デジ同人海賊対策★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2:2013/06/26(水) 14:02:22.54 ID:ci2zOcgL0
☆削除申請のしかた
書式に沿ったメールを作成して送信してください
書式一覧
http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/20.html
 プロバイダ責任制限法-著作権関係送信防止措置手続-様式A
 http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/19.html
 デジタルミレニアム著作権法(DMCA)
 http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/21.html
☆ツール”通報フォーム”を使うとメール作成が楽にできます
 http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/15.html
☆その他
 あなたの著作物をパクったサイトをGoogle八分に追いやる正しい手順 | Web担当者Forum
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/11/16/9201
3:2013/06/26(水) 14:02:40.18 ID:ci2zOcgL0
★グーグル八分というグーグルに表示しないお奨めツールも是非使ってみよう★
(使い方)
http://support.google.com/bin/static.py?hl=ja&ts=1114905&page=ts.cs
から
ウェブ検索→上記以外→自分の〜→はい私は

または、
・ウェブ検索
・上記以外の法的な問題が発生している
・自分の著作権を侵害している可能性のあるコンテンツを見つけた
・はい、私は著作権所有者、または侵害されていると主張する独占的権利の所有者から代理権を許諾されている者です
・はい
・画像
・いいえ

ここまでチェックすると最後に「こちらのフォーム」をって項目が二つでるんで、下のほうへ行くって感じ

これで出来るはず。出来ないなら掲示板で聞く
4デジ:2013/06/26(水) 15:05:13.30 ID:AHllVSUy0
>>1
5デジ:2013/06/26(水) 17:05:04.96 ID:zornCfNZ0
いちおつ
6デジ:2013/06/26(水) 21:51:46.98 ID:VbqY6OOP0
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (    |
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
7デジ:2013/06/27(木) 20:47:24.83 ID:FkeFpHmr0
Chilling Effectsに取り下げの要請出した。進展がありますように。
8:2013/06/27(木) 23:12:28.14 ID:dggqe2d3P
テンプレ追加

★グーグル八分を申請する時の注意事項★

・サークル名を必ず記入。

・著作権侵害説明のところに本名を入れない。

じゃないとChillingEffects.orgに本名が表示される。
9デジ:2013/06/28(金) 07:53:37.24 ID:rXOpYDd50
Eへん、最近通報すると即効でBANしてくるな
もうヒドすぎですわ

鯖通報したらやっと消したようだ
…でも当該のページ見ると、
いつもは全体が消えていたはずなのに、
ページは残ってるが画像だけ消えて「This gallery has been removed, and is unavailable.」と書いてある
最近こういう対応になったとか知ってる人います?
なにか怪しいんだが…

というか今回通報したの2年前の投稿のなのだけれど、
見逃してるはず無いし、以前も通報した覚えがあるのが不可解
もしかしたら、一時的に消したように見せて後々コッソリ復活させてる事例あるかも知れない……
10デジ:2013/06/28(金) 08:31:17.83 ID:YuHdj2zH0
ああ、俺も最近通報したらBANされたわ
直後にツイッターでエヘン検索したら「エヘン鯖落ちしてる?」って言ってる人いたから
同じプロバイダかなんかの人だったんだろうな

スマホからLTE回線でアクセスしたら綺麗に消えてたけど
逆に考えると皆で定期的に通報しまくれば日本からのアクセス総BANなんて事にもなるのか?w
11デジ:2013/06/28(金) 10:07:45.64 ID:1lHF90pt0
最近っていうか前からだよ
通報されたら即プロバイダ単位でBANされる
あそこ悪質すぎるからどっかの出版社当たりが潰してくれないかなぁ
12デジ:2013/06/28(金) 17:21:09.13 ID:TVTCTG9F0
外人オタとか同人創作してる人間にとっては有害でしかないな、もはや。
13名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/06/28(金) 22:46:53.25 ID:kn2yuWNt0
前スレでもあったけど
DCMAのグーグルに掲載されてる通知の本名表示消せた奴いる?
管理してる会社に消してくれってメールだしてるんだが
返事すら帰ってこない
14デジ:2013/06/28(金) 23:50:14.41 ID:Mc9eOncx0
e-変どうにかして潰せねえかな
15デジ:2013/06/29(土) 07:22:15.16 ID:hSGJmkjNO
>>13
同じく
俺もメール送ってるが返信すら今のところない

マジどうなってんだあのクソ企業

誰か進展あった人いるなら報告頼む…
16デジ:2013/06/29(土) 08:12:27.03 ID:lqeCt0cv0
まあ隠さないといけないようなもの申請すんなみたいな返しが来るのかもしれないけどな
17デジ:2013/06/29(土) 08:35:31.42 ID:hSGJmkjNO
そもそも申請者情報を公開する必要がないわ

DMCA表記で消されたってだけで十分だろ
18デジ:2013/06/29(土) 08:41:41.74 ID:uEl0lCRn0
前スレにあったけど
いろんな企業がチリングなんたらに関しては苦情出してるみたいね。
19デジ:2013/06/29(土) 08:46:12.54 ID:lqeCt0cv0
DMCAで消すのはサービス側が審査しないし責任を負わない代わりにさっさと消すってシステムだから
それは無理じゃね
基本的に申請する側とそれに抗議する側に責任丸投げ制度だから
20デジ:2013/06/29(土) 08:56:20.82 ID:MXgzvqDm0
企業名にサークル名書いておけば防げるだろうに
21デジ:2013/06/29(土) 10:10:59.74 ID:WWRk/fXC0
1のテンプレ☆まとめサイトにある「通報フォーム」DLして試してみたが使えない…
※XPで一応zipの内容を日本語含まないパスに解凍してるけど
通報先が「しばらくお待ち下さいのまま」でなかなか表示されない

オンライン版もリンク切れてるし、
知りたいのは[ラピどgaた][ふれあkshare][たーboびっと][りうshare][びっとshare]だが
直接whoisで通報先探したほうがいいのかな
22デジ:2013/06/29(土) 11:07:28.95 ID:d1XgTXHH0
>>21
whoisは基本。
23デジ:2013/06/29(土) 21:12:40.88 ID:fIZsQD9xP
ChillingEffects.org にて掲載された個人情報の削除について
でぐぐってみ

一応下に出てくる分は対応できそう
あとはChillingEffects.org自体に適当な会社名で
どこにも本名書かずにグーグル八分かければ見られる心配はなさそう
24デジ:2013/07/01(月) 18:39:13.94 ID:6fYIWAeD0
ちょっと前は本名出るって書いただけで
効いてる割れ厨扱いだったのに変わったんだな…いいことだ
びびって申請できないから今回テンプレに追加になった事柄知らないのに
なぜか知ってる前提で煽られて嫌な思いしたからなあ…
25デジ:2013/07/02(火) 14:29:48.02 ID:Ja1uo2220
今回運良くあまり割れ拡散されなくて、削除依頼も比較的楽だったんだが売り上げに影響は確実にあるね
右肩下がりながら売り上げがガクッと落ち込むことなく、ゆるやかな坂になってる
販売開始から一ヶ月近く経つのに未だに定期的に売れ続けてるもの
26デジ:2013/07/03(水) 05:44:23.52 ID:CwJqZutr0
よかったのう
27デジ:2013/07/03(水) 19:58:00.82 ID:jV3L7x+Y0
まめに削除依頼+ググる八分は大事だってことだな
28でじ:2013/07/04(木) 16:22:41.52 ID:XOAfcqPY0
てすてす
29でじ:2013/07/04(木) 18:55:24.07 ID:8KhOeH3O0
どうっやってもnyaaが消さない
最近消せた人いる?
30デジ:2013/07/07(日) 10:46:32.23 ID:fBT7THyA0
torrentはグーグル八分やってるだけだなぁ
31デジ:2013/07/07(日) 13:17:46.19 ID:kYCm7xX10
Winny開発者の金子勇さん、急性心筋梗塞で死去

Winnyの作者として著名な金子勇さんが昨日の午後6時55分
急性心筋梗塞で亡くなられたとの報が入りました。

昨年総務省にいたときに少し一緒にお仕事する機会がありました。
その後東大の基盤センターに移られ、ご挨拶に行かねばと思っていた矢先。
ご冥福をお祈りいたします。

上原 哲太郎?@tetsutalow 立命館大学教授
32デジ:2013/07/08(月) 23:19:45.97 ID:kdPfxQz60
Winny開発者の金子勇さん、急性心筋梗塞で死去

Winnyの作者として著名な金子勇さんが昨日の午後6時55分
急性心筋梗塞で亡くなられたとの報が入りました。

昨年総務省にいたときに少し一緒にお仕事する機会がありました。
その後東大の基盤センターに移られ、ご挨拶に行かねばと思っていた矢先。
ご冥福をお祈りいたします。

上原 哲太郎?@tetsutalow 立命館大学教授
33デジ:2013/07/09(火) 09:44:51.44 ID:jOPV+Vqi0
元々の開発理念がどうだったのかは知らないけれど、
違法ダウンロードソフトと化すことは容易に予測できることだし、
正直功罪で言ったら罪の方がデカすぎるものだった
とりあえずご冥福を
34デジ:2013/07/09(火) 21:28:45.60 ID:e714O6y10
>元々の開発理念がどうだったのかは知らないけれど、
何かの冗談かね?
ダウソ板で開発されたソフトなんだから目的は一つしか無いだろう

http://winny.info/2ch/47.html
将来的には今とは別の著作権の概念が必要になると思います。
デジタルデータ著作権に対する考えを見直す時代になりつつある
現在の著作権に関する概念を変えざるを得なくなるはず
言いたいことは、何でもかんでもデジタル化して遠隔地に無劣化コピーできるこの時代、今の著作物に対する課金システムはもう古いんではないのか?ということです。
35デジ:2013/07/12(金) 11:49:54.51 ID:vV8sTrBI0
急に死ぬような年かね
36デジ:2013/07/13(土) 23:28:58.10 ID:HgMjXaxH0
はぁ。ChillingEffectsのNoteの取り下げが出来ない。どうなってんだか。
37デジ:2013/07/14(日) 06:55:08.63 ID:KAvuVsZCP
モノミつぶれたのか
HPはあるけど更新ないね
探すだけだったらやれるし、正直メール手配までやってくれないとな
それだったら倍払ってもいいけど
38デジ:2013/07/14(日) 08:05:32.13 ID:nQjs6aB90
なんか、課金はできるのにサービスは停止してるっぽいなw
39でじ:2013/07/14(日) 08:18:45.76 ID:1KYKy6010
ものみって全くやる気無いじゃん
山盛り割れサイトがある中で月に2個や3個程度増えても何の意味もないし
新しい割れなんて期間指定してググったほうが早いからな
テンプレ送るだけならコピペでいいんだから使う意味ないわ
40デジ:2013/07/14(日) 10:21:44.26 ID:zLQzQOC50
確かにgoogle八部や削除依頼まで代行してくれるなら
余裕で金払ってたけどな

ググれば分かるし報告されても意味ないね
また流されたってストレスが増えるぐらいのもんでw
41デジ:2013/07/16(火) 19:28:58.31 ID:7O90JNgW0
DMCAのことをちゃんと理解してやってるなら、
そんな削除代行だ云々なんて言えないはずなんだが
権利を他者に丸まる譲渡してもいいよ!ってことなら問題ないけどw

google八分も利の部分だけ広まってるけど、俺は去年の時点で止めたよ
取り下げ出来ないんだわアレ
googleから請け負ってる会社自体にも問題あるが、
そもそもDMCAの取り下げ手続きが煩雑らしい(英文で理解しきれてないが
何百件とかやってる人、後々後悔しないようにね
半生残る可能性あるから

だから俺は、今は発売するたびロダだけに自分で削除以来してる
面倒だけど、それが一番安全確実だと思った
42デジ:2013/07/16(火) 20:56:00.71 ID:+vjoJX1z0
取り下げる必要あるの?
43デジ:2013/07/16(火) 21:33:36.05 ID:SdHSevZD0
ないね
たとえサムネだけ無断拝借して中身が違うものでも訴えは正当
さらにイリーガルなことやってるやつらが逆提訴とは考えられない
44デジ:2013/07/16(火) 22:42:09.16 ID:+prvF0wt0
そもchilling effectsとかはDMCAの悪用を監視するために
出来たサイトらしいから公開が前提で取り下げに応じないだろうな
というかgoogle八部するときフォームに公表するって書いてある
45デジ:2013/07/16(火) 22:53:46.48 ID:ogP0NX1q0
手続きすれば代行は出来るよ
何を寝ぼけたことを言ってるんだか
46デジ:2013/07/17(水) 15:25:27.63 ID:Csc8rDHa0
turb○bitのDMCA申請フォームってむちゃくちゃ重くない?
何度もタイムアウトするし、画像認証の画像が表示されなくてキレそうになる
47デジ:2013/07/17(水) 19:56:04.82 ID:tZuudCQQ0
メールで一発
そこは削除すごい早いよ
48デジ:2013/07/18(木) 06:12:40.92 ID:hYFBoWjV0
ロダに削除依頼したら住所も書くように返事きたが
アパート名まで正確に記入しないとだめかね?
省略できればそれにこしたことはないのだが
49デジ:2013/07/18(木) 06:18:03.74 ID:34d3bG9AP
いらないよ 番地も書いたことない
50デジ:2013/07/20(土) 02:20:01.00 ID:2yImjasa0
久々に過去作ぐぐったら違法うp200近くあった。。。
全然売れてないのに多すぎね?とか思って
更に潜ったらChillingEffectsにうpられてた。なるほど。。。
51デジ:2013/07/20(土) 05:08:14.81 ID:HcLwhyww0
2Dとか一応削除に応じているサイトってもし仮に訴訟とかしたら法的な処罰加えられるの?
それともお前の権利物消したんだからセーフって扱いになるの?

あ、オリジナルの話ね。
52デジ:2013/07/20(土) 07:00:44.05 ID:8NFy53WF0
g八分してもちりんぐえふぇくとにまとめられ
あえて場所を教えてるようなもんだしg八分対策ってデメリットのほうが多くねえか?

なぜかヤフーでサークル名で検索したら一部のちりんぐえふぇくとがヒットし
侵害説明文の内容がそのままヤフーにも表示されてるんだけど…
前はこんなことなかったんだが

本名検索したらヒットしたって前スレでカキコあったのはこのことだったのか
53デジ:2013/07/20(土) 08:23:26.69 ID:Ji28LGTd0
チリングは昔はあんなgoogleに送ったクレーム内容を
全部載せるような意味不明な事してなかったんだけどなぁ。

単に名前or企業名だけ表示されてたんだけど。
正直、あんな事されたんじゃ八分してる意味に疑問は感じるわな。

チリングに苦情だしてる企業結構あるみたいだが。
54でじ:2013/07/20(土) 09:53:15.30 ID:HeilzaWu0
>>51
削除に応じた応じないってのは全く無関係だから少なくとも民訴は行ける
ただもしやるなら集団訴訟をお勧めする
てか俺も一口乗りたいわw

>>53
チリングってアメリカの鯖みたいだけどDMCAでは
ああいう掲載行為って問題ないのかね
55デジ:2013/07/20(土) 14:51:57.52 ID:Ji28LGTd0
法科大学の教授かなんかが中心に運営してるみたいだから問題ないんでしょう。

根本的にあんなのをわざわざ検索結果の下に貼り付けて
1クリックで第3者に閲覧させてるグーグルがドアホだと思う。
56デジ:2013/07/20(土) 17:59:46.70 ID:ZtPJbXwbP
自分のを見に行ったけど文字化けしてて何が書いてあるのか分からなかったな
俺も正直に書いていたけど念のため名前と住所を偽称ではなく略に変えるか
57デジ:2013/07/20(土) 18:04:43.20 ID:cSYYHvrE0
>>55
DMCAって評判悪い面もあるからね
削除が前提の制度は表現の自由を侵害する恐れが強いってことで。
>>56
略すのもやめといたほうがいいと思うよ
58デジ:2013/07/20(土) 23:59:30.89 ID:Fmd1Hl7/0
私は警察のことは大嫌いだけどクズ
コイツはそれ以上に屑だったから賞jき死んでくれて嬉しい

死後も2chダウソ板の乞食どもからあがけられて
泥棒の王様で要られるんだから本望だろうなまぁ本人は

やっぱり 日本が少し綺麗になったこれで
悪人が1人おり消えて
天罰だな
59でじ:2013/07/21(日) 09:59:09.56 ID:n9RfOqse0
>>58
日本の場合は法の不整備が大きな問題だと思うけどな
現行法では開示請求や賠償請求も煩雑だし懲罰的請求も通らないしやりたい放題になってる
そいつが死ぬより法がマトモになってくれたほうが被害も負担も減るよ
60デジ:2013/07/21(日) 13:32:47.44 ID:ZKQf8SDU0
基本的に人間は自分の得にならない事には動かない。
もちろん政治家も同じだから、自分達の金にならない事について法整備する事は期待できない。

結局一般市民にできる事は「一般市民が望まない事をすると権力を持てない(選挙に落選する)」
と言う事を解らせるために選挙に行くしかない。
61デジ:2013/07/21(日) 16:43:43.00 ID:0NSdatHv0
いや立候補しろよwww
62デジ:2013/07/21(日) 22:52:58.30 ID:Ev1zNTPK0
嘘つき野郎のコイツのことは最高に気に食わなかったけど
死んで【ケジメを取った】と考えれば許してやれないでもないかな・・・・

逮捕されるよりも実刑食らうよりも、くたばる方がミジメだからな 死刑!!

強いて言うなら、くたばりかかっている間際に
「まだ死になくないよ〜」と泣きながら命乞いをしていただろうから
その姿を見れなかったのが残念だ
63デジ:2013/07/27(土) 23:24:23.08 ID:bLilScnq0
age
64digi:2013/07/28(日) 17:37:12.27 ID:jo5yKisy0
おおざっぱな話、二次創作同人が圧倒的なシェアな現状を
なんとかしたらいいんじゃないかね

さすがに版元に無許可の同人にプロテク付けるのははばかられる
→つけないサークルが多くなる
 →プロテクをつけちゃまずいような空気の蔓延、および
   プロテク付けることのメリット・デメリット、知識情報に接する機会が減る

この流れをなんとかしたらいいんでない
65デジ:2013/07/28(日) 18:10:31.58 ID:Dcv8zAdp0
ちりんぐ見てみたら同人サークルが出した
私の本名●●●●が乗ってるので消してくれってメールも晒されててワロタ
余り笑えないけど
66デジ:2013/07/28(日) 19:50:44.40 ID:+WYzk63F0
ぐぐる検索したら一番上にちりんぐのページが出てくる
割れサイト教えてるようなもんだよなバカらしい
67恐怖:2013/07/28(日) 20:49:22.94 ID:ycYNnPpqP
>>64
被害者はエロで二次創作ばかりってわけでもないぞ
需要が微妙なだけで一次の一般向けも晒されてたりする
68デジ:2013/07/29(月) 07:01:41.59 ID:7kd8cmgM0
>>65
笑えないしもう海賊対策の意味もないよな
何も知らずテンプレ通り削除申請してたら同じような目に晒されそうだが

てか検索結果で晒されたちりんぐは八分できないのか?
69デジ:2013/07/29(月) 12:45:51.18 ID:2tyuNuvK0
DMCAが誰の請願で制定されたか、という歴史を知ればDMCAを喜んで使う権利者はただのアホということが理解できるだろう
70デジ:2013/07/30(火) 23:05:11.05 ID:8gWdEbxZ0
DMMって日本以外の国からは買えないんだっけ?
71デジ:2013/07/31(水) 11:47:14.23 ID:paqiRG8M0
加入サークル含めて刑事訴訟できる組合とかできないかな
うちは金銭面は頑張れる
72名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/07/31(水) 12:17:36.34 ID:9Mu7eNO30
そういう組合は望まれるけど
みんな疑い深いから詐欺だと思われかねない
こういう営業って創作系オタクは苦手なジャンルだし・・・・・・
73デジ:2013/07/31(水) 12:30:27.02 ID:paqiRG8M0
そうだね
誘いがあっても、ある程度歴のあるサークルのアドレスでないと信用できない

個人的に動くならACCS加入の弁護士事務所にお願いして
共有ソフトの元を訴訟が妥当かな
74デジ:2013/07/31(水) 13:08:20.92 ID:eYBs1m5d0
とりあえず警察に行くところからはじめないと。
それにはアニパロやロリではなく
警察に行っても恥ずかしくない割とノーマルなオリジナル作品を作って販売してみること。
75デジ:2013/08/06(火) 23:59:22.14 ID:UlH6JK9a0
このサイトは本当やりたい放題
削除依頼送っても普通に無視されたわ
d-smart.jp
76デジ:2013/08/07(水) 10:47:12.67 ID:p6WTZ3sK0
違法アプロダへ資金絶つためにVISAとマスターカードに損害賠償とアプロダとの
取引停止の提訴できないかな〜?
77デジ:2013/08/11(日) 04:41:35.16 ID:OVsdrBBk0
刑事で訴えた場合、犯人捕まってもニュースにならないよね?
変な意味で知名度上がるのだけ怖い
ちなみにオリジナル
78デジ:2013/08/11(日) 05:03:26.27 ID:OVsdrBBk0
組合は作るの面倒そうだけど、一人じゃ心細いから、コミケの後とかに「訴えるキャンペーン期間」と言うのを作ったらどうでしょう?
刑事なら無料だし
みんなで訴えたら、個々はニュースにもならないだろうし
79はてなようせい:2013/08/11(日) 09:34:49.05 ID:UhG8W3Bh0
>>77
ニュースになっても作品名は出ないよ。
事件に関係あってもアダルトビデオのタイトル読み上げるニュースとかないっしょ。
80でじ:2013/08/11(日) 09:40:51.98 ID:PQWfaWBOP
資料映像として映し出される無関係の同人が可哀想であります
81デジ:2013/08/11(日) 14:05:15.26 ID:oR5Jviyk0
>>77 >>79
記事で文字となることも多いけど、ニュースでタイトルとかを読み上げることもあるよん、映像でちらっとかも。
記者の気分とスペース、番組の時間とか次第でないの?

>>79
んなこたぁない。
82デジ:2013/08/11(日) 21:25:25.85 ID:UhG8W3Bh0
最近の事件でタイトルが出た例ってあったっけ?
ここ数年っていうか2000年以降で。
83デジ:2013/08/12(月) 00:56:44.23 ID:VotR7tCY0
企業対個人ならたまにニュースで見るけど、
個人対j個人の著作権のニュースなんか見たことないよね
ニュースになんかならないのかな?
84デジ:2013/08/14(水) 06:24:04.19 ID:1Q2lFTRr0
違法アップロードしたら警察に告訴する(意訳
って奥付に書いたら、パタッとなくなったよ

もちろん、やられたら本気でするつもりだけど
限界はとっくに来てるから
85デジ:2013/08/14(水) 21:38:43.87 ID:ZmYMgZIP0
>>84
それってやはり発行物は全部オリジナル?
チョサクケンガーってうp犯罪者の意趣返しがあること考えると、
二次ではなかなかそこまで強く書けないんだよね

まあコミケとかには商業ブースがあるって時点で、
そういったところは持ちつ持たれつで均衡保ってる事実はあるんだけど
86でじ:2013/08/15(木) 08:42:53.29 ID:oCuipheXP
ヘタすれば過去に二次創作やってたというだけで叩かれそうな流れになるもんな
87デジ:2013/08/16(金) 01:10:20.95 ID:93imHpKF0
とりあえず書くのはタダだから書いてみたら?
今の所、訴えられるのは著作権持ってる人だけなんだし
どうせ本当に訴えても個人同士の裁判なんて一々ニュースにならないでしょ
水面下で駆逐してけばいいじゃん
88デジ:2013/08/16(金) 02:03:24.93 ID:J9u6z8fT0
他人の褌なわけだしいざ叩かれるのくらいは覚悟しとけ。それでも著作物は著作物だしな
あとやったらヤバいのだと、販売サイトでハネられるからそこだけ注意
市場で出回ってないのや判例あるやつな
89デジ:2013/08/18(日) 03:39:25.27 ID:2BZ79hdV0
販売してみたら違法アップロードに苦しむことになった
ある程度はあるだろうなとは思ってたけどググって一ページ目とかに簡単にでてくるのはやめてくれ
URLが勝手に変わるからウェブマスターツールじゃ全然削除しきれないし、あれ意味あるのかな本当に
90デジ:2013/08/18(日) 07:21:19.00 ID:C1ulvq+Q0
同人サイトが潰れたとか絵が無断使用されたとかそういう系統のスレみていると、
同人は無料で当然みたいに思っている奴多すぎだよな。オリジナルでも使ってやってるんだから
ありがたく思えみたいな態度だし、二次創作でたとえ権利元が同人おkって言ってても、
描いた人が何か言うと叩くし。ゲームとかの割れは祭り状態で割った奴叩く癖にな。意味分からん。
91名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/08/18(日) 09:28:34.88 ID:WHujCxFk0
ネットの著作権関係に詳しい法律事務所ってどっかあるのかな
まずは警察に相談したほうがよいのか
92長文書けない。:2013/08/18(日) 10:55:36.65 ID:7macyNil0
海外アプロダに上げられて、削除に時間(数ヶ月)かかってもいいから違法性を訴えたいって人はVISAとマスターカードに連絡してみるといい。
corpcomjp[at]ビザドットコム
custservice_jp[at]マスターカードドットコム
VISAとマスターカードの日本語サイト探すと上のメアド出てくると思う。
ここに、俺の作品が違法にアップされ勝手に販売されてるんだけど?って感じで詳しく伝えると
VISAはcorporate.visa.com/about-visa/security-and-trust/intellectual-property-rights.shtmlを教えられるし
マスターカードはMasterCard Anti-Piracy Referral Form.docx って用紙もらえる。
93長文書けない。:2013/08/18(日) 10:56:54.52 ID:7macyNil0
本気で警察行ったり弁護士に相談する気のある人は、その旨もちゃんと伝えてみてくれ。
こういった報告が増えれば、カード会社も違法アプロダから手を引くかもしれん。
ちなみにPayPal使ってるロダはほとんどないだろうけど、
cms.paypal.com/jp/cgi-bin/?cmd=_render-content&content_ID=ua/InfringementRpt_full&locale.x=ja_JP
これで連絡すると、かなり早く対応してくれる。
記入でわからない所あれば教えるよ。
94名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/08/18(日) 18:56:28.92 ID:uP+mruDp0
結局違法 うpって昔ならボランティア感覚だったんだろうけど
今はアプロダから報酬を貰ってるクズ野郎共だからな
違法うp野郎はこの世から髪の毛一本も残さない覚悟と執念が必用なのかも
95デジ:2013/08/18(日) 20:06:08.16 ID:C1ulvq+Q0
見せしめで訴訟してやりたいと毎度思ったりするけど、如何せんそこまでの行動力ないし時間もないんだよな…
やっぱり個人でやるには費用対効果が低すぎる。
96デジ:2013/08/19(月) 15:09:22.31 ID:bgnZOek40
ttp://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ119637.html
この胡散臭過ぎる奴誰か特攻した奴おらん?
って聞こうと思ったけどDL数0でした。
97デジ:2013/08/20(火) 05:23:54.46 ID:CRQV31Bh0
刑事告訴はタダだし警察が全部やってくれるよ
ただし訴えた側には一円も入らないけど

刑事で訴えて犯人や違法DL数を警察に調べてもらって、
こっちはそれを証拠に民事で裁判起こせば比較的楽に金取れると思う
犯人は民事と刑事で処罰されてボコボコだけどな
98でじ:2013/08/21(水) 17:24:38.77 ID:Rbfk1qJSP
二次創作とオリジナルのサークル分けようかな
二次創作してるくせに!とか、仮に裁判沙汰になった時とか言われたくないし
99デじ:2013/08/21(水) 17:49:06.03 ID:OpYWOM550
だんめんは「削除依頼出したらすぐに対応する」って書いてるくせに
全然消してくれないじゃん…
100デジ:2013/08/22(木) 00:14:35.13 ID:UvJpWpo00
二次しててもっるのは版権元のみ
違法アップロードしてる奴に言われる筋合いないでしょ
101デジ:2013/08/22(木) 01:50:15.26 ID:ZP6VXrxM0
消費者がクリエイターに金儲けするなとかやたらストイックさを求めるのは何故なの
一般企業が自分とこのコピー商品訴えても批判しないくせに
102デジ:2013/08/22(木) 03:17:40.34 ID:CMMcWYarP
自らの貧しい心に気づいてないんだからそっとしておけ
会社のような組織ではなく個人の力で金を生み出すことは大変なんだ
それを知っているだけでも我々は彼らより一段高いステージに生きている
103デジ:2013/08/22(木) 10:01:30.20 ID:q3pA/6Zn0
>>100
理屈はそうでも、裁判では心証が重要だし、どうなるかわかったもんじゃない。
104名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/08/22(木) 10:52:43.55 ID:pRYBB2NN0
アップロードしてる連中はアプロダからの収入があるので
金銭が明確な目的だよね
しかし相手がほとんど外人なのでどうにもならないよ・・・・・・
105デジ:2013/08/22(木) 16:41:04.77 ID:wJoM1KWZ0
「二次創作してるくせに!」って言ってくる輩って
恐らく気に入らない相手を叩くときに、
無理矢理火を起こすために言うネットらしい炎上思考みたいなもんだと思うよ
腹の底から二次創作を否定してるのではなく、
「オレ様が見られないなら潰れてOK!」という子ども論理
本当に否定したい人なら、そもそも見ようともしないんだから

ところで、
赤松先生とかがTPPやジポ法で漫画の環境が崩れるのを見越して、
同人OKマークの普及を考えているようだけど、
みんなはどう考えてる?
俺は、政治・利権に利用し壊されるのを回避できる期待と
制度を逆手に取ったキチガイが湧く心配と、半々って現状だが
106デジ:2013/08/22(木) 18:39:25.32 ID:+YTh8T7x0
>>105
コミケ限定 紙の本限定だから
DL界とは無関係だよ
今後のDLは二次創作は壊滅するんじゃないかな?
元々オリジナルが通用する世界でもあるし
107デジ:2013/08/22(木) 21:44:06.11 ID:DhHw92UW0
今の半端な画力の奴が多いDL同人界に
2次創作やってた大手がどんどん入ってきたら面白い事になりそうだな
108デジ:2013/08/22(木) 22:05:48.51 ID:pouE/Qy80
今までグレーだったものに色付けて行ったらエロは100%ダメになるだろうな
109デジ:2013/08/23(金) 05:14:15.87 ID:jAMkjbt40
>>103
民事は分からないけど刑事は露骨に親告された奴だけの罪を問うよ
110デジ:2013/08/23(金) 06:18:29.55 ID:jAMkjbt40
>>104
大手のDLショップって海外のクレカ弾いてるって言ってたから日本人がほとんどだと思う
111デジ:2013/08/24(土) 02:58:34.67 ID:K2Vko93xP
DLだけは弾いてない
112デジ:2013/08/24(土) 04:19:38.52 ID:hzI0Vlyw0
DLしかやってない店だって
113名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/08/24(土) 11:57:08.87 ID:isj+Ee090
DLsiteに登録するともれなく海外にうpされるって噂には根拠があったのか・・・・・・
114デジ:2013/08/24(土) 12:54:15.75 ID:kH5Pk9Uo0
というか英語版DLサイトで販売するかどうかのオプションあるじゃんDLs
115デジ:2013/08/24(土) 16:20:28.54 ID:K2Vko93xP
DLは要望あっても弾かないから割れなんかなんとも思ってないんだろう
英語版DLサイトがあるから、こっちで決めさせろっていう意見も無視する
116デジ:2013/08/25(日) 01:33:41.43 ID:IPGCVF/v0
もう何年も前から同じ話ばっかしてて馬鹿らしいが
違法アップローダーの鯖の設置してあるのは海外の鯖だけど
アップしている奴=全員外人・海外からって訳じゃねえよ

ずっと以前にDLに違法アップされる件について問い合わせた人に
違法クレカは国内から購入されているって返答が着てたぞ
つかDLで海外から購入しようとしたら海外版の英語サイトじゃないと買えないはず
つまり違法アップやってる奴は日本在住の外人か日本人

違法アップローダーから落としたりPtoP等に流されたものを入手した日本人が
金儲け目的でアップしている奴も確実にいる
違法アップローダー紹介サイトで明らかに日本人運営な文章の奴いるだろ?
117デジ:2013/08/25(日) 03:01:00.54 ID:Ysa3Q/Cl0
そんなこと指摘したって無駄。

なぜなら「悪いのは全部外人」って言うって事は
「実は自分がやっていて、それを外人のせいにしようとしている」という犯人自身か
「悪いのは全部外人、日本人はひとっつも悪くない」なんて信じてる能天気な人間だから。

自分の周りに日本人みてればそんなに上等な人間ばかりじゃないってわかりそうなもんだが。
118デジ:2013/08/25(日) 06:10:42.50 ID:nlbaLzunP
誰が日本人はあげないって言ってるんだ?
二人も同時に脳内で勝手に話展開するなよ

日本人が何人も捕まってるんだからいるのは当たり前だろ
119デジ:2013/08/25(日) 10:13:48.76 ID:qZnpL3mj0
>>116
自分がDLに問合わせた時にも同じような返信きた

日本に住んでる外国人が犯罪犯したら国外退去でしょ?
普通に住んでる人はそんなリスキーな事しないと思うし、犯罪する気の外人ならこんなみみっちい犯罪なんかしないと思う

このスレかプロテクトスレにも過去に
「俺ピュア割れ厨だけど、ここの所、プロテクトに困ってる。お前らは俺ら困らせて満足だろうな」
的な意味不明なこと言ってる人とかちらほらいたぞ
「価値のない物にプロテクトなんかするなよ」的なプロテクトさせない煽りもあったし、少なめに見ても9割日本人だと思ってる
120デジ:2013/08/25(日) 12:10:51.61 ID:9+pkSg6h0
まぁ主犯が日本にいるのならそこまで絶望的じゃないのかも・・・・・・
とっとと特定されて一生お金で償って欲しいね
121デジ:2013/08/25(日) 12:37:18.55 ID:fM8eHu3/0
>>118
だったら「外人さえはじけばOK」みたいな発言がどうしてでるんだ?

何年か前に某所で「振り込め詐欺は中国人の仕業だ! アクセスが中国からだ!」なんて書き込みがよくあって
「なんでアクセスが中国からだって知ってるんだろう」と不思議に思ってら、しばらくして
日中の警察が協力して犯人を捕まえたら「足がつかないように中国に拠点を作ってた日本人」だったと
報道され、それ以来ぴたりとその書き込みがなくなった事がある。

まぁネットでも串さすくらいするわけだし、素直に自分の居場所が判るような真似は普通しないわな。
122デジ:2013/08/25(日) 16:58:30.89 ID:NA5PThcgP
>>121
だから外人さえはじけばOKなんて誰が言ってるんだよ
外人に対しては裁判とかが難しいから弾けってことだろ
123デジ:2013/08/25(日) 17:18:30.88 ID:2Y3yln0z0
まあ害人の主な入手先は日本人がうpするnyとかshaとかのp2pからなんだけどね
124デジ:2013/08/25(日) 19:13:05.93 ID:Of41e/cV0
逆に聞くが

>外人に対しては裁判とかが難しいから弾けってことだろ

そんな事誰が言ったんだ?

そして、そういうからにはDLsiteやDMM利用してる人で実際に日本人割厨相手に裁判とかまでやってる人がいるって事なんだろうけど
そういう人どれくらいいるんだ? 俺は寡聞にして知らないが。
125デジ:2013/08/25(日) 19:33:37.42 ID:vgOzMgwV0
この前逮捕された奴が色んなブランドに集団訴訟されてただろ
126デジ:2013/08/25(日) 19:49:57.68 ID:NA5PThcgP
>>124
逆に聞かれても困るんだが
弾けって言ってる人の意見をどう読み取るかだろ

「外人さえはじけばOK」って読み取り方してる人に
「外人に対しては裁判とかが難しいから弾け」って読み取れよと言っている

それでも「外人さえはじけばOK」って読み取ってしまうなら
もう何も言いようないから、この話題終わってくれ
127デジ:2013/08/25(日) 22:19:00.26 ID:NPbhIeEP0
有名なアップしてるやつに日本語も結構不自由な外国人説のある人がいるようなことをどっかで見たが
ああいう人は国内にいるのか国外からなのか
128デジ:2013/08/25(日) 23:23:04.44 ID:5bevZeDz0
この論争なんか意味あるの…?
日本人も外国人も両方いる、でいいだろ
129デジ:2013/08/25(日) 23:32:13.32 ID:NA5PThcgP
論点はそこじゃないんだけどな
意味はないからもう終わっていいよ
130デジ:2013/08/26(月) 06:00:08.45 ID:PLTlAYtD0
クレカ流出で2ch閉鎖だとよ
これで少しはマシになるかな
131デジ:2013/08/26(月) 06:06:50.99 ID:y2h89AHU0
割れが外人と思わせて、訴えにくいからと泣き寝入りさせるように誘導していたって事でしょ

日本人なら警察行くだけの簡単な手続きだし

>124
一件だけ知ってる
犯人はもちろん日本人だった
132デジ:2013/08/26(月) 23:36:54.20 ID:7ywzdbKF0
日本の違法アップロードは相次ぐ規制で大分ましになってるのに、
外国人はそういうのがないから野放し状態なんだよ。
発売日前から監視してるとどういう流れで流出するかわかる。
昔はP2Pが発端だったが、今は海外のアップローダーが発端になってあちこちのアップローダーに拡散する。
133デジ:2013/08/27(火) 00:00:01.13 ID:rwhrupRg0
海外のアップローダーに日本人がアップロードできないわけではあるまい?
134デジ:2013/08/27(火) 00:13:03.39 ID:2bRmg1bY0
1.アップローダーにはDLサイトのファイル名で流される(DMMやデジケは海外からのアクセスを拒否してる)
2.海外のアップローダーというより、海外のフォーラムのような場所で流される(英語)

日本人が混じってる可能性もあるだろうけど、あっても少数でしょ
DLサイトが海外を弾いてくれればかなりましになるだろうね
135デジ:2013/08/27(火) 00:34:58.63 ID:hL/6jR8a0
DLで売るとすぐ流れるから、最近DMMで先行&1割程度安くだしてるな…
DLで打った途端流れるのホントに考え物
136デジ:2013/08/27(火) 00:56:05.71 ID:IrBOE0Qd0
>>132
頭悪い奴だなお前w
上で海外サーバー=外人って訳ではない=日本人もいるって事言われてるのに
何で外人だけ流してる前提になってんだよ

お前にいい事教えてやろうか?
この2chってアメリカのサーバーですよ
俺ら全部アメリカ人なの?w
137デジ:2013/08/27(火) 00:59:59.63 ID:NdXULYSS0
海外フォーラム発なら中身も外人かも知らんなあとはおもう
138デジ:2013/08/27(火) 01:02:13.81 ID:IrBOE0Qd0
>>135
自分の経験ではDLでの販売を極力遅くするだけで被害はほとんど無くなる
DLはコミケや書店とは客層違うから旬の版権ネタとか全く無関係だし
他より販売は一年以上遅らせてもいい位だ
固定ファンの人にはDL以外をお勧めすりゃいいし価格も安いからね
139デジ:2013/08/27(火) 06:29:33.29 ID:gDY3SK3v0
何千本売り上げるサークルかによってその話ぜんぜん変わってくるよな
140デジ:2013/08/27(火) 06:58:32.99 ID:IXXSNwlBP
知り合いで数千本の準大手はメロンDL先行販売でも流されるって嘆いてた
141デジ:2013/08/27(火) 07:01:17.85 ID:IXXSNwlBP
メロンDLまで追いかけて流すのは日本人っぽいな
142デジ:2013/08/27(火) 07:13:00.82 ID:ELQNY3U/0
ピコだけどDLに販売してない奴もすぐ流された
キツめの警告文(日本語)を付けたらDLで売っても流されなくなった
143デジ:2013/08/27(火) 09:31:49.86 ID:hO302A2s0
>>134
>日本人が混じってる可能性もあるだろうけど、あっても少数でしょ

なんの根拠もないな。
144デジ:2013/08/27(火) 09:58:35.55 ID:bNbdF0e+0
ここ(2ch)も海外サーバーだしな
145デジ:2013/08/27(火) 10:08:02.81 ID:v2Uw2u2c0
加油薄熙来!とハーケンクロイツとあとなんや
キリストとアッラーが端っこで黒人に掘られてたらええんか
146デジ:2013/08/27(火) 10:52:27.81 ID:2bRmg1bY0
>>143
日本人が混じってるなら、DMMの方がもっと流れるんじゃない?
DMMの方がたいてい安いしなあ。
147デジ:2013/08/27(火) 13:10:46.78 ID:hL/6jR8a0
DL以外だと流れないとは言わないけど、DLで売ると確実に数日中に流れるんだよな…
同時販売してて流れたのを自分で落としてみると確実にDLのバージョンだし。
というかファイル名からしてRJ番号で流れてるし。

DMMの方がキャンペーンで10%OFFとかなっているし、DLより先行してるしDLより価格安くしているのに
DLの方が流れるの本当に謎。なんでなんだろうね〜

ちなみにうちは累計で平均3000〜4000本くらい。万本売り上げるトコとかは知らないけど、
今のところうちはDL以外で流れた事ない。DLでの発売を数ヶ月遅らせたりそもそも売らなかったらどうなるか分からんけど。
148デジ:2013/08/27(火) 16:04:06.79 ID:o/WJKowd0
>というかファイル名からしてRJ番号で流れてるし。

これがわからん。
俺が割厨なら、わざわざ出所がわかるような真似はしない。
わざとDLから漏れてるように見せかけるためにファイル名変えてるんじゃねぇの?

もしDLと他のサイトとでファイルの中身自体が異なってて(バージョン違いとか)、
それが根拠ってのなら解るけど、ファイル名なんて簡単に変えられるしなぁ。
149デジ:2013/08/27(火) 16:36:55.73 ID:NdXULYSS0
検索の統一基準がDLになってるだけって以上の意味は無いかも知れないな
150デジ:2013/08/27(火) 17:44:09.24 ID:hL/6jR8a0
RJ番号ついて流れてるって事を言いたかっただけで、ファイル名にRJ番号付いてるから
DLから流れたって判断してる訳ではないよ。
DLだけモザ薄いで審査落ちた事あってそれで流れたの自分で落として見たらDLので、
ためしにDLだけReedme変えてみたりHTMLのソースに記述加えた作品登録してみて
それで流れたのを自分で落としてみたらDLの奴だったってこと。

全部が全部DLから流れてるとは言わないけど、少なくとも自分のとこの作品は
DL経路で流れてるっぽいってことを言いたかった。
151でじ:2013/08/27(火) 18:31:42.95 ID:c9DfW7Rx0
経路突き止めても個人特定できない限りはあんまり意味ないしな
152デジ:2013/08/27(火) 19:59:10.60 ID:1OZ5u6jE0
クレジットカード関連で特定とか出来ないのかな?
割れ狩り業者とか出来たら面白いのに
ハングマンみたいに曝しモノにしてほしいよ・・・・・・
153でじ:2013/08/27(火) 20:16:17.31 ID:c9DfW7Rx0
>>152
訴訟的に言うと割った奴が誰かっていうのはあんまり関係ないんだよね
だって割れだろうが何だろうが流布させる行為が侵害行為だから、それに対しての損害を賠償する責務があるわけで
一次か二次かはあまり関係ないし

本来は火元を絶つのが基本戦略なんだけど割れの場合は複合だしな
154デジ:2013/08/27(火) 20:49:12.58 ID:hhlnN+wD0
●の個人情報漏洩事件関係があって思ったこと
数年前にダウンロード板でハッシュ書き込みまくってたコテハンの情報も漏れてないのかなぁ
155デジ:2013/08/27(火) 23:31:49.45 ID:zkDoXJML0
いいかげんテンプレに加えるべき話だが
DLで即日アップされるのは違法クレカによるもの
犯罪者にとっては一銭も掛からないので
ダウンロード数が1の人でも根こそぎ全てをダウンロード→即時アップしている

ちなみに違法クレカは使われた店は何の被害も受けず儲けはそのまま
被害を受けるのは決済を担うクレカ業者だけ
だからDLにとっては違法クレカは良いお客になってるので放置していると言われてる
DLだけは他で全く売れなくなった数ヵ月後に最後の最後に販売開始すればいい
流される事覚悟して
156デジ:2013/08/28(水) 01:20:48.90 ID:Dcpi04WP0
DL何かと規制多くて審査落ち食らうし売ると速攻流れるでいいことないな。。。
今のとこDLが一番売れるけど、数ヶ月遅らせてみるかー
初動は落ちるだろうけど、長期的にみるとプラスになりそう。
1573流デジ作家:2013/08/28(水) 02:11:43.03 ID:bcqMzvI00
freakshareに削除依頼メールを送ると、次のような返信が来ました。

Your e-mail has been received and the ticket has been created.
Please include your ticketnumber '[tt #510xxx(番号)]' in
the subject line of all future correspondence about this issue.

To get a faster response:
1. Please do not send the same e-mail twice.
2. Please do not send the same e-mail to our other e-mail addresses.

Your message is in queue now. We will respond as soon as possible.
To help us, please include all the information that you have.

Please note that the investigation process can take up to 48 hours.

処理番号をメールのタイトルに書いて返信しろってことでしょうか?
158デジ:2013/08/28(水) 04:34:31.14 ID:JbpzapqMP
順番に消してくから待ってろってことだろ
なにもしなくていい
159デジ:2013/08/28(水) 09:00:28.21 ID:+Pd9pxWC0
>ちなみに違法クレカは使われた店は何の被害も受けず儲けはそのまま
>被害を受けるのは決済を担うクレカ業者だけ
>だからDLにとっては違法クレカは良いお客になってるので放置していると言われてる

俺がクレカ業者ならそんなとことは契約切るけどな。
1603流デジ作家:2013/08/28(水) 10:04:37.93 ID:bcqMzvI00
>>158
ありがとうございます。
待つことにします。
161デジ:2013/08/28(水) 10:57:17.65 ID:636QPVRw0
そもそも毎日買われてるのにそんなに違法カード使われてたら
会社その物が止められるわ
162デジ:2013/08/28(水) 11:58:53.18 ID:9+ite0u20
>>155
とりあえず情報ソースよろしく。海外サイトでもいいから。
海外割れサイト連合の秘密組織により証拠隠滅されたー、なんて言わないよね?
163でじ:2013/08/28(水) 13:37:53.99 ID:iw82i38w0
コミケ後には割れサイトにUPされている現状なんだからDLだのクレカだのがどうこうなんてどうでもいいからスルーしとけ
それよりも具体的に何を対策するのかだろ
164デジ:2013/08/28(水) 14:31:11.89 ID:HaWKD6TA0
とにかくオンラインストレージが違法行為の温床になってることを広めよう。
アニメ・音楽・ゲーム・アイドルDVD・児童ポルノ等をオンラインストレージを利用して違法に稼いでるような
サイトを見つけて、違法物がカードで簡単に買えますよ〜って
インターネットホットラインやら警察のサーバー犯罪窓口やら、消費者庁なんかに
報告してみるのはどうだろうか?声が大きくなれば何らかの対策に移るかもかもしれない。
つ〜か俺やってるし。
165でじ:2013/08/28(水) 14:47:40.26 ID:iw82i38w0
通報って言えばこれまとめに入れといてもいいかもね

著作権侵害動画の通報スレまとめ
http://www47.atwiki.jp/tube24/

海外系は特に同人だけとは限らないから効果あると思う
166デジ:2013/08/28(水) 15:30:03.56 ID:8QrTvv2O0
>>162
DL社員か?
過去ログ嫁や池沼w

違法クレカはアカウント停止されてんだよ糞馬鹿w
しかし即座に新しいアカウントでまた購入してんだよ糞低脳池沼ww
馬鹿は過去ログ読んでからレスしろ
167デジ:2013/08/28(水) 15:32:34.47 ID:636QPVRw0
これはちょっと点数低いですね
168デジ:2013/08/28(水) 15:35:51.29 ID:5n6jueN00
なんで規制解除された途端に変な加速の仕方するんだ

規制されてた人間が開放されたわけだから当然だけれども、
ここまであからさまなもんかね?
169デジ:2013/08/28(水) 15:40:47.62 ID:3miZlfK90
サイバーロッカーがどういう現状かなんて
どこの国の関係者も通報するまでもなく知ってるだろうと思うんだけど
170デジ:2013/08/28(水) 19:38:38.81 ID:bOeHx0400
2chの書き込みが情報ソースとかないわ。
171デジ:2013/08/28(水) 19:54:21.19 ID:GqTG8n/y0
>>8QrTvv2O0
何かというと日本語の通じないふりをして喧嘩を売り仲違いを目論むゴミのIDがこちらになります
172デジ:2013/08/28(水) 21:45:14.71 ID:B85nu0px0
まあとにかく、DLサイトには海外からのアクセスを弾いてほしいね。
173デジ:2013/08/29(木) 02:03:07.06 ID:bk/PMSVE0
わざわざ海外専用ショップを用意してるのに
日本版の方は海外IPを弾けと言われて何故かたくなに拒否するのかわからない
174デジ:2013/08/29(木) 02:08:19.67 ID:4uzCC8+k0
日本版で海外のIPを弾いていない、海外でも買えるって他スレでもよく見るけど、
公式回答なん?それとも串さして確認したとか?
175デジ:2013/08/29(木) 02:10:35.04 ID:bk/PMSVE0
>>174
DL問い合わせたらそういう返答が来たって
前にこのスレで報告があった
176デジ:2013/08/29(木) 02:30:52.99 ID:4uzCC8+k0
>>175
そうなのか。サンクス
177デジ:2013/08/29(木) 04:15:38.42 ID:TO+lc4zb0
>>173
面倒くさいし、システム変更の費用がかかるからじゃないの?
178デジ:2013/08/29(木) 12:14:03.77 ID:wDATEQTv0
因みにDMMは海外からのアクセスすら遮断している。
艦これで害人が騒いでた。
179名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/08/29(木) 13:14:13.18 ID:VWECIpAl0
扱ってるものがほとんど国内でしか通用しないもんばかりなんだから海外は弾いて当然だよな
180デジ:2013/08/29(木) 13:49:47.82 ID:wDATEQTv0
外奸誘致みたいないもんだよなぁ。
前回の江南スタイルの時も勝手に割って勝手に騒ぐからなぁ 害人は。
あれもDLからだっけ。

まあ、海外の連中が規制圧力かけてくるのを考えると
サブカルは鎖国でいいと思うぞ。
日本サブカルコンテンツの売り上げの伸び悩みを見ると、害人は金落とす気さらさらないし。
181デジ:2013/08/29(木) 15:23:58.09 ID:4uzCC8+k0
DLに問い合わせてみたけど、サービスの負荷分散のため世界中の鯖を使ってるから
特定のIPのみ通過させる(海外Ipを弾く)事が技術的に無理なのと、
串使われたら意味ないから遮断はしない。あと、IPによる規制はしてないけど、
クレカによっては利用制限かけてるっていう回答。

クレカにどういう制限かけてるのかね。
182デジ:2013/08/29(木) 16:58:44.96 ID:Gpo23IiK0
一度違法に使われたクレカは使わせない程度じゃね
183デジ:2013/08/29(木) 17:14:25.92 ID:3wCJ0nHz0
そんなもんクレカ会社がやるだろ
184デジ:2013/08/29(木) 17:51:10.41 ID:nxJd+3fI0
世界中にサーバーを置くってのはいまいちよくわからんな。
各国の人向けに別サーバー置くならともかく、データベースは頻繁に同期しないといけないから
日本人向けのサーバーを世界中に分散させても意味が無いはず。
185デジ:2013/08/29(木) 18:04:47.92 ID:HDucdReE0
基本鯖の分散は1つの回線の故障による帯域減少を最小限に抑えるため
DLもちょっと前はゴールデンタイムになると回線激重になってまともにアクセス出来なくなってたし
そこら辺のリスク管理したんでしょ
186デジ:2013/08/29(木) 18:09:12.30 ID:1iuCRGfy0
>>181
問い合わせ乙です

でもそれって大丈夫なんかな?
日本のエロ漫画持ってるだけで禁固になったりジポで日本に圧力掛けてくるような国もあるのに、
海外にエロ同人満載のサーバなんか置いちゃって…?
無臭性AVを海外から配信してるサイトは、
海外の法律を利用することでグレーにしてるわけだし
DLの場合は逆にヤバくなってると思うんだが?

日本の漫画も知らないような国のサーバ?
それなら他国のIP弾いたって問題ないもんな
さすが、ご多分に漏れず同人の会社らしく杜撰な経営だわ
187デジ:2013/08/29(木) 18:12:34.72 ID:nxJd+3fI0
>>185
世界中においたらネットでの距離が遠くなるから、回線の故障による影響を
余計に受けるんじゃない?
188デジ:2013/08/29(木) 18:14:13.13 ID:HDucdReE0
>>187
それは持論なの?
189デジ:2013/08/29(木) 18:15:29.67 ID:3wCJ0nHz0
世界中つってんのにどんだけ小規模なの想像してんだよ
日本には3000台ある
190でじ:2013/08/29(木) 19:46:32.86 ID:IweOIZPk0
どうして割れサイトはDMMの広告だらけなんだろうな
191デジ:2013/08/29(木) 20:48:48.24 ID:HKrLqObT0
それを引き上げてカジュアル割れサイトがつぶれまくったのがこの春なんじゃねえの
きっかけはともかくw
192デジ:2013/08/30(金) 08:35:05.34 ID:w5RG/STp0
割れサイトでサイト申請通るのがDMMアフィだけだったんじゃね。
193デジ:2013/08/30(金) 11:56:05.04 ID:qFuQBTfuP
>>181
串とかザルとか言っても
.jpだけ通す努力だけすればいいのにそれすらもやろうとしないのはちょっと問題あるな
海外からの売り上げと割れ厨通してしまう損失分を比較して考えたほうがいいのに
194デジ:2013/08/30(金) 12:28:15.50 ID:LKCkqDOM0
ていうか単に海外の鯖に割れがアップロードされてるだけでやってるのは日本人じゃないの?
割れサイトの管理人も日本人だし
ガイジンがやってるっていう証拠でも見つかったならまだしも

あと偽造クレカを使用してるって話は最初信じてたけど今は眉唾だなあ
とてもじゃないがリスクに見合わない
そんな技術があるなら同人みたいなマイナーな界隈じゃなくもっと稼げるとこに行くと思う
195デジ:2013/08/30(金) 12:45:06.23 ID:nQwOuCcD0
>>194
某違法サイトが出来たの時に通報したら、CC付で思いっきり害人管理人から言い訳メール来たことあるぜ。
しかも実名入り。


あと糞猫のスポンサーのJlistは日本在住の害人
これも直接メールしたら実名入りで返信くるぞ。


尚、両者とも開き直ったらしく最近は削除も返信もしなくなった模様。
196デジ:2013/08/30(金) 12:49:53.33 ID:nQwOuCcD0
>>194
追記、一次放流者は日本人じゃない?
あと同人を狙ってるんじゃなくて同人も狙ってる。
少しでも集客できるなら、有料コンテンツを片っ端から盗んでる。

DLは串させば意味ないと言ってるけどDMMやデジケみたいに、そういう姿勢は見せて欲しい。
嫌な思いしたり負担するのはサークル側なんだし。
197名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/08/30(金) 12:57:40.66 ID:CRg5oUcO0
やることはやれって思うわ
たいしたコストじゃねえのになんか言ってることが言い訳じみてんだよなDLは
198デジ:2013/08/30(金) 12:59:17.35 ID:5AH0ARwD0
実情知らんけどDLは外人用コンテンツ持っちゃってるから切り分けできねーんじゃねーの?
199でじ:2013/08/30(金) 13:03:01.21 ID:wuPkWjn60
アフィで割れ育ててるDMMの姿勢がどうのって言ってもねぇ
外人規制するよりさっさとアフィ剥がし審査やって欲しいもんだわ
200デジ:2013/08/30(金) 13:11:23.60 ID:nQwOuCcD0
>>198
元々、他の販売サイトが開始した海外向けページを知った
DLが焦ってつくった海外向け販売ページ。

なのに国内でも害人に売れる謎仕様
201デジ:2013/08/30(金) 13:18:45.35 ID:5AH0ARwD0
>>200
他に英字コンテンツ扱ってる所あるの?
202デジ:2013/08/30(金) 15:02:01.14 ID:nQwOuCcD0
あったけど潰れた。
203デジ:2013/08/30(金) 15:17:06.85 ID:8DWTY9F00
181だけど、来たメールの文面見る限り、日本版は日本在住の人、英語版のDLは海外在住の人向けみたいな
国による区分ではなく、英語版は単に日本語では無く英語を使う人向けのサイトってことらしい。
だからモザイクとかも日本準拠。

英語版と日本語版は表示言語の違いと英語でのサポートの有無の違いだけっぽい。
204デジ:2013/09/01(日) 05:12:36.64 ID:FIw23K/B0
結局、海賊版手に入れようとする奴って、
「労力は惜しまないが、金はビタ一文払いたくない」って奴が殆どだから
完全な海賊対策が実現したとしても元海賊利用者は、
タダで手に入らなければ金出してまで欲しがらずに入手自体を諦める訳だし、
売上なんて誤差程度でしか上がらないと思うんだが…
なんで、おまいら、そんなに買いもしない層を躍起になって漁ろうとしてんの?
205でじ:2013/09/01(日) 05:31:10.50 ID:z4wK5bmZ0
>>204
漁るとか漁らないとかじゃなくて犯罪者を警察に引き渡そうって話だからここは
割れに群がる乞食云々以前に割るなって話しだしな

買いもしない層がどうたらって話をするなら割れサイトにこそ聞いてみたらどうだ?
たった一件告訴されただけで懲役刑に数百万の罰金喰らうのにどうして乞食どもの為に人生棒に振れるんだ?って
206デジ:2013/09/01(日) 06:25:36.63 ID:b0rqxyYo0
だからってタダで施しをやる必要はない
それだけのことだよ
207デジ:2013/09/01(日) 08:46:50.11 ID:byKE5PvE0
海賊版放っておいたら、売上右肩下がりで最後一桁になった
海賊版のDL数は増える一方
検索で出てくるページの6割以上が海賊版のページ
登録一時間後には海賊版が出る
お店と違って個人情報の登録もいらない
買ってた層が買わなくなるのを実感できた
208デジ:2013/09/01(日) 09:24:41.76 ID:Yb412VFQ0
google八分してもサイトのファイルは消えないから無意味、って人もいるけど、
ライトユーザーが作品名で検索した時に割れサイトが出てきて
「じゃあこっちでいいや」と落とされることを防ぐだけでもかなり違ってくるよ。
検索結果から徹底的に排除して、検索サイトから割れサイトへの道筋をシャットダウンすることが一番大事。

割れサイトを日々の巡回リストに入れてるようなヘビーワレザーは>>204の言うとおりだから放置で。
209デジ:2013/09/01(日) 09:38:50.49 ID:Yb412VFQ0
しかし最近割れ転載されたサイトに"Fucking Thieves!!"とか書いてあって笑った。
文章読むと「うちのコピーサイトがあるぜファック!サイト名もコードも転載されてアップローダーのアフィリンクだけ変えられてやがる!恥知らずの泥棒野郎め!!」
ってことらしいけど、なんかもう、笑うしかねえ。死ねばいいのに。
210デジ:2013/09/01(日) 13:17:21.06 ID:iWiMyH210
盗人猛々しいw
211デジ:2013/09/01(日) 15:31:26.49 ID:E158iGeC0
アプロダに偽ファイル上げてワレザー騙して金稼いでる輩もいるし、
偽リンクの中に本物リンクあるっぽく見せかけて全部偽ファイルみたいなサイトも最近多いよなw

偽違法サイトみたいなの作りまくれば嫌がらせできんのかなw
212デジ:2013/09/01(日) 19:28:17.43 ID:spW+34ns0
ぐぐる八分は割れサイトへの誘導になる面があるって問題はクリアできないんでしょ?
213デジ:2013/09/01(日) 20:51:23.48 ID:Yb412VFQ0
できない。
が、しないよりはマシ。

正直なところ、そこまでして割れサイトに行きたがるのは>>204だし、
「購入しようと思って検索したら割れサイトにつきました」というケースを防げるというだけでも御の字だと思うよ。
214デジ:2013/09/01(日) 21:48:34.07 ID:JFD/gVpD0
>>204
何度も言ってる。
割れ厨に買わせたいんじゃない
自分の作品を勝手にバラまかれたくないだけだ

204は作り手側の論調とは思えない
215デジ:2013/09/02(月) 06:05:11.71 ID:CaboufKkP
作り手なわけない
泥棒の考え方
216デジ:2013/09/02(月) 07:47:38.44 ID:D5fxnIgr0
まあ敵の考え方を知れるのは悪いことじゃないけどさ。
217デジ:2013/09/02(月) 08:06:39.49 ID:XrHFf9w30
>>204見て
「だから違法転載しても問題ないでしょ?」と本気で思い込めてる様子がよくわかるよな

犯 罪 者 の 思 考 って恐いねw
218デジ:2013/09/02(月) 10:35:15.44 ID:JzX+4Da10
実際割れ対策してると、購入層と>>204みたいなゴミクズの間に
手軽に盗めるならただで盗むけど面倒なら買うっていう層が存在することがわかる。
219でじ:2013/09/02(月) 11:18:01.46 ID:mYQ6JNHP0
乞食を一々相手にするのは時間の無駄
先に対応すべきなのはクレクレしてる乞食じゃなくて頒布している連中だろう

前に裁判起こしたいとか言ってた人はどうなったのかなまだここ見てる?
220デジ:2013/09/02(月) 14:05:41.44 ID:onEXqM+k0
自分が泥棒をしているという負い目から
「同人で儲けてる作家の方が悪い!」に主題をずらして
少しでも自分を正当化したいんだろうね
221デジ:2013/09/02(月) 16:19:45.42 ID:jTwp3Nxt0
同人は無料で当然っていう奴本当に多すぎ。描いた人が権利訴えようものなら叩くような奴もいるし。
ニコ生とかで描いてみた放送たまにみるけど、「○○って同人知ってます?」「ここでみれますよ」
みたいなコメントを平気でする層がいるからな。

検索して1ページ目にそういうサイトがゴロゴロ出てくるのが理由なんだろうけどさ。
222デジ:2013/09/02(月) 17:40:21.52 ID:fLjGuidj0
まあ、オリ同人と無許諾二次創作の間にかなり深い線があるのは否定したらダメだろう
223デジ:2013/09/02(月) 18:14:21.92 ID:1g3hwaPo0
まず間違いなく売れてないからキャンキャン吠えてるんだろうしな
売れてたらつまらんことは気にならんもんだ
売れてない理由は割れがどうこうじゃなくて
自分自身にあることに早く気づけばいいのにな
224デジ:2013/09/02(月) 18:39:01.69 ID:D5fxnIgr0
ぐぐる八分徹底的にするようになったら
その後販売した作品の売り上げが右肩上がりに改善されたんですがそれは
225デジ:2013/09/02(月) 19:45:26.06 ID:yRVumpWm0
じゃあ売れてたら割れを問題視しないって?そんな訳ないだろw馬鹿か?
226デジ:2013/09/02(月) 21:32:16.33 ID:rZ3+eqQd0
溝じゃなくて区別ね。
それも割れとは一切関係ない。
227デジ:2013/09/02(月) 21:33:30.74 ID:rZ3+eqQd0
ゴメン間違い。
228デジ:2013/09/03(火) 01:05:24.32 ID:NL5Bp9EB0
俺はオリジだけ描いてる
二次創作も同じ穴の狢だと言うならオリジ作品は割るな糞が
229デジ:2013/09/03(火) 12:37:24.91 ID:TPO9lW0v0
デジはオリジナルが多いのに
全部二次創作扱いしてる馬鹿は多い
230デジ:2013/09/03(火) 15:46:51.20 ID:x1gB73Tz0
最大手の赤さんも青さんも割れに対して吠えてるだろ
泥棒は発想が怖いね
231デジ:2013/09/03(火) 20:33:49.38 ID:OpwhHbWo0
著作権法違反:無断で同人誌などネット公開容疑 男を逮捕
mainichi.jp/select/news/20130904k0000m040053000c.html
232デジ:2013/09/03(火) 20:58:13.21 ID:7bWUVage0
できればでかい場所釣って欲しい所だけど
有象無象のサイトのうちの1つかな?
233デジ:2013/09/03(火) 21:01:19.64 ID:9OCKNcXD0
どこのサイトなのかな?
この件で他サイトにも何か動きでるのかね。
234デジ:2013/09/03(火) 21:01:30.61 ID:0+9Ffh0h0
一人捕まるだけで萎縮効果があるから
(特に会社員が小遣い稼ぎにやってるような場合は効果的)
ニュースが広まれば撤退するサイトも出てくるかも。

同人サイトに片っ端からこのニュースのURL送りつけてみると面白そう
235デジ:2013/09/03(火) 21:04:37.68 ID:9OCKNcXD0
どこのサイトなのかな?
この件で他サイトにも何か動きでるのかね。
236デジ:2013/09/03(火) 21:10:19.68 ID:SOTvlykwP
DLとかDMMが警察に上納金はらって普段から関係保っとけば
一件一件捕まえてくれるんだろうけど
そういうとこおざなりにしてそうだからな
237デジ:2013/09/03(火) 21:10:57.28 ID:9OCKNcXD0
なんか連投されてたスマン

他スレみると悲報・訴えた奴何様・特定しろ・まず二次創作作ってる奴を捕まえろみたいなレスばっかで反吐がでるなw
2でとEhはよ潰れんかね。
238デジ:2013/09/03(火) 21:33:13.58 ID:TPO9lW0v0
こういうのはイタチごっこで無くなりはしないんだろうけど
一匹駆逐するだけでも意味はある
他人様のモノを勝手にロダに挙げて利益を得ている汚らしい外道が一匹でも相応の罰を受けるべきだね
239デジ:2013/09/03(火) 21:41:30.96 ID:g2P9ckPo0
意味というか、まぁ気が晴れますわな
あとは著作権者、会社に「うちのはエロ含めて同人OK」とかやってもらえれば
ヤツラは虫の息
240デジ:2013/09/04(水) 00:37:11.19 ID:A0lPTT5/O
同人漫画誌を無料公開したとして自称サイト運営人を逮捕

作者に無断でインターネット上に漫画作品を公開したとして、愛知県警サイバー犯罪対策課などは3日、著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで、
同県田原市田原町、自称サイト運営永山公紀容疑者(28)を逮捕した。「身に覚えがない」と否認している。

 県警によると、漫画同人誌などの画像データを閲覧できるサイトの管理運営権を売却するなどし、約360万円を得ていたとみられる。

 逮捕容疑は昨年5月8日ごろ、運営する画像投稿サイトで、当時、愛知県高浜市に住んでいた女性(31)が描いた漫画作品を無断で公開し、
不特定多数に無料で閲覧できるようにした疑い。
241デジ:2013/09/04(水) 00:44:12.96 ID:vpQQQ0my0
イヤッホオオオオオオウ
242デジ:2013/09/04(水) 00:48:59.09 ID:uUul/XqC0
めしうま
243デジ:2013/09/04(水) 08:09:48.48 ID:7+qN8uTO0
画像投稿サイトってアプロダ管理人ってことじゃん
アップロードした本人を逮捕しろよクソが
244デジ:2013/09/04(水) 08:23:22.19 ID:AudOKQg20
アップロードした本人も捜査されそう
身に覚えがないっていってるのはそういうことじゃね
245デジ:2013/09/04(水) 08:37:26.94 ID:7+qN8uTO0
うpったやつも愛知県在住とか天文学的確率すぎるだろ
警察庁が動いてない時点で可能性0
246デジ:2013/09/04(水) 08:38:02.41 ID:VeH5TeSX0
>漫画同人誌などの画像データを閲覧できるサイトの管理運営権を売却するなどし
ってあるから、違法サイト運営者本人だろw
247デジ:2013/09/04(水) 08:51:20.80 ID:AudOKQg20
>>245
そういうの関係あるの?
神奈川県在住の漫画家の神保ひとでが逮捕されたのは
宮城県警の摘発からみたいだけど
248デジ:2013/09/04(水) 08:55:07.33 ID:7+qN8uTO0
警察の縄張り意識なめんなよ
249デジ:2013/09/04(水) 08:57:21.73 ID:AudOKQg20
ソースはないんだね
安心した
250デジ:2013/09/04(水) 10:19:45.07 ID:a3GzDjYz0
>>223
そう思うんなら売れてる漫画の最新刊を発売直後に全ページアップしてみたら?
すぐ後ろに手が回るから
251デジ:2013/09/04(水) 12:46:41.81 ID:/73Vj2Be0
http://nvmzaq.blog.fc2.com/blog-entry-182.html
萎縮効果ってすごいね。
252デジ:2013/09/04(水) 15:19:43.19 ID:NYLo2Ewu0
逮捕された奴取り調べで二次創作アウトだろ捕まえろとか言ってそうだな。
253デジ:2013/09/04(水) 15:30:41.15 ID:h1fpeDXD0
まぁその捕まった奴が新しく起訴し直せば可能だけど
そもそもの自分の罪は軽くならんわな
254デジ:2013/09/04(水) 15:38:59.47 ID:sCRwtR4y0
まあ警察も二次創作で捕まえるとかややこしくなりそうなことはしてないでしょ
255デジ:2013/09/04(水) 15:59:43.92 ID:/73Vj2Be0
>>253
そもそも親告罪だから全く関係ない第三者が同人は著作権違反とか言うのが筋違いだし無理だろ。
原作者がダメと言ったら犯罪。言わなかったら問題なしが親告罪だし。
256デジ:2013/09/04(水) 16:06:41.35 ID:h1fpeDXD0
>>255
極論だけど起訴は誰でも可能だよ
取り合ってもらえないだけで
そんな無駄な事する奴はいないだろ?
257デジ:2013/09/04(水) 16:09:23.93 ID:qkos/5s80
起訴は検察の専権だバカ
258デジ:2013/09/04(水) 16:12:25.64 ID:h1fpeDXD0
>起訴(きそ)とは、訴えを提起すること、すなわち、裁判所に対し申立人(検察官、原告)の
>請求について判決をするよう法定の手続に従って求めることをいう。
>刑事訴訟における検察官による「公訴の提起」を指して用いられることが多いが、民事訴訟に
>おける原告による「訴えの提起」を指す場合もある(使用例・「二重起訴の禁止」など)。
259デジ:2013/09/04(水) 17:12:12.30 ID:AudOKQg20
告訴と告発と起訴がごっちゃになってないかい
親告罪は無理だよ
260デジ:2013/09/04(水) 17:38:51.63 ID:uei+BhmG0
>>251
そのブログ読んでて思ったわ

今まで2chで散々不自然な同人誌や同人ソフトは無料にしろwとか
二次創作でも著作権は存在しているのに同人=お前らも犯罪者だろw
みたいな煽りレス書いてた奴ってこいつら犯罪サイトやってる連中だろ

普通に無料で手に入れてる一般の奴は
作り手の同人作家に感謝こそすれ煽って罵倒して叩く必然性が無いからな
261デジ:2013/09/04(水) 17:47:36.16 ID:NYLo2Ewu0
落としてる奴も落としてる行為を正当化するために叩いてたりするんじゃないの?
主に二次創作には著作権ないだろってほざいてる奴ら。
262デジ:2013/09/04(水) 17:52:12.29 ID:/73Vj2Be0
流れ的には徐々に海賊撲滅に動いていってる感じだよね。
この流れで海外組も逮捕できるようになればええけどTPP関連になるのかねえ〜
263デジ:2013/09/04(水) 17:58:45.97 ID:uei+BhmG0
海外の特に中韓連中は海賊版だらけの環境で暮らしてる民度低い土人だから
100%買わない層だからほっときゃいい

それより日本人の違法アップで金稼いでる連中への萎縮効果絶大過ぎる
今まで同人だけは絶対訴えられない・逮捕されないって思われてたからな
会社員公務員は逮捕リスク大きすぎてアップサイト運営からは手を引くだろ
無職やニートでもいつ逮捕されるか判らないから相当プレッシャーになる
264デジ:2013/09/04(水) 18:30:27.88 ID:sNEEUp6Y0
国内は筋道たてやすいし準備してるけど海外は癌だよねえ
個人じゃハードル高いしうまくやれても波及効果望めるかわからないのがね
積極的に動いてくれそうな企業と組んで組織的に動くのが現実的なのかな

TPPの影響か大手のオリジナルも増えてきていい兆候だし流れができるといいな
265デジ:2013/09/04(水) 22:54:24.54 ID:TfbiCQ7GP
>>251
今日はヤクルトで乾杯でもしようかな・・・(´・ω・`)
266デジ:2013/09/05(木) 07:53:47.90 ID:+Pu5aAIn0
いーへん死んだ?
ロフィでも真っ白
ブロックされたんだったらもうチェックしよーがないんだが、、、
267デジ:2013/09/05(木) 08:38:28.51 ID:OezK/kU10
普通に見れる
9月になったら日本からのアクセス遮断するっつてたからプロバイダによるかもしれんが
268デジ:2013/09/05(木) 09:16:41.84 ID:k7cXFjjZ0
うちはむしろこれまでブロックされて確認できなかったのが
9月に入ってから見えるようになったわ
ついでにうちのが新たに上げられてなくてホッとした
269デジ:2013/09/05(木) 17:35:57.18 ID:79SC+4fy0
なんで年齢とか住んでる地域を書く必要があったのかはわからないけど、訴えた側はその程度しか晒されないって事だね
訴えた女性に感謝
自分も次から訴えるよ
270デジ:2013/09/05(木) 17:58:04.52 ID:RORGLkFF0
居住地と年齢が出るのは普通かな
今回は摘発された側も居住地と年齢しか出てないけど
名前が出る場合ってどんなのだろうね
271デジ:2013/09/05(木) 18:36:11.92 ID:31hkLjEY0
news.biglobe.ne.jp/domestic/0905/jc_130905_8700156698.html

若干割れザー的立ち位置の書き方なのはなんなのか。
272デジ:2013/09/05(木) 18:50:48.91 ID:OezK/kU10
J-CAST(笑)
273デジ:2013/09/05(木) 19:37:21.22 ID:Da+UFXQx0
大げさな〜、と思って見に行ったらマジだった・・・。
『中立』って言葉をどっかに忘れてるとしか思えん。。
274デジ:2013/09/05(木) 19:39:27.60 ID:RORGLkFF0
ネットの反応をまとめるとあんな感じになる気はする
275デジ:2013/09/05(木) 19:47:34.63 ID:y42lSTpx0
最近増えたよねニュース記事と言うよりもまとめ記事
〜という声が 〜と言われているって書いてあるだけ
276デジ:2013/09/05(木) 22:56:23.02 ID:FQO4v+wc0
>>270
名前出てるよ>>240
277デジ:2013/09/06(金) 04:18:53.77 ID:j1ayOSZv0
個人的には捕まった奴の名前よりもどこの犯罪サイトを運営してたのかが気になるな
278デジ:2013/09/06(金) 13:29:02.96 ID:iuJh9O0k0
転載
相変わらず乞食はどうしようもない。

696 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/05(木) 16:17:14.37 ID:n4N5hzkM0
どーじん倉庫オワタ
http://blog.livedoor.jp/moemoetuntun/archives/32470593.html#comments
279中立:2013/09/06(金) 13:46:45.15 ID:fLfYnPsaO
既存のキャラクターを無断で盗用したエロ漫画には著作権がありますよ!
280名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/06(金) 14:06:37.52 ID:j1ayOSZv0
DLの二次創作は同人マーク対象外だしTPPの事もあるから
自然になくなるだろう
元々オリジナルが強いとこだしな
281デジ:2013/09/06(金) 14:38:04.26 ID:cAM/WZpS0
もう同人マークって使ってんだね〜・・・(一作だけだけど)。

でもデフォじゃ即売会のみOKって、随分と範囲を
限定したもんだねぇ。
ぶっちゃけ流行りそうにねえなあ。
282デジ:2013/09/06(金) 15:04:51.54 ID:fRyVO/8p0
TPP絡みで著作者放置の起訴の可能性に対応する為に
著作者が二次創作を公式に了承するって事だからね

そんな事態にならなければ自然に消滅するだろうし
もし1件でもそういう事件が起こってしまえば一瞬で広まる可能性はある
283デジ:2013/09/06(金) 15:34:27.45 ID:9Q1+AzV00
>>279
それを盾にして散々違法DLを正当化してるけど、じゃあオリジナルはするなよ
自分含め知り合いもオリジナルしか描いてないのに延々被害に遭ってんだけど
284名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/06(金) 15:57:54.67 ID:j1ayOSZv0
今度はオリジナルでもエロを売ってるのは悪だから
著作権なんてない!ってどこぞの国のような屁理屈を言い出すに決まってる
285デジ:2013/09/06(金) 16:03:20.63 ID:Q3YPTxZC0
作品のアフィ貼っただけのブログやってるんだがDMCA通知が来た
違法うpはもちろんしてないし画像も紹介画像しか表示していない
「販売物を無断公開」って言われて何か納得いかないんだが、サークルにとっては当然の主張なの?
286デジ:2013/09/06(金) 16:06:10.46 ID:fRyVO/8p0
>>285
いやそれに関してはDLもDMMも推奨してる事じゃないのか
多分申請した人が勘違いしたんだと思うけど
冷静に見て自分のアフィページが見難いとか紛らわしいとか
そういう部分が無いと思うなら不服申し立てしなさい
287デジ:2013/09/06(金) 16:46:28.56 ID:Q3YPTxZC0
>>286
ありがとう
紹介画像リンクを投稿してるだけなんで紛らわしいって事はないと思う
でも申請されたURLがすごい量だったんで全部チェックするのは大変だったろうな
今回は該当ページを削除しておくことにするよ
288デジ:2013/09/06(金) 16:58:08.85 ID:cAM/WZpS0
>>287
いやこう言っちゃなんだけど物凄く紛らわしいですよ?
勿論、アナタのサイト知らんから当て推量だけど。

作品のタイトルでググって、違法DLサイトがアホほど
羅列されている状態で、八部のために一個一個チェックしていく
と解るけど、違いが「違法DLのリンクが有るか否か」しかない
のよ。少なくとも外見上の違いはまるで無い。

だからって、間違って申請されても仕方ない、とは言わんけど、
正直、無理も無いとは思います。
289デジ:2013/09/06(金) 17:07:45.63 ID:u51tOMGs0
ID:Q3YPTxZC0

こいつはアフィカス

どうせ検索上位に引っかかり易くかつクリックして訪問され易いように
サイトの説明文には無料DLだのぶっこ抜きだの
サイトの見た目も違法サイト風にしてんだろ
290デジ:2013/09/06(金) 17:23:22.62 ID:xCLUDd/Z0
俺も割れ対策してそういうサイトを見たことがあるけど、まあいいんじゃないの。
割れ厨も引っかかって気力を消耗してくれるわけだし、アフィ貼ってるってことは公式サイトに
リンクも張ってるわけだから、割れ厨も探すのを諦めて買うかもしれない。
紛らわしいのは確かだけどね。
291デジ:2013/09/06(金) 17:48:49.07 ID:Q3YPTxZC0
紛らわしいかどうかは>>289のようなサイトの事だと思ってた
「紹介画像を貼っている」のが紛らわしいと言われるならどうしようもない
ごめんね
292デジ:2013/09/06(金) 18:39:06.97 ID:dxtIinFB0
正規アフィリエイト元からの引用画像でも
やたらにサンプルのサイズが大きかったり
一作品に対して紹介画像がかなり多かったりしたら紛らわしいかもね
個人的にはゲームレビューサイトと称して
アフィ元の画像と紹介文丸々転載するだけのアフィブログはこの世からなくなってほしい
あとサンプル画像から勝手に内容想像してエアレビューしてるサイトも
そういうところに紹介されても全然嬉しくないです
293デジ:2013/09/06(金) 18:44:59.73 ID:jIvSuPky0
違法性のあるサイト(可能性があるサイトも含んで)にアフィを提供する企業がいなくなればいいのにね。
海外サイト潰さないと根本的な解決にはならないけど、そこまで探すような割れ厨は絶対金落とさないし。

海外アプロダに上げてその報酬で儲けるってのは日本人やらなさそうだし。
294中立:2013/09/06(金) 18:49:30.07 ID:fLfYnPsaO
>>293
>割れ厨は絶対金落とさないし
=同人誌作者は金目当てです。ぼくの金儲けを邪魔しないで!

残念だな…クリエーターってそういうものじゃないのに…
295デジ:2013/09/06(金) 19:11:11.26 ID:F9YiJ8QI0
DMCAなんてものはよく確認して扱わなきゃいけない。
紛らわしいとか言い訳にもならない。
>>291
遠慮なく異議申し立てしてやれ
虚偽の申し立てした奴は損害賠償請求できるし罰せられる
296デジ:2013/09/06(金) 19:22:48.79 ID:fRyVO/8p0
>>295
グーグルの異議申し立ては八部の取り下げだけだよ
297デジ:2013/09/06(金) 19:26:41.96 ID:F9YiJ8QI0
>>296
DMCA申し立てるときに虚偽の申し立てしたら
偽証の罪に問われるとか賠償請求されるってググルのフォームにも書いてあるやん。
298デジ:2013/09/06(金) 19:29:58.56 ID:fRyVO/8p0
嘘と勘違いは違うよ
虚偽ってのは身分偽ったりして関係無い第三者が成りすます事

少なくとも申請したのが本人で該当ページに当人に関する物があるなら虚偽よりも手違いになる
299デジ:2013/09/06(金) 19:39:55.81 ID:F9YiJ8QI0
>>298
紛らわしいからとか手違いでしたなんて理由は通らないだろさすがに
理由書いて申し立てたのは事実なんだし。
申し立てする前には弁護士に相談してやるようにも書いてある。
相手が著作権を本当に侵害しているかフェアユースとか引用とかの抗弁事由も吟味しないといけないらしいし
仮に通ったとしても過失は問われるだろうけど。
300デジ:2013/09/06(金) 19:48:55.01 ID:cAM/WZpS0
で、そこまで言うからには過去の事例があるんだよね?
さっきから偉く断定的だけど。
301デジ:2013/09/06(金) 19:54:58.58 ID:F9YiJ8QI0
>>300
DMCAはよく知らない
グーグルのフォームに載ってるのを書いた
手違いとか勘違いで何も責任問われなかった事例があるならむしろこっちが知りたい
302デジ:2013/09/06(金) 19:57:49.96 ID:/BzOkGFu0
請求した人がいるかどうかはわからないけど
勘違いだからセーフってことはないでしょ、そりゃ
米著作権法に基づき著作権者として違法サイトの検索削除を申請してるのに
著作権者としての権利がそもそもなかったって話だから

この場合、誤削除でも免責されるのは申請があったらとりあえず削除していいよ免責するから
って決められてるぐーぐる先生だね
303デジ:2013/09/06(金) 20:14:50.88 ID:cAM/WZpS0
単なる手違いとか勘違いじゃなくて>>289が書いてる一例みたいに、
「サイトを違法ダウンロードサイトとして偽装している」サイト
に対する話なんじゃないの?

そら、何の関係も無いサイトへの申し立てなら>>301の理屈でOK
だけど。
それが通じるなら、「違法DLできるのは会員のみ」って触れ込み
でリンク張って実際はダミーしか置かない。そのサイトを見た
著作者が申し立てしてきたら訴える、なんて訴訟ビジネスが
可能になるよ?
304デジ:2013/09/06(金) 20:16:59.86 ID:QTTKK87A0
>>278
5. メシアちゃん@群馬帝国の野望
2013年09月04日 20:25
DMMの犬!下僕!愚か者!


クソ笑ったwwwwwwww
305デジ:2013/09/06(金) 20:27:19.04 ID:/BzOkGFu0
>>303
不本意だろうが、会員になって実際に確認して申し立てするか
ダミーしか確認できない限り申し立ては諦めるか
の二択しかないと思う

違法サイト「風」が現にどう違法なのかと考えれば明らかだとおもう
306デジ:2013/09/06(金) 20:30:53.00 ID:F9YiJ8QI0
>>303
その辺は弁護士とじっくり話し合って
確証とってやるしかないだろう
素人判断でやるものじゃないのは間違いない
307デジ:2013/09/06(金) 20:58:42.49 ID:jIvSuPky0
販売サイトに登録している画像とか紹介文の権利ってどうなってるんだろう?

全て販売サイトに帰属するかアフィする場合に限り転載可とかなら別だけど、
「サイトを違法ダウンロードサイトとして偽装している」系のサイトって画像とか文章を
販売サイトから転載してるからそっちの方面で自分の権利物が勝手に使われてるって通らないのかな?

別に販売している物じゃなくても権利あるでしょ?
308デジ:2013/09/06(金) 21:02:41.00 ID:W8Hm6pth0
自分の作品タイトルで違法DLできるって釣ってるな
確認とかいらないよ
ダミーだったとしても
309デジ:2013/09/06(金) 21:07:59.11 ID:W8Hm6pth0
×釣ってるな
○釣ってるなら
310デジ:2013/09/06(金) 21:18:35.16 ID:E7CI47X60
>>307
ここで聞くより弁護士に相談したほうがいい
311でじ:2013/09/06(金) 21:43:53.34 ID:DgpYXX/P0
弁護士っていうか裁判所が判断するレベルだけどな
引用の要件を満たすかどうかはその目的が正当かどうかだけじゃなくて
作品や記事等の中での態様にも依存するから無料DLみたいな文言で飾ってる場合は判断が別れるかもしれないし
312デジ:2013/09/07(土) 03:53:10.49 ID:EelzCvJg0
>>292
>個人的にはゲームレビューサイトと称して
>アフィ元の画像と紹介文丸々転載するだけのアフィブログはこの世からなくなってほしい
>あとサンプル画像から勝手に内容想像してエアレビューしてるサイトも
>そういうところに紹介されても全然嬉しくないです

あるあるw
紛らわしいよね
313デジ:2013/09/07(土) 08:48:28.06 ID:0OeZrDCS0
DMCAをどこに送って何を削除させたかによるだろ
googleの検索結果ならデータの持ち主はgoogleなんだから不服申し立ての権利はgoogleにしかない
サイトに直接送ってサイトを削除させなら御愁傷様。詐欺罪です。
314デジ:2013/09/07(土) 08:56:36.54 ID:dYD2XhbXO
必死だなw
315デジ:2013/09/07(土) 10:04:18.60 ID:cgqXG8NS0
そもそも損害賠償って何で勘定するんだろ
日にち分のアフィ代、名誉毀損、精神的苦痛あたりか?

金になるんかな
316デジ:2013/09/07(土) 11:52:50.50 ID:U/zt2lok0
俺の場合は内容見て紹介文丸々転載→スルー
騙しでもTorrentとかあぷろだへのリンクあり→削除申請
って感じかなあ。

俺も買う側として使う時にはサイト主のレビューもなしに
紹介文丸々転載するだけのアフィサイトとか価値無いから潰れろよマジでって思うけど
「アフィサイトが気に食わないから削除申請しましたテヘ♪」というのはさすがに道理が通らないので
異議申し立てはしっかりとするべきだと思う。
317デジ:2013/09/07(土) 12:56:54.66 ID:vfxMZj5z0
>>315
一応、2でいとかはDL数でるから、スクショとってから削除申請してる。
318デジ:2013/09/07(土) 13:08:37.45 ID:cgqXG8NS0
>>317
すまん 申請じゃなくて申し立ての方の損害賠償ね
上で出てたから何の損害でやるんだろうなって

まぁ手違い八部の発生率とさらに申し立てしてくる割合考えればどうでも良さそうだけど
319デジ:2013/09/07(土) 14:44:53.17 ID:+cI7H/eM0
なんでそんなに必死なんだよw
サークル側の人間とはとても思えないんだけど
320デジ:2013/09/07(土) 14:51:33.87 ID:cgqXG8NS0
逆だろ サークル側が上に書いてある通り引っ掛けでもやられたら困るから書いてるんだよ
321デジ:2013/09/07(土) 14:51:33.95 ID:egKSOxq20
異議申し立てすると先に訴えた人宛に連絡先が転送されるんだってさ
個人情報渡してまで申し立てる人は少ないんじゃない?

確認面倒だからまとめて申請しちゃえって軽く考えない方がいいと思う
322デジ:2013/09/07(土) 15:20:11.48 ID:+cI7H/eM0
>>320
そのサークルが困ることになるだけであんたには直接関係ないじゃん
あんた個人が気をつけてればいいだけの話
Google八分申請もみんな自己責任でやってることだと思うけど?
ここで躍起になって自分の正当性を訴えたところでウザがられるだけだよ

俺は一個一個リンクをチェックして確認してから、まとめて申告してるけどな
もちろん、面倒だからって確認もせずに申請してる奴はご愁傷様だが
323デジ:2013/09/07(土) 15:28:21.73 ID:EDTcRhmh0
一個一個リンクをチェックしようとミスは必ず発生する。
個人が手作業でやる以上、これは絶対。
324デジ:2013/09/07(土) 15:31:58.16 ID:cgqXG8NS0
むしろ何でそんなに突っかかってくるのかが不思議なんだが
転ばぬ先の何とやらで知識入れとくのは悪い事じゃないでしょ

そもそも八部は申請からチェック入って反映だと思ってたから
手違い起こることに驚いたが
ちょっと前まではリンク先チェックぐらいはしてる感じじゃなかった?
325デジ:2013/09/07(土) 15:32:30.68 ID:cgqXG8NS0
グーグル側のチェックの話ね
326デジ:2013/09/07(土) 15:49:39.63 ID:Y5AR1SwE0
手違いやミスが起こるの当たり前みたいな言い草してる奴いて驚いた
なんかDMCAってどっかの同人屋みたいにお手軽みたいな方法みたいに扱ってる奴いるけどさ
本当は弁護士に相談して法的にも問題ないか検証して
証拠もちゃんと取って裁判を想定して慎重に慎重にやるものだぞ
327デジ:2013/09/07(土) 15:54:54.88 ID:cgqXG8NS0
少なくともお手軽に手続きさせているグーグル側の問題でしょう
こっちは助かるけど
328デジ:2013/09/07(土) 16:11:40.78 ID:nOHIbDiq0
八分でグーグルがDMCA対象にならないと判断したURLは、拒否されたURLになってたりするんじゃないの?
329デジ:2013/09/07(土) 16:32:32.66 ID:U/zt2lok0
>>327
いや、当たり前だけど申請の責任は申請した者にあるよ。
悩みを無条件にホイホイ解決できる魔法の杖ってわけじゃない。

>>328
明らかに間違いの申請(権利側と侵害側が逆)とかならハネられるけど、
紛らわしい、程度ならスピード審査で通されるよ。
権利側で申請された作品の「タイトル/画像/照会文」が侵害側の本文中にあればそれだけで通るんじゃないかと思う。
簡単に通す代わりに検索結果の削除の責任は申請側にありますよってこと。
だからこそ申請する側はことさら慎重になる必要があるわけで。
330デジ:2013/09/07(土) 16:36:39.97 ID:Y5AR1SwE0
基本的に通知受けたらどこも削除する
DMCA通知を受けたら削除することが512条(c)以下で義務付けられている
この義務を果たさないと免責されない
実際にフェアユースであることが誰が見ても明らかな動画も削除されてる
331デジ:2013/09/07(土) 16:53:52.77 ID:0OeZrDCS0
ホスティングサービスへ送付するDMCA通知とgoogle検索結果削除依頼は全くの別物。
・ホスティングサービスへ送付するDMCA通知
虚偽の通知を行えばDMCAと宣誓法による罰則あり
・google検索結果削除依頼
googleがDMCAとは関係なく独自に行っているもの。(ただし書式はDMCAガイドラインを採用)
なので虚偽通知そのものへは罰則無し。ただし大量に虚偽通知を送りつける等でgoogleの業務に支障がでれば偽計業務妨害などになる可能性も。
削除された検索結果のサイトは何も言うことはできない。googleが自社の検索結果をどうしようがgoogleの自由だから。
332デジ:2013/09/07(土) 17:07:52.18 ID:IyR+s+wx0
>>331
とりあえずソースが見たい
333デジ:2013/09/07(土) 17:10:32.18 ID:7OVoUFK/0
割れ厨必死だな
334デジ:2013/09/07(土) 17:14:27.62 ID:0OeZrDCS0
335デジ:2013/09/07(土) 17:42:30.83 ID:7JE860c10
DMCAのノーティスアンドテイクダウンなんだからGoogleは免責されてる
責任も権利も申請者ないし申請された側だろ
だから間違ったものを消した場合の責任も申請者に行くんじゃねえの

DMCAに沿ってないならGoogleが消さなくても文句は言えないってことにもなるけど
どうなんだろうな
336デジ:2013/09/07(土) 17:43:59.55 ID:PAi2KRir0
なんか読む限り、割れ厨ってか八分されて困るアフィカスが必死で何か言ってるようにしか見えないんだけど
337デジ:2013/09/07(土) 17:48:09.88 ID:7JE860c10
昔、気をつけないと名前が漏れるよ、とか、割れサイトへ案内することになるよ、とかいう
あとあとわかるような注意が出た時も、ここでは割れ厨とかアフィカス扱いされてましたね
338デジ:2013/09/07(土) 17:52:34.81 ID:7OVoUFK/0
だって一度言えばいいことなのにしつこく食い下がってくるんだもの
339デジ:2013/09/07(土) 17:55:16.91 ID:7JE860c10
わかってるけど、そんなの知ったことか無視するわ、なら話が終わるけど
前提自体が違うってなれば議論になるもんじゃないの
340デジ:2013/09/07(土) 17:55:42.01 ID:0HapfsJ10
いままで適当にDMCA送っていた奴が
必死になっているようにも見える
341デジ:2013/09/07(土) 17:57:48.16 ID:7OVoUFK/0
自己責任なんだから必死になるも糞もないし
親切で教えてやってるんだ!ていうなら余計なお世話としか言いようがない
342デジ:2013/09/07(土) 17:59:14.26 ID:EDTcRhmh0
っていうか、ここは海賊対策のスレだからね?
○○だから××は止めとこう、とかじゃなくて
普通それに対する対策を書き込むもんじゃないの?
割れ防止の為のスレなんだからさ。

問題(らしき)ことを提示してそれだけ、じゃ
そら妨害認定されるでしょ。
343デジ:2013/09/07(土) 18:01:03.12 ID:7OVoUFK/0
>>342
なーんかきな臭いと感じた理由がそれだわ
難癖つけるだけで対応策を一切講じないから
344デジ:2013/09/07(土) 18:02:01.44 ID:7JE860c10
前の名前問題や案内問題の時も対案見つかるまでこっそり黙っておくほうがいいってことなの?
情報集約せずに?
345デジ:2013/09/07(土) 18:02:39.85 ID:0HapfsJ10
海賊対策としてのDMCAは適当に送ってはいけない
ほかの手段も検討すべき
346デジ:2013/09/07(土) 18:05:00.87 ID:PAi2KRir0
何も関係ないサイトとか相手に嘘の八分を申請するのは駄目だと思うけど、
販売物が違法アップロードされていようが、そういうサイトを装うアフィサイトであろうが、
販売サイトに登録された画像とかが勝手に使われてたりするわけで別に八分申請しても問題ないように
思うんだけど違うの?

引用って言うけど、「自分のオリジナルな文章が主(量的にも質的にも)であり、引用部分が従であること」と
「引用部分とその他の部分が明確に区別できること、そして、引用文は改変しないこと」
「引用された著作物の出典が明示されていること」を守ってるところないように思うけど。
もしかしてアメリカの引用に関する法律が適用されるの?どういうのかわからないけど。
347デジ:2013/09/07(土) 18:06:49.55 ID:EDTcRhmh0
>>344
違う。誰もそんなこと言ってない。
問題を提示するのは良いさ。寧ろこのスレの存在意義とも言える。

問題なのは「明らかに意図的な意思を持って結論をネガティブな
方向に持っていこう」とする事。
昨日のF9YiJ8QI0みたいなのが良い例。
348デジ:2013/09/07(土) 18:08:01.19 ID:U/zt2lok0
>>345
>ほかの手段も検討すべき

いやそこは「よく確認してから送ろう」でいいじゃん。
まあ他の手段も検討するにこしたことはないけどさ
349デジ:2013/09/07(土) 18:09:19.08 ID:egKSOxq20
止めておこうなんて誰も言ってないと思うけど…
適当な申請によってサークル側が痛い目見る可能性はあるのか?って議論じゃないの?
350デジ:2013/09/07(土) 18:10:49.48 ID:U/zt2lok0
>>346
そこは販売サイトのアフィ規約がどうなってるかと言う問題になってくる。
DLsiteやDMMが「紹介する時に画像や紹介文を転載していいですよ」とアフィサイトに説明してるなら何も問題ないということになるし、
その際にはサークル登録する時の利用規約に「アフィリエイト紹介の際に画像とか転載される可能性ありますけどいいですか?」という記述があったかどうかという問題にもなってくるね。

やべえそこまで細かく読んでなかったわ規約
351デジ:2013/09/07(土) 18:13:12.08 ID:7OVoUFK/0
>>349
件の人は否定、警鐘するだけで議論になってないからなぁ
352デジ:2013/09/07(土) 18:18:28.87 ID:PAi2KRir0
>>350
いやそういうサイトってDLとかDMMのアフィじゃなくてよく分からない会社のアフィで稼いでるじゃない?
違法DLで釣って出会い系とかのアフィで稼ぐって言う構図。

DLとかDMMのアフィならDL、DMM側に言えば済むし。
353デジ:2013/09/07(土) 18:20:35.75 ID:cgqXG8NS0
アフィは自分の作品しかしてないから間違ってたらすまんけど
DLは他人がアフィURL作れる仕様になってなかった?DMMだっけ?

どっちかはあったはずだけど違法アップロードと違ってアフェリエイト「のみ」の
登録者も扱ってたはずだよ
354デジ:2013/09/07(土) 18:22:12.02 ID:U/zt2lok0
>>352
リンクの中にDL・DMMへのアフィリンクが含まれてたらゴネられそうな感じはあるけど、
そういうサイトなら問答無用で八分申請出すわ俺なら。

正式な手順を踏むなら、DL・DMMに悪質なアフィサイトとして報告
→アフィリンクが死んだのを確認してから「何俺の作品勝手に使ってくれてんだコラ」で八分申請
というのが正しい手順なんだろうけど。
355デジ:2013/09/07(土) 18:48:41.07 ID:PAi2KRir0
結局何も関係無いサイトへの八分申請はアウトだし、ただの紹介サイトの通報も駄目だけど、
違法DLは出来ないけど違法DLとかで釣ってアフィで稼いでる奴への八分は問題ないんじゃないの?
大抵>>346の通り勝手に画像とか使って釣って出会い系とかのアフィで稼いでる訳だし。
もしDLとかDMMの広告貼ってるならDL、DMM側に違法DLで釣って稼がれてるって申告すれば八分するまでもなく
対応されるだろうし。

というか、八分気軽に使うべきでない的な事言ってた奴は、どういうサイトに対して言ってたの???
何も関係無いサイトへの八分申請はアウトかセーフかなんて誰でも分かるような事論議してた訳じゃないでしょ?
違法DLは出来ないけど違法DLで釣ってるようなサイトに対して、違法DL出来る事を確認したわけでないのに
八分するのは駄目。損害賠償になるよ。って言ってるなら益々アフィカスにしか見えないんですが。
356デジ:2013/09/07(土) 20:02:27.48 ID:aLkkgDrp0
ちなみに画像使うだけの所でも削除申請通るよ。
Torrentサイトは昔削除してくれなかったので、理由に「画像を勝手に使用している」で削除してた。
357名無し:2013/09/08(日) 00:17:59.19 ID:AXaZAkJV0
ここでDMCAはリスクあるからやめようとか言ってるやつは全部アフィカス
間違えることあるかもしれないけど権利侵害を速やかに止めることが大切だ。

本当に間違えてえらいことになってもしらねーけどwww
358デジ:2013/09/08(日) 08:10:21.15 ID:u9NjHrnv0
デジ専門って人は少ないと思うけど、
東京オリンピックに決まって、コミケ1〜2回ヤバいみたいね
しかも、オリンピックのために東京浄化作戦とかで、
コンビニ雑誌や秋葉原まで潰される可能性が高いっぽい

麻生さんがこの前エロ漫画を名指しで批判したように、
国際基準へ!とかいうお題目で、クールジャパン()が終わるの決定ーといった様相だわ
359デジ:2013/09/08(日) 08:12:57.05 ID:u9NjHrnv0
都条例での区分陳列規制
児ポでの曖昧なエロ規制&単純所持規制での焚書
TPPでの非親告罪化


オリンピックに伴う美化・浄化 ←NEW
360デジ:2013/09/08(日) 12:48:24.42 ID:eM5tOVG/0
ま〜た終了厨か
毎回毎回うっとうしい
361デジ:2013/09/08(日) 13:47:12.10 ID:u9NjHrnv0
マジかよ…このスレ覗くような人からそんなレス出るか!?
少しの心配もなく終了厨で片付けられるとか、
エロやってる人の思考じゃないだろ…と思っちゃうわ
そういう人に限って、「東京オリンピック決定!→チョンザマァ!w」みたいな残念回路なんだろうけど

少なくともオリンピックの美化のためって名目で、
コンビニからエロ漫画は消されるだろうし、
それに伴って、デジ同人でサークル数増えたり規制が来たり…って心配はするじゃんよ普通
違法うpこそ一蹴してほしいのにさ
362デジ:2013/09/08(日) 14:01:45.26 ID:LwmbyXmX0
もう文面が見てられないんだけど
何でコンビニからエロ漫画消えるのに伴ってデジ同人が増えるのよ
話のこじつけと突飛が甚だしいわ
363デジ:2013/09/08(日) 14:11:01.02 ID:ZmNRsdTU0
エロ漫画雑誌消える

食いっぱぐれる商業作家が大量発生

デジ同人に大量流入

ライバル増加

わたるが死んじゃう!
364デジ:2013/09/08(日) 14:11:50.46 ID:nuzcXX8f0
てかそういうのは同人総合スレとかTPP対策みたいなとこで話してくださいよ。
ここは違法転載への対策をみんなで検討するスレなんで


表現規制反対スレ in 同人板 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1374462563/
【12月に】TPPで同人誌&同人イベント終了決定【交渉参加】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1353019149/
365デジ:2013/09/08(日) 14:16:50.88 ID:ydDMJLhL0
ID:u9NjHrnv0
煽り方が↓のまんまでワンパターン過ぎる…

>「明らかに意図的な意思を持って結論をネガティブな方向に持っていこう」とする事。

>難癖つけるだけで対応策を一切講じない

このスレ覗いてる人はそんな不確定だらけで煽るだけの無為な書き込みはしない
ここは”対策”スレなの?わかる?
366デジ:2013/09/08(日) 18:50:35.34 ID:gwdEmVX+0
紹介サイトがDMCA間違えてるんじゃねぇのとか
TPPがどうたら表現規制がどうたらとか全部スレ違い

話題出す奴も反応する奴もスレ違い
367デジ:2013/09/08(日) 19:18:04.16 ID:5q0sXltz0
DMCAの話までスレ違いって・・・w
368デジ:2013/09/08(日) 22:16:18.91 ID:v7Gqs84d0
俺の存在がスレ違い
369デジ:2013/09/08(日) 22:28:30.12 ID:d1Z+wqdL0
次はお前らのサイトだ!待ってろよ
370デジ:2013/09/08(日) 22:46:49.92 ID:nuzcXX8f0
そんな昭和の戦隊ヒーローみたいな感じに言われても
371デジ:2013/09/08(日) 22:52:31.93 ID:u9NjHrnv0
快楽天とか、意外にコンビニの売上の比重が高いってこと知ってる人少ないのね…
売上が減るってことは、業界の弱体化するし規制の圧力にだって弱くなる
同人・デジ・コミケは商業の規範に倣うって知ってるんだろうから、
当然遅かれ早かれデジだって"自主規制"ってテイの締め上げが来る
まあ今作ってる作品が大事で、来年再来年なんて知らんって人が多いのはわかるけどね俺もだし
ただまあ、対応策を出せとか言ったって、
それこそスレ違いな話になってくから不要じゃないかな?と

>>364
少しは関係あることと思って、
普段見てるアフィ厨対策スレではどう思ってる人がいるか反応を知りたかっただけなんだが
陰謀ガー扱いは流石に楽天家過ぎだろ…と思ってしまったんだ、申し訳ない
372デジ:2013/09/08(日) 22:55:29.11 ID:LwmbyXmX0
陰毛がなんだって?
373デジ:2013/09/08(日) 23:02:01.94 ID:u9NjHrnv0
無駄に反応はやっ
こんなスレで無意味な煽りだけしてくるのは大抵アフィ厨側とかレッテル貼っておく
とりあえず自ら流れ戻します

DMCA送る時って、載せてるブログ・サイト側には送ってる?
それとも海外鯖だけ?
以前騒動あったみたいにトラブルとか逆恨みに巻き込まれそうなのが嫌で、
相手にしないようにスルーしてるんだが
374デジ:2013/09/09(月) 00:04:13.75 ID:mk1GSo4n0
あえてスレ違いの話題振って反応見るとか
下手にやると自治厨の逆鱗に触れて自治議論再燃でひとスレ潰れることもあるから
正直あまりおすすめしないよ。
375デジ:2013/09/09(月) 03:25:04.74 ID:1ie9U++30
ID:u9NjHrnv0

なあメンヘラさんよ
ここはただ不安を垂れ流して
みんなに慰めてもらう場所じゃないんだよ

自分の感情くらい自分で処理しような?
376デジ:2013/09/09(月) 03:40:16.27 ID:M6l6oE770
どうでもいいわ
377でじ:2013/09/09(月) 07:54:42.82 ID:s5a84WVL0
>>373
まずは管理会社に送付して、直接送ってからやり直してと言われた場合のみ直接送ってる
トラブルが起こって困るってレベルなら大概の自力救済は我慢するしか無いわな
378でじ:2013/09/09(月) 20:31:13.60 ID:cjQA6WP70
熊files.in が消さない…

pcfun19あgmail.com
熊files.inあgmail.com
abuseあcloudflare.com

鯖会社含めてメール送ってるけど、クレカとFBIと、あとどこに送れば通報出来るかな?
379デジ:2013/09/09(月) 20:45:52.31 ID:tTPXO5TM0
>>378
クレカ会社に
なんぼDMCAしても消してくれないんです。どうにかしてつかあさい
って泣きつけばおk
前回送ったDMCAのコピーの添付と、FBIへのCCも忘れずに

その後、もう一回熊fileのサポートに
「おい、お前消さないから通報しといたから」ってメールして
それでも無視するなら警察に訴えるね^^の一言を追加しておく

たぶん3日もあれば消える
380デジ:2013/09/10(火) 00:39:57.20 ID:IweoT+s10
>>374
反応って言い方は言葉のアヤで、
アフィ退治をするのは専業の割合多いはずだし、
どういったこと思ってる人が多いのかなあ?と思ったのよ

>>377
管理の方に送ったことはないですね
一時期、そういったとこのメルアドを自動で見つけるツール公開してた人いましたけど、
ちょっとどこに保存したか忘れてしまったw
そうか、とりあえず現状維持にしておこうと思いますありがとう
381デジ:2013/09/10(火) 01:58:33.82 ID:TlNwd2bB0
どっかの同人割れサイトで逮捕者でたの?
割れサイトに削除依頼して結果見にいったらそんなこと書かれてたんだけど
382デジ:2013/09/10(火) 02:07:36.09 ID:q5qQGMyV0
逮捕は>>239これかな

ところでちりんぐ表示されないんだけど一時的なものかな?
383デジ:2013/09/10(火) 02:08:35.94 ID:q5qQGMyV0
ごめん安価間違えた>>231
384デジ:2013/09/10(火) 02:23:33.97 ID:ZZ6qKW3j0
同人割れサイトはかなり潰れたけど
海外のあぷろだにうPして報酬貰ってる泥棒はまだまだいるよ
P2P関連の逮捕はあるけど
あぷろだ関連の逮捕ってまだないよね?
クレジットカードとか確実にお金が動くという明確な流れがあるから期待してるんだけど
385デジ:2013/09/10(火) 11:48:54.39 ID:hNoIXiQz0
うpストア.netが何度催促してもFBIやカード会社にチクっても消しやがらないんだけど
削除成功した人いる?
386デジ:2013/09/10(火) 11:53:18.56 ID:CRSsiLh60
>>378
ちなみにサーバがcloudflare.comの時は下からDMCA送らないと駄目。
www.cloudflare.com/abuse/
「我々は経由してるだけで本当のホストではない。」って本当のホストサーバを教えてくれるけどね。
一応、cloudflareからも削除要請出すみたいだけど、それでも従わない奴はいる。
悪質なサイトはcloudflare経由してる奴が多い。
387デジ:2013/09/10(火) 11:57:37.95 ID:CRSsiLh60
>>385
corporate.visa.com/about-visa/security-and-trust/intellectual-property-rights.shtml
これでも駄目だった?
388デジ:2013/09/10(火) 12:18:37.57 ID:rtlh9Yv40
>>387
サンクス!
そこは知らなかった。送ってみる
389デジ:2013/09/10(火) 15:27:34.40 ID:FGk7oCkJ0
E-Hって海外言語版はあがるが、日本語版がないって場合が結構見られるようになったけど
日本語版は上がったが削除されたのか、元からないのかどっちだろうね
翻訳されてるってことは元は存在してるんだろうが・・・
390デジ:2013/09/10(火) 15:50:45.61 ID:dy/+EL8o0
EーHはなんか日本からのアクセス弾くらしいよ。
391デジ:2013/09/10(火) 16:06:18.00 ID:GwIGarFA0
勘違いしてるけど、同人の無断UPだから逮捕じゃなくて、ポルノUPしたから逮捕ね
392デジ:2013/09/10(火) 16:27:48.09 ID:IweoT+s10
>>389
タイトルをオリジナルに似せてハングルや横文字に変えたうえに、
私が翻訳しました!みたいなマークつけてたり・・・・・
なんかもう頭痛いわなああいうの

日本IP遮断とかしたら、
本当に基本外国人しか見れないような完璧な対処が出来た場合、
ぶっちゃけアクセスも違法うpも減って過疎ると思うんだけど
まあ新たな寄生先が出来る可能性があるのもまた面倒な話だが
393デジ:2013/09/10(火) 16:59:27.43 ID:dy/+EL8o0
>>391

>著作権者である女性の相談によって被害が発覚したという。
>女性(31)が著作権を有する同人誌2冊を永田容疑者が運営するインターネット動画投稿サイトにアップロードして、女性の著作権を侵害した疑いがもたれている。
>著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで、同県田原市田原町、自称サイト運営永山公紀容疑者(28)を逮捕した。


色んな所で、今回の逮捕は同人誌の著作権侵害じゃないと言っているのが沸いてるなぁ。
割厨の牙城だったのかねぇ
394デジ:2013/09/10(火) 17:57:52.75 ID:rtlh9Yv40
発売後、削除依頼をして違法うpを潰せるだけ潰した
そのおかげか、この一ヶ月間売り上げは上々だった

しかし一ヶ月後しつこくまた再うpしやがった
そしたら笑えるほどピタっと売り上げが止まったんだよ
削除依頼はカジュアル割れに確かに効果があるんだと実感した
395デジ:2013/09/10(火) 18:43:27.58 ID:m62zsHB00
>>392
なんか英語よりも中国語韓国語の翻訳の方が多いような印象があるわ。
背景に旭日旗とか天安門とか描いたら翻訳なくなったりするかしら。
396名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/10(火) 19:01:37.23 ID:HylFOwD70
>>395
旭日旗描いたら翻訳してそれ読んだチョンがHPやpixiv荒らしに来るだけだろ
天安門はそもそも共産党しか困らない
397デジ:2013/09/10(火) 23:06:45.36 ID:ZZ6qKW3j0
旭日旗は知らないけど
「天安門」とか共産党に不都合な言葉をHP上に置いておくと中国からアクセス出来ないって噂は聞くけどね
実際のとこ魔除けくらいの効果はあるのだろうか?

>>393
割れにはみんな否定的だと思ってたけど、まだ割れ万歳のクズっているんだ・・・・・・
興味あるけど見たら胸クソ悪くなりそうだな
敵を知り己を知れば百戦危うからず・・・とか言うけどさ
398デジ:2013/09/11(水) 03:04:57.81 ID:PL3+9P1f0
色んなサイトにぽこぽこ違法うpされてるのを一つ一つ削除していってもキリがないから
たった一人でもいいから違法うpした人間を特定して捕まえたいんだよね
どうやったら捕まえられるんだろう?警察に言ったら動いてくれるのかな?
399デジ:2013/09/11(水) 04:36:24.72 ID:EiNzXzjG0
タイトルググッて割れサイトが出ないと気分いいね。
ちゃんとしたレビューとかでてくるし。
400デジ:2013/09/11(水) 11:16:37.67 ID:SzhCN1MM0
>>398
国内の可能性が高けりゃ警察行くべし。
401デジ:2013/09/11(水) 14:00:42.08 ID:Dm7wcGSV0
サイト運営者じきじきに国内で馬鹿正直に上げてりゃなんとかなるんだろうけどな
402デジ:2013/09/11(水) 22:52:54.71 ID:EXdQd9YH0
>>387
ここのメアドに送っても消さないな…
サイトのフォームからDMCAを送ると「メール受け取ったよ!」という確認メールは来るんだけど
相変わらず放置だし
どうしたものか
403デジ:2013/09/12(木) 12:51:45.86 ID:vQg92Sps0
Twitterで違法アップロードの宣伝をしてる馬鹿がいるけど
捕まらないかな〜
404デジ:2013/09/13(金) 07:31:26.70 ID:8XYQMP470
サイバー警察にフォームから通報しときなよ
管轄外でも相応な組織機関に情報提供まわしてくれるから
405デジ:2013/09/14(土) 07:40:38.17 ID:WCzVX81i0
185 :風吹けば名無し:2013/09/04(水) 10:54:28.69 ID:jRgRVPF+
>>174
作る側なのになんで割ろうとするんですかね・・・
____________________
それは「ただ」で手に入るからだろうな。
それと創作の手本(参考)としてだろう。
自分は作る側ではないから勝手な予想だけどね。
でも意外に作ってる側の人でも落とす人はいる。
漫画家とかエロゲの原画家とか。
これはバレた例であって=氷山の一角であって
落としているクリエーターの人は多々いると思われる。
漫画家の人はP2Pの落とすと同時にアップロードする式の逮捕ではなくて
自分で新規(スキャン)に上げていたらしい。エロゲの原画家(少し有名)は
ウィルスにかかってP2Pをやっていたことが判明した。
406デジ:2013/09/14(土) 07:50:06.21 ID:WCzVX81i0
デジ同人164
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1379037408/

19 :デジ:2013/09/14(土) 03:21:07.43 ID:9MGfQtuE0
まず間違いなく
売れてないからキャンキャン吠えるんだろう
売れてたらつまらんことは気にならんもんだ

売れてない理由は作品がどうこうじゃなくて
自分自身にあることに早く気づけばいいのに
_____________________
これは的を射た回答だと思う
確かに中には有名なクリエーターもいるが
「デジタルミレニアム著作権法に基づいたクレーム」の
報告者を検索してみると総じて売れていない人たちだからな
まあ売れない人にとっては正義云々語る前に死活問題なのだろうな
407デジ:2013/09/14(土) 07:58:10.93 ID:WCzVX81i0
>売れてたらつまらんことは気にならんもんだ

一応犯罪だから対処するのは当然なのだけど
実際に売れている人ほど行動を起こしてないね
自分も人生が悲惨だから周りのことが気になるのかな?
物凄く周りが気になって何も出来てない
周りの所為ではなく自分の所為である
震災に遭った人が言ってたな
仕事があれば悲しい記憶を思い出す暇がなくなるから
仕事はありがたいって。周りを見るのは考えるのは
時に有効だけど偏りすぎても問題なんだよね・・・・
408デジ:2013/09/14(土) 08:04:33.95 ID:WCzVX81i0
>自分は作る側ではないから勝手な予想だけどね。
あ、いや今思い出したのだけど(有名ではない)漫画家の人が
逮捕された時に「創作の手本としていた」というような事は語っていた
409デジ:2013/09/14(土) 08:12:49.87 ID:WCzVX81i0
>偏りすぎても問題なんだよね・・・・

これは自分のことであって創作者は自分の好きなようにしてください
自分語りでスマンが本当に何も出来てない
周りを見る=自分の事を考えてしまう=塞ぎこむ=皆に迷惑をかける
このループになってしまっている
これを絶つには原因となっているものを取り除くか
取り除くのは置いておいて自分を変える努力をするしかない

でも原因となっているものは取り除けそうにない・・・・
自分を変えるのも難易度が高いが上よりはマシかもしれない
410デジ:2013/09/14(土) 08:18:08.66 ID:WCzVX81i0
そうだよな。仕事をしていれば最低でも8時時間は労働に
縛られるわけで其の間には何も考えなくて済む
一種の充実感も味わえるだろう(甘くみすぎ?)
そして家族も喜ぶ・・・・・

塞ぎこんでると自分も不幸で家族も不幸なのに
何で塞ぎこむ事を選ぶのかよくわからない

結果的に塞ぎこんでいるのだから自分を優先してるのは間違いないけど
でも発作が起きるようになって蕁麻疹も出るようになってしまってる
こんな状況は望んでないのに・・・・
深くは考えたことはないが発作・蕁麻疹と外に出ることを天秤にかけて
発作・蕁麻疹の方を選んでいるのかな?とことん救いようのない人間だね・・・
自己愛もほどほどにしろと思う
411デジ:2013/09/14(土) 08:33:30.70 ID:WCzVX81i0
病院に行ってないから分からないが軽度の統合失調症なのかな?

家族とはいつも、そして偶に義理の兄が家に来て食事をするわけだが
他愛もない会話の最中に頭の中で誰かが勝手に「は?こいつ何いってるの?」
「アホだろ。死ねば良いのに」とか言って来る・・・・・・・・

当然だが自分はそんなこと微塵にも思ってなく、そういう症状が出ると
「クソッ!そんな事を思うのはやめてくれ!」
「俺の家族を穢さないでくれ!」と強く願うのだが
全く改善する気配がないから後ろめたくも逃げるように
そそくさと2階に上がって自室に篭り裏?の自分の酷さに一人で泣いている

あれは何なのだろうな・・・・あれが幻聴というものだろうか?
本当に統合失調症を発祥してしまったのだといしたら厄介だな
412デジ:2013/09/14(土) 08:37:59.37 ID:WCzVX81i0
ところどころ誤字があった。すみません。
それと自分語りをして御免なさい。スレ汚しすみませんでした。
413デジ:2013/09/14(土) 10:53:26.12 ID:dqBoGgdM0
つチラシ
414デジ:2013/09/14(土) 12:07:19.59 ID:Nkwa2Zor0
つ の裏
415デジ:2013/09/14(土) 20:15:20.69 ID:6Mor13Tv0
いや病院だろ
416デジ:2013/09/14(土) 21:31:23.93 ID:0p/2dnPM0
鉄格子付きのな。
ネットからは完全遮断必須。
417デジ:2013/09/15(日) 14:55:11.35 ID:YgMKKtIaO
同人漫画誌を無料公開したとして自称サイト運営人を逮捕

作者に無断でインターネット上に漫画作品を公開したとして、愛知県警サイバー犯罪対策課などは3日、著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで、
同県田原市田原町、自称サイト運営永山公紀容疑者(28)を逮捕した。「身に覚えがない」と否認している。

 県警によると、漫画同人誌などの画像データを閲覧できるサイトの管理運営権を売却するなどし、約360万円を得ていたとみられる。

 逮捕容疑は昨年5月8日ごろ、運営する画像投稿サイトで、当時、愛知県高浜市に住んでいた女性(31)が描いた漫画作品を無断で公開し、
不特定多数に無料で閲覧できるようにした疑い。
418デジ:2013/09/15(日) 15:06:47.01 ID:tjxyBNdi0
それは既出なんじゃないかな
419デジ:2013/09/16(月) 11:00:05.00 ID:6qi2ItSx0
見飽きるくらいに既出
420:2013/09/17(火) 07:02:06.24 ID:B9qzpxvYO
オタクでない人が多く参加した、初対面の多い酒の席にて、同人誌とかやってる友人を
「ジャンプとか漫画パクッてエロ漫画描いてる人」と紹介したら後ですげーキレてた
ちょっと狭量なところがある
421デジ:2013/09/17(火) 07:51:00.55 ID:pzkmTs3z0
性癖バラされたらそりゃブチ切れるよ
お前友達にホモがいたら「こいつホモ」って紹介すんのかよ
ついでに自分がいつもどんなオナニーこいてるのかも一緒に解説しとけ
422デジ:2013/09/17(火) 10:07:10.76 ID:Ej3DQRf/0
>>420
「ちょっと狭量なところがある」
お前はお前でマナーとか気遣いとかが圧倒的に足りてないから、
ちょうど良いんじゃない?
423デジ:2013/09/17(火) 11:37:22.00 ID:nsSmtQdw0
野球ファンでない人が多く参加した、初対面の多い酒の席にて、阪神好きの友人を
「こいつ野球に命かけてるの長嶋とか読売の会長と同類」と紹介したら後ですげーキレてた
ちょっと狭量なところがある
424でじ:2013/09/17(火) 12:08:13.33 ID:JuUFzp8+0
引きこもって2ちゃんやって同人誌とか違法ダウンロードしているクズニートですって自己紹介してるんだね
425デジ:2013/09/17(火) 13:48:41.85 ID:kgdd+0cx0
そういう仕打ちをした奴をよく友人とか言えるよな
426deji:2013/09/17(火) 19:16:16.63 ID:2auLEedP0
まったく対策の話になっていないんだがお前ら。
もうなんだ諦めモードなの?

ところで違法うpにもされやすい作品とそうでない作品あるけど
あれはどういう理由なんだろうな。
媒体?ジャンルなんかの形質?

勿論プロテクト有りのは、ほぼうpされないんだが。
大手や新作出るたびにがっつりうpされるサークルでも、作品によって全く流出されないのもある。

この辺、対策の一歩の繋がらんだろうか。
427デジ:2013/09/17(火) 19:27:00.85 ID:pzkmTs3z0
海外サイトにはプロテクト解除されたヤツガンガン流れてるぞ。
428デジ:2013/09/17(火) 22:23:17.47 ID:MilkKJpu0
DLで売ると高確率でアップされるってのはよく聞くけどどうなんだ?
このスレでもDLで販売したのがアップされてるって言ってた人いたし。

試しに今度DLでの販売遅らせるの試して見ようと思ってるけど、
即売会で販売していない・DLで販売していない、だけどアップされた人っている?


あとそこまで詳しく調べてないけど、ゲームとか同人誌・CG集系に比べて音声作品は
アップされにくい気がするな。
429デジ:2013/09/17(火) 22:36:06.47 ID:abTWC1Pg0
>>428
大手や中堅の場合はDL以外で売ってもいずれ割られるみたい
売れてるところは割れ厨にもマークされてるからね
ただし割られるまでの猶予はDLの比ではない

以前ここで「DLのみ登録を遅らせたら割られなかった」という報告もあったし
効果はあると思う
430デジ:2013/09/17(火) 22:50:32.51 ID:Ej3DQRf/0
DLで最初に販売するのは、単純に初動を単一サイトで
稼いでランキング入りすることを目的にしてるんだけど、
販売開始当日にアップされるのには正直うんざりもしてるんだよねえ。

次回作はDMM辺りで初売りしようかな、とも思うけど、普段
DLで購入してくれてるユーザーがDMMに流れてくれなかったら
あんま意味ないんだよなあ、とも思ってる。
431デジ:2013/09/17(火) 23:12:08.03 ID:6RJJs9mT0
>>428
>即売会で販売していない・DLで販売していない、だけどアップされた人っている?
はい UPされてますよ

即売会不参加、DL販売してない、通販のみでやってて
その間は売上細々だけどUPされなかったから気持ち荒まずにすんでた

一年くらいして委託ショップに置いたら途端に海外でアップされた
委託しなければよかった

でもUPされてる量は即売会参加してた時の作品に比べればはるかに少ないよ

自分は音声作品です
UPされにくい気がするってのは気のせいだと思う
音楽も音声も割られまくられるよ
CDだからリッピングすれば簡単にUPできるし
即売会参加すると即日割られるし自分の名前で検索すると割ればかりだよ
でもエロ有の同人ゲームとか同人誌に比べれば少ないのかな 調べてはいないですが
432デジ:2013/09/18(水) 05:26:18.96 ID:CgXAjV2mP
>>430
その方法だと結構DMMに流れるっぽいよ。
同時期販売やDMM先行だと10%引されてる分
DMMで買おうと言う人はそれなりにいるみたい。
DL見てから、とりあえずDMMも見てあったらDMMで買うみたいな。

DLを先行してもDMMを先行した経験がないから
正直何とも言えないんだが、クリ○ゾンとか見てると
DMM先行でもDL先行と変わらない初動があるようにも見えるけど、
やっぱりもっと先駆者がいないと怖くて出来ないんだよなぁ。
それに変わらない初動になれば割られ確率も同じくらいになりそうだし。
433デジ:2013/09/18(水) 05:45:02.22 ID:odPQ3OR+0
>>427
全部調べてんのか?
嘘つくなよ屑
434デジ:2013/09/18(水) 05:52:00.81 ID:zSykH6Y+0
>>433
プロテクト解除された作品がガンガン流れてるサイトを一つ確認すれば
それで終わる話じゃね?
435デジ:2013/09/18(水) 05:52:59.95 ID:odPQ3OR+0
割れ対策としてプロテクトは有効

解除されたとかいう情報は調べない限りわからない
>>427みたいなのが沸くのは効いてるから
436デジ:2013/09/18(水) 05:54:28.77 ID:odPQ3OR+0
>>434
解除されたってどうやってわかるんだよ
437デジ:2013/09/18(水) 07:24:35.34 ID:zSykH6Y+0
実際落としたらプロテクト無しで起動したからだよ
438デジ:2013/09/18(水) 07:44:54.05 ID:odPQ3OR+0
効いてる効いてる
割れ厨の情報を誰が信じるんだよ
439デジ:2013/09/18(水) 07:51:05.07 ID:zSykH6Y+0
じゃあ俺が落としたプロテクト解除されたファイルも
プロテクト解除されたサイトも存在しなかったってこと?
440デジ:2013/09/18(水) 07:54:08.43 ID:odPQ3OR+0
お前が落としてもプロテクトで困ったってこと
441デジ:2013/09/18(水) 07:56:32.99 ID:zSykH6Y+0
>割れ対策としてプロテクトは有効
>解除されたとかいう情報は調べない限りわからない
てかこれって解除されたという情報をアーアーキコエナイすれば有効って言ってるようなもんじゃね
そりゃお前の中では有効なことになってんだろうけどさ。
442デジ:2013/09/18(水) 07:59:54.04 ID:odPQ3OR+0
必至だな
最初のレス読めよ
443デジ:2013/09/18(水) 10:59:28.29 ID:NIcZANPN0
商業のゲーム(エロゲじゃない奴)でネット認証とかある奴でも普通に割られたりしてるみたいだし
同人の販売サイトがかけてるプロテクトなんて簡単に解除されるような気がするけどどうなんだろうな。
まぁプロテクトかけても100%無駄ってことはないとは思うが。

専用ビュアーとか入れなきゃいけない画像系は論外としてゲームでもプロテクトかけて売るとやっぱ売り上げ下がるのかな?
444名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/18(水) 11:37:53.59 ID:M5Nsu4gz0
>>430
大手がこぞってDMMでやってくれれば
DLからユーザーがさっとうつるでしょう
445デジ:2013/09/18(水) 12:52:54.06 ID:jwmH9SIs0
DL/DMMのどっちがいいかとかプロテクトにしても結局注目度の差でしかないんじゃないの
労力が投入されう程度に目立てば割られる
446デジ:2013/09/18(水) 14:55:23.37 ID:P/yIAyGH0
プロテクトしてもプロテクトかかったままのファイルを流されるし(解除まではされてないみたい)、
ゲームの時は、どうやったかわからんが
やたら解像度の低いゲーム画面のキャプチャのみをバラ撒かれた時があった。
もちろん削除依頼に奔走したよ
完全に割られてないといっても気分はよくないからな

これで学んだのは、奴らの「意地でも金を払いたくない」という思考と
違法アップ厨の少しでも多くダウンロードしてもらうためなら何でもやるという浅ましさ
プロテクト中のファイルをそのまま流された時は心底呆れた
うちみたいな小手サークルでさえこうなんだから中堅〜大手は本当に大変だと思う
ちなみにうちの作品は全部オリジナルです

だからプロテクトしても必ず流されないとは言えないけど
リスクは最小限に抑えられるし、割れ対策効果があるのは確か
買い手にもやっぱり敬遠されるのか売り上げは少々落ちちゃうけどね。でもホント誤差の範囲だよ
割れ厨に精神削られてる人はいっぺんプロテクトを導入してみるのも悪くないと思う
でも油断は禁物な、発売から一ヶ月間は毎日エゴサーチした方がいい
やつらのしぶとさは異常だから
447デジ:2013/09/18(水) 16:55:32.14 ID:3LcRCvPs0
>>444
いや〜・・・、1ユーザー目線で見ると、サイトの使い易さで
言えば、DL>>>DMMなんだよ、検索機能とか。
ネットの意見とかじゃなくて自分自身でもそう思ってるんだ。
DMMの悪点がそれで、DLの悪点は即割れ。
この場合、割れの方は直接ユーザーとは関係ないポイントだからさ。
DLからDMMへの移民が上手くいくかどうか・・・。
448デジ:2013/09/18(水) 17:40:52.34 ID:P/yIAyGH0
DMMはサークルページも見づらいしな
449デジ:2013/09/18(水) 19:19:53.69 ID:qPuF58+B0
DMMはサークルページをどこから見れるのかがわかりにくい
450デジ:2013/09/18(水) 19:21:02.41 ID:ROwOujN+0
>>430
確かにDLでしか買わないって層も存在してるけど
今はDMMがずっと10%オフ&しょっちゅう行う半額セールが絶大な効果発揮して
相当客が移ってると思う

自分はDMMを先行してるけどDLと同じ位売れてるし
他のサークル調べても先行販売してる所はDLの何倍も売れてるサークルも多い
むしろDLだけを数ヶ月遅れで販売開始すればいい

>>447
固定ファンには使い易いとか無関係だろ
即割られるのにランキング効果もあったもんじゃない
今は出涸らしのカスを販売するのがDLと割り切ってる
451デジ:2013/09/18(水) 19:40:33.05 ID:3LcRCvPs0
>>450
フム、確かに・・・。
DMMの安売りセールはアピール効果大だよね。
DLのポイント還元関係はちょっとお話にならないし・・・。
次回作で試してみるかね。
アドバイスありがとう。
452デジ:2013/09/18(水) 19:55:14.44 ID:Ua30hKdv0
俺はDMMに卸してないんだけど、
卸さない最大の理由の「おろしても売れそうにない」は置いておくとして
どこから登録すりゃいいのかさっぱりわからないってのも卸さない理由の一つだな。
とにかくゴチャゴチャして見づらい。
453デジ:2013/09/18(水) 20:22:14.53 ID:3LcRCvPs0
フ・・・。
DMMのやり難さなど、Gyuttoに比べれば遥かに小物よ。

いやマジで。もう何回投げ出そうとしたか解らんかった。
作品掲載の依頼メール受けてそれに返信しちゃってたから
止めるに止めれなくて・・・。
454デジ:2013/09/18(水) 23:38:47.21 ID:HDKLNRch0
画像のプロテクトに関しては一般論として効果はあるけど悪質な奴に目をつけられると実質意味無いよ
自分の場合削除依頼のいたちごっこが嫌でDL数下がるの覚悟でプロテクトしてたんだけど
そいつに目をつけられたらしくて今じゃ即日えへんに全文アップロードされてる
DLに問い合わせても外部ツールを使ったキャプチャはマジでどうしようもないらしく
削除依頼に結局追われてこれじゃ何のためにプロテクトしてるんだか・・・
455デジ:2013/09/19(木) 00:42:58.28 ID:3xLOqgvR0
>>454
ひどいな…
それってCG集だよね?
456デジ:2013/09/19(木) 01:17:13.98 ID:k+SlxvmM0
>>454
ウチと全く同じ状況だわ。
流してる奴同じ奴だったりして。
1000DLよりはるかに下なのにキャプってEHENに丸揚げされてる…。
そもそもDLには悪質な奴に買わせないようにいい加減に対策を講じて欲しい。
457デジ:2013/09/19(木) 01:25:07.57 ID:nDmHgTEk0
まぁ削除申請は各サークル負担だしね。

害人サークルが参加できるのがDLの強みだしDMMやデジケみたいに
害人規制はしないだろうね。
458デジ:2013/09/19(木) 01:50:00.14 ID:8QVHkspd0
ウチはゲーム作ってるから、CG上げられるのは
そこまで致命傷ではないな(不愉快なことには違いないが)。

でも、DLは割れ対策どころか、糞使い勝手が悪いあのCGビューア
を修正することすらしないからなあ・・・。
現状で過不足無いと判断している、業界内シェアの大部分を占める
典型的な、コンテンツの発展妨害企業だし。
459デジ:2013/09/19(木) 07:32:22.83 ID:tv1/n6Oj0
dmmにすりゃいいじゃんw
460デジ:2013/09/19(木) 09:05:26.96 ID:8EE4IEgb0
>>458
そうだなあ
まあビューアーの使い勝手はともかく、外部ツール使えばキャプチャし放題丸上げし放題って現状は何とか早急に改善して欲しいわ
一応要望は出しておいたけど果たして対応してもらえるものやら・・・
真っ当に購入してくれてる人たちにも申し訳ない
461デジ:2013/09/19(木) 09:19:06.86 ID:PQZB02gO0
おとなしくDMMにしてればいいのに、そうせずに
DLだと即割られるだの、割れ対策してないだのと悪口ばかりいってるのは
DMMの工作員じゃねーのかと思うようになってきた。
462でじ:2013/09/19(木) 10:05:21.54 ID:U/9jr1z90
そして日本の割れをさんざん支援しているDMMのアフィは一切叩かないんだからなw
いつものDL叩きの流れはそろそろ見飽きた
463デジ:2013/09/19(木) 11:45:23.69 ID:7B3ctiXA0
DMMが使いやすくなれば移住が捗るとして
そうなったとしてもDMMで割られるようになるだけで意味が無いと思うんだけどね
注目度とか見つけやすさの差異でしかないような
464デジ:2013/09/19(木) 12:16:39.95 ID:+RsGlbNw0
>>461
売れてるサークルの場合、DMMで初売りしても割られてるよ
5年前以上の話だがうちは、とらのあなのやつを流されたぜ?
目つけられてるサークルだと逃げ場なんてない
465デジ:2013/09/19(木) 13:28:00.77 ID:8QVHkspd0
>>461
それでも最大ユーザー数を誇るDLの影響力がでかいから
躊躇ってんじゃねえか。後、悪口じゃなくて事実ね。それも
DLに卸してる人なら大抵知ってること。

>>462
割れの支援って、「同人誌無料配布〜」とか抜かしてる
サイトにアフィ許可してた奴? あれはもう止めたんじゃ
なかったっけ。それともパスチャ3の事?
466デジ:2013/09/19(木) 13:32:05.69 ID:jeL+fZcz0
目をつけられたらほんとどうしようもないな
即割れされるようになった前後比較してまじで売上半減したし
削除していくコスト考えるとバカにならんわけで
割に合わなくなったんでデジ専はやめたが
467デジ:2013/09/19(木) 14:08:35.57 ID:uQGPUOOq0
DMMのプロテクトは画像にしかかけられないってのがネックかなあ
ブラウザで見る場合は適用できない

うちも中堅未満の小手なのに厄介な割れ厨2〜3人に粘着されてるっぽい
エゴサーチするとダウソ板のスレが引っ掛かって、クレクレ厨がしつこく物乞いしてるのがわかる
そこまで熱心に要望するくらいなら買えよ…
468デジ:2013/09/19(木) 16:20:43.35 ID:8EE4IEgb0
DMMだと画像フォルダ分かれてるとそもそもプロテクトかけられないのと
プロテクトかけた場合DLに対して3日程販売自体が遅れるのがなあ
今回DMMで扱ってもらってないの上げられたからDLのプロテクトが原因だって分かってるから
そっちの不満を述べてるだけでDMMのプロテクトなら大丈夫って訳でもないし

>>462
未だにDMMの広告出しながらファイル共有ソフトやえへんなんかにリンク貼ってるサイトを見つけたら
とりあえずDMMに通報するようにしてるよ、つーか今してきた
前回は通報とほぼ同時に該当サイトへの削除依頼が通って効果があったのかどうか判別出来なかったから今回は様子見
469デジ:2013/09/19(木) 16:52:13.05 ID:GHNUm+KD0
DMMは海外切ってるとかいうくせに海外サイトにアフィ許可出すんだよな
向こうのユーザとりこもうってんじゃなく向こうのサイト見てる
日本人向けに出してるわけだが、デヴィアントで見るとは思わなかった
470デジ:2013/09/19(木) 21:50:14.77 ID:iggp1OaG0
目付けられたんならいっその事サークル作り直したほうが良いかもな
471デジ:2013/09/20(金) 00:01:16.65 ID:nDmHgTEk0
>>469
あれ不思議だよな。海外の盗人サイトにアフィ出すのはどうなんだ?
472デジ:2013/09/25(水) 10:36:32.25 ID:eAR0myy00
ほしゅ
473デジ:2013/09/28(土) 13:17:36.61 ID:wWHOHUpt0
あるサークルさんを監視してるんだが面白い

そこは高頻度で作品を出してるんだが最初は割られまくりだった
が、ここ10作くらいは割れ対策を徹底してる
いーへんにすらない

すると途端に数字が戻りだしたんだな
しばらくはうp待ちしてたやつも半年も経てば折れて買い始めてる
474デジ:2013/09/28(土) 14:16:04.95 ID:GBVG1Eno0
どんな割れ対策をしてるか、は秘密?
興味あるんだけど。
475デジ:2013/09/28(土) 14:45:33.05 ID:v9mYWf+80
俺も某サークルさん見てるんだけど
新作は全然割られてないし
準新作でも1ヶ月くらい経ってから割られてる。
やっぱ通報してるからなのかな。
476デジ:2013/09/28(土) 16:46:20.64 ID:GhHKa3ym0
まあ結局割れ対策はこまめに通報するしか無いよね
477名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/28(土) 18:38:36.92 ID:xXIn/Znm0
でも1人で通報なんてマジで手間がかかるよね…
現実問題として他人が信用出来ない以上、自分で頑張るしかないのか……
こういうので実績のあるサークルさんは副業として「割れ対策」サービスとか出来るような気がする
478デジ:2013/09/28(土) 22:09:37.14 ID:aYlGXKXq0
それは解る。まあ大抵はそんなサービスするなら自分とこの
作品に掛ける時間増やすことは十分承知の上だけど、解る。

全くの新規で「違法ダンロード対策を〜」とかサービス謳われても
実績が無きゃ人は寄り付かない訳で・・・。
479デジ:2013/09/30(月) 14:42:18.58 ID:LDdBc8I80
ちゃんとしてるサークルは、ロダの違法ファイルが全部not foundになってたりしてすげーと思った
俺も通報がんばろう…精神削れるけど
480デジ:2013/09/30(月) 22:56:48.67 ID:LdIh9bPc0
でも通報と削除ってやっぱ難しいな…
もうちょっとわかりやすく解説してくれるサイトがあるとありがたい
あとe-へんはどうやって削除するんだ、メールしても無視されてるっぽいし
481デジ:2013/10/01(火) 00:10:29.35 ID:EytEKDyM0
そういう解説サイトってどっち向きの力働くんだろう。
普通に考えると削除しやすくなり削除されまくるから違法up減りそうだけどどうなんだろう。
逆に、解説サイトがあることによるデメリットってなんなんだろう。

テンプレにまとめサイトあるけど一年以上放置だし。
482デジ:2013/10/01(火) 00:53:05.66 ID:FA49SYKb0
自分はこのスレにきて2年くらい経つかな
テンプレのまとめサイトだけでも充分やっていけるよ、DMCAの例文も載ってるし
そこに少しずつ文章を付け加えたりして工夫してる(もちろんエキサイト翻訳レベルだが)

それに最近のロダはDMCAについて記載してるところも多いし、
2年前の割れ惨状に比べたら、ずっと通報しやすくなってると思うんだけどな
もちろん一番悪いのは割れ厨だし、削除依頼が手間なのは確かだけど、
少し調べればわかることを面倒くさがってやらないのは損だと思う
483デジ:2013/10/01(火) 12:30:57.02 ID:Tr+cy6Ec0
基本的に新しい割れサイトとかではない限り、
やる事は単純作業になっていくからね。
作業の効率化を図っていき、可能な限り労力を削減
する方向で進めていってる。
484デジ:2013/10/05(土) 09:05:59.76 ID:wr6+c57D0
イーヘンて削除以来だすとアク禁にされるけど
みんなどうやってちゃんと削除されたか確かめてるん?
485デジ:2013/10/05(土) 13:47:47.48 ID:5AC6xv9m0
>>484
いーへんから削除依頼出さない
メールでDMCA
486デジ:2013/10/05(土) 13:49:03.38 ID:5AC6xv9m0
>>484
あと確認だけならスマホで出来るし
串刺して確認もできる
487デジ:2013/10/05(土) 14:57:59.88 ID:BqUA8W5z0
ryuが全然削除しないんだが、ここってDMCA送ったら返信とかくる?
黙って数日後に削除するタイプなのか、放置上等なんだろうか
488デジ:2013/10/05(土) 22:32:22.56 ID:MzXsNlk60
大分前だけど、2週間ぐらい掛かった記憶が・・・。
返信? 全く無し。
何か過去ログに直接送る以外の対処があったような気が
しなくもない。・・・ゴメン、記憶が薄い。
489デジ:2013/10/05(土) 23:46:59.95 ID:rPFn6Lcw0
そういや俺の作品がryuにアップロードされた時、ダミーファイルだからとそのまま放っておいたけど、
2ヵ月後に確認したら削除されてた。
他のと抱き合わせということもなく、俺の作品単体でアップされてたヤツなのに
誰が削除依頼出したんだろう。

・他のファイルがあらかた削除依頼されてアカウント凍結
・俺以外の第三者による削除依頼

考えられるのはこれくらい?まあどちらにせよありがたいことだし、
こういうこともあるんだー、という一例として。
490デジ:2013/10/05(土) 23:48:07.51 ID:rPFn6Lcw0
ダミーファイルだから→違法転載サイトで俺の作品の作品名とジャケ使ってたけど、リンク先がダミーファイルだったって話ね。
491487:2013/10/06(日) 01:14:09.30 ID:aOyrNX9A0
>>488
いやいや、情報ありがとう
過去ログさかのぼってみるわ
有用な対処法あったらここにも投下します
492デジ:2013/10/06(日) 03:51:45.86 ID:kvp3PneS0
>>489
第三者による削除依頼だとして、
それは善意の削除依頼じゃなくて、
>>489の作品がタダで欲しいと思ってる人がそのダミーリンクから入手できなかったから削除依頼したのでは?
ありがたいことではないのでは
493デジ:2013/10/06(日) 09:22:18.66 ID:5mZQBIqd0
うわなるほど、そういう可能性もあるのか
494デジ:2013/10/06(日) 20:26:05.71 ID:hqv5nPhv0
>>487
そうなのか。うちの場合は一日で消すけどな
ちゃんと正式なDMCA文面で削除依頼してる?
住所やメアドもしっかり書かないと無視するところは多いよ

おれはメール(CCにFBIのアドレスも入れる)とサイトのフォーム両方出してるよ
一日で消える
495デジ:2013/10/06(日) 21:44:42.83 ID:hunxyhvo0
ryuはそんな早くなったのか?
あそこは1週間くらいかかんなかった?
496487:2013/10/07(月) 18:12:18.71 ID:IDKHE9vj0
時間とれなくてモタモタしてたらryu削除されてた、お騒がせした

ども。ファイル消した。んじゃ
って短いメールも来た
一週間くらいかな
メールだけだったんだが、次回は>>494のようにフォームも使ってみる
ありがとう
497デジ:2013/10/08(火) 03:24:50.72 ID:S50dozqo0
>>495
前はそれくらいかかってたけど、最近は早いよ
498デジ:2013/10/10(木) 10:41:29.85 ID:jsh2mDfK0
画像まとめ系のブログに何枚か画像上げられてるとかでも削除申請出してる?

別にまとめブログに限った話じゃないけど無断転載の意識低すぎよね。
499デジ:2013/10/10(木) 19:21:40.51 ID:ge2WKjPO0
数枚なら大抵スルーするかなあ
ほとんど掲載してるようなのならまだしも
画像掲示板とか見て回るなんて不可能だしね

ツイッターとか公然と公式画像とかをアイコンに加工して使ってたりするし、
こちらに損害を生まない限りはモラルに任せるしかないと思う
500デジ:2013/10/10(木) 19:43:11.79 ID:xkG44Gi20
全部見て回るのはさすがに不可能だけど
自ジャンルのまとめ〜とかやられてたら自分のがないかチェックするし
見つけたらブログの運営にメールするくらいのことはしてる
501デジ:2013/10/10(木) 19:58:39.44 ID:ndLnc1r+0
>>498
出回ってる量によるんじゃね?
有名な奴はどこでもあるだろうから注意して回るのも無理だが
マニア向けのが限られた場所でバラまかれてる感じなら通報&削除させたほうがいい

有名な人でもう諦めてるレベルだと端っこにHPのアドレスやら書いてるよな
せめて宣伝にしようという考えなんだろうが
502デジ:2013/10/10(木) 22:34:28.99 ID:jUdifoLd0
rapidgator にDMCA申請したら、 "Identify yourself as the owner of the material" とか言われたんだが…

DLSiteの作品ページに作者HPのURL出す→HPにメアド書いとく→そのアドレスから送ってるから本人。って感じのことを言えばいいの?
503デジ:2013/10/11(金) 02:52:31.44 ID:TwFRLZfw0
最近、ターボが消しても消しても復活させてくる。
(他のサイトはすでに消えてるのに)ターボだけ時間立つと復活してやがる。
あれまじ何とかならないの?
504デジ:2013/10/11(金) 08:23:21.49 ID:NmasgGvy0
画像まとめブログとかってその画像で人集めてアフィで稼いでるけど、そういうのって商用利用にならんのかね
505でじ:2013/10/11(金) 11:25:07.67 ID:3Et7h2x70
>>504
商用利用だと思うけど、著作権侵害に有償か無償かはあんまり関係ないよ
506デジ:2013/10/11(金) 12:19:38.21 ID:NmasgGvy0
>>505
「勝手に使われてた」っていうのと「勝手に金儲けに使われてた」ってのは別じゃないの?
例えばDVDのコピーを無料で配るってのとそれを販売して金儲けする違い的な…
507デジ:2013/10/11(金) 12:24:02.26 ID:1J6UpiLM0
商業云々じゃなくて営利目的じゃないの
金を目的とした行為ならつっかかれるよ

変哲も無いロダに上げてるようなのだと削除依頼ぐらいしか出来ない
508でじ:2013/10/11(金) 14:19:52.13 ID:3Et7h2x70
営利か商用かどうかなんてのは著作権侵害に関係ないってば
そのページがアフィで稼いでいようが無償提供してようが侵害した時点でアウトだから
金が絡むか否かはその点無関係だよ
もちろん量刑とか賠償金額の算定がそれによって左右されることはあると思うけどね

こう考えてみなよ、アフィ一つ貼っていない個人の趣味の無償のホームページで曲流してたら
JASRACがそれを許してくれるのかどうかってさ
509デジ:2013/10/11(金) 14:24:10.66 ID:1J6UpiLM0
>もちろん量刑とか賠償金額の算定がそれによって左右される
これが一番大事なんじゃない
ペナルティ無いなら何度でもやるわ
510でじ:2013/10/11(金) 14:35:06.46 ID:3Et7h2x70
>>509
民訴で名前と判決文が公報された上に賠償金取られることがペナじゃないとでもいいたいのか?

>>507みたいな事知ったかぶりで書いちゃう前にさ、話題に乗っかりたいなら最低限の社会知識くらい身につけておけよな
511デジ:2013/10/11(金) 14:36:36.87 ID:1J6UpiLM0
だからしょぼい賠償金でどうすんだっていってるのよ
そもそも損失をどうやって算出するのよ ちょっと書いてみ?
512デジ:2013/10/11(金) 14:38:01.26 ID:1J6UpiLM0
ちなみに民事なら和解勧められるレベルだよ
513デジ:2013/10/11(金) 15:18:04.65 ID:pVvAAD0W0
著作権侵害の損失額は、著作者側が自由に設定できると聞いた記憶がある。
もちろん本当かどうかは知らん。
514デジ:2013/10/11(金) 15:38:32.81 ID:NmasgGvy0
もし訴訟するなら、賠償金目当てっていうよりどれだけ事を大きく出来るかになるんじゃない?
同人誌サイトの件みたいに一回逮捕者出たら一気にそういうサイトなくなりそうだし

個人のサイトに転載された(日記に1枚だけ貼られたとか)とかなら和解で終わるだろうけど、
画像転載してそれで人を集めアフィで稼いでるようなサイトだと月額結構稼いでるだろうから
それなりに事を大きく出来るような気がするけどどうなんだろうね
515でじ:2013/10/11(金) 18:20:58.35 ID:3Et7h2x70
>>511
慰謝料と弁護士費用は概ね認められてるから被告の負担額は最低でも30万超えてくるよ
裁判は平日にある上和解まででも半年くらいかかるんだから、リーマンや学生には辛いしね

>>513
言うだけはタダだけど認めれるには相応の根拠が必要だからその辺が少々面倒ではある
概ね114条使うからこのへん見てみるといいよ
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/012/020902c.htm
516名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/11(金) 20:34:16.87 ID:RmAI31cK0
グーグル八分するのに名前ださないように申請だすのってどうしたらいいんだ??
517デジ:2013/10/12(土) 10:37:09.60 ID:tRE8mqCD0
google八分で記入欄に違法ページのURL以外にいつも入れる名前とか
説明文とかのテンプレ情報をブラウザに自動で記入するようなことしてる人いる?
ロボフォームとかだと今日の日にち入力は難しいからな・・・
518デジ:2013/10/12(土) 16:07:38.27 ID:EplGsSoF0
>>502
俺も同じ返信来たことある
それでいけるよ

>>516
サークル名を企業名の所に入れておけばOK
そうしておけば個人名の所にはprivateと表示される
519名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/12(土) 16:24:05.92 ID:1J45vnhO0
>>518
333333339999999999
520デジ:2013/10/12(土) 17:24:48.83 ID:rWMTHLnO0
>>518
ありがとー。助かった

昨日、50個くらいの違法うpURLを洗い出して削除申請して
r**shareとrap**gatorとdiz**oudってところ以外は削除完了!

と思ったら、2d**okって日本人がやってるっぽいサイトで
おおっぴらにばら撒かれてるのを発見したわ orz
521デジ:2013/10/12(土) 17:48:38.11 ID:CHpD7kMy0
2dはDMMに言えばいいよ
DMMさんが広告出してる所に私の権利物勝手に上げられてるんですけどみたいな感じで
522デジ:2013/10/12(土) 18:01:22.47 ID:16NXbnQF0
>>518は本当なのかな
企業名にサークル名、名前にHN書くくらいのことしかできないんじゃないか?
googleはyoutubeも、申請者(自分の名前)を公開しないでくれっていっても平気で無視するよ
本当にprivateって書かれて名前隠匿されるの?
「Sent by: [Private]」でググっても名前出てくる人いっぱいいるけど・・・

>>517
自分はそうしてるよ
ロボフォームで名前とサークル名とテンプレを入力するようセットしてる
署名日や対象のURLなど、手入力が必要な欄は
自動入力に<<手入力>>とかセットしておいて書き忘れを防止
523デジ:2013/10/12(土) 18:10:46.38 ID:qe4SS8Er0
名前隠してこそこそ活動してる奴は
脱税してるとか会社で禁止されてる副業やってるとかだろ
金儲けのビジネスでやってんのに削除申請で名前出したくないとか馬鹿じゃねえの
俺が違法うpサイトやってる側なら名前出さない奴なんて完全無視だわ
524名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/12(土) 18:21:27.99 ID:bDovqUIL0
まあお前みたいに頭のおかしい奴がいるから自衛のために本名隠してんだよ
525デジ:2013/10/12(土) 18:56:45.10 ID:CHpD7kMy0
>>523
自分は匿名でやっておきながら削除申請はニックネーム・ハンドルネーム不可とか書いてる2Dみたいなこと言うのやめて
笑いを抑えきれないから
526デジ:2013/10/12(土) 19:31:05.08 ID:rfMV6NHd0
そこは豆にACC(?)とサイバー警察に通報し続けてるからそのうちお縄だ
527名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/12(土) 19:58:10.87 ID:1J45vnhO0
エロ同人書いてるなんてことが世の中にでまわれば
就職試験でも確実に振りになる
528名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/12(土) 19:58:41.34 ID:1J45vnhO0
それがもしロリものだったり鬼畜物だったりすれば
完全にアウト
529デジ:2013/10/12(土) 20:02:59.05 ID:tCVcHh1H0
住所まで出るんだっけ?
同姓同名なんて腐るほどいるだろうに


他に例が無いキラキラネームだったらご愁傷様だが
530デジ:2013/10/12(土) 20:42:31.91 ID:rD+iDGhN0
>>515
不法行為に対する賠償請求の場合でも
弁護士費用は認められた賠償額の一割程度が上限で残りは自己負担ってのは
存外知られてないのか

訴訟費用というか裁判所などの事務手続き費用などは敗訴者負担
531デジ:2013/10/12(土) 21:47:22.43 ID:EplGsSoF0
>>522
本当だよ
自分の場合非常に珍しい苗字なんで名前とセットで検索すれば晒されてるかどうかすぐ分かるんだけど
今の所DMCA関連でヒットしたことは一度も無い
532でじ:2013/10/12(土) 22:51:42.72 ID:hC0qLpZc0
>>530
だから被告側の負担は訴訟あたり30万程度と書いてあるわけだが
弁護士費用全額が出るなんて誰も言っとらんわな
533デジ:2013/10/13(日) 01:31:01.42 ID:hzorts7Y0
>>532
だからもなにもそれで30万も取れるのか?
534デジ:2013/10/13(日) 02:11:53.19 ID:1LHzNlPy0
>>503
マジで?そんなこと一度もないな…
どうなってるんだろう
535デジ:2013/10/13(日) 07:56:36.61 ID:uagbZaPV0
fc2って適当に違反申告しとけばバカスカ凍結してくれるって聞いたけど本当なの?
536デジ:2013/10/13(日) 08:42:21.84 ID:8BbukN8G0
うん。
537デジ:2013/10/13(日) 10:45:02.38 ID:umJNXJsA0
>>522
おお、やっぱりロボフォームは便利だね。
手入力部分は地道にやるわ。
サンクス。
538デジ:2013/10/13(日) 12:03:19.17 ID:umJNXJsA0
八分のロボフォーム自動入力で、署名日と画像文字入力はLoginTip$で表示、
違法ページURLは、
ToClipでどんどんURLをctrl+cして、
履歴でまとめ選択→「クリップボードへ送る」で一気に貼り付け

これで八分申請がストレスなくかなり早くなるわ
539デジ:2013/10/13(日) 23:19:34.77 ID:qSG/UG0t0
民事は本当にワリにあわないけど
刑事事件として被害届出すだけなら費用かからないんじゃないん?
540デジ:2013/10/13(日) 23:22:28.83 ID:qSG/UG0t0
アフィサイトに転載されたら「金引っ張りたい」と思うよりは「制裁したい」と思うじゃん。
なら被害届の提出で良いんじゃね?
一度や二度なら不起訴で済んでも何度も何度も繰り返されれば悪質と見られて逮捕までいくんじゃね?
541デジ:2013/10/13(日) 23:23:29.83 ID:60JtI5Oi0
刑事は文字通りまる投げになるから
立件できる資料が作れなかったら断られるよ

ちょい前にあった逮捕事件も金銭が絡んだから立件出来た訳だし
そこら辺次第じゃないかな
542デジ:2013/10/13(日) 23:26:59.02 ID:qSG/UG0t0
でもそれは民事も同じことだし
pixivやらで告知した、明らかにタイムスタンプが前のページがあればそれで済むような話と思うけど。
弁護士連れて民事裁判するお金があるなら、
弁護士と相談後に弁護士連れて被害届提出に行くほうがリーズナブルで効果的だと思うわ。
門前払い防止にもなるし。
543デジ:2013/10/13(日) 23:37:46.00 ID:60JtI5Oi0
弁護士通すなら上手くやってくれるだろうね それが仕事なんだし
お金が無いからいきなり刑事ってのは殆ど無理だよっていう話だよ
544デジ:2013/10/13(日) 23:44:36.02 ID:qSG/UG0t0
うん。
でも民事で訴えても金だけかかって賠償金は雀の涙だからと、
「法に訴えるのは意味が無い」と諦めてしまってる人にはこんな方法もあるよと。
実際被害届出すのに付き添ってもらう程度なら、そこまで馬鹿みたいな報酬は要求されないしね。
学生ならそりゃ無理だけど、社会人なら払えない金額じゃあないし。
545デジ:2013/10/14(月) 03:00:43.29 ID:sEgw/Tzx0
いーへん死んだなwやったな!
546デジ:2013/10/14(月) 08:58:51.21 ID:3zgiyz9U0
賠償金は期待出来ないけど、逮捕者出れば無断転載関係のモラルの低さ一気に改善されるんだろうね。
画像転載しまくってるアフィサイトはほとんど潰れるだろうし。

同人誌転載サイトの管理人逮捕で、面の皮が厚いアフィカスが画像転載サイトにシフトしたけど、
画像転載サイトでも逮捕者でたら今度は何始めるんだろうな
547デジ:2013/10/14(月) 09:26:04.95 ID:moEOyq8t0
>>545
普通にアクセス出来るけど何か動きあったの?
548デジ:2013/10/14(月) 16:16:45.13 ID:g/umqXA70
>>545
わくてかしてアクセスしたら生きてるじゃねーかw
アク禁くらっただけとか?
549デジ:2013/10/15(火) 03:52:38.02 ID:S/K0Oxjr0
被害届なんて無駄
出すなら告訴状

あと刑事裁判は金かからん
弁護士に告訴状書いても貰ったりするのに金かかるだけ
告訴状の書き方なんかググればいくらでもあるけど
550デジ:2013/10/15(火) 06:33:24.58 ID:MIwwPu0Y0
なるほど。
551デジ:2013/10/15(火) 09:12:59.21 ID:OB3cOluH0
警察は市民のパシりではなく市民を取り締まり社会の秩序を維持するのが仕事。
市民を守るのは自衛隊のお仕事。
552デジ:2013/10/15(火) 18:06:11.19 ID:hV1mlih+0
そう言って自衛隊の話になったら今度は
自衛隊が守るのは国土と国家の安全で国民じゃないとか言い出すんだろ
553デジ:2013/10/15(火) 20:37:02.50 ID:cv63yiCy0
r**shareの削除完了メールがシンプルすぎてわろた
消すのに1週間待ちとかふざけてんのかこいつら、しかも待ってる間にまたr**shareの違法うぷ見つかるしorz
554デジ:2013/10/15(火) 22:19:22.07 ID:AGpBcAkj0
本当に疑問なんだがそこって一週間もかかるか?
確かに前まではそのくらいかかった糞ロダの一つだったが今は一日もあれば消すのに
というか昨夜削除申請した件、今確かめたらちゃんと消されてた
555デジ:2013/10/15(火) 23:02:08.06 ID:UmWptlgB0
う〜ん・・・。
ねっとびれっじCCに含めてるかどうかの違いとか?
556553:2013/10/15(火) 23:23:38.87 ID:UqyduLS30
>>554
うん、先週の水曜にDMCA申請出して、削除完了メールきたのさっきだから、ちょうど1週間。
DMCA申請の内容に不備があったのかもしれんが(といっても他のうpロダと全く同じフォーマットだが)
もしそうなら、不備があるとでも言えばいいのに言わないで、一週間後、削除完了したとだけ連絡。

ちなみに他の複数のろだは全く同じ文面で1日で消してくれたので、不備って感じでもなさそうなんだけど…
そこもふつうは1日で消してくれるのか…新たに見つかった分はそのくらいでやってほしいな
557553:2013/10/15(火) 23:30:24.74 ID:UqyduLS30
>>555
それは含めてなかったな。今ググって初めて知った。
次からいれてみる。
558デジ:2013/10/16(水) 00:00:02.42 ID:y2KTO0PQ0
スグ消せるのに一週間放置とか酷いな・・・。
559デジ:2013/10/16(水) 00:40:28.96 ID:XMEiZtnW0
>>555
NetVillageってラピゲじゃなく?
ググってもr**shareのはadmin@r**share.comしかわからん
560554:2013/10/16(水) 00:59:38.75 ID:ke+TlcGb0
>>556
DMCA書面の前に、
「ここの違法ダウンロード幇助のサイトにリンクが貼られてました。困ってるんで早く消してください」
って文面と一緒にURLを記載するといいかも?

うちはその文を追加するようになってから削除までがスムーズになった
…ような気がする
561デジ:2013/10/16(水) 01:02:42.79 ID:ke+TlcGb0
CCにはFBIとsupport@****cheap.comを入れてる
あとサイトのフォームからも送ってる
562デジ:2013/10/16(水) 01:58:47.36 ID:dD5JlqA+0
同人の違法アップロードで誰か逮捕者出たら何かしら変わると思う?

同人誌サイトの管理人が捕まった時は一気に同人誌サイト無くなったけど、
違法アップロードは今まで違法アップロードで逮捕者結構出てるけど、
全然違法アップロードなくならないじゃん?
563デジ:2013/10/16(水) 08:48:01.12 ID:fURFxcH70
殺人で逮捕者出たら殺人事件は発生しなくなると思うんだよね俺。
いつになったら警察は殺人を犯罪として認めるのかなあ。
564デジ:2013/10/16(水) 09:15:57.64 ID:kv1U9Wb90
>>562
なんでもそうだけど、逮捕後は"一時的に"撤退して
"ほとぼりが冷めたら"戻ってくる人たちが多い。

みんなが告訴して定期的に逮捕されるようにしたら、そんなヤバいシマには誰も近づかなくなると思う。
565デジ:2013/10/16(水) 11:25:15.51 ID:dD5JlqA+0
TV番組をネット上で公開したとかで定期的に捕まってニュースで取り上げられるけど、
TV番組のネット上での公開全然無くならないじゃん?特にアニメとかのネット上での公開なんて
一時的な撤退も起きていない気がするし。表面上はそう見えるだけで実際には起きているのかな?

というか万引きとかは万人が駄目なことって思うけど、著作権は上げる側も落とす側も犯罪意識かなり低いよね。
566デジ:2013/10/16(水) 11:50:15.68 ID:xiT9f2PXO
>>556
一週間かかったのって
いい変態?
567555:2013/10/16(水) 12:33:51.63 ID:C4qpR++G0
>>559
ぶっちゃけその手の知識にまるで疎いから、
物見サービスであった提案分をそのまま使ってる。

実際、そこ含めると削除早くなったような記憶がある。
568デジ:2013/10/16(水) 12:44:50.71 ID:rh0Iz2Ty0
>>565
物を作ったことがない人間にはその辺の意識が皆無なんだろうな
569デジ:2013/10/16(水) 13:06:25.98 ID:xiT9f2PXO
Googleに削除申請して承認されても何の効果もない
検索すると普通に申請したページが出てくる
570デジ:2013/10/16(水) 13:14:40.49 ID:HIE7jfAn0
>>569
あるある承認されても検索から消されるまで時間がかかったりするんだよな
571555,567:2013/10/16(水) 13:37:37.46 ID:C4qpR++G0
ゴメン・・・。りゅとラピを見間違えてた・・・。
これラピの対処法だわ。
572デジ:2013/10/16(水) 16:59:39.94 ID:+SmIyK6B0
自分もりゅの所は申請から削除まで五日かかったな
次やる時は>>560-561を試してみるよ
でもsupport@****cheap.comってどこのこと?
whoisでりゅのサーバー管理会社調べてみたけどそこの苦情受付とはまた違うみたいだし
573デジ:2013/10/16(水) 22:02:27.10 ID:L1My8CLy0
>>568
エロ漫画家とか作り手も流す方で捕まってまっせ
574デジ:2013/10/16(水) 22:09:12.82 ID:fURFxcH70
この中でyoutubeを見たことのないものだけが石を投げよ
575デジ:2013/10/16(水) 23:40:25.85 ID:0X9iLZfo0
あんな所見て楽しんでられる奴は既にどっかおかしいだろ
こんなスレには来ないよ
576デジ:2013/10/17(木) 09:24:34.42 ID:2dBg6DYIO
ニコとつべのアマチュア自作アニメちょくちょく見に行くがそれがどうかしたか
577デジ:2013/10/17(木) 10:45:43.06 ID:6YguhQ8i0
なんかネットそのものが嫌いって感じだな
578デジ:2013/10/17(木) 18:15:02.53 ID:7i8b9ckC0
まあ欲を言えば流す方だけじゃなくて落とす方も捕まえたいけどな
579デジ:2013/10/17(木) 19:12:47.09 ID:3eBRj07G0
法改正からか
580デジ:2013/10/17(木) 20:21:36.61 ID:a7dswWnL0
規制とか統制とか難儀なことしようとするから、
知る権利とか個人情報の観点から問題になって違法うpの撲滅を実現できないんだよ

至極単純な話、
金儲けに利用できないようにするだけで圧倒的に過剰な違法行為は減るってことだ
今は悪さしても見逃されているから横行するわけで
単純に「アフィリエイトを申込み&審査&強制退会を厳格にさせる法」を作れば、
簡単に儲けを出せない行為に時間を費やすバカなんてそうそう居ない
とりあえず国内の犯罪者は撲滅できる

イヘンやP2Pについてはほとんど他所転載のものだって話しだし、
日本国内の犯罪者が減れば、自然と供給元が絶たれて過疎化すると思われる
581デジ:2013/10/17(木) 22:07:35.11 ID:S9YZMl4m0
アフィカスを取り締まる法律作ったところで、DMMとか出会い系の広告みたいに違法サイトと分かっていながら
広告出す広告主がいるから意味ない。
違法性のあるサイトへのアフィリエイト提供で広告主側に幇助罪が成立するとかなら効果ありそうだけど、
違法か違法でないかの区別はどうするのってなるから多分無理。
582デジ:2013/10/18(金) 09:23:30.08 ID:KJKuHRSR0
>>581
いやまあ、実現するかもわからない話で盛り上がるのもなんだけど、
「アフィリエイトを申込み&審査&強制退会を厳格にさせる法」ってのは、
広告主側への縛りであり、利用側の責任作りだよ

現状ネットで手軽に申し込めて即日始められちゃう、
っていうアフィリエイトが多すぎるのが気軽に犯罪に利用しやすいって話
エロ系は報酬を得やすいだけでなく、そういうところが杜撰だから利用される
幇助罪だの立証の面倒な話持ち出さずとも、
個人に「アフィリエイトも確定申告しろよ!」ってな名目も含め、
会社に「申込方法や審査・本人確認・お金の流れを厳格にさせる」法案を作るだけで十分
もちろん海外系のリンク報酬型のも送金を厳重にするよう銀行にpaypal等の入金管理を求める
税金の話が絡めばお上もアップを始めやすい
違反申告の管理で、消費者庁が窓口作るってものいいかも
総称して「成功報酬型広告に掛かる運営責務に関する法案」といった感じ

気軽に違法行為は出来なくなれば、
気合入った組織犯罪するほどの利益は出ないアフィカスなんて8割がた壊死するよ
どー○んぐ逮捕等から明らかなように、
アフィカスなんて人生半分終わってる無能無職の「自己顕示欲>>>>利益」なんだから
583デジ:2013/10/18(金) 09:49:47.61 ID:kSYmeL7h0
まあでも今のところは「こんな法律できたらいいなあ」という夢物語だから
やっぱり今の現状でも可能な通報なりgg八分なり刑事告発なりで地道に一つずつ潰していくしかないんだよね。
584デジ:2013/10/19(土) 00:19:44.02 ID:AhwwCUVe0
ググル八分、一日千件しか送れないのがじれったいな…
もっと本腰を入れてくれる人が増えれば、もっと違法DL潰しが捗るはずなのに。
相手は鯖代+ドメイン代くらいは掛かってるだろうし、悉く赤字にさせたい。
585デジ:2013/10/19(土) 00:33:33.87 ID:tcU83QRp0
レンタルサーバーの運営会社と広告出してる会社に問い合わせして、
企業経由で消して貰うのが一番効果的じゃないかと思ってるけどどうなんだろう
586555,567:2013/10/19(土) 09:56:32.58 ID:0PfW1a6M0
そういうのってどうやって調べるの?
WHOISとかいう奴?
587デジ:2013/10/19(土) 13:03:23.15 ID:tcU83QRp0
そう。少なくともサーバーの管理組織までは分かる。
588デジ:2013/10/20(日) 00:04:35.10 ID:0PfW1a6M0
にゃるほど、ありがとう。
今まで物見に頼ってたけど、もう無理っぽいから
自分で調べれるように頑張るか。
589デジ:2013/10/20(日) 02:09:30.27 ID:759fdg6x0
復活せんかね〜
明らかにモノミ効果で割られなくなったサークルあるんだし。
590デジ:2013/10/20(日) 02:38:49.49 ID:RHHbQGJ80
も、物見って何…?
591デジ:2013/10/20(日) 23:15:18.83 ID:OnAsdXTM0
今まで海賊対策やってなくて、最近始めたんだが
1作あたり100件以上の違法うpろだURL見つかってて、笑えない

申請にもだいぶ慣れてきて、サクサク潰してるけどほんとめんどくさいわ…
潰したURL掲載してたサイト、しばらくしてまた見に行ったら別のろだにあげなおしてるしorz
まじで氏ねと思った
592デジ:2013/10/21(月) 00:00:50.97 ID:uqZQ7Pxe0
あーこの面倒な削除依頼出す事をネタにエロゲーとか作れないかなぁ
とか考えながら毎日削除依頼する作業をやってたりするw
593デジ:2013/10/21(月) 01:11:22.20 ID:/xH/pxl40
>>590
物見インフォっていうサービスがあった
自分の作品の情報を登録しておくと、物見インフォが自分の代わりに無断転載を探してくれるとかいうサービス
信頼おけるサービスなのかどうかは不明

>>592

主人公
 エロゲ制作デジ同人サークルの主催

ヒロイン
 主人公の幼馴染
 面倒だと言いながらも削除依頼申請を手伝ってくれている

エロ案1
 やだッ・・・DMCA・・・書いてる途中っ・・・でしょっ・・・ちょっと待ってよ!
 的なほのぼのエロ展開

エロ案2
 うpろだの主を特定したヒロイン、主人公に相談せず、単身で直談判に乗り込む
 「そんなに消してほしければ、やることは一つだ。分かってるよな?」的な陵辱展開
 そこからヒロインのハメ撮り流出→更なる終わり無き削除依頼合戦が始まる
 この直談判を阻止できるかどうかがまず鍵

削除依頼とエロを絡めるってこういうのか?
2ルートに入ったら救いようのあるENDには至れない気がする
594デジ:2013/10/21(月) 01:47:12.29 ID:n9bLYFhM0
無断転載とか違法アップロードは別に同人に限った事じゃないし、
企業として立ち上げるなり信用の持てる形にすればビジネスになりそうだね。

あ、でも、今はいいけど将来性は絶望的にないなw
595名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/21(月) 02:27:02.82 ID:DDE7im0k0
よし!おれが会社作ってやる!そこにおまら登録しろ!
著作権管理から裁判もぜんぶやってやる!
そのかわり売上の30%おさめろ!
596デジ:2013/10/21(月) 02:46:45.97 ID:VYpt601C0
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382282637/

2Dとかも訴えること可能っぽいね。
597デジ:2013/10/21(月) 03:37:01.54 ID:n9bLYFhM0
2Dって鯖アメリカにあるっぽいけど、日本人が日本から運営してんのかな?
DMMに文句言えばすぐ消えるから海外アプロダとかより見つけるのも消すのも楽だけど、
是非ともご尊顔を拝みたいですね。そして身分証の画像必須やめた理由を是非とも聞きたいですね。
598デジ:2013/10/21(月) 04:32:08.74 ID:VYpt601C0
>>597
FC2が訴えられて情報開示に応じた途端、免許証提示辞めたから
こういう裁判が続けば段々と変わってくるかもね。
599デジ:2013/10/21(月) 05:42:19.20 ID:ZW0JJii10
>>597
最初はさくらのクラウド使ってたよ
同じ管理人の別サイト
http://2anime.net
http://cloud-movie.net
600デジ:2013/10/21(月) 17:11:03.59 ID:n9bLYFhM0
鯖IPからの逆引きだと、
2Dがアメリカ シカゴ、アニメとAVがソルトレイクにあるっぽい

さくらだと、国内鯖のはず。たしか。

2Dは、運営組織がGMO CLOUD AMERICA INC.って出るからgmocloudの鯖つかってんのかな?

うーん分からん。
601デジ:2013/10/21(月) 18:30:09.45 ID:ZW0JJii10
最初はっつってんだろ
いまはちがうよ
602デジ:2013/10/23(水) 10:00:33.81 ID:4IaRkOdW0
俺のDMCAメール一週間放置してたくそろだry***areが、ccにサーバ管理会社のメアド入れて再送した途端、数時間で消しててわろたw 著作権者なめすぎだろこいつら

もうここは、返事が遅かったらサーバ管理会社に連絡とかじゃなくて、最初からccに入れることをテンプレ化していいと思う
603デジ:2013/10/23(水) 14:14:16.62 ID:uSus8JLV0
>>602
サーバー管理者のメアドって何処に書いてあるん?
604デジ:2013/10/24(木) 08:47:23.05 ID:5q6oCSXY0
603なんだがリュシャレ消すのはやw

本当にビックリするくらい対応変わるなw
情報マジサンクス!
605デジ:2013/10/24(木) 10:08:35.77 ID:5q6oCSXY0
あと更新止まってるけどモノミ結構便利ね。管理人さんカムバックせんのかなぁ
606デジ:2013/10/24(木) 13:52:19.45 ID:DT5y7f4q0
サーバー管理者のメアドってどこに書いてあるんや・・・調べても全然わからねぇ
607デジ:2013/10/24(木) 15:54:16.65 ID:5q6oCSXY0
ttp://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/22.html

んで上記にあった海賊サイトが転載してるページアドレスと
その旨を英文で書いて住所氏名電話番号をDMCAに添えれば
即効で消してくれた。

CCにFBIも忘れずに。
608デジ:2013/10/24(木) 17:42:01.03 ID:9MwJaizU0
らpidgatorって鯖がロシアなんですね。

誰か削除申請して消してもらった人いますか?フォームとメールの両方送っても全然対応してもらえなくて困っています。
609デジ:2013/10/24(木) 17:53:37.78 ID:mKW9/yxd0
俺は一回目は転載アドレス不備で弾かれたけど、書き直して再送したら消されたよ
610デジ:2013/10/24(木) 18:21:06.64 ID:vlXoIpSh0
らpidは削除依頼出したらおおむね24時間くらいで消してくれたよ、アドレスはa○min@らpid〜の方に送った
611デジ:2013/10/24(木) 18:32:33.08 ID:9MwJaizU0
608です、反応ありがとうございます。

もう少しだけ待ってみることにします。
612名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/24(木) 19:02:06.63 ID:Tq5Y45f80
CIAって書いちゃダメなの?
FBIとどう違うのよ
613デジ:2013/10/24(木) 19:26:13.71 ID:NWkrfnfb0
にゃああってどうやったら消してくれるんだ・・・
何回メールしても消さない
614デジ:2013/10/24(木) 19:59:48.13 ID:5q6oCSXY0
>>612
CIAは諜報機関だべ

>>613
糞猫はバナー張ってるJLISTのぺー○ーに連絡すればあれだったが
最近はまるっきり無視する。facebook見る限り日本におるから、なんとか逮捕できんかね〜

モノミ便利で有難い。
マジで管理人カムバックしてくれ。
615デジ:2013/10/24(木) 20:00:46.47 ID:5q6oCSXY0
>>608
らぷはホスティング会社に送ると早く消してもらえるよ。
616デジ:2013/10/24(木) 20:32:51.80 ID:rlwgsds+0
猫って日本にいるわけではなく、海外在住の日本人か日本語使える外人じゃないの?

Global Layerっていうオランダの会社の鯖っぽいから、そこに文句言えば消えるかもしれんね。
まぁP2Pに流されたら正直どうしようもない気がするけど。
617デジ:2013/10/24(木) 21:09:37.27 ID:5q6oCSXY0
猫は害人さんだぜ。そこのバナー広告やってるJリストという個人業者がおるんだけど
それに言えば消してくれた。
でも今は無視だね。んでこのオッサンは日本の商品を海外に発送してて日本におる。
まぁJリストのバナーもそこらから拾ってきたもんのごっちゃ混ぜだし、多分身内かなんかじゃない?
618デジ:2013/10/24(木) 21:30:45.24 ID:ho8OVIRP0
619名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/24(木) 21:31:19.78 ID:Tq5Y45f80
フェデラルビューロオブインベスティゲーション 
セントラルインテリジェンスオブアメリカ アメリカ
620名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/24(木) 21:32:14.32 ID:Tq5Y45f80
FBIってかくよりもICPOってかいたほうが効力高いのでわ
621デジ:2013/10/25(金) 02:28:59.51 ID:6uAsxsHV0
Jリスト送る時はFBIにCCして
彼らは著作権違反を幇助しているみたいなこと書いたら効果あった気がする
622デジ:2013/10/25(金) 02:59:28.12 ID:SsulUBuy0
もし猫をググル八分するなら
助平.猫.eu 助平.猫.se
両方やっておいた方がいい。
左がググルに載る方、右が実際に飛ばされる方らしい。
site: 掛けてもしぶとく生き残ってたのが気になったけど、これが原因らしい。
623デジ:2013/10/25(金) 13:57:50.52 ID:vMrnL0nI0
>>606
はちゃんとできたんか?
624デジ:2013/10/25(金) 18:48:04.13 ID:AybWd1CD0
なんかより多くの情報が必要ですって返事がきたときはDMCA書式に不備があったってことかな

とりあえず見直してもう一度送ってみるか
625デジ:2013/10/25(金) 21:26:59.79 ID:eA2EBRC/0
鯖からの返答の時は、住所氏名(英語表記)を求められている
場合が多い。
まあ、その場合はメールの文面に書かれていると思うけど。
626デジ:2013/10/26(土) 02:43:12.76 ID:pla79GB00
アプロダに上げられた自分の作品落として見たらファイルネームが文字化けしてたんだけど
これって日本語OS以外のOSを経由しているからこうなってるのかな?

「お読みください.txt」だったのが「お鈍みく・みい.txt」みたいな感じの文字化け。
627デジ:2013/10/26(土) 21:13:42.70 ID:N5ienJ7t0
最近、糞猫消せた人いる?
全然応じないわ。
一応サバカンに送ったので消されるかどうか様子見。
628デジ:2013/10/27(日) 18:57:15.59 ID:I01B7fZg0
海外サーバやFBIをCCに入れるのはいいんだけど、
エロっていうことを考えると、
どうも国際的な問題の一端になったりしないかと心配にはなる
629デジ:2013/10/27(日) 19:47:16.77 ID:hFwMfwbZ0
既にどんだけ送られてると思ってるんだw
630デジ:2013/10/27(日) 21:04:26.99 ID:mPsZ0IfT0
まぁ基本的に海外が規制外圧かけてきた原因は割れ害人共が割ってばら撒いた結果だし害人は日本コンテンツから追い出したほうが良いと思うよ。
631デジ:2013/10/30(水) 02:09:35.66 ID:TJ4QJPUp0
あのレイプレイ事件も、
外人が勝手に日本版をアマゾンに出品したのを、あっちの規制団体が目ざとく見つけて、
御用聞きの政治家に金積んで問題にさせたのが発端だってんだもんな
イギリスだったかな

後の話で、その政治家は別件の汚職で逮捕されたってのは笑い話だがw
632デジ:2013/10/30(水) 09:28:08.56 ID:7hGuf7Gg0
海外への拡散は本当に止めた方がいいと思う。

なにかの記事で読んだが、海外のアニメ割れサイトでDM⚫︎とかのエロゲ広告が出てるらしく
「子どもがネットで見てる日本アニメにはヒワイな広告が出てる」といって問題視してる母親がいるそうな。
日本人じゃなく海外の母親ね。

DLがやってる海外販売とかも、大して売上げないんだがらやめればいいのに。
まあ、やめてもeへんとかのクソサイトがバラまくんだが…

こういうの放置してると本当に国際問題になって、第2のレイプレイ事件が起こりそうで怖いわ
日本の政治動かすのに外圧は一番使えるからな。
633デジ:2013/10/30(水) 09:46:21.14 ID:IM8IEVDv0
マジで害人は良い事無いよなぁ・・・
634名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/30(水) 10:41:02.15 ID:3QE3LQgb0
国内はまだどうにかなるが害人はまじ癌だわ
635デジ:2013/10/30(水) 10:54:31.67 ID:ARL/54uL0
>>626の関係で
ファイル名を全て2バイト文字にするという対策は良いかも。
通し番号を全角英数字にするだけでも
一度化けたが最後ワケわかんないことになるぜw
636デジ:2013/10/30(水) 11:21:35.44 ID:QVyrrzFf0
文字化けするなら通し番号を全角英数ってのはアリだな。順番ぐちゃぐちゃになるしな。
ただ、全角英数って化けるのか疑問。
626のお読みくださいだったのが、お鈍みく・みいに文字化けするのってのも"お"とか一部は
文字化けしてないみたいだしどういう文字化けの仕方なんだろう。

文字化けする文字としない文字の関係性分かればかなり有用そう。
637デジ:2013/10/30(水) 13:11:48.68 ID:wYhrllMo0
OSの文字コードの関係で「お」以降のビットでもずれたのかなぁ
638デジ:2013/10/30(水) 21:30:14.44 ID:EAElaTtn0
P2Pに放流していたMI4sk6ZlWeが引退したらしいぞ

>(同人CG集) (同人ソフト) [131030] 放流中止のお知らせ (訂正).txt

>ちょっと見間違えました
>死ねと言われたのは別の人でハゲ共と言われたんですね
>別に禿げてないどころか伸びるの早くて困ってるくらいですがどっちにしても放流は中止します
>潮時かなーとも思ってたのでちょうどいいです

>結構がんばってトレより先に流したりしてたんですけどねー

>MI4sk6ZlWe

まあトレやロダは普通に続いててあんまり意味ないかもしれんが
最後に言い残した潮時という言葉は何を意味してるのだろうか…?
639デジ:2013/10/31(木) 00:21:43.15 ID:I8qfMzaQ0
煽って効くってのは盲点だったな
ハゲの倒し方がわかった
640デジ:2013/10/31(木) 00:31:46.65 ID:N647qDKw0
今度からゲームのエンドロールに
「special thanks to 購入してくださった皆様」
って書こうかな
641デジ:2013/10/31(木) 01:30:58.45 ID:At/O4dU30
前にどこかのサークルがやってたけど…DMCA通知やグーグル八分の仕方とか、
ブログやらサイトやらで撒いて、大多数に認知してもらう戦法とか取れないか?
現状だと、あまりに人数が少なくて処理しきれない感がする。
642デジ:2013/10/31(木) 01:31:54.44 ID:17uQqkBT0
買ってくれてる人にまで、
あまり違法行為してる奴の存在を気にしてもらいたくないな
643デジ:2013/10/31(木) 06:42:12.14 ID:V3wLPO+I0
まだるっこしい事するより、腹に据えかねてるし、今度やられたら警察行く気満々だったんだけど
後書きで告訴するって書いたら放流されなくなった
次回以降もされたら、警察行く気ではあるけど
644デジ:2013/10/31(木) 07:47:48.59 ID:BJTFx6h+0
マジな話、アプロダとか同人誌のWeb転載とかは
アップした本人の特定はP2P全盛期よりもずっと容易なんだよね。
それこそ告訴すれば即特定できるくらい
645黒子:2013/10/31(木) 08:04:43.47 ID:FVQAdpxW0
>>643
お前そんな気持ちで同人書いてるの?
同人ってのは自分の好きなものを好きに楽しく書くもんだぜ
苦しいならとっとと辞めちまいな
646デジ:2013/10/31(木) 08:31:13.99 ID:V3wLPO+I0
警察に今までアップしてたやつを特定してもらいたい
犯人は教えてもらえるんだよね?
647でじ:2013/10/31(木) 08:43:54.37 ID:O2+Pufr10
次こそは〜とか言ってないでどんどん行ったほうがいいよ
デジやイベントで売れるものならエロでも何ら問題ないし

侵害してるページプリントして後は自分が権利者の証拠見繕って集めて
後は警察に電話入れてたらいついつに会いましょうてなる
会ったら話は一時間くらいで済む

同人で相談する奴少ないらしいから関東のやつは特にガンガン行ってみてくれ
被害数集まらないとなかなか動きにくいらしくてさ
648デジ:2013/10/31(木) 09:08:41.74 ID:FVQAdpxW0
>>646
もらえるわけないじゃん
警察は市民の小間使いじゃない
そういう仕事は弁護士に頼め
649デジ:2013/10/31(木) 09:36:37.98 ID:i98BJYDW0
血眼になってアップロードされてるされてるのを探して削除依頼出してってやっている暇あったら
警察に相談するなり法的手段取った方が有益だと思うけどなんでしないの?
○○が消してくれない。どうすれば消してくれるの?って言ってる暇あったら法的手段取れよって思うんだけど。
650デジ:2013/10/31(木) 09:46:30.97 ID:1qICYAgR0
そもそもアップしてる人物が同一じゃないし第三者を伴うと時間の制約は段違いでしょ
アップしてるのが同一人物でそいつを封じれば今後一切無くなるっていうなら
1つの事に時間を割くのは有効だけどね

萎縮効果ぐらいは望めるんだろうけど
651デジ:2013/10/31(木) 09:49:03.96 ID:V3wLPO+I0
>>647
それも考えたけど、警告なしで告訴するのはやっぱり気が咎めた
警告ありでもアップするってことは、それなりの覚悟があってしてるって事だから、こっちも気が楽だし
前例もあるし、意外に簡単そうだからやってみたかったんけど

>>648
弁護士通したってダメだったらダメでしょうw
他人の事件でもそうだったし、(著作権と関係ない自分の事件で警察行ったりしたけど)多分教えてくれると思うよ
著作権の事件では告訴取り消してもらうために、逆に向こうが弁護士立てて和解金積んで来たりしてたし
652デジ:2013/10/31(木) 10:10:39.70 ID:os3l0eAo0
ロリ物レイプ物描いてる奴はそれを法廷に持ち込めるのか?という疑問がいつも残る
653デジ:2013/10/31(木) 13:57:36.56 ID:nJdup3K/0
diぜぜcloud消せた人おる?
DMCAページ設けてるくせに何度送っても無視するわ。
654デジ:2013/10/31(木) 15:14:01.34 ID:P2zmNftZ0
643の手法なんだが…英語で記載すれば、
一般の読者は特に気にせずに済むかもって思えた。
対象はあくまでも「害人」なんだし。
655デジ:2013/10/31(木) 16:59:14.22 ID:9pfQdghC0
「このサイトは違法ダウンロード撲滅のため作られました。掲載情報は全てダミーです」って
怪しげなトレント情報と共にDMMのアフィ貼ってるブログがあるんだけど、この場合違法になるの?
今ひとつ信用できないんだけど
656デジ:2013/10/31(木) 17:24:21.48 ID:i98BJYDW0
トレント情報が偽物ならセーフ。まぁ割れ厨釣って稼いでるアフィカスには変わりないけど。
トレント情報が本物なら幇助罪。

あと、トレントが本物か偽物か以前に画像とか文章を引用の要件を満たさずに使っていたら著作権侵害。
657デジ:2013/10/31(木) 17:34:17.47 ID:9pfQdghC0
>>656
そうか。一応DMMに言っといた方がいいかな
トレント情報が偽物か本物かなんて調べようがないし
658デジ:2013/10/31(木) 18:08:19.19 ID:i98BJYDW0
自分の作品なら落として確かめてみるのが確実だと思うよ。
659デジ:2013/10/31(木) 18:39:16.43 ID:17uQqkBT0
今の親告罪なら、自分の著作を落とすのは一応合法なんだよね?

でもTPPで著作権崩壊したら、
厳密に言えば、たとえ調査のために自分の作品を落としても警察は逮捕しようと思えばできるわけだ
意味不明だな
660デジ:2013/10/31(木) 19:21:12.78 ID:9pfQdghC0
>>658
それがトレント?P2Pとかのファイル共有ってよく知らないんだよね
661デジ:2013/11/01(金) 04:33:24.99 ID:koBsEkZh0
>>652
殺人・強盗・レイプ・誘拐等・・・
凶悪犯罪しまくりのルパン三世は
それを法廷に持ち込めるのか?という疑問がいつも残るのか?w

思想・表現の自由と実際の犯罪は違うのにw
お前馬鹿だろ?w
662デジ:2013/11/01(金) 06:05:19.65 ID:un0FxrMX0
急にルパンとかどうした?
すぐに極論を持ち出すのはキモオタの悪い癖だわ
663デジ:2013/11/01(金) 08:18:02.73 ID:ayLsuuOj0
>>657
どちらにせよDMMの側でも通報の真偽を確かめるためにファイル内容確認するだろうから
「疑いのあるサイト」ってことで通報してもいいと思う。

>>654
一時放流者は日本人で、外人がそれを拾って割れサイト運営ってケースも結構多いよ。

>>646 >>648
教えてもらえないかも。警察は犯人を逮捕するだけだし。
もしかしたら逮捕した段階で逮捕しましたよという連絡が行くかも。
個人を特定したいなら弁護士を雇って開示請求して民事訴訟ってコースが確実。

>>645
効いてる効いてる^^
664でじ:2013/11/01(金) 10:17:10.60 ID:Ygp9csJh0
>>661
全てに目を通されるから開き直りは必要だけどな
逆に開き直れない限り何もできないわけだが名前出せるくらいになれば相当に選択肢が増えるね

>>662
この場合は「国盗り物語」だろうが「宇宙戦艦ヤマト」だろうがルパンだろうが構わんのだが
著作権の云々に中身の描写内容は無関係

だからお前の言う極論がどーたらってほうが的外れ
665デジ:2013/11/01(金) 10:17:32.22 ID:WTpeiSp70
>>663
自分も後で思ったけど、相手が告訴取り下げてもらおうと思わなければ、名前等は教えてもらえないかもね
そんなのはどうでもいい事だけど

萎縮効果は絶大だと思うよ
著作権侵害とはいえ、罰金でも前科つくし、公務員とかならその時点でクビだ
普通の会社でもクビになるかも知れない



裁判はたぶんだけど、もう犯罪は確定してるし、略式裁判だと思うよ
犯人がどういう犯罪をしたかって記録を書いてあるだけの書類を見て、裁判所は判決を出す
原告はもとより、被告もいない

自分とは全くあずかり知らない所で書類だけで進むようなものを
それでも恥ずかしいと思うか思わないかは人それぞれだけど
666デジ:2013/11/01(金) 10:23:39.09 ID:WTpeiSp70
あ、ごめん、被告はその場にいたかも
でも改めて言い分聴いたりはしない
667デジ:2013/11/01(金) 11:25:25.04 ID:kAnvt7VS0
ジャンプとか一般誌をネット上に公開して逮捕されたりとか、アニメをネット上に公開して逮捕されてるけど、
全然なくならないじゃん。萎縮効果なんて全く期待できない気がするんだけど。
668デジ:2013/11/01(金) 11:36:09.06 ID:WsX9bBTy0
%で言えば多少は減ってるんでしょう
絶滅ってのは無理だよ
669デジ:2013/11/01(金) 15:56:49.59 ID:BFUvFlaW0
>>602-607
一週間前に通報した上「消した」と二日前にメールが来たにも関わらずりゅの所が消してくれない
CCで送るサーバー管理会社ってovhって会社で間違ってないよね?
同じ文面のDMCAで他の違法ロダは消してるから文書不備ではないと思うんだけどどうやったらそんなに早く消してもらえたか教えて欲しい・・・
FBIとかにもやっぱりCCした方がいいの?
670デジ:2013/11/01(金) 19:43:00.83 ID:ENPeoj4u0
ACCSが仕事しなさすぎる
著作権侵害抑止キャンペーンとかするより
あそこに年間数十万払ってる企業の金集めて訴訟につぎ込んだ方が万倍効果ある
671デジ:2013/11/01(金) 19:54:55.98 ID:kAnvt7VS0
愛知県豊橋警察署と車両盗難防止キャンペーンとかよく分からない事やってるけど、
ACCSに入会するとなんかいいことあるのかいな。
672デジ:2013/11/01(金) 21:02:53.51 ID:ENPeoj4u0
まあ役員にニワンゴかドワンゴだかがいるしアレな団体なんだろう
上層部だけ良い思いしてんじゃね
673デジ:2013/11/01(金) 21:13:32.36 ID:ENPeoj4u0
役員じゃなくて理事だ
674デジ:2013/11/01(金) 21:20:26.60 ID:7sn8heto0
>>670
ホントあそこは仕事機能してるのか??ってくらいヒドいよな
前動画とか通報したら、
2ヶ月後に「違反箇所を確認できませんでした」とかメール返って来て驚愕したわ
そりゃそうだろ・・・・っていう
見事に政府・官僚の天下りとしては機能してんだなーって感じ
675デジ:2013/11/02(土) 04:18:37.01 ID:p/XPTL9y0
グーグル八分やりはじめたんだけどキャッシュ(で残ってるとこ)は申請出来ない
どうしたらいいのかわかる人います?
676デジ:2013/11/02(土) 04:34:36.24 ID:J2U2b5cf0
http://www.cyzo.com/2013/11/post_14998.html

今度AVメーカーが結集して本格的にFC2と戦うようだよ
FC2は18禁じゃないアニメとかも違法アップ酷いから
そっちでも結集して叩き潰して欲しい
違法アップサイトってそれで金儲けてやがるのがすげえむかつくわ
677デジ:2013/11/02(土) 06:02:20.25 ID:0lDt4KIn0
>>670
>>674
ACCSはソフトウェアの権利協会だから
対応できるのはゲームやアプリの割れだけじゃないん?
678デジ:2013/11/02(土) 06:10:57.97 ID:0lDt4KIn0
ていうか親告罪なんだから、

会員「うちのソフトが違法コピーされてたら代わりに訴えて」
ACCS「おうよ。コラ!うちの会員のソフト勝手に配布したな!刑務所で臭い飯食って来い!」
バカ「ギャー!」

という感じでしょ?
権利を持ってない(ACCSの会員じゃない) コンテンツを通報されても何も出来ないのは当たり前だよ。
DMMみたいに広告出してるわけじゃないから、「広告を引き上げるぞ!」という法律外からの圧力をかけるようなこともできないし。
あくまで「会員のための組織」だよあそこは。違法コピーだめですよーっていう啓蒙活動くらいはするけど
679デジ:2013/11/02(土) 07:55:43.51 ID:v9PTrjse0
>>676
これが通ったら害人共も潰せるか如何か分るんじゃないか?
680デジ:2013/11/02(土) 09:47:08.38 ID:nDZixE/U0
>>667
萎縮効果あったじゃん
金稼いでるような連中は止めないかもしれないけど
そいつらも、訴えられる確率上がれば割に合わないとやめるかも知れないし
681デジ:2013/11/02(土) 10:34:48.03 ID:GQRbCSMU0
>>680
なんか違法アップロード系で目に見える形で萎縮効果あったのあったっけ?

TV番組や音楽とかは逮捕者たくさん出てるにも関わらずなくなる気配全くないし
萎縮効果が全くないとは思わないけど、期待出来るほどの萎縮効果は起きない気がする
非親告罪化すればあるだろうけど。
682デジ:2013/11/02(土) 10:43:49.72 ID:zwPAW+AK0
ほれビビってるよ

大手違法DLサイト「おたせん」がついに圧力に屈し同人誌公開を停止
http://nvmzaq.blog.fc2.com/blog-entry-182.html
683デジ:2013/11/02(土) 10:49:46.22 ID:ZqxuaN+e0
そこはDMMのアフェ関係でしょ
訴えられて云々とは違うよ
684デジ:2013/11/02(土) 10:57:19.17 ID:zwPAW+AK0
>>683
ちゃんとリンク先読んだ?

>著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで、
>同県田原市田原町、自称サイト運営永山公紀容疑者(28)を逮捕した。

このニュースが報じられた日を境に
ずっとDMM無視してアップし続けてた生き残りのアフィサイトが
更新するのをやめたんだよ
685デジ:2013/11/02(土) 11:00:55.01 ID:ZqxuaN+e0
元々前々からDMMに突っつかれていたから折れたんでしょ
そのページにも書いてあるからわかるだろ?
686デジ:2013/11/02(土) 11:02:34.50 ID:0lDt4KIn0
別に萎縮効果なくても
馬鹿一人の人生オシャカにできるだけでも満足だけどな俺は
687デジ:2013/11/02(土) 11:02:59.94 ID:GQRbCSMU0
それは今まで逮捕されるわけがないと思われてた二次創作の違法アップで逮捕者が出たからでしょ?
それに同人誌から画像まとめに変わっただけで"完全に黒と言い切れないもの"で金稼いでるっていう本質は
何にも変わっていないじゃん。同人誌が黒って判例でたから、画像まとめにシフトしただけ。

黒って判例でたらやめるアフィカスと黒と分かっててアップしてる違法アップ野郎は違うでしょ。
萎縮効果出てるなら今頃違法アップロードなんてなくなってるだろ。散々逮捕者出てるんだから。
688デジ:2013/11/02(土) 11:14:33.60 ID:nDZixE/U0
萎縮効果がないって言ってる人はどうして欲しいの?
689デジ:2013/11/02(土) 11:20:53.96 ID:nDZixE/U0
687の言ってることは十分萎縮効果だと思うんだけど
画像まとめも十分黒だし、黒とわかってて金稼ぎアップしてる奴なら訴えやすいよ
ていうか、散々逮捕者出てるの?
それはますますやりやすいね
690デジ:2013/11/02(土) 11:21:58.26 ID:0lDt4KIn0
>>687
同人誌が黒って判定でたから画像まとめにシフトって
つまり同人誌転載サイトへの萎縮効果が出ているってことじゃない。
それで充分満足だけどね俺は。

別に100パーセント撲滅のユートピアなんて目指してるつもりはないし、
少しずつ違法転載サイトが減っていくんならそれで良い。
691デジ:2013/11/02(土) 11:25:21.20 ID:ZqxuaN+e0
まぁ同人CG集はあんま他人事じゃないんだけどなw
692デジ:2013/11/02(土) 11:30:55.20 ID:nDZixE/U0
金稼ぎの連中も捕まるのが増えればだんだん減ってくと思うけど
割に合わないでしょ、再犯は罪が重いし
693デジ:2013/11/02(土) 11:46:20.80 ID:GQRbCSMU0
アフィカスがやってる違法アップされたものを更に転載してアフィで稼いでるサイトに対しては効果あるけど、
大本の違法アップロード者への萎縮効果はさしてないでしょ?って事。

画像まとめサイトの管理人が逮捕されたら画像まとめサイトは萎縮効果で消え去るだろうけど、
アプロダに例えば同人CG集をアップロードして逮捕者でてもアプロダへの違法アップはなくならないじゃん?
萎縮効果あるっていうならアニメの違法アップロードだらけなのにひまわり動画とかなんでなくならないのか教えて欲しい。
本当に萎縮効果あるならアニメの違法アップロードする人なんていないはずですよね?
694デジ:2013/11/02(土) 11:54:26.06 ID:0lDt4KIn0
そもそも真っ先に打開しなければならないのは
自分の作品のタイトルで検索したら真っ先に割れサイトが出てくるようなWeb割れの現状だから
一時アップする奴を撲滅するかできるかできないかってのは正直二の次だなあ。
695デジ:2013/11/02(土) 12:06:37.40 ID:zwPAW+AK0
100%完全に根絶やしにできないと
萎縮効果があるとは言ってはいけないらしい…
696デジ:2013/11/02(土) 12:50:55.79 ID:1guV00sy0
>>677
HPの著作権侵害事件の一覧見てみなよ
アニメも教材もある

>>678
所属団体で通報入っても動かないよ
「端緒 神奈川県警の捜査員がサイバーパトロールで発見し、ACCSを通じて著作権者に連絡した。」
っていうのが大半
自主的には動かないお飾り団体
697デジ:2013/11/02(土) 12:54:55.18 ID:1guV00sy0
>>682
これ逮捕記事の次の日にこうなったから十分萎縮効果だよね
698デジ:2013/11/02(土) 13:06:11.73 ID:0lDt4KIn0
>>696
意外と幅広くやってんだ。
いやそれでもこのスレでACCSに何を期待してるのかイマイチよくわからないんだけど。
699デジ:2013/11/02(土) 13:11:37.36 ID:1guV00sy0
>>698
とりあえずHP見て
どれだけの企業から年間いくらとって、活動をしてるのかとか
月に一人だけの逮捕って少な過ぎる
訴訟しまくればどれだけ効果あるか
700デジ:2013/11/02(土) 13:15:48.64 ID:0lDt4KIn0
P2P全盛期はかなり精力的に活動してたんだけどね。
まあPC版JASRACみたいな位置づけの団体なんで(役に立たなさっぷりで)
正直なにも期待してない。
701デジ:2013/11/03(日) 03:05:42.54 ID:rNxpiRqC0
中立変態net が 中立変態info になってから、なかなかグーグルが八分に応じてくれない…
他にもまともに対応しないサイトとか多いし、所詮アメ公同士で内密でもしてるの…?って思うわ。
702デジ:2013/11/03(日) 12:55:39.45 ID:aGWw8/zK0
初めて各所ロダに削除申請出して、ほとんど消してもらえたんだけど
1日半経っても消してもらえないところが1サイトだけある。

一応24時間後に、再送&鯖のabuse@〜の方にも送信しておいたんだが。

abuseの項目に1営業日以内に対応するって書いてあって
about usの項目に営業日はMON-SUN 9:00-18:00って書いてあるから
これはメールを見落とされていると考えたほうがいいんだろうか。
それとも土日はabuse関係の対応休みなのかな。

初めてなんでかなり不安で、あと1個だけ残ってるサイトを10分おきにリロードしてる。
他のことがなにも手につかない。これ何日も待てるだけの精神力ある人尊敬する。
703デジ:2013/11/03(日) 13:57:06.29 ID:RPw2Yq4R0
それって何処のロダ?
704デジ:2013/11/03(日) 14:32:19.68 ID:aGWw8/zK0
あんまり具体的な名前出さないほうがいいかなと思ったんだけど
検索したらこのスレでもう出てたからいいかな?

>>502のロダ。でも>>502みたいな返信メールももらえていない。
消せたって人がいたら、何日くらいで消えたのか教えてほしい。
705デジ:2013/11/03(日) 15:03:32.40 ID:aGWw8/zK0
誰も教えてくれないのか…かなC
706デジ:2013/11/03(日) 15:42:46.25 ID:kBlRmMnr0
Dear らpidgator.net team,(DMCA report)
admin@らpidgator.net
abuse_nv@ねtvillage.ru
support@らpidgator.net
robot@らpidgator.net
admin+canned.response@らpidgator.net

(The same mail also as FBI & WebMoney & VISA & MasterCard is transmitted.)

※この文言を付ける。メアドは↓

[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]

>>705
これで送れ。多分鯖や他部門にも片っ端から送って、あとはFBIや決済会社にも送りつけろ。
707デジ:2013/11/03(日) 16:24:37.99 ID:aGWw8/zK0
>>706
ありがとう!ありがとう!
ものすごい落ち込んでたんでマジで嬉しい。
アドバイスもらった文面を整理して送ってみる。

どうしたらいいか分からなかったんで本当に助かる。
ありがとう!
708デジ:2013/11/03(日) 19:36:01.89 ID:S2JqA36j0
ヘンタイddDLってすごいまぎらわしいんだけど
709デジ:2013/11/03(日) 20:03:19.70 ID:bR4OJvpl0
FBIに送るのってどうなんだろね
またレイプレイ事件みたいな事にならなければ良いけれど…
710デジ:2013/11/03(日) 20:54:26.02 ID:xOCY5iFH0
ほんと、あんま熱くなるなと言いたい。
いきなりCCにFBIとか脅しみたいなことしなくても、アップローダ系は時間かかっても結構消してくれるから。
なんつーか、いきなり拳銃構えたら、相手も撃ってくるかもしれんぞと。
おれはその流れ弾に当たりたくないのよ、だからお前らも落ち着け。
711デジ:2013/11/03(日) 20:54:39.93 ID:aGWw8/zK0
>>706
返信メールはまだ来てないけどさっき確認したら表示はFile not foundになってた。
Freeとpremiumのボタンはまだあるけど容量や推定ダウンロードの表示は消えてるから
これで片付いたと思っていいのだろうか。

どのアドレスに送ったどの一文が決定打になったのかわからないけど、とにかくありがとう!

>>709
自分は性犯罪物やロリ物は作ってないからあまり気にしたことなかったけど
作品内容によってはそういう機関に問い合わせるのがちょっと怖いと思うのも分かる。
712デジ:2013/11/03(日) 21:01:58.60 ID:aGWw8/zK0
>>710
FBICCは自分は今日のところは送らなかった。さすがに最後の最後の手段だと思ったんで。
あと何度かメール送ってみてどうしても消されなかったら入れるつもりだったけど。

送る前にカード会社のガイドライン読んだらDMCAに関する記述があったんで
そちらの方にはそこに書いてあるガイドラインに従って送った。
713デジ:2013/11/03(日) 21:51:00.09 ID:ObwZaRSl0
俺は24時間たったならFBICCするわ
らぴげはそのうち消すけどね
714デジ:2013/11/03(日) 22:04:30.17 ID:yGTjCGL50
FBI宛てに「こいつらDMCA無視してるんだけど」ってメールを送って、
それを消さないサイトにCCしてるならともかく、
企業に向けたDMCAをCCでFBIに送ってるだけってどうなのって気はするね。

すぐ消すようになったという話はよく聞くから一定の効果はあるんあろうけど。
715名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/04(月) 02:04:31.47 ID:5gTAWBfg0
>すぐ消すようになったという話はよく聞くから一定の効果はあるんあろうけど。

決済システムの運営が
「もっときちんとしないと決済システム使わせないよ!」
って圧力かけた結果だと思ってた
716デジ:2013/11/04(月) 03:37:24.25 ID:J69KLxb+0
リュシャレは鯖とFBIにCCせんと平気で一週間とか放置するぞ。
717デジ:2013/11/04(月) 04:27:45.20 ID:8hwe7RMO0
DMCAとFBIって何か関係あるのか?
それにDMCAは運営にとって受け入れたら免責されるって奴だから
無視して運営自体の責任が追求できるようになっても
日本人だから訴えられないだろとか思われてたら無視されるだろな
718デジ:2013/11/04(月) 07:26:51.21 ID:ycZvuxeM0
CIAとNSCにも送っとけ
719デジ:2013/11/04(月) 14:28:58.69 ID:XNK8k4uc0
FBIになんか送っても意味ないよ
同人ゴロの自己満足オナニーでしかない
720デジ:2013/11/04(月) 14:35:16.00 ID:QpCse0Y30
そりゃ熱いコーヒー売って訴えられるぐらいのお国ですから
良くも悪くも起訴に対する過敏さは過剰だし、逆を言えば
訴えのあったの「だけ」対応すれば安全って事だからね
721デジ:2013/11/04(月) 16:37:58.87 ID:Tiv8tbTO0
やればわかるけどFBICCはかなり効果あるから
722デジ:2013/11/04(月) 17:04:16.94 ID:pOrbbCqH0
FBIは普通に警察だからな。
723名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/04(月) 17:18:14.95 ID:MBj/s6NC0
サーバーがおいてある国の警察の略称をかかないと意味が無いよ

FBIはアメリカだけだぞ

万能なのはICPOな
724デジ:2013/11/04(月) 18:01:47.97 ID:Tiv8tbTO0
FBIだけに送るわけじゃないから
実際やってみればアメリカだけってわけでもない
アメリカの方が効果的なのはあるけど
725デジ:2013/11/04(月) 18:18:30.39 ID:qwPhB+zs0
今、DMCA申請したとこのサポートから、削除完了メール届いたんだが、サポート担当者名がどうみても女性で、なんかセクハラしたみたいになってる
726名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/04(月) 18:57:39.68 ID:MBj/s6NC0
中国にサーバーがあるところにFBIだつっても

こっちは共産党様だ!ってなるだけ
727デジ:2013/11/04(月) 19:12:29.23 ID:Tiv8tbTO0
>>726
実際そうでもないよ
決済会社がアメリカだったりするし

とりあえずここでそんなこと言っても水掛け論だから
消えなかったら送ればいいよ
728デジ:2013/11/04(月) 19:13:22.77 ID:PTXTtyA10
>>721
効果あるからって、息を吸うようにやるのはやっぱどうかしてる
TVでダイエットに効果ありますっての見て、スーパーにトマトや納豆買占めに行くババァと同じだよ

>>712 が言うように警告した上での最終手段ならなんとなく筋は通る
729デジ:2013/11/04(月) 19:18:32.51 ID:QpCse0Y30
それ結局CCに入ってなかったらやらないって事じゃないの?
730デジ:2013/11/04(月) 19:23:35.91 ID:Tiv8tbTO0
やらない人はやらないでいいじゃないか
効果あるよとだけは言っとく
731デジ:2013/11/04(月) 19:28:03.84 ID:crQDXZDo0
そもそもこっちが権利持ってるものを消せって言われて消さないからわざわざCC入れて送信してるんだよ。
素直に消すならCCなんか入れないわ。アホか。
732デジ:2013/11/04(月) 19:28:09.03 ID:M584PF/+0
しかしマジな話FBIの側としてはどうなんだろうな。
ガセネタや迷惑メールなんてそれこそ日に百件単位で来てそうだけど。
専門の人員雇って一日中チェックとかさせてるんだろうか。
英語圏で検索すればインタビュー記事くらいは見つかりそうな予感
733デジ:2013/11/04(月) 19:28:49.35 ID:VSFzJE6u0
そもそも何でCCに入れるかって言えば、
普通にDMCA送っても対応しない(遅い)から。
単独で送って削除するロダには送ってない。

警告した上での最終手段もクソも違法を伝えられて
放置してるんだから警察絡めるのは普通じゃない?
734デジ:2013/11/04(月) 19:33:12.42 ID:J69KLxb+0
うちもryu(以下略)しかつけてないかな。
735デジ:2013/11/04(月) 19:33:52.73 ID:M584PF/+0
みんな効果がある無しよりも新たな規制の引き金になるんじゃないか?って不安があるんじゃない。
今までの児ポ法強化を初めとする表現規制だって元々はキリスト教圏の外国からの圧力なわけだし。
736デジ:2013/11/04(月) 19:47:23.13 ID:VSFzJE6u0
そんじゃ聞くけど、今みたいに国内外問わず年齢問わず誰でも
18禁要素のあるコンテンツを違法DLできる状態なら、
新しく規制の話が出てきたりはしないと思ってる?

「自称良識者」が今の現状を問題にすれば、違法DLを無くそう、
って動くんじゃなくて18禁コンテンツの更なる規制に
入る、ってのは俺の考えすぎかい?
737デジ:2013/11/04(月) 19:54:16.08 ID:QpCse0Y30
本当はネット上の画像に関してはもっと規制あっても良いぐらいでしょ
繋ぐのに年齢認証が要らないような状態で見るか見ないかは対象の自由意志とか無いような物だもの

グーグル先生にエロ画像ってお尋ねしただけで無修正まで出てくる方が異常だよ
738デジ:2013/11/04(月) 19:59:49.48 ID:crQDXZDo0
18歳未満のネット使用時にフィルタリング必須(学校とか公的機関のPCにかかってる感じの)とかなったら、
違法ダウンロードすげぇ減りそう。
739デジ:2013/11/04(月) 20:09:24.89 ID:M584PF/+0
>>736
表現規制強化の不安と
違法DLの取り締まりは全く別の問題じゃね?
外人の画像一枚貼りまで規制できるってんなら話は別だけどさ。

その二つを同一線上の問題として語ろうとすると混乱するよ。別個の話だから。
みんなが不安なのは、FBIに二次エロ作品をこれでもかと見せ付けることによって、
向こうの"影響力を持つ"偉い人の耳に、何かよくない形の情報が行ってしまうんじゃないか?って不安じゃないん。
740デジ:2013/11/04(月) 20:29:37.32 ID:QpCse0Y30
「何か」が一人歩きし過ぎじゃないのかな
精々送りつけ過ぎてぞんざいに扱われるぐらいでしょ
741デジ:2013/11/04(月) 20:30:46.80 ID:Uvlg1Byk0
ここはデジ同人海賊対策スレだ、表現規制は別スレでやってくれ。
(いわゆる二次は自動ポルノじゃないて、ICPOが公式で発表してなかったか?)

熊files.in
びtshare.com
fれakshare.com
jpfileshaれ.com
lうmfile.com
猫Torrents
らpidgator.net
りゅshare.com
せcureupload.eu
たーぼbit.net
ultramegaびt.com
うpstore.net

こいつらは削除申請に応じなかった前科、または現在進行中で削除申請に応じない輩なので、
FBIと決済にガンガン送れ。
742デジ:2013/11/04(月) 20:43:59.76 ID:VSFzJE6u0
>>739
勿論別問題だよ。でも話の発端が「FBIへの通報による規制強化」
だったから併せただけ。

そもそもFBIにCC送ったからって規制強化される、ってのが解らん。
メール送って向こうの担当者が見る→内容チェックでDL紹介ページ
見て「けしからん!」ってなる→自分の担当業務に関係ない分野の
規制を上司に進言→真に受けた上司が更に上に話を回す→最終的に
政治レベルまでに・・・、って感じ?
そんな奇跡レベルの離れ業を心配するよりも、利権目当ての人権団体に
目を付けられる可能性を少しでも減らすために、より確実な削除申請
したほうが良いよ、って話。
743デジ:2013/11/05(火) 03:16:54.60 ID:FON8GVkE0
中立ぶって騒いでる奴は、削除依頼されたら困る輩なんだろう
ほっとけ
744デジ:2013/11/05(火) 03:32:59.00 ID:M9e5B4mu0
本スレでも割れ厨沸いてたみたいだ
745名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/05(火) 07:18:01.61 ID:k69A8kgd0
ロリものだとヘタすると作者の方が法的対象に・・・
746デジ:2013/11/05(火) 07:28:03.39 ID:yCr7/+0x0
日本在住の日本人は日本の法律でしか裁けないよ。
まあだから「ロリエロ描く奴らを裁けるようにしろ」という表現規制強化の外圧がかかってるわけだけど。
747デジ:2013/11/05(火) 08:21:09.46 ID:dd5WUNKG0
昨日ちょうどリュシャレの違法うぷ見つけたんで、FBIと決済系cc試してみたんだが、数時間で消したぞあいつらw

ちなみに今までリュシャレには3回申請したけど、サーバ管理会社ccくらいじゃ効果ゼロで、1週間経たないと絶対に消さなかった。

FBIccについての是非は自分も心配してるんだが、リュシャレへの効果は確実にあると思う。
748名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/05(火) 10:55:15.17 ID:k69A8kgd0
フェデラルビューロ オブ インベスティゲーション
749デジ:2013/11/05(火) 19:02:24.79 ID:ublf9RSv0
ここでも本スレでも
「割れ対策はあまり意味がない。パイは同じだから売り上げも劇的に変わらない」とか
やたら水注してくる奴がいるけど、その言い分自体が論点ズレてる気がしてならない
作り手の目線とは思えないんだよね

そもそも、売り上げ増加目的で割れ対策やってる奴なんて
ピコにも大手にも殆どいないだろうに…
大体は「買ってくれた客に申し訳ない」「自分の有料作品をバラ撒かれるのが腹立つから」って
理由だと思うんだがなぁ
750デジ:2013/11/05(火) 19:07:52.23 ID:0QDaqolB0
その手の論争は延々繰言して終わるだけだよ
751デジ:2013/11/05(火) 19:08:52.94 ID:ublf9RSv0
>>750
こういうレスこそが不毛で不要
752デジ:2013/11/05(火) 19:20:43.90 ID:ZiVNBo780
まぁ好きにさせればええんじゃない?
うちらはちゃんと対策するししないのはしなければええ。
知名度云々とか言っても、それだったらpixivやればええし。

そういえばリュシャ○が消すの早くなって
優良wなアップローダーになったな。
753デジ:2013/11/05(火) 19:26:53.52 ID:0QDaqolB0
>>751
ここまでテンプレ

つーか議論しても毎回何の結論にも達してねーだろ
だから何度も同じ書き込みするんだよ
754デジ:2013/11/05(火) 19:32:32.15 ID:j5e76X2k0
全然関係無いけど、企業があんまり訴えないのって訴えてる暇あったら別のことやった方が利益につながるからなのかな?
755デジ:2013/11/05(火) 20:02:27.80 ID:6z7UNQ3H0
(人狼用語で言うところの)ノイズが蔓延しているけど、
害人って所詮、恥の文化が通用しない連中なんだろうなって思う。

ともかくDMCA通知に関しては
1.違法アップローダーは本来の受付先(メアドやフォーム)
だけじゃ安心できないから、他部署や鯖、ドメイン先にも送る。
2.消す素振りを見せない場合はFBIや決済会社にもCC送る。
3.それでも消さないなら、本格的にFBIや決済会社に苦情メール送る。
(CCで送ったメールで証拠の裏づけも出来る?)

が鉄板だと思う。
756デジ:2013/11/05(火) 20:04:59.09 ID:ZiVNBo780
nyaaの攻略法も誰か頼む・・・
前は消したけど最近全然ダメだわ・・・
757デジ:2013/11/05(火) 20:07:24.86 ID:rLWQVftF0
>>749の時点で論争になってないのに
>>750が突っかかってる方が違和感あるわ
758名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/05(火) 20:13:01.33 ID:Q6cLyN2s0
>>754
権利関係とかどこが金と人つかってその業務を行うかとか個人レベルで考えると
そんなの面倒でやってる暇ないってことになるからじゃないかね
問題の根本から対処しないと現状いたちごっこでしかないし
759デジ:2013/11/05(火) 20:14:45.44 ID:rLWQVftF0
nyaaはjlistの決済会社とかにも送ってみては?
幇助しているって

jlistの決済どこだろ
760デジ:2013/11/05(火) 20:15:37.53 ID:NzTUbJpo0
>>756
にゃあは削除依頼すると、消されるどころか逆に報復的に増殖してる気がするのは俺だけ?
まるで2chだわ・・・
761デジ:2013/11/05(火) 20:19:45.69 ID:yCr7/+0x0
>>758
採算度外視という点では同人作家の方が訴える敷居は低いんじゃないかと思う。
企業だと「利益にもならないことはやるな」と止められる事も、
同人なら「俺がやりたいから」という理由だけでガンガン行けるわけだし。
762デジ:2013/11/05(火) 20:23:58.81 ID:yCr7/+0x0
nyaaはあれ投稿式の掲示板みたいな感じじゃなかったっけ。
ニコニコとかの「消したら増える」とかいうやつと同じで対処すごい難しいと思う
アップローダーは削除依頼が通じるけど、Torrent系は正直お手上げだわ。
Nyaa本体訴えて潰すか、あとはgoogle八分しっかりするくらいしか対処方法ない
763デジ:2013/11/05(火) 20:26:40.02 ID:rLWQVftF0
jlist関連でUSPS(米国郵政公社)とか日本郵政公社も使えそうだ
764デジ:2013/11/05(火) 20:27:50.26 ID:yCr7/+0x0
あとは利用者の方を潰すくらいか。
TorrentはIP丸見えだから、クライアントで実際にそのTorrent入れれば落としてる奴と配布してる奴のIPが見える。
そうすりゃやる気になればダウンロード率100%の奴は違法アップロードで、100%以下の奴は違法ダウンロードでそれぞれ引っ張れるよ。
765デジ:2013/11/05(火) 20:32:49.27 ID:tfw5lC/e0
表現の自由や通信の秘密より自分のエロ作品が大事なポルノ製作者達()
766デジ:2013/11/05(火) 20:36:05.14 ID:ZiVNBo780
>>763
作者のfacebookもあるし警察に垂れ込んでも問題ないのかな?


>>765
当たり前だろw
767デジ:2013/11/05(火) 20:39:57.93 ID:rLWQVftF0
問題ないよ
768デジ:2013/11/05(火) 20:41:14.19 ID:6z7UNQ3H0
また自称中立クン?
>>742 もそうだけど、議論が途中で途切れてる輩はノイズにしかならないな。
『目を付けられる可能性を少しでも減らすために、より確実な削除申請
したほうが良いよ、って話。』とか言うなら、自分がまず提示しろよって話。

猫はググル八分でほぼ100%捕捉してくれるから、
エクセルのオートフィル使ってURL増殖するのも手かもしれない。
769デジ:2013/11/05(火) 21:05:35.19 ID:NzTUbJpo0
>>762
>Nyaa本体訴えて潰すか、あとはgoogle八分しっかりするくらいしか対処方法ない
前者、頭えろい人誰か作戦考えて、遂行可能なミッションなら参加するヨ
770でじ:2013/11/05(火) 21:11:48.68 ID:lIWqEb1e0
集団訴訟でもやりたいものだね
海外相手なら10人くらいは必要になると思うけど
771デジ:2013/11/05(火) 21:13:46.07 ID:yCr7/+0x0
>>769
自分で書いておいてなんだけどほぼ不可能だと思う。
おそらく本体が海外にあるから日本の法律で裁けないし、
扱ってるコンテンツの80%くらい?ほぼ日本のものだから海外業者が訴えるのも期待できない。
放映されてるアニメのほぼ全てが上がってるから、日本のアニメ会社焚きつけて現地支社から訴訟起こしてもらう、というのが唯一可能性ある方法かも。
772デジ:2013/11/05(火) 21:19:25.09 ID:rLWQVftF0
調べたら2013年8月20日のQ&Aみたいなのに
jlistの決済はPaypalっぽいこと書いてある

Paypalは著作権違反にかなりうるさいし違反なところすぐ切り離すから
jlistにCCするよって脅せば効果ありそう
それでも消さなかったらCCするかな 自分なら
773デジ:2013/11/05(火) 23:13:25.12 ID:j5e76X2k0
猫潰したところでトレントはトラッカーサイト大量にあるから八分するしかない気がする。
774デジ:2013/11/06(水) 00:49:44.33 ID:u1lfoBMM0
742だけど、いや、あの議論で何を提示しろ、ちゅーねん・・・。
775デジ:2013/11/06(水) 01:11:29.35 ID:Z1TtK7nL0
768の勘違いじゃね
主張は同じだろ
776デジ:2013/11/06(水) 05:03:33.76 ID:txxM6UTW0
>>772
サンクス!!

やってみるわ!
777デジ:2013/11/06(水) 07:31:27.21 ID:QZIZyhAp0
FBIと決算系のアドレスってどこに書いてあるの?
778名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/06(水) 19:01:25.52 ID:Vl6DEWE80
FBIに送るなとまでは言わないから、
先に決済系に送ってダメだったらFBIもって段階的にしないかい
779デジ:2013/11/06(水) 19:26:56.10 ID:4pA3F2Ma0
この流れで問題提起するって事は何か理由があるんだろうけど
そこら辺は何なの?
780デジ:2013/11/06(水) 19:58:09.04 ID:2eQCCSyP0
アプロダに言って消さないからFBIにCCしている訳でそれのどこに問題があるの?
消さないアプロダが悪いのになんでわざわざこっちが決済会社に言って消さなかったら
FBIにCCとかめんどくさいことしないといけないの?

○○はよくない、○○した方がいいって言われても、何故なのか分からないから、
その理由も一緒に書いてくれないと分からないよ?
781デジ:2013/11/06(水) 20:45:21.35 ID:G2/c6KZv0
要は、まずは直接の当事者同士だけで解決してみようよ、って話。
第3機関を巻き込むのはその後にするくらいの心の余裕もてよ、って話。
どう処理されるかもよく分からずにCC入れるのって無責任でしょ、って話。

俺は別に本人の勝手にすればいいと思ってるけど、一連のレス見てそんな印象受けた、違ってたらすまそ。
782デジ:2013/11/06(水) 21:06:16.44 ID:Z1TtK7nL0
レス見てないだろ・・・
783デジ:2013/11/06(水) 21:06:51.38 ID:uaf83hBG0
自分の著作を勝手に第三者に違法うpされてるのに無責任も糞もあるかい
784デジ:2013/11/06(水) 21:35:47.92 ID:MT+zEOup0
>要は、まずは直接の当事者同士だけで解決してみようよ、って話。
>第3機関を巻き込むのはその後にするくらいの心の余裕もてよ、って話。
>どう処理されるかもよく分からずにCC入れるのって無責任でしょ、って話。

害人にそんな「恥の文化」なぞ通用しないって理解出来ないのか?
奴らは他人のコンテンツを違法に盗んで、尚且つ金儲けを目論む「盗人猛々しい」連中だ。
こちらもそれなりの対応をしないと太刀打ち出来ないの、他のみんなは分かってるよ?
785デジ:2013/11/06(水) 21:59:07.15 ID:2eQCCSyP0
万引きされて警察に通報する前に当事者同士で話し合えって言ってるようなもんだぞ…
786デジ:2013/11/06(水) 22:31:02.88 ID:G2/c6KZv0
まぁ、あくまで個人的な印象なんで。
荒らしちゃったみたいでごめんね。
787デジ:2013/11/06(水) 22:49:11.88 ID:txxM6UTW0
なんだその態度はぁぁ!!
788デジ:2013/11/07(木) 06:53:50.36 ID:SwkYMGHO0
相変わらず見えない敵と戦ってるのか
789デジ:2013/11/07(木) 12:49:03.02 ID:xEGl+e8v0
むしろ「検索結果にチラチラ映る敵」を「誰の目にも触れない」所まで追い込むのが目的ですが何か。
違法うp厨の味方してる >>788 は何様なの?
790デジ:2013/11/07(木) 16:56:23.19 ID:rh0+kCzT0
効いてる効いてる


556 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2013/11/05(火) 02:11:46.45 ID:sf8Bdii40
業者の奴ら割れ対策に必死すぎて引くわ

割れたほうが知名度あがるって言ったら
速攻割れ厨認定してきやがる
791デジ:2013/11/07(木) 18:53:12.78 ID:SwkYMGHO0
もうFBIのことは諦めろ。誰も聞く耳持ってないから。
792デジ:2013/11/07(木) 21:19:52.45 ID:NCPjKHlC0
ID:SwkYMGHO0が何と戦ってるのかわからない
793デジ:2013/11/07(木) 21:33:45.04 ID:SwkYMGHO0
いや、だからFBIへのCCは何を言っても止める気ないんでしょ?この人たちは。
じゃあもうFBIの話を出しても無駄にスレが荒れるだけなんだから、
FBIの話はスッパリ諦めてその他の対策の話をした方が有益なんじゃないかって。
794デジ:2013/11/07(木) 21:42:31.07 ID:V1JgMzZO0
言いながらどんだけFBI言うてんねん!w
ってつっこめばいいのか?
795デジ:2013/11/07(木) 21:44:40.10 ID:SwkYMGHO0
FBIの話はスッパリ諦めて
→FBIをCCに入れることで起こるであろう悪影響は諦めて

正直FBICC関連の議論でスレが進んでも誰も何も得しない。
有益な情報は皆無だし、CC派は絶対に自分の考えを変えるつもりがないだろうし。
ならやるだけ無駄じゃん。CC派を説得しようとするなんて、Nyaaに削除依頼送るくらいに無駄な行為。

そういう時はもういさぎよくスッパリと諦めて、もっと有意義な情報交換ができるスレに戻ろうよ。
という気持ちを>>791の一言に込めました。
796デジ:2013/11/07(木) 22:50:35.84 ID:CJWikJ/j0
うん。そこまで語って自分の所見を提示しないのは
正直どうかな?と思うし、誰も話題出してないのに
いきなり蒸し返してるけど、結論としては正しい。
797デジ:2013/11/07(木) 23:05:46.86 ID:lhVkOrAZ0
つーかFBIをCCに入れる事で起こるであろう悪影響ってなんだ。
具体的な事例を挙げてくれ。
798デジ:2013/11/07(木) 23:34:34.18 ID:i1Q35WEH0
俺もそれが知りたい。
FBICCするなって言うのはいいけどその理由言って貰えなきゃ困る。
CCすることによって悪影響があるならやめるべきだと思うけど、それが何なのか明記くれなきゃ
行動に起こせないじゃん。
799デジ:2013/11/08(金) 00:49:20.75 ID:bsXyZ8H10
今日のID: SwkYMGHO0
今日のID: SwkYMGHO0
今日のID: SwkYMGHO0
800デジ:2013/11/08(金) 01:19:48.64 ID:YwdDAgIo0
FBICCってKBTITの親戚みたいでカッコイイ
801デジ:2013/11/08(金) 05:38:39.10 ID:bsfIZOZT0
EBI云々より乞食害人が節操なくバラ撒いてる方が
過去の事例を見ても普通に大問題なんだなぁ・・・

去年のPSY騒動の時もDLsiteから割られた奴を
害人が翻訳つけてばら撒いたのが原因だったし。
802デジ:2013/11/08(金) 07:48:02.30 ID:18xVtYpm0
>>797-798
たぶんFBICCするな、ってはっきり否定してる人はほとんどいないと思う
いきなりは物騒だから二射目以降でもいいんでない?って意見の穏健派もいるってだけかと
悪影響云々は一人が言ってるだけで俺にもよくわからん
まあSEXで言うなら前戯しっかりやる派と、挿れてすぐ気持ちよくなりたい派がいるってだけに見える

荒れてるようにも見えるけどそこそこ面白い議題だったよ
803デジ:2013/11/08(金) 08:42:55.23 ID:28gjrjGo0
レイプレイ事件という前例もあるし、海外への拡散が向こうのフェミ団体とかに取り上げられて、外圧で日本の政治が規制に乗り出すってのが最悪のパターン。

一方で、すでにeへんとかがばら撒いているという現実もあり、とにかくDMCAしまくるくらいしか打つ手がない。FBIが問題にするしない以前に、すでにヤバイ段階に来ちゃってる印象。

さらに一方で、青先生は自ら英語版を制作してらっしゃるようで、ちょっと心配でもある。
ロリとか暴力が無ければ、そこまで気にする必要もないのかな
804デジ:2013/11/08(金) 11:15:19.39 ID:qFiPr7Bj0
アプロダに言っても消さないからCCしているだけで、初っぱなからCCするひとなんていない気がするけどなー

CCしないとして、CCしないと消さない所とかCCしないと削除に一週間以上かける所とかは
どう対処すればいいんだろう。なんか代替案あるんだろうか


前少し話題に上がったけど、日本語以外のOSで見れないように出来れば一石二鳥だね。
CG集とかは無理としてゲームとかならそう出来る気がするけどどうなんかね
805デジ:2013/11/08(金) 11:18:34.08 ID:QWZhNZRr0
日本語os割ればいいじゃん
やるなら日本メーカー製じゃないと起動しないとかじゃないと
806名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/08(金) 12:59:39.24 ID:bWSAjZAr0
作品の形態によるんだろうけれど、
割れサイトに載ってるぐらいじゃ「普通の」外人は目につかないよね。
日本語タイトルのままアップされる事が多いみたいだから、
そもそも検索結果に出てきずらい。

最初から割れを落とそうとして検索する外人に関しては、
正直現状じゃ何しようと意味無いよね。

ならわざわざFBICCなんてして周知するようなことしなくてもいいんじゃないかなーというのは、私も思う。
807デジ:2013/11/08(金) 14:21:10.34 ID:oJUpf2rA0
ccしないと消さないからccしてるんだけど他に有効な手段あるの?
808デジ:2013/11/08(金) 14:30:07.87 ID:hVKJta1K0
FBICCをすることの不都合=違法うpが次々と消されていく=ID:SwkYMGHO0の割れライフが阻害される

端から議論するだけ無駄
割れ厨もなりふり構わなくなってきたなあ
809デジ:2013/11/08(金) 15:54:03.10 ID:m2MM/o/I0
>>806
あの・・・、このスレ、何のスレか知ってる?
810でじ:2013/11/08(金) 17:39:35.07 ID:qozTIUCI0
>>706のこれテンプレ入りで良さそうだね

Dear らpidgator.net team,(DMCA report)
admin@らpidgator.net
abuse_nv@ねtvillage.ru
support@らpidgator.net
robot@らpidgator.net
admin+canned.response@らpidgator.net

(The same mail also as FBI & WebMoney & VISA & MasterCard is transmitted.)

※この文言を付ける。メアドは↓

[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
811デジ:2013/11/08(金) 18:49:34.75 ID:w+xi+5m20
>>808
少しでも言葉を濁すとこういうことになるよね
812デジ:2013/11/09(土) 02:50:39.02 ID:N92dgOLy0
それにしてもグーグル八分掛けても、
時間を掛けて「復旧しました」とか言って戻してる問題、どうすれば良いかな…
普通なら復旧した理由やら、削除に応じなかった理由とかを述べるべきなのに。
海外の「面っ皮が厚い」対応が本当にむかつく。
何か効果的に検索結果を削除する方法があればいいんだけど…
813デジ:2013/11/09(土) 10:07:31.87 ID:TqICKMj70
面と皮の間でお前のかわいいおちんちんがこんにちはしてるけどいいのか
814デジ:2013/11/09(土) 19:58:21.47 ID:9u1G7qYG0
またノイズか…
もしかして>>813は「面の皮が厚い」って言葉の存在を
今まで知らずに成人を迎えちゃったのかな?

違法リンク掲載サイトにも送る手も考えたんだけど、効き目薄いかな?
掲載リンクのDMCA項目って「面の皮が厚い」戯言しか書いてない場合が多いし。
815デジ:2013/11/10(日) 02:16:27.65 ID:0r1E7/M10
前半が意味分からんけどやらないよりはマシ程度じゃないかな
816デジ:2013/11/10(日) 17:55:37.23 ID:UyMNyVOD0
前半が意味わからんが、813が何を言ってるのか理解しないまま脊髄反射でレスしたんだろうな、という事は解る。
817デジ:2013/11/11(月) 01:43:26.78 ID:0/gOh/Tc0
「ヒーローの心で悪を撲滅!」中川翔子が得意の決めポーズで不正商品撲滅をアピール!!
ttp://www.news-gate.jp/article/42394/

こんなことやる暇があるなら、
DMCA通知やグーグル八分の方法を、もっと大規模で認知させろよ。
818デジ:2013/11/11(月) 10:11:42.22 ID:el7V5LxY0
送ったグーグル八分の処理状況って、グーグルアカウントのどこで見られる?
さっきから探してるんだけど見つからん
819デジ:2013/11/11(月) 12:55:39.29 ID:TFA0kLzI0
>>817
小中学生レベルにまで迂闊に手段だけ広めたらアンチやら私怨やら厨ママやらが
エロや二次や特定ジャンルを潰そうとしはじめるだろ
何しろ連中には二次はともかくエロは法に触れてない、なんて理屈は通じないからな
公的機関ともあろうものがエロなどという低俗なものを見過ごすなんて
というのがあいつらの言い分
820デジ:2013/11/11(月) 12:57:50.13 ID:mByDBIix0
あいつら感情論だけでやってくるからな
821デジ:2013/11/11(月) 15:20:56.94 ID:SDCZFNDv0
18歳未満が容易に閲覧できる環境が悪いのにエロが悪い!無くすべき!ってなるからな。
昼ドラの方がよっぽどえげつないだろうよ。あと小説は一切規制受けないし。
822でじ:2013/11/11(月) 16:29:03.70 ID:kl+BZqqw0
一番青少年に影響を与えてるとするならニュースの報道だろうな
模倣犯何人出してるんだよって話
しかも具体的な手口の内容まで紹介してるんだからw

でも利権屋だの宗教信者だのに正論言っても意味ないしね
823デジ:2013/11/11(月) 19:09:39.74 ID:xGBqLkDg0
まあプロバイダ契約時に成人証明の番号とかアカウントとか交付されて
それ入力しなけりゃアダルトサイト見れない、くらいのゾーニングはあってもいいと思うけど、
それは俺たちがやるべきことじゃないしね。で、何の話だったっけ?
824デジ:2013/11/11(月) 19:26:46.65 ID:mByDBIix0
まだ割られてない作品で外人が英語版出してくれって言ってきてるんだけど
英語版出したら割られたりする?
825デジ:2013/11/11(月) 19:52:59.05 ID:sXB5IQGT0
英語版出そうが出すまいが割られる時は割られる。
というか、それってDLサイトの英語サイトの事?
それとも、翻訳した作品って意味?
826デジ:2013/11/11(月) 21:12:31.69 ID:mByDBIix0
>>825
DLサイトの英語サイトの事
827デジ:2013/11/11(月) 22:05:41.07 ID:ERQc4vyI0
100も売れてない作品がそっこー割られてたり
500とか売れてる作品が全然割られなかったり、なんつーか基準がわからんな
828デジ:2013/11/11(月) 22:29:30.52 ID:KyGO8nIL0
まったくだよウチなんか50も行かないうちに割られたってのに
829デジ:2013/11/11(月) 22:52:58.07 ID:mByDBIix0
うちで割られてないのはプロテクトつけてた作品だった
830デジ:2013/11/11(月) 23:50:20.33 ID:sXB5IQGT0
>>826
ほんじゃ、相手先の外人さん次第じゃないの。
連絡手段が書いてないからメールって仮定で話すけど、
その用件を伝えてきたメール一回だけしか来てないなら疑ったほうが良い。
それ以前から純粋なファンからのメールとして送ってくれてたんなら、
まあ、一考の価値あり、かな?
文面とかで「自分の過去作品に対する明確な評価・感想」を書いてくれてる
んだったら信じてもいいかな、と自分は思ってるよ。
831デジ:2013/11/12(火) 00:18:29.82 ID:NY0czI0+0
>>830
なるほど、考えてみます
832デジ:2013/11/12(火) 09:03:53.87 ID:lh9RVjK/0
まあ俺達からすると全員害人に見えるけど、
全員が"敵"ってわけじゃないしね。
833デジ:2013/11/12(火) 14:25:28.54 ID:RAApvWgU0
そうすると、ほんの一部の善良な外国人も気の毒だね
本音はネット限定で鎖国してほしいくらいだけど
834デジ:2013/11/12(火) 14:36:47.99 ID:5DFPj3Ds0
エロ同人に限っては税関で没収されるから
ネットさまさまの恩恵がでかいジャンルなんだけどね

ただ物の価値観に関しては大きく隔たりがあるから
広める事が必ずしも良い事とはならないんだけど
835デジ:2013/11/12(火) 16:42:56.51 ID:IDPHcvPq0
鎖国したって自分で描いて売るんだから意味ないでしょ
http://world-manga.at.webry.info/201207/article_3.html
※無断スキャン転載ブログ注意
836名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/12(火) 18:06:48.18 ID:awIKXoNz0
なんかDMMが違法サイト撲滅をすすめるけど、それで売上になんか影響あってもしらんからな
みたいなメールきたよ?

いいぞがんがんやれ
DMMに専攻して作品あげてやるかな。
837デジ:2013/11/12(火) 18:11:17.91 ID:Ce/JTCvM0
DMMがなんか動いたな来年はDMMの登録も考えてみようかなあ
838デジ:2013/11/12(火) 18:16:15.24 ID:IDT019mp0
削除を要請するのってもちろんDMM名義だよな多分
さすがに自分らの名前とか勝手に使われることは無いと思いたい
839デジ:2013/11/12(火) 18:16:22.92 ID:0RnlvmTB0
DMMの規約改定って、ちゃんとURL添えて違法アップされて困ってるんだって泣きつけばDMMから動いてくれるって事だよな!
840デジ:2013/11/12(火) 18:24:24.93 ID:nr+60OBy0
マジで消してくれるんなら
今後DMMから先に登録するわ
前回キャンペーンの影響かDLと売上げ拮抗したし
841デジ:2013/11/12(火) 18:36:33.15 ID:NspThpDw0
>>839
DMMの方で勝手にやってく、ってことじゃないの?
気になる点は二つ
・DL・DMM両方に登録した作品が違法アップされた時、
DLのデータだった場合、DMMは動くのか?
・サークル側に通知とかはあるのか?
842デジ:2013/11/12(火) 19:12:12.16 ID:5DFPj3Ds0
>>841
実際そのファイルがどこから流れたかっていうのは勘定しないんじゃないかな
自分の所で扱っている商品の権利を守るって部分が主だろうし
843デジデジデジタル:2013/11/12(火) 19:26:41.44 ID:BZHQ9mdj0
だいたいDLのファイル名で上がってるから
DMMは基本スルーな予感
844デジ:2013/11/12(火) 19:33:54.75 ID:uDlIEBNg0
Shareに流してる奴ってACCSなら特定できるの?
DMMはACCS会員だし皆でDMMに通報しまくったら捕まるんじゃね
今の奴第一放流もしてるみたいだし
845デジ:2013/11/12(火) 19:59:55.67 ID:VuR7Om1Z0
DMMから何か来た。
サークル規約 改訂のお知らせ

1.DMMは、本サービスに登録を頂いているコンテンツまたはコンテンツの一部がWEB上に違法にアップロードされている疑いがある場合、当該サイトの管理者に事実関係を確認し、当該コンテンツの削除等を要請する場合があります。
2.前項の削除等によりサークルに損害が生じてもDMMは責任を負いませんので予めご了承ください。

本当にやってくれるならありがたいけど、実際どれくらい効果があるのやら…
846デジ:2013/11/12(火) 20:12:40.39 ID:IDPHcvPq0
>>841
もちろんDLsiteにDMMから削除依頼が行く。
ちゃんと損害は保証しないって書いてあるだろ?
847デジ:2013/11/12(火) 20:20:07.41 ID:ZQkwfHsC0
なんでDLに削除依頼がいくんだよ。
どういう理屈だ。
848デジ:2013/11/12(火) 20:22:47.57 ID:IDT019mp0
そいつ話題に加わりたいだけの割れ厨っぽいから放置
849デジ:2013/11/12(火) 20:52:36.33 ID:IDPHcvPq0
DMM専売作品をDLsiteに登録して小銭稼ぎしてた割れ厨がいたんだけどDMMの削除依頼をDLsiteが権利者じゃないからとハネたのよ
850デジ:2013/11/12(火) 21:07:23.01 ID:uDlIEBNg0
その状況で本人じゃなくてDMMが削除依頼だす理由がわからん
なんでIDPHcvPq0がそんなこと知ってるのかも不明
851デジ:2013/11/12(火) 21:16:26.26 ID:HTItRwqQ0
その話がマジなら専売してるDMMが権利者に連絡入れるなりいくらでも解決できるだろ子供じゃないんだから
まあIDPHcvPq0はスルーだな
852デジ:2013/11/12(火) 21:22:03.09 ID:IDPHcvPq0
じゃあ今回も規約変更しないで個別に話つければいいじゃん
853デジ:2013/11/12(火) 21:44:29.50 ID:NspThpDw0
その「じゃあ」がどこに繋がってるかまるで解らん・・・。

こういう時は意味解らん反論じゃなくて具体的なソース
かまとめwikiでも貼るのが正解だよ?
854デジ:2013/11/13(水) 00:10:34.41 ID:mCeaClCe0
>853
もう構ってやるなよ。黙ってあぼんしとこう。
割れサイトが無くなると困る子なんでしょう。

で、こんな規約を入れるからにはこれからガンガン違法サイト潰しますよ、って事だと思うし
しばらくまた潰れる所がドンドン出て来るか注目したいな
855デジ:2013/11/13(水) 00:51:29.91 ID:9Dijd/KZ0
実際には割れ厨を排除したからって、市場に新たに金が湧き出てくるわけじゃない。
じゃぁDMMは、この改定でどこから金が得られると見込んで改定したのか。
営利企業なんだからコストに見合わないことはやらない。

結局金を取るのは、DLに流れてる金を奪うか、サークルへのピンハネ率を高めて作者から奪うか、それくらいだよな?
DLに負けてる今の状況でサークルから金奪うのは厳しいだろう。
ヘタにサークルを搾るとむしろDLにサークルと金が流れてしまう。
今はDLからサークルを奪いまくりたい、という状態のはず。

DLに登録していてDMMに登録してないサークルに対して「ウチはDLと違ってサークルを守ってやるよ」とアピールして少しでもサークルを呼び込みたい、多分これが狙いな気がする。

DLがやってなくてDMMがやるとサークルがうれしいこと、それを実施してアピール。
つまり割れ厨排除アピール。

ちなみにサークルがDLを捨てまくってDMMの独占状態になったら、次はサークルがDMMに搾取される状況になるだろうな。DLとDMMが拮抗してる状況がサークルにとって望ましい。
割れ厨排除改定で素直に喜んでるヤツ、その辺りも良く考えるべき。
856デジ:2013/11/13(水) 01:03:53.88 ID:CN1qxQsN0
DL自身がDMMのアピールに対して危機感を感じる状態になったら、割れ排除でサークルにアピールするか客にアピールして対抗するんじゃない?
857デジ:2013/11/13(水) 01:31:45.59 ID:y4wPqTpO0
>>855
アピールだけじゃ人は動かんよ。
実際にDMMが、サークルが期待しているような対処を取れれば
確かにDL→DMMに流れていくだろうけど。
それも、DLが何の対応も取らない場合に起こる流れ。

まあ、何ていうか、色々気が早過ぎだと思うよ?アンタ・・・。
858デジ:2013/11/13(水) 01:39:37.21 ID:1Zh0xQ8J0
>>855=「このスレを見ていると公式ブログに書いてた」DLSite社員だろ

サークルにとっても客にとってもダウンロード販売業者なんて
システムが良くて業者の取り分が安くて売れればどこでも関係ない
DLSiteがどうなろうと他の業者に人が流れるだけなので俺らにはどうでもいい話
859デジ:2013/11/13(水) 02:30:47.98 ID:LK0hmgey0
DLに登録すると速攻割られるし、他サイトに比べて表現規制厳しくてめんどくさいから別に潰れていいです
DLとDMMの他にも販売サイトたくさんあるんでDMMが搾取したら別の所に流れるだけだし

サイトデザインはDLが一番見やすいからそこだけはDL好き
860デジ:2013/11/13(水) 02:55:29.58 ID:HsMUJfCD0
DLは正直、殿様商売だから好きじゃない。
だからDMMの方を先行して販売してるわ。

あとDMMが動いたのはDLから客奪うんじゃなくて純粋にサークルから苦情が多かったんじゃない?
うちもDMMの広告貼った違法サイトがアップしてたらDMMに連絡してたし。
861デジ:2013/11/13(水) 05:49:11.42 ID:BwWbHBrz0
こんな改定、今後のDMMの仕事ぶりで評価なんてまるで違ってくるのに
なに今から騒いでんのやら…

どこまでやるか結果みれば
なんでこんな事始めたかもすぐわかる
862デジ:2013/11/13(水) 07:38:38.21 ID:Xv24Jl580
どうせやらないだろ
とかネガティブなレスで盛り上がらないと不満なのかい?
ずいぶん勝手だね
863デジ:2013/11/13(水) 07:39:05.19 ID:j5U/HQdu0
話題なかったからな。
しかしDMMの取締りはDLsiteを潰すためだ!!とまで話が発展したのは爆笑したわ
864デジ:2013/11/13(水) 08:27:58.80 ID:17dRG3k00
>>863
働いたことないお子様かよ。
発展どころか営利企業の動きを考えるなら何故それで金になるのかを考えるのなんて基本。普通の企業なんていつだって競合企業潰すことに必死。

表向きは「お客様のため社会のため」。だけどそれは言い換えれば「市場規模が拡大しないなら競争相手から客全部奪って潰してやる。自分が生き残るために。」って状態。
一度働けばすぐ分かることだし、暗黙の了解事項としてその考えがないと就職活動で苦労するよ。
865デジ:2013/11/13(水) 08:52:36.23 ID:rBxxjVhr0
twitter見るとDLsite引き上げてDMMに魂売るわってサークルいっぱいいるけど
866名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/13(水) 08:58:52.39 ID:NHTZxW6R0
いや、おれも今回のことでDMMに買えるよ


ただ、100本前後の弱小だけどねw
それでも瞬時に違法アップされるよりはまし
867でじ:2013/11/13(水) 09:17:32.75 ID:+mCTPaDd0
またまた始まる謎のDL叩きとDMMあげ
そりゃぁ違法掲載サイトからすれば養分くれるDMMにサークルが増えたほうが収益増えるかもしれないもんねぇ

で、割れ共に大人気のDMMさんはいつになったら2Dやエクスプローダからアフィ剥がしするんだ?
868デジ:2013/11/13(水) 10:16:50.87 ID:wsEwg3sR0
DL.comが何時から違法サイトになったの?
869デジ:2013/11/13(水) 11:03:39.41 ID:4fOJFZ4D0
DLsiteのファイル名そのままで違法UPし、「DLsiteに卸したら即行割られる」という風評を流すDMM工作員、という可能性は充分にあるだろうな。
これくらい営業努力のうち、と思ってそう。
870デジ:2013/11/13(水) 11:49:25.21 ID:HsMUJfCD0
わしのところ即効でDLだと割られるけどDMMだと割られないよ。
訝しむなら一回試してみれば?
871デジ:2013/11/13(水) 11:52:54.52 ID:wsEwg3sR0
速攻って事は後々割られてるんだろうし
意味の無い論争じゃないの?
872デジ:2013/11/13(水) 12:15:18.43 ID:y4wPqTpO0
「初動」って言葉に聞き覚え無いか?
873デジ:2013/11/13(水) 12:32:24.78 ID:wsEwg3sR0
それ言ったら後々なら割られても良いって取れるんだが?
874デジ:2013/11/13(水) 12:56:09.10 ID:y4wPqTpO0
凄い解釈だな・・・。
0か1しかないのか?
「後々割られる可能性があっても、即日割られるよりかはまだマシ」
そもそも割られても良いなんて発想する奴が何でこのスレいると思ってんの?
875デジ:2013/11/13(水) 13:06:44.06 ID:wsEwg3sR0
そもそもここは割れ対策スレであって
先だろうと後だろうと限りなく少なく(出来れば無く)する為のスレなのよ

DLとDMMがどっちがどうだろうと結局割られるなら意味の無い論争だろ
って言ってるんだけど判るよね?
876デジ:2013/11/13(水) 13:13:59.40 ID:CN1qxQsN0
DMMにはアフィ剥がし、DLにはDMMと同じぐらいの割れ対策を期待したいね
違法DL撲滅に切磋琢磨して欲しいな
ショップにとっても悪い話じゃないだろ
877デジ:2013/11/13(水) 13:22:48.31 ID:8bdqhZ8R0
>>869
十分ないだろw
そもそも割れ流した時点で業界全体の売上が落ちるリスクの方が高いっての
878デジ:2013/11/13(水) 13:30:52.94 ID:y4wPqTpO0
>>875
ごめん、全く理解できない。っていうか、アンタ本当に割れ対策してる作者?
販売初日に割られた事のある奴ならそんな事言えねーよ・・・。

割れによって初動が鈍るかどうか、ってのの感触、っていうか意見が
何度か出てるのは知ってる?
言動を見るに、アンタは「初日に割られても初動には関係ない」って
思ってるって事でOK? 俺は違うの。
もうちょい言えば、「割れ対策によって売り上げにも幾らか変化がある」
って思ってるタイプなの。アンタと違って。

意味の無い論争? それはアンタの価値観でしょ。俺にとっては十分
割れ対策の範疇だよ。
879デジ:2013/11/13(水) 13:36:37.78 ID:wsEwg3sR0
誰も割れ対策が売り上げに無関係とは言ってないでしょ
あんたは書き込むスレを間違ってるだけなんだよ
880デジ:2013/11/13(水) 13:38:40.80 ID:wsEwg3sR0
先に釘刺しておくけど
DMMで後から流れた時にどうするの?
っていうのをここでは話している訳

どうするの?
881デジ:2013/11/13(水) 13:47:30.78 ID:y4wPqTpO0
いやDLと変わらないじゃん。
普通に八部して削除申請する。
それを販売初日からやらなきゃならないか、何日か経ってから
やらなきゃならないか、の違いが発生する。
それをアンタは意味無いと思ってるんでしょ?俺は違うの。
882デジ:2013/11/13(水) 13:49:39.76 ID:wsEwg3sR0
それ同じ個人の主観だよね
883デジ:2013/11/13(水) 13:51:07.01 ID:y4wPqTpO0
ていうか、割れをなくそう(少なくしよう)っていう考えがあるのに、
割れ発生が販売初日とそれ以外で変わらない、って考えるのが理解できないの。

販売初日に割られなかったらライトな割れ層が購入するかも、とか
考えないの?
884でじ:2013/11/13(水) 14:23:51.91 ID:+mCTPaDd0
どーでもいいけどDMMが割れサイトのアフィ剥がしを真面目に検討してくれればそれでいいよ
割れ対策してる作者なら割れサイトに貼られているDMMのアフィに苛ついて当然だよね

割れサイトに養分与えている不良が少しマシなことしたくらいで褒めそやされるのが
クセェ流れだなぁって毎回思ってるだけだからさそろそろ勘弁してくれ
885デジ:2013/11/13(水) 14:26:05.80 ID:LK0hmgey0
wsEwg3sR0ちゃんは割れ厨かDL社員かな?
886デジ:2013/11/13(水) 14:50:01.88 ID:CdKuYBHJ0
だいたい、発売から3日間ぐらいが一番売れるからな
初日にうpられるのと、数日後にうpられるのじゃ全然売上げ数が変わってくる
デジ販売した事ある奴なら誰でも知ってる

販売した事無い割れ厨なら知らなくても仕方がないけどねw
887デジ:2013/11/13(水) 14:54:18.62 ID:wsEwg3sR0
じゃあDMMで割られてからDL登録するって事でいいよね

この話に何か意義あるの?
888デジ:2013/11/13(水) 15:36:48.17 ID:VWMzAwlp0
割れ厨が必死すぎて笑えるw
889デジ:2013/11/13(水) 15:41:46.07 ID:wsEwg3sR0
またそれだよ 困ったら中の人&割厨乙だし

そもそも自分は割れ対策は行うべし と一貫してる事をお忘れなく
890デジ:2013/11/13(水) 16:02:04.23 ID:LK0hmgey0
>>この話に何か意義あるの?
っていうけど、最初に突っかかってきたのお前じゃん。何言ってるんだ?

現状完璧な割れ対策なんてないから、それなら即日割られるよりしばらく経ってから割られるほうがまだマシ。っていうの考え方が分からないんでしょ?
これも割れ対策だと思うんだけど、お前の中では結局割られるなら無意味だって思ってるんでしょ?
お前の言う「そもそも自分は割れ対策は行うべし と一貫してる事をお忘れなく 」っていうのはどういう対策の事いってるの?
891デジ:2013/11/13(水) 16:07:38.34 ID:y4wPqTpO0
いや、誰も困ってないし。

ていうか、不貞腐れたガキか、アンタは・・・。
892デジ:2013/11/13(水) 16:09:39.32 ID:wsEwg3sR0
>>875読んで理解出来ないのかな
あれかな文法的に明言されていないと書いていないって読めちゃうって事かな
それはすまんかった

3日間の延命?が目的なら>>887で済む話であって論議する事は何もないよね
はい終わり
893デジ:2013/11/13(水) 16:17:37.54 ID:5c2LzmBi0
DMMの規約改正がよっぽど応えたんだな、というのがよく分かった。
894デジ:2013/11/13(水) 16:19:10.53 ID:CdKuYBHJ0
勘違いしてるようだが、ココは出来るだけ海賊被害を少なくする為のスレなんだよ
そのために色々話したり情報交換したりしてるんだよ
割れ厨には一生解らんかも知れんが、作ってる方は3日間でも重要なの
895デジ:2013/11/13(水) 16:26:06.45 ID:wsEwg3sR0
>>894
話題の部分ちょっと変わるからレスするけど
あくまで個人的な体験に基づくレスと前書きをした上で
初動云々って書く人いるけど現状売り上げ比率は
DL>DMMなんだがDLが登録された時点で割られるなら
DLの初動ってのは先にしようが後にしようが変わらんよね
何か間違ってる?

DMMの方が売れてるっていうサークルがあるのかな
896デジ:2013/11/13(水) 16:29:41.71 ID:ZBOpuv+y0
DMMからしたって作品名ググって
割れサイトの方が上に出る現状は嫌だろうな
897デジ:2013/11/13(水) 16:31:53.12 ID:y4wPqTpO0
いや、もう良いから・・・。
アンタがDL社員でも割れ厨でも割れ対策作者でも
関係なく、「意見を交し合うに相応しく無い相手」なことは
もう皆知ってるから。とりあえず今日の所はスレ離れようぜ・・・。

それより、DMMで割れサイトに対処する、ってのが企業としての
販促アピールなら、それぞれのサークルに一報入れてくれるのかねえ。
サークルに知らせずサイトを削除しても、それがサークルに伝わらなかったら
意味無いしなあ・・・。
898デジ:2013/11/13(水) 16:34:23.35 ID:wsEwg3sR0
結局問題の本質理解してなくて
DMMとDL無駄に比較してるだけじゃね
899デジ:2013/11/13(水) 16:38:20.89 ID:CdKuYBHJ0
>>895
作品によってはDMMの方が売れてる人もいる
という話はスレでも時折見かける

気が済んだか?
900デジ:2013/11/13(水) 16:41:52.80 ID:wsEwg3sR0
DMMがDL数が表示されるようになてから興味本位で準商業サークルのゲームなんかも
比較してたけどそういう例外的なサークルも存在するのね
ジャンルとか内容に興味あるけどスレチになるからこれにて サンクス
901デジ:2013/11/13(水) 17:03:46.79 ID:HsMUJfCD0
>>895
先月DMM85万DL50万
DMM先に卸してるけど売り上げは完璧に逆転してる。

因みに糞猫でのDL数は10000超え。

自分は初動とかどうでもいい。
お金払ってる人に申し訳ないからモノミ使ったりして
片っ端からgoogle八分と削除申請してる。

と勇ましいこと言っても、害人にはこれ以上のことができないのが現状。
902デジ:2013/11/13(水) 18:23:56.37 ID:cXKaW+0G0
>>889
888はお前のことだなんて言ってないのにw
903デジ:2013/11/13(水) 18:26:33.07 ID:cXKaW+0G0
そもそも「キチガイがID真っ赤にして暴れてるな〜」くらいで
誰も困ってない件

現状、困ってるのは割れ厨だけ
904デジ:2013/11/13(水) 20:54:55.37 ID:j5U/HQdu0
変なの沸いたねー
905デジ:2013/11/13(水) 21:14:16.61 ID:8bdqhZ8R0
対抗レス入れちゃうと引き下がれないんだよね、ガキは。
906デジ:2013/11/14(木) 00:47:00.60 ID:iC29R6VI0
>>877

なんで? それでサークルがDMMに流れてきて
DMM専売なのは割らないようにすれば万々歳じゃん。
907デジ:2013/11/14(木) 04:22:26.70 ID:qFyi18Pv0
いずれにせよ違法アップロードするような人間が動きづらくなる方向に世の中が動いてくれるのは良いことだ
908でじ:2013/11/14(木) 10:03:33.11 ID:fmpsE31m0
>>906
DMMが割れサイトにアフィバナー出してる限りDMMにサークルが増えれば
割れ運営の利益にもつながるから万々歳だとは思えない
909デジ:2013/11/14(木) 10:22:27.41 ID:iC29R6VI0
>>908
それはまた別の話。
今してるのはDMMが自ら割ってまでDLsiteから客を奪うのがDMMの利益につながるのか、という話。
910デジ:2013/11/14(木) 11:47:36.31 ID:xTQBfLMq0
やってるやってないは分からんが、
今のDMMがそんなハイリスクな事するか?
同人部門なんて、いつ切り捨ててもOKなモノなのに
そのせいで他の部門にまでマイナスになったらアホすぎると思うが
911デジ:2013/11/14(木) 12:27:22.28 ID:+50YosHd0
いやDMM内のシェアは二次元のが多いから。
912名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/14(木) 13:34:02.62 ID:DFjk0Pan0
流れぶった切って悪いのだけど、
プロテクト専用スレってもう無くなったのかな?
プロテクトの話ここでしても大丈夫?
913デジ:2013/11/14(木) 15:01:48.07 ID:3SsPV2XU0
プロテクト専スレは今年春に落ちたよ
914デジ:2013/11/14(木) 15:39:14.11 ID:DFjk0Pan0
>>913
消えたのか…すっきりしたよありがとう!

PDFやら画像作品に対してはプロテクト回避ソフトが出回ってるのを確認したけれど、
exe(ゲーム)に対するDLSiteのプロテクトはまだ割られてないって認識で合ってるかな?
自分で探した限りだとそれっぽいものは見つからなかったのだけど…
915デジ:2013/11/14(木) 15:44:02.93 ID:enf/QsWL0
自分の知る限りでは、そう。
DLでプロテクトで1,000以上売れてる奴を何点かピックアップして
ググって出てきた奴で違法アップされてる奴でもプロテクトは
そのまま、とかだった。
916名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/15(金) 00:39:33.86 ID:4ESKi3UK0
>>915
やっぱり割られてないよね、
これで安心してリリースできるよ。ありがとう!
917デジ:2013/11/15(金) 00:56:01.06 ID:Ph9hWWdg0
物見使ってる人いる?
使おうと思ってサイト内掲示板見てたら、管理人と連絡取れないって書かれてるんだけど、状況変わらずなの?
918デジ:2013/11/15(金) 01:42:40.23 ID:ShDWrlsq0
状況変わらず。
機能としては一通り使えるけど、新規サイトへの対応とか
悪質サイトの対処要領とかサポートとかは一切停止状態。

現状としては、割れ対策ビギナーならとりあえず一ヶ月利用だけして
後は更新しないやり方で。(更新しなくても機能は使えるから)
これまで自分なりのやり方でやってきた人ならそもそも必要ない。
919デジ:2013/11/15(金) 02:00:21.45 ID:Ph9hWWdg0
>>918
レスありがとう
使えるには使えるのか。試しに1ヶ月やってみるか…

それにしても、サイトもユーザー要望取り入れて作り込んでるみたいだし、課金系実装まで終わってるのに放置か…
ちゃんと育てていけば、もっと稼げるサービスになりそうなのに勿体無いな

掲示板見る限り技術力もあるっぽいし、サイト作りもこなれてるから本職の人なんだろうが、本業のほうが忙しくなったってやつかねえ
920デジ:2013/11/15(金) 04:07:55.36 ID:+7tyK+dM0
DMM削除効果覿面だったw
921でじ:2013/11/15(金) 09:21:46.44 ID:+M4HTFqV0
>>919
海外割れ対策に物見使うならそれなりかもしれないが国内向けではまるで役に立たないよ
国内割れには対応する気ないみたいだし今ひとつ信用できないんだよね

WIKIのテンプレ読んでもDMCAのやり方が理解できないレベルの人向けサービスだから
逆に言えばDMCAまで送るやる気がある人には必要がないし、やる気が無い人はそもそも課金しないし
どちらに転んでも成功しないでしょう
922デジ:2013/11/15(金) 12:36:28.36 ID:fjbPC0oQ0
みんな、削除申請する時サークルの住所とか電話番号添えてる?
またそれで削除が早くなるってことある?
ビットとかフリークとか、個人情報出せって言ってくるとこもあるので、どうしようか悩んでます
出しても出さなくても対応そんなに変わらないなら、別に添えなくていいかなって・・
923デジ:2013/11/15(金) 12:39:35.23 ID:ShDWrlsq0
あー、確かに。
国内向けは役立たないことに触れとけば良かったな・・・。

ちなみに、自分が使って助かったのは、DMCAただ送っただけじゃ
対応しない悪質サイトの鯖とかCCに含めると有効、などの
情報だったね。レベルとしてはここの過去スレでも言及されてる
ぐらいのモンだけど、体系化された情報ってのが助かってた。

まあ、そもそも活動停止状態だから今更、何だけどね・・・。
924デジ:2013/11/15(金) 12:44:47.87 ID:ShDWrlsq0
>>922
サイト単品に出す時には添付しない。
鯖ccに含めて出す時は住所と氏名を添付する。
WEBZ〜とかはほぼ百%要求してくるからね。
925デジ:2013/11/15(金) 13:29:25.68 ID:yv27PQM30
そこまで細かい住所じゃなくて大丈夫だよ
926デジ:2013/11/15(金) 21:10:05.31 ID:RgTXmEu/0
>>924-925
ありがとう、とりあえず市区町村くらいまでで試してみる
927デジ:2013/11/16(土) 08:36:09.72 ID:sn2ZQjbu0
DMM削除優秀!今までガン無視してたストレージ系は全部翌日には消えてた。
やっぱ対企業だとちがうな
928デジ:2013/11/16(土) 08:44:37.37 ID:Lq/l3Gp7P
それが本当ならどこか伏せ字でいいので教えてくれ
頼れるようなら今作ってるのDMMから卸すことにするわ
929デジ:2013/11/16(土) 09:12:15.68 ID:dv5dOVRl0
DMM削除て何?
930デジ:2013/11/16(土) 09:20:33.49 ID:ErGrVpS00
DMMが削除申請窓口になってくれれば、DMCA面倒くさがってた人もやり始めるだろうし、割れ撲滅につながりそう
かなり期待してる

これまで各うぷろだ宛に書いてたDMCAメールもここに一本化できるんなら、削除申請もかなり省力化できそうだ

違法サイトを定期クロールして違法URLリスト作成するようなスクリプト書いて、DMMお問い合わせフォームに流し込むような仕組み作れば、夢の割れ全自動削除システムが…
931デジ:2013/11/16(土) 09:24:30.65 ID:ErGrVpS00
>>929
最近DMMが海賊対策始めた
サークル管理画面のお問い合わせフォームから違法アップロードについて問い合わせできる
見つけた違法サイトとかうぷろだURL入れたら、DMMが削除申請してくれる

効果のほどは>>927
932デジ:2013/11/16(土) 10:05:14.33 ID:S8Npz2rA0
糞猫といーへんにも効果あるかな?
933デジ:2013/11/16(土) 10:08:42.38 ID:dv5dOVRl0
>>931
ありがとう早速見てみた

これ凄いな、テンプレ入れるだけで行けるじゃん
しかしこれ中の人大丈夫なのかね…
934デジ:2013/11/16(土) 10:38:44.65 ID:QU+ERCsc0
それ専用の人員雇ってるだろうし、大丈夫じゃない?
とりあえずファイル名がDLsiteになってるやつもイケるのか質問してみたー。
中身が同じものを販売してるDMMの損害にもなるわけだし、イケてくれると嬉しいんだけど。
935デジ:2013/11/16(土) 11:48:00.20 ID:YHdHvOq90
>>931
これって100行くらいURL書いてもいいんだろうか?

ロダ自体はそんな多くはないだろうけど
そこへリンク張ってるサイト、トレ系も含めたら結構な数になると思うんで
936デジ:2013/11/16(土) 11:59:08.63 ID:Lq/l3Gp7P
>>934
まぁあれだな、普通に考えると
なんで他社の尻ぬぐいまでせなあかんねんって気になるわな
出来ないと言われても仕方ないと思う
くだらん特産品キャンペーンとかいいからDLsiteもやれやって
問い合わせを送るべきか
937デジ:2013/11/16(土) 12:03:02.69 ID:sn2ZQjbu0
いーへんは自分で送ってもすぐ消すよ。
DMM削除が機能するように、自分では消せないとこだけ依頼しよう
938デジ:2013/11/16(土) 12:29:43.76 ID:fcLXo1ty0
wikiの通報先って項目に、各アップローダーごとのメール送り先とか書いちゃまずいの…?
通報フォーム死んでるし、とりあえず連絡先だけでも記載しておけば役立つと思うのだが
939デジ:2013/11/16(土) 13:02:54.09 ID:YawBihYI0
たくさんのサークルがDMMに削除頼んで業務が大変になったら削除業務停止じゃなく、
有料でもいいから続けて欲しい
マジすげえよこれ
そんくらい感動する

デジ同人組合みたいなのDLsiteとかDMMとかデジケとかやってるんだから、
分担して作業みたいなのを協議してほしい
940デジ:2013/11/16(土) 13:05:18.84 ID:AxjoFMWw0
一方DLは、海外IPを弾くことすらしない。
941デジ:2013/11/16(土) 14:13:41.65 ID:FCDSZ56J0
>>938
そういえば、このスレでもアップローダーの名前伏せてるけど、どんな意味があるんだろうか

割れブログの名前を伏せるのは、二次被害を防ぐためだと理解できるが。
詳しい人いたら教えてほしい


>>939
昨日デジスレで名前出てたけど、削除代行専門の外注会社を使うんだろうし、業務負荷的には大丈夫じゃないかな…たぶん
942デジ:2013/11/16(土) 15:17:27.71 ID:KvD2ygvq0
二次被害を防ぐために決まってんだろうが
943デジ:2013/11/16(土) 15:44:33.67 ID:FCDSZ56J0
アップローダー名だけで2次被害ってあるのか。いまいちイメージできないが

よく分からんが、>>938みたいな情報はwikiにあった方がいいんじゃないかなと常々思ってたので。
被害あるのならやめた方がよいのかもな
944デジ:2013/11/16(土) 16:00:57.01 ID:EgHrXiLy0
「このスレで」「ロダ名を」伏せる理由に納得したふりをして
「Wikiに」「通告メール送付先」を載せない理由にすり替える
なるほどこれが工作員か

違うならもうちょっとちゃんと日本語嫁
945デジ:2013/11/16(土) 16:42:40.35 ID:FCDSZ56J0
ん?俺のこと?
へんな書き方で紛らわしくてゴメン。自分は工作員ではないよ

というか上に書いたとおり、俺もwikiに通報先載せたいんだけど…
二次被害があるからって言われて、どんな理由か自分にはわかんないけど、それを聞くのもなんかの手口バラしになっちゃうのかなと思って引いただけ。
特に納得したわけではない
946デジ:2013/11/16(土) 16:53:22.34 ID:BBvIw8eT0
とりあえず、分かんない分かんない言ってる奴に下手に動かれると面倒そうだ
947デジ:2013/11/16(土) 17:47:36.58 ID:S8Npz2rA0
いーへんとかは伏せるべきだと思うけど、アプロダに関しては伏せる必用ないと思うけどな
ってか、らpidgatorみたいな伏せ方してもあんまり意味を成してないだろ
948デジ:2013/11/16(土) 17:56:28.42 ID:QU+ERCsc0
ていうか無駄に色々名前を伏せたがるのは同人者の性質みたいなもんだと思う。
949デジ:2013/11/16(土) 18:06:46.39 ID:S8Npz2rA0
>>948
すごい説得力があるな…
特に二次創作だと慣習的に名前伏せるもんなw
950デジ:2013/11/16(土) 22:24:56.80 ID:Xs9npJaV0
スレ内で通じるなら別に伏せてもいいんじゃない?
誰が損するわけじゃないし
951デジ:2013/11/16(土) 23:53:40.12 ID:9njyLLI00
>>939
DMMが作業に追われてパンクするんじゃねえの
952デジ:2013/11/17(日) 00:28:42.59 ID:+2YvCUxs0
違法サイトを営業妨害で訴えて、訴訟ビジネスすりゃええねん。

3DプリンタのCMやってるね。DMM
953デジ:2013/11/17(日) 01:00:49.30 ID:m7YyoCluI
にゃーを消せた人ってにゃーに直接メールしたの?
CCにFBIとDMCAいれてゴルァしたいんだけど
にゃーのメルアドがわからん…
954デジ:2013/11/17(日) 08:54:32.75 ID:VWbV45Ef0
>>953 みたいな質問が定期的にあるので、アップローダー(伏せ字でもいいけど)と通報先の一覧をwikiに載せたほうがいいんじゃね?

このハードルのせいで通報諦めてる人、結構いるような気がするんだが。

まあ今後はDMMにおまかせでもいいのかな
955デジ:2013/11/17(日) 10:15:18.55 ID:IOukQOqu0
サイト名・アップローター名は伏せ字等にしておけばいいだけな気がするね
956デジ:2013/11/17(日) 13:29:26.60 ID:TlnM8avX0
過去スレで少し話題になっていたのだけど、グーグル八分したあと
グーグル検索の下に出てくるchilling effectsでクレーム確認〜
って表示が表示される期間ってどんくらいか分かる?
自分でちょいちょい調べてみたら一年前後で消えてる気がするんだけど。
もし消えたって人いたらどれくらいの期間で消えたか参考までに教えて欲しい

あと、それ関連で1つだけ
グーグルへの申請を取り下げたらたしかchilling effectsへの掲載もなくなるはず
本名出て困ってるって人は一度取り下げるべし
その後サークル名か何かで申請すればいいのではないかと思う
既に解決済みならすまん。
957デジ:2013/11/17(日) 13:37:31.95 ID:p6YoUGRL0
アドレス一覧マジお願い致します。
有料配布でもいいから作って〜っ
958デジ:2013/11/17(日) 13:43:56.09 ID:FSi3vhTe0
過去ログ見なさい。
それか有料でいいならモノミ入りなさい。
959デジ:2013/11/17(日) 15:43:20.03 ID:B8joisAA0
>>1やまとめもろくに見ないでクレクレ言う奴が多すぎる
960デジ:2013/11/17(日) 16:11:26.80 ID:Me9ykvpo0
一覧まとめる人がいたら情報は提供するよ
今使えないけどWIKIのツールもまとめてあるようなもんだし
961デジ:2013/11/17(日) 17:05:57.16 ID:IOukQOqu0
一覧くれるなら俺が適当でよければwiki編集しようか?
ついでに八分やDMMのことも追加とか
962デジ:2013/11/17(日) 17:46:47.08 ID:+8rbI6i50
にゃああを消してくださいてDMMにお願いしたんだが
今のところまったく消えてない・・・

にゃああのトップページの女の顔(目だけ漫画の目のマスクつけてる)写真見ると
殴り殺したくなってくる
963デジ:2013/11/17(日) 18:03:48.72 ID:IOukQOqu0
DMMに関する項目をwikiに足しておいたよ
間違ってたりする部分あったら直しておいてくれると嬉しい

ところでgoogle八分のこと書こうかと思ったら
テンプレ>>2にある八分についての説明してるブログと、俺の普段やってる通報先が違うせいでよく分からないw
「Google からコンテンツを削除する」ってページでポチポチ進めても、サイトのアドレス入力するとかまでたどり着けないのだが…?

俺はいつも下記の「著作権侵害による消去」ってやつで消去依頼してたけど、これとは違うの?
https://www.google.com/webmasters/tools/dmca-dashboard?hl=ja&pid=0
964デジ:2013/11/17(日) 18:26:43.66 ID:IOukQOqu0
ごめん自己完結した
「Google からコンテンツを削除する」のページからポチポチして
辿り着くページは「著作権侵害による消去」なのね
965デジ:2013/11/17(日) 23:24:18.11 ID:xkUAmwKY0
>>914
俺は>>427では無いけど
914と同じ様に気になって解除されてる物があるのをひとつ見つけて確認した事あるよ。
exeとデータファイルが別々だったから
DLsite品を解除したものだろう。
普通に起動を確認。
DL、DMMともにプロテクト販売オンリーの作品ね。
DLでは1000本くらい出てる作品。
DLの作品紹介ページには最初はノンプロだったとか後から解除したとかそういう事は書いてなかったから多分最初から現在までプロテクト継続作品。
付属のテキストに2dgamesだったかな?
忘れたけどそんな感じの名前の解析チームの
宣伝がついててググッたら中華のハック掲示板がヒットした。
解析されてるかされていないかだけでいえば解析できる中華は存在するみたいだよ
プロテクトexe作品自体が少なくてあまり情報がないからか表に出ない話だよね
966デジ:2013/11/17(日) 23:58:43.94 ID:GaX5u6ge0
海外ではプロテクトガチガチの洋ゲーの製品版&各種ビジネスアプリが
プロテクト解除されて出回ってるし、DLsiteのプロテクトが破られない理由はないと思う。
今のところ大半のDLプロテクトが破られてない理由は、
単にエロ同人違法に落としてる奴らの数が少ない&技術を持つ者が少ない&エロ同人の数が多くて対応できていないってだいう理由だろう。
向こうに出回ってるプロテクト作品を全て解除できるほどの人員がない以上、
プロテクトかけるのは対策方法としてはまだ有効だろうね。
967デジ:2013/11/18(月) 01:12:29.32 ID:WugRpTvQ0
ダウソ板見てきたらお通夜状態でワロタ
ざまあwwww
968デジ:2013/11/18(月) 09:05:10.60 ID:6BXzlquz0
wikiの通報先一覧埋めるの協力してちょ

http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/40.html
969デジ:2013/11/18(月) 10:35:30.82 ID:a42UpSjU0
らぴげは>>706
970デジ:2013/11/18(月) 10:44:17.93 ID:a42UpSjU0
りゅしゃれの決済に[email protected]追加

びtshare.com  [email protected]   [email protected]

*urbo*it  *urbo*[email protected]  abuse@*urbo*it.net

*reak*hare  [email protected]

とりあえず書いてる奴だけ
971デジ:2013/11/18(月) 12:41:53.86 ID:bt2ihE/e0
1作品500円・監視期間は発売日から6ヶ月くらいの条件で
削除依頼代行を引き受けられないものかと思ってたけど、
なかなか削除に応じないサイトが多くて断念した

お金取るからにはパーフェクトな結果を出せないといけないと思うんで

このスレや過去スレで名前が出てるようなストレージやサーバは
さすがに慣れているというか、事を荒げたくない様子というか、
DMCAの書式に従った申請に対しては48時間以内に対応してくれるけど
このスレで一度も名前を見かけたことが無いようなストレージは
何十回削除申請しても完全に無視してくる

そういうところはサーバのabuseに何度問い合わせても
「報告承りました(中略)当社では当事者同士での解決を推奨しています」
というような内容の自動返信メールが送られてくるだけだし

ここで名前が挙がるようなサイトになればどんどん削除依頼も来るだろうから
さすがに無視できずに従うようになると思うけど
小さいところは開き直っているというか無頓着というか本当にたちが悪い
972デジ:2013/11/18(月) 13:06:55.81 ID:a42UpSjU0
中堅以上の自作品でもロダ系は全部潰せてるから本当にやれれば
かなり需要はあると思うよ
消せないところがあるならそういう場合もあると明記して

ここにいる人たちは後回しにされるの嫌だから自分でやるだろうけどね

ただ需要の割に500円で6カ月も監視ってのは安過ぎるので一人じゃ無理だと思う
973デジ:2013/11/18(月) 15:02:09.62 ID:bt2ihE/e0
Googleアラートで送られてきた情報をもとに、不正アップロードされているURLを
自作プログラムのフォームに入力したら(←ここまで手作業)
その情報をもとにDear○○の部分と日付と作品情報なんかを自動で生成して
そのメールをURLから判断した相手アドレスに送るようにしてるから
自分一人分の削除申請は1作品あたり10分くらいでできてる

だから「削除申請出しておしまい」ってことなら500円でも十分だと考えていた。
再アップロードされていた場合に再度削除申請しないといけなかったり
申請後の経過の確認まで全部しないといけないとなると500円では厳しいけど

でも何周も考えた結果、おっしゃるとおり自分でできる人は自分でやったほうがいい
という結論に行き着くんだよね。不正アップロード対策を考えている人は
他人に代行を頼んでも最終的に削除されてるかどうか自分で確認に行くだろうし、
その時にまだ削除されていなかった場合に、私が削除依頼をまだ出していないのが原因か
ストレージ側が対応をしていないのが原因かわからなかったら逆にイライラすると思うし。
それなら「自分で削除依頼を出した」っていう事実があったほうが
作者としては気持ち的に落ち着くだろうし、次の手も考えやすいだろう
974デジ:2013/11/18(月) 15:06:07.89 ID:XKwn/Q1W0
そんなサービスあるなら使いたい
悪質なところは作家に報告でいいんじゃないかな?
作家側の判断で多けりゃ警察行きゃいいんだし
975デジ:2013/11/18(月) 15:11:43.81 ID:XKwn/Q1W0
ああ、そうか
作家個人に結果の報告まですると手間暇掛かるのか
じゃあ消さない悪質なサイト達は、まとめてどこかに報告してくれれば、そこだけチェックするだけでいいからそれだけでも結構助かる
976デジ:2013/11/18(月) 15:37:25.74 ID:Z1PhHaQT0
新作販売前にGoogleアラートに作品タイトルでキーワード登録してたんだけど
新作後販売後数時間で割られたにもかかわらず、数日経ってもGoogleアラートからは全然メールが来なかったし
Googleアラートって全然役に立たなかったんだけど
Googleアラートからちゃんとメールが来るようにする設定のコツとかあるんだろうか
977デジ:2013/11/18(月) 16:08:50.07 ID:a42UpSjU0
消さないロダのまとめがネット上で見れちゃうとダメだな
978デジ:2013/11/18(月) 17:00:28.55 ID:bt2ihE/e0
>>974-975
削除依頼に従って消したサイトは後進の為にも情報交換したほうがいいと思うけど
現時点では消さないサイトの情報はあまり目立つところに書かない方がいいかなと思っている。
消させる方法がわかったら方法含めてここで情報共有したいんだけどね

経過報告や、削除完了の確認までやるとなるとその部分は手作業になるんで
おっしゃるとおりそこまで負うのは難しいかなと思う。短時間で作業的にできること以外は厳しい


>>976
ターゲットのサイトの書式を経験上把握してるんである程度引っ掛かりやすいように工夫はしている。
それでも掛からないことは確かにあるから常習的なサイトにはアラートとは関係なく毎回点検に行ってるんだけど。
自分の作品だけならともかく、人様の作品までそうやって点検する必要があるとなるとやっぱり厳しいな

>>977
自分もそう思う。消さないサイトは規模が小さかったり
支払い手続きが聞いたことの無い決済会社限定だったりするんで
(その決済会社をwhoisするとストレージと同じサーバにあったりする)
単にDMCAに慣れていないのか、開き直っているのか判断がつかないことが多い。
慣れてないんだとしたらなんとか理解してもらいたいと思うけど
開き直ってるんだとしたらそういう場所の名前が広がるのは避けたいし、
一度削除させた実績ができるまではなるべく名前を出したくない
979デジ:2013/11/18(月) 18:40:26.98 ID:XKwn/Q1W0
日本語で消さないロダは警察行けばいいと思うよ
自分なら訴える気満々なんだけど
980デジ:2013/11/18(月) 18:42:40.45 ID:XKwn/Q1W0
日本語で消さないロダ→日本語で、「消さないロダ」が広がっても日本人が使うんだろうから
って意味でした
981デジ:2013/11/18(月) 21:26:09.93 ID:9tY8dMZJ0
ttp://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ119637.html

ステマになっちゃうかもだけど、このDLsiteの海賊対策のソフトってどうなのよ?
高すぎて手が出ないけど
982デジ:2013/11/18(月) 21:57:01.10 ID:q/Hp6ScN0
どうと言われても
販売日 : 2013年08月13日
Download : 0
983デジ:2013/11/18(月) 22:16:22.33 ID:4OCJ1Pob0
同じく価格がネックで何とも
この値段だと物見に半年も申し込めるので・・・
1260円前後で類似ソフトがあれば買ってレビューさせてもらうよ
984デジ:2013/11/18(月) 22:23:39.54 ID:oPyvMn340
モノミって何ですか?対策してくれる会社??
検索してみたけどわからんです。
ホント有料でいいからやってほしい派です。
978さん連絡とれないかな。
985海賊:2013/11/18(月) 22:34:41.96 ID:NsWNo4vu0
物見インフォで検索しろ
986デジ:2013/11/18(月) 23:42:23.64 ID:oPyvMn340
おおっありがとうっ!!
イケました。サイト読んでみます!!
987名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/19(火) 00:45:06.32 ID:o2HpWJoK0
>>981
聞いたことのないサークルの作品を、
体験版無しで4000円払って買うかって言われると買う人そうそういないよねぇ…
988デジ:2013/11/19(火) 00:51:55.66 ID:54VtOnWJ0
思い出したころに過去作の作品名と違法サイトドメインで検索かけるとちょいちょい出てくる事があるから
再度八部した方がよさそう
989デジ:2013/11/19(火) 08:32:59.27 ID:9+vCHskl0
物見は管理人が逃亡したとか掲示板に書いてなかったか?
990ピコ:2013/11/19(火) 11:48:44.14 ID:Y4rE8q600
>>981
これって、もっと安く広く売った方がいいと思うんだが
これだけ高いってことは、売り逃げ目的に見えてしまう
991デジ:2013/11/19(火) 12:16:37.80 ID:Pc3p1kAS0
このスレの中でアクションゲームとか作ってる人でMMF2で作ってる人いたら、
カスタマイズ出来るようmfaファイルも公開しながら、URLを入れてボタン押すだけで
メールテンプレが作成できるツールとかできたらいいな

最終的にはGoogleの5ページ目くらいまでを自動巡回して違法URLを取得、
MMF2のツールにURL流し込み、メールソフトやブラウザにテンプレ流し込み、自動送信、
なんて出来たらすごいなぁ
992デジ:2013/11/19(火) 18:34:26.70 ID:gHbt4C5E0
支援
cl*udZer abuse@cl*udzer.net にDMCA送ってその日のうちに消えた実績あり
993デジ:2013/11/19(火) 18:46:34.08 ID:9+vCHskl0
>>992
よく知らんサイトだけど、そういうサイトがあるんだろう。ということでwikiに追加しておいた
http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/40.html
994デジ:2013/11/19(火) 18:50:10.13 ID:LJVKCpeH0
つぎすれつぎすれ
995デジ:2013/11/19(火) 20:08:03.71 ID:Wafo7OrO0
まとめの奴 / でアドレス区切った方がよくね
996デジ:2013/11/19(火) 20:37:33.20 ID:9+vCHskl0
>>995
直しておいた、見やすくなったかも
997デジ:2013/11/19(火) 20:50:31.66 ID:Lu2zmesK0
wikiの方だけど、情報提供(協力のお願い)の →情報提供ページへ の先が繋がらない…
用意したメアドとリストが沢山あるから送ろうと思ったんだけど…
998デジ:2013/11/19(火) 20:54:25.28 ID:9+vCHskl0
調べたら改行のコマンドがちゃんとあったわw
これで問題ないでしょ

>>997
通報フォームは死んでる、ここに書いてくれれば俺がwikiに書いとくよ
999デジ:2013/11/19(火) 21:06:07.89 ID:9+vCHskl0
次スレ立てたで、テンプレ1に通報先一覧も足しておいた

デジ同人海賊対策★11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1384862666/
1000デジ:2013/11/19(火) 21:06:39.89 ID:9+vCHskl0
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ 
      ⊂⌒__)__)
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/