低るずof同人スレッド17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1低るず
低留守シリーズ同人スレッド17スレ目です。
P・D・E・D2・S・R・L・A・I・V・H・G・X
T・S−R・なりきり・W・VS・HERO・ファンダム・モバイル・全て

厨房ジャンルと言われないようにルールは守ってマターリしましょう。

・関連URL
OHP(テイノレズチャンネル+)
ttp://tales-ch.jp/

・前スレ
低るずof同人スレッド16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1315071905/
2低るず:2012/05/31(木) 23:17:29.70 ID:l3Z6lX1I0
・過去スレ
低るずof同人スレッド15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1278192454/
低るずof同人スレッド14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1259586278/
低るずof同人スレッド13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1235898662/
低るずof同人スレッド12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1204978682/
低るずof同人スレッド11
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176484540/
低るずof同人スレッド10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1164565959/
低るずof同人スレッド9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1154404611/
低るずof同人スレッド8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141609702/
低るずof同人スレッド7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1134034314/
低るずof同人スレッド6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1112368823/
低るずof同人スレッド5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100178260/
低るずof同人スレッド4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1073038347/
低るずof同人スレッド3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056121952/
テイノレズ同人って人気あるのか?その2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042262724/
テイノレズ同人って人気あるのか?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1011264270/
3低るず:2012/05/31(木) 23:20:02.24 ID:l3Z6lX1I0
次から>>2を分けたほうがいいかもしれん
4低るず:2012/06/03(日) 08:27:13.01 ID:4bB6IT0gi

◆2012年厭離

6/10(日)・・・台所/名古屋 (直参200SP・委託30SP)
7/8(日) ・・・菜園28/東京 (直参・委託合計300SP)
7/16(月祝) ・・台所/福岡 (直参100SP・委託30SP)
7/22(日) ・・・台所/名古屋 (直参100SP・委託30SP)
8/19(日) ・・・超都市/大阪 (大佐害プチ)
9/2(日) ・・・X厭離/東京 (直参200SP・委託30SP)
9/16(日) ・・・リンク2/東京 (500SP)
    (焔涙、礼受、大佐害、灰焔、有受、害儒、L、触れ百合プチ)
10/7(日) ・・・火花/東京 (焔涙、害焔、I、礼理他、灰焔プチ)

今ざっと分かるだけ。追加訂正あれば頼む
5低るず:2012/06/03(日) 19:10:23.57 ID:vDSPU36Z0
>>4
火花に焔灰プチもある
6低るず:2012/06/05(火) 06:41:24.26 ID:Tb0aetVK0
7低るず:2012/06/08(金) 00:16:28.85 ID:MQ//yQTH0
7月22日は大阪では?
84:2012/06/08(金) 16:29:23.64 ID:EuikSIR2i

◆2012年厭離

6/10(日)・・・台所/名古屋 (直参200SP・委託30SP)
7/8(日) ・・・菜園28/東京 (直参・委託合計300SP)
7/16(月祝) ・・台所/福岡 (直参100SP・委託30SP)
7/22(日) ・・・台所/大阪 (直参100SP・委託30SP)
8/19(日) ・・・超都市/大阪 (大佐害プチ)
9/2(日) ・・・X厭離/東京 (直参200SP・委託30SP)
9/16(日) ・・・リンク2/東京 (500SP)
    (焔涙、礼受、大佐害、灰焔、有受、害儒、L、触れ百合プチ)
10/7(日) ・・・火花/東京 (焔涙、害焔、I、礼理他、焔灰プチ)

一部訂正。指摘ありがd。

ちなみにSP数は募集時のもの。
明後日の名古屋台所のサークルリスト見てぶったまげたので念のため。
9低るず:2012/06/08(金) 18:39:30.23 ID:1aOJuIgQ0
名古屋…直参いくつになったんだw
10低るず:2012/06/08(金) 21:22:02.34 ID:Z4sJb9wz0
直参だけで52サークル?予想よりは多かったw

地方出たことないけどグッズしかないイメージなんだが実際どうなんだろう
名古屋と福岡?大阪全国は東京と変わらない感じだったけど
11低るず:2012/06/09(土) 00:45:13.94 ID:W5nzBycY0
全国は東京と同じ位だったけど、元々大阪は名古屋福岡と大差ない
名古屋も前回は100くらいあったから時期もあると思われ
12低るず:2012/06/11(月) 23:17:55.22 ID:VqVzHVo40
名古屋結構多いんだな。機会があったら行ってみたいが
東京と他地方もあるけど、赤豚イベントとそれ以外ってかんじか?
前に人気出たジャンルと併設した台所は人が多かったな
13低るず:2012/06/15(金) 20:57:51.07 ID:OFdvQbU5i
台所は貴方主催ってだけで遠慮物件だ…。

今度の東京全国はどれだけサークル集まるんだろ
一次〆切までに申し込んだけど、焦ることなかったかな
個人主催のオンリーは本当に少なくなったね
14:2012/06/19(火) 04:21:18.92 ID:ypnjqJT70
プチですら叩かれないことのほうが稀有って状態だからな
15:2012/06/19(火) 11:51:39.32 ID:0GEQR45J0
最近の個人で大きめというと2009年の深淵行進くらいしか思い出せないけど
なにかあったっけ
16:2012/06/19(火) 12:30:15.89 ID:+F0x5MLg0
深淵行進以降は個人オンリー無かったと思う
昔はオンリーだらけだったのになーと思い返すよ最近
17:2012/06/19(火) 12:57:18.50 ID:N235YFDR0
まあプチでまかなえるしね

つってもVくらいまでは個人厭離結構あったし
母数とやる気のある人の有無が問題なのかな
18:2012/06/19(火) 13:36:11.61 ID:XbXEQvMy0
低は都市とコミケ盛り上がる方だし、それ参加してたら更にオンリーとか手が回らない頻度だからな
19:2012/06/28(木) 21:48:33.52 ID:2R9GgOiU0
あ、そうだ、ドラマCD焼き増ししなくては。そして土曜の待ち合わせを決めなくては・・・!

鍵なし垢で違法コピー宣言とかおめでてえな
ゲーム未プレイで同人やってる宣言とかこのジャンル頭悪いの多すぎ
20低るず:2012/06/28(木) 22:16:20.39 ID:EI/4GEMx0
>>19
そういうのはヲチスレでどうぞ
単なるジャンルアンチなら吐き捨てスレでどうぞ
21低るず:2012/06/28(木) 22:40:02.18 ID:24wTM5GN0
ヲチスレは落ちてるんじゃなかったっけ
だらってここに書いていい訳じゃないけど
22低るず:2012/06/29(金) 10:32:10.38 ID:rhhSRsK90
だが犯罪告発は名前付きで頼む
23低るず:2012/06/29(金) 14:16:53.07 ID:IY+ZXfqyO
ヲチスレ立ててそっちでやれ
24低るず:2012/06/30(土) 19:32:25.65 ID:NTuqsPBQ0
もうエク尻ア2のサーチできてんのか
25低るず:2012/06/30(土) 20:30:27.64 ID:BNT+JTBf0
随分気が早いな…
26低るず:2012/06/30(土) 23:54:12.87 ID:bdq4UYvQ0
>>24
1のサーチと一緒じゃ駄目だったのかなって気もするね
何にせよ早すぎだな…
実際プレイして好きになれなかったら管理放棄されそうで怖い
27低るず:2012/06/30(土) 23:55:31.01 ID:SWGwRz/O0
X総合かと思って聞き流してたが2単独のサーチなのか
早漏すぎるw
28低るず:2012/07/01(日) 00:40:52.08 ID:tCdCeDQj0
早漏サーチの管理人ってジャンルの第一人者とか中心になりたくてしょうがないんだろうな
まだ公表してないだけで既に2関連のアンソロの準備してる人間もいっぱいいるだろ
29低るず:2012/07/01(日) 01:38:49.13 ID:ilcIdIdh0
エクシリアサーチはいつの間にか閉鎖してるし
発売前からエクシリア2のサーチできてるしwwwwなんだかわからん
30低るず:2012/07/01(日) 23:18:06.33 ID:RrzkEAro0
テイルズリンク今どれくらい申し込みあるんだろう
31低ルズ:2012/07/02(月) 01:11:06.26 ID:ZipdD1WE0
第一人者になりたい人あるあるw
Vの時もサーチがいくつかあったけど今も管理されているサーチがいくつあることやら
32低るず:2012/07/02(月) 07:27:31.35 ID:/YmC61ce0
深淵も死んでる幸多いな
33低るず:2012/07/02(月) 20:22:45.84 ID:R493qiLF0
>>30
6月末ごろ申し込みして受付番号200番台後半だった
34貴方:2012/07/03(火) 03:29:50.90 ID:yhHhZoZF0
>>33
自分5月の半ば申し込みでで80番台だったわ
キッチンのほうは主催企業がアレだから今後はリンクが盛り上がればいいなと思ってる
35低るず:2012/07/03(火) 19:22:58.98 ID:kRo9Olsr0
500スペだと何ホール使うかな?
壁は尻とVとAぐらいか
36低るず:2012/07/04(水) 18:05:35.49 ID:PkXBUkXA0
500なら余裕で1ホールで足りるはず
37:2012/07/15(日) 10:47:14.14 ID:Y828g9DyO
カタログ買った人いる?いたらぜひ内訳教えて下さいー
低は全体的に減ってるのかな
38低るず:2012/07/15(日) 22:53:54.40 ID:XARBtQr60
A 58+壁3
V 65+壁3
X 68+壁3

P 4
D 5
D2 2
E 5
S 19
S-R 3
L 2
I&I-R 6
G 20
毎ソロ等のクロスオーバー系 6

急いで数えたから違ったらすまん。
作品名を複数書いてるとこはカットのキャラで判断。
Rでスペ取ってるとこがないみたいだ
39低るず:2012/07/16(月) 20:30:40.51 ID:qPQV71qD0
>>38

XがぶっちぎりってわけじゃなくてX、A、Vはほぼ3TOPって感じだね
夏コミはいけないんだけど全国はもっと集まるといいな
40低るず:2012/07/18(水) 17:32:01.93 ID:/ug5qJ0s0
>>38


夏コミとあわせてSCCもチェック始めてるんだけど極端に絵柄変わった人いない?
作風批判ではなく絵描きがやっちゃいけない事をやった前触れを感じた
前科ありの人だっただから余計にね
41低るず:2012/07/18(水) 19:46:23.49 ID:jJN+oGGr0
つまりトレス疑惑か

しかし疑惑程度ならオチスレ立てた方が
波風は立たないと思う
42低るず:2012/07/18(水) 21:24:38.78 ID:/ug5qJ0s0
絵柄のトレスというよりはパーストレスに近いかもしれない
サザエさんのパーツをCLAMPの等身へ当てはめたみたいな感じ
43:2012/07/18(水) 23:10:31.08 ID:dVA4vDV80
確信があるなら専門のスレへ
そうじゃないならそれだけ言われても困る
44:2012/07/25(水) 09:51:35.39 ID:ILeFaQej0
等身変えてキモ絵になったやついるw
45低るず:2012/07/25(水) 22:48:07.23 ID:JM2H30Je0
え、だれ?
46:2012/07/26(木) 20:23:36.44 ID:7gGzyTgH0
それただの個人的好き嫌いの問題だろ
トレパクなら物証揃えてから専スレでやれよ
47:2012/07/26(木) 20:40:34.13 ID:GqMJ66B70
40=42=44は同一人物?
迷惑かけてるわけじゃないのなら
絵柄が変わったっていいじゃない…
48低るず:2012/07/26(木) 21:22:31.33 ID:bFVynh9E0
前科持ちならそれだけで迷惑だと思うけどw

>>45
該当するSCCサークルを探せばいんでない?
49低るず:2012/07/26(木) 21:55:36.27 ID:d7OR+Ce/0
炎上させたがってるようだが
せめてトレパクスレで黒認定されてからな

ぶっちゃけパーストレスなんて問題になることか?w
ゆのみみたいなトレスならともかくも
50低るず:2012/07/27(金) 01:28:54.77 ID:ktxvMYvO0
前科持ちとはいうが
>>49も言っているように炎上させたいだけの私怨なら帰れよ
51低るず:2012/07/28(土) 22:38:13.54 ID:4UbH8M8E0
そうか今夏休みか・・・ 
へんなのが湧くわけだわ
52:2012/07/30(月) 17:23:29.87 ID:DrE+2vcV0
ヲチスレ立ててそっち行けって話題がチラホラ出てるけどスレ落ちたまままなのは結局私怨?
このジャンルも平和になったもんだ
53低るず:2012/07/30(月) 20:28:45.70 ID:O6zRGKNK0
立てても「意味がない」からでしょ
すっかり有名なジャンルになったもんだ
54:2012/08/02(木) 13:41:47.32 ID:S0gbbCHP0
それ以前に過疎なだけじゃないの
55低るず:2012/08/03(金) 15:21:08.43 ID:1L+u6Fs80
パクやらコミケでどんだけジャンル違いカプ違いやらかしてても
何でもかんでも私怨だブヒーと必死に逆ギレるお馬鹿さんもすぐ湧くしな
痛い奴はそれなりにヲチスレチェックしてるわ
56低るず:2012/08/06(月) 00:26:07.18 ID:j8JYUjyxO
夏コミ目前だな
57低るず:2012/08/10(金) 22:10:12.39 ID:0PVYOoOsO
今日行った人いる?お疲れ様
行けなかったから様子聞かせてほしいな
58低るず:2012/08/11(土) 11:36:11.11 ID:B0xRBR41O
うーん、どんなことをレポしたらいいのか…
低るずスペース全体共通&身バレしない程度の当たり障りない話題は

・涼しかった
・お盆から外れた平日なので人少な目だった

このくらいかなあ
59低るず:2012/08/11(土) 13:01:29.37 ID:4QqiliRk0
一般だったけどすんなり入れたので早めにテイルズスペ見回れたんだけどXも含め島中はそんなに混雑してなかった
午前中に完売とかも全然無かったし…と思ったけど全体的に人が少なかったのかな
壁もいつも通り適度に列ってる感じで特筆するものが無い感じ

しかし低るずの壁をひと通り歩いてると思うけど毎回どこかしらが青紙貼られてるね
他のジャンルだと壁で青紙って全然見ないから目立つと言うか気になった
60低るず:2012/08/11(土) 13:04:43.09 ID:B0xRBR41O
島中にも多いよー
何年か前の話だけど両隣が欠席だったことがあって超寂しかった…
61低るず:2012/08/11(土) 23:58:08.32 ID:i44WPFQq0
58-59とほぼ同意見に加え
書店通販も切られるサークル多くて
手いる図もそろそろ落日なのかなと思った
62低るず:2012/08/12(日) 01:14:15.32 ID:khJ95+K/O
落ち目なのは以前から感じていたが、今回は来月リンクある関係で申し込み少なかったんだろうな
リンクは今日が締切らしいが、今どれくらいなんだろうな
63低るず:2012/08/12(日) 09:30:12.03 ID:Avu8ZICZ0
>>62
夏コミの申し込み時期考えたらリンクはあんまり関係ない気がする
ちなみに自分はコミケ落ちた組だ…
64低るず:2012/08/12(日) 10:10:02.81 ID:1VrH155UO
リンク今日やっと申し込んだー
何か新刊出したいがあと一ヶ月くらいしかないんだな…
65低るず:2012/08/13(月) 00:31:50.28 ID:b0lWa7vg0
新刊委託断られた話は今のところ聞いてないし61が言うように書店切られてる感じはないけどな
コミケ落選インテ不参加組は既にリンク向け新刊後半戦に入っている
今日申し込んでこれから原稿ってどうせ落とすだけだろ
66低るず:2012/08/13(月) 01:00:18.29 ID:mMwD10i10
1ヶ月でも問題なく出せる人もいるから昨日申し込みでも問題ないんじゃねーの
とりま64は頑張れよ
書店委託切られるサークルは自分も初耳だな
見る限り自分の周りにはいないぞ
67低るず:2012/08/13(月) 01:25:21.89 ID:b0lWa7vg0
ミケ落選者がコミケ新刊として委託するって痛々しいな
68低るず:2012/08/13(月) 04:35:05.33 ID:axQNlcys0

何が痛々しいのかわからん
なんか妙に絡みっぽいのが来たなw
69理由:2012/08/13(月) 05:09:41.55 ID:ocDXrKlm0
結局リンクはどれくらいサークル集まるかな
ジャンルはXとVの二強になる気がするけど
数ヶ月前に参加した地方の貴様イベントはAがその他扱いでスペースがなく、IがスペースあったからIもそれなりに集まるかなと思ってる
Aはプチオンリー三つあるからリンクではそれなりにあると思うが、Lが一番個人的に気になる
70:2012/08/13(月) 06:04:24.20 ID:N1cy2ibLO
夏コミでAVXが横這いだったから
リンクでもそこはあんまり変わらなさそうな気もするな
むしろ次のインテのスペース数が気になるわ

しかし今書き込んでる人はみんな五輪閉会式見てる組かな(笑)
71低るず:2012/08/17(金) 00:25:00.11 ID:LNUtpDsW0
リンク超過したっぽい
抽選になるかも
72低るず:2012/08/17(金) 00:58:56.12 ID:26EYKMCNO
自分も申し込みギリギリだったから受付番号500越えてたけど
ホールひとつをリンクのみで使うんだから全然余裕で入るんじゃない?
最終的に何サークルになったかは分からないけど
73低るず:2012/08/17(金) 02:00:09.80 ID:d2/kVmU00
言われて初めて履歴見直したけど自分も余裕で500越えてた
でも豚としては早いうちに派手に超過して
スペース拡大!と告知したかったんじゃないかな
74低るず:2012/08/20(月) 11:47:31.83 ID:rI18RqBD0
インテに低るずジャンルで参加するたびに
公式絵トレスの自作スタンプ?押したシール押しつけてくる奴がいる
他の人を接客してるのに無視して話しかけてくるし
かといってこちらの話聞くゼロだしウザくてたまらん
75低るず:2012/08/20(月) 12:17:36.34 ID:yLrlxjjS0
>>74
私もインテでみかけた
なんなんだろうな、あれ
76低るず:2012/08/20(月) 15:22:10.53 ID:qz4gS9ga0
一般?そんなのいるのか…

その話で思い出した
6月のフェスタの時に署名活動している奴がいた
祭りゲーで某敵達を出そうとかいう署名だったような気がする
フェスタは同人関係ないから話題に出さなかったんだが夏コミで声かけてるのみかけたから同人者なんだろう
声小さすぎて何言ってるのか分からないし個人情報かかせるのに自分の身分は明かさないしですごく怪しいから注意してな
つーかいつ出すんだ
77低るず:2012/08/20(月) 18:14:22.72 ID:wWGHvWvQ0
>76
夏コミにいたね、私も見た
隣のスペースの人が声かけられてたよ
ぶつぶつ小声で説明してたけど何のための署名かいまいちわからず
隣の人も何度も聞き返しながら渋々署名してたけど迷惑そうな顔してたなあ
発行物買って会計終わった後に出してくるから断りづらいんだよあれ…

ていうか某敵達って誰?隣で聞いてたけど聞き取れなかった
78低るず:2012/08/20(月) 19:32:09.27 ID:mKMQsMeqO
自分が見た時は一般参加に話かけてた、通路でやるなよと思った
いつ出すのかどれくらい集まったら出すのか、それすら言わないとか
リンクいるのかなww
79低るず:2012/08/20(月) 19:50:21.47 ID:Ot72VYtI0
スタンプの人ってスタンプベタベタ押したTシャツ着てた人でいいのかな
無配を流れ作業のように「もらっていきまーす」って持っていったよ
80低るず:2012/08/20(月) 19:51:33.09 ID:EcgRDbCS0
敵で人気というと深淵の予感
厨度も半端ないし
81低るず:2012/08/20(月) 21:00:29.20 ID:hBdiIuI90
>>80
そういうゲスパ−はいいから
82低るず:2012/08/20(月) 21:25:29.36 ID:s145wXJc0
しかしインテもすごくまったりだったね
天上界だから涼しいのは有り難かったけど
83低るず:2012/08/21(火) 18:08:31.14 ID:hmo3uKw6O
リンクは満了したのか
拡大は少しならするかね
どれくらいなのか気になるな
84:2012/08/21(火) 20:44:19.89 ID:D904XWs/0
スタンプ婆は大阪のイベントによく出没してるよ
もう5年前くらいから見る

なんかちょっとお触り禁止な感じの雰囲気でこええなって思ってたけど別に実害ないから気にしないでいたけど
接客の邪魔されんのは困るな〜

自分は大阪でしか見た事ないからリンクは居ないような気ガス
85:2012/08/21(火) 22:18:18.48 ID:vweoQqo20
一年前のインテにもいたなスタンプの人
その時も距離感無い感じでうわってなった
同人イベントだとよくいるレベルの距離梨かもと思ったがみんな憶えてるほど出没してたのか
86:2012/08/21(火) 22:55:00.81 ID:w2JbAFGE0
コミケで20p500円の本買った
現地では急いでて気づかなかったけどボッタにも程がある
87:2012/08/21(火) 23:21:50.47 ID:0L71LZwV0
A5?
B5だったらまあ納得できなくも無い金額だけど。

リンクもスパークもプチ多いから楽しみだ
88低るず:2012/08/21(火) 23:55:25.72 ID:jBrCALrB0
ボッタだろ
89低るず:2012/08/21(火) 23:59:10.52 ID:NL6SAfllP
オールカラーだとか、男性向け壁大手だとかじゃなきゃ間違いなくボッタ
90低るず:2012/08/22(水) 00:02:45.37 ID:lJZ7RWp60
B5で表紙の紙が厚くて中の紙も厚くて急いでる時だったりすると
ページ少ないことに気づかなくてそのくらいの本買っちゃうことがたまーにあるな
91低るず:2012/08/22(水) 00:13:41.95 ID:A8u+mha00
スタンプの人は今の所関西イベントにしか出没しないから他地方&リンク組は安心汁

B5/20P500円は高いけどボッタとは言わないよ
コピー本や壁配置されるようなサークルならボッタ価格と言えるが
島中の小手は部数が少ない分1冊当たりの単価は大手の本より高くなる
92:2012/08/22(水) 00:32:40.55 ID:V5omI1qe0
B5 12P(うち漫画5P)で300円の本は見たことある
再録で表紙書き下ろし!と言いながら使い回しだったりして生暖かい気持ちになってその人の買うのやめたけど
93:2012/08/22(水) 03:57:42.08 ID:qj5y1FaH0
小手ならボッタじゃないとか…
オンデマ50部 表紙フルカラー本文スミの20ページだって
15000円くらいだよ(日光印刷を参照した)

売り手がどんな値段を付けてもいい自由があるように
買い手だって買わない自由があるのに、
ましてや直接中身を改められる即売会で買っておいて
ボッタだの何だのどんだけ頭弱いんだよ…
94低るず:2012/08/22(水) 05:11:48.29 ID:bm0pzhLkP
相場からかけ離れたら買い手にとってボッタには違いないだろ
個人誌の値段はまあ好きにつけたらいいけど
買い手に高いwwwwって思われるだけの話
95:2012/08/22(水) 08:40:44.40 ID:KBWptUq80
やたらとゲストページが多い20P500円本なら自分も買った
>>86と同じ人なら、どうやらいつもボッタ価格みたいだと調べて分かったから
次からは買わないは…
このジャンルって値段高めだと感じてたけど、これはない…
96:2012/08/22(水) 08:52:11.96 ID:1hfzrdb90
じゃあ逆にどういうものだったらこのジャンル500円でもオッケーなのか
97低るず:2012/08/22(水) 09:29:59.73 ID:ReLBDL8s0
イベント何年も行ってない、本も滅多に買わない自分からしたら
マイナースキーだから好きなカプだったらフルカラー24Pくらいでも余裕で買う
好きな作家さんでも出してもいい
ちょっと好きなだけのカプとか、作家さんだったら500円も出すならせめて36P以上は欲しい
中身がインフォメで1P、ゲスト過多、ゲストのインフォメで1P使用とかだったら軽く殺意湧くけどね
98低るず:2012/08/22(水) 12:24:50.12 ID:bm0pzhLkP
>>96
相場って話で言うならB5表紙FCで32〜40Pくらいじゃない?
普通は。
まあこれ以上は値段スレ池としか。
99低るず:2012/08/22(水) 13:20:10.90 ID:A8u+mha00
>>93後半は同意できるのになんでオンデマで計算してんだ…

まあP24〜32で500円ならどのジャンルでも見かける。大手なら300〜中手400円になることも多い
確かにP20で500円は高く感じるが即売会なら自分の目で中身も見れるし、書店ならページ数も書いてある
列のできる島中じゃなければ午後に行っても買えるし立ち読みもできる
小手でも部数の多い175ジャンルや大手の価格に慣れてしまったお客様は
何言っても高いしか言わないだろうけど買わなきゃいいの一言に尽きるし

正直な話、即売会で初めて買うサークルなら中身見るでしょ
そもそも印刷費だけで売れって考えもすげえと思うけどw


で、誰の話?95の雰囲気では個人攻撃みたいだけど
100低るず:2012/08/22(水) 14:08:53.32 ID:8E4U5P1P0
スタンプの人結構有名だったのか

パロ系グッズエリアのサークルにも絡んでるの見たから
低るず扱ってるサークルは本・グッズ関係無しにチェックしてるのかな…怖
101:2012/08/22(水) 14:25:11.49 ID:O9vM8wT60
>>99
100以上売れるところなら当然オフを選ぶし
オフでも100部刷れれば丸正あたりなら24000円程度だから
どっちにしろ赤字にはならないだろう?
50部しか売れないのにオフで刷りたいというのなら
それは単に書き手の自由選択の自己責任の範囲であって、
箔押ししたい、カバーつけたい、フルカラー口絵入れたい、極道割増
これらと同じこと
「書き手が自分の希望で選んだ料金なら、それを売値に上乗せするな」
てーのがこの世界の買い手さんの一般的な意見でしょ?
「部数が刷れないから赤字になっちゃうから、小手は高い値段で売っても仕方ない」
という意見への反論なので、
多分>>99とは根本意見は一緒だと思う
102:2012/08/22(水) 14:27:57.68 ID:O9vM8wT60
大手なんて500円で売る同人誌なら余裕で原価50円以下だけど
もしその大手たちが100円で売るようになったからといって
余った金で小手の500円の本を買うようになるか、っていったら買わないでしょ
欲しいと思ってくれる人が少ないから、部数も多く刷れないんだし
アテクシの欲しい本は一円でも安くしろ!
アテクシの要らないグッズは無料でもいらない配るな!
こんな意見の人たちが、もともと欲しいと思ってない小手の本を買うわけがない
大手が利益450円でも売れるのは、その絵や本に価値を感じる人が多いからだよ
103低るず:2012/08/22(水) 15:34:10.86 ID:A8u+mha00
>>101
「部数が刷れないから赤字になっちゃうから、小手は高い値段で売っても仕方ない」とは思ってないよw
赤字が嫌ならやめればいい、高いなら買わなきゃいい、同人なんて書くのも買うのも所詮お遊び
でも小手を大手の原価や売値と同じで計算したら気の毒だし、小手イラネなら島ごと消滅するw
104低るず:2012/08/22(水) 17:05:46.95 ID:imuSLhIJ0
>>101
同人向いてないんじゃない?
105:2012/08/22(水) 17:46:34.18 ID:mZ4nT/xs0
値段の話とかスレチいい加減にしろ
あと>>99特定しようとすんなヲチ立ててそっちでやれ
106低るず:2012/08/22(水) 21:15:54.85 ID:tNPRr3Y30
買う前に高いと思ったら買わなければいい
買った後に思ったなら次は買わなきゃいい
それだけのことさ

しかしどんな高くてもいいから萌えカプの本売ってくれないかな
マイナーカプ者としては全国大会には期待してるんだが
107:2012/08/23(木) 00:10:37.74 ID:Nz1bGY2W0
最近になって同人的に低るずジャンルに嵌った
低オンリーイベの雰囲気がわからないので
教えていただけたらありがたい
旧作はあんまりスペ数ないのかな?
NLとBLはどんな比率?
マイナーカプとかの本はある?
お客さんや書き手の年齢層は?
地方者でマイナーカプ者だから大人しく通販していた方が
いいのかもしれんが会場でしか売らない神本があったら…と思うと
イベント行ってみるのもいいのかもと心揺れてる
108:2012/08/23(木) 00:16:34.79 ID:t9FzMxAL0
>>107
>旧作はあんまりスペ数ないのかな?
基本的に新作が多いが旧作でもA・Sあたりはまだ一定数のスペがある

>NLとBLはどんな比率?
作品による

>マイナーカプとかの本はある?
作品による

>お客さんや書き手の年齢層は?
作品による

ごめん、低るずのどの作品で活動しようとしてるのかわからないと
答えようがない質問が多い
109107:2012/08/23(木) 00:29:12.52 ID:RLrm0OeO0
サモナーズリネージです
110:2012/08/23(木) 00:34:59.82 ID:t9FzMxAL0
えーと…ID変わってるけどネタ?マジ?
111低るず:2012/08/23(木) 01:47:15.44 ID:IhbplUNt0
旧作っていうかサモリネは都内でもスペース1つも無かったと思われるが
Pもそこまでサークル数ないけど
1作品だけじゃなくて他の作品もわかるなら現地行ってみるのもありだと思う
112低るず:2012/08/23(木) 06:33:05.02 ID:669IXjjy0
台所やべえw
113低るず:2012/08/23(木) 07:33:26.48 ID:6wFRl79N0
AからXに移動する人が増えたな

>>112
何がヤバイの?w
114低るず:2012/08/23(木) 07:56:48.21 ID:669IXjjy0
見に行こうとすらしない教えてチャンはさすがにごめんだわ
115低るず:2012/08/23(木) 09:11:58.87 ID:SYRWMs8B0
尻キッチンIIのサークルリスト見てから募集サークル数二度見したわ
116低るず:2012/08/23(木) 09:12:12.88 ID:o58lh+P40
>>112
Xのだよね?
募集数の10分の一しか集まってないとかさすが貴方主催…
117低るず:2012/08/23(木) 09:52:19.58 ID:IhbplUNt0
1も微妙だったから申し込む気無かったけどまさかそんな事態になってるとはw
日付ぶつけたりしてるからこうなるんだよスタジオ貴様ざまあ
118:2012/08/23(木) 11:23:21.71 ID:ZaLeXRjBO
>>113
低るずはシリーズ内で移動する人が多い気がする
A→V→Xて流れた印象

貴方はほんと日程無視だからな…
直近にリンクあるのは先に分かってただろうに
119:2012/08/23(木) 12:31:32.33 ID:eystYdrxO
直近のVやX以外で新規参入っていないの?
120低るず:2012/08/23(木) 13:03:42.14 ID:u8JGvXeP0
AやVからの新規は多いが、それ以外はそこまででもない気がする
Xはテイルズ内の移動が多いイメージ
121:2012/08/23(木) 14:05:01.31 ID:FTAGTKTxO
思わず台所サイト見に行ったがこれはwww
夏コミとリンクに挟まれたこの時期じゃなあ
しかもXだけのオンリだし…
そりゃ直近にシリーズ全体オンリあればそっちに流れるよね
Xだけじゃなくて複数作品にまたがってやってるサークルも多いわけだし
122:2012/08/23(木) 15:29:01.20 ID:4x8djL6v0
>A→V→Xて流れた印象
G涙目だなw
ぶっちゃけアビメ/V劇場版/鳥海宮野厨の新規は175だからどうでもいい

X台所は日程もあるしXで本出してる都民しか出てこないだろ
作品限定していなければもう少しあっただろうにな
123:2012/08/23(木) 18:23:13.95 ID:/BpHIuHg0
貴様ご愁傷様ですwwww
リンクあるしこのサークル数なら一般もあんま来ないだろうね
欠席とか出たら更に悲惨な事になるな
124:2012/08/23(木) 20:52:34.18 ID:F8pPrujp0
直参200募集→20
委託30募集→3

どっちもきっかり1/10になってるのがむしろすごいなw
でも貴方のイベントってオールジャンルのやつとかも昔から
7500募集!とか言って実際は1000に満たなかったりとかよくあったから
1/10くらいは朝飯前なのかな
125:2012/08/23(木) 22:09:23.22 ID:d7kjpE2C0
いや、でもさすがにここまで少ないとは思わなかったわ。
X者なのに申し込まなかった自分が言うのも何だけど…

参加されるサークルさんには申し訳ないが、
本当、申し込まなくてよかった…
126低るず:2012/08/23(木) 22:45:43.62 ID:L2PmVa8F0
赤豚のほうもサークルへの配置来たね
ぱっと見だと数少ないなと思ったけど600スペース以上あるみたいだ
尻オンリーとはいえますます台所が悲惨に見えてくる…最新作のはずなのに
127:2012/08/24(金) 00:48:00.70 ID:6GZY7iTN0
赤豚配置見せてもらったけど壁ないんだね
どれぐらい混むんだろう
夏直後だし搬入数に悩むよ
128低るず:2012/08/24(金) 08:03:32.92 ID:ZraXqR8k0
またなんか真ん中に変なスペースあるのな
スパコミみたいにうるさいのは勘弁
129:2012/08/24(金) 15:05:18.36 ID:PBXGPnRAO
X台所って一回目は結構集まったのかな?
今回の寂れっぷりは日程が悪い+X落ち着いてきた のダブルパンチってとこだろうか…
最近は新作でも勢い保つのなかなか難しいね
Xは2が出れば盛り返すのかもしれんけど…
130低るず:2012/08/24(金) 18:03:19.19 ID:Hql3LNxW0
X台所1はサークルの数としては集まったけど一般が全然でまったりなんてもんじゃなかったな
あの過疎っぷり見て2申し込む気失せた人何人か見てる
131:2012/08/24(金) 20:05:08.52 ID:PBXGPnRAO
>>130
レポあり

前回サークル集まったのに一般がまったりだったのなら
サークルすら集まってない今回はまったりってレベルじゃねーぞ状態になりそうな悪寒…
132131:2012/08/24(金) 20:22:30.67 ID:PBXGPnRAO
ごめん誤読した
前回の時点ですでにまったりなんてレベルじゃなかったのかw
今回は一体どうなっちゃうんだ…
133低るず:2012/08/24(金) 22:05:08.11 ID:7CiXa5Ey0
「まったり」の基準が人によって違うからなんとも言えんが
前回自分のいた階は人もそれなり、出した新刊も都市並みに出たし
そこそこ賑わってた印象だったので今回の減りっぷりに戦慄した

日程の悪さ、会場のアクセスの悪さ、他イベントと抱き合わせ、企業としての信頼皆無、ジャンルそのものの落ち着き…
全部併せるとこうなるんだな
134低るず:2012/08/25(土) 14:31:43.12 ID:Kdm8dcNM0
自分も前回のX台所は大規模都市程度には出たなー
新作としての勢いは多少減ったように見えたけどまったりってほどはまだ落ち着いてはなかったよ
ちなみに今回はどう見ても時期が悪いし地方者だから申し込まなかった
貴方のイベント自体正直不信感あるし、どう考えても豚のほうに人が集まるのは目に見えてる
135低るず:2012/08/29(水) 19:57:23.03 ID:62A3phQb0
プチのサークルリスト出始めたね〜
Lが思ってたより多くてうれしいわ
136低るず:2012/08/31(金) 12:36:15.84 ID:iN3BaA3B0
伝説って痛いイメージがある。ネガティブだしナマクービだし
137低るず:2012/08/31(金) 14:36:29.75 ID:aRJz7xRA0
ネガティブだっけ?生首ブーケはその人が痛いだけでしょ
自分はL者じゃないけど、はたから見てたら横のつながりが強くて
仲のいいジャンルに見えるけどな
138低るず:2012/08/31(金) 14:42:25.54 ID:EUlkLxsI0
まあ公式のグッズ展開やリメイク関連の流れ見てたら
L者がネガティブになるのも仕方ない気はする
若干不遇に酔ってる気もするけどね
139低るず:2012/08/31(金) 21:24:56.28 ID:U2En9s5U0
Lは発売当時ヒロイン叩きやカプ論争、不遇扱い主張で暴れた信者が多くて
周囲が「Lってめんどくさそうだからさわらないでおこ…」と一歩引いてたが
最近はヒロイン叩き沈静化、シリーズ内の扱いも段々よくなってきたから
同人的にもマターリできて落ち着いてる感じ
140低るず:2012/08/31(金) 23:57:27.56 ID:o3lrbJXR0
同人的観点で言えばLはBL妄想しにくかったのがネックだった
141低るず:2012/09/01(土) 17:33:46.29 ID:GbbHVEHc0
自分もLじゃないがだからこそプチ頑張って欲しい
142低るず:2012/09/02(日) 17:34:03.50 ID:EzV727Vd0
X台所行った人いるかね
いたらどんなだったか教えて欲しい
143低るず:2012/09/02(日) 17:42:12.40 ID:V4x2bqxbO
今日だったか…存在を忘れてた>X台所
144低るず:2012/09/05(水) 22:01:51.35 ID:gKdAq8mIO
まあジャンル自体落ち着いてきてるしなあ
145低るず:2012/09/06(木) 21:54:58.53 ID:hMx1Opfv0
確かこないだの日曜って午前中嵐だったよね
サークル全然集まってない上に悪天候じゃ相当閑古鳥鳴いてただろうな…
146低るず:2012/09/10(月) 14:11:40.75 ID:ndNfOmt20
少数グッズで限定商法なんて厨サークルテンプレみたいなことをする人がまだ存在したんだね
147:2012/09/10(月) 19:33:25.79 ID:wR+p7j1j0
一週間経ってもレポなし…
X台所相当閑古鳥だったのか
赤豚の方は盛り上がるといいのだけど
プチの企画もあがってきてるし楽しみだ
148低るず:2012/09/10(月) 19:36:33.88 ID:V1vMNKQS0
プチのリストどんどん上がってきてるな
それにしても深淵ががっくり減った気がする
こんなに少なかったっけ…?
149低るず:2012/09/11(火) 04:57:28.78 ID:+R8U8ViC0
そりゃなんだかんだで5年前の作品だし、AのサークルはVに大量移動したしな
それでも他シリーズと比べれば頑張ってるほうだろ
3DSベタ移植は時期が悪くて売れなかったし(3DS値下げ前、震災で発売日延期)、新要素があったわけじゃないから新規ファンは付かなかっただろうし
150低るず:2012/09/11(火) 06:19:20.11 ID:cuiJeap50
Vって何年前だよw 移動はだいたいXだろ
去年と比べて明らかに差があると思う

そろそろAとSのリメイク来ないかな
あとHとTもだな
151:2012/09/11(火) 07:02:42.43 ID:msDPDkn5O
まあ低るずはシリーズ内で新作に移動する人が多い印象だ
Aは冬で7年な割にはサークル多いと思うよ 夏コミではVXと大差なかったし
でも冬は全体的に少なくなりそうな予感がする…X2でまた盛り上がるといいな

リンクもうすぐだね
リストが各サークルのサイトにリンクしてくれてればいいのに
152:2012/09/11(火) 14:14:29.50 ID:LxaryMEp0
無配に絵皿って…
153低るず:2012/09/11(火) 14:15:50.25 ID:+R8U8ViC0
VはXに移動よりもVとX両方で活動が多いイメージ
あと恋愛色薄い作品だからGと違って色々妄想しやすいんだろうな
Gは作品やキャラはいいのにCPが公式で固定されてるので同人がVほど流行らなかったんじゃ、と思ったがそれじゃAが当てはまらない
Aも恋愛に関してはハッキリしたのになんであんなに同人で流行ったんだろう?

154:2012/09/11(火) 15:04:17.14 ID:igzeZ2k80
AはPT内での公式カプは主人公ヒロインだけ
他のPT内女子はPT外キャラとのカプ
(したがって幼馴染従者と眼鏡はフリー)

しかもどのカプもほぼ悲恋だから補完欲が沸く
155:2012/09/11(火) 15:09:28.61 ID:aSyaoSPF0
Aはノマカプがほとんど死別だったからな
どうせ結ばれずに死ぬならってことでBLもやりやすかったんだろう
156低るず:2012/09/11(火) 18:37:45.48 ID:v6wB+c9d0
Aのノマカプって灰鉈以外成立してないも同然だしな
157:2012/09/11(火) 18:44:05.98 ID:igzeZ2k80
灰鉈も、あの後で底抜けハッピーな感じは想像しづらいw
158:2012/09/11(火) 19:56:28.30 ID:LCflyQrC0
そもそも両思いではあるけど過去の二人が両思いって感じだものね
そこらのさじ加減がうまかった
159低るず:2012/09/12(水) 00:15:01.72 ID:iDIHDVlu0
EDがRPGにありがちな
「そして世界は平和になりました。めでたしめでたし。」
ではない上微妙に謎を残してるってのもあると思う
公式が赤い髪の青年の正体を明かさないのも上手いし
あのさじ加減も絶妙だと思うわー
あのEDのおかげで主人公にキュンキュンしっぱなしだ
せめて同人では幸せにしたくなっちゃうんだよな
160低るず:2012/09/12(水) 14:19:03.12 ID:a1J6Klw20
新作に出て欲しい声優に過去作主役の名前を出すって聞いたときはまさかと思ったけど
P未プレイ藤島低ファンが過去作を知らないって本当なんだね
低シリーズは初作から「そして世界は平和になりました。めでたしめでたし。」ではないよ
161:2012/09/12(水) 17:41:10.02 ID:TDOZbZLB0
古いのも全部やれってのは無理がある
所詮キャラゲーなんだから興味ないキャラしかいないうえに古臭い作品なんか今更好き好んでやらんだろ
162低るず:2012/09/12(水) 17:50:58.43 ID:LYcOToDC0
同人者が皆キャラ目当てでプレイしてると思うなよ
純粋にゲームを楽しむためにやっていて同人はその次っていう人もいるぞー

古いのまでやれっていうのは無理はあるがせめて声優の名前あげるなら過去に出ているかどうかくらいは見といてほしいよな
163印刷所:2012/09/13(木) 04:33:27.09 ID:g4//SwN50
テイルズの5年以上前で主役をやり、主演当時より今の方がブレイクしてる声優の作品はD2の福山潤とLの鈴村健一あたりか?
この二作はシステム古いから今やるのは結構キツイし同人もあまり盛り上がってるとは言えないし、V以降の新規ファンは興味ない、知らないはちらほらいるだろうね。
164:2012/09/13(木) 12:49:17.56 ID:lZZ7SXz30
Vからの新規は特定声優のファンだろ
常に同じ声優のキャラ追いかけてるからわかりやすい

Lのシステムは特徴的だけどAとほぼ同時期だから古いってのは違うかと
やらないのは藤島絵じゃないからだろうし
165低るず:2012/09/13(木) 14:29:58.33 ID:qcnFqKKb0
>>340
遅レスだけど低るずシリーズは順番通りじゃないけど
P、D、E、D2、Sとプレイ済み
個人の解釈によりいろいろ違うと思うけど
それらは一応世界の脅威は去り、
パーティメンバーも冒険の途中辛い事とかいろいろあったけど成長してそれぞれの道を歩んで
全部HAPPYENDと受け取った
だけどAはよりによって主人公が生死不明だしね…
EDの受け取り方で早合点してけでわけのわからないイチャモンをつけるのはやめてくれ
166低るず:2012/09/13(木) 14:34:10.19 ID:qcnFqKKb0
レス番まちがえた
>>160ですごめんなさい
167低るず:2012/09/13(木) 15:50:20.13 ID:JlPFihsg0
藤島低ファンは過去作やらない知らないって決め付けるのって何の根拠があってなんだ
たまたまそういう奴らをよく見たから?
テイルズ好きならdisり合いを煽るような事して欲しくないわ
168低るず:2012/09/13(木) 15:53:00.69 ID:0L8vAEZN0
藤島低ファン以外は全作やってるのかというと、別にそうでもないしねぇ
自分もTとかやってないのあるしw
169:2012/09/13(木) 18:46:16.07 ID:eIi4qpLC0
そもそも富士島と猪俣でファンを分けるのがおかしいよw
どっちも好きな奴なんていませんみたいな?
170:2012/09/13(木) 18:48:52.92 ID:Y0RmjZGFO
ここ最近また猪俣厨が火病起こしてる感は否めない
171低るず:2012/09/13(木) 19:19:33.33 ID:jUQolUl/0
絵師同じでも雑なのはやだよ
全部雑なのもいるが
172低るず:2012/09/13(木) 21:03:55.84 ID:DVqf4A+e0
そんなことよりシブの新刊率を見つつテイリンが残酷大会にならないことだけが気になる
もう今週なんだよなー楽しみだけど
173低るず:2012/09/13(木) 21:38:41.80 ID:rIM28xJ60
残酷大会ってどういう意味で?
満了したし、ジャンルによっては夏コミより来るんじゃない?
174印刷所:2012/09/14(金) 00:36:17.03 ID:nhSiuSL20
おい。残酷大会って俺のことか?
一種30部しか刷れないピコなのに真ん中の通路側の島門流し
隣は大手を配置されて泣きそうだ
地方から参戦だけど今から涙目
175:2012/09/14(金) 01:03:12.63 ID:w7ZYs1Cr0
このジャンル大手って言うほど大手いたっけ?

まあコミケ壁配置でドヤ顔、当日埋もれて見えない緩衝材もいるから気にする必要なくね?
176低るず:2012/09/14(金) 01:22:28.07 ID:tpNZoNKN0
>>173
満了してサークルも盛り上がっているのに一般がものすごく少ないスパークのような
って思ったけど、そうだね
逆に夏コミ人少なそうだったからこっちくるかもな

>>174
大手の流れから興味持って買ってくれる人もいるかもしないぞ
埋もれないようにポスターとかで頑張れ

まあ今回壁がない時点で大手などいないだろうw
177低るず:2012/09/17(月) 07:08:13.04 ID:yfGLTQbdO
テイリンであった触れ百合プチ、アンソロ販売がお昼からだったんだが販売から五分もたたずに完売した…
ちなみに十二時ジャストに並んだのに買えなかった

普通アンソロって数刷るよね?
まさか五分たたずに完売するとは思わなかったからかなりショックだった
178低るず:2012/09/17(月) 07:55:35.59 ID:hIj5Hkr5O
自分行けなかった組だからレポどんどん落としてほしいな
盛況だったの?

>>177
乙…普通それはないと思う
ていうか12時から販売だったんだ?景品交換とかじゃなくて?
179低るず:2012/09/17(月) 08:01:39.23 ID:Bp4T+6y+0
リバカプ混合アンソロかよwすげーなwwて手にとった本が
よく見たら合同誌だったのはなんだか気が抜けた
180低るず:2012/09/17(月) 09:23:33.80 ID:VoaEn9R80
私11時半くらいに着いてX→A→Vっていう流れで見ていったけどVの辺り以外はまったりだった印象。
なんかやたら列ってたのは触れ百合プチのアンソロ列だったのかな。

あとイラスト大会?はあまり数がなくて寂しい感じだった。

とにかく個人的にはまったりって感じだったからいろいろ見られて良かった。

>>177
乙。再販あるといいね・・・。
181低るず:2012/09/17(月) 14:25:26.45 ID:TwiC7sYe0
5分で完売って随分と手際よく頒布したんだね
182:2012/09/17(月) 14:54:41.31 ID:L0lrtuen0
当日の様子は見てないけど5分ってありえなくない?
販売1人平均6秒でさばけても2列売り子で
5分だと100部しか持ち込みしてない計算になってしまう

183低るず:2012/09/17(月) 15:40:41.75 ID:B+EqzmRJ0
ていうか時限販売は違反なんだが
184低るず:2012/09/17(月) 16:07:14.72 ID:mO8GwIiX0
>>183はプチだっていう前提分かってる?
最初から販売と企画もの同時に受け付けると混乱するから
販売系は午後からっていうのはプチじゃよくあること
185低るず:2012/09/17(月) 16:14:53.04 ID:b5eqE1m30
参加サークルだけで60か70かあったんだよな?
それで100しか持込してないとなったら時限に加えて限定販売だな
つーか1人6秒で捌くって売り子のスキル高くても無理じゃね?
186低るず:2012/09/17(月) 17:45:15.20 ID:Bp4T+6y+0
しかし 時限販売禁止って張り紙入り口とかに張ってあったぞ
それをどうにかするための本部サークルの企画者のスタッフあつめだろww
187低るず:2012/09/17(月) 18:25:23.66 ID:mNxqKIyc0
5分で完売というのは、列のここまでで打ち切り!
後ろの人は買えませんごめんなさい><で完売じゃないかな
どっちにしろ主催の判断ミスだろう
これで完売はわわしてたら痛いなw
188低るず:2012/09/17(月) 19:04:15.94 ID:2Mha7w2v0
>>182
実際に100部くらいだったんじゃね?
189:2012/09/17(月) 19:10:05.39 ID:L0lrtuen0
>>188
それは見積り甘すぎ
というか主催は普段dpkなの?と思ってしまう
誰かに部数を相談したりアドバイスもらえたりしなかったんだろうか
190:2012/09/17(月) 19:28:25.80 ID:QSLVE8N60
企画も無償で絵師募集してたくらいだし、単純に金がなくて部数刷れなかったんじゃないか
印刷所は大抵前払いだからな
それにしても見積もり甘い
191低るず:2012/09/17(月) 19:33:55.28 ID:6t9T7cBYP
予算もないのにプチやってアンソロ作るとか・・・
重版したほうがお金かかるし見積が甘すぎる
192低るず:2012/09/17(月) 19:42:26.22 ID:b5eqE1m30
少なくてもプチ参加サークルの倍は欲しいな
一応最大カプのアンソロだろ?
193低るず:2012/09/17(月) 19:45:43.83 ID:mNxqKIyc0
無償でも絵師集まるよ
もちろん本人の交流や人望など色々あるけど
無いなら、絵を集めるなんて企画をしなければいいのに

これ、火花でもやるのかと思ったらリンクだけか
ひでーなwアンソロもたぶん恩だから仕様を変えないと再販には時間かかるね

ツイッターも無難にしか答えてなくて、どう対応するのか全く見えないが
今日明日の対応で評価変わるから主催頑張れv
194低るず:2012/09/17(月) 22:30:38.76 ID:yfGLTQbdO
五分たたずにアンソロ完売ってきいてサークルの人もかなりざわついてたよ
まさかの速攻完売が信じられなくて再販とかあるか聞いた人の情報だとなんか本に不備?があったのか「差し替え分の予備が少しだけ自宅に在庫あるから火花で販売する」って言ってたらしい

予備ってことはあっても数冊だよね…
販売開始時点からすごい列ができてたんだがあっという間に解散になったのがなんともいえなかったよ
195低るず:2012/09/17(月) 22:42:07.82 ID:b5eqE1m30
つーかノベルティのトートの柄、アウトじゃないのか?
196低るず:2012/09/17(月) 23:20:32.18 ID:Qw7A5gw70
プチオンリー参加したサークルにはアンソロ配られたのか?
だとしても5分で完売は少なすぎるな
197低るず:2012/09/17(月) 23:37:58.34 ID:7k88qAuTO
主催は自分の出来る範囲でやればいいとは思っている(金銭負担にならない程度に)が、この場合はどういっていいやらな

聞いた話ノベルティついたマップも早々に無くなったらしい
せめてノベルティ無しだけでも多く用意するか、会場のコピー機に増刷に行けと
198低るず:2012/09/18(火) 00:07:42.88 ID:mNxqKIyc0
トートのどこがいけないのかわからないんだけど
ヤバいだけでいえば灰焔のノベルティの方がヤバくない?
クマのぬいぐるみ&公式マークのオリジナル布地って…
199低るず:2012/09/18(火) 00:28:54.89 ID:aIHwU7F1O
ぬいぐるみがヤバイのはキャラや作品に関係あるぬいぐるみであって、くまは作品にないから問題ないんじゃ
マークは知らんが
200低るず:2012/09/18(火) 00:36:18.24 ID:eM7Jg7Fd0
>>198
あれが何の柄かわかるか?
201低るず:2012/09/18(火) 01:10:24.08 ID:VFRbNKot0
>>184
プチじゃよくあること=規約で許されてることじゃないだろ
202低るず:2012/09/18(火) 01:41:27.51 ID:LWYFR5O/P
>>197
もちろん無理のない範囲でいいんだよ
今回の場合、無理ようとして結果グダグダなんでしょ
財布事情の問題なのか実際のところは分からんが…
203低るず:2012/09/18(火) 01:44:24.16 ID:VxO8Gq2D0
普段50部が限界くらいのdpkで
アンソロだから倍の100部くらい刷れば余裕だよね!とか思ってたのかもしれない
204低るず:2012/09/18(火) 04:09:25.46 ID:1aemLKFaP
ブログで「搬入の意味がやっとわかった」って書いてるけど
ほとんどオフ経験ないんじゃ?
205低るず:2012/09/18(火) 10:59:52.02 ID:c5IRjO9x0
今回のテイリンは4月のマクシアキッチン並みにまったりだった印象。
206:2012/09/18(火) 11:11:18.43 ID:b7nFlUyS0
自分も行って来たのでレポ

10時ごろに会場ついたがすでに一般待ちの列ができていた
開演同時にAの真ん中の通路のところが20分ほど行列できていて通路を塞いで邪魔だった
あと島でちょこちょこサークルの欠席が目立った
上で出ていたがフレ百合アンソロが完売早すぎ
12時半に行ったが完売しましたと味気ない手書きの紙が貼られているだけだった
13時半くらいに真ん中通路、V側のほうで行列ができててそれがすごかった
イラストコンテストかなのか、主催側のイベントでの景品配布らしいがあの列はもうちょっとなんとかならなかったのかなという印象
あの列でV島の一部に一時的に見に行けない状態になってた
サークルも一般も多かったけど一時的な混雑が数カ所にあったくらいで、まったりしたイベントだった
207低るず:2012/09/18(火) 16:56:35.89 ID:vy2gfv1JO
>>169
フレ百合プチサークル参加者だが、アンソロは貰ってないよ。
自分のスペがあるからなかなか買い物に出られず、それでも12時くらいには列に並んだんだけど
ちょうど自分の前で完売しちゃってがっかりだ。
部数読み間違えにもほどがあるだろ。
地方から上京した者としては、再販と通販してほしい…
208207:2012/09/18(火) 16:59:00.70 ID:vy2gfv1JO
ごめんアンカミス
↑は>>>196
209低るず:2012/09/18(火) 19:15:00.20 ID:03q3gCtV0
こういうのって最悪プチ参加者分は確保してるもんだと思ってた
けど違うんだ…執筆者豪華だったの?
大手が混ざってたらそれ目当てに買う人もいるし、読み甘いね…
210:2012/09/18(火) 19:27:07.91 ID:nZ0+qvDmO
>>206
13時半のはVおっさん受けプチかな
ペーパーラリーの枚数確認手間取って列伸びたみたいだね

やっぱりプチあった所は人も居て賑わってた印象
211:2012/09/18(火) 19:43:01.27 ID:txfHIeiP0
プチ参加したくらいでアンソロ貰えるわけないだろ普通…
執筆者だっていうならともかく
>>207は執筆者だけど貰えなかったっていう話なのか?

再版はするみたいだね
212低るず:2012/09/18(火) 20:37:07.49 ID:ejwelQsj0
自分触れ百合者じゃないしここで読んでるだけだけど
これに関しては主催の読みが甘すぎとしか思えないな
いくら刷ろうが主催の勝手とは思えないよ、プチで他人の支持集めてるんだし
少なくとも当日は充分に頒布行き渡らせる責任あるだろ

自分、リンク当日は触れ百合とおっさん受どちらの列にも被る辺りの
スペースにいたんだけど、おっさん受プチは列が引いた後で
「ご迷惑おかけしました」って主催が近隣サークルに頭下げて回ってた
213低るず:2012/09/18(火) 20:48:28.72 ID:vy2gfv1JO
>>211
貰ったのか?と聞かれたから貰ってないと答えたまでだけど。
何かおかしかった?
214低るず:2012/09/18(火) 22:16:29.55 ID:VxO8Gq2D0
>>211
発端の>>196が「プチ参加者にはアンソロ配られたのか?」と聞いているんだな
プチ参加しただけでもらえるわけはないと知らない人なのか
「執筆者にはアンソロ配られたのか?」とでも書こうとして間違えたのかはわからんが
で、.>>207はそれに答えただけだわな
215低るず:2012/09/19(水) 00:32:28.03 ID:/pEfDV540
配り忘れるほど執筆者いないんじゃ…

企画バッジを考えるとアンソロ依頼できるだけの付き合いもなかったんだろう
だがアンソロを企画するならせめてオフ本を数回は作って活動していて欲しい所ではあるね
ゲストを依頼したり合同誌を作るならまず個人誌をそのジャンルで何度か出してからだな
216低るず:2012/09/19(水) 02:33:07.70 ID:GYC4nBUe0
明らかにオフ初経験でアンソロ主催やってた奴もいたような
217低るず:2012/09/19(水) 03:28:36.61 ID:NU8wlrRdO
オフ初でもちゃんと調べてちゃんとやってくれたら問題ないけどな
今回は経験不足乙ってとこか
このあとの対応次第
218低るず:2012/09/22(土) 18:21:22.99 ID:3AYRzAGR0
公式のツイでスタッフがファンから貰った同人誌晒してるんだが…
219低るず:2012/09/22(土) 18:34:13.35 ID:Bkcz6OT80
渡したのが本人じゃないのがまた酷いな
220低るず:2012/09/22(土) 18:38:35.24 ID:aV8ZeAKs0
これが個人への嫌がらせではないのならば
今まで表に出ないだけで他にもあるのではないかと思ってしまう
221低るず:2012/09/22(土) 18:43:11.62 ID:XIj+7LHX0
書いた本人が渡したんじゃないってまじ?
それで書き手が晒し上げられて攻撃されたら不憫だな
222低るず:2012/09/22(土) 18:45:46.81 ID:FCEoN0Sq0
本人じゃないってのはどうしてわかるんだ?
本当ならサークルにとってトラウマもんだぞ
223低るず:2012/09/22(土) 18:49:17.21 ID:Bkcz6OT80
書いた人のツイッター垢フォローしてるんだけど相当困惑してた
出先だから帰ってきてから公式に問い合わせる予定らしい
224低るず:2012/09/22(土) 18:52:16.04 ID:FCEoN0Sq0
なるほど
削除してくれたようだしあまり大事にならないといいが
公式が好意的なのが救いだね
225低るず:2012/09/22(土) 18:54:12.80 ID:aV8ZeAKs0
渡してた現場を見ていた人はさすがにいないか
226低るず:2012/09/22(土) 19:01:40.45 ID:VrjubVdEP
公式が好意的なのはよかったけど
同人のことはそっとして置いてほしいね…
227低るず:2012/09/22(土) 19:13:00.91 ID:TPS4QnwR0
渡した奴は悪意か愉快犯かスタッフに私の神の本読んでくださいなのか知らんが
作者さんも可哀想にな
同人者としては人事じゃないけどさ
228低るず:2012/09/22(土) 22:12:41.58 ID:uNEx+MbB0
Twitterを見て飛んできますた
229低るず:2012/09/22(土) 22:28:14.74 ID:gAsRLvMx0
Rのライターが即売会で買った同人誌をブログで晒してた懐かしい事件を思い出した
230低るず:2012/09/22(土) 22:28:16.11 ID:UNfg+eWtO
写真あげた婆Pがちょっと批判くらってるが同人誌に詳しい同人誌者なら写真に上げるのがどういう事かわかるが
同人に詳しくない(しかも本人作だと思ってる)人からしたらイラスト貰ったのと同じもんなんだぜ
ましてや公式のPに堂々と渡しに来られたらupしてはいけないものだと思わないだろ?

つまりそれに関しては婆Pは許してやれ
231低るず:2012/09/23(日) 12:50:22.42 ID:dEYvz2Ef0
公式自体が同人かぶれになってるのに同人誌って何かワカンナーイとか言い張るんなら
そっちのほうが白々しく感じる…
というより公式自ら同人作家に声かけまくってアンソロとかグッズ出してるんじゃなかったっけ?
232:2012/09/23(日) 13:05:24.99 ID:qq93tlfM0
てかそういう垣根が低いから、同人誌もらったーて話が晒しだって気付かないんじゃないの
むしろなんで嫌がるのぐらいの感覚とかさ

垣根低いなら低いでちゃんと二次創作解禁宣言でもしてくれりゃいいのにと思わんでもない
233低るず:2012/09/23(日) 13:42:03.57 ID:VSXFlhLY0
同人誌というより雑誌へのハガキ投稿とかと同じような物という認識だったのかも
本ではなく手作りグッズとかなら微笑ましいものだったのに
234低るず:2012/09/23(日) 15:56:39.04 ID:CwkmkMKuP
批判くらってるの?
同人やってる側が公式に配慮()しろとかおかしな話だ
235:2012/09/23(日) 17:13:10.17 ID:WCvswRxY0
元々同人に寛容なだけだから余計なこというと事態が悪化するからやめれ
当然だが海賊版はNG、二次解禁しろなんて無茶な要求もやめれ
236ている図:2012/09/23(日) 17:22:17.00 ID:u9vcGZi70
公式が配慮しろ じゃなくて
公式も同人サイトやイベント大手にアンソロ描かせてたりするから
どっこいどっこいだろというんじゃないのか
237:2012/09/23(日) 17:38:03.46 ID:WCvswRxY0
ぶっちゃけ公式デビュー目当てで売り込みたい奴もいるけどな
238低ル:2012/09/23(日) 17:50:08.55 ID:lzPc5tl70
公式全員が同人認知してるという発想はやめた方が良い
239ている図:2012/09/23(日) 18:18:54.88 ID:u9vcGZi70
テイマガやインタビューでも ネットとかみなさんがどんなキャラすきなのか見ていますよって
馬場Pはいっていたような
240低るず:2012/09/23(日) 18:38:32.52 ID:CwkmkMKuP
何がどっこいどっこいなのかさっぱりわからん
241低るず:2012/09/23(日) 19:51:51.19 ID:rcP8dci+0
同人から人材を探して来ることが多すぎるって意味じゃないの
容認出来ないのに活かさず殺さず公式から接触し過ぎっていう
242低るず:2012/09/23(日) 22:16:20.46 ID:CwkmkMKuP
他人の褌で相撲とらせてもらってる立場なのに
公式と同じ土俵に立ってるみたいな考え方が不思議だ
243低るず:2012/09/24(月) 08:49:01.76 ID:6pvBwy6o0
婆P白々しいって話は分かるがこの場合問題なのは書き手に無断で他人の同人誌送った奴だろ
どこの馬鹿だよ
書き手潰す気かね
244:2012/09/24(月) 14:12:05.35 ID:uklFdazu0
渡した人は本当に書き手じゃなかったのか…と悪魔の証明でもしてみるか
245低るず:2012/09/24(月) 18:56:39.56 ID:UMpcfl7XO
本人じゃないよ
調べりゃわかる
246:2012/09/24(月) 19:29:01.82 ID:i9CmuUex0
晒された私カワイソアピール&売名にもってこい
247:2012/09/24(月) 21:22:39.04 ID:uklFdazu0
246も十分ありうる
渡した本人が名乗り出なきゃ書き手のアリバイ証明しかないよ
248低るず:2012/09/24(月) 22:34:42.58 ID:kyfAbNod0
何かそこまでゲスパーするならヲチスレなり何なりに移動してやってくれ
249低るず:2012/09/24(月) 22:46:48.27 ID:AAyyH9MM0
なんだってこうゲスパーというか、攻撃的なのが多いんだろうな…
250低るず:2012/09/25(火) 00:51:56.33 ID:lwkKvMi40
ゲスパー酷いわ
見るとこ見れば別の場所行ってたの分かるから調べてから言えよ
売名とか、PがUPしなきゃ成立しないししてもらえるかも分からないのにw
251低るず:2012/09/25(火) 12:20:09.70 ID:rJ9ev/Az0
>>250
画像消されてどのサークルの誰の話かわからないから教えてよ
252低るず:2012/09/25(火) 19:53:48.52 ID:3DOoselRO
自分が見たいだけで晒し誘導すんな
253低るず:2012/09/26(水) 01:30:56.86 ID:wAecMPnT0
250が本人調べればわかると言ったから251の返事だろうに
254低るず:2012/09/26(水) 15:05:50.38 ID:uP4Spn650
自分はリアルタイムで騒動知らなかったけどここで話聞いて驚いて
それから検索して調べたけど普通にどこかわかったし事の顛末もだいたい把握できた
なので>>251は調べてないかここで晒したいかのどっちかなんじゃないの?
255:2012/09/29(土) 02:06:26.31 ID:ghP2/pFRO
スパークのパンフ買ったのでスペース数えてみた

X54
V55
マイソロ6
H1
I20
S4
G9
A84
E2
D5

だいたいなので間違ってたらごめん
今回壁いないんだね
256低るず:2012/09/29(土) 02:08:27.94 ID:q94lzNgB0
>>255
L減ったなー!っていうか消えたな
みんなプチに全力投球か
I多いね
257低るず:2012/09/29(土) 02:11:54.14 ID:0roLa0qEO
Aが84?!
今回一番なのかな?すごいね
258低るず:2012/09/29(土) 07:32:05.24 ID:vvbA4pp5P
プチがあるからね
掛け持ちの人が多いから、プチがある場合そっちに偏るね。
259低るず:2012/09/29(土) 12:41:21.33 ID:7a4HFV7e0
壁ないのか・・・本当にまったりになったな低るず
260低るず:2012/09/29(土) 13:17:28.88 ID:p0juN8D20
新作も乱発されてるのにね
261低るず:2012/09/29(土) 13:28:19.83 ID:fMhHKpe60
その乱発が…
262低るず:2012/09/29(土) 13:45:53.93 ID:wpRl60p40
再販も乱発だけどね
263低るず:2012/09/30(日) 15:27:20.95 ID:NVYZ5CAk0
低るずだけに限らないけど
明らかに売れ行きも人気も勢いがないようなものほど続編作りたがるのって何でかな
好きな人には申し訳ないが発売後まだ1年しか経ってないとは思えない
264低るず:2012/09/30(日) 22:15:46.99 ID:PdzGpkH30
>>263
X1、2のことなら発売期間の短さから見て普通に同時進行で作ってたんでしょ
1の発売後の反応見てから2が作れるような発売間隔じゃないし
265:2012/09/30(日) 23:04:23.10 ID:ObnLBswM0
Xはグッズとかのプッシュも最初から物凄いしね
明らかに売れる&2を見越して攻勢かけてたパターン
それなりに人気なのに不遇なGにも少しリソース回してやればいいのにと思いながら眺めてたw
266低るず:2012/09/30(日) 23:44:53.68 ID:PdzGpkH30
>>265
Gって不遇?
ドラマCDもいっぱい出てるし、小説や漫画もちゃんと発売してるし、
グッズもいっぱい出てるから全然不遇じゃないと思うけどね
267:2012/09/30(日) 23:49:57.95 ID:ObnLBswM0
>>266
最近になってグッズそのものの量が増えたらいろいろ出るようになったけど
Xはメイトグッズとかも発売時から各キャラ分たくさん出てるし、力の入れ方が違うなーと思ってた
明らかに人気高かったVよりダッシュ早いからさw
268低るず:2012/10/01(月) 20:51:02.06 ID:vQQ3bxJb0
グッズ展開なんかは結構シビアだからなあ
売れると思えば出すし、売れなきゃ出ないってだけのことでしょ
金を出すファンが付いてるかどうかの判断を企業側がしてるわけで、
人気があるのに不遇とかってのは違う気がする

Xの場合はufo補正?みたいなのもあるとは思うけど、
それにしたって採算がとれなければ続くもんではないだろうね
269低るず:2012/10/01(月) 23:55:42.77 ID:AKfPvxZO0
というかGまでは普通に発売後の人気見てグッズ作る方針だったけど
Xからは先行勝負に出た今までにない展開になってるから
一概に今までとは比べられるもんじゃないしね
>>268の言う通りXにはufo補正があってufotableカフェでフェアや
限定グッズ販売出来るのはufoがアニメを手掛けた作品だけだから
ララビット・コトブキヤ関係とufo関係と2つ持ってるXは自然とグッズ多くなるだろうね
270低るず:2012/10/03(水) 00:37:31.60 ID:B2R15e1u0
Xは公式からの後出し設定が怖くて本出せないっていうのもあるような
271低るず:2012/10/03(水) 12:07:41.08 ID:tH8nb0H40
何年後設定で本出したサークルは赤っ恥だが似たようなことはVにもあった
あんまり関係ないんじゃね?
272:2012/10/03(水) 13:08:10.75 ID:9VyjLwow0
>>270
「パラレルです」の一言で片はつくけど完成度高い内容じゃないとツライかもな
X2みたいに一年も経たずに新作で妄想潰しされたら一部の同人者は萎え萎えだろう
よりによって作中の時系列埋める小説が特典とかそりゃ足踏みもするわ


273低るず:2012/10/03(水) 19:13:53.94 ID:8SFqWDy80
花火のプチで焔関係のとこがまた問題起こしてるって海賊版スレで言われてるぞ
商標登録されてる名称を使ってるとか相変わらずだな…
274低るず:2012/10/03(水) 21:25:46.29 ID:fPh8/z+gO
商標登録されてんの知らないんじゃないの?
275低るず:2012/10/03(水) 22:01:19.12 ID:o+nYgokeP
自分も一番くじってよく知らないから
ただの俗称か一般名詞だと思ってた
そんなに特徴のある名称じゃないから商標と知らない人も多いのでは
276低るず:2012/10/04(木) 11:46:13.63 ID:LmubYrg80
総選挙とかテレビでやたらと持ち上げられてるし
一番くじも最近やたらと芽にするから使っちゃえ、と思ったんだろね
そういう自分も初めて知ったわ
277低るず:2012/10/05(金) 21:24:06.38 ID:u4kXj70o0
スレチだったらごめん
支部に投稿する時のタグ付けについて質問させてくれ
今まで、原作名タグ(低ならTO○)と腐CPタグ併用ほぼ厳禁なジャンルにいたんだけど
低関連見てると併用多くて驚いたんだが気にしないもん?
278低るず:2012/10/05(金) 21:26:20.48 ID:IhClTW0wP
併用禁止とか初めて聞いた
支部が活発なジャンルだとそんなもんなの?
気にしたこともなかったなあ
279低るず:2012/10/05(金) 22:10:32.48 ID:4ZxPt6ML0
色々なジャンル覗いたことあるが併用禁止って自分も初めて聞いた
低に限らずほとんどのジャンルじゃ併用なんて気にしないと思うぞ
280低るず:2012/10/05(金) 22:21:25.62 ID:oN3+N0r6O
このジャンルってまったりてか斜陽なの?
281低るず:2012/10/05(金) 22:36:37.69 ID:IhClTW0wP
基本まったりだし全体的に斜陽じゃない?
シリーズとしてはかなり古いジャンルだしね。
新作は多少ブーストがかかるけど、半年〜1年も経てばまったり。
斜陽だけど安定感はけっこうあるかな。
282277:2012/10/05(金) 22:41:01.35 ID:u4kXj70o0
レスありがとう
そうか気にしすぎだったのか
以前のは一般人気もあるジャンルだったから検索よけ的な意味で
ファンアートと腐向けは棲み分けようって暗黙の了解って感じだったからさ
283低るず:2012/10/06(土) 00:43:09.51 ID:QNTJpcHQ0
数年前はかなり盛り上がっていたがここしばらくはまったり傾向だね
また安定した期間でがっと盛り上がらないかな
最近新作出てもすぐ周りの熱が落ちるから寂しい
284低るず:2012/10/06(土) 01:05:36.48 ID:8obRW7AuP
>>283
S→A→V が黄金期だったのかな
GやXはそれなりだけど、
シリーズ外の人が参入するほどの盛り上がりじゃないんだよなー
285低るず:2012/10/06(土) 07:07:58.37 ID:9hhGqwhe0
>>282
自分もそういうジャンルにいたことある
腐れ向けな作品にキャラ名やジャンル名だけだと「●●ってタグを付けてください!」ってよく言われてるのを見た
しかしそういう一般向けする作品と違ってこのジャンルの公式はむしろ腐女子を釣ってナンボのところあるからな…
286低るず:2012/10/07(日) 18:17:42.45 ID:/TT2iE4Q0
今日行った人いる?どうだった?
287:2012/10/07(日) 20:53:17.78 ID:z3cp6xtnO
自分Aで参加だったけどプチのせいか人多い印象だった
開始時間が夏と同じだったけど
昼を過ぎても全体的に賑わってた感じがしたな
288低るず:2012/10/07(日) 21:54:39.71 ID:/TT2iE4Q0
ありがと!リンク後だしどうなんだろうと思ったけど
賑わってたんだね、いいな行きたかった
289低るず:2012/10/13(土) 00:42:41.18 ID:g8JbhdwVO
人いないなー
290低るず:2012/10/13(土) 16:51:25.09 ID:Yeq6HXx2O
現時点じゃあX2もよくわからんからねー
291低るず:2012/10/13(土) 23:41:17.60 ID:ZAv0zUX2O
イベントも終わったしねー
冬当落はもう少ししたらかな?
292低るず:2012/10/21(日) 07:53:48.98 ID:PevYjN2f0
X2発売前だっていうのにまわりが全く盛り上がってる気がしないね。
低るず描いてる人も少なくなったし低るず離れがすごく目に見えてわかる。
冬は需要的にもX2で出す人多いのだろうか
293低るず:2012/10/21(日) 10:18:36.16 ID:D5SDtSoj0
>>292
そこは続編物の宿命じゃない?
普通X1やってない人はX2を買う予定もないだろうし盛り上がりようがない
盛り上がってないのはX1ファンが減ったorX2に期待してないのどっちかだろうな
据え置きの純新作ならいつも発売前は色々ポジネガ混合で盛り上がってるよ
それでも冬はX1サークルがX2本出す所多いと思うよ(新作ご祝儀の人もいるだろうけど)
294低るず:2012/10/21(日) 17:12:19.01 ID:fLHKcbxz0
best版買ってVにはまって、勢いでサイト作ったんだけどまったりした雰囲気でイイね
長くやりたいので、好きなときに好きなだけ描いていくつもりだけど、
描いても描いても萌がつきないのでものすごい勢いで更新してしまう(はまりたてっていうのはあるんだろうけど)
ガツガツしすぎて見てくれる人が引いてないか心配だ…
295:2012/10/21(日) 17:32:23.76 ID:dykQVl390
>>294
ハマりたてでガツガツ更新はむしろ微笑ましいし
V今も好きな自分からすると頑張れって言いたくなる
296低るず:2012/10/22(月) 22:23:23.55 ID:pnj9BpRB0
続編云々除いても確実に盛り上がってるとは言えないよ
新作がこないと盛り上がらないジャンルだったっけ?
昔のシリーズで活動する人も少なくなったし単純に寂しい
>>294はその調子でどんどん頼む
297:2012/10/23(火) 00:17:37.23 ID:BdyN+ZTz0
公式のやり方があれじゃな…
298:2012/10/23(火) 00:45:03.45 ID:ASHZBx8E0
個人的には毎年新作とかいいから
もっとゆっくりじっくり作ってもらいたい
299:2012/10/23(火) 11:46:58.04 ID:0OYaUTPk0
今の公式じゃ毎年が2年にいっぺんになったところで
どうせ満を持してまた1年後に続編出るよ・・・
300低るず:2012/10/23(火) 13:20:01.79 ID:a/to1G2a0
もしくは新たなお祭りゲーで里音や有利あたりを使って更にあくどく稼ぎにくるか、だな
301低るず:2012/10/23(火) 13:53:44.94 ID:Lz1blXUM0
そういやPXZに出てたのってどうだったの?
302低るず:2012/10/23(火) 19:10:12.59 ID:EwcSrw8O0
出るのが続編ならまだいいな
どうせお茶濁した程度の追加要素付きの再販がいいとこ
303低るず:2012/10/24(水) 21:58:48.78 ID:DqKFOW2k0
お茶を濁した程度の追加要素ならまだ良い
3DS深淵とか北米版のベタ移植…

と、思ってたら、心リメイクキター!!来年春か!ファンが増えるといいな!
304低るず:2012/10/24(水) 22:04:41.32 ID:lLjRSdXnP
A厨としてはベタ移植でも大歓迎だったけどな
5年越しだったしそれなりに新規の人増えたし
305低るず:2012/10/24(水) 22:05:04.35 ID:tCFWXWlk0
ベタ移植の方がまだ良くないか?
気軽に出来るハードでやりたいしという新規層を取り込めるチャンスだし、嫌なら買わなきゃ良いだけの話
お茶を濁した程度の追加要素のが嫌だと思う
GやったことないけどGの移植なんて特にひどいという印象なんだが
306低るず:2012/10/24(水) 22:06:04.72 ID:2fM4ZGES0
心リメイクか…。
女の子を拷問したり、骨を折って痛めつけたり、
妊婦を暴行して寄生するシーンがリアルになるのかと思うと吐き気がする。
2Dならまだ笑い飛ばせたけど、頭身高くなっちゃってるんだろうな。嫌だなあ。
307:2012/10/24(水) 22:19:08.62 ID:r2FdDvpU0
>>305
Gは追加って意味じゃ別にひどくないよ
むしろ最初からこの完全版を出せというひどさ
Vといっしょだな…

というかXもいっしょか
308:2012/10/24(水) 23:39:09.52 ID:ytw+Qsru0
>>307
最初から出せやというのには同意するが
あったものを故意に削ってるっぽいV、Xと、
宣伝詐欺とはいえ新規に色々作ってるGを比べるのはちょっと…
309低るず:2012/10/24(水) 23:54:45.03 ID:xVTaJ+i+0
個人的にはベタ移植かAみたいに秘奥義追加くらいがベストかな
経験上リメと追加続編は萌えよりも萎えが多い
それで新規参入してくれれば嬉しいけどさ
310:2012/10/25(木) 00:53:15.59 ID:HP9DKwbWO
Aのシナリオブックに没になったサブイベの一部が収録されてたけど
そういう元々入れる予定で入らなかったものを追加してくれたら
シナリオとぶれないで楽しめるのにな、とAベタ移植のときに思った

追加要素はあくまでサブイベレベルでいいよ
本編がぶれるような内容ならなくていいや…
311低るず:2012/11/01(木) 07:51:00.84 ID:4bdkwrHxO
X2発売だね
盛り上がるといいなあ
オフもやっぱ人が減ってるねえ
312低るず:2012/11/01(木) 20:17:18.57 ID:K0jYWOr30
マルイの前通ったらX2のコラボポスターが貼ってあって仰天した
313低るず:2012/11/01(木) 21:24:42.51 ID:deKpqdKO0
「2」とついてる時点で新規はほぼ難しいんじゃないか?
314低るず:2012/11/03(土) 05:12:53.91 ID:h6PWToz0O
>>307
Gは追加要素のおかげで妄想の幅が狭まって同人的にはおいしくなかった
公式カプしか許されない雰囲気になっちゃったし
そういう意味でひどいって言ってるんじゃないかと
315:2012/11/03(土) 05:34:41.30 ID:iFpTcd7A0
冬コミ当落出たっていうのにこの静けさ…






316:2012/11/03(土) 09:09:18.87 ID:WUNxOKoi0
新作直後だから結果見て早々にゲームか原稿かに戻ってるんじゃね?w
だが今回もチラホラX2フライング申し込みがあるようで残念
317:2012/11/03(土) 09:33:36.01 ID:l0s5i8UiO
ウェブカタログで自分以外の当落も自動的に分かっちゃうから
楽しみは減った感じはするなあ 西かー…
318:2012/11/04(日) 01:44:05.18 ID:daNJWINNO
スペ数えてみた

X…54+壁4
I&I-R…4
R…2
D&D2…8
G…14
S&ラタ…20+壁1
P…4
L…3
E…3
A…50+壁2
V…58+壁4
マイソロ…6
なりダン…2

夏に比べて全体が少し減った感じだね
X2で少しは盛り上がるといいな
319低るず:2012/11/04(日) 02:50:13.28 ID:aGxTgxwG0
>>318

少しづつ減ってるね
320低るず:2012/11/04(日) 17:05:35.51 ID:PfORnriE0
リンクとか厭離のほうが参加費安いし閑散期だから休み取りやすい、交通費も安い。
イベントはまったりだけど参加者はみんな低るず目当てなので結果としてコミケ以上に売れ行きもよかったし、
低るずは好きだけど正直このジャンルでコミケサークル参加に魅力を感じなくなった。
321:2012/11/04(日) 18:13:48.98 ID:ANWNatrR0
Vが一番多いのか
続編前とは思えん状況だな
322低るず:2012/11/04(日) 19:24:18.76 ID:11bjye+40
>>321
そりゃ続編発売前はみんな様子見だから参入しないでしょ
増えるとしたら発売後だろうし
あとここ最近はずっとV、X、Aが拮抗してる状態だね
どれか1つが飛び抜けて多いって印象はない
323:2012/11/04(日) 19:27:25.26 ID:yyB6pSR80
TBに続いてエロゲジャンル移動者が増えたからじゃね?
どうせ落ち着いたらホーム面して戻ってくるw
324低るず:2012/11/04(日) 20:49:26.57 ID:gjNluH2v0
エロゲジャンルってなに?
325低るず:2012/11/04(日) 21:55:55.36 ID:R+Ci04Nb0
F/Z……は終わってるよな
326低るず:2012/11/04(日) 23:09:59.75 ID:GbnZivR+0
銅鑼馬田にならジャンル移動してるのをちらほら見かける
327低るず:2012/11/05(月) 00:44:46.00 ID:nK266WJO0
銅鑼馬田って移動ではなくて175のつまみぐいそのものだろw
X2が出るまでのつなぎにウマーで冬には帰るってところなんじゃない
F/Zやってた人も、完全移動じゃなければそろそろ戻って来る頃
328低るず:2012/11/05(月) 11:36:31.98 ID:hsF0gs+H0
どらまたと呼んですれいやーずしか思い浮かばない
329低るず:2012/11/05(月) 12:12:26.70 ID:124YL18t0
X2の兄弟に喰いついてる奴がまあまあいるけど
前作のX未プレイ者が二の足踏んでるように見える

ツイッターとかざっと見たけど既存ファンに
2やるなら先に1やった方が良いって言われてるのを見た
続編で登場キャラがほぼ1のメンバーじゃ新規は厳しいのかもね
330低るず:2012/11/05(月) 12:17:00.78 ID:7f/qKN9s0
>>328
「た」じゃなくて「だ」w

>>329
フライングで小説なり漫画なりかく人もいるんだから関係ないんじゃね?
兄弟だけに絞れば前作必要ないし
331低るず:2012/11/05(月) 14:38:35.67 ID:VRBBDgA60
X2プレイしたけど前作1番人気だった傭兵×医学生の燃料がほとんどない上
医学生の精霊主とのノマ要素がより強固になちゃったから同人的には勢い落ちそう
2で人気でるとしたら兄弟かな
332低るず:2012/11/05(月) 16:30:47.14 ID:HVihgvT6O
Hの脚本ムダに恋愛色入れたりするのが苦手でなあ
X2は少しだけ王×医学生とかもなかったっけ?
333低るず:2012/11/05(月) 18:25:16.50 ID:+Rdj/jo00
今回兄弟いいなーとは思った
最期が可哀想過ぎて救いたくなるというか
334:2012/11/05(月) 20:12:18.55 ID:Ez7pNgHyO
一応新作のバレになりそうならそっちのスレのがよくない?
同人スレあったはずだし
335低るず:2012/11/05(月) 20:45:23.52 ID:+Rdj/jo00
>>334
ごめん、配慮足らなかったな
336低るず:2012/11/05(月) 21:28:16.98 ID:VRBBDgA60
>>334
すまなかった
以後気を付ける
337:2012/11/16(金) 14:50:14.93 ID:Q05YQyno0
過疎
338:2012/11/16(金) 19:51:32.19 ID:ym/pfWIo0
X2で兄弟に死ぬほど萌えたので参入したいんだけど専スレあるなら誘導して欲しい
339低るず:2012/11/16(金) 23:17:02.47 ID:LB8BH4mu0
>>338
ぴん難にX同人スレあるよ
340:2012/11/17(土) 12:21:36.10 ID:pp4X1CRM0
>>339
さんくす
341:2012/11/20(火) 19:36:25.16 ID:kTixG6ADO
菜園に行こうか迷ってるんだがどんな感じなんだろうか
最近の作品やってないけど楽しめる?
ちなみに低オンリ自体初めて
342低るず:2012/11/22(木) 00:20:55.63 ID:zTKP19uV0
>>341
普通のオンリーみたいに買い物を楽しみたいのならあまりオススメしない
あそこはオンリーといっても特殊な空間だから
最近はサークル<コスプレになってるからコスプレ嫌いだったらやめておけ
最近の作品以外のサークルも出てたりはするが、一応菜園のサイトのサークルリスト見てどんなサークルが来るのかくらいは見ておいたほうがいい
行くなら行くで、多分今回も開始前に並ぶことはほとんど無いんじゃないかと思うから焦らなくていいよ
1時間もすればまったりで、コスプレが賑わいだすよ
343:2012/11/22(木) 15:55:51.87 ID:OjIZY/qfO
>>342
なるほど 買い物中心にしようとしてたがコスは好きだからそれなりに楽しめそうだな
並ばなくても行けるのはむしろ嬉しい。並ぶの嫌だし
滅多にオンリ行けない人間だからまったり楽しんでくるよ ありがとう
344低るず:2012/11/26(月) 01:17:23.76 ID:WAqd5fxm0
スタジオ貴様もオンリーやらなくなって、赤豚もリンク3やるかわからん
もうプチオンリーと菜園しかないっていうのがなんだかなー
スタジオ貴様はもうgdgdだからなくていいけど
345低るず:2012/12/03(月) 02:24:20.64 ID:bjgmKlacO
まあ最近はジャンルがね…
リンクって前になかったっけ?
346低るず:2012/12/03(月) 11:03:33.07 ID:YJkSpxrV0
インテのチケット届いたけど
またあの迷惑なスタンプの人が来たらと思うと気が滅入る
目をつけられてるのか知らないけど大阪は毎回やってくるから本当鬱陶しい
347:2012/12/09(日) 18:19:16.97 ID:mQYfcc890
無許可頒布辺りの理由でスタッフ通報
迷惑行為なら迷惑行為として突き出したほうが手っ取り早いと思われ
348低る:2012/12/22(土) 08:44:19.48 ID:6zPZrlfpO
冬コミ楽しみだな〜
349:2012/12/28(金) 20:13:43.36 ID:x9/z9tBL0
リンク来年は無しか
参加しておけばよかった…
350キタ:2012/12/30(日) 00:55:49.07 ID:SY/a6gS50
行く人レポまっているよ〜
351:2012/12/30(日) 13:57:15.47 ID:wkTngQDSO
行ってきたけど、時間内は実況になっちゃうんだっけ?
352:2012/12/30(日) 16:22:25.51 ID:fYCqXs1y0
おつかれさま〜そんな決まり初めて聞いたw
潜入レポとかじゃないならいいと思うけど
楽しみにしてるよ!TOX2盛り上がっただろうな
結構いた?
353:2012/12/30(日) 17:45:26.11 ID:VShnmCZ50
壁と胆石はそれなりに列ってる所もあったけど全体的には落ち着いているように感じたな
X2目当てで気構えていったがすんなり買物できたよ
354:2012/12/30(日) 23:12:44.00 ID:dYe6269LO
夏も参加しててそのときすごい人少なかったから
雨や黒子のあれもあるし人いないのかなと思ってたから
めっちゃ多かった印象だったよ
大混雑ってわけではなかったけど
昼過ぎてもずっと人が多かった感じがした
昼過ぎには完売してるとこもちらほらあったし
355低るず:2012/12/30(日) 23:23:14.60 ID:cezivt94P
自分は昔の作品単体だったからすごくまったりだったよ
昼過ぎには人がはけた感じ
356:2012/12/31(月) 00:47:21.85 ID:MLFFmePgO
>>352
前にここではなくイベ時間内は実況だ!スレ違い!みたいなのをどこかで見たから勘違いしてたみたい

並んで混雑してる感じはしたけどX2は割と余裕で買えたよ
本命まわった後にでもほぼ買えた。見逃しがなければだけど
357:2012/12/31(月) 01:04:11.65 ID:sZJaBnFe0
みんなお疲れ様!レポありがとう
全体的にはぼちぼち盛り上がっていたようでなにより
楽しんでこられたようで良かった
358てい:2012/12/31(月) 01:27:57.93 ID:IlTRbLMV0
X2兄弟関係は完売ちらほらあった印象だな。
いつもよりはかなり混雑してたんじゃないだろうか。
359:2012/12/31(月) 13:50:53.97 ID:k8qFsLJy0
いつもというか夏がひどかった
来年は3日目平日月曜日だから、今年よりひどい
リンクもないし夏が憂鬱だ
360:2012/12/31(月) 19:14:38.82 ID:E9tU75cT0
確かに夏より断然賑わってた印象だった
うちはメイン作品でスペース取ってて他の作品の本も何冊か置いてる
夏はメイン以外さっぱりだったんだけど
冬は他の作品の本もかなり出てくれた
ジャンル全体的に見て回ってくれてる人が多かった感じ

あと、低るずはなんとなく西の方が落ち着くなw
夏はテラ平日だけどどうなるんだろうねー
361低るず:2013/01/05(土) 18:03:07.55 ID:qSoHKuELO
明日のインテどんな感じかな
またレポ待ってます
362低るず:2013/01/07(月) 10:45:45.39 ID:7D8FHCH40
今年って全国もないみたいだし台所も今のところ予定にないのな
夏コミも平日だし
363:2013/01/07(月) 19:48:56.96 ID:fNb/f9WE0
プチも去年に比べたらやたら少ない気がする
あと、今年は活動ほぼしません宣言を自分のところではよく見かける

今年は据え置き完全新作が来て、盛り返すといいな
364低るず:2013/01/07(月) 20:37:01.39 ID:zpjRgxDg0
去年未知2出たばっかだから据え置き新作は難しそう
そろそろ祭ゲー新作が出ても良さそうなんだけどね
まあ祭ゲーじゃ同人燃料にはイマイチかもしれないけどないよりマシ
365低るず:2013/01/07(月) 21:22:54.39 ID:qFe9DWfXP
アニメ化でひとつお願いしたい
366低るず:2013/01/07(月) 21:59:24.19 ID:RcxgiFsn0
Xのアニメ化はどこいったんだ?
367:2013/01/07(月) 22:14:58.58 ID:qagwpKqC0
祭も次はVitaなのかな
祭自体は好きなんだけど妙なキャラ付け固定していじくるのやめてほしいわ
1つのネタは1つあれば十分です特にシモ系とか…
368低るず:2013/01/07(月) 22:59:19.19 ID:lnLMiu9i0
舞ソロ3はやたらとトイレネタが豊富だったことしか覚えてないやw
369低るず:2013/01/08(火) 13:51:57.12 ID:d0K6P+YQO
>>366
アニメ化なんて話出てたの?
あっても不思議ではないとは思うが…

デマ程度の話ならGもテレビアニメ化とか言われてたことあったなw
370低るず:2013/01/08(火) 19:10:09.94 ID:AwbZpLrl0
尻アニメ化はテイマガかなんかで別シリーズと誤植されただけの情報だったはず
371低るず:2013/01/08(火) 21:13:06.34 ID:OjPzqTnRO
Xアニメ化は、セブンネットあたりがやらかした誤植だよ
マガジンの文字紹介でSのOVAって書きたかったのにXってかいたのをはちまがばんばん流すから広がったんだったはず
372低るず:2013/01/09(水) 04:10:20.16 ID:zkpHvxv5O
あ…なんか思い出してきたかも
シリーズ者が見れば普通にSの誤字だってわかるのに
ゲハブログが広めたせいで外野がうるさかったアレだな
373低るず:2013/01/10(木) 11:40:00.04 ID:0yiJHbbvO
ツイでもよくソースや中身確認もせずにRTするのが多過ぎなんだよね
そのアニメ化騒ぎの数ヶ月後にまた同じ記事からアニメ化騒ぎが出たときは流石に呆れた
火のない所に煙りは立たないとか、確認もせずに何を言ってるのかとw


話かわるが同人的な話をすると
春の申し込み締切あと3日だから急げよお前ら
374低るず:2013/01/16(水) 20:10:10.83 ID:WJOyqux/0
もう次に何かあるとしたら春まで何もなしかな
375低るず:2013/01/24(木) 13:57:25.16 ID:q1UkNYit0
菜園サークルリスト出た
前回初めて行ったけどまったりしててゆっくり買い物出来たから良かった
今回はちょっとサークル多め?最近低るずオンリーが菜園しか無いから飢えてるwすごく楽しみだ
菜園はもうちょっとチラシ絵を上手い人に頼むとかすればもっと人呼べそうな気がするんだけどなあ
376低るず:2013/01/24(木) 14:13:48.64 ID:1yyjLVuB0
高間の体質が糞だからなぁ…
高間が嫌いだからどうしたって出ない人も多いと思う
377低るず:2013/01/24(木) 14:33:58.42 ID:PpNIx/5E0
とりあえず傷害事件の問題をgdgdにしたからな……
菜園出るならまだ貴様イベントのほうがマシ。
378低るず:2013/01/24(木) 15:31:57.30 ID:hFe8+6ZH0
チラシの絵をどうこうしたってどうにもならないイベントだとは思うが
同人歴長い人ほどどういう主催か知ってるだろうし

自分はまったりイベ好きだから楽しんでるけど、無理に人を誘おうとは思わん
379低るず:2013/01/24(木) 15:53:34.32 ID:hKsiDaEhO
>>377
あの事件後主催側のgdgd対応を知って出なくなったサークル多いと思う
うちの周りもほとんど出なくなった

>>375は前回初めてなら知らないだろうが
昔はもっと賑わってたけど色々あって廃れたんだよね…
チラシの絵も初期の頃は上手い人や有名な人使ってた記憶がw
380低るず:2013/01/24(木) 16:06:29.18 ID:q1UkNYit0
そうなんだ。事件があったのは何となく知ってるけど他にも色々問題あったのね
チラシの件は表向き華やかな方が新規さんは取りこみやすいと思ってな
自分はあの閉鎖的な雰囲気が近寄りがたくて敬遠してたから
けど内部がダメなんだったら表をどう着飾ろうがどうしようもないか…
まあ来月は楽しんでくるよ
381低るず:2013/01/24(木) 19:48:25.39 ID:AkJA1qQ70
そういえば貴様のオンリーページから台所のロゴが消えてるけど
もうオンリーやらないのかな
382低るず:2013/01/25(金) 02:01:50.97 ID:VNdmJnTJ0
貴様は175ジャンルばっか追いかけてるから、新作人気出れば復活するかもね
赤豚のテイリンも今年の予定出てないね。開催されるといいな
383低るず:2013/01/25(金) 21:13:44.78 ID:VTrf4vPyO
テイリン今年あるかなあ
なさげな予感も…
あ、台所はなくていいですw
けとこむ見ると今年の予定見事に菜園しかないね…
プチとかはけとこむに登録しないのも多いんだろうけど

新作が出てないわけじゃないんだが同人的には氷河期かもね
384:2013/01/25(金) 21:28:21.58 ID:shQB6+ow0
今年のリンクはないだろ
秋の赤豚予定は既に発表済み
385低るず:2013/01/25(金) 21:54:59.84 ID:VTrf4vPyO
やっぱりないか
コミケと都市で頑張るしかないな
386:2013/01/25(金) 22:33:07.47 ID:GAEeHY840
以前販売停止やらかしたサークルがこれに近い本出してなかったか?
ttp://0taku.livedoor.biz/archives/4372769.html
387低るず:2013/01/26(土) 03:10:27.53 ID:oAePtAE80
高間は被害者><と言ってたサークルも結構見たし
本売りたいサークルには傷害事件なんて他人事かと思っていたがそんなに減ったのか
388低るず:2013/01/26(土) 12:21:43.80 ID:RYAKsjWGO
元々レイヤー交流の方が活発で
本売りたいサークル向けのイベントではなかったと思うが>高間
それでもまったり楽しめるイベントではあったが
石原オンリがどうのこうのでサークル者に引かれて(あれは結局中止になったんだっけか)
そこに傷害事件が来てトドメ刺されたって感じかな
まあ当時のことを知らないサークルも増えてるだろうし
今は結構サークル数戻ってきてるんじゃね
参加一覧ざっと見た限りだが

貴様は未知の売上が高かったから175れるかと思ったのか未知オンリ開いたら
全然サークル集まらなくて募集の10分の1以下とかだっけw
あてが外れてさっさと逃げ出した感じだな
あれは開催時期が酷すぎたが
389低るず:2013/01/26(土) 14:34:23.10 ID:YuLictfA0
幕シアは時期が悪かったつーか作品限定したのが拙かった
X自体が同人では不発だったから根強いAやVも呼び込める低台所にしておくべきだった

菜園に人が戻ってるのは結局喉元過ぎればなんとやら
犯人が狙っているのも別ジャンルだから無関係という安心感でもあるんじゃね?
390低るず:2013/01/26(土) 20:14:01.67 ID:a1TUgYj/0
あと幕台所はリンクの一週間前にぶつけたのもな
規模数も違うし単独オンリーのリンクにみんな流れたという
そもそも普通の台所ですら満了しなかったしアテが外れて切ったんだろうな
391低るず:2013/01/26(土) 21:13:23.17 ID:qP8IYCqm0
幕台所、コミケとリンクに挟まれた無謀としか言えない時期だったよねw
直参も委託もきっかり1/10になってたのが印象的だった
Xは2が出て少しは盛り返したんだろうか…?
春に出るHRは…リメイクで盛り上がった例がないから期待はできないか
392低るず:2013/01/26(土) 21:24:44.62 ID:YuLictfA0
地方台所のほうが参加サークルが多い位に残念な参加数だった>幕
貴様はもう少し考えて企画すればいいのになw
393低るず:2013/01/26(土) 21:25:29.89 ID:hCXdDRk00
H自体が地味だからなぁ…好きだけど二次創作するまではないっていうか
X2はどうなんだろうね春でも多いといいんだけど
394低るず:2013/01/26(土) 21:56:39.95 ID:c/zCtv3V0
自分が菜園出ない一番の理由は参加費が高いから
3500円ってオンリーならまあまあ普通だが、買うのを目的とする客が少なすぎるんだよ昔から
即売会としてはあまり成り立ってない
395低るず:2013/01/26(土) 22:10:54.37 ID:YuLictfA0
両方を趣味にする人ももちろんいるけれど根本的には好みの方向が全く違うからな
同人誌という形で表現する人達は自分はその世界の中に入っていない
一方コスプレは自分がそのキャラそのものになりきる
同じキャラを好きなオタク同士でも全く話が合わないんだよな
396低るず:2013/01/27(日) 04:09:54.15 ID:EGF4ZR8t0
菜園チケ届いた人ちらほら見るけどうちは届いてなかった…
月曜までおあずけか
397低るず:2013/01/27(日) 11:30:26.58 ID:PD6cTrLw0
>>394
高ッ!!あの規模数でその値段は高すぎるだろ!
貴様もそれくらいの値段でパンフ別途だから高いと思って参加は一回だけしかしなかったけど、そりゃ人集まらないだろ。
リンクが500SPで4000円くらいだと考えたら入場料込みで2000〜3000円が妥当じゃないか?
そもそも100SPならでかい会場じゃなくて小規模の会場でもいいわけだしさ、規模数にあった会場と値段を見積もるのは基本だろう。
398:2013/01/27(日) 13:06:19.45 ID:A9dYQsqt0
入場者が少ないから箱代がまかなえずサークルから取るタイプか
399:2013/01/27(日) 17:06:32.84 ID:Id1auAlV0
3500円も高いし、パンフ購入必須だよな?確か…
400低るず:2013/01/27(日) 18:46:40.57 ID:yA9AQFzh0
サークルからすると多少の値段差はどうでもいい
パンフサークルも必須なのは売り子の分も増えるからやめてほしいし安いに越したことはないが
問題は本が売れる人の来るイベントかどうかだ
401低るず:2013/01/27(日) 22:10:00.37 ID:PD6cTrLw0
地方者からするとサークル代の数千円もバカにならんよ。
遠征代が万越えになると出費は少しでも抑えたいし、地方なら100SP即売会の参加費1000円前後だし高く見えるわ。
100SPのオンリーとか地方イベントでない限り参加対象外だな。
AオンリーとかVオンリーとか個人主催ならオフ会と割り切って行くけども全シリーズで100SPはな……
402低ルズ:2013/01/27(日) 23:07:57.81 ID:x/BE/G450
高天は受付スタッフだってスタッフじゃなくて一般参加のレイヤー座らせてやってるんだろ?
それで参加者側に金払わせててるんだし本の売り買いの為に行く場所じゃないな
403低るず:2013/01/27(日) 23:32:47.22 ID:NTwo54O/P
地方者からすると参加費なんか誤差の範囲だけどな。
飛行機代で○万とかの世界で1000円とかどうでもいいわ…
404低るず:2013/01/28(月) 10:30:25.69 ID:iGYMKUW+0
同程度の交通費出すなら売れるイベントに参加したい
菜園は主催のgdgd対応が嫌で参加したくない人もいると思う
そういう主催に個人情報渡すのは不安だし
405低るず:2013/01/28(月) 16:23:48.40 ID:gF3E/qX+0
自分福岡じゃない九州だが、万単位だからこそ遠征のときに宿代も交通費も切り詰めて最低ラインの金額で行く
1000円違うと東京に出たとき1000円それだけ好きなことできるし、1000円分でちょっといいランチが食べれる
3000円あればコピ本で50人に無配を配れる
5000円あれば安い印刷所で製本した無配本を配れる
1万円あれば小さな雑貨的なグッズが作れて無配で配れる
そんな風に考えてしまうな。どうせ使うなら自分のためか頒布するものに金かけたい。
406低るず:2013/01/28(月) 16:54:13.40 ID:qWRUBYU+0
地方者だからこそ1000円は大きいよ
1000円あれば平均的な同人誌が2冊買える
1000円あれば消耗品のペン先やインクが買える
1000円あればアフターでデザートが追加出来る
飛行機代新幹線代ホテル代で云万使うからこそ無駄な出費は抑えたい
公式商品と同人以外にお金の使い道がない人は1000円とかどうでもいいと言えるかもしれないけど
407低るず:2013/01/28(月) 18:03:14.22 ID:XKQ3GV8i0
参加費1000円の差よりも売上で交通費回収できる規模のイベントとそうでないイベントの差はでかいわ
もちろんだからって1000円高くてもいいってわけじゃないがまだそこまで法外な値段ではないからな
菜園は新作で盛り上がってる一部かレイヤー向けのイベントだと思ってる
408低るず:2013/01/28(月) 18:07:01.18 ID:D34sh1vy0
まあ参加費3500円と2500円じゃ全然印象違うな
参加者が少ないからサークル代でむしり取っとかなきゃ採算合わないんだろうから仕方ない
409低るず:2013/01/28(月) 19:03:51.52 ID:l5dIspvwO
自分は地方じゃないからまったりコス眺めて同人友達と交流する機会が
何ヵ月かに一度はあってもいいなと参加してたな>菜園
まあ事件とかあったし他のイベントの選択肢もあるから近年は出てなかったけど
2月のは久々に出てみようかと思ったら申し込み忘れたw
410低るず:2013/01/29(火) 11:18:15.23 ID:EnnggtsB0
レイヤーにコスプレさせる場所を与えるための同人誌即売会はいずれ破綻するよ
両方やる人を除けば元々相容れない世界でもあるし、レイヤー集会目的になれば物は売れない
他のジャンルでもコスプレイベントの為にサークルを資金源にして批判を受けた主催もいるから
主催者がどちらに主軸を置きたいのかが重要になってくる

だが今は選べるイベントが存在しないのが現実か…すっかりプチ主流になったなあ
411低るず:2013/01/29(火) 18:52:40.99 ID:NA9CR8QOO
仕方ないけどもう個人主催オンリーの時代じゃないんだろうなと思う
それなりの資金とノウハウが必要で、人手も時間もリスクもかかるオンリーより
誰でも手軽に開けるプチオンリーという場が主体になってしまったのは自然の流れかも
個人主催オンリーがバンバン開かれてた時代が懐かしくもなるけどね…

それはおいといても今年はプチすら少なそうだね
412低るず:2013/01/30(水) 17:42:21.96 ID:lqnfYnrj0
個人主催のオンリーが無いのは当然の時代の流れだけど、確かにプチも少ないのは寂しいな

とは言っても自分がプチ主催する立場で考えてみると
既に開かれた事のあるシリーズやカプは短いスパンで再度プチをやる意味はあるのだろうかとも考えてしまう
そういう意味で「一通りやり尽くした」っていうのもあるのかも
413低るず:2013/01/30(水) 23:36:14.74 ID:zYzag+UT0
定期的に主催できる人がいるならそれはそれでいいとも思う反面
A×Bプチは誰某さんが主催するものだから他の人はやるな!だったり
毎回同じ人達が企画していて入り込める隙がないみたいなのは嫌だなあ

実際同じカププチがあって後発にヒソヒソ、小手が巨大カプを扱えばヒソヒソ
プチ企画やアンソロもカプが変わっても主催者を中心に同じ面子
それも全員が同じカプが好きになったわけではなくジャンル移動やそもそも非活動のお友達企画
そのカプには他にも書き手がいたり新しい人が増えても同じグループ固持ってのも
個人主催どころかプチすら萎んでいってしまう原因だろうなあ
414:2013/01/31(木) 00:23:44.33 ID:GqW/mvjL0
別ジャンルでプチ開催経験はあるし、やってはみたかったものの
ガチガチに自分以外で固まっちゃってるみたいで開けなかったw
チラッチラッされたけど、いくらなんでも無理だ…

dpkでもなく数年以上活動してたけど、声なんてかけられたことなかったな
415低るず:2013/01/31(木) 03:35:45.66 ID:LYM2wgXtP
誰も開く人がいなくなったら自分が頑張るか…と思ってはいる。
できるだけ内輪が固まって入りにくい雰囲気はなくしたいなあ
416:2013/01/31(木) 03:46:42.87 ID:aMIQSFxH0
内輪で固まって入りにくい
新規が締め出される
さらに内輪化が進む

という長いジャンルにありがちな悪循環が起こってる気がする
特に低は昔から嫉妬で叩きや書き手への凸が多い印象
だから長く居座る人(ジャンルかけもちパターン)とすぐ去る人のどっちかばかり
417低るず:2013/01/31(木) 10:57:50.69 ID:VuE36zTMO
…長く居座ってサーセンw
かけもちはしてないけどな
418低るず:2013/01/31(木) 12:38:17.12 ID:pbprsPTq0
ぼっちが主催しようとすると人脈不足による至らなさを痛感させられ
ある程度交流のある人が主催すると自分から話しかけないタイプ(交流とは相手から話しかけてくるのが当然と思っている)が
一方的な被害妄想で内輪で固まってて参加し辛いと言い出す

難しいな
419:2013/01/31(木) 12:43:31.43 ID:aMIQSFxH0
でも実力無い書き手に話しかけられたり立候補されてもウゼエって思うんだろ?
難しいな
420低るず:2013/01/31(木) 13:22:47.40 ID:AAktX0k40
プチのテーマである作品やカプが好きだ!ってわかる人が主催してくれるなら何も文句は言わないよ
擦りよりと内輪キャッキャのために逆カプ者に特定カププチやられたのより酷いことはない…
421低るず:2013/01/31(木) 13:25:04.03 ID:TDGmQs020
ぼっちや小手主催の実力不足は力つけてからやれでFA
どこでもジャンル移動して1年は主催などはせず様子を見たり自分をジャンルに馴染ませろって話
全く別のアニメや流行物に行った友達を企画の為に呼び出すような内輪化が問題

実力がないなら1年2年活動して実績を作ればいいが、固まった内輪がほぐれるのは内部分裂する時か
フルーツバスケットのような席取りゲームで中に入るために中の人を追い出す時
低ってどっちかだよね

>>417
成りすましじゃないなら特定できそうな言い方はやめとけ
417の長くがどれだけの期間を指すのかわからないけど「長く」居る人は結構少ないから
422低るず:2013/01/31(木) 13:54:21.80 ID:TDGmQs020
一時期は明らかに擦り寄り目的のプチやアンソロ多かったね
主催すれば大手人気サークルに話しかける口実ができる
作品やカプでの活動より大手と仲良くすることが目的だから主催なのに中身スカスカっていう…
423低るず:2013/01/31(木) 17:53:30.42 ID:ZlFuzSlP0
>>414とか典型的な
「交流とは相手から話しかけてくるのが当然と思っている」タイプだなw

dpkが声かけたら擦り寄りウゼーと思われるかもしれないけど
自分をdpkと思ってないなら自分から声かけてみたらよかったんじゃ?
424低るず:2013/01/31(木) 18:11:53.60 ID:TDGmQs020
dpkというと常時コピ本サークルのイメージ
1年以上同じジャンルとカプに居て、年に2冊以上個人誌を出してそれなりに売れていれば
自分で交流拒否していない限りある程度の人脈はできると思うけどね

何らかの主催をしたいと考えているなら上記に加えて自分から動けないとだめかなあ
425:2013/01/31(木) 18:27:18.00 ID:aMIQSFxH0
自分から動かないと駄目に決まってるだろう…

それに加えて扱うシリーズやカプによっては変な粘着が付きまとってくる事があるのでスルー力も必須だと思う

本当に低は裏での陰口や凸が多いよ
426低るず:2013/01/31(木) 19:06:56.15 ID:ZlFuzSlP0
プチが衰退していったのもわかる気がするな
そもそも純粋にその作品やカプが好きな人なら
プチ主催に時間を取られるくらいならその分一冊でも多く本を出したいと思うだろう
プチってのは「あったら嬉しい」けど別に必須じゃないんだよな
マイナーな作品やカプを盛り上げられるってことで初期は重宝されてたけど
その実、プチで集まった
「普段その作品やカプを扱ってないけどプチがあるなら出てみようかな程度のサークル」って
プチのために急遽出しました的なぺらいコピ本しかなかったり

本当に好きな人はプチがなくても最初から普通にそのカプで申し込んでる
大手擦り寄り〜とか内輪で〜とか後ろ指さされながらやるくらいなら
面倒なだけだし自分の本だけ出してた方が楽しいw
427低るず:2013/01/31(木) 19:08:51.53 ID:Ri3rzyuD0
自分で動ける行動力と作家個人の技能
どちらも欠けているようなら主催する前に必要な力をつけるべきだな

行動力ばかりある擦り寄り厨が多いから同類に見られるのが嫌で動き出せないってのもわかるけど
428低るず:2013/01/31(木) 20:42:04.83 ID:LYM2wgXtP
たいへんなんだなぁ
ややぼっち気味に長年いるけど人間関係のトラブル皆無だわ
429低るず:2013/01/31(木) 20:44:29.56 ID:eoBphdGJ0
久々伸びてると思ったらこんな流れか…
430低るず:2013/01/31(木) 21:37:34.59 ID:pvAzJ+ZF0
>>428
ぼっちはぼっちで気をつけなよ〜
知らないうちにイタタ厨や何らかの犯人に仕立て上げられる事もある
431:2013/01/31(木) 21:47:49.29 ID:aMIQSFxH0
目立ちたがりや見られたがりが出る杭を打ち合ってるイメージ

低は昔同人見てる事を隠してないスタッフがいたから(今はどうか知らんが)その悪影響が残っている
同人設定を逆輸入させれると錯覚してる書き手が多すぎ
目立ちゃいいとか同人内でそのシリーズやカプの第一人者になりたいギラギラした人が獲物探してるよー気をつけて
432低るず:2013/01/31(木) 22:04:48.06 ID:YoMcocJy0
>>431
カプの第一人者もだけど低ジャンルって知名度や内容に差はあれど地味に商業持ちが多い
それもあってプロに擦り寄りたいだけでなく公式に同人絵を見せてアピールする奴までいる
433低るず:2013/01/31(木) 22:40:16.03 ID:VuE36zTMO
一口に低るずジャンルと言っても広いんだな
うちの付近は平和すぎてなんか別世界の話聞いてるみたいだw
434低るず:2013/01/31(木) 23:44:37.16 ID:9DNwL0Eo0
うちの回りも平和なもんだ
居心地のいいジャンルだなと思っていたんだが
幻想だったのか…
435低るず:2013/02/01(金) 00:12:09.62 ID:KiYjm9N/0
>>433-434
A、V、Xのような人の多い所は水面下の睨み合いが激しい
もしこの3つのどれかで活動していて知らないなら内輪の中に居るか周りを見ていないかだな
これ以外ならだいたい平和
436低るず:2013/02/01(金) 00:14:41.53 ID:g1E1jykF0
シリーズやカプによって違うのも当たり前だけど
友人や周りに集まる人は自分の鏡みたいなもんだから、平和に同人活動が出来てる人はつまりそういう事だよ
逆もまた然り
437低るず:2013/02/01(金) 00:19:47.52 ID:mnvsw7kkO
>>435
ああ、うん
その3つで活動したことないや
納得したw
438:2013/02/01(金) 00:21:02.91 ID:edFm+60Z0
423みたいなゲスパー不要
商業作家や人気サークルとそのお仲間だけで固まって
他はシラネってのはある、そして新規が長く続かない

低だけに限らない話だが元活動してた人たちからも
低は雰囲気が特殊だから…って口を濁された
雰囲気が淀んでない界隈が羨ましいよ

って書き込み推敲してる間に答えがあった
確かにあってるw
439:2013/02/01(金) 00:24:41.98 ID:UiNCGR/X0
ずっとヒキで交流も少なかったのに一方的にコメント欄で攻撃され続けた事があるが
>>430みたいな根回しあったのかと被害妄想入りそうだ
440低るず:2013/02/01(金) 00:34:43.53 ID:KiYjm9N/0
>>436
来てすぐで交流もしてないような所に自分の鏡があるってすごいね!

>>439
低に限らずどこにでもありうる話だよ
その人について知らないのをいいことにあることないこと捏造
当人は交流するつもりはないからぼっちのつもりが実は避けられていたとか
よくよく調べたら攻撃してきた人が噂の発生源で尾ひれはひれ、と
441:2013/02/01(金) 00:58:47.83 ID:v/OFGawhO
そもそもゲームジャンルだから
他に比べたら長続きする人が少ないってのは前から言われてる
低はまだ公式から大なり小なり燃料あることもあるけど
連載漫画やアニメに比べたら発売が山だからなー
442低るず:2013/02/01(金) 09:13:45.39 ID:mmMeu28h0
>>435
その3つメインで活動してるぼっちだけど穏やかだわ
ピコすぎて相手にすらされていないだけだろうけどw
443低るず:2013/02/01(金) 11:22:34.93 ID:FirpmN1HO
自分もAとVで今度Xやりたいと思ってるとこ
V、XはともかくAはもうそんなギラギラした人もいない気がするけどな
壁大手もいないし派閥といってもせいぜいCPの差ぐらいなもんだし
水面下で睨み合うほどのことって何があるんだろう
444低るず:2013/02/01(金) 11:29:02.37 ID:dq40aYqf0
Aはギラギラはいないが内輪化が凄まじい
長いジャンルじゃ仕方ないかもしれないがね
445低るず:2013/02/01(金) 11:34:12.50 ID:8hokgkpeO
Aは特にマイナー化するにつれ内輪が怖いイメージ
AとV掛け合わせた百合留区とか怖いわwwwwwwww
今度プチあるらしいけど何かやらかしそう…
446低るず:2013/02/01(金) 12:24:15.57 ID:qlfXbeIuP
ゲスパーしすぎw
でも確かに百合焔はカプ者と非カプ者の温度差ありまくり
主人公×主人公 っていうクロスオーバーはある種禁じ手というか
諸刃の剣だなあと思う
447低るず:2013/02/01(金) 12:32:46.21 ID:8hokgkpeO
>>445だが
Aで活動してるんだが百合留区界隈怖いってよく聞くけどそうでもないの?
百合留区好きじゃない人は全排除的な感じがしてるんだが…
448低るず:2013/02/01(金) 12:45:24.80 ID:VUF9gRZ+0
焔関連はAの中でも特に激しく内輪化してる
V百合は公式でも同人でも一番人気、こちらも内輪有り
低では公式ネタが多いながらもクロスオーバーという特異なカップリング
それと低では受けは受け、攻めは攻めの固定カプ者も多いからね

XはX最大手という肩書きを誰が取るか睨み合ってるイメージ
449低るず:2013/02/01(金) 12:47:59.18 ID:qlfXbeIuP
界隈ったって人口少ないから、一人二人そういう人がいればまあ…。

お祭りゲー等々の影響で「百合焔は公式!」とか言われると
カプの好き嫌いを置いといてもモヤっとする自分がいるし、
同じような感じで敵を多く作ってそうだな。
450低るず:2013/02/01(金) 12:51:31.51 ID:VUF9gRZ+0
少なくともクロスオーバーに公式カプはないなあ
コンビならゼロスとジェイドがあるけど
451:2013/02/01(金) 13:55:04.11 ID:UiNCGR/X0
○×○は公式!!
なんて馬鹿な事言ったらそれがどのカプでも普通に反感買うだろ
本来何一つ公式じゃない上に逆固定の人からは特に嫌われる

キャラ多いしお祭りゲーやらで組み合わせは自由だろうが、確かに百合焔はツイッターなどでアピールする人が多くてモヤモヤする
452低るず:2013/02/01(金) 14:07:36.29 ID:aFRgtbzx0
下町は公式ってのはよく聞く
453:2013/02/01(金) 14:16:24.28 ID:UiNCGR/X0
下町は公式側の問題発言も多いし低ルズじゃ珍しくゲーム内で主人公ヒロインにフラグ立たないまま終ったからなあ…
だからこそ対抗したい心理が働いて百合焔は公式!と言い出したくなるのかもしれないけど
454低るず:2013/02/01(金) 18:37:01.15 ID:AC1a0IpWP
百合焔はプチのサイトのロゴに使っているイラストがパクリだった
主催が協賛の描いた絵を勝手に使っていて、この件に関しては当事者同士話し合って解決済みのようだけど、そういう部分を見ていると問題起こしそうとはゲスパーしてしまう
あの主催と協賛の周辺は悪い噂多いし、百合焔の中でも派閥があってあのプチを嫌悪している人多いよ
455低るず:2013/02/01(金) 22:24:42.59 ID:wxylUNKB0
どこにこんなに潜んでたんだってくらいスレ進んでるなw
456低るず:2013/02/01(金) 23:00:45.14 ID:8FIDDctZ0
書き込む話題があるかないかの違いかと思われ
457低るず:2013/02/01(金) 23:06:47.43 ID:Fp7FLuyA0
春は微妙そうだしなあ
458:2013/02/01(金) 23:52:20.64 ID:edFm+60Z0
プチ少ないといってたらSとLのプチ開催されるみたいだが
また一番くじなんて名称使ってるし
ユルいのが主催するのは定番なのか?
459低るず:2013/02/02(土) 00:14:23.02 ID:I7G+VFLX0
また1番くじ?
あれは登録商標だから使ったらアカンって前にも言われていたのになんでやるんだ
ゆとり馬鹿なのか?
460低るず:2013/02/02(土) 00:30:55.95 ID:JkfUIH980
>>458
その書き方だと両方のプチで一番くじやるのかと思ったらLの方だけね
書き方が紛らわしいな

>>458
全ての同人者が2ちゃんの同人板見てるわけじゃないからそこは何ともだね
まだ先の話だったら誰か注意したら変更するんじゃないの
461:2013/02/02(土) 10:26:52.40 ID:/0FUfbAp0
>>458
前に一番くじの名称使った焔灰プチは誰も注意しなかったようだが
当日も列ってスタッフに手伝わせるわ後日の対応もgdgdだった

通販開始がアナウンス無しに遅れに遅れて
数週間後にちょっとやったくらいで
しかも郵便事故数件起こしてたっぽい
後援の前プチ主催は自分のサイトに会場内写真をしれっと上げちゃうし
こっちは親切な誰かが指摘してたようだ

こういうプチにならなきゃ百合焔だろうがSでもLでも歓迎だ
見つけたなら指摘してやれよ
462低るず:2013/02/02(土) 12:35:40.33 ID:w8fX46r00
この流れで中途半端な気持ちでプチやろうとか考えない方が身のためだってわかった
463低るず:2013/02/02(土) 13:06:34.21 ID:/w9DLOL60
実力が付くだけの間ジャンル内で活動していれば
そのジャンルで使われているどれが登録商標で使ってはいけない名称だとかロゴだとかもわかるはずなんだけどね

プチで売名、アンソロで儲ける、大手やプロ作家とお近づきになるといった目先の欲に釣られすぎなんだろうな
464:2013/02/02(土) 13:10:08.71 ID:/0FUfbAp0
>>462
中途半端というか、自分が目立ちたい
仲間とキャッキャウフフしたいからで開催すると良い結果にはならないし
何かあっても、手助けしようって気にはならないだろう

一生懸命やってれば周りが助けてくれることは多い

>>461で書いた内容は主催・後援のサイトのブログに普通に書かれてた
ジャンル者でも内部の人間でもないが把握できたよ
465低るず:2013/02/02(土) 13:10:51.00 ID:wDQplE2+0
>>461
あれはひどかったな
そういやそのプチ主催も、そのカプでの活動皆無だったな
好きでプチやる!ってわけじゃなかったのが全面ににじみ出てた結果がそれだな…
466:2013/02/02(土) 13:16:51.46 ID:/0FUfbAp0
>>465
去年の方の主催ってそんな人だったのか
なんで主催やろうと思ったんだろう…

あまりにも酷かったから参加者のサイト巡ってたら
2サークルくらいは頒布物無しで、開場直後に離席したみたいだった
全部で15もないような小さいプチだったのに
当日は本当に盛り上がったのか不思議だ
467低るず:2013/02/02(土) 13:23:34.73 ID:/w9DLOL60
しかし別の人とはいえ同じ問題行為をやるってどうなってんだ

前回のプチへ直接注意されなかったってマジなの?
オルゴールだかロゴだかで揉めた更に前のプチで注意してた人らがいるだろうに
前回だけ居なかったなんてないだろ?注意は入ってても無視したんじゃねえの?
1番くじっておもいっきり登録商標だろうに自浄作用が無いにもほどがあるだろ…
これも内輪で固まって擁護しあった結果か
468低るず:2013/02/02(土) 13:31:05.17 ID:wDQplE2+0
>>466
前主催と仲がよかったんじゃないか?
一番くじ問題で日記とかを見に行ったが、プチの企画や告知はみんな前主催達がやってくれたとか書いていた
主催当人は逆カププチに参加したとか、自プチのカプの新刊間に合いませんでしたとかばかりだったよ
469低るず:2013/02/02(土) 13:41:32.12 ID:mTv2zgFVO
百合焔は売名目的ではないんだろうが
キャッキャッウフフしたいんだろうな〜ってのが協賛ツイッター見て思ったわ
470低るず:2013/02/02(土) 13:50:42.59 ID:/w9DLOL60
キャッキャウフフはいいけどジャンル全体に迷惑が掛かりかねない行為はやめてもらいたいかな
とりあえず百合焔は1番くじみたいな目立ったNGは今の所ない?「

でもまあプチ主催するならそのカプでオフセットの個人同人誌最低100部を3冊は出して欲しいな
告知前に1冊、告知後から当日までに1冊(無理なら告知前に2冊)、当日新刊に1冊
アンソロや合同誌は個人誌を出した後の話、アンソロ出すなら最低でも個人誌完売するぐらいは欲しいね

普通に活動していれば何も難しいことはないはずなんだけど
471:2013/02/02(土) 17:10:43.31 ID:UBlhXrrXP
百合焔で100部売ってそうなサークルが思い当たらない
コミケで6サークル、インテで4サークル参加していて両方見てきたがコミケは壁配置だったのに人がいなかったな
インテは字書きの2サークルがボチボチ本がはけていた感じだったが、主催と思われるスペースは身内ばかりがきてたみたいだしあの状態でオンリーは厳しいように思える
472低るず:2013/02/02(土) 17:56:09.13 ID:y1QSweeo0
熱意があるピコが主催しても470のように擦り寄り!!キャッキャウフフ!!と叩かれるなら
プチオンリーも廃れる訳だわ
473低るず:2013/02/02(土) 18:23:30.74 ID:w8fX46r00
活動歴だけじゃなくそれなりのレベルも要求されるとなるとハードル上がるよな…
474低るず:2013/02/02(土) 18:27:27.52 ID:rhcAtttO0
>>467
注意されたのに無視したは流石にゲスパーすぎるんじゃないの
同ジャンルでも特に関わりのない人や参加するつもりのないプチの主催に
わざわざ注意する人は稀じゃないの
未だに一番くじが商標登録自体知らない人も多そうだしさ
何かここで愚痴愚痴言ってても結局誰もLプチ主催に注意する人いないまま終わりそうだ
475低るず:2013/02/02(土) 18:29:05.57 ID:wDQplE2+0
今の低で100部ってAVXでもないと難しいだろ
この辺でもマイナーカプだと多分きついぞw
コピー本だけじゃなくてちゃんと印刷所通したことあるかとか、そういう経験はしていて欲しいけどさ
476低るず:2013/02/02(土) 18:37:50.11 ID:fSXu2NHvO
1回のイベントで100売り切るサークルは滅多にいないだろうけど
100刷って何回かで売り切るってとこなら結構いるんじゃね

もっとも今はオンデで50が天井とかも多いんだろうけど
477低るず:2013/02/02(土) 18:52:34.58 ID:/w9DLOL60
476で正解、何も一度に売れとは言っていないよ
ただそれだけ売ればその分だけイベントに参加する、これが実績になる
1年でも2年でもいいから売り切れるだけの本の内容があることが重要
売れない本何冊刷ってイベント参加したって趣味としてはいいけど主催するには不向きだよね

アンソロなど他者の原稿を預かるような状況の場合、自分の原稿も扱えないようではだめ
ここで個人誌の発行履歴が必要になる
まさか個人誌はオンデマレベルでアンソロだからオフセットに手を出す?それはレベル違いじゃないか?
個人誌がきちんと作れていれば原稿を預けても問題がないと最低限の安心は得られる

ジャンル愛も熱意も大事だけどそれと同じだけ責任感も持って欲しいんだよ
478:2013/02/02(土) 19:19:43.56 ID:UBlhXrrXP
主催の片方のほう、本はコンスタントに出しているけど奥付見る限りオンデマだよ
別にオンデマでもオフセットでも気にはしないけど、協賛たちのTwitterがバカ発見器状態なのと主催が流行バスケ漫画に熱をあげているのが不安
もう一人の主催はオフ活動しているのかもわからない
協賛の一人は百合焔の身内オフ会で相当数な恨み買っていたりするし自分の本の部数申告していたりで見ているだけで不安要素しかない
アンソロの発行部数とか自慢気に暴露してきそう
そもそもこのオンリーもオフ会で身内だけではしゃぐために企画したという経緯
「私たちが百合焔を広めた、育てた。百合焔は公式だしこのオンリーは二人の結婚式なのミャハ☆」とか言っちゃってるし、まだ大きな問題は起きていないが何が起きても驚かないくらい内部はひどい
479:2013/02/02(土) 19:34:56.00 ID:Yk8TO877O
そろそろヲチスレたててほしいんだが
480低るず:2013/02/02(土) 19:49:12.05 ID:bLiywY0jP
コピ本とオフ本の作業の違いで不安に思うならともかく
オンデマ本とオフ本だとさほど違いは無いだろ
せいぜい画面の質の違いやモアレとかその程度
481低るず:2013/02/02(土) 20:00:52.04 ID:UBlhXrrXP
モアレは個人誌なら作者の知識不足ですむがアンソロなら問題あるだろ
汚原稿で印刷が汚いならまだしも、慣れていない印刷所で刷ったせいで汚くなりましたは他人様の原稿を預かった以上やってはいけない
まだ出てないアンソロの心配はともかく、
百合焔は上で出たロゴ画像パクの不安と協賛のバカ発見器の言動が問題
Lのプチは一番くじの商標権侵害の問題
同人の話題よりヲチスレ向きというのは同意
482低るず:2013/02/02(土) 20:33:29.54 ID:/w9DLOL60
コピ本だオンデマだオフだの違いは正直個人誌でやる分にはなんでもいいよ
ただ安心感としてはオフでの発行のほうが大きい
アンソロや「人の原稿を預かる行為」をするなら需要事項

じゃあアンソロなしで主催ならいいかっていうとそういうわけでもない
本を出してないサークルがいきなり主催して、主催がどんな人間かもわからず参加したいか?
何かトラブルがあったときに「参加はしたけど知らぬ存ぜぬ」で通す?
有事に外野は主催だけでなく参加者も同列に見るもんだよ
その実例がプチではないけど某ジャンルで起きたオンリーでの自主欠席

ヲチより他ジャンルより目立つ、他ジャンルでも有名な海賊版に対してどうにかしてもらいたいけどな
483低るず:2013/02/02(土) 20:36:42.22 ID:mTv2zgFVO
百合焔の馬鹿ッターkwsk
百合焔の協賛の出したイラスト合同誌好きな人いたから買ったんだけど
紙がペラペラで安っぽかったわ
オンデマっぽい
他人から原稿預かってあれはないわー
484:2013/02/02(土) 20:38:36.75 ID:hYxUbt8d0
有名な海賊版ってどんなの?
キャラの公式絵や公式にあるシンボルをメインに使ったグッズやロゴという認識でおk?
485低るず:2013/02/02(土) 20:58:24.00 ID:/w9DLOL60
キャラの公式絵を使った事例は低では見たことないけど
低ではシンボルマーク、紋章、魔本陣の類、文字といった物が多いかな
最近の例を挙げると焔の背中、百合の帯、X文字
次いで動物やデフォルメの流用グッズ、これはV犬やX猫
486低るず:2013/02/02(土) 21:14:34.28 ID:UBlhXrrXP
>>483
そのイラスト本出している人のTwitterが一番ひどいかな
イラスト本の参加者から直接聞いたが、あの本ゲストの依頼しておきながら完成本はゲストに渡さずに売り切れ、謝罪も御礼もなし
その本の告知サイトも作らない、ブログに宣伝しない、Twitterでもその本についてほとんど呟かないで焔の乳首ペロペロばかり言っていて参加した人に後悔していると愚痴られた
「百合焔は三年でメジャーになった。私が布教した」「百合焔は公式!」宣言
20人以上のオフ会開いて一部の参加者の悪口をその参加者が手洗いなど席にいないときに言ったりして百合焔をやっていたサークルを減らした
ファミレスで2時間以上スケブ大会をした
私が知る限りの痛い言動
まだ色々あるが悪い噂が多いよ

>>484
最近でジャンル外で話題になったのならXのティ歩のぬいぐるみかな
「菜園 ぬいぐるみ ティ歩」で検索すればすぐに出る
487低るず:2013/02/02(土) 21:28:09.91 ID:/w9DLOL60
ああ、ティ歩ぬいぐるみはかなりやばかった
立体物で公式と型紙でその著作者
二つの版権が関わった上にその著作者から直接認定ってな
488低るず:2013/02/02(土) 21:40:23.57 ID:UBlhXrrXP
今までも灰焔プチの景品のぬいぐるみや暴走男の鴉バージョンとか話題になったのはあったけどティ歩はブッチギリでまずかった
ティ歩は公式がゲームの特典でぬいぐるみつけたし公式で売っているのに出したのもすごいが手芸サイトにも迷惑かけたしな
最近はX2の猫とかAの豚猿もぬいぐるみを公式が出し始めているから今までよりもさらに立体ものはまずいだろうね
489低るず:2013/02/02(土) 21:49:25.22 ID:9m62Y5Je0
立体物で印象に残ってるのはVのおっさん人形回収の件かな

全然関係ないんだが
>>471 >>475
この辺の流れ見て「そっか百合焔ってAでもVでもないんだ」と気づいた
字面だけ見てなんとなくそのどっちかに分類されるような気がしてた自分

素朴な疑問なんだがこのカプって
申し込みの時とかはどの作品に分類されるんだろう?舞ソロとか?
490低るず:2013/02/02(土) 22:00:35.93 ID:mTv2zgFVO
>一部の参加者の悪口をその参加者が手洗いなど席にいないときに言ったり
>協賛の一人は百合焔の身内オフ会で相当数な恨み買っていたりするし自分の本の部数申告していたり

百合焔協賛が相当酷い事はわかったwwwwww
491低るず:2013/02/02(土) 22:09:38.97 ID:UBlhXrrXP
>>489
赤豚だとジャンルで舞ソロがある
リンクのときはAの焔受けの近くに配置された
コミケは配置に悩んだのか全員壁送り
インテはVのオールキャラの横でAの島から若干離れていた
配置担当も百合焔の配置には悩んでいるみたいに思える
492低るず:2013/02/02(土) 22:14:21.51 ID:9m62Y5Je0
>>491
あー、それでまとめて壁にw
トンクス
配置担当も悩んでるんだな
493低るず:2013/02/02(土) 23:21:47.42 ID:w8fX46r00
>>491
なるほど納得w
冬コミの時に何度かスペースの前通ったけど
壁にしてはいつ見てもお客さんいない感じだったし不思議だったんだよね
494低るず:2013/02/03(日) 00:02:47.46 ID:VNl5QyDo0
百合焔協賛だけじゃなくて協賛含めてその周辺も相当に酷いよ
時間感覚欠如してるしまともさを求めるだけ無駄
495低るず:2013/02/03(日) 00:20:50.29 ID:ZhbOQQ180
久しぶりに個人主催のオンリー出てきた?
496:2013/02/03(日) 00:21:12.14 ID:ymPs2w0B0
百合焔濃いな
オフ会で離席中の参加者の悪口とか小学生かよ
うかつに近寄れないのはわかった
497低るず:2013/02/03(日) 00:26:39.40 ID:sqRMsywL0
ヲチスレ立てたら皆移動するかい?
最近ちょっと酷いよ
498低るず:2013/02/03(日) 00:36:35.23 ID:cyUlOHBF0
ヲチ内容が続くなら立てればいいが埋まる前に落ちる予想
499:2013/02/03(日) 00:42:26.83 ID:3K1Q494c0
ヲチ移動しても焔プチのときの結果を知ってるだけに無意味と予想(苦藁
あのときはひどかったなw擁護ばっかりだったw
500低るず:2013/02/03(日) 01:12:01.60 ID:bvQcNIlU0
無意味かもしれないけどここで延々やられるのもスレチだと思うから
ヲチスレに移動して欲しい
501低るず:2013/02/03(日) 01:25:37.16 ID:984HsHwZ0
LV足りなかったから誰か頼む

テイノレズオブ同人ヲチ70
テイノレズシリーズの同人・サイト・サークルに関する雑談スレです。

《お約束》
・基本はマターリ。sage進行推奨
・801ネタは801板で、普通の同人ネタは同人板で、ゲームネタはRPG板で
・フォモ、ノーマル問わずエロはチョト控えめに

・魚血先への乗り込み厳禁。 限りある資源を大切に
・特定のサイト・サークル名を話題に出す時は伏せ字で
・以下の行為は私怨の代名詞。見つけ次第スルーしる
 →ソースなし、ゲスパー、粘着、過度の連投、直リン、ID晒し、作風・容姿叩き
・カプ論争、ジャンル論争はスレチです。別の場所でやりましょう
・これらのことを守れないあなたが一番のヲチ対象です

・ヲチスレは本物と私怨、真実と捏造の入り混じる場所です
 情報の鵜呑みは厳禁。必ず自己確認、自己判断する習慣を
・本人乙、擁護乙、アンチ乙etc、これら余計な枕詞はあなたの
 主張の信憑性を低下させる魔法の言葉

・以上を守って楽しくマターリなヲチライフを
502低るず:2013/02/03(日) 01:51:52.85 ID:sqRMsywL0
立てましたので各自移動と住み分けよろしく
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1359823283/

まったり同人したい人はリンクを踏まずにここ数日のレスを忘れてしまうのが吉
>>501テンプレサンクス
503:2013/02/03(日) 15:19:44.91 ID:qDsWTs4L0
>>495 どうせXでしょう
504低るず:2013/02/03(日) 19:39:29.76 ID:cyUlOHBF0
>>503
最新作だからね
でもこの主催はちょっと不安かもしれない…杞憂で済めばいいけど
505:2013/02/03(日) 20:18:16.51 ID:qDsWTs4L0
最新作いいなあ
古いシリーズに最近はまっちゃって飢えてるんだ
オンリーあったら絶対行くんだけどな
506低るず:2013/02/03(日) 20:46:07.16 ID:W/aby/d60
ある程度スペ数が見込めないとオンリーは難しいからね
プチなら少数でも開催しやすいんだけどさ
507低るず:2013/02/03(日) 23:56:47.96 ID:a/FDB2vGP
一番いいのはリンクみたいな大規模オールシリーズのオンリーなんだけどね
最新作が目当てだけど旧作品でも特定CPはいまだに好きっていう人は多いと思う
508低るず:2013/02/04(月) 00:04:32.76 ID:wib1Z2tH0
コミケでは当選数が限られるから旧作はどうしても数減ってしまうし
菜園や台所クラスではリンクの規模には満たないんだよね
509:2013/02/04(月) 00:09:41.28 ID:uBJu4EUQ0
そうか…
今年リンクないみたいで残念だ
510:2013/02/04(月) 00:23:38.39 ID:JXsI8B81P
リンク規模を新オンリー主催に開いてもらえばいいんじゃマイ?
500spとか余裕でしょ
511低るず:2013/02/04(月) 00:47:31.91 ID:wib1Z2tH0
今の低に500spを扱える技量を持ったサークルがいない
中途半端な人が出れば表面上は応援して裏で叩き潰される
そういった面でも赤豚主催という母体は大きかったんだけどな
512低るず:2013/02/04(月) 01:05:15.37 ID:UJDA6emq0
>>510はネタかと思ったが
その新オンリー主催って結構有名な人で主催経験豊富なのか?
513低るず:2013/02/04(月) 13:05:29.73 ID:whtJRjf+0
新オンリー主催っていうのは上で出たイベントの主催者って意味じゃなくて
全く新しい団体が開催してくれたらいいなって話しじゃないの

個人がやるとやれ売名だのと叩かれる時代だから
どこかの企業がやってくれたらいいねみたいな他力本願でしょ
514低るず:2013/02/04(月) 14:12:29.61 ID:2vhUFaXC0
Xオンリーの主催の片方はイベンターか何かっぽいな
もう片方はオンデマ
515低るず:2013/02/04(月) 19:10:08.04 ID:uWmHTtjq0
低るずだけじゃなくて同人界全体に言えることなんだけど
オンリーは経験値豊富な大手がやるもの。そういう意識から間違ってると思う
その作品やキャラが好きで、無事に楽しくイベント成功させてくれればそれでいいんや…
何かしたわけでもないのに私怨で叩かれることが多いから誰もやりたがらない
516低るず:2013/02/04(月) 19:16:50.56 ID:YatIMFaE0
その作品が好きで、やっちゃいけないことをちゃんとわきまえてさえいれば何も問題ないのにな…
517低るず:2013/02/04(月) 20:05:38.52 ID:2vhUFaXC0
無事に楽しくイベント成功させるために必要なものが豊富な経験値だよ
大手でなくてもオンリーは可能だけど作品やキャラが好きなだけの経験の浅い小手に必要な人員を集められる?
518低るず:2013/02/04(月) 20:14:25.10 ID:0SsaX3gA0
別にオンデマでも小手でもやれることさえやれれば問題はないよ
人集めるだけなら今はツイッターなんかで交流の幅広がってるし
ただ交流関係なく人を惹きつけられる魅力となると大手ほど有利な武器だし同人ってドピコには許されなくても
大手なら許されるっていうのが普通にまかりとおるとこがある世界だからなー

件の人は単に悪い噂をあちこちから聞く人だから自分はそっちが気がかり
つかそのせいで上でも話題が出たのかもしれないけど
519低るず:2013/02/04(月) 20:23:14.05 ID:+S27YT2R0
小手でも何でもトラブルもなく盛り上がるならいいけど短期間に他種のオンリーを企画されていると
この人は本当に作品やキャラが好きな人だろうかという疑問は持ってしまうけどね
520低るず:2013/02/04(月) 22:18:09.88 ID:+kY+N+Y0P
重箱の隅をつついて何か少しでも引っかかることがあれば
しょうもない些細なことでもそれをネタに嬉々として叩きが始まるだろ
特に大手はアンチの絶対数も多いし
規模が大きくなればなるほど叩き甲斐があるだろうから
何事もまったく起こらないなんてありえないね
521低るず:2013/02/04(月) 22:40:02.83 ID:UJDA6emq0
>>515
大手であることは求められないけど
ノウハウと人脈は必要でしょ
それを持ってるのがピコより大手の方が多いってだけだ

大手じゃなくてもいいが
せめてある程度サークル参加した経験と
できればオンリーのスタッフ経験とか欲しいね
友人知人のオンリーを手伝ってノウハウを学ぶ→自分でオンリー開催ってパターンが
一昔前は多かったけど、今は個人主催オンリー減ってそういうのも少なくなってるからなあ
522低るず:2013/02/04(月) 23:41:34.24 ID:JXsI8B81P
>>518
件の人はそれでもいろんなイベント成功させてるみたいだし、
いいんジャマイ?
引っ張ってくる噂も古いものばかりだしさ
自分は件の人のイベント参加して別になんの実害もなかったし気にしない
523低るず:2013/02/04(月) 23:48:50.39 ID:+S27YT2R0
必要なものが揃えば大手である必要はない
だからそれを補うために小手や中手は集まる
人数がいればその分人脈は広がる、必要なスタッフも集めやすい

しかし失礼ながらオンデマの域を出ない小説サークルだけではちょっと厳しいように思える
それともカプ大手漫画サークルが手伝ってくれるはずと考えているとかかな?
大手が扱うカプならアンソロをやれば中身と表紙を描いてくれる
大手が扱うカプなんだから断るはずがない
他の大手にもお願いできるかもお近づきになれるかもお友達になれるかも

実績が伴わない以上こう思われても仕方ないよ
524低るず:2013/02/04(月) 23:51:57.82 ID:0SsaX3gA0
>>522
件の人ってのはイベンターっぽい人じゃなくて上でオンデマって書かれてた方の人っす
自分は繋がりないけど複数の人から愚痴めいたものを小耳に挟むからさ
イベンターとして割り切ってる人はジャンル愛云々はぶっちゃけ不要っちゃ不要だと思う
525低るず:2013/02/04(月) 23:59:14.65 ID:+S27YT2R0
ジャンル愛があればいいという人がいる中で主催の片方がイベンターってのは皮肉だな
526低るず:2013/02/05(火) 02:02:27.71 ID:2AjbV8taP
>>523
小説は大部数でもオンデマのほうが安かったりするが
それでもオンデマって区別するのか?
527低るず:2013/02/05(火) 02:16:37.58 ID:xyTq825y0
大部数ならオンデマよりオフのほうがそれこそ間違いなく安いよ…
オフは部数増えるほど単価のさがりが大きいんだしさ
ついでにいうと小説漫画も関係ないと思う
締切との兼ね合いでオフは割り増しかかるからオンデマのが安いってんならわかるけど
528:2013/02/05(火) 02:19:11.22 ID:Wiskk+T20
嫌いなものや興味ないものが目立とうものなら全力で叩き潰す
これぞ低クオリティ
529低るず:2013/02/05(火) 12:10:42.45 ID:sN0qiWwN0
>>526
一般的に小部数という見方をする
オンデマだからではなくピコ小手だからという実績面での区別のほうが近いかと
小説と漫画の違いはオンリーの宣伝装飾面、チラシとか文字だけでは寂しいし目立たない
主催に絵師がいないなら依頼することになるからね

>>528
じゃあ全力で守ってあげなよ
晒されてかわいそう影口ひどいよね擦り寄りなんかじゃないのにね
絵が足りないなら描いてあげるよ漫画も描いてあげるよ大手さんに頼んであげるよ
スタッフや宣伝も必要なら声掛けるよ手伝うよって
直接守りに行ってあげてよ
530低るず:2013/02/05(火) 12:25:30.88 ID:zi7vwEHeP
プチに関しては
チラシ配りやサイト作成とか、告知周りだけちゃんとやってくれれば
アンソロとか企画とか何もいらないと思う自分は少数派なのかな
プチがあるってだけで、ジャンル・カプのサークルが普段より集まって
新刊も普段より多く出てくれると思うんだけど
大手が告知イラスト描いてたりしないと集まらないもの?
531低るず:2013/02/05(火) 12:53:33.99 ID:sN0qiWwN0
大手というかサークルとしての知名度は武器になるからね
プチでもアンソロでも画伯wwwみたいな絵の主催者とそれなりにきれいな絵の主催者
どちらに原稿預けたいって思う?

告知イラストってのは主催が絵描きの場合はそのままの活動内容が見て取れる物
小説サークルの場合は協力者としてどんな人が呼べるか横繋がりを見せる
二次同人において小説ってのはどうしても一歩引いた位置になる
532低るず:2013/02/05(火) 13:17:28.03 ID:zi7vwEHeP
いや、アンソロはいらないって言ってるので原稿預けるとかないんだけど

もちろん絵は綺麗な方がいいだろうが
プチがあるってだけで人はいつも寄り集まるだろうからそれだけで御の字なんだけどな
それこそ主役は主催とその仲間じゃないから
サークルと新刊があれば主催の横繋がりとか誰が呼べるとかもどうでもいいと思ってる
企画をやらないならスタッフも数人でいいだろうし

個別のオンリーは別の話だけどね
人脈必須だ…
533低るず:2013/02/05(火) 13:36:06.39 ID:sN0qiWwN0
本来集まれればいいもののはずなんだけど結局はそうならないんだよね
人間ってのはどうしても欲が出てしまうもの
プチだって元は集まるだけの物なのに今ではアンソロや企画ありき
でも個人主催の場合は会場費用などのお金が必要になるから
入場料やサークル参加費以外の回収のための企画は用意されるだろうね
そうなると小説サークルだけでは力不足になる

まあイベンターなら設営運営面に関しては過去実績に問題がなければ大丈夫なんじゃない?
534低るず:2013/02/05(火) 13:52:40.85 ID:sN0qiWwN0
プチのアンソロ企画ありきは最終的に内輪に繋がるわけか
内輪に入れないから別の内輪を作る、表面上は仲良しごっこで水面下で派閥化
追い出し追い出され、強固になる内輪、擦り寄り、椅子の取り合い、貶め合い

女の戦場は怖いな
535低るず:2013/02/05(火) 15:36:04.22 ID:+iN4Ikh+0
「プチって言う場所があって人がいつもより集まる」ホントこれだけでいいのにな
豪華な企画をやらないと愛が無いとかやる気を感じないとか言い出す奴がマジで癌だわ

プチに参加してくれた人が新刊じゃなくてもそのジャンルの本を持って来てくれるってだけでプチとして成立するのに
536低るず:2013/02/05(火) 16:04:16.93 ID:kHqs024S0
>>535にまるっと同意
自分の好きなキャラ、CPがマイナーだからプチで色んな人の本が読めるってだけで嬉しいw
537低るず:2013/02/05(火) 16:09:44.70 ID:la55RRwj0
>>535
同意
プチに主催発行のアンソロが必須ってわけでもないのに
ID:sN0qiWwN0みたいに自分と違う意見に勝手な妄想ふくらませて
怖い怖いと言うのに何もしない奴が厄介
主催がオンデマだろうが小説サークルだろうが、プチ企画して
きちんとしてくれるなら本当に有難いよ
538:2013/02/05(火) 16:12:22.05 ID:Rz1a3a6o0
でも本当に最後まで何も問題がなかったプチってあった?
539:2013/02/05(火) 16:16:35.04 ID:PmLe7RMl0
>>538
お前みたいな奴が問題点しか記憶せずに死ぬまでネチネチ言い続けてるだけ
540低るず:2013/02/05(火) 16:27:14.31 ID:la55RRwj0
>>538
いくらでもあるよ
AVGX以外は低じゃないと思ってんだろうか
541:2013/02/05(火) 16:31:04.35 ID:PmLe7RMl0
次に>>538は「だから具体的なイベント名あげてみろよ」と言う

普通にまともに終わったものを2ちゃんのスレで晒しするわけ無いだろうが
542:2013/02/05(火) 17:02:10.62 ID:DoYgyXxG0
焔プチ主催:勇気非路(Aの透明水彩で有名)
 焔の服のロゴマークだけを使った小銭入れ、プリントしたシュシュ作成
 注意メールが入るが、無視。注意があったことも告知せずグッズ全て完配→逃げ切り
学園主催(11年火花)
 学園コスのDLCで使われていた服のロゴマークだけ使った財布を作成
灰焔プチ(12年春/赤豚未認定)
 マスコットキャラのぬいぐるみを複数個作成し、景品にする
灰焔プチ(12年火花)
 灰と焔の服のロゴマークをプリントしたぬいぐるみ作成し、景品にする
焔灰主催(12年火花)
 一番くじという登録商標をサイトで使用する
 後援が自分のサイトに会場内の写真をうpする→通報ありで削除済み。


理想と現実だなあ
543低るず:2013/02/05(火) 17:34:19.21 ID:2Eu5RBmW0
>>542
焔プチ主催は注意メールを無視したんじゃなくて、「自分は問題ないと思います」で押し切ったんだよ
判断すんのはお前じゃねぇんだよっていうとんでもない事案だった
544:2013/02/05(火) 18:13:49.77 ID:DoYgyXxG0
コピペしたのはプチ発行の海賊版関連だけど結構多い
海賊版以外でもプチやアンソロでトラブルがあったと記憶している
545:2013/02/05(火) 18:25:28.16 ID:DoYgyXxG0
AVGX以外で思い出したけどLもトラブル起きてるんだっけ
546:2013/02/05(火) 19:06:18.20 ID:gdiLIoe30
聞いたことないけどな
具体的に知ってるならヲチスレででもやれば
547:2013/02/05(火) 19:13:53.85 ID:JQuY4rVB0
Lが槍玉に挙がった途端にヲチスレ行けとかw

>>545
少し前に出てた一番くじの商標使用の件なら
誰かが指摘したらしく訂正されたようだ
548:2013/02/05(火) 19:22:19.47 ID:DoYgyXxG0
>>547
問題が名称だけならやめればいいだけのこと
訂正されたならよかったが前例もある
今後やってはいけないこととして知られるようになればいいが
549:2013/02/05(火) 19:50:58.45 ID:e4zUHWMZ0
Lのプチは訂正されたのか、よかった!

少しずつでもジャンル全体の意識が改まるといいな
やったら駄目なことの認識が大手筆頭(焔プチ主催etc含む)にヌルいから
小手中手dpkまで野放図になってる気がする

ところで、Xのオンリーってもうサイトあるの?
550低るず:2013/02/06(水) 14:23:54.61 ID:HnzhJrkx0
買う側も認識が甘い人が多い印象だな

そういや年始のインテでいつものスタンプの人見なかったな
うちのスペースに来なかっただけかもしれんけど
551低るず:2013/02/06(水) 14:53:31.85 ID:219i4zuM0
迷惑行為で通報しろって言われてた奴?
552低るず:2013/02/06(水) 15:14:18.19 ID:qj7xVmJBO
スタンプの人来たよ
今回は何も渡されなかった
あとはいつもどおり無配だけ取って何も買わずに去って行った
553低るず:2013/02/06(水) 15:58:12.99 ID:HnzhJrkx0
>>551
その人

>>552
じゃあうちに来なかっただけか
今回は無配置いてなかったしな
554低るず:2013/02/06(水) 16:32:48.40 ID:qj7xVmJBO
多分無配回収してまわってるんだね
555低るず:2013/02/06(水) 19:15:57.84 ID:xfNUTS58O
うちにも無配だけもらいに来てたわスタンプの人
あとプチ本部でスタッフにやたら絡んでるのも見かけた
556:2013/02/06(水) 20:47:38.05 ID:JRNIDUqpO
それで思い出したがフェスや即売会で署名集めてたあの人は最近出没無し?
公式に提出したのかね
557:2013/02/11(月) 16:11:07.19 ID:m8JcWLq+0
今日菜園か
558:2013/02/11(月) 20:12:39.71 ID:/k6clqPS0
今日だったか。忘れてた
559低るず:2013/02/12(火) 06:29:22.49 ID:KhuuFjzMP
菜園は人が集まらないなぁ・・・
赤蓋は今年やらないみたいだし、全体オンリーでやってくれるところはないものか
560低るず:2013/02/12(火) 16:17:24.70 ID:E0Cj86jr0
菜園はレイヤー交流会だからなあ
本はおまけ状態すぎて、出る気も行く気もなくなった
561:2013/02/12(火) 19:00:42.34 ID:R1uPrtWu0
菜園は参加したことないんだけど、
やっぱりまったりなんだ
562低るず:2013/02/12(火) 23:06:30.10 ID:3nVZN98CO
台所あったときは台所よりも過疎ってたね菜園
昨日の菜園は壁だけ長蛇の列だったよ
あとはいつも通り
壁は最新作の兄弟
563低るず:2013/02/13(水) 04:20:28.48 ID:9QUtndtB0
奥の通路すごかった。血栓が出来てた
パンフ完売したみたいだしまあまあ盛況だったんじゃないか
564低るず:2013/02/13(水) 11:35:30.76 ID:lPr3WR4s0
菜園は前回も壁は開場と同時に殆どのサークルが一斉に列ってたよ
目の前の島中サークルは完全に潰されてた

自分の本も結構手に取って貰えたし
何だかんだで本を求めて来場する層は沢山居るんだなと安心した
565低るず:2013/02/13(水) 14:29:47.40 ID:jW37JKAZ0
なんだかんだで新作が出て間もないからね
同人面では今が盛り上がり時になるんじゃないかな
冬コミ時期はサークル側もゲームと原稿で手一杯だったろうし回線でも全ENDクリアできてない
今は全クリアした人も多いし3月には資料集の燃料投下もある
春コミ頃が最盛期になるのか夏まで持つかどうかはフェスや以降の燃料次第っぽい
566低るず:2013/02/13(水) 15:15:44.55 ID:/aUBj09d0
GWでプチやるからそこで盛り上がるんじゃね?
567低るず:2013/02/13(水) 15:27:13.12 ID:jW37JKAZ0
春〜GWが今の燃料で盛り上がれる範囲ってとこかな
その先は公式がX2をどう扱うかで今までと変わりなくゆっくり萎んで公式ネタ投下で浮上するか
AやVの時のようにX2を軸にして何年か持ちこたえるかだな
ぶっちゃけX2に迂闊なネタ投下は神経に障りかねないからなあ
568低るず:2013/02/13(水) 23:08:29.37 ID:fJzBD4sz0
最新作で活動してる人はタイミングさえあえば本の売り買いできるイベント
それ以外はレイヤー・交流以外はさほど需要なしって感じかね菜園は
相変わらず燃料のある状態のカプなんかは人が集まるんだが
569低るず:2013/02/14(木) 06:36:20.96 ID:AomJMa6O0
それが分かってるから公式も狙いを絞るしな…
釣られた人が益々集まって他のシリーズは更に寂しくなっていく
570低るず:2013/02/14(木) 11:25:38.66 ID:i4rC4qzl0
お祭りゲーとか公式のグッズも毎回同じキャラと組み合わせしか出ないからなー
もちろん人気の無いキャラの底上げするより人気キャラを一点集中で売るのは商売として当然なんだが
同人的には同じシリーズやってても扱いキャラで温度差が出るよな

自分は公式の扱いが悪いキャラ(サブではなくPTキャラ)で活動してるけど
最早違うゲームを楽しんでるんだと割り切ってやってるわ
571低るず:2013/02/14(木) 11:30:51.20 ID:hUHTZWP70
ブラウザゲーやスマホゲー色々あるけどどう?面白い?
タクティクなんとかはストーリー性あるようだし少し気になってる
572:2013/02/14(木) 11:33:07.49 ID:CeVsa8Pb0
今のとこ触る気が起きないかな…
携帯機でいいからソフト販売にしてほしいわ
573低るず:2013/02/14(木) 13:33:56.54 ID:3fp/10Ao0
タクユニは概ねマイソロのような感じ、キャラ間でスキットあり
あれはPSPやVITAで出したほうが良かっただろうな

キズナエボルブダイスはテンプレソーシャルゲーム
SNSゲーム自体が佳境なのであとは書き下ろし絵でどこまで持ち込むかって感じ
現状キズナは広く浅く、エボルブは狭く深くシリーズを扱ってる、スキット有り
カットインも粗方出尽くしたからかキズナも書き下ろし傾向
ダイスはかわいいだけでシステムゴミ

タクユニ以外は同人につなげられるような内容は無いんじゃないかな
公式のネタ投下も結局VとGfに集中しそう
但しGfは公式NLカプ押しが激しくなってるから別CPやBL層には受けないだろな
X2は昔話や別アングルで食い繋ぐだろうけどその後が作れないのが手痛い
Xで続けるには成長したキャラを退化させて逆効果っていう
574低るず:2013/02/17(日) 05:33:31.04 ID:MOeNMHQX0
>>573
もしもしゲー網羅しててすごいな…
自分なんてなんてキズナとエボルブの区別もついてなかった
というか「低るずオブカードエボルブ・絆」みたいな感じで一つのゲームかと思ってたわw

これからはもしもしゲーについて行けるファン層だけのものになっていくのかな低るずは
コンシューマの方が低迷してるしなあ…
575低るず:2013/02/17(日) 14:56:56.94 ID:a9X1k4rs0
>>574
>これからはもしもしゲーについて行けるファン層だけのものに
それは無いから安心しる
今もしもしゲーブーム()でそれに便乗してるんだろう
自分はもしもしゲー好きじゃないから全部スルーしてるし周りにそういう人はかなりいるぞ
576低るず:2013/02/17(日) 15:25:31.75 ID:Zab4sLQuP
自分もスルーだな
好きなキャラの絵出されると心揺らがないじゃないけど
それ以上にもしもしゲーが苦手すぎて無理
577低る図:2013/02/17(日) 20:46:05.86 ID:4FYOUBwP0
もしもしゲーは基本無料のアイテム課金くらいだったらまったりやるかもしれんが
低のは月額課金じゃないっけ
やる気起きんわ
578低るず:2013/02/17(日) 20:57:54.26 ID:VfY+3zCQ0
低のもしもしゲー全部基本無料だぞ?
特に一番ユーザー多い絆はトレード便利だから
好きキャラのカードの絵収集くらいなら無課金でも余裕でできるし、かなり良心的な方
579低るず:2013/02/17(日) 23:46:05.54 ID:f8Sv5RHCO
>>573
詳細ありがとう
タクユニはGf主人公カプが苦手な自分には地雷だろうな…触らんどこう
580:2013/02/17(日) 23:56:54.92 ID:8SwbNX2Z0
タクティクスユニオンGの主人公CP押しなのか
危ない大地雷踏む所だったwww
教えてくれてありがとう
581:2013/02/18(月) 00:18:12.45 ID:HzjDkA/10
同じスレに好きな人もいんだしそういう言い方しなさんな
582低るず:2013/02/18(月) 01:33:43.16 ID:8fGM+VM30
えっ?いるの?w
583:2013/02/18(月) 01:36:20.89 ID:En6gkipq0
なんか変な流れにしようとする人がいるね
584低るず:2013/02/18(月) 03:27:11.61 ID:8DYu4crd0
タクユニがじゃなくてそれ以外全般含めでの話じゃないの?>公式のGfのNL推し
タクユニは全員記憶喪失設定らしいと聞いたが
585低るず:2013/02/18(月) 09:47:26.77 ID:qSMB9rhj0
短髪焔が出てくるならやるんだけどなタクユニ
586低るず:2013/02/18(月) 10:15:01.06 ID:zpD026mD0
タクユニNL押しか
原作程度ならいいけどバリバリ押してるならスルー安定だな…
公式地雷カプあるし
587低るず:2013/02/18(月) 10:50:33.32 ID:YXuYdETt0
低ルズって大抵の作品でカプ推しだと思うんだが
最近のは知らないが舞ソロだと弓と魔法使いとかすごいなと思った
588低るず:2013/02/18(月) 10:55:39.61 ID:zpD026mD0
>>587
そんなに押してたかな>舞ソロの弓魔法使い
まあ従来の祭りゲー程度ならいいんだけど
>>573曰く「激しくなってる」そうだから相当なんだろうな、と
セクロス匂わせる描写とかあったりするんかねw
589:2013/02/18(月) 14:42:03.41 ID:HzjDkA/10
本編で弓魔法使い要素がほとんど無いのがウソのような状態だとは思うかなー


まあこれに限らず停ルズは基本的にNL押しだよね
590低るず:2013/02/18(月) 16:06:20.74 ID:PZWewEAh0
NL押しっつーか物語に男女の恋愛話を含ませるのはごく普通の事だと思うが

公式が地雷って人はテイルズにノマ要素の無いものを求めるんじゃなくて
NLに煩わされる事の無い他の作品に移った方が幸せになれると思うぞ
591:2013/02/18(月) 16:12:17.20 ID:z25/AVJ8O
後付け改変が嫌っていうのは言われるな
恋愛に限らず
592低るず:2013/02/18(月) 16:58:28.98 ID:zpD026mD0
>>590
別に低るず内の全部のNLが地雷なわけじゃないよ
タクユニのレポしてくれた人の文見る限り
自分の地雷カプが押されてるらしいということがわかったからタクユニは避けようと思っただけ
593低るず:2013/02/18(月) 17:04:34.21 ID:zbtUYJUb0
いわゆる公式カプが地雷だからって別ジャンル池はさすがに乱暴だな
594低るず:2013/02/18(月) 18:16:49.82 ID:1oHK0WL+0
自衛できてて、かつスルーできてる人はいいんだけどね
ごり押しだ贔屓だと当り散らしてる人がたまにいるから
そういうの見ちゃうとそう思っちゃうな
公式で苦手なものがある人は上手く立ち回ってほしい
595:2013/02/18(月) 18:21:21.13 ID:HzjDkA/10
うんノマにしろホモにしろ好き嫌いがあるのは当然だけど
お互い好き嫌いがあるってのを念頭に置いて欲しいよね
596低るず:2013/02/18(月) 21:19:40.16 ID:SRn84B/d0
そういうのをわざわざここで言わなきゃ良いだけの話では
597低るず:2013/02/19(火) 14:01:32.22 ID:MkHeJQkg0
573だけど後半はタクユニじゃなくてCDとかの後付作品の話だよ
Gfの冬CDでPT全員カプ化したので公式のカプ押しがといったんだ
勘違いさせたみたいですまない
ただ全てのシリーズに言えるけど後発商品でこういったカプ化が進む可能性はあるから
拒否感があるならゲーム本編以外には手を出さないほうがいいと思うよ
VやXも男キャラに主軸置いているけどいつ男女カプに繋がるかわからないからね

ちなみにタクユニはPT組ませたキャラ同士の好感度でスキットとかあるよ
全部見てるわけじゃないけどそっち方面の自由度は高いと思う
598:2013/02/19(火) 16:50:12.99 ID:jFhy+xg50
Gはゲームの時点で恋愛要素強めだったから
CDなんか買うわけない
599低るず:2013/02/19(火) 17:03:33.52 ID:81B062DM0
公式NL好きとしては買わないわけがなかった
600低るず:2013/02/19(火) 23:37:17.74 ID:ePsWoS6D0
>>597
PT全員カプ化ってマジか…
どうやっても誰ともカプにできないキャラとかいると思ったんだが
アンソロCDってよくわからんな
601:2013/02/19(火) 23:42:46.03 ID:s9PB0MhP0
>>597
え、教官も???
602低るず:2013/02/20(水) 01:32:51.28 ID:fSn/RtFb0
基本の関係は変わってないよ
カプは主人公と幼馴染だけ
告白シーンまであった弟と天才ですら成立してないから
603低るず:2013/02/20(水) 13:17:39.05 ID:IYY/CdU90
主人公幼馴染、弟天才、虎祭娘、教官教官
成立非成立関係なく今後もそういうネタが使われる可能性は他シリーズに比べて高いと思われ

Gfに限らず成立しなくても百合Sや医学生精霊といった組み合わせも
アンソロCDや今後のお祭りタイトルで出てくる可能性も十分ある
スルーすら出来ない人は発売後に内容を聞いてから買うなりするのがいいだろうね
604低るず:2013/02/20(水) 21:09:56.55 ID:kuk7QkUG0
PT全員カプ化っていうからあまったヒロインと教官くっつけたんかと思ったw
そういや虎祭もGfで最終パーティメンバー化したか
605低るず:2013/02/21(木) 00:57:36.30 ID:QEATF+Ws0
春コミX2の兄弟関連結構数あるけれど、Xの時もこうだったっけ?
606低るず:2013/02/21(木) 14:44:14.58 ID:d1HsCAMZ0
Xの時はどうだったかログ漁ったけど
春コミの正確なスペ数は投下されてなくて
スパはX…92+壁16
全体のサークル数は多いがまったりってレポがあったよ
今年はどんなもん?
607低るず:2013/02/21(木) 18:43:40.24 ID:ZW4u9/XB0
去年はまだ震災の影響があったりもしたから同じ条件とは言えないけど
活動しているサークルは同じようなもんじゃない?
X2に行かずそのまま他所に主軸を移したサークルも少なくないがこんなもんだと思うよ
608:2013/02/28(木) 19:24:15.30 ID:3L1I40kO0
最近このジャンルきたけど、なんかすごい身内固まりが目立ちすぎて活動しにくいイメージ
609低るず:2013/02/28(木) 20:21:58.24 ID:BWNnRazcP
シリーズ長くいる人も多いからな…
でもそんなもん気にしたら終わりだよ
自分も参入したときは作品発売して数年経ってて完全にぼっちだったど楽しいよ
610:2013/02/28(木) 20:29:42.57 ID:zb8gtMLU0
>>608
いらっしゃーい
実際身内固まりが激しくて
どうやったら入れてもらえるのか考えたこともあるけど
入れる気がない相手に低頭でアタックしても無駄だと諦めて
ぼっちで気楽にやってるよ
相手にしてくれそうな人と交流した方がいい
611:2013/02/28(木) 20:41:05.15 ID:3L1I40kO0
そうだね、ありがとう気楽にいくよ。
過去レス遡ったら同じようなこと言ってる人もいたからこのジャンルじゃ
普通のことなのか
Xあたりは同じ人ばっか目立ってるからなんか不思議な雰囲気を感じて
612低るず:2013/02/28(木) 20:57:05.19 ID:BWNnRazcP
交流するために同人するわけじゃないから自分の萌えに正直に活動したらいいよ
内輪臭さが気になることは実際多いけど、新規増えてほしいなあ
613:2013/03/01(金) 01:10:27.64 ID:QGqRkHWr0
>>611
最新作で入ってきたみたいだけど古参より微妙に若手のほうに気をつけたほうがいいよ
独身社会人や学生は身軽で同人面でも動きやすいから集団化しやすい
過去シリーズでグループを作って移動してきているから噂に惑わされないように
平気で嘘をつく人間もいるから何事も自分の目と耳で確認して判断しなよ
614低るず:2013/03/01(金) 09:45:35.21 ID:rgo7ZEiC0
面倒くさいジャンルだな…とジャンル者ながら思う現状だな
615低るず:2013/03/02(土) 01:04:59.50 ID:2ZSbEzeG0
本当に面倒くさいよ
でも一番怖いのは鍵付き身内専用ツイッターとスカイプで広がる嘘話
特に人の悪口になるものに関してこのジャンルはかなりやばい
出所のはっきりしない話は派閥形成や誰かをハブるための嘘である確率が高い
616低るず:2013/03/02(土) 01:10:57.81 ID:jpWlcScyP
ハブられるとかいう発想がそもそもの間違いじゃないかな
同ジャンルの友達なんて片手で足りる程度いたら十分だよ
無理に集団に入ろうとせずにいたら結構楽しく活動できてるよ
617低るず:2013/03/02(土) 03:40:38.04 ID:wDo6CLZM0
ぼっちアピールの激しいやつとか選民思考の激しいやつとかも多いよね
そもそも複数のアカウントを持って身内アカウントを用意するみたいなの始めてだわ
でもそういうの気にしないで着かず離れずでやれば楽しい
固定、単独カプに拘るやつは色々危険だと学んだわ・・・
618低るず:2013/03/02(土) 08:27:36.89 ID:jSDr1Qv40
自分が接した人間だけで「固定単独派は危険」なんて決めつけをわざわざ付け加えるあたりが
617自身だって立派な選民思考だもんな
低るずの場合とくにジャンルよりもそこにいるグループ連中に冷めてく感があるわ
別ジャンル者とは交流もったりしてるのに低るずで繋がってる奴とは一切交流しない人も何人か見てるし
619:2013/03/02(土) 09:21:45.67 ID:Ml6f94fW0
某SNSも特定のグループで馴れ合いしあってるようなのがすぐに見てわかるジャンルははじめてだったから、
最初はとまどった
本当大手()中堅その他あたりの別れ方がくっきりしすぎて面倒くさい
620低るず:2013/03/02(土) 13:50:23.94 ID:Q9OsKYjU0
ハブられならヲチのほうにあるよ
そういうのが見えない所にいるならうらやましいけど身内専用垢でヒソヒソコソコソが実情だよ
いくつかそういう垢の持ち主を知ってるけど内容は案の定
何がいやらしいって垢の存在を隠しているようで本気で隠してない事だよ

左右固定で地雷がはっきりしている奴も危険だな
一見はっきりしているなら見せなきゃいいだけかと思うが
地雷アピールがしつこく逆に自分の好みは押し付けレベルで見せてくる

参入時期でグループがある程度固定されてしまうのも内輪化の原因だろうな
旧作から新作へ移動する古参に多い傾向と参入した作品が終わったら低から離れる傾向のどっちか
内輪はどちらにもあるがホーム発言はなぜか後者に見られやすいw
621低るず:2013/03/02(土) 20:57:12.11 ID:NjgxBi5/0
このスレだけで充分うっとうしいのが伝わってくる
そりゃ新規もろくに増えない訳だ…
622:2013/03/02(土) 21:14:59.15 ID:GVoLDulz0
雰囲気が苦手といって、唯一交流してた人が別ジャンルに去ったよ…
以降、交流が全くできてないわ
新しい人も入ってこないし、淀んでるよ…
623低るず:2013/03/02(土) 21:29:55.68 ID:VCSRk0ZhP
作品とかカプによってもだいぶ違うと思うけどね
作品違うと交流ほとんどしないし
624:2013/03/02(土) 22:03:29.30 ID:G3Ixt7dl0
さすがに作品が違う同士での付き合いはないよ
去ったのは同カプの人
交流は同作品だけでもありがたいけど、無いね…
625:2013/03/02(土) 22:11:36.75 ID:oguz1eB60
雰囲気が苦手っていうのは本当よくわかる
具体的にっていわれると難しいんだけど、他ジャンルからこっちくると
居辛い、投稿しづらい、本出しづらいってのが身に染みてわかる
626:2013/03/03(日) 00:11:37.89 ID:YK5BJyp10
同じ低でもシリーズからシリーズへ移動しない限り他の低シリーズの人と出会う機会はないんだよな
627低るず:2013/03/07(木) 00:25:51.70 ID:o9Fiv7FD0
同人なんだから本なんて自分の出したい物好きに出せばいいと思うけどねー
いちいち周りの顔色伺って出しにくいとか感じる必要あるか?
628低るず:2013/03/07(木) 00:38:54.49 ID:k2QD2eNT0
>>627
ないと思うんだけど、なぜか気にする人多いな
自分はそういうの地味にイライラするw
人間関係が理由でやめる程度の思い入れしかないのかな?とまで思うこともけっこうある
629:2013/03/07(木) 01:38:25.79 ID:a0GfIAZ+0
自分以外の同カプサークルが集まって
周囲でキャッキャッキャと大盛り上がりされてみればわかるよ

渋も幸もあまり人が見ていなくて、オフが1番人がいるように思うんだけど
低は輪に入ってるか入ってないかの温度差が激しいジャンルだった
630低るず:2013/03/07(木) 02:08:58.92 ID:o9Fiv7FD0
盛り上がってるだけの人達に罪はないだろw
別に輪に入ってないからって嫌がらせとかされたわけじゃないんでしょ?
一緒に盛り上がりたければ自分からアクション起こして入れてもらえばいい話

もちろん交流とか興味なくて
ただ自分の描きたいもの描いてるだけで充実した同人ライフを送ってる人もいるはず
そういう人を見て「内輪で固まってそこに入れない人がいるジャンル」と言うのは大きなお世話だw
内輪で固まる人達にも、そうでない人にもそれぞれ自由があるんだよ
631:2013/03/07(木) 02:40:03.75 ID:a0GfIAZ+0
自由だというなら、息苦しく感じる人もいるんだからいいじゃん
低は〜入れない人しかいないジャンル、なんて誰も断定していない

それに、アクション起こしたら仲間の内に入れてもらえる!なんてお花畑すぎる
それくらいでどうにかなるなら2ちゃんに書き込まないし
繰り返しスレで話題に出ないと思う
632低るず:2013/03/07(木) 02:41:29.45 ID:fRr7hr1R0
>>630
その通りだと思うわ

アクション起こしても輪に入れてもらえないならご愁傷さまだけど
633低るず:2013/03/07(木) 03:24:58.24 ID:xKXcnNj+0
>>630に同意
愚痴ってるやつは何を目的に同人やってるんだ?
創作したい気持より交流したい気持ちのほうが強いようなら
息苦しくないジャンルでお友達作ればいいんじゃないか??
634低るず:2013/03/07(木) 05:17:13.67 ID:87UgctdB0
何かもううっとうしいジャンルだな
635低るず:2013/03/07(木) 07:07:02.28 ID:ouyeGAy30
ぼっちじゃなくても交流の煩わしさってのはなにかと出やすいけどな
いつも同じ面子だったうちの一人が移動したわけでもないのに交流内で急にみかけなくなったり
やたら仲良しだなと思ってた同士がいつのまにか険悪になってて共通の友人だと色々やりづらかったりとか
このジャンルに限った話ではないけど確かにそうなりやすい傾向は感じなくもない
そういったごちゃごちゃに気付かないまま楽しめる場合もあるけどね
いっそぼっちのほうが楽かなと思う時もあるよ
好きでやってるっつったって生身の人間とのやり取りや有無は選り好みできないからなー
636:2013/03/07(木) 10:37:08.21 ID:J01TSNEY0
輪に入る気なんてさらさら無くて好きなもの書いて好きに発行してるかな
友人は既にいるからぼっちでもないし

このジャンルでの友人をどうしても作りたいと思うと面倒なのかも
637低るず:2013/03/07(木) 18:22:11.26 ID:GZrLUoOuP
温度差みたいなのはしばらく固定で居ると分かってきて、それぞれの層で分かれたな
分かれたからといってとくに険悪なわけでもなく交流もそこそこに、住み分けしてる
低は頭おかしいのはたまに居るけど、ドロドロした人間関係に巻き込まれたことはないな
638:2013/03/07(木) 22:07:03.46 ID:5PbyXR520
自分は交流目的は一切ないけど、なぜか強制的に疎外感を感じさせられることはある。
うまく言えないのが残念だけどそのグループはそのグループの人達しか興味ないというか。
それか仲間の仲間しか興味ないというか、色々面倒なのはそこだと思う。
ぼっちでやってるからなのかCPによっては本が出しにくいっていうのも少しわかる
639低るず:2013/03/07(木) 22:25:54.51 ID:GZrLUoOuP
あまり知り合いが増えると交友関係維持できるキャパを超えてしまうから、
ある程度知り合いがいれば、わざわざ付き合いを広げようと思わないんだよなあ

後から来た場合はグループじゃなくて一対一で考えたらいいよ
この人とは合いそうだなと思ったら話しかけて、それで自分は大体うまくいってる
640:2013/03/07(木) 22:33:45.39 ID:eu+vysKC0
私はぼっちでもいいけど周りが冷た過ぎて居づらい><本出せない><って感じるならさっさとジャンル移動すればいいんじゃないかな?
ウザいな
641低るず:2013/03/07(木) 22:39:58.21 ID:o9Fiv7FD0
そもそも誰と誰がグループだとか把握してないしする気もない自分w
隣になった時挨拶してノリが合ったら萌え話して
そのままなし崩し的にアフター行って
次のイベントでもやあまた会いましたね、みたいなゆる〜いつきあいしかしてないな
それが出す本に関係するわけでもなく
だから「交流関係で本が出しにくい」って感覚はよくわからんわ
642:2013/03/09(土) 07:03:42.35 ID:PcukofRQ0
新規へ古参か作品傾向が合わなかった人かが
嫌がらせをしてきて活動しにくくなったという例もある、ソースは自分
幾つかジャンル渡ってきたけどサイト開設して一週間くらいでオフ活動者とわかる者から暴言コメント来たのは低が初めてだ
643低るず:2013/03/09(土) 13:08:35.83 ID:BA43zH5b0
>>642
新参古参関係なく、気に入らないから暴言吐くんだとおもうよ、ソースは自分
俗に言う古参の部類だが新規から古参は出て行けと言われたからなw
644低るず:2013/03/09(土) 18:41:33.73 ID:rgFr3DOI0
それ数件聞いたことある、新規へのいやがらせ
人が多いジャンルは仕方ないけど変なのが多い
なんかあればジャンル移動しろって言っとけばいいと思ってる奴
それですむならとっくに移動してる
645低るず:2013/03/09(土) 20:36:40.04 ID:TZjCrzLU0
ジャンル移動しろって言っとけばいいと思ってる奴ってここ最近の書き込みだけでも数人いるよな
646低るず:2013/03/09(土) 20:46:34.41 ID:fLCgsOna0
マイナーピコすぎて嫌がらせとか別世界の話にすら感じるなー
みんな大変だね
647低るず:2013/03/09(土) 20:53:36.62 ID:f4bRtyig0
じゃあどうすれば満足なんだ??
ここで愚痴言ってもスレの雰囲気が
悪くなるだけで何も変わらないと思うし
嫌がらせもこのジャンルに限ったことじゃないし

新規でも古参とツイッターで繋がったりオフ会したり
楽しそうにやってる人も沢山いるからな
648低るず:2013/03/09(土) 21:03:52.95 ID:BA43zH5b0
だから新規も古参も老いも若きも関係ないんだって
気に入らないから追い出すだけ

自分より人気が低いと思っていたサークルがじわじわと人気が出てくるのをみて
それが気に入らないからと追い出そうとするサークルもいたよ
649低るず:2013/03/09(土) 23:06:52.28 ID:vmsE+99A0
しかしいつまでこの流れなんだろ…
次の新作出るまで延々こんな内ゲバ話続くんだろうか
650低るず:2013/03/09(土) 23:10:20.92 ID:ZlVZGvsY0
>>647
ここで愚痴っても仕方ない同意

嫌がらせとかこのジャンルに限ったことじゃないし
このジャンル内だって作品やカプで全然違うんだから雰囲気悪いところばかりじゃない
うちなんて前のジャンルから低るずに来てマナーいい人ばかりでびっくりしたくらいだぞw
651低るず:2013/03/09(土) 23:20:39.56 ID:BA43zH5b0
まあ専スレ立てたりまとめサイト作らなきゃいけないような状況にならないよりは
平和で良マナーなのかもしれないね
652低るず:2013/03/09(土) 23:51:51.44 ID:BA43zH5b0
ならないよりじゃなくてなるよりは、だった
653低るず:2013/03/10(日) 17:16:50.38 ID:YFjDV6xv0
【2013年】
3/17 東京HARUコミ
…V百合触れプチ

3/31 大阪都市
…V百合触れプチ

4/7 菜園(浜松町館・200sp)

5/4 東京超都市
…RM百合焔プチ・I&I-Rプチ(入り亜中心)・X2兄弟プチ・V触れ百合プチ

6/16 菜園(浜松町館)

9/8 X有る儒オンリー(台東館・100sp)

9/15 菜園(浜松町館)

10/6 大阪都市
…Lプチ

10/27 東京火花
…Sプチ・I&I-Rプチ(紺中心)

11/4 菜園(浜松町館)

【2014年】
1/19 菜園(浜松町館)

追加訂正あればお願いします
もう来週春コミか、楽しみだな
654:2013/03/10(日) 17:48:56.38 ID:40bxoD7IO
6/30 東京都市でX2の仮面父のプチがあるよ
(該当キャラはどう伏せればいいか分からなかった…)
655低るず:2013/03/10(日) 18:21:21.70 ID:7fZS2J8z0
仮面というからジュダかと思って焦った
656低るず:2013/03/10(日) 21:01:00.30 ID:YFjDV6xv0
>>654 ありがとう
赤豚のサイトのプチ一覧にはまだ載ってなかったから見落としてた

6/30 東京都市
…X2魚籠取るプチ ←653に追加で
657低るず:2013/03/10(日) 21:16:29.56 ID:tP4EhsCs0
仮面キャラもちょこちょこ増えてきたけどやっぱ仮面と言えば十出すのイメージが根強いね
658低ルズ:2013/03/11(月) 02:53:07.91 ID:/yS/JzX50
骨仮面 黒仮面
659:2013/03/11(月) 13:47:36.19 ID:vlHZi+wk0
仮面とか魚籠取るとか変な言い回しせずL父でいいのでは?
ネタバレもなにもプロモから存在が明らかだから問題ないと思うけど

それよりX2になってまた「プレイ動画でみてかきました」が増えたね
660低るず:2013/03/11(月) 18:17:21.29 ID:vHhenJT00
まさかパパのプチが開かれるとはw楽しみだ

プレイ動画上げて自分が人気になった気でいる奴も、見てプレイした気になってる奴も本当に嫌いだ
違法行為なのに両者とも開き直ってるからタチ悪い
661低るず:2013/03/11(月) 20:29:25.23 ID:dg7t2KU/0
>>659
魚籠取るは名前にそのまま漢字当て嵌めただけだから普通の言い回しじゃね?
他作品の同名キャラの当て字も魚籠取るor比丘取るだったしね
むしろL父って書くと伝説関係かと思ってしまう
662:2013/03/11(月) 21:03:54.50 ID:vlHZi+wk0
じゃあ得る父でいいじゃん
変に請った名前付けなくていいよ
663低るず:2013/03/11(月) 23:58:33.18 ID:RIsbaX3M0
>>662
名前がないならともかくちゃんと正式名称あるならその当て字でいいじゃん
蔵戸巣のことを炉井戸父、流ーTのことを利音姉とかの名称で遠回しに呼ばないでしょ
664低るず:2013/03/12(火) 00:55:19.71 ID:3nb6a9GQ0
>>663
拘りすぎ

プチ名称がそうだから得る父はわかりやすいし名前ならヴィク取るでいいと思う
他のキャラ名も引き合いに出す必要もないし
そんなに自分の考えたすごい当て字が使いたいの?って思ってしまう
665:2013/03/12(火) 01:17:28.39 ID:ZeGFAd+70
>>664
君は穿ち過ぎ
666:2013/03/12(火) 11:09:40.72 ID:5hduVXUb0
魚籠が読めなかったってオチじゃないのかw
667:2013/03/12(火) 12:41:52.14 ID:Pt/l+FoB0
例え読めなかったとしてもPCならぐぐれば済む話だから読めないからって事ではないだろ
ただ「ビ」ではなく「ヴィ」だから好きなキャラの名前が変な読み方されて嫌がる人もいるだろね
668:2013/03/12(火) 18:33:09.25 ID:bY4CAf740
勝利者じゃだめなん…
669:2013/03/12(火) 19:57:24.19 ID:5hduVXUb0
通じりゃなんだっていいんだよ
例えばユー理だって百合とも書かれるが通じるし別に気にもされん
670:2013/03/12(火) 20:13:06.42 ID:jDdCloNM0
百合と言えばX2の兄も百合だからV百合/X百合とつけるとか必要かもね
兄弟とか下町なら何を指しているかわかりやすいけど
公式でクロスオーバーするからそれ以外の組み合わせになった時に誰かわからなくなりそう
671低るず:2013/03/12(火) 20:56:01.93 ID:X4Wovd8E0
V主人公は今まで有利の伏字しか使ってなかったな
X2主人公兄は百合薄と表記すれば問題なさそう
672:2013/03/18(月) 11:30:57.88 ID:uFhenuhoO
春どうだった?
673:2013/03/18(月) 16:45:44.75 ID:O0VH6sFx0
最新作じゃないシリーズ者でサークル参加した
X2は盛況、他シリーズは閑散
X2を買い終わった人が時間差でようやく他も見始めたかなという印象
674:2013/03/18(月) 23:20:15.65 ID:CHwB5LXI0
X2は兄弟以外盛り上がってなかったような…
というか有受→兄弟に流れた人が多すぎる
675低るず:2013/03/19(火) 11:38:39.44 ID:TClZYWFp0
有受ってアル憫受?から兄弟?どこのことかすぐに思いつかないけど多いの?

兄弟に流れるというか低は主人公受が主流傾向なのと燃料が多いからじゃないかと
低で続けている人は焔受→触れ百合、例百合→有る儒→兄弟と流れている
藤島低だけっていうのも典型例
676:2013/03/19(火) 12:29:02.34 ID:6O8dlvFa0
有受は有る儒でしょ、うけと読まない
677:2013/03/19(火) 16:32:18.53 ID:wDKXjXXH0
有る儒は有る儒でしょ、有受とは書かない

ここ数レスだけど妙に変な当て字をしたがる人がいるね
通じればいいけどさすがに受と書いて儒と読ませるのは無理があるよ
「受」という字に「じゅ」の読みがあってもこういう場合は使わない
有る受けなんて存在しないありえないって言うなら別だけど
678低るず:2013/03/19(火) 19:57:16.38 ID:xpeUAtEP0
X2盛況だったのか
Xのときは爆発力も凄かったけど冷めていくのも早かった気がして正直不安だったけど良かった
これからプチもあるし、盛り上がるといいね
679低るず:2013/03/20(水) 00:03:04.53 ID:DJTPbpuk0
さすがに発売からまだ4ヶ月なんだから
そんなにすぐは冷めないんじゃない?
Xの時はどのくらい続いたか忘れたが…
680:2013/03/20(水) 00:07:46.71 ID:B2WBdkYT0
XからX2に移ってもさほど問題はないだろうし
スムーズに移った人が多いんじゃないかな
Aから移った人もちらほら見かける

気が早いかもしれないけど据え置き新作こないかな
681低るず:2013/03/20(水) 00:13:07.53 ID:zizS5oiVP
AとX2は親和性高いから移る人が多いのは分かる
でも完全に移ったというより
今が旬だから今はこっちも描くよという人も多いかな
682低るず:2013/03/20(水) 00:13:59.53 ID:DJTPbpuk0
厳しめ的な意味でか>AとX2の親和性
683:2013/03/20(水) 00:15:49.80 ID:BW3cgDV90
兄弟は補完したくもなるさ…
どうにか幸せにしたい気持ちの人が多いよね
684:2013/03/20(水) 00:17:20.60 ID:B2WBdkYT0
パラレル的な意味でじゃないかな
独自設定やループものが異様に多い気がする>A

A者だから寂しいことこの上ないぜ…
685低るず:2013/03/20(水) 00:25:20.81 ID:zizS5oiVP
ずっとAだけ描いてろっていうのも無理な話だからなあ
Aに限らず、シリーズ内で色々描いてる分には、
機会があれば他のも描くよっていう人も多いから
他ジャンルに移るより最新作でシリーズ内に居続けてくれるほうがいいかもしれないよ
686低るず:2013/03/20(水) 15:54:35.28 ID:ZRx3BiaYP
Aの焔受で参加したがたしかに人は少なかったが七年目のジャンルでアニメ終了も四年目
目立ったプチもなかったしそう考えればまだ需要があるだけ嬉しいよ
ただAも3DSベタ移植じゃなくVitaで作り直しリメイクがよかったなー
687低るず:2013/03/20(水) 19:45:50.58 ID:YwoILOHQ0
>>686
正直リメよりベタ移植派かな
低るずに限らないけどリメだと以前のイベントカットか作り直しになってたり
追加キャラに異物感感じちゃったりと良い面や新たな萌えもあるけど
それを上回る萎えもあったりするからさ
公式もオリジナルよりリメ版の方を今後公式として採用するだろうし
原典派だと色々キツイ
688低るず:2013/03/20(水) 20:42:30.24 ID:MhL/50II0
リメイクされると元の作品とリメ版の信者同士の争いになるから…
689低るず:2013/03/20(水) 20:58:16.79 ID:DJTPbpuk0
>>687
同意
つい最近リメイクHの件があったからリメイクは怖いわ
ああいう風にシナリオに妙な改変入れられるくらいならベタ移植の方がマシだなあ
原作のシナリオは下手にいじくりまわさないでちょっとした追加シナリオ程度にとどめて
グラとシステムだけ向上したリメイクならいいけど

>>688の言うように原典派とリメイク派の争いが怖いってのもあるしな
Aの場合は今でもかなり同人人気も高いし特にそうなりそうだしなー
690低るず:2013/03/20(水) 21:08:57.19 ID:UQCozJ0Q0
Aはただでさえ厳しめとか言う過激派がいるし
未だに祭ゲームのたびにどんどんとヘイトとヘイト対象が拡大増加していってるから、
本編に新規展開が来たらどう転んでも連中が刺激されそうで嫌な予感が拭えなかったのが怖かった
正直、発売後なんともなくて済んだ時には、ほっとしてしまった
691低るず:2013/03/20(水) 21:13:42.21 ID:yecRKH1O0
DS版のHが好きな自分からしたらHRはなかったことにしたいレベル
692低るず:2013/03/20(水) 21:36:03.01 ID:VY8Yn2MO0
同人的にはリメイクなしベタ移植>リメイク有り移植
だと思うけど数年〜10数年後設定の続編も怖いな
単一やカプ固定派だから特にどっちか片方が受け入れられなくなるし
お祭りゲーは安息の地

A全盛期時代を全く知らないけど厳しめ過激派ってそんなにすごいのか?
693:2013/03/20(水) 21:49:57.36 ID:B2WBdkYT0
自分は逆にお祭りゲーが不要
変な設定が付加されてて、原典派だから同人で出されるとさっぱりわからない

リメイクといっても、放置されたサブイベントとか色々あるので
そこを入れるとか、敵キャラの未収録秘奥義とかきちんとやってくれるレベルでいい

厳しめが怖くて、誰がどういう人かわからなくてAでは交流してないな
生首ブーケが有名じゃなかったっけ
あと、サーチの管理人が…って話し
694低るず:2013/03/20(水) 21:59:19.20 ID:zizS5oiVP
もうそんな人残ってないから安心してAにおいで
695:2013/03/20(水) 22:00:38.84 ID:VY8Yn2MO0
お祭りゲーが安息なのは別物やパラレルとして切り離して考えられるからで
続編やリメイクほどファン同士で激しい争いにならないのがいいと思ってる

生首ブーケが何なのか気になったけど調べないほうが心穏やかでいられそうだね
696低るず:2013/03/20(水) 22:04:01.52 ID:DJTPbpuk0
生首ブーケはAじゃなくLだろ

Aでも似たような話があったならすまん
697低るず:2013/03/20(水) 22:05:57.37 ID:tPyIBnKm0
生首ブーケは酢飯
698:2013/03/20(水) 22:53:03.06 ID:qWh9JH+t0
ぶっちゃけ酢飯は自業自得
699低るず:2013/03/20(水) 22:54:40.28 ID:ZRx3BiaYP
生首ブーケってところどころでよく聞くけどなんのことやら
700低るず:2013/03/20(水) 23:00:51.53 ID:DJTPbpuk0
>>699
Lの黒絵信者が背ね流と黒絵の結婚式で
黒絵が斜ー里ィの生首をブーケにして持ってるという絵をうpしたという話
701低るず:2013/03/20(水) 23:04:33.54 ID:WCa7JHRV0
自分もよく分からん
知らない方がいいという意見も多いけど
あれは信者(何のかは分からん)の捏造だとか反論してるような意見とか、
とりあえず2ちゃんのスレしか引っかからない
702低るず:2013/03/20(水) 23:08:58.30 ID:V4xd88dL0
>>698
さすがにそれはないわ…
703低るず:2013/03/20(水) 23:22:06.14 ID:dg/GvEcH0
改変争いといえばVもそうだったよな
表面上人が増えてジャンルが盛り上がっているように見えていたが
裏では箱参入がPS3参入を175と見下していたり水面下はどす黒かった
更に劇場版参入でカオスってた

生首はAで聞いたことがある
ブーケじゃなくてケーキだったかな
Lにもっつーかダブルヒロインものにつき物なのかもね
ところで酢飯って誰
704低るず:2013/03/21(木) 00:04:11.98 ID:o7psTBkb0
>>701
自分もLの生首は当時低るずジャンルじゃなかったからよく知らないけど
結局物証がなくて「こんなことがあったらしい」という伝聞のみが伝わってるよね
まあ一種の都市伝説みたいなもんかと思ってる

>>703
酢飯はLのメインヒロインのことだよ
705低るず:2013/03/21(木) 00:10:40.37 ID:n57Th4jD0
自分も2chのレスで見ただけで現物は見たことないな>生首ブーケ
まあ都市伝説の部類なんだろうけど
それが信じられてしまうくらいにヒロインが過激に叩かれてたのは事実だった
Lが同人的にあまり振るわなかったのはおいしいホモネタがなかったせいもあるが
あの辺のヒロイン論争がめんどくさそうでスルーした層が多かったせいでもあると思う
706低るず:2013/03/21(木) 00:19:52.99 ID:+L66nH1h0
>>705
いや、元々キャラデザが定番の富士嶋、猪俣でないというアウエィ感もあったし
705の言ってる通り、美味しいBLネタがなかった(藻Jくらい?)
でも流行らなかった最大要因はL発売してたった4ヶ月しか経ってないのに
同じくマザーシップで発売したAが同人的に大受けしたことだと思う
Aの方が富士嶋キャラデザで正統派っぽかったし、発売前の期待もA>>>Lで
発売後の人気もA>>>>Lで完全にAに食われちゃったのがLの敗因だと思う
707低るず:2013/03/21(木) 00:26:24.20 ID:E/fX1OYF0
なんで酢飯と思ったが寿司のシャリか
って捻り入れるとわかりにくくなる例だね

不気味な二次創作と言えばVの儒Dが百合のストーカーで
儒Dに他キャラとのセクロスを見せ付けて嫌がらせをするという
到底ギャグからは遠いガチヘイトを目にしたことがある
低には妙な趣味を持っている人がいるのは否定できない
708低るず:2013/03/21(木) 00:27:37.27 ID:hC63gjaK0
そういう点ではGも似たようなもんだな
生首ブーケまで過激なものは見た事ないけど、
NLの二分化とさらにBLが交わって水面下がドロドロしすぎてて
同人が今一つ盛り上がらない印象
気にせず描いてればいいじゃんと思われるかもしれないが叩かれるのが怖くて参入しづらい
公式が一定のCPを推すのは火種にしかならんね。妄想の余地があるぐらいがちょうどいいw
709低るず:2013/03/21(木) 01:22:56.95 ID:+L66nH1h0
>>708
Gの場合、NLとBL両方の中核を担う人気キャラの主人公が
最終的に結婚してしまうのが同人的にトドメを刺した感じ
恋人が出来ただけでもBL者には結構なダメージなのに結婚までいくと
もはや致命傷だからね
710低るず:2013/03/21(木) 01:25:33.32 ID:n57Th4jD0
>>709
あれ後から出したシナリオブックのインタによると結婚確定ではないらしいぞ
後出しでそう言われても時すでに遅しって感じだが
711低るず:2013/03/21(木) 01:46:24.93 ID:TCHIyqEVP
生首ブーケもセクロス見せつけるも仲間厳し目も裏サイトにしたり閲覧前にワンクッション入れてくれるならいいと思うけどね
自分の理解は超えているが同人は自由にやればいいだろうし本当に問題があれば公式も動くだろうし
特殊嗜好は隠れて同士だけで楽しんでくれと女体化辛いのに最近ワンクッションないのが多くて辛い
712低るず:2013/03/21(木) 07:33:44.67 ID:nMebU6c10
ほんと、大事なのはそこだわ>閲覧前にワンクッション
X2兄弟好きだけど、注意書きもなく仲間罵って傷めつけて殺すネタ多すぎてキツイ
せめて一言厳しめだと明言してくれれば避けれるのに
713低るず:2013/03/21(木) 07:44:00.74 ID:EZ51NluT0
とりあえず女体化の注意書きつけるところから始めて欲しいと女体化嫌いは思う
低ルズに限らないけどね、ネタバレになるから注意書き書くの嫌だって人は多いけど
「何でも許せる人向け」との言葉で逃げてる人は何時の時代も多いからさ
714:2013/03/21(木) 09:41:23.74 ID:tKB+VRBs0
ほんと同意

女装は100歩譲っても
厳しめとかいってヘイト創作と
女体化男体化は最低でも注意書きを設けてほしい
個人的には別ページにまとめてほしいくらい苦手なんだけど
注意書きすらないサイトが多くて、当たり前だと思ってる人が多い

サイトよりツイッターに籠もる人が多いから
サイトが存在すること自体ありがたいのかもしれないけどね
715低るず:2013/03/21(木) 11:01:26.84 ID:+H0vtu1s0
女体化は支部だとせめてタグつけてくれと思うな
たまについてないに加えサムネから女体化のちちしりふともも全開で辛いのがある
支部やツイのプロフアイコン上記のような絵を使う奴はもうそれ以前の問題
ジャンル規模のわりに特殊嗜好の注意書きや住み分けしない人が低は多すぎだよ
716低るず:2013/03/21(木) 14:45:03.16 ID:E/fX1OYF0
確かに特殊嗜好の人に限ってやたらオープンで住み分けてくれない
こっちから逃げるしかないってなんか変だよな
おまけに9割方は下手dpkの殴り書きでまともに絵として完成していないものばかり
717低るず:2013/03/21(木) 16:00:37.34 ID:jgDCk3/+0
特殊嗜好のやつほど差別はいけないとか騒いだりするんだよな
それに金魚の糞みたいにくっついてるのも右へ倣えだし
ツイッターが出来てからは余計にそうなった
隠れて楽しむべき嗜好だってことを理解してくれと頼みたくなる
二次ってだけでも隠れるべきなのにな
718低るず:2013/03/21(木) 20:35:16.20 ID:bMWlWb+G0
そういえば何年か前のイベントで乳バーンな女体化焔のチラシが
自スペ机の上に撒いてあってびびったことがあったっけ
なんで女体化絵ってもれなく乳尻太もも強調なんだろうなw
隠れてやるなら乳でも尻でもいくらでも強調すればいいが
スペースに撒くチラシなんかでやられるとこっちは回避しようがないw
719:2013/03/22(金) 01:46:31.59 ID:jQ53nBa50
オープン女体化のノリに不快に思っていた人が結構いて安心したというか
苦手や嫌いな傾向をわざわざ進んで言ったりするもんじゃないから周り皆特殊性癖おkだったら辛すぎると思ってた
720:2013/03/22(金) 02:27:43.83 ID:44PhtWmT0
心なしか女体化好きってアイタタタタな傾向の人が多い予感
根っこがアイタタタタだからマナー面もアイタタタタなのかもね
721低るず:2013/03/22(金) 02:29:53.36 ID:866Np83b0
Dの同人全盛期っていつごろでどのくらい盛り上がったか知ってる人いるかな
温泉の盛り上がりとオフの盛り上がりどっちでもいいし、
最近はまってあんまり動いてないから昔どのくらい盛り上がってたか知りたいんだ
722低るず:2013/03/22(金) 03:41:18.64 ID:syICfcd+0
女体好きがアイタタタなの多いってわかるな
全員が全員そうなわけじゃないけど、主張激しいやつは八割くらいアイタタタだ
暴れまくって自己正当化するんだよな
今正にそういうのに絡まれてて、FOするために大変だ
723低るず:2013/03/22(金) 10:32:52.06 ID:KEs/Ivrq0
>>721
Dの全盛期っつったらやはり発売直後の頃だと思う
1997〜1999年あたり?
どのくらい盛り上がってたか…ってのはさすがに昔すぎてよく覚えてないが
知人の話によると当時のD同人にはプロ作家も結構参入してたらしい
ちなみに同人サイトとかはほとんどなかった頃だからオン事情はわからん

リメイク版が出たとき盛り上がり復活するかな?と思ったがほとんど盛り上がらずに終わった
シナリオが別物すぎたためか古参で再燃する人は少なく
かといって新規もあまり参入しなかったもよう
当時低同人的にはまだまだAが元気だったしその後Vが出たから
他のシリーズすっとばしてA→Vに移行する人が多かった印象
724低るず:2013/03/22(金) 12:13:50.65 ID:i2jW0T2t0
Dの同人誌は当時は意外と巣単受けをよく見たよ
>>723の言うようにプロも描いてたし、何か見覚えある絵だと思って買ったらエロ本でビビった思い出
自分がホモ苦手なので詳しくはないが廃り尾は普通に多かったと思う
あとは廃るから利尾フィリとか男女もちらほら見かけた
725低るず:2013/03/22(金) 12:51:41.97 ID:TARiBzlZ0
723,724ありがとう!!
発売直後の時期にはまってたかったなあ
スぺ数とかも200くらいあったのかなって妄想してる
いろんなカプが入り乱れてた時代があったのかあ いいなあ
726:2013/03/22(金) 13:00:34.72 ID:sCo30FQe0
P〜E、D2〜L、A、V、Aアニメ、V劇場版が主な参入時期
今のジャンル活動者は年齢的にもV以降から活動を始めた人が多いから
Dの頃を知ってる人ってかなり少ない印象w

当時Dのコミカライズしていた作家の本がアニメ店の棚にあって
手にとって見たらBLで慄いた記憶が蘇った
727低るず:2013/03/22(金) 13:02:59.86 ID:Bq8Rt6Gh0
Dのて二つあるよな
ダメな方のかw
728低るず:2013/03/22(金) 13:05:27.70 ID:Bq8Rt6Gh0
あ、絵は後発の方が上手いと思うけどね
啄木鳥も空の軌跡じゃ化けたが
729:2013/03/22(金) 13:12:11.70 ID:sCo30FQe0
ダメかどうかは好みだと思う
絵柄がかわいいから当時は好きだったよ
730低るず:2013/03/22(金) 13:26:57.45 ID:KKvPPc6I0
頭大丈夫かこいつ
731低るず:2013/03/22(金) 13:45:27.74 ID:TARiBzlZ0
Dコミカライズはどれも好き
D同人は全盛期がP〜E参入なんだね
昔だよなあ・・・1997年なら庭球流行る前かな
732低るず:2013/03/22(金) 20:50:23.06 ID:R9SwRWPb0
久遠はコミカライズとしては普通にまとまってる方じゃね?
啄木鳥は大胆なifを組み込んでるけど面白い
最近の春日部もオリD里音が好きというだけあってリメDは苦手だがこれは嫌いじゃない

>>726
名前思い出せなかったんだけどやっぱあのコミカライズの人だよね
空気×巣単とかディ無×巣単とか描いてた気がする
733低るず:2013/03/22(金) 21:05:39.66 ID:mkqpJb3F0
空気って伏字になってないじゃんと思ってしまった
駄目だ……
734:2013/03/22(金) 21:12:04.45 ID:rHukQLyq0
せめて王をつけてやれw
735低るず:2013/03/22(金) 23:03:45.95 ID:C6QsZT7yP
Aのクソコミカライズに比べればD春日部は好みが別れても絵が綺麗なのと理温の雰囲気つかんでいるだけうらやましい
Aも最初は絵がヘタなりに気合い入れて描いていて好印象だったのに3巻くらいからやる気なくして、はぶいちゃいけないシーンを簡略化したり絵が手グセで雑になったり見ていられなかった
最近のコミカライズは見ていないがAのコミカライズとテイルズVのせいでコミカライズは読めなくなった
テイルズVはノリが無理だった、姫好きにあの漫画はキツすぎるしお上もなぜあれでOK出したのか…
736低るず:2013/03/22(金) 23:08:35.98 ID:7J+494v7P
Aのコミカライズ、やる気があるときのはすごく好きだけど、
やっぱり長いとクオリティ維持は出来ないんだなあと思った
別のAの灰漫画はつぎはぎダイジェストながら、けっこう良かった
737:2013/03/22(金) 23:17:49.68 ID:Q2SWb35d0
Aは途中で絵柄を変えていったのが駄目だ
線がぼそぼそになっちゃってて作風と合ってない
コマ割りとか上手いと思うし端折り方が大胆で
こういう展開もあるんだと読んでて楽しかったが
最後の解釈は…作者が焔が好きなんだろうけど

灰漫画はあと1巻欲しかったな
同人的には色々美味しかったv
カバーめくったところとか

Dは当時人気だった重力漫画の作者のR18同人(剣×素単)が
普通にブコフに置かれてて驚いた
738低るず:2013/03/22(金) 23:28:56.77 ID:Qnpl8n8w0
改変しまくりで打ち切られたIのコミカライズに比べれば…
次はHのコミカライズやるんだっけ? 絵は好きだから気になってる
739:2013/03/22(金) 23:47:37.87 ID:eTV3uL3J0
X2のコミカライズは弟のキャラが明るすぎて違和感あるけど慣れたら可愛い
ピンチの場面を守りにきた兄に赤面・胸キュン・初デレしていたのにはビックリした
いいぞもっとやれw
740:2013/03/23(土) 00:43:10.11 ID:ntMLnONs0
初期の低同人の無駄な豪華さw

Iのコミカライズなんてあったんだ?
DやLは独自改変しながら安定感があったけど
低マガに載った方のVコミカライズは絵も内容も酷くて読んでない
Gや低マガの方のXは絵が疲れる
内容はそんなにひどくないんだろうけど絵で疲れる
Gfのショートは白痴か何かイミフすぎて脳が読むのを拒否する
TVはクロスオーバー神だと思ってる
741低るず:2013/03/23(土) 00:52:09.02 ID:nYd3/+Uk0
コミカライズなんて昔は期待したら負けみたいな出来ばっかだったけど最近は最近で差が激しいな
まず商業で人に読ませるレベルのですらない作家がごろごろいるし
作品との相性は別にしても最低限読める漫画が描ける人だといいんだけどなあ
Xは2のほうはまだいいが無印のほうはなんで描かせようと思ったのか首を傾げるレベル
742低るず:2013/03/23(土) 00:53:22.00 ID:Kyi8ZskN0
良作コミカライズといえばSだな
あの短さで必要な所全部入れて上手いこと纏めてた
キャラ単体毎にスポット当てたオリジナルの外伝集も良かったし
カバー裏のおまけ漫画も面白かった

…OVAも漫画版を原作にしてアニメ化にすればあんな迷走話にならずに済んだのに
743:2013/03/23(土) 01:06:19.35 ID:ntMLnONs0
Sコミカライズは低コミカライズの頂点と言っても過言じゃない

低のコミカライズはプレイしてる作家としていない作家
そもそも漫画家として力不足で左右されすぎている
もう少しまともな作家を見つけてきてくれ

書き漏らしたがマイソロもかなり微妙
あっさりしすぎてるせいなのかそもそも画力が足りていないのか…
うっすら感じる残念感
744:2013/03/23(土) 01:12:09.96 ID:BaLUc+t40
たぶん同一人物の別ジャンルを知ってるが
震災でいろいろあったっぽい?
更に別ジャンルの絵も見たことあるけど、今よりよっぽど書き込んでた
冬コミもインテも欠席してたし色々あるんだろう
745:2013/03/23(土) 01:14:41.59 ID:ntMLnONs0
>>744
誰の話?
746:2013/03/23(土) 01:20:26.33 ID:BaLUc+t40
マイソロ。低マガのだよね?
747:2013/03/23(土) 01:25:40.67 ID:ntMLnONs0
別ジャンルで同人やってたんだ?
生活環境の変化があっても穴を開けないのはすごいことだけど
別ジャンルでは書き込んでたと聞くと生ぬるい気持ちになるな
748低るず:2013/03/23(土) 01:35:30.18 ID:4A4BTJhFP
マイソロの人はうまいほうだと思うけどな
読み切り見ていると漫画家としての力量はあるんだろうがRM2は無料広報連載で期間が決まっていたせいかものすごく駆け足になったせいであんな風になったかと
あとなんだかんだでちゃんとプレイしていて作品自体も好きなようだしテイルズコミカライズの中では自分の中で好印象な作品だったな
打ち切りで思い出したがテイルズ学園は近年稀に見るひどさだったな
749:2013/03/23(土) 01:37:00.34 ID:BaLUc+t40
書き込んでたのは数年以上前のだから、連載とは関係ないw
ただ、もしかしたらただ絵柄が似ているだけの空似かも知れないがたぶん同じ
750:2013/03/23(土) 01:41:10.74 ID:ntMLnONs0
記憶にも残ってなかったわ>学園
VとGとXが印象強くてw

下手じゃないんだけどなんていうか薄いんだよなあ>マイソロ
広報誌の時の方が密度あったように思う
751低るず:2013/03/23(土) 06:32:50.75 ID:jjVY8KB60
Lの人はそれまではLを嫌ってたのか叩いてたかしてたけど
コミカライズの話がきた途端にログを消してLを褒め始めたんじゃなかったっけ
漫画としての出来はどうなんだろう
752低るず:2013/03/23(土) 14:12:09.95 ID:Kyi8ZskN0
>>751
自分は読んでないけどLファンの人からの感想は概ね良かったみたいだよ
753低るず:2013/03/23(土) 15:36:31.84 ID:niQmG0H20
>>740
Iは確かジャンプスクエアで連載されてたと思う。
絵柄が好みじゃなかったので買ってないんだけど

コミカライズといえば、Rはいつかされるんだろうか
でも既に携帯機移植済みだし機会ないかな…
マザーシップで唯一スルーされてて不憫で仕方ないw
754:2013/03/23(土) 16:11:25.11 ID:cWca23Vj0
劣化コミカライズされるよりスルーされていたほうが幸せかもしれないよ
メディアミックスで黒歴史を作られるよりノータッチのほうが安心できるってもんだ
755:2013/03/23(土) 16:33:08.24 ID:Y4KS8qyi0
Vは両方ゴミだったな特に2部
テイルズVが一番面白かったレベル
756:2013/03/23(土) 23:21:35.10 ID:4A4BTJhFP
テイルズVは激しく好みが別れるからな
2chネタが嫌いで姫好きにはギャグとはいえキャラ改悪すぎてかなり不快
あれはコミカライズするほど長々やるもんではなく同人アンソロでサクッと掲載レベルだろうと思ったな
757:2013/03/23(土) 23:46:08.53 ID:cWca23Vj0
つーか百合をキラキラしたキャラに描きすぎるんだよな
百合だけでなく誰も彼もがキラキラ美形キャラ状態
同人誌ならそれでもいいけど商業誌なんだから
キャラクターの描き分けが出来る作家を起用して欲しい
758:2013/03/24(日) 00:13:59.99 ID:d2ja6Z8e0
>>757
それは去年打ち切りで終わった本編マンガの事?
確かにおっさんからエステルまでほとんど主要キャラの顔がコピペハンコかと思った記憶があるけど
最初からマンガ専門の作家じゃなかったみたいだしなんで描かせたのか編集部の人選に疑問
759:2013/03/24(日) 00:27:01.68 ID:d2ja6Z8e0
伏せ字忘れスマン
760低るず:2013/03/24(日) 03:46:04.71 ID:0DaabvNw0
>>751
舎ー利ィがフェ似藻ー流殺したことになってるのがちょっと
761:2013/03/24(日) 13:07:33.37 ID:0Q2Dxv8/0
Lは元々藤島でも猪俣でもないってことで食わず嫌いの人が多かった
システム面も他のシリーズと違うから何かと苦手意識を持たれやすく
発売当時に買った人は少ないんじゃないかな

その反面、プレイした人の評価はかなり高いからプレイ後に評価を変えた可能性はある
未プレイで叩いていたというならそれはそれで痛いけど
762低るず:2013/03/24(日) 16:30:20.02 ID:8cJnRb9j0
Lはオリジナル展開多めだったけど自然だったし
原作で叩かれてるヒロインの心理描写がすごく良くて、
自分はあのコミカライズでヒロイン好きになれたよ。
763低るず:2013/03/24(日) 19:21:05.03 ID:GJCYX4n90
>>760
本編もそうじゃね?
764低るず:2013/03/24(日) 19:45:59.65 ID:0DaabvNw0
>>763
全然違うだろw
原作だと敵のオッサンの攻撃からフェ藻が舎利をかばって死んだけど
漫画版だと舎利の攻撃で死んでる
765低るず:2013/03/25(月) 22:54:27.80 ID:0JyM1iBd0
>>762
同感
Lはヒロインの描写の良さは圧倒的に漫画>>>>ゲームだったと思う
766低るず:2013/03/26(火) 03:16:29.04 ID:/xNBgCk80
コミカライズって言っても所詮二次創作の延長じゃん
ゲームより良かったとかアホか
767低るず:2013/03/26(火) 12:35:23.26 ID:HOEpzJjd0
いやいや流石に公式の監修が入るんだから二次の延長はねーよwww
まさか担当漫画家が自分の好き勝手描いてると思ってるのか?

ジャンルによっては8P程度のアンソロ用漫画ですらネームの段階で公式チェックがかかるというのに
768低るず:2013/03/26(火) 14:07:09.03 ID:hVH5iD/X0
原作より良かったコミカライズってのは実在するから馬鹿にするものでもないよ

もっともそれは原作が説明不足だったりわかりにくいシーンを
原作の内容を壊さずに原作に無いシーンや心理描写、セリフを追加していく
ゲームでは出来なかった展開もコミカライズならではのものと言える
低は不出来なコミカライズが多いから二次の延長に見えても仕方ないかもね
769低るず:2013/03/26(火) 19:07:30.01 ID:6sF6FFI80
取り敢えず原作より良いアニメってのは普通にあるしな
770低るず:2013/03/26(火) 20:26:09.63 ID:gqICOGQ40
もう十年以上前のゲームなのに未だに滅茶苦茶叩かれてるけど
漫画版は絶賛されてるゲームとかもあるしなぁ
771低るず:2013/03/26(火) 21:08:59.07 ID:sk09Gvpo0
>>770
パッと思い浮かぶのは幻水3かな
>>768みたいに良コミカライズとして名を残してるね

漫画や小説はあくまで公式二次であって公式じゃないけど
足らない部分を上手くフォローしてあるのは良いよね
今でもS漫画はお気に入りだ
772低るず:2013/03/26(火) 21:33:02.45 ID:gqICOGQ40
>>771
間違ってないんだけど他ジャンルだし好きな人もいるだろうから明言は避けようぜ
773:2013/03/26(火) 21:35:08.15 ID:EB6q4ZKF0
基本的にコミカライズ、ノベライズってのは
本編の味付けじゃ物足りない人が濃い目の味付けになったそれらのほうが美味しく食べられたという
そんぐらいの認識しかしてないかな
774低るず:2013/03/26(火) 21:54:56.05 ID:dfZ6g+df0
アニメの場合はロード地獄からの救済だけどな
775低るず:2013/03/26(火) 21:59:19.39 ID:BQ+Tnpiu0
伝説だって原作好きな人もいるだろうに
漫画版の方がずっといい、原作はヒロイン叩かれて当然みたいな言い方する人いるのは
どうかと思ったぞ
いくらいい漫画版でも原作貶めてageられると読んでみる気失せる
776低るず:2013/03/26(火) 22:22:02.41 ID:sk09Gvpo0
>>775
皆あくまでも個人的感想の部類だし、
別に読む気失せたのなら読まなくていいんじゃない?
誰も強制はしてないし
こう言っちゃなんだが同人やるにはゲームだけやってれば無問題で
公式派生二次作品とか逐一追う必要はないと思うし
777低るず:2013/03/26(火) 22:25:56.49 ID:dfZ6g+df0
原作すらやってないのも普通にいるだろ
778低るず:2013/03/26(火) 22:33:14.37 ID:UIOTsxx60
自分は>>762だけどいわゆる伝説好きだよ。
原作を貶めて漫画ageとかではなくて、原作でも
このぐらいヒロイン側の内面描写できてたら
変なヒロイン叩きも少なかったろうになって。
キャラクエなんかはぶった切りだったし漫画版も
褒めるとこばっかじゃないよ。
779低るず:2013/03/28(木) 00:35:27.42 ID:UjDx6yLS0
原作の説明不足ほど罪でクソなものはないね
780:2013/03/28(木) 00:44:49.39 ID:3qehNuZC0
おっとXの悪口はそこまでだ
781低るず:2013/03/28(木) 01:26:39.26 ID:GxRJh3UE0
XよりX2のほうがひどい
782:2013/03/28(木) 02:03:07.34 ID:Ud1KCpLy0
説明、描写不足はまた続編商法の前フリじゃないの
783:2013/03/28(木) 08:26:03.38 ID:s52aTmp60
兄弟救済ENDつけてX2完全版出してきたら
すっごい萎えるが買うんだろうな
784低るず:2013/03/28(木) 13:31:52.83 ID:Hqm8KUNI0
>>781 …え?

今のバンナムなら完全版作る可能性高いよなあ
785低るず:2013/03/28(木) 14:14:40.98 ID:z6myj7r30
XよりX2のほうがひどいってのは少なくない意見だよ

主人公かヒロインが死ぬ、どちらかしか生き残れないという「低ファンが求める内容ではない」というだけでなく
前作女主人公の無能化やそれについての説明不足、本編中に出ない重要な設定、
Xで可能だったことがX2では話題にも出さない、設定の矛盾、説明できない設定はブラックボックス化など
「ひどい」という部分は他シリーズに比べて多い

Xは続編をにおわせる雰囲気があっても上記のような面がないからX2より良い
786低るず:2013/03/28(木) 19:04:30.34 ID:v7fyrJXg0
どっちもやった事無いから知らんけどどっちがマシかとか人それぞれなことで喧嘩すんなや
787:2013/03/28(木) 19:22:53.38 ID:EIt2K8JA0
定期的にX2下げの人が来るよね

まぁ なんでもいいけど
788:2013/03/28(木) 22:26:43.49 ID:gcuGQopF0
>>783
・一時的にでも兄がPTインする
・兄弟が救済されるEDが追加
・得ルEDで兄弟の魂が再会するシーン追加

どれかが来たら泣いて喜ぶ
789:2013/03/29(金) 00:28:07.53 ID:BS3jFNmw0
ギャグエンドですら兄死亡前提という徹底した救いの無さと
脚本家が○○好きという情報が原因じゃないかなあ
Aの時といい口を滑らす関係者の多さよ…

ともあれ
>>786
やったことないなら口を挟まないほうが良いかと
やったからこその評価だからね
790低るず:2013/03/29(金) 00:43:20.95 ID:22s+9Qye0
兄救済が来たら嬉しいのは嬉しいが、仲間殺し前提だけは絶対カンベン
ただでさえ厳しめ虐殺厨が目について鬱陶しいのがひどくなるのが目に見えてる
791:2013/03/29(金) 00:49:42.92 ID:B+SJXv4N0
>>789
○○好きの伏せた部分は結局何よ
792低るず:2013/03/29(金) 00:54:26.69 ID:KHCuxTo7P
仲間殺し前提だと全然ハッピーエンドじゃないと思うんだけど
そういうメリバ方向でいいなら、二人で分史世界になだれ込んで
世界がなくなるまで幸せに暮らしました、とか?
793:2013/03/29(金) 01:18:37.29 ID:RcJWMLjO0
○○の部分が気になります…

兄エンド的には、

仲間殺しをして二人きりで残り少ない時間を過ごすしかないバッドエンド(今ココ)
仲間殺しする前に二人で分史世界に逃避行して世界が壊されるまで二人きりで過ごすノーマルエンド
仲間殺しをせずに二人が生き残れる道を探し出すハッピーエンド

って感じ。
追加夢見ちゃうよね
794低るず:2013/03/29(金) 01:22:46.62 ID:KHCuxTo7P
しかしまぁ、そこまでやられると同人誌の出る幕がないな・・・
795:2013/03/29(金) 01:31:44.51 ID:vPfVL6ij0
確かにw
796:2013/03/29(金) 01:39:31.20 ID:BS3jFNmw0
バッドエンドはバッドエンドとしていい内容なんだけど
やはり相対するエンディングがあってこそなんだよね…

つーか資料集見て設定に納得できた人どれくらいいるか知りたいw
797低留図:2013/03/29(金) 01:53:17.23 ID:9CrVRa6A0
仲間を殺して、世界を見捨ててまで兄ただ一人を選ぶ…
そんな弟に究極の愛を垣間見るから私は今のままが好きだな
もちろん、兄弟が幸せになれるエンドの追加が来てくれるなら食いつきますが
798低るず:2013/03/29(金) 02:22:29.81 ID:FSni6fbq0
X2正直嫌いじゃないんだけど納得できるかといったら別みたいな感じで正直評価しづらい出来だったなあ
兄弟はあのエンドだからこそって人の言い分もわかるけど自分はそのせいで逆にしっくりこなかった
基本的にどこいってもメリバ状態だし選択肢もあってないようなもんなんだよね
それにクルスニクや分史のああいうどうしようもない状態になった原因とかゲーム中で説明するべきだった
設定資料集とかで後だししてもいいのは裏設定とかであってゲームに出し切れなかった設定でないからね…
あと頭身あがってからやっぱり演出の稚拙さがとこどろころで際立つようになったなーって感じ
799:2013/03/29(金) 15:00:57.62 ID:GAy3UhAC0
>>797
追加あったら悔しいが食いつくよなあw

スパコミではX2はサークル沢山集まってるし
同人で萌え補完したい人が多いんだろうな
設定資料も出たし新刊楽しみだ
800:2013/03/29(金) 15:49:09.84 ID:CY2cRhll0
確かに出はしたけど肝心の設定には何の役にも立たないけどなw
萌えだけの人には持ち物や小ネタで十分だろうけどさ
801:2013/03/29(金) 15:56:06.81 ID:EwRLrUP/0
人気投票の結果のおかげか美味しい兄弟ネタが多かったね
萌えだらけだった
ボツネタとか色々同人で補完したいわ
利道話は同人誌
802:2013/03/29(金) 16:17:21.65 ID:Xt7ls9ps0
確かに萌えに関してはネタも豊富で妄想に事欠かないが
あれが設定資料化と聞かれると首を傾げる内容ではあった
803:2013/03/29(金) 17:54:57.16 ID:Bj7tTF8D0
普通なら主人公の記憶喪失ネタなんて本編でスルーするはずないんだけどなあw
したら兄と主人公の関係深まりすぎて比重が兄>>>幼女になってしまうからかとスタッフ見てると思う
何が何でも幼女中心に、が透けて見える作品だった
でもテーマが一貫してたのは評価

萌え補完てあんまり長続きしないんだよね
でもこの兄弟の場合完全両思いだから別の話か、捏造してるわけじゃないし
804:2013/03/29(金) 22:23:28.64 ID:pSa3XUi90
もし完全版が出るなら幼女とのエピだけでなく兄とのエピもきちんと回収してほしい
どのエンディングも同価値というわりに兄との絡みが少なすぎてなぁ…
たまに現れてぶっ飛ばされてる人ってイメージが強いしw
同価値というのもただの後付けな気もするけどね
想像以上に兄エンディングが人気出たからさ
805:2013/03/30(土) 02:14:17.74 ID:fyqcqZkA0
完全版や追加が来るかは分からないけど兄視点の番外編はくるだろうと思う
弟の母親殺し、トマトソースパスタとか色々
806低るず:2013/03/30(土) 02:18:36.41 ID:9jBCXAzT0
でもあまりヒロイン以外をヒロイン並に重視、
しかもサブキャラをヒロイン並に扱うと叩かれやすいのが不安要素
最近もGfの時にスゴイことになってた記憶が新しいし
807低るず:2013/03/30(土) 10:48:28.92 ID:9lIqUF840
>>806
GfはWヒロイン的な揉め方だったからまた違うのでは
テイルズってヒロインは主人公に惚れるものっていうお約束みたいなのあったから
ヒロインを恋愛担当から外して、サブヒロインを恋愛担当に据えたというのが
今までにない配置だったのも拒否反応が出たのでは
まあ兄がピックアップされたとしても腐がヒロインポジとか言い出さなきゃ
大荒れにはならないと思う
808低るず:2013/03/30(土) 11:04:39.75 ID:usWR+pEZ0
低のノマ好きは発売前のキャラ発表の段階で主人公×ヒロインにフライング萌えしちゃう人多いもんな
プレイして萌えるんじゃなくあくまで「主人公×ヒロイン」っていうテンプレートに固執してるというか
809低るず:2013/03/30(土) 12:21:44.78 ID:LQCaQBOa0
主人公×ヒロインだけならまだしも
それを前提に他PT男×PT女でフライング萌えして
盛大にずっこけるのもお約束の一つになってるよな…
害鉈とか有る例とか
810低るず:2013/03/30(土) 12:37:58.61 ID:Xkx5l2SZ0
テンプレ固執といえば儒受けもだよな
Xで儒受けはわかるけどX2の一族からも総受けとなると
この人には他のキャラクターが視界に入らないんだろうかって不思議に思う
811低るず:2013/03/30(土) 12:58:34.02 ID:9lIqUF840
>>809
その辺も初期からPT総カプ化に近い状況が度々あったから
今回もあるもんだと思ってフライングしちゃうんだろうね…

>>810
儒受けの全部がそうではないだろうし、最愛総受け嗜好の人によくある話だね
特にテイルズは祭ゲーある分、越境カプする人もいるし
812低るず:2013/03/30(土) 13:19:08.27 ID:Xkx5l2SZ0
にょた趣向も面白いくらい同じような作風しか見られない
仕舞いにはにょた誰某のセイリだなんだと言い出すから嫌悪が先に出てくる
そういう人に限って普段からツイで自分のセイリで辛いだの痛いだの言ってるが
それも萌えると考えているからつぶやくのだろうか

フライングも越境も結局はキャラや作品に萌えてカプを作ってるんじゃなくて
自分の好みというテンプレが先でそこにキャラを押しはめているだけなんだよ
だからそういう人らの考えってワンパターンで二次創作の内容もテンプレ頭挿げ替え候
813低るず:2013/03/30(土) 13:34:36.94 ID:BrRHCfXu0
原作からして首挿げ替えてるだけだし
814低るず:2013/03/30(土) 19:14:32.88 ID:x1slJOKJ0
ていうか作風叩くスレじゃなくってよ
フライング萌えは低ルズでは特に多いし確かにどうかと思うけど
>>812は低ルズに限らんし、ただ叩きたいだけにしか見えない
女体化が嫌いなら性転換アンチスレで待ってるからそっちにおいで
815低るず:2013/03/30(土) 20:23:18.61 ID:oNjLzomA0
むしろテンプレじゃない原作も二次もどこにもないようなもんだろ
単純に気に食わないのを吐き出したいだけなら相応のスレいってくれ
少し前から便乗して作風叩きたいだけの人がわいてるよね
816低るず:2013/03/31(日) 02:14:52.57 ID:uKqGc5tg0
X2の兄弟は、春の本の書店の動きが鈍いのが気になる。
プチは3桁集まったし、人気投票とか見る限り濃いファンは
多いようだから、イベには行かないけど同人誌は買う、という層と
相性が悪いんだろうか。
弟絡みの他のカプ本やオール本は普通だから、兄弟本は
部数多いせいで鈍く見えるだけかもしれないけど。
817:2013/03/31(日) 02:48:18.33 ID:hae7gmYn0
虎恒例のジャンル青田買いでX2兄弟本がいけると思って
発注担当がありえないほど多め発注したんで無いの?
818低るず:2013/03/31(日) 06:54:23.18 ID:W/VPHjV9O
需要より供給が多いだけでしょ
実際書店やサークルだけが騒いでる印象
819:2013/03/31(日) 09:24:08.60 ID:dJHxhuYl0
冬の兄弟本が虎のランキングにちょこちょこ顏を出したりもしてたし
書店やサークルだけってわけでもないでしょ
濃いファンはイベに出向く層が多そうだけどさ
820:2013/03/31(日) 10:15:37.78 ID:QnnKq67N0
虎は高いからなるべくイベントで買うなぁ
X2兄弟が盛り上がってないなら低ジャンル死亡じゃんw
821:2013/03/31(日) 10:19:04.45 ID:I7CiV7Wi0
死亡確認ッ!
822:2013/03/31(日) 10:19:27.10 ID:W7glsyqf0
元々の低ジャンル者の間では盛り上がってるように思う
ブログやツイでもX2やったって言ってる人が多い

でも、低以外の層を取り込めてるかというと否かな
続き物という点がやっぱネックだよ
823:2013/03/31(日) 10:22:26.44 ID:6BhfWso60
ここってX2が盛り上がると気に入らない人がいるような
824低るず:2013/03/31(日) 12:08:55.41 ID:/HSGp6aV0
>>816
書店のランキングに入るのは大体いつも決まったサークルだけだから
動きが鈍く感じるのでは?
X2は兄×弟一強独走体制だし言っちゃ何だがもう買い手も選別済なんだと思う
盛り上がってないのではなく飽和状態なのかと
825:2013/03/31(日) 12:13:35.03 ID:/lGiIKvz0
>>823
自意識過剰だわ
同じ低の人間でも興味がなければ全く名前も出さないし相手にもされてないから
826:2013/03/31(日) 12:14:16.94 ID:ql0TXVZx0
サークル同士の買い合い(義理買い含む)が多いジャンルだから
あなたの本買ってますアピールの為に殆どの人が書店じゃなくイベントで買うんで
書店は渋くてもイベントでは賑わうのがこのジャンル
827:2013/03/31(日) 12:27:26.08 ID:Fy5OKQ7bO
>>826
すげーわかる
828:2013/03/31(日) 12:35:38.87 ID:W7glsyqf0
確かに
オンでもピクシブも書店でも渋くても、イベントは売れるな

交流一切してないが
829:2013/03/31(日) 14:10:57.92 ID:hae7gmYn0
オン支部書店イベント大体横ばいで差がある印象は無いな
苦手な作品傾向が多いし、イベントの義理買いはできるだけしたくないしされたくない
交流ほぼ無し

事前にネットでチェックして気に入った本しか買わないようにしてるからぼっちになると諦めてる
830:2013/03/31(日) 15:37:34.57 ID:WYDmSlPw0
ミケもっとスペ増えてもいいと思うんだけどw
明らかにスタッフに見下されてると思う
自分の神サークルさん2回連続落ちてるしw
831:2013/03/31(日) 17:16:17.99 ID:wT5iFNdw0
このスレだと、煽りじゃなくて本気の可能性が捨てきれないところが怖い
832:2013/03/31(日) 20:54:43.09 ID:KSaiFtO90
義理買いサークルも多いよね
交流多くて壁配置で人気あるのかと思ったらただの過剰搬入+義理買いで
殆ど閑古の緩衝材だったサークルもいる
普段から売れ売れ人気アピール激しかったからざまあとおもったが

>>830
ゲームジャンルでの規模は大きいほうだけどアニメジャンルが大きく伸びているから
ミケではそっちに優先度が向くから場所が空かず増やせないんだと思われ
833:2013/03/31(日) 23:03:19.46 ID:pOhJlJ5q0
>>823
同じこと思ってたわw
834:2013/03/31(日) 23:14:11.20 ID:hae7gmYn0
赤豚での低オンリーも今年のやらないしな
Xの時は貴方のオンリーもスッカスカだったしかといって同時期のリンクもそこまで盛況でなかった
X2は美味しそうな一強カプくらいじゃ動けない程度にはイベンター側も懲りたんだろう
835:2013/03/31(日) 23:22:58.87 ID:WALTIskU0
X2は兄弟の印象が強すぎるけど儒受はどうなの?
836:2013/03/31(日) 23:58:43.67 ID:KSaiFtO90
>>834
今X台所やれば盛り上がっただろうな
X台所は地方台所よりスカスカだったからあれが原因なんだろうな
菜園しか残ってない辛さ

>>835
Xでの儒カプと兄弟を平行するかX2キャラと儒とカプらせるか
儒受けの人はX続投か儒総受け、兄弟はXではカプらせず別シリーズから来てる印象
837:2013/04/01(月) 17:41:44.41 ID:JYh2spm90
>>832 その書き方だと僻んでるようにしか見えん

X2はプチでも3桁集まってるし
タイミングが合う赤豚の低オンリーがあれば盛り上がったろうね
838:2013/04/01(月) 19:28:41.21 ID:hKzgv+1n0
兄弟は幸せにしたい気持ちが強いから長続きしそう
839:2013/04/01(月) 19:43:09.57 ID:7MZr1EJy0
X台所がどんな感じだったか忘れたからぐぐったら2も開催されてたのね
募集200SPなのにこんなスッカスカだったんだ。思わず目を疑ったw
でもだからって低台所自体消滅させることは無いと思うの…(震え)
地方でも定期的に開催してくれるのは有り難かったよ
840:2013/04/01(月) 19:55:53.68 ID:nYJEyEt80
今年は最大のライバルとも言えるリンクが無いし
夏コミが酷い日程だから
9月かそこらにやれば集まりそうなのにね
841低るず:2013/04/02(火) 03:16:58.11 ID:TRplAZzJ0
X台所2はテイリン2とあまりにも日が近すぎたせいで完全に駄目だった
1のほうは他イベントとブッキングしてなかったからそれなりには集まってた記憶
台所自体たいして毎回集まってないのによく続けてるなーって感じだったから元々潮時ではあったんだろうね
しかしリンクのほうは多すぎじゃね?と思ってたスペース数が満了してたのに今年はないんだよなあ
豚側がスタンプラリーとか用意して気合入ってる様子だったのに
842底るず:2013/04/02(火) 10:09:15.22 ID:Kiomv1BvO
兄弟叩く奴は僻みだブヒー
僻みって底辺がよく使うな
843底るず:2013/04/02(火) 11:57:50.79 ID:9G5OxqmZ0
豚的には満了して大きな混雑も無く円満に終了するなんて肩透かしで
早期満了!規模拡大!当日大混雑!くらいじゃないとジャンルとしての商品価値を感じなかったんだろう

台所はもともとイベントの評価が低かった所に日付も場所も悪く他オンリーと抱き合わせ
シリーズ全体ならまだしも勢いの落ちたXオンリーで自らトドメ刺したからしょうがない

しかし今までスルーしてたくせにイベントが無くなったら無くなったでもう(台所)やらないのー?とジャンル者に言われる貴方は
自業自得とは言え少し可哀想だな
844:2013/04/02(火) 12:01:18.68 ID:13lnq4E10
X台所のあの日程は自滅しに行ったようなもんだったからなあ…
とはいえ、今年は菜園しかないのも寂しいな
845低るず:2013/04/02(火) 12:32:40.27 ID:u91YZJqo0
今年は菜園しかというよりもう菜園しか残ってないって感じ
リンクもキッチンも復活しそうにない
846底るず:2013/04/02(火) 15:05:29.15 ID:9G5OxqmZ0
オンリーが無いなら無いでジャンル全体が過疎時期の都市なんかにも参加する空気になればいいんだけどね
本来そういう人が少ない時期に盛り上がる為のプチオンリーなのに
放っておいても人が集まる超とかにプチをやるような本末転倒な風潮になっちゃって
大イベント一極集中になってるから厳しいな
847:2013/04/02(火) 15:34:00.62 ID:j51AQM3b0
>本来そういう人が少ない時期に盛り上がる為のプチオンリー

流行りのジャンルならともかく、
同人人気がいまいちな低で過疎時にプチやっても盛り上がるどころか爆死するだけ
人が集まらなかったらそれこそ本末転倒だと思う
地方だとなかなか重い腰が上がらなくて、閑散期シティのプチを泣く泣く見送ったことが何度かあるわ
848低るず:2013/04/02(火) 15:57:43.28 ID:u91YZJqo0
プチも東京開催の豚に限定されかかってるから余計に大規模ありきになってる予感
大阪でプチやっても盛り上がるのは夏と冬のインテだけ
それ以外は東京過疎イベと似たような状態

どうにもアンソロ出してグッズ出して企画!企画!にしないと
盛り上がらないプチと言われてしまう現状ではなんともならんか
本来はそんなもの必要なくて同種サークルが集まるだけの目印だったのにな
849低るず:2013/04/02(火) 16:01:57.01 ID:TRplAZzJ0
プチは本来過疎イベントを盛り上げるためというよりもオンリー開けないような小さいジャンルやカプが
赤豚でヤドカリして集まってたのを豚が支援するようになってプチオンリーとして定着したものだよ
人の少ない時期にプチやって云々は単なる相乗効果でしかない
豚としては人の少ない時期にやってくれたほうが助かるだろうから支援も過疎都市のが優遇されてるけどw
低くらいのジャンルの規模というか勢いだとせいぜい春か火花が限度で
それより人の少ない都市でプチは正直地方ものを遠征させるほどの引力はないと思う
850:2013/04/03(水) 19:01:54.25 ID:6slXsv9N0
ここで騒いでたのが通じた…わけはないが
台所決定!7/28だってさ
夏コミ前だけど、夏コミがひどい日程だから落ちたらこっち出るかなv
851:2013/04/03(水) 19:16:18.55 ID:tZ8UPy910
台所開催素直にうれしいな
にぎわいそうだし
852低るず:2013/04/03(水) 19:25:01.64 ID:b2Eoq3Y70
まじかよ!
大阪も10月か。今年はテイリン無いから嬉しいわ。参加する
853:2013/04/03(水) 19:34:54.82 ID:6slXsv9N0
ソース貼れなくてすまない
twitterで公式アカウントから回ってきたから間違いないと思う
詳細とサイトは後日だって!素直に嬉しいよ
854低るず:2013/04/03(水) 21:13:24.19 ID:RSxUEd/q0
ここでオンリーが無いだのgdgd言ってたやつは
夏コミ前だからパスとか言ってないで参加しろよw

というのは冗談にしても相変わらず客を呼ぶ気の無い日程だな
855低るず:2013/04/08(月) 15:21:54.71 ID:H7vMlamT0
スパコミパンフ買ってきた。X2すげえ…
856低るず:2013/04/08(月) 19:40:34.57 ID:x0Hg5WX10
AやV全盛期のようなスペ数ってこと?
857低るず:2013/04/08(月) 21:32:00.39 ID:H7vMlamT0
AやVの全盛期知らないから、これが普通なのかも。Vの全盛期過ぎてから低来たんで紛らわしいレスしてすまない
858:2013/04/08(月) 21:36:07.47 ID:lTLBMzNzO
もしよければざっとスペ数教えて下さい
X2はプチあるし多いんだろうね
859:2013/04/08(月) 23:23:15.78 ID:NHbsnwgy0
ほぼ兄弟かな?
860低るず:2013/04/08(月) 23:57:01.72 ID:8NBIOWKL0
兄弟だけで100sp集まったみたいだからね
スパコミだから多いってのもあるかもしれんがジャンルの規模で考えたらすげーわ
完全新作として出してればA・Vぐらいバブってたかもしれないな
続編だから手を付けなくていいやって人がライトユーザーに多くてもったいない
861:2013/04/09(火) 00:07:41.74 ID:m2gwFoik0
兄弟で100か、本当にAやVの全盛期規模だね
これだけ人気が出ると真EDで弟を死なせなのは失策になりそうだ
862低るず:2013/04/09(火) 00:37:37.67 ID:ut15aQ9D0
ざっと数えてみたけれど、X含めて214ぐらいだと思う
X&X2やCP名のみでイラストはX2の服などあったので、X含めたおおまかな数字
863低るず:2013/04/09(火) 01:02:04.70 ID:x4dxtgbv0
>>861
焔死亡のAは大人気だったし、死ぬEDは失策とは一概に言えないと思う
むしろ補完意欲沸く人もいるしさ
それに弟は2/3は生き残るEDだしね

今回は超コミ+兄弟プチもあって相乗効果が働いてるね
他にも3つプチがあるし、テイルズ全体で見ても多く感じる
864:2013/04/09(火) 01:17:01.27 ID:vQdN95zQ0
むしろX2は兄弟共に死ぬ展開と二人で堕ちる展開があったから人気出たんじゃ?
二人を幸せにしたいって言ってる人ばかりだよ
865:2013/04/09(火) 01:59:49.82 ID:m2gwFoik0
死んだから人気が出たわけじゃないし生き残ったから人気が出ないんじゃないよ

ただ死んでしまっては他のシリーズのように後日談のようなお遊びCDが出せない
Aにもお遊びCDはあるけど単発ネタ、生死を暈しているから後日談は作れない
反面全員生存ありのSやV、Gfは何度もドラマCDが出ている
高い人気とネタを作りやすい環境が揃っているから繰り返し商品化できる
商売として金が入るタネを逃してしまったからの失策
もちろん作れないことはないけどAやDの状態までが限界じゃないかな

低が他のゲームより同人人気が安定しているのは公式のネタ供給が豊富だからでもある
その供給がない作品とある作品の規模の差はわかっているだろ
866:2013/04/09(火) 08:27:37.90 ID:bCjjXAaK0
お遊びドラマCDにそれほどの需要があるとは思えないけど
祭りゲーや他媒体なら普通に燃料多そうだし
そもそも死亡ありのAやX2がSやGfより同人規模大きいから
いまいちピンとこない主張だ
867:2013/04/09(火) 08:37:07.64 ID:A40YSq/N0
まあネタ供給が薄い作品でも同人人気作品があるしね
868低るず:2013/04/09(火) 20:42:13.50 ID:pNzdVm940
>>866
同意
SのドラマCD持ってるけどED以降の話より
本編の旅の途中の幕間の話の方が多いしさ
PT全員出そうとするなら本編中の一コマになるから
死にEDだからドラマCD出ないとか関係ないと思う
あと同人的燃料には出ても出なくても関係ないな
本編以外はお祭ゲーくらいだと思う
869低るず:2013/04/10(水) 00:36:31.79 ID:7nmmn1JC0
公式が稼げないのはあながち…
870低るず:2013/04/10(水) 01:25:25.64 ID:u9r+EejQ0
最近はドラマCDに限らずCDって売れなくなった分
グッズで稼ごうって流れに公式はシフトしてる気がするけどね
声優や人件費出してCD1枚買って貰うよりゲームの立ち絵やスキット絵
流用したグッズをキャラ毎に出した方が効率良く資金回収出来そうだ
871低るず:2013/04/10(水) 01:42:31.93 ID:7nmmn1JC0
ま、答えは5年後10年後に出るだろうさ
872低るず:2013/04/10(水) 02:36:18.20 ID:dCSTtejw0
同じイラストばかりのグッズもな…
873:2013/04/10(水) 03:31:43.16 ID:CekYMPES0
描き下ろしのグッズ増やしてほしいな
新しいの出ても同じようなものばかりで最近はスルー気味
イヤホンジャックとか時計型ミラーみたいな可愛い小物がもっと欲しいw
CDならキャラソンが出たら嬉しいかも
874:2013/04/10(水) 07:10:45.98 ID:diPK/DaKP
キャラソンはG主人公で詰んでる
E主人公も引き受けてくれる気がしない
875低るず:2013/04/10(水) 22:15:11.90 ID:qAsCG3Y80
>>872
とはいえ藤島・松竹絵から離れた絵師でグッズ化されても微妙…
最近のSグッズは松島絵が多いからあれなら藤島・松竹使い回しの方がマシだな
876:2013/04/11(木) 00:15:01.30 ID:pj4428i/0
テイルズオブフレンズとかダイスの絵柄結構好き
逆に藤島・いのまたとかの公式の絵柄はコレクションするにはいいけど普段使いはしにくいから避けちゃうな
UFOのアニメ絵は可愛くないし。まあ好みの問題だと思うが
877:2013/04/11(木) 00:34:13.16 ID:Dq19ZiHg0
ダイスの絵って外注だよね
おそらく一時期話題になった人も関わってる

モバグリよりクソゲーだからプレイヤー減るんじゃないかと思ったが案の定終了
キャラ絵は先のイベント分も用意してあったみたいだからグッズ関係で使いまわされそう
グッズで売るにしても絵の使いまわしが多くてあんまり欲しいと思わないんだよな
百合とかは祭りゲーの出演率も高いから使いまわしでもパターンがあるけど
描き下ろしのないシリーズは手付かずに近いからな…
878低るず:2013/04/11(木) 08:44:04.92 ID:UyMoZ0/20
2010年に発行された、例文オブマガジンという同人誌
あれは公式低マガと見まがうほどのクオリティでしたが
こういったパロディ同人誌もグレー判定という認識であっていますか?

物凄く今更なのですが、気になったためご意見いただけたら助かります
スレチだったらすみません
879:2013/04/11(木) 09:52:28.56 ID:Aho7DHJJ0
同人誌とグッズでは扱いが違う
奥付があり明確にパロディ同人誌だとわかる

上記から他の同人誌同様の扱いになると思うけど?
880低るず:2013/04/11(木) 18:15:43.27 ID:y/dTWX5J0
それって厭離かなにかの時のやつだっけ?
本よりも一緒に出てた市販品かと見紛うカードのほうが驚いたな
881低るず:2013/04/11(木) 20:12:16.91 ID:UyMoZ0/20
>>879
グッズはパロディかの判断が難しいため、よく問題に挙がったりするのですね
ご意見ありがとうございます

>>880
例文厭離の、記念案ソロのような形で発行された御本です
882:2013/04/11(木) 20:22:27.82 ID:Aho7DHJJ0
例文オンリーの景品ことかな
>>880の言い方だとカードが海賊版みたいに聞こえるが奥付表示がある
書店販売のないオンリー用グッズだし公式商品と混同することはないのでは?

市販品のように凝った装丁で作られていたから驚きはしたけどね
883低るず:2013/04/11(木) 21:32:11.95 ID:03Hkk62qO
本なら区別つくはずだから問題ないということはないよ
青い猫ロボットの同人誌の例もあるし公式と似た作りは本でも危険
グッズも景品だからOKということはない
まあでも実際白黒つけられるのは公式だけだけどね
どっちにしても882のようなゆるい感覚だと海賊版容認されちゃう
884:2013/04/11(木) 21:46:01.19 ID:Aho7DHJJ0
判断は権利者がするものだからでOKといったつもりも無いよ
878が海賊版という意味合いで聞いているようだったからそっちの判断基準として書いてた
885低るず:2013/04/11(木) 23:09:11.54 ID:Xvpu1edIO
海賊版としては
公式の振りしてるか
公式と見間違うことがないかだと
絵柄トレスやロゴパクり奥付なしとか
グッズは立体ものはとくに個人の絵柄でもないかぎりアウトだと
886:2013/04/12(金) 00:34:26.23 ID:Fv5gBDLw0
まあ厭離のグッズは海賊版でも何かやばいグッズでもないと思う
トレスでもない限りサークル絵のグッズだからね
887低るず:2013/04/17(水) 12:02:28.29 ID:KdQhxyLg0
>>850の情報を聞いてからずっと待ってた7月の台所のサイト来たー!
今回は流通センター開催だって
888:2013/04/17(水) 17:54:21.15 ID:HjlZJ9xqP
委託予定だが参加するぜ
889低るず:2013/04/21(日) 19:43:08.84 ID:dWKaZZX2O
R+CのKIRIE
ジュードのリストバンドの海賊コピー商品を
公開垢で募集して作って注意されたのに
そのまま無視して売ってるようだから
見かけても買わないように
890:2013/04/22(月) 00:21:53.99 ID:tUFSHCJ+0
でもどうせ買いよるんやろ
891低るず:2013/04/22(月) 01:16:32.39 ID:apHLpTOQ0
注意喚起のつもりかもしれないけどそれならせめて正しい情報流していきなよ
販売ではなくおそらく相乗りのつもりで一緒に作る人を募集したようだが公開垢での多人数募集
かつ公式と区別のつかないデザインで問題があがり指摘がはいった後デザイン変更を検討するって後は進展なし
買おうにも販売で問題になったわけでなく募集も終了済みの模様
問題として指摘された部分がどうなったのかは不明のまま
それとコピーって言い方するとさも公式で同様のグッズが出てるかのように見えるけどこの場合ただの海賊版な
892低るず:2013/04/22(月) 10:01:04.16 ID:V/gVs1yRO
こいつ前も同人誌がプロデューサーに渡されて更にそれがツイッターでまわったとかで問題にならなかったっけ?
そっちは本人の意向じゃないにしろ公開垢でよくやるな・・
893低るず:2013/04/22(月) 12:23:09.01 ID:1/rSDLMT0
いろいろ問題のある人ではあるみたいだね
リストバンドの件は結局なぜダメと言われたか理解してないみたいだし
同人誌の件は意図的にではなかったかもしれないが…
フォロワー多いから義理フォローの人もいるかもしれないが
頻発に交流してる人やリストバンド買った人は似たような考えなのか?
なんで注意しないんだ?
894:2013/04/22(月) 14:18:21.09 ID:Mae9ljnj0
>>893
赤信号みんなで渡れば怖くない

だと思われる
895低るず:2013/04/22(月) 22:44:38.86 ID:/F/2PX2u0
ツイッターなんてどんどん流れてくるものだし見落としだってあるし、全員が全員ずっと貼りついてる訳じゃない
あまりフォロワーを責めてやるな

>>889
名前まで出すのはヲチでやる事
あと891の言うとおり注意喚起するなら正確な情報にしないと注意喚起の意味無いよ
896:2013/04/26(金) 04:59:51.42 ID:zEK+cB6qO
あの人は売るためじゃなくて自分がコスで使うから作るけど、他にもコスで使う人が居たら一緒に注文しませんか?その方が単価が安くなるからって事じゃないの?私はそうだと思ってたよ。
897低るず:2013/04/26(金) 08:36:02.98 ID:8jWhb9Nv0
コスだからって完全にパクりデザインのを発注して平気なの?
立体ものって厳しいし、コス衣装って基本アウトだと思うんだけど
それともコスなら平気なの?
コスの世界のことは詳しくないからよくわからん
レイヤーがパクやらかすこと多いのってこの辺の意識の違いのせい?
898低るず:2013/04/26(金) 15:20:51.92 ID:8XwRz5+k0
それを売って利益を得ようとしてるんじゃないから
グレーだと思ってた
同人のノベルティだったら宣伝目的になるからアウトだけど
899低るず:2013/04/26(金) 18:36:51.17 ID:dGOAwTHF0
白黒云々でいうなら判断は公式にしか出来ないからグレーに見える時点で警戒して注意喚起する人が出るんだよ
これで販売とかしてたら公式がどうこういう以前に完全に黒になっちゃうけどな
900低るず:2013/04/26(金) 20:05:38.59 ID:oXEiVo/5O
コスも基本は同じだけどね
自分のために自分で作るのは構わないよ
業者衣装屋は本当はまずいんだが、同人と違って公式と混同される可能性が低いせいじゃないかと思ってる
901低るず:2013/04/26(金) 23:31:04.56 ID:tGhL6ZgQ0
版権元から許諾を得て販売してる企業もあるよ
全ての業者が駄目って訳じゃない
902低るず:2013/04/27(土) 02:17:20.28 ID:1km8pgTrO
使い方うんぬんではなく
一緒に注文しませんか?と一般の目に見えるところで募集をかけてしまったのがいけない
全金額個人払いで集まった人全員にタダで配りますよだったらただの道楽だけど
単価が安くなるからと人数集められるやつがやったらそれこそ何百単位で海賊版つくれてしまうだろ
何かを買ったおまけに配るのもその何かの販促になるのでアウト

利益でる出ないの前に公式と勘違いするような作中そのままのアイテムを個人以外に配布して
公式にこのグッズはどこで売ってるんだと質問行かれても困る
だからこそ信頼できる内々でこっそりやれというのに全体公開で募集かける無神経さも注意される一つ
903低るず:2013/04/27(土) 06:52:23.71 ID:2VGYRZSt0
>>902
個人払いでタダだろうが集まった人に配るのは海賊版の頒布になるからアウトだろ

発注すること自体は特注品みたいなもんだと思う。
本当に個人(人目につかない自室などで一人で楽しむ程度)で使うなら。
コスで使うのは限りなく黒に近いグレーというやつだと思うし
公の場での複数人へ発注呼び掛けは例えそれが実現しなくても次を誘発する可能性があるしあまり良くないね。
904低るず:2013/04/27(土) 08:51:22.87 ID:1km8pgTrO
そうか景品でもなく無配も海賊版が存在してしまうことがアウトか
すまんそこは知らなかった
905:2013/04/27(土) 21:32:53.27 ID:DIe2eheK0
コスプレのためにグループ内でお金を出し合って発注するのは確かにグレーともいえる
もちろんアウトになるラインはあるから全部が全部とは言わないが

ただこの案件の場合その募集を不特定多数に向けた
この時点で個人の範囲を出てしまっている
ついでにツイッターに鍵を掛けている状態でもフォロワーが100人200人といれば個人の範囲ではない
906低るず:2013/04/28(日) 21:46:43.57 ID:qJgbT6Hq0
度々名の上がる帯タオルも不特定多数への募集だったのでは?
907:2013/05/01(水) 01:10:11.84 ID:aTZ3jO5j0
百合の帯柄グッズって何年か前だったよね
Vから低以外に移動した人も多いから知っている人はもう低にいないのかな
908:2013/05/02(木) 01:16:59.24 ID:b6qiU8o20
本作る前にソフト買って欲しいんだけど…という人いて購入意欲一気にさがった
同人やれる大人ならハードごとすぐ買える値段じゃないか
友人の家でプレイは半分嘘(戦闘やったくらい)で箇所箇所は動画で見たんだろな
自分で全部やるのとでは印象違うのに
これだけは気にするタイプだからツイで下調べしといてよかった
前ジャンルはエアプに厳しかったんだけど低るずそうでもない?
909:2013/05/02(木) 08:39:54.03 ID:8SDezeb0O
>>908
低はエアプそんな厳しくないだろ
プレイ動画見ましたとか堂々と書いてる人もいる
910:2013/05/02(木) 13:37:55.53 ID:7w8YF0Da0
厳しい厳しくないというより「愛があればいいよね」という思考
プレイ有無や創作力より大事なのはhtrdpkでも大手に擦り寄るコミュ力
大手と仲良くなればトレパク厨や海賊版製作者すら堂々としている不思議なジャンル

特にAやVはアニメや映画があるせいか非常に顕著
Aアニメはほぼ原作通りだからアニメで本を作れないこともないが
ゲームにしかない細かいネタを振ることである程度判別できる
Vは映画のキャラだけで延々と書いていく傾向
映画キャラ萌えなんて言っていても実際には未プレイ・プレイ動画率は高い
他の同人不人気作も動画でやったつもりになってる人が多い
ツイで実況者が〜と言ってる人はほぼ黒
実況者のファンという隠れ蓑を使ってるだけ
911低るず:2013/05/02(木) 14:23:25.78 ID:wpkKtkiKP
全編アニメ化してあるのはゲーム未プレイでも良くないか
原作やってないとファンとは認めないって原作厨じゃね
912:2013/05/02(木) 14:27:58.83 ID:7w8YF0Da0
>>911
アビメだけで同人が悪いわけじゃないよ
問題はプレイしたフリをすること
913:2013/05/02(木) 14:56:49.53 ID:EVIHsMPOP
マイソロとかツイブレとかフェスティバル関係はプレイ動画がーとか、ニコで見たのほうが圧倒的に多いな
クロスオーバーCPしてるのにマイソロしたことないですは日常ですし、フェスティバルは行けなくてもDVDが出てるのに違法動画ですませちゃうという奴は多いな
Twitterのフォロワーの半分くらいがそんな感じだし発売日に遊んで感想呟いてると「早く全クリして私の萌えキャラのネタバレしてください!」と催促された
学生じゃなく社会人に、ちなみにそいつは実況宣言している
別にすべてに金払えというつもりはないしタクユニとかはそう簡単にケータイを買い換えるとかできないから絶対に金を落とせというつもりはないけど、違法視聴を黙っていろよとは思う
914:2013/05/02(木) 17:38:35.95 ID:7w8YF0Da0
SCCお品書きを見ていて思い出したけど
つままれも公式グッズになったからやばくないか?
名前使わなきゃいいって言ってる人いたけど形状が似ているのはNGでは?
それにコスパ商品の絵柄に似せているようにも見えるから混同もありえそうだ
915:2013/05/03(金) 02:49:31.04 ID:jLSN1+uoO
自分のサークル名さえ書いときゃ公式とまったく同じデザインにしてもいいと思ってるやつもいるんだな…
916低るず:2013/05/03(金) 18:37:00.90 ID:TxJOliAWO
兄弟プチいい意味でも悪い意味でもすごいね
917:2013/05/03(金) 20:16:06.37 ID:iTFbl6Ts0
>>913
クロスオーバーカプって基本は妄想で
ジャンルを「マイソロ」で取るのは申し込みで作品名二つ書くわけにも行かないし
通りのいい共演作がそれくらいしかないから消去法でそうしてるんだと思った
実際マイソロでそんなに絡みがあるわけじゃないし
マイソロ設定に忠実に書いてるわけでもないんでしょ?
918:2013/05/03(金) 23:04:06.39 ID:ryk6Bi/b0
兄弟プチ狩りに行きます
919:2013/05/04(土) 01:47:19.58 ID:+USG+YVbP
>>917
クロスオーバーCPのRM3設定でRM3舞台なのにあとがきで未プレイですので細かいところ間違っていてごめんねと書かれた本が結構あったりする
彼女らはどこで知ってどうしてそれを書こうと思ったのだろうと気にはなるが違法動画だろうなとも思っている
あとついでに言うと赤豚のジャンル選択だとお祭りゲーのVSやTBも選択にあるがこれでクロスオーバーってほとんどない
ファン打無のころからクロスオーバーCPはちょこちょこあったがその時代に未プレイですと言っていた人は見たことないから時代の違いもあるが実況=違法という認識ないんだと思う
920:2013/05/04(土) 22:27:15.68 ID:RFdSfsMF0
兄弟プチ楽しかった
みなさんお疲れ様でしたー
921:2013/05/04(土) 23:11:38.39 ID:RRQf3F4t0
>>920
お疲れさま
プチはなんかトラブルあったらしいけど、楽しめたようで何より。行けなかったからうらやましいですわ
922:2013/05/05(日) 07:10:24.38 ID:VUFXNrJ10
低マガの漫画にクロスオーバーあるしそういうのもあるんじゃない
923:2013/05/05(日) 08:05:42.38 ID:larjZJJ+0
兄弟プチはサークルマップが手違い?で搬入無しだったよう

X2以外はマッタリだった
欠席してるサークルもちらほらいたし、新刊無しも少なくないし
テンション低いサークルが多い気がした
924:2013/05/05(日) 10:05:20.55 ID:ZY49xz1mO
テンション低かったね…
スケブに黒バスとか進撃描いてるサークルとか見てモニョモニョしたよ
925:2013/05/05(日) 17:28:00.91 ID:7uo2/cF80
兄弟以外もX2はまったりだったな
熱が落ち着いてきた感じがする

そして欠席多すぎ
926:2013/05/05(日) 18:30:10.04 ID:s0ZG0hwQ0
体調を崩しやすい時期でもあるから欠席はまあ仕方ないんじゃね
今からまったりなら夏はどうなるっていうんだ

>>922
各作品を知っていてクロスオーバー描くのとキャラの外見と設定だけで描くのは違うだろ
927:2013/05/05(日) 18:49:22.81 ID:ZY49xz1mO
誕席でも欠席けっこう見たしな
X2もプチの関係もあるかもしれないが兄弟以外のCP盛り上がらなかった
928低るず:2013/05/05(日) 18:55:53.67 ID:kjmPGoTx0
普段安定してる兄弟じゃないカプだけど春よりもごっそり人が少なかった
多分プチのほうに流れて今回はみんな他まわる余裕がないんだろうなーと思った
兄弟プチ興味あったけどシール16枚は集まらないから諦めるって人ちらほらいて自分も諦めたわ
929低るず:2013/05/05(日) 20:26:52.19 ID:4rMzDfw70
32枚集めて景品貰ったけど豪華すぎて驚いたw
公式グッズが少ない現状なので(特に兄)かなり嬉しかった
どれも可愛いしトマトは育ててみようかと思う
Vの方もプチやってたよね
930:2013/05/05(日) 20:38:35.75 ID:T6AZMcouO
>>927
未知2は兄弟以外は不人気だから当然っちゃ当然
931:2013/05/05(日) 21:15:15.15 ID:e8fF1m+IP
>>929
32枚てすごいね、特定されない?w
932:2013/05/05(日) 21:21:16.41 ID:ZY49xz1mO
32くらいなら特定されないだろ
そんくらい集められる人なら一般じゃ普通にいるし
933:2013/05/05(日) 21:57:27.81 ID:AZtLoMuj0
X2の兄弟も皆行くところは決まってるんだなーって感じだった
冬のときは本出す人少なかったら皆ガツガツしてるの見て壁もすぐに買えそうな感じにはちょっと驚いた
サークル多すぎってのもあるんだろうけど

Vのプチは自分が見たとき人がいなかったな
934:2013/05/05(日) 22:36:19.39 ID:s0ZG0hwQ0
数が増えてくれば全部見るのは物理的に無理になるから選別が始まるさ
低の規模ならまだ数人でグループ作ればまわれるだろうけどね

今後の盛り上がりがどうなるかは公式投下次第だけどV越えできるのかな
935低る:2013/05/05(日) 22:39:11.97 ID:jothtWNSO
兄弟だけだときつくね?
936:2013/05/05(日) 22:46:51.44 ID:RYeqWOu30
地方イベだけど兄弟猫の書き下ろしイラストはなかなか公式やるなと思った
あんな感じで推されていくのかな

X2は兄弟が強すぎて兄と弟絡みの他カプは霞む
兄利堂とかなかなかテンプレな喧嘩ップルなのにサークルないし
937低るず:2013/05/05(日) 22:50:04.27 ID:Ioof5MxfO
スパコミお疲れ
触れ百合プチあるの当日初めてしったよ、以前からチラシ配ってたりしてた?
午前午後二回近くに行ったがあまり賑わってるように見えなかったな

兄弟プチはわりと賑わいIプチはぼちぼちな印象だった
百合焔は人から聞いたところ告知してた景品と当日あった景品が異なっていたとか
938:2013/05/05(日) 23:15:59.59 ID:VUFXNrJ10
同人的に盛り上がったAやVの共通点は代表カプが複数あるってとこかな
他のジャンルでも一強だけじゃ難しいよ
939低るず:2013/05/05(日) 23:20:10.91 ID:2Tgi+zp5P
最近の流行を考えればそうでもない
でも自分は兄弟無理だったからついていけなくて残念
940:2013/05/05(日) 23:57:38.75 ID:AZtLoMuj0
最近の同人的流行だと1年で次へコースだぞ
941:2013/05/06(月) 01:17:41.19 ID:gOtYAtmW0
兄弟は不幸属性だから今がピークとしてもなんだかんだ持ちそうな気がするけどねぇ…
公式が色々と動きそうだし
TFの二日目も兄弟揃えできて祭りになりそうな予感
942低る:2013/05/06(月) 01:28:36.46 ID:VqfMzf95O
公式の燃料次第か。Aの時はどうだったの?
スタッフの発言で同人的かは知らないけど荒れたみたいなの聞いたけど
943:2013/05/06(月) 01:37:57.68 ID:ELZNJbWP0
荒れたのは一部だよ
元々答えが出ているのを認めたくない人が暴れただけ

兄弟は不幸属性だから人気出たというけどすぐに落ち着いて
次の新作やV辺りのネタ投下でさっと人が散っていきそう
944:2013/05/06(月) 03:52:57.22 ID:dYYYjA4A0
Vってまだそんなに燃料投下あるの?
新作も結局キャラと関係性次第だからなー
GやHみたく同人的には大して盛り上がれないまま…って事もあるし
945:2013/05/06(月) 04:22:35.96 ID:tRakROFK0
TFと夏に多分出るだろうCD?
946愚痴:2013/05/06(月) 04:27:28.08 ID:d+3X6/HH0
Vも発売から長いからか内輪化進み過ぎて
内ゲバや陰口激しいし嫌気さした描き手がどんどんオフ止めていってるからな‥
947:2013/05/06(月) 04:41:59.12 ID:ywIYIXiFO
百合焔は景品違うし、パンフのサークルスペ間違いも訂正の紙とか挟まなかったらしいね


兄弟プチに比べるとまだまだだけどVプチはVなりに賑わってたイメージだ
Xとか他ジャンルに人流れたけどやっぱり下町は強い感じがしたな
948低るず:2013/05/06(月) 10:56:44.68 ID:l7i1dOz0O
今までって告知なしで景品違うなんてこと無かったと思う
変えるなら変えるので前日でいいからアナウンス入れればよかったのに
事前なら一言ですむが後じゃ一言では済まなくなる可能性もある
本当に考えないんだな
スプーンから格下げと思ってるかもしれんが色鉛筆の方が使えるから欲しいって人もいただろうよ
949:2013/05/06(月) 12:05:06.46 ID:Ws49qOxg0
>>944
兄弟はBLゲーでもなかなかない感じのエンドだったな
低作品じゃないみたいだった
BLゲージャンルから流れてくる人が多いのも分かるな
950:2013/05/06(月) 12:10:10.61 ID:/XzKiphr0
>>946
あるグループ周辺がかなり激しいと聞く
直接関係ない外野でも逃げるように別ジャンルに移動するほど陰湿

>>947-948
元々そういう性格なんだろう
最終的に自分達が良ければそれで良い
951:2013/05/06(月) 12:45:51.13 ID:4Or757coO
オンだろうがオフだろうが低シリーズでしか活動したことがないようなのは
もれなく身内意識の強い陰険グループに所属
愚痴垢すげー
952:2013/05/06(月) 13:01:10.78 ID:cB072Bd20
低だけで活動というよりVで入ってきてVで活動している人の陰湿率が高い
Aは時間を掛けて人が減った結果今の人だけが残った状態だからなw
953愚痴:2013/05/06(月) 13:32:33.06 ID:d+3X6/HH0
>>950
Vの貴重なカプ描き手を陰湿に固めた内輪でコソコソして減らしといて
○○少ないもっと増えろと言ってて本当に乾いた笑い出る
954愚痴:2013/05/06(月) 13:33:37.46 ID:d+3X6/HH0
>>953
名前欄すまん
955:2013/05/06(月) 13:42:24.12 ID:cB072Bd20
増えて欲しいのは書き手じゃなくて自分の取り巻きだろ
956:2013/05/06(月) 14:59:04.82 ID:c2IWhgtl0
>>950
どのグループだよ
957:2013/05/06(月) 17:32:49.21 ID:vGDIgEUp0
ここでやらないでヲチ板いってよ
958:2013/05/06(月) 18:34:41.00 ID:+ckmfTeB0
個人的に交流好きな人は警戒してる
それが昔からの人だとお局さん感覚の人いるし
959:2013/05/06(月) 20:29:46.83 ID:4dHglLki0
警戒してるわけでもないが、交流のペースとテンションについていけずに
軽い挨拶とまれに飲み会参加程度で他はぼっち気味
おかげかどうかわからないけど5年以上いても至って快適
VでなくてAだけど
960:2013/05/06(月) 20:50:46.28 ID:tU0s0GQj0
○○少ないもっと増えろと言う割りには
身内で固まって内輪に籠もってわいわいやるだけな人が多い気がする

色々悪循環なジャンルだとは思う
自分もVじゃなくてAにいて思ったことだけど
961:2013/05/06(月) 21:24:19.49 ID:95CcyQmt0
ノマカプ界隈かね
962:2013/05/06(月) 21:40:30.14 ID:+ckmfTeB0
>>960
そういう人って誰かにとにかく描いて欲しいからってすぐ動画勧めるのがなあ…
この人エアプなんだ…とツイ見て気づく
誰も本作るなら自力で一通りプレイしてからにしてくださいとか言わんのな
963:2013/05/06(月) 22:48:43.07 ID:dt5kxp/HP
自分もAだけどアニメ化で参入してぼっちだw
Aはもしよかったらアニメ見てくださいねで布教できるから楽
あの絵柄ふざけんなとキレる人もいるが自分は嫌いじゃない
964:2013/05/07(火) 09:46:04.23 ID:vuWvfO060
一部のV者が陰湿なんだなっていうのは書き込まれてる内容で十分理解できたよ
ここでグチってる奴らと交流しなきゃいけないとか確かに大変そうだ
965愚痴:2013/05/07(火) 10:46:13.44 ID:jPOSmfoJ0
>>964
うわっ来た
966:2013/05/07(火) 12:15:13.79 ID:dGYmppNG0
知らないなら知らないで黙ってればいいし知らないってことは平和って事なのに
その上でわざわざ来たってことはグループの人なのかな
967:2013/05/07(火) 18:03:32.10 ID:7xMFy9HDO
もう交流がどうこうっていうのはいいよ
交流したくないならしなければいいししたいならすればいいって話じゃん
同人は交流なくてもできるよ
968:2013/05/07(火) 19:58:56.05 ID:HZx3xHHO0
それが、活動してる人はいるのに○○足りない!増えろ!だもんな
真面目にオフ本出して活動してるのがバカバカしくなってくるわ
斜陽落日ジャンルで何の努力もせずに、増えるわけがない
普通のジャンルでも規模を維持するのも大変だってのに
他力本願すぎる人が多いよ
969低るず:2013/05/07(火) 20:01:56.61 ID:9sP6U2mrP
そこは斜陽の定型句みたいなもんだろ
一応活動続けてるならそれでいいと思うが
もっと沢山読みたいというだけで努力だのなんだの要求されんのか
970低るず:2013/05/07(火) 21:50:53.33 ID:jPOSmfoJ0
>>969
もっと読みたいのは一緒の気持ちだけど言われて嫌だから言いたくない
読み専がツイッターで足りない増えろとつぶやき流してるのと
イベントで近隣サークル(同カプ+新刊無しもしくはらくがきペーパーのみ)が大声で足りない増えろと言ってるのじゃ印象が全然違う

「足りない」「増えろ」「はよ」「くれ」ばかり言って何もしないで数が少ない所から流行りの大きい所にサーッて移動する人多いし
読めなかったら読める所に移動するだけって人ばかりであれらの発言は何のプラスにもならないわ…

本当に斜陽だな…
該当の愚痴スレ向きだったかもしれんスマン
971:2013/05/07(火) 22:04:33.03 ID:reTW2VdQ0
元から活動している人に悪いから○○足りない!増えろ!とかは言わないな
お前のは腹の足しにならねえyo!と言われてるもんと一緒
言っちゃう人は配慮足りない人かと思ってしまう
マイナーなんですよね〜wくらいならいいけど
972:2013/05/07(火) 22:06:51.09 ID:U81MBViUP
>>969
お前こそ読みたいと言って無意識に描く側に「努力だのなんだの」を要求している
973低るず:2013/05/07(火) 23:01:13.48 ID:7xMFy9HDO
まだこの話題続いてるのかよ…


台所参加考えてる人いる?
どうするか悩んでるんだよね
974:2013/05/08(水) 01:05:44.03 ID:1O2d0sh50
台所は不参加多いんじゃね?
X台所の例もあるしそもそも台所って地方向きだろ
975低るず:2013/05/08(水) 04:21:38.77 ID:FW5NeJa9P
>>970-971
描いてる人に言ってるんじゃなくて
もっと人が増えて欲しいっていう意味だろ
神経質すぎ
976:2013/05/08(水) 07:20:35.83 ID:IHq29mSH0
>>971
dpkが言うなら気にしないが大手が言ってたよ自分のところは

オフ会とか誰もが見れないところで言うのは別に構わないが
ログの残るネットやペーパーで言っちゃう人が少なくない

そして増えろというけど
結局は上手くて自分の萌えに合致した中堅以上のクオリティを求めてるから
本当に書き手が増えても、歓迎しないんだよね
977:2013/05/08(水) 08:00:58.51 ID:EYkNyJ+cO
ぎゃーぎゃー騒いでる人は被害妄想はげしすぎ
おまえらじゃだめだから人増えろ ってはっきり言われたの?違うよね、単純にジャンル人口減ってるから人増えろって意見ばかりだと思うが
はっきり言われてないなら被害妄想だから落ち着け、大手とかピコとか関係ないよ
たいした発言でもなし、どのジャンルでもある内容で、カリカリしないで流し見すればいいことを、こんなぐだぐだ続けることか?


>>973-974
今度は全体の台所だからX台所とは違うと思っている
が夏コミ前だから厳しいよね
当落次第では参加したい、締め切りいつだっけ?
978:2013/05/08(水) 13:12:16.05 ID:hEcjFUOR0
もともと足りない増えろと言ってるくせに低ジャンルは内輪で固まって
新規や取り巻きになってくれない奴を排除してるよねって話だったよね

ところで次スレは>>980
979:2013/05/08(水) 14:52:55.79 ID:1O2d0sh50
>>978
増えて欲しいもっと読みたいと言いながら後から来た新規を排除するのは
新規に自分より人気出るのが気に入らないから
新規が自分より先に胆石に行き壁に行きシャッター壁になるのが気に入らない
だから人気が出る前に潰し孤立させて追い出す

一番の排除対象は自分と近い画力文才の新規サークル
格下サークルは取り巻きにならないなら捨て置けばいいが
これらによって自分中心の取り巻きが自分から離れることを嫌がる

AとVでこの傾向が大きかったのは
ゲームとアニメ、箱版とPS3、ゲームと劇場版での参入タイミングの時間差
ゲーム機本体の値下げやソフトの廉価版によって新規参入もある
この時間差で古参と新規と言った層が出来上がり、「古参」による「新規」排除が始まる
でも読む本はたくさん欲しいから増えろと言い続ける

不思議とA以前から、AとV以外から低をはじめた人にはこの傾向は少なくトラブル例も稀
作品の好き嫌いではなく自分を売り出したい欲求のほうが強い結果なんだろうね

次スレは必要になったら立てればいいのでは?
980低るず:2013/05/08(水) 14:59:59.01 ID:FW5NeJa9P
あいつウザい

まで読んだ
981:2013/05/08(水) 15:21:50.58 ID:cZ+No9yJO
AでもVでもないけどこういう面倒な考え方するのと交流はしたくないわ
982:2013/05/08(水) 15:37:51.89 ID:zwELoUb20
一応立てたよ
低るずof同人スレッド18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1367994883/
983:2013/05/08(水) 15:44:49.40 ID:ArK3bayL0
分析から特定されちゃう><
984:2013/05/08(水) 15:46:06.34 ID:b++KYInzP
そうだね、時間を適当に一緒に潰せて別のもの好きになったらポイできる相手が楽だから
>>981みたいなのが交流するのに向いてるかな
985:2013/05/08(水) 15:58:36.03 ID:ArK3bayL0
175気質の人なら使い捨てポイできるから確かに楽だよなw
それぞれ作品単独なのに一括りのシリーズで10年ものっていう
他所に比べて特殊な環境だからいろいろ問題抱えやすいんだろうね
986低るず:2013/05/08(水) 16:01:20.66 ID:FW5NeJa9P
グループ単位でしか物を考えられないのかね
A途中参入だけど波長の合う人と普通に仲良くやってトラブルも無く好きに書いてる
周囲ではトラブルが起こらないことはないけど、
自分から引っ掻き回すようなことしなきゃ特に直接何も起こらない
愚痴る人は個人でマイペースに活動するのに慣れてないのかな
987:2013/05/08(水) 16:09:33.21 ID:ArK3bayL0
マイペースで活動している所へ引っ掻き回しに来るってのもあると思うのw
要は一方的に難癖付けられるんだろ?だから新しい人がなかなか定着しない
988:2013/05/08(水) 16:13:33.49 ID:hEcjFUOR0
まあその一方的に難癖ってのが面と向かってじゃなくて
匿名でweb拍手コメとかからだからね
書き込み内容で長くやってる古参様だとバレバレです
989低るず:2013/05/08(水) 16:19:06.74 ID:FW5NeJa9P
無視しときゃべつに問題ないし、そもそも稀なケースでしょ
もし変な噂流されたとしても普通に活動してりゃ何も問題ないし
そういうので態度変える人間は逆に振るいに掛かったんだと思っとけばいい
990:2013/05/08(水) 16:47:41.54 ID:ArK3bayL0
言うだけなら楽だよね
991低るず:2013/05/08(水) 18:46:52.09 ID:EYkNyJ+cO
愚痴ってる人はそういう嫌な人に当たってしまったんだろうけど、だからってその作品やそのキャラ周辺がおかしいみたいないいかたはやめて欲しいね
トラブル無い人も十分にいる

新規が定着しないのは最近の同人の移り変わりの速さや、低自体が低迷してたり新作以外はどんどん人減ってるからが大きい
しかも新作出るペースはやいからな

新規や取り巻きになってくれない奴を排除してるっていうけどAでもVでもそんな人見たことないよ?
お近づきにならなくたって作品が好きなら見るし買う



愚痴る人は結局何がいいたいの?
馴れ合いがいやなら馴れ合わなきゃいいよ
992:2013/05/08(水) 18:50:30.55 ID:b++KYInzP
>>991
見えてる周囲含め幸せそうで羨ましいです
993低るず:2013/05/08(水) 19:04:20.64 ID:FW5NeJa9P
グチグチとめんどくさいのが多いな
トラブルったって中学生みたいなくそ下らないのが大半だよ
いい歳いていちいち振り回されるのもアホらしい
書き手と読み手がいれば同人は成立するよ
994:2013/05/08(水) 19:06:21.79 ID:cZ+No9yJO
ひがみと八つ当たりはチラシとかでやれよ
995:2013/05/08(水) 19:13:34.69 ID:zwELoUb20
なんとも不毛な学級会だな
996:2013/05/08(水) 19:20:01.93 ID:ArK3bayL0
巻き込まれ経験者と巻き込んでいる自覚ナシか自分が被害に遭わなきゃ関係ない秘ととの温度差はどうしようもない

ま、随分前から低でのトラブルは不自然な動きをすると他ジャンルでも言われているし
海賊版の件でも有耶無耶にするように誘導されてきた実績もあるから
該当者を特定されかねない書き込みがあってはそりゃ大変だろうw
997:2013/05/08(水) 19:32:55.58 ID:ArK3bayL0
秘と→人

つーか僻みって元は追い出す側がやってるんじゃねえの?www
それに文句言うのが僻みで八つ当たりwwwファーwww
998低るず:2013/05/08(水) 19:34:21.48 ID:FW5NeJa9P
で、具体的には何が困るの?
誹謗メールがどうとか無視されてどうとか下らないの以外で
999低るず:2013/05/08(水) 19:45:42.15 ID:EYkNyJ+cO
実績って…
時々思うんだが、低同人者の皆又は半数がここ見てるとか思ってない?
一部しかいないのに2が全てみたいな言い方するよね
被害に合わなきゃ関係ないとか思ってもないし、勝手に決めつけるのも多い

だからどうしたいの?って聞かれているのに答えず、同じ事ばかりで話が進まないんだよね
愚痴るだけならチラシ行きなよ
1000:2013/05/08(水) 20:04:21.67 ID:6HHwjtwk0
ネチネチ嫌味言って追い出してた苛めっ子側の火消し必死だな
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/