絡みスレ446@同人板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絡み
同人板内スレの変なレス、変なスレをスルー出来ないしたくない人間はここに書き込め
スレには迷惑かけないようにここで絡もう
ここは絡みたい人間の隔離スレ…ヽ(´ー`)ノ

書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
 スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、避難所を利用のこと
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず、これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
絡みスレ445@同人板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1350556208/
2絡み:2012/10/29(月) 13:17:26.96 ID:eopERj4dO
>>1

前スレのウィッチのハウス関連

その原作者が二次創作やってたことと
自分の作品で二次創作はダメって主張は矛盾しないと思うな
二次創作は原作者や公式がダメと言ったらダメなものなんだし
3絡み:2012/10/29(月) 13:31:24.28 ID:FJZmq2mn0
嫌信者972

普通のキャラを聖人様天使様聖女様とかいい子すぎるとか世界観に合わないとか
浮いてるとかいらないとか言ってるアンチも多い気がする
弾丸論破の世界観にこんないい子ちゃんいらない邪魔みたいに言われてるほうが多く見る

悪役とか殺人者と比べれば普通のキャラがいい子に見えるだけで別にどのキャラも普通
いい子キャラ聖人キャラって言い方が既にアンチの押し付け臭い
4絡み:2012/10/29(月) 13:41:53.01 ID:8e/+/CQb0
>>2
これだけへ移動してないか
5絡み:2012/10/29(月) 13:42:53.57 ID:8e/+/CQb0
と思ったらしてなかったごめん
6絡み:2012/10/29(月) 13:52:33.88 ID:Wovuwa6o0
好かれてるけど嫌い915と916
身内とそれ以外で違うだけじゃないの
7絡み:2012/10/29(月) 13:58:15.50 ID:w69MfV8oO
>>2
あの作者のやってた二次が公式画像や音声使ったMAD(他人の創作物切り貼り)ってのが余計反発買ってるのかも
あと、禁止された二次は作者の気に食わないネタ限定であって、
有名な人や人気ある人からの二次は喜んで許可してるってのも火に油注いでしまった
8絡み:2012/10/29(月) 14:04:47.37 ID:9dI+bWkz0
>>2
理屈と感情は別
殺人犯が自分が殺されそうになった時
どうして自分が殺されるんだ!と叫んでたらお前が言うなだろ
9絡み:2012/10/29(月) 14:17:38.00 ID:S7I0naxE0
嫌いな信者アンチ962
男女でも捏造の時点で腐ってんだろ
pixivなんかでもホモレズ男女関係無く
捏造の時点で全部腐向けタグ付けろよ気持ち悪い
10絡み:2012/10/29(月) 14:32:56.77 ID:s5pV82B+0
絡み>>9
信者アンチ962もどうかと思うが、 >>9の主張もそれはそれで
余計な混乱を招くだけの下の下の策だと思う
11絡み:2012/10/29(月) 15:09:08.79 ID:Pm6Zy+JL0
偏見676
それは真実であって…てうかむしろ逆
(食中毒の恐ろしさを知らないからこそそんな事が出来る)であって
偏見スレに書く意味が分からんのだが
誰かに反論されるのを恐れて偏見という予防線を張ってるのか?
つまり676の身の回りにこのタイミングでそんな事をしたorしていたと判明した奴がいるのか?
喧嘩ならよそでやってくんないかなあ

余談だがそんな事する奴いんのかよって方にゾッとした
丈夫な胃腸はある意味羨ましいが
12絡み:2012/10/29(月) 15:28:37.93 ID:2akDkrcc0
>>2
もっと淡々とした事務的な「二次創作はご遠慮下さい」ならまだマシだったかもね
二次と言っても原作の隙間を埋めるタイプの日常描きや
「原作では描かれなかった箇所・描写された箇所と同じ時系列で起こった
『一方その頃』を描く」タイプの人ならまだ受け入れられたかも知れない

ただ「世界観を破壊するのはダメ」
「俺の嫁の努力が無駄になるから結末改編ダメ」「俺は嫁を愛しています」

こういうことを「他人の作品のキャラや世界観を破壊した」
ギャグパロディ二次の作者が言ったから
二次創作層より二次はしない一般プレイヤーの反感を買っておま言うの嵐になったし
作者が愛してると言った紫は好みの分かれるタイプのキャラ
ネタバレが絡むから理由は伏せるが黄の方が人気キャラなので
アンチは「あんなキャラを愛してるなんて作者の人間性を疑う」
ファンは「やめて普通原作者は誰でも自キャラにらそう思うだろうけど
そんな事わざわざ口に出して公言しないだろうに言うの痛い」とドン引き
→こういういろいろが相まって
「じゃあ自分がされて嫌なことを嬉々として人にしてたの?」
という反感を招いてしまったのでこんな有り様になった
13絡み:2012/10/29(月) 15:29:29.85 ID:hLDNYCuv0
偏見670
絡みに来ることもせず逆上してその場でしれっと「妬み」
同人において萌がないと言われて萌えよりも画力よ!を声高々にプライドを掲げる奴は
同人やらずにそれこそプロに行けばいいと思うの
行けないから同人に居座ってで妬み乙僻み乙言い続けてんだろうけど
14絡み:2012/10/29(月) 15:36:05.58 ID:jBG+YAs50
pixivアンチの最近の流れ

別にpixivやその手の絵が好きなわけでもなんでもないけど
カビがどうの風景+女の子の絵はどうのという愚痴を見るたびに
じゃあその独創性もくそもないとこき下ろしてる絵と同じくらいのレベルで、
しかも独創性のある絵とやらを自分が描いてみればいいんじゃんwww
と思わずにはいられない
15絡み:2012/10/29(月) 15:55:58.53 ID:eNjJLxww0
◌◯嫌い系は怨嗟と個人嗜好がからむ
発散場所になっててどこも居づらいなー
吐き捨てで済ませたいのにスレ閲覧する人に同調圧力かけて
こう思ってないとダメみたいなレス仕掛けてくる奴多すぎでしょ

801嫌いと男嫌いでそれぞれ発散したかったけど
なんか全然冷静なスレじゃなかった
16絡み:2012/10/29(月) 16:30:04.83 ID:kzJ0qIkZ0
>>8
現在も二次やってるなら「お前が言うな」だけど過去にやってただけなら
誰にでもある黒歴史ってやつかなーって思う
過去に一度でも二次をやってた人は自分の作品の二次創作を許さなきゃいけないってわけではないだろうし
殺人は話飛びすぎ

でもなんとなくだが二次やってる(た)人の方が自分の作品の二次(三次)を嫌うってイメージ
ずっとオリジナルでやってる人の方が二次に関して無関心な感じ
17絡み:2012/10/29(月) 16:32:15.06 ID:rDzPhGPQ0
>>15
自分は愚痴吐き出したくなったときだけ書いて
人のレスは読まないようにしてる
本来議論したり会話するスレじゃないからそんな使い方でもいいんじゃないかな
18絡み:2012/10/29(月) 16:46:05.23 ID:UumwUDEa0
>>16
別に飛んでないだろ
ただ単に自分がやったことをやられてぎゃんぎゃん言ってたら
それが法的にはどうだろうとはたから見たらどうよそれ、と思われるって話でしよ
その一つの例えとして殺人の話になってるだけで
19絡み:2012/10/29(月) 16:53:59.57 ID:8C01R1sxO
好嫌940
フラク○ルで酷評された東豚大先生が関わってるという話を聞いたことがある
盗作イラスト騒動以来、ネットで攻撃を受けているので名前を伏せたとかなんとか
20絡み:2012/10/29(月) 16:59:23.17 ID:rxZ/6li20
好かれ嫌い 系
最初見てた時オサレアニメなんか男性向けなんか女性向け何か
はっきりしないアニメだなあと思ってたが今はそれに熱血少年漫画要素も加わったのか
21絡み:2012/10/29(月) 17:50:30.00 ID:FkwBJD9H0
>>19
盗作ってカオスラウンジ?
その集団のパトロンだったのは知ってるが
22絡み:2012/10/29(月) 18:03:42.11 ID:wIzudEf00
>>20
いや、作品自体には少年漫画要素は一切ない
勝手に盛り上がった腐175がなんとかそういうことにしようと押し付けてるだけ
あのアニメのキャラはクズか厨二丸出しか安いニヒルしかなくて
上辺だけでも少年漫画だと主張できるようなキャラはあのうざいスケボぐらいだから
23絡み:2012/10/29(月) 18:07:42.24 ID:4fq3XQVa0
>>9
捏造なら普通に捏造って言えばいいだけじゃん
なんで「腐向け」という単語に自分の嫌いなもん全部押し込むかね
24ババア控えめ? :2012/10/29(月) 18:21:37.26 ID:PgUMy2kT0
259 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/10/29(月) 14:07:40.71
今朝の情報番組で、犯人として逮捕された男が
事件当時のマスコミインタビューで
聞きもしないことまでベラベラ喋っていた映像を思い出した。
あれと似てる。

267 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/10/29(月) 16:13:04.68
もしかしてコミックスの作者を騙ってるのか?

269 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/10/29(月) 17:30:13.67
今日は朝起きて家の掃除してから散歩した
久しぶり履歴書書こうと思ったけどまず日にちが分からず趣味もアニメって書けねえし
そこでペンを止めて今は時期が悪いことに気がついた
さて夕飯の支度するか
25絡み:2012/10/29(月) 18:53:13.85 ID:ORFqNIlW0
>>9
戦う女の子アニメの百合絵や原作18禁でない男性向けエロ絵も腐向けタグつけまわったら一発で荒らし認定だろうなw
26絡み:2012/10/29(月) 19:05:57.06 ID:IIGfqd4UO
好かれ嫌い941
御願私旋律が「おねがいmy melody」の事だと気づいてスッキリ
これがアハ体験というものか
27絡み:2012/10/29(月) 19:50:30.76 ID:8C01R1sxO
>>21
それそれ
今でもパトロンだよ

計はこういうキャラと声優揃えりゃ腐女子は釣れんだろ的な浅さが見え隠れして燃えない
どれも既存の人気キャラのパッチワークみたいなんだよね
28絡み:2012/10/29(月) 21:08:13.14 ID:rw7wFeBiO
前スレ996
添い遂げた死別と過去の恋人との別れは意味が違わないか
29絡み:2012/10/29(月) 21:15:39.60 ID:a09rEzdA0
>>16
過去っていっても学生時代の黒歴史とかじゃなくてつい最近の話だし
規約の時に不愉快だとかの感情的な理由を出してしまったのも
「じゃあ自分はされて不愉快なことを他人の作品にしてたのか?」ってなった
あるいは二次とは別名義にして二次のことに関しては知らぬ存ぜぬで通せば
まだ「二次時代のネームバリュー利用」の反発は招かなかっただろう

もっとシンプルに「ネタバレされたくないので二次創作はご遠慮ください」だったら
ここまでの反発はなかっただろうし
同名義でやりたいなら作者の活動ジャンルだった某☆漫☆画の二次に関して
鷹橋カズキに「申し訳ありませんでした」と謝罪する文章の一つでもつけていれば
反発層のうち某☆漫☆画のファンの怒りは静まったかもしれない
30絡み:2012/10/29(月) 21:16:35.93 ID:Pm6Zy+JL0
好かれ嫌いに毎週のように
笑顔プリ熊成長してねえ成長してねえと同じ事書き込んでる人は
「今週は成長するかな」「成長するかな」と願いながら
嫌いなのに律儀に毎週見てるんだろうか
だったら気の毒だなw

途中追加でなく最初から他人数いるチームの場合は
自分に欠けてるところがあっても誰かが補ってくれるので
個人の成長がしにくい面は確かにあるよ
5の時も笑顔よりは成長してるけど遅かった
夢なんて一年目最終話でようやく自分の将来の目標を見つけたくらいだ
いっそ今年いっぱい笑顔見るのやめたらいいんじゃない
一月は最終決戦に向けて話が動くから成長するかもよ
しないかもしれないけど
私は朝飯食いながら見てりゃ気分が明るくなるだけだからどうでもいい
そういう軽い層が今年のプリ熊支えてる可能性もあるかもね
31絡み:2012/10/29(月) 21:28:20.12 ID:63HvkLaG0
>>30
将来の目標とかそういう成長じゃなくてさ
色々な話を積み上げてきたのに本人達の中で何の蓄積も見られないって意味なんだよね
一話完結型の話なのもあるけど、話の最後に何かを学んでも次のお話でそれをすっかり投げるってのが多すぎ
嫌なら見るなですむ話だけどね
32絡み:2012/10/29(月) 21:53:14.17 ID:WVm1tM3a0
びっくり カダ
びっくり言い出した者だけど、歴ゲは想定してなかった
たしかに歴ゲは史実無視の外道キャリアだらけだわ
それと歴史とは無縁の作品にわざわざ人物名そのままにした
悪役だすのもありふれてるのか
色々な作品をやるタイプのオタクではないから知らなかった
33絡み:2012/10/29(月) 22:00:17.76 ID:PgUMy2kT0
vip見てたら「分割rarが結合解凍できません助けて」って
書き込みがあったから「つーほーしますた!」って書いたら
死ねとか言わrた
34絡み:2012/10/29(月) 22:25:09.01 ID:p3HCrjxrO
チラシ413
「ウテナは女の子らしいですよ」って性別があやふやって意味じゃないだろうwww
どっちが理解出来ないくらい馬鹿なんだかwww
35絡み:2012/10/29(月) 22:40:59.35 ID:UumwUDEa0
チラシ413、>>34
元レス見に行っても一瞬理解できず首をかしげた
なるほど、チラシ413はらしいの部分を推量の意味で読んだってことか
…いやさすがに釣りだろ、あれは
36絡み:2012/10/29(月) 22:43:17.01 ID:fAJK+LAWO
チラシ413

「女の子“らしい“」の意味を間違えてるな
× 女の子だそうだ
○ 女の子らしさがある
って意味で使ってるんだろ
自分の理解力の無さで小学生に突っかかっててワロタ
37絡み:2012/10/29(月) 22:48:10.44 ID:rcASTMth0
ウテナ見た事なかったからもしかしてあの子男の子だったのか!?と思って
wiki見に行ってしまった
そもそも少女革命だった
38絡み:2012/10/29(月) 23:03:12.03 ID:g80jDrZ3P
嫌い953
歴史上の人物の名前について文句って、もしかしてオリキャラだと思ってらっしゃる?
それともそんな気持ち悪い語感の人物を使うなって意味?
39絡み:2012/10/29(月) 23:05:01.36 ID:k9NCucoNO
チラシ379
何だそのゲームは…乙女ゲーなのか?
40絡み:2012/10/29(月) 23:08:04.31 ID:FEctdiIj0
ヒキ288
途中まで読んでるとデル○バっていう弗かと思ったw
ヒキで新たな境地に到達できるといいな
41絡み:2012/10/29(月) 23:10:55.47 ID:9t45j7Jo0
チラシ413

馬鹿はお前だw
42絡み:2012/10/29(月) 23:16:31.24 ID:bQ604FYh0
>>39
見に行ってみたら自分も気になる内容だった
43嫌い:2012/10/29(月) 23:16:42.54 ID:zwjs9xEG0
>>38
マジレスされても迷惑です。
結婚前の娘キャラのイメージが強いし、本名の方を使った方がいいのではと思う事もある。
アザラシとお揃いで可愛いじゃない。

>もしかしてオリキャラだと思ってらっしゃる?
2だと実質オリキャラじゃないですかやだー。オリキャラだったらどんなによかったか。
44絡み:2012/10/29(月) 23:19:56.03 ID:vWk2zb5Q0
絡み39
多分、この前出たDIABOLIK LOVERSってやつかなぁ
自分はやってないけどなんか話題になってた
45絡み:2012/10/29(月) 23:20:55.57 ID:xLBP+Nj1P
びっくり515
何がおめでとうか分からんけど
マジで驚いたんだよw物陰で急に壁にやりだすんだもんw
臆病な子だからストレスかなぁ・・・大分前に一度きりだけどねやったけど
46絡み:2012/10/29(月) 23:28:45.08 ID:g80jDrZ3P
>>43
いや、記念碑にも銅像にも教科書でも結婚後の名前を見る度に
ガラガラペッ!ジャー!きもい!とか言うのかなと思って
開け値蜜秀とかケチそうな名前きんもー!とか、登世富秀悦とかダサくて吐き気する、とかと同様の吐き捨てだし
47絡み:2012/10/29(月) 23:31:48.80 ID:n6Cj3sF70
好かれ嫌い958
とりあえずチンドンヤを馬鹿にしてることだけはわかった
貶してる対象の職に当て嵌めるって失礼なやっちゃな
48絡み:2012/10/29(月) 23:34:42.28 ID:6RuHaAIUO
嫌い953 絡み43
ゆとりの真髄を垣間見た
49絡み:2012/10/29(月) 23:35:26.21 ID:FkwBJD9H0
>>47
そもそも目立つ格好をして宣伝ってヒーロー自体チンドン屋じゃねーか
って思った
50絡み:2012/10/29(月) 23:41:32.85 ID:jAp6mK+FO
好かれ嫌い953

さすがに実在の人物の名前まで馬鹿にするのは引くわ

あと蜜鳴りは一番人気キャラだしプッシュされるのはしょうがないんじゃね
嫌な人もいるだろうけど
51絡み:2012/10/29(月) 23:47:18.00 ID:HBIQnPEP0
好かれ嫌いスレ
急に変な書き込み増えたね
52絡み:2012/10/29(月) 23:55:17.73 ID:ztGR/v0eO
男オタ嫌い150
浮気相手の野郎を殴る方がかっこいいぞ(キリッって…
個人的には淡々と両者に証拠突き付けて慰謝料請求するからよろしく〜とクールに去る方が余程カッコイイ
何かマッチョイズムを感じるなあ…
殴るのが許されるのは彼女が襲われたときくらいじゃね
53絡み:2012/10/29(月) 23:56:10.28 ID:n6Cj3sF70
>>49
と言われても知らんし
ヒーローってそういうもんじゃなくね?
どっちにしろお前も馬鹿にしてそうだな

チラシ430
言葉だけで言うなら別に魔も魔女も悪しきものではないぞ
魔法少女だって善きものでもないし
54絡み:2012/10/30(火) 00:01:21.61 ID:DFqukq3i0
>>53
TB世界のヒーローがそういう感じなんだよ
TV番組内で企業ロゴが入ったスーツを着て犯罪者と戦う
55絡み:2012/10/30(火) 00:18:40.81 ID:ydkMea5Q0
>>54
でっていう
絡み元がチンドンヤを馬鹿にしてるのと同じだって言うなら
逆にお前がそのヒーローを馬鹿にしてるんだろとしか思わん
失礼なやっちゃな
56絡み:2012/10/30(火) 00:28:44.71 ID:n06fZGy80
>>50
それ言ったら、歴史物のキャラ叩きは全て実在の人物への侮辱になるな。
歴史物の批判やアンチできなくなる。
57絡み:2012/10/30(火) 00:29:35.98 ID:ed14EzAa0
チラシ125

違うとは思うが自分と同ジャンルな予感がする
無印のファンというか老害や懐古厨が毎週うるさくてかなわんよ
58絡み:2012/10/30(火) 00:34:38.60 ID:w2fNNo0S0
嫌い953
外国人の名前知らない人か……
59絡み:2012/10/30(火) 00:44:10.00 ID:zzcG3EDC0
>>56
キャラ叩くのと名前叩くのは違くね?
名前が嫌って人は初めて見たからちょっと驚いた
60絡み:2012/10/30(火) 00:47:45.73 ID:gXg/qzwJ0
>>56
名前の響きがきたねーとかって言っちゃったら
普通に実在の細川ガラシャ及び古今東西のガラシャさんへの侮辱になるわな
ガラシャって神の恩寵って意味で英語で言ったらグレースだぞ、えらいことになるわ
61絡み:2012/10/30(火) 00:54:00.24 ID:0UWq9psV0
>>50
どの作品でもそうだけど
人気だからしょうがないで済むレベルなら吐き捨てたりしないんじゃない
作る側も商売だし全キャラ平等に扱えとまでは言わないけど
特定キャラプッシュが度を越したら不満が出るのは当たり前
62絡み:2012/10/30(火) 01:04:52.03 ID:t+izgzMg0
>>60
はじめて知った、アメイジンググレースのグレースか
元レスの人は最近よくあるDQNネーム批判みたいなつもりだったのかな
63絡み:2012/10/30(火) 01:11:41.24 ID:JWkaTpp/0
あの外見(髪の色とか)がキモイとか
実在しそうなキャラの名前がダサイとかで散々叩いてるのに
ガラシャになったら急に侮辱とか、なんか今までと違うのって感じ
64絡み:2012/10/30(火) 01:15:24.93 ID:hkjuQsnrP
>>63
本気で言っているのならゆとりの真髄に同意
65絡み:2012/10/30(火) 01:24:02.37 ID:fnTL4VZV0
チラシ447
そりゃ壁ですらアンケートに書かれる様な迷惑かける痛いサークルが
隔離されてるだけの場合もあるくらいだから大手の指定席ではないよ
66絡み:2012/10/30(火) 01:34:46.31 ID:AFBoLvSg0
>>55
なんか感覚がズレてないか?

絡み元は「ヒーローやめてチンドン屋になれ」
それに対して「あの世界ではヒーロー=チンドン屋だろ」
別に絡んだ人間がチンドン屋を見下してるんじゃなくて
あの世界では同じ職業なんだよとツッコまれてるんじゃないのか
67絡み:2012/10/30(火) 01:59:28.15 ID:h/wYD/XE0
絡みガラシャ

「ガラシャ」はカトリックの洗礼名だから、
結婚して名前が変わるのとはまた違うと思う。
史実をアレンジして「結婚を機に改名」という設定があるなら別だが。
68絡み:2012/10/30(火) 02:12:58.54 ID:szksTWWiP
チラシ452
神様はじめましたの曲いいよね...
なんだか癒される
69絡み:2012/10/30(火) 07:23:42.34 ID:U6sMRS4uP
映画やってるからか好かれ嫌いスレに円関係増えたが
円は後一クールやってたら評価どうだったんだろ?
信者の持ち上げが叩かれ要素な赤と途中退場キャラとして扱われてた黄以外は心理描写不足で叩かれてる感じに取れる
青なんかは個人的に恋愛脳というより上城はギリギリだった青がすがりたい存在に取れたし
そのギリギリな精神状態がもっと描かれてたら違ったんじゃないかと
ただ後一クールやってたら粗が目だって叩かれそうな気もする
70絡み:2012/10/30(火) 07:40:39.96 ID:bLrgsiMl0
好かれ嫌い952
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

71絡み:2012/10/30(火) 07:42:18.15 ID:4IwrDnzqO
>>63
みんなやってるから問題ないもん!まで読んだ
同じじゃないし同じだったとしても人の名前を侮辱していい理由にはならない
72絡み:2012/10/30(火) 07:45:33.89 ID:OpKGQcHgO
>>70
稲知らないから好かれ嫌い952はどうでもいいが
ひょっとしてびっくり457ご本人かご家族かご親戚で?
73絡み:2012/10/30(火) 08:00:44.23 ID:HgX/+7A7O
>>63は細川ガラシャを今回初めて知ったんだろな
史実の方のガラシャさんは人気高いからそりゃ叩かれるよ
これが伊東マンショや益田ジェロニモだったら
ここまで反応なかったろうな
ラテン諸国の歴史人物好きだけどいつも名前がネックで
共感してもらえないからガラシャがうらやましいぜ
74絡み:2012/10/30(火) 08:03:25.87 ID:bLrgsiMl0
>>72
違うし
それにあっちのスレも知らない
75絡み:2012/10/30(火) 08:56:50.14 ID:agAdcv3EO
>>63
どんなに実在しそうな名前でも
普通のフィクションのキャラなら作者の創作だから
性格などと同列に叩かれるのはそういうスレだし当たり前

ガラシャって名前自体は夢想の創作じゃない以上
「夢想ガラシャ」の嫌いな点として挙げるのは違和感あるわ
元レスにあった別名を採用しろって主張はまあともかく
76絡み:2012/10/30(火) 09:01:20.24 ID:JWkaTpp/0
>>71
いやそうじゃなくて名前を叩く事がダメなら
当方の名前が変とか(レイムちゃんとか実在するし)
そういうのも自重するべきだろって事
なんでガラシャで急に沸騰してんの?って感じ

>>73
意味わからん
前に散々ガラシャがこれだけで話題になった時も見てたけど
77絡み:2012/10/30(火) 09:31:20.89 ID:4VNZiQSAO
>>76
夢想もガラシャもそこまで知らないが単純に元のレスの人の書き込みが気持ち悪いし不快なせいもあるかと
どん引きするレベル
78絡み:2012/10/30(火) 09:46:58.66 ID:HgX/+7A7O
>>76
ゲームで初めてガラシャって名前知ったんだろって意味
中学生以下ならしかたないけど年いくつなのかな?
私も小学生の時は変な名前と思ったし
史実のガラシャやわりと史実沿いのドラマや小説で
けなげな美女に描かれてるガラシャ見たら認識変わるよ
79絡み:2012/10/30(火) 09:52:38.00 ID:ec4n+xajO
>>76
東方は知らないけど実在するレイムちゃんは多くの人が個人特定できる有名人なのか?
別に名前の響きが嫌いとかカッコ悪いとかは個人の感想だから自由に言っていいと思うけどな
あの書き込みじゃ「教養の無いゆとり乙」としか思えん
80絡み:2012/10/30(火) 09:59:08.62 ID:hHE1op5LO
>>52
勝手にキリッとか付けんなよ
「女は浮気相手を叩く」って言葉が都合のいい女叩きに使われてるから疑問を呈しただけだし
殴るってのは叩く同様ただのたとえで実際の暴力とは限らない
81絡み:2012/10/30(火) 09:59:39.68 ID:3zL/7JY70
>>72
どっちかっていうと嫌信者965じゃね?
82絡み:2012/10/30(火) 10:00:54.39 ID:0SpK6A4yO
>>78
ガラシャの人格と今の名前馬鹿にする話って関係なくね?
83絡み:2012/10/30(火) 10:01:39.24 ID:eyyOD/k8O
>>44
ちょっと前にも話題に上がったBLACK WOLVES SAGAの方だと思う
ディアラバはそこまでグロに走ってなかった気が
84絡み:2012/10/30(火) 10:22:27.54 ID:hkjuQsnrP
>>80
思いっきりズレるけど
「女は浮気相手を叩く」って、むしろ女は男は叩く価値すらないものと看做している事の現れ
という意味だと思っていた
犬に噛まれたら犬本人ではなく飼い主を叩く、と言うのと同じニュアンスで
85絡み:2012/10/30(火) 11:26:27.38 ID:Rqdgs2TW0
男オタ嫌い157
浮気されたら怒るのと同じ事だろ
一体それの何処が悪いって言うの?

同スレ147
>男より女のほうが空気が読め、計画的に見えるからか
この部分明らかに女age男sageで気持ち悪い
お前らが叩いてる男オタによる女叩きと同レベル
86絡み:2012/10/30(火) 11:37:14.20 ID:7m+jeErj0
絡みガラシャ

絡み元の好かれ嫌い953は最近歴ゲ板の関連スレ凸してる基地っぽいからあまり触らないほうがいいと思う
87絡み:2012/10/30(火) 11:43:06.34 ID:8MFow2Pp0
>>85
キャラやアイドルはお前らの彼女じゃないよ、皆のものだよ
つうか浮気した彼女に怒るのと同じ気持で叩いてたのかよドン引き
88絡み:2012/10/30(火) 11:50:31.60 ID:Rqdgs2TW0
>>87
ああそういう事か
それはすまんかった
89絡み:2012/10/30(火) 12:59:05.64 ID:DAR/thGA0
チラシ512
頭大丈夫かこの人
90絡み:2012/10/30(火) 13:23:24.07 ID:b0u382odO
嫌シチュ409
いやそこはメジャーな鉱物じゃないと読者に伝わらないだろ
セレスタイト色の瞳とか言われてもピンと来ないだろ
91絡み:2012/10/30(火) 13:25:12.76 ID:4S6yYn13O
絡みガラシャ

ガラシャを初めて知ったのは幼い頃みたジュリーの魔界転生
なのでずっと間違ったイメージ持ってしまってた事に気づいた
そしてジュリーと真田のシーンに感じたドキドキは今で言う萌えだったんだな
根はあったということか
92絡み:2012/10/30(火) 13:30:46.56 ID:xMuXHR0P0
厨メ635
アクリル混と空目して、もこもこのカバーかかってんの想像した
93絡み:2012/10/30(火) 13:40:23.83 ID:u6afO8RL0
チラシ516=517
同意レスは大体のスレで違反じゃないじゃん
違反じゃないならいちいち絡みでやらないで直接つけるよ
94絡み:2012/10/30(火) 14:00:50.66 ID:8RA0ILHw0
>>93
うん、それはわかってる。違反だったらその場で注意するよ
ただ単に個人的にむかつくからチラシに吐き捨てたんだ
95絡み:2012/10/30(火) 14:39:52.09 ID:AQwTLTMf0
洗礼名って、聖人や聖女の名前をもらってるんだよね。それ馬鹿するとかDQ名扱いするとかバチ当たっぞ
私のおかんは今は仏壇飾ってるけど、小さいころ日曜学校で洗礼受けたらしく
クララっちゅう洗礼名をもってた。すごく似合ってないし名前負けしてるがな
96絡み:2012/10/30(火) 14:52:42.02 ID:28nfHgTo0
当たっぞ って言いにくいよね
97絡み:2012/10/30(火) 15:06:14.53 ID:/3b8nB9AO
>>95
八日目の蝉みたいな感じか
98絡み:2012/10/30(火) 15:18:14.33 ID:8RA0ILHw0
チラシ 525
なんだお前思い当たるでもあんのかw
9998:2012/10/30(火) 15:21:41.64 ID:8RA0ILHw0
節がぬけた
思い当たる節な
100絡み:2012/10/30(火) 15:41:33.77 ID:t+izgzMg0
乗っ取り224
で?
101絡み:2012/10/30(火) 16:38:48.76 ID:zw1GlAKv0
>>60
なるほどグレースか
はじめて知ったがそう言われてみるとなるほど

子供の時歴史で習ったときに、変とかおかしいではないけれど
なんだか不思議な名前だなあと思ってたけど
昔の人が外来語を耳で聞いてカタカナで書いた時の不思議感だったんだな
102絡み:2012/10/30(火) 16:40:30.76 ID:H1QWQ2mA0
>>39
DIABOLIK LOVERSだと思う
回ってきたツイートに
ヒロインが攻略対象に無理やり死体が入った食べものを
食べさせられるシーンでおっきしたとかあったから
103絡み:2012/10/30(火) 17:37:33.48 ID:Q8doJftw0
友やめ584

どっちが呼んだかとかはどうでもいいよ
そこまでヒステリックに反応するなら入れなければいいのにってこと

私も煙草の煙は苦手だからまずヘビースモーカーとは友達にならないし
(口臭や体に染み込んだ臭いが臭すぎて近くに寄れない)
自宅には絶対入れない
嫌煙なのは仕方ないけどそこまで酷いなら自衛しないと
104絡み:2012/10/30(火) 17:42:32.05 ID:esAQwOwKO
こういう『私ならこうする!!』という
ちゃんと自衛してるアテクシ自慢心底イラネ
105絡み:2012/10/30(火) 17:44:51.45 ID:/bs2khriO
友やめタバコ
やめ583って別におかしなこと言ってないだろ
私も最初の報告で相手が押しかけてきたとは読めなかったよ
ヘビースモーカーが近くにいると臭いが移るのも事実だし
むしろ587の
>他人様の家の棚という棚全部開けそう
これのが意味不明だ
106絡み:2012/10/30(火) 17:51:56.39 ID:HRPaaxxY0
友やめ589

1のテンプレも無視して、あのスレを絡み禁止の病的スレにしたがってる自治厨が
いつもすかさず湧いてくるね 四六時中張り付いてるのかキモイな
>一つの報告に長々と絡むのもやめましょう。
長引きつつあるから、1のテンプレ↑を遵守して(自治厨に従って、ではない)
こっちに書いとくけどさ
107絡み:2012/10/30(火) 17:52:53.56 ID:RYGTXpb/O
友やめタバコの人

そこまでタバコ嫌いなのに喫煙家を家に上げるのが不思議
108友やめ:2012/10/30(火) 18:07:08.74 ID:Hd/aZHq80
友やめタバコ

家にあげなきゃいいに同意
あと相手がヘビースモーカーだって分かってる(かつ勝手に遊びに来てる)のに
家に残して自分だけ買い物行くのもちょっと迂闊かなと
だからって報告者が悪い!Aは悪くないとかいいたいわけじゃないけど
109絡み:2012/10/30(火) 18:07:58.51 ID:KrCyVtlU0
偏見681みたいに
嫌閲スレには性格の歪んだ管しかいないと思ってる人は
まともな管理人の元に厨閲が来たら嫌閲以外のどこに書き込むべきだと思ってるんだろう
厨メスレは拍手からの一言嫌がらせはスレ違いだし
昔あった「厨房同人の痛い言動」スレはもうないし
こんな厨閲の話なんか見たくないからチラシにでも書けっていうのかな
それともまともな管理人の元にはまともな閲しか来ないから厨閲が来た時点で厨管!とでも言いたいのか
はたまた嫌閲スレにはかんこなしかいないと思ってるのか
確か憩い同様嫌閲もかんこな禁止になったと思ったが

やっぱり身に覚えがあるってのが真相なのかねえ
110絡み:2012/10/30(火) 18:12:53.66 ID:6zOGvmcm0
友やめタバコ関連
Aが別にヘビースモーカーでも別に構わんのだが、ヘビースモーカーかどうかっつーより気を使える奴かどうかが問題だと思うから
「タバコ吸う奴を呼ぶな」ってのは違うと思う

だが「絶対吸うなよ」という約束をアッサリ破る程のAと、普段一体どう付き合えてたんだろうとは思う
普通、約束守れそうに無いならせめて玄関の外なり窓の外なりに出て吸う
それが出来ず家の中で吸って、あまつさえカーペット焦がすって、普段から「やめろ」と言われても目の前で吸うタイプじゃ…
もしそうなら、それは部屋に呼ぶべきじゃねぇなと思う
111絡み:2012/10/30(火) 18:21:56.38 ID:Hd/aZHq80
>>108の名前欄ごめん

>>110
だからさ、すでに出てるけど気を使う奴で家では吸わなかったとしても
家にあげただけで結構においが移るんだよ(ヘビースモーカーならなおさら)
だからそんなに嫌煙家ならタバコ吸う奴は呼ぶなと思う
112絡み:2012/10/30(火) 18:25:03.93 ID:lS+44YGH0
元友がそんなカスな奴だとわかる前は嫌煙者であっても
一緒に過ごすくらいの時間なら我慢出来るって感じだったんじゃないの?
自分も煙草苦手だけど喫煙者の友達を部屋に通す事はあるよ
においは気にならないと言えば嘘になるけど友人と過ごす楽しさの方が勝る
吸わないでと言った所では吸わない人だし
113からみ:2012/10/30(火) 18:25:38.09 ID:EGeOWThTi
そこまで臭いがないヘビスモだったとか?
非喫煙者はヘビスモの判定喫煙者に比べて厳しいだろうし
114絡み:2012/10/30(火) 18:25:47.11 ID:qzRnDzwaO
>>111
そんなにってどんなのを想像してるのか解らんけど、友やめタバコの人は別に
Aに染み付いたタバコの匂いまでは嫌がってなくね?
部屋の外ならあんな風に言わなかろうよ
115絡み:2012/10/30(火) 18:26:47.62 ID:4XHRuFR90
タバコ
タバコ嫌いだから気持ちは分かるAは最低だと思う
だけど吸わないでという約束を守れず吸う
ということは普段からも気を使わないで吸ったりしてたんじゃないの?
そういう約束守れない気を使わない奴を部屋に上げたうえに一人きりにするのは
いくらなんでも迂闊すぎると思った
116絡み:2012/10/30(火) 18:30:33.18 ID:Q2jvVUSz0
友やめタバコの人への絡み

報告者が煙草の臭いがいつまでも消えなくて〜みたいに書いてたから
煙草そのものが原因みたいな印象になってるのかも知れないけど、
煙草が嫌なら最初から家に上げるなとか、そういう問題じゃなくね?
家人が禁じていること(室内での喫煙)を無断でこっそりやったうえ
焼け焦げ作ったり灰を落としてたりして他人の持ち物を汚してるのに
それを隠蔽しようとしてるのが友やめポイントであって、
原因が煙草かどうかに関わらず、人としてのマナーとかモラルの問題でしょ
117絡み:2012/10/30(火) 18:32:11.25 ID:6zOGvmcm0
>>116
そうそう、喫煙者とか嫌煙者だからどうこうじゃないよな
マジ、モラルの問題
118絡み:2012/10/30(火) 18:33:20.59 ID:P9dZ7v4z0
友やめ582本人だけど

まさかここまで煙草に超反応されるとは予想外だったw
嫌煙者といっても程度があるように、ID:Hd/aZHq80みたいなレベルのものではない。
目の前で煙草吸われてもまあ我慢はできるけど自分は吸うことは絶対ない程度。

私がキレた理由も煙草そのものが原因ではなく
「吸わないで」と念押ししたのを嘲笑うように約束を破ったことと
正直に謝れば「気を付けてね」で済むところをしらばっくれたこと。
(カーペットの焦げについても「さあ?w」という態度だったし)
1人にするのが迂闊って犯罪者を家に上げたわけじゃあるまいし
まして数分の買い物でそこまで警戒しなきゃいけないことか?

ちなみに普段の付き合いでAはここまで非常識な素振りは見せなかった。
119絡み:2012/10/30(火) 18:35:18.44 ID:P9dZ7v4z0
補足。

消えなかった臭いに関しては
普段の心境なら我慢できたけど怒り心頭だったせいもある。
120絡み:2012/10/30(火) 18:45:33.05 ID:Hd/aZHq80
>>114
本人のレスきてるからあれだけど
Aに染みついたにおいじゃなくてそれが家具にも移るって意味で書いた
消えなかったにおいが嫌で実家帰ったっていうからすごい嫌煙だと思ったんだよ
>>118読むと違うみたいだけど
121絡み:2012/10/30(火) 18:48:58.54 ID:kcAHwpZU0
タバコの人はとりあえず落ち着いてくれ
まだ怒り心頭のようだよ
122絡み:2012/10/30(火) 18:52:22.59 ID:qzRnDzwaO
>>120
そんなレベルで嫌いだとまず友達関係をそいつとリアルで展開できねーよw
嫌々付き合う間柄じゃあるまいし
面識ない初対面のネット友が押し掛けてきた話じゃないんだからさ
123絡み:2012/10/30(火) 18:53:31.94 ID:SjhaxXVD0
>>120
常時喫煙者で本人にタバコの臭いがしみついてる人は
確かにタバコ臭いけど、本人がいなくなれば臭いも残らない

部屋でタバコを吸われると、それとは段違いのタバコ臭が
部屋にしみつくんだよ
124絡み:2012/10/30(火) 18:56:27.91 ID:Q8doJftw0
>いくら換気して消臭スプレーを撒いてもその夜は煙草の匂いが抜けきらず
>我慢ならなくなって実家で寝ることになった。

このあたりに病的なものを感じたから煙草の臭い自体がダメなんだと思った
125絡み:2012/10/30(火) 18:58:38.84 ID:umeTtPw/0
そろそろたばこ絡みは以降これだけでよろ
126絡み:2012/10/30(火) 19:06:53.46 ID:eZV1ERH30
>>124
残った煙草の臭いで嫌でもされたことを連想してしまうから「我慢ならない」んだと思うけどなあ
それだけ怒り心頭だったって話じゃないの
127絡み:2012/10/30(火) 19:07:12.07 ID:eZV1ERH30
ごめんリロってなかった
128絡み:2012/10/30(火) 19:45:03.44 ID:z3qnpooo0
好かれ嫌い976

一瞬アジとかスルメが浮かんでコアな漫画もあるもんだと思った
そうじゃなくて干物女とかそういう意味か
129絡み:2012/10/30(火) 19:51:26.85 ID:/hDTMnex0
>>128
歴史物の方だと思って読んでて「??」と思ってたけどそっちか
130絡み:2012/10/30(火) 20:26:31.69 ID:gk5wdCS40
好かれ嫌い977

シャイニーマーメイドってなんぞ???とggって死にかけた
ちょっとリアルに肋骨あたりが痛いwwwwww
131絡み:2012/10/30(火) 20:31:47.90 ID:2vwyHC1m0
渋アンチスレ
自分も渋のシステムが馴染めなくて退会してサイトのみになった身だけど
最近のこのスレって渋アンチというより「最近の絵」そのものを叩いてるアナログ古参婆が住み着いてる印象
渋が渋じゃなければ評価が貰えない場なら
あそこに居着いてるのが渋でもどこにいても評価貰えない時代遅れorヘタレって感じ
渋にも水彩絵やアナログ絵で評価貰ってる人なんて他にもいたし何見てんだと思う
132絡み:2012/10/30(火) 20:42:25.42 ID:QwcnYy7U0
友やめ575って前にも出没してた変な人だよね
133絡み:2012/10/30(火) 20:53:47.28 ID:bXBKJzR90
>>130
確かにシャイニーw
自分もあの粗筋を読んだ時は死にそうになった
134絡み:2012/10/30(火) 21:47:18.31 ID:PFKuOTpJ0
>>130
ぐぐってみたら本気で死にそうになったwwwwなんだこれwwww
支部あたりにあがってくるあらゆる厨ジャンルのどんなトンデモ総受け小説も足元にも及ばないwww
つかちゃんと完結してるのがすげーよwwwB6で3段組で40ページ3冊ってwww壮大すぎるわww
135絡み:2012/10/30(火) 21:47:36.33 ID:Un3OlVhw0
偏見680

よく、「pixiv出身とかネット出身の絵描きは〜(たいてい貶す方向)」って書き込みを同人板以外でも見かけるが、
逆に今時ネット出身以外の絵描きってありうるのか…
136絡み:2012/10/30(火) 21:54:14.80 ID:ec4n+xajO
>>130
シャイニーマーメイド懐かしいwww
これと風のピタゴラスはオクに出てたら本気で買う
ガチで五万までなら出せる
137絡み:2012/10/30(火) 22:02:15.46 ID:hUETavop0
>>135
確かに「絵描き」に限定すると見ないよね
偏見680みたいなのってpixivとかで注目されてオフ活動始めた同人作家さんのこと
言ってんのかなぁと何となく思ってた
138絡み:2012/10/30(火) 22:17:57.42 ID:Twmb1oaE0
好かれ嫌い968
原作者は女性だけどアニメの監督は男性だからな
男性の理想像みたいになってる
声優陣とモメたとかで途中で監督が交代したから
前半と後半で全然違う作品になってるし
どっちも故人だけど
139絡み:2012/10/30(火) 22:45:16.28 ID:h66RJNxQ0
好かれ嫌い971

なんで?
それとなんの関係があるのか気になる

140絡み:2012/10/30(火) 23:07:58.35 ID:XNkAe/0R0
嫌い信者994
うわあ腐女子丸出し…
141絡み:2012/10/30(火) 23:42:31.54 ID:K++nutZ50
チラシ531
その小説気になる…読んでみたい
SFかなー?
142絡み:2012/10/30(火) 23:44:36.15 ID:pUnbxxQn0
>>109
同じ内容でも厨コメだと感じる人と感じない人がいると思うけど
嫌閲住人は好意的なコメも悪意に満ちたように受け取るアレな人が多いって意味じゃね?
でもかんこなには閲からコメなんかこないだろうから矛盾があるよね

かんこなの人って本当に全く感想がこない人と更新直後に予想した程こなかっただけって人がいる気がする
143絡み:2012/10/30(火) 23:47:30.77 ID:09wlsaO60
>>140
同スレ>>988に対する当て付けだろ多分
意味はき違えてるけど
144絡み:2012/10/31(水) 00:13:44.61 ID:jT7gMm2J0
>>139
両方の作品を知ってる人はいくつかの相似点に気付くんじゃね?
まあ十二国記自体が今までにまったく無かった作品って訳じゃないし
それが良いとか悪いとかは言わないけど
自分も王を選ぶ神聖な存在とかキャラでは震度場っ戸王のキャラとかが
ああ、うん、なんだか十二国な感じ…とは思う
145絡み:2012/10/31(水) 00:31:28.21 ID:W4Tr2BFY0
嫌信者アンチ996
さりげない次スレ立て。
粋な方だ…。
146絡み:2012/10/31(水) 00:40:28.63 ID:lqNfIU1v0
> 王を選ぶ神聖な存在
マギのアニメ3話を見ただけだけど、
アーサー王を選んだマーリン=マギ、って
作中で元ネタ明示してるのに
王を選ぶ存在=十二国っぽい、になるのか
147絡み:2012/10/31(水) 01:06:05.89 ID:jT7gMm2J0
まあどっちも既刊読めばそう感じる人は感じるんじゃね
アニメ3話見ただけでは特に何も感じないだろうな
148絡み:2012/10/31(水) 01:19:37.55 ID:je/7qWMi0
絡み王を選ぶ
12こっきは強制イベントでマイナスアビリティ付きまくり相性最悪でも拒否できずに自分のプレイヤーを決められる。
しかも死ぬまで一緒
間義はたくさんばら撒かれた手札の中から好きな者を選んで好きに強化もできる
そしてダメだったらポイ出来るってイメージだ
なんとなく
149絡み:2012/10/31(水) 01:25:33.61 ID:h/5iJUJfO
びっくりスレ
自分はシードとデスティニーの違いも分からないがとりあえずガンダム関連はまとめて隔離するべきなのは分かった
150絡み:2012/10/31(水) 01:34:48.99 ID:e3l1/BI30
>>146
似てるかどうかは表現の仕方によるんじゃないかな

まったく違う作品の話だけど
日曜作品が武道大会展開になった途端、即座に飛翔作品を思い出したことあるよ
武道大会展開なんてよくある展開なのに、その時ばかりは…だったなw
151絡み:2012/10/31(水) 01:37:07.47 ID:sDlfjNjm0
>>150
武道大会展開になって日曜ってどれだろう…ジャぱん?
152絡み:2012/10/31(水) 01:41:00.22 ID:sDlfjNjm0
自分絡み
思い出した、烈火か
確かにあれは…w
153絡み:2012/10/31(水) 01:49:44.29 ID:4OZ90G6O0
びっくりスレのSEED関連
むしろすぐにヒステリックな福田擁護のレスがつく方に驚く
びっくりスレではSEED話で何回か似たようなやりとりあったけど
そのたび福田擁護がすぐに入ってびっくりした記憶がある
芸能系のスレで、芸人の土田晃之の批判レスにすぐ擁護が入るのを
不思議がるレスを時々見かけるけど
土田ってガンダム芸人自称してやたらSEED押してるよね
同じ工作員が2ちゃん監視してるのかとゲスパーしたくなる
もしくはどっちも本人達かその身内が相互協力して擁護活動やってんのかな?
154絡み:2012/10/31(水) 02:08:10.30 ID:3nLE+eG00
絡み
シャイニーマーメイド関連
風のピタゴラスが欲しい
155絡み:2012/10/31(水) 02:18:39.95 ID:mqJ6NCem0
シャイニーマーメイドって特殊紙の名前っぽい
156絡み:2012/10/31(水) 02:26:33.12 ID:KvbZz4rH0
>>141
キノの旅の「認めている国」だと思う
157絡み:2012/10/31(水) 07:10:19.17 ID:SOHzvjuI0
twitter愚痴

他人のツイートの内容について言及するなら
検索してもでてこないようにフェイクくらい入れたらどうだろうと思うようなのよく見かけるが
やってること晒しと変わらねえよ
ヲチスレでやれよ
158絡み:2012/10/31(水) 07:21:05.25 ID:WX04JJIZO
あそこに書き込まれたことわざわざTwitterで検索し直してるの?暇だね
あそこのレスだけで特定出来るってスゴイねw
頭に血のぼらせるまえにTwitterは専用の絡みスレあるんだからさあ
159絡み:2012/10/31(水) 07:40:39.00 ID:SOHzvjuI0
>>158
暇ではあるけどすごくはないと思うよ
専用の絡みスレなんてあったんだね、ありがとう
160絡み:2012/10/31(水) 08:08:08.86 ID:3nLE+eG00
チラシ640を読んだら咳が止まらなくなった
創作関連のことだと思ってたから不意打ちくらったわ
161絡み:2012/10/31(水) 09:06:26.49 ID:L8SaJh/i0
考察453
紫って焔のことだよね?10話では鞘かは普通に焔のこと嫌ってるように見えたけど
162絡み:2012/10/31(水) 09:50:42.80 ID:td9sJ6D20
びっくり637
本人の言う「水を差す」を見事に体現しているレスだな
163絡み:2012/10/31(水) 10:29:08.53 ID:bg+74hDy0
チラシ640

ギャル向け雑誌の読者投稿のコピペかと思った
164絡み:2012/10/31(水) 11:35:49.80 ID:KN0nPrGP0
>>141
キノの旅でそんな短編があった記憶が
165絡み:2012/10/31(水) 11:36:49.80 ID:KN0nPrGP0
>>156でもう出てたか。よくレス遡って読んでなかったごめん
166絡み:2012/10/31(水) 11:46:01.76 ID:zYoL+Xc6O
チラシ665
自分は耽美を『ちび』って読んでた…
167絡み:2012/10/31(水) 12:11:59.45 ID:WX04JJIZO
偏見685
偏見という建前もつけれないほどの私怨な思い込みでワロス
168絡み:2012/10/31(水) 13:26:40.84 ID:Al1rYMN6O
信者アンチ4

凄いなこいつ
逆に黒子受け厨かと思いたくなるレベル
169絡み:2012/10/31(水) 13:33:01.02 ID:B+sQ6ddI0
好かれ嫌いスレ977
原作見たらその基地外2次創作のありえなさに衝撃を受けそうだな
そんな描写1ミリも無いしw
170絡み:2012/10/31(水) 13:35:16.78 ID:KdwXQ1RH0
>>168
ジャンルのアンチスレでも同じこと書いてるがそこでさえ関係なくね?と言われてるわ
171絡み:2012/10/31(水) 13:41:20.26 ID:A+hrukZY0
175スレは素であれ言うぐらいの基地外の巣窟になってる
脅迫事件の犯人いるのではと言われるほど
172絡み:2012/10/31(水) 13:48:17.74 ID:DuaSNASP0
びっくり650
たとえ(そのハードル高いという)親でさえ
自分の邪魔をしたら殺すよって意味なんだから全然優しくなくね?
肉親でも殺すんだから、他人ならもっと躊躇なくヤるって事でしょ?
173絡み:2012/10/31(水) 13:48:37.63 ID:6LkJT/HS0
偏見685
かなり昔サイト持ってたけど当時は掲示板がどのサイトにもついてて拍手はまだ存在自体知られてなかった
初めて「拍手」を見た時に『自分の作品に拍手しろって強要してんのwwなんかずうずうしいw』みたいに思った
拍手=賛辞だから、感想ツールより明確に「褒め称えてくださいね」って言ってるような気がした
メルフォなんかの感想ツールは「褒めてくれ」ってより「感想をきかせてくれ」ってイメージ
今はそんな気持ちは全くないし、それどころかこの板見てると拍手を本来の意味で設置してるサイトの方が少なそうだが
長くやってるサイトはメルフォが主流の時代で拍手ツールが出来る前からやってるサイトとしか思わん
174絡み:2012/10/31(水) 14:05:06.90 ID:VEFLypPCP
びっくりオヤコロ
どうでも良いがアーティストでブロッコリーをぶっ殺すの発音と同じようにブッコロリーという人がいたが
どなた?
175絡み:2012/10/31(水) 14:13:25.33 ID:/OcBL6bf0
びっくりオヤコロ
監督(料理まずい)が「逆らうなら今日のオヤツは手作りコロッケよ」というイメージが浮かんだ
たぶん死ぬ
176絡み:2012/10/31(水) 14:27:38.08 ID:WRM6FgfX0
>>156,164
ありがとう!読んでみる

チラシ683
ゲームは相性が全て
683は純粋なアクションが合うんだね
特定ジャンルが合わないことは卑下するようなことじゃない

娯楽だからこそ683のように相性を早期に見極める能力も必要
つまらなくても価格分を回収しようと苦行に耐えつつクリアして
結局残ったのは膨大なストレスだけということもあるから
177絡み:2012/10/31(水) 15:18:14.13 ID:4/3rGFhFi
びっくり648からの流れ
オヤコロ=おやつコロッケかと思った、は支部のちゃんねる系でよく見る
178絡み:2012/10/31(水) 15:51:33.18 ID:4pilguzn0
びっくりコロッケ
全く黒子関係のフォロワーもいないしpixivチェックもせんから、そんな言葉がそのジャンル内で流行ってるのは知らんかったが
ぱっと見でも「親を殺す」系だと思ったから、むしろ「おやつはコロッケ」って発想が不思議な感じだ

他にどんな言葉がそのジャンル流行ってるんだよとpixiv百科見に行ったら、関連タグ要項多すぎて疲れた
「目からおしるこ」だのバニラシェイクだの、なんぞ食べ物系のキャラでもいるからコロッケという発想もありなのか
179絡み:2012/10/31(水) 15:51:55.29 ID:NY9sJNBa0
飛翔754
ダークホースが「ダイエーホークス」に見えて思わず二度見した
180絡み:2012/10/31(水) 16:24:25.84 ID:gEKJgHwDO
好かれ嫌い986
あの作品はそのキャラ以外にも、暴力で金品を巻き上げたり罪も無い人に石を投げつけるキャラや
他校の監督(老人)を狙ってボールを当てて病院送りにしたキャラや
真っ向勝負でかなわないからとは言え相手の腕を潰して棄権に追い込んだキャラも
なんら罰を受けることもなく、特に罪悪感を感じる描写もなく普通に試合してる訳だが
まあ例のうち2つは作品中でもヒール的な扱いだけど(律海もある意味そう言える)最後のは主人公の先輩だからなぁ
作品中の基準ではあんなんでもかわいい部類なのかもしれない
181絡み:2012/10/31(水) 16:33:10.54 ID:VEFLypPCP
最後のは自分の腕も犠牲にしてなかったか?
後、桐原が膝潰したってアニメじゃないの?アニメだと改心してたんだが
182絡み:2012/10/31(水) 16:35:50.96 ID:k5+fHTU+O
好かれ嫌い962-963
遅レスだけど
あのアニメの男性アンチは「男にとってはリアルすぎて笑えないのに
女ってこういうギャグ好きだよな」と言ってるよ
どのアニメジャンルでもそうだけど男とか女は関係ないんじゃないかね
183絡み:2012/10/31(水) 17:01:53.26 ID:gEKJgHwDO
>>181
普通なら自分の腕も犠牲にしたら相手の腕を潰すのも許されるって訳じゃないだろ普通なら
桐原が膝潰したってのは原作での主人公に対してなのかと
途中で主人公が無我ったから結果的に潰れなかっただけで完全に潰す気だった
そしてその件でのお咎めは特に無いし改心もしてない
強いて言えば藤がちらっと文句つけたくらいで被害者である主人公もスルーしてる
184絡み:2012/10/31(水) 17:05:55.47 ID:9odFGrT3O
>>182
女の中じゃ(痛ましくて手放しで笑えないけど)男が作って男が笑ってるんだからいい…のかなあ?
くらいなのも多そうだが
男のアンチは相変わらずだな
185絡み:2012/10/31(水) 17:26:49.57 ID:/OcBL6bf0
>>183
富士がちょっとひびらせたことと負けたことであの世界ではちゃらになってる気がする
186絡み:2012/10/31(水) 17:50:11.11 ID:L1dljAxP0
びっくり637
この人同スレ457か?
187絡み:2012/10/31(水) 18:05:51.24 ID:C4lJ8IjJO
>>183
不二辺りが関東辺りで勝つための戦法として結果的に潰す事になるのは仕方ないみたいなこと言ってたぞ
リアルでもラフプレーがあるしね
188絡み:2012/10/31(水) 18:09:47.78 ID:4UFhk0aPO
絡み181
アニメオリジナル話では謝ってるけど、原作では反省してないからその後原作ストーリーをアニメ化した際、アニメの桐原は
口では謝ったくせにバトルテニスはやめてないという酷いやつになってしまってなんだかなあ…とはなった
ただ、手束は行ってもいない九州から帰ってきたり、
街道はアニメでは一度も打たれてないレーザービームを何故か知ってたりしてるから
矛盾は深く考えたら負けだとは思うが
189絡み:2012/10/31(水) 18:13:07.35 ID:tSk1SoM60
チラシ706
いやーでもウェイト差がありすぎじゃね?
内蔵出た時すんごいふっとんだよ
どっちも好きだからあの映像は大変衝撃的でした
190絡み:2012/10/31(水) 18:14:01.03 ID:tSk1SoM60
あ、着ぐるみのウェイト差ね
191絡み:2012/10/31(水) 19:03:06.10 ID:gEKJgHwDO
>>187
うん、あの世界では普通とまではいかなくとも大した問題じゃなさそうなんで
ヘラヘラしてるのは当然だろうな、と思って
キャラが嫌いって所に文句付ける訳じゃないけど、あの世界で反省を求めるのは無理じゃね、と
192絡み:2012/10/31(水) 19:19:01.97 ID:wE+zgVfw0
絡み コロッケ
来て列の主題歌にコロッケ作る歌があったなあと思いつつコロッケ食べたくなってきた
買ったのは甘く味がついてるやつじゃなくて玉ねぎとひき肉をいためてじゃがいもと混ぜる
それだけの何も味がついてないやつがいい
193チラシ:2012/10/31(水) 19:26:58.68 ID:cMPyVIAhO
たった今起こったことを話すぜ

支部小説をABで検索したら
友達にAB書いてと言われたので書きましたがC→←ABになりました
な、何を言ってるかわからねーと思うがry
これ友達が受けの片想い萌えじゃない限り地雷すぎるだろ
仲のいい友達じゃないのかそれとも友達に頼まれたのが嘘か
とりあえずキャラ名のタグだけついてるけど
ABでタグ検索してもキャプションのABを拾って表示されるから
正直にACタグつけといてください
これだからC受けはって言われたいならいっそABタグつけるのもありだと思う
194絡み:2012/10/31(水) 19:28:24.30 ID:cMPyVIAhO
ただの誤爆です
すみませんでした
195絡み:2012/10/31(水) 19:44:56.84 ID:rQ4/61JD0
チラシ727
まさかrのことではないよね…
196絡み:2012/10/31(水) 19:55:37.95 ID:DMFvZgGW0
>>180
あの世界は決闘罪が存在しないんだと解釈してる
当事者全員が合意の上で戦うのであれば殺すのも殺されるのも自己責任であり罪にはならない
ただし第三者を巻き込んだり戦う意思を示してない相手を襲撃するのは罪になる。みたいな
だから上二つは悪い行いとして扱われ、下は特に問題の無い話になる
197絡み:2012/10/31(水) 20:00:41.45 ID:pyZyog/TP
>>180
前に作者がチンピラがチンピラを倒していく話とか言ってて
納得してしまった
198絡み:2012/10/31(水) 20:04:50.53 ID:/OcBL6bf0
>>197
不良漫画やヤクザ漫画の感覚で読めばいいのか、納得したw
199絡み:2012/10/31(水) 20:09:10.42 ID:/q1A36710
>>180
選手たちはまだしも監督たちが一緒に飲みに行ったりするそうだから
試合中のあれこれなんて根に持つほどのことじゃないんだろうw
200絡み:2012/10/31(水) 20:48:00.42 ID:je/7qWMi0
びっくり664、666
「レエエエエエエエエッツ パアアアアアアアルィイイイイイイ!」(腹式呼吸)
みたいなのがふと浮かんだ
小田までならいけそうだけど、親方様はできるんだろうかと心配
201絡み:2012/10/31(水) 20:53:13.55 ID:IZDHj5Qm0
>>183
>女ってこういうギャグ好きだよな
そ、そうなのか…?自分もあのアニメは正直「…いいのかこれ?」と思ってるクチなので
一般化されてもピンとこないな
そもそもあのアニメって女性ファンより男性ファンの方が多そうと勝手に思ってるが、
実際はどっちが多いんだ?
202絡み:2012/10/31(水) 20:58:38.42 ID:a9asCRCL0
遅レスだが、好かれ嫌い959

暗殺はマインドアサシン、レイプ関連は電影少女にもあった
これ以外にも子供に読ませるにはエグイ話だってジャンプは昔から掲載しているんだから
小中学生が読む雑誌で〜なんて子供をダシにしないで
自分が嫌いって言えばいいのに
203絡み:2012/10/31(水) 21:11:37.56 ID:wE+zgVfw0
>>202
なんとなくだけど飛翔とかで「子供向け雑誌でこんな事!」と騒ぐ描写に限って
当の子供たちは別になんとも思ってなかったり「ふーん」で済ませてる事のが多いと思う
変な邪推とかしないというか言われて初めて「え?そう?」と気づいて留めてない感じ

当時は気にもしてなかったアニメや漫画なんかが成長してから改めてみて見ると
結構グロかったりエグかったりっていうのに気づかされることが多い自分がそう思った
204絡み:2012/10/31(水) 21:13:52.27 ID:L8SaJh/i0
レイプならりぼんでもあったしな
未遂だったけど
205絡み:2012/10/31(水) 21:21:47.43 ID:5z6JYtTm0
それを子供に見せて、物語の流れとしてちゃんと意味があるなら別にいい
だが「当の子供は何とも思ってないし」を大人側が言い訳にしてはいけない気がする
206絡み:2012/10/31(水) 21:34:16.09 ID:wE+zgVfw0
>>205
自分は何となく過去の経験とか自分の体験で意見を書いたので
別にそれについての是非は言わないが結局「子供が見る雑誌で!!」
とか大人が怒るのも「子供は気にしてません」と大人が言うのも
結局どっちも「子供が子供が」とそれを盾にとってダシにしてないで
「自分が○○だと思う。」と突き通せばいいと思った
207絡み:2012/10/31(水) 21:40:11.68 ID:J417xLHOO
>>204
神風回答蛇ンヌ?あれはレイプ未遂とセクロスの両方があって驚いたな
208絡み:2012/10/31(水) 21:40:57.31 ID:1BiaB9bP0
正直昔の子供が今の子供のことを分かるとは思えんのよね
子持ちであろうと無かろうと
209絡み:2012/10/31(水) 21:50:16.41 ID:32GQe+wa0
チラシ732の1
分かる 結局、単なる自分の好き嫌いの問題だよね
それを勝手に線引きして、あれはOKそれはNG の論調で自己弁論する人が嫌い
210絡み:2012/10/31(水) 21:56:58.16 ID:aeDW/BazP
>>203
子供が気にしているかどうかじゃなくて
そういう描写を通じて子供が「人殺すのなんて大した事じゃない」「レイプしてもいいんだ」
と考えるようになるのがいけないんじゃないの?

だから自主規制もそれが「してはいけない行為」である事が強調されているかどうか
が重視されてるわけで
211絡み:2012/10/31(水) 22:06:17.44 ID:aMGNA4Jp0
好かれ嫌い993
純正厨二作品だから厨二を求めるまさに世代の子たちに人気あるのかなあ
ああいう厨二のための俺最強ガス抜き作品は必要悪ならぬ必要厨二と思っている
※擁護じゃないよ

ありがちなみんなが間違ってる妄想が流行ってる黒子といい
やっぱりアニメ・マンガって子供のものでもあるんだなーってつくづく実感する
好きになってる人たちは過渡期の子達が多い
212絡み:2012/10/31(水) 22:09:27.47 ID:rQ4/61JD0
>>210
なんとも思わないってのが「ふーん」位で流して読んでて
「人殺すのなんて大した事ない」だとかそんなぶっ飛んだ考えにならないって意味じゃない?
よく大人がゲームやら漫画の悪影響で云々言ってるけど
自分の事思い返せば幼いころでも「漫画でやってたから殺人してもいいんだ」なんて思わなくね?
そういうのは漫画の影響じゃなくて親やら周囲の人間の影響が強いから
漫画読んでやっても良いと思う奴は漫画読まなくてもそう思ってると思うよ
213絡み:2012/10/31(水) 22:11:48.06 ID:aeDW/BazP
>>212
下二行も定番だけど、何故そう言い切れるのか不思議だ
漫画の真似したがる子供なんて沢山居るだろうに
214絡み:2012/10/31(水) 22:13:37.94 ID:hdHDFmzD0
>>210
いやだからなんとも思わないってのは
そういう「やってもいいんだ」と肯定的な思考にもならないんじゃね?ってことでは
実際本気でそんな思考にイッちゃう子供っているんだろうか
215絡み:2012/10/31(水) 22:15:38.33 ID:L8SaJh/i0
狩人の水見式やってみたり鳴門の印を結んでみたりのごっこ遊びはしても
じゃあ実際に人を殺してみようなんて発想する子供ってそんなにたくさんいるのか
随分物騒なところで育ったんだな
216絡み:2012/10/31(水) 22:20:25.38 ID:J82Df3u40
毎度こういう話になると思うが
漫画中の行為をマネする、なりきりごっこ遊びをすることと
子供の本来の「思想」が影響されるってのかって話は別問題じゃないか?
217絡み:2012/10/31(水) 22:22:50.98 ID:1ODaKhsA0
絡み漫画で真似するかどうか
された相手が可哀想だと、自分がされたくないと
きちんと思えるかどうかが問題なんじゃないの

あと、何も考えずに真似したがる子供って
基本的に主人公側に自己投影するから
悪役側の真似なんて滅多にしないよ
善悪の判断がつかなくてもね
考えて真似する年齢になるとネタや冗談としてやるし
無論まれにいじめなどで漫画に出て来たやり方で殺してみようなんてのもいるが
そいつは漫画さえ読まなければ絶対に(他の方法でも)殺さないと言えるのか?
218絡み:2012/10/31(水) 22:24:32.67 ID:zNmLPdQS0
殺人とかそういうレベルまで行くと
普通に育ってたらストップかかると思うよ
誰かに大事にされた経験が乏しいとかならともかく
219絡み:2012/10/31(水) 22:30:00.92 ID:aeDW/BazP
>>216
だね
一番の問題は「思想」が影響される事だし、そこを重視してるよな

つかレイプに関しては皆触れないのがなあ
レイプは漫画の真似してやる奴が割と居る、ってのは皆分かってるんだね
と言うとAVガーと言い出す人が出てきそうだろうけど、AVは全部18禁だよ
220絡み:2012/10/31(水) 22:43:07.23 ID:rQ4/61JD0
>>213
他の人も言ってるけど漫画のまねしたがる子はもちろんたくさん居るし
自分だって真似したことあるよ
でもそれは無害なごっこ遊び程度で犯罪レベルになるとやっていい事じゃないなんて自分でわかるでしょ
幼稚園児だってある程度の善悪の区別付くよ
漫画読めるような年で善悪の区別がつかない事自体がおかしいと思わないかい?

あと世間はすぐ漫画ゲームを悪しき物に祭り上げたがるから
漫画に影響されて犯罪しました、なんて奴が出たらすぐ必要以上に騒ぐ
でもニュースで聞く事件の中でそんなのそこまで聞かないじゃん
だから普通は居ないだろって思うんです

>>219
自分はレイプも真似してやってる奴は居るなんて思ってないよ
例に殺人の方を使っただけなのでレイプに読み替えてもらっても変わらない
221絡み:2012/10/31(水) 22:57:12.69 ID:a9asCRCL0
>レイプは漫画の真似してやる奴が割と居る、ってのは皆分かってるんだね

いや、分りませんが…それどこのソース?

子供の「思想」への影響が心配なら漫画を含めた創作物一切は見せないほうがいいんじゃないの?
バトル漫画や時代劇なんか「理由があれば暴力OK」「悪に対しては武力による解決OK」だし

あと子供の思想への影響というけど
普通なら漫画よりも親や周囲の方が影響力はあるんだから
まともな状況なら漫画の思想一色に染まらないだろうよ
もし漫画の思想一色に染まるようなら親や周囲がおかしいし
そんな状況にある子供なら、漫画がなくても別のものに影響されて犯罪を犯すようになるんじゃね
222絡み:2012/10/31(水) 22:58:09.61 ID:0PZqjB0s0
そろそろ
話題が変わってもこれだけは言いたいスレへ
223絡み:2012/10/31(水) 23:00:04.17 ID:6y7/2bxh0
びっくり671
エレクトリカルパレードにダースベイダーやR2がいる様子とかシュールだな
玩具物語2で☆戦争のパロディをやってたがもしかして伏線だったんだろうかw
224絡み:2012/10/31(水) 23:00:57.23 ID:aeDW/BazP
>>221
漫画がなくてもどうせ別のものに影響されるんだから
漫画はどんな描写してもいい!漫画絶対無罪!!ってこと?
いくらオタだからって漫画ばかりそんなに持ち上げられても…
225絡み:2012/10/31(水) 23:05:49.58 ID:1BiaB9bP0
>>224
何を言う、漫画だけでなくアニメやゲームやラノベもきっと入ってるぞw

それはさておき>222のようにそろそろこれだけに行ったほうがよかないかね
226絡み:2012/10/31(水) 23:11:12.95 ID:TWE3mMn60
びっくり671
最新ニュースのびっくりはスレ的に歓迎されてなかったような気がするが
227絡み:2012/10/31(水) 23:42:56.01 ID:jdNRCm7n0
偏見696
自分は逆のイメージだわ
反比例してた実体験が多い
228絡み:2012/10/31(水) 23:52:33.37 ID:LmDPflgZ0
びっくり671
同じくDズニに所属になったマー鐘スタジオみたいに
専用のスタジオクリップが作られるだけだと思うなあというマジレス
229絡み:2012/10/31(水) 23:58:19.66 ID:/cGzOs9A0
偏見696
バスター度の作者とか由紀香里の字は下手だった気がする
書き込みの多い絵の人は字が癖字で
さらっとした絵の人は字もレタリングみたいで読みやすいイメージ
230絡み:2012/11/01(木) 00:28:07.02 ID:JwO5tkQe0
チラシ759
自分も子供のころはハロウィンがいつなのか知らない位にマイナーだった
今は世間的にもかなりメジャーになってきて、新興住宅地とかで年の近い子供の多い地区なんかでは
普通にお菓子用意してハロウィンやってるとこも結構ある
バレンタインデーも昔はチョコ?何言ってんだ状態だったけど今や知らない人はいないメジャーイベントだし
ハロウィンもまだ当り前までは行かなくても浸透してきてると思う

こうやってイベント事って増えていくんだなーって感じるな、ハロウィン
231絡み:2012/11/01(木) 00:34:56.36 ID:0VZAmT0e0
>>230
とは言え、ハロウィーンみたいにもののやりとりがある行事だと、町内会単位とか、
大きなマンションならその棟内でとか、大人の間ではある程度打ち合わせしておくことが
必要だとは思うけどね

「全然知らない子がいきなりピンポン鳴らして『お菓子ください』ってねだられて困った」
なんて話も結構聞くし、大人の方も善意の人ばかりではないし…
232絡み:2012/11/01(木) 01:23:54.29 ID:E+OLiilHO
闇スレ886
自分に言い聞かせているの?
「アピール」って言葉に神経質になってるのはアピールって言われて言い返すほうだよ
233絡み:2012/11/01(木) 03:24:08.74 ID:nPZrzuNl0
チラシ793
見てるこっちも辛くなった
234絡み:2012/11/01(木) 03:50:52.03 ID:BLb3OjGX0
偏見696
自分の実体験でも逆だな
絵が上手くてストレートで上位の美大いくような人たちは8割方字が汚かった
字が綺麗で代筆頼まれるような人は「画伯」率高い
235絡み:2012/11/01(木) 03:53:51.71 ID:vIuKtMoiO
びっくり648
単なる語感だけで根拠もなくそんな細かい設定が浮かぶのにびっくりした
236絡み:2012/11/01(木) 03:57:39.31 ID:JwO5tkQe0
>>231
ああそうだね、打合せもなにもない家に突然行っても歓迎されるなんてのか無理があるな
善意ばかりでないってのもそうだし
細かい打ち合わせなしになるほど浸透するには
玄関に○○がある家(カボチャの提灯とかだとありきたりすぎだからもうちょっとひねった何か)に
誰かしら大人と一緒に回るって感じの習慣にでもならないと難しいだろうねぇ

現実的にはいまやってる地域ごとで相談して開催が無難なんだろうね
237絡み:2012/11/01(木) 04:03:24.64 ID:JwO5tkQe0
チラシ798
ごったくたって初めて聞いた
なんかかわいいな、方言だろか
238絡み:2012/11/01(木) 04:05:53.70 ID:CgvFrvgu0
>>236
外国だと実際にそういう風にしてるらしいな

目印のない家には行かないとか、お菓子は町内会でガイドラインが決まってて
それに反するのは受け取っちゃダメとか
(昔手作りのケーキに異物が入っていてケガした子供もいたらしいから
大抵の地域でお菓子は個包装で密閉が確認できるもの以外はダメという規約がある)
その上で、大人が付き添ったり近くを巡回したりするんだそうだ
239絡み:2012/11/01(木) 04:22:07.88 ID:2pTXjHq/P
アメリカだと外灯ついてない・飾りが無いなど目印が無い家には来んな
配るものは市販の未開封の菓子のみで手作り禁止
12歳未満(州によって違う)は保護者同伴とか決まってる

行った事あるけど皆家の外で(玄関先や前庭やガレージなどで)やってて
家には入れなかった
地域にもよるだろうけど
240絡み:2012/11/01(木) 04:35:51.51 ID:bYbZu5UZO
ハロウィンっていうと日本人留学生射殺事件のイメージしかない
事件当時小学校に上がったくらいだったけど毎日ニュースで見たから
ハロウィン=射殺事件のイメージで固定された
それまでハロウィンなんて聞いたことなかったけど
これでハロウィンというイベントを知った気がするし
241絡み:2012/11/01(木) 06:28:05.94 ID:CLnqJ9qP0
漫画のハロウィンイベントでも高校生以上同伴か
知人宅や町内イベントに参加しているお店にいくかだ
子供だけで知らない人のおうちのベルを鳴らすのは見た覚えない
242241:2012/11/01(木) 06:29:34.40 ID:CLnqJ9qP0
現実に知らない家に行く子供がいるとしたら
子供というより親の危機感がたりないと思う
243絡み:2012/11/01(木) 06:53:01.77 ID:cuj90gfk0
町中顔見知りレベルの田舎には向いてるかも、とちょっと思った
244絡み:2012/11/01(木) 07:03:21.16 ID:D0BfMOJdO
>>243
ハロウィンとは時期が違うけど
子供達が祭ハッピ着て提灯行列つくって
近所に挨拶回りすると飴や一口チョコがもらえるという
行事のある地方があるらしい
ソースは2まとめサイトの「なぜハロウィンは日本で定着しないのか」
みたいな(ウロ)スレタイのスレだけど
245からみ:2012/11/01(木) 07:18:17.78 ID:TzMJbGdi0
ハロウィン、アメリカで4・5年暮らした友人が
近所まわってお菓子もらうけど、それは全部捨てるのが常識
家族が用意したのを食べる

・・・と聞いて引いた、世知辛いわあ
246絡み:2012/11/01(木) 07:30:24.48 ID:UkHO6RUWO
>>245
うちの地域は日本人が多かったせいか
「日本人の家庭からもらったお菓子は食べてOK」みたいなルールがあったw
アメリカは広いから日本以上に地域差があって面白いよね
247絡み:2012/11/01(木) 07:53:34.53 ID:fz2qSro0O
食べ物粗末にするならやらなきゃいいのに…と思ってしまう
248絡み:2012/11/01(木) 07:57:39.79 ID:DJneAacCO
ハロウィン
私の周囲の人たちは
なぜかハロウィンを10月30日だと思ってる人が多かった
家族も同僚もだから身内の思い込みとかじゃないんだが
なんで揃って30日なんだろう
249絡み:2012/11/01(木) 08:09:04.89 ID:iDgBi+8K0
>>245
大昔アメリカいたことがあってハロウィンやったけど
貰ったお菓子全部毒入り検査?みたいなのしてたような気がする
その後食べたかは記憶が不明
250絡み:2012/11/01(木) 08:13:09.92 ID:61qgmTrg0
>>244
地蔵盆だと思う(関西)
最近やってるのかどうか知らないが、ちっちゃい頃に参加したことがある
半被は着てても着てなくてもいい(親が祭りの関係者だったら着てる程度)
提灯も大体その半被着てる子か、もうちょっと年かさの付き添いの子が持つ
菓子が貰えると言うだけで参加してた
貰えるのは主にチロルや飴、個別包装の饅頭とか最中、そういった持ち運びしやすいやつ

留学生射殺事件のとき、先生だったかに「はろいんって何?」って聞いたら
「西洋の地蔵盆ですよ」って答えだった
251絡み:2012/11/01(木) 08:16:31.49 ID:KAc9t+UXO
>>244
北海道在住の友達がそんなこと言っていた気がするけどそれかな?

認知度も上がった今ハロウィンは子供にとっては夢のイベントらしい
252絡み:2012/11/01(木) 08:50:45.91 ID:vFCyGfQB0
>>244
自分の出身地にもその風習あった 関東の山の方だけど
子供がハッピ着て神輿かついで、立ち寄った家で個包装のお菓子貰って練り歩く
地元の場合は時期が夏前なので、田植え時期の豊作祈願辺りが元なんじゃないかと思う
お菓子配るのは単に子供の参加率上げるための餌だったのかもしれんが
253ばばあ〜:2012/11/01(木) 09:25:35.85 ID:WjLi0wzy0
390 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 02:06:08.90
佐藤氏ね
こっちだってお前みたいなクズと喋りたくて喋ってんじゃねーから
キモブサが調子こいてんじゃねー氏ねよ氏ね佐藤

391 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 07:16:15.92
やっとドラゴンボール変態の髪型を理解した
おいなりに入っている仕切りだったのか
でも、やっぱドラゴンボール変態もアトムなの
だったら結局、ミッキーマウスなのか
ちなみに、最近はオラウータンに嵌っている

393 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 07:48:51.60
アンソロの原稿でトレパク見つけてしまった・・・最悪
254絡み:2012/11/01(木) 09:29:20.57 ID:31W6BrYT0
真木スレ

なんかもう、あのスレアニメ化前からずーーーーっと公式への文句しか言ってねぇ…
同人板で話してるって事は同人活動はやってるんだよな?
正直、その同人やってる立ち位置で商学館への文句なんて自分だったら怖くて言えねぇ
255絡み:2012/11/01(木) 09:36:23.96 ID:rZFEvYoAI
>>244
東北の南の方出身の知り合いも同じような風習あるって言ってたな
「お月見泥棒」って言うらしい
256絡み:2012/11/01(木) 09:52:47.89 ID:X/gMGWTz0
ここと偏見の字と絵の比例
自分も字が下手な方が絵は巧いような気がするが
偏見698、萩原はトーンに凝ってるだけで絵は巧くないべ…
257絡み:2012/11/01(木) 09:53:23.39 ID:9fBt7exr0
闇886
なんかウザそうな性格
自称「小さい事」を言われて気にするくせにお説教目線かよw
258絡み:2012/11/01(木) 10:27:12.68 ID:6p6q5Cui0
>>178
バトル漫画ならそう思ったと思うけど
バスケ漫画で出てきたらコロッケの方だと思うのはむしろ自然なような

タイトル以外何も知らないから
テニヌイナイレレベルの超次元バヌケならすまん
259絡み:2012/11/01(木) 10:50:22.07 ID:4Y9e/cO80
絡みオヤコロ
自分も最初に思いついたのがおやつコロッケで
なんでだと思ってググったら同名の駄菓子があった
刷り込まれてたんだろうか
260絡み:2012/11/01(木) 11:18:54.02 ID:VhakAeOxi
>>258
元々は全国大会の開会式の日にラスボス候補筆頭が
主人公の相棒の挑発に対してハサミで切りかかり直後に
前髪セルフ散髪して吐いた台詞
しかもそれが回想以外での初登場シーン
……こう書くと本当に酷いな
なおテニヌやイナイレほどではないが十分バヌケ漫画だと個人的には思う
作者的には物理法則の範囲内という縛りはあるらしい

>>259
コロッケが浮かぶ人はおやつにコロッケを食べる風習がある人なんだろうと
思ってたけどそういう駄菓子があるのか!
疑問が解けた気がする
261絡み:2012/11/01(木) 11:22:58.23 ID:5lz/KgluP
稲妻と庭球はどっちがトンでも度が上なのか迷う
262絡み:2012/11/01(木) 11:59:26.21 ID:tjN5c9UXO
もう過ぎたが絡みハロウィン

北海道なら七夕あたりにやるやつかな
お菓子くれなきゃかっちゃくぞって近所歩くはず
263絡み:2012/11/01(木) 12:01:44.48 ID:3HTaY3uQ0
>>245
異物混入の可能性あるとはいえ全部捨てちゃうのはもったいないと思うけど日本人感覚なのかね
外国ってなんかトマト祭りとかチーズ追い祭りとかで印象ついちゃって食べ物の消費の仕方が豪快な
イメージある

>>261
定休と稲はトンデモのベクトルが違うような気がする
個人的なイメージだけど定休は主将翼のトンデモに近くて、稲は主将翼よりは三須降るのトンデモに
近いと思ってる
264絡み:2012/11/01(木) 12:29:12.96 ID:KAc9t+UXO
>>262
それだそれ!
友達が言ったかっちゃくの意味が分からなくてその話になったんだ
思い出させてくれてd
265絡み:2012/11/01(木) 12:34:02.49 ID:pfkBwZkS0
絡み262
オヤコロの流れのせいか、かっちゃくが何故か物騒な言葉に聞こえるw
266絡み:2012/11/01(木) 12:42:26.35 ID:+nzQPwYx0
>>254
額感に凸しよう!て相談じゃないし文句ぐらいいいじゃないか
2次創作をする以上は公式の全てを享受しなければならないってわけでも無いし
267絡み:2012/11/01(木) 12:49:50.75 ID:31W6BrYT0
>>266
文句ぐらい良いし、どうなろうと構わんが、文句だらけすぎるだろって話
公式の全てを享受どころか否定する勢いじゃね
ああ言うのって女性向けだと(女性向けようしらんが)難民とかそういう傾向のスレで展開する話題なんじゃねと思った次第
268絡み:2012/11/01(木) 12:50:29.78 ID:+Gdqpftz0
ツイアン
放置ぐらいでゴタゴタ言われたくないから
始めからサイトなんかやらない
好きな時に好きなようにするのが同人だし
ああいう人たちには絶対に見せない
自分が楽しい事しか考えないよ趣味だしね
他人のためにやる位なら他の事するわ


269絡み:2012/11/01(木) 13:02:09.02 ID:eod7euKH0
びっくり671

自分もすごいびっくりしたけど
よく考えたら昔から
某夢の国にはキャプテンEOとかあったよね
270絡み:2012/11/01(木) 13:23:15.60 ID:DbdMFGXcO
真木スレ
どんな感じよと見に行ったら、確かに一瞬アンチスレかと思うくらい公式への文句ばかりだな
しかも相当口汚いというか…
新規で同人ハマった人が入りにくそうなスレだ
271絡み:2012/11/01(木) 13:35:52.75 ID:BC/hd8wU0
チラシ845
怖くない、つーかそれ普通で正しい使い方
272絡み:2012/11/01(木) 13:52:33.77 ID:FvoG+7Tp0
>>271
なあ? 連打出来なくてどうすんだよ、と思った。
昔、書ける字数が少なかった頃なんか、メッセージ細切れにしてもらったり送ったりしたよな
273絡み:2012/11/01(木) 14:26:11.37 ID:VTaufuOFO
>>265
ローソクとお菓子を出さなけりゃ親でもかっちゃくのか
手の甲つねられるか尻ひっぱたかれるかで終了の予感
274絡み:2012/11/01(木) 14:39:58.84 ID:FOF03MEt0
サンクリ押し売りスレ22、26
だからといってこっちにわざわざ遠征して長文愚痴を書き込むのはありなのかと
専スレで終わったことぐちぐち書く方がスレ違いだと思うけど
275びっくり:2012/11/01(木) 14:47:28.02 ID:yCWjZI5u0
びっくり680−681
昔は大らかな時代だったってトーチャンが言うのを聞くにつけ
信じられない野蛮さだと内心思ってたけど
同人界の移り変わりでも同じことが言えるんだなあ

今みたいに匿名の無責任な暴言を浴びせられることはないし
本名や住所がわかって付き合ってた昔の方が、何かあった時に対策できてよかった
通販のトラブルもあったけど書面でやり取りしてる分お互い冷静だし…
もちろん匿名の利点はあるけど都合の良い隠れ蓑で実態がわからないようなのが多くて怖い
今じゃ私がトーチャンみたいなものなんだな
276絡み:2012/11/01(木) 15:10:42.22 ID:eG7NyBqkO
>>275
お互い冷静なはずの書面のやりとりでさえ絶対封筒みたいな物凄いのもいたし
匿名の暴言はなかったけど住所バレてるから嫌がらせで何か送りつけられたりとかあったし
ツールの違いでベクトルが変わるだけで人間同士のトラブルはそんなに変わりない気もする
277絡み:2012/11/01(木) 15:27:45.48 ID:iXDuAdJJ0
ネットがあるから何かあれば一斉に広まる
それだけに変なのが印象に残りやすいような気もする

今も昔も、変なのは一定数居るだろうし
278絡み:2012/11/01(木) 15:27:55.31 ID:ldSzfyc70
>>276
絶対封筒ggったら怖すぎてびびったw
いつの時代もこういうタイプの人間はいるんだなw
279からみ:2012/11/01(木) 15:36:53.84 ID:TzMJbGdi0
>>277
そこはツイッターがなあ、
あと友人の言うことだからと疑わずに信じるやつ多すぎる
2ちゃんは比較的変わらんが
280絡み:2012/11/01(木) 15:40:50.28 ID:yCWjZI5u0
まあ…運がよかっただけの個人的な観点で、自分がトーチャンの側になったんだなという感想です
今の常識は今でこその常識だからね
281絡み:2012/11/01(木) 15:42:54.63 ID:CHzTBvIR0
嫌信者 虎兎

TVアニメ全編と劇場版観ても尚虎を現実の単身赴任している父親と同列に見ている奴がいるのか
282絡み:2012/11/01(木) 15:48:15.38 ID:BwLG5ShF0
友やめ603のC
ガチャが嫌なら割高になるかもしれないけど
オークションかネットショップで単品購入しろでいいだろ
なんで運といえど労力を支払った友やめ603が
何の苦労もしてないAに原価で譲ってやらないとなんだ
283絡み:2012/11/01(木) 17:07:01.05 ID:dHg71yGW0
>>282
同じく思ったけど
AはBCDにとっても神作品を作る人だったんじゃないかな
まさかそんな阿呆だとは思っていなかったから
A神の為になら良いじゃんって、Cは自分が良い顔をしたかった?とゲスパってる
284絡み:2012/11/01(木) 17:28:14.26 ID:WjLi0wzy0
418 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 17:25:08.21
よく学級閉鎖というが、誰よりも先んじて
重症化し1週間くらい高熱で魘され
中学生なのに肛門丸出しで注射や座薬を入れられ
いつも閉鎖されたという事実をまるで知らない
よく、考えたらうがい手洗いの習慣がなかった
本当に風邪をひかないやつがいる
そういや、そんな中、家族は発症してなかった
ちなみに幽閉されると本当に風邪をひかない
色々な意味で試されている生命サンプルなんだと思った
医学なければ生きていないし、その副作用も何かしらありそう
とはいえ、その他の症例は数多く見られる
加味帰脾湯がアルツハイマー治療に効果あると期待されていた
285絡み:2012/11/01(木) 17:31:12.37 ID:X1ACi2Fc0
>>283
BCDが(Cもあえて含む)神こそ絶対!言うとおりにするべき!なんて
信者丸出しの「お取り巻き」じゃなかったのは運が良かったと思った
286絡み:2012/11/01(木) 17:41:07.94 ID:D0BfMOJdO
上の方
日本中の佐藤が死んだらどうしてくれんだよ
鈴木とか田中にも言えるけど多分国の経済レベルでダメージ食うぞ
287絡み:2012/11/01(木) 17:46:06.92 ID:MmJRePQRO
嫌いカプ643

白夜にこそ幼女性的虐待に手貸してた設定があったことを思い出した
288絡み:2012/11/01(木) 18:06:51.29 ID:my02PJMU0
遅レスだがチラシ785
ちょうど身内が肺がんで闘病してるよ
代わってもらえるなら心の底からお願いしたい
289絡み:2012/11/01(木) 18:51:40.78 ID:2DKhjmIH0
>>270
元から公式(ガッカン)の売り方がバカ・支部とか使って宣伝したり腐媚すぎる
売り方をまったくわかってない。自分たちが一番作品を思ってて正しいというスレだったが
アニメへの不満もあってなんかいろいろギスギスが酷くなっていってる気がする

コナソの同人の件もあるからガッカン関係の同人はこんな雰囲気なのかと勝手に思ってたが
他だともうちょっとマシだったりするんだろうか
290絡み:2012/11/01(木) 18:53:18.91 ID:vLhvDr+9O
友やめ 618
>非常識者には隙を与えるような発言は禁なの

言ってる事は分かるんだが、言い方の問題かなんかうへる
リアルタイムで起こってる事象でもあるまいし
それこそ報告者がマイナス感情を持ったかどうか言及していない部分なのに
感じ方まで仕切られているように感じる
291絡み:2012/11/01(木) 18:58:17.71 ID:MTiAhCFX0
嫌い639

義彦見てるせいで 変な眉毛の金髪 っていう言葉が脳裏をよぎった
292絡み:2012/11/01(木) 19:08:15.67 ID:CVYJ7WaU0
嫌い信者アンチ29

二次創作での扱い=公式の扱いじゃないのに、何で
「二次で変態にされてるのに〜」という感想になるんだろう。
293絡み:2012/11/01(木) 19:25:00.77 ID:e3tYhpda0
びっくり胴田貫
子供の頃、まさに狸と勘違いしていたから
萬屋版子連れ狼で山田浅右衛門と対決したのを見た時、
「鬼包丁と胴田貫、どちらが勝つか」というようなセリフに
「鬼と狸じゃ鬼の勝ちだろ」と思ったのを思い出したwww
294絡み:2012/11/01(木) 19:59:25.49 ID:rBcO1/vt0
嫌信者18
あいつを普通の単身赴任父ちゃんと一緒にすんな
確かに無理に一緒に暮らそうとせず実家に預けたのは正解だが
仕事の特殊性から考えたら、その時点で母ちゃんに親権譲って
連絡一切断つ、くらいするのが本当に娘のためになるし最低限のけじめだろう
事情説明はカケラもなし、誠実に向き合う気ゼロなのに、ご機嫌取りのプレゼントとか
あれじゃ娘は不安定なまま待ってるだけで期待も捨てられない
自己投影つーか、単純に子供の目線から見たら娘がかわいそうすぎるんだよ
295絡み:2012/11/01(木) 20:03:43.17 ID:e3tYhpda0
チラシ948
それだけ愛があれば原作終わってもあと10年は同人やっていられる
割とマジで
296絡み:2012/11/01(木) 20:04:24.46 ID:r+6ekdow0
…なんかこれだけでなんのことか想像ついたけど妄想の世界で生きてんだなあ…
だいたい生きた家族じゃなくて解釈に絶対幅の生まれる二次元家族に
あのキャラの気持ちはどうだとかこうだとか何が正義か押し付けあって大変そうだ
297絡み:2012/11/01(木) 20:25:53.89 ID:0VZAmT0e0
>>288
なんかアレ、肺がんなら楽に死ねる、みたいに考えてるようだけど
どういう病気だと思ってるんだろうね
298絡み:2012/11/01(木) 20:46:25.92 ID:t1WYBlwD0
チラシ794
男オタと男向け作品に関しては
数年前からぱったりマスコミの叩きは消えたよ
内容もdisらず持ち上げる傾向
逆に女オタは乙女ロードや黒子イベント等
悪意が見られるケースが増えた気がする
299絡み:2012/11/01(木) 20:47:53.77 ID:t1WYBlwD0
内容も → 紹介する際も
300絡み:2012/11/01(木) 21:09:43.03 ID:eGx0v/eW0
嫌信者29
どこのスレの話か知らないけど桃も青も黄もみんな色名で呼ばれてるじゃん
腐女子っぽいとか意味不明だし
301絡み:2012/11/01(木) 21:21:18.29 ID:eG7NyBqkO
>>294
単身赴任のお父さんも立派な人ばかりではないからな
疑似独身生活と思って家族に対する責任感が薄れる男って結構多いよ
別に浮気するとか家族を捨てるってほどじゃなく一時的なモラトリアムみたいなもんだけど
そう考えると単身赴任のお父さんてのはまあ合ってると言えなくもない
アンチが言うほど酷い親とは思わない(ネグレクトは言い過ぎだと思う)けど
親としての責任を全うしてるとは言い難い駄目な親なのも確かだもんな
302絡み:2012/11/01(木) 21:31:50.65 ID:2pTXjHq/P
浮気する男も結構多いような
家族の方ももう父親居ない生活が当たり前になってて
いざ父親が帰ってくるとギクシャクってのもありがち
303絡み:2012/11/01(木) 21:36:11.53 ID:n4emfWng0
>>294>>301
別に現実がどうこう考えなくても
作中であれ娘に親としての態度を非難されてないか
304絡み:2012/11/01(木) 21:43:05.46 ID:CHzTBvIR0
>>298
つ 振り熊
305絡み:2012/11/01(木) 21:59:36.81 ID:Nb4T/bxpO
信者アンチ23

>性別違うだけでやってること同じ
これはねーわ
前も百合を腐ジャンル扱いする奴いたけど
無知なのか見下してるのかどっちなんだ
306絡み:2012/11/01(木) 22:04:20.58 ID:n4emfWng0
>>305
腐ジャンル扱いすることを見下してると言う方が腐ジャンルを見下してるわ
307絡み:2012/11/01(木) 22:11:59.37 ID:v51zsEai0
チラシ950
うざい上にきもい
308絡み:2012/11/01(木) 22:15:26.68 ID:Or5anaJH0
>>306
でも実際「腐」って見下す文句だよな半分
309絡み:2012/11/01(木) 22:20:46.30 ID:g0lSefqQ0
>>307
いつものアレだろうから触るな触るな
あの手の奴は己の妄想に沈みつつ向けられる嫌悪をはじめとしたあらゆるベクトルの感情を
すべて嫉妬であると都合よく妄想することでそれらを快感に変換できる、
いわゆるひとつのキ印さんだからレスつけるだけでガソリン投入状態
触らなければ一人で身悶えしている姿が気持ち悪いだけでそれ以上成長しないから放置しといたほうがいい
310絡み:2012/11/01(木) 22:27:38.08 ID:OqT2iYpS0
>>308
同人板で他嗜好を見下しておいて
自分の嗜好は見下すなってのは通らない言い訳だよなー
311絡み:2012/11/01(木) 22:27:43.06 ID:2pTXjHq/P
>>309
つかあれ埼玉のおっさんだろ
312絡み:2012/11/01(木) 22:28:12.19 ID:CgvFrvgu0
>>308
もともと同性愛創作作品を見下す表現だもんな
313絡み:2012/11/01(木) 22:32:25.89 ID:2pTXjHq/P
>>312
元々は「原作にそういう要素が無いのにも関わらず男キャラの同性愛を捏造する自分」
を自虐した表現だよ
314絡み:2012/11/01(木) 22:32:57.95 ID:qxlEIXXAP
>>308
腐っていうの自体が腐女子側から自虐的に自称した呼称なので
見下すニュアンスがあるって言われてもなあ
315絡み:2012/11/01(木) 22:42:25.94 ID:Nb4T/bxpO
>>306
元レスが百合も腐のくせにってニュアンスだったからそう書いたんだけど
ろくに意図も汲まずに脊髄反射しないでほしい
316絡み:2012/11/01(木) 22:45:05.53 ID:OqT2iYpS0
>>315
だから元レスに対して百合を腐ジャンル扱いするなってのも
同様に腐を馬鹿にしてる言い方ってこったろw
317絡み:2012/11/01(木) 22:53:43.21 ID:009k/7gcO
>>315
読解力が無さすぎる
ろくに意図もくまずに脊髄反射しないでほしい
318絡み:2012/11/01(木) 22:56:24.32 ID:Or5anaJH0
腐の元々の由来が自虐ネタってのは知ってるが
もう意味が大分変質してしまって
こう言っておけばとりあえず貶せる、的言葉になってるだろ腐って
319絡み:2012/11/01(木) 23:01:01.62 ID:Nb4T/bxpO
>>316
腐のことしか頭にないみたいだけどさ
百合の実情を知りもせずに同性愛創作ってだけで偏見押し付けられるのは不快なんだよ

>>317
自分の言葉で語る事がないなら黙ってて
320絡み:2012/11/01(木) 23:01:21.38 ID:gonS2SRo0
腐に対する理想や言葉に対する理想がある人には気の毒だが
ごく一部の文豪以外、言葉の意味ってのは
使う方が決めるのでなく読む・聴く方が決めるのが現状だ
そうでなければ時代と共に言葉やその意味が変わっていく現象が存在するはずがない
321絡み:2012/11/01(木) 23:03:19.44 ID:4+IOOca/0
>>318
知らないで貶すより、知らない奴を無知と言いながら
知ってて貶す奴の方がムカつくって話だろう
322絡み:2012/11/01(木) 23:04:19.01 ID:4+IOOca/0
ID:Nb4T/bxpO
ちんたら書いてたらこりゃひでえ
元レス以上の偏見
323絡み:2012/11/01(木) 23:08:33.11 ID:PSy4FX8B0
腐が自分で「自分ら腐ってるよねw」と言うのと違う意味になってるしな
何かあったら「腐」「腐」だしそれこそ「腐」言いたいだけかと
324絡み:2012/11/01(木) 23:15:12.90 ID:s5oxCVoV0
カオス

公式の展開が完全終了したら終わったコンテンツでそれをファンはもうどうにもできないけど
同人はファン主体の活動だからファンがいて活動している限り完全に終わることはないので
オワコンって言葉は同人で使うには不適当な気がする
オワコンって煽られて怒るファンがいるならまだ終わってない
325絡み:2012/11/01(木) 23:17:30.22 ID:Bc5Ut37l0
絡み腐の意味

まあ腐って言われたら本人の腐に対する意識どうこう関係なく
貶されてると思っても仕方ない気もするけどな
腐をポジティブな言葉として使う人間なんていないと断言できる
元の意味にしたって自虐なんだし
326絡み:2012/11/01(木) 23:23:42.97 ID:S7yejGDp0
絡み腐
現状「ホモ好き」という意味での「腐」なら、確かにそもそも百合に使ったら意味合いが違うんだけど
それは「定義が違う」という意味であって「腐は貶し言葉なんだから使わないで」といわれるとそれも違うような

支部のタグなんかでも「腐向け=BL」として定着してるみたいだし
327絡み:2012/11/01(木) 23:25:44.75 ID:S7yejGDp0
途中送信してしまった

支部のタグなんかでも「腐向け=BL」として定着してるみたいだし
同性愛なんだから百合も入るだろ、いやさ捏造カップリングなんてみんな腐でいい、みたいなのを見ると
それは単純にややこしすぎると思うんだが
328絡み:2012/11/01(木) 23:34:49.59 ID:HkATBht4P
好きだけど嫌い147以降単車話
基本女キャラは皆クズだと同意を織り交ぜつつ、あれはまだマシ、あれが一番酷いと
その中でも順位を決めようとする微妙な鍔競り合いワロタ
329絡み:2012/11/02(金) 00:04:48.30 ID:EQt5H7zK0
みんな女キャラには厳しいなあw
男のクズは「ネタ」と称して愛されるのに
330絡み:2012/11/02(金) 00:10:49.09 ID:vfdeLAJ00
サー買い357
別にかかんでいいイベント名書いたり、サインを書いてもらって「世界でたった一つの本」と思い入れが強いというか…
レスをちゃんと読んでるようだし、厨ではなさそうか?
331絡み:2012/11/02(金) 00:12:36.31 ID:yuTncfPUP
そうでもないがな
逆に女キャラに関しては嫉妬だの言って叩きを一切許さない場面もあるし
332絡み:2012/11/02(金) 00:19:12.37 ID:nFbN906yO
>>324
それは別に同人に関係なくないか
同人なんて一切ない昔の漫画でもドラマでも、心の中で大切に思っているファンがいる事は有り得る
逆に同人のサークルは減らなくても惰性の付き合いや売上目当てで原作への愛情は薄れてる場合だってある
だからカオススレの、長持ちジャンルをやたら持ち上げる空気には疑問があるんだ
333絡み:2012/11/02(金) 00:23:57.11 ID:Q20y0IvM0
嫌信者アンチ31
愛子って誰だよ…。
334絡み:2012/11/02(金) 01:21:48.83 ID:mUI9ksGN0
>>332
作品を買って楽しむファンにとって作品の供給が止まるオワコン化に対して
能動的に動けることは復活嘆願ぐらいけど
そもそも同人活動は自分がするものだから作品がオワコンといわれても
同人は別に終わりじゃないみたいなことが言いたかったので長寿ジャンルとかは関係ないです

あそこで長寿ジャンルが持ち上げられるのは年配夫婦を見て感嘆するようなものだと思うので
愛とかは変質してること前提だと思うよ
335絡み:2012/11/02(金) 01:25:38.68 ID:XAhGtOoQ0
チラシ31
年賀状や普通のハガキは書いて失敗しちゃった奴でも郵便局に持っていけば
手数料とか取られずにお金丸々返してくれるよ〜
336絡み:2012/11/02(金) 01:38:44.30 ID:oc+16I6/0
好かれ嫌い5
えっ
「悪いけど…」は明らかに断ってるだろ…?
告白した側もションボリなリアクションしてたやん
337絡み:2012/11/02(金) 01:44:12.95 ID:VTSaPNEE0
ゆーはくは知らないけど好かれ嫌い5の説明を見ると明らかに断ってるな
行間読めないやつって本当にいるんだ
338絡み:2012/11/02(金) 01:45:15.56 ID:jKziq0aR0
>>335
現金での返金は一切無しだよ
普通は手数料とってはがきか切手に交換だけど
チラシ31は服喪だから手数料無しで交換して貰える
339絡み:2012/11/02(金) 01:59:06.62 ID:vgiSPGwk0
好かれ嫌い
悪いけど…の返事ではっきりしていない、と取るとか
いくらなんでもポジティブすぎるだろwww
340絡み:2012/11/02(金) 02:02:26.65 ID:QAsKZESq0
>>329
怪盗3世の藤子とかビッチで結構クズだけどかなり愛されてないか
341絡み:2012/11/02(金) 02:08:17.60 ID:W75CDrwd0
そりゃ最初から「魔性の女で男を騙すプロ」みたいな設定のキャラと
そういう設定じゃないのに結果としてビッチ化してるキャラじゃ印象全然違うだろw
342絡み:2012/11/02(金) 02:17:22.40 ID:g9DttN1g0
好かれ嫌い
恋心ごと記憶を消去したのに「告白してきた人の気持ちが別の異性に移るのは嫌」という黒い気持ちが見える
ってどういうこと?
むしろ未練を残さず次の相手に移れるようにっていう流れじゃないの?
343絡み:2012/11/02(金) 02:27:27.55 ID:KK5zIaP50
好かれ嫌い絡みに来たらすでに絡まれてたw
「悪いけど…」で断ってないってほんとなんなんだろう
びっくりしたわ
344絡み:2012/11/02(金) 02:28:38.90 ID:cn5Lq/8v0
乗っ取り230
かなり入れ込んでた「作品」ってのを、てっきり230自身が創作した話だと思い
自分で書きながらもその作品に入れ込んで、日記でも話題にしたりしたけど
このほどその連載が終わったので…みたいな流れだと思って読んでいたので
その後なぜ唐突にグッズ展開多すぎって話になるのか一瞬分からなかった
サイトの一次創作とは別の、好きな商業作品があったってことね
勘違いすまんかった
それとは別に、向こうのスレで234もちょっと書いてるけど
くじに検索よけはいらないと思う、というか何でその単語に検索よけ?
そもそも、今はもうスラッシュは検索よけの意味ないんじゃなかったっけ
345絡み:2012/11/02(金) 02:51:16.95 ID:DArGr6sS0
>>298
既にあちらも内部に深夜アニメ大好き二次元美少女大好きみたいなのがウヨウヨいる
346絡み:2012/11/02(金) 03:18:21.29 ID:J7gvE+hD0
既に絡まれてるけど好かれ嫌い5

自分が話の流れまともに理解してないだけなのになんなんだ…同じくびっくりしたわ
こういう、「特定の行動が嫌」からくるアンチのわりに解釈を間違えてたりするのはイラっとするw
普通に気にくわないから嫌いの方が良いわ
あと文章とか無駄な改行が個人blogみたいな雰囲気でなんか嫌だ
347絡み:2012/11/02(金) 04:55:41.20 ID:PyjUGjb9O
好き→嫌い137
初代驚愕マンって打ち切りだったのか!
あのラストは子供心にもポカーンだった
348絡み:2012/11/02(金) 06:40:41.00 ID:tsQukmII0
チラシ50ワロタ
349絡み:2012/11/02(金) 09:37:05.29 ID:vtkLHfViO
なごみスレ

自分は動物や昆虫なんかの地雷がおおいから、なごみスレによく貼られてる
注意書が足りない画像や動画は開かないようにしてたら、
スレの半分以上が画像とそれにまつわるレスであることに気が付いた

もう動物(ランダム)画像スレにスレタイ変更したらいいんじゃないかな……
せめて何の動物の画像かぐらいは教えてくれてもいいんじゃないかな……
350絡み:2012/11/02(金) 09:48:36.21 ID:ykNQq5cg0
好き→嫌い単車話
散々な言われようで逆に気になってググった
結果:これはwww別人wwwワロタwww
これは心変わりしても仕方ないwD灰の絵変わりすぎとかそういうレベルじゃないw
351絡み:2012/11/02(金) 10:28:46.74 ID:Ity75Ee/0
嫌絵98
ググッたら好みの絵柄だったからお気に入りにしたw
352絡み:2012/11/02(金) 10:54:30.55 ID:tlYldXse0
>>349
i.imgur.comから転載してる子がまた復活してきたしな
最近は説明書きを変えてるのがまたあざといというかなんというか
353絡み:2012/11/02(金) 12:04:22.89 ID:R2w2jKcF0
チラシ86
水害関連そのものを題材にしてるならともかく、「水攻めとか被災者に考慮しろ」って何の病気だよ。
354絡み:2012/11/02(金) 12:11:09.42 ID:HMR/Dpu+0
チラシ86
水攻めであって津波を取り扱っているわけでもないし
そも水攻めを強調した宣伝も見たこと無いんだけど何がそんなに震災に繋がるんだろう
大体はズレとかのぼうのキャラとかにスポットあてた宣伝じゃね?
水攻めという言葉を宣伝に使って津波を想起させているのに頻繁に流しやがって配慮にかける
こういう事か
使える言葉が少なくなりますなあ
5年くらい経ったらいいのか
そしたら忘れるなんて〜って始まりそう
難しいね
355絡み:2012/11/02(金) 12:15:42.20 ID:gWo7iQXW0
絡み水害
よくわからんけど、こういのって大体被災者じゃなく部外者が文句言うのな
代弁者のつもりなんかな…
356絡み:2012/11/02(金) 12:30:54.45 ID:qylm7QYf0
絡み>>355
お手軽に正義感に酔えるからな
正直なところ、勝手にありもしない心情を捏造して
何かを叩く材料にされる方がよっぽど不愉快なんだけど
あの手の輩はそんな意見は全く耳に入れてくれないらしい
子供を叱るときに「あの人に怒られるからやめましょうねー」
と言う親と同レベルだと気づいてほしいわ
357絡み:2012/11/02(金) 12:32:40.16 ID:UszOgLf50
チラシ86だけど、
映画評価サイトなんかだと、映画が悪いわけではないけど
トラウマがある人は気をつけようねって書いてあるケースもある
公式も大逆転劇や狂言師の踊りばかり宣伝しないで、
「水攻めのシーンは物凄い、本当に凄い」くらい言ってもいいかなって思ったんだ
気になる人はそれで見ないって選択もできるわけだし
知らずに見て欝になるような情弱はシラネってのも不親切だしさ
358絡み:2012/11/02(金) 12:52:23.37 ID:cql6F0ep0
ヒキ300
ツイッターごときで食事も喉を通らないとか胃がやられそうとか
これでリアル生活生きていけてるの?
あと垢消すことを言ってるんだと思うけど爆破って言い回しが痛い
359絡み:2012/11/02(金) 12:55:52.93 ID:cRHIsZETO
好き嫌い146
本当に迷惑というかなんなんだあれ…
最近宝塚も迷走してるとはいえよりによって厨ジャンルとコラボしないでくれよ
360絡み:2012/11/02(金) 13:30:49.53 ID:Eub5k4AWP
絡み>>354

前にこの映画の水攻めシーンの映像を見たけど
すごい勢いで水が押し寄せて来て人間や家が流されて行ってたよ
そこだけ見たら津波を思い出して辛くなる人もいるかもなーとは思った
361絡み:2012/11/02(金) 14:05:08.93 ID:w1k1JMoS0
チラシ31
年賀状に書く絵のことだけで来年にしてほしかったって…
362絡み:2012/11/02(金) 14:06:32.12 ID:w1k1JMoS0
ごめん、来年までそうならないでほしかった、だ
363絡み:2012/11/02(金) 14:30:17.90 ID:EhYDRYPB0
好き→嫌い138

なんでもかんでも「腐女子の妄想みたい」だの「腐女子臭い」だの言えば批判になると思ってんのか
大体浮世離れした美少年だとか言うならともかく
なんで単なる暗黒微笑女幹部に腐女子が関係あるんだよ
364絡み:2012/11/02(金) 14:33:10.99 ID:5qnQnn5v0
チラシ75-76

10歳↑の時の身内、兄弟の距離梨っぷりは異常
家出るしか逃げる方法はないマジで
365絡み:2012/11/02(金) 14:42:38.89 ID:gG7Ll05X0
>>359
以前からベルバラやら逆転裁判やら銀英伝やらともコラボやってるのに
今更宝塚が迷走とか言われましても
366愚痴:2012/11/02(金) 15:00:52.60 ID:Zywc6fqS0
ピクシブ愚痴

>>17と22からの26
17で愚痴スレ住人に絡み的発言を投げたら22の割と親切なレス。26で反論。
22の反応に「ちょちょちょちょちょちょっとまてそうじゃないんだよ!」的な...(ぷ)
アワアワしてる26がむしろ小生意気な厨にみえて微笑ましい。
367絡み:2012/11/02(金) 15:59:27.53 ID:EhYDRYPB0
>>365
どうでもいいけど迷走というならそこはベルバラより相棒の方がよりふさわしくね?
368絡み:2012/11/02(金) 16:15:53.38 ID:ziMuY+8j0
嫌い信者59
あぼ?
369絡み:2012/11/02(金) 17:55:25.22 ID:l05PJh30O
チラシ135
回復おめでとう
370絡み:2012/11/02(金) 18:01:22.12 ID:Q6GRk93K0
憩860〜862
釣り?
文体に見覚えが
371絡み:2012/11/02(金) 18:03:31.12 ID:uV7ZDyvsO
絡み水攻め
実際のシーンもみないで
言葉狩りだの酔ってるだの言い出すのもどうかと思うわ
372絡み:2012/11/02(金) 18:36:06.21 ID:b6ZygMLp0
嫌い信者60
京子に助けられて暴言吐いたことなんてあったか?
373絡み:2012/11/02(金) 18:39:55.95 ID:Gwum9guHP
嫌い信者60

京介がヤリチンも新劇の予告見る限りあながち間違ってないんじゃw
374絡み:2012/11/02(金) 18:55:57.76 ID:yuTncfPUP
>>372
今日子の不遇は自業自得とか言ったのは助けられる前だっけ?
事情知る前だし、初登場で人がどうなろうと知ったことではない、魔女になるまで放っておけみたいな発言したら仕方ない気もするが
さすがに言い過ぎだと思った
どうでも良いが沙也加は自分だけは人のために力使うとか言ってたが
少なくとも沙也加から見た真美は人のために力使ってたよな
何気に酷い気がしてきた
375絡み:2012/11/02(金) 19:07:35.44 ID:1quV/5gJ0
>>374
>少なくとも沙也加から見た真美は人のために力使ってたよな
だから真美みたいな魔法少女になるみたいなこと言ってたな
376絡み:2012/11/02(金) 19:17:14.31 ID:4h4JQD4G0
あのときはマミさんはすでにマミッた後だからな
377絡み:2012/11/02(金) 19:24:27.82 ID:Z2qZthK0O
チラシ 75-76
うわぁ乙
全然心狭くないよ
子供が一生懸命お小遣い貯めて買ったんだし、wktkも一入だったろうに
たまにこう言う話を聞くけど、やっぱり子供だと嫌だとは言えないものなのか
それとも、そういう子は物分かりが良すぎてしまうのだろうか
378本日のババア:2012/11/02(金) 19:40:34.93 ID:qIE7Vv3t0
430 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 00:25:02.76
疑心暗鬼過ぎてワロス
単に交流したかっただけなのに
イベント出辛い

436 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 11:49:30.82
人格障害は病気として名前付いてるけど、本質はただのドクズだから社会的制裁受けた途端大人しくなるからね〜

441 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 13:34:24.95
久々に巷の作品みたら過剰な傑作ばかり
人物が永遠にブサイクという変えようの無い天性
色彩の陶器のような硬直性と
見るものに対しての過酷な緊張関係でそっこでーイラネー
2次元という危険なポテンシャルはフーリガンに踏みつけられ
その防護クリスタルの破片を世界中にばらまき子供の軟い肌に突き刺せばよい
そしてタリバーンによってその剥き出た実態をズタズタに犯されればよい

444 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 19:07:59.10
能無しおやじうっぜ

445 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 19:10:22.63
酔っ払ってるにしても頭悪すぎ

446 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 19:17:11.45
ちゃんちゃんちゃんちゃんうるせぇえええええ

ちゃん付けキメェよ
379絡み:2012/11/02(金) 20:14:52.13 ID:BI3bjUnr0
>>377
子供だからというより弟優遇の家に生まれた「姉」は
親たちや弟にとって都合のいい存在になるように親に強要されるから
嫌と言う選択肢が無いんだよ
反抗・反論したところで元々不平等だから通るわけないし(理詰めで攻めても無駄)
大人になったとしてもそれが続くことも多い
380からみ:2012/11/02(金) 20:41:21.63 ID:GXmyF7XE0
ともいな、いつもの人が来た
381絡み:2012/11/02(金) 21:17:03.58 ID:+WoPkjZoO
嫌いキャラ9

宇宙はともかく、探偵は全く主人公マンセーじゃなかったと思うんだが…
ヒロイン含め女キャラは刑事にばかり惚れるし、過去話は右ばかりだし
主人公マンセーな描写って全く思い当たらない
それとも9の言う主人公って左じゃなくて右の事か?
382絡み:2012/11/02(金) 21:30:17.11 ID:E7hb+zM50
嫌信者65-66
64への宛てつけレスにしか見えない
383絡み:2012/11/02(金) 21:32:20.25 ID:E7hb+zM50
変換ミス
×宛てつけ→◎当てつけ
384絡み:2012/11/02(金) 21:42:52.75 ID:+qRnLK7F0
>>382
名前欄的にその次のレスも臭い
385絡み:2012/11/02(金) 21:56:17.60 ID:cLH67yBZ0
>>365
今や宝塚の代名詞となったベルばらも、初演前は熱狂的な漫画ファンから
舞台化反対の投書が雑誌に多数よせられ挙句の果てには宝塚にカミソリの刃が送られてきた
みたいなエピソードを昔ドキュメンタリーで見たのを思い出した
386絡み:2012/11/02(金) 22:06:04.98 ID:5w8ztRUI0
チラシ165
60円!!
387絡み:2012/11/02(金) 22:10:23.29 ID:wRlH1Ykg0
好かれ嫌い10
零アンチ兼士佐倉信者乙。士佐倉嫌いじゃないが仲間認定されるなら心外だ
誰も零のハッピーエンドIF(十坂夫婦含め)まで否定してないだろ
十坂夫婦に対して留まる夜佐倉が「デフォで」好意的なのっておかしくね?ってだけで
あと佐倉の隣は〜って佐倉ルート最後のCGや虎コロの姉妹シナリオ否定に見えて微妙だわ
あとレス元に狂主も出てないのにどさくさにまぎれて何言ってるんだかわからん
388絡み:2012/11/02(金) 22:11:47.47 ID:xqiaGOOX0
好かれ嫌い12
あれは彼女自身の気持ちもあやふやだったが、
魔法使いも剣士もはっきりした返答を求めなかったり
お前はオレに恋愛感情があるわけじゃないとか言ったりして
関係を進展させる気がなかった気がするw
男が強気に出ればあっというまに片付いたよ多分
389絡み:2012/11/02(金) 22:13:37.77 ID:O+/1UliXO
>>381
左は最初から欠点込みで完成形として描写されてて作中で全く成長しない
かつ周りもそういう人間として認めてる
他のキャラが成長したり乗り越えたりしてる中で一人だけ変わらないから
その辺りをマンセーと捉えて嫌う人もいる
390絡み:2012/11/02(金) 22:17:03.53 ID:2/4Xcc/q0
好かれ嫌い16
そこから否定なのか、とちょっと笑ってしまった
391チラシ:2012/11/02(金) 22:17:08.20 ID:ytwXyk3E0
>>377
チラシ75だけど乙ありがとー
嫌だと言えないというか、ジャンケンしろって対応が予想外過ぎて困惑したままついやってしまって負けたww
弟は当時小学校低学年だから先にやりたいとか言い出すのもしょうがないのかなーって感じなんだけど
両親の対応は未だに解せないww

ちなみに長くなったからチラシでは端折ったけど、弟に壊された初代DSはその後liteを弁償してもらったよ
兄弟間で弁償とか…って感じだけど壊れた経緯が
弟がかなり乱暴に扱う(ストラップ持って振り回しコンクリにぶつかったりした)
→私が止めるも逆にこちらが細かい人間扱いをされる
→壊したら弁償するからいいじゃんとか言い出し父も「弟もこう言ってるし、喧嘩はやめよう」で済ます→本当に壊れる
だったので、翌年のお年玉+不足分は両親に出してもらう事になった
今は特別に弟が優遇されてるわけでもないから大丈夫
392絡み:2012/11/02(金) 22:29:19.34 ID:EaRGyT4jO
嫌カプ 笛糸絡み
スレ占有状態だな
なんか急に増えたけど週末にイベントでもあるの?
393絡み:2012/11/02(金) 23:01:40.65 ID:Sw/tCagv0
ダイヤA
アニメ化の噂聞いたから真偽確かめようと思って見に行ったのに
ヲチスレ化しててびびった
途中でヲチ止めようって意見が出ても
こいつのせいでジャンルに迷惑かかってるんだからジャンルの問題だって
ヲチの流れに戻してるしどこの末期ジャンルだよ

ジャンル外から見てたら大きすぎず小さすぎずの規模で
和気藹々とやってるように思ってたからイメージとの落差にびっくり
394絡み:2012/11/02(金) 23:03:18.80 ID:+WoPkjZoO
>>389
レスありがとう
その解釈なら、主人公補正ゼロと言われる隆起の主人公あたりもマンセー扱いなのかね
周りから好かれて持ち上げられたら主人公マンセーうざす
全然持ち上げられなくても主人公マンセーうざすって
めんどくさい連中だな…どんな主人公なら満足するんだ
逆にそういう人達の好きな単車主人公って誰なのか聞いてみたい
395絡み:2012/11/02(金) 23:12:49.19 ID:IWnW60jc0
チラシの長文の人
長過ぎだろ
396チラシ:2012/11/02(金) 23:15:26.07 ID:v9oMmzEs0
カオス964

自分で失礼だけどと付けてるけど本当に失礼でワロタ…ワロタ…
まあ確かに若さがない分腰も重い安定のvvsmジャンルではある
否定はしないw
397絡み:2012/11/02(金) 23:16:11.62 ID:v9oMmzEs0
名前欄:
× チラシ
○ 絡み
398絡み:2012/11/02(金) 23:32:21.92 ID:jGcglGSP0
>>394
探偵に限らずどんな主人公であれ、自分の嫌いなタイプが主人公してるって
いう時点で、作中の実際の扱われ方はどうであっても、
マンセーに見えるんじゃないかな
399絡み:2012/11/02(金) 23:51:52.71 ID:vc0dewwTP
偏見720
1行目同意
距離無し=貧乏神、時間泥棒、エネルギー泥棒
400絡み:2012/11/03(土) 00:06:59.75 ID:kjW85tTP0
他板で同人板住人を見かけた時8
虫注意はともかく全年齢板は同人っぽいかな?
漫画板やゲーム板じゃ割と見かけるけど
401絡み:2012/11/03(土) 00:17:59.73 ID:/kPG35eGO
嫌カプ絶叫655
>挙句の果てには間接的に殺されたり直接殺されたり
いやこの話、脇役含めてもほとんどのキャラが誰かに一回は殺されてるだろw
むしろこの人が主張する捏造じゃないカプが誰だか気になるわー
402絡み:2012/11/03(土) 01:06:48.05 ID:c7wW5vVcO
>>388
最終決戦に突入してきっぱりはっきりさせる時間や余裕もなかったしなw
まあ剣士の方は自分では彼女を幸せにできないからってわざと武闘家を
遠ざけたから、最終的には魔法使いとくっつくんだろうなと思ってた
403絡み:2012/11/03(土) 01:17:56.15 ID:9R1OkqBB0
今さらだが絡み水攻め
実際水攻めのシーンすごい、ってのは去年から言われてたし、だから延期になったし
カットもされた、ってのは散々ニュースにもなってたわけだが。
404絡み:2012/11/03(土) 01:46:43.53 ID:VGMiqDRv0
>>401
ID変わってると思うけどそのレス書いたの自分です
戦争話だからそりゃあ殺したり殺されたりは当たり前じゃん
話に出したCPはその受けを殺したり策にハメたりした張本人(神父とか金)を
かなり棒として活用してるから言ったんだよ
例えば槍主関係の最大カプが剣主×槍主だったらさっきのレス内でこのCPも出してた
あと捏造じゃないCPっつったら魔主従とか騎主従とかなんじゃない
405絡み:2012/11/03(土) 02:09:45.74 ID:TBAguTStO
嫌信者71
さすが青信者
馬鹿で分かりやすい
406絡み:2012/11/03(土) 02:33:48.32 ID:4umQEho20
コメント勇気
「コメントを送ろうかなと思うROMの勇気をくじくスレ」になっている……
ネガディブな感情やムードはすぐ伝播していくのに
いいことや前向きなことってなかなか広まっていかないな いいスレだと思ったんだけど
407絡み:2012/11/03(土) 03:22:34.37 ID:srVGp1TOP
>>405
何もかも信者認定するお前には言われたくないだろ
408絡み:2012/11/03(土) 03:23:54.03 ID:8wdWfdwx0
嫌い信者57
「面白くなかった」と言うだけなら毒のない感想だし責められる謂れはないだろうが
「シリーズが穢れてきた」とか言うのは十分有毒で粘着な懐古厨だと思います
409絡み:2012/11/03(土) 03:39:03.41 ID:tPQxqC3C0
びっくり
>>715はお触り禁止物件に見えるが…
410絡み:2012/11/03(土) 04:33:41.05 ID:3yBBzE/E0
辛味に来たら絡まれてた
びっくり715
伏字は禁止だから某ジャンルイベントと書かれるよりは間違ってはないんだけど、
なんか書き方がもやもやする
411絡み:2012/11/03(土) 05:14:49.95 ID:nG++CLWc0
びっくり715
何で逆は駄目なの?っていいながら
サークルの悪行とか断言してみたり
特定できそうなヒントを出してみたりと
あからさま過ぎると思います
412絡む:2012/11/03(土) 06:09:05.17 ID:TBAguTStO
>>407
自覚ないって恥ずかしいよお前
該当レスにだけ絡むってどんな気持ち?ねえどんな気持ち?
413絡み:2012/11/03(土) 06:15:32.49 ID:/igWPwPI0
好かれ嫌い23
1行目の理由で好みじゃないなら観る必要全くないと思うんだが
何故無理するのかわからない
414絡み:2012/11/03(土) 06:18:55.63 ID:HRmtVQci0
>>413
見なきゃハブられる偏屈な世界にいるか、175か、
流行描かなきゃ渋でランクイン出来ないタイプだろ
415絡み:2012/11/03(土) 07:34:48.86 ID:Wgmmp/Q50
中古スレ


もう話題変わっちゃってるけど本の置かれてた棚が間違ってた云々
中古書店で自ジャンル棚につっこまれてた本を買ったら別ジャンル本だった
(表紙だけで見るとキャラの特徴(髭×黒髪)が似てた)
読んでみたら自カプに似てるだけにカプの外見は好みの上、カプの属性や
二人の力関係等ものすごくツボだったんで原作にも興味持った
が、いかんせんカプ名もジャンル名も書いてない&あとがきにもない&奥付の
サイトは閉鎖済み&作中に出てくるキャラの名前も特徴的なものじゃないから
検索で引っかからないっていう状態で結局なんていうジャンルかさえ分からな
くて切ない思いをしたのを思い出した
416絡み:2012/11/03(土) 08:14:38.16 ID:14zVarw70
>>415
そういうこと言われると鑑定したくてうずうずする
417からみ:2012/11/03(土) 08:30:20.03 ID:MXNA++nz0
>>415
ちょっと表紙の写メを・・・
キャラの名前だけでもどうにかなりそう
418絡み:2012/11/03(土) 09:35:53.96 ID:/kPG35eGO
>>404
だから殺し合いの話なのに何を言ってるんだろうと思ったわけです

槍主系の最大カプは強制自殺×自害指示だし
一番人気の神父×主役もお互い激しく憎み合う殺された人×殺した人じゃないですか
戦争系でライバル・殺し愛CPが盛り上がることは珍しいことではないのでは
419絡み:2012/11/03(土) 09:51:38.35 ID:DRIJs+A00
>>418
ライバル・殺し愛CPって嫌カプ655と>>418のカプ含めても神父剣主のみでは…
420絡み:2012/11/03(土) 09:55:52.28 ID:GZKbZNFz0
>>412
どう見てもお前の方が数段恥ずかしく気持ち悪い
421絡み:2012/11/03(土) 10:17:11.09 ID:34/JB6id0
>>419
神父とリン親父のカプが、モロに殺した奴と殺された奴だった気がする
422絡み:2012/11/03(土) 10:22:54.62 ID:TEnV/ezD0
絡み400
○○注意系の決まりごとだとか性的な話題に対する
基準の厳しさ(語弊があるかも知れないけど)なんかには
同人板の反応はいかに何でも過剰だろ、と思うことも多いが
他板だと、結構びっくりするようなグロテスクな話題とか
汚物ネタ、生々しい性生活系の詳細な描写とかが
全くの注意書きなしにバンバン出てきて驚くことがあるね
スポーツ系板とかだと、女子供の存在を忘れ去られて
観戦旅行時の現地風俗店のリアルな話で盛り上がったり、
嬢との行為の具体的かつ詳細な描写つきレポートとかが
普通に出てきて、うわあああってなったりする
やり過ぎ、細か過ぎ、気にし過ぎなのにはウンザリするけど
全てノーガードで垂れ流しってのもどうかと思うし、
何でもほどほどがいいんだろうけど難しいね
423絡み:2012/11/03(土) 10:24:29.52 ID:zPTbM5+/0
>>421
単に殺されてりゃ殺し愛って訳じゃなくね
424絡み:2012/11/03(土) 10:25:24.96 ID:6upR06keO
どうでもいいけど弓主なら公式で妻がいるし
狂主だって殺し合ってはいない狂とか兄とかいるんじゃないの
425絡み:2012/11/03(土) 10:32:49.04 ID:fMVQqZrK0
>>415
写メはまずいけどそのありふれたキャラ名と間違えた415のカプだけでも
426絡み:2012/11/03(土) 11:06:37.18 ID:IEgKVIriO
>>417
>>425

キモすぎ
引っ込んでろ乞食
427絡み:2012/11/03(土) 11:18:11.27 ID:MXNA++nz0
キモいのに絡まれたw
流れっての知らないの?
428絡み:2012/11/03(土) 11:25:55.02 ID:l34re5Np0
好かれ嫌い23

嫌いなのに見て苦痛とか何かの修行か?面倒くさい奴だな。
こんな理由でよく書き込めたものだ
429絡み:2012/11/03(土) 12:18:47.70 ID:EGzGXk+n0
好かれ嫌い28
の7厨臭がすげえ
むしろ8と9の信者は結構被ってる
というか7厨が89を叩きすぎて89厨は手を結んでる感じになっとるわ
430絡み:2012/11/03(土) 12:21:44.45 ID:EGzGXk+n0
チラシ264
まさか自分がNTRれって、彼氏を余所の女にNTRれるって意味で聞いたのか
NTRが流行ってるってのはあくまで創作の話であって現実で聞くなよwww
431絡み:2012/11/03(土) 12:29:48.03 ID:LpYG9q/A0
嫌信者87
謎キャラクターの信者が目立つのが虎信者だろw
それでそういう謎虎信者を嫌信者に挙げるのならともかく
そういう謎虎信者を叩きつつ嫌信者自体には虎信者アンチを挙げてる辺り
自分がまともだと言ってる虎信者もホントロクでもないことを照明してるな
432415:2012/11/03(土) 12:48:20.35 ID:Wgmmp/Q50
>>416-417、425
スレ違い申し訳ないが鑑定お願いしたい

現代日本が舞台でカプは二人とも社会人(公務員?)
攻は髭面&おっさん&絵を描くのが趣味?で名前不明
(受からは「アンタ」としか呼ばれてない……)
受の名前はコウ(漢字不明)、黒髪、幼少時貧乏だったらしい

検索では日寺メモやガソダムが出てくるけど違うっぽい
おっさんが若者を甘やかすのが大好物なんで
もしジャンル思いつくなら教えてほしい
433絡み:2012/11/03(土) 13:15:04.10 ID:JwXmKH1yO
うわあ本当にやりやがった
434絡み:2012/11/03(土) 13:23:18.06 ID:LCblEuuj0
まさかオリジナルだった、なんてオチだったりして
435絡み:2012/11/03(土) 13:39:08.29 ID:RWyAxCRh0
>>432
服井春都市の眞田宏行主演で映画化された某作品かな
436絡み:2012/11/03(土) 13:43:17.55 ID:JbN1fWox0
>>415
435の書いてる小説で正解
437絡み:2012/11/03(土) 13:49:24.64 ID:l8xlF1KX0
>>435-436
なんつー高速鑑定www
438絡み:2012/11/03(土) 13:52:15.18 ID:DRIJs+A00
何か感動したわ
純粋に
439絡み:2012/11/03(土) 13:53:21.55 ID:yQDCtvIE0
早すぎワロタ
440絡み:2012/11/03(土) 13:54:36.68 ID:gqfQPBnKO
素晴らしい感動をありがとう、何だか元気になった気がする。
441絡み:2012/11/03(土) 13:57:59.45 ID:uE+yMkuo0
これだけでわかるのか
答えを見てあれか!ってやっとわかったのにすごいよ特定班
442絡み:2012/11/03(土) 14:03:08.70 ID:EuRI5OKf0
マジすごいと思ったw
443絡み:2012/11/03(土) 14:06:13.42 ID:iYtjL/2q0
同人誌の方は性質上さらすとか出来ないけど
昔読んだ漫画・児童書・教科書やテストに載ってた文…とか
教える方も教えてもらう方もスカッとするよな
444絡み:2012/11/03(土) 14:20:02.59 ID:snVT8T6M0
こうあまりにも早いと少女漫画板の方であるあれってどんな作品だったのかを
教えてくれるスレみたいなの欲しくなるなあ

チラシ279
どう言う事かおまおれすぎて
結局自分はA単体時々ABとしてやってるわ
世知辛いけどお互い誤魔化しきれないA愛のため頑張ろう
445絡み:2012/11/03(土) 14:22:32.27 ID:RWyAxCRh0
>>441
435だけど挙げてくれたヒントが的確すぎたおかげ
作品詳細を知らない432があんなに的を絞ったヒントを挙げられるってことは
原作の世界観を損なわない素晴らしい同人誌なんだろうな
そういう作品に偶然出会えるなんてうらやましい
しかも元作品も好みにぴったりだw
446絡み:2012/11/03(土) 14:22:58.55 ID:uE+yMkuo0
>>444
結局
画像一枚うp「作家サークル教えてくれ」ならまだしも
ただの晒し叩き宣伝乙荒らしになるって解ってるから
そういうスレはここに立たないんだと思うよ
447絡み:2012/11/03(土) 14:31:24.83 ID:gM3VG6A/0
>>446
男性向けならピンクにエロ同人の詳細希望スレとかあるけど女性向けじゃやっぱり難しいのかな
448絡み:2012/11/03(土) 14:55:21.27 ID:EuRI5OKf0
>>444
少女漫画板ならそういうスレなかったっけ?
漫画・アニメ関係はうろ覚え作品を教えてくれるスレが大概あったと思うけど
449448:2012/11/03(土) 14:56:50.78 ID:EuRI5OKf0
>>444
ごめん、読み間違えた
450チラシ:2012/11/03(土) 15:01:51.15 ID:xunTkV4k0
今回みたいに小説かドラマかすらわからないものの
元ネタ探す場合はちょっと難しいよね
そもそも同人BLネタを他の板で聞きにくいし
とりあえずチラシに書いてみて運良く絡みで書いてくれる
人を待つぐらいしかやり方思いつかないや
451絡み:2012/11/03(土) 15:02:24.94 ID:xunTkV4k0
名前すんませんでした
452絡み:2012/11/03(土) 15:08:41.79 ID:VGMiqDRv0
>>418
槍×槍主は一応表面的なものでも槍からの忠誠はあったし自害は実質剣主の命令だろ
神父は留夜でも剣主の事を思い出したりOVAのCMでネタにするくらい執着を見せてる
会って話したいとか信頼してほしいとか相手への葛藤がある関係と
殺した相手に対して大した感慨がない、てのは大分違いがある
殺し愛の「愛」らしき感情もないしそもそも神父金と弓主狂主はライバルじゃない
453絡み:2012/11/03(土) 15:10:35.72 ID:8VBZQdvW0
絡み今の流れ
うろ覚えメロディを擬音で書き起こして速攻曲名を教えてもらったコピペを思い出した
あれも確かすごい早さだった
454絡み:2012/11/03(土) 15:11:28.86 ID:VGMiqDRv0
書き込んでから気づいたけど話題が変わっても〜のスレに行った方がいい話だった
すいません
455絡み:2012/11/03(土) 15:30:36.87 ID:gNOvfU+YO
チラシ287

確かに女の描く絵ってノマにしろホモにしろ表紙、一枚絵問わずオサレな椅子に座ってるのを結構見るな
456絡み:2012/11/03(土) 15:49:52.73 ID:GUAA+OCG0
原作を見ないスレ16

全然関係ないけど、原作みっちりプレイしまくって
ファンの檻と呼べるほどなのに揚げ足を取られたり
大ヒットする前からファンをやってて、FLの返事をもらったことがあるぐらいなのに
揚げ足を取られたことがある…(どっちも本当のことは言わないでおいた)

結局、自分以外が原作を語るのが面白くない人たちは
原作知ってる知らない関係なく揚げ足を取るんだと思う
「ゲームプレイしろ」だけ同意
457415:2012/11/03(土) 16:01:04.18 ID:Wgmmp/Q50
>>435-436

スレ違いにも関わらず本当にありがとう!
凄すぎて思わず声出た
原作買い行ってくる

スレを使ってしまって不快に思った方々ごめんなさい
458絡み:2012/11/03(土) 16:37:14.14 ID:w5k43Uiq0
ファンの鑑(檻はネタだよね)を自称するってすごい自信だなー
459絡み:2012/11/03(土) 16:48:29.05 ID:55VgUE+A0
そこはそんなに重要じゃないんじゃね?
匿名の場所だし
460絡み:2012/11/03(土) 16:50:26.92 ID:SuDEZyF20
>>456
「その作品」が好きなんじゃなくて「その作品にとっても詳しいファンの鑑()な私」が好き
っていうのがこれだけ短いレスからもひしひしと伝わってくる

レスでもこれなんだから作品はもっとウザい感じなんだろうなあ
461絡み:2012/11/03(土) 17:21:36.33 ID:oH2G8cxw0
恐いスレ
やっぱあそこ年配の人多かったんだね、文体と話の内容からわかってたけど
そりゃ生活板を錯覚させるような流れになりやすいわ
462絡み:2012/11/03(土) 17:52:53.09 ID:Q7bN5ogo0
>>460
文章が稚拙だとは思ったけど、ファンの檻()な私が好きそうとは特に思わなかったよ
ひしひしと伝わってくる……?
463絡み:2012/11/03(土) 18:00:49.19 ID:O60NEviK0
>>429
>むしろ8と9の信者は結構被ってる



9信者の8叩きの酷さを知ってる自分からしたらこれは絶対にない
464絡み:2012/11/03(土) 18:02:57.94 ID:mp9dcZvR0
原作を見ない16関係

そもそもどれくらい長く作品に触れてきたかと作品への理解度は全く関係ないわな
逆に考えれば「作品に長く接しているのに作品への理解が浅い、
理解力が相当残念な人」という屈辱的な扱いになるがそれでもいいのか>>456
465絡み:2012/11/03(土) 18:04:01.83 ID:GdEEbDjo0
>>463
一部の7、8をまとめて叩いてる9厨と
7厨に叩かれ続けた9厨とでは別だと思うんだ
466絡み:2012/11/03(土) 18:17:57.71 ID:AaHIp9Ce0
好嫌31

そのホモ臭さを個性と言うんじゃないだろうか
467絡み:2012/11/03(土) 18:26:10.40 ID:WgHeYLVm0
原作を見ない関係

そもそもなんで自分以外が原作を語るのが面白く無いだとかファンの鑑()だとかそんな話になるのかが分からない
468絡み:2012/11/03(土) 18:30:39.54 ID:asxHzf8F0
チラシ317

怖い話だ
469絡み:2012/11/03(土) 18:34:30.88 ID:cEcQO2jj0
チラシ291
地方住まいで漫画家志望の友達が2、3回目の投稿で担当ついたけど
友達曰く「その編集さんは自分のいい所を見つけて声をかけてくれた」みたいなこと言ってたから(選考には途中で落ちたらしい
担当つくようなレベルの人はある程度複数の人に投稿作品を見られてそこで気に入った人がつくんじゃないかな
まあ出版社によったら違うかもしれないけど
470絡み:2012/11/03(土) 18:53:48.40 ID:EuRI5OKf0
チラシ317
こええよ
471絡み:2012/11/03(土) 18:59:53.47 ID:pzzWRfZ/0
小手小部数完売はわわレスしてる人たち
完売するのがそんなに偉いの?ステータスなの?
欲しがってる人に本を手にとってもらえなくていいの?
自分の好きサークルがそんなことしてたらやだな
472絡み:2012/11/03(土) 19:15:56.71 ID:B2XRyJ4i0
チラシ327
えっ、最後キモイ
473絡み:2012/11/03(土) 19:22:51.41 ID:YPB+bmck0
人気考察 盾の気弱少女
彼女の事好きだったんだけど読んでる当事は周囲からの扱われ方と言うか
スポーツの強要されぶりが本当に可哀想だった記憶がある
確かに才能あって戦力になるのは分かるけどあそこまで本人が嫌がっていて
しかも周囲の男子に対しても気にするなと言われても常にペコペコ謝って腰が低く
すみませんすみませんって感じで居心地悪そうだったし
本人があそこまで嫌がるだけじゃなくそんな謝り続けてるような性格だし
もういくら強くても見てて可哀想だから素直にやめさせてやってくれって感じだった
474今日のババア:2012/11/03(土) 19:39:36.07 ID:69HrN7Xu0
469 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 10:13:41.67
関心は日々変遷するからね
一週間前に何に興味あったかなんてすでに忘れている
一日は42、195キロのロードワークであり望郷なのだ
一ヶ月とは激しく1年前の再会なのだ
ファイリングだけがミュージアムなのだ
そこに時間の経過は無い

475 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 17:23:38.44
あの暴力団のシルエットはあきらかにカタワじゃないか
そういや流浪人ケンシンに出てくる全身ホウタイのハンセン病
か大やけどの人がスーツ着て市職員を脅迫しているのを
みたことがある
誰も目を見ていなかった
強くでるやつにはからっきしのようだ
やはり、最後は玄関に日の丸はっておこう

479 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 19:11:35.09
そういや、シーチキンっていざとなったらどうやって食うんだよ
厨房くらいにいきなり流行った気がする
でも、昔からある製品だった
それでさー空手の合宿のとき先輩がやたら缶詰もってこいっていうんだよ
なんのことかと思ったら先輩御用達の夜食だった
桃とかパイナップルを奮発して損した
秋刀魚の蒲焼にしておけばよかった
闇討ち画策するくらい不和があったが俺は金庫番するくらいメンコだったの
で調整役に板ばさみ
そのとき、世間的に悪人に個人的にかわいがられるという衝撃を知った
預かったサイフを落としたんだけどね
それでもケリとか食らわなかった
もうねー子犬みたいに潤んだ瞳で耳たぶ弄らせていたわ
475絡み:2012/11/03(土) 19:46:50.50 ID:9a1rLoRo0
遅レスだけどチラシ75、76
自分もDS破壊まではいかなかったけど弟(小遣い・お年玉自由に使える)に勝手にシール(剥がしにくく痕が残る紙製のやつ)を貼られたり画面割られたり(弁償ナシ、親「自分でまた買え」)
靴をダメにされたりしたので(川に遊びに行った際勝手に履いて泥だらけ、発覚したのが一週間後→弁償しろ!→親「自分でまた買え」)
ゲーム機壊されて解せぬ終わりな75はぐう聖だと思った(小学生並の感想)



私の方が可哀想アピールみたいになってしまったけどレス見てたら書かずにはいられなくなった
(リアルじゃこんな事言えないし友人も普通に兄弟好きな子ばかりなので)
476絡み:2012/11/03(土) 19:56:49.58 ID:Y5yJGqN50
>>475
()量がすごい!
477絡み:2012/11/03(土) 20:06:59.24 ID:+2izKXMAO
金返せ515
なんか2000年くらいはギャグ本はそういうのが主流だった気がする…
478絡み:2012/11/03(土) 20:12:14.39 ID:EuRI5OKf0
チラシ327
神とはどんだけ仲がいいのか知らんが、さすがにそれはいくら仲が良くても
引くぞ
479きたー:2012/11/03(土) 20:36:24.64 ID:69HrN7Xu0
484 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 20:27:45.73
手癖で描いてる感じしかしないんだよなーお前の絵
「リアルな絵が描きたい訳じゃないからー」とか言ってたけど、
デッサンまったくできないお前の絵じゃデフォルメ絵でも違和感ありまくり
正直トレパクとかやらかして炎上してくんねーかなーって思ってる
ていうかSAI割れだって言ってたじゃん。あれお前のtwitterフォロワーに教えてやりたいわ
480絡み:2012/11/03(土) 20:36:49.19 ID:KX6O7GA20
>>473
人に薦められた時に設定だけ聞かされてノマカプwtkして読んだら扱いがひどくて
萌えるどころじゃなかったのを思い出した

大切にされるどころか徹頭徹尾ただのチームの駒扱いだったし
リア友にばれないようにひっそりやってた手書きブログのアドレス晒されて
部活のみんなに次々と乗りこまれるとかそれもうイジメだろと

とどめに気弱少女のプロフィールで自分の話を聞かない人が嫌
ってあったのがもうね。あのチームでノマとか無理過ぎる
481絡み:2012/11/03(土) 20:38:37.34 ID:ZHd8G2O6O
チラシ327
最後のとこ正気か?
ドン引き
もし実行したら神が気の毒すぎる
仲良い友達に貰っても「……え?」ってなるわ
482チラシ:2012/11/03(土) 20:40:18.14 ID:xunTkV4k0
チラシ327
ひょっとしてツイとかで今日アレ痛ひどい〜誰かいいナプ
知らないー?とかシモ言っちゃう系の神なのだろうか
そうでなければただの嫌がらせにしか思えんが

ていうかこの書き込み自体シモだったすまん
釣りだよね・・・
483絡み:2012/11/03(土) 21:09:09.41 ID:9h+sqKo+0
>>446
> 画像一枚うp「作家サークル教えてくれ」ならまだしも
「ならまだしも」どころか、それって質問スレとかでも
軒並みアウト扱いのダメの極みな行為じゃねーの?
画像うp時点でも十分晒しだし、
質問と回答揃った時点で完全晒しじゃん
484絡み:2012/11/03(土) 21:12:15.57 ID:nZNDYaXR0
何がキモいって、「きっと喜んでくれるはず!」あの一文がキモすぎる

そもそも「自分には合ってたから」+「喜んでくれるはず」って思考が
距離無し感丸出しすぎる
485絡み:2012/11/03(土) 21:29:49.74 ID:MXNA++nz0
>>457
見つかって良かった!
あ、そういえば今朝の・・・と見に来たら、探索班乙でした
原作持ってるけどホントおもしろいよ

あとはじめ、商業アンソロ本と勘違いしてて失礼しました
486絡み:2012/11/03(土) 21:44:30.88 ID:RXrL3DHv0
チラシ341
アホか
それいうなら「合戦で色んな人が亡くなった土地で〜」とか
「さる高貴な人の遺体が安置されていた場所で〜」とか
日本中遺体安置されてない場所なんぞ一つもないわ
487絡み:2012/11/03(土) 21:44:38.63 ID:srVGp1TOP
>>480
愛シールド21だよな?
そうだったの?
自分、ちらほら見るくらいだったから彼女がピアノや絵を書くのが好きなのにアメフト部に入れと言われまくってたのしか知らなかった
488絡み:2012/11/03(土) 21:46:46.35 ID:Tdnn7TlD0
チラシ284

再販同人誌も買い逃したーと思ってチラシに愚痴ろうと思ったら
たぶん同じ同人誌について書いてあってなんか気が晴れないけどちょっと晴れた
海鮮根性汚いのは良くないよね
事情もあるだろうし
自分で萌を形に出来ないのに見せてもらって本当にありがとうございますだし
同人誌読めないときのなんともいえない悲しみはあるけど
人に、しかも書き手のほうにぶつけるのはちがうよなあ
同人誌書いてる人達には見せてくれてありがとうとか萌えたとか
いい反応ばっかり伝わったらいいのになあ
489絡み:2012/11/03(土) 21:49:36.69 ID:KCBVppEn0
チラシ251
見たい番組があって延長うぜーいうのは凄くわかるけど
試合時間が長くて点がなかなか入らないのはそれだけ熱戦なのでそう言われると好きで見てる側は悲しい
年に500を超える試合数の中で地上波で試合終了まで番組延長される試合はほんの数試合なので
(最近は野球そのものが延長しても放送時間延長にならない事が殆ど)
Wカップとかと同じような物として大目に見てあげてください…
490絡み:2012/11/03(土) 21:58:13.89 ID:vOK/hml+0
人気考察482
最愛ageのための他キャラdis作品とヘイト創作とは別物だと個人的には思ってるけど
ほくろや聖杯戦争の作品をヘイト小説扱いしつつタイバニのはヘイト未遂ってドヤ顔で語られると
痛いタイバニ厨かと勘繰ってしまうw
491絡み:2012/11/03(土) 22:02:01.13 ID:J4xkVRhl0
チラシ251

すごくわかる
今はデジタルで延長しても予約も対応してくれるけど
昔はそんな機能なくて見てる途中で録画きれたり
あげくのはてに次週に延期とか 野球中継大嫌いだった


492絡み:2012/11/03(土) 22:05:04.84 ID:YPB+bmck0
>>490
むしろ自分は虎兎からヘイト(最愛キャラageの為の他キャラsage作品)が
作者本人が意識してるしてないに関わらずどんどん増えてきたなって思ってた
他ジャンルキャラ巻き込んでいたせいで支部やここでもずいぶん騒ぎになってたはずじゃ

ランキングは知らないのでこの時期の虎兎の「おじさんが〜」タグの作品が
ランキング独占してたかしてないのかそしてその理由がジャンルの年齢層が高いからなのか
そのあたりの事はわからない
493絡み:2012/11/03(土) 22:26:02.61 ID:ogRh72rE0
>>489
世界大会と同じようには見られないでしょ
私はバレー好きだけど、Wカップですら延長は毎回申し訳なく思うわ…
そのスポーツに興味ない人にとってあれほど迷惑な物は無い
494絡み:2012/11/03(土) 22:26:28.94 ID:VW57ULQYO
チラシ351
なぜ同人板で書いた
「恋愛話注意」なんて注意書きするくらいなら該当板にいったほうがよくないか?
そりゃ何書いてもいいんだけどさ
495絡み:2012/11/03(土) 22:30:51.71 ID:kwOKKG3A0
スポーツ全般まったく興味のない身としては
Wカップとかと同じような物としてなにもかもうぜーよ
496絡み:2012/11/03(土) 22:32:34.83 ID:GZKbZNFz0
>>494
そりゃ別にレスを期待しているわけでもなくただ純粋に吐き出すだけなら
わざわざ該当板を探してそこにチラシがあるか確認して書き込むより
見慣れている場所にあり、なんでもありと明言されてるチラシの方が楽だからだろ
497絡み:2012/11/03(土) 22:33:33.21 ID:BpQDI8H8P
>>489
4年に1回開催で、しかも大抵海外で時差があり
ゴールデンタイム以外に放送することも多いW杯と比べられてもなあ
498絡み:2012/11/03(土) 22:34:46.07 ID:6+q1Sr9e0
>>489
その気持ちも分かるんだけど、興味ない人に迷惑かけるのも事実だし
地上波で延長しないでケーブルの専門チャンネルでやれよ、って感じだな
申し訳ないと思わずに「大目に見ろ」ってさすがにそれは何様だ
499絡み:2012/11/03(土) 22:37:08.70 ID:6upR06keO
>>492
ヘイトが大手をふるうようになったのはもっと前のヘタリアからだと思う
500絡み:2012/11/03(土) 22:41:36.28 ID:Ew9uGibP0
下手と深淵てどっちが先?
501絡み:2012/11/03(土) 22:45:11.51 ID:jsJjEUfx0
チラシの327の人気に嫉妬したので見に行ってみたら見に行った事を後悔した
やばいよやばいよー思わず出川になってしまうくらいやばいよやばいよー
マジで気持ち悪いんですがね…
釣りだよね?こうやって反応してる自分みたいな人を見つけてpgrしてる釣りなんだよね?
そうだと言ってくれ頼むから
502絡み:2012/11/03(土) 22:45:24.66 ID:dyA7VRyl0
下手より先に戯明日じゃね
503絡み:2012/11/03(土) 22:51:17.09 ID:LjsOjEB20
>>502
深淵→議明日→下手の順番じゃなかろうか
知ってるサークルの移動歴を並べただけなので違ったらすまないが
504絡み:2012/11/03(土) 23:02:21.72 ID:W4wu3cl00
絡みヘイト
深淵→議明日→下手→場皿3→TB→黒子の順かな
505絡み:2012/11/03(土) 23:04:16.32 ID:kjW85tTP0
公式厨307-312
同意なんだけどさすがに内輪臭い
506絡み:2012/11/03(土) 23:18:31.09 ID:0A2ue35a0
チラシ327は男が書いてんじゃないかなー
女は商品名をああいうふうに言わない気がする
507492:2012/11/03(土) 23:19:33.61 ID:YPB+bmck0
絡み ヘイト
ごめん、自分が書いた目に付くようになったって言うのは
人気考察482に書かれていた三つのジャンル限定で話をしてしまってたんだ
なんかややこしくしてすまなかった
508絡み:2012/11/03(土) 23:23:45.25 ID:y++MuVvw0
>>506
それだと生理用ナプキンを常用しているということで余計重症
509絡み:2012/11/03(土) 23:27:20.60 ID:eRhDKBDb0
恐い437
初めて同人誌を買ったときから数えると
自分も四半世紀越えてた
同じくアラフィフではない
その時買ったサークルさん、未だにファンで
ジャンルは変わってもずっと買い続けてる
510絡み:2012/11/03(土) 23:29:29.12 ID:0A2ue35a0
>>508
変態アピールしたい年頃の釣り男子かなと思ったんだよー
ナプキン買ったったwwwみたいなノリの人
511絡み:2012/11/03(土) 23:31:39.32 ID:DVaAgzwf0
切れぢの人が使っているという話は聞いたことがあるw>ナプキン
512絡み:2012/11/03(土) 23:39:02.25 ID:Aqf6wcN70
チラシ327なんてあからさまな釣りだろ
513絡み:2012/11/03(土) 23:43:18.05 ID:KCBVppEn0
興味ある物かどうかでまるで意見が分かれるものなので
迷惑に感じるのは仕方ないと思うし、逆にそれに対して自分が大目に見てほしいなぁって思うのも自由だと思うのだけど
>>498だけはその気持ちわかるといいつつなぜそんなに突っかかって来るの…
単純に元レスが絡み禁止なのでと思って同じスレに書けなかったのと
こちらが元レス明記がルールだから書いただけで自分も放送枠を決められるわけでもないただの1視聴者ですよ

>>493 >>497
W杯とは比べられないのは承知の上で、
最後一行は比較的寛容されてるそれと同じように許容されれば嬉しいのになー(無理だけど)っていう願いですw
514絡み:2012/11/03(土) 23:59:41.78 ID:89UOXcxy0
一般的には十分許容されてると思うがな
W杯だってお祭り騒ぎしてる裏側でうぜえと罵倒する人間はたくさんいるよ
515絡み:2012/11/03(土) 23:59:51.88 ID:TSOSd9O00
>>495
ちょっと親近感。
世界大会もオリンピックも別段興味ない。
運動音痴板を見るのがスポーツとの唯一の関わり。
516絡み:2012/11/04(日) 00:02:35.70 ID:at6icpIh0
ヘイト創作スレ

ふと見てて思ったんだけど
あそこの住人は「ヘイターの最愛キャラ=自分好きなキャラと同じキャラ」で
「ヘイト対象=自分の嫌いなキャラ」っていう虹を見たらどういう
反応するんだろうか

同じキャラを好いてる人にヘイターがいて腹立たしい・嘆かわしいって
感じの意見を見ないので気になった
517絡み:2012/11/04(日) 00:02:46.40 ID:Ew9uGibP0
好かれ嫌いFF
シリーズ通して何作かやってれば好きなのと好きじゃないのが出来るのはまぁ普通だろうけど
あのスレで自分の好きなのを全力でageながら嫌いなのをキャラゲーだ駄作だと叩くのは勇気あるな
518絡み:2012/11/04(日) 00:06:18.58 ID:BpQDI8H8P
>>513
比べられないぐらい別物だって承知してるけど
同じものとみなして許容してください!

って物凄くずうずうしいこと言ってるって分かってる?w
無理だけどとか括弧つけるぐらいなら最初から書くなよw
519絡み:2012/11/04(日) 00:10:46.56 ID:G54QiQmp0
>>513
一視聴者が「大目に見てあげてください…」ってお前何様?だよ
自分の書き込みがすごく上から目線になってることに気付いてないのか?
悲しいとか突っかかるとかなんでそんな被害者意識

点がなかなか取れないって事は白熱してるってことだし年に数試合だよ、なら
ここまでツッコまれることもなかったかもな
520ババアの嫉妬は忙しいのう:2012/11/04(日) 00:16:15.65 ID:UvUArXvM0
492 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 00:13:21.59
あんなもん作ってたのか
ノベルティって基本ゴミしか作らないのな
521絡み:2012/11/04(日) 00:17:48.77 ID:HQDlUWOVP
スポーツ中継好きな人から見たら申し訳なくともたたれてるとそう言いたくなるだろうに
522絡み:2012/11/04(日) 00:22:46.89 ID:MAALnqsVO
>>513
許容もなにも普通の人はそこまでテレビに固執してないからあまり気にすんなよ
523絡み:2012/11/04(日) 00:32:57.95 ID:Ain/2nhi0
嫌いシチュ404
>・そのせいで、「○○のヤツが、□□高校の不良30人を病院送りにしたらしいぞ!」と噂が広まる(実際は10人かそこら)

不良を多数病院送りって時点で30人も10人もたいして違いがない気がする
524絡み:2012/11/04(日) 00:36:40.29 ID:kyQoULo00
すべてチラ裏のつもりだったから許容してください!大目に見てください!なんて毛頭思ってなかった
チラシに書くのとこちらではまるで意味合いが違って感じられるのに
ルール違反になりそうだからとこちらに書いたのが悪かったですね、本当に申し訳ない

>>519
>>498の最後の一行見て「同じ1視聴者なのになぜ番組の延長を申し訳ないと思わなければいけないの」って受け取ってしまった
冷静に見ればそっちだよね、言いたい事って
そもそもが元を見て自分と逆意見見ちゃった悲しいなぁっていう気持ちから書いちゃったから
完全に「悲しい気持ちわかって欲しい」って被害者意識丸出しだった
>>519の後半みたいにさらっと書ければよかった
525絡み:2012/11/04(日) 01:08:01.12 ID:2V+eoGea0
>>516
その手の傾向の二次は避けるようにしてるけど
ヘイト作品の主役になりやすいキャラが好き身からすると
ヘイト対象にされるよりヘイト作品の主役にされるほうがめっちゃ焦る

極力避けてるのでヘイトスレも見ないようにしているから質問の理にかなってなかった
526絡み:2012/11/04(日) 01:16:41.01 ID:aZBeAnis0
ROM吐き477
羨ましい…幸せそうで羨ましいよ
私が待ってるサイトはもうダメかもしれん
5年以上待ってるんだが更新はない、ってか最近はサイトが消えてないだけでもほっとしてる
527絡み:2012/11/04(日) 01:31:20.36 ID:zhE8VBC20
>>516
見ないふりかそっちは自分に都合いいから棚上げが大半じゃない
所詮みんな好きキャラや同キャラ・カプ好きには甘いからね
あそこってほとんど吐き捨て、愚痴スレみたいなもんだし
そんな場所でわざわざお仲間の厨っぷりには言及しないと思う
528絡み:2012/11/04(日) 01:32:50.19 ID:6QL9AL0O0
>>516
具体的な例を示す以外でそういう類の愚痴を書いても揉めるだけなので言いません
529絡み:2012/11/04(日) 01:42:32.12 ID:G54QiQmp0
>>516
そういうことをいちいち言っても「お仲間なら止めろ」みたいに言われるだけだから伏せてるんじゃない?
今の時代同ジャンルってだけでお仲間って言われても知らない人のことなんてどうしようもないんだが
530絡み:2012/11/04(日) 02:13:31.66 ID:jHK9syk10
>>529
同意
なんか同人関係はやたらと同じものを好きであるだけで
責任共有すべき仲間みたいな扱いすることが多いけど
実際たまたま同じジャンルやキャラが好きなだけの
知り合いですらない他人に対して何が出来るって言ったら
せいぜいが注意書の徹底を呼び掛けるくらいだよな
だいたい同じ○○だから、なんて括りは外側から見ていけば
同じキャラ同じ作品同じ漫画好き同じオタク、と
どんどん広がっていくし
531絡み:2012/11/04(日) 02:18:42.06 ID:cKC3IM4m0
かんこなレス不要の流れから975
そういう時はレス不要との事ですが〜と個人指定してしまうのではなく
日記とかで雑談の中にそれとなく混ぜてしまったらどうだろう
〜と言ってくれた方がいらっしゃって嬉しかった、とか何とか
自分はそんな感じでやってもらえて嬉しかったよ
あ、読んで貰えてるーしかも喜んでらっしゃるーwって
日記とかやってなかったらごめん
あとはレス不要の方もありがとうございます!と熱く書いておくw
532絡み:2012/11/04(日) 03:34:40.26 ID:7ycHPdgZO
友やめ631です

Aとは元々メールでイラストを交換したり色々萌え話をする仲だった。BさんとはスカイプやメールどころかTwitterに居ること自体、Aとのスカイプで初めて知った程度の人
533絡み:2012/11/04(日) 05:54:47.16 ID:gcTm4kCP0
>>516
その条件はかなり難しくない?
まず嫌いなキャラの二次創作は基本好き好んで見ないだろ
少なくとも私は見ないわ
534絡み:2012/11/04(日) 06:36:30.18 ID:kyQoULo00
チラシ412
好みじゃなかった…とか?
535絡み:2012/11/04(日) 07:10:11.02 ID:ecxzvyzJO
チラシ412
想像してたのとは違った
求めてたのとは違うベクトルだった
辺りを丁寧にマイルドに伝えて乗り切るのはどうか
536絡み:2012/11/04(日) 07:35:22.57 ID:+/Y33whj0
>>534>>535
ありがとう。やっぱそこらへんしかないよね
合わなかったをゆるーく伝えようと思います
「すごく面白いから一緒に萌えよう!」まで言われたからマジで頭かかえた…
537絡み:2012/11/04(日) 07:51:29.86 ID:Ar5MpNM6O
チラシ411
その相手事前ブロックして正解だったんじゃないかと思ってしまった
538絡み:2012/11/04(日) 09:09:53.54 ID:oT2u7RIc0
好かれ嫌い40
8はまあ追いつけない人がいるくらい目新しいシステムだったけど
7が目新しい派絶対ないわ、特に6を叩いてるなら
6と7はどっちも5の焼き直しでしかない
539絡み:2012/11/04(日) 09:32:07.33 ID:6kOjbzkv0
>>487
それで合ってるよ。ブログの件は単行本のおまけ

定刻のQBは本棚3つがぜんぶ同人誌で埋まってるとか
ガ王はじめとする凶悪野郎3人組を擬人化(美形化)して描いてみたとか
単行本のおまけはとにかくしょっぱいのが多かった
540絡み:2012/11/04(日) 09:45:26.11 ID:HQDlUWOVP
すごくどうでも良いが定刻だと稲妻のエンパイア学園と分からなくなる
稲妻は主人公校が雷問とか目盾を意識したネーミングつけてるっぽいが
541絡み:2012/11/04(日) 10:37:51.42 ID:5uo3SzCE0
>>540
えっ
来門ってだけで目盾を意識したネーミングになるの…?

来門も定刻もそんなに珍しいネーミングじゃなくないか
542絡み:2012/11/04(日) 10:50:16.69 ID:HQDlUWOVP
雷問ってそんなにたくさんあるか?
スレで火の社長が目盾好きらしいって話見て色眼鏡で見てるかもしれんが
自分が知るなかで雷問は稲妻しか知らなかったわ
543絡み:2012/11/04(日) 11:14:00.51 ID:5uo3SzCE0
>>542
稲は飛翔ネタとオマージュが結構あるからあの人が飛翔好きなのはなんとなく知ってたけど
目盾が好きらしいってのは初めて聞いたな

来門(らいもん)が珍しくないって言ったのは実際に雷門と書いてライモンと呼ばせる
ネーミングを結構見かけるからだよ(店名とか)
確かにアニメでは稲くらいでしか見ないけどさ

それに目盾の来門って校名じゃなくて人名じゃないっけ?
校名や人名がほぼすべてかぶってるならともかく来門がかぶってるくらいじゃ色眼鏡な気するけど
544絡み:2012/11/04(日) 11:14:10.83 ID:RiukWIZfO
チラシ433

BLだけじゃなくてGLや捏造男女カプも否定になると思う
545絡み:2012/11/04(日) 11:19:29.42 ID:UvUArXvM0
918 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 01:44:32.98
同人に限ったってその言いぐさは気持ちのいいもんじゃねぇよ。
お前の個人的考えを絶対正義として上から目線で押し付けようとしてるから
言われてるってことに気づかんのか。
546絡み:2012/11/04(日) 12:13:24.31 ID:vsSNoXKq0
チラシ433 
実際にそう思っててオールキャラでしか活動してない
547絡み:2012/11/04(日) 13:31:54.40 ID:j/pBZIqp0
チラシ451
こわい
548絡み:2012/11/04(日) 13:41:35.46 ID:IzWwkMND0
>>451
やめるんなら
一次創作を始めるって選択肢も入れて欲しいな
どうしてこんなに距離感じられてるんだろうか
549絡み:2012/11/04(日) 13:42:06.33 ID:IzWwkMND0
すまん
チラシ451だ
550絡み:2012/11/04(日) 14:11:46.80 ID:/cCitSFnP
友やめ662
サイトや奥付の連絡先は友達募集用じゃないと思うんだ
仲良くなる手段として使われたら正直迷惑
コメントやツイッターで話しかけてくれるほうがいいわ
551絡み:2012/11/04(日) 14:50:16.52 ID:Jl3n9vao0
嫌いな信者82
女児と高校生〜の男性が対象年齢のあの画像を思い出した
552絡み:2012/11/04(日) 15:05:06.51 ID:61nOxk900
嫌絵115
アナログ絵とデジタル絵の違いが分からない
デジタルでもアナログのように描けるし、アニメ絵なんかでも昔はアナログ塗りしてたはずだし
どんな絵を指してアナログとかデジタルって言ってんのか知りたい
効果使ってる上手いのがデジタルでそれ以外はアナログとかいう技術の違いの事を言ってるのかな
553絡み:2012/11/04(日) 15:11:52.02 ID:R2Xlsn/00
>>552
元レス見てないが、大抵の人は
見ればアナログ絵かデジタル絵かはわかるもんだ
554絡み:2012/11/04(日) 15:17:35.74 ID:61nOxk900
>>553
自分にはほとんど全てがデジタルにしか見えないのでアナログ絵ってのが分からなかった
「アナログ絵」にこだわりすぎた絵柄ってのが想像できなかったけどコピック塗りの絵みたいなのかな?
555絡み:2012/11/04(日) 15:25:55.39 ID:EvLHX2kI0
ほとんど全ての絵の見分けがつかない、
アナログ絵が判らないのにコピック塗りの絵は見分けられるの?
ほぼ全部デジタルにしか見えない程度なら、
そこからアナログ、更に「こだわりすぎた絵柄」なんて
説明されてもサンプル見せられても理解できないし、見分けつかないんじゃね?
556絡み:2012/11/04(日) 15:27:26.76 ID:oEMSZwlF0
デジタルなのにアナログっぽいとかそういう見た目の問題じゃなくて、
単に使うツールをアナログ画材にこだわるって話では
557絡み:2012/11/04(日) 15:40:10.83 ID:9m9xgI7g0
元レスの嫌絵115は>>556が言うように
作品のタッチがアナログっぽくなるようにこだわってるんじゃなくて
『アナログ画材を使うこと』に必要以上に執着して
デジタルを否定してる人に対して嫌だと言ってるんだと思う
どっちにもそれぞれの良さがあるのにね
558絡み:2012/11/04(日) 15:40:14.92 ID:rpWwB3ss0
>>556
元スレの発単になった奴のレスはそんな感じだったね
デジタルが流行だろうが何だろうがその人にとって一番使いやすい画材で描くことが何が悪いのかよく解らん
向こうでも書かれてたが何と戦ってんのか115が理解不能だった
559絡み:2012/11/04(日) 16:23:48.49 ID:61nOxk900
>>556
嫌絵だから見た目で判断して言ってるのかと思ったけど、こだわりの問題だったとしたらなんとなく理解できた
画家にそろそろデジタルに移行したら?って言ってるようなもんか
>>555そもそもどっちで描いたかわからないって最初に言ってるんだが
コピック塗りの見分けもつかないけど、見た目がコピックっぽい塗りならわかるよ
どんなツール使ってるかなんて分からないけど絵柄や雰囲気(水彩風とか写真模写とか)の見分けならつくよ
560絡み:2012/11/04(日) 16:31:31.02 ID:nvsIx/F00
流れに乗って
村多恋次がデジタルでないのは詐欺
561絡み:2012/11/04(日) 16:37:56.97 ID:+q7ZkAIH0
>>560
いつの時代の話をしてるんだ
PS使いだぞ
562絡み:2012/11/04(日) 16:47:05.24 ID:1BvcM3TXO
チラシ407
ブクマしてる人達も特に原作のファンという訳じゃないのでは?
563絡み:2012/11/04(日) 17:11:34.57 ID:ZQEL2jl50
嫌信者29
逆ってことは助けられる側はマンセーされてて、助ける側は被害者なの?
何その自分ルール
564絡み:2012/11/04(日) 17:18:17.20 ID:dlKYe4oS0
嫌絵関連、
デジタルとアナログを同じ画材として考えてること自体がおかしいと思う。
扱うもの&出来上がったものがデータか実物かって相当な違いと思うけどな。
565絡み:2012/11/04(日) 17:32:08.80 ID:wzhMESx20
絵が下手なのは発達障害のせい

このスレって1に書かれているようなお絵描きの苦手をどう克服するか
発達障害者の視点を中心に、練習法を議論するスレだと思ってたんだけど違うの?
支離滅裂な書き込みにマジレスしてる人か、「努力とは何か?」について語る人ばっかで
具体的に練習法をあげてるレスが埋もれちゃってるんだけど
566絡み:2012/11/04(日) 17:40:07.39 ID:6uJB/JgU0
>>564
画材としての性質が同じだとは誰も言ってない
データだろうが実物だろうが一長一短あるんだから好きなもん使って描きゃいいのに
自分と違う方法で絵を描いてる人を否定したり見下したりする奴がいるねって話じゃないの
567絡み:2012/11/04(日) 18:23:11.28 ID:zhE8VBC20
嫌信者96
神父って嫁のこと愛してたかどうか自分でもよくわかってないんじゃなかったっけ
嫁以外とのカプ全部捏造、ならわかるんだけど
剣主と並べて嫁最愛って言われると違和感がある
568名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/04(日) 18:42:49.86 ID:nvsIx/F00
>>561
ググったら04〜05あたりからCGに移行してたんだな
でも直接原画みないとわからないレベルらしい
569絡み:2012/11/04(日) 18:43:05.78 ID:lE/9tr/Y0
嫌いシチュ441
チェックメイトの意味違くないか
570絡み:2012/11/04(日) 18:49:03.23 ID:0skB5PHe0
嫌信者108
わっかりやすい
信者とアンチの当てつけ合いウザいなあ
571絡み:2012/11/04(日) 18:52:37.11 ID:aQQhA8gl0
チラシ451

コピペなのかもしれないけど
なんか胸にストンとおさまった
そうだよね
離れてみるわ
ありがとう
572絡み:2012/11/04(日) 19:00:45.01 ID:J6Aagaxg0
嫌信者109

真木のあの二人でキャーキャー騒いでんのは黄信者じゃなくて黄黒信者じゃね?
573絡み:2012/11/04(日) 19:43:17.79 ID:pk4Olbd50
>>565
2ちゃんはどの板でもスレタイに「発達障害」がつくと、単に障害者を叩きたいだけの人が湧きだすよ
特に当事者が参加するようなスレだと酷いことになる
診断済み発達障害者だけどああいうスレは見ないようにしてる
574絡み:2012/11/04(日) 20:02:51.34 ID:j6njG5ev0
障がいについてはふいに持ち出したりしないほういいホント
ホント躊躇なくふいに持ち出す人いるからねこの板
正直びっくりするわ
575絡み:2012/11/04(日) 20:02:57.15 ID:ClgUpwyC0
チラシ491
公式厨うざい
576絡み:2012/11/04(日) 20:09:04.79 ID:qFnBrx8R0
絡み 絵が下手なのは発達障害のせい



「発達障害者が絵の向上技術を模索するスレ」
みたいにしてテンプレをもっと整理して
メンヘル板辺りに立てたらよかったのでは?
脳板でもそうだったけど
あのスレタイじゃただの釣り堀スレだと思ってたよ
577絡み:2012/11/04(日) 22:08:21.82 ID:R5iKi6Ub0
好き嫌い44、45、46
 
持ち上げられるようになったとたん分かりやすいwww
研究所にこもってるだけじゃ解決できないから戦える自分が外に出て
手がかりになる瑠度我についてきたんだろうに
ゲームやってないのか
578絡み:2012/11/04(日) 23:09:44.33 ID:kK2BoYKb0
カオス284
まとめて読むと試合ない軌跡も解説役にまわってたり案外出番ある印象だった
特に緑
ただ流石に今度は半年以上は出ないだろうな…
決勝は軌跡全員解説しにくるだろうかw
579絡み:2012/11/04(日) 23:16:33.38 ID:eGEE7Mqj0
>>400
その言い回しを使っているのが同人板住人じゃないとは言い切れないけどわりと見る表現だよね
どう頑張っても18禁な話題が出ない板ならともかくそうじゃない板なら結構見るけどな
逆に「全年齢板」と表現しないんならなんていうんだ?
「その話は○○板(bbsピンク)でやれ」って直接誘導かける人もいるからそれか
580絡み:2012/11/04(日) 23:18:14.92 ID:20sxA3XQ0
>>577
発売直後のゲームってなんでかあんなのが多くなる気がする
二行目の「研究所に篭ってばかりでは解決できないので外に出れる自分が
直接手がかりを追う事にした」というのはやったらほぼ間違いなく分かるしその行動は
間違っても研究を頑張ってない・サボってふらふらしているという行動ではないんだが
何故あんなはっきりと描写があるのにそうなっているのかよく分からん
581絡み:2012/11/04(日) 23:34:28.95 ID:fFULzXnCP
落日458
なんかこう全体的に同ジャンル者を小ばかにしてる印象があって
素直に同情できない
あてつけ閉鎖だの悪者にされただの言ってるけど
まあそいつがメンヘラだとしても
458もそこそこのことしたんだろうなとしか
582絡み:2012/11/04(日) 23:35:26.42 ID:+OtVTTqp0
友やめ667
全然許容範囲じゃねっすわ…
今はそんなことでピリピリするとか言われちゃうのか
583絡み:2012/11/04(日) 23:43:09.83 ID:R7W7H8kb0
鯛場煮の信者やアンチ関連絡み

自分の知ってるこのジャンル好きはそれぞれ最愛キャラやこだわりのカプはあれどここまで揉めているのを見たことがない
最近は特に連日虎廃関連で同じ内容を愚痴ってる人がいるからID変えてるだけの同一人物かよっぽど酷い厨がいて皆辟易してるのか気になって
鯛場煮のスレをいくつが見てきたが他と特に違いもなく和気藹々としてる感じ
ここまでちょっと何回も同じ内容の愚痴が投下されてると幕みたいな工作+触っちゃいけない人なのかと訝しむ自分がいる
それとも知らないだけでとてつもない厨が暴れまくってるのか、些細なことで目くじらを立てて揚げ足取りのようにふじこってる人がいるのか…

あと愚痴ってる内容がどのキャラやカプ・信者やアンチでも皆言ってることは大体一緒だよね
584絡み:2012/11/04(日) 23:50:12.14 ID:PcmINrMnP
>>580
そのゲームについては知らんが
ゲームって攻略スレでも作中ではっきり出ている情報を見落として質問する人多いし
世の中には台詞飛ばし読みでプレイする人が結構多いんじゃないか
585絡み:2012/11/04(日) 23:57:21.06 ID:/cCitSFnP
>>582
本人に確認なくメアドや電話番号教えるタイプなんじゃね
586絡み:2012/11/05(月) 00:01:44.78 ID:KQt62RvhP
>>583
支部や呟きに酷いのが多い
587絡み:2012/11/05(月) 00:12:52.52 ID:WZ8RTMfK0
>>567
一応なんかほかの人間よりは思い入れあったかも程度のニュアンスの台詞はあったけど
何よりはっきり嫁最愛と恋愛感情やそれに伴う不治の病の女性とのあれこれを
感情として理解してたら神父は零や留夜であんなキャラになってなかったんじゃと思った
自分も二行目なら言いたいことはわかるが剣主への妻への感情と並べるのはちょっと違うよなと思う
剣主は間違いなく嫁と娘が一番なキャラだし
588嫌い:2012/11/05(月) 00:20:41.89 ID:vl4Mwk8a0
>>583
なんでわざわざ虎兎だけに疑問もったのか
幕とか特定ジャンル関係なく
話題になってるのなんていつもそんなもんじゃん

589絡み:2012/11/05(月) 00:24:54.22 ID:ZoND00v/0
>>584
セリフ読み飛ばしプレイするのは本人の勝手だが
読み飛ばした挙句キャラの言動が理解できずに「さぼってる」だの頓珍漢なイチャモン付けるのはアホだわな…
読み飛ばしてないのに理解できてないならそれはそれでアレな人だし
590絡み:2012/11/05(月) 00:28:58.55 ID:/Xeob+8t0
稲妻の嫌い系レスに反論する末尾Pまだいたのか
591絡み:2012/11/05(月) 00:30:34.11 ID:bprdDfPV0
>>583
今日は映画スレが荒れてたしツイッターではいつも酷いし
自分が見付からない情報がすべてだと思うのは危険だと思うぞ
でももっと荒れてるジャンルなんて普通にあるが
592絡み:2012/11/05(月) 00:35:28.64 ID:P18i5E/o0
>>583
TBは匿名の場所は基本的には平和
表が凄い
593絡み:2012/11/05(月) 00:36:17.82 ID:yJY8Wlsl0
>>583
ここでの愚痴くらいでしか体場に知らないけど
>愚痴ってる内容がどのキャラやカプ・信者やアンチでも皆言ってることは大体一緒
これは禿同www
ツイでも支部でも嫌ならブロックしたり見に行かなければいいのに中には自分から見に行ってる人いるよね
思いがけず遭遇した人はご愁傷様
594絡み:2012/11/05(月) 00:40:55.98 ID:dU+E/mOm0
>>590
痛い信者が叩かれてんのにキャラが叩かれてることにして発狂するし
そのくせ自分は好きなキャラの対抗キャラをいちゃもんレベルの難癖つけて叩くし
アホみたいな擁護もどきは毎回毎回根拠が自分の周りとか知り合いとかソース俺状態だし

いいかげん消えないかな末P
こいつキャラが好きなんじゃなくてキャラが好きな自分が好きなんだよね
じゃなきゃ信者が叩かれてるのをわざわざキャラが叩かれてることにしない
595絡み:2012/11/05(月) 00:46:39.00 ID:De+xF+2XP
>>594
別にキャラが叩かれてるとかじゃなくて、自分達の主張が正当なのを示してるだけだが?
596絡み:2012/11/05(月) 00:48:09.62 ID:bprdDfPV0
うわ
597絡み:2012/11/05(月) 00:49:45.37 ID:pIx6bAYW0
ROM吐き483
なにそれこわい
夜中に書き込み見たせいかなおさらこわい
でも見てみたい
598絡み:2012/11/05(月) 00:55:21.25 ID:y+5ntpRP0
ヘイトスレ360
>原作者もAに人気があることが許せないとか言ってたし
>原作ファンも「Aが虹で痛い目にあってないのは許せない」
>「原作を汚してる」って言ってA関連の虹を攻撃しまくってたし

この部分見る限りそのジャンル自体が腐敗してないかそれ
つーか怖いんだけど
599絡み:2012/11/05(月) 01:06:38.21 ID:SrSp+KM/0
やめ680
送信者が企業だろうが友人だろうが見ず知らずの人に自分のメアドがわかるというのが
問題なんだけどね
友人が全員お互いにリア友だというならそれでもいいけど、送信者の友人で顔もろくに合わせた
ことないような人はこっちからすれば見ず知らずの人と同じだわ
600絡み:2012/11/05(月) 01:21:36.39 ID:dU+E/mOm0
ていうかホントにキャラが好きな自分が好きで自分否定するやつ許さない・
自分正しいアピールしたいだけの奴だったんだな
601絡み:2012/11/05(月) 05:55:07.60 ID:OHbiO5Qs0
チラシ564
掃除機の音が大嫌いなの分かる
掃除板にそういう人が愚痴を吐き出すスレがあるよ
602絡み:2012/11/05(月) 05:55:17.45 ID:NcLfs1SeO
サルベージage
603絡み:2012/11/05(月) 06:16:53.16 ID:0xeJCRYe0
好かれ嫌い51
昭和船体の扱いが悪いというのはわかるが
4クールしか尺がなく、実際の作品でも新キャラの掘り下げが殆どなかったのに
過去船体をもっと出せってそれは無理
604絡み:2012/11/05(月) 07:32:42.87 ID:LGUVUj3TO
>>603
過去戦隊が踏み台だの冷遇だの言われてるけど、ここ数年しか知らない子供には十分だろ、と思うよな
特オタに向けてる訳じゃなく、いろんな戦隊見て興味持った子供と懐かしい気持ちになったご両親に商品買ってもらう為の番組だもんな
過去戦隊に焦点当ててかっこよく見せたって現行の方が引き立て役になったら商品欲しくなる子供は居ないだろ
605絡み:2012/11/05(月) 07:58:20.56 ID:smuWOHli0
>>583
>鯛場煮のスレをいくつが見てきたが他と特に違いもなく和気藹々としてる感じ

え、冗談だよね?
虎廃に憎まれてる某キャラスレがあらされてまだ2日しか経ってないのに
未だにl50にそいつの嵐レス見えてるしどこが和気藹々なんだか
「嵐なんてない」「争いなんてない」って工作がしたいの?
606絡み:2012/11/05(月) 08:04:29.93 ID:R3GVFGVb0
建前:過去船体を優遇しろ
本音:過去船体オタを優遇しろ
大人になれよ元よい子
607絡み:2012/11/05(月) 09:47:53.52 ID:JttCg3uHO
絡み35周年記念戦隊
過去戦隊ゲスト回は、もともと21世紀に入ってからの10作品のみの予定で
それが震災でスケジュール崩れる→ピンチヒッターに90年代戦隊の脚本家と赤を呼ぶ(カーレン回)
震災後、旧戦隊の役者からも声がかかる・もともと出たがっていた役者(黄ライオンなど)も居た
などの流れでゲスト回が増えている
ゲスト回こそ作れなかったものの、全員役者引退してる戦隊まで引っ張り出して34作品分のゲストを出すことに成功してるし
路線変更時点で尺がなかった所によく詰め込んだと思うよ
608絡み:2012/11/05(月) 09:54:39.99 ID:n+JT+UL70
稲妻の末尾Pの人

嫌信者アンチスレで1読めな書き込みしているのも、正当な主張のためか。
すごいなあ。
609絡み:2012/11/05(月) 09:58:52.25 ID:Qq5B6BB9O
絡み船体関連
去年のやつはちょっとでも不満を言うと擁護が凄いな
610絡み:2012/11/05(月) 10:09:44.32 ID:3Typco9H0
つか、80年代後半〜90年代初頭の船体、アニメの儲って
よく今まで文句言わなかったと思う
ゲームなら末期のSFCの儲
611絡み:2012/11/05(月) 10:17:39.51 ID:k8QX3tcK0
基本子供のもんだしさ
612絡み:2012/11/05(月) 10:29:21.59 ID:KspDGeWjO
絡み好かれ嫌い稲妻
寛人に関しては同意なんだが
不吹は無印ゲームだと栗真津に暴言吐いたりと腹黒ではないが、良い性格はしてるから
取り方では腹黒では?と思う
613絡み:2012/11/05(月) 10:30:13.76 ID:I13GA3DU0
なごみ324
お前性格悪いってよく言われるだろ
ついでに頭も悪いってよく言われるだろ
さらに空気も読めないってよく言われるだろ
結論として人間としてかなり駄目な方に属すると思われてるだろ
614絡み:2012/11/05(月) 10:36:45.44 ID:HhIsbnlO0
>>613
そこまで言われるってどんなのだと思って見に行ったら確かに性格悪かった
でもコピペ系まとめサイトのコメント欄でこういう揚げ足取りや捻くれた見かたする人よくいる
615絡み:2012/11/05(月) 10:55:31.31 ID:i10AIOpt0
>>612
確か不良にも「いかにも不良って感じの顔でかわいそう」とか言ってたな>ゲーム不吹
アレは腹黒ととった人と本人は言いたいこと言っただけで悪気はないととった人がいた気がする

多分それを差し引いても二次の極端なキャラ付けが苦手ってことじゃないかな?
ゲームのキャラはゲームやってないとわからないし(ジャンル人口はアニメ>ゲームだし)
616名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/05(月) 10:57:52.98 ID:0Dps4z2v0
友やめ682

山岡さんネタじゃないのか
617絡み:2012/11/05(月) 11:02:36.07 ID:Vf0M8X930
>>609
単に嫌いとかツマランかったとかって感想なら擁護も無いと思うが冷遇のなんのと言い出すのは
腐女子が少年マンガに向かって「(腐人気高いキャラ)を活躍させないのはおかしい」と言うのに
似てて、「だってそれお前ら向けに作られたもんじゃねーし」となるのは仕方ない
618絡み:2012/11/05(月) 11:35:26.62 ID:p0Cq+OL/O
サンクリ迷惑サークル
千乃ナイフは女性向けではホラー漫画家のイメージ
一時期のホラー漫画雑誌隆盛期にはよく書いてたし
男性向けでは美少女エロ(エログロ系)でサブカルなイメージなのかな
619飛翔:2012/11/05(月) 11:43:12.03 ID:KddfZ/hl0
めだかちゃん主人公なのに人気ないねえ
あんまり人気投票興味無かったから他の漫画がどうなのかわからないけど
三位以内に入らない主人公って珍しいの?珍しくない?

髪切ってからは微妙にキャラ変わって可愛いくなったので次があったら
もうちょっといいとこまでいくんだろうか?
620絡み:2012/11/05(月) 11:44:01.76 ID:KddfZ/hl0
ごめん誤爆……
621絡み:2012/11/05(月) 11:50:06.22 ID:JlIzqNAWO
チラシ598
おそらく年齢制限や生サイトのパス申請だと思うが、
管理人の事を人間扱いしていない閲覧者も中にはいるんだよ
名乗りもしない、挨拶もできない、ただパス下さいしか言わない人とかな
貴方がそういう申請をしたとは思わないけど
感想不要、名前とメールのみで可とか書いてないなら
感想くらい書いてあげなよ
管理人からしたらオチ目的か同志なのかわからんし
三行メール以下の乞食と一緒にされたくないだろ?
いつも感想もらっても足りないっていう管理人なら管理人が糞だと思うが
622絡み:2012/11/05(月) 12:15:09.31 ID:AvhPFXM+0
>>617
そうなんだよな
戦隊はなにせ初代が30年以上前っていう事情があるし
Pも販促のために最近の作品に絞るって言ってたし
古いのに珍しく単独回があった鳥人・超獣はそれぞれメインライターと俳優の強いプッシュがあった例外なのに
優遇だの贔屓だのまるで好みで出す作品決めたように言う人が
去年戦隊のアンチには多い
623絡み:2012/11/05(月) 12:17:25.69 ID:6Mt1FCz2O
好かれ嫌い60
せつこそれきのこやない
なめこや
624絡み:2012/11/05(月) 12:41:01.18 ID:0NLiAS5q0
チラシ613
自分だよね。ごめ〜んね。
625絡み:2012/11/05(月) 13:25:58.42 ID:/LgHGwPI0
チラシ619
字面だけだとケチャをする人かと思った
ケチャップならケチャッパーじゃないのか…
でもマヨラーはマヨラーだもんな
マヨナーでもマヨネーザーでもないもんな
626絡み:2012/11/05(月) 14:03:44.87 ID:4MeIHO0p0
>>625
マヨネーザーの無駄なかっこよさに吹いた
627絡み:2012/11/05(月) 14:09:23.83 ID:axVJCgmd0
ポン酢・ポンザー・ポンゼスト みたいなもんかw
628絡み:2012/11/05(月) 14:15:59.82 ID:GG5YhJO00
>>625
チラシ619だけど、何かのテレビかアニメでケチャラーって見たんだよ確かに
確かにケチャラーって言っていた
629絡み:2012/11/05(月) 14:40:39.72 ID:C0EOQcy/0
確かシルバー魂でマヨラーのヒジカタに対してのケチャラーが居た気がする
それが最初って訳でもないと思うけど
630絡み:2012/11/05(月) 15:01:07.02 ID:i10AIOpt0
絡みケチャラー

気になったからケチャラーで検索してみたら吟玉より先に電気鼠出てきた
電気鼠てケチャラーだったのか
631絡み:2012/11/05(月) 15:03:29.75 ID:cjTFLXWB0
好かれ嫌い13
そら最初に発表されたのが9年も前の作品だからな
今から見ればそら芋い
632絡み:2012/11/05(月) 15:23:12.73 ID:ImfIKxL40
カオス350

癌00は知らないけど人が抜けて斜陽が加速していくなかでノマ大好き交流厨が音頭取り出すジャンルは
スルーすることも出来ない状況になるので辛いよ、心せまいと思われるし嫌とも言えないし
書き手がノマ萌えますよねーと言いつつ急にさらっと居なくなっちゃうしな・・・
633絡み:2012/11/05(月) 15:40:56.41 ID:KYyS2HOTO
>>632
自分はガンダム00は今も好きだから、終わってから何年も経つのに
ノマのせいでノマのせいでとしつこい砂かけする人達にうんざりする
メインでガチ成立したカプはアレマリくらいなのにさ
00は前の種や次のAGEに比べ売上もガノタからの評価のそれなりの佳作なだけに
腐は作品を見る目がないと言われてもしょうがねーなと思う
634絡み:2012/11/05(月) 15:44:44.05 ID:yeQOGocq0
>>633
最後2行いるかそれ?いるか?
635絡み:2012/11/05(月) 16:00:46.16 ID:xheaki3K0
酸素は斜陽になってからノマ押しつけ始まった感じがあるの知ってるから何とも…
去年の段階でノマ可愛いですよね!ってTL埋められてから限界だと思って自分は抜けた
今はもう知らんけど実際はホモ主流でみんなノマに触れたくはなかったジャンルの首締めてたと思う
636絡み:2012/11/05(月) 16:04:27.94 ID:OUbGV3wc0
別に押し付け感なかったけどな
斜陽は斜陽だけどw
637絡み:2012/11/05(月) 16:05:19.23 ID:equMPfni0
話ずれるけど酵素信者って必ず他癌貶すのとセットで酵素ageするんだよな
そっちの方がウンザリでジャンル抜けたわ
638絡み:2012/11/05(月) 16:12:09.26 ID:HS9cnF5K0
ここ
酸素酵素って何だかわからないが息苦しくなってくるw
639絡み:2012/11/05(月) 16:20:01.26 ID:yrHXFjCu0
>>634
ただの頭おかしい奴なんだろ
640絡み:2012/11/05(月) 16:33:20.52 ID:4MeIHO0p0
>>633
>>632はノマ厨うざいって主張であって原作ノマ展開については何も言ってないような
というか腐の話どっから出てきた、正直ノマ厨を嫌ってるのは一種対岸の火事な腐よりも
あれお前の同類だろどうにかしろよ、という扱い受けやすいまともなノマ好きの方な気がするが
641絡み:2012/11/05(月) 16:52:21.02 ID:KspDGeWjO
絡み好かれ嫌いのサマー信者
段々と一人が毎日定期的にサマー信者叩きしてるように思えてきた
他キャラ叩き=サマー信者って主張ばっかりだし
サマーアンチが気に入らないから何もかもサマー信者のせいにしてるようにしか見えない
642絡み:2012/11/05(月) 16:58:25.15 ID:kHjv8oa2O
チラシ639

確かにあの作者、凄く残念な方向に絵が変化してしまって悲しい
元々が萌え寄りという感じじゃないのに、今っぽくしようとして結果中途半端みたいな
細部もやたら雑になったし悲しい
もうひとつの顔の方の活動が忙しいのか?
643絡み:2012/11/05(月) 16:59:06.34 ID:yTN3mS8j0
>>638
ヒント 酸素の化学式
644絡み:2012/11/05(月) 17:01:24.59 ID:KYyS2HOTO
>>640
カオススレでのノマがノマガーの砂かけにうんざりだからと
632は00を知らないなら00は違うと言いたい
ジャンルによって状況は違って、00は明らかにノマアンチの声の方がでかいジャンル
645絡み:2012/11/05(月) 17:12:02.13 ID:Odb18Kfj0
00は作品の評価は別としても、擁護もアンチもずるずる長引いて本当に面倒なジャンルだなと思う
カオススレだとかなり前からちょっと話題になると公式のせいで同人が…ってネチネチやってて
さらにそれを信者が絡みに持ってきて延々と擁護しての繰り返しで
646絡み:2012/11/05(月) 17:28:46.55 ID:8lrJVaX1O
びっくり788
魔導院ペリティシリウム朱雀、みたいなもんか
そしてノムリッシュ(ノヴィラ=テティーダ語)の発祥地がFF零式発売前のネタスレだって知ってる人はどれくらいいるのか
647絡み:2012/11/05(月) 18:07:35.11 ID:Cr6DzR1HO
>>630
いつの話か忘れたけど直接口付けて結構な量食べてた
648絡み:2012/11/05(月) 18:10:06.48 ID:0xeJCRYe0
絡み619
主人公が人気投票3位以内に入れないのはそんなに珍しくないと思うが、
随分ねちねちした絡みだなおい
649絡み:2012/11/05(月) 18:37:08.08 ID:w7vgxqYs0
嫌い信者135
>ヒロインズ(剣 林 櫻)関連のカプは士以外だと弓くらいしか受けつけない

捏造カプ嫌いって言ってるのに弓はいいのかよ
弓もヒロインズとカプらせたら捏造だろ
四次弓×剣だか五次弓×林だか知らんが矛盾してるよ
650絡み:2012/11/05(月) 18:53:01.89 ID:8eLteybu0
チラシ639
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

最初の頃の美雪はむっちり感がたまらなかったし、はじめも童顔で可愛かったのに
いつの間にかひょろひょろアンバランスな体、瞳だけ妙に力が入っててキラキラというかギラギラ
美形野郎は皆同じ目つき、表情…
物凄くもったいない
ほんと、作品は大好きなんだよなぁ
651嫌い:2012/11/05(月) 19:07:47.47 ID:yEMRd18i0
>>649
定期的に発狂する捏造カプアンチ兼零アンチの人だと思う
嫌いカプスレで>>1されたから嫌信に来たんだろう
652絡み:2012/11/05(月) 19:09:17.60 ID:yEMRd18i0
名前欄ごめん
653絡み:2012/11/05(月) 19:25:50.00 ID:SWTSydwgP
笛糸関連

今だにエロゲだからキモイって言ってるやついるのか?
留夜をブッチーに書いて欲しいって失礼な人はたまに見るけど
654絡み:2012/11/05(月) 19:41:06.04 ID:oPa+dg630
「エロゲだからキモイ」はどうだか知らんが
「所詮エロゲでしょ?」みたいな人は未だに結構見るな
655絡み:2012/11/05(月) 19:51:27.73 ID:5CqK2P7pP
絡み笛
でも正直言って所詮エロゲだと思ってるんでしょ的な話を
古参だか留夜信者だかが自分で言って自分で自爆してる様の方が多く見るっていう
656絡み:2012/11/05(月) 19:54:23.76 ID:4lqOoONS0
エロゲはエロ要件さえ満たしてればそれ以外の部分はフリーダムだから、
案外コッテコテの設定とか面白い展開とか、やたら深いゲームシステムとか、
侮れないもの「も」あるんだよなー
昔のにっかつポルノとかにも一部、そんなのがあるけど

ストーリーが面白すぎたり、ゲームとしての部分のデキがよすぎて「エロいらね」な
状態になっちゃうものもタマにあるw
657絡み:2012/11/05(月) 19:55:23.67 ID:j1U/wiTf0
え、だって所詮エロゲじゃんw
壮絶な戦いだのなんだのも結局女とぱこぱこするための小道具だし
エロゲの中ではすごくレベル高いストーリだけどエロゲはエロゲだろ
658今日のババア:2012/11/05(月) 19:56:01.86 ID:N6DRi3Ot0
562 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 14:12:35.47
同じ物を買ったのに
あっちにはおまけたくさん
こっちには何もなし…

悲しい
世の中めんどくさい
なんでこんなことで嫌な思いしなきゃならんの

563 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 14:14:45.54
同人作って売らなきゃ収入がないのに
同人活動が嫌になってきた

564 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 14:49:38.80
アンソロが糞つまんないんだけど…何このジャンル
659ババアは更年期:2012/11/05(月) 19:57:15.91 ID:N6DRi3Ot0
566 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 15:11:27.17
テンション高ければ笑えると思ってるのか
安易だな

568 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 15:47:33.83
そうは言っても津波だよな
もう海水浴したり溺れたりコンブ採っているひとを
差し置いて上手く波に乗っているとアピールすればよい
あいつらってどこまでもウェーブを探しにいって居なくなったけどね

570 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 16:18:08.79
結局、洗濯物の恥ずかしい染みてってどんな婉曲表現によって
その解決法が示されているわけ?
エリ袖用のアワスプレーでやったらかえって豹柄みたい浮きでてきただろう

571 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 16:36:09.69
鬼のいぬまに洗濯って何なの?
普段、いがみあっていてそんなものに手を焼いている姿を晒したくない
とか?でもそうしないと家じゅうが雑菌の匂いだし
それで、ジジイが居ない相田みつおのうちに熱湯をかけてやったんですよ
雑巾の匂い金タマがそれで死滅するらしい
そしたら本当にシトラスミントなどと同じカテゴリーの何と何とかという
香りでいっぱい
しかも自分は何もやってないアリバイ工作にも成功
そしてジジイが鳥のケンタッキーがなかったときの
本格的なほうのチキンを抱えて帰ってきたんだが
いつもの匂いがした
今度はフライドチキンにしよう
660絡み:2012/11/05(月) 20:06:54.81 ID:QJ4Y92F40
ランスシリーズはエロゲなのにゲームとして評価が高いよなw
661絡み:2012/11/05(月) 20:31:05.22 ID:VT2jiKUN0
>>657
>結局女とぱこぱこするための小道具だし
それ抜きゲーじゃね?
まあエロゲは所詮エロゲってのは同意
662絡み:2012/11/05(月) 20:36:52.82 ID:XbxfJzif0
>>657
この書き方だと何と比べてるのか分からないな
663絡み:2012/11/05(月) 20:38:43.46 ID:wOExEx1c0
元エロゲというなら葉系?の歌われる者とかティ亜ー図トゥティ亜羅とか
あの辺も評価高いけど所詮エロゲと言われてるの見ないが・・・
664絡み:2012/11/05(月) 20:44:00.58 ID:H7PozAMw0
「このAVはストーリーがしっかりしてて泣ける!他のAVとは違うんだ!」
って言ったらどん引きなのに、エロゲだと支持される不思議
665絡み:2012/11/05(月) 20:48:26.29 ID:3Le6gOT70
>>661
いやエロゲも同じだろ
主人公が女とヤるのか、主人公通してプレイヤが女とヤるのかの差しかない
どんだけご大層な話が絡んでたって結局最終的にはヒロイン落としてヤるのが目的
面白いものやクォリティ高いものはあるけど、それらだってエロゲに変わりはないだろ
666絡み:2012/11/05(月) 20:49:42.37 ID:hX/EufJ10
エロゲの名作と言われてるものって確かに出来はそれなりにいいんだが
そこまでマンセーするほどのものか?と思うものが結構ある印象
667絡み:2012/11/05(月) 20:51:14.18 ID:FeksPrUh0
ストーリーのしっかりしたAVに噴いたw
668絡み:2012/11/05(月) 20:54:36.38 ID:EyS1qt1E0
>>664
ストーリーしっかりしてるAVってあるの?
演技ひどいのしか見たことない
669絡み:2012/11/05(月) 20:57:56.37 ID:cwbp+cOB0
>>664
もやもやしていた気持ちを的確に表してくれてありがとう
すっきりした
わざわざ18禁持ち上げなくても普通のADVにも似た系統ので名作はあるわ
670絡み:2012/11/05(月) 20:58:12.04 ID:H7PozAMw0
>>668
いや、知らないけど
そう言ってるのと同じでしょ?って言いたかっただけ
671絡み:2012/11/05(月) 20:58:23.42 ID:phc6gaQA0
>>668
AVはどうでもいいけど一行目と二行目繋がってなくない?
ストーリーがしっかりしてるのと出演者の演技が酷いのって全く無関係では
672絡み:2012/11/05(月) 20:59:43.60 ID:7crMbEnF0
抜きゲはAV、葉鍵型月あたりをロマンポルノに喩えられているのは見かけた
最近はロマンポルノ系は受けないので一般にシフトしているのだとも
673絡み:2012/11/05(月) 21:01:11.12 ID:pCPqn2uc0
と言うかそんなにAVを見たことあるのにちょっとびっくりした
674絡み:2012/11/05(月) 21:01:22.88 ID:bl+91+NaO
>>666
同感。そこら辺も「所詮」言われる理由の一つな気がする


「私は(エロゲタイトル)に救われた。あれは本当に人生なんだよ」って
30近い知人にガチ真顔で正面から力説された時は所詮エロゲだろと思ったなぁ
別に何に人生見出だしても構わんけど、知人レベルの相手にエロゲ力説すんなと
675絡み:2012/11/05(月) 21:06:56.91 ID:EyS1qt1E0
>>670
ないものに例えてもそんなもんないしとしか思わないなあ

>>670
そういやそうだねwストーリー以前の問題だよなあと言う意味です
676絡み:2012/11/05(月) 21:07:53.18 ID:OUs+qM1XO
シナリオ描写の一部としてのエロが必要だと主張する人と
エロがあればエロ目的だけの作品だと主張する人の溝があるから相容れないのでは
これは村神晴紀だ、いやオナホだって感じ
677絡み:2012/11/05(月) 21:08:13.17 ID:9smfFv8/O
なんか同人板でこんなにもエロゲdisが多いことに驚いた
同じ穴のムナジじゃない?
678絡み:2012/11/05(月) 21:09:26.61 ID:3Le6gOT70
うんぶっちゃけフェイトのシナリオにエロとか必要ないけどね
なくても全然問題なく話成立するしそもそもアーサー王女体化とか
完全にエロ目的以外の何物でもないけどね
679絡み:2012/11/05(月) 21:11:17.14 ID:rw+bDxbV0
>>677
ムナジってなんだ?新種の生き物か?
680絡み:2012/11/05(月) 21:11:19.61 ID:wOExEx1c0
エロゲっつーか所詮主人公が複数ヒロインを選べる&ハーレムっていうのが
結局男の夢が土台じゃんって思われてるんじゃね
それこそ上で上がってる零アンチの笛ファンって主人公からヒロイン取るなって主張に見えなくもない
681絡み:2012/11/05(月) 21:11:23.72 ID:4lqOoONS0
>>677
…それはツッコミ待ちなのか?
682絡み:2012/11/05(月) 21:11:56.89 ID:0xeJCRYe0
この男性向けエロゲすげー面白そう!
と思ってもHPのエロ画観ると萎えたりする
でもエロゲーやAVに芸術性がないとは思わないな
683絡み:2012/11/05(月) 21:12:09.63 ID:5HfdTt1h0
そもそも「所詮エロゲでしょ?」は
零信者が言うのはブーメランでは?って話じゃないの?
684絡み:2012/11/05(月) 21:12:34.04 ID:1UPH8Iy90
ピンク板あたりにエロゲスレあるんじゃねーの
そこでやったら?
685絡み:2012/11/05(月) 21:13:55.91 ID:wOExEx1c0
>>683
絡みの流れ見てると笛本編好きが自分から言ってね?と見えるような・・・実際どうなんだろ
686絡み:2012/11/05(月) 21:16:37.60 ID:RRQ2AWX60
>>685
いやここの流れ見てたら所詮エロゲが一般論に見えたけど
687絡み:2012/11/05(月) 21:17:06.27 ID:XbxfJzif0
>>678
全年齢版ではヒロインはリアルアーサー王!とかそんなろくでもないことはなかったよ
688絡み:2012/11/05(月) 21:17:11.38 ID:bl+91+NaO
>>684
全然関係ないけどID裏山
689絡み:2012/11/05(月) 21:20:36.89 ID:zgg0F8XaO
絡みエロゲ
これだけ行ってくれないか
690絡み:2012/11/05(月) 21:22:05.97 ID:hX/EufJ10
>>674
人生って言い回しに蔵等思い出したがアレは全年齢か
691絡み:2012/11/05(月) 21:35:44.27 ID:rw+bDxbV0
>>687
つまりヒロインはリアルアーサー王!というろくでもない設定がなくても
エロ以外では何の支障もない=アーサー王は女の子☆設定はエロ目的
ってことだよなw
692絡み:2012/11/05(月) 21:36:28.07 ID:rw+bDxbV0
>>689
うわごめんリロってなかった
続くようならこれだけ行くわ
693絡み:2012/11/05(月) 21:54:18.59 ID:OZ8gj0ys0
偏見747
私は偏見742だが
>猫派≒小柄キャラ好き、と思っている人
への偏見を747さんは書いてるが安価まで付いて明らかに私個人への意見・偏見だし
1の禁止事項に抵触してるから今度からはそのレスの上半分は絡みに書いてくれw
694絡み:2012/11/05(月) 22:16:42.00 ID:P1viBmhm0
チラシ693
>円卓の騎士ネタで乙女ゲーという発想は悪くない、むしろ何故今まで無かったのかと思うが
史実ものと違って嫁が有名というか
騎士と嫁のなれそめや結婚するまでの物語にとても人気があるから
乙女ゲームや夢小説的な題材としては不向きと判断されてたんじゃないの

まあ登場するキャラが騎士の名前の別人なら何の問題もないと思うけど
695絡み:2012/11/05(月) 22:38:42.26 ID:Xr82vPI+0
チラシ598
それは「感想も添える人」が条件なんじゃなくて
「言われなくても感想を添えられる人」が条件なんだよきっと
696絡み:2012/11/05(月) 23:03:00.46 ID:+jycA/rxO
支部愚痴176あたりの端数話

なんか「一点爆撃も端数も私が特別に思われてるから」って
キレイに締められてるからこっちで

176ではないけど、一点や端数をそんなポジティブに考えられないよ
特別だろうとそれだけ心を動かしたんだろうとやなもんはやだー!
一点とか端数入れるなら、点なんて入れないでー!
支部がそういうシステムだってのは分かるけど、やっぱり10点が欲しいよ
うわーん!
697へー:2012/11/05(月) 23:12:42.88 ID:N6DRi3Ot0
581 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 23:11:46.09
でも、人間って年月を経て完成するわけでもなんでもないので
ためになるとか変なイデオロギーは就寝前のクッキーでしかない
それって時計もせず歳月を放浪している人にとってそうなのであって
24時間でリセットして風呂に入って歯を磨いている人間には全く無用
そうはいっても地球も5週くらいはしそうだからな
なんかないのかよ
ただの一直線
698絡み:2012/11/05(月) 23:14:32.48 ID:kOmQ5hwF0
でたそ24そなた
699絡み:2012/11/05(月) 23:16:30.77 ID:g9a7rgssO
>>696
キモイ
だったらキャプに端数お断りって書いとけよw10点もらえないのは自分の力不足なんだからさ
700絡み:2012/11/05(月) 23:35:05.73 ID:pCPqn2uc0
カオスで時々出る「黒子の原作はもうすぐ終わる」話題
を振ってる奴は大概末尾が携帯な気がしてしゃーない
701絡み:2012/11/05(月) 23:40:19.23 ID:EKgwMem30
嫌絵ネコミミ

前々から思っていたが、別に「嫌い」っていうだけなら個人の好みの問題なのでどうでもいいんだが
獣人って時点でありえないものなのに「耳4つ」をピンポイントに変って言うのはなんか気になる

複腕とか単眼が苦手というのと同じ感覚で「複耳」がダメ、というのはわかる
702下手:2012/11/05(月) 23:41:32.26 ID:IUopM3StP
>>699
スゲーw
端数お断りって実際にあるのかな?
俺のオチしてる人もそんな理由で誰に言うでもなく愚痴ってたなぁ
大人しく、「自分の力不足」と思って
胸にぐっと秘めていられないのかなぁって思ってた
703702:2012/11/05(月) 23:42:18.48 ID:IUopM3StP
あ、名前間違えた、
704絡み:2012/11/06(火) 00:06:31.77 ID:bhLItzsj0
劣化スレ王者自転車
何があったの
705絡み:2012/11/06(火) 00:12:00.20 ID:9Yf6WeDL0
ツイッター絡みスレ

多分同属が噛み付きあってるだけだと思うけど
自分が聡明だと思うならバカに構う時間ほど無駄なものはないって
さっさと解るはずなんだけど
706702:2012/11/06(火) 00:12:37.41 ID:bqLd16vTP
まあ嫌がらせで1入れたりもします(キリッ
707絡み:2012/11/06(火) 00:20:38.13 ID:HRc+z5vjO
嫌シチュ453
「人間どもは敵」ってすさまじく中二な台詞だな
読んだ瞬間、ちょっと笑ってしまった
708絡み:2012/11/06(火) 00:48:44.69 ID:1UKVwvCTP
>>707
そういう台詞が嫌だというのかと思ったら
嫌なのは別のネタで台詞は素で使っていてワロタ
何と言う輝かしい中二
709絡み:2012/11/06(火) 01:00:40.10 ID:fOshmv0VO
好かれ嫌い77
「嫌な女なのに〜」てアンチ基準が当然みたいに言われてもな
普通に見てたら普通にみんな頑張ってて可愛いわ
710絡み:2012/11/06(火) 01:09:37.28 ID:NxbzSK2Ii
びっくり円卓乙女ゲー

円卓の騎士やその周辺しか出てこなくてしかもモテまくる、の時点で型月とは全く別物じゃないか?
アーサー王が女の子っていうのだけ共通してるとしか思わなかったからあの流れに驚いたわ
本来男だった元ネタを女の子にするって割とよくあるし

選択肢次第で色んな死に方したりその都度救済にならない救済措置が入るとかならともかく
711絡み:2012/11/06(火) 01:14:33.80 ID:4NTwTeLM0
>>707-708を見て行ってみた
あれ、自分は何様ならぬ何さん(種族)のつもりなんだろうw
712絡み:2012/11/06(火) 01:16:34.56 ID:P/o8zF460
>>704
自転車のイベント?で任玉のつどいみたいな事やったらしい
713絡み:2012/11/06(火) 01:21:12.40 ID:+QpGARr50
>>710
笛糸の派生ゲームで円卓の騎士たちが女の子アーサーに萌え萌えという設定な
セイバーリリィつうのがあるんだ
714絡み:2012/11/06(火) 01:25:57.06 ID:NRRihdyV0
>>710
割とありふれたネタだよね
BLであった円卓王総受けで王を女体化して乙女ゲーにしただけだとしか思えん
歴史系乙女ゲーは一人を女体化するかオリジナルヒロインぶち込むかのどっちかだし
715絡み:2012/11/06(火) 01:30:02.01 ID:R9JgyYv8O
>>713
容姿デザインと格闘モーションと、メインライターが「彼女が王なら円卓は平和だったとか」と1行
走り書きした冗談程度の設定しかないリリィを円卓乙女ゲーとの共通点に持ち出してくるのは
流石に箇条書きマジック乙としか言えない
716絡み:2012/11/06(火) 01:37:31.32 ID:LayFqeIA0
考察510
ああ、まさしく私がそのパターンだよ…
分身するまでは好きだった…
717絡み:2012/11/06(火) 01:50:07.74 ID:0bb6ya0e0
チラシ738
CDのリッピングやCDの曲を音楽プレイヤーに落として聴くのは合法だから安心しろ
違法なのはDVDのリッピング
718絡み:2012/11/06(火) 02:17:03.11 ID:e5Q7fdqZ0
ほくろスレ

175が多いのがよく分かる流れだわ
719絡み:2012/11/06(火) 07:12:23.09 ID:M0QElbL20
偏見743
>太ってる同人女はニ○○ンをフォローしてる
ニンジン
ニコチン
ニブチン
ニクマン
ニンゲン
ニチリン
ニッサン
ニッポン
ニジゲン
ニャラン
……何だろう
720絡み:2012/11/06(火) 07:13:41.41 ID:szc4Kvaw0
アンソロ305
そこまで詳細に報告した上に最後の段ので、空気よめないタイプの人かと思った
最初の相談内容通りなら主催がアレなのは間違いないが、素直に乙できない

というか夏の本をもう全文掲載って、わざわざ買った人に対する配慮もクソもないな
721絡み:2012/11/06(火) 07:21:01.61 ID:Bq7pBTUA0
びっくり822

どうせ腐女子向けなんだろ、というほどべるぜバブ腐女子がそんなに食いついた時期は無いんだけどなw
ジャンプに食いつく女子は同人者の確率高いと思うが、男の場合同人者以上に普通のオッサンから男児まで多いから
おちんちんとか大好きな小坊は普通にああいうの好きだと思うぞ

しかしあの記事の単行本売上ランキング、ワンピースが男子人気で全く皆無・女子向けでも5位とかで、めちゃくちゃ
「あえて無理矢理極端に分けた」って感じがすげぇw
722絡み:2012/11/06(火) 07:22:09.26 ID:q4hWKXEYO
>>719
ニッセンのスミスさんじゃないかな
723絡み:2012/11/06(火) 07:38:18.20 ID:nDw9HbAbP
椅子って実際は男女比半々だっけ?
724絡み:2012/11/06(火) 09:22:54.16 ID:/43pYXnrO
考察514
あの羅名&友里亜本が(悪い意味で)印象が強すぎて
羅名を書いた方の人が商業で出した本を面白いよ癒されるよと薦められても、

でもあの本書いた人なんだよなと思って読めなかったのを思い出した
725絡み:2012/11/06(火) 09:28:06.81 ID:ErTbOFd6P
>>710、714
自分型付信者乙なのでそのつもりで聞いて欲しいんだが、
騎士王物語は有名だけど、創作の下敷きとしては "日本では" 片手で足りるレベルの数しか
無かった所に、留夜がバーンとヒットしたので、恋愛ゲー+騎士王物語と二つのキーワードが
そろうと無条件で、型付?!って連想になっちゃうんだと思う。
騎士王を女性にする、っていうアイディア自体はまだ留夜と該当ゲームの
二つしか例がない訳だし。

確かに、古今東西英雄召還バトルと、騎士王物語の中で恋愛を進める(っぽい)ゲーム
では全然似てないんだけどね。
726絡み:2012/11/06(火) 09:32:28.18 ID:q4hWKXEYO
チラシ769
ここが2ちゃんじゃなかったら…!!!
主人公ご一行様が好きなんだが
お髭と正気狂気もほんといい
語り合いたい
727絡み:2012/11/06(火) 10:10:37.87 ID:nDw9HbAbP
絡み好かれ嫌い&嫌い信者丸い
丸い何したんだ?何かかなり危険なプレーしたみたいだが
後、何か定休も変わったな
初期は当時まだ悪役っぽいキャラ付けだった峰の意思だが病院行った川村を心配したり、その後、川村がそれを真似たのを意思だに断り入れたり
六画の黒羽ねが自身が打ったとはいえ、弾き飛んだ川村を心配して駆け寄ったりして
ラフプレーも確かにあったがちゃんとスポーツマンとして好感持てるシーンが沢山あったのんだが
定休に冷めた人ってそこもあって、冷めたのかな?
728絡み:2012/11/06(火) 10:20:26.42 ID:TpxtclwI0
>>718
見てきたけど旬ジャンルはどこもこんなもので終わってる
そういう意識の低さというか言い聞かせがコエー
729絡み:2012/11/06(火) 10:21:37.26 ID:ybYRSRmo0
チラシ747
スニッカーズおいしいよね
前にどっかのスレでスニッカーズの普通のサイズのやつが
製造している会社の方針か何かで販売中止になるかも?っていうのがあったけどどうなったんだろう
730絡み:2012/11/06(火) 11:08:31.38 ID:jFNk3PkTO
>>725
円卓の騎士っていうかトリスタンとイゾルデとかあの辺りならオペラで有名だし
古いオタクの人なら結構な割合で指輪物語経由でアーサー王の物語通過してるから
☆矢同人の時代には結構二次創作の題材として円卓ネタ見かけたよ
その場合、アーサー王の位置に女神が据えられることが多かったから
アーサー王の女体化=笛が初めてってわけでもない
731絡み:2012/11/06(火) 11:27:05.13 ID:UcMm79Rb0
チラシ769
あいつらいいよね
一応漫画板にスレあるよ
732絡み:2012/11/06(火) 11:45:00.12 ID:300AfYgnO
カオス
定期的に入るリアジャンル叩きやノマ厨叩きの話題は一丸となるなあの連中
住人的に腐の、それもババアばっかりだし仕方ないとはいえ露骨だな
733絡み:2012/11/06(火) 11:45:17.40 ID:X9SmAdu10
>>727
初期はなんだかんだでスポーツ漫画っぽかったからなあ
中盤からはジャンプらしく格闘漫画になったから比べても仕方ない
734絡み:2012/11/06(火) 11:55:09.71 ID:tdE1L5HJ0
絡み円卓
自分もあの乙女ゲー見たとき「あれ笛糸?」と連想したけど
戦国武将女体化が飽和状態の今では「そういう流行なんだなあ」としか思わなかったなあ
つい最近もノブナが流行ったばっかりだし他にも知らないだけで大量にあるんだろうな
ニワカですまんが
735カオス:2012/11/06(火) 12:30:02.15 ID:NejXmSUjO
>>732
自分ノマだけどノマ厨には凄く迷惑してるからノマ厨叩き=腐ではないと思う
736絡み:2012/11/06(火) 12:31:31.16 ID:dfPAhIehO
好かれ嫌い生鮮関連
当時はゲーム4コマの影響強かったよね
書き手に炎紋章同人やってる人が多かったせいかな
斧騎士や槍主従あたりはやたらホモのイメージがついたし…
羅名の恋愛は意識してれば芹巣と成立しないまま引っ張ることは可能なんだけどね
斧兄弟と羅クチェのほうが引き離すの大変だったw
737絡み:2012/11/06(火) 12:56:44.42 ID:dBbvtiYJ0
カオス
ジャンル男(女)の人気について
この板でいう人気って同人人気の事なんだろうか

さすがに○○が男(女)性に人気と言っても
そのジャンルの同人が男(女)性でも読まれている・作っているというわけじゃないんだよな
738絡み:2012/11/06(火) 14:01:00.30 ID:MbTlEPGH0
>>735
ちょっと前にも居たよな、ノマ叩きは腐のせいにする人
739絡み:2012/11/06(火) 14:36:07.45 ID:1FIBZDNB0
>>736
あの当時はなんだったんだと思うくらい今はノマしかないのが不思議
740絡み:2012/11/06(火) 15:10:04.68 ID:64ZBh8rIi
乗っ取り249
248はわざわざ解説レスがつかないように自己解決しましたよと言う宣言だろうに
どうして噛み付く必要があるんだ
741絡み:2012/11/06(火) 15:25:12.40 ID:fOshmv0VO
>>727
丸いがしたことっつっても今まで他キャラがしたこととそう変わらん
危険球で対戦相手処刑するという基地キャラの膝に球を当てたんだが
それ、基地キャラのダブルス相方から雪村の治療と引き換えに依頼されたことだし
あれで屑屑言い出す奴は元から嫌いだっただけだと思う
742からみ:2012/11/06(火) 15:56:57.18 ID:sgPWvdfai
>>740
最近あの手合いのスレで雑談やスレチが多くてピリピリしてる人をよく見る気がする
743絡み:2012/11/06(火) 15:57:12.28 ID:M0QElbL20
>>722
何で太った同人女はニッセンのスミスさんをフォローするんだ?
腐的においしかったりすんのか?
744絡み:2012/11/06(火) 16:14:06.57 ID:XOWD9VC60
ニッセンのスミスググったがおもろいなwww
745絡み:2012/11/06(火) 16:30:12.21 ID:q4hWKXEYO
>>743
他人の偏見の理由なんか知らんがなw
ニッセンの中の人がアニメネタが得意なのと、
通販でしか服を買わない=デブ?ってイメージなんじゃね?
よくニッセンRT回してくる自分とこのフォロワーは、鶏ガラみたいなガリッガリだけどね
746絡み:2012/11/06(火) 16:45:39.78 ID:lcUSRwvU0
アンソロ305
ボーっとしながら読んでずいぶん過激なアドバイスだなと思ったら相談者でワロタ
これパクリですよね?ヲチられるから参加者のために企画辞めた方がいいですよって人に相談求めたとは思えない文面w
もしガチのあるあるネタで主催が問題なしと判断してこの人抜きで発行されたら
自分でヲチスレ持っていくんだろう
747絡み:2012/11/06(火) 17:48:06.11 ID:Cbi2bjyQ0
アンソロ305
ありがちなキーワードで誰かがが思いつく可能性もあるって本人が言っているのに、
ずいぶんわらわら擁護レスつくなーまあ確かにネタパク嫌だよなーと思って見ていたら、
相談者の痛さにドン引き。
ただの自意識過剰なんじゃ…
748絡み:2012/11/06(火) 17:58:01.49 ID:+3fKNd/a0
カオス462
TBの記事はぐちょを赤文字大文字にして連呼のうえ801スレのレスを無断転載したり
正直かなりむかついたけどな

あそこはTB以降から何かと腐女子がどうとかってレスを抽出(&フォントいじって目立たせる)するようになったな
749絡み:2012/11/06(火) 18:00:03.45 ID:0cKYCNpT0
恐い449
447のスレチを注意するレスの後から既にいなくなってるだろ
何言ってんだこいつ
750絡み:2012/11/06(火) 18:21:33.99 ID:Of0QN8iv0
>>730
商業ベースでは初めてって事じゃない?
それに二次創作でのキャラ当てはめを例に出すとキリがない
751絡み:2012/11/06(火) 18:30:25.01 ID:3PxDOS110
アンソロ305
確かに腹割ってはっきり話したら?とはレスしたけど
ネチネチつつきまわして追い込んで潰せとは誰も言ってないよ
なんつーか相談時にはネタパクされてちょっと微妙…な感じだったけど
本当はものすごく怒ってて潰したくて仕方なかったんだろうな
お陰で厨返しできましたありがとう!ってお礼言われてもすごく嫌な気持ち
752絡み:2012/11/06(火) 18:49:19.12 ID:l59m7eXT0
>>743
笑顔ランド(デブ服)のセール告知とかあるの?
753絡み:2012/11/06(火) 19:12:53.95 ID:dBbvtiYJ0
>>748
元は男性向け扱ってるブログだったから
なんで取り上げたのかと思っちゃうよね

女性向け扱ってるまとめもあるよな
黒子アニメ放送時はカオススレも転載されてた
754今日のばばー:2012/11/06(火) 19:15:18.18 ID:5B/rYFTE0
596 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 11:45:57.44
でも、自分の性別をおもちゃにしているほうが気が楽だな
どんなことしても自虐だから
異性ってわからんもん
下手したら人でなしだし

597 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 12:12:15.70
某高級車買ったらディーラーの対応が丁寧すぎパネェ
ディーラーの駐車場に入ったら即誘導&○○様いらっしゃいませって
名前までちゃんと言ってくれる
数分の用事でもオーナーラウンジで飲み物出るし担当者が挨拶に来るし
アフターサービスもちょっとした応対も完璧
駐車場出る時は車が見えなくなるまスタッフ数人がで90度お辞儀でお見送り
この扱い受けちゃうともう普通車買えなくなるな

598 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/06(火) 12:14:58.84
自分の誕生日に自分で年齢の本数のバラの花束買う予定
自己満足
755絡み:2012/11/06(火) 19:49:50.35 ID:85wU+K9N0
>>752
サイズが大きい=デブじゃないだろ…
756絡み:2012/11/06(火) 19:53:46.73 ID:2jmFTIur0
>>755
どんなにでかくても笑顔ランドまでは行かないよ普通…
平均女子の身長大幅に超えすぎてるけどそれでも普通のカタログで足りる
靴は笑顔ランドサイズだけど
757絡み:2012/11/06(火) 20:04:55.49 ID:hxfw0FMI0
>>735
カオスではやるからか知らんけどなんかあると別のスレで
ノマ好きな奴はみんな厨と言わんばかりの傲慢なレスが最近多くて辟易する
758絡み:2012/11/06(火) 20:06:03.83 ID:M0QElbL20
>>752
何で俺に聞く
ニッセンとか知らんがな
759絡み:2012/11/06(火) 20:50:41.42 ID:A/DXk+Ql0
ニッセン良く買うけど、スミスさんなんぞまったく知らなかった
760絡み:2012/11/06(火) 21:08:26.03 ID:w+fyZ9j/O
チラシ843
ぴく支部モバイルならガラケーから見れるよ
縦に長い漫画は台詞がつぶれて見れないけど
761絡み:2012/11/06(火) 21:37:50.26 ID:uMSaFHGX0
>>755
サイズが大きい=デブじゃなかったらサイズが大きいって何?デブって何?
と思ったけどすっげー筋肉質とかもあるかお相撲さんみたいな
しかし10Lみたいな見たこともないようなサイズがあるのがスマイルランドだからなあ
762絡み:2012/11/06(火) 21:38:55.43 ID:ITpUzrCj0
絡み型月
昔からの月厨の厨行為として有名な

「○○は型月のパクリww」
(出展が型月よりふるかろうと一般的にありふれていようと)
「スレでしつこく主張、なんでもかんでも型月話」

がよくわかる流れ
763絡み:2012/11/06(火) 21:42:49.37 ID:7uQm7uYH0
チラシ856
同じ事思ったw
         スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ    _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".     |                    |
       ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<  エーーーーーーックス!!  >
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ |_  _  _ _ _ _ _ _|
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ    ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
764絡み:2012/11/06(火) 21:47:01.23 ID:rdx4nMBB0
チラシ864
うん気のせい
というか燃料の受け止め方が下手なだけだと思うよ
765絡み:2012/11/06(火) 21:48:05.07 ID:bb3L7BIBO
男オタ嫌い277
男性向けをわざわざ女性に媚びさせろとか…
女性向けでイケメンを残念なギャグ要員にしろ、男から見て萌える女キャラ出せとほざく男オタそっくり
766絡み:2012/11/06(火) 21:56:25.99 ID:wTcHW7450
好かれ嫌い97
別にキャラが嫌いなのにはどうも言わないが自分もあのOPには詐欺wとなったので
あれをキャラのせいにするのはなんか可哀想じゃないかなと思った
個人的にはサビ辺りの剣VS暗殺者戦に期待してたよ…
767絡み:2012/11/06(火) 21:58:26.89 ID:gE4Zbu8D0
>>763
それは本当にチラシ856への絡みか?w

まあそれほど間違ってもいないと思うが
768絡み:2012/11/06(火) 22:10:06.28 ID:Ta/BtZjG0
ビックリ義手

コブラのアニメ化の時はどうだったのか気になる
769絡み:2012/11/06(火) 22:26:04.40 ID:rTrt5nEl0
びっくり843
その二つは古典だからむしろわざわざ規制するはナンセンスって考えじゃない?
770絡み:2012/11/06(火) 22:38:00.39 ID:M0QElbL20
びっくり義手
つい最近ギルティクラウンで片手吹っ飛ばされてた気がしたが(ウイルスで補填してたが)
あとアクセルワールドにも義足少女が出てた

ならピーターパンのフック船長もアウアウなのか
サイボーグとかもダメなのか

昔はわりとその辺アバウトだった気がする
北斗の拳とかグロかったし
スチュワーデス物語も今はアウアウだな
771絡み:2012/11/06(火) 22:42:10.20 ID:JaZazzZu0
>>770
ピーターパンみたいな名作はスルーじゃない?
いざとなったら作者の意思を尊重・時代背景を配慮ってテロップを出せばおk
772絡み:2012/11/06(火) 22:44:56.72 ID:dvF/G+Cg0
>>729
確か、高カロリー過ぎて身体に悪いって理由で製造中止…
登山とかする人からは、携帯食によかったのに、との声が
773絡み:2012/11/06(火) 22:48:10.63 ID:dvF/G+Cg0
>>743
ニッセンって、渋谷だったかに大きいサイズ限定のアンテナショップ?を持ってるんじゃなかったかな
前にNHKでそんな番組を見た記憶
774絡み:2012/11/06(火) 22:48:55.68 ID:9t5Gyrqt0
差別的表現・揶揄表現はダメだろとは思うけど
義手義足そのものがNGってむしろ現実の人に失礼な気がするがなぁ
パラリンピックは放送禁止かと

びっくり856
どういう基準だそりゃw
775絡み:2012/11/06(火) 22:52:44.80 ID:ggGTQd3i0
びっくり義手
ナウシカのクシャナ殿下も腕も足も義手だが普通に放送されまくってるな
規制と言っても全部あくまで自主規制だから放送局やスポンサーの判断で基準なんかいくらでも変わる

>>768
原作通りそのままだったよ
あの頃に義手なんて
776絡み:2012/11/06(火) 22:54:18.96 ID:M0QElbL20
>>773
いや、だから
元は偏見の「太った同人女はニ○○ンをフォローしてる」ってので
○○に入る文字自体不明でニッセンだとしたら何で太った同人女がニッセンフォローすんだ?
つー疑問だっつの
ニッセン知らねえしニッセンの話題ふられても困る
777775:2012/11/06(火) 22:56:39.65 ID:HfafAQnYO
>>775
すまん最後の一行は間違い
778絡み:2012/11/06(火) 22:57:04.59 ID:obP08gLd0
びっくり854
真木は知らんけど、基本的にエロの光規制は円盤売るためのものだからなぁ
779絡み:2012/11/06(火) 23:06:41.49 ID:T6rg9ieN0
びっくり 米の差別関連
ネタバレになるので

















差別になる!って言われるのが怖くて、ハリウッド映画では、黒人が悪役になることはほぼ皆無だったのに
その常識をひっくり返したのが、低予算映画「cube」だったんだっけ
780絡み:2012/11/06(火) 23:08:03.41 ID:4NTwTeLM0
びっくり854どういう基準
長くなったのでこっちで

基準は深夜か深夜以外かじゃなく、各局の意向で決まるらしい

最近はアニメで流血やる時は妙に黒っぽい事が多いけど
ちょっと前に怪物王女やった時はTBSの厳しい基準では血自体がNGで
原作で血を飲ませるシーンは霊力っぽい炎を吸わせる設定に変更
味方女キャラのパンチラは全面削除
怪物に一般人が殺される描写も軒並み気絶か重軽傷に変更されてた
原作者とよく話し合った上で炎の代案出してもらったりしてやった事だから、勝手に変えたわけじゃないけど
変える気満々で話し合い持ちかけるんだ深夜アニメなのに……って当時びっくりしたもんだ
原作にないオリキャラ魔女の回やオリキャラ猫耳娘の回があったりしたので
規制というよりは、燃え系ホラーの原作を萌え系アニメとしてやるための処置だったのかなあ
781絡み:2012/11/06(火) 23:09:51.29 ID:nDw9HbAbP
びっくり差別
個人的に金田一耕介シリーズの獄門島のあれはいただけなかった
あのまま放送してくれた時は感謝した
782絡み:2012/11/06(火) 23:11:42.21 ID:Yh6bHXOk0
びっくり差別関連

黒人ラスボスで、過去の事件の原因には黒人差別問題も関わってくる
徐々6部の神父は向こうでは大丈夫なんだろうか
783絡み:2012/11/06(火) 23:15:01.30 ID:MbTlEPGH0
>>768
「びっくりスレの」「義手関係」の話か
サイコガンの話だからてっきり
「えっ、義手にこんなギミックが!?驚いた!」
的な話なのかと思った
784絡み:2012/11/06(火) 23:15:25.18 ID:JaZazzZu0
>>783
そもそも出版しなければおk
785絡み:2012/11/06(火) 23:16:49.78 ID:Nfz6hi/10
ほくろスレ最近の流れ
本スレに書き込みたかったけど荒れそうなのでこっちに

二股とか詰むとか隠す気もない175臭をまず何とかしてほしい…
そりゃジャンル者で自浄とか無理に決まってるわ175と厨ばっかりだ
786絡み:2012/11/06(火) 23:24:51.85 ID:nHjK+BKx0
管閲627
余りにもツッコミどころが多すぎるが釣りでも真性でも絶対相手してやりたくねぇw
787絡み:2012/11/06(火) 23:24:53.78 ID:Ta/BtZjG0
>>774
バルセロナパラリンピックのマスコットキャラは凄いデザインだったの思い出したw
788絡み:2012/11/06(火) 23:32:48.26 ID:NejXmSUjO
びっくりスレのID:f0Y/P5sXO
最初は普通の書き込みなのに急に変な書き込みになってきて怖い
789絡み:2012/11/06(火) 23:38:52.76 ID:60uR2zET0
別にスレを荒らしたい訳じゃないんでこっちで

黒子182
そりゃ女がまったく悪くない訳ないだろ。

黒子183
私は黒子という「作品」に罪があると言ってるんじゃない。
黒子という「ジャンル」に罪があると言ってるんだ。
790絡み:2012/11/06(火) 23:42:39.92 ID:1UKVwvCTP
びっくり

そもそもコンシューマゲーは他媒体より遥かにレーティングが厳しい
CEROがある程度機械的に判断しているしね
同じような描写でもあのゲームはOKあのゲームはNGとやると
トラブル起こりやすいからだろうけど
791絡み:2012/11/06(火) 23:54:01.50 ID:dvF/G+Cg0
>>776
ニッセンが渋谷だったかに大きいサイズショップ作ったのは
Twitterで収集した客の要望が元になってるって番組だった
偏見743はその番組みてて、太った女はニッセンフォローしてるって偏見投下したんじゃないの?
「同人女」の辺りはもう、完全な偏見だろうけど

ていうか、M0QElbL20が偏見スレの書き込みに、なぜそんなに必死になるのかわからん
792絡み:2012/11/07(水) 00:03:01.78 ID:5W7rwhUH0
>>779
「黒人を悪役にするのは人種差別になるので、
インディアン(ネイティブアメリカン)を悪役にしましょう」
とかいう超理論をふと思い出した。
793絡み:2012/11/07(水) 00:03:06.46 ID:HqqPTwr/0
>>776
>>743
>何で〜〜フォローするんだ?
って聞いてるから答えが返るんでは
794絡み:2012/11/07(水) 00:30:25.34 ID:rpakrBjF0
>>766
オープニング詐欺で鰤のSS編のオープニングを真っ先に思い出した
アニメは見てる時期と見ていない時期があったのでてっきり見ていない間に
引き伸ばしのためにオリジナルの戦闘入れたのかなと思ってた
あれ見ると戦ったら面白そうな組み合わせが多かったな
795絡み:2012/11/07(水) 01:06:39.92 ID:GLLTuFmY0
びっくりの黒人悪役
アジア人や白人なら悪役にしておkってそれはそれで差別じゃないのだろうか…
とふと考えた

そしてびっくり854
物凄くどうでもいいことなんだけど、
どんなキャラなのかググって調べてみたけどあのお姉さん、
両手広げたら乳首千切れないだろうかと心配になってしょうがない
796絡み:2012/11/07(水) 01:19:27.83 ID:2W2M0Xjr0
ツイアン535
性格悪
797絡み:2012/11/07(水) 01:28:46.64 ID:TVvykR3dP
>>795
アジア人はある意味黒人より尊重されるマイノリティ枠だよ
まあ最初から出ないことの方が多いが

白人が現実では最上位の階級だからこそ
フィクションでは悪役にしても角が立たないっつーだけだ
798絡み:2012/11/07(水) 01:32:33.33 ID:IcV05rKU0
>>797
そういう意見を見ると、悪役カッケー!俺悪役専門の役者目指すぜ!
と夢を持った黒人ってすごく苦労しそうだなと思う
799絡み:2012/11/07(水) 01:44:13.43 ID:TVvykR3dP
>>798
でも主役にもなかなかなれないしね
何だかんだで主役も白人が多い

小説もアメリカの本屋には黒人向け棚がわざわざあったりするけど
それも普通の棚に置かれた小説は白人主人公が多いってことの裏返しなわけで
800絡み:2012/11/07(水) 02:29:34.45 ID:wwhw8JVe0
ほくろスレ厭離中止
件の厭離って公式が絡んでるの?
中止することによって作者や出版社が損するみたいなこと書いてあって
わけがわからない
801絡み:2012/11/07(水) 02:39:02.29 ID:v0BShdxu0
>>791
そもそもニッセンと決まった訳でも偏見スレ本人でもないのに
適当に答えるのが間違い
802絡み:2012/11/07(水) 02:39:27.67 ID:BxAMEaz80
チラシ901
深夜にわらわせるなwww
803絡み:2012/11/07(水) 02:42:00.36 ID:MtXKMjTg0
>>801
必死すぎるよ…
804絡み:2012/11/07(水) 02:47:06.16 ID:rpakrBjF0
>>800
イベントは普通の同人イベントだが最近ニュースでも取り上げられてる
TV局や作者の母校なんかに脅迫文を送りつけてる人間が居るから
その影響でイベント中止したら脅迫に屈した事になる!みたいな意見が暴走してるのかと

実際は別に公式も会社も関わってないただの同人イベントだから
中止になったとしても作者も会社も関係ないし屈したことにもならないんだが
805絡み:2012/11/07(水) 02:47:20.05 ID:E5gOICtaP
チラシ905
本人は自分のやったことすっぱり忘れてるか、
時間が経ったから周囲が忘れてくれてるとでも思ってそうだなぁ。
そんで借りパクも飲食代の割勘分返さないのとかも、やる人はだいたい同じこと繰り返すんだよな…
無事返ってきた時でも汚されてたり、カバー紛失、CD傷だらけとか。
洋服ならクリーニングされてないとか。

自分も懲りたので気軽に貸してとかちょうだいとか言ってくる傾向のある人には
もう一切貸し借りはしないことにしたわ。
806絡み:2012/11/07(水) 02:54:11.08 ID:TVvykR3dP
>>800
黒子の売り上げは同人者が支えていると本気で思っているんだと思う

175丸出しも多いしなんかもう厨ジャンル乙としか言いようがないスレだな
807絡み:2012/11/07(水) 03:21:58.14 ID:f8zhIv9y0
嫌文432
さすがにそれは見たら分かると思う
808絡み:2012/11/07(水) 03:42:23.20 ID:KW3lfsFm0
>>800
そんな話はしてないから…
脅迫によってナンジャが早期終了したりで公式のイベント(今回のじゃない)が
自粛することで版権元が作品の売りどきを逃してるって書き込みとごっちゃになってる
同人イベントを中止しても公式が被害受けるわけじゃないってちゃんと書いてあるだろ
809絡み:2012/11/07(水) 04:07:40.48 ID:wwhw8JVe0
>>808
くろこ206のこの書き込み
>臭英も被害届け出してるだろうし
>今ドル箱の人気作家なのにイベント中止とか損害が大きいだろうし
>警察も気合入れて操作するだろ
>ぶっちゃけアニメ後の需要なんて半年持たないから出版者的にも
>儲けるなら今だろうにマジ厄介だろうな

上の「イベント」は今回の厭離じゃなくて別のイベント(ナンジャ)を指しているってこと?
スレの流れ的にイベント=今回の厭離なんだ思ってたから読み違いした
もしそういうことならごめん
810絡み:2012/11/07(水) 04:09:56.99 ID:Hvum1avc0
>>809
元レスが175丸出しすぎてワロタwww
気の毒にな
811絡み:2012/11/07(水) 06:33:13.69 ID:IoYLcE6n0
好かれ嫌い単車
よく財団を上げる人がいるが、ほとんどの視聴者は
こいつらうぜえどころかそんな設定あったね状態だと思うw
812絡み:2012/11/07(水) 07:21:05.16 ID:F6JsrMhYO
好かれ嫌い104
個人的には生と半生・干物の間には
大きな隔たりがあるように感じるから
一緒くたにする気持ちはわからん
813絡み:2012/11/07(水) 07:34:51.30 ID:y0RfjqCl0
>>767
あぁごめん、曲は紅なんだけど多分チラ855を見てのレスだと思ったからw
814絡み:2012/11/07(水) 08:34:37.74 ID:qk4+v+Ph0
チラシ937
お、おう…
815絡み:2012/11/07(水) 08:36:25.49 ID:AVYOXkzB0
輝き397
もしかしたら肉打戦という言葉があるのかと思ったけど
間違って覚えてたりするんだろうか
816絡み:2012/11/07(水) 08:39:15.84 ID:AIX8AiLo0
>>815
肉弾戦(にくだんせん)と打とうとして「n」のキーを押し損ねたんじゃないか?

…と思ったが「にくだせん」で肉打線は出てきても肉打戦は出てこないなw
817絡み:2012/11/07(水) 08:44:22.90 ID:uQhnKxVkP
>>812
自分は生・干物と半生の間に大きな隔たりを感じるわ
生・干物は生きてる・生きてた人間だけど
半生はあくまでも作品のキャラって感じ
818絡み:2012/11/07(水) 09:15:47.75 ID:F6JsrMhYO
>>817
なるほど
自分は歴史上の人物も創作みたいなものだと思ってるから
その分明治以降の人物だと干物でも微妙な気持ちになってくるかな

でも半生から生に移行する人も多いから
区別してる方が少ないのかな
819絡み:2012/11/07(水) 09:43:58.07 ID:TSQ5d5f/0
びっくり861
テレビで宣伝が盛んだったんで気楽に見に行ったら
水攻めシーンで……ってのも最近は多いみたい
個人的に宣伝内で水攻め注意って言ってるのは見たことあるけど、
若手だけだと役者と番組メンバーがキャッキャしているだけで
何も言わないケースも見かけた
若い役者ファンは若い女性(非ヲタ)が多く、
歴史も知らなければ原作も知らず、
調べずに行ってフラッシュバックのち苦情ってパターンらしい
まぁ、そういう人はサイトに注意書きいれても見ないだろうから
映画館の入り口にでかでかと貼り付けるくらいしないとダメなんだろうな

映画は見てないからなんともいえないけど、
原作は水攻めを行われる前に民は退避してて人的被害はでないけど、
水攻め返しやった時は千単位の兵士が犠牲になったはず
個人的にそちらの表現のほうが怖そうだ
820絡み:2012/11/07(水) 10:30:43.17 ID:EsdJVawl0
偏見770
なんか知らんが「俺はまだ本気だしてないだけ」の映画CMが頭に浮かんだ
821絡み:2012/11/07(水) 11:23:21.46 ID:wIy60ikrO
好かれ嫌い113

相手が現実の人間と二次元のキャラは同列には思えないっての考え方もあるんじゃないか
自分がそういう考えを取るかどうかはともかく
822絡み:2012/11/07(水) 13:20:23.61 ID:iLo4K+XL0
偏見770

×同人活動 ○二次創作 か?
823からみ:2012/11/07(水) 13:45:50.71 ID:bq5RNkYu0
>>768
引っかかるので腕が光って銃身に変身!だったよ
腕取り外しバージョンは映画でやったような?
824絡み:2012/11/07(水) 15:02:03.28 ID:oKBUKF+00
感想533
獰猛種の人魚が最終的に相手を食った話なので、カニバリズムではないんだ
スレで説明したらスレ汚しになるからここで言っておく
勘違いさせたのも悪いけど、気持ち悪い馬鹿は悲しい
825絡み:2012/11/07(水) 15:21:46.15 ID:/NFng/MyO
男女違いスレ
一体何と戦ってるんだ…ってレスが多いな
826絡み:2012/11/07(水) 16:01:10.95 ID:KHswxU36O
>獰猛種の人魚が最終的に相手を食った話
そこだけ聞くと安部公房の「人魚伝」みたいだな
827絡み:2012/11/07(水) 16:07:49.62 ID:LQtE43az0
Petshop of Horrorsにもそんな話なかったっけw
828絡み:2012/11/07(水) 17:33:55.15 ID:Pl+EAyZ+0
飛翔腐女子作家絡み
こんなに引きずる話題か?
886とか書き方がねちっこすぎてキモいわ
829絡み:2012/11/07(水) 17:43:32.70 ID:j7A1R0Il0
好かれ嫌い121
地方偏見に関してだけど、あれは大半がそういうギャグだよ
連載初期から地方の「○○のイメージ」を誇張して馬鹿にするネタはあった
まあそれが成立して面白いと取られてたのは昔の古知亀が全体的にいい意味で毒のある作品だったからで
今の毒が抜けちゃってる古知亀は偏見ギャグがどうしても浮いちゃうんだよな
今はやたら下町ageと大阪ネタ多いし

多分初期の古知亀なら最近不評だった三重県ネタも受けてたと思う
というかむしろ気にならないくらい昔は色々ブッ飛んでた
830絡み:2012/11/07(水) 17:58:28.90 ID:WeLjly5YP
三重県って何があったの?
831絡み :2012/11/07(水) 18:03:16.15 ID:jrN+qAfci
男性向け女性向けの違いスレ

女は少女漫画なんか好きじゃないって必死なのがいるな
まあ元々あのスレは変なのが湧きやすい所だけど
好きっていうのが「二次創作の題材にする」という意味でなら
少女漫画の女キャラを好きな女ヲタは確かに少ないかもしれないけれど
読者として普通に好きな人なら多いと思うんだけど
私も腐だけど少女漫画も読むし
832絡み:2012/11/07(水) 18:13:33.19 ID:j7A1R0Il0
>>830
ミニ四駆やってたら方丈が自分の地元はミニ三躯だったと言い出して三重に行くことに
で、散々三重の知名度が低いと馬鹿にする(琵琶湖があると勘違い、名古屋の隣と言われて
そんな県あったっけ?とか)最後らへんではミニ三躯で遊んでた方丈の地元を偽物の町と言う

ちょっと省いたけどだいたいこんな感じ
ネットではかなり不評でした
833絡み:2012/11/07(水) 18:18:24.63 ID:WeLjly5YP
>>832

三重県家系だがこち亀だし気にならないな
834絡み:2012/11/07(水) 18:40:49.85 ID:0BQIVqRII
嫌信者199
うわぁ…これが腐女子脳か…
835絡み:2012/11/07(水) 18:42:28.00 ID:10m1PHxC0
>>795
実際の個人による大量殺人犯やサイコキラーみたいなのに
白人とアジア人がランクインしまくりってのはあるかもねー
836絡み:2012/11/07(水) 19:01:38.13 ID:nUo0IHGJO
>>824
ドンマイ
それ、あっちで言っても良かったんじゃない?
自分はあの文章見て普通に怪物か異種族なんだろうなと思ったし、
人間同士とは思わなかったよ
837絡み:2012/11/07(水) 19:13:45.73 ID:IcV05rKU0
絡み>>824
気にするな、あれ多分定期的に出る変な人かその亜種だろうからほっとけばいいよ
838今日のババアはキレババア:2012/11/07(水) 19:29:18.53 ID:XZKKgalx0
618 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 10:51:42.05
献本に申し訳ないなと思ったら「保存用に1冊買います」って購入すればいい
2冊も押し付ける人はあまりいないから

621 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 12:04:34.05
Twitterに限らず、昔から同人ってそんなもんじゃね?
萌えの切れ目が縁の切れ目でしょ

626 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 12:53:05.39
寝入りばなに電話で起こされた
親からと職場からでしか鳴らないmy携帯

627 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:07:38.41
自由ってプライベートのことだろう
人前でわざわざ屁なんてこきたくないし
それを履き違えるやつって墓荒らしするやつと同じだ
罰なんてあたらないといちいち神仏を挑発してさ
だから社会や大人に反抗しないでよいから
もはや作品って本当に肛門が閉じた小さいものにしかならない
声がでかいやつって肛門が麻痺してるんじゃないのか
殆どゴジラが人目を気にして休み時間ではなく授業を抜け出し
教師用の個室で安心しきって用を足しているみたいな気分の
くせぇーに神経症煩わして慢性的な下痢とか
世話ねぇーんだよ

628 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:16:56.33
端的に言って巨大であれ誰かにとっての狭義の私的空間であり
空虚にシーンとしている

839子供に冷たく小金もちだ〜♪:2012/11/07(水) 19:30:35.00 ID:XZKKgalx0
630 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:39:21.03
どうしよう
数えたら1000冊超えていた
棚板がたわんでる
そのうち床がたわみそう

631 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 13:44:06.42
去年砂かけしてキレてたからとうにジャンルやめたと思ってたけど
まだやってたのかと思ったら
在庫抱えてたから続けてただけか
冬から新ジャンルなんだな

634 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 14:01:46.08
ちょっと批判めいたこと言ったら砂かけと叩く腐女子こわいこわい

635 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 14:02:12.32
そういや、この誰も居ない子供の頃の悪夢みたい茫漠なプライベート空間って
どうやって考えればよいんだろう
自分の場合、駅ターミナルのタクシー乗り場のベンチの真下で
モグラみたいに顔をだしたら
工場のサイレンだけがなっていた
というのを何回もみたという不明確な記憶がある
それって例えば、子供がひとり学校から早退し
大人もいるんだけど大人は仕事をしているから姿があるわけではない
その帰りのあぜ道の傍らの広いタマネギ畑を独り占めしているけど不安とか
そういうのだろうか
それでもってラップされた小皿のオヤツと置手紙がジャイロスコープで
安全空間の視座が戻ってくみたいな
端的にいってガンダムに乗り込むアムロ

636 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 14:03:35.25
もはや宗教
840あ〜ババア〜♪:2012/11/07(水) 19:31:11.98 ID:XZKKgalx0
643 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/07(水) 16:23:16.87
やっぱり眠いからもう一回寝ようとしたら、やはり寝入りばなに電話で起こされた
同じ相手の親から

こんな日はめったにない
寝る時間だって大幅にずらしてるのになんで同じタイミングでかけてよこすかな
夜まで寝るなってことか
眠いよ
841絡み:2012/11/07(水) 19:45:34.69 ID:685XiERI0
友やめ712
すでに両方描いてる人じゃなく片方しか描いたことがない人限定で「漫画書き」「字書き」って分けてるんじゃないのか?
そういう人が新たに小説(漫画)に挑戦した時に、上手く書ける可能性みたいなもんじゃないのか?
イメージ的に
漫画描いた事がない人が漫画を書く=日本語習いたての人が日本語で小説を書く
みたいに書き慣れてないから成功率が低いって事では?
小説は書いた事なくても日本人ならそれなりに上手い文章を書く人はいそうな気がする
逆に漫画描いた事なくてもイラスト上手い人が漫画を描くと上手い漫画が描ける人もいる気がする
842絡み:2012/11/07(水) 19:59:12.47 ID:WIOuWw4i0
>>841
いいたいことはわかるんだけど、いかにも荒れそうな話題を
わざわざこっちに引っ張り出してこなくても…と思った
それなりのレベルに達してる絵描きも字書きも
「そんな簡単なもんじゃない」って自負がそれぞれあるだろうからね
843絡み:2012/11/07(水) 20:15:45.75 ID:G5EEvAv80
>>841そのイメージは偏見入りまくってると思うなぁ
小説は手抜きもできるけど、こだわろうと思えばいくらでもこだわれるし
イラストは上手だけど漫画が下手
またはその逆の人も山ほどいるし
844絡み:2012/11/07(水) 20:19:45.31 ID:TdtZROhz0
>>841
日本人なら誰でも上手い小説が書けるんなら
ID:685XiERI0がIDが変わらない内に上手い小説を書いてここに投下してくださいよ
当然書けるはずだよねwww
845絡み:2012/11/07(水) 20:23:03.23 ID:685XiERI0
>>842
絵も字も描ける人は字だけの人より表現ツールが多いんだから少し努力してるとは思うんだけど
結局上手くなきゃどっちとも書けても何の自慢にもならないしまず読まないからこの話題って不毛だよね

>>844小説だけ頑張って書いてる人は上手い小説が書けるの?
846絡み:2012/11/07(水) 20:26:18.15 ID:LXS8SSmLP
イラストは絵だけ、小説は話だけ
漫画には絵も話も入ってるから、イラストも小説もやらせてみればそこそこできる
そんな印象は確かにあるかもね
ストーリー性のある設定に凝ったイラスト描く人は小説も漫画もできるだろうし
色彩表現やビジュアル表現にこだわった小説書く人なら、センスある絵も漫画もできそう
漫画と小説は対にならない気がするよ
イラストと小説、その中間の漫画
847絡み:2012/11/07(水) 20:26:58.23 ID:dFrPK1920
>>845
それ反論にも何にもなってないんだが

「日本人なら誰でも(それなりに)上手い小説が書ける」と言ったのはID:685XiERI0なんだから
当然自分も小説を書いた経験の有無に関わらず
その「日本人=上手い小説が書ける」の範疇に入ってるはずだから
自分で誰でも書ける上手い小説という自説を証明しなさいって話だろ
848絡み:2012/11/07(水) 20:30:03.04 ID:j0gbIBDY0
>>847
まぁID:685XiERI0=日本人とは限らないし
849絡み:2012/11/07(水) 20:31:38.38 ID:d+0mQfC80
その言い訳は苦しいだろさすがに
850絡み:2012/11/07(水) 20:32:22.30 ID:gQ0b5XGT0
というか未だに「小説は誰でも書けるけど漫画は描けないんだから〜」などという
>>841のような幼稚な優越感に浸ってるのが存在するのが驚き

小説も漫画も見るに耐えないドヘタな代物なら誰だって書けるという意味では同じだよ
上手なものを作るにはどちらにも努力とか才能とかが必要
851名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/07(水) 20:32:35.81 ID:LtevLUlt0
ひとつ聞くが>>841のどこに
「日本人なら誰でも(それなりに)上手い小説が書ける」って書いてあるの?
本人がそのへん何も反論しないから、自分の見間違いかと思って読み直したけどわからなかった

>小説は書いた事なくても日本人ならそれなりに上手い文章を書く人はいそうな気がする

とはあるが…
852絡み:2012/11/07(水) 20:35:14.17 ID:d+0mQfC80
>>851
同じことじゃんw
小説書いたことなくても日本人ならそれなりに上手い文章かけるんだろ
だったら自分が書いてうpってみろやって話なんだが

第一日本人ならとか日本の幾多の文豪たち全員馬鹿にしてんのか
誰でもかけるわけねーだろ
853絡み:2012/11/07(水) 20:35:32.12 ID:gQ0b5XGT0
>>851
いやさすがに「アタシは文章といっただけで小説なんて一言も言ってない!」は
言い訳としては無茶苦茶すぎるだろ
そもそもが「漫画を描ける人が小説を書ける確率は高いがその逆は低い」という説の擁護だし
854絡み:2012/11/07(水) 20:42:40.78 ID:gQ0b5XGT0
というか>>845で反論、>>851で論破したつもりなら
上手い小説or文章以前に上手い文章を書くのに必要な理解力と対話能力がないから
思いっきり「日本人なら誰でも」の反証サンプルになっている
855絡み:2012/11/07(水) 20:44:23.28 ID:j0gbIBDY0
日本人じゃなくてチョンなのかもね
856絡み:2012/11/07(水) 20:45:18.86 ID:685XiERI0
851のいう通り「上手い小説を書く人がいそうな気がする」だけでいるかどうかは知らない
SAOの人がそうだったかもしれん
844への反論が的外れでした
絵は字と違って日常的に毎日描くもんじゃないので描き慣れてない人が多い
だから絵を書かず小説しか書いたことない人が漫画を書いても上手く書ける人がいなさそうって意味

こういうのって文豪をバカにしてるように見えるのか?
それともこういうのにつっかかる人たちってラノベ作家を下手文章とバカにしてるタイプの人間なの?
857絡み:2012/11/07(水) 20:46:21.25 ID:f8zhIv9y0
>>817-818
自分もそんな感じ

生と干物(古い時代で文献からの想像図レベル)の間に隔たりがあって
生・干物と半生の間には実在人物と非実在キャラの間の大きな隔たりを感じる
半生は表現方法は実写だけど原作者や脚本家が書いた作品のキャラって感じ
858絡み:2012/11/07(水) 20:52:44.63 ID:jFn14DcV0
>>856
本気で「アテクシは文章だって言ったから小説なんて一言も言ってない!言い掛かりだ!」
って論破したつもりなら自分の幼稚さと文章の下手さをもう一度考えるべきだ
859851:2012/11/07(水) 20:52:52.13 ID:LtevLUlt0
>>852-853
文脈からそう読んだってことね

>>854
>>845=>>851(自分)じゃないんだがな
それで人の読解力をどうこう言えるのかと
860絡み:2012/11/07(水) 20:55:46.93 ID:W1u7Ozwv0
ほくろアンチ82-83
どっかの基地が自ジャンルに脅迫送ったらお前らはジャンル活動止めるのか?
アンチにしてもこれはアホ丸出し
861絡み:2012/11/07(水) 21:00:35.52 ID:T4jp3GWR0
和えそうだから早めにこれだけに移動よろ
862絡み:2012/11/07(水) 21:04:11.85 ID:LXS8SSmLP
小説のツールである「文章」は日本人なら書けて当然だけど、
漫画のツールである「枠と絵」は描けない人はたくさんいる
クオリティは除外して、そこらへんの敷居の高さの差を言ってるんでないの
863絡み:2012/11/07(水) 21:05:49.00 ID:j0gbIBDY0
うーん、敷居の高さを誤用してる時点でねぇ
864絡み:2012/11/07(水) 21:27:10.94 ID:GLLTuFmY0
絡み絵と文章
毎回毎回この話題出るけど、そのたびに
「毎回この話題に決着はつかないんだから、荒れる前にこれだけスレに行ってくれ」
と、毎回毎回言われているんで、

「毎回この話題に決着はつかないんだから、、これ以上荒れる前にこれだけスレに行ってくれ」
865絡み:2012/11/07(水) 21:28:39.86 ID:Yqm3eQRk0
既にこれだけに移動してるようだけど…
866絡み:2012/11/07(水) 21:32:24.59 ID:GLLTuFmY0
>>865
ほんとうだ
時間を思いっきり見間違ってた
移動してくれ(ドヤア)って恥ずかしいごめん
867絡み:2012/11/07(水) 21:44:56.05 ID:WUQyCJ6xO
絡み866
絡みに来たのに、866のドヤ素直さに噴いてなごんで絡む内容忘れたww
なんか可愛いな
868絡み:2012/11/07(水) 21:48:19.92 ID:EbOyphCB0
黒子脅迫62
わざとやってんのか
869絡み:2012/11/07(水) 21:48:35.20 ID:GwMbS7e80
チラシ22
似たような店があってもセブンじゃないからそれが手に入ってないんじゃん。
進出されたら今度もしそういうことがあったときに
悔しがらんで良くないから嬉しくない?
うちの県はどうせ最後の方だろうけどあれは喜んだ。
870絡み:2012/11/07(水) 22:01:45.72 ID:0df2rXtS0
びっくり897が何かかわいいと書きに来たら
ここの>>866も何かかわいい
871絡み:2012/11/07(水) 22:07:11.31 ID:u6ZqZu/zO
twitter140
的確過ぎてワロタ
成人しててそんな質問で延々レスしてるのってもしかしなくとも友やめの釣りが河岸を変えたのかね
872絡み:2012/11/07(水) 22:15:51.29 ID:BxAMEaz80
>>871
質問持ち込んだ者だけど
本気で今まで二次創作してなかったから
同人での群れ方が分からなかったんだよ
みんな結構個人主義なんだな
873絡み:2012/11/07(水) 22:58:18.50 ID:2VQ06VSQ0
嫌信者214
アンチスレに乗り込む信者は論外だが
本スレは基本ファンスレだろ
アンチスレに行くようなアンチが本スレでもアンチさせろと息巻いているなら
214の方が引き籠もれと言われていても仕方ない
874絡み:2012/11/07(水) 23:01:46.40 ID:f8zhIv9y0
>>873
本スレが普通のファンスレの範疇で動いてるんならいいんだけど
普通のファンがちょっとした疑問を口にしたり
何気なく「今週は面白かったね」って言っただけで
アンチスレ池って言われる強烈な信者スレもあるからな…

そうなると結局ガチアンチの居場所がどこにもなくなるんで
追い出されたガチアンチが本スレへ凸る悪循環に入る
875絡み:2012/11/07(水) 23:09:30.17 ID:EbOyphCB0
>>873
例えばアニメなら中盤までなら色んな意見があっても仕方ないかなと思うけど
それ以降に「これいつおもしろくなるの?ねーねー(AA略」とかはちょっとうんざりする
ただ1話や2話そこらで否定寄りでもないちょっとマイナスな意見に対して
「アンチスレ行けば?」「もう切れば?」と言うのは乱暴かな
876絡み:2012/11/07(水) 23:56:50.73 ID:f0NWOeggO
>>868
73もなんか変だな
877絡み:2012/11/07(水) 23:57:57.09 ID:+ZmVb8wS0
チラシ22
森か?
878絡み:2012/11/08(木) 00:09:09.97 ID:Dcm9TGMY0
嫌絵171
暮れ亜おばさんって、まさかシチューのCMのあれ?
エロ絵なんか存在するのかww
879絡み:2012/11/08(木) 00:09:43.24 ID:gMU5potGO
>>876
>>868が言ってるのは名前欄の事じゃね
スレが立ってすぐは統一されないのは仕方ない
880絡み:2012/11/08(木) 00:51:14.58 ID:ZnMUs/X/0
>>875
個人的には最後まで中立よりでマンセーも客観的な意見も両方書けるスレの方がいこごちいい
マンセースレに拘る人の方があからさまなアンチにも中立な意見にも全方位でしつこくつっかかっていくから
スレ進行の邪魔なんだよね〜
881絡み:2012/11/08(木) 01:00:17.81 ID:aRpPc1LfO
好かれ嫌い133
化けの蟹は、あれが主人公とのコミュニケーション方法として両者分かった上でやってるから
主人公は本気で嫌がってるんじゃなくて実は楽しんで付き合ってるし
恋人同士のじゃれあいにあんまりわがままとか横暴とは感じないわ
蟹は主人公以外にはかなり態度違うしな、猫白読めば分かる
882絡み:2012/11/08(木) 01:24:22.21 ID:Ab/ewkw70
怖い483

そうかー介護職の私はイベントになんて参加できなかったんだー(棒
実際には毎年夏冬厭離きっちり参加してるし幽霊は一応見たことはない
(出たことはあるらしい)
883絡み:2012/11/08(木) 01:36:16.89 ID:o2O7ZUlvO
好かれ嫌い133

蟹はもう絡まれてたけど
幹は途中で真剣にアイドルするためにわがままな内面(ゲームは選択肢次第で髪型・色)変えて真面目になるから
アンチ出やすいのはわがまま横暴がそのまま周り受け入れられてしまうタイプじゃないか
884絡み:2012/11/08(木) 03:07:04.19 ID:HfCXNMCQ0
嫌いカプ709
もう「わたしのすきなかぷいがいすべて」って書いた方が早くね
885絡み:2012/11/08(木) 03:09:34.44 ID:uhhkUN5n0
嫌信者216
言っちゃ悪いがはっきりと恋愛までとはいかなくてもそれらしい描写+キープくんみたいなところはあったぞ
プレイしてて「えっ…」となったのは覚えてる
だからこそそのカプ厨が増長しまくって幅利かせてるんだけどな
人それぞれの受け取り方次第と言ったらそれまでだ
886絡み:2012/11/08(木) 04:17:40.99 ID:MI6Rfe2o0
嫌信者216
お互いが未来の可能性であり過去の一つで内包し合う二人なわけだから
そうも二人は別と強調されると216が嫌う信者と同じ
二人は元から全くの別人説かのようだ
887絡み:2012/11/08(木) 07:47:39.31 ID:/qD6vnnUO
印刷所366

ちょっとしたことだがこういうタイプとはあまり関わりたくねえな
888絡み:2012/11/08(木) 07:57:35.78 ID:9fVkH12X0
チラシ52

ネタ帳を作ることをお勧めする。
ポッと湧いた台詞やシチュをそのまま書き残す。
後でものすごく役に立つ。
889絡み:2012/11/08(木) 09:12:14.97 ID:6fnmIzGS0
>>886
元々は同一人物だから公式ってのはさすがにないと思うわ
根っこが同じでももはや別人だろあの二人
890絡み:2012/11/08(木) 11:31:41.92 ID:9uMR51FP0
弓と士郎絡み
この二人と凛の関係って面倒臭いよなー、カプ厨的な意味で
弓は好きだけど士郎は嫌い、凛は弓とじゃなきゃ!って人もいるんだよな
逆も然りで
まぁ公式のプッシュ自体が何かどっちつかずだしなぁ
891絡み:2012/11/08(木) 11:44:11.37 ID:OET+QhNY0
ナマ
むしろ埋めてる方が荒らしに見える
892絡み:2012/11/08(木) 12:33:21.37 ID:OP25XfQY0
>>890
開く襟温EVOLの数多と神楽とかもちょっと荒れたね
こういう元は同一人物でも性格とか姿とかが違って同じ空間に同時に存在する場合は別人扱いな感じがするな
だから士郎の相手である林が弓とカプにされて同一人物だから公式みたいなもんでしょって意見は弓林信者乙ってなるわ
893絡み:2012/11/08(木) 12:44:47.25 ID:Nydn88ZP0
>890
当時カプ厨や司郎擁護dis対立酷くてうんざりだったの思い出した
つーか今は双方のカプ者ジャンル内じゃ片手以下だしお互いdisってるの見たことないぞ
寧ろ本スレではもう勝手に想像しろ派がだな・・・

この二人の解釈ってほぼ同一視する派と全くの別人視する派居るからカプも当然対立するし
お互い不可侵でやってけばいいのに再燃組新規組が騒いでるのかね?
ついったでの話だったら見てないから知らんけど
894絡み:2012/11/08(木) 12:58:43.16 ID:iP5OTNA6O
>>893
PS2移植時がいちばん酷かったような記憶がある…
数字板は約束されし勝利の801穴の前ではノマカプは皆等しく無価値であるがゆえに
とても平和だったのも思い出したが
根本的な解決になってねえという
いま騒いでるのは零から入った新規と、新規に古傷刺激された古参な気がする、オフラインがそんな感じだから
VITA移植でまた戦争が始まるのか、ハード的に販売数伸びずに終わるのか
どっちかねえ
895絡み:2012/11/08(木) 13:05:13.85 ID:2NySqiJe0
チラシ131
自分も嫌いだ
住んでる地域だとその言い方ってすごく偉そうというか上からなニュアンスで使うんだよな
早くしろよ、みたいな
だから自分には「はよ」=「早くかけよ」に見えてすごく嫌な気持ちになる
896絡み:2012/11/08(木) 13:24:58.74 ID:UtNob26z0
絡み弓厘
今日のアレはこの間嫌い信者スレで「捏造カプはあり得ないけど弓×ヒロインは例外」みたいな人がいたからじゃね
これだけでも同じようなレスあったし
897絡み:2012/11/08(木) 13:36:27.32 ID:Y9hhOrYuO
好かれ嫌い136
えっ…プロデューサーが同じ?なんのことを言ってるんだ
見る前から嫌いとか言ったり売れないでほしいとか言ったりファンが可哀想になるとかイミフなんだが
898絡み:2012/11/08(木) 13:46:12.26 ID:wWCQhbL/0
チラシ59
セブンイレブンのあれ、スポットのページ自体に
「全国で利用できる店舗情報は11月下旬に更新」って書いてあるがな
今検索しても通信できる店舗情報見られないってことだろ

全国10000店舗でできるって書いてあるのに「地方限定」も
大阪で受信できる場所が無いってのもないだろうし、
何よりイベント開始は12月1日からだぞ

変に思い込まずにゆっくり更新待ってればいいのに
899絡み:2012/11/08(木) 14:14:34.31 ID:+icREpg80
>>897
多分ドッキリ事件wiki避難所の不買リストにマギが入ってたから勘違いしてんじゃないか?
マギとの共通点はキャラデザが同じ人(赤井俊人)ってだけなんだが

と思って確認してみたけど無かった 結局わからん
ttp://www50.atwiki.jp/ijimeconnect/pages/197.html
900絡み:2012/11/08(木) 14:31:10.70 ID:cFmVfszVO
>>882
「最終手段は介護職」
なんて思ってたら底辺ブラックしか無いぞ
ちゃんと資格とってるのと違うから
901絡み:2012/11/08(木) 15:22:12.15 ID:GIHrVVig0
>>900
>>882はそんなこと言ってなくね?

>>874
ガチアンチならおとなしくアンチスレ行けばいいんじゃねーの?
明らかにいちゃもんつける気で来てる奴が重箱の隅をねちねちねちねちほじくり続けて
誰かが「そんなに気に食わないならアンチスレ行け」って言うが早いか
「ちょっとした疑問なのに信者に追い出された……」ってイヤミがましく捨て台詞吐くのを
毎週毎週見てきた本スレの住人からしたら
誰のせいでスレが過敏化したと思ってんだよとしか言いようがない
902絡み:2012/11/08(木) 15:26:01.12 ID:7VpB3iwu0
>>900
>>882をどう読んだらその絡みになるの…?
903絡み:2012/11/08(木) 15:30:43.22 ID:02V3xdDf0
>>882は最初からその道に進むべく資格の勉強してきた
それなりの(ブラックじゃない)施設で働く介護士かもしれんが
元レスの人(怖い話483)が言ってるのは行き詰まったヲタが
無資格から始められる介護職だからイベントどころじゃねーよ
って言いたかったのかなと脳内補完した
介護職の資格形態とか実態とか全然知らんけど
904絡み:2012/11/08(木) 15:30:59.40 ID:pBRXqk1Z0
好かれ嫌い 139

ヲチスレ住人かな、それとも虎友ヘイト創作でもして叩かれてる本人かな
公式をちゃんと見てたら、友恵信者うざい嫁信者うざいとはならないはず
酷いのは公式改悪したりするヘイト創作する同人屋や嫁バッシングする兎信者なんだから
905絡み:2012/11/08(木) 15:32:52.40 ID:PVDt6jBP0
うわー
906絡み:2012/11/08(木) 15:46:40.34 ID:r4o/Qfun0
>>882の怖いスレってどのスレだろう?
板内検索しても「最近のオープン腐の風潮が怖い」
スレしか該当無いんだけど…
907絡み:2012/11/08(木) 15:47:59.74 ID:rrEtB/v70
好かれ嫌い139

ものすごい粘着がいる事はよく分かったw
この前同人板で晒しまくってたあれか
トモエという名の死んだ妻って確かに不吉過ぎるなw


>>906
恐い
908絡み:2012/11/08(木) 15:48:05.96 ID:AOnlsHHr0
>>906
「恐い」で検索
909絡み:2012/11/08(木) 15:59:35.71 ID:r4o/Qfun0
>>907-908
ありがとう
霊的な意味か
910絡み:2012/11/08(木) 16:04:14.67 ID:nxVGW2vK0
>>909のレスで「怖い」が日常、「恐い」が霊的な使用法だと知った。一つ利口になった
911絡み:2012/11/08(木) 16:29:18.37 ID:YxK3SNV9O
元はオカ板からの派生だもんな>恐い
912絡み:2012/11/08(木) 16:34:04.66 ID:rulfekPF0
神冷め85
自分も同じような経験をした事がある
まだツイッターがなかった時代だが好きすぎてブログや掲示板とかいろんなもの見まくった
結果管理人がとんでもなく王様気質でレスなんか奴隷にお言葉をかけて上げてる状態ってのを目の当たりにした
褒め方が少ない感想には蔑んだような手厳しいレスが返される
最初「うわ…」って思って冷めたしこんな奴なら絶対アンチがいるはずとか思ってた
それでも作品が好きで通い続けた結果その王様気質も込みで神と思えるようになった
913絡み:2012/11/08(木) 16:58:07.13 ID:rrEtB/v70
>>910
でもここで絡まれるのは大抵怖いの方だけど
914絡み:2012/11/08(木) 17:02:48.06 ID:8+o7cwoFO
びっくり938
歌のお兄さんへのツッコミが妙にツボってしまった
久々に吹きだす笑いをした気がする
なんかありがとう
915絡み:2012/11/08(木) 17:11:09.30 ID:HfCXNMCQ0
嫌い信者アンチ224はアホか
そりゃ腐女子が男ヲタ同様に『女キャラを性的な目で見る』のはキモイが
大抵の場合は、女ヲタが女キャラを可愛いとか好きと言った場合
子犬子猫の画像や動画を見て可愛い可愛い言うのと同様に
目が大きくて髪がカラフルツヤツヤでキュートな服着た女キャラを
お人形さんみたいに可愛いって意味でしかないわ
自分が子供の頃に理科ちゃん場ー美ーや水兵月人形や厚紙製の着せ替えや
ぬいぐるみで遊んだ事もないのか
916絡み:2012/11/08(木) 17:15:10.30 ID:PVDt6jBP0
絡み915
いやたとえ女キャラを性的な目で見てたとしても
この板に来てる人間が他人の嗜好をキモイという方がアレだわ
917絡み:2012/11/08(木) 17:19:24.69 ID:xUCF55Wz0
>>910
「恐」は心を貫かれて穴の開いたような空ろな感じのする状態を示す文字で
別に霊的な恐さ限定じゃない
「恐らくは〜」という良くない予想時の副詞→「恐れ」(悪いことの起こる可能性)→霊的恐さ
かなあと推測
同人スレは「怖い話」のほうが多いのは同感
918絡み:2012/11/08(木) 17:33:22.23 ID:HfCXNMCQ0
>>916
そうだな
すまんかった
919絡み:2012/11/08(木) 17:58:28.04 ID:Khs67KK/0
チラシ140

アヲ〜ってwwwwどういうことなのwww
920絡み:2012/11/08(木) 18:11:29.57 ID:AJcrR5x5O
好かれ嫌い144
おそらく傷を残す云々を誤読してるんだと思うが別に目在りはヤンデレじゃないぞ
921絡み:2012/11/08(木) 18:13:29.41 ID:upZKKzkF0
>>919
気になってみてきた
どういうことなのwwww
922絡み:2012/11/08(木) 18:35:04.50 ID:aKsspjpB0
人のもの掠め取ってデパ地下のようなつまみ食い主義
エロ動画もサンプルだけでおなか一杯
基本的に金払ったものってウナ重だけとかでキツイんだよ
ゴハン多すぎだし
もう、金払う需要がよくわからない
923絡み:2012/11/08(木) 18:35:38.47 ID:aKsspjpB0
動物の場合、むちゃくちゃブサイクな蟹股なのか
馬でもチンパンジーがお尻で挨拶している図にしか見えない
でも、動物はそこが股とは思ってないかも
だったら、優雅に走っているってことにしておくか
そもそもハイヒールってそういうことか
でもお姉さんおもいっきしお尻拭いちゃってますね
924絡み:2012/11/08(木) 18:36:17.46 ID:aKsspjpB0
とうとうbotまで作っちゃったのか
気持ち悪いな
925絡み:2012/11/08(木) 18:57:32.30 ID:HPOHOeEQ0
恐いスレ
初めてみたけど、おばちゃんたちの健康食品談義スレだった
926絡み:2012/11/08(木) 19:01:58.85 ID:in3A6OH8O
びっくりルパンサード
門キーパンチが日本人なのにびっくりまではまだわかるが
仲間キャラやとっつぁんが全員日本人設定なのに
日本人読者に向けて描かれた作品と思わないのはどうだろう…
927絡み:2012/11/08(木) 19:24:24.78 ID:dRPVo5oM0
>>873
「本スレにマンセー以外の書き込みを許さない奴がうざい」とは書いたが
アンチ意見を許さない奴とは書いてない
そもそも本スレにアンチ意見書き込むくらいならアンチスレなんぞ行かない
って訳で本スレで延々アンチ意見垂れ流すのはダメだと思うよ自分も
928絡み:2012/11/08(木) 19:34:11.41 ID:VijIIhnj0
好かれてるけど嫌い148
2chではアンチしかいないとか初めて聞いた
この作品に限らず良く2chでは〜と聞くけど
これほどあてにならない評価ないからな
929絡み:2012/11/08(木) 19:35:16.94 ID:MI6Rfe2o0
>>889
弓倫が公式だなんて同意してないw
強調しすぎると弓の生前=士郎時代の士倫もありえないになるから
元々矛盾を孕んでるぞと
930絡み:2012/11/08(木) 19:37:43.71 ID:VBbjqF280
>>926
日本人が日本向けに書いたものだって海外が舞台だったり
外国人が主役だったりするものはあるからじゃないか?
それにルパンは原作絵柄があんまり日本的ではないからペンネームも海外風にしようぜ!
って理由であの名前になったくらいだから勘違いするのも不思議はない
931絡み:2012/11/08(木) 19:49:04.40 ID:PVDt6jBP0
>>927
それが中立の意見くらい許せってことなら
そもそもアンチスレにいるような人は中立の意見でもちょっと好意的なだけの意見も
全部マンセーに見えるだろうから水掛け論
逆に本スレの人間からは、アンチスレに行くような人間の意見は
本人は中立のつもりでもアンチ意見に見えるだろうし
932絡み:2012/11/08(木) 19:54:35.32 ID:PCMXRyL3O
>>929
弓の生前だった史郎と弓も考え方違うんだから矛盾にはならんと思うが
933絡み:2012/11/08(木) 20:05:39.18 ID:dRPVo5oM0
>>931
貴方みたいな人凄く面倒臭そうだと思う
個人の趣味の範囲で好き嫌いを話すのすら許さないのがうざいの
中立でいる必要なんかないだろ感想述べるだけなんだから
個人の好き嫌いと作品の良し悪しを同列でしか判断出来ない人が嫌なんだよ
934絡み:2012/11/08(木) 20:13:01.09 ID:6pK3gVZ10
>>933
ラストの行大いに同意

本スレと言っても議論ありオールマイティーなタイプなのか
ファンスレ寄りなのかいろいろあるしなぁ
アンチスレがある場合は基本後者だと思って書くようにしてるけど
935絡み:2012/11/08(木) 20:39:05.44 ID:xSvywyUj0
びっくりくれ四しんちゃん関連
初期はひろしとみさえが慎之介に隠れてセクロスの約束しようと必死になったりとか
みさえの整理ネタとか掲載雑誌を再確認させるネタが多かったよね
亡くなる直前もまつざか先生の彼氏がテロに巻き込まれて亡くなって失意の松坂先生自殺未遂とか
やたらヘビーな展開だったし
936絡み:2012/11/08(木) 20:54:16.41 ID:kqzT8Opg0
嫌い164
ほくろの黄って原作でもキャプテンだかに理不尽に殴られたり蹴られたりしてない?
なんか酷い理由で発言するたびに殴られて涙目になってて自分はイジメだと思ったよw
まぁだから自分はあのキャプテンが嫌いだ
黄は好きでも嫌いでもないんだけど
937絡み:2012/11/08(木) 21:05:44.24 ID:kBGEg6qB0
>>933
面倒なのはアンチスレに行ってるのに本スレまで監視してるお前の方だと思うぞ
アンチスレに行けるなら感想だってアンチスレの方ですればいいだろ
938絡み:2012/11/08(木) 21:08:47.25 ID:CPEKn25o0
びっくり925を斜め読みして、氷菓はダールのパクリエピ満載なのかと思ってしまった

ググったら全然違ったwwwごめんなさい原作者
939絡み:2012/11/08(木) 21:12:22.60 ID:cCzciw4i0
神冷めの82=91=92が恐すぎる

頭おかしいクレーマーって感じ
940絡み:2012/11/08(木) 21:18:12.58 ID:lKB+5Dbr0
びっくり944
ウドから作った代用コーヒーwww
941絡み:2012/11/08(木) 21:23:28.86 ID:dRPVo5oM0
>>937
ただの吐き出しにそこまで書く必要あると思わなかったんだで端折ったけど
アンチスレを見てる作品の本スレは見てないし
本スレを見てる作品には特に不満はない&アンチスレ自体もない
なので監視しなんぞしてません
942恐い:2012/11/08(木) 21:32:35.17 ID:cFmVfszVO
>>925
今乗っ取られてるからおばさんしかおらんよ
943絡み:2012/11/08(木) 21:35:50.54 ID:rT6VXjJ00
>>941
ならアンチスレに乗り込んでるのが本スレの人間かどうかなんてわからないだろw
お前みたいな仮想敵と戦って本スレ批判したり
絡みスレで絡んだ人まで批判するのが個人の好き嫌いで済まされると思ってるなら
本当に面倒だ
944絡み:2012/11/08(木) 21:44:02.47 ID:dRPVo5oM0
>>943
本スレの住人なんて書いてない
本スレでマンセー以外許さない人 と アンチスレに乗り込む狂信者って書いたんだけど
ついでに本スレでアンチ意見垂れ流すのもダメだと思うって書いたよ?
945絡み:2012/11/08(木) 21:46:29.00 ID:rT6VXjJ00
>>944
なら本スレの人は狂信者でも何でもないだろうがよ
そう自分で壁を作るのが断絶を産むんだろう
946絡み:2012/11/08(木) 21:48:01.67 ID:dRPVo5oM0
>>945
「本スレの住人」がってどこから出てきたの?
書いた憶えないんだけどそう読めたならごめんなさい
947絡み:2012/11/08(木) 21:49:21.90 ID:qJ4XvLTp0
ここID:dRPVo5oM0
こんな調子で絡んでたんならマンセースレだろうがアンチスレだろうが敵作りまくりだろ
構ってる人達もそろそろやめ
948絡み:2012/11/08(木) 21:54:59.77 ID:khcCnAYT0
933まではわかったけど
それ以降は何について絡み合ってたのかわからなかった…
949絡み:2012/11/08(木) 22:00:52.66 ID:ZnMUs/X/0
マンセー側もめんどくさいけどこれだけでやろうよ〜
950絡み:2012/11/08(木) 22:01:55.21 ID:9J3/PRtr0
嫌信者225
基本的には女キャラのが好きな腐女子ってのもいるんですよ
951絡み:2012/11/08(木) 22:03:23.72 ID:ePWVfUaU0
>>889
気になったんだが自分は環境や色々な体験があったとは言え同一人物であるなら
まあ可能性としてはカプがあるっていうのは理解できるんだけど
本編だとそれすらぶち壊すレベルではっきりと「燐を愛する事はない」
みたいな台詞とか設定があったりするの?

笛糸系は信者安置が過激で脳内設定を信じてる激しい人間同士が多いのも知ってるが
公式カプとは言わないがコンビとして好きだし設定上カプ萌えする
人間がいるのも分かる設定やキャラの組み合わせではあるので純粋に疑問に思った
952絡み:2012/11/08(木) 22:06:12.24 ID:v1rKv6Uz0
>>950
でもtbの女キャラ好きアピールしてる腐は嘘臭すぎて論外
953絡み:2012/11/08(木) 22:09:11.59 ID:9J3/PRtr0
>>952
何のことかと思った
アンカーがない場合、一つ上へのレスと見なします
でも論外だろうが何だろうがTBの人にもそういう人はいるだろ、うぜー
954絡み:2012/11/08(木) 22:09:23.92 ID:VBbjqF280
>>952
そりゃ最初から「このジャンルは○○ばかり」という色眼鏡をかけてれば
全部そう見えるだろうさ
955絡み:2012/11/08(木) 22:11:06.84 ID:x+wyGcVe0
いやTBの自称女子キャラ好き・優遇希望厨はちょっと………
そのせいでホントに女子キャラ好きな人が肩身狭そうだ

で、>>950次スレ
956絡み:2012/11/08(木) 22:11:43.79 ID:VBbjqF280
>>955
よく見ろ、このスレは980だ
957絡み:2012/11/08(木) 22:16:39.87 ID:v1rKv6Uz0
>>954
そうじゃない
バディグッズ出るたびに女キャラグッズも出せ出せとうるさいけど
いざ出たら「キモオタに媚びた」とバッシングして買わない輩の話
958絡み:2012/11/08(木) 22:22:21.46 ID:SsNvhFwF0
>>951
カプとしては普通にアリだと思うよ仲良いし
同一人物がどうとかは解釈が微妙なとこなんで難しいけど
要は「佐倉ルートで佐倉とくっついた司朗×燐」は公式とはいえないように
「燐とくっつくルートを辿ったとはいわれていない弓×燐」も同様に公式とはいえない
ってことでいいんじゃないの
&gt;「燐を愛する事はない」
これについては何とも
一応「燐と一緒にいたら弓にはならない」と原作者は言ってるけどいくらでも補完可能だし
959絡み:2012/11/08(木) 22:29:16.51 ID:M4v7hZ7X0
>>950
女性が女キャラが嫌いって言うとキモヲタから叩かれるから
好きなふりしてんじゃないの?
960絡み:2012/11/08(木) 22:34:36.61 ID:X0oXtzPw0
>>959
その理論からいくとつまり男性は、
男キャラ嫌いって言うと腐女子から叩かれるから好きなふりしてるわけかw
961絡み:2012/11/08(木) 22:36:54.02 ID:cJjWhDHbP
好かれ嫌い沙也佳
何か沙也佳アンチって死んで良かったとか怖いアンチ多いな
962絡み:2012/11/08(木) 22:37:15.51 ID:ik0dmYUj0
  ノ
 ('A`) 好きな者を言っても邪推される世の中じゃ
 ( (7
 < ヽ
963絡み:2012/11/08(木) 22:37:16.06 ID:cZiMF5fn0
ただの女キャラに限らず美少女もの全般好きな兼腐女子だけど
こういう趣味だと女から叩かれやすいから隠してるな
アピールとか女キャラ好きなんて気持ち悪いとか平気で言ってくるから
同人だけの付き合いの腐女子仲間にはばらさないようになった
腐女子趣味を楽しむ反面、同人関係なく仲いい友達以外には絶対教えてない
964絡み:2012/11/08(木) 22:40:51.24 ID:9J3/PRtr0
>>957
そんなレスを関係ない人間にしてくるお前の方が論外

>>959
ねーよw
もしそうだとしても、そうやって身を守ってる人を叩く権利はないよ
965絡み:2012/11/08(木) 22:43:05.51 ID:/fL/uLTp0
ジャンルによるのかしらんが腐女子ばっかのジャンルでも
女の子可愛いー!みたいなノリ普通にあるなあ
自分が腐じゃないから女キャラ嫌われてる界隈に近寄ってないだけかもだが、
特別隠す必要は感じないな
時々女イラネってのが出ても基地扱いされて終わりだし
966絡み:2012/11/08(木) 22:44:33.04 ID:l0NM0NfE0
>>957
それどっかでみたことがあると思ったら
種の篝厨と同じだわ
967絡み:2012/11/08(木) 22:45:05.15 ID:HfCXNMCQ0
>>965
自分のジャンルもそうだけど、
959みたいなのがうようよいるジャンルだと大変そうだw
968絡み:2012/11/08(木) 22:47:57.51 ID:/zuc5Vib0
ここの笛糸関連
どうでもいいけど本編の弓はどのルートの司郎でもないし
どのルートを辿っても本編の弓にはならないって明言されてるから
平行世界の「司郎が弓になってしまった世界」でなら
弓燐が公式って言っても好きにしれだけど、
本編では弓燐が公式カプって言われても首を傾げるなぁ
969絡み:2012/11/08(木) 22:51:00.37 ID:VE+k37Mt0
>>962
ポイズンw

絡み、ここ数時間の流れ
おいおい、みんな何にイライラしてんだ。落ち着いて>>962に癒されろYO!
970絡み:2012/11/08(木) 22:54:14.14 ID:AQl2GMRR0
>>959
女キャラ好きな腐女子が多いってのは嘘ですよね
971絡み:2012/11/08(木) 22:57:23.02 ID:v1rKv6Uz0
>>964
元レスがそもそもtbの腐女子の話だから出てきた話なんだがw
ならそもそも関係ない人間に絡むのが目的の絡みスレに書き込むお前が論外だろ
972絡み:2012/11/08(木) 22:58:54.44 ID:VBbjqF280
>>970
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな(AA略
973絡み:2012/11/08(木) 22:59:31.07 ID:r4o/Qfun0
>>959
そういう人も実際いるだろうけど
そこまで深く考えてないで好きな人も多いでしょ
ねらーだけだよその発想
974絡み:2012/11/08(木) 22:59:33.78 ID:9J3/PRtr0
975絡み:2012/11/08(木) 23:03:04.44 ID:QcMGO7pVO
腐女子は女キャラ好きとか嫌いとか嘘ついてるとか
長引くようなので移動してください
できればこれだけではなく専門のスレに
マジでアレな人とか煽りも混ざってきてる気がするから怖いよ
976絡み:2012/11/08(木) 23:06:40.56 ID:gDWSc2mT0
絡み女キャラ

嫌信者の223だが
3.5Kのフィギュア(非邪神)が400円になってもそんな事言ってるの見てイラっとなって書いたんだわ
あんまりにもあんまりすぎて
977絡み:2012/11/08(木) 23:08:58.45 ID:gDWSc2mT0
リロってなかったすまない
これ以上はロムる
978絡み:2012/11/08(木) 23:09:00.16 ID:x+wyGcVe0
>>974
952は最初のレスでアンカー付けて会話してないか?
何が言いたいのか意味が分からんぞ
979絡み:2012/11/08(木) 23:10:15.43 ID:MjRuxAH90
>>978
アンカーの意味わかってないんじゃね
980絡み:2012/11/08(木) 23:12:50.66 ID:9J3/PRtr0
>>978
絡み元の話
981絡み:2012/11/08(木) 23:21:17.26 ID:9J3/PRtr0
すまんホスト規制だった
↓次スレ頼む
982絡み:2012/11/08(木) 23:24:18.11 ID:bUacjQj+O
考察549
そんなに成長へたれるかな…と思いデータを確認してみた
上級職の論九ーと元踊り子で現ペガサス乗り(下級職)の力数値が同じだったw
道理でいまいち運用が心許ないわけだ
983絡み:2012/11/08(木) 23:27:20.31 ID:PTh2VEX60
>>980
次スレよろ
984絡み:2012/11/08(木) 23:38:00.72 ID:PTh2VEX60
おろ。次スレ行ってきます。
985絡み:2012/11/08(木) 23:42:57.69 ID:PTh2VEX60
986絡み:2012/11/08(木) 23:43:20.51 ID:szpN2ONf0
規制で立てられなかったらテンプレぐらいおいていけやksg

>>984
よろしく
987絡み:2012/11/08(木) 23:43:27.41 ID:h7CT17wxO
好かれ嫌い沙也佳
このキャラやこの書き込みに限ったことじゃないけど、
実は自分の幸せを祈ってた系キャラの何が悪いんだろう
988絡み:2012/11/08(木) 23:45:59.68 ID:9J3/PRtr0
>>985

リロード宜しく
989絡み:2012/11/08(木) 23:58:25.56 ID:7XvLmpuH0
>>939
あれがほんとならコイツ絶対言われるだけのクレームガンガン入れてるなって思うが
どっちかって言うと、おさわり禁止の林先生物件なイメージだわ
990絡み:2012/11/09(金) 00:13:44.87 ID:+786f74Y0
偏見784はたまにヲチスレを覗いているという偏見
991絡み:2012/11/09(金) 00:25:22.66 ID:ck8IbGJu0
>>990
自分では「たまに覗いている」だと思ってるけど、実際は…だというさらに偏見
992絡み:2012/11/09(金) 01:45:48.76 ID:lg0BNEzb0
ここの笛糸関連
昔弓林で紫郎disの声が大きかった一団がいたせいで
弓林は公式じゃねーよの声もでかくなったような記憶があるな
993絡み:2012/11/09(金) 02:18:29.36 ID:fHfpGI2V0
チラシ261
くぐつじゃダメなん?
間違っちゃいないと思うんだが…
994絡み:2012/11/09(金) 02:19:42.78 ID:n5vSg0eN0
絡み笛糸
>>885みたいに「林にとって四朗はキープ」と本気で思ってる人がいるのにびっくりした
995絡み:2012/11/09(金) 02:32:12.37 ID:d8xH8on00
>>994
キープの対象逆じゃね?
てっきり弓のこと言ってると思ってたからお前のびっくり発言の方がびっくりした
996絡み:2012/11/09(金) 02:33:27.34 ID:f0HuGL9p0
>>994
逆じゃないの?
>>885は「剣主が」じゃなくて「弓が」キープという意味だと思うんだが
997絡み:2012/11/09(金) 02:34:04.03 ID:f0HuGL9p0
すまんかぶった
998絡み:2012/11/09(金) 02:40:44.19 ID:WzHZttm3O
携帯からだけど>>994です
>>995>>996
ああそういう意味か
キープ「くん」だから四朗のことかと勘違いしたわびっくりした
999絡み:2012/11/09(金) 03:03:53.80 ID:ze5HaWah0
絡み笛糸関連
弓がキープって感想もそれはそれでびっくりした
受け取り方によってはそう見えるものなのかもしれないけど
1000絡み:2012/11/09(金) 03:13:46.37 ID:8KOdbO050
1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/