男性向け同人の流行を考えるスレ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1流行
このスレは男性向で流行しそうな作品を論じたり、定番となった物の寿命を考えたり
男性向けトレンドをリサーチしてみようというスレです。
女性系な流行考察スレの、男性向隔離スレなので、女性の方はお控え下さいませ。
また、主にサークルの方を想定しておりますので、購入専門の方による『○作品をやって下さい』等はお控え下さい。


>>980を踏んだ方が次スレを立てて下さい
・実在する女性の同人的な流行はお控え下さい(滝川Kのエロ同人とかアイドル声優のとか)
 リアルは、洒落が理解されない可能性があります
・キャラ単体もOK(初音ミク等)
・同人ですので、作品の売上で人気だ!等の話題は、必ずしも当て嵌まりません
 (DBが人気だからと言って男性向でも人気だとか)
・女性みたく伏せ字や当て字とかしなくてOK(強制ではありませんが、推奨です)
・エロでは無い作品でも、男性向な物は(ギャグ系や批評系)スレの範囲とします
・音楽系は特殊な為、男性向だとしても他でお願いします
・オリジナルは流行してもマイブームなので、程々にお願いします。

前スレ
男性向け同人の流行を考えるスレ32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1357852691/
2流行:2013/04/22(月) 00:11:50.70 ID:hHoXgciT0
■男性向け(コード200に限らず広義の意味)の大手の大まかな要素分類

1.
エロが評価されて売れるサークル。書店上位はこれが多い。
イベントでは偽壁上位〜壁中位くらいの規模止まりが多い。
シャッターになってるような所はイベント限定本も売ってる事が多い。
代表例はbolze、偽MIDI、黒犬等。

2.
萌え絵で評価されて売れるサークル。大抵エロゲー・ゲーム原画かプロのイラスト描き。
ぶっちゃけみつみ系多し。シャッターの多くはこのタイプ。
あまり書店委託しないか、した場合でも部数は少なく速攻売切れ多し。
代表例はカッタ、あいちょこ、AMR等。

3.
ストーリー・ギャグが評価されて売れるサークル。性質上一つのジャンルに留まりがち。
アンソロ作家多し。所謂ジャンル大手。シャッターはあんまり無い。委託はそれなり。
代表例はいのふる、CCC、UNI*SEX等。

4.
創作系で評価されて売れるサークル。レア。漫画描きなら大抵一般誌プロになる。
同人ゲー大手もこのタイプ?
JEWELBOX、型月、上海アリス等。ってのも一応あるがレアすぎるか。
Digital Loversのように複数にまたがってるものもあるので、その辺も考慮すべし。
3流行:2013/04/22(月) 00:12:53.64 ID:hHoXgciT0
年表(1/2)
77 ヤマト
79 ガンダム
80 ロリータ物全般
82 マクロス
83 うる星やつら、ミンキーモモ、クリィミーマミ、めぞん一刻
85 Zガンダム、マジカルエミ、くりいむレモン、ダーティペア
86 ガンダムZZ
88 ガンダム逆襲のシャア、きまぐれオレンジロード
89 ボーグマン、麻宮騎亜/菊池通隆、アイドル伝説えり子、イクサー1、ダンガイオー
90 ナディア、ようこそようこ
91 NG騎士ラムネ&40、ロードス島戦記
92 セーラームーン 、ストII 、らんま1/2
93 ああっ女神さまっ、天地無用!魎皇鬼、勇者特急マイトガイン
94 対戦格闘ゲーム(飢狼伝説、KOF、VAMPIRE、サムスピなど) 、魔法騎士レイアース
95 赤ずきんチャチャ、同級生2、ときめきメモリアル
96 エヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕、逮捕しちゃうぞ
97 To Heart、センチメンタルグラフティ、ナデシコ、FFZ(ティファ)、Piaキャロットへようこそ2
98 CCさくら、サクラ大戦2、DEAD OR ALIVE
99 Kanon、こみっくパーティー、どれみ、シスタープリンセス、With You (乃絵美)
4流行:2013/04/22(月) 00:13:24.27 ID:hHoXgciT0
年表(2/2)
00 Air、ラブひな
01 ガンパレードマーチ、月姫、偽春菜
02 あずまんが大王、おねがい☆ティーチャー、ギルティギアXX、ラグナロクオンライン(RO)
03 東方シリーズ、マリア様がみてる、メルティブラッド、ガンダムSEED
04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、舞-Hime、ローゼンメイデン
05 ガンダムSEED D、ToHeart2、IDOLM@STER、ネギま!
06 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's、キミキス
07 コードギアス 、グレンラガン、らき☆すた、初音ミク
08 マクロスF
09 けいおん!、とある科学の超電磁砲、化物語
10 ハートキャッチプリキュア! 、俺の妹がこんなに可愛いわけがない
11 インフィニット・ストラトス(IS)、魔法少女まどか☆マギカ、僕は友達が少ない
12 ソードアート・オンライン(SAO)
5流行:2013/04/22(月) 05:30:17.43 ID:k3vwjwdl0
1乙
6流行:2013/04/22(月) 05:32:27.34 ID:7d6BRW/K0
魔王の巨乳使えるな
7名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/22(月) 07:11:45.28 ID:gLU5kNer0
>>1のこと好きだぜ
性的な意味で

    ∧ ∧∧ ブチュゥウ♡
    (    ) )
   ノ  っc ヽ.
    u-u´`u-u
   ↑俺 ↑>>1
8流行:2013/04/22(月) 08:24:16.16 ID:UQ69MzYAO
年表の2013年に、ヤマト2199が載るね
エロ同人誌としても女キャラ増量だし、エロコスチュームだし
9流行:2013/04/22(月) 08:31:44.83 ID:6tPZkumv0
そんなに流行るかね?
10名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/22(月) 08:36:41.27 ID:K6T/7J4D0
絵は今風になってるけど、今の世代にってのはな。
松本零士の絵があってこそのヤマトだし、なかなか難しいな。
11流行:2013/04/22(月) 08:38:19.28 ID:6tPZkumv0
絵が古臭いんじゃないの?
俺は好きだが
12流行:2013/04/22(月) 11:47:08.51 ID:RxNUBAlg0
あんまりそれ推すとサークル特定されちゃうレベル程度には流行らないと思う
13流行:2013/04/22(月) 14:44:11.37 ID:SFkb9sow0
レールガン見たけど、食蜂さんは安定で受けそうだね。
金髪巨乳ビッチ。記号は揃ってるし、デザ的にも描きやすい。
14流行:2013/04/22(月) 19:43:21.18 ID:MzwogUuv0
前スレから必死にヤマト推してるのって同一人物でしょ?
15流行:2013/04/22(月) 21:51:22.65 ID:Fw1h3+JH0
ま、オッサンは金持ってるから、それ狙いもあるんだろうが
上位止まりで頭抜けはなさそう

巨人もエロよりギャグやグロ方向だし
とあるは、シスターズ編とかだしね

プリキュアとか東方は固定推移と考えて
フォトカノ、デートラ、魔王、俺芋、ガルガン、変猫あたりが上位

ヤマト、デビサバ、VVV、Mプリンスあたりが、期待されてる奴ら

断裁分離、レヴィアたん、RDG、ゆゆ式、ニャル子W
ヴァンガ、アイカツ、プリティーリズム
百花繚乱、ムシブギョーも属性で一点突破するサークルありそう

あ、ハヤテ?惡の華?誰得かと。
16流行:2013/04/22(月) 22:51:35.50 ID:soWpxRh80
>>14
自分の意見と合わない奴は一人しかいないよね
良くあることだ
17流行:2013/04/23(火) 00:39:01.50 ID:IJI3c2Dq0
>>14
それに近いとは思う
18流行:2013/04/23(火) 02:49:43.49 ID:UFk27jz70
固定推移ならアイマス系もだな
しかし、アイマス除くとゲーム勢(ノベル系)は最近元気がないな
年表でもfateを最後にもうすぐ10年開くことになる
もうエロゲ同人ゲーから覇者が出ることは無いのだろうか・・・
19流行:2013/04/23(火) 03:06:53.75 ID:/HeYwqMS0
今期は巨乳枠有望なのが結構多い割に
頭一つ飛びぬけてるのも無いから夏にかけては結構分散しそう
この弾のいくつかが前期に回ってればなぁ
20流行:2013/04/23(火) 09:24:44.59 ID:11ChfzZv0
今の所、思ったより駄目そうでがっかりな春だわ
面白いアニメは多いが、ブヒ力が圧倒的に足りない
ガルガンは来週以降日常編に入るみたいだから
女たちの出番が増えればいけるかもしれんが
アキバブログに紹介されても100位にかすりもしないから
現時点では同人需要全然無い。ランキング見ても
未だにSAOととらぶるの方が強いって……

新規ラノベ勢&ゲーム勢は前期のまおゆうレベルにしか見えん
ヤマトとどっこいどっこいと言うか
春アニメ全スルーしてサモン5に期待したくなってきた
21名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/23(火) 12:11:01.37 ID:EyHnJVJB0
post@ibgr.jp
22名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/23(火) 12:35:49.27 ID:EyHnJVJB0
うわーすみません伊那バスにメールしようと思ったら間違えました
23流行:2013/04/23(火) 15:20:16.86 ID:zeQ89YfzP
>>20
確かに面白いアニメは多いんだがブヒ力不足ってのはすごくわかるなぁ
ブヒ特化アニメは悉く不発だしな
腐向けは豊作っぽいのに
24流行:2013/04/23(火) 15:44:25.69 ID:E0U3w4qU0
>>20
分かる
つーか、春アニメ見てる人どんだけ多いのか

ただ前期のまおゆうよりは
ラブライブ・ビビパンのほうが上だよな
25流行:2013/04/23(火) 15:51:05.60 ID:78vxZKPw0
最近短いスパンで追うのに疲れてきたのでアニメは見る専になったわ
ゲームジャンルウロウロして夏以降はモンハンで行く予定
26流行:2013/04/23(火) 20:18:29.51 ID:59WsydN4O
コミック メガストアがヤラレた訳で
薄い本もみせしめきそうでビビットる。
27流行:2013/04/23(火) 21:37:25.30 ID:11ChfzZv0
ちょっと消しが大きくなる程度で、ぶっちゃけ同人にはあんまり影響ないよ
だって商業より消し基準きついもの

去年、コミケの抱き枕のチェックが厳しくなったり
そろそろ規制強化が来る気配は有ったよね
一部のイベントでは未だに無修正抱き枕売ってるから怖い
警察にばれたらその会場を二度と貸してもらえないかも。いい迷惑だ
28流行:2013/04/23(火) 22:09:06.20 ID:9ztk9fDd0
TTPの影響が気になる
29流行:2013/04/23(火) 22:11:45.91 ID:9ztk9fDd0
TPPだった
TTPじゃ血栓性血小板減少性紫斑病だ
30流行:2013/04/23(火) 22:15:07.73 ID:y3B0L0wCO
無修正抱き枕売ってるヤツは本当にアホかと
コミケ潰されたらたまらん
31流行:2013/04/23(火) 22:16:45.07 ID:WOejmjc70
18禁マーク付いてる雑誌を事実上廃刊にするとか…
他にもっとやる事あるだろと思う
32流行:2013/04/23(火) 22:30:43.79 ID:UFk27jz70
むしろTPP的には修正は非関税障壁だろ
33流行:2013/04/23(火) 23:35:36.39 ID:sCf8HQfx0
>>26
ビビッドレッドの薄い本は
パレットスーツを描くのがめんどくて…
34流行:2013/04/24(水) 01:05:39.52 ID:h0KChZKFO
コミックメガストア、警察入っただけだと思ってたら休刊になったんだな
LOはよくてメガストアは駄目なのがよくわからないが
TPPも通りそうだし、エロには一層厳しい世の中になりそうだな…
35流行:2013/04/24(水) 07:18:12.35 ID:yw+V2K9M0
入社一ヶ月でニートになったでござる的な人が居て見てられん…
36流行:2013/04/24(水) 07:33:41.81 ID:wsvZr+bt0
>>34
性器描画規制は刑法145条
ロリ規制は児童ポルノ禁止法
18禁規制は青少年保護育成条例
37流行:2013/04/24(水) 14:09:38.88 ID:LPUzscTh0
のんびりまた薄くしていくだけ
ネットは事実上の無臭解禁だし、そっちが定着すれば変化もあるさ
38流行:2013/04/24(水) 16:43:58.63 ID:kfb2JZ4J0
>>36
エロ同人に関わるなら、この三つをちゃんと区別して理解しろと、
コミケの市川代表がいつも言ってるね
39ポルノ規制:2013/04/24(水) 22:55:48.13 ID:Cu8B4EOi0
>>34
しょっぴかれたのと別に主要作家持ってかれて立て直す見込みが無いからやめちゃったんじゃないか
40流行:2013/04/24(水) 23:45:50.11 ID:yw+V2K9M0
6月号のメンツを見るに出がらしみたいな紙面構成だったわけで
41流行:2013/04/26(金) 22:04:21.48 ID:pxE8khKK0
イリアはなんか違う感・・・
42流行:2013/04/29(月) 12:07:18.33 ID:91Z8f3r/0
今期アニメの新刊も色々出てるのに
とらランに入ってこないな
注目ジャンルもビビパンとプリキュア以外は
去年以前の定番ジャンルばかりだし
冬に続き春もぱっとしないまま夏になるのか
43名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/29(月) 19:14:48.10 ID:SahC9zI00
自由民主党のおかげでみんなすっかり萎縮しちゃったからね
自由民主党は文化を殺す、自由民主党は心を殺す
44流行:2013/04/29(月) 22:00:16.29 ID:RY4ycNcG0
はいはい
45流行:2013/04/30(火) 03:03:48.22 ID:BM0rblxi0
アダルトアニメ業界が児童ポルノ禁止法の影響で、未成年キャラを使った作品の制作自粛へ。 - Togetter
http://togetter.com/li/493569
46流行:2013/04/30(火) 03:14:32.96 ID:BM0rblxi0
4月より一部アダルトアニメを販売するビデオ会社が

1. あからさまに未成年、特に幼児に見えるキャラクター
2. 学校(学園・学院などを含む)に通う描写・学生服を着たキャラクター

が登場する作品の製作を見合わせた。
これは、国内の一部問屋の児童ポルノ法改正を念頭に置いた自粛の願い。
そして、それ以上に海外のバイヤーからアニメを児童ポルノと見なされる可能性があり、
それらの描写を自粛してほしい旨を申し入れられたためだとのこと。
実制作をする制作会社の中には、アダルトアニメから撤退するところもあるとか。
47流行:2013/04/30(火) 16:27:35.39 ID:gPeCPjnJ0
好きな作品にいちゃもん付けられると悲しくなるな
夏も変猫で描くわ
48流行:2013/04/30(火) 19:03:21.21 ID:9gZaPflR0
新規ラノベ勢全然駄目だな
ここで馬鹿にされたヤマトの方がまだ売れてる
49流行:2013/05/01(水) 19:19:27.83 ID:04ShHqVLO
ログ・ホライズンはどうかなー
アニメ放送中だけでも持てばいいんだけどな
50流行:2013/05/02(木) 09:31:27.94 ID:ZUD3PyV/0
「さくら荘のペットな彼女」で病人に与えるおかゆをサムゲタンに変更したJCがまたやらかす
スタッフ
・原作:さがら総 (MF文庫J『変態王子と笑わない猫。』/メディアファクトリー刊)
・シリーズ構成:伊藤美智子
             ↑
       例のサムゲタン回の人

「変態王子と笑わない猫」で電車内のポスターに韓国アイドル
http://sonicch.com/archives/26324364.html

http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/f/3/f3f1d3ae.jpg

騒ぐ奴が馬鹿、ネトウヨの過剰反応と必死にレスがつくが
放置しておくとつけあがる民族相手にそれはないわw
今期変態王子に行った奴はご愁傷様
51流行:2013/05/02(木) 13:10:52.09 ID:H85iubCr0
>>50
売上前年比200%なんだよなぁ・・・
52流行:2013/05/02(木) 22:05:34.18 ID:sj3GyRix0
この程度で騒ぐ方がバカだと思うけど
ここに湧いてた変猫信者が凄く痛かったから
同人コケるのはザマぁwって感じ
この騒ぎがなくてもぱっとしなかったと思うけど

春アニメのキャラでピンと来たのは
食蜂くらいなのに、出番無いのが惜しい
53流行:2013/05/02(木) 22:16:30.83 ID:8CP21jUYP
食蜂ってそんな受けてるのかね?
キャラデザからいっても有り触れた金髪巨乳ではがない肉と変わらねえじゃん
マミさんぐらいのインパクトなら納得するが
54流行:2013/05/02(木) 22:21:23.18 ID:/s99x+zw0
キャラ個人というより、金髪巨乳という括りでの需要なんでは?
55流行:2013/05/02(木) 22:38:24.46 ID:sj3GyRix0
デザインは手袋と巨乳がエロい程度
今期はどれもブヒ力低いから、あんなんでもましな方
性格と設定がえろそうなのが受けてる
56流行:2013/05/02(木) 22:47:21.41 ID:H85iubCr0
>>52
全くこけなかったんですが、それは・・・
57流行:2013/05/02(木) 22:50:50.07 ID:sj3GyRix0
>>56
とらとかメロンで全然ランクインしてないけど
ものすごい小手?
58流行:2013/05/02(木) 22:58:46.73 ID:H85iubCr0
>>57
特定にかかるのはやめてね
59流行:2013/05/02(木) 23:25:05.64 ID:sj3GyRix0
特定も何もランキングに入ってるの、準大手2人のみで
順位も低いから、去年の200%増しとは思えない
片方知り合いだから大体部数知ってるし
知り合いの方は、明らかに去年の本の方が売れてたよ

中堅がランクインするジャンルは来てるけど
まだ春はそういうのが無い
60流行:2013/05/02(木) 23:39:18.49 ID:H85iubCr0
まぁピコでも小手でも中堅でもお好きに類推していただければ
そういう定義はいまいち分からんので
61流行:2013/05/02(木) 23:50:03.02 ID:H85iubCr0
ジャンル効果としては、別にめざましいものではないってのは認めるよ
ただ炎上のあれこれがプラスにもマイナスにもなってないことは
初動とか委託の推移から見て分かるなぁって思う
こっち視点では可もなく不可もないジャンル、別に必死になってやるもんでもないし
信者ならやればいいなと思う程度
62流行:2013/05/03(金) 00:35:38.27 ID:x7o5wW1z0
ここ流行を語るスレで信者が自分の好きな作品を押すスレじゃないんだが
変猫信者空気読めないのばっかなの?
63流行:2013/05/03(金) 00:37:53.14 ID:gC47rKDU0
日付が変わったから論点ずらしにきたな
64流行:2013/05/03(金) 00:56:33.25 ID:OrjmQSErP
和姦、貧乳、女性作家のうち一つ以上満たしていればねらい目って言われてたな>変猫
まあ1000部が2000部にはなるかもしれないが5000部以上売れるようなジャンルではないかな
書店で強いようなサークルにはあまり向かないと思うし
65流行:2013/05/03(金) 01:06:44.18 ID:gC47rKDU0
>>64
委託よりイベントのが強いとこがグッズやセット作って高単価でサークル信者とラノベ信者の少ない分母を相手にしてナンボだと見てる
エロ漫画よりエロゲ寄りのサークルならやるのはアリ ってか、既に現状としてそうなってる
66流行:2013/05/03(金) 02:11:56.10 ID:x7o5wW1z0
まだ押してるのかしつこいな変猫
信者が少ないから、高額グッズで搾り取ろうってアホかと
そういうスレじゃ無いから
信者抱えてるサークルなら、5千売れない1クールより
定番か2期物行くわ

書店のランキングチェックされたら
慌ててイベントに話摩り替えて、一生懸命嘘考えましたって感じ
COMIC1出てたら、高額グッズ出す所がどういう傾向だったか
分かってると思うんだけど
67流行:2013/05/03(金) 02:48:49.90 ID:4igA+3JU0
変猫はアニメ化前から本作ってコミ1で売り逃げしたけど特にブーストかかんなかった
自分のサークルの常連が買ってっただけって感じ
恩恵受けてんのは本家だけじゃね?
68流行:2013/05/03(金) 02:55:45.12 ID:gC47rKDU0
>>66
きみが5k以下は雑魚と考えてることはなんとかレスから読めた
69流行:2013/05/03(金) 03:03:18.65 ID:gC47rKDU0
てかよく読んだけど変猫押してねーよいい加減にしろ
前年比200%だった、でもジャンルブーストの実感はない、結果としては可もなく不可もなかったってまとめてんだろーが、このスレ的には基本的にはそれで終わりだっての
お前こそどんだけダメだったことにしたいんだよ
70流行:2013/05/03(金) 03:05:18.04 ID:k27l4ibh0
思惑同士の熱い戦い
71流行:2013/05/03(金) 03:39:50.92 ID:55ls+y320
以前から度々あったけど
普段流れの遅いスレで連投する奴が出てきたら要注意
72流行:2013/05/03(金) 07:05:54.27 ID:OrjmQSErP
ちょっとした雑談に過剰反応しすぎじゃね
73流行:2013/05/03(金) 07:07:28.09 ID:s8Pc89680
変猫に親でも殺されたんですかって奴がいるな
74流行:2013/05/03(金) 09:58:22.14 ID:x7o5wW1z0
>>69
前年度200%なのにブーストかかってないとか意味不明
こういう所が嘘ついてるようにしか見えない

そもそもニッチで美味しいネタは、黙っといた方が得だから
本当に美味しい場合は名前出さないよ
2千以下のサークルなんて本の出来が微妙なんだから
飽和したら速攻淘汰されるのに
高額グッズで云々も、次高額グッズが売れるイベントは夏コミだぞ?
夏まで1クールの変猫が持つと思うか?
業者か同人欲しい読者がゴリ押ししてる、とんちんかんぶりが半端無い
Pも使って自演かよ
75流行:2013/05/03(金) 12:41:18.35 ID:gC47rKDU0
>>74
お前ほんと変猫に親でも殺されたのかよwww
Pも使って自演とかそろそろ病気みたいに見えちゃうからやめよーぜ
前年比200%でジャンルブーストかかってないってことは、
サークル規模拡大か去年のジャンルで相当ミスったかのどっちかと思ってくれよwww
それにまず飽和するほど貧乳サークルの層は厚くねーよ だから特定されたくないんだっての
76流行:2013/05/03(金) 12:51:46.99 ID:gC47rKDU0
変猫はクソジャンルですね!はいはい!やめやめ!
77流行:2013/05/03(金) 15:22:28.70 ID:MqYNlr5v0
うわぁキモ
78アイマス:2013/05/03(金) 21:21:14.82 ID:7NcDuWBY0
うーんあんなもん10000%ブーストかからないとここで語るようなもんじゃないんじゃないんですかね
79名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/05/03(金) 22:13:56.27 ID:xxloxtAz0
変猫は韓国ネタで炎上したから第2のさくら壮になりそうな予感
80流行:2013/05/04(土) 22:18:19.74 ID:2qLwL2Pu0
炎上というか内輪でキャンプファイアーして盛り上がってるだけだろ
81流行:2013/05/05(日) 22:42:10.59 ID:k+E447960
ローゼン新アニメは来るな
前ほどの盛り上がりはないだろうけど期待
82流行:2013/05/05(日) 23:32:56.12 ID:8KzYcLz20
来ても非エロだろ
83:2013/05/06(月) 04:08:51.26 ID:QtDjxVYJ0
働く魔王さまは2期・3期行きそうだし、
男女キャラいるから3年ぐらいいけると思う
84流行:2013/05/06(月) 10:39:23.96 ID:KrQ7rQ6kP
魔王さまは女性向け人気の方が高そう
85流行:2013/05/06(月) 11:55:23.80 ID:EDoZcRJO0
前に変猫押してる奴が、はまちは主人公がむかつくから
ヒロインたちが寝取られて主人公ぼろぼろになるようなのが
読みたいとか言って、これが売れる分析や(ドヤッ
してたが、実際売れてるのは主人公とのいちゃらぶという……

順位だけ見ると
はまち>魔王>変猫だけど
変猫以外は出してる所が少なすぎて、サークル力なのか
ジャンル効果が多少有るのかよく分からんな
86流行:2013/05/06(月) 12:12:49.47 ID:KrQ7rQ6kP
はまちは完全にサークル力でジャンル効果はほぼないと思う
今期は属性に合ったジャンル描けばどれもサークル力通りの結果が出そうな感じ
誰が描いても伸びるようなバブルジャンルはない
87流行:2013/05/06(月) 13:20:55.57 ID:35I5087l0
>実際売れてるのは主人公とのいちゃらぶという……

>変猫以外は出してる所が少なすぎて、サークル力なのか
>ジャンル効果が多少有るのかよく分からんな

煽るのはいいけど1レス内で自己矛盾起こすのはどうかと
そもそも描かれてないのに売れる方向性も売れない方向性もくそもねえよ

はまち回避は残当
元々の読者層ひねくれてるし新規釣れてない
俺は毎週見てるけどな
88流行:2013/05/07(火) 05:11:40.17 ID:rHPuzuvm0
>>84
魔王さまは女性向け1つぐらいは出たらしいけど惨敗らしい
つーか男キャラよりちーちゃんの需要の方がはるかに高いっぽいから今なら黒猫よりは使えそう
89流行:2013/05/07(火) 10:35:31.17 ID:hc8EeQXJ0
>>86
はまちで売れてるサークル、去年までは全然目立ってなかった気がするが
サークル力なのか。まぁ、表紙はいい感じだけど
キャラの造形は悪くないから、上手い人が描くと映えるわな

魔王さま面白いけどブヒれないと思ってたが
ちーちゃんかなり食いつかれてるよな
魔王さまは始まる前は腐の方がイケるみたいに言われてたのに
蓋を開けたら腐は駄目で男性向けでそこそこ来そうとは
巨乳は鉄板だな
90流行:2013/05/07(火) 14:05:49.19 ID:UEOedTQG0
なんかワーキングと似たような流れだ
91流行:2013/05/07(火) 14:21:50.16 ID:96HZcvBY0
ワーキングはわりと女性も男性も美味しかったからちょっと違う気がするが
92流行:2013/05/07(火) 16:58:53.06 ID:brungJ/Q0
ワーキングに似てるって魔王が?はまちが?
どっちにしろそこそこの冊数が出て普通に放映中アニメ程度の売れ方はしてたワーキングとじゃ全然別モンだろう

今年はプリキュア駄目だなぁ
例年出してるがコミ1ですらあまり売れんかった
個人的にもそうだし周囲みてても書店見てても勢いを感じない
93流行:2013/05/07(火) 17:26:27.94 ID:MVVKdSPp0
>>92
百合が無理なやつのふるい落としと
百合がいけるならいけるで公式最大手現象が起こってるな
94同人:2013/05/07(火) 20:18:51.80 ID:E7wgJpf30
自分的にはスマイルより断然今年の方が好きなんだけどなあ
しかし公式が最大手ってのはわかる
95流行:2013/05/08(水) 05:56:52.55 ID:eSUugPHbO
アニメのわたもてキャラ絵を見ると
もしかして進撃みたく美人補正されてイケるんじゃ・・・
とか夢想してみたり。

なにげにセーラームーンが夏じゃなくなってどうなんだろか
96流行:2013/05/08(水) 06:05:36.70 ID:mclnl6RQ0
セーラームーンが夏に来たら行こうかと思ってたんだが駄目っぽいな
残念
97流行:2013/05/09(木) 02:50:35.31 ID:IUaAll5g0
MLP擬人化は全米は震えていても日本じゃ難しいか…?

>>94
こっちが考えつくようなことを公式側が出してくるからな
本当に典型的な原作最大手だ
98流行:2013/05/09(木) 10:33:58.92 ID:3C9f4zk3O
神セカ3期やるけど、やっても自分のが売れるきがしない
99名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/05/09(木) 15:06:34.65 ID:aY1BWa/SP
中2病2期クルー
100流行:2013/05/10(金) 14:58:25.07 ID:ZbHStvOH0
内容のないアニメは2期やると爆死する
今期でわかった
101流行:2013/05/10(金) 15:52:18.14 ID:JtFt99Ge0
むしろ中二1期は下手に内容入れようとして爆死した感
キャラは魅力的なんだし、無難に小ネタをやらせる手堅い作りをやってくれら十分いけそう

それに中二2期は七宮入れて三角関係コースだろうから、1期の親ガーみたいに無駄に重くはならんだろうし
102流行:2013/05/17(金) 23:57:14.08 ID:PbocztH80
変猫とはまちはどっちが人気あるの?
103流行:2013/05/18(土) 01:21:13.56 ID:OCeTEakP0
見る層が違うからなんとも言えないんじゃね?
ロリ萌えなら変猫だし、ヒッキーに共感できるボッチならはまちを選ぶだろう
104流行:2013/05/18(土) 10:17:57.01 ID:9Swol1p/0
やっぱり今期は電磁砲や俺妹なんかの人気作2期勢が圧倒的に強かったな
105流行:2013/05/18(土) 12:01:58.47 ID:+DdkwKf60
食峰は使えたけど俺妹は…
ちーちゃんの方がおいしそう
106流行:2013/05/18(土) 12:29:03.59 ID:HNNX5ye00
ラノベ勢の強さは異常
まあ原作が売れてる段階で
シナリオとキャラデザに保証書が付いてるようなもんだし
アニメの尺に合わせて構成やテンポを自由に弄れるし
当然と言えば当然の結果なのかもしれない
107流行:2013/05/19(日) 10:03:37.70 ID:A+fZJNNS0
ここまでヴヴヴなし。

萌え系のエロが飽きられてる気がする今日このごろ。、
アニメ本体は売れてるけど男性向け同人になると…
正直購買層の乖離がみえるんだよなー。

>>92
プリは今期ウリだった肉弾戦がほとんどない末期のセラムン状態なのが。
108流行:2013/05/19(日) 10:32:12.38 ID:COHHWiL90
巨人のミカサ本でFAだろ。
109流行:2013/05/19(日) 10:59:56.02 ID:4tsgIq9d0
巨人に巨乳がいればなぁ…
腹ムキムキで貧乳とかエロ絵的に残念なんだよなぁ
110流行:2013/05/19(日) 12:49:02.00 ID:COHHWiL90
女型巨人の薄い本はよ
111流行:2013/05/19(日) 15:11:39.25 ID:ITMdm8hd0
巨乳なんていたら立体起動の時に邪魔になるから世界観が壊れるwww
クリスタが多少胸がでかいくらいかな
112流行:2013/05/20(月) 15:09:58.74 ID:3iwLmy030
男性向けの2次創作同人は終末期に突入しちゃったな
113流行:2013/05/20(月) 20:30:20.80 ID:S2AnJ1fq0
元ネタが細分化し過ぎの上わんこそば状態だしな
一般が流行らないネタはエロも即終了するんだなーと実感する今日この頃
114流行:2013/05/20(月) 22:04:56.69 ID:YlLREiKv0
オリジナルで勝負するしか
115流行:2013/05/21(火) 05:12:47.58 ID:5kG0I3Go0
割とマジで東方安牌
116流行:2013/05/21(火) 07:53:44.79 ID:Y8maDEnU0
東方行っとけばよかったとマジで後悔してる…
117流行:2013/05/21(火) 09:06:03.90 ID:AdA1AN5P0
去年から東方いったけど数書くうちに知識も増えて安定してきた
モバマスはどうなの?
118流行:2013/05/21(火) 09:15:10.72 ID:Y8maDEnU0
去年から行って安定できるものなのか…
今更だけど行ってみようかな
119流行:2013/05/21(火) 10:03:29.46 ID:jRqwPlmD0
なんか同人界隈はアニメ離れが顕著になってきたな
ゲームがらみ、というかソシャゲ?
120流行:2013/05/21(火) 11:09:22.81 ID:AdA1AN5P0
すまん去年じゃないや一昨年の冬コミからだった
121流行:2013/05/21(火) 13:19:43.30 ID:WymAaVR90
東方は例大祭でも参加数は右上がり、コミケは微減だけど申し込み数はむしろ増えてるからなぁ
まあ、あくまで供給サイドなんで必ずしも需要とは一致せんけど
122流行:2013/05/21(火) 13:43:41.22 ID:rbQL9f+h0
東方は内側に抱える問題を去年一年かけて清算した
今年は新作二本出る数年に一度のタイミングだし真面目にオススメしとく
123流行:2013/05/21(火) 13:54:04.15 ID:hlV+TN1q0
東方、モバマス、ラブライブ、アイカツ
人気作に共通しているのは参加型のコンテンツだってことだな
124流行:2013/05/21(火) 14:06:22.26 ID:dWtZusCe0
  ( ゚д゚ ) 時代はディズニーか!
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ ガタッ
  \/    /
125流行:2013/05/21(火) 22:27:49.48 ID:9OMjTuWv0
モバマスはそこそこ
キャラによる差が凄い
東方ほどは安定してない感じ
126流行:2013/05/22(水) 00:40:48.86 ID:XKZWuBgnO
ドル声優オタの人気を見誤ると
作品の声優イベントはチケット2秒で完売するけど
イベントではコミケ終了まで完売しないというハメになったりする。
チューいせよ
127流行:2013/05/22(水) 09:24:40.10 ID:cnxfA/Km0
いや声優人気は普通にキャラ人気売上高とイコールではないだろ
128流行:2013/05/22(水) 09:45:23.49 ID:p3+2L9t90
夏コミでダンガンロンパ突っ込んでみようかと思ったが
一番見た目いいキャラが速攻死んだ…
夏コミはやっぱ進撃行くか
129流行:2013/05/22(水) 10:33:25.66 ID:l63FjDzX0
進撃はガルパン並にエロ描きにくいからなぁ・・・
最近までクリスタとアニ、ユミルとサシャの見分けつかなかったし
130流行:2013/05/22(水) 11:10:07.07 ID:IfjayiXpP
ダンガンロンパは1クールだけど
夏コミ時期に放送だからキャラによっては良いかもね
131名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/05/22(水) 16:20:40.23 ID:qfFuj0p30
ニセコイアニメ化キター!
これは覇権確定
132名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/05/23(木) 00:15:58.53 ID:p0UC5R2W0
>>128
ロンパは体育会系女子がレイプ系で行けそうな気はする
公式でも乱交孕ませエンドがあるし
133流行:2013/05/23(木) 00:53:51.12 ID:+u8TczeG0
>>132
公式で乱交孕ませってマジ?
それなら行こうかな
134流行:2013/05/25(土) 00:33:35.03 ID:FjJVnzyp0
体育会系女子って髪型がう○こみたいできつくないか
それ差し引いてもジャンル自体が女性向な気がする
監督のせいもあるけどデビサバやペルソナに近い感じ
135流行:2013/05/25(土) 07:54:32.94 ID:wvoUV7R20
内容知らんけど絵とサイトの雰囲気的に男性向けじゃないだろこれ
ちょいメンヘラ入ってそうな奴等が好きとか言ってそうな感じ
今で言うとジャイロゼッター規模もいかなそう
136流行:2013/05/26(日) 23:49:12.08 ID:Tq+81JsY0
ジャイロゼッターはそこそこ流行った方だろ
俺はネプテューヌで行く
137流行:2013/05/26(日) 23:54:45.49 ID:NYoirut30
デートアライブは?
138名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/05/27(月) 08:56:00.41 ID:I7krVaDDP
139流行:2013/05/27(月) 12:34:59.78 ID:hCldrG9PO
>>112-113
ハルヒとか型月とか流行ってた頃が一番盛り上がってた気がする
やっぱり萌え絵師はああいう作品が好きなんだろう

つーか3ヶ月に渡るPC規制がやっと解除されたと思ったら1日で再規制とか今の2chどうなってんだ
140流行:2013/05/27(月) 15:02:28.69 ID:BEhkXAaQ0
やはり東方かアイマスしかあるまい。
141流行:2013/05/27(月) 20:11:46.62 ID:Otm6DvQKP
この間の静岡ホビーショーは、今さらのようにガルパン特需だった。
2014年の劇場公開まで、まだまだ裾野が広がるとみて、
エロと非エロを1冊ずつ予定している夏コミ合わせ新刊のうち、
後者はガルパンで逝くわ(俺、メカミリも好きだし)
142流行:2013/05/27(月) 21:37:32.70 ID:6XkJoG3+0
モバマスの同人人気ってどうなってる?
143流行:2013/05/27(月) 22:26:37.15 ID:SA76zmbe0
>>135
男性向けじゃないというのはよくわからんが
原作の時点で開拓され尽くしててアニメで入っても大して旨味のない
リトバスやP4のようなパターンになりそうな気はするな
144流行:2013/05/27(月) 23:12:19.71 ID:M28P1lTO0
ロンパは描き手も買い手も女が多そうだしキャラデザが股間に来ない
俺は新キャラもアティ先生もなかなか良かったからサモン5で行こうと思ってる
しかし最近本当にこれといって目玉になる作品が来ないな
145流行:2013/05/27(月) 23:26:11.48 ID:gi4JxtgEP
同人の数は女性向け>>>男性向けだからなあ<ロンパ
流行り始めたのは2からだけど1の時点でも女性向けの方が多かった
美少女キャラの方が多いのに不思議
146流行:2013/05/28(火) 00:26:16.82 ID:Y3dWrS3d0
不思議も何も元から男性向けで流行るジャンルには思えない
最近やたら推す奴がいるけど同一人物?
147流行:2013/05/28(火) 05:25:57.73 ID:b/VhN2El0
サモナイも女多そうなジャンルだと思うけど男性向け売れんの?
148流行:2013/05/28(火) 06:02:30.04 ID:Mya+hFwc0
>>147
黒星紅白キャラデザはダンガンロンパなんかよりはずっと男性ウケしやすいけど
「流行」と言えるほどのインパクトが今んとこ全然ないしね……
ま、そこそこじゃね
149名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/05/28(火) 09:39:06.64 ID:5lp6QLBA0
サモン3の女主人公は結構流行ってたしいまだに根強いファンが多いよ
5に再登場したから3女主ならそこそこはいけるんじゃね
ところでグリマスはどうだろう?まだ浸透してないかな
150流行:2013/05/28(火) 12:26:37.46 ID:05VJ9qCG0
ロンパは原作アリの新規アニメ+他にめぼしいアニメが皆無だから
どうよって探り入れられてるだけだろ。いちいち同一認定しなくていいよ
で結局ロンパは微妙、サモン行くらいならアイマス東方行ったほうがマシ
って結局なるんだよな。中ヒットゲーム系は大手じゃないと厳しい
一冊目は自分の安定行って7月アニメを反応みてから二冊目コースだな
151流行:2013/05/28(火) 15:53:26.12 ID:tiuxjh+p0
なんつーか大規模に流行る兆しのある作品がねえ
152流行:2013/05/28(火) 17:32:38.58 ID:2QyWY1/T0
割とマジでもう二次そのものがオワコンなんだろうな
153流行:2013/05/28(火) 21:43:02.76 ID:acbDcVEhT
作品自体の人気的に進撃の巨人来るかなぁと思ってたけど来てる気配ないな
むしろ腐向けのほうが盛上がってる感じだし
来季もなんかぱっとしないし今年は流行作品なしの年になりそうだな
154流行:2013/05/28(火) 22:57:21.71 ID:0GdFvKBi0
進撃は男性向けで来る要素が一個もないだろ
去年BTOOOM!来るって言ってた人らを思い出す
今年はひたすら、久々にプリキュアが全く美味しくないのが地味に痛い
155流行:2013/05/28(火) 23:30:20.57 ID:XDQJlN7h0
キャラデザは普通だけどなんで美味しくないの?
156流行:2013/05/28(火) 23:32:32.97 ID:qMHSMAOy0
魔王さまのちーちゃんエロ
渋で盛り上がってるけどこの位じゃないのか
157流行:2013/05/29(水) 00:06:48.48 ID:mgL3j/ha0
>>152
そのうち評論ジャンルで
男性向け二次創作同人はなぜ衰退したのかの
本がでそうな…

男性向けを描きたい新しい描き手は今増えているのだろうか
今いるベテランの人もずっと描き手ってわけじゃないからちょっと気になってみた
158流行:2013/05/29(水) 01:55:23.09 ID:34n5Vky9O
>>155
公式最大手すぎて二次創作者の入る隙間がない
159流行:2013/05/29(水) 02:08:58.26 ID:8TFeyyxq0
タイトルの短命さ
タイトル乱立による需要の分散

・・・あたりじゃないかな
160流行:2013/05/29(水) 19:41:28.33 ID:4uBt8qFcO
萌え特化してる明らかにオタクが喜びそうなラノベアニメとかギャルゲーアニメとかがまるで売れないのは何でなんだ?
話がつまらないから売れないって言うなら18禁漫画やエロ同人があんなに売れるワケないと思うんだが
あんなの大半がその辺のラノベ以下の内容で今のオタクは作品の内容よりキャラしか見ないって事を証明してるのに
161流行:2013/05/29(水) 21:21:30.92 ID:zYSvqwKY0
>>160
供給過剰
162流行:2013/05/29(水) 21:29:47.67 ID:2+UL4igr0
内容がゴミでエロがあるのと
内容がゴミでエロがないのだったら
そりゃエロの分だけ売れるだろう
ガワなんてどっちも似たような大量生産だし…
163流行:2013/05/29(水) 22:12:49.20 ID:SLRvzKcH0
>>160
それは円盤の売上の話?
164流行:2013/05/29(水) 22:34:42.17 ID:7rFBSF6c0
>>155
今年は一視聴者として見てる分には面白いけど二次はメチャクチャやりにくい

百合方面に関しては再三出ている公式最大手現象

じゃあ凌辱でやろうにもスカイツリーを徒歩で駆け上る女と
元ロイヤルガードの武人女と武芸百般のお嬢様では生半可な男では返り討ち
敵姦やろうにもオッサンもイケメンも不甲斐ない
特に初期は大物か?と思われたオッサンの凋落ぶりは痛い
敵純愛枠に期待できるほどオッサンにもイケメンにも
ネタ要素もインパクトも感情移入できるほどのハイスペックさもない
そもそも百合がガチすぎて男が空気

レジーナ投入で話が引っ掻き回されてるからうまく動けば夏くらいには状況変わりそうだけど
現段階では最大手・東堂いづみ カリスマ大手・上北ふたごの公式大勝利というか一人勝ち状態
165流行:2013/05/29(水) 22:51:17.73 ID:zE7i7b2W0
単純に、あの女達のエロが見たいと思わないキャラ
166流行:2013/05/29(水) 23:56:14.83 ID:4uBt8qFcO
>>162
18禁エロは苦手、全年齢向けエロがいいって人も多いと思うし、そういう層には売れないのか?
それでも18禁エロには勝てないって事?
167名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/05/30(木) 02:05:43.13 ID:ENBmjL3dP
自民時歩ほうきたー!
168流行:2013/05/30(木) 04:28:03.17 ID:dzQcKKYb0
>>166
全年齢向けエロ(なんだそりゃって感じだがw)はな、そういう層には売れる
ただし飽きられてしまえば、そういう層にしか売れない
それに対してエロは飽きるとか飽きないじゃない、人の持つ本能
作家や性趣向に対して飽きる事はあってもエロそのものに飽きる奴はいない
169流行:2013/05/30(木) 06:43:44.26 ID:h206FUHq0
二次やりにくい所に食い込んでこそ男性向けエロ
170流行:2013/05/30(木) 08:58:22.87 ID:t5z19d0n0
百合もエロも公式がグイグイ本来こちらが妄想する成分押してきてると
わざわざエロ同人にする意義を感じんもんな
171流行:2013/05/30(木) 12:54:15.50 ID:aayHqTos0
そうかな?公式がエロ寸止めのほうが
同人人気出る傾向にあると思うけど
172流行:2013/05/31(金) 03:34:32.36 ID:ah+rAOn0P
とらぶるダークネスってそんなに同人人気あるかな?
173流行:2013/05/31(金) 05:49:07.01 ID:EeXhc8sM0
>>171
いくら公式最大手っつったって日曜朝アニメで女子中学生同士のガチレズSEX放映するわけもないしな
174流行:2013/05/31(金) 07:47:33.19 ID:LI8uY8V9P
本家の画力が高すぎてとらぶるに突っ込む人はチャレンジャーだと思ってる
ダークネスになってからは尚更
175流行:2013/05/31(金) 12:18:02.56 ID:2uiizGIiO
流行りはしないだろうけど異種姦好きだしムシは蟲姦でニッチ層狙うサークルに期待してる

今期はアニメまあまあ豊作なのに同人的には盛り上がらん空気だよな
176流行:2013/05/31(金) 14:32:51.56 ID:YdmMMr640
こういうジャンル低迷期こそ、そういうカラーのあるエロを出せる作家が強いな
俺も何か極めないとな
177流行:2013/05/31(金) 16:37:45.09 ID:ox8+XTOj0
夏取れたけど何描けばいいんだ
178流行:2013/05/31(金) 17:10:48.16 ID:nilHKsWS0
ガルパン?
179流行:2013/05/31(金) 17:16:51.60 ID:ox8+XTOj0
ファンタジスタドールきそうじゃないか
180流行:2013/05/31(金) 19:16:02.53 ID:nilHKsWS0
ほんと流行というものが無くなっちゃったな
181流行:2013/05/31(金) 19:16:53.36 ID:YdmMMr640
受かったー
ガルパンで申し込んだけど、どうしたものか
初志貫徹するか、中二2期おめでとう本にするか・・・悩むわぁ
182流行:2013/05/31(金) 20:29:49.87 ID:NhHj8/lgO
モンハン4は9月か
冬はモンハンでとるか中ニに賭けるか…
183流れ:2013/05/31(金) 21:43:32.37 ID:Rc3a5nSC0
>>181
両方だせ
184名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/06/01(土) 10:13:49.80 ID:saBDmpMu0
ToLOVEるはとらのあなのジャンルランキングでも長い間上位に居続けていたり、
目立たないけど人気のあるジャンルなんだよね
かつてのARIAなんかと同じ感じかな
185流行:2013/06/01(土) 10:40:42.99 ID:3wtdlJhf0
ガルパン一択じゃろ
186とら:2013/06/01(土) 11:54:44.30 ID:d23PwplZ0
>>184
ToLoveるを継続的に出しているサークルって5サークル
くらいしかないけど、どこも実力派なんだよな。

腕に自信があるサークルは挑戦して欲しい。
187流行:2013/06/04(火) 10:13:59.62 ID:CFjthnZaO
同人の流行に関係あるかは分からないけど、pixivの男性向け二次創作ジャンルの登録数は東方、ボカロ、まどマギ、アイマス、けいおんの順だが
その間に女性向け流行ジャンルが大量に挟まってる上にアイマスとけいおんの間がかなり離れてるし
けいおんより下は目立つジャンルが見当たらない
まどマギだって同人の規模は全盛期のハルヒや型月には及ばないし…
188流行:2013/06/04(火) 11:02:28.46 ID:GIe9hlyy0
渋の登録数は過去のものを含めるし、流行は時のものだからあんま関係ないべ
まあ、ファン母数が多いっていう目安にはなるけど
どっちかというと閲覧数グラフの方がアテになるんじゃないかな。
189流行:2013/06/04(火) 11:13:10.30 ID:TNqnPXcZP
渋は最初のうちは登録が男性に偏ってるような状態で、女性向けジャンルの
投稿が目立つようになってきたのはだいぶ後からだった
渋の投稿数で流行計るなら累計じゃなくて最近一ヶ月のとかで見ないと
190流行:2013/06/09(日) 00:35:42.14 ID:gtnl62oKO
ぼっちの地球侵略いくわ ノシ
191流行:2013/06/09(日) 15:55:44.10 ID:qn8lO7rS0
俺妹原作はきりりんルートで確定か
192名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/06/10(月) 00:34:12.93 ID:H+IwgXtf0
夏はホモ水泳の女体化で大安定だな
193流行:2013/06/10(月) 11:15:19.56 ID:aTAdsN9V0
女体化で男性向けブームは滅多に無いからなぁ・・・
194名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/06/10(月) 11:20:19.31 ID:K/Xd3ChwP
もとがおとこだとおもうとちょっと
195流行:2013/06/10(月) 11:54:19.94 ID:6NWCFyAN0
水に入ったら女の子になっちゃったて本は
196流行:2013/06/10(月) 13:32:08.55 ID:HYzSefmyP
乱馬?
197流行:2013/06/11(火) 11:35:36.14 ID:XO3F72iu0
女体化した時に腹ボタしたら、男に戻ったらどうなるんだろう?
198流行:2013/06/11(火) 14:14:57.15 ID:w/4l0oF00
空想だから好きにしろ
199人気:2013/06/12(水) 13:55:05.70 ID:kwr7TjLy0
>>188
累積とはいえ、新作でも、超人気作品であれば
187のいうけいおんクラスまで2、3ヵ月で行くはず


単にこれといった人気作品がないんでしょ。
200流行:2013/06/12(水) 14:06:03.65 ID:Jpe3DgORO
そういやデビルサバイバー2は分割と聞いた。
今は失敗気味ルートで、秋だかに全員無事ルートだか。
ゲーム自体が7月だかから延期して、公式からしてアニメブースト支援が無し
なんて思ったけど、インデックス的には秋から年末辺りにゲーム出してなんだろか?
とりあえず粉でもかけとくべきかなー
201流行:2013/06/12(水) 14:08:07.24 ID:vRIMp9wZ0
いや、今でも全く人気ないのに
分割2期で人気でるわけがない上に
インデックスあぼんで無理だろ
202流行:2013/06/12(水) 14:10:17.51 ID:I6LQdcyz0
FFUみたく打ち切られそう
203流行:2013/06/12(水) 18:29:34.05 ID:5Rsnh0hl0
分割ってマジかよ
今から止められないのか
アトラスは引き取り手いるのかな
204流行:2013/06/13(木) 20:20:04.03 ID:SKev5EGf0
オタク文化は不健全文化
今までは、オタク達はその趣味が大衆から嫌われる為、目立たないようにひっそりと生きていた。
しかし、オタク文化が社会に知られるようになると、あろうことか、逆にオタクの方から、
オタク文化を認めない人達に向かってオタク文化を認めろなどと言い出すオタクが相次いだのだ。
ここでも、このようなオタクが何人も現れ、常連達は説得に苦労したものだった。
前述の通り、オタク文化は不健全文化である。変態性欲と同じである。こんなものは社会に認められなくて当たり前である。
ここで、オタクは当たり前のように「経済効果」で自分達の腐った趣味を正当化しようとする。
これも前述の通り、オタク市場がここまで大きくなるということは、それだけ日本社会が腐っているということを意味する。
また、それだけ業者に踊らされているということであり、オタクは自分達がカモにされていることさえ気付いていない。
オタクが記号を好むのは、記号は実在する女とは違って絶対にオタクを裏切らないからである。
実在しない記号なんかに現実逃避なんかしているオタク文化なんて、到底社会から認められるものではない。
今よりも日本社会がもっと腐れば、話は別かも知れないが。
こんなオタクは気持ち悪いと言われても仕方あるまい。気持ち悪いことをしていて、気持ち悪いと言うななんて、そんな要求は通らない。
所詮不完全な人間が作り上げた物なんて、どうせ不完全なのだから批判されない物は無い。
しかし、その批判に対する反論もせずに(出来ずに)、ただ認めろと言っても無理な話である。
いざ反論するとなっても、経済効果など馬鹿らしいことしか言えないようでは、社会に受け入れられる筈も無い。
元々、不健全文化であるオタクを正当化することなど不可能なのである。
自分がオタクであることは、隠していればばれないのだから、これまで通りひっそりと生きていなさい。
不健全文化を自慢してそれで認めろなどと言うのはあまりにも自分勝手ではなかろうか?
205流行:2013/06/13(木) 20:20:45.16 ID:SKev5EGf0
オタクにモラルを期待するのは無理なのだろうか?
オタクの間では、漫画やアニメ等の著作物を元にして、新しい漫画を作るという、二次創作物というものが存在する。
勿論、オタクのオタクによるオタクの為の漫画であるから、その内容は想像の通り、オタクを萌えさせる為の性的な物ばかりである。
健全な物も一応あることはあるが、オタクは「萌え」という名の性欲によって動いているから、
健全な物は当然売れる筈も無く、結局は性的な物しか売れない訳である。
二次創作物の作者は、原作がどんな内容であっても「記号」を付けて性的な漫画にしてしまい、原作に泥を塗ってしまうのだ。
しかも、こんな愚行はこそこそ隠れて行われているのではない。
これらの二次創作物を売買する、同人誌即売会なんてものが堂々と、しかも盛大に行われているのだ。
二次創作物は、著作権侵害であり、原作者に対するとんでもない侮辱である。
しかし、流石は愚民社会と言うべきか、「ポケモン同人誌事件」では二次創作物の作者が逮捕された時に、
その時の警察の対応等を口実に「作者は被害者だ」などと馬鹿げた批判の嵐になったこともあった。
また、原作者の中にも愚民はいるようで、二次創作物をそっくりそのまま自分の直作物として出版するということもあるようだ。(のまネコ問題に同じ)
「ポケモン同人誌事件」ではパロディについても議論になったが、パロディとは原作を馬鹿にするということであり、紛れもない悪である。

無断で二次創作物を作るという行為は愚行である。

オタクにモラルを期待するのは無理なのだろうか?
206名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/06/14(金) 02:21:14.28 ID:Pq7++3nX0
分割は1期バッドエンド2期ハッピーエンドばかりだが
1期ツルーエンド、2期ハッピーエンドにでかないものか
207流行:2013/06/14(金) 02:27:16.00 ID:FN5QH1q/0
(´-`).。oO(ツルー…)
208流行:2013/06/15(土) 00:11:03.04 ID:OfZOp1Hv0
今期のラノベ売り上げは
魔王さま>はまち>変猫>デートだったな
あのクソ作画ではまちが受けるとは
ハーレム物は飽きられてるから、ケツ2つはまぁ予想通りではあるが
禁書と電磁砲アニメは食蜂出し惜しみで、完全に売り時逃がしたな
電磁砲3期の頃には食蜂オワコンだろう

ファンタジスタドールは漫画も公式の小説もくそつまらなくて
ヒットしそうにないし、ラノベもアニメも駄目だな
209流行:2013/06/15(土) 00:13:16.12 ID:/CYTNGge0
俺妹は?
210流行:2013/06/15(土) 01:00:44.99 ID:INml+Z5W0
ゆ…ゆゆ式は(;´Д`)
211流行:2013/06/15(土) 01:27:56.17 ID:Cq2akL2j0
今年も半分過ぎるけど流行らしい流行が本当に見当たらないな
アニメ化で盛り上がりそうな原作が枯渇してきて、参加型やCGMの定番ジャンルに落ち着こうって流れなのかな
212流行:2013/06/15(土) 12:25:46.24 ID:yXddpvBR0
本当に面白いと思った同志が集まってするのが本来の同人の在り方だと思うし
流行なんてなくていいんじゃね?
213流行:2013/06/15(土) 12:33:47.02 ID:QgbsP07O0
ここ流行を考えるスレだし…
214流行:2013/06/15(土) 14:14:35.72 ID:OfZOp1Hv0
>>212
別に流行まで行かなくてもいいし、面白いと思う作品は今期は寧ろ有る方だけど
エロ同人描きたくなるキャラが、一人もいないのはきつい
読み手側も同じだから、虎ランが腐に蹂躙され続けてるんだろうし

単にエロい漫画で抜くだけなら、同人よりエロ漫画の方がコスパいい
「このキャラで抜きたい」って感覚は、同人売り上げUPに凄く重要
215流行:2013/06/15(土) 22:06:55.06 ID:Eb7tyDWT0
去年はSAOがあるだけマシだったんだなと
216流行:2013/06/16(日) 04:35:26.19 ID:6KkHS1d80
虎の腐無双は男性客が虎から流出しているだけじゃないの
217流行:2013/06/16(日) 08:15:52.03 ID:kcclIuZh0
むしろ逆じゃないの?
メロンの女性向け(リブレット)がなくなって虎に腐が流入してる
コミケの時期はさすがに男性向けの方がランキング押さえてるし、
めぼしい男性向けイベントがない今の時期はこんなもんじゃないかと思うけどね
腐の方は先行き不透明な黒子から乗り移るジャンルが現れて今は勢いあるわけだし
218流行:2013/06/16(日) 12:03:52.95 ID:Y1HI2QYx0
なんか他の女性向けの書店もやらかしてるらしいしな
女性向け通販では今1番強いの虎なんじゃね?
店頭販売分込みなら男性向けの方がまだ多いとは思うが
コミ1の時、デジラバより上位をキープする腐が複数いたから
通販は腐の方が勢い有るのかもな

コミケの時は、ネームバリューで売れる大手の新刊が
大集合するからな。超大手はジャンルブーストが無くても
ブースト腐以上の部数をキープできるんだろう
219流行:2013/06/16(日) 13:00:01.66 ID:SVz6jdNZ0
夏マジで何描いて良いかわからん
夏さえ越せれば冬はモンハン一択なんだけど
220流行:2013/06/16(日) 13:32:53.59 ID:95ZX6dR00
夏は進撃行ってみるかなぁ
まぁ爆死はないだろう
冬ってアニメ何あったっけ
221流行:2013/06/16(日) 14:40:45.19 ID:Y1HI2QYx0
今分かってて男性向けでやれそうなのは
PAの凪のあすから
とある飛空士への恋歌
IS2期
中二病2期

電撃の三木の子分編集がブレーンやってる大手サークルが
夏コミから劣等生やるみたいだから、劣等生も秋〜冬アニメかも?
222流行:2013/06/16(日) 14:58:35.98 ID:zjefsC070
ほんとに何も無いってとこはレールガンでもやっとけば良いんじゃないの
1期ほどじゃなくても他よりは多少マシだろうし

流行とは無縁だけどうちは夏は鉄板があるから迷わずに済む
223流行:2013/06/16(日) 15:34:59.10 ID:Y1HI2QYx0
レールガンよりは俺妹の方が最終巻ブーストでましなんじゃね
桐乃派限定だけど。念願の恋人になったわけだから
その流れを汲んだエロ本を、桐乃派は丁度読みたいんじゃね?

まぁ、アニメが全滅なだけで、ゲームとか漫画とかは
描きたいキャラいるから、夏は好きな物をやるわ
224流行:2013/06/16(日) 19:12:30.30 ID:ngNAvBMH0
俺妹は賛否あるからなぁ…
225流行:2013/06/16(日) 19:56:41.98 ID:yYq4QiQV0
>>220
進撃の男性向って何やるんだよ?
爆死の気しかしない
226流行:2013/06/16(日) 20:41:58.22 ID:mz493V2k0
腐なんだろ
227流行:2013/06/16(日) 20:54:16.78 ID:95ZX6dR00
ミカサのレイプ物なんだがダメか?
じゃあラブライブか
2期来るし
228流行:2013/06/16(日) 20:58:27.55 ID:9gQYvZqYP
何でよりにもよってミカサでレイプなんだよ…
まだアヘ顔似合いそうな女キャラほかにいるだろ
ミカサのエロは腹筋を原作通りに書かなかったら原作信者に晒されるのがオチ
229流行:2013/06/16(日) 21:08:37.91 ID:mshb/ny70
ミカサは着衣エロでレイプすればいいんじゃね
230流行:2013/06/16(日) 21:10:30.25 ID:u/fwN1C60
ラブライブはなんだかんだでうまくやってるよな
伸び率なら一番だと思う
231流行:2013/06/16(日) 21:28:03.85 ID:T9GyKZ9t0
夏は黒魔女さんで決まりだな!
232流行:2013/06/16(日) 21:43:36.83 ID:mz493V2k0
ラブライブって1期で来たの?
233流行:2013/06/16(日) 21:57:11.10 ID:RwoYY44M0
進撃で本だすならなんだかんだで一番売れるのはミカサじゃないか
234流行:2013/06/16(日) 23:59:19.24 ID:N8Xl5Lq50
今期はミカサとミサカがいるんで一瞬ごっちゃになる
235流行:2013/06/17(月) 07:36:19.73 ID:EiwUCliY0
ラブライブは大手以外あんまりぱっとしてなかったと思う
ラブライブのファンはドルオタぽいと言うか
同人に金落とすタイプじゃないんでね?
236流行:2013/06/17(月) 08:05:55.75 ID:K7n/VZ2EO
ミカサの腹筋描かないと大手でもボコられるからな
237流行:2013/06/17(月) 10:59:55.65 ID:EuNMQ7pD0
純愛の少女漫画アニメではBLが流行らないように
熱い少年漫画アニメで男性向けエロは流行らない
これ鉄則
238流行:2013/06/17(月) 13:36:31.40 ID:9mIqRp7o0
ミカサのエロは強い女へのレイプものとしても
特別見たくならないってのが問題
生意気系で屈服させたいってわけでもないし
239流行:2013/06/17(月) 21:45:06.67 ID:1S9nSNZ00
ミカサはあの腹筋からして逆レ要員かな
240流行:2013/06/18(火) 00:27:49.83 ID:djAOJNnr0
ヤンデレすれすれのクーデレに筋力つきだから逆レイプ物との相性は確かに抜群だが
241流行:2013/06/18(火) 06:01:17.01 ID:xeSbcXk+0
門外漢だけど、逆レイプ要員は腹筋よりもタッパと巨乳が必須なイマゲ
242流行:2013/06/18(火) 06:59:19.51 ID:IfYStVdn0
そこらは個人の好みの範疇を出ないだろう
243流行:2013/06/18(火) 13:46:37.12 ID:pwLut0WD0
ロリに絞られたいとかあるもんな
244流行:2013/06/18(火) 14:09:53.09 ID:QzDgvOGD0
艦これ来てるね
なんかアニメ見て流行捉えるのが時代遅れになってきてる
女性向けはアニメが流行を作っていくけど
男性向けはゲームだな
245流行:2013/06/18(火) 16:01:31.40 ID:AY4cGoyd0
ミリタリー系はそっち方面のヲタが本当にうるさいから
そういうのを跳ね除けるレベルまでいかないと無理だろうなあ

モバマスも最初はアイマスファンの選民意識がキツくて描くのを躊躇してた人が多かったし
246流行:2013/06/18(火) 16:05:17.03 ID:FQjXmtWD0
自分はゲームでまったり描いてるわ
アニメ流行追い続けるのめんどくさい
247流行:2013/06/18(火) 17:57:58.06 ID:ooOIbHoD0
>>244
作業の合間にゆるーくできるせいか描き手の間では結構広まってるな
(特に年がら年中PCの前にいる勢には相性がいい)
問題は同人の買い手がどれくらいついてくるのかってとこと
どの程度サービスが継続するかだな
なでしこコレクションは半年でサービス終了だっけ
248流行:2013/06/18(火) 20:51:20.05 ID:djAOJNnr0
艦これ自体の人気はしばらくもちそうな気配してるけど
ただメカ娘系ってエロ方面は話題の割に規模小さめだから艦これはどうなるやら
249名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/06/18(火) 21:38:31.53 ID:bjsvx2dK0
兵長さんを描けばいいんだなわかった

http://img.2ch.net/ico/ahaa_2.gif
とらのあな同人ランキング
http://i.imgur.com/MC2FXLs.jpg
http://i.imgur.com/WHab0YY.jpg
250流行:2013/06/18(火) 22:32:24.02 ID:xTuRqrlB0
男性向けで流行るもの
とにかくキャラが多い
何十人という数の中から自分の贔屓キャラを見つける楽しみがあるってとこかな
251流行:2013/06/18(火) 23:35:12.69 ID:AySlqWPs0
女は関係性重視
男は見た目と属性重視
252流行:2013/06/19(水) 00:46:38.60 ID:6IsOK7i50
けど、最近はとにかく好みの男がいればいいって女向け増えてるんじゃないか
10年前の男向けの流行ぽいのを探せば今女向けでウケるものは狙える気がする
253流行:2013/06/19(水) 02:07:59.67 ID:hJqv92O50
キャラばら撒き型は女性向の方が多分先行してね?
大昔まで遡ればキャプ翼に始まりテニプリなんかもそのタイプだったし
254流行:2013/06/19(水) 06:45:39.07 ID:KDVa3TkOO
日本初のキャラカタログ型ハーレムラノベの源氏物語が
女作者説と男作者女名義説があるから最古の判定は難しいところだなw
255流行:2013/06/19(水) 06:47:44.34 ID:cYnF3rRK0
まるでキャプつばやテニプリが女性読者のために企画されたかのような言い方やめろって
256流行:2013/06/19(水) 08:33:23.42 ID:g8z5lTL90
カタログ型といっても
連載やシリーズが長期化することでキャラクターの人数が増えていった結果、カタログ化したコンテンツと
初めから幅広いキャラを揃えてる用意周到なコンテンツの二通りがあるよね
前者の代表格は女性向けでいうとテニプリなどのジャンプ作品、男性向けだと東方になる
後者の先駆けはネギま、代表格はモバマスになる
後者を狭義のカタログ型コンテンツとすると、女性向けではヘタリア以外の成功例はまだないんじゃないかね
257流行:2013/06/19(水) 09:55:59.16 ID:lKWgL3qk0
モバマスやる人は艦コレと層かぶってそう
258流行:2013/06/19(水) 10:42:54.75 ID:8qgBsipl0
艦コレとか何番煎じだよ…と思ったけど意外と人気あるんだな
259流行:2013/06/19(水) 13:38:05.71 ID:y6tVys/B0
艦これの同人誌描くより、角川HDの株買う方が
儲かるかな。現在2985円。
260流行:2013/06/19(水) 14:52:44.06 ID:ltLZ+uw70
儲けとなるとさすがにスレチだろう
261流行:2013/06/19(水) 19:42:07.09 ID:LaVwWDll0
FXでもやってろって
262流行:2013/06/19(水) 21:42:12.42 ID:i7ILsMtH0
アホほど使う言葉:FX
263流行:2013/06/19(水) 21:52:52.78 ID:ltLZ+uw70
遠まわしにアホって言ってるってことだろ
264流行:2013/06/20(木) 04:19:58.47 ID:yw5tiGM/0
そりゃギャンブルは儲かりますかなんていったらアホ扱いもしたくなるだろうな
265流行:2013/06/30(日) 06:54:23.76 ID:jipBTMNO0
この俺が金やちやほやされるために同人を描いていると思っていたのかァーッ!!
266名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/06/30(日) 07:38:52.96 ID:ePoRCoQU0
同人で儲けた金でfxやればあっという間に億万長者ですよ
267流行:2013/06/30(日) 10:42:39.79 ID:ts8ixALt0
アホほど極論が好き
268流行:2013/07/02(火) 06:05:27.48 ID:L+iZWs15O
スペースにて、くる奴くる奴に
カスみたいなノベルティとかだまくらかして
500円くらいのお金を貰ってれば、たちまちに大金持ちだぜ!

小学生は最高だぜ! の本で行きたいぜ!
269fghdfhじゅdfgつjdf:2013/07/05(金) 23:14:58.92 ID:Lzn/Dirj0
bolzeからニトロのなまにくまで…
流行りに聡いところからそうでないところまで
艦これ来てるよ
270:2013/07/06(土) 11:57:36.93 ID:XhdIgFxHP
>>269
bolzeのピク見たけど、他の作品とview数変わらないんだね、むしろちょっと低いくらい
ピクで反応が良いのって、みんなストウィ系の人達だから
そっち系で受けてた人達には案牌かもしれんが
271流行:2013/07/06(土) 13:26:28.95 ID:jgRSX3me0
艦これ話題になってるから仮登録だけはしたけどね
ただ時期的にあまりいじれなさそうだ
272流行:2013/07/07(日) 09:34:26.40 ID:ubXLtsAJ0
艦これどこまで持つかはキャラ数次第かな
戦艦と空母のタマがもうあまり残ってないけどどうなるか
アメリカとか各国艦船投入すればいくらでも広げられるんだろうけど…
273流行:2013/07/07(日) 18:37:15.19 ID:wzWccXJ80
艦コレwwww
ねーよwwwww
274流行:2013/07/07(日) 18:55:44.17 ID:f+t4vCcX0
今のアニメでやるよりかは全然いいと思う>艦これ
275名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/07/07(日) 20:04:41.03 ID:ETb22+yI0
こういう兵器擬人化は俺は嫌いだな、戦争の真実を知らない知能障害者にしか見えん
276流行:2013/07/07(日) 23:17:09.16 ID:A+RNlM0CO
艦コレは、課金が弱いから失速すると思う。

原典の廃課金は嫌われるけど、廃課金だからこそ制作側が続けて
続く事で作品寿命が延びるからなー
継続は力だよ。

ワンクールのアニメが、(供給の)終わった途端に失速するのを
いくつも見たじゃない
277名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/07/08(月) 07:13:12.78 ID:gpQAmDUs0
どうなんだろね
下手したら課金がどうとかのレベル超えて角川とDMMの神輿になりそうだし
モバマスグリマスレベルと違って逆にあっさりアニメ化しそうだし
でも個人的にはストパンガルパンと並んで陸海空御三家の器とは思いたくないなー
278流行:2013/07/08(月) 07:28:54.99 ID:3n1OIQGdP
既にムック本やらノベライズ・グッズ化なんかの企画も動いてるって
公式発表あったからなあ
角川がからんでるだけにゲームの課金がメインじゃなくいろいろ多方面に
展開するつもりなんじゃないの

そうなるなら同人人気の方もそこそこ期待できそうではあるんだが
279名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/07/08(月) 08:17:59.10 ID:SEDboaSr0
陸海空御三家ってタクティカルロアじゃなかったんですかやだー
280流行:2013/07/08(月) 08:48:44.08 ID:OFbppr01O
アレは同じ時期にやった空自 協力アニメの
『よみがえる空』に負けてた印象だわ。
281流行:2013/07/08(月) 11:06:08.85 ID:Ne44M10m0
じゃあ俺は海兵隊で逝くか
って、ぴくせる☆まりたんを超えるネタとか俺には無理だわorz
282流行:2013/07/08(月) 12:21:15.86 ID:BYNhCzeGP
Free!は、いかにも京アニな♀キャラも出てくるし、
腐向けだけじゃなくて♂向けでも逝けるような気がしてきた
とりあえず夏コミは折本かコピー誌で様子見だけど
283流行:2013/07/08(月) 23:05:47.43 ID:dqySp+Yp0
全体的にホモ臭すぎて無理じゃないか
284流行:2013/07/09(火) 00:41:11.28 ID:+YLwgymD0
同じくホモ臭いヘタリアも女子キャラが可愛かった(特にハンガリーとリヒテン)ので
極わずかながら男性向け本もあったよ
まぁ、作家はほぼ女性だったけどね
285流行:2013/07/09(火) 08:48:53.25 ID:Azkt+Mgo0
あっただけであんまり売れてなかっただろ
286流行:2013/07/09(火) 18:08:56.97 ID:lR8W5EKG0
【朗報】コミケ完全終了 TPPにより著作権の非親告罪化が確定 作者関係なく検察の判断で起訴可能へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373337517/
著作権保護、70年に延長 日米TPP事前協議  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS08046_Y3A700C1MM8000/
環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を前に、
日本が著作権の保護期間を権利者の死後50年から70年に延長する方針を決めたことが明らかになった。
4月に開いた日米事前協議で、日本が米国に歩み寄り、著作権を含む知的財産分野の交渉方針を米国と統合する案を示した。
海賊版など著作権侵害への対応も強化する。今は著作権侵害を立件するには権利者の告訴が必要だが、
「権利者の告訴が無くても検察の判断で起訴できる制度を導入する用意がある」とした。
民事訴訟で具体的な損害額が立証できなくても、法定額の範囲で損害賠償請求を認める新制度の適用も可能とした。
287名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/07/09(火) 23:46:57.60 ID:JombTEh80
コレはひどい、自民に殺されるお
288流行:2013/07/10(水) 01:34:48.56 ID:2PzmjnQP0
>>282
ヘタリアの男性向けはVM500と恋愛漫画家も出していたよ
VM500のハンガリー本は結構売れていた
あと、乙女ゲーヒロインの濃いエロ本なら男性にも買われるよ
その場合、ヒロインが男受けする可愛さで描けているのが必須条件だが
薄桜鬼のヒロインは和装+黒髪ポニテで、儚げな雰囲気で可愛かった
289流行:2013/07/10(水) 08:58:14.27 ID:wWNWkmu1O
それ単に作家の力ですやん
作品知らないけど買われてるパターンですやん

作品の力で流行とかでなく、作家のエロぢから。
290流行:2013/07/10(水) 09:42:11.77 ID:VzXKpLBDP
流行語るスレで持ってくる例ではないな
291流行:2013/07/11(木) 01:48:28.86 ID:2ymEBzx40
>>288
VM500って女性向けサークルがエロ漫画出しただけじゃねーの?
しかも出す出す詐欺であんまりきちんと本出てなかったような
恋愛漫画家は売れなかったのか1回でヘタリアやめてたな

大手が描いても微妙な結果になるのだから
女にしか人気の無い物は、売り上げ目当てでやるべきではない
せめて男にも女にも人気の有る物をやれよ
292流行:2013/07/11(木) 02:12:53.48 ID:8cZVAA+80
VM500が女性向けサークルと言う認識は無かったなぁ・・・
あそこは痩せの爆乳+おしっこネタの男性向けサークルって感じがする
確か本業はエロゲンガーだよね?
293流行:2013/07/11(木) 03:07:33.23 ID:epKjj4X7O
そんな一部のサークルの話は置いといて
夏コミに間に合ったらと艦これやってるんだが、これ来るか?
まだ時間たってないせいかロリキャラばっかりでピンとこないな…
まぁ東方もロリばっかだが
294流行:2013/07/11(木) 03:26:14.43 ID:llXQSQJL0
艦コレは作家の青田買い感が物凄いような・・
295流行:2013/07/11(木) 03:36:00.89 ID:lMCYTAkP0
FREEの2話見て妹が良い感じだと思ったがやっぱ腐が多すぎて男は避けるのか
今のとこ自分は他アニメはさっぱりだから勿体無いな
296流行:2013/07/11(木) 05:07:31.75 ID:k70UExvN0
FREEは当然腐向けが多勢になるだろうが
先生と妹ちゃんで書いてくれる人もいるかな
297流行:2013/07/11(木) 05:40:23.98 ID:lT9m3GlJP
艦これはとりあえず15日のオンリーイベントの様子で多少はわかるんじゃない
サークルは告知期間を考えると十分すぎるくらいに集まってはいるけど
298流行:2013/07/11(木) 20:53:51.18 ID:7sjpkxJF0
Free!の女子キャラなんか、あの男祭りの中にいるから相対的に可愛く感じられるに過ぎないのであって
299流行:2013/07/11(木) 21:27:11.57 ID:AaSk3l070
メガネ外せば美人だよ
300流行:2013/07/11(木) 21:44:45.37 ID:DyjEoAyQ0
>>294
今をときめくアイマスも極度の作家主導スタートだよ
縁起がいいな
301流行:2013/07/11(木) 22:04:18.00 ID:AJdDMZPa0
【社会】 男 「CGの児童ポルノは、大丈夫だと思った」→警察「精巧なので逮捕」…ロリCGを販売したデザイナーが逮捕された理由★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373544112/
302流行:2013/07/12(金) 19:53:31.80 ID:giSuYGjQ0
春アニメが(同人的に)不作だったから夏は艦これ選ぶ所多いな
303流行:2013/07/12(金) 21:30:08.75 ID:Ow3Qc1WX0
なんだこの艦これの爆発的普及率は
304流行:2013/07/12(金) 22:38:06.85 ID:gpT5b+PL0
それだけ春夏のアニメがダメダメって事じゃね
アニメ自体は普通に楽しめるが同人的には…
305流行:2013/07/12(金) 22:49:23.23 ID:wXRWI0RR0
余りの伏兵っぷりに目を白黒させてるわ>艦これ
でも新たな潮流が生まれる時ってそう言うもんかもな。
306流行:2013/07/13(土) 03:05:46.73 ID:5lGyHWEu0
夏アニメは同人向けが多い印象だけど時期的に夏コミは厳しいかな
307流行:2013/07/13(土) 19:33:23.09 ID:i9w0jXLA0
男性向け同人の深刻なアニメ離れ
308流行:2013/07/14(日) 00:57:04.16 ID:0LOtAst60
むしろ一昔前のアニメとかゲームのほうが固定客需要あるよね
新アニメとかはサイクル早すぎ
309流行:2013/07/14(日) 01:04:10.95 ID:J3rDuTks0
>>308
マミさんはおっぱい要員として殿堂入りしそうな感じ。

困った時の綾波レイ、みたいな感じで。おっぱいサークルの
定番ネタになりそう。
310流行:2013/07/14(日) 18:26:35.20 ID:KDhbWLQA0
ステマギのキャラ?まだ一昔前じゃないよな
311流行:2013/07/14(日) 19:33:54.67 ID:nAZe/YjCO
まあ、まどマギのエロ担当として
作品の波に乗って出てたよね、マミル。

ただキャラとして深さなんてないから
熱が冷めたら、マクナルのポテトみたいなもんでしょ
312まどマギ:2013/07/14(日) 20:06:56.49 ID:7BBeO8Q70
まだ2年なのに綾波と並べるとかすごくすごいと思います
313流行:2013/07/14(日) 20:11:18.43 ID:7dWu4u8WP
エヴァ、DQ345、セラムンはもはや鉄板
314流行:2013/07/14(日) 20:38:11.99 ID:NIJNoOx+0
>>311
マクナルって略しかた初めて見た
315流行:2013/07/14(日) 20:41:30.49 ID:Pm7mVRU00
エロ向き不向きは公式の設定よりファン内の共通見解の方が重要だから
キャラとして深いか浅いかはあんまり関係ない
ここ最近エロで活躍したキャラを見てもキャラ設定が深いキャラは全く記憶にない
316流行:2013/07/14(日) 21:02:16.70 ID:flxjUimR0
ガルパン熱はしばらく保ちそうだ
317流行:2013/07/14(日) 21:05:06.04 ID:6dnVmu+p0
まどマギとかもうオワコンだろ
新作映画が公開されれば少しは動くかもしれんが
318流行:2013/07/14(日) 21:16:50.27 ID:69Hm1P2VO
>>314
「マクド」やんなぁ?(関西弁)
319流行:2013/07/14(日) 23:55:40.50 ID:xiBaYvhm0
>>315
ここ最近だけじゃないな
今も昔もちょっとした受ける記号と時の運に乗れば
エロ同人盛りだくさんだろ
320流行:2013/07/15(月) 04:14:57.66 ID:pnvQzZw/0
>>311
マミルで思い出したけど、番組終了後2年くらいだったら
そういえば今のマミくらいハルヒのみくるがおっぱいポジションにいたよな

で、今となったらこの通り
321流行:2013/07/15(月) 09:55:27.02 ID:7IFiINz40
個人的に巨乳だとラブライブのスピリチュアル巫女みたいなキャラだと色々捗る
記号だけってことならモバマスなんて記号の塊だから描きやすいんだろう
322流行:2013/07/15(月) 20:56:22.69 ID:V1EiaJr/0
レディースで爆乳にさらし巻いてるようなとんでもないキャラとかいるからなあ>モバマス
323流行:2013/07/16(火) 07:11:16.47 ID:QZPaNgL/0
夏アニメは私がもてない何とかが一番人気なのか?
こういうのをエロに昇華させる変化球って苦手だな…
はがないみたいな直球が来て欲しい
324流行:2013/07/16(火) 11:08:22.31 ID:EpKzNrDE0
ネットの初回視聴者数は物語に次いでわたもてみたいだけど
痛い奴をヲチってる感覚で、エロ目線で見てる奴なんてほぼいないだろ
あの女ブサイクすぎて無理
325流行:2013/07/16(火) 13:54:04.20 ID:FUGrcMWw0
私がもてないって見たことないから、勝手なイメージだけど、
オタには卑屈な人が多いから、似たもの同士で好んでるんだと思ってた
同族嫌悪か、324みたいな考えもあるんだな
326流行:2013/07/16(火) 18:12:16.02 ID:EpKzNrDE0
>>324
同じ卑屈でも、はまちの八幡は理解できる部分も有ったが
わたもてみたいに自分を客観視できない故の痛さは嫌いだな
ああ、だからこの板でわたもて不評なんだな
女は客観視出来て無い女を嫌うもんな

わたもての主人公は、夜道でブスの後ろをたまたま歩いてたら
露骨に警戒されるような鬱陶しさが有るから
ネットで男が叩くタイプの女だと思うが、親近感持たれてたのか
327流行:2013/07/16(火) 19:22:02.52 ID:v4MwuuOk0
日本語で
328流行:2013/07/16(火) 19:34:27.72 ID:AJIVydXx0
わたもて一番人気ってソースどこ?
329流行:2013/07/16(火) 20:33:51.51 ID:kFipiqob0
あんなもんが「同人で」人気出るとか目玉に寄生虫でも埋め込んでるのかw
330流行:2013/07/16(火) 21:03:28.21 ID:pCnS/mrx0
わたもての主人公とか中身おっさんやん
あれリアルの女ですらないとか叩かれてるぞ
331流行:2013/07/16(火) 22:34:45.10 ID:kZ7o1V/f0
夏アニメ女性向は豊富だけど男性向で来そうなのが無い
わたもては絶対ねーわ
332流行:2013/07/17(水) 01:04:39.31 ID:n5+N3Yxz0
女性向けはストレートで素直に萌えさせてくれるのが多いのに
男性向けは捻くれていて嫌がらせとしか思えない内容ばかりなんだよね
まどマギのヒットが変な方向に持っていったとしか思えない
333流行:2013/07/17(水) 03:31:31.66 ID:fEhAK1Qv0
東方厨に潰されたとか東方から客や作家奪ってたモバマス横目に嘆いてる雑魚アニメには興味ありませんわ
そういえばまどマギの市場規模ってプリキュアやガンダムよりでかいらしいな
334流行:2013/07/17(水) 03:55:08.64 ID:eL63D0dQ0
ストレートな萌え豚向けのはずのラノベが不発続きなのが痛い
335流行:2013/07/17(水) 05:18:07.08 ID:a4BB5nDC0
アニメサイクル早すぎてな 3ヶ月放映終わったらはい次じゃ離れる人も増える
女性向けはアニメ中心と言ったってさすがに3ヶ月単位でコロコロは変わらないし
336カオス:2013/07/17(水) 07:34:33.05 ID:O9pyOJDg0
>>333
モバマスのおかげで東方衰退しつつあるもんな
あれはすげーわ
337流行:2013/07/17(水) 07:45:53.93 ID:zP1gHRqGP
東方衰退してんの?コミケやオンリーの参加サークル数見る限りでは
若干の上下はあるものの明らかな下り坂って風にも見えないが
338流行:2013/07/17(水) 09:25:11.16 ID:o7j1FPJA0
東方はコミケでは頭打ち感あるけどその分オンリーが凶悪的に拡大してる
一般も減ってないし衰退とは程遠いかな
339流行:2013/07/17(水) 09:35:00.42 ID:Y+fqXmDW0
>>333
> そういえばまどマギの市場規模ってプリキュアやガンダムよりでかいらしいな
細かいことだけど累計と年間だと計算違うんじゃね?

東方はピークは過ぎた感じはするが今は安定期な感じだろう
340流行:2013/07/17(水) 09:35:22.34 ID:V/gttDE20
モバマスのサークル増えてるのは確かだけどそれが東方に目に見えるほどの
影響与えてるという感じではないな
東方といいモバマスといい最近は艦これもあるし男性向けはこういうキャラカタログ
な感じのジャンルが強くなっていくのかね
3ヶ月1クールの流行を追っていくのに疲れたのか
341流行:2013/07/17(水) 09:40:04.19 ID:kb5te4zM0
東方は規模拡大しても既にヒエラルキー固定化してて、増えてるのもガリガリ同人を売りたい買いたいってのより交流メインだったりして閉塞感があるんだろうと推測
342流行:2013/07/17(水) 12:00:44.76 ID:ya37ICi80
>>328
一番人気じゃないが、ニコかどこかの動画再生数が
化物語に次いで2位なんだとさ
単に他のアニメがあまりにもしょっぱいだけだと思う

アニキャラ板見てきたが、わたもては
夏アニメの女キャラの中では伸びてる方
おどおどした女をいたぶりたいDV男みたいな住人ばかりだったw
次いで伸びてるのがガッチャマンのはじめ
巨乳ならあんなおされ絵でも受けるのか
あとはホモ水泳のゴウ。夏アニメまじで不作
その分秋は多少期待出来そうではあるが

3ヶ月1クールの流行追うのが疲れたとかでなく
魅力的なキャラがいないだけだと思う
魔王さまやはまちは原作&円盤売り上げ的にはまぁまぁヒットしたけど
キャラの魅力はそこそこで、突き抜けたものが無い
人気キャラなんて、そう簡単に生まれるもんじゃないんだろ
343:2013/07/17(水) 13:11:07.96 ID:Gvims1AVP
ニコ動で人気=地雷
若くてお金の無い人達が同人誌買うと思う?
344直行:2013/07/17(水) 13:47:47.82 ID:Q++uZ1J60
そうそう
そういう人は、お金出さない
ミクの曲がカラオケでよく歌われてたり、
歌い手?やゲーム実況者、若者が好むような絵で頻繁に投稿してるようなpixiv投稿者がちやほやされてるのも、
お金出さなくて済むからだよね
345流行:2013/07/17(水) 15:00:32.66 ID:ya37ICi80
別にニコ動で人気だからわたもて同人が売れるなんて書いてないよ
どこで1位なの?と聞かれたから答えただけ
ファンがDV男みたいと書いてるのに、わたもてに好意的に見えたのか
ニコ動以前にあんなキモブスのエロ同人流行るわけないだろ

無料人気がアウトなら、艦これ……
あれ、課金せずに結構遊べるよな
15日のオンリーってどうだったの?全然話題聞かないけど
346流行:2013/07/17(水) 15:38:48.03 ID:zP1gHRqGP
>>345
当日のTwitter実況から情報拾った感じだと23サークルに対して一般は300人以上
小さい会場だったので入場は30分ごとの入れ替え制
開始1時間程度でもう買うものが殆どない状態だったらしい
9月以降もオンリー予定してるとのこと
347流行:2013/07/17(水) 18:19:49.89 ID:/yoahJWg0
艦これ、公式でゲーム以外の同人活動が現状の所認められたから
同人では追い風になりそうだな
348流行:2013/07/17(水) 18:24:48.65 ID:fEhAK1Qv0
もうアニメの時代の終わりだな
時代はゲーム
349流行:2013/07/17(水) 20:26:10.51 ID:Rgagdhyn0
そこでパズドラですよ。
350流行:2013/07/17(水) 21:46:12.79 ID:MGJlmL/G0
今度は同人の盛り上がりを期待した作りのソシャゲが盛んになりそう
351流行:2013/07/18(木) 00:00:34.80 ID:yYF0GjW10
何にでも言えるが自分が手を付ける頃にはブームが一段落してて
本出したら爆死ってことにならないようにな
352流行:2013/07/18(木) 00:12:10.71 ID:4TiF82P30
なんでもそうだが稼ぐには他人を出し抜き他人より先に行動しないといけない
人より早く流行りを選び人より早く本を出し人より早く売れそうなグッズを出し人より早く見限って別ジャンルに移動する
353流行:2013/07/18(木) 00:19:56.27 ID:O0NxC1FE0
そのジャンル移動が速すぎてついて行けない人が多くなっているんじゃないの
書き手も買い手もさ
354流行:2013/07/18(木) 01:29:56.71 ID:3XrkWmq70
アニメは数多すぎるから女達の日常ものはマジでもういらない
ホモ水泳の方が見る気起こるってどういうことだよ
355流行:2013/07/18(木) 02:20:57.38 ID:KHywYhPS0
Freeの女体化を描いてる人がそこそこいるのが興味深い
ニッチジャンルだと思ったけど意外と需要あるのか
356流行:2013/07/18(木) 03:43:46.89 ID:CpRjUeu80
TSはふたなりジャンルと同様の扱いだと思うよ・・
357流行:2013/07/18(木) 08:21:52.81 ID:wocszAfwP
需要あったとしてもキョン子の時のそれ程度じゃない…?
そういうの好きな人もいるだろうけどけしてパイはでかくないと思う
358流行:2013/07/18(木) 08:34:33.02 ID:96+WcaPw0
売り上げのために男性向けやってる腐が少しでも自分特ネタでやれないかリサーチwしてんだろ…
ホント定期的に沸くよな
359流行:2013/07/18(木) 12:14:46.31 ID:dTf4ykOR0
>>346
大手も中堅もいないイベントだったのに集客300人以上は凄いな
コミケで爆発するか否か

俺はジャンプ漫画でいーや。ブラウザゲーだのソシャゲだのはどうも好きになれん
ジャンプは週1で燃料投下有るし、不人気じゃなければ2年は連載続くだろうし
2年持てば十分
360男女:2013/07/18(木) 17:32:12.80 ID:59becvRJ0
Freeとかジャンプとか流行と無縁な物を推されてもな
人気出てほしいジャンルを挙げるスレじゃないんだが
361男性:2013/07/18(木) 17:55:44.60 ID:zj8OQEbJ0
>>357
貧乳ってことかあああああ
362流行:2013/07/18(木) 18:49:21.60 ID:4TiF82P30
free女体化は一枚いい絵があるだけじゃねーか
このスレ市場でも例を見ない流行り詐欺ですわ
もうお前ら東方でも書いてろマジで
363カオス:2013/07/18(木) 19:12:42.23 ID:JjLF403l0
東方とかオワコンだし・・・
364流行:2013/07/18(木) 20:44:50.06 ID:dTf4ykOR0
>>360
そんな事言ったら艦これだってどうなんだよw
困った時のジャンプ。流行らなくても俺が売れればそれで良い
今エロ上がりの人が売れてるから、エロ同人売りやすい状況で凄く助かる
あの作家のエロ漫画時代の顧客を頂戴するチャンスw
365流行:2013/07/18(木) 21:08:17.58 ID:9Q/0ns9S0
>>364
艦これは流行の兆しのあるジャンルだからここで話題になるのは当然だと思うぞ
ジャンプを推すなら、別のジャンルからジャンプに変えてどれくらい売れたか
ジャンプのどの漫画なのか、ぐらいは書いてほしいな
366流行:2013/07/18(木) 21:11:47.92 ID:tldpFBBN0
ジャンプでいけそうな漫画なんてマジ思いつかん
あれか?料理漫画?
367流行:2013/07/18(木) 21:17:30.28 ID:IbLDdqLwO
キルコ(笑)とか
368流行:2013/07/18(木) 22:33:49.22 ID:4TiF82P30
>困った時のジャンプ。
女は総合スレに戻ってろよまじでいつもずれたこと言いやがって
369流行:2013/07/18(木) 22:40:20.35 ID:Anwm5+Vb0
困った時はドラクエ3
370流行:2013/07/19(金) 13:40:24.10 ID:XzaDc0Bc0
艦これ、これエロ同人売れるの?
ガルパンみたいにまたミリオタ以外売れない奴なら論外なんだが
371流行:2013/07/19(金) 13:50:49.53 ID:XzaDc0Bc0
補足
エロ同人需要が高いジャンルはオンリー弱いのが定番なんで
エロサークルはうっかり参入すると、爆死か部数下がるんじゃないかと警戒してる
オンリー行った人、エロ本売れてた?買った?
372流行:2013/07/19(金) 14:00:21.75 ID:O75f04yP0
エロ非エロ問わず短時間で完売のところばっかりでどっちが売れてたとかわからん
あのサークル数だととりあえず全買いした人も少なくなかったろうし
373流行:2013/07/19(金) 14:06:24.70 ID:XzaDc0Bc0
完売はあのサークル群だと部数少な目だろうから
あんまり参考に出来ない
エロ同人は書店委託有るし、大手のイベント限定本でも無いと
イベントに人が来ないから
集まった300人の大半はミリオタなんじゃないかと不安になってきた
374流行:2013/07/19(金) 15:03:44.30 ID:fAx5xau20
ガルパンと違ってエロも需要高いと思うけど
375流行:2013/07/19(金) 15:46:05.31 ID:aGpM68gN0
艦これにエロ需要がないと思ってる奴はゲームやってないというのはわかった
376流行:2013/07/19(金) 15:58:16.71 ID:XzaDc0Bc0
いや、ゲームやってるけどちょっと脱衣するだけじゃん
少なくとも自分はあのキャラのエロ同人欲しいとは
今の所思わない
377:2013/07/19(金) 19:07:07.19 ID:1cDUyLqnP
島風のエロ本だけは売れるだろ、なのはのフェイトみたいなもんだし
378流行:2013/07/19(金) 19:18:35.87 ID:EnYS8axQ0
艦これは流れてる奴を見れば健全向けが幅を利かせる流れなのは明らか
379流行:2013/07/19(金) 23:02:50.49 ID:Ag5bgmEN0
眼科に行った方がいいぞ
380流行:2013/07/20(土) 02:10:55.08 ID:piNs+mc50
あと愛宕や天龍はエロ多いな
ただ今は人気キャラが絞られててこれ以上の展開が見えない
予定の潜水艦組や今後の大和型等で良いキャラが来るかどうか
381流行:2013/07/20(土) 07:43:34.14 ID:I3mDlqXo0
ガッチャマンの主人公が受けてるな
382名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/07/20(土) 08:31:33.30 ID:XaEmOXO20
艦これとかご先祖様を馬鹿にしてるっていうレベルじゃないだろ
ひいじいちゃんやひいひいじいちゃんが見たら情けなくて泣くぞ
383流行:2013/07/20(土) 08:57:38.89 ID:pXfy2Idu0
お前みたいな人間がいる限りはバカにされ続けるんだろうよ
まったく老人は愚痴しか言わないから鬱陶しい
384流行:2013/07/20(土) 10:11:22.79 ID:pcSfq7Hl0
モバマスにはまってた奴らが一気に艦これに流れてんな
モバマスって結局1年程度しか持たなかったか
385流行:2013/07/20(土) 10:12:21.49 ID:NPQv7vHu0
そのラインは武将女体化とストパンでもう越えていると思うんだ
386流行:2013/07/20(土) 10:33:43.05 ID:Cc8gYvmN0
そもそもモバマスはバブルだったし
もともとのアイマスの二倍くらいの規模で落ち着くんじゃないかな
387流行:2013/07/20(土) 10:39:21.31 ID:2xEK/Fvc0
実際どのくらい流れてるもんかと思ってwebカタログでチェックしてみた
元ジャンル問わず艦これの何かしらを発行予定のところは全部で20サークル

そのうち元カットがモバマスで新刊が艦これだけになってるところは2サークル
モバマス新刊があった上で艦これも予定してるところまで合算すると4サークル
388流行:2013/07/20(土) 11:14:01.79 ID:1TUROhLY0
なんで艦これ描く人=モバマス描いてた人っていう発想しかないんだろうな
現状東方1強、次点アイマスなのが冬には東方、アイマス、艦これの3つだらけになるだけだと思うんだけど
他に流行りそうなのが無いし
389名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/07/20(土) 15:24:13.23 ID:PQZ+Zek20
今40代の人たちにとって子供のころのヒーローはガンダムでもライダーでもなく大和と零戦だからな、そういう心の琴線に触れたんだと思う
390流行:2013/07/20(土) 18:03:18.04 ID:piNs+mc50
>>388
今の運営ペースだとちょっとそこまではいかなさそうじゃない?

現状では同人的にポテンシャルあるキャラが少なすぎるし、新規キャラの投入も遅めでキャラの絡みも少ない
もう少し期間限定イベント等でキャラの絡み増やすとか、早期のアニメ化があれば盛り上がるだろうけど
今のペースだと原作の燃料投下速度を二次創作熱の冷める速度が上回って、長くて冬までの寿命がいい所だと思う
391名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/07/20(土) 18:53:19.35 ID:PQZ+Zek20
艦これは軍艦以外もやればいくらでもありそうなんだがな
タイタニックとむつとしらせと日本丸があったら使いたいおハァハァ
392流行:2013/07/20(土) 19:18:06.85 ID:piNs+mc50
流石にWW2艦船以外は無しじゃないか
同人展開的に一番美味しいのは米英海軍投入だろうけど、大規模アップグレードにも程があるから可能かどうか
ビッグE・レィディレックス・シスターサラなんかはキャラもイメージしやすいし期待はしてるんだけどな
393流行:2013/07/20(土) 19:31:25.78 ID:m4M75E7s0
艦これは長く流行りそうなイメージはないな
実際ゲームやってみるとわかるが追加要素の投入が遅いのと
既存キャラを再登場させるのが難しいから冬辺りがピークかなと思っている
まあモバマスから移ってきたというならまた別のコンテンツが来た時すぐに移りそうだしね
394流行:2013/07/20(土) 23:28:33.05 ID:q9m8pjXN0
艦これは一時的なもんだろうね
ネタ的にもメインストリームになることはまずないだろうし、
二次創作も騒いでるのは外野やイナゴばかりで、
腰据えてやるって人は少なそうな印象
395流行:2013/07/21(日) 02:05:33.61 ID:hYaixcUf0
自民党の、児ポ法改悪案がそのまま通ったら、
このスレの年表にあるほとんどの作品のエロ同人が、全てアウトになります。

18歳未満に見えるキャラの性交等の描写が全てアウトになるからです。

SAO、はがない、まどマギ、IS、俺妹、プリキュア、全部アウト。
これらの作品のエロ同人は、制作・販売・購入・所持も全てアウト。

これは、流行を追うどころではない一大事です。
今日の参院選で自民党が圧勝してしまったら、そんな時代がやってきます…。
396流行:2013/07/21(日) 09:22:42.67 ID:h/SfGFXb0
女性向けは規制の範囲外なのがな・・・
むしろ児ポ法が通れば言いがかりつけて男向けアニメを減らして女向けを増やせると考えているみたいだし
事実女性アニメーターや漫画家なんかは賛成している人間が多い
397流行:2013/07/21(日) 09:50:14.96 ID:02w+KFWqP
性交シーンのないゆる萌えアニメなら平気なんじゃないの
398流行:2013/07/21(日) 10:57:58.35 ID:7Pxo8TrX0
>>396
賛成してるのって誰よ
みたことないから教えて
399流行:2013/07/21(日) 12:47:30.58 ID:cb7wV1mH0
>>396
勘違いしている方が非常に多いのですが、
女性向け(BL等)も規制の対象です。
18歳未満に見えるキャラ(男女問わず)の18禁同人は全てアウトです。
>>397
児ポ法に限っていえば、全年齢向けの健全本であれば、
どの作品が元ネタでも大丈夫です。
18禁同人については、ゆる萌えアニメだろうと何だろうと、
18歳未満に見えるキャラは、全てアウトです。

マンガ・アニメ・ゲーム業界の人々、同人誌を描く方、読む方、
その他、マンガやアニメが好きな人が、自民党に投票することは、
自分で自分の首を締めることになります。
400流行:2013/07/21(日) 12:51:05.66 ID:Iv/s+5kO0
萌えるけどエロ禁止って一種の拷問だからな
通ればいずれは萌えも廃れる気がするけど
まあもういいかなって気分でもある
401流行:2013/07/21(日) 13:21:50.38 ID:2IoWmAWk0
>>399
悪いが女がレイプされてるような漫画をかざして表現の自由です!なんて無理筋だってw
周りのお目こぼしで成り立ってるようなアングラ著作権違法業種が憲法盾に居直りしたって
まともな人間は白い目で見るだけ
402流行:2013/07/21(日) 14:19:30.94 ID:cb7wV1mH0
>>401
この問題に関係のない一般人から見たら、仰るとおりでしょう。
あくまでこのスレのテーマに関する内容を述べております。
このままではほぼ全滅になってしまうと、警鐘を鳴らしただけです。
(児ポ法改悪案のその他の問題点を述べるとスレチになるので。)
403流行:2013/07/21(日) 15:16:32.04 ID:+nOyIZDD0
女性向けはどうみても18歳未満に見えないキャラやCPが
一番人気とかザラにあるけど男性向けはそうはいかんからな…
404流行:2013/07/21(日) 15:17:41.12 ID:GkITQgxQ0
>>398
男オタ&男向けが嫌いスレとか、腐女子狙い厨が嫌いスレなんかは児ポ法で男どもは全滅しろという考えで一致しているぞ
しかも議員はBLには寛容、もしくは興味無しなので規制は無いという話も自分達で言ってるし
最近になって急に女性向けアニメが増えているのもこの辺りが関係しているんじゃ無いかと
405流行:2013/07/21(日) 15:37:25.81 ID:nE0dcSJr0
>>404
賛成してる漫画家やアニメーターの名前をきいてるんだけど
406流行:2013/07/21(日) 16:21:38.02 ID:VSDBqchcO
>>403
テニプリとか18歳以下の設定だけど18歳以下に見えないやつ多数の場合はどうするんだろ
407流行:2013/07/21(日) 16:28:06.26 ID:cb7wV1mH0
>>404
やはり勘違いされている方(特に女性)が多いようですね。
女性向けでも18歳未満に見えるキャラのエロ同人は全てアウトです。
分かりやすい例でいうなら、
進撃の巨人のエレンは15歳なのでアウト。
黒子のバスケもFree!も高校生なのでアウト。
これはBLだろうとノマカプだろうと変わりありません。
408流行:2013/07/21(日) 16:33:05.07 ID:8OboSMPzP
児童ポルノ関連だったら↓でやろうぜ

やだもー!児ポ法改正反対運動17:WinBlue
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1367334061/


夏はともかく冬艦コレどれぐらい数集まるんだろうな
409流行:2013/07/21(日) 19:39:14.83 ID:YpX/m/Sh0
>>404
そいつらBL本が大量に有害指定食らったの知らんのかな?
410流行:2013/07/21(日) 20:31:13.23 ID:VlQlHepq0
知らないというか表に出ないように話題にしないんだろう
男向けだけを悪者に仕立て上げる事で規制の矛先が自分達に向かないようにしている
実際BL本に成年マークをつけろという話になった時は純愛をエロ扱いするなと騒いでいたし
411流行:2013/07/21(日) 20:37:17.32 ID:V8Xf9GIN0
腐女子は未成年多いしな
412流行:2013/07/21(日) 21:55:35.54 ID:MaC/QaOeO
しかも規制が合体してなきゃおKどころが
Free!みたく肌が見えてたら駄目だからな。
合意とか無理矢理も誤差、制服とかも駄目だから
やさまたしやみ氏みたくやられかねねーんだもの。

日本では児童=18歳以下だから、調子に乗ってて眼を付けられたらほぼタイーホ出来る。
人妻キャラ・・・プリキュアのママキャラとか考えないとヤバイかもだわ
413流行:2013/07/22(月) 07:57:41.94 ID:bUXmwHo30
今後は規制を盾に女アニメーターが男向けを作らせないようにしていくんだろうな
ただでさえエロ描写入れるなとか男キャラをもっと美形に描けとかやりたい放題だってのに
京アニもあれだけ女キャラは脱がすの反対していたのに水泳で掌返したし
414流行:2013/07/22(月) 08:14:19.52 ID:BCPGMY3s0
ハルヒやけいおんでも水着くらいなら普通にあったやん
415流行:2013/07/22(月) 11:45:33.35 ID:D9cbYGi50
なんか変なやついるな
416流行:2013/07/22(月) 12:22:14.58 ID:7oai6PnH0
氷菓でも男の裸は長々と流していたのに女の裸は無かったし
417名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/07/22(月) 13:06:46.19 ID:s3VZVV2uP
昨日は0721の日だったのに0721し忘れてたことに今ごろ気づいたorz
418流行:2013/07/22(月) 13:10:08.30 ID:s3VZVV2uP
誤爆スマスorz
419流行:2013/07/22(月) 18:49:21.53 ID:qwKjNBKF0
製作側は規制の影響で女性向け主流になるだろうし完全にネタも無くなるんだろうな

どう考えても男性向けに未来は無い
420流行:2013/07/22(月) 19:35:05.92 ID:xJR1tzKI0
未来の話は別のスレでやってほしい
421流行:2013/07/22(月) 22:10:25.85 ID:emudML6m0
ただでさえ天使のミクがディスられたあげく別のスレに放逐されようとしているな
422流行:2013/07/22(月) 22:16:25.93 ID:iRULqP390
とりあえず夏はもうあんまあてにしてないから
冬は艦これが来るといいな
もしくはモンハンに行くかな…
423流行:2013/07/22(月) 23:48:48.00 ID:Cief0CQM0
児ポ法改悪案がいつ成立・施行されるか次第だが、
まともにエロ同人描けるのも、冬コミまでと考えた方がいい。
となると、頑張って描けてもあと2〜3冊くらいか。
思い残すことのないジャンル選びをしなくてはね!

流行ジャンル選びでヤキモキしてたのも、いい思い出になってしまうのか…。
424流行:2013/07/23(火) 00:07:29.21 ID:yVt/N2kD0
オリジナルや版権元がOKだしてる物で
18歳以上に見えるものなら大丈夫なんじゃねーの?
425流行:2013/07/23(火) 07:53:23.61 ID:UcjESfIx0
売れなかったら爆死 売れたらステマor宗教 これに加えて次からは児ポ扱いか
ここまでジャンルが迫害されるのも男向けぐらいだろ
426流行:2013/07/23(火) 09:33:58.07 ID:1q9mgh300
18歳以上に見えるかどうかは相手が決めるんだぜ
萌え系は基本的に童顔だしな
二次元潰す為にやってるのだから見逃されたりはしないだろう
427流行:2013/07/23(火) 10:37:01.25 ID:zLXJ2l2K0
>>422
艦これ夏はやっぱりまだこないかな
ミケで結構出そうな気もする
428流行:2013/07/24(水) 07:35:21.03 ID:LjY8oCSaO
>>426
まどかだとカーチャンでもダメだろうね
429流行:2013/07/24(水) 16:57:30.19 ID:qIPB8leQ0
女向け作品増やす為に児ポを煽っている連中がいるのは確実だな
430流行:2013/07/24(水) 19:34:28.45 ID:bsA8Gtil0
終末論なら政治活動の場でやってくれませんかね
所詮政治家には全く擁護する利点がない生ゴミみたいな話題なんだから
431流行:2013/07/24(水) 20:55:13.40 ID:iNJg6qUVO
男なめんな

男性向を規制させても女性向が支持される訳じゃない。
ささやかな胸の膨らみが愛おしむ諸兄らが、禁止されたからって爆乳好きになるかっての

単に市場規模が縮むだけだよ。
いいから神様の居ない日曜日で墓守りだろ。もう。
432流行:2013/07/25(木) 18:50:30.77 ID:efqsmrkm0
虎の流れ見てると、結局夏コミは魔王さま(ちーちゃん)本が少しだけ抜けてる感じだな
サークル数的にもジャンル効果的にも
433流行:2013/07/25(木) 19:31:49.76 ID:NvE6ricS0
夏コミは半期決算的なところがあるから順当とはいえ、夏アニメには本格的に当たりがないということでもあり…モバマスも需要供給比的にあまり旨くなさげに、と
434流行:2013/07/26(金) 00:16:34.09 ID:Laim7OGYT
435175:2013/07/26(金) 14:18:13.31 ID:9mVsyACnI
ちーちゃんと艦これと迷って艦これにしてしまったが
ちーちゃんにしとくべきだったか…
436流行:2013/07/26(金) 14:57:39.81 ID:RKvBkp560
艦これの方がこれから伸びる余地あるからいいんじゃないか
大流行にはならないだろうが
437流行:2013/07/26(金) 15:11:12.16 ID:i+srbjcS0
艦これはゲーム楽しいし可愛いキャラいるんだけど驚くほど中身がないのがネック
現状元ネタに頼るしか満足に創作できないから同人はあまり向かないかも
438175:2013/07/26(金) 15:15:16.87 ID:9mVsyACn0
つーか大流行は今後来るんだろうか?
IS以降エロ同人バカ売れする流行ないのがいい加減つれえ
SAOとかもまあそれなり程度の流行り方だったしなあ
これしかないからやる、みたいな
439流行:2013/07/26(金) 15:46:32.59 ID:+7LiMYUd0
そこで進撃ですよ。
440流行:2013/07/26(金) 16:27:14.89 ID:JXKrzgcg0
進撃の薄い本まだぁ?
441アイマス:2013/07/26(金) 19:29:43.21 ID:7+1ct1I00
進撃はとらの予約独占してるじゃん
442流行:2013/07/26(金) 20:02:24.62 ID:Tiiuo8Rf0
>>437
「中身がないから流行しない」では東方もボカロも説明付かないなw
443流行:2013/07/26(金) 20:54:04.83 ID:Gq/Ue1ZST
東方やボカロは特殊なジャンルだからなー
普通は中身のない奴は流行らん
艦これが東方みたいな大流行ジャンルになるには今後の公式展開しだい
444流行:2013/07/26(金) 20:56:50.59 ID:GDykF0EiP
東方はいくらなんでも上見過ぎだw

まずはサークル数500超え目標じゃね?
久々にサークル数で期待できそうな男性向け中心の作品が生まれそうで嬉しいぜ
445流行:2013/07/26(金) 21:26:54.32 ID:i+srbjcS0
>>442
ボカロの流行は別の要因で同人誌はそんなに多くないだろ
東方の中身がないって言われるのは中心ストーリーが適当なことが理由の大半
艦これはなんというかストーリーだけじゃなく諸々の説明が極端に足りてない
今後の展開次第で改善の余地はあるけど元ネタ縛りに加えて辻褄合わせが強引になりそうな部分が多いのが心配要素
446流行:2013/07/27(土) 02:31:17.13 ID:SSiHuFQz0
中身が無いの「中身」ってなんなんですかね・・・
これ解明したらノーベル賞もらえると思うんですけど
447流行:2013/07/27(土) 10:25:36.55 ID:mbeWPGod0
キャラクターのバックグラウンドになる世界観が希薄だからな
東方も出始めの頃はこんな感じだったし
448流行:2013/07/27(土) 12:46:19.32 ID:SUxz8IvH0
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 1分
「艦これ」の同人誌やイラスト・小説・コスプレ等の同人活動は、現在のところ、公序良俗に反するもの・
ゲームシステムのあるもの・ゲーム内の音源/画像を使ったもの以外は…基本OK! なのです!
※音楽も耳コピでアレンジ新演奏なら可!
※もし映像作品が始まった時は…少し変わるかも…です!

つぶやいたと思ったら速攻消し。これは映像作品控えてやがんな
449流行:2013/07/27(土) 14:10:03.63 ID:DJgg4Ucv0
ガルパンストパンがそこそこ売れたからローリスクで
アニメにできるしやるだろうなあ
450流行:2013/07/27(土) 14:16:38.80 ID:jy4sUEzmP
>>448
消えてないよ?
まあアニメ化企画くらいはもう立ってても全然不思議ではないが
451流行:2013/07/27(土) 18:10:52.30 ID:UY8Ts4ta0
アニメって企画が決まっても実際放送されるまでは2年とかかかるから
それまでブームが続いてるかというと
452流行:2013/07/27(土) 18:27:17.69 ID:/XomAwsm0
角川がかんでることとこのグッズ展開の速さなんか考えると最初から
メディアミックス展開は計画のうちかもしれん
453流行:2013/07/28(日) 00:11:59.35 ID:0DyR3aqf0
どうもこの夏はダンガンロンパが来てるな
454流行:2013/07/28(日) 01:40:12.69 ID:CYgPUoNM0
女作家多いし男性向の流行とは言い難い
455流行:2013/07/28(日) 02:00:25.18 ID:hxBNdW++0
>>452
日経ビジネスか週刊ダイヤモンドで、艦これのマネタイズはメディアミックで稼ぐ
とインタビュー記事があったよ
456流行:2013/07/29(月) 14:20:10.33 ID:XXul5ScN0
食峰さんってレールガン3期来たらもう使えないのかな
惜しいなぁ…
457流行:2013/07/29(月) 17:55:22.34 ID:M8bdlUhe0
俺妹はあやせばっかだな
458流行:2013/07/30(火) 10:19:48.54 ID:d7jn4S2m0
Pixivブクマ100user超えの投稿数/最近一ヶ月間の投稿総数データ
プレ垢持ってないんで100user超えは(100user or 500user or 1000user)で検索

艦これ 1126/5716 19.7%
アイマス 405/4745 8.5%
東方 423/27080 1.6%
アイマスはモバマス含む
459流行:2013/07/30(火) 10:36:45.63 ID:d7jn4S2m0
100user超え18禁/最近一ヶ月間の18禁投稿総数
艦これ  436/1126 38.7%
アイマス 154/619 24.9%
東方    78/1984  3.9%
460流行:2013/07/30(火) 10:53:15.30 ID:DhMhYog/0
東方だけ250users入りタグがあるよ
それに古い作品ほど少ないブクマ数のタグつけるの面倒がるから公平ではない
461流行:2013/07/30(火) 11:11:09.10 ID:d7jn4S2m0
なるほど 一応直しておくけど漏れもあるだろうし参考までに
東方 614/27080    2.3%
東方R-18 112/1984 6.1%
462流行:2013/07/30(火) 12:24:36.96 ID:EI98fjEl0
>>456
一旦顔見せしたキャラが次の機会に注目されて流行ることなんてまず無い
賞味期限切れになるだけだ
463流行:2013/07/30(火) 13:44:57.47 ID:VlK+dSkS0
pixivのデータは必ずしもオフと一致しないからな……
464流行:2013/07/30(火) 14:01:26.77 ID:mcLxELM1P
とは言っても他により一致するデータがあるわけでもないし、まったく関連性が
ないということもなかろうから参考程度に考えてみるくらいはいいんじゃない
465流行:2013/07/30(火) 14:16:16.42 ID:DhMhYog/0
渋で流行ってるのにオフでは全然な場合もあるがオフで流行した作品が渋では完全に空気とかはまずない
ただどのジャンルも初期の一番熱気がある時がブクマとかは伸びるので他と比べんのはアホ
466カオス:2013/07/30(火) 17:52:53.47 ID:4JmiogKr0
数字ではっきり東方のオワコン具合がわかるとは胸熱
467流行:2013/07/30(火) 18:55:25.45 ID:vbDtnbIVT
艦これは完全に需要過多だな
夏出せるところは勝ち組確定
468流行:2013/07/30(火) 20:54:47.71 ID:ynGukI1Y0
ハルヒみたいな大手以外爆死コースの間違いなんじゃないんですかね
469名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/07/30(火) 22:43:39.43 ID:Kf2KXiLVP
普通なら夏コミはプリキュア追加戦士でヒャッハーなんだがキュアエースにはまったくちんぴくしないお><、こんなの初めてだお><
470流行:2013/07/31(水) 02:31:12.93 ID:tTMIPuyI0
ほんとにみんな描くものがなかったんだなっていうレベルで艦コレ多いな
471流行:2013/07/31(水) 05:41:23.20 ID:CgrldXcF0
ハズレなしリスト
戦艦:金剛 榛名 霧島 長門
空母:赤城 加賀
重巡:愛宕 高雄
軽巡:天龍 龍田
駆逐:島風 雷 電

軽巡以上は巨乳で駆逐艦は貧乳で
472名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/07/31(水) 15:36:26.54 ID:Ui1v35E/P
ひいじいちゃんやひいひいじいちゃんが見たら泣くぞ
473流行:2013/07/31(水) 15:55:09.33 ID:NTncRVxO0
じいちゃんは船と一緒に沈んでるからなあ…
474流行:2013/07/31(水) 16:18:39.39 ID:jjURcnji0
外国のエースや戦国武将を女体化しておきながら今更ではないだろうか
475流行:2013/07/31(水) 17:22:52.15 ID:0f1ke3nyO
船は元々女性名詞だしな
長門なんかはビキニで晒される恥辱をうけるし
476流行:2013/07/31(水) 17:38:09.22 ID:4gTadkqI0
ヘタリアというジャンルがあってだな
477カオス:2013/07/31(水) 18:46:55.76 ID:vCRvW1ZO0
ポスト東方は艦コレか
478流行:2013/07/31(水) 19:20:16.87 ID:4/uQuzZw0
ポストモバマスだろ
艦これに失礼ダゾ
479艦これ:2013/07/31(水) 19:36:18.32 ID:FDLMmvfN0
ボクの股間の発射管から彼女たちに魚雷を命中させたいです
480流行:2013/07/31(水) 19:59:54.05 ID:rRs33hER0
まあそういうネタが許される下地は悪くない
481おとこ:2013/07/31(水) 23:07:05.54 ID:mBYbNyVi0
ガルパンブームに乗った陸自に嫉妬した海自のステマ
482流行:2013/08/01(木) 01:36:19.97 ID:zV2rfepW0
ガルパンブームに乗った陸自に嫉妬した海自のステマ
に見せかけたストパンブームを脅かされたくない空自のステマ
483流行:2013/08/01(木) 02:09:10.14 ID:Xqhw/jq60
うーん、規模的にストパン>ガルパンだけど、ここからガルパン<艦コレになれるのかね
484流行:2013/08/01(木) 06:28:45.66 ID:bZeGDaFsT
もうすでに艦これ>ストパンガルパンだろ
ストパンガルパンは同人的には大した規模はない
485カオス:2013/08/01(木) 07:06:46.81 ID:d85JXbqM0
東方やっと終焉か
長かったな
486流行:2013/08/01(木) 19:28:11.31 ID:K+/PRz2n0
MS少女というかこういうメカの中途半端な擬人化系統は
昔から一定の人気は出るが結局あまり流行らない感じ
元のメカが好きなミリオタはそんなに乗ってこないと思う
487流行:2013/08/01(木) 19:28:58.50 ID:p0xfXn+c0
>>485
冬は艦これが東123東方が東56とかになるわけか
感動的だな
488流行:2013/08/03(土) 17:00:52.11 ID:kZQvMDQe0
ラブライブの信者が聖地に迷惑かけた事で、ここぞとばかりに叩きに来たな
もう駄目かもしれん
489流行:2013/08/04(日) 11:04:44.87 ID:0FEKDybU0
それ以前に児ポ法で男性向けは全滅だよ
BLは対象外だってのにこっちは萌え絵描くだけで捕まるとか・・・
490流行:2013/08/04(日) 11:49:31.72 ID:foW14Ouc0
またその話か
もうコテ化してるな
491流行:2013/08/04(日) 14:10:25.12 ID:tBlqDOYR0
それを真に受けた純真なバカがいたら、テメエの売上が上がるとでも思ってんのかね
492流行:2013/08/05(月) 15:07:08.54 ID:XP7jRVbn0
艦これ島風本描く人多すぎ
実際は人気が分散してるんだから他の描いた方がうまみがあるのにバカだな
大手は実力のまま売れるだろうけども
493流行:2013/08/05(月) 15:45:18.74 ID:o64DkshM0
それは今だから言えることじゃね
6月ごろは島風が頭ひとつ抜けて人気だったし、専業や筆の速い人じゃないと切り替え間に合わない
494流行:2013/08/05(月) 15:50:51.13 ID:8wjPiE5x0
そう思うなら黙って>>492自身が島風以外の艦娘で本出しとけばオイシイ
じゃないか
むしろもうそれで入稿済みなん?
495流行:2013/08/05(月) 18:35:04.70 ID:TojxX+AH0
いよいよ東方もお役御免か
長かったな
496流行:2013/08/05(月) 19:44:14.40 ID:qsGKsm4b0
冬で艦これ失速しているだろ
そしてモバマスと艦これで集めた同人書き手と同人買うユーザーを東方が総取り
497流行:2013/08/05(月) 19:55:50.56 ID:B4h9qodY0
はぁ?艦これがコミケ登録一位になってるから
冬で東方サークルより艦これサークルのほうが少なかったらコミケ期間中はコミケ行かないで福島に年末ボランティアに行く
498流行:2013/08/05(月) 20:06:25.23 ID:eEriHKmB0
>>497
ボランティア頑張れ
499流行:2013/08/05(月) 21:31:42.74 ID:o64DkshM0
東方はむしろモバマスに吸われてる側だろ
総取りはない
500流行:2013/08/05(月) 22:51:28.11 ID:qCpfxqEI0
艦これの勢いすげーけど東方から1000サークル以上奪うとかムリゲー
501アイマス:2013/08/05(月) 23:21:10.32 ID:VNa0viAX0
そもそも艦これって18禁率が高いから全年齢が多い東方からもモバマスからも言う程移っちゃいないんだよな
サークルチェックしてりゃ分かるけど
502流行:2013/08/05(月) 23:42:03.69 ID:TiwV1VsP0
艦コレはソシャゲとしての宿命としてゲーム寿命が長くないからな・・・
冬は厳しいと思う

東方みたいに前作は置いといて・・・新作出ました!・・・というわけにもいかんし
かといってステージ増やしまくるのも難しい、だからといって同じステージを何ヶ月もハムスターしてレベリングは飽きる
503流行:2013/08/05(月) 23:59:51.23 ID:/X02UvIeP
モバマスみたいな流行り方になると「ソシャゲだから寿命短い」とも限らないし
艦これの今の展開や角川からんでることを踏まえて考えるとあれはメディアミックスで
稼ぐ気満々な気がする
504流行:2013/08/06(火) 08:23:56.74 ID:jDyJKZf+0
冷静な意見多くてわろた
まあ1年たってどうなるかってところだね・・・
505流行:2013/08/06(火) 10:25:21.96 ID:pEPXFmVi0
艦これにハマってるけどキャラの喋り方や性格すらファンでもわからないくらい薄味なゲームの本を
欲しい人ってそんなにいるかねぇ
多分夏コミに出した人は、冬に出さないんじゃないかね
506流行:2013/08/06(火) 10:43:35.10 ID:3ZW8UnR20
一年以上の流行となると持続的な燃料投下が不可欠だもんな
公式や角川の手腕しだいだな
507名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/08/06(火) 12:09:42.44 ID:lXdJXAOAP
艦これはもうメジャーところは出し切っちゃってるからこれ以上の展開は難しくね?
508流行:2013/08/06(火) 12:28:45.08 ID:F4kjtGO70
日本以外のも出る予定があるって話もあるけど今後の展開の選択肢が
キャラを増やすことだけしかないってわけでもなかろう
掘り下げる方向に行く可能性もあるんじゃね
設定やらストーリーやら増えたとしてそれが二次創作側の燃料になるかは
わからんけど
509:2013/08/06(火) 12:57:28.51 ID:IxwXCn39P
>>507
これからだろ、フィギャーでるって事は
アニメまであるで、先がないのにMDしない
510流行:2013/08/06(火) 18:36:12.80 ID:Ikj8LFse0
公式が最初から全力で飛ばしすぎてて同人はさして流行らないって流れもあるからなーどうなるやら
511流行:2013/08/07(水) 02:19:15.36 ID:Vp9+dz7y0
モバマス同人は大輪の花が咲く前に萎んだけど艦これは同人誌作る奴が先行して移動したから大勝利間違いなし

>>507
こういうのは定番キャラが20人ぐらいで固定されるから実はもうキャラは増やさないでいい
停滞ムードを出さないために惰性でなにか出さないといけないけど別に切実に必要なわけでもない
東方でもモバマスでも初期組が華
512流行:2013/08/07(水) 03:20:48.60 ID:zzKKznHr0
冬はガルパンで彷徨って、
今度は艦これで彷徨うのか…
ブーム初期はキツイなぁ
あちこち散らばりすぎ
513流行:2013/08/07(水) 04:19:16.54 ID:tX0aO5g00
初期は人もまばらだし
様子見が一番
514流行:2013/08/07(水) 08:59:04.66 ID:Zw28aAdc0
>>511
そういう供給サイドの移動先行だとたいてい萎むもんなんだが
需要>供給状態のタメがないと
515流行:2013/08/07(水) 09:34:54.24 ID:pDvHthlb0
東方は供給の先行にも関わらずうまくいったような
運がよかったとはいえ
516流行:2013/08/07(水) 09:35:10.32 ID:2wUQSiYl0
艦これは時期も時期で一気に飽和しすぎだわ
517流行:2013/08/07(水) 09:37:56.79 ID:OCmPjm7CP
艦これはオンリーの様子見る限りでは需要は相当あったようだけど
まあそのへんは夏コミでさらにはっきりするか
518流行:2013/08/07(水) 11:10:18.43 ID:j9DGsFZR0
>>259
角川の株価4,000円越えたな。おめ
519カオス:2013/08/07(水) 12:38:54.10 ID:n010/nT80
>>515
それまでマイナージャンルだったのにな
520流行:2013/08/07(水) 14:51:13.17 ID:GmbGkg290
艦これ夏は200サークル超えたか
需要はアイマス超えてるからまだまだ供給不足だけども
521艦これ:2013/08/07(水) 17:08:00.25 ID:pCfX6+5x0
>需要はアイマス超えてるからまだまだ供給不足だけども
そういってまどか出したところがいくつ爆死したことか
とはいえ艦これはいかにも男性向けっぽいエロ出しとけば
そんなにひどいことにはならさそうだけど
522流行:2013/08/07(水) 18:21:29.40 ID:Vp9+dz7y0
長年ここで語ることすらおこがましかったエロが貧しく作家が東方と連続性を持ってるモバマスや艦これの話題一色とか
今までここをしきってた「エロがないなら男性向けじゃないだろ」って連中はどこに行ったの
523流行:2013/08/07(水) 18:37:34.30 ID:pDvHthlb0
餓えとは悲しいものだな
524流行:2013/08/07(水) 21:23:11.91 ID:R3YQBeTe0
プリキュア減ったなぁ
アイカツに移ってる所も少なくないし
525流行:2013/08/07(水) 21:35:28.57 ID:cH1Gvzu50
こんどはコレっていうものが無いからなぁ
艦これは色々とあざといから男性向き
526流行:2013/08/07(水) 21:37:34.59 ID:VB7Zottc0
>>524
プリキュアは買い手も追い付かないのに無駄にゴロが食い付きすぎてただけだろ
527流行:2013/08/08(木) 00:29:05.05 ID:RfvRd5Ss0
これまでがバブルだった感じはあるな
実際の需要以上に騒いで盛り上げられてた
528流行:2013/08/08(木) 03:30:39.65 ID:SsnxJi/20
スマプリを持ち上げてたバカどもはやっぱりバカだと証明されたな
今は何持ち上げてるんだろうね
529名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/08/08(木) 07:37:13.85 ID:cvBwhtHaP
だってドキプリつまんないんだもん
ちんこたたないお、エースばばあだお
530印刷所:2013/08/08(木) 09:37:33.55 ID:0kbcYNyX0
The雑みたいな出来だなドキプリ
絵は綺麗なのにもったいない
531流行:2013/08/08(木) 10:01:58.09 ID:Xdl1POaK0
ラブライブが意外と多い
つーか春アニメがサッパリだな
532流行:2013/08/08(木) 14:15:18.37 ID:GuJPQC1W0
さらにウンコな夏アニメ
533流行:2013/08/08(木) 18:20:41.41 ID:ecCoDJ6n0
ラブライブは需要高い
が、個人的にエロより日常系ギャグがみたい
男はいらん
534流行:2013/08/08(木) 18:47:48.59 ID:dqDFc9HG0
プリキュア百合サークルが大挙して
ラブライブに流れておる
535流行:2013/08/08(木) 19:25:52.78 ID:rLmW/h4p0
プリキュアはいわゆるぷにけ枠で男性向けとはちょい違うと認識してたけどなー
536流行:2013/08/08(木) 20:14:08.12 ID:9WWR9RwM0
スマイルのゆる萌えな作風に食い付いてた層がそのままシフトしたんだろうな
537流行:2013/08/09(金) 13:32:00.81 ID:FyyMEeGk0
冬コミ何で申し込もうか悩む
ラブライブと艦これは、冬まで持ってるんだろうか・・・
セーラームーンはTV放送じゃなくて、ニコニコ単発なの?
538流行:2013/08/09(金) 17:17:34.64 ID:HYagNk6K0
艦これは冬までは余裕で持つと思われる
539流行:2013/08/09(金) 18:04:07.66 ID:zxQQr2QA0
夏→冬は短いから、艦これ減速し始めてもまだ許容範囲じゃないかな
その次の夏はよほどうまく展開しないと難しいだろうけど
540流行:2013/08/09(金) 23:11:27.85 ID:vckVkrHq0
冬をアニメでいくならラブライブでもいいかもな
アニメ何か来るといいな…
541流行:2013/08/09(金) 23:35:13.94 ID:NBLFlOj80
既に夏がそういう様相になってるけど、
冬も東方アイマス艦これの3極集中になってアニメ系なんて増える余地ない
542流行:2013/08/09(金) 23:45:09.29 ID:83y9dhlR0
アニメで焼畑する時代は終わった気がする
543流行:2013/08/09(金) 23:53:54.08 ID:3tCRYTVm0
今年はもうアニメで期待できるのないしな
艦これ一択よ
544流行:2013/08/10(土) 00:27:15.08 ID:RFCzxC4y0
東方厨が流れ込んでる艦これはすげー厨ジャンルになってるな
女向けはヘタリアで同じようなことになってかなり揉めてたが
男性向けはまるで無批判なのがなんというか
545流行:2013/08/10(土) 00:39:09.56 ID:9VRprMpL0
まだ日が浅いからな
持続的に問題視されるようだったらそのうち艦これ厨って言葉が普及するだろ
546流行:2013/08/10(土) 00:45:10.28 ID:btTQc7kF0
東方と比べて無料で出来てゲームも難しくないから敷居が低い
流れてくるのも無理はないか
547流行:2013/08/10(土) 01:22:57.30 ID:22VmaOVE0
東方もそうなんだけど天井が低そうでなあ>艦これ
アニメと比べるとやっぱり購買力があまり強くない層が主体だからねえ
まあそのアニメが死んでいるから今の有様なんだが
548流行:2013/08/10(土) 09:48:57.40 ID:n+sDKWmu0
そもそも無課金主義者が薄い本に金出すのだろうか
いや、東方だってニコ動流れは実質無料厨だが、それでもそこそこ売れてたからそこは憂慮しなくて大丈夫なんだろうか
549流行:2013/08/10(土) 10:58:22.14 ID:7xAwNjoA0
健全な絵柄しか出ないカードやグッズには金出落とさないけど
良質なオカズwになりうる好きキャラのエロ同人は
金出してでも買うって層はそれなりにはいるっちゃいる
550流行:2013/08/10(土) 12:23:34.89 ID:RFCzxC4y0
>>548
実質有料なら「課金兵はゲームに金を出すので手一杯」
無料なら「無課金主義者が金を出すのか」
つまりどういうことなんです?
551流行:2013/08/10(土) 18:47:09.59 ID:+VG+q6Ag0
要は即売会や同人ショップ行くくらいにアクティブな人かどうかってことでしょ
例えば東方と違って無料だからとか言うが東方の原作程度買えないやつが二次の同人誌買えるわけねえ
552流行:2013/08/10(土) 19:01:51.42 ID:4tS01dxL0
昔と比べてジャンル内全買いみたいなジャンルで金出す人は減った
買うとしてもジャンル内で○○ってキャラだからとかお気に入りの作家だからとか、もう一段階細分化してる

底上げと一般化とで熱も拡散した感じ
553流行:2013/08/11(日) 07:38:47.19 ID:/y1FMHIz0
艦これは二次創作で膨らませないとこれ以上の発展はない
胴元がヤクザなのも減点
554流行:2013/08/12(月) 07:08:44.75 ID:/zLdJhw40
>>552
同人界隈の規模がでかくなりすぎてジャンル全買いしてられないってのもあるな
その割にジャンルの寿命は短くなってるし
555流行:2013/08/12(月) 08:33:52.95 ID:A4Ulswjn0
コミュニケーションツールとしての側面が強くなってきてるよな
絵の描ける一部の作家さまと大量の買い専って構図が徐々に崩れてきてる
556流行:2013/08/12(月) 08:43:00.66 ID:6TYPi6BL0
まぁ絵描きは年々増加してるし、渋やツイッターで旬のジャンルが目に見える形で現れる形になってから
男性向けも女性向けに近くなったなぁって気がする
みんながやってるものをやるっていう
557流行:2013/08/12(月) 15:34:22.03 ID:H/cf8/ZR0
女向けでも前からあるよね
インターネットで萌え関係の要求を解消できるからなんでもすぐに続かないってやつ
558流行:2013/08/13(火) 21:13:14.41 ID:sbXOFICE0
結局今回は艦これ一強だったな
モバマス島が艦これ島になってたのは笑ったわw
559流行:2013/08/13(火) 21:17:53.01 ID:Qf3l8iEeP
>>558はどこの時空のコミケに行っていたんだろう
560流行:2013/08/13(火) 21:32:28.03 ID:OULhq6YA0
三日目はジャンル違いあるからかPOPは目立ったけど艦これ本多くなかった
二日目の方がはるかに多い
ただ完売は三日目の方が目立ってた
たぶんこれもジャンル違うから持って行った量が少なかったんだと思う
561流行:2013/08/14(水) 00:26:49.61 ID:q+xZJh4WO
あとエロと全年齢の違いかな
562名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/08/18(日) 20:51:14.77 ID:5bsdTKEq0
赤松の新連載をネタにして本を出せば
同人マークを応援することになるの…か…?

そういう絡みで意外に流行るかもしれん
563流行:2013/08/18(日) 22:59:40.18 ID:Zk39H2Y60
あれはデジタル禁止、即売会のみとか地方組は誌ねと言ってるようなもんだから応援なんざ出来ん
564流行:2013/08/19(月) 01:37:49.63 ID:szOWQCVjP
委託やDLにも対応できる仕組みになってるよ
http://gigazine.net/news/20130718-doujin-mark/
565流行:2013/08/19(月) 03:21:00.43 ID:7yZ8qvXz0
>>563
デジタルは公認の範疇に含まれないだけで禁止ではないでしょ
即売会で紙媒体であれば公認、それ以外の部分はこれまで通りノーコメントってことらしいが、
公認でない部分に対しての風当たりは強くなるよなぁ

てか出版業界は同人屋のことより、再販制度と委託制度のことを考えなくていいんだろうか?
566流行:2013/08/19(月) 04:45:56.93 ID:3jCyubl6P
実店舗でも、ヲタショップや異業種からの参入組がポイント制度導入してるし、
大手/チェーン書店の一部もポイント制度を導入してるから、
出版・取次・書店業界が定価売りに固執する再販制度は実質破綻してるでしょ
567流行:2013/08/19(月) 15:45:19.58 ID:owBv5e270
艦これ本イベントは凄かったみたいだけど、書店はどう?
568流行:2013/08/19(月) 16:48:56.56 ID:+MU0XI0pO
一応はコーナーあるけど、なんかパッとしない。
夏の新刊としては、まだまだ動き良くないと思う
10月くらいからじゃね?
569流行:2013/08/19(月) 16:57:10.67 ID:y/vNqYFg0
書店に限った話なら人に聞くまでもなく自分でランキングとか見れば何となく掴めるだろう
別に突出してないわな
570流行:2013/08/19(月) 17:27:21.17 ID:owBv5e270
うん、だからランキング見て微妙そうだから
実際委託してる人に聞きたかったんだよ
今は超大手ラッシュだから目立たないだけなのかなとも思ったんで
ただ、大手の艦これ本でも上位に来てないしあまり売れてないぽいから・・・
エロ客が食いついてないのかね

アクティブユーザーが30万人いるなら、ちょっとした深夜アニメの視聴者程度の数
あるいはSAOの原作ファンの数と同じくらいなわけで、今書店でもうちょっと売れても
良さそうなもんだけどなぁ。島風のデザイナーの本には列をなしてるのにな
571流行:2013/08/19(月) 18:14:12.07 ID:bxph1awJ0
コミケも艦これ本出したとこだけ列が突出してたわけでもない
元々持って行った量が少な目なだけとかは十分あり得る
とはいえ書店側もまだ測りかねてる段階で結論出すのは早すぎ
まあ今買わんでいつ買うのか知らんが
572流行:2013/08/19(月) 18:24:22.93 ID:pnC6EP9k0
艦これはまったく心に響かなかったから、今回は金使わなくて楽だなと思ったらそうでもなかった。
結局他のをつい買ってしまうんだな。以外だったのはFree!本が良かったこと。
描いている人が上手い人が多くて、作品的に江ちゃんとか女の子がかわいく、競泳水着とかのエロシーンが多いので俺得だった。
結構買ってしまった。
冬とかには出しにくいジャンルだし、秋が限度かもしれないけどFree!は大穴だった。
あと個人的に好きなシンフォギアも少なかった。女の子も増えたけど元々熱い作品でエロは厳しいか?時間も無かったししょうがないか。
573流行:2013/08/19(月) 18:34:12.79 ID:owBv5e270
Freeの本の出来が良くてもあまり売れてなさそうだから
サークル的にはどうでもい
女だけど、あまりにもつまらな過ぎて見るのが苦痛になってきたよFree
腐女子にはあれで受けてるのかな
574流行:2013/08/19(月) 19:56:01.60 ID:y/vNqYFg0
シンフォギアは熱い作品だからエロが無理なんじゃなくて、イマイチ芋っぽい出来で同人的人気がパッとしないだけだろう
あと二期物は一期が当たってても厳しいのに一期から当たってなかったじゃないか
575流行:2013/08/19(月) 19:57:10.89 ID:RhDn20uhO
艦これは素材自体は二次創作向けなんだが良い意味で軍艦ヲタでないと面白い本が作りにくいと言うのが割とネックな気がする
ストパンガルパンほどカップリングなりストーリーに自由度が高くない印象がある
あと、あまりにもオフィシャルのエロ要素が強すぎる。
冬コミだと悲惨なことになるサークルさんが割と出てくるんじゃないか
576流行:2013/08/19(月) 20:12:05.18 ID:mheMPYJx0
同意。
そこそこやってるけど、一過性で終わる気がする。
577流行:2013/08/19(月) 20:36:58.71 ID:owBv5e270
その辺は東方やモバマスも同条件だったのでは
エロ要素は無かったかもしれないけど

艦これあの程度でエロ要素強いとか言われても
男性向け(エロ)的にはぴんと来ない
軍艦オタじゃないと面白い本が作れないとか健全パロの人?
やはり艦これに食いついてるのはエロ層じゃなくてミリオタなのかな
578艦これ:2013/08/19(月) 20:47:44.53 ID:RhDn20uhO
艦これの場合、割といわゆる175サークルが今は食いついてる状況なんだけど、ぶっちゃけた話作者の力量がモロでてるのよ
ある程度ミリタリー系統で実績のあるサークルさんや、ミリタリーネタは直接扱ってなくとも本人が詳しいサークルさんはともかく
そうでないサークルさんだと単純なハーレムものになっちゃってて「ぜかましが表紙の本は消し」とまで言われ始めてる始末
東方で例えると殆どの本がしらうお兄さんみたいな酷い状況<艦これ
579流行:2013/08/19(月) 20:52:30.87 ID:RhDn20uhO
あ、名前欄間違えた。
ただホントに流行としてはあんまり持たないんじゃないかな<艦これ
提督ハーレムはあんまり受けがよくないし
百合カップリングもある程度軍史踏まえないと捏造になるし
580流行:2013/08/19(月) 21:11:03.13 ID:owBv5e270
エロ本に話の面白さを求める層ってここ10年で激減してない?
その辺の口うるさいのに受けても大して売れない
結局売れるのは大手のえろいエロ本だし

艦これ本がいまいちぱっとしないのは、製作期間が短くて
薄すぎて抜けない本が多いせいかと分析してたんだけど
581同人:2013/08/19(月) 21:14:26.57 ID:4g/Z17JD0
艦これはなまじ史実を知ってると入れ込めない気が
あとDMMってのがな
582流行:2013/08/19(月) 23:52:25.64 ID:Ku3kytWE0
艦これオンリー乱立だけどどうかな
ぶっちゃけ今ワイワイ言ってるのって次の流行が出たら
サッと次のに飛びつく層だろうから冬まで持つかどうか
583流行:2013/08/19(月) 23:59:19.30 ID:owBv5e270
次があればいいけど、その次が無さそうだからね
少なくともアニメとラノベ原作からは今年はなさそう
584男性向け:2013/08/20(火) 00:49:40.91 ID:saRlwpSw0
>>578
そういや、しらうお兄さんって今どういう扱いになってるの?

東方エロが皆無だった時代から、自分の欲望に忠実な
エロ同人誌を出し続けて偉いと思ってるんだが。
585流行:2013/08/20(火) 00:52:46.29 ID:6wplKCyx0
秋アニメとかへっぽこだからいま見えてるもので冬戦わないといけないんやで
586流行:2013/08/20(火) 01:03:41.47 ID:EV5N5cTD0
凪のあすからとガリレイドンナどーよ
凪は漫画がつまらないんであれだが
PAで絵は綺麗だろうから夏アニメよりはましじゃね
あとキルラキル。グレンになるかパンストになるかは
始ってみないと分からないけど
587流行:2013/08/20(火) 01:05:59.53 ID:Kk8vxueJ0
アニメで流行ってるのがない年とか初めてだな
艦これがなけりゃ流行作品ゼロの年になってたかもしれん
588流行:2013/08/20(火) 01:15:38.38 ID:EV5N5cTD0
男性向け同人で流行ったものが無いだけで
アニメ作品自体は割りと豊作な年だけどね
589流行:2013/08/20(火) 02:21:44.29 ID:QGQQ5Ji20
やっぱりアニメでの爆発が一番でかいんだよな
その時の勢いも含めて浸透度が全然違う
ソシャゲ発の流行では客の数は見劣りしてしまう
590名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/08/20(火) 03:10:00.46 ID:HqHFpyS6P
シャルル人間体かわええ、キュアエースがこっちならよかったのに・・・
591  :2013/08/20(火) 11:56:49.15 ID:WCW40uPE0
艦これサークルカット多すぎで吹いた。
中堅大手も艦これ出すと、島中サークルが死ぬパターンだね

内容に広がりが無いんだよなぁ。レズか提督しかないっつーのが
592流行:2013/08/20(火) 12:13:04.27 ID:YtxT+xQp0
そこらへんは作家の想像力次第でいくらでもやりようはあるんじゃないか
軽空母の村にオークが攻めこんで来たとかあるらしいし
593流行:2013/08/20(火) 12:33:35.84 ID:sDMxPJAq0
描きたくなる気持ちはわからんでもないけど
読み手の立場になって考えるとそんなに艦これ同人読みたい気は起こらないんだけどな
供給多すぎて爆死の未来が見えるが・・・
594名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/08/20(火) 12:48:25.05 ID:/D3M4P9U0
>軽空母の村にオークが攻めこんで来た
なんだよそれなんでもありだなwwwwwwwwww

艦これってゲームやらなくてもWIKI見れば問題ないよね
595流行:2013/08/20(火) 15:12:50.81 ID:6jLnPtldO
むしろ普通のwikiで元ネタ調べてから描いた方がいいかも
少なくとも艦これ同人でそれなりに面白い本は分かってる人の本だから
エロは…画力と知名度次第の肉地獄状態だけど

固定客つかんでないサークルさんが手を出すと冬コミで酷い目にあうかもしれんね<艦これ
596流行:2013/08/20(火) 15:29:38.87 ID:EV5N5cTD0
艦これエロはキャラの造形気に入ったら、オリジナル描くつもりでやればいいよ
エロ本買う方も大体は造形気に入った女キャラのエロが見たいだけだし
ストーリー性がない、中身がないって事は、逆に言えば自分の好き勝手出来るって
事なんだから。オリジナルネタで受ければしばらく安泰よ

ここ最近の流行りのラノベアニメは主人公とカップリング固定で
自由度低くて文句ぶーぶーだったじゃない
597流行:2013/08/20(火) 18:22:49.73 ID:JHRHdW410
艦これは公式も二次設定も固まらないうちに書き手が押し寄せちゃったから土台が薄くてぐらついてるイメージだな
ストーリーがないって言われる東方だって爆発したのは大手主導の二次設定がある程度共有されてからだし
598流行:2013/08/20(火) 19:38:31.00 ID:EV5N5cTD0
だからその設定を作り上げるチャンスが今でしょ
他人が作るの待ってないで自分で俺艦これ作っちゃえよ
面白ければ受けるよ

と言っても、9月に公式設定本が出るから
好き勝手出来る期間は意外と短いけど
あと、公式漫画とかヒでぽろぽろと設定を出してるね
599流行:2013/08/20(火) 21:29:47.88 ID:0u7bYAZh0
>>598
元々の軍艦エピソードマニアでもなければ速度的に無理だろ
いま、同人屋の目下の懸念は夏の新刊はよ虎店頭に並べ、なんだから

リアルの消費速度に割喰われたな
600流行:2013/08/20(火) 21:59:27.14 ID:1825nYla0
>>599
俺設定が受けて流行るのは健全パロだけじゃないよ
聖剣伝説のリースの奴隷市場ネタとかね
エロならミリオタじゃなくてどうとでもなるでしょ
艦娘に属性付けちゃえ

ミリオタ向けの本を作りたいなら付け焼刃の知識じゃ駄目だろうけど
エロ同人ならぶっちゃけwikiで十分
ミリオタに受ける必要はない、ユーザーの大半はミリオタじゃない
健全で売れたい人は知らん
601流行:2013/08/20(火) 22:04:49.26 ID:NwurrIHJ0
>>600
そら流石に同人読みの気質わかってない
微妙なところにわかってますよ感かもさなきゃ、来年には続けらんない

焼き畑上等ならそもそも俺設定をジャンルに、って発想にはならんのであえて
602流行:2013/08/20(火) 22:45:18.07 ID:8FBBt3vlO
やっぱりあんまり長持ちしそうにないなジャンルとして<艦これ
冬コミまでかな

ただ、非エロは地味に定番化しそうではある
603流行:2013/08/20(火) 23:23:04.22 ID:Jbgc14c00
このスレってほどほどに流行ったり売れたりする物の話はしないんだな
あくまで一番流行ってたり勢いがあるのしか語らないところなのか
あまり役立たないというかなんというか
604流行:2013/08/20(火) 23:34:57.79 ID:NysAYW3o0
艦これって今はある程度話題にさせて
後にアニメ化で再ブーストかけて儲ければ成功と考えていそう
605カオス:2013/08/20(火) 23:56:10.41 ID:T8fRAjl+P
艦これというか萌えミリタリー物っていうことなら、非エロでなら東方並みの
歴史があるほどほど定番ジャンルだったし、ブーム終わってもガルパンあたりと
一緒になってまったり続く感じなのかな

電磁砲の食蜂はアニメでちょっと出ただけで結構本出たっぽいし
もっと出番あれば…という意味じゃ惜しかったかな
606流行:2013/08/20(火) 23:58:53.66 ID:1825nYla0
>>601
同人読みっつーか、エロ同人読みなんて
原作無視でエロけりゃどうでもいい人が大半だよ
書店で売れてるラインナップ見てみなよ
少数派のミリオタに受けようなんてする必要はない
そういうのは元々好きな人がやる事で
売れたい奴がやる事ではない

昨日の島風本批判だって、同人板の艦これスレで
2人がそう言ってるだけなのに、それをさもジャンルの総意のように言ってるんだから
話にならない。いつからあんたらがジャンルの代表になったんだよって感じw
同人なんて俺流でいいんだよ。変に原作におもねって誰も彼もが
似たような本しか出せない方が、ジャンルは早々に廃れる
607流行:2013/08/21(水) 00:06:05.53 ID:UIv72cw/0
食蜂は結局、原作小説を売るために前倒しでアニメに無理やり出したけど
小説の売上アップには繋がらず、中途半端にキャラを消費しただけで
出番前倒しの要望出したと思われる編集は馬鹿だなと思った
漫画ではずっと出番あるけど、漫画じゃ駄目なんだよな……
608流行:2013/08/21(水) 00:22:14.85 ID:L8i9SwgW0
>>606
お前は焼畑派ってだけだろ
それでいいならいいんじゃね

数年限定の丁半博打以上のことやるつもりなら属性寄りにしてジャンルは多少留まって愛してるフリでもせんと後々苦しくなると思うがなー
609流行:2013/08/21(水) 01:09:28.40 ID:Ayv7wlhVO
壁まで行く175ってぶれない傾向あるしね。175やっても得意ジャンルがあるというか
圧倒的な画力でもない限り、エロで焼き畑175だと数年で消える印象
パロディ畑なら決めパターンがないときつい印象だなぁ
エロでも長くサークルやってるところはオリジナルが多い気がする
610流行:2013/08/21(水) 01:15:14.16 ID:pkK2jlRU0
ここのレス読んだ感じだと艦これはボカロでミクが島風って
消費のされ方してるように見える
サークルが二の足踏むのもうなずける
611流行:2013/08/21(水) 02:01:41.42 ID:k+uu9y8R0
正直艦これが流行するなら今までの流行作品と違って簡単にいくらでも後続作品作れるぞ
エロ同人描きとしては買い専がそんな単純なのは願ってもないことだけど
612流行:2013/08/21(水) 02:51:47.81 ID:SvXTYUWK0
買う立場から考えると東方はエロと一般だと1:9くらいで買ってる
でも艦これはエロ以外買う気が起きない
613流行:2013/08/21(水) 03:19:48.32 ID:iJXLgoSo0
俺は逆だな東方はエロばっか買ってるけど
艦これは一般の方が読みたい(まだあんま出てないせいもあるけど
614艦これ:2013/08/21(水) 10:13:08.06 ID:UIv72cw/0
>>608
作品への愛の込め方なんて人それぞれだろ
モグ波って原作と乖離してるから作者に愛が無いと思う?
俺流ってそういう意味だよ

ああいうのが許され受けるから同人は面白いんじゃん
原作ファンの目を気にしすぎて無難なものだらけでぱっとしないから
すぐ流行が廃れるんだよ。俺流=焼き畑ではないよ
それがわからない、頭のかたい奴は売れない
固定観念捨ててなんのパロをやるのでも、俺流貫いた方が固定客できて売れるよ
615流行:2013/08/21(水) 10:27:41.66 ID:qoHLVA2r0
モグ波も最初からモグ波じゃなくて
数年かけてモグ波になっていったわけだから
最初から俺流ってわけでもないぞ
616流行:2013/08/21(水) 10:54:33.28 ID:2QKO54jY0
モグ波はふっきれていった感がおもしろい
617流行:2013/08/21(水) 14:27:25.99 ID:Ayv7wlhVO
あーゆー定番化したサークルは強いわな
618流行:2013/08/21(水) 14:51:54.10 ID:B0A7IJrSO
>>580
書き始める設定の段階であまりに外してると手に取る気さえ失せるし
あとネタ元の艦がドラマチックな生涯なのにそれを全然押さえて無いのもな
(凉月なんか坊ノ岬からの帰還だけで映画一本作れそうだし)
619流行:2013/08/21(水) 15:16:11.98 ID:+l1Fr1b80
艦これのコスはめんどくさい
そして一番人気の島風は砲塔さえ取り除けば一番楽w
620流行:2013/08/21(水) 20:24:13.61 ID:4xHMMebP0
艦これコス砲塔まできっちりとそろえてる人みるとマジで感心する
621流行:2013/08/22(木) 10:48:12.91 ID:zNUyIP3YP
はがない撃沈祭りと同じ匂いがするが…
このビッグウェーブ、乗るべきか
622流行:2013/08/22(木) 11:18:37.48 ID:mN12BLJwT
はがないは前評判のみで安易に乗ったバカがアニメの残念な出来で撃沈したのであって
艦これはすでにゲーム内容自体が評価されて流行ってるからはがないとは違う
少なくとも冬までは持つよ
623流行:2013/08/22(木) 13:09:15.23 ID:myGA91wyO
>>621
船ってあんまり巨大な波に乗るとへし折れるんだよなw
624流行:2013/08/22(木) 14:23:31.95 ID:MIJT6okaO
>>619
必要なのは尻丸出しにする勇気だけだな
625流行:2013/08/22(木) 15:10:45.68 ID:xM9PjTvaO
>>624
どのみち大抵のイベントで生ケツつか生肌露出はスタッフに止められるから
見られるものは肌色インナーだしな
626流行:2013/08/22(木) 15:47:17.00 ID:vxbWs02vO
難点は冬コミだと寒いな
タイツにしてもあの吹きさらしだときついだろ
627流行:2013/08/22(木) 15:53:48.57 ID:LuaWYY/p0
本ならともかくコスプレの話とかどうでもいいから余所でやってくれ
628流行:2013/08/22(木) 18:40:34.66 ID:rislEk0r0
わざとだろ
艦これというキーワードでずっとレスしまくる
他のスレでもよく見る
629流行:2013/08/23(金) 01:38:33.92 ID:umClS7PyO
よし、秋の新番組の話をしようず。

今期のシンフォギアとかローゼンとか見てもそうだけど
ファイ・ブレイン、ヴァルヴレイヴ、夜桜四重奏等は来ないと思うんだが?
630流行:2013/08/23(金) 03:27:05.04 ID:AMCNEgNC0
アルペジオは気になって1巻買ってみたけどまだ読んでないわ
艦これが流行ってるから便乗でそこそこ流行るんじゃないかと思ってるんだが
631流行:2013/08/23(金) 06:18:55.33 ID:I0HC7zCsP
10月期の大穴
メジャー声優がアンアン喘ぐ色物B級アニメ「世界でいちばん強くなりたい」
くるでマジで
632流行:2013/08/23(金) 10:33:06.85 ID:yd60ti4TP
>>630
艦これとコラボあるみたいだしそっちから興味持つ層はいるだろうな
同人で流行るまでいくかはわからんけど…
633流行:2013/08/23(金) 19:20:02.10 ID:/XQjJS5k0
サークルカットをPixivで検索
c85 (艦これ or 艦隊これくしょん) 220件
c85 東方 208件
c85 アイドルマスター 89件
634流行:2013/08/23(金) 20:02:46.35 ID:tZV3cE0PO
受かってから上げる人もいるから完璧でないにしても東方を超えるとは
しかしサークルほど買専が盛り上がってるように見えない
大手以外は爆死コースだろうな
635流行:2013/08/23(金) 20:18:22.69 ID:8PiVeBsf0
いわゆる攻めてるサークルが艦これ行ったってのが現れてるなー
どうなるやら
636流行:2013/08/23(金) 20:52:27.00 ID:zV6lk4Hl0
艦これだしたけど弱小サークルのうちに1000近く発注きたから書店も期待してんなーと思ったわ
けど全然でないよw
信じず少なめに刷って良かった
637流行:2013/08/23(金) 21:30:05.55 ID:MLqyOlbk0
スマプリよろしく需要供給のバランスってマジで大事なんだな
638流行:2013/08/23(金) 22:44:11.36 ID:WIwB7+Po0
東方のオワコン化がどんどん進んでるな
まさかトドメ刺したのがモバマスではないソーシャルゲーとは
639流行:2013/08/23(金) 23:02:51.58 ID:sX55KytJ0
東方組はどうせ通用しないで出戻るよ
640流行:2013/08/23(金) 23:05:58.28 ID:cvO5MxBQ0
他にロクなジャンルがないからって一気に群がりすぎだな
641流行:2013/08/23(金) 23:10:10.65 ID:cXoLUTxx0
来期じゃないけど来年以降に新作セーラームーン来るし
コピ本とか薄めの本で今から少しずつ出していたほうがサークルに有利になるかな?
今でも根強い人気あるし
642流行:2013/08/23(金) 23:55:25.37 ID:d6OjTsCP0
>>638
オワコン言われ続けてはや何年
東方ホームにしつつ、その時その時の流行り物に出稼ぎに行く
ってイメージしかないから、むしろオワコンとは程遠いような
艦これが東方並みのジャンルになればいいが、ぶっちゃけ無理だしな
643流行:2013/08/24(土) 00:22:53.92 ID:Z1Lob3nX0
今までがそうだったから今後もそうだろうという論理は破綻してる
とりあえずPixivでcXX 作品名で検索してみろ
今まで流行ったとされる全てのジャンルは規模において東方の足下にも及ばなかったことがわかる
そして上にあるデータを見れば艦これが初めて東方に並ぶかそれ以上になる可能性のあるジャンルだということがわかる
瞬間的には東方を抜くポテンシャルはあるだろ
持続力は怪しいが
644名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/08/24(土) 00:30:09.55 ID:CeGC2Eu2P
新作セーラームーンもとりあえず劇場版だが
評判よければ当然テレビシリーズや新展開もあるだろうし
そして評判が悪くなるわけがないだろうからな・・・
645流行:2013/08/24(土) 00:32:54.82 ID:MUxK2xfXP
ハルヒの大波に乗った時は書店委託はあんまし取ってもらえんかったな。弾数多すぎて中小が潰れるパターン。
イベント会場では本の中身すら確認せずに買っていく人が多くてバブリーな気分を味わえたけど。
646流行:2013/08/24(土) 00:38:09.30 ID:ESBC31j4P
セーラームーン新作って今年の冬からニコニコで配信だぞ
何か勘違いしてないか?
647流行:2013/08/24(土) 01:04:02.91 ID:+FkfxRy70
>>643
それはぶっちゃけ東方のオワコン化とはあんま関係なくね?
仮に艦これが東方を瞬間的に抜くポテンシャルがあろうと、
それで東方が終わる訳でもなし
つーか、pixivのカット数だけ見て東方と並ぶジャンルかもって言えるのもある意味すげえなw
648流行:2013/08/24(土) 01:20:11.04 ID:td6rTObm0
セーラームーン参入しようと考えてるならちゃんと調べろよ
649流行:2013/08/24(土) 01:27:29.57 ID:Mmxzc9h90
艦これは勢いは感じるけど、プレイヤーが金持ってないリアばかりな気がして、
同人的に旨味があるかというと微妙なところ。
650流行:2013/08/24(土) 02:21:13.75 ID:xxIeFVAw0
艦コレは俺も期待してたけど勢いの割りにエロ同人はそこまで伸びないだろうなあ
他に流行りがないから飛びつく人も多いけど冬にはもう供給過多な予感
売上はともかく東方よりサークル超えすることはまずないだろ
あっちは音楽ゲームグッズ設定なんでもやり放題だから土台が違うわ。

個人的にはゲームは面白いがいざ描こう買おうとなると、厳しいものがあるな
設定がないというより限られてるし、お気に入り娘以外どうでもよすぎて
好きな作家が出してたら読む程度
651流行:2013/08/24(土) 06:55:16.25 ID:sef47qir0
艦これが東方を超える()って言ってる奴はせめて
各ジャンルのスペ数が公開されてから言え
つーか、東方のスペ数は絞ってあの数だからな
例大祭じゃ5000超えてる
それ知ってて言ってんのかね
652流行:2013/08/24(土) 10:56:13.46 ID:KDQkXpPpO
艦これはキル子さんの上位互換化しそう

しかし今更セラムンに手を出すのは自殺行為じゃね?
新規はまずこないと思うんだが
653流行:2013/08/24(土) 11:22:37.59 ID:QeiH95vb0
ニコ配信限定だから来るわけない<セラムン
654流行:2013/08/24(土) 11:46:45.78 ID:mXQJhbIH0
アニメ作品で流行るのは今後はもう無いだろうね
最近は女性スタッフが主流になっているから男性ファンの心を掴めるのは作れないだろうし
655流行:2013/08/24(土) 14:08:45.34 ID:lXaacIof0
セーラームーンの新作やっても、キューティーハニーFや聖闘士星矢Ωみたいになりそうな気がするな
当時の東映のセル画な作画と声優人気がすごかったからあんなに流行ったと思う
特に亜美ちゃんとほたるちゃんの中の人効果はでかかった
656流行:2013/08/24(土) 15:53:45.99 ID:C4aXRNR10
東方にはそもそもジャンル移動って概念すらない層が一定数いる
東方を描くために同人をはじめてそこで全部が満たされてしまってる
657流行:2013/08/24(土) 16:29:59.46 ID:5mIzk0cU0
昔葉鍵ジャンルがそんなかんじだったが
今はもう
658流行:2013/08/24(土) 18:10:20.54 ID:dkIDgks50
昔葉鍵やってて今東方ってのも結構いるよな
659流行:2013/08/24(土) 19:29:20.37 ID:Z1Lob3nX0
黄昏フロンティアが最大手ですね
660流行:2013/08/26(月) 20:48:31.23 ID:AM0PcLlT0
>>633
つまり最終的にはサークル数は
艦これ3100
東方2900
モバマス1700
ぐらいになるわけか
すごいな
ここで扱わないような非エロ中身ないギャグ漫画がコミケ男性系サークルを完全圧倒するわけだ
661流行:2013/08/26(月) 23:32:52.60 ID:Jh2XvsdU0
そうなったら男性向けと女性向けのコミケの比率が変わるな
662流行:2013/08/27(火) 00:22:39.46 ID:vK8mpyY90
艦これは男性向けコードで申し込んでるサークルがモバマスより多そうだし
結構な落選祭りになるんじゃないかねえ
663流行:2013/08/27(火) 00:47:18.83 ID:OxFcbEl60
艦これで申し込んだけど数多すぎで大手しか旨みなさそうだな
やめときゃよかった
664流行:2013/08/27(火) 01:44:15.89 ID:5+CQBWh80
しかし数ヶ月前はこんな動き想像もできなかったな
繋がりすぎた社会恐ろしい
665流行:2013/08/27(火) 04:56:53.07 ID:BrXQuWur0
艦これ本を出す予定はあったが、落選率が上がりそうだと思ったから普通に他の作品の男性向けコードで申し込んだわ
666流行:2013/08/27(火) 06:18:29.63 ID:aalAZXV10
あと2年は続けないと艦これは一大ジャンルに育たないと思う
667流行:2013/08/27(火) 06:49:39.38 ID:2LxDdd5V0
東方アイマスが飽和状態なんだな要するに
複雑化しすぎて新規が入ってこない
艦これが丁度よい受け皿だった
668流行:2013/08/27(火) 07:16:51.82 ID:0gXuJd980
東方はもう終わりだろうからこれから徐々に艦コレとアイマスに人が移っていんだろうな
669流行:2013/08/27(火) 08:12:33.79 ID:HpYerqiS0
モバマスもどこまで持つか分からんけどねー。
もう出尽くした感があるし。
670流行:2013/08/27(火) 08:29:37.72 ID:tUFRq89I0
もう人が出て行くだけの状態だしな>モバマス
冬コミの時にはかなりお寒い状態になってそう
671流行:2013/08/27(火) 08:32:15.39 ID:BUG7UI5T0
モバマスは完全に食われた感じする
672流行:2013/08/27(火) 08:59:55.24 ID:HpYerqiS0
艦これの影響で我に返ったPが多いのが原因かもね。
主に課金的な意味で。
673流行:2013/08/27(火) 09:38:40.37 ID:ACptV5yK0
パズドラや艦これみたいに無課金で充分楽しめるゲームが出始める一方で
モバマスはガチャやイベント上位報酬SRありきの課金一辺倒になっちゃったからね
タイミング的にも艦これ総移動は道理って感じ
674流行:2013/08/27(火) 09:50:28.33 ID:fT0isWXZP
モバマス  イナゴサークルだらけ

艦これ   イナゴサークルだらけ

なるほど
675流行:2013/08/27(火) 10:37:45.63 ID:gM/ffQ5VO
そして艦これと東方の間では一触即発に
676名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/08/27(火) 12:18:02.26 ID:XoOUjmYz0
艦これなだけに緘口令だな
677流行:2013/08/27(火) 21:13:46.23 ID:HpYerqiS0
さらば東方。
678流行:2013/08/27(火) 21:31:25.02 ID:5+CQBWh80
男性向けは女性向けよりもジャンルが固定化してるから
内心では他に移りたいと思ってもなかなか移動先が現れないんだよな
そこに久しぶりに大きくなりそうなジャンルが現れて喜んで飛びついてる

それにくわえてアニメ日照りに苦しんでる175組と
モバマス冷め組も一気に流れ込んで膨れ上がってる
679流行:2013/08/27(火) 21:44:42.72 ID:gGc5iNeP0
以前のまどか、モバマスを見てるみたいだな
支えきれる器なのかねえ
680名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/08/27(火) 21:46:17.90 ID:kjIa0D9V0
東方って二次創作まで楽しむことがひとつのコンテンツとみなされているもんであって
サークルがかんこれにがっついたところでポスト東方にはならんと思うんだが
ようするに東方の買い手がサークルについてかないから
まどマギも相当、東方サークル飛びついてたけどさっぱりだったからなぁ
ぶっちゃけ供給過剰で爆死するところが増えるだけな気が
681流行:2013/08/27(火) 22:05:34.58 ID:or3P+K+L0
マドマギってそんなに盛り上がったっけ?エロとは遠いジャンルだからダメだと思ったが。
艦これは今後の展開として敵国ロシアやアメとかの戦艦も萌えキャラ化するとか広がりみせないと
今年いっぱいで終わるんじゃないの。
682流行:2013/08/27(火) 22:15:25.91 ID:kjIa0D9V0
まどまぎは確か最初のオンリーが募集60くらいで申し込みが800ほどだったと思う
pixivも全年齢のねたのが受ける、ポスト東方だ!って
盛り上がってたよ売り手側は・・・
683流行:2013/08/27(火) 22:25:32.06 ID:KxtXasMT0
艦これは最終的にミリタリー+萌えキャラの組み合わせに惚れ抜いてないと続かないと思うから
重機描くの苦手だけどとりあえずキャラが可愛いから描いてる、みたいなところはブームが去ったら他行くと思う
684流行:2013/08/27(火) 22:53:03.94 ID:HpYerqiS0
艦これの登場を一番喜んでるのは数は少ないけどストパン同人描いてた連中だと思う。
ソースは俺。
685流行:2013/08/27(火) 22:56:39.29 ID:ifL2+jpQ0
>>680
買い手も艦これ楽しんでるんじゃないの?
pixivで東方Romが艦これ絵ブクマしまくってるよ

同人のブームは同人の質にかかってるから
長続きさせたいなら、頑張って良い本出すしかない
原作は大人気なのに同人は売れない、そんな作品が多すぎる
686流行:2013/08/27(火) 23:01:28.87 ID:HpYerqiS0
>>682
まどかの時に東方サークルが飛びつきまくって大量の在庫を作ったって話を当時聞いたけどホントだったのか…。
687流行:2013/08/27(火) 23:05:53.86 ID:cYHIwsPk0
>>685
「ブームは同人の質にかかってる」って一番長生きしてる東方同人のレベルが高いとか言いたげだな
いつになっても壁は東方ローカルばかり、商業に行った奴は爆死
書く奴も読む側も最低レベル(ボトムズ)の厨ジャンルの東方が
このボトムズが流れこむことによって艦これはまどかと同じ運命をたどることになる
688流行:2013/08/27(火) 23:20:27.59 ID:HpYerqiS0
装甲騎兵?
689流行:2013/08/27(火) 23:22:17.40 ID:ifL2+jpQ0
>>687
あれだけサークルがいれば、面白い本もあるんじゃないの?
東方者じゃないからpixivしか知らないけど
イラストは上手い人が結構いたな〜って印象

東方が長い理由と言うより、アニメ系のブームが短い理由として
書いたんだよ。エロ本としてはクオリティ高いの有るけど
それは結局商業で人気の人の本で、二次創作である必要がほぼ無い
二次創作としては欲しいと思う本は、男性向けにはあまり無い
こんなんで同人ブームが続くわけないだろ
690流行:2013/08/27(火) 23:39:14.42 ID:BeHbxmoE0
艦これのせいで東方がオワコンみたいなこと言ってる奴ばっかだが
艦これが流行って本当にヤバいのはアニメとか他ジャンルじゃないのか
現にこのスレでも誰も秋アニメの話してないし
特にストパン、ガルパン等ミリ系アニメは虫の息だろ

それに東方は公式の方のゲームは艦これとそんなに競合してないけど
同じソーシャルゲーム同士客の取り合いしてるモバマスはかなりヤバいんじゃない
課金のきついモバマスから艦これに逃げてきたなんていうプレーヤーの話もよく聞くし
公式の収益が減って新しい燃料がなかなか投下されなくなり、同人もオワコン化なんていう悪夢のコンボだってありえるぞ
691流行:2013/08/27(火) 23:40:53.33 ID:5+CQBWh80
pixivでブクマする程度ならタダだがオフとなるとまた別だろう
仮に東方やってたサークルが完全に艦これに鞍替えしたとして、そのサークルを買ってた何割がその後もついてくるのか
692流行:2013/08/27(火) 23:53:21.57 ID:BUG7UI5T0
>>690
同意 東方は昔から浮気癖のある層が多いから結局掛け持ちとかになる気がする
他のジャンルがやばそう
693流行:2013/08/27(火) 23:53:44.35 ID:ifL2+jpQ0
それはわかってるよ。艦これに限らずなんでもそうだし
なんで書き手だけ艦これに移動して、ユーザーは東方に全員残ってると
思い込んでるのかわからないって事。何か根拠が有るの?

東方同人が長続きしてる理由は
若年層が多くて、儲ける事だけを目的にしてない人が多いからなのでは?
売れなくても本作って交流するのが楽しい。だから長続きする
男性向け(エロ)は年季入ったサークル多いし、赤字だとやめちゃう人が
他のコードより多いんじゃないかと思ってる
694流行:2013/08/28(水) 00:10:19.65 ID:sBWXOBefP
艦これはどのキャラに需要があるかイマイチ見えないから難しい。
島風なんかもう夏で食い尽くされた感さえあって、今更小手が書いたら爆死という感じもするし。
695流行:2013/08/28(水) 00:14:29.12 ID:W8zLzc1/0
>>693
>なんで書き手だけ艦これに移動して、ユーザーは東方に全員残ってると
>思い込んでるのかわからないって事。何か根拠が有るの?
誰もそんなこと言ってない件
そりゃ買い手だって艦これに乗り換える奴はいるだろ
ただまどかの時も似たようなことが言われてたけど蓋を開けてみれば全然だったし
今度もそこまで深刻なほど人が減るってのはないんじゃねーのって思う
それに東方は絶対数が多いから、多少人が離れたところでそうそうオワコンにはならないって
極端な話、例大祭参加サークル5000のうち半分が他ジャンルに行ってもまだ2500サークルもあるんだぜ
696流行:2013/08/28(水) 00:25:59.70 ID:Up4laxD80
>>695
東方がオワコンになるほど艦これに移動するとも言ってないよ
>>680を見ると、東方海鮮は東方しか買わないと言ってるように見えるから
すげー思い込みだなと思っただけ。巨大ジャンルならいろんな海鮮がいるだろうに

移動とかオワコンとか人を取られてヤバイとか
そこまでの話もしてない
そこまで艦これに期待してるわけじゃないし
始まってもいない秋アニメに絶望もしてない
春夏より盛り上がってくれたら助かるなくらいの期待
697流行:2013/08/28(水) 00:51:30.43 ID:yEEvEEAo0
そもそも語るなら東方の漫画本出してるサークル限定にしないとな
東方にくそ多い音楽やグッズイラスト本サークルが艦コレに行くわけもでもなし
サークル数で比べられても、まさか艦コレ音楽アレンジが流行ることはねーだろって話

艦コレにハマって描いてる人は沢山いるが、実際に本だそうとしてるのは
まあ、まどかに移った時のようないつものメンツという感じ
書き手はともかく買い手(同人需要)の盛り上がりがまったくわからんな
秋に良さげなアニメが無さそうだから艦コレにしとけば無難だけどね
何も流行がないから兆しがあるぶんゴロ的には助かるという感じ
698流行:2013/08/28(水) 00:59:55.17 ID:ZHufMf950
艦これの音楽は古き良き時代のFFを思わせて音屋もこっちに来るって言ってる人見かけたけど
699流行:2013/08/28(水) 01:10:16.35 ID:8MMTRU3nO
まぁ、秋アニメは毎年冬コミカットには間に合わないから基本的には低調だがな(ギャルゲエロゲ原作つき除き)
700流行:2013/08/28(水) 01:21:32.89 ID:Up4laxD80
夏に艦これCD出してる人は見かけたけどね
売れてるかは知らない

スタートして半年で、いきなり今の東方やモバマス並みの規模に
なるわけがない。長く続いて大きなジャンルになるかどうかは
本の内容や、同人本来の楽しみ方をするサークルが増えるかにかかってると思う
701流行:2013/08/28(水) 01:29:36.07 ID:mVyz4ELd0
この流行の高速消化時代に同人人気が1年続けば凄いと思う
702流行:2013/08/28(水) 01:46:59.50 ID:jpKxMh/l0
艦これ人気で
3日目男性向ジャンルのサークル数が減るのかどうか気になる
夏だって4000下回ってたよな
さらに減るんじゃね?
703流行:2013/08/28(水) 01:51:00.35 ID:Leow2I5m0
ガルパンが艦これで結構痛い目あってる
あと艦これグッズは版権的に厳しいというかNG多いんじゃないかという感じ
704流行:2013/08/28(水) 02:28:31.50 ID:Up4laxD80
>>701
高速消費されてるのは、ストーリーがしっかりある
アニメとかだけじゃね?

まぁ、冬に艦これに突っ込んだ男性向けは
来年にはいなくなってるだろうけど
男性向けサークルが減ってるのは、売れない人が増えたせいじゃないかな
705流行:2013/08/28(水) 04:05:17.21 ID:XsQALoww0
>>703
艦これロゴをそのまま使ったバッジを夏コミで出してるサークルがいて、コミケ前に運営に報告したけど動いてないっぽいから黙認なのかなと思った
706流行:2013/08/28(水) 04:30:06.13 ID:Whj8LGdD0
艦これってキャラ萌中心な割に
そのキャラクター性が薄いから同人グッズがあまり売れなさそうだな
良くも悪くものめり込んでる奴を見かけないし
707男性向け:2013/08/28(水) 05:23:38.80 ID:YJB7Kb4S0
その辺の掘り下げはこれからでしょ。

コミカライズ、アニメ化、ゲーム化が控えてるだろうし
708流行:2013/08/28(水) 07:32:02.94 ID:dK1Sg98L0
台詞も何もないようなパズドラ同人を出す連中が居る位なんだから
声までついてる艦これ同人作るなんてチョロイんじゃね?
709男性向け:2013/08/28(水) 08:06:06.23 ID:0boCncJg0
アイカツ盛り上がってるようにみえるけど
同人的にはどうなの?
710流行:2013/08/28(水) 08:36:16.47 ID:zTss9Zbj0
今をときめく旬ジャンルがどれだけ続くのか
ここで議論を呼ぶぐらいだし艦これもとりあえず手を出してみるよ
711流行:2013/08/28(水) 08:36:52.32 ID:UMXR5dhc0
アイカツはエロが弱く一般が強い珍しいジャンル
男女比といい規模は全然違うけど東方に近い雰囲気を感じる
712流行:2013/08/28(水) 10:57:37.90 ID:sBWXOBefP
角川絡みだからコミカライズ、アニメ化は近いうちにやりそう
というかこんなに美味しい商材を使わないわけがないか。

そしてアニメ化で声優の配役が変わって非難囂々の流れが見える
713流行:2013/08/28(水) 11:10:55.49 ID:dkaFBuXi0
男性向けで長く続くジャンルって一般もある程度強いのばかりじゃないか
714流行:2013/08/28(水) 12:00:44.23 ID:8MMTRU3nO
葉鍵、型月、なのは、東方…。
確かに少なくとも21世紀に入ってからロングランなジャンルは、一般が強いジャンルだわな
セラムンやエヴァ、CCさくらとかはよくわからんが

ただ、大手エロ以外の厚みがジャンルの寿命を左右する感は強い
715流行:2013/08/28(水) 12:14:02.14 ID:4wi5YsJLO
>>714
セラムン・エヴァは原作が燃料を供給し続けたのがあるだろ
CCさくらもクラムプの作品がみな地続きってのを考えると同様。
(CCさくらのスタートダッシュは「地上波視聴者からしたら
リアルタイムで薄い本が」になったのもあると思うけど)
716流行:2013/08/28(水) 13:59:10.97 ID:/Bq3c1ua0
もしかしなくともほぼエロ本のみで長持ちしたジャンルってCCさくらが
最後かもしれんな。あの時期はCCさくらだけで今の東方レベルに埋まっていたし
葉鍵、型月(厳密にいえばなのはもそうだが)どっちもエロ出身でありながら
一般向けの本が割と強いジャンルだし。
717男性向け:2013/08/28(水) 14:05:12.19 ID:YJB7Kb4S0
>>716
あれ、そんなにCCさくら流行ってたっけ?
最盛期のまどかと同程度くらいのイメージだけど。

放送当時から今でもCCさくら同人誌買ってる俺には
実感がない。
718流行:2013/08/28(水) 14:15:47.50 ID:/Bq3c1ua0
まどかよりは上だと思うがな<CCさくら
有明最終日一館貸し切り状態が2〜3年続いた印象

まどかはあの時期だと格ゲーレベルよりも下かもしれん
719流行:2013/08/28(水) 18:14:43.87 ID:oLFiKhAc0
今からそに子はオワコン?
720流行:2013/08/28(水) 18:52:56.55 ID:Up4laxD80
オワコンというか、同人ブーム的な意味で始まった事が有ったっけ?
721流行:2013/08/28(水) 20:35:25.23 ID:xxe03E1d0
艦これ効果? 空母を検索したら美女だらけ! 日本人擬人化好きの理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130828-00002757-davinci-ent
722流行:2013/08/28(水) 21:57:47.44 ID:TXfKgt9m0
まどマギが長続きしなかったのは
・主要キャラが少ない
・描く物に飢えてた腐女子も食いついたから見かけ供給過多だった(実際まどマギを描いてた腐女子が次のクールでタイバニに大移動した)
・放送中断中にピークを迎え描き尽くされた
これくらいか
一番目の条件は長続きするには必須のように思える
最低でも主要キャラは10人以上ほしい
723流行:2013/08/28(水) 21:58:07.32 ID:4wi5YsJLO
>>721
CCさくら云々より明貴美加とかの「MS少女」なんかからの流れが本流のような気はするけどね。
「そんな所掘り下げても記事として伝わらないから」この辺が落としどころなんだろう、とは理解。
724流行:2013/08/28(水) 22:29:12.57 ID:8MMTRU3nO
>>722
登場人物の多さと言うか追加燃料を適切なところで投下できるか否かだと思う。
東方やなのはが分かりやすいけど戦力を分散させて逐次投入した方が長持ちする印象
あと、まどかの場合キャラクターの拡張性が劣っていた気がする。
あまりいじれないキャラクターが多かった印象。いじるとしてもワンパターンで
作者による解釈の違いが少なかった気がする。
ローゼンが地味に生き長らえているのは原作とアニメでキャラクターがほぼ別人になったからだろうし
725流行:2013/08/28(水) 22:54:14.30 ID:mVyz4ELd0
まどマギはそもそも放送中は謎考察やらループやらで盛り上がったけど
結果的に見ると最終話で作品を閉じてしまってるせいで、イマイチ二次創作向きの内容じゃなかったから今の状態は妥当というかなんというか
ただ作品に広がりがないってのは公式も自覚してるみたいで、その辺を映画でテコ入れするらしいけどどうなることやら
726流行:2013/08/28(水) 23:13:51.51 ID:VLHVdhGo0
3ヶ月でブームが終了するアニメで2年たってもなのはと同規模のまどマギは十分長続きしてると思うけどな
727流行:2013/08/28(水) 23:26:47.74 ID:UMXR5dhc0
ヱヴァの後追いを期待されてたけど結局なのはコースで落ち着きそうなんだよな、まどか
728流行:2013/08/28(水) 23:33:46.49 ID:FCyQd+7T0
まどマギはとりあえずロリ系しか行けないしなぁ
729流行:2013/08/29(木) 00:11:52.24 ID:I1EFYpZm0
艦これに興味ない人用のエロ需要も取りこぼさないようにしなくては
何にしようかな
730流行:2013/08/29(木) 01:30:09.24 ID:s+SMcxO40
まどマギ同人書いてるのってもう女だけでしょ
731同人:2013/08/29(木) 07:17:50.80 ID:pk0GpgiP0
>>726
確かにアニメオリジナルで一クール完結済みでこれだけ持ってるのは凄いと思う
あとは映画の続編次第かな
蛇足にならんと良いが
732流行:2013/08/29(木) 08:12:11.27 ID:h7qApCqs0
>>728
マミさん・・・まあ、乳だけだが
733流行:2013/08/29(木) 09:32:39.81 ID:zt3kjMVK0
まどマギは全年齢率が75%くらいか
中堅ジャンルでこれくらいだと目立たないけどなかなかのもん
734流行:2013/08/29(木) 11:16:10.94 ID:hK3mIk4u0
艦これ一般向本出した人いる?
部数がまったく読めなくて、部数によって締め切り日が変わるから
予約で困ってる
とらやメロンからどれだけ発注もらえるものか知りたい
自分は斜陽気味のゲーム一般向け本で
毎回とら:400部 メロン:100部 くらいの発注をもらえる程度のレベルです
735艦これ:2013/08/29(木) 11:30:49.61 ID:PAsHLQxf0
>>734
ここ男性向けスレだけど、お前がいつも出してる本も、今回出すのも一般向けだよな?
いつもの委託数から在庫抱えても痛くない程度に少なくしたらどう
足りなかったら再販すりゃいいじゃん。再販割引大きい印刷会社沢山あるよ。
736艦これ:2013/08/29(木) 11:35:20.82 ID:PAsHLQxf0
あと委託が何部来るかは締切無関係で表紙と本文ちょっと書いて
とらに予約申請してみた方が正確だと思う
連投すまん
737流行:2013/08/29(木) 12:54:55.86 ID:1AOHpI0f0
ゲーム一般で500部取ってもらえるとかすげーな
艦これならそれくらいはとりあえず余裕じゃね
書店に申請するのが一番だと思うが
738流行:2013/08/29(木) 13:26:49.03 ID:Ad/X7oZdO
>>737
「この位は売れる、という読み」があって取ってる訳では無い、という罠がw
739流行:2013/08/29(木) 13:28:51.19 ID:hK3mIk4u0
734です
艦これの話が出てたからついすがってしまったんだけど、
確かにここは成人向のスレだったねごめん
一般向の本のつもりです
スレ違いなのに答えてくれて、本当にありがとう

印刷所が入稿を事前に予約しないといけないところで、
入稿時期よりも一週間〜10日前に予約と取り付けないと
同じ値段でも遅い締め切りがどんどん埋まっていくところなんだ
大台になれば締め切り日延長の優遇もあったりするので
更に悩んでたところだったんだ
予約の日付よりも前にとらにサンプルを提出できるのはせいぜい表紙くらいで…
夢見すぎて痛い目みるよりは、再販の砲にしてみようと思う
ありがとう
740流行:2013/08/29(木) 14:28:39.71 ID:9lGbXal/i
いやこのスレは成人向け限定じゃないぞ
>>1を読め
741流行:2013/08/29(木) 14:46:09.29 ID:PAsHLQxf0
>>739
逆に表紙だけ入れてみて、普段より少なく発注が来たらそれはそれで参考になるんじゃないかな?
原稿がんばってね

スレのテンプレ読み直したけど男性用成人向けスレかと思ってたわ…
あと名前欄間違えててすみませんでした
742流行:2013/08/29(木) 16:08:09.78 ID:yBdC7eHL0
一般でメロン100部でとら400部って元のジャンルが女性向けかなにかか?
男性向けジャンルの一般なら誤差少ないはずなんだが
東方でもなさそうだし
743男性向:2013/08/29(木) 17:53:58.29 ID:dGXSJBDm0
女の臭いに敏感だなw
744流行:2013/08/29(木) 19:14:08.65 ID:hK3mIk4u0
734です
新作が定期的に出る長期シリーズジャンルです
一般向本だけど買ってくれる人の8割が男性なので広い意味での男性向かも
これ以上は身バレしかねないのでごめんなさい
原稿がんばります ありがとう
745流行:2013/08/29(木) 22:25:45.88 ID:gp1mpz+Y0
定期的に新作でる長期シリーズのゲームで斜陽って東方やん
746流行:2013/08/29(木) 22:35:15.91 ID:gW0H4m7z0
アトリエじゃね?
747流行:2013/08/29(木) 22:51:24.52 ID:q6g+HVd00
本人が明かさないのにあまり推測するのも無粋だろう
748クラウド:2013/08/29(木) 23:33:15.42 ID:rq0oJBk/0
やめなよ
749流行:2013/08/30(金) 00:20:49.57 ID:avudgkS+0
FFとテイルズ描いてるオヴァだろ
特定した
750流行:2013/08/30(金) 00:32:54.70 ID:IP/o92Be0
東方でメロンが極端に少ないってのはないだろうからなぁ
定期的に出る長期シリーズゲームで男性向けで一般ってあとなんだ?
ファルコムゲーとか、Fateも元はゲームだけど違うか
ペルソナや世界樹は長期とは言えないしなぁ
751流行:2013/08/30(金) 00:41:26.76 ID:ilGLt9IB0
この辺にしとけ
752男性向:2013/08/30(金) 07:22:21.87 ID:qA5XtYW/0
アケゲーかと思ったが500部超えたら最大手だしな
753流行:2013/08/30(金) 11:56:08.95 ID:uZaAzj+l0
スレッドに即した書き込みしろよ
ネチネチとマジできもいわ
754流行:2013/08/30(金) 12:04:37.24 ID:IP/o92Be0
一般で500取ってもらえるなら十分流行してんじゃね
どこか知りたいってか、スレタイ通りじゃん
嫌なら簡単に身バレするような事書くな
755流行:2013/08/30(金) 12:42:30.05 ID:Lc8YKvwp0
なにいってんだこいつ
756流行:2013/08/30(金) 12:47:40.09 ID:Os7c5j900
>>753
艦これが流行ってから古い意味でのこのスレは死んでる
今まで取扱外だった健全ギャグが幅を利かせる旨みのないところのない話ばかり
757流行:2013/08/30(金) 12:54:46.56 ID:OVV8L3ui0
流行を考えるのと175は本来別だが、175スレがほぼ女向けでしか機能してないからな
758流行:2013/08/30(金) 13:42:27.51 ID:fSiYoPZj0
この板自体が…
759流行:2013/08/30(金) 19:54:40.90 ID:QPL97FXJ0
もし東方1作目がリリースされた瞬間から現在までを100回ループさせたら
今みたいなバカでかいジャンルになる時空は一つもない気がする
760流行:2013/08/30(金) 21:29:21.43 ID:JjvIym4h0
何を言ってるんだ?
761流行:2013/08/30(金) 22:14:48.98 ID:44G8oAdS0
>>759
根拠を聞きたいな
確かに、ニコ動拡大の波に乗れたのが他作品だったっていう世界もありえただろうが、100分の1以下ほども低い確率だろうか
762流行:2013/08/30(金) 23:16:39.46 ID:S+dflfyr0
ニコ堂で流行らなかったら東方は今100サークルもなかったろうな
無意味な仮定だけど
763流行:2013/08/30(金) 23:52:15.60 ID:ilGLt9IB0
何の意味も無い話題はちょっと
764流行:2013/08/31(土) 00:47:37.92 ID:6CaOsez80
ひぐらしうみねこほど荒れてはないし、ひぐらし以上型月以下に落ち着くんじゃないか
ニコニコ以前から音屋の間では評価されてたし
765流行:2013/08/31(土) 01:06:31.83 ID:zUm5tW/p0
シューターの間では全く評価されてないというのも
面白いなw >東方
766流行:2013/08/31(土) 01:39:57.50 ID:KVvIFoc10
ひぐらし・うみねこ以上になるとは思えないけどな
767流行:2013/08/31(土) 01:58:54.95 ID:H2jWJhYz0
ニコ動前からそれなりに流行ってただろうに
なんのための年表(>>4)なんだか
768流行:2013/08/31(土) 08:11:29.71 ID:ZDqT2MD80
それなりじゃなく、今みたいな巨大ジャンルになってたかどうかって話だろ
769流行:2013/08/31(土) 08:32:10.21 ID:otpuKN5/0
その仮定の話をしてどうするんだ・・・?
770男性向:2013/08/31(土) 11:30:07.07 ID:FUaihn2m0
現実の売上の話をするスレだしな
雑談したいなら他所池
771流行:2013/08/31(土) 12:02:38.41 ID:cLyBcyFl0
東方がなぜここまでの大ジャンルになったかを考察するのは一応このスレの範疇だと思うが
もう考察しきってるのでググれ終了
772流行:2013/08/31(土) 12:47:16.92 ID:JgnBp+e00
>>768
ニコニコ動画に広がり始める前ですでに600サークルぐらいいました
その前から西館を圧迫してると言われてるぐらいの人がいました
773流行:2013/08/31(土) 14:18:59.19 ID:yt5qh+UY0
だから今みたいに例大祭5000人クラスにはならないだろってry)
774男性向:2013/08/31(土) 14:46:51.16 ID:rKGeI5Eo0
なってるものをもしも話でなってない言われても…
他の作品が同じような流れで流行るか流行らないかの話の方が建設的
775流行:2013/08/31(土) 14:57:48.29 ID:mjeKtcy/O
東方と似たような立ち位置だったのに失速したボカロとの対比の方が面白いかも
個人的にはボカロは一般本が弱かったのと、公式が二次創作・二次設定に寛大でなかったのが大きかったとは思うが
776流行:2013/08/31(土) 17:43:40.56 ID:6CaOsez80
東方とボカロの立ち位置似てるか……?
好きなように歌わせられるソフトウェアなら本よりも動画や音楽ジャンルで活躍するのは自然だと思うが
777流行:2013/08/31(土) 18:15:12.65 ID:JgnBp+e00
ボカロはもっとこう女向けだよね
それも女子中学生に人気とか言っても通るタイプの
778流行:2013/08/31(土) 18:34:02.14 ID:AuTYWOyz0
女子中学生がライトなオタク文化に触れるきっかけになりやすい>ボカロ
でもそこで終わる子も多いんだよ
東方とボカロが似てる所は信者が閉じコンってところ
779流行:2013/08/31(土) 18:53:44.71 ID:jDxZf5Gm0
ボカロ黎明期は男オタしかいなかったんだけどな
どうしてこうなったといいたい位女中心のコンテンツになってしまった
780流行:2013/08/31(土) 20:12:54.32 ID:pNv4WTum0
カゲロウデイズもSAOに迫る勢いで売れてるが
購買層は女子中高生メインだと言うしな
人気Pの歌詞がその辺狙い撃ちなんだろうな
781流行:2013/08/31(土) 20:33:10.58 ID:Yw2xiCgj0
東方も東方でここ2作ほど新作が鳴かず飛ばずなのに
同人の規模は膨れ上がる一方という変わったジャンル
782流行:2013/08/31(土) 20:38:18.68 ID:pNv4WTum0
ジャンル外からの印象だけど、自分らで作った二次設定を元に
創作してるからじゃないの?
それなら原作の供給が無くても盛り上がれる
783流行:2013/08/31(土) 20:42:00.97 ID:ecmzQpoy0
東方の同人は原作やってるやつが果たしてどんくらいいるのかってレベル
爆発的に増えてからはプレイ動画と同人誌だけしか読んでない奴もかなりいるんじゃね
784流行:2013/08/31(土) 21:27:39.91 ID:otpuKN5/0
作者が プレイしなくても交流して楽しめるツールならいいんじゃない?みたいな事いってるしなぁ
艦これも交流ツールとして流行ってるから大きくなるんじゃないかね
785流行:2013/08/31(土) 21:33:11.43 ID:pNv4WTum0
東方初期は、ゲームしないでイラスト本作りましたと言った大手のサイトに
古参東方信者が押しかけて説教してたのにな
ずいぶん変わったもんだ
786流行:2013/08/31(土) 21:46:52.87 ID:uZptXVwO0
>>784
艦これが交流として使えるのは長くてもあと半年くらいだと思う
787流行:2013/08/31(土) 21:49:20.11 ID:wrmjGhhr0
東方については
以前のカオススレで前回の例大祭座談会の内容まとめてる人がいるね

452 名前:カオス:2013/05/25(土) 23:25:30.42 ID:xcJtbPO+P
>>136の例大祭カタログ内にある座談会読んでみたが
第5回開催時について興味深い事書かれているな

・第5回(2008年)の開催時は1000SPで1700くらいの申し込みがあった
・音系が増えコミケや男性向イベント中心に参加していたサークルがどんどん参入
・参加者は25000人

全体から見れば09年夏で有名になったんだろうけど
08年でもかなりのサークル集めてたんだな

http://www.logsoku.com/r/doujin/1368884427/452
788流行:2013/08/31(土) 22:02:03.85 ID:4l9xKacp0
東方は原作やってない奴多すぎってよく言われるけど
ほんとにそうだったらとらの年間ランキングで毎年一位になったり10年前の原作が未だに再販され続けたりしないだろ
789流行:2013/08/31(土) 22:25:07.07 ID:pNv4WTum0
同人ゲー年間ランキング1位は難しくないのでは?
エロはパケよりDL販売が強いし
ひぐらしや型月みたいのが出てこないから
東方の独壇場でしょう
790流行:2013/08/31(土) 22:44:02.31 ID:rC9xd3Oi0
実質はそこまで売れてないよな>東方
パケ販売と作者の品薄煽りでそう見えるだけで
791流行:2013/08/31(土) 22:56:57.62 ID:pNv4WTum0
いや、売れてないって事は無いんだろうけど
1位は同人より取りやすいとは思う
競争相手がいないようなもんだし
792流行:2013/08/31(土) 22:57:04.26 ID:FZNtL7fO0
品薄煽りなんてしてたか…?
793流行:2013/08/31(土) 23:00:12.31 ID:4l9xKacp0
品薄煽りってなんだ?
てか品薄煽りしたら10年前の原作が売れ続けるのかよw
まあ実際どんくらい売れてるかは数字が出てない以上分からないが
東方は原作やってない奴ばっかというなんの根拠もない2chの噂よりかはこっちの方が信憑性あるでしょう
794流行:2013/08/31(土) 23:14:14.15 ID:P7r/2+k/i
品薄煽りどころかここ数年はいつ同人ショップ行っても原作の在庫は絶対に切らしてないように見えるが
つかパケ販売だから売れてるように見えるとか暴論にも程があるだろ
795流行:2013/08/31(土) 23:39:22.44 ID:pNv4WTum0
買ってもやってるとは限らないから、売れてる=やってるって
根拠にもならないけどね
796流行:2013/08/31(土) 23:51:58.40 ID:FZNtL7fO0
そもそも男性向け同人において原作の売り上げとかプレイヤーの数とか持ち出す意味はなんだよ?
売り上げでいえば漫画はワンピ、ゲームはポケモンが最強だが同人の人気とは何の関係も無いだろ
797流行:2013/09/01(日) 00:17:23.46 ID:WmvOPT7e0
まあそうだわな
東方が言うほど売れてなかろうが、やってない奴が多かろうが
男性向けだけとは言いがたいが、未だに流行している以上どうでも良いことではある

ただ、そもそもの見解の根拠が薄いから突っ込まれてるんだろうけど
798流行:2013/09/01(日) 00:20:37.57 ID:oaO5o6Er0
男性向け同人においても原作の売上と同人の人気にはある程度の相関関係はあるでしょ
それだけパイが大きいってことなんだから同人の人口も増える可能性がある
年表見ても皆原作が売れてる作品ばっかじゃん
799流行:2013/09/01(日) 00:22:07.30 ID:JulXBd400
一般層への売り上げや視聴率はあまり関係ないが、
同人誌購買層での売り上げや視聴率は関係あるんじゃないか?
800流行:2013/09/01(日) 00:49:21.86 ID:WmvOPT7e0
原作の人気があるジャンルが同人でも人気になるとは限らないが、
その逆は成立する ということには同意するよ

ただ、既に流行ってるジャンルに対して、実は売れてないとか
やってるor見てる人間が少ないとか言うのは、
あまり意味が無いことだと思う
801流行:2013/09/01(日) 01:24:03.52 ID:OevuHQm70
>>796
ワンピに関しては流石腐っても人気少年漫画なだけあって、何か良いキャラが現れれば普段もう読んでないであろう層も
一気に再度読み始めて同人誌が一過性的に爆発するけどな
蛇姫とか数年後ナミさんとか
特に蛇姫はすごかった
802流行:2013/09/01(日) 02:35:06.87 ID:S14gm/p70
>>785
そもそもあいつらの大半が夏コミ冬コミに東方の絵を描く以外
東方とは全く関り合いがないし難民キャンプだよほんと

>>798
エロだとそうかもね
艦これみたいに実際の会員数やプロダクトが売れてるかとは完全に断絶されて
ツイッターのクラスタやpixivやその派生だけでも十分に席巻できるものもあるし
803流行:2013/09/01(日) 02:40:30.06 ID:snOKrZs/i
男性向けはそもそも定住地を持たない流浪の民だから難民キャンプという言い方も微妙に違う気がする
804流行:2013/09/01(日) 04:40:53.61 ID:xHXaEdaU0
狩猟民族かな?
805流行:2013/09/01(日) 06:03:56.87 ID:MwfVvy0r0
赤松の新作は…いえなんでもありません
806流行:2013/09/01(日) 08:26:19.90 ID:LKAS9Nvo0
>>800
話の発端は>>781>>782だから、意味なくはないと思うけど
売れてないはともかく、二次創作で盛り上がるのに
ある意味原作は不用ってのは、非常に珍しいケース

アニメやジャンプが強いのは、視聴者が桁違いで多いのも有るけど
毎週燃料が供給されるおかげとも言われてるし
807流行:2013/09/01(日) 08:32:00.61 ID:j59BWIU20
>>798
知らないものは書けないもんな
808流行:2013/09/01(日) 09:47:13.63 ID:iYDQcQ+ZO
やっぱり純粋に男性向けの割合が高くて長く続くジャンルは珍しい気がする。
809流行:2013/09/01(日) 10:36:11.68 ID:LKAS9Nvo0
>>807
エロ漫画は原作知らなくても書ける
知ってる人が少ない物はたくさん売れない
そういう事意味だよ
810流行:2013/09/01(日) 10:54:48.32 ID:sk6MQKNvO
>>809
原作知らなくても書けるというが、作品もキャラの存在も知らないものをどうやって書くんだ?
811流行:2013/09/01(日) 11:03:01.66 ID:1bYszCkR0
ドラクエみたいに装備が記号になってるジャンルとかあるじゃん
812流行:2013/09/01(日) 11:18:53.23 ID:OevuHQm70
全く知らなかった物を嗅覚で嗅ぎ分けて全く知らないままに描く奴なんてメチャクチャ少数だろう
書く前に触りだけでも普通触れる
東方ですら原作知らずでも代わりにニコ動とかある程度人気一端になった媒体その物を漁るやつが大半
それをせず描いてしまう勇気とも無謀とも分からん行動に出るやつは余程自分の腕に自信がある大手か馬鹿じゃないか
813流行:2013/09/01(日) 11:56:46.28 ID:S14gm/p70
それ「知ってる」ってうちに入るの?
814流行:2013/09/01(日) 13:27:03.78 ID:LKAS9Nvo0
>>810
同人やってるような奴は、売れそうな作品はタイトル位はチェックしてるだろ

流行ってて売れそうだから調べて書く、これは知ってる内に入らないし
そんな付け焼刃本は、元からのファンには通用しない
だから流行が短命に終わってるんじゃないか

はやってなくて知らない物を知らないまま書くとか
話が通じねーな。本当に同人活動してんのか
815流行:2013/09/01(日) 13:39:09.95 ID:OevuHQm70
お前が「知らなくても書ける」とか言うからだろう
描く前に普通にチェックして描くってのなら、俺が言ってる事と同じなわけで、そんなの当たり前過ぎるから言ってるのであって
816流行:2013/09/01(日) 13:45:53.78 ID:Ipu7r5LwO
知らなくても書けるって言うと、まったく触れずに書けるって話になっちゃうね
話題になるまえから触れて描いてる(知ってる)と、話題になったりなりそうで描く(調べて知る)は、
どっちかと言うと、知ってる知らないじゃなく原作愛の有る無しの違い
正直男性向けは後者多い
ひょっとして814とかは一般ギャグとかも範疇にいれて語ってるんじゃない?
817男性向:2013/09/01(日) 13:51:39.69 ID:nxHiDnGK0
作品知らないじゃなくて作品に興味がなくて記号使ってキャラでエロ書く程度の話をしたいんじゃね?
818流行:2013/09/01(日) 15:31:13.77 ID:dQMOgEgg0
pixivで人気の艦娘ランキングを調べてみた! お気に入りの艦娘は果たして何位?
○第1位 駆逐艦・島風(3,366件)
○第2位 軽巡洋艦・天龍(1,489件)
○第3位 戦艦・金剛(1.365件)
○第4位 駆逐艦・電(1,279件)
○第5位 重巡洋艦・愛宕(994件)
○第6位 正規空母・赤城(918件)
○第7位 軽巡洋艦・龍田(856件)
○第8位 駆逐艦・雷(690件)
○第9位 正規空母・加賀(601件)
○第10位 重巡洋艦・高雄(461件)
○第11位 戦艦・榛名(454件)
○第12位 駆逐艦・暁(451件)
○第13位 軽巡洋艦・那珂(448件)
○第14位 軽巡洋艦・北上(422件)
○第15位 戦艦・霧島(375件)
819流行:2013/09/01(日) 15:36:29.56 ID:spLPXWDcP
えーと島風ってのはモバマスの杏みたいなもんすかねー
820流行:2013/09/01(日) 15:40:44.02 ID:Pmd5cmAAi
杏は人気投票ではそんなに高いわけじゃないけどpixivのイラスト数は一番多いんだっけ
島風は艦これの中で一番人気なのかね
821流行:2013/09/01(日) 15:47:27.47 ID:7OkSlKet0
【艦これ】pixivで人気の艦娘ランキングを調べてみた! お気に入りの艦娘は果たして何位?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1378010668/1

ソース置いておこう
822流行:2013/09/01(日) 15:57:15.34 ID:OTKzzF8Y0
どちらかというとイラスト数より閲覧数の方が参考になるよな
イラスト数に限定すると、キャラ厨によっちゃあタグ付けまくる人もいるし
まあ調べる気は無いけど
823流行:2013/09/01(日) 17:08:42.17 ID:S14gm/p70
>>820
モバマスの人気投票は不平等選挙だから参考にならんよ
でも二年続けて10位圏内だから地力はあると思うけど

>>822
閲覧数は一人のランカーが稼いでましたって落ちもあるな
824流行:2013/09/01(日) 17:11:40.71 ID:LKAS9Nvo0
>>817
その通り

流行ってるから調べて本作るのが当たり前になってるのかね
同人って本来そういうもんじゃないから
どっちの意味で言ってるか通じると思ったが
言葉そのままの意味に取られるとはな
825流行:2013/09/01(日) 19:23:56.57 ID:Ipu7r5LwO
そりゃ「ファン活動としては」本来はそうあるべき物だけど、そこをあえて言葉にしたなら
男性向けでは生活の為や売れる為に描いてる人多いから、言葉の通りに受け止められるよ
826男性向:2013/09/01(日) 20:14:32.60 ID:BTAoP0JY0
最初好きだった原作の展開が超絶糞になって
展開追わずに同人書いたりはするな
原作はアンチレベルで嫌いでもキャラが嫁ならエロ書く
これは正しくはないかもしれんが好きで同人やってると言えないか?

だから記号萌えだろうと好きだから書いてるんじゃね?
自分がシコれるキャラで一番儲けそうなのを選んだりはするけど
本当になんの感情もなく書いてる作家って実はそんなにいないと思う
827流行:2013/09/01(日) 21:12:38.68 ID:JjydjybC0
プレイヤー目線に立ってみると
島風は駆逐艦の中ではかなりの高性能で狙えば割と拾いやすい船だから
それなりに扱い馴染んでる人は多いんじゃないかと思う

そういう意味じゃレア船・・・長門や大和、翔鶴瑞鶴なんかはやや厳しい
>>818のリストを見ても、ランク入りしてるどの船も割とコモンなものが多い。加賀や島風はレアだけど出やすい方だし
828流行:2013/09/01(日) 22:58:47.63 ID:5TMeqPou0
描けば出るなんつーネタもあるけど
実際はちゃんとプレイして愛着のあるキャラを描く人の方が多かったりするしな
829艦これ:2013/09/01(日) 23:23:40.22 ID:xEINbk160
長門ってレアだったの?
初めてwiki通りにレシピ調合した時にあっさり出たけど。
830同人:2013/09/02(月) 07:49:56.38 ID:0zRyBbpm0
>>826
真っ先に俺妹が浮かんだのだぜ
831流行:2013/09/02(月) 08:09:49.13 ID:EEdEa5Yw0
・一人称が違う(特にラノベ)
・口癖が違う
・方言がおかしい
・貧乳キャラなのにどうみても巨乳
・モブ男が出てくる(きららアニメ)

この辺原作かじってるやつから相当反感示されるよな
こういう地雷踏まないように知ったかぶりするため原作は把握できるまで買ってはいる
832流行:2013/09/02(月) 09:45:29.75 ID:styrvdBi0
口癖が違うのは本当に萎える
こいつ本当に原作見たのか?と腹が立ってくるレベル
博多弁の子が大阪弁喋ってたときは苦笑いしたけどw
だから適当に流し見してエロ同人描くっていう人の感覚が理解できんわ
833流行:2013/09/02(月) 09:55:47.39 ID:8UXXppQXP
木製在住の悪口はやめろ
834流行:2013/09/02(月) 11:54:06.05 ID:qYv40hYi0
ただやってるだけの同人だと、結構適当で間違ってるの多いよ
同人で生計立てられるレベルになると、無感情に流行り物描く奴珍しくないし
もっと酷いと、原作の悪口言いながらエロ漫画描いてる
SEEDの時多かったよな、そういう奴

腐の175スレ見ると、嫌いなネタでも無理やり描いてる奴が結構いて
女の原作愛なんてあてにならないのがよくわかる
835流行:2013/09/02(月) 12:04:44.91 ID:ICRi/63x0
175スレをみて何故女の〜とひとくくりにするんだろう
836男性向:2013/09/02(月) 12:41:02.82 ID:3C1vhRFj0
腐を気にするのは腐か腐フォビアの潜在腐発想の男だと思う
興味ないわ
837流行:2013/09/02(月) 12:43:44.63 ID:gr991yA50
このスレで言うかね
838流行:2013/09/02(月) 14:38:18.00 ID:IIp8qLbD0
突然女とか言い出してコンプまるだしにすぎんだろ
839流行:2013/09/02(月) 17:21:37.23 ID:5MGl7DYT0
>>837
えっ
840流行:2013/09/02(月) 17:44:28.57 ID:nHCajzsI0
悪口言うのは良心的な方だと思うけどな
つまり好きの表裏一体、それなりに目を通してなきゃ悪口すら出ないんだから

あと、モブ男は許してくれw
きららアニメのエロはそれが居ないと百合まっしぐらなんだ
841男性向:2013/09/02(月) 17:59:46.36 ID:MW3DdWo50
流行関係の話に繋げるなら

コミケの男女比はトータル2:3位だろうか
エロ抜きのイラスト本が強いジャンルだと
女性向けでなくても女性人気出易い印象
販路が広がったら強いよな
842流行:2013/09/03(火) 02:41:45.62 ID:l9xP4wBG0
イラスト本なんて大して売れないし
323やカントクは例外中の例外

ただでさえエロパロは肩身が狭いのに
嫌いなくせに金儲けの為にやってるのがばれたら晒されて炎上するだろ
10年前とは色々事情が違う
金も欲しいし、皆が馬鹿にしてる作品を認めた
センス悪いオタクだと思われなくないし
みたいのはかえってかっこ悪い。褒めるかトーク一切無くすかした方が良い
843流行:2013/09/03(火) 05:51:19.97 ID:KqdJGovA0
>>842
エロパロ肩身狭いとかそれこそ何年前の話だよ
844男性向:2013/09/03(火) 07:23:53.67 ID:GPrOnv7U0
肩身は狭くないが大してウケてもないイメージ
アフィサイトの養分や携帯サイトの素材になって広まってはいる
845流行:2013/09/03(火) 07:49:46.73 ID:l9xP4wBG0
>>843
同人の中の抵抗は低くなったかもしれんが
外野からの圧力は10年前より高まって今の方が肩身狭いよ
無断二次創作で儲ける事を批判する奴がこれだけ増えてるのに
寝ぼけてるのか?同人に限らず、うるさい正義厨が増えたからな

正義で批判してるのもいれば、ただで見たいから文句言ってるのもいるんだろうけど
846流行:2013/09/03(火) 07:53:00.27 ID:Sc9ekfbb0
二次創作に圧力あるんじゃなくて圧力あるのはエロ全般だろうに何言ってんだ
847流行:2013/09/03(火) 08:40:41.61 ID:l9xP4wBG0
エロへの圧力と無断二次創作の圧力は別の勢力だろ
お前こそ何言ってんだ

趣味なら金取るな、公式が許可してる物はOKそれ以外は駄目
こういう連中だよ。アフィまとめが儲ける事にも難色示すような連中
権利関係をきちんとすべきと言う法律厨。こういうのここ5年で増えた
ネットで広まって多くの人の目に付いた弊害だろうな
848流行:2013/09/03(火) 08:42:28.60 ID:l9xP4wBG0
二次創作批判で二次創作エロ批判じゃないってツッコミが来そうだから連レス
無許可同人で儲けるのが悪=儲かる程売れるのは大半はエロって事な
849流行:2013/09/03(火) 08:43:41.11 ID:Np7E8Ute0
なんかそこまで肩身狭いと思うならオリジナルやるも良し筆折るのも良しですよ
850流行:2013/09/03(火) 09:04:41.98 ID:AlNRUnq/0
>>840
きららでモブ男出ちゃうのはしょうがないんだけどな実際w
もう構造上、けいおん程のアニメ組大量流入でもない限り
きらら原理主義者から反感買うからコアファン獲得しにくいってのはもはや解決不能のジレンマなんだよなぁ
個人的には夏はきんモザで俺の嫁系モブ姦やりたかったんだけど日和っちゃったぜ
851流行:2013/09/03(火) 11:06:34.68 ID:l9xP4wBG0
>>849
俺が狭いと思ってんじゃねーよ
世間がもっと肩身狭くしてろよと思ってんだよ
だから金の為にやってる感を不必要に出すな
852流行:2013/09/03(火) 11:15:47.09 ID:AlNRUnq/0
金の為にやってる感を隠す方が後々儲かると思ってるのでゴロ臭隠してる
>>851のいう世間がどんなもんかは分からんけどあからさまだと同業者から叩かれるわ新刊すぐ流されるわでめんどくさいし利ざや減るだろうし
853流行:2013/09/03(火) 15:16:17.81 ID:8xaYCNGD0
きらら原理主義者って何だよw
854流行:2013/09/03(火) 18:11:12.79 ID:J0Zp8x7m0
ID:l9xP4wBG0の脳内世間はどうなってるのやら
855流行:2013/09/03(火) 20:47:25.36 ID:NuJW0lu40
モブ姦のが百合や非エロの数倍売れるんだから気にすることはない
856流行:2013/09/04(水) 00:56:57.50 ID:UnVS7i/i0
>>852
偉そうに批判しながらエロ同人出したって叩かれるよ
ゴロ臭隠せてる奴が一番賢い
それが出来ないなら余計なトークしない事
あと、エロい本、人気の本程アジア人が金稼ぐために速攻流すから
無断転載速度は嫌われてる事とあんまり関係ない

>>854
お前こそ日本に住んでないの?ここ数年、権利と法律について
うるせー風紀委員が増えて鬱陶しい事になってるのに気づかないとは
おめでたいな
857流行:2013/09/04(水) 01:07:33.00 ID:UlhUcU2Q0
じゃあ東方とか艦これとか同人OKな作品描けば?
858流行:2013/09/04(水) 01:17:24.11 ID:C2VI2FU00
艦これはエロはOKしてないんじゃねーの
859流行:2013/09/04(水) 01:21:34.35 ID:gQ/kWMZj0
>>856
はいはい
脳内世間と一生戯れてなさい
860名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/04(水) 04:46:32.29 ID:7CfEmbue0
艦これって大抵の艦が沈没or解体50年過ぎてるから
版権フリーでいいんだよね?
まだ50年に引っかかるのは雪風くらいか
861流行:2013/09/04(水) 07:03:21.75 ID:Px7Iw7Fg0
ちょっと何言ってるのか良くわかんない。
862流行:2013/09/04(水) 09:13:57.52 ID:ncaLHVy/0
>>858
あの文言でエロ禁止なら、コミケにエロ同人は存在しないはずだぞ
単なる免責事項
863流行:2013/09/04(水) 10:43:53.50 ID:gEspUph30
艦これ同人をDMMで売るのって公式に送りつけるに等しい気もするが
むしろ手数料で会社が儲かるからありなのだろうか
864流行:2013/09/04(水) 10:48:58.63 ID:UnVS7i/i0
Leafが委託禁止と言っても聞かないサークルが多かったように
禁止だけど訴えはしないってだけで、OKなわけねーだろ
エロもOKなのは東方と赤松位じゃね
あと元エロ同人屋でプロになった人の作品
作者は文句言えなくても、出版社に怒られる可能性は有るが

用心深い連中は既にオリジナル始めてるよな
平和ボケした馬鹿と違って
865流行:2013/09/04(水) 11:17:57.99 ID:p4tBsn4G0
じゃあオリジナルやればいいんじゃないっすかねどうぞどうぞ
866流行:2013/09/04(水) 12:22:48.97 ID:0veYs+l70
DMMが宣伝になると考えた限りはお許しなんじゃないんすかね
クオリティの高い作家は公式アンソロに取り込んで低レベルな奴らだけにすればいいし
867流行:2013/09/04(水) 13:01:35.36 ID:jdK+Y1od0
DMM自体が良識なにそれ?なヤクザ会社ですしね
868流行:2013/09/04(水) 14:06:10.06 ID:UnVS7i/i0
>>865
とっくにやってるよ

公式アンソロなんて参加しても全然儲からないからやるだけ無駄
DMMは鯖使わせてるだけで、艦これ作ってるのは角川ゲームスだろ
著作権侵害が親告罪の間は、ごく一部の企業以外訴えてこないから
やればいいさ。非親告罪になった瞬間通報祭りになるだろう

エロは駄目と明確に言ってるせいで、艦これは逆にめんどくせーわ
ちなみに印刷屋で公序良俗に反する物は刷らないと明記してる所は
エロ同人刷ってもらえない
869流行:2013/09/04(水) 14:41:44.70 ID:EcV3ULIr0
エロ刷ってくれない同人印刷所とかあるの?
具体的にどこなのか知りたい
870流行:2013/09/04(水) 14:58:10.54 ID:C2VI2FU00
東京カラーとかプリントパックは最近同人もやってるけどエロは断られた
同人専門でも昔光栄に突っ返された事ある
まぁ光栄に突っ込む方が悪いんだけど
871流行:2013/09/04(水) 19:17:44.16 ID:UnVS7i/i0
>>869
それ以前に同人印刷で公序良俗云々って書いてる所有るか?無いだろ

松コロは松本コミックサービスって
別名義の同人専門部門立ち上げるまではエロ禁止だった
がっつり同人参入しといてエロ禁だったのは、それ位しか知らない

東京カラー、プリパクは同人も刷ってくれるが同人印刷じゃない
同人印刷も、同人以外の仕事も当然受けてる所が多いから
両者の違いは比率の差でしかないんだろうけど
部数増えると、一般印刷の方が圧倒的に印刷代安いし納期も早いから
エロ刷ってくれる数社は凄く重宝してる
872流行:2013/09/04(水) 20:43:42.98 ID:uFXuWDpp0
>>871
> それ以前に同人印刷で公序良俗云々って書いてる所有るか?無いだろ

ポプルスなんかは書いてあるな
873流行:2013/09/05(木) 06:41:46.49 ID:Psn7ZqB/0
うむ。
じゃあポプルスで成人向け刷れないかっつうと全然そんなことは無い訳で。
ttp://www.inv.co.jp/~popls/attention.html
ttp://www.inv.co.jp/~popls/beginner/genkou.html

ていうか、「公序良俗 同人誌 印刷」あたりでぐぐれば
「成人向け印刷できますよ、けど公序良俗に反するものは印刷できませんよ」なんて印刷所はいくらでも出てくる。
ブロス
ttp://www.bros-comic.co.jp/seijin/index.html
スズトウシャドウ
ttp://www.suzunet.co.jp/order/r18.html

そんなわけで速攻>>868の主張が崩壊しちゃったね。

というわけで、「公序良俗に反するものは禁止=エロ禁止」と曲解すること自体が無理ありすぎっていうか
エロ忌避厨の頭の悪さを露呈しただけに終わったようだね。
874流行:2013/09/05(木) 07:35:26.24 ID:zqBKEic60
エロ刷ってもらえないさんが脳内同人作家なのはこれまでの流れで明確なんだからスルーしときゃいいのに
875流行:2013/09/05(木) 08:02:46.01 ID:LwGsDv+sO
まぁ「公序良俗に反するモノはNG」って文言は
「法律に引っかかるか否かのチキンレースに付き合ってられないから
印刷所側の判断で断る場合はあるよ」って事だしね。
「ダメって書いて無い事を断るのはオカシイ!」ってゴネるバカはたまに出てくるそうだし
876流行:2013/09/05(木) 08:24:46.66 ID:keJYVseE0
>>873
馬鹿?
成人向け印刷しますよと併記してんだから印刷してくれるに決まってるだろ
公序良俗に反するものは禁止、としか書いてない所は刷ってもらえないって事
そういう同人印刷所探してきてから吠えな
そもそも俺は、>>868で同人印刷屋とは一言も書いてないんだがね
エロOKなグラフィックの規約見てみなよ
利用者に対して、公序良俗に反するような行為を行なうな
暴力団と反社会的団体は利用できないとは書いてるが
印刷できない物として、公序良俗に反する物とは書いてない
違いがわかるか?法律で禁止されてない物は引き受けるって事だ
東京カラーの規約を今見たら、説明変わってるな
昔は公序良俗に反する物は印刷しないとしか書いてなかったのに
>児童ポルノやわいせつ印刷物の作成依頼〜になってる
公序良俗に反するで通じない馬鹿が増えたんで、直接的な表現に変えたか

小銭儲けの為に嫌いな作品利用して、でもセンス悪いと思われるのも嫌だから
悪口を書くのが無様って指摘がそんなに気に障ったか
無様なのは事実だろうに
877流行:2013/09/05(木) 08:39:34.62 ID:lMopVQOo0
儲けが減るし変なアンチ飼いかねないから作品への愚痴は言わない書かないは当たり前
それ以外は該当のスレでやってくれないか
878流行:2013/09/05(木) 09:02:23.77 ID:/SOC8QYV0
なんつーか…スレチだから印刷所スレでやってくれ
879流行:2013/09/05(木) 19:33:49.56 ID:3yTSZ1nH0
同人エロは権利にうるさい奴らに攻撃されてるとか言い出した時点でスルー対象だろうに
構ってる子は何がしたいの
880流行:2013/09/05(木) 20:57:57.22 ID:l5+A0NKg0
言ってる事自体は一理あるとは思うが、ちと攻撃的すぎるな
881名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/06(金) 00:44:48.51 ID:dUN0EbTW0
八重の桜でいいんじゃないかな、やっぱり大河ドラマはみんな見てるから強いよ八重たんかわいいし
882流行:2013/09/06(金) 02:22:13.26 ID:zZr2gi5i0
著作権法違反:無断で同人誌などネット公開容疑 男を逮捕
毎日新聞 2013年09月03日 20時07分(最終更新 09月04日 13時36分)

 作者に無断でインターネット上に漫画作品を公開したとして、
愛知県警サイバー犯罪対策課などは3日、著作権法違反(公衆
送信権の侵害)の疑いで、同県田原市田原町、自称サイト運営
永山公紀容疑者(28)を逮捕した。「身に覚えがない」と否認している。

 県警によると、漫画同人誌などの画像データを閲覧できるサイト
の管理運営権を売却するなどし、約360万円を得ていたとみられる。

 逮捕容疑は昨年5月8日ごろ、運営する画像投稿サイトで、当時、
愛知県高浜市に住んでいた女性(31)が描いた漫画作品を無断で公開し、
不特定多数に無料で閲覧できるようにした疑い。(共同)
http://mainichi.jp/select/news/20130904k0000m040053000c.html
883流行:2013/09/06(金) 02:58:55.28 ID:nR7mZmwo0
スレ違い
884流行:2013/09/06(金) 10:49:55.22 ID:lhmBrvkc0
>>881
みんな見てるといっても視聴率はプリキュアと大してかわんねーぞw
885流行:2013/09/06(金) 13:16:54.57 ID:Jl4tEqfC0
>>880
一理もあるかねぇ・・・まあどうでもいいことか
886流行:2013/09/06(金) 13:29:12.76 ID:gdJA/P0X0
>>884
アレ?そう考えるとプリキュアすごくね?(八重の桜もしょぼいけど
887流行:2013/09/06(金) 13:41:20.56 ID:QouK1OSc0
大河みたいに複数回放送される番組は視聴率どうやって計算してるんだ
888流行:2013/09/06(金) 13:59:00.36 ID:+qDLURu/0
ドキプリの平均視聴率は5.0%だが本当に大差無いのか?
889流行:2013/09/07(土) 12:06:22.22 ID:1tXBYCWT0
八重は10〜15%あたりか。
去年のスマプリ、清盛の時はもっと幅寄せてたな
890男性向:2013/09/07(土) 12:18:19.23 ID:BlhnF8iE0
オタクって自分の好きなものなら
なんでも盛って語りたがるから当てにならない
891名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/07(土) 13:48:29.38 ID:kiefRXpzP
八重たんは漫画はあんなにかわいいのに何で実写だとあんなに劣化しちゃうんだろうな
892流行:2013/09/07(土) 15:06:46.13 ID:74Scxm0xO
>>891
ホンモノの八重は13の時に四斗俵(≒60kg)を軽く肩に上げ下げした、って言うしな…
遺ってる写真で顔の横幅広いのは歳を重ねたから、じゃなく
若い頃から変わってないんじゃね?w
893名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/07(土) 18:43:32.14 ID:kiefRXpzP
あまちゃんってどうなの?あまちゃんブームだよね
894流行:2013/09/07(土) 20:34:44.10 ID:ne5t4wgx0
>>893
あまちゃんに漫画版があれば話が違ったかもな
八重の桜が話題の土俵に登れたのは「これは『漫画版』の二次創作です」で肖像権と関わらないで済むからで
実写はまずそこがネックになる
895流行:2013/09/07(土) 21:18:42.67 ID:a4nFF+9i0
男性向で三次ドラマは無い
896流行:2013/09/07(土) 21:25:04.50 ID:+n/AxlPXO
そういえば渋でも滅多に見ないな男性向け生物
特撮で片手にあまるぐらいのような
アイドル(AKB48とかパヒューム)はもうちょっと多いかな
897流行:2013/09/07(土) 22:20:20.67 ID:4XVwT29m0
三次の男性向けは生々しすぎるからタブーっていう感覚を誰しもが持ち合わせていると思う
百合ならひっそりとあるけどね
898流行:2013/09/07(土) 22:21:27.68 ID:Fu2tKoQHP
実在する人間はちょっとね・・・
そっくりさんAVとはまた話が違うし
899流行:2013/09/07(土) 22:50:01.24 ID:klfZt56M0
そういえば腐女子はジャニーズとかあるけどこっちはないな
昔商業でモー娘のパクリのエロがあったが
900流行:2013/09/07(土) 23:18:35.37 ID:Fu2tKoQHP
redrightだっけ?
まいんちゃんの実写の方のそっくりエロ画像とか書いてプチ炎上してたような
最初の火種は別件だったけど
901流行:2013/09/07(土) 23:28:57.29 ID:b+9Beu1Q0
アイマスとか声優の百合同人があった記憶がある
902流行:2013/09/08(日) 00:39:30.24 ID:rmiaWhjF0
きめえ
903流行:2013/09/08(日) 01:37:11.16 ID:XpiK1DOf0
三次に興味ない人間が多いのに売れるわけないんだよなぁ
904流行:2013/09/08(日) 02:20:23.66 ID:RwUL+d0a0
そもそも三次女の顔の見分けがつかん。みんな同じに見える
905男性向け:2013/09/08(日) 02:47:25.35 ID:lRXoYNPW0
>>900
まいんちゃんのエロ同人誌は児ポになるから厳禁、というお達しが
ロリサークルの間でも共有されてたのに……
906流行:2013/09/08(日) 03:15:33.34 ID:RwUL+d0a0
まいんちゃんのエロだと児ポでジャニーズJrのホモォだとOKってのも釈然とせんな
907名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/08(日) 07:04:25.11 ID:AgNf7Va/0
まいんちゃんアウトだったのかあぶねー、まさに地雷ならぬマイン
908流行:2013/09/08(日) 07:55:21.51 ID:8PQVYu+oO
>>906
マジレスするがジャニーズJr.の場合、Jr.というのは年齢ではなくSMAPや嵐などの特定のグループに属してないことを指すので
20過ぎでもジャニーズJr.というのがありえるし実在する。ジュニアアイドルとは事情が異なる

まぁ、男性ヲタと三次の芸能人は食い合わせが最近は特に良くないし
女性向け生物ジャンル自体自主ルールを厳しく設けることで何とか見逃してもらってるようなもんだから
男性向け流行では生物はほぼ無視して良いかも
エロがない生物同人自体男性の書き手さんは少ない気がするし
特撮評論辺りでポツポツぐらいかな。
909流行:2013/09/08(日) 10:09:42.68 ID:9XSgwJeC0
まいんちゃんはともかく、商業エロ漫画だと
有名芸能人に似せた漫画がたまに載ってるぞ
滝クリだの海老ちゃんだの
オタには需要ないが、コンビニでエロ本買う層にはあるんだろうな
910流行:2013/09/08(日) 11:46:34.29 ID:+1BxfpCW0
でも女性向けでも生物はすっげー厳しいんだよな
サイトとかも絶対好きな人にしかわからないようなパス制だったり
書店にも下ろせないしな
まぁ書店に出せない時点でないな
911流行:2013/09/08(日) 12:01:20.82 ID:9XSgwJeC0
今思い出したが、ハーマイオニーのエロ同人いくつか出てたし
書店委託もしてたぞ
あれは小説パロ扱いだったんだろうか
912流行:2013/09/08(日) 12:36:52.46 ID:zM3ZPEau0
ハリーポッターは映画でビジュアル出て描きやすくなったんだろうけど、ジャンル自体は小説だな
顔のパーツが特徴的だったから二次変換しやすくて生っぽさもあまりなかったし
913流行:2013/09/08(日) 13:18:13.27 ID:DcQnBPLTP
ハリポタは原作者がハリポタ二次創作BLに苦言を呈して新聞沙汰になったから女性向けはヒッソリしてるらしいな
しかし海外にも腐女子はわんさかいるんだなあ
914流行:2013/09/08(日) 14:06:31.03 ID:9XSgwJeC0
原作者自らダンブルドアをホモにしてるのにそれはw
BLと言うより二次に怒ってるんじゃないか

トワイライトの二次創作SM小説(英国の49歳BBA作)が
全世界で3000万部売れてる位だから
腐なのかオタ女なのかわからんが凄まじい人数だろうな
915男性向:2013/09/08(日) 14:59:24.31 ID:F4ZpFS6b0
えらく腐女子に詳しいな

スレタイ読める?
916流行:2013/09/08(日) 15:36:34.03 ID:zM3ZPEau0
ハーマイオニーにハァハァしてる人は世界規模だとどれぐらいいるんだろうな
917流行:2013/09/08(日) 16:01:04.15 ID:9XSgwJeC0
どっかのネットストアで1位になって、英国の中高年の
デジブック率を押し上げたとか結構ニュースになってたから
知ってる人結構いると思うが

二次創作同人がそんなに売れるなんて羨ましい事で
918流行:2013/09/08(日) 16:25:42.29 ID:KQTTAiRZ0
秋アニメで冬にかけてはやりそうな作品ないかね
919流行:2013/09/08(日) 16:32:51.77 ID:m9v/6I7W0
悲報

サークル「希有馬屋」井上純一or弌
中国嫁作者、●流出で中国で買春疑惑が買春確定に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1378355689/
920名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/08(日) 16:43:21.04 ID:pn8n/4SF0
嫁がお好み焼き粉でお好み焼きを作ってくれたら加ト吉の冷凍食品だろ知ってる
921流行:2013/09/09(月) 21:30:28.84 ID:0/PXKpEe0
>>919
この人、気に入らない(売れてる)女作家の陵辱本とか出してたんだな
男性向けは生物を避ける傾向にあると思ったがそんなことはなかったぜ
もしかして三次アイドルとかもいける?
922流行:2013/09/09(月) 21:39:43.26 ID:lODdGWF50
>>921
公式側にバレたときのリスクがフィクション創作物の比ではないがその覚悟があるならどうぞご自由に
923流行:2013/09/09(月) 21:42:42.38 ID:HTyqTYKX0
あきまんみたいに本人に協力してもらえばいいんじゃね
924流行:2013/09/09(月) 21:44:13.50 ID:Uzc+VGKTO
>>921
「どう見ても実在アイドルにクリソツなキャラのエロ」って
ガテン系末端のおっさん御用達雑誌に溢れてるだろ
ヲタ向けとは置いてあるエリアが違うから目に付かないだけで。
925流行:2013/09/09(月) 21:47:33.72 ID:M8GFGXHI0
いくら二次元化したとはいえ、実在の人間で抜けるなんてちょっと変わってるな
926流行:2013/09/09(月) 22:38:25.26 ID:0/PXKpEe0
>>922
やっぱヤバイのか
女性向けはミュージカルやジャニーズで普通に作ってるから
女性アイドル描いてもいいのかと思ったんだが
927流行:2013/09/09(月) 22:44:18.37 ID:JQyVdUQ10
>>926
書店委託出来ないぞ
928名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/09(月) 23:37:50.46 ID:sjB3NFC80
まいんちゃんは2次元
929流行:2013/09/09(月) 23:59:31.73 ID:ItTLur6U0
実写なぁ
上でハリポタ話題に出てるがハーマイオニー自体は同人人気なんか皆無だったがゼロ魔はあの魔法学校世界流行に乗って
同人でもそこそこ来てたなぁ
個人的には実写だの特撮だので同人やろうとは思わんが、昔の戦隊でよく見たエロくて強い敵幹部みたいなのが出てくるアニメに
そろそろ再度来て欲しい
930流行:2013/09/10(火) 00:31:19.29 ID:t/ZKvhPJ0
>>921
女漫画家のエロ本作ったところで出版社は動かないし
女漫画家個人も面倒だから放置するだろうが
アイドルはヤクザと繋がる芸能事務所が圧力かけてくるからな
931流行:2013/09/10(火) 01:33:31.78 ID:H7E1PO2A0
>>924
そういえば今みたいに権利問題がうるさくなる前のエロゲにはそういうの多かったな
それなりにメジャーなのだとスーパーマル禁版とか
いまだと権利問題がややこしくて無理だろうけれど
932流行:2013/09/10(火) 06:46:19.02 ID:djlu8orai
昔商業でモー娘をパロったエロ漫画があったけどあれはどうなん?
933流行:2013/09/10(火) 12:15:33.04 ID:A+oq9X0aO
>>924
あと、BUBUKAとか実話雑誌にも載ってるな実在芸能人エロパロ

昔はクレしんに岡本夏生の名前がそのまんま出ていたり
プロ野球4コマみたいな方向でアイドルいじる漫画もあったぐらいだから
結構そこら辺の意識はゆるかったのかも
934流行:2013/09/10(火) 13:27:32.78 ID:3sujNR3F0
実在の人物で流行するわけねーなスレチ
935流行:2013/09/10(火) 14:03:24.47 ID:OS1ircIQ0
>>932
あれちょっと読んだけど、ほとんどタイトル詐欺・・・
936流行:2013/09/10(火) 16:03:59.04 ID:p1UaH75a0
そういえば非エロ系のアイドル史研究本・評論本・アイテムコレクション本は一定数あるな
937流行:2013/09/10(火) 16:28:33.32 ID:O/Y0thzDO
>>936
その手の本は「ファン活動の範囲内」扱いじゃ無い?
アイドルをダシに儲けてる感が強くなるとアウトだろうけど。
938流行:2013/09/11(水) 11:41:09.64 ID:0RDB/vSG0
肖像権は等しくあるけどエロになると名誉棄損も加わるからな

商業作品の似てるけどあくまで架空の登場人物ですというオリジナルエロ漫画と
二次創作の実在の○○のエロ同人誌です!じゃ何もかも違う
939流行:2013/09/11(水) 13:49:10.01 ID:ekRLa5kt0
なぁに、架空の人物にも人権が認められる時代だ
もう登場人物が実在しようがしなかろうが大した違いは無いさ
940流行:2013/09/12(木) 06:48:09.76 ID:ib2PZBPb0
>>939
現実問題、それで架空人物やその関係者が訴えてきたら
そして「著作権」以上のシャレにならない判例が出たらな

ジョークなんだろうが「ドルオタ」っていう昔からかなり分厚く存在してて
少なくない一定数が二次オタも兼ねてる層の旨みをあえて捨てざるを得ない事実と
それだけ危ない橋って話してる時にそんな冗談言われてもちょっと笑う気にはなれん
941流行:2013/09/12(木) 17:47:47.26 ID:JxYG/F0CO
このスレのテンプレに
現実の人間を題材にした同人流行は控えろってあるやん
リアルは洒落が通じないってのは
前からあるだつーの

1980年代からアイドルを漫画にしたり小説にした同人誌もあるし
クランプや高橋留美子を扱った同人もあるんやで。
サクラ大戦のレビュー同人誌みたいなのやら
シュシュトリアンだのみたいな特撮女優の同人誌やら

流行にはなってないけど連綿と続いてる生ものジャンル。
942流行:2013/09/12(木) 19:31:02.22 ID:vAdUmCj20
上連雀先生は声優同士のふたなりレズ漫画書いて
声優本人に送りつけてなかったっけ?w

中国嫁の人のクラソプ大川陵辱同人ワロタw
本人の顔知らないからあんなもん描けたんだろうな
943流行:2013/09/12(木) 20:00:07.66 ID:H/btDtNn0
写真見たら萎えるなんてもんじゃなかったw

でも中国嫁の作家は国会自●党射殺と皇太子スカトロ漫画と
天●爆破の本の方がやばいんじゃないかw
944流行:2013/09/12(木) 20:42:03.87 ID:vAdUmCj20
昔はああいう無茶やるアホが割といたんだよ
他の作家や嫌いな作品・キャラを罵倒する本出したり
チンポトークしちゃったりw

20年程度でみんな表向きはかなり品行方正になったなw
945流行:2013/09/12(木) 21:09:45.34 ID:LyS4SUopP
今はネットにうpされて叩かれるからね
内輪だけじゃ済まなくなる
946流行:2013/09/12(木) 22:24:24.15 ID:a5lNs+Il0
権利問題がややこしくなって無許可二次同人全体がいろいろヤバいご時世だからな
リスクの大きさが昔とは段違いだ
947流行:2013/09/12(木) 23:32:34.90 ID:GJWhRKkp0
>>944
品行方正っつーか、妙な要素を加えるとそっちに気がいって抜けん漫画になってしまうからな
抜ける本を心がけてる身としてはそこは外せん

それに変に社会派気取ったもの描くより普通にエロ描いてる方が楽しいし、何より面倒ないからな
某蛸壷とかよーやるわ
948流行:2013/09/13(金) 00:59:37.19 ID:fGFxLbMx0
いや、それは人それぞれだから……エロの方が辛い人もいるし
書いてて楽しいなら、ああいうのもいいんじゃね
949流行:2013/09/13(金) 01:35:59.22 ID:DoYvdz0r0
内輪しか見てないと思って過激なことやらかすのはバカッターの連中と本質的に変わらないけどな
950流行:2013/09/13(金) 11:08:07.98 ID:OoeEryB90
●流出で買春がバレたと思ったら過去作まで暴露されるとかネットはこえーな
男性向けは売れっ子作家の悪行が暴露されたら売上落ちるとかある?
エロければ犯罪者でも売上は変わらないもんか?
951流行:2013/09/13(金) 12:19:58.05 ID:CAfjYG0z0
炎上ステマって言葉もあるぐらいだし、別に悪行発覚=売上げ減とは限らんかと。むしろ上がる場合も?
それに、作品は名作だけど作家はマジキチなんてザラだから、いちいち気にしてられん

そんなん気にしだしたら、この可愛い女の子はキモデブのおっさんが汗垂らしながら描いてるんだぜ
・・・とかまで気にしなきゃいけなくなるぞ
952流行:2013/09/13(金) 12:22:51.26 ID:fGFxLbMx0
ドル売りしてる女流エロ原画家でもない限り、売上下落には繋がらないと思う
抜けなくなったor飽きた、とかで離れる読者の方が圧倒的に多い

読者に喧嘩売るタイプの悪行だと、そっぽ向かれるだろうけどね
953流行:2013/09/13(金) 12:53:37.44 ID:qnj2xjfX0
読者にケンカを売るタイプの場合、熱心なファンはつく印象がある
プロだけどヒラコーとか、同人だと蛸壺とか
954流行:2013/09/13(金) 13:17:58.05 ID:fGFxLbMx0
いや、作品傾向の話でなく。それは別に悪行じゃないし

ヤマカンみたいに客であるオタクを罵倒しまくったり
わざと煽るような売り方をしていたのがばれたりとか
買春や痛い漫画より、そういう方がムカついて金払う気なくすかも
955流行:2013/09/13(金) 13:39:27.52 ID:CAfjYG0z0
読者にケンカ売って凋落って竜騎士とかか
956流行:2013/09/13(金) 14:24:15.25 ID:3QKiE8pN0
作品が面白くて次に期待できるうちはケンカなんて次までの繋ぎみたいなもんだなあ
なんのリアクションもなくて生きてるのかどうか分からん方が意識からも消えて危ない
957萩原流行:2013/09/13(金) 22:42:06.48 ID:FaaFuMdG0
ヒラコーのそれはもう芸風のようなもんじゃないのか。
958流行:2013/09/13(金) 22:53:35.80 ID:GBD+FmpI0
個人的には裏アカで知り合い作家や読者の悪口しか言わないみたいなやつのほうが嫌だわ
表向きはいい顔しておくのが正しいとは分かってるけどさ
959流行:2013/09/13(金) 22:56:06.18 ID:gvRohqqe0
ものすごく面白くて売れてる作家がやるならそれでも売れるんだけど
中途半端な作家がそういうのを真似してやると炎上するだけだからな 
960流行:2013/09/14(土) 09:09:52.04 ID:NOC3k1L80
現状で、オタクを罵倒しながら売上維持できそうな同人作家などいない
それが許されるのは富野や庵野クラスだけ

喧嘩売って多数に嫌われると、公平な評価をしてもらえなくなる
逆に好かれてても同じだけど。恩恵は受けられるに越したことない
961流行:2013/09/14(土) 10:09:42.18 ID:+rAROUn00
そういう意味じゃ●流出は罪だのぅ
炎上ステマする気なかったのに、ある日、匿名だから書いた毒吐きを紐付け公表されて炎上しちゃうなんてさ
962流行:2013/09/14(土) 11:42:49.94 ID:NOC3k1L80
まぁでも、今のところそれでやばい事になってるのは
杉井とかいうラノベ作家と、神風動画とソニーを首になったキチウヨ位じゃね?
全員自業自得としかw
やっぱ粘着アンチは病気だしいかんよね
963流行:2013/09/14(土) 12:08:43.36 ID:CJfNn57x0
まともなひとは嫌がらせなんかしないからな
炎上した側もさせてる側もどうかしてる
964流行:2013/09/14(土) 13:43:32.09 ID:sa4rNAL+0
>>962
嫁日記の人もだよ
本人なのかファンなのか
あちこちで漫画を元に喧嘩売って暴れてたから余計に話題度は高いし
965流行:2013/09/17(火) 08:47:19.45 ID:U9IZAtn60
話が同人の流行と関係なくなってきてんなw
966流行:2013/09/17(火) 08:51:25.51 ID:NFRROkoJ0
昨日の艦これオンリー出たヤツいる?
やっぱり大手しか売れなかったみたいだが…
967流行:2013/09/17(火) 11:06:55.94 ID:FZWuKf4a0
あの天候じゃあ相当気合いれた奴しか来れないだろ・・・
968流行:2013/09/17(火) 11:51:14.74 ID:v8C43R7f0
あの天候で必死に行ったのに売れなかったら
自分だったら心折れる・・・
大手以外でも売れた人の報告聞きたい
969流行:2013/09/18(水) 05:12:37.34 ID:omQZJNIK0
大手以外は売れない事が分かっても秋アニメのメンツを見る限りでは
泣く泣く艦これで金剛とか愛宕をやらざるを得ない作家が爆死する事案が大量発生する予感
970流行:2013/09/18(水) 06:52:14.28 ID:dMPVOWd60
イベントスレ見ると島中はエロより健全の方が売れたみたいな事が書いてあったが
エロは島風と愛宕が溢れててお察し状態とかなんとか

パイはデカそうだけど中途半端な腕じゃ売れないんじゃないの正直
971名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/18(水) 08:26:15.47 ID:ccl1y7Mi0
島風や金剛、愛宕や天龍に赤城あたりの人気キャラは競争が激しすぎだから
人気がいまいちというか知る人ぞ知るくらいのキャラに走るほうがライバルがいなくていいかも
972流行:2013/09/18(水) 08:32:02.71 ID:MQMOPLnp0
それだとマイナーなアニメ漫画で描くのと一緒じゃね?
モバマスもマイナーキャラは全然売れてなかったし
973流行:2013/09/18(水) 08:38:56.33 ID:szBm4PQR0
そもそもここ最近、半端な腕でもそこそこ売れるジャンルなんてあったっけっていう・・・
974流行:2013/09/18(水) 09:25:51.14 ID:Ko9+5Xs+0
艦これからクッキーババアに流れる可能性が微レ存…?
975流行:2013/09/18(水) 10:28:25.96 ID:X/HMfmcW0
大手以外売れないのはいつものことだな
976流行:2013/09/18(水) 10:44:03.63 ID:02pxmAuw0
なんか艦これ本書店であんまり売れてなくね?
977流行:2013/09/18(水) 11:36:07.74 ID:szBm4PQR0
書店は可もなく不可もなく・・・かなぁ
とりあえず発注だけはやたらと気合入ってたので少し焦げる予感はある
978流行:2013/09/18(水) 18:07:00.94 ID:02pxmAuw0
>>977
もっとランキングが艦これ一色になるかと思ったけど
ジャンルブーストは感じられないんだな
メロンの一般向けランキングは艦これ一色らしいから
(メロンのランキングはあんまり信用ならんが)
一般の方が強いジャンルなのかな

秋アニメまぁま悪くないと思うけど
オリジナルが多いから事前準備しにくいな
979流行:2013/09/18(水) 18:13:29.65 ID:AmcA5E600
モンハンに掛けるつもりだったが
なんか今までより流行ってないな…
980流行:2013/09/18(水) 19:46:14.78 ID:bENtY7qw0
凄く流行ってるが気のせいだったか
981流行:2013/09/18(水) 21:18:52.64 ID:QvwRTA560
初動だけで前作の総売り上げ超えた4が何だって?
982流行:2013/09/18(水) 21:21:10.03 ID:q8X6PEFtP
さすがに今はみんなプレイ中だろ
983流行:2013/09/18(水) 21:28:36.50 ID:ms2czPC5O
>>980
次スレ番踏んでるよ
984流行:2013/09/18(水) 21:56:18.43 ID:bENtY7qw0
985流行:2013/09/19(木) 00:10:45.64 ID:Mz3CDqDh0
>>974
クッキーババアの世界観が意外と絶望に満ちたホラーだったからなあ
案外そういう世界の需要はあるかもしれないが
986流行:2013/09/19(木) 01:33:27.85 ID:JYmcOcsaO
>>984
乙〜
987流行:2013/09/20(金) 00:53:35.50 ID:JoivxiVg0
>>984
乙〜
うめ?
988流行:2013/09/20(金) 02:54:57.91 ID:JDz+JtDwO
乙。じゃあ上半期の同人的流行を挙げてこぅ!
作品としては進撃やワタモテのインパクトや艦コレとかだけど

男性向同人の流行
アニメだとガルガンティアとかヤマト2199やプリキュアとかそれなりに出ていて
ソシャゲでは、モバグリマスや艦コレ
ゲームだとドラクラ
働く魔王、まおゆう、フォトカノとかも考えてみれば頑張ってた
989流行:2013/09/20(金) 03:19:30.33 ID:UMi4ww8m0
フォトカノ…w
990流行:2013/09/20(金) 05:25:39.29 ID:r5f6qi3q0
百合ジャンル限定でラブライブ
991流行:2013/09/20(金) 09:42:34.07 ID:x09hqwAc0
>>988
さらっとグリマスとか入れるなよ…。
992流行:2013/09/20(金) 10:32:54.75 ID:qWti2Zta0
>988
艦これ以外何一つ流行っていない……w去年の中二病以下じゃね
993流行:2013/09/20(金) 10:55:32.35 ID:UWAz+yRE0
季節アニメ以外の長期安定ジャンルが強すぎる
994流行:2013/09/20(金) 11:19:08.50 ID:JoivxiVg0
プリキュアとか去年より劣るじゃん・・・
995流行:2013/09/20(金) 15:17:08.49 ID:mDqEWr++0
流行と呼べるのは艦これくらいだな
それすらなんか爆発力に欠ける感じでイマイチだけど
988の上げてるタイトルは、作品としての評価や、放映前の期待値や、一部オタの声が大きいだけなのやら、
放映中アニメとしては普通程度の発行&売れ行き程度のやら、そんな感じでほぼ男性向け同人としての流行と直結してない
996流行:2013/09/20(金) 23:49:42.12 ID:GaYg2NAJP
まあ艦これがテンプレ入りするのは異論はないだろうし、爆発感が足りないっての
も一般向け同人中心の東方型のパターンに入ってるといえるかも
艦これスレ覗くと東方ブームの時と似たような事言ってるのがいるしw
東方と違うのは最初から男性向け大手がかなり参入してる所がなんか気になる

>>993
2000年初頭頃からの2ch、ブログ、ニコニコあたりでのネット二次創作が
急拡大した時期にがっちり地歩固めたアイマス東方は強いといえるのかな
艦これもその頃から萌えミリジャンルでMCあくしず、ストパン、ガルパンと
燃料貯めてきてたからこその爆発じゃないかなあと
997流行:2013/09/21(土) 00:33:09.79 ID:ad1roGG80
「何がなんでも描かねばダメよ」派と「何がなんでも触ったらいけないよ」派にガッチリ分かれてるけど
流行って大体多分こんな感じ

冬には供給過多読み手市場になって読み手の方がこのサークルは○○を表現してないからニワカとか言い出すんだろうな
まんべんなく流行ってるからこそ壁未満は埋もれるという見通しで地雷ジャンル第一候補
再度言うが流行ってるからこそ
998流行:2013/09/21(土) 07:45:34.10 ID:gXT/CrK8i
>>988
アイカツは...?
999流行:2013/09/21(土) 10:15:19.91 ID:GOu2knR80
自分の好きな作品を上げるスレじゃないですよ

>>988っていつもとんちんかんな分析してるよな
エア同人なのか?
1000流行:2013/09/21(土) 10:25:53.07 ID:loBYtd12P
男性向け同人の流行を考えるスレ34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1379508803/

続きはこちら
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/