の時からずっと好きで追いかけてたが、3あたりからキャラデザや人選がおかしくなり始めた


4で眼鏡をかけた堅蔵や気持ち悪いピンクマリモを出されて全てが嫌になった

マイナーだけど親光好きだったけどピンクマリモのせいでトドメ刺されたわ
不評で大爆死すればいい!
694嫌い:2014/01/14(火) 11:23:28.95 ID:w/rQUmOI0
一二有真電
ボソボソ喋る某キャラが女だと知って萎えた
誰得
実は女とか実は男とかこういうのあるから嫌なんだよなぁ…
フリゲ作者に限ったことじゃないがキモオタ全開でくっそきもいです
695:2014/01/14(火) 11:28:40.90 ID:Np7k3zd/0
窓マギ黒
だんだん嫌いになっていく
自己愛強すぎだよこいつ
どんだけ桃に依存してるんだろうか
696嫌い:2014/01/15(水) 21:42:30.43 ID:QoPLDq5rO
千石夢想
凄絶の人が好きだったんだが、側室騒動で一気に萎えた
例えピンクアフロが側室設定なかったとしても(側室設定はCERO的に不倫扱いでレーティング上げられちゃうから)、今後凄絶にはこいつがセットで出て来ると思うと千石夢想自体がやりたくなくなってしまった
ってか既にもう嫁なら正室の方が良かったと言われてしまってるのが…
697大嫌い:2014/01/15(水) 22:43:56.00 ID:N/XDilWxO
>>696
ナカーマ
(´;ω;`)人(´;ω;`)


それで貝姫の側室設定もなしにされてたのか…
凄絶好きだったけど、あんな糞気持ち悪いピンクアフロと今後セットにされたら自分ももう嫌だ


ってかあんな汚物が正室とかマジ勘弁してくれ…
ディスク叩き割るわ
698嫌い:2014/01/16(木) 06:11:12.66 ID:wWRcf5nC0
同じく千石夢窓

自分も元地下好きだったが、それよりも
あのキャラをして戦国と言い張るスタッフの気持ち悪さに萎えた。
ゲーム独自の魅力的な題材(戦国)を自ら台無しにしてる。クリエイターとしてのプライドは無いのか?

あんなの金をドブに捨てるようなもの。手雲と合併してからおかしくなったな。
もう昔の夢窓は遊べないんだと思うと、悲しみよりもスタッフへの怒りが湧いてくる。
699嫌い:2014/01/17(金) 10:16:01.52 ID:tEnshOAJ0
凪の明日から
見宇名

幼女時代は好きだったよ
成長して意識ナシの日仮にキスしてるので無理になったそういうの大嫌いで気持ち悪い
700嫌い:2014/01/17(金) 11:33:02.70 ID:Dtdfy5kO0
可愛いリズム虹ライブ

スタッフの贔屓キャラ透けて見える寒い昼ドラみたいな展開続きすぎで冷めた
過去作の鬱展開やホモネタが受けたからってなんか勘違いしてるだろ
他のアニメdisったり893自称する信者には近寄りたくないし
監督筆頭にスタッフもツイで悪乗りしすぎ
こんな素晴らしい作品がマイナーなんてって言うけどマイナーじゃなきゃ確実に炎上してるわ
701嫌い:2014/01/17(金) 18:22:11.82 ID:7ogwiYsW0
口混未

昔は好きだったけどしばらく見てたらイラストが変態男がツンデレ男に絡むみたいな典型的な顔だけホモ二次創作ばっかりで飽きてきたし
4コマのネタも私腐女子なのにこんなお洒落ー某呟きでこんな同人発言したら何ツイートももらったーみたいな
腐が自分スゲーと自慢してるもしくは同人関係なく面白かった話で繋いで常連入り頑張ってる投稿者を見てたら嫌な部分が見えてるようで嫌いになったし冷めてしまった
雑誌的にも内輪で盛り上がるものだとは思うけど薄ら寒い腐女子スゲーの流れが厨房の腐のそれにしか見えなくなったのもあってもう見たくない
702嫌い:2014/01/18(土) 00:15:53.43 ID:oBXolTCz0
>>701
4コマが汚すぎて無理になってきた・・・
初期は普通に読めたのに最近のはネタ重視とはいえ汚すぎる、読めない
・・・正直そこまで面白くないし
703嫌い:2014/01/19(日) 11:46:07.13 ID:yHxupFw90
凪の明日空の身うなと紬
身うなは小学生の淡い片思いのうちはかわいいなと思ってたけど
いざ成長するとモブの告白に対しいやらしい断り方したりとか(普通に話を聞いてごめんなさいでいいじゃないか…)
意識のない輝にキスしたりとか妙に生々しくなって気持ち悪い
今後もそういう面が加速していく予感しかしないので無理
紬は天然クールっぽいところが好きだったけど感情が分かりにくいところもあるので
成長して少し感情的になる場面も見たいと思ってた
でも今の紬は人間らしいというよりもただの地先持上げるための都合のいい人でしかなくてコレジャナイ感がひどい
あと年齢が19歳になってるから14歳のままの輝に嫉妬したりするとなんかこう…微妙
704嫌い:2014/01/19(日) 21:57:47.63 ID:t0n2sXPl0
某漫画是在る UMA
メンタル強いとか人を信じるとか自己犠牲とかそういうのじゃない、ちょっと頭おかしいわ
自分のなかの新月のイメージばっかり押しつけて部久多ー本人を見ようともしていない
明日虎ルの話も聞いてないし あれだけ傷つけたのに反省してないのか
705嫌い:2014/01/20(月) 18:50:34.74 ID:fwmO4khDI
幕 某作曲家の曲
最初は「なんか聞いたことのある曲が多いな」程度で普通に好きだったが
調べてみるとこの作曲家の作品にはたくさんの盗作疑惑がかけられていた
別の作品のOP曲程度なら特になんとも思わないけど
この作品に関してはキャラ自身が作詞作曲して歌ってる(もちろん盗作するような性格じゃない)ことになってるからすごくショックだ
706嫌い:2014/01/20(月) 22:40:22.55 ID:n4fTrwg70
10年ぶりに最終幻想10をやってみた
当時すごく好きだったのに今やると主人公父のDQNっぷりにイライラした
不器用で愛し方をわかってないって自覚があるなら
せめて傷つけない努力くらいしろ
小学校低学年くらいの子供相手に暴言吐きまくって
トラウマになるほど憎ませる親ってどうなんだ
それなのに外面はいいから周囲にはフォローされどおしで
成長した当の息子が1から10まで察してやらなきゃならないなんて最悪
どう見ても被害者なのに許すこと=大人になることを強いられるのが納得いかない

そこを越えてのラストが感動的なんだ!って声が大多数なんだろうけど
(自分も当時はそう思ったから)
今見直すともやもやする
父親が大胆不敵な自由人ぽい解釈で変に人気キャラなのにも腹が立つ
707嫌い:2014/01/21(火) 16:59:46.05 ID:EmAluia90
この板ではマイナーそうだけど
苦くて甘い

最初から作品世界全体に漂う価値観みたいなものに引っかかる部分はあったけど
面白いとか好きだと思う部分の方が多かったから読み続けてた
でも体育教師の過去バナ編辺りから何とも言えないDQN臭が鼻につくようになってきてきつい
作中に出てくる料理の描写は好きだしキャラの言動もいいなと思う事はまだあるんだけど
キャラが秘密にしていた過去を語り出す→昼ドラ的なドロドロねちねちDQNDQNな過去
がパターン化しつつあるしどのキャラも下品でDQNで性欲強くて慎みが無いのにうんざりしてきた

あと、牧と南はともかくジュンとサチコの作品内での扱いが気味悪い
ジュンだけでお腹いっぱいだったのにまた「年下イケメンに強引に迫られるサバサバ年上女」かよw
性欲強いDQNアラサーアラフォー女の自己肯定用漫画かよ
708嫌い:2014/01/22(水) 18:04:06.08 ID:Oiac7yxG0
誠也の不死鳥
原作もアニメのキャラも好きだった
んだがωとndほぼ同時に登場して活躍するシーンがなんか違った
ωはぶっちゃけ強くしすぎてバランスぶっ壊したという印象しかない
昔からチートっちゃチートだが そこまで戦闘力別格だったっけ?
声も昔の人の演技を真似ているのが逆に違和感を覚える
ndは初対面の蟹座と仲良しな時点でこれ誰だよって感じだが
第三のロマンスとか面白がられているのが耐えられない
早いところ退場して別キャラのターンに移ってくれ……
他のキャラはそうでもないのにまさか兄さんを見るのも嫌になる日が来るとは
709嫌い:2014/01/22(水) 21:21:42.96 ID:2cEM52kpO
最終幻想10兄貴
続編で優奈厨の変態になって幻滅。続編まで優奈マンセー勘弁しろよ
710嫌い:2014/01/22(水) 21:44:10.86 ID:SY7BMUQH0
身も蓋もないけど、最近出てる商業作品全般。
アニメもゲームも特撮も昔好きだったけど嫌いなものが多すぎる。

単に売上至上主義とかだけならいいんだ。課金に手を出すのはそもそも好きにならない
からどうでもいい。けど、個人の感想にまで踏み込まれるのが多くて本当に嫌になる。
スタッフ様のお気に入り以外に人気が出たら、続編や派生作品でお気に入りに
人気が出るような話作りをしてみたり、コスプレさせたり…
あとはネットを自警団が巡回してて、自分たちの意に沿わない話題は、たとえ
作品に好意的でも封じ込めようとしてきたり。
ネガキャンもライバル会社相手ならわからないでもないが、自社製品を売り出し中に
悪く言ったりとか、なんかスタッフとファンの境目が酷いことになってる。
自分が病んでて被害妄想なだけだと思いたいが……。
711嫌い:2014/01/22(水) 23:53:30.21 ID:rG1B6h9k0
>>710
なんかわかるわ…
一部のファンに媚びて本編の展開をねじ曲げたり
公式イベントでポカーンなことやったりする公式増えたよね
あと集団でよってたかって気に入らない意見を封じ込めようとするファンも増えた
ツイとかでイタタ発言するスタッフも多いし、
昔自分が熱狂してて憧れていた世界ってこんなものだったのか…とがっかりしてる
712嫌い:2014/01/23(木) 00:00:52.77 ID:rrxpfj+40
>>710
何かわからないでもない、というかかなり同意
自分はゲームジャンルなんだが
元々ゲームはオタクが好むもんとはいえ
今は完全にオタ上がりのオタッフによる痛いオタノリ丸出しのキモオタ専用のものになり果ててるなーって思う
長年続いていたシリーズだって、ツイッターでファンの声がダイレクトに入って来て垣根が消えたのか
ファンの間の独自設定やdisネタ等の寒い二次同人ネタやノリを
公式までもが作品のそのノリを取り入れて一緒になってはしゃいでたり
制作の人間の特定のものへの贔屓感情だらけのシナリオ展開やキャラ付け等で
グダグダになった痛い二次創作みたいな状態化して
そのまま作品と会社ごと切るってパターンや
オタ要素抜きでも、ゲームとしてなんじゃこりゃっていう味の無いただのクソも多くなってきて
自然と近年の商業作品からどんどん離れて、次世代機以前の機種のものばっかりやるようになったわ
713嫌い:2014/01/23(木) 00:56:30.72 ID:ZsM4L/QA0
>>708
☆矢の鳳凰同意

Ωは敵が四天王一番の小物()だったからべつにこいつが強いとは思わなかったけど、演出がくどくてさっさと消えろと思ってたから消えて良かった
NDは口だけ番長でもはや姿を見るのも不愉快

ともかくコミュ障で弟しか見てなかったり気持ち悪い
714嫌い:2014/01/23(木) 00:58:38.32 ID:6ixcTgC50
>>710同意
自分が好きだったゲームは嵌まった頃スタッフが
「感想寄せて下さい、お客さんが喜ぶ物を作りたいんです!」
って姿勢でかなり好感が持てた
でも口コミで段々と人気が出てあるハードに注力する直前から
公式が遠回しに利益重視で作ると言い出して悪い意味で同人ノリかつ
萌え路線に変わった
それ以降ユーザーの不満を公式は揉み消そうとするようになり、
信者もそれに倣ってか攻撃的になってしまった
メルマガの内容もあるレビューサイトで何点とか密林ランキングで
あの人気ソフトの○○より上(ただし数時間限定)だとか
投票形式のランキング企画があれば率先して投票を呼び掛ける有り様
広報は特にライバルという訳でもない他社を馬鹿にするツイートを公式垢で垂れ流す
しかも嫌いらしい会社には「さん」を付けない
何かもう色々と無理
715嫌い:2014/01/23(木) 05:57:56.77 ID:vq7YziIH0
凪明日
元幼女の黒髪の方

1クール目は心底応援してた可愛かった大好きだった
2クール入っていらつくタイプのキャラになってしまった
地先にイラついて紬にあたったり
勝手にキスしたところで気持ち悪くなった
信者の異常な持ち上げも相まって無理になった
残念でならない
716嫌い:2014/01/23(木) 12:29:12.90 ID:hzAULnJI0
仙石夢想の柄社
3までの外見がすごく好きだったのに
ボブカット大好きでツインテ大嫌いな自分には辛すぎる
ツインテでも好きなキャラはいない事もないが柄社みたいな性格とツインテの組み合わせは自分にとって駄目すぎる
珊瑚区夢想の美人姉妹姉でも思ったが衣装事態はそのままで頭部(髪型)を過去シリーズから選べればいいのに
717嫌い:2014/01/23(木) 16:50:30.03 ID:KA29WmPGO
>>710に関連して低る図、先極場皿、肥乙女ゲーが苦手になったり
昔ほどの情熱を持てなくなった
特定キャラ贔屓がひどいし贔屓キャラが人気出なかったら
キャラや作品を平気で切り捨てるし
贔屓外のキャラは人気出ないような見せ方して
その贔屓外キャラが人気でたらスタッフが露骨に拗ねた態度とるわ
手のひら返してマンセーし始めるわと
キャラや作品の使い捨てっぷりが嫌だ
その上同人やネットの一部の大きい声を出す人しか対象にしてない展開や作品内容が多いのが…
そのせいでキャラ厨声優厨カプ厨の叩き合いが酷いからうざいことこの上ない
718嫌い:2014/01/24(金) 08:59:38.21 ID:VuJ1t159O
場皿

前作で不評だったシリアス()を何故またぶっこんでくるんですかね
キャラ崩壊酷いわ爽快感ないわ萎え要素多すぎる
無印のようなバカゲーが戻ってくると期待した自分が馬鹿だったよさようなら
719名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/01/25(土) 04:19:00.01 ID:Tr6T7M2MP
戦国場皿

前情報で散々不安になってたけど原点回帰っていうスタッフの言葉を信じて購入
まんまとだまされた……
ぐちゃドロキチガイ加減が前作よりパワーアップしててもう目も当てられない
バカゲーだった頃の思い出を大事にサヨナラします
720嫌い:2014/01/25(土) 14:49:34.89 ID:CFgAsrRd0
二本ふぁ流込む

奇蹟以降はなあなあで付き合っていたけど限界
というかゼロ以降の作品で会社にも幻滅余裕でした
厨公式と中学生の黒歴史ノートレベルのキャラだけ変えたハンコゲーになんてもう付いて行けんわ
もうさっさと新規でギャルゲータイトルでも立ち上げてそっちでやったらいいんじゃないかな
見切った今だから言えるけど、今のふぁ流込むの内輪ネタって内輪目線から見ても
ただ単に痛いし寒々しすぎてちっとも笑えないんだよ
ブヒ媚びして以降の内輪オタクノリのキャラややり取りも痛すぎる
痛いオタが作った同人キャラか何かにしか見えない
工作や擁護のやり方もゲームの中身や出来も低レベルすぎて見てるこっちが恥ずかしくなるのに
勘違いした公式と信者による大手メーカーへの劣等感丸出しの自己評価も痛々しい
努力もせずに先人や相応の努力をして高みにいるのを怨むって完全に底辺の思考じゃんか…
721:2014/01/25(土) 16:13:32.22 ID:aYsOOsKn0
二次創作で同人活動を精力的に行ってる作家の商業作品

高校生の頃、大好きな同人作家が商業誌でも執筆してると知り、
「同人作家=アマチュア作家」という図式が頭の中にあったからめっちゃ驚いた
読んでみると面白かったし、大好きなキャラもできた

同人作家が商業誌で活躍することを好意的に見ていた私だが、
最近、同人作家の商業作品はつまらない物が多いことを知った

プロならクリアできて当然の
「シーンを絵で説明する」
「面白い展開にしようと心がける」
「絵のバランスが取れている」
といったことがこなせない作家が増え、
ヲタクが好む要素を詰め込んだだけの作品が目に付くようになった
二次創作をし過ぎたせいなのか、自分で新しい物を生み出す力を感じない

同人作家の商業作品が高確率で原作者付きであることから察するに、
絵の綺麗さは評価されているが、ヒットを飛ばすだけのストーリーを
作る力がないんだろうな
原作者付きの作品が悪いとは思わないけど

高校生の頃読んだ商業作品がなぜ面白かったのかというと、
「作家が最初からプロだから」という結論に辿り着いた
同人活動を始めたのはプロデビューした後だったと
同人誌カタログ雑誌のコーナー(3ページほどの漫画)に描かれていた

その人の作品は二次創作物も商業漫画もどっちも大好きだけど、
これから先、二次創作同人作家の商業作品に期待するのはもうやめる
722嫌い:2014/01/25(土) 21:30:01.75 ID:0wOjAeOZi
間木

初期のわくわく感はとっくになくなってドロドロの政治話になったけど
キャラが好きだからまだ見てた。作者の手風呂も楽しかった
でも今週見てああこれ以上さらにドロドロするんだなーと思ったら
何かもうどうでもよくなった
アリアラモルの冒険活劇が見たかったです
チートは三人の後援者なだけでいてほしかった
723嫌い:2014/01/25(土) 21:30:30.84 ID:xyODRQKn0
>>720同意
内輪受けと言えば豪華声優陣を謳ったフルボイス版で
声優ですらない素人使って身内で盛り上がっている様子を配信したのが
とにかく寒かったなあ
債務0の奇跡と言いながら妙な所で金をケチるのが嫌い
あと自称ストーリーRPGでストーリー展開使い回すのもどうかと思う
親切なあの人が黒幕展開なんて驚くのは最初だけなんだから
いい加減連発するの止めて欲しい
青の奇跡の黒幕暴露はギャグにしか見えなくて本当に萎えた
秘書、眼鏡キャラの扱いもしつこくて嫌だ
劣化ギャルゲー要素、ロボット無双も要らない
724嫌い:2014/01/26(日) 10:17:36.58 ID:ayPJ3eUD0
徐々
ポーズやストーリー、デザインが秀逸でクリエイターとして尊敬してた

でも作者が講演会で「死んだ人から真似をするのはパクリじゃない」的なこと言ったと知った時点でちょっとおいwって思った。
そこにファッション誌とかから構図パクしてるのの検証を見つけてしまった。
前に「イタリアの彫刻を参考に〜」とか言ってたのが、すごく白々しく思えたし、
さらにまだ存命な現代アート作家からのパク疑惑も知ってしまって
作者も作品も支持する気がなくなったというか、今までの熱がスッと覚めてしまった。
自分だって絵を描くから無意識に構図が似ることがあるのは分かる。でも影響うけたとかオマージュって言い訳が苦しいようなレベルのやつもあった上に
以前にタロットデザインについて謝罪してたのに似たようなこと繰り返してるし、プロとしての意識とかプライドはないのかなってショック受けた。
自分の中で神格化しすぎたのがショックでかい原因なのは分かってるんだけど。
こういうこと書くと他の作家もやってるとか、100パーオリジナルなんて無理とか面白いからいいとかいう信者の擁護がくるのも嫌い。
725嫌い:2014/01/26(日) 11:06:33.83 ID:f5ub3KWV0
場皿

席が腹大好きでした
でもお姫様抱っこはどんびきでした
同人誌みたいなネタを原作でやってほしくなかった
726嫌い:2014/01/26(日) 13:07:54.01 ID:4/ahxC4R0
>>724
パクリなんてやったら普通、ほこり一つ残さないレベルで叩き潰されるのに
徐々は「オマージュだから」「新樹だから」とかいう理由で許されてるのが訳わかんないよね
こればっかりは本当に狂ってると思うわ
727嫌い:2014/01/26(日) 14:51:47.15 ID:y3vy/Neh0
新劇
蛇ン美か

最初蛇ン美か大好きだったんだけど、ある人が蛇ン美カの妄想を
twitterで垂れ流しててそれが大体蛇ンが最終的に美かに告白するも振られて得れ美かがくっ付く所を
見せられて、蛇ン失恋〜やらとにかく失恋物ばっかりで、それなのに本人は
「これぞ蛇ンですよねww蛇ン不憫カワイソww」
とかいっててもうとりあえずその人も蛇ン美かも嫌いになった。
美かに自己投影して蛇ンを当て馬にしたいだけの人で本当に気持ち悪い。
同じ理由でその人の描いてる鈴弓も嫌いになった。
728嫌い:2014/01/26(日) 15:06:44.31 ID:5tpgxowgi
>>727
もちっと私怨臭を消して書き込めよ
729嫌い:2014/01/26(日) 15:36:31.82 ID:y3vy/Neh0
>>728
私怨にみえましたか?
それとも心当たりでもあります?
なにはともあれごめんね。
ん〜でも確かにちょっと私怨あるかも・・
730嫌い:2014/01/26(日) 15:38:54.09 ID:gHPmvUH+0
逆に私怨以外の何に見えるんだよ
レス浮いてる
731:2014/01/26(日) 16:21:55.42 ID:LrlHfKxj0
>>721の続き

商業作品も二次創作物も大好きな作家をAさんとしよう
一番最初に知った
「二次創作同人作家(Aさん)の商業作品」が面白かったからこそ、
他の二次創作同人作家の商業作品にも期待してた部分はあったんだよね

Aさんとほぼ同時期に大好きだった二次創作同人作家Bさんが、
商業誌で執筆してることを知った
私が高校生だった当時、Bさんは商業誌で執筆していても
コミックスが出ていないレベルだったので
まだアマチュアだった可能性もある(アンソロジー系の作家かも?)

しかし、その何年か後、Bさんがプロデビュー
Bさんのオリジナル作品に興味を持った私は、早速コミックスを購入
そしてガッカリしてしまった

完全オリジナル作品なのに、有名キャラをパクる
比較的大きなコマなのに、登場人物がのっぺらぼう
(唖然としている心情を表現したわけでもない)
同人時代からカプ脳を卒業できない作者
しれっと混ぜられたBL、GL、男の娘、雄んなの子ネタ

こういった部分が目に付き、熱が冷めてしまった
Bさんの同人時代の二次創作物は大好きだったのに…

こんなわけで、二次創作同人活動を精力的に行ってる作家に関しては、
「オリジナル作品を期待できないな」と思うようになってしまった
732嫌い:2014/01/26(日) 16:40:31.13 ID:aVvhw4bA0
>>731
お前の過去とかこの上なくどうでもいいからチラシにでも書いてください
733嫌い:2014/01/26(日) 21:11:28.02 ID:V7/35gU70
王国心
1はD社とのバランスも良いし自由度高くて大好きだった
せめて2でやめとくべきだった
D灰
5巻くらいまでは本当に大好きだった
せめて利也ーがベリショになるまでは良かった
734嫌い:2014/01/27(月) 00:45:28.33 ID:GiyGq4D30
切るら切る 真子
空気読めないギャグシーンでもなんだかんだで竜虎のこと救ってたし
真剣に心情吐露するシーンは本当に友達思いだと伝わってきた
最近は必要ないシーンでも出張ってくるし
体張ってるというよりギャグ補正でどうにかしているように見えて駄目だ
具体的には暴走竜虎を止めるシーンとか
介入時はともかく締めまでギャグにしないで欲しかった
735嫌い:2014/01/27(月) 01:09:34.43 ID:cRRYVjk+0
某漫画是或UMA



前から薄々感じていたけど、UMAの行動ってその場の空気によってのみ成り立っているよね
今回のゲスとのお別れも綺麗に仕上げてたけどさぁ、一緒に逝ってやるよって確かに感動的だけど、
あの状況で退場してその後のことも相棒や仲間もどうするつもりだったのかなぁーUMAくぅん?
ホントその場のノリだけだよね、後のことはご都合展開任せとかw
この辺が成長しないんだからガッカリした
736嫌い:2014/01/27(月) 02:52:41.90 ID:sFbcIib+0
>>735
同意
どんだけ酷いことした敵であってもどっかいいとこがあって、それを信じたいってのは
UMAのいいとこだと思うし(共感はできんが)そういうキャラなのもわかるけどさ
今回の心中まがいはお人好しレベルじゃないわ
吸い込まれそうな心月助けようとするのまではよかったけど、一緒に死んでくれよお!→いいよ、は駄目だろ
明日のこと大事とか離さない?とか言ってなかったっけ
なのに心月と心中すんの?
これが心月じゃなくて明日ならわかるけどさ
以前から気軽にNo.図掛けて戦ったりしたりしてたし
ほんと行き当たりばったりもいい加減にしてほしいわ
737嫌い:2014/01/27(月) 15:19:06.10 ID:NO0i6FZS0
低る図無垢

前は大好きだった。システムやグラも据え置きと比べたら良いとは言えないがそれでもシリーズ一好きだった
でもRでダメになった

騎士の末っ子は腐受け狙った言動が大幅追加、主人公は魔女っ娘衣装実装。
新規仲間は興味ない外の話持ち込んでくるし、話の要所要所で割り込んでくる。ただの蛇足。
他にも多々不満点はあるけど、何より酷かったのは
聖女へ謎の腹ペコ腹黒デブキャラ属性追加。
元々他キャラを説法と屁理屈で言いくるめたり食道楽な所があったり
他女子がスリム&活動的だから、インドア派な自分の体重を気にする描写はあったけど
聖職者のささやかな楽しみとしての美食家で、本人は体型を気にしてるがデブではなく、
腹黒というよりは聖職者として説法しつつ取れる利は取るちゃっかりした子だったのが
Rでは食べ物にがっつく大食漢で食欲を自制出来ず空腹でブチキレるデブ
皆から太るぞデブと遠回しに言われ続け事あるごとに暗黒微笑みなキャラになってて
マジで意味がわからない。

あとシステム面もハード性能上がったせいで逆に中途半端感が強くなってる。
食事スキットも条件満たしてもランダム発生疑うくらい発生しないので
原作で楽しんでたスキット発生率上げが苦行に変わってたのも萎えた
評価するのはヒロインのヒステリーが目立たなくなった事と戦闘が普通レベルに楽しかった事くらい。
リメイクはマジでいらなかった
738嫌い:2014/01/27(月) 18:35:44.16 ID:QqkJigz10
願damBFメガネヒロイン
最初はかわいかったけどこんなに頻繁に出るならもっとかわいいデザインがよかった
たまになら地味でかわいいなと思うけどまじまじ見るとかわいくない
相良や雲母はかわいいのに主人公の相手だけかわいくなくて残念
かわいくない地味子なのにガツガツ来る恋愛脳なのがほんと嫌
美少女なら良かったけど地味子くらいが主人公にはお似合いってか
739嫌い:2014/01/27(月) 19:32:47.79 ID:A9OSaOFJ0
害巣と破壊者
騙し騙し観てきたけどもう無理だ
男児向けアニメとして戦闘が地味すぎやる気なさすぎ
特定のキャラだけ活躍して残りは現場か基地でボーっとしてるパターン多すぎ
キャラ描写は丁寧だったけど最近それも投げやり気味だし、ゲーム爆死と聞いても当然としか思わない
自分が男児なら確実に惹かれない
740嫌い:2014/01/27(月) 20:01:07.84 ID:PrYW0F/n0
愛升 の声優(釘みやとかは除く)

自分は鳴かず飛ばずで売れないままで
ただのエロゲ声優やニートや主婦なのに
たまーにキャラとして立つライブはマンセーされて
そりゃ気持ちいいだろうな

映画行ったら
南無子アイドル達は奇行や変な口癖で無理やりキャラ付けしてて
もっとシンプルなソシャゲの子たちのほうが
ずっとキャラ立ってて見た目も今風だったし声優も上手いし
って現実見て何だか猛烈に冷めたわ……

お前ら演じてるキャラに全く着いていけてないんですけど
いつになったらハリウッド行けるの?ニューヨーク行けるの?
死んでもムリだろ
今までナメた仕事し続けてきたんだから当然だわ

キャラはずっと好きだけどライブとかはもう行きたくない
741嫌い:2014/01/27(月) 21:49:00.61 ID:Uejnt0KM0
>>736
同意
前は好きだったけど今回の心中未遂宣言で完全にUMAダメになった
まだ明日なら納得できたけど新月はないわ・・・明日はもちろん、海斗や身は得るもかわいそう
結局目の前の人にいい顔できればいいのかなと思えてしまう。世界や明日の命背負ってる責任感じてないのがあり得ない。
そのくせ次回予告で明日?に「何でお前だけ犠牲になるんだよー」ってねもう池沼かと
742嫌い:2014/01/27(月) 23:44:16.85 ID:xpiQIijQ0
切るら 眞子

もういいよ出番は…最初期は新鮮で見てて楽しかったけど、最近はあのノリというか演出がお腹いっぱいで受け付けなくなった。
ほっぺ膨らまして上目遣いしてる場面を見て引いてしまった…。
743:2014/01/28(火) 00:38:09.09 ID:qk56EX900
>>742
真子同意
スタッフの贔屓とカプゴリ押しがしんどくなってきた
744嫌い:2014/01/28(火) 02:10:16.38 ID:lupNzlci0
同じく着るら 眞子

こいつがでてくるとそれまでの展開がぶったぎられてしらけるんで
見るのやめた
745嫌い:2014/01/28(火) 07:48:30.29 ID:iZhlINsp0
続くけど真子同意

初期のあのハレルヤ演出とかは笑って見てたけど、段々くどく感じてきたしシリアスな流れぶった切りにイライラするようになった
あと、海外の人にも人気!ってカプネタ自重しないやつ多すぎて真子自体大嫌いになった
746嫌い:2014/01/28(火) 08:01:40.50 ID:tUe8S0Wx0
切るら ガママコ

苛も真子もキャラとしては普通に好きなのでCPで
切るらはニコ動で見てるんだが、二人がセットになるとそのたびCP名叫んだり妄想垂れ流し
しかも公式も媚びてきた?
なんかあざとすぎて無理
747嫌い:2014/01/28(火) 12:38:06.26 ID:P9HuWvhnO
切るら ガママコ同意

最初はこの二人の凸凹なやり取りが面白くて好きだったが
カプ信者の声がでか過ぎて引いてしまった
百歩譲ってガマ→マコはフラグに見えたとしても、マコ→ガマのフラグがいつあったよ…
二人が同じ画面に映るだけでまた信者の声がでかくなるのか、と思うようになってこの組み合わせが大嫌いになってしまった
748嫌い:2014/01/28(火) 13:33:04.17 ID:tUe8S0Wx0
>>747
概ね同意だけどその矢印が恋愛的な意味ならガマからも出てない気がする
別にニコ動のコメントは迷惑ぐらいで住むんだが、自分たちが好きなCPを自分たちの行いが原因で嫌われてしまうということに早く気づいて欲しい
同じコメントでも冊野々は明確な特別な存在っていうのが証明されてるからウザくない
749:2014/01/28(火) 13:57:39.60 ID:NFRrrmsE0
冨士真一

二次創作同人誌しか知らないけど、最初は感動して泣いた
しかし
「キャラに好みの属性を付け足し、そのキャラが本来持っている魅力を削除」
という作風に気付き、冷めてしまった

それと発言内容に黒さが垣間見えるのが嫌だった
「当時の冨士真一は22歳だったんだから、痛い発言はスルーしろ」
と言われそうだが、若い女性だからこそあの発言はしないで欲しかった
750嫌い:2014/01/28(火) 20:55:14.96 ID:HsIqOxtv0
涙輪佐賀
昔は神ゲーだと思ってたけど、自分勝手なキャラ多すぎて、早く滅びろこの世界と今にして思う
特に主人公ヒロイン周りや王族関係が酷い
愛着ある人間以外をないがしろにしすぎ
751嫌い:2014/01/29(水) 17:03:25.53 ID:3WTzdcrO0
場皿

関ヶ原とか瀬戸内とかいろいろいわれてるけど
男同士の鬱とかホモへの逆燃料状態とかならまだまだ耐えられた
だって別にホモゲーじゃないからねそういうこともあるよねって

4の直寅のあのシナリオなんだよ。アフィブロにたかってるキモオタが大好きな
「フェミとか言ってる女は男が好きなのにに相手にされなくて発狂したブスのなれの果てだろww」
「クソフェミ女は惨殺されるべきwwww」っていう気持ち悪いレスや妄想そのままじゃないか

おまけに活家は「女性声優は処女膜から声出してるから結婚したら意味がない
責任とって死ぬべき」とか声優の結婚に発狂してたキモオタそのままのキャラだったし
これをすべての人が喜ぶと思ったとか言ってる製作者は基地害にしかみえない

ああアフィブロのキモオタと結託してるからその人たちのために作ったんですね
もういいです
752嫌い:2014/01/30(木) 00:24:55.70 ID:fFfveqcp0
謹書の紙琴

最初はかわいいと思ってたし片思い成就したらいいなと思ってたけど
紙琴好きなら他キャラ他カプ叩きにも同意するよね?って同調圧力強くてうんざりしたのと
2次絵を無断転載してRT乞食する奴が多くて、こんなのと交流したくないと思ったらスッと冷めた
あんたらがRTやふぁぼ集めてドヤ顔するために描いたんじゃねえ
同時に原作でも尊が恋愛モード全開になってきて、そうしたら思ってたのと違ってすごく見苦しかった
今ではもうこれをカプ扱いするのは無理
753嫌い:2014/01/30(木) 00:50:56.37 ID:lMPFE2ns0
確かにデデンネもかわいいかもしれないエモ

寝ている様も、毛づくろいする様も、メガヘラのタネマシンガンをくらい悶える様も、洗濯機のハイドロポンプで痙攣する様も等しく可愛いエモ
754嫌い:2014/01/30(木) 00:52:01.39 ID:lMPFE2ns0
デデカスの首皮を掴みジャイアントスイングの要領で激しく回してテーブルの上に置いたら目を回したらしく真っ直ぐに歩く事が出来なくなってたエモ
その滑稽な姿を何度も見たく思い回復したら首皮スイングを繰り返したら最終的には同じ場所をグルグル回ってるだけになったエモ

丸くなりうずくまって動かなくなったデデンネを輪ゴムで狙撃エモ!
また活動的にテーブルの上をせかせかと動き回りこちらに近づいた所を何度も狙い撃ち、
こちらを見ながらギィーギィーと抗議している様だがお構いなしに輪ゴムを発射したエモ
755嫌い:2014/01/30(木) 15:21:38.89 ID:7KdLfKnN0
凪明日の美羽名

幼女だった時は普通に淡い片思いしてて可愛いなと思ってたんだけど
2クールに入ってからの行動にいちいちイラつくようになってしまった
人工呼吸しようとしたのは分かるんだけどちゃんとしたやり方じゃないし
別に好きな子がいる相手の意識ない時にキスするシチュが苦手なのもあって気持ち悪い
白湯ダシにしてイチャついてたくせに白湯が切れたら逆切れして逃げるわ
最終的に白湯の方から謝る羽目になるし何なんだこいつは…
756嫌い:2014/01/30(木) 16:16:30.75 ID:lHZCKoDA0
>>755
同意

幼女の時は可愛かったのに
信者と公式の擁護の仕方と贔屓持ち上げすげーキャラになったのも嫌だった
他sage身宇那ageセットがどこ見ても多いし悪気なく無自覚っぽい人も多くてうんざり
白湯が怒るのは当然だしむしろ明らか身宇那の非なのにどっちも悪いよね!で作中でも信者からもゴリ押しされてるのが無理

中学生なら普通よっぽどの無神経じゃなけりゃ自分で呼んだ友達放置しねーよ
遅刻のうえ白湯の知らん話題で疎外するわつっつかれても態度変わらないわで
最後もエナエナ!ではしゃいでてぶん殴りたくなった
757嫌い:2014/02/01(土) 02:31:19.62 ID:e3rbCb2m0
ほくろ 樹華

組み合わせるにはちょっと…ということが分かってるカプだけど
殺伐萌え拗らせてるからひっそりはまってた
カプ者のツンデレはわわ華宮率が高すぎて死にそうになり
アニメで活躍しだしたら樹華もいるのにアニスタは樹日押しかよとか
周りが言い出してこれはちょっととなった
樹華は公式で並んでるのあれだけあったら充分なカプだと思うよ
樹日を推してるとかじゃなくて普通のことだよ同チームだし
感覚のおかしさも嫌だし受け違いカプのこといつも引き合いに出してネガるのが嫌だ
そして最終的に華宮だけ可愛がられてればいい総受け者ばかりになって耐えられなくなった
好きなキャラたちだけど脱落
本誌だけに萌えるわ
758嫌い:2014/02/01(土) 17:25:11.64 ID:obtDn6eOO
一撃男の不死男と主人公

前は好きだったが、ほとんどの作品やツイート見ても不死男が主人公のセフレ扱いで嫌いになった
セフレや不倫シチュが地雷な自分には正直きつかった
大体主人公は普段ぼへっとしてるけど人にほいほいケツを貸すようなクズじゃない
759嫌い:2014/02/02(日) 04:13:05.72 ID:dKPJxmT10
ほくろの黒
ん?と思う部分はあっても基本頑張り屋でかっこいい主人公として好きだった
でも過去編の何もかもがダメで本当に苦手なキャラになってしまった
活動ジャンルとしてはまってる作品の主人公が嫌いって何だか申し訳ないし辛い
アニメも黒がやたら受けくさく可愛く描かれてたり声もナヨナヨしてて気持ち悪い
今放送してる話は原作で大好きだったけど過去編の後で見ると
こいつは別に青の事を思ってるわけじゃない、自分の事しか考えてなかったんじゃんとひしひし思う
何が笑顔が見たかっただよ笑わすな
そんな黒に都合のいい鏡も正燐も鬱陶しい
誕生日祝いで支部が埋まったのも吐き気がした
無理だろうけど、頼むから本誌は楽算に一度は負けてほしい
760嫌い:2014/02/02(日) 18:20:59.17 ID:tJ/88DB5O
ほくろのバヌケ 

面白く読んでたつもりだったしキャラにも萌えてたけど
過去編あたりから軌跡がクズだいや黒がクズだとファンが鬱陶しい
叩き合い潰し合い醜く過ぎて萎えた。
話の内容もドンドン湿っぽくなってったしスポーツものだと思えぬ暗さ。
他ジャンル者に「アニメ初めてみたけど軌跡って人達とか性格アレなんだね」って言われて
性格に難アリなの分かって萌えてたはずなのに他ジャンル者から言われるとスッと冷めるもんだな。
同じスポーツジャンルでも一度他を見てみたら爽やかでビビった。
761嫌い:2014/02/02(日) 18:53:02.14 ID:9/w3aG7j0
710と710についたレスに共感できすぎてつらい
何もかも全部ではないんだけどなんか色々モヤモヤが止まらない部分が多い
特に長期連載物・ナンバリング・シリーズ物とかにモヤモヤが止まらない
762嫌い:2014/02/03(月) 11:42:25.80 ID:1tvydCET0
番画アニメ連
ずっと一番好きだったし二期でキャラ変わって戸惑ったけどやっぱり好きだった
でも先週と今週で引いた
一期はまだ笑えたしかっこよかったし力のせいでああなってたと納得出来た
でも今回のは基地害にしか見えなかった
回との勝負もずっと楽しみにしてたけど気持ち悪いだけだった
ただのクズ、自己中、ナルシスト、負けた言い訳とキモいセリフだけ達者
こんなキャラにしたアニメスタッフ許さない、ひいきしてこれかよ
漫画の連様はかっこいいのにアニメはほんとクズ
回のが数倍マシ
四期は出て来ないといいけどスタッフに気に入られてるらしいから無理か
763嫌い:2014/02/03(月) 16:21:14.08 ID:DLq2UAWI0
作品名は言えんが、複数
皆が見てる場所でグロ妄想とかを言いまくる一部のキチガイのせいでキャラ自体に変なイメージが付いてしまった
特にまとめwikiをグロ置き場の様にしたのは許せない
ここ数年の更新が「Aに酷い目に遭わされそのまま殺されるもそれを内心楽しんでいるB」のネタだけってなんだよ
更新ログを見ると死にネタ連発にまともなファンが逃げて行ったのがよくわかる
Bをあんな扱いにしたキチガイは許せない。同じ目に遭えば良い
764嫌い:2014/02/03(月) 16:23:52.30 ID:ewPNNpc30
単車と船体

単車に未経験の窓間木の脚本家連れてきたのは、窓間木が隆起に似てて
流行りのアニメで脚本家が平成単車好きだから…だったらしい。
それ聞いてプロデューサーが仕事放棄したも同然だなと思った。
この数年、どう見ても子供をターゲットにしたとは思えないようなパロディネタ
や過去ヒーローの悪役化ばかりでどうしたの、と思ったけど
こんな審美眼も将来のビジョンも無い感じでスタッフ選んでたらそりゃそうなるわ。
また10年くらい経ったら新しいのが出てくるかもだけど、果たしてそれまでに
単車と船体続いてるかねぇ。
765嫌い:2014/02/03(月) 17:41:45.37 ID:XeKR29OU0
場皿 意志田
3の赤ルートとかの振り切れっぷりは好きだったんだけど、4で他キャラのストーリーモードに出張りすぎ&大抵意味不明な擁護&介護しなきゃならないEDで終わって怒り通りこしては?ってなる
海賊とか意志田絡む意味あったの
頭の弱いメンヘラすぎて気持ち悪い
766嫌い:2014/02/03(月) 18:40:05.03 ID:ntFitp9G0
    ,  -――- 、  . -┘: : :└―- 、-‐'  //
   /: : : : : : : : : : : :\´: : : : : : : : : : : : : : :`丶 //
. /: : : ; -―――ァ': : : : : : : : : : ::「 ̄ ̄`丶: : : ヽ
 : : :/        /: : :、: : : : :|\: : |      \ : ',
 /丶-----―/: : /  \: : |  \| 〃¨ヽ    ヽ:',
/           ,: : :/    ヽ|     {:ゝ-'o}    l: |
丶--------‐ |: :/  〃¨ヽ         ゞニン /⌒ヽl: |
  ̄ ̄ ̄ ̄´ !: {  {:ゝ-'o}   ・ _ ,   {   /:/
        ∧:',  ゞニン  _/   |   ヽ- //
           ∧\/⌒ヽ   \__./__   /'
          ト--、 , -―ァ}    /´. : : : : : .`ヽ
        >- Yー '´ 丶 /: : : : : : : : : : : : }
       /  ⌒´   ヽー': : : : : : : : : : : : : : /
エモンガかわいいエモ! エモ! エモ! エモ!
ピカチュウ? プラマイ? パチリス? デデンネ? ブス死ねエモ!!
767嫌い:2014/02/03(月) 19:43:55.98 ID:ntFitp9G0
・敬語使ってる奴やくっせぇガキレスする奴は出ていけエモ
・ピカニキ信者や主人公受け信者は死ねエモ
・クレクレや質問禁止エモ
・進撃の巨人の話題は全面禁止エモ
・○○くださいってうるさい奴はGTSでイベルタルでも要求してろエモ
・デ デ ン ネ 禁 止 エ モ
768嫌い:2014/02/03(月) 19:52:23.91 ID:TJ8F1MXyO

作品に罪はないけど住人が厨ばっかで嫌になった
トレパク当たり前だしマナー悪い奴ばっか
日常の行動もDQNだし中学生みたいな仲間意識強要してきてウザすぎる
769嫌い:2014/02/03(月) 22:48:00.18 ID:lL24o4hJ0
お邪魔ガール
乱用はよくないとはいえ、一方的な魔法否定ENDだった癖に
それすら否定するような蛇足続編のラノベ()…

雷神王
最終回Aパートでドン引き
というかその最終決戦()自体が蛇足だったけど
770嫌い:2014/02/03(月) 23:37:47.42 ID:CV6rZD3U0
雷神王は取ってつけたような大人批判や
意味のない鬱展開が唐突に入るので年齢重ねるにつれて嫌いになった。
しかもTV終了後のOVAやボッタクリCDでどんどんその方向が酷くなってるし。
あのシリーズ構成、唐突な鬱話や大人批判書く発作があるみたいだ。
771嫌い:2014/02/04(火) 00:39:05.64 ID:a2fz7cjG0
切るら着る 真子

前話のほっぺたぷくー顔とか今回のEDとか、はいはい真子ちゃんかわいいですねー

贔屓がすぎて嫌いになりました
772嫌い:2014/02/04(火) 00:53:34.40 ID:qS38SuiC0
某ペット
頭のおかしい奴がそのキャラの名前を使って荒らしまくっているので嫌いになった
ジャンル系のサイトどこででも見かけるようになるとは思わなかった
書き込みを削除してもアク禁しても色んな所からやってくるらしい、パソコンを数台使った組織的荒らしの可能性すらある
一般客がそのキチガイの書き込みを見てしまう事態にまでなってて笑えない、キャラ名で検索するとその荒らしの方が先に出てしまう
773嫌い:2014/02/04(火) 02:05:21.31 ID:w6jeWFfLO
>>771
あの顔芸はね…
なんか飽きたし寒いわ
いい加減うざいしもう可愛いと思えないな
774嫌い:2014/02/04(火) 06:01:51.21 ID:ET4RQis60
名着明日、身宇名

絵名を会得したことで一気に話に関わってきて、なんか苦手になった
それまでは普通に好きだった
こういう展開にするためにああいう配置をしたのかなって色々考えちゃって冷めた
個人的に地上側のままで頑張る姿が見たかったな
同じ役割の白湯がいるから仕方ないけどさ
信者も怖い
775嫌い:2014/02/04(火) 15:53:54.31 ID:vc2DfV560
test
776嫌い:2014/02/04(火) 15:57:35.94 ID:vc2DfV560
某ラノベ小説

昔はシビアな展開にドキドキしながら楽しんでいたのに
最近は死んだ人気キャラクターを復活させたり、キャラの性格を改変したり、
接点の無かったキャラクターをやたらと絡ませたり、メタ発言が多かったり、
日常パートが本編の展開と無関係に見えるものがやたら多かったりと二次創作を読んでる気分。
777好嫌:2014/02/04(火) 17:17:52.73 ID:3rTMwsle0
宝石獣幸福

赤い付きがメインに出てからの
ワンパターン不良化ネタがしつこいしつまらない
宝石箱後付け拡張も「まだやるのかよ…」としか思えないし
ネタ切れならもう今の話やめればいいのに
778嫌い:2014/02/04(火) 17:31:11.75 ID:3RX5Rx0u0
場皿 海賊

2で頼れる兄貴っぷりや自由奔放な所が好きになって頑張って最初にレベルMAXにするまで入れ込んだけど
外伝で数少ないストーリー付きに喜んだのも束の間でラストにもやもやしまくって
3でそれなりに地雷を埋め込まれて悶絶しながらも宴で少し回復した
と思ったら4で更にキャラがブレまくってしまって自分の好きだった海賊はもう二度と登場しないんだと諦めた
スタッフが別のキャラに入れ込んで既存キャラの関係性まで歪めた結果なんだろうけど次回作はプレイしたくないわ
779嫌い:2014/02/04(火) 20:45:55.30 ID:id7vuqLx0
キル等切る 眞呼と竜虎(二次とオタの界隈)
わりと頻繁にお絵かきする程度には好きなキャラだったんだけど
なんでも眞呼総受けにするカプ厨が鬱陶しくて今では見るのも嫌になってきた
竜虎もそうなんだけど四天王とか五月とかからのとにかく無闇な敵からの総受け路線がホント苦手だから
せっかく好物のNLなのに検索かけるとkill等の二次界隈は地雷原すぎる
780嫌い:2014/02/04(火) 23:20:39.79 ID:p/7DSEC50
エモンガかわいい
781嫌い:2014/02/05(水) 10:56:56.21 ID:zfCtHDWqO
710に同意

2ちゃんのスレ内にもいたわ…自警団()

原作の展開に異をとなえたらすかさず沸いてきて「こういうのはよくある展開だから過剰反応しすぎw」って、そんな展開知るか、勝手にお前の価値観押し付けてんじゃねーよ!と思った


原作も無理矢理出した感が拭えないし、ストーリーの変な展開やキャラのコレジャナイ感が強くて楽しみだったのに一気に熱が引いてしまった
782嫌い:2014/02/05(水) 12:49:55.01 ID:2uxfk7YQP
AAA星海
低るず

あまりの厨房ジャンルっぷりに萎えた
783嫌い:2014/02/05(水) 14:01:35.26 ID:mUT3Cs300
  ______
  \三三//ニ|
    |━| ━ \|
    |⌒| ⌒  ]
    |  |_    | < エモンガはかわいいだけではなく強い!!
    |  |/   |
    |_       |
.     │\ /│
/ ̄ ̄ |  ∧ / ̄ ̄\
784嫌い:2014/02/05(水) 19:56:43.76 ID:mUT3Cs300
デデンネのステマじゃないのぉ?

 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/|
|ー  ―|___________
|の  の|               /
.\Å/            / ̄
  | || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| || |
  | || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| || |
 (_(_      (_(_
785嫌い:2014/02/05(水) 20:06:36.84 ID:mUT3Cs300
ヤンジャン大好きエモォ!!!!!!!!!!!!!!
786嫌い:2014/02/05(水) 20:25:50.40 ID:mUT3Cs300
エモエモ☆










エモォ☆
787嫌い:2014/02/05(水) 20:39:57.21 ID:mUT3Cs300
・敬語使ってる奴やくっせぇガキレスする奴は出ていけエモ
・ピカニキ信者や主人公受け信者は死ねエモ
・クレクレや質問禁止エモ
・進撃の巨人の話題は全面禁止エモ
・○○くださいってうるさい奴はGTSでイベルタルでも要求してろエモ
・デ デ ン ネ 禁 止 エ モ
788嫌い:2014/02/06(木) 02:17:05.20 ID:F4ADxsE20
>>776
たぶん同じのが嫌いになった

棺桶から腕ってギャグかよ
銀髪剣士もだんだん人間臭くなってって嫌だ
人間からかけ離れた位置にいたようなところが好きだったのに
魔法のようなもののもだんだんと設定を無視して適当になってく
短時間しか現実に存在できない設定だったのに手足の代わり作り出してるとかなんなの
レーベル変わってからあんまりにもひどくなりすぎ
789嫌い:2014/02/06(木) 08:10:55.47 ID:Wiywi7kh0

生理的に何かもう作者の思想と言ったらいいのか
気持悪くて目にするのもイヤ
特に女キャラの描き方が女に偏見持っててそうで不愉快
790嫌い:2014/02/06(木) 16:09:35.82 ID:aSxli2zu0
他間子間ーケット

映画版では恋愛面全面押しを聞いて素直に残念に思った
アニメにあった日常に入る恋愛要素が好きだったんだなとわかった
791嫌い:2014/02/07(金) 00:53:40.67 ID:j6v9TDRL0
作品の展開が合わなくて嫌になったなら諦めるんだが
ジャンル者が犯罪者だったり陰湿なせいで作品まで嫌になってしまうと悲しい
792嫌い:2014/02/07(金) 21:55:18.96 ID:ik6ZfLjP0
カロスポケの強さランクエモwwwwww
A
ファイアロー、ギルガルド、クレッフィ
B
ブリガロン、ゲッコウガ、ホルード、ヌメルゴン、パンプジン、クレベース
C
マフォクシー、フラージェス、トリミアン、ニャオニクス♂、ニンフィア、ブロスター、ドラミドロ
エレザード、ガチゴラス、ガメノデス、ルチャブル、メレシー、オーロット、オンバーン
D
ビビヨン、カエンジシ、ゴーゴート、ゴロンダ、ニャオニクス♀、フレフアン、カラマネロ、アマルルガ
E
ペロリーム

デデンネ
793嫌い:2014/02/07(金) 21:57:01.41 ID:ik6ZfLjP0
デデンネの
 ▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲  ▲▼▲▼▲▼
      ▲▼                  ▲▼
     ▲▼  ▼▲▼▲▼▲▼▲    ▲▼
    ▲▼▲      ▲▼      ▼▲▼
   ▲▼ ▼▲    ▲▼        ▼▲
  ▲▼   ▼▲  ▲▼          ▼▲.

が臭すぎるエモ
794好き嫌い:2014/02/07(金) 22:35:07.18 ID:Lh7LrUZtO
虎兎の虎兎、虎受け
今さら萌えて虎受けの色んなカプ読んでみた
虎は好きだけど兎を筆頭とした攻めがひどい惨状なので核爆地雷
受けがひどすぎて虎は攻め派になりました
新作映画の虎のデザインが虎受けには不評らしいがこのまま受け需要減って欲しい…
虎攻めは逆に変態化ほとんど見ないのになんでこう…
795嫌い:2014/02/08(土) 11:19:57.63 ID:/ne+lBiX0
妹之山 絵っ久巣の粗子 
最初ヒロインだと思ってたそれ位目立ってた
初登場はクールな美人巫女高校生だったのに坊主に惚れられてからスイーツ脳に
成り下がった 病室でセクースなんて不謹慎行為平然としてるしそのせいで武器出せなくなったし
世界の運命より好きな男を取る悲劇の女気取り 本当ただのアバズレ
796嫌い:2014/02/08(土) 13:18:32.93 ID:tWMF097F0
新劇

あーもうなんか全てがどうでもいい
記憶から消し去りたい
早いとこ終わってくれ
797嫌い:2014/02/08(土) 18:57:38.89 ID:TbJFJahLP
既出だけど奇面組。

主人公×桃髪ショートも不良も好きだったんだけど、もう無理。
同じクラスの地味な小太り眼鏡ガリベンオタクブスが
実はおっさんと円光しててハメ撮りビデオまで撮ってて
その流出動画をうっかり見ちゃってしかもそのおっさんが自分の父親だったみたいな気まずさを感じる。
エロでもビジネスジャンプ版のこち亀レベルなだまだ微笑ましく見れたんだけど
異常に潔癖ぶった原作とレ○プ絵のギャップが辛いな。
798嫌い:2014/02/08(土) 20:57:32.03 ID:GauMNYFx0
ルーン工場4の馬

いくらなんでも打グ打グうざすぎ
最初はケンカ友達微笑ましいとさえ思ってたけど、いくらなんでもしつこすぎるわ
釣り以外の季節イベントの会話なんてほぼ打グネタじゃん
うんざりしながらも結婚してみたけど、打グの結婚を気にする会話が発生して、なんか完全に嫌になった
そもそもこいつ寡黙でも一匹狼でもなんでもない口が悪いだけのDQNじゃん
つっかかってくのも大抵こいつからで打グが気の毒

同じくピ子
はっきり言って邪魔、成仏しろ
$チェ登場ムービーなんだよあれ

キー留
悪意のない悪意って最悪
自分の言動で他人がどう思うかわからないんだろうな
799嫌い:2014/02/08(土) 21:55:44.13 ID:6wCUWQ3g0
>>798
ルーン工場の馬同意
というか馬×主人公かな?
キャラタイプ好みだったから楽しみにしてたけど会話内容が親友親友親友…
何故か結婚相手である主人公と仲良くなる過程より親友と仲良くなるイベントの方が内容濃いしわかりやすいし
主人公と結婚しても相変わらず親友の話ばかりだしホモのカモフラージュ婚かよ
もう勝手に親友と結婚してりゃいいよねってなったわ
800嫌い:2014/02/08(土) 23:32:42.11 ID:OTTvMK4H0
某作品是在るのUMA
単純にキャラクター本人がどう考えも狂人で気持ち悪いのと、信者が妙に神格化してるのが合わさってもうダメだ吐き気がする
某キャラ好きとしては肩身が狭い、やりにくい、非難を許す雰囲気じゃない。どう見てもUMAに重視どころか軽視されてるんだけどな
801嫌い:2014/02/09(日) 05:42:39.77 ID:7BGSJAYA0
ルーン工場の馬同意
主人公男にしたらやたらホモ臭くて気持ち悪かったから女主人公にしたら
そんなに気持ち悪く無くなってこっちの方が良いかなと思ってたのに
結婚しても駄具駄具うるさくて激冷め。そんなに気になるなら駄具と結婚しろと言いたくなる

ついでに言うならルーン工場4自体好きじゃなくなった
戦闘や農耕、店経営も面白かったし、女の子は可愛いしデートやイベントは萌えられたんだけど
男キャラがどいつもこいつも気持ち悪くて仕方がなかった
最初は何とも思ってなかったけど交友値上げるとやたらホモ臭いモーション掛けてくる奴等ばかりで萎える
後これのせいで某所で荒らしが湧いて以前のように旧シリーズをまったり語れなくなったのもキツイ
802嫌い:2014/02/09(日) 06:58:44.01 ID:6UkYlw9A0
某漫画是有るUMA
最初は好きだったのにどんどん頭おかしくなっていった
UMA先生()
803好嫌:2014/02/09(日) 20:50:24.58 ID:pxDFpe+J0
場皿

2は一部シリアスにフーンしつつも基本馬鹿かつキャッチーで好きだった
3でうーんと思いつつも関ヶ原で戦国最後だしまぁ…って次回作に期待
4なにこれ?だっさい もうこんな方向にしないと話作れないんだ?
奇跡的に次で2状態に戻っても振り返りたくない
全てがダサすぎてもう場皿自体に触りたくなくなった
804嫌い:2014/02/10(月) 07:21:53.09 ID:YtXKPOlA0
斬るら着る 馬子と蝦蟇馬子

新ED見たときえぇー…って思ったけど、今回のシリアス展開にあのEDはほんと萎えた

あと蝦蟇馬子
コンビ的な意味でかわいいなって思ってたけど、お互い恋愛感情あるかもあやしいのに夫婦!夫婦!って周りが騒ぎまくっててどん引きした
今回の蝦蟇と馬子一家との絡みも「ご家族に挨拶ですね分かります」って妄想が蔓延してて引いた
ついとかで-検索しないと蝦蟇馬子妄想ばかりでイライラする
805嫌い:2014/02/10(月) 11:10:53.63 ID:shly2ub9O
◇のA 美雪
好きというよりはどうでもいいキャラだったけどだんだん贔屓が鼻についてきた
1年からレギュラーの天才で周りから一目置かれてて
新入り投手二人に取り合いされてチームや選手にも細かく気を配れて何かというと美雪スゴイスゴイって…主人公誰だよ
最近はさらに怪我を押して頑張る新キャプテンスゴイも加わって何がなんだか…
ぶっちゃけこのキャラが出張ると話が途端につまらなくなるんだよ
信者がリアだらけで声が無駄にでかいのも迷惑
806嫌い:2014/02/10(月) 13:08:16.59 ID:wh7UaaujO
場皿盾
初代のころは好きだったのにどんどん女々しい八方美人キャラになってげんなりした、魔王討伐譲るとかお前……
今の盾に初代のED当てたら後悔しすぎて鬱りそう
807嫌い:2014/02/11(火) 17:24:10.65 ID:b+IkUOYXP
仙石無双
キャラ同士の掛け合いがどんどん気持ち悪くなっていって無理
見た目がリアル系なのに言動がその辺のアニメ以下で寒い

場皿
シリーズ重ねてるのにこのモデリングは酷過ぎる
その辺の専門学生にやらせたのかと
808:2014/02/11(火) 19:21:18.45 ID:/t/BtX2a0
癌BF
どいつもこいつも人間関係が恋愛恋愛
ファンの話題も恋愛恋愛
気持ち悪くなってきた
809嫌い:2014/02/11(火) 19:51:42.31 ID:F/CTVhx70
長期連載化して終わるに終われなくなった作品
途中でリメイク繰り返して一向に終わらない作品

連載開始してからの付き合いだから途中までは仕方ないか、と思ってたが
あまりにも続きすぎると惰性も情も尽き果てる。
派出所や栄螺さんみたいに一話完結が延々と続く話でもないし、
主人公は(最早形骸化した)目標があるんだから寄り道してていいのか、と思う。
年表でもなんでもいいから終わらせてくれ。

商業作品でも酷いが、オンライン作品でこれやられるとある日突然何の音沙汰もなく
閉鎖、というのがあるのでやめて欲しい。
物語が山場に差し掛かったあたりで最初から書き直したくなる病ってなんなの。
810:2014/02/11(火) 22:20:09.51 ID:+77hIMG60
>>808バデコンとかいう腐狙って盛大にコケたゴミやアニメとして論外なヴよりはマシだけどな。
811:2014/02/12(水) 11:38:47.18 ID:HavW8oq70
新劇

登場人物の名前をあえて伏せることはよくあるにしても、
同じ釜の飯を食った身近な人物だから、弓の場合は不自然すぎた
急にいわくありげな名前だということが判明して、
案の定こいつも虚人だったとか言われましてもね

で、今度は作中の重要人物が、記憶操作できる新キャラと過去に関わってたとか
主人公とも関わりあるかもしれないとか、突拍子もなさすぎて違和感が強い
記憶操作ありなら何でも辻褄合わせられるから、伏線も何も台無し

なんというかご都合主義すぎて、それで謎とか言われてもって感じで
展開をいちいち考えるのが馬鹿馬鹿しくなってきて冷めた
812嫌い:2014/02/12(水) 12:30:44.94 ID:T0nrMgsw0
小波音芸 女神
ゲーセンの景品になるのはやり過ぎだろ…
それもポップンのキャラ名じゃなくまんまDJ吉高とそじもりって馬鹿か
公式が最大手どころか悪乗りしすぎてドン引きだわ
813嫌い:2014/02/12(水) 17:20:44.22 ID:jFr7Ebt+P
働く!!の作者が原作の区役所アニメ

最初は控え目で優しそうなキャラが多くて癒されると思ってたけど
後の方になるにつれ予定調和な寒い恋愛話のゴリ押しや、時々わざとらしくキャラが頭のネジ2、3本外れたかのようなKY発言する描写が目について嫌になってきた
814嫌い:2014/02/12(水) 18:26:22.64 ID:Efc/s8rs0
運営自らがネタバレした後だけどネタバレ注意。

皇帝たちの佐賀
既存の歴代炉魔佐賀キャラたちによるオリキャラマンセー展開がやっと終わったと思ったら、
今度はソシャゲ内で一番運営にゴリ押しされてる池袋が新皇帝&マンセー展開…。
しかもこの池袋、炉魔佐賀2とは性格も言葉遣いも全然違うし名前以外共通点ないのに、
ゲームの重要キャラ兼ナビゲーターとして出番もカードも過剰にあるから余計にうんざり。

「炉魔佐賀キャラたち!」といいつつ肝心の炉魔佐賀キャラは、
一部の優遇されてる女キャラを除いて、池袋のカードの5分の1ぐらいの枚数しか用意されてないし、
ストーリー内でもオリキャラと半オリキャラ(池袋)のゴリ押しのための踏み台みたいな感じだし、
最初は佐賀のクロスオーバーゲームってことでやってたけど、もう疲れた。
815嫌い:2014/02/12(水) 18:27:13.37 ID:Efc/s8rs0
×「炉魔佐賀キャラたち!」
○「炉魔佐賀キャラたちが勢ぞろい!」
816嫌い:2014/02/12(水) 19:09:20.91 ID:uXyQfPihO
皇帝たちの佐賀同意


自分は炉魔佐賀2の最終工程が好きだったが、イベントで悪役みたいな扱いをされてショックだった。
池袋なんて炉魔佐賀2で糞ビッチで悪女の印象しかないのに、皇帝たちの佐賀ではなぜあんなに過剰ageされてるのか謎。


あれは現スタッフが炉魔佐賀シリーズを好きなようにいじくった同人誌的なモノで、自分が好きだった炉魔佐賀ではないと気がついたから早々に切ってやったわ
817嫌い:2014/02/12(水) 19:34:47.56 ID:5dZVbKtr0
ソシャゲだから敬遠してたが、皇帝の佐賀ってそんなことになってたのか……
紅の王のフレーバーテキストは良かったのになんでこんな…
ある時期からクロスオーバーものや世界観拝借ものは現スタッフの同人作品に成り下がった
のばかりになったが、別に不況やゲーム離れだけのせいじゃないよな。
818嫌い:2014/02/12(水) 21:54:22.78 ID:wm3X9wFsP
>>811
新劇同意
急に無理のある怒涛のご都合展開で萎えた
初めのころの理不尽さや絶望感、どんでん返しへの期待感がもうない
819嫌い:2014/02/12(水) 21:57:48.59 ID:NSkt8/ke0
新劇の場合、変身ものにシフトするのはまあ譲るとして
肝心の変身後の姿がちっともかっこ良くないというのが…
比べるのもおこがましいが、あれなら超人春句方が遥かにイケメンに見える。
820嫌い:2014/02/12(水) 22:30:30.94 ID:nOc0xNpk0
>>817
昔からある古いシリーズや老舗ゲーム会社が変な方向に路線変わったり
ファンに妙に媚びるようになってシリーズの雰囲気が変わって冷めるとか最近多いよなこういうの

上の例で冷めてしまったのは自分は炎紋章とここではおなじみになりつつある二本ふぁるコムだわ
821嫌い:2014/02/12(水) 22:36:47.95 ID:0M2Myzi10
でも、それやるとますます本来の客が遠のいていくよね<ファン媚び
スタッフ(それも古参とか肩書きのついた責任者とか)が変なファンに言い寄られて
ラリってるとこのジャンルは死んだということを痛感する。
最近になって急に流行り出したが、伝染病みたいだ。
佐賀なら原典が落とせるし、今のには期待しないで昔のをやりこむわ……。
それにしても、アレなファンのあしらいには慣れてるはずの老舗が急におかしくなるのはなんでだ。
822嫌い:2014/02/12(水) 22:59:03.12 ID:kZ6KCvYC0
アレなファン()がスタッフになってるからじゃね?

最終幻想
11から嫌いになったけど
今思うと6からおかしくなった気がする
後付けでおかしくなった7には同情するけどね

最終幻想戦術
汚名を受けてるからロクな最期にならなかったとはいえ
主人公一行がラスボスと道連れにされて終わったのに萎えた
蒸す太が加わってから変質したのが残念でならない
823嫌い:2014/02/12(水) 23:01:34.33 ID:qrRFyYZb0
すごくわかるなー
自分は■eというより最終幻想系列がそれかな
どんな風に言われようともキャラとその設定や描写は独自の路線を貫いててそこが好きだったんだが
BDFF、異説続編、雷光リターンズ、例式で
いかにもな今風のオタ路線かつ同人臭いユーザー媚びに走ってるのを見て失望したわ
824好き嫌い:2014/02/13(木) 00:13:58.68 ID:ec+0xSWlO
>>807
夢想好きだったけど、馬皿に比べたらマシって程度で夢想単体で見たら異常にヲタくさいよね、しかもちょっと古い
4は馬皿を悪い意味で越えてしまってこっちが馬皿に見える

馬皿のグラはいつまで経っても手抜きで人形劇なのがな…
あと夢想とは逆にどんどんおとなしく無難になっていったのがガッカリだ
825嫌い:2014/02/13(木) 07:49:00.12 ID:zhx3DbQO0
アレなファン()がスタッフに、てすごい納得した
というわけで
最終幻想と低流図シリーズ

一部スタッフのお気に入り贔屓&同人みたいなお祭りゲーや外部展開
自分がゲームで○○はこういうキャラだと解釈してたのを
公式の後発作品に否定されたり余計な物を追加させられるのに疲れた

最終幻想は7から入ったけど7はレイプ完了てくらい後付けや後発作品でグチャグチャにされてるし
過去作キャラもお祭りゲーで踏み台にされたり顔隠しキャラが勝手に顔作られたりキャラの性格が普通に違ったり
10も蛇足みたいに2が作られたけど雷光シリーズなんて何回出すの?

低流図は運命から入ったけどキャラ人気あると分かるや否や、ぶち壊し続編と後にトンデモリメイクされるし
他シリーズ含め、公式のお気に入り腐カプとお気に入りキャラ押し、それ以外sageやキャラ崩壊当たり前だし
最近は新作出せずに携帯カードゲーム乱発。絵も単価安いのか古臭い塗りのゆーふぉー絵

もう公式の展開にも「後発作品で○だから○は公式!」て勝利宣言する奴見るのも疲れたよ…
お祭り作品も最初はワクワクしたけどもう良いです。良かったのはプロジェクト×ゾーンくらいだ
他社とのコラボ以外のお祭りゲーは同人と大差ないよ…
826嫌い:2014/02/13(木) 08:21:20.61 ID:Tw5wkmv/0
この調子だと他社コラボもいつ占拠されるか…
花札屋の須磨部らも、作ってる奴がファンとの交流だーい好きでアレなファンにも好かれてるのが
不安材料ではある。まだ花札屋の上の方が睨みを効かせているからいいが。
827:2014/02/13(木) 09:03:05.95 ID:yBdhD/Rm0
>>808
同意
脚本家が恋愛絡めてじゃないと話し作れないんかってぐらい恋愛恋愛で鬱陶しい
他の作品と比べる必要もないぐらいに駄作
828嫌い:2014/02/13(木) 09:52:21.15 ID:/XwmzzWC0
最終幻想同意だわ
自分は7からのにわかユーザーなんだが
公式からの後付けが本当に辛くて
今はもう名前を見るのも嫌だ

自分の場合は「まだいい」とされてるACも既に駄目
クールな所が好きだったキャラが馬鹿キャラにされてたし
オマケで付いてたアニメがとんでもない矛盾をしてるし
何よりも単純に物語として面白くなかった
829好嫌:2014/02/13(木) 14:35:31.67 ID:crJVTl+p0
夢想の女忍
1のころは好きだった…
けど3で復活して恋愛脳丸出し恋心隠そうともせず
変なキャバ女と友達になって恋バナしながら一揆鎮圧、
雪村の兄嫁を恋敵扱いして「雪村様に近づかないでよねっ」とかふざけんな屑
見た目もきもくなったし最悪…
もう1のくのいちは見れないんだろうな
830嫌い:2014/02/13(木) 16:53:36.26 ID:/wgd9riO0
最終幻想同意すぎる
いい加減ちゃんとした最終幻想を作って欲しいけど無理なんだろうな
それらしいのは外伝やネトゲでって事なんだろうけど
古い考えの人間ってのもあってネトゲって時点で躊躇してしまうし
外伝もそれらしくはしててもやっぱり最終的にはコレジャナイ
異説も無印は好きだったんだけどその続編は…
二個動画での売り出し方と雷光が真ん中でどや顔してた時点で嫌な予感はしていたが
7もというか王国心にも言えるんだが、どっちとも無印は今でも好きだけど
その続編なんて乃村と乃島のオナニーショー状態すぎて見てられん
雲はどう着飾ろうがちょ子簿頭の青年なんであって、狼()とか見てて恥ずかしすぎる
831嫌い:2014/02/13(木) 19:13:42.27 ID:FI98BGus0
今はアレなファンにとっては天国だな。
版権元に潜り込んで好きなもの作り放題、潜り込めなくてもツイッターで籠絡して
作らせ放題。しかも気に入らないファンは変なレッテルつけて追放して、心地良い感想だけで
埋めてしまえる。わりと古参のスタッフでも堕ちるってことは無条件にチヤホヤして
もらえるのって逆らい難い快楽なんだな…。
最終幻想は12くらいまではそれぞれ世界観を作ろうとしてたが、13で完全に堕ちた。
832嫌い:2014/02/13(木) 22:40:45.30 ID:AvkFwZSc0
>>829
同じく夢想女忍者
2でリストラされ、復帰を望んだが
いざ復活した女忍者は全くの別人の新キャラだった。
833最終幻想:2014/02/13(木) 23:32:43.36 ID:RJLCcvSPO
最終幻想がこんなに…
皆思ってたことは一緒だったんだな
7今秘、異説、雷光のコンボでもう駄目だわ
7ぶっこわし、異説の公式同人、気持ち悪いカスプレ雷光
最近じゃ10も太陽殺されたんだっけ?
もうさっさと■eごと倒産して二度とゲーム作らないで欲しい

あんなに素晴らしい作品だったのに
834嫌い:2014/02/13(木) 23:39:02.72 ID:AR+780Uy0
最終幻想は、昔の盛り上がりがもう遠い昔みたいに思える。
昔の主だったスタッフはほとんど独立して別のゲーム作ってるし、
グッズを処分するほど嫌いになったわけじゃないが、サントラ聞いてると
悲しい気持ちになるので最近は聞いてない。
ネコミミとかそういうオタ記号に媚びる作品じゃなかったのになぁ。
「ネタにされる」ってそれだけ存在感のある証だよね。
835嫌い:2014/02/14(金) 00:31:59.18 ID:QiZn+4J90
続いてしまうが最終幻想
5からのファンで12まではどの作品も
何だかんだで好きな所も沢山あるし一様に嫌いと言いきれないなと思ってた
けど13と雷光ゴリ推しにはもううんざりだ
これらのお陰で初めてシリーズアンチに傾くきっかけになったわ
そもそも13ってあんなに続かせる意義があるのか?
雷光も歴代主人公達押しのけてど真ん中でドヤ顔出来るようなキャラじゃないだろ
ゴリ推すにしろ最低限のまともな話作りとキャラ作ってからにしてくれ

二本ふぁ流込む
信者が厨なら公式も厨というのを体現しすぎだろ
アレなファンの流れからになるが
ここほどアレなファンな社員の巣窟ってのもなかなか無い気がする
ツイッターやメルマガでの文面ややり方が痛い同人オタそのもの
肝心のゲームは低クオリティかつ、毎回ほぼ同じ展開と会話をコピペしてるだけのストーリーRPG()
信頼の老舗なんて肩書はとっくの昔に無くなってたんだな
836嫌い:2014/02/14(金) 00:40:08.41 ID:r7cf+WoR0
>>829
同意
1のデフォルト衣装と雪村との関係とか好きだったけど同じく3以降の恋愛脳はないわ
837好き→嫌い:2014/02/14(金) 00:54:17.07 ID:8asWEUU6O
>>812
女神同意、プライズ出すのはやり過ぎだわ

9牡丹音ゲのレアカードくらいのネタならまだ許せたが、プライズはダメだ
838嫌い:2014/02/14(金) 07:38:45.43 ID:mDFNvUIc0
雷光自体、それほどキャラクターとして魅力的でもないのに必死だよね。
一時期の鳥推しよりも酷い。
ただ、他ジャンルに比べて「また雷光かよ」と言っても擁護や火消しが
おとなしいことくらいが良い事だ。それだけ衰退したのかもしれないが。

擁護や火消しがついたジャンルはそれだけで昔好きでも嫌いになる。
自由な活動ができなくなるし、自分もいつ謎の理由で叩かれるかわからなくなる。
839チラシ:2014/02/14(金) 09:15:24.16 ID:npY7F/4w0
>>829
女忍者同意

無印では汚れ役をするためだとか、ストーリー的に忍者が必要だったとか考えられるからオリジナルキャラでも気にならなかったし
わざとふざけた振る舞いをしてるところ、ネタキャラ演じてるところが好きだったんだけど

今なんであんなに恋愛脳なの…二次創作ですでにお腹一杯だったのに、公式でまで恋愛脳にされてゲロりそう
頭の悪いふりじゃなくて、本気で頭悪そうできつい
キャラデザもギャルっぽくなっていて嫌すぎる
840嫌い:2014/02/14(金) 09:15:44.36 ID:XrerEACN0
同じこと思ってる人が居て少しスッキリした

最終幻想と■e
6から大好きで信者だった
7は神ゲーだと思い色んな人にPSごと布教した
8で「ん?」と思ったが「グラフィックすげぇええ!日本の技術は世界一ィイ!」とマジで思ってた
9、10、王国心臓で完全に3DCGとキャラデザのノ村信者に
しかし10-2と王国心臓2で目が覚め
12で少しだけ取り戻したが、13で完全アンチになりました
異説とか7外伝とか7の後付が同人臭がキツイしセリフ回しが痛すぎる
グラフィック信者だけど、ゲームが楽しいが前提なんだよね

それに酉山とノ島、ノ村が臭すぎるし、センスが古過ぎる
語彙が少ない癖にカッコいいこと言わせようとか、
専門学校卒の癖に難しい話にしようとし過ぎてグダグダ

恋愛()イメメン()長い前髪()黒い服()無口モテモテ()
しかもSNSゲーやプラウザゲーでファンから搾取しまくりでアホじゃないの?

12のスタッフや阪口さんや鷹橋さんに帰ってきて欲しいわぁ
後、音楽は上松さんも戻ってきて欲しい
841嫌い:2014/02/14(金) 09:54:21.46 ID:pz3aw5rV0
つづくが最終幻想

1からのファンだけど、
後から入ってきたスタッフが
過去の最終幻想のクリスタルを
「13のクリスタルに比べたら、過去のクリスタルはただの石」って言った13からアンチになった
サカ○チが居なくなった時点で最終幻想の看板外せよ
ブランドや過去作を新規スタッフで集団レイプして
必死に食いつなぐ乞食にしか見えないわ

王国心臓も最終幻想も一度〆て
いっかい自分たちで最初からブランド立ち上げろよ
842嫌い:2014/02/14(金) 16:20:16.51 ID:S8dgczqgO
>>833
マジレスすると太陽は死んでないよ
流石に倒産まではしては欲しくないが(最終幻想以外のタイトル的な意味で)
13のライターはクビにすべきだと思う
843嫌い:2014/02/14(金) 17:15:35.34 ID:1LuYhEMj0
■eで絡むけど、竜探索

だんだんきつくなってきた
SFC6まではまだいいけど、7、8、9とついていけなくなった。
ストーリー性が強くなって自由度が少なくなってしかも後味悪いのばかりだし、
主人公が喋らない意義がわからない それに9の妖精とエクザイル技でひいた
妖精は娘が死んだばかりの人に謝礼を要求するし、エクザイルを技でやられた時は
ドン引きだった
劣化移植の6に自分はやっていないけど、オンラインの10の評判を聞くとあまり良くないし、
製作陣に情熱が失せてきたんじゃないかと思う
スマホに移植もいまいちなようだし、もう製作陣に情熱がないのはもうだめだな
844:2014/02/14(金) 18:05:32.67 ID:TGfBgaKz0
便乗竜探求
栗太の姫ストーカーキモキャラ逆輸入とか
風呂裏のヘイトレベルの扱いとか
出鯔や3Dみたいな世界観に合わない彫り位の趣味丸出しのギャル・キャバ系キャラだのえぐざいるだの…
最終幻想も大概だけど竜探求も同人臭すぎ
845嫌い:2014/02/14(金) 18:49:43.93 ID:rIoBNdVx0
別メーカーだけど便乗で近年の後羅巣(といっても会社自体は無くなっちゃったんだけど)
>>840-841
に特に同意で仮面シリーズのメインスタッフが酷くて辟易した
見かけはオサレ系統だけど中身は古臭い男女像や陳腐な若者像
オタがいうのもなんだがオタ臭い下らんネタやらネットスラング、下品なネタぶちこんだり
お世辞にも秀逸なシナリオとは呼べない稚拙な構成やシステム
完全版商法や別ジャンルでの出涸らし派生作とか自転車操業かよ
過去作を見下してるような態度にも呆れ果てた
なら仮面シリーズから去って自分達で新ブランド立ち上げろや
846嫌い:2014/02/14(金) 19:00:48.19 ID:HNAmSOqN0
>>845
同意。
今の仮面スタッフは旧作の1と2を蔑ろにしてるのが悲しい。
売れ筋の3と4を推したい気持ちはわかし、1と2は推したい作品とカラーが違うのもわかるけど、
今のスタッフが言う「仮面シリーズ」の中に1と2が一切含まれてないことが多すぎてなー。
847嫌い:2014/02/14(金) 19:01:49.05 ID:z2Qasqp20
更に便乗で炎紋章

拡声なんだよあれ
848嫌い:2014/02/14(金) 19:13:53.68 ID:YuOKl4Rd0
>>847
隔世同意だわ
あれのせいでシリーズ新作なら問答無用で買う!という情熱が綺麗さっぱり消え失せた
次回作もこれ作った厨臭いスタッフが作ると考えただけで萎えまくる
849嫌い:2014/02/14(金) 19:20:19.45 ID:qZXUkgCy0
9個のボタンの音楽ゲーム

たった2日間でここまで絶望させられると思ってなかった
突然の公式からの逆燃料に全然心の準備出来てなかった
今までありがとう良いゲームだったよさようなら
850嫌い:2014/02/14(金) 19:50:43.53 ID:5rPcHs/MO
>>849
すごい同意
ここまで今の所全てが逆燃料でやめ時なのかなぁと思ったのは初めて
851嫌い:2014/02/14(金) 20:06:51.21 ID:hQn/6Trm0
後羅須同意

ゲームシステムは10年以上も使い回し、デビルデザインは20年も前のまで
持ってきて使い回しって酷いよ。昔は新作出る度に描きおろししてたのに…
最終幻想や龍探求は結構モンスターデザイン変えてるのに、なんだこれは。
宗教解釈に至ってはファミコンの2から全く変化が見られないし、
マンネリが酷すぎる。
852好嫌:2014/02/14(金) 20:12:28.88 ID:LQZeH01IO
最終幻想、王国心、竜探求、仮面、炎紋章、九牡丹とか最近のシリーズ物の流れ全部同意
シリーズ物はやっぱりどこかでピークと停滞を迎えるのは仕方ないのかと思いつつも、
公式自らが悪い方向にファン媚びだかテコ入れだかして衰退加速してるような状態は辛いものがある
まだ嫌いにまでは振り切れてないが須磨兄弟ほか花札屋古参シリーズ諸々もなんか雲行きが怪しいというか先行き不安
歳くって感性が変わったとかゲーム自体が嫌いになったとかそういう訳でもないはずなんだが
853嫌い:2014/02/14(金) 20:14:36.98 ID:hl8pPOmx0
>公式自らが悪い方向にファン媚びだかテコ入れだかして衰退加速してるような状態は辛いものがある
本当にな…でも、そういう流れも、今はどうしようもないのかもしれない
寂し過ぎる
854嫌い:2014/02/14(金) 20:23:00.77 ID:29Iisj8O0
>>853
ほんとこれ
潮時なのかもしれないと思うぐらい最近のアニメ・ゲーム・漫画は全く受け付けないか
熱中できても一瞬で冷めてしまう(そして嫌悪感に苦しむ)
855嫌い:2014/02/14(金) 20:28:59.87 ID:hQn/6Trm0
ていうか、ほっとけばオタ文化が滅ぶんじゃないか?
「作品は良いが、人格的に不安がある」クリエイターの加速度的な劣化が
酷い。大きな会社は危惧してSNS禁止令だしてるみたいだが、下請けや孫請けは
まだやってるとこ多いし、ファンとのコミュニケーション()がやめられないのかな…。
856嫌い:2014/02/14(金) 20:38:49.29 ID:QiZn+4J90
>>852
同意
ネタでも制作側が意図せずに作ったものや場面を
ファンが独自解釈してネタにするってのが普通だったし
作り手の自然な発想で出来たものだからこそ強烈に印象に残るもんなんだと思っていたが
今じゃユーザーに対していかにもネタにしてくださいと言わんばかりな
オタネタなノリのキャラや場面を提供しているって感じで寒すぎる
作り手がバカ公式化して一緒になってはしゃぐとか見てて痛いし恥ずかしい

しかもこれがゲームのみならず漫画やアニメにまで浸食してきてて何だかなぁ…
今の深夜アニメとかごく一部のオタに受けの良いものばかり詰め込んだだけの
見分けのつかない中身の無い使い捨て同然なものばっかり
857嫌い:2014/02/14(金) 20:40:49.63 ID:LBGDLBXK0
間これ
嫌いになったというか冷めたって感じだけど
深く考えずに片手間に遊ぶ分には楽しくてお気に入りの娘もいてエロ二次も平気で読んでたけど
今日実装されたシステムが気持ち悪くて受け入れられなくて駄目だ
自分でも理由が分からないけどシステムの説明読んでるだけで気持ち悪い
ワガママだと分かってるしシステムに手を出さなければいいだけなんだろうけど
どうにも無理なのでもうやめることにした
858嫌い:2014/02/14(金) 20:43:35.66 ID:hQn/6Trm0
オタ向け分野だけならまだ無視できたが、
子供におもちゃ売ってナンボ系にまで侵食してきてるのは世も末だ。
ネタだのパロディだのはある程度知識がないと面白さがわからないし、
そんなのを生まれてまだ2、3年の子供向けでされると
いい大人があんな子供からおもちゃを取り上げて、恥を知れ!思う。
でも、そういうことやらかす制作会社は経営陣が頭をやられてるからなぁ。
859嫌い:2014/02/14(金) 21:30:48.71 ID:rebjCNDo0
>>852
その中に携帯獣作品群全般も入りそう
大友媚びっていいことないね
860嫌い:2014/02/14(金) 21:35:23.80 ID:0RgJpsin0
自分が萎えるのはいいが、子供から玩具を奪わないでくれ……
と思ったが、どうせ子供なんか飽きたら新しい遊び見つけてそっちに行くだろうしなぁ。
結局自分で自分の首絞めてるようなもんだよね。
古い作品はダウンロードで安く買えるし。

それを見越してかは知らないが、今度は大友に媚びた公式が古い作品DISを
始めるからますます嫌になる。何が何でも買い手に自由を許さないって公式が
一番嫌い。これが自分の考えすぎであることを祈る。
861嫌い:2014/02/14(金) 21:53:21.06 ID:4MlPXLYk0
絡み行け
862嫌い:2014/02/14(金) 22:25:35.65 ID:G5Ne+XIX0
仮面は3でパクリ元と公言してたエロゲを4でキャラまでパクってたので嫌い
5はもう買わない

っていうか公言したらパクってもOKってなんだよ
オマージュじゃねえよ
863嫌い:2014/02/14(金) 22:33:12.48 ID:yJeO1rNh0
>>852
同意

オタに媚びること自体はそんなに悪いとは思わない
どうせオタじゃなけりゃネタもわからないし、新規への門戸を開くためには
分かりやすく美男美女で興味を持ってもらうというのも効果的だろう

ただ最近のオタ媚びのひどい作品は「中身の無さ」をネタでごまかしてるからうんざりする
自分はAU伝説にも失望した
亜弗の主人公の女たらしネタはあくまでユーザーが勝手にやってたネタだから気にならなかったが
露井戸の攻略王はガチでギャルゲまがいのこと作中でやるから笑えない
864嫌い:2014/02/14(金) 22:50:53.77 ID:LRDImPEx0
黒執事Uラストのせいでシエルとそれを称賛する原作者ともども嫌いになった
話は前から面白くはないけど最初のアニメのラストと執事のキャラだけは気に入ってるから引き続き原作も見てるけどなんか二期ラスト大好き作者のコメントが勘に障る
早く栄枯盛衰で流行去って完結してくれないかな
865嫌い:2014/02/15(土) 00:50:50.86 ID:kNd+Hl3u0
最終幻想も後等巣も炎紋章も同意

お願いだからネット上のネタや二次を作品内に持ち込まないで欲しい
ファンの反応を調べました!とか言って出来上がった内容はどれも痛い上にオリジナルと乖離している
しかも、どれも最初に作ったスタッフの手を離れてからは
そのオリジナルスタッフが作り上げたイメージを踏みにじって
胡座を掻いているうえに自分たちの手柄にしてる有様
最終幻想は厨二ノムリッシュで気持ち悪いスタッフのオナヌーだし、
後等巣は仮面シリーズは言わずもがなで本家の目が点最新作も手抜き劣化
炎紋章は過去作キャラの改変改悪した挙げ句、踏み台にしてお気に入りキャラごり押し
もうシリーズの看板下ろしてくれ
866嫌い:2014/02/15(土) 02:53:31.95 ID:Kh+G/JXs0
最終幻想同意

途中から入ってハマり、全部やってどれもこれもみんな面白くてシリーズ全部好きで好きでしょうがなかった
祭りとか続編がある他のゲーム羨ましいなー、こっちはないんだろうなーと思ってたら7にきて「おおっ!欲しい!」と思ったけど、
あらすじ読んでみたら主人公がせっかく成長したのに逆戻り設定で「ええー…」となって、買わなかった
他にもいくつか出たからみんな調べはしたけどちっとも惹かれなかった
異説は情報追って予約して楽しみにしてたけど、プレイしてみたらなんかみんなキャラが違う
スタッフはシリーズをプレイし直した!って言ってたけどじゃあどうしてその設定を無視してる?
ゲーム画面見れば一発でわかる主人公の特徴をどうして無視して変なモデリングにしてる?
攻略本を買えばスタッフはシリーズのお祭りなのに「最初は7を主人公にしようと思った」と言ってるわ、
続編では12の主人公を差し置いて違う12の人気キャラを入れようという話もあったと聞き「ああこれスタッフの同人だ」と気付いて一気に冷めた
シリーズ最新作はどうも合わないなぁ、時代の流れか自分が老いたんだ…と思ってスルーするようになったけど、
過去の作品を同人くさくされたのは悲しくてしょうがなかったよ
あんなに楽しみで望んでた展開が続いてたのにこうなるなんて思ってなかった
そしてこういう話をすると7アンチと言われるのも辛い
違うよ、序盤と全然違って「行こうよ、みんな」って言ったあの柔らかくなった主人公が大好きだったから、
クールしかない今がそれを否定された気がするんだよ
867嫌い:2014/02/15(土) 05:02:12.03 ID:HX4/zVbc0
>>865
> 炎紋章は過去作キャラの改変改悪した挙げ句、踏み台にしてお気に入りキャラごり押し
ここ超同意だわ
他のゲームでもプロ意識欠如してんじゃないのって感じの厨スタッフが
過去作pgrして自分が作った作品やキャラマンセーして反感買ったりするときあるんだよな。減衰5のスタッフとか。
自分が作った作品が可愛いのは解るけど過去作をそれの為の踏み台みたいにすんの辞めて欲しい
炎紋章は過去作の謎が大好きだったから話題取りの為にリンクされたのがスゲー不愉快だった
868嫌い:2014/02/15(土) 07:03:39.88 ID:F5lZbdGK0
1800万部突破で稼ぎまくっているくせにブログでいいなぁとか売り切れだったとか他メーカーやファンに乞食してるところがなんかいや
単にあれもらったこれもらったオタ業界以外に取り上げてもらったとか自慢したいだけなのかもしらんが

黒執事Uでラストすげ替えしやがらなかったら作者のこと嫌いにならなかったがな
869嫌い:2014/02/15(土) 07:33:38.81 ID:U4c7zyv50
二次からの逆輸入やアレなファンに媚びたジャンルは昔からあるにはあったが
老舗ジャンルまで一斉におかしくなってるのって
世代交代に失敗したせいだろうか。
870嫌い:2014/02/15(土) 07:49:42.43 ID:KrKAd2fI0
最終幻想、悪魔も泣くアクションゲーム、科学人災、含む最近のゲーム全般

剃る咲くとか龍ズ王冠とか闇魂とかベヨ姉ッタとか、
ずば抜けて良い作品も有るのに既存のブランドに甘えまくった作品の続編が酷い。

これを言うと懐古厨とか言われるけど、
大手ソフト会社から「開発期間長いから〜」とか「決算前に〜」とかの理由で、
未完成品を顔面に向かって投げつけられて平気なわけない。
最近は完全版商法にDLC商法まで出てきて、
あの手この手で信者から金を引っ張ろうとする態度が見苦しい。
信者から金を取ろうとする態度がゲーム内容に現れて、
同人ネタかよ?w的な公式からの燃料投下もお腹いっぱい。
「在庫ニングさんは仕事を選ばない」とか、笑えないよ。

色んな意味で見限ったわ。
今は憎しみしかわかないww
売り上げが下がるたび笑えるw
871嫌い:2014/02/15(土) 07:50:50.47 ID:B5hpPHQW0
後等巣同意

仮面シリーズしかり、目が点しかり…これ以上嫌いになりたくないし寂しい気分を味わいたくないので
ででえすから遺文六まで収めた十年史本とか昔のワールドガイダンスとか読んで慰めてる
ああ、あの頃のアクマのデザイン、本当に素晴らしかったなあ
872嫌い:2014/02/15(土) 08:18:27.30 ID:nAzkVxpd0
歴代オールスターができるくらいの長期シリーズ

オールスター企画で主役張ったり重要な位置にいるのが初代でも最新作でもなく
オタ人気が高かったりスタッフのお気に入り作品だともうこのジャンル終わったなと思う。
昔は発掘や再評価目的で古いのやマイナーなのを敢えて重要な位置に持って来るくらいの
商売っ気はあったが露骨にオタ媚びや私物化されるとシリーズ続ける気あんのかとガッカリだよ。
873嫌い:2014/02/15(土) 08:48:17.41 ID:fPSoppkD0
ゲーム叩きの流れに便乗

序々お祭りゲー
唯一褒められたモーションやキャラの作り込み凄かったから
それだけで買った価値有ったと思ったけど、
実際は下請けが必死に作って、発売元の会社は何もやってない事が判明。
何かPの発言が酷すぎて3部がジャンプでやってた頃から姉の影響でファンだったけど
序々ごと嫌いになった。
ゲーム外者が100%悪いのは理解してるが生理的に受け付けなくなっただよ。
874嫌い:2014/02/15(土) 12:28:54.48 ID:V6eklOaW0
最近のゲームのファン媚びの作品群に同意
でもそれに文句つけると、すぐ「懐古厨」扱いされるんだよな…
古いのも好きだし、最近の作品でもちゃんと好きなものは好きなんで
「懐古厨」「ニワカ乙」とか言い合う喧嘩は本当に嫌だ

で、本題は最終幻想(と■e)
大筋な流れは他の人たちと同じ
11もネトゲ平気な自分は楽しめたが、
ある頃から2chネタとかバンバン入れるようになってきて嫌だった
折角骨太なファンタジー世界のFFってことで楽しんでたのに

そして13の「ぼくのだいすきならいとにんぐ」で止めを刺された
15?知らんがなあんな数世代前のホストクラブみたいな映像作品
875嫌い:2014/02/15(土) 13:43:03.22 ID:/Wx43R8K0
最終幻想同意だなあ
13は未プレイだけど零とか15とかキツイ
むかしは登場人物が多少日本の芸能人顔なおかげで親近感沸いたし
厨ニ丸出しのデザインもヴィジュアル系とかパンキッシュSFとか
デザインのベースになる土壌が現実にあったからまだ憧れる感じがわかった

最近なんか白人ベースのマネキンみたいなのだらけになってきて、
登場人物は人の形してるのに生き物に見えなくて不気味で仕方ないし
キャラの格好がダサすぎて閉口する、喪の妄想世界みたい
零とかあの外見で学園モノって…気持ち悪
876嫌い:2014/02/15(土) 14:02:33.19 ID:Ju/u7f+b0
最終幻想と竜探求は同意
この名前使わなくてもいいじゃねって思うな
大きく見積もってPS2で終わってていいよ
877嫌い:2014/02/15(土) 17:19:54.64 ID:714y3uXp0
巻これ

ただのレベル解放をなんで結婚なんて荒れるようなものにしちゃったんだろう
どこに恋愛フラグあったよ しかも課金で重婚可能とかそんなにエロ同人に媚びたいか
これを機に廃人仕様になるだろうからますますダメになるだろうね
878嫌い:2014/02/15(土) 23:10:55.05 ID:6WUA5Ihj0
>>872
同意
ファンへのサービスは建前でスタッフの公式同人と化してるのが多くて嫌になる
大抵周りは持ち上げマンセーなファンばかりになるしシリーズごとファン辞めたくなる
最近こういうのが嫌でシリーズ作品避けるようになったわ…
879嫌い:2014/02/16(日) 01:15:11.01 ID:NEwVf2c00
最終幻想関連
所謂sfc儲だったが、異説での名前が同じだけの別人な主人公達に唖然
5主を阿呆の子扱いしたのと、間接的にとはいえ柄夫を馬鹿にした事は絶対許さない

初代異説の際の呑村氏インタで
「4竜騎士好き!出したい!でも主人公、ボス縛りで駄目」→ゲーム内の4主の武器が槍、竜騎士の技名、あっ…(察し)
竜騎士は好きなキャラだったけど、以来4関連全てが竜騎士贔屓に感じてしまい原作4自体苦手になった
氏の7関連(特に茶)の発言にもドン引き

それでもゲームとして面白い作品を出すなら我慢できるけれど
過去の名作を辱める劣化リメイク、続編という名の同人連発…もう結構です
880嫌い:2014/02/16(日) 01:49:32.32 ID:G2wAuKyg0
>柄夫を馬鹿にした事
kwsk
881嫌い:2014/02/16(日) 10:44:53.04 ID:BG8Bi6fE0
最終幻想の流れが熱いなw
映画作って130億赤字出した辺りからなんかおかしくなったよなぁ
その当時FFアンリミテッドって言うアニメがやってて
子供だったから毎週楽しみに観てたんだけど、途中で段々話が急ぎ足になり
意味がわからないまま終わってしまったのを思い出した
大人になってから、大赤字を出してアニメのスポンサーを降りざるを得なくなり
アニメもアニメ続編構想も途中放棄したと知ったんだけど
ほんと、夢を売る企業としては本末顛倒なやり口だなと思ったよ
子供向けのアニメは切っても、その裏でFF7の糞みたいな続編映画は作ってたらしいしな…
いや、ゲーム7作目は割と好きだったけど
オリジナルから派生したもんは全部大嫌い
公式おなぬー同人だと思うようにしてる
882嫌い:2014/02/16(日) 10:52:10.81 ID:BG8Bi6fE0
あと映画と言えば生物危機のおなぬー3DCG映画も大嫌い
頼むから派生作でナンバリング主人公たちのイメージをぶっ壊し続けるのはやめて
最終幻想も生物危機も
883嫌い:2014/02/16(日) 12:00:53.55 ID:V+hwO1PN0
九牡丹音芸
新作発表で完全に失望した
同人臭いPVとキャラ絵で既に引いてたけど昨日の発表で
「実はあの等身高い絵はパラレルワールドでした〜」って言われてもハァ?と
か思わないし
その発表された途端手の平返して持ち上げる人や「老害が炎上商法にまんまと引っかかってやんのwww」ってバカにする人もいて不快だった
プロデューサーが4C君になったと聞いて妙に納得してしまった
そりゃ信者が多い人がプロデューサーになればファンが金落としてくれますよね
前々SDが「昔のポップンは切り捨てませんから!」って言ってたけどもう既に切り捨てられてるわ
いっそ掘手みたいに簿加当方曲と萌え豚や腐女子狙いキャラで行っても驚かんわ
頼むからこれ以上変なテコ入れするのやめて欲しい
ずっと楽しんできたゲームなのにこういう改悪されるとショックだ
884嫌い:2014/02/16(日) 12:47:57.42 ID:dynbX8q+0
絵羽

もう監督初めとするスタッフのやる気の無さに呆れた。
新劇は去年で完結するはずだったのに未だに未定…
非ぐち助監督の「絵羽休に不満なら自分で作れ」発言も痛いし。
885嫌い:2014/02/16(日) 12:54:32.14 ID:OkWP4vKi0
ひ口監督
ガ目ラの功績があるし平成三部作は面白かった、特撮博物館にも
この人が監督やれば面白い絵が期待できた。

他近年の特撮でも今だ彼の人の力が必要な世界があるにはあるだろう…けど
ミニチュア特撮による絵作り有りきな特撮構成が嫌だし進歩も何もない
彼が絡んでくる怪獣界隈だけ近年のケレン味のある特撮ヒーローの世界に比べてどんどん凝り固まってく
ミニチュア特撮なんて滅んでしまえばいい
実写新劇とかクソ映画確定のシロモノ引き受けるしアニメ界隈には重鎮かもだけど特撮にはただの老害
886嫌い:2014/02/16(日) 13:01:25.84 ID:dynbX8q+0
連投スマソ
>>885
非ぐち監督同意
ガ目ラ平成三部作は最高だったと思う。

しかしクロサワアキラ監督の「各紙鳥での三悪人」を駄リメイクしたのはな…
ジョージるーかす監督もリスペクトしている「各紙鳥での三悪人」を
スイーツ映画にしてしまったくせにに例の「絵羽休に不満なら自分で作れ」は
自分としては嫌いになった。自分の実力をわきまえない傲慢さが嫌になった。
887嫌い:2014/02/16(日) 13:02:33.58 ID:NeZkxrA50
作品イベントだけど人気投票
好きなキャラ応援できて前は楽しいイベントだと思ってたけど
多重投票黙認したり(低留図)あけび商法まで始めたり(場皿)
やたら繰り返したり(弾丸論破)して
ファンの叩き合いに発展してるケースがすごく目につくのが…
そしてファンだけでなく公式も投票上位キャラage下位キャラsageを
普通にやってくるときがあって嫌だ
888嫌い:2014/02/16(日) 15:21:24.96 ID:xbM3u2p20
絵羽

オタ界隈から変な持ち上げ方されてるのは気になった。
つべ批判で「絵羽の作画をあんな小さな画面で堪能できるのか」とか。
でも新しい絵羽は2作目までは燃えたし面白かったので杞憂だなと思った。
でも、3作目でのどう見ても負のご都合主義や監督の精神状態によって左右される
物語としての完成度とかですっかり嫌になった。
監督だけじゃなくて、スタッフやその取り巻きも気分によって暴れるアレな人
結構いるし、内輪ノリが変な風に発酵していくのに見ていられない。
889:2014/02/16(日) 15:33:08.92 ID:tdbjztpN0
二次創作における、最初から最後までラブラブという作風

昔はむしろそれを求めていた
しかし、ほぼ全ての二次創作物が
「ストーリーはどうでもよくて、二人がラブラブならそれでいい」
という作風の作家に出くわし、次第に苦手になった

全作品のうち、そういう物がちらほら存在するくらいならいいけど、
ほぼ全部がそれだと退屈する
890嫌い:2014/02/16(日) 16:18:56.94 ID:9/KOLcZ00
>>889
それシチュエーション嫌いスレ物件だよ
891嫌い:2014/02/16(日) 17:12:25.26 ID:8xGiAjZH0
地獄台所

最初は楽しく読んでたのが、名前忘れたけど嗅覚の鋭い子がやけに優遇されて…る?と思ってしまった瞬間、急にプツッと冷めて単行本全て売り払った
別にそのキャラのことが元々嫌いだったとかではないし優遇されてるなんて思ったこと自体が単なる思い込みでしかないんだが本当に突然嫌になった
892嫌い:2014/02/16(日) 19:22:49.12 ID:ai9UhzAq0
■eの努楽得

少し前から同人臭いと思ってたけど、
シナリオライターの好きな物が「テ○ミュとテ○プリの跡辺」で納得
Twitterで↓みたいなこと言ってて更に引いた

@akio71: 羽生みたいなみっともない演技に高得点が出るなら、点が出れば出るほどダセーしみっともねえってことじゃん。
@akio71: 羽生だけは一生応援せんよ私は
だからテメエは二流なんだよ!ってわりと思うわ……
@akio71: だから日本選手団いらんっつーの
@akio71: 羽生の宿舎の部屋のバスタブどころか布団にまでびっしり蛾の死体が毎日落ちてて毎晩一睡もできませんように……(祈り)

インタとか見てても思うけど■eの社員って人間としてクズばかりだわ
努楽得は外伝もシリーズ全部買ってるぐらい好きだったけど一気に冷めた
893嫌い:2014/02/16(日) 20:03:43.70 ID:+Y2PFGvt0
>>892
貼り付けするならヲチ板でどうぞ
板違い
894嫌い:2014/02/16(日) 22:22:58.39 ID:LSZHXQ2tO
最終幻想7 空気
低 優雅 祖父ィ

最初は大好きだったけどどちらも信者のサブヒロインボロクソ叩きに辟易した
少しでもサブヒロインが空気・祖父ィより好感持たれる所があれば贔屓贔屓贔屓贔屓の連呼
主人公と結ばれないENDなんてありえない連呼
辞典荒らし尼レビュー叩き知恵袋荒らしやりたいほうだい
何でもヒロインが一番でないと気がすまないのか?

空気・祖父ィの可哀想な境遇やイベントに同情していたけど信者のヒロインはとにかく可哀想!サブヒロインは全てが悪!な言い方に同情していたもんが全部すっとんだ
お陰で今は空気も祖父ィも独善的なキャラにしか見えなくなった
リメイクするなら空気・祖父ィはいっそNPCにしてくれ…出来ればもう見たくない
895kirai:2014/02/16(日) 22:45:49.03 ID:79Txiyq60
デデンネの
 ▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲  ▲▼▲▼▲▼
      ▲▼                  ▲▼
     ▲▼  ▼▲▼▲▼▲▼▲    ▲▼
    ▲▼▲      ▲▼      ▼▲▼
   ▲▼ ▼▲    ▲▼        ▼▲
  ▲▼   ▼▲  ▲▼          ▼▲.

が臭すぎるエモ
896嫌い:2014/02/16(日) 22:46:21.87 ID:79Txiyq60
デデンネの
 ▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲  ▲▼▲▼▲▼
      ▲▼                  ▲▼
     ▲▼  ▼▲▼▲▼▲▼▲    ▲▼
    ▲▼▲      ▲▼      ▼▲▼
   ▲▼ ▼▲    ▲▼        ▼▲
  ▲▼   ▼▲  ▲▼          ▼▲.

が臭すぎるエモ
897嫌い:2014/02/16(日) 22:46:51.10 ID:79Txiyq60
デデンネの
 ▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲  ▲▼▲▼▲▼
      ▲▼                  ▲▼
     ▲▼  ▼▲▼▲▼▲▼▲    ▲▼
    ▲▼▲      ▲▼      ▼▲▼
   ▲▼ ▼▲    ▲▼        ▼▲
  ▲▼   ▼▲  ▲▼          ▼▲.

が臭すぎるエモ
898:2014/02/16(日) 23:03:34.73 ID:tdbjztpN0
某ゲームの主人公×ヒロイン

上記のヒロインが大好きで、
最初は「主人公が振り向いてくれるといいな」と思ってた
ゲーム未プレイだった頃でさえ、同人誌を買うほどこのカプが好きだった

しかし、暫くすると
このカプにおける他の女キャラ達の扱いにモヤモヤするようになった
サブヒロインも主人公を好きなのに、
フラグが一切立ってない男キャラとカップリングさせる
時系列的に仕方ないのかもしれないが、
もう一人のメインヒロインをほとんど登場させない

しれっと地雷カプを混ぜられる確率が異常に高いこともあり、
気が付いたら避けるようになった

ヒロインは今でも大好きだけど、主人公×ヒロインはもういい
899:2014/02/16(日) 23:29:20.81 ID:o1pHbLOs0
奈義の明日から

1クールから見て来てつまらないとか売上であれこれ言われても
楽しんで見てたし好きだったけど2クールから人間関係を複雑にして
いかに引っ張るかみたいなノリに疲れてきた
ああいう多角関係楽しめる人はいいんだろうけど自分はもうついていけなくなった
当初はこの関係成就するといいいと思ってたのももうなるようになればいいとしか

奈義の明日から 地先

上と同じく好きだったけど細菌の団地妻とかコスプレショーとか
露骨なエロと可愛いでしょ?エロいでしょ?みたいなのせいと
いつまでも変わった換わってないばっか拘ってるのにイライラして無理になった
900嫌い:2014/02/17(月) 01:20:43.62 ID:K/sGRony0
稲妻11無印
売り上げ良いってのもあってGOsage無印sageされるようになってから
冷静にゲームやアニメを見直したら結構酷かった
じいちゃん依存症で自分ではろくにチームをまとめられない
口先だけの仲間で大して面倒は見ないキャプテンに
マネージャーやキャプテンにすべて押し付けてちょっとでもキャプテンに都合悪い事言われると謝罪を求めるモンペヤな仲間達
自分達の行動をロクすっぽ反省せず偉そうな態度を取り続ける上に御贔屓キャラはキャラ設定無視で大活躍
何この駄目駄目さ
901嫌い:2014/02/17(月) 01:33:18.15 ID:qTq8o+Kc0
>>892
レス自体は否定する気ないけどそのライターって元■e社員の現フリーらしいぞ
去年も他会社で仕事してたんだと
902嫌い:2014/02/17(月) 01:34:24.13 ID:qTq8o+Kc0
メ欄sage入れ忘れすまない
903嫌い:2014/02/17(月) 10:28:02.01 ID:h/r9BT6I0
虜作品と虜×鈴

最近のキャラデザ変更や展開にもやもやしてたけど、結婚のネタバレ見てあー…もうだめかな…って感じた

鈴自体が虜に憧れてたって理由で自傷行為したり、適応食材が虜の唾液ってあたりでうわぁ…と思って苦手だった(虜にアピールしてる様子はかわいくて好きだったけど)

五空×乳のオマージュ的なのしたかったんじゃ?って意見もあったけど唐突感がすごいし、なんで今になって?という気持ちがあって素直に喜べない
結婚させるんだったらもうちょっとフラグっぽい出来事とか用意してやれよ

なんか「リア充爆発しろ!」とか「よかったね!おめでとう!」って気持ちに全然ならないカップル
904嫌い:2014/02/17(月) 12:22:51.06 ID:2gLlsRBw0
分礼青(のストーリー部分。スレチだったらすまん)
キャラに惹かれて調べるうちにストーリーにもハマったんだけど
黒乃アケと同時に発表されたんだっけ、新キャラ3人でんーってなったけど
何だかんだストーリーも気になるから黒乃〜の家庭版をいざプレイしてみた

つまんね
新キャラは突然出て来て邪魔したり引っ掻き回したり重要ポジだったり都合よすぎ
とにかくストーリー上での魅力がまっっったく無い
レギュラーキャラの一部は全然成長してないし今更そうくるの?っていう萎え展開連発
小説要素の輸入も気に食わなかった(小説はキャラも話も好き。でも小説だけでよかった感)
近作のストーリーはシリーズいち面白いって言われてるけど
個人的にこれで起承転結の「転」と言うならもう結への期待はできないなって思った
ストーリーはもうどうにでもなーれ、大人しく格ゲで遊んでますわ
905嫌い:2014/02/17(月) 15:32:53.77 ID:U4340D870
ファル込むと奇跡シリーズ(長文すまん)

菜湯田以外は同じ世界、同じ大陸での物語
過去作で伏線消化しきってないキャラも新作に出る
1作目から遊ぶ前提の話題、小ネタもあり造語もそれなりに多い
1作目の舞台は技術的には先進国だが自然が多く
田舎って設定でレトロな電話も各村や街に1台か2台
現代には有り得ない空飛ぶ船みたいな飛行船、古代の竜も居る
もろファンタジーって雰囲気の国
ファンタジーが好きなのでプレイした

こんな状況で次回作でいきなり現代的な発展を遂げた都市が舞台になり
現代的な携帯電話、出前ピザ、ネット(ぷ○ぷよもどきの
オンライン対戦描写)、現代的なビルと超高層ビル、
草食系やリア充みたいな言葉、現代的なテーマパーク、
現代的な車(痛車に変更可能)等々ほぼ現実世界そのまんまの
デザインに萎えた

帝国はミニスカ制服に大剣ぶら下げている珍妙なデザインや
仮面3を劣化させたシステム、スーパーロ○ット大戦もどきに萎えた
キャラ同士の関係は前作より改善したと思えただけに
ラストの展開含めてガッカリ過ぎる
何よりもロードが長くて楽しむどころではなかった

今のファンに合わせるのが悪いなんて言うつもりはさらさら無い
どちらかと言えば流行り物(他作品のパクリ)を取り入れる際に
奇跡の世界に違和感無く馴染ませる努力が
感じられない事に苛立ちを覚える
ファンタジーに飽きたのなら今の話を終わらせて現代が舞台のRPGを作れよ
906えもちゃん:2014/02/17(月) 15:34:45.98 ID:djJaf5xO0
エモンガかわいいエモォ★
907嫌い:2014/02/17(月) 15:35:20.12 ID:djJaf5xO0
エモンガかわいいエモォ★
908嫌い:2014/02/17(月) 20:05:17.66 ID:ngje91ah0
徐々 無駄親子
この二人の組み合わせ自体が嫌いなわけじゃなくて吸血鬼ヘイトが駄目
大抵この二人って息子大好きデレデレ吸血鬼とそんな吸血鬼にツバ吐きかけたりぶん殴ったりするような息子っていう風になってるし
吸血鬼disがいきすぎて逆に息子ヘイトみたいになってる
どっちも好きなキャラだしゲームの掛け合いもすごく興奮したんだけどなあ
909嫌い:2014/02/17(月) 20:24:04.56 ID:WpPVBhExP
癌BFの秘書

途中から結構可愛いと思ってたけど、それ以上にわざとやってんのかって思えるくらいの馬鹿で無能な悪役にしか見えなくなって萎えた
スパイでわざと会長サイドを内部から潰そうとしてるって説もあったんだけどなー
910嫌い:2014/02/17(月) 21:04:09.41 ID:uyA6rMFi0
嫌いというよりは完全に冷めたというかんじだけど

ほくろとほくろの赤
赤については言ってることとやってることがチグハグすぎて言動見るたびに悪い意味でため息がでる…
最初にあれ?と思ったのは、主人公が目立ったことで能力消失したのに愚かだと
だから自分は目立つ術を教えなかったと言っててそれについては凄く好きだったんだけど
自分が見出して指導した主人公のコピーキャラが同様に目立った結果能力消失した件では
なんでそのことを彼には教えなかったんだろうとか
決定的だったのは10分休憩での台詞で火をマークして叩きのめすと宣言していたのに一度シュート阻んだだけで
たった2分で2得点も奪われてしまったり…
911910:2014/02/17(月) 21:05:26.73 ID:uyA6rMFi0
同じく赤好きのフォロワーさんは2重人格で不安定だからとか主人公補正の犠牲になってるって嘆いてたけれど
前者はともかく後者はたしかにそれはあるだろうけどでも他のキャラもそれは同じだろうに
他のキャラたちと比較しても気を使われなさ過ぎてるかんじがして
キャラに罪はないんだけど作者が大事にしてないキャラにここまで入れ込む意味がわからなくなってしまった…
好きだったことをなかったことにした作品は結構あるけどキャラまでってのは久しぶりだわ
912嫌い:2014/02/17(月) 21:53:35.02 ID:nSABZzQq0
えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★
えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★
えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★
913好き嫌い:2014/02/18(火) 00:59:03.22 ID:9hYTceeF0
>>905
ふぁる子無同意
好きだった時でもお世辞にも特に他社と比べられてではやっぱりちょっと…なモノ
携帯機行ってからの明らかにアレでモノがモノだけに見苦しいステマ
現、元問わずに排他的で傲慢でコンプ拗らせすぎの
他sageありきの都合の悪い事や自分の気に食わない意見
自分達の思い通りにならないと愚図って嫌味三昧な公式と信者(奇蹟と音楽関係のは特に)

ゲームの不出来以上に
会社と信者のお陰でうへって嫌いになったのはここが初めてだ
プレイ出来る限りの作品プレイして
関連商品も可能な限り買い集めるまでにハマったが
この間全部売り払ってすっきりしたわ
914嫌い:2014/02/18(火) 01:54:12.95 ID:ChE0ngVp0
>>910
ほくろ赤同意
ぶっちゃけ詳しく描写されない方がよかったんじゃないかって思ってる
ラスボスなのにラスボスの恐ろしさや圧倒的な強さがまったく感じられない
そのくせ煽り文や周りのざわざわ感だけがやたらと強くて、画面の中の赤の姿と合ってなくて余計にちぐはぐ感
出てくる前の何者か分からない状態だった時の方が恐怖感あったし、今の試合ならそれまでの青や紫の方がよっぽど強さあった
915嫌い:2014/02/18(火) 12:02:04.74 ID:vy3hBz7j0
>>910>>914
違和感これだわサンクス
916嫌い:2014/02/18(火) 20:33:04.09 ID:sHxUeJTB0
エモルガエモルガエンモルガ♪
導入 導入 ウイルスバスター★
エモエモエモエ エモエモエモエwwwww
917好き嫌い:2014/02/18(火) 21:09:30.71 ID:z88bMNvCO


なんかもう色々とついていけない
918好き嫌い:2014/02/18(火) 21:29:38.25 ID:iOT1DO280
凪のアスからの見宇奈

一期→一番好きなキャラだったのが、
二期→一番〜二番に嫌いなキャラとなってしまった
ちょっとクールで不器用だけど義理母を本当はとても大事に思っていた健気なロリっ子が好きだったのに
なんか性格が変わりすぎててついていけない…
一期が大好きだった分だけその反動で二期見宇奈が苦手になったけど、
最初から二期の性格だったら好きになってないかわりに嫌いにもなってなかった気がする
919好き嫌い:2014/02/18(火) 23:02:59.30 ID:2h647ilzO
え門が
理由は言わずもがな
920好き嫌い:2014/02/18(火) 23:03:28.87 ID:sHxUeJTB0
えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★
えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★
えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★えもっ☆えもっ★
921好き嫌い:2014/02/19(水) 01:02:27.08 ID:w4Xo91lZ0
>>903
虜分かる。小さいフラグ申し訳程度にあったにはあったけど、
さんざん自由に遊んで来たしそろそろ所帯もって子供でも作っとくか!って
30前の男が思いつきで言っているくらいにしか受け取れんかったw
ドライだからとかで片付かんこの不誠実感w見損なった。
922好き嫌い:2014/02/19(水) 15:40:19.83 ID:hRRf+Hcp0
楽欄

どんどんキャラクター増え続けて話にろくに絡まないキャラも説明枠で無理矢理出させたりでうんざり
新しいキャラに腐女子がすぐ飛び付くのもうんざり
昔は好きだったけど今は腐女子向けカタログにしか見えなくなってしまった
923好き嫌い:2014/02/19(水) 20:09:36.40 ID:WdeK+e9Y0
ピカチュウプラマイパチリスデデンネ←消えろブス





















924嫌い:2014/02/19(水) 21:52:20.16 ID:DqyJX6CJ0
変な取り巻きがついてしまった作家、役者

まだ嫌いじゃないけど、嫌いになりそうというか。
変な取り巻きが出来て、作家や役者単体での仕事を見たいのに
評論や本の帯とかで取り巻きの名前見るのが嫌だ。
しかも、変な取り巻きがついた作家とか役者ってほぼ、九割方仕事に悪い影響が出てくる。
取り巻きは「ワシが育てた」とばかりにでかい顔するし、こいつの名前見るくらいなら…
とか別段「今は」何の異常もない、おかしな行動もしていない作家や役者にも
モヤモヤした薄暗い感情を持ってしまうのが嫌だ。
取り巻きとつるんでる時点で将来の劣化は容易に想像はつくが、
それでも……と希望を捨てきれないのが困る。
925嫌い:2014/02/20(木) 13:43:40.02 ID:nR2dOQ/XO
佐賀シリーズ

初めて遊んだRPGがこれで独特の世界観やストーリーやキャラクターの思想に惹かれて同人活動まで始めたくらい大好きな作品だったのに、
原作改悪の糞ソシャゲや
今回の佐賀県との親父ギャグを全力でやりたかっただけのコラボ企画で完全に冷めた
そんな事の為に今までファンやってた訳じゃないのに周りも変に宗教入ったみたいに「蛙神最高!!」「マジ神!」みたいに支持してるやつばかりでもう疲れた
私の好きだった佐賀シリーズはもう死んだんだって
諦めるわさようなら


とりあえず市に納めた税金をくだらない親父ギャグやりたいだけの企画に
使われている佐賀県民がマジで不憫でならない
926:2014/02/20(木) 17:17:49.36 ID:YuVClea/0
笛糸ex弓女主
カプ自体はどうでもいいが
虹作品みんなキャラ劣化しすぎ
紅茶が別人過ぎ
女主がメソメソウジウジうざい
927嫌い:2014/02/20(木) 19:14:32.30 ID:S8VMPQig0
佐賀同意

蛙はツイッターやりだしてからおかしくなったと前から思ってたが、
あんな下らん企画を本気でウケると思うくらいプロデュース力まで下がったかと思うとガッカリだよ。
やってること見て佐賀県をダシにしてるだけで町おこしする気あんのか。
928嫌い:2014/02/20(木) 20:02:34.89 ID:o7IyRR9n0
さっきツイッターで写メが回ってるのを見ただけだから
もしかしたら釣りかもしれないが本当だったらマジで引くという前提で

江波

何だよ 信二のザーメンカクテルって
本気できもい 本気で引いた ガチで鳥肌立った
さんざん公式でホモエロ問題発言キャラ崩壊その他諸々やってきた会社だし
多少のことでは驚きはしないと思ってたけどあれが公式だったら本っ当無理

釣りであってほしいわ
929偏見:2014/02/20(木) 20:18:14.06 ID:jxFr/NuI0
なんでポケモンなんてやらせようとするんだ!

もうやりたくなんかないんだよ!!!!!ガシャーン

オラQB!! あいつをポケ廃にするんだーーーーー!!
いいのかカカロット?? その判断は死を意味するぞ・・・・・・クックックッ
930嫌い:2014/02/20(木) 20:50:57.90 ID:tP999JPI0
>>928
あれって非公式のバーで何年も前から売ってるやつじゃないの?
931嫌い:2014/02/20(木) 23:49:36.57 ID:jU/jicRJ0
佐賀
携帯ゲーで池袋が主役になったと思ったら今度は親父ギャグで町おこしタイアップとか
ごめんもう無理■の過去作disに耐えられない
932嫌い:2014/02/21(金) 00:03:42.48 ID:koB4bDD50
過去作dis
特ジャンルだと数年前からぼちぼちだったが、遂にゲームジャンルにも来たか…

今、アニメや特やゲームが斜陽なのは知ってるよ。
最新作を持ち上げないといけないのもわかってる。
でも、それって昔のゲームや昔の英雄貶めなければならないってシバリでもあるの?
それとも「過去の英雄を抹殺しなければならない」という教義でもあんのか。
これが成功した例は見たことがないのに、一度やり出すと止まらない上に
他ジャンルにまで飛び火して、オタ文化を焼け野原にでもするつもりか。
大人の思い出まで踏みにじらないでくれ。
数字だって下がってるんでしょ?いい加減、目を覚まそうよ…
933嫌い:2014/02/21(金) 00:22:37.65 ID:bGmCl0L1O
佐賀同意

最終幻想が死に政権が死に佐賀だけは綺麗な思い出のままだったのにまさか生みの親自身が手を下すとは
救は過去作全部めちゃくちゃにしないと気がすまない病なんだろうか
頼むから半熟とか黒野は永遠に放って置いてくれ頼む
934絡み:2014/02/21(金) 00:28:15.23 ID:8PleDCXu0
好き→嫌い

遠佐賀
池袋が皇帝になった件だけど、第二部のエンディング見る限りもう終わったみたいだよ
次は全くのオリキャラのロリショタ皇帝が主役…
なんだかなあ
935嫌い:2014/02/21(金) 00:29:32.53 ID:PvhpzAS+0
母親も生みの親自身が豚野郎贔屓で作品そのものを滅茶苦茶に踏みにじったから
勘違いしたクリエイターもどきが罹る病気なんだろうな。

蛙はツイッターで政治に絡む変な発言始めてからなるべくインタビュー等は
見ないようにしてたが、今度の企画で止めを刺されたよ。
今、浪漫佐賀のサントラ聞いてるけど明らかに印象が変わってしまった。
昔はテンション上げる為にボス戦とかラスボス戦の曲聞いてたけど、
なんだかどの曲聴いても悲しい気持ちしか湧いてこないんだ…。
936934:2014/02/21(金) 00:34:31.07 ID:8PleDCXu0
別スレへの誤爆申し訳ないです…
937嫌い:2014/02/21(金) 00:38:24.16 ID:o+APn9lr0
製作者達が過去作dis病に罹ると悲しいね

Z男
黒い奴の成長物語と思ったら白い奴の自慰物語だった
白い奴が出てからはなかったことにしたい

超飛翔で連載されてアニメ化された漫画
普通に欠片?を回収して終わればよかったのに無駄に話を広げた挙句
主人公が自分の母になる少女をレイプしようとした時に切った
他人であってもレイプ未遂は許せない

黒男にhallo
主人公が意味もなくSEXした段階で切った
医療漫画なのに何故そんな場面を出したのかわからない
938嫌い:2014/02/21(金) 00:54:10.15 ID:zAqVkpJi0
先導者
所々で不満はあれど愛知と貝、貝と三輪、
連と貝と鉄、愛知と神威、神威と絵美、
後輪と愛知、岬と三輪(原作)って感じでそれぞれのキャラ関係に萌えてた
貝が闇落ちした愛知を説得する展開も
愛知が同じ力を持つ連に勝って大団円で終わるラストも好きで
カード買ったりルール覚えながら楽しんでた
同人誌買ったのも何年かぶりだった

でも2期の途中から気が付いたら大雑把にしか見なくなっていた
2期は愛知のチームの負け方がワンパターンで
無意味に相手チームにpgrされるのも何だか嫌だった
貝は何がしたいのか分からない、連は妙な性格になって引いて
新規キャラも好きになれなかった
3期は2期からのキャラが印象良く描かれて
新キャラも好きで楽しめるかなと期待した直後に
いきなり貝が愛知や連を怖がって闇落ちしたのをきっかけに冷めた
愛知達は脚本の都合でずっと呑気に遊んでるみたいになるし
三輪と裏王はЯ貝の巻き沿いでヤンデレみたいにされて気持ち悪い
尺稼ぎに苛ついて溜めた録画を全部消してしまった
カードアニメを見ない自分が初めて興味を持った作品だったから
切ろうになかなか切れなかったけど先日になって
久しぶりに本スレを覗いたら不満だらけで
あのキャラが悪い、脚本が悪い、主人公変えろ、脚本変えろ等々
戦犯探しの書き込み読んでたら吹っ切れた
2期も3期も楽しめなかったのに4期が楽しめる訳がないよね

1期の纏め方と3期序盤の雰囲気が好きでした
監督さんは対決までの溜めに拘ったのかもしれないけど
愛知VS貝は原作で綺麗に纏めてあったから
正直アニメではどうでも良かったです
939嫌い:2014/02/21(金) 16:43:32.91 ID:F2HkWO320
凪明日
1クール目は次が楽しみで仕方なかったけど2クール目に入ってからなんか面白くない…
暗いっていうか嫌な気持ち悪さを感じる場面が多すぎる
1クール目の恋愛模様がごちゃりながらも中学生の甘酸っぱい感じが好きだった
2クール目に入って神展開とか騒がれてるけど全く同意できない
一部キャラの信者とアンチが酷いのも余計に悪い印象が深まってくばっかり
940:2014/02/22(土) 00:53:31.66 ID:nZO1j/jV0
デネ(キモい)
941嫌い:2014/02/22(土) 00:56:25.51 ID:hVey/Uv70
竜探求

やっぱりこれも腐りきってた
許せない
942嫌い:2014/02/22(土) 00:58:35.72 ID:hVey/Uv70
sage忘れゴメン

やっぱりこれも腐りきってた
許せない
943嫌い:2014/02/22(土) 01:15:52.37 ID:HTEkuqp40
>>941
同意
一連の騒動で嫌気がさした
7以降はまともな目で見れない
944嫌い:2014/02/22(土) 09:53:28.96 ID:gYeeekbcO
世界寿乃迷宮

気持ち悪いおっさんおばさんのイメージしか湧かなくなった
同じようなシステムで別のゲームないかなあ
945嫌い:2014/02/22(土) 09:57:02.34 ID:FoZ64JDC0
食う練る二人済む二人

最新刊でめっちゃ感動してたのに最後の話でドン引き
高校時代から仲良くしてた親友は実は主人公に嫉妬してましたって…これが主人公も親友に嫉妬して実はお互い〜なら友情って面白いなとしか思わなかっただろうけど

親友はずっと主人公ちゃんを妬んでたけど主人公ちゃんは天然で可愛くて純粋で何にも気づきません☆親友の真剣な恋愛相談は彼氏に筒抜けだけど悪気ないから☆
一巻二巻も主人公age傾向はあったけど彼氏目線だからノロケとしてほんわかできた、でも今回のは受け付けない
946嫌い:2014/02/22(土) 19:34:32.71 ID:Y+ZakqOA0
竜探索
コギャル妖精や3人目の嫁候補よりも移植版での蛇足セリフが入ったり
8主が実はxxでしたので無問題や
9の主人公と上司以外の知り合いが全員死亡&モブ達からも忘れ去られるオチに萎えた
947嫌い:2014/02/22(土) 20:19:35.07 ID:dO7NC8XG0
苛馬子

あちこちで愚痴ってる人もいるけどはき出し
公式が本格的に絡みを入れてきたせいか、本スレ・キャラスレでカプ厨が大暴れしててすっっごいうざい
恋愛展開言うけど唐突感がハンパないし蒲の忠誠心>>>馬子との恋愛ってあほか
創作活動も所詮妄想なんだから自由だと思ってたけど、カプ厨の苛馬子は公式だから他カプ死亡wってニヤニヤした呟き見つけてほんとこのカプ信者は…ってもう呆れた

後期はなんか面白くない…って思ってたけど今回で切る
948嫌い:2014/02/22(土) 20:24:14.01 ID:dO7NC8XG0
>>947
間違えた…
蒲の忠誠心<<<馬子との恋愛 だった
949嫌い:2014/02/22(土) 20:32:47.91 ID:jqhiIamG0
酸漿の冷徹関連全部

一巻は面白かった
以降は同じキャラと思えない位のキャラ崩壊
意味も無く何故か殴られたりする閻魔が可哀想すぎる
白澤も関係ないのに
いきなり殴られたりするから読んでて辛くなった

この作者自体が大嫌いになった
950嫌い:2014/02/23(日) 02:16:26.79 ID:7oilZBo80
着るら

振り返ってよくみたら、言うほど熱血ってわけじゃなく
お下品路線をとことん追求してるわけでもなく
他の熱血系アニメや、お色気+かっこいい系の作品と並べるのが正直失礼なレベルだった
なんとなく話の勢いにごまかされてただけかもしれない
観るほうも、カプ厨が場所も弁えず大暴れしてたり
着るらage他sageが酷くてもう嫌になった

1話観て「後から良くなるかもしれないし」とか、ダラダラ観てたことを後悔する
せっかくここまで観たのにって気はするけどもういいや
951嫌い:2014/02/23(日) 17:27:36.04 ID:kKdWayte0
酸漿と切るらの真子

酸漿はなんかもう罰当たりとしかいいようがない
真子はなんでこいつがこんなに優遇されてんのかと言いたい
宇宙人にでものっとられてんと違うか
申は11センチとかばらされるし
鎌は忠誠心ねじまげちまうし
こいつに関わるとろくなことにならん
他は好きなだけにこいつがでてくるとほんと迷惑
真子ぬかして作り直してくんないかな
952嫌い:2014/02/23(日) 20:09:28.34 ID:5je8ZIcg0
携帯獣
似たような作品が増えたっていうのもあるけど、
年々携帯獣特有の魅力が薄れてきてる気がする
対戦、育成、収集、交換という
ゲーム作品としてウリにしていた要素は全部オンラインに丸投げだし

一本道のMAPと誘導NPCは何なの?
こっちは観光感()とか求めてねーから
それよりも自由に冒険を進めさせてくれよ

シナリオも馬鹿の一つ覚えみたいな悪の組織と伝説age
今回はその伝説すら悪の組織の踏み台扱いにされるし
目が進化システムが今後も残るようなら、もう卒業時かな
953嫌い:2014/02/23(日) 20:57:21.67 ID:A3NAe2Y20
今のプリリズ

性格に問題のある人物がヨシヨシ可哀相されて回りに気を使ういい子たちは
十把ひとからげでないがしろな展開がいつまでもグダグダ続くのに耐えられなくなってきた
次の回も友達のことなんかまるで頭に無く自分のことだけでヒステリックに当り散らしてきた
あのキャラの持ち上げ回か。もう数話しかないから最後まで見るけど本当ここまで
贔屓があからさまな少女アニメも珍しいわ
954嫌い:2014/02/23(日) 23:45:31.67 ID:J1ZA16ql0
竜探究

あもとかいうやつが関わったからオワコンになったんですね
955嫌い:2014/02/24(月) 08:13:27.33 ID:qwqx5IEf0
先導者
アニメがひどくてもう見たくない
一期アニメが楽しくてカードも始めたけどカードすら見たくない
つまらないわ重すぎるわ四期は主人公が殺されるらしいわ
主人公も会も好きだけどなんで会の尻拭いに主人公が消えて会が主人公になるんですか
まだ確定じゃないけど主人公になにか不幸が起きるのは確定だし
会好きだから見たいけどさんざんドクズに仕立て上げてフォローもしないでなにどや顔させてんの
まだ最終回あるけど1話でフォローは無理だろ
アンチ大量発生してるし
バカみたいに金つぎ込んで残ったのは不快感とゴミの紙束
こんなにハマらなきゃ良かったと思うジャンルは初めて
クズが大人気のアニメなんか見たくないしこんなカードゲームやるの恥ずかしい
ゲームと漫画と小説は面白いけどアニメのせいでしばらくは見たくない
現実では楽しいファイトを勧めてるくせにアニメのクズが許され愛される話ってなに
マナー悪いファイターやキモイファイターが多いのはアニメのせいですよ
956嫌い:2014/02/24(月) 19:16:40.16 ID:oOnYWgBw0
竜探索8の騎士団関連(つーかほぼ兄弟のアレ)
例のライターは言うまでもなく基地外すぎて無理だけど、作品シリーズ自体は自分でプレイした思い入れが勝ったのでそれはそれと何とか割り切れた
でも8の騎士団に関してだけは盛大に萎えた
腐の自作自演でしたとか知りたくなかった
竜探索だしお色気系ネタ以外は特に狙ってないだろうと勝手に思い込んでたわ
今までこういうのなかったな珍しいなーとか素直に受け取ってた当時の自分バカじゃねえか

なんか10でも別の問題が出てるらしいし、これ以上火を広げないでほしいもう勘弁して
957好き→嫌い:2014/02/25(火) 08:30:41.96 ID:KSUbTimm0


最初は周りの主人公の扱いも結構粗雑だったし他人に対して関心の薄い主人公が
感情を内に秘めるタイプの子供との交流を通して徐々に成長していく話かなと思ってた
子供が可愛いし徐々に距離が縮まっていくのかと楽しく読んでた
それがいつの間にか子供の登場がオマケになっていき
主人公はこんなだけど人気者でモテモテ下級生から嫉妬されちゃってまー大変
な話になって来てなんだかなーと思ってたらどうやら主人公のとあるエピは作者の実話
だったらしくあー自己投影だったのかと思ったらなんかもう何もかも気持ち悪くなった
理由なく主人公が老若男女にモテモテなのがなんかホントもう
958嫌い:2014/02/25(火) 23:21:26.68 ID:ROjto5a10
斬る羅

真古
最初は可愛くて好きだったが、回を重ねるごとにゴリ押しがうざったくなった
中の人の痛さも相まって今は見たくもない
959嫌い:2014/02/26(水) 00:23:51.84 ID:c+LdXguT0
着るら切るの真子

序盤から「ん?」と思うような発言や行動はあったものの、見た目が可愛かったからあまり気にならなかった。が、もうダメだ。公式のごり押しが酷過ぎる。シリアス展開に介入してくんな。
他にもイラっとするキャラは多数いるけど、真子だけは群を抜いて無理。できることなら今後一切登場しないでほしい。
960嫌い:2014/02/26(水) 00:34:41.10 ID:m2bn6JjF0
キルラの眞呼
可愛いvと笑ってられなくなってかなしい
巨乳もマスコット的な部分で看過してたけど全裸を蒲に萌えられてて
なんか性的なニュアンスと乳が強調されだしてから一気に苦手になった
ついでにミリマスの福田ちゃんがなんか連鎖的にダメになってしまってつらい
961嫌い:2014/02/26(水) 01:02:20.84 ID:z0cZjokp0
竜探求と佐賀が全面同意
ついでにひっくり返る裁判も新作で無理になった
騎士団は当時はたまたまそれっぽくなったんだろうと流してたが、
当時30前後の腐女子がガチで仕込んでいてドン引き
黒蠅や追加嫁で不信が募って、オンとかもしもしが出た時点で見切ったつもりだったけれど、
まだ嫌悪が募る要素があったんだな
個人的にゲーム系が遂に全滅だわ
962嫌い:2014/02/26(水) 01:34:47.48 ID:EeaNz+YF0
酸漿の冷徹の酸漿
アニメ7話の後半見てドン引きした
今までは閻魔に冷たいのもそういうギャグとして楽しめてたけど今回のは酷すぎて笑えなかった
あの仕打ちに理由があって、具合も完治するんだったら気にならなかったんだけど

着るらの真子
段々邪魔になってきたからちょっと控えてほしい
今後の展開で竜虎を復帰させる役目がまた真子だったら嫌だ
竜虎とのコンビ好きだったんだけどなあ
963嫌い:2014/02/26(水) 03:28:43.09 ID:yChlzKVU0
フミカネ

艦これの絵にオーラが無さすぎた
加えて本人の糞ツイートに萎えた

大量のフォロワー排出した事と、引き出しが少ない中頑張ってたのは凄いと思う
ストライクのIFとCWがピークだった
964嫌い:2014/02/26(水) 04:40:15.26 ID:AlAxSpeJ0
着るら 眞子
鳩脚 絵里化

ウザイ系女子は大好きなんだけど
そこに公式の贔屓じゃないけどこの子可愛いでしょ?マスコットですよ!みたいな推しが見えたり
とくに万人に好かれるような長所もないのに作中で可愛がられていたり一目置かれていたりすると
とたんに気持ち悪くなる
965嫌い:2014/02/26(水) 19:53:21.45 ID:wrp9yq510
ほくろの篭球派生作品

ゲーム第二弾で完全に吹っ切れた
原作者が小説の後書でバスケしてねぇ…と呟いてたけど本当だよ
アニメオリジナル部分もゲームも小説もどんどんアイタタタ…な内容になってくる
スタッ腐が臭いとこっちも腐ってるから狙いがあーハイハイと鼻について仕方ないし
お前らの好みを公式派生でやられると原作読まずにそういうキャラだと思い込むアホが出るし
腐るのはこっちに任せて原作通りのキャラ付けでやれば良かったのに
966嫌い:2014/02/26(水) 20:20:27.34 ID:4ywyY2M50
GBF
勝負の途中に女子キャラ挟み過ぎ
かわいいカップルばっかと思ってたけど先週今週でめんどくさくなった
967嫌い:2014/02/26(水) 22:10:05.74 ID:dFFQlg5a0
ほくろの金髪師匠

最初はサバサバしてて、自分が大変な時に子供の面倒見るなんてすごいと思ったけど
肩入れしてない、2人とも応援してると言いつつ
氷が活躍しても喜ばないし応援なんか微塵もしてなかった
負けた氷が気持ちの整理つける余裕も与えず火の言うこと聞いてやれとせまり
自分を庇って未成年の氷が怪我をしてもかすり傷扱い
明らかに火の方を大事に扱ってるのに氷には耳障りの良いことばっかり言ってて
挙句に火に対して自分が10年若かったら抱いて!とか
お前、若いイケメン2匹キープしておきたいだけじゃねーか
968嫌い:2014/02/27(木) 10:59:10.85 ID:Lv+Zb25M0
>>965
ほくろ派生同意
新作ゲームのあまりの同人臭にいい加減うんざり
同人かと思うようなシナリオに加えなんだよ少年漫画の男キャラに獣耳尻尾って
アニメもオリジナル部分がアレだしメインではないはずの某キャラの妙な贔屓についていけねーわ
969嫌い:2014/02/27(木) 18:36:59.47 ID:JC91ziqk0
嫌いっていうか夢想の女キャラが
売れなくて脱ぐしかない元アイドルとかキモオタ用って感じでどんどん気持ち悪いことになっていってて悲しい辛い
970嫌い:2014/02/27(木) 20:22:03.10 ID:Alh5oily0
政権電設

いや、もう随分前に見切りをつけてはいたが、
スマホゲーで雀の涙くらいに残ってた最後の情も切れた。
元スタッフが随分前に◼︎e去ってるから余計な希望も持ってなかったけど、
トドメ刺されたなぁ……。はぁ。
971嫌い:2014/02/27(木) 22:59:14.36 ID:zTTb58LK0
是或
25話くらいまでは文句無しに好きでした
謎ルールの大会に妙に長々と描写される都論一家に舞台装置でしかない鮫妹に明らかに贔屓される鮫
首を捻りながらも見ていたけど三勇士()やセカンドからは文句無しに糞認定
結局鮫妹は最後まで鮫用の舞台装置でしかなかったのかとがっかりした
猿合奏で明日虎流が自分の事しか頭にないことがわかってこんな奴の為に頑張る侑間も変な奴にしか見えなくなってもう駄目
972嫌い:2014/02/28(金) 20:53:05.27 ID:W2L+SJsy0
幕f 妖精
TV版は唯一信じてたマネージャーに裏切られ、最終的に歌と女形しかない恵まれない状況の中頑張る様がカッコよくて応援してたし大好きだった
しかし劇場版でマネージャーと共犯になってたり、そのマネージャーにもちゃんと愛されてたり、実は女形と昔会ってましたと後付けされたりでえー…となり
30周年ゲーじゃ歌姫の座や女形はもちろん、マネージャーやシンデレラ実兄も護衛役として側に置いて、蟲とも会話でき守られてるとだんだん総愛されチートキャラみたいになってきてて萎えた
いくら劇中劇設定とはいえなんで余計な設定に変えていくんだよ…
ぼっちアピールも白々しくなって妖精が某有名少女漫画家の主人公にしか見えなくなってきた
973好き→嫌い:2014/03/01(土) 00:39:52.34 ID:NodegH630
劇場版幕F

設定が変わりまくりで無理
ドラマCDでラスボスのマネージャーが実は妖精に対して愛情ありましたって設定でちょっと萎えたけどまだ好きだった
劇場版になったらマネージャーがラスボスじゃなくてただの良い奴になっててはあ?
シンデレラ兄は最初から妖精と面識がありシンデレラの事も覚えてるって…TV版の兄の魅力が全部なくなった
主人公とシンデレラも最初から面識ある設定だし、TV版の助けてくれたところから好きになってくところが好きだったのにえー…
TV版ではシンデレラの持ち歌だった曲は劇場版では妖精も知っているってシンデレラのテーマソングの意味ないじゃん
妖精もTV版の逆境の中でもめげずに歌う妖精が格好良くて好きだったのに劇場版では恵まれた環境になってよかったねーとしか。スラム出身設定どこいった?むしろその設定意味あんの?
衣装も衣装で尻丸出しの下品な衣装か外見に全く似合わない可愛い衣装ばっかり着てて全く格好良くない
格好いい妖精どっこいったの?
シンデレラは性格よくなってるけど正直TV版のシンデレラの性格の方が好きだ。まだ妖精と張り合ってる感じがしてよかったけど劇場版では妖精をライバルとしてじゃなくて普通に友達として応援してる感じになっててショック
974嫌い:2014/03/01(土) 01:41:43.40 ID:d8TSVF+40
全部ではないし自分の曇った心の問題もあるかもしれないけど
最近国内の商業コンテンツがあざといのとか露骨なのが多いように見えてしまって燃え(萌え)がなくなってきたというか…妄想が捗らない…
とりあえず一歩距離を置きつつ古典を読もうと思う…
975嫌い:2014/03/01(土) 04:46:14.61 ID:1W0OvLS8I
遅レスだけど>>760に全面同意
今まで好んで読んでたけど最近の展開が糞過ぎるし、ファン同士の争いも酷い
多少性格に難ある方が人間臭くていいじゃん!って思ってたけど他のスポーツ漫画読んで目が覚めた
一番好きだった黒ですら今はなんかもうそりゃ叩かれて当然だわという風にしか思えない
これはキャラ萌えありきの漫画(自分にとっては)だったのに、そのキャラを嫌いになってしまったら読む価値ないわ…
ぶっちゃけ話もつまらん、なんというか爽やかさに欠けるし試合の描写とか回りくどくて小難しいしギャグも寒い
キャラが見たくて読んでたからちょっと苦痛だった
ほくろが叩かれてると、厨はよく「これだから○○信者は〜」とか「懐古厨は〜」とか仮想敵と戦ってるけど痛々しいよ
もう漫画も全巻売り払おうか迷ってる
976嫌い:2014/03/01(土) 15:33:55.86 ID:UTytKkEJ0
>>974
同意
制作側もネタ切れなのか何なのかわからんが
自分達で新し物を生み出すってより、既存のものやオタ受けする設定を使って
いかにオタから搾取するかみたいなノリになったなーって思う
可愛い女の子キャラとイケメンキャラが大量と安っぽいグロと論理に問われそうなエロだけで
肝心の中身はぺらっぺらのすっからかん
そして作ってる方も痛いオタと一緒になって悪ノリ馬鹿騒ぎしてたり
そういうノリ前提の意図的に狙って作られた臭い中身のものと
それを流石wとか公式が病気wとか言って褒める馬鹿に助長されてますます痛くなる公式…ともう見てるだけでも疲れた
悪い意味で公式と同人の垣根が消えつつある
977:2014/03/01(土) 18:07:26.76 ID:Y/TNaivn0
まといr子

キャラがというよりこんな都合のいいキャラ主役にしようと思った制作を疑う
978:2014/03/01(土) 20:47:14.16 ID:cVh0uueuO
>>952
オンライン要素ウザいよな
サービス辞めちまったら、商品価値無くなってゴミになっちゃうし。
979嫌い:2014/03/01(土) 21:04:26.43 ID:DZsu9tugO
便乗して幕F及び妖精
女形やシンデレラを振り回しながらも最後は女形の気持ちを察して
ちゃんと自分から偽りの恋人関係を終わらせた妖精は確かにいい女だった
マネージャーに捨てられ女形と別れて例えば別船団に行っても歌姫として輝くと思えた

それなのに映画ではマネージャーにはずっと大切にされてました
女形はシンデレラと付き合う手前だけど出会った妖精たんにメロメロです
実は昔会ってた運命の相手だからシンデレラに急にゴメンねします
愛藻は妖精の一族に伝わる歌だからシンデレラじゃなく妖精曲だよ
イケメンのサイボーグは妖精のボディーガードで女形も妬いちゃうよと
作品自体が妖精に都合よく作り替えられて行って萎えてしまった
980嫌い:2014/03/01(土) 22:09:35.96 ID:DQ/E9i9F0
嫌いになったつもりはなかったけど
続きを読む気が起きないってのはそう言う事かなあ

不死身二丁目公共岳段

完結まで残り5冊くらいのところで止まってる
もうなんか主人公がダメになってきた
最初はすごく好きだったのに
最初の頃のどうせ僕なんか…と後ろ向きでウジウジしてた頃より
すごく成長してると思うのに今の方がなんかダメだ
どうにも言動やら考え方が鼻につくようになってしまった
あとあのアハッって笑い方が好きになれない
同じように系もなんだかな
有樹を好きすぎるのは分かるんだけど
コンクール優勝して海外で一緒に暮らすのが難しくなったってところで
拗ねるのにええーってなった
いやそりゃ有樹の立場を考えたら難しいでしょーよ
あなたも同業なんだから分かるでしょ
その話は最初の方で有樹が系には悪いけど分かってもらうしかない
って結論でもう終わったかと思ったらまた後で蒸し返されてウンザリした
切有さんが正論過ぎてよく言った!と思ったわ
何と言うか有樹と系に感情移入できなくなってきて先を読む気がなくなってしまった
後ちょっとなのに
981嫌い:2014/03/01(土) 22:11:43.87 ID:DQ/E9i9F0
980踏んだので立ててみます
982好き→嫌い:2014/03/01(土) 22:17:51.46 ID:DQ/E9i9F0
立てました

好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1393679769/
983嫌い:2014/03/01(土) 22:41:50.87 ID:mF9IIl/q0
>>974
>>976
同意
30年前のアニメ映画とかつべで少し見ると
絵や技術は今とは比べものにならないんだけど
すごく純粋で理想が高くて、何より「大人」が作ってる感じがする
そういう作品にこそ憧れるんであって
エロオタ釣りと金儲けで頭がいっぱいな奴らが作った作品なんて
いくら技術が凄くても観たくない
984:2014/03/01(土) 22:49:10.00 ID:IDTdtWUx0
>>982
985嫌い:2014/03/01(土) 22:58:11.56 ID:RZp0SYku0
>>982

嫌いになったつもりはなかったけど続きを読む気が起きないといえば、最近の立川聖人漫画かなぁ…
最初は主役二人のほのぼのしたやりとりやあるあるネタが面白かったんだけど
登場人物が増えて絡む事が増えてから何故かつまらなくなった気がした

あと照る前炉前もヒロイン登場するようになってからつまらなくなって読む気がしなくなった
986エモ:2014/03/01(土) 23:00:53.06 ID:s0bhoOwS0
質問禁止
顔晒し禁止
進撃、黒子禁止
乞食禁止
新参、素人、初心者禁止
診断メーカー禁止
私怨禁止
学生禁止
海賊グッズ製造禁止
なりすまし禁止
アニメ実況禁止
晒し禁止
長文禁止
デデンネ禁止
987嫌い:2014/03/01(土) 23:42:04.61 ID:e+fmhQ93P
心底嫌いじゃないけどもういいやってなったのは窓化かな
テレビ版や総集編までは好きだったし
キャラデザや声の人の百合推しには元々辟易してたけど
それでも複雑な設定やダークな雰囲気でシリアスな展開を続けるのかなと思ってた
けど新作映画での百合ファンにすり寄る様な展開や姿勢を見てもうそういう路線で行くってのが分かってしまった
少なくとも今後の展開は期待していない
988嫌い:2014/03/02(日) 01:13:11.17 ID:5iSzFe6f0
>>982
おつです
989嫌い:2014/03/02(日) 11:15:25.75 ID:4H9uCY390
>>982
乙です

先導者
4期の主人公交代(愛知行方不明)で
3期のラスボスでまともに謝るシーンすら無かった解が
主人公代理で仲間と交流ってのもなんか微妙なのに
更に副音声で出番のない愛知役とゲスト声優が
出番ないとかぼやきます(名付けて愛知の部屋)って
ファンを馬鹿にしているような企画にドン引きした
暫く出番が無いからってこれはない
声優に愚痴らせるのがファンサービスになるの?
脚本、シリーズ構成は愛知みたいなキャラを動かすのが
苦手なのかと思ってたら案の定だった
1期で綺麗に纏まっていたのがどんどんぶち壊されていくのがキツい
公式が好きそうな解と連も性格が安定してない時が多々あるし
キャラを餌にしながらキャラを大事にするつもりが
全く無いのがとにかく不愉快
金を落とすのも馬鹿らしくなった
キャラ総入れ替えの方がマシ
990:2014/03/02(日) 13:40:30.48 ID:QViEuCvh0
3輪脂漏 犬

きちんと描き込んでたころは、絵柄もキャラも好きだったし展開も続きが気になってた
渋で同人関連や、漫画以外の仕事にやたら力入れて、漫画が真っ白になってきたことに
気付いてちょっとがっかりしつつ、それでもキャラが好きで読んでた
けど最新刊を読んで、話が殆ど進んでないのと、余白ばっかりのページと、シリアスシーンの
はずなのに急にフザケ始めるキャラの安定感の無さを改めて実感して、もう無理だと思った
灰寝なんか未だにどういう性格なのか掴めない 
どのキャラもどんどん痩せていくし
皆それぞれ目的や裏がありそうなのに、核心に迫りそうになるとギャグ化するの繰り返しで
真面目に読んでたのがばかばかしくなってくる。冗長以外の何物でもない
短編だった頃はストーリーも起承転結あって本当に面白かったんだけどな……
もう他の作品描いても読むことはないな
991:2014/03/02(日) 18:55:01.44 ID:FDTU8+u50
>>982


黄身と僕。の俊ちゃん
弟関連でヒス女子じみてるシーンが無理
他のキャラやストーリーは以前と変わらず好きだし
俊ちゃんも弟関連でヒスってるとき以外は好きだから
読みたいとは思うんだけど「もしまた俊ちゃんのヒスシーンあったら
嫌だな…」といつの間にか買わなくなってしまった
確かに俊ちゃんはピュアなキャラだけどもうちょっと他に書きようあっただろ
あのヒスはかわいくないしただただ鬱陶しい
992嫌い:2014/03/02(日) 20:17:27.93 ID:Fupfamdh0
樹海にもぐる迷宮ゲーム
一作目が出た時から好きだったんだけど去年出たリメイクが原作レイプで最悪だったのと
ジャンル者がキャラの私物化hspr厨と馴れ合い厨だらけなのにいいかげん耐えられなくなった
993嫌い:2014/03/03(月) 12:49:15.36 ID:MRR+UqzaO
先導者
メインキャラほぼ全員

アニメ三期が凄まじい糞のままで終わった
最早アニメのストーリーと呼べるレベルですらない只の汚物
W主人公が糞の中心になり一年以上の下らない茶番劇を繰り広げた
一期で好きになった周囲キャラも男女共にそれぞれ語りたくないレベルで改変され壊滅
次期も同じ糞キャラ共を使って記憶改竄された世界観で仕切り直しとか糞の連鎖ワロタ

カードバトル描写も適当な上、公式サイトからのユニット設定公表も打ち切る始末
アニメもカードも永遠に(勝手にライバル認定してる遊○王には)届かないだろうね

好きになった事自体が黒歴史になった
994嫌い:2014/03/04(火) 15:07:42.64 ID:9EQ6trp10
ほくろ楽山

自分のチームメイトを傷つけるような集団だったのか…
勝手に雰囲気良いと思い込んでた自分が悪いんだけど
東欧みたくチームワークは無いけど勝つために一丸となるわけでも無さそうだし
995嫌い:2014/03/05(水) 16:54:42.83 ID:qlTP2rpAO
九牡丹 次度か

カード収集したり使用キャラにするくらい好きだったけど、ここ最近のあからさまに贔屓にドン引きした
PVもクソキモいし担当曲共々リストラしろ
996嫌い:2014/03/05(水) 18:33:57.14 ID:9WzAp5xF0
>>985
立川聖人漫画同意
主役の二人があるあるをやりながら当時と現代の便利さのギャップに驚いたり
生活する中でのどうでもいい事に悩んだりするのが面白かったけど
登場人物がだんだんと増えていってつまらなくなってきた
以前まであの○○さん元気かなーって回想で出てくるだけのキャラが地上に降りて登場を果たすみたいな事が多過ぎてキャラのバーゲンセールされてるみたい
997嫌い:2014/03/05(水) 18:44:34.08 ID:KGynFto90
序々

人間賛歌で燃える作品が読みたいのであって、今の序々は人間賛歌から離れて
冷めているのが嫌だ
5部のラストで運命の奴隷どうのこうの言い始めた時点からおかしくなった
今作者が人間賛歌に対して冷めているのを感じる
998ほくろ:2014/03/05(水) 21:07:04.16 ID:XqHYFsxpi
>>997
勧善懲悪に限界感じるのはいいけど、小難しいスタンドバトルは勘弁してほしいよな
999嫌い:2014/03/05(水) 23:56:22.99 ID:+Yb8azKb0
>>998
名前名前w

輝前でヒロイン出て来てから面白くなくなった、買わなくなったって人は
自分や自分の周りの友人含め結構多いのかなあ
ヤマザキさんがどう思ってたかはわからないけど編集がヒロインの登場を
要望したとか聞いたけど(正式なソースなし)なんだかなあ
1000嫌い:2014/03/06(木) 00:00:59.27 ID:Gxuo85Io0
埋め
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/