【ほくろ同人専用】海賊版グッズ問題・注意喚起スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
6黒子:2012/10/31(水) 09:44:06.42 ID:qgb6FVNZ0
結局たってしまったのか…
出来たからにはルール守って使えばいいけれど

>・白黒認定をするスレではないので、作成者を見つけても直ぐに晒すのではなく、まず作成者に注意をしましょう。

これって発見して2に持ち込もうとしてる人がまず注意しろって事だと解釈してたんだけども
靴下の人は注意リプ無視したみたいだけど、持ち込んだ人は無視された人なんか?
誰かが注意してそれをスルー→その様子を見てた人が検証した後ここに持ち込む
ってのも可って事になるんかな
7黒子:2012/10/31(水) 11:08:45.71 ID:P1deFPvp0
海賊版スレではあきらかにやばそうなのは
直リンせずに画像をロダにあげて判断してもらってる
最初は晒しから始めずサークルぼかすなりして慎重に
対応したら良いと思うよ
8黒子:2012/10/31(水) 11:09:20.30 ID:1KWIfs760
>>4
前ジャンルから真っ黒な海賊グッズをやらかすもジャンル者の忠告を無視し続けた基地外
話題になるたびに本人が暴れてうやむやにしていた
9黒子:2012/10/31(水) 11:09:38.75 ID:jEqc1kPs0
可にしないと以前から海賊版やってるサークル全部に
○○のグッズについてどうの〜な確認とらないといけないことになるんじゃね

あとOKかNGか判定しないって事になってるけどだったらここで何するんだ?
海賊版にあたるグッズについてまとめや注意喚起もしないの?
アレダメこれダメな雑談議論するだけ?
10黒子:2012/10/31(水) 11:26:55.35 ID:P1deFPvp0
>・「こういうグッズはOKかNGか」を判定する場所ではありません。それを答えられるのは版権元だけです

最終的に版権元しかそういう判断は出来ないって意味だと思う
もしジャンルの危機を及ぼすやばいものとここで判断した場合
したくないけど通報って形になるんじゃないのかな?
11黒子:2012/10/31(水) 11:36:27.90 ID:P1deFPvp0
連投ごめん自分は別に通報を進めてるわけじゃないんで
どうにかここで思い留めてくれる人がいればいいと思ってる

で靴下の件はツイッタで意見した人はスルーされたんだよね?
12黒子:2012/10/31(水) 11:50:25.40 ID:mc92XHlTO
自分もこういう海賊まがいのグッズは良くないと思ってるよ
ジャンルに迷惑がかかるのはマジでやめて欲しい

でも注意喚起を本当にしたいのであれば
相手サークルにきちんとメールで訴えるべきじゃね?
だけど最初に晒した人はそういうプロセスを踏まえてないでしょ
安易になんでもかんでも晒してたらそりゃ私怨だと思われても仕方ない
ルールを破って自分の正義感だけでものごと進めても、なにも解決できないよ

>>8
Twitterのリプなんかで問い合わせてもなあ…
暇ができたら今度メール送ってみるわ
13黒子:2012/10/31(水) 12:25:56.93 ID:ef4qzvaA0
>>4 >>12 このスレから慎重にするって話を今してる最中じゃない
携帯から必死すぎだし最後の一行がな
送る気もないだろ
14黒子:2012/10/31(水) 15:13:52.75 ID:Tj+xrP+z0
初めての過ち、とかなら本人に言えば済むんだろうけどねぇ
企業から注意されてもいまだにジャンル変えつつ何度もやらかしてる常習犯も居るしさ
本人に訴えればいいって訳でも無い気がするんだが
忠告聞く気も無い犯罪者守ってもいい事なんか一つもない
15黒子:2012/10/31(水) 15:38:52.33 ID:/crbtmd4P
メールに限定したいのって第三者から見えない場所でっていうサークル側への配慮?
そこまで過保護になる必要はないと思うけどね
変な擁護が多くて本人が書き込んでるように見えるからやめた方がいいよ
16黒子:2012/10/31(水) 15:42:12.21 ID:XZpncXjV0
メール出すのは面倒だからグッズ出たら24しとくわ
17黒子:2012/10/31(水) 16:11:33.27 ID:flj4A1nE0
メールにするのはTwitterのリプなんかよりは信用度高いってことでしょ
無視するにも「リプ取得漏れでした(>_<)」とかでは誤魔化せないし
18黒子:2012/10/31(水) 16:21:41.62 ID:Tj+xrP+z0
メールも送った本人しか分からないし『届いて無い』で済ませる事も可能じゃん
メールメール言ってる人たちがメールにこだわる意味が分からん
19黒子:2012/10/31(水) 16:39:35.73 ID:flj4A1nE0
>18がメール連絡強要されたわけでもないのに
そこまでメールを否定する理由もわからんけどw
捨て垢ついったのリプなんかよりは
フリーメールでもメールの方が文書としてちゃんとしてるってだけ
20黒子:2012/10/31(水) 17:42:29.49 ID:eKJdqUy00
結局メールだと「送ったけど無視された」と「送られてきていない」のどちらが本当か
第三者から見たら分からないからどっちの言い分も本当かどうか分らない
リプならはっきりと外からも送られた事が分かるから嘘がつけなくていいってことなんじゃん?
私怨ちゃんは「送ったけど無視された」が常套句だからね

いぬもぐはリプが無視されている時点でメール送っても同じだと思うけどな
21黒子:2012/10/31(水) 17:53:00.56 ID:MIkE7y0V0
メールちゃんは「これこれこういう内容でお問い合わせのメールしましたので確認して><」ってリプもすれば完璧じゃない?
22黒子:2012/11/01(木) 03:32:57.16 ID:7Jr3HF2N0
忠告リプにはスルー
しかし信者からの絶賛へのリプ内容が
「2号の絵の内のどれにするか悩んでる」→絵柄未定に変化したんだっけ
今見たら2号の絵をやめて人に変更したうえで作品タイトルも無い新柄をうpってるな
てことは忠告は一応届いてたってことか…

グッズが靴下であることは別に問題ではないの?
23黒子海賊:2012/11/01(木) 07:20:05.68 ID:QsExKMpR0
絵柄変わったね
24黒子:2012/11/01(木) 07:51:37.88 ID:ri0auuHm0
ああ、変えたのか
よかったね、大事にならなくて

タイトルもないし
ただの自分絵の靴下じゃ、問題ない
25黒子:2012/11/02(金) 14:13:35.69 ID:gzhF8A0C0
ヲチスレに海賊版情報あったからこっちにも

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=31223676

ユニフォームバッチは完全黒だな
26黒子:2012/11/02(金) 14:24:45.60 ID:g3OEfsgv0
イベント明後日だし
もう既に作ってるらしいけど…
27黒子:2012/11/02(金) 14:27:54.55 ID:Bl//3esQ0
おいおい最初はロダにあげろよ
この人もだけど黒江以外に虎とかにあげてるのとかもまずいと思うが
28黒子:2012/11/05(月) 16:36:13.81 ID:bmz2lL3R0
虎通販にある帝光緑間のラバーストラップって既出?
あれアウトだと思うんだけど
29黒子:2012/11/09(金) 14:12:44.08 ID:oPX9ZIsn0
画像うpして
30黒子:2012/11/09(金) 14:37:00.52 ID:DF/u+Mxu0
ラバーストラップ見つからないから画像うpしてほしい

自分絵じゃなく公式絵とかトレス絵つかってるとか?
3128:2012/11/09(金) 17:38:01.63 ID:EGzTN35F0
検証用って事で画像ちょっと暗くしてます
http://iup.2ch-library.com/i/i0781580-1352450014.jpg

他ジャンルのラバーストラップでもよく見る定番のデフォルメ顔だし
公式でそのうち出そうなタイプだと思うんだけどどうかな
32黒子:2012/11/09(金) 20:12:01.32 ID:oPX9ZIsn0
これだったら同人誌と同じでグレーかな
こういうのがアウトならグッズサークル全部アウトになる気がするんだが
33黒子:2012/11/09(金) 22:24:54.36 ID:pHFuPut/0
本人の特徴的な絵なんだろうし
セーフ

これで駄目なら、ラミカだのバッジだの同人グッズ全部駄目になるよ
34黒子:2012/11/09(金) 22:35:23.33 ID:WVnVMeu60
>>31
アウトだと思う
確かにこのタイプのデフォルメは今後グッズでありそう

>>32-33
グッズスレとか見てると分かるけど
立体と平面(同人誌・ラミカ・バッジ)はアウトとセーフの基準が違う
ラバーストラップは立体だからかなり厳しい
35黒子:2012/11/10(土) 02:11:59.16 ID:ije6GxGz0
>>34
普通のストラップとかクリーナーとかは?
あ、もちろん自分絵で
カルタとかも企画見かけたけど、立体扱いの基準って
中々難しいよね
36黒子:2012/11/10(土) 07:22:51.83 ID:hgPTx7lf0
自分絵だしまだグレーじゃないのか
グッズって難しいんだな

これに比べたら前みかけた自分絵でデフォルメしたキャラ絵チャーム+ユニのチャームな金属ストラップのが危ない気がしたんだが
ユニはまんまユニのデザインっぽかったし
ラバストのが危ないのか
37竹丘:2012/11/10(土) 10:21:44.80 ID:YxWOZItb0
ラバーストラップコレクションを足して割ったみたいな絵柄だな
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51zittALNYL._SL500_.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81IfCPdXtLL._AA1500_.jpg

グレー?
38黒子:2012/11/10(土) 10:22:44.18 ID:YxWOZItb0
名前スマソ
39黒子:2012/11/10(土) 12:28:22.95 ID:+LQ2RV9z0
スレ間違ってるぞ
ここ黒子専用だから
40海賊版:2012/11/10(土) 12:45:46.89 ID:ueU0le700
これは公式が出してるラバーストラップの参考画像だろw
リンク先見たらわかりそうなもんだが
41黒子:2012/11/10(土) 12:53:44.63 ID:+LQ2RV9z0
あ、そうなんだw
しかし原作絵じゃ無いグッズだと公式なのか同人グッズなのかマジで分からんな…
42黒子:2012/11/10(土) 14:43:27.24 ID:1JR6ST3v0
だからこそ海賊版グッズといわれているわけで…
>>1にあるけど※ここでの海賊版グッズとは…「公式グッズと誤認されるおそれがあるグッズ」

>>31は過去出してたコトブキヤラバストの絵柄と似てるし
ぱっと見で公式グッズと判別つかないしアウト
43黒子:2012/11/12(月) 18:52:09.24 ID:khBtfS6pi
スレタイも見ないわ画像URLも見ないわ
こりゃ海賊版が売れるわけだな
まあ企業が海賊版紛いをamazonで降ろしてるのは見たことあるが
44黒子:2012/12/02(日) 05:55:13.32 ID:sB6wfq1E0
ほしゅ
45黒子:2012/12/04(火) 08:52:26.72 ID:nwqZ4Exi0
黒子スレで出てたiPhoneケースかなりグレー(むしろ黒)だと思うんだが…
イベント限定なのも海賊版対策?
46黒子:2012/12/06(木) 23:28:31.16 ID:WzyRAJGb0
最近支部にあがってるボール付きのユニフォームストラップ。
これまずくない?まんまユニフォームのデザイン。
47黒子:2012/12/10(月) 21:29:08.56 ID:c4bThiVi0
とりあえず壽屋のデザインは壽屋通報推奨
あそこは同人ではない業者も含めて海賊版に対応してる

ユニフォームはTB案件を参考に同系統のグッズ販売元通報がよろしいか思われる
48黒子:2013/03/29(金) 17:17:32.63 ID:1WoBWGol0
自分絵でファンの創作の範疇だったらラバストでもタオルでもオッケーってことか。
49黒子:2013/03/29(金) 20:20:44.08 ID:Oynf4k3m0
ラバストは立体扱いとか言われてなかったっけ?
前ジャンルで、それを気にしてラバストやめて
違う素材でストラップ作った作家さんいたから
てっきり駄目なんだと思ってた
50黒子:2013/03/30(土) 10:27:48.00 ID:GsOmGVM5O
ラバストは半立体になるから難しい
避けたほうが無難
51黒子:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+PnuPoFTO
ラバスト危ないけど作るっていってるやついたけど自覚あんのに作るとかジャンル者として迷惑だわ
52黒子:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:S00mDhMW0
だったらジャンル者として注意してやりなよ
53黒子:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+PnuPoFTO
>>52
もう別から注意みたいなの受けてたみたいだし面識ないから関わりたくない
これ以上どうしたらいいかわからないけどジャンルが潰されるのが嫌だ
54黒子:2013/12/22(日) 22:26:23.78 ID:6+b1QiAI0
まあ、振り出しに戻った所。
55黒子
同人グッズの版権問題に対応するため晒し、通報スレが建てられました
ガイドライン無視の同人グッズ情報があればこちらで

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1405532091/