【定番】絵柄、漫画表現の流行史28【斬新】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
時代の流れとともに、同人界も絵柄の流行り廃りがあります。
今では定番になった絵柄や、斬新な絵柄
もはや過去のものとなってしまった絵などをまたーり語りましょう。
私怨・個人サイト直リン(・A・)イクナイ!
荒しも華麗にヌルーしましょう。個人的好み語りや雑談は程々に。

前スレ
【定番】絵柄、漫画表現の流行史27【斬新】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340168269/


スレ用お絵描き掲示板(絵を例示するときに使ってください)
http://oeb.s350.xrea.com/
2絵柄:2012/10/05(金) 18:22:37.81 ID:63cJsgCS0
>>1


今後、CGがメインでアナログで書く機会はどんどん減っていくだろうし
アナログが本来の実力というのも変な話だと思うな
CGとアナログで若干、勝手が違うけど、、どっちが真の実力ってものでもないよ
油絵と水彩みたいにジャンルの違う話なんだし
レイヤーとかソフトのおかげで上達しやすくはなってるだろうけど
3絵柄:2012/10/05(金) 18:29:54.88 ID:yU7S1rHL0
>>1


>>2
アナログ=実力とは限らなくなっているのは事実だけど
デジタルでしか描けない人はカラーの一枚絵(同人誌の表紙)はうまいけど
モノクロ(同人誌の本文)がガッカリクオリティな人がすごく多い気がする
4絵柄:2012/10/05(金) 19:06:09.30 ID:3/PXSBNU0
一乙〜

こういう話題が出てくるといつも思うけど
イラストとマンガだと、かけられる時間や必要スキルが変わっていくから
同じ絵でもまた別モノだとおも
>>3みたいなのは漫画は描きたくない人なんだとおもうよ

お約束事が色々あるし、説明の為に描きたくないものも描かねばならぬし
全コマ全力だと逆に見づらかったりするし、漫画は実に根気がいる作業だ
(どっちが上とかエライとかじゃなくね)
5絵柄:2012/10/05(金) 19:17:40.85 ID:Qpeel2IC0
いちおつ!


一枚イラストは、資料をトレスしてsaiで塗れば誰でも上手そうに描けるからな
モノクロの漫画はそういう訳にはいかない
6絵柄:2012/10/05(金) 19:56:39.95 ID:PlEUeWgB0
片方を褒めるために片方を貶す必要なくね
別の才能が必要だねでいいじゃん
7絵柄:2012/10/05(金) 20:16:05.12 ID:AyzDmwN20
漫画家にも、漫画の絵はさすがにプロだという見やすさ分かりやすさでも
カラーの一枚絵だとおや?って人もいるしね
力を入れる方向が違うからそういうこともある
8絵柄:2012/10/05(金) 20:33:42.50 ID:VrakES0P0
冨樫はカラーが苦手でカラー仕事は断ってたらしい
9絵柄:2012/10/05(金) 20:40:32.85 ID:HaVFzqaV0
昔比べて若い子のレベル上がってるけど
漫画はそうでもない
なんかどっかの専門学校のコンテストで
イラスト部門はラノベみたいな表紙の凄いうまい作品ばっかりだけど
漫画部門の方は駄目なのばっかというスレを
ニュー速かどっかで見てわロタ
10絵柄:2012/10/05(金) 20:42:44.54 ID:EXm0FF/90
「絵がうまい」と「漫画がうまい」は全く別モンだね
一枚絵だと興味ない絵柄でも漫画は面白いから好きで買ってる作品沢山あるもん
11絵柄:2012/10/05(金) 20:50:48.99 ID:MNJrN8dp0
絵の下手さが却って漫画の面白みに繋がることもあるし
漫画力とは良く言ったもんだね
12絵柄:2012/10/05(金) 21:04:02.57 ID:UrBMVy0P0
そういや同人界ではニューレトロ、モサレは終わったってこのスレで言われてたけど
fellowsの公式みたら皆入江亜季みたいな絵でたまげたぞ
ttp://fellows-manga.com/

ビームは主力の志村・森・入江がレトロ系だから新人もそっち系になってしまうのかもしらんが
13絵柄:2012/10/05(金) 21:18:34.06 ID:63cJsgCS0
ふるwww
でも、ハコニワ喜劇?とか可愛いな

最近はレトロモサレから更に少女漫画風になってきてると思う
14絵柄:2012/10/05(金) 22:08:34.75 ID:XoL2lfYT0
90年代の同人誌見るとカラーも漫画も完全アナログなのに
売れ線じゃなくても塗りも線もトーンワークも漫画も上手い人がいっぱいいて驚愕する
素人なのに加工や補正無しできれいな線で漫画がかけてトーンワークを駆使し
色もきれいに塗れて面白い話が作れる人がたくさんいたなんて日本はすごい
15絵柄:2012/10/05(金) 22:35:32.37 ID:vqFxYBqh0
>>12
fellowsに載ってる漫画がみんな入江&森の亜種みたいになってるのは
多分編集の個人的な趣味かと
普通はあそこまで似たような絵を同じ雑誌に載せたりしない
16絵柄:2012/10/05(金) 22:36:45.85 ID:Oj/nmKcM0
fellowsは本スレなんかでもしょっちゅう絵柄が同系統の作家ばっかりって言われてるくらいだからなあw
17絵柄:2012/10/05(金) 23:59:18.35 ID:9MlGBo6j0
乱暴な意見かもだけど最近はアナログ特有の手振れや
インクたまりなんかのペンの筆致=古いと感じる時がある
流行の絵がアニメ絵寄りのシンプルな強弱の少ない線だからかな
18絵柄:2012/10/06(土) 00:55:06.72 ID:0EEWcF+b0
古いからこそ逆にそういうのを個性として狙った作風があったりするんだろうね
19絵柄:2012/10/06(土) 01:11:52.25 ID:WYMy+qGI0
今は、SAIがコンビニでお手頃価格で買えて
ずっと使えるって所が凄い
しかも使いやすい

昔は田舎者や貧乏人が流行りの画材を手に入れられず、
画材で格差が付いたもんだ
コピック盗難事件とかよく聞いた
20絵柄:2012/10/06(土) 01:27:06.23 ID:MbtjFEGR0
今じゃコピックなんて歯科技工の専門学校でも使ってるもんな
21絵柄:2012/10/06(土) 13:04:24.85 ID:XKdWjV3q0
働きだしてもコピック高くて買えないわ・・・
22絵柄:2012/10/06(土) 13:58:22.76 ID:wVRmdQ7t0
コピックなんてイベントでしか売ってなかったから(安いトーンも)
同人誌より画材買いにイベント行ってた時期もw

そういえば最近は週刊ジャンプもデジタルカラーの人増えたな
ちょっと前までコピック一辺倒という感じだったが
23絵柄:2012/10/06(土) 16:14:32.20 ID:xhKezI7Z0
>>22
あるある
イベントだとトーン安かったもんねえ
24絵柄:2012/10/06(土) 20:10:42.40 ID:rDWOMTkF0
今コピックで塗った絵を見ると水彩とかアナログ全開で描いた絵より古く見える
25絵柄:2012/10/06(土) 21:12:31.88 ID:XDXmrWGI0
>>24
分かるw
なんだろう、90年代〜2000年代初頭の絵柄を見た時に感じる
ちょいつらい感じの古くささに通じるというか
26絵柄:2012/10/07(日) 05:00:43.91 ID:gLtSJ6ZQ0
今コピック画見ると、
インクの残量が気になってこっちまで疲れる
(ワイドニブ使ってても)
自分が描き手だからか
27絵柄:2012/10/07(日) 09:33:34.36 ID:+ms7QI+y0
アナログだと水彩が主流なのは安価で使いやすいからかな
にじみがテクスチャかけたようで見栄えするし
28絵柄:2012/10/07(日) 11:23:04.81 ID:3zrWdZtl0
学校で習うからかと
29絵柄:2012/10/07(日) 11:26:12.99 ID:K/b7a81T0
方針時代の藤崎竜みたいなコピック使いは今キツイね
愛蔵版みたいな塗りもコピックで塗るのは可能だけど
じゃあ手間的な意味でもCGでいいじゃんってなる

コピックも最近の新色は彩度を抑えた感じのラインナップで
CGでも使いやすそうな色だった
小畑もずっとコピックだけど時代に合わせて色調変えてて
古い印象はない気がする
ちょっと前に見たスモールエスの表紙も確かコピックだけど
塗り自体は水彩っぽいにじみのせいかあまり古く感じない

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007NLU5P4
30絵柄:2012/10/07(日) 14:24:52.53 ID:IGjn6B510
透明水彩以外のタッチだとデジタルでやったほうが早いし綺麗だからなぁ
水彩もデジタルでだいぶできるけど水彩の売りの素朴感をだすなら今のところアナログのほうが良い
わざわざアナログでやる意味があるってのがもう水彩か立体くらいしか無いのと
厚塗り系の人は割とデジタルに順応するのが上手いのもあると思う
31絵柄:2012/10/07(日) 21:15:51.47 ID:NoIr7Zkd0
>>27
道具の入手のしやすさ、手入れのしやすさとか
作業中の匂いもあるんじゃないだろうか
あまり匂いのきつい画材は割と住宅事情に左右される
32絵柄:2012/10/08(月) 06:08:51.98 ID:lAscTwhe0
>>22
少女マンガでもね
http://ribon.shueisha.co.jp/now/index.html
アナログとデジタル半々かなぁ

試し読みみたら全体的に画力が上がってておどろいた
33絵柄:2012/10/08(月) 17:00:01.70 ID:0HkcUY+80
>>29
というか、原色アニメ塗りが今キツい
34絵柄:2012/10/08(月) 19:53:11.71 ID:dwBorn8g0
支部とかみるとこういう男の子の書き方、絵柄多いよね
http://www.tk-anime.info/story/01.html

http://www.anime-chu-2.com/character/yuta/
あと今期アニメのM分けの多さw
リアル世界の高校生男子の間ではM分けはやってないのに
リアルとはなれた流行は女性向けには珍しい現象?

マギのアニメはじめてみたけど
女性向けで早ってる表現方法がふんだんだった

目の書き方で京アニより前にあった表現だけど(京アニが取り入れたが正解か)
瞳の下部の明るい部分、昔ならU字か三日月だったのが今だと逆半円になってる

逆半円
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1349622320080.jpg

従来のU字か三日月
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1349692213164.jpg

逆半円だとホワイトで真円ブラシをワンスタンプで入れるだけで
あとはレイヤーをオーバーレイにすればいいだけで楽なんだよねw
書き手側が目の処理を短縮、面倒でやりはじめたのが流行ったんじゃないかと考察
35絵柄:2012/10/08(月) 20:15:33.84 ID:RFiNtVS60
逆半円は下からの光の表現なんじゃないか?
眼球表面の反射光を絵に取り入れたってイメージがある

三日月は上部の影+瞳孔で下からは影がない、って表現かな
アニメで多用されるのは処理が簡単に出来るようになったからだろうけどw
36絵柄:2012/10/08(月) 20:20:09.05 ID:iGMgqdTqO
半円の方が奥行というか透明感があるように見える
37絵柄:2012/10/08(月) 22:56:50.03 ID:wH/I/4O70
Photoshopとかで作る
ガラス風アイコンを思い出した
38絵柄:2012/10/08(月) 23:11:08.84 ID:qCywbtXRP
>>34
M字はもう流行りを通り越して眉とか描きやすいから定着したんじゃないの?
39絵柄:2012/10/08(月) 23:13:37.68 ID:AZ/EA8070
90年代とか00年代前半だとM字少なかったように見えるんだが
40絵柄:2012/10/08(月) 23:53:24.65 ID:rZbyXZkn0
80年代はM字多かったイマゲ
41絵柄:2012/10/09(火) 00:18:03.69 ID:PmMHyju+0
>>34
なんかやたらとこの手の男キャラみたいな容姿の
主人公(?)増えた気がする
そこまで冴えない容姿だと自己投影するのが不満
でもあんまりチャラチャラさせたくはない
ってのがこういう可もなく不可もなくな容姿の
男キャラ増えた原因なのかな
42絵柄:2012/10/09(火) 00:24:16.35 ID:xqzRlEAO0
>>41
あんまり冴えなかったりチャラいとモテ設定に説得力なくなるしな
無難で万人受けするイケメンなら自己投影タイプも入りやすいし
傍観タイプも嫉妬や腹立てることがなくなる
43絵柄:2012/10/09(火) 00:30:45.30 ID:hg/lZpFY0
男性向けのギャルゲー、ラノベだと
没個性男子が望まれてるから
リアリティもたせるのもあるし
オタ高校生が出来る範囲のレベル
黒髪か茶髪でワックスもつけないでそのままでブラシングするだけの今時なものぐさヘアー
って感じでこうなるのでは
それのせいもあって、癖っ毛が増えたよねという
無造作ヘアーの流れなのかもしれないけど
44絵柄:2012/10/09(火) 00:39:58.06 ID:rYx8bMQS0
増えたも何も、どっちも一般的な主人公のような……

敢えて言うなら、上の方はライバルでも通じそうかな
喧嘩強いとかDQNとか、強い個性を持っていない、いわゆる没個性主人公?

M字については元々、人気のある髪型だったように思う
ただ、もみあげ?は減ったな
45絵柄:2012/10/09(火) 01:42:55.80 ID:bwqK8O/H0
M字M字言われてもベジータしか思い浮かばない
46絵柄:2012/10/09(火) 01:54:39.21 ID:eYHnXOyN0
自分はハネた真ん中分けのことかと思ってたから90年代に減ったと聞いて?となったけど
ようするにミクみたいに左右真ん中に房を垂らした前髪のことだったんだな
47絵柄:2012/10/09(火) 02:48:28.97 ID:n7rJZmvQ0
漫画アニメでは昔からよくあるデザインだけど
最近は現実でこの前髪してる若者が多い(山Pとか山涼みたいなの)から
本当に昔より増えたなら現実の影響かもね
48絵柄:2012/10/09(火) 04:37:16.62 ID:8K/r1c3O0
トランクスみたいやつかと思いきや、
社長や凡骨みたいやつのこととは>M字
49絵柄:2012/10/09(火) 08:44:30.19 ID:r1N28ZBr0
私もM字ってトランクスみたいなのかと思ってたわ
こういう真ん中の房が大きいのって一応昔からある型ではあるね
50絵柄:2012/10/09(火) 08:45:51.74 ID:VxeTB83X0
めぞん一刻の響子さんみたいな髪型もM字?
51絵柄:2012/10/09(火) 10:57:13.90 ID:QhscIq0B0
最近は立体感のある絵柄重視の人が、昔からの漫画表現の「眉毛の線や瞳の一部が前髪の上に浮き出る(透けてる?)」
みたいなアニメ漫画表現を使わずに、前髪がかかってる部分は眉毛・瞳をちゃんと消す人が増えたけど
それだと前髪の長いキャラは瞳が部分的に隠れたり、眉毛がほとんど描けないから表情を付けにくい
→でも前髪は長めにしたい
→前髪をM字分けにして眉毛・瞳部分に若干隙間を作って解決。って感じで増えたんだと思う
52絵柄:2012/10/09(火) 17:44:52.84 ID:/jj57h/k0
京アニの平安時代かっていうような眉毛位置の高さは何なんだろう
キリッとさせる表現の反対だから日常系に向いてるけど
>>34のツインテの子とか前髪ぱっつんにした意味が無いような位置だ
53絵柄:2012/10/09(火) 18:10:37.04 ID:eYHnXOyN0
脳勃起のバランスを取ったらこうなったって感じだな
輪郭+眉毛と目+鼻+口が別の絵に見える
54絵柄:2012/10/09(火) 18:11:33.06 ID:SLf6/4m+0
>>52
目と眉が離れてると気が抜けた感じでかわいいからかな?
抜け感、ゆるさみたいな流行の影響っぽい
55絵柄:2012/10/09(火) 18:11:55.31 ID:KFtk2RiJ0
赤ちゃんは目と眉毛の間が離れてるから
幼児的であどけないかわいらしさの表現なのでは
56絵柄:2012/10/09(火) 18:20:06.08 ID:j11W1m/v0
京アニ絵は眉毛が上にありすぎるせいで
デコが広がりすぎてハゲとかいわれちゃうんだよなあ
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/t/w/i/twilight80/vlippan120350.jpg
57絵柄:2012/10/09(火) 18:37:06.96 ID:rYx8bMQS0
一期の方がかわいく見える
美少女風だな
58絵柄:2012/10/09(火) 18:40:33.66 ID:vbDHAKke0
アニメの場合、キャラデザイナーとか作画監督クラスの画力と
原画マン、動画マンの力量で印象が違うからな
キャラデザが作るデザインとかギリギリありのライン(再現が難しい微妙なニュアンスのある絵)を
原画マン動画マンが再現できないってだけかと
>>56の京アニの作画なんかその顕著な例
59絵柄:2012/10/09(火) 19:10:41.34 ID:j11W1m/v0
けいおんは1期と2期でキャラデザが微妙に変更されてるのは確かだよ
目を意図的に小さくしたってインタで言ってたし
60絵柄:2012/10/09(火) 20:18:03.45 ID:xqzRlEAO0
>>52
笑うと眉が上がるからにこやかに見えるとかじゃないかな
>>56の右はやりすぎて左の方がかわいく見えるけど
61絵柄:2012/10/09(火) 21:48:46.94 ID:npyitXh2O
>>39
左右真ん中に垂らすにしても90年代は向きが揃ってた気がする
中心に寄ってるのがM字? ノリノノ 从从 みたいな
62絵柄:2012/10/09(火) 22:00:16.62 ID:xqzRlEAO0
90年代はリアルも二次元も真ん中分けブームだったからなあ
今と言うにも少し前だが「アキバ系」のファッションが話題になった時の「前髪とバンダナ」が
まんま90年代のリアルで流行した髪型と使い方だったし
63絵柄:2012/10/09(火) 22:05:53.71 ID:H5BwZr9z0
今時のメンズのミディアムショートはこんな感じ
http://www.beauty-box.jp/style/mens/

M分けはないけどモサッバサッとした感じは絵の方にも反映されてるね
氷菓の主人公とかとなりの怪物君の吉田くんとか
64絵柄:2012/10/09(火) 22:17:50.85 ID:H5BwZr9z0
画像ちっちゃいけどメンズのヘアーカタログ
http://www.7netshopping.jp/books/life/402223/222302/-/page/1/disp/2/ddpublisher/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE
2000年より前だとつるんとしたサラサラヘアーが主流
ギャルゲとがエロゲもサラっとした髪型多かったなと(作業が楽って面もあるんだろうけど)
65絵柄:2012/10/09(火) 23:37:27.54 ID:PmMHyju+0
だんだん男性向けの作品(ラノベとか)少女漫画っぽくなってるのかな
少女漫画の主人公ってだいたい地味とか普通程度の設定でも
絵的に見ると十分今風(時代に合わせて)だったり可愛かったりするんだよね
男向けだと本当に冴えないちょいダサ目だったり地味なのが
最近では本当に普通レベルまで持ち上がった感じ
66絵柄:2012/10/09(火) 23:49:30.63 ID:6OUW2MNy0
昔はコアなヲタのためだけのものだったマニア向けアニメやラノベも
今じゃ外見から普通っぽい男子学生も見たり読んだりしてるからね
67絵柄:2012/10/10(水) 03:50:38.34 ID:Adxc3jWM0
90年代あたりから男性が「モテる主人公にモテる説得力」を求めだして
あまりにも冴えない男がモテると「夢がある」より「なんでこんな奴が?」になりだした気がする
ときメモブレイクで「努力した男がその健闘を称え晴れてヒロインをゲットできる」
という流れができたのもあるかもしれない

オタ男性もオシャレや身だしなみに気を使う人が増えてるし
マスコミのオタいじりに腹を立てた人も多いから
今はあまり冴えない男を「身近で感情移入しやすい主人公」として出すと
「バカにするな」と怒る人も増えてる
68絵柄:2012/10/10(水) 09:37:57.29 ID:Cx8aBwyB0
M字ってってよくわからなかったけど
>>46で理解した
サイドの前髪が長いと耳とか頬のライン隠すから
輪郭のゆがみが少なく見えてすごく描きやすくなる
輪郭と目鼻のバランスって一番重要だからだろうね
69絵柄:2012/10/10(水) 12:50:27.95 ID:gwCPaZ5IP
少し前にM字バングの話したような気がするが
70絵柄:2012/10/10(水) 23:23:33.97 ID:7QFyLSR40
今の小中学生ってどっから絵情報もってくるんだろう
ネットっていってもネットをコアで出来る層って小中学生だと限られる(親の収入格差に左右される)から
メジャーではないよねぇ
自分がいまアラサーだけど小中学生の時の絵情報は流行の漫画とアニメだったけど
今時だとゴールデンで放送してるのって子供向けな絵柄ばかりだし
小中学生の子は深夜アニメみるのかなぁ
ちょっと謎
71絵柄:2012/10/10(水) 23:32:35.08 ID:MGLTP3jN0
そりゃ漫画じゃないの
世代に関わらず、絵に関することならアニメより鉄板でしょ
72絵柄:2012/10/10(水) 23:40:31.45 ID:BsZd+ztV0
普通にヲタ創作活動できるような家庭環境なら
普通にネットくらいガンガン出来るよ今は
73絵柄:2012/10/10(水) 23:59:09.05 ID:PkUeMvUl0
絵の情報を気にするぐらいのオタっぽい子だと
確実にネット環境は整ってるだろうな
74絵柄:2012/10/11(木) 00:00:32.48 ID:PocmPb6z0
親の収入格差に左右されるのは今も昔も変わらないんじゃない
saiが安いっていっても絵描くとなると最低自分専用のPCとタブレットが要るし
逆に言うとそこまで揃ったらもう大人と同じ情報も得られる
75絵柄:2012/10/11(木) 00:31:44.90 ID:+0eFd4ou0
ネット環境が昔と今じゃ全然違うからなー
絵関係のSNSもいっぱいあるし
親からのお下がりのモバイル使ってたりするし
学校でも見れるところもある
ソフトがなくてもネットでエレメンツ並みのお絵かきできるとこもあるし
タブレットだって5000円で買えるじゃん
76絵柄:2012/10/11(木) 00:46:04.72 ID:ciOvHqobP
親のパソ使って二個支部見るけど
絵はアナログってのが一番多いんじゃね
と地元新聞の投稿コーナーがボカロに占拠されてるの見ながら思う
77絵柄:2012/10/11(木) 00:53:19.78 ID:IoZYc3VJ0
5000円のおもちゃを気軽に買ってもらえない子も世の中にはいるんだよ…
一方で自分専用ハードソフト一式と集中できる作業部屋まで完備してる子もいるわけで
78絵柄:2012/10/11(木) 01:25:33.64 ID:umPvpYr90
オタクは金持ちっていうのは一昔の話だから
今は貧富関係なくスクールカーストの影響の方が大きい
むしろ今時だと微妙に貧しい方がオタクになりやすい(ティーンの娯楽としては金がかからないから)
親がDQN層で子供もそのままDQN層へという場合は違うけど
そうなってくると漫画って敷居が高くなる、そのレベルだから同人誌も頻繁には買えないだろうし
となるとアニメになるのかねえ
イナナレやボカロがオタ小中学生に流行ったっていうのもアニメただ、ニコ堂タダの影響か
79絵柄:2012/10/11(木) 01:55:02.49 ID:tyty5Vq10
総務省の2011年調査だとネット普及率77.3%だし
未だに家にPCないなんてまずあり得ない

favoならヤフオクで1500円くらいで落とせるしgimpがある
スキャナ持ってなくてもコンビニでスキャンできる

アニメは動画共有サイトで見るからテレビでの放送時間帯にはこだわらないと思う
80絵柄:2012/10/11(木) 02:02:28.84 ID:S0qAEDjB0
小中学生はアナログで描いたのを写メってるイメージだなあ
支部でも罫線入りのノートに描いてるのを未だによく見る気がするw
81絵柄:2012/10/11(木) 02:06:42.96 ID:LJywRaRv0
>>79
普通は中学生までなら自分のパソコンはなくて共用だろう
ネットは中学生が見るならフィルター必須だし
そんなに何時間もやってると親に何か言われるだろうし
ツールが手に入っても難しいんじゃない?

一部には親が共働きなどでノータッチの子もいるんだろうけど
あまりよろしくない気がする
82絵柄:2012/10/11(木) 08:06:02.02 ID:7wBqF/Ec0
>>78
イナナレワロタwwww

アニメってだけなら他にも沢山あるし、イナナレはちょっと違う気もするけど
子供は鮮やかで賑やかな絵が好きだね
83絵柄:2012/10/11(木) 13:47:55.87 ID:OsCEfqAB0
イナイレはもともと小学生ターゲットのアニメだから違くね?
単に絵やアニメを見るだけならお金かからない時代だけど
他人から感心されるぐらい上手く絵を描けるようになったり
発表したり積極的に行動したりするのはやっぱり今でも金かかるよ
84絵柄:2012/10/11(木) 14:18:45.80 ID:cM/IpEwKP
>>81
今は5万ぐらいでパソコン買えるからなぁ
自分は特に裕福ではないけど中学時代=win98の頃にマイPC買ってもらったから
そんな健全なイメージ無いわw
85絵柄:2012/10/11(木) 14:25:20.89 ID:ugaLTxqG0
基本のデッサン力はそれこそチラシやカレンダーの裏や
もっと言えば地面に指でだって描いて磨けるけど
いつの時代も塗りの技術磨くにはお金が掛かるよね
86絵柄:2012/10/11(木) 14:35:30.50 ID:LtQt2L8s0
しかし、発表の場の敷居は昔より格段に下がった
サイト作ったりしなくても、支部に上げるだけで済むし、評価ももらえる

>>81
ノーパソだと居間でできるし、親がTV見てる横で絵を描いたり
二窓でついでに宿題したり調べ物してれば、あまり言われないんじゃないの?
TV占拠してゲームするより、ハードル低そうな印象かな
買ってもらえる玩具で、PS3かネット環境なら、ネットを選ぶ親も多いんじゃない?
87絵柄:2012/10/11(木) 14:49:35.02 ID:LJywRaRv0
パソコンを長時間触れるかどうかはあまり問題ではなく
中学生用のネットフィルターなら結構な割合でいろんなサイトが見られないよ
どのフィルター使うかにも寄るけど渋・ツベ・25は軒並みアウトになるやつがあると聞いた
親の立場じゃないのでどの程度の親がフィルター導入してるかは分からないけど
今って学校から「ネット見せるならフィルター掛けろ」「SNSは原則禁止」みたいな
話が保護者会であるらしいし
義務教育中は絵は描けても発表する場が制限されてしまってそうな感じ
88絵柄:2012/10/11(木) 15:09:51.56 ID:LtQt2L8s0
確かに、小学生には早いだろね
上級生なら、渋はいいかなーと思う
ニコは中学からなら、自分的にはおkかな

難しいよな、判断力のない年齢相手に、どこまで許すかって
厳しくし過ぎて隠れてやるようになっても困るし、付いていけなくなっても可哀想だ

昔は一人、オフラインで自己満で済ますしかなかった時代を公開できるってちょっと可哀想だな
トレパク含めて黒歴史がものすごく増えそう
義務教育中はROM専で学んで、参入は高校からが無難そうだ
89絵柄:2012/10/11(木) 15:23:24.94 ID:jmOZxbP70
高校生前でもペンタブ持ってる子なんか若さゆえの吸収力の速さもあって色塗りがプロ並み
発表したくなるわ
90絵柄:2012/10/11(木) 15:54:33.25 ID:Z6XWEYGw0
オタクのJC、JKでも格差あるだろうねえ
一般家庭の場合、ネットは2時間までとか昔のファミコンのようになってるという話
やはり年々学校側の保護者へのネットへの指導が厳しくしてくださいとなってる。
ただ、親が共働き、親がネグレクト、DQN系だと放任になる
これは別に今に限った事じゃなく80年代でも90年代でも同じだ
んで、絵柄影響の話だけどJS、JC、JKだと
ネット出来る子がオタクとしてはヒエラルキー頂点、その子が情報源になる
あとはやっぱり、アニメ雑誌、アニメイト(のフリーペーパーとか無配小冊子とか)
貴方の地方イベ等々が絵柄の情報源、漫画は読まれなくなってるみたいだね
アニメ化すると小金持ってる子や兄姉が買って回し読みみたいな感じで
91絵柄:2012/10/11(木) 23:15:23.08 ID:+0eFd4ou0
今と昔で違うところはシックスポケット体制と人数だ

「ある分野で成功するには、生まれもった才能よりも、
計画的な努力を持続的に続けられる性質が重要であるとする研究結果が発表されている」

だそうだから、努力がやっぱり鍵なんだな
92絵柄:2012/10/11(木) 23:30:02.61 ID:Zi/mPLm/0
鳥山明とか「欲しいものが買ってもらえなかったからひたすら絵に描いてた」とか言ってたし
環境と画力ってあまり関係ない気がしないでもない

自分は漫画をほとんど買ってもらえない、漫画雑誌の存在すら知らん、アニメも見られない
という子供だったのに中坊で目覚めてオタク絵描きになっちゃったしな…
小遣いもなかったからアニメ誌立ち読みしてた(たまーに買ってた)
絵的な情報はその辺から得ていた気がする
93絵柄:2012/10/12(金) 09:23:48.23 ID:V754Rc6vO
絵描きな身内の有無でも絵柄左右されないかな
年上の家族がオタだと影響受けて絵柄が古臭くなったり、
全くオタ要素のない家庭だと逆に今時の絵柄な傾向に感じる
手間味噌な話だけどうちは親が漫画家だったから、
自分も知らぬ間に影響受けて古臭い絵柄になってた
今はオタだった人が親世代になってるし、レトロ絵柄が流行ったのも
こういう理由もあるんじゃないかな
94絵柄:2012/10/12(金) 17:51:30.09 ID:eXIfyzLv0
親が持ってる蔵書や所持品系統の影響はあるかもね
世界が狭い分、周囲の影響力がものすごくあるし

お金がかからず他者がいらず短時間でも可能な絵は一人っ子も好みそう
95絵柄:2012/10/12(金) 22:15:58.65 ID:INhmPUkd0
ピクシブでアナログ絵描きの人の絵見てると
以前デジ絵描きがアナログの厚塗りを目指してたみたいに
逆にアナログでCGっぽい塗りにしてる人が多いんだなと感じた
96絵柄:2012/10/12(金) 22:20:11.82 ID:v/Kb7hGP0
若い子のコピックの塗りが変わって来てるよね
CGっぽい塗りっていなんとも逆輸入的な事になってる
97絵柄:2012/10/13(土) 16:51:38.83 ID:0rKbYr3t0
へええ面白いね
アナログでCGぽい塗りってどんなのだろう。エアブラシっぽいボカシとか?
デジタルだと馬鹿にされがちな塗り方だけどアナログでやろうとすると
金はかかるわ手間はかかるわで大変な手法のひとつだよな
98絵柄:2012/10/13(土) 17:29:12.28 ID:YQvm1V5i0
自分がみたコピックで塗ってるけど
グロー効果とかまで再現されてる支部によくあるSAIっぽい塗りだった
サムネだとCGに見えた
コピックで検索して今時の見ると今と5〜6年前でだいぶ違うね
CGが主流になってもコピックの塗りってそうそう変らなかったけど
SAIがでた以降でアナログの方も変って来てる感じ
99絵柄:2012/10/13(土) 17:29:20.14 ID:MNlbE9O70
気になったからpixivでコピックで検索してみた
本当にCGの塗りと似たような塗りの子が結構いて驚いた
というかCGがCGCGしたテカテカエアブラシな塗りじゃなくなって
アナログっぽい塗りになってるからそれが今の子のコピック塗りに反映されてるのかな
ってことはコピック塗りがCGっぽくなってるわけじゃなくて
そもそもアナログっぽい塗りだからCGっぽくなってる訳じゃ・・・
となんか考えてるうちに頭が混乱してきた
100絵柄:2012/10/13(土) 17:34:48.40 ID:YQvm1V5i0
まぁ、流れとしては
世に溢れてるオタク系イラストがCGだから
それを見て育ってるからそれを模倣するけど
小〜高くらいまではCG環境ないからコピックや水彩で再現しようとしてって感じなんだろうな
あと初めてのCGが手ブロでそれでしばらくやってて
その後、PC環境が整った子がCGに移行すると手ブロの雰囲気が残ってるという面白い現象もある
101絵柄:2012/10/14(日) 19:54:55.09 ID:3tc9c79a0
オタク系イラスト、特に若年層向けの絵柄には
サブカル絵やアウトサイダーアートの不条理的な要素が入ってると感じるわ
東浩紀とかいう銭ゲバが好きそうなアレだよ

具体的に言うとデタラメな影色やハイライト(彩度が高すぎるアレ)や、
キャラクターの髪の毛や装飾品なんかにやたらめったら模様を描き込むとか
そしてモチーフが人間でも人外でも、「そのキャラ」と
認識できるギリギリのところまで崩すこともあったり。
102絵柄:2012/10/14(日) 20:02:45.96 ID:cTmDQXQS0
年々オタのハードル下がってアート系行く層がヲタ層へ自然に入ってるのかなと思ってる
103絵柄:2012/10/14(日) 21:18:23.47 ID:thlmFfXq0
昔はそういうサブカル系というかアート系の絵柄の人って全然いなかったけど
今はもうどのジャンルでも普通に見るようになったな
104絵柄:2012/10/15(月) 00:34:33.89 ID:2ah6vUkV0
色味がサイケなのは昔から一定数いるよ
それこそCG主流の前から、リキテ使いが多かったかな
サブカル系の流れのデザイン崩れみたいな感じの立ち位置の人
今はそういった立ち位置や属性は関係なく、ネットにあふれる情報から
気に入ったからイタダキって感じだね

そういや、10年くらいまで前は描いてる絵柄で
その人の所属属性(オタ系あがり、少女漫画系あがり、サブカル系あがり、アート系とか)が
なんとなくわかったけど、今は関係ないね
105絵柄:2012/10/16(火) 00:34:05.62 ID:gd6xpd3F0
Tda式ミクとかLat式GUMIも
グロー効果かけたsaiの2D塗りを3Dで再現したって感じする
106絵柄:2012/10/16(火) 01:18:43.13 ID:EadewnCG0
>>105
それはディフュージョン効果のおかげじゃね?
3DCGはフィルター次第で質感がかなり変わるからね
107絵柄:2012/10/16(火) 15:19:34.31 ID:r4EEsC5z0
2〜3頭身にデフォルメされた絵って、今は、どういうのが流行ってる?

昔は、レイアースに出てくるデフォルメ(癖があるねんどろいどみたいな絵柄)をよく見た気がするけど、
今は、それこそ、ねんどろいどみたいな感じとか、
カナヘイみたいな、キラキラしてないオシャレな感じだろうか?
…それも、もう古い?
108絵柄:2012/10/16(火) 18:46:32.06 ID:+bsxUp8VP
今の定番はこのあたりかなぁ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61uOOqBAO-L._SL500_.jpg
109絵柄:2012/10/16(火) 18:55:58.51 ID:gbTAkdck0
>>108の画像みたいなディフォルメ顔も、そろそろ古くね?
110絵柄:2012/10/16(火) 19:01:45.30 ID:rlLQM9qo0
2000年代アニメの動物マスコットの顔って感じだな
ARIAとか
111絵柄:2012/10/16(火) 19:49:11.02 ID:06BGE+SJ0
顔の中身はともかく輪郭は>>108みたいに頬を大きく出っ張らせて尖らせるのが流行ってる気がする
どこから来たムーブメントなんだろう……パンストあたり?
112絵柄:2012/10/16(火) 21:30:47.89 ID:jfyat/jF0
頭身低いのは男向けか女向けかで違う
男向けは女から見ると古く感じる。>>108がまさにそんな感じ
113絵柄:2012/10/16(火) 23:27:28.34 ID:Qc8n+vKkO
アイカツのEDがまさに女子向けのデフォルメなのかな
新しいかどうかは知らないけど
http://dec.2chan.net/18/src/1350298600900.jpg
114絵柄:2012/10/16(火) 23:43:11.60 ID:5NNj3Fi80
>>113
かわいいな 女性向け二次創作でこんな感じのディフォルメで描くとウケがよさそうだ
115絵柄:2012/10/16(火) 23:50:57.22 ID:MF9ocIml0
女だけどたしかに>>108はえ?今時??と思った
>>113は支部の若い子の絵を上手くした感じに見える
でもこれ系ってすっごい昔のレトロリバイバルの流れだと思うから
逆に男からは古く見えたりするのかな?
116絵柄:2012/10/16(火) 23:52:20.27 ID:06BGE+SJ0
アイカツEDの原画の人について調べたらガイナでパンストに関わってたぽい
色彩設計と線画の色トレスの感じがかなり今風だなと思う
117名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/17(水) 00:32:41.21 ID:hbB/QSH70
>>113
前歯が今風だな
118絵柄:2012/10/17(水) 01:53:04.96 ID:2eOzbTLAO
>>115
>レトロリバイバル
ここら辺の横顔の描き方が特にそれっぽいかも
ここまで思い切ったデフォルメは本当に久々に見た
http://dec.2chan.net/18/src/1350298587777.jpg
119絵柄:2012/10/17(水) 02:02:57.96 ID:AZNVWX9L0
>>118
女子向けだけどちょっとポップ系だね
ボカロジャンルとかで良く見かけたりする
漫画っぽい感じだとマギのデフォルメした時のが今時じゃない?
120絵柄:2012/10/17(水) 02:11:39.54 ID:uAKpPfJ90
>>107
前スレでデフォルメ顔の話題が出たときにちょっと出てきたけど
カナヘイ顔は大規模に流行って一瞬で廃れたイメージ
今はねんどろ顔かこれかなあ
ttp://dioxin.sakura.ne.jp/day/0902/25_01.jpg
121絵柄:2012/10/17(水) 02:16:48.18 ID:QjKVC4nk0
>>118
レイヤーの順序が
前髪線
眉毛
前髪塗り
になってるところが透明感重視の今風だね
122絵柄:2012/10/17(水) 08:38:39.44 ID:lsXAlj8U0
>>113に似た感じで思い浮かぶのはsmooooch・∀・かなあ
http://www.youtube.com/watch?v=ysfpIkv95mU
手足が小さいのが今風ってのは何度か言われてるね
ヘタリアの体のバランスとかも
http://www.animate-onlineshop.jp/resize_image.php?image=06211826_4fe2e8d71c44c.jpg

逆に人類は衰退〜の妖精さんは最初見た時古いと思ったんだが、
よく見たら体は↑と似てるんだよね
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/0/0/0022b0cc.jpg
123絵柄:2012/10/17(水) 10:16:16.50 ID:Ns48Sahl0
>>122
手足が小さいのが今風と言われてたのはもう何年も前だよ
今はそこまで極端に小さくも大きくもない
>>113のはちょっと流行よりは手がリアル系だとは思うけど、
>>113のもそんな小さく先細りにはなってないだろう
124絵柄:2012/10/17(水) 11:26:07.55 ID:U2CBUmot0
>>118
ぱっと見うわあと思う程レトロだけど髪のハイライトが花だったり
細かい部分や処理が今風なのね
125絵柄:2012/10/17(水) 11:33:50.96 ID:lsXAlj8U0
>>123
そうなんだ
何スレ目か忘れたけど1年以内のどこかで同じようにデフォルメの話題になった時
ここで聞いたんで最近の傾向だと思ってたよ
126絵柄:2012/10/17(水) 21:28:45.09 ID:vOo/y31B0
クレシンっぽいデフォルメが4〜5年前から流行って
その流れの最たる物が今のマギだろうよ
それ以前にジャンプでやってたゴルフ漫画のデフォルメ絵がまんまそれなんだけど
連載当時はあまりウケなかったね
あらゆる絵柄自体がどの時代にも存在してるけど
流行になるかどうかで古くさい言われたり新しい言われたりする
127絵柄:2012/10/17(水) 21:31:05.56 ID:L/n9moQT0
>>126
いや、ゴルフ漫画の人は作者本人が鳥山のフォロワーだったため
作者のフォロワーという存在こそ付かなかったが
絵柄としては当時から高い評価を受けてたぞ?
128絵柄:2012/10/17(水) 22:17:10.56 ID:vOo/y31B0
>>127
上手いのは充分知ってるよ
絵柄としては当時から高い評価とか本人の絵柄とか画力とかそういう話じゃなくて
同人腐女子の間であのデフォルメの仕方(プニ絵)は流行しなかったって意味
連載終了数年後に同じようなデフォルメ絵柄が腐女子の間で流行ったのにという意味
129絵柄:2012/10/17(水) 22:18:00.97 ID:vtFvuw1I0
むしろゴルフ漫画はSDキャラのかわいさは女子受けしてたような
当時の投稿誌見てた感じでは
ただ女性向ジャンルとしての存在感は大きくはなかった
130絵柄:2012/10/17(水) 23:02:08.38 ID:m+mQrcyd0
ゴルフ漫画って鈴木央のことか
ガウェインのデフォルメ絵いわれてみればそうだわ
先取りしてたんだなあ
131絵柄:2012/10/17(水) 23:05:36.13 ID:L/n9moQT0
>>128
だから作者自身がフォロワーだったためにフォロワーは出なかった=流行はしなかったと言ってるだろ
だが流行にならない=古臭いと受けない*ではない*ぞ
むしろ絵柄としては受けていた
132絵柄:2012/10/17(水) 23:11:13.08 ID:vOo/y31B0
>>131
日本語で話してくれ
作者自身が誰のフォロワーかなんて同人流行の絵には関係ないだろう
腐女子の間であのデフォルメったプニ絵が連載リアルタイム時期に流行らなかったって言ってるわけだけど意味分ってる?
133絵柄:2012/10/17(水) 23:13:54.25 ID:L/n9moQT0
>>132
全く同じレスしか返せないので
意味わかってる?とはこちらが言いたい
自分だけでなく他の人のレスも読んでみてね
134絵柄:2012/10/17(水) 23:15:10.42 ID:vOo/y31B0
はぁそうすか
日本語通じない人って疲れる
135絵柄:2012/10/17(水) 23:55:49.62 ID:RcuqbZa00
>>134
連載時って、フジリューの封神演義から始まって、ポップンとか
まさに手足が大きくれシャープな線のデフォルメが主流になってて
ああいうデフォルメはちょっと古臭く見られてた頃じゃないかな

いつくらいまで続いたかは覚えてないけど、
すばらしきこのせかい(2007)が出た時にはもう随分流行すぎた印象だった気がする
136絵柄:2012/10/17(水) 23:56:20.15 ID:vtFvuw1I0
ケンカしなーい

ゴルフの人はデフォルメがかわいいのと主線が比較的細かったからか
女性作家疑惑も出てたような
当時でも古臭いって感想は見かけなかったと思う
主人公の三本線の目は同人でもちょっと流行った
137絵柄:2012/10/17(水) 23:58:58.17 ID:RcuqbZa00
ごめん、主語が抜けてて分かりにくいね

>ああいうデフォルメは〜
=ライパクのようなほっぺた柔らかそうで、目を ≡ ≡ で表現するタイプ

>いつくらいまで〜
=手足の大きいシャープなデフォルメ
138絵柄:2012/10/18(木) 00:22:09.76 ID:/bSWggAS0
>>135
ポップンとゴルフ漫画はちょうど同年に始まったからまだ手足肥大の流行りは関係ない時期かな
あの頃はまだ顔は普通っぽく手足は肥大も縮小もせず手足が短いだけのが主流で
ばっちょのような古い少女漫画じみたデフォルメはいっそ古すぎて新しかったので
古臭くは見られない状態だったしファンも多かった
しかしそういうレトロリバイバルより先にポップンの手足肥大系が来たので
当時はメインストリームになれなかった感じかな
基本は鳥山フォロワーだったのもあってデフォルメだけでなく真似が遠慮されてたのもあるし
139絵柄:2012/10/18(木) 00:23:01.63 ID:fZVu7vxpO
ライパクの人が鳥山フォロワーってはじめて聞いたわ
けど、デフォルメの絵柄は全然違うから今の話題とは全然関係ないな

ライパク風のデフォルメが流行ったのは、ライパク連載やあまり流行ってないにしろその同人がでてから、5年くらいは経ってる気がする
ライパク当時のデフォルメの主流は、まだ手足大きい系かな
140絵柄:2012/10/18(木) 00:25:14.23 ID:fZVu7vxpO
あ、かぶった

なるほど、手足大きい系の発展期と同時期なのか
141絵柄:2012/10/18(木) 01:06:33.67 ID:fmweqWgB0
作者が鳥山のフォロワーって、絵柄がほとんど違うから
このスレにとっては重要な情報じゃない気がするな

でも、ちょっと前に流行ってた下手リアのデフォルメとほんと似てるね
先取りしてても、世間の反応が違うって面白いな
タイミングなんだろうけど
142絵柄:2012/10/18(木) 01:12:37.67 ID:/bSWggAS0
重要かどうかはともかく
特に台形目のキャラはそっくりと昔から言われてたがw
143絵柄:2012/10/18(木) 01:31:01.13 ID:MIdvrfqI0
>台形目のキャラはそっくり

そこかよ!
あまりにもピンポイント過ぎて言われなきゃ分からないわ
144絵柄:2012/10/18(木) 01:35:55.96 ID:Dkmo0esk0
特に、なんだからそこが突出してるだけでしょ
顔どころか背景までフォロワーとして成り立ってる唯一のジャンプ作家と言われたのに
もう今やそこからなのかー
145絵柄:2012/10/18(木) 10:41:45.95 ID:KDQ0AVwh0
ジャンプなのに瞳の描き方がりぼん系の少女漫画絵だったのが当時話題だった
小花美穂のファンだったんだよね

確かに初めて下手リア見た時一番最初に思い出したのはライパク時代の鈴木央だった
ディフォルメキャラはもちろんしゃかしゃかしてる主線や背景、少女漫画風の顔の描き方で西洋舞台
146絵柄:2012/10/18(木) 13:59:10.40 ID:pZKt1BeZ0
ヘタリア流行ったときライパク+マサルさんの絵だなーと思った
147絵柄:2012/10/18(木) 14:03:29.70 ID:oSJ08MaD0
>>144
背景の方が鳥山さんの特長出るからわかりやすいよね
パースが独特で人間に対して比率が小さい
148絵柄:2012/10/18(木) 15:56:42.08 ID:9R/EQPlf0
初めてヘタリア流行ったときはこれは…高橋しん…って思ったけど誰も共感してくれなかった
マサルさんより似てると思う
149絵柄:2012/10/18(木) 16:48:57.21 ID:3D/tQjlg0
ヘタリアの作者の年齢を考えると
中高校生時代にマサルさんや最終兵器彼女とか流行ってたから
影響うけててもおかしくはないなー
最終兵器彼女というか高橋しんも少女漫画っぽい絵だったしね
150絵柄:2012/10/18(木) 17:09:07.28 ID:53NcLYHN0
ヘタリア作者は同人自体マサルさん同人やってたので
ほぼ100%マサルさんの影響かな
あとはサムスピとかKOFとか格闘系のファンらしいが
それでキャラの体格がふとましいのだろうか
151絵柄:2012/10/18(木) 22:57:41.01 ID:Ff4VU8zz0
マガジンで初めて鈴木央の漫画読んだけど
確かに鳥山っぽさがある絵柄だと思った
152絵柄:2012/10/19(金) 20:56:03.98 ID:tqnAIkQX0
ヘタリアの第一印象は「マサルさん?」だったなぁ
153絵柄:2012/10/19(金) 23:35:09.68 ID:FIf1jQzD0
あーでも高橋しんもちょっとわかる
154絵柄:2012/10/20(土) 01:44:06.54 ID:LAIJZms10
お兄さんいるらしいからスピリッツ購読しててもおかしかないね
でも時期的には最終兵器彼女よりいいひと。じゃないかな
155絵柄:2012/10/20(土) 11:20:40.32 ID:JgNS2AKw0
高橋しんに似てると思ったことないなぁ
156絵柄:2012/10/20(土) 12:35:00.55 ID:9FpYl/N90
キャラの顔や体のむちむち感も含めてライパクはかなり似てると思う
ライパク作者は鳥山と少女漫画のミックスでかなり異色な作風だったね
背景が室内もほとんどフリーハンドとかミニキャラ多用とか少女漫画系トーン多用とか少年漫画作家っぽくなかった

ヘタリアの作者がずっと男だって言われてて性別疑わなかったのは鈴木央の前例があったからかもしれない
157絵柄:2012/10/20(土) 14:08:32.77 ID:s+bMgrTI0
高橋しんに似てるって最初から思ってたよ
でも性別はどうせ女だろと思ってた
鈴木央は瞳やトーンのキラキラ感とかの処理は少女漫画っぽかったけど
画面構成とかパースからして男を疑ったことはない
絵的にこだわってるポイントが女の漫画家とは違う
158絵柄:2012/10/20(土) 14:11:28.36 ID:8GY2efj+0
>>157
また来た
画面構成やパースで男女わかるはずもないのでお帰りください
159絵柄:2012/10/20(土) 14:35:12.01 ID:xrrXDwxjP
性差による絵柄や効果や演出の特徴は確かにあるけど
そこら辺は努力で埋めることが出来たりするからな
女性特有の描き方が好きで必死で研究して描いてたら
スペースに来た人が男が描いてると知って
驚かれるようになったって人いるし
160絵柄:2012/10/20(土) 14:44:18.73 ID:ryDZ5JMC0
というか
>性別はどうせ女だろと思って
>男を疑ったことはない・女の漫画家とは違う
この矛盾の時点で荒らしだろ
161絵柄:2012/10/20(土) 14:51:31.22 ID:JgNS2AKw0
絵で性別わかるって嫌味じゃなく純粋にすごいなー
支部含む同人系は私もわりとわかるけど
プロは絵だけじゃ全然わかんないや
少年誌とか萌え漫画とか今かなり女作家多いだろうけどどれが女とかわかんない
162絵柄:2012/10/20(土) 15:12:16.11 ID:hlskR1DB0
>>160
いや前半はヘタリアの人についてで後半はばっちょだろう

まあ絵で性別が判断できるかと言われると、生まれつきの差があるかはわからないけど、
本人が触れてきた文化によって形成される後天的な男女差はある程度判別できる気がする
163絵柄:2012/10/20(土) 17:51:28.55 ID:vn/DDa5U0
スレチだな
專スレ確かあったよね

同じ時代でも、男女で流行が違うって話なら面白そう
同じ話題作からでも、影響の受け方が違ったりするよね
164絵柄:2012/10/20(土) 18:58:42.42 ID:v4EepgyG0
このスレだったか他スレだったかわからないけど
性同一性障害の人の絵はどうなるんだ?みたいな問答あったけど
実際にそういった人達の絵をいくつか見た事あるけど
女から男になりたい人は腐女子っぽい絵だった
男から女になりたい人(っていうかなった後の人)の絵は
アメコミ風センスだったけど男女の体つきの表現の仕方男性作家だろうな〜という感じのする絵柄
絵もパースもめちゃめちゃ上手かった
ただ男性にはないキュートセンス(女の子が感性でいう可愛いというアレ)があったので
男女二人で描いてるのかと思ってたが違ってた

絵柄は環境による、上手さは才能と努力による、にじみ出るセンスは性別による
って感じだな、自分が今までに見て来た謎性別な人達の作品は
165絵柄:2012/10/20(土) 19:13:04.69 ID:QmZ3Ot/i0
センスこそ性別関係ないw
ある人はあるしない人はない才能の世界だ
166絵柄:2012/10/20(土) 22:15:20.29 ID:zTpR1x5t0
それ言ったら上条敦士の中の人は今はどうだか知らないけど
初期のサンデーのころは男女二人組で女の方が格段に上手かったしセンスよかったと
残った男のほうが言ってたよ
167絵柄:2012/10/20(土) 22:16:42.48 ID:GMr45CVL0
どこがどう続いて「それを言ったら」になるんだかわからん
168絵柄:2012/10/20(土) 22:32:17.59 ID:ItPPwG87O
性別の話題は荒れる
169絵柄:2012/10/20(土) 22:36:26.49 ID:vGNQnZRN0
上条敦士は一応、上条敦士本人のみでユニット名じゃない
制作に関わる女性(アシスタントと言ってるけど実際二人目の作家)がいるというだけで
TOY連載当初、バンギャ(当時はそんな言い方じゃないけど)のファッションや
小物アイテムが現役の女子バンギャのセンスじゃないと出てこないっていうので
女作家の噂がでてたな、
連載も終って何年かして女子とふたりでやってたってネタバレになったけど

リボーンもそうだけど、女性独特のセンスっていうのはあるよなーと思う
男には絶対出てこない「かわいい」っていうセンス
このあたりはマーケティングでも証明されてて、結局、この「かわいい」を
作れるのは女性だけ(どんなに男が頑張っても当たらない)という事で、
サンプラーやマーケティング相手なんかも一番感性が高い時とされる女子高生とかが選ばれる
のはそのせい

同人にしても絵柄の流行が比較的若い子中心にはじまるのも
やっぱ10〜20代前半の女子のセンスっていうのが一番鋭敏なんだろうね
170絵柄:2012/10/20(土) 22:37:25.77 ID:y3TAgjD80
>>169
つチラシの裏
171絵柄:2012/10/20(土) 22:48:08.60 ID:6V4YjFObP
絵柄や表現の作風で性別がなんとなくわかるっていう単純な話題でここまで盛り上がれるのは
性別を理由に自分の絵や能力を否定されているように感じる人がいるからなのかな?

>>165 正しいかどうかは置いといて
実際に女のセンスがほしいからデザイナーは女にしましょうとか仕事してれば普通にあるよ
この場合たいていはジェンダー(社会的な性差)の違いによるセンスをさしていることが多いが
でも例えばパヤオは色を見極める能力は女性のが高いとずっと昔から言っていた
きっと微妙な男女の視覚差ががアニメ作るうえでの色彩にあらわれるんだろう
パヤオさんが正しいなら 性別関係ないw なんてことはないよきっと
172絵柄:2012/10/20(土) 22:51:29.74 ID:y3TAgjD80
>>171
盛り上がるのは単に絶対答えの出ないもので主観でしか話せないから
延々水掛け論になって伸びるだけの話だ
パヤオだって正解なんか持っちゃない
だからいいかげんにしろ
173絵柄:2012/10/20(土) 23:06:01.67 ID:6V4YjFObP
絶対に答えが出ない、とか、全く関係ない、とか極論に走るからおかしくなるんだよ
もともとほとんどの人にとっては「多少は関係あるかもね」ぐらいじゃないの
174絵柄:2012/10/20(土) 23:07:12.72 ID:9jhnwVtY0
>>172
絵柄の差は知らんけど、色の識別能力には男女差があるという
研究結果は出てるらしいよ
ttp://rocketnews24.com/2012/09/21/249225/
パヤオは現場での経験則で、女性スタッフの方が細かい色のトーンを把握してると感じたんだろ
175絵柄:2012/10/20(土) 23:15:17.34 ID:y3TAgjD80
識別能力に差があることと色彩感覚があることを一緒に語られても

>>173
答えがない、というのが極論と言っている時点で間違いだろ
だったら答えを出せばいいだけだが、今の段階では答えがない以上の何もいえない
そして答えがないことと関係がないことを一緒にするな
176絵柄:2012/10/20(土) 23:46:52.40 ID:8l6oL9720
そもそもセンスがあるってこと自体、人によってこっちのがセンスあるって分かれるものだしな
それを男のが女のがと言い出したら、土台がない上に理論を組み立てるようなものだ
しかも理論自体も、そもそも男はこう女はこうというのが性差なのかジェンダーなのか
そこの区別もついてない適当な理論でもない理論という

まあつまり、男女論争はここでやんな
177絵柄:2012/10/21(日) 01:18:27.84 ID:sgGcLQ3S0
だから、スレチだろ?
スレタイ読んでこい

定期的にこの話題始める奴いるけど、専用のスレあったろ
だから、そっちでやれって話になるのに、何故かここでやるから揉めて伸びるんだよ

男女間で絵柄の流行の差を語るってならこのスレだけど
性差による絵柄の差やセンスの差を語るなら完全にスレチだよ
178絵柄:2012/10/21(日) 06:42:44.17 ID:QE3pY7kL0
こちらでどうぞ

男性向け・女性向けの違いについて語るスレ・12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1348883137/
179絵柄:2012/10/21(日) 08:45:23.34 ID:/6z1JZK40
そもそも164のいうセンスって立体把握や色彩感覚の「才覚」の事じゃなくて
男だったら青や黒が好き、女だったらリボンやフリル付けることが多いっていうような
単純な「好きなものの方向性」の話なんじゃないかと…

>絵柄は環境による、上手さは才能と努力による、にじみ出るセンスは性別による
に対して
>ある人はあるしない人はない才能の世界だ
ってのが微妙にずれて見える
180絵柄:2012/10/21(日) 09:07:26.80 ID:/6z1JZK40
ごめん誘導されてたのか
っていうかそのスレも若干違う気がするな
どこかに男女の絵の違いみたいなスレ見た記憶あるけど、落ちたのかな
181絵柄:2012/10/26(金) 23:25:06.71 ID:uHkLqRLW0
>>179
「センス」をあるなしみたいな優劣のつくものと思ってるか
方向性をあらわす言葉と思ってるかの違いみたいね
182絵柄:2012/10/27(土) 07:21:23.95 ID:Y73b24P40
方向性の違いだってあるなんて言えないっつーのスレチ
183絵柄:2012/10/31(水) 14:51:01.68 ID:41SwbZHG0
>>169
正確には、10〜20代前半の女子のセンス「の平均値」な
趣味の多様化で作風が割れやすい時期でもある
184絵柄:2012/10/31(水) 22:04:41.08 ID:ZdZ/MmGA0
かわいさのセンスは萌え絵の普及で最近は男の方がセンスいいな
185絵柄:2012/10/31(水) 22:06:41.25 ID:jdNRCm7n0
スレチ

しかし萌え絵ってセンスを均一化して殺す方向性なんだがな
それで作業効率を高める技術屋的なところが大きい
186絵柄:2012/10/31(水) 22:14:12.06 ID:oQ8wsQAg0
ギャルゲーとかゲーム媒体は何人もで作業するからね
キャラデザとかゲームやアニメ経験のないイラストレーター引っ張ってきたりすると
ニュアンスで塗るから大変
それを再現するのに塗り屋が死ぬ思いをして再現するけど
やはりニュアンスや感覚の再現は難しく、客から駄目だし食らうというねw
187絵柄:2012/10/31(水) 22:21:18.87 ID:P8kRnXpr0
絵にしてもそれぞれの文法みたいなもんがあるから、
作業の違いはあるだろうけど、なんかそれは逆説的だな

アニメやゲームの塗りと違う絵師をひっぱった時点で、
その『塗り』含みで評価されてんだから
絵師が悪いみたいに言うのは違うんじゃね?
188絵柄:2012/10/31(水) 22:23:37.48 ID:NE5HFI+T0
悪いなんて一言もいってない件
大変といってるだけで
189絵柄:2012/10/31(水) 22:46:21.34 ID:P8kRnXpr0
そうか?なんか感じ悪いけどな
いかにも、「分かってねえ奴使うとこっちが苦労した揚句駄目だしくらう」って愚痴ってるみたいだ

まいいけど

そういえば最近の絵はハイライトが増えてきたって前あったけど
ほんとにキラキラしてきたね
ちょっと前にハイライト少なめの、のっぺりした瞳
次に、上シャドウくっきり下に半球ハイライトが流行ったから、新鮮に感じる

でも描き方によって野暮ったくもなるね
190絵柄:2012/10/31(水) 22:52:21.77 ID:jdNRCm7n0
上シャドウくっきり下に半球ハイライトって萌え絵では定番だけどずっと古めじゃね
191絵柄:2012/10/31(水) 23:19:25.49 ID:NE5HFI+T0
>>189
ゲスパーな上に嫌みったらしいね
性格悪っ
192絵柄:2012/10/31(水) 23:44:17.16 ID:EscugMGc0
「ニュアンスで塗る」というのがあまり良い意味で言われてないような感触はあった
あんま流行とも関係ない話だし、スレチだったかもしれぬ
193絵柄:2012/11/01(木) 02:24:31.28 ID:UWTtkOJZ0
>>184
その辺は「かわいい」の多様化なんじゃないかな
男性の思う可愛さと、女性の思う可愛さは元々方向性が違うし
それぞれが多様化したから被る部分が増えただけで
女性の思う可愛いを男性はスルーしがちだし
男性の思う可愛いは女性にはあんまり受けない
センスというより好みの違い
194絵柄:2012/11/01(木) 09:49:14.73 ID:X/gMGWTz0
>>193
元々萌え絵が少女漫画絵から派生したことを考えれば
方向性が違うってのはない
女性向きの方向性が少年漫画の一部に近いだけ
つまり男性向きも女性向きも一部を少年漫画少女漫画と重ね合わせてる
195絵柄:2012/11/01(木) 12:49:34.23 ID:mFGsqNOD0
違うと思うよ
少女漫画特有の平面的なディフォルメをされた絵は
男性には下手だと叩かれやすいけど、女性は普通に受け入れるし

顔や、絵の一部は似ていても重視する部分が違う
パンツの食い込みの書き込みに必死になる少女漫画家なんて滅多にいない
196絵柄:2012/11/01(木) 13:05:30.26 ID:ZI51/glx0
「少女漫画家の女性」なら少ないだろうなあ
女性漫画家(イラストレーター)ならまた違ってきそう

ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1210/30/news125.html
ハイジが萌え絵風にってニュースになってるけど、
萌えというより女性絵師に多いシンプル絵柄のように見えた
こういうのも今では萌え絵に分類されるのかな

ただこの絵は子供向けだが、絵師の他の絵には萌えっぽいのもあって、
萌え絵と女性絵師っぽい絵の中間って感じだった
197絵柄:2012/11/01(木) 13:13:17.71 ID:C9azg8xx0
>>195
違うも何も萌え絵ってのは少女漫画の平面的デフォルメを作業用に持ってきたものだよ
まあ萌え絵自体叩かれる土壌はあるけどね

でもパンツの食い込みは可愛さの方向性じゃなくてエロスの話だから関係ない
198絵柄:2012/11/01(木) 14:14:03.14 ID:QDclYnyZ0
>>196
ハイジが・・・・・・・

>>195
ぶっちゃけパンツの食い込みに必死になる男漫画家だって多くはないっての
一部だ一部w
199絵柄:2012/11/01(木) 14:37:00.39 ID:iJgXcdmz0
>>196
今児童向けノベルってこんな感じの絵ばっかな気がする
ttp://www.tsubasabunko.jp/bookdetails/index.php?pcd=201112000577
これ見て驚いた
200絵柄:2012/11/01(木) 14:37:31.88 ID:sDEnyG9Z0
>>196
嫌だこんなハイジ
まあ萌え絵かって言われれば萌え絵だね
既存のものを現代風に描くとなんでこんな安っぽく感じるんだろう
201絵柄:2012/11/01(木) 15:04:37.30 ID:ZI51/glx0
ごめん最近の絵柄っぽいと思ったので出したんだが変な意味に見えたら謝る
好き嫌いを語るスレじゃないので、出すべきじゃなかったかも
202絵柄:2012/11/01(木) 15:44:06.38 ID:8j08PAum0
ただでさえ少子化で本離れで児童文学作品の書籍は
この手の絵にしないと売れないだろうね
203絵柄:2012/11/01(木) 17:23:37.43 ID:OaXWt6lAO
>>196
自分にとって萌える絵が萌え絵であって特定の絵柄を指すものではないだろ…
というのは置いておいても、下の画像のアニメ版との違いがわからない
リアルな油絵とかと比べるならともかくこれはどっちも同じようなアニメや漫画の絵に見える
204絵柄:2012/11/01(木) 17:23:58.39 ID:AjJmPj8dP
自分が幼稚園児くらいの頃に家にあったシンデレラとか白雪姫とか
瞳に星キラキラの超少女漫画絵柄だったし
子供向けに漫画絵柄って割と普通なんじゃね
205絵柄:2012/11/01(木) 18:36:19.41 ID:rCXvBYAh0
前に本屋でバイトしてたが最近の児童向け文庫の表紙はもうokamaとかのいぢとか使ってたりするし
もし並べられてたらラノベの表紙と見分けつかんようなレベルだったなw

さっきのハイジのを出してる文庫シリーズとかはこんな感じ 
ttp://www.tsubasabunko.jp/images/cover_b/201210000128.jpg
ttp://www.tsubasabunko.jp/special/pop-alice.php
206絵柄:2012/11/01(木) 18:38:58.36 ID:loUN1eRE0
萌絵というか漫画とかアニメの絵柄って感じだな
自分の子供の頃は漫画絵的な児童文学って少なかったから
漫画アニメとは別物って切り離して見てたけど
そうなると本好きの子以外は興味持たないのかもね
漫画やアニメの延長って感じにしたほうが子供の目を引くのかも
207絵柄:2012/11/01(木) 18:53:53.09 ID:U7dQXpbu0
こういう本って親や祖父母が買い与えることも多いものだと思ってたけど、
今の非オタな親世代ってこういう絵にあまり抵抗無いのかな
そういえばマキバオーの絵本とか出てたよね

>>196
自分にも萌え絵には見えないなぁ
体のバランスとか「子供向け」系列でいうなら鳩プリ辺りと似てるし
色も昔のからそんなに変わってないし
208絵柄:2012/11/01(木) 19:00:12.41 ID:Fk0Td/a70
15年前に、児童文学でなかよしの漫画家が挿絵してるのがあったよ。
そっちはハードカバーだったけど。
普段本読まない連中がよく手に取ってたなぁ。
209絵柄:2012/11/01(木) 19:15:11.66 ID:wg74JE400
アリス可愛いなあ
カラーリングもデザインも女の子が好きそう

清潔感あるデフォルメだし、親も抵抗ないんじゃないかな?
小学生にも安心して買える雰囲気に見える
210絵柄:2012/11/01(木) 19:28:59.92 ID:KIvcxhTQ0
>>196
ペーターもかわええなw
211絵柄:2012/11/01(木) 19:31:06.13 ID:KIvcxhTQ0
ちっちゃい子ってこういう可愛さ特化した絵柄好きだから
ウケるんじゃないかなあ
212絵柄:2012/11/01(木) 20:35:25.10 ID:CgvFrvgu0
子供向けのかわいい絵になったって感じだな
萌え絵といえば萌え絵だけど、変ないやらしさもなくて清潔感あるし
40年前のかわいいは今の子にはキツいだろうというのもわかる
213絵柄:2012/11/01(木) 21:10:42.90 ID:SzqCTvEU0
萌え絵にいやらしさがあると思うのがそもそも間違い
214絵柄:2012/11/01(木) 21:20:23.41 ID:wg74JE400
萌え絵と一口に言われる絵柄の中には
いろんな特徴や魅力を持った絵柄があって、
魅力的だが手に取るのを躊躇する絵柄もある

この絵柄は、流行の絵柄だけどスッキリしてて手に取りやすいねって
話しだと思うけど、全部言うの長いな
215絵柄:2012/11/01(木) 21:58:01.21 ID:rCXvBYAh0
確か別名義だけどokamaの児童書もういっちょ
ttp://kids.mediafactory.co.jp/magictreehouse/
萌え絵系統でもこの人くらいシンプルだと一般的にも好まれそうな絵柄だよね 
色使いのうまさはさすが
216絵柄:2012/11/01(木) 22:00:53.69 ID:7YyoomaS0
okamaさんの女の子はかわいいし
女性と間違えられてたっていうのもあって
絵が女性的で男性独特のエロっぽさがないから
この手の仕事でも安心w
217絵柄:2012/11/01(木) 22:02:20.91 ID:n4emfWng0
>>215
絵柄的には一般でもいいと思うけど色遣いは別に
ここ自分の好きなのを推すスレでもないし
218絵柄:2012/11/01(木) 22:08:20.52 ID:rCXvBYAh0
>>217
すみません調子に乗りました
219絵柄:2012/11/01(木) 22:11:32.97 ID:ZI51/glx0
一般向けと言われるものと「同人者」がこれは…と反応するのの違いは
胴体や手足の太さかなあとなんとなく思う
上のハイジや>>205やプリキュアは胴体手足が細めで、
俗に言うウナギ体型に近いものがあって、ロリ系のエロ同人なんかによくある
>>215は薄着でも胴体が太目の寸胴で手足も短い
ジブリが一般向けで、細田というか貞本デザがオタっぽいと言われるのも
顔というより体型の違いのような
ぷっくり太めのロリエロもあるというか、ケモ系はそういうのが多いけど
それはまた行き過ぎててシンプルじゃなくなってくる感じ
220絵柄:2012/11/02(金) 00:13:45.25 ID:EJZh8FW00
萌え系の起源は少女漫画で時代がすすんで、オタ文化は発展をとげて
CG文化になってからは萌え系の絵が少女漫画に影響を与え始めて
少女漫画系の絵もCGに移行しはじめたのと
SAIの普及で水彩塗りが安易になってその塗りや雰囲気を萌え系作家が取り込みはじめて
今は萌え系といっても少女漫画との境界が曖昧になってる。

ちゃおの太陽の声をきかせてなんてモロ支部なんかでみる塗り
http://www.ciao.shogakukan.co.jp/dx/

萌え系って言葉は広義になりすぎた。どの時代の萌え系を見てきたかで
想定する絵が違うから考察が噛み合なくなってきたなぁと感じる
221名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/02(金) 00:34:28.91 ID:CUiAdX+S0
>>220
やぶうち優のイラスト、目のハイライトがすごく今っぽいキラキラ感
流行絵の落ち着く先はなんやかんやでこういう少女漫画系なんじゃないかとおもた
君は宙のすべてのイラストの男の子の目のハイライトも今っぽい

うまく言えないけど目のハイライトが8みたいになってるのとかちょこちょこ見かけるな

222絵柄:2012/11/02(金) 00:35:09.09 ID:7PL/mZbU0
読書って気張ったものじゃなくて娯楽目的ってのを押し出したいんだろうね
子供たちが気軽に手に取ってくれるように

そういやジブリの絵柄も今となっては一般向けかもしれないけど
昔はナウシカもいわゆる萌キャラだったな
223絵柄:2012/11/02(金) 00:49:04.30 ID:nzwNhV8r0
やぶうち優って昔、あっさり系の絵柄だった気がしたんだけど
記憶違いか、絵柄が変わったのか、びっくりしたw
224絵柄:2012/11/02(金) 01:48:35.84 ID:lCzJk4PE0
今ちょっと話題の中原由紀夫の絵を見て
「技術的にはうまいけど古すぎる絵」とはこういうものかとよくわかった
イラストの技術的には上手なんだけど、顔のパーツがことごとく昭和
225絵柄:2012/11/02(金) 01:53:43.19 ID:/pkCxI/xO
むかしからそこはかとなく、萌え絵っぽかったような。
手足がずんぐり丸い感じの。
226絵柄:2012/11/02(金) 01:58:43.65 ID:7PL/mZbU0
下げ忘れてたみたいですいません
中原由紀夫ってスクエニのカードゲームの絵がひどいとか話題になってたやつか
下手糞ってわけではないが確かに一昔前って感じがするな
でも古い=下手、酷いって感じで捉えられて可哀想だな
227絵柄:2012/11/02(金) 02:50:24.88 ID:/FiLGyvq0
中原さんは線画は上手なんだし
塗りを透明感重視の水彩っぽい感じにして、全体的に落ち着いた色合いに変えて
テクスチャで情報量を増やして今風に仕上げれば普通に受け入れられそう

絵柄やデザインセンスの古臭さは塗りと仕上げでどうにでもなると思う
228絵柄:2012/11/02(金) 09:36:04.68 ID:d0XvnRZi0
カラーに1枚絵は結局塗りが全てだよ
小学生の「ちょwwありえw無いwwww」事になってるキャラ絵でもめっちゃ塗りの上手い人が塗れば上手く見える
ピクシブ見てれば良く分かる
普通の人に線画抽出は出来ない
229絵柄:2012/11/02(金) 11:19:57.10 ID:mcM59HvK0
>中原由紀夫

全然知らない人なのでぐぐってみたが、スクエニの〜って画像で出てくる人?
以前何か有名な作品に関わったとか?

少なくともスクエニの絵では、古いというより絵として下手な気がしたけど
230絵柄:2012/11/02(金) 16:19:53.77 ID:bsVTfjEg0
「鳥山明の描く脇役みたいな絵だなあ」という印象だった
おそらく点目とダンゴ鼻、頬の濃い赤み+ハイライトが
野暮ったく古臭い主な原因だろう

別のところで言われていたけど、原作つきアニメの作監などならいい仕事ができそうだ
本人の絵柄が致命的に古臭くあか抜けないけれど
画力そのもののレベルは高いから
231絵柄:2012/11/02(金) 19:32:46.18 ID:zWzh3bLF0
ここ最近流行ってる絵(というかpixivで人気のある絵)って物が多かったりカラフルだったりで
一枚の情報量がかなり多いから、早い話顔がそれなりに描けてれば下手さがわかりにくいよね
気が散るというか
そのせいか白黒になった時のガッカリ感とスカスカ感は異常
絶対表紙詐欺の同人誌増えたもん
232絵柄:2012/11/02(金) 19:39:25.49 ID:6soExEVP0
ネガティブな愚痴を吐くスレではないですね
情報量が多い、顔が描けていれば他には気が向きにくい、
白黒とカラーで実力差がある人多いってのは概ね同意だが
233絵柄:2012/11/03(土) 03:17:12.07 ID:IdZ6lMGO0
上でも話題になってたけど、最近の萌え絵の児童書って嫌なんだけど
okamaの絵だと(萌えかと言われればそうなんだけど)不思議と健全に
見えて許せるんだよね。
234絵柄:2012/11/03(土) 03:25:13.86 ID:IW/pQEPX0
岸田メルも不健全さを感じないわ
235絵柄:2012/11/03(土) 10:01:52.83 ID:EGzGXk+n0
健全に見えるかどうかなんて個人の感想はとりあえずスレチ
236絵柄:2012/11/03(土) 10:11:20.67 ID:x2lfjcwC0
岸田メルの絵は目が小さくてちょっとリアル寄りだからかな?
塗りは最近の流行っぽい感じで萌え意識してるけど絵柄はそうでもない
237絵柄:2012/11/03(土) 11:44:22.83 ID:awVrtmYS0
>>230
アニメーターでも古い絵しか描けない人は苦戦してるらしいよ
昭和期のアニメで作監やキャラデザを担当するような実力のある人が、
最近のラノベ系や萌え絵系の仕事だとダメだしされまくってる話をメーターから聞いた
キャラの顔が古臭くなったり、今のアニメ絵と昔のアニメ絵ではレイアウト
の取り方も大幅に違うらしくて、ついていけないらしい

アニメーターってベテランで上手い人は何でも描けるってイメージだったから
話聞いて新鮮だった
238絵柄:2012/11/03(土) 11:46:41.54 ID:rzsQI3V70
そういう人にとっちゃ最近のジョジョやルパンみたいのは
比較的やりやすい仕事なんかねえ
239絵柄:2012/11/03(土) 12:21:48.38 ID:IdZ6lMGO0
>>237
上手い人だったらそれくらいの絵柄・手癖くらい簡単に
変えられそうなのに・・・
あのメビウスだってわざわざ萌え絵っぽい絵描いてたし
240絵柄:2012/11/03(土) 12:27:09.71 ID:rzsQI3V70
そう考えると60代70代の現役がちらほら居る東映は凄いな…
241絵柄:2012/11/03(土) 12:33:02.82 ID:LpYG9q/A0
>>238
ルパンはフジコ見りゃわかるが相当時代のセンス取り込んでて
それが理解できない制作だと辛いよ
絵柄が懐かしいからこそ演出が新しくないとどうしようもないというか

しかし昨日のルパンは制作が制作だっただけにモロコナン臭が凄かったw
242絵柄:2012/11/03(土) 19:24:50.67 ID:eW7VbCmBP
>>237
くろみちゃんにズバリそういう老害アニメーター出てたなぁ
243絵柄:2012/11/04(日) 17:12:42.82 ID:CYWluWj90
>>241
いや、フジコが革新的だっただけで、近年のテレスペは大体古い絵じゃない?
去年のは名作劇場と言われまくってたし、今年はコナンだし
244絵柄:2012/11/04(日) 17:43:26.98 ID:+q7ZkAIH0
名作劇場って言われることが、普段はそうじゃないって言ってるも同然じゃないか
コナンは別に古くないし
245絵柄:2012/11/05(月) 22:29:23.70 ID:03PH+ERZ0
ttp://i.imgur.com/9Kldb.jpg

これを貼れと言われた気がした
246絵柄:2012/11/06(火) 02:40:23.10 ID:T8m4b/ep0
何これ新アニメなんてあったのか
可愛いな
247絵柄:2012/11/06(火) 03:11:25.75 ID:pzUpHUTN0
旧アニメは東映、トムスとかな雰囲気
新アニメは最近の深夜アニメのスタジオ、シルバーリンクとかA1とかみたい
248絵柄:2012/11/06(火) 03:15:23.17 ID:pzUpHUTN0
トムスとか東映とか老舗でかつ社員制度な会社で高齢者抱えてるスタジオは
幼児〜小学生向けの番組作ってる事多い。あと子供向けの映画とか教材とか
249絵柄:2012/11/06(火) 08:14:02.53 ID:JXKnHw1+0
トムスも最近は戦国乙女みたいな普通の萌えアニメとか峰不二子みたいな異色アニメもやってるよね
250絵柄:2012/11/06(火) 08:29:14.21 ID:+QpGARr50
>>247
スタジオ同じ(ディーン)でスタッフ一新しただけなんだぜ…
旧キャラデザの人は80年代から活躍するベテランで美味しんぼのキャラデザの人
新キャラデザの人は地獄少女とか塗らりのキャラデザの人

旧キャラデザは線が太くて絵が古いというのもあるんだけど、
透明感のない色指定とかベッタリした塗りも古さを感じさせる原因だと思う
251絵柄:2012/11/06(火) 09:44:31.47 ID:HlcghBqO0
髪の毛の処理も違うね
固まってると重くて古く見える
252絵柄:2012/11/06(火) 09:53:33.64 ID:TqoKjsAz0
>>247
この作品に限らずだけど、金髪をいかにもな黄色で表現してあるのは古臭いね
新のほうが髪も肌も微妙に変えてあって多国籍な感じが出てる

しかし、原作絵も結構変わったんだなぁ
髪のメタリックなツヤやハイライト過多な瞳は、ラノベ表紙でよく見る気がする
253絵柄:2012/11/06(火) 10:49:50.65 ID:HzpPfBgU0
旧アニメ絵が一番量産には適してそうな感じがする。生え際の処理とか見ると特に。
「アニメ用に量産型動かし用キャラデザに変更しときました。
指示を守れば大体間違いなくそれっぽい感じで描けますよ」って感じ。
(上のは色含めてこのニュアンスを再現しつつ動かすとなると手間がかかりそう。
「ここをこのようにこうする」みたいな指示を誰でも分かるように出しにくそうというか)

そういう意味では「アニメ絵」としては旧アニメ絵も正解の一つだろうけど、
原作ファンとしては物足りなさを感じるかもしれないなーって感じがする。
原作もアニメもよく知らないけど。
254絵柄:2012/11/06(火) 12:55:19.51 ID:t249HVvQ0
新アニメのほうがとっつきやすくて華やかだけど、線が細すぎて印象に残り辛い感じ
前のアニメは原作4コマそのまんまのバストショット構図が多かったけど、
新アニメも同じようなレイアウトになるんだったら繊細な絵柄にしてもあんま意味ない気がする
255絵柄:2012/11/06(火) 13:45:12.90 ID:2MzbMWgp0
原作知らないんだけど、この原作画自体は何年くらいのものなの?
旧アニメより最近?
256絵柄:2012/11/06(火) 14:32:09.04 ID:S8/Erl6p0
一番下みたいに頬の線強いと古く見えるね
257絵柄:2012/11/06(火) 14:50:06.72 ID:XOWD9VC60
>>255
伊、独、日が出典バラバラの絵で多分10〜11年頃?
米〜中は同じ絵で10年の絵
旧アニメも大体11年頃だったと思う
新デザは印象薄いけどイタリアが主人公らしくなった気がする

つーか元絵探してたら作者本人のビフォーアフターがあった
ttp://www.geocities.jp/himaruya/natuita.jpg
ttp://www.geocities.jp/himaruya/natuita_03.jpg 多分10年
7年もあればこれくらいは変わるか
258絵柄:2012/11/06(火) 15:20:09.39 ID:2MzbMWgp0
>>257
丁寧にサンクス

アフターの絵はビフォーと比べると光の入れ方が変わってるのが特徴的だね
この絵に限らないけど、最近はオーバーレイとかグロー効果を使ったり、
目のハイライトを白一色じゃなくて多色にしたりとか
光効果みたいなのはCG独特のものだなと思う。印刷には向かないだろうし
259絵柄:2012/11/10(土) 23:47:25.85 ID:imLNUDyFI
下手の旧アニメ絵の古臭さは配色が1番の原因だと思う
260絵柄:2012/11/11(日) 22:17:16.35 ID:t+PfvuVP0
>>245を見て思ったけど肌の色の赤味が強いと古く見えるような
最近は肌の色がピンクベージュ寄りではなくイエローベージュ寄りが多くなったというか
261絵柄:2012/11/12(月) 00:32:13.27 ID:eWio0VjLO
それは2000年頃の流行りで、最近はまたピンク寄りになってないか?
262絵柄:2012/11/12(月) 08:30:52.73 ID:sAbWxHas0
>>261
(最近)○肌・陰…ややイエロー寄り ●影…彩度高めのピンク、ブルー 水彩境界を添えて
(2000年)○肌・陰…かなりイエロー寄り ●影…紫系
(もっと前)○肌・陰…ピンク系 ●影…ブルーグレー
ってイメージがある

あ、でも歌王子原作の絵柄あたりに影響受けてるっぽい人は、最近でも肌がピンク系かも
263名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/16(金) 18:29:34.60 ID:1q8/2YAh0
流行の絵柄が知りたければ中学生や高校生が描く絵を見てればいいんだよ

俺は中高校生の頃、その時やってるアニメや漫画の絵を見て絵が古いなぁって感じてたから
今の子も同じように感じてるなら、プロの絵を見ても流行はわからないと思う

今では自分の中の絵柄の流行が一周して、何が新しいのかまったく分からなくなってしまったけど・・・
264絵柄:2012/11/16(金) 19:07:34.06 ID:RYq0D1MsO
自分はそうは思ってなかったな
絵を見る経験値の蓄積がないから古いとか思わずにそのまま受け入れる
実際今の若い子で昔の少女漫画みたいな絵を描いてる子も結構多いよ
265絵柄:2012/11/16(金) 19:15:20.13 ID:PrcLf4EH0
そういえば前に
化石級の古すぎる絵を描いてる人がいて、
年齢見たら16歳でびっくりしたことがあった
昔の漫画とか好きな子だったのかな
266絵柄:2012/11/16(金) 19:43:03.40 ID:Kw/oaBVWO
16だとまだ与えられたものを身につける時期だから古い人は古いままなのかも
剣の型を教わってる段階と言うか
基礎が蓄積されてある程度のデータベースが出来て
その中から引き出して自分の描きたいようなものを表現してる
専門や大学生の方が洗練された絵を描いてるのかもなあ
まだ生活の心配をしないで良い時期に、本当に好きで絵を描いてる人の方が流行りを掴んでそう
267絵柄:2012/11/16(金) 19:50:35.97 ID:8Y4Z1upZ0
流行と一言で言っても色々あるわけで、
リアに受ける絵を見るなら中高生の絵からもヒントがもらえるだろうし、
同人全体の流行だともう少し年齢上がる、オタ全体となるともっと上がるイメージ
幼児向けの話もここではよく出るし、男性向け、女性向けの話もまた別々だよね

あと『流行』の受け取り方も人によって違って、
今安定して最もよく見る(少し古くなってきた)絵柄と見るか、
今最先端で流行りつつある(まだ数自体は多くない)ものを流行と見るかで
意見が違ってる事もあるな
268絵柄:2012/11/16(金) 19:52:24.74 ID:1q8/2YAh0
>>264
それだよそれ
絵を見る経験値の蓄積がないから
昔の少女漫画みたいな絵を描いてる今の子からしたら、その絵が最新の絵柄で
今やってるアニメや漫画の絵は古く見えるわけだ

最近流行ってる、大きくて太いフレームのメガネが
俺から見ると古臭くて仕方ないけど、今の中高生には新しいみたいに
269絵柄:2012/11/16(金) 20:05:33.40 ID:hcmy8+/10
>>268
あーなるほど

今、服でも、レトロなデザインが流行ってて
見る年代によっては古いけど、見る年代によっては新しいんだよな
でも、どこか新しい
昔は肩パッドが入ってたけど、今は肩パッドはないみたいな・・・
そういえば、絵にも言えるな
270絵柄:2012/11/16(金) 22:36:41.88 ID:eLzBiYIW0
マルイとエヴァのコラボショップ広告で
ミサトさんの髪型と服が「まあこういうOLさんいるよね」
ぐらいに地味になってたのが感慨深かった
271絵柄:2012/11/16(金) 22:45:54.59 ID:SAdPt70T0
おお今っぽい
ミサトさんの前髪は当時も古かったからなあ
セーラームーンとあえて被せたデザインだったそうだけど
272絵柄:2012/11/17(土) 01:14:14.54 ID:PSbecKrKP
さだもとデザインの全体的な処理が良かったので
絵的にはなんとなくまとまっていたが
当時もあんな服や髪現実的にはありえなかったし古かった
273絵柄:2012/11/17(土) 01:52:11.37 ID:Vs0mcicG0
エヴァが放送された頃はアムラーこと安室奈美恵が
ファッションリーダー的な存在だったという事を顧みれば
エヴァのファッションがどれだけ当時のリアルファッションから乖離&ダサかったか
想像つくかと思われる
あと、コギャルブームで小麦色の肌に茶髪にルーズソックスの時代だ
エヴァのファッションはリアルだとバブル後期の80年代終わりって感じ
ダボダボのYシャツとかね
274絵柄:2012/11/17(土) 13:07:44.23 ID:agTHQ+d90
あれは近未来の最新流行だから(震え声)

でもある時期から、漫画やゲームでも現実にありえる服装や髪型が増えてきたよね
ニーハイソックスやカチューシャのように、「ギャルゲにしかねえよw」だったファッションが現実に流行るという逆の現象も起きた
275絵柄:2012/11/17(土) 13:47:21.80 ID:zsQFZwIP0
ニーソはオタ文化もあるけど、一般人的には素材の発展だと思う
00年代前の昔のニーソは滑って落ちるというのがあった。
ソックタッチで固定してもはがれちゃう、強いのだと皮膚が荒れると限界があったので
ピチピチにして食い込ませると足がうっ血して足がむくんだりと実用的じゃなかった
それが00年代あたりか、素材改良でソックタッチなしもで滑らない、落ちない、
食い込んで滑らないようにしてるけど、うっ血するほど食い込まないなど
素材質がかわって、実用的になったからだと思う

ニーソの需要にもうひとつ、
タイツだと冬でも蒸れるから嫌とか、女の子だといろいろと面倒とか、
夏場は暑いとかあって、タイツ嫌って人も多かったから
実用的になったニーソはある意味、需要と供給にマッチングしたというのがある
276絵柄:2012/11/17(土) 14:00:11.29 ID:PSbecKrKP
ニーソがオタ文化というのはオタクのウリナラ起源主張で間違ってるよ
90年代初頭からアメリカのエロい女子高生ファッションとしてニーソは定番化していた
当時クルーレスっていうヒットした女子高生映画があって主役のアリシアシルバーストーンがニーソJKで
ハリウッドのなんとか言う有名なスタイリストが作ったスタイルらしいんだけど
その影響で日本でも流行りアイテムとして売られるようになった
90年代後半になるとブリトニースピアーズのベイビーワンモアタイムでピッグテールとニーソのJKスタイルは世界的に一世を風靡した
現実のファッションの流行からとり入れてデザイナーがキャラデザインに落とし込んだんだよ
277絵柄:2012/11/17(土) 14:21:09.06 ID:PWJvO0KR0
最近のアニメやゲームを見てて思ったけど
サイドテールのキャラがすごく増えてる気がする
少し前まではサイドテールなんてほとんど見かけなかったのに
278絵柄:2012/11/17(土) 14:22:50.17 ID:ZN+Zuw3B0
>>276で上げられた例はどっちもミニスカート+オーバーニーだけど
オタ絵が絶対領域の文脈で使うときは露出が上に寄ったマイクロミニ(自称ミニ)+サイハイ(自称ニーソ)で
二次元の中では足の長さの関係で自称の丈で正しいのかもしれないけど三次にフィードバックされた時に食い違ってるよね
279絵柄:2012/11/17(土) 14:42:20.07 ID:zsQFZwIP0
サイドテールってあの昔の女子学生みたいな髪型だよな?
はやってるか?
280絵柄:2012/11/17(土) 14:56:15.71 ID:4QRbOAhNO
サイドテールは現実で流行越して定番のヘアアレンジだから、
おのずと漫画でもサイドテールが増えたんじゃね?
最近の漫画やアニメでパッと思い付くサイドテールキャラ知らないけど
281絵柄:2012/11/17(土) 15:05:26.08 ID:pqBEeoA7O
>>271
Qでは前髪変わってたな
282絵柄:2012/11/17(土) 15:19:22.97 ID:LI0oO+tS0
ポニテの亜種みたいなサイドテールだと、本当にサイドテールってより、
テール部分の動きや髪飾りを見せようとするために
二次元の嘘として正面から見た時はサイドテールとして
描かれていますってパターンも一定数あるな。

真ん中へ毛の流れを集めるのが面倒だからか、後ろ姿の時に
唐突にテール部分が移動してサイドテール化しているのもよく見る。
そういうパターンの場合、横から見るとポニテ状態。
283絵柄:2012/11/17(土) 15:30:30.48 ID:c6cc6qMK0
アイマスの真美が2(1では小6、2では中1)からサイドテールだね
あれは双子の姉妹である亜美との差別化という意味もあるけど

アニメ版アイマス設定資料集に13人分の私服デザインがたくさん載ってて
オシャレに敏感設定と思われる中学生達が時々ニーソはいてたけど
278の言うようにサイハイじゃなく2三次っぽい膝上ニーソだった

しかしゲーム設定に忠実にキャラデザされた結果、アラサー事務員が
マイクロミニ+サイハイ+カチューシャというオタ定番デザイン
なかなか二次と三次のすりあわせって難しいね
284絵柄:2012/11/18(日) 10:46:17.53 ID:YcSg78PW0
服もそうだけど小物も一気に変わった印象
特に携帯
三年くらい前まではガラケーだったし最近はみんなスマホ持たせてる
そんなに普及してなかった頃はオサレキャラだけにiPhone持たせたりしてキャラ付けとかやってたわ

ヱヴァのカセットプレーヤーはその辺うまいこと処理したなー
285絵柄:2012/11/18(日) 12:13:01.01 ID:f2LMHdKd0
>>273
エヴァが流行ファッションから離れてたというより、
リアルの流行も二次元に取り入れるようになったのがここ10年ぐらいって印象だ
以前はアニメの中の服装はあくまでアニメ服ってジャンルで
現実と比べる発想自体少なかった気が
286絵柄:2012/11/18(日) 14:54:59.19 ID:ZiLqN3BMP
SFロボットアニメでも女を購買ターゲットに入れるようになったからではないだろうか
昔種ガンタムのあの人の服のデザインが辛くて見れなかった
軍服は良くても美人ポジションの女の子があんな変な服なんて
287絵柄:2012/11/18(日) 15:20:49.91 ID:NlnYo0xf0
女性が購買ターゲットだったのは
Wの頃からすでにそうでは?

個人的には女性のキャラデザとか作監とか
女性のキャラクター原案が増えた影響もあるのかなと
キャラデザは男でも衣装だけ女性漫画家にデザインを依頼することもあるし
288絵柄:2012/11/18(日) 18:22:21.05 ID:K+ZTh1Dh0
アニメは配色やハイライトのいれかたも古臭さを感じさせるものだな
289絵柄:2012/11/18(日) 21:38:56.32 ID:mZ+/+ENS0
>>285
サムライトルーパーのOVAがファッション雑誌参考にしてキャラデザしてた
(OVAキャラデザは本編作監回で人気出たWの村瀬修功)
20年くらい前かな
リアだった自分でもうーんと思ったし、同人や投稿雑誌でもその割に
オシャレじゃないって評判だったけどw
トルーパー時代は女性向け同人でキャラにDCブランド服着せるのが流行ってた

デジタル導入でアニメでも複雑な柄とか動かしやすくなったよね
デジタルで工程短縮できる分他のところにも労力を割けれるようになったのもあるんだろうけど
原作で毎回かわいい服着てる少女漫画でも、アニメだといつも同じ服だったりしたけど
少女漫画系だと毎回違う服着てるのが当たり前になった
290絵柄:2012/11/18(日) 21:49:16.00 ID:ZiLqN3BMP
>>289
村瀬修功がデザインしたガンダムWは種より時代が古いけど
洋服のデザインは村瀬氏のセンスが良かったのか
女子視聴者から見ても変じゃなかった
ヒイロはスパッツとタンクトップという恰好だったがそれはキャラ付で
ヒロインのリリーナや学校の制服は今でも見れるしかわいい
村瀬デザインはアニメっぽい造形とリアル寄りのデザインを上手く
アニメのデザインに落とし込んで処理していたように思う
種ガンダムは女子受けを狙ったアニメなのに服が変なのは今でも解せない
単純に村瀬修好と種の人のアニメーター・デザイナーとしての技量の違いかもしれんけど
291絵柄:2012/11/18(日) 21:55:21.00 ID:c05ZL1pI0
型紙の処理の違いだと思う
裾や袖の絞り、肩口やウェスト周りのシルエットが綺麗かどうかで
シャツ一つでも印象が変わると思う

シャツのラインが綺麗じゃないとどんなデザインでもモサい
292絵柄:2012/11/18(日) 22:31:37.73 ID:yKWOVF/h0
アニメーターのオサレにしましたとか今の時代のファッション参考にしましたも
結局、そのアニメーターのチョイスセンス&絵に落とし込むときのフィルターを通してだから
出来上がったものがオサレになるかといったら…
そのアニメーター自体のセンスがアレだとどうにもらなないっつーw
そういったセンスのチョイスとフィルターが一番ビンビンなのは10代の頃の女子なわけだけど
そこに合わせようとしたら、とんでもなく難しい
293絵柄:2012/11/18(日) 22:40:36.24 ID:kZTyNanb0
10代女子に媚びてもアニメ関係には奴ら金落とさねえからなー
294絵柄:2012/11/18(日) 23:58:49.65 ID:oW5NvuLMO
種は見ていたけれどこの時代はこういうファッションなんだなとしか思わなかったよ
現代ものならともかくSFやファンタジーにまで服装がダサいとか考える必要あるの?
どうせ現実の流行だって移り変わるものなのに
295絵柄:2012/11/19(月) 00:38:44.77 ID:jBEpqzueP
ここは同人板で自分で絵を描いたりデザインするのが好きな人にとっては必要ある
金持ちキャラと貧乏キャラで違いを出せなかったら悪いデザインだし
テロリストキャラとお嬢様キャラは服のデザインも違うはずだ
種はお嬢様でも軍人でもコンセプトが全部同じで
青いかピンク系とかその程度でしか違いを表現してないから
安っぽくて手抜きしてるみたいで嫌いだった
296絵柄:2012/11/19(月) 00:42:10.55 ID:XzyT58ot0
SF=みんなピッチリテカテカスーツとか
ガンダムの場合学ランモチーフみたいな下地があると
素材で貧富の差を演出しやすい中世風ファンタジーより不利かもね
297絵柄:2012/11/19(月) 01:10:16.61 ID:3s3kKHoF0
ガンダムといばファーストガンダムのキャラデザをした際に
若い人がコスプしやすいようなデザインにしたと聞いて
当時もうすでにオタ向けを意識してたんだと思ったんだけど
今はコスプレの技術が上がってるからデザインはあんまり問わなくなったな
298絵柄:2012/11/19(月) 03:39:23.24 ID:4F56o6800
種は放送当時でも私服のデザインが不評だったな
でもリアルで流行だったりセンスがいいデザインは二次だと地味に見えたりするし難しい

>>288
ハイライトは90年代頃に比べて格段に少なくなった
あと黒髪に紫や緑でハイライト入れるのがここ最近あまり見ない
最近見たのだとジャンプの偽恋の表紙がそうだったけど
ただ目のハイライトは一時期に比べると増えてキラキラしたのが多くなったと思う
299絵柄:2012/11/19(月) 15:37:45.00 ID:FQsOIvpe0
>>293
その10代が、後々金の稼げる大人になって
金を落とす存在になってくれるから大事なんだと思うw
10代向けだとしてもキャラにハマる人には年齢関係ないし

種やギアスはギラギラしすぎな色
(M100%と偽メロンジュースみたいな配色とか)
00は濁って古臭い色中心にドピンク髪だったり(ヅラだったんだっけ?)で
残念だなとおもった
300絵柄:2012/11/19(月) 16:57:26.88 ID:yzRCJRynO
実際その種やギアスは売れて今でも金を落としてる人がいるんだからいいんじゃねーの
ていうかテロリストはテロリストらしい服装してたような…カガリとかカレンとか
301絵柄:2012/11/19(月) 17:08:24.27 ID:FH8SSJxaP
ガンダムWはリアルタイムで見ていたけれど、
宇宙時代なのに古臭くて魅力のない服装だと思ったけどなー
同じ古臭い服装でもVや∀は敢えて世界名作劇場っぽくしてるんだと思ったけれど
302絵柄:2012/11/19(月) 19:35:55.55 ID:FQsOIvpe0
∀はスチームパンクの要素を入れてるからああいうのだったんだろうね
絵柄と世界観・色味もあってた

少し未来の話には見えないといえば宇宙兄弟
別に未来設定にしなくてもよかったんじゃとおもう
303絵柄:2012/11/19(月) 19:40:19.07 ID:VhBOB7vg0
宇宙兄弟は数十年後の近々未来だからあんなもんじゃないかな
90年代後半から服も雰囲気も劇的に変わらない状態がこのまま続くのかもなという気はしてるし
304絵柄:2012/11/19(月) 20:59:12.15 ID:FQsOIvpe0
最初のほうでは車輪がない車とか
一応出てたけど、それ以降現代と変わらないし
はじめからそういう描写が全然ないなら気にしなかったんだけどな
そういう趣旨の作品じゃないし、面白いからいいけど。
いまの近未来設定って難しいものだね
305絵柄:2012/11/19(月) 21:44:16.38 ID:SdL062Ey0
車もしばらく空を走る予定はなさそうさと歌われて10年以上経つがまだまだ先だな
パソコンと携帯の進歩は凄まじいけど
96年発売の初代バイオハザードでキーアイテムのパソコンと
MOディスクとは何なのか分からんという子供が続出したそうだが
それから15年ほどで年齢一桁でもパソコンやスマホを使いこなす時代になるとは
306絵柄:2012/11/19(月) 22:06:53.56 ID:RMp5eqPi0
近未来的な流行の判別がつかない服だったら気にならなかったと思うけど、TBはそれなりに現実的な服なせいで、
季節もへったくれもなく何年も同じ服を着たままだったのがより目立っててなんか笑えた
大幅に変えるのは難しいだろうけど、シルエットはあんまり変えずにシャツだけ変えるとかでも対応した方がいいな
307絵柄:2012/11/19(月) 22:15:27.10 ID:P3NoE3Mu0
>>304
携帯電話関連が一番難しそう
308絵柄:2012/11/19(月) 22:17:22.19 ID:bYpto6PZ0
>>302
何人も何十人も宇宙に行ってる設定にするために
未来という設定が必要だと思うぞ
309絵柄:2012/11/19(月) 22:34:52.21 ID:4F56o6800
>>307
この前テレビで見たエヴァ破で折り畳み式携帯電話を使う描写があったけど
たった2,3年でスマホの普及により時代遅れになりつつあるので移り変わりが速過ぎると思った
310絵柄:2012/11/19(月) 22:39:20.56 ID:OwZAXDhN0
携帯普及以前の作品になるとものすごい技術が発達した世界でデカイ電話使ってたりするもんなw
311絵柄:2012/11/19(月) 22:42:37.30 ID:6cNVxL2L0
フォーマルな服装は古くてもずっと同じ服でも違和感ないね
ちょっと現代風(柄とかミニスカとか)にしても長く見てられると思う
312絵柄:2012/11/19(月) 22:49:38.79 ID:bYpto6PZ0
ミニスカも団塊世代でぱっと流行ってぱっと消えたらしいから
今は結構続いてるとは言ってもあと数年するとダサーイになる可能性もあるし
Tシャツジーンズ程度でも、アイテムは替わらなくてもシャツインがなくなったり
フォーマルですら振り袖やスーツも大分替わったしな
いつの時代に見ても古くないっていうのは無理な気がする
313絵柄:2012/11/19(月) 22:52:48.57 ID:6cNVxL2L0
え…今は振袖=ダサいってイメージなのか
知らんかったわ、すまん
314絵柄:2012/11/19(月) 22:58:17.82 ID:XzyT58ot0
振袖そのものが、じゃなくて振袖のスタイルが変わったんでしょ?
でも実写(映画ドラマ)と絵(漫画アニメ)を比べると
漫画以外は映像そのものの技術的な古さも加味して見られる気がする
モノクロ映画で着てる服が古臭くても誰も違和感は感じないだろうし
315絵柄:2012/11/19(月) 22:59:01.33 ID:9c/hJCye0
シャツ一つにしても年ごとに微妙に型が違って
何年も前の着てると違和感あったりするし
振袖だって帯の結び方に流行り廃りが存在するしってことでしょ
不動のもののようでやっぱり時代ごとの型があったりするんだよ
316絵柄:2012/11/19(月) 23:08:01.34 ID:6cNVxL2L0
そういうもんなのか…
そういえば、ロイヤルな人たちの服は変な形してるな
成人式の時にお祖母さんの着物着てきた子(貧乏っぽい)も、変だとかダサいとか女子が言ってたし、難しい
そんな細かい書き分けは自分は無理だわw
317絵柄:2012/11/19(月) 23:19:36.56 ID:4F56o6800
>>314
逆に古い絵柄で描かれたキャラが今風の服装してたら違和感あるな
この流れで思ったが服装が流行を取り入れてておしゃれなアニメや漫画って正直思いつかない
少女漫画なら結構あるんだろうけど
318絵柄:2012/11/19(月) 23:41:09.53 ID:rNG11DeW0
2003年ごろのSFゲームに出てきた「バインダー型のパソコン」が
今はタブレット端末としてもう現実化してたりね

>>312
女性のスカートの丈のミニロングとか男性のシャツインシャツアウトとかは
もうローテーションのように流行とダサイを繰り返してるよね
319絵柄:2012/11/19(月) 23:43:30.31 ID:HBkKI14e0
ハチクロは原作者が男性のアニメスタッフに
可愛いスカートの長さがなかなか伝わらないって言ってたな
所謂マキシ丈のスカートだった
320絵柄:2012/11/19(月) 23:47:39.87 ID:C9RwBMEa0
男は短けりゃいいみたいになるからな
今期だとKとか
総合的なデザインは可愛く見えてもあの丈はありえない
321絵柄:2012/11/19(月) 23:51:24.18 ID:I3j5e3ae0
>成人式の時にお祖母さんの着物着てきた子(貧乏っぽい)も、変だとかダサいとか女子が言ってたし
ちょっと悲しくなった
322絵柄:2012/11/20(火) 00:01:12.96 ID:Kas5Ns8P0
「マキシ丈のスカート」と「お嬢さんみたいなロングスカート」
って結構違うもんね
323絵柄:2012/11/20(火) 00:03:17.52 ID:rNG11DeW0
>>320
ロンスカ=清楚=ロマンみたいな構図も現役だよ
男性向け着せ替えソフトで「なんでもかんでもミニスカにしやがって」
「生足がサービスだと思ってるなら男心が分かってない」って批判があった
324絵柄:2012/11/20(火) 00:12:30.99 ID:2Vr6aFSm0
ファッションは凝っても、面倒だし男受けは悪いし
女に受けても好みが違う別の女が文句つけるので
けっきょく一枚絵以外ではメリットはない

つまり白ワンピ最強
325絵柄:2012/11/20(火) 00:22:21.84 ID:4fv4RNjX0
「なにこの変なデザイン。俺(私)が可愛くor格好よく直してやんよ」
「おいやめろ。男(女)は手を出すな」
的なことって結構あるみたいだからねw

マキシとロンスカの話とはちょっとずれちゃうけど、
女性スタッフが女性受けも狙えるデザインにリファインした結果、元デザイン時のファンから
「なんかこいつらの服が女々しくなってキモイんですけど……」
「なんか筋肉削げ落ちてるんですけど……」
「なんかアゴ尖ってるんですけど……」ってなったりとか、
男性スタッフが男性向けの流儀のまま女性向け女キャラのデザインして、
「なんで意味もなくサイハイはいてんの? しかも気合入り過ぎた食い込み描写がキモイんですけど……」
「なんにでもフリルつけときゃいいってもんじゃねーぞ。あとなんでこのフリル固そうなの?」
「なにこのアクセサリーのセンス……」
ってなっちゃったりとか。
326絵柄:2012/11/20(火) 00:31:08.52 ID:2Vr6aFSm0
まあ、受け手の問題だけでなく、アニメ漫画的な絵だと布の質感を表現するのが難しいのも大きいと思う
特にレースやシフォン
なぜか革は上手い人多いが
327絵柄:2012/11/20(火) 00:34:31.19 ID:apt++1Mb0
長めの丈のスカートやゆったりしたシルエットの服はうまくやらないと
もっさりして冴えない感じになったりするからなあ
ちょっとしたニュアンスや塗り方でも結構印象変わるからアニメだと特に難しそう

そしてそもそもオタにはあまり受けがよくなかったりするという
328絵柄:2012/11/20(火) 00:42:48.30 ID:saxoPkt60
白いワンピースの美少女って文字にしたり絵的にはイメージいいけど
現実にやるとなんかちょっとしょぼい感じだよね
なにか差し色があったほうが引き締まる
329絵柄:2012/11/20(火) 00:45:45.73 ID:2/W8uJeg0
ロケーションも重要だね白いワンピースは
萌え定番も流行りも両方捕らえられるような作品があったら
見てみたいけど、服飾は難しいもんなんだな
330絵柄:2012/11/20(火) 00:51:36.22 ID:BRb+P5m70
男性向けの世界だと
長めのスカート←→生足ミニスカート
ゆったりシルエット←→ボディライン強調

みたいに、清楚派とセクシー派で戦争は起こらないけど
相互不可侵的な溝があるような気がする
331絵柄:2012/11/20(火) 00:51:45.36 ID:GIGay2Ki0
白ワンピのヒロインで一番最初に思い浮かぶのは、
ドラゴンクォーターのニーナかな

あれは赤い羽根があったし、研究所から連れ出した設定だから、
違和感なく見れたけど
白のノースリワンピってデザインにするとかなり寂しいよね
332絵柄:2012/11/20(火) 00:54:48.21 ID:dnXpZm9U0
結論
男はロリコン記号ならなんでもいい
333絵柄:2012/11/20(火) 00:58:12.91 ID:2/W8uJeg0
美少女に白ワンピだけって
黒髪にしろ金髪にしろ、美少女感を伝えるのに
良いモチーフだけどもね…
明らかな萌え絵だけじゃなくても使えるし
334絵柄:2012/11/20(火) 01:12:43.58 ID:apt++1Mb0
白ワンピは清楚の象徴みたいになってるな
狼子供のポスターはヒロインが草原の中に白ワンピ着て立ってるという典型的な構図だった
現実的に考えると小さい子供のいる母親が白ワンピ着ることはあまりないだろうと思うが(汚れやすいし)
335絵柄:2012/11/20(火) 01:30:36.47 ID:dnXpZm9U0
白のワンピ1枚を日常着として着てた文化なんてどの国ものねぇのにな
そもそも清楚少女の白ワンピの文化って
白のワンピースじゃなくてハイジよとしく下着として着てたシミーズだよなぁという
下着姿で清楚もねえわというw
336絵柄:2012/11/20(火) 01:31:02.95 ID:BRb+P5m70
>>332を見てふと思ったんだけど、実際の男性向けではロリってニッチなのに
1なんで未だに男=ロリコンのイメージが強いのか単純に不思議
10年前なら分かるけど今は明らかにお色気で売ってるおっぱいアニメとか
おっぱいフィギュアの広告とかバンバン出てるのにな
337絵柄:2012/11/20(火) 01:36:46.70 ID:rLGjAoZT0
白のワンピというと、少女は実は幽霊でしたってパターンが多いイメージ
338絵柄:2012/11/20(火) 01:43:52.56 ID:mBzeIzr40
この話題ちょっと前にも出なかったっけ
白ワンピは昔からヲタク文化に限らず清楚、無垢、清潔感の象徴であってファッションとはちょっと違うベクトルで
夏の空や海の青に映えるとか色ワンピや柄ワンピじゃ成立しない記号的なものだっていう話
339絵柄:2012/11/20(火) 01:45:07.24 ID:h9VCFaWP0
回想シーン限定とか非現実的なイメージが強いのは前にも言われてたね

>>336
ロリといかロリを内包する処女信仰嗜好(幼い、清楚、遊んでなさそう他諸々)はいまだ根強いでしょ
地味で気弱そうで背の低い女の子しか許容できない人種からすれば戦う女なんて異端中の異端だろう
340絵柄:2012/11/20(火) 01:49:54.41 ID:dnXpZm9U0
>>336
男性向けでもっとも需要供給の高い年齢はJC〜JKくらい
小学生以下になるとニッチだが
さて、ロリコンとは何歳からだ?
341絵柄:2012/11/20(火) 01:55:21.60 ID:AI7NSkUP0
少女信仰まっしぐらのジブリはどうかなと思ったけど
案外ワンピは多くても色つきばかりだな
アスベルの脳内妄そryイメージ中のナウシカとかムスカにさらわれたシータが
真っ白いワンピースっぽいの着てるけど、やっぱり非日常アイテムって感じだ
342絵柄:2012/11/20(火) 01:55:40.88 ID:dnXpZm9U0
>>338
でも、最近の若いオタだと白ワンピはそれほど信仰されてないように思う
どっちかつーとオッサン趣味に近い記号になってきた
343絵柄:2012/11/20(火) 01:57:27.29 ID:E+aAT8he0
>>336
オタと外部の一般人でロリの年齢定義がずれてるだけ
344絵柄:2012/11/20(火) 02:00:06.32 ID:FDAw8JtU0
現実でロリコンというと15歳以下かな
法的には18歳以下だけど
二次元でも15歳以上のJC3年やJK年齢なら巨乳やネタで年増扱いされるようなお色気系キャラもいるけど
15歳未満はだいたい少女体型のままで記号としてロリに分類されてる
345絵柄:2012/11/20(火) 02:03:02.23 ID:WVcLdXGP0
>>336
ロリ顔の美少女におっぱい付けたものが多いから
よく知らない人にとってはオタク=ロリのイメージがもたれるのでは
あと世間一般では成人男性が10代の少女を性的対象にしてるだけでロリコンって言われるし
オタクの考えるロリ(幼女)とイメージ違う
346絵柄:2012/11/20(火) 02:10:17.15 ID:2Vr6aFSm0
海外でも白ワンピはありなのかな?
347絵柄:2012/11/20(火) 02:12:43.67 ID:nJDh8i1y0
女の描く十代→少女
男の描く十代→幼女の顔に熟女の体
348絵柄:2012/11/20(火) 02:25:23.09 ID:apt++1Mb0
萌えの対象としては巨乳やむっちりした体つきでも年齢は10代、童顔、処女だったりと
少女性?のあるものが多数派だからね
349絵柄:2012/11/20(火) 02:40:43.38 ID:2/W8uJeg0
白ワンピはまだ好きだけど
確かに最近は余りみないかもね
「あの花」のヒロインは久々に白ワンピ見たなーって思ったなぁ。。
350絵柄:2012/11/20(火) 03:14:35.78 ID:fhHiGTCk0
>>339
そういえば、少し話はそれるけど
逆に対極の不二子の系譜的なストレートなお色気キャラのビッチ美女人気も根強いよね
バルキリー・アマゾネスの系譜的な「男と対等に戦う女戦士」も
ファンタジーに限らず女パイロットや変身ヒロイン含めてまさにオタ界の定番だし
351絵柄:2012/11/20(火) 04:16:47.14 ID:iiEFVLbtP
白ワンピ少女の代表格と言えば
うる☆の2作目映画の白いワンピ(&帽子)の少女だろうが
あれは非日常の象徴と言う面が強かったと思う
創作の白ワンピはそこら辺もあると思う、非日常と日常の境い目的な

ウェディングドレスや下着よりは日常だけど
普通の普段着よりは非日常っぽい
352絵柄:2012/11/20(火) 04:45:56.35 ID:xaoDzSRZ0
去年やってた乙女ゲーアニメの主人公(女)が
けっこう着替えてたけど白ワンピも入ってて可愛かったな
男の私服センスは微妙なのが多かったけど、女はだいたい可愛かった
スタッフに女性が多かったからなのかな
353絵柄:2012/11/20(火) 09:02:50.18 ID:QxOy6FIb0
>>335
オタク的な何もない白ワンピじゃなければ普通に日常で着てる子も結構いる
むしろギャルっぽい感じになるけど
ttp://shopping.c.yimg.jp/lib/rumsee/w00262-4-f.jpg
ttp://shopping.c.yimg.jp/lib/rumsee/w00228-1-f.jpg
ttp://shopping.c.yimg.jp/lib/kobelettuce/e573-c1.jpg
ttp://shopping.c.yimg.jp/lib/yanggen/v7979_1.jpg
354流行:2012/11/20(火) 09:13:36.98 ID:zb3CaOriI
それワンピースちゃう
355絵柄:2012/11/20(火) 09:35:10.89 ID:QxOy6FIb0
>>354
いやワンピースだよ、カテゴリもそうだし
356絵柄:2012/11/20(火) 09:53:59.30 ID:rLGjAoZT0
絵柄だとニットは形状に関わらずニットってカテゴリになる気がする
357絵柄:2012/11/20(火) 10:05:20.61 ID:a7bltNJp0
ニットは素材でワンピースは形態だから関係なくね
ニットのワンピースもあれば綿のツーピースもある
それ以前に例の中で1つしかないニットを挙げる意味がわからん

プリント入りだけど、白ワンピではフード付きパーカーがマキシワンピになったのも
着てる子多かったなそういえば
70年代頃少女漫画で流行った部屋着が現実で外出着になったのかー
と思った記憶がある
358絵柄:2012/11/20(火) 12:14:23.19 ID:B4zBV0ED0
でも少女漫画でフードパーカーワンピが流行った頃って
現実ではああいう服全然なかった気がする
ニーハイやアンミラ服のような二次元先行ファッションだったんだろうか
359絵柄:2012/11/20(火) 15:22:50.32 ID:UmGeEH3a0
オタの描く白ワンピってゴス系のやらシンプルな婆臭デザインのワンピ多いよね
某め○まさんのノースリーブワンピコスみたら無いわって気持ちにさせられたダサい
360絵柄:2012/11/20(火) 16:45:02.35 ID:7UW6JGPS0
>>320
あのパンツが見えるような制服デザインはありえないと思う…
Kの女子は全然色っぽくないのが残念

男性にアンケート調査してみたら、露出も60%程度が限界で
程々のほうがエロイと感じるという結果が出てたというのを見た
(これは生身の女性普段着の調査だけど)
361絵柄:2012/11/20(火) 16:45:14.34 ID:fhHiGTCk0
非日常の象徴とか、妖精・幽霊・天使・精霊みたいな人外の記号みたいな部分あるよね
シンプルだけどどういう構造なのかよく分からない白ワンピで
裸足で森の中に立ってたり水面につま先立ちで浮かんでたりする現実ではありえない絵もよくあるし

>>359
昔に死んだガチ幽霊だからダサいのは意図的な演出では?
362絵柄:2012/11/20(火) 16:57:26.93 ID:7UW6JGPS0
めんま8歳ぐらいだっけ??
それならまぁ分かるデザインだとおもう。まだ服汚す頃だから
リアルじゃないけど。
女子高生のあなるの星形アクセのほうが余程アレでは
363絵柄:2012/11/20(火) 17:04:11.58 ID:88EC0JLs0
アクセは別にリボン型とか普通だから
てかめ○まさんは同い年に成長してる設定だよ
そして10代or20代前半のめ○まさんコス見たときに
あこりゃキツイなと
せめて袖があったら・・・
364絵柄:2012/11/20(火) 17:32:07.79 ID:LqNEeaBv0
コスぐぐったら確かにダサくてワロタ
スギちゃんみたいだ
365絵柄:2012/11/20(火) 17:36:21.77 ID:7UW6JGPS0
こういうのも個人感覚だとは思うけど
えーあのヘアアクセの☆☆デザインはないっしょw
二次元だから許されるし可愛いけど

めんまが着てる白ワンピね>8歳ならおかしくない
つかあれネグリジェ?
366絵柄:2012/11/20(火) 17:39:52.57 ID:2bsx8XY00
ネグリジェで外あるかないし私服だろう
めんまは見た目皆と同じ年に成長してるらしいから16
あの白ワンピはたしかにダサいよねデザインともに
367絵柄:2012/11/20(火) 17:44:22.80 ID:stYV5dD/0
白ワンピのデザインのチープな感じが婆ちゃんの手縫いって感じがする>麺麻ワンピ
どうせなら気合入れてもっとレースを派手に首周りも細かく作りこめばよかったのに
中途半端で野暮ったくなってる
368絵柄:2012/11/20(火) 17:45:17.81 ID:LbedHzU/P
白い服の女のイメージは西洋絵画がルーツじゃね?
草原に白ワンピはモネの日傘をさす女とか
幽霊的な白服の少女ならデルヴォーとか色々あるじゃん
369絵柄:2012/11/20(火) 17:47:43.23 ID:rLGjAoZT0
モネの日傘の女もモデルの死後に思い出しながら描いた物だから幻想的になってるのかも
370絵柄:2012/11/20(火) 17:49:23.82 ID:LOkDgDOe0
麺馬の格好は
「死んだ時のままの姿基準で成長して出てきている」
っていう設定っぽいから、あれはまあアリだと思う。
8歳児なら、親が「女の子だから可愛い格好の方がいいもんねー」
ってタイプなら汚れそうなヒラヒラ服でもガンガン着せる。
ヒラヒラ服としてはそこまでヒラヒラしてないけど、
夏用に汚れても洗いやすくしてあると考えればあのくらいでも有り。

亜鳴の髪型は高校デビュー組の割にはちょっとアレな感じもするが、
ヘアアクセ自体は問題ないと思う。
ああいう巨大でチープな髪飾り付けてる子割と見るよ。
あの付け方は珍しい気もするけど。
371絵柄:2012/11/20(火) 17:49:54.87 ID:stYV5dD/0
日本も死装束は白じゃ?
372絵柄:2012/11/20(火) 17:54:14.41 ID:E+aAT8he0
>>370
ギャル系だとチープなものが逆にかわいいってのもあるしな
373絵柄:2012/11/20(火) 18:03:41.96 ID:e0zFJ5020
ANAるは小説だと地元では服を買わないのがプライドな田舎のギャルだからなw
カバンに薄汚れたキティとか付けてるよりはなんぼかマシ
374絵柄:2012/11/20(火) 18:05:58.71 ID:d9E2qpJN0
袖なしだからダサい感じに見えるのかも

>>370
うん、普通に見かけるね大きい髪飾り
これ系↓ ただツインテだから珍しく感じるのかも
http://shopping.c.yimg.jp/lib/ruckruck/ach00223-1.jpg
http://shopping.c.yimg.jp/lib/ruckruck/ach00183-1.jpg
http://image.rakuten.co.jp/nail-yasan/cabinet/01397587/img56453729.jpg
375絵柄:2012/11/20(火) 18:09:10.58 ID:T2KDahq2P
やっべえ自分はめんまのワンピースめちゃくちゃ可愛いと思ってみてたわw
3次元だと辛いものがあるのかもしれないが

>>360
めだかボックスのヒロインの制服も凄い不評だったなあ
(胸の上部をくり抜いておっぱいがむき出し状態の制服)
376絵柄:2012/11/20(火) 18:14:45.07 ID:hg7+f6bZ0
亜鳴は設定見るまでまでギャル系キャラって気づかなかったわ
髪型ってキャラのイメージがかなり左右されるものなのに
あのツインテールはないだろうと思った
もしかしてあんまりギャルっぽく見えないように計算してデザインしたのかな
377絵柄:2012/11/20(火) 18:17:44.43 ID:d9E2qpJN0
378絵柄:2012/11/20(火) 18:17:58.33 ID:h9VCFaWP0
アニメの場合手間を減らすために☆や○が一個二個ドンとついてて
ほとんどのシーンでベタッと塗られてるから余計にチープってのもある気がする
商品だから気合を入れて細かく描いてる分子供向けの変身コンパクトみたいな物のほうが
ダサくはあっても可愛く見えるよう頑張ってるなと感じる
379絵柄:2012/11/20(火) 18:28:00.62 ID:afh0ieMv0
2次元には2次元ならではの、3次元には3次元ならではの良さがあるからね
なんでも3次やリアルに当てはめて否定もつまらんし

めんまは棒体型+それを主張するラインの白ワンピで
見た目の少女性が強調されていると思う
あれはあの棒体型込みで楽しむものと思うので
コスだと余計もっさりが強調されてしまう
380絵柄:2012/11/20(火) 18:30:47.27 ID:NX3ev6aC0
3次にすると服よりも髪型のダサさのほうが際立つよめんまさんは
眉毛より前髪が上って無いよ
http://cos-memo.net/modules/webphoto/uploads/webphoto/photos/l02963l4dbeb7309a0e5.jpg
381絵柄:2012/11/20(火) 18:36:54.58 ID:2/W8uJeg0
絵も描かない奴が三次元の自分の価値観で
二次元の絵柄語ってんじゃねー
っていうのもいるからな
382絵柄:2012/11/20(火) 18:36:59.92 ID:afh0ieMv0
>>379>>375

アニメはキラキラや儚い系のデザイン(柔らかいフリルとか)不透明な色彩と
動かす時に手間がかかるから苦手だからねぇ
あと画面で浮くから差し色的な考えも避けるだろうしどうしても縛りがでる

>>378
子供向けの変身グッズもキラキラしてるのはバンク部分だけだから
根本的に手間かかんないのが現場では喜ばれるだろうね
プリキュアの塊で動かすデザインの髪型とか
383絵柄:2012/11/20(火) 18:39:07.99 ID:8ADpjCQ60
>>380
正直麺麻は服も髪もどちらもダサいきがする
ってかあのアニメで唯一すごくオタク臭いというかアニメ臭いデザインしてるんだよな色から何から
妙に浮いてる
死人だからOKなのかもしれないが
384絵柄:2012/11/20(火) 18:40:42.31 ID:2/W8uJeg0
お前が気に入るかどうかを語るスレじゃないんだけど
385絵柄:2012/11/20(火) 18:43:35.26 ID:gE0of0+T0
亜鳴知らなくて公式にキャラクター画像見に行ったけど
あの髪飾りのモチーフが>>374の画像の髪飾りみたいに固い素材に思えなくて変な印象受けた
束ねた髪に沿って星形が曲がってて謎。アニメっぽい表現だなとは思うけど
386絵柄:2012/11/20(火) 18:47:53.96 ID:XTk1FWNu0
>>385
そこってこるポイントかわからないけど布系素材なだけかと
星型リボン型花型色々あるね
http://shopping.c.yimg.jp/lib/peridot/411572_2.jpg
387絵柄:2012/11/20(火) 18:49:00.22 ID:2/W8uJeg0
あの花で思い出したけど
あのキャラデザした人「とある」の奴書いた人と一緒?
ちょっと前まで、男性向けで下睫毛描くのは厳禁
って感じだったのに、この絵柄から下睫毛多くなったね
388絵柄:2012/11/20(火) 18:51:21.98 ID:LOkDgDOe0
>>376
上で「ちょっとアレ」なんて書き方しちゃったけど、
アニメのキャラ的な意味ではあの頭は間違ってなかったと思う。
ガチで髪型(や化粧や表情)もギャルになっちゃったら、
見た目の段階で元バスターズメンバーとの距離感が強調され過ぎて
視聴者的にも遠いキャラになり過ぎちゃう。
(亜鳴は序盤結構キツいこと言うキャラだし)

そういう意味では、あの硬質過ぎないツインテは
ツンデレキャラっぽい雰囲気をくっ付けつつ、
アニメキャラ方向へ引き寄せる記号として役立っていると思う。
フィギュア化グッズ化した時も映えるだろうし。

>>385
布素材のついたヘアアクセは割とよくあるよ。
あそこまで髪に沿うのはあまりないと思うけど。
389絵柄:2012/11/20(火) 18:56:58.97 ID:HpRcK3fm0
390絵柄:2012/11/20(火) 19:01:38.69 ID:88EC0JLs0
白ワンピ話からなぜか髪飾りの話に飛んでるけど
メンマの服のデザインは微妙だと思うよ
391絵柄:2012/11/20(火) 19:10:50.30 ID:LJ0+oZPL0
めんまの白ワンピは首の周りがごちゃごちゃしすぎてるからモサくなってるんじゃ?

>>353上に貼られてるこれとかはあなるが来てたワンピはこのタイプの印象で普通だが
めんまタイプのワンピってどこで買ったの?って感じ
392絵柄:2012/11/20(火) 19:13:36.61 ID:iidgrPmh0
確かにどこで売ってるんだろって感じだな
コス衣装みたいなw
393絵柄:2012/11/20(火) 19:19:45.57 ID:TDOFivsi0
めんまの服は結局子供服なんだから大人の頭身で着ると変に見えるってだけじゃない?
394絵柄:2012/11/20(火) 19:20:22.13 ID:yIi+nZQc0
>>391
首周りに何か無いともっと悲惨だと思うなあ
ハイジみたいなシミーズになってしまう
395絵柄:2012/11/20(火) 19:30:40.23 ID:u7A+bcbY0
子供服のノースリーブワンピ見てみたけど
似たタイプの見かけなかった
あと子供向けって言うけど小学生高学年はあんな感じの服着ないような?
やっぱり幽霊ってのを印象付けるために創作デザインというか
アニメデザインというか非現実風にしたのかな?って印象
396絵柄:2012/11/20(火) 19:32:01.16 ID:u7A+bcbY0
まぁでも確かにコスでみちゃうと残念デサインではあるね服が安っぽくなってる
397絵柄:2012/11/20(火) 19:36:09.84 ID:pEM+o1vd0
てかアニメや特に漫画とか、画面の配色やキャラ付け書き分けの問題もあって現実通りのオサレさんなんか無理なんだろうけど、
でも漫画版四季とかはメグミに実際にある服着せてるんだっけ…まああの子はオサレでなく勘違いゴスパンクちゃんだったけど
一人くらいなら問題ないかもね

今季アニメだと真世界が壊滅的にダサいな
現代と異なる文化アピールでわざとやってるんだろうけど、わざとでもあのダサさは相当だと思う
異文化アピとしてももう少しかわいくしても良かったんじゃないかと思うわ
絵柄を今っぽくしてるから辛うじて見れるけど…
祈祷モヒロなんかは総じてダサいけどな
398絵柄:2012/11/20(火) 19:44:02.66 ID:BRb+P5m70
めんまは幽霊だから非現実感の表現もあるし
明らかに子供記号や古臭さを盛ってダサイって見えるくらいの方が
「過去で時間が止まってしまった悲劇性」が出るんじゃないかな
399絵柄:2012/11/20(火) 20:15:15.36 ID:hg7+f6bZ0
>>388
いわゆる記号を取り入れないとアニメキャラとしては厳しいってことか
そもそも現実的なギャルを(キャラ萌えを視野にいれて製作した)アニメキャラ
に取り入れるのって難しいんだろうなあ
これがモブキャラ止まりだったらそこまで記号的な意識しないでいいんだろうけど

中途半端に現実よりなデザインを取り入れてると
アニメキャラとしての記号とのバランスが上手く取れなくて
面真みたいに違和感あるように思えてしまうのかも
400絵柄:2012/11/20(火) 20:17:14.23 ID:LfNXGn/n0
久々に盛り上がってるなこのスレ
401絵柄:2012/11/20(火) 20:35:25.57 ID:GIGay2Ki0
ギャルかー
となりの怪物くんの夏目ちゃんはどうだろ
元が少女漫画だから、これといって記号はないけど
服とかはリアルに着てる人いそうな服で可愛い
402絵柄:2012/11/20(火) 20:48:22.20 ID:btqOEtE90
少女漫画原作は女の子の服とか髪型とか実際にいそうな感じで可愛いね
403絵柄:2012/11/20(火) 20:51:53.59 ID:G/SAGgMC0
少女読者はダサさに厳しいから
404絵柄:2012/11/20(火) 21:04:10.30 ID:8i65SpZj0
おばさん臭出てくると少女漫画じゃなくて主婦向け移行するしね
若い感覚とか流行リサーチできないと人気がなくなる
405絵柄:2012/11/20(火) 21:11:29.28 ID:E+aAT8he0
>>399
というかリアルに近づければ近づけるほどモブ臭くなってしまうってのはあると思う
406絵柄:2012/11/20(火) 21:14:07.48 ID:B4zBV0ED0
モブに近くなるってのはないが
オタクの好まないビッチに近くなるんだと思う
化粧してない美人とか求めるようなもん
407絵柄:2012/11/20(火) 21:25:52.72 ID:apt++1Mb0
>>389の髪下ろした亜鳴るはかわいいけど既視感ありすぎるというかどこにでもいそうな感じだしな
二次元のワンピや髪型がダサいと不評だけどそっちの方がオタ受けはよさそうなのと
アニメだと描きやすさは重要だからあまり凝ってはいけないのかもしれないw
408絵柄:2012/11/20(火) 21:32:44.92 ID:BRb+P5m70
>>405
それはあるなあ
アイドルの舞台衣装を着て街中を歩く人はいないみたいなもんで
ある程度の華を持たせるとリアルからは遠ざかるし
リアルに近づけるとモブっぽくなってしまう
409絵柄:2012/11/20(火) 21:34:56.55 ID:Z4I4A9UO0
弾丸論破の江ノ島もツインテでギャルキャラだったな
画像検索かなんかしようと思ったらネタバレが多すぎるので公式サイトで見てくれw
ttp://www.danganronpa.com/1/
410絵柄:2012/11/20(火) 21:46:13.09 ID:EZ7Z23m90
けいおんとかはどうなん?わりと私服などリアルよりだと思うんだけど

>>409
大きな髪留めor髪飾りも共通だね
ツインテは華やかだから派手な印象にするためにちょうど良いのかな?
411絵柄:2012/11/20(火) 21:48:56.16 ID:0SSW7dQl0
いやむしろおだんごとかの地味なのを派手に見せるために髪飾りは必要なような
というかツインテって今時小学生でも見ない…
412絵柄:2012/11/20(火) 21:52:12.12 ID:apt++1Mb0
ツインテは華やかな上にオタ受けもよくて便利なのかも
ギャルといってもツインテならロリっぽいかわいさがあるし受け入れられそう
413絵柄:2012/11/20(火) 21:56:20.82 ID:EZ7Z23m90
4144絵柄:2012/11/20(火) 21:57:08.53 ID:G/SAGgMC0
ペルソナ1のアヤセもツインテギャルだったな
当時はコギャルという名称だったが…
415絵柄:2012/11/20(火) 22:01:34.45 ID:0SSW7dQl0
>>413
耳下のは普通紙ツインテではなくおさげって言う
416絵柄:2012/11/20(火) 22:04:52.94 ID:2Zk40kk20
>>415
そこに書いてあるサイト見てみたけどツインテールだよ
このタイプはカントリー・スタイルって書いてあった
417絵柄:2012/11/20(火) 22:06:12.13 ID:hg7+f6bZ0
>>413
この手のおさげならギャルっぽい子でもよく見かける
後はポニーテールならリアルでもやってる子多い気がするんだけど
二次元のギャルでポニーテールはあんま使われないね
418絵柄:2012/11/20(火) 22:06:42.74 ID:pEM+o1vd0
ギャル系はツインテでもロングでもほとんど茶髪で巻いてくるくる派手になってるね
少女漫画だと結構黒髪ストレートのギャル系もいるけど、オタ向けはほとんど見ないな
藻場升の倫は若干それっぽいけど
やっぱ男には黒髪ストレートロングは聖域なのだろうかww
419絵柄:2012/11/20(火) 22:07:12.88 ID:hg7+f6bZ0
>>416
連投すまんまじか・・・
これがツインテールなら地味系女子の一つ結びはポニーテールってことになるが・・・
420絵柄:2012/11/20(火) 22:07:14.13 ID:BRb+P5m70
>>411
むしろ最近は小学生の方がツインテ見ない
巻き髪とかできるような憧れの大人の髪型って認識みたいだ
421絵柄:2012/11/20(火) 22:11:10.83 ID:hg7+f6bZ0
>>418
実際はギャルっていっても黒髪ストレートな子もいれば
茶髪でくるくるな子もいるし
気分によって髪型変えたり(お団子・ポニテとか)するもんな
422絵柄:2012/11/20(火) 22:12:39.70 ID:LOkDgDOe0
ギャル=強気=ツンデレ?
ツンデレといったら→ツインテ
的なイメージがあるのかもしれない。
ツインテだと髪飾りもたくさんつけられる=オシャレ演出もしやすいし。
あと、>>410が言うように華やかにしやすい。

メジャーな(オタ向け要素あり)作品のギャル設定キャラで非ツインテなのって俺芋の霧野あたり?
あのキャラも結構特徴的な髪型しているね。
キャラが中学生だしデザインも比較的幼い感じだから、
わざわざ常時ツインテにしなくてもなんとかなってるパターンだろうか。
それとも優等生設定との両立のために髪型大人しくしてるパターン?

>>409
なんというかおとなしめのバンギャっぽいなーと一瞬思った。
表情がすごいギャルっぽい。
423絵柄:2012/11/20(火) 22:16:08.69 ID:0SSW7dQl0
>>416
だからそれは普通じゃないんだよ
wikipediaなんかで言うのはアレだけど
耳の下のおさげをツインテールなんていうのは最近の誤用
424絵柄:2012/11/20(火) 22:19:52.37 ID:fhHiGTCk0
一昔前は「ツインテ=幼さ・無邪気さ」の記号イメージあったけど
いつの間にかその側面はすっかり廃れたからな
今は気の強さとか華やかさのイメージが強い

転機の一つはやっぱりセーラームーンだろうか
425絵柄:2012/11/20(火) 22:20:29.28 ID:h9VCFaWP0
キリノは好きなアニメのヒロインがツインテだから
被るわけには行かないんじゃない?
劇中の現実にツインテが出てくるけどヒロインのそっくりさんって設定だし
ついでに髪型の話で言うと幼馴染のショートカットが短すぎて男性人気が厳しそうに見えたな
426絵柄:2012/11/20(火) 22:22:46.35 ID:2Zk40kk20
>>423
もうその認識の時代じゃなくなったってだけじゃ?
ツインのテールでだいたいイメージわかるっしょ
427絵柄:2012/11/20(火) 22:28:21.32 ID:TUbrSzWM0
ツーサイドアップをツインテと言うのと同じく
誤用を「わかるでしょ!」と有名に言葉で置き換えて
誤用してる自分に堂々としてるのはどうかと
ここでも何人も言うくらい一般的ではないんだし
428絵柄:2012/11/20(火) 22:32:55.41 ID:5XYqXIf10
429絵柄:2012/11/20(火) 22:35:58.49 ID:G/SAGgMC0
それ全部耳の上やんけ
430絵柄:2012/11/20(火) 22:36:52.80 ID:5XYqXIf10
うん、耳の上結びならツインテって認識っぽかったから
431絵柄:2012/11/20(火) 22:37:37.33 ID:BRb+P5m70
そもそもツインテ自体近年のファッション雑誌が作った造語なのに誤用も何もなあ…
432絵柄:2012/11/20(火) 22:39:18.06 ID:76PCKruw0
ですよね
おさげもツインテもカテゴリーで言えば二つ結びで誤用も何もないかと
まとめてツインテールでいいよ
それが嫌なら全部二つ結びって名称に。
433絵柄:2012/11/20(火) 22:39:50.86 ID:hg7+f6bZ0
>>413>>418なら普通は後者をツインテールといわれたら思い浮かべるな
まあリアルではツインテなんていないよ→いやいるよといわれて>>413を出されても
話のつながりが分かってないというか
多分みんな今の話題だとツインテというと>>428を思い浮かべてると思う
434絵柄:2012/11/20(火) 22:40:51.29 ID:apt++1Mb0
>>428
423じゃないがこれは全部ツインテじゃないの?
揉めてるのは>>423みたいな耳より下の位置で結んだのをツインテというかどうかだし
同じ二つ結びでも上の方か下の方かで印象が違うからオタク界隈では使い分けた方が便利そうだと思う

>>413
黒髪でも前髪をセンター分けや斜め分けにすればギャルっぽく見せられそう
435絵柄:2012/11/20(火) 22:41:23.19 ID:TUbrSzWM0
>>430
ポニーテールもツインテールも耳の線が基準なのは間違いない
436絵柄:2012/11/20(火) 22:44:07.36 ID:LbedHzU/P
ポニーテールは結び目の位置によって
ハイテール、ローテール、って言うんだよ
437絵柄:2012/11/20(火) 22:45:30.58 ID:SmPLJyON0
>>435
ポニテの耳よりしたは何て言うの?
ふと気になった

>>433
一番上のアナウンサーの人くらいのならいるんじゃ?
他は10代アイドルに多いイメージ
438絵柄:2012/11/20(火) 22:46:49.91 ID:hg7+f6bZ0
細かい言葉の定義を求めていったら何がなにやら分からなくなってくるが
結局耳より上の位置のツインテールはリアルじゃめったに見ないってことか
耳より下のツインテールはアニメや漫画じゃおとなしい子の記号っぽいけど
実際はギャルっぽい子でもやってるよね
やっぱ漫画の記号と現実での髪型はどうしても一致することは出来ないのかな
439絵柄:2012/11/20(火) 22:47:56.70 ID:yLY3q7I/0
全部まとめてポニテ、ツインテって言ってるわ
話し合うの面倒だし間をとって一つ結びと二つ結びでいいよ
440絵柄:2012/11/20(火) 22:51:17.12 ID:pEM+o1vd0
ツインテって言葉もネットならともかくリアルじゃあんまり使わないけど、おさげとか久しぶりに聞いたわ
おさげって言葉今時もう使わなくない?
地方によるんだろうか、自分とこは二つくくりって言ってた気がする
441絵柄:2012/11/20(火) 22:51:40.67 ID:hg7+f6bZ0
>>439
いや結局は耳より上か下かどうかってことで変るから
呼び方自体を変えてもあんま意味ない
442絵柄:2012/11/20(火) 22:52:45.35 ID:TUbrSzWM0
>>437
wikiによるとポニーテールの下のは一本結び、ツインテールの下のはおさげ髪
…うん、ツインテールとポニーテールという名前にしたい理由は見えてきた
443絵柄:2012/11/20(火) 22:52:46.38 ID:yLY3q7I/0
だよね、おさげとか久々
おさげって言うと何故か三つ編みが頭に浮かんだ
自分は普通に二つで結んでるのはツインテって認識だったわ
444絵柄:2012/11/20(火) 23:12:32.16 ID:c5ods6020
おさげ→なにもしないでしばってるもの
お下げ三つ編み→おさげをさらに三つ編みにしてるもの

ふた結びとも言うね

http://www.tk-anime.info/character/index.html
世間一般でいう
おさげ、ふた結び
これをツイテールとはいわない
445絵柄:2012/11/20(火) 23:17:46.53 ID:ZAmyA1X90
一応耳の下なら三つ編みであってもおさげとは言う
おさげの一種のバリエーションというか

自分が「えっ」っと思ったのは最終幻想8で、後ろ一本三つ編みの子が
「三つ編みの図書委員」と呼ばれていたこと
間違ってはないんだけど、三つ編みというと二本をイメージしてしまう
446絵柄:2012/11/20(火) 23:21:04.56 ID:c5ods6020
>>445
私は三つ編みっていうと一本をイメージする
447絵柄:2012/11/20(火) 23:27:37.46 ID:BRb+P5m70
>>444
髪型の流れからはそれるけどこの絵なんかちょっと懐かしい感じがするな
・・みたいな鼻とか大きい口とかが少し昔のヴァカ絵、みたいな感じ
448絵柄:2012/11/20(火) 23:29:32.57 ID:1SS1WiuI0
>>444
それツインテールじゃないの?
耳の位置に結び目あってしたじゃないよ?
449絵柄:2012/11/20(火) 23:29:34.44 ID:hg7+f6bZ0
>>444
これ見ると少女漫画と深夜アニメの女子高生のデザインの違いがはっきり分かるなあ
450絵柄:2012/11/20(火) 23:36:25.51 ID:ghv2XxOD0
>>448
いや下だよ
ハーフアップのように耳の上の線のゴールデンポイントより上か下か
人間のうなじなんてそもそも耳の途中くらいの人が多いんだし
451絵柄:2012/11/20(火) 23:37:17.26 ID:c5ods6020
ちなみにこっちの少女漫画も今期アニメ化
好きっていいなよ。
http://www.starchild.co.jp/special/sukinayo/story/
安野モヨコ系譜って感じ
となりの怪物君は羽海野チカ系譜な感じ
掲載誌はどちらもガッカンのデザートって雑誌

神様はじめました
白泉の花夢
http://www.mikagesha.com/index.html
アニメ見た時は絵がちょっと古くさいなぁと思った
452絵柄:2012/11/20(火) 23:44:59.61 ID:fhHiGTCk0
このスレが立った当時の「ヴァカ絵」っぽいね
今見ると少し懐かしい
この中では「好きって〜」が一番写実的というか
デフォルメの度合いが少な目だから古さが出にくいのかな?
453絵柄:2012/11/20(火) 23:45:03.20 ID:GIGay2Ki0
もうオタ用語と女子用語の違いって感じだな>ツインテ
正直、その定義についてはスレチだしそろそろ、ねw

最近、男性向けではまつげ表現が増えてきたけど
少女漫画にがっつりまつげあると、ぱっと見古臭く見えるな
454絵柄:2012/11/20(火) 23:47:03.70 ID:eaOng31b0
>>452
ヴァカ絵の直線的ラインや口の歪みはないと思うよ
むしろヴァカ絵以前の腐女子絵っぽくなってるというか
どうしてこうなった
455絵柄:2012/11/20(火) 23:49:24.66 ID:KPG4Qtfi0
>>451
上の絵柄は一般的に女性から見て可愛いって印象を持たれてるのかな
男向け萌えアニメを見てきた者から見てあんまり可愛さを感じないんだよねこの手の絵
怪物君の絵は抵抗無く受け入れた
456絵柄:2012/11/20(火) 23:57:39.22 ID:eaOng31b0
まあ一部萌え絵の気持ち悪さよりは可愛い
でも同人板の女子と少女漫画好きの女子の感覚ってのはかなり違うんで
457絵柄:2012/11/21(水) 00:03:31.61 ID:ruT0BXai0
>>455
自分は好きっていいなよの絵かわいいと思った
むしろ怪物くんの方が何か口が大きくて若干の違和感がある
少女漫画やBLの絵って口が大きい傾向があるのは何でだろ
あと好きっていいなよの方は男キャラの目じりに線があるけどこの表現っていつから普及したっけ?
458絵柄:2012/11/21(水) 00:04:53.72 ID:kdJUR0Rr0
>>455
上下どっちの事だろう
書店員だけど、とな怪は男子でもたまに買ってく まあ頼まれものとか言われるとそれまでだが…
好きって〜は一般女子がほとんど
神様は花ゆめ系だしオタ系女子が多めだね
絵がカワイイとか言われてるのはマーガレット系が多いかなぁ
確かに洗練されてるというか、流行りっぽい感じはある
小コミ、チーズはちょいちょい古臭いのもあるし若干エロに走ってるけど、ベテランの作家さんが多いのかね
公団のデザートフレンドは普通すぎて印象薄い、花ゆめはカオス
459絵柄:2012/11/21(水) 00:15:09.63 ID:7B+tGH800
男が読む少女漫画ランキングみたいなので怪物君入ってたな
確かガラスの仮面と君とどと大奥(男女逆転)とかそんなの

デザートって雑誌は男が買いやすいとかいう意見もあったが本当なんだろうか
460絵柄:2012/11/21(水) 01:12:36.61 ID:zZe1k4RV0
話題変わった後でアレだけど、画像検索かけたときにめんまっぽいと思った
ノースリ白ワンピのページはってみる
ttp://item.rakuten.co.jp/kurakuen-york/masons_d01/
461絵柄:2012/11/21(水) 01:38:23.01 ID:7lepeNWI0
あ〜話題変わっちゃったのか


昨日のお昼にちょうど「大人のツインテール」つって
耳の後ろか下くらいで縛る髪型のアレンジを紹介してたでござる
最近流行ってるんですよね〜なんて
462絵柄:2012/11/21(水) 01:50:35.92 ID:hMdwVn820
>>459
そのアンケート結果は若干偏ってるのとステマはいってるよ
去年からちはや、君に届けと少女漫画のメディア推しで
ガッカンがデザート押ししてるらしく
まぁ実際、怪物君売れてるっていうのもあるけど
463絵柄:2012/11/21(水) 02:04:51.85 ID:ruT0BXai0
デザートって10年くらい前はちょっとエロ要素のある少女漫画誌って感じだったけど
ぐぐってみたら今は違うのか
464絵柄:2012/11/21(水) 02:51:00.48 ID:RwZFKCOq0
少女漫画の絵も今は傾向バラけてんだなあ
>>444>>451見るとすきっていいよなが昔の少女漫画絵に見える
怪物くんは少女漫画っぽくない。ゲーム系っぽい
神様はかわいいな。さすがの高屋奈月か


>>463
金田一蓮十郎とかいるし、ヲタ向けにシフトしたっぽいね
465絵柄:2012/11/21(水) 03:57:53.06 ID:2hApRs/+0
デザートは集英の別マ、小学館の別コミの系統だね
ライト層はもちろんいわゆる漫画読みも若干意識してる系統
エロ要素は少なめで瞳がそこまでキラキラしてなくて
ゆるふわ系、パステルカラーな少女漫画中心じゃないかな

この3誌の漫画とレトロ+サブカル要素の入ってるフラワーズ系は
白線の次に男の漫画読みが手を出しやすいと思う

マーガレット、少コミ、別フレはこのスレ的にいえば上記の3冊よりちょっと絵柄や内容ダサイんだけど
瞳がキラキラでカラーも派手で濃いし内容もイケメンに流されエロとかちょっとえげつないのが多いかな
466絵柄:2012/11/21(水) 10:14:05.55 ID:q1SXR8uE0
>>461
最近流行ってるというか
電車男で彼女がツインテールしてきたというのに
住人から大人がするかよと総ツッコミ受けて
ツインお下げ?(それもねーよと言われてたが)
と苦しい言い訳をして一般人にも有名になっただけ
467絵柄:2012/11/21(水) 10:22:04.93 ID:KPDgTTvZ0
電車男ってけっこう昔じゃないか
468絵柄:2012/11/21(水) 10:31:48.29 ID:ke1GgscX0
>>461
その番組見た見た
あれくらいのツインテール(ふたつむすび)はわりと見かける気がする
469絵柄:2012/11/21(水) 12:40:14.93 ID:3sSAay280
二つ結びとかおさげという単語がダサいから
ツインテールって呼ぼうぜ!という感じに見えたがそれはさておき

となりの怪物くんは足がやたらほっそい(特に男)のが気になるんだが
大して長いわけではない辺りが今風なのかな
あと口の真ん中が途切れてる表現が一周回ったなぁという感じだw
470絵柄:2012/11/21(水) 12:49:31.33 ID:tVTNVzF20
アニメーターでも中高生時代の絵柄が抜けないことってあるのかな
20代後半〜30手前くらいならちょうど一昔前の絵柄で育ってそうだけど
471絵柄:2012/11/21(水) 13:02:35.02 ID:mPCfNN6z0
>>464
神様は高屋奈月ではないです
472絵柄:2012/11/21(水) 13:53:49.52 ID:l0uhZKTd0
神様は男がみんなオカマに見える
473絵柄:2012/11/21(水) 14:10:43.68 ID:wkIpngps0
>>469
口の真ん中途切れ再来してるのか
じゃあ口をUの字にして、目の下に楕円チークを入れるのもまた来るのかね
474絵柄:2012/11/21(水) 16:19:08.41 ID:dZfPvFkJ0
口の真ん中途切れって、どういうのだろう?

上の歯を描くのも、また見かけるようになった気がする・・・
475絵柄:2012/11/21(水) 17:49:32.14 ID:OtWW7EGG0
>>466
電車男は05年だっけか
当時はまだ「大人がするかよ」だったんだな…
もしかしたら上であったような下二つ結びをイメージしてたのかも知れないが
476絵柄:2012/11/21(水) 20:21:27.95 ID:ruT0BXai0
>>474
>>444に貼ってあるとなりの怪物くんの絵がまさにそれ
そのまんまの意味で口の線の真ん中部分がなくなってる
477絵柄:2012/11/21(水) 20:25:35.97 ID:pilJxsih0
>>475
いや意味も大人はするかよ…じゃね
せいぜいギャルが低めにするくらいで
478絵柄:2012/11/21(水) 22:34:59.57 ID:bfVc/O+i0
耳の上のツインテールは今でも大人がするには子供っぽいって認識だろうね
高校生とかのギャルっぽい子がアレンジの一種としてするまでが限界というか
耳の下のお下げっぽいツインテールは中高生の女の子がよくやってるの見かける
それも髪の毛の量が多くて真面目系っぽく見えるのと
少な目の髪の毛をちょこんとむすんだお洒落っぽい子で分かれるけど
479絵柄:2012/11/21(水) 22:38:25.41 ID:xn7hF9YuP
エルメスさんみたいな丸の内OLみたいなキャラはしないだろ今でも
昔だってジェニファーロペスがツインテールしてたぞ
480絵柄:2012/11/21(水) 22:40:09.35 ID:Q8WSqOyS0
耳上ツインテは成人してるとちょっと子供っぽいけど
小学生以下の子供がするには大人っぽいって感じみたいだ
まさにギャルというか女子高生の髪型ってイメージなのかな
子供にとってのツインテは「お姉さんの髪型・大人びたおませな髪型」認識らしいし
481絵柄:2012/11/21(水) 22:44:38.21 ID:kpAKGI7Q0
>>480
幼稚園児以下もよくやってるよ?
wikipediaの参考画像も多分3歳くらいの子だし
482絵柄:2012/11/21(水) 22:47:26.20 ID:zMlAH9Q00
>>478
おっと、ウルトラの母の悪口はそこまでだ

ギャルのツインテは去年あたりからファッション雑誌でチラホラ出てきて
ゆるふわ&森ガールの流れで出てきたのが発祥(ってほどでもないけど)
今年になって一気に爆発
マルイワンのロリータ、ゴスロリとかあのあたりはいつの時代からもツイテはあったけど
あと丸井ワンでモダンロリ(昭和初期の子供の服@お出かけ着みたいなの)ジャンルが出てきたのと
ギャルの方もモダンレトロなノリのジャンルがあるので
そんなのがあってヘアサロン業界がツインテ推ししてるのかも
483絵柄:2012/11/21(水) 22:49:47.89 ID:tj3iMeY20
飢狼伝説のロバートもポニテ、といわれたとき何かショックだったな

幼稚園児以下の子はまず親がその髪型にして
髪飾りが目立つから気に入ってやりたがるって聞いた
484絵柄:2012/11/21(水) 23:17:24.40 ID:ruT0BXai0
>>482
きゃりぱみゅの影響もあるのかな
金髪ツインテとかやってたし
485絵柄:2012/11/21(水) 23:35:20.91 ID:SQNH6pvR0
ツインテが流行ればヘアアクセも二倍売れて
店orメーカー的にも美味しいしねw
アシンメトリーにガチャガチャ付ける式でも両方揃える式でも。
486絵柄:2012/11/22(木) 00:12:43.51 ID:8Vq3THFa0
そういや今のプリ熊の主人公ポジションの子は
耳より下のツインテール(お下げ)っぽい髪型だね
耳寄り上のツインテールだと前作と被っちゃうからかな
子供向けでおさげっぽいアレンジは斬新かもと思った
487絵柄:2012/11/22(木) 00:28:06.46 ID:8Vq3THFa0
変身後の話ってことを書き忘れてた
そういや前々作の主人公の子はお下げ→ポニーテールだったな
488絵柄:2012/11/22(木) 00:38:18.74 ID:jboL9VlN0
去年のツーサイドアップだけど髪質ボサボサで男勝りorボーイッシュはわりと珍しい気がする
どうにかしてロングにしないと人気でないんだな・・・と悲しくもなるけど
489絵柄:2012/11/22(木) 02:20:49.26 ID:lTupsERe0
まぁ単純に髪がなびいたり動きがある方が華やかだからね
華やかは女児受けには大事な要素

幼稚園児持ち、かつ保育士の姉にツインテの現状聞いたら
二つ結び自体は今も変わらず定番だそうだ
子供にやる場合は左右のバランスとるのが大変とも言っていたが
490絵柄:2012/11/22(木) 03:20:30.97 ID:8Vq3THFa0
二つ結びって廃れるもんじゃないだろうしな
491絵柄:2012/11/22(木) 07:04:56.73 ID:QVXZuK9d0
>>488
髪が長いと殺陣も映えるしな
なびく長い髪で躍動感を出せる
492絵柄:2012/11/22(木) 10:25:40.43 ID:WbG87VQA0
>>490
廃れる以前に学校の指定であることが多いから
頑張って可愛くアレンジしようとなるというか

でも子供でも水平月の水星はショートで大人気だったな
綾並とか二次野とか、青髪ショートは別枠なんだろうか
493絵柄:2012/11/22(木) 11:00:19.78 ID:Yfo+HgOK0
494絵柄:2012/11/22(木) 11:41:46.84 ID:q+LRO4w80
>>492
水星や綾波・二次野は男性向け人気で
ロング絶対人気(ショート不人気)なのは女児人気の話だから、ちょっと違うのでは?

実際女児人気では水星より月や金星の方が断トツで上だったし。
でも頭良くて女の子らしいイメージのせいか、今のプリ熊の
ショート=ボーイッシュ=女児不人気に比べれば
水星は上位人気の方だったから、かなり健闘してた方かも
495絵柄:2012/11/22(木) 11:46:43.77 ID:nHxhsezk0
>>494
二次野はともかく零や水星は女児にも普通に人気あったよ
男の子だけど三リオの危機も人気
496絵柄:2012/11/22(木) 11:49:12.01 ID:Zn+11son0
綾波が女児に人気ってのはさすがにないよ
まず女児が見ない
497絵柄:2012/11/22(木) 11:50:58.61 ID:Zn+11son0
あ、火星の方のなら人気あったか・・・
江波とごっちゃになった
498絵柄:2012/11/22(木) 11:58:27.63 ID:nHxhsezk0
>>496
いや実際見てた子多かったから言ってるのに、ないと言われても
白いプラグスーツも人気だった、赤もだけど
見た限りでは子供に一番人気なかったのは主人公だったな
499絵柄:2012/11/22(木) 12:12:44.74 ID:PWOu/PU+O
>>495
キキララのキキは女の子

女児は分かり易く女らしさを覚えさせるキャラを好むから、
どのキャラが人気あったかないかで揉めるのは流行とは関係ないだろ
500絵柄:2012/11/22(木) 12:20:00.19 ID:nHxhsezk0
>>499
公式サイトにプロフィールあるから見ておいで

基本的にそういうのを好む中で青髪ショートが人気あるのが何で?
という流れだったから二行目以降はずれてる
501絵柄:2012/11/22(木) 12:38:25.16 ID:q+LRO4w80
>>495 >>498
>>494に書いた女児というのはいわゆるプリ熊ターゲット世代(入学前)なので
その世代の女児はとにかくロング(さらに金髪)至上主義だから当時も
水星人気は月や金星に比べれたらだいぶ劣ってたよ
あとエヴァ見てる幼稚園女児が沢山居たというのはちょっと想像つかない
(自分のイメージなので実際居たのならすまん)

でも小学生くらいの子になると水星もかなり人気だったし、高学年とかオタよりの子なら綾波人気も頷ける
小学生以上になればロングだショートだは関係なく普通にキャラの魅力で人気になるね
502絵柄:2012/11/22(木) 12:43:17.23 ID:jFDbjKxu0
金髪ロング系が好きなのって絵本とかのお姫様がかなり影響してる気がするんだよね
と自分の幼女時代を思い出す
503絵柄:2012/11/22(木) 12:46:20.17 ID:QTil57Dg0
>>498
子供には新劇新字なら旧劇新字よりずっと人気あった
まあ当時の子供と今の子供の違いかもしれないけど
やっぱり普通の王道主人公してたからかな

>>501
女児って幼稚園から小学生だから想定してる年代が違いそう
でも元々プリ熊ターゲットって小学生も含まれてる
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/2/4/2464c855.jpg
それより男のターゲットが…
504絵柄:2012/11/22(木) 12:51:49.98 ID:Rg2NEq3v0
子供の頃水星が一番好きだったなぁ
外見というより色と頭良いって属性に憧れてた感じだが
火星や木星はやっぱ髪の色的に地味な印象だった
505絵柄:2012/11/22(木) 13:02:25.51 ID:jFDbjKxu0
女児に人気だったのは月だよやっぱ
皆、月の絵ばっか書いてたわステッキも持ってたし
506絵柄:2012/11/22(木) 13:04:59.39 ID:5XsvPCau0
ピンクの長髪でもボーイッシュだとイマイチ人気が出ないみたいだから
女児の中では髪の色や長さよりも、性格のほうが重要なのかも
507:2012/11/22(木) 13:25:40.77 ID:0NOd0fFI0
いま手元にある水平見たことない4歳児が描いた絵も月みたいな金髪ツインだ
周りの大人は黒髪で描かれてるし本人もさして長くない黒なんだけど
508絵柄:2012/11/22(木) 13:30:06.29 ID:9usYJX9yP
流石にエヴァが女児に人気あったとか言ったら
オタクの世間ずれと言われても仕方ないだろ…
アニメ好きなティーンの女子と言うといい
509絵柄:2012/11/22(木) 13:46:24.73 ID:PBq4KiqS0
>>508
江波が人気あったと言ってる人はいないから
見てる子は多い、その中で青髪ショートなのに人気あった、という話だろ
でもアニメ好きのオタク予備軍だろうと女児は女児
510絵柄:2012/11/22(木) 13:57:03.80 ID:72h6ZUNF0
じゃぁ人気とは言わないだろ
特殊な女児に好かれてたっていいなよ
511絵柄:2012/11/22(木) 14:06:08.47 ID:5XsvPCau0
今のプリの人気は、
ピンクが満遍なく人気で、次いで青が人気、青が好きな女児は青の次に緑が好きって感じだ
黄色は大きいお友達には人気があるけど女児人気はイマイチな感じ
512絵柄:2012/11/22(木) 14:15:12.95 ID:5G4U8oue0
エヴァの場合は比較対象の問題もあるんじゃないかな
水平月だと少なくとも5人以上でそれぞれ金、青、茶、黒、
あとピンクとか深緑とか属性も色も選ぶ幅が広い
エヴァは比較対照がオレンジや紺藍、赤紫、あたりで
その中だったら水色の綾波が一番特別な感じがする
513絵柄:2012/11/22(木) 14:34:09.03 ID:l1rFttVL0
綾波のあの水色と白は、一定数いる嫌ピンク派の女児に
好かれるカラーリングなんだよな

>>508
丁度子供が見やすい時間にやってたから年齢一桁の女児でもみんな見てたよ
概ね好意的にとられてた(終盤除く)
あと世間ずれの意味勘違いしてるから辞書ひいておいで
514絵柄:2012/11/22(木) 14:35:25.40 ID:q+LRO4w80
>>511
ターゲット女児(3歳〜7歳)は5歳未満の世代はピンクや黄色プリキュアが人気で
5歳以上の子達だと寒色系のお姉さんタイプが人気になるらしいね

笑顔プリの女児のなりきりイベント?みたいのだとピンクと青が満遍なく人気で
黄色は年少の子が多くて緑は年長さんが多いみたいな話が面白かった
515絵柄:2012/11/22(木) 14:45:57.21 ID:8Vq3THFa0
青って男の子カラーってイメージだったけど
実は女児人気としては普遍的な人気持ってるよな
絶対女児向け変身ヒロインで水色ポジションの子っているし
まあ色のバリエーション出すために青系は絶対入れるってのもあるだろうけど
516絵柄:2012/11/22(木) 14:48:29.97 ID:q+LRO4w80
>>513
>>503であるように年齢一桁の女児といっても3歳〜5歳の女児と7歳〜9歳の女児じゃ
かなり嗜好が違ってくると思う
小学生くらいになると女児でも金髪ピンクお姫様は卒業するから
クール・神秘的な感じの綾波が好きかもしれないけど
プリ熊!ピンク!黄色!みたいな幼稚園女児ならエヴァ見せても殆どの子は興味示さないか
せいぜい外見が華やかって理由で飛鳥を選びそう
517絵柄:2012/11/22(木) 14:51:45.95 ID:8Vq3THFa0
絵羽は女児に大人気ってわけじゃなかったんだから
一部の特殊な女児の例を出されても意味ないと思うけど
518絵柄:2012/11/22(木) 14:53:58.22 ID:CLbRpgHx0
いや、クール神秘的を好くのはどちらかといえば一般女子より厨二系タイプ女子だよ
ほどよく女っぽく素直明朗快活系のほうが人気>少女漫画見た感じ
519絵柄:2012/11/22(木) 14:57:00.60 ID:NAIMwCPN0
でも幼稚園児でも、ジブリの人間キャラの中で圧倒的人気なのはナウシカらしいし
長髪やピンクはあるに越したことはないけど、子供にとってはそこまで重要ではないのかもしれん
強くて活躍してる格好良いキャラであることが最優先なんじゃないか
520絵柄:2012/11/22(木) 14:58:27.64 ID:NAIMwCPN0
>>517
むしろ作品が人気じゃなければこそ
その中でキャラが好きと言う子が多いのならそっちのが凄いと思う
521絵柄:2012/11/22(木) 14:58:35.21 ID:8869AVhR0
赤やピンクを強要されるせいか、青の好きな女児はけっこういる
(水星の人気は性格や知性もあってのものだが)
女児って背伸びしたがるもんなんだよね
月や金星は最初は目を引くから人気みたいに思われてたけど
話が進むとほとんどが水星好きになってた
522絵柄:2012/11/22(木) 14:59:46.70 ID:MSqlQrDY0
ジブリって長髪やピンクなんかいたか?
ナウシカは姫なのが大きいと見た
523絵柄:2012/11/22(木) 15:00:47.52 ID:50wTZdG90
この江波彩波推しと水推しは大きいお兄さんのステマに見えてしまう
524絵柄:2012/11/22(木) 15:08:41.96 ID:NAIMwCPN0
>>522
全体としては肩以上の長さの子が多いと思うぞ
ラピュタトトロおもひで坂猫ゲドアリエッティハウル千尋
あと物の怪姫はかぶり物を髪の毛と勘違いしてる子も多い
525絵柄:2012/11/22(木) 15:37:44.61 ID:S0Nh5pSH0
ナウシカは姫役もヒーロー役もこなす戦うヒロインでキャラクターとしてそもそも特盛りだし
外見だけの話ではないんじゃないか>人気
ていうか見た目でいったらどのキャラも大差ない気が…
526絵柄:2012/11/22(木) 15:37:59.97 ID:ffgisEsS0
水平月の子月は、ピンクにツインテ、
(主役程ではないが)優遇ありの個人アイテムの存在っつー
分かりやすい子供向け要素の塊だったおかげか
変身玩具を買ってもらうくらいの層にはとんでもなく人気があったよね。
同人書いたり売ったりする層にも(ロリエロ方面だけではなく)人気があった。
なんか当時玩具卒業〜中学生くらいの層の子には
熱狂的アンチがちらほら見受けられたが。
あれは(割と生意気で主人公の邪魔をする、初期は役に立たないし敵にもなる)役回りのせいだけではなく、
色やデザインが子ども受けしすぎる部分があるから
背伸びしたい年齢層の一部にとんでもなく反発されたって面もあるんだろうか。

ああいういかにも「子供目線キャラ投入しました」「ほーら子供はこういうの好きだろー」系は
「足手まといはお呼びじゃないんだよ主人公の邪魔すんな」「なにこの子供だまし。ガキっぽい」
と子供から一番反感買うことが多いが、
子供層にはしっかり受け入れられていたのが意外っちゃ意外。
527絵柄:2012/11/22(木) 16:34:17.45 ID:8Vq3THFa0
>>520
凄いところで結局は一部の特殊な子の例なんだから
一般論の話としては絵羽を例に出すのは意味ないって

>>520
子月はポジションが一時期主人公ポジションになってたのも人気の要因だと思う
ある程度の年齢に達すると主人公ってだけでアンチ目線になる人も多いけど
子供ってなんだかんだで主人公ってのが1番思いいれする子多いからな
528絵柄:2012/11/22(木) 16:37:04.82 ID:UPvjphCi0
このID真っ赤な人、なんで見てる子が多いという話を特殊な子の話にしたがるんだ
529絵柄:2012/11/22(木) 16:39:04.99 ID:QVXZuK9d0
>>503
それ初代の頃の業者向け資料だから「親」のことだよ
おもちゃを買ってもらうには異性親を掴むのが大事ってマーケティング
戦隊おもちゃでも母親の取り込みが書かれてる
530絵柄:2012/11/22(木) 16:42:01.12 ID:nhfcF4Ma0
江波を多くの女児が見てたってのは無理があるだろう
特殊な子あってるかと
531絵柄:2012/11/22(木) 16:49:13.26 ID:UPvjphCi0
上で幾つも普通に見てたというレスがあるのに
自分が知らないだけでないと言い切るのがなんなんだw
自我のできた大人に言うならまだしも子供に特殊って言うこと自体アレだし
532絵柄:2012/11/22(木) 16:52:52.44 ID:nhfcF4Ma0
いくつもってどこにだよ2個くらいしかレスないやん
子供の間で流行ってるのなんて見たことねぇよ
あれメインは明らかに中学から上やん
533絵柄:2012/11/22(木) 16:55:03.99 ID:1FBJfx6P0
エヴァを進んで見てる女児なんてイヤだw
534絵柄:2012/11/22(木) 16:55:12.09 ID:5XsvPCau0
女児という響きから、幼児〜小学校低学年をイメージしてる人と
小学校中学年以上をイメージしてる人で意見が食い違ってるように見えるが
夕方に放映してたのを見るって事は、教育テレビを見る層は見ないって事だし
535絵柄:2012/11/22(木) 16:56:06.30 ID:BdpvBK7X0
エヴァはQが出てからアスカ看板アスカ人気と言う人が同人板のあちこちで暴れてるから
レイ人気という話だけでもう荒らされる
さわらない方がいいと思うよ
536絵柄:2012/11/22(木) 17:03:34.42 ID:PWNLVmbY0
勘ぐりすぎだよ
普通に、幼児〜小学校低学年が絵羽人気だってのは違和感しかない
537絵柄:2012/11/22(木) 17:26:53.85 ID:xoiM99w20
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3650273.jpg
QとTV、劇場版、新劇場版前作の比較画像を拾ったので貼る

昔と大きく異なっていると思われる点
・線画(強弱の有る力強い線から太さが均一な線へ)
・髪(束感がありハイライトも漫画のツヤベタのようなものからあっさりと控えめに。綾波の比較が分かりやすい)
・影(最小限ざっくりと大雑把に入れている)
538絵柄:2012/11/22(木) 17:50:11.45 ID:MSqlQrDY0
ここが既婚版ならともかく、同人やってるやつが多くの幼女のデータを持っているはずがない
あと普通の親は幼女にエヴァなど見せない
539絵柄:2012/11/22(木) 18:04:47.69 ID:dPXeAWXl0
ここにいるような将来オタクになる女児なら
世間一般的な多くの女児とは違ってエヴァ見てた率高いかもな
540絵柄:2012/11/22(木) 18:09:07.14 ID:jboL9VlN0
見るか見ないかで言えば見ないだろうが
5〜6時台は母親は夕飯の準備で忙しいし父親が帰るには早いから
見られるか見られないかで言えば見られただろうな

ちょうどセーラームーンが>>526-527の時期に差し掛かってたから
就学児童はツマンネと感じて離れてたかもしれないし
541絵柄:2012/11/22(木) 19:08:53.83 ID:RLRa0rwu0
エヴァを見ていいのは14歳からです
これは17年前より決められたこの世界の覆せない理です
542絵柄:2012/11/22(木) 19:20:36.82 ID:uHxXg7dy0
放送当時、幼児だった子が今、
このスレに自分の周辺の話を書きこんでるのかもしれない

小学上がる前にそういや自分も妖怪人間ベムとか喜んでみてたし
そもそも仮面ライダーは昔からグロい
子供は残虐なものも実は好きだしね

江波を好んで見る幼児もイメージするより多くいたのかもしれない
543絵柄:2012/11/22(木) 19:33:16.89 ID:2lZqiaCd0
そういやプリ熊も来年で10周年だね
女児の好みは不変というけど
初代と次期キュアは時の流れを感じさせるデザインに
なるんだろうか
544絵柄:2012/11/22(木) 19:52:25.17 ID:P7IG9u6o0
子供と接する仕事してるがTV 江場くらい子供も普通に見てたぞ

>>538
同じ板にいてお前もデータ持ってるはずないのになぜ言い切るのか
545絵柄:2012/11/22(木) 20:23:42.84 ID:zYp9sqjj0
何歳の
546絵柄:2012/11/22(木) 20:30:58.46 ID:TXq2wdxk0
そりゃテレビ放送してたんだから
アニメだしTVつけっぱなしにしてれば幼稚園児だって見てただろうさ
ただ、そのマレな例をあたかも当たり前みたいに言うなっていう
本当に小学生の間で人気だったなら、17年前にもっと別な切り口で話題になっとるわ
実際あの当時のユーザー中心は高校生から大学生とオタクの間だけ
そしてエヴァの視聴ユーザーの話と絵柄の話、なんの関係があるんだよ
547絵柄:2012/11/22(木) 20:41:47.50 ID:tgbLRh0n0
>>546
実際にあった人の言葉を無視してマレと言うことの無茶
元々青色髪も女児に人気じゃねという話題から始まったのに関係ないという無茶
どうでもいいけど17年前にここはないぞ
ヴァカ絵だって大分浸透したからこそここで話題になったんだし
548絵柄:2012/11/22(木) 21:02:17.77 ID:bpWGfrTS0
まあ江波はともかく水色髪は普通に女児人気あると思う
549絵柄:2012/11/22(木) 21:24:31.77 ID:uHxXg7dy0
子供が江波を好むはずがない
また好む子供は超絶マイノリティだから参考にならない

って躍起になる人が脱線させてるんだけど

単に、長髪ロング(ピンク金髪)以外の造形でも女児に人気が出やすいのは
水色髪のショートカット(性格は内向的か知的)のラインに彩並みがラインナップされてただけで
主題じゃないんだから食いつかれても困る

本当は、ショートカットでも女子っぽかったら女児にも好かれやすいのかな、とか
水色は女児人気高いし爽やかだから、印象もいい、とか
一口に水色と言っても曖昧な色だし、
シアン、セルリアンブルー、ぺイルブルー、パウダーブルー、このまれる色彩の移り変わりの話が目的じゃないか?
550絵柄:2012/11/22(木) 21:28:04.28 ID:ZMoJoeVW0
どうでもいい議題で、議論が白熱しておる…
551絵柄:2012/11/22(木) 21:35:25.48 ID:q+LRO4w80
散々言われてるけど、女児といったって小学校高学年・低学年・幼稚園児と幅広いのに
女児にもエヴァの綾波人気だったと一口にいっても、幼稚園児くらいをを想像してる人は「ねーよ」って思うし
小学校高学年あたりまでを想定してる人は「人気だった、この目で見た」と言い張るので不毛でしかないな
しかも自分含めスレ違いだわ
552絵柄:2012/11/22(木) 21:40:57.54 ID:bpWGfrTS0
>>551
言葉の定義として女児は小学生まで含めるって上に出てるじゃん

まあ仮に幼稚園だとしてもピンクの次に人気あるのは
水色やオレンジだったから不思議はない
553絵柄:2012/11/22(木) 22:09:45.99 ID:q+LRO4w80
>>552
一般的な女児の定義(小学生高学年まで含む)で話してる人と
最初の流れで出てたプリ熊ターゲット世代(3歳〜7歳あたり)の女児を想定して話てる人とで
話が噛み合ってないって事
554絵柄:2012/11/22(木) 22:14:43.03 ID:Lb/XV+760
とりあえず魔法少女シリーズを調べてみたが

クリィミーマミ:水色+紫
ペルシャ:水色
マジカルエミ:水色?青緑?
パステルユーミ:茶色
ファンシーララ:茶色+青

服はピンクも多かったけど髪色って実は気にされてないんじゃね?
555絵柄:2012/11/22(木) 22:25:54.53 ID:jboL9VlN0
明度の低い色は受けが良くないのはあると思う
プリキュアは茶髪でもオレンジ混じりだったり灰みがかったりで明るい色になってる

ついでに確認のために魔法少女の公式サイト見てきたけど
ファンシーララのトップ絵は高田明美のアナログ絵のくどさというか濃さに忠実すぎて子供向けっぽくないな
556絵柄:2012/11/22(木) 22:27:08.13 ID:8q2CUbpl0
男子は原色好きで女子にはそれより明度の高い色が好まれる
というか普遍的な話だし絵の流行自体にはにあまり関係ない話な気がする
557絵柄:2012/11/22(木) 22:28:18.48 ID:8Vq3THFa0
魔法少女とは違って変身ヒロイン物だと
金髪かピンクかって感じだけどなあ
ピンクが重要って言うよりはより女の子らしさを強調するため
ピンクが使われてるってだけかも
基本は“女の子らしさ”ってのが条件だと思う
初代プリ熊はピンクが入っててもボーイッシュなブラックよりも
ホワイトの方が女児受けは良かったみたいだし
558絵柄:2012/11/22(木) 22:30:24.84 ID:6F1m0Hoc0
えっ、魔法少女物って変身ヒロイン物の典型じゃないか
559絵柄:2012/11/22(木) 22:36:53.24 ID:q+LRO4w80
90年代後半は濃いめのアニメ絵が主流の中で、エヴァが登場した際あっさり絵で新鮮に見えたけど
>>537の最新エヴァと比べるとTV版も十分濃いな
あと下から2〜4あたり、地味に当時の流行病の寿司っぽい輪郭に感染してるように見える
560絵柄:2012/11/22(木) 22:39:42.31 ID:8Vq3THFa0
>>558
分かりにくくてすまん
水平月とかプリ熊とかの戦隊もの?のヒロイン物って意味で書いた
561絵柄:2012/11/22(木) 22:40:59.14 ID:6F1m0Hoc0
>>560
いや、だから戦隊物は服装が変わるだけだけど
魔法少女物は少女の外見からして変わるなって
562絵柄:2012/11/23(金) 00:53:28.78 ID:6+B3gLVq0
エヴァで思い出した
エヴァ以降極太明朝フォントがどっと流行って増えたけど(まあ元ネタはあるけどそれは置いといて)
現在になっても極太明朝ってあんまり古臭く感じないな
同じように一時期流行った金文体は今見ると少し古臭いのに
563絵柄:2012/11/23(金) 02:49:06.01 ID:ypF8ijA/0
セル画時代の青とRGBの時代になった青を比べてもなぁ
昭和時代の魔法少女ものが水色だったのは子供にわかる色彩+明る色
服のピンクと混じらないようにとか色数に選択のない時代なわけで
また他のアニメとの兼ね合い(他の女児アニメが黒や焦げ茶)
とか時代背景もなしに語っても
564絵柄:2012/11/23(金) 02:49:29.68 ID:YnHHgKtF0
>>559
エヴァはあっさりした絵のイメージだけど最近のアニメと比べると影の付け方とか濃いね
下から2〜4番目の24話は摩砂雪作画で普段と比べて90年代らしい特徴の絵だった
頬の線、尖った顎、髪の毛の描きこみ細かいところとか
565絵柄:2012/11/23(金) 13:17:38.70 ID:lcm/f9WS0
>>562
元ネタの1976年から20年近く経って
エヴァで使っても通用したんだから
今でも通用するわな
普遍すぎる
566絵柄:2012/11/23(金) 13:31:28.37 ID:zTpvZAN70
古さ新しさとか以前に
明朝体自体そこらの広告いたるところで現役で使われてるんだから
あたりまえだろ
567絵柄:2012/11/23(金) 14:20:45.37 ID:LdFlNi190
いやー、極太明朝はやっぱちょっと時代を感じるかな
漫画とかもでもたまに見かけるけど、ちょっと古いなあと思う
568絵柄:2012/11/23(金) 14:24:15.34 ID:V8A1sbNG0
明朝ってくくりならそりゃ現役だけど
明朝だってちょっとした差異でいろんな種類があって、それぞれに流行廃りあるからね

極太明朝はエヴァとともにはやったから、今使うと古いだろうなあ
569絵柄:2012/11/23(金) 14:55:37.92 ID:Bwp3oBA70
エヴァが女児や児童に人気だったってのは無理がありすぎるよ
見てた子はいるだろうが、所謂オタク予備軍の子だろうし
水平月とかプリ熊の人気を1000としたら1くらいのものを
流行として語るのに違和感がある
関連商品作りまくりでパチにまで手を出してるのに
女児&児童向けグッズを展開してないのが全く人気がなかった証拠だよ
570絵柄:2012/11/23(金) 15:03:33.44 ID:AfmFbPwd0
昨日からこの人何なんだろう
571絵柄:2012/11/23(金) 15:35:31.53 ID:LdFlNi190
おさげポニテで粘ってた人と同じ雰囲気だ
572絵柄:2012/11/23(金) 16:02:08.41 ID:zTpvZAN70
いや・・・極太明朝を古いと見なすのは
エヴァのサブタイトルの話の流れをふまえてのことで
極太明朝自体は古くはないよ・・・
573絵柄:2012/11/23(金) 16:25:26.89 ID:V8A1sbNG0
>>572
> 極太明朝を古いと見なすのは
> エヴァのサブタイトルの話の流れをふまえてのことで

? あたりまえじゃね? 流行を語るスレなんだから
過去に一回はやったから今見ると古く見えるよね、って話でしょ

古いってもう生産中止になってるとかレベルじゃないと古いって言っちゃいかんのか
574絵柄:2012/11/23(金) 16:46:41.60 ID:oVrS0t1D0
極太明朝
文字自体は別に古いとは思わない。昔からある書体だし
エヴァの予告ぽくL字型に組んであるのは古いなと思うけど
575絵柄:2012/11/23(金) 16:48:39.97 ID:8WP5Bo/00
書体として古く感じるのは丸っこい文字かな
明朝体自体は別に古いとも思わない
エヴァの予告っぽくしてあっても古いというよりは
そういうデザインなんだな程度にしか思わないかなあ
576絵柄:2012/11/23(金) 17:04:59.34 ID:xLdrWAjV0
577絵柄:2012/11/23(金) 17:22:50.33 ID:NycOdUWF0
>>576
英字だと綺麗だね
たぶん、和文の丸ゴシックみたいなフォントのことじゃないかな
578流行:2012/11/23(金) 17:24:50.55 ID:OTNLiUB/0
アルファベットならな
日本語にすると途端に古くなる

じゃんけんフォントはどうだろう
アレ詰め合わせので買ったからお金の発生する同人誌には使えなかったような気がして
使い所がわからないまま入ってるw
579絵柄:2012/11/23(金) 17:30:58.71 ID:V6V600L/0
>>576は細字かつ紺背景に白一色なのが今っぽい
これでもっと太めのポップ字で、色つき文字に白い縁取りなんかだと古く見えるだろうな
580絵柄:2012/11/23(金) 17:36:54.97 ID:Nyh/MXr30
>>578
ttp://yuzuya.style.coocan.jp/blog/archives/2007/12/06191411.php
ttp://yuzuya.style.coocan.jp/blog/archives/2008/04/05225820.php
ttp://mp.i-revo.jp/user.php/wruxsgmz/entry/31.html
商業作品のロゴにも使われてるらしいね
傾向からして日常っぽさや子供の好奇心をイメージさせるんだろうか
581絵柄:2012/11/23(金) 18:43:10.36 ID:abVBlJVT0
そういえば、上ででた餓狼伝のロバートみたいのは英語だとピッグテールっていうね。
もうちょい短めのを指す場合が多いけど。
男のロン毛はリアルでは大抵キモいだけだけど、絵柄的には映えるから未だに多いね。

そういえば藤井フミヤが昔前髪真ん中長いのやってたり、当時は真ん中長いキャラ多かった気が。一巡してそれが今のM字前髪か。八十年代風流行ってるしね。ペプラムとか。でもまだマンガやイラストではペプラムあまりみかけてないかも。
582絵柄:2012/11/23(金) 18:44:01.36 ID:abVBlJVT0
うは、話題がずいぶん進んでた。
583絵柄:2012/11/24(土) 02:36:50.34 ID:CXGqLAWz0
>>580
ああ子供の好奇心なんとなくわかる
絵本のタイトルにも合いそうなフォントだな

それにしてもトロ書くの難しいよく分かるw
シンプルな子供向けキャラってかなり難しいよね
584絵柄:2012/11/24(土) 03:14:51.74 ID:JaeKB3Ii0
日本語フォントは完全に定番の明朝系、各ゴシック系、丸ゴシック系以外の
いわゆるデザインフォントは流行廃りが激しいよね
じゃんけんは使いどころがピンポイント的に限られているせいで
かなり長生きしてると思う
585絵柄:2012/11/24(土) 07:18:25.84 ID:BisCa40I0
セリフ写植ってノウハウ板話題かな
アンチゴチと言うか明朝体がどうも苦手でいつもゴシックで打ってる
セリフによっては明朝体や丸ゴシックに変えたりしてるけどあまり書体を変えすぎるのも古臭く映るだろうか

あとのっぺり大きな文字が好きじゃなくてサイズは8とか少し小さめにしてる
586絵柄:2012/11/24(土) 13:12:05.70 ID:YgHsXpkk0
漫画だったらコミックフォント以外は
古さというより変なこだわり感を抱いてしまうな
(特別な表現の場合はもちろん除く)
587絵柄:2012/11/24(土) 13:24:38.17 ID:QkjWvQT+0
まえに星野リリィの進化録がでてたけど
大槍葦人の進化録も面白かった
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=30869102

かなり独自路線の人だから流行とはズレてるかもしれないが
94〜96年の絵はわりとよくみかけた系統の絵だと思う。目のサイズが大→小→中になってる
588絵柄:2012/11/24(土) 13:38:22.83 ID:hgCUgPMu0
どこかで最近目の描き方が変わって・・・と言われてたけど通してみると本当に変わってるな
一枚絵系の「こ」の字から目尻を強調したアニメ系の「フ」の字になってる
589絵柄:2012/11/24(土) 14:31:10.98 ID:66wSkO8E0
リトルウィッチなんとかの絵師か
女性かと思ってたわ
フジリューもデジタルになったからか知らんが目の描き方がガラっと変わってビックリしたな
個人的にはアナログ時代の絵柄の方が好きだが
590絵柄:2012/11/24(土) 16:04:33.95 ID:QkjWvQT+0
書き忘れた、>>587 はおっぱいでてる絵もあるんで閲覧注意
591絵柄:2012/11/24(土) 16:24:41.19 ID:P5MCwT26P
>>587
おもしろいなー
今の絵は今の絵でいいんだろうけどものすごく魅力のある期間があって
変化させるのはああもったいないと思ってしまう
592絵柄:2012/11/24(土) 17:36:49.66 ID:9aH6oiWI0
>>587
個人的に2002〜2006くらいの絵柄が好きだなあ
すごく女性的な雰囲気の絵だね
あんまりエロく感じないし、裸でも性的な拒否反応がでないな
絵柄が変わっても、清潔感がある

女の子に受けが良さそう
593絵柄:2012/11/24(土) 17:52:24.05 ID:V90uJEX70
影もあっさり薄くなって今風になってる
ところでこの人絵が変わっちゃったってこのスレで嘆かれてなかったっけ
594絵柄:2012/11/24(土) 18:01:20.79 ID:gdX/+QnL0
この人は売れる男性向けでやっていきたいからこの絵になったっぽい
昔は骨盤が成長してないロリボディだったけど最近はしっかり骨盤が成長してる
やっぱりくびれのないロリ体型は流行らないのかな
595絵柄:2012/11/24(土) 18:21:21.43 ID:JRlsyNxP0
>>587
1997年になにがあったのかw
それまでは藤島(ああ女神様)の影響が伺えるけど
1997年からガラっと今の少女漫画絵のスタイルになってる
2010年以降はアイマス影響だろうなw
596絵柄:2012/11/24(土) 18:27:04.38 ID:JRlsyNxP0
思い出した
2010年に自社ブランドの活動停止したんだよな
つーか、金なくて運営できなくなったとか
そっから男ウケする絵柄変えてるっていうのが、なんとも切ないな
597絵柄:2012/11/24(土) 19:24:12.61 ID:amRKXvmw0
エアギアでは連載中意図的に何度か絵柄を変えてたみたいだな
表紙見てあれ?これエアギア?って思った事があった
598絵柄:2012/11/24(土) 19:40:32.41 ID:vHQr61MX0
>>593
いや2003年頃の方が今風だよ
2012年辺りのは既に古いというか定番の萌え絵になりすぎ

しかしここ依頼もされてないプロの鑑定するスレじゃなくね
599絵柄:2012/11/24(土) 19:41:16.24 ID:vHQr61MX0
>>598
自己レス
最後の一行忘れてくれ
600絵柄:2012/11/24(土) 19:52:47.20 ID:dnr2LFY40
90年代はちょっと角ばってた頬骨の出っ張り?がだんだんと丸くなってきてるね
少し前のエヴァの比較見ても思ったけど頬骨のラインって90年代の特徴でるなあ
601絵柄:2012/11/24(土) 19:57:53.53 ID:Mag4zGGH0
90年代の輪郭の出っ張りって不思議だ
正面と斜めから見るとエラで横顔だと頬骨の位置になるような
602絵柄:2012/11/24(土) 19:59:38.29 ID:ZQzj6I8QP
>>592
この人は2002〜2006の絵柄でいてほしかったな

それはおいといて、この頃は独特な絵柄だからあんまり古いとも新しいとも思わないな
603絵柄:2012/11/24(土) 20:11:18.07 ID:QkjWvQT+0
>>597
エアギアの大暮維人と男性向け原画家の大槍葦人は別人だよ〜
字面がソックリだから間違えるのは分かるw
604絵柄:2012/11/24(土) 20:18:30.92 ID:Lt/3Y1oA0
2002年が一番好きだな、2003年もいい
10年も前の絵なのに古さを感じさせない

今風の透明感のある塗りなのが大きいのか
605絵柄:2012/11/24(土) 21:50:17.99 ID:vHQr61MX0
ちょっと話題遡るけど、今の江波がまさに
>>576みたいなデザインになってて吹いた
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51AyTBMW02L.jpg
606絵柄:2012/11/25(日) 20:10:59.94 ID:FWBO+cVTO
>>605
こういう背景なら普通は文字はピンクとか黄色にするよなあと思った
607絵柄:2012/11/25(日) 20:25:43.78 ID:KNmUiLOd0
>>606
いやそれはちょっとどうかと
そっちの方がセンス悪い
608絵柄:2012/11/25(日) 20:44:19.80 ID:lkYAbR+20
シルバーが良い
609絵柄:2012/11/25(日) 21:49:49.85 ID:mv/htpoF0
んなもん好みだろ
といいたいところだけど、
商業デザイン的になら普通は文字が目立つように背景に沈まない色を使うけど
この広告の場合はシンジとカヲルと背景の世界観がメインだから文字が目立つ色では駄目なのと
エヴァの知名度が高いのでカヲルとシンジだけで広告となるので文字は飾りにすぎない
だから細いフォントで背景になじむ色で目立たないものになってる
610絵柄:2012/11/25(日) 22:06:16.85 ID:gd02ByZs0
文字はもうちょっと小さく、目立たない感じで空間を生かしてもよかったかも?
お洒落だけど、イラストに対してうるさく見える……ってのはスレチかなw
611絵柄:2012/11/25(日) 23:08:32.25 ID:PzCsx4iV0
広告なんだから文字はある程度目立たせる必要がある
絵や背景とのバランスも考えてデザイン的にもお洒落に見える必要がある
って考えたら>>605がやっぱ1番いいんだろうなと思う
612絵柄:2012/11/25(日) 23:25:45.29 ID:vRsh/XcB0
これCDのカバーだから、右半分は中身のジャケットイラスト
販売時というか開封前は左半分の背景+文字だけだよ

だからイラストとイメージは統一してるだろうけど、イラストと
並べて空間とかは二の次だと思われ>>610
作曲家の名前を冠したサウンドトラックだしね
(アニメアイドル作曲をたくさん手がけてる人ではあるけど)
613絵柄:2012/11/25(日) 23:30:05.46 ID:vRsh/XcB0
ごめん訂正
左半分は初回限定につくBOXのようです
614流行:2012/11/26(月) 00:13:40.05 ID:z48s0ZRpI
色以前にフォントの選択と配置が商業デザインとしてどうなのと思った

江波に限ったことじゃないけどアニメーターが塗りも担当してるDVDのジャケットは塗りが古臭いといつも思う
615絵柄:2012/11/26(月) 00:17:42.61 ID:1Ac2zrP30
>>614
もはや目立たせたりわかりやすくしたりする必要のない作品だし
この程度でどうなのと言ってたらもっとデザインチックなのを見られないぞ
あとメーターは原画の線画を描く人であって塗る人は別の専門職
616絵柄:2012/11/26(月) 00:30:56.21 ID:+e03EaYE0
一固まりの文字配置がちょいダサいと思うのは同意w

裏面に文字だけが来るなら
画面に対して大きすぎるので、ごちゃごちゃして見えるだけだし
ワンサイズ小さくした方がいいと思う
△な盛り方より、▽か、ワンポイントで白系に色を変えてみるとか
似たような細身フォントで、左右そろえても綺麗なのに変えるとか

フォント自体は可愛いと思うけど、もっさりしてる
いっそ、絵の上(胴部分)にバンって重ねて、裏は背景のみの方が
余韻もあるしスッキリするんじゃないかな

そう思う自分のセンスの方がおかしいのかもしれないけどw
617絵柄:2012/11/26(月) 01:16:28.11 ID:LWH0048p0
>>616
ツーショット絵はライナーノートの表紙で
文字はジャケットの裏じゃなくてBOX表のデザインって書いてあるやん
なんか勘違いしてないかい
618絵柄:2012/11/26(月) 01:24:55.85 ID:+e03EaYE0
>>617
え?
612はCDのカバーって言ってるからそうなのかと思ったけど
だから、箱の表紙が左側で、リーフレットの表紙がキャラ絵ってことだろ?
619絵柄:2012/11/26(月) 12:27:48.03 ID:qKTnCR3b0
>>380
今更だけど眉毛より前髪が上なのはむしろお洒落
似合う人があんまりいないし化粧をしっかりして髪も整えてないと綺麗に見えない
初心者には難しい髪型ってだけで似合う人がやると長い前髪よりスタイリッシュ
厚い前髪が流行ってからは普通にギャルもやってるよ
まあその服との相乗効果で悪い方向にとんでもないことになってそうだけど
620絵柄:2012/11/26(月) 13:45:01.78 ID:DRNUCKy60
眉毛より上なのは別にいいけどめんまのは短すぎデコですぎ上すぎて変って感じ
このタイプはお洒落じゃなくてオサレな気がする
サブカル系が好きそうなお洒落だと思って失敗してる髪型みたいな感じ
621絵柄:2012/11/26(月) 14:22:52.57 ID:OQbwKhrU0
超短い前髪自体は可愛いと思うよ
ただ後ろのロングや色や服装と合ってない感じ?
622絵柄:2012/11/26(月) 17:16:31.79 ID:ncPdXThE0
めんまの短い前髪は都会の美容室のお洒落カットじゃなくて
昭和の田舎の子供が村のおばちゃんに切って貰ったカットだからだろう
623絵柄:2012/11/26(月) 18:48:35.42 ID:slevBq4Q0
前髪短いのは、リアルでやるとなかなか似合う人がいない髪型だな
ごまかしがきかないから美形じゃないと…
二次元ではよくバリエーションの一つとして描かれるね
624絵柄:2012/11/26(月) 19:58:16.59 ID:YC1Y8LeH0
それよりめんまはあのワンピの長さで膝見せしようとするからえらい胴が長くなっちゃってる絵が多くて笑う
625絵柄:2012/11/26(月) 20:12:41.33 ID:slevBq4Q0
膝下丈の服なのにそりゃ無茶なw
ただでさえストレートラインで強調されるのに
626絵柄:2012/11/27(火) 09:31:03.70 ID:RCfKmq9O0
あんまり自分の絵がダサいので研究のため支部見てみると今の絵の特徴って

髪がうどんみたいなペラペラ 顎が異様にとんがっている
鼻が小さくとんがっている(正面向くと一本の線か点で表現)
唇が異様に薄い(BL系なら男キャラもほんのりピンク)
笑うと口がでかくなる 男でも上まつ毛がある
塗りは陰にメインとは反対の色を載せる
アニメ塗りと水彩塗りの中間のような塗りが多い
なおかつ発光レイヤーをたくさん使うと
「ふつくしい」タグをつけてもらえる
627絵柄:2012/11/27(火) 10:24:18.15 ID:ABvakxQ0O
日本語訳:
こんなにまで異様でセンスの無い絵を描く厨と、それをふつくしがっちゃう馬鹿しかいない
私の絵がダサい扱いされるのも奴等に見る目が無いからよね
628絵柄:2012/11/27(火) 11:42:17.21 ID:RCfKmq9O0
>>627 それ言ってどうしたいの?>>626の特徴の絵を描く人?

一昔前オエビでラフに描いた絵に肌色なしでほっぺと唇に
赤いブラシで色付けるだけのをよく見たな 簡単に描けるオエビ
ならではだったけど
629絵柄:2012/11/27(火) 12:28:54.36 ID:fHpwiZMJ0
>>626は凄く絵が下手なことと
何故ヘタなのかが書き込みで分かった
630絵柄:2012/11/27(火) 12:41:33.12 ID:BsDS/+fm0
>鼻が小さくとんがっている(正面向くと一本の線か点で表現)

これは今どきのアニメの特徴でもある
リアルじゃないフィギュアっぽい顔だちだね
631絵柄:2012/11/27(火) 12:49:27.47 ID:+51s3NRF0
とりあえずこれやっとけなそれっぽい演出の蔓延はジャンルを問わずあるけど
本当にアニメでやってるアニメ塗りやシンプルなゴシック体のロゴみたいな
プロの塩梅がないとショボくなるものは真似しづらいからか流行らないね
632絵柄:2012/11/27(火) 13:11:54.87 ID:Pdyv42jE0
アニメ塗りはめっちゃ流行ってるぞ
昔よりアニメ塗りを背景に馴染ませる技術が底上げされたのもある
633絵柄:2012/11/27(火) 14:37:05.09 ID:Rl5aQxqvO
例えばどういうの?
黒子なんかでは作品の特性上か髪しか塗らない絵をよく見掛けるが
634絵柄:2012/11/27(火) 14:41:54.81 ID:+EAHET/N0
アニメ塗りにどういうのも何もないと思うんだが
635絵柄:2012/11/27(火) 15:10:57.89 ID:FtaUBT0o0
アニメ塗りと黒子の髪だけ塗る関連は何だ?
636絵柄:2012/11/27(火) 15:21:00.56 ID:arHunllv0
ディフュージョンとかそういうのじゃね?>馴染ませる
637絵柄:2012/11/27(火) 15:52:18.61 ID:KqZ5IaK30
だからpixivで見るカラー絵は筆ツールで濃淡付けた水彩っぽい塗りがほとんどで、
アニメ塗りはそれこそ黒子なんかで髪だけ色塗って見分け付けた場合くらいしか見ないって話
少なくともめちゃ流行ってるって感じはしない
638絵柄:2012/11/27(火) 16:03:01.98 ID:DYpWxvOr0
君が見てないだけじゃね
オエビが流行ってるときに復権して今までずっとかなりの勢力保ったままだぞ
上レイヤに光源入れたりグラデにしたりして一見アニメ塗りとわかりにくいのもあるけど
639絵柄:2012/11/27(火) 17:04:35.92 ID:dyZ368S10
>>>637
アニメ塗りでpixiv検索してみなよ
流行ではないかもしれんがアニメ塗りやってる人もぞれなりにいるぞ
何で黒子だけで全体を語ろうとしたいのか
640絵柄:2012/11/27(火) 17:08:42.67 ID:rDdf6vQU0
今は本物のアニメが塗りに綺麗なグラデ入ってたりすごい事になってるからな
641絵柄:2012/11/27(火) 19:03:59.19 ID:zV53S9vlP
本物のアニメの場合は予算の違いなので
642絵柄:2012/11/27(火) 19:06:48.80 ID:sGUHEhM/I
予算でいえばセル時代のが凄い額かかってたけどな
643絵柄:2012/11/27(火) 19:37:17.54 ID:fHpwiZMJ0
アニメ塗りで水彩境界の効果つけてるのとかも多いような
644絵柄:2012/11/27(火) 20:06:32.84 ID:HVjYM31R0
今、点鼻とか鼻の存在感がどんどん少なくなってるけど
いつか反動でハッキリ描くのが流行ったりするのかな
なんか想像できない
645絵柄:2012/11/27(火) 21:14:21.39 ID:YXj7HlUB0
>>644
鼻を描かない絵が流行る時代がそのうち来そう
れでぃばととか正面向きでは鼻が描かれてないアニメもあった(原作では小さいけど描かれてる)
646絵柄:2012/11/27(火) 21:35:35.03 ID:TEziuhxX0
>>639
つーか実際にうまいアニメ塗りの人はタグなんか付けてないな

>>645
むしろ今の萌え絵がほぼそうだから
もうじき揺り返しが来る気がする
647絵柄:2012/11/27(火) 22:02:59.88 ID:zLiOxiaP0
自分アニメ塗りばかりだが、そんなタグがあるなんて知らなかったわ
648絵柄:2012/11/27(火) 23:40:04.33 ID:FtaUBT0o0
>>644
リアル寄りの絵柄だと現実と同じく鼻筋をしっかり描く事で美形になるけど
劇画やそれに近い絵柄の復活は来るんだろうか
649絵柄:2012/11/28(水) 01:02:04.85 ID:0nuJVz7jP
萌え絵が流行のすべてではないと思うのだが
650絵柄:2012/11/28(水) 02:03:12.60 ID:yPSYTh8Z0
男性向けだと劇画の流れを汲む人気エロゲンガーとか多いし
一般向けでもリアルの系譜はずっと生きてるんじゃないかな

今はもうずっと前からデフォルメとリアルの二分化が進んでる気がする
651絵柄:2012/11/28(水) 02:10:02.20 ID:wI6TZCmmO
今やってるジョジョのアニメが原作以上に劇画調の絵柄で、鼻筋、鼻の穴はおろか、鼻唇溝までくっきりはっきりだ
オープニングはまた本編と絵柄が全然違うんだけど
652絵柄:2012/11/28(水) 10:17:17.54 ID:W3cBtP4q0
劇画とはちょっと違うかもしれないが、久し振りに皆川亮二の作品を読んだら
手癖で描き続けると顔が歪むってのをリアル絵でも実感したわ
オヴァ絵だと顔が伸びるらしいけど、おじ絵だと新谷かおるとかもそうだけど
顎が後ろに引っ込む傾向にあるのかな
653絵柄:2012/11/28(水) 12:56:32.28 ID:LGRFbFGOO
>>649
自分が萌える絵が萌え絵だから
劇画調だろうがディフォルメだろうが萌え絵だよね
654絵柄:2012/11/28(水) 12:58:37.34 ID:W3cBtP4q0
まだいたのかこの人
655絵柄:2012/11/28(水) 13:09:00.59 ID:b0IJ82Y30
「自分が萌える絵が萌え絵」の人ひさびさに見た
656絵柄:2012/11/28(水) 14:07:53.20 ID:FK+JiD7F0
203にもおるで
657絵柄:2012/11/28(水) 17:41:11.51 ID:jvIH8NBs0
皆川亮二はスプリガンの真ん中ごろの絵柄が好きだったな

ある時からキャラの質感がメタリックと言うか
陶器かビスクドールに見えるようになった

今はポリゴン処理されてるみたい
658絵柄:2012/11/28(水) 18:15:50.44 ID:fwWM9eni0
萌えと劇画調って矛盾するものでもなんでもないよね
原哲夫の描く幼女はかわいいし
猫なんかはディフォルメされた絵柄よりもリアルに描いた方が萌える事は多い
659絵柄:2012/11/28(水) 18:18:46.74 ID:tSz3Qht30
論点がズレ続けておる
660絵柄:2012/11/28(水) 19:23:23.49 ID:qstR/tP+0
言葉の定義にやたらとこだわる人いるけど
文脈でここでいう「萌絵」はいわゆる美少女もの(ギャルゲやらラノベやら)
の絵柄ってことが分からないものかな
自分が萌る絵を萌絵なんて言ってたら萌絵についての話題なんて
出してもキリがないじゃん
661絵柄:2012/11/28(水) 19:36:55.24 ID:kex8VVyB0
「萌え○○として売られてるけどこのパッケージは萌え絵っぽくない」くらいの話題じゃないと不毛だな
662絵柄:2012/11/28(水) 19:50:51.53 ID:qstR/tP+0
>「萌え○○として売られてるけどこのパッケージは萌え絵っぽくない」
こういう話題が出たときに「じゃあ萌絵ってなんだよ」とつっこむ奴が話をややこしくするんだよな
663絵柄:2012/11/28(水) 20:20:22.71 ID:W3cBtP4q0
>>657
ポリゴン処理だったら正確だけど、それが歪んできてるって話
664絵柄:2012/11/28(水) 21:03:58.75 ID:5X8rrtSo0
>>660
同じ萌え絵に含まれるものでも
エロマンガ絵とエロゲ絵だとまた違ってくるしな
665絵柄:2012/11/28(水) 22:17:03.86 ID:Vku7n71/0
>>663
皆川はいつの時代も顔のデッサンは安定してない人だからなあ
アームズ後期あたりが一番クセが強くて、今は大分薄くなった感じ
あと耳の形と女性の服が普通レベルになったな
666絵柄:2012/11/29(木) 19:25:06.85 ID:XLo17K1A0
耳の形、当時からメッチャ気になってたw
極たまにだけどあの耳型の人が実際にいるのに気づいてからは
皆川はあの耳の形を見慣れてて自然に描いてるのか
好きで敢えてこだわって描くのか、ちょっとした疑問だw
667絵柄:2012/11/30(金) 02:25:09.57 ID:bUWMW1/G0
皆川って一見リアルな絵なんだけどなんかデッサンが不安定で
失礼だけどあんま上手じゃないよね
668絵柄:2012/11/30(金) 10:52:33.06 ID:zqtIAwlxT
デッサンが不安定な絵の方がエロい不思議
669絵柄:2012/11/30(金) 17:00:26.62 ID:jQNtZpgu0
でもやりすぎると一気にグロになるからな
微妙なラインが難しい
670絵柄:2012/11/30(金) 20:56:52.33 ID:OmV0LRBS0
デッサンが不安定でも重量感とか躍動感があるとリアルに見える気がする
関係ないけど皆川というと背景に顔アップを被せた場面転換に皆川フェードって名前付けられてて笑えた
671絵柄:2012/11/30(金) 21:04:13.04 ID:2i7O7PVz0
ていうか元々のデッサンの巧さ下手さはスレチだし話にしてなかったんだけどな
年を経ることで出たおじ絵の傾向について話してただけだったのに
672絵柄:2012/11/30(金) 22:16:22.58 ID:7zJkN/G+0
>>668
エロに関してのそれは
「上手い人は『絵を描くために』絵を描いてて、ヘタレは純粋にエロを描くために絵を描いてるから」
と聞いたことがある
上手い人のエロはテンプレの無難なものしかないし
673絵柄:2012/12/01(土) 21:11:01.25 ID:FKN77Lx10
目の影?あれってどうにかならないのか?
すごい気になるんだけどどっから流行りだしたんだろう
目にあんな風に影がかかるわけないし、影の上にハイライトが入ってたりするのもあるんだけど…
674絵柄:2012/12/01(土) 21:33:26.21 ID:NNyTQFRH0
目の影ってまつげの影ではなく?
マンガだからそれっぽく見せる為に事実とは違う風に描かれるのは
仕方ない事もある
675絵柄:2012/12/01(土) 21:40:01.26 ID:PTYviiDG0
>>673
昔のアニメからあったことはあったぞ
676絵柄:2012/12/01(土) 21:43:26.84 ID:CTCJG9QT0
>>673
目は球型だからそれっぽく見せるための陰影とハイライトだと思う
677絵柄:2012/12/01(土) 21:50:56.42 ID:9VVY2o3U0
>>673
まつげというかまぶたの落とす影のこと?
どんな目の形をした人にもあの影はできると思うんだけど
アニメほどには縦幅は広くないな
678絵柄:2012/12/01(土) 22:28:29.30 ID:lKfG1V2B0
目の影は最近の物質から落ちる影を強調するのに合わせてバランスとってるのと
リアル社会のアイメイク強調の合わせ技だと思う

リアル絵でも油絵なんかは白目の部分結構暗い事が多いね
ハイライトは暗いところに入れるとより強調されるから眼力がうpしたりする
漫画絵の場合は瞳のハイライトの位置がその人の個性だったりするから
必ずしもリアルである必要もないと思うけど
679絵柄:2012/12/01(土) 22:44:52.19 ID:HFRnZywN0
3〜4年くらい前から白目をわりと暗めのグレーにする代わりに
透過光っぽい強くてぼかされたハイライトを入れる演出が増えてきた気がする
メガネなら昔から透過光で光ってたけど
680絵柄:2012/12/02(日) 09:16:56.16 ID:0ux1JmruP
頬のハイライトの方が気になる。
上手い人がやるのをただ真似してるだけで
頬の膨らみを意識してなくて変なのがよくある。
ただハイライト入れときゃそれっぽいでしょ!的な。
681絵柄:2012/12/02(日) 13:40:19.19 ID:T3fqjwQb0
すまん 目の影ってのピンと来ない
例えばプロの絵でこれってのないか?
682絵柄:2012/12/02(日) 16:31:50.06 ID:COIoOkkT0
>>681
>>673が言ってるのがそれなのかは分からないけど、
まつ毛の影だったら普通にけいおんとかまどマギでも描かれてる
683絵柄:2012/12/02(日) 16:42:25.59 ID:uozAFQsy0
まつげじゃなくてまぶたの影でしょ
白目の上の方に入るやつ
684絵柄:2012/12/02(日) 16:45:56.33 ID:ZK6DYGwqP
まぶたの影とまつげの影が二重になってる表現じゃね?
685絵柄:2012/12/02(日) 16:58:52.64 ID:ND9XESSw0
目蓋の影って大昔から今まで普通にある表現じゃん
686絵柄:2012/12/02(日) 17:01:27.57 ID:ZK6DYGwqP
それに人間の顔の構造上、目に影入るし
石膏デッサンやったって目に影描くぞ
687絵柄:2012/12/02(日) 18:28:00.51 ID:u82QubJr0
パキッと入った直線な目の影増えてきたなと思った
688絵柄:2012/12/02(日) 20:13:10.01 ID:ne88vN/O0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3690405.jpg
はれたかな?
目の影だけど、こんなやつ。眼球にの半分までかかるようなやつなんだけど…。
689絵柄:2012/12/02(日) 20:42:47.51 ID:jp/eUmgr0
>>688
画像リサイズできるようになってから出直せ
専ブラ固まったわアホ
690絵柄:2012/12/02(日) 20:45:31.18 ID:uozAFQsy0
>>688
憶測で適当言ってたけどここまで影がかかってるとは思わなかった
みつみ系の逆台形くぼみ眼球を思い出す不思議な立体感だ
691絵柄:2012/12/02(日) 20:55:23.20 ID:ne88vN/O0
サイズに関しては申し訳ない、画像貼るのはじめてなんで許して

けっこうオーバーに表現したけど本当にこんな感じ
自分の周りでも一時期流行って、アナログでも斜線で影つけてる人とかいたんだ
最近少なくなってきたから、このまま廃れる事を願う
692絵柄:2012/12/02(日) 23:11:57.64 ID:ND9XESSw0
>>688
えーこんなに?
瞳に若干かぶるくらいだと思ってた
693681:2012/12/02(日) 23:20:33.65 ID:T3fqjwQb0
>>688
ありがとう
あー何か暗く感じるな 病んでるようだ
694絵柄:2012/12/03(月) 03:25:28.62 ID:+LX3MyVr0
廃れてくれとか…おまえの好みなんか知らんわと言いたくなる
嫌いな絵スレにでも行ってくれ
695絵柄:2012/12/03(月) 03:34:00.71 ID:uRtAOzjR0
>>688無断ですまん
リサイズしてついでに方向を直してみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3692277.jpg

さすがに3000越えは見られない環境の人が多いと思う
696絵柄:2012/12/03(月) 04:49:40.00 ID:FKz9G3Af0
廃れてくれは言いすぎたな、訂正する

リサイズありがとう

みんなあんま出会った事ない感じか
ジャンルによるんだろうか?
まぁそんな引っ張る話題でもないな
697絵柄:2012/12/03(月) 09:05:38.74 ID:2UivdVcZ0
自分はこの作例見てむしろ
「えっ、これくらいだったら言うほどでもないんじゃ?」と思ってしまった
自分が連想したのは影のかぶり加減はこのくらいで
塗りは今風のグラデ入ったアニメ塗りで
影のきわにくっきり水彩境界ぽいラインが入るやつ
それが黒目部分にもかかってるのね
698絵柄:2012/12/03(月) 09:28:20.27 ID:dUA1u8gO0
以前からありがちな技法というか表現だから自分は別に普通だと思った
699:2012/12/03(月) 10:11:32.41 ID:kz5RUuP4I
縦長の目自体リアルとは大きくかけ離れてるから深く考えてはいけない
700絵柄:2012/12/03(月) 11:18:33.22 ID:Eb1wgbXz0
うん、昔からあるしよくある描き方だから
流行とか廃れとかないものだと思ってたわ
つか目の影を描く上でこれ以外の描き方あるの?って感じだ
影自体をつけないって感じなのかな
嫌いな人が多いってのも驚きだ
701絵柄:2012/12/03(月) 12:55:49.29 ID:0RK1TRId0
確かに最近みかけるけども、この目の大きさで半分も影なのは違和感ある。
これなら1/3や1/4以下が自然だと思う。
702絵柄:2012/12/03(月) 12:58:18.58 ID:b6xpdiLb0
最近じゃなく以前からあるよ
703絵柄:2012/12/03(月) 13:26:51.06 ID:+muI+IB90
アニメでは少ないが
イラストではだいぶ前から主流な気もする
漫画はカラーが少ないからあんまり関係ない

それとは別にイラストで、影の強調をしすぎて
目の中央に横線1本入ったようになってるのが
ちょっと変って話なんじゃないかと、勝手に推測
704絵柄:2012/12/03(月) 13:36:32.25 ID:QdHGdBSR0
その横線も別に普通なんだけどね
技法で。
目に限らず肌とか髪とかの影の塗の境目に線入れたりするから
アニメとかでもあるし
705絵柄:2012/12/03(月) 13:36:43.07 ID:rzud3RgF0
目の影ってこういうの?
上手く表現できてるか分からないけど

http://oeb.s350.xrea.com/data/img_000030.png
このスレの絵板借りました
706絵柄:2012/12/03(月) 13:39:04.33 ID:QdHGdBSR0
>>705
これだろうね
昔からある表現方法だよね
707絵柄:2012/12/03(月) 13:44:00.41 ID:+muI+IB90
>>705
そうそう、このくらいなら普通だけど
やりすぎてホラーになってて
怖がられてるのたまに見る
708絵柄:2012/12/03(月) 14:05:20.05 ID:rzud3RgF0
SAIで水彩境界を手軽に入れられるようになって
真ん中の奴をよく見るようになったのはあるかな

だいたい、赤紫や別のさし色が入るから、
セットにした場合は流行と言えるかもしれない
歌王子の異色瞳孔と同じ流れなのかな
709絵柄:2012/12/04(火) 01:31:48.40 ID:TIbWx9hO0
イラストはともかく漫画だと時間がない場合省略されがちな影だよね
でも時間があったら入れたい影
710絵柄:2012/12/04(火) 03:32:27.84 ID:boFomG100
まんがでちゃんと影(グレー)入れてるのを見るとおーって感心する
入れた方が綺麗だし 自分はアップのシーン以外はやらないけどw
711絵柄:2012/12/04(火) 09:21:06.79 ID:qZHqjkeP0
睫毛はともかく目の形的に目半分覆うのはホントはおかしいけどな
712絵柄:2012/12/04(火) 18:39:15.62 ID:jblIqe8l0
>>711
デフォルメが極端になっていっただけだからリアルで考えておかしいと
追求したらそもそも漫画絵自体がおかしいってことになるけどな
713絵柄:2012/12/04(火) 18:40:00.61 ID:EgyK79DT0
陰影さえデフォルメと言い切る人もいるしなw
714絵柄:2012/12/04(火) 18:48:56.05 ID:EoFqkH4c0
何か企んでる時に額〜目の間(鼻)のあたりに影がかかるのは
デフォルメというか漫画的表現
715絵柄:2012/12/04(火) 19:36:07.94 ID:fdhvsShZP
>>711
石膏描く時は目に影描くけど?
漫画絵はデフォルメしてるだけ
そんなことでおかしいとか言ってたら漫画みたいな骨格の人間いないし
あんな目のでかい人間いないって話になる
716絵柄:2012/12/04(火) 19:46:13.67 ID:+hjVIFXlT
マンガ絵の骨格標本は凄まじい事に
717絵柄:2012/12/04(火) 19:51:29.47 ID:cQBGOunV0
おかしいと思ってるのはそのての技法知らなかった人とかなんじゃない?
よくある表現方法だよね目の影
718絵柄:2012/12/04(火) 20:01:43.44 ID:EoFqkH4c0
演出的な意図がないのに目ん玉が抉れてるような影の入り方になってるのはさすがにどうかと思う
719絵柄:2012/12/04(火) 20:02:57.28 ID:cQBGOunV0
どんな風にどう思うのかw
720絵柄:2012/12/04(火) 20:06:51.07 ID:qZHqjkeP0
>>717
いやずっと知ってたけど
形からしたらおかしいという話w
721絵柄:2012/12/04(火) 20:34:17.94 ID:IFEcfvGB0
>>720
表現方法やその歴史、影響関係を語るスレであって
おかしいか否かを語るスレじゃないんで

齟齬なんて折込済みでその先の表現の多様性の話をしてるのに
的外れなこと言ってるから突っ込まれてんだよ
722絵柄:2012/12/04(火) 21:32:52.02 ID:qZHqjkeP0
>>721
717のツッコミは違うだろうがw
それにデフォルメが行きすぎた結果歪んできた話も普通にここでされてきたのに
何を言っているんだ
723絵柄:2012/12/04(火) 21:39:27.50 ID:FxVHBGKW0
別におかしいって思わないって意見の方が大半じゃん
嫌いな絵柄スレにでも行けばって気分になってきた
724絵柄:2012/12/04(火) 21:44:23.90 ID:BSU0aDrB0
>>723
いや漫画絵はむしろおかしいことが前提であるというだけで
おかしくないのとはまた別と言ってる人が大半じゃね

リアルで考えればおかしいと言うのは当然だし
漫画絵としてはそれでいいと言うのもまた当然
725絵柄:2012/12/04(火) 21:56:37.03 ID:6DcteOEH0
>>673
根本に帰ると、>>643
とりあえず影の多さには色々言いたいのはあるが
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Menschliches_Auge.jpg
影の上にハイライトは普通にあり得る
影はそもそもああいう風にぱかっと二等分はされないw
726絵柄:2012/12/04(火) 21:58:52.07 ID:FxVHBGKW0
>>724
ここ漫画の絵柄、表現についてのスレでしょ?
リアルにしたって彫刻絵の目に影いれてたりするじゃん
727絵柄:2012/12/04(火) 22:07:00.19 ID:IFEcfvGB0
>>722
違わないしお前が何を言ってるんだ
誇張は表現の一つであって「おかしい」だの「歪む」だの
否定的なレッテル貼ってるお前がおかしいって話だ
ログでの話を引き合いに出すのなら
そういう流れになったらスレ違いの指摘が必ず入ってる
728絵柄:2012/12/04(火) 22:08:51.74 ID:EgyK79DT0
最近の流行だね、というのはこのスレ
廃れてほしい、は嫌絵スレ

おかしい云々は、個人の感想じゃなければ別に、かな
リアルだとおかしいデフォルメの流行はあるわけだし
前歯とかスカートの質感とか

おかしいよね、変だよね、とかいう感想は知ったこっちゃないよ
729絵柄:2012/12/04(火) 22:20:29.59 ID:f14gxaAP0
リアルに考えるとおかしいけれど(物理的にありえない)
絵画的な表現としてはおかしくない(一般的な表現技法)

こういう話をしてるんじゃないの?
730絵柄:2012/12/04(火) 22:23:36.50 ID:6DcteOEH0
>>726
影の入れ方が違うというレスは幾つも出てきてるよ
731絵柄:2012/12/04(火) 22:25:24.38 ID:5CwrnlTb0
結局このネタ人はどんな結論が欲しいんだ?
普通の技法だし反応に困る
732絵柄:2012/12/04(火) 22:30:58.03 ID:6DcteOEH0
元々の人は知らなかったのを最近見ていつから流行ってたんだろうということっぽい
それに対して、睫毛なんかの影を入れるのは普通だけど
デカ目の半分を覆うようなのだったり影を付けすぎで怖がられたり
が流行りだしたのにはここだけでも色んな意見があって何とも言い難いってところではないかと
733絵柄:2012/12/04(火) 22:32:21.54 ID:fdhvsShZP
絵描きじゃない人なんだと思うよ
734絵柄:2012/12/04(火) 22:32:27.12 ID:5CwrnlTb0
誰が怖がってんだ?このネタ持ってきたやつ?
735絵柄:2012/12/04(火) 22:34:35.85 ID:EoFqkH4c0
デフォルメの範疇として正しいと感じる尺度を超えたものが一般化してるってことだよ
それを見慣れ描き慣れてる人とない人の間に壁があるだけ
別にそう描いてるからなんだと喧嘩売ってるわけじゃない
736絵柄:2012/12/04(火) 22:36:45.62 ID:lbQEIQoP0
>>733
そういう決めつけはいらん
737絵柄:2012/12/04(火) 22:39:57.82 ID:Fsg/eAqF0
一般化って具体的にどこで?尺度を超えたっていうのはどこらへんから?
738絵柄:2012/12/04(火) 22:44:56.34 ID:EoFqkH4c0
>>737
どっちも一部の人の中で
一部で一般化したものに一部が違和感を感じてるからここで衝突してるんでしょう
739絵柄:2012/12/04(火) 22:45:01.64 ID:cOK5uK5K0
いつからあった表現方法なのか思い出せないくらい昔からあるような気がするけど
件の人が言う極端ってレベルになったのは
水彩っぽい塗りやSAIが台頭しだしてからかな?って気がする
にじみ表現がオーバーになったというか

ちょっと前に白目の部分を肌色のままにする流行があったし、
白目が真っ白だとそこだけ浮くって印象持つ人が多くなったのかな
740絵柄:2012/12/04(火) 22:51:06.28 ID:DgR6Ewkz0
90年代でも00年代でも描き方を追求するあまり
怖いっていうかここまでいったらやりすぎじゃない?
って感じのデフォルメは見たことあるね。眼球ひしゃげたり虫目になったり
別に目だけにかぎった話でもないけど
絵を描く側も見る側もやっぱ目が一番印象づける、印象深くなる所だろうし
741絵柄:2012/12/04(火) 22:52:07.77 ID:lbQEIQoP0
>>740
虫目って初めて聞いた。
白目のない複眼みたいなの?
742絵柄:2012/12/04(火) 23:21:31.74 ID:FrYpftm60
見田竜介みたいのか>虫目
743絵柄:2012/12/04(火) 23:55:26.02 ID:gz5YaPudO
うん、白目がないか殆ど見えないような目>虫目
見田竜介とか昔のギャルゲー系のキャラデザで時々見た
目を大きくすれば可愛くなる、というのを最大限に描写した感じ
744絵柄:2012/12/04(火) 23:57:31.37 ID:lbQEIQoP0
ありがと、なんとなくわかった
花団の人の今の絵が上まぶたより目が大きくなってるけどああいうのか
でも虫には見えないw
745絵柄:2012/12/05(水) 00:02:40.59 ID:p2gDuOV2I
黒目がちな目も前歯も動物的な可愛さだからなあ
746絵柄:2012/12/05(水) 01:34:24.57 ID:SCyQNQjY0
白目のない動物はかわいく見えるし人間も黒目がちなこと自体はかわいいけど
それをやりすぎると怖くなる不思議
ワンピースのルフィと見田竜介の絵だと後者の方が怖く見えるんだが
747絵柄:2012/12/05(水) 02:50:13.14 ID:SIaxxQQN0
外国人は日本の可愛い系キャラクターに白目の部分がなくて不気味に感じるとか
748絵柄:2012/12/05(水) 03:15:05.73 ID:/qUu4Dw+0
そういえばご当地マスコットみたいなキャラからも白目なくなってるよね
くまモンにはあるけど、あれは体が黒いし一昔前の古臭さやバタ臭さを感じさせるような白目とは違うし
749絵柄:2012/12/05(水) 03:50:52.43 ID:SCyQNQjY0
>>747
逆にアメリカのアニメとかのキャラクターって人間、動物ともに白目部分が多くて
あまりかわいくないなと感じることが多い
日本だと目を大きくしたら黒目も大きくするけど、外国だと目の大きさ自体は大きくしても
黒目の大きさはそこまで大きくしないというイメージがある
ただ今あっちのオタクの間でケモノ萌え的人気があるらしい
アニメのマイリトルポニーはかなり黒目が大きい
黒目が大きいといってもいかにもアメリカっぽいデザインだけど
750絵柄:2012/12/05(水) 06:09:16.76 ID:nhD/4Je00
マイリトルポニーはパワーパフガールズのキャラデの人だっけ
MLPは日本寄りな可愛さがあるとおもう
実際アニメを見てみるとしかめっ面とか凄い崩れた表情とかするけど

同じ会社が出してるリトルペットショップは
ブライスぽいドデカイ目なんだけど、アニメはちょっとリアル寄り。
どっちも女児向けで人気があるので
でかい瞳黒目がちってのはやっぱり可愛らしく感じるんだろうね
751絵柄:2012/12/05(水) 08:09:19.50 ID:BKEEGqpM0
マイリトルポニーかわいいね
日本でも受けそうな絵柄
752絵柄:2012/12/05(水) 09:56:24.29 ID:IXjmNE3q0
>>749
まあアメリカのあれも単なるはやりじゃね
ミッキーも昔黒目しかなかったのがリニューアルで白目ができたんだし
753絵柄:2012/12/05(水) 10:14:46.21 ID:+HySfYND0
アメリカネズミで思い出したけどものによっては本当に可愛くないの多いよな
怖いと言うか
ちょっとのバランスで良し悪しが変わるのはシンプルさの宿命だよね
754絵柄:2012/12/05(水) 10:19:05.79 ID:p2gDuOV2I
マスコットキャラは本当に絶妙なバランスで成り立ってるよね
ちょっと目の位置がズレただけで違う顔になる
755絵柄:2012/12/05(水) 10:26:43.31 ID:IXjmNE3q0
最近のゆるキャラとやらは個人的にはかわいさがわからないw
756絵柄:2012/12/05(水) 16:32:34.54 ID:5w/m3Uyl0
最近のゆるきゃらはどれだけ奇抜なキャラにするか競ってるようなもんだからなあ
素直に可愛いデザインにするよりは話題性重視だから仕方ないんだろうね
まあ素直に可愛くないデザインが可愛いと思う人もいるから受けてるんだろうけど
757絵柄:2012/12/05(水) 18:51:12.88 ID:grUCXG3v0
ゆるキャラはデザインがわからない素人からの公募ってのが多いからなあ
プロがデザインしたチーバくんとかひこにゃんとかは可愛い
758絵柄:2012/12/05(水) 18:56:13.65 ID:wwYqJI6t0
>>754
見た目はシンプルだけど描くとなるとバランス難しいキャラっているよね
歌のお姉さんのスプーがああなっちゃったのも少しは頷ける…
759絵柄:2012/12/05(水) 19:31:18.62 ID:L+N+yZt10
おねえさんのスプーはバランスってレベルじゃww
760絵柄:2012/12/05(水) 19:38:10.19 ID:SCyQNQjY0
子供の頃キティちゃんの絵を描いたけどバランスがおかしいのか
どうしてもこれじゃない感が出てしまい上手く描けなかったのを思い出した
シンプルな顔立ちだとパーツ配置が難しいし少し輪郭が違うだけで結構印象が変わる
761絵柄:2012/12/05(水) 22:45:27.36 ID:T3lkhUNQ0
ミッフィーとか各パーツの比率がかなり細かく決まってるもんな

プロのデフォルメを真似して別キャラ描こうとしても、
パーツはそっくりなはずなのに微妙なずれでコレジャナイ感たっぷりになる
762絵柄:2012/12/05(水) 22:46:16.89 ID:RNj9Cb8o0
恐ろしいことにミッフィーは筆で一発書きという・・・
763絵柄:2012/12/06(木) 01:01:35.44 ID:XIkgzc9o0
>>762
どこ情報だよそれは
ブルーナは一発描きなんてしない
めちゃくちゃ慎重な作家だぞ
764名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/12/06(木) 02:07:49.78 ID:XvJ/vMBV0
ミッフィー何周年かの特集で見たけど
ブルーナの絵の輪郭は細い筆で何回も重ねてあの太さにしてるんだよ
感心して友人に話したら「太い筆で書けばいいのに」と言われたが・・・
765絵柄:2012/12/06(木) 04:25:47.57 ID:8P0mchLg0
線の少ないシンプルな絵柄でも以外と手間暇かけてるってのはよく聞くパターンだね
車田正美なんかもあの独特の輪郭を描くのに幾つも細い線を
重ねてると聞いた
766絵柄:2012/12/06(木) 06:24:50.45 ID:m/YpQUeC0
ものすごく上手い絵でも遅筆すぎて見る機会自体が減ったら反発生まれるよね
767絵柄:2012/12/06(木) 10:22:24.46 ID:Raux0njz0
いや別に
週刊で始めたけど結局筆が間に合わず月刊に行ったけど
普通に売れてる漫画家なんて普通にいる
768絵柄:2012/12/06(木) 10:34:06.47 ID:ItBfb6wY0
売れてる売れてないじゃなくて反発が生まれるかそうでないかだろ
月刊に移動してうまくいったのならそれでいいし
月刊ペースすらできなくて読者から呆れられてる作家もいる(でも売れてる
769絵柄:2012/12/06(木) 10:36:59.47 ID:Raux0njz0
反発がマジに生まれてたのなら売れもしなくなると思うので
それ以外の反発なんて、アンチはどんな理由でも叩くから
数字しか気にしないほうがいいと思っている
770絵柄:2012/12/06(木) 15:36:29.90 ID:+23+X9RH0
>>763
一発描き=手抜きみたいな書き方が気になる
771絵柄:2012/12/06(木) 16:20:55.28 ID:VXdB5HRI0
もはや絵柄スレとはスレチだが
>>770
別につっかかることもないしそういう意図はないんじゃないかなあ
ただブルーナさんの書き方が一発書きに程遠い書き方だったからそういう語気になったんじゃないかな
テレビで特集見たけど下書きが点つなぎ絵っていうか
番号順に点をなぞれば形ができる絵みたいに
耳と頭の付け根とかカーブとか座標点で示されてて
それをプルプル震える手でゆっくりなぞってた
772絵柄:2012/12/06(木) 17:11:18.04 ID:5JUU2tfL0
>>771
自分の感覚だとそれって下書きなしの一発書きと言う
一発書きの定義が人によって違いそうだな
773絵柄:2012/12/06(木) 17:28:33.53 ID:xahLCUQo0
http://www.youtube.com/watch?v=ywcVv0qiWmI
ブルーナさんが描いてるところ見つけた
774絵柄:2012/12/06(木) 17:37:42.65 ID:XIkgzc9o0
>>772
いや下書きはある
座標点ではなく溝状の線で紙の上にラインが描いてあって
それをなぞるっていうかちょっとずつあのラインの太さのタッチを重ねていく感じで輪郭を描いていく
オランダ政府がバックについてるブルーナの企画展で本人が描いてる映像と
実物の展示で確認したから間違いないし一応ググったら同じのが出てきた

>>770
慎重の対義語は手抜きなのか?
775絵柄:2012/12/06(木) 17:39:20.70 ID:jGANnfrP0
>>774
一発描き「なんて」が引っかかったんだと思う
776絵柄:2012/12/06(木) 17:45:46.20 ID:5JUU2tfL0
>>774
いやだからそれが下書きなしと個人的には言う
バクマンで言うような、アタリだけで書き出すのを下書きアリと見なすか否かというような
価値観の違い
777絵柄:2012/12/06(木) 17:51:25.65 ID:XIkgzc9o0
リロードしてなかった
>>773の48秒あたりからのが紙に記された溝状の線の上に描いていってる工程
よく見るとうすく溝が見える

>>775
そうか、そんなつもりではなかった
意図は>>771が口ぞえしてくれてる通り

>>776
描くラインが全部溝でしっかり描いてあっても
鉛筆等とにかく画材の粒子が紙に載っていなければ
776にとっては一発描きにあたるということか、了解
778絵柄:2012/12/06(木) 17:57:43.98 ID:a1wccgZ+0
じゃんけんフォントの辺りでもトロ描くの難しいって話出てたな
シンプルなマスコットは本当にバランスが難しい
779絵柄:2012/12/06(木) 19:18:26.33 ID:+23+X9RH0
>>777
やっぱ一発描きに含みある言い方してるじゃん…
780絵柄:2012/12/06(木) 19:54:10.19 ID:XIkgzc9o0
>>779
え?マジで分からんのだが…何にそこまで突っかかってくるんだ
これ以上引っ張るのはアレなんで絡みかどっかで指摘してくれ
781絵柄:2012/12/06(木) 20:04:32.18 ID:5JUU2tfL0
>>777
そもそも一発書きに程遠いってのが
それぞれの価値観によって違う話だからして
782絵柄:2012/12/06(木) 21:44:40.80 ID:DlCim1Z80
魔夜峰央は下書きなしの一発描きだよ
ネームすら描かない(故に最後ページ詰め込みになる場合もあるがw)
ミーちゃんマジすげえ
783絵柄:2012/12/06(木) 22:39:59.90 ID:FLduUACqO
>>779
ヲタク(に限らないかもしれないが)にはアンチ努力信仰っていうか
丁寧に描くのは格好悪い、適当に描いて上手い事にこそ価値があるってタイプが多いからな
冨樫マンセーもその一部か
784絵柄:2012/12/06(木) 23:04:56.67 ID:KWt2AVwg0
手抜きだとか慎重だとかいうのは置いておいて
下に線が書いてあったら一発書きとは言わなくね…?
ブルーナさんのを一発書きだと言う人は何をもって一発書きを定義しているんだろう
普通にわからん
785絵柄:2012/12/06(木) 23:47:31.86 ID:qI8e8C2jO
で、一発書き談義は何か流行と関係あるの?
ないなら絡みでやれ
786絵柄:2012/12/07(金) 07:48:43.12 ID:IQNaCn5i0
>>783
逆のこと言ってると思うが
787絵柄:2012/12/07(金) 11:58:39.69 ID:SkmvcbpkP
むしろアタリ無し下書き無しひと筆であのミッフィーが描けたら神技だと思うんだが
人間じゃねえw
788絵柄:2012/12/07(金) 12:30:47.82 ID:4SL+Jzwc0
他はともかく一筆書きは物理的に無理だとマジレス
789絵柄:2012/12/07(金) 12:59:36.89 ID:LQs/Evd60
正直、今ではPC使ってると思ってた
ああいうの曲線ツール使えばあっという間に終わりそうだ
790絵柄:2012/12/07(金) 14:00:23.56 ID:JVUYx65a0
上に出てるブルーナさんはゆっくりとペン入れをして
筆の揺れ方から生まれる微妙なニュアンスを選んだりしてる

シンプルな線一本でも色んな表情を持ってる
PC作画出始めの頃はデジタルの整った線に価値もあったけど
デジタルが普通の今では気を付けないと薄っぺらさの方が勝ってしまいがちだな
791絵柄:2012/12/08(土) 08:55:56.10 ID:n7cIrjoe0
チキンラーメンの旧ひよこと新ひよこみたいなもんだな
792絵柄:2012/12/09(日) 01:25:14.99 ID:32aLMejB0
上の方で最近のゆるキャラは白目部分がない黒目だけのキャラが増えたとあるけど
チキラーのひよこはその逆で旧は黒目だけだったのが新は白目があるな
793絵柄:2012/12/09(日) 01:36:44.23 ID:p6pQOhWu0
クマもん…
794絵柄:2012/12/09(日) 02:00:26.34 ID:zVY6ZmjH0
くまモンだモン
795絵柄:2012/12/09(日) 02:03:50.91 ID:ZmCr4R8a0
>>793
体が黒いキャラはしょうがないw
どこでもいっしょでも体が黒いクロにだけ白目があるし
796絵柄:2012/12/10(月) 15:31:36.15 ID:SlUmq8qn0
ttp://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/6/c6db2a34.jpg
萌え絵と少女漫画絵ってこう見るとやっぱり違うね
技法とか頭身とか真似てはいるけどなんか違和感がある
797絵柄:2012/12/10(月) 16:05:18.14 ID:mSxev8SrP
これはどっちなんだw
798絵柄:2012/12/10(月) 16:25:30.74 ID:3YjHNMEp0
うん、どっちかわからんし別にどっちでも通用すると思う
でもまゆたんは少女漫画の中でも特殊だと思うから
それのパロを持ってこられても判断のしようが…w
799絵柄:2012/12/10(月) 16:30:16.68 ID:SlUmq8qn0
そう?
萌え絵で描いた少女漫画だなあと思ったんだけど
なんか男が人畜無害というかモブ顔っぽいところに違和感
800絵柄:2012/12/10(月) 16:44:34.10 ID:TFvFAA7R0
萌え絵だと思った
この絵柄で少女漫画誌に載ってたら違和感あるよ
801絵柄:2012/12/10(月) 17:15:30.96 ID:4Th7gc6u0
まつ毛が短いから萌え絵の括りだと思うな
基本少女漫画はまつ毛が上向きに長い(フジのマークみたいに)
802絵柄:2012/12/10(月) 17:17:37.54 ID:IyRW1TCdP
少女まんがはメインターゲットがようじょとしょうじょなので
目にでかいハイライトが入って髪の毛に細かいかきこみでキラキラ感がないと
その世代のしょうじょたちには地味なかわいくない絵だと認識される
これはキラキラ感がないので萌え絵
803絵柄:2012/12/10(月) 17:18:10.50 ID:5H9iiLBZO
具体的な理由は挙げれないが、女の子が男女関係なく可愛いと思われ易い絵だから萌え絵と思った
少女漫画の女の子って少女漫画が好きな人以外からは、生っぽく感じられるしね
804絵柄:2012/12/10(月) 17:33:35.22 ID:oE3qs+3P0
男女が同世代っぽく見えないのもロリを意識した萌え絵っぽいかなあ

少女漫画は特殊設定でもない限り同級生や学年一つの差の中で
恋愛しないと意味がない気がする
少なくとも中学高校の間2年間は同じ学校にいなきゃ関係が続かないっていうか
これはまゆたんパロっぽいから年齢はどうでも良い気がするが
805絵柄:2012/12/10(月) 17:48:58.85 ID:mDeooCAdI
萌え絵は量産しやすいように色々と簡略化されてる
806絵柄:2012/12/10(月) 18:35:32.61 ID:1OpXLVhk0
少女漫画の命が瞳!といわれるくらいだから
萌え絵の場合、カラーだと瞳に手間をかける人はそれなりにいるけど
モノクロになったとたん、黒目にハイライト1個とか手間を省く傾向
反対に少女漫画はモノクロこそ手間を増やしてキラッキラにする
坂道のアポロンとか年齢上向けの少女漫画はその限りじゃないけど
807絵柄:2012/12/10(月) 18:54:18.04 ID:odXVsgad0
髪の毛の描写も少女漫画の繊細さがないな
少女読者から手抜きと思われそう
808絵柄:2012/12/10(月) 19:10:39.10 ID:mSxev8SrP
元ネタ知らないからギャグ漫画にしか見えなくて
よくわからなかったけど、レス読んでよくわかった。
809絵柄:2012/12/10(月) 19:19:45.62 ID:yl1/akeL0
少女漫画は髪の毛の流れや毛束感がリアルめに描かれてるよね
810絵柄:2012/12/10(月) 20:15:49.75 ID:VBvLRgfE0
>>803
少女漫画は好きだけど生っぽいと感じたことはない
811絵柄:2012/12/10(月) 20:23:56.04 ID:2ysUk0Ce0
服とか小物が現実的ってことかな?
さすがに変身物はきらびやかさ重視だけど、いくつかのまんがはなんかファッション誌見てる感がある
812絵柄:2012/12/10(月) 20:34:20.58 ID:pNUZ2ktRO
>>801
有菜っちの目とけいおん!の目の違いみたいなものか
813絵柄:2012/12/10(月) 20:50:01.24 ID:MpUEWLeT0
生っぽいどころか逆に少女漫画のキャラはリアリティ感じないな
無駄に装飾が多いけどそれも含めどこに良さを見出したらいいのか分からん
814絵柄:2012/12/10(月) 20:51:54.26 ID:4ANVmm3K0
完全なイメージだけどドールとフィギュアの違いみたいな感じだな
萌え絵もアニメ絵として効率よく省略されてるんだけど
漫画もその文法に従ってそのまま描くからモノクロだとちょっと淡白みたいな
815絵柄:2012/12/10(月) 20:57:36.82 ID:yl1/akeL0
少女漫画といってもローティーン向けとハイティーン向けでだいぶ違ってこないか
小学生向け少女漫画の女の子キャラは萌え絵にも通じる部分があるかもしれないけど
高校生向けになると服装や体つきの描き方が現実にいそうな感じになる
816絵柄:2012/12/10(月) 20:58:00.84 ID:hVHbDoUp0
>>813
そういう少女漫画全般のアンチみたいなに意見はいらんというかスレチ
817絵柄:2012/12/10(月) 21:04:21.58 ID:mDeooCAdI
萌え絵は胸とお尻にボリュームがある
少女漫画は貧乳とガリガリ体型ばかり
818絵柄:2012/12/10(月) 21:06:42.16 ID:hVHbDoUp0
>>817
むしろ萌え絵は貧乳神のことが多い
819絵柄:2012/12/10(月) 21:15:42.27 ID:vIFUW8aF0
どちらも全部が全部じゃないけど
萌え系の少女体型はムニムニ感があって
少女漫画系の少女体型は棒的なカチコチ感があるような
820絵柄:2012/12/10(月) 21:16:14.32 ID:IyRW1TCdP
>>813が男で成人してるならそれは正常な証拠
少女漫画は幼女と少女のためのものだから
成人スイーツ女性に、萌えアニメの良さがわからない、と言われても、当たり前だろ…ってのと同じ
821絵柄:2012/12/10(月) 21:21:59.11 ID:y0UXdjdy0
少女漫画でニーソックスの食い込みとか描いたら「何このデブ」と言われそうなイメージはある

>>806
なるほど確かにそうだ
萌え絵はプニ感とか肉体的な質感へのこだわりに比べて顔が適当というかあっさり、
瞳もグラデ一枚とか全ベタで済ましてる感じ
822絵柄:2012/12/10(月) 21:29:14.41 ID:bRZ9CLVLP
くい込みとかない同じようなガリガリ体型でも
萌え絵のほうは柔らかさや肉への萌えみたいなのを感じるな
823絵柄:2012/12/10(月) 21:38:19.58 ID:V/v6iqfg0
少女漫画じゃなくレディコミにいけばガリガリじゃなくぷにっとした肌質になるよ
少女漫画はおいれけ要素メインじゃないから削ってる感じ
824絵柄:2012/12/10(月) 21:39:07.81 ID:V/v6iqfg0
おいれけってなんだ><お色気です
825絵柄:2012/12/10(月) 22:26:39.67 ID:KfRf3t3x0
>>819
女性はスレンダーなのが好きな人が多いだけであって
ムニムニ感とカチコチ感は別に少女漫画だから萌え絵だからというのはない
女性でも男性向けに買いてりゃむちむちになるし細い少女向けに描いてりゃがりがりになる
826絵柄:2012/12/10(月) 22:52:18.55 ID:fUtmMwnK0
昔は何とも思ってなかったのに久しぶりに少女漫画や女児向けアニメ見たら
手足が棒みたいな肉感のない細さでびっくりしたことがある
827絵柄:2012/12/10(月) 23:01:47.74 ID:bRZ9CLVLP
>>825
いや今まさしく萌え絵と少女漫画で
男性向け少女向けの違いの話をしてたんじゃないのか
828絵柄:2012/12/10(月) 23:03:11.27 ID:rT6pjhjZ0
肉感のなさはピクシブの腐向けではない女向けの絵に関しても顕著
平面的にデザイン処理されて漫画絵よりさらに肉感が抜け落ち記号化されている
829絵柄:2012/12/10(月) 23:08:58.00 ID:y0UXdjdy0
少女漫画は単に漫画家が自然に描いてガリガリなのか、あえて性的な質感を削除してるのかどっちなんだろう
プニ系の人に指導が入るとかあるのかな

>>825
絵師の性別の話ではないし
二行目と三行目が矛盾してないか?
830絵柄:2012/12/10(月) 23:56:30.08 ID:TFvFAA7R0
>>829
デビューして間もない段階だとやや肉付きを考慮した絵
(ぷに系というよりリアル寄り)だったのが
人気が出てきたらテンプレに則った少女漫画体型になるケースをいくつか見た
編集がターゲットに合わないと判断すると絵柄に指導が入るという話も聞く
831絵柄:2012/12/11(火) 00:22:00.45 ID:BtkH5Jhc0
少女漫画はとにかく顔と髪が命でボディの立体感はさほど重要視されない
男性向け絵は逆にいかに女体を肉感的に描くかにこだわってる感じか
832絵柄:2012/12/11(火) 00:28:55.03 ID:aq9MC6H40
きらり革命の作者とかデビュー当時はニーハイが食い込んでたり結構肉付きが良かったけど
きらりの頃にはガリガリの少女漫画体型になってたな
833絵柄:2012/12/11(火) 00:36:00.72 ID:GYUyGFDW0
薔薇乙女の人はバリバリの少女漫画畑の人だけど男性受けしてたよね
あれはドール設定だからほっそりしてても人気出たのかな?
834絵柄:2012/12/11(火) 00:39:07.79 ID:B2jCZXgg0
ローゼンメイデンの人形はそもそも肌の露出がほとんど無いからなー
ほっそりというよりドレス99%ってイメージ
835絵柄:2012/12/11(火) 00:46:55.82 ID:eVfHgxfF0
子供の時って肉付きの良い絵はエグく感じたりおばさんぽく見えたりするからなあ
836絵柄:2012/12/11(火) 00:47:36.27 ID:BtkH5Jhc0
>>832
ニーハイが食い込む描写って男性向けから発祥した表現かな
手軽に立体感が出せるからすごく広がった
837絵柄:2012/12/11(火) 00:49:51.91 ID:BtkH5Jhc0
>>835
それはあるかも
とにかく痩せててすらっとしてるってのが一番というか
女性はダイエットに必死になるけど
男性はガリガリよりちょっと肉付きがいい方が好きみたいな
838絵柄:2012/12/11(火) 01:23:43.60 ID:+teQckra0
>>835
あー確かに
カーチャンっぽく感じるね
839絵柄:2012/12/11(火) 01:25:10.96 ID:9zkqhBZQ0
>>838
膝下ストッキングが食い込んでるカーチャンを連想してしまうのか…
840絵柄:2012/12/11(火) 01:28:14.29 ID:ciARH98bP
>>829
主要読者が第二次性徴前後の子どもで自分が胸も尻もないのに
漫画主人公がムチムチした大人体型していたら読者と同じ世代に見えないし
それにもう少し年齢が上の思春期の女の子にとっては肉付きがいい体型ってデブなんだよ
コロコロや低学年向け少年漫画の主人公が筋肉質じゃないのと同じで
みんな対象年齢に合わせているんだよ
841絵柄:2012/12/11(火) 01:46:54.72 ID:5mjW1nmVP
胸はまだしも
脚や腕や腰回りのムッチリ感とかはキツく感じたな>子供の頃
842絵柄:2012/12/11(火) 01:51:28.22 ID:RWfUQb3F0
>>840
でもコロコロ系漫画のヒロインってやたらムチムチしてることが多くないか
843絵柄:2012/12/11(火) 01:54:31.79 ID:tT1kIEOc0
少女マンガは17歳を少女体形で描くけど
男性向けは成熟した女性体形で描く
少女マンガのボディは設定年齢より若くなりがちで、
男性向けは成熟しがち(ロリ要員除く)
844絵柄:2012/12/11(火) 02:09:48.25 ID:1/E7aO9v0
>>842
ヒロインじゃなくて主人公って書いてあるじゃん
主人公=感情移入させたい対象とヒロイン(ヒーロー)だとまた描きかたも違うと思う
845絵柄:2012/12/11(火) 02:12:49.87 ID:gDUYn/4o0
>>842
作家が80年代のムチムチが流行世代だった人達だからだろう
あと、移籍してくる人がオッサンばっかりだからな
846絵柄:2012/12/11(火) 02:27:50.95 ID:5mjW1nmVP
少年漫画でムチムチヒロインてのは普通のような
847絵柄:2012/12/11(火) 06:41:35.65 ID:j3iTMRZk0
>>840
納得
アニメ輸入の漫画セラムンとか絶対中学生には見えなかったわ
あと、同世代の子が肉感的に描かれると、思春期女子は
露骨に性的な目線を感じて気持ち悪く感じるだろうね
848絵柄:2012/12/11(火) 06:43:27.13 ID:vWnlzUYKI
貧相な体型だと大抵ネタにされるな
849絵柄:2012/12/11(火) 06:47:45.24 ID:I9X9zCUc0
>>847
セーラームーンはなかよし読者層よりはちょっとお姉さんに描かれてたからあの体型じゃない?
ちびうさが同年代の小学生女子を狙って大当たりしたけど
確かうさぎの胸や長い足を羨んでたようなシーンもあった
憧れのお姉さん体型、大人になったらああなるんだろうという願望じゃないか
850絵柄:2012/12/11(火) 07:06:30.23 ID:j3iTMRZk0
>>849
ちびうさも胸とかは大きかったよ
明らかに雑誌内では浮いてた
まあ作品的に異色だったのもあるけど
851絵柄:2012/12/11(火) 10:40:47.58 ID:dLWBFMA/0
>>847
セラムン作者はアニメ輸入とかでなく
セラムン以前の作品からからグラマー(むっちりとはまた違う)体系に描いてたよ
852絵柄:2012/12/11(火) 11:23:19.54 ID:xa8ppLSx0
セーラームーンも、グラマー体型を描いてるのに
平面的で色気や量感が無いというか
少女漫画特有のペラペラ感があるよな
853絵柄:2012/12/11(火) 14:54:16.13 ID:SKSyAX2P0
あれで肉感的で性欲丸出しなムチムチグラマーだったら気持ち悪いよ
細い線でサラサラっと描かれるからいいんだよ
854絵柄:2012/12/11(火) 16:09:01.21 ID:3LFvmJTN0
矢沢あいはりぼんで朝チュンやらかしたり内容エロい話描くのに絵はこれっぽっちもエロくないよな
そこがスタイリッシュ笑なんだろうけど
855絵柄:2012/12/11(火) 17:26:49.30 ID:9rVgVEqP0
この間COOL JAPAN?だっけな
在日外国人達で日本の人形文化についてディスカッションする番組がやってた

その中でリカちゃんとバービーを比較して、バービーはセクシー(グラマラス?)だから
男兄弟の前では遊びにくいって意見があった
一応リカちゃんも胸はあるんだけど、確かに色気は全くないw
リカちゃんは家族構成を含めて子供に共感されるよう作られてる開発話があって
比べてバービーは大人へのあこがれを強調していると言う意見があった

萌えとの比較ではないんだけど、少女漫画のあり方と共通してると思った
856絵柄:2012/12/11(火) 18:42:41.72 ID:BtkH5Jhc0
バービーは大人の女性の顔をしてるね
リカちゃんはお母さんもお父さんもひどく若々しい
857絵柄:2012/12/11(火) 19:56:16.64 ID:gG2JdMy60
子供の頃、水平月の舞台のCMに映ってた役者さんの脚が太くてショックだった
手足がスラッとしてるのがスタイル良い、格好良いと感じるのもあるだろうね
858絵柄:2012/12/11(火) 22:24:25.20 ID:1/E7aO9v0
>>854
何かトゲのある書きかたしてるけど
男性向けのエロ漫画と少女漫画の性描写じゃ目的違うから
絵がエロくないのは当たり前
859絵柄:2012/12/11(火) 23:18:50.11 ID:MbSp/7/G0
>>855
それは日米の美意識の差も関係してるんじゃないかな
日本の方が若い、幼いことが持て囃される傾向にある
860絵柄:2012/12/11(火) 23:49:49.61 ID:9zkqhBZQ0
バービーって出た当初は車のダッシュボードに飾るインテリア小物だったって聞いたことあるが
買うのが成人男性ならセクシーな大人の流行ファッション着た人形なのもうなずける
861絵柄:2012/12/11(火) 23:56:25.97 ID:0QY9+Uws0
>>860
最初から子供をターゲットに、赤ちゃん人形ばっかりだった人形業界にアイドル要素を入れたと聞いたけど
ぐぐってみたらバービーの原型にヨーロッパ製の大人人形があったんだな
インテリア小物だったのはそっちかな
862絵柄:2012/12/12(水) 01:05:36.25 ID:PS6ynVq10
>>854
エロいというよりはセクシーって感じ
863絵柄:2012/12/12(水) 01:18:36.91 ID:X4dIGOXIP
セックスといってもズリネタとジュブナイルの違いだね
864絵柄:2012/12/12(水) 09:08:50.64 ID:sD08YphW0
リカちゃんは日本の子供向けに、日本人体形でデザインされているんだよね
865絵柄:2012/12/12(水) 12:21:40.98 ID:mNpkfAsZ0
子供の頃はバービーがケバイ、里香ちゃんがガキ臭いって感じで
その中間的なジェニーが好きだったな
866絵柄:2012/12/12(水) 12:53:10.73 ID:IrCIQ0q0O
何を持って絵が上手いとするかも人それぞれだよな
壮大な背景や緻密なメカやモンスターなんかを描いてる男性絵師は確かに
すげー!上手い!と思うけれど
肉感的な女体とかは別に上手いとは感じない
単にそういう絵柄なんだなって思うだけ
867絵柄:2012/12/12(水) 14:26:39.11 ID:PS6ynVq10
>>865
ジェニーは意外に人気あったね
私はティモテ派だったが

そういえばバービーはアメ産なのに色黒なのが不思議だ
868絵柄:2012/12/12(水) 14:58:32.69 ID:BJE9cdkg0
自分以外にティモテ派初めて見たwwなんか嬉しい
そういえば最近の子は理科ちゃんで遊ばないのかな?
ぽぽちゃんのCMはたまに見るが理科ちゃんは全然だよ
869絵柄:2012/12/12(水) 15:01:23.32 ID:dWNJfHFW0
今はDSの子供向けゲームで着せ替えができるし
あっちの方が買い足しをねだられることもないから親も楽なんじゃないかな
870絵柄:2012/12/12(水) 15:38:08.15 ID:UV04/ylO0
リカちゃんのCMはニチアサとかに見るよ
あとタカラトミー提供の児童用アニメとか

幼稚園児の姪っ子にリカちゃんプレゼントしたんだけど
それにつられて周囲も持つ子が増えたそうだ
小学生になったらそれがDSになるんだろうね
871絵柄:2012/12/12(水) 17:54:18.60 ID:6cjWFIjQ0
>>867
焼いた小麦色の肌の方がモテるんでない?
ヒスパニックってほど褐色でもない
最近は黒人バービーとかもいるけど
872絵柄:2012/12/12(水) 18:57:26.25 ID:jeT6co+H0
人種と言えばちょっと前に日本の漫画は黒人が出てこない、出たら出たで差別的表現だ、と問題になってたな

ただ生身の人間が出れば良い映画と違ってトーン処理とか細密な頭髪描写とかが必要になってくるんだよね
ただベタ塗りとクルクルアフロだけで済ますとジャパニーズサンボになるから
今後PC作画が増えればそういう表現も楽になるのかね
873絵柄:2012/12/12(水) 19:05:58.96 ID:qMKxDrpfI
アラブ系の褐色肌くらいだね
黒人まで黒くなると目閉じた時とか表情がわかりにくいしな
874絵柄:2012/12/12(水) 19:34:31.90 ID:BJE9cdkg0
黒人萌えな人ひとり知ってるけど、その人以外イラストでもアラブ系や異民族系じゃない限りは確かに滅多に見ないな
単に馴染みがないのもあるだろうが、チビ黒サンボの事とか、もし何か言われたら面倒って考えの人もいるかもね
ていうか単に全体として色のバランスが取りにくそう 白黒でもカラーでも
淡い色使いの人はやりづらいだろうし
今後も流行らなさそうだけど、携帯愛枡にいる黒人キャラは割と人気あるみたいだ
http://i.imgur.com/uYQj1.jpg
875絵柄:2012/12/12(水) 19:38:19.41 ID:qMKxDrpfI
黒人の特徴どこにもないじゃないか
876絵柄:2012/12/12(水) 19:41:06.76 ID:6cjWFIjQ0
>>874
萌え絵になると黒人でも顔はアニメ人という人種になるな…
リアル等身にリアル+ちょっと美化のゲームグラフィックだと
黒人と分かる美形もいるけど
877絵柄:2012/12/12(水) 19:48:34.44 ID:BcDe3A2c0
ドラゴンボールのミスターポポとか、少年漫画には結構いるかもね
萌え系だと難しいな
878絵柄:2012/12/12(水) 20:35:04.94 ID:It4MU2MS0
有名所だとナディアは一応黒人だったよね?

http://basquash.com/images/www/about/miyuki_face.gif
http://gigazine.jp/img/2009/02/09/basquash/bas_03.png
あとバスカッシュってアニメのヒロインの1人がかなり黒人っぽいデザインで印象的だった(名前は日本人名だけど)
本編では顔立ちのエキゾチックさが薄れてたのと巨乳キャラなのもあって男性受け悪くなかった気がする
879絵柄:2012/12/12(水) 21:31:49.44 ID:i65yZGHQ0
この手の話題になるとアフリカ系(黒人)とそれ以外の褐色肌の人種の話が混ざってややこしくなる
>>874のアイマスのキャラって黒人設定なの?
880絵柄:2012/12/12(水) 21:39:39.09 ID:7zq7iVWB0
DQFF板でも前にこれが話題になったことがあるけれど
二次元だと各人種のいいところだけを集めて理想化した顔が描かれるから
肌の色くらいしか人種の特徴の出しようがなくなって
アラブと黒人と日焼けの褐色肌の区別なんて「文章での設定」しかないんだよな
髪色も二次元じゃありえない色になるし

設定上もアフリカ出身で黒人設定だった人気キャラというと
ストリートファイターのエレナを思い出した
後発キャラなので先発キャラには及ばなかったけど
エロい格好とか天真爛漫な性格で、結構人気は出てたと思う
881絵柄:2012/12/12(水) 21:47:22.25 ID:7HZPPMZu0
設定はないけど黒人顔で脇役としては人気なのはHxHの執事の女の子かな
タイバニの黒人オネエキャラも女キャラwの中では一番人気だったよな
882絵柄:2012/12/12(水) 21:49:06.50 ID:nnXnLu8p0
人種の描き分けまでできる漫画の絵柄って多くないからな
細目東アジア人や鷲鼻ユダヤ人とかの悪意ある強調は別だけど
883絵柄:2012/12/12(水) 21:53:13.64 ID:0cm/5ikK0
萌えキャラだとルルーシュのヴィレッタさんとか∀のロランも一応黒人なのかな
顔立ちに黒人的な特徴は無いし、銀髪になるともはや人種超越してる印象だけど

男性キャラだとアメリカ系の人種ゴッタ煮世界ならメインでも結構いる気がする
最近だとTBの黒人キャラがちゃんと手のひらが薄い色になってたのが妙に印象に残ってるな
884絵柄:2012/12/12(水) 22:06:04.36 ID:qMKxDrpfI
マンキンは漫画的なデフォルメでなおかつ色んな人種を魅力的に描けていたと思う
885ピコ:2012/12/12(水) 22:12:55.59 ID:xbtzWkji0
>>879
今見てみたら出身地はリオデジャネイロになってた…けど、二次元における黒人は肌の色が黒い人ってだけで国籍とかはほとんど意味はない気がする
白人ですら書き分けしづらいのに南米人とアフリカ人なんか無理でしょう
ただカーニバルの踊り子のような格好はしてたと思うからまさにいいとこ取りってやつだなww

上でも出てたけど褐色肌とドレッドはよく見る組み合わせだね
マギのカシムとかもそうだけど、ドレッドも流行りにくそうだ
当てになるかわからないが175スレ等でもカシム関連のカプはドレッドだし流行らないっていう意見も見た
実際は多分別の理由があると思うけどね
886絵柄:2012/12/12(水) 22:13:36.22 ID:llzyUqxh0
エウレカセブンもメインに黒人キャラが何人かいたな
887絵柄:2012/12/12(水) 22:13:39.21 ID:xbtzWkji0
おっと名前欄すまん
888絵柄:2012/12/12(水) 22:15:48.81 ID:i65yZGHQ0
確かに見た目で明らかにそうだと分かるように描き分けてある場合じゃないと
明確な設定がない限り黒人なのか他の人種の色黒の人なのかが分からないね
カオススレとかでも黒人キャラの人気の話題になったときにこの辺が混ざってしまってた

黒人系キャラは連想されるものがヒップホップとかレゲエとか陸上とか
オタクと親和性の低そうなものが多いのが人気出づらい要因だったりして
変な言い方だが厨ニ成分が足りないキャラ設定にされてることが多いというか
889絵柄:2012/12/12(水) 22:16:45.48 ID:7HZPPMZu0
>>885
名前欄w

南米人とアフリカ人は、日本人と中国人よりずっと描き分けしやすいぞ
というか根本的に顔立ちが違うんだが
インディオ系はアフリカ人よりむしろ日本人との描き分けのがしにくいくらいじゃね
890絵柄:2012/12/12(水) 22:19:35.25 ID:FKIPmbh70
>>884
各国の幽霊妖怪や小道具を使っての国籍表現は良かったし
デフォルメも上手かったけど、漫画絵すぎるから
顔の描き分けでの人種表現かというとちょっと違うと思う
891絵柄:2012/12/12(水) 22:33:29.99 ID:CTBMSIrf0
アニメじゃ人種はわからないよね
議明日とか差別ネタとかもあったけど
絵柄的に日本人もブリタニア人も差がわからなかったw
892絵柄:2012/12/12(水) 22:52:24.87 ID:7HZPPMZu0
原作が描き分けしてあっただけあって
マスターキートンはアニメでも人種の描き分け結構してたと思う
893絵柄:2012/12/12(水) 23:00:35.39 ID:i65yZGHQ0
>>885
中南米は移民と混血が多いからなおさら深く考えても意味はないかもしれない
ブラジルは約半分が白人で残り約4割が白人と黒人の混血で黒人は1割以下
先住民族はそれよりさらに少ない
894絵柄:2012/12/13(木) 02:03:44.76 ID:3S/QfESG0
アイシルにかなり丁寧な描写された黒人キャラいて、画力もあるだろうけどかなり格好良かった

さっき軽く調べたらアイシルは差別的だと海外で叩かれててビビった
どこが!?と思ったら件の選手じゃなくて一コマだけ登場の黒人親子についてだった
2キャラとも描き方で差異は無いように見えるんだけども…
895絵柄:2012/12/13(木) 08:24:40.54 ID:A/0L8nHE0
>>894
そういう自分達日本人にはどうしても察しづらい部分があるから難しいね
サイボーグ009で昭和の劇場版の時008のデザインがリニューアルされたというのもそういう事情からだと聞いたんだけど
それ以前のアニメや原作の彼見たら微妙どころか大昔からのいわゆる「土人」的な記号で構成されてるキャラだったんで
そりゃこれは駄目だろうなと思った
896絵柄:2012/12/13(木) 11:36:40.25 ID:z3sxU2DK0
ブリーチにも黒人っぽいキャラいるけどイケメンだったな
そもそも死に神だから黒人なのかどうか知らんがw

黒人系は浦沢直樹とか、ああいう骨格ごと描き分けられる漫画家じゃないと
いわゆる萌え絵テンプレじゃあ>>874みたいになるね
たぶん白人キャラも金髪で若干色白になるだけだろうし、人種の描き分けとか端から放棄してるもんな
その点>>878はそれっぽくて可愛いな。
897絵柄:2012/12/13(木) 11:47:43.40 ID:cpZxlbUD0
浦沢は黒人はあんまうまくないぞ、白人の骨格のがうまい
黒人でうまいと思ったのは昔マーベルで描いてた榊原瑞紀だな
でも黒人をあんまり黒人らしく描くとクレーム来るらしいから難しい
一昔前だと黒人が多い漫画はインク代が掛かるという理由でNGだったこともあるとか
まあ編集からストップかからなくてもアナログ時代はトーン辛い罠w
898絵柄:2012/12/13(木) 13:03:22.98 ID:ezd4Xz5M0
竹宮恵子が風木を描く際にロマ(ジプシー)の血を引く主人公の肌に
トーンを貼ろうとしたら編集に止められたのでトーンなしで行くことになったとか
差別的な問題もあるだろうけどトーン肌は人気出ないってのも原因だと思う
ちなみにカラーイラストではちゃんと主人公の肌は褐色気味に塗られてる
899175:2012/12/13(木) 13:11:23.22 ID:KfDHoTPn0
樹なつみのパッションパレードの黒人達はみんなすごくかっこよかった
バスケ漫画だったからだけどキングなんてあの世界で一番強くてクールでかっこいい存在
あれ以上にかっこいい描かれ方した黒人キャラは自分は見たことないな
900絵柄:2012/12/13(木) 13:12:02.28 ID:KfDHoTPn0
名前欄すみません
901絵柄:2012/12/13(木) 14:54:35.98 ID:tvrCZNM80
サクラ大戦に黒人のヒロインがいた気がする
902絵柄:2012/12/13(木) 16:06:57.91 ID:Xaby+t/T0
褐色人気ヒロインといえばナディアだろ
色白で病弱そうな従順ヒロインか色白でナイスバディのビッチヒロイン
髪は長く黒髪ストレートか亜麻色癖っ毛かのマジョリティの時代に
わがままでDQNで黒髪オカッパつり目の褐色ヒロインは革新的だった
903絵柄:2012/12/13(木) 16:53:21.48 ID:p4cLEamP0
ナディアはリアタイ当時のうちのテレビだと
夜のシーンで目だけしか見えなくて芝居がよくわからなかったな
褐色以上に明度が低いと線画つぶれて表情見えづらそうだ

アイシルやDBはたらこ唇描写がNGなんだな
904絵柄:2012/12/13(木) 16:57:33.11 ID:E4A7VkpX0
紅茶王子っていう少女漫画のヒーローがインド系の濃いめ褐色肌だったけど
一番人気だったらしく、少女漫画層にも受け入れられる場合もあるんだなと思った
さらに古い「僕の地球を守って」のヒーローも濃い褐色肌だったけど
やはり一番人気だった気がする

ナディアや↑のような褐色キャラって、日本人の自分からしたら
アフリカ系でなくインドやアラブ系のイメージで捉えてるけど
少女漫画のような白人も東洋人も同じような絵柄で描かれた褐色肌のキャラって
外国から見ると何人だと思われてるんだろう
905絵柄:2012/12/13(木) 17:06:23.78 ID:rgS3h41U0
褐色ヒロインの最古はララァあたり?
906絵柄:2012/12/13(木) 19:20:54.12 ID:WCxWP4b50
ウテナの兄貴と妹は褐色だね
907絵柄:2012/12/13(木) 19:24:54.92 ID:f+T2evpH0
ガンダム以前だとグレートマジンガー
炎ジュンが黒人と日本人のハーフ
908絵柄:2012/12/13(木) 19:28:45.44 ID:fSgalCwQO
よくある漫画アニメ絵の褐色肌キャラは東南アジア系に見えるな

モノクロだとトーン貼ってないと肌色はみんな同じに見えるけれど
カラーだともっと細かい違いがあるよね
以前は女キャラといえばブルベ色白が定番だったけど
エヴァの綾波人気あたりでイエベも有りになったような気がする
909絵柄:2012/12/13(木) 19:53:19.47 ID:f+T2evpH0
>>908
綾波でイエベって違くないか
そもそも以前の女キャラというのがどれを指してるのか

W.I.T.C.Hという外国版セラムンみたいなアニメがあるが
主要メンバーにチャイニーズと黒人がいる
描き分けもそれなり
910絵柄:2012/12/13(木) 20:38:44.91 ID:hFq0uMAtP
肌色の色彩設計やRGBの数値見て言ってるんじゃさそうだけど、キャラのイメージなのかな
911絵柄:2012/12/13(木) 21:13:02.71 ID:Di+1m8w20
そもそも漫画絵でインド・アラブ系と黒人の線を引くのは無理がある
上で話に出てたエレナも「アフリカの部族の戦士」だと断言されてるけど
絵で見るだけなら他の女キャラより背が高いくらいで普通の漫画絵の女の子だしなあ

>>898
その時代なら当時はインク代とか印刷の関係できれいに出ない問題もあったかも
主人公にトーン張るか張らないかでコストが結構変わってきそうだ
912絵柄:2012/12/13(木) 21:25:05.83 ID:Z2RJ9MMY0
インクのコスト=画面の黒さ繋がりで言えば弐瓶勉は連載してる雑誌のスレで
「閉じていてもどこに載ってるかわかる」「弐瓶が黒いから(他の漫画)が白い」と言われていたな
913絵柄:2012/12/13(木) 21:37:14.53 ID:7kBkuhSl0
黒人は髪の毛がチリチリで髪型がアフロやドレッド、
インド・アラブ系は白人ベースでウェーブかかってる髪の毛、と描き分け可能だと思う
幅のある鼻とか厚めの唇とかの黒人の特徴は絵柄的に難しいこともあるのかな
914絵柄:2012/12/13(木) 21:52:55.31 ID:dG/7USCA0
ゲームだとバイオ5のヒロインがアフリカ生まれの元ゲリラ兵士だけど
白人の血が入った黒人のアメリカ人歌手とかにいそうな感じだった
細過ぎない鼻とふっくらした唇で黒人らしさは表れてるけど

線一本の鼻と口表現が多い漫画絵でこれを特別に描いたら差別的だと言われるなら
日本の漫画絵ではどうしようもできないかも
915絵柄:2012/12/13(木) 22:11:01.95 ID:Bi2RMbBK0
バイオだとかリアル寄りならまだしも漫画絵だと無理っぽいよね
無理というか無意味というか
系統違いの黒人を複数出したところでなぁ
なんか黒人キャラは肌の黒い人っていう記号(?)があるから複数いてもややこしいというか、キャラ被ってるって思っちゃうかも
多すぎても画面濃くなるし
916絵柄:2012/12/13(木) 22:14:17.54 ID:z8uV10P00
冨樫や浦沢は漫画絵で黒人描いてるぞ
今じゃもうダメだけどチビクロサンボとかもしっかりデフォルメの黒人顔だった
917絵柄:2012/12/13(木) 22:23:38.20 ID:cXbrh+GZ0
この流れでネズミーのムーランが昔2chで東洋人的特徴を強調しすぎてキャラが不細工すぎる、
黄色人種見下してるだろとか叩かれてたのを思い出した
確かにつり目すぎるのが気になるが…

>>911
エレナは結構黒人ぽい特徴にされてると思ったけど(髪は銀髪だけど)
アフリカといっても北の方(エジプト、モロッコ、エチオピアとか)は
主要な民族が黒人じゃなくてアラブ系に近いからアフリカ出身設定なのに
顔が黒人ぽくないときはそのあたりの出身だと思っておけばいいのかもしれない
918絵柄:2012/12/13(木) 22:37:38.73 ID:hFq0uMAtP
>>917
ムーランは本当にあっちの人にとってはあれが美人なんだよ…
アメリカ人はルーシーリューを超美人だと本気で思ってるし
バービーだって日本人からしたら怖いけど美人で可愛いと思われている
919絵柄:2012/12/13(木) 22:42:27.60 ID:/JziDCWn0
エチオピアって美人の名産地で知られてるね
真っ黒に近い濃いチョコレート色の肌色で鼻は細くて目ぱっちりなモデルの画像があった
整形かもしれないけど、鼻が細いとかなりアフリカ系の顔立ちの特徴が薄れて日本人受けする感じになる
唇が厚いのは今の西洋の美の基準からすると歓迎されるし
絵で描くときは女性なら鼻は通常の描き方で唇に別色のリップ表現トーンでいいんじゃないかな
920絵柄:2012/12/13(木) 22:45:24.67 ID:z8uV10P00
ルーシーリューとやらはググったら普通に美人だったが
ディズニーはムーラン以前に全員美しくないw
921絵柄:2012/12/13(木) 22:53:13.60 ID:o1sj8hTw0
男女や大人と子供、クール系と可愛い系の区別程度の丸目、切れ長目よりも
もっと東洋的な美の強調のために使われる切れ長目って好きな人は大好きだが
嫌いな人はとことん合わない難しい記号だと思う
極端なのだと日出処の天子の王子とか
922絵柄:2012/12/13(木) 22:53:38.01 ID:hFq0uMAtP
ルーシーは出てきた時「ポカホンタスにそっくりの美人」って言われてたんだよ…
もちろん日本ではなくアメリカで
923絵柄:2012/12/13(木) 23:04:28.38 ID:jUUhUyr+0
ルーシーリューは3次元だからOKの個性的な美しさがあるけど
2次元としてなら美人には描けない要素のオンパレードだ…
切れ長の目は好みと絵柄によっては美女の記号にもなるけど、
頬骨とエラのある輪郭は決して漫画絵の美女の記号としては使われない
924絵柄:2012/12/13(木) 23:08:47.52 ID:i/3MDOfJ0
サイボーグ〇〇九の8も原作はザ・黒人って感じの丸い唇で全身ベタ一色キャラだけど
アニメだと肌黒いだけのそこそこイケメンって感じだな
ただ5は名前と髪型がネイティブアメリカンの部族としておかしいと指摘があったみたいで
平成アニメは名前が微妙に暈されてるしリメイク版では髪型が変わってた
まあこの作品はキャラ付けのためか名前とかがコロコロコミックばりにむちゃくちゃな感じもするから仕方ないのか
925絵柄:2012/12/13(木) 23:13:20.24 ID:z8uV10P00
>>923
ほお骨はむしろ90年代あたりに大流行して
えぐれ顔と今ではここで言われるほど全員その顔じゃなかったか
926絵柄:2012/12/13(木) 23:15:29.11 ID:Z2RJ9MMY0
あれはエラのない丸顔で目がでかいのが前提だから
927絵柄:2012/12/13(木) 23:17:44.53 ID:z8uV10P00
いや漫画絵に生かす話で何を言ってるの
928絵柄:2012/12/13(木) 23:17:57.05 ID:Di+1m8w20
>>925
寿司輪郭は確かに流行ったけど、実際に書く人は少なくて全員その顔ということはなかった
前に上がったリューナイトとか当時のクランプとかがザ・90年代ってイメージ
929絵柄:2012/12/13(木) 23:19:07.33 ID:z3sxU2DK0
あの頃の行きすぎた輪郭の歪みは
ほお骨の表現ではなくて、ほっぺたの丸みが記号化しすぎた挙げ句おかしなことになってた印象

ルーシーリューは二次元にすると確かにポカホンタスになるかもしれない
そもそもディズニーのデフォルメ傾向を見るに白人の顔もいわゆる日本漫画的な「カワイイ」とは遠いし。
930絵柄:2012/12/13(木) 23:23:25.83 ID:z8uV10P00
>>928
いや全員ってのはその作品の中でってことね
でもそんな少なくもなかったぞ、アニメでも大流行してたし

しかしほお骨とほっぺたの丸みって同じものでは
ほお骨のお陰で頬が丸くなるんだし
931絵柄:2012/12/13(木) 23:27:41.99 ID:/JziDCWn0
90年代の歪み輪郭は流行ではあったけど
美人の記号としての頬骨ではなかったんじゃないの
男も女も子供にも老人にも使われてたし
932絵柄:2012/12/13(木) 23:34:00.03 ID:ZKazE+AZ0
90年代といえば内股が少なかったよな
代わりに外股(普通の立ち方ともいう)が多かった
あれはルーズソックスとかが流行ってたからかね
933絵柄:2012/12/13(木) 23:34:23.25 ID:z8uV10P00
>>931
むしろ全員に使われてることが重要なんじゃないか
漫画絵で美人だとか整ってるだとかって、要するにその人の絵の中で
全員に適用できるような癖のない顔が一番の整った顔になるから
この場合は全員に癖があるwように今では見えてしまうけど
要するに流行が変われば全員に使えるほど可愛いの象徴になれるんでないの、というだけ

しかし何でこんな書いてるんだろ自分…
この前えぐれ顔リバイバルの話が出てたからかな
934絵柄:2012/12/13(木) 23:35:13.67 ID:p4cLEamP0
≫930
あれは子供や赤ちゃんなんかのほほ骨じゃない所が一番高くなってる
ほっぺのプニ化デフォルメの一種だと思う
年寄りになると垂れるウォルター・マッソーとかのだるだる部分
935絵柄:2012/12/13(木) 23:35:53.29 ID:6DyL3DuA0
下膨れの表現が強調されてああなっただけだろ
何年か前に腐女子向けの絵で鼻の下がのびてってゲシュタルト崩壊したように
最初はちょっとふっくらだったハズ
それが模倣されさらに模倣され強調されゲシュタルト崩壊をおおしてああなったんだろうさ
あと自分で書いてるうちに目が慣れてどんどん強調されて行くパターン
ワンピの女キャラの腰の細さとか、個性的な絵ほど崩壊しやすい
936絵柄:2012/12/13(木) 23:40:39.90 ID:cXbrh+GZ0
あの輪郭は頬骨とえらが一体化したようなものだと思ってた
だから丸顔じゃないとできない表現という感じ
アニメのキャラだと目が大きいから頬骨の位置も当然下の方になるし
937絵柄:2012/12/13(木) 23:43:09.12 ID:Di+1m8w20
>>930
ああ、そういう意味か
それなら納得
938絵柄:2012/12/13(木) 23:48:12.17 ID:vix41xhH0
>>911
竹宮恵子は結構ベタや描きこみ多い方だからインク代ってことは考えにくいかと
初版本が家にあるけど褐色の表現として肌にトーンがあるコマ(少しだけある)でも
別に汚いってことはなかったしなあ

褐色肌は主人公のアイデンティティに絡むことで
黒い黒い言われてるのに周囲のキャラと同じ色だと違和感があった
初読時はトーン代節約かと思ってたけど当時売れてなかったわけでもないし…

表紙絵でも明らかに褐色とわかるものは数少なくて
主人公:普通の肌色、ヒロイン(♂):少しだけ明るい肌色や青っぽい色 で塗られたのが大半
個人的には>>898の編集説がしっくりきた
939絵柄:2012/12/13(木) 23:56:53.70 ID:vix41xhH0
連投ごめん
938で書いた編集説っていうのは
> 差別的な問題もあるだろうけどトーン肌は人気出ない
あたりのビジュアル上の戦略的な意味ね
940絵柄:2012/12/14(金) 00:12:47.53 ID:bwuLCRe70
>>932
前にその話題がここで出た時は90年代前半に海外のスーパーモデルブームがあったから
それが二次元にも影響して足長でモデルっぽい立ち方が流行ったんじゃないかといわれてた
941絵柄:2012/12/14(金) 00:17:21.18 ID:SrtbLnvBO
ていうかモノクロの場合髪の毛は茶色でも白抜きで描かれる事が結構多いんだから
褐色の肌もよほど濃くない限りトーン無しでいい気もするな
942絵柄:2012/12/14(金) 01:39:57.83 ID:qNCJA+EL0
そうかなあ
わかりやすいからトーン貼っといたほうがいいんじゃないか
いくら白黒とはいえ黄色人や白人と同じ肌の色で黒人(褐色肌)なんですと言われてもえ?って思うよ

つかなんで茶髪って白で書かれる事多いんかね
今はトーン処理もちらほら見かけるけど、黒髪との対比だろうか
金髪かと思ってたキャラが茶髪だったって事多かったな
943絵柄:2012/12/14(金) 01:50:27.39 ID:NK1ZXnJ90
茶髪って暗いチョコレート色から薄いベージュに近いようなのまで色々だから何とも言えない
一般的な栗色なら最近はほとんどトーンだと思うけど
944絵柄:2012/12/14(金) 02:03:26.84 ID:nUEAI3/j0
>>921
日出処の天子って一重ツリ目の東洋人顔でも
ちゃんと美形に見えるってことを証明した記念碑的作品だと思う
大げさだけどw
当時吉田秋生が影響をモロに受けてたな
山岸さん自体は日本画の影響受けてるねカラー絵なんか特に
945絵柄:2012/12/14(金) 02:05:48.00 ID:l0PN64gM0
髪の場合は単純に手間(と金)の問題が大きいのでは
メインキャラだとアップも多いしトーンの消費量半端ないからw

昔は金髪(漫画的な白ヌキ髪ではなく、あえて「金髪」と断定するもの)にはいわゆる金髪線が入ってたけど
あれはいつ頃からなくなったんだろう?
無しで金髪っぽくするのが難しいが、しかし描くとスゲー古い…
946絵柄:2012/12/14(金) 09:43:15.50 ID:GUGUN6/T0
>>921
切れ長釣り目ってむしろ萌え絵や少女漫画で美人の象徴じゃね
他が異様に縦のデカ目だったりするから
947絵柄:2012/12/14(金) 10:02:03.10 ID:BmIISoz+0
トーンべたべたキラッキラの今の少女漫画より
古めの少女漫画の絵柄が好きだ
こんなの↓
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira128854.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira128849.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira128850.jpg
948絵柄:2012/12/14(金) 10:06:45.11 ID:GUGUN6/T0
>>947
おま、それは古めどころか少女漫画の中では画力最高に近いリアル系だ
949絵柄:2012/12/14(金) 10:11:06.02 ID:nUEAI3/j0
>>947
皇なつきって古い少女漫画とは対局にある写実系の絵柄の人では
古い少女漫画にこんな絵柄の人いないよ
950絵柄:2012/12/14(金) 10:13:16.27 ID:nUEAI3/j0
949につけたし
最近は時代劇専門の青年誌で描いてるみたいだけど
どっちかというと劇画寄りの人だよね
951絵柄:2012/12/14(金) 10:15:07.41 ID:BmIISoz+0
そ、そうなのかギラギラキラキラしてるのじゃなく簡素なかんじのレイアウトって意味で好きって言ったわけで
まぁたしかにこの人はリアル系だな
952絵柄:2012/12/14(金) 10:16:41.69 ID:jan5SGCP0
スメラギさんは絵はめちゃめちゃうまいんだけど
ストーリーが人情話つか古臭いんで少女には受けが悪そう
マニア向けというかディープなファンはついてると思う
ここ絵柄スレなんでストーリーに言及するのはスレチだけど…
953絵柄:2012/12/14(金) 10:23:03.74 ID:GUGUN6/T0
>>949
古いの程度にもよるけど、和製SFファンタジーの時代にはリアル系劇画系もいたような
一条ゆかりや槙村さとるはちょっと系統違うけど少女漫画の中ではリアル系の部類だろうか
954絵柄:2012/12/14(金) 10:25:05.66 ID:BmIISoz+0
>>950
>>952
実は作家さん詳しくは知らなかったんだ
別スレで画像みかけて好きな感じの絵柄だなって思って
古臭い話はむしろ好きなんで探して買ってみよう・・・
955絵柄:2012/12/14(金) 12:37:54.29 ID:lyFCwoqO0
リメイク版009、アジア系カテゴリの006と009に差がありすぎて大丈夫なのかと思ってしまう
5と8は上手いのに
956絵柄:2012/12/14(金) 15:07:42.27 ID:nwflgPWL0
>>954
ああいう絵が好きなら大竹直子も皇なつきに似てるよ
あの人も上手だけど腐った方面がお好きらしくBLに行ってしまった
957絵柄:2012/12/14(金) 15:21:24.65 ID:sAv43zQO0
女性向けは奥が深いな
958絵柄:2012/12/15(土) 11:31:11.23 ID:Uuf6kwoI0
>>953 
一条ゆかりは、『プライド』での外国人含めた
女性の描き分けがさすがにすごいと思った
熟年層描くのが上手いのはやっぱりベテランって感じ
959絵柄:2012/12/15(土) 15:03:20.60 ID:Ql+dDt2wO
>>955
009はアメリカとのハーフじゃなかった?
それに同じ人種でも年齢差もあるしなあ
960絵柄:2012/12/15(土) 15:41:59.42 ID:zSjTlj+s0
>>959
ハーフで捨てられて世間様から差別されて育った故に
不良になって殺人未遂(いちおうこれはえん罪)で捕まって少年院って設定なので
島村ジョーが生まれた時代背景考えると
父親の居ないハーフ=お母さんパンパン(売春婦)
ってなるので必然的に父親はメリケン兵士って事で
アメリカ人とのハーフだね
961絵柄:2012/12/15(土) 16:53:44.02 ID:wsRrXe7z0
>>955
脇でギャグキャラの6を主人公の9と同じぐらいイケメンにしろという奴はまさしく大陸の人でしょ
むしろ6は原作のお茶目さは若干減ったけどかっこよさがちょっと上がってる
ただ訴訟沙汰がどうのこうのって辺りがアレなだけで
962絵柄:2012/12/15(土) 16:55:50.50 ID:Tz8WuLmw0
こういうところで国差別とかスレチもいいかげんにしてください
963絵柄:2012/12/15(土) 23:46:35.10 ID:CvAJ8qgz0
白目が黒いキャラって一般向けだとバトル物あたりにそこそこ見かけるけど
男性向けだと超ニッチなイメージ
964絵柄:2012/12/16(日) 00:37:54.00 ID:U9JTmgDJ0
>>947
これは山口将吉郎や伊藤彦造、高畠華宵、岩田専太郎あたりの挿絵画家の影響かと。
華宵は少女雑誌でも大人気だったし
華宵の描く美少女・美少年像が後の少女漫画家たちに影響を与えたから
古い少女漫画の流れといえるかもしれないが。
ストーリーも戦前の少女小説髣髴させるシーン多いし
965絵柄:2012/12/16(日) 09:11:26.85 ID:lfJEUrJR0
>964
中国の画家の影響も結構受けていると思う
日本じゃ中国の画家ほとんど知られてないけど
前インタビューで好きな中国の画家挙げてた
老人の書き方とかそっくりな人がいる
966絵柄:2012/12/16(日) 11:59:49.31 ID:KaR1/n0d0
>>963
どうしてもそれだけで人外を連想しちゃうし
実際男性向けだとヒトの形をしていても人外なキャラで多く見かける
最終的にはパッと見がかわいく見えないからってところに尽きるだろうけど
967絵柄:2012/12/16(日) 12:01:03.59 ID:aYCtpB4n0
中国の絵ってこんな感じだよね
968絵柄:2012/12/16(日) 23:38:14.83 ID:xu42/ayb0
白目が黒いってどんな感じ?
動物みたいに眼球の外から見えてる部分が全部黒いってこと?
969絵柄:2012/12/16(日) 23:46:52.40 ID:JLcV/oOn0
>>968
ジョジョのリゾットみたいな目じゃない?
970絵柄:2012/12/17(月) 00:04:39.51 ID:f8jVwWiNI
サスケの呪印状態2を想像すればわかりやすいと思う
971絵柄:2012/12/17(月) 00:18:07.05 ID:pP2cfiJ80
女性向けだと場皿の大谷がそんな感じの眼だよね>白黒眼
972絵柄:2012/12/17(月) 01:04:21.78 ID:JjTf79Zq0
神羅万象のアスタロットさん>白目が黒い
973:2012/12/17(月) 04:46:46.46 ID:Ya1SsjkpO
俺が初めて見たのは魔人ブウで次にブリーチ
974絵柄:2012/12/17(月) 20:02:26.06 ID:0hh8NFmyT
石ノ森正太郎がよく描いてたな<白目が黒い
975絵柄:2012/12/17(月) 20:49:51.25 ID:T1aZ18HC0
人外キャラとか闇堕ちしてるとか特殊能力が発動してるとか
そういう表現でよく見るね>白目が黒
976絵柄:2012/12/17(月) 20:57:19.87 ID:+mKL69Lg0
いわゆる反転目ってやつか
977絵柄:2012/12/17(月) 21:35:17.15 ID:mUPSfcvMP
反転目は今聞いてパッと思い浮かぶのはワンパンマンのジェノスってキャラだな
正直なんて画期的なんだ!と思ったけどけっこういるもんだな
ブウとかアスタロットさんとか好きだけどこのスレで見るまで頭に浮かばなかった
978絵柄:2012/12/17(月) 21:41:33.67 ID:SQoMRWOO0
今再放送やってる遊戯王にも出てる>白目が黒いキャラ
意外と人気キャラ多いね
979絵柄:2012/12/17(月) 21:44:10.45 ID:eQj0Hxoi0
割とありがちな表現だと思うが>白目が黒
980絵柄:2012/12/17(月) 21:45:07.85 ID:ypbwD0tz0
西原理恵子の基地・ラリ・キレ描写とかにもよく使われてたな
981名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/12/17(月) 23:08:49.91 ID:eSA7x++M0
白目が黒といえばるろ剣の刃衛が思い浮かぶ
982ななし:2012/12/18(火) 01:03:11.60 ID:Ejia9xvYO
白目が黒やスクトーン、潤目をやったのって車田じゃないの?
983絵柄:2012/12/18(火) 03:24:54.43 ID:bJjqIOJS0
彼岸島にいっぱいいる
984絵柄:2012/12/18(火) 20:25:11.23 ID:6FdeXTSh0
反転目はギョッとするインパクトがあるよなあ
985絵柄:2012/12/18(火) 21:01:50.48 ID:/SASLNgxI
ナルトの多由也は反転目状態の方が可愛いという奇跡のキャラ
986絵柄:2012/12/18(火) 22:29:47.10 ID:5+2VjrI/0
白黒反転バージョンと、本来白目の部分まで黒い(目全体真っ黒)バージョンの
主に二つかな?後記のは石ノ森美人って聞いた事あるw
ウルフズレインのチェザは設定上、目全体が常に真っ赤だったけど
慣れれば怖くなかった
987絵柄:2012/12/18(火) 22:31:28.45 ID:nNn5WeF60
ていうか反転って人外表現に楽ってだけで
流行ってあったっけ?
988絵柄:2012/12/18(火) 22:43:18.64 ID:Ptov+tfl0
昔に比べたら、今は流行ってると言えるんじゃね
反転目も一般的になってきた

似たような表現としては、横長の山羊っぽい目も流行ってるね
989絵柄:2012/12/18(火) 22:51:24.26 ID:PVeBN+rUO
いやぁ、アニメ夢喰いメリーは強敵でしたね…
990絵柄:2012/12/19(水) 00:18:53.25 ID:/8pkemWe0
>>981
の一応の元ネタのX-MENのガンビットもそうだな
海外漫画も探したら結構いそう>反転目
991絵柄:2012/12/19(水) 14:01:22.93 ID:CRtS7f1u0
えりちんがキャラが荒ぶってる状態あらわすのに
白目も黒塗りつぶしで白いハイライトみたいなの三つくらい描いてるけど
絵柄が若干デフォルメしてるもののリアル寄りだから
かなりぎょっとする
992絵柄:2012/12/19(水) 14:30:15.77 ID:xxtClNtt0
>>991
稲中思い出した
993絵柄:2012/12/19(水) 19:17:05.10 ID:tDAxa7tkO
次スレは?
994絵柄:2012/12/19(水) 20:38:32.29 ID:N8wLrQWC0
【定番】絵柄、漫画表現の流行史29【斬新】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1355917045/
995名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/12/19(水) 22:45:50.06 ID:liwaB7Y10
>>919
エチオピアは神話の時代から美男美女の産地ですな。
996絵柄:2012/12/19(水) 23:55:32.64 ID:Wq/colCe0
>>995
絶世の美女だったカシオペア・アンドロメダ母子がエチオピアの女王と王女だったんだっけか
997絵柄:2012/12/20(木) 23:55:44.29 ID:c6aeTwMlO
スレ立て乙!
998絵柄:2012/12/21(金) 20:56:17.55 ID:9ZbB6Pyi0
思わずエチオピア 美女 でぐぐってしまったじゃないか
スレ立て乙梅
999絵柄:2012/12/22(土) 11:43:09.60 ID:VwmIqQGg0
1000絵柄:2012/12/22(土) 11:55:46.61 ID:0vIJgpXM0
1000なら来年凄く上手くなる
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/