雑食カプ者アンチスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
478雑食:2014/09/11(木) 14:35:06.47 ID:pF4AM47N0
「Bが愛されていれば幸せです
ラブラブなABと、AB前提でCが報われないCBが好きです」

あの〜それってCが当て馬ってことなんですけど
CB本命のうちに近寄ってくんな
氏ね
479雑食嫌:2014/09/20(土) 23:57:51.37 ID:t/n682KY0
雑食厨苦手になった
擦り寄りひどすきてもうね・・・
480雑食嫌:2014/09/22(月) 18:25:49.67 ID:FxwmicXA0
本命CPじゃないからクズだのゲスだの平気でdisれるんですね
お前が地雷だわ
481雑食嫌:2014/09/25(木) 22:30:16.88 ID:jxI4rGHCI
定まってない雑食者に苛々する
贔屓以外をdisる癖にあちこちいい顔して何が言いたいんだよお前は
このCPがいいと思って段々萌えが変わるなら仕方ないけど
無理して反応貰おうとしたり変な所でキレたり本当にお前の発言が地雷
482雑食:2014/09/26(金) 17:16:57.85 ID:NmUvSYzl0
雑食者は心が広いとかどの口がって感じ
固定への攻撃っぷり見てると全くそうは思えんわ
483雑食嫌:2014/09/27(土) 23:47:48.84 ID:m3bn4GNoO
地雷がフォローしてきても我慢してたけど最近限界を感じる
当て馬が嫌なら最初から見なきゃいーじゃん、なんで地雷持ちに配慮してわざわざネタバレしなきゃなんないの?って、マジでそういうスタンスなんだね
ネタバレと地雷の議論についてはよく一次が引き合いに出されるけど、二次は既存のキャラクターを弄くり回してるから地雷に配慮しなきゃいけない雰囲気が生まれたんじゃない?
カプに限った話じゃなくて、例えば死ネタならわかりやすいと思うんだけど、話の展開上必然的にキャラが死ぬ一次と、死ななくて良いキャラを敢えて死なせる二次じゃ読み手に与えるイメージは全然違うじゃん
本当考え方合わないわ、自分の作品見られるのも苦痛になるなんて初めて
ブロックしよ
484雑食嫌:2014/09/29(月) 21:24:16.29 ID:LIC9g+CF0
雑食者の様子みてると一体なにが本当に好きなのかがまったく見えてこない
最初は雑食ってあまり気にならなかったけどみんなが嫌う理由がよく分かった
485雑食嫌:2014/09/30(火) 00:18:47.67 ID:JUWtovcE0
本命は人気カプA×B、C×Dとか言っておきながら
実際見てみたらさりげなくA×D折り込んでんじゃねぇかよ
ツイで流れて来て回避出来ない時なんか発狂する。
AとDなんか原作で一言も会話してないだろうが。
AはBが好きって作者が明言してんのになんで捻じ曲げてD入れてくんの?
雑食で何でも美味しいですprprとかほんと気持ち悪い
486雑食嫌:2014/10/05(日) 12:51:15.59 ID:RDazoEzr0
雑食な人の好きカプの中にカプ被ってるのがあったから繋がったけど
こっちの好きカプ呟かなくなったらもう無理して繋がる必要もないかなって思っちゃう
あちらの本命、実は地雷だからね私・・・
487雑食嫌:2014/10/05(日) 13:53:52.92 ID:IW35gBAH0
雑食者の「別にABは好みじゃないけど、差し出されたら見れます」みたいなアピールがほんと嫌
その上こういうことをAB本命の描き手に対してもどんどん言ってくるんだよね
何が全然食べれる^p^  だよ
まずい飯を無理に食べに来てくれなくてもいいです
488雑食嫌:2014/10/05(日) 21:29:24.20 ID:VOC8BN8H0
>>487
分かるわ
「別に萌えないけど喜ぶと思って描いてあげました」みたいなのも嫌
いやいや、頼んでないから!萌えないで描いたもん喜ぶほど飢えてないから!
489雑食嫌:2014/10/14(火) 10:02:44.23 ID:kKvGPlKY0
ABとBAが好きでその他の組み合わせ(AC,DBなど)が受け付けないんだが
フォローされた時はABA本命です!と言ってたしアイコンもAだったので油断してたら
雑食の交流厨だった…
何方面のアピールか知らないがABAのパラレル妄想(しかしない)の合間にDAだのBDだの挟んでくるのうざい
というか今のメインジャンルそういう人ばかりでABかBAが本命だと総受け傾向のなかで一番はAB,BA率も高くて
それを愚痴ると今度は「逆も行けるんだからアンタも雑食でしょ」と言われる 偏食だよ…
490雑食:2014/10/14(火) 20:53:20.95 ID:ax2QzbAq0
リバいけるのは雑食と思われるよね、仕方ないけど
491雑食:2014/10/17(金) 18:56:43.80 ID:YkyXooeS0
雑食カプ者の中でも特に嫌なのがジャンル内の空気でチラチラしたり本命()変えたり雑食アピする人
最近○○人気あるよねチラッ、実は言ってなかったけど最初から好きでした!みたいなの
492雑食:2014/10/17(金) 21:01:35.57 ID:SH0qpZ8G0
地雷ないです、はそういう人もいるだろう羨ましいな、くらいに思うけど
どんなカプも大好きです!あれもこれもそれも最高ですよね〜萌え〜
とか誰にでも言ってる人は
正直あまり信用できない人だなと言う印象
だってそんなわけないじゃん
自分が褒められても社交辞令あざーすって思う
493雑食嫌:2014/10/21(火) 07:07:59.70 ID:Jkb7D0GZ0
他人に損してるだの言う雑食の高尚様が嫌
あとこんなのいけちゃう私に舞い上がっちゃってていろんなものをdisってることに気が付いてないのが嫌
例:○○の方が好きなんだけど○○は全然好みのがない××の解釈の方があうとか□□の方が上手い人が多い!とか
さっさとそんなに好みだという方へ行けばいいじゃないですか…
494雑食嫌:2014/10/21(火) 19:15:55.06 ID:e0QorRtW0
雑食者ってだいたい距離無し交流厨で鬱陶しい
BLノマ百合なんでも好きです美味しいです〜
本当にキャラが好きなら性転換も受け入れられるはず!とかバカか
ABの間には誰にも入ってほしくないんだよ
BモブレCAも好きって言ったあいつ許さない、同カプ者としてカウントしない

地雷ある奴が地雷とか言うけど、こっちにしてみれば雑食者が大地雷なんだよ
495雑食嫌:2014/10/21(火) 22:40:15.33 ID:I62Jf5D70
他カプじゃなくて雑食者の他カプ押し売りが地雷だよね
496雑食:2014/10/22(水) 12:09:41.06 ID:kqGpDENw0
>BLノマ百合なんでも好きです美味しいです〜

これほんとうざい
昔はもっと腐とノマは棲み分けできてたと思うんだけど
BL好きを名乗ってるくせにノマも百合もいける奴が増えたよね…
497雑食嫌:2014/10/22(水) 18:59:09.64 ID:Yrno9kzM0
とりあえずABの奴にはCD語ってほしくないし創作してほしくないと思った
なんで本命で満足せずにわざわざ手出して無神経な発言してくるんだ
498雑食:2014/10/22(水) 19:42:34.86 ID:TB2H1ZTG0
同意
キャラがかぶってなきゃ雑食じゃないと思ってる奴むかつく
結局片手間なのは変わらないじゃん
499雑食嫌:2014/10/23(木) 00:19:35.28 ID:/71pbPvm0
>>495
わかる
他カプそのものとは自分で折り合い付けられるけど
ぐいぐい押してきたりナチュラルに混ぜてくる奴のおかげで苦手になる
500雑食嫌:2014/10/27(月) 01:17:17.74 ID:Cxl2VY+mO
あくまで自分の周りの話だけど、苦手カプがある人の方が自カプdisに対するスルースキルが高いように思う
相手の気持もわかるから「まあお互い様ですよねー」で流せる人が多い
むしろ雑食のほうがdisアレルギーっぽい
そりゃ嫌いを語るのは誰も得しないけど、過敏に反応して「好きな人の気持も考えて?!あなたの好きなことも他の誰かにとってはすごく嫌かもしれないよ?!好きなものを貶されるのは誰だって嫌でしょ!!!!!!!!1」とか息巻くのが何か面白いわ
そんな当たり前のことをわざわざ主張して要らん火種を蒔いてんのは誰だw
大抵は折り合いつけて住み分けてるんだよ
501雑食嫌:2014/10/27(月) 21:51:23.81 ID:CuKBKL3q0
あ〜AB書きたいな〜
でもCBもいいな〜
なんか急にCAに萌えてきた!
〇さんに捧げるADれす
DA書いてみようかな〜チラチラ
AB熱が戻ってきました!

↑最近多いこういう奴がなんか嫌い
多方面にチヤホヤされたいだけに見える
502雑食嫌:2014/11/05(水) 00:14:08.54 ID:YspzqpQ50
雑食者の本命でないCPについてのdisと適当さに付き合いきれない
チヤホヤして欲しいだけなら他の人と付き合ってください
どれも同じスタンスで作品作ってる人ならいい、だがお前は違う
好きなキャラクターをdisられても我慢できるほど人間出来てないです
503雑食嫌:2014/12/01(月) 04:43:20.44 ID:g1u0ntGU0
雑食のいろいろ読めるけど書くのはABだけです!アピールしとけば
AB固定ともお付き合いできるみたいな空気なんなんだ
本命じゃなかろうと地雷カプの話題なんてみたくないんだが
リバいけるとまで書いてふえーんちょっと呟いただけでフォロー切られた
辛いとか言われても当たり前だろとしか…
504雑食嫌:2014/12/03(水) 23:29:35.02 ID:0lWk1Osi0
なんで雑食者ってあんなにキョロキョロしてんの
505雑食:2014/12/04(木) 01:36:24.61 ID:MyQRjwEb0
百合でしかもマイナージャンルだと雑食マンセーな空気が強すぎて辛い
あのカプもいいよねあのカプはもはや公式だよね(実際はほぼ捏造)狭いジャンルだしみんなで仲良くしようって空気
地雷とか苦手カプって概念が機能してない
原作自体が百合なのに好きキャラに精子ぶっかけた絵を鍵なしツイ垢でupしてるような人と仲良くできるわけない
このジャンルで交流は無理だと悟ったヒキる
506雑食嫌:2014/12/05(金) 11:05:53.03 ID:4XIzRcjW0
>>505
よく分かる
百合好きでも何でもなくて、単に女キャラがキャッキャウフフしてるのが好きな奴だよね

それだけだから、カップリングの捉え方が全く違う ただのコンビ
攻め受けに拘りもないから、攻め=変態 受け=はわわ〜とかのテンプレに当てはめるだけ
同軸で浮気してたりリバったり、男×百合ップルでエロとかトンデモ見せてくるし
BLジャンルだったらぶっ叩かれるよ
百合界隈の雑食者の幅利かせっぷりは泣ける
507雑食:2014/12/07(日) 17:08:12.47 ID:yVB28IpUO
>>505>>506
激しく同意
関係性無視してとりあえずくっ付けました感が凄くて本当にそのキャラ好きなのかと疑いたくなる
508雑食嫌:2014/12/09(火) 17:56:08.08 ID:ev4b0QFr0
百合はまだ人口も少ないし歴史も浅いから同人界隈のルールが確立されてない気がする
CPが好きなタイプと女キャラが好きなタイプも混在して棲み分けができてない
地雷カプなんか公言したら白い目で見られそうで肩身狭いわ BLジャンルから来た人は本当驚くと思う
書き手の性別もまちまちだから余計統一取りにくいんだろうな
>>507が言うようなタイプには百合好きではない別の名称がほしい
509雑食嫌:2014/12/09(火) 17:59:40.13 ID:wPNnXHVF0
雑食って「嫌いじゃない」程度の気持ちで
好きって言ってるだけだと思う。とにかく言ってることの底が浅い
あとBLと兼ねてる奴のうざさは異常
本命BLなんだから大人しく巣に篭ってろ。見苦しいから無理して出張ってくんな
510総受け:2014/12/09(火) 23:57:20.24 ID:JXMgleN+0
BLNLGLどれもいけますというタイプが無理

昔は腐女子は男女苦手な人が多かったのに…男女もいいですよねってタイプが多くてつらい
ホモABと男女CDどっちもいけるってそれ立派な雑食だよ純粋な腐ではないよ…
511雑食嫌:2014/12/10(水) 01:28:38.09 ID:BSdu9S160
BLか百合しかやらないんだけど、どっちにいても男女好き兼ねてる人多くて嫌だ
男女は人として好きで当たり前、みんなも男女は別腹のはず!って考えなんだろうな

BLでは受けの、百合では攻めの男女にぶち当たる事が多い
「◯◯×△△まとめ」にしれっと入ってる
512雑食嫌:2014/12/10(水) 02:14:18.89 ID:QDfqvTOX0
ここ読んでて思ったけど
BLNLGLどれが好きな人から見ても、雑食ってそのすべてと
相容れないんだね

雑食のせいでみんな不快な思いさせられてる印象
みんなきちんと住み分けてるのに、馬鹿が無分別に暴れるせいで
それぞれの住処が滅茶苦茶にされてる
雑食は全ての癌
513雑食嫌:2014/12/10(水) 03:02:20.62 ID:bjblnFBB0
向こうは「皆仲良くしようぜ」とか言ってるけど
こっちはスワッピングの招待状送られた気分
てか実際送ってくる
ウザイことこの上ない
514雑食:2014/12/11(木) 12:25:29.12 ID:K/eX5R4r0
>>512
BL者から見てもNL者GL者から見ても
BLNLGLどれもいけます!って奴は害悪
515雑食嫌:2014/12/12(金) 23:58:18.13 ID:e5uAetYg0
どれもいけます野郎は120%GLに興味無い
作るものはGL者の地雷が殆ど
516雑食嫌:2014/12/15(月) 01:32:27.86 ID:w6uCBpqA0
雑食って他人の影響で即好きカプやジャンル変える人ばっかで見てて笑える
散々ABABって騒いでたのに、仲の良い人や好きな作家がCDを推し始めたら次の日には好きなカプがCDになってる、とかw
何でも食べられます!は勝手だけど無駄に交流厨が多くて、ABのリク募集って言ってるのに平気で他カプ要求してくるような
KY多いしほんと嫌
517雑食嫌:2014/12/15(月) 06:50:52.05 ID:eaWQcgJU0
無駄にエラそうなんだよね
あの自信はどから来るんだろw見てると面白いけど
あと、メインカプを書くなと思う。一番人気のカプとかキャラに寄生すんなよキモいから
518雑食嫌:2015/01/22(木) 00:09:43.14 ID:h40cVk1n0
個人的には
本当にいろんなカプが好きで萌えてるなら別にいい
しかし興味ないカプをわざわざ書いて
「AB書いてみたけどこんなもんでいいんでしょうか?
個人的にはBは攻めだと思ってるので
書いてて違和感凄かったです(苦笑)
まーでも勉強になりました。この経験をBCに生かしたい(おい)」
とか言うやつが嫌いだわ
519雑食:2015/01/22(木) 00:10:15.18 ID:di1hS3sz0
いろんなカプに萌えてる時点で駄目だわ
520雑食嫌:2015/01/24(土) 18:09:16.75 ID:4wOylodk0
>>518
同意
自分も本当に色んなCPが好きなだけなら何とも思わない
でも雑食って大抵そういうこと言うし、地雷がある人や単一CP者を見下すよね
521雑食嫌:2015/01/30(金) 09:55:49.30 ID:w4qNbNAq0
嘘つく雑食がむかつく
○○無理です→そこは○○で^^とか言い出したりブクマに○○あり○○語りあり
無理とか嘘ばっかり
百歩譲って雑食なのは仕方ないけど嘘つくな
522雑食嫌:2015/01/30(金) 13:49:53.27 ID:mOe64u190
AB派なんでCBは見るの辛いですよね><ってABの自分に言ってたくせに
CBの絵馬が現れたら「キャアア〜〜〜CB萌え〜〜もっと描いてください!」って騒いで
しかし裏では「CBは見るのつらいですね><」って言ってくる
息を吸うように媚びるのはやめろ

CB萌え!とにかくCにはB!といつもブログで言ってるくせに
「ABいいですね〜」とかうちにコメントしてくる奴もうぜえ
こういうのが寄って来るのが怖くてツイもチャットもできん
523雑食嫌:2015/02/03(火) 00:37:46.39 ID:aQmD98XN0
あっさい沼()の雑食厨
もうさっさと別ジャンルにでも完全移動してほしい
なんでもいい()んでしょ?
524雑食嫌:2015/02/10(火) 16:26:39.12 ID:YE6lparw0
「他人の地雷に遠慮して創作の自由を奪われるのは嫌」と空リプが飛んできた
自分はただ支部の投稿作品にはカプタグを入れるかキャプションにカプ名を明記してほしいと呟いただけなのに…
避けるに避けられないから困ってるってだけの話で、別に描くななんて思ってないんだけどな
なんでも食べられる()人には通じないんだなと思ってブロックした
525雑食嫌:2015/02/10(火) 17:35:05.96 ID:nKt7/s38O
>>524
あるあるある
こっちからすればカプ表記は映画でいうラブコメとかホラーとかそういうカテゴリーなんだけどな
ラブコメと見せかけてホラーでしたwwwとかコメディだけどちょっとスプラッタ入たよwwwネタバレだから説明しなかったけどねwww
とかされたらホラーやスプラッタ嫌いはたまったもんじゃねえだろ
そういうカテゴライズすらネタバレガーとか言ってやらないならもう違う世界の人間と見なして一切付き合わないことにするしかない
526雑食:2015/02/11(水) 00:20:17.29 ID:PG7gCIt60
>>525
必要な分類だと思ってないらしいんだよな…
ABにちょっと入るCBの場合
ABタグはカテゴリ分けとして必要だけど
CB要素はタグ入れなくていいよね的な
527雑食
>>526
私だったらタグ登録せずにキャプションに書くかな、CB好きな人はがっかりするだろうし
全く書かないのはどうかと思うわ
自分がABもCBも好きって場合でもそういう意外性は要らん