嫌いな文章や言葉20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嫌文
嫌いな小説や文章の特徴や、嫌いな言葉を吐き捨てていくスレです。
ウイルス対策のため、名前欄に「嫌文」推奨。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※サイト晒し及び、サイトを特定させるような書き込みは禁止。
※「それ私もやってた…」等の誘い受は厳禁。

前スレ
嫌いな文章や言葉19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1336194648/
2嫌文:2012/09/08(土) 11:49:42.45 ID:IJTC6Ncx0
>>1乙です。
3嫌文:2012/09/08(土) 11:51:29.27 ID:1SYb3B2p0
>>1
おつ
4嫌い:2012/09/08(土) 22:50:35.15 ID:BrlUJKQn0
>>1

「AはBに執着してる」

本当に相手に執着してる場合や病み気味の人、キャラに使うならわかるけど
別にそんなでもないだろ、っていう場合に使われると嫌
自分の好きになるカプには何故かこの言葉を使いたがる人が必ず出てきて
同意を求められるけど、いやそこまで病んだ気持ちじゃないだろとしか思えない
一途な感情やほのぼのした気持ちや、まっすぐな気持ちや厚い友情を
一気にじめっとした暗い感情に変換するこの言葉に萌える人とは趣味が合わないんだよ
同意もとめてこないで欲しい
5嫌文:2012/09/09(日) 00:51:20.87 ID:sCUvMGLJ0
>>1

「違和感」
この言葉使って絡んでくる奴は何故か大抵ピントのずれた面倒くさい持論かましてくる
お前個人の中の細かい基準なんかこっちの知ったこっちゃねえから黙ってろ
6嫌文:2012/09/09(日) 01:30:56.08 ID:g1bEKXyt0
>>5
違和感同意
自分の引き出しにないと「違和感」
個人的思い込みからズレたものを否定したい感情的な言葉
「俺だけじゃないはず…」「私だけ?」に似たもの感じる
客観視すりゃただの「特徴」「別意見」
7嫌い:2012/09/09(日) 01:42:50.84 ID:MMp766in0
食べる動作のわしわしとかいう擬音語
無性にムカっとする
8嫌い:2012/09/09(日) 09:16:35.63 ID:4DBDE8hV0
>>7
「もっもっ」も追加で

作品のタグや感想でよく見る「ぷめぇ!」「ごちそうさまでした」
気持ち悪い…自分で謎の言葉を作らないと感想書けないのか?
9嫌い:2012/09/09(日) 10:13:51.94 ID:C9nkL/tx0
20代前半キャラに対して
「決して若くはない」

え?何で?
未成年ではない=若くない なのか?
10嫌い:2012/09/09(日) 10:30:53.44 ID:bjHyG/I50
>>1乙です


愛がある・愛がない

下らない
自分が他人の愛を汲み取れるとでも思ってるのか
他人がお前の愛とやらを理解してくれるとでも思ってるのか
大体1対1の関係以外で愛の有無が測れると言いたげなのが阿呆臭い(そんなん土台無理だろ)
こんな言葉は自分が気に入るか気に入らないかの判断基準を相手に全面的に委ねる責任逃れか
己の行動に免罪符を得て相手に有無を言わせない為の安い言い訳に過ぎない
特に同人女がこの言葉を多用していてうんざり
11嫌い:2012/09/09(日) 11:38:17.92 ID:qzmR2d0S0
バカなの?死ぬの? っていうやつ
気持ち悪い
12:2012/09/09(日) 12:09:29.30 ID:jt8jba1Y0
貶し言葉での「ゆとり」

使ったもん、言ったもん勝ちの便利な言葉
13嫌言葉:2012/09/09(日) 12:29:59.65 ID:TlPH+Ad70
創作過程が難航しながら出来上がった作品に対して使われる「難産」

「難産でしたがなんとか仕上がりました……!」とか言ってる人を
最近よく見かけるんだが気持ち悪くてしょうがない
誰だよ最初に創作を出産に例えた奴とか理不尽な愚痴吐きたくなるくらいキモい
14嫌い:2012/09/09(日) 13:18:27.65 ID:An68IagW0
自分の好きキャラが可愛すぎて食べてしまった時の「バリムシャア」。
ペロペロ、はそこまで気にならないがバリムシャアは下品で気持ち悪い

「イケボ」。普通にイケメンボイスって書いてくれ何だかイボやホクロが浮かんでくる

「おぅふ…」。スケットダンス?の影響で使っているのかな、説明の出来ない気持ち悪さ。
15嫌い:2012/09/09(日) 13:39:25.11 ID:GUOV6XcD0
「耳が幸せ」
言いたいことはわかるんだがどうも気持ち悪い
大嫌いな言い回し
16嫌文:2012/09/09(日) 14:17:07.70 ID:W5X0XNDV0
>>9
十代から見たら若くないんじゃないの
17嫌い:2012/09/09(日) 14:43:43.32 ID:RKnQAKib0
「私は全然気にならないけどな」
「そんなことが気になるなんて大変だなー」
「言われるまで気づかなかった鈍感な私(笑)」

的なお目目パチパチカマトト発言が嫌い
そのわりに気にしてる人のことは気になるみたいですねってんだ
18嫌い:2012/09/09(日) 15:01:49.29 ID:5meLCrKdO
母親を女親と書く奴をたまに見るんだけど何なんだろう
足りない人ってやつ?

この板の伏せ字全て
気持ち悪い、読めない、寒いの三重苦
19嫌い:2012/09/09(日) 16:55:33.46 ID:+lK4Jr7b0
AB(カプ名)前提ならB受けなんでもいけます☆

AB以外はいけない考えられないって言ってるのと同義に聞こえる
嫌いじゃないよ程度を好きって言う風潮なくならないかな
その程度の興味ならあえて言及しないで欲しい

私がもう少し若ければ〜リアの頃知っていたら〜このカプ・ジャンルに嵌ったかも

これもなんかもやっとする
いい大人の今からじゃいくら自分でもリア時代の嗜好なんて想像できなくね
ぶっちゃけると今好きじゃないなら言う必要なくねと思う
リア・若い人ばっかりのカプ・ジャンルと思うならそのまま言ったほうが嫌味じゃない気がする
20嫌い:2012/09/09(日) 17:22:32.87 ID:C9nkL/tx0
>>16
十代から見ようが三十代から見ようがそういう問題じゃないし
嫌いな言葉くらい自由に吐き捨てさせてくれよ
21嫌い:2012/09/09(日) 17:37:36.39 ID:zGhMsmSy0
ぐちょ

ブヒるとかも引いたけどこれは本当に下品で更に引く
どうやったらこんなの考え出したり平然と使ったり出来るんだ
頭がおかしいんじゃないか…
22嫌い:2012/09/09(日) 19:18:20.20 ID:7IZd3GA90
>>8
ごちそうさまでしたって変か?
23嫌い:2012/09/09(日) 19:25:22.07 ID:8RprxnCAO
吐き捨てスレなんだから絡みたいなら絡みスレ行けよ

日記やツイッターでカタカナとか常用の範囲の漢字すらひらがなで書くやつ
読みにくくてうぜぇ
24嫌い:2012/09/09(日) 19:31:41.43 ID:3PlBEChq0
わちゃわちゃ、もっもっ
ワイワイ、モグモグで良いだろ。
何でわざわざ不快になるような派生語を作るんだよ
マジでキモイ
25嫌い:2012/09/09(日) 20:37:45.32 ID:v6yCSFGCO
「○○思い出した」
ちょっと何か被るだけでパクリ呼ばわりもうっとおしいが
パクリとは言わないよ?だけど…ねぇ?と遠回しにパクリ呼ばわりする態度がイライラする
反論されたくねーなら堂々とアンチスレで言えや
26嫌い:2012/09/09(日) 22:03:02.65 ID:5meLCrKdO
>>22
食べ物や飲み物じゃないのに普通使わないだろ
>>20と同じような事言うけどこんな所でまでいちいち絡まないでくれ
27嫌い:2012/09/09(日) 22:27:44.61 ID:GunnGPMH0
>>1乙です

A×B増えろ!

偉そうだし他力本願っぽいしこれ言う人って(自分の知る限りだと)
実際新規サイトが増えようと作品が増えようとアニメ化とかで
そこそこ人気でようとAB増えた!って喜ばない
書き手のモチベーション下げる言葉だと思う
28:2012/09/09(日) 23:00:10.99 ID:i161ygcC0
・◯◯(キャラ名)は公式ホモ

公式ホモでないキャラがこんな風に言われてると、ムカムカ。
作中で恋愛すらしてないのに、なぜホモと分かるんだ?
29絡み:2012/09/09(日) 23:01:30.59 ID:TmuugyYG0
解釈

ただ自分に都合の良い妄想を正当化したいだけの言葉に見えるから嫌い
30嫌い:2012/09/10(月) 09:31:34.11 ID:ytrGuJe20
pixivのタグ全般
○○メン
○○は甘え
微レ存
なんJ
とりま

人を不愉快にさせる言葉を作り出す能力だけは一人前だな
31嫌い:2012/09/10(月) 13:51:07.02 ID:xy3GNNs1O
「〜〜、みたいな?」
せめて「〜〜みたいな感じ」とかにしろよ
テレビでも本でもネットでも何見ても出てくるから嫌になる
32嫌文:2012/09/10(月) 15:55:39.24 ID:rqfqNvgo0
カップリング名+ちゃん
ABちゃんってなんだよABでいいだろ
33嫌文:2012/09/10(月) 17:57:53.45 ID:IdjF+NJp0
古き良き○○

これ明らかに悪いだろ、と思えるものまでこう呼ぶ奴がいるから嫌いだ
34嫌文:2012/09/10(月) 18:17:38.74 ID:WfUJPVtQ0
>>27
はよ も追加で
好きな書き手さんがただ呟いてるならまだいいけど名指しで言われると
描こうと思っててもびっくりするほどやる気が削げる
なんでお願いしてる立場なのにそんな偉そうなんだよ
35嫌い:2012/09/10(月) 19:48:52.32 ID:xy3GNNs1O
〜〜でそ?

何で「でしょ?」と書かないの?
36嫌い:2012/09/10(月) 20:10:57.65 ID:viXMSZL/0
ほくろの「バヌケ」って言葉

庭球にあやかろうとしてるのが見え見えだけど、あそこまでネタにもできてないまさに中途半端
37嫌い:2012/09/11(火) 10:25:44.09 ID:HIikugJ6I
タヒね
ものすごく厨くさくて嫌い
38嫌い:2012/09/11(火) 20:52:53.52 ID:1ye3oTqxO
一番やっちゃいけないパターン
耳かきスレでこの一文だけ書く奴が多すぎてウザいし気持ち悪い
他に書ける事いくらでもあるだろ
39嫌い:2012/09/12(水) 02:09:55.94 ID:PCpnZLSw0
ソーシャルゲーなど育成Pがたまった場合にナビが言う
割り振りましょう!
他に言葉がないから仕方がないけどなんかいや。

カリスマも嫌
40嫌文:2012/09/12(水) 07:41:25.52 ID:9aUnMjRtO
なんとかタッチヘンシーンとかいうやつ
つまんね
41嫌い:2012/09/12(水) 08:13:28.63 ID:lVGUzhfq0
>>38
そういう一行レスってウザイの多いよね

○○ちゃんマジ天使
いつまでやってんだよ気持ち悪い
天使()だけじゃなくいろんな単語使うからNGもしづらくて鬱陶しい
42嫌い:2012/09/12(水) 12:28:45.00 ID:Mi8gPdr90
タメ

とにかく嫌い。
入社面接の時、ゆとりがこの言葉言ってめちゃくちゃ腹がたった。
面接で使って平気な言葉だと思っている様子。
43嫌文:2012/09/12(水) 13:58:36.29 ID:x/FVBXLz0
某動画サイト

普通に動画サイトでええやん
44嫌い:2012/09/12(水) 16:07:58.77 ID:lVGUzhfq0
ニコ動、笑顔動画、2525

ニコニコでええやん
45嫌い:2012/09/12(水) 17:26:57.87 ID:yKRV+Vas0
こんなの俺(私)達が求めた○○じゃない

だったら自分で「ぼく(わたし)のかんがえたりそうのもの」を作ってろ
作る側がお前らノイジーマイノリティ相手に媚びたらそれこそ終わりだわ
46:2012/09/12(水) 21:14:59.66 ID:0wWBJeUd0
・この糞スレの削除願いを出してくる。例はいらないよ。

例なんて言うかボケ!
自分の書き込みこそが糞であると早く気付け。
47嫌い:2012/09/12(水) 22:07:03.80 ID:XyZ+bYa/O
8888888888

拍手を表しているらしい
使われてるのはニコニコの中だけなんだけど、荒らしにしか見えません
48嫌い:2012/09/12(水) 23:09:40.46 ID:fJJOSP6w0
>>40
同意
何か知らんが最近やたらと使う人多くてうっとうしい
49嫌い:2012/09/12(水) 23:10:31.36 ID:AZaf7MGi0
>>40
同意
何か知らんが最近やたらと使う人多くてうっとうしい
50:2012/09/12(水) 23:16:55.87 ID:0wWBJeUd0
>>46
「例」じゃなくて「礼」だった。誤字すみません。
51嫌い:2012/09/12(水) 23:59:55.00 ID:Ztvy0sHL0
やめてくださいしんでしまいます

これ以外にもなんか冷静に言えば面白いみたいな言葉が鳥肌立つほど嫌い
面白くないです
52嫌文:2012/09/13(木) 03:14:35.21 ID:6+wBq6aYO
〜です?

言い様のない気持ち悪さ
しかも最近2chでもちょくちょく見かける
ツイッターに帰れ
53名無し:2012/09/13(木) 11:07:53.06 ID:es9lYNMzO
・らめぇぇぇぇぇ!
・だお

キモすぎ。吐き気がするから。
「だお」とか(^ω^)って顔文字つきだと更に…

(^ω^)の顔文字だけなら良いんだけど。
54嫌い:2012/09/13(木) 13:54:04.32 ID:/Ka/l8rJ0
「知ったか」

「知ったかぶり」を使えない幼稚園児の言葉。
55嫌文:2012/09/13(木) 14:02:43.90 ID:vDLaXkqe0
○○はよ
オナシャス!

ただでさえクレクレはうざいのに
これらの一言が文末に入ってるとイライラ度がさらに跳ね上がる

早く、お願いします
せめてこれくらいはちゃんと書け
56嫌い:2012/09/13(木) 14:10:49.50 ID:+AvWT0XcO
「小学生はババア」
「幼稚園児はおばさん」

ロリコンネタの定番としてもつまらなさすぎる
もう受精卵にでも萌えてろよ
57嫌い:2012/09/13(木) 14:33:58.24 ID:jSTcKR3F0
何この○○
何これ萌える

ほめ言葉として使われてるんだろうけど嫌い
上から目線だと感じるし馬鹿にしてる感じがする
58嫌い:2012/09/13(木) 18:03:11.68 ID:NWRoH+IN0
「…」を「‥」で書いてある文
気持ち悪いにほどがある
小説書いてます!な人が使ってて渾身のギャグなのか?と思わず二度見した
59嫌い:2012/09/13(木) 18:20:58.21 ID:Sw3SC9Fv0
ウルトラマンセブン

間違えて言ってるならいいんだが、
何年か前にあった糞ソングから覚えてる奴が多いから嫌
60嫌文:2012/09/13(木) 19:47:53.14 ID:uV2Gcdsq0
>>58
全力で同意
文章で二点リーダー使われると気持ち悪い
61嫌い:2012/09/13(木) 22:22:52.22 ID:b+TCQJz9O
もしもしって未だに使う奴いたのかよ
死語が好きだなVIP()は
62:2012/09/14(金) 03:10:02.00 ID:HR6pmhum0
「どう見ても」
「良くも悪くも」

嫌い
63嫌い:2012/09/14(金) 15:13:39.31 ID:dbfvFmtz0
「はい論破」

これ見るたびに腸が煮えくり返るんだよぉ!
64嫌分:2012/09/14(金) 16:00:17.97 ID:lz7De5yh0
とりま

どうも受け付けない。
それを省略すんのか?って感じ。
65嫌い:2012/09/14(金) 17:57:51.26 ID:uKoiA2Jv0
〜でそ?
って言い方
普通にでしょってかけよ
66嫌い:2012/09/14(金) 23:02:19.47 ID:HqzP0feF0
新着で見れた幸せ

一生懸命描いた絵にこのタグついてて脱力
だから何?って感じで正直全く嬉しくない
何でこんな言葉が広まったんだろう
67嫌い:2012/09/14(金) 23:20:04.76 ID:K0b8+TnmO
小学校で習ったでしょ!!
次の患者さんどうぞー


こういう馬鹿にする台詞全部ウザい気持ち悪い目障り
平気で使う奴も頭おかしい
68嫌い:2012/09/15(土) 01:48:31.40 ID:3+pUhWP00
ふいんき
ウケないから素直にふんいきって言え
天然ならドン引き
69嫌い:2012/09/15(土) 08:57:42.14 ID:qzrCpfIy0
かわいいは正義

じゃあ可愛くない奴はみんな悪なんですか?
ふざけるのもいい加減にしろや
70嫌い:2012/09/15(土) 13:32:53.95 ID:jEbFt3+vO
〜〜かもわからんね
〜〜かもわからない

「〜〜かもしれない」って言ってくれよ頼むから
なんか嫌
71嫌い:2012/09/15(土) 14:09:17.64 ID:V/LICP7t0
ヨイショ
倍率ドン
これ使ってる奴見るとオッサンオバさんは帰れよと言いたくなる
72:2012/09/16(日) 01:09:31.17 ID:XIaKKXyo0
○○ェ

○○に対して上からの発言で使うやつうざすぎ
73嫌い:2012/09/16(日) 02:35:12.42 ID:sbBBHksp0
台詞を羅列しただけの文に添えられた「小説を書いてみました!」
小説家に土下座して謝れ
74嫌い:2012/09/16(日) 08:40:39.57 ID:P2wFysH10
もう文章ではないけど

言うをゆうと書くやつ
句読点が一切ない文

そんなので小説とかほざくな
小学校からやり直せよ
75嫌い:2012/09/16(日) 08:44:57.95 ID:ts1vmNYm0
いらない子

お前にとってはそうでも他の読者や視聴者やプレイヤーにはいる子だろうに
76嫌い:2012/09/16(日) 11:30:18.78 ID:MJ0qcmNV0
はちま
オレ的〜
ゲハ速

検索結果でこれらの単語が入った文章やタイトルが出てくると凄まじく嫌な気分になる
77嫌い:2012/09/16(日) 14:21:10.03 ID:+gHCA1h9O

ゆとり
にわか

何でもこれ付ければ叩ける!勝てる!と思ってるアホ多くてウンザリ
78嫌文:2012/09/16(日) 19:02:26.58 ID:SOr/qYIGO
すいません

口で「すいません」となるのは構わない。
だけど文字では正しい日本語を使ってくれよ。
テレビの画面下に出て来る芸能人の言葉も下手をすれば「すいません」
そもそも最近すみませんときちんと使っている人の方が少ない気がする。
もう既にすいませんが正しい日本語だと思い込んでいる奴がいそうなレベルでぞっとしない。
というか何で予測変換もすいませんを用意してるんだよ…
79嫌文:2012/09/16(日) 20:27:37.37 ID:qm4fxqsB0
『スマート』『ワイルド』
もう、どの企業も使い過ぎてて死語になるよこれ
80嫌い:2012/09/16(日) 23:04:41.84 ID:7Wx7Aqa80
文や言葉とは違うけど



こんな意味の漢字がどうして「人の為」っていう書き方なんだ
81嫌い:2012/09/17(月) 00:01:51.69 ID:DENd+1QWO
めっちゃ良くできた漢字だと思う
人の為に、なんて言ってる奴は偽善者ってことだろ
82:2012/09/17(月) 00:12:22.87 ID:xI4vDg400
為す
じゃね
83:2012/09/17(月) 02:35:09.89 ID:yohsNsvgO
◯◯するだけの簡単なお仕事


…何かいらつく
84:2012/09/17(月) 08:06:02.19 ID:5azrvB/J0
つよいポケモンよわいポケモン〜

大嫌い
何ドヤ顔で貼ってんだ
85嫌文:2012/09/17(月) 08:06:02.60 ID:mRLUD1vI0
CP名+ちゃん

何かすごくイラつく
86嫌い:2012/09/17(月) 09:04:39.72 ID:c43UNi9A0
メガテニスト

痛い奴がこれを自称してるのを見てから嫌いになった
87:2012/09/17(月) 10:49:52.58 ID:hyidTeqL0
上から目線

この言葉を使う側のほうがどちらかというと相手を下に見ている場合が多いのですごく不快
88嫌い:2012/09/17(月) 11:00:46.64 ID:gIPRwImp0
信者


関係ないスレで暴れたりするのは良くないよもちろん
でも好きでいるだけ。スレやツイッターで暴れる事もない
ただ好きな人間にまで信者ってなんでそう馬鹿に出来るんだ

しかもこの手の人は作品が大ヒットしてなかったり世間に知名度がないもの
評価の低い物を好いていてはいけないらしい
なんだったら好きになれば良いんだ?
この手の人らは、大ヒットして世間にも有名で評価も物凄く高いのだけ好きなんだろうな
89嫌文:2012/09/17(月) 12:15:38.13 ID:uWwr/lnN0
スマホ
90嫌文:2012/09/17(月) 12:49:19.60 ID:gyD68Fsw0
ホトショップ
91嫌い:2012/09/17(月) 13:35:11.70 ID:+ZAdPf8/O
地球市民
…ここは日本だ!

共生
…共生出来ない奴程、これを主張する
92:2012/09/17(月) 15:30:05.96 ID:GPxXEJxk0
腐女子の使う「キモオタ」
「キモオタはこんなメンヘラ女に萌えてるの?」とか

お前らも同レベルの癖に、何同族嫌悪してんの?
93:2012/09/17(月) 16:02:23.18 ID:4HcEEUnQ0
同属嫌悪
ブーメラン
思考停止

ちょっとした論争になった時これを持ち出してくる人は
具体的な論点を読み取らず問題を漠然と大きな土台に上げて優位になったつもりでいる
リアルで口にする人は救いようがなく2ちゃん脳
自分の言葉が出てこないのは自分で考えてないからじゃないの
94嫌い:2012/09/17(月) 20:27:14.69 ID:nZaVRG9FO
もしもし
まとめブログ見てたら今年のスレでも出てきて驚いた
思わず二度見した。何が面白いんだろう
95嫌文:2012/09/17(月) 20:27:26.76 ID:Y5VBHp7WO
ぁたしのメチきらぁいな言葉ぉ教えたげるん(o^∀^o)ノ

☆やんわり…まぢキモォイーヽ(`ε´)ノそこゎ「優しく」って言うんぢゃん?バカばっかりでプププ〜
☆語尾に「やん」…まぁぢキンメメメメメ〜〜〜〜頭ドォカしちゃったにぇー?

ありえなっすび(o^∀^o)また来るにぇ★★
96嫌文:2012/09/17(月) 21:09:57.85 ID:Y5VBHp7WO
れんれすぢゃぁーーーーー

☆もにょる、もにょもにょ…きもぃ言葉トップやで☆これ使う人ゎプゲラリーノプゲラッタって感じゃし(ゝω・)キャキャ

ぁたちが気分悪くすゆかや、これらの言葉ゎ使わないように配慮すること!ここの住人の義務ぢゃぁーーーーーワカッタカッ

97嫌文:2012/09/17(月) 22:00:41.64 ID:qPwTTS08O
ゲフンゲフン

ばばくさい
98嫌い:2012/09/17(月) 23:16:51.49 ID:nZaVRG9FO
>>95
こういう小文字、顔文字を大量に使ってるアホ文章
99嫌い:2012/09/18(火) 01:27:21.25 ID:eaMeGWdW0
誰得
俺得

最近だと100%セットで出てくるのが嫌
こんな特殊な趣向を持っている自分SUGEEEEE!!!アピール鬱陶しいです。
しかもそういう発言が多い人ほどありきたりな展開ばかりだし、ヘタレ率も高い
100嫌い:2012/09/18(火) 01:48:50.95 ID:A/8qhJ/n0
同人板での伏字のすべてが気持ち悪い
凝った伏せ方であるほど気持ち悪い
101嫌い:2012/09/18(火) 12:46:48.31 ID:TdMDDf6sO
〜しようず、〜やろうず

とにかく嫌い
生理的に受け付けない
これどこ発祥なんだろ
なにがいいと思って使っているのか、本気で訊きたい
使っている奴の書き込みは大概うざいけど
102嫌い:2012/09/18(火) 13:04:14.71 ID:hyAe67afO
虐待アイドルタブンネ(ビクティニ)ちゃん
気が狂ってるとしか思えない
ただ貰える経験値が多いだけでこんな言葉作って平気で使える廃人って恐ろしいわー
103:2012/09/18(火) 14:11:40.85 ID:SsLJIxaf0
猫のことを『ぬこ』

虫唾が走る、気持ち悪い
104嫌い:2012/09/18(火) 14:37:35.11 ID:0BJzRohb0
>>102
>>103
同意。普通に呼ばずにわざわざ変な呼び方考えるのって気持ち悪い

○○かわいいよ○○
「○○かわいい」まででいいのに、何で余計なものを付け加えるんだ?
105嫌い:2012/09/18(火) 16:36:39.50 ID:9FXc9u2j0
平成ガンダムが平成仮面ライダーがどうのこうの

何年同じ事言ってるんだよ懐古共が
106嫌文:2012/09/18(火) 18:08:36.34 ID:3UUFdV7t0
「誰得」「需要ないからやめろ」「○○な人はこういうの嫌う」

お前が興味ないとか嫌いとか思うなら「自分は嫌い」でいいだろ
disるなとは言わんよ
ただいくらマイナーでもそれが好きな人の気持ちまで踏みにじんなカス
自分の嫌いなものは全人類が嫌いで当たり前で好きな人が存在しないとでも?それともメジャー以外は悪か?
107嫌文:2012/09/18(火) 22:54:02.56 ID:pBt7BFJR0
○○はよ
○○増えろ

なんでこんなにやる気が削がれるんだろう…
108嫌文:2012/09/19(水) 00:47:44.52 ID:ZKqQUB3Z0
味わわせる

いや、文法的に正しいことはわかってるんだけど
どうしても何度見ても字面がマヌケで…
なんかシリアスなシーンで「味わわせてやる!」とか言ってるのをじっくり二、三回見返すとスゲー変に見えてきてしまって
本当これ以外にどうにかならないんだろうか
わわ
109名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/19(水) 06:09:54.64 ID:SrURe3wQ0
だから「個人的には」なんて言わなくて良いって…

自分の意見をこの言葉を使って恐る恐る言ってるレスを声に出して読んでみると
滅茶苦茶間抜けだ…
110嫌文:2012/09/19(水) 06:38:38.16 ID:ozcBLILI0
「〜しているじゃん」
「じゃん」っていう砕けた言葉遣いと「している」のミスマッチさが嫌で仕方ない
「ほら、あたしとあいつ、付き合っているじゃん」みたいなやつ
特に一般小説に多い気がするけど「してるじゃん」にしちゃいけない決まりでもあるのか

「〜〜なのですよね?」
くどい

「疑問」という言葉をハテナに置き換えるのも嫌い
「実用性があるかは???です」とか
「万人向けかというと???????ですが」とか
ハテナの数とうざさが比例する
111嫌い:2012/09/19(水) 12:17:28.38 ID:sBILgg4FO
おちんちん(おにんにん)ランド
ここまで不愉快な言葉は他にないな…使ってる奴は頭狂ってる
112嫌い:2012/09/19(水) 17:09:33.22 ID:0vunZJcJ0
「殺す」
例えネット上でも平然と使ってる連中の神経を疑ってしまう
しかも「○○(自分の気に入らない作品)のファンなんていたら殺してもいいよな」
なんてくだらな過ぎる事で使ってたりするし
113嫌文:2012/09/19(水) 21:47:44.65 ID:GNzc1b8J0
京まふ

気持ち悪い
114嫌い:2012/09/20(木) 18:53:54.55 ID:mMkCC6HwO
ちょっと脱線したくらいで絡み行け!とか言うバカが嫌い
命令すんな!絡みなんていちいち行かねーよバーカ
115嫌文:2012/09/20(木) 19:53:09.14 ID:rweEtvet0
○○受って意味で使われてる○○右
意味は解るけどなんかやだ
116嫌い:2012/09/20(木) 20:21:43.09 ID:zBfpbrq6O
ドヤ顔
2chや個人サイトで使うのはまだ我慢できるが
wiki系のサイトで出てくるとゲロが出るレベル
子供も見るのにキモい造語刷り込もうとするんじゃねぇ
117嫌い:2012/09/20(木) 22:09:42.92 ID:zBfpbrq6O
〜〜だと思うの

これを使ってる奴のレスは読むに値しない
118嫌い:2012/09/21(金) 00:56:48.17 ID:Oaz+pZG50
・(ガタッ (ガタタッ
うぜえ座ってろ

・ズッ友
響きの薄っぺらさに寒気がする
どうせスパスパ切れるような友情なんだろうな
119:2012/09/21(金) 02:17:02.31 ID:mlrUJNPd0
おや、なにかがおかしいです

うぜええええ!イライラする
120嫌文:2012/09/21(金) 10:03:42.30 ID:yVHFRV5V0
○○君の変化形、「〜きゅん」

きもい
121嫌い:2012/09/21(金) 11:00:12.58 ID:zx7LDLCRO
>>120
「たん」「しゃま」も嫌だ
変な風に言わないといけない風習でもあるのか?
122嫌い:2012/09/21(金) 11:11:02.90 ID:zx7LDLCRO
あと、「だわ」を「だは」と書く奴
国語の勉強を小学校一年生からやり直せ
123嫌文:2012/09/21(金) 12:06:00.17 ID:+BdnTMxI0
・だは
最初見た時だはーっと噴き出してるのかと思った
・誤用にやける
にたーじゃないんだってば
・ズッコンバッ婚
デキ婚したひとよりこれ使ってる人の方がずっと下品だわ
・ホモが嫌いな女は云々
はぁ?何で非腐が異常であるかのように言われなきゃいけないの?
124:2012/09/21(金) 12:12:36.70 ID:l/kxHx4l0
腐女子が男キャラの形容で「美人」って言うのがひたすらきもい
しかも受けにしか言わないのもきもい
125:2012/09/21(金) 15:09:22.34 ID:wbunnJFX0
2ちゃんのレスやブログの記事等、文中に「はぁ?」「うわっ」「えーっと」等がついてるのが気持ち悪い
口語会話の中で自然と出てしまうような言葉をわざわざ文字にするのがなんか…芝居がかってるように思えて鬱陶しい
126:2012/09/21(金) 16:38:44.04 ID:hV0mFTvxO
キャラや時代に合わない「は?」や「はあ?」といった返し
リアクションがテンプレだと途端にキャラが薄っぺらく感じる
127嫌い:2012/09/21(金) 19:04:08.48 ID:Yj+zFexX0
ハンドルネームの後ろに@テスト中とか@○○愛とか短文付けてる奴
どんなに絵や文章が上手くてもこいつの作品は見たくないと思ってしまう
128:2012/09/21(金) 19:37:25.46 ID:DTduq/9L0
>>127
@ついった が一番うざい
129嫌い:2012/09/21(金) 19:37:35.11 ID:zx7LDLCRO
確かに。コミケでの自分の場所なのか暗号みたいなの書いてる時もあるし
発狂してるようなテンション高い文の時は完全スルーしてる
130嫌い:2012/09/21(金) 21:01:00.12 ID:8rTHpbbB0
身内ネタ、内輪ネタ用語

ウザイ寒い面白くない
131嫌い:2012/09/21(金) 21:24:57.87 ID:XfX8Hb6TO
棒乞食
何というか言葉選びが最悪
自分の嫌いな趣味だからって流石にここまで口汚く罵るのはどうかと思うわ…
132嫌い:2012/09/21(金) 22:46:34.50 ID:zx7LDLCRO
○○じゃないですかーやだー!
何で流行ってんの?さっさと消えろ

(ネット上の記事に)薄い
少ない、でいいだろうが
薄い本()みたいなキモい言い方してんじゃねぇ
133:2012/09/22(土) 08:27:46.70 ID:bMTqd7570
プロ顔負け
野生のプロ

「歌ってみた」みたいな猿真似系統でこれ使うのは本当にやめてほしい
どう足掻いたって現物には勝てないんだから
134嫌い:2012/09/22(土) 09:07:06.15 ID:vVZk+5CTO
デモデモダッテ

キモすぎ
半角だとキモさ倍増
135嫌い:2012/09/22(土) 18:31:56.55 ID:gBEng6pB0
有名人結婚話で辛いとか言う人がいると必ず出てくる
「何で辛いのかわからない」「本当のファンなら嬉しいはずだけど」
等々言い出す奴

うっぜー
擬似恋愛気持ち悪いとか、冷静に距離を置いて好きな私カッコいいとか
本当のファンって私みたいなファンだよね、とかはっきり言えばいいのに、回りくどいことよ
恨みつらみ言い出す奴は確かに怖いけど、黙って離れる人やただ辛いってだけの人くらい
ほっといてやれよと思うわ、自分マンセーのためにそういう人を使おうという思考が透けて見えて嫌
136嫌い:2012/09/23(日) 08:43:08.73 ID:/B1HZhN80
>>134
それってテイルズキャラのアンチスレでしか使われてないと思ったら、結構他でも使われてるんだな
俺もそれは虫唾が走るくらい嫌い
137嫌い:2012/09/23(日) 10:56:38.95 ID:mCKHvIEo0
ネット上で広まるにつれて元ネタを知らずに使われるってのはよくあることだな
138:2012/09/23(日) 11:12:15.35 ID:uyxi9vxy0
よそで使われてても自分が見てたところを元ネタと思うんだよね
139嫌い:2012/09/23(日) 11:55:31.40 ID:B6puOiPP0
「情弱」みたいなこれさえ言っとけば相手に勝てる!叩ける!俺sugeeeeeee!な言葉
140嫌い:2012/09/23(日) 12:03:56.80 ID:sEI9n2jjO
>135
それ自分も嫌いだ

それに便乗で「本当のファンなら〜する」という表現が嫌い
芸能人側が言うならまだいいけど
ファン側が言う時は、必ず自分と違う考えの人を叩きたいだけで
「私は○○だから本当のファンだよね」って自分ageを含んでるから嫌
ナマ萌えしてる奴が言うとさらに失笑もの
勝手にホモにしてるくせに自分は「本当のファン」だと思ってるのが気持ち悪い
141嫌い:2012/09/23(日) 14:21:45.41 ID:4/UnPT0i0
本当のファンなら〜すべきっていう言い方は
「俺叩いてるけどファンならこういう意見も受け入れて当然だよね」
みたいな荒らしの口実にされるのも嫌だ。まじめに言ってるんなら尚更タチ悪い
142:2012/09/23(日) 15:06:08.65 ID:qFo4TVm70
・○○(作品名)のキャラ全員嫌い

だったら、なぜ最後まで視聴した、最後まで読んだ、ゲームをクリアしたの?
それともそれは私の想像で、途中で投げ出したの?

この手の言い回しには、「○○を完全に否定できる俺(私)カッコイイ!」という勘違い臭がする。
「キャラ全員嫌い」と言う人は、高確率で「どのキャラのどの部分が嫌いなのか」をきちんと言葉で説明しないんだよね。
143嫌い:2012/09/23(日) 16:21:59.68 ID:hRlo9WW4O
>>142
俺みたいに信者がキチガイすぎて作品までキモくなったって人は多いぞ
深夜アニメはキチガイ信者多い
144嫌い:2012/09/23(日) 17:27:04.19 ID:DI0O1WQq0
「1乙」を変な言い方にしてるのが嫌
ポニーテールがどうのこうのとか長文コピペとかAAとか
キモいし寒いから普通に言えよ
145嫌い:2012/09/23(日) 17:31:59.72 ID:CnVTmRXl0
>>142
キャラ嫌いでもストーリーが好きとか雰囲気が好きとか無い?
自分の場合は作品を観るのにキャラが全てではない
江波とか偽明日はキャラみんな苦手だったけど話が面白くて最後まで見たよ
146嫌い:2012/09/23(日) 17:54:41.14 ID:wn2mWCdHP
スマート

覚えたての言葉見つけた厨みたいに
馬鹿の一つ覚えで連発するマスゴミのせいで心底嫌いになった
幼卒程度の頭の奴でも務まる広告業界()
147:2012/09/23(日) 17:58:21.72 ID:qFo4TVm70
>>145
>キャラ嫌いでもストーリーが好きとか雰囲気が好きとか無い?

ふじ○・えふ・○じお作品の短編で好きなキャラは特にいないけど、ストーリーが好みなのはあった。
重要度が
ストーリー>>>>>>>>キャラ
という作風だから、そうなるのは必然だったのかも知れない。
148嫌い:2012/09/23(日) 21:45:22.98 ID:GZbnzw0L0
その発想はあった

それ私も考えてたわwwって事なんだろうけど
そんなんしるか
ありがちネタですよねーと言われてるみたいで嫌い
149嫌い:2012/09/23(日) 22:26:31.60 ID:epxhlwrqO
ぬるぬる動く

気持ち悪い。
「なめらかに動く」「きれいに、よく動いている」みたいな感じで使われているけど、
それを何でこんな気持ち悪い表現で言うようになったんだろう?
はやく廃れろ
150嫌い:2012/09/23(日) 22:51:45.66 ID:1zr8ndEc0
伸ばし棒をィとかォとかにした言葉
151嫌い:2012/09/24(月) 11:16:54.35 ID:bkqqeJe7O
2ちゃんで使われる『あなた』や安価にさん・様付けと顔文字
気持ち悪い
152:2012/09/24(月) 14:23:40.90 ID:bdVLgSWo0
荒らしに反応するのも荒らし

なぜか不快感を覚える
153嫌い:2012/09/24(月) 17:28:14.43 ID:GcaQshIrO
・(苦笑)
少しなら気にならないけど文章の最後に必ずつけてくるのはちょっと嫌な気分になる

・デート、ゲーム、コンサート等「ー」をデェト、ゲェム、コンサァト
なんか気持ち悪い
154嫌い:2012/09/24(月) 18:28:33.56 ID:Z2k7bMDfO
好き…って言ったらどうする?
実はホモなんだ…って言ったらどうする?

どいつもこいつも相手の出方伺って安全策とるようなキャラじゃないだろ
女々しい
相手に気をつかわせながら恋愛すんな
155嫌い:2012/09/24(月) 18:32:35.95 ID:8eYa3KVmO
>>153
俺の好きな歌手がそういう書き方するわ…ブログのみだけど

だのに!
やめたげてよお!
レベルの低い奴らが気に入ってるみたいでうざい
古いネタでしか笑い取れねーのか
156:2012/09/24(月) 19:46:58.25 ID:va45zq/M0
JOJO扱ってるサイトで必ずと言っていいほど見る
「何でOVAは3部ゲーと同じ声優にしなかったんだ」

OVAやCDドラマの方が先に出たんだよボケ
最近だと新作ゲームにまで似たような事言ってるしマジうざい
157:2012/09/24(月) 22:50:32.12 ID:xBqYMSVt0
誰と戦ってるの?


自分が言われたわけじゃなくても見ててイラッとする
わかってるくせに聞くなカス
158:2012/09/25(火) 06:54:38.52 ID:6pADPVbX0
「急に単発が湧いてきたな」


荒らし認定されそうでレスしにくいよ…
159:2012/09/25(火) 11:38:49.13 ID:BrGSTSVnO
作品がクソだというのに気がついた^^という砂かけ発言

嫌いになったのは仕方ない
でも面白くないことに気がついたってなんだ、改めて気づくことじゃないだろ?
二次創作主体でもともと原作に興味なかったからじゃないの?
160嫌い:2012/09/25(火) 13:19:48.61 ID:PwFL95vhO
肉汁をジュースと言う事
テレビで料理人がよく言ってるけどなんか嫌だ
161:2012/09/25(火) 13:23:57.54 ID:Fq5xTa4O0
ラブジュース

ひたすら気持ち悪い
162嫌い:2012/09/25(火) 18:40:15.12 ID:8wX+XCZHO
おこなの

中学生くらいまでの可愛い女の子が使うなら許す
中学生以上のBBAとかおっさんが使ってると鳥肌が起つ
163:2012/09/25(火) 19:53:02.50 ID:xmyCbz+z0
文章…というか小説やSSで(ぉとか///とか顔文字とか使う奴総じて滅べ
164嫌い:2012/09/25(火) 20:07:37.73 ID:zGXAqf8I0
同人界でのみ使われるキャラの組み合わせに対する造語全部
(○○トリオ・○○コンビ・○○サンド・○○組・ユニット○○etc)

原作でそう呼ばれていて同人界でも使われてるなら気にならないけど
同人が出典な単語は大体妙な伏せ字とかも入ってて気持ち悪い
2525でも支部でもファンなら知ってて当然みたいに広まってるところも嫌だ
165嫌文:2012/09/25(火) 22:25:18.44 ID:ab8ktXaQ0
宣伝用掲示板やサーチのポエム風なサイト説明文。
「説明」じゃない…。
166嫌い:2012/09/25(火) 23:09:36.10 ID:+5ptZMmK0
違和感

図々しいかんじ。嫌い
167:2012/09/25(火) 23:59:04.38 ID:1QRme5MQ0
「Mac上で走らせる」
Mac上でWindowsを走らせる、Mac上でWindowsアプリを走らせる
168:2012/09/25(火) 23:59:59.77 ID:1QRme5MQ0
パソコンのことたいして何も知らなさそうなオジさんが言ってるの聞くとちょっと辛い
169嫌文:2012/09/26(水) 15:10:11.78 ID:Osi2xtd30
〜だは
本気で間違ってるのかわざとなのか知らないけど気持ち悪いし頭悪そうに見える
まともなこと言っててもこれだけで台無し
同じ理由で「そうゆう」とか「うる覚え」も嫌い
170嫌文:2012/09/26(水) 17:44:46.23 ID:Fkwu607O0
他人に対して犠牲を強制するような文章
プロアマ問わずブログで偉そうな事を延々と書いてあるのを見ると嫌な気分になる
何でお前なんかに強制されなきゃらないんだよ自分でやれ
171嫌い:2012/09/26(水) 18:03:31.49 ID:0huXXHtkO
出来がいい

同人作品をほめるときに使われてると、すごく上から目線な感じがして嫌
172嫌い:2012/09/26(水) 18:19:47.11 ID:hyPdzuqeO
キャラの説明とかの後に「まあ〜〜だったけどね!」
キモいウザい面白くない黙れ
173嫌い:2012/09/27(木) 03:14:29.86 ID:Gzrq8Lxt0
意見交換の場で語尾に「…」
それで会話続くと最悪
流れが無駄に暗くなる
174嫌い:2012/09/27(木) 15:55:04.45 ID:n/UhHtS50
同人板の伏字で、遊戯王のGX以降を「某漫画〜」と書くのが嫌い
GX以降は漫画じゃないだろアニメだろ
漫画版の話をしているわけでもないだろ
某カードアニメとか友誼王とか他の書き方あるだろ
175嫌い:2012/09/27(木) 16:52:51.60 ID:GoAAp22XO
頼むからポケモンで名前を略すのやめてくれよ
本当に気持ち悪いんだよ
「ポケモンって時点で略してる」とか言って正当化しようとするな
最大でも五文字しかない名前すらまともに覚えられない・書けない奴らが本当にムカつく
176嫌い:2012/09/27(木) 17:07:29.77 ID:lEyrDE0p0
この板の伏字全部

読めないし理解できないし何が面白いのか分からないし、何でこんなの強制されなきゃいけないの?
こんなキモイ事やってるの同人板だけだよ
だいたい個人サイトならともかく、2chでいくら隠したって全く意味がない事に早く気づけよ
伏字しないと悪者扱いされて叩かれる風潮っておかしいと思わないのかな
177嫌文:2012/09/27(木) 17:46:34.42 ID:q24Aoqmc0
>>176
伏字するのは検索避けだよ
普通の言葉で検索した人が引っかからないようにするため
2chでいくら隠したって全く意味がないっつっても最低限のことをやってるだけだろう
178嫌い:2012/09/27(木) 18:39:01.83 ID:IPYBsLPB0
女の一人称の「あたし」
無性に腹が立つ
179:2012/09/27(木) 18:41:51.38 ID:hWogb1WR0
でも「安価」とかはどうなのかな
さすがに行きすぎというか周囲の影響から始まり
自己満足に変化して慣れてしまっておもしろがってるだけで全然必要ないよね
板の雰囲気というのもあるとは思うんだけど、そこは
周囲はそうだけど自分は駄目だなっていう気持ちをもってればいいのかな
180:2012/09/27(木) 18:44:59.83 ID:38ozWtAL0
小学校で習う漢字を平仮名で書く人
「私」を「わたし」「あたし」
「人」を「ひと」とか

文章を読んだだけでゾッとする
高校生大学生に多いけど社会人でもやってる人がいてドン引き
頭悪く見える
181:2012/09/28(金) 00:27:56.87 ID:KMdfQYVg0
伏字が検索避けとかw
普段ツイッターやらピクシブで汚い腐用語や腐絵をまき散らしてるくせにアホか
182嫌文:2012/09/28(金) 02:26:05.40 ID:k1whzzjmO
A男×B子を「ABちゃん」と呼ぶようなカップリング名の擬人化(?)呼びが嫌い
真面目に気持ち悪い
「ABちゃんと結婚したい」とか意味わからん。見る度イライラする
早く廃れろ
183嫌い:2012/09/28(金) 08:26:43.02 ID:8EG5NryD0
書き込めるようになったか?

>>177
2chでやる必要性が感じられないし、「最低限」とか意味が分からない
伏字って分かる人だけでヒソヒソコソコソやってるようにしか感じられない
何でこんな解読不能な新しい文字を作ってレスする習性が根付いちゃったんだろう
そんなに伏字やりたきゃ自分のサイトでやれ
184嫌い:2012/09/28(金) 09:54:09.41 ID:D9TylfWt0
>>183
お前は絡み池
185嫌い:2012/09/28(金) 11:40:02.38 ID:3ukrYnltO
>>177>>184
>>114読め

ネトウヨ
当たり前のように使われてるけどかなり気持ち悪い
使ってる奴も性格悪そう
186嫌い:2012/09/28(金) 11:43:37.62 ID:3ukrYnltO
コピペした方がいいか?

>ちょっと脱線したくらいで絡み行け!とか言うバカが嫌い
>命令すんな!絡みなんていちいち行かねーよバーカ
187嫌文:2012/09/28(金) 12:29:29.68 ID:6IZBVqAF0
うわぁ…
188嫌い:2012/09/28(金) 15:49:58.18 ID:YQDYxm5O0
キモイ伏字はやりたいやつだけ勝手にやればいいが、強要すんなボケ
189嫌い:2012/09/28(金) 16:55:07.56 ID:wBH8a++/0
>>183
伏せ字って本当に気持ち悪いよな
伏せないと強制してくるゴミがウザすぎる。
嫌い系のスレだと伏せ字強制なのも意味分からん。やりたきゃお前が勝手にやってろ
190嫌い:2012/09/28(金) 19:02:46.61 ID:ru+QGArl0
カバー

聞きたい曲を検索したのに「○○(曲名)をカバーしてみました(^^」なんてのが出てきた時は無性に腹が立つ
191嫌言葉:2012/09/28(金) 20:00:30.95 ID:V5Ytol1/O
イベントで購入した同人誌を指す『戦利品』

相手を倒して手に入れたわけじゃあるまいし…
大手の行列に並んでようやく入手、とかの意味も含むんだろうけど
どうにもヲタク臭さが濃すぎて嫌だ
192嫌文:2012/09/28(金) 22:02:51.84 ID:k1whzzjmO
>>133
遅レスだけど似たようなのでボカロに多い「魂実装済み」「本家越え」が嫌い
この機械音声のどこが人間の声に聞こえるの?
本家越えに至っては100%ありえないです
193嫌い:2012/09/28(金) 22:38:28.04 ID:17Q4nuraO
2chのレスでたまに見かける
「ん? どゆこと?」
「あのさー…」「あのね…」(呆れたニュアンス)

話し言葉をそのまま書いてるからかな、不快
特に「ん? どゆこと?」は同一人物なのかと思うレベルで見る
とにかく気持ち悪い
194嫌文:2012/09/28(金) 23:16:57.05 ID:fN13J3yZ0
(震え声)

なんか最近流行ってるみたいだけどキモい
オタク特有の演技過多な感じが
195嫌分:2012/09/29(土) 01:45:07.50 ID:klLfrpwT0
>>194
同意

元ネタ知らないけど(迫真)とか(提案)とか
色々バリエーションあるけどどれも気持ち悪い
196嫌い:2012/09/29(土) 08:25:41.87 ID:39eOy5a20
神ゲー(異論は認める)

異論を言ったら「これの良さが分からない奴は糞」とか言ってキレるくせに
197嫌い:2012/09/29(土) 11:59:34.46 ID:PCGGezahO
ゆとりと老害は社会悪(*´ω`*)
198嫌い:2012/09/29(土) 15:23:01.75 ID:z/+2m6MO0
小説でA「」B『』と人物によって鍵かっこの形式が違ったり色分けしてあるやつ

くどいし字書きとしてのプライドないんだろうかと思う
色つき漫画でキャラの吹き出しが塗ってあるのは何故か気にならない
199嫌い:2012/09/29(土) 16:04:34.12 ID:UewFhYtd0
>>58
>>60
亀だけど、同じこと思ってたら
原作通りに表記してます
って書いてあって、確かにそうだったことある
200嫌い:2012/09/29(土) 17:13:36.78 ID:u+bNLGzDO
子蟻、子梨

お願いですから巣だけで使ってください
201嫌い:2012/09/29(土) 23:46:43.15 ID:zJKPyWkF0
キャラやジャンルで伏せ字するのはなんとなく分かるんだけど、
Windowsのことを窓sと書くやつ
伏せる必要無いじゃん……
202嫌い:2012/09/30(日) 00:36:09.34 ID:ERbfY2Ia0
ペロペロ、prpr
鳥肌立つくらい下品で気持ち悪い消えてほしい
203嫌い:2012/09/30(日) 09:08:20.23 ID:aN47Xd6E0
「ごめんだけど」
「悪いけど」とか「申し訳ないけど」って言えや
明らかに日本語として変なのに砕けた言葉使う場所でもないところに混ざっててイラつく
204嫌い:2012/09/30(日) 09:19:00.81 ID:6dz3/Jiu0
コメント上手みたいなリアクション上手みたいな言葉が嫌い
ちょっと言いはさんだり、周囲の事も考えてリアクションしてるみたいな
煽りや自己満足にもほどがあるだろ
205嫌い:2012/09/30(日) 16:04:33.75 ID:HwbdjQaiO
タコ焼きの国

単純に表現が気持ち悪い
これと同系列の「しゃちほこの国」とかも嫌い
地域名くらい普通に書け
206嫌い:2012/09/30(日) 16:39:07.17 ID:Liabx7GO0
たまに見かける
「作者に文才はありません」
という言い訳が嫌い
この手の人にないというか足りないのは、どう考えても文才じゃなくて読書量と努力
207嫌い:2012/09/30(日) 17:44:26.66 ID:Ye7j4s5y0
わちゃわちゃ、きゃわわ

一部の痛々しい人だけが使ってるのかと思ったら番組やCMで普通に使われて気持ち悪い…
文字ならまだ耐えられるが声に出されるとマジで吐きそう
208嫌い:2012/09/30(日) 19:32:12.89 ID:4b/cxiFu0
>>205
いかにも腐女子が言いそうでキモいんだよな
何でも遠回しに言うなカスが
209嫌い:2012/09/30(日) 20:03:14.08 ID:xOH+pjmk0
めちゃシコ

鳥肌立つほどキモい
210嫌い:2012/09/30(日) 22:35:25.43 ID:pIeC1qQ8O
○○が××してて私は

私はなんなの?続き書けよ
しかも萌えすぎた時や自分が女性らしくない時みたいに
使い方がバラバラだから一層気持ち悪い
211嫌い:2012/10/01(月) 12:22:31.38 ID:8tG4fgPm0
くしゃぽい

ぞわぞわする
字面見ただけでぞわぞわする
他の可愛らしげな平仮名表現はまだ平気だけどこれは無茶苦茶ぞわぞわする
自分で書いただけで気持ちが悪くなる
212嫌い:2012/10/01(月) 16:43:36.72 ID:NNOT/Tg80
ぞわぞわするって言葉にぞわぞわする
213嫌い:2012/10/01(月) 22:32:07.55 ID:Ta0LfA3bO
ドヤ顔

少しでもニヤニヤしたり真面目な顔するとこれかよ
手垢が大量に付いた汚くて古いネタしか出せない単細胞専用だな
214嫌い:2012/10/02(火) 01:16:05.39 ID:fvkq2IhXO
・ぐう○○
語感もよくないし頭悪そうに見える

・薄い本
何か寒い

・薄い本が厚くなる
別に上手くないから

・ヤマジュンネタ全般
単純に下品で不快。「オタなら使って当然」みたいな風潮も含めて嫌い
215嫌文:2012/10/02(火) 07:23:48.07 ID:ntQgQ9qi0
自己投影
自分が自己投影しないタイプなので理解できないのもあるが受けに自己投影してちやほやされたいだけだろとか見ると首を捻る
216嫌い:2012/10/02(火) 07:50:53.09 ID:EaxUW6XU0
首を捻るって間違ってはないんだが何か怖いな
傾げる、しか見たことなかったから
217嫌い:2012/10/02(火) 07:55:42.58 ID:KkzQR/z/O
わざと間違えて(難聴)ってつけるやつ
キモいし障害アピールしてんじゃねぇよ
218:2012/10/02(火) 08:18:23.46 ID:KrUDBXL30
>>214
ぐう○○って見たことないけど、どういう風に使われてるの?
219嫌い:2012/10/02(火) 08:40:38.20 ID:L1gf8GHj0
男親、女親
何で父親母親って書かないのかねぇ…
220嫌い:2012/10/02(火) 13:33:37.47 ID:oWXKSGRv0
馬鹿にするため使われる誰得

このキャラ好きな奴いんのかよー誰得だよってかんじの使い方
お前の趣味や性癖と一緒にするな
221嫌い:2012/10/02(火) 14:47:37.73 ID:ApsBhC0H0
>>218
ぐうの音も出ないほどの○○ の略
(震え声)とかもそうだけど野球実況板の方言みたいなもんじゃないの
222:2012/10/02(火) 17:45:31.74 ID:IVHJ78K70
223:2012/10/02(火) 20:17:22.88 ID:MR8z08g/0
ごり押し、ゆとり、在日、ネトウヨサヨ、男女等を蔑称として使ってるの
どんなものでもこう認定すればそりゃなんでも叩けるよな
普通に議論や考察する場でこれ連呼されるとうんざりする
224嫌い:2012/10/02(火) 21:00:38.52 ID:KkzQR/z/O
男親、女親ってわざとやってんの?
父親、母親と書かない理由が分からない
225嫌い:2012/10/03(水) 07:48:07.38 ID:xlCeWX9a0
ただただ

一回でいいのに何でパンダの名前みたいに繰り返すの?
気持ち悪いのでやめてください
226嫌い:2012/10/03(水) 09:18:29.11 ID:kdsmjdYp0
悦に入る
高尚
(他人への発言に対する意味で)噛みつく

腐女子臭すぎてマジキモいな
227:2012/10/03(水) 12:09:20.85 ID:Bx8/HR2Q0
・取り扱うのが二次創作物なのに「作者」を自称

ゲームジャンルで時々見かけるけど、真の作者(開発スタッフ等)に失礼だと思う。
完全オリジナル作品なら「作者」になるのは当然だけど。
228嫌い:2012/10/03(水) 14:39:41.07 ID:5UIB+Olu0
中二病・厨二病


乱用されすぎててもはや意味不明
229嫌い:2012/10/03(水) 18:37:12.75 ID:yR883Jy4P
あたし

作者がこれ使ってるとどんなに作品が良くても冷める
230嫌い:2012/10/03(水) 19:13:07.81 ID:D2Pq3DFcO
>>229
「アタイ」とかも嫌い。
これ使ってるうえに長文で何かの感想を書いてる痛いサイト見ちまった
231嫌い:2012/10/03(水) 19:23:31.66 ID:P5Z8W1M10
そ、それはネタでじゃなく…?
232嫌い:2012/10/03(水) 19:25:20.09 ID:hFlNPrew0
黄猿

白人至上主義のカスは大好きな海外にでも行きやがったらどうですか
233嫌い:2012/10/04(木) 04:03:59.70 ID:9etuFFP+0
絶望

安易に使ってる作品が多い
234嫌い:2012/10/04(木) 09:47:25.97 ID:p+LFCPfE0
かわええええええええええ
かっけえええええええええ
せやな
言わせんな恥ずかしい
ドヤ顔

キモすぎて直視できん
235嫌文:2012/10/05(金) 15:10:45.41 ID:qXv4VUs60
○○はもう飽きた

これ言っとけば客観的で正当性のある批判ができてると
思ってる奴らがうざい
236嫌い:2012/10/05(金) 17:17:22.93 ID:Ld0OPqzB0
でも実際○○が○○だったらお前ら○○だろ?

この言い回しが物凄く嫌い
237:2012/10/05(金) 17:17:57.27 ID:PAKe7OIS0
最近の〇〇には××が足りない

××の代わりに別のものが特色になってるっていう考えは出来ないのかな
238嫌い:2012/10/05(金) 19:06:39.48 ID:mgFhQyZNO
○○は正義

あそーすごいねー
239嫌い:2012/10/05(金) 21:02:29.16 ID:85F7vCjb0
おしながき

お品書きも響きが好きじゃないうえ平仮名で書かれるとなんかむかつく
240嫌い:2012/10/05(金) 22:26:17.16 ID:eCRWwcnj0
クラスタ

無駄にかっこつけて得意げな顔してそうなのが寒いし痛いし頭悪そう
241嫌い:2012/10/06(土) 00:03:09.53 ID:OVqiUzosO
論破

はい論破とかさ
何があったかよく分からねーけど論破じゃ相手の心は閉じる一方だよ
242嫌い:2012/10/06(土) 04:00:05.33 ID:mMYktUhgO
私なんてただの萌製造機〜

JJにしか思えない。萌製造機にすらなれない自分からするとイラッとする。
243嫌い:2012/10/06(土) 14:47:50.44 ID:+gExvs/J0
サラダバー

誰だよこれ最初に使った奴は
つまんねーんだよ
244嫌い:2012/10/06(土) 20:49:31.09 ID:Dym9k5c/0
現実の子供に対して「ロリ・ショタ」
キモイ
245嫌文:2012/10/06(土) 22:09:58.51 ID:dwpEMZYa0
グリーングリーンの歌詞

僕可哀想でしょ?でも生きる^^
って、やたらアピールしててうざい
父親が出てったことがそんなに嬉しいの?
246嫌い:2012/10/06(土) 22:25:39.31 ID:uomDByCD0
原作でその描写はない、捏造乙

この言葉が出てくる人は創作活動向いてないと思う。
247嫌文:2012/10/07(日) 00:16:59.23 ID:e0GPVIgc0
いくぞー! とか おー! とかの伸ばし棒を波線にするのが嫌い
いくぞ〜! お〜! みたいな感じ
いくぞ〜〜〜! と複数つながるともっと嫌
すごくねちっこい感じがする

ぐじゃぐじゃ も嫌い
ぐちゃぐちゃ・ぐしゃぐしゃはいいけど
248嫌文:2012/10/07(日) 05:04:52.85 ID:bjlBbVmNO
BBA
ビッチ

下品
249嫌い:2012/10/07(日) 05:50:36.95 ID:tq+mIrjG0
同人(ホモ、カプ)やってる時点でみんな同じ

指の先を紙でちょっと切ったのと、両足がもげるのが同じだと言うぐらいアホな言い回し
切り傷だからって油断するな、ケガはケガだ、って苦言を呈してるのは僅かで
こういう言い回しの場合、大体、キャラ崩壊させてる奴の自己弁護にしか使われないし
250:2012/10/07(日) 07:49:59.62 ID:F5IJ44OP0
マミった

とにかく不快
ファンなら使って当然、使わない奴はファンじゃない、な風潮もウザい
251嫌い:2012/10/07(日) 08:01:16.63 ID:ICUrWf6YO
〜〜したったwww
何が面白いの?
いつになったら流行が終わるの?
252嫌い:2012/10/07(日) 09:16:50.27 ID:zOzs/0da0
何かネタ書いた後によく出る「おわれ」
感想書いた後に「GJ!」

キモイ
253嫌い:2012/10/07(日) 11:02:36.11 ID:PbX1/ISj0
(文章のあとに)←

意味がわからん
254嫌い:2012/10/07(日) 11:32:34.06 ID:ORdHuXxs0
>。

句読点付けてるから何なんだよ
255嫌文:2012/10/07(日) 12:15:43.08 ID:xSxsIqsY0
「そういうサイトはこっちで避けられるからむしろ親切」
「そうやって書いてくれてれば分かりやすいので、ある意味親切」

閲覧に際しての注意書きやカプやシチュの嗜好説明が
喧嘩腰だったり不快な書き方をしているサイトのことを愚痴った人に対する、
この手のレスが嫌い。
何が親切だ。
書いて「くれてる」って言い方にもまた腹が立つ。
256嫌い:2012/10/07(日) 13:26:46.58 ID:EWBRWO2Z0
質問に複数の回答を並べ立てて、
「好きなの選べ」
「好きなのどうぞ」

好きなのを探すために聞いてるんじゃねえよ
馬鹿にしてるみたいで不愉快
こういう理由でこうだよ、こういう意見が多いよ、と普通に答えたらいいのに
257:2012/10/07(日) 14:41:31.31 ID:9Vmf6dn00
お腹いっぱい
大好物
ごちそうさまでした

食事関係以外で使われてるのがキモい
特に萌えた時に使われる「ごちそうさまでした」キモすぎて寒気する
雑食とかも嫌い
甘々とか糖分とかも嫌い
258嫌文:2012/10/07(日) 18:53:58.93 ID:MR+5odCJ0
半生






単車における「塀生第2期」「2期単車乗り」って言葉
・何かの続編って訳でもないのに2期って言い回しはどうなんだ
・映画で共演する以外はVV〜魔法使いは独立した作風・世界観だと思ってる
(財団とかあるから微妙だけど)から一纏めにしてるニュアンスが感じられるのが嫌
・十周年までと比較してagesageに使われる事が多い印象がある

我ながら些細な事に過剰反応してんなあと思うけどとにかく嫌いなんだ
259嫌い:2012/10/07(日) 19:37:02.42 ID:i1ZxHa0h0
>>257
禿同
食べ物以外に使うなよ。腐女子臭すぎる
260嫌い:2012/10/08(月) 09:29:05.09 ID:rE6tF1oD0
「ゴットガンダム」や「デットスパイク」みたいに本来「ド」の筈の部分を「ト」で書いてるのが嫌い
そうやって名前間違えてる奴に限って偉そうに説教垂れてくるから余計に嫌
261嫌い:2012/10/08(月) 11:39:21.89 ID:gysfrfpzO
文末に(意味深)とか(迫真)とかつけてるやつ
きめーよ
262嫌い:2012/10/08(月) 12:09:09.15 ID:7AG+lhKd0
(暗黒微笑

キモいを通り越して吐き気がする
263嫌い:2012/10/08(月) 19:44:19.51 ID:fdjbLoJL0
そうゆう、うっとおしい、やむおえない…等の間違った日本語
確かに音はそうだけど、文字にされると気持ち悪い
作者の語りや作品内でこういう間違いが出てくると一気に冷める
264嫌文:2012/10/08(月) 20:11:52.70 ID:PoyUroKY0
〜だは

すげえ気持ち悪さ
息吐いて苦しい感じがする
265嫌い:2012/10/08(月) 21:22:57.06 ID:2PJz6OzC0
おめでとうございました

アグネススレでバッシング受けてたけど、在日だけ使うとは限らない
純情ロマンチカを見切った理由がこの言葉だった
ホモ漫画家でも教養付けなきゃ恥ずかしいよ
私みたいな博識な読者もいるんだからさ
266嫌い:2012/10/08(月) 23:06:20.52 ID:5jr9W8Xh0
お、おう


最近やたら見るけどなんか嫌
これ言っときゃいいだろみたいな返事になってる気がする
267嫌い:2012/10/09(火) 01:50:10.75 ID:dYHDgkcg0
によによ、ほるほる、ふそそ等の下手由来の擬音

どうしたらこんなに気持ち悪い単語が作り出せるんだろう。ある意味すごいわ
によによは下手発生じゃないらしいがもうそのイメージが強すぎて無理
使ってる人間はもれなく軽蔑するくらい嫌い
268嫌い:2012/10/09(火) 07:34:26.72 ID:KjsswYc2O
○○…だと?
全く面白くないのでやめてください
269嫌い:2012/10/09(火) 07:38:03.14 ID:m2bkLKad0
○○ファンだったら××して当然

そんな反日中国人レベルの事やってるから○○ファンの品格が疑われるんだろうが
270嫌い:2012/10/09(火) 12:58:47.95 ID:lIIlxqn20
末永く爆発しろ!!

寒いしキモイです
271嫌文:2012/10/09(火) 14:27:12.53 ID:US9Wvc8V0
絵柄の変遷を「劣化」って呼ぶこと
手抜きして明らかに原稿白くなったとか
手癖に頼り過ぎて明らかにデ狂いになったならわかるけど
連載初期と後期で絵柄が似ても似つかぬものに変わったからって
別にそれ劣化じゃねーだろいくらなんでも失礼すぎる
普通に自分の好みじゃなくなったって言えばいいじゃん
272嫌言葉:2012/10/09(火) 14:58:50.42 ID:OQ5a4l5E0
ら抜き

小説読みながら「覚えれる」とか出てきて、なんだそりゃと思わず口に出てた
273嫌い:2012/10/09(火) 15:54:46.43 ID:udv5yeBw0
(話の題材を好きな人ががっかりする内容)+「←」
(〃)+「ごめんなさい」

性格悪
274嫌い:2012/10/10(水) 02:10:39.88 ID:9VH/ZRjmO
アテクシ

語感といい使われ時といい昔から嫌い
半角カナなのも何か腹立つ
275嫌い:2012/10/10(水) 15:31:11.65 ID:kmXM8Wn7O
シンデレラガールズ

吐き気がするという言葉はこれの為にある
276嫌い:2012/10/11(木) 07:10:06.43 ID:wYsla7X5O
ネトウヨ
言葉の響きもキモいし、バカのひとつ覚えみたいに何も考えずに連呼してるアホばかりだから嫌い
277嫌い:2012/10/11(木) 10:29:32.38 ID:8+9Zz2GX0
びゃああああとかぴゃああああっていう意味不明な叫び声
頭足りないとしか思えない
278嫌い:2012/10/11(木) 10:33:00.29 ID:IFqN8qxp0
○○なんとか
わざとらしく名前を間違え続けて正しい名前を書かない文章
ビッチ

使う奴は例外なく頭に欠陥がある
279嫌い:2012/10/11(木) 16:38:57.71 ID:KDd33RwA0
ガチ勢

文面も表現も気持ち悪いが、こう呼ばれてる連中の態度や内輪ノリは更に気持ち悪い
280嫌い:2012/10/11(木) 22:12:43.18 ID:Cn8yOe/t0
泣き寝入り
って言葉使ってるやつの大体がクレーマーだから
この言葉が嫌いになった
281嫌文:2012/10/12(金) 03:14:34.38 ID:LzK2jsqN0
・ら抜き
中でも特に「入れれる」が嫌い
「これを入れれるか入れれないかは〜」とか

・○○とは、何々するのがこの○○なのである
こういう重複に気付いてなさそうなやつ
読み返さないのかと
282頭悪い:2012/10/12(金) 04:17:21.66 ID:pFs/mnv+0
○○したった
これ、吐き気がするほど嫌いな言葉。
283嫌い:2012/10/12(金) 07:28:27.11 ID:ijZ664zB0
○○で見掛ける(流行ってる)××の意味がわからない

一番意味わからんのはてめー自身の存在だカス
284嫌い:2012/10/12(金) 09:23:01.96 ID:ZMdlFif60
ネトウヨ
バカのひとつ覚えばっかりだから

ドヤ顔、ドヤッ、ドヤアァァ…
バカのひとつ覚えだし何故大人気なのか理解できない

叩かれて当然
アンチスレ作らずに本スレに居座ってバカやり続けてるバカの発言
テンプレに「特定の作者の叩き禁止!」とか書いておきながら何やってんの?
285:2012/10/12(金) 09:23:51.81 ID:EbfEZ79NI
ブログや2chで一人称に「オイラ」「小生」使うやつ気持ち悪い
大概書いてる内容も気持ち悪い
286:2012/10/12(金) 12:51:03.22 ID:YZ6qRdqyO
スレチだけど〜
(レスの最後に)スレチすまん

わかってるなら書くなよ
287嫌い:2012/10/12(金) 13:13:17.44 ID:jLC5QMgF0
この板の嫌い系スレで「某作品」って使ってるのがウザい
作品名伏せるなら最初から書き込むな
キモいんだよゴミ
288嫌い:2012/10/12(金) 13:14:28.67 ID:mlKUTDj3O
誰得

自分が気に入らないものに使ってる奴しかいないと思ってる
これの後に続く「←俺得」も嫌い
289嫌い:2012/10/12(金) 18:41:25.43 ID:Anvhr7Dy0
知らないカタカナ語をひらがな、またはその逆で言うやつ
たとえば「『かまんべーる』ってなに?」「グーゾースーハイって?」
みたいな。
いくら知らない言葉でもなんとなくカタカナかひらがなかくらいは分かるだろってなる
幼児キャラがなんでもかんでもひらがなで喋るのも苦手だ
290嫌い:2012/10/12(金) 20:53:18.00 ID:LUV4UqML0
語尾に()がキモい
(震え声)とか何なの
291嫌い:2012/10/12(金) 22:00:37.81 ID:UrqoYWXH0
pixivの東方とかのタグでよくある
「(キャラ名)ぱい」とか「(キャラ名)っぱい」とかいう表現きもい
基本的に下品なの忘れてかわいこぶったような表現してるとこがきもい
292嫌い:2012/10/12(金) 23:45:45.99 ID:wSA2zn8v0
イベントとかコンで使われる"参戦"
なんで普通に参加って言わねえの?誰と戦うつもりなの?
これを使われると無条件に敵扱いされてる感じがして不愉快
293嫌い:2012/10/13(土) 00:21:24.92 ID:Qu0hnJGz0
ジャンル愛

「原作が好き」とか「原作への敬意」なら全くその通りだと思う
「原作への愛」になるとちょっと微妙だがまだ分かる
ジャンル愛って言われるとすごく気持ち悪い
294嫌い:2012/10/13(土) 00:45:27.84 ID:s05N+vWO0
ら抜き言葉


を無理やり避けようとして変なふうになってる言葉。
美しい日本語とやらにこだわって頑なになりなさんな…
295嫌い:2012/10/13(土) 01:48:38.04 ID:1WoJ1GH9O
ポケモソのロジカル語法

草生やしまくりのVIPPERノリ+宗教的思考が見ててひたすら不快
何だよ必然力って…
半分ネタとしてやってるらしいがそれ差し引いても気持ち悪い
296嫌い:2012/10/13(土) 06:55:50.98 ID:4oi/L65zO
まあ〜〜だったけどね!

きめぇよ死ね
297嫌文:2012/10/13(土) 20:26:08.94 ID:Nk95O4Ng0
掲示板での悪口を「煽り」っていう奴
ただ悪口書いてるだけで煽動っていうほど立派なもんじゃないだろ
298名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/14(日) 00:27:16.86 ID:xqARx3WM0
(キャラに対して) 天使!

馬鹿の一つ覚えかってくらい天使!天使!って連呼されて苦手になった。
おっさんキャラに対して「天使!」とか同意しかねるし反応に困るわ
気味悪いから素直にかわいいって言ってたほうがまだマシだ
299嫌分:2012/10/14(日) 11:08:57.65 ID:A3Bxgwyk0
今の○○には××が足りない

ホント馬鹿の一つ覚えみたいに言う奴多いな
300嫌い:2012/10/14(日) 11:13:49.77 ID:iTlxim0JO
うちの子

使う奴は高確率でバカだから
301嫌い:2012/10/14(日) 15:55:35.31 ID:VkVI42K7O
小説の注意書きでの「駄文です」「駄文注意」

うぜえ
イライラする
302嫌い:2012/10/14(日) 18:03:29.90 ID:7coPlYkrO
>>298
似たような理由で「神」が嫌い
取り敢えず褒める時はこれ使っとけば間違いないという感じで
あちこちで使われすぎてありがたみを感じない
303名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/14(日) 19:27:12.96 ID:xqARx3WM0
>>302
同感 やたら神って言うのも嫌いだ
>取り敢えず褒める時はこれ使っとけば間違いないという感じで
そう それだ!安っぽくて苦手なんだわ。なんかすっきりしたwありがとう
304嫌い:2012/10/14(日) 22:53:23.41 ID:CcwKEEfg0
(豆しば以外が言う)ねぇ、知ってる?

305女兼:2012/10/14(日) 23:01:18.01 ID:9n6u6eDSO
>>304
豆しば以外が言うというところに そこはかとない愛を感じた
306嫌文:2012/10/15(月) 04:06:36.19 ID:mHZRWMw60
「というか」の代わりに使われる「ちうか」

気持ち悪い
307:2012/10/15(月) 15:29:26.18 ID:1eU2a3VJ0
嫌い系スレでの吐き出しに対する、
「同志に会えて嬉しい!書いてくれてありがとう!」系の感謝の言葉

あのキャラ/あのシチュ嫌いなの自分だけじゃなくてよかった…ってほっとする気持ちは正直わかるけど、
ネガティブな意見に対して「書き込んでくれてありがとう」とか、感情が後ろ向きすぎてこえーよ…
人の悪口言う時だけ妙に活き活きしてる人いるけど、その手の人達を思い起こさせて嫌
308嫌い:2012/10/15(月) 18:18:55.35 ID:6quhAb9pO
微妙に変になってる日本語
二次では平気だけど現実だと気持ち悪い

「ふええ」「はわわ」「〜〜だにゃん」みたいな、頭弱そうな悲鳴や語尾
こっちは二次現実関係なく大嫌い。気持ち悪いし見苦しい
309:2012/10/15(月) 18:21:47.28 ID:jZXiFGpcI
私男だけど
(えっ)みたいにわざわざレスを括弧でくくるの
○○マジ天使

気持ち悪いです
310嫌い:2012/10/15(月) 19:01:16.91 ID:CT8Njvz20
まるっと同意

マジで気持ち悪いから死ねよ
311嫌い:2012/10/16(火) 09:13:55.25 ID:tWTBYb400
2の書き込みに限った話で
語尾が「 〜が嫌い」とか「〜なの?」とかで統一してある長文レス
旦那が亡くなった奥さんのゴルァのコピペも嫌い
私は戦争が嫌いだのコピペ・改変は元が漫画なので別にいい
312311:2012/10/16(火) 09:15:32.47 ID:tWTBYb400
まちがえた、私は戦争が好きだのコピペだ
ただのいい人じゃねーか
313嫌い:2012/10/16(火) 12:41:12.38 ID:p/+bv9k3O
「みたいな」で台詞や文章が終わってる奴は例外なくバカ
314嫌文:2012/10/16(火) 22:03:53.87 ID:FOOI8e7m0
テヘペロ

うざい
315:2012/10/16(火) 22:45:19.33 ID:Umn3NV+E0
〜すぎて生きるのが辛い

じゃあ死ね
316嫌い:2012/10/17(水) 07:08:15.77 ID:iEqckMiOO
ゲームの○○やってないアピール
無理してアピールしながら新作の話に入ってこなくていいよ
迷惑だから
317嫌い:2012/10/17(水) 10:10:40.87 ID:kyCtxvY90
どいつもこいつもバカのひとつ覚えでドヤドヤうるせぇ
つまんねーんだよ池沼ども
318嫌い:2012/10/17(水) 14:59:56.45 ID:SmHMUwQ90
〜しか寝てない

睡眠時間の短さ自慢なんて究極の厨二病なんだが、大人がリアルな場やブログとかで
堂々と語ってるのが痛い。
319嫌い:2012/10/17(水) 15:50:02.76 ID:xRSWpE4g0
ワンコ攻め、ワンコ受け、大型犬、飼い猫、野良猫、のように
カプやキャラのタイプを犬猫で表すのがダメ
何か気持ち悪くて受け付けない
320嫌い:2012/10/17(水) 17:14:28.35 ID:4+0+yxSf0
ツイッターや2ちゃんねるのおかげで正しい事が分かった

信じるのはあんたの勝手だが、それを他人に押し付けないでくれ
321嫌い:2012/10/17(水) 23:11:57.54 ID:MkGGPsqy0
絵師(特に自称の場合)

恥ずかしすぎる
322:2012/10/18(木) 05:17:11.19 ID:7rsFLGGZ0
自己紹介とかプロフとかで使われる「成人済み」
普通に「成人」でいいじゃん
腐女子しか使ってるの見たことないのもあってなんかキモい
323嫌い:2012/10/18(木) 11:57:08.63 ID:UickXXdS0
「すべからく」に「全て」って意味ねーから!!!!
間違って使ってる奴多すぎ
324嫌文:2012/10/18(木) 12:30:04.19 ID:dKNntbV/0
お説教したがりな人がよく使う「〜しようよ」「〜しておこうよ」

気持ち悪い。
325嫌い:2012/10/18(木) 14:32:00.15 ID:uddv6mqM0
スレタイを間違ってごめんって言ってる文章
間違えてる事そのものも嫌い
専ブラだと普通にスレごとにスレタイ変わる仕様になってるだろうに何で間違えんのかが不思議
326嫌文:2012/10/18(木) 16:48:48.49 ID:WzCa+D2y0
「乱文(乱筆)失礼しました」

ヲタしか使わねーよ
マナー()と思ってるんだろうけどそんな一般常識ねーから
327嫌い:2012/10/18(木) 22:09:22.71 ID:482hk98/O
「月が綺麗ですね」
元ネタは好きだけどドヤ顔で使われたりするとお、おう…としか言えん
つーかホントに愛してるなら自分の言葉で語れよ
328:2012/10/19(金) 01:14:49.05 ID:dRJDpW+O0
「〜ていう」を「〜てゆう」と書くのが嫌い
若者言葉自体は表現としてありだと思うけど、
真面目なキャラやお堅そうなキャラのセリフに「〜てゆう」が出てくると一気に脱力する
329嫌い:2012/10/19(金) 13:13:14.87 ID:4vIDvYWpO
子蟻・子梨
ホント頼むから使わないでくれないかな
キモいし
330嫌い:2012/10/19(金) 17:20:08.95 ID:hb3RXkFu0
ミャハ

キモい、本当にキモい!
331嫌い:2012/10/19(金) 18:37:05.20 ID:jeP6nM/90
蝉ドン

またキモい単語が出てきやがったな
何か腐女子の間で盛り上がってるらしいが寒いしキモすぎる
332嫌い:2012/10/19(金) 18:54:54.66 ID:rLeTJslH0
○○豚(野球やサッカーファンまで豚)
前の「○○厨」ってのもうざかったが、どんどん下品で頭悪くなってるな
333嫌い:2012/10/19(金) 21:06:51.70 ID:q/B/0kKC0
(アンチ対象など)に親でも殺されたのか?

なわけねーだろ馬鹿
見かけるたびわざわざこんな気持ち悪い言い回ししなくてもと思う
334嫌い:2012/10/19(金) 23:41:31.16 ID:4vIDvYWpO
○○(目とか頭とか)腐ってる

平気で使える奴がどんな思考回路してるのか見てみたい
335嫌文:2012/10/20(土) 11:37:37.35 ID:UjxrA8y30
>>333
ネットが広まる以前からある「親の仇のごとく」からきてるんじゃない?
336嫌い:2012/10/20(土) 12:54:45.81 ID:PdnvUPI3O
(難聴)とか(意味深)とか最後に付けるバカ
キモい
337嫌い:2012/10/20(土) 18:09:32.39 ID:UNuKcXvc0
携帯獣ジャンルで使われる「廃人」

やり込みまくってるプレイヤーのことをそう呼ぶのは
確かに廃人と呼ぶに相応しいと思う場合が多いから別に良いんだけど
二次なんかでブレーンとか車掌とか
バトル施設のトップのことを廃人って呼ぶのが嫌
「廃人が」やり込む施設のトップってだけであって
その人達は純粋に携帯獣とバトルが大好きな人間で
別に廃人じゃねーよって思う
338嫌文:2012/10/20(土) 18:41:36.32 ID:uBE1kOG+0
語尾に、
「だがな」
「なんだがな」
「なんだがなあ」

何か恥ずかしい
339嫌い:2012/10/20(土) 22:47:07.62 ID:Y+uAHQ/w0
「二次創作だから〜」
免罪符にしたつもりか
二次創作だったら何してもいいってのか

って言ったって一部は本気でそう思ってるんだろうな...
340:2012/10/21(日) 00:25:02.11 ID:FPsKKd3ZI
(チラッ

くれくれだけでもウザいのにウザさ7割り増し
341嫌い:2012/10/21(日) 05:33:32.62 ID:mFOeNR+qO
スルー検定、オワコン、ステマ
すぐこれ使う奴って語彙が貧相で可哀想だなぁと思う
342嫌い:2012/10/21(日) 06:18:41.92 ID:X+BnElfp0
都道府県を◯◯の国
面白くもないちょっとひねった言い回しが寒々しい

食べ物のAA
もらっても嬉しくもなんともない
むしろうざい
343:2012/10/21(日) 08:43:18.31 ID:3QDDywCl0
棒乞食・棒扱い
こんな汚い言葉を堂々と使える人って色んな感情通り過ぎてひたすら怖い
別に適切な場所なら愚痴るのも叩くのも自由だと思うけどさすがにこの言葉はないわぁと思う


厨二設定
なんでもかんでもこれで表わしすぎ
344嫌い:2012/10/21(日) 10:31:29.23 ID:O9q1y0/x0
「THE」をザと読むかジと読むかどうかの争い
ウザ過ぎる
345嫌い:2012/10/21(日) 20:21:29.44 ID:luV9AFna0
サイトのプロフィールで「ゆとりです\(^o^)/」とか「コミュ障です><」って書くバカが嫌い
346嫌い:2012/10/21(日) 20:36:31.57 ID:G+GFwCRM0
>>344
え、そんな争い見たことないんだけど…
デタラメ書かないでくれる?
347嫌い:2012/10/21(日) 20:56:17.70 ID:9r0cX0+i0
「頭パーン」バカ丸出しで苦手
「絵師」自称も信者もうざい
348嫌い:2012/10/22(月) 07:00:30.49 ID:ANMisvk5O
薄い本
同人誌と書け

ブコフ
ブックオフと書け

○○なんとか
ちゃんと書け
349嫌い:2012/10/22(月) 13:42:04.43 ID:bC0z/IFF0
あざとい

馬鹿のひとつ覚えみたいにうるせー
本来のあざといって意味こえてただの「萌えた」の代替として使ってるのがうざすぎる
原作の熱いシーンに腐的に萌えるのは自由だけど
まるで腐を意識して狙ったシーンであるかのようにあざといあざとい言われると腹立つ
350嫌文:2012/10/22(月) 17:08:57.23 ID:7TxtYAl70
デモデモダッテ

そりゃ納得してないんだから反論もするじゃん
何で、はいそうですねって納得してないのに折れなきゃいけないの
折らせようとするのは我侭じゃないの?
特に2chのスレルールとか決めるときにこれ言う奴いるとうざい
お前の意見は通すけど、他人の意見はデモデモダッテか
351名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/22(月) 20:11:02.66 ID:yuEZTKlI0
かわいそう

これだけは無理
352嫌い:2012/10/22(月) 21:33:01.94 ID:KFv3wiro0
好きキャラの属性をわざと馬鹿にする言葉で表すのが嫌

むっちり巨乳→デブ
親分肌で面倒見が良い→ウザい
デコ(が出てる髪型)→ハゲ

みたいなやつ
アンチがそのキャラを貶す目的でこういう言い換えするのは別にいいんだけど
そのキャラのファン達が集まる場でなんで「Aウザすぎw」
「Aの生え際後退深刻w」とか聞かされなきゃならないんだよ
それで注意したら「愛ゆえです」「ネタにマジレスw」と言い返されるのも嫌
353嫌い:2012/10/22(月) 22:58:33.10 ID:VbUr4qOc0
「〜くだしあ」
「〜だお」

2ならいい
Twitterで見かけるたびに虫唾が走る
354嫌文:2012/10/22(月) 23:34:53.41 ID:vjubjbbA0
2でも板やスレかまわず使ってる名無しには引く
355嫌い:2012/10/23(火) 08:18:35.15 ID:TvDSKh/5O
〜〜だろいい加減にしろ!!
ちょっとキモいから黙れ
356嫌い:2012/10/23(火) 18:27:20.85 ID:WdmBMSlr0
〜なんとかさん

ちょっと出番減っただけでこんな誰も得しない呼び方すんないい加減にしろ
寒いダサい鬱陶しい
357嫌文:2012/10/23(火) 21:15:44.20 ID:CT4aBhWx0
語尾に ンゴwwwwww

なにこれきもちわるい
358嫌い:2012/10/24(水) 07:25:33.55 ID:BRa6P/mY0
>>357
例の遠隔操作事件でのシベリアおしんスレTV大公開のせいだな
359嫌い:2012/10/24(水) 07:56:53.27 ID:XvzNw8gQO
ネット依存症
やたらこれを使ってるコピペ貼りたがるアホがうざいから
360嫌文:2012/10/24(水) 15:53:04.48 ID:KYNu7E/c0
発言や行動を批判されたときの
「自分のことじゃないのに何でそんな必死なのw」みたいなのが嫌い。
特に掲示板だと本人や関係者乙扱いしてくるのもうざい。

自分宛てじゃなかったら他人が何を言われてても何も思わない、感じない、
物事に対する善悪の区別も付かない、指摘する第三者がいることすら思いつかないって
人としてどうなのと思うけど、何故か得意げに「ほら自演乙w」とはしゃいでて
気色悪い。
361嫌い:2012/10/25(木) 12:58:21.21 ID:KkUXbLj30
>>360
同意
その必死を言いたがる奴に限って
こっちが2レス書いたくらいで必死認定してきたりする
362嫌文:2012/10/25(木) 13:13:23.88 ID:BoayDXi/0
煽りるような内容もない書き込みにそれやると
自分が必死に見えるだけなのにな
363嫌い:2012/10/25(木) 13:15:14.49 ID:Q1VAgeD20
しったか

ネットゆとりの常套句。
364嫌い:2012/10/25(木) 16:00:57.66 ID:HyTcjuHe0
下手糞な描き手が使う「ラフ」
ラフでも清書でもヘタレなのに変わりねーから
365嫌い:2012/10/25(木) 17:11:07.42 ID:tgNJDxwt0
>>357
元は野球実況ワードなんだけどな、何でもかんでも付けりゃいいってもんじゃないね
366嫌文:2012/10/25(木) 18:57:37.91 ID:9r4v69qM0
何があっても笑って許せる方

最近よく目にする。便利だとは思うけどモヤっとする。逃げだろ
367嫌い:2012/10/26(金) 00:21:55.17 ID:BGIkr9hp0
2年前と同じ言葉でグーグルに打ち込んでみたら、検索候補に嫌いなスラングがずらっと並んでた…
検索した奴らは死ね!
368嫌文:2012/10/26(金) 00:55:01.71 ID:xGtQnXYf0
違くて・違うくて・違ければ・違かった

どうしたらこうなるんだ
369:2012/10/26(金) 02:24:44.15 ID:QAnlu76P0
ネチョる

汚すぎる
普通にセックスって言えよ
370嫌い:2012/10/26(金) 11:56:23.04 ID:7IAAe2mI0
単に痛い言動してるのと、内情が伴ったロマンチストの言動を
一緒くたに「厨二」というフレーズで表すのはいい加減やめて欲しい
371嫌文:2012/10/26(金) 12:19:35.19 ID:CzHSsH6t0
(感じ方、考え方は)人それぞれ

だから何なの?
人によって違うことと、その違いの中身が正しいかどうかってのは別のことでしょ。
「それぞれ」の中には間違った感じ方や考え方もあるはずなのに、
皆いいってことで丸く収めましょうって使い方が大嫌い。
372嫌い:2012/10/26(金) 16:14:57.01 ID:5QnVNtZEO
池沼
嫌なら見るな
ドヤァ

周りの便乗ばっかりして人生つまらなさそうだね
373嫌い:2012/10/27(土) 10:40:26.78 ID:konsAhABO
1点爆撃


何点入れようが自由だろ
1点だからって被害者面すんな
ていうか0より1の方が点数は上がるのに悪い事みたいに扱う意味がわかんない
374嫌い:2012/10/27(土) 12:32:28.38 ID:Wu6EeWVt0
作者のオ○ニー

自分の気に入らない展開になった時に遣うケースのこの言葉が嫌い
一通り愚痴吐き出したら読む(見る、やる)のを自分がやめればいいだけ
いつまでも固執してるのはアホみたいだし時間の無駄
それに作者なんだからそいつの好きにさせたれよ
375嫌い:2012/10/27(土) 15:11:28.04 ID:RcsXJDf7O
あのさぁ…
キモすぎ。ちゃんと最後まで書け池沼
376嫌い:2012/10/29(月) 00:17:25.16 ID:7VTxx7jp0
○○組

男子・女子といい、いい年した大人がまだ学校気分抜けないのか?
30代女子だの40代女子だの見てて恥ずかしいからやめてくれ
377嫌い:2012/10/29(月) 00:24:20.30 ID:dZBdf5foI
勝ち組負け組の話かと思った
378嫌文:2012/10/29(月) 07:16:21.11 ID:GV/4USY60
オタや取り巻きを○○(人名)組って現すのきもい
男子女子も組もべつに学校用語じゃないと思うが
379嫌い:2012/10/29(月) 07:39:24.41 ID:0b00ImJlO
(意味深)
流行ってるみたいだけどつまんないし気持ち悪いよ
380嫌文:2012/10/29(月) 09:16:52.46 ID:TumHOHp/0
「有名人(声優、作家、芸能人、アーティスト)なんだから、
批判されてもしょうがないよ、勝手なこと言われるのも有名税だよ、
人気商売だから仕方ないよ」
「アンチがいるってことはそれだけ人気があるってことだよ」
「そういう世界にいるんだから、その辺は覚悟しないといけないでしょう」

作品のクオリティなどへの批判でも言葉選べよと思うのに
ただの誹謗中傷や遊び半分の悪口なんか、全然仕方なくないと思うし
アンチなんかいない方がいいに決まってる。
2chやtwitterなどのネットに上げるなら尚更書き方気をつけろ。
色んな人(=性格の悪い人)がいるから、仕方ないよねえっていう諦めならまだしも、
ボロクソアンチってるお前が言うなw
381嫌い:2012/10/29(月) 23:25:44.07 ID:0DTWb1M20
〇〇ホイホイ

〇〇に自分のリビドーを肩代わりさせるのはやめてほしい。

公式で情愛を抱いてるって設定ならまだしも、単に親友って関係なのに
「〇〇ホイホイ」はあんまりだろ。特にGL、BLの場合。「俺ホイホイ」に言い直してくれ。
382嫌い:2012/10/29(月) 23:53:14.86 ID:DBujxAHmO
デモデモダッテ

相手が一方的に駄々こねてるかのように見せる便利な言葉ですね
自分に従わない意見が気に入らないだけの暴君じゃん
そりゃ納得できなきゃ「でも」くらい言うだろ
383嫌い:2012/10/30(火) 14:38:44.78 ID:rVc3U3g/O
ぼくのかんがえたさいきょうの○○

どんだけ見下したいのか。バカ丸出し
384嫌い:2012/10/30(火) 21:49:09.50 ID:JaJToWgg0
A×B増えろ系タグ

絵への評価でも感想でも(感想タグも好きじゃないが)ないし
勝手に布教に使われたみたいで(そんな影響力はないけど)嫌
増えろって命令口調にも萎える。こっちは今も描き続けてるのに
カプ盛り上げたいなら自分で描いて自分にそのタグつければいいのに
なんで人の絵に増えろタグつけるのか分からん
385嫌文:2012/10/31(水) 02:23:45.19 ID:27q5RMXT0
かーらーのー

なぜかイラッとくる
386嫌文:2012/10/31(水) 04:06:16.45 ID:Ch7qbg0P0
うる覚えとかふいんき系のわざと間違う系の2ch語
いつまで引っ張る気だよこのネタ
指摘入る→2ch語だよwマジレス乙のお決まりの流れうぜえ
387嫌い:2012/10/31(水) 05:02:16.83 ID:DQYk120Y0
「二人が幸せなら(受け攻めは)もうどっちでもいい!」


この言葉を使う自称リバ者は、
ほぼ漏れなくどちらか一方のカプに偏ってる似非リバだから嫌い
全然どっちでもよくない奴が、
二人への愛の深さアピや許容範囲の広さアピに使う嫌な言葉
388嫌文:2012/10/31(水) 11:43:26.90 ID:CGNIUgBy0
愚痴系スレで「○○注意」つって
内容の主題が自分が多大なダメージ受けた文面・単語な書き込み

そこまでしなきゃならんと思うものをなぜ反芻再拡散する
389:2012/10/31(水) 13:54:25.45 ID:yvqjg8LIO
オヤコロとかいうやつ
親でも殺すの略って聞いて気分悪い
390嫌い:2012/10/31(水) 14:11:40.40 ID:krSJIyLuO
語尾を全部「!?」にするバカ(でしょ!?とかだけど!?とか)
マジきめぇから自重しろ
391:2012/11/01(木) 07:58:01.54 ID:JwO5tkQe0
>>389
「○○に親でも殺されたのか」の略だと思うよ
392:2012/11/01(木) 07:59:21.42 ID:JwO5tkQe0
と思ったけど最近は>>389な意味でもつかわれてるんだね…
しらんかったよごめんね
393嫌い:2012/11/01(木) 15:14:58.34 ID:/uZiDX4D0
絵柄スレとどっちに書くか迷ったけどこっちで。
イラストサイトにたまにある「絵柄変わります」っていう注意書きというかただし書き?が嫌い
どういう主張なのか意味不明すぎてモヤモヤする
394嫌い:2012/11/01(木) 16:25:31.75 ID:gj2lsCezO
(チラッ
(チラチラッ

キモいを通り越して殺意が湧く
使う奴は例外なく脳に欠陥がある
395嫌い:2012/11/02(金) 00:38:12.71 ID:fM/5Ftki0
○○そこ変われ
俺の嫁、私の婿
元々この系統の言葉が好きじゃないんだけど
好きなカプ関連の場所でこれ書かれるのが本当に嫌
そのカプ好きじゃないのかよ、入ってくんなって思う
396嫌文:2012/11/02(金) 00:53:08.44 ID:6GyXgjl+O
男同士の二人に対して「百合」「旦那/嫁」「彼氏/彼女」を使う事
BLが嫌いな訳ではないし、何故かは分からないけど無性に気持ち悪い
397:2012/11/02(金) 02:24:34.52 ID:oexrkW0f0
でたーww○○しちゃうやつwww

みたいな文章…大抵人を小馬鹿にした内容で不快
こんな文章つかってるやつに馬鹿にされるなんてかわいそう。
この文章見るたびでたーはお前だよ…っていいたくなる
398:2012/11/02(金) 03:30:36.94 ID:838xnnfi0
別に疑問形じゃない部分に付いてる「???」
なんなのお前それ別に疑問形じゃないだろ
しかもなぜそんなに複数付ける

とりま
語呂が良いから使ってるんだろうけど略さずに「とりあえずまあ」に入れ替えてみ
絶対そこには入らないだろってとこで使ってる事多すぎて嫌い

〜〜ェ
元ネタのサスケェはいいが
基本文字はすべて脳内発音でよんでいるので発音できない事が多い
何て読めばいいんだよ!
399:2012/11/02(金) 03:39:55.14 ID:pMx5Iqqk0
ks

こんな書き方で人を貶められる時点で同類だと思う
あとこれ使う人でまともな論旨の人って見たことない
400嫌い:2012/11/02(金) 07:39:35.38 ID:LM12LLOYO
ネガキャン、オワコン、ステマみたいな変な略し方の言葉
401嫌い:2012/11/02(金) 08:24:05.00 ID:J5Ifb5MMP
キモかわいい

実際はどいつもこいつもただキモイだけなのに
そんなものをかわいいと思ってる奴の頭がおかしすぎる
世の中をキチガイのレベルに合わせんなクズ業者
402嫌文:2012/11/02(金) 11:35:31.15 ID:53SZC0Mf0
劣化(特に人の容姿)

嫌な言葉
よくこんなこと言えるなあ
403嫌い:2012/11/02(金) 21:11:05.68 ID:iIWaUrp+O
ホモが嫌いな女子はいません

男女厨で801嫌いの自分にはこれ以上不快な言葉はない
404嫌い:2012/11/02(金) 23:42:49.52 ID:WaD1hT2s0
歌の歌詞に入ってるら抜き言葉

話し言葉や漫画の軽い場面で使われてる台詞のら抜き言葉は
まだ許せるんだが、歌詞にら抜き言葉が使われてると気持ち悪い
例えば某魔法少女アニメOPの二番の歌詞に
「唯一信じれるここが救いだった」
という部分があるのを知ってCD買うのやめたくらい

漫画の台詞とかでも
あまりシリアスな場面で使われるとズコーとなる
405嫌い:2012/11/03(土) 04:17:41.65 ID:3rMXHDXn0
「当方」
ひどく苛っとする。「私」じゃ駄目なのかと思う。

「長文・乱文失礼致しました」
「お目汚し失礼致しました」
これを書いている人の文章って大概、慇懃無礼な位に馬鹿丁寧な謙譲語や丁寧語で構成されている様に思う。
マナーや作法みたいな感じで扱われているのがどうにも受け入れられない。
406嫌い:2012/11/03(土) 05:12:27.48 ID:/t4Sy+t00
ら抜き言葉を避けようとして余計に変な言い方になってる言葉
言えれるとか
407嫌文:2012/11/03(土) 06:10:52.13 ID:QCO7HXS70
「○○(活字、車、酒、理科、果物、魚など)離れ」

くっついた離れた、くっついてるべきみたいな単純化が嫌だし
対策だとか工夫だとか小手先の事で無意味に息巻いてんのも嫌
408嫌い:2012/11/03(土) 09:44:16.11 ID:mWL2F5DfO
関西弁

アニメや漫画ならともかく現実やドラマだとキモい
409嫌い:2012/11/03(土) 09:56:22.05 ID:UdKrOJB/0
(中絶した女性を指して)歩く殺人現場

ほんと一部の男オタは胸糞悪い単語ばっか生み出してくるな…
そりゃ中には「できてもおろせばいいでしょ?」ってヘラヘラ中出し繰り返す馬鹿女もいるだろうが
やむにやまれぬ事情でおろした人や彼氏に強制されておろした人もいるだろうになんだその言い草

つうか中絶した女性が「歩く殺人現場」なら中絶させた男性は「歩く殺人犯」になりそうだが
そんなことには全然ならず「悪いのは全部女!」って感覚がもう理解できない
410:2012/11/03(土) 11:24:27.70 ID:uXu/rvNz0
スレ汚し

そう思うなら書き込むな
411好嫌:2012/11/03(土) 20:43:19.12 ID:FlSY/yJx0
○○だは
↑に類する「は」の使い方

ほんとにもう気持ち悪くて気持ち悪くてしょうがない
最初に使い始めた奴を張り倒してやりたい
412嫌い:2012/11/03(土) 20:43:58.13 ID:FlSY/yJx0
名前欄失礼
413:2012/11/04(日) 01:02:14.18 ID:KxYJn6JB0
「本命」

好き語りのとき使うぶんにはいいけど
何をするにも語るにも本命本命
きかれもしないのに「○○は本命じゃない」
「本命」以外は価値なしか
結婚でもすんのか気持ち悪い
414嫌文:2012/11/04(日) 04:22:38.18 ID:qEG0Aq2k0
「ビッチ受け」

男を惑わすモテモテ魔性キャラ
程度の意味合いで好きなキャラをビッチと呼ぶ女子は
それが英語圏でどういう意味合いを持つ侮辱的な言葉か知らないんだろうか
汚い売春婦っていう意味だよ
2ちゃんのスラングに訳すと 肉 イ更 器

書き込む自分も最低
415嫌文:2012/11/04(日) 05:21:00.76 ID:ztYiCLdG0
(迫真)(震え声)etc

(暗黒微笑)に似た寒々しさを感じる。
(提案)とか、文章みればわかりますから。
いろんなところでみかけるから、ほんと嫌。
416:2012/11/04(日) 09:35:27.25 ID:rtlMB2h20
「ネタだから」「ネタをネタと〜」

なんかイジメしておいてまずくなると「遊んでただけです〜」って言い訳するイジメっ子に似てる
417嫌い:2012/11/04(日) 10:27:34.27 ID:ExaCJyMLP
公式厨

捏造カプマンセーの連中は自カプ(笑)を否定された時
例外なくこのセリフを吐いてファビョり出す
頭オカシイんじゃないの
418:2012/11/04(日) 11:58:27.00 ID:qbkYVfhO0
もうゴールしてもいいよね
ゴールしたらあかん
ゴールしちゃったのか

亡くなった声優さんの話題で使うな
419嫌文:2012/11/04(日) 12:43:53.45 ID:/lEhioD70
西尾維新の文章
あの韻を踏んだというか、なんか掛けたような文章が嫌だ
「すごいだろ?」っていうのが透けて見える
そういう文章を思いつくのはすごいと思うし、賞賛もされてるけど
自分はダジャレやギャグにしか思えない
420:2012/11/04(日) 13:22:14.05 ID:wCr2qJvQ0
くあーっ
くはーっ

なんだかキモい
421嫌文:2012/11/04(日) 21:55:17.65 ID:1RhjhcxS0
口喧嘩での「死ね」や「殺す」と同じようなもんだと思うけど
同人での「○○信者全員消えろ」とか「厨はあのジャンルから出てくるな」とかの
それ言ったって実現するわけじゃないのに何言ってんの系の罵倒語
422嫌い:2012/11/05(月) 01:58:14.26 ID:qVnrxt7F0
最愛

好きなキャラを表す表現の中でダントツに気持ち悪すぎる
423嫌い:2012/11/05(月) 02:24:06.06 ID:BLLNxYoZO
山じゅん、淫夢、レスリング発祥のネットスラング全般

単純に元ネタが気持ち悪過ぎて無理
微レ存なんてぐぐって激しく後悔したほど下品で不快
オタなら使って当然みたいな空気やめてほしいわ

動揺の理由でどう見てもry系も嫌い
424嫌い:2012/11/05(月) 13:23:07.13 ID:MEkBmXqZO
そんなに面倒だったっけ?
面倒だった(強かった)記憶がない

こういう感じのゲームの思い出話に割って入る上級者気取りのセリフ
はいはいみんなと違うスゴ腕プレイヤー様は黙ってようね
425嫌い:2012/11/05(月) 21:29:16.12 ID:Yaa9IL8Y0
>>422
同意
最愛呼び超きめぇ
うしろにキャラって一言つけるだけで普通になるのに…
426嫌い:2012/11/05(月) 23:52:41.59 ID:MEkBmXqZO
(難聴)

マジきめぇ使ってる奴死ね
427嫌い:2012/11/06(火) 01:37:29.43 ID:PfTMcOQO0
わちゃわちゃ

なんか気持ち悪い
428嫌い:2012/11/06(火) 01:58:28.85 ID:dR7QTezqO
サイト訪問者に対して「女神様」とかそういう系の呼び方

比べるまでも無いが自分と女神の格差が大きすぎて虚しい
429嫌い:2012/11/06(火) 13:05:40.16 ID:d1WLcWUt0
最愛のどこがキモイのか分からないな
○○ハアハアの方が10倍はキモイな
430嫌い:2012/11/06(火) 15:25:24.05 ID:I7FNzcdm0
そんなに泣いたら目が溶けそう、など

今のジャンルでよく見る
目が溶けるところを想像してしまって恐い
431嫌い:2012/11/06(火) 18:22:45.56 ID:TTlNCfwg0
>>429
「最愛」をキャラの呼び名にしてるからキモイんだよ
感想とかで「今週の○○では最愛が活躍して〜」とか
「○ページの最愛の表情が〜」とかそういうやつ
432嫌い:2012/11/06(火) 18:47:52.18 ID:Po0FIt3o0
確かにそれはキモいかも知れん
でも、世の中には最愛っていう名前のキャラもいるから気をつけてね
433嫌い:2012/11/06(火) 19:21:52.90 ID:49zRzw+OO
知らんわそんなもん
434嫌い:2012/11/06(火) 20:28:18.52 ID:hCooCz470
最愛と書いてモアイ?
知らんなぁ
435嫌い:2012/11/07(水) 01:39:23.69 ID:0W6bYR7A0
「延々と」を「永遠と」と書くこと
気持ち悪すぎる
あと「首をひねる」という表現
正しい言葉なんだけど何か怖い
436嫌い:2012/11/07(水) 07:15:47.25 ID:+P1J8J4iO
スルースキル
スルー検定

スルーだけでいいのに余計な単語加えるんじゃねぇよカス
437嫌い:2012/11/07(水) 07:16:46.04 ID:FPKuTN9V0
ぶちおか

気持ちが悪い。信じられない。
438嫌い:2012/11/07(水) 07:30:20.89 ID:tOY3J/TC0
豆腐メンタル

この言葉自体が嫌いだから明らかに気弱なキャラに使われるのも嫌だけど
「大の男でも全部ほっぽりだして逃げる人多いんじゃ」っていうほど過酷な状況に
10代半ばぐらいの子供が置かれて思わず怖じ気づいた(最終的には頑張る)だけで
豆腐メンタル豆腐メンタル言われると言ってる人はどんだけ度胸あるんだと気になって仕方ない
439嫌い:2012/11/07(水) 09:53:23.36 ID:YSynICyB0
〜だは
ネタで使ってるのかもしれないけどもやっとする
結構広まってるみたいで目にすることが多くてうんざりしてる
440嫌い:2012/11/07(水) 10:54:09.11 ID:G/kOsL7D0
蒼い子、○○しゃま
キャラの変わった呼び方の中で一番キモイ
後者は舌足らずな子供キャラなら許せるが大抵は現実のキモオタだから無理
441嫌い:2012/11/07(水) 16:45:37.64 ID:0C7qUvGc0
鼻息荒い、イタタ、アテクシ、もにょる、高尚、悦に入る、(痛い奴に対して)○○な子が居る

腐女子マジきめえ…何も書き込むなよ
442嫌い:2012/11/07(水) 17:40:26.43 ID:wIy60ikrO
>>441
それらの言い回しがキモいのは同意だが腐女子かどうかとは関係ないだろ
443嫌い:2012/11/08(木) 01:31:04.44 ID:Kq9X2dG/0
オタク要素を少しでももってる女が使うイメージ
444:2012/11/08(木) 07:03:33.60 ID:OQBZ41at0
〜な子って言い回しは、オタに限らずリアは使うよね
445嫌い:2012/11/08(木) 12:26:56.71 ID:qEtbc7u2O
胸熱
胸が熱くなるな

ウザッ
446嫌文:2012/11/08(木) 13:45:36.69 ID:L48D5pcYO
〜カス 〜KSを語尾につけるの
いかにも三下臭い
447:2012/11/08(木) 14:27:53.82 ID:khkmxwmG0
おい○○そこ替われ
おい○○そこをどけ

好きカプ絵にこれが付けられてると全力で剥がしたくなる
2人の間に割って入る権利も資格もお前には一切ないわボケ
448:2012/11/08(木) 14:53:06.53 ID:X/R179AF0
ファッ!?
449嫌い:2012/11/08(木) 21:50:52.42 ID:bFhSWMBPO

円盤
薄い本
四角い箱

…みたいにある言葉を見た目で置き換えた言葉が嫌い
450嫌い:2012/11/08(木) 23:01:47.36 ID:nNYGfLSP0
「愛のあるセックス」タグ
なんつーかとにかくきもい
451嫌文:2012/11/09(金) 01:20:25.31 ID:u5GNHXFH0
>>444
〜な子ってのはふたば初なんじゃないかなあ
どっちにしても、相手を一方的に見下す馬鹿らしい言葉だ
452嫌い:2012/11/09(金) 08:34:25.23 ID:6ztXg4sy0
>>449
上3つは分かるけど、四角い箱ってなんだ
453嫌い:2012/11/09(金) 09:21:35.49 ID:9MG1JCBO0
>>452
多分パソコンじゃないか?
「お前の目の前の箱は何だ」とかよく言うし
まちがってたらごめん
454嫌い:2012/11/09(金) 09:43:32.88 ID:9MG1JCBO0
自分のを書き忘れてた

同居人や旦那、恋人などを「相方」と書くことが嫌い
うざいんだけど何で普通に書かないの?
455嫌い:2012/11/09(金) 10:42:08.88 ID:Bo2P0K31O
本当のファンは何言われても気にしない

じゃあ何か言われて気にする人はファンじゃないのか
笑わせるな
456:2012/11/09(金) 13:20:44.33 ID:O9n4FmyO0
>>452
xboxかと思った
457嫌い:2012/11/09(金) 17:49:50.76 ID:C2vOxemv0
たぶんPCだよ
「目の前にある四角い箱」という使われ方をする
458嫌い:2012/11/09(金) 22:15:22.49 ID:VIqMXbJa0
本当の○○は〜

みたいなの
自分の偏見ぶちまけてるだけじゃん
459嫌い:2012/11/09(金) 23:44:02.10 ID:PsHMJ33h0
これ豆な

いかにもオタクがドヤ顔で書き込んでそうでウザい
460嫌い:2012/11/10(土) 09:10:44.94 ID:wdpl2qs10
女共

ロリペドだったら共って付けない癖に
やっぱただのロリコンか
461嫌い:2012/11/10(土) 12:15:43.54 ID:sISbFOSp0
ゲホゲホ

言い難いことを敢えて言うけど…なあざとさが嫌だ
本気でそう思っているから言ってるんじゃねーの
頭の悪いごまかしにしか思えない
462嫌い:2012/11/10(土) 14:46:06.25 ID:8QACUvVnO
変な声出た///
どんな声だよきめぇよ
463嫌い:2012/11/10(土) 17:20:57.06 ID:rkLMwF5N0
>>437
心の底から同意
使う人は軒並みいくら作品が神でも神経疑う
464嫌い:2012/11/10(土) 18:50:25.22 ID:bdx8tVDS0
ゲフンゲフン

いかにもキモいオタクですって自己紹介してるみたいだな
他板でこれ使ってる奴とかマジ勘弁してくれ。見ててうわーってなる
465嫌い:2012/11/10(土) 19:00:19.19 ID:EHTwahU90
^q^

そのキャラの一言一句いちいち茶化すんじゃねーよ馬鹿
466嫌い:2012/11/11(日) 01:35:50.83 ID:fH6SMZAx0
・ピクシブで女性向け作品に付けられるタグの「全裸待機」。
女性が書き込むと生々しく感じて嫌だ。

・「続編希望です!」。これや上など催促系のタグを見る度、自分が言われたワケでもないのに
「違うんだよ。この話はここで終わるのが一番良いと思ったから終わらせたんだよ、続きなんて無いよ」と考えてしまう。
467:2012/11/11(日) 09:40:45.10 ID:0r9NV4/dO
キャラに対して便器とか公衆便所とか

使ってる奴は●でも常食しているのか?
468嫌い:2012/11/11(日) 10:01:48.56 ID:Dh2nRaOv0
「厨二病」ほど心底クソな言葉もないと思う

自分の知らない漢字の羅列は(それがれっきとした四字熟語や固有名詞であっても)厨二病扱い
自分の好きなものを否定する奴は「はいはい○○嫌いな俺カコイイ(キリッ 乙www」と厨二病(ry
今流行りのモノは無条件マンセーしなけりゃ厨(ry

要するにてめえの無知と視野狭窄を棚に上げて
「自分の価値観だけが正しい!」って言い張ってるだけじゃねーかクズ
469嫌い:2012/11/11(日) 10:44:17.72 ID:2nFyn4AZ0

(語尾に来るやつ)
これ使うと控え目に見えるのかもしれないけど
○○きゅんはぁはぁ←
あー学校めんどい←
友人可愛い←
みたいにわけもわからず使って乱立する腐女子が気持ち悪い
470嫌い:2012/11/11(日) 19:03:18.85 ID:WmMxjvhA0
〜なわけで...

最近のヘタレ主人公系の小説ドラマetcに多いけど
わけだからなんなんだよ!そこから先続けろよ!先ないならスパっと切れよイライラする!
471嫌い:2012/11/11(日) 20:46:52.16 ID:41Cr/ya9O
ggrks
ks
ksk

こういう単語を半角英字にしたやつ
キモい
472嫌い:2012/11/12(月) 06:42:34.51 ID:ObiZMEmQ0
〜でしょう

この語尾が付くだけで上から&加齢臭がすごくてイライラする
473嫌い:2012/11/12(月) 07:50:56.45 ID:+c2WIxu1O
>>472
お天気コーナーの人涙目

人やキャラに対しての中古・売れ残り
自分は物扱いされたらキレる癖に自分以外は平気で物扱いですか
随分おめでたい思考回路だこと
474嫌い:2012/11/12(月) 09:06:39.15 ID:l9lWPLBN0
好きなものを好きなだけ

この言葉見ただけでイラっとする
宣言せんでも勝手に好きにしろよ
475嫌い:2012/11/12(月) 09:58:31.90 ID:zLjC3j8hO
キャラに対しての不人気

玩具売れ残るから不人気
幼女に不人気
扱いが悪いから不人気
扱いはいいけど不人気

嫌いだから不人気言いたいだけだろ
476嫌い:2012/11/12(月) 14:48:37.46 ID:X5i7rzEu0
きゃわたん
つらたん

発祥元が日常で使ってるのはどうでもいいけどいい歳した同人女が
便乗して使いまくってるの見るとなんとも言えない苦々しい気持ちになる
477嫌い:2012/11/12(月) 19:06:07.69 ID:liKUlG4t0
>>468
同意
厨二病・中二病はもはや定義がわからない
それを中二って言うならもう中二でいいよって思う


ゆとり
老害
トンキン
大阪民国
チョン
などの特定の世代・地域や住民・人種とかにレッテル貼って蔑む様な言葉
こういう言葉持ち出して優越感を覚えてる奴はどうかと思う
478嫌い:2012/11/12(月) 19:25:42.22 ID:FMH+rPKg0
文章みたいなタイトルのラノベ全般
マジで頭おかしいんじゃないのか…
「お前をオタクにしてやるから俺をリア充にしてくれ」とか吐気を通り越すレベルにキモい
479嫌い:2012/11/12(月) 19:31:52.64 ID:jQ+F0Q4b0
覇権
爆死

勝ち負け議論はよそに持ち出すなよ
売上の低いアニメを好きになったらいけないみたいじゃないか
480嫌い:2012/11/12(月) 21:35:17.52 ID:oYSkZxp50
言う権利
発言する義務

ウザい。権利には義務が発生するはず。
481嫌文:2012/11/12(月) 23:06:46.34 ID:cppBsiyF0
死ねばいいのに

あの歌が流行った時はとにかく不快だった
未だに言ってる人がいて気持ち悪い
482嫌文:2012/11/13(火) 02:38:24.61 ID:b3H/K+Z50
○○みたいに〜する馬鹿

そこは「馬鹿」じゃなくて「人」じゃ駄目なのか?
ただ煽りたいだけで話し合う気ゼロじゃん
483嫌い:2012/11/13(火) 02:57:47.36 ID:H2TuJjLG0
僕に逆らう奴は親でも殺す

黒子のバスケの赤司?ってのの台詞らしいけどヒステリー発症して鋏を対象者に向けて刺そうとして言った言葉だし
親を大事に思ってない感じだし犯罪者予備軍みたいだから正直使ってほしくない
自分自身も親を大事にしてる分もあるからやめてほしいんだけど
黒子のバスケが好きな厨房が「オヤコロ☆」とかの形で相手に殺意覚えた時使うから気分悪い
赤司ってキャラが親に厳しい目にあわされたかどうかは知らないけどもうこんな風に流行ってるから脅迫状が届く理由がわかった気がしてきた
484嫌い:2012/11/13(火) 07:17:32.22 ID:1GqOOprBO
ビッチ
汚いし平気で使える奴の神経を疑う

微レ存
キモすぎて吐き気がするレベル

三大○○
いちいちそういう変なの決めなくていいから
485嫌い:2012/11/13(火) 16:18:33.34 ID:2wyeFKLJ0
覇権、爆死
売り豚気持ち悪すぎる

俺得
言葉の意味もだけど発言者が確実に女だと思われる感じだとさらに気持ち悪い
ピクシブのタグとかで見かけると凄く嫌
腐が使う率高い気がする
486嫌い:2012/11/13(火) 19:15:53.30 ID:bz5+qrSY0
リア充爆発しろ
末爆
気持ち悪いから心からやめてほしい
487嫌い:2012/11/13(火) 22:37:19.54 ID:Vj7NBWie0
最愛 マイ受け マイ攻め ノマエロ
何かとにかく気持ち悪い
488:2012/11/13(火) 23:53:49.88 ID:+utNJrEs0
男装していたりボーイッシュだったり二重人格だったり何か特別な理由が有るわけでもないのに、女のキャラクターが「僕」や「俺」の一人称を使うのが嫌い。
金髪立てロールでフリフリのお洋服を着た女の子が特に理由も無く「ボクは〜」とか言い出すと寒気がする。
同じ格好していてもちゃんと理由のある男の娘のほうがまだいい。

最近簡単にキャラ付けできるって理由でボクっ娘やオレっ娘が増えすぎ。
せめて三つ目の某ヒロインみたいなナチュラルボクっ娘にすればいいのになぜそうせず、ロリータとかドリルツインテとか女々しい格好をさせたがるのか疑問でならない。
489:2012/11/14(水) 01:19:49.57 ID:T70j3NT30
ゴミ付き
句読点ぐらい付けるもつけないも自由だろうが
こんな無意味な横並びの強制に冷笑態勢で勤しんでるヤツのほうがよっぽど目障りだ
490嫌文:2012/11/14(水) 01:26:51.47 ID:d++eRvXO0
>>488
そういうの嫌いなシチュスレとかのほうが馴染むな
491:2012/11/14(水) 01:49:44.19 ID:FmOX8b4z0
絵に対して「〜で誤魔化してる」
塗りで、テクスチャで、色で、雰囲気で、とか
「塗りはいいけどその他は酷い」「テクスチャに頼ってる」のような言い方ならわかるけど
「誤魔化してる」ってなんか批判の仕方として見苦しいというかバカっぽくて嫌い
もうちょっとマシな言い方できないの?と思う
492:2012/11/14(水) 04:54:00.78 ID:dsdiMv4S0
最愛
いつの間にこんなキモい言い方広まってんの
493嫌い:2012/11/14(水) 06:38:25.53 ID:pp5CZycRO
ギップリャ
これ一番気持ち悪いと思う
494嫌い:2012/11/14(水) 07:47:40.89 ID:C/OI027L0
他スレヲチ
わざわざテンプレにこの一文を加えて
ここ以外のスレを見る=ヲチ行為ですよ、という発想自体が気持ち悪過ぎる

>>491
自分はそういう言い回し見るたび「ヘタレの嫉妬乙」と生温かい気持ちになるな
495嫌文:2012/11/14(水) 08:43:16.99 ID:6DyQ318G0
(○○が△△の時点で)お察し

何か古臭い
496嫌い:2012/11/14(水) 12:39:32.00 ID:GlSFfZCNO
〇〇すぎィ!
〇〇なんですがそれは…(困惑)

ちょくちょく見る程度ならいいが最近目立ちすぎ。
元ネタも元ネタなんだから考えてくれ
497嫌文:2012/11/14(水) 13:32:55.09 ID:d++eRvXO0
>>475
いろんな要素で推移する数字等に
己の傲慢な言動に都合のいい意味だけもたせて叩くんだよな
「皆が言ってる」みたいな主張しかない軽薄さも感じるし
そういう言葉を使って趣味周辺を語る性根も気持ち悪い
498嫌文:2012/11/15(木) 00:08:16.85 ID:6M3Qh68k0
キャラカタログ

登場キャラが多いだけでこう表現されるとイラっとする
二次者批判したいだけの時でもこの言葉使う時点で作品批判入ってるんだよ
499嫌い:2012/11/15(木) 08:59:54.69 ID:VbWsRn8gO
ブーメラン

使ってる奴見ると、ネットでの口論もまともにできないんだな〜と思う
500嫌文:2012/11/15(木) 15:11:43.45 ID:r2SWRQe80
(ドピコ・下手糞・喪女etc)の嫉妬乙

嫉妬って「ゆとり」並に便利な言葉だよね
使ってるのはパクラーやパクラーの信者ばかりだけど
501嫌い:2012/11/15(木) 20:42:41.15 ID:eJsuoWNNO
〜〜だろいい加減にしろ!

使ってる奴頭おかしいだろ
程度も低いしどこがどう面白いのか分からない
502嫌い:2012/11/15(木) 20:55:55.65 ID:U6/pd4qB0
「〜だろうな」「〜なんだろうな」

煽り・叩きするときに一方的な仮定を付け足すのに使われるやつ
想像の情報追加してまで叩きたい一心なのが目に見えて気持ち悪い
503嫌い:2012/11/15(木) 21:11:33.06 ID:jDWFzAPDI
↑ここまでテンプレ
↑ここまで自演

荒れてる流れを変えようとするためだとしてもうざい
504嫌い:2012/11/16(金) 00:22:48.41 ID:X+fgPzZIO
名前欄ごめん

連投だけでも鬱陶しいのにこれが付いてると余計にイライラ
いちいち謝らなくていいから
505嫌文:2012/11/16(金) 03:35:07.86 ID:1DeLBWR/0
「〜はよ」
何でこの言葉が広まってるか謎なくらい偉そうでイライラ

「〜だは」
わざとなのか馬鹿なのか知らないがとにかく不快

ネットでも関西弁
わざとなんだろうけど気持ち悪いし痛いしウザい
506:2012/11/16(金) 07:41:50.76 ID:2ReQo0cD0
だが○○お前はだめだ、中二病

みたいなネタがうまけりゃ笑えるような
ちょっと前に流行った言い回しを
ただの悪口や否定に使ってる人のずれっぷりが嫌
507嫌い:2012/11/16(金) 09:06:51.02 ID:+1d7SzRH0
言わせんな恥ずかしい
使ってる奴の方がずっと恥ずかしいよ

(迫真)、(震え声)、(難聴)
どこが面白いのか理解できないけど使う奴がバカなのは確か
508嫌い:2012/11/16(金) 12:17:57.71 ID:0LGhgjP80
捏造二次キャラや一次創作キャラ、そしてその創作者に対して使う
お子さん•親御さん
子ども•親なら別に気にならないのにこの表記になると一気にダメになる
509508:2012/11/16(金) 12:18:27.08 ID:0LGhgjP80
文字化けごめん
510嫌い:2012/11/16(金) 13:19:21.97 ID:X+fgPzZIO
蔑称としての加齢臭
普通におっさんおばさんって書けばいいのに何で加齢臭?
オタクって変な呼び方考えるのだけは一人前だな
511嫌い:2012/11/16(金) 17:30:53.63 ID:MR5uFtUkO
(ドヤァ)
勝手にそういう顔してると決め付ける汚い言葉
これ書き込んでる奴の顔のがよっぽど醜いだろうよ
512嫌い:2012/11/16(金) 17:53:39.05 ID:TD61i5+g0
子供向けは大人でも楽しめないと云々
要約:ヲタ、大友が喜ぶ作品にしてね が透けて見えるわ
いつお前らをメインターゲットにした
勝手に食い付いたくせに注文とか図々しいわ

子供だましと子供向けは違う
これを言う奴らはお前らも違い分からねえくせにと言いたくなる奴らばっかり
お前らが欲しいのはヲタだまし、大友だましじゃねえの
513嫌い:2012/11/16(金) 20:17:02.31 ID:YMDRko5W0
史実や神話など元ネタがある創作キャラをさす「お子さん」
特に史実の場合いやお前のキャラだけどお前の子じゃねえよと思ってしまう
キャラって呼び方の方がまだしっくりくる

○○を幸せにしたい!
おこがましい。お前が幸せになりたいだけだろうが
使うやつはそのキャラ達ほんとに好きなの?ってくらいキャラ崩壊と捏造酷いし
そのキャラを幸せ()にするために他のキャラが犠牲にならなきゃいけないのもセットなのが嫌
だいたいキャラ改悪のうすら寒い捏造カプ話なのに無駄に綺麗事っぽく言うのが腹立つ
514嫌い:2012/11/16(金) 20:56:55.66 ID:onpyuer50
「好きの反対は無関心」
嫌われてるという事実から目を背けるな

イケボ
気持ち悪い
515嫌い:2012/11/16(金) 21:22:44.29 ID:RNNjpOwu0
ホモビネタ
ヤマジュンネタ
あれらのネタはガチホモ板だけでいいよ
516嫌い:2012/11/17(土) 12:03:54.89 ID:2HsI4tQZO
○○ごめん(連投ごめんとか名前欄ごめんとか)

謝るくらいなら最初からちゃんと確認しろよ
517嫌い:2012/11/17(土) 18:33:02.65 ID:gpCpd42v0
えっ

言いたい事有るならちゃんと書けやゴミ。イライラするんだよ
518嫌い:2012/11/17(土) 19:31:20.79 ID:xcPg/D+k0
(描くとか書くなどにかかる)もそもそ、もさもさ

なぜか反感を覚える
519嫌い:2012/11/17(土) 23:40:24.78 ID:JxPXkztv0
ぽんぽんぺいん

カワイコぶったような響きに寒気する
いい年した男が使ってると思うときもい
520嫌い:2012/11/18(日) 00:41:06.02 ID:px70tbPa0
>>518
なんか分かる
pixivなんかの自己紹介で結構見るね
521:2012/11/18(日) 01:10:35.47 ID:03WIp96U0
「全裸待機」
季節考えろ
522嫌い:2012/11/18(日) 09:29:33.34 ID:PtyB5b+qO
オナシャス
はよ
オワコン
ドヤ顔、ドヤァ、ドヤッ
チラッ、チラチラッ
好んで使ってるのは底辺ばかり
523嫌い:2012/11/18(日) 10:31:21.26 ID:UprLPbt/0
BLでもGLでも
「嫁」とか「旦那」とかイラッと来るぜ
524嫌い:2012/11/18(日) 12:09:42.39 ID:7KCel2hB0
人の容姿や絵柄の変化 および携帯獣などの性能面で使われている「劣化」
前者は何様のつもりだと思う上、子役にも使われていて引いた
素直に自分の好みに合わなくなったって言えばいいのに
後者はキャラをバカにして満足したいだけの行為にしか見えない
たまにどうみても劣化でないキャラにまで使われていることも多い
なによりそれをネタにしたSSが量産されるのが不快
両方ともあまりのひどさに注意したファンが逆に叩かれるという不可解さ
同じ理由で不人気、いらない子、オワコンも嫌いだ
525嫌い:2012/11/18(日) 13:13:51.31 ID:PtyB5b+qO
意味深、震え声、ゲス顔
こういう最後に余計な単語を加えるバカ
NGしてもすぐ新しい単語を作り出すから追いつかなくてイライラする
使ってるバカマジ滅べ
526嫌い:2012/11/18(日) 16:36:28.68 ID:6QgjKI3/0
○○かと。

ぼかし気味な言い方のつもりなのか言い切りたいのかわからない
この言い回しで反対意見言われると余計カンにさわるしもやもやする
527嫌い:2012/11/18(日) 17:04:34.21 ID:bFzvAu8f0
「へ(ry」とか「ヘ…」とかの「ヘタレ」を最後まで言い切らないのが嫌い
嫌いというよりなんで最後まで言い切らないのか分からない
口にするのも躊躇われるような暴言を途中でぼかすってのならまだ分からないでもないが
「ヘタレ」ぐらいならスパッと最後まで言い切れよ
なんでぼかす奴結構多いんだよ
528嫌い:2012/11/19(月) 05:39:34.17 ID:IaZuYXcf0
棒乞食

自分でもこうやって表記しといてなんだけど全年齢板で棒とか穴とかって表現はどうかと思う
こういう汚い言葉をアンチ行為で使う人の自論は自萎え他萌えを理解してなくて更に嫌悪感が増してしまう
早くこの単語廃れて欲しい
これ以外にも差別的意味合いを含んだ放送禁止用語が罵倒に使われてるのは気持ちの良いものではない
529嫌い:2012/11/19(月) 11:34:07.86 ID:NTaPRxARO
ゆとり、にわか
使いたくて使いたくて仕方ないおぼっちゃまが多すぎ
530嫌い:2012/11/19(月) 15:01:35.80 ID:xNZRE09U0
○○だから仕方がない

気に入らない意見を封殺する為に都合よく使われる事が多くてイライラする
同人だと変態化やネタキャラ化に対して不満を口にした時にこう返されることが多いけど
お前にとっては仕方ないで済むかもしれないけど仕方がないと思えない人間もいるんだよ!と
声を大にして言いたい
531嫌い:2012/11/19(月) 16:09:55.48 ID:7LeLf37B0
カップリング、カプ←公式だろうと非公式だろうとこの言葉を使って語られるのが無理。
532嫌い:2012/11/19(月) 18:15:27.62 ID:0FfWXtTy0
おねショタ、ドヤ顔、神、オワコン、ステマ
こういう意味も知らないのに乱発されてる単語が大嫌い
特におねショタとステマ、オワコン
533嫌い:2012/11/19(月) 21:18:16.58 ID:7QLclRHfO
おねショタの類義語?で…、おにショタが嫌い
鬼ショタなのかと勘違いしてしまった

嫌いな言葉↓
同人板の伏せ字全部
ジャンル者ですら分からない伏せ方してるとか馬鹿かと阿呆かと
いつからここは推理板になったんだよ
534嫌い:2012/11/20(火) 00:18:52.02 ID:N1hRv/SBO
メスキャラ、オスキャラという言い方

虫酸が走る
535:2012/11/20(火) 00:58:12.29 ID:ObeMGkO00
かもだけど

何故略す?
536嫌い:2012/11/20(火) 11:53:18.20 ID:da0zW+agO
きゃわわ

マジで寒気がする
537嫌い:2012/11/20(火) 12:34:37.01 ID:oDy3cicxO
絵師

自称してるアマチュアきもいです
538嫌文:2012/11/21(水) 00:07:32.59 ID:cH2XIFTC0
「越える」

過去の自分を越えるとか一線を越えるとかいうのは別にいいけど
好きなものと何か(それまで好きだったものとか興味ないものとか)
評価対象二つ並べて「越えた」とか「越えられない壁」とかやって
何かをsageてもう一方を持ち上げようとだらだらやってる作文がうざい
539嫌い:2012/11/21(水) 04:40:27.66 ID:P+F/+wiN0
会話ではじまる文章

「今日は寒いね」
そう言って◯◯は〜した。

↑こういうはじまりのやつ
一気に読む気なくす
540:2012/11/21(水) 11:30:55.73 ID:w4GrOwiz0
>>539
ワロタ
541嫌い:2012/11/21(水) 20:43:09.27 ID:jz+U/rqIO
お前ら、俺ら
面白いと思ってんの?
寒いくだらないつまらない気持ち悪い
542嫌い:2012/11/21(水) 21:42:30.10 ID:CR5+3G2m0
オリジナルでやれ 男女でやれ


改変著しい二次や少女漫画そのものみたいなBLが大好きなわけでもないけど
この文句を見るたびにそれだと萌えないからやってんだろうが
何でテメーの嗜好に合わないからって辞めさせられなきゃならねーんだよ
じゃあお前らも最初からホモの作品だけでやおいやれよと思ってしまう
何で私は嫌い、で済ますことが出来ないんだろう、アカの他人に命令すんだろう、わからん
543嫌い:2012/11/22(木) 02:28:55.27 ID:gb5VtyYk0
>>533
同意
夜露四苦状態になってたりメジャータイトルの一部が英語になってたり(要英訳)とか笑ってしまうw

イケボ、棒(キャラのことを指して)
気持ち悪すぎる
544嫌い:2012/11/22(木) 02:48:14.99 ID:ri9pqjmG0
キャラの名前に○○たん、○○きゅんだの付ける呼び方
可愛いとでも思ってんの?
様付けちゃん付けより言ってる本人の痛さが際立って鬱陶しい
545:2012/11/22(木) 09:32:35.59 ID:Z3kA45l+O
蜂蜜プレイとか生クリームプレイとかチョコレートプレイ
18禁のテキスト作品には必ずあるお品書き
食べ物無駄にしないで受けごと美味しく頂きます、な話は大抵、原作と無縁でどのジャンルどのカプでも出来るからうんざり
546嫌い:2012/11/22(木) 11:44:57.64 ID:XVPBAZzRO
肉々しい
(麺類を食べた感想で)シコシコしてる
まいう〜、シャスデリ、ビーチクみたいな変な書き方

なにこれ
547嫌い:2012/11/22(木) 21:05:28.19 ID:1vAj7fVU0
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな

具体的な反論もなく、表面だけは相手を否定してないけど
その実相手の主張こそ視野が狭いと上から目線で言い捨てるだけの凄まじい逃げの一言
自身の意見は何も言ってないから否定もされない予防線つき。
元ネタでの使われ方は知らないけど、大概この台詞引用してる奴は単に言い返せないだけ
じゃあお前の中ではどうなんだよ。違うと思うなら具体的に言え。違わないなら黙ってろ。何のための言葉なんだそれは。
548嫌い:2012/11/22(木) 22:39:39.60 ID:0FfROAHH0
>>542
同意
やってる方にとってはそのジャンルやキャラでやることに意味があるんであって
他でやりたいならとっくにそうしてるだろ
そもそも嫌いなものを余所に押し付けるなよ
549嫌い:2012/11/23(金) 02:28:44.69 ID:zcThZba+O
Aその場所代われ←
実はあの××俺なんだ
寒くなってきましたね(バッ
スクロールバーが仕事しない
新着で見れた喜び

支部のこういうタグ文化嫌いだわ
ネタタグでも検索に役立つものはあるが例に挙げたタグあたりは無理だろ
550嫌い:2012/11/23(金) 07:13:37.80 ID:mXYh70Qj0
スクロールバー辺りはエロ以外にも使いどころがある…かも知れない
ただ現状エロがばっかだから気持ちはわかる
551嫌い:2012/11/23(金) 08:34:30.15 ID:m0gYxj7H0
〜かどうかはしらんけど、買うけど、(真顔)(迫真)
この言葉を使う人の空リプの合わせ技が不快
552嫌い:2012/11/23(金) 12:20:37.99 ID:PVgFJKhC0
バディ
最近やたら使われてるけど相棒でいいだろって思う
553嫌い:2012/11/23(金) 12:28:01.04 ID:sTA9Ecw40
にょた
女体化どころか女装でも無理なレベルで嫌いなんだが
にょたって言葉は本気で滅んで欲しい
ついだに女体化厨自重しろ、女体化やってるんだって自覚して注意書きつけてくれ、
にょた●●です〜でタグもつけないとかまじ止めろ
554嫌い:2012/11/23(金) 14:34:20.32 ID:5w+lOeLoO
〜〜する(しない)奴って何なの?

知らねーよ
555嫌い:2012/11/23(金) 18:21:10.23 ID:+0KTsDh30
(お菓子、アニメなどの物に対して)この○○初めましてだー!
どういうこと?はじめて!で良いじゃん

「うーん」「えっと、」「ま、いいか」とか文章にわざわざ含めなくても良い自問自答系
ブログとかで見かけると自己愛激しそうに見える
556嫌い:2012/11/24(土) 04:49:13.75 ID:RQJYAicQ0
>>549
同意
検索に使えないからタグにする意味が分からないし単純に気持ち悪い

○○さんの〜〜(ジャンル名)が見られるなんて系のタグも嫌い
コメントで送れ
557嫌い:2012/11/24(土) 11:28:00.71 ID:Fwg/MwNRO
(ドヤッ

ドヤ顔()はまだ許せるけどこれは本当に無理
使ってる奴とは関わりたくない
558嫌い:2012/11/24(土) 20:27:54.77 ID:nFuqwjYR0
あーん素都様が死んだ!

20年以上前の一般人の投稿はがきをずっと引っ張ってネタにしてるとか怖い
559嫌い:2012/11/24(土) 21:49:33.83 ID:2GCsv/9qO
きしょ(キショ)

「キモイ」なら何とも思わないけどこの言い方は虫酸が走る程嫌い
560嫌い:2012/11/24(土) 23:59:37.44 ID:87TX/D25O
〜なんです?
hshs

これしょっちゅう使う奴はツイッターでいつも暴れてるイメージ
561嫌い:2012/11/25(日) 16:32:52.67 ID:lRh/D2790
>>554同意
○○なの?バカなの?死ぬの?っていうコンボがあると本当に殺意湧く
562嫌い:2012/11/25(日) 21:12:35.36 ID:MC1TPeGKO
「バカなの?」だけでいいのに何で「死ぬの?」なんて余計な単語がつくのか理解できないよな
563嫌い:2012/11/25(日) 22:56:43.74 ID:T0bMKoB+0
公式で普通に両思いだったり、結婚もして幸せに暮らしているようなカプを
何故かオリキャラや脇役に浮気するような話しか書けないやつが苦手・・・。
しかもキャラを全く掴んでいなくて片方は清楚、片方は自己中なだけの男とキャラ崩壊
他の人の書いた文章だとオリキャラや脇役出さなくても十分二人のキャラを掴んで話として良いものが作れてるのに
浮気するようなキャラじゃないキャラに浮気じゃないと話が書けなくなるって文章書きに向いていない
もう一回、原作を読み直してから創作してほしい・・・。
564嫌い:2012/11/26(月) 01:07:53.17 ID:Vtf7/uP50
○○を幸せにする、救済、救われる系の言葉

自己満足のくせに気持ち悪い綺麗事使ってんじゃねえよ
「どうしてこうならなかった」タグもセットでついてるので気持ち悪くてしょうがない
565嫌い:2012/11/26(月) 02:33:37.58 ID:JXLxhR9U0
○○はオワコン

終わってると思うのは勝手だがそれをいちいち口に出さないでほしいのに
オワコンって言葉が広まってから軽々しく○○はオワコンとか砂かけしてくやつ多すぎ
「もう人気も下火だな」って面と向かって言ってるのと同じだと早く気付けよ
566嫌い:2012/11/26(月) 07:54:35.88 ID:UAIcei7jO
オワコン同意
人気がある間に不祥事があってオワコン扱いするならまだわかるけど、自分が飽きたり別の作品に鞍替えしただけでオワコン言う奴はただのバカにしか見えない
567嫌い:2012/11/26(月) 09:42:39.50 ID:GZwTrv940
>>563
嫌シチュへ
568嫌い:2012/11/26(月) 10:43:46.37 ID:kMDdd/syO
よその子供→ダニ
ヒロイン→ゲロイン、ヒドイン
胸が大きい→デブ
女→マンコ、ビッチ

こういう汚い言い方必死に考えて必死に使ってるバカって人生楽しいのかな
569嫌い:2012/11/26(月) 16:12:11.91 ID:JoEn/MxE0
支部
普通にpixivとかピクシブって言えよ気持ち悪い


何かの宗教なの?気持ち悪い
570嫌い:2012/11/26(月) 16:43:02.40 ID:LdrCofSy0
>>568
そうそう
特にデブ、ビッチって本当に女を見下すの大好きなバカの一つ覚えだよね
本当に哀れ
571嫌い:2012/11/26(月) 22:45:15.18 ID:21waix2T0
ブス、嫉妬も追加で
572嫌い:2012/11/27(火) 00:00:10.19 ID:XkgI2bXfO
BBA

始めは同人板や難民とかの同人関係でしか見ない単語だったのに
最近は漫画アニメ板やそれ以外の板でも普通に目にするようになって最悪
なんで女をけなす蔑称ばかりが量産されていくんだろう
ビッチという言葉もオタクが使い始めて一般にも広まったしBBAもそうなりそうで憂鬱
573嫌い:2012/11/27(火) 10:11:30.34 ID:k7tTjtqZO
きゃるるん
今時こんな言葉ダサすぎる
574嫌い:2012/11/27(火) 17:46:16.77 ID:p7Z+9qB/O
>>568
ビッチって昔は複数の男に体許してる女のことだったのに
今じゃアニメキャラやアイドルに彼氏が居るだけでビッチとか、酷いときは好きな相手がいるだけでビッチ扱いになる
本当にバカとしか思えない
575嫌い:2012/11/27(火) 18:25:56.36 ID:KO2bxztOO
ビッチって、もはや単に嫌いなやつを貶すための常套句だからな
厨とかゆとりなんかと同じようなもん


好きな人には悪いけど、DECO*27とやらのセンスが苦手
二息歩行だの甘宿りだの既存の言葉に違う字を当てるのが気持ち悪い
言葉遊びもラブソングも嫌いなわけではないのに、
何て言うかこの人の作る詩の世界観のかけ言葉とか
例えとか捻りをむやみに使って、洒落た恋愛だろ?
みたいのを前面に出して押し付けてくる感じがどうにも嫌だ
576嫌い:2012/11/27(火) 19:00:53.50 ID:Tr+LGeaI0
食べ物以外に使う「好物」
腐女子臭くてキモい
577嫌い:2012/11/27(火) 23:13:49.49 ID:bjC+4B7V0
ちょっと年食ったのを「ババア」「BBA」と呼ぶファン
本人達は親しみを込めてるつもりだろうけど、
やっぱり過激すぎて見かけると嫌な気持ちになる
578嫌い:2012/11/28(水) 04:52:32.68 ID:aFmQVPQJ0
ほっこり

よくわからんがキモイ
579嫌い:2012/11/28(水) 09:46:58.12 ID:AverKYfy0
何か褒めるとすぐ「(こんなの上手い、好きだなんて)目玉や脳みそ腐ってるんじゃねぇの?」
みたいな事を言う奴いるけどさ、こんな神経疑われそうな事よく平気で言えるよね
腐ってるのはそっちだろ
580嫌い:2012/11/28(水) 13:10:12.29 ID:FJMXRP32O
ビッチとかもな
汚い言葉使っても全く気にならないくらい狂ってるんだろ
581嫌い:2012/11/28(水) 14:12:54.76 ID:czQvLJbU0
支部でのコンビ、グループタグ
公式で関わりが深くてある程度数があるコンビやグループなら
あったほうが検索するのに便利なのはわからんでもない
でもマイナーな組み合わせにまで無理やりこじつけで名前つけるのはなんなんだ
せめて見ただけで誰と誰のことなのかわかる名前にしろよ
酷い時は公式にない設定に基づいた名前ついてたりしてもう意味わからん
582嫌い:2012/11/28(水) 16:21:24.49 ID:XUGQzEkF0
>>581
同意
わかる人にしかわからないようなのはほんと無意味
何か内輪感出して喜んでるガキみたいでクソ寒いから私の絵につけないでほしい
583嫌い:2012/11/28(水) 16:44:23.67 ID:fGP/21oc0
〜勢、〜クラスタ

使ってる人が馬鹿っぽい
584嫌い:2012/11/28(水) 20:17:28.72 ID:tU5LaAYV0
>>581>>582
ほんとに同意
マイナーな組み合わせにわけ分からん名前付けて、それで誰が検索するんだ?そう呼んでんのお前だけだろと思う
しまいにはpixiv百科にまでドヤ顔で説明つけて、そういうのに限って登録件数一桁ばっかり
585嫌い:2012/11/28(水) 22:09:35.55 ID:U3gDv0yQ0
再燃したジャンルに対してのボーナスタイム発言
また同人で金儲けができるようになって良かったねと言われてるようでむかつく
586:2012/11/29(木) 01:30:07.44 ID:OHg4sdx40
Twitterでゴリラ、変態を自称しているやつ。

絡んでみて分かった。
大抵まともに会話できねぇ

あと「かわぴす」「(物。人ではない)ちゃん」ってなんだよ
寒気する
587嫌い:2012/11/29(木) 12:02:18.31 ID:OLCoBB1AO
○○が嫌いな人なんていません!
おい決めつけんな

可愛いは正義
んなワケねーだろ気持ち悪い
死ねキモオタ
588嫌い:2012/11/29(木) 19:57:42.69 ID:TH8/xsGf0
BL受け側の男キャラに対して産めるだの妊娠だの言ってる奴
キモイわ
これ言い出すとああコイツ終わったなと思う
589嫌い:2012/11/29(木) 22:59:16.59 ID:7yncg9rjO
尻マンコ
ただひたすら汚い表現に吐き気がする
590嫌い:2012/11/30(金) 02:30:57.87 ID:xuYQWonF0
こうですかわかりません、〜ですねわかります!、〜ならしょうがない
とかオタク界での頻出短文になってるやつ全般

よくわからないタイミングで放り込んでくることが多いからもやっとする
591嫌い:2012/11/30(金) 03:01:32.46 ID:WhnY5X4W0
語尾につける形の「知ってる」
イタタな現実逃避、妄想、公式への皮肉ばっかり
寒い
592嫌い:2012/11/30(金) 07:32:16.21 ID:fOrEq7Ts0
消費

触られてるの見たくないなら自分の世界に閉じこもってろ
593sage:2012/11/30(金) 15:06:44.09 ID:lyU7oCKs0
あらかわいい

何故かムカツク
あと「時系列」という言葉も嫌い
あらかわいい

何故かムカツク
あと「時系列」という言葉も嫌い
594:2012/11/30(金) 17:44:37.44 ID:miDsMJ7M0
>>593
どうした
595嫌い:2012/11/30(金) 19:20:55.24 ID:/vKQPSugO
ビッチ、マンコ、ドスケベ、ダブルピース、腐マンコ

何でこんな汚い下劣な品のない造語を平気で使えんの?
頭どうかしてるんじゃね
596嫌い:2012/11/30(金) 22:47:55.10 ID:0NZForc30
「こっしょり」が気持ち悪い。
twitterやなんやらで馴れ合ってる連中がよく使ってるイメージ。
「○○さんフォローしました(こっしょり)」とか。
なんでわざわざ「しょ」にしたんだよ、かわいこぶってんじゃねーよ
597嫌い:2012/11/30(金) 23:09:48.79 ID:VUQH9XncO
二次小説などの「〜けれど。」「けれど、」の多用

頻繁に使いまくってる人がいるが、「しかし」「だが」じゃダメなのか?
あまりに一つのSSに「けれど」を連発されると「けれど」の数が気になってしまい、SSに集中出来ない時がある

数はさすがに数えないが「また「けれど」かよ!このSSだけで何十回目だよ!しつけーよ!」と少しイライラする
少しなら別に気にならない
598嫌い:2012/12/01(土) 02:24:15.94 ID:kTQcYerJ0
野生の公式

単に描き手が公式の絵柄に似せてるだけじゃねーか
その行為自体は構わないけど、周囲がこういうタグ付けすんのは
なんかオリジナルへのリスペクトが薄れる感じがして気に食わない
599嫌い:2012/12/01(土) 08:03:57.38 ID:ZPIpvGMVO
最近キモオタ作のキモい造語多すぎだろ
吐き気がするという言葉はこの造語どものためにある
600嫌文:2012/12/01(土) 10:18:47.25 ID:+L43Y+eP0
ゲフンゲフンとか言いかけてやめる文とか

言い切らないなら書かなきゃいいじゃん
「言いたいことわかるよね?」みたいな感じが大嫌い
601嫌い:2012/12/01(土) 12:27:01.68 ID:aesyaDhR0
>>600
同意

察してほしいというのもそうだが
言いにくいんだけど許してね…という容赦を求めるいやらしさが嫌い
だったら最初から言うなよと思う
602嫌い:2012/12/01(土) 15:11:59.27 ID:ZPIpvGMVO
キャラを見る事を「会う」って言うのが嫌
実在してねーっての
603嫌い:2012/12/01(土) 18:11:59.49 ID:sibSNZu00
信者の集うスレで暴れるアンチがスルーされて書く
「信者がスルーに必死www」系の言葉

街中で基地外見たら目を合わせないように
なかったことにしようとするじゃん
それをされてるだけなのにそんな得意げになられても、と思う
嫌いというよりアホかと言いたくなる言葉
604嫌い:2012/12/01(土) 18:13:16.52 ID:tNBiekcFO
なにこれ可愛い、なにこれ泣ける、なにこれかっこいい等のなにこれ○○シリーズ
使い回され過ぎだしとりあえずこう言っておけば良いだろって感じがして嫌
褒め言葉だと思えない
605嫌い:2012/12/01(土) 18:22:03.56 ID:gxY1miiP0
pixivの感想系タグは全部キモい
あんな気持ち悪いタグ付けられた方も困るだろ
606名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/12/02(日) 00:02:52.85 ID:zs1+bJOG0
苦手、嫌いって思うだけですぐに嫉妬
何が嫉妬だよ
607嫌い:2012/12/02(日) 13:52:39.42 ID:L1qEeba4O
とりま
唯一神、唯一王
ドヤ顔

こんな一昔前の言葉いつまで使ってんだよ
608嫌い:2012/12/02(日) 14:03:52.71 ID:Ndx6A2aL0
>>607
にらみつけるも追加
609嫌い:2012/12/02(日) 14:11:42.56 ID:Ndx6A2aL0
〇〇@ついった

ついったってなに?Twitterだろ?馬鹿か
610嫌い:2012/12/02(日) 17:36:59.64 ID:swVLxlDvO
「姫男子」

レズ好きキモヲタとかただでさえ気持ち悪いのに
お綺麗な名称つけてて痛々しい
「汚男子(おだんご)」で充分だろ糞が
611v:2012/12/02(日) 18:36:49.79 ID:MVqUBOjU0
「言葉の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影/感情自己責任論
612嫌文:2012/12/02(日) 18:48:11.16 ID:Xi3zGSST0
アスペ
キャラに連呼したりするのは痛いし
生の人間相手に言うのはもっと最低
軽々しくつかっていい言葉じゃないだろ
613嫌文:2012/12/02(日) 19:06:53.63 ID:Wy+qqvSRO
>>610
ちょっと可愛いと思ってしまった>汚男子


性格や言動が現代社会の倫理に反するようなキャラを表すのに使われる暴言
どんなに酷い性格だったとしてもファンの人はいるだろうし、そういう人たちの気持ち考えられないのかな?って思う
614嫌い:2012/12/02(日) 19:17:45.31 ID:KiOnuOyp0
>>610
腐男子とかゴキユリで十分だろ
キモヲタが姫って姫に謝れよ
615嫌い:2012/12/02(日) 20:36:53.89 ID:Q5sXilN2O
〜ですねぇ
他意はないとわかってても小さい「ぇ」になるとものすごくイラッとくる
616:2012/12/02(日) 23:04:36.91 ID:QAQ5YnvW0
>>614
腐男子は意味ちがうのでは
617嫌い:2012/12/03(月) 01:59:09.25 ID:2SNMEfJQ0
まるっと同意、もにょる
同人板ではよく見かけるが気持ち悪い

>>609
同意
618嫌文:2012/12/03(月) 02:08:03.06 ID:jbtg5BKQ0
自虐ネタや誰かに言われる前に予防線を張るなどの用途で、
特定の蔑称を自分自身に対して言うのが嫌い
他人に言ってるわけじゃないから遠慮なしの過激になりがちでなおさら見てて気分悪い

本当は言われるのが嫌なくせに
その悪い言葉を広めてる奴らに加担してる
619嫌文:2012/12/03(月) 02:10:39.21 ID:ZdfWhRH40
自称〜厨とかな
620嫌い:2012/12/03(月) 07:35:35.05 ID:UHEzIoYyO
〜〜だろ!いい加減にしろ!

うるさい。黙れ静かにしろ
621嫌い:2012/12/03(月) 10:25:39.01 ID:VkWi6ghY0
専門用語

○○厨という言葉のどこが専門用語()だよ
しかも何?とか聞いてるしそんなのも知らないバカなのかよ
622嫌い:2012/12/03(月) 15:03:17.83 ID:RlC16ebl0
携帯とかPCとか自分の持ち物に対して使う「子」
前の子も良かったんだけど〜みたいな使い方
単純に気持ち悪い
623嫌い:2012/12/04(火) 01:17:41.88 ID:6gDY41IYO
「自分はいらない子」
いい歳したおばさんが卑屈っぽく使うとイライラ倍増
「ニマニマ」
ねちっこい語感が嫌い
624嫌い:2012/12/04(火) 10:00:38.42 ID:OlbyeO5X0
専門用語

〜〜厨ってだけで発狂する頭のおかしい人に絡まれたから
625嫌い:2012/12/04(火) 11:23:37.62 ID:UgFPz3MxO
○○をプレイすればみんな××さんを好きになってくれるはず

何この勘違い
626嫌文:2012/12/04(火) 13:06:20.17 ID:jqA1F55G0
なんのこっちゃ
627嫌い:2012/12/04(火) 15:30:59.86 ID:UgFPz3MxO
嫌いな文章を書いただけなのに噛みつかれたw
628嫌い:2012/12/04(火) 15:39:11.71 ID:v4w5RlJC0
自覚的に意味不明なこと書いといて
他の人が書き込んだら噛み付かれたとか被害妄想というか妙に攻撃的なやつだな
629嫌い:2012/12/05(水) 13:06:54.76 ID:mnJFJvOaO
嫌いな文章書いて噛みつかれるのが不愉快なのに被害妄想とかお前の方が可哀想だな
あれを文章と理解できないほど頭弱いのか日本語読めないのか
630嫌い:2012/12/05(水) 13:12:08.80 ID:9R6JeUFe0
嫌いなものを書くスレって絶対>>628みたいな在日朝鮮人が棲みつくよなぁ
>>629が書いたのが「嫌いな文章」って事もスレタイも理解できないんだろうな
変なのに絡まれて可哀想に。調子乗るからもう触らない方がいいよ
631嫌い:2012/12/05(水) 14:30:52.14 ID:cGO3NWR10
まず何で自分へのレスだと思ってるのか
632嫌い:2012/12/05(水) 14:33:38.58 ID:cGO3NWR10
そこが意味不明なことを書いた自覚による被害妄想
そもそも「?」程度の事は噛み付きでもなんでもない
633嫌文:2012/12/05(水) 18:18:46.92 ID:5HVOprc90
貴重なマンコが

人間として最低だな
634嫌い:2012/12/05(水) 19:54:34.77 ID:vNFLVXpy0
「その作品(やキャラやカプ)でやる必要があるのか」

公式側から頼まれてもいないのに、その作品(やキャラやカプ)でやる必要のある
二次創作って一体なに?どこにあるの?
個人個人で好きなタイプの二次・嫌いなタイプの二次はあっても
やる必要のある二次・やる必要のない二次なんてものは無い。

こういうこと言うとパラレル好きにされたり極端な野次が入ったりするけど、
自分は原作に近い雰囲気の二次が好きだし、そもそもそういう事を言ってるわけじゃない。
パラレルや独自色の強いものばかりがこれを言われる対象でもないし。
635嫌い:2012/12/05(水) 22:00:48.79 ID:0SETwl3c0
この顔文字が本気で嫌い→(*`へ´)
大抵これとギャル文字がセットで使われてるがかわいめの顔文字を使ってるわりに言ってることがチンピラそのもの
馬鹿しか使わないと思う
636嫌い:2012/12/05(水) 22:23:51.85 ID:xeFoPCquO
ビッチ

恋愛対象を替えたキャラ、替えまくりのキャラとかなら言われてもわからなくもないけど
最近は嫌いなキャラ以外にもギャルの格好のキャラやギャルっぽいキャラを指して言う事もあるから嫌い
特にギャルは見た目でビッチ判定するとかギャルが皆男と遊んでると思ってる偏見知識丸出し
どんだけ童貞なんだよ
637嫌い:2012/12/05(水) 23:10:53.13 ID:ex6EKvCAO
ビッチ同意

一途なキャラもビッチ呼ばわりするのが分からん
638嫌い:2012/12/05(水) 23:38:47.18 ID:v4vEYmoYO
(((o(*゚▽゚*)o)))
↑これ
バカっぽすぎるし煽ってんのかと思う
639嫌文:2012/12/06(木) 00:31:14.71 ID:bZqFmx9r0
自己満足をオナニーって言い方
気持ち悪い発想だな
640嫌い:2012/12/06(木) 14:55:41.94 ID:uZZEwc5K0
「しつこい男は嫌われる」って台詞

恋愛絡みでしつこく付きまとわれた時なんかに言うんなら良いんだけど
それ以外の時、特に言ってる側に非があるシチュエーションで言われるとイラっとする
格好良い事言ったつもりかお前
641嫌い:2012/12/06(木) 15:01:59.79 ID:y7JHrYqg0
「イラァ」
これに限らず○○ァ…みたいなのは全般嫌い
642嫌い:2012/12/06(木) 16:18:44.29 ID:G9vIWzgF0
801板で男女萌え話


男女萌え系の板やスレで男女も好きなんだけどこういうホモもいいんだーって
言ってるならいいよ、でもどうせそれは言わないんだろ?
何で801で男女ならおkと思ってんの?
別に男女ものが大嫌いってわけでもないし普通に萌えることもあるけど
上記のようなことをする奴らの、男女萌えなら許されるよね、的考えが大嫌い
643嫌い:2012/12/06(木) 18:11:53.99 ID:Tqv14TT70
>>641
ムシャ…とかペロォ…とかな
後者が特に嫌い
腐が下ネタ垂れ流すときによく使ってて気持ち悪い
644嫌い:2012/12/06(木) 18:40:02.83 ID:q+d5rRNO0
私はホモォが嫌い
変な顔文字も気持ち悪い
645嫌い:2012/12/06(木) 19:09:45.58 ID:jFNzpGCl0
モッモッ、ニヨニヨ
これ使ってる奴本当に死んでくれ
646嫌い:2012/12/06(木) 19:21:25.29 ID:9tsiFzAY0
ホーム○○

どこへ行っても最後には必ず帰り着く最愛ジャンルがあること自体は素敵だと思うけど
ホーム○○を自称してる人たちは「○○が最愛のホーム!」というより
「最愛は別の旬ジャンルで○○はただのキープ。もう興味ないけど同人で稼げそうな展開が公式であったら
古参面して戻ってくるからよろしく」って感じの奴が多くて無理
○○が斜陽から盛り返した時に「ずーっと○○のことが大好きな長年の○○ファン!」面して帰ってこられても
こっちはお前らが旬ジャンル爆ageとセットで○○を激しく叩きまくってたことは忘れてないからな
647嫌文:2012/12/07(金) 09:09:30.14 ID:e2oC09pP0
ダンシン
すごく不快、好きなスレで頻出するから心底やめてほしい

まるっと
これ使うやつってネットしか見ないで本とか読まない低学歴の低脳バカなんだろうなと思う
こんな言葉2ch以外で見ない
648嫌文:2012/12/07(金) 12:51:06.30 ID:+FsSso/P0
>>647
トリックの立場は…
649嫌文:2012/12/07(金) 18:16:18.16 ID:xLCNJrXD0
高学歴で聡明で2chと書物以外の世俗は歯牙にもかけない御方であるようだから
テレビなどという低俗極まりないメディアによって流行した言葉であるとはご存知無いんじゃないか

まるっとが頭悪そうなのは同意
650:2012/12/07(金) 22:14:45.65 ID:eQOv90KIO
わかる

「それわかる〜」
「わかる。○○だよね」
お前らに俺の何がわかる。
とにかく不快
651嫌い:2012/12/08(土) 04:08:54.18 ID:B3+bobtKO
お前に何が藁る


嫌い
652嫌い:2012/12/08(土) 05:52:56.55 ID:xJOAN4uf0
笛を吹き、羊と遊んで暮して来たメロス。

みたいな文章。動作を表した後に人の名前の体言止めで終わる
最近あちこちで見てひっかかる
653嫌い:2012/12/08(土) 08:53:49.37 ID:QXpk94oY0
意味不明とか言い出す読解力ゼロのゴキブリは消えたかな?
バルサン炊かなきゃね
654嫌い:2012/12/08(土) 10:27:34.46 ID:gIaRVqDk0
いつもの人 
いつもの人、的な意味合いの○○の人


自分では真性馬鹿にしたりヲチしたりしてるつもりなんだろうが
正直わかりやすい釣りに釣られてる馬鹿にしか見えない
655嫌い:2012/12/09(日) 05:21:43.47 ID:MG61B9/i0
>>653
いちいち掘り返さなくていい
656嫌い:2012/12/09(日) 11:52:15.07 ID:Z3Y4m5i20
>>653
おまえまだいたのか
657嫌文:2012/12/09(日) 12:31:23.73 ID:Z3Y4m5i20
ヘブン状態

普及してる気がしないし気持ち悪い
658嫌い:2012/12/09(日) 21:02:12.69 ID:61y0yDey0
>>652
台本だと良くありそうな表現だけど、小説で見るならすごいな
659嫌い:2012/12/10(月) 01:32:32.53 ID:Y8fgaQnT0
〜レイプ

耳レイプされて妊娠するとか表現がとんでもなく気持ち悪い
〜レイプを使ってる人も気持ち悪い
口で言っちゃってる奴なんか論外
660嫌い:2012/12/10(月) 13:30:54.94 ID:6pMJ2Ur40
公式がやらかした

何様かと思う
661嫌い:2012/12/10(月) 18:37:00.88 ID:GJcJDHXI0
>>659 同意
同じようなので孕むとかも気持ち悪い
最近見かけないけど廃れたんだろうか


思考停止

真面目な考察とか議論の中で使われるならまだ違和感無いんだけど
くだらない煽りあいが起こった時に高確率で使うやつがでてきてイラっとする
662嫌文:2012/12/11(火) 02:28:15.20 ID:aJfTDaeDO
今北産業


支部のグループで使ってるカス女共がいて参加して五分たたないうちに退会した。支部滅べばいいしカス女共は2Chから出るな害虫が
663嫌い:2012/12/11(火) 08:47:37.61 ID:ih4aqMkj0
総選挙

国政選挙のことを指す時以外の、
AKBからの流れで始まったただの人気投票を総選挙と題するやつが嫌い
キャラクターの選挙とか意味がわからないし
人気キャラをCDデビューみたいな某投票みたいのは意味がわかるから良いんだけど
664嫌い:2012/12/11(火) 09:37:45.11 ID:OZ2k9Rnc0
>>659
同じようなので「〜で濡れた」(かっこよすぎて濡れた、とかみたいなの)
気持ち悪い…頭おかしいんじゃねーの
665嫌い:2012/12/11(火) 18:09:06.45 ID:Ffue5rTw0
かわいいは正義
んなワケねぇだろきめぇな

〜〜だと思うの
ナヨナヨしててきめぇんだよ吐き気がするわ
666嫌文:2012/12/11(火) 19:05:46.40 ID:eNf+AW3H0
>>649
イミフ
667嫌文:2012/12/11(火) 19:07:16.58 ID:eNf+AW3H0
〜を知らない世代か
同じ世代がみんな同じものを見てたと思うなよ
668嫌い:2012/12/11(火) 19:15:08.19 ID:xE0B6dhkO
>>667
ほう
669嫌い:2012/12/11(火) 21:01:09.81 ID:dq90bZX/0
(震え声)
(棒読み)
みたいなのを最後につけてる文
昔よく見た(爆)(核爆)とか思い出す
寒すぎキモオタっぽすぎ
670嫌い:2012/12/11(火) 21:25:14.43 ID:bmg41dS80
いじめや障害などがある人が苦しんでることに対しての

それはあなたなら耐えられるから天が与えた試練なのよ

みたいな言葉。ほんと嫌いすぎて虫唾走る
それ言われたらほんとに逃げ場なくなるよね
だから最後まで耐えろってか?所詮人事だな。試練()
671嫌い:2012/12/11(火) 23:56:16.30 ID:GCqFpgbj0
>>670
わかる
試練は乗り越えられる人にしか与えられないみたいな台詞は嫌いだ
困難に直面してる人自身が言うのもあんまり好きじゃない
不幸な状況における運命論が嫌い
672嫌い:2012/12/12(水) 09:11:05.43 ID:HptY68aO0
三下

いかにも厨二病が好みそうな単語
673嫌文:2012/12/12(水) 17:15:00.08 ID:adCPjExF0
>>672
そうか???
674嫌い:2012/12/12(水) 18:25:36.22 ID:2EXmBUR50
>672
時代系読んでると普通に出てくるが…
675嫌い:2012/12/12(水) 19:16:03.43 ID:YsSvjEKj0
>>674
時代系以外の場で使われてる事については想像が及ばないのか?
676嫌文:2012/12/12(水) 19:39:02.89 ID:adCPjExF0
他でも使うだろ
これぐらいでチュウニ!!!!!て騒いでたら何も読めないぞ
677嫌い:2012/12/12(水) 20:16:43.20 ID:wcVR/zxh0
作品中に自分の知らない単語が突然出てきたら
「そんな言葉知らない! きっと全部厨二造語に決まってる!!」
とかたくなに信じ続けないと死ぬ病気か何かなんだろ>>672
678嫌い:2012/12/12(水) 23:48:19.15 ID:2k+oHR4y0
「嫌いな」文章や言葉スレなんだから、
「歴史ある由緒正しい日本語だけど、響きが嫌い、とにかく生理的に受け付けない」と言えばいいのに
なぜか「こんなの使うのはゆとり、厨二だけ、間違った日本語」みたいに決め付けたがる無知いるよね
あと、「言われてムカついたけど、図星だから正当な反論ができなかった言葉」スレだと勘違いしてる奴
679嫌い:2012/12/13(木) 00:04:28.56 ID:qKQ+Yv+y0
>>649あたりから思ってたけど、ここの書き込みにここで批判的に絡むのあんまり見たくないな…
鬱憤たまってるのを他所に迷惑にならないようにわざわざここ来てんだろうから、気の向くまま好きにこき下ろさせてやれよ…
と思うんだけど。
一応、本人とかじゃないです

自分の嫌いな言葉は「ダンッ」「ガタッ」男キャラに対する「かわいい」
680嫌い:2012/12/13(木) 00:55:10.00 ID:xHsJfaMHO
hshs・ペロペロ・パンツパンツ・「ドヤァ…」「○○ェ」「ホモォ…」

これ考えたカス女マジで出てこい気っ持っち悪っ!!


あと生息地が○○(キャラ)のパンツの中、または○○の肛門の中って書いてるツイ厨はパンツと肛門から一生出てくんな。
681:2012/12/13(木) 10:43:10.82 ID:UY0x5vFL0
>>679 同意

冷静に吐き出してる672のレスに勝手に!!とか必死感だしたり尾ひれ付けて気持ち悪い
676と677がそれこそ三下にしか見えない
682嫌い:2012/12/13(木) 10:59:04.03 ID:lDj59r/F0
いいかげんにしたら
683嫌文:2012/12/13(木) 14:53:20.93 ID:BUG4eTii0
次からは絡み禁止でもしとけ
684嫌い:2012/12/13(木) 19:18:26.92 ID:L3rPm9Gv0
672たん発狂ワロタ
685嫌い:2012/12/13(木) 19:48:16.90 ID:8irDuOvj0
なんでいきなりこんな突っかかってんの?
686文章:2012/12/13(木) 19:51:27.04 ID:5ybNyEHJO
レイプも一つの愛の形



犯罪者思考丸出し気持ち悪い
687嫌い:2012/12/13(木) 21:00:28.38 ID:5zKrQLcG0
○○ガー○○ガー

駄々こねてる様を表すにしてもひらがなで「○○がー○○がー」でいいじゃん
カタカナで書かれるとなんかむずむずする
688:2012/12/13(木) 21:25:25.22 ID:wImBTPIe0
罵倒としての「低学歴」

嫌いだし目にして恥ずかしい罵倒語個人的ナンバーワン
これ使う奴に限って視野の狭い意見を得意気にぶち上げてるもんだから痛さが半端ない
689嫌い:2012/12/14(金) 05:40:41.84 ID:huU46lcy0
>>671
>試練は乗り越えられる人にしか与えられない

ドラマのジン好きだったけど、この台詞だけは嫌いだった
690文章:2012/12/14(金) 08:30:20.37 ID:Mmv359N4O
腐女子っていうかTwitter民オタの
叫んだとか変な声でたとか奇行アピールする文章
気持ち悪い
691文章:2012/12/14(金) 08:48:49.05 ID:eNhDmcgy0
好きの反対は無関心とか
好きも嫌いも感情が動いているんだから同じ、みたいな、「好き=嫌い」にしたがる言葉(文章)や台詞

んなわけあるか
甘いの反対は無味
甘いも辛いも味を感じるんだから同じって言ってるようなもんだろ
692嫌い:2012/12/14(金) 12:50:43.68 ID:+pmVScDUO
ステマ

これを使うやつにはロクなやつがいない
693嫌い:2012/12/14(金) 13:43:53.34 ID:82lXRxaiO
イラストレーターや歌手のアンチに対する「そんなこと言うお前は〇〇より上手いんだな」みたいな言葉

結構目にすることがあるけど、どれも苦し紛れの反論にしか見えなくて笑ってしまう
694嫌い:2012/12/14(金) 17:18:12.44 ID:3CRahQWC0
・同意、(以下微妙にしかし確実に絡み元と違う方向の意見・場合によっては全く真逆の意見)
・それに○○も足してくれ

この二つが嫌いだ
一つ目は同意とか言いつつお前全然同意してねーじゃねーか!と思うし
二つ目は勝手に人の意見に変なもんくっつけんな自分の意見として新たに言え!と思う
695嫌文:2012/12/15(土) 00:16:51.52 ID:sh1C3etK0
〇〇って蔑称が書き込まれる→〇〇に失礼、〇〇は役に立つ→ループ
みたいな
流れが嫌い
696嫌文:2012/12/15(土) 08:43:54.32 ID:JnKCtwC50
前をくつろげる

何か嫌
697嫌文:2012/12/15(土) 09:28:33.19 ID:ifdGh+GwO
棒扱い
最初見たとき一瞬どういう意味か分からなかったし理解してもポカンとしてしまった
これに限らず下ネタをオブラートに包んだようで結構下品な言葉が好きじゃない
698嫌文:2012/12/15(土) 15:18:59.29 ID:Rh1bZ1Wr0
「人が一人死んでるんですよ!?」

人が死んでるんですよ!?でよくないか
699嫌文:2012/12/15(土) 15:45:30.97 ID:sh1C3etK0
んなこと気にする方が可笑しい
700嫌い:2012/12/15(土) 18:39:05.53 ID:ATFCJ1Pq0
作品の感想での「ごちそうさまでした」
食べ物じゃないとかお前のために書いてないっていうのもあるけど
それは元の量が減った時に使う言葉だと思ったので
別に見られたからって減ってないしな…とか思ってしまう
701嫌文:2012/12/15(土) 19:10:09.19 ID:Rh1bZ1Wr0
>>699
なんで?
702:2012/12/15(土) 19:16:38.90 ID:701qbjLx0
「ただの○○」

嫌い
703嫌文:2012/12/15(土) 19:53:20.90 ID:qQ21UhVQ0
棒・棒扱い・棒乞食(穴も同様)

早く廃れないかなぁ
自萎他萌が理解できてないって明言してるようにしか見えない上に下品すぎる
話の流れ的に「おぉ超同意〜」と思いながら読んでても途中でこの単語出てきた時点で次レスに飛ぶわ
704:2012/12/16(日) 08:49:34.76 ID:9MeHL41B0
「要するに○○はツンデレ」「○○デレやがったw」

要しなくていい
人並みに相手を思いやる動機を伴うだけでデレデレうるさい
705嫌い:2012/12/16(日) 09:23:18.20 ID:7kHzFMes0
○○はよ
まだ「○○マダー?」の方がかわいらしくて好感持てるわ

薄い本
なんかもう「同人誌」が死語になってこっちを使うのが普通みたいな風潮になってて嫌
706嫌い:2012/12/16(日) 21:13:36.25 ID:y4i2IIkp0
テヘペロ

かわいいとでも思っているのか
許してねーか都合のいいごまかしか
前置きとして使った後どんなことを言おうが
頭の悪いあざとさしか感じない
707嫌い:2012/12/16(日) 23:06:50.02 ID:HFV04u5SI
マンパワー

アホっぽく聞こえる
被災地にはまだまだマンパワーが足りませんってなんだよ
普通に人手が足りないって言えばいいのに
アナウンサーならわかりやすい言葉で伝えるのが仕事じゃないのか
708嫌い:2012/12/16(日) 23:27:43.28 ID:HFV04u5SI
しまったここは同人板か
709嫌い:2012/12/17(月) 10:43:59.22 ID:5lwYiaU0O
>>694
同意。同意と言いながら全然違うこと言われて萎えた
710嫌い:2012/12/17(月) 12:12:50.35 ID:eCxgo5x10
最近よく見かける2ちゃんのレスの「同意する」って言い方が嫌い
「同意」だけだと何とも思わない
711嫌い:2012/12/17(月) 12:35:22.50 ID:of0YRcNK0
>>650
わかるって前置きする人って頭がお花畑の女子が思い浮かんで嫌だ
なんか馬鹿っぽさを感じる
712:2012/12/17(月) 17:35:20.28 ID:+OhKukVa0
障がい者
子ども

一部ひらがながものすごく気持ち悪い
713嫌文:2012/12/17(月) 19:17:27.59 ID:l+JKJ2Re0
なにこの言葉狩りスレ
714嫌い:2012/12/17(月) 23:38:15.61 ID:E7jrKC2j0
もうこれが公式でいいよ

原作軽視しすぎ
「でいい」ってなんだよ
しかもそれがカプ妄想系みたいな公式性ゼロのネタだったりすると更にイラっとくる
715嫌文:2012/12/18(火) 00:46:55.81 ID:lwtbrzXM0
(驚愕)だの(迫真)だの語尾に()つける言葉
最近流行ってるけど寒いしきもちわるい
716嫌い:2012/12/18(火) 01:01:03.71 ID:UdjlG+VI0
>>714
同意
同人妄想ごときが公式でいいわけねーだろカス
どんだけ原作のことナメてるかがわかるわ
こういう言葉つけられる作品に限って、公式の関係性や
原作の流れ的に欠かせないエピソード丸無視してるから
これは言う奴も、言われる二次作品も最低だと思ってる
717714:2012/12/18(火) 04:15:11.42 ID:jaDNcxVu0
>>716
一次創作がどれほど大変か、
それに乗っかって予めキャラ立ってるのを動かすだけの二次がどれほど楽か
その壁が想像がつかない奴らがこういうの言っちゃうんだろうね
718嫌い:2012/12/18(火) 13:46:58.22 ID:Cmy0poAX0
わんこ
わんこ攻め
わんこ受け
犬×猫
猫×犬

何だよ、わんこってw
犬のことをそう呼ぶのは平気だけど、同人的な意味で使われると気持ち悪い。
そのわんこさんが具体的にどういう性格や魅力を持っているのか
「わんこ」って単語だけじゃ全然伝わって来なくて分からないし、
キャラやカプを犬と猫に分類するのも嫌い。
719嫌い:2012/12/18(火) 17:04:38.39 ID:hbH6Fe0k0
ちぎいいいいい、およぷく、おてまみ

頭おかしいとしか言えない気持ち悪さ
呂律回ってない言い方が可愛いと思ってるとか救いようがねぇ
720嫌文:2012/12/18(火) 21:25:40.77 ID:lwtbrzXM0
なんじゃそりゃw
721嫌文:2012/12/18(火) 21:35:45.86 ID:9NBWsUNF0
メインを「メーン」、メイドを「メード」、エリザベートを「エリーザベト」

そこを伸ばさないで欲しい。
その位置で伸ばさないで欲しい。
722嫌い:2012/12/18(火) 23:28:42.28 ID:zC+MUrSQ0
笑い方で「ふはっ」とか「かはっ」とか言うやつ
なんか言いにくいわざとらしい笑い方だし、後者にいたっては
ムセてるのか餌付いてるのか、痰が出そうで何か嫌悪感がある
黒バスの青が笑う時によく見る表現だけど、この笑い方が出ると作品見るのやめる
723719:2012/12/19(水) 00:35:33.61 ID:tFWxHX1K0
>>720
およぷく=お洋服、おてまみ=お手紙の事らしい
ちぎいいいいいに関しては何が元なのか分からん
724嫌い:2012/12/19(水) 00:37:52.28 ID:6RPISKUx0
>>721に同意

それと メーク、リメークも嫌い
725嫌文:2012/12/19(水) 05:50:58.08 ID:ARidiP220
なんJ語
別に嫌いではないんだが
そこかしこ至る所でおもしろいと思って使ってる奴が多いのはむかつく
726嫌い:2012/12/19(水) 12:20:40.57 ID:BGs+7UTL0
人それぞれ

そのそれぞれの意見って全部正しいものなの?良いものなの?
間違った考え方や、どんだけ性格悪いんだよっていう考え方もまとめて
「人それぞれ」で反論を許さずに皆違って皆いいみたいな
使い方されるのが嫌い。
727嫌文:2012/12/19(水) 18:44:56.16 ID:/FFD9lsz0
愛あるいじめ(いじり)
(酷い扱いをしておいて)こんな扱いだけど○○も好きです
いじり愛

愛さえあれば何やっても許されるっていうその価値観に吐き気
728嫌い:2012/12/19(水) 19:46:04.42 ID:KETINMKi0
>>726
明らかに原作と食い違っている解釈で叩いているアンチに間違いを指摘したら
なんか中立ぶった奴にそれ言われたことある
それぞれにしていい意見とよくない意見があると思うんだがな
729嫌い:2012/12/20(木) 00:57:32.09 ID:3O33aeeRO
〜したときある
〜住み
とか若者言葉(?)が気持ち悪い
SSに使われると好きなキャラが頭悪そうな感じになって余計いや
730嫌い:2012/12/20(木) 14:47:40.77 ID:J+8FGAjQ0
お花ちゃんズ

ほわほわしたコンビをこう呼ぶ人をたまに見かけるが
愛らしい少女コンビならともかく男コンビをこう呼ばれるとうわー…と思う
普通に「癒し系コンビ」とかでいいじゃねーか
男を「お花ちゃん」呼びとかキモいわ
731嫌い:2012/12/20(木) 22:01:54.46 ID:RJQWaxbtO
〜っと思います

「っ」入れなくてもいいだろそれ
732嫌い:2012/12/21(金) 00:25:31.46 ID:Icp0AfRK0
○○増えろ

作品でもキャラでもカプでも、ファンに増えて欲しいな〜と思うんだったら
妄想ありきの嘘っぱち二次創作にそんな言葉つけるんじゃなくて、
「○巻の○Pの台詞かっこよかったですよね、自分はあそこで惚れました」
「○編で二人が並んで食事してたシーンが好きです」とか
原作の、自分がイイと思った場面でも挙げろよ
読み返したり見返して、「あー、これは確かに萌える!」って思わせるほどの
説得力がある活躍や絡み方してれば、勝手に増えてくっての

公式カプや大活躍してるキャラ、
733嫌い:2012/12/21(金) 00:28:11.97 ID:Icp0AfRK0
切れてしまった、続き

この ○○増えろ を言われる対象が、大抵の場合
公式カプや大活躍してるキャラではなく、
まともに話したこともないようなキャラ同士のカプや
いたかいないかも定かでないようなモブキャラなので
「よくそんなデカイ面できるな」と思うのも理由の一つ
734嫌い:2012/12/21(金) 07:49:32.78 ID:qZGR3wBA0
きゃわわ
わんわんお
天使

寒気がする
735嫌い:2012/12/21(金) 16:53:27.58 ID:khiBGdBB0
もにょる

ひたすら気持ち悪い
736嫌文:2012/12/22(土) 00:52:06.75 ID:URS5mLFt0
いいじょのいこ

気持ち悪い
737嫌い:2012/12/22(土) 03:19:05.48 ID:v2/PDXYi0
>>723
ちぎいいいいいは国の擬人化漫画のキャラの叫び声の派生じゃないか?
それも見た目十代後半くらいの男が言ってるから気持ち悪いが


〜これかわいい
〜のところに可愛い対象のキャラの名前を入れる発想が気持ち悪い
例:花子ちゃんがかわいいので→はなこれかわいい
738嫌い:2012/12/22(土) 04:04:28.31 ID:48MYrJc80
透け感

最近やたら聞くけど気持ち悪い
739嫌い:2012/12/22(土) 05:38:47.37 ID:GkTVYlXY0
〜せざえる負えない

「せざるおえない」ってひらがなで書かれてるのも嫌いなんだけど
こんなふうに漢字変換されてると余計に嫌悪感が増す
その言葉の意味はどうでもいいのかとか、漢字変換したときにおかしいと思わなかったのかとか
いろいろ考えてしまって萎えるからダメだ
似た感じで一応をいちようって表記してるのも嫌い
もうそれその言葉じゃねーよ、というか口語ですらそんな発音しないだろ
740801嫌:2012/12/22(土) 06:07:59.48 ID:YctFfh/a0
女性の一人称「自分」

明らかに女臭い書き込みで性別をぼかしてると苛つく
隠したいなら口調まで変えろ、それか「私」にしろ。殴りてえ
741嫌い:2012/12/22(土) 10:02:53.84 ID:IlqW/fEYO
>>740
他の板と比べると同人板のレスは女でも一人称自分ばかりだよね
嫌いとまではいかないけど白々しく感じる
742嫌い:2012/12/22(土) 10:59:28.61 ID:wn6iJkBv0
パソ子

普通にパソコンかPCでいいだろ
743嫌文:2012/12/22(土) 11:50:42.90 ID:d5SZ/SX90
>>739
明らかな誤字ネタ
744嫌い:2012/12/22(土) 11:55:04.55 ID:NHNeTkVj0
千早 72他派生する言葉

胸の話とか揺れたとかそういう話になるとバカの一つ覚えで使うなよ
しかも元ネタがコンプレックス的話とかもうね
使ってる奴は片っ端からNGだわ
745嫌文:2012/12/22(土) 12:02:56.81 ID:d5SZ/SX90
>>744
壁が出たらくっとかもウザイね
746:2012/12/22(土) 13:12:30.81 ID:rFMg4ySa0
>>740-741
最近女の一人称自分てネットだけのことじゃなくね
あさだまおとか「まおは」じゃない時は「自分は」
747嫌文:2012/12/22(土) 14:03:06.94 ID:cthkJd780
カタカナ名前の相手をひらがなで呼ぶ台詞が嫌い
二次エロ小説にやたら多い「あぁっ…ろばーと(仮)、ろばーと(仮)ぉ…」みたいなやつ
賢いキャラも貞淑なキャラも一律で頭悪そうな痴女に見えてがっかり感が半端ない
748嫌文:2012/12/22(土) 23:09:50.56 ID:u17iDLdH0
某ジャンルのランキング上位者のサイトの文章が

「○○の
可愛さに泣ける!

○○してんじゃねぇよ

との、□□さんの
台詞とか!

それに対する○○さんの!
反応!
なんて言う!!
ツ。ン。デ。レ(*´∀`*)」

って感じで気持ち悪い
何でそんなにやたらと改行する必要があるのか分からないけど
いちいち改行ばっかりだし語尾にやたらと!や顔文字多用してて疲れる

日記だけならまだしも書いてる小説も顔文字が無いだけでこんな感じだし
三人称じゃなくて一人称タッチで書く事が多いからクールな大人っぽいキャラまで何か
妙にハイテンションって言うか足りない人みたいに見えて気持ち悪い
749嫌い:2012/12/22(土) 23:13:29.54 ID:CD8/vFUF0
>>740-741
とはいえ2で「私」ってすごく浮くからなあ
女は書き込むな、じゃなくて、男でも同様に
ネットで性別をバーンと出されるのが気持ち悪いんだと思う
750嫌い:2012/12/23(日) 00:16:39.24 ID:8EscV5Mx0
女の使う男口調

ぶっちゃけ不自然なのですぐわかる
というか男だからって〜〜じゃねぇ、とか〜〜だぜ、とか
話し言葉じゃないんだからそんなラフな口調ばっかり使わないって
むしろ女かこいつきもいな、っていうくらいの言葉使いの男もいるのに
俺女が男らしくしようと頑張っちゃってると笑ってしまう
ましてやそれで、女しか使わないようなスレに書き込んでると馬鹿かこいつと思う
751嫌い:2012/12/23(日) 02:20:23.82 ID:uIi4sKrn0
>>750
同意
少年漫画からの影響かもしれないが正直やめてほしい

750と似たような感じになるが
女の使う俺や僕の一人称
アニメとかならキャラクター個性として見れるけど現実だと気持ち悪いだけなのに使う人が絶えないしわざわざ僕、とか公の場で使う人もいるから嫌
一人称が男なのを理解してる友人の間の馴れ合いなら別にいいけどたまにスレに乱入してくる奴にも
僕男だけどこのアニメ好きだぜ!みたいな馬鹿丸出しで来る奴もいるからやめてほしい
752嫌い:2012/12/23(日) 08:36:37.20 ID:2RJZAXn00
総選挙

AKB()のせいで気持ち悪くなった
753嫌い:2012/12/23(日) 14:52:49.79 ID:9tYhcxre0
ババア

一般的に年増と言われる年齢のキャラに使うのなら
不快感はありつつもまあ許容出来るんだけど
高校生キャラや中学生キャラに使われるともう訳がわからん…
754嫌い:2012/12/23(日) 20:21:49.46 ID:eux2SYoD0
>>753
同じく未成年キャラへのババア、BBA呼ばわり好きじゃない

仮にそのキャラより年下の人が言ってるならともかく
そのキャラよりも年上のおっさんがBBA呼びしてると思うと
腹が立つと言うより心底ロリコン気持ち悪い
755嫌い:2012/12/23(日) 22:30:49.88 ID:nKCW5qEV0
幼児のセリフを
「こえ(これ)」「○○すゆ(する)〜」などと表記してるやつ
確かに舌っ足らずだとそんな風に聞こえなくもないが、字に起こされると非常に気持ち悪いというか
いかにもカワイイでしょ?と言いたげなその書き手が媚び媚びに見えてキモいというか
あと「ままはぼくをようちえんにむかえにきてくれました」みたいに全部ひらがなにしてるやつも
確かにその幼児の脳内に漢字は存在していないだろうが、何となく表現があざとくてイヤ

舌っ足らずで思い出したがらめぇ系のセリフも嫌いだ
見桜軟骨て「絵はカワイイのにセリフがぶっ壊れてる」という評価だったのにいつのまにこんなに広がったよ
みさくら語で実況してるエロ台詞とか萎えてしょうがない
756嫌文:2012/12/24(月) 03:20:27.97 ID:NkuhbfCUO
ぐふふwww

下品で気持ち悪い
757嫌い:2012/12/25(火) 15:12:34.18 ID:xtswIwXj0
五月蝿いとか兎も角とかひらがなで良い言葉にわざわざ漢字を使う奴
いかにも腐女子って感じなのがキモい
758嫌い:2012/12/25(火) 16:17:15.69 ID:VFjcEJul0
^o^←こういう顔文字全般
どこ見ても腐女子がエグいホモネタなどの照れ隠しに使っててうざい
759嫌い:2012/12/25(火) 17:52:04.51 ID:lqmxg2OWO
某将棋マンガで使われてる「おねいちゃん」
ストーリーは好きなんだけどこの言葉だけは気持ち悪い
760嫌い:2012/12/25(火) 18:23:01.80 ID:PIZJFSVU0
>>759
同意
あれ気持ち悪いよね
761嫌い:2012/12/25(火) 20:54:58.16 ID:5xBPIIFk0
>>759
同意
妙に気持ち悪いよなあれ
762嫌文:2012/12/25(火) 23:33:59.37 ID:vlFeDCI50
ツイッターで
【定期】の後に作品をずらずら並べてフォローしろって言ってる奴
こういうの使ってる人はフォローしたくない
検索の邪魔
763嫌文:2012/12/26(水) 03:32:18.86 ID:IVgyC1Aq0
語尾が特徴的(〜でしゅ等)なキャラクターが妙に説明口調の長文セリフをしゃべると違和感がありましゅ。
764嫌い:2012/12/26(水) 14:26:59.65 ID:3PWHfG2RO
腐女子が言う「女でハァハァする男オタの方が気持ち悪い」

確かに男オタは気持ち悪いけど
腐女子がこれを言う時はだいたい腐女子の気持ち悪い面が出てきてそれに対して腐女子が言う言葉な上に
自分達を気持ち悪いって言われたくないからってある種同族である男オタを引き合いにして自分達が責められるのを回避しようとしてるようにしか見えない
男同士の友情を恋愛だと決めつける気持ち悪い奴らに気持ち悪いとか言われたくないわ
765嫌い:2012/12/26(水) 17:16:34.53 ID:bj7NRkHE0
あほの子、◯歳児

ロリショタならともかく、少年少女レベルでも「あほの子」って使われてるとイラッとくるのに
成人済みどころかオッサンがアホの子呼ばわりされてるともう訳が分からない
似たような理由で「◯歳児(◯の中はもちろん十代後半以降)」も嫌いだ
どっちもちょっと間が抜けてたり頭脳労働派じゃないだけのキャラを白痴扱いされているようで気分が悪い
766嫌文:2012/12/26(水) 17:24:49.67 ID:cIiM8bid0
美人声優、美人女性声優

他の女性声優を蔑ろにしてるように感じてしまう。
単なるファンが使うならまだいいけど……
767嫌い:2012/12/27(木) 00:37:02.75 ID:O+GokCrI0
キャラ語りとか作品語りで不等号

慣れたつもりだったけどやっぱ嫌い
768嫌い:2012/12/27(木) 02:19:53.80 ID:on7C5t+D0
>>762
同意
検索するとまたこいつかよっていちいち目に付いてうざいし
そのくせ萌え語りはろくにしない奴ばっか
769嫌い:2012/12/27(木) 09:36:29.65 ID:/YHjgFYq0
ビッチ、ドスケベ、ラッキースケベ、ダブルピース、どや顔、〜〜したったー、〜〜したのっと

本当に誰かが変な造語を一回使うと全員が猿真似するんだな
全部書こうとするとキリがないから書かないけど
770嫌い:2012/12/27(木) 15:00:36.98 ID:+2MKTzSTO
怠惰な自分に対する「原稿しろ」「〇〇しろ」

同人原稿なんて自分の好きでやってるもんだろうに
他人に求められてやってる勘違いがあるのか知らんが
「逃亡しますwwww」などと述べる腐女子のくだらなさ
貴方はキャラをホモにする義務を課せられた人なんですか。それは大変ですね
771嫌い:2012/12/27(木) 18:53:57.40 ID:n7PE5okT0
「大人は嘘つきだ」
「同じ年の子達と机を並べる機会はウンタラ」

抽象的過ぎる。もっと詳しく。
772嫌い:2012/12/28(金) 01:26:26.64 ID:wWB4MeKb0
「いう」を「ゆう」と書いてる文章
特定のキャラ(若者とか)が使ってるだけならキャラ付けとして見るから気にはならないし、
若者言葉自体には抵抗ないけど
全キャラのセリフで「そうゆう」とかを使われるとどうしても受け付けない
特に礼儀やマナーのしっかりしたキャラが使ってると違和感が半端ない
アニメとかドラマCDとか、音で表現する作品で言われるのは気にならないけど、
漫画とか小説とかの文章で使われると無理
773嫌文:2012/12/28(金) 08:35:17.40 ID:NheJUpWE0
思考停止

使ってるやつ嫌い
774嫌い:2012/12/28(金) 17:23:57.84 ID:AcXRnS/G0
会話とかリプで使う
「〜と聞いて」
「〜な件」

なんつーかどっちも会話のボールの投げ方としておかしいし
しかもそれを本人が流行語使った面白い自分と思ってる感じ(リアルだと軽く愛想笑いしなきゃいけない感じ)が不快
775嫌い:2012/12/28(金) 20:40:25.08 ID:NdpvN7m/0
「続きを全裸待機」

キモい
何でpixivのタグってこんなにキモいの
776嫌い:2012/12/29(土) 02:39:25.88 ID:iucRsfqN0
オタク(リア充)は〜、女(男)は〜、文系(理系)は〜

この論調をネットで使う奴らは対象を馬鹿にしているのしかなくて不快
特にツイッターで酷いのはリア充sageと文系sage
オタクや理系の御方は論理的でかつ謙虚な考え方をするので
こんな下らない偏見を喜々と垂れ流してる恥知らずな訳がないですよね?
777嫌い:2012/12/29(土) 11:59:58.73 ID:yZa4CRXn0
「(アニメの)出来」
黒子の流行以降やたら使われてる言葉だけど、
海外丸投げの作画崩壊アニメでもない限り出来なんて結局は主観でしかないのに
流行った・流行らなかった事実の後付の根拠として
まるで客観的な理由のように語られるのがウザい
「単純に出来が良かったからだね」「出来が悪かった、ただそれだけ」
みたいにキリッとした感じで使われると更にウザい
778嫌い:2012/12/29(土) 19:43:38.75 ID:sJ4cw9pI0
掲示板やチャットとかの「・・・」単体の文章

メンへラとかに多いイメージだが言いたいことは言えよ
スレ一個無駄になるし何のために書き込んだかわからん
779嫌い:2012/12/30(日) 00:04:34.68 ID:sMquk0Tb0
スレ一個無言は凄いな
780嫌い:2012/12/30(日) 16:43:14.61 ID:puFaNo180
「お前さん」
小説とかでおっさんがつかってるならまだいいが
同人板でみるとなんかぞわってくる
781嫌い:2012/12/30(日) 18:06:16.87 ID:zMRGjr2u0
「ふうわり」
言葉を伸ばしてる「う」の部分がなんか気持ち悪くて無理
「ふんわり」はおk
782嫌い:2012/12/31(月) 02:21:14.45 ID:w4+roggQ0
ぶり熊

寒気する
これに限らず腐女子がよく使うキモい当て字系全般が嫌い
783嫌文:2012/12/31(月) 10:19:59.07 ID:ux/mS2oj0
一般人の認識
他の作品:(明らかにバカにした文が入る)
ボトムズ:やたらと長文

このコピペが嫌い
一般人はボトムズなんて知らんし
他をバカにするタイプの信者なのかって偏見を持ってしまう
784嫌い:2013/01/01(火) 08:18:03.93 ID:cuAzKJI6O
コレシカナイ需要

その時流行った作品がこれしかないから〜みたいな感じの言葉で嫌
普通に面白いと思う人が多いから流行ったんだよ
785嫌い:2013/01/01(火) 11:31:23.88 ID:FgB51LW3O
○○ください!○○が足りない!
○○もぐもぐ○○ちゅっちゅ
この辺は総じて嫌いだ
786嫌文:2013/01/01(火) 14:05:19.70 ID:fBR2VOQq0
犯す、ぶち犯す


あまりにも下品すぎ
ツイッターで軽々しく使ってるやつが多くて驚愕する
787嫌い:2013/01/01(火) 22:14:26.19 ID:9Ka4X4GVI
禁断少女

気持ち悪い通り越して気色悪い
普通に禁断症状って言えよ
788嫌い:2013/01/02(水) 10:29:09.59 ID:As7XR0n50
ことり、と首をかしげ

なんかやだ
ぞわぞわする
789超エロ:2013/01/02(水) 11:52:53.35 ID:M5q2doY/0
あけおめことよろ
年の初めの神聖な挨拶を略するんじゃねえ
まともな挨拶文書けないなら初めから書くな
790嫌い:2013/01/02(水) 15:57:01.78 ID:6+O6b27e0
>>788
ソレかしげるっていうより首が落ちた音じゃね?
791嫌い:2013/01/02(水) 23:59:01.09 ID:ffrcliU80
げふんげふん


これ使う奴ってキモヲタっぽくて本当に気持ち悪い
キモヲタがブツブツ独り言つぶやいてる図しか浮かばない
792嫌い:2013/01/03(木) 00:07:56.86 ID:nL1hS6B+0
キャラクターや人間に対して
「地雷」「トラウマ」
自分の攻撃性に無神経な超被害者面軽蔑する
793嫌い:2013/01/03(木) 01:15:38.05 ID:M9Ea1yvW0
意見が違う奴にすぐ半島とか朝鮮とか中国とか
あまりに語彙が無さすぎ
頭悪いんだよな
794嫌文:2013/01/03(木) 04:43:02.28 ID:kbyZBW+j0
ずーと

「ずーっと」「ずっと」と言え
頭悪そうでモヤモヤする
795嫌文:2013/01/03(木) 13:01:20.62 ID:ohGcI/zu0
シチュ

正確に書いたら文字数多いのはわかってるんだ
その略し方しかないのもわかってるんだ
でもなんか嫌い
字面見るだけで喉のあたりがもやもやしてキィー!てなる
音読したら強制的に舌足らずな感じになるのが駄目っぽい

でもついつい嫌いなシチュエーションスレ見ちゃって自爆
796嫌文:2013/01/03(木) 13:07:35.62 ID:a1hzVSDIO
アニソン

別にアニソンにもいいものはあるのかオタクを差別するなとかそういう話をしたいんじゃなくて、
純粋に言葉としておかしいから嫌い
アニメの主題歌になってるかどうかと曲の内容には何ら関係ねーだろ
ドラマの主題歌の場合はドラソンって言わないのに
797嫌い:2013/01/03(木) 19:15:39.74 ID:ABl1TX8Z0
しょんもり

純粋に語感が気持ち悪い
誰だこんな言葉発明したの
798嫌文:2013/01/03(木) 20:18:30.93 ID:cikZ5hNA0
とりま

便利な言葉なんだろうけど凄くイライラする
小説で使われた時にはもう…
799嫌文:2013/01/03(木) 21:32:41.21 ID:+ShKYmXq0
〜隙はなかった

いかにもキモオタ臭くていや
800嫌文:2013/01/04(金) 12:04:22.14 ID:619GCtEC0
小説の台詞内の「くすっ」「くすくす」

「はは」「あはは」「うふふ」は平気なのにクス系は鳥肌が立つ
つか、書く奴は実際にくすくすって声に出して笑ってみろよ
801嫌い:2013/01/04(金) 14:26:51.22 ID:+K/7vHP90
>>798
どういういみなの
802嫌い:2013/01/04(金) 14:28:34.78 ID:+K/7vHP90
>>795
キャラもそうだよな
803嫌い:2013/01/04(金) 15:18:27.00 ID:ipCixdF/0
>>801
とりあえずまあの略

「○○な可能性が微粒子レベルで存在する…?」「微レ存」
淫夢用語自体あまり好きじゃないけど
その中でもこれらだけはどうしても受け入れられない
804嫌い:2013/01/04(金) 17:51:49.65 ID:I+6Y+PWX0
犬猫の床屋なら知ってたけどねえ
805嫌い:2013/01/04(金) 19:10:49.66 ID:lwwNryTV0
カップリングやジャンルを布教するって言い方
布教って何?
好きだから読んだり描いたりしてるんじゃないの?
人に強制したり自分の考えに洗脳するために二次やってるわけじゃないし
新興宗教みたいで気持ち悪い
806嫌い:2013/01/05(土) 00:37:40.59 ID:jqe3jYx70
>>805
「布教」同意
広めることが正義だと思ってるのか、
周囲を自分に染めたいのかわからんが気持ち悪い
というか、布教しなきゃいけない程度のものなのかよ
本当に良いものだったら、熱心な勧誘なんかしなくても
知ったらみんな飛びついてくるだろ
基本的に必死すぎるし、根性の浅ましさが浮き出てて嫌い

「ジャンル愛」
原作は好きだけど、それを取り巻くファンはどうでもいいよ
原作好きが増えるといいな、じゃなくて
ジャンル人口増えるといいな、って言い回しが気持ち悪い
原作の面白さについて語ったり、考察はしたいけど
原作をダシにして交流したいわけじゃない
厨が暴れた時、ジャンルを守れ!と言い出す奴もいるけど
守るべきは原作で、風評被害や飛び火しないような考えが
必要だろ、自己愛と保身しか考えてない感じがして嫌い
807いや:2013/01/05(土) 01:27:34.91 ID:5/CCTOoA0
(すっとぼけ)

なんJだか知らんが萌えキャラになりきってる感じがキモイ
808嫌い:2013/01/05(土) 05:44:47.13 ID:8N9Tcxt+0
浮気症の若い男キャラが彼女に言う「誤解だ」
実際に誤解だったシチュが多用されてから出せ

気に入らないキャラを殴る時に言う「手が滑った」
実際に手が滑ったシチュが多用されてから出せ

「友達紹介してよ」
「友達」を性欲魔人に生贄(ルビ・セフレ)にして捧げるのが
普通だと思ってるのが驚き(生活板向きか)
809嫌文:2013/01/05(土) 07:55:36.98 ID:J8+eMlEs0
デフォルメと勘違いしてる「デフォルト」
これに限らないけど「いちよう」「えいえん」系は
どれだけ内容が良くても見た瞬間に「あ、こいつ馬鹿なんだな」って一気に読む気なくす
810嫌い:2013/01/05(土) 10:14:08.50 ID:bQgcI+L50
一週回って可愛くなってきた、好きになってきた

自分の好きなものを可愛い、好きと言われるのは嬉しいけど
最初の「一週回って」が余計でイラっと来る。
いつアンチに戻るか分からないし。
811嫌い:2013/01/05(土) 19:46:33.28 ID:p+WkCu6W0
TKG

何で普通に卵かけごはんって言わないの?
812嫌文:2013/01/05(土) 20:17:41.64 ID:RP9KCdTa0
社会的底辺に対する「お前ら」「おまえら」
一緒にするなよ
813嫌い:2013/01/05(土) 20:28:41.17 ID:R/T8qXqA0
・スルーしろ
・荒らしに反応するのも荒らし

泣き寝入りを強要するこの言葉が嫌い
スルーしたって荒らしはいつまでも飽きずにやって来るじゃんか
ちょっとでも反論すればこっちが諭されて怒られて、荒らしはお咎めなしで
本当にストレスたまる

・そういう時は見に行かない方がいいよ

そういう問題じゃない
814嫌文:2013/01/06(日) 02:08:16.02 ID:F89BHGnq0
・○○なやつって絶対いる
 →絶対ではない
・普通○○だよね
 →普通とは思えない

偏ってる自覚がないにしてもわざと煽ってるにしてもイラっとする
815嫌い:2013/01/06(日) 16:30:05.38 ID:HXKwO2d50
ニアホモ
ホモ予備軍扱いされてるみたいで嫌い
女が好みそうって意味なら女性向けでいいんじゃないの
816:2013/01/06(日) 20:08:57.01 ID:SnywF8IH0
「そういう」を「そーゆー」、「ふつう」を「ふつー」と書く等、伸ばし棒が多すぎる文章が嫌い
漫画等で作中のキャラ付けとして、特定のキャラだけその口調でしゃべるとか、
チャラい、軽い感じを意図的に出そうとしてる場合ならいいけど、
ブログや日記が終始こういう文章だったり、漫画の登場人物のセリフが全部こんな感じだったりするとげんなり
キャラ全員がこの口調で、ウザさに耐えられなくて読むのやめた漫画があるくらい嫌い
817嫌い:2013/01/06(日) 20:20:01.30 ID:ngnPI3vU0
「何でも大丈夫な方向け」の類
閲覧者を考慮しての注意書きじゃなくて
「とりあえず注意したから苦情は受け付けません」という完全な自己防衛の為だけに存在している言葉
少しぐらい何に注意すれば良いのかくらい書けよ
818嫌い:2013/01/06(日) 20:37:48.88 ID:0H8eTBjm0
817と似てるかもだが「心の広い方向け」が嫌いだ

「メンヘラネタ・尿道責め・スカ・女体化とかの特殊嗜好が好き」ってのと
「心が広い」ってのはどう考えてもイコールで結ばれないだろ…
819嫌い:2013/01/06(日) 21:04:35.50 ID:fVQRFY3S0
>>813同意
荒らしを完全放置すると今度は
「あそこのスレはこんなDQN受け入れてる」って許容してる認定をされるんだよな
だから感情的にならないように一言注意しただけで
「荒らしに触るなお前も仲間か」みたいな勢いでものすごい罵倒されたりして
正直どっちかっていうとお前の方が荒らしだろうよと思う
820嫌い:2013/01/06(日) 21:46:55.23 ID:PbK5saFC0
('A`)

何年前で時間止まってんの?と思ってしまう
821嫌い:2013/01/06(日) 22:08:17.96 ID:AtATkJ9/0
「ちぃおぼ」

一体何年前のネタだよ。
それにああいう二次元のかわいいキャラが言うからかわいいんであって、
ヲタが言ってもキモいよ。
822嫌文:2013/01/07(月) 03:53:33.20 ID:t+Qz9c4d0
リアルチラ裏にでも書いてろ

加齢臭がするだけの空っぽな言葉
823嫌い:2013/01/07(月) 18:45:07.98 ID:hQAgWw3j0
「どう見ても〜〜」
「どうきいても〜〜」

たいていの場合そうでもないものを己の願望でFAしたがるやつが使う
824嫌い:2013/01/07(月) 20:26:58.05 ID:Sx4S7Yol0
(震え声)とかこういう括弧の中に文字が入っているもの

気持ち悪い
825嫌い:2013/01/08(火) 17:05:36.73 ID:1HKzY8WI0
「却下」
文章じゃなく、友人とかとの会話で言われるとイラっとくる。
おめーは何様だよ。
言った側は人の提案を上から一言で切って捨ててやった気分で
ちょっと気持ちいいのかもしれないけど、言われたこっちは心底不快なんじゃボケ。

「〜してあげる」「〜してあげようか?」
していただかなくて結構です。
826嫌い:2013/01/08(火) 20:51:26.44 ID:EU84WOkV0
>>000
好き

↑こういうの
なーにが「好き」だ気持ち悪い
お前に好かれたからってうれしくもなんともないんだよ
827嫌い:2013/01/09(水) 00:51:03.77 ID:BSNFZoE70
二次創作で「自分が書くA」って意味で使われる
ペンネーム○○とキャラ名Aをくっつけた「○○A」

とにかく苦手
なんだか気持ち悪い
828嫌い:2013/01/09(水) 03:40:13.08 ID:/h+3aC3r0
「月が綺麗ですね」

和訳した人は好きだし素敵なんだけど、同人では使い古されすぎてもはやギャグにしか聞こえない
最近ではこの言葉があると即行見るのやめてしまう
あくまで同人限定での嫌いなんだけど
829嫌い:2013/01/09(水) 15:29:45.13 ID:GHBevrtQ0
ババア
年齢が若くても周りが子供ばかりだとババア
三十路過ぎればババア
こういうのほんと嫌い
830嫌い:2013/01/09(水) 19:01:43.61 ID:ilz9WUry0
人人 人人人人人人人人人_ > (文章) <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

ツイッターでよく見かけるこれ
ふきだしのつもりなんだろうけどズレててかっこ悪いし
何がどう面白いのか本気で分からない
831嫌い:2013/01/09(水) 19:40:57.85 ID:RZin9ad60
>>830
使ってるクライアントによってはちゃんと改行される
でもされないクライアントでこれ使ってる奴は確かに馬鹿にしか見えない
832嫌い:2013/01/09(水) 22:40:15.43 ID:Il5pH9AI0
>>830
同意

表示されないブラウザだとバカみたいだし
表示されててもネタ自体が寒い
>何がどう面白いのか本気で分からない
本当、心底そう思う
833830:2013/01/09(水) 22:47:20.25 ID:ilz9WUry0
>>831
そうだったのか、ありがとう
表示されないやつばかり使っていたから分からなかった
でもふきだし表示されても…それで?って思うな
834嫌い:2013/01/09(水) 23:08:55.12 ID:zX3OC/ML0
東京都→頭狂、トンキン
大阪府→大阪民国
岡山県→大都会
群馬県→グンマー
東北→とうほぐ

こういう一部の地域への罵り言葉(として使ってるやつ)
つまらないし、使ってる人は他にどんな良いこと言ってようが最低な奴としか思えない
835嫌文:2013/01/10(木) 00:14:52.08 ID:LlpcST8t0
語尾にゴミだのカスだのつけるレス
頭悪そう
836嫌文:2013/01/10(木) 01:22:40.53 ID:j8kSyY7m0
自分の押し付けに都合の悪いレスがついたとき
相手は普通なのに
「噛み付かれた」「怒られた」
「おちつけw」「顔真っ赤」

おまえが落ち着けよ
口先で上から目線取り繕おうとしても
みっともないのはお前だけだ
837嫌い:2013/01/10(木) 12:02:24.52 ID:LX3Mq4bhO
アスペとかゆとりとかの便利な言葉

乱用しすぎ。小学生か
838嫌い:2013/01/10(木) 13:30:44.22 ID:1B77NvNV0
>>837
同意
乱用してる奴のほうがむしろアレなんじゃないかと思うほど
839嫌い:2013/01/10(木) 15:24:27.78 ID:AcEXEUlv0
被害妄想
それはお前だろ。自分は悪くないかのように見せて被害者ぶってんじゃねーよ

ポケモン五世代アンチの発言全て
しつっこいんだよ何年続ける気なんだよ
1年以上経ったら普通慣れるだろうが
いちいち無理にヤッテナーイシラナーイアピールしながら話に入ってきて叩くなっつの
気持ち悪いのは五世代のデザインじゃなくてお前らだよ
840嫌い:2013/01/10(木) 15:40:07.52 ID:vgDgGsG7O
語尾につける(ニコッ)(黒笑)の類い

正直気持ち悪いしなりきりから発展したかは知らないけど擬音らしいのをつけるな
感情表現だとは思うけど本当に怒ってる時に「あいつ明日どうなってもいいようだな……(黒笑)」とか痛い以外の何物でもない
漫画キャラじゃないんだからやめてほしい
841嫌い:2013/01/10(木) 22:53:02.70 ID:ChMQeiTc0
伏字に「死」「痔」「糞」とかのマイナスな漢字使うのが嫌い
(例外として死帳みたいにもともとある単語を和訳しただけのは除く)
そういう伏字をアンチだけが使ってるならまだしもファンが使ってると
「この人本当はこの作品嫌いなんじゃないのか?」とどうしても疑ってしまう
842嫌い:2013/01/10(木) 22:56:50.33 ID:c0u15kgu0
クラスタ

ものすごく頭悪そう
まだファンとかスキーとかのほうがマシ
843嫌い:2013/01/11(金) 07:11:30.55 ID:ktJCep8h0
チラシとかでよく見る最後に「こんなこと(サイト・Twitter・人前など)で言えないからやっと言えてスッキリ!!!」みたいな締めくくり
何かがむかつく…スッキリしたんだろうなとは分かるけどスッキリするために書くんだからわさわざそれ言わなくていいだろというか…
「人前ではこんなこと言わない良識あるワタシ」みたいなアピールに見えるのかも
844嫌い:2013/01/11(金) 08:22:54.02 ID:aJtfUsJk0
>>843
スッキリした系の締め同意
書いて送信した後ならスッキリするのもわかる気するけど書いてる段階でスッキリしたって何か納得できない
そう言っときたいだけだろ?って思う
845嫌い:2013/01/11(金) 10:11:31.53 ID:d/TAXX9H0
○○ウヨ

すごく気持ち悪いし使ってる奴のレスもバカっぽい
846嫌い:2013/01/11(金) 18:11:08.96 ID:S/6O+Uz60
デモデモダッテ
ひらがなならまだしもカタカナで書かれると不快度が増す
「〜ガー」「ドヤ顔」「キリッ」も同様の理由で苦手だ
他人を人格攻撃するのに都合のいいフレーズだなって思う
中2病もいつのまにか批判のために使われる言葉になってるし
847嫌い:2013/01/11(金) 19:20:30.97 ID:PDlBgoiR0
こんなに泣けるものは他に知らない、とか
あれ以上に素敵な言葉を聞いた事がない、のような
何かしら褒める言葉とそれが至上のような感想をくっつけた言葉
お前の世界はどんだけ狭いんだと言いたくなる
つーかもう少し本を読めよ
848嫌文:2013/01/11(金) 23:16:31.43 ID:DOWmOunB0
抽象的なデザインの敵キャラが出てきたらなんでも
「使徒」とか「エヴァ」で例えるのが嫌だ
本編知らなそうな子供の怪獣の絵(凝ったデザイン)も使徒みたいって言われてて複雑になった
849嫌い:2013/01/12(土) 02:42:38.44 ID:rbC76XIJ0
〜ホスィ
もしもし

何年前から来たんだ
むずがゆいような寒いようないたたまれない気持ちになる
850嫌い:2013/01/12(土) 09:24:44.55 ID:Ez2aot+eO
○○ウヨ
ダブスタ
オワコン、ステマ、アスペ

使ってる奴らは周りに便乗して乱用してる小学生
誰かが一回使っただけでホイホイ猿真似してバカみたいだな
851嫌い:2013/01/12(土) 17:05:18.01 ID:HxdKhMATO
>>846
それにちゃんが付くとさらに最悪
「デモデモダッテちゃん」って、どんだけねじくれ曲がった悪口で相手を馬鹿にしたいんだよ
852嫌い:2013/01/12(土) 20:33:25.49 ID:4GS2ewwq0
くはっ!
くっはあ!
くぱぁ

全部総毛立つ
853嫌い:2013/01/13(日) 01:44:37.85 ID:hNKolsK10
(カプ名)ちゃん

百合カプでもキモいのに、男女カプ、まして801カプに使うな
そもそも、美少女キャラやショタキャラならともかく、いい歳した男キャラにちゃん付けしてるだけでも寒いのに
カプ名にちゃん付けってキモすぎる。どこ発祥か知らんが、とにかく気持ち悪い。総じてキモい

(キャラ名、カプ名)むしゃあ、ぺろぺろ、など食に関する擬音

これ単体でも激しく気持ち悪いのに、上記と同時に使う奴が多くて果てしないキモさ
(キャラ名)ムシャア だの (カプ名)ちゃんぺろぺろ! だの、そんな汚らしい言葉でキャラやカプを表現すんな
854嫌い:2013/01/13(日) 02:13:59.10 ID:T9MDY30R0
〜な人は結構いる
〜な人は一定数いる

ただの印象でしかないのに客観的に見た事実かのような言い方をしているのがむかつく
855嫌い:2013/01/13(日) 02:51:46.23 ID:iEF4/CnYO
チュプ
意味じゃなくて、字面とか響きとか
もうほんと嫌い
見るとモヤモヤする
こんなの始めてだわ
856嫌い:2013/01/13(日) 07:04:38.99 ID:qrhnLySd0
本当に〜な人は〜しない

便利な言葉だけどその本当に〜な人っていうのはたいてい想像上の人物ですよね

○○の国、とかやたら和訳したりとかの過剰な伏せ字

めちゃくちゃオタク臭くて気持ち悪い
上ずった声で芝居がかったしゃべり方の典型的オタクを想像してしまう
857嫌い:2013/01/13(日) 09:28:46.88 ID:U+5ch42E0
作風やキャラ設定に対する「オタ臭い」

明らかに挙動不審とか常識知らずな現実のオタクの言動ならともかく
二次元のテンプレ萌えキャラ描写にまで連呼されると
お前だって同人板にいる以上オタクじゃねーかって気がしてくる
それ単に自分の嫌いなものを一段下に置きたいだけだろ
類例・「腐女子臭い」「厨二臭い」
858嫌い:2013/01/13(日) 13:35:26.76 ID:4NZ3v8E3O
まったく、小学生は最高だぜ!!
きもい
見かけまくった時は辟易した
859好き:2013/01/13(日) 20:12:24.33 ID:CIl9XaEQ0
このスレには悔しい奴らがいっぱいですww
860嫌文:2013/01/13(日) 22:19:07.87 ID:7Ber1ck2O
○○なんですけどねぇ…
ニヤニヤして相手を伺ってる感じ
得意気に勝った気になってるっぽいけど引かれてることに気づいてなさそう
861嫌文:2013/01/14(月) 00:27:40.22 ID:AXXzQ+hJ0
苦痛

自分がおかれている状況語る際この言葉使うヤツに碌なヤツはいない
かまってちゃんの私悪くないんですアピールが多分に込められている
862嫌い:2013/01/14(月) 04:49:05.65 ID:dZOHeENe0
(ry
略すくらいなら何も書くなと言いたい

←、(ぇ
セルフツッコミの文化ってまだあるんだな
寒いのを分かってて使ってる人もいるんだろうけど本当に気持ち悪い
見るたび鳥肌が立つ
863嫌い:2013/01/14(月) 05:46:37.40 ID:2cSYM08x0
だろうので

これが出てくると違和感のあまりに後の文章が頭に入ってこない
それどころか前の文章も吹っ飛ぶ
「だろうから」じゃダメなのか?
なんで無理矢理「だろう」と「ので」くっつけるんだよ
ギャグならまだしも真面目くさった文でこれ見ると一気に読む気失せる
864嫌文:2013/01/14(月) 05:53:14.54 ID:ZGcVUPHG0
嫌い言葉というか嫌い誤字だが

異常をあらわす「おかしい」に「可笑しい」
一応と書くべき所に「いちよう」「一様」
英語表記でVではなくBなのにカタカナで「ヴ」
「意外」が「以外」
「味わわせる」が「味あわせる」
「いう」が「ゆう」

小学校からやり直せ
865嫌い:2013/01/14(月) 08:39:03.60 ID:X+wiLLSV0
アスペ、ゆとり、にわか、社員、業者、○○厨、○○豚、○○脳

便利だからって乱用するバカ多すぎだろ
語彙がしょぼい奴って本当に哀れ
866嫌い:2013/01/14(月) 11:11:39.23 ID:qNFLG8BnO
もしもし

未だに使う奴いるんだ…思わず日付を何回も確認したよ
もう死語だろ
867嫌い:2013/01/14(月) 11:49:12.84 ID:xrL58za/O
びええ+泣き絵文字

絵文字だけならそこまで気にならないのに、びええが付くと欝陶しい

○○る、おはます、おやあり等ツイッターでよく使用されている言葉

なんでツイッターは変な日本語が氾濫しているんだろう
これで正しい日本語が使えなかった政治家批判とかされても、説得力無さすぎ
868嫌い:2013/01/14(月) 17:59:33.01 ID:eX2RP50V0
新着で見れた喜び 知らねーよ
○○さんの△△を見れるなんて…! コメントに書けよ
869嫌い:2013/01/14(月) 18:45:03.78 ID:aVkw9cfI0
新着で見れた幸せ
必要性がない。お前にしか通じねえだろ
870嫌い:2013/01/14(月) 19:10:33.07 ID:HlJxA4hq0
>>868
同意
気持ち悪い感想タグが大量なのにコメントはゼロとか不気味すぎる
871嫌い:2013/01/14(月) 22:01:03.36 ID:rlkBBgSm0
男キャラに対するちゃん付け、(カプ名)ちゃん

いくら女っぽい名前だったとしても気持ち悪い
女装キャラとか精神的に女だとかなら気にならない
872嫌い:2013/01/14(月) 22:29:27.63 ID:5hOznRAs0
_(:3 」∠)_

だるだるな落胆というより「私落ち込んでますよー(チラッ)」みたいな
かまってちゃんみたいに扱っている人が多くて無理
873嫌い:2013/01/15(火) 00:07:42.29 ID:0rB2taik0
前の単語を嘲笑するような()

まだ使ってんのってなるのもあれだけど
そこにそれいるか?なんか変じゃねってなる使い方が特に
874嫌い:2013/01/15(火) 00:29:12.37 ID:hzM2I1sF0
○○過ぎて生きるのが辛い

娘。アンチ歴10年の私に喧嘩売ってんのか
だいたいあのコテ自体大嫌いなんだよ
875:2013/01/15(火) 07:16:34.33 ID:rsykaF2m0
きも
876嫌い:2013/01/15(火) 07:21:06.56 ID:Vtrp5g/P0
〜の私に喧嘩売ってんのか

お前の事情なんて知らんわw
877嫌い:2013/01/15(火) 07:48:13.36 ID:edLSp5ZmO
エロ以外でのマンコ、おまんこ

女をどんだけ見下したいんだろうか
「女」という単語を使わずにいちいち変なキモい呼び方考えるのも不気味だし(チンコ付いてない哺乳類なんて言われた時は本気で吐き気した)
叩く時にこれしか使えない頭がおかしい人もいるし最近の日本語はレベル低すぎ
878嫌い:2013/01/15(火) 16:58:08.00 ID:w7N2zF3Y0
なにこれかわいい ふつくしい

ただの「可愛い」「美しい」でいい
879嫌い:2013/01/15(火) 17:58:12.22 ID:g4Z61k890
あ、そういいのいいんで
そういうのいいから

二次元キャラならまだしも三次元で言ってるの見るとすごく嫌
特に男
場にそぐわない書き込みにこういうレスしてる奴が気持ち悪い
気に入らない流れに牽制入れてるともっと駄目

○○婆
だいたい同世代だろそいつらと言いたい
880嫌い:2013/01/15(火) 19:54:27.86 ID:/bsGHsqq0
俺氏

書いてて恥ずかしいと思わないのか
881嫌い:2013/01/15(火) 20:19:23.25 ID:1f/ZSQL80
「リンク先では失礼の無いようにお願いします」

最近あんまり見なくなったけど大嫌い
882嫌い:2013/01/16(水) 00:24:40.94 ID:ZwkOevM40
ドヤァ
あっ(察し)
○○厨

人を見下す言葉のバリエーションばっか増えすぎだろう…
他人の意見を聞かないでハナから切り捨てる人が増えた気がする
何かを判断するとき、自分で考えずに多数意見に流れる傾向が強まったというか
883嫌い:2013/01/16(水) 01:18:04.16 ID:zMIgPcow0
(この作品は)男女カプの宝庫

すげー頭悪そう。カプ抜きに作品観れないのかよ
884嫌い:2013/01/16(水) 09:16:22.06 ID:K4v7D3/F0
>>870
「○○は貰っていきますね」とかもコメントでやってほしいよなぁ
何でタグでやる事にこだわるんだ
885嫌い:2013/01/16(水) 14:06:28.53 ID:d3It8WjWO
お前の中ではそうなんだろう
ディスる

飽きたのか最近使われなくなって良かったけど、過去のコメントとかで視界に入ってイラッとする
886嫌い:2013/01/16(水) 14:15:56.16 ID:2niZIg59O
アニメとかの二次元キャラに対してのブス、ブサイク発言

アニメキャラとかは大抵顔悪くなくてむしろ可愛いくらいの見た目してるからそう言ってる奴にお前鏡見て同じ事言えるの?って言いたくなる
887嫌い:2013/01/16(水) 17:39:11.89 ID:dc8raaqo0
・◯◯で××な私に謝れ
(例:「◯◯は簡単」→「◯◯で××回失敗した私に謝れ」)
お前の事なんか知らんがな…

・殺意湧いた
内弁慶くさいにも程があるというか大言壮語すぎてちょっと
使用を認められるのはプーンプーンうざい蚊に対してだけだと思う
888嫌い:2013/01/17(木) 00:17:00.73 ID:Q8e0EUti0
好き

最近多用されすぎててなんとなく気持ち悪くなってきた
〜好き。
ってなってるとさらに嫌悪感が増す。

これが「いい」という気持ちを表現するにしたって
好感が持てるとか好ましいとかいろいろあるのに
たいてい「好き」一言で片付けようとするから
どこでも見かけて食傷気味で気分が悪くなるのかもしれない

それと、使用者によっては
「好き」って言ってる私が好き、みたいな印象を受けることもあって気持ち悪い
とにかく最近使われすぎだと思う
889嫌い:2013/01/17(木) 10:44:22.75 ID:Aq5lSsXr0
同じく好き
具体的に好きなところを挙げる事すらできない人が馬鹿の一つ覚えのように「(人・キャラ名)好き」と連呼しているから嫌いだ
890嫌い:2013/01/17(木) 10:47:19.06 ID:Grqa772B0
○大ナントカ

中二臭い言い方で嫌い
891嫌い:2013/01/17(木) 11:21:11.32 ID:Yg09j9/a0
突っ込みどころ満載

で、そういうお前は「満載」と言えるほどその「突っ込みどころ」を挙げられんの?
どっかの誰かの尻馬に乗ってるだけじゃねーの?と聞きたくなる
892嫌い:2013/01/17(木) 12:00:42.38 ID:M7T7PPcC0
好きといえば「○○は好きだけど〜」から始まる否定が嫌い
気を使ってるのか自分の視野が広いように見せようとしてんのか知らんけど嫌い
893嫌文:2013/01/17(木) 12:47:05.28 ID:tJ+X6Slo0
嘲笑の()
本当につけるだけで馬鹿に出来る(と使ってる側は思ってる)
不愉快にさせる便利な言葉だな
894嫌い:2013/01/17(木) 13:37:20.05 ID:riL/qT17O
>>888
「何が嫌いかよりも何が好きかで自分を語れよ」
って言葉も嫌い
なんで「嫌い」は無条件に悪で「好き」は無条件に善って決めつけてるんだろ
そいつ自身が嫌いは語らないって信条を持つのは勝手だが
それを他人に押し付ける資格はない
895嫌い:2013/01/17(木) 19:04:31.88 ID:oPhL5ztmO
(^o^)とか(^//p//^)みたいな顔文字
最近どんなに素敵な人でもこの顔文字見ただけで嫌悪感が出てきてしまう
896嫌い嫌い大嫌い:2013/01/17(木) 20:01:27.54 ID:4mK/qsol0
「なんか」
話し言葉でよく耳にするこの言葉。若者言葉というものか。
ラジオやテレビで若い子が喋っているのを聞いているとなんかなんか五月蝿い。
アイドルとか特に酷い。
一昔前は「てゆうかー」が流行ったねぇ。
話の頭にそれをつけないと喋れないのか。校長先生の「あー」と同じじゃねーかソレ。
897嫌文:2013/01/17(木) 23:00:32.45 ID:7nt8MMBl0
ちょっと待って!○○が何か言ったから静かにして!

審議中
898嫌い:2013/01/18(金) 00:31:17.55 ID:32fRwo1U0
「受け臭い」

使うやつキモすぎ
899嫌い:2013/01/18(金) 00:39:24.02 ID:1d3NWZ8t0
自虐以外の意味で使う「オタク臭い」

え?お前はオタクじゃないの?と聞き返したくなる
自分が見えてない奴なんだろうなと思わざるをえない
900嫌文:2013/01/18(金) 03:22:12.42 ID:Bayof3wa0
「いるいる」「あるある」って同意の書き出し

とにかく気持ち悪い
901嫌い:2013/01/18(金) 13:59:47.99 ID:LCzACMHjO
何月何日は○○の日!

知らねぇよ
勝手に決めるな
902嫌い:2013/01/18(金) 15:33:58.46 ID:9uKWNTddO
特定のものを批判された時の「一般人から見れば同じ」

この「一般人」は一部の脱原発派が使う「子供」と同じで
本来の相手を無視した都合のいい概念になり果ててると思う
一般人って言ったって普通の人間だよ、そんなに区別付かないバカばっかりじゃないだろう
一般人から見たらほのぼのラブコメも変態エログロも同じとか本気で言ってるのか
一般人っていうか同人嫌いだった頃は自分にもあるけれどそんなふうには思ってなかったです
ちゃんと見分けはつきました
903嫌い:2013/01/18(金) 17:12:57.14 ID:z7zU58rY0
「○○ぱい」タグ
東方絵に必ず付いててキモいキモいと思ってたら
百科事典に「東方おっぱいタグ一覧」とかあってほぼ全キャラ網羅してあってどん引き
904嫌い:2013/01/18(金) 18:45:11.38 ID:HkS2W5G/0
くしゃぽい

幼児みたいな表現で嫌い
いつまで赤ん坊のつもりなの?
905嫌い:2013/01/18(金) 19:55:18.41 ID:npMG86QM0
幸福なのは義務なんです

特にボカロ系の無機質な声じゃなくて現実にいる奴が言ってるのが嫌
アニメとかの世界ならまだしも生きていれば不幸なんてたくさんあるのにこの言葉のある元の曲に影響されて
現実でも「幸福なのは義務なんです」とほざく舞い上がった様が無理
だいたいそれ幸せじゃない奴は氏ねって歌じゃないか
義務付けるのはお前だけにしろそして氏ね
906嫌い:2013/01/18(金) 23:38:49.86 ID:2fEISPOG0
オリジでやれ

一次創作バカにしてんの?
907嫌い:2013/01/19(土) 01:19:46.44 ID:Xg3cXC/s0
強くかっこいい女の人を「兄貴」呼ばわりするのが嫌い
908嫌い:2013/01/19(土) 09:52:18.24 ID:nYqpGfHz0
ドヤ顔

無表情以外は全部ドヤ顔なのかよって言いたいくらい乱用されててウザイ
909嫌い:2013/01/19(土) 10:14:16.25 ID:uf8VQGzz0
NTR ビッチ
普通に段階踏んで心境の変化が描かれてもこの言葉が使われてて嫌になる
>>908と同じでツンデレだのチョロインだの安易に何かの括りに当てはめるのが嫌
910嫌い:2013/01/19(土) 11:45:44.04 ID:GteiDtF4O
○○は正義!

キモいわ
911嫌い:2013/01/19(土) 13:40:41.81 ID:6YVhoNMJ0
高中は正義!
912:2013/01/19(土) 14:11:59.92 ID:RhLs8LQq0
地雷

お前が「地雷」と称するそのカップリングやシチュエーションを好きな人だっているだろうに、
ただ自分にとって受け入れがたいというだけの理由でそれを人を殺すための道具に例えるとか、
まともな神経を持ってたら絶対にできない

そもそも、単なる趣味嗜好の違いの一つが「地雷」なのなら、
大勢の人が自由に情報を発信しているインターネットなんてまさに地雷原じゃないか
そんな所に自ら突っ込んでおいて地雷地雷と大騒ぎしているさまは、端から見たら滑稽でしかない
913嫌い:2013/01/19(土) 15:35:07.76 ID:do4XhHG00
あなたの○○が見れるなんて・・・

内輪でやってろ
お前の心の嬉しさなんて報告するな気持ち悪い
914嫌い:2013/01/19(土) 16:00:26.32 ID:kGDBbhJ+0
>>912
他の人は好きだったり無害なものに対して
痛い痛いと主張する言い回ししてるほうが”地雷”だよって感じだ
915嫌い:2013/01/19(土) 16:02:18.18 ID:kGDBbhJ+0
痛い痛いというか自分の痛みを
916嫌い:2013/01/19(土) 18:31:50.75 ID:mJ8v//wb0
こんな○○を待ってた!
この発想はあった

じゃあ手前で描けや
917嫌い:2013/01/19(土) 18:36:06.33 ID:0dbx+g3X0
○○が好きすぎて生きるのが辛い

好きなもんがあるなら生きてて楽しいだろうが
辛いなら○ねと返したくなる
918嫌い:2013/01/19(土) 19:19:18.81 ID:n3siJi/P0
pixivの感想タグはどうやったらこんなキモいの思い付くんだって程にキモい
919嫌い:2013/01/19(土) 19:20:46.02 ID:VLuqMxwF0
じゃ消せば?
920嫌文:2013/01/19(土) 19:27:25.66 ID:baaXCZYo0
絡むな
921嫌い:2013/01/19(土) 21:28:59.39 ID:GteiDtF4O
>>918
そのキモいタグのキモい文章を何故コメントでやらないのかと聞きたくなるよな
ああいうイラスト投稿サイトのノリや言葉って本当に無理
922嫌い嫌い大嫌い:2013/01/19(土) 22:45:39.97 ID:LB4b10470
あなたの○○が見られるなんて・・・タグってあるけど
それほど面白いとか綺麗だとか思ったことがないんだよなー。
過大評価しすぎじゃね?
こんなしょうもないタグより頓知の利いたタグの方がいいや。
923嫌い:2013/01/19(土) 22:55:14.33 ID:keAIy/dr0
タグは属性とか二次なら原作を書いてくれ
そういうのはコメントでやれ
924嫌文:2013/01/19(土) 22:58:25.55 ID:baaXCZYo0
もらっていきますね
実は俺(私)なんだ…

絵が台無し
925嫌い:2013/01/19(土) 23:57:51.30 ID:bPiOzc1V0
大事なことなので二回言いました

まったく大事じゃない、どうでもいい場合がほとんど
926嫌文:2013/01/20(日) 13:16:04.62 ID:e7eY2JUx0
成人済み

馬鹿の一つ覚え乙
927嫌い:2013/01/20(日) 13:31:59.97 ID:BqsVSgOz0
つらっ

語感が気持ち悪い
せめてつらいって書け
928嫌い:2013/01/20(日) 14:20:15.74 ID:62V6X3TXO
「メンヘラ=なんちゃってメンヘラ」

ガチメンヘラの人には迷惑でしかないだろ。メンヘル板行ってこいやと思う
929嫌い:2013/01/20(日) 15:06:21.94 ID:whj37YLk0
楽しんだもの勝ち

どんなksでも受け入れる姿勢がいいとは限りません
どうしてもダメなモノがあることぐらいは理解してください
930嫌い:2013/01/20(日) 16:04:06.71 ID:en2S05ueO
たままー

たまこまーけっとの略らしいけど、普通にたまこまとかじゃ
駄目だったのかと思う。自分ではあまり使いたくない
931嫌い:2013/01/20(日) 16:36:33.68 ID:utMqdJCd0
なんだかなあ

はっきり言え
932嫌い:2013/01/20(日) 17:15:17.69 ID:aomgHSEc0
>>930
なんかアホっぽいというかあざといと言うか
気持ち悪いわ たままー
933:2013/01/20(日) 17:35:59.85 ID:aehiauN50
これだから男は
これだから女は

どっちも大して変わらないし、これ使われる時って男も女も関係ない場合が多い
934嫌い:2013/01/20(日) 19:19:25.09 ID:vQD04mfg0
>>933
同意
性別だけで全てを否定するお前が一番のクズだろうが
935嫌い:2013/01/20(日) 22:03:29.00 ID:c6qVHm130
腐女子、175、メアリー・スーなどの元はかなり狭い一部を指して使っていたけど
いつの間にか拡大解釈されて使われるようになった言葉の広義の使われ方

言葉は使われていくうちにどんどん変わっていくものだと言われても
元がかなりきつい蔑称だから軽く使われると不愉快
936嫌い:2013/01/20(日) 23:02:42.34 ID:XXZ0qoJG0
嫉妬
単語と言うより使われ方か

○○が嫌い→○○が可愛いから嫉妬してるんだろ
××は面白くない→人気があるからって嫉妬し(
ABが嫌い→CB厨の嫉妬乙

ちげーよバカ
そもそも二次元の存在とか、全く土俵の違うプロ漫画家とか、どこにどう嫉妬するんだよ
嫉妬嫉妬嫉妬嫉妬うるさい奴ってよほど嫉妬するのか、嫉妬以外に心の動きはないのかと
もう嫉妬って見るだけで嫌になる
937嫌い:2013/01/20(日) 23:55:46.02 ID:tDG6BFC80
歌ってみた

結局こういう動画ばっかりで本家見つからなかった時は特にむかつく
「ちょっとだけ歌ってみた♪」とか知らんがな、カラオケ行け
938嫌い:2013/01/21(月) 00:51:29.75 ID:DSx5llzF0
どこから突っ込んでいいかわからない


これに限らずだけど、相手を馬鹿にするような態度を見せつつ
具体的にはどこがまずいと感じたのか一切書かないレスは卑怯の一言に尽きる
具体的な指摘や反論は出来ないくせに
むかつくから言い返したかっただけの負け犬なんだろうなと思う
939嫌い:2013/01/21(月) 04:51:59.13 ID:NrjXui/V0
>>936
釣り乙、荒らし乙、意味不明(ギャグ以外)もだな

一棒一穴
下品すぎるの一言
940嫌い:2013/01/21(月) 21:22:18.91 ID:A5HXBGuu0
変態と言う名の紳士(淑女)

本当に紳士・淑女然とした場を弁えた行動ができてるならともかく
子供も見れる本スレや鍵かけてない検索引っかかりまくりの垢で下品なエログロ妄想垂れ流して
紳士・淑女ヅラされてもどこがだよとしか思えない
941嫌い:2013/01/21(月) 21:29:23.54 ID:CSvI7evm0
生理的に嫌い

「嫌い」でいいじゃん
942嫌い:2013/01/22(火) 00:58:17.72 ID:MJRjBf2zO
「〜〜で。」とか「〜〜していて。」で終わる文章が嫌い。
理由は分からないけど凄くモヤモヤしてしまう。
943嫌い:2013/01/22(火) 06:07:24.02 ID:7crErBCE0
です〜、ます〜
やたら同人界隈で見るけど気持ち悪い
なんで伸ばすの?
944嫌い:2013/01/22(火) 08:25:28.89 ID:KG8icddw0
信者がアンチに使う「嫉妬」
テンプレ発言ご苦労様ですw
945嫌い:2013/01/22(火) 12:56:20.73 ID:2gs5ZcYtO
「はよ」


何様
やるとも決まってない事を当然のように要求した上、早うって何なんだよ
946嫌い:2013/01/22(火) 13:59:38.09 ID:EkIfv2Gq0
商業BLとかのあらすじの「〜!?」で終わる文章
「AはBに告白されて…!?」「Aは実はアラブの大富豪で…!?」みたいな
全部そんな感じなのが気持ち悪い
あれじゃないと駄目な決まりでもあるの?
947嫌い:2013/01/22(火) 15:27:08.85 ID:9+V2JqeJ0
>>944
「じゃあおまえコレより〜なの?」
「じゃあおまえが〜やってみろ」とかもな
948嫌い:2013/01/22(火) 15:49:21.13 ID:397rLr0C0
・○○は××だろ!いい加減にしろ!
・(別の話題に対して)○○の悪口はそこまでだ

上手いことを言ってやった感があってウザい上、基本的に面白くないやつ多すぎで飽きた。
949嫌い:2013/01/22(火) 17:50:52.77 ID:pEeei8l+0
ついった

なんか嫌
特にtwitter外で使われてるとわけもなくイラッとする
950嫌い:2013/01/22(火) 18:30:54.87 ID:lcdK4Eky0
キャラの周りにいる○○は私なんだ系の文章

二次元に参加してる感があって嫌い
大抵美味しいところの立ち位置が私なんだみたいなこと言ってるから
ドリーム臭を感じて気持ち悪い
951嫌い:2013/01/23(水) 02:36:51.86 ID:QwmBWAoS0
越えらえない壁

不等号多用でなんか語ろうとすんの嫌い
952嫌い:2013/01/23(水) 17:48:25.49 ID:nC69vNWO0
オバ臭い

個人的に、70年代少女漫画絵じゃなく
青臭さのない達観したヒロインに使うのが嫌い
達観してて悪いことでもあんの?
953嫌い:2013/01/23(水) 18:33:41.59 ID:T5Bi0eD6O
からから笑う

別に間違った表現じゃないのはわかってるが、
どうしてもしゃれこうべが笑ってるのをイメージしてしまう
954嫌い:2013/01/23(水) 20:27:23.63 ID:0Dsx9WRHO
pixivの感想タグ全部
時にキモいのは「あれ?スクロールバー壊れたかな?」みたいなスクロールバー系
いいところで終わってる作品ほぼ全てについてて嫌になる
955嫌い:2013/01/23(水) 20:39:38.42 ID:n2LtR9ZG0
2chのスレでの「ぶった斬りごめん」等の文章

いいから普通に書け
余計な文章のせいで却って苛つくんだよ
956嫌文:2013/01/23(水) 23:11:32.91 ID:5gZn7b110
馴れ合いスレ

ただ穏やかに進行しているだけのスレに何を言ってるんだかと思う。
馬鹿馬鹿しい叩き合いをスレ内でやり始めれば満足なのか。
957嫌い:2013/01/24(木) 03:14:27.01 ID:en0JStWP0
ウィキった

キャラとかストーリーとかあんなんだけ見てわかった気になるのやめてよね
958嫌い:2013/01/24(木) 09:48:22.77 ID:GuHigwQ90
「さて、あしたから3連休!」と
ニュースで喋るアナウンサー
土曜日休みじゃない会社もいくらでもあることを考慮しない心ない発言
959嫌い:2013/01/24(木) 12:45:02.40 ID:+JG115KG0
>>954
「スクロールバーてめえええええ」
「スクロールバーが壊れてる」
「スクロールバー仕事しろ」

うっぜええええええ
960嫌い:2013/01/24(木) 18:25:15.11 ID:XNfY9uWu0
>>956同意
大抵本スレに凸って追い出されたアンチしかそんなこと言わない
他のまっとうな批判は追い出されないで自分が追い出されてるということの意味を考えろと思う
961嫌い:2013/01/24(木) 20:21:41.17 ID:Ie+0HoTK0
銀タマの影響丸出しの
「おいィィィ!?」とか
「だろォォォ!!」みたいなやつ
壊滅的につまらないしやかましい
962嫌い:2013/01/25(金) 07:31:44.20 ID:kaPdtdYM0
>>961
同意
腐女子の描く漫画に多い気がするけど寒すぎて痛々しい
一昔前はうすた京介の作風を真似た物が多かったが今は銀魂なのか?
どっちにしろ気持ち悪いから廃れて欲しいと思う
963嫌い:2013/01/25(金) 13:24:24.55 ID:ZQBMc5xh0
「万障お繰り合わせのうえ」="他のどんな用件よりこっちを優先しろ"

何様だ
964嫌い:2013/01/25(金) 16:14:12.21 ID:lA8FTmKMO
「お前らこれを見ても○○がブスとか言えんの?」

うるせーよ黙ってろ
信者が何を言おうが嫌いな人にとってはブスなんだよ
965嫌い:2013/01/25(金) 16:55:41.83 ID:M6AWZpdXO
くちゃーに=呪

こんな縁起の悪い言葉を使う奴の気が知れない
気持ち悪すぎる
966嫌い:2013/01/25(金) 19:07:29.45 ID:ZrbBD5Mt0
優男

なんとなくだが、
「女ってこういうホストっぽい男好きだよね〜」
って皮肉が含まれてる気がするのが嫌
967嫌い:2013/01/26(土) 06:48:20.03 ID:fVIpSsD80
175
ジャンル移動してきた新参を何でもかんでも175175って言うのが嫌い
本来の意味から離れ過ぎて体のいい蔑称になってる
大抵は古参やdpkやCP違い者の嫉妬

自己投影 ドリ
キャラを改変もせず原作通りの性格容姿設定で描かれてても
NLってだけですぐ自己投影って言うのが嫌い
自己投影じゃないNL作品って例えばどんなのか説明してみて欲しい
オリジナル作品でも女性キャラが贔屓されてるだけで作者の自己投影って言うのも嫌い
素直にノマ大嫌いでーすって言え
大抵は腐女子の嫉妬
968嫌い:2013/01/26(土) 08:53:47.18 ID:1MntIXp60
>>965
それコピペだから
確かに気持ち悪いけど

単芝死ね
そんな小さい事でキレてるって普段どういう生活してるんだ?
969嫌文:2013/01/26(土) 11:58:38.79 ID:bY40IDlV0
気にしすぎ
970嫌文:2013/01/26(土) 11:59:16.16 ID:bY40IDlV0
確かに
971:2013/01/26(土) 13:53:37.88 ID:y4hLaibNO
えっまさか自演…?
972嫌い:2013/01/26(土) 15:43:17.18 ID:cA1O65vO0
○○好きな人には悪いけど××が好き

てめーが××が好きなことの何が悪いのか
○○disるつもりでないなら○○好きな人にはどうでもいいだろ
その好きを言うことが悪意という自覚があってやってるように見えてうざい
973嫌い:2013/01/26(土) 16:36:04.29 ID:FAks/zjW0
ぷまい

CPに対するおいしいとかうめえとかが元々好きじゃないんだが
これはそれらが可愛く思えるレベルの気持ち悪さ
974嫌文:2013/01/27(日) 10:27:23.20 ID:s3LEfil20
「前スレ埋めようぜ」
「前スレ埋めろ」
「前スレ先に使おうよ」

スピード速いスレならすぐに埋まるし
相談や質問系のスレなら、キリが悪くて何も書けないこと多いし
気になるなら




1000!
とか書いて自分で埋めたらいいと思う
975嫌い:2013/01/27(日) 12:10:29.64 ID:xhiyaLNw0
こう言う脈略のないレス

96 :ヽ(´∀`)ノ:[sage] 2013/01/26(土) 21:17:31.55 ID:v7M0XZ9y0

おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
976嫌い:2013/01/27(日) 20:26:13.69 ID:CvSbXcsT0
ゆって
ゆいつつ
ゆう

なんか見てるスレで最近目に付いて仕方が無い
ゆとりの「ゆ」
緩そうな頭してんなと笑って見ていたが、多くなってきてイラッとする
977嫌い:2013/01/27(日) 22:52:17.38 ID:ydIwh4IfO
仲の良い男女二人に対しての爆発しろ、末永く爆発しろ
それは人を祝福するときに使う言葉じゃないだろといつも思う
978嫌い:2013/01/27(日) 23:01:05.83 ID:Zhwm2C470
程度副詞に「クソ」「ゲロ」等の汚い言葉を使うのが嫌
例:クソかわいい、ゲロ萌えた
下品すぎるしそんな言葉で褒められても不快感しか生まれない
979嫌文:2013/01/28(月) 06:31:26.97 ID:wNmgNHPF0
アニメ板特有の

〇〇は〜な糞アニメってスレタイ

なんか馬鹿っぽい
普通に〇〇アンチスレでいいだろう
980嫌文:2013/01/28(月) 13:27:33.08 ID:yvkQHOnX0
ブサイクな人間キャラを美化する時に使う「擬人化」

そのキャラを人間として見ていないように思えて非常に不愉快
981嫌い:2013/01/28(月) 15:32:56.48 ID:TlDNGYGI0
箇条書きマジック

考察系のスレで見るとうざいワード
長い議論の末に出た結論を便宜上箇条書きにまとめているものに、この言葉で突っ込まれても困る
いちいち長文の解説部分をずらずらと引用するわけにもいかないしな
それに、記述に偽りが混じっていたりする場合に対する反論だとしても
それは書き方以前の問題なのだから『箇条書きマジック』とか突っ込まれても的外れだしなあ
間違っている箇所だけを指摘すれば済むことじゃないか
982嫌文:2013/01/28(月) 18:01:40.68 ID:+X6fFiV10
>>980
次スレお願いします。
983嫌い:2013/01/29(火) 08:28:11.13 ID:VZYWZztU0
わんこ、ワンちゃん、わんわんお

気持ち悪…
984嫌い:2013/01/29(火) 16:29:13.61 ID:W0rU5v3o0
ぬこ、にゃんこも追加で
985嫌い:2013/01/29(火) 17:06:21.87 ID:KFXI0apk0
外人がよくやってる「世界で最も嫌われている○○」系のランキング
具体的にいえば、日本ではそこそこ人気の特定アニメキャラが
よく「世界でもっとも嫌われたアニメキャラ」ランキングに入ってるのが気に入らない
ただ欧米人の価値観に合わないだけなのに「世界」って表現はおかしいだろ
言葉の喩えならまだしも、本当にそう思ってそうだから歯がゆい
986嫌い:2013/01/29(火) 17:54:09.34 ID:jqjWqDb1O
支部の
〇〇そこ代われ
あの〇〇(小物等)実は俺なんだ
系のタグ

冗談でも気持ち悪い。
特に前者。cp絵に付いてることが多いが、そのcp自体を否定しているようで嫌だ。
987嫌い:2013/01/29(火) 18:36:16.05 ID:kvU3e7970
おい減速しろ
988:2013/01/29(火) 19:00:19.10 ID:Z7xPPx2c0
>>980じゃないけど立てたよー

嫌いな文章や言葉21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1359453563/
989嫌文:2013/01/29(火) 21:13:08.01 ID:+5V9dEkY0
>>988
スレ立て乙です!
990:2013/01/29(火) 21:18:25.92 ID:fT3BqZob0
>>988

「言われた」→「ゆあれた」
ゆった、とかならまだしも、ゆあれたはさすがに狙ってるだろ
可愛いとでも思ってんの?
991嫌い:2013/01/29(火) 22:30:54.32 ID:MlXMYns40
>>988
乙乙

「ステマ」
もう一回ぐぐって意味調べろよ?
「自分が販売人だとういうことは隠し」「宣伝と気づかれずに宣伝する事」だからな?
992嫌い:2013/01/29(火) 23:58:03.63 ID:bsEf5tfL0
>>988 おつ

「(嫌いなもの)って○○(蔑称)みたい」的な言葉に対する
「○○に失礼だろ!」って返し

めんどくさい
993嫌い:2013/01/30(水) 00:13:13.22 ID:aQwgXim30
>>992
う○ことか言ったら
「う○こに失礼だろ!」って返ってくる
失礼?俺はそうとは思わない
ネタでもつまらん
994嫌い:2013/01/30(水) 00:16:36.10 ID:qxu+DKiM0
>>988
おつー

「○○にごめんなさいしないといけないよね」みたいなの
何かゾワゾワする
ごめんなさいするという言い回しが気持ち悪い、幼児に言い聞かせてるならともかく。
995嫌い:2013/01/30(水) 12:22:46.79 ID:38Zxdos/0
「萌えを吐き出す」

オタク女がなんかゲロゲロ吐いてるところを想像しちゃって
きたない
996嫌い:2013/01/30(水) 13:54:04.34 ID:skoxC9qh0
頭悪そうな長ったらしいタイトル
997嫌い:2013/01/30(水) 16:04:28.00 ID:pP253h4j0
言いたいこと全部言ってくれてありがとう

お前のために言ったわけじゃないんで礼言われる筋合いはない
他に言うことないなら黙ってろと思うし
あとに何か付け足されると全部言ってくれてとかいってまだ言い足りないんじゃねーかと思う
普通に同意とだけ書いとけばなんとも思わないのに
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/30(水) 21:50:51.12 ID:mpGSU9Sr0
ume
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/01/30(水) 21:51:28.97 ID:mpGSU9Sr0
umeme
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/01/30(水) 21:51:59.16 ID:mpGSU9Sr0
umeeee
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/