【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ6【書店もgdgd】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1貴方
通販部の発送・返本遅延、問合せ回答困難等でgdgdしている
スタジオ貴方関連の事業について語り合うスレです。

オンリーの状況や書店の取扱状況についても話し合いましょう。

※基本age進行です。
次スレは>>950にお願いします。無理な場合は指名を。

《過去スレ》
【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ5【書店もgdgd】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1336248702/
【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ4【書店もgdgd】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1321583498/
【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ3【書店もgdgd】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1319168361/
【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ2【書店もgdgd】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317118896/
【イベも】スタジオ有・快適本屋スレ【書店もgdgd】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316441497/
2貴方:2012/07/22(日) 22:07:10.20 ID:Fql+6tpV0
■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ85■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1328582978/l50
コミックライブ総合スレッドその13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1312194749/

□過去の通販部門の状況□
・2011年7月中旬より発送に遅延が発生以降慢性的に続く
・発送に要する期間は延びて行く一方 (3週間〜1ヶ月越)
・問合せメールはほぼ返信なし
・問合せTELも殺到の為か繋がり難い
・上記状況にもかかわらず新規商品の入荷及び予約受付中
・遅延による被害者拡大の中、某作家の本は早期に送られている事実が発覚
・通常に戻った報告増加中?←返本が増え倉庫が空いて探しやすくなったか、注文数が減っているのでは?
3貴方:2012/07/22(日) 22:09:24.56 ID:Fql+6tpV0
□先人の知恵□
713名前:不快的投稿日:2011/11/10(木)12:49:16.62ID:A7I6O/mW0
とりあえず現時点で10日過ぎても品物が到着しない人用の
対応を買いときます。(なんで10日かは後述)

1.一応未着問い合わせメールを送信する。→催促したという証拠のため。
 メールフォームから送信した場合は、「何月何日どういう内容で送った」と
 メモしておくか、送信前の画面を印刷しとけ

2.「何日までに送る」という返事が来ればそこまで一応待つ。
 数日しても返信がない場合はそのまま消費者センターへ相談を。
 その際「すでに入金している人、クレカ払いの人は金だけとられて
 商品が未着である事態がすでに10数件以上起きている」ということも報告。
 メールか直接行く人は
 http://togetter.com/li/210051
 を添付するのもよし。

3.恐らく消費者センターは「待ってください」としか言わないと思うが、
 この結果を踏まえて再度不快適に「消費者センターへ相談中。
 場合によっては警察に被害届を出すことも検討します」と送る。

4.もしこない場合は警察に一連のことをまとめた書類持って相談を。

 これで大体来るかと。
 ちなみに10日間というのは、特定商取引法に基づく表記にあるものから。
 これ守ってないんだからこの時点で十分違法行為が成立してます。
4貴方:2012/07/22(日) 23:22:49.59 ID:lQcoGsl50
【快適本屋さんWEB】重要なお知らせ

女性向け同人誌通販として皆様にご支援賜りました YouClub「快適本屋さん」
通信販売業務を、誠に勝手ながら2012年8月31日をもちまして休止する運びと
なりました。
以下を一旦終了させていただきます。
━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━
 ○2012年7月8日にて(一部7月1日にて)
  スタジオYOU主催イベントのパンフレットでの誌上通信販売

 ○2012年8月31日にて
  快適本屋さんWEB、快適本屋さんモバイル
  海外通販・MANGA PAL web store(MANGA PALとの提携)
━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━
5貴方:2012/07/23(月) 07:22:21.36 ID:IE/Mi0G00
全スレで参加者=175発言は言いすぎだろ
参加者自体は落ち度ないわけだし
テニヌやニンジャのたまごあたりはもう10年規模のジャンルでそこでずっと活動してる人間もいるわけだし
そもそも175とは何をさして言うのか
国擬人化だってブームは三年くらい前だし、全部が全部175で括っちゃいけない
6北側:2012/07/23(月) 07:51:19.64 ID:c1wu+ZAQ0
生、半生も事情があるしな
一括りに175呼ばわりはないわ
7貴方:2012/07/23(月) 10:07:02.00 ID:vxSTZweN0
>>1乙!
8貴方:2012/07/23(月) 11:23:45.69 ID:0UQlZYgn0
昨日の大阪の貴方イベのパンフで壁がカップリングでなく
「大部数」の表記になってたらしいんだけど詳しい人居る?
9貴方:2012/07/23(月) 11:24:25.95 ID:2+fVIBcd0
>>8
良くあること
10貴方:2012/07/23(月) 12:09:17.14 ID:2U2rm4Ue0
それ前もあったよな?
11貴方:2012/07/23(月) 12:18:38.76 ID:/b12PSIW0
貴方鯖はいつまで落ちてるんだ
12貴方:2012/07/23(月) 12:24:10.34 ID:qKhPnjOC0
アクセス集中とやらで何日も鯖落ちたままってありうるの?
13貴方:2012/07/23(月) 12:31:33.14 ID:ueSxcb2u0
大部数ってたくさん部数刷ってるサークルですってこと?
間違いじゃないんだろうけどすごく失礼っていうか…もうちょっと他の言い方してやれよ…
14貴方:2012/07/23(月) 12:42:54.42 ID:8U4y+u4fO
そういえばこっちで話題にならなかったみたいだが
6月のパラ銀でもミスあったよな

満了で落選が出たんだがサイト上のサークルリストには落選サークルも載った
後から「間違えました」とサイトで訂正してたが当該サークルには謝罪もなしらしい
リスト見て「受かった!」と宣伝してしまったサークルさんいたんじゃないか…?
気の毒すぎる
15貴方:2012/07/23(月) 12:52:48.09 ID:xCJqP6g40
鯖落ちかw誰攻撃したんだwwww
16貴方:2012/07/23(月) 13:00:55.55 ID:gkAcLyx50
>>13
だからって「大量搬入」とかにしたら「言外に過剰搬入って言われてるみたいで不愉快」とか文句出そうwww
17貴方:2012/07/23(月) 13:12:29.73 ID:8O5FTWOC0
そういう問題じゃないんじゃ
18貴方:2012/07/23(月) 13:16:28.33 ID:yoi0biEd0
鯖落ちっぱか
できたら今日中に確認したいことがあるんだけどこういうのは困るな
19貴方:2012/07/23(月) 13:19:57.69 ID:ueSxcb2u0
そもそも貴方は部数とか搬入数とかに対する意識が低いよねイベント会社のくせに
そういう客の懐事情に直結する情報に対しての気遣いが全くと言っていいほどない
20不快適:2012/07/23(月) 13:20:54.19 ID:ZNVZz3ofO
鯖への支払いも滞……いや何でもない
21貴方:2012/07/23(月) 13:23:17.55 ID:qKhPnjOC0
オンラインYOUから色々見られるようにするみたいだから
早急な復活は無さそうじゃない?
たかがアクセス集中でそこまで長引くってありうるのかしらねえ
22貴様:2012/07/23(月) 13:51:41.53 ID:lSWBrlEw0
オンラインであの人やこの人の個人情報が色々見られるように☆
23貴方:2012/07/23(月) 13:56:04.55 ID:avZVOJg4i
>>14 それ該当サークルに貴方から直接連絡とか一切いってなくて
イベントギリギリに第三者からの連絡で当落してたこと知って
ガッカリしてた知り合いが居る。
24貴方:2012/07/23(月) 14:16:18.74 ID:avZVOJg4i
連投ごめん。貴方はどれだけ誠意の無い対応してサークル、回線から文句でても
でもどうせ参加するんだろ?ってあぐらかいてるから不信は多々あるけど
もうどうしようもないと思う。ジャンルによったらミケ、都市に全然参加しないオンリーだけ
ってサークルも居るしいっその事倒産でもしてくれた方が清々しいと最近思ってる。
25貴様:2012/07/23(月) 14:34:37.02 ID:lSWBrlEw0
YOUは企業でありながらオンリー開催する際に版元許可を取ってないんだってな
各所版元に通報したほうがいいんじゃないの?
26貴様:2012/07/23(月) 14:36:07.78 ID:wJ5uHj6h0
企業のオンリーって許可取るのが普通なのか
27貴様:2012/07/23(月) 15:08:57.82 ID:lSWBrlEw0
企業が別の企業の商品を使って商売するのになんで許可が不要だと思える?
28貴方:2012/07/23(月) 15:11:23.64 ID:6rnH0dbUO
貴方から芋づる式でサークルまで潰される流れだよね、それ
29貴方:2012/07/23(月) 15:14:54.26 ID:84B1dSm+O
愉快犯かアンチのふりした擁護だろ
検討違いの話題で煽って本筋風化させるっていう
30貴方:2012/07/23(月) 15:15:34.97 ID:fi96hu9d0
通報するならせめてカスラックにしときなさい
個人厭離でもちゃんとしてるところは事前にBGM使用許可取ってるけど
貴方が取っている可能性は薄い気がする
31貴方:2012/07/23(月) 15:15:49.91 ID:LTebqBPv0
>25
こういう正義厨最近頻発するよね
じゃあ豚や書店の類はどうなのですかって話だ
全部通報して同人潰す気なのか
32貴様:2012/07/23(月) 15:24:59.43 ID:lSWBrlEw0
豚はどうかしらんがコミケが何で成り立っているのか、個人と企業の違いは何か
同人が版元から黙認されている理由は何か、黙認されず犯罪になる場合は何か
考えれば答えは出ると思うけどね
33貴様:2012/07/23(月) 16:55:06.83 ID:7aoEHIuZ0
ここまで鯖が復旧しないのを見てるとこのままバックレるんじゃないかと思えてしまう
34貴方:2012/07/23(月) 17:11:09.24 ID:gtVnmQPkO
ま、まっさか〜!
35貴方:2012/07/23(月) 17:14:56.91 ID:suwKUWsU0
サイト繋がらないからここ覗きに来た
何かやらかして炎上したのかと思ったのに…
36貴方:2012/07/23(月) 17:50:20.14 ID:GE+pjJkF0
サイトまだ503が返されてるんだっけ?
ディスクが飛んだのか、ネットワークエラーなのか、
鯖運営会社が止めたのか、それとも別の理由かは知らんが
もしそうなったらシステム屋連中が速攻で代替機手配するなり何なりで
休日返上で対応するものだけど
公式垢からは途中報告なし?
37不快:2012/07/23(月) 17:55:10.80 ID:gtVnmQPkO
まだ繋がらないのか…<有サイト
前スレ22日17時位に鯖落ちレスあるな
もう24時間超してるやんけ
38貴方:2012/07/23(月) 17:59:12.61 ID:qKhPnjOC0
金曜日くらいから落ちてなかったっけ
ずっとアクセス集中してるのかな凄いね
39貴様:2012/07/23(月) 18:02:49.47 ID:vxSTZweN0
正直完全に会社がスパークしてても不思議はないかも
40不快:2012/07/23(月) 18:03:43.80 ID:gtVnmQPkO
は。
マジかよ金曜からだったのかよ
貴方何かやらかしたからアクセス集中して落ちてるのか?
それとも単なる鯖落ち?
41貴方:2012/07/23(月) 18:09:18.69 ID:/QpuB95X0
金曜は見れた、っていうか土曜まで見られてたよ
今度貴方がオンリーやるらしいがどうよって話題が自ジャンルスレで出たので
マジかって確認しに行ったのが土曜の22時頃
(ジャンルスレで話題が出たのがそのくらいの時間だったので間違いない)
その時は見えてたよ
42貴方:2012/07/23(月) 18:10:02.41 ID:C1bUItgA0
サイト復活したら完全リニューアルしてて
お詫び文が消えてたりして…
43貴方:2012/07/23(月) 18:11:53.92 ID:4iZC2NsK0
日曜のイベントの入場料確認しようと思ったら見られない、
ってのが自分が見た最初だから、少なくとも日曜の午前中からだな>鯖落ち
44貴方:2012/07/23(月) 18:16:34.98 ID:LRi0Pnam0
>>41
そっか
勘違いしてたごめん
45貴方:2012/07/23(月) 18:30:54.87 ID:xtjPazEp0
福岡でなにかあったらしいがなんだと思ってサイト見に行ったら
混み合ってるとやらでずっと見れない
オンラインyouは平気で繋がるのに、なんでこっちにだけアクセスが集中するんだ?
これは鯖が繋がった頃には忘れてるな〜自分
46貴方:2012/07/23(月) 18:32:07.55 ID:fi96hu9d0
通販の方は無事に繋がる時点で
何かを誤魔化しているようにしか思えない
47貴方:2012/07/23(月) 18:32:30.58 ID:uR0b3KAL0
次の厭離って何?
48貴方:2012/07/23(月) 18:33:18.59 ID:p5WV0gTf0
なあ…今8/5のチケット届いたんだけどさ
TRCの第一展示場に496sp配置されてて、しかも会場左手側の壁は委託とか物販みたいなので
壁は奥の方にちょっとだけなんだが……
TRCって詳しくないんだけど、これって結構ぎちぎちじゃないの?
49貴方:2012/07/23(月) 18:34:27.08 ID:p5WV0gTf0
ちなみに島は22列あって、壁は奥の方の24spだけです
50貴方:2012/07/23(月) 18:34:41.83 ID:uR0b3KAL0
連レスごめん
普通にバックレ前夜に見えるけどどうなんだろ
とりあえず問い合わせだけできないようにダウンに見せかけてあるだけとか?
首の皮繋がったら元に戻しそう
51貴方:2012/07/23(月) 18:39:00.86 ID:Hd56p/NL0
>>47
東京なら今週末に都産貿台東でぺ4と海外半生があったのは覚えてる
52貴方:2012/07/23(月) 18:39:32.72 ID:vEJB+okx0
8/5のジャンルってなんだと確認しようとしたけどそういや鯖落ちだったね
53貴方:2012/07/23(月) 18:41:45.63 ID:p5WV0gTf0
8/5は黒子・稲妻・笛糸・下手・虎兎・任玉・歌王子が同時開催です
54貴方:2012/07/23(月) 18:47:47.27 ID:pKNPu6AY0
>48
第一展示場は規模に合わせてABCDとある区切りを増やせるホールだから
ぎっちぎち詰め込みではないんじゃない?

ABCD全部使うと1000〜1200スペースくらいは入る会場だったはず
55貴方:2012/07/23(月) 18:49:15.31 ID:Hd56p/NL0
あと生半生各種
A〜D、EFでホール違うはずだけど一応
56貴方:2012/07/23(月) 18:59:18.24 ID:p5WV0gTf0
>>54
今、TRCの平面図と照らし合わせました。
CDだけで詰め込んでます
57貴方:2012/07/23(月) 19:01:33.94 ID:p5WV0gTf0
言葉不足だった…
ジャンルは伏せるけど自分のところに届いた配置図だとC/Dホールのみを使用で
496sp詰め込んでいる感じ
コスプレゾーンは野外にあるらしい
58貴方:2012/07/23(月) 19:03:02.84 ID:pKNPu6AY0
Dホールが一番大きいからCD使って496sp・コス別ならぎちぎちでもないと思う
8/5イベントは一般も少ないだろうから混乱起きないといいね
59貴方:2012/07/23(月) 19:07:21.14 ID:p5WV0gTf0
>>58
そうなんだ、ありがとう
配置図見るとすごい狭いから、大丈夫なのかなって思ったんだ
60貴方:2012/07/23(月) 19:11:10.29 ID:Hd56p/NL0
A〜Dぶち抜き約1,200でぎっちぎち
出入り口狭いからそこに人が溜まって周辺のサークルは涙目
CDぶち抜き約500ならそれよりはましだと思うけど言うほど快適でもないと思う
もちろん一般の数によるけど
61貴方:2012/07/23(月) 19:32:17.11 ID:/H5FPvx70
貴方はEホール1階のみに800ぶちこんだこともあったっけなー
62貴方:2012/07/23(月) 21:56:14.14 ID:xZWZe2nZO
大阪
暑かった
通路狭くて午前中は歌王子と笛の島中が通りにくかった
でもグッズサークルの牛歩以外はがっつり血栓はなかった感じ
笛が島中2つで列になってサークル潰しててしばらくスタッフが張り付いてた
レイヤー大量、よく知らないけど最終幻想がやたら豪華で中の人が心配
一般で救急搬送された人がいた
卒倒して頭だか顔だか打ったらしい
パンフは皆さんの期待どおり売り切れ
最近の騒ぎばりに殺伐とした雰囲気とかびっくりするようなトラブルがあるのかと思ってたんだが以外と普通で拍子抜け
63貴方:2012/07/23(月) 23:02:46.57 ID:4YBF7oRS0
大阪何度も参加してるけど良くも悪くも普通だよ
イベント当日にやばいのはだいたい東京じゃないかな
64175:2012/07/23(月) 23:05:13.81 ID:wJ5uHj6h0
何それ初めてイベント参加したの?
65貴方:2012/07/23(月) 23:14:11.18 ID:bJkveqtE0
仮に本当にサーバーダウンだとしても
このタイミングだと訝しんで当然だわな
66貴方:2012/07/23(月) 23:29:32.83 ID:gtVnmQPkO
まだダウンしてるのか?
67貴方:2012/07/23(月) 23:46:21.02 ID:i56fhft/0
してるね
68貴方:2012/07/23(月) 23:50:38.24 ID:QIzi5TkC0
昨日はメッセージすらなかった。何とか復旧途中?
企業のHP復旧にしては遅すぎる気もするなあ

>ただいまサイトが大変混み合っております。

>スタジオYOUサイトにアクセスいただき、ありがとうございます。
>現在アクセスが集中し、ページが閲覧しにくい状態となっております。
>恐れ入りますが、お時間をおいて再度アクセスしていただけますようよろしくお願い致します。
69貴方:2012/07/24(火) 00:03:18.24 ID:gimByv+r0
これ混みあってるんじゃなくてサーバー側がどっかしら壊れてるかエラー起こしたままになってるとかにしか思えないんだけどなあ
復旧にあまりにも時間かかりすぎだし24時間以上ずっと混みあい続けてるわけないだろ
70貴方:2012/07/24(火) 00:06:14.81 ID:PIlm4BlgP
どこかからサーバーでも攻撃されてるんだろうか
71貴方:2012/07/24(火) 00:25:13.50 ID:NJdjoAdK0
ところでCOSDAYのコスOKイベント一覧のところが
「スケジュールの取得に時間がかかっております」
なのって前から?

貴様のサーバーが落ちてるからってだけならいいんだが
72貴方:2012/07/24(火) 00:41:59.03 ID:St2naMAO0
togetteのまとめとかで貴方の手際の悪さと謝罪が拡散したから
ほとぼりさめるまでダウンしてるんじゃないかという予想
73貴方:2012/07/24(火) 00:56:38.20 ID:3W6J/Xqs0
復活時には謝罪文がきれいさっぱりに1票
74貴方:2012/07/24(火) 01:09:05.90 ID:ok6lx6BN0
これ.htaccessで全ページ503用ページに飛ばしてるな
見られたくない理由はなんだろう
75貴方:2012/07/24(火) 01:15:52.53 ID:2HAfMkzb0
やっぱほとぼり冷めるまでか
それかバックレか
76貴方:2012/07/24(火) 01:20:07.58 ID:+9JBpg2EP
イベントのサイトだけ503だな
オンラインYOUと不快適には普通につながるんだよな
77貴方:2012/07/24(火) 01:24:57.14 ID:cFBZ8ukW0
こうなるまでにも参加者から散々手際悪すぎ・ミス多すぎって突っ込まれてる筈なのに
起こるべくして起きた大炎上を鎮めるための手法として故意の鯖落としを選んだんだとしたら
企業として完全に終わってるわ
78貴方:2012/07/24(火) 01:31:39.91 ID:2Xzf1NVH0
この手法か

サイトメンテナンス時には、HTTP 503エラーを使う
http://www.suzukikenichi.com/blog/using-503-error-at-site-maintenance/

混んでるんじゃなくて故意っぽいな
79貴方:2012/07/24(火) 01:40:14.72 ID:NW2jSVYf0
故意に鯖落しだとしたらホント糞だ
ただでさえ炎上してるのに余計に評判が地に落ちる道を自ら選んで邁進するとは
鯖落ちがきっかけで最近の騒ぎを知った人も多いよなー
80貴方:2012/07/24(火) 01:42:45.34 ID:ok6lx6BN0
>>78
そういう手法だよな
イベント用の場所に直接.htaccess置いちゃって
正規の503エラーが返ってきたのが日曜で
オンライン用の場所にイベント用503置いて飛ばしてるのが今って感じ
81貴方:2012/07/24(火) 02:04:45.59 ID:tSU2+l7VO
エラーが故意ってマジかよ…
下手なんかは特定カプ贔屓も酷いし、みんな貴方なんかボイコットすればいいのにな
82貴方:2012/07/24(火) 02:09:13.69 ID:0QAD4JCM0
ゲエー 事故ならともかく故意に隠してるのか!?
オンリーの公式サイトが見られないとか一般の参加者が普通に困るだろ…
批判意見ばかり気にして本来の客層にまで迷惑かけてるとしたら本末転倒すぎる
83貴方:2012/07/24(火) 02:10:39.21 ID:Pj9ABZi80
>特定カプ贔屓も酷いし
それあんまり関係なくないかww
84貴方:2012/07/24(火) 02:13:34.92 ID:r8mOJTaN0
今まで参加者になにを言われても無視し続けていた貴方が突然隠蔽工作・・・
二次にうるさい公式か公的機関からのガサ入れ対策なのかと邪推してしまうわ
85貴方:2012/07/24(火) 02:28:26.24 ID:eFxySLhV0
飛ばせるってことは少なくとも「アクセス過多のため」が嘘なのは確定
エラーで止めとくんだったね
86貴方:2012/07/24(火) 02:29:39.38 ID:8ImlM/3c0
普通にどっかサーバーでトラブって、とりあえず503にしとけ!っていうんじゃないの?
復旧は遅すぎるけどさー
87貴様:2012/07/24(火) 02:35:05.72 ID:esq8hqEc0
快適本屋さんが快適じゃなくなっている件
http://togetter.com/li/210051
快適本屋さんがまだ不快適なようです
http://togetter.com/li/215792
スタジオYOU主催イベント・パンフのトラブル
http://togetter.com/li/341614
がんばれスタジオYOU
http://togetter.com/li/342039
もっとがんばれスタジオYOU
http://togetter.com/li/343758
88貴様:2012/07/24(火) 03:08:13.27 ID:nrmkmEm80
>>81
カプ贔屓ってどういうこと?
特定のカプだけ当選率に差があるとか?
89貴方:2012/07/24(火) 03:26:21.55 ID:ok6lx6BN0
連投スマソ補足と訂正
78の方法でサイト丸ごと503出そうとすると自分が同じ垢内に用意した503ページも
アクセス過多で表示されなくなって正規の503エラーが出るはず
それが嫌だったからオンリーライブ内に503ページを用意して
とりあえず訪問者を飛ばす方法に切り替えたんだと思う
トラブルなのか今は見せたくないのかわからないけどこの期に及んで嘘の理由つけるのは良くないよな
90貴様:2012/07/24(火) 03:40:22.70 ID:oP/Lo4pm0
貴方に当選率とかないでしょ
下手の話だったら特定カプ(人口が多いカプと、中の人の好み?と思われるカプ)の
カプオンリーがあることを贔屓と言ってるんじゃないかと
正直それを贔屓ってのはどうかと思うけど。
91貴方:2012/07/24(火) 06:55:13.97 ID:7KSy1OGK0
オールキャライベントで特定カプだけ配置や対応が優遇されてるのはともかく
特定カプのオンリー開くのは開催する人の権利だから贔屓ではないな
自ジャンルもそうだけど、貴方がオンリー開かないカップリングは
個人主催やプチ主催が動いてるね
92貴方:2012/07/24(火) 07:11:28.73 ID:z/Ncn5BA0
下手じゃないけどとあるカプは半年以上も募集して満了拡大になって
対抗のカプはスペース数が滅茶苦茶多いのに募集期間が1ヶ月もなくて
当然半分も埋まらなくてカプアンチに馬鹿にされた
なんてことはあったなー
贔屓っていうか金儲けの為に利用されただけなんだろうけど
扱いの差に腹が立ったわ
93貴様:2012/07/24(火) 07:48:01.29 ID:gXqgoOfb0
自分下手者なんだが、ついこの間あったカプオンリー記念のグッズセットにキャラ名入れた婚姻届入ってて個人的にはすっげえ引いた
今まで貴方がやった他のカプオンリーでは見たことなかったし
そのカプのサークルが主催してるならまだしも、他カプオンリーもやってる企業がそのチョイスはないだろって思った
あくまで主観だからそれが贔屓だと断言はできないけどな
自分の感覚がおかしいのかもしれんし
94貴方:2012/07/24(火) 07:57:13.46 ID:kQzN3yGi0
貴方を擁護したい気持ちは全くないんだけど
さすがに、カプオンリーでそのキャラの婚姻届だったら許容範囲じゃない?
95貴様:2012/07/24(火) 08:08:52.70 ID:gXqgoOfb0
>>94
他のカプオンリーもやってる貴方にそれやられて、そのキャラの別カプの自分はもにょってしまって…
でもすまん、私怨ぽかったな
チラ裏に行くわ
96貴様:2012/07/24(火) 08:36:57.94 ID:9rPMl9usO
それって米英?それとも英日?
前に下手で上記と違うカプで参加したけど
そんなグッズなかったんだけど…

カプによって客層やグッズ購買力違うのはわかるが
そんなに差つけられるとモニョる
97貴様:2012/07/24(火) 08:51:30.51 ID:bqCHil1b0
差をつけられて〜ってのは分かるけど、全カップリングで
結婚届は狂気じみてるw
98貴方:2012/07/24(火) 09:56:46.05 ID:l6EoNkMtO
しかも企業イベ…
99貴様:2012/07/24(火) 10:01:11.76 ID:gXqgoOfb0
>>96
該当カプ者に迷惑かけたくないからぼかすけど、初カプオンリーだった方。
別カプ者だけど読む専で好きカプなので行こうか迷ってて
サイトチェックしてたらグッズ情報の記述見て行く気失せちゃった
開催6月だったし他にネタが思いつかなかったのかもねw
…って笑って済ませられるほど心広くなくて貴方イベボイコットしてる
まあどの道参加できるカプオンリー減らされちゃってるんだけどさ

しつこくスレ汚しすまん、もう消えとく
100貴様:2012/07/24(火) 10:36:36.41 ID:A5MYRy5e0
うわなにこいつ…
101貴様:2012/07/24(火) 10:38:16.56 ID:c12JKuIa0
他スレにもスレタイも読まず下手の特定カプに噛みつき書き込みしてる奴チラチラみるけどうっぜぇな
リアルチラ裏にでも書いてろよそもそも読み専カプなのにイベントボイコット()って好きにやってろ
102貴様:2012/07/24(火) 10:49:40.33 ID:I27TiUZ50
>>87は次スレのテンプレに入れていいかも
YOUはサークル料金で安く釣っといてパンフ代だので後からぼったくって金取ってるイメージ
今だにライブはサイトにサークル一覧と参加料金載せる気無いのか
103貴方:2012/07/24(火) 11:00:07.35 ID:qlX+jnnAO
そろそろ変な奴出てくるからカプ贔屓の話もういい
104貴方:2012/07/24(火) 11:08:17.71 ID:oXfwzzb50
8月のインテのパンフ代1300円か
例の15日のパンフは5ジャンルで1500円だっけ?
ワロタw ・・・ワロタ
105貴様:2012/07/24(火) 11:27:53.85 ID:nrmkmEm80
悪評何も知らず、先日の名古屋のオンリーに委託参加した者だけど
パンフの配置見たら普通のオールジャンルのコミックライブの
島の一角にオンリー該当ジャンルが固められてるだけで
これ単にコミックライブのサークル数底上げに利用されただけなんじゃと
微妙な気持ちになった…

しかも、オンリーに委託参加したのに売られてる場所は
オールジャンルイベントの委託と同じ場所のようで
該当ジャンルの島から一番離れた壁際だった
106貴方:2012/07/24(火) 11:53:51.35 ID:l6EoNkMtO
貴方サイト繋がってるな
107貴方:2012/07/24(火) 12:14:17.34 ID:uCUyqHxbO
こんな信用もクソもない運営でも「他にないから」「赤豚一強はいけない」
とか理由つけてサークル群がるんだから
最高に美味しい札束養殖場だな
108貴方:2012/07/24(火) 12:20:20.83 ID:/LoqLhQc0
札束養殖してるのにこんなアップアップなのか
事実赤豚も問題起こしてないわけじゃないから一つの企業だけになるのは望ましくないな
109貴方:2012/07/24(火) 12:30:35.20 ID:PIlm4BlgP
>>106
直ったぽいな
直ったら直ったで皆が見ようとアクセス集中w
110貴方:2012/07/24(火) 12:42:32.99 ID:Pj9ABZi80
インテ1300円どこからでたの?9月の話?
事務局のシステムなんかはともかく、普通に参加する分には東京よりだいぶマシだよ
日曜のインテ行ったけど、さすがにこれだけやばいやばい言われてるからには何かしら大ポカあるかなと思ったんだが、普通に過ぎてしまった…
111貴方:2012/07/24(火) 12:47:50.92 ID:/0Og4ecI0
>>110
赤豚と貴方イベの比較じゃね?
112104:2012/07/24(火) 13:05:06.85 ID:oXfwzzb50
そうだよ
ゴメン書き方悪かったね
赤豚一強が良いとは思わないけど貴方は全員購入制だし比べてしまう
113貴方:2012/07/24(火) 14:39:30.40 ID:ICxwOPr50
相手がオタだからって胡坐かいてんだよ貴方は
オールキャラという話で厭離記念アンソロ買ったら
中身はA×Cカプ要素たんまりの内容でがっかりしたことあるよ
ここは金儲けのことしか考えてないからスタッフも安い素人雇うんじゃないの?

故意的に503表示しか考えられないし
これからばっくれる可能性も高いと思う
そして名前変えて同じこと繰り返すと思う
悪徳企業なんてみんなそんな感じ
114貴方:2012/07/24(火) 15:05:54.95 ID:A98e3vqB0
鯖戻ったのか、さて福岡で何があったのか調べ…って
どこ見たらいいのかわからんw
勝手にお詫び文がトップにあるのかと思い込んでたんだぜ
115貴方:2012/07/24(火) 15:09:37.58 ID:z/Ncn5BA0
>>114
タイバニの厭離サイトに載ってるよ
他ジャンルの人に知られたく無いんだな
とか思っちゃうよね
116不快:2012/07/24(火) 16:02:42.11 ID:l6EoNkMtO
丸1日以上鯖落ちしてた件について
何かお詫び文みたいなのあるかなと思ったら無かったな
何事も無かったかの様になっててちょっと驚いたわ
117貴方:2012/07/24(火) 16:34:28.37 ID:NW2jSVYf0
そういえば今月快適の売上支払遅延あったよねその後振り込まれたのかな
118貴方:2012/07/24(火) 16:52:27.82 ID:juCLyj9W0
>>116
アクセス集中が嘘なのがバレたから言い訳が追いついてない
→追いつかないまま時間が経って謝罪なし
のコースとみた
119貴方:2012/07/24(火) 23:02:42.58 ID:wZ7Zt1eP0
皆でtwitterで質問攻撃しまくったらどうかな
120貴方:2012/07/24(火) 23:46:45.41 ID:4nJY3lgXO
夏だなぁ
121貴方:2012/07/24(火) 23:54:39.91 ID:8ImlM/3c0
>>119
無視だよ
ホーム見に行けばわかるけど、リプは一切無い
122貴方:2012/07/24(火) 23:57:38.29 ID:1LYMWy900
@studio_you -RT
で検索すると質問入れてる人がいるかどうかある程度分かるよ
質問してる人なんてほとんど居ない
123貴方:2012/07/25(水) 00:04:12.04 ID:J4mRL7fm0
まとめ見る限り、質問とか意見とか通り越して皆呆れてるっぽいけどな
124名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/25(水) 00:25:43.42 ID:LUkNknA00
あれ?15日以前は結構リプで質問してる人いたんだけどな
反映されてないみたい?
結構興味深い質問があってどう返事するのか、しばらく追ってたりした。

しかしご質問OKっていってるわりにリプ全然してないんだねw
125直行:2012/07/25(水) 00:55:32.15 ID:7+nVSjpk0
一週間くらいで検索しても表示されなくなるんじゃなかったか
126貴方:2012/07/25(水) 01:18:43.42 ID:2vZ/D79D0
数ヶ月前だけど質問したらリプ貰ったよ
127貴方:2012/07/25(水) 01:37:20.77 ID:7+nVSjpk0
名前欄スマン
128貴方:2012/07/25(水) 11:54:36.55 ID:8XR6SB9aO
8/5のイベントはそれだけ同時開催しててたった496sp?
集まらなかったのか
129貴方:2012/07/25(水) 13:00:43.66 ID:tw9DOSDs0
>128
募集は500だからほぼ満了
むしろ集まったことにびっくりだわ…
生系は選択肢がないからな
130貴方:2012/07/25(水) 14:07:35.61 ID:8XR6SB9aO
>>129
募集少なかったのかありがとう
よく集まったなこの時期に…
131貴方:2012/07/25(水) 14:34:34.92 ID:gIDxQIJg0
>>129
500近く集まってるのは僕ヒ黒子歌王子他のsideAの方じゃないの?
ナマ系の方でそんだけ集まってたらすごいが
132貴方:2012/07/25(水) 15:36:02.05 ID:LUkNknA00
思ったより集まったねビックリしたわ
ツイッターみてると、申し込みした、行きますって言ってるのは
貴方の思惑通り若年層(雰囲気予想)中心っぽかった
133貴方:2012/07/25(水) 15:53:30.00 ID:wejli0+I0
夏コミは別ジャンルの人や落ちた人が申し込んだのかな?
味をしめて毎年やりそうだね
134貴方:2012/07/25(水) 17:19:00.40 ID:Sq832cEC0
でも一般くるかね
勢いのある黒子くらいか?
135貴方:2012/07/25(水) 17:21:32.19 ID:J4mRL7fm0
今回のイベントは15日のgdgdや福岡のパンフの一件の前に募集かけてたやつだから
サークル自体は通常通りそこそこ集まってるんじゃないかと思う
一般はまあ、好きなサークルが参加してて新刊出してたら来るもんだしな…

件のgdgdの結果が反映されるのは秋以降くらいだろうか
136貴方:2012/07/25(水) 17:43:24.46 ID:0LjiI6hu0
コミケは全体の規模から考えると
目当てじゃないジャンルの方がずっと多くなるわけだから
そのためにすごい大変な思いして行くよりもオンリーの方がいい、
って層はいるんじゃないかね 主に海鮮
そのへんの需給が噛み合えばそれなりに幸せなイベントなんだろうけど
如何せん運営側がなー


137貴方:2012/07/25(水) 18:10:05.40 ID:15vwRY1w0
夏イベAで500、Bで500、笛糸で300sp募集してたから合計で1300spの募集だよ
3分の1埋まったのも奇跡だが
138貴様:2012/07/25(水) 18:44:13.90 ID:GgIIsUFV0
前のオペレーター辞めたかクビになったかね
昨日から募集掛けてる
ttp://bit.ly/QiCcFn

配置担当も兼任でジャンル・カプ知識が無かったらミスも出る罠
139貴方:2012/07/25(水) 19:25:30.71 ID:SGo4hEAiO
496スペースは夏イベAだけの数字だよ
ほぼ満了したってことだ
140貴方:2012/07/25(水) 19:57:32.53 ID:CEivoELd0
>>138
色々言いたいことあるけどとりあえずスキルが付くワロタ
141貴方:2012/07/25(水) 20:06:13.36 ID:wAXgvELM0
>>138
そういえば数年前の転職活動中に貴方の募集見たなー。その時は不快適だったw
前の募集の時に採用になった人、今頃どうしてんのかな
人手足りなかったら、普段は別部門でも突発でイベントスタッフとしてヘルプに回ります!
みたいな話はしてたが…。モノは言いような募集内容だな
142貴方:2012/07/25(水) 20:08:53.45 ID:a5smzmaW0
電話番募集してたのもここだっけ
143貴方:2012/07/25(水) 20:20:44.36 ID:hcTSMqj2O
以前電話した事があるけれど酷い態度だったな
144貴方:2012/07/25(水) 20:42:26.30 ID:E+LRnPTq0
ツイッターで5日の邦楽オンリーが今になって中止とかいうツイートがあったんだけどマジか
145貴方:2012/07/25(水) 20:55:43.75 ID:ko1/qMQ60
自分も今邦楽オンリー中止で憤慨してるサークル主さんのツイートみて
ここ来た
この時期の発表はあんまりだよねえ・・
146貴方:2012/07/25(水) 21:01:17.55 ID:g44TZFpTP
どうも同日同会場で握手会があるからマズイだろうっていう判断の上での中止?
たしかにナマモノだとそういう事情なら仕方がないって気がしなくはないが
しかし貴方ェ……って感じだな
147貴方:2012/07/25(水) 21:02:49.06 ID:E+LRnPTq0
事情は仕方ないけどその握手会はそんなにぎりぎりまで公表されないものだったのか?
こんな急に…気の毒すぎるわ
148貴様:2012/07/25(水) 21:44:58.51 ID:OqjV57bO0
告知は昨日公式で出たみたい
さすがに貴様もとばっちりだな…

149貴方:2012/07/25(水) 21:55:30.68 ID:kwgunXio0
ぐぐったんだけど「し●(カタカナ)」って人たちのことで合ってる?
邦楽厭離って、参加サークルはこの人たち以外のサークルもいたのかな
150貴方:2012/07/25(水) 21:57:12.84 ID:luoM3aCw0
何でサイトに中止の告知ないんだろうね
パスいれんでいいところに掲載したっていいレベルの話だと思うけど
151貴方:2012/07/25(水) 21:58:09.95 ID:vBxPL2UE0
またサイト503に飛ばされるね
152貴方:2012/07/25(水) 22:00:05.52 ID:MuwhGnwd0
これは貴方が悪いの?
それとも握手会やる方?
情報が公式にもついった垢にもなくて分からない
153貴方:2012/07/25(水) 22:00:34.02 ID:Zu4ff1rV0
告知が昨日ならしょうがないと思うけど
今回ってるRTだけだとYOUがまたやらかした様にしか見えないw
日頃の行いが悪いせいだね
154貴方:2012/07/25(水) 22:02:12.86 ID:6A2ovPuh0
握手会やるほうは何も悪くないだろ
中止はやむなしだけど告知しっかりしてやれw
155貴方:2012/07/25(水) 22:02:41.93 ID:g44TZFpTP
>>152
あえて言うなら間が悪い
同会場に同じナマモノ系本尊のイベントがあるとなると
関係者の目につきやすくなるから
どっちにしろサークルは当日欠席するしかないよ

貴方がやらかした様に見えるのは自業自得w
156貴方:2012/07/25(水) 22:03:07.19 ID:vKMjjKUrI
握手会がいつ頃発表されたかにもよるよな
入稿済ませてた人はかわいそうだ
157貴方:2012/07/25(水) 22:06:12.58 ID:ko1/qMQ60
わかんないけど 握手会するほうも 当日オンリーがあることなんて分からないで
やってたんじゃなかろうか・・
流石に支障がでると思って貴方が中止ってことにしたのでは?
・・推測だけど・・・

でもイベント中止決定したのは貴方なんだから
理由がどうであれ あたりまえの対応はしてほしいよー
とにかくすべてが後手後手
貴方に非がなかったとしても
対応のまずさがまったく改善されないんじゃますます信用なくしていくよ
158貴方:2012/07/25(水) 22:13:18.93 ID:E+LRnPTq0
まあそもそも企業がサイトにパス必要なほど危ない橋わたってたんだから
こういうことも起るわな…
しかしホント間が悪いねーここの所毎日何かやらかしてるじゃないか
159貴方:2012/07/25(水) 22:13:23.87 ID:luoM3aCw0
握手会告知の発表が昨日なら、中止にした貴方の対応は間違ってないと思う。
今までのやらかしから注視すべきなのは、これからの対応ってことだよね
160貴方:2012/07/25(水) 22:15:31.14 ID:27HGli8W0
>>157
一般人は同人イベントなんて知らないしな
告知が遅いのは完全に貴方のせいだけど
161貴方:2012/07/25(水) 22:15:38.80 ID:MuwhGnwd0
>>155
サンクス
調べたら昨日、本尊の握手会が発表されたから急遽中止になったのか
貴方の判断はたしかに間違ってないが、その後の対応が問題だな
162貴方:2012/07/25(水) 22:17:43.15 ID:QkC1Id3C0
中止は正しい判断なんだが一般参加への告知方法が不十分すぎ。
ツイッターアカウントで繋がりにくいサイトでお知らせがありますって呟くなら
呟きで書けよと。中止なんて140文字以内で十分書けるだろ。即時性第一だろ。
163貴方:2012/07/25(水) 22:20:20.28 ID:iUtY0oDI0
ツイで憶測や誤情報が足されて広まっちゃうのもなあ
そのご本尊に迷惑かかるかもしれないし
大事なお知らせはサイトに見に来て下さいは悪くないと思う
ただ公式のもっと目立つ場所に告知したほうがいいんでないか
164貴方:2012/07/25(水) 22:22:15.63 ID:p4Q6gkYw0
外野のバカッター民が騒ぎ立ててるからジャンル者はヒヤヒヤしてそうだな
165貴方:2012/07/25(水) 22:22:36.42 ID:xkNrqsg30
tiwitterでナマモノ自体がそうとう危ないのにRT拡散ってなったら恐ろしいよ
166貴方:2012/07/25(水) 22:29:45.61 ID:eh+JcinM0
これはジャンル者災難だな…ナマは怖いな
167貴方:2012/07/25(水) 22:31:24.54 ID:4XZEInmy0
イベント正式名をツイートしてる馬鹿はもういるしな
168貴方:2012/07/25(水) 22:31:37.96 ID:PTgLIj6G0
まぁリスキーなジャンルのイベントを開催+それに参加する時点で
こういう事態が起こることは想定されるわけだから
貴方も参加者も運が悪かったとしか言いようがないなぁこの場合は
あとは中止の告知が上手くいきわたるといいが
169貴方:2012/07/25(水) 22:32:12.69 ID:7fBYSjiA0
中止は芸能だけだよな?
ゼロプランの個人垢がまるで8/5の貴方イベ全中止みたいなツイート流してるんだが・・・
170名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/25(水) 22:35:05.92 ID:luoM3aCw0
>>167
YOU公式アカウントがツイートしてるのは正式名称じゃないの?
171貴方:2012/07/25(水) 22:38:32.77 ID:QkC1Id3C0
>>163
解りやすいところに告知しなかったせいで、貴方が悪かったようなツイートがRTされまくってる現状。
貴方がツイッターで理由と一緒に中止を告知して方がマシだったんじゃないか。
立て続けに問題起こしてるんだから、さっさと対応しないと炎上するのは予想できたはずなのに。
172貴方:2012/07/25(水) 22:40:24.97 ID:m+QPOGqq0
今北

貴方の5日中止イベントて何?
握手会ていうとアレしか思い浮かばないんだが
173貴方:2012/07/25(水) 22:42:44.86 ID:Yi28SQUr0
同日同会場で他にもナマやるはずだけど
貴方のツイート見るに中止なのは邦楽だけだよね
それはそれでどうなんだ
174貴方:2012/07/25(水) 22:48:10.51 ID:Y7p+JrDG0
イベント中止なんて主催として一番やっちゃいけないことなのにみんな優しいな
高リスクオンリーを他のと同時開催してる時点でお察しだが

中止にするくらいならあらゆる手使って会場変えて配置換えてパンフ作って
参加サークルに迅速に連絡し告知すりゃいいのに、できないのがスタジオYOUか
それこそ寝ないで対応しろよ。会場変更→告知なんか1日もあれば出来るわ

当日はもちろん会場にスタッフ一日中立たせて知らないで来た人の対応しますよね
175貴方:2012/07/25(水) 22:51:25.17 ID:g44TZFpTP
いや、今から会場取るほうが無茶だろ
その分スタッフやらを割くんだからgdgdになるのが目に見えてるw
176貴方:2012/07/25(水) 22:53:18.98 ID:wAXgvELM0
最近のグダグダっぷりと、過去のpkmn厭離の開催の話から
正直、貴方がどう対応動こうとも良くは思えないわな
いっそ今日のための下準備に週末の503騒動があったんじゃないか、とすら飛躍ゲスパーしてしまう
サークル・一般共に参加者側には心の底から同情と乙。
177貴方:2012/07/25(水) 22:54:48.42 ID:Y7p+JrDG0
>>175 ですよねwww

スタジオYOUにできるわけないかって書こうとしたら先越されたw
夢書いてすいませんでした
178貴方:2012/07/25(水) 22:56:25.32 ID:5gb9Lxcc0
そんな突貫貴方じゃなくてもミス発生しそうで怖いよ
179貴方:2012/07/25(水) 22:56:57.77 ID:BfJ+RpAB0
会場は貴方同時会場の他会場隅に変更でいけるだろうに
中止はありえないって思うんだが…
180貴方:2012/07/25(水) 22:58:30.55 ID:V88uLGVR0
>>177
いや、YOUじゃなかったとしても
こんな間際じゃ会場変えて開催なんて普通無理じゃないか…?
181名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/25(水) 22:59:17.05 ID:tFoauAS40
>>175
いくらなんでもこんな直近では新しく会場なんて取れないと思うが
182貴方:2012/07/25(水) 23:00:18.38 ID:8c791TpG0
正直赤豚でも無理だと思う
183名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/25(水) 23:03:02.95 ID:luoM3aCw0
結果として中止にする判断は間違っていなかった、でも
>>174の二行目はもっと叩かれてもいいような気がするかな…

あと告知方法ね
サイトをご覧ください→落ちてます^^ ってなんのギャグって感じ
184貴方:2012/07/25(水) 23:03:13.46 ID:g44TZFpTP
>>181
いや、自分は新会場取るのが無理
とれたとしても、gdgdになるって言ってるんだが
185貴方:2012/07/25(水) 23:06:18.97 ID:tFoauAS40
>>184
ごめん安価ミス >>174宛てでした
186貴方:2012/07/25(水) 23:08:43.76 ID:fnh/U1VM0
>>182
赤豚はグッドと全国か全国2つ掛け持ちだけで精一杯ですって分かってるからマシ
187貴方:2012/07/25(水) 23:10:18.00 ID:oAYn9I2S0
流石に、TRCの1ブロック使って開催する規模だと
10日前に会場取り直して仕切り直しとか無理だよ
事前の搬入とか設営とか、そういうものも全部やり直しだ

あと同時会場の隅とかジャンル者が嫌がると思うよ
同じ敷地内ってことには変わりないから、迷い込むとか十分あり得る

だから周知が貴様クオリティなだけで中止判断は正しいと思うよ
そもそも、そういうジャンルで会場占有してないイベントに参加する時点でリスクあると思う

>>169
乙女系のスレによると、ゼロの中の人はタカマらしいので穿って見てしまう
188貴方:2012/07/25(水) 23:11:53.86 ID:HD3XFRIl0
>>174
今回はナマだから情状酌量の風潮があるよね
189貴方:2012/07/25(水) 23:15:05.53 ID:fnh/U1VM0
参加したことがない頃にはてっきり、スタッフは経験者しかいません!
と思っていてすみませんでした。
今後は精力的に経験者を雇ってみてほしいな
190貴方:2012/07/25(水) 23:20:04.87 ID:/+yGnk+MP
同日じゃなくても別日に延期にするとかすればいいのにとは思う
その延期日程で参加できないサークルにだけ返金って形で
入稿終わった人にとっては「この新刊どうすればいいの」だと思うよ
ジャンル的に書店通販できないんだしさ
191貴方:2012/07/25(水) 23:22:35.09 ID:Db1/DFx20
また鯖落ちしてんじゃん
ちゃんとこの中止騒動、参加者に伝わるだろうか
ツイッターやってる人ばかりじゃないだろうに
自業自得とはいえここ最近の貴方は呪われてるかのような不祥事の連発だな・・・
192貴方:2012/07/25(水) 23:23:32.29 ID:ic4iQWAz0
オンリーのサークルリストみようかとおもったのに
つながんねーじゃんなんなの
193貴方:2012/07/25(水) 23:25:12.81 ID:F3TGMRQH0
そもそも配置も終わっててサークルへの案内も発送済みなのに、
当日自分たち以外にどんな催し物があるかって10日前にならないと知らされないものなの?
握手会の発表が昨日だとしても、もっと前に会場は借りてるでしょ?普通
当日の導線とか企業同士で話し合わないの?

>>187
零とタカマは別人だし繋がりもないし、乙女系スレ見てきたけどそんな発言なかったよ
194貴方:2012/07/25(水) 23:26:40.22 ID:V88uLGVR0
>>193
知らされないからこうなったんじゃないか?
195貴方:2012/07/25(水) 23:27:59.77 ID:fnh/U1VM0
>>193
話し合えていたらビックサイトの時も対処出来てただろうね
今回のはRTCがお茶目すぎたな。お茶目で許されるとは思っていないけれど
196貴方:2012/07/25(水) 23:29:51.80 ID:oAYn9I2S0
>>193
じゃあこれ噂だったのか
http://2chnull.info/r/doujin/1242480587/701-800
197貴方:2012/07/25(水) 23:30:32.51 ID:jV64mRzS0
貴方が憎いのはわかるがそれで何が何でも貴方のせいっていう反応はどうかと
まあ貴方の普段の行いは最低最悪だが
198貴方:2012/07/25(水) 23:32:31.42 ID:iHrEtCaC0
信用って大事ですね
199貴方:2012/07/25(水) 23:33:25.60 ID:Jx9RhxpUO
該当バンドのスレ見てきたんだけど
こんなギリギリに告知されるのは異例みたいだから
直前に押さえたか、漏れないようにあえて伏せてたんじゃない?
200貴方:2012/07/25(水) 23:36:43.81 ID:O+ndvBiM0
本家の握手会が急に開催決まったとかなら
イベントの件は残念としても普通それなりに喜ぶもんじゃないのか?
201貴方:2012/07/25(水) 23:37:09.93 ID:F3TGMRQH0
>>196
2009年って・・いつのログ見てるんだよw

>>194
うちは会社で別の会場借りた時は会場から説明あったけどね・・・
そんないい加減な会場なのか、T/R/Cは

>>195
なるほどw
202貴方:2012/07/25(水) 23:38:23.41 ID:g44TZFpTP
>>200
本家っても、握手会があるのは特定のバンド
オンリーは邦楽全体が取り扱い
203貴方:2012/07/25(水) 23:39:14.21 ID:O+ndvBiM0
>>202
そうなんだ、ありがとう
あまり事態把握してなかった
204貴方:2012/07/25(水) 23:42:05.73 ID:8OCYWB5J0
>>190
震災の時はそうしたのにな
205貴方:2012/07/25(水) 23:45:30.65 ID:O+ndvBiM0
今回は色々不幸が重なったにしても
チラッとしたことで毎回アッサリ落ちる鯖は大問題だと思うよw
206貴方:2012/07/25(水) 23:45:36.39 ID:1z//drWl0
ギリギリ告知だったのかw
今年の5月インテ行った時どこぞのアイドルのハイタッチ会が同時開催で
居心地悪かったのを思い出した
インテならともかくオンリーは隠れられんか
207貴方:2012/07/25(水) 23:54:32.41 ID:CamP0l050
耐えきれなくなったら直接社長・副社長に文句言ってみるのお勧め
東京のオンリーだと高確率でいる

・でかでかと名前書かれてるスタッフ証じゃなくて名刺っぽいスタッフ証
・スーツの男性(ボランティアスタッフは大概ラフな格好で来るからスーツ着てるスタッフいたら大概社員)
・無線はしていない、本部周りウロウロしてることが多い?

これが揃ってればほぼ間違いない
208貴方:2012/07/25(水) 23:58:51.50 ID:YEYqqLoV0
コレはさすがに貴方が中止するのは仕方ないだろうと思う
貴方じゃなくても中止しただろうし、決行したらもっと叩かれただろうし、会場変更なんて今から無理だし、
一般への完全な報告なんてこの時期には無理だし、あとはもう当日知らず会場に来た人間にどう対応するかだわ
「貴方だから悪く思われても仕方ないw」とか言うのはなんかちょっと今回はケースが不幸すぎる
209貴方:2012/07/26(木) 00:01:38.53 ID:TKiQN/y90
サーバー落ちてるし確認のしようがないんだが
中止にしたのはジャンルがジャンルなだけに正解だと思う
だが邦楽だけでいいのか?
生のオンリーってコンサート会場かよってぐらいツアーグッズ(タオル・バッグ)や
本尊の写真とか平気で貼って来る回線がいるから
なにも知らない人が「○○のイベントがあるの?」って勘違いすることもある
いっそ生系全部延期すればいいのに
自分だったら中止じゃなくても欠席の一択だけど
貴方さん頑張ってください
210貴方:2012/07/26(木) 00:11:23.10 ID:EvCDg3iB0
>>208
完全な告知は無理でも、もっと出来る事があるんじゃないかと思う
具体的にはツイッターで告知するとか(現状大切なお知らせがあるのでサイト見てくださいだけ)
そのサイトも今見られない状態続いてるし

しかし他のジャンルの人は落ち着かないだろうね
多ジャンル同時開催って改めて嫌だなあ
211貴方:2012/07/26(木) 00:13:46.16 ID:9ywwJ6mp0
しかし有明で痛い目見たばっかりなのに、
TRシーで12個のジャンル併催をするなんてなー…
夏まっしぐらだし、死人でなきゃいいな
212貴方:2012/07/26(木) 00:27:01.16 ID:s0CvcGO30
アクセス集中で落ちてることにして別垢サイトに飛ばすってどうかしてる
集中してる全アクセスがそのページに瞬時に飛んでるのに
そこの垢は簡単に開けるものですね
いっそそこでイベントサイト開いたらいいのにw

つかお知らせが読めん!
213貴方:2012/07/26(木) 00:34:39.41 ID:NfRVuOUL0
あー、偽装した503ページにリダイレクトさせてるのか
ひどいなこりゃ
214貴方:2012/07/26(木) 00:44:50.27 ID:JuxAm9zj0
なにここまた鯖落ちてんじゃん
215貴方:2012/07/26(木) 00:45:56.40 ID:B0shI6gg0
落ちてない
落ちてるふりして偽ページに飛ばしてるだけ
216貴方:2012/07/26(木) 00:50:43.18 ID:uphuefZx0
>>209
同意
二次元は良いとして、 ナマはまとめて中止にすればいいのに
同じ日にJ禁もあるんだから配慮しろよって思う
217貴方:2012/07/26(木) 01:09:08.88 ID:5nahwg4i0
鯖落ちしてるように偽装ってどんだけw
218貴方:2012/07/26(木) 01:10:50.68 ID:W5SSFCzb0
鯖落ち偽装って貴方にどんなメリットがあるんだ?
何が目的なのかいまいちつかめてない教えてエロい人
219貴方:2012/07/26(木) 01:11:36.68 ID:IXTv3NO90
ガイシュツだけど鯖メンテで503に飛ばすことあるからそれはいいんだが
だったら素直にそう書けばいいだけ
アクセス集中して鯖落してるかのように装う必要あるの
220貴方:2012/07/26(木) 01:13:08.80 ID:gEsMMIOE0
中止っていうYOUの判断自体は正しかったんじゃないかなと思う

でも、そもそもナマモノイベするなら文具貸切とか台東貸切とか
他のイベントが入り込む余地が無いようにするべきなんじゃないかと思うよ

知人が個人オンリーで半ナマイベやった時には
同じ会場で一般イベントが開催されることを最も恐れて
多少キャパ小さめでも貸し切れるとこ選んでた
221きさま:2012/07/26(木) 01:15:04.83 ID:EnTgDvlh0
@*** たぶんよくわかる『スタジオYOU「サイトが大変混み合っています」の実際の動き』。
要はエラー状態に見せかけた503っぽいページを表示しているだけです。 http://t.co/1WeK5BhG
222貴方:2012/07/26(木) 01:20:56.62 ID:mx8DXcMC0
イベント中止にせよ延期開催にせよ、その後の公式アナウンスがまるっきり途絶えてしまってて、
情報が錯綜してるのが一番マズイよなあ
ただでさえ信用がダダ下がりだったところで、ギリギリのタイミング、尚且つデリケートなジャンル絡みだからこそ
普段以上に素早くしっかり対応とアナウンスしないといけないのに

もういっそのこと、サイト503=貴方終了のお知らせでいいんじゃね?
223貴方:2012/07/26(木) 01:24:36.55 ID:W5SSFCzb0
ツイッターでは「大事なお知らせあるからサイト見て」ってツイートしておいて
鯖落ち偽装して見せないなんてばれたら印象最悪じゃん…
貴方のすることは訳が分からない
なんかもう夜逃げも近いかと勘ぐってしまう
ジャンルオンリーが貴方しかないから内心もにょりつつも表向きは口に出さず参加してたけど
皆さすがに不安・不満を口にしだしたよ…まあ当然だよな
224貴方:2012/07/26(木) 01:26:35.62 ID:gEsMMIOE0
つか、これ、参加サークルには勿論メール通知行ってるんだよね?
まさかサークルに対してもサイト見れば?じゃないよね?
225貴方:2012/07/26(木) 01:35:33.31 ID:ivwNigEo0
イレギュラーな事が起こってやむを得ず中止になるイベントって、中止決定当日は「もっと出来る事がある」「あれは?これは?」と
外野からは色々意見が出るけど、とりあえず中止になった事自体は今回は仕方ないと思うし報告もこれから広まるんでは?
今までのと違って、これはあまり現時点では貴方を叩こうって気分にはならんなぁ…
226貴方:2012/07/26(木) 01:37:03.53 ID:0NhuYIHd0
メール見れる環境にない人もいることを想定して文書速達で通知があってもいいと思う
持ち出しばっかりで辛いとは思うけどそういう不足の自体を想定した蓄えくらい企業ならあるだろ
それくらいしたら中止は残念なことだったけど貴方も頑張ったわって評価したい
少なくともサークルに対しては誠実だったって
227貴方:2012/07/26(木) 01:39:28.62 ID:ieWNVbwFO
むしろ直前の告知で握手会をあんな狭いところでやろうだなんて…といろんな意味で不安が募る
生じゃないジャンルで参加予定なんだけど、あそこって交通機関もたくさん通ってるわけじゃないし、人がたくさん詰めかけたら会場より先に交通機関がヤバい気がする
228貴方:2012/07/26(木) 01:39:49.19 ID:0NhuYIHd0
ああ、でも生半生全部無くなったわけじゃないから多少は会場費回収できるか
229貴方:2012/07/26(木) 01:40:38.47 ID:VB2b01Tq0
>>225
中止の件だけならな…
その中止をお知らせすべきサイトが落ちまくってる時点でもうね
230貴方:2012/07/26(木) 01:50:09.67 ID:52F5IIdQ0
純粋に疑問なんだが、特定の生オンリーじゃなく、邦楽オンリーなんだよな。
開催しては、いかんのかね。
本人達がくらわけじゃあるまいし。
入り口で、一般人は弾けるだろうし。

あと、中止っていうのは、どこのソースなの?
231貴方:2012/07/26(木) 01:56:04.32 ID:yjPakNgy0
イベントを中止にしたのは仕方なかったとしても、告知がもう酷い
しかも中止が広まったのは参加者がツイッターで報告したから
ちゃんと告知出来るのに貴方は一切何の努力もしてない
唯一貴方がやったのは、確認してねってサイトを意図的に閲覧不可にしただけ

これが企業のやること?
232貴方:2012/07/26(木) 01:56:04.64 ID:0NhuYIHd0
>>227
件の本尊のタイムスケジュール見ると帰りはずれるからいいとして朝の移動はヤバそうだな
あっちは派遣、アルバイトのノウハウ持った誘導員いそうかつ敷地内手前側だから
着いてしまえば意外に大丈夫な気もするけど
どこに受付前、開始前のファン置いとくんだろ…
搬入搬出で車の出入りある駐車場にまさかそんな…貴方じゃあるまいし
233貴方:2012/07/26(木) 02:02:26.64 ID:0NhuYIHd0
そういえば生半生だと貴方もちゃんとパス付けてるけど
まだ持ってない一般参加予定者は
ツイッターで誘導→サイト行く→パス請求する→見るってただでさえ事情を知るのに時間がかかったのに
ツイッターで誘導→閲覧不可じゃ残り時間的に現状貴方の説明だけじゃ判断無理ゲーじゃね
具体名やイベント概要伏せてパス無しのところで事情説明も駄目なのかこれは例外じゃないのかな
234貴様:2012/07/26(木) 02:05:48.43 ID:hy7kUqlEO
>>201
凄い詳しいね
235貴方:2012/07/26(木) 02:20:00.21 ID:2YMEHz0e0
他のナマ半ナマ系はそのまま開催するみたいだけどそれってどうなの?
ナマはナマジャンルとして一つの物として考えないと駄目じゃないのかな?
本樽に見つかるのは絶対にヤバイのは分かるんだけど
他のナマだって一般に存在を知られるのもまずいギリギリな世界な訳だし…

あと例の本樽のファン界隈の人間だけど
お世辞にもマナー良いと呼べる集団じゃないから当日どうなるかすごく不安
236七氏:2012/07/26(木) 02:30:01.97 ID:82P+OZMGO
誰か貴様に電話した?
電話もつながんないの?
今週中に秋のオンリー申込みしようと思ってたから不安だ…
237貴方:2012/07/26(木) 02:36:09.94 ID:2YMEHz0e0
連投ごめんだけど
握手会公式覗いてみたら下の一文が書いてあったから
ナマ関係なくても当日会場行く人は気をつけた方がいいかもしれない

>※ 当日はマスコミ・メディアの取材・撮影が入り、
>後日テレビや雑誌・Webサイトで放送・掲載される場合がございます。
>予めご了承ください。
238貴方:2012/07/26(木) 02:50:19.56 ID:s0CvcGO30
頭冷やして来たら503偽装が証明されてた
スキルのある人は凄いなあ

中止は仕方ないけど一応オンリーの体だからジャンル好きで来てくれる人のために
周知だけはしたくてジャンル者が頑張ってるのに
当の主催がぼかした上にだんまりって酷いよな
遠方の一般客減らしたくないからいろんな情報はっきり言わないのかもって余計に頭に来た
239貴方:2012/07/26(木) 02:58:04.02 ID:lSIPfLif0
>>221
ケットコムの中の人だっけ?
240貴様:2012/07/26(木) 03:29:02.54 ID:EnTgDvlh0
>>239
コミケスタッフ

偽装なのは前から何人かに指摘されてたしTogetterまとめ作ってる人も匂わせてた
メンテ中と書けない何かがサーバー内であるんだろうか
241名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/26(木) 03:38:20.01 ID:EvCDg3iB0
>推測: http://www.youyou.co.jp はサイトの一部または全部が MovableType で構成されていたはず。
>で、まさかとは思うんだけど、MTにパッチ当てるかプラグインに何かしたかで…MT自体をぶっ壊したんじゃね?
>そしてリカバリ出来なくなったんじゃね?

221の人の発言


こういう展開になった以上、YOUがたとえどんなに馬鹿でも
開催中止を隠したいという事はないと思う(メリットが皆無なので)
むしろ出来る限り周知して、少しでもクレームを減らしたいと考えるんじゃないかなあ
その割には対応がお粗末だけど… 
サイトが閲覧不可能になったのは午後9時すぎてからだったから、明朝の対応に注目しちゃうね
242貴方:2012/07/26(木) 06:46:55.20 ID:SMks0oZB0
>>237が地味に相当怖い
ミケみたくスタッフや運営が監視・抗議できるイベントならともかく
いつもの貴方クオリティで参加者が勝手に撮られたりしても
対処できるだろうか
243貴方:2012/07/26(木) 06:56:13.01 ID:IXTv3NO90
会場内を撮影するなら止められるだろうけど
会場周囲にならんでる人を握手会の取材陣が撮るのを止められるかな
いちいち張り付いてるわけじゃないだろうし
握手会の列と貴方の参加者の列が近ければ余計に区別つかないだろ
244貴方:2012/07/26(木) 07:04:28.04 ID:Xb3sNKk00
自衛しましょう
245貴方:2012/07/26(木) 07:09:34.14 ID:SfdJL9aEP
赤豚のグッコミが24時間TVとバッティングしたときと比べれば
そんなびびるほどのことでもない気がするw
入る場合がございます、っていうレベルなんでしょ?
246貴方:2012/07/26(木) 08:02:38.57 ID:hy7kUqlEO
>>245
少なくとも、10日前に危険性が知られてない時点で同じ土俵で草生やして語れる話じゃないと思うが…
247貴方:2012/07/26(木) 08:05:19.40 ID:Jm4VwIVs0
生とそれ以外では危機感も違うだろうしなぁ
248貴方:2012/07/26(木) 08:05:45.68 ID:E6+nkmKI0
他のナマ・半生ジャンルも中止しろ!って人がいるけど
それだと他イベで就職説明会とか他の一般の人も来る様なイベントが同日開催されてる
イベントではナマ系は禁止しろってことか?
249貴方:2012/07/26(木) 08:20:15.16 ID:hy7kUqlEO
>>248
少なくとも就職説明会はイベント参加者を撮影したりしないでしょ
バッティングしたイベントの性質次第だと思うよ
そして今回はかなり相性悪い
250貴方:2012/07/26(木) 08:39:53.57 ID:LN2BjIhh0
会場変更・延期にして日程組み直しで希望者には返金…は貴方じゃgdgdしちゃうだろうなあ
251貴方:2012/07/26(木) 08:40:16.50 ID:jizJxMpD0
ビッグサイトとTRCじゃ
大きさも導線の自由度もまったく違うし
芸能関係ない一般イベントと本尊参加イベントでは
心配される内容も違うだろ
252貴方:2012/07/26(木) 09:01:15.25 ID:ivwNigEo0
>>250
貴方じゃなくても無理
今から会場変更して日程組み直してたら半年先とかになってて、ジャンル変わっちゃってる人もいるだろう
こんだけ直前で先が判らん状態だと、希望者には返金延期とかじゃなく中止してしまうってのが賢明
253貴方:2012/07/26(木) 09:29:17.60 ID:Fnxi2Hd3O
これからあるYouオンリーに申し込むつもるだったけど、こうなると躊躇するよね。生なら特に。
まあ、赤豚も27時間テレビだかとバッティングさせたけどさあ…
該当ジャンルのサークルが可哀相でならないよ。
254貴方:2012/07/26(木) 09:38:55.27 ID:x6aft6BP0
TRCで貴方の一般列を撮影して「握手会にこんなに人が!」と水増し捏造されそうで怖いな
いつもの貴方クオリティなら外の整理にスタッフはいないだろうし
255貴方:2012/07/26(木) 09:40:22.23 ID:xb8s3Ut7O
同じ生半生でもジャンルによって危機レベルや対策も全然違うよ
生で本尊FC会員だったり一般ファンの友人知人も多いジャンル者は待機列撮られるのも嫌だろうけど
一括りにして全部中止は乱暴だな
ひっそり情報まわして該当ジャンル者の自衛に任せるしかないよ
外野が騒いでパニック状態、愉快犯や野次馬を呼び寄せて炎上
デリケートなジャンルが余計一般人の目に触れちゃうオチは
ジャンル者の迷惑にしかならないんでマジ勘弁
自分の友人知人は夏コミ直前開催だし貴方の運営に不安を感じて
申し込み自体してない人が多かったが
256貴方:2012/07/26(木) 09:44:35.05 ID:Jm4VwIVs0
外野はそのジャンルの事情を知らずに騒ぐよりも
重要なお知らせがあるから公式サイトを見てね
→公式サイトは偽装503
の部分をつつくべきかもね
257貴方:2012/07/26(木) 09:48:39.49 ID:ZrH5Wiue0
これ確実に中止を知らないサークルや一般が会場まで来てしまうと思うんだけど
どうすんだろうな…
ナマって他ジャンルほどネット利用されてないしなあ
258貴方:2012/07/26(木) 09:53:02.97 ID:LN2BjIhh0
>>252
半年以上も先か…それなら中止するのがましだね
259貴方:2012/07/26(木) 09:59:15.45 ID:LWa8iyxP0
該当以外の生ジャンル者だけど二次のbotでまで回ってきたし
イベント名伏せなしで色んなところからRTガンガンきたよ
貴方憎しで炎上させようとしてる輩も絶対いるよね
無駄に外野が騒ぎすぎるのはマジ勘弁してほしい…
260貴方:2012/07/26(木) 10:02:30.30 ID:n0fc1JfW0
>>254
握手会自体は13時受付開始、14時イベント開始
18時受付終了、19時受付終了だけど
「参加券1枚につきランダムにメンバー誰か一人と握手」
「当日その場でCD買ってもOK」「何回も握手したい人はそのつど並び直す」
っていう感じのようだから、終わってすぐ帰る人ばかりじゃなさそうだし
貴方オンリーがなくてこっちの来場者だけでもかなり混雑しそうな悪寒
261貴方:2012/07/26(木) 10:19:18.15 ID:LWa8iyxP0
>>260
なんつーか…結構エグいイベントだなw
アニヲタ以外の一般ヲタってどのヲタでもすげー態度悪いぞ
並ばない横入りめちゃめちゃ騒いで写メ撮るし混乱しそうだな
待機場所が離れてればいいけど
262貴方:2012/07/26(木) 10:27:25.43 ID:LN2BjIhh0
アニヲタも態度悪い人はいるでしょ
ゆるゆりのカフェだかで公式から注意なかったっけ

アニヲタやアニヲタ絡みイベントはエグくなくてファンの態度は良いなんて幻想
263貴方:2012/07/26(木) 10:28:40.98 ID:8p8nq4ul0
偽装バレしちゃったんだ
503ページの下の方にお知らせ欄あるからそこで中止告知すりゃ良いのに
と思ってたらサイト復活してるけどどこにもお知らせないね
パス申請しないとお知らせが見れないってどういう事…
表に詳細なお知らせは書けなくても
「イベントは中止です、詳細はパス申請して見てね」位書けないのかな
264貴方:2012/07/26(木) 10:30:24.67 ID:n0fc1JfW0
ご本尊がその場に来るってことはイベントのために並んでる以外にも
入り待ちとか出待ちとかで周辺をうろうろしてるファンも居るんじゃないのかな

とにかく、無事に他のオンリーが開催されて
最後まで何事もなく終わることを祈ってるよ
265貴方:2012/07/26(木) 10:36:52.80 ID:s+0bJ0L/0
貴方がまたやらかしたwwみたいに生ジャンルでもないのに
面白おかしくツイートしてる人たち本当勘弁してほしい
266貴方:2012/07/26(木) 10:43:34.63 ID:yrx0D4Ge0
5日の話ばっかりだが29日の詳細が出てないのも
お忘れなく
今度も合同パンフで1000円越えかな
267貴方:2012/07/26(木) 10:53:57.07 ID:yjPakNgy0
イベント名伏せろって言われても…
そもそも貴方がイベント名伏せずに案内してるからね
268貴方:2012/07/26(木) 11:08:22.51 ID:W5SSFCzb0
別ジャンル騒ぐなってのも無理だろ
貴方しかオンリーしてないうちのジャンルは最近の貴方の動向によって今後の身の振り方が変わってくるから
チェックせずにいられないしお付き合いもあるのでフォロワーさんとの情報共有は必須だ
それに活動は別ジャンルで生は回線って層も少なからずいるだろうし
こそこそしてたら周知ができず当日大混乱だと思う

サイトでろくに告知も出さない貴方が悪い
告知があればここまで詳細を伏せずに書かれたツイートがRTされまくることもなかっただろ
269貴方:2012/07/26(木) 11:08:26.91 ID:/8QOze9g0
貴方ってtwitterでジャンル名伏せてるよね
●一文字だけで。
あれって却って感じ悪いんだけど
他の所もそうなの?
270あつい:2012/07/26(木) 11:14:35.80 ID:rZ2Nl7KvO
>>206
NMBじゃなかったか?
6号館に撮影会で手前で貴方イベントだったのがいつだったかあったよ
271貴方:2012/07/26(木) 12:20:39.90 ID:vX3TG7ekO
>>257
その場合はTRCでご本尊と握手!に行くしかあるまい
272貴方:2012/07/26(木) 12:59:54.13 ID:8Fn8P7Wi0
企業がナマ厭離やることがまず間違いだと思ってる
273名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/26(木) 12:59:57.04 ID:trQ/01sb0
>>269
むしろやらないところの方が問題あるように思えるんだけど
なんか難癖つけてるだけに見える
274貴方:2012/07/26(木) 13:08:08.14 ID:YuMl3aMX0
銀オフはスタッフが伏せ字をしなかったので瞬時に原作者が釣れた
YOU公式アカウントじゃなかったけどな
275貴方:2012/07/26(木) 13:08:14.44 ID:VKB0e8P/0
ナマイベントとナマ本体がぶつかって中止→不可抗力、貴方は悪くない
告知が「重要なお知らせ」のみでパス申請しないと中止の事実が分からない→貴方バカ
サイトの偽装503→貴方最悪

中止自体は悪くないっていったって、参加者は怒りのぶつけどころがない上に
他の処理周りが最悪だから、叩かれたって仕方ないと思うわ
276貴方:2012/07/26(木) 13:12:21.84 ID:26l2CV9M0
>>269
生ならともかく二次元でやるのは貴方だけだと思う
おかげでIbのオンリー告知ツイートにケトコムが気づかず
貴方のイベント前日にオンリー決めてしまい二日連続になった
277貴方:2012/07/26(木) 13:31:40.94 ID:YuMl3aMX0
それはケトコムが仕事をしなかった阿呆
企業ならツイのイベント告知でジャンル名なぞ出さんて
278貴方:2012/07/26(木) 13:40:16.71 ID:xb8s3Ut7O
中止になった例のオンリーサイト見に行ったら
パス申請しないと開催日時も会場も分からないようになってる?
そうなら重要なお知らせあるよ→詳細はパス制サイト見てねで充分だと思うが
一般参加者もパス申請してる人達がほとんどだろうし
279貴方:2012/07/26(木) 14:11:52.69 ID:ike46M5r0
>>278
※ただし中止知らせを見てるのは方角ジャンル者に限る

他ジャンルナマ者だが自ジャンルサイトには方角中止の経緯どころか中止知らせすら出てない
知らせを見るには新たに方角ページのID&パスを請求しなきゃならん状態
方角者ではないにせよ当日ナマジャンル者と方角一般ファンが接触する可能性があるって注意の一つもないのはどうかと思う
280貴方:2012/07/26(木) 15:02:55.59 ID:49nEoxk20
自分も蛇者だからそのジャンルにはようやく入れたけど一行もないね、告知
そして大本のサイトにもない?見落とし?でもさっとみて見落とししたら告知にならないんじゃ?

ID請求って返事までに2週間近くかかることもあるのに
この事態で更に請求増えているだろうし大丈夫かな

最近の貴方の動向と時期の悪さに頭から参加する気もなかったが
同時開催イベントものにも告知すべきだと思う 特に生だし
281貴方:2012/07/26(木) 15:14:49.31 ID:9PMfm+F60
なんこの間から一つのジャンルで起こった問題はその中で納めておきたいみたいな
感じを受ける
この件は仕方ないって思うけど、同日他ジャンルにも周知しないっていう貴方の
対応はよくない
あんな思わせぶりな書き方したら、生とはいえ「え?勝手にイベント中止したの?」って
関係ないジャンル者は思ってしまうよ
基本隠蔽ってしてるとあんまり印象良くないんだけどな…
282貴方:2012/07/26(木) 16:31:47.13 ID:xb8s3Ut7O
今ある貴方公式アカウントとは別に
鍵付の生半生告知用アカウントあった方がよかったかもね
それ以前に生半生は貸切できる会場で開催すべきだった
今さら言っても仕方ないけど
現状だと
8月○日開催イベントに関して重要なお知らせがあります
と貴方公式サイトに誘導して
同時開催全ジャンルに一斉に告知文を掲載
もちろん告知文はジャンル事情に合わせて文面を変える
くらいしか思いつかない
283貴方:2012/07/26(木) 16:39:39.05 ID:jNbk16ts0
まず生半生を企業が開催してる時点でビビるわ
参加してるジャンル者ってどういう気持ちで参加してるんだろう
人が集まるからいいや、みたいな?
284貴様:2012/07/26(木) 17:14:11.08 ID:p+CPK1vYO
これみよがしにナマ半ナマを叩いてる感じがむかつく

285貴方:2012/07/26(木) 17:19:49.03 ID:49nEoxk20
>283
生半生だからこそ個人開催が難しい、という印象を受けた
楽な方に流れていると言えばその通り
どのジャンルでもそうだろうがプチ程度でもヲチがヌラヌラしてっから
いつしっぽ掴まれてサイトや住所晒されるかもと思うと生ものはより動けない
実際買い手もオンリーだけ来る、と言う層が多いし
(三毛や大きな豚などに来ないライト層が多い)

でも今後変わって来るんじゃないか
286貴方:2012/07/26(木) 17:29:51.99 ID:ICuoV1NB0
8/5のはナマ系7オンリー抱き合わせって企画そのものがヤバいよな…
個別オンリーで申し込んでるつもりでも
実際フタ空けたらものすごく偏ってるんだろうと思ってスルーしてたわ
それぞれ小規模小会場でやる形式だから開催できてたんだろうに
12月の抱き合わせも時期がクリスマスだし同様トラブルありそうorz
287貴方:2012/07/26(木) 17:32:52.03 ID:DMl5rQ220
>>283
生半生は、ネットすら自粛するようなジャンルだからなあ。
個人開催に個人情報を送る、とかこのご時世無理な気がする。
288貴方:2012/07/26(木) 17:51:48.94 ID:jNbk16ts0
>>284
生が嫌いとかじゃないよ、自分も貴方主催されない生やってるから驚いたんだ
289貴方:2012/07/26(木) 17:57:52.33 ID:VB2b01Tq0
まぁガンガンHITする支部とかにも生半生腐絵が溢れてるぐらいだし
昔より生に対する感覚が緩くなっているんだろうな…
貴方もそこに目をつけたんだろうけど
290貴方:2012/07/26(木) 18:00:36.33 ID:9PMfm+F60
ポケモンに手を出してくるくらいだからな…
291貴方:2012/07/26(木) 18:08:31.72 ID:xb8s3Ut7O
>>288
だから参加しない人も多いよ
貴方が生半生に手を出してるのは昔からだけど
生半生で複雑ジャンル同時開催は初なのか?
昔は告知サイトがパス申請じゃないのもあったような
292貴方:2012/07/26(木) 18:16:17.92 ID:/isoLp6L0
実際に今問題になってる厭離のサイトに入ったら
今回のことってどういう風に説明されてるの?
単に中止です、だけ?
参加サークルにはメールや速達郵便とかが出てるんだろうか
293貴方:2012/07/26(木) 19:09:27.70 ID:ggL6YPfR0
>>291
複雑?複数の間違い?
生半生系の複数ジャンル同日同会場開催は何度もあるよ
294貴方:2012/07/26(木) 19:11:20.33 ID:ggL6YPfR0
あと半生の一部は今でも申請制じゃないね
元の作品を知ってれば一般人でも解ける簡単な問題をpassにしてる
295貴方:2012/07/26(木) 20:39:42.61 ID:ZjlYOtcb0
「複数ジャンル同会場開催はどうなの」って意見は
「嫌なら参加しなきゃいい」で終わるからなぁ…

「参加するわけじゃないけどこれどうなの!?」って
自分に関係ないのにとりあえず貴方叩きたい・文句付けたいだけの人ツイッターでも多いな
296 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/07/26(木) 20:43:59.51 ID:enfsCcKZ0
生ジャンラーとしては参加しなくても関係ある問題なんだけど
297貴方:2012/07/26(木) 20:51:27.78 ID:EvCDg3iB0
何でもかんでもゲスパーして叩くのはどうかと思うけど
企業姿勢に疑問を持つのは別に変ではないけどね
298貴方:2012/07/26(木) 20:53:00.66 ID:jizJxMpD0
「参加するわけじゃないけどこれどうなの」って
この状況見たら普通に思うけどね
末尾につけるのは!?より…のほうが気持ちに近いが
299貴方:2012/07/26(木) 21:10:18.18 ID:E458nM6r0
>>295
いや終わらないだろ
参加しなければいいだけなのにって論法は
どうかと思う「から」参加しない、と言う層の存在を抹消する詭弁じゃないか?
そりゃ中には叩ければ何でもいいアンチも含んでるとは思うし、
そう言うのを全うな意見だとは感じないけど
嫌だから参加しないし嫌な理由も述べるって事は有るだろう

石原憎しであえて石原作品の二次のオンリーやろうとか言い出した
イベントが有ったの思い出して微妙な気持ちになったよ
高天原だっけ
300貴方:2012/07/26(木) 21:29:39.62 ID:yrlhm8wY0
参加しなくったってジャンルの衰退に繋がったり
会場に迷惑かけて貸し渋られたりする訳で
301貴方:2012/07/26(木) 21:31:21.60 ID:mTO/93if0
YOUを叩いてるつもりで、生ジャンルの存在を色々言われるのが
生ジャンル者としては一番困る
特にツイッターで生の事情を知らない、二次元メインの声のデカいオタ
ジャンル者は基本隠れてるから、認識違いですよとか指摘できない
302貴方:2012/07/26(木) 21:47:59.01 ID:ggL6YPfR0
>>301
現在生半生で活動してないけど理解のある他同人者の
振りした別アカ作って指摘すればいいんじゃないか
303貴方:2012/07/26(木) 21:56:05.25 ID:3o9VDkJO0
>>283
半生の厭離なら赤豚もやっとるがね

>>291
生に手を出し始めた頃は告知サイト開けっぴろげで
ええんかいなと思った
304貴方:2012/07/26(木) 22:26:13.07 ID:Es4wKfyWO
複数ジャンル同日開催は募集の仕方が違うだけで赤豚の都市も状況は同じだろ
最初から同日開催イベントだってことはちゃんと告知してるわけだし
なんでもかんでも叩くと一番の問題がわからなくなるよ
305貴方:2012/07/26(木) 22:28:11.87 ID:SfdJL9aEP
オンリーと銘打ちながら別ジャンルと同会場合同パンフってのと
最初からオールジャンルの赤豚は全然違うと思うが……
306貴方:2012/07/26(木) 22:46:35.66 ID:KB8nugZA0
いつさば復活すんのよ?
チェックできないじゃん
307貴方:2012/07/26(木) 22:58:37.90 ID:N3qwQrBO0
蛇厭離は昔からやってたが方角は比較的最近始めたって印象
308貴方:2012/07/26(木) 23:57:41.35 ID:36mhCM950
メルマガ見る限りアクセスが集中してるだけで
故意に鯖落としたりしてないよ!って感じだったんだけど
309貴方:2012/07/27(金) 00:01:39.60 ID:gEsMMIOE0
>>308
っていう設定にしたいだけじゃないのか<アクセス集中
310貴方:2012/07/27(金) 00:07:39.42 ID:+qy/rxx10
仮に貴方の主張する通りアクセス集中によるものだったとしてもこれ信用問題だからな
でも実は…って思われる、思われてしまうような行動してた時点で貴方の負け確

現行の問題に真摯に対応するのは当然で、以降の身の振り方で改めて評価される
普通の人間、企業と同じ貴方にはそれがわからんのだ
311貴方:2012/07/27(金) 00:13:11.65 ID:INzFx9xc0
オンリーって5日だよね?一週間後なのにサークルチェックもできねーとか
312貴方:2012/07/27(金) 00:18:12.09 ID:RHXUjle90
ネット関係詳しくないので当たり前のこと言ってたらごめん

貴方とは無関係のサイトでアクセス集中味わった時には
凄く長い読み込み時間の後で
「ブラウザ固有の表示出来ません画面」か
「サイト側の混雑してます画面」のどっちかが表示されたんだけど

今回の貴方の場合は読みこみ時間ゼロでさくっと503返してくるのが
どうにも違和感あるんだが、サーバーの設定次第ではこれは当たり前なの?
313貴方:2012/07/27(金) 00:19:11.26 ID:RHXUjle90
あ、とか言ってたら今アクセスしたらYOU繋がった
314貴方:2012/07/27(金) 00:23:43.13 ID:4Yy1ZvH00
偽装503に関しては>>221辺りの発言が纏められてるよ
http://togetter.com/li/345056
315貴方:2012/07/27(金) 00:49:14.56 ID:IGibnup70
>>312
自分もあんなお手軽に表示される503に遭ったことないw
316貴方:2012/07/27(金) 00:49:58.18 ID:s0/gku9a0
>オンリーと銘打ちながら別ジャンルと同会場合同パンフっての

事前にYOUは同会場で開催されるオンリーの一覧も貼ってるから
参加者を騙してるわけではない
「同会場に別ジャンルあるんじゃオンリーじゃない、詐欺」って思うなら
参加しなければいいだけだと思う
317貴方:2012/07/27(金) 00:55:51.10 ID:jZTv8gHl0
まあ同日同会場ってことは公開されてるな…

でもホントに参加してみて初めて知ったわ
隣の島が別ジャンルだったり、パンフがまとめて一冊だったりってのは
まさに「オンリー?」って感じ
318貴方:2012/07/27(金) 01:03:31.07 ID:hGF94OGL0
今回は規模が大きいせいか同時開催って表示されてるけど
普段小さいオンリーの2つくらいの抱き合わせなら
どっちのサイトにも合同開催の記述はないよ…
同日に開催するイベントがあることすら知らずに
会場行ったら合同でパンフも合体でポカーンみたいな
319貴方:2012/07/27(金) 01:18:39.67 ID:RrxgRjuB0
パネルとかで仕切られてすらいないならな
ただのジャンル選別イベントでしかない
しかも別に他ジャンルの本を置いても構わないっていうんだから
320貴方:2012/07/27(金) 01:36:33.11 ID:s0/gku9a0
他ジャンルの本置いていいって普通のオンリーイベントもそうじゃない?

オンリーイベントで他ジャンル本を置かないっていうのは
参加してるサークル各自の判断で
禁止されてるから置かないって事じゃないよ?
(主催から禁止されてる個人主催オンリーもあるかもしれないけど)
321貴方:2012/07/27(金) 01:57:46.19 ID:1JEkAn1Z0
でもオンリーで他ジャンル置いてたら白い目で見られてもしゃーない
100SPの個人主催のオンリーで1SPだけジャンル関係ないボカログッズばかり置いていて、ジャンルのは薄いコピー本一冊
ダメではないが浮いているしみんな冷ややかな目で見てたし、なんなのあのサークル?という人もいた
一般入場者はジャンル関係を求めてるのにそんなサークルみたらがっかりする
そして仮に半分のSPがジャンル以外のものを机に置いてたらそれもうオールジャンルと何が違うのって状況になる
そういう意味もあって禁止じゃないのにほとんどのサークルは自主規制、やるとしても本当にちょこっとだけ置くって感じなんだろ
それなのに主催が他ジャンルもいいよーみたいなこと言ってたらもにょもにょするよ
322貴方:2012/07/27(金) 02:11:13.49 ID:LBIACUn90
>>321
実際、サークル側が自主規制してる現状があるならそれで何が問題なの?
主催(ここだと貴方?)は許可するだけで推奨・強制するわけじゃない
主催側からの許可すらもにょるって言うのは321の個人的な好き嫌いの話であって誰も訊いてない
323貴方:2012/07/27(金) 02:13:28.20 ID:zupBARkz0
合同オンリーだらけの貴方でジャンル以外の本・グッズを置くなとか言い出したらそれはそれでもにょるわ
だいたい他ジャンルを置くことの是非はここで語ることではない
324貴方:2012/07/27(金) 02:16:10.40 ID:/Zv4UBm70
貴方はこのままALLジャンルイベに移行したかったんだろうね
今ならいける!みたいに
325貴方:2012/07/27(金) 02:22:36.80 ID:8Wy1r/KN0
>>323
ほんとに

てか本当に攻められるべき点がぼやけるから、何もかもに噛み付くのは止めて欲しい
326貴方:2012/07/27(金) 02:27:10.03 ID:c1DEMPkT0
他ジャンル置くのOKってのは
オンリー参加資格にある該当ジャンルの本があればOKってのを
言い方変えてるだけじゃん
オンリー初心者は他ジャンルの本も置いていいの?って思うから
あらかじめ明記してるだけの事じゃないか
327貴方:2012/07/27(金) 06:57:56.56 ID:Ii1JJ2800
以前貴方のA×Bオンリーに出たときに
同時開催で同作品のC受オンリーもやっていて
通路挟んだ目の前のサークルがB×Cだったことがある
せっかくA×Bオンリーに出ているのになんでB攻ポスター眺めながら
過ごさないといけないのか意味分からんかった


328貴方:2012/07/27(金) 07:01:59.50 ID:PiLVZP9M0
それはこのスレじゃないと出来ない話なん
329貴方:2012/07/27(金) 07:26:14.95 ID:iv41mlxS0
貴方以外ではあり得ない状況じゃないか?
他社や個人がオンリー開催しても、同ホールに詰め込んだりしないし。
330貴方:2012/07/27(金) 07:35:40.23 ID:s0/gku9a0
貴方の同日同会場でやるオンリーは衝立がない=>327のような事が起こる
というのを事前に予測できなかった人を
貴方オンリーについて事前に調べなかったのが悪いと考えるか
通常だとオンリーは同会場内に別カプ(ジャンル)がないから
予測なんかできないと考えるか

貴方オンリーに十年参加してるから自分がそれが普通だと思って気にしないけど
貴方オンリー初参加の人にとっては別カプ(ジャンル)が
同会場ってびっくりだよね
331貴方:2012/07/27(金) 07:37:48.65 ID:6jIwXrVQ0
メルマガにも方角中止の事書いてないんだな・・・周知する気あんのか
サイトについては相変わらず「アクセス集中の為公開停止」という主張
332貴方:2012/07/27(金) 08:24:33.71 ID:898QB6GA0
中止になったのは理由上仕方ないが、ぶっちゃけ生やるなら全館貸しきれる案件狙えよっていう

故意としか思えない鯖落ちや連絡不備はそろそろ本格的に消費者センターかもしれないな
333貴方:2012/07/27(金) 10:35:25.59 ID:kUrKCILr0
29日のパンフ代ってまだ出てないよな?
まさかマジで夜逃げないだろうな…
334貴方:2012/07/27(金) 11:15:18.17 ID:lqIDGk1i0
>>329
貴方に限らず普通のカプオンリーでも別カプの本やポスターが並ぶ事は有り得る
嫌なら抗議しよう

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28612416
335貴方:2012/07/27(金) 12:58:56.77 ID:e3Y0SOqj0
ところで8/5ってナマと生じゃない方、ひょっとして同じホール?
生じゃない方で公開されてる配置図とサークルリスト見るとアルファベットが足りない
336貴方:2012/07/27(金) 16:06:49.99 ID:7vN2fknu0
>>335
CDぶち抜きで使うから普通に考えたら、同じホールでしょ。
337貴方:2012/07/27(金) 16:14:01.76 ID:CsZkokxI0
なんかオールジャンルイベで募集かけると集まりにくいから
オンリーって言えばそこそこ集まるジャンル名で募集かけてるだけって感じだな
338貴方:2012/07/27(金) 16:22:41.59 ID:L7j18Ic40
実際にオンリーには出ても、オールジャンルの
貴方イベには出てないサークルばっかじゃないかい
339貴方:2012/07/27(金) 16:30:10.09 ID:omJxPIne0
でも出たいのは会場が好きなものだけで埋め尽くされていて
BGMも自分たちに関係するものだけ流れる「オンリーイベント」だから
1度出てあれを体験したら2度目はないわ
340貴方:2012/07/27(金) 17:33:58.73 ID:s0/gku9a0
その貴方オンリーの開催の仕方については
「嫌だったら参加しない」って選択肢があるからこのスレで話すことじゃない

ところで中止オンリーはサークルに連絡いったの?
341貴方:2012/07/27(金) 17:50:23.08 ID:duxmN1Rf0
妙に拘ってるけど
総合スレみたいなもので
「ここで話すことじゃない」ことなんてそんなにないぞ
342貴方:2012/07/27(金) 20:26:14.95 ID:dUlnz1Rd0
しかし今話すべきことかっていうと違うと思う
話したいなら鯖落ち偽装、生厭離の中止って現行の大きな事柄が終わったあとでよくないか

>>336
生じゃない=半生だと思ってる?

>>335
版権二次系はABホールぶち抜き、生半生系がCDホールぶち抜き
前者の配置全体図でCDが見れないからAB、CD間には壁があると思う
335の言う足りないアルファベットは配置図上S以降のことだと思うけど
これは笛糸厭離(版権二次系ごったとは別に募集されてたやつ)の部分だ
当該厭離のリスト見ればわかるよ
笛糸側も版権二次系ごった側にも記述が無いから大変不親切これぞ貴方って感じですね
343335:2012/07/27(金) 22:12:42.17 ID:e3Y0SOqj0
>>342
そうか笛糸もあるんだったね、ありがとうよくわかった
生と虹にはさすがに壁を作るんだな
でもそうすると急きょごったで募集しだしたサイドAだかと
もっと早くから単独で募集してた笛糸も恒例の同パンフって事になるのか…?
貴方だから驚きはしないけどもうなんなんだこのイベントw
ごったはごったでサイトだけはジャンルごとに作っておいてリストは統一で
数の少ないジャンルの目くらましとかわかりやすくせこすぎる…
344貴様:2012/07/27(金) 22:22:56.26 ID:aWjo2IfHO
7/29のパンフ700円で売り切れたら600円で入場できますってさ
345貴方:2012/07/27(金) 23:16:12.86 ID:/QQ+PgwU0
>>342
336だが、ごめんサイト見てなかったから、CDだけ使うものだと思ってた。
ABもつかうのね。
ただ、みれないから、壁があるとは限らないのが貴方クオリティだ。
当日いってみて、壁なかったりしてね・・・。
とりあえず、勘違いすまん
346貴方:2012/07/27(金) 23:21:15.56 ID:LBIACUn90
>>342
夏イベB(生半生)の参加要項に会場Bホールって書いてあるんだけど
342の配置予想はどこからもってきたの?
347貴方:2012/07/28(土) 00:23:21.81 ID:feGiIgJ80
>>346
ホントだwwwごめん嘘ついた
募集総数が同じだから生半生系も当然ぶち抜きだと思い込んでた
申し訳ない

>>345
壁作るの自体は施設の機能として難しくないなら作ると思う(予想)
野外開放があるとはいえ生半生系はコススペース内包するようにしてるし
348貴方:2012/07/28(土) 00:28:48.90 ID:feGiIgJ80
過去に二次版権系と生半生系同日同会場開催参加したことがある人がいたら必要ないと思うけど
7/29も丁度版権二次系と半生系の厭離同会場開催するみたいだからどんな形になってるか見てくるよ
349貴方:2012/07/28(土) 00:29:32.75 ID:AGPOTBR10
ていうか貴方の複数オンリー(もしくは抱き合わせ)で壁なんて作ったことあるの?
350貴方:2012/07/28(土) 00:34:28.87 ID:Nry+RTke0
>>349
あるよ
パンフレットに”大部数サークル”って内訳して、ツイッターで失笑されてるのがそう
351貴方:2012/07/28(土) 00:38:11.44 ID:fbt07+xZ0
何だその要らない情報w>大部数
壁配置なら書かなくても判るってのにな

こういうのとか会場内の誘導とか見ると
権限ある立場の人の中に同人イベント知ってる人がいないんじゃないかと思ってしまった
352貴方:2012/07/28(土) 00:39:47.47 ID:feGiIgJ80
あるよ
353貴方:2012/07/28(土) 00:40:25.23 ID:AGPOTBR10
>>350
ああごめん、そういう大手壁サークルじゃなくて
ジャンルごとに区切るための文字通りの壁っていう意味
自分が参加した抱き合わせオンリーでジャンルごとに区切り壁なんて
見たこと一度もなかったから
354貴方:2012/07/28(土) 00:41:37.42 ID:feGiIgJ80
リロード失敗してた…

>>350
>>349の壁は仕切りって意味の方の壁じゃないのか
355貴方:2012/07/28(土) 01:01:07.17 ID:RXsMMvcl0
あの会場よく仕切って別主催のイベントやってるイメージあるから
配置図わかれてる分には壁(仕切り)もあるもんだと思い込んでたけど、
確かに貴方だったらそんな思い込みもきれいに蹴飛ばして
生も虹もぶち抜き会場合同パンフくらいの事はやらかしてくれてもおかしかない
356貴方:2012/07/28(土) 01:07:54.38 ID:GtDTOIFf0
16日のTRCのイベントはホール二箇所に分かれて複数オンリーと複数オンリーで
パンフは合同だったよw
357貴方:2012/07/28(土) 01:17:19.09 ID:feGiIgJ80
>>356
憶測で言うんだけどA〜Dぶち抜き複数厭離、EFぶち抜き複数厭離
パンフはA〜Fの全ジャンルまとめて1種だけってこと?
貴方のデフォだな(A〜D、EFでパンフは2種、相互入場可って場合もあるけど)
358貴方:2012/07/28(土) 01:39:37.54 ID:GtDTOIFf0
>>357
そんな感じ
飛翔系集めた厭離とその他集めた厭離でホールを完全に分けて
パンフは全イベント共通
359貴方:2012/07/28(土) 01:46:06.86 ID:+fqIqoOQ0
全部まとめた方がまったく頭使わなくて済むしな…

昔参加したオンリーはちゃんとカットにアンケート枠とかあったのに
どんどん見るも無残な感じになってくな
360貴方:2012/07/28(土) 02:01:03.67 ID:apGjDgGb0
アンケ家帰ってじっくり見るの楽しかった
サークルカットも小さくなって見辛い
サークルさんもあんな小さい枠でPR大変じゃない?
しかも他ジャンル抱き合わせで 興味ない分の値段まで乗って
すげー損した気分でやだ。
おまけに売り切れたらほぼ変わらない金取られて入場せんとならんなんぞ
マジありえん
361貴方:2012/07/28(土) 03:04:25.01 ID:0z8T418D0
Bホールに壁配置のサークルが存在してるから当日仕切りの壁あるんじゃない?
362貴方:2012/07/28(土) 12:51:13.36 ID:1iTd9E1ui
明日初めて浅草のイベントに参加するんだけど、屋内は空調ちゃんと効く
ところでしょうか?
過去ログ2スレ遡ってみたけど話題無かったんで、大丈夫なのかな?
363貴方:2012/07/28(土) 13:13:11.84 ID:1OHjmPno0
代引きを500円に値下げしてるのは現金が早く欲しいとか?
364貴方:2012/07/28(土) 14:08:16.66 ID:EbdXW7Q20
>>362
シャッター開けられたビッグサイトみたいな例外を除いて
都内で空調効いてない施設ってあるの?
都産貿も普通に効く施設だよ、もちろん人口密度上がって暑く感じるってこともあるけど
365貴方:2012/07/28(土) 14:55:36.93 ID:JE1b3KhR0
>>364
その例外に当たるかどうか分からないんじゃないの?
空調あっても
>人口密度上がって暑く感じるってこともある
なら、空調がきちんと効いてないってことだし
366貴方:2012/07/28(土) 15:19:07.68 ID:bZZNC0tu0
2年くらい前に貴方オンリーに出た時には4つくらいのオンリーと合同だったけど
パンフはオンリーごと別だった
いつ頃から抱き合わせパンフになったんだろ
367貴方:2012/07/28(土) 15:21:06.49 ID:EbdXW7Q20
一般開場前まではちゃんと効いてるけど一般が沢山来てぎゅうぎゅうになった場合暑くなる
人が引いたからか、人の数に合わせて空調の設定温度を変更したからかはわからないけど
そんなに長い時間不快な室温であることは少ないように思う

これでどうだ
368貴方:2012/07/28(土) 15:25:37.73 ID:EbdXW7Q20
>>366
会場どこ?
出入り口がそれぞれ設けられるとこならパンフ分けてる印象
しかし4つジャンルがあってそれぞれ独立して運営って貴方基準だと奇跡じゃないか
369362:2012/07/28(土) 18:14:08.38 ID:pU6lMp0Bi
空調の件レスくれた人ありがとう。
そりゃそうだ、普通にそんなもんだよね。
一応暑さと、冷房効き過ぎにも備えて行くことにする。

明日はトラブル少ないといいんだが。
370貴方:2012/07/28(土) 18:14:54.40 ID:ftkqa6TB0
過去に某ナマジャンルのオンリーに出たら横の会場で二次のオンリーやってた
一応区切ってあってパンフも別、受付ももちろん別だったけど
どちらかのパンフを持っていれば隣のオンリー会場にも入れるという仕組みだった

それだけでもモニョってたのに、現在の抱き合わせパンフの話とか聞いたら卒倒しそうになったわw
ちなみのその話は5年くらい前ね
入場時の混雑もなくまともなイベントだったよ、当時はね…
371貴方:2012/07/28(土) 18:28:21.97 ID:wZzjvjT80
確かに数年前までは同じ会場(それかホール違い)でもパンフ別が多かったね
ただパンフ別だとジャンルAのパンフは完売なのに
ジャンルBのパンフは余りまくり…って事も多かった

ジャンル毎にパンフの数を読まなきゃならない、結果余ったり足りなかったりが起きるし
同人の世界も不況だからパンフ統一になってきたんじゃないかと思うけど
せめてナマ・半ナマと二次ジャンルは分けて欲しい

今年3月にビックサイトであったナマオンリー・二次オンリーは
パンフ別だったけど、パンフ別にする時と統一する時の基準って何なんだろ
372貴方:2012/07/28(土) 18:34:39.05 ID:wZzjvjT80
あとごめん、
二次オンリー参加者が二次ジャンルパンフだけでナマオンリーに入れるって
それはそこまで問題なくない?
二次ジャンルでも二次ジャンルパンフ持ってる=同人誌求めて来てる人なんだし

それだったらフリー入場赤豚やコミケは
入場料なしで誰でもナマスペースを見ることができる状態だよ
373貴方:2012/07/28(土) 19:26:06.71 ID:ftkqa6TB0
>>372
そしたらもう、それって「オンリー」じゃなくない?w
374貴方:2012/07/28(土) 19:43:17.27 ID:EbdXW7Q20
>>373
いやなんで?
会場に自由に出入りできたらオンリーじゃないとは言えないだろう
コミケはオールジャンルだから違うけど
赤豚の全国はすばりフリー入場のジャンルオンリーイベントじゃないか
貴方に関しては少なくとも同人誌に対する知識を有するオタクしか入れないわけだし
その日その会場で催されるイベントのパンフを持っていれば行き来自由は叩く理由にはならないと思う

この方面で叩くとすればやっぱり同日同会場開催のイベントが後から追加されていくこと
さらに場合によってはフロアぶち抜きで開催されオンリー()になってしまうことだな
「いやなら参加しなければいい」って言葉は賛成できる部分もあるけど
いやな条件がないと思って申込したら後からいやな条件が増える、通知が不十分な貴方が使って良い言葉ではないと思う
375貴方:2012/07/28(土) 20:29:32.82 ID:ys8yZjmg0
別パンフで入場可は
同日開催の個人主催同士がやったりしてるよな
せっかくだし興味あるなら寄っていってねってな趣旨で
抱き合わせとは違うしもにょった事なんかないな
全ジャンル分のパンフ料金払わされるわけじゃないし
376貴方:2012/07/28(土) 22:18:45.96 ID:ovOY2vbT0
豚はフリー入場じゃないだろ必ずパンフが必要
フリーなのはコミケだ
377貴方:2012/07/28(土) 22:24:33.48 ID:hmULHziJ0
>>376
それはオールジャンルでの話だろ
オンリーイベントは基本無料入場の文を
すっ飛ばすなよ
378貴方:2012/07/28(土) 22:34:18.20 ID:pVkRZB1E0
へー初めて知ったよ
豚厭離ってフリーなのか

生の人にしてみれば覚悟も暗黙のルールも知らない人に興味本位で踏み入られたくないから
ガード堅くなりがちなんだろうな
379貴方:2012/07/28(土) 23:33:52.59 ID:wZzjvjT80
赤豚は全国開催と同日開催の都市も最近は入場無料だよ
少なくとも今年6月大阪、去年10月大阪は入場無料(メルマガに書いてあった)
380貴方:2012/07/28(土) 23:55:23.66 ID:H5KV12Wt0
来年2月にビッグサイトで開催予定の蛇全国も基本入場無料だよな
何年か前の良都市みたいに後から同日同会場で本尊TV中継みたいなのが決まったら
やっぱり中止になるんだろか
381貴方:2012/07/29(日) 00:29:09.47 ID:9U5qV+NQO
春のオンリーに委託した時は火曜には売り上げ入金あったのに、
こないだの日曜の委託分が微妙に入金遅くてドキドキしたわw
ちなみに木曜に入金された
382貴方:2012/07/29(日) 01:19:31.38 ID:VPApxtqy0
>>380
当たり前だろ
それで万が一開催されたとしても参加したサークルは完全にヲチ対象だろうな
383貴方:2012/07/29(日) 02:46:42.99 ID:r4O2bIZ60
>381
入金遅くて…って貴方の委託参加は
「イベント終了後1週間以内に売上入金」って参加案内にあるから
火曜に入金されていたのが早かっただけで
木曜入金は期限内だし遅れてるわけじゃないよ?

書店や印刷所に対してもたまにこういうの見るけど、
向こうが早く対応してくれた時の例をあげて
期限以内なのに「返信まだー?」とか「連絡遅い!」って言ってる人多いよな…

ただし不快適の売上入金が遅れた件については貴方をフォローできない
あれはないわ
384貴方:2012/07/29(日) 06:13:47.52 ID:C6ZMrwNjO
>>380
豚なら知らんふりで開催しそう
貴方擁護のつもりはさらさらないけど
この点について「だけ」は貴方の英断だったと思う
他のgdgdがすべて台無しにしてるけどね…
385貴方:2012/07/29(日) 08:52:40.38 ID:9g2o9mxC0
しそう、で語るのもどうなのよ
386貴方:2012/07/29(日) 09:22:54.69 ID:9WhtJcw9O
>>385
このスレで何を今更…
387貴方:2012/07/29(日) 14:17:58.86 ID:0zRhBSDz0
なんか、貴方の工作員がまざってるのかな
鯖落としとしいネットでの工作はお得意だからなw
388貴方:2012/07/29(日) 14:42:19.82 ID:whSodlqaO
今日のイベントは特になにもなかったのかな
389貴様:2012/07/29(日) 20:47:14.68 ID:bB+nkbcPO
海外半ナマは夏コミ前でサークル数も少なく旬ジャンル大手の参加もないという条件下では何事も無くまったり終わったよ。

パンフは売り切れていたな。
390貴方:2012/07/29(日) 21:15:04.29 ID:+txt8hpv0
10年前に死に体だった所をコスト生と半生に目をつけて生き延びて来た貴方
この数年で二次に返り咲いて来たけど、さてどうなるか
391貴方:2012/07/29(日) 21:23:46.98 ID:/CBwbTa40
>>348>>364だけど行ってきたからレポ

・6F全面で版権二次系3ジャンルごった、7F半面で半生
・7Fの残った半面は6Fジャンルのコススペース、開場前は6Fジャンルの一般待機場所
・7Fには半生スペースを覆うような形でパーテションが設けられていた
多少隙間があったが覗く気が無ければ双方ともよくわからないレベルだったと思う
・6F、7Fでパンフは別々(2種)。今回は相互入場不可だった
・6Fは終始湿気が不快だった。7Fは一般待機時は例外として、開場後は快適だった

パンフ価格、混対みたいなどのイベントでも共通の問題以外はこんな感じかな
パンフ6Fは12時半頃にみたときには完売してた
室温割と快適みたいな嘘ついてごめん>>362
392貴方:2012/07/30(月) 15:10:54.04 ID:awa2bG3cO
レポ乙
貴方にしてはまともな運営だったのか
393貴方:2012/07/30(月) 16:01:58.06 ID:EZd8ZEddO
29日の二次のほうに参加してきた。いつもよりスタッフの人数が多かったような気がする。男性スタッフも数人いたし、年齢層もわりと高め?学生っぽいのもいたけどね。さすがに色々言われてたから、今回は問題起きないように気を使ったのかなと感じたよ。
ただ、すっごく蒸し暑くて空気悪くて気持ち悪くなった。
394貴方:2012/07/30(月) 18:35:49.75 ID:oA52W/FW0
>>392
募集数=応募数で総計300〜500SPくらいの規模だと悪い印象はあんまりない(完璧とは言わないけど)
会場のキャパシティを超過した詰め込み、拡大だとそれくらいの規模でもgdgd
もちろん1000規模になると拡大せずともgdgd
自分と会場のキャパシティを無視するのが貴方の最大最悪の欠点だと思う
395貴方:2012/07/30(月) 18:45:06.77 ID:BK4T1g0G0
>>394
長いジャンルで参加者も振る舞いを分かってたりすると
規模が多くてもそんなに不満に感じなかったりするよね
長期安定ジャンルの貴方イベントに行った時には不満なんて無くて
なんでこんなに叩かれてるんだって不思議だったけど
去年いわゆる旬ジャンルの貴方イベントに参加して
叩かれてる理由を実感したわ
396貴方:2012/07/30(月) 20:16:59.17 ID:N3e8HiBi0
ここの営業形態ってどうなってるんだろうね
どっかの電力会社みたいに三次四次五次の下請けが中抜きして
コンビニ程度の時給で学生に任せてるからこういう事になるんじゃねーの
397貴方:2012/07/30(月) 20:30:07.75 ID:oA52W/FW0
>>396
アルバイトじゃなくてボランティアだから時給制ですらないよ
398貴方:2012/07/30(月) 21:46:21.79 ID:CvQVOS3/0
>>394>>395
貴方や会場のキャパというより
参加者の自助努力でなんとかなるのがそのくらいの規模までなんだよね
規模が大きかろうが小さかろうが、貴方は参加者の良心頼みだから

貴方もいよいよ危機感を感じだしたのかもしれないけど
不快適のとき同様、それに気づくのが遅いんだよなあ
399貴方:2012/07/30(月) 22:26:12.21 ID:8nvpw/K+0
ここ数ヶ月で連続で大ポカやらかしたような印象あるけど
今までもカタログミスみたいなのは、あちこちでやらかしてるんだろうね
それが表に出てこなかっただけで
”これだからYOUは”っていう空気が同人全体に広まりすぎて、表ざたになりやすくなったと
(そして重箱の隅をつつく様なのも増えた)
400貴方:2012/07/30(月) 23:02:30.55 ID:toF0WyEK0
オンライン申し込みで入金まで済ませた人が、事務ミスで参加できない
パンフにサークルカットが掲載されていない(並びが01a02a02b…という感じ)

どれも自ジャンルで報告のあった貴方ミスだな
401貴方:2012/07/30(月) 23:23:48.30 ID:pcE3Mu0S0
>>391
自分7Fの生半生の方に参加した。
仕切られてたので、隣がどうなってるのかは中にいるとわからなかった。
エレベーターの前に時々何のコスだかわからない人が歩いてて、隣か、と
思った程度。

イベント自体は募集に対して8割ぐらいしか集まらなかったから、一般が
入ってすぐは通路詰まったとこもあったけど、その時以外はまったり。
サークル数も新刊も少なめで、まぁ夏コミ2週間前じゃこんなもんかって
感じではあった。
トラブルは特に無かったと思う。
パンフは600円で、7〜8割は広告だった。

で、次の日曜も連続で同ジャンルあるんだけど、生半生6ジャンル全部で
直参募集500なんだよね?
配置図見たら106スペースしかないんだが。
ジャンル数で割ったら平均で20無いわけだけど、一般来るのかな、これ。
402貴方:2012/07/31(火) 00:06:14.16 ID:4EONJwOX0
うわー結局106かー…
開催時期と募集期間考えたら500募集は無謀な数字だったけど
配置図ガラーンだね
パーテーションはあるっぽいが

オンリーていうかジャンルぼっちオンリーになっちゃってるな
403貴方:2012/07/31(火) 08:55:13.51 ID:GCrCFpfUO
>>401
私だったらまず行かないな
それならコミケ行く
404貴方:2012/07/31(火) 19:57:17.02 ID:0vGkmOK+O
5日の半生に出る友達から売り子に誘われたけど断って正解だったw
405貴方:2012/07/31(火) 23:10:37.13 ID:dmQJKvZ2O
>>404
草生やして言うことかよ
406貴方:2012/07/31(火) 23:48:12.74 ID:0CXxubFi0
参加不参加は自由だけど友達が参加するのわかってての態度とは思えないな
407貴方:2012/08/01(水) 00:01:58.11 ID:xcdT3vWW0
別に混雑で大変でもなさそうなのに断って正解の意味がよくわからん
408貴方:2012/08/01(水) 00:07:12.09 ID:nUdCiliO0
どんな理由で正解かは人によるんじゃ
閑古イベントの売り子なんて時間を無駄にしたくないとか
貴方に関わりたくないとか
409貴方:2012/08/02(木) 15:12:48.60 ID:dnvhKNiB0
>こんにちは、スタジオYOUです。本日はスタジオYOUサイトの復旧のご報告からです。

>[ご報告]長らく閲覧が不安定だったスタジオYOUサイトは昨日夕方頃より復旧作業が完了し、
>現在は通常通りご覧頂けるようになりました。
>今回のアクセス障害につきましては皆様には大変なご不便をお掛けしてしまいましたことをお詫び申し上げます。

>ご報告まで時間がかかってしまいまして、大変申し訳ございませんでした。
>それでは、次はお休みをいただいていた間に作り溜めていた新サイトオープンのお知らせです!

右斜めなTL復帰www
中止イベントについてのフォローはなしかよ
410貴方:2012/08/02(木) 18:01:06.69 ID:VW8575Wl0
お休み中に新サイト作りって余裕っすねwwwwwwwwww
今週末に迫ってる生のフォロー無しってどこからその余裕が生まれるのか知りたい
411貴方:2012/08/02(木) 18:24:14.49 ID:fecz/WTi0
貴方はいつになったらあわてるような時間になるんだ
412貴方:2012/08/02(木) 19:18:35.91 ID:dnvhKNiB0
生イベント、いつの間にか開催リスト上では「中止」って表記が追加されてた
ttp://www.youyou.co.jp/onlyevent/index.html#new_event
でも相変わらずトップページとイベント個別サイトではアナウンスないな
個別サイトの方はID・PASSで入ると詳細載ってるんだろうけどさ…

中止ってレベルなら「諸事情により開催中止、詳細はサイト内にて」とかだけでも
各サイト・ツイートで情報オープンにすりゃいいのに
413貴方:2012/08/03(金) 01:35:01.03 ID:0wslejVX0
今日のメルマガにも中止の記載なし
次の生の告知はあるのに・・・
周知する気ないだろ
414不快:2012/08/03(金) 02:47:07.56 ID:J3wdRaFxO
間違えて行っちゃう人とか居るんじゃ無かろうか…
415貴方:2012/08/03(金) 04:30:00.88 ID:Rjh6m9kq0
中見てみたが次回開催の概要ばかりで中止の件はお知らせのバナーをクリックしないと分からない仕様
内容も別館で握手会があるから中止しますとの数行のみで後は問い合わせ先くらいしかなかったような…
416貴方:2012/08/03(金) 12:47:23.10 ID:6UX/a3hS0
コミケ受け取りで委託作品返却お願いしたんだけど
昨日届いた返却完了メールの部数、前くれた残部報告メールより大分冊数減ってるわ
100→10レベルで 短期間で売れたとは考えにくいしなんだこれ
417貴方:2012/08/03(金) 13:59:04.01 ID:7+tq3uWT0
データ上の数と、実際数えてみた数が違ってたってことかな?
418貴方:2012/08/03(金) 14:57:36.25 ID:uo7TSo9W0
>>417
そうなのかな
結構減ってるから間違いじゃ…と思ってしまった
売れてたら嬉しいけど、コミケの既刊書店からの返却分で足りると思ってたから
今から在庫送らなきゃならなくなった
419貴方:2012/08/03(金) 22:44:10.18 ID:gOQU2gpz0
昔からイベント持ち出し分が残部データに反映されてないって言われてたし
たくさんあると思ってイベント合わせで在庫返してもらったら
データの数値と全然違って困ったって話もあった
420貴様:2012/08/04(土) 02:18:15.66 ID:lDta6HBw0

     いつからスタジオ貴様が
     まともだと錯覚していた?
          _,,..,,,,_      
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
421荒【禁則事項です】:2012/08/04(土) 09:02:35.46 ID:Sxa44cKF0
>>420
少なくとも名古屋の金城ふ頭駅(2004年)が出来る もっと大昔、
当方が 学生時代の 90年前半まで、ですね

同会場で頑張っていた、別の企業系即売会と
混同しているかも知れません
422貴方:2012/08/04(土) 09:23:04.70 ID:GyGSqNpH0
一度だけ、申込書が届いていなかったそうでろくに確認もしてもらえず、冷たくあしらわれて参加出来なかった事があったが
ログを見ていると多分こちらの落ち度ではなさそうだな…おかしいと思ったんだ
子供だからどうする事も出来なかった
423貴方:2012/08/04(土) 10:28:22.84 ID:pS0Szya40
>>422
不着ならどうする事もできなくない?
そればっかりはYOUのせいではないと思うけど

子供だからっていうなら、じゃあ今ならどうやって交渉するつもりなのか気になるw
424貴方:2012/08/04(土) 10:33:48.90 ID:GyGSqNpH0
上にあったと思うけどもう一度ちゃんと調べろって言ったらやっぱりありましたって
いうケースがあるんだよ
そうしてもらう為にどう言えばいいのか、そこまで押す力が無かった…
郵便事故はそうそう起きるものじゃないよ
425貴方:2012/08/04(土) 13:46:23.56 ID:N9kp/A+Y0
社会経験の少ない子供だと、「大人あるいは企業が言うんだからこっちが悪いんだ」みたいに
最初から気圧されちゃうこともあるしね
それで郵便局にもYOUにも問い合わせるのをやめちゃったり
大人になったら「こっちも気を大きくもって交渉していいんだ」と多少は自信がつくってことだと思う
426貴方:2012/08/04(土) 13:50:49.00 ID:ckXAWPDx0
イベント前にチケット不着の場合、連絡しろって告知は無視かお前ら…
442もちゃんと正規の手続き踏んだのか?
427名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/08/04(土) 13:55:58.30 ID:PrVkbH3G0
>>426
>ろくに確認もしてもらえず、冷たくあしらわれて
ってあるから問い合わせはしたけど対応がおざなりだったってことじゃないの
428貴方:2012/08/04(土) 14:22:56.38 ID:V8vbPU0f0
子どもだった>>422も言葉が足りず
そこを察して動く力が無かった貴方も対応できなかったって感じ?
昔はわからないが今なら不着だったって連絡したら教えて貰えるよね
429貴方:2012/08/04(土) 14:24:34.70 ID:V8vbPU0f0
教えて貰えるの前に当日どうすればいいかが抜けた
430貴様:2012/08/04(土) 14:41:23.95 ID:tHWvPdXC0
しかしチケ事故で届いてないだけなら当日のスペースは確保されてるからいいものの、
スペース申し込みそのものが受け付けられなかったってんならそりゃ子供じゃパニくっちゃうよね
今みたいにこうしてネットで情報のやりとりが楽になる前は泣き寝入りした参加者けっこういそう
参加費安いから子供でも参加しやすいしね
431貴方:2012/08/04(土) 15:32:32.02 ID:GyGSqNpH0
一切何もしなかった訳じゃなくある程度電話で押し問答というか
出来る限り控えてある情報を言ったんだが向こうで本当に不着かどうか調べる気は全く無いようだった
届いていません、スペースなんか当然ありません、で終わり
イベントのある週の月曜〜水曜日にチケットが届いていたからギリギリではどうしようもなく色々なものが無駄になったよ
控えをとる事と問い合わせる方法は当然わかっていたけど
本当は届いていたとしても届いていないと言われたらその先どう会話を続けたら良いかわからないし
貴方だけでなく時代が悪かったのかな、今はオンライン申込だしね
432貴方:2012/08/04(土) 15:49:13.81 ID:bh+65K7I0
>>431
だからあれだけ申込書のコピーと領収書を取っておきなさいって言ったでしょ!

でもまあ控えがあってもリアでFAX番号教えろや控え送りつけてやるからよお!
とは言えないよね
何があるかわからない貴方相手だから今オンラインも念のためスクショ取ってるよ
用心し過ぎだろうかw


433貴方:2012/08/04(土) 16:14:23.54 ID:EvBGz4RK0
払っていることが証明できたとしても
そのタイミングではもう配置に入れられないのもパンフに載らないのもどうしようもなくね?
返金させるくらいしかないよね
434貴方:2012/08/04(土) 17:15:09.50 ID:nQ+xnHzCP
つかその時代なら為替じゃないの?
為替が換金されてるかとかは調査できるし
本当に郵便物付着でどっかに消えたんなら
手元の半券で再発行して自分で換金できるんだが
435貴方:2012/08/04(土) 17:24:02.25 ID:U+8dddYI0
昔は希望者に受付完了通知してくれるサービスなかったっけ?申し込み時に切手と宛名シール同封ってやつ

と思ったけどサークル参加要項発送用に同封する封筒と混同してるかもしれない
つかそれも参加者持ちだったんだよな昔の貴方イベ
封筒ケチるために直接申込してたの懐かしいわ
436貴方:2012/08/04(土) 17:48:16.70 ID:4Q9xjGfC0
貴方は為替の使いまわしがひどかったからなぁ…
誰が換金してるかわかったもんじゃない気がするw
437貴方:2012/08/04(土) 19:48:49.46 ID:d8zeoy6nP
>>435
参加要綱と別に受付通知用(任意で同封すれば通知)があったよ、懐かしいな…
事故なんて滅多にないし要らないイベントチラシ大量に送ってくるしで
同封しない派のほうが多かったと思う。
438貴方:2012/08/04(土) 20:50:25.96 ID:FYBA8O2j0
>>436
為替使いまわしの事例が最近報告されてたような
439貴方:2012/08/04(土) 20:53:03.15 ID:hxYow2Dz0
パクスレで貴方黒バスオンリーのチラシ絵が黒判定出てる
440不快:2012/08/04(土) 21:09:02.54 ID:7Lj8F+Qw0
明日有イベあるけど実況スレ立てとく?
立てても良いかな
441貴方:2012/08/04(土) 23:49:19.15 ID:rSSrjkkX0
よろ
442貴方:2012/08/04(土) 23:54:59.46 ID:9MsKYMdC0
夏行けないからせめて…と思ったんだが
ジャンル並びで躊躇する…いくのこわい
せっかくシリーズ全解禁になったのになー…
443貴方:2012/08/05(日) 00:09:35.76 ID:wTv2V8cW0
8/5サークルリストも配置図もジャンルごとになってないから
すっごい分かり難いね
オールジャンルじゃなくて、一応オンリー合同なわけでしょ?
最低限分かるようにしろよ
444貴様:2012/08/05(日) 00:40:46.15 ID:J0zugaZ80
>>439
しかも公式絵トレスとか害悪過ぎるよな
貴様だからチェックが甘いんだろうがそのまま配布し続けたら流石にアウトだと思う
445貴方:2012/08/05(日) 00:54:02.40 ID:Ee/ek/1U0
トレスしたのか見て書いたのかは知らんが
著作権的には二次創作だって公式絵トレスだってアウトだぞw
446貴方:2012/08/05(日) 01:12:35.97 ID:W4XEbQRs0
うたプリでもチラシかパンフ表紙で公式トレスなかったっけ
あれはどうなったんだろう
447貴方:2012/08/05(日) 01:29:06.15 ID:canLzmiL0
>>443
見に行ったらマジでクッソワロタ
これ各ジャンルごとだと少なすぎて海鮮が来ないからとかなのかね
448不快:2012/08/05(日) 01:41:58.35 ID:eBnhpKHu0
スタジオYOUイベント実況スレ 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1344098389/
449貴方:2012/08/05(日) 01:58:45.41 ID:ytIrtadF0
ひでえw
せめて目当てのジャンルが何サークルいるのか確認させてくれよ
450貴方:2012/08/05(日) 02:11:17.37 ID:qDwR06dc0
もうここらのジャンルはみんな興味あるんだからごっちゃでよかろ?みたいな

詳細うpが客寄せの妨げになっては困るからなのか
仕事がしたくないだけなのかもうわからん
451貴方:2012/08/05(日) 02:16:40.71 ID:W4XEbQRs0
知ってるか計500spってまとめて募集されてたジャンルだけじゃなく
単体で募集していた笛糸分すら含まれた配置図なんだぜ
どこにもその表記がないから一応500近く集まったみたいに見えるけど

あと当日導線出てたんだなそっちだと笛糸+まとめて募集で同じホールだってわかる
今回も生半生とそれ以外ではパンフ別相互入場不可だな
452貴方:2012/08/05(日) 02:30:51.91 ID:ue2kc7za0
>>446
柚豆で検索するとわかると思うから端折るが
公式から名指しで公開処刑されて消えた
公式が腐ってるからここまで持っていくのに相当苦労した
453貴方:2012/08/05(日) 02:45:00.19 ID:ytIrtadF0
>>452
柚豆wiki見たんだけど公式から名指しで…ってのどこにあるかできたら教えてくれくれ
454貴方:2012/08/05(日) 02:49:22.93 ID:CMUx+loU0
その人なら公式がお詫び文出してなかったっけ?
なんだなんだと思って検索した記憶がある
455貴方:2012/08/05(日) 03:07:00.27 ID:ytIrtadF0
公式あさったよこれだ
ttp://www.broccoli.co.jp/company/pr/pdf/20120302_pr_utaprinovelillust.pdf
延々すれ違いすまなんだ
456貴方:2012/08/05(日) 03:10:13.87 ID:W4XEbQRs0
>>452
有難う
しかしトレパクした奴はどうでもよくて貴方の対応が知りたかったんだ
まだサイト上に残してるってすごいな…
搬入の発送先誤りもあったイベントだと思い出して脱力した
457貴方:2012/08/05(日) 03:29:36.57 ID:vFEkZvV50
>>444
ラレ元が番宣等で周知されてる静止画ならともかく
動画は難易度高いだろ
458貴方:2012/08/05(日) 09:45:20.09 ID:R9ZWWLFd0
配置図見て「こんなコミケ直前のオンリーに結構集まったんだな…」と思ってよく見たら
>>443の言うとおりでワロタw
459貴方:2012/08/05(日) 11:27:42.62 ID:tjmFPEEV0
ちょwwwもうあかんでYOU・・・
460貴方:2012/08/05(日) 12:05:42.18 ID:P9W+zUv+0
7月の半ばに貴方に送った苦情メールの返事が2週間経ってもこない…
461貴方:2012/08/05(日) 15:59:10.58 ID:ggfh05o/0
不快適はカード払いだと発送おっそいんだな
462貴方:2012/08/05(日) 16:57:02.71 ID:EQYuYaff0
>>460
苦情メールなんて間違いなく返事来ないよ
自分も以前、苦情じゃない問い合わせ何度かしたけど一度も返事来なかった
返事欲しいなら電話
463貴方:2012/08/06(月) 06:57:30.83 ID:yKDcLI5g0
電話は証拠が残らないからなあ…
適当にはぐらかされて終わったよ
464貴方:2012/08/06(月) 07:11:30.58 ID:ilQRl/oV0
電話も録音できない?
465貴方:2012/08/10(金) 02:02:47.23 ID:IHWDIb/c0
ここって戸田の米受を異様に贔屓してるね
他の中堅カプより率先して厭離を開いたり
サークルカットにわざわざ嵌ったきっかけを書かせたり…
タイバニでも兎受を贔屓してるとか聞いた
そういうのが地味にジャンルに悪影響与えてるのかもな
466貴方:2012/08/10(金) 02:06:46.01 ID:tXpAt6Ut0
くだらない妄想だな
467貴方:2012/08/10(金) 11:10:29.98 ID:j+AzVc7E0
それは贔屓じゃなくて商売になるかどうかor担当の違いだろ
そもそも貴方に贔屓されても嬉しくないだろカプ者は
468貴方:2012/08/10(金) 11:25:21.27 ID:iEzr7PuS0
貴方に贔屓されてるかもしれないジャンル・カプ者だけど
無茶な日程で、妙なくくりのニッチなオンリーぶち込んで来られるくらいしか
特典(?)らしいものはないと思うw
469貴方:2012/08/10(金) 13:40:59.34 ID:P3ivPgeQ0
むしろはわわ><でお客様なリアが増えて迷惑したわ
470貴方:2012/08/10(金) 16:46:57.68 ID:eYNcq+bj0
露骨に特定カプ贔屓とか、企業のやる事じゃねーな
471貴方:2012/08/10(金) 18:12:20.61 ID:Cf1rmt6v0
>>467に同意
企業として需要をリサーチして力を注ぐことは普通じゃない?
それが外れている=収益がなければやめるし、良ければ更に続けるのは道理
やって欲しいならそういう意見を貴方に出せばいいだけじゃない
なんか馬鹿なこと言う人が稀にいて困る
472貴方:2012/08/10(金) 19:57:13.66 ID:9XIVRP++P
まあ、夏だからね…
473貴方:2012/08/11(土) 20:24:34.97 ID:ZMJ7EMq+0
前に出てた貴方のオンリーアンソロ、夏コミで売ってるの見かけた人いる?
474貴方:2012/08/12(日) 19:08:37.06 ID:CxnzPQ8GO
>>471
下らん妄想長文も大概にな
それとも夏休みだからなとでもいえばいいのか?
475貴方:2012/08/12(日) 22:06:30.07 ID:1jMBjZcT0
>>474
ただカプ厭離が開催されているというだけで贔屓だって言う方が妄想乙だと思うが
476貴方:2012/08/12(日) 22:42:11.84 ID:N6fZADgN0
入金したにもかかわらず勝手にキャンセルメール出しやがって
絶対に許さん
477貴方:2012/08/12(日) 22:51:24.99 ID:UUYL+TPY0
え、何があった
478貴方:2012/08/13(月) 02:28:55.54 ID:JErhjSxiO
>>476
それじゃ煽りたいだけの夏厨と同じだぞ
479貴方:2012/08/13(月) 10:47:19.62 ID:CB3jMg+HO
>>476だけど煽りみたいに書き捨ててすまん

通販を初めて利用したんだけど、入金したにも関わらず注文キャンセルメールがきて頭に血が上ってしまったんだ
本当にすまなかった
480貴方:2012/08/13(月) 12:32:20.55 ID:27PsE9V30
>>479
うわー乙。まだ通販事業やってるんだっけ
もう撤退済かと思ってた
481貴方:2012/08/13(月) 12:49:41.49 ID:vFST9dUA0
一応今月一杯だな
もう目ぼしい所は夏コミ用に引き上げてるだろうが
482貴方:2012/08/13(月) 14:38:59.65 ID:CB3jMg+HO
>>480 乙ありがとう

先週どうなってんの?メール出したんだが、さっきようやく入金確認しましたメールが届いた
一応お詫びも書いてあったが心臓に悪かったよ…

無事に届くといいんだが
483貴方:2012/08/13(月) 19:58:36.32 ID:T1KN/C5r0
>>460です
YOUからの返事が今日きた
テンプレコピペ回答って感じだった
484貴方:2012/08/13(月) 23:27:57.96 ID:JErhjSxiO
擁護するわけじゃないけどお盆やら土日やら挟んでるし撤退寸前で在庫や入金確認の情報が前後してるのかもな
>>483乙だけど時系列がよくわからないのでkwsk
485貴方:2012/08/14(火) 08:56:37.46 ID:hHIsugsI0
>>484
在庫確認はまだしも入金確認は撤退とは関係ないような

逆に一番大事な金銭関係がきちんとできなかったら
撤退に追い込まれたってことだろう
486貴方:2012/08/14(火) 22:36:43.91 ID:Cv8C79bu0
>>484
483です 7月頭のイベントに参加してスタッフgdgd対応に苦情メールを先月17日に出したら昨日返ってきた
鯖落ち混乱があったから遅れたのかなと
テンプレ返事は謝罪と今後は教育します気をつけます、って内容
487貴方:2012/08/15(水) 02:08:44.91 ID:xeimreKV0
話の流れからして>>484>>482に聞きたかったんじゃないかとゲスパー
>>486返事が遅いところはもう流石貴方だけど、テンプレ返事以外に特別言うことってないんじゃないか?
488貴方:2012/08/15(水) 11:22:28.30 ID:pSIcpdmJ0
>>486
×鯖落ち混乱
○鯖落ちてるフリ
489貴方:2012/08/21(火) 15:45:06.68 ID:Jsx9mrkq0
テス
490貴方:2012/08/22(水) 00:40:07.41 ID:7N/hoH120
あげ
491貴方:2012/08/22(水) 23:27:50.11 ID:IlZ8i2+V0
また酷い抱き合わせきたねage
492貴方:2012/08/23(木) 04:43:52.75 ID:Fw0I1jo20
まだ申し込むやつがいることにびっくりだわ
それで配置がー抱き合わせがーって馬鹿かと
493貴方:2012/08/23(木) 06:36:09.10 ID:nTh6Sx740
黒子と真義がセットの時点で普通は避けるよな
この2つに比べたら配給の影響なんか大したことなくね
494貴様:2012/08/23(木) 07:40:39.40 ID:7oXIJauuO
最初はタイバニのカプオンリーだけだったんじゃなかったっけ?
495貴方:2012/08/23(木) 08:02:51.44 ID:1nkYYeGuO
最初はタイバニのカプオンリーだったな
そんでマギ→黒子→配給と追加されたはず
496名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/08/23(木) 14:07:34.99 ID:fLsPYmTd0
なりふりかまってられねえw
497貴方:2012/08/23(木) 14:21:57.82 ID:xJn9/CGN0
実際放送終わって一年後のアニメのカプオンリーに
最大カプとはいえ500sp募集した有がアホ

来年の黒子やマギのオンリーも埋まらないと見たら
その時期の旬ジャンルをつっこんでくるはず
498貴方:2012/08/23(木) 14:57:59.39 ID:nlalDG6r0
何しろ昨年も7月に募集期間1ヶ月も無しで800SP募集したからな
まるで学習していない
499貴方:2012/08/25(土) 07:17:45.78 ID:/Elznp3jO
海外半生の皆様
貴方がロクオンしたようです
御愁傷様です
500貴方:2012/08/25(土) 11:28:25.08 ID:/NV1Z2K40
>>498
逆に学習したんだろ
ジャンルが傾いてきたら
その時々で盛り上がってるジャンルを詰めれば
広い会場が有効活用できるって
告知から小規模じゃ客は釣りにくいだろうし
501貴方:2012/08/25(土) 12:36:25.85 ID:rzTMvnkX0
告知に力入れなくたって、旬ジャンル突っ込んでおけば
勝手に情報収集して群がるから入れ食い状態だしなあ
企業としてはありなんだろうけどえげつない
502貴方:2012/08/25(土) 12:44:07.98 ID:7N7hEXiN0
>>500
まさに175だなー
最近増えた移り気な方の誤用じゃなくて本来の意味の175
503貴様:2012/08/25(土) 12:51:20.13 ID:mI/R9RVX0
ああ、ジャンルを食いつぶして衰退させる方の175か
いっそ貴方が潰れてくれんかなとか思うよ 害悪以外の何物でもないわ
504サー買い:2012/08/25(土) 21:45:05.36 ID:IO48aCVri
>>499
探偵はともかく、ジャンルオンリーは集まらないよ。
あの日程は無いわー。無理無理。

8/5に参加したサークルっているんだろうか。
505貴方:2012/08/25(土) 21:46:08.45 ID:IO48aCVri
名前欄スマソ
506貴方:2012/08/26(日) 11:33:19.61 ID:88MYcnJhO
本日のYOU

サークル列と一般入場列の区別もついてない
スタッフごとに言うことが違う
何も言わずに移動するせいで列崩壊
年齢確認用バンド配布場所は案内なし

安定のぐっだぐだ
507貴方:2012/08/26(日) 12:55:48.93 ID:Bu4ZTMt30
>506

水分摂れよ
508貴方:2012/08/26(日) 13:14:17.57 ID:S/EeDgQC0
YOUのいいとこって
年齢確認くらいだな
509名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/08/26(日) 18:47:01.31 ID:CEfWraDn0
ところがどっこい

176 名前:キタ[sage] 投稿日:2012/08/26(日) 16:10:46.53 ID:CFfkNU2q0
今日の台東館一般で10時半過ぎに行ったんだが、階段の待機列蒸し風呂だったw
あと貴方は通常運転
年齢確認一切せず「欲しい人〜!」つってピンクバンドほいほい渡してたよ…

---------------------------------
これ会場側に知れたらヤバいだろ
くそ暑すぎてついに脳みそやられたのか?
510貴方:2012/08/26(日) 20:06:34.51 ID:Bu4ZTMt30
パンフは安定の売り切れになったのかい
なんか開場時間過ぎても全然入れなかったとか聞いたけど
実際行った人レポおくれ
511貴方:2012/08/26(日) 20:06:54.41 ID:Pk3YVlFT0
183 名前:キタ [sage] :2012/08/26(日) 19:49:41.39 ID:SHE5Hnnz0
自分は室内待機だったけど、見てた限りは一人ひとり身分証明書確認してから渡してたよ
>ピンクバンド
明らかに成人済みの身分証明書忘れた人にも断固渡してなかったけど、
やっぱり貴方は荒が多いね……


>>93みたいな英攻アンチが延々張り付いてネガキャンしてるジャンルなのであんまり極端な書き込み信用しない方がいいぞ
512貴方:2012/08/26(日) 20:31:12.53 ID:ITwLsHyfO
TBでも貴方は明らかに特定カプ贔屓してるよ
そういう企業なんだからいい加減なんだろうって事で
貴方について語るなら避けては通れないんじゃないの
513貴方:2012/08/26(日) 20:35:44.61 ID:ITwLsHyfO
それから>>92みたいなのもあるね
514貴方:2012/08/26(日) 20:38:06.10 ID:x4mdVdM70
英攻めアンチとかの問題じゃなくてさ
「日受」「英受中心」「米受」と
何故か英だけ受厭離じゃなくて受中心という中途半端さ
(しかも数的には米受よりも独受や普受の方が多い)
日程的にも米英厭離をミケ近くにぶつけてきたり
西ロマ厭離を乱発したりと問題がある
タイバニでも兎受厭離の優遇があるらしいし
攻はほぼなくて受ばかりの折紙は何故か受厭離ではなくて折紙厭離
(ヤバい空折厭離に申し込みが多かったのはこのせいもあると思う)
多分他のジャンルでもこういう偏りはあるんじゃないかな
企業なのに特定カプの贔屓も貴方の問題点の一つとして語るべきだと思う
515貴方:2012/08/26(日) 22:09:17.37 ID:D4oBJxsb0
貴方が見切れを折紙中心じゃなく折紙受にしていれば
ヤバげな空折厭離に申し込む人もなく
空折結婚式問題も起こらなかったかもしれない
稲妻やFateや真義はジャンル厭離だけでカプ厭離はないみたいだけど
カプ厭離のあるジャンルとないジャンルの違いはなんなんだ
516貴方:2012/08/26(日) 22:10:13.59 ID:7SAugoX70
>>511
いや、自分も年齢確認用に健康保険証出してたのに
「欲しい人〜」って目の前で叫ぶお兄さんが…
一体何なんだアレはww
517貴方:2012/08/26(日) 22:19:04.69 ID:UT0TO9nt0
>>515
単純にカプの規模じゃないの
518貴方:2012/08/26(日) 22:48:22.42 ID:cno80bVtO
カプ話どうでもいい
スルー検定実施中ならスマソ
519貴方:2012/08/26(日) 23:07:28.43 ID:MCyg6bWN0
>>516
欲しい人〜!っで、そのあとに年齢確認する訳でもなくホイホイ渡してたの?
もしそうなら是非ともYOUにクレーム入れて欲しい
そんなんじゃ怖くて成人向け本出せないよ…
520貴方:2012/08/26(日) 23:16:59.61 ID:iWdhX9vJ0
開場前に一般の年齢確認終わり切らないって状況は何度か遭遇したことあるけど
入場後に本部?で確認しますって言われたことしかないや
そんなアホなことしてたのは一人だけ?
だとするとやり方や方針変わったってわけじゃなくて指導不足かな?

運営方法を今一度見直しいたすとともに、社員・スタッフ・ガードマンの再教育を行い、質の向上に努めます。

って言ってたのいつだっけ????いやー笑えないわ
521貴方:2012/08/27(月) 00:11:34.21 ID:lEaSdjxV0
急に湧いたカップリング問題の人は
年齢確認しないで年齢確認証を渡してた(それも認識して)
都周辺に垂れ込まれたらアウトな話題から逸らしたいのかね
522貴方:2012/08/27(月) 01:14:32.08 ID:jynLJbp10
>>521
> 年齢確認しないで年齢確認証を渡してた(それも認識して)
んこれ確定なの?
523貴方:2012/08/27(月) 02:19:27.59 ID:5hLvpdQDP
年齢確認の件はわからないけど会場内スタッフが自分の担当フロアのこと以外投げやりで
聞いても担当じゃないから知らねでお終いで誘導のgdgdに拍車がかかってた
524貴方:2012/08/27(月) 02:37:31.62 ID:YefKrGmp0
YOUのスタッフ()はまるっきりのシロートなんだから担当外のことなんかやらせちゃいけない
担当をちゃんとこなしてるならむしろ褒めてやらないとな
525貴方:2012/08/27(月) 04:33:05.81 ID:ytkFsjpM0
自分の地元の貴方厭離はパンフ売り切れ商法とか内部のことは貴方クオリティだけど
当日の運営だけなら良くも悪くも他のイベントと差はない感じ
東京で何回も痛い目にあったからビビりながら地元の貴方に初参加した時は
他の地元イベントで見たスタッフがいたり、割と普通に列整理しててアレ?ってなったww
大きい会場=東京のスタッフかと思ってた
526名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/08/29(水) 00:40:04.37 ID:RGR45XsT0
スタッフにも下っ端から責任者まで色々いるからさ
わかるスタッフ呼んでこいって言えば大概連れてくるよ
527:2012/08/31(金) 04:41:40.82 ID:pJePoPMBO
来年4月の鉄道厭離(名港)なんだが、貴方が鉄道やるなんて初めてだよな
これは男性向け、女性向け、鉄道評論のどれがメインターゲットなんかな?
女性向けのサークル者はスパコミ準備で忙しいようでみんなスルーの模様なんだが大丈夫?
528貴方:2012/08/31(金) 09:01:17.62 ID:/A43vd5l0
大丈夫って、なにが…?
客入りまで心配してやる義理はないだろう
元々地方での小規模オンリーは貴方の十八番でしょ?

イベント中に問題らしい問題が頻発するのは主に東京の大規模オンリーだし
529貴方:2012/08/31(金) 11:42:48.47 ID:XZWiDRAp0
単体オンリーの入りが少なくても抱き合わせ開催するから無問題
1SPしか申込みなくて一般0でもパンフ800円は全員購入でヨロシクネ
530貴方:2012/08/31(金) 14:09:46.68 ID:1ruyoIjH0
>>527
鉄道擬人化厭離なら去年夏に大阪だか名古屋で1度開催してる
参加サークルも10とかそんくらいで完全にスルーされてたけど
531貴方:2012/08/31(金) 19:52:29.39 ID:hprIwgh30
いよいよ不快適最後の日だね
532貴方:2012/08/31(金) 20:28:53.43 ID:RLO0LHGm0
なんかどんどん迷走してってるなあ
533貴方:2012/08/31(金) 23:19:14.18 ID:ziqirkF50
そういえば通販今日までだったと思って、サイト行ってログインしてみた
ログインできたよ、退会申請したのに

…といってもあれだけど、先人と同じように適当に情報変更しとく→退会申請→
ちょっと最初と名前違ってんだけど?証拠見せて?→証拠提出 の流れだけど
534貴方:2012/09/01(土) 03:15:06.27 ID:tKer5et60
鉄道擬人化は名古屋付近の個人主催者がこの前盛大にやらかして
最大手にそっぽむかれたから、この隙に乗じて…って感じなんじゃねーの
どっちにしても時期が悪過ぎて話にならないが
535貴方:2012/09/01(土) 13:16:51.44 ID:RAGKCMdP0
何か問題起こしたの?
536貴方:2012/09/01(土) 14:00:13.25 ID:3AaQPgKx0
失敗して欲しい人がいるだけ
YOUだったら何言ってもいいと思ってるのが朝鮮人的でイヤだね
537貴方:2012/09/01(土) 14:36:07.37 ID:ExyLqn3F0
>>535>>534
> 名古屋付近の個人主催者
について訊いてるんじゃ?
この部分に関してはスレチだね
538貴方:2012/09/01(土) 14:37:57.00 ID:qLy2mYCU0
どう考えても536が日本語読めないだけだな
539貴方:2012/09/01(土) 17:26:43.47 ID:RoiRclJc0
>>535
ここの鉄擬スレの861-877あたり読んでおいで
4月の名古屋は数年前からオンリーフェスタなんでくっつけられるし、あの主催の
後釜狙えるとでも思ったんだろうね
あの日程選ぶあたりで大ハズレだけど
540貴方:2012/09/07(金) 23:38:58.66 ID:Pujz0Y4q0
藁オンリーは毎回東京・大阪と交互に開催してるんだけど
次の大阪の場所が神戸サンボーホール
大阪と名前つけておいてそれはどうなんだろうと思ってる
それ以外では藁オンリー的に貴方はありがたい存在なんだけど
541貴方:2012/09/07(金) 23:53:26.87 ID:mLK1awhuP
東京ディズニーランドdisんなよ
542貴方:2012/09/09(日) 00:27:53.50 ID:4sO7w+qvO
椅子を藁と書く人はじめてみた
543貴方:2012/09/09(日) 00:45:35.64 ID:yAWOtzAx0
藁ってナマの方じゃないか?
544貴方:2012/09/09(日) 00:47:09.12 ID:SJcV4hBi0
えっ>540はナマでそ
それとも椅子っていう生ジャンルあるの?
545貴方:2012/09/09(日) 02:54:45.88 ID:nhsg1QTS0
主人公の帽子が麦藁だから
藁=椅子と勘違いしたんじゃないか
だとしたら相当視野が狭い人だな
546貴方:2012/09/09(日) 10:15:23.39 ID:QB4iwPIe0
当て字使ってる時点でわからん人間はわからんだろ
>>545何様
547貴方:2012/09/09(日) 10:24:41.03 ID:fmIsQ9Xd0
他の可能性を考えもしなかったのは本当なんだから
視野が狭いという意見もあって当然だと思う
548貴方:2012/09/09(日) 10:58:14.52 ID:BHZREKyu0
この板を藁で検索すりゃ分かる事なのにな
5年くらい前から藁がナマジャンルの一部のカテゴリーとして使われているから
スレ探ししている時に一度は目にした事ありそうなもんだけどな

542=546か
逆ギレみっともね
549貴方:2012/09/09(日) 11:11:46.52 ID:53pFjF/q0
そこまで?
自分なんて>>542見て深く考えずにへえ変わった伏せ方もあるんだなとか信じちゃったぞw
>>545の藁=麦わらになるほどと思ったくらい

間違った上に断定してるのがおかしいんだろうけど
追撃するほどのことじゃないだろー
550貴方:2012/09/09(日) 11:23:30.11 ID:fmIsQ9Xd0
>>546が何様とまで言ってるからそんな極端な意見でもないだろうと思って
下段同意
551貴方:2012/09/09(日) 12:56:14.27 ID:QB4iwPIe0
>>548
自分が知ってる知識が全てじゃないよ
>>545=>>548
逆ギレみっともね
552貴方:2012/09/09(日) 13:53:58.03 ID:NF6vP3vN0
うわあ
553貴方:2012/09/09(日) 14:22:15.13 ID:bSElzZUo0
554名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/09(日) 15:44:42.24 ID:GnsJaKHh0
何様(笑)
555貴方:2012/09/09(日) 15:50:49.78 ID:Nv8DS8gY0
両方晒しあげ
556貴方:2012/09/12(水) 21:32:52.96 ID:QDwzn06qP
この前パンフ900円で売られた気がするんだが気のせいだったかどうか思い出せない
557貴方:2012/09/13(木) 02:05:31.74 ID:Irow3X870
退会申請したけど返信が来ないので心配…
退会で自動返信以外にメール来た人いる?
558貴方:2012/09/13(木) 15:38:59.57 ID:X4McyCSlO
コスプレゾーンで写真を撮るだけだったのに登録料とられた
559貴方:2012/09/13(木) 23:00:20.43 ID:4VX0SK5u0
>>558
何年単位で実施されていて、しかもちゃんとアナウンスされていることなのに何言ってんだ?
560貴方:2012/09/13(木) 23:30:10.01 ID:X9io+OXh0
>>557
退会って通販の方だよね?
自分8月18日に退会申請して5日後くらいに手続き完了のメール受け取ったよ
退会完了しました、これまでどーも系のメールだったと思う
完了メール破棄しちゃったんで正確な日にち忘れたけどちゃんと来てたし
ログインも出来なくなってたよ

オンラインどころかオフラインでも個人情報を破棄してくれたのか心配ではあるけど
561貴方:2012/09/14(金) 01:32:12.28 ID:3c0DE6HD0
>>560
そう通販の方
9月の頭に申請して4日以上返信が来ない場合は連絡してと書いてあったので
連絡してみても返信が来ないよーもう通販業務終了してるから返信くれないのかな?
一応サイトにはログインできなくなってるけど、もう一回(要返信)と書いて送ってみる

562貴方:2012/09/14(金) 20:07:11.26 ID:/wpjulKu0
先月退会申請したのにまだログインできた…
563貴方:2012/09/15(土) 00:30:08.53 ID:t1kWnsdz0
申請して返事来なきゃ
まだデータ削除してないってことだろうさ
564貴方:2012/09/15(土) 17:24:06.71 ID:mqhgilnC0
689 名前:稲妻[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 10:57:03.04 ID:X2BI96qh0
仙プ一般で行ったけど入場開始10分くらいでパンフ品切れたっぽい
しかも売り切れ後はパンフ代600円の代わりに入場料の500円を払わないと中に入れないし
おまけに紙切れ一枚すら貰えなかったよ
開始直後にパンフ売り切れとかはじめてだったからもうYOUのイベントには行きたくないなって思った
最初から入場料で儲ける気満々じゃん...
565貴方:2012/09/15(土) 20:56:51.80 ID:Hu7ICBSzO
なにを今更
566名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/15(土) 21:14:11.76 ID:wkCv0W/H0
儲けるも何も入場料払って入ってんだろ
パンフはおまけ
入場チケット貰えなかったのは運営の不手際だろうけど
567貴方:2012/09/15(土) 21:24:04.37 ID:t6sDGGkL0
次の段階は
「最初からパンフを刷らない」か
568貴方:2012/09/15(土) 21:25:19.31 ID:19OX6tfW0
パンフはおまけ
笑いがこみ上げてくる言葉だ
569貴方:2012/09/15(土) 21:32:43.21 ID:J1p6q0bU0
なるほど、webにサークル一覧をアップする理由はこれだったのか!
570貴方:2012/09/16(日) 00:08:52.57 ID:qSPV+ikm0
でもいっそサークルリストはカット付でWebにして
一般はワンコイン程度の入場料+パンフがわりの小冊子自由購入で
サークルはチケのみ入場可能にしてくれた方がよっぽどありがたいわ
なんで毎回売り子分までパンフ買わされなきゃいけないのか…
571名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/16(日) 00:33:24.26 ID:EXZDF/xP0
パンフに商品価値があると思ってる奴が意外と多くてびっくり
他のイベントだとまた違うのかな
パンフがなけりゃ見つけられないほどサークル多いわけでもないし
無くても全く困らないけどな
572貴方:2012/09/16(日) 00:39:52.32 ID:NPCTmkm+0
数十なら無くてもまだ何とかできても
1つのジャンルで最大2000集まるのに不必要なわけないだろ
573貴方:2012/09/16(日) 01:22:45.67 ID:1gcfFBufO
>>570
小さい会場ならありかもしれん
大きい箱で一般参加を安価にするとリアとレイヤーとひやかし増加
採算取れなくてサークル参加費アップとゲスパー
574貴方:2012/09/16(日) 06:33:22.87 ID:l+do/ogB0
パンフ無しになんてしたら大ジャンルとセットにした小ジャンルのサークルに
抱き合わせパンフ販売してもうけられなくなるじゃん
575貴方:2012/09/16(日) 10:15:38.80 ID:hTotmo6P0
>564
お金払わせて領収証がわりのチケットも渡さないって、
なんか法律的にまずい気がするんだが
たまたまならいいが
576貴方:2012/09/16(日) 11:55:17.75 ID:MRM1yij40
え?チケットって領収書の代わりになるもんなの?w
577貴方:2012/09/16(日) 12:05:40.57 ID:NrSxbuwQ0
そういう部分が引っかかるだけなら
領収書くれって言ってみたらいいんでないか
578貴方:2012/09/16(日) 12:30:20.61 ID:2R2T8sIG0
領収書じゃなくて入場証としての役割を担ってるものがないのが問題だと思うんだが
で無くしたならもう一度買って下さいって言うんだろ馬鹿らしい
ただ元レスからだとチケットすらなかったのか配置図のコピーがなかったのかわからないが
579貴方:2012/09/16(日) 12:38:14.63 ID:MRM1yij40
貴方イベントにおいて紙切れ一枚は配置図のコピー以外の何者でもないでしょw
それとも一般用の入場チケットが出たことなんてあるの?
580貴方:2012/09/16(日) 12:49:55.72 ID:znvE0sx50
かなり昔のオンリーで
日付入れたチケットっぽい小紙片渡されたな
581貴方:2012/09/16(日) 12:51:18.46 ID:2R2T8sIG0
>>579
配置図のコピー以外にチケットですって
なんか専用の諸注意書いた10×10くらいの紙渡されるよ
私が知ってるパンフ完売したときの対処は
・上記のチケット+配置図のコピー
・上記のチケットのみ
・配置図のコピーのみ
配置図のコピーのみのときは偽造防止のためか気休めに貴方の判子押されてる
582貴方:2012/09/16(日) 12:55:01.44 ID:MRM1yij40
>580-581
そうなのか。
ここ数年配置図(判子無し)しかもらったことなかったから知らずにレスしてスマンカッタ
いずれにしても領収書の代わりにはならないと思うけど…
(再入場のする場合は、再入場用チケットを出口で受け取る)
583貴方:2012/09/16(日) 13:00:59.72 ID:2R2T8sIG0
>>582
ちなみに地域どこ?
私のはここ3〜4年の都内に限る
配置図のコピー(判子あり)すら切れたら
コピー→判子押しの作業のために列止めてるくらい徹底()してた
584名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/16(日) 14:35:40.23 ID:hTotmo6P0
>579
一応公式サイトに明記してあるよ
http://www.youyou.co.jp/general/pamph.html

「出来る限りパンフが足りるよう努力する」とか白々しいが
585貴方:2012/09/16(日) 15:04:17.41 ID:gLdNJ64L0
努力とかどの口が言うんだw
586貴方:2012/09/16(日) 21:48:49.09 ID:MO3769ZX0
今年の7月の大阪と今月頭の都内で売り切れ後の入場になったけど、
貰ったのは日付を書き殴ったチケットだけ。配置図なんて見たことない。

個人的には用があるのは
抱き合わせのうちの少数勢力側だからパンフなんか要らんけど。
587貴方:2012/09/16(日) 21:57:29.43 ID:EXZDF/xP0
東海地方だとパンフ切れたら日付の入った半券サイズの入場チケットを渡される
その代わり入口前の机や掲示板にサークルリストと配置図と開催日リストを貼ってあるな
588貴方:2012/09/17(月) 08:02:58.52 ID:5dPb2tRz0
都内でも毎回貼ってあるが・・・・・・
あれ、予防線だったんだ
589名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/17(月) 09:14:51.15 ID:w6BBtD4G0
パンフ完売が怖くて入場前に並ぶようになった
サークルの本自体は完売気にするようなジャンルでないのだけど…
590貴方:2012/09/17(月) 09:28:07.56 ID:su1zMPbV0
パンフもイベント終わった後は無用の長物だけど
貴様の場合は完売後との落差が激しすぎるからな
クレカより一回り大きい程度の紙ッペラに
マジックで日付書き殴ったモンで900円も取られたのは腹立ったわ
591貴方:2012/09/17(月) 09:56:03.22 ID:rBQkLZc60
どうも貴方と参加者とでパンフについての価値観について意識差が大きすぎる気がする
これだけパンフがないことに不満があるとこみると各々がパンフもっと刷れって意見を貴方に
毎回投げつければ多少なりとも影響ありそうだけども、そこまでする気はあるのだろうか
592貴方:2012/09/17(月) 10:00:36.17 ID:tqw3zdAl0
サークル参加側だけどパンフなんていらないよ
一般参加者に行き渡るようにしてほしい
593貴方:2012/09/17(月) 10:24:11.56 ID:OoCCCiGyO
あの広告冊子や紙切れが900円すると思ってる人がいるのか?
594貴方:2012/09/17(月) 10:38:02.28 ID:/BIFgGM20
>>591
584のurl先で貴方自身がパンフは必要って言ってるのだから
分かってやってるに決まってるだろ
595貴方:2012/09/17(月) 11:16:30.01 ID:pVl0oS2l0
自分もパンフ要らね。
家でサークルチェックしてくるし、チケと一緒に地図が来るから要らないんだよね
欲しい人に渡ったほうがいいんだし、サークルは自由購入にしてほしいわ
596貴方:2012/09/17(月) 11:23:49.80 ID:N814j9Ra0
みんながどんなカット描いてるか
自分のカットの印刷栄えはどうかとか気になってしまう
でもカットサイズは小さく、遊びもなくなってあんまり面白みないんだよね
597貴方:2012/09/17(月) 11:53:06.33 ID:iG4zahOu0
パンフはいらないけど、スペ代を安く見せるために、
パンフ抱き合わせするのは割り切ってる
けど、サークル入場時間内に売り切れて
紙切れに金払うのは納得いかない
598貴方:2012/09/17(月) 13:31:19.31 ID:8gHSABK80
サークルの数は確定してるんだからせめてサークルには行き渡らなきゃだよなぁ
スペ数×3冊刷っといて余れば一般用に回せばいいんだし
それができないってことは金儲け目的の故意でやってるとしか思えない
599貴方:2012/09/17(月) 13:34:43.96 ID:BDDjryu10
企業がそんな杜撰対応してて思うのは、税金とかどうしてるんだろうな…
相当、誤魔化してる気がするんだが
査察入ったら貴方は一巻の終わりじゃね?
600貴方:2012/09/17(月) 13:44:19.33 ID:AK00uhg4P
税金はほぼ100%やってるだろ
パンフなし紙切れ入場料の来場者なんてごまかし放題だし
イベント企画アンソロが別名義なのも言い逃れのための別会計
601貴方:2012/09/17(月) 17:25:28.36 ID:u5sQsX5g0
あんまり憶測ばかりで話すのはどうかと
602貴方:2012/09/18(火) 21:45:04.37 ID:bSBN181m0
15日に赤豚主催、16日に貴方主催のオンリーがあったジャンルで参加してたんだけど
パンフは豚が1ジャンル1500sp前後で500円自由購入で
貴方が4ジャンルあわせて1000sp前後(1ジャンルだと200前後)で1000円強制だったから
貴方の酷さが色々際立ってた…
申し込む前にこのスレ見ていれば良かった
603貴方:2012/09/19(水) 04:34:03.04 ID:N0dhbWCi0
税金面は査察が入っても大丈夫なように
税理士がついて節税はしてるよ。
604貴方:2012/09/19(水) 14:14:11.36 ID:92zedzOlO
>>602
スペース代が違うんじゃないか?
あとここ見てなくても値段とスペース数は公式で入る情報じゃないか?

貴方擁護みたいになったすまん
605貴方:2012/09/19(水) 15:02:50.24 ID:X8r4JoEZ0
>>604
赤豚の全国大会はスペース代大抵4000円以下だよw
パンフは自由購入なんでサークル売り子全員からパンフ代ぼったくる貴方のが高い

全国大会やってもらえるようなジャンルで日程が近ければ
貴方を選ぶ理由はないわな
>>602はドンマイ
606貴方:2012/09/19(水) 17:22:30.45 ID:JLM6qFfY0
>>605
全国は低価格キャンペーンだっけ
>>602貴方に限らず事前の情報収集の大切さに気付けたやん!気持ち切り替えてこー乙
607貴方:2012/09/19(水) 17:59:21.85 ID:3eK2e/CQ0
参加費もっと差異あるかと思ってたよ
ほぼ同じなんだな
豚がオンリーやるジャンルじゃないから
参加は自然と大規模都市ばっかになる
608貴方:2012/09/19(水) 18:53:23.44 ID:hpAACGCm0
それでこのあいだみたいに
サークル分のパンフ終了で入場料1400円徴収になると
参加費払って当日また別途参加費払ってるような気になる
609貴方:2012/09/19(水) 23:41:46.95 ID:gY1OT6Kg0
それってパンフサークル参加分のすら足りなかったって事?
悪質過ぎだね ボル気満々じゃん。
パンフについてる今日のイベントどうでしたか?みたいなアンケートで
苦情言ってる人はいないのかな?
買えなかった人は無理だけど 買えた人が改善してって言たりメールで苦情は出来るよね
毎回毎回聞くけど貴方はスルーしてるって事か
610貴方:2012/09/19(水) 23:55:05.34 ID:QlUARQ4f0
>>608
あれって結局マジな話だったの?
ツイッター発のデマってことで片付いてなかった?
611名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/20(木) 00:10:20.34 ID:6TTm31zy0
いくらなんでもサークル参加者数もわからないってのはにわかに信じがたい
612貴方:2012/09/20(木) 01:26:30.81 ID:IWcLFacq0
少なくとも一般には殆ど行き渡らないイベントは何回か経験してる
613貴方:2012/09/20(木) 05:57:42.63 ID:s4lxlHcc0
7月のあれは入り口が2つあって片方が売り切れたって話じゃなかったっけ
それでもうひとつの入り口からもってくればいいのに
売り切れた入り口は封鎖したって聞いた
614貴方:2012/09/20(木) 06:13:17.92 ID:A3LP+FO60
要領悪いw
615貴方:2012/09/20(木) 06:23:08.45 ID:apCMIFyR0
>>608
一応、サークル参加費は、スペースのレンタル料、
パンフレット代は人の入場料ということでサークル参加費に
入場料は含まれていないんだよ。
616貴方:2012/09/20(木) 08:48:52.37 ID:ag50Z0E40
それでも別途入場料が許されるのは500円までだろ
売り子との入場料+追加椅子でもう1スペ来るほど取られるのは苛々する
豚全国はラリーで景品とか投稿ページあったりするから、任意でも買うのに
617貴方:2012/09/20(木) 09:59:26.69 ID:6TTm31zy0
サークル参加費は遊園地のフリーパスチケット
パンフ代は遊園地の入場料みたいに考えてるのかな
だとするとサークル参加費に入場料が含まれていたとしても一人分だけになりそう
618貴方:2012/09/20(木) 11:14:05.06 ID:GK0DFpRj0
一応、当日朝の前スレでのやりとり見てきた
この人も伝聞だから真偽までは不明だけどスレ内ではとくにその後の訂正はない


545 : 貴方 : 2012/07/15(日) 11:00:32.33 ID:9aG/6K1/O [1/2回発言]
パンフ完売したけど1500円取っているらしい

547 : 貴方 : 2012/07/15(日) 11:02:41.08 ID:Kop/b98f0 [1/3回発言]
>>545
それはサークルだけ?
一般分のパンフはまだ売ってるんでしょ

549 : 貴方 : 2012/07/15(日) 11:05:55.46 ID:9aG/6K1/O [2/2回発言]
>>547
そうサークルだけ
一般に対しては、もしパンフ完売したら安くしたチケットを売るらしい
サークルにそれをやると不公平になるとかなんとかで1500円で紙切れを買わされている

550 : 貴方 : 2012/07/15(日) 11:06:59.52 ID:FrNt90zT0 [1/2回発言]
何が不公平なのか判らないんだが
っていうか暴動起きてもおかしくないレベルじゃね…

551 : 貴方 : 2012/07/15(日) 11:08:16.27 ID:Kop/b98f0 [2/3回発言]
サークル参加分のパンフって事前に部数わかってるはずなのに
なんで足りないんだろう  最初から紙切れ買わせる手口?
619貴方:2012/09/20(木) 12:03:57.23 ID:wu33lN1f0
普通に考えると
一般の分をサークルにまわすと
ただでさえ少ないパンフが足りなくなるからか

少ないのがおかしいよ?
620名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/20(木) 12:43:21.77 ID:6TTm31zy0
どう考えても貴方の担当がパンフ刷る箱数間違えたとしか思えない
しかもチケット販売なのにパンフの料金で強行とかどう考えてもおかしい
てか売上でおかしくなるはずだがその浮いた金は一体どこへ消えたんだ?
621貴方:2012/09/20(木) 12:56:17.47 ID:+zukn2c60
>>602と同会場の貴方オンリー参加してたけど
珍しく30〜40台ぐらいの男性社員っぽい人が何人かいた
スタッフにリア中高ばかりって批判にやっと対応したのかなと思った

ただ、男性社員が力仕事やるのはいいんだけど
宅配に並んでる時、急に列と列の間に乱暴に机並べられて驚いた
荷物置き場用だったんだけど、足が開ききってなかったのか
近くの人がダン箱置いたら机が倒れて危なかったよ
622貴方:2012/09/20(木) 15:27:46.07 ID:Df3tkIs2O
>>621
自分も同じ会場にいたかもしれん
脚傾いたまま乱暴に机置いて行ったおっさんに苦情言ったら社長だったww
623貴方:2012/09/20(木) 20:52:55.74 ID:WXnL5Y21P
え、社長が現場にまで出てくるって大丈夫なの?(経営的な意味で)
624貴方:2012/09/21(金) 00:03:05.17 ID:x5faWMsU0
>>623
一般凄いだろうなって時は大抵いる
あとまったりイベでも本社近く(都産貿台東、文具あたり)だとふらっと来ることもあるって
ボランティアしてた知人が言ってたから経営面はわからん
けど惨状を定期的に見てて改善しないでいられる神経は大丈夫じゃないと思う
625貴方:2012/09/22(土) 04:27:51.53 ID:fDIraZMZ0
>>623
赤豚も社長が毎回いてお菓子とか売ってるよ。
貴方の社長は来ると現場が荒れるから来ないでほしいんだよね。
>>624
あれは、改善しないんじゃない。出来ないんだ。
626貴方:2012/09/22(土) 05:07:04.21 ID:NBYt72zq0
>>625
そういや「「イベントの成功にはスタッフの丁寧な接客が必要です」的なことしか言わねえ」って愚痴ってたわ
パンフにしたって数が足りないんじゃ丁寧に迅速に販売しても大多数のお客様は満足しねえだろksってwww
感覚がズレてるんじゃなくてわかってて無視してんだろうなあ
627貴方:2012/09/22(土) 05:42:55.96 ID:bPeb2Z1I0
パンフなんて原価にしたら大したことないだろうに
何でこんなに刷らないんだろう?
大量に残って嫌だとか入場者数が壊滅的に読めないだとかは貴方の運営能力の
問題であって、客には何の関係もないよねそれ
628貴方:2012/09/22(土) 07:32:23.43 ID:Ibp++7B/0
破棄代が意外とかかるからじゃない?
629貴方:2012/09/22(土) 09:55:10.72 ID:ND2euUpk0
@koumyonakakureg
@*** 即売会当日のみの同人カフェが合法なのかは脇に置きたいのですが、
素朴な疑問としてシクヒのカフェは叩かれるのにYouの似たような企画飲食ブースを叩いてる人を
見たことがないのです。あれも同じだと思ってるのですが…。あれはどう思ってるのでしょうか?皆さん。



youの版権侵害フードメニュー問題視されてるぞ
鉄道擬人化主催の人でイベント評論系とミケスタッフと仲が良いから
youちゃん終了だな
630貴方:2012/09/22(土) 16:05:35.75 ID:luVVhwnM0
>>628
それもやっぱり貴方側の都合だしパンフの部数が明らかに足りてないイベントが
頻発してるってのは運営の仕方に難ありでしょ

シリーズ化してナンバリング付いてるイベントでもずーっとパンフ数改善されてないよね
一般の要望なんて聞く気ないんだろうあ
631貴方:2012/09/22(土) 16:25:27.39 ID:Ibp++7B/0
>>630
いやさ、難もなにも
破棄代かかるから、破棄しない部数しか刷らない経営方針なんでしょ
632貴方:2012/09/22(土) 16:38:02.16 ID:I3Qafjed0
何この社員
633貴方:2012/09/22(土) 16:57:27.26 ID:noPlj/Sd0
破棄代ぐらいその分パンフ刷って売れば余裕で回収できね?と思ったけど
パンフ無しでもそれに匹敵する入場料取ってるんだったな貴方って
+数百のパンフ印刷代なんて大した差でもないのに
ケチってそれ以上に客の信頼失ってアホだなあとしか
634貴方:2012/09/22(土) 17:01:19.62 ID:RQDpLyEx0
最後100部足りなくてとか、午後来た人にはパンフなかったよとかなら
廃棄しない量を作ってるんだねで正解だけど
朝のうちになくなっちゃうのはねえ…
635貴方:2012/09/22(土) 17:07:12.16 ID:unIN0Hof0
先日貴方のイベント行ったけど、開場1時間以内にパンフなくなってたな
636貴方:2012/09/22(土) 17:11:04.13 ID:jYlFX3qN0
開場前完売も結構ある貴方イベでそれは当たりの方だな
637貴方:2012/09/22(土) 17:38:46.20 ID:Buj1MiVK0
それはヒドすぎww
638貴方:2012/09/22(土) 17:40:47.72 ID:bPeb2Z1I0
直接メールでパンフ刷れって送りつけるしか無いと思うよ
どのイベントでどの時間に行ったらなかったとか
午前中に切らすとか言語道断だし
639貴方:2012/09/22(土) 17:45:01.59 ID:SVdvFnRN0
パンフ増刷もいいけど、不要な人は半額以下で入場券・サークルはパンフ無し入場料無しにしてほしいわ
640貴方:2012/09/22(土) 18:02:17.79 ID:MfFXLtAn0
企業だから求められる次元が違うものの
サークルだって自分で部数決めてなるべく丁度よくなるようにやってるわけで
パンフの部数が読めないってこともない、のかな
641貴方:2012/09/22(土) 18:20:05.33 ID:52KwnHMS0
あと2000、3000刷の増刷自体はたいした出費じゃなくて、印刷代をケチるというより
冊子じゃなくて紙切れ1枚にかえることで
保管、移動輸送、会場搬入、販売人員にかかる人もコストが大幅減になるんじゃないかと予想
部数はある程度読めてるうえで大幅に減らしてる…まで言ったらゲスパかな
642貴方:2012/09/22(土) 18:21:08.10 ID:noPlj/Sd0
ていうか、貴方がサイトでパンフ充分に用意してます〜って書いてなかったっけか
特定のイベントだけ?
643貴方:2012/09/22(土) 21:21:05.70 ID:5sPb4pTs0
開場早々にパンフが売り切れちゃう盛況ぶり!
なんてアピールしてるつもりなんじゃね
644貴方:2012/09/22(土) 22:04:00.10 ID:eUkohVNj0
貴方のイベはパンフ買えないってよ→それならサークルチケ余るから一緒に行こうよ→素直に一般に並んだ人の分はありません→貴方のイベはパンフ売り切れるってよ

なのか?
…違うよなあ
645貴方:2012/09/23(日) 15:42:28.03 ID:Z3IZYTaj0
サークルを自由購入にしてその分一般に回せば解決するんじゃないかと思うがなあ
まあやらんだろうけど貴方はw
646貴方:2012/09/23(日) 16:07:53.35 ID:JeFM2XIU0
サークル自由購入にするなら、代わりにサークル参加費に
パンフ2冊分くらい上乗せしてくるかもねw
そして一般用パンフ代も値上げ
647快適:2012/09/24(月) 09:57:07.37 ID:GcwGFtze0
イベ申し込んでから転居した経験ある人いる?
結構先のイベまで申し込んであるんだけど、ヘルプを見たら転居のときは転居届出せとしか書いてなくて…
でも確か転送って1週間くらいかかるんだったよね?
貴方はチケの発送遅いし、間に合わなかった場合はサークル入場できなかったりするのかな…
648貴方:2012/09/24(月) 11:20:19.85 ID:pWKPQ22x0
何度か引越しして郵便物の転送利用してるけど1週間はかからないよ。
2〜3日で転送されてくる。

貴方イベントのチケット到着はイベントの12〜13日前頃だから
チケット到着が間に合わないってことはないと思う。
649貴方:2012/09/24(月) 12:51:02.21 ID:LemDoCqL0
転居届を出すのは郵便局のほう
650貴方:2012/09/24(月) 16:23:47.43 ID:CI5UZ42k0
今更になって10月の抱き合わせ厭離は黒子だけパンフ別ですよって告知来たね
一月前に告知しとけば良かったのに馬鹿じゃね
651貴方:2012/09/24(月) 17:20:34.78 ID:nQre77+f0
昔は貴方の同会場オンリーでもジャンルが違えばパンフも別だったんだけど
今は一緒のことが多いんだね
確かにそれぞれ刷って安価な値段で売るより
一冊にまとめて高額で売った方が遥かに利益率高いわなw

個人的にはパンフ代高額にして印刷代だけじゃなく
会場代その他を含めるのも有りだと思う
けどサークルは自由購入か参加費にパンフ代含めて(参加費で場所代払うから)
一般参加者にも高額な入場料に見合うだけの運営の質が提供できることが前提だけど
現状は高かろう悪かろうなんだよなあ…
652貴方:2012/09/24(月) 19:15:26.39 ID:CDCUmrYt0
それより入場が別になって、スタッフの質と量は
変わらずに、入場が余計カオスに
なるんじゃないかと
653貴方:2012/09/24(月) 20:54:24.67 ID:ZYtp5DTcO
中の人の質はは地域によりけりだな
上はもれなくお馬鹿さんだが
特に入り口は単純作業だからか新人?慣れてない人率が高い気がする
654貴方:2012/09/24(月) 21:28:03.95 ID:T/0RMgOY0
現場のTOPも大概老害が多くて困るよ
明らかに非効率なことをしてみたり指摘されるまでより良い方法を思いつけなかったり
どこでもあることだけどさ
655貴方:2012/09/25(火) 23:53:33.63 ID:9N7LmrJi0
所々で書いてあるパンフ増やせよだが、貴方のパンフ印刷量はサークル数×3が
基本のはず。だから増えないよ。印刷代は俺が中の人からきいた話だと広告の
多い2社がほぼ原価で印刷してるらしいから、>>628の言うことはあながち
間違っていないかもしれない。
>>653
地方によっても違うが、新人は男なら外、女ならパンフ販売に
割り当てられることが多いよ。
>>654
現場のTOPは地方によって格差が激しいと思うよ。
ただ、出来る人材は、地方、事務局ともに貴方には残らないから必然的に
質は落ちるよね。
656貴方:2012/09/26(水) 01:19:50.63 ID:UTOFXG1+0
帰りに会場でパンフ棄てる人結構いるからそれの廃棄料金をケチるためなんだろうと思ってる
印刷代も安く、高い入場料とれてしかも廃棄激減だからこんなおいしい方法無いよな
657貴方:2012/09/26(水) 01:46:05.09 ID:oLEmz5sK0
貴方のフードメニューって公式の許可とってんの?
問題になってるけど
658貴方:2012/09/26(水) 02:45:33.84 ID:pf+0xvqr0
取ってると思うのかい?
659貴方:2012/09/26(水) 16:10:05.49 ID:CFLI11ik0
誰かフードメニューの名前を教えてくれ。
公式ざっと見たんだけど見つからなかった。
660貴方:2012/09/26(水) 17:36:16.96 ID:OTB/u/Sq0
人に訊くならざっとじゃなくて念入りに調べてからにしろや

フードメニューあったイベントというと最近だと7月15日のビッグサイトのしか知らなかったので
該当するジャンルのページ見たけどフードの詳細は見当たらなかった
貴方のツイッターの方には名前ありキャプるの面倒なのでコピペした
7月6日付だから遡って自分でも確認してくれ

[7月15日ビッグサイトはごはんフェスタへ!1/6]〜カウント以外同じ文なので以降省略(6=該当ジャンル数)
【Shadow Trickster 2】「キセキのかき氷(緑間メロン・赤司いちご・青峰ブルーハワイ・黄瀬レモン・紫原ぶどう)」
その他お食事メニューもありますよ!
【なかまさがし3】「▲▽おにぎりセット」,「おいしいみず」,「サイコソーダ」,「ミックスオレ」ときたら、あの飲み物も…!
【未来形ファンクション 夏休みスペシャル】「山野パン!!3種のサンドイッチセット」すみません、ダジャレに走りました^^;
【RORE OF MUSEUM】「イヴとギャリーのティータイムケーキセット」謎解きとお買い物に疲れたら、ちょっと一休み。
【僕のヒーロー5】「2人で仲良く作ったチャーハン」,「おじさんのホットドッグ」,「キングオブヒーローのロコモコ丼」
5月にご好評だったホットドッグとロコモコ丼ふたたび!そしてチャーハンはパワーアップして再登場です!
【青春カップ8】「サッカー応援弁当」,「天馬のチョココロネ」どうぞ、写真の見本を見てあげてください!
今回の目玉商品かも…!!

稲妻の弁当だけ写真あり、見た目はジャンル的な要素全くなし(サッカー型のおにぎり?くらい)
キャラ名使ってるのもヤバイけど、名前だけならなかま探しが一番ヤバイと思う
661貴方:2012/09/26(水) 17:36:50.80 ID:oLEmz5sK0
662貴方:2012/09/26(水) 17:39:10.68 ID:OTB/u/Sq0
>>661
これが5月のやつか
下手のやつは名前だけなら逃げ切れそうだけど
脇にちゃんとキャライラスト乗せてるから終わりだな
663貴方:2012/09/26(水) 18:28:36.26 ID:CFLI11ik0
>>659だが、
>>660
すまんね。ありがとう。
>>661
ありがとう

おそらく、名前だけだと一般名詞しかないので許可の必要はない。キャラの
画像を使うことに関しては、難しいところだね。使ってるのが同人絵だから、
同人自体がグレーゾーンにいるわけだし。
ただ、企業としては、許可は取ってほしいね。
664貴方:2012/09/26(水) 18:31:21.84 ID:DKrMe48K0
そこらにあるガンダムバーとかjojoバーの感覚なんだろうね
665貴方:2012/09/26(水) 18:32:03.42 ID:PGw1kUgi0
ナンジャタウンとかアニメイトカフェはそれなりに金払ってるんじゃないのかねー
666貴方:2012/09/26(水) 18:42:18.18 ID:OTB/u/Sq0
>>665
そっちは公式ががっつり絡んで新規イラストの提供とか
作品公式側が宣伝してくれたりするからなあ
667貴方:2012/09/26(水) 18:44:09.45 ID:OTB/u/Sq0
>>663
名前だけならセーフなのか
グッズと違ってフードメニューの線引きが今一わからないや
貴方ちゃんは今までのは許可取ってませんでしたって謝って
やめるか今後やる場合は許可貰いにいくかすればいいのか?
668カタログ片手に名無しさん:2012/09/26(水) 19:16:33.51 ID:O44SHfp10
個人商店のパン屋でも、アンパンマンパンやら
ドラエモンパンとか作ってるよね。
メニュー程度ならお目こぼしって所か。
669貴方:2012/09/26(水) 19:40:18.28 ID:CFLI11ik0
>>663です。
>>667
名前は商標登録をすることになるんだけど、まず商標が登録されているか。
が問題になるんだよ。
商標は、一般的な言葉として広く知られているものは登録の許可が下りない。
その組み合わせでもだめ。有名なところだと「はちみつレモン」って飲み物が
あるんだけど、サントリーがその名前で商標登録をしようとした時にはちみつと
れもんという一般名詞の組み合わせだから、許可が下りなかったことがある。
だから、はちみつレモンはいろんな会社からその名前で商品が出たんだよね。
>>660>>661を見る限り、おそらく商標はとれていないと思うんだ。
だから名前だけならセーフだと思うんだよね。
>>668
おそらく個人商店のそのメニューはお目こぼしというか見つからないだけ
じゃないかな。大きなパン屋(ヤマザキパンとか)が出してるものは、きちんと
使用許可を取ってるだろうし。
670貴方:2012/09/26(水) 19:49:46.66 ID:OTB/u/Sq0
>>669
なるほど

例に出たあんぱんマンの方は個人商店は一件訴え出したら止まらないし
親御さんのイメージ悪くなるし直接の損害はないからスルーされてるって感じかな
本家本元!公認!とかまで言い出して有名になったら動くだろうけど
671貴方:2012/09/26(水) 20:59:08.35 ID:DZkSvxdI0
パン屋がドラえもんやアンパンマンのパンを作る場合は、そうなるのを防ぐために
形は似せても名前はまんまの名称を使わない所も多いよ
672貴方:2012/09/26(水) 21:01:55.82 ID:lg12rMMM0
>>670
そんな感じ
逆に、使用許諾を出しているものには
パッケージにイラストやロゴを使っていい契約になっていて
そういう部分で差別化する、というやり方かな
673貴方:2012/09/27(木) 01:14:14.89 ID:eeS7IopD0
アンパンマンパンが食べたくなってしまったじゃないかしかもこんな夜中に (`・ω・´)
674貴方:2012/09/27(木) 18:54:55.83 ID:+NUihSjSO
アンパンマンパンってややこしいなw

苦情や質問が溢れても公式が苦情言わない限り貴方は動かない
公式側もこの食品で継続的に利益が出てるなら別だけど
単発の催事、しかも同人絡みにに苦情言ったことで後々面倒事が増えるだけならスルーか内々で処理とゲスパー
675貴方:2012/09/28(金) 00:07:14.08 ID:W44WvMwW0
携帯獣は公式で期間限定だがサイコソーダとミックスオレを実際に販売していた
貴方のは絶対に別物のはずだからヤバイんじゃない
676貴方:2012/09/28(金) 19:08:31.81 ID:1OVS4vCj0
>>675
しかし>>669によると名称だけならアウトではないみたいだからな
その公式のサイコソーダ、ミックスオレとパッケージまで似せてたら別として
677貴方:2012/09/29(土) 00:47:34.19 ID:VyWoeDaM0
>>675
逆に別物なら大丈夫じゃないかな。
今商標検索ページがメンテ中だからわかんないけど、
少なくともミックスオレは大丈夫だと思う。
678貴方:2012/09/29(土) 06:29:35.39 ID:Aj3y2D/B0
ひとつひとつは大丈夫でも概要なぞると間接証拠の揃い踏みで真っ黒なんだよなあ
679貴方:2012/09/29(土) 07:49:42.06 ID:DekGotTo0
どういうこと?
680貴方:2012/09/29(土) 13:01:44.41 ID:FFJZQZgNO
これくらいなら大丈夫じゃね?
って感じの小さいシミでも、たくさんあれば真っ黒ってことだろ
681貴方:2012/09/29(土) 15:03:15.54 ID:MlrTkGMj0
何言ってんの?
一つ一つの検証が大事なんだろ
イメージは黒かも知れんがそれだと魔女裁判になるぞ
客が見放すかどうかは別問題な
682貴方:2012/09/30(日) 03:53:25.85 ID:LvHJ5ZF80
>>678
>>680
飲食物の名前に関しては問題ないと思う。
理由は>>669で説明したとおりだから。
貴方の企業姿勢としてどうかは別物だと思うし。
こっからはスレチだけど
これってもともと、他のイベントの飲食物から
飛び火してると思うんだけど、
他のイベントの飲食物もそれだけなら、
問題なかったと思うんだよね。
主催者が前回に配布したノベルティの件に関しての対応が
最悪だっただけで。
この業界は、基本的にグレーゾーンに生きてるわけだから、
その辺考えないと行けないと思う。
公式とか自治体とかに問い合わせるって
J禁本をJに送りつけるのと
変わらないと思うんだけどどうだろう?
683貴方:2012/09/30(日) 09:21:01.07 ID:1ULKyWib0
個人でやってるものに関してはそうかもしれないけど
あっちは企業として自治体の後援を得るようなイベントを開いてたりするわけでしょ?
一緒にはできないとおもうけど
684貴方:2012/09/30(日) 12:19:13.58 ID:iTiHR8Za0
>>682
TBジャンルは貴方イベを避ける人が多く憎まれてるからじゃね?
貴方がどうなろうと知ったこっちゃねえって感じだよ
過去貴方にやらかされた事で恨んでる人もいるし
詳しくはTBの同人板のスレや雑談のスレ見てください
685貴方:2012/10/01(月) 00:59:28.66 ID:VyHCekn30
>>684
俺も貴方がどうなろうが興味はない。
ただ、安易に公式や自治体に突撃する姿勢が
できあがると同人全体にあまり良い影響はないかなと。
優良な個人主催がいても、気に入らない誰かが突撃して
やめさせるような事が出来るようになるのは嫌だなと思うんだよね。
これ以上はスレチだからやめるわ。
686貴方:2012/10/01(月) 21:48:41.99 ID:4t5ldJixO
まだ委託返送時に現金入れてんだな…
687貴方:2012/10/01(月) 22:32:50.47 ID:XKdo1xqr0
2012年10月1日 - 22:21
@(ID消し)
今回恐慌謹言安芸にて委託参加させていただいたのですが、売上金送金方法に銀行振込を指定、
口座など記入していたのですが返却分の委託物に同封する形で売り上げ分の現金が入っておりました。
手違いで入っていた可能性もありますのでスタジオYOU公式に問い合わせしたいと思います。


懲りない
688貴方:2012/10/01(月) 22:33:47.31 ID:4Yx1ZZJc0
最悪やな
689貴方:2012/10/01(月) 22:49:45.39 ID:trH3Um+d0
こっちは昨日の王の器に委託した人
残部に現金一緒に入れられた挙句、見本まで売られちゃったらしい

> 王の器に委託した荷物返ってきたけど、一緒に現金入っててちょっと吃驚。見本誌も販売されてたし。豪快だ
> @消し マジで現金封筒ボーンでした。王の器でも他地方にお願いした時は希望通り銀行振込だったので驚きました。
> 見本誌には透明カバー+あらすじ明記した帯をつけてたんですが、よほどテンパってたのかなと思います

こっちはサークル参加した人
> 【王の器広島の委託コーナー3】一方通行なのはいいが追い抜きするには狭い、結果大渋滞。
> 委託の箱を机下にほっとくのは良いが伝票丸見え住所丸見えのサークルさん多数。
> 万引き監視らしいスタッフが携帯いじいじ。
> 【王の器広島の委託コーナー4】会計時、委託サークルが同梱する納品書をいちいち手繰り寄せ、正の字で冊数チェック。
> 住所氏名搬入数頒布数返金方法など、全て丸見え。
> 200円+200円+800円の計算を電卓使用、きっかりの金額出しても計算に時間かかる始末
> YOUがってより広島のスタッフが…かもしらんが。直参方面でのトラブルは特になかったと思う、人多くはなかったし
690貴方:2012/10/01(月) 22:58:53.38 ID:4t5ldJixO
自分が見たのは名古屋だったが、広島もか
691貴方:2012/10/02(火) 00:51:38.93 ID:IjebD9cU0
言葉は悪いがレベル低っ・・・
スタッフ初心者にやらせたのか?ってレベルだけど
会計なんて重要な仕事まさか新人にやらせてないよね?トラブル怖いです
692貴方:2012/10/02(火) 00:59:58.54 ID:SR+zOTSN0
台風直撃した30日の名古屋行ったけど
出口を駅に近い所に変更して 出口で手荷物カバー用のビニ袋配布してくれたのはよかた
693貴方:2012/10/02(火) 01:57:13.77 ID:DceJeZyf0
>>691
人がいなけりゃやらせるよ。
694貴方:2012/10/02(火) 07:55:02.68 ID:ZdbqyZNR0
電卓はどんなに簡単な計算でも使う場合あるよ
金額間違いしないようにちゃんと電卓で計算して、これで間違いないと確認するため
その辺がなあなあだったらぼったくられる可能性があるわけだし、企業としては当然の行為
695貴方:2012/10/02(火) 09:24:45.28 ID:MKp9o1b30
電卓はむしろいいと思うけど他がなぁ・・・
696貴方:2012/10/02(火) 14:33:40.16 ID:WSPUNQyC0
>>695
1200円の品物に1200円ちょうど出しても電卓でお釣り0円計算までされたら自分ならキレるわ
しかも会計大行列なのに
697貴方:2012/10/02(火) 15:45:28.75 ID:MKp9o1b30
えっ、まさかそこまでの(お釣0円)レベルだったってこと?
>>689読んだ限りでは、お客さんが暗算で1200円用意したのに
1つ1つ電卓で足し算して合計を出したとこまでだと思ってた
698貴方:2012/10/02(火) 19:55:26.61 ID:dO0wYFuIO
自分昨日の広島行ったわ
委託の会計はトロい、何度も打ち直し、ちょうどの金額出しても電卓でお釣り0円を出す
自分で抜き出した納品書?が右手の下にあるのにナイナイ探し回って牛歩未満の停滞
キャラのご当地だから参加したが、委託マジやめとけレベル目の前のリアぽい子たちは「○○さんて○○に住んでんだ」みたいな会話してたし、委託参加経験がある自分はゾッとした
699貴方:2012/10/02(火) 21:38:54.64 ID:oie8TxYd0
おいちょとまてそれ住所氏名電話番号だだもれ
700貴方:2012/10/02(火) 21:52:07.93 ID:Z2i7qkHI0
>>698
やばすぎ
701貴方:2012/10/02(火) 23:06:03.26 ID:WSPUNQyC0
名古屋の委託で一番ヤバかったのは、18禁本の年齢確認が徹底されてなかった事だと思う
少なくとも目の前で中間テストと高校受験について熱く語ってたお嬢さんは18禁本数冊を買って行ってた…
どう逆立ちしても未成年に見えない自分は何故か年齢確認されたんだが
「あっ、昭和XX年!」と言われて恥ずかしすぎて死ねた
702貴方:2012/10/02(火) 23:08:30.40 ID:WSPUNQyC0
>>697
>>689でコピペされてる人だけど
> 流石にさー、お釣り無いのにいちいち1200円引く意味わからんわ、1200円≠1200円とでも言いたいのかね?
と書いていたので
703貴様:2012/10/03(水) 09:06:09.01 ID:DibterbC0
現金・年齢確認・スタッフの質
どれもゴミ
704貴方:2012/10/03(水) 09:30:37.82 ID:ctpyBZq00
>>701
マジか…
なんのためにサークルが必死に年齢確認徹底してると思ってんだ…

そして年齢ばらされ乙…
705貴方:2012/10/03(水) 09:45:27.97 ID:QfJhjp630
名古屋の委託ブースは準備風景見ててもgdgdだなーと思うわ
ゴスロリの女の人が責任者なのか知らないけど態度が凄く女王様だった
706貴方:2012/10/03(水) 13:33:48.75 ID:gsbjGcuB0
結局、年齢確認してないケースは広島・名古屋両方であったようだね
年齢確認と現金同梱返送は法律に絡むからYOUはどうにかすべきだわ
707貴方:2012/10/04(木) 05:18:07.89 ID:inbnPDE00
>>703
上2つは同意する。
スタッフはゴミまで言ってあげないで。
あれでも、ボランティアで頑張ってるんだからさ。
結果が出ていないのは・・・だけど。

>>706
現金同梱返送は、宅配便屋の規定に引っかかるだけで
法律にはひっかからなくなかったけ?
勘違いならすまん。
まあ、どっちにしても年齢確認で条例に引っかかるから一緒か。
708貴方:2012/10/04(木) 06:41:12.22 ID:kFVyfVA80
>>707
郵便法(昭和22年12月12日法律第165号) 第17条に抵触
709名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/04(木) 12:42:36.17 ID:RvHZAjeu0
気になったんだけどボランティアの人って奴隷志望なの?
710貴方:2012/10/04(木) 13:47:47.96 ID:448c/ZX60
>>707
現金を送って良いのは現金書留郵便と現金書留小包だけやから、日本郵便以外では駄目
そのために小為替っや振込という手段が存在しているわけで

自分は委託サークルだけど今まさに揉めてる最中

「見本誌」と書いたカードを全面ベタ貼りしてた見本誌3冊のうち2冊を売られたが謝罪無し
勝手に納品書の納品数を+1に書きかえられてた
販売数の欄に書いてある「正」の字は納品数+1の数になっている
それなのに販売額の欄は見本誌を売った額が足されてない
勝手に販売された見本誌2冊分の金額が足りてない

残部3冊+見本誌1冊を白い宅配袋で送り返してきたが、現金と納品書を茶封筒に入れて同梱返送された
そもそも「ゆうちょ振込で返金希望」で申込したのに万単位の現金を返送って時点で根本的におかしいんちゃう?

そもそも売上金額が合ってない+現金同梱返送+受け取った金額の証拠がない→これで今もめてる
小為替か振込なら照会できるのに、ほんっと、クソだわ
711不快適な貴方:2012/10/04(木) 14:05:15.92 ID:jPhQHIyR0
>>710
自分も前名古屋で似たようなことがあって揉めた
結局証拠突きつけて不足分を払わせたんだけど
その次の同じ名古屋の委託参加で見本誌の表紙をカッター?でズタズタにされて返されたよ
もちろん文句は言ったけど最初からその状態だったんだろ写真でも撮ってあるのかと
信じられないいちゃもんつけられて結局賠償はされなかった
710も名古屋なら次気をつけた方がいい

幸い自分はそのあと赤豚全国やってるジャンルに移ったんで
二度とyouオンリーにも名古屋にも参加してない
712不快適な貴方:2012/10/04(木) 14:11:59.01 ID:jPhQHIyR0
あれ、710じゃなくて713だった
713貴方:2012/10/04(木) 17:38:25.61 ID:r/Sg30/mP
>>711
ええええええー!それって報復ってことかよ…

つーか現金そのまま同梱で送りつけとか法律違反なうえに送った証拠もないから
下手すりゃ満額請求しても勝てるんじゃね?
714貴方:2012/10/04(木) 18:15:47.03 ID:QYvk6d3aO
おでライ松山って社会人が言っても浮かない?
715貴方:2012/10/04(木) 19:25:39.64 ID:diYvOdBI0
>711
ちょ・・・・・・前代未聞
クソとか言うレベル超えて犯罪だろ
716貴方:2012/10/04(木) 19:56:28.51 ID:Mt8UDq7Q0
>>709
大人(高卒18歳以上)であれば同人イベのスタッフなんてそんなもんだよ
拘束時間、労力に対して金銭的な報酬が見合わないもん
それで何で奴隷になるのかって言ったら自分がスタッフ参加することで
他の一般、サークル参加した人がこのイベント参加して良かったって思えるかもしれないから
自分が一般、サークル参加するイベじゃできないから巡り巡りでどこかに返そうみたいな
(個人だと主催や先にスタッフ参加してた人から頼まれて「まあじゃあ今回はしてやるか」って人もいるけど
それでもスタッフって形で参加するからには参加者にイベント楽しんでもらおう、盛り上げようって人ばかり)

だから一般、サークル参加者を、個人主催と違って「客」と明確に言い切れる立場のくせに
それらを蔑ろにしている貴方のやり方はまともな神経をしている人はやめていく
奴隷は奴隷でも一般、サークル、イベント、ジャンルの奴隷であって貴方の奴隷にはなりたくないからな

リアに関しては部活、学校規則なんかでアルバイトができないから好きなこと(同人)関係で
一日にまとまったお金が手に入るから最高!奴隷だなんてちっとも思っていない
ある意味被害者というのも正しいと思う
717YOU:2012/10/04(木) 20:44:08.66 ID:eBG1wQXHO
>716
リアでもこんな薄給隠れてアルバイトした方がましだと考えるだろww
718貴方:2012/10/04(木) 21:29:44.32 ID:Mt8UDq7Q0
>>717
いや隠れてバイトする時間がある子ならその方がいいかもしれないけれど
面接もない、月4回(日曜日のみの場合)機会ある中で好きなときにだけ参加するだけでいい
謝礼は当日手渡しって万が一バレでもしたら困る・ホントに時間が限られてる部活充リアにとっては最高なんだと
719貴方:2012/10/04(木) 22:31:17.91 ID:9Lb5SYEW0
正にそのパターンで始めたよ
スタッフやってる子に誘われて友達ぐるみで始めた
バイトできない時分の参加自由月1万程度の条件は美味しかった
今は月一の集まりというか、趣味としてやってるから別に薄給とかそういうのは気にしない
元々裏方とか興味あって好きでやってることだから仕事内容で手を抜くとかはないつもり
720貴方:2012/10/04(木) 23:43:49.32 ID:p8lcDpak0
貴方からメルマガ来たけど
21日のイベントはパンフ全員購入制で
売り切れの場合はパンフ代-100円で入場券売るよって書いてるね
そんなこと張り切って告知する前に
間に合うようにパンフ刷るか前売りすればいいのに・・・
売り切れにする気満々だな
721貴方:2012/10/05(金) 02:03:44.01 ID:N+6wFZMO0
>>708
>>710
教えてくれてありがとう
勘違いだったね
すまん

>>709
リアは>>716が書いてる通り1日拘束でばれない現金が
手に入るのは美味しいよ。
後は、中の人に友達がいて頼まれて断れなくなった系とか
名古屋ってスタッフの面接なくなったの?
一時期小論文まで書かされてたらしいけど。

>>711
名古屋に限ってそれはない
とは言い切れないからな〜
ただわざとじゃないかもしれないよ。
見本誌一番上に置いてあって、箱あけるときに
カッターで一緒に切ったとか。
箱あけるときにカッター使っちゃダメって
教えてもらってなかったらあり得る

>>719
で、誘った友達が一番始めにやめるんだよねw
722貴方:2012/10/05(金) 07:54:02.38 ID:m12aAyAS0
わざとじゃなかったらなおさら謝ると思う
723貴方:2012/10/05(金) 08:35:15.10 ID:ueWqIppq0
というか開封時に間違って傷つけてそのズタズタ見本誌を置いてあったとしたら参加者ドン引きだろ
それとも名古屋ではよくある事なのか
わざとでも過失でも謝らなくて弁償しないなら糞はいっしょ
724貴方:2012/10/05(金) 09:15:32.66 ID:BOTmr+HR0
ダンボール開封するとき間違って切ったくらいで
「ズタズタ」って表現になるほどの傷なんて入らないよ
刃を入れる場所なんて限られてるんだし
725貴方:2012/10/05(金) 09:27:58.31 ID:Ct/Ee7w80
本の上でカッター作業か
726貴方:2012/10/05(金) 10:25:34.06 ID:950sEchW0
>本の上でカッター作業
それやっちゃう本物のアホっているからな…

普段からカッターマット使用しないで適当な本を下敷きにしてて
イベント会場でもうっかり見本誌を下敷きに…みたいな
727貴方:2012/10/05(金) 10:35:39.97 ID:3zK4b2SyO
故意でもアホでもそんなキチガイが本当にスタッフにいるなら名古屋に委託なんて怖くてできない
もともと名古屋は本売れないと言われてるんでスルーしてたからいいけど
728貴方:2012/10/05(金) 20:12:41.58 ID:6YB4KJlz0
見本誌というのを使い捨てのお品書き程度に考えていて
「だったらカッターマット代わりに使っても問題ないだろう(どうせゴミにするんだろうし)」
というバカなのかもしれない
もちろん、仮にそうだとしても、他人の所有物にやっていいことじゃないわけだが
729貴様:2012/10/06(土) 00:59:59.11 ID:R0wF/gA+0
見本誌で思い出した。
春ごろのジャンル厭離に委託で参加。
値札を本に貼ってビニールカバーをかけて売ってるので
見本誌はそれに貴様指定の事項(委託ナンバー、「見本」の文字、値段など)をかいた紙を
貼り付けて見本誌として同梱した。
返却された見本には値札に赤いマジックで見本と走り書きされていた。
そのうえ表紙が折れてた。
アンソロだったので人様に描いてもらった表紙なのですごくショックだった。
値札の下かすぐ上に指定の紙貼っててなぜ書かれたのかよくわからない。
苦情書いて、弁償してと書いたけどスルーされてたな。
自ジャンルでまた厭離やるけどあれ参加するひと見るたびに微妙な記憶が蘇る。
参加しないんですかと無邪気に質問されるたびに↑ぶちまけてやりたくてしょうがない。
730貴方:2012/10/06(土) 02:28:32.98 ID:zFY/222g0
表紙が折れてしまったのは「見本誌」な以上仕方ないような
貴方スタッフが見本誌を手にとる人一人一人に丁寧に扱って!とは言えないし
自分が直参するイベントでも乱暴な人が見本誌読んだら有り得る事態

貴方指定の事項書いた紙じゃなくて
値札の方にマジック走り書きしたのは酷いと思う

表紙は結局折れてただけなんだよね?表紙の絵にまでマジック書きされてたら
弁償は当然だけど、折れてただけだと販売物じゃないし弁償は無理だと思う。
見本誌を故意にぐっちゃにしてもいいというわけじゃなくて
販売物の本に破損がでない為に見本誌があるからな…
731貴方:2012/10/06(土) 05:02:23.23 ID:UiR24uAd0
見本誌もビニールがけだと売り物と間違いやすいからかな
身を削って働くのが見本誌だろうし
仕方ないような気もする
全ての商品を傷物にされたわけでもないしな
732貴方:2012/10/07(日) 13:45:37.68 ID:gbJAMRjY0
自分はYOU委託の時はメンディングとかで値札on値札だな
もともとの見本誌の値札にYOU指定の値札を重ねてメンディングテープで留めておく
剥がれないし、見本誌再利用もできるし万々歳
ついでに「見本」という紙を適当につけておけば更に安心

今後預けるつもりの人がいるなら参考までに

自分は現在進行形で金銭トラブルなんでもう預けることはないがな
少額訴訟したくても入院中だと裁判所行けないのが悔しい
733貴様:2012/10/07(日) 21:37:15.87 ID:YDYDGYYz0
前にミケで貴様主催厭離のアンソロを販売しているっていうのあったと思うんだけど
今日の火花で、乙女ゲスぺで乙女ゲ厭離記念アンソロ売ってるの見たわ
734貴方:2012/10/07(日) 23:50:39.97 ID:1GgwO8pQ0
>>733
ミケは企業は企業スペでって言ってるのと抽選だから問題なんだけど
都市はそういう規定あったっけ?
735貴方:2012/10/08(月) 00:59:53.36 ID:EBo42UIs0
>>734
「同人誌即売会」なんだからサークルスペースは法人不可に決まってるだろ
オンライン申し込み時の注意書きの1番上に載ってるくらいだよ
736貴方:2012/10/08(月) 02:59:47.11 ID:OWgEj8gY0
じゃあそのサークルを赤豚に24だな
737貴方:2012/10/17(水) 22:23:48.92 ID:AQhbS5280
21日は手荷物検査か
行く人は色んな意味で気をつけて
738貴方:2012/10/18(木) 08:59:28.59 ID:7+FHu/Yb0
>>737
それなんの話??
739貴方:2012/10/18(木) 09:02:27.97 ID:MHEfsabn0
>>738
黒子の作者の母校とか黒子商業アンソロだしてるところに脅迫文が来たから
21日のオンリーで手荷物検査するみたいよ合同開催の他ジャンルはとばっちりだね
740貴方:2012/10/18(木) 09:09:39.19 ID:KLH4IZhl0
旬ジャンルとそれ以外のジャンルとの抱き合わせやめてくださいまじで
741貴方:2012/10/18(木) 10:35:48.01 ID:8bsEpaYk0
>>739
ホール違うから東ではやらないんじゃない?
742貴方:2012/10/18(木) 10:39:48.63 ID:ruBiLg3N0
やるよ
東の他のジャンルも、西の黒子も手荷物検査やるってサイトに書いてある
743貴方:2012/10/18(木) 10:44:55.60 ID:ruBiLg3N0
【黒子のバスケ】藤巻先生の母校に「パロディ漫画を辞めなければ硫黄水素が沸く」と脅迫文
http://175.doorblog.jp/archives/1494623.html

「黒子のバスケ」作者関係先に脅迫文が届いていた事件で、なぜか作者宛に「パロディをやめろ」という内容が送られたという誤解が広まる
http://togetter.com/li/391326

パロディ漫画ってなんだろうと思ってたらどうやら二次創作のことらしいし、
作者宛(母校だけど)に「二次創作やめさせろ」って、完全に腐女子ターゲットじゃん?
マジでなんもないといいんだけど
744貴方:2012/10/18(木) 11:04:39.45 ID:7+FHu/Yb0
>>739 >>743
パソコン乗っとりといい、
あんなベタベタな嫌がらせを真に受けるのかwww
話は聞いてたけど人気あるマンガでよくあるよね〜と完全スルーしてた、ありがとう
745貴方:2012/10/18(木) 11:05:23.35 ID:49PkWBuh0
真に受けるとかそういう問題じゃ
746貴方:2012/10/18(木) 11:33:32.55 ID:AB8HG+B30
>人気あるマンガでよくあるよね〜と完全スルーしてた

どんな修羅の国に住んでるの、この人
脅迫から手荷物検査やったのなんて、数年前のコミケくらいしか知らないな
747貴方:2012/10/18(木) 11:54:56.50 ID:ruBiLg3N0
修羅の国ワロタww
二次創作に対してってのはあんまないと思うけど
クリエイター宛に脅迫ってのは結構よく聞くよ

今回は二次創作に対してだし間近に該当ジャンルのオンリーが控えてるから余計恐いよな
748貴方:2012/10/18(木) 13:11:30.03 ID:KLH4IZhl0
万が一何かあったら責任取らなきゃなんないのは貴方だからこの対応は当たり前だと思うけど
高間だったらスルーかもね
749貴方:2012/10/18(木) 15:16:36.29 ID:7+FHu/Yb0
>>746
エスパーか!
あの国とかあの国とかに長期滞在してたよww帰国して2年目です
まだずれてるかあ〜〜〜
750貴方:2012/10/18(木) 15:25:14.47 ID:J61DX78u0
あなた個人が生来ずれてるんだと思うよ!
751貴方:2012/10/18(木) 15:30:27.88 ID:LYIoIKSf0
痛々しい…
752貴方:2012/10/18(木) 15:35:59.90 ID:VbnOyN7+0
過去に痛々しい事件起きてるのに
よくあるからって脅迫無視するわけにいかないだろ
自分が刺されるまでわからないのか
753貴方:2012/10/18(木) 15:47:30.86 ID:ruBiLg3N0
しかも脅迫文だけじゃなくて変な粉も一緒に送られて来てるしね
早く捕まってくれ〜!!
安心してイベントに参加したいお…
754貴方:2012/10/18(木) 17:31:10.22 ID:9su0YN4T0
日本は警察がちゃんと機能してる法治国家なので
脅迫が有ったら警備体制を取る事に皆協力するんだよ
組織も企業も一個人もな
真に受けるなんてwwwとか言ってる非協力的なお客様根性野郎は来るな
755貴方:2012/10/18(木) 21:12:32.98 ID:1fKjhAST0
貴方の対応は良いと思うけど、聞きつけて変なマスコミが来たりしないか心配だ
756貴方:2012/10/18(木) 21:22:20.06 ID:y5KVBnwJ0
貴方の対応が良いと判断するのはまだ早い
どうせ人員増やしたりしないで当日カオスで大荒れだろw
757貴方:2012/10/18(木) 22:27:21.99 ID:V7zVVzst0
また12時過ぎても入場が終わらない惨状が繰り返されるのかい
758貴方:2012/10/19(金) 00:31:06.14 ID:4O+MyHAkO
某施設で手荷物検査やってたけど
事前連絡してるのに拒否って無駄にもめる人と後々苦情言ってくる人が毎日わんさかいた
入場時間のこともあるし大変だろうな
759貴方:2012/10/19(金) 00:33:47.73 ID:ZbpQBwtD0
何時ぐらいに行ったらスムーズに入れるんだろ…?
絶対何やかんや揉めて時間押すのが目に見えている
760貴方:2012/10/19(金) 00:38:55.23 ID:GhdUH5XF0
7月のやつは入場がグダグダすぎて早く行った人が人の少ない会場で買い物し放題の勝ち組って話だったっけね
761貴方:2012/10/19(金) 01:24:07.84 ID:18HhP7xF0
このまえのスパークは一時間前について余裕で入場できたけど…
762貴方:2012/10/19(金) 01:28:04.60 ID:b7M6FYMi0
そりゃスパークは貴方じゃないから…
763貴方:2012/10/19(金) 01:28:32.30 ID:GhdUH5XF0
>>761
豚も褒められたもんじゃないけどイベント当日の運営は貴方と比べちゃ駄目なレベルじゃね
764貴方:2012/10/19(金) 03:17:27.84 ID:kH0P8En70
福岡の某ジャンルオンリー
チラシ下手すぎ
集客大丈夫なの…?
765貴方:2012/10/19(金) 09:22:53.72 ID:VUC7TkW/0
なんか当日の混乱が今から目に見えるようだ
766貴方:2012/10/19(金) 09:29:41.28 ID:bacPwgXR0
手荷物検査の件、自分はツイッターで回って来たけど
他ジャンル参加者で黒子だけだと思い込んでるぽい人も結構居たよ

検査自体はいいというか当然のことだと思うけど
貴方のアカウントからは1回「当日のお願いを掲載しました」みたいなのがツイートされただけだし
もうちょっと何回も廻して周知につとめた方がよさそうだよね
それだけやって、知れ渡ったとしても貴方のことだから混乱は必至だと思うけど…
767貴方:2012/10/19(金) 14:41:41.15 ID:+hbWgzkP0
サッカーよく見に行くので手荷物検査なんて毎回やってるけど
一般だったらそんなに時間かから無いと思うよ
ただ、カバンの中に手を突っ込まれるのでいやな人は嫌だろうけどw

サークルの方は荷物多いだろうから凄い時間かかりそうだ
768貴方:2012/10/19(金) 14:55:31.35 ID:R9vNNVTy0
それは多分沢山の人数を捌くのに慣れたところだからだと思う
サークル入場ですらグズグズの貴方を甘く見てはいけない
769貴方:2012/10/19(金) 14:58:07.01 ID:2ltR4kJo0
同じ黒子の厭離でサークル入場制限なんて名言が出来たくらいだからねえ
770貴方:2012/10/19(金) 15:02:25.31 ID:/mKgavub0
舐めるな
オタは荷物が多いんだ
771貴方:2012/10/19(金) 15:47:47.61 ID:q6HKnT0d0
スポーツやコンサートはお客さんも、あるってわかってて慣れてる人多いしね
カート引いてる人もいないしw
貴方のイベントでは初めての事だし、周知もあまりされてないようだから
少なからずの混乱はあると思うけど、やらないわけにいかないもんなー
772貴方:2012/10/19(金) 15:55:48.27 ID:+hbWgzkP0
え、今回は仕方なく別途でプロの警備雇うんじゃなくて
貴方のクズスタッフのみでやるの?
なにか事件起こったらどうすんの…
773貴方:2012/10/19(金) 16:05:16.26 ID:q6HKnT0d0
そこまでのアナウンスはされてないから、どうするのかは当日になるまでわからない
774貴方:2012/10/19(金) 16:18:36.44 ID:1FIdU8qV0
手荷物検査するよ→通常の入場でもgdgdなのに検査とか何時間かかるんだwと話題に→警戒してるっぽいので変な事考えてる奴が突撃を諦める
という、YOUちゃんの高度な戦略なのだ!ろうけどサークル入場時間内に入れる気がしないwww
775貴方:2012/10/19(金) 16:35:55.58 ID:n9W9SZyZ0
サークルは検査しないんじゃないの
776貴方:2012/10/19(金) 17:33:23.55 ID:DJkshAzR0
これサークルはスルー
一般のみ手荷物検査だろ

手荷物検査の原因考えたら黒子はともかく3ジャンル合同は
サークルも検査した方が対外的にいいと思うんだけどね
777貴方:2012/10/19(金) 18:03:38.86 ID:2ltR4kJo0
なんで黒子はともかくなん
778貴方:2012/10/19(金) 18:14:27.74 ID:d6XZy3Rz0
>>776
他3ジャンル者が嫉妬か何かで黒子を脅迫したとでも思ってんの?w
自意識過剰すぎクソワロスwww
779貴方:2012/10/19(金) 18:14:48.37 ID:QCHTIa2v0
入場はいつもに増してgdgd、再入場は検査なしという片手落ちを貴様ならやってくれるはず
780貴方:2012/10/19(金) 18:31:13.54 ID:2ltR4kJo0
>>778
むしろ他3ジャンルはとばっちりもいいところだよなぁ
781貴方:2012/10/19(金) 21:13:58.07 ID:+ywfa0s00
バカッターで日曜厭離のフードメニュー画像がトレンド入りしてるんだけど…
こんな大っぴらにRTされていいもんじゃないだろ…
782貴方:2012/10/19(金) 22:39:07.64 ID:VUC7TkW/0
>>778
その発想はなかったけど、
そういう人の話も結構聞くよね実際
783貴方:2012/10/20(土) 00:10:37.25 ID:ytAYr+rT0
犯罪調査の基本は身内からって言うし
可能性としては当該ジャンルの人間の方がありそうだけどなあ
まあこの部分あんまり突っ込むとスレチか

フードに関してはこのスレでも話題になってたけど
ほぼ白のグレー?参加者サイドの心象としては悪だけど
何か公式の権利を侵害しているわけじゃないから黒ではないんだよね
直接指摘する人がいなかったのか
いたけどマイノリティな心象より直接的な利益を優先したか
実際買う人がいなければ規模は縮小していくってのはイベントそのものと同じだし
784貴方:2012/10/20(土) 10:32:17.98 ID:ddD29UCM0
手荷物検査に渡ったわけが分かったぞ
12月と来年5月に福岡で貴方の黒子厭離があるんだが
その2箇所の施設宛にも脅迫状と白い粉が届いてそうだ
明日結構厳しいかもな
785貴方:2012/10/20(土) 10:38:38.66 ID:nIu9e71v0
>>784
どっかソースある?
探してみたけど、2日前の作者母校と出版社に送りつけられたっていうのしか出てこなくて
福岡ってなんの関係があるのかわからんね
786貴方:2012/10/20(土) 10:46:17.67 ID:ddD29UCM0
>>784
地方の新聞だからまだニュースには出てないよ訂正来年の3月だった
藤巻さんの関係するイベントって書いてあったわ
787貴方:2012/10/20(土) 10:50:01.85 ID:rtIBKIrv0
もう少し詳細がほしいな
うpとかお願いしたい
さしずめ福岡の新聞か?
788貴方:2012/10/20(土) 10:51:50.83 ID:Lu0L1dOQ0
犯人が知りえた情報が福岡県のイベントだったのか?
それともそこらへん住みなのか
789貴方:2012/10/20(土) 10:52:27.60 ID:ddD29UCM0
いいよ画像準備してくる
790貴方:2012/10/20(土) 11:01:21.97 ID:ddD29UCM0
ttp://kie.nu/uvK

はいどうぞすぐ消すよ
791貴方:2012/10/20(土) 11:04:08.54 ID:Bq/1Nxaq0
>>790
超乙!
しかし最初のニュースで言ってたパロディ漫画ってSDとかじゃなく確実に同人誌のことだったんだな…
792名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/20(土) 11:05:21.00 ID:nIu9e71v0
>>790
わざわざありがとう
このイベント関係者ってのが、貴方の可能性が高いわけか
二次創作(非公式アンソロ)だけじゃなくて、イベントや貴方の存在を犯人は認識しているんだね…
793貴方:2012/10/20(土) 11:11:57.94 ID:ddD29UCM0
ちなみに福岡の新聞、他の所はまだ載ってないんだね
福岡の施設に15日に脅迫状きてて貴方の対応少し遅いなと思ったんだけどね
794貴方:2012/10/20(土) 11:20:09.57 ID:rtIBKIrv0
>>790
ありがとう、手間をかけてすまない
犯人マジキチだな…
これ今はYOUだけっぽいけど、そのうち他のイベンターの黒子オンリにも波及していきそうだね
795貴方:2012/10/20(土) 11:27:40.78 ID:Lu0L1dOQ0
とりあえずマスクしていくか・・
796貴方:2012/10/20(土) 11:29:32.19 ID:E/vRVNn30
「作者に人生をめちゃめちゃにされた」とあるけど
ずいぶん回りくどい所に脅迫するんだなあ、この犯人は
797貴方:2012/10/20(土) 11:31:24.84 ID:29jACkdd0
イベント板の北海道スレにあったけど福岡と同じ脅迫状届いてたらしい
地元新聞に載ってたそうだが誰か確認できないかな
798貴方:2012/10/20(土) 11:54:38.48 ID:tx8NhONO0
なんでミケでなく貴方?
犯人捕まるといいな
799貴方:2012/10/20(土) 11:58:06.37 ID:nIu9e71v0
敢えて”オンリー”を狙ったのかね…
この感じだとビックサイトにも脅迫がいってるんだろうか
800名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/20(土) 12:25:36.06 ID:e+ZjORzr0
>>798
この犯人はヲタをターゲットにしてるんじゃなくて
黒子だけをターゲットにしてるからかと>黒子オンリーを狙い撃つ
801貴方:2012/10/20(土) 12:52:25.11 ID:d7K8s3mVO
作者本人や版権元、アニメ会社をスルーして同人関係ばっか脅迫てのが訳分からん
本当に作者憎しの犯行とは思えないだけに出方が読めんのがやだな
802貴方:2012/10/20(土) 13:00:58.12 ID:TpINQZ9l0
マジこええwwww
こりゃビッグサイト宛にも行ってるんだろうな
硫化水素ってマスクでどうにかなるもんなの?
ないよりはマシ程度でもあった方がいいなら持ってくわ…
803貴方:2012/10/20(土) 13:04:06.65 ID:BqSVhjwi0
>>795
ガスマスク?

貴方に同情するべきなのかわからないけど
こんなことばっか起こったらそのうちまじで潰れるんじゃ
804名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/20(土) 13:14:56.62 ID:e+ZjORzr0
>>801
↓こいつだったらやだな…w
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51745821.html
805貴方:2012/10/20(土) 14:35:47.96 ID:y0WeoX9AO
>>797

検索したらそれっぽい記事あったので転載
http://i.imgur.com/Jw08j.jpg

北海道新聞19日金曜日の朝刊の記事だって
806貴方:2012/10/20(土) 15:22:24.64 ID:4MXi+hJM0
ニュー速よりテツヤ受スレの方が勢いあるなんて
807貴方:2012/10/20(土) 15:23:30.02 ID:tx8NhONO0
>>802
マジレスすると普通作る時点で死ぬか倒れるんで
犯人の周辺にいなければ平気、いたらマスクじゃ無理

テロって普通やったあとで犯行声明出すんで
ただの脅迫だと思うけど


808貴方:2012/10/20(土) 16:57:44.09 ID:nVAwGHCf0
>805
何かこの書き方だと公式イベントが行われる、みたいな印象受けるな
809貴方:2012/10/20(土) 18:13:44.75 ID:p0rBZmVeO
二次創作関連が狙われるのはここへの打撃がこの作品への一番の打撃と分かってるからなのか
黒子人気の理由はアニメから始まった同人人気だし
パロディのせいで作者が人気漫画家になっただろという逆恨み?
なんにせよ来年3月まで予告有るんじゃ犯人が捕まるか謝罪有るまで検査は継続するしかないね
810貴方:2012/10/20(土) 18:22:44.15 ID:w1ElMyye0
いやー自分が貴方の立場なら今回並びに今後のイベント中止、無期延期を検討しようと思うレベル
今回は申込締め切り後、イベント開催直前も直前で中止したら損失がでかすぎるから
手荷物検査とか警備に注力することで何とか無事開催してしまいたいところだけど
今後に関しては殺傷事件が起きても処理できない&標的となってる物が確定してるから
あえて危険を冒して開催する必要を感じないわ…
なんか開催されることは不可避として話してるのが怖い
それでも貴方なら貴方ならやってくれる!って感じなのか黒子ジャンルの人は
811貴方:2012/10/20(土) 18:24:25.95 ID:F0JlHr7g0
黒子同人がそうやって自粛せざるを得なくなったら
飯がうまくなる人だろうか
812貴方:2012/10/20(土) 18:25:37.94 ID:RGIVYz080
貴方だからこそ何が何でもやるんだろうなって感じなんだと思うが
褒めてる訳でなく
つか自分が貴方の立場ならって凄い間抜けだな
813貴方:2012/10/20(土) 18:39:47.61 ID:w1ElMyye0
それにしても全く中止とかの可能性が出てないのが異常だなと思ったんだよ
実際貴方がそういうことを匂わせてないんだから当然かもしれないけど

利益のためというなら黒子用に取ってる会場の穴埋めができるジャンルが
爆誕したら即行でチェンジするかなこれも現実味のない話だけど
814貴方:2012/10/20(土) 18:43:07.30 ID:mFJ1RXZv0
会場に脅迫が来てるんだから、安全性云々いうならそれもアウトだろ…
815貴方:2012/10/20(土) 18:51:57.58 ID:QgtarL4R0
それ言ったらコミケなんてやってられないしなあ
816貴方:2012/10/20(土) 19:02:03.50 ID:qlFqJRNo0
そもそも脅迫の内容と方法が稚拙だからねえ
郵送されてきたのが本物の薬物だったら中止も視野に入ってくるだろうけど
今の段階では愉快犯の可能性の方が高いし
持ち物検査で防げる範囲と判断されてるんだと思うよ
817貴方:2012/10/20(土) 19:07:04.88 ID:UmeEuYzs0
ID:w1ElMyye0 は脅迫犯本人
818貴方:2012/10/20(土) 19:17:32.12 ID:nIu9e71v0
つまんない煽り止めようよ…

今まで出てた情報だと単なる飛び火っぽかったから
貴方の対応はそれでもいいと思ってたけど、直接脅迫されてるってなったら
不参加検討する人ももっといただろうね
まあ今回のイベントに脅迫があるかどうかは定かじゃないけど
819黒子:2012/10/20(土) 19:25:52.49 ID:p0rBZmVeO
中止前提の話にならないってそれはここが貴方スレだからでしょ
女性向け通販撤退に開催時期も青田買いも気にしないイベント乱発
これだけ経営状態やばそうな貴方が生命線を何ヵ月も自粛するとは思わないからだよ
豚の2月のオンリーや個人主催の黒子イベントは中止か延期にするかもね
820貴方:2012/10/20(土) 19:45:50.58 ID:KKnbsVZBO
明日の黒子オンリーでは参加する人は気を付けてね
脅迫の事もあるけど、なんか凄い人も参加するらしいから

http://same.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/doujin/1350375057/

特に、「首をしめる」「善悪の判断がつかずに店の物を勝手に持って帰ってくる」
てのは、貴方から参加拒否してもいいと思うんだけど…
821貴方:2012/10/20(土) 20:20:36.56 ID:+NFe8fjB0
貴方イベを狙い撃ちする理由ってのが、
貴方の黒子厭離に参加したけど運営がgdgdでアテクシの本がぜんぜん売れなかったザマス!
とかファビョってるだけだったりしてなw
822貴方:2012/10/20(土) 20:25:51.70 ID:qlFqJRNo0
別に貴方イベを狙い打ちにしてるわけじゃなく
それ以外の企業イベントって2月の赤豚しかないし
そっちが認知されてないか、記事になってないだけなんじゃないの
823貴方:2012/10/20(土) 20:40:18.63 ID:binva7bu0
試しに黒子タイトル+同人でぐぐったら事件の記事除くと
かなり上位に脅迫状届いた札幌の貴方イベの告知サイトが出てくるんだよな
なんかこの犯人同人憎しだけど詳しくはないって印象受けるから
ググッて出てきたところに送ってるだけなんじゃないかと思うんだが…
824貴方:2012/10/20(土) 21:11:42.01 ID:sZgq31Ye0
2chの犯人っぽいの書き込みの6分後に
週漫板本スレ・801板作品スレ・大学受験板出身大スレ・コス板作品スレ
に該当書き込みへのリンク一行だけの張り付けられてたから
高校関係のスレなんかにも書き込みされてるのかって探してみたけど
見あたらなかったんだよな(見落としてる可能性もあるけど)
なんとなくだけど、2やツイッターで黒子腐が叩かれてるのは知ってるけど
同人関係の知識はそれほどって感じの都内在住の人かな…
(杉並の出版社もググってでてくるところみたい)
825貴方:2012/10/20(土) 21:27:59.28 ID:tx8NhONO0
>>824
2ちゃんに本人書き込んでたらあっという間に捕まるだろ
被害届出してるのかね?
出さないとそのへん対応してくれないじゃん
捕まっても未成年だったら報道されない時もあるしめんどくさいね
826貴方:2012/10/20(土) 21:33:12.71 ID:91xcE6Jb0
なんで作者にパロディーやめろって言ってるのか訳分からなかったけど、
なんらかの理由で(作者でなく)黒子同人が憎いから、
作者から公式にパロディー禁止って言わせたかったのかね
827貴方:2012/10/20(土) 21:49:08.14 ID:nIu9e71v0
脅迫文の内容からして作者憎し!!って印象だわ
2ちゃんに書き込んでた奴が、脅迫の犯罪者と同一人物かはわからないけど、
その作者を崇めるフジョシが気に入らないのかなと受け取った

本当にただの脅迫で済めばまだいいけど
参加者も自主的に不振物に注意するようにしないとね…
828貴方:2012/10/20(土) 22:14:15.80 ID:sZgq31Ye0
>>825
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121017/crm12101714280022-n1.htm
産経の記事だけど「脅迫や威力業務妨害容疑で捜査している」とあるから
一応貴方へ来た分含めて(関連あるだろうから)捜査されてるんじゃないかな
どのスレか思い出せないんだけど、作者の出身大学スレに書き込まれる前に
別板のスレに試し書き?(脅迫文と容器の画像付き)されての見付けた人も居たし
自分もすぐに捕まると思ってたもんだからどうなってんの?って思っててさ
あー、犯人未成年だったら報道されないままってこともあるのか
829貴方:2012/10/20(土) 23:35:53.88 ID:b5anHIEGO
黒子の作者は自分が誰だか分かってるはずと犯人が言ってなかったっけ?

明日は他3ジャンル側だけど気をつけて行動するわ…
830貴方:2012/10/20(土) 23:38:56.80 ID:tx8NhONO0
>>828
2chまとめ見た、あれで未成年じゃなかったら嫌だ

秀英社の作家なので総スルー、<旭毎日嫁売はこれだね
アンダーグラウンドは見ないふりするのが通例なので総スルー
会見あった日に他の事件で記事いっぱいなので・・・といろいろある
被害者に連絡来ないこともけっこう多いし、収束出来るのかな
831貴方:2012/10/21(日) 02:46:33.12 ID:O3BZABOG0
結局白い粉って何なの?
832貴方:2012/10/21(日) 03:37:27.57 ID:3RISnL0GP
>>831
送られた粉はバリウムらしい
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233630.html
しかし粉送るってなんか一昔前だな。炭疽菌。
833貴方:2012/10/21(日) 03:58:45.13 ID:Af6F9z060
>>830
> あれで未成年じゃなかったら嫌だ
心底同意。絶対無いとは言い切れないからあれがマジだとしたら>>826みたいな思惑かな?

被害者に連絡ないこともあるのはちょっと驚いたわ
一応被害側に学校があるからなんらかのアクションがあると思ってたけど
同人関係も絡んでるし、WJ編集後記あたりでなんかあれば御の字で
結局うやむやで終わりそうな気がしてきた

今日のイベント参加する人は十分気をつけてね
いい本に出会えて楽しい一日になるよう祈ってる
834貴方:2012/10/21(日) 06:59:49.63 ID:WgWJTI720
現地からの報告はイベント板のほうか
荷物検査ほんとどうなるんだろう
835貴方:2012/10/21(日) 09:17:41.83 ID:jIQnYE7B0
はい誘導、

スタジオYOUイベント実況 2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1344098389/
836貴方:2012/10/21(日) 14:35:15.35 ID:UjCpHk390
そろそろ事件の犯人探しや推理はスレ違いじゃないか…?
貴方の対応含めて論議するならいいけど
837貴方:2012/10/21(日) 18:42:56.86 ID:nrcRJYdD0
今日のイベント、ニュースでやってたな…
838貴方:2012/10/21(日) 18:50:10.14 ID:+JVv3Q3eO
>>837
あれ貴方はカメラ許可出してるのかね?

サークルのポスターも普通に出てたな
三毛みたいにサークル個別許可取ったとは思いがたい
839貴方:2012/10/21(日) 18:58:33.34 ID:ZMQQwB/y0
参考程度にガタケの例だけど、
脅迫があった時って点を除けば基本的な考えは一緒と思われる。のに、どうしてこうなった


ガタケットからTV局の取材依頼をした事はありません。
ですが取材を断る事もあり得ません。
取材を断った場合、「ガタケットは取材拒否をしなければならないような怪しいイベントなのか」
といった誤った一方的な認識がメディアに浸透し流布される可能性は十分過ぎる程想定し得ます。
その際に皆さんに降り掛かるリスクを想像してみて下さい。
各メディアには取材の際、個人撮影に関しては必ず取材相手の許可を得てからにするであるとか、
風景撮影に関しても個人が特定しにくいように配慮を、といった依頼をしています。
もしそういった配慮に欠ける取材があった場合はすぐに本部受付までお伝え下さい。
直ちに対応いたします。
840貴方:2012/10/21(日) 19:05:04.92 ID:ibO8R7G30
>>838
距離感から言って望遠で盗撮ってのが有力みたいだね
841貴方:2012/10/21(日) 19:16:37.81 ID:0ghULa+G0
マジで?<盗撮
つーかR-18の文字も入ってるし、サークル主が許可するとは思えない。
これホント許せないんだけど。もし自分だったらと思うとツラすぎる。
ツイッターでRT回ってるけどせめてモザ入れるかしてやってくれよ
842貴方:2012/10/21(日) 19:21:25.03 ID:YAL+NABS0
>>841
抗議するなら貴方宛かね
貴方からフジに言って貰わないと効果無さそう
843貴方:2012/10/21(日) 19:27:00.29 ID:c2LhmNVL0
フジ公式で動画きたよ
イベント内に入っての撮影ではない
確実に望遠
許可撮ったかは分からない
844貴方:2012/10/21(日) 19:29:33.14 ID:HifbGJspO
これ黒子の原作者が可哀相だろ原作者同人について知ってんのかね?
連載とかやめたいレベルだろ
845貴方:2012/10/21(日) 19:30:17.58 ID:0ghULa+G0
YOUは取材を受ける時カメラで写すのは基本ダメ、サークルさんに許可なしで撮影するのは禁止してます。その約束を破ったのはフジテレビですよ

上のはついったで回ってきた。
スポンサーに抗議いれようと思うんだけどどこなのかわからん。
YOUにしたtころでYOUかフジがで握りつぶされる気がする
846貴方:2012/10/21(日) 19:31:13.83 ID:OxaWRIfR0
原作者は同人知ってると思うよ
公式小説でキャラ女装にあざとすぎですとかコメントするふてぶてしさもってるし大丈夫だろ
847貴方:2012/10/21(日) 19:37:33.83 ID:0ghULa+G0
ジャンプが知らないわけないだろw支部にもあんなにTOPに宣伝入れてきてるし
そこらへんは心配しなくていいと思う。
R-18写されのはひっかかるけど
848貴方:2012/10/21(日) 20:09:28.48 ID:XXdx92tH0
参加者は別途金払ってルールの範囲で撮影してるのに
盗撮とは
849貴方:2012/10/21(日) 21:17:03.85 ID:dzwsm2JG0
ツイッター流れてきた

@studio_youスタジオYOU
[お知らせ]21日フジTVの報道について取材許可はしていません。
撮影も会場内外を問わず一切許可しておりません。
また、お客様のプライバシーに対して配慮に欠ける報道にも厳重に抗議する所存
です。
21:10
850貴方:2012/10/21(日) 21:17:36.80 ID:SSCke0wQ0
@studio_you:
[お知らせ]21日フジTVの報道について取材許可はしていません。
撮影も会場内外を問わず一切許可しておりません。
また、お客様のプライバシーに対して配慮に欠ける報道にも厳重に抗議する所存 です。

貴方の許可なしでやられらしい、今まわってきた
851貴方:2012/10/21(日) 21:21:46.48 ID:c2LhmNVL0
>スタジオYOU ‏@studio_you
>[お知らせ2]この件につきましては、今後の進展があり次第サイトにてご報告いたします。


こっちも引用しとく
貴方仕事したなw

852貴方:2012/10/21(日) 21:27:02.52 ID:D5+1DnZL0
今までがグダグダだったからか今日が輝いて見える
853貴方:2012/10/21(日) 21:31:48.45 ID:OxaWRIfR0
やべえ・・・貴方がカッコよくみえる…
まさに不良が捨て猫助けてんのみて掘れる理論じゃん
854貴方:2012/10/21(日) 21:33:24.70 ID:Hq4nQqQz0
どうした貴方…天変地異の前触れか?!
855貴方:2012/10/21(日) 21:36:00.85 ID:NmMLuo100
どうせうちのジャンルでオンリーやる頃には元に戻ってるんだろ
だまされない絆されない
856貴方:2012/10/21(日) 21:40:24.25 ID:g+HAzZiS0
イベスレでは「警察が入ってたから頑張らざるを得なかった」
あるいは「警察が入らないとダメダメ」とか言われてたが
857貴方:2012/10/21(日) 21:49:59.35 ID:zTn2QoYl0
脅迫が入ったのが貴方じゃなくてビッグサイトの方だからなー
人員配置に相当指導が入ったと思われ
858貴方:2012/10/22(月) 03:44:15.55 ID:179adP5y0
まさか脅迫の犯人はこれを狙って…?
859貴方:2012/10/22(月) 05:12:12.70 ID:gb7HQXyy0
860貴方:2012/10/22(月) 19:33:57.15 ID:uSSH93o80
「黒子のバスケ」同人誌即売会がフジに盗撮・TV放送されて腐女子激怒
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350894863/
861貴方:2012/10/23(火) 19:38:34.71 ID:NJlnyrIY0
一応きたね

フジテレビジョン無断撮影報道について
ttp://www.youyou.co.jp/caution/20121021.html
862貴方:2012/10/23(火) 20:06:16.05 ID:+iaWPU1w0
貴方最近まともに仕事するじゃん
863貴方:2012/10/23(火) 20:11:04.68 ID:42sR6Cd70
へたすりゃ参加側への信用問題だけで済まないからな…
企業の二次パロオンリーイベントなんてさ
864貴方:2012/10/23(火) 20:18:41.83 ID:yLhbRnE30
マイナスが0に近づいているだけなんだがな
不快適の問題や委託の処理の話を聞くに事務面は全然信用できないけど
イベント当日運営がこの状態を継続できるなら潰れろとは言わない
865貴方:2012/10/24(水) 19:54:58.71 ID:8KvdYouv0
ポリスメンのおかげでまともな運営に
866貴方:2012/10/24(水) 21:02:29.11 ID:KwwSLymg0
公権力が入って漸く人並みか
この状態が続くならいいんだが
867貴方:2012/10/25(木) 03:15:46.50 ID:36iAU4g10
まあ無理
せいぜい元々低い評価がさらに下がったのが、元のただの低い評価に戻る程度
868貴方:2012/10/25(木) 16:07:47.28 ID:PD1K6x040
他人はぶっ叩くのに自分のミスには甘いんだな
できるなら7月にやらかした件の報告も同じようにやれよ
869貴方:2012/10/25(木) 21:08:34.46 ID:uGN2DIms0
何で手荷物検査あるイベントの方がスムーズに運営できてるんだよw
今までがいかにgdgdだったのかと
870貴様:2012/10/25(木) 21:57:16.86 ID:ZVDK+lvg0
今回はテレビ局側の無許可撮影って言う突っ込みやすい相手の落度があるからね
しかもテレビ局側の謝罪や対応が無くてもやる事はやりました!て胸張れる
抗議したと言う事実だけで良い評価になるし
勿論すぐに動いて抗議してくれたのは良かった
けどこんなに早く動けるならもっと改善出来るだろうと
871貴方:2012/10/25(木) 23:13:19.35 ID:xCCDquKYO
話トン切って申し訳ない
貴方のオンリーって一般が買った本を会場から宅配便で送れますか?
宅配便利用したことないんだが赤豚のビックサイトのイベの宅配便遠巻きに見ると箱売ってて
イベント時間中に買い専がガンガン送ってたけど都産貿じゃ無理かな…
872貴方:2012/10/25(木) 23:49:48.83 ID:IW9QLUVD0
>>871
配置図見ると宅急便コーナーあるし貴方でも送れるよ
873貴方:2012/10/25(木) 23:58:13.30 ID:/N2OW+mW0
>>871
箱は売ってない。
ゴミとして出されたダン箱を貰うにしてもガムテもあったりなかったり。
予め送り用紙袋とガムテ持っていく?
874貴方:2012/10/26(金) 09:35:32.82 ID:9LYRgHTs0
自分が今まで参加したイベント(都産での貴方オンリー4回くらい)は
毎回宅配コーナーあったけど、もしかしたら着払いのみだったかも
875貴方:2012/10/26(金) 10:02:39.49 ID:oL4F2mg2P
旅行用用のナイロンボストンバッグでも会場の宅配業者は受け付けてくれるから
自分はいつもそれで自宅に送ってるよ
トートバッグ等の内袋に本のサイズ揃えて入れて、変形やA4ものは手荷物で持ち帰る感じで
専門店に宅配買い取りしてもらうときのような詰め方してる。

本の状態に凄く神経質な人にはあまりお奨め出来ないけど
自分はこのやりかたで悲惨なことになったことはないな
876貴方:2012/10/26(金) 22:38:38.50 ID:MSdkAtWJO
>>872
>>873
>>874
>>845
レスありがとう
迷うなー
箱があれば一択なんだけど…ガムテも持参かー
みなさんみたいに紙袋とかナイロンバックに
詰める技術なさそうなので
会場で様子見てみます
877貴方:2012/10/26(金) 23:01:16.86 ID:6cjPt2Ez0
100均のプラスチックA4ケース(?ファイル?)に本入れてから箱に入れて送ってる
これなら本が痛まないし。
今なら物凄く厚いケースある。
イベントの時も、買ってる時はいいんだけど、
帰宅時中振動で本の角が折れるのが心配でこの方法使ってる
878貴方:2012/10/27(土) 03:24:12.06 ID:jOkhiQn/0
>>871
ビッグサイトの貴方イベでは箱売ってるよ。ガムテは宅配便コーナーに置いてある。
他の会場は知らない。
879貴方:2012/10/27(土) 05:03:40.39 ID:7C0A3heI0
この前のイベではびっくさいと西だったけど箱売ってなかったわ…
それで痛い目みたw
880貴方:2012/10/27(土) 05:41:32.90 ID:cBS/JAPz0
赤豚やコミケでも箱買うことがあまりないのでわからないんだど
箱って宅配業者の販売物なんだよね?
宅配業者が販売所を設けるに値しないと判断したら存在しないんだと思ってた
ガムテに関しては完全に主催か宅配業者のサービスだし
881貴方:2012/10/27(土) 10:28:04.15 ID:LXJ9RekOO
あれ…東では売ってたよ1つ100円だかで。
882貴方:2012/10/27(土) 15:08:00.53 ID:5rJrKYB80
搬出の時間には売り切れてて買えなかったけどな
883貴方:2012/10/27(土) 15:17:51.28 ID:g0bhiuiJ0
パンフだけでなく、箱も大手かよ
884貴方:2012/10/27(土) 16:25:06.12 ID:gaahc7yK0
この前のイベントで荷物梱包できる場所いったら
箱のフタ閉じるテープがガムテじゃなくてぺらぺらのビニールテープだった
当然手でちぎれない
自分は自スペからカッター持ってきて切ったけど
無理やり手でちぎろうと二人がかりでやってる人を見た
885貴方:2012/10/27(土) 20:25:56.66 ID:v+rM5xoo0
>>876
もう見てないかもしれないけど、布ガムテープだと要らないプラスチックの
カードに巻きつけておけばコンパクトに持ち運べるよ
粘着力もほとんど落ちない
886貴方:2012/10/27(土) 20:38:10.51 ID:HZCCvs9m0
普通のガムテでもいける
量を見誤ると途中でなくなってあせるw
887貴方:2012/10/27(土) 21:33:24.49 ID:kKz1KaL60
>>885
自分はわざわざプラスチックとかに巻き付けずにテープをそのまま土台にしてる
サークル参加のときいつもそれ持っててる
888貴方:2012/10/27(土) 22:12:46.97 ID:vbDmVo9l0
ざっと検索したんだけど見落としてたらゴメン
明日浅草で貴方イベに初めて一般参加するんだけど、
過去開場2時間前ぐらいに到着された方、待機列ではどれくらいの
位置でしたか?orミケやシティみたいに早い人は7時くらいから並んでる
ものなのでしょうか?
889貴方:2012/10/27(土) 22:14:12.20 ID:8Dz5zfkK0
そんなものジャンルによるとしか言えんだろ
890888:2012/10/27(土) 22:29:04.73 ID:vbDmVo9l0
>>889
そうですよね、失礼しました。スポーシです
二次の最流行ジャンルとかは2時間前でも建物周辺にいっぱい、とか
昔見たことはあったような、なんですが……
こんなジャンルではこんな感じだった、とかで十分なので伺いたいです
891貴方:2012/10/27(土) 22:58:22.96 ID:5rJrKYB80
>>884
貼ったあとに切れなくてビックリしたよ
一応、机の上にカッターがあったけどね
892sage:2012/10/29(月) 21:15:30.58 ID:ak9FKTuA0
スタジオYOUは著作権侵害の常習犯
893貴方:2012/10/30(火) 14:26:08.22 ID:s2DB0d1xO
ウジがアップを始めたようです
894貴方:2012/11/03(土) 00:45:05.00 ID:N3QixI3s0
びっくりスレで見たが18日インテの厭離フェス、脅迫状のジャンル含むんで
インテ側から中止要請があったらしい
はよ犯人捕まれ……
895貴方:2012/11/03(土) 01:11:34.34 ID:j8e+aO500
ソース見当たらないと思ったけど、
貴方が参加申込者にメールしてるっぽい?
896貴方:2012/11/03(土) 01:21:18.26 ID:z2dS34dY0
参加者にメールしてる
まだ協議中で、貴方的には警備強化の上で開催の方向で進めたいから拡散はしないでって
チケットの発送が週明けに延期っていうから週明けには決定するんじゃないかな

早く犯人捕まれ
897貴方:2012/11/03(土) 10:18:19.83 ID:tHmuE6Up0
なんかあったときに今後インテが使えなくなるのは困るんだよね
898貴方:2012/11/03(土) 10:50:56.94 ID:FdCa8WON0
サークル参加者にメールだけで
しかも拡散はしないようにってあるから
逆に中途半端に情報が一人歩きしちゃてる感じだ…

本当に犯人は早く捕まるといいんだけど…
899貴方:2012/11/03(土) 11:32:25.92 ID:jx1C2nYU0
そもそも拡散するなってのをなぜ拡散したし
900貴方:2012/11/03(土) 11:46:46.13 ID:ElCm00rZ0
拡散しないで下さいってかいても、拡散するのは発言した人じゃなくて関係ない他人だからね

インテ同日の開催イベント調べて見たら何件かあった
たぶん他の開催イベントへの影響もあるから中止要請出てるんだと思う
貴方が警備増やして対処しますって言っても他のイベントまで管理できないだろうし
同日インテを借り切ってるのが貴方だけだったら大丈夫だったかもしれん
901貴方:2012/11/03(土) 11:48:00.49 ID:wYeXP7TO0
つーか貴方はなんでこの段階でメール送ったの?
協議して週明けに決まるなら、その時点で結果報告だけすればいいのに
「やるかやらないかわかりません」と言われても、交通宿泊キャンセルしよう、入稿やめようなんて踏み切れないでしょ
902貴方:2012/11/03(土) 11:55:54.06 ID:ElCm00rZ0
サークルチケットの発送日だったからだよ
会場と協議中で遅れますってメールきたの

これ拡散しないで下さいってのが仇になって情報が一人歩きしてるなぁ
拡散はしなくてもみんな、イベント中止かもしれないの?とか、予定どうしようとかツイッターで話してるし
メール受け取った人も拡散しないでってかいてるからって何も言えないし
903貴方:2012/11/03(土) 12:47:26.27 ID:c3Wwqgvy0
脳直多い場所だし
904貴方:2012/11/03(土) 13:14:12.72 ID:FdCa8WON0
大阪合わせだと印刷所のスケジュール的に
今週末で一気に原稿仕上げようとかいう人もいるだろうし
チケット発送の通知の日だからといって
宙ぶらりんな状況を報告されると集中力も削がれるわ
905貴方:2012/11/03(土) 13:49:20.89 ID:3sxGHEnV0
でも理由の説明なしにチケット発送遅れますって言われても
糞流石貴方ってなるんだろ?ww
遅れるって報告もなければそれも叩かれるだろうし
906貴方:2012/11/03(土) 19:04:24.12 ID:mtLaFN3r0
流石に脅迫関連と報道は貴方も気の毒

普段の行いのせいで同情されないが
907貴方:2012/11/03(土) 19:13:27.37 ID:XUJ2GPsl0
なぜか昨日になってネットニュースで何件かフジの盗撮が取り上げられたからな
またフジか!みたいな内容だったから
元々局を嫌いなとこなのかフジ関係のもめごとをネタにしたかっただけなのかわからんけど
貴方関係でも脅迫っていう点を昨日今日で知った人はいそう
908貴方:2012/11/05(月) 17:21:27.00 ID:I+vD5qTo0
>>894
別スレでも言われてたけど、赤ブーならともかく貴方は
同日開催の他イベント(車展示即売会だとかその他)に
迷惑かけまくりな状態なんで、出るとしたら中止要請の
方だろうなと。
警備強化して開催云々は貴方のスタッフレベルじゃ到底無理だし。
909貴方:2012/11/05(月) 19:35:33.47 ID:1XoZXpn70
貴方も被害者だしな、と思って大人しくお口ミッフィーで、今日一日をそわそわ過ごしてたけど…。
ここまで引っ張っておいて、さすがにこれはないと思った。
結論一日延期って。
910貴方:2012/11/05(月) 19:59:47.03 ID:40iVes9z0
新幹線のチケットキャンセル料が出るかのギリギリのところなので早くして欲しいわ…
911貴方:2012/11/05(月) 22:59:13.15 ID:d/HoGSXR0
インテはいつも視察が入ってて、BL規制も厳しい土地柄
そう簡単に強行できないだろうね
912貴方:2012/11/06(火) 00:10:41.55 ID:9rTVPRQZ0
新刊の準備してたけど開催するのかしないのかで振り回された揚句
会場と警察が不安視するなかで強行開催するくらいなら
潔く中止にして欲しい。
会場と警察相手に貴方が駄々こねてるように受け取れるしうんざりだ…
913貴方:2012/11/06(火) 00:14:47.80 ID:Wzl6aJML0
切羽詰まってる財政だから返金したくなくて仕方ないんだろ
914貴方:2012/11/06(火) 00:20:40.52 ID:zZUnTdDE0
切羽つまってるからこそインテックスと脅迫文のせいで大赤字です!!
これ以上迷惑おかけするわけにはいかないのでーアッーサイト落ちました!連絡できません

・・・・・・とか言って華麗に夜逃げくらいやりそうだよね
915貴方:2012/11/06(火) 01:08:56.81 ID:LBJJD0du0
しかしそうなったとしてもこればかりは貴方ばかりを責められないだろ…
犯人何とかするか腹くくらないことにはもうどうにも
916貴方:2012/11/06(火) 09:08:09.92 ID:KedO2zEi0
いや、それとこれとは別だろw
917貴方:2012/11/06(火) 09:56:47.85 ID:TWsls/Z10
こういうのって日ごろの行いが関係してくるよね
インテの同人イベントってニュートラムとか近隣住人から苦情きてそうだし
参加者も未成年の若い女の子多いし不安要素ばっかりなんだろう
918貴方:2012/11/06(火) 14:30:47.22 ID:6+f3slctO
近隣住民は同人イベントなんて一括りだし、人数や頻度は車や企業の催しのほうが断然多い
貴方なんてただのインテ利用者のひとつだから一概に貴方が云々、同人が云々とは言えないよ
まあニュートラムなんか閉鎖空間だから不安なのに変わりはないだろうが
919貴方:2012/11/06(火) 17:57:55.89 ID:Xr5ejO180
ニュートラムで乗ってる奴にゲロされた時の危機感は異様
920貴方:2012/11/06(火) 20:04:19.52 ID:zZUnTdDE0
中止と延期来たね
夜逃げ父さんフラグが立ちますた
921貴方:2012/11/06(火) 20:16:43.81 ID:KedO2zEi0
え、これ返金対応は無しってこと?
勝手に変更された開催日、仕事で行けないんだけど。
922貴方:2012/11/06(火) 20:18:57.90 ID:HIprZx1n0
日程変更オンリーの返金対応は後日お知らせするって詳細ページに書いてあるよ

よく読んでから書き込め
923貴方:2012/11/06(火) 20:21:35.35 ID:gEO/qUsI0
サークル宛に来たメールには返金の件書いてなかったから自分もビックリした
924貴方:2012/11/06(火) 20:37:00.25 ID:zZUnTdDE0
一番重要なとこだろうに…さすが貴方クオリティ
925貴方:2012/11/06(火) 20:46:56.92 ID:IESN4WTE0
こないだのフジの件といい、被害者なんです!って意識が強い企業だなと思った
まあ実際そういう側面もあるから全く同情しないわけじゃないけど
加害者になる時は強気なのになwってのはあるよね 日ごろの行いだね
926貴方:2012/11/06(火) 20:51:14.65 ID:4sLYUeFkO
マジかよ…
重要なイベントじゃないとはいえ…
927貴方:2012/11/06(火) 21:19:29.08 ID:zZUnTdDE0
>>925
実際7月のトラブルの対処もサイト落ちも
加害者側のときは対応クソだったしな
被害者になったとたんイキイキとされるとねwwww
928貴方:2012/11/06(火) 22:06:20.90 ID:M1/mI/Uw0
貴方ってバカなの?なんなの?
中止が濃厚だったことなんて誰の目にも明らかだったのに
情報の拡散は控えて下さってアホじゃないの
一般参加者だって「中止の恐れがある」って前もって分かってるだけで
いくらでも対処の仕方が変わってくるのに
勝手に日程変更されても仕事あるから行けないんですけど
まさか黒子者にだけは参加費返金するけど
その他ジャンルは「中止じゃなく延期だから返金しません」なんて言わないよね?
929貴方:2012/11/06(火) 22:08:33.24 ID:hzEkTNLsP
>>928
おまえもバカだな
930貴方:2012/11/06(火) 22:09:13.38 ID:HIprZx1n0
詳細ページも読まないで「貴方バカなの!?」ってわめいてるのワロタwww
931貴方:2012/11/06(火) 22:09:48.02 ID:M1/mI/Uw0
それと、なんでこんな重要なこと個別にメールしないわけ?
サイトのトップページにも真っ先に書かないわけ?
ツイッターでしか中止情報出さないなんてふざけすぎだろ
皆が皆ツイッターやってる上に貴方なんかをフォロしてると思うなよ
932貴方:2012/11/06(火) 22:12:50.98 ID:M1/mI/Uw0
>>930
そっちこそよく読んだら?
黒子イベだけは中止で返金対応についてかいてあるけど
その他オンリーは返金対応について一切触れられていないよ
933貴方:2012/11/06(火) 22:18:27.80 ID:2X2MinX00
その他イベについてもまとめページで返金対応は後日告知と有る
934貴方:2012/11/06(火) 22:29:28.75 ID:TK1svE4e0
見事に黙ったなwww
いくら貴方相手でもそこまでわめくと恥ずかしいぞw


震災で延期した時もメール+郵送で通知してたが
Twitterの対応は相変わらず杜撰だからこういう奴出てきても仕方がないがな
935貴方:2012/11/06(火) 22:29:47.73 ID:hzEkTNLsP
こういうバカが引っ込みつかなくなって
逆切れして変な方向に恨みを抱くんだよなー
936貴方:2012/11/06(火) 23:13:36.64 ID:JPsKsblS0
メール受け取った人が書き込みしてるなら、
そういうことはメールに書いとけと思うのは仕方ない
937貴方:2012/11/07(水) 02:29:57.91 ID:rH2+nCtx0
メールこねぇし
結論一日延期のお願いは送ってきたくせに
肝心の結論はツイッターとWEB掲載だけかよ
938貴方:2012/11/07(水) 02:36:36.08 ID:kW4GWPeX0
メール送られてるから事故じゃないの?

あと郵送でも中止・延期案内は来るでしょ
939貴方:2012/11/07(水) 03:45:54.27 ID:hohIz8yU0
>>938
一日延期のメールは到着して中止のメールは都合よく事故かw
それに振替参加、返金方法等詳細は8日までにサイト掲載って書いてあるわけだが。
今後郵送案内があるかもしれないが現時点で明らかじゃないだろ
お前の憶測でメール事故だの郵送されるだの言ってくれるな
940貴方:2012/11/07(水) 04:03:38.08 ID:rdfeOFxnP
このオバサン生理でイライラしてるんです?臭いですぅ
941貴方:2012/11/07(水) 04:03:45.69 ID:oqmUtFRw0
中止決定のメールはちゃんと送信されてるんだから
届いてない人は自己がなんかのフィルターにひっかかったかと考えるのは
普通だと思うけど…
942貴方:2012/11/07(水) 04:04:10.42 ID:oqmUtFRw0
事故かなんか ね
変換ミスった
943貴方:2012/11/07(水) 04:34:50.03 ID:hohIz8yU0
たしかに月曜からの流れでイライラしてたわ…
スレ汚してごめん
944貴方:2012/11/08(木) 21:51:24.58 ID:YrGFHmK10
全額返金か振替って来てたけど大丈夫なのかねえ…
資金回るか?
945貴方:2012/11/08(木) 21:54:29.06 ID:CI8+Gb3q0
興行中止保険がおりるんじゃないかね
946貴方:2012/11/08(木) 22:18:19.37 ID:eJge8QEH0
>>944
7月にその黒子の厭離で荒稼ぎしたんだし大丈夫じゃないの
947貴方:2012/11/08(木) 23:59:30.09 ID:JjQ57rPP0
>>945
その保険に入っているかどうかもわからんけどな。
さすがに1回ではショートしないだろ。
一応業界第3位の会社なんだしさ
948貴方:2012/11/09(金) 04:44:15.91 ID:776/1Uuk0
自社倉庫持ったのに通販中止、7月のトラブル、これを入れると3回目
今期大赤字だろ
いつ父さんしてもおかしくないよ
949貴方:2012/11/09(金) 06:14:11.26 ID:gfsu1xcb0
去年のゴタゴタもあったしね
950貴方:2012/11/09(金) 06:14:42.29 ID:gfsu1xcb0
スレ立て行ってきます
951貴方:2012/11/09(金) 06:45:40.97 ID:gfsu1xcb0
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1352409722/

昨年の通販終了を受けてテンプレちょっといじった
で、今回の中止のほうを
テンプレ追加したほうがいいんだと思うんだけど、どうでしょう?
952貴方:2012/11/09(金) 07:21:36.02 ID:gfsu1xcb0
ここまでやったんで草案作った、
イベントの名前とか伏字で書いたほうがいいのかな?
中止イベントと、延期開催イベントの名前が同じなので日付入れといた
草案なので改定・変更・追加案大歓迎


2012年11月8日
インテックス大阪での【関西オンリーフェスタ 2012 オータムPART2(11/18)】
における5つのオンリー開催の中止及び日程変更をHPにて発表

内容

□11月18日
【関西オンリーフェスタ 2012 オータムPART2(11/18)】
「Shadow Trickster大阪」
「千夜一夜Osaka3」「王の器 大阪2」「IDLING ATTACKER大阪」「いい国つくろう大阪世界会議9」
脅迫事件のため中止及び日程変更 (返金手続きも可能)

□「Shadow Trickster大阪」は中止

□4イベントを2012年12月9日(日)に振替開催 会場:インテックス大阪
【関西オンリーフェスタ 2012 オータムPART2(12/09)】
「千夜一夜Osaka3」「王の器 大阪2」「IDLING ATTACKER大阪」「いい国つくろう大阪世界会議9」

詳細
ttp://www.youyou.co.jp/caution/20121118.html
953貴方:2012/11/10(土) 22:33:41.21 ID:kCFtI2C8O
>>951


インテ下見したとか関西を匂わせて狙いは関東のイベントだったら嫌だね
特に冬コミとかね
954貴方:2012/11/20(火) 18:36:45.34 ID:+WV1iEMu0
なんか次スレ立った割りに急にスレストして
なかなか埋まらないもんだね…
955貴方:2012/11/20(火) 19:46:44.14 ID:etPIAgB50
夏のごちゃまぜイベント以降あのgdgd入場とか
不快適とかみたいに大多数の人に関わる問題がないからな
フジの盗撮と大阪の黒子中止同時他ジャンル延期の件は貴方原因じゃなかったし
956貴方:2012/11/21(水) 13:18:39.26 ID:+PD6JLtI0
ここってイベント招待券出してるけど、故意に受付しないって
マニュアルでもある?
招待券での申込は郵送のみ受付なんだが、自分の周りだけで
もう三人も過去に郵便事故で未着→受付できずって事があって、
郵便事故ってそんな頻発するかぁ?と思ってたら
先日とうとう身内がそれ食らったんだ。
しかも追跡では配達完了だったらしいんだが、貴方にそれ言っても
こちらは何度調べても未着ですと押しきられたらしい。
これって招待券利用は金にならんから故意に跳ねたとかある…?
(でも自分が申し込んだ時は普通に申込できたんだが)
そもそも私書箱で配達記録で事故とかありえるんだろうか?

本人はもう諦めてるようだが、該当イベントがもう終わってても
ちゃんと責任者出させた方が良いよね?このままじゃ泣き寝入りだし
957貴方:2012/11/21(水) 15:12:35.68 ID:jCtK0yIiO
>>956
金にならんってだけで招待券送る程度(数的な意味で)のサークルを事故で未着扱いにしてたとしたら
浮いた金よりもデメリットのほうがでかいと思うんだが…

気持ちが収まらないんだったら普通郵便の追跡後、配達完了したという回答を
書面にしてもらって(郵便局で紛失届を出したなら郵送してもらえる場合あり)そのコピーを内容証明で突きつけてみるとか
否定するような内容ですまん
958貴方:2012/11/21(水) 17:25:47.44 ID:+PD6JLtI0
>>957
おー、レスありがとう。
それはもうやったらしいんだよね。配達完了のキャプも渡したし、
「私書箱宛の郵便物が該当局に到着してからの紛失はまずない」
って回答も伝えたが、貴方は「訴えるなら郵便局にしれ(要約)」
って感じだったみたい。
ちょうど不快適が潰れた時期と前後してたからまさか…と思ってしまった。
次出るイベの相談中に「貴方はもう出ない」って言われて知ったんだ
まぁ本人はやりとり疲れたみたいで諦めてたよ。
959貴方:2012/11/21(水) 18:14:28.26 ID:tZAEhayF0
空折結婚式を彷彿とさせるな
960貴方:2012/11/21(水) 19:03:17.72 ID:i0QIhyVw0
貴方がイベント招待券出すサークル=チラシ絵やアンソロ依頼来たサークルだよね?

依頼くるレベルのサークル目当てに来る一般参加者のパンフ代>>>>>>参加費だと思うから
いくら貴方がアレでもイベント参加費ケチって郵便事故扱いはないんじゃ?

自分は過去何度もイベント招待券でも自費でも参加してるけど事故は1回もない
あとオンライン貴方できてからイベント招待もオンラインできるようになってる
(参加費振込みがいらなくなる)から
参加費ケチってごまかすような会社なら招待をオンライン化なんてしないと思う

956の周囲の人の事故率は謎だけど…
961貴方:2012/11/21(水) 20:08:30.31 ID:hlqtV80LP
「招待券での申込は郵送のみ受付」って何時の時代だろう
960の言うとおり隠しページでも何でもなくオンラインに招待用のリンクあるよね
962貴方:2012/11/21(水) 22:17:44.18 ID:6l4M0+D5O
優待券はよく分からんけど、2〜3年くらい前に郵便事故やられた事はあるよ
そん時郵便局に問い合わせしたら「またあそこか…」みたいな
空気だしてた気がしたから、頻発してんのかなと思った

まぁ実際あんなgdgd企業だし社内紛失しててもおかしくないが
たかだか数千円のはした金ケチって郵送申込なんかするからそうなる
963名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/21(水) 22:55:14.13 ID:DD9AqeNp0
招待券を金券と理解できずに開封者が捨ててしまった説
何も知らない派遣ならワンチャンあるで
964貴方:2012/11/21(水) 23:25:33.53 ID:7kEVESehP
連絡や伝達事項はまともに回ってない印象はある
965貴方:2012/11/22(木) 00:00:33.65 ID:Kfo9JUiK0
>>963だとしても>>964だから
決して良い印象にはならないよな
966貴方:2012/11/22(木) 08:35:10.43 ID:M0ETnAQY0
「空気だしてた気がした」とか「何も知らない派遣がやった説」とか
そういう話でスレ進めていくのはなぁ… 
967貴方:2012/11/22(木) 09:35:26.04 ID:0ClXOU480
まぁ郵便物が多ければそんだけ郵便事故も多いんじゃないの。
問題なのは配達記録で送ってんのにしらをきる貴方の企業体質だろ。
まあ不快適のgdgd加減を見たら想像がつくわ。
968貴方:2012/11/22(木) 11:00:50.09 ID:+AWmLefNO
YOUさんのイベント参加は黒子も黒子が絡んでる方も大変だ。
クリスマスも日程移動だけど一般サークルに周知徹底してくれるかな。
休みとるの難しい人もいるだろうにねぇ。
969貴方:2012/11/22(木) 14:39:40.66 ID:jIvzREzc0
これについては気の毒としか思えないけど
イベント中止のおかげで入るはずだった売上が飛んでるし
要らん出費も増えてるだろうだから
いよいよ経営に大きな影響がありそうだね

他イベントの参加費やパンフ代を値上げして
損失補填しようとしたりするんだろうか
970貴方:2012/11/22(木) 14:47:23.35 ID:3g1Sw3Uo0
24日は冬コミ前で集まっても大した数じゃないし会場都合で中止して
23日に全部まとめてやった方が安上がりじゃね
キャンセルの出具合にもよるけどw

まぁ基本キャンセル&全額返金で対応してるのは好感触ではある
犯人逮捕までは黒子のイベント自体敬遠しそうだな
971貴方:2012/11/22(木) 16:55:39.76 ID:co/7nk/m0
24日のイベントに黒子が追加された時に中止か何かしらのトラブル発生するんじゃないかと思ってたら案の定か…
972貴方:2012/11/22(木) 21:02:37.64 ID:VjaWWdvq0
なんか変なメールが北
当日限定委託って何だよ

読んでてここまで落ちぶれたかってかわいそうになった
973貴方:2012/11/22(木) 21:41:00.02 ID:Yl32KQSZ0
>>972
オンリーイベントの委託でなく?
974貴方:2012/11/22(木) 21:57:15.73 ID:2YMAFlqH0
当日新刊販売サービス!ってやつね
12/23の抱き合わせオンリー限定だそう
委託と違って冊数も貴様から発注なんだってw

ほんと落ちぶれたって感じだわ…
975貴方:2012/11/22(木) 23:56:06.65 ID:4l2PJ1CK0
黒子関連のイベント中止で
見込んでた収入予定が激減したからじゃね
泣きっ面に蜂でかわいそうだなとは思う
976貴方:2012/11/22(木) 23:59:46.25 ID:HC/V3viG0
それまで旬ジャンルを使い捨てしてきたツケが回ってきたって感じ
もっとジャンルを大切にしてたらダメージはもっと小さかっただろうし
抱き合わせやって無かったら他ジャンルのイベントに影響出なかっただろうに
次々に中止に追い込まれてるのは気の毒だけど
それ以外は自業自得じゃね
977貴方:2012/11/23(金) 00:08:41.59 ID:/IiGvti4O
委託サービスのお知らせメール見た。
しかしこれ、結局取り扱うのは貴方の委託スタッフだろうからなあ…。
申し込みがある程度の数以上あったら、当日のこのブースは混乱必至なんじゃない?
買いに来る人が多いという意味でなく、貴方スタッフが委託をちゃんと捌ききれないという意味で。
978貴方:2012/11/23(金) 00:45:05.21 ID:Fv6yjAh00
>>976
貴方に関してはどれもこれも自業自得としか思えんな。
今までどれだけ指摘されてもグタグダ運営や傲慢対応やイベント乱発、
他オンリー潰し等々やりたい放題してきた訳だし。
困った時だけヘルプ出されても正直擁護する気になれんわ。
979貴方:2012/11/23(金) 00:52:42.40 ID:/IiGvti4O
そうだよね。
事件のせいで中止にせざるを得ないこと だけ は非常に気の毒だけど
それによって被る損失を補填しようにも、今までの行いがあまりにも酷すぎて
いまいち手を差し伸べる気になれない。
980貴方:2012/11/23(金) 01:52:45.07 ID:d+4z+IGJ0
手を差し伸べる必要はないんじゃね
真面目にやってた人なら頼まれなくてもしたくなるのが手助け
可哀想ではあるけど
>>974みたいなアホなこと(今までの信用でできると思ってるのかって意味で)
考えてる時点でまだまだ上はお花畑みたいだしする気起こす方が難しい
981貴方:2012/11/23(金) 02:30:11.21 ID:LDGfCYJW0
>>974
詳しい内容教えて
>>977
おる程度じゃなく、今のスタッフなら少しでも来たら終わるね。

旬ジャンルのオンリー開催はやめないと思うよ。
それがライブの戦略だし。
詳しくはラ●●●●ターの法則で
982貴方:2012/11/23(金) 04:05:38.72 ID:FcNGsZ/10
あーやっぱクリスマススペシャル中止なのか
冬コミ前だし迷ってたけど…
983貴方:2012/11/23(金) 04:08:08.44 ID:NlgRIU7z0
中止は黒子だけだよ
984974:2012/11/23(金) 23:44:58.80 ID:56Xh4rUN0
>>981
メールに貼られてたが、快適本屋のトップに詳細リンクあるよ
985貴方:2012/11/24(土) 01:33:33.45 ID:Qm8M7q800
>>981
ッツ&ス
986貴方:2012/11/24(土) 01:41:01.81 ID:izQnZmlB0
>>983
24日分は、黒子以外に同日開催の他ジャンルもまとめつ中止になってる
一応、希望すれば23日に振替か返金できるみたいだけど、時期的にも返金希望の方が多そう
987貴方:2012/11/24(土) 01:42:44.15 ID:sy1XYSK90
>>986
それは「中止」というか一応「23日に移動」ってことになってると言わないか?
988貴方:2012/11/24(土) 01:46:43.82 ID:aE7xD7GR0
>>985
評価する
989貴方:2012/11/24(土) 03:03:13.55 ID:sp3Fhz5e0
シブ知
990貴方:2012/11/25(日) 03:03:33.60 ID:G+PfhxMIO
スレ立て乙
991貴方:2012/11/26(月) 00:43:42.51 ID:zj1jCd0t0
クリスマスうんたらってやつ、24日振り替え分入れても50%集まってないんだろうかw
992貴方:2012/11/26(月) 06:40:59.37 ID:KwnXFC/n0
今回の件で返金か振替かってので返金選んで、
いつごろ来るんだろうなと思ってオンライン貴方見たら
申込履歴に振替イベントが入ってて何故か申し込み状況が「受付」
になってた…

今日問い合わせてみる
993貴方
オンラインシステムの処理上(システムの項目名変えたとかで)
本来申込みしたイベント→振替イベントってなってるだけだといいね