【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ5【書店もgdgd】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1貴方
通販部の発送・返本遅延、問合せ回答困難等でgdgdしている
スタジオ貴方関連の事業について語り合うスレです。

オンリーの状況や書店の取扱状況についても話し合いましょう。

※基本age進行です。
次スレは>>950にお願いします。無理な場合は指名を。

《過去スレ》
【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ4【書店もgdgd】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1321583498/
【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ3【書店もgdgd】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1319168361/
【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ2【書店もgdgd】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317118896/
【イベも】スタジオ有・快適本屋スレ【書店もgdgd】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316441497/
2貴方:2012/05/06(日) 05:18:21.78 ID:BF/FF3ul0
■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ85■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1328582978/l50
コミックライブ総合スレッドその13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1312194749/

□過去の通販部門の状況□
・2011年7月中旬より発送に遅延が発生以降慢性的に続く
・発送に要する期間は延びて行く一方 (3週間〜1ヶ月越)
・問合せメールはほぼ返信なし
・問合せTELも殺到の為か繋がり難い
・上記状況にもかかわらず新規商品の入荷及び予約受付中
・遅延による被害者拡大の中、某作家の本は早期に送られている事実が発覚
・通常に戻った報告増加中?←返本が増え倉庫が空いて探しやすくなったか、注文数が減っているのでは?
3貴方:2012/05/06(日) 05:19:24.76 ID:BF/FF3ul0
□先人の知恵□
713 名前: 不快的 投稿日: 2011/11/10(木) 12:49:16.62 ID:A7I6O/mW0
とりあえず現時点で10日過ぎても品物が到着しない人用の
対応を買いときます。(なんで10日かは後述)

1.一応未着問い合わせメールを送信する。→催促したという証拠のため。
 メールフォームから送信した場合は、「何月何日どういう内容で送った」と
 メモしておくか、送信前の画面を印刷しとけ

2.「何日までに送る」という返事が来ればそこまで一応待つ。
 数日しても返信がない場合はそのまま消費者センターへ相談を。
 その際「すでに入金している人、クレカ払いの人は金だけとられて
 商品が未着である事態がすでに10数件以上起きている」ということも報告。
 メールか直接行く人は
 http://togetter.com/li/210051
 を添付するのもよし。

3.恐らく消費者センターは「待ってください」としか言わないと思うが、
 この結果を踏まえて再度不快適に「消費者センターへ相談中。
 場合によっては警察に被害届を出すことも検討します」と送る。

4.もしこない場合は警察に一連のことをまとめた書類持って相談を。

 これで大体来るかと。
 ちなみに10日間というのは、特定商取引法に基づく表記にあるものから。
 これ守ってないんだからこの時点で十分違法行為が成立してます。
4貴方:2012/05/14(月) 22:28:26.32 ID:AYKHiwpAO
保守age
5貴方:2012/05/16(水) 22:38:54.34 ID:dvmHDNPjO
貴方イベントにサークル参加するの初めてなんですが、サークルリストっていつも大体2週間前位に発表されてるんですか?
6貴方:2012/05/16(水) 22:47:43.71 ID:8U0HeAew0
1週間前でも驚かない
というのは半分ネタだが 2週間前なら普通だよ
7貴方:2012/05/16(水) 23:09:53.73 ID:R0UdKml60
そして集まりが悪いとリストすら出ない
普通です
8貴方:2012/05/17(木) 07:23:25.51 ID:62Qn1NjrO
>>6、7 ありがとうございますm(__)m
自分のスペースはチケットが届けばわかるけど、サークルリストが公開されない場合はサークルマップ作成が事前に出来ないんですね
公開されるのを淡く期待しておきます
9貴方:2012/05/22(火) 00:49:22.24 ID:enIb5QhC0
売れなくなって預けるの止めたけど今じゃ買い物もしなくなった
登録料ルールは大分緩くなったみたいだね
10貴方:2012/05/22(火) 11:25:16.33 ID:lpQ3P9+wO
日曜に行った厭離、パンフ売り切れるの早すぎてワロタ…
もっと刷ってくれよまじで
11貴方:2012/05/22(火) 11:41:29.66 ID:hTQiZxYm0
日曜のイベント、一つの厭離で荷物の搬入ミス?がおきたよ
印刷所からじゃなくて、宅配搬入のほうが全員分
一般入場の10分前にやっと届いて大変だった
12貴方:2012/05/22(火) 14:55:05.48 ID:3YfdV4azO
イベントってほぼ日曜日なのにわざわざ書かなくても…

宅配遅れたのは災難だったな
印刷所ならともかく 直行便?ならスペースに着いた時点で荷物がなかったらもうおかしいよ
バラバラじゃなくて全部ってことは宅配便側のミスかもしれんが
放送とかもなし?
13貴方:2012/05/23(水) 17:32:26.75 ID:IyGymusS0
オンリーイベントの委託参加が気になっているんだけど、そのジャンルでは
かなりマイナー作品で売れ残りの返却手数料を考えると委託料合わせて
痛いものか悩んでいる。返却手数料って着払い宅配料金の身だろうか?
14貴方:2012/05/23(水) 17:33:30.06 ID:IyGymusS0
すまん
×の身
○のみ
15貴方:2012/05/23(水) 23:02:35.61 ID:cLIiRpuv0
>>13
文章よくわかんないけど委託は基本売れないよ
よほどの大手サークルなら知らないけど
16不快適:2012/05/24(木) 19:08:20.14 ID:o2m0GbGS0
空気読まずにすまないが、YOU退会までの自分の一連の流れを
ちなみに買い専です

1、YOUの発送遅延がが始まった頃に自分もその被害に合い、「消費者センターに相談する」とメールしてやっと商品届けてもらう(去年の頃だっけ?)
2、金輪際YOUでは買わないと決めるも、今退会申請をしてもろくに対応してくれないと思い、ひとまず登録情報を一部変えておき、事態が収まるのを待つ
  登録情報を変えたのはYOUがヤケになって情報を売りでもされたら困ると思ったから
3、4/21に問い合わせフォームに退会申請を出すも黙殺
4、4/27にYOUのアドレスのほうに再度問い合わせ
5、4/30に返信「登録名が名字も名前も変わってるからお前が本人か怪しい。利用規約に虚偽の情報を登録するなと書いてあるはずだ。身分証明証の画像を6日の正午までに送付しろ」とのこと
  (名前を変えたのは迂闊だった。反省。)
6、即日保険証の画像を送付。個人情報隠すどころか晒す羽目に\(^o^)/
7、5/14まで音沙汰がなくアカウントも消されなかったので、再度問い合わせるも黙殺される
8、5/21再度問い合わせ。今度は「消費者センターに相談しましょうか?」と添える。
9、5/24確認するとログインできなかったので、多分アカウント消したのでしょう。

最後の最後まで手間かけさせられたよ。まあ、自分も悪かったけど。
何かの参考にでもなれば。
17貴方:2012/05/24(木) 19:41:32.53 ID:dyVtecKlO
>>16
ただ貴方側にしてみれば他人が他人の情報消してくれって言ってるようなもんだし
いたずら扱いされてもしょーがない気がする
18不快適:2012/05/25(金) 06:33:48.29 ID:HvZf95nf0
>>17
うん
せっつかないと対応してくれないのは腹立たしかったけど、貴方の対応は間違ってはいないんだよな
名字と住所だけの変更にしとけば結婚したとでもおもってくれたかなーw
19不快適:2012/05/25(金) 18:56:43.43 ID:1icQ3ApI0
>利用規約に虚偽の情報を登録するなと書いてあるはずだ

利用規約にこう書いていて、不快適側が情報を「虚偽」だと判断したなら
こちらから申請されるまでもなく退会させられるものじゃないの?
こちらが情報を偽った時点で規約違反で退会させればよかったのに
20貴方:2012/05/25(金) 23:42:22.69 ID:xx7nXBE10
自分も2月半ばに退会申請メール出して、まだ返信ないな
何年も前に2回ほど利用しただけで、それ以降一切使ってないから
この機会に退会しとくかって程度だから全然気にしてなかったけど
21貴様:2012/05/27(日) 10:50:32.84 ID:K/a743dmi
私は快適さつきさんという名で貴様の会社に住んでいる事になっているw
やっちゃいけない事なんだろうけどもし潰れて個人情報流されたら気分が悪いなって思ってな…
22貴方:2012/05/28(月) 01:33:42.65 ID:9l2dpTMk0
>登録名が名字も名前も変わってるからお前が本人か怪しい。
って言われたって事は>>16は虚偽情報に変更しておいて正規の個人情報書いて退会申請したの?
てかならなんで後で>個人情報隠すどころか晒す羽目に\(^o^)/
って言ってるんだろう

貴方の反応が鈍すぎるのは本当企業の態度としてどうかと思うし
>>16乙と思うけど
正直いまいちよくわからん
23貴方:2012/05/28(月) 10:05:09.27 ID:9p/Prqqp0
この間オンリーに委託で参加したときのこと。
ダン箱一個クロネコで送った。営業所持ち込みでサイズは80。
それが同じ箱で戻ってきたときは100サイズで計算されてた。
幸いなことに半分以上が売れて、行きよりは確実に軽かったのに。
ただでさえあれこれコストかかってるのに(それは承知の上だけど)、
送料はきちんと計算してほしいなと思った。
数百円のことだけどさ。
24貴方:2012/05/28(月) 10:39:01.84 ID:SvtpYN7FO
送料計算してるのは黒猫だろ
25貴方:2012/05/28(月) 10:48:18.16 ID:9p/Prqqp0
Σ(゚д゚lll) そっか! 素で間違えてた。
失礼しました orz
26貴方:2012/05/28(月) 18:41:11.85 ID:yGo5RmY40
っていうか、重くて料金が上がる事はあっても内容が軽くて割引はオマケだよね?
基本箱のサイズでやってるハズだから、行の寸法を図り間違いか
サービスしてもらってたんじゃない?
27貴方:2012/05/28(月) 18:47:13.32 ID:vYiAlspzP
別のスレでも搬出の代金の誤差の話になってたけど
おかしいと思ったら荷物持ってきたドライバーに再計量してもらえば
差額が返金してもらえるとかなんとか
28貴方:2012/05/30(水) 13:25:45.14 ID:OeRRgwem0
先に参加料入金してカット申込書を郵送にしたんだけど
確認したらまだ「申込書未着」のままでちょっと不安
反映されるのってどれくらい日数かかる?
29貴女:2012/06/02(土) 23:51:32.07 ID:W96NUjwx0
在庫が増えてる
なにごと…
30不快適な貴方:2012/06/05(火) 22:16:04.35 ID:67xN11xQO
貴方なら別に珍しいことじゃないよ
31貴方:2012/06/11(月) 23:58:13.68 ID:+1lxl+6i0
ここ主催のオンリー参加を考えてるんだけど
そんなにやばいのかな
人こないとか?
痣だけどもどうなんだろう
32貴方:2012/06/12(火) 08:39:42.56 ID:mjLwgzqhO
>>31
オンリーなら地域差とジャンル差があるけど人は来るよ
悪い話ばっかり出てるけど行ってみると割と普通
まあ何かあってもそのうち耐性がつく
33貴方:2012/06/14(木) 19:36:28.34 ID:DjZg2OwaO
また凄まじいオンリースケジュールが発表されてるな
本当に大丈夫なのかこれ…
34貴方:2012/06/14(木) 21:06:57.73 ID:B0BbhAMVP
おいツイッターで11月のオンリーの原作者がオンリーに興味持って行きたいとか言い出して
スタッフがどうぞ!って後押しして作者行く気満々になっちゃってるんだが…
しかも大量の批判リプライに「うーん、人それぞれの考えがあるようなので、どうなんでしょうかね..」
とかレベルの対応
35貴方:2012/06/14(木) 21:58:21.35 ID:lVXEcXmC0
批判してる人らのが微妙だよ
普段ホモエロをツイッターでおおっぴらに垂れ流してる人らがこういうときだけ
同人は隠れるべき!みたいなノリで今更何言ってんのって感じだ
36貴方:2012/06/14(木) 22:19:49.65 ID:DjZg2OwaO
普段から鍵なし垢が批判するのはどの口が言うんだって感じだが
諌められても行きたがるのを隠そうとしない原作者も
知らないとはいえちょっと危機感が足りなさそう
行きたいならこっそり行けばいいのに

ただ貴方担当者はそれ以下のレベル
タダで強力な宣伝になるし客増えてウマー
というのが見え見えだ
37貴方:2012/06/14(木) 22:36:43.83 ID:F4gaeZZJ0
ぎゃーぎゃー文句言うなら行かなきゃいいのにな
デモデモダッテ仕方ないんだもんでイベントには参加して貴方に金落としながら
貴方の文句言ってるなんてアホにも程がある
お前ら客じゃなくて参加者だろうと
38貴方:2012/06/15(金) 02:32:44.20 ID:KsTV5VO6i
サークル者も客ですけど
コミケと企業主催イベを一緒くたにすんな

文句言うなら参加するなってのは同意
39貴方:2012/06/15(金) 03:52:26.49 ID:hmWqCRsL0
しかしつい先週に開催決定してこれからサークル募集しますっていう
今季にアニメが始まったばかりのジャンルのイベントで
原作者にどうぞいらっしゃいませ!なんてして、これからサークル集まるんだろうか
こんな形の宣伝されちゃったら貴方側からしても
このスタッフのやったことはかなりマイナスなんじゃなかろうか
40貴方:2012/06/15(金) 18:13:04.10 ID:uVYGzlZn0
>39
自分だったらホモエロ描いてたら全力で参加を見合わせる
原作者に見て欲しいだなんて厚顔は持ち合わせていないものでな
41貴方:2012/06/15(金) 19:02:19.64 ID:BPOuu2c/0
来るなという権利はないと思うが、どうぞ!というのもなんか違う…
どうもツイみたら同人イベや二次801を良くしらない方みたいだし
原作者が楽しんでもらえると限らない場に
気軽にどうぞと言ってほしくはないなあ
本当に堂々と来ることになってたら、モーゼのようにご案内するつもりだったのか貴方は?
42貴方:2012/06/15(金) 19:48:32.77 ID:ody6R5D9O
レポート書いて宣伝してください!とまで言ってたからな…
原作者が宣伝したら、公式イベントだと勘違いするファンまで出そうだよ
43貴方:2012/06/16(土) 00:10:40.10 ID:d+jv57nl0
>>38
本気でサークルはお客様だと思ってるの?
うわあ・・・
44貴方:2012/06/16(土) 00:30:51.91 ID:sEt+oyLZ0
>>43
貴方はコミケじゃないんですけど
参加するサークル側がいつまでも高校生のお遊び延長気分とかコミケ気分だから
同人イベント企業はそれにあぐらをかくんだよ
45貴方:2012/06/16(土) 05:47:11.47 ID:tUpVjJuKi
>>43
「お客様」は存在せず皆が対等な参加者である
っていう理念はコミケ独自のものだよ。
かと言って貴方イベに出るサークルは客だからモラルもマナーも関係無いとか
お客様は神様だなんて誰も言ってないからな

それでも理解できないなら参加するのは貴方イベだけにしとけよ
迷惑だから
46貴方:2012/06/16(土) 11:33:52.44 ID:1MO8Lc0V0
例の原作者襲撃予告イベントなんて作風からしてショタがくそみそに犯されてる本ばっかりだろ
PTAがどうのってツイートして議論してる人に見せられねーよ
47貴方:2012/06/16(土) 12:17:53.88 ID:ofIJtWwsP
同人のルールが〜グレーゾーンが〜ジャンルを守る〜みたいなことを
グレーゾーンにしてくれてる当の原作者に向かって上から目線で言い出してややこしくなってる
48貴方:2012/06/16(土) 12:25:13.51 ID:1MO8Lc0V0
作者も一度虎の穴の18禁同人誌のサンプル画像見て
これを自分のキャラでやられても冷静で居られるなら来たらいいんじゃないか
49貴方:2012/06/16(土) 12:44:39.50 ID:QyAAkMbFO
その状況で冷静でいられない作者が来たとしても同人者は何も言う権利はないと思う
同人者が作者にああしろこうしろなんて言えないよ
だからこそスタッフがぜひ来て!とか言うのはやめて欲しいと思う
50貴方:2012/06/16(土) 17:47:45.08 ID:Q4zY1VReO
スタッフっても本当の中の人かどうか分からないんじゃ?
togetterによれば「当日スタッフ」と名乗ったらしいけど
不審な部分もある様子

テンパってるジャンル者も、
よく分からず好奇心だけで
止められてもオンリーに行こうとしてた原作者も
どっちも痛いと思うけどこのスタッフとやらが一番事態をかき回したね
51貴方:2012/06/16(土) 18:37:03.32 ID:M+buGlu9P
自分なら、作者がtwitterやってたらフォロって言動に注意しつつ
ほんとに来るなら当日欠席かな
52貴方:2012/06/16(土) 22:05:58.31 ID:Q4zY1VReO
とりあえず今は「原作者としては行かないけど、
もしかすると同姓同名の別人は行くかも」
(一個人として行くかも)みたいになってるね

こっそり来て、公の場で話題にしないでくれるなら
それはまあアリかなと思うけど
53貴方:2012/06/17(日) 09:49:20.10 ID:NqqzcEFR0
>>44
参加するサークル側が完全客気分で
gdgd運営の貴方イベントに申し込んで会場周りに迷惑かけても
「今日のイベント酷かったね、貴方だからしょうがないね、お客様の私たち責任ないね」で
済ませているからあぐらかいてると思うんだけど
54貴方:2012/06/17(日) 10:42:00.06 ID:8YKw/jPHO
グッダグダで散々並んだりしてうんざりした貴方イベントだとリアは喜んでて
行ってみたら意外と普通で拍子抜けしたイベントほど客気分のリアがブーブー言ってる気がする
55貴方:2012/06/17(日) 11:55:50.98 ID:Z570xg+H0
>>52
48歳のオタ気のない男性が来てたらどう考えてもバレバレだと思う
顔写真出まくってるしもう買われそうになったら男性だから販売拒否ってことにして回避するしかないな
56貴方:2012/06/17(日) 13:53:45.08 ID:qi3hRpJA0
顔出ししてる作者なのか…だったらファンなら見ればわかるだろうしなあ
もし自分だったら原作者に見られるのは嫌なのでイベント出ないだろうけど、出るけど買われるのが嫌なら拒否はできるっちゃできるのか
57貴方:2012/06/17(日) 16:38:03.82 ID:Jz2SNYYOO
どの作品の作者なのかよくわからないんだけど、聞いたらダメ?
58名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/17(日) 18:38:39.24 ID:XMIuj2ln0
>>50
スタッフが本物かどうかはともかくとして、原作者が見たいと言ったなら「著作権者に損害を
与えないファンの集まりですのでどうぞご確認ください」以外にどう答えろというのか
59貴方:2012/06/17(日) 23:45:44.30 ID:hkz9kTr20
同人イベントは全員参加者なんだから作者だからって絶対見せなきゃいけないわけじゃない
売りたくない相手には拒否する権利もあるじゃん
そこで私は原作者なんだからって言ったらここは同人イベントで全員参加者で特別扱いはしないでいい
作者だからってでかい面してやりすぎると柴田亜美化して出禁で終了
60貴方:2012/06/17(日) 23:47:25.28 ID:hkz9kTr20
ただその後に切れた原作者が同人全面禁止って言ったら辞めればいいだけだし
飛翔の長寿ジャンルじゃあるまいし駄目といわれてごねる奴いないだろ
61貴方:2012/06/17(日) 23:48:55.54 ID:hkz9kTr20
純粋に同人誌が欲しいだけならわざわざイベントに原作者さまですよ〜って現れなくても
通販でも人に頼むでもなんでもすりゃいいじゃん
原作者が来て動揺するなって実際問題不可能なんだから無茶言うな
62貴方:2012/06/18(月) 09:00:44.64 ID:YKvePtam0
原作者・関係者に来るなとは言わないが、行きます・行きました・読みました的な事は言わないで欲しい
知らぬが仏って言葉があるし

原作者が同人者たちに献本強制したり
同人者にケンカ売ったりした例がいくつかあるからな〜
銀オフの作者はそうなる事はなさそうだけど
63貴方:2012/06/18(月) 10:04:29.54 ID:wcbItz4Z0
誰にも言わないなら勝手に買って嘲笑しようが馬鹿にしようがどうでもいいけどな
それが表に出ちゃうと最悪ってだけで
64貴方:2012/06/18(月) 10:36:44.83 ID:DXAqQb3BP
昔は作者のサイトにファンサイトが登録できたりオンリーに生絵提供したりがあったのに
最近は過剰というか…なんだかなあ
65貴方:2012/06/18(月) 10:38:26.93 ID:vQJUDQH/P
そういうの出来るジャンルとそうでないのとあるでしょ
66貴方:2012/06/22(金) 00:09:04.27 ID:jtTZRX9H0
リサーチ力豊からしい原作者がツイッターで呟いたのは迂闊だったとは思うけど
俺は原作者に見られて嬉しい、だからお前も嬉しいと思え異論は認めない!みたいな
同調圧力を感情的な言葉でかける人が多い方が微妙な気分になった
ここぞとばかりに二次創作見下し発言始めたりとかもあったし
67貴方:2012/06/22(金) 00:52:54.23 ID:3kx6iEKM0
>>64
今は同人者以外に部外者や野次馬アンチにも同時にやり取りが見える訳で…
昔より遥かに簡単に作者と交流できる代わりに弊害もあるよ
68貴方:2012/06/22(金) 12:38:28.94 ID:BKfBWV+o0
すみません、7月にyouのイベント初めて参加するんですが、今までの参加要項みると、会場からの搬出は着払いのみと書いてあります。
イベント会場から書店に送りたい時はどうしてますか?
69貴方:2012/06/22(金) 12:39:17.96 ID:BKfBWV+o0
会場はビッグサイトです
70貴方:2012/06/22(金) 12:41:44.00 ID:BX+K/oI8P
書店に聞くべき
71名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/22(金) 13:10:02.63 ID:5eFvfrZI0
一回自分ちに送り書店に送るか、自力で近くのコンビニ持っていくしなかいだろ
72貴方:2012/06/22(金) 19:02:09.22 ID:7paTEDPD0
ビッグサイト内のコンビニから出すとか?
ミケ都市以外なら出せたっけ
73貴方:2012/06/22(金) 23:41:17.01 ID:iM3CwLxs0
8/5はえらいこっちゃなー
74貴方:2012/06/23(土) 00:22:30.82 ID:RjxT0s6u0
>>68です。
色々すみません。
既に書店の予約が始まっていて、
どうしても次の日に納品しなければならないので、
当日、発送用のダンボールもって行って、コンビニから発送します。

印刷所から分納出来れば楽なんですけど
分納単位があわなくて発注数より多く納品する事になってしまって…
75貴方:2012/06/23(土) 10:37:09.70 ID:MI5CjaPv0
誰も責めてないから身バレするようなこと書きなさんな
がんがれー
76貴方:2012/06/27(水) 13:43:42.39 ID:8n5tpyi1O
7月のTBイナイレ黒バス合同オンリーのパンフが1500円てマジかwww
77貴方:2012/06/27(水) 21:04:43.84 ID:ksVkj3UL0
マジだな。
パンフ切れたら入場料1400円かw

あと8/5のTRCがもはやオンリー?状態すぐる
78貴方:2012/06/27(水) 21:36:36.33 ID:tB90vEy/0
たっか
パンフそんなに分厚いのか、それともそんだけ取らないと採算合わないくらい人いななのか…
ちょっと行ってみようかなーくらいで考えてたけど、行く気失せたわ
79貴方:2012/06/27(水) 21:42:33.10 ID:W+HX0sI70
普通、同人誌で1500円っていったら相当な分厚さだよな
わーパンフが厚すぎて持ち切れないよー(棒)
こうだといいね
80貴方:2012/06/27(水) 23:19:41.39 ID:Q/ZVB64IO
前々から快適本屋さんの噂はきいてたけどスレ開いたら予想より凄まじくてびっくりした
過去にスタッフしたことあるから複雑だけど仕方ないわあそこマニュアルないし
81貴方:2012/06/27(水) 23:25:53.90 ID:tBob+ZVK0
稲 1940
黒子 944
虎兎 不明(%が出てないので募集1500の半分以下かと)
段戦 82

これで全員購入で1500円は流石にどうかと思うわ
特に段戦の参加者はとばっちりもいいところ
82貴方:2012/06/27(水) 23:28:28.52 ID:t4g9qkBa0
稲の人はともかく段戦は無いわー
83同人torrent:2012/06/27(水) 23:38:34.67 ID:s6Jv4j8Q0
同人DLsite
http://doujiin7seas.net

同人コミケ
http://moe-bon.com/

同人のtorrentをダウンロードしよう
ttp://anime-search.net/
84貴方:2012/06/28(木) 00:50:26.16 ID:Zt+5fVoXP
昔の赤豚ボッタパンフ思い出したwwひっでwww
流石に売り切れ後の入場だけで1400円は貴方も配慮…しないよなああ
入場時に知ってブチ切れて罵りつつ帰る人続出とか
その程度の騒ぎで何事もなければいいが
85貴方:2012/06/28(木) 05:18:45.53 ID:jlyHNLMm0
7/16の福岡で参加なんだがパンフ代が怖くなってきた
福岡はコミックライブ以外は全部100spオンリーだから不公平感がないだけマシか
それにしてもパンフ代1500円ってスパコミのパンフより高いぞ…
86貴方:2012/06/28(木) 06:07:21.38 ID:j5M+Vfib0
稲ってリア多いと聞くけど1500円のパンフ代払って来てくれるの
それとも意外と社会人がいるの
87貴方:2012/06/28(木) 06:38:32.20 ID:d9Gis2iM0
稲は大人も結構多いよ。
小学生みたいな子もよく見かけるけど…
1500円って事で行くのやめる人結構居そうだよな
88貴方:2012/06/28(木) 10:58:35.86 ID:iw2WXtqzO
黒子も稲もリアジャンルなのわかってなさすぎるだろ…
1500円あったら本が3冊 ラミカ()が10枚買えるわ
89貴方:2012/06/28(木) 11:04:57.34 ID:P6dSgh3ZP
TBだって参加サークルも新刊も少ないだろうから
正直数冊のためだけに行くか迷う値段だよ
90貴女:2012/06/28(木) 13:45:31.97 ID:dx4dAFax0
数冊しか買わない人は交通費+1500円なら書店でちょっと高くなってる本買った方が楽かもね
91貴方:2012/06/28(木) 15:32:20.63 ID:ClEB8sTS0
年齢層関係なく、買い手は次の月のコミケかインテ一択だろうな」
92貴方:2012/06/28(木) 16:22:44.95 ID:yjra5bHh0
>>91
そうとも言えないんじゃないかなー…
黒子は申し込みの時点でまだブームに間に合ってなかったし、
稲は典型的な厭離ジャンルで、スペース数も数倍違う筈

リアちゃんはどうしたって手持ちに上限あるから、
オフ会気分で参加して、大手の本だけ買うという、
人だけは多くて本は買われないってパターンを予想
93貴方:2012/06/28(木) 17:36:26.16 ID:yportMql0
携帯獣とibも同時開催なんだね
オンリーってなんだっけ
94貴方:2012/06/28(木) 18:56:27.18 ID:Kwj9quSH0
サークルもパンフ強制購入だしパンフ売り切れてもボッタチケットだし
すげー叩かれるの承知で書くが貴方イベントだけは
パンフ使いまわして後で友達数人と割り勘にしてるわ
買う価値まじでないんだもん
入場券だっていうならサークルに買わすなだし
95貴方:2012/06/28(木) 19:10:34.91 ID:8DNoOBoF0
とりあえず高過ぎるってメールした
96貴方:2012/06/28(木) 20:45:08.60 ID:r50nV9sI0
やっぱりメールとかすべきか
いくらなんでも高すぎだよな
97貴方:2012/06/28(木) 20:56:34.16 ID:IDX/opMS0
パンフもひどいんだけどスペースさえまだわからないんだが…
さすがに2週間前には届くよな…?
98貴方:2012/06/28(木) 21:13:43.86 ID:6za2eeV40
>>90
イベントでの買い物が好きで遠征したりもするので
多少の出費は増えてもいいんだが…

赤豚よりも高いわ、これだけ不公平感があるわで流石になぁ
99貴方:2012/06/28(木) 21:22:17.39 ID:r3AbolHz0
段箱の人とか行く気萎えるよねこれ…
100貴方:2012/06/28(木) 21:24:42.41 ID:jyaxRAnpP
たしかに赤豚のオールジャンルのカタログよりも高いってなると一気に割高感出るな
スパコミが前売り1400円・当日1000円だったか
101貴方:2012/06/28(木) 21:26:24.30 ID:r3AbolHz0
>>100
しかもサークルまで買わされるんでしょ?
詐欺じゃね?
102貴方:2012/06/28(木) 21:31:08.78 ID:yjra5bHh0
東館3つしか使わないのに、全館使用のスパコミよりも高いっていうのはなあ
まあ来場者数とかサークル参加費もあるから、一概には言えないけど…

こういうので真っ先に騒ぎ立てるツイッター民が静かだね
103貴方:2012/06/28(木) 22:00:17.57 ID:uKWf8TxT0
ツイはYOUの垢が公式アナウンスしてからが本番ですよ>ざわ…ざわ…
104貴方:2012/06/28(木) 22:02:11.92 ID:jlyHNLMm0
ツイッターですでに呟いてる人いるっちゃいるね
105貴方:2012/06/28(木) 23:26:11.13 ID:SZJUMMVEO
小規模目当ての一般はたまったもんじゃないな
貴方って勘違いやばい時あるけどこれは完全にAUTO
お得意様の子供がこないだろw
106貴方:2012/06/29(金) 09:20:48.53 ID:gvvn1fetO
確かに高いけどこれでリアが減るならいいかなと思う自分もいる
107貴方:2012/06/29(金) 14:33:33.23 ID:U2jvdb3w0
交通費と赤豚パンフがすげー高くて同人誌数冊しか買えなかったリアだった頃の思い出が甦って泣いた
108貴方:2012/06/30(土) 11:53:54.64 ID:A9fECUc0O
数サークルしかないサークル参加者にとっては詐欺だな
全員購入制とか
109貴方:2012/06/30(土) 12:25:38.82 ID:UwsId7oK0
サークル参加はせめて1サークル1冊にしてほしい
ジャンル全く興味ない売り子の分も買うのが苦痛すぎる
110貴方:2012/06/30(土) 13:14:56.94 ID:doDAnt1o0
抗議するだけしてみればいいんでない?
111貴方:2012/06/30(土) 17:19:29.21 ID:fFPxsY6d0
スペース代+椅子+パンフレット二冊で7.400円か…オンリーにしちゃ高いねホントw
メールしてみるだけしてみるかな…
112貴方:2012/06/30(土) 18:15:28.34 ID:RILBZAkXP
不快適終了のお知らせ

819 :スペースNo.な-74 :sage :2012/06/30(土) 18:05:59.47
(前略)
「快適本屋さん」通信販売業務を、誠に勝手ながら2012年8月31日をもちまして休止する運びとなりました。
(中略)
なおスタジオYOU主催イベント内YouClubブースでの販売は今後も継続いたします。

ちなみにメール便
月曜にメールもするそうだ
113貴方:2012/06/30(土) 19:06:34.08 ID:G6j2GkRjP
本当に終了しちゃったのかよw
114貴方:2012/06/30(土) 19:26:03.26 ID:LN5Osbtz0
通販で出てた儲けの分を全部イベントに乗せる気だな>パンフ1500円
赤豚全国のほうがパンフ代ないから安い
一般もパンフ自由購入とか赤豚は今あるし
115貴方:2012/06/30(土) 19:32:00.98 ID:8PBxLDeD0
8月5日のTRCのぶっこみ具合からなんかやばそうな感じはしてたが…
ついにか
116貴方:2012/06/30(土) 19:33:15.19 ID:/FMeT6ZI0
終了するのは、果たして通信販売業務だけかな
117貴方:2012/06/30(土) 20:34:38.09 ID:G6j2GkRjP
イベントは先まで予定が出ちゃってるから
いきなり終了にはできんでしょ

つまり今後イベント予定が出なければ……
118貴方:2012/06/30(土) 21:03:10.08 ID:K0aSU3QU0
不快的の後処理でもう一悶着起きそう
119貴方:2012/06/30(土) 21:15:08.42 ID:/5+rvC9I0
>112
それは、委託してるサークル向け案内か何か?
今サイト見てきたけど、それらしいことは何も出ていなかった。
利用者へのアナウンスはこれからなのかな。
120貴方:2012/06/30(土) 21:17:20.44 ID:eUxpqhiv0
Twitterで通知の紙の写真上がってるね
121貴方:2012/06/30(土) 21:19:03.02 ID:/5+rvC9I0
あ、今確認したら自分のとこにも回ってきてた。
そっか、終了か。

オンリーからは手を引かないでほしいなあ。
何のかんのいって、ここのオンリー頼みなんだ、自ジャンル。
122貴方:2012/06/30(土) 21:20:20.32 ID:mNjSs/p+0
123貴方:2012/06/30(土) 21:23:51.03 ID:eUxpqhiv0
イベントでの販売は続けるって言うけど
それで預けるサークルなんているの
124貴方:2012/06/30(土) 21:25:55.85 ID:sk/jRAtgP
あらら遂に通販部門終了かww
遠くない未来にそうなると思ってたけどこんなに早くとはw
貴方も先は短そうだなw
125貴方:2012/06/30(土) 21:52:43.03 ID:lr398+j00
>>115
8/5のTRCなんて誰が行くんだってレベル
会場押さえる意味がわからんw

それとも一括契約でもしてるのかな
126貴方:2012/06/30(土) 23:04:14.05 ID:VyFYf9Jw0
>>125
レイヤーがたくさん集まって採算が取れればいんじゃない
127不快的:2012/06/30(土) 23:28:22.61 ID:2gqcyBwJ0
パンフ+コスチケで1500超えるなら貴方イベよりコスオンリー行った方がまだマシな気がする
128貴方:2012/06/30(土) 23:36:26.42 ID:K0aSU3QU0
>>126
関東圏のレイヤーならそれこそコミケに合わせて衣装の最終調整とかしたがりそうだけどなあ
サークル活動のついでにって人はそれこそあんな名ばかりオンリーには行かないだろうし
来たら儲けもんってことなんだろうけどそれにしても雑すぎ
129貴方:2012/07/01(日) 00:32:51.67 ID:AT8IbHfWO
一応あげとく
130貴方:2012/07/01(日) 00:48:09.07 ID:UCPZ1yDi0
今後開催される貴方厭離のパンフ代金ってイベント詳細には書いてないよね?
今回のクソ高いパンフも情報が回ったのってイベント申し込み期間が終了してから?
131貴方:2012/07/01(日) 00:53:49.96 ID:UWoAlZRR0
>>130
パンフレット価格が公表されるのはいつも締め切り後 開催前ギリギリだよ
前日の時とかなかった?
132貴方:2012/07/01(日) 00:58:33.85 ID:UWoAlZRR0
あと早くいかないとパンフレットは大体売り切れる
そしたら100円引きですオットクダネー
133貴方 :2012/07/01(日) 01:01:16.13 ID:G0j+jy6I0
軽く詐欺入ってきてね?
まじで
134貴方:2012/07/01(日) 01:05:47.99 ID:rcighr9a0
だいたい毎回サークル入場時間の時点でパンフ売り切れるから
一般参加者とサークルの一部は紙切れ1枚を1400円で買うことになるんだよな
135貴方:2012/07/01(日) 01:12:04.39 ID:KFUaXkPf0
パンフの価格決定がギリギリになるのはサークル数が出ないと決められないからとして
(じゃあもう少し早めに申込締切設定しろよとは思うが)
ビッグサイトでごちゃまぜでやる時って大体部数読み違えて余らせてないか
136貴方:2012/07/01(日) 01:19:46.40 ID:UWoAlZRR0
ジャンルによって違うとか?
12時台に無くなる事も多いから、絶対わざとやってるんだと思ってたw
ガチで読み間違えてるのか…
137貴方:2012/07/01(日) 01:39:25.03 ID:KFUaXkPf0
>>136
わざとではないと思う
ただ早い段階で完売してチケット大量に切ってることに申し訳ないともあまり感じていない印象
それよりも大量に余らせたときの方が会社としては痛いからしょうがないとは思うけれど
しかしあんな小さいチケットと配置図のコピー(無い時もある)で500、600とか恥ずかしくないんだろうか
138175:2012/07/01(日) 01:43:37.74 ID:PDpphRMTO
儲かればいいから気にしないんじゃないか
むしろその旨味に味しめちゃったんだろう
139貴方:2012/07/01(日) 02:08:10.87 ID:OHb/owVQ0
1500円てスパコミのパンフ並みに厚いんだろうな?
つっても3ホール開催でそりゃねーわな
高くても千円までだわ
140貴方:2012/07/01(日) 06:58:26.31 ID:COPo4tUz0
>>137
わざとでしょ
十数年も前からずっとだよ
141貴方:2012/07/01(日) 07:50:44.26 ID:pyHyLHkz0
>>131
話題になってる7/15・16のパンフ代は発表されたけど
7/8のイベントはまだ未定のままなんだわ

スペースは800弱でTRCだがどうなることやら
142貴様:2012/07/01(日) 11:49:40.67 ID:+IBTEgcbO
オンラインYOU使ったんだが
スペースNoっていつ公開されるもんなの?
チケット発送された日に公開かと思ってたけどそうじゃないのか?
143貴様:2012/07/01(日) 22:24:00.89 ID:rZbLHZrw0
>>142
チケ発送より前じゃなかったっけ?ジャンルによってばらつきあるかも

1500円のパンフないわー
少なめに刷って完売させてあとは入場料()ってボロすぎる
これって何かにひっかかったりしないの??
144貴様:2012/07/01(日) 22:47:20.62 ID:xc5CVQZp0
パンフが高すぎるってメールを送ってきた
無駄だろうし直接文句言うことじゃなかったかな…とは少し思ったけど

自由購入制ならまだいいのに
145貴方:2012/07/01(日) 22:57:17.44 ID:+d1p+Evf0
>>143
入場料徴収自体はひっかからないだろうが
赤豚はサークル自由購入制、
(余るほど刷るのでまずないが)完売時は入場無料だからな

サークル全員購入制はともかく、
一般に行きわたる十分な数を用意しないなら徴収が許されるのは900円までだと思う
3ホール使用で1500円はホントないわ
146名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/01(日) 23:02:07.60 ID:vd3wXCeJ0
>>141
調べてみたら、パンフレット価格公表が開催2日前って事があった
800spのイベントで1000円


YOUからすれば、不満があるなら来るなって感じだろうけど
サークル申し込みしちゃったら、どうしようもないもんなあ
消費者センターみたいなところに問い合わせてみるとか
147貴方:2012/07/01(日) 23:03:32.29 ID:7OIiTGDn0
1500円有れば水曜・女性なら映画見てパンフ買えちゃうYO!
148貴方:2012/07/02(月) 00:48:36.40 ID:S3H0U5GD0
自カプの500円の同人誌3冊も買える…と思ってしまったわ
サークル自由購入制ならまだこんな叩かれないだろうに
正直貴方厭離今後自ジャンルであっても控えようと思うレベルの値段の高さw
本来は夏冬コミケ、あとは、春超火花都市イベで事足りるんだもんなあ
これは貴方厭離切る人多くなるかもね
149貴方:2012/07/02(月) 01:04:43.36 ID:GnlO5pH60
旬ジャンルでどうしてもすぐに本が欲しいって時は1500円だろうと
払うしかないから切らないと思う
貴方はそこにつけ込んでるわけだし
それに赤豚では出ないけどオンリーならって隙間ジャンルでも開催してるから
快適がなくなった以上オタクから必死で搾り取ろうとするだろうね
150貴方:2012/07/02(月) 01:17:46.49 ID:RVIeGHdk0
コミケのパンフが2000円くらい?比べると明らかにぼろい商売ね
コミケも自由購入制だしね

半分以上載ってる広告も広告料貰ってるよね?
151貴方:2012/07/02(月) 02:13:28.69 ID:zvTAja9T0
オンリーは安い価格で気軽に来られるから若年層に人気って側面もあるから、
この価格帯だと他ジャンルも買える、大イベントでいいやってなるリアは少なくないと思う

流行はじめのジャンルなんかはそれでもある程度人集めるだろうけど、
落ち着いてきたところなんかは顕著になるだろうね
次回から稲妻TBあたりどうなるだろ
152貴方:2012/07/02(月) 02:43:00.29 ID:Nnberzs20
こうなると9月の貴方厭離と火花どっち出た方がいいか迷うな…
申込締切が貴方厭離より火花のがギリ遅くてまだよかった
火花ってギリギリ申し込みで落選する可能性ってある?

貴方厭離、委託参加が20冊×3種とパンフ代・事務手数料込みで2600円ってことは
1ジャンルに絞った厭離ならここまでパンフが高くなったりしないってことかな
153貴様:2012/07/02(月) 02:48:47.07 ID:ISWg/acl0
最旬で夏コミにジャンルスペースのない黒子を突然ねじこんできたからな
買い手が飢えてるから搾取する気満々なんだろう 段戦ジャンル者は乙としか…
段でサークル参加する人が1500円ボッタすぎってメールしたら効果あるかもな
154貴方:2012/07/02(月) 02:52:50.67 ID:ww+fN53PO
火花は一昨年落選が出たんじゃなかったっけ
155貴方:2012/07/02(月) 03:25:24.18 ID:XcSvHKmv0
自ジャンルは200スペース募集で満了しないで
パンフ700円なんだよなー
オンリーが貴方しか開催しないから仕方なく参加してるサークルが多い
前後にプチ有りの都市があればみんなそっちに流れるけどね
156貴方:2012/07/02(月) 04:01:12.48 ID:LzG0m/aN0
自ら首絞めてるの分かってないよなあ
イベントの方も色々とgdgdになって早めに運営終わる気しかしないw
157貴方:2012/07/02(月) 09:53:05.69 ID:Eov6q00j0
10年以上前の貴方地方イベントの話だけど、パンフ売り切れたら
フリーか半額以下の入場料で良かったのに、最近は大規模イベントと同じく
入場料-100円なんだな…
パンフ自体もサークルスペースと広告ぐらいしか載ってないしなあ
158不快:2012/07/02(月) 13:32:37.15 ID:VCwxgxqJO
パンフの話題だからちょっと聞きたいんだが
貴方厭離のパンフっていつ頃売り切れる?
サークル入場位の時間帯なら十分持ってるんだろうか?
サークルで今月のビッグサイトでの厭離行くんだが
サークルでも早めに行かないと手に入らないんじゃないかとちょっと心配だわ
159貴様:2012/07/02(月) 13:38:39.79 ID:ISWg/acl0
>>158
イベントによるとしか
サークル入場の時点で売り切れててサクル者も買えなかった時もある
160不快:2012/07/02(月) 14:23:51.39 ID:VCwxgxqJO
>>159
>サークル入場の時点で売り切れてて
mjd…貴方やっぱスゲェw
ありがとう
早めに出よかな
161不快:2012/07/02(月) 14:51:56.37 ID:U0Q5Veoa0
参加サークル数分も刷ってないのかよ貴方…
162貴方:2012/07/02(月) 14:55:28.19 ID:8y71C+Ak0
パンフがサークル入場の段階で売り切れた時
その後に会場入りしたサークル者は入場料払わされるの?
まさかと思うけど
163貴方:2012/07/02(月) 15:03:58.34 ID:H1G5r9hK0
>>162
パンフ代から100円引きでサークル者も入場ドゾーらしい
164貴方:2012/07/02(月) 15:08:43.71 ID:8y71C+Ak0
>>163
d
うあーmjd!?
恐るべし貴方
165不快:2012/07/02(月) 15:55:36.35 ID:M+AIcVOnO
参加サークル分すってもチケは1スペ3枚あるし
サークル入場時間に並んでる一般もパンフは買えるのでなんともいえないが
サクル参加だったのに紙切れ一枚を600円で買わされた時は絶句したな
しかもその時は配置図のコピーも間に合わなくてただの紙だったような
166貴方:2012/07/02(月) 16:45:50.37 ID:zvTAja9T0
一般は一般で入場手際悪すぎてコミケより並ぶんだよなあ
2列で販売とかやってるから、1時すぎても列が残ってる

ツイッターみてると、今回の配置みて行くの止める人がチラホラいる
体力に自信なかったら懸命な判断かもしれないね…
167不快:2012/07/02(月) 16:50:56.77 ID:3kH+Nm/t0
ツイッターで15日の配置図が回ってきたけど詰め込みすぎなんてもんじゃないな
怪我人が出ない事を祈るわ
168貴様:2012/07/02(月) 17:10:59.78 ID:TVw+MOP+0
今回はビッグサイトだから大丈夫だろうと思ってたのに
貴方さすがとしか
169貴方:2012/07/02(月) 17:19:03.29 ID:qJcZaUZGP
広大なコススペースワロタ
170貴様:2012/07/02(月) 17:34:09.16 ID:ISWg/acl0
例大祭が5000SPで東1〜6使ったのに5100SPで東1〜3につめこみwww
171貴方:2012/07/02(月) 17:58:51.84 ID:ZVGGfX12O
不快適、通販やめるのね…
172貴方:2012/07/02(月) 18:13:31.66 ID:7dtOrm3d0
貴方は、どんなに劣悪な環境でもサークル者は参加するんでしょ?…て思ってそう
申し込みが続く限りこの状況は続くんだろう
不快適は利用者減って休止になったし、イベントも参加者が減ったらどうなるかわからないのに
173貴方:2012/07/02(月) 18:30:07.30 ID:/OBWvbzE0
そんな詰め過ぎかなあれ
普段一つの数字で2spのとこが1spみたいだから実際はそんなでもないような
174貴方:2012/07/02(月) 18:54:39.97 ID:TArl+PdIO
メールきたのであげ。
ついにこの日が。よっぽど遅延処理の不味さが尾を引いたんだろうなあ。
175貴方:2012/07/02(月) 19:09:42.11 ID:U3AwSUNt0
流行ジャンル青田刈りは貴方の十八番みたいなものだけど、
今回みたく集客が見込める既存ジャンル詰め合わせはなかったような…
これからこういう限界まで詰め込み系増えるだろうね
事故でも起きない限り
176貴方:2012/07/02(月) 19:21:10.78 ID:qz5uOwY3O
>>173
サークルが並ぶだけじゃなくて一般も入るんだぞ
しかも旬ジャンル詰め込みだぞ

177貴方:2012/07/02(月) 19:42:09.27 ID:ZjGQ7iVJ0
タイバニはまあ通路だと思うから心配しなくていいよ
問題は黒子だな
旬ジャンルブレイク後の初イベントで壁無しとか大丈夫なんこれ
178貴方:2012/07/02(月) 19:56:35.42 ID:dMgAANl50
タイバニってSP数出てたっけ?
179貴方:2012/07/02(月) 19:59:58.65 ID:ZjGQ7iVJ0
>>178
リストから見て多分300くらいだと思う
180貴方:2012/07/02(月) 20:29:45.79 ID:HMgWkF+h0
一般にもついにメールが来たなー
退会せず放っておいたわけだけど、このまま通販部門がなくなるなら
そのままにしておいても個人情報は消えるのかな?
181貴方:2012/07/02(月) 20:35:23.65 ID:dMgAANl50
>>178
d
1500募集で300か

配置図見たけど、えらいみっちり過ぎて…
これは酷すぎるwww
パンフ価格も配置もどうなってんの
通販部門だけじゃなくて、会社自体危ないのかね
182貴方:2012/07/02(月) 20:36:07.94 ID:J6SkEpo20
壁と胆石が少ないのがやばいな
いくら腕のいい売り子とスタッフがいても列流しようがないぞ
183貴方:2012/07/02(月) 20:39:22.27 ID:ZjGQ7iVJ0
シャッター開かないよねこの配置
コススペース真ん中に置いて黒子の壁を
作るべきだったと思うんだけどなあ
184貴方:2012/07/02(月) 20:52:52.03 ID:vHploDcD0
仮にコスプレが無かったとしてもお釣りが来ない配置で頭が痛い
てかこれ消防法的にどうなの?
185貴方:2012/07/02(月) 20:58:02.19 ID:XcSvHKmv0
間違いなくサークル入場ももたついて大行列出来るな…
いつも窓口少なくて、たいした規模のイベントじゃなくても行列してるし
186貴方:2012/07/02(月) 23:45:40.87 ID:uqivvicE0
>>180
個人情報の破棄はどうなるんだろうねメールに書いてないけど
187貴方:2012/07/03(火) 01:07:41.51 ID:rqrwTl+Z0
暇人が数えてみた

島中2.5M、1島3.4Mとして5ホールが14島
通路は平均でおよそ2.8M?相当狭いぞこれ
まー適当だから間違ってたらスマン

ちなみにコミケは1ホール12島くらい
壁スペースの奥行きは3Mくらい…大手どうすんの?

コスプレ更衣室もあの参加人数であのサイズ
待ち時間2時間を食らいたくなければ他のイベント行けって感じだわ

さて原稿やるか
188貴方:2012/07/03(火) 01:20:43.10 ID:4pVp2aOW0
しばらく見ない間に通販終了とは
とりあえず個人情報変更してきた。退会するのが一番良いんだろうけど・・・
189貴方:2012/07/03(火) 01:23:48.96 ID:l2l5M3Zj0
なんか貴方自体ヤバそうな匂いが漂ってんな
イベントだと毎回何も考えてないっつーかイジメみたいな配置にされるし
サークル参加もそろそろいいかな…
190貴方:2012/07/03(火) 01:35:54.59 ID:ZC6sf6Db0
赤豚一強たまにケットコムのおちゃらけた運営に新興ジャンルが荒らされる時代が来るか…
191貴方:2012/07/03(火) 02:06:30.79 ID:Be1i9PrYO
>>187
単純にコミケの配置に2島ぶっこむから更に狭いだろうね
かといって机の幅は変えられないし
192貴方:2012/07/03(火) 02:11:46.72 ID:h047IYCt0
あの配置図回ってきて壁がないまさか、と思ってたけど
やっぱりなかったのか。
有のオンリーって搬入計画と頒布計画もままならない配置に見えるけど
大手サークルはこういうイベントで新刊出してちゃんと売れるのかな。
193貴方:2012/07/03(火) 02:26:39.69 ID:yUH8+j7Z0
サークルチケットでもグダグダあったみたいね
ダン戦となかまさがしらへんの人が
申し込んでないのに発送メールが来たとか呟いてる
194貴方:2012/07/03(火) 02:34:53.17 ID:ZC6sf6Db0
おいおいおいよりにもよって今回一番割を食ってるところに更に迷惑かけてんのか
195不快:2012/07/03(火) 02:42:12.24 ID:Lpji9CtMO
>>192
一応壁はあるよ。
あ列だけだがw
あってないようなもんだw
196名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/03(火) 02:49:55.69 ID:yUH8+j7Z0
>>194
未ファで申し込んだ人に、なかまさがしの名前でメールがいったって感じかもしれない
詳しくはわからないけど

>>195
しかもあ列、中手小手ですらないような人が配置されてる謎
壁大手は皆誕生席っていうね…
197貴方:2012/07/03(火) 02:54:59.73 ID:Em001F7+0
>>189
通販部門撤退とかこの会社経営ヤバそう、潰れてイベント参加費持ち逃げ
されたら嫌だしイベント申し込むのは止めとこう…と思う人多そうだよね
198貴方:2012/07/03(火) 03:43:55.47 ID:6kZ++XBK0
マジかこれ
9月に貴方の厭離参加するつもりだったけど火花にするかな
199貴方:2012/07/03(火) 03:57:19.73 ID:fvDKBnQ30
平素は貴方 Clubをご利用下さいまして、誠にありがとうございます。

突然ではございますが、「不快適☆本屋さん」業務形態の変更につきまして、
ご報告申し上げます。
女性向け同人誌通販として皆様にご支援賜りました 貴方Club「不快適☆本屋さん」
通信販売業務を、誠に勝手ながら2012年8月31日をもちまして休止する運び
となりました。

これにより、以下を一旦終了させていただきます。

━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━
 ○2012年7月8日にて
  貴方主催イベントのパンフレットでの誌上通信販売

 ○2012年8月31日にて
  不快適☆本屋さんWEB
  不快適☆本屋さんモバイル
  海外通販・MAMUGA PAL web store
━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━

なお、貴方主催イベント内貴方Clubブースでの販売は、今後も継続
いたします。
200不快適:2012/07/03(火) 05:04:48.61 ID:Lpji9CtMO
>>196
>中手小手ですらないような人が配置されてる謎
所謂部数大手ってやつですかな…
201不快:2012/07/03(火) 05:06:06.96 ID:PlNnlDeM0
>>198
プチありゃ豚一択で
202貴方:2012/07/03(火) 08:51:29.62 ID:ZP7Sqx11O
貴方より豚のがマシだけど一強は好ましくないな
203貴女:2012/07/03(火) 11:07:11.43 ID:LAoxnxSk0
でも参加する方にとってみたら一強のほうが盛り上がるよなー…
運営さえへんじゃなきゃ
204穴多:2012/07/03(火) 11:55:47.36 ID:Io1XvrK00
最低限今のレベルのサービスを維持するならともかく
一強化したらあっという間に値上げ&サービス低下すると思う
205貴方:2012/07/03(火) 12:14:23.52 ID:Glyx6YIs0
貴方嫌いだけど204と同じ理由で貴方潰れたら困る
と言うか、貴方はあのスタッフとあの詰め込みでどうしてあんなにボッタなんだ?
どこに経費が消えてるんだ?
206貴方:2012/07/03(火) 12:43:21.00 ID:jzBpcnO0O
×××地区リーダーと社長の愛人だろ
207貴方:2012/07/03(火) 12:47:54.69 ID:XyH6wy200
>>206
kwsk
208貴方:2012/07/03(火) 13:10:34.15 ID:A2fqCT2J0
180だけど念のために個人情報変更してきた
嘘情報登録したってことで退会になれば1番いいな

マイジャンルのオンリーってもう貴方しかやってないから
潰れると困るんだよなあ…
ジャンルとしては斜陽気味で、自分は遅れて去年ハマったから…!!
去年さんざん通販待たされた貴方に頼るしかないという悔しい現実
209貴方:2012/07/03(火) 13:16:31.22 ID:YGnp9sHC0
>>204
豚は数年前まで参加費7000円でサークル参加者はパンフ購入必須で
3人で10000円とか去年の返金問題とかあったので貴方が潰れたら
また値上げすると思う
しかし貴方のパンフも高すぎて参加者へって自滅しそう
210貴方:2012/07/03(火) 13:35:17.79 ID:sAtkMCAW0
>>196
>>200
海鮮だけど自分がよくいく貴方オンリーは大手はだいたい誕席か島端
申込ギリギリor申込延長時に申込んだサクルorオンリーワンが壁という謎仕様
血栓なんども起こしてるサクルがいつも島中というおまけつき
配置なんて全然考えてないと思う
211貴方:2012/07/03(火) 14:20:38.55 ID:dwLHdOzP0
TRC開催で壁が無いのは会場の構造上仕方ないって話を前に見たけど
(ただ別主催でTRC会場に壁作って問題無く運営してるイベントもあるから
この理由も完全ではないと思うが)、ビックサイトで壁をほとんど
作らず外部の業者置いて商売ってのもなんだかなあとは思った
混乱防止より金を取るっていうのも貴方だから別に驚きはしないけど

あと以前あった貴方オンリーではカプ別に色分けされた配置図を
アップしてくれててそれ自体は良いんだが、壁サークルにあてられた
「大部数搬入サークル」の文字に盛大に噴いた記憶が。
大手が集まるからカプ分けできないのはわかるけど、別の書き方なかったのかw
212貴方:2012/07/03(火) 14:22:53.37 ID:ZC6sf6Db0
>>211
ぶっちゃけすぎワロタwww
社内説明用を流用してるんじゃないとしたら下品すぎ
213貴方:2012/07/03(火) 14:47:47.37 ID:KcoyB00a0
貴方はもうちょこっとの労力でサービスきちんとしたらもっと儲かるって何故気づかんのだwww
同人初心者だってもっとまともに配置するんじゃねーのwww
214貴方:2012/07/03(火) 14:50:26.71 ID:z0RqYd4n0
重要なお知らせのページに持ってる個人情報を今後どうするかって書いてないんだけど
どうするつもりなんだろう
215貴方:2012/07/03(火) 15:00:58.02 ID:I3IadqOw0
配置もひどいし 少し会場が落ち着いたころに行ってみようかとも思ったけど
パンフなしで1400円とられると思うとな……
今更安くなったり自由購入制になったりはしないよなあ
216貴方:2012/07/03(火) 15:58:33.20 ID:QF2NKaQmO
貴方公式アカウントから情報きたぞww
道幅3メートルか…そして1500円のパンフについてもお得アピール
217貴方:2012/07/03(火) 16:15:10.95 ID:Glyx6YIs0
6ジャンル1500円でお得なら、オールジャンル1000円で入れる豚は何なんだ、神か?www
道幅3mってSP内ヤバイでしょ
以前TRCの詰め込みイベで、後ろに段箱も置いてないのに片方が椅子立つともう片方は立てなかったよ
218貴方:2012/07/03(火) 16:18:55.32 ID:sAtkMCAW0
>>216
サークルさんの中側が狭いと予想
お得アピールは物はいいようだなと思った
ミケや都市みたいにオールジャンルパンフと思えば…
と思ったけど全員購入制の時点で言い訳として苦しいね
219貴方:2012/07/03(火) 16:21:14.59 ID:z0RqYd4n0
他ジャンル興味ない人には全然お得じゃないんだけど
220貴方:2012/07/03(火) 16:21:41.58 ID:BSZw8/Js0
オールジャンルパンフだって1500円はしない
221貴方:2012/07/03(火) 16:26:34.39 ID:2cQrUEUUP
>>219
同じ事書こうと思った
222不快適:2012/07/03(火) 16:37:28.06 ID:Lpji9CtMO
全員購入制ならせめて午前中いっぱいはパンフ持たせるようにしろよ、と
きっとサークル数の八割位しか刷ってないんだろうなーあ…
223貴方:2012/07/03(火) 16:41:14.49 ID:5yAFS/sW0
なんでここのイベはサークルまでパンフ購入制なんだろう
せめて1サークルに1枚パンフ交換券なりつけろよ
224貴方:2012/07/03(火) 16:43:55.42 ID:2cQrUEUUP
>>222
あんなアピールしてるって事は大量に刷ってる可能性もある
旬ジャンルの時は余らせたりするし
225貴方:2012/07/03(火) 17:24:56.68 ID:naLtSlwoO
>>175
春に稲忍遊技をギチギチに詰めて大惨事になってた
やっぱりTRCで
226貴方:2012/07/03(火) 19:32:40.86 ID:quFee8JG0
15日のことばかりアナウンスするが16日のこと忘れてるな
227貴方:2012/07/03(火) 19:32:50.88 ID:coxrNmPX0
>>225
トイレは大行列だったけど、大惨事というほどのことなんてあったっけ
ゆっくり来た一般の子もパンフ買えたそうだ
228貴方:2012/07/03(火) 19:40:14.55 ID:kdy7nfTj0
>>225
昔、個人の主催するオンリーで何度かTRC行ったけど、納得できる壁配置や
特に列のできるところは外に流してたりできちんと運営されてた
絶対にホールのせいじゃない
イベント運営で食ってる会社が個人以下の働きしかできないってどうなの
229貴方:2012/07/03(火) 19:50:33.36 ID:mXjBs/D00
>>227
それ忍遊戯庭球側じゃないか?
稲妻段は13時頃まで一般列が止められてたと思う(もちろんパンフはそれ以前に完売)
通路狭すぎだから特定のサークルに人が集まってるってわけじゃないのに
身動きとれないほどぎちぎちって時間帯もあった
230貴方:2012/07/03(火) 21:01:50.87 ID:6kZ++XBK0
>>201
ジャンル全体として見るとプチはたくさんあるんだけど
自CP関係のプチがない場合でも豚のがいいかな?
Aキャラ受けで一番手CPのプチはあって、Aキャラは総受け志向が強いから
むしろ強みになるだろうか
231貴方:2012/07/03(火) 21:03:52.59 ID:KcoyB00a0
>>224
YOUのパンフって原価100円きってるのかな?
もし100円以上なら刷ってない方が得だなwどうせ1400円取るんだから
232貴方:2012/07/03(火) 21:26:29.92 ID:h047IYCt0
数千部じゃ200円切ってるのか微妙じゃないか?
即売会は同人誌印刷の需要を生むから、企業割引とかあるかみしれないけどね
233貴方:2012/07/03(火) 21:42:57.54 ID:CgK79UBhP
>>230
それなら豚のほうがいいんじゃない?
234貴方:2012/07/04(水) 02:18:12.83 ID:siE2fKH10
通路幅33mとってて、誕生席が机1つだとして、
サークルの幅ってどのくらい?
立つ為に椅子引いたら後ろのサークルに当たるレベルだろうか
(以前TRCの貴方主催でそういう事があった)
235貴方:2012/07/04(水) 02:50:48.30 ID:Ia6H85CB0
>>232
サークル強制購入だから一般への予備合わせて10000は刷ってるだろ
余裕で100円切る
236貴方:2012/07/04(水) 03:13:31.21 ID:hiSH4xGR0
幅狭いだけならまあまあまあだけど
スタッフもいつもどおりgdgでぜんぜんいないわけで
おまけに黒子と稲の低年齢ジャンル
胸熱だわ
自主的に海鮮が列整理ボラしないとやばいけど
ババア少ないジャンルじゃそんなやついねえだろうし
237貴方:2012/07/04(水) 03:21:47.54 ID:m+9KNNpk0
去年のタバの詰め込みギチギチ貴方イベじゃ
海鮮が自主的に列整理のボランティアはじめてるのに
スタッフは外でパンフ優雅に二人で売りながら
パンフ大量に売れ残ったって愚痴いってたわ

貴方の人間は面積の計算ができないのかな?
狭くて客が会場内入れないのにパンフが売れるわけねーよ
238貴方:2012/07/04(水) 03:46:50.21 ID:eTnlhdh80
不快適の委託業務がひとまず終わったら
大手に狙い撃ちして擦り寄りまくってたあの人は
一体どうなるんだろう
239貴方:2012/07/04(水) 05:28:47.80 ID:iI8BbPxc0
仮に通路やスペースの広さが問題なかったとして
普段シャッターや壁のサークルが胆石島角に配置されてるだけでもやばいよね

それでYOUスタッフの誘導はほぼ皆無
チケットフルで三人入れさせてパンフ代美味しいです

サークル側も全体仕切る人がいないとどう列を流せばいいか分からんだろこれ
240貴方:2012/07/04(水) 05:47:01.81 ID:QtD8Jrm+0
4月にTRCで900規模のオンリー行った時
会場外部の誘導は割と人員割いてた記憶があるが
内部は例の如くだったからなぁ

壁に配置されてる企画系や委託をコスゾーンにつっこめば良いものを
241貴方:2012/07/04(水) 06:57:58.77 ID:yX2aTm0p0
貴方の地方イベントしか選択肢がなかったリア高時代は
机の内側は双方座ってると隙間ゼロで出られなくなるから
スペースの出入りは机の下を這い蹲るのがデフォだと思ってたなあ…

>>240
むしろ貴方なら外部の誘導に人員割いてるだけマシかもしれない
ビッグサイト開催のオンリーで、別ホール開催の別イベント(複数)は
入り口で誘導があったのに、貴方イベントだけは何もなしで
迷う人続出だったことがあった
中に入っても誘導らしいものはB4サイズの告知募集チラシの白黒コピー1枚が
貼られてるだけの看板で、導線が存在してなかった
個人開催オンリーでもここまで不親切なのはなかなかないよ
242貴方:2012/07/04(水) 07:53:03.87 ID:siE2fKH10
>>241
地方って人少なくてゆったりなのかと思ってた
机の下から出入りって、搬入少ないからこそ出来る動きだよね…
243貴方:2012/07/04(水) 10:16:51.04 ID:8fuZ2ImqO
>>234
コミケの西配置だと誕席1個だけどイス引く時は後ろに当たる
244貴方:2012/07/04(水) 10:39:16.82 ID:iI8BbPxc0
>>242
地方イベントと混雑の話は別かと
245貴方:2012/07/04(水) 13:50:47.65 ID:HHdtMSZu0
レポする勇者はいるんだろうか
自分は欠席するわ
246貴方:2012/07/04(水) 18:20:01.19 ID:2f3ndzv80
フォロワに配置図見て欠席するというサークルも行くのやめたっていう一般もいるわー
1500円ボッタパンフも効いてるみたい
今回パンフは何時に売り切れるかね、それとも残るかしら
247貴方:2012/07/04(水) 19:49:53.76 ID:4BpnzyTU0
1500円ボッタの上全然スペースが埋まらなかったジャンルが
目当てだったんで完全に行く気が失せたわ
248貴方:2012/07/04(水) 20:22:32.82 ID:lRgKJ9SfO
参加証なんかと一緒に搬入表が入ってたけども、これ皆さんちゃんと印刷所に送って箱に貼ってから会場に発送してくれって依頼してますか?
249貴方:2012/07/04(水) 20:27:11.10 ID:lRgKJ9SfO
何度もすみません。印刷所から直接搬入の場合って書いてあるから宅配搬入は気にしなくても大丈夫なんでしょうか
250貴方:2012/07/04(水) 20:27:59.87 ID:NT9F0DF20
ボッタパンフにカオス配置じゃ、いくら目当てサークルがいても夏でいいやとなりそう
TB者は他に比べたらスペース多いだろうけど、夏でいいやと思うんじゃない
251貴方:2012/07/04(水) 20:33:40.54 ID:lKbzDxJy0
参加するのはせいぜいブレイク直後のイベントの黒子くらいじゃない?
他はパンフの値段考えれば夏でいいやとなりそうだし
252貴方:2012/07/04(水) 20:34:05.03 ID:BUXomoua0
>>248
いつもは搬入表もアップしてるのに7/15のはないな

必要なら印刷所の方から連絡あるだろうけど
気になるならスペース連絡ついでに送っとけば?
253貴方:2012/07/04(水) 20:47:33.60 ID:Vb62YSjs0
>>251
稲もコミケには集まらないジャンルだから人は来るんじゃない
春も超も参加少なかったし
254名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/04(水) 21:08:55.79 ID:IXIPhcns0
稲は人多くなりそうな雰囲気ある。リアジャンルらしく、オフ会メインかもしれないけど

>>243
ありがとう!
出入りしやすいように、既刊の搬入抑えようかな…
255貴方:2012/07/04(水) 21:46:10.22 ID:QYt+5aPw0
TBは夏コミ後にも赤豚でオンリーあるからな
交通費+ボッタパンフ代なら、新刊は通販で買った方が安いくらいだわ
256貴方:2012/07/04(水) 22:16:05.00 ID:DSTZEJVaO
>>255
だよなあ
通販で充分だわ…
257貴方:2012/07/04(水) 23:44:30.55 ID:+YOj7XxW0
笛零も超拡大されてたがこんなにあれな配置だったっけ?
258貴方:2012/07/05(木) 00:05:22.55 ID:Vb62YSjs0
TBはまあ行かずに夏コミに金取っとけでいいと思うんだけど
黒子はブレイク後初の厭離で壁無しってのが気が狂ってるのかってレベルだと思うんだけどさ
259貴方:2012/07/05(木) 00:53:20.29 ID:OhMko9jx0
笛零もコスプレに場所とられて通路狭いわ壁ないわだけど
1ジャンルだけなのでまだマシ
260貴方:2012/07/05(木) 01:19:41.49 ID:/R6JyOun0
>>255
パンフ代1500円だから
書店取り分3割と考えて原価3500円、書店売価5000円分までの
新刊が目当てなら書店で買ったほうがお得だね!
時間もかからないしおうちで快適ネットショッピングだしね!
さらに交通費>送料な地域ならもっともっとお得枠が広がるね!
261貴方:2012/07/05(木) 01:33:01.47 ID:UOi75NeU0
こうして書店通販に流れる人も多い中での貴方通販部門終了だもんなw
夏コミでの搾取を待てずに終了ってどんだけ切羽詰ってんだろう
262貴様:2012/07/05(木) 01:34:56.12 ID:x8fDULsF0
しかもコスプレや撮影者って+500円で2000円になるんじゃ
夏コミでいいやーって人は本当に多そう
263貴方:2012/07/05(木) 01:41:44.52 ID:RGGzt7SV0
>>261
そりゃあ搾取できるほど委託してくれるサークルがいなかったんでしょ
264貴方:2012/07/05(木) 02:11:16.46 ID:TVWgvabd0
搾取できるほどのサークルはそれこそ不快的以外の本屋にも委託するだろう
不快適にうんざりな客は不快適以外を利用
悪循環の自業自得
265貴方:2012/07/05(木) 03:52:07.22 ID:t9CrEmtR0
将来的に自分の首を絞める行為になっても
現時点、短期間で大金が必要な理由があるんでしょう
266貴方:2012/07/05(木) 03:53:40.19 ID:Uny4BHoK0
閉店前の半額セール思い出した
その日の廃棄を無くしたいから半額にするんだけど
定価で買ってくれる人がどんどんいなくなって儲けが出なくなるパターン
267貴方:2012/07/05(木) 06:11:57.24 ID:4SFiHW+DP
貴方が今やってるのは真逆の行為たけどね
268貴方:2012/07/05(木) 14:14:54.20 ID:H4Kfz0Nx0
女王にアンソロ委託してんだな
知らなかった
269貴方:2012/07/05(木) 17:52:46.67 ID:Ju96v/A+0
どっちかつうと財政難だからって税率あげる政治家じゃね?
270貴方:2012/07/05(木) 21:02:16.87 ID:B5e00ZrT0
>>268
なんかもう見境ないな…
271貴方:2012/07/05(木) 21:32:53.10 ID:MlnrL7BD0
毛っとコムのイベントにもアンソロうりに参加してたしな
ものすごい閑古だったけど
272貴方:2012/07/05(木) 23:40:48.63 ID:iLCFHAJV0
ケットコム側もパンフ売りに来たりしてるし
イベント参加はルールに従ってやってることなら別にいいんじゃね
しかし通販はワロタ
273貴方:2012/07/06(金) 00:34:52.15 ID:aq7e1uSx0
15日サクル参加するけど詰め詰めだろうとは思ってたけど想像以上で
しかもパンフボッタとか行きたくねえ・・・
自分関東住みじゃないし申し込まなきゃよかったってマジで思ってる

あーあこんな状態ならオールジャンルの方で申し込めばよかった
274貴方:2012/07/06(金) 05:04:47.22 ID:QtmbJv2F0
自ジャンルも有ジャンルなんだけど地方住みで
当日どんな風になるかわか分からないから行った事がないや
275貴方:2012/07/06(金) 05:08:20.26 ID:AdCvBq5m0
厭離が有しかないジャンルは辛いよね。自ジャンルもそうだ
自ジャンルの回線やサークル者にはこの話題まだ広まってないらしくて
秋なら火花もあるし秋にある厭離にいつもどおり人が来るか読めなくて申し込み迷ってるよ
276貴方:2012/07/06(金) 08:24:27.29 ID:Oo/n7MFw0
貴方も回線も15日のことばかりで16日のことすっかり
忘れてる感じw申し込みしなきゃよかった
277貴方:2012/07/06(金) 10:12:24.59 ID:fdQ4+huA0
>>276
16日の方でなんかあったの?
278貴様:2012/07/06(金) 10:36:27.61 ID:n727p9kB0
貴様のアンソロはミケでも売ってたよ…
同日だった稲と忍でそれぞれのジャンルにスペースとって貴様のアンソロだけ置いて販売してるスペース見た時は
正直一発ぶん殴りてぇと思った。
279貴方:2012/07/06(金) 10:57:56.82 ID:Bx/2OyXZ0
それは準備会に24していい
280貴方:2012/07/06(金) 16:24:56.60 ID:yZmgiMPa0
ミケだと企業のSPって発見次第即販売停止でしょ
見本誌提出のときにわからなかったのかな
281貴方:2012/07/06(金) 16:27:47.67 ID:0juCDf6P0
282貴方:2012/07/06(金) 17:04:18.57 ID:FHUlX/Cm0
え、それって個人で申し込んで結局は有の出張所みたいな感じ?
スペースの譲渡にあたらないか…?
同人発で成功して商業化した所なんかはすぐにサークルスペースから出て行くのに
元から企業の会社の販売物をコミケに並べるなんて信じられん
283貴方:2012/07/06(金) 18:55:17.10 ID:NCjL9zcm0
>>278
それがマジならぜひ準備会に報告してほしい
いい加減非常識すぎる
284不快適:2012/07/06(金) 21:06:13.75 ID:RZRW0yvTO
>>262
最近東京は週末天気悪いし
当日天気悪ければますます客足遠のきそうだな…
285貴方:2012/07/06(金) 21:27:38.07 ID:SEVanklh0
女王や赤豚で外聞もなくやる分には好きにしろと思うがコミケだけはないわー
その分誰かが落選してるんだぞ

見本誌の奥付で分かりそうなもんだが…とおもったけど
これyou名義じゃないなcheerioって名前になってる

イベント名は入ってるけどパッと見わからんわこれは
286貴方:2012/07/06(金) 21:27:50.36 ID:Ate20KtB0
>>278
それスペースの場所とか覚えてない?
ピンポイントで通報できたら確実だと思うんだけど
しかも同日重複とか最悪すぎる
287貴方:2012/07/06(金) 21:49:41.32 ID:U/b9qUVDP
cheerioで検索したらKACにそのサークル名義で大量にアンソロ委託してた
もしかしてコミケにも「Cheerio」で参加してるんじゃないかな
288貴方:2012/07/06(金) 21:50:24.96 ID:U/b9qUVDP
あ、すまん委託じゃなくて中古っぽい
だがサークル名「Cheerio」になってた
289貴方:2012/07/06(金) 22:08:33.23 ID:oe+o1Tdd0
cheerioで検索掛けたら無関係と思しき無ー民サークルが引っ掛かって紛らわしかった
290貴方:2012/07/06(金) 22:14:53.07 ID:SEVanklh0
同名サークルは存在するだろうからなぁ…
次に現場でスペース控えて通報だな

この件だけは流石に看過出来んわ
291貴方:2012/07/06(金) 23:22:58.48 ID:YFoN0KZ90
サークルカットにアンソロの表紙か過去イベントのパンフのカットの一部使う可能性あるから
カタログ出たら事前に調べてみよう
292貴方:2012/07/07(土) 00:14:25.35 ID:5LN5n5TU0
アンソロ寄稿とかしたことない海鮮なんだけど
サークルカットに表紙絵流用って契約的にどうなの?
イベント参加時に毎回許可申請してるわけじゃないだろうし
原稿渡した時点でアンソロ(パンフ)の頒布に関わる業務内であれば
貴方が無制限に使用することが許されてるの?
貴方のサイトのパンフ、チラシ、カットの「応募に関する注意」ってやつでは
>使用地域の指定はできません。
ってあるけどこれは単にチラシの配られる地域のことだろうし
293貴方:2012/07/07(土) 02:18:30.68 ID:8N68EtHX0
アンソロやオンリーのイラストや原稿は募集投稿じゃなくて
依頼だから原稿料一回分支払われるだけで
後は好き放題使い回されるよ。
294貴方:2012/07/07(土) 02:37:48.02 ID:1KXRZ/KR0
依頼書に原稿が買取りであることといろんな宣伝に使いますよって事が明記されてる
なので依頼された側が嫌なら断ればいいだけ
295貴方:2012/07/07(土) 02:43:13.72 ID:1KXRZ/KR0
ついでに色々使い回す為に、多人数が重なった絵でもバラで描いてって言われる
だからキャラごとにレイヤーを統合しただけの状態で原稿を渡すよ
296貴方:2012/07/07(土) 04:28:37.47 ID:LZkcPUNZ0
>>295
めんどくさすぎ…
297貴方:2012/07/07(土) 06:19:59.18 ID:Wjh1oWS90
15日にTB目当てで行くつもりだったけど
SCCで壁で列を外周に流してたサークルが島中みたいだ(新刊あり)
ヤバ過ぎるww
298貴方:2012/07/07(土) 07:40:12.50 ID:5LN5n5TU0
>>293>>294-295
教えてくれて有難う一応契約的には問題ないんだね
集合絵のキャラ一人一人が使える状態にしなきゃとか想像もしてなかった
しかし実際に使用しているかは未確定だけど
貴方がサークル参加するためのカットに使用されることまで想定してる人ってどれだけいるんだろ
299貴方:2012/07/07(土) 12:53:42.73 ID:JY820eC60
CheerioでC80とC81のカタロム検索してみたけど出てこないからサークル名はちがうっぽい
300貴方:2012/07/07(土) 12:57:17.60 ID:jpLqfiqr0
当日見かけたら、携帯で貴方のアンソロページ開いてスタッフに見せて説明したらいいかな?
奥付がサークル名になってるなら企業アンソロって理解してもらいづらそう
301貴方:2012/07/07(土) 13:13:56.05 ID:UyPpNEKq0
>>300
アレは個人発行物
どういう形であれ貴方で委託している体裁を取っている
302貴方:2012/07/07(土) 13:19:50.79 ID:IfCXJu1f0
>>299
もし別名義もしくは個人サークルに委託してなりすましみたいに頒布してるなら悪質すぎるね
>>300
それでいいと思う
現在不快適がアンソロ出してるジャンルの人は時間あったらチェックして欲しいね
303貴方:2012/07/07(土) 13:32:03.50 ID:hGkD0gxS0
メアドはフリーのgメ、印刷所は太陽と書いてあって
奥付はそのへんにある同人誌となんらかわらずCheerioというサークルが作ったアンソロにしか見えない
編集者の名前やコメはなくて企業を思わせる文字はいっさいないよ
オンリー記念アンソロという文字があってそのオンリーが有主催だなというだけ

でも有から依頼が来て、有に作家登録して、有から原稿料もらって、報酬で有のイベントに無料参加できる
304貴方:2012/07/07(土) 13:38:20.09 ID:IfCXJu1f0
>>303
何で別名義なのかなと思った事あったんだけど
最初からミケ参加や別書店に委託することを想定してそうしてたってことかね、たち悪いわー
305貴方:2012/07/07(土) 13:47:49.49 ID:lGa7DumQ0
つまりアンソロのチラシ類と一緒にコミケの目安箱に突っ込んでくればいいのかな
306貴方:2012/07/07(土) 14:02:58.97 ID:EqLcv8PXO
例の1500円パンフにはその各種アンソロの試し読みがはいるらしい
興味ないジャンルのアンソロいらね その分薄くして安くしろよ…

アンソロだけは外にブース作ってパンフと一緒に一般入場前に買えるらしい
307貴方:2012/07/07(土) 14:46:14.18 ID:Fzxa8bt80
でも逆に考えるとそのパンフとアンソロのコンボがあれば24しやすいかもな
本当にミケに参加してるなら
308貴方:2012/07/07(土) 14:57:52.34 ID:/GYxVjiIP
別名義だとしてもあんだけ貴方イベで「イベント開催記念!!」ってやってたら無関係とはいえないよな
>>306みたいなことすればなおさら固い
>>303のフリーのgメでカタロム検索したら出てこないかな?
309貴方:2012/07/07(土) 15:12:35.20 ID:SidMT+BK0
貴方が稿料払った時点で貴方が出してるも同然だとは思うけどな
印刷代が個人持ちで且つ売上が個人に入るのなら微妙なラインだとは思う
310貴方:2012/07/07(土) 16:48:46.77 ID:GOuwtjVz0
ここで話題に出たの気にして次は欠席したりしてね
だから前回見かけた278はぜひすぐにも通報してほしい
こっそり逃げたけど今後やらないならおkとかいう相手じゃないよ

まあこんなとこで言われた程度で直るならこんな厨企業じゃないんだけどさ
311貴方:2012/07/07(土) 16:52:03.27 ID:RGY+UL2P0
>>305
貴方サイトのアンソロページプリントアウトしてミケの配置番号書いて突っ込めばいいのかな
312貴方:2012/07/07(土) 16:54:02.71 ID:jpLqfiqr0
企業のサークルSP参加は発見次第即販売停止だからその場でスタッフ通報オススメ
313貴方:2012/07/07(土) 20:51:44.05 ID:11FoZdZSP
へたすりゃチラシ配布もできなくなるかもなーw
314不快適:2012/07/08(日) 00:03:15.81 ID:7bBvXG0a0
寄稿依頼書にはCheerioだかなんだかの名前は一切なくて
ユウメディアとかスタジオYOUって名前しか書いてないけどね
寄稿側はYOUという企業に寄稿したつもりで描いてるよ
それでも言い逃れできるものなのかな
315貴方:2012/07/08(日) 00:14:07.59 ID:ESrc7R8b0
>>314
寄稿依頼書原本なりをコミケに提出しないと、ただの言いがかりで終わるよ
316貴方:2012/07/08(日) 00:31:24.93 ID:HTk+C9mg0
つーか、そのアンソロ売り上げの税金は誰が払ってるんだ
いろいろきな臭いな
317貴方:2012/07/08(日) 00:59:32.83 ID:UydptHMQ0
こればかりはしっかり説明しないとヤバイんじゃないかYOU
この件が情報拡散されたら誰もYOUイベント行かなくなるだろ…
318貴方:2012/07/08(日) 01:30:23.03 ID:jHG67dFc0
長いのでいくつかに分けます…
問い合わせメールの返事が一週間を過ぎても返ってこないから、直接電話してみたんだけど、対応の悪さに唖然。
・返事はまだですか?
>1週間お待ちください

・HPには5営業日ってあったんですけど…しかも1週間過ぎてますが…
>現在大多数の方からのお問い合わせメールがあるのでお返事にお時間をいただいています。
319貴方:2012/07/08(日) 01:36:57.98 ID:jHG67dFc0
・では、月曜日までに返事はいただけますか?
>月曜日のお返事ご希望とのことでしょうか?

・いや、出来るなら今日がいいんですけど
>本日はメール担当の者がいませんのでお返事できません

320貴方:2012/07/08(日) 01:41:38.71 ID:jHG67dFc0
・質問なんですが、現在スペースの配置的に、(例)【い】と【え】が隣同士でA×BとC×Bが混ざっていて、
【う】はB×Aなど逆CPということがありますよね?それでなんですが、サークルカットの掲載はどういうふうにされるんでしょうか
>サークルカットはCP関係なく【あ】【い】【う】【え】の順番です
321貴方:2012/07/08(日) 01:44:55.99 ID:jHG67dFc0
・それだとA×B、B×A、A×B(C×B)などという感じで、間に逆CPが挟まる
という訳ですよね?あまり良くないと思いますが…
>サークルカットではなく、配置図にはCP表記をしてありますので、
そちらをご確認いただければ大丈夫です。
322貴方:2012/07/08(日) 01:49:20.92 ID:jHG67dFc0
・でも、サークルカットだけではA×BなのにB×Aの隣に配置されているせいで
逆だと思われることもあると思うんでやめてもらいたいんですが
>そのような一般の方の一例を挙げられてもこちらではわかりません。
普通はサークルカットではなく配置図を確認しますから大丈夫です

・大丈夫という判断はどこからですかね?
>それが普通だからです
323貴方:2012/07/08(日) 01:52:18.47 ID:jHG67dFc0
・パンフレット代に関しても、サークル参加を締め切ってからの発表ですよね?
サークル数的に仕方ないのはわかりますが、今までと違う大幅な値上げはどうなんでしょうか
>サークル数が多いので仕方ありません

・いえ、だから分かっていますが、突然の値上げはどうなんでしょうか?
>参加される際には必要ですのでご購入いただきます。
324貴方:2012/07/08(日) 01:55:27.50 ID:jHG67dFc0
・とあるジャンルのサークル参加の代金だけで東3ホール分の使用料が
まかなえるという情報があります。そうなんですかね?
>そうなんですか

・残りの代金はどうなるんですかね?あまりにも理不尽な行動に申し込みをしたけど
参加を見合わせる方もいるようですが
>参加するしないはご自身の勝手ですので
325貴方:2012/07/08(日) 01:59:43.19 ID:jHG67dFc0
・メールの返信が月曜日との事ですが、それ以降の返信はいつになりますか?
>イベント後になります

・イベントについての事なのにそんなあとなんですか?
>お時間がありませんので
326貴方:2012/07/08(日) 02:02:19.56 ID:jHG67dFc0
その後も長い話し合いの末………

・流石におかしな点ばかりでどうかと思うんですが…
>今後参加される際はきちんとご検討の上ご参加ください



って言われたんだけど……どうなんだろうか、これ…
327貴方:2012/07/08(日) 02:03:59.40 ID:Ju86XGgu0
若干クレーマーみたいに見えたw
特に使用料とかちょっと
328貴方:2012/07/08(日) 02:04:26.06 ID:OipaTRQR0
悪いけど何を貴方に聞きたかったのか訴えたかったのか全然わからんのだけど
これじゃ貴方もただのいちゃもんつけてる変なやつって思ってもしょうがないんじゃね
329貴方:2012/07/08(日) 02:04:58.35 ID:gqlN8s3IP
パンフの並び方とかクレーマーにしか見えないんだけど…
330貴方:2012/07/08(日) 02:07:51.34 ID:jElYTbP40
問い合わせ乙
まさに「のらりくらり」って感じの受け答えだな…
331貴方:2012/07/08(日) 02:12:25.52 ID:OipaTRQR0
いやあうちの会社でもこういう電凸がきたら
こうとしか答えようがないよ…
どうなんですかね?とかこうらいしけどそうなんですか?とか聞かれても困るよ
もっと具体的に要求・理論展開・ソース明示してくれないと…
改善白とかサイトで謝罪白とかキャンセルするから金返せとか
332貴方:2012/07/08(日) 02:29:56.89 ID:43mqekSP0
聞き方がへたくそだな…気持ちは分かるが
パンフにしたって切り口があるだろう
333貴方:2012/07/08(日) 02:30:10.10 ID:jHG67dFc0
>>327 >>328 >>329 >>331
求めている事とかは問い合わせの際に伝えてきた。
334貴方:2012/07/08(日) 02:31:12.78 ID:ljpVVIJ+0
> ID:jHG67dFc0
うーん
正直質問の仕方が微妙
どうして欲しかったのかよく分からない
配置がおかしいから次からちゃんとして欲しいとか論点しぼらないと
335貴方:2012/07/08(日) 02:32:33.63 ID:jHG67dFc0
>>332
聞き方は書いたとおりじゃなく、もう少しきっちり文章にして問いかけてあります
336貴方:2012/07/08(日) 02:34:50.27 ID:jHG67dFc0
>>334
その点についても話してきました。で「配置は万全だから問題ない」って言われたって感じ。
337貴方:2012/07/08(日) 02:41:25.32 ID:gqlN8s3IP
カットの並びじゃなくて普通は配置図を見てカップリングを探す、というのは
本当に当たり前に普通のことだし赤豚やコミケでも状況的に無くはないんだけど
ID:jHG67dFc0自身が逆カプとパンフで近くなって嫌だから止めて欲しいって言ったの?
それとも目に入れたくないからパンフで近い並びにするの止めてって言ったの?
338貴方:2012/07/08(日) 02:42:27.27 ID:jHG67dFc0
>>337 嫌とかではないよ。ただ、このジャンルが逆CPが嫌だって人多いのに、よくやるなーと。前の青プでは逆CPで階まで変えたのに
339貴方:2012/07/08(日) 02:45:50.22 ID:jHG67dFc0
>>337 配置図うんたらもそうだけど、最初からの対応の悪さにちょっと首をかしげたくなった
340名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/08(日) 02:56:16.74 ID:Ju86XGgu0
ごめん
やっぱちょっと頭おかしいひとみたいに見える
341貴方:2012/07/08(日) 03:00:32.31 ID:PguStlRF0
貴方を庇う気は無いが言い方がどうであれ既にクレーマーの域だと思う
だから企業の対応としてのらりくらりと流す返事しか出来ないよ
マジ大変なんだよ電話のクレーマー対応は
342貴方:2012/07/08(日) 03:49:45.81 ID:bg7WS4f+0
youの肩を持つ気はないけどこれはjHG67dFc0も気持ち悪い

配置とかいちゃもんレベルだしそんなの赤豚でもしょっちゅうある
パンフチケット印刷代、発送料、黒猫を会場に呼んだり人件費とか
ホール使用料以外にも経費がかかるのはサークル者ならわかるもんだが海鮮なのか?

海鮮がそもそもの問い合わせの内容は何なの? それはその場できいたの?
343貴方:2012/07/08(日) 03:53:14.39 ID:fHnEulpW0
貴方はアレだけどID:jHG67dFc0も相当アレ
344貴方:2012/07/08(日) 04:35:39.25 ID:aNMtgw2fP
アンソロについての凸かと思ったら単に頭のおかしい人?
目が滑るので読んでないけど……
345貴方:2012/07/08(日) 04:40:23.12 ID:V7VqaK5pP
次からは質問ポイントまとめてみてね!お疲れ。
346貴方:2012/07/08(日) 06:02:54.91 ID:QDip1EVS0
301や315が火消しに見えるのは気のせい?w

三毛に問い合わせしてみたいけど郵送なんだな
306の1500円パンフを三毛に送って「こんなジャンルでアンソロ出してて三毛に参加してるらしいですよ」って言うとか
パンフには貴方の名前もアンソロタイトルも載ってるだろうし
347不快的:2012/07/08(日) 06:04:48.00 ID:WOkseeKvO
わざわざ出張工作乙なんて言うわきゃねえだろゲロカス
勝手に終わらしてんじゃねえよ糞スタッフ
クレーマー扱いしてテメーの糞なすりつけんな?
348不快的:2012/07/08(日) 06:13:17.80 ID:WOkseeKvO
すまん上のレスは
>>340->>345

>>345
テメーの不勉強を他人のせいにすんな文盲
349貴方:2012/07/08(日) 06:14:48.60 ID:u5iGKQ/90
携帯で自演お疲れさまですw
350貴方:2012/07/08(日) 06:35:29.33 ID:k9zUBgNS0
これは擁護が出ても仕方ないクレーマーぶりかなあ……。
しかし私もメルフォから質問送ったが、返信遅いのか。
351貴方:2012/07/08(日) 06:52:33.55 ID:Cj+gpbzw0
逆に、貴方側が「貴方にイチャモンつける人はこんなに痛いんですよー」と
工作するための演出に見えてくるから不思議だ
352貴方:2012/07/08(日) 07:15:13.10 ID:JbzFBQoH0
今回の問題に第一人者として動いてやった!ってヒーロー気取りだったのに
スレがこんな反応でまた腹立てちゃったんだね
自分の鬱憤書き込んで貴方ヒドーイかわいそーして欲しかったんだなw

それとは別でやっぱり貴方も酷いけど
パンフの件はサークル者全員購入なら参加やめるから返金しろ、とかいう人いないんかね




353不快:2012/07/08(日) 07:51:22.51 ID:MtfApOT6O
>>352
>返金しろ
それはないのでは
パンフ全員購入制と参加要綱にも書いてあったはずだし
貴方からすりゃ
書いてあったのにちゃんとお読みにならなかったのですね
とだけ返ってくるのみだろうよ
パンフ価格後出しの件は
サークルが集まるまでパンフの総ページ数も不確定ですから…
とかいいそう
354貴方:2012/07/08(日) 08:00:59.48 ID:JbzFBQoH0
>>353
書いてあったのか知らんかったすまん
非公表だったのは値段ね
355不快的:2012/07/08(日) 08:07:35.83 ID:WOkseeKvO
>>349
自演ならもっと上手くやれ
356貴方:2012/07/08(日) 08:38:31.64 ID:k9zUBgNS0
>>351じゃないが、今回の件での質問や今後への要望やおかしなクレーマーのせいで
纏めて扱いでスルーされちゃ困るんで参加要項くらいは読んでくれ。
357不快的:2012/07/08(日) 08:57:29.87 ID:WOkseeKvO
それは>>352に言ってやってくれ
358貴方:2012/07/08(日) 09:15:17.03 ID:hLBwJHNBO
>>318から読んだけど…
これはまともに取り合ってくれないよ
>>318はいったい何が聞きたかったの?貴方に何をしてほしいの?
359貴様:2012/07/08(日) 10:32:55.24 ID:lVC+5gye0
>jHG67dFc0
貴方の対応の悪さに付け込んだクレーマーに見える
隣のSPが逆カプとかほかのイベントでもあるし配置については
サークル側が何言っても原則変更とかはしてくれないよ

ホールの使用料金云々も原価厨みたいなイメージを受ける
同人誌の印刷代計算して売値高杉〜ぼったくり〜って言ってる人みたい

さすがに今回はパンフ代も高いと思うし会場もキツキツだし
めちゃくちゃ不満だけどこの質問はもっと要点纏めたほうがよかったのでは
360貴方:2012/07/08(日) 10:50:14.75 ID:ESrc7R8b0
自分もパンフレットに関してメール送ったが返事はないな
ただHPのパンフレット代のところに(6イベント共通・全員購入制)の文字が増えてたw

このジャンルで二度と貴方には参加しないと決めたから
貴方がどうしようがもういいんだけどさ
361貴方:2012/07/08(日) 12:47:30.27 ID:JbzFBQoH0
>>356
参加者じゃない野次馬なんですまんかったよ
362貴方:2012/07/08(日) 12:55:00.93 ID:NuvruiGP0
でも問い合わせるまでもなく貴方側の全ての苦情・意見に対する答えは
「ハイハイ気に入らないなら参加しなければいいだろ」
なんだろうなとは思う

後出しボッタ値パンフの強制購入だとか
そのパンフが完売したらただの紙切れをパンフから
たったの100円引いた金額で強制購入だとか
そういう俺様なやり方してもやっぱり参加する人がいるから
これでいいってことだろ?とますます増長する
そのうちパンフ2000円とかになっても不思議じゃない

けど今回の15日開催のは特に酷くてツイッターでもRTで批判が回ってくるくらいだから
これが転機になるのかもしれないな
363貴方:2012/07/08(日) 13:03:32.30 ID:iZI19KJg0
どうなんだろうな
散々ジャンル者に問合せくらいまくってRTされまくった携帯獣厭離も未だに開催続けてるし
貴方が多少マシになるとしたら、実際に参加者減るしかないかもしれない
364貴方:2012/07/08(日) 13:41:22.35 ID:x7LoveDS0
歩毛厭離はリスト見た感じだと過去のザンル者からの
苦情を知らない新規とリアっぽかった
365貴方:2012/07/08(日) 14:58:21.59 ID:0tSqo8deP
携帯獣は貴方イベに参加すると叩かれるって聞いたけど
366貴方:2012/07/08(日) 15:34:09.73 ID:GWAluey/0
携帯獣スレでは貴方イベは存在しない物扱いされているぞw
367貴方:2012/07/08(日) 16:11:34.89 ID:r9rgDSO40
そもそも価格わからないものを全員購入前提で申し込みさせるっていいの?
消費者センターに聞いたらわかるのかな
368貴方:2012/07/08(日) 16:38:04.03 ID:QDip1EVS0
勿論パンフ全員購入制は了承した上で申込してるだろうけど
まさか一気に値上げの1500円たたき出してくるなんて思ってないよね
もし次10000SP規模の同時開催やってパンフ3000円って後出しされても
「ご理解の上申込下さったはず」で済ませられたらたまったもんじゃないよ

三毛も都市もそれ以上の規模で自由購入制な事考えると貴方は異常すぎる
これがまかり通ればどんどん大規模同時開催の搾取増えるぞ
369貴方:2012/07/08(日) 16:39:50.64 ID:As5Ch2qvP
全員購入制で締め切り時には値段が分からないことを知ってて
こっちも申し込んでるからどうだかねえ…
370貴方:2012/07/08(日) 16:40:30.18 ID:As5Ch2qvP
あららちょっと被ったねスマソ
371不快:2012/07/08(日) 17:05:34.35 ID:/URzni2A0
>>368
>もし次10000SP規模の同時開催やってパンフ3000円って後出しされても
自分ならもう欠席するw
そして勿論二度と申し込まねえw

ところで一気に値上げの1500円ってあるが今までの貴方パンフって幾ら位だったの?
来週末規模の合体オンリーなんて今までもあったのでは
372貴方:2012/07/08(日) 17:14:03.61 ID:XX9nK7LD0
>>371
会場によっては700円みたいなときもあるけど
ビッグサイトやTRCは1000円
パンフなくなったときの入場料はパンフ代-100円

1500円はすごい
373貴方:2012/07/08(日) 17:14:27.18 ID:ZeOxXRU/0
>>371
去年の夏の稲の1500スペースが1000円だった
確か、真着(700募集)と、でら(400募集)あたりと合同だったかな
規模は今回の方がでかいけど、いきなり500円値上がりするほどかどうか
374貴方:2012/07/08(日) 17:17:36.46 ID:aNMtgw2fP
そんなにgdgd言うんならサークルは購入自由にする代わりに
サークル参加費1500円ほどアップしますね^^

とか言い出しかねないぞ
375貴方:2012/07/08(日) 17:21:59.74 ID:qHW82Ew80
その方がよくね?二人以上参加ならその方が安上がりだ

リアの頃の感覚で貴方イベント=内容は微妙だが安いって思い込みあるから
貴方イベだと余計高く感じる
内容は微妙なままだし
376貴方:2012/07/08(日) 17:22:59.84 ID:0tSqo8deP
>>374
その方がいいんじゃないの
問題なのは強制購入なのに値段が後出しって事なんだし
377貴方:2012/07/08(日) 17:28:46.36 ID:NfIgkxqa0
一般参加においては値段後出しでも参加不参加を決め直すことができるけど
サークル参加は参加せざるを得ない状況になった時点で出されて回避不可能っていうのがアウトだもんな
378不快適:2012/07/08(日) 17:43:08.38 ID:UwBFNoQG0
>>374
むしろそう言って欲しいね
売り子2人のパンフ代入れたら赤豚より金かかるし
379貴方:2012/07/08(日) 18:12:33.56 ID:MtfApOT6O
貴方のイベントクォリティで参加費値上げなんかしたら
誰も申し込まなくなるんじゃww
380不快適:2012/07/08(日) 18:52:45.91 ID:NiYqsXf80
いわゆるぼったくりバーと同じだな
安い参加費で釣っておいて
断れなくなってから高いオプション出してきて儲ける
肝のすわった少数の人は断固断るけど
たいていの人は面倒だし渋々ながらも支払うからね
381貴方:2012/07/08(日) 19:46:26.51 ID:TsRl9xs90
凄い腑に落ちる例えだな>ぼったくりバー
382不快適:2012/07/08(日) 19:55:37.03 ID:UwBFNoQG0
確かにそれだわ
消費者センターに言ってもいいレベル
383不快適:2012/07/08(日) 20:42:49.83 ID:ZMtwqfXVP
どれだけ消費者センターに苦情上げても
不快適本屋は結局何一つ改善しなかった
(個々の対応レベルでは多少の効果はあっただろうけど)

不快適を通販業務撤退にまで追い込んだのは
最終的には委託するサークルが不快適を見限って
離れていったから

イベントも同じ事だと思うよサークルが離れれば
一般参加者は必然的に寄り付かなくなる
一度痛い思いをしたのにまだ繰り返すのか
阿呆の極みだな
384貴方:2012/07/08(日) 20:46:25.39 ID:51rguF8d0
スレが伸びてるからアンソロの件かと思ったのに何事

今日のTRCでアンソロ2冊出てたから買ってみたけど
「cheerio」に加え「MANGA PAL(同人交流班)」ってのも追加だな
これは6カ国の国際合同アンソロジーだった

つか通路1.5mもねーうえに場所によっては0.5m程度の場所もあって
コスプレ1ホールとか意味分からないんですけど
来週どうなることやら
385貴方:2012/07/08(日) 21:05:56.39 ID:As5Ch2qvP
貴方はコススペースの取り方昔からどうかしてるよなあ
メインは即売会だろうと…
386貴様:2012/07/08(日) 21:15:03.17 ID:p4h7r6+C0
通路0・5mってタイプミスじゃなくて?
通れない人が出てくるぞ
387貴方:2012/07/08(日) 22:20:02.25 ID:toeT1Yiq0
話題の来週のイベントだってコススペースに半ホールくらい使ってあの積め込みの上
今一番の旬ジャンルだろう黒子の壁無し配置だもんな
どうせならTBと黒子の間をコススペースにすりゃ良かったのに
レイヤーもド真ん中の方が色んな人に見られて幸せなんじゃないのかね
388貴方:2012/07/08(日) 22:32:03.74 ID:WdOp9om00
ここではパンフについての不満意見が多いけど
正直一番心配なのは当日の混対だと思ってる

貴方がまともに列整理したなんて話は聞いたことない上
最旬の黒子が流行後の初オンリーで壁なし
若い子多いって言われてるジャンルでもあるし
まともに買い物できるのかな
389貴方:2012/07/08(日) 22:46:50.71 ID:NfIgkxqa0
>>388
列整理してるのは見るけど
まず配置がサークル側が整理人員準備しただけじゃどうにもできない
=列流す場所が確保されていない糞配置って言うのが常だからなあ…
スタッフ全員が列整理の知識持ってるわけじゃないし(ボランティアのリアばっかだから)
390貴方:2012/07/08(日) 22:56:40.23 ID:efAbhnISO
貴方イベントは列整理してるサークルも少ないしな
今参加してるのなんて中途半端に金持ったリアとレイヤーと地方民だけだろ
勝手に爆死してろよ
391貴方:2012/07/08(日) 23:05:33.53 ID:6l12T07M0
段箱とかIBなんて貴方ぐらいしかイベやらんだろ

しかし今回の件でまだまだ金とれるタイバニとこれからの黒子からは
完全に貴方=地雷イベのイメージつくだろうな
イベ部門の寿命も残りわずかか
392貴方:2012/07/08(日) 23:09:22.52 ID:NfIgkxqa0
>>391
段は個人主催厭離あったよ

貴方潰れるのは一向に構わんが赤豚一強も嫌だから
潰れる一歩手前で改心すればいいのに
心根が腐ってそうだから無理だろうな…
393貴方:2012/07/08(日) 23:14:59.73 ID:toeT1Yiq0
>>391
Ibはケットコムもやってた
未だに車台もやってるくらいだからケットコムの方がいいだろうに
394貴方:2012/07/08(日) 23:19:28.43 ID:6l12T07M0
まあ豚と貴方がイベ主催つぶすために
無茶な日程組んで会場全抑えしたりかぶせまくった結果が
今でそんで淘汰にやぶれて貴方があぼんするわけだから
豚にも責任はあるわな
一強になったらがんがん参加費値上げするだろうし
395貴方:2012/07/08(日) 23:29:42.21 ID:AMaEi4IB0
>>391
Ibは8月と10月に個人主催?のがあるよ
396貴方:2012/07/08(日) 23:30:40.83 ID:HVKpv5k80
ガンガン値上がりしたら個人主催が活発になるんじゃない?
個人主催が衰退した理由はヲチもあると思うから
ヲチ土壌の改正も必要だけど
397貴方:2012/07/09(月) 01:02:13.90 ID:hfAINKgX0
>>386
タイプミスじゃない
ひょっとしたら0.6mはあったかもしれんが

中央にある柱やホール分け用の壁近くのスペースは人ふたりが通るのが限界だった
そこやその周辺が込んでどうしようもなくなってた
一応列整理の努力はしていたが配置が糞すぎてどうにもならない状態
398貴方:2012/07/09(月) 01:27:49.36 ID:WJFWLXE80
0.5mってすごいな
消防法とかに引っかかりそう
399貴方:2012/07/09(月) 01:39:51.13 ID:2O04NrOC0
不思議だよな
催物開催届出書って何日前くらいに提出されてるんだろ
400貴方:2012/07/09(月) 02:30:23.13 ID:4YBr+cgI0
五十センチって通路が狭過ぎて、ドラクエの隠し店舗みたいな状態だな。
401貴方:2012/07/09(月) 04:03:30.39 ID:3pU7pkFQ0
16日の福岡の分、まだパンフ代判明しないのか?
まさかとは思うが福岡もボッタクリ価格にしようとしてたが15日東京が避難轟々だからギリギリまで公表しないとか?
402貴方:2012/07/09(月) 08:33:51.27 ID:7YuIG4Ha0
15日のが異例なだけで、いつもは早くても3日前とかだよ<パンフレット価格公表

>>391は全体的にズレてる
金が取れるTBって…今回募集に対してどれだけサークルが集まったか、わかっていってるんだろうか
403貴方:2012/07/09(月) 08:46:52.43 ID:E+gEHvwXP
>>402
タイバニからはもうカプオンリーしか需要無いだろうなあ
それも最大カプからはどうか分からないし
404貴方:2012/07/09(月) 09:07:46.29 ID:UyNTJkdQO
タイバニでも一回目もそこそこ盛況だった二番手カプの三回目のカプオンリーを一月インテにぶつける時点でご察しくださいのレベル
405貴方:2012/07/09(月) 11:40:58.73 ID:Krn1AeIS0
>>397
人が二人並んで通れるなら、1.2m位あるよ。
それが消防法の最低通路幅のハズ。
それより狭ければ、消防が来たら即イベント停止。
次回以降、毎回消防が通路幅測りに来る。
ちなみにサークルスペース側に明確な規定は無いよ。
うる覚えなんで間違ってたらすまん。
406278:2012/07/09(月) 14:35:22.89 ID:Rp7/sZUi0
遅レスだけどゴメン。
アンソロの件については搬出の時に偶然見つけたので、サークル名とか名義の確認取れなくて24が出来なかったんだ。
代わりに準備会へのアンケートに企業発行のアンソロを販売していたサークルが同日複数ジャンルで居たってことだけは出しておいた。
貴様がアンソロ出してるイベントのジャンルは今年の夏も行くつもりなので
今回も見つけたらスペースmTえて準備会に報告しておく。

あと、15日のイベントも参加する予定だから
パンフに各種アンソロの試し読みが入るっつーんならそれ証拠用として保管しておくよ。
407貴方:2012/07/09(月) 14:50:15.50 ID:/UGTDxYh0
アンソロの件とはちょっと違うけど、何年か前の冬コミで貴方のイベントチラシが大量に置いてあるスペースがあった
取ってるジャンルスペースとは違うジャンルのチラシと、本(アンソロ?)が少しあったと記憶している

もしかしたら貴方の中の人が個人名義でスペースとって
貴方のイベントチラシ+アンソロを販売してるのかもしれない
408貴方:2012/07/09(月) 14:56:22.24 ID:+vhYbM6hP
>>407
コミケットアピール
4諸注意・お願い
頒布・提供禁止物
Aコミケットの趣旨に反するもの・法人が発行・制作した物、法人主催イベントの入場券

サークルが中の人の個人スペースだとしても頒布物が通報対象
409貴方:2012/07/09(月) 17:05:40.05 ID:QiJIAr3t0
>407
快適に委託したらコミケでの貴方チラシ配布のお願いをされるんじゃなかったっけ
前日〜朝にやる机上配布じゃなくスペース内から配布
だからサークルの中の人が貴方関係者じゃなくとも配布してることはあると思う
410名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/09(月) 17:23:17.60 ID:0dBvHkHl0
>>409
自分の所、昨年までチラシ配ってたよ
自分のとこの本買ってくれた読者さんに本と一緒に渡してた
チラシの内容は会的本谷さん委託募集とかでイベントの募集ではなかった
411貴方:2012/07/09(月) 22:54:25.98 ID:0Poyv8pR0
>>404
いくら潰しあう中とはいえ1月インテにぶつけたら勝ち目ないだろ
貴方何考えてんだ
412貴方:2012/07/09(月) 22:59:26.57 ID:hfAINKgX0
8/5に東京でイベント開催する時点で…
413貴方:2012/07/09(月) 23:03:27.36 ID:EGN00ION0
>>412
あれは気が狂ったとしか思えん

日程が違えばまだ…って気もしない
厭離っては言ってるけどジャンル毎の確定確保スペース数も無しの
完全なよろず、オールジャンルですらないよろずイベントだし
414貴方:2012/07/10(火) 04:50:26.03 ID:dqwgQzpt0
8/5っててっきり地方かと思いきや東京とか誰が参加するんだよww
レイヤーかグッズサークルか?もうコスプレイベントでも開催してろよ

ナツイベとか不思議な名前つけてるし
コミケ→インテ→グッコミの流れに入りたかったんだろうか…
415貴方:2012/07/10(火) 04:54:47.43 ID:plVLI8Id0
流れに入りたいなら夏インテにぶつけた方がましだろw
416貴方:2012/07/10(火) 05:34:39.57 ID:0f8kZn9T0
割りきってミケや都市のニッチ狙えばいいのに
プレミア感ある隔離にすればいいのに
サークル参加料いままで通りでサークルパンフ強制やめればいいのに
スタッフに金かかってないんだし儲けはでかいだろ
417貴方:2012/07/10(火) 05:45:08.39 ID:UOiS35spP
夏インテはダメだろうwそこはグッコミだw
418貴方:2012/07/10(火) 06:05:39.42 ID:Fsm9cGwKP
>>416
スタッフに金かけないでさらにぼったくった方が儲かるじゃん
419貴方:2012/07/10(火) 06:11:18.44 ID:oVF6FMDF0
>>417
グッコミぶつけだと同日ヒロシがあるからタイバニサークルと客取られる
420貴方:2012/07/10(火) 06:17:04.43 ID:Fsm9cGwKP
>>419
もういつやってもタイバニ客は貴方には戻らないよ
夏やるなら真義か黒子でしょ
421貴方:2012/07/10(火) 06:30:16.39 ID:n2vFPYGv0
>>406
そうかアンケートで知らせてるんだねGJ
私もアンソロ出してるジャンルにいるのでちょっと気をつけてみとこうかな

>>420
タイバニで何かあったの?
他ジャンルのこと全然知らなくて
422貴方:2012/07/10(火) 07:07:13.60 ID:Fsm9cGwKP
>>421
特に何があったわけでなくいつものgdgdイベントをやってたから
競合している赤豚とケトコムに流れただけだよ
423貴方:2012/07/10(火) 07:31:46.31 ID:JNWjRk1c0
潰れない程度には動いて欲しいけどね貴方嫌いだけど、赤豚のオンリーワン状態になったら
のさばりそうだし
424貴方:2012/07/11(水) 00:13:07.02 ID:qWsDBKm+0
>>421
最初の頃のジャンルオンリーで物凄い詰め込み&スタッフによる列整理もなしを
やらかしてたんで、他の主催でいいのがあったらすぐに流れる土壌があった

あの時(TRC)はほんと死ぬかと思った。体弱い人だと貧血で倒れるレベルだぞあれ
来週はもちろん行かない
425不快:2012/07/11(水) 05:31:50.50 ID:aJE9CDip0
同日開催イベントイラストのカラーピンナップ6枚をパンフに掲載☆
らしいんだが自ジャンルイラストでもなくファンでもない作家のピンナップなんか正直イラネ…
カラーピンナップ()なんか付けるならパンフ代安くしてくれよ…
426貴方:2012/07/11(水) 06:08:21.53 ID:zF2l9Cmo0
>>412
夏ミケ直前に馬鹿なの?と
サークルがどんだけ集まるかnrnrしながら見守ってるよ

>>425
今週末のやつだよな?それ自分も思った
貴方厭離って参加したことないからわからんがピンナップって毎回付くのがデフォなのかね
自分はパンフって会場で棄てて帰ってしまうから
作家さんには悪いけどまさにムダなオマケだわ…
427貴方:2012/07/11(水) 06:29:26.37 ID:RfKn+UVx0
パンフレットはイベント参加にあたっての注意事項、会場図、サークルカットで十分。
あとは次回以降のイベントのお知らせを数点、印刷所などの広告、表紙絵の募集告知。
注意事項はリアちゃんが文字だと読まない可能性あるから漫画にしてページ増やしていいとは思うけど(読まれないのも困るし)
必要最低限の情報にしてページ薄くして原価下げろよ、価格も規模に見合ったものにしろ。
せこい真似して評判落とすとかアホすぎだろ。
428貴方:2012/07/11(水) 07:44:04.55 ID:uw546z1nO
それが貴方クオリティ

貴方のイベントが改善されることはないと思うな
当日スタッフで参加したことあるけどスタッフ達はベースが出来上がっていると思ってるから。
あれでも一応毎回反省会()してるんだぜ?
429貴方:2012/07/11(水) 07:55:57.08 ID:pAHvPdCK0
反省会www
でも毎回人入れ替わるとか?
430貴方:2012/07/11(水) 08:16:34.51 ID:0+QfgmPu0
コミケみたいに公開してくれないかな反省会
見てみたい、割と本気で
431貴方:2012/07/11(水) 08:31:25.20 ID:uw546z1nO
いやほぼ毎回来てる常連当日スタッフ+たまに来る高校生数人だからあんまり変わらない

各部署毎に反省点出しあってそれを発表だけど30分はかけてると思う…
内容は大体「コスプレのままでようとした人止めれなくて〜」「お釣りがきれちゃって〜」とかそんなレベル

まず正社員一人はくるけどイベント中ほぼ傍観で常連スタッフにまかせっきりだしその常連スタッフも下に教える気0だからどうしようもない
432貴方:2012/07/11(水) 09:00:53.25 ID:omSiF5u80
底辺飲食チェーン店を彷彿とさせるなww

銀オフの原作者に、オンリー是非来てくださいとか言ってたのも当日スタッフだったね
現場スタッフレベルがなんでそんな事言えちゃうのか謎だったけど、
431読んで心理はなんとなく理解できた
433貴方:2012/07/11(水) 09:54:07.25 ID:7axXPuNQ0
>>432
飲食店はまだバイトに時給払ってる分まともだと思ってしまったw

パンフ必要最低限の情報にして単価下げろという意見あったけど
今まで必要最低限(というか不十分)の情報でも高いよ
この間名古屋のジャンルオンリー集めたやつは全スペース合わせて1000未満だったのに
1000円だか900円だった
434貴方:2012/07/11(水) 10:05:43.89 ID:Sd1R/RgT0
>>433
それは貴方の一般的パンフ価格だけど?
435貴方:2012/07/11(水) 11:05:11.25 ID:WFlu6Gmki
>>433
貴方だってスタッフに日給ぐらい払ってるだろ?
436不快:2012/07/11(水) 11:08:27.05 ID:pV8rhfvLO
交通費2000円と弁当と買い物する時間じゃなかったっけ<報酬
437貴方:2012/07/11(水) 11:16:52.74 ID:WFlu6Gmki
えっミケ前日の貴方チラシ配りバイトの方が高いのか
438貴方:2012/07/11(水) 11:30:52.47 ID:uw546z1nO
交通費は会場によって違うからなんとも
下手したら身ばれするからごめん

あと委託物が袋に入って返ってくる〜ってのは他は知らんが行ってたとこでは普通。
まず段ボールなんかどのサークルか識別してとってない。下手したら小銭入れに使われてるかも。
撤収のときに大慌てで入れられてその時に段ボールがあればそれ、すぐ見つからなかったら袋。段ボール切るのも全部常連スタッフがしなきゃいけないこととして教えるからここ見るまで当たり前だと思ってたわ。
439貴方:2012/07/11(水) 11:34:37.07 ID:7axXPuNQ0
>>435
昔パンフ誌上で募集してた時はボランティア扱いだったが
サイト見たら今も変わってないみたい
以下は貴方のスタッフ募集ページからコピペ

>イベントスタッフはボランティアです。アルバイトとは異なります。
>スタッフへのお礼はイベント当日のパンフレット、昼食、交通費(初回3000円程度)
となりますので、あらかじめご了承下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
440貴様:2012/07/11(水) 11:34:52.32 ID:2CIjOTDi0
>イベントスタッフはボランティアです。アルバイトとは異なります。
>スタッフへのお礼はイベント当日のパンフレット、昼食、交通費(初回3000円程度)
>となりますので、あらかじめご了承下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

だそうな
441貴様:2012/07/11(水) 11:35:38.64 ID:2CIjOTDi0
>>439
スマンかぶったwww
442貴方:2012/07/11(水) 11:49:05.70 ID:1uy1APJT0
人件費もかからんしボロい商売だなあ
443貴方:2012/07/11(水) 14:21:03.76 ID:kAJubAbzO
>>438
自分の行ってたところとそっくりだww@関東より西
仕事のできる人もいたけどできない奴(含事務局)のとばっちり尻拭いばっかりやってた印象
自分が辞めたときは新人がバイトもサークル参加もしたことない高校生だらけで超人手不足だった
今は知らん
444貴方:2012/07/11(水) 18:27:40.05 ID:0Ew1eehi0
人が足りないのに普通のアルバイト料+交通費出して集めるという気が
さらさらないのが企業として糞だなあと常々思う
445貴方:2012/07/11(水) 18:31:18.46 ID:0Ew1eehi0
>>443
同じ地区でやってたかもしれんww
社員でも普段事務してる人が駆り出されてるのか
混対とかは全然できないんですよーって言われたときはワロタ
100歩譲って当日ボランティアは仕方ないかもしれないけどさ社員には事前に教えとけよと
446貴方:2012/07/11(水) 19:46:55.43 ID:l4B7bI/70
ミケって見本誌提出の時奥付とサークル名の照らし合わせとかしないの?
もししてるのなら「委託でーす」で切り抜けてんのかな
新刊なくて委託しかない普通のサークルもあるだろうけどそれを装ってるなら悪質じゃね
447貴方:2012/07/11(水) 21:22:08.84 ID:shajEdBZ0
サークル数がサークル数だし委託受けてるサークルも多いし
基本的に18禁の修正チェック等がメイン作業だから
サークル名照らし合わせて
異なってる場合にそのサークルが実は企業かどうかまで調べるってのは
物理的に不可能だと思うよ
一定程度は参加者の良識を信頼せざるを得ない

ミケ当日に委託してるサークル見つけたらその場で通報か
後からサークル名・スペース名で名指しで通報しか手段ないんじゃないかな
448貴方:2012/07/11(水) 23:34:01.36 ID:dQY5ix+/0
これで夏コミで貴方アンソロ見かけなかったら笑うw
「法人の発行物」じゃないなら堂々と出せよw
449貴方:2012/07/11(水) 23:34:23.64 ID:l4B7bI/70
>>447
そうだよね・・・
ただここまででかい同業者が出してるアンソロなら注視してもいいのにとは思うね
夏、いくつ見つかるかなあ
450貴方:2012/07/11(水) 23:36:27.67 ID:l4B7bI/70
連レスごめん
>>448
当日不参加とかねw
社員見てると思うから可能性あるね
451貴方:2012/07/12(木) 12:01:22.25 ID:gpvFIGQ50
8/5のオンリーに続き12/23、24もやるらしいな貴方
赤字になるとしか思えないんだが
452貴方:2012/07/12(木) 12:49:57.46 ID:0KuiIu7G0
もう潰れるから最後のあがきっぽいな
つうかこんなにジャンル荒らしするならいっそ潰れてくれよ・・・
453貴方:2012/07/12(木) 12:55:38.71 ID:6Kqxju6Yi
地方イベントを潰しまくった貴方の事だから
オンリーも徹底的にやりそう
454貴方:2012/07/12(木) 14:30:37.49 ID:HfhDCNZX0
貴方頼みのジャンルだから歯がゆく見てきたけど、
ここ数日の流れ見てたらいっそ潰れてくれた方が
せいせいする方向に気が変わった
455貴方:2012/07/12(木) 15:09:30.03 ID:e34tdaTW0
自ジャンルも目つけられたのか秋にオンリー開催決定したんだが
既に年明けに2回目をやると言い出したらしい
それだけ申し込みがあったんだろうけどやっぱり嫌な予感しかしない
456貴方:2012/07/12(木) 20:52:57.43 ID:F7VeFKii0
>>451
自殺行為にしか見えない・・・
コミケ落選したらこっちに参加してねって感じなのかな
どう考えてもアホ日程
457貴方:2012/07/12(木) 21:02:49.09 ID:c8YJ6ueO0
いっそインテ週にぶつけた方が地方行かない層が流れてマシだろ
他社への配慮ゼロだけどw
コミケ落ちたからってコミケ以降じゃないと海鮮もサークルも印刷所も動かないでしょ
458貴方:2012/07/12(木) 21:51:38.45 ID:1fptNyj+0
印刷所によっては締切アホほど早くなるな<12/24,25
459貴方:2012/07/13(金) 01:59:19.87 ID:mAcITDE70
2425って普通に予定あったり、仕事納め前で忙しいし
業種によったら論外だなw
460貴方:2012/07/13(金) 02:54:23.59 ID:SgA1e/Vn0
>>454
おまおれ
こんなねじ込みで厭離開催されても嬉しくもなんとも無いわ
豚一択になったらイベの集客力はアップしそうかな
豚が変な儲け心出さないでくれればいいけど
461貴方:2012/07/13(金) 03:00:13.53 ID:eH8JxFCq0
豚があらゆる他イベンターを排除してきた歴史を見てると
貴方が完全に消滅したら参加費もパンフももっと高くなるんじゃないかな
と思う
462不快:2012/07/13(金) 03:51:20.03 ID:ahWBd550O
そしたらもうミケ一本に絞って活動するわ…
むしろそんな人続出しそうな気がしないでもない
まあ自分はピコ手なもんで続出したらあぶれてミケ落ちるだろうから
温泉になってオフ活動自体休止するかもなー
463貴方:2012/07/13(金) 08:39:24.62 ID:J3F8ly3pi
>>461
赤豚の都市が貴方に負けて追い出された地域もあるよ
壮絶なバトルだった
464貴方:2012/07/13(金) 09:06:35.85 ID:4K8R78B7O
>>463
名古屋の事か…
貴方の開催地の中でもダントツのリア率だよなぁ
昔はまだ個人主催のオンリーがあったんだが、最近は本当に貴方イベぐらいしかない
465穴多:2012/07/13(金) 10:37:30.88 ID:PeMflWer0
>>461
サービス低下も値上げも絶対やるよね
466貴方:2012/07/13(金) 10:49:26.65 ID:ahWBd550O
貴方潰れたら申込書200円とかやりそうだな<豚
オン申込でもオフ申込でも
467貴方:2012/07/13(金) 12:04:00.90 ID:wfBn6bTjP
ねーよw
468不快適:2012/07/13(金) 12:31:05.37 ID:I2X/yTv/O
宮城も赤豚は貴方に負けたんだよね
昔は赤豚・世界・貴方とあったのにもう貴方しかない…
469貴方:2012/07/13(金) 12:31:23.76 ID:uE2uXkQt0
コミケの真似をしだすって言いたいのかwwwwww
ふるいにかけるくらいなら建物のキャパシティ限界(客の快適は消滅済)まで
突っ込むだけ突っ込んで参加費(゚д゚)ウマーしたいのが企業だろ
企業というか貴方と豚
470貴方:2012/07/13(金) 14:33:44.45 ID:KFOoPbZa0
でも満了締切赤豚でも貴方程の窮屈さを味わったことは無いな今のところ
471貴方:2012/07/13(金) 15:42:48.40 ID:UJVDjqkz0
地方の貴方開催厨イベントで英才教育された厨は
いずれは都市部のイベントなりコミケなりに流入するんだもんなあ
真面目な話、迷惑な奴を野放しにして何十年も地方イベント開催してきた
貴方の責任は重いと思う

実績ある企業イベントよりもほとんどの素人開催のオンリーの方が
遥かにスタッフのレベルが高いって異常じゃね?
472貴方:2012/07/13(金) 16:51:28.99 ID:Pa49rWtOO
>>464
ああ、今更だけど大阪インテの赤豚イベントに名古屋からの人多い理由がわかったわありがとう
「地元は良いイベントが無くて・・・」みたいな事言ってたなそういえば
貴方の企業体制には真剣に疑問しかない
評価できるのは新ジャンルを見つける嗅覚とそれをすぐにイベント開催する身軽さぐらいで
サークル対応や一般対応全てが
「こうすれば今後もっと一般動員数や申込するサークル数増えるのに」の理想的イベント企画会社の逆を突っ走っているのが不思議でならない
今後とか全く考えてないのなら企業じゃないよ
473貴方:2012/07/13(金) 16:59:55.62 ID:KFOoPbZa0
名古屋に住んでる友人は「あれはレイヤーの為のコスイベントだから」って言ってたな
474貴方:2012/07/13(金) 17:13:03.74 ID:zEuxoxkQ0
本を売ってたら驚かれる地域だからな
名古屋はグッズとコスの天下
475貴方:2012/07/13(金) 17:38:37.59 ID:c2kyq+oW0
名古屋は男性向け不毛の地と言われてるのに
女性向けすらそんな状況とかもうね・・・
そりゃオタショップがばらけててもそれぞれそれなりに賑わうはずだわ
476貴方:2012/07/13(金) 17:40:31.27 ID:MZqyBK+/O
>>470
豚にはリアあんまり来ないからな
人数少なめでもリア率が高ければ並び方も混雑時の動き方もめちゃくちゃだから余計混む
477貴方:2012/07/13(金) 17:55:49.16 ID:UJVDjqkz0
グッズサークルってのも、以前は便箋やラミカを大量に置いてるサークルを指してたが
今の地方の貴方イベントはグッズすらいくつも作る気もなく
色紙やポスカを2・3枚置いて(酷いとそれすら無いことも珍しくない)
「スケブ描きます☆」とだけ書いて放置してるスペースのがデフォだ
478貴方:2012/07/13(金) 17:58:36.64 ID:KFOoPbZa0
地方の貴方イベは中途半端で残念なクオリティのリアレイヤーのオフ会場って感じ
そんなリアレイヤー達の聖地が名古屋貴方イベって聞いたこともある
479貴方:2012/07/13(金) 18:01:44.40 ID:tDSo9r/60
そんなレイヤーの寄りどころだったYOUなのに
今回の入場方法Twitterでレイヤーからディスられてるぞ
480貴方:2012/07/13(金) 18:34:52.05 ID:drQhTyeEP
>>479
一般レイヤーは一般の入場の後になるってやつ?
なんでそんなことになったん?
481貴方:2012/07/13(金) 19:14:19.60 ID:PKKj7Rb90
>>478
コスプレってジャンルがあってサークルスペースには荷物しかないアレか
貴方オンリーの目差す未来が見える

名古屋市長自らコスプレして外務省と組んでコスプレイベント開く地だからな…
482貴方:2012/07/13(金) 19:41:27.90 ID:KvOgy5SfP
委託してた人大丈夫か?
在庫がちゃんと帰ってくるかすら不安な感じがする

502 :スペースNo.な-74 :sage :2012/07/13(金) 18:57:27.50
有、いよいよ駄目か
売上金振込み遅延発生>メール北
483貴方:2012/07/13(金) 19:45:57.40 ID:ahWBd550O
まさか売上金トンズラーってこたぁねえだろうな…
有こええな…
484貴方:2012/07/13(金) 19:47:46.07 ID:JLixvs+E0
ついにきたか
ここが正念場だね
485貴方:2012/07/13(金) 19:51:23.53 ID:aIwYqI4y0
連休イベントで現金が入るから、急場はしのげるだろ
それを支払いに向けるかどうかは判らないけど
486貴方:2012/07/13(金) 20:14:45.29 ID:j36m3H9b0
15日のばか高いパンフ代は、サークルへの振込代金確保のためか?
487貴方:2012/07/13(金) 20:18:55.23 ID:BrsyyMRL0
売上金振込み遅延の説明は、なんといってきてるんだろう
488貴方:2012/07/13(金) 20:31:11.73 ID:ehPvpqEw0
なんか段々生々しくなって来てワロ…えない…
489貴方:2012/07/13(金) 20:34:40.55 ID:BrsyyMRL0
発言元がID出ない板だし、今のところ1人しか被害に合ってる人いないから
もう少し様子見たほうがいいかもしれない
490貴方:2012/07/13(金) 20:38:31.75 ID:jNntg2pAO
自ジャンルオンリ目つけられてるけどもう申し込むの怖いな
今後不安すぎるwww赤豚とコミケメインで行こうと思った
大体貴方の175ぷりっがジャンルの衰退絶対早めてると思うし
491貴方:2012/07/13(金) 20:54:29.63 ID:crrlWbn90
5月に自ジャンルオンリーに委託参加したときは、
残部は翌日着、入金は5日後だった。
箱も送ったときのまま帰ってきた。
ここでいろいろ言われていたので少々不安だったけど、
自分としては満足できる結果だった、んだけどなあ。
一ヶ月強で取り返しのつかないところまで来てしまったのかなあ。
492貴方:2012/07/13(金) 20:58:24.50 ID:j36m3H9b0

上の遅延ってイベント委託の話なの?
不快適委託の売上金の話じゃなく?
493貴方:2012/07/13(金) 21:01:54.44 ID:crrlWbn90
あ、違うのか!
イベントの話が続いていたからそっちの委託だと思い込んでた。
忘れてください。
494貴方:2012/07/13(金) 21:57:42.64 ID:K4edEQhs0
レイヤー後回しはコスプレ関係ない人間からしたらむしろ歓迎だな
リアならまだ許せるが即売会慣れしてないレイヤーは迷惑以外の何物でもない
495貴方:2012/07/13(金) 22:25:30.13 ID:xst9DfvRO
しかし貴方イベは午後になっても一般入場残ってるんじゃなかったか?
その後ってレイヤー入場何時になるん
496貴方:2012/07/13(金) 22:34:54.82 ID:BrsyyMRL0
>>495
ビッグサイトならそこまではならない事が多いよ
TRCだと1時位まで列あって悲惨だけど
497貴方:2012/07/13(金) 22:35:10.33 ID:C+ZbSWqr0
>>493
イベントの委託は普通イベント会場で梱包して
直参サークルの荷物と一緒に送っちゃうからまず遅れないよ

>>494
1行目同意(2行目は今回の問題には関係ないから触れない)
着替え終わった人から即売会スペースに入場できるという構造は
≒コスプレスペースを経由したらすぐに即売会スペースに入れる
=500円払ってコスプレはせずに入場する人が出ることも考えられるので
不正(便宜上)による不公平感を生まないためには仕方がないと思う

しかし貴方がコスイベントと即売会とを完全に切り離して(入場料も完全に別にして)運営していれば
起きなかった問題と不満だと思う
498貴方:2012/07/13(金) 22:37:46.89 ID:C+ZbSWqr0
>>495
あと午後になっても〜ってときは大抵チケットに切り替わってるから
その時点でパンフ持ってる人間は一般待機列が長引いてても自由に出入りできる
(そうじゃないときは再入場証欲しいけど)
499貴方:2012/07/13(金) 22:41:53.89 ID:BrsyyMRL0
>>497
逆に、今までどうしてたんだ?って思った
コスプレ全く興味ないから知らなかったけど、登録料払えば並ばずに入れてたの?
一般として一緒に並んで、入場後に更衣室に行くんじゃないのか

しかし売り子がコスプレって人は諦めてもらうのかな?
500貴方:2012/07/13(金) 22:47:24.56 ID:K4edEQhs0
>>497
場所的な問題がクリアできれば一般入り切るまでサークル以外は完全に仕切ってそうした方がいいかもね
まあ分離させて列整理なんて貴方にも貴方に参加してるリアとレイヤーにも難しそうだがww
501貴方:2012/07/13(金) 22:50:37.60 ID:kUw341yW0
>>499
売り子がレイヤーの場合はサークル入場じゃないの?
502貴方:2012/07/13(金) 22:58:45.06 ID:C+ZbSWqr0
>>499
それであってる
今までは
一般待機列→即売会会場→←コスプレ会場
一度即売会会場を通り抜けないとコスプレ登録料を払う場所まで行けない構造
TRCその他の会場でのイベントと同じだな(全部が全部そうだったかはわからないが)
これならコスプレ会場から出てくる人間は順番を守って入った人orサークル者でしかあり得ない

今回は一般待機列から即売会会場orコスプレ会場と行き先が完全に分かれてて
相互行き来を最初から自由にしてしまうとショートカットが可能になるのが問題

売り子の問題は簡単(貴方ができるかは知らないが)
サークル入場時間内(一般開場前)に即売会会場側からコスプレ会場に入った人間には再入場証を渡せばいい
503貴方:2012/07/13(金) 23:04:53.24 ID:C+ZbSWqr0
>>500
今回まだ問題を起こしていないリアやレイヤーを貴方の糞運営と同列に笑うのは如何なものか
504貴方:2012/07/13(金) 23:30:48.76 ID:BrsyyMRL0
>>501
文頭に”一般の”って付いてたね見落としてたごめん

>>502
細かくありがとう
YOUなりの混雑対策なのかな…
505貴方:2012/07/14(土) 05:03:20.79 ID:TMf+ICAf0
つまり今回コスの人たちが騒いでるのは
一般待機列→即売会会場
が終わるまでは
即売会会場→コスプレ会場
の一方通行で
即売会会場←コスプレ会場
ができないからか

確かにこれだといつ入れるかわからないから不満は出そうだな
506貴方:2012/07/14(土) 05:40:45.36 ID:EiEKvVmj0
コスプレ苦手な身からすれば一緒くたにしないでいっそコスプレはコスプレのイベント、同人誌を配布するイベントとわけて欲しい
今回みたいな不公平感なことするよりそっちのほうが平等だし早いんじゃね?
507貴方:2012/07/14(土) 05:47:33.54 ID:Y4rziVnF0
15日に貴方のオンリー久しぶりに一般で遊びいこうかとおもったんだけど
一般入場午後まで残ってることもあんの!?
508貴方:2012/07/14(土) 05:55:45.50 ID:bDXKVGGM0
レイヤーか?
落ち着いて読めTRCの場合らしいぞ
まあかといって明日がどうなるかは分からんが
509貴方:2012/07/14(土) 06:14:40.40 ID:ntcIiPtp0
午後って言っても11時入場開始で1時間後の12時にはもう午後
1時間で待機してた人間全て会場に収容できるなんて貴方にしたら上出来ね
ビッグサイトだから11時丁度に来た人でも12時前には入場できてると思うんだけどな
普通なら
※レイヤーの入場時間については予測不可能
510貴方:2012/07/14(土) 06:29:32.73 ID:Y4rziVnF0
>>508-509
ありがとう勘違いしてた
レイヤーじゃない一般なんでちょい早め意識するかんじでいってくる
511貴方:2012/07/14(土) 06:48:20.24 ID:ntcIiPtp0
>>510
動線図確認して行けな
今回一般待機列屋外だから暑さ対策忘れないように気を付けて
512名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/14(土) 12:40:45.44 ID:wv4fmD2q0
入金遅延で来た文面コピペ貼っとく↓

日頃Youclubをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。

この度、ゆうちょ銀行、郵便振替、三菱東京UFJ銀行以外を、売上のお振り込み先
としてご登録頂いておりますお客様に、お詫び申し上げねばならないことがござい
まして、ご連絡させて頂きました。

弊社の通信システムにエラーミスが発生し、2012年7月13日(金)に入金される
2012年6月末締めのお支払いが、7月17日(火)入金となってしまうことが、
本日13:30に判明いたしました。

弊社といたしましては、2012年7月13日(金)に入金設定し、送金処理も済ませて
おりました。また、判明後、振込銀行の皆様も制限時間いっぱいまでご努力下さい
ました。
しかしながら、本日一部の皆様への送金がタイムオーバーとなり、三菱UFJ以外の
銀行口座をご指定頂いておりますお客様のみ、7月17日(火)入金となってしまいました。
大変ご迷惑をお掛け致すこととなり、誠に申し訳ございません。深くお詫びいたします。
どうかご容赦頂けますよう、何卒お願い申し上げます。

なお、ゆうちょ銀行、郵便振替、三菱東京UFJ銀行をご指定のお客様には問題なく
お振り込み完了となっておりますので、どうかご安心下さいませ。

また、先日お送りさせて頂きました「Youclub業務形態変更に関して」でもお知らせさせて頂き
ます通り、今月7月のお支払い分まで、これまでの規定通り売上3万以上のお支払いとなります。
来月8月20日より、改訂後の規定通り売上総額3千円以上の方を対象にお支払いさせて頂きます。
どうかその旨、ご了承下さいませ。

この度は当社の都合により、お客様にご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げます。

何かご不明な点、ご質問などございましたら、お気軽にご相談下さいませ。
どうか今後とも、YouClub快適本屋さんをどうぞ宜しくお願い申し上げます
513名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/14(土) 12:41:52.16 ID:wv4fmD2q0
まあ個人的には問題あるような対応だとは思わない
ついでに今日委託してた本も帰ってきた
514名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/14(土) 12:49:30.13 ID:n9HCTr2J0
なんだ、入金遅延ってこんなもんか
もっと致命的な遅延かと思ったのに
515貴方:2012/07/14(土) 14:44:40.86 ID:AQGvgk140
普段しっかりした所なら「夏ミケ前で大変だねー」くらいで終わる
信頼がないからどうってことないトラブルも騒がれるんだな
516貴方:2012/07/14(土) 15:16:29.92 ID:r7Vco/wd0
>>515に同意

年末から来年のGWまで、オンリー乱発してるけど
正直、開催まで貴方が機能してるのかどうかも怪しいし、ギリギリまで様子見
517貴方:2012/07/14(土) 15:19:41.70 ID:Yt5Pxtg70
>>512
文章はもう少し推敲しろよと思わんでもないがまぁ普通の対応だな

でもまぁこれまでがこれまでだけになんとも
冬のオンリーは自分もギリギリまで様子見
518貴方:2012/07/14(土) 17:04:53.44 ID:vKWnfBBf0
>>516
閑古鳥だった震災前に比べると参加者も激増してこの世の春に見える
519不快:2012/07/14(土) 17:36:26.64 ID:WQiaY2tNO
>>516-517
いっそ参加検討をやめた方が
一番安全な気がする…な
520貴方:2012/07/15(日) 00:26:09.34 ID:DAHjB4wv0
16日のパンフ1000円も普通に高いよね
521貴方:2012/07/15(日) 00:36:54.87 ID:Z4xYr5XY0
>>520
貴方のイベなら、十分許容範囲のよくある値段だな
522貴方:2012/07/15(日) 01:00:00.22 ID:pN4+34Fd0
サークル数の合計どれくらいだか知らないけど、本当は15日並に
16日も1500円にしたかっただろうね
https://twitter.com/piyopitamago
こういう基地が噛み付くから出来なかったのかねw
523貴方:2012/07/15(日) 01:10:24.82 ID:YWbvCHv80
TRCで1500円はないわw
ビックサイト3ホールでもないけど

コミケの3日分2000円が超リーズナブルに見える
524貴方:2012/07/15(日) 01:35:55.59 ID:7BzWO0B80
1500円とか高すぎるだろ
せめて1000円くらいならいいんだが

ところで今回は場所が場所だがペナルティはあるのかね
いつもは9時前に並ぶとペナルティなんだっけ?
525貴方:2012/07/15(日) 01:43:17.63 ID:ikNBIyLf0
>>524
勝手に始発で来て勝手に列作った早朝厨が勝利するのが常
貴方のスタッフがこっちに待機してくださーいって指示したときに
勝手に作った列の順序が崩壊したのを「貴方ってやっぱり最低!」って逆切れしてる奴を
ペナルティというなら発動する可能性はいつでもあるが
貴方が組織的にペナルティを行う人員的余裕空間的余裕時間的余裕は無い
526貴方:2012/07/15(日) 02:36:43.18 ID:xLDMufoN0
一番ないのはやる気だろうけど
527貴方:2012/07/15(日) 03:45:43.08 ID:p1biws+nO
女性向けでペナ発動だとブチギレモードの奴が必ず出てくるな
キレたって前に行けるわけじゃなかろうに
528不快:2012/07/15(日) 09:36:05.55 ID:MZYbfGRiO
サークル入場時間過ぎたがまだシャッター閉まったままで
入場出来る気配が全くねえwww
ホール内めっちゃざわついとるw
529貴方:2012/07/15(日) 09:36:57.97 ID:3bvMjVPO0
さすが貴方やでぇ
530貴方:2012/07/15(日) 09:40:08.33 ID:aaCSccbLO
一般の混雑具合はどうなんだろう?
ここって実況禁止だよね?
531貴方:2012/07/15(日) 09:45:16.78 ID:D5JAWrOa0
お昼ごろにのんびり行こうと思っていたが
既にgdgdなのか…
入れるのかな
532貴方:2012/07/15(日) 09:50:49.82 ID:So86sXoiO
今日のイベントの実況スレはあるのか?
イベ板一通り見たが関連スレ見つからんぞ
サークルも一般も立ちっぱで待機、まだ中に入れない状態らしいが
533貴方:2012/07/15(日) 09:58:36.27 ID:413FCnNf0
コミックライブ総合スレッドその13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1312194749/l50

このスレでいいんじゃないのか?
534貴方:2012/07/15(日) 10:12:19.24 ID:pR4sgYj+0
>>532
貴方イベではそれ普通
煽りでもなんでもなく
535貴方:2012/07/15(日) 10:21:32.99 ID:yZfyxkcA0
何べん開催しても一向に改善されないのが貴方クオリティだよなあ
自分のジャンルは入場は問題ないけど宅配搬出(1000スペ越えで受付2人)の
長蛇の列に絶えられずオンリーは赤豚と個人開催のだけにしたわ
536you:2012/07/15(日) 10:25:12.28 ID:+f4bjCOt0
サクルまだ入れてないってほんと?
いくらなんでもやばくね
537貴方:2012/07/15(日) 10:27:56.58 ID:UueUOBs30
サークル入場(規制)でトレンド入りとかバカだろ
貴方クオリティのレベル越えてるわ
538貴方:2012/07/15(日) 10:35:41.44 ID:vhMM/4N40
一般参加だけどあと30分で入場なのにカタログも売らない
炎天下の中立ちっぱなし移動させっぱなしで最悪
539貴方:2012/07/15(日) 10:50:29.74 ID:svcQuRx70
パンフ完売のRT回って来たけどマジか?
540貴方:2012/07/15(日) 10:54:09.38 ID:0bo5dx7M0
伝説のジェノサイドコミケ越えちゃう?
541貴方:2012/07/15(日) 10:54:25.55 ID:aaCSccbLO
サークル参加分は途中でカタログ完売したっぽい
一般の方はまだ売ってる
542貴方:2012/07/15(日) 10:55:33.03 ID:Q1aCjbuh0
普通に考えて全オンリーのサークル入場者だけで4000人位はいるわけでしょ?
その人数を1時間15分で入場させようとかどんだけ無計画なんだよw
543貴方:2012/07/15(日) 10:56:44.66 ID:DW51sWo00
gdgdはいつものこととはいえ
今回は突き抜けすぎだな…
イベ板に貴方オンリー系スレ立てた方がいいかな?
544貴方:2012/07/15(日) 10:59:30.87 ID:YWbvCHv80
まぁいい機会だし立てていんじゃないか
実況用として

>>533はALLなのでちょっと違うしな
545貴方:2012/07/15(日) 11:00:32.33 ID:9aG/6K1/O
パンフ完売したけど1500円取っているらしい
546貴方:2012/07/15(日) 11:02:03.47 ID:7SQbQ74j0
一般待機の人、熱中症には気を付けろよー
547貴方:2012/07/15(日) 11:02:41.08 ID:Kop/b98f0
>>545
それはサークルだけ?
一般分のパンフはまだ売ってるんでしょ
548貴方:2012/07/15(日) 11:04:02.17 ID:LMjaKaoa0
立てられなかった


スタジオYOUイベント実況スレ

公式
http://www.youyou.co.jp/

携帯用現地うpろだ
@ピタ http://pita.st/index.html ※PC閲覧許可必須!

7/15
http://www.youyou.co.jp/only/hero/5/ タイバニ
http://www.youyou.co.jp/only/trickster/ 黒バス
http://www.youyou.co.jp/only/inaire/8/ イナイレ
http://www.youyou.co.jp/only/poke/ ポケモン
http://www.youyou.co.jp/only/function/summer/ ダン戦
http://www.youyou.co.jp/only/ib/ Ib
549貴方:2012/07/15(日) 11:05:55.46 ID:9aG/6K1/O
>>547
そうサークルだけ
一般に対しては、もしパンフ完売したら安くしたチケットを売るらしい
サークルにそれをやると不公平になるとかなんとかで1500円で紙切れを買わされている
550貴方:2012/07/15(日) 11:06:59.52 ID:FrNt90zT0
何が不公平なのか判らないんだが
っていうか暴動起きてもおかしくないレベルじゃね…
551貴方:2012/07/15(日) 11:08:16.27 ID:Kop/b98f0
サークル参加分のパンフって事前に部数わかってるはずなのに
なんで足りないんだろう
最初から紙切れ買わせる手口?
552貴方:2012/07/15(日) 11:10:44.48 ID:YWbvCHv80
>>548
そのまんまコピーしただけだけど

スタジオYOUイベント実況スレ 1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1342318154/

>>549
むしろそっちのが不公平なんじゃないかと小一時間
553you:2012/07/15(日) 11:11:07.17 ID:+f4bjCOt0
>>551
売り子分て事前予測できるっけ
椅子申請してなくても買い子要員とか転売用買い子ひきつれて参加する人もいるし
554貴方:2012/07/15(日) 11:13:20.71 ID:nTExEzSDO
1500円の紙切れwww
冊子よりずっと安上がりだしすげえ守銭奴っぷりw
555貴方:2012/07/15(日) 11:13:51.36 ID:Z2/9/IRr0
え、パンフ完売したら100円引きの入場料っていうのは貴方のお約束だけど
サークルにはパンフと同額払わせてるのか?
今まではどうだったっけと思ったけどサークル分のパンフ完売なんて前例あったっけ…
556貴方:2012/07/15(日) 11:13:58.38 ID:YWbvCHv80
>>553
普通はスペース×3(チケット発行枚数)で準備するもんだろう…
チケットは発行してるし、パンフ強制購入ならなおさら
557貴方:2012/07/15(日) 11:14:03.99 ID:FrNt90zT0
サークルチケットが1スペ3枚ついてくるんだから単純にスペ数×3で計算すれば良いだろ<売り子分
558貴方:2012/07/15(日) 11:14:13.93 ID:LMjaKaoa0
>>552

ありがとう

Twitterでの回りが速すぎて追えないレベル
559貴方:2012/07/15(日) 11:15:08.71 ID:3dmkRfR0O
普通にサークルチケの数だけサークル用に確保すれば問題ないように感じる
余ったら一般にまわせばいいんだし
560貴方:2012/07/15(日) 11:15:37.17 ID:+f4bjCOt0
>>556
そっか
余ったら一般にまわせばいいだけだし
本気で金ないのかね貴方
561貴方:2012/07/15(日) 11:15:59.00 ID:e6kekVwD0
>>553
入場チケットの枚数は決まってるから予測できるんじゃない?
いつもyouはパンフだだ余りだから今回も少なめに用意したんだろうな
562貴方:2012/07/15(日) 11:17:25.18 ID:j5RyuWFq0
そもそもサークル全員購入制ってのがおかしいわけで
563貴方:2012/07/15(日) 11:17:41.71 ID:ddWykMsgO
>>553
素直にサクチケ分パンフ用意しとけってことじゃないの
残ったら一般販売用に回せばいいんだから


一般完売したら安くするっつっても100円引きなんかね
知り合いに挨拶だけのつもりだったけどやめようかな
564561:2012/07/15(日) 11:17:51.71 ID:e6kekVwD0
すまん更新忘れ
しかし今回の貴方伝説は阿鼻叫喚すぎる
565貴方:2012/07/15(日) 11:19:16.31 ID:+f4bjCOt0
さすがにサークル入場はもう終わったよね
566貴方:2012/07/15(日) 11:21:58.47 ID:Kop/b98f0
パンフ足りなくても紙切れ買わせる事が確定してるから、印刷代ケチってるんだろうな

自社で印刷やってるみたいだし単価高いし数千単位の部数になれば余っても
大儲けできるのに酷すぎる
567貴方:2012/07/15(日) 11:24:36.02 ID:YWbvCHv80
>>566
印刷は基本耐用だよ
この二社ずぶずぶだけどな
568貴方:2012/07/15(日) 11:49:06.04 ID:P4HVYLqk0
これ消費者センターとかに凸者が大量に出るんじゃないか?ガチでヤバイ企業だろ
秋の貴方厭離の参加者激減で火花に殺到して抽選になりそうだから今から申し込んどくわ
569貴方:2012/07/15(日) 11:55:20.57 ID:P4HVYLqk0
あとビッグサイトの中の人側が出てきたって事は箱が借りにくくなるんじゃね?貴方終わったな
570貴方:2012/07/15(日) 12:00:39.45 ID:2DLkrYqn0
ガチで会社に現金ほとんどないんじゃないの?
パンフの部数絞って、入場料と称して現金確保っていうなりふり構わない
やり方に走ってるとしか思えない
571貴方:2012/07/15(日) 12:12:16.44 ID:e8D+2o1K0
これさー12月の23、24日にTRCでやる
でっかいジャンル詰め込んだクリスマススペシャル()は大丈夫なのかしら
572貴方:2012/07/15(日) 12:16:26.56 ID:PYHalTzG0
そのころはつぶれてるんじゃないの
573貴方:2012/07/15(日) 12:19:49.72 ID:nTExEzSDO
>>571
人捌き糞なのは改善されないままずっとだし
その大丈夫ってのは貴方の存続について?w
今日の現ナマかき集めっぷり見てると今年の末まで見通せなくない?
574貴方:2012/07/15(日) 12:20:33.65 ID:PRPbQQ400
今度の8/5や>>571の日程ならコミケ直前だから大丈夫なんじゃない?
575貴方:2012/07/15(日) 12:20:58.54 ID:YWbvCHv80
>>571
まず人がきません
8/5もそうだけどだれがコミケ直前に参加しようというのか

むしろ11月上旬とか10月とかの方が恐い
576貴方:2012/07/15(日) 12:22:26.34 ID:7qQSt/g70
>>570のレス見てハッとしたわ
昨今最新の情報は2だけじゃなくツイッターで拡散されまくってすぐ周知の事実になるし
今回のイベ見てたら秋の貴方厭離行きたい気になる奴減りそうだよね
確かに火花早めに申し込んでおいた方がよさそうだね
577貴方:2012/07/15(日) 12:37:24.21 ID:mX5djA6C0
貴方はもう完全に最初からパンフは少なめに刷って
完売させてあとは入場料だけを取るという経費削減というなの完売詐欺状態なのがな…
今回がはじめてとかじゃなくて何度もやってるからマジで苦しいんだろう台所
578貴方:2012/07/15(日) 12:48:18.51 ID:uZqmMTaL0
元中の人だけど
サークル×3はパンフ来てるはず
ただそれだけか、ちょっと足したくらいしか来てない場合がほとんど。
サークル分が先に売り切れるってことは現地の責任者が分配の匙加減を間違えてる
パンフの印刷代なんてちょっと増やしたところで台所事情にかかわるほど大した出費じゃなかろうに
因みに値段が上がっても人件費には一切充当されません

>>535
これは擁護乙になるが二人しか送ってこないのは黒猫側
さんざん言っても来ねえ
休日だと向こうも人が足りないのかもしれんが

人件費と会場代けちってギリギリの時間とギリギリの人数で準備するから参加者にしわ寄せがきてる
あとは社長の暴走と、それしか知らない頭悪い事務局
579貴方:2012/07/15(日) 12:55:15.14 ID:L2wmQYpa0
経理してるけど、支払い遅延もエラーミスとかちょっと信じられないな…
前科ある三菱UFJだから無いとは言い切れないけど、
前もって手続きしてたのがエラーで振込日がずれ込むなんておかしい。
銀行のシステムそんなに杜撰じゃないぞ。

13日の振込資金がないからイベントで稼いで、17日の午前中に入金、
午後から振込手続きを銀行にお願いしたなら理解できる。
580貴方:2012/07/15(日) 13:00:24.91 ID:nXbZzfQj0
>>579
三菱UFJは振り込みされてるぞ
三菱以外の銀行へ振り込みが遅延してる
581貴方:2012/07/15(日) 13:11:00.29 ID:lsISeifyO
去年か一昨年はみずほもやらかしたし銀行のミスは無いことも無いからなぁ
メイン行がみずほだったらうちの会社もあの時は間違いなく遅延したし(上場企業で資金があっても)
この辺は17日の午前なりにきちんと入金されたらいいんじゃないかなー…
甘いかな
582貴方:2012/07/15(日) 13:19:34.52 ID:o/WiWNC/0
通販部門終了のお知らせ
コミケ・スパコミ等の大イベントに被る日程でオンリーイベント乱発
売上入金遅延のお知らせ(ただし貴方側主張は、原因はシステムエラー)
直後の旬ジャンルオンリーで過去最強にgdgd

1〜2ヶ月の間でこれだけ立て続けに起こしてて大丈夫だと思えるわけがない
583貴方:2012/07/15(日) 13:34:12.66 ID:L2wmQYpa0
メインバンクが三菱UFJで、資金をぎりぎりまでかき集めて
手続時間が最も長い同銀行間の取引だけできた。後はエラーのせいに!
っていうのは穿ちすぎなんだろうか。
そうでもなきゃ銀行ごとで振込日が分かれるなんておかしくない?
振込手数料を安く上げる為に各々の銀行で手続きしてるんだったら面倒くさ
584貴方:2012/07/15(日) 13:38:12.36 ID:YWbvCHv80
>>578
赤豚は東京だけでなく大阪もそれなりの人数揃えて来てるけど
何か違いはあるのかね?<黒猫

コミケも出荷だけでも結構頭数きてるし
585貴方:2012/07/15(日) 13:54:37.75 ID:l65Lv/ZRP
>>584
貴方の交渉力が弱いだけだと思うよ
586578:2012/07/15(日) 14:52:20.09 ID:uZqmMTaL0
>>584
三毛だと配送屋は張り切ってる

>>585
おお、そうかも
爆発したその場で言っても仕方ないが、極稀に増員されることもあった


東京スタッフではなかったから細かい事情は知らんが
かなり悪い話しか聞かない
しかし事務局や東京のスタッフはそれが自分たちの基準だと思っている
「東京ではこうやってる」が口癖
そこそこ何とかなってた地域も巻き込んで墓穴掘らしてる
587貴方:2012/07/15(日) 15:49:14.11 ID:sWMGY3xm0
あげ
588貴方:2012/07/15(日) 16:18:34.28 ID:yZfyxkcA0
貴方の運営以前に、これだけオンリー乱発してると
原作サイドからお咎め食らったら即終了もあり得る罠
589貴方:2012/07/15(日) 17:17:18.62 ID:xHjcYkqz0
スレタイにあるGDGDってレベルじゃなくなってきたね…
590貴方:2012/07/15(日) 17:19:09.35 ID:o/WiWNC/0
>>588
pkmn厭離辺りとか、一番危ないんじゃないか
591貴方:2012/07/15(日) 17:53:39.80 ID:xHjcYkqz0
ところで貴方は、なんでこんなに経営怪しいんじゃ…ってレベルになってるの
他の事業に手を出したの?
592貴方:2012/07/15(日) 17:57:39.99 ID:uZqmMTaL0
そんなの社長のいつもの暴走とそれを笑ってるだけの頭悪い社員が…おっと誰か来たようだ
593貴方:2012/07/15(日) 20:37:50.40 ID:+YNym/Rt0
イベントによるがサークル×3は最低として
過去の開催結果から×678…って増やしてることもあるけどね
今回は…まあそんな刷ってないだろうな
594貴方:2012/07/15(日) 22:28:44.75 ID:XRQLBkCM0
地元の貴方イベにサークル参加したときは、
パンフ売切れ後は、サークル者ならサークルチケット渡せば無料で中に入れたのになー
別に昔の話じゃなく、今年の話だ
595貴方:2012/07/15(日) 22:32:17.27 ID:uZqmMTaL0
>>594
それは入り口でなにかミスったか、現地スタッフの計らいだと思われる
事務局はそんな搾取できないサービスするはずがない
596貴方:2012/07/15(日) 22:45:26.48 ID:QXpRug+e0
そういや昔はアンケートへの投稿が採用されるとパンフ一冊かイス一個の引換券がもらえたなあ
メルマガでもやってた時代はお世話になりました
597貴方:2012/07/15(日) 22:52:37.48 ID:XRQLBkCM0
>>595
だよなぁ
地元の貴方イベは、他の個人主催イベでもスタッフ手伝うような人が何人かいて(よく見かけるので覚えてる)
gdgdさがあまりないから、きっと現地スタッフの裁量だったのかもね
売り切れて申し訳ない、という気持ちも受け取った対応だったし

っつーか、地方の現地スタッフがうまくやれるようなものを
本社お膝元の東京イベで、何故みっともない混乱が生まれるのだろうか
598貴方:2012/07/15(日) 22:59:36.79 ID:+YNym/Rt0
>>597
だからこそだよ
パンフ部数を読み違えたとき余って困ったと思うことはあっても
足りなくて申し訳ないと思う心は東京の社員にはない
599貴方:2012/07/15(日) 23:00:09.96 ID:uZqmMTaL0
本社の人間が仕切ってるからだよ
600貴方:2012/07/15(日) 23:02:10.58 ID:+YNym/Rt0
ID:uZqmMTaL0や貴方の手伝いしてた元経験者だけで愚痴り合いたい
601貴方:2012/07/15(日) 23:10:53.23 ID:l65Lv/ZRP
イベント板にスレ立てたら?
602貴方:2012/07/15(日) 23:13:29.20 ID:uZqmMTaL0
気持ちはわかるけど、そんなことここで言っちゃ駄目だー
603貴方:2012/07/16(月) 00:38:33.44 ID:MyU0SonC0
貴方の社内スタッフは出来る人から辞めていくんだよ。
出来ない人のミスのフォローを現地スタッフが出来ている間は
何とかなっていったんだけど、現地スタッフも
出来る人、下から慕われる人から辞めていくんだよな。
後は、スタッフがボランティア制で数が確保できている間は良かったんだけど
確保できなくなってきてからは、事務局の人間が現場に出るようになった。
現場知らない人間が出てきても役にたたんだろ。
それが積み重なって今回の件になったんだろうな。
ボランティアで頑張ってるスタッフもいるから、現場のヤツはあんまり
たたかんでやってくれ。さすがに可哀想だ。
604サー買い:2012/07/16(月) 01:24:29.90 ID:4voLiSW80
叩かんでやってくれと言われてもこのgdgdは叩かれても仕方が無い
ボランティアはともかく、社員はなにしてんだよ
605貴方:2012/07/16(月) 02:09:04.32 ID:VRScPYUn0
ボランティアか何だか知らんけどスタッフの対応も接客としては最悪
ちょっと質問したら、疲れてるのは分かるけど半ギレで返されてクレーマーになりかけたよ
接客業やってるからここの対応の悪さに呆れるばかり
606名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/16(月) 02:33:01.41 ID:wgJqdAen0
企業として営利目的で運営してるくせに
ボランティアスタッフをただでこき使ってるんで勘弁してね〜☆ミって
なめてんのかとしか言えないんだけど
それともイベント運営ってそんなもんなの?
607貴方:2012/07/16(月) 05:01:02.04 ID:96YAk2Hw0
お前らの不満アピが足らねーんじゃねーのここまで長年糞だとなるの
608貴方:2012/07/16(月) 09:48:56.98 ID:UyPmojHkO
リアリアいわれてるけどぶっちゃけ高校生ボランティアの方が大人ボランティアより一生懸命だよ。

ただ仕事を把握仕切ってないけどな。上が教えてくれてないからだけど。
自分の部署が一段落ついて別を手伝ってきて

「なんでこんな使えない子送るの…」みたいな顔される

「もう張り紙でいいからこれ壁にはってきて」

どこの壁だよ!

きいてはる

「なんでそんな貼り方するの?ハァ…」と切れられる
みたいなことよくある
相手は十年以上ボランティアしてるベテラン()だけどな
609貴方:2012/07/16(月) 09:59:12.42 ID:UyPmojHkO
上げてしまったごめん
610貴方:2012/07/16(月) 10:10:28.44 ID:903D23iRO
>>607
gdgdでもボッタでもみんな申し込むからな
貴方は適当運営でギャーギャー言われても結局テメーら申し込むだろ?
って踏ん反り返ってる気がするわ
611貴方:2012/07/16(月) 10:14:40.65 ID:sRVWpxuP0
これだけ全国で長年イベント開催してるのに、
大半の参加者が現場スタッフに悪印象持ってるってのが全てだろ
本当に腐ってるのが本部だけで現場スタッフがまともならここまで叩かれてない
612貴方:2012/07/16(月) 10:55:47.77 ID:uFPvsrc7O
どこの壁だよ!ってわからない部分がわかってるなら普通に聞いたらいい
なんでそんな貼り方って言われたら、とりあえずでも謝ってどう貼るか聞けばいい
小中学生の職業体験でもそれくらい自分からできるよ
教えてくれない〜ってわかってて放置してるなら608はよく貴方にいる「突っ立てるだけのスタッフ」だね
この後は聞いても教えてくれないんだもん!って騒ぐのか?
その書き方だと手伝ってる高校生丸出しだけど
こんなのが遊び感覚でスタッフやってるなら運営もグダグダになるわ
613貴方:2012/07/16(月) 11:38:20.83 ID:UyPmojHkO
いや聞いてるよ
ひとつなにかする度に一々手間かかるのは馬鹿みたいだろ初め聞いたときにまとめて言えよっていう


大体スタッフやったことないのに憶測で叩く人多すぎ
自分がやってみて直接どうしたらいえばいいじゃないか
614貴方:2012/07/16(月) 12:12:58.27 ID:GCWdcnmU0
>>613
昨日のuZqmMTaL0です
おつかれさま
いちいち確認するのは馬鹿じゃないです
自分が言わなかったのにそれで怒るほうが馬鹿なんです

憶測で叩いてる人は少ないよ
参加者にしてみれば事務局のミスかスタッフのミスかなんて関係ないし
何千人と参加しててれば不快な思いをした参加者(逆もいると思いたいけど)なんてここに書かれてる比じゃない

そしてここは便所の落書きなんだから、本部クレームにならない限り対応できない建前があって
でも本部クレームは現場に下りてこないから現場組は結局ここをコソコソ参考にするっていうループ

もうやめた人間が言ってもしょうがないけどね
615貴方:2012/07/16(月) 12:51:28.32 ID:IRJ1RLRU0
そりゃ教わる技術も必要だけど教える技術の方が重要度高いだろ
ボランティアであんな過酷な仕事をやってくれてるんだよ
613も614もマジ乙
616貴方:2012/07/16(月) 12:54:02.09 ID:UyPmojHkO
いやだからきいてるんだけど
貼り方とかあると普通思うか?
結局言いたいのは連携できてないというか基本的な指示がないんだよ
なにかをするのに聞いて確認してなんでそうするのか怒られ聞いての繰り返しでただでさえ人が足りないのに効率が悪すぎる

地域による差もあるけど実際とちがうこととかもあるよ心底から憎んでるのか曲解してるものとか

社員は必ず一人はいて大体本部にいるからどうにかしてほしいならそこにいってくれ
八つ当たりのようにこれだからリアはとかリアだからとか言われても困る
617貴方:2012/07/16(月) 12:57:31.96 ID:C0n+a8dCi
リアやボランティアならたたくべきじゃないってのもおかしな話だ
企業が一番の矢面に立つのは当然だけど
無報酬やリアなら責任は発生しないってのとイコールにはならん
根本原因が統率側の不備や指示ミスでも現場でおかしな対応した当事者は
そりゃ相手に文句言われてもしょうがないし、ここで反論しても意味ないと思うぞ
618貴方:2012/07/16(月) 13:03:41.32 ID:uFPvsrc7O
>>616
これだからリアは…って言われるのになww
619不快適:2012/07/16(月) 13:10:00.88 ID:zRjXAW0z0
>>609
ここ注意喚起でage推奨じゃなかったっけ


気になってたんだけどボランティア使って恒常的に
仕事(下請法的に「業」と定義される仕事)を回してるのって
法的にはやばい話になるんじゃないかなあ

中学生・高校生をアルバイトとして雇う場合は労働基準法で
いろいろ制約がある(最低労働賃金を下回ってはならない、
深夜のバイトは禁止等々)


中学生に至っては

『所轄労働基準監督署長の許可を受けた場合に限り満15歳に
達した日以後の最初の3月31日が終了するまでの児童(中学生
以下の児童)の使用が認められている』

そうだ


ボランティアって名前で実質アルバイト的に利用するのって
所轄機関から調べられたらどうなるんだろう
620貴方:2012/07/16(月) 13:26:52.97 ID:UyPmojHkO
リアでトロトロしてるやつが多いのもわかるからリアだから叩かないで><じゃなくてなんでもリアが多いからリアがみんな潰れちまえにしてほしくないんだよ

伝えるの下手で申し訳ないが

自分はいえないわ
上は満足しちゃってるから
621貴方:2012/07/16(月) 13:39:19.59 ID:GCWdcnmU0
自分の地域に中学生はいなかったな
卒業直後ならいたけど
特に書類で年齢確認みたいなのはないけど、未成年は親のサインが必要だった
年齢ごまかそうと思えばごまかせる…かな?
もちろん18歳未満はR指定のコーナーを担当してはいけない
他地域と今現在はどうなってるかってのは不明

昼食と、ちょっとだけ謝礼がでるんだけど、それをもらうには税務署対策で簡単な書類にサインしないといけない
これはたぶん公には「給料」ではなくて、謝礼とか寸志とかそういう扱いで、最低賃金ってのには引っかからない…のかな
機材運びなんかに車出したら別途交通費と駐車場代出が出る

登録制で参加自体は強制ではないから恒常的な仕事を〜ってのは違うのかも
そういうの詳しくないからわからないな

因みにイベントで保険にも入ってるのでスタッフが怪我しても対応してくれる

>>620
イベントで参加者に直接言われたならともかく、便所の書き込みを気にしすぎると心臓に悪いよ
622貴方:2012/07/16(月) 13:43:46.31 ID:QrhjLxln0
急に変なもしもし湧いたな
623貴方:2012/07/16(月) 13:45:22.92 ID:6Tgoa5A20
YOUが駄目だって知らない子も普通にいるんだよなあ
厭離だって喜んで申し込んで、後から叩かれて右往左往してた新参に
お節介ついでに説明したらまさかのボランティア経験者……気まずさ半端なかった
624貴方:2012/07/16(月) 13:49:17.60 ID:903D23iRO
ボランティアが免罪符になるのか
コミケだってボランティアなのを忘れてないか…

普通に考えてサークルや一般にはそんな事関係ないよね
社員だろうがバイトだろうがボランティアだろうがそこにいて対応した人間がその会社の顔
そんな事も知らないアルバイトですらした事ないような棒立ちのボランティアや逆ギレ社員が
参加者にとっての貴方のイメージってのは変えようがない
この程度で当日進行に満足してるんだ()って冷ややかなもんだ
まぁ参加者は減らないだろうから大規模事故でも起きないかぎり難しいんだろうね
頑張って欲しいけど何がそんなに上手くいかないのかがわかんないわw
625名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/16(月) 13:49:46.10 ID:Ki9MCiMD0
元コミケの中の人のつっこみ

>てか、「任意団体が主催するイベントで、名目としても実態としても
>実行組織として法人を持つ(スタッフは任意団体側に所属)」場合はともかく、
>「主催とされる任意団体がダミー団体同然になってる」YOUはあれ厳密には
>いろいろ法に触れてっからね。昔は実刑確定レベルのヤバいネタすらあった程。
>2012年7月15日 - 7:43
626名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/16(月) 13:51:48.11 ID:Ki9MCiMD0
>>625 のつづき
以前(かなり前だけど)指摘されてたのが、地方イベントの責任者として
雇ったのが未成年で、しかも当日払った給与が5千円程度という件。
これ厳密には最賃法違反+児童福祉法+労働基準法の3コンボなのでねえ…
2012年7月15日 - 7:55
627貴方:2012/07/16(月) 14:04:48.85 ID:c2b1kwCJ0
>>624
コミケもボランティアだけどあれ半年に1回っしょ
開場借りる都合法人化してるけど商業目的で運営してるわけじゃないし
それを上辺だけ真似してんだろうな

企業が毎月、毎週のように開催するイベントで
未成年ボランティアを常時使用ってのはつっこまれようによってはよろしくないかもね
628貴方:2012/07/16(月) 14:10:12.23 ID:MyU0SonC0
>>624
何がうまくいかないのかって言うと、中間層がいないこと。
コミケは、定期的に来るベテランが、新人を教えていくっていう形ができあがっているけど、
YOUは、出来るスタッフは本部又はもっと上と対立して辞めていく。
すると、年齢的にも中間層がいなくなるから、ベテランは30オーバーで、
何年も続けている人がいてその下は、1回か2回の高校生。
間をつなぐ20代がいないから、連携が全くとれない、ってかんじかな

>>625
そういう意味では、コミケもYOUもおなじじゃね。コミケは有限会社コミケットサービスが
あるわけだし、YOUは株式会社ユウメディアがあるわけだし。
スタジオYOUは、ユウメディアの一ブランドってだけの話だろ。
スタッフは、どちらも任意で参加してるボランティア。

629貴方:2012/07/16(月) 14:55:52.58 ID:zRjXAW0z0
>>621
なるほどd
一応貴方も考えてるということか
恒常的に〜は、ボランティア側ではなくて企業からみてね
その企業が利益を上げるために必要な業務をボランティアという名前で
使うのはどうなのかってこと


>>628
利益追及を目的とする企業とコミケの運営を行う際の便宜のために
有限会社化してるコミケットサービスは意味が違うんじゃないか
630貴方:2012/07/16(月) 15:35:16.96 ID:GCWdcnmU0
>>625-626
いつどこの話?
自分が参加してた期間は責任者に別に手当が出てた。
そもそも現地の経理は現場責任者が関わって最終チェックするから5千円しか「払われない」ってことはまずない
法的に引っかかるならむしろピンハ…おっとっと
未成年でも現場責任者にあたることがあるかどうかは不明だが、副業で責任者やってる人ならそこそこ経験のある人のはず
未成年の社員が現場責任者やらされて当日手当が5千円ならわかるんだけどな…

昔のYOUは現場でも金銭面をアレコレいじってたっぽいからあり得ない話じゃない
そのころに比べれば近年は書類なんかの体裁は整えてあったけどね
631貴方:2012/07/16(月) 15:36:28.08 ID:GCWdcnmU0
連投すまん
>>629
なるほど法律とか社会通念上だとどうなんだろうね
社員や責任者、うまくいけば社長でも聞こうと思ったら聞けるんだけど
確実に身バレするwww

論点ずれてたら申し訳ないんだけど
恒常的の範囲によるのかも
事務局からしたら「当日のイベント運営」だけが仕事ではないので
632貴方:2012/07/16(月) 17:39:31.62 ID:M5mKbHek0
明日、USJ以外の銀行にちゃんと振込されるんだろうか
されなかったら本気で終了のお知らせだよね
633貴方:2012/07/16(月) 17:41:45.34 ID:E0CcIHaYO
USJやないUFJや
634貴方:2012/07/16(月) 18:23:20.64 ID:M5mKbHek0
>>633
ごめん
ドリーム・ザ・ライド乗って叫んでくる
635貴方:2012/07/16(月) 19:15:28.89 ID:0VRrvlSl0
今気づいたんだがcheerioって虎に卸してるアンソロのやつ?
TB、稲、笛糸が在庫あるみたいだが、コミケで見たのってこの辺なのかな
636貴方:2012/07/16(月) 19:28:35.04 ID:c2b1kwCJ0
虎や女王に卸し始めたのは最近なので
これより前の稲と忍のアンソロじゃね

快適でcheerioで検索すると少しでてくるけどどれかは分らん
637貴方:2012/07/16(月) 20:00:41.58 ID:c2b1kwCJ0
なぁ、アンソロで使用された表紙絵が
アミューズメント景品としてタペストリー化してるらしくあまつさえオークションにでてるんだが

オークションはともかくアミューズメント景品手なんぞ貴方
それとも海賊品か?
638貴方:2012/07/16(月) 20:04:59.02 ID:GpnwD8Mb0
>>637
これまでも渋とかの二次絵を無断でプライズにしているっていうのがあったと思うので
その被害に遭ってる可能性もあるよ
639貴方:2012/07/16(月) 20:06:01.49 ID:0VRrvlSl0
基本age進でいいんだよね?

>>636
あ、最近なんだありがとう

>>637
支部の絵を勝手に使われてってのはよくあるみたいけどアンソロ表紙か
どうなんだろう、こんな所でも小金稼ぎか?
640貴方:2012/07/16(月) 20:06:50.26 ID:c2b1kwCJ0
>>638
履歴見てみたらそれっぽいな…貴方は無関係か
たまたまだけど通報しとくわ
641貴方:2012/07/16(月) 20:49:58.48 ID:z7+93aSC0
実況スレと迷ったけど、今更なんでこっちに
昨日ビッグサイトで朝5時に並び始め、列のほぼ先頭にいた一般参加です

最初は入口にならんでて、7時頃かな?にビッグサイトの警備員さんが館内へ誘導(東館の2階)
8時過ぎに屋外の階段手前まで警備員さんに誘導され、しばらく待機して階段を降りる
すると何故かテントの下に、長机を横一列に並べたパンフ販売スペース(ここで初めて貴方スタッフがいた)参加者ポカーン
「一列ずつ並んでパンフを購入し、購入した方からシャッター前に並び直して下さい」の指示が
当然参加者は我先にとパンフに殺到し、もちろん列はぐちゃぐちゃ、順番なんかあったもんじゃない

ちなみに入場は11時にできたけど、既にめぼしいサークルにはサーチケ入場の買い子が並んでる状態
島中はどこも血栓だらけ、胆石の列も貴方スタッフは対処せず(できず)
イベントアンソロブースにいた貴方スタッフが糞みたいな態度で貴様マジ貴様だった
642貴方:2012/07/16(月) 21:03:26.13 ID:WJuZ02Sz0
>>641
ビッグサイトの警備員さん乙
貴方が最初から誘導しなかったことに関しては糞だけど
自分たちで勝手に形成した列が崩れたのは自業自得だろ
早朝厨同士人としての秩序を守れなかったそれだけ

島中血栓だらけっていうと黒子かな?
今回は事前告知通り通路の幅広かったから列整理できる売り子がいたらそれなりに流せると思ったんだけど
壁無しシャッター無しで外に流せない分、混線したところの処理をするスタッフは必要だったよな
643貴方:2012/07/16(月) 21:15:07.57 ID:D7mBIMZs0
>>641
ちゃんと早朝ペナルティ発動してくれるんだ貴方
644貴方:2012/07/16(月) 21:41:32.55 ID:uFPvsrc7O
貴方は確かに糞だけど基本的なルールすら守らない641はもっと糞だよ
645貴方:2012/07/16(月) 21:47:29.30 ID:BvCU3fGc0
無能な主催と駄目な参加者のお陰で更に混乱したってことですね
646貴方:2012/07/16(月) 22:31:23.22 ID:RiRPdK3Y0
このままYOUが潰れてくれれば良いのだけど
そうすれば隙間産業で新しいイベンターが起業されるだろうよ
豚の隙間をぬって出来たのが貴方だからな
もう他に女性向けの隙間はない
647貴方:2012/07/16(月) 22:34:44.23 ID:D7mBIMZs0
>>646
隙間を縫ってと言うか、熾烈なつぶし合いをしてたけどな
648不快:2012/07/16(月) 22:48:12.47 ID:9UeIRoc6O
>>642
黒子目当てで15日行ったけど
通路そんなに広くは無かったよ…
649貴方:2012/07/16(月) 23:13:31.12 ID:0ygPfah9O
>>648
通路幅は貴方にしては信じられない広さだったと思うが
単純に混んでたり列があったりしただけじゃないか?
650不快適:2012/07/16(月) 23:19:42.50 ID:RovUh3ty0
通路はそれなりに広かった。
しかし島の中は狭かった。椅子引かれたら通れない。
デブはサークルで来んなってか。もう行かねーよ。
651貴方:2012/07/16(月) 23:23:33.15 ID:ygxj/Sgr0
オンリーでも何でも一般の有志()が勝手に早朝フライング列整理してくれるよね
そんでスタッフを詰るって何なのかねえあの人達
652貴方:2012/07/16(月) 23:43:26.83 ID:WJuZ02Sz0
>>648>>650
マジで
メジャーか何かで測ったわけじゃないけど
事前告知通り悠々と人が二人三人すれ違えるだけの通路幅だったと思うわ
途中に何本か挿入された大通路だけじゃなくね
3m取ってます!って強調してたからそこは絶対に守って
サークル側は糞狭いんじゃないかって思ってたけどそんなこともなかった
ちょっと思い出補正かかってないか
それかジャンルごとに微妙に違ってたりしたのか
653貴方:2012/07/17(火) 01:42:45.42 ID:+Lo0DpUf0
>>646
たぶんYOUがつぶれると赤豚の一強になるとおもわれ。
最近は、オンリーやるよりプチオンリーの方が楽だし。
プチオンリーがふえるだけじゃないかな。

ただ、YOUには、オンリーの開催数を減らしてほしい。
ジャンル消費が早くなるだけじゃなくて、個人主催したくても出来ん。
654貴方:2012/07/17(火) 01:47:21.23 ID:+Lo0DpUf0
>>629
米ヤンがいた頃は、たしかにそうだったかもしれんけど、
最近は、利益確保に傾いてきてる気がするんだよね。
ただ、それが悪いとは言わん。っていうか、利益無いと次の開催もないし。
655貴方:2012/07/17(火) 02:36:44.67 ID:C0shSqHG0
>>653
個人主催なんか潰しにかかるに決まってるじゃないですか
656貴方:2012/07/17(火) 05:33:28.95 ID:G/UcCXaT0
飛翔系は貴様スルー多かったけど
黒子は隙間をぬって来たから飛びついたのかね?
657貴方:2012/07/17(火) 06:03:17.37 ID:Xf9AcmztP
黒子は夏コミの申し込みが終わってからのブレイクだから仕方ないと思う
658貴方:2012/07/17(火) 06:20:56.70 ID:s8z+D2Wh0
>>653
集中的に狙って、有志による同人誌即売会を壊滅させられた名古屋とかの手口を考えると
今まさに個人オンリーを潰しに掛かってる最中かと
659貴方:2012/07/17(火) 07:48:38.82 ID:oGh1boIr0
地方はマシっていうけど、それだって個人がつくってきた後に参入して
日程ぶつけで潰した後だからね
そこまでしてやってきたイベントがこれか…
660貴方:2012/07/17(火) 08:40:27.37 ID:E3j38Aj80
貴方が集中して開催してるジャンルだと
実質上個人オンリー難しいんだろうな
地方は貴方の惨状があって、同人誌オンリーって趣旨の個人主催オンリーが
開催されてたりするね
661貴方:2012/07/17(火) 08:53:41.03 ID:0QnkJtTB0
>>660
貴方が集中して開催してるジャンルはそもそもジャンル自体が規模が大きすぎて
カプオンリーとかの括りじゃないと個人もしくはプチが開けない場合もあるけどね
でも、その場合でも直近に赤豚やケトコムがあればそちらに流れる
この前のGWにぶつけてきたオンリーも、人出は圧倒的に赤豚>貴方だったし
662貴方:2012/07/17(火) 09:08:11.92 ID:X+odNQCh0
漏れも以前は貴方潰れてほしいと思ってたけど
貴方がいなくなって赤豚がいいかって言われると
赤豚が全面的にいいとも言えないし
個人主催はどんな人が主催してるのかよくわからなかったり、責任感のない主催だったり
参加するには貴方や豚よりリスク高いし
コミケだけになるのもそれはそれでオフ同人全体が衰退しそうだし
結局どの主催もヘマするときはするし今回の黒子みたいな爆発的人気ジャンルには完璧な対応はできないと思う

貴方がいいわけじゃないけど
なにより赤豚一強になって選択肢がなくなるのがイヤだ
だからいてもいいけどやる以上少しづつ改善はしていってほしい
それか赤豚や貴方にとってかわれる第三勢力が出てくるかだなぁ
663貴方:2012/07/17(火) 09:26:47.76 ID:Xf9AcmztP
誰も完璧な対応は求めて無いんじゃ
664貴方:2012/07/17(火) 11:49:16.26 ID:76F7eDdN0
地方のイベントは貴方に潰されたんだろうけど東京での個人厭離衰退は
主催の厨化に加えて過激なネットヲチ妬み叩きでちゃんとしてる主催まで叩かれまくり
まともな主催が居なくなったのが最大の理由
665貴方:2012/07/17(火) 12:32:43.56 ID:LlydGqz9O
>>662は嫌々ばかりで余り共感できないなぁ

貴方も嫌、赤豚も嫌、でもコミケも嫌、個人主催も嫌
期待の第三勢力が出てきてもその調子で粗探して嫌々するだろ

第三勢力としてケトコムとか0計画とかもあるじゃん
その辺はどうなの
666貴方:2012/07/17(火) 12:46:32.66 ID:1dPvRP990
>>656
言われて気付いたけど黒子って飛翔系だなそういえば
667貴方:2012/07/17(火) 13:19:02.99 ID:E3j38Aj80
そもそも大ジャンルオンリーが企業主体になったのは
旬ジャンルオンリーを初期に個人でやると
キャパオーバーで問題になることが多々あったから
企業主催の大きい箱でのオンリーを望む声が参加者に多かったからってのもあるよね
個人主催だとかなり早い段階で告知するのが普通だから
宣伝当初は小規模ジャンルでも開催までに予想外に大流行が来て対応に困る例もよくあった

だからこそ企業の貴方には改善して欲しかったんだがもうだめぽだな
668貴方:2012/07/17(火) 13:21:58.48 ID:mbKHN/N9O
>>622
全員が100パーセント満足できるイベントや主催なんて存在しないんだから
各々でどこかしら妥協するしかないじゃないか

有主催の地方と箱のでかいとこいくつか参加したけど地域差激しいな
東京に参加すると叩かれる理由がよくわかる
669貴方:2012/07/17(火) 13:30:15.04 ID:gNsXWXge0
最近の貴方はろくな告知期間もなしにつっこみ過ぎ
イベントまで間がないってことは原稿に割く時間もろくにないってのに
670貴方:2012/07/17(火) 14:04:52.51 ID:t6KFB7sb0
>>668
貴方に関してはその妥協の範囲を超えてきたってとこだよなー
その結果、赤豚に対する妥協のハードルが相対的に下がるというのは
あり得ないことでもない
個人オンリーについても同じようにハードル下がるといいんだけど
こっちはこっちでやっぱりあり得ないことする輩がたまにいるから
何とも言えない
671貴方:2012/07/17(火) 15:32:57.93 ID:mbKHN/N9O
>>670
妥協の範囲を超えてるのは選択肢の多い地域の話で
やっぱり個人開催しにくい地方は少ない企業頼みだよ

貴方が大ポカやらかすから豚がそれなりに見えるだけのような気がして豚一強はかなり不安
もちろん第三者も期待だが今のところは改善してなんとか続けてほしいってのはある
672貴方:2012/07/17(火) 15:54:10.71 ID:76F7eDdN0
んー今から改善は無理なんじゃないかな
上層部総入れ替えでもしない限り
673貴方:2012/07/17(火) 16:33:29.85 ID:oGh1boIr0
もう同人イベントの世界に企業が入ってこないのも無理だろうし
>>664のいう事情もあるから、改善してくれるんならそれでいいんだが
改善できる余裕が無さそうなのが怖い
674貴方:2012/07/17(火) 18:24:29.39 ID:Kb8wnUf80
豚も7〜10年くらい前は散々だったじゃない
サークル者も人数分パンフ強制購入とか、イベント参加費ガンガンあげてったり
入場もgdgdだったりしたけど、もちろん苦情やアンケートもあったはずなのにシカト
でもそんな殿様商売やってて豚を使わない人が増え始めて、閑散月がガチでヤバくなってきて
いろいろ変って来た。
結局、参加する人がいなくなってガチでやばくならない限り変らないよ
流行ジャンルでコミケ間に合わないから仕方なく…なんてgdgd言い訳しながら参加する奴がいるかぎり貴方は安泰
そして何も変わらない
本気で変えたいなら不参加表明を大々的にして回りにも仲間を募るんだな
そのジャンルで人が集まらないってわかれば貴方もイベント突っ込まないし
675貴様:2012/07/17(火) 19:04:07.67 ID:iJcDemNWO
>>665
大丈夫!お前の好きか嫌いかなんて同意は求めてないから
676貴方:2012/07/17(火) 21:13:28.33 ID:lydW73tR0
第三勢力としてのケットコムねえ…
当日対応(早朝組のペナ発動、列整理誘導)に関してはいいけど
上も下も人間性に関しては貴方に負けないくらいどいひーな印象
可能ならばできるだけお近づきになりたくない
予定の抹消、申込受付後のイベント概要の変更とか怖くね
677貴方:2012/07/17(火) 21:19:59.84 ID:K3P3943v0
そもそもケットコムって女性向けは殆どやってなくない?
社台とTBくらいじゃないの?
678貴方:2012/07/17(火) 21:34:32.91 ID:7HGZv8Ej0
>>664
主催スレ読んで関係者になったつもりの人間のテンプレみたいな奴だな
679貴方:2012/07/17(火) 21:34:54.82 ID:lydW73tR0
>>677
逆裁、Ib、協力だと稲もあった
ボーカロイドはCDメインだから女性も男性もない感じかな?
680貴方:2012/07/17(火) 21:39:04.36 ID:K3P3943v0
>>679
ありがとう
結構やってるね
でもケットコムは企業じゃなくてビッグサイトは借りれないから
小規模ジャンル専門のイメージだなぁ
681貴方:2012/07/17(火) 22:16:37.38 ID:y9qX0oow0
社台ってまだオンリーやってるのか…

今回こんだけ騒ぎがでかくなったからさすがに今後参加控える人増えるだろうけど、
貴様に個人主催潰されて貴様しかオンリー無いとこは気の毒だなあ
682貴方:2012/07/17(火) 22:20:16.04 ID:mkknyb6x0
>677
ケットコムは、洋画&海外ドラマオンリーずっとやってるよ
女性向けとは出てないが参加者は殆ど女性
今検索したら、貴方が洋画&海外ドラマオンリー7/29と8/5に開催予定だった
ケットコムのオンリー潰しにきてるな
まあ、このジャンル年齢高いから、ほいほい貴方に参加するとは思えないが
683貴方:2012/07/17(火) 22:25:44.47 ID:rBXAXvFf0
>当日、お客様へのご案内に不手際が生じました事態につきまして深くお詫び申し上げます。
>特に、ご指摘をいただきました入場導線・パンフレット販売・開場時間・場内整備などにつきまして、
>運営方法を今一度見直しいたすとともに、社員・スタッフ・ガードマンの再教育を行い、質の向上に努めます。

>また、事前告知・誘導案内板などを強化していき、お客様に楽しんでいただけるイベントを提供できるよう、
>改善して参ります。

>今後とも弊社及びスタジオYOU主催イベントをよろしくお願い申し上げます。

>2012年7月17日
>スタジオYOU イベント運営部

なんという白々しさwww
684貴方:2012/07/17(火) 22:32:23.21 ID:lydW73tR0
>>683
> 社員・スタッフ・ガードマンの再教育
再ってことは一度はまともな教育があったんです?www
当日これやってって言うだけは教育って言わねえからな

あとビッグサイト関係者にも謝っとけ
685貴方:2012/07/17(火) 22:33:44.51 ID:mW6gI31U0
物理的に人数自体足りてないし
686貴方:2012/07/17(火) 22:33:50.23 ID:WMf0zEWU0
>>683
でもこんなお詫び今まで出たことあったっけ?

さすがに通販部門撃沈でイベントまでコケたらまずいってことで
慌てたのか
687貴方:2012/07/17(火) 22:37:02.52 ID:B65hSdab0
どうせ質なんて無いんだしジャンルの消費を早めるだけの乱発とか
害しかないんだから今更取り繕っても無駄
688貴方:2012/07/17(火) 22:37:18.87 ID:zXXrL/6FP
このお詫びで、
あー改善する気あるんだねー

って、信用されたらいいね!w
689貴方:2012/07/17(火) 23:18:03.19 ID:S5Op8oPb0
ミケの中の人からゴルァされたに一票
問題起こされて即売会出禁なったらうちが迷惑だろって
690貴方:2012/07/17(火) 23:26:22.17 ID:LcfiZHUe0
参加のサークルたちが声を上げても一向に聞きやしない企業だし
他の同業やビッグサイト側がきつーーーーく言ってほしいわ。

つうかガードマンなんて雇ってんの?????嘘つき企業。
691貴方:2012/07/17(火) 23:27:46.67 ID:76F7eDdN0
>>689
それ有るかもね
692貴方:2012/07/17(火) 23:30:48.60 ID:lydW73tR0
>>690
パンフ販売や待機の列整理に派遣は聞くけど
ガードマン(警備系の派遣等)なんて聞いたことないなあ
内訳しりてえー
693あなた:2012/07/17(火) 23:36:55.45 ID:67vQN1Ed0
>>674
豚は参加者が減って反省したというより
プチオンリーの流れで参加者が増えて余裕が出てきただけだと思われ
694貴方:2012/07/17(火) 23:44:33.99 ID:ovRzipqk0
ビックサイト開業直後から関係のあるコミケ自体は締め出しないだろ
695貴方:2012/07/18(水) 00:18:50.51 ID:RbJdKoRl0
謝罪文出すってことは、ビックサイト側からクレームがついたんだだろうと思ってる
少なくとも向かい側の企業が、ビッグサイト側にクレームつけてなきゃおかしいレベル
696貴方:2012/07/18(水) 00:23:42.16 ID:fmh3/6Cc0
かり出されざるをえなくなった警備会社から
上に報告が上がってるだろうしねー
697貴方:2012/07/18(水) 00:32:19.04 ID:9k4oJ1GS0
なぜビックサイト呼び?気になる
698貴方:2012/07/18(水) 00:34:50.61 ID:se60X/Ka0
>>693
参加者へったからプチオンリーはじめたんだよ
最初はサークルもねーわwwwとかだったけど定着した
それと同時に閑散期の値段下げたり、サークルにパンフチケ1枚つけたり
閑散日はパンフ自由購入にしたり、いろいろはじめた
まぁ、相変わらず駄目な所は駄目だけど

貴方の謝罪文、ビックサイトか警察から注意されたんじゃね?
あのビックサイトを出てまでの外並びは警察から怒られるレベル
コミケや5月シティみたいに最初から混むの分ってて警察に混みますよって連絡してるならまだしも
貴方じゃそのへんやってるとは思えない
699貴方:2012/07/18(水) 00:35:11.49 ID:O4Pd/eNWP
>>680
企業じゃなくてもビッグサイト借りる方法があるってばっちゃが言ってた
700貴方:2012/07/18(水) 01:07:15.82 ID:lyzRuikt0
>>699
あったとしても、それだけの資金力、人脈のある人ってかぎられるよね。
701貴方:2012/07/18(水) 01:29:15.46 ID:se60X/Ka0
一般施設の場なんだから一般人、個人でも借りれるよ
つーか、借りれないとまずいだろw
702貴方:2012/07/18(水) 01:50:15.19 ID:xuHQQz6D0
ビッグサイトに限らず
東京ドームだって日本武道館だって個人で借りられるよ

そういうとこって入場料取らないイベントで使うなら使用料も安かったりする
同人誌即売会は該当しないと思うけど
703貴方:2012/07/18(水) 02:01:55.45 ID:sneJW/ep0
借りられるけど、信用のない個人だと完全先払いだったりするのでは
予約時から先払いだと個人イベンターには無理かもね
サークルから参加費集め終わって開催当日の1ヶ月前くらいまでに支払いならなんとかなるかもしれないけど
704貴様:2012/07/18(水) 02:12:58.09 ID:a6uYFdvE0
同人板発で貴方に代わる新しいイベント会社
立ちあげて第三勢力になればよくね?
705貴方:2012/07/18(水) 02:50:14.46 ID:hXUoWOYmO
>>704
爆死に1000ペリカ


他県のでかい箱を仕事でちょっと触ったが、業者が設営ミスって一時間延長するはめになった
更に延長ぶんの空調、電気の追加料金がなかなか笑えない金額になったよ
自社設営時は空調消すんだが、さすがに夏場は灼熱地獄で危険極まりないが高いので使えない…
706貴方:2012/07/18(水) 02:59:23.83 ID:mvTf3kcv0
>>704
それ去年のHARUコミ返金問題で同じ台詞聞いた
言うだけならタダだな
707貴方:2012/07/18(水) 06:34:04.97 ID:dBMbIvOu0
>>704
今まで貴方が散々有志によるイベントを潰した後だと知ってて言うか
708貴方:2012/07/18(水) 09:52:08.01 ID:Cvcwhito0
>>682
それが、そうでもない…
イベント数が少ない、
それまで人気二次ジャンルにハマってなかったから貴方を良く知らぬ
生ジャンルだからネットで情報を得にくいため、新規ファンには貴方のイベントが目立って見える
ツイの知り合い見てると、たぶんこういう理由で参加する人達が案外いる
709貴様:2012/07/18(水) 10:12:49.09 ID:FJ5LtcBM0
警備員の再教育ってw
人んとこ(会場)の警備員をさも自分が用意したスタッフみたいに言うんじゃねーよカスwww
710貴方:2012/07/18(水) 11:21:13.15 ID:qbZDyiM50
警備員って外部会社じゃないといけないんじゃなかったっけ
イベントは自社警備員でいいのかな
711貴様:2012/07/18(水) 11:46:17.36 ID:pq5CgBzn0
>>681
まさに潰されて貴様以外オンリーがほとんどないジャンルだ…
今年サークルさんが久しぶりに個人主催でイベ立ち上げたらまた5日後にぶつけやがった
あからさますぎてホント嫌いだわここのやり口
712快適:2012/07/18(水) 12:22:14.41 ID:ObL948XWO
貴方のgdgdは大分浸透してきてるだろうし
今は個人主催を選ぶ人の方が多いんじゃね
713貴方:2012/07/18(水) 13:49:03.01 ID:2Djn46cK0
残念ながら個人主催イベは、主催が中手以上のサークルでないと
スルーされちゃう傾向なので、なかなか難しいんだよね…
714貴方:2012/07/18(水) 13:58:36.14 ID:4jZJQjs50
>>712
残念だけどさすがにそれはない
質はともかく規模の差が大きいし、最近は個人には個人なりの問題点も多い

よっぽど地方じゃなきゃわざわざ貴方に参加しなくても選択肢はあるだろ
もう貴方は東京開催あきらめて地方専門にならないかな…
715貴方:2012/07/18(水) 18:53:17.45 ID:mgYwhL8n0
謝罪文、ツイッターでも回ってきたけど
再教育対象からガードマン削除されててワロス
716貴方:2012/07/18(水) 20:08:34.19 ID:O4Pd/eNWP
ガードマンは犠牲になったのだ
717貴方:2012/07/18(水) 22:38:21.48 ID:qbZDyiM50
消されたガードマン
718貴方:2012/07/18(水) 22:46:53.45 ID:8X9+KQoV0
つまりガードマンは会場付きの人で
貴方が雇ってた訳じゃないって確定したってことかな?
719貴方:2012/07/18(水) 23:32:53.15 ID:6M8mSOIji
貴方イベで警備員やったことあるよ
ビッグサイト付きではない
720貴様:2012/07/18(水) 23:48:27.48 ID:FJ5LtcBM0
なんか今回実際の運営は相変わらずデタラメのくせにいつもの開き直りはえらい杜甫だな
謝罪文あげたり更に反応みて後々内容修正したり
急遽金掻き集めたはいいもののこの後離れられると本気でマズイとこまできてんのか
721貴方:2012/07/19(木) 00:01:36.30 ID:BT9Nvthj0
ガードマンェ…
722貴方:2012/07/19(木) 00:05:46.44 ID:vFdiQQc90
こないだの福岡イベのパンフでひっでーミスあったみたいね
本人に謝罪無しでサイトTOPにチラッとお詫びだけとかマジ貴方クォリティ
723貴方:2012/07/19(木) 00:15:17.79 ID:y2KBelNK0
金銭的にマズイっていうより、準備会あたりに何か言われたか
ビッグサイトからこのままなら貸さない宣言とか、そういうマズさかもね

貴方の流行ジャンルイベント乱発のおかげで
サークルや一般の参加予測が立たないし
スタッフ頼んでたのが貴方イベに行くからって断られたりして
関係ないジャンルでもイベント開きにくくなった
今は赤豚でプチやってる
流石に都市と貴方なら都市の方が優勢だし
724貴方:2012/07/19(木) 00:21:33.54 ID:LeMN5BQo0
>>722
搬入数丸見えだったらしいな
普通気付いてすぐ回収しないのかこれ
725貴方:2012/07/19(木) 00:38:32.78 ID:7h4JJsc60
各サークルの搬入数がパンフに記載されてるって事?
それは色々ダメだろう
ていうか何でそうなった
726貴方:2012/07/19(木) 00:40:29.49 ID:E8QGPktG0
>スタッフ頼んでたのが貴方イベに行くからって断られたりして
それはさすがに貴方のせいじゃないような
727貴方:2012/07/19(木) 00:42:04.32 ID:I8Obv8nZ0
>>725
申込の際に記入する部数参考のデータそのままのせたとか?
728貴方:2012/07/19(木) 00:43:58.60 ID:z5WOvjiS0
>>726
同意ww
他の部分は貴方が直接原因だけど
頼んでた人が責任感無しだっただけだな
729貴方:2012/07/19(木) 00:49:23.54 ID:HPrxGLi/0
>>722
RT回ってきたんで見たけどカットのサイズ間違いにカット貼付けの位置違い
(ブロック表記の枠内に何故かポツンとカットがある)
その上搬入数晒しとかと色々酷すぎて開いた口が塞がらなかったわ
これ本人に謝っていないの?
730貴方:2012/07/19(木) 00:51:39.80 ID:Gfc/E9Er0
>>729
福岡のタイバニイベントのだよね?
RTで回ってきたんだけど、あれはどう間違ったらああなるんだ。

サークル参加もう止めた。こんなミス自分がされたらと思うと無理。
731貴方:2012/07/19(木) 00:53:52.95 ID:AzBJWoCo0
ツイッターで流れてきたのを見てるが、サークルカットが超縮小状態で載ってるけど、
絵だけじゃなく申し込み書下半分の縮小が載っちゃってるわけだよねこれ
このボカシ部分が部数の欄なら、パンフ購入者には丸見えに…
732貴方:2012/07/19(木) 00:53:59.17 ID:LeMN5BQo0
カットの部分だけじゃなく搬入数記入してるとこまで全部載せてたんだよな…
733貴方:2012/07/19(木) 00:54:28.39 ID:Usp08Nvl0
どう考えてもありえないミスだ
http://twitpic.com/a8zw4f
734名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/19(木) 00:55:32.33 ID:sck8nbS30
735貴方:2012/07/19(木) 01:14:27.63 ID:I8Obv8nZ0
>>733
なにをどうしたらこういうことになるのか
これ誰も気がつかなかったのか?
736貴方:2012/07/19(木) 01:15:38.50 ID:E8QGPktG0
チェックすり抜けたとしても、最悪パンフ刷ってる途中か上がった時に気づきそうなもんだが…
いくらなんでも当日には気づかないってことはないだろうし、その場の謝罪もなかったのかな
737貴方 :2012/07/19(木) 01:16:51.45 ID:hXX+xCwy0
これ場所によっては住所とか
年齢丸晒しもあったってことだよね
おっかねえ
738貴方:2012/07/19(木) 01:19:04.19 ID:WQzlDen40
ツイート見たらまだ本人への謝罪すらしてないみたいだな…
739貴方:2012/07/19(木) 01:28:05.67 ID:z5WOvjiS0
謝罪しょっぱすぎてワロえない…
当日中に社員責任者で謝って参加費返還くらいするミスだと思うんだけど、え、これやりすぎ?
15日の再教育()といい再発防止とか言ってるけど全然策を講じてる感じがしないんだが
具体的にどうするか教えて頂けませんか
740貴方:2012/07/19(木) 02:01:37.63 ID:SDTUUXvgO
当日謝罪なしなら怖いな

擁護じゃないが
企業的にはネット上の謝罪はあの程度に留めたほうがいいと思う

あんまりドーンとやると逆に変な広がり方してボカシなしやらかしたり無関係なのにサークルやらをいじる愉快犯が出そう
本人には社員の額がなくなるくらい土下座するべきだと思うが
741TB:2012/07/19(木) 06:56:17.66 ID:qNJGZv1l0
いやサイト上の謝罪どうこうじゃなくて被害サークルへの対応の優先順位が問題なんだろう
先にそういう対処しないからくすぶって>>735みたいな悪印象上乗せの広がり方する
企業としてもバカなやり方でしかない
742貴方:2012/07/19(木) 08:13:10.92 ID:JA3/px5i0
本名や住所が載ったわけじゃないんだから問題ないだろう
くらい思ってそうで怖い
743貴方:2012/07/19(木) 08:27:36.86 ID:X/kZeQ2x0
これは酷い…
漏れる事はない・配置の参考になるからと記入する欄なのに、
お漏らしするわ配置の参考にしないわで
744貴方:2012/07/19(木) 08:41:52.11 ID:7bo/VJGQ0
マジでどうしてこうなった…
上でも言ってる人いたけど、個人主催オンリーだったりしたら
即専スレ物件だよなあこれ
ツイッターで検索したら、他にも本当だとしたら洒落にならんことされた
被害者がボロボロ出てくるなあ
745貴方:2012/07/19(木) 08:54:27.62 ID:yGFdHzNN0
ひどいってレベルじゃないだろこれ…
こんな事される可能性あるなら怖くて申し込みできないわ
しかも謝罪も無し
これのお詫びが次のイベント無料招待だったらワロ…
ほんとうにやりそうでワロエない
746貴方:2012/07/19(木) 09:14:12.07 ID:NGY0M8Gh0
どういう作業をしたらああなるのかがまず分からん
747貴方:2012/07/19(木) 09:20:22.42 ID:N2y9a2Js0
ここって申し込み用しにしろ、ネット申し込みにしろ
豚オンラインみたいに申込書のPDF作るの???
それなら一括でカットを縮小ドロップレットに放り込むみたいな作業の時に紛れ来んだ
ドラックミスってのもわかるけど…わかるわけねぇよ…
748貴方:2012/07/19(木) 09:22:46.09 ID:lLieILk/0
時々カットサイズが妙に小さいのが掲載されている事が何度かあったけど
サークルがサイズ間違えていたのかと思っていたが
貴方側のミスの可能性もあったんだな…
749貴方:2012/07/19(木) 09:24:26.40 ID:fwmSiKAtP
スキャンするときに手が滑って、配置するときにさらに手が滑った
750貴方:2012/07/19(木) 10:52:53.22 ID:7Ejoat6v0
>>749
スキャンしたあと、カットを切り抜くの忘れたか、切り抜いた後の保存忘れか
そのままバッチで流し込んだんだろうな
どちらにしても校正を一切してないってことだ

最近の動向観てると、ハインリッヒの法則的にもう末期だね
751貴方:2012/07/19(木) 11:00:22.12 ID:z2QnVvWD0
どんだけ手が滑るねん
752貴方:2012/07/19(木) 11:27:13.65 ID:SDTUUXvgO
話題豚切りすまん
スレチなら誘導お願いします
普段別のイベントスタッフしてるんだけど色々あって今度貴方に行くことになった
ここって人柱レポとか落としても大丈夫?
753貴方:2012/07/19(木) 12:03:12.76 ID:Q6qIFCCZ0
3年前の福岡でスタッフが子連れでパンフ売ってた 小4ぐらいの男の子
サークル参加時にも色々やらかされて、メールするも無視
当日イベント会場にてスタッフに直接問い合わせ→確認後連絡すると言われたっきり
極少額とはいえ金が絡んでた案件だったから呆れて二度と参加しないと決めた
貴方はありえなさすぎ
754貴方:2012/07/19(木) 12:20:50.68 ID:qNJGZv1l0
>>752
何か書くネタができたら別に構わんと思うよ
すでに過去スタッフや関係者の経験談が上のほうに落ちてるし
755貴様:2012/07/19(木) 12:51:19.85 ID:4KeqJGYI0
>>733どういうことなんだ、YOUのパンフってどう見ても手貼りだから
悪意があってやらない限りこんなことにはならないだろ

>>752
イベント経験が長い人?もし目に付くことがあったら
「ここはこうしたほうがいい」など口出しした場合にどう返答が来るかの最新版も知りたい
再教育する気があるかどうかの目安にもなるのでできたら頼む
756貴方:2012/07/19(木) 13:21:38.49 ID:OM3Z07ke0
どうせこんなんでもまだ参加するんでしょ?
757不快:2012/07/19(木) 14:14:42.25 ID:kpXL6Rz2O
しない
15日厭離の糞配置で人気サークルの近くに配置されて
スペ前潰されてるサークル幾つか目の当たりにしてもう本当萎えた
自分とこは配置良かったからスペ前潰されるとか無かったけど
明日は我が身かも知れんしな…
ミケと豚でやってくわノシ
758貴方:2012/07/19(木) 14:43:24.28 ID:d6a+HHVU0
8月地元イベントは参加しない事にした
それ以降も行く価値があると思えないから
サークル参加率・新刊率が高いオンリー以外はもういかない
オンリーもできる限り行かないけど
759貴方:2012/07/19(木) 14:44:21.50 ID:d6a+HHVU0
そもそも自分の参加したいオンリー開催してないけどなw
760貴方:2012/07/19(木) 17:35:48.94 ID:7bo/VJGQ0
ぽつぽつ不参加宣言してる人いるな
皆今まで不満溜まってたんだな
さすがに今回で懲りた人多いんじゃないの
761貴方:2012/07/19(木) 17:38:50.46 ID:9mDTzJUx0
15日のだけだったらまだ、貴方やっちまったな…で済んだのかもしれないけど
その後の他のイベントでの失態&企業としてあるまじき対応でもう無理になった人増えただろうね
次に混むとしたら10月の合同オンリーか
魔義と黒子と兎虎だっけ?
762貴様:2012/07/19(木) 18:44:52.73 ID:HsMGCd3wO
あーあ今まで散々言われてきたけどサークルの信用があって初めて成り立つ商売なのに
完全な会社側のミスにこんな糞対応だったら炎上して
「貴様は糞企業」という事実が今以上に広がるぞ
後々の売上に関わってくるのに何も成長していないとかありえない
763貴方:2012/07/19(木) 18:58:02.18 ID:0N32LBd80
今回のサークルカットミス、自分として連休イベントの導線が
メチャクチャだったことよりありえない(ある程度予測はついてたしね
こんなミスされる可能性があったらおっそろしくて申し込めないよ
764あんち:2012/07/19(木) 20:08:58.63 ID:tOwpzw570
僕ヒじゃないけど福岡イベにサークル参加した者です
今RTでこの件が回ってきてゾッとした
僕ヒは興味がなかったのでページ確認していなかったが、今見たら本当にRTの画像のようになっていた

あと配置図の地図、テイルズとヘタリアの配置がわからん仕様にされててワロタw
DEがテイルズ、FGがヘタリアだったのだがこれじゃよくわからんという

スタッフの対応は悪くなかったが、宅配搬入の荷物が何個か箱が凹んでたのが気になった
これは配送の関係があるので貴方を一概には悪く言えないけど11:30一般入場だったが10:45には一般列がそれなりにできてた

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnPjpBgw.jpg

765貴様:2012/07/19(木) 20:18:41.67 ID:BfplCPcc0
>>764
これはwwww酷いwwww
宝の地図にもなりゃしないな
766あんち:2012/07/19(木) 20:20:46.23 ID:tOwpzw570
ごめん、今全ページみたらテイルズとヘタリアは別に配置図あった
広告ページに紛れて気づかなかったわ
767貴様:2012/07/19(木) 20:21:07.32 ID:5IIN4tQc0
サークルカットミスってなんだ?
768あんち:2012/07/19(木) 20:26:33.86 ID:tOwpzw570
今数えたんだが、表紙含めて102ページのパンフレットが600円
サークルカットとか必要なページは40ページまででそれ以降は全部広告
その40ページまでの間にも広告が度々入ってるので実質30ページほどしかチェックするべき場所はない
それであのミスは致命的だ
769貴方:2012/07/19(木) 20:31:29.90 ID:tOwpzw570
>>767
貴方の手違いであるサークルの搬入数や印刷所など諸々がパンフに乗った
ヘタしたら個人情報まで乗るところだった
770貴方:2012/07/19(木) 20:39:43.73 ID:A/TTVuZQP
被害サークルにはまだ謝罪も無いみたいね
771貴方:2012/07/19(木) 20:48:07.82 ID:tOwpzw570
謝罪は今日の15時ちょい前にようやくあったとのこと
参加費とパンフ代は返金だってさ
772貴方:2012/07/19(木) 20:51:06.77 ID:A/TTVuZQP
>>771
もうあったんだごめん
773貴方:2012/07/19(木) 20:53:47.94 ID:utiTg0JF0
この流れだから今まで私が自ジャンルで貴方にされたこと

合体で申し込んだら全く別の場所に離ればなれ。背中合わせレベル配置で後日問い合わせたらサーセンの返事

サークル名がリストに載ってない

当日会場についたらスペースがなかった
対角線上の自CPとはほど遠い場所の予備SPに誘導される

サークル入場の時間に着いたのにパンフ販売に1時間


あー、こうやって文章にするとなんで今まで参加してたのか不思議だわ
赤豚が自ジャンルに参入みたいだから本当に嬉しい
774貴方:2012/07/19(木) 20:56:19.22 ID:A/TTVuZQP
見てきたけど対策は次はちゃんとチェックしますかよワロタ
口先だけでまたやらかすなこりゃ
775貴方:2012/07/19(木) 21:01:33.63 ID:MHMjL+L70
貴方が今まで改善したことがあったか?いやない。
青田ジャンルで豚が間に合わないとかコス参加したいからとか参加費安いからとか
自ジャンルは豚が弱いからとか言い訳しながら出てた癖に
今までずーーーーーーっと足下みられてたのに何を今更いってるんだか
776貴方:2012/07/19(木) 21:02:28.91 ID:tOwpzw570
特にタイバニクラスタは貴方じゃなくてもオンリーあるからもうタイバニでやっていけないだろうな
映画化もあるししばらくは熱が冷めないジャンルだろうにやっちまったな
777貴方:2012/07/19(木) 21:06:01.83 ID:uiPv/kZZ0
10月の合同厭離のジャンル者だけど、TLみてると、この騒ぎで参加やめるって人と、
それでも参加するって人が半々
上に出てた福岡のミスもRTされてんだけど
そんな中

主催に問題があっても参加する私たちが頑張ればいいイベントにできるよ!
だからみんな参加しようよ!
って主張してる人がいて、もうそういう問題じゃなかろうと、言いたいけど言いづらい
778貴様:2012/07/19(木) 21:08:22.61 ID:4KeqJGYI0
今回の件で私も私もという形で告白大会になっていたが一番ひどかったのは
申し込んだはずが申し込んでいないといわれ、郵便局の支払い番号を再度確認させたら
ありました〜でも配置終わっちゃったからもう配置できないかも〜って話

YOUにはお金を預かっているという意識がないんじゃないのか?
779貴様:2012/07/19(木) 21:16:48.37 ID:5IIN4tQc0
>>769
えええええええ……
サークルカットが他のサークルと入れ違いでもしたのかと思ったら
斜め上かっ飛んで予想もできないレベルだった……
なんでそんな事に
780貴方:2012/07/19(木) 21:18:47.01 ID:E8QGPktG0
貴方的にはTB終了でも別ジャンルでリアとレイヤー集められるから困ってなさそうだ

現地のあれこれはどのイベント行ってもあるからともかく、事務局内部がすごく気持ち悪いな
781貴様:2012/07/19(木) 21:18:53.45 ID:5IIN4tQc0
>>773
恥を忍んで正直に言おう
私がまだ20代前半の十数年前からその対応変わってない
期待するだけ損
782貴様:2012/07/19(木) 21:20:51.58 ID:/eAn+6XM0
オンリーぶっこみまくりの8月5日の申込締切過ぎてたんだな
閑散爆死イベでどうあがいても赤字抱えそうだが
783貴方:2012/07/19(木) 21:21:03.93 ID:KcryKOsY0
>>771
参加費とパンフ代って大したことない金額で水に流せとw
カット小さくされただけならまだしも
搬入部数まで数千数万の人に晒されたというのに…
御本人はもっと怒っていいよ
784貴方:2012/07/19(木) 21:23:08.16 ID:vNGK9VpF0
>>773
他はまあ想像がつくが、当日スペースがないってどういう状況だったんだ。
サークルチケットにはスペースNo書いてあったんだよね?
カタログのほうには、サークルカット載ってたの?
785貴方:2012/07/19(木) 21:23:53.32 ID:2GRc7IR20
>>778
それ友人もやられてたわ
786貴方:2012/07/19(木) 21:27:52.65 ID:KxtUNUzI0
部門違うとは言え通販部門撤退までいった企業に期待なんかできるわけねぇ
不快適通販gdgdは本当に酷かった
退会処理されるまでですらかなり待たされたし

と言うかageでいいんじゃない?
787貴方:2012/07/19(木) 21:56:52.18 ID:yBCc+q6t0
>>782
そんなのいつものことだ
788貴方:2012/07/19(木) 21:58:24.43 ID:lzIDsy420
搬入部数だけでも十分あれだが
位置によっては住所や電話番号の個人情報掲載してたかもしれないのに
参加費とパンフ代返金程度で片付けるとかスゲーな

そもそも何であんな事になったんだよ…
しかも本人により先にサイトでふわっと謝罪とか企業として無責任すぎる
789貴方:2012/07/19(木) 21:58:56.14 ID:FoHdazdy0
>>780
まあターゲットは既に黒子真偽に移ってる感があるしね
790貴方:2012/07/19(木) 22:18:52.75 ID:7CGckiNg0
>>768
男性向けでも60ページ中広告が45ページとかあった
パンフ代下げろとは言わないけど、無駄な広告は削ってほしい
791貴方:2012/07/19(木) 22:20:36.51 ID:TepLorOO0
無駄な広告()
792貴方:2012/07/19(木) 22:27:23.60 ID:E8QGPktG0
>>788
個人情報掲載したわけじゃないから〜
…ってんでそれだけしか返さなかったと思われる

>>790
男性向け行ってる人ってそういう金額に対して大らかだよな
10年ぐらい前のコミックライブのパンフだと
イベントあるある系の投稿四コマとかアンケートとか編集後記とか
あれこれ載っててそこそこ楽しめた
薄かったけど値段も600円〜700円ぐらいだったし
793貴方:2012/07/19(木) 22:46:49.61 ID:MHMjL+L70
コミケのカタログも豚のパンフも広告は結構あるだろ
広告に関してはしょうがねえだろ、広告なくなったらパンフの値段が2倍になるだけだ
個人オンリのパンフだって安いのは印刷所が支援+広告だしてるからだし
794貴方:2012/07/19(木) 23:00:35.89 ID:yGFdHzNN0
広告があるから安くなること知らんやつもいるのか

逆に言えば無駄なほど広告があるのに
バカ高いのが問題だろ
795貴方:2012/07/19(木) 23:24:21.58 ID:reQai9c/0
福岡のパンフの中身数えてみた
104ページ中48ページが自社広告
印刷所等の広告23ページ
サークルリストや配置図21ページ
その他は表紙やジャンル別扉絵とか諸注意等雑務ページ12
796貴方:2012/07/20(金) 00:17:12.52 ID:syC0s4ZZ0
物凄い素人的な質問するけど、企業向けの印刷だからって印刷費は変わって来るの?
千部刷ってればサークルでも一冊の単価500超えることはないだろうに
自社と印刷会社以外は広告費取ってるんだろうしな

参加費安く見せかけるマジックに使われてると思わなきゃあんまり細かいことも思わないんだけど
797貴方:2012/07/20(金) 00:21:18.33 ID:ncLhz56l0
正直な話1冊あたりの単価は高くても300円だと思うよ
最大時は地方イベントで部数が特に少ないときな
798貴方:2012/07/20(金) 01:00:04.62 ID:n1Ct+Z290
>>796
同人誌印刷と一般印刷では価格が違う場合は多い
あと印刷に限らず、個人と法人とで価格は異なる場面はままある
貴方がどういう注文で印刷所に依頼出してるかは知らないけど、
そのあたりで金額に差が出るのはありうることだよ
799貴方:2012/07/20(金) 02:32:38.03 ID:LSEAPT/I0
貴方のパンフは、一番広告ページの多い印刷屋に原価で印刷されてるよ
800貴様:2012/07/20(金) 06:41:34.60 ID:tnapUyDc0
801貴方:2012/07/20(金) 06:41:55.42 ID:V23n/DGH0
あの自社広告ウザい
関連のある広告ならまだしも
タイバニ・テイルズ・ヘタリアのイベでなんでイナイレやうたプリの広告見なきゃならん
福岡でやるイベントと同ジャンルのイベントだけでいいだろ
というかイベントのみの申込書とかアニメイトとかで無料配布してるしそれで十分だろうが
印刷所はスポンサーだし、しょうがないけど、無料の広告を有料で買わされた気分だ
参加者レポとかアンケがあるわけじゃないから読み応えないし
802貴方:2012/07/20(金) 09:53:35.79 ID:t7oF9F/60
>>796
マジレスすると、同人誌印刷と一般の印刷は0の数がそもそも違う
貴方のパンフはその場で捨てるから覚えてないけど、ツルツルしたコミケパンフのような紙ならさらに高い
803貴方:2012/07/20(金) 10:03:40.04 ID:1sRgtaLP0
そうでもないよ
804貴方:2012/07/20(金) 10:14:33.78 ID:z6dzIwMo0
個人的には参加者に入場時パンフ買わせるのは印刷代の負担だけじゃなく
箱代の負担としてって考えもアリだとは思ってるけど(サークル強制購入は謎だけど)
それにしてもこのボッタクリは酷いなあ
昔地方のおでかけライブに参加してたときは100円だった記憶があるけど
味占めちゃったんだろうな
805貴方:2012/07/20(金) 10:20:58.07 ID:z6dzIwMo0
804だけど、100円だったのはパンフ売り切れ時の入場料のことです
今は100スペ規模の地方おでかけライブでもパンフ代-100円が入場料のデフォらしい
806貴方:2012/07/20(金) 10:38:24.67 ID:HRxnVXfSP
>>802
コミケカタログの紙って特注じゃなかったっけ
特注じゃないにしろ、かなり特殊な紙だったはず
(薄い・丈夫・水に強い・重すぎない)
貴方ごときと比べるもんじゃないと思う
807貴方:2012/07/20(金) 11:21:41.49 ID:hALnFlnp0
RT見てびっくりした…あの間違いは流石に無いし対応最悪だな…
このRT見てまだ参加しようとするサークルは居ないと思いたい
搬入数・個人情報バラされても良いよ!って事だもんね…
次はちゃんとするみたいな事言ってるけどまたやらかすだろうな

凄く昔に参加した人があそこは糞だ絶対に参加しないし許さない
と貴方の話題になる度愚痴ってたんだけど、昔から対応変わってないみたいだね
808貴方:2012/07/20(金) 11:27:10.47 ID:kNYMnFHz0
パンフの内容がチラシばっかりとかは別に構わないんだけど、値段の付け方がありえない…

強制購入のわりに、パンフ売り切れでも−100円
15日のサークル参加組なんて、丸々1500円取られてるって事は
貴方にとってはパンフレット代は実質入場料って事なんだろう
809貴方:2012/07/20(金) 11:32:41.35 ID:Y5NoDsw80
そう考えると、いや考えなくても、
出展者であるサークルから入場料を取るってのがそもそもおかしい、
って話だよな…
810貴方:2012/07/20(金) 11:37:00.72 ID:t7oF9F/60
>>806
同人誌は厚くてザラッとした安い紙が好まれるし、一般て派に厚くてコシがある紙が高いって思われがちだけど
薄くてつるつるした紙は高いんだよ

コミケパンフの紙が特注かどうかは知らない
811貴方:2012/07/20(金) 11:43:58.48 ID:LSEAPT/I0
貴方のパンフレットの値段は、あくまで入場料込の値段だから。
パンフレット自体の価格は100円と言うことになるよね。
原価は推して知るべし。
サークルも強制購入なのは、サークルスペース代はあくまで
スペースを貸すための料金であって、
入場料は含まれていないという考え方だから。
赤豚はスペース代に入場料が含まれているからサークルは任意購入。
以前は全員購入制だったけど、貴方との差別化をはかったんだろうね。
コミケもホントは全員購入制にしたかったんだけど、物理的にチェックが
無理だから、任意購入。だけど、だいたいの人は買うでしょ。
後、あれだけ、カット乗ってて、読むところがあって重かったらあの値段で良いよ。

>>802
部数によるけど、一般印刷の方が安くないか。納期も早いし、大イベント前の
締め切りもないから、けっこうお得な場合もあるよ。

>>804
昔はパンフレット売り切れ後の対応は地方の責任者に権限があったんだけど、
今は、本部から対応を決められているから一律なんだよ。
812貴方:2012/07/20(金) 11:51:21.89 ID:gsz925Ez0
パンフは大陽で刷ってるって話が出てなかったか
813同人印刷と商業印刷:2012/07/20(金) 11:51:27.86 ID:J7aPhywH0
昔は商業印刷で校正なしの一発刷りなんてほとんどなかったから
同人印刷が圧倒的に安かったけど
今は同人印刷か商業印刷かの二択ではなく
・完全版下かどうか
・校正刷りするかどうか
等の各種条件で色々違ってくる、以上
スレチすまん
814貴方:2012/07/20(金) 11:53:04.22 ID:qm4AVHYg0
貴方のパンフって大陽で刷ってんじゃないの?
一般印刷部門だとしてもだいぶ値引きしてもらえてそう
815貴方:2012/07/20(金) 11:59:29.09 ID:qm4AVHYg0
>>812
ごめん被った
816貴方:2012/07/20(金) 12:03:38.82 ID:LSEAPT/I0
>>793
個人オンリーの場合は、支援を受けるために無料で広告を載せるのが条件なんだよ。
だから、支援印刷所が多くなると逆にパンフの単価は上がるんだよ。

>>812>>814
799が真実

817貴方:2012/07/20(金) 12:10:39.50 ID:UJtNSn2f0
>>807
>次はちゃんとするみたいな事言ってるけど

「次」とかそういう問題じゃねえ…
そもそもこんなミス起こすなって話だよな
次があると思ってんのがど厚かましいな
818貴方:2012/07/20(金) 12:21:36.88 ID:BFMBYDpA0
貴方開催のドール系イベントはフリーパス(コスデイのシールのデザイン違い)ってのが1SPに2枚送られてくる
当日購入可、サチケみたいなもんで服に貼るか、首から下げてる人もいる

一般は全員パンフ的なものを購入するけど、ディーラーは1SP一冊付属で当日に自由引換制。ただし12時まで。
こっちの印刷会社はたぶん金じゃなくて大(箱があった)

フリーパスの当日購入以外は同人誌即売会も同じシステムにしてほしいけどもれなくSP代ガッツリ上がるんだろうな
819貴方:2012/07/20(金) 12:30:52.50 ID:K/9EKJfyO
スレ違いだし上にもレスはあるけど
コミケのカタログに使われてる紙は特注でカタログの為だけに開発されたものだよ
ソースはいつだかのプレスの漫画

今回のミスは普通の企業なら
即パンフ回収・返金、HPトップに謝罪文、被害サークルへ責任者がメール・電話謝罪(場合によっては直接お詫び)
レベルだと思うんだが
スピードも対応自体もグダグダ過ぎるだろ
820貴方:2012/07/20(金) 12:54:38.56 ID:jAkwGmhfP
>>818
1人ぼっちサークルが多いイベントならSP代ガッツリのほうが儲かるし
そうじゃなければパンフ代別徴収のほうが儲かる
821貴方:2012/07/20(金) 13:01:51.00 ID:HRxnVXfSP
結局儲けの事しか考えてなくて顧客ガン無視だから不快適も潰れたんだろうに
822You:2012/07/20(金) 13:38:13.69 ID:UGz7zJIKO
>>808
YOUの擁護じゃないが一応
あの日にサークル参加者で、パンフなし1500円取られた人って確認できてないんだよね
「サークル分だけでパンフ完売!」が広まったみたく、元は勘違いツイートなんじゃなかろうか
823貴方:2012/07/20(金) 13:59:40.32 ID:xHa4UlDW0
>>807
自ジャンルは赤豚よりも貴方取る人多い
春コミや火花よりも近い月の貴方のオンリーに参加する率の方が断然多い
春、火花なんて最大CPの壁が全然参加してないなんてざら
自ジャンルはこれからも貴方参加し続けるんだろうなと思ってる
今回の騒動も大変ねって他人事みたいだしね
824不快:2012/07/20(金) 14:04:03.83 ID:A83YprfuO
>>812、814
リアの頃のパンフ(10年位前)奥付には
表紙大陽 本文じゃわって書いてあったな
825貴様:2012/07/20(金) 14:20:11.75 ID:eC/e8XGP0
福岡の件のお詫びって『スタジオYOU』のサイトに書かれてあるんだと思って
覗いてみたら既に終了した該当イベントのTOPにちょろっと書いてあるだけか!
セコイというか真摯な態度が全く無いというか…
YOU自体のサイトにお詫び載っけたらこれからの集客に影響が出るだろうと考えての
事なんだろうけどそういうコソコソしたやり口だからRTでより拡散されて評判が
ますます落ちるとは考えないんだろうか
826貴様:2012/07/20(金) 14:26:12.42 ID:ncLhz56l0
当事者ではなく利用者全員に向けて「謝ったよ!」というパフォーマンスがしたいだけなんだよ

ぶっちゃけRT拡散されなければ謝罪するつもりなかっただろ
今までも謝罪する場面でまともに謝罪したためしがない
827貴方:2012/07/20(金) 14:48:11.57 ID:BbMQBgUz0
ageていこう
828貴方:2012/07/20(金) 15:18:39.07 ID:6N5t8kdW0
サークルカットミスの件、画像見て不覚にもワロタ
ありえなさすぎだろ…
正直、去年だったかの快適本屋不手際なんかまだ可愛いと思えるレベルだ
今までスシ詰め状態やら変な時期開催やらされても自分が参加する分には貴方のオンリーに特に不満は無かったが、正直もう参加せんw
829貴方:2012/07/20(金) 16:34:07.05 ID:z6dzIwMo0
スタジオYOUで検索したら、他にも酷いミスがボロボロ暴露されてんなあ…
自分もこれほどじゃないけど、昔有り得ないミス立て続けに起こされてから不参加だわ
今回のパンフの件も、ツイッターで拡散されてなきゃ何も対応しなかったんだろうなあ
830貴方:2012/07/20(金) 17:06:48.49 ID:oGe5gJdNO
ミスや謝罪の流れ自体はもちろん驚いたけど
本人含めて当日一人も気づかなかったってことはないだろ
誰もその場で本人や本部に言ったりしなかったんだろうか
社会的制止みたいなもん?
831貴方:2012/07/20(金) 17:55:36.45 ID:wMtWGLt70
確かに、本人はいつ気づいたんだろうね
自分の場合、パンフって全然見ないので誰かに教えて貰えないと気づかないと思うw
832貴方:2012/07/20(金) 18:08:56.14 ID:voHLjxikP
本人じゃなくて友人?が掲載してるのは何でなんだろう、とちょっと気になっている
なりすましとかでっち上げではないみたいだけど…
ここで書いても仕方ないけど、知り合いでもないしなあ
833貴方:2012/07/20(金) 18:10:15.01 ID:gsz925Ez0
イベ当日友人に言われてパンフに気付く→本部に問い合わせ→バイトしかいなかったから対処保留
(バイトでは判断できなかったのかパンフ回収等の対処はナシ)
その後貴様にメール送るも返事ナシ
二度目?のメール送って電話掛けたらバイトが出てしどろもどろ
そのバイト経由で担当はメールは見てるらしいので返事は4時くらいまで待てと言われる
でも4時を過ぎても電話はないまま、夜に薄っぺらい謝罪文がサイトに上げられていることを友人経由で知る
翌日夕方に漸く貴様から謝罪

こういう流れっぽいよ<パンフの件
834貴方:2012/07/20(金) 18:14:13.75 ID:IvCdMNpp0
>>833
営業日まで対応できなかったのはそういう責任者がいなかったもんだと察せたが
それにしたって遅すぎるし順番おかしすぎるし内容もぺらぺらだし
文書での謝罪とかないのかな
835貴様:2012/07/20(金) 18:28:22.92 ID:8QQ2tEi60
責任者がいないにしても何かあった時には会社に電話して指示を仰ぐくらい普通だろって思うけどね
この会社に常識なんてないのは百も承知だけどいくらなんでもこの顛末はお粗末すぎる
836貴方:2012/07/20(金) 18:39:34.76 ID:lLvNfnMw0
イベント開催してるにもかかわらず、重要なことを決定する権限のある人間に
現場から連絡を取る手段を用意してなかったのか
837貴方:2012/07/20(金) 19:01:11.02 ID:IvCdMNpp0
>>835
うん察せただけで自分も納得も理解もできないよ

>>836
1)そもそも連絡する手段が無かった
2)連絡する手段はあったが必要がないと現場が判断して連絡されなかった
3)連絡する手段はあり、連絡もしたが責任者判断でうやむやにされた
(ネット上で騒がれなければ当然サイト上での謝罪も下手すると被害サークルへの謝罪もなかった)

私は3を推す
838貴方:2012/07/20(金) 19:11:31.88 ID:oGe5gJdNO
自分もちょっとだけパンフ掲載ミスにあったからそのときの経験込みで書くけど(ちなみに配置場所間違い)
現場責任者を呼んでもらう
その場で現地責任者が事務局に連絡
イベント事業部は日曜日でも人がいてすぐに書類の確認が可能なのでって話

回収は不可能だけど張り紙としばらくスタッフ配置と放送で案内しますってなった

現場責任者から、事務局の方から後日また謝罪を〜って言われたけどめんどくさいから断った
事務局か現場責任者がウッカリ忘れてた以外なら私も3が近いと思うな
839貴方:2012/07/20(金) 19:37:45.28 ID:LSEAPT/I0
基本的には、現場責任者から会社の最高責任者に連絡が取れるよ。
でも多分パンフ回収はしなかっただろう。売り上げと1サークルへの謝罪
天秤にかけたら・・・。

普通は現場責任者がとりあえず謝って、後日、書類にて事故発生連絡後、
事務局担当者より対応が手順のハズなんだけど。

福岡って、現場責任者=最高責任者じゃなかったかな
840貴方:2012/07/20(金) 19:47:36.01 ID:ipO7nSwe0
ちょっとした掲載ミスくらいなら謝罪などで対応、回収なしもありえるが
本来掲載しない部分が入ってしまったことに当日気づいておきながら
回収も無しか…

1500円×数千部の返金と回収の手間と処分費用を惜しんだのかもしれないけど

現場責任者が出てきたら回収の判断をせざるを得ないから
連絡取れないってことにしてしらばっくれたんじゃないだろうな
これ企業の対応か?
なめられてんな女性向けジャンルって
841貴方:2012/07/20(金) 19:49:50.90 ID:gsz925Ez0
何か話混ざってないか
1500円パンフ→東京ビッグサイト開催の貴様主催イベントパンフ
掲載ミスパンフ→福岡開催貴様主催TBイベントパンフ
だろ?
842貴方:2012/07/20(金) 20:00:29.88 ID:xh2fHoqp0
貴方がパンフ回収なんてするわけないじゃん
全部乱丁とかでもない限り
843貴方:2012/07/20(金) 20:09:29.17 ID:fADKxycK0
>>840
こんなことがあっても当のジャンル者は10月にあるカプ厭離に向けて
カプに罪は無い!主催は場所確保御苦労ってことで盛り上げましょう!
とかほざいて企画立ちあげてますしおすし
貴方もチョロイと思ってるだろうね
844838:2012/07/20(金) 20:24:04.78 ID:oGe5gJdNO
後出しすまん
こっちから回収してくれとは言ってなくて
貴方側から回収して全訂正はできないって謝ってくれた
自分のときはミスもたいしたことなかったし、対応もしてくれたけど、たぶん偶然だったんだな…
今回の件は企業としてどうかしてるよ
845貴様:2012/07/20(金) 20:33:34.75 ID:NGOQPLTKO
2、3ジャンルで大量のサークルが申込拒否したところで、
貴方についてよく知らない、もしくは知った上で参加するサークルが100弱も集まれば
他のジャンルとくっつけて開催して、次も同じようにやるだけだろうな
846貴方 :2012/07/20(金) 23:32:50.23 ID:Tb4F9SP20
不買としての不参加というより
本気で自分の個人情報がやばいからな…
またやるでしょコレ
時期がよくて参加の予定に入れてたけど
マジで迷ってるわ
847貴方:2012/07/20(金) 23:39:18.74 ID:9S13sNWN0
>>843
さすがに今回の事件で参加見送るかもって人も多いよ
ただ「初のカプオンリーなんだから是非とも成功させましょう!」って
息巻いてる人がいてうんざりしてる
848貴方:2012/07/20(金) 23:41:14.15 ID:qq2fkLEt0
結局>846みたいなのが参加して貴方は安泰なんですよw
迷うって選択はないだろう、潰す気で居るなら貴方になんか絶対参加しないわ
貴方が潰れないと新しいイベント企業ができやしねぇ
849貴方:2012/07/20(金) 23:42:42.24 ID:wiGDpA6W0
15日みたいなgdgdイベントは同時開催のジャンルを〆切ギリギリまで様子見してから申し込めば
回避可能かもしれないけど
福岡僕ヒのサークルカットみたいなのはどうにもならんからな
850貴方:2012/07/20(金) 23:48:07.02 ID:fADKxycK0
>>847
貴方からしてみれば黒子真木との抱き合わせでクソ高くなったパンフを
押し売りする対象を増やすための数合わせに利用されてるだけなのに
成功させましょうとか言ってその片棒担ぐとかどうかしてるよね
851貴方:2012/07/21(土) 00:05:32.14 ID:siihA3KhO
今月末、貴方の抱き合わせオンリーにサークル参加する
パンプがいくらになるか楽しみだwww
もう絶対申し込まないぞ
852貴方:2012/07/21(土) 00:06:25.29 ID:RmqvflJM0
貴方つぶれたら豚一強になって終了だろうよ
危機感のある人や不快な思いをした人が今後参加しなきゃいいだけなんだから
ぜひとも成功させましょうとか言ってる人はほっとけばいいよ
何かしらの被害にあったり、情報見てやばいと思ったら自分たちから抜けてくだろうし
それなりに楽しんでる人だっているんだから、参加前からわざわざ不快な思いをさせることないだろ
853貴方:2012/07/21(土) 00:13:09.87 ID:wDI+/FB+0
>>847
旬がすぎる前にたくさん売らなきゃいけない人はそう言うだろうよ
それに釣られちゃう情弱をいかに減らすかだね
854貴様:2012/07/21(土) 00:13:55.50 ID:ZGZI1oEY0
オンリーをやろうって人が減ったからね
結局お膳立てしてくれる人がいないとイベント参加すらしないんだろ
だったら豚だけ残ることになっても文句言うな

ま、実際には小さい主催グループがいるからそういきなり変な事にはならないさ
傷害事件起きても知らん振りな主催も居るけどそればっかりじゃないし
東方クラスの主催者はそう簡単に現れないだろうけど、出てくるかどうかは結局参加者次第だよ
主催同士でつぶしあう前にジャンル内でオンリー主催をつぶしてる現状じゃねえ
855貴方:2012/07/21(土) 00:35:35.59 ID:eQgRX3Ev0
赤豚から一時期客が離れてた時期ってどこに流れてたの?
他の企業厭離?個人厭離?
856貴方:2012/07/21(土) 00:40:02.17 ID:7JQA3cg00
>>855
個人
閑散期には個人イベントが充実してたんだよ
だから参加者も赤豚より厭離を選んでた
でもお客様が増えて警察沙汰になるイベントが続出したり
施設に迷惑かける主催も多くてトラブル続出して、個人主催が減った

それで赤豚がプチ企画を提案して、みんなそっちに流れたのが今現在
857貴方:2012/07/21(土) 00:45:44.45 ID:kJSPNP680
今はニッチジャンル以外はあまりプチオンリーも集まらないというか落ち着いてしまったけどな
(元々プチってそういうニッチジャンル向けだと自分は考えてたからそれでいいけど)
貴方が無くなったからと言って個人オンリーが復活するかというと、ちょっともう、ノウハウ持ってた人が今も
その能力を数年前と同等に発揮出来るかというと難しいだろうなぁと思う
絵と同じで書き続けてなきゃ(やり続けてなきゃ)忘れるだろうし、なにより参加者の性質や世間も数年で変わってるしなぁ
858貴方:2012/07/21(土) 01:49:45.13 ID:qr8bHUwD0
婆なので昔は主催したり協賛してた。
でも今は個人主催は無理だと思う。
企業を超える運営をしないと叩かれて潰される予感がひしひしする。
参加者の求めるレベルが優良企業と同等で、更に企業への不満をクリアしてること、って雰囲気だしなあ。
無事開催できても、アンチを作って普通の活動に支障をきたしそう。
859貴方:2012/07/21(土) 01:53:03.92 ID:tUN4JE+l0
>>854
そりゃ、個人オンリにぶつけるからな
新興ジャンルで100程度の個人オンリと500以上の募集でかける貴方オンリ
どっちに客が流れるかっていえば明白。そうやって個人を潰して来たのが貴方
ミケと豚の合間に個人が100〜200規模、関東、関西でそれぞれでやってるのがバランス良かったんだよ
200以上500未満ならケットコムもあったけど、貴方に先手打たれてばかりだ
サークル側だってそうぽんぽん本を出せるわけじゃないんだから
2か月に1度くらいのイベントバランスで充分なのにな
まぁ、豚は豚で新しいイベント会社潰してった過去があるけど
860貴方:2012/07/21(土) 03:15:14.79 ID:SRJu3ekA0
>>858
そりゃ、貴方酷過ぎるから個人厭離って流れで開催するなら
企業を超える運営するのは当然でしょ
861貴方:2012/07/21(土) 03:52:18.33 ID:MNLQ7APm0
>>860
貴方酷過ぎるから個人厭離って流れで開催ってのは、もとのレスにはないとおもうけれど?

企業イベントならお客様参加でもまあアリかも知れないけれど、
個人オンリーだと参加者も「客」じゃなくて協力者であることを求められるし、
相手の労力は考慮せず、自分の要求聞いてほしいだけ、なら
商売にしている企業オンリーに出るだけの方がいいと思う

でも、多分意識としてはこのお客様意識のほうが一般参加者の常識になってきてるんだろうな
862貴方:2012/07/21(土) 03:58:58.16 ID:SRJu3ekA0
個人主催だって実質商売じゃん
863貴方:2012/07/21(土) 04:04:12.41 ID:kJSPNP680
という、まさにこんな感じの、アンチになりそうなお客様体質の人が増えたから、もう今の御時世は個人オンリー難しいって言ってるんだろう
864貴方:2012/07/21(土) 04:06:52.81 ID:hzd1Fq2m0
でも同じ顔触れの客で同じ規模のイベントを開いたとしても
今の貴様オンリーよりちょっと慣れた個人主催オンリーの方がマシなイベントになると思う
個人主催の方が少なくともあんな血栓・混乱上等のデタラメ配置にはならないだろうし
865貴様:2012/07/21(土) 04:30:29.76 ID:CBsan6H80
個人がやったら専スレたって、どこまでも追い込みかけられるようなことを
貴様がやっても貴様だからな…でそこまで追求されないのはいいよね
866貴方:2012/07/21(土) 06:17:33.50 ID:hrH++mdC0
ID:SRJu3ekA0は貴方擁護の人?
個人主催で商売が成り立つレベルの厭離なんて滅多にないだろ
小規模ジャンルなんかむしろ主催が持ち出してることの方が多い
一番多そうなのは一見金銭的にはギリギリ持ち出しなし、でも作業時間を時給換算したら大赤字パターンだろうけど
867866に追記:2012/07/21(土) 07:16:10.05 ID:hrH++mdC0
個人的には、主催とスタッフに労力の持ち出しを期待して
他にも気に入らないところがあれば叩きまくりというのはどうかと思うので
労力に見合う程度の対価はあっていいと思うよ
868貴方:2012/07/21(土) 08:33:35.85 ID:qr8bHUwD0
運営費でスタッフの弁当や飲み物代すらも許せない人がいる。
会場設営備品経費なども。
買い専が直接購入しないものは主催が持ち出すべき、みたいなね。
メインスタッフを会場近くのホテルに宿泊させるのも主催の持ち出しですがなにか。
徹夜で打ち合わせなど、山のようにやることあるのに泊まってるだけでボッタクリ疑い。

869貴様:2012/07/21(土) 08:37:11.39 ID:KvEG3z0G0
858と同じく年寄りなので個人で主催したことが何回かあるよ
今だったらとてもできない

・アナログだけでなくデジタルの申し込みや問い合わせにもくまなく対応しなければならない
・企画やアンソロの類の充実が求められている(要求される水準が昔より高くなってる)
・なにかしくじれば即座にネットで情報が流れてつるし上げられる
 明らかな失敗点はともかく、一旦そういう流れになればちょっとしたことも全部悪意で解釈されて叩かれる
 その後のサークル活動にも支障を来すか、悪くすれば潰されかねない

失敗前提で主催するわけじゃないが、とくに最後のが一番恐い
今の世の中で個人で主催する能力と度胸のある人たちを心から尊敬してる
企業が自ジャンルでオンリーをやってくれるならほんとにありがたいと思うし、任せたいと思うよ
無論きちんと運営してくれるならだけど……
870貴方:2012/07/21(土) 08:53:55.03 ID:hrH++mdC0
主催なんて普通に考えたら無償奉仕多すぎるよな
そのイベントに対する直接労働以外にも
自分のイベントで手伝ってくれるスタッフを集めるために他のイベントを手伝いに行くとか

割り切って営利化しないとやってらんねーって流れも分からないでもない
お客様感覚の人増えすぎだし
871貴方:2012/07/21(土) 09:41:18.51 ID:isrJy9bQO
多少の規模ならプチオンリーでいいよ
記念アンソロも出たりするし、場所も参加費も管理は豚がやってくれるし
貴方の参加費+パンフ代(入場料)と豚の参加費+パンフ代の差額はそんなに変わらないし、貴方がそこまで安いとは思えない
872貴方:2012/07/21(土) 09:58:06.63 ID:bN9cJGrr0
いいよ、って何様だよ
873貴方:2012/07/21(土) 10:34:15.56 ID:LHkmVh3l0
プチでさえ叩かれるよ
特に問題が起きてなくても人が集まらなかったら主催の宣伝不足or人望不足pgrが始まる
自分はそれでジャンルに見切りつけて撤退したわ
874貴方:2012/07/21(土) 10:54:11.56 ID:B6cMin/L0
プチですらラリーやらアンソロとかの企画しないと「ショボい、やる気ないのか」
とか言って叩かれることもあるしな…
最近ちょっと落ち度があっただけで鬼の首とったように叩く参加者が多すぎるんだよ
875貴方:2012/07/21(土) 11:33:53.48 ID:MNLQ7APm0
単純に想像力ない参加者が増えただけだと思う
ネットでイベント情報集めて参加、が簡単になったからね。

昔は良かった、なんていう気は無いけれど、意識の変化で
個人オンリー淘汰されちゃうのは仕方が無い流れかなあと思ってる

だからってひどい企業オンリーでも仕方ない、じゃないんだけどね…
876貴方:2012/07/21(土) 12:32:33.94 ID:HmR2m2K50
自ジャンルは歴史が長いからか、プチの主催を新参というだけで叩いてる
加えてあまり有名ではないとそこにドピコ()と嘲笑の的になる
古参の個人オンリー主催経験ある人にも粘着がついてて暴れる始末
他のジャンルも主催に対する叩きや粘着酷いみたいだし、イベント開いてくれる人は勇気あると思うよ
877貴方:2012/07/21(土) 12:56:07.74 ID:kJSPNP680
この数年で、微妙なオンリーをレイヤーとかが開催する事多くなって、なんか個人主催オンリーってコケやすい印象ついちゃったのがなぁ
全然オンリーと関係ない所でまで問題起こす主催が増えたことは事実だし
(その煽りを普通の主催が受けてるとも言える)

300までくらいの規模ならケットコム辺りが・1000オーバー規模なら赤豚が、あまり連発しないちょうどいい期間で開催してくれると思うが
問題はその中間だなぁ
その中間って規模が一番多いから困るw
5年くらい前までならちゃんとした(それこそ大手サークルが主催とかである意味自らが広告塔な)オンリーもあったが今そういうの少ないな
何だかんだで貴方がガチ潰れでもしない限り、仮にオンリーをまともに個人が企画しても、そういう主催じゃない限り、ジャンル最盛期だと
募集スペース盛りまくる貴方の方に集まってしまうだろうなぁ
878貴様:2012/07/21(土) 13:18:24.40 ID:ZGZI1oEY0
微妙なオンリーって周囲が言うこともまた個人主催が居なくなる原因じゃないかな
まあレイヤーの場合同人描きとは違う路線にいるようなもんだから感覚にズレがあるだろうけど

ともあれ豚やケトコムなど他の主催を応援する、ガチでやばい事態にならない限り晒したりしない
貴方を潰したいでも個人主催は気に入らないから潰すなんて状態じゃいつまで経ってもかわなんよ
まあ貴方が消えると一番ダメージを食らうのは名古屋かな
ここに豚が戻ってくることはないだろうからね
879貴方:2012/07/21(土) 13:24:27.89 ID:OHSrX0Ym0
レイヤー主催がらみのトラブルなんてずーっと昔からある話だよ…
むしろ個人主催が起こすトラブルのパターンは元号変わる前から変わってない
散々書かれてるけど、悪意をもって潰そうとする人にネットという道具が与えられたことと
ID:SRJu3ekA0みたいなお客様が増えたから減ってるだけ

貴方のgdgdクオリティは「貴方だから期待していない(キリッ」で許容し続けるのに
個人主催は完璧じゃないとダメ!私の気に食わなかったらボロクソに言ってやる!なんだから
そりゃ減るだろうよ
880貴方:2012/07/21(土) 13:32:30.30 ID:mcZ14sRHO
殺伐としたスレだなぁ
881貴方:2012/07/21(土) 13:34:12.66 ID:vPROb+rC0
全無の極論が多過ぎると思う
100(もしくはそれ以上)じゃなければ99でも駄目みたいな
とにかく親の敵のように1を攻撃する

そりゃ個人主催には荷が重すぎると思う

そして諦めたら0かマイナス以下でも仕方ないで終わらす
企業には強いこと言えないから見ないふりする
882貴方:2012/07/21(土) 13:36:13.63 ID:BnTFT8xFO
レイヤー主催イベントが増えたと言うか、レイヤー主催イベントだけが生き残った感じ
それこそ、レイヤーだからコケても叩かれても「今後の同人活動を続けられない」と言う恐れがないからな

あと、いざ開催したら普通なのに叩かれるオンリーはオンリーがどうこうより、
普段の主催の言動が叩かれてる場合が多い気がする
この場合は仕方ないべ…
叩く側にもネットが与えられた一方、叩かれる側にもネットが
与えられてるから迂闊な発言が見える様になってしまったからな
自分が迂闊な事を言わない自信が無いから主催出来ないってのもある
883貴方:2012/07/21(土) 13:38:34.12 ID:bpeXuKVhO
プチでもやってもらえるだけで有り難いしうれしいよ
主催が二年前にカプ移動済み、告知サイトの絵師はジャンル移動済み
そのカプで活動してる人がほぼ参加してないというプチはちょっと悲しかったが
884貴様:2012/07/21(土) 14:24:08.01 ID:ZGZI1oEY0
正直当日の列整理がgdgdだとかパンフが内容量に比べて高いとか
パンフがないのに値段が変わらないとか、そんな程度ならまだスルーできたんだ
申し込んだはずのイベントが入ってない配置間違えちゃった
お金返すから許してねテヘペロもまだスルーできた

でもね、パンフに個人情報が載った、さらに細かい情報が載ったかもしれない
おまけに謝罪の順序が間違っている、こればっかりはダメだ。見過ごせない
申し込もうと考えていたイベントあったけど見送る
885貴方:2012/07/21(土) 16:07:37.33 ID:+RKCbJo7O
>>882
言動が痛いならイベントに参加しない、拒否すればいいじゃないか…
言動が痛いから叩いた、だから私悪くないって自己正当化してるだけだよ貴方
あとレイヤー主催は目立つだけで、プチもオンリーも主催はサークル者が大半だよ
個人主催ないから貴方に出るしかないんだもん人が集まるんだもんってやってるデモデモダッテの人って
こういう自分棚上げ思考なんだな…
886貴方:2012/07/21(土) 17:09:55.26 ID:/WEUFeqs0
>>885
実際パクリグッズ出したりラジオ本にしようとしたりな主催を見てきてるけど
主催がちょっとしたことで叩かれやすいこと自体と
叩かれがちな主催はイコールじゃないだろ
なんかちょっと妄想走りすぎて怖いよ
887貴方:2012/07/21(土) 17:34:41.11 ID:qr8bHUwD0
叩かれがちな主催が多いから、叩かれるような主催が多いから、
そもそも主催は叩いていいものって思い込んでる人がいるのが一番怖い。
叩く材料を必死で探してきて、妄想で保管して頑張って叩いたり。
目的がなんでもいいから叩きたい、面白そうだから乗っかる、という一部がな。
888貴方:2012/07/21(土) 17:57:27.66 ID:QGMr8wFW0
極端だなぁ
別に882の書き込みをそこまで悪意的に捉えんでも良かろうよ
889貴方:2012/07/21(土) 17:58:46.32 ID:Jh++RDWk0
そうだよなあ
叩いてもいいって思ってる層が一定の割合でいるのも個人が廃れた理由かもなあ
890貴方:2012/07/21(土) 18:10:01.40 ID:qr8bHUwD0
勝手にパンフ&アンソロの部数と印刷代を計算して、
ボッタ金目当て主催と叩いて、イベント終了後もサークルのストーカー三昧。
部数は全部嘘、印刷代も間違い、諸経費全部なし計算とかな。
実際は売り上げで開催経費持ち出し分をなんとか穴埋めレベルなのに。
891貴方:2012/07/21(土) 18:20:19.36 ID:QGMr8wFW0
貴方の1500円とか、あるいはノベルティ付きでソレ上乗せとか極端なことしてなきゃ
その辺は叩くほうがおかしいと思う層が大半で一瞬アンチによって話題に上がっても沈静化してると思うけどな

というか、なんだこの流れ?
流石に貴方スレでする話題じゃなくなってきてるし極端な話が多くなってきてる気がする
892貴方:2012/07/21(土) 18:20:42.89 ID:/WEUFeqs0
ここはID:qr8bHUwD0の恨み言書くスレじゃないんだよ

超過敏な反応返してる人はやっぱ主催(+叩かれ)経験者なのかね
893貴方:2012/07/21(土) 18:30:28.93 ID:zcwQ0uwi0
来年初の自ジャンルオンリーが有るけど、この騒動見て参加が不安になってきた
894貴方:2012/07/21(土) 18:33:34.94 ID:r+K92XGx0
まだ参加する気なのかよwwwwww
いやガチで…
895貴方:2012/07/21(土) 19:53:51.65 ID:pC1SykZl0
来年まで貴様が存続してればいいけどね
896不快:2012/07/21(土) 20:44:04.47 ID:sEge8MEJO
それもそうだな
897貴方:2012/07/21(土) 20:45:06.35 ID:dQ7Yz99a0
>>893
どうしても出るんだったら、締め切りぎりぎりまでは申し込まずに様子を見た方がいいよ
898貴様:2012/07/21(土) 21:11:55.58 ID:AcLpW78/O
>>892
ここはあなたが仕切るスレでもありませんですよ。お客様
899貴方:2012/07/21(土) 22:37:08.53 ID:r+K92XGx0
でもID:qr8bHUwD0のレスは脱線気味というのは同意
900貴方:2012/07/22(日) 00:21:03.27 ID:4RtXKfAI0
というか892別にそんな変な絡み方されるような間違った事言ってないぞ
「落ち着けよお前ら、ここ貴方スレであって個人主催スレじゃないぞ」って感じのレスで白熱しすぎだw
901貴方:2012/07/22(日) 01:24:48.55 ID:84SEi1AU0
噛みついてるの>>898だけだし白熱もしてなくね?
902貴方:2012/07/22(日) 01:43:24.50 ID:4RtXKfAI0
自分の言ってる白熱ってのは、892への噛み付きじゃなくて、個人主催に関しての叩きがどうこうって話の方な
903貴方:2012/07/22(日) 01:46:58.54 ID:dT8hqPYmO
変な方向に向かってるぞ

あとここって貴方について指摘したり報告したりするスレだと思ってたけど違うの?
これだけの被害あるのに参加するのwwとか個人の自由だしほっとけよ
赤豚一強は嫌だから貴方には死なない程度に生きててほしいけど参加するの駄目とかどうしたらいいんだよ
904貴方:2012/07/22(日) 02:04:18.32 ID:84SEi1AU0
>>903
乱発されてるジャンルなら特に盛り上がりそうな完全単独に近いところのみ選ぶ
イベント中に問題だと感じた部分は本部に意見する、メールを送る、ネットで拡散する
自分でスタッフする

とか
参加してやっぱり貴方は駄目だったよってここで文句言ってるだけじゃないよね?
どれだけ効果があるかわからないけど直接意見できるのは参加してる人だけだから
参加するなら意見、要望、文句言ってくればいいと思うよ
905貴方:2012/07/22(日) 02:11:46.61 ID:sFfneIfx0
書店終了してもう快適本屋レスないけど
次スレもここに立てる?
IDは欲しいところだが内容的にはイベ板向きになってきてるよね
906貴方:2012/07/22(日) 02:17:19.83 ID:BFAT5E1u0
書店業務が終了してもあの貴方だぞ
返本や入金処理でgdgdする可能性もあるんじゃないか
もう暫くはこの板でいいと思う
907貴方:2012/07/22(日) 02:25:53.01 ID:EIqbtvQH0
普通にイベント板だろjk
豚スレだってイベント板なんだから
908貴方:2012/07/22(日) 02:34:16.94 ID:dpQGp1Q+P
>>906に同意
不快適は8月いっぱいまでだし、返本や入金やら完全に終わったわけじゃない
あの鬼検品で弾きまくった本がどんな状態で返ってくるか…
909貴方:2012/07/22(日) 03:48:16.74 ID:7MNe1Hdr0
売上精算・入金が一番心配かな
910貴方:2012/07/22(日) 04:01:40.55 ID:Y+A+WsjgO
ぶっちゃけパンフの間違いはどこのイベントでも起こりうる可能性があるからそれ知ってて申し込むのは自己責任になるよな
9月2日にあるオンリーだって名前がついてないだけで複数のジャンルど共同開催だし不安になるよ
まだ申し込み締め切りの前だから様子見多そうだけど
911貴方:2012/07/22(日) 04:21:14.65 ID:RETCLQjc0
そういえばこないだの16日抱き合わせイベ参加したんだけど
今までって過去厭離で発行した記念アンソロとかも全部販売してたっけ?
自分が今まで気がつかなかっただけかもしれないけど
やたら過去の記念アンソロも販売してます〜ってアナウンスが流れてて気になった
普段からそうなら別だけど、違うなら、不良在庫処分して少しでも利益出したいのかなとかゲスパーしてしまった
912貴方:2012/07/22(日) 04:25:32.09 ID:LKovQ3DC0
過去アンソロの販売はどのジャンルでも何度も見かけたことあるよ

貴方発行のアンソロは発行イベント限定ってわけじゃないから
貴方イベントで過去発行分も売るのはいいけど
コミケで販売するのはおかしいよなぁ…
913貴方:2012/07/22(日) 09:02:51.69 ID:P4x5f2qN0
622 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:2012/07/21(土) 23:48:30.39 ID:???
貴方の対応の悪さがますます酷くなっていってるな。
知り合いは直接参加で搬入したのに委託スペースで適当な金額をつけられて頒布されてた。
それに対してクレームをつけたら「2度と参加しないなら弁償してもいい」みたいな対応をされて、
これをキッカケに同人サークルとしてイベントに参加するのをやめた。
簡潔にまとめられた報告だったけど、実際には貴方から精神的に追い詰められたんだと思う。

なにこれ怖い
914貴方:2012/07/22(日) 09:15:48.75 ID:nCk6miZN0
>>913
意味がよく分からないな。
会場に行ったら自分のスペースに在庫がなくて、探したら委託スペースで勝手に販売されてたってこと?
これなら見つけた瞬間に回収して、正しい金額をもらえばよくね?
915貴方:2012/07/22(日) 09:22:10.87 ID:/TAj7qZfP
>>914
だからその正しい金額を弁償してもらう条件が
二度と参加しないってことなんじゃないの
916貴方:2012/07/22(日) 09:31:38.53 ID:wZ46eDN/0
つーか全面的に貴方が悪いのになんでそんな偉そうなんだよ
被害者に譲歩する必要性はこれっぽっちもないだろ
そんな条件を出すほうがどうかしてる
917貴方:2012/07/22(日) 09:35:00.91 ID:4RtXKfAI0
一体いつのイベントか知らんけど、マジなら伝説になってそこらかしこに伝わってても良さ気なマジキチっぷりなんだが
今まで聞いたこともない事件だ
かなり大昔とか?
918貴方:2012/07/22(日) 09:35:26.89 ID:nCk6miZN0
>>915
いやマジで意味が分からないw
なんでだw
100%貴方が悪いし、飲む必要がないだろうに
そもそもあり得ない条件すぎないか?
919貴様:2012/07/22(日) 09:45:46.34 ID:cQpX+93bO
なんだそれホントだとしたら犯罪の域じゃん
920貴様:2012/07/22(日) 09:49:06.88 ID:0ht91VG+P
ねえ貴様のサイト見れる?
今日のイベントのパンフ代調べようとしたら観れなくて焦ってるんだが
Service Temporarily Unavailableが返ってくる…
921貴方:2012/07/22(日) 09:49:29.49 ID:0RyB0CBW0
>>913
なんだそれw
会場に行ったら自分のスペースに本が無かったということか?
922貴方:2012/07/22(日) 09:55:05.61 ID:jxBNfFf80
>>920
サーバー落ちてるっぽい?
923貴方:2012/07/22(日) 10:11:49.07 ID:P86ij6aQ0
サーバー落ちてるね
なんだこれw
924貴方:2012/07/22(日) 10:13:20.54 ID:aeqP/7f30
>>920
見れない
何日か前も午前中は404状態だったりしたな
925貴様:2012/07/22(日) 10:24:20.78 ID:0ht91VG+P
見てくれた人ありがとう
好きなサークルが出るのでちょっと行くの悩んでたんだが
一気に行く気が削げたわ
大人しく夏ミケまで我慢することにする
926貴方:2012/07/22(日) 10:29:32.76 ID:aeqP/7f30
>>925
自分がのもう一人いたw
近場だし書店も数日かかるしと思って入場料調べようと思ったらこれだ

雨降るらしいし大人しく書店で買った
927貴方:2012/07/22(日) 11:09:04.67 ID:JJ0AjfGnO
大阪900円だったよ
928貴方:2012/07/22(日) 11:15:14.08 ID:2XXZJS1F0
普段別板生息だけど、ここヒデーな

でもさ、貴方のママゴト状態を続けさせてるのは
広告出して、金出して、パンフ刷ってやってる会社じゃん
そいつが一番のガンだろ

不思議と、大本の印刷会社は叩かないのなw
929貴方:2012/07/22(日) 11:18:24.51 ID:eCVDJAD50
チケット発送メールは来たんだがサーバー落ちてんのかよ
今回のことで最後の貴方と決めたんだが
それもgdgdで怖い
930貴方:2012/07/22(日) 11:46:23.02 ID:9l8jBppV0
8月5日は少なくともV列まであるらしいな…
931貴方:2012/07/22(日) 12:21:19.19 ID:NRNlefbq0
またぎゅうぎゅうづめなの?
932貴様:2012/07/22(日) 12:30:42.56 ID:ZSnmdj0v0
「2度と参加しないなら弁償してもいい」ってマジ?
YOUマジ貴様だなオイ

つーかマジで被害に遭った人達は泣き寝入りしてないで裁判沙汰にしたほうがいいって
市の無料相談とかからはじめなよ…
ここまで来ると今まで黙認スルーしてきたのも問題だったんじゃないのかと思えてくる
933貴方:2012/07/22(日) 12:34:05.08 ID:UjoWdsUc0
今日の大阪もサークル内側がぎゅうぎゅう詰めらしいな
934貴方:2012/07/22(日) 12:38:04.83 ID:k7nVNNnG0
印刷会社だったか同じように二度と関わるなと引導を渡されたという話を聞いた事が
被害に遭った方がごり押しでやや無理のある条件を付けてそれを飲む代わりに……みたいなものだった

完売が難しいイベントで箱ごとすべて買い取れみたいな交渉をしたんじゃなかろうか
まあそれでも100%悪いのは貴様なんだけど
935貴方:2012/07/22(日) 12:45:44.06 ID:NRNlefbq0
あれ?YOUのオンリー確認しようとしたら503になるんだが
936貴様:2012/07/22(日) 12:51:04.32 ID:cQpX+93bO
そんなトラブルだらけでよく今まで経営成り立ってたな…
信用ない代わりにジャンル人気とライバル潰しとぼったくり商法で延命してたのか
937貴方:2012/07/22(日) 12:52:59.10 ID:3wca2sjTO
スペースがVまであるってもうチケット届いたひといるの?
938貴様:2012/07/22(日) 12:58:09.61 ID:ZSnmdj0v0
参加者側も自分で主催するのめんどくさいけど他サークルが目立つのも許せない
豚と貴様で潰しあい、ジャンル者が個人主催を潰し、生き残った個人主催を貴様が潰す
最終的に選択肢が他にない状態まで追い詰めたからね

貴様の上から目線何様態度は昔からだがそれをのさばらせたのは他でもない
肥料と水を与えて育てた参加者だよ、特に関東圏の規模がでかいものはそれだけ栄養分もでかい
939貴方:2012/07/22(日) 13:06:04.07 ID:pwv94AWc0
>>913て、直接参加のイベントに直接搬入なり宅配搬入なりしてた箱を
委託参加か不快適頒布用のと勘違いして売られてたってことなのかな

酷すぎワロタ
チェックザルすぎだろ
940貴方:2012/07/22(日) 13:10:08.24 ID:ff11x4uT0
よほど遅刻していかなきゃ
もしくは欠席しなきゃ
出禁の代わりに弁償みたいな話になるほどこじれないと思うんだけど
右往左往して見つかった時には手遅れってこともあるのか
941貴方:2012/07/22(日) 13:13:41.24 ID:3wca2sjTO
前に一度豚で宅配便が行方不明になったことあるけど
なんだかんだで1時間くらいうろうろしたよ
貴方はサークル入場時間が短いし、探してるうちに開封されてたら偶然箱を見て気づくとかでもなければ最後まで見つからない可能性もあるよ
942貴方:2012/07/22(日) 13:15:34.42 ID:wZ46eDN/0
遅刻しようが欠席しようがありえないけど?
擁護酷すぎるんじゃないの
943貴方:2012/07/22(日) 13:21:17.83 ID:BsH9sMzc0
>>913はIDの出ない板で情報が1つだけ書き込まれたものだし
真偽は不明だから、ちょっと元スレ(イベ板の福岡スレ)で様子を見たほうがいいかも
ただ「貴方ならやりかねない」と思わせてしまう時点で企業として(ry
944貴方:2012/07/22(日) 13:24:38.82 ID:9l8jBppV0
>>937
オンラインyouの方で確認できる。そっちは503じゃないし
TRCにVまでってすし詰めどころの騒ぎじゃないよなぁ
945貴方:2012/07/22(日) 13:31:49.99 ID:ioIOaXnW0
>>913
>直接参加で搬入したのに委託スペースで適当な金額

ttp://blog.livedoor.jp/analstrike/archives/51594820.html
穴の人の記事へのコメントという形で似た話が投稿されているな
真偽は不明だけれど、こういう事が遭ったらしいと被害者周辺では伝聞
されているみたいだ
コメントは2010年だから起こったのは2009年頃なのかな?
946貴方:2012/07/22(日) 13:38:32.73 ID:LKovQ3DC0
>913
本当だったら酷い話だけど、
世の中には空折オンリー主催みたいに有り得ない嘘をついて
言い訳に使おうとする人間もいるからな…

搬入した本がない→実際は元から搬入してないのに盗まれた!と騒ぐ
→ツイッターで「イベントで盗難がありました」と噂話がRTされまくる
→嘘でしたと発覚
ってこともあったし
947貴方:2012/07/22(日) 13:46:26.55 ID:Vmz3LIVp0
有を擁護するわけじゃないけど
サークル搬入の荷物って分かるものをその場で売るか?
大体あそこの委託って一種類20しかダメだから荷物の内容で分かるし
948貴様:2012/07/22(日) 13:53:06.97 ID:ZSnmdj0v0
貴様ならありえると思える程度の信用度
949貴方:2012/07/22(日) 13:53:41.42 ID:IFWtbBXL0
鯖が落ちてること公式ツイッターでアナウンスがあっても良さそうなんだけど
中の人が気づいてないはずないんだし
950貴方:2012/07/22(日) 14:18:42.06 ID:mskauzjK0
福岡のパンフの件での対応を見ると嘘だろと思うが、貴様ならやらかしてるかもな
そう思えてしまうほどに信用がない
951貴方:2012/07/22(日) 14:28:17.63 ID:4RtXKfAI0
「という話を聞いた」「スレで見た」じゃなくて、実際に「私がそれされた」という人が現れるまで別に保留でもいい気もするがな
あんまり「貴方ならやるかも」でやってるんだかどうだか判らんあやふやな罪状並べても仕方ないし
952貴方:2012/07/22(日) 15:16:54.58 ID:MtkEBbyU0
気になる話があったので以下転載

貴方といえば、4月の貴方の時に申し込んで、満了で落ちたんだけど、スペース代の返金方法がひどかった。
口座番号さらすの不安だったんで、手数料とられるのは覚悟の上で為替にしておいたんだけど、
返ってきた為替が福岡、北海道、静岡の消印だった……。
これって為替申込の流用だよね。郵便事故の時にどうする気なんだろう。
しかも期限が一ヶ月切ってるやつとか入ってた。為替の購入手数料600円丸取りの為か。
仮にも企業のやることかと呆れたので、以降のイベントは参加しないことに決めたのだけど
貴方にはよくあることなのだろうか。
953貴方:2012/07/22(日) 16:07:47.52 ID:WKsor2sK0
転載というなら、転載元を記してくれないと…
954貴方:2012/07/22(日) 16:24:57.87 ID:93aYt3J30
ggったら出てきたよ

863 :玉:2012/07/22(日) 14:13:41.56 ID:8HgjwP2O0
貴方といえば、4月の千鳩の時に申し込んで、満了で落ちたんだけど、スペース代の返金方法がひどかった。
口座番号さらすの不安だったんで、手数料とられるのは覚悟の上で為替にしておいたんだけど、
返ってきた為替が福岡、北海道、静岡の消印だった……。
これって為替申込の流用だよね。郵便事故の時にどうする気なんだろう。
しかも期限が一ヶ月切ってるやつとか入ってた。為替の購入手数料600円丸取りの為か。
仮にも企業のやることかと呆れたので、以降のイベントは参加しないことに決めたのだけど
貴方にはよくあることなのだろうか。
955貴方:2012/07/22(日) 16:44:29.94 ID:1OaOZ4Ou0
豚よりオンリーのが集まりがいいジャンルで4月は200満了抽選したらしい
ジャンル者も割り切ってて貴方の悪評聞いても関係なく申し込むから
味をしめた貴方が次々にイベント立ち上げてるまさにカモられてるジャンルだな
こういうオンリー開催が難しい中堅ジャンルと175ジャンルが多い限り貴方は安泰だと思う
956貴方:2012/07/22(日) 16:54:56.82 ID:2E/kpbYv0
ツイッターで鯖落ち告知でてる
957貴方:2012/07/22(日) 17:20:59.16 ID:i1H6zcFm0
貴様にオンリー乱発されてるジャンル者だけど
gdgd運営の話聞いても目の当たりにしても
デモデモダッテ〜オンリー参加したいし〜で
みんな参加するのは止めないみたいだから
そりゃ貴様も適当な運営のままだろ
改善しなくても金は集まるんだから
958貴方:2012/07/22(日) 17:44:58.53 ID:pwv94AWc0
>>957
表立って出ない宣言しなくても、自然と離れる人も多いと思うけどな

地方イベントに人が集まらなくなったから都市部オンリーに移行したのに
オンリーにも集まらなくなったらいよいよヤバいだろうなあ
959貴方:2012/07/22(日) 17:52:34.73 ID:4RtXKfAI0
>>957
もう自分らは参加しないけど、別に参加して楽しんでるであろう人達を「デモデモダッテ〜オンリー参加したいし〜で」とか
なんか悪いことしてる人みたいに表現するのはやめてやれよ…
960貴方:2012/07/22(日) 17:59:00.57 ID:nCk6miZN0
>>957
貴方の運営がぐだぐだなのは分かってる。
改善はして欲しい。
でも参加するサークルはおかしいみたいな考えは偏りすぎ。

仕事の関係で日程的に貴方のオンリーくらいしか参加できないサークルは
貴方を潰す為に、他のオンリーが出来るまでサークル活動やめろと?
961貴方:2012/07/22(日) 18:05:46.83 ID:7MNe1Hdr0
>>950
次スレよろ
962貴方:2012/07/22(日) 18:16:55.30 ID:D1jco5830
参加するサークルが痛いとは思わないが
そうやって参加する人がいるかぎり
貴方は調子乗ったまま改善しないだろうなって思う
963貴方:2012/07/22(日) 19:49:07.95 ID:KdS7Yvan0
>>960
仕方ないよ
貴方は仕方なくgdgd貴方オンリーに参加せざるを得ない可哀相な参加者様なんだから!
964貴方:2012/07/22(日) 20:11:19.29 ID:bCDAVpqX0
貴方の擁護はする気無いし改善が見られない内は参加する気更々無いけど

結構昔からオンリー主催やってきたけど粘着凄いからもう無理
プチですら重箱の角つつくわ無いこと無いこと噂流されるわ
それで貴方のオンリーに参加するだけの人まで叩く始末だよ訳わからねえよ
今ここに貴方とか関係なく只叩きたいだけのヤツ混じってるだろ
これだからマトモなオンリー主催居なくなるんだよ
965貴方:2012/07/22(日) 20:14:25.93 ID:RETCLQjc0
とはいえここ最近のgdgd連発・怪しい運営ぶりに、自分含めて周囲でも貴方イベ参加取りやめ
もしくは厭離あってもギリギリまで様子見って人がどっと増えた
966貴方:2012/07/22(日) 20:18:17.34 ID:cxX+jilt0
このスレは実際参加した人間ってどれだけいるの?ってレベルの酷さだな。
あとどれだけ大都会にお住まいなんですか?とも思うわ。
「赤豚や三毛に行けばいいだろjk」と平気で言い放つ人間にはなりたくない。
967貴方:2012/07/22(日) 20:48:53.19 ID:Ae7TNVYR0
むしろ15日参加組なんてもう好き好んで貴方イベ参加したいとは思わないような…

貴方が実際いろいろやらかしてきたのは事実なのに
変な仮想敵作ってるっぽい人なんなんだ
968貴方:2012/07/22(日) 21:01:55.31 ID:dI0TD1BHO
田舎だから仕方ないでしょ的な考えにも同意できないなー

大都会でなく九州の片田舎住みだけど
もうイベントは赤豚と三毛だけにしてるよ
交通費かかるけど田舎に住んでるのは自分の都合だし
969貴方:2012/07/22(日) 21:07:26.56 ID:L4eZavwq0
自分は元地方住まい・現関東住まいだけど
逆に地方の貴方イベの酷さ知ってるから地方住まい時代は貴方オンリーは避けてたわ
関東に越してから当時嵌ってたジャンルでオンリーがあったので何度か貴方イベ参加したけど
「こんなgdgdイベント関東住まいじゃなきゃ参加しないな…」って印象しかない

あくまでも自分の捉え方だけど
近くで開催するなら参加してもいいか(交通費かかんないし)ってのが貴方イベ
高い交通費払うなら安全牌の三毛と豚に絞る
970貴方:2012/07/22(日) 21:16:59.79 ID:qZYlGrUX0
貴方オンリーの方が赤豚・三毛より多く出るから、様子見ではあるけど今のところ参加してる
ただ海鮮ジャンルの時は貴方には絶対に参加したくないw
971貴方:2012/07/22(日) 21:17:26.88 ID:lQcoGsl50
>>950  次スレよろ
他は次スレたつまで自重よろ
972貴方:2012/07/22(日) 21:43:43.35 ID:s5rtPOyX0
そういえば今日のインテは熱中症で倒れて救急車運ばれた人いたらしいね
973貴方:2012/07/22(日) 21:50:07.40 ID:mskauzjK0
950だがスレ立てできなかったので、申し訳ないが他の方頼む!
974貴方:2012/07/22(日) 21:50:40.62 ID:aeqP/7f30
>>971
950はもどってこなさそうだしとりあえず試してくるわ
駄目なら>>980
975貴方:2012/07/22(日) 21:54:17.76 ID:aeqP/7f30
ああ、もどってきたw
でも自分も駄目だったわ次頼む
976貴方:2012/07/22(日) 22:02:21.31 ID:Fql+6tpV0
まだ980じゃないけど、行ってみる
977貴方:2012/07/22(日) 22:10:04.29 ID:Fql+6tpV0
978貴方:2012/07/22(日) 22:16:43.02 ID:mskauzjK0
>>977乙!
979貴方:2012/07/22(日) 22:18:52.60 ID:lQcoGsl50
>>977 超乙!
挑戦してくれた人も乙
980貴方:2012/07/22(日) 22:29:44.42 ID:HjsemE580
>>977
乙乙!

自ジャンルが今後も貴方一本ぽい上にマイナーカプでプチオンリーとかも望めなくて
今後参加どころかオフ活動どうするか迷ってる…日程的にコミケに出られないので余計つらい
981貴方:2012/07/22(日) 22:31:01.57 ID:WKsor2sK0
>>970と同じジャンルかな
赤豚三毛はほんと出ない。というかスペース数が厭離の1/6位しかないから人が来ないんだよね
それでも同ジャンルの人達見てると、もう出たくない、他に振りかえられそうなところは他にって
言ってる人多いけど…どうなんだろうなあ
982貴方:2012/07/22(日) 22:36:01.13 ID:irr6fRPjP
>>977

公式サイトまだ503エラーだけど、よくここまでgdgd連発できるな…
偶然とはいってもこんなに続くなんて
983貴方:2012/07/22(日) 23:11:22.12 ID:1OaOZ4Ou0
大手が出続ける限り周囲もそれに追随するから、そこが何とかならない限り貴方が強いジャンルは今後も貴方一強だろうな
○○さんが出るなら私も、それなら私も私も〜ってなるし、あのサークルさんの新刊のために行く!って海鮮もいるしね
自分も豚三毛のみ参加で貴方強いジャンルだけど、別に不自由してないし自分が楽しめてるから満足してるわ

>>980
自分でプチオンリー企画しちゃえば?超都市とか火花の大きいイベントでさ
あと同人なんて趣味なんだからあまり深く考えないほうがいいよ、気が向いたら活動するとかでもいいと思う
984貴方:2012/07/22(日) 23:19:34.57 ID:vOJj0wFY0
>928
別に叩かないけど自分はここへの入稿はやめた
今回の事件をきっかけにな
985貴方:2012/07/22(日) 23:26:07.27 ID:G0SjCpbG0
足りないパンフ部数や抱き合わせ高額設定をを承知の上で刷ってるんだもんな
筆頭な同人印刷会社同士は仲良いみたいだけど、業界を自浄しようみたいな話合いとかは
しないんだろうか?そんなの関係ないなスタンスなのかね?
986貴方:2012/07/23(月) 00:37:04.47 ID:DxtMRKyU0
発注数や抱き合わせ等は印刷所も
貴方の経営云々に口出しする権利なんぞないので仕方ない
そこを責めるのはお門違いだろう(ズブズブでも)

でも福岡のパンフの件はこれスルーしちゃったんだなぁ…とは思った
企業対企業なら普通校正入らね?悪いのはこんなデータ作った貴方だけど
987貴方:2012/07/23(月) 00:40:23.85 ID:JbU777m60
>>977乙!そして埋めがてらチラ裏
自分は現在進行形で貴方にカモられてるジャンル者だ
サークルどうしで話すと、やっぱり>>970と同じ意識を持ってる人は多いよ
でもこれって貴方だけでなく、サークル者まで買い専を食い物にしてるってことだよな
「立場が違えば絶対参加しないイベントに、本を売るために来ている」という
それはそれでひどいんじゃないかと思う
ついでに自分はもう貴方参加はしないことを決めた
988貴方:2012/07/23(月) 00:40:51.18 ID:H8qdXPco0
>>983
ドピコだから自分でプチ企画はちょっと怖いなw 
ありがとう、あんまり深く悩まず今後はまったりやろうとおもう

そしてまだ公式サイト繋がらなくてワロタ
989貴方:2012/07/23(月) 00:43:30.52 ID:2+fVIBcd0
>>987
回線を食い物にしてるっていう言い方はなあ…
回線だって馬鹿じゃないよ?自分で判断して、行くイベントを決めてる
990貴方:2012/07/23(月) 00:50:56.62 ID:+bBUFoIP0
自分海鮮だけど
貴方に参加したくない度ってサークルのほうが高いものだと思ってた
個人的に気になるのは入場がgdgdなのとパンフの値段と抱き合わせがもうちょっとなんとかならんか程度だ
991貴方:2012/07/23(月) 01:25:08.83 ID:k0eOqeq30
>>986におおむね同意
ただ、対企業じゃなくても入稿後データチェックはどこもやってるし
普段自分が使ってる別の印刷所だったら引っ掛かってるな…とは思った
992貴方:2012/07/23(月) 01:39:10.21 ID:FCkWMGcR0
極道入稿でチェックしてる暇が無いんじゃね?w
993貴方:2012/07/23(月) 02:21:39.67 ID:1/yxdPBA0
正直、原則完成データ入稿が当たり前の同人界でデータチェックは半分印刷所の親切で成り立ってると思った方が良い
印刷所をこの件で叩くのはどうかと思うぞ
坊主憎けりゃなんとやら状態だ
994貴方:2012/07/23(月) 03:01:30.07 ID:NIo7h7eD0
過去自ジャンルのオンリーに3回ほど参加したけど、このスレ見つけるまで貴方がgdgdだったことを知らなかった
ドピコだから列も出来ないし変な人にも絡まれるほどの知名度もないし、
コスプレ見れるし人も多いし(そこそこ旬ジャンルだったので)オンリー楽しいな、ぐらいの認識だったわ
不快適本屋での遅延が発生したのをきっかけに参加しなくなったけど、
15日の騒ぎ見てもう今後絶対参加しないと決めた
995貴方:2012/07/23(月) 03:13:06.60 ID:DH+jkN5G0
情弱ロンリーなんで
「もう参加やめようかな〜」とかそういうジャンル者の声が入ってこない

オンリーも蓋を開けてみたらほとんどのサークルが参加してて
もしかして自分が2ch脳なのか?と思うくらいの結果になった
996貴方:2012/07/23(月) 03:32:08.92 ID:0jjF7YPa0
>>995
自ジャンルもそんなんだよ
別ジャンルから今のジャンルに来て貴方の参加率に驚いたわw
997貴方:2012/07/23(月) 04:10:03.93 ID:fi96hu9d0
元々、個人主催者が持ち回りで問題なく毎年厭離を開催してくれてるジャンルだったのに
貴方が乗り込んできて個人主催厭離がなくなってしまったぜ…
まあ、叩きとか問題が発生しない時でさえ実はものすごく大変だったってのは
よく分かるんだけど…そりゃ代わりにやってくれるところがあればお任せしたくなるよな…
998貴方:2012/07/23(月) 04:15:11.95 ID:IE/Mi0G00
身ばれしそうだがうちのジャンルは長年個人主催をやってる人がいる
貴方がいつも一週間前後でぶつけるが参加層が違うからうまく住み分けできてた
だが貴方のほうは評判悪くて最近は募集SPよりも半分から7割程度で終了
最近になって赤豚もジャンルのオンリーやることになり、募集SPも多いがこっちはかなり順調に募集が集まってる模様
あと活動者がもう貴方は参加しない派がぼちぼち出つつも地方組は貴方がオンリー開催しないと困ると叫んでる
自分も地方組だから後者の声もわかるが、貴方の対応が嫌なので見限る
999貴方:2012/07/23(月) 07:07:31.27 ID:Y3ys9lK0O
地元の貴方はおでライでリアのすくつ
夏、冬、HARU、SCC、火花だけでも金が続かないので削ってる
そんなに175なほど突然のアニメで参加したいとも思わない
貴方が潰れてもなんら困る事ない地方民です
というか気付いたけど貴方のオンリーに参加=175じゃね?
ジャンルのラインナップ的にも、サークル・海鮮共々
流行りジャンル潰しだし
1000貴様:2012/07/23(月) 07:11:01.47 ID:XMcdMqo8P
1000なら貴様倒産
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/