同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嫌い
色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです
・良い人キャラなので言いにくい
・亡くなったので言いにくい
・2ちゃん人気高くて言いにくい
・周りに好きな人が多くて言いにくい
・ジャンル内でこのキャラありきな扱いなので言いづらい
・このキャラを嫌いなんて言うと自分が酷い奴に思われそうで言いにくい …など

絡みは絡みスレでお願いします
過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みは禁止です
芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を
あくまで吐き捨てるためのスレなので、sage進行・伏字徹底で
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ 11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1331898608/

2嫌い:2012/04/29(日) 21:54:29.33 ID:fX301rjD0
>>1

ヤンデレ
特に「本当のヤンデレ」()として持ち上げられてる好きな相手以外に危害を加える奴
○○君の方から進んで他の女に迫ってたとしても○○君は全く悪くないよ!
悪いのは迫られた女!あの泥棒猫が○○君を誘惑したに違いない!→死ね!殺す!!
っていうとんでもメンタリティとか全くさっぱり分からない
当初の需要源を考えたらまあ当然なんだろうけどヤンデレられる側にどこまでも都合が良過ぎて寒気がする
危害を加えるのは好きな相手の周囲だけで好きな相手はどこまでもマンセーするのが良いらしいけど
相手が誰だろうが危害加えた時点でおさわり禁止の基地としか思えない私には
一生この手のキャラは好きになれないだろうなと思う
ヤンデレとメンヘラが一緒くたにされたと聞いたらすかさずブチ切れてカットインして来て
ヤンデレとメンヘラの相違点及びヤンデレの愛の素晴らしさについて
あの独特のねっとりしたテンションで語りだすヤンデレキャラファンも苦手だ
3嫌い:2012/04/29(日) 22:34:32.37 ID:su7BtCyM0
>>1
アニメ携帯獣無印の一部事務理
電気は人の携帯獣馬鹿にするし、草は香水悪く言われて挑戦断るし、超は自分の意志では無いけど、負けた挑戦者人形にして、原作と性格違いすぎ
特に、超事務理はみんなの虎馬()とか変に持ち上げられてて、意味わからん
叩かれまくってる白黒の電気と鳥事務理と変わんねーよ
4嫌い:2012/04/29(日) 22:47:54.52 ID:su7BtCyM0
>>1
アニメ携帯獣無印の一部事務理
電気は人の携帯獣馬鹿にするし、草は香水悪く言われて挑戦断るし、超能力は自分の意志では無いけど、負けた挑戦者人形にして、原作と性格違いすぎ
主人公ageのために改悪されてるのに、良い話扱いされてて(特に電気、超能力)意味わからん
叩かれまくってる白黒の電気と鳥事務理と変わんねーよ
5嫌い:2012/04/29(日) 23:21:56.99 ID:ThRVInHI0
>>1
慰撫
一通りプレイしてみたけど過大評価されすぎて引くわ
友達がプレイしてハマったから私もハマらなくちゃハブられる><
とか思考働いてんのかって感じ。
大した内容でもないしプレイ時間短いくせにファイル容量でかくね?
6嫌い:2012/04/29(日) 23:22:37.54 ID:OHIPaYMP0
>>1

吟玉の主人公

たった一人の婆の為に国に喧嘩売る吟さん超かっけー
城や姫を守りたい家来達を笑いながらボコりまくるわ城に大砲ぶちこむわやりたい放題
国に喧嘩ふっかけた結果「己の信念という法に従っただけだから無罪」とかなにそれ
自分の信念に従えばなにしてもいいの?この漫画他のキャラに信念無いの?
己の信念でテロリストやってるキャラも無罪でいいんじゃないですか?
今まで何度も他人の復讐は止めてたくせに自分の師匠の仇が出てきたらブチギレるし
もう主人公補正とやらの粋完全に超えてる
主人公は何しても全肯定とかここまで絶対的正義で唯一神な主人公初めて見た
7:2012/04/29(日) 23:36:08.27 ID:WUVmCVNO0
>>1乙!
便乗して井部
とにかく流行り方が不自然で無理矢理
よくフォロワーから私さんもはまりなよ!と勧められる
それは構わないけど何で勧めてくる人みんな実況動画のURLを貼る?
プレイしてはまったわけじゃない人が多い事に気付いたら、ツイでの萌え語りや支部での流行もサムく見えて来た
気持ち悪いから絶対プレイしない
8嫌い:2012/04/30(月) 02:09:16.04 ID:bx1hJxEg0
好かれてるって言うか空気だけど現行単車のゲスト女、むしろ今回の話

空気読まずに班に混ざる痛さ、他の人間はどうでもいい、最終的には人の物を奪って
脅迫と絵に描いたような恋愛脳で本編のゴミ演出と相俟って死ぬほどウザイ
現行単車は捨て回なしだと思ってたけど京都編だけはいらん、物取られて脅されて
引き立て役にされるヒロインがかわいそう過ぎる
けどこんな回に限って真面目に話が進んでるから苛立つ
9嫌い:2012/04/30(月) 07:24:42.11 ID:CST/ojyt0
慰撫に便乗
pixivで無双状態だからアニメか何かかと思ったら、フリーゲームなんだな
プレイしたことがない奴がザラなジャンルって確かに斬新だわ
青年×幼女のCPが大人気らしいけど、青年はオネエで幼女は喋らない主人公なんだろ?
もう無理すんなと思う
10嫌い:2012/04/30(月) 10:20:36.83 ID:KwuJd5wX0
>>9
>プレイしたことがない奴がザラなジャンル
東方ェ…
11嫌い:2012/04/30(月) 10:35:55.47 ID:/eE+WIGG0
キャラ付けが薄い、あるいは一つの特徴を二次創作で強調されたキャラがいると
見たことないアニメと漫画、遊んだことないゲームなのにそれらの情報を元に絵を描く奴いるよね
最近のアニメだと窓化、ゲームは胃部やな
当方は未見ジャンルの殿堂入り
12:2012/04/30(月) 10:55:38.66 ID:EvmyYRXs0
フリゲはプレイ動画から二次創作やる奴大杉

>>5
あの作成ツールを使って重い理由はだいたい音楽ファイルが原因
13嫌い:2012/04/30(月) 11:05:15.87 ID:gIwhRPK90
意部 同意すぎる

フリゲは大好きだし、売れるようなレベルで作られてたり
インパクトがでかく話題になるのがあるのも確かだけど、
あの騒ぎっぷりは異常 まさに過大評価
自分もクラスの皆がはまってるから
わたしもやらなきゃ心理でやってるようにしか見えない
そのぐらい気持ち悪いくらい見かける
はまってますー^^とか言ってるの
2525の実況見てるだけで騒いでる奴らが大半だった事に気づいてから
自分も全てサムく見えてきた
まあ飽きるのも早いと思う
14嫌い:2012/04/30(月) 11:33:32.63 ID:iqwmXnkj0
丘田毬作品
下品なネタと無駄にどろどろさせた人間関係ばっか話題で
ストーリーそのものが評価されてるのを殆どみた事ない
キャラカプ論争もうざいし業界から消えてほしい
15嫌い:2012/04/30(月) 12:03:47.51 ID:hKuYQ8z/0
葉売る以降の字鰤作品

葉売るは内容ほとんど忘れたけど再度見たいと思わない事だけは確か
猫や耳須磨、崖や蟻も上記に同じ。下度戦記に至ってはもう観た時間を返してほしいくらい
坂も薦められて一応見て時間返せと言うほど酷くは無かったけど再度見たいとは思えなかった
物の毛や線と千裕くらいまでは今でも面白く見れるんだけど何が違うんだろう
16嫌い:2012/04/30(月) 12:11:03.29 ID:QYFNBFz/0
>>15
同意

なんか、スケールが小さくなってつまらなくなった
面白味のあるデザインやワクワクするようなファンタジー性や美しい世界観が売りだったのに
地味になってしまったというかショボくなった気がする
17嫌い:2012/04/30(月) 12:37:48.73 ID:M0h99lhp0
慰撫便乗

支部でやたらランキングしめてるがどうせ未プレイ者が8割くらいいるだろこれ
これは慰撫だけではないがキャラの見た目も別にふっつーでかわいくもかっこよくもないのに
よくここまでこぞってイナゴできるなと思う
どうで6月になったら今まで慰撫描いてたやつはこぞって携帯獣描くんだろどうせ
18嫌い:2012/04/30(月) 12:43:17.18 ID:cBjRQaoti
三語句夢想シリーズ
オタクやってて三語句史好きって言ったら高確率どころか必ず夢想だと思われ扱われ夢想ベースで話しかけられるのがどうしても我慢ならない
周りに好きな人間多くて困る
夢想前提に絵を描かれても話しかけられても誰それなんですが
他の三語句史作品のキャラを全否定されても困るんですが
三語句史=夢想シリーズっていう等式の発想の多さに地味にイライラする
何故か夢想を知らないことにこっちが気まずくなる
三語句史っていう材を扱っている漫画も小説も世の中には沢山あるんだっつーの
19嫌い:2012/04/30(月) 13:06:35.12 ID:U7QAvs+10
譜ェ糸ゼロの屠汚坂青い。
女友達いなさそう。
20嫌い:2012/04/30(月) 13:09:28.08 ID:bZ6Hoj2RO
>>14
超同意
私はその人の作品は悪襟と流犯しかみてないけど、何であんなに女性キャラを性的に男キャラ(しかもホモっぽいキャラ)に辱しめさせるの?って疑問だった。

台詞回しが下品すぎて気持ち悪い。両方ともシリーズ前作が好きなだけに汚された感半端なくて本当に許せないくらい嫌いだこの人の作風。
21嫌い:2012/04/30(月) 13:35:41.77 ID:bTVcNS3X0
笛零の愉悦コンビ
今まで何とも思わなかったけど最新話で色々萎えた
吐き気がする
22嫌い:2012/04/30(月) 13:49:45.00 ID:xX4C0IDB0
>>14
同意w 開く襟にしてもあの華にしてもよくぞここまで
ドロドロで陰気な話が書けるなと逆に奇跡だと思う

23嫌い:2012/04/30(月) 14:18:36.76 ID:AV1qZ19p0
初めからその伏線仕込みがあるとかキャラクターがそういうことしそうとかならまだしも
ローテーション脚本の時おか多の回でドロドロ展開を唐突に始めた挙句
登場人物のキャラ描写がいきなり変わったときはそっと視聴をやめました
24好か嫌:2012/04/30(月) 14:42:58.86 ID:OgHXRx/YO
>>21
完全同意
我儘二人というか
中高の陰湿ないじめっ子みたい
25嫌い:2012/04/30(月) 15:01:02.56 ID:WiL1AL6t0
>>22
そこに色葉も
てことで丘田毬作品同意

この人の手懸ける作品キャラが好きになれないつーかどんどんイライラしてきてムカつく
狙ってやってんのか元々の作風なんか知らんが
後生理か射精とか下ネタを雑誌インタビューでキャラ立てに使ってると見て引いた覚えがある
つか亜の花の小説マジ引きした
何なんだよこいつは
26嫌い:2012/04/30(月) 16:31:45.49 ID:Fcz+6hMm0
>>8
同意
今回はっちゃけた隕石とか親友の父の話とかいいところもあったけど、あの女の存在が本気でいらん
ヒロインの思い出づくりをバッキバキにぶち壊してるから主人公の言ってた台詞的にしっぺ返し展開が来るとは思う
だけどヒロインへのひどすぎる仕打ちや自分の気持ちを押し付けるだけの恋愛脳と本当に気分悪かった
単車は時々こういうDQNが出てくる回があるけど、メインの話には絡まないからまだマシだったのに最悪だ
27嫌い:2012/04/30(月) 17:08:07.23 ID:mhnWvxwe0
男の娘キャラ全般
というか男の娘自体はそこまで嫌いじゃないけど
男の娘がいると必ずと言っていいほど女キャラsageが付いて回るのが嫌
28嫌いと言うより、怖い:2012/04/30(月) 18:59:17.08 ID:gzezRRza0
癌揚の三代目とその祖父。
ゲーム感覚で殺人やらせる祖父も祖父なら、
ゲーム感覚で殺人やる孫も孫。
29好嫌:2012/04/30(月) 19:32:11.13 ID:qfv6w5Ee0
前スレの最後に出てたけど問題闇の風紀委員
風紀委員自体は嫌いじゃないしかわいいなーとか思いながら読んでるけど
一応闇では悪魔星双子王女と金色の殺し屋とその妹が主役みたいなものなのになんらかの形で毎回出てきている風紀委員に違和感を感じる
4巻までの背表紙を見ても三女殺し屋その母の三人の中にいるあまり関係のない風紀委員がすごく浮いて見える
何巻まで続けるかわからないけど次女と殺し屋の妹が背表紙飾るまで待てば違和感無かったんだろうけど
次号の展開の後付けもベタだけど今更感が酷い
人気あるのはわかるし風紀委員主役に連載する案があった頃の名残なんだろうけどやるなら風紀委員同様闇計画知らない他のキャラも同等に出して欲しい
30嫌い:2012/04/30(月) 19:47:49.31 ID:wnMzDUocO
神凪 主人公

まず初対面の男の顔舐める女を全面的に信用するのに引いた
ヒロインにあいつは悪人だと忠告されても信用せず「あの子はいい子だよ」「姉妹なんだから仲良くしなよ」と平然と言う無神経さも受け付けなかった
何より身動きできない状態にされ頭踏まれてるヒロイン見て助けもせず女の本性にショック受けて現実逃避したのにドン引きした
さらにそんな決定的な場面を見ときながら「でも姉妹なんだから仲良くしなきゃ」となんで言えるのかわからない

自分に甘い女を信用するのやヒロインの発言を疑うのはハーレム物主人公だしヒロインに迷惑かけられ翻弄されてきたからだと思えなくもない
でも明らかにこの件では被害者なヒロインに家族だからって加害者と仲良くするよう言うのは理解できなかった
さすがに自分を身動き取れない状態であられもない姿にし男性が大勢来る場所に放置しようと計画した女と仲良くは無理だろ
31嫌い:2012/04/30(月) 20:36:29.49 ID:Nsq55Hrm0
ケモノ(獣人)

動物が好きだから、ケモノも好きでしょってうぜぇぇえぇぇぇえぇっ!!
自分は純粋な動物が好きなんだ、ケモノには興味無いっていうかむしろ苦手だ
獣二国黄の半獣まではギリギリおkだが、それ以上に人間臭くなってるのはもう無理だ無理!!
ガチホモ、ショタ好きが多いってのも無理!!
ガチムチ筋肉にしてホモらせるな、ショタらせるな
獣でホモやショタが見たいなら、わざわざ人間っぽくせずにそのままの姿形でしてくれた方がマシ!!
32嫌い:2012/04/30(月) 22:07:19.24 ID:rB1WcSmp0
意部
なんか流行ってるからっていう理由でしかないんだけど流行に乗るのが嫌で嫌い。
33嫌い:2012/04/30(月) 22:22:54.68 ID:xX4C0IDB0
ていうか慰撫って見たいこともやった事も無いけど
なんであんな流行ってんの?
その内容がよっぽど激しく面白いとかじゃない限り
タレントのゴリ押し的な胡散臭さを感じてしまって駄目だわ
34嫌い:2012/04/30(月) 22:23:36.75 ID:EGkht2gF0
NAZOの彼女X

よだれなめるとかキモイ
35嫌い:2012/04/30(月) 22:25:01.97 ID:yGvLgUzxO
蘇二子

エロゲ会社のマスコットならそれらしくおとなしくしてればいいのに
女性でも可愛いと思う!だのねん泥決まったから一般にも人気!だのゴリ押しウザい
他の人気ジャンルのコスプレとか歌ってみたで原作レイプばかりするのも嫌い
萌え系自体は好きなので目にする機会が多くてうんざり
こいつの信者が簿化炉の瑠歌を「劣化蘇二子」呼ばわりするのが一番むかつく
頭弱いエロフィギュアで釣ってるだけのキャラのくせに調子乗りすぎ
36嫌い:2012/04/30(月) 22:42:36.88 ID:OUbZQZEI0
TB 兎
自分の学校の先輩を自分の復讐のために利用して殺そうとしたクズと知って一気に嫌いになった
元々すぐキレるしメンヘラだわで鬱陶しい女みたいなウザイ奴だとは思ってたがここまでクズだったとは
折紙もそんな好きじゃないけどさすがにこれはねえわ
37嫌い:2012/04/30(月) 23:24:01.63 ID:TyTFKkzJ0
多いけど慰撫のオネエと幼女カプ
キャラだけだとどっちも好きなんだけどカプはオネエの時点で違う、ロリコン化も嫌だし
しかもそれが主流みたいになってるのがよくわからない
38嫌い:2012/04/30(月) 23:24:53.51 ID:mVrsyHb70
慰撫ってどう見てもステマでしょ
支部のランキングもヤラセじゃねーの?と邪推してしまう
39嫌い:2012/04/30(月) 23:38:30.47 ID:siCmlDo80
>>35
むしろ素煮子の方が留化のパクリキャラか新種の簿加だと思ってたわ
体の一部みたいにくっついてるヘットフォン
やわらかそう通り越してだらしない乳
常に熱出してんのかってくらいの真っ赤な顔と頭悪そうな表情
すべてが受け付けない
40嫌い:2012/04/30(月) 23:49:23.73 ID:SPHXDA8w0
>>38
フリーソフトをステマする意味あんのか…
41嫌い:2012/04/30(月) 23:58:39.10 ID:mAKR2up+0
イブ
ステマじゃなく突発的な人気に便乗する奴らがそれだけ多いってだけだろう
まあ単なる評価目当てならともかく、同人で薄い本出そうとしてるヤツは
本当に浅ましいとは思うけどね
無料のモノを勝手に利用してまで金が欲しいかね
42嫌い:2012/05/01(火) 00:01:34.94 ID:4+rkOZoD0
慰撫の偽ャ利慰撫

偽ャ利はイケメンだがオネエだからロリコン化もカプ化もおかしくね?
しかも二次見ると偽ャ利のキャラ崩壊してるし
慰撫は喋らないから夢厨にはちょうど良いかもしれないが、オネエの偽ャ利をロリコン化とか気持ち悪いにもほどがある
43:2012/05/01(火) 00:04:53.83 ID:8Qikpgv70
多いけど慰撫

NL好きと言ったらおネエ幼女を勧められた
おすすめ二次創作を大量に見せられたけどおネエただの変態ロリコンばっかだよコレ
元ネタは勧めて来た方もプレイすらしてないし何なの
ジャンル者じゃない私ですら知ってるオカマ設定はどうした、いらないのか
青年幼女好きがこぞって飛び付いた結果がこれだよ!
燃料が無かったにしても痛々しいし苦しい

ついでに青年幼女カプ全般嫌い
高確率で男がただのょぅι"ょハアハアにされててワンパターン
全く好きになれない
44:2012/05/01(火) 00:07:03.67 ID:8Qikpgv70
すごく内容が被った、ごめん
45嫌い:2012/05/01(火) 00:13:28.60 ID:6bw9YNGU0
続いてすまんが慰撫の青年幼女

オネエの存在否定かよ
偽ャリーはオネエだからそもそも男が好きなんじゃないのか?
あのオネエは慰撫の事は妹のように思ってるんだろうに二次だと幼女のただのイケメン棒扱いか変態ロリコン化とか変だよな
最近の二次はキャラをおかしくするのが好きなのかね
46:2012/05/01(火) 00:29:35.21 ID:CoM65rDAO
声優だかアイドルだかのモモーイ

本人は知らないし興味もなかったが信者に毎日強制的に歌聞かされたおかげで今では名前見るだけで嫌悪感を覚えるようになった
何であいつら自分の好きなものは他人も好きだと思い込めるの?
その気色悪い作り声聞くのが不愉快な人間もいるのに気付かないの?
ストレス溜まるわ本当に
47嫌い:2012/05/01(火) 00:30:44.02 ID:XwMZOh580
>>45大体同意だが、オネエ=男が好きは確定じゃなくね?
48嫌い:2012/05/01(火) 01:19:13.90 ID:1hW2N+6u0
散々出てるけど慰撫の偽ャ利慰撫偽ャ利

オカマのロリコン変態化もだけど
慰撫をやたら男前やオカマハアハアの変態にするのも受け付けない
オカマは優しくて良い青年だし
慰撫は怖い夢見て魘される9歳の普通の幼女だろ
49嫌い:2012/05/01(火) 01:28:46.39 ID:nasnOzvh0
573音芸 二ー祖姫
曲もキャラもオタクっぽくて気持ち悪い
音芸でやる意味無いよね?
家庭用ならまだしもアーケードで貢がせて解禁があれってどんな罰ゲームだよ

誰彼乙女の木綿子
丁位置に対する言動が一々痴女みたいで気持ち悪い
中一男子に何欲情してるんだ
「丁位置くんだけは本当の私を見てくれる!切絵はなんか気に入らないからやだ!」みたいな発言が
戌僕の利理地よをタチ悪くしたようで苦手だ
50嫌い:2012/05/01(火) 01:58:32.77 ID:nQeUy/Aq0
最新映画版家図の家図
本家や蔵版に愛着があるわけでもないし、1の時はこういう家図もありかなと思ってた
が、2で医者の嫁を川に落としたり、医者に無駄にちょっかいかける姿を見て引いた
もう変人通り越して性格悪い基地害じゃん
信者は嫉妬する姿がかわいいと言うが、女だったら絶対叩いてただろ
51嫌い:2012/05/01(火) 02:07:59.02 ID:TvEGyO/30
・威武のオネェ×威武
・笛糸の虫おじ×佐倉、神父×稟
・場皿の独眼竜×雪娘
・仮面4のキャベツ×七個

全てに通じるこれじゃない感
特に大人として少し心配したり気にかける描写を全てロリコン扱いにして
その娘が全てになってる変態ガードマン×聖母みたいなテンプレ止めろ
どっちのキャラも好きで普通に大人と子供のセットが好きなのに
何でいちいちロリコン化させたりカプらせんの?
キモイし廃れろ
52嫌い:2012/05/01(火) 02:28:04.53 ID:zzz4EvdX0
青年×幼女同意
というか年の差がありすぎる(15歳以上とか)カップル自体が苦手
幼女じゃなくても20代前半以下の女とかなり年上の男っていうのが特に気持ち悪い
社会経験が少なくてまだ未熟な女を騙してる感じがして嫌だ
女が20代後半以上ならまだそこまで嫌ではない
でもロリコン男はうらやましいとかいって持ち上げるし、これに苦言を呈したら
もてないババアの嫉妬とか言い出すやつもいるのがうんざりする
いやその女と同世代の者から見ても気持ち悪いよ
しかもこれが女が未成年の場合でもNLと呼ばれるのが腹立つ
未成年の少女と成人男性のカップリングのどこが「ノーマル」なんだよ
53嫌い:2012/05/01(火) 03:14:24.85 ID:rpSL0OVC0
ドラマの、同元強し版・金大地少年

何故あそこまで持ち上げられてるのかが解らない
強しハジメはマジ本物!とかキャラのイメージぴったりとか言われてるけど
良い悪いはともかく、原作のキャラ達とは全然別物にしか見えない
どのジャンルでも、原作好きで尚且つドラマやアニメ等のメディアミックス版も楽しめる派だから
原作と違う事自体を嫌な訳じゃないし全否定はしないけど
信者がぴったりぴったり強し最高と持ち上げすぎなのがまず理解不能
クビツリ学園の回とか、原作にない酷いセリフ(クズ被害者の擁護)をハジメに言わせたのも反吐が出た
ついでに信者が強し版のみ正史!とか言ってそれ以降のドラマを当然のような態度で叩いてる所が
ひたすらウザイ
強し版でもかなり改変があるのに強し版だけ原作重視の良作、神作品だとマンセーしながら
それ以降を「こんなの金大地じゃない!!」とか言って叩いてるのを見ると、湖南のドラマに関して
全体的にフルボッコにしながらジン無い演じる子五郎だけ本物だぴったりだとマンセーしてた連中を思い出す
どう見てもお前等の基準で勝手に合う合わないを決めて、マンセーと叩きを浸透させようとしてるだけだろ・・・
としか思えないのでこっちも物凄い嫌だった
54嫌い:2012/05/01(火) 04:01:48.77 ID:49iJFuyq0
>>53
同意

当時原作ファンでドラマ見たけどこれじゃない感凄かった
出来もいいとは思わなかったし周囲の原作ファンもまあこんなもんだよねぐらいの
感想だったから近年やたらマンセーされてるのを見ると「え?」って思う

ドラマ版 野駄目 新人図
これも原作レイプじゃない神ドラマみたく言われるけど
ドラマから入っただけだろとしか
やたら池沼化されたり体格的にも似つかないキャスティングで残念すぎた
55嫌い:2012/05/01(火) 08:42:44.26 ID:xBneumlLO
アニメで劇中劇として特撮ヒーローや魔法少女が出て来る事
いい加減これ系のノリ寒い、飽きた
あと作中の人物が「ツンデレ」や「ロリ」等のオタク用語を使う事
56嫌い:2012/05/01(火) 09:35:26.33 ID:g0PXHlTIO
旧作キャラ出張り過ぎの新作
例えば蝗や種死、仮面格ゲーみたいなやつ
最初から旧作ベース旧作キャラがメインの新作は除く

旧作の世界観やキャラが好きな場合は何で前作の続きでやらないのか疑問に感じるし新キャラに時間取られるのが嫌になる
また旧作世界観ぶち壊しの場合もあるから嫌い
新作の世界観やキャラが気に入った場合は出張り過ぎる旧キャラが邪魔になる、旧作で続編やれよと感じる

新旧どちらもそれぞれ好きな場合が一番しんどい
混ぜなくて良いです、完全パラレルならシリーズ越えも気にならないんだが
57嫌い:2012/05/01(火) 09:52:33.83 ID:cG6d5til0
青江クの素黒

短気ですぐキレるしウザい
「面倒見がいい」、「兄貴肌」とか言われてるけどただの厚かましい奴じゃないか
他人との距離感おかしいと思う
58嫌い:2012/05/01(火) 11:06:10.76 ID:5pDsEbpq0
場皿
戦国や武将の名前つけて歴史ファンを釣る詐欺ゲー
59嫌い:2012/05/01(火) 11:43:09.26 ID:xQ3R7ShsO
>>50
同意。
ていうか女なら絶対叩かれてただろう行為をホモを臭わせる描写や腐ファンの多い男の行為なら萌えに変換される風潮が嫌いだ
自分も1はまだ親友の結婚自体に反対する子供染みた嫉妬かと思ってたが、2の映画のパンフみて気持ち悪いとしか思わなかったわ
オリジナル映画ならまだいいが原作のある映画で主役二人をホモ認定すんな屑が。
60嫌い:2012/05/01(火) 12:01:13.14 ID:C8KtfDDpO
>>56
電脳獣02が、まさにそんな感じ
希望と光の性格改悪、愛情と友情なカプ成立、新キャラ空気
結局旧作視点でも新作視点でも納得のできない無茶苦茶な誰得アニメだった
でも一番売れたシリーズがこれなんだよなあ
61嫌い:2012/05/01(火) 14:07:03.86 ID:AxegmH8h0
携帯獣白黒

自然数
中学生が授業中にノートの片隅に書き残したような厨ニでも
明らかに女性ファン受け狙った線の細いイケメンでもなんでもいいけど
製作側からの露骨なプッシュがうざすぎ
白黒2にも登場させそうで嫌

ゲーム本編で一番ドン引きしたのは観覧車
どうして観覧車に一緒に乗るんだよ
他になにか方法あっただろ
62嫌い:2012/05/01(火) 14:52:36.43 ID:WBty8aEDi
場皿
これのファンですって、自分で恥ずかしくないんだろうか
63嫌い:2012/05/01(火) 15:22:13.46 ID:XwMZOh580
慰撫
偽ャリ居ヴ
オネエのロリコン変態化、幼女の男前オネエ命化がきもい
あと眼亜リーが偽ャリにヤンデレってたり性転換してる系無理

眼亜リー
救済救済眼亜リーだけ救われてないなんてひどい、もやもやするもにょる等やかましいわ
殺人未遂しといてそれはないし大体それ絵だし
人格や魂はあんのかもしれんけど外に出したところで数日で刑務所いきだろあの短期っぷりは
信者がやかましいうぜえ
64嫌い:2012/05/01(火) 15:49:24.57 ID:WIrK7msqO
携帯怪物の佐渡市
いい加減、降板させろ。
コイツのせいで時間軸や設定の矛盾や辻褄のずれが酷くなってるし
何よりコイツの根本的な性格や行動がクズ過ぎるせいか
原作出身や回りのキャラの見た目をブサくしたり性格を悪くして相対的に良く見せようとするのが特にムカつく。
65嫌い:2012/05/01(火) 16:39:24.80 ID:xQ3R7ShsO
>>63
幼女男体化とかあんのかよてかもう幼女を棒にまでしてんのかよ。メアリー・スーもキモいが腐の代用品化も気持ち悪すぎ
なんで恋愛にさせなきゃ気がすまないの?
最近の同人の流行の流れや食いつき具合が早すぎて原作のカタログ化が気持ち悪い。
原作をちゃんと見るつもりねーだろこいつら
66嫌い:2012/05/01(火) 16:55:44.54 ID:tjbCHN3DO
半生





単車乗りの隕石
最新話で案の定腐が大歓喜してるけど
いくら殺しかけて借りがあるって言っても女キャラが近寄っただけで「主人公は俺が守る」とか気色悪い
メインターゲットでもない腐をこれ以上増長させないでくれ
「友情が重いだけ」と訳わからん擁護してるがまんまと釣られてますよね?腐媚びと言われても仕方ないんじゃないの?
>>59に似てるけど中の人が違ってたら絶対こんな擁護しないだろ
正体隠してた頃はまともなツッコミしてたのに和解したとたんキャラ崩壊ってレベルじゃない
これをメインライターがやらかしたのが最悪
ニアホモ主人公マンセー展開しか書けないなら友情テーマにすんな
67嫌い:2012/05/01(火) 16:56:24.66 ID:Sa9OKeDO0
TBの虎
真剣に人としてクズなのになんであんなにマンセーされてるのか理解できない
社会人歴10年以上のアラフォーがあれって笑えないし擁護できないんですけど
主人公補正でかなり贔屓されてるけど洒落にならないクズじゃないか
68嫌い:2012/05/01(火) 19:02:53.44 ID:VZcBNzUL0
>>64
禿同!
周りを悪化させないと良く見せる事ができない主人公っておかしすぎる
せっかく前作で成長したのに冒険始めたばかりの初代よりもバカでクズになっててイライラする
中途半端に顔を変えたせいか頬のN字が汚れっぽくて凄く汚らしく見えるのも不快
69嫌い:2012/05/01(火) 21:22:11.60 ID:ZxYlYDzR0
オカマ、オナベとか女装男や男装女キャラの類

中途半端に男にも女にもなりきらずに都合のいいときだけ
自分の男or女の部分持ちだして相手を威嚇したり同情さそう
精神腐った奴ばっかり
70嫌い:2012/05/01(火) 22:03:57.32 ID:qAbJv+aN0
弱虫自転車の当同と薪縞

この漫画読んだなら好きだよね!公式!最大手!っていうあの空気
気持ちわからないではないけど本当に公式カプみたいな扱いしてくるもんだからかたっぽの名前見るのも嫌になった

同じコマにいたら流石夫婦!会話したら夫婦!指輪してたら結婚指輪!ばっっっっっっっっかじゃねーの
別カプ本にしれっと登場してこないでください女体化とか整理とかいやいや無理無理意味わかんない
つーかその女の腐ったようなネガティブウジウジヤキモチ焼きと天才モテモテメンタル最強スーパー攻め様誰テメ
原作とかけ離れ過ぎてて読んでる漫画違うんじゃないかと思えてくるわ
71嫌い:2012/05/02(水) 00:42:05.84 ID:O7Vy8WDQ0
>>50、59
亀だけど激しく同意>家図映画最新版
俳優の発言(これは1の時だが)やらパンフで露骨に腐釣りしようとしているのも、
それに釣られてDQN行為までカワイイ!!とやたら持ち上げられて正当化されているのにも付いていけない
72嫌い:2012/05/02(水) 02:14:16.68 ID:45haMYcS0
未来ダイアリー
全てが茶番だったとしか思えない
回を追うごとにここまで劣化するとは思わなかった
ヤンデレは好きだけど湯野のキャラも次第に気持ち悪くなって受け付けなくなっていった
最後まで見るとほんとメンヘラにしか見えなかった
別にヤンデレに分類されなくはないんだろうけどせめて究極のヤンデレとかヤンデレ女王とか寒い敬称使うのはやめてほしい
こいつと比べたら他のヤンデレキャラが可哀想なくらいだわ
73:2012/05/02(水) 04:40:23.38 ID:wPnFJGCR0
鈴美也春日の憂鬱の春日と虚ん
本人も思わず目を背けたくなるくらい嫌な人間だし、信者もどっちの方がマシだのより屑だのウザいから早いとこくっついて共に存在が無くなってほしい
74:2012/05/02(水) 05:21:44.01 ID:D7aNaC81O
笑顔ぷり熊


断りを入れておくと別に嫌いな訳では無い
ただ、知性派扱いなせいか青にスポットが当たる回の戦闘だと他のぷり熊が能筋アホの子みたいに描かれるのが嫌
青初変身回はともかく、以降は各々それなりに闘えるようになってきたのに敵の青鼻に気付かなくて一斉に必殺技とか…
それで青信者が青流石他はダメwwwwwと調子に乗るのが嫌
あとは同人で橙青緑のカプだと橙を踏み台やかませにするのが多くて嫌
百合は嫌いじゃないし笑顔ぷり熊はみんな仲良しだからカプにするなら普通に青緑にしてほしい
キャラそのものじゃなくて描かれ方にもやもやする、スレチだったらごめん
75嫌い:2012/05/02(水) 08:16:12.50 ID:bNm/2U4a0
慰撫
つまらなくはないけど持ち上げられすぎだと思う…

明日明後日の超都市は
「萌えたから勢いで作っちゃいましたー☆ミ」
みたいな慰撫本出してるとこがいくつあるかある意味楽しみだわ

元がフリゲ、流行ってるのが25の実況と支部なんて
基本無料だから流行ってる感のあるジャンルに金落とすやつがそんなにいるとは思えないけど
175みんな揃って爆死すればいいのに
76嫌い:2012/05/02(水) 08:46:05.15 ID:I+sACjbU0
胃部の金髪
キャラ自体はどうでもよかったがメ有リーかわいそうメ有り−に救いをって信者が気持ち悪い
三人での 真 エンディングがみたいとか公式disってんのか
助けてあげてよギャ理ーイ部って…メ有リーが殺そうとしたり殺しかけた相手に擦り寄るんじゃねえよ
キャラも嫌いになった 信者ごとどっかいってしまえばいいのに

胃部のカプ全般
苦しすぎ
77嫌い:2012/05/02(水) 09:45:47.30 ID:DwGZHBK20
夜ムン眼度の池夏
親殺されて殺した相手にのこのこくっついてって人殺しの片棒担いで
・・・馬鹿か?このノーパン女
78嫌い:2012/05/02(水) 12:28:29.69 ID:/F2WEOca0
儀明日のルルー主

大量虐殺しておいて
お綺麗に死んだから
あと台詞がブーメランすぎ
79嫌い:2012/05/02(水) 14:49:21.35 ID:GKQ3GXd50
半生




現行単車乗り
どいつもこいつも主人公マンセーしてるわりにその主人公がクズ
キャラが総じてブレまくりというか話の展開によって皆別人レベルに性格が変わる
緊迫感のないお遊びの延長上みたいな戦闘シーン

こんなに面白くない単車乗りは単車乗りシリーズで初めて
80嫌い:2012/05/02(水) 15:24:48.78 ID:05o1Arp2O
半生




現行単車乗り、自分も大嫌いだけどそもそも好かれてるの?w
作品自体ワーストな視聴率でしょ

81嫌い:2012/05/02(水) 17:24:39.94 ID:bvqwCgQO0
新川橋の下
笑いのセンスが頭の悪い中学生みたい
ドS()最強()みたいな展開が多すぎるだろ
82嫌い:2012/05/02(水) 17:40:57.67 ID:8/afz8uN0
近年のビッグリバー
脇役だけ豪華にして肝心の主人公は大根+屑で萎えた
当時の描写より制作陣の代弁が優先されている所も鼻につく
83嫌い:2012/05/02(水) 18:11:40.73 ID:TvtlG5uzO
愛升出ィ蟻ー巣他ー図の日田化毎
愛升世界の最強キャラ(笑)みたいになってるのが嫌い
ただのサブキャラだろふざけんな
出ィ絵巣関係ない話題でもいちいち信者が毎age他キャラsage的なことを言ってくるのがうざい
消えてほしい
84:2012/05/02(水) 18:28:38.16 ID:QEvYtos4O
ヤンデレ
特に好きな人や周りに危害加えるタイプは大嫌い
自分を追い詰めて自滅するだけならさっさと消えろで終わるけど、上で言ったような奴は視界にも入れたくない
自分勝手で相手の事なんてなんも考えてないようにしか見えない
こういうキャラって相手を人としてじゃなくて物としてしか見てないと思う
85嫌い:2012/05/02(水) 18:54:09.91 ID:40hvNhjl0
男口調偽ャ利ーってなんだよ
結局公式のオネエ偽ャ利ーが好きなんじゃなくてただ顔だけイケメン棒が欲しいだけじゃねーか
偽ャ利ーはオネエだからこそイケメンなんじゃねえか
そんなに公式オネエ設定が嫌ならオリジナルキャラでやれよ
86嫌い:2012/05/02(水) 19:26:26.12 ID:d+9CgbGUO
青絵苦


主人公
最新号見て一気に萎えた
お前何回命令違反するんだよ
そのせいで毎回毎回こいつ以外の誰かが危険な目に遭ってんのに、反省も何もしないとか何様だ屑が

主人公弟
ウジウジウジウジウジウジウジウジうっぜぇぇぇぇぇぇ

死獲身
そう言う台詞を吐くんならもっと面積の多い物を選べ、買え
構ってちゃんうっぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
87嫌い:2012/05/02(水) 19:55:35.72 ID:rRGD3Mrs0
炎紋章殻正
追加コンテンツの二次創作臭なんとかならなかったの?
キャラデザインは本編に合わせろよ
88嫌い:2012/05/02(水) 20:09:36.62 ID:NKzjfJ960
慰撫
なんで流行ってんのかさっぱりわからない
夢日記とか青お煮はなんかわかる気がしたけど
そもそもカプなんてものがあるのにびっくりした
89嫌い:2012/05/02(水) 21:13:17.15 ID:SnBgBvUQ0
中の人が家事のキャラほとんど、加速世界の主人公はピザデブでいじめられ続けてたみたいだしまだ
向上心あるから除く

どいつもこいつも判で押したようなイケメンもしくは及第点顔の癖して何の悩みがあるのか知らないけど
うじうじうじうじ、綺麗事吐いて悩んでまたうじうじ
童貞臭いくせにやたら面倒くさい女に惚れられる所まで押しなべて一緒
演技の幅も全部一緒、多少テンション上がっても全く燃えないとにかくうっとおしい。
この声が大嫌いになった、何、スタッフにお金渡して役貰ってるの?
ちょっと前に流行った枕やっちゃってるの?ってぐらいに出現率高くてうっざい
そんなにウジウジキャラばかりやりたいならいっそうじに改名しろ
90嫌い:2012/05/02(水) 22:13:05.89 ID:ETBtdyOx0
>>87
炎紋章拡声同意
有料DLCは過去キャラの口調や性格が改変改悪されてて下手な二次創作以下
過去作キャラに愛がないのが目に見えて辛い。こんな扱いするならいっそ出さないで欲しかった
イラストの統一感のなさも酷い、巫女と女王には絶望した

本編は発売前に公開された赤ねいあキャラがただの釣り餌だったのが腹立つ
ゲームとしてもつまらんMAPばかりで記憶に残らないとか初めてだわ
毎回ゲーム部分だけは楽しめていたのに今回はそれもクソとか終わりすぎだろ

こんなのがシリーズ集大成とか笑わせんなw
91嫌い:2012/05/02(水) 22:22:00.48 ID:w1SiXRykO
凛々刈る菜の葉
斗ー真
作品バランス崩す様なチート能力持ってるのに弱すぎ。しかも融合してんのにあれかよ
弱いくせに口は一丁前で命懸けた戦いに出しゃばるの止めてほしい
唯一の男主人公、数少ない男キャラだから擁護されてるだけ
同じ新人の愛詩須はチート抜きで頑張って奮闘してんのに1人だけ甘すぎ
民間人を平気で皆殺しするような人を悪い人じゃない、とかバカかよ
愛詩須から善悪の判断がおかしいって言われてたけどまさにそうだわ

92名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/02(水) 22:29:05.45 ID:/F2WEOca0
帝るず明星の有利
勝手に悪人を自分の判断で裁いておいて最後まで正義ヅラしてるのが嫌だった
アレ句性とか生かしてれば利用価値があったんじゃないの?
悪人だから自分の判断で殺していいのか?そんなわけないでしょうに
93嫌い:2012/05/02(水) 22:48:53.73 ID:Mezs/Tib0
加速世界のOPみたいな曲
槍玉に挙げてしまったけどこれだけが嫌いなわけじゃなくて、
女性ボーカル+デジタルサウンド+激しいリズム
という組み合わせのアニソンはどうしても
オタショップでガンガンにかかってるイメージが強くて嫌い
「またこの手のアニソンかよ…」と思ってしまう
94嫌い:2012/05/02(水) 23:37:49.32 ID:fX9jbm01O
天然キャラ(特に男の天然)
可愛い可愛い言われるけどアホにしか見えんwそれと男の天然キャラは気持ち悪い

ヤンデレキャラ
ストーカーじゃね?基地害にしか見えん
95:2012/05/02(水) 23:40:52.21 ID:x1TaXdHm0
笛零 弓主
設定と実際の言動に差がありすぎて萎える
ただの小物やん
96嫌い:2012/05/03(木) 00:08:28.99 ID:Nbog1Xse0
真木(ちょっとコミックス未収録のネタバレあり)

話が進むにつれて、キャラぶれというか
「このキャラってこんなんだっけ?」と思うことが増えて萎えていった
蟻馬場は歌詞無や祖国のことで一皮むけたと思いきやまるで成長してないし
公玉は初期の無邪気な残忍さ?がさっぱり消え去ってはわわ恋愛脳系になってるし
矢村井葉は、学院からほぼ監禁レベルで縛られて覇王達の助けでやっと脱出できたっぽいのに
その学院へ荒人を向かわせることにかなり乗り気なのが理解できない
他のキャラも同じような違和感をちょくちょく感じる
最初は面白い漫画だなと楽しんで読んでたけど、
キャラが露出していく度にあれ?と思うことが増えていって、
シリアスな話展開も正直微妙で、新刊への期待も薄れていった

あと蛇について、二次で最強オカンとして扱われてることが多いけど
凹んでる子供に元気を出させるためとご飯食べさせまくって
メタボに仕立て上げるキャラが良くできたオカンってのはちょっと無理がある
97嫌い:2012/05/03(木) 00:14:43.05 ID:KaHSKkBDO
炎紋章各生同意
ストーリーがとしてイマイチな出来なのに加えて、キャラを変なあだ名で呼ぶメアリースーや女と間違えられるネタしつこい男やヤンデレストーカーや今まで以上にあざといロリ竜とか全体的にキャラがキモイ
結婚もいらなかった
98嫌い:2012/05/03(木) 00:30:14.36 ID:rULgGFwo0
黒個
アニメの四話のエンドカードはないわー
ああも露骨に男性視聴者無視して女性視聴者媚びだと萎える
庭球路線なのかな
99嫌い:2012/05/03(木) 00:47:02.74 ID:1u5Jitku0
>>98
アニメ黒個同意
最大カプに媚びるところにえげつなさを感じる
4話エンドカード事件()反発するのは他カプの嫉妬!()
嫉妬ってwwこっちはあんな露骨なエサによく食いつけるなと感心してるわ
飛翔にアンケに単行本にと買い支えてきたけどもう限界かもしれない
アニメ化で逃すファン層があるなんて制作側は思ってもみないんだろうなぁ
100:2012/05/03(木) 00:56:42.43 ID:r63YPnP+O
>>94
同意
最近だと歌王子の黄がひたすら目障りだった
特に桃主役回はもう出てこなくていいとさえ思った
101:2012/05/03(木) 02:29:20.68 ID:+Wv+/BHx0
盾正宗と堅倉影綱
医師田光成と大渓芳次をモデルにしたキャラの信者

他にも眞田とか嶋津とかあるけど特に上二つ
どんな作品でも必ず付いてる信者が軒並みうるさい
しかも大体複数作品まとめてカバーしてるから目につく機会も多い
もうお前ら○○に登場するAが好き!じゃなくて
その名前がついてるから好き!ってだけなんだろと…
メジャー級だし作品は選べるくせに○○マダー○○見たいーってうるさいのもこいつら
102:2012/05/03(木) 02:33:42.69 ID:+Wv+/BHx0
連投すまん
マイナーだけど1059檀氏信者

真っ向から腐釣りされてて恥ずかしくねーの?
103:2012/05/03(木) 03:26:05.01 ID:KTSN1Xb60
ロリ、貧乳キャラ
キャラも信者もウザい
出さないと嫁マダー?出せば○○ペロペロとくるから余計に嫌いになる
我儘でも健気と言われるのが意味わからない
あとロリでも貧乳でもないのに勝手に自分達の都合がいいように改変したキャラクターも嫌い
104嫌い:2012/05/03(木) 04:04:40.93 ID:+y9nf5n80
金髪ロリ
105嫌い:2012/05/03(木) 04:52:30.78 ID:wkTQ0W5o0
会います 千早

陰気臭い 一人だけ自分の世界にこもって勝手し放題
うざい! 根暗かまってチャンなだけの自己中女は失せろ。
面見るのも声聞くのも嫌。
106大嫌い:2012/05/03(木) 05:15:46.24 ID:Zm/f9dGD0
真ママの青
愚かで学習能力がなく、実力もないくせに他人には偉そうで攻撃的
偽善者で性根の腐りきった救いようのないクズ
陰でめそめそ泣いてたら可哀想可哀想って許されるもんじゃない
無償の愛なんて母親でもない限り無理だったんだよ
せっかくの黄の忠告も無駄にしやがって
黒には何度も命を救ってもらったくせに一度でもありがとうと言ったか?
赤が絶望の種を差し伸べてくれても拒絶
そして真っ先に魔女化
自業自得としか言いようがない
私だけは他人のために闘う!とか言ってたけど
桃:他の全ての魔法少女のために命を投げ出す
黒:親友のために契約
赤:家族のために契約
交通事故の黄を除けば全員が他人のために契約したし、見返りも求めなかった
桃に至っては契約後自分がどうなるか分かっていて魔法少女になった
相手に振りむいてもらえない、自分は騙されたー騙されたーって自暴自棄になって魔女化した奴と大違い
そんな好きだったのなら紙状か緑に全部打ち明けて、紙状に告白or緑を牽制すりゃよかったんだ
私は最後までいい子!汚い真似なんかしない!正義の魔法少女!
っていい子ちゃん面しようとして、それに耐えうる器がなかったから魔女化した
一番迷惑なパターン
107:2012/05/03(木) 05:53:10.82 ID:L3gNSB9OO
>>87、90
炎紋章拡声同意、発売前に「他の銭ゲバDLCと違ってまとも」とか言われてたが
どう違うのか分からん、別のDLC買ってないと買えないDLCがあるとか、
他のよく批判されてる銭ゲバDLC並かそれ以上としか思えないし、
しかもその中身が客寄せにした過去作キャラが二次創作以下の扱い受けてる代物

それでも好きなキャラならお布施してもいいかなと思ったが、
よりによってそのお布施したいくらい気に入ってた巫女と女王がものすごいことになっていて絶望した
巫女は痴女みたいになってるし、女王は紹介ページ見て目が点になって、
いやまさか、誰だよこいつ、見間違いかと思って三回くらい画面開き直したが、
何度見てもイラストの横に女王の名前書いてていっそ笑えてきたわw
どうしてこうなった…
108嫌い:2012/05/03(木) 08:18:06.27 ID:TQNZ/cgJ0
>>88
同意
ほとんど3人しかいないのにどうするんだよww
元々カプなんてやるようなやつじゃないし
庭球とか人球とか人数がいっぱいいればしばらくブームに
なってそうだが、源になってる動画も最終回みたいだし
つーかほんとんどお姉好きだろうからその情報チラつかせない限り
すぐ飽きてさっさと次のにいきそう
ほとんど創作だし
109嫌い:2012/05/03(木) 10:27:04.80 ID:Q3bEDFPu0
低る図交響曲の零巣

嫌いというか苦手というか
なんか生理的に受け付けない
何故か外見が汚く見えるし喋り方も汚く聞こえる
中の人が苦手なのも相俟って余計苦手
正直何で人気あるのかわからん
110嫌い:2012/05/03(木) 10:47:17.75 ID:YtnmnGJT0
古い作品だけど驚愕男のバッテン天使

とにかくきゃーのきゃーのうるさい、基本足手まといなクセにどこでもついてくし
味方側がトラブルに巻き込まれるの大抵こいつの身勝手な行動が原因じゃねーか
大和プリンスもあんなヒステリックな女の何処が好きになったんだ
最近旧作を見直す機会があったけど改めてこの女のクズっぷりにイライラしてきた
信者もバッテン天使ちゃんが一番可愛い!大和バッテンのカプは好きで当たり前!と
宗教団体並みにマンセーするのが怖過ぎる

あと驚愕男好きな人全員が旧作アニメマンセーだと思ってるんじゃねーよ
自分ははっきり言って旧作アニメ嫌い、思い出補正で何とか「大」嫌いにはなってないけど
111愚痴:2012/05/03(木) 10:50:12.66 ID:tseycpJC0
続くけど核星DL追加

巫女の痴女化はどうにかならなかったのかよ
あの痴女のどのへんに巫女の原型があるんだよ
さっそくキモいエロ豚が大喜びでブヒブヒ鳴いてるし

特に赤月のときは巫女をdisりまくってた奴らが
「エロい!最高。このエロさなら許してやらない事もない
輪姦調教同人の材料にちょうどいい」とか喚いてるのが最高に不愉快だ
112嫌い:2012/05/03(木) 12:07:46.19 ID:V4OfNkg80
>>106
青同意。
緑と幼馴染の関係を差し引いても、
・人の話を聞かない。
・忠告をちゃんと理解しない。黄色の忠告すら理解できてない。
・嫌いな相手からの救いの手を受け入れない。
・見返りは求めないと言ってるが、実際は未練タラタラだから
自暴自棄になって最後は魔女コース。

「騙された」とキレる気持ちはまだ理解できるけど。
113嫌い:2012/05/03(木) 13:36:30.44 ID:fw9YcTVc0
真木の蛇
マンガと二次の別人ぷりがここまで激しいキャラは見た事ないわ
マンガではモブそばかす顔で相手の顔に唾吐いて
主人公がメタボっても特に問題視しなかった蛇が
二次では美人で仕事は有能で覇王を尻に敷いて最強キャラ
主人公達もオカンと慕う聖母とか何それ怖い
覇王と蛇の元ネタキャラのWikiの「寝食を共にした」って一文を
勝手にアッーな仲だったと解釈し広めててゾッとした

あと釣球の春
声がキモい。声優さん好きなのに春の演技は無理
あと厨がヒロイン扱いするのもキモい
このアニメそういうんじゃねーから
114嫌い:2012/05/03(木) 14:37:02.49 ID:9p9KZu7H0
アニメ穴座と行為地、姪

ストーリー:ご大層な設定がろくに消化されず殺し合いが始まる安易さはまだいいとして
脇役はポコポコあり得ない死に方するのに、主人公様とヒロインちゃんは何があっても不思議な力で無傷なんですねー
他者を犠牲にする葛藤も死んだ人を悼む気持ちもないがしろだから、心理描写や真相が明かされる場面は超適当
意表をつこうと必死みたいだけど、「え、なんで皆そんな行動とるの?駒乙」としか思えなかった

行為地と姪:行為地はウジウジ流されのくせに姪絡みになると急に積極的になって操り人形みたい
世話になった叔母が命乞いしてるのを見て「もし死者じゃなかったら殺人になっちゃう」って、他に思うことないの?
殺人シーンがこいつだけぼかされているのもすごくキモい
姪は姪で、優位な立場にいながら状況を悪化させたいようにしか見えないアホな行動の理由は
結局何だったの?冷たくて無関心なのに誘い受けな態度は何の意味があったの?
クラスメイトも先生もその家族も死ねと思ってる設定なら納得いくが、
その割には訳のわからないタイミングで健気演出(役には立たない)を入れてくるし…
作り手の守護によるキャラブレと中身のスカスカっぷりは窓間木の黒そっくり
115嫌い:2012/05/03(木) 15:51:56.92 ID:WfOTnSJAO
某漫画是或
今までの過去作品は最後まで付いていけたけどこれは流石にもう無理
つまらないワンパターンなデュエルにデュエルすっ飛ばして出番ごり押しヒロイン
切りたくないけど苦痛だから切ってすっきりした
ツイでアホな発言ばっかしてまともに仕事すら出来ない監督なんて首にしろ
同人でも描いてろクソが
116嫌い:2012/05/03(木) 17:42:38.86 ID:cOpJqQU60
>>115
監督同意。
寒いしすべってるしツイッターよくわかりませんはわわ><がウザイ
前作の監督の裏話は今の再放送分を見ながら聞いても面白みを感じるのに
この監督はテンションが幼稚な同人みたいで嫌すぎる
この人の呟き見て本編が嫌いになりかけてる
監督お気に入りなのか四と鮫はネタにされまくってて既に嫌い
羅気廃みたいに途中で監督変わって欲しい、自分で自分の作品に泥塗りすぎ
117嫌い:2012/05/03(木) 18:09:36.22 ID:ovijWqo90
窓マギ 青
独りよがりなくせに自分こそ正義!って態度にイライラした
信者の美化もキモい
118嫌い:2012/05/03(木) 18:53:45.72 ID:5A3tW5QW0
>>113
何それkwskw
Wiki修正してやったら面白くないか
119嫌い:2012/05/03(木) 18:58:12.64 ID:/QASzbPK0
>>113
吊玉春同意
話は面白そうで期待してたけどこいつがストレスになって1話持たなかった
あんなにキモイのに可愛い可愛い言ってる人が多くてびっくりする
この手のキャラは美少女でもウザいのに男でやられるとウザさが増す
120嫌い:2012/05/03(木) 18:59:17.09 ID:ClBEgHgg0
歴史上の人物のページを同人やってる人が興味本位で編集とかドン引きだわ
121嫌い:2012/05/03(木) 19:18:46.17 ID:hy5JOOS60
>>118
きめーよ


愛升

凸キャラでツンデレで元から好きじゃなかったけど、
てこ入れのために髪型変えたり脇センターキャラやらせたり、
中の人の人気を反映させようとしていて嫌だ
アイデンティティーとかないの?
人気なかったんだからそのままリストラしときゃよかったのに
122嫌い:2012/05/03(木) 21:27:46.50 ID:rRSfnUvsO
半生




前船体、海賊たち自体も好きじゃなかったけど、特に伝説船体の扱いが嫌だった
35作もの歴史のあるものを前に出されてもマニアックすぎてわからなかったし
誰が出られるだの出られないだのと、常について回る「大人の事情」もウザかった
そもそも、完結している作品のキャラクターを引っ張ってきて、数年後、十何年後の姿を見せるなんて無粋だよ…
きちんと終わらせてきた全ての過去作を汚してくれやがりました
公式にこんなことやられちゃあね…

単車十周年は途中までしか見てないので、よく知らないところもあるんだけど
こっちの「過去戦士は出てくるけど本人ではない」というやり方はまだよかったんじゃないかと思う
船体の世界観を全て一緒くたにしてしまうのは無理がありすぎる…

公開中の超英雄大戦映画、実際不評らしいけど、なんかもう映画の存在自体が腹立たしい
投影の過去作品頼みのオタ釣りオールスター商法はいい加減にしてほしい
作品数がまだ少なくアニメだからうまくやれてたプリ熊だって
それでも多少キャラ崩壊してるし、最新の奴はオールスター詐欺になっちゃったし
集めりゃいいってもんじゃない、数が多くなれば各個を丁寧に描くのが難しくなるばかりなんだから
頼むから過去作も毎年の新作も真剣に扱ってほしい
123嫌い:2012/05/03(木) 21:36:56.51 ID:fw9YcTVc0
>>118
801スレで覇王と蛇の元ネタの人はアッー!な仲だったんだよね
→何それkwsk
→蛇の元になった人のWikiのページに「寝食を共にした」ってあるから
アッー!な仲だったんじゃないの?そう思ってた
ていう流れだった
寝食を共にしたって文だけで何だかなあ…っていう話
124嫌い:2012/05/03(木) 22:04:59.24 ID:5A3tW5QW0
よくわからないけど
つまりWikiの言い回し?
じゃあ変えたっていいんじゃないw
125嫌い:2012/05/03(木) 22:59:42.08 ID:4LPcooYc0
ID:fw9YcTVc0
ID:5A3tW5QW0

絡みスレに逝け
あと関係ないものに同人で暴走するなよ
だから腐女子はって言われるんだろ
126嫌い:2012/05/03(木) 23:04:30.15 ID:yNa0+cwX0
簿化ロの具み
周りに好きな人多すぎて嫌いとは言えない
なんか雑音入った声してるから聴いててつらい…でも評判いいんだよねこの声
ゴリ押しなのか時報もこいつの声だしうぜぇ
好きなPがこいつ使ってないのが唯一の救い
127嫌い:2012/05/03(木) 23:04:36.57 ID:bu4YVSH70
>>122
全文同意。
その後の展開は視聴者に任せる内容もあったのに、公式が無視すんなよ・・・・
過去作品の一つ程度かもしれないけど、その作品に思い入れのある人もたくさんいるんだよ
扱いについて文句言うと「平等に扱うのは無理」とか「出てるだけでもありがたいと思え」って擁護するけど、設定無視してまで出てほしいなんて思わないし、平等に扱うのが無理なら最初からそんな企画すんなよ
128嫌い:2012/05/03(木) 23:15:03.29 ID:hy5JOOS60
真木

友達から進められて読んだけど面白くなかった。
主人公達が何をしたいかわからない、時系列に矛盾を感じる、
強引な展開、キャラの改変がひどい
公玉とか初回登場より別人だし、蟻婆とか性格が迷子でイライラする
あとシール商法それなんていうAKB商法?
好きな作品でやられたら熱冷めるよ普通
129嫌い:2012/05/03(木) 23:16:12.73 ID:em/pJS85O
アニメ携帯獣の出んと
ゲームのおっとりした出んとは嫌いじゃないが、アニメのこいつは嫌い
アニメ始まってからだいぶ経つのに未だにどんなキャラなのか掴みにくい所があるし、何よりイッツ〇〇タ〜イムとか寒いから。ちっとも面白くないから
なのに実況スレとかで「ちょwww出んとwww」「出んとさんwww」「〇〇タイムwww」とかウケられてる?っぽいのが意味不明
130嫌い:2012/05/03(木) 23:18:32.84 ID:rh8i4d3H0
>>126とは理由違うけど簿化露の具未
見た目がもさっとしててあまり可愛く感じられない、名前もなんか可愛くない
色合い・中の人・発表のタイミング、どれも某シンデレラを意識しすぎてて逆に受け付けない
声は良いけどその他の要素がマイナスすぎて無理
簿化露の伊亜
上とは逆に見た目は可愛いけど声が嫌い
中の人の声は透明感あって綺麗だけど、それを全然活かしきれてない上に声に個性が全くない
あとどちらも信者がうざい

簿化露曲の陽炎日々(日々和訳)
物凄く評価高いけど、良くあるネタだし
過去にも同じような設定の良作品を色々見てきたから
その設定だけで凄い凄いと持ち上げられてるこの曲がどうにも好きになれない
オチも微妙だし
支部とかでバンバン描かれてて目につくたび萎える
131嫌い:2012/05/03(木) 23:45:25.73 ID:qTs9yG+o0
捕曽田守作品

やたら持ち上げられてるが一体何が素晴らしいのか理解できない
解き掛けを絶賛されまくってるからそこそこ期待して観たら
全てがハァ?だった

夏戦も話はそこまで悪くは無いけど一回見たら充分というか
そこまで絶賛するほど傑作ではないし

何であんな有名になったのか・・・あれだったらマイナーで売り上げとかは
伸びない劇場アニメでももっと素晴らしいのいっぱいあるだろ・・・
132嫌い:2012/05/04(金) 00:08:14.63 ID:pxVq1/TU0
低るず無垢Rの得るマーナ。
両親死んでも健気に頑張ってる()って設定だし、唯一主人公を裏切らない前世組だから
絶対叩いてはいけない聖域扱いなのが嫌だ。
性能も劣化したし、キャラ自体もなんかもうリメイクで完全にダメになった。

下水道の隠れ家に住んで、町で窃盗繰り返して孤児二人をギリギリ養ってるって設定も
リメイクでは悪徳商人が改心して、孤児二人を可愛がるようになって、ぬくぬく生活ってなんだそれ。
そもそも悪徳商人が孤児を売り飛ばそうとしたのだって、得るマーナが盗みをしたのが原因だろ。
窃盗という立派な犯罪を繰り返してるのに、全く反省しないどころか
仲間全員でそれを擁護&被害者洗脳の流れは不気味すぎる。

外見も嫌い。
いつも人を馬鹿にした表情でイガグリ頭で全く可愛くないのに、ネコミミとかゴスロリとか公開処刑すぎる。
公式設定で美人のヒロインの容姿を絶望的とまでsageて、自分は将来有望()ってなんだそれ。
どう見ても貴方が一番絶望的です本当にありがとうございました。


同作品の安寿。
リメイクでの異常なマンセーとテンプレ化した腹黒設定うぜー。
追加された腹黒ニタニタ笑いのスキット絵も憎たらしい。

どっちもリメイク前は本当に好きだった。
133嫌い:2012/05/04(金) 00:15:52.28 ID:0mjzUqrN0
募過炉の初値未来と加賀美ね鈴連
未来と連は声が無理
鈴は声は耐えれるが絶望的に可愛くないパッケージ絵がこわい
134名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/04(金) 00:17:44.63 ID:sxy7Nix+0
無垢のRで参加した二人

異物にしか思えない
敵同士だし
今後のリメイクにもでるっぽいのが嫌
135嫌い:2012/05/04(金) 00:26:21.57 ID:4+YBMXha0
>>122
便乗同意
十周年単車の悪かった部分、不評だった部分を改善してる良作
って信者が言ってるの見てむしろ真逆だと思ったわ
過去船体と前船体の存在そのものがお互い足引っ張り合って
大人の事情や本人縛りでgdgdになってる駄作だと思う
十周年単車も放送当時は微妙だと思いながら見てたけど
各世界はあくまで本人達じゃなくてリ・イマジネーションってのは
むしろうまい縛りだったんだなと思う
136嫌い:2012/05/04(金) 00:27:27.06 ID:RK49vy3+0
>>129
同意
「なんでもオタク」なキャラに落ち着くんだろうが、例のナントカタイムってのがうざいし
テンションにムラがありすぎてやっぱりキャラの不安定さを感じる
他2人がしっかりしてる分それが際立つ
要は食事・解説係なんだろうけど食事シーン自体仕分けされた感じだしもういらねーんじゃねw
解説はゲストキャラにやらせりゃいいから
個人的に声と白目が無いキャラデザもゾッとする程嫌いだから本当に消えていい
137嫌い:2012/05/04(金) 00:32:08.30 ID:G6tIv+NV0
威武

目アリーが少女じゃなくて成人女性でも可哀想!って言えるのかと言いたい
まぁ今のお祭り騒ぎだと性転換で棒になるだろうが
男口調の青薔薇とか意味分からん

簿価炉
具未同意

発表当初のダサいパッケージイラストでpgrされたのは
MMDモデラーが出した綺麗なモデルで帳消し
歌はランキングにあがりまくりだけど、正直全部厨二歌詞ばっかり
なんか持ち上げ方が気持ち悪い
138:2012/05/04(金) 00:51:53.54 ID:WK6erfniO
空のお年者

幼なじみ
暴力しすぎ。
まだ主人公への恋愛感情がなければアレだけども好き好きアピールしてるのにアレは…
特に最近は完全に天使たちに見せ場取られてるからもうただのチョップ係。

生徒会長
この漫画はギャグだからとこの人の言葉や他の暴力も耐えてたけど二ン府への役立たずみたいな言い方したところであー駄目だと思ってしまった。
139:2012/05/04(金) 01:07:04.51 ID:/aQoUmT20
笛零の槍剣
都合のいいセリフだけ抜き取って公式ヅラしてて嫌い
本編ちゃんと見れ
140嫌い:2012/05/04(金) 03:58:18.72 ID:mtgvZ7VmO
義明日の桃姫が(信者含めて)あんまり好きになれない
桃姫可哀相可哀相っていうけど、その人より可哀相なキャラたくさんいると思うんですけど

桃姫苦手っていうと大抵主人公厨乙されるのも嫌
141:2012/05/04(金) 05:03:37.95 ID:+s6dws9B0
半生




ロケット単車乗り主人公
言動がとにかく押し付けがましいし、会ったばかりの相手や気にくわない相手に「お前は友達だ(キリッ」とか冷静に考えたら痛い奴でしかない
それにこいつの言う友達とは単に顔と名前だけ覚えればいいという薄っぺらいものにしか感じなくて、結局まともな友達は単車乗り部の連中だけにしか見えない
外見は不良っぽくしているが、中身は良い奴な自分に酔ってそうで寒い
主役補正なければ絶対こいつただの賑やかし役か、下手すれば誰にも相手にされなさそう

同作品の王と女王
話の都合で序盤嫌な奴にされたようにしか見えないし、ほんとの自分をさらけ出せないから嫌な人間として生きるとか迷惑でしかない
142:2012/05/04(金) 08:19:48.75 ID:WNsyNrkr0
スパロボや勇者によくある

オリジナル作品なのに「勇者」「スパロボ」シリーズ名をちゃっかりつけてるやつ
仲間ヅラすんなうぜぇ

ロボ擬人化
ものすごく気持ち悪い
元のロボに萌えられなくて自分の萌えを詰め込んだオリキャラ萌えなんだけど便宜上ロボ萌えと言ってますって素直に言え

女の子にちょっとパーツつけただけで「機械少女」とか名乗らせてやるやつ
女の子が書きたいだけなら素直にオリジナルでやってろ、ロボ萌えを釣ってカウント回したいだけだろが
更にシリーズ名や元の作品名とかつけられるの多くて腹たつわ
143:2012/05/04(金) 08:42:42.67 ID:mQ/RLi2S0
虎&兎の見切れ忍者

主役二人にしれっと混ぜんな
女キャラにしれっと混ぜんな
絡み無かったのに空と組ませんな
中の人の発言込みで鬱陶しい

出番も碌に無いくせに顔がいいってだけの理由でグッズでもやたら優遇されてウザイ
主役と空だけ欲しいのにもれなく付いてきたりすると本気でブチ切れそうになる
そもそも癖が強すぎてそんなに美形とも思えない
性格は鬱陶しいの一点に尽きる
ガシャポンとかいらないのにこいつばっかりカブって涙目
某雑誌の付録のクリアファイルは最高にキモかったです主役に混ざってくんな邪魔
144嫌い:2012/05/04(金) 10:08:12.80 ID:2yvDLM4y0
ギアスのピンク姫

大した苦労もしたことないのに
苦しめられて苦肉の策に走った人相手に上から目線で説教しててウザすぎ
大国の支配者の娘に生まれ、支配者としての責務は兄たちが請け負ってくれて
悪意を持つ関係者からは姉が守ってくれて辛いことなんか一つもなかったお前が
国を奪われ人権を踏みにじられ家族は嬲り殺され
犬畜生以下の扱いされてきた人の気持ちなんかわかるものか

特区作る対価に皇位継承権放棄()とか笑わせんなよ
それお前が皇族じゃなくなって騎士と付き合うのに好都合だからじゃん
つか自分の(大して可能性もない)皇位継承と
100万人以上の命が同じ重さを持つと思ってる時点でアウトだし
皇位継承権手放して尊い犠牲払ったと悦に浸る前に
お前の父親が明日にでも気が変わればその100万人皆殺しだと気づけ
100万人の命を保障してやれるぐらいの力もないのに
無責任に集めるだけ集めてあとは継承権手放したから知ーらないって
自分勝手にもほどがあるだろ


この作品のキャラは日側・英側問わず全員自分勝手で自己満だから
こいつが特別酷いってわけじゃないけど
同じ自分勝手の偽善者なのに他の英皇室や騎士たちは悪扱いで
こいつだけ作品内でも作品外でも聖女扱いされててむかつく
145嫌い:2012/05/04(金) 10:26:55.16 ID:/pTr9FVU0
>>137
えっ 男口調の青薔薇とかいるの
怒ったときにオカマが男に戻るみたいのは
よくテレビでもみるが
意味不w

というわけで慰撫

好みはそれぞれあるだろうし、わたしはこれが一番好き!
があっても別に不思議に思わないが
揃いも揃って絶賛しすぎてて気持ち悪い
本当に好きなのか?とうすら寒く見える

146嫌い:2012/05/04(金) 11:56:43.42 ID:tPpKNCqo0
半生





現行単車乗りのメインキャラほぼ全員
主人公はやたら友情だの友達だの連呼するわりには薄っぺらい。
例えば卒業式の時の態度なんかを見てても(全員と友達になれなかったけどまあいいか発言や、
元素イッチャーの三年たちを疑ったこと)上っ面と数だけのコレクションみたいにしか見えない。
しっぺ返しがあるんならまだしも、主人公は正しい、素晴らしい前提でしか話が進まないのがイラっとくる
ヒロインはマスコット通り越した完全なアホ扱い。ある意味気の毒になってくるくらい
仮にもヒロインなのに隼くんがどうとかのネタ要員扱いしかしてもらえないって
チャラ男は仲間に入る時、結局反省してなさそうで素イッチャーの子があまりに不憫だった
何かしらのフォローがあるんだろうなと思ったらそんなこともなく放置なことに引いた
それならそれで斜に構えて一歩引いた位置にいるのかと思えばいつの間にか友情に篤い奴になってるし
ゴスは初期と変にキャラが変わって受け付けなくなった。ぶりぶりした動きが気持ち悪い。
この間のヒステリーヒロイン()状態にはげんなり。間違ってもこいつと二号の恋愛とかやめてね
元王様と女王様も仲間入りの時が微妙で結局今もその時の印象を引きずってる。
女王なんてさもいい話のようにまとめてたけど手紙捨てたりプレゼントあざ笑ったりするのがいい女か?
二号と病弱はどうでもいいけど二号は急激にキャラ変わりすぎだろなんだあれ
147嫌い:2012/05/04(金) 12:00:11.92 ID:X2MebsxxP
稲妻11剛黒の巣とーん
一昨日の放送見て冷めた
無印を変に弄くる展開に剣兄の事情も肩透かしすぎ
148嫌い:2012/05/04(金) 12:44:13.77 ID:8ybv2INd0
紅蓮裸眼の傍
メシマズ設定は本人が自覚しててちゃんと練習頑張っているのならまだいいけど、
周りが自分の料理で明らかに苦しがっているのにそれに全く気付かず
食料が手に入りにくい世界観で材料を大量に無駄にしながら
殺人料理を作りづけて自分も一生懸命働いていますと言わんばかりにニコニコしているのがな
立場からしてもっと周りが辛く当たるのかと思えば最初だけで
気がついたら横以外大して傍と打ち解ける描写もないまま皆傍マンセーになってるし
その割には周りと馴染まず下にとってとことん都合の良い付属品のような感じで
いつもワンセットでいるようなのが苦手だった
紅蓮裸眼見たら下と傍の愛と絆に感動するよね!って空気がジャンル内にあるのがきつい
紅蓮裸眼で好きなカプは一切ないけど、下傍は主人公カップルなだけあって押し付けが酷いし
絆を深めていく過程を見せられないまま無理矢理仲良いんです描写と悲恋で感動だよね?ってのを
全面に出されてついていけなかった
149嫌い:2012/05/04(金) 14:12:26.55 ID:zJRRdCmzO
鰤のベガ
確かにベガにはアンチが多いけど、擁護も目立つから好かれてないわけじゃない
人間キャラの中じゃ人気あるほうだしな
せめて最初からヒロインだったならここまでモニョることもなかったかもしれない
150嫌い:2012/05/04(金) 14:25:29.50 ID:sxy7Nix+0
見る木ー家図
そんじょそこらのアニメと違うって
言われてるけどただの萌えアニメにしか見えない
151嫌い:2012/05/04(金) 14:26:09.06 ID:sxy7Nix+0
あと乳首男が気持ち悪い
152:2012/05/04(金) 16:40:26.47 ID:DKEtHZQ40
>>149
絡んですまんがベガは最初からヒロインじゃなかったのか
たまにしか鰤を読まないが話の展開上はともかく作者はずっとその路線で描いてるものなんだとばかり思ってた
153嫌い:2012/05/04(金) 17:25:22.48 ID:b3yVMkTN0
桃種作品全般
初期から絵は生理的にキモイし進歩ないわ哲学単語を入れてくるが、「で?」以外の感想もてない
守護キャラはコマわりが見づらいわ主人公の相手役が小学生に発情する変態高校生だし
(クランプでさえ主人公の相手は同世代のまともな性格のキャラを配置したのに)
一時期メジャーになれたのは、アニメスタッフが小綺麗に修正してくれたからとしか思えない

154嫌い:2012/05/04(金) 18:06:55.13 ID:4h9VfLB40
ノレパソ3世や被弾の蟻亜みたいに

「外国の作品や実在人物の子孫()を勝手に作り出して
しかもそれがなぜか日系(笑)」という話

原作のキャラや実在人物が日本と関係が深い人ならともかく
ルパンやホームズみたいに日本のjの字も知らないような人物の子孫を
無理やり日系設定にしてるのばかり
欧米コンプレックス見え透いてて気持ち悪いし
元になった作品や人物を尊重する気がこれっぽちもないのが痛すぎ

だいたい内容もクソもなくて(実在人物はもちろん)原作レイプもいいとこだし
アマチュアならともかくプロが他人の有名作品パクって続編書くとか
クリエーターとして恥じるべき禁じ手じゃん

さらに元の人物が子孫なんて絶対残さないだろって人だったり
今に至るまでのルートがきっちり分かってる人だったりすると
もう寒いどころの話じゃない
155嫌い:2012/05/04(金) 18:15:27.67 ID:EOLsR2fK0
鰤の失恋
ホント気持ち悪い、w口気兄妹に近寄るな
今更以前のように票はあがらないよ
本当に死ななくていいのででないでほしい
でてもいいけど幼なじみとセットはやめてください
こいつのせいで本誌もコミックスもアニメも観ず買わずになった
大好きだった大正くんの声も赤色も嫌いになった
156嫌い:2012/05/04(金) 19:29:19.52 ID:Csw+OQx+0
ままま黒
なんでこいつが健気w扱いされてんの?一番の元凶はこいつじゃん
他キャラに対してやたら上から目線、もう誰も頼らないキリリッじゃないだろ、
頼れないんだろ、コミュ障だし無能だからな
信者もご本尊に似てきめえのばっか
付きまとわれてる桃がほんとかわいそう
157嫌い:2012/05/04(金) 20:30:56.88 ID:bskc08sb0
>>156
便乗
愛想ない上に自分に酔ってるキャラ
桃の為と言いつつ結局守れてない

遥日の賞質の名賀都
エラーの割には邪魔だから遥日と胡泉は別の学校に飛ばして大好きな彼だけ残すんだw
随分と都合がいいですね
あれがかわいいなんて信者頭おかしい
158嫌い:2012/05/04(金) 21:03:15.54 ID:dLRUKI8X0
drの情報屋の妹

兄貴の方とはまた違った意味で痛くて嫌い
ふざけた名前とかまさにリアル厨二みたいな設定てんこ盛りで背筋がむず痒い
今時キモヲタアニメにもこんなふざけた設定のキャラいねーよ
本編アニメには出てないおかげで二次であまり見ないのが救いだが
兄貴と違って微妙にマイナーなせいで吐き出しにくい
159嫌い:2012/05/04(金) 22:29:01.94 ID:mQkf61kO0
伊部
なんかあちこちで熱上げてるから試しにプレイしてみた。
面白いか?
萌えるか?
よくわからん。
なんかどこかで火種が大きくなってみんなが良い!っていうから便乗して名作に仕立て上げてる感じ。
世界観がわからないことだらけでイマイチのめり込めない。
フリゲだからこんなもんか?
160嫌い:2012/05/05(土) 00:19:51.16 ID:waQD1o010
笑顔プリ熊
黄色
どうしても好きになれない
萌え豚用に作られたようなあざといキャラ造形が気持ち悪い
161嫌い:2012/05/05(土) 00:21:29.74 ID:+9esN3gJ0
>>155
なんか女にトドメさすのはクズだとか言ったけど
命を取り合う戦いなのにクズ呼ばわりはないだろうと思った
162嫌い:2012/05/05(土) 00:38:56.99 ID:ulK+UhHy0
卯月潤

気持ち悪いwいい加減銀魂で同人活動すんの辞めればいいと思う
163嫌い:2012/05/05(土) 01:17:30.76 ID:CQ5qO91o0
>>161
「女を殴る奴はクズだ!」と言って先に殴らせたが後から殴ったクズだよね
レディーファースト?フェミニストなの?
51話〜52話の失態w
164嫌い:2012/05/05(土) 01:56:03.36 ID:Xux2krhiO
異部
どいつもこいつも実況実況うるさい。
ちょっと話を聞いたらどの実況がこう、あの実況がどうって本家はどうした。
どーせ実況じゃなきゃ楽しくないようなお粗末なモンなんだろーなと。
流行り方もキモいし受け付けないわー。

低る図無垢R、安寿
ブスデブ性格悪いの三拍子揃ってる。
こんなに気持ち悪いキャラはなかなかいない。
165嫌い:2012/05/05(土) 02:45:38.80 ID:Gg1PCdSf0
狗僕

男がロリの靴下咥えた絵を見た瞬間、気持ち悪くて関わらないようにしてたが
最近作者がツイッターで信者個人をsage晒しして周囲に泣きついたの見て
うへぁってなった。作者=りり千代様()かよ
30代の女が公の場でロリに自己投影気持ち悪いです
166嫌い:2012/05/05(土) 03:12:15.28 ID:Gq/BLnvv0
任玉

木三田
声と喋り方がイラつく。
な〜にが「はにゃ」だよ男の癖にぶりっこしてんなよ。

不市木増
主役の蘭太郎と霧丸、一年歯組の段増、小座衣紋は分かるがなんでこんな脇役が人気投票でトップ5入りなわけ?
こいつと座っ都のカプ、保健家族なんてのも嫌。
167嫌い:2012/05/05(土) 03:41:05.27 ID:0c5UF6J/0
癒撫
黄薔薇
公式に文句言ってんのと同レベルの信者達の救済コールもひっくるめて
あのマジキチを外の世界へ!とか理解できん
正直かわいそうとかよりあんなのが出てこれなくて良かったとしか思えなかったが
何で黄に殺されかけた青と赤が救ってやらにゃかんのだ?中身マジキチで不安要素しかねーよ
炎上後黄薔薇を気にかけない青と赤にモヤモヤ…とかブログでやってろカスが
可愛いというより不気味でホラーゲーらしいキャラだとは思うが健気とはおもえん
168嫌い:2012/05/05(土) 08:59:44.45 ID:EUNcBjAH0
黄薔薇同意。
あれは将来イ部に彼氏でも出来たら「ちょうだい!いいよね?」
とか言うタイプだぞ。
そうゆうのが嫌いってんじゃない。そういうキャラだからこそBADENDで、
そういうのが怖さだしてていいんじゃないか。
二次のイイ子改変が本気で理解出来ない。
169嫌い:2012/05/05(土) 10:43:46.49 ID:CWpMX3400
無垢-Rの追加二人

明星の海賊もだけど、リメイク前既に完成された世界に
何故無理矢理異物突っ込むんだよ
パーティキャラ枠増やしてもごちゃごちゃするだけだろ
ボリューム増やすためのこじつけにしか見えない
元居るキャラを掘り下げればいいのに無駄な風呂敷広げんな

>>134
まさか心や嵐のリメイクにも乱入してくるのか…!?
170嫌い:2012/05/05(土) 11:21:01.04 ID:oefZsxGM0
胃部の青赤カプが公式ぶってるのも目障りだが
当然のように青に喫煙させてる奴も腹立つ。
3人生還があったら良かったのに・・・!もウザい
ストレスもたまるが色々見てまわりたいうぐぐ
171:2012/05/05(土) 13:03:05.46 ID:89cUYY080
手いる図追加キャラ同意
便乗してP及びPXの論度利稲
Pのメンバーにこういうキャラって違和感しかなかった
物語の途中でいったりきたりしててめんどくさかった もうずっと別行動でいいよとさえ思った
あと変なあほ毛が気になって仕方がなかった それ以外は好きなデザインだったのに残念
172嫌い:2012/05/05(土) 13:18:01.72 ID:PFE9o//oO
作者やアニメスタッフ等製作者側がその作品で好きだと宣言したり贔屓してるのが解るようなキャラやカプ全般
製作者側の「この子可愛いでしょ?萌えるでしょ?」ってごり押しがウザイ
全然関係無い話でもその贔屓キャラがでしゃばって良い所を持って行くのにもうんざり
こういうキャラへの不満や愚痴を少しでも言うと大抵作品アンチ扱いされるからうんざり
173嫌い:2012/05/05(土) 13:25:11.76 ID:PFE9o//oO
>>172続き
あとそういうキャラ厨も「この作品が好きなら皆このキャラが一番好きだよね」って価値観を押し付けてくるからウザイ
なのに贔屓キャラ厨は贔屓キャラage他キャラ(時には作品も)sage発言や他キャラ叩きも当たり前の様にするから苛々する
お前らにごり押しされる度にそのキャラが嫌いになるんだよ
174嫌い:2012/05/05(土) 14:36:10.55 ID:RR5Xi/g70
定休の在全

同じ学校の剣屋とのカプすら違和感感じるくらい存在薄いのに
他の2年キャラと並べて次期部長トリオ()とかねーよ
周りを気遣えそうでもなく、ムードメーカーとして場を盛り上げらそうでもなく、
テニスに真剣で思わずついて行きたくなるようなタイプでもなさそうだし
正直運動部の部長とか一番向いてないタイプだと思う

界同、比芳、霧腹なら
それぞれ先輩たちから期待されてる描写があるからまだわかるけど
全国大会で革村に暴言吐いた印象しかないモブキャラを持ち上げようと信者必死すぎ

175嫌い:2012/05/05(土) 15:09:15.29 ID:5ONPUT4W0
黒子
Pixivのエンカード事件っていうタグ見て寒気した
アニメスタッフに踊らされてるだけなのに事件だって喜び騒いできもい
176嫌い:2012/05/05(土) 15:09:22.28 ID:DWVBj5nTO
信者がやたらとこのキャラは不遇だの騒ぐキャラ
そういうキャラに限ってさりげなく
でも主役の愛を射止めたのはこの子で最初から心は通じあってた!
…とあげつつでも不遇だと騒ぐんだよな
個人的にはそういう視聴者の同情誘うキャラってだけで十分優遇されてんじゃんと思う
まあ幕の妖精信者なんだけど

あと真白色シンフォニーのアニメ版佐奈厨
一方的な片思いしてただけで主人公と先輩をそこまでクズ呼ばわりしますか
177嫌い:2012/05/05(土) 15:11:37.38 ID:+9esN3gJ0
信者スレにどうぞ
178嫌い:2012/05/05(土) 15:30:08.76 ID:MmWn1FZl0
笛の十坂一家(佐倉含む&輪のぞく)。
一族の大半が自分の嫌いなタイプのキャラで構成されていて
すげー不愉快。弓主は高慢・足元見ない・人を見る目も無い・
人間的常識欠如で不愉快極まりない生き物だし、弓主妻は
意思表示できないタイプなうえ責任転嫁とか棚上げは得意で
受け付けないし、佐倉は留夜での性格の悪さとか陰湿さがキモい。
まだまともに思えるのは輪くらいかなと思うと、この一族ろくでもない。
おまけに彼らのことを嫌いだと言うのはジャンル内での最大のタブーに
なってる風潮があって、そのせいで余計に嫌いになってきた。
嫌いなものを嫌いと言って何が悪いんだ畜生。
179嫌い:2012/05/05(土) 17:36:57.93 ID:5ONPUT4W0
ジャンル者だけど言ってもいいと思うぞ
これからの展開で偏執仮矢おじファン()は黙っててもふぁびょり出すだろうし
あれは元々癖あるキャラだから嫌われるのも分かる
180嫌嫌:2012/05/05(土) 18:26:32.32 ID:FNIvtiJS0
絵ヴァや悪衿音などの一世を風靡したアニメ

アニメ好きな日本人なら、これらの作品は大好きで、細かいことまで知ってないとっていう雰囲気が嫌
181嫌い:2012/05/05(土) 18:27:45.47 ID:+9esN3gJ0
>>180
ついていけない嫉妬乙
182嫌い:2012/05/05(土) 18:39:08.23 ID:9qiLjE/HP
絵ヴぁと開く襟が同列に並んでるのはさすがに違和感がある
183嫌い:2012/05/05(土) 19:12:06.18 ID:nI/zrts40
胃部の黄色
こいつ生まれ育ちの事情考慮しても言動や思考が下衆すぎるだろ…
救済望むのは百歩譲ってまあこういうキャラ好きな人もいるしなと思えるけど
三人仲良くとか赤と青は黄を許してあげるべきとか
三人一緒じゃなきゃハッピーエンドじゃないとか言ってるタイプは本気で理解できない
184嫌い:2012/05/05(土) 20:09:24.50 ID:CQ5qO91o0
先導者
岬・岬受け
ただのうざ女に成り下がってた
クールぶってるくせにすぐカッとなるから受け付けない
185嫌い:2012/05/05(土) 21:56:09.65 ID:2MCkH2x50
胃武の黄色、先導者の岬同意

なんでもハッピーエンド、なんでもみんな仲良く一緒にしないと気がすまない輩がうざい
本当にゲームプレイしたのかと思ってしまう
オネエが薔薇(命)を差し出さなきゃならないルートでも黄色は遊び半分な人殺し幽霊じゃん
エンディングのライターやキャンディの類とか見てないだろまじで
最後まで赤を追い込む最悪なラスボス糞ガキなんだが

先導者の岬はアニメしか知らないが、見た目と中身が合ってなくて気持ち悪い
ボソボソした喋り方、あまり変化のない表情、声の感じから無口クール系の彩波や永戸系のキャラっぽいのに
でも全然クールでも無口でもない
しょーもないことですぐ怒る短気、嫌味で口も悪いんだよね
一期での子供の頃の過去を思い出してどーたら回想もウザかった
もう随分と大人でしょ、この人…
今更?今この年齢でいきなり悲しみに浸ってるの?って変なのと思ってたよ
新さんのお陰で生活出来て会社にも行かずにカードショップで働けてるのに、たいして感謝してないのもイラつく

個人的に岬と対戦したアサシンの美人なお姉さんのがキャラデザも中身も好きなんだが
正直こっちとメイン交代して欲しいくらいだよ
186嫌い:2012/05/05(土) 22:22:03.08 ID:+8C+ilep0
自振りの仮押すトロ

原作から怪盗3世が好きなせいもあるかもしれないが
あの瑠パンだけは絶対に認めない認めたくないと思っている
瑠パンが気持ち悪いくらいかっこつけてるし藤子<<<クラリスなのも気に食わない
もっと悪ガキみたいな感じで藤子にメロメロしつつお宝までは渡さないギリギリの距離感が瑠パンなんだよ
187嫌い:2012/05/05(土) 22:32:59.62 ID:1lDw9RK30
笑顔プリ熊の赤鬼×黄色
どちらも単体ではむしろ好きなんだけど、
赤鬼は精神年齢が小学校低学年レベルなのでカプ要員として考え辛い
あと、狼×桃のついでに流行ってるみたいな風潮がなんとなく苦手
どうも皆、赤鬼はわりとどうでもよくて、黄色マンセーしたいだけっぽく感じるんだよな
188嫌い:2012/05/05(土) 22:39:10.36 ID:jKWObDx2O
>>186
同意。
倉栗鼠がどうみても綯う鹿にしか見えなくて、さらに綯う鹿は宮崎の完全お気に入りオリジナルヒロインってのもあって気持ち悪いとしか感じなかった。
というより自鰤作品が元にしてる原作があるくせにそのクラッシャーぶりがマジでムカつく。
そのくせオリジナル作品だった風の谷は原作通りにちゃんとやりたかったとか言ってるのがさらに気に入らなかった。
189嫌い:2012/05/05(土) 22:49:23.77 ID:sWDJ8eAU0
>>186
同意

宮左記のロリコン趣味を全面に押し出しすぎてる感がある
190嫌い:2012/05/06(日) 00:17:47.07 ID:mxEm2tI80
>>174 定休 在全同意

このキャラのどこが好きになれるのかさっぱりわからない
天才()の見せ場は無し、暴言、KYと不愉快要素の塊モブとしか思えん
191:2012/05/06(日) 00:35:17.96 ID:DuvLU7nW0
>>186
同意・・・
富士子<蔵リスは嫌だ。


窓マギのほ村
もともとクールキャラは嫌いだけどこいつは一番嫌い
窓香しか興味ないうえに自己中コミュ障

日暮の氏音
恋愛脳丸出し、好きな男の妹にまで嫉妬で殺そうとする
怖いとかヤンデレとかいう以前にガチで気持ち悪い

ヴァン派イアセイヴァーの漫画のリ/リ/ス
ぶりっ子にしか見えない、見ててイライラする

バレッ太
ゲームでは面白いし好きだけど、漫画ではくそうざい上に自己主張激しすぎ
ギャグキャラ要因のくせに出張りすぎ

黒子の黒子
はいはい童顔で小さくてかわいくて奇跡から全員愛されてるヒロインですよ
気持ち悪っ
192嫌い:2012/05/06(日) 00:43:56.82 ID:57ENTkmrO
虎兎や円香なんかの流行りジャンルの酷い二次全般
原作は好き。だから妙な二次的な馬鹿げたキャラ立てやヘイト的な二次創作なんか見たくない
原作への愛情や尊敬を元にした創作を期待しているのに幻滅していく日々
自家発電に努めても不意に二次を見る度に凹む
原作嫌いならオリジでやれよ馬鹿
193嫌い:2012/05/06(日) 01:03:56.76 ID:W0ZcZJxEO
dnk
柄澤×刃薔薇
柄澤が本気で嫌ってるようにしか見えない
刃薔薇の一方通行ならまだ分かるけどCPは嫌い

刃薔薇単体も最近公式でやたら推されてる気がして、初期のあの不憫な感じも今だとあざとく見えてきて嫌になった
194嫌い:2012/05/06(日) 01:04:31.80 ID:Sg4+jGu10
当方オリジナルとかいうやつ

当方ってつける意味が分からない
A×Bの子供、とか言われてもいやいやAもBも女なんだけど…
似たようなので「ぴく○○(既存の作品名)」とかいうのも苦手
普通に「オリジナル」じゃダメなの?と思ってしまう
195嫌い:2012/05/06(日) 01:14:12.50 ID:6aJwtfAe0
笛零のマスター全員

剣主…要は「自分がつらい目に遭ったので他人に自分が考えた幸福を
   押しつけて安心したい」ってだけだよなお前。その割に目標達成に
   必要な鯖との信頼関係が破綻してるし。何この自分勝手。
神父…「人の不幸は蜜の味」ってタイプでしょ要は。ウザいわ単純に。
   弓と組んでからは痛さとウザさが倍増したし。
槍主…なんで婚約者を戦場に連れてきたの馬鹿なの?
   自意識過剰にもほどがあるんですけど?死ねよ。死んだけど。
騎主…お前本当に最後まで魔術師らしい活躍何もしねーんだな。
   ちょっとは働けや。目に見えて作者の補正入っててうぜえ。
弓主…自分に都合のいいほうにしか考えない傲慢な卑怯者。優雅も糞もない。
   おまけにヒッキーしたあと特に活躍無しでアボンとか馬鹿なの?
狂主…全力で「ちょっと待て」と引きとめたい謎思考と言動の持ち主で
   色々ついてけねぇ。作者なぜこんなわけわからんキャラ作ったし。
魔主…こいつこそ「なんでいたの?」と問いたい存在。子供殺してヒャッハーしてた
   だけじゃん。なんなの?居た意味あったの?不快感しか残らないんだけど?

アニメを見ていたが、どんどん「なんかおかしい」と思い始めて、
原作を借りて読んでみたが、もう駄目だと思った。こいつらろくでもねぇ。
196嫌い:2012/05/06(日) 01:53:11.79 ID:XgXQlOXPO
黒粉のバヌケ
アニメが面白いから渋でファンアートを探そうとしたら、腐れのエロ絵とホモ漫画ばっかり
表紙も付けずにホモキスとか無いわ
漫画も、典型的な腐女子ノリの馬鹿ギャグやイチャベタ漫画ばかりで、
そのキャラが好きというより、テンプレ妄想にキャラをあてがってる感が半端ない
いい加減少年漫画を妄想の材料に使うのやめてくれよほんと…
197嫌い:2012/05/06(日) 07:20:56.38 ID:sUv3yGs4O
戌朴
なんで皆口を揃えて女の子かわいい!としか言わないのかわかった
何もない、ほんっとーにそれ以外何もない漫画なんだ
絵柄が苦手なら即時回避レベル
198嫌い:2012/05/06(日) 09:00:06.95 ID:aTO5Esy/0
>>196
嫌いな信者スレと間違えてる?
199:2012/05/06(日) 09:11:17.86 ID:gTox2OIH0
>>193
前半同意
あと柄澤×忠邦妹も
本来だとツンツンどころか最早ぶっきらぼうな妹が、二次だと乙女化されすぎて「誰だお前」と言いたくなる
200嫌い:2012/05/06(日) 10:16:08.84 ID:uH9hZnBC0
某アニメの某眼鏡
よくよく考えなくても性格最悪じゃねーかこいつ
過去や生い立ちがいくら悲しいとはいえ自分の意思を持たず入れ込んだ相手の言う事しか聞かない
自分の目的と入れ込んだ相手のためなら周りを利用し引き合いに出してsageる
特に某女キャラに対する態度は最悪でしたね大人気なさ杉て吐き気がする
女や子供ならまだしもいい年こいた男でこれはねーわ
特定キャラ以外には無関心無愛想じゃ仲間内からハブられても仕方ない
入れ込んだ相手キャラだけならまだしも自分の好きキャラと公式で関係性があるってだけで棒扱いすんなほんときもい
こちらこそこんな糞男を棒になんかしたくないわ
わりとマジで二期最終回あたりで死んでくれるか適当な女とくっついてくれないかなと思ってる
存在そのものが邪魔すぎ
好きキャラとBD表紙にされたときは本気で公式に殺意を抱いた
201嫌い:2012/05/06(日) 10:19:08.15 ID:6DrQBaiN0
>>159 >>164
慰撫同意

2525で実況者がやらなきゃ今騒ぎまくってる奴ら
誰も見向きもしてなかったと思う
フリゲだから仕方ないがいろいろ荒いところあるし
完成度高い!萌える!とか過大評価を口揃えて皆で
言わなきゃいけないって状況に何故なるのか理解しかねる
202嫌い:2012/05/06(日) 10:27:29.84 ID:G2O3pNtQ0
評価のキャラ
可愛いとも格好いとも思えない地味なキャラデザにまったく面白みが感じられないテンプレラノベ口調
特に主人公とヒロインの顔つーか目が気持ち悪い
後絵留たそ()呼びが無理

黒より暗いと物語シリーズ
両方とも二期は駄作だけど一期は名作><みたいに信者は言うけど一期もそんな名作じゃねーから
黒より〜はもういかにも話や設定投げ出しの作オタしか喜ばない典型的な凡図アニメで
イヒは最終回神回()だったってただ寝転んでしゃべってただけじゃん
203嫌い:2012/05/06(日) 10:40:59.34 ID:UaRTxGXU0
紅蓮裸眼の傍および下傍
このアニメの視聴者は傍と下傍好きで当然だよね、
他のキャラの事はないがしろにしていいけどこの二人(特に傍)批判は絶対に許さん!ってジャンル空気と押し付けが苦手
制作スタッフが他のキャラは結構いろいろギャグ要員に回したけど、
傍の事はそういうのがなくみんなとても大切に慎重に描いたと公式で発言しててさらに嫌いになった
いつもは公式の贔屓だなんだに煩い連中も傍に関してはそういう事言わないのが不思議
204嫌い:2012/05/06(日) 10:49:13.14 ID:mitpHNdK0
先導岬同意
漫画は終始ヤンキーっぽいしキャラもぶれてないからいいけど
アニメはクールに描きたいのかなんなのかよくわかんね
過去話は脚本が悪いだけかもだけど小学生に気使わせんなよ…とは思った
205嫌い:2012/05/06(日) 11:41:36.71 ID:vdlZmaOI0
釣り玉 春
男の電波はキモい
206嫌い:2012/05/06(日) 12:12:47.62 ID:mx81K27s0
真義と黒子

地味で原作大して面白くないのに
ジャンル不足で群がってるようにしか見えない
黒子はアニメ効果もあるんだろうけど
真義はあの同人人気が謎すぎる
207:2012/05/06(日) 13:32:21.54 ID:hinbjbkN0
ベルセル苦の汁気

こいつ出てきてから面白くなくなった
そして信者がうざい、こいつがヒロインじゃねーから
ガッ津はどう考えてもこいつとくっつかない
208嫌い:2012/05/06(日) 14:50:20.43 ID:W5SJN0Ux0
>>206
真儀に同人人気が出たのは大手がハマったかららしい
それでみんな一斉についていったとの事

自分は同じ理由で慰撫
実況だけで流行る要素がさっぱり分からん
あるとしたらジャンル不足だからとしか思えんわ
209嫌い:2012/05/06(日) 15:28:11.05 ID:JCLyw6T60
低る図無垢R
前世がどうこうって話なのに、異世界のキャラをパーティに追加とかどんな判断があってのことだよ
イベント削除したり縁もゆかりもないもないキャラ追加したり、どうしてここの会社ってそういうリメイクや完全版ばかりなんだ
ついでに馴染みのあった技が削除されてて悲しい…。火炎れっくうとか不良のれっくうざんとか何故消した…
210:2012/05/06(日) 15:33:51.96 ID:3UyHRau50
炎紋章最新作

ちゃんと主人公が存在してるのに、容姿や名前を設定できるプレイヤーの分身キャラがいるとか
その分身が愛の告白をするときだけ、背景がピンクで頬染めたボイス付きスチルが出るとか
たいした策もだしてないのに、分身超すげぇ!とチヤホヤされて他国の王からスカウトされるとか
他のキャラも厨二病や二重人格やツンデレや笑いながら人殺しできるキチとか
なんかもういろんな部分が気持ち悪くて受け付けなかった

これでもゲーム部分が面白ければシナリオとばして楽しむんだが
SRPGとしても駄目駄目な出来でいいところなかった
211嫌い:2012/05/06(日) 16:02:03.84 ID:Sg4+jGu10
>>197
犬朴同意
主人公のキャラデザが割と好みだったんで試しに原作買ってみたら
主人公は自分にとって地雷要素の塊のようなクズキャラだわ
内容はあまりにつまらないわで即ブコフ行きだった

あのリア受けのよさそうな絵柄を取ったら何も残らない作品だと思う
212嫌い:2012/05/06(日) 16:27:26.64 ID:rgrosqDN0
伊部
キャラはいいけどシナリオというか設定が嫌。
なんか中途半端。
明かされていない部分が肝心な箇所でモヤモヤする。
213嫌い:2012/05/06(日) 18:23:17.52 ID:hn793mxi0
drrrのバーテン
迷惑かけてる人数の数で考えてたら情報屋よりこいつの方が害悪
214嫌い:2012/05/06(日) 18:35:52.28 ID:Mw7ARgDM0
慰撫
やってみたらおもしろくなかった。
そんなにもてはやされるものだろうか。
215嫌い:2012/05/06(日) 20:14:56.76 ID:9WttAVgU0
炎紋章隔世の軍師
無個性主人公かと思ったらキャラを酷いあだ名で呼んだりしてて引いた
プレイヤーの分身っていう設定なのに無駄に目立ったり色々発言するんだよ
あと大したこともしていないのに持ち上げられてて嫌だ
216:2012/05/06(日) 20:17:16.55 ID:V+1XCX82O
>>207
汁気同意
本当にこいつ出てきてからベルセル区の良さがなくなった
剣士はパーティーキャラの一人みたいになるし剣士の心情を代弁する妖精はポジすっかり奪われてるし
なんでもかんでも魔女っ子ばかりメインに来すぎ
能力的にも物語的にも動かしやすいのかも知れんがそんなの求めてないんだよ

あと昔のキャス化
ああなってしまって同情はするがやたら嫉妬したりすぐ泣いたり感情的すぎたり
女の部分が全面的に出てから苦手
剣士と会ってから女として変わっていく設定なのは物語として必然だとは思うが
すぐ泣くすぐヒス起こす女が嫌いなので好きになれなかった
217:2012/05/06(日) 22:22:46.78 ID:kDezB9ew0
二次での慰撫
ロリコン青×赤とか男口調青に男前(笑)赤と誰これレベルの改変ばっか
青なんて赤が幼いからと怖いのに耐えて、錯乱してもオネエ口調を保つ普通のオネエだし
赤は青ひっぱたいたりするが怖い夢見て脅えたりする普通の幼女だっての
あと信者はアニメ化漫画化期待とか持ち上げるけど、正直そこまでクオリティ高いとは思えない
つくりは細かいとこもあるが普通のフリゲーだろうに

低留図のリメイク・完全版全般
システム以外の発売当時に面白い、いいと思った部分がほとんど改悪されてる
追加キャラ・シナリオでバランス・余韻崩壊もザラ
サブイベ・スキットは二次設定盛り込みすぎて好きになったキャラもカプもパーティの関係性までも別物
再度売るにあたって追加要素が必要なのはわかるが、やりすぎ媚びすぎでお世辞にもいいと言えないシナリオが更に劣化してる気がする
特にXの海賊・親友加入、Gの系譜編は絶許
道は別ったが志を同じくする親友、誓いで結ばれた友情とよかったこと潰しってお前は逆ポリアンナか

以下半生




宇宙単車 湯気那
一途でカワイイとか思えるわけねーよ無理だよこんな自己中地雷女
主人公に楽しい修学旅行の思い出を作ってほしい、という言い分だけは受け入れられたけど受け入れられない部分の方が大杉
何も知らずに主人公が隠してることの邪魔になる→仕方なくバラす→実はずっと知ってたの><主人公だけがつらい思いをするなんて〜とか
(主人公のために)自分と一緒に楽しい思い出を作ろうとか一緒に逃げよう><とか
こういう展開や台詞は傾向的にずっと傍にいた日常担当の非戦闘ヒロイン用(宇宙単車にはいないけど)だろうが
前回いきなり出てきて押しかけてきておそらく使い切りキャラだろうお前が言うな
それに前回自分の恋愛のために夕気や隆盛を押しのけてたあたり、主人公のため〜というのがすごく白々しい
あと声がキンキンうるさい
218嫌い:2012/05/06(日) 23:55:47.35 ID:2PIL0P/e0
>217
宇宙単車のゲスト女同意だー
前回からもう見るのをやめたくなるぐらいの地雷満載女すぎ

主人公の事好き好きとか言いつつやってることは主人公をこき使って自分の欲望を満たす事ばっかり、
隕石とヒロインは踏み台にされ(特にヒロインが気の毒過ぎた)とまったくいい事がない、
こいついる意味あったの?ゴス娘ぐらいだったら違和感のない台詞回しを何でぽっと出のゲストに言わせるの?
いやらしい顔と声で見るたびにいらいらする、二度と出てくるな
219嫌い:2012/05/07(月) 00:08:11.97 ID:LIpbj5nfO
不亜胃脳
絵麗奈
無駄に出番が多いのは制作者の贔屓なのか中の人絡みなのか知らないが正直こいつ出てきすぎだろ
こいつ出すなら他のキャラを掘り下げてほしい
1期登場回ぐらいのちょい役ゲストキャラなら気にならかったのに逆門メインの話の度に出張ってきてうざい
220:2012/05/07(月) 00:20:53.09 ID:ILMVYwOP0
>>217
半生同意








宇宙単車 湯気那と主人公×湯気那
明確な告白もせずに片想い相手を自分の我がままで振り回すことが
相手にとって普通で楽しいこと認定してるのがこわい
後編見てもただのストーカーにしか見えないし
他メンバーへの傍若無人さ、理不尽な言動をスルーして、健気とかいじらしいとかないわ
ドライバー戻ってきたのだって、湯気那のおかげじゃねーよ
あいつのせいで無駄に不利な状況に陥ってたのを
主人公の行動と宇宙オタの説得で諦めさせただけじゃん
しかもまだ敵いるのに写真撮ってとか、空気読まないわ何様だわ

この回だけ敵が現れても、湯気那(たち)に4是の正体隠そうとした単車乗り部も
それまでひたすら迷惑・困惑してたのに、写真照れて隠そうとしてる風だったり
いい子との仲を冷やかし、応援してる風な部の場面もイミフすぎ
221:2012/05/07(月) 11:07:02.04 ID:gDfLvNd1O
笛糸 霧次ぐ
考えも手段も押し付けがましい
作者の代弁者臭い
あとそんなに聖杯欲しいならコミュニケーションぐらい取ってみればいいだろ
外道な割に案外脆いのも鬱陶しい
222嫌い:2012/05/07(月) 14:31:25.54 ID:5gwUTCOU0
間気 社る屋む

幼馴染設定、女も高スペ、喧嘩ばっかりしてると材料揃えてきて
ノマ厨釣ろうとしてる感が嫌だ
あと単純に社ると屋むの掛け合いがつまらないし寒い
223嫌い:2012/05/07(月) 17:08:06.88 ID:jLaM9vl30
真木の蛇、者留×病む、蟻盛る

蛇は何度も挙げられてる二次の別人メアリースーっぷりが嫌い
オールキャラ本だと思って買ったら覇王蛇がナチュラルに混じってたりするし
蛇関係は受けも攻めも地雷になった

者留×病む、蟻×盛るは本編の関係が好きだから
二次の恋に発展してラブラブが凄く違和感あった
二次の者留→病む、蟻←盛るは好きだけど両思いはねーわ…
224嫌い:2012/05/07(月) 17:19:06.76 ID:i8OyJQCk0
今日発売飛翔ネタバレ注意














再生の毒炉と向く毒
女の子と仲良くしてたり、盆後れに世話になったり、上島や柿元と一緒に暮らしてたのに結局は躯様
がっかりした
後、向く毒もあの展開であり得ないと思った
225嫌い:2012/05/07(月) 17:28:27.81 ID:gHW9NXcW0
相枡

AKB商法にソーシャルゲーで違法商売
おまけにパチスロとか落ちるとこまで落ちたって感じ
昔は歌って踊ってキラキラしてて興味惹かれたけどもうだめだね
226嫌い:2012/05/07(月) 17:46:04.11 ID:f5UbNWhoO
先導者 岬
普段はぶっきらぼうでクールなお姉さんキャラだけど実は仲間思いで可愛いところもあります!とか
不幸な過去が原因で絶対記憶能力が身に付いたので初心者だけど強いし学校でも成績いいです!とか
属性つけすぎて逆に萌えポイントなくなってないか
もさっとした頭とか目付きの悪さとか言葉遣いが粗暴とかで可愛くないのに加えて、
制服のだらしない改造とか臍だしスリット入り私服とか服のセンスがダサくて苦手だ
227嫌い:2012/05/07(月) 18:08:04.22 ID:KM7H0ArU0
哀升

行き着く先はパチってことで、新作出ても手を出すことは無いだろう。
228嫌い:2012/05/07(月) 19:13:44.19 ID:61QFHXZo0
フューチャーダイアリーのヤンデレピンク
ヤンデレは好きだがこいつは無理。気色悪い
暴走の仕方もすぐ殺す!ばっかりでワンパターンでつまらない
こいつが活躍しても「はいはい最強最強」て感じで飽きてくる
湯ッキー湯ッキーうるさいわりには主人公のことを全く考えてない自己中っぷりにイライラする
作品もそうだが、いかにも中高生向けに作られた安っぽいキャラ
そのくせ厨は玄人ぶってるから余計に嫌い

伊部のぎゃ李イ部
大人×子供という図式が嫌いなわけではないんだけど9歳相手はさすがに本気で気持ち悪い
そもそもそんな恋愛描写なんて何一つ感じなかったし大人と子供の友情という風に受け取ってたから
二次創作でのこのカプの公式面にびっくりした
あとぎゃ李ー自体がオカマで子供相手に発情してるのを想像できないから無理
それでいてロリコン扱いとかなんだそれ
229嫌い:2012/05/07(月) 19:41:44.08 ID:UUDagPSO0
>>228
ヤンデレピンク同意。
結局主人公の事も全く考えてない自己中でダメになった。
スレチだったらスマンが、ドラマ版ヤンデレも原作やアニメと別物として
見てたが、ドラマ版はドラマ版でただの中途半端にキモい女でガックリした。
230嫌い:2012/05/07(月) 19:55:38.52 ID:qAua5lThO
運命零アニメ
画面暗くすれば劇場クオリティ()っすか
作画も演出もたいしたことない(演出はむしろ悪い)のに信者が持ち上げすぎで怖い
剣主の過去話に随分尺取るみたいだけど
残り話数的に最後の方詰め込みすぎになること必至なんですが…

ついでに同作品剣主
案の定例の話以降剣主さんマジ外道とかやたらと持て囃されてる
目的遂行のためになんでもするっていう外道ならまだ好感持てるが
こいつは「騎士道キャラ嫌いだから口きかないもん><」とか子供じみてて嫌い
本当に理想実現したけりゃ好き嫌いは包み隠して
鯖と良好な関係築いて最大限利用するくらいやってみせろや
外道なわりに中途半端なんだよいい年して
231嫌い:2012/05/07(月) 20:49:07.93 ID:arma0V5+0
上にもあったが現行単車のゲスト女





やらんとすることは分かる
目的もまあ許せる
でもそのために宇宙オタク脅迫ってところにドン引き
同級生の私物奪って返してほしければ言うこと聞けってリアルイジメ臭強すぎて無理
おまけに宇宙オタクがかわいい仮装したのを見て
私が目立たなくなるじゃない!ってネタ仮装に変えさせるとか
主人公には楽しい思い出作ってほしいけど宇宙オタクの楽しい思い出は踏みにじっていいんだーふーん
別に宇宙オタク好きじゃないけどよりによって修学旅行であの仕打ちはマジでないわ
232嫌い:2012/05/07(月) 22:25:34.24 ID:qitr98XE0
慰撫・黒子

久しぶりにそんな好きでもないけど
ジャンル不足なのでやっておくみたいな寒いのを見た
こんなの下手以来


233好かれ嫌い:2012/05/07(月) 22:33:15.26 ID:N8NnUNoGi
狩人の蔵光°
中性的すぎて男キャラとして魅力感じない
ファンも美人とか可愛いとか言いまくるキモイファンばかりで気持ち悪い
性別不詳とか言ってるけど男だろ?
もしたとえ公式で女って設定になったとしたらそれはそれでキモイファンがキモイ喜び方しそうで余計嫌だわ
似たような理由で有吐くの鞍馬も嫌い
鞍馬は更に馬鹿で中身ないし中2だから嫌い
234嫌い:2012/05/07(月) 22:35:30.77 ID:51Qid8Cg0
半生




現行単車。
上でたくさん出てる今回のゲストキャラのこともだけど
この手の詰めの甘さがあまりにもひどすぎる
ゲストのみならずメインキャラですら(女王とか情報屋の入部時)
「え?それでいいの?」という中途半端な扱いのせいでどうもすっきりしない…
疑問点を残したままめでたしめでたしにしてるのがモヤモヤする
235嫌い:2012/05/07(月) 22:55:33.69 ID:xbQCXKgeO
フューチャーダイアリー二話

二話だけは本当無理
なのに案外叩かれてないのにビックリした
死ねばいんだーのシーンは本気でピンクを嫌いになった
他は比較的いいんだけどさ
なんだよあれ…もう少し穏便に出来ないのかな
あとピンクはヤンデレとは言わないと思う。只のメンヘラ
236嫌い:2012/05/07(月) 22:58:36.45 ID:xbQCXKgeO
続き

あと死生観が駄目
作品自体は好きだしキャラもいいけど人が死んでもみんなノーカンなところとか殺人に対する心理描写や葛藤が更々無いのが薄気味悪い
もう少し丁寧にやれば確実にもっと人気が出たと思う。まぁ中高生向けだし仕方ないとは思うが、そこは残念だ
237嫌い:2012/05/07(月) 23:02:57.24 ID:0LNhqWf3O
某漫画 是有る
度露和→海斗
唐突すぎて萎えた
あの無理がある年齢設定もこれがやりたいが為に設定直したみたいで嫌

あと監督の呟きが気持ち悪い
238嫌い:2012/05/07(月) 23:11:08.89 ID:Lu8e7FgA0
是の儀明日の真理亜
嫌いっていうか妙に人気あるのが理解出来ん
私的には空気空気って馬鹿にされまくってる利己よりもっと空気なキャラだったので
何が良いのか全然解らない。見た目?
239嫌い:2012/05/07(月) 23:19:05.56 ID:7gKWyg8TO
運命零
騎主
はいはい幸運カンスト清涼剤(笑)
自分は手を出さずただ騎に守られて無傷で終えるって優遇甚だしい
こんな本筋に関わらないような奴に割く時間が勿体ないわ
240嫌い:2012/05/07(月) 23:20:07.43 ID:ZO26SdR70
煮屋留子に惚れられている男の子

うざいからって女の子の顔面に物を投げつけたり
フォークで刺すDV野郎

そういう演出が不快
スリッパやハリセンツッコミレベルの古臭さだし
241嫌い:2012/05/07(月) 23:27:32.29 ID:0sjDgp5jO
>>237
同意
恋愛感情にするならもっと描写が必要だったと思う
御酒→度炉和→回戸みたいなのも受けつけない
監督は妄想つぶやき見てると二次創作気分で作品つくってるんじゃないのかと嫌になってくる…
242嫌い:2012/05/07(月) 23:45:58.00 ID:k+MOA1Dd0
>>232
慰撫・黒子同意

つまらないとは思わないけど騒ぐほど面白くもない
なぜこんな流行ってるのか本当に分からない作品
243嫌い:2012/05/08(火) 00:19:07.64 ID:/qhXzL740
>>233
絡んで悪いが
内容は同意なんだが鞍馬は高校生だよ

蔵光は何であそこまで中性的にしたのか分からない
そもそも中性的にした意味が分からないし
悪い意味で外見と中身が釣り合ってない
244きらい:2012/05/08(火) 00:24:18.72 ID:j+lEGxvt0
>>243
中2=厨二
じゃないかな?わかんないけど
245嫌い:2012/05/08(火) 00:42:45.14 ID:xdVOTRa/0
派ン銅鑼破ー津の反響音

主人公やわかめをナチュラルにsageたり、いくら憎き主人だからって狼狽してる所を見てあざ笑った(しかもそれが人生初笑顔)り
主人公に想いを寄せ始めてるからって、ライバルのメインヒロインに的外れな事言いながらつっかかったり
感情のない人形どころかただの陰湿な根暗女にしか見えない
まだ雑音のが性格悪いところを大っぴらにしてるだけ可愛げがある
撫子の瑠璃みたいに、クールぶっておきながら素で周囲を馬鹿にしてる感じがムカつく

同作品の襟夫

ただの浅慮なおぼっちゃまなのに、なんでオタも作中キャラもマンセーしてるのかわけわかんね
こいつが自分の力過信して、護衛も付けずに危険な深淵に行ったりしなければ誰も苦しまずに済んだ
そこを理解して好きだってんならともかく、全部従者が契約させたせい><従者のせいで襟夫や姉がこんな酷い目に><
とかオタ共がほざいてるのは吃驚したわ
襟夫の死は、手前勝手なわがままで母姉を死なせた事と、何にも知らない癖に他人の運命にエラそうに口出しした事への報いだろ
246嫌い:2012/05/08(火) 02:56:55.27 ID:0woue3A80
悪襟恩得簿ルの是鹿
新衣装きめぇ
元の服も露出狂きめぇだったけど
悪化した
単なる露出云々だけでなくセンス悪い
247嫌い:2012/05/08(火) 03:22:09.10 ID:DFLmEJGR0
ほくろの着良し
お前不屈の精神だの精神的な支えっぽく登場したんだから
メンタルもうちょっと強くなれよ…
過去の怪我の件とか含めても登場以来ずっとキャラの中で
一番メンタル不安定で無理して止められたり泣いてるキャラだぞ…
頼むから鳴り物入りしてきたんだからもうちょっと強くなってくれ
248:2012/05/08(火) 08:33:34.85 ID:IAP6JmCUO
半生
















宇目chan占星

ヒロインはやたらドジだし、男の登場人物の大半が変人にしか見えない

今日の話で別の医科大から来た奴が勝手に黒板の字を消したり便所便所と何回も言ってたのも不快だし、停電シーンの字幕が笑顔動画みたいな演出だったのも引いた
249:2012/05/08(火) 08:48:04.65 ID:asPOrgmhO
>>248
絡んですまんがここで書くって事は同人絡みで人気あるんだよね
あれでどんな本作ってるのかの方が気になるんだが…百合なのか
250嫌い:2012/05/08(火) 08:59:23.61 ID:D8LsM2720
嫌いならいいんだよ
251嫌い:2012/05/08(火) 09:50:52.11 ID:WEDpbr+t0
悪襟音進化のピアノ×兄
2人の絡み自体は狙ってんなーと思いつつも
普通にコンビ的やりとりとして見れるだけに
その枠外であからさまに煽ってくる公式の姿勢が邪魔っつうか鬱陶しい
最新話の提供とか普通に引いた
252:2012/05/08(火) 10:09:48.71 ID:IAP6JmCUO
>>249
ファンに牛寺撮好きもいるし、ヒロインの他の出演ドラマの関係か同人オタもいるよ
253嫌い:2012/05/08(火) 10:43:51.97 ID:BACifeia0
炎紋章最新作

Tアモ
結婚しても、子供が生まれても、いつまでもいつまでも片思い引きずってる。そりゃ娘もぐれるわ。
プロポーズされる時でさえも相手に「黒無じゃなくて俺にしとけ」的なセリフ言わせるとか酷すぎる
しかも子供にまで「私のことより黒無のことばっかりみてる」とか言われるなんて相当だわ…

変リー
僕人殺しとか人が死ぬのとか見るの好きなんだ^^
君たちについていけば人が死ぬのがいっぱい見れるからついていくよ^^
速攻で2軍余裕でした 章終わりまで何のフォローもなかったからマジ基地の印象しかない
支援会話見れば人となりが分かるのかもしれんが使いたくもない

真ー九
自キャラが誰とでも結婚できる弊害がもろに出てて直視できん
自分と母親以外の記憶が全部ないって…自分の子供がパーになるくらいだったら結婚とかなくていいわ
254嫌い:2012/05/08(火) 11:02:17.37 ID:lqWFaWThO
対場似
卯×馬羅
降り紙×雷

どっちも捏造なのに声がデカイ
フラグなんて一つも無かったじゃん…
よくもあそこまで盛り上がれるな
255嫌い:2012/05/08(火) 15:47:07.23 ID:Ws4f0xvr0
炎紋章拡声
墨亜
よく転ぶけど健気で動物と心を通わせられる程優しいって割に草の根残らず花毟ったりするのが引っかかって好きになれない
あと支援Sの顔ぶれが露骨すぎてひく
256嫌い:2012/05/08(火) 17:44:47.38 ID:/k/i4nOr0
犯銅鑼派あ通同意
反響音
顔がかわいくないわ
もう一つの人格の雑音は汚れ約役だから性格悪いのが分かるけど
こいつはうじうじしたとこが丁寧口調にした岬みたいキモイ
襟夫
いい人扱いうざっ
257嫌い:2012/05/08(火) 17:52:20.80 ID:/k/i4nOr0
続き
尾図・尾図蟻・尾図受け
尾図の名前を耳にしただけでイラつく
人形なんだから主人公降格だなさっさと滅べ
JK
少年時代が尾図みたいでキモス
王子キャラはよかったけど一気に嫌いになった
社論
ホッペぷくう…とかなにそれうざい
役に立たないからひっこめ
栄田もうぜー
蟻巣も尾図マンセーうざい
義留もマンセーやめろ
便せんこいつのせいで腐マンガになった
258嫌い:2012/05/08(火) 18:03:58.14 ID:PHALbx150
>>254
卯青と紙雷同意
どっちも年齢離れすぎててカプには見えない
せいぜい兄妹程度なら微笑ましいけど恋愛感情とか無い無い
後者は紙がよく話す相手として雷を上げたことで
やたら公式扱いされてるのが鼻につく
あくまでも「よく話す相手」程度ですから
259:2012/05/08(火) 18:24:02.51 ID:YO4VjJGq0
プ世プ世

亜流々

割と好きだったけど信者とカプ厨がうざくて嫌いになった。
260嫌い:2012/05/08(火) 18:49:11.52 ID:j/Klgqs6O
>>221
運命ぜろのキリつぐ同意
中途半端な外道でマジうっぜえ
苦悩するくらいなら最後まで貫けばいいのに
外道だけど危うい部分があるの、人間臭い部分もあるのよ、
みたいな原作者の考えが透け透けでものっすごい不愉快
大嫌いだコイツ


あと今話題のいぶの二次カプ(ギャリイヴ)
ゲームは好きだが二次のギャリイヴとかいうカプがヘドが出る程嫌い
なんで強い絆を恋愛と直結させるの?
ギャリがイヴにハァハァしたり赤くなったり…
ギャリをキャラ崩壊、というか犯罪者にしないでください
261嫌い:2012/05/08(火) 19:50:29.07 ID:4zT2Ul610
>>259
或る留同意
2くらいの勇ましい感じの或る留は好きだけど
最近の或る留はなんかブリっ子っぽく感じられて好きになれない
中の人大ファンなんだけど或る留の声だけは何故か苦手
懐古信者の亜美茶・林檎叩きもいい大人が見苦しい、としか感じられない
262嫌い:2012/05/08(火) 21:09:51.46 ID:/DSRlmxd0
某漫画是有る
前作制作時に原作者が某漫画シリーズはこれでラストにして
って言ってたけど本当前作で終わりにすべきだったと思う
初期は初代意識した原点回帰っぽくてよさそうと思ったのに
今はもう見てられないレベル
あと監督はマジでもう黙れ
263好かれ嫌い:2012/05/08(火) 21:29:14.62 ID:64PfAJsnO
場区万
特に万我家達みんなキモイ
シビアな実力勝負やってる割に熱意があれば何とかなる主義の奴が多過ぎ
死んでもいいから休載せずに病院で万我描かせろとか
死で連載が未完に終わってもいい程度のその場限りの情熱かよ
死んでもいいからOK出るまで夜の雪の中で描き続けるとか
自殺志願者としてK察呼ばれてもおかしくないだろ
みんなよくそんな精神論優先の行き当たりばったりで飯食ってると思う
正直こんな話を一次同人作家でなくプロが描いてるのが驚き
面白い面白くない以前に、作者自身こんな荒唐無稽な執筆活動はしていないだろうに
連載誌の友情努力勝利という呪縛のもとでは「努力の精神性さえあれば
方向性を間違えてても勝利できるキャラ」を描かねばならんのか?
264絡み:2012/05/08(火) 22:14:20.90 ID:gzDRal7Q0
紋章新作の炭亜
プレイ前に公式見た時は可愛くて正直めちゃくちゃ期待してた
だけどプレイ中そこかしこからビシバシ来る「黒無の嫁は勿論炭亜選ぶよね!」という猛烈な公式押しに好きに相手選べるのが
売りなのにと違和感を覚え、初期からのメンバーなのに支援相手の少なさとその顔ぶれに「コミュ障の恋愛脳」というイメージが
つき、この子は黒無と優先的に結婚出来るのに、同じ黒無が好きな親友はどう頑張っても黒無と結ばれない、というのが決定打で
嫌いになってしまった
茶亜藻も特に好きなキャラではないんだけど何か嫌
あとどう見ても天然に見えない…特に黒無にグーパンした後の反応は開いた口が塞がらなかった
かと言って黒無と舞由仁結婚させるのもドリくさくて嫌なので、消去法で黒無の嫁は他の子選んだよ
265嫌い:2012/05/08(火) 22:16:50.33 ID:gzDRal7Q0
>>264
名前欄スマヌorz
266嫌い:2012/05/08(火) 22:37:05.75 ID:I9NkWcUCO
ガン種の無宇

種死で根尾になってからは作品と共に叩かれる存在になっていって、種で死んでいればきれいに終われたのにとよく言われるけど
最近改めてリマスター版見てて思ったが無印の頃からこいつはろくでなしじゃね?

大天使クルーの中じゃこいつがいちばん経験が豊富で地位も高いはずなのだが
まだ未熟なクルーたちを引っ張ったり、あるいは見えないところで支えたりするような役割を持つべきだったんじゃないの
ろくな大人がいない種の中の唯一の良心みたいに言われるけど、こいつも大概だよ
兄貴分っぽいのは表面だけ、責任を負おうとしない、いい加減な人間
267:2012/05/08(火) 22:54:29.74 ID:AWMQT3k1O
是亜流
長年続いた作品引き継いで何やってんだか
薄いキャラ描写に薄い決闘内容(しかも頻繁にカット)
もう某☆漫☆画としては見れない
監督も少しは煽り耐性身に付けて下さい
268:2012/05/08(火) 23:04:39.69 ID:JCRugDEj0
慰撫

フリゲとしては嫌いじゃないが
元がフリゲでたいして練りこんでない浅いものなので
それを二次(三次?)でやるとかなり無理があるなあというのが
ありありと出ててみるのが苦痛
普通のファンイラストならなんとも思わないんだが
269:2012/05/09(水) 00:09:50.84 ID:YETYmoVi0
>>266
同意
才能があるからと綺羅に戦いを強いる割に、自分はいい加減な言動ばかりなのはどうかと思う
綺羅ほど力が無かったから仕方がないんだろうけど、自分で戦果挙げてからそういう態度取れと
特にゲームで自分が不利になったりやられたりした時の台詞はあまりに不真面目すぎて呆れる
270嫌い:2012/05/09(水) 00:17:18.11 ID:Hcmfk+Hd0
規律具同意。
普通の魔術師にはない戦法で魔術師殺しと呼ばれる・・・っていう大層な煽り文句に
どんな深謀遠慮を見せてくれるんだとwltkしてたのに。
たとえ信念が違ってもセイバーをうまく丸め込んで話術で掌で転がすとかやってくれてたら・・・
清々しい外道として愛せたのに・・・
271嫌い:2012/05/09(水) 00:37:57.77 ID:S5h+BxDU0
>>264
炭亜 一語一句同意
公式の押しつけと親友の成就できない片思いががなければ
「天然で無神経なところもあるけど根は良い子」と思えたんだけどなあ
272嫌い:2012/05/09(水) 00:42:37.29 ID:+mhnIPAA0
新庭球のact兄さん
なんかもう誰だよって感じがする
矢凪の知り合いだかなんだか知らないけど誰だよ
矢凪の過去話は犬井だけでいいじゃんと思う
そっちの方がまとまりあるのになんでまた人を増やすんだよ誰だよ
273:2012/05/09(水) 00:44:51.21 ID:1IQmZqcXO
実写版快事

もはや別人としか思えないキャラクター、ほとんど原型を留めていないストーリー
これがジャンルのあいだでほとんど高評価なのに驚き。
むしろ原作好きなら叩く場所いっぱいあると思うんだけど…

まあそれは好みだから置いておくが、
ジャンルのあいだで一畳と砂原の下の名前を実写版からさも公式と言わんばかりに逆輸入してんのが嫌だ。
正直あの二人の名前を認めるのを脳が拒否してる。
あれは映画オリキャラの名前であって、原作の二人とは違うんだよ…

なんでこんなに実写版が受け入れられてんのか本気でわからない。
274嫌い:2012/05/09(水) 00:52:09.27 ID:/dONmt010
>>264 >>271
黒無×墨亜、本当全部同意
理由も同意

あの成就できない片思いがなければ好きになってたかもしれないけれど
そのせいで親友も辛気臭いキャラになって>>253にも同意

ウザすぎて黒無の嫁は名無しモブにした
275嫌い:2012/05/09(水) 01:05:25.92 ID:c9Ms42Zc0
>>266
同意 種の頃からこいつもあんまり好きじゃなかった
兄貴分っぽく設定されてるけど実際は若者の面倒なんてほったらかしで
魔乳とイチャついてるだけで萎えた

ついでに自分の分も
某☆漫☆画是亜流 杏奈
何故かやたら可愛い可愛い言われて人気だが
きちんと正当な手順踏んで決勝に出ている他人をボコして
無理矢理ルール無視で決勝出てくるのはどうかと思う
以前の出番の時はまだ許せたんだが
今回のは恋のために向こう見ずになっちゃう女の子可愛いの範囲を超えてる
276嫌い:2012/05/09(水) 01:51:32.09 ID:YvcQEXSp0
便乗 漫画版是亜流 個取り

何かもう上手く言えんのだが
普段からUMAにつきまといレベルでべったりだし
UMAが落ち込んでいた時元気づけようとして
カードをはじめたりかっとびんぐをはじめたりわけのわからないヒスをおこしたり
痛ええうぜええええ
話の展開上それで立ち直った(?)けど行動が意味不明すぎる
挙げ句UMAの為にジェットコースターから飛び下りたり
UMAが落ちたからって高い所から川に飛び込んだり
最新号でもUMAを助ける為になりふりかまわず自分が罪をかぶろうとしたり
いくら何でもそこまでやるか!
UMAUMAうっせえわ
作者はあああいう男にべったりでの為に何でもやるバカ女が好みなんだろうか

アニメは今の所許容範囲だけど
ちょっとたてこんでいて3週位見てないんだけど
何か個取りですごい評判悪い回があるらしいな
餡名もダメそう

ついでに是亜流はどうしてもUMAと海渡の髪の毛の触覚部分が受け付けられない
変すぎる形だし不自然な色といい人工物みたいで無理
(初代主人公や碁漫画主人公は平気だったのに)
277嫌い:2012/05/09(水) 01:56:44.97 ID:idyWLVpx0
アニメ可ー微ぃの麩ー無

ぷぷぷ王国の数少ない常識人、というキャラにしたかったんだろうが
メアリースー臭がはんぱない
278嫌い:2012/05/09(水) 07:04:52.97 ID:QLF0TFBI0
女王剣の唯っ戸
見た目がと喋り方が可愛くないし性格悪いし自分は一切戦わないし魅力が分全くからない
メインキャラだから毎回出しゃばって不快

或ドラ(反逆)
一期のロリ邪眼女王様が好きだったのにコレジャナイ感満載な成長を遂げていて残念だ
279嫌い:2012/05/09(水) 10:57:59.51 ID:MaEb5lJR0
藻場の愛升

重課金兵って、ただの浪費自慢じゃないか。
「なんでやりもしないのにガチャ課金を非難するんだ?」それに価値を見いだせないからに決まってるだろ。
昨日のニュースではテレビで引っ張りだこ?犯罪者がマスコミにさらされるのが引っ張りだこか、おめでてーな。

ゲームとしてこれどうなの、という点も多いけれどそれ以上に
周りの「俺は凄いことをしているんだ」という同調圧力が気持ち悪い。
同人界隈のつてで広がっているだけあってその辺の変な自己主張が鼻が曲がるほど鼻につく
280嫌い:2012/05/09(水) 11:38:11.61 ID:KiVZeMrh0
>>279
まるっと同意
それと公式が一時全否定したはずの二次創作方面への掌返しと媚びを隠さなすぎ
どっかで見たような設定やキャラの容姿とかヲタはこういうの好きなんだろ的な見下しすら感じる
281嫌い:2012/05/09(水) 13:16:19.19 ID:bTE6FrEo0
>>268
伊武同意
動画とかゲームは普通に面白いと思ったけど
無駄に持ち上げすぎ
なんか上手く説明できないけど二次が寒すぎる
アニメ化とか公式ゲーム化とか夢みすぎだろ 頭おかしい
282:2012/05/09(水) 13:52:55.42 ID:pml5neE70
>>281
伊武で夢見過ぎ同意

日暮しや公符巣PTみたいになれると思ってるファンが多すぎ
実況動画で流行ったゲームってずっと言われ続けそうだし
同人ゲームだからこそ175が群がって騒いで居られる気がする
あれ以上話が膨らむ訳でもないし青薔薇が二次で捏造されすぎてて寒気がする
283嫌い:2012/05/09(水) 14:31:43.82 ID:F0p9tutAO
ゲーム化にしてもそこらのオタク向け会社より大手ゲーム会社でするべきとか言い出してるしね
284嫌い:2012/05/09(水) 14:40:55.29 ID:pOyD8bzF0
>>281
ツイッター見てると「俺が育てた」的な言い方してる人多いから
そういう上から目線の層に受けてる感じ
慰撫の絵が上手かったら自称ファン様は見向きもしてなかっただろうな

馬鹿にできる作品をありがたがってるフリをしたいだけだから
285嫌い:2012/05/09(水) 14:55:18.72 ID:2a16LGC00
>>279
キャラ量産すればどれかは当たるだろっていう公式の適当さ
結果注目されたのはほんの数キャラだけで多くのキャラは産廃
キャラCDはシリアル番号以外はゴミ扱い
ゲームは他ゲーの焼き直しで外注丸投げ
大して上手くも無いイラストのデータに10万近くかける信者
アイドル育成とは名ばかりの犯罪者育成ゲーム。あらゆる面で終わってんな
286嫌い:2012/05/09(水) 15:54:07.66 ID:NOTViiW40
悪エリ音
全年齢でどこまでやれるか無駄に挑戦する公式のノリと、
草生やしてマンセーする信者のノリが大っ嫌い
合体気持ちいいとか気色悪いんだよ
同じ理由で或トネ利己も嫌い
どっちも男女カプ好きに優しいよとか勧められるけど、
若い男と女が恋愛してりゃなんでもいいわけじゃないんだよ
287好かれ嫌い:2012/05/09(水) 17:18:28.05 ID:yBGiP/rVO
任玉

丈九々丈
同学年で委員長代理同士の連帯感はありそうだけど
それ以上は何も感じられなくて無理

仲良し伍年
俺たちは一人でも欠けたらだめなんだよ!な勢いで
五人べったりしてるのがうんざりする
288嫌い:2012/05/09(水) 20:15:57.89 ID:BEe+4c7WO
>>286
悪絵リオン同意。
なんの脈絡も情緒も感じられない、ただ男と女だからくっついたっていう男女なんか興味もわかねーよ
下品なネタも不快なだけだ。エロオタ向けの作品だろあれは。

それといつコイツのこと好きになったの?とわからない恋愛アニメ全般

あんなの見て恋愛マンセーする奴等がマジ意味不すぎる。今のオタには感情の変化の過程や情緒なんてもんは必要ないんですねー。所詮重要なのは下半身だけなんですねーとしか感想わかねーよ。
289好かれ嫌い:2012/05/09(水) 20:26:44.82 ID:XISGpArTO
散々既出だけど慰撫

支部で名前見るだけでムカつくようになった
持ち上げ過ぎでキモイし不自然過ぎ
どこもかしこも慰撫の話ばかりで、嫌でも目に入る
どうしてこんなに嫌なのかもう分からなくなってしまったけど、とにかく気持ち悪くてしかたない
気持ち悪い気持ち悪い
290嫌い:2012/05/09(水) 20:31:32.17 ID:FCnqwUaGi
恋愛ネタ便乗で
特に大した理由もなく惚れたくせに、報われない片思いしてるからとやたらとマンセーされるキャラ

別に恋愛するのに尊大な理由なんて必要ないかもしれんが
どうして好きなのか、好きだからどうしたいのか掘り下げもなく
片思いだけが一人歩きして、可哀想報われるべき空気嫁対抗身を引けetc...
ちゃんと掘り下げがある片思いは大好物だが、ペラペラな量産型はいらんわ。
291嫌い:2012/05/09(水) 20:35:39.20 ID:4SFQ+jKv0
慰撫二次同意
ストーリーもキャラ造形もおたく的下心や中二なんて欠片も感じないつくりだから
アニメ脳のガキの二次の捏造が寒すぎる…
何かを思い出すと思ったらギャ具万が美よりだわ
あれも作者のどっかずれた感性が面白いのに中二な二次の気持ち悪さが異常だった
292嫌い:2012/05/09(水) 21:17:41.68 ID:3bHaf+1DO
笑顔プリ熊
黄色

性格が普通に悪いのが無理
何故か主人公を見下してるのも嫌だ
友達というより権力のあるキャラの取り巻きにしか見えない

好きになれないプリ熊って初めてだわ
293嫌い:2012/05/09(水) 21:20:42.66 ID:BZP7Qvcw0
慰撫。個人的にゲームは面白かったけど
その後久しぶりに支部行ったらなんか訳からん祭り騒ぎでびっくり
次々と捏造っていうかもはや創作レベルのやつとかばっかで萎えた
男口調ぎゃ里ー笑笑笑

笛零は腐が気持ち悪い。本当に引く
やたら語るやつに限ってすてい内徒プレイせずに知ったかしてたり
294:2012/05/09(水) 21:44:39.27 ID:YETYmoVi0
>>290
同意
特に一部の少女漫画だと主人公が「恋に理由は無い(キリッ」みたいなアホ理論を読者に押し付けた挙げ句
途中で他の男に揺さぶりかけられて赤面したりするのが痛い
295:2012/05/09(水) 22:29:10.22 ID:gqvYOiUVO
飛翔の剣道モドキ
主人公の運動音痴の設定が忘れられたりと設定の粗ならまだいいが、
主役チームの奴等が暴力ふるったり、審判に暴言吐いたり、幽霊の力を物理的に借りて試合に勝ったりと、
不快極まりない行いをするのが酷すぎる。
作者の暴言なくてもつまらないし不快過ぎる。
296嫌い:2012/05/09(水) 22:29:15.10 ID:9iGuQ9hb0
胃部のギャ利胃部

勘弁して
297:2012/05/09(水) 23:26:47.78 ID:vFaNG8RwO
慰撫

原作がかわいそうになる
何でいきなり支部や腐の餌食になっちゃったの?
慰撫絵うpしてる人の大半が作品一覧でほんの2作前は歌腐リだの虎兎だので
きっと夏までにはまた違うエサ見つけてるんだろうな
本当に原作がかわいそう
興味があったけどほとぼりが覚めてからゆっくりホラゲ好きとしてプレイしたい
298嫌い:2012/05/09(水) 23:29:09.29 ID:TkO8ZY8EO
笛糸零の槍剣

剣は男として生きてきたんだから槍に恋愛感情なんて持たないし、槍は剣を対等でいられるライバルとしてしか見てないだろ

金がからんで恋愛的な意味で剣を槍と金が奪い合うとか槍が金から剣を守るとかありえない

299嫌い:2012/05/09(水) 23:39:55.31 ID:TkO8ZY8EO
続き

剣があの程度のやり取りで、簡単に恋愛感情を抱くキャラみたいに見えるのも嫌


夜留での剣√の頑なさが嘘っぽくなるし剣の思いが軽く見える
300:2012/05/09(水) 23:44:13.48 ID:PWuLJm3aO
尾図心のCGエディション
理知亜がひどい 琥珀もひどい というか全員ひどい
耐えられない
あんなCGで、中古でも嵐より値段が高いのが不思議でしょうがない
301嫌い:2012/05/10(木) 01:02:41.48 ID:IWE+0mLp0
>>298
便乗 零槍剣・金剣はどうしても無理
槍って死に際に剣に呪われろとか呪詛吐きまくってたじゃねーか それ以前に嫁居るし
金剣はギャグのノリなら割と好きなんだけどシリアスで純愛()とかねーよ
金は剣のこと玩具としか思ってないし実際半殺しにまでしてるし剣は金のこと毛嫌いしてるし
あと剣は異性の前を裸でうろつけるような性格なのに乙女恋愛脳改変とかあり得ない
剣に自己投影してイケメン乞食してる女オタが透けて見えて気持ち悪い
それに剣は鞘に会えなければ世界の奴隷コースまっしぐらだから鞘以外とくっつくのは受け付けられないわ
槍剣・金剣厨には原作100回やれと言いたい
プレイしてそれならもうファンとはいえないだろ
302:2012/05/10(木) 01:41:47.63 ID:AfYev0oZ0
便乗して笛零の槍剣、金剣
槍剣と金剣で三角関係ネタが多くてサムイ
申し合わせたかのように天然鈍感だけど乙女なヒロイン剣を奪い合う紳士なイケメン槍と変態で俺様な金
金に至ってはもはや槍ageのためにdisってるようにすら見える
最近は特に槍剣が結婚結婚うるさい
上でも出てるように槍は剣を心底恨んで死んだじゃねーか…
原作読めとかプレイしろとか以前に、アニメですらマトモに見てないんじゃないかと思い始めるレベル
303:2012/05/10(木) 02:22:38.72 ID:4bHInuAp0
>>297
超同意。便乗して二次の威武

原作は好きだしひっそりと評価される作品だと思う
まさに175という言葉がふさわしいほどの食い荒らしっぷり
絶対原作プレイしてないとか妄想の中の原作好きなのが透けて見える二次多すぎ
作者まともな良い人っぽいから余計にかわいそう
304:2012/05/10(木) 08:53:56.95 ID:SWg00JeN0
昔から就くーる系で楽しんでるけど
とりあえずカプ妄想とかする人間が
恐ろしいほど食い荒らしていてすごい驚いている
そういう風に盛り上がるような作品じゃないと思うが
わりとよくある感じだし
威武はともかく青薔薇とか完全に妄想の人物だろ 誰
たまげたなあ
そんなに飢えてるんだろうか
305嫌い:2012/05/10(木) 10:08:20.99 ID:YggAvtV+O
戌朴の主人公

悪口言っちゃうけど本当はそんなつもりはないのだから察してよねチラッをツンシュンとか言って無理矢理萌え属性にしようとしてるのがキモい
更にそんな自分を変えるどころかちやほやしてくれるお仲間とキャッキャウフフしてるだけ
悪口に反論されればお仲間のSSが水ぶっかけて制裁()皆エスパーレベルでかわいそうな理々千代様の事を理解してないのが悪いんですよね、よくわかりません
306:2012/05/10(木) 10:10:44.04 ID:liIJFn8wi
笑顔プリ熊
狼×ピンク
狼がピンクに対して好意見せたりデレたりした描写あったかよ
鬼×黄色
初登場回が一緒なだけてくっつける要素あるか?
どっちもとってつけた感がすごい
307嫌い:2012/05/10(木) 12:46:11.29 ID:mbFg1GOgO
ぷり熊便乗
桐谷×白
ぷり熊における敵カプはこれが最初だったり
この手の話自体が使い古されてるし、さして斬新なものでもないから
このカプのせいで男の敵幹部は無条件に味方側の棒扱い
女幹部は改心するってのがデフォになってしまった
308:2012/05/10(木) 12:51:35.08 ID:4bHInuAp0
嫌いと言うほどでもないが西雄作品
化のアニメで良くも悪くもラノベでリアが好きそうだなと思った
本筋とまったく関係ない無駄だったり小難しい話にうだうだ時間さきすぎ
化はそれでもまあ面白かったけど偽は最後の2話以外いらなかった
信者が「偽は会話が面白い」ってそりゃあ雑談しかしてないからなとしか言えない

似たような理由で夜無んガン度
これも嫌いという程でもないが行動のわりにキャラがいきなり大層なこと言いすぎ
なんかキャラが不自然に語り過ぎている気がして違和感
黒潟っぽいと言われるが黒潟より厨二やB級具合が中途半端で恥ずかしい
原作は未見なので知らん
309:2012/05/10(木) 14:32:15.04 ID:m+UiUPTr0
愛升の幹

極度の天才設定とモテ設定が気持ち悪い
普段の態度も池沼みたいだし人を舐めた感じで嫌だけど、実は計算高い面を持っているのが尚更嫌
アニメでも折角の水着回なのに、こいつが寄ってきた男達に賭け勝負やらせて持ってた食い物だけパクるという外道行為やったせいで胸糞悪くなった
310:2012/05/10(木) 15:20:37.43 ID:IILuhd840
drrrの女性キャラたち

案利は美人巨乳ナイスバディなのに大人しくて地味で控え目
世間知らずで男心に疎くて露骨に好かれてるのに気づかず
気づいたら気づいたでモジモジして何も言わない
大した描写もなく男たちに無意味に好かれる 依存人生なんて普通は男は
ドン引きするものなのにそれも君の生き方と受けいられてる
競るティーは一見は凛々しくクールで男にビシッと言いそうに見えて
実は結構恐がりでお茶目で恥ずかしがり屋で自分にあまり自信がない
回が進むにつれてただの恋愛脳
瑠璃は自分を形作りたいってだけの為に最低な犯罪してきたのに
普通に許されて他の男からもチヤホヤ 
人を次々惨殺しといて「私も人生楽しんでいいんだ」って何だよオイ
美佳は案利を引き立て役として見下したりストーカーしたりとか最低なのに
それも愛情ゆえと認められて好きな男とラブラブ
参るは年がら年中発情してるようなエロビッチで苛めっ子相手とはいえ
画鋲飲まそうとしたりイカれすぎだし
来る利は体操着来て体は細いのに巨乳 それでいて内気なのに
男の子に優しくされて嬉しい・・で初対面の男にキスしたり

何このいかにも男受けしまくりそうなあざとい女どもは・・
もともと作品自体が厨二向けだしそういうの狙ってるのは分かるし
男キャラも酷い奴らいっぱいいるけど彼らは作中でヤバい奴、相手にしちゃいけない奴とか
明言されてるし割としっぺ返しくらったりするからまだいい
でもコイツらは作者が男だからかどんな嫌な面があっても酷い事しててもかばってもらえる
許してもらえるみたいな描写で凄いウザい
浪江は愛する弟からウザがられてるけどそれでもいいのそれが快感なのみたいないかにも哀れな扱い
受けてっから怒る気になれんけどコイツらは普通に作中でも信者からも可愛い言われてんのが納得いかない 
311嫌い:2012/05/10(木) 16:29:48.42 ID:/W9TgqON0
>>297>>303
わかるわかる

二次慰撫のなにがいやって実況動画見て殴り書きしましたーみたいなのが持て囃されてるとこ
案の定ぜんっぜん設定違うのにそれが公式と素で主張する奴まで出る始末
あげくのはてに慰撫の最大の存在感は慰撫父の鼻だ()とかさー…普通に原作ディスってんじゃん
創作元借りて二次創作してるくせに創作元に対する愛がまっっったく感じられないのが物凄く嫌
食い荒らすってまさにああいうの言うんだなと実感した
312嫌い:2012/05/10(木) 16:48:41.71 ID:vxtrzc910
場皿

二次創作でのO谷

なんで素顔=美形がデフォになってるの?
美形だったら顔隠す必要ないよな?
髪型も都合よく捏造しやがるし
313嫌い:2012/05/10(木) 18:00:17.13 ID:vAyvDKBZ0
フリゲの銅鑼衛門伸びたの生物災害の某派生版+続編

伸びたの生物災害の本家は難しかったけど面白かったので派生版をプレーしてみたけど、派生版に登場するオリキャラの超人化と既存キャラのあまりの変貌ぶりについていけなくなった。続編のあいつは世話師という名の別人としか思えんわ。

あと、鐘多普通に死なせてやれよ

314嫌い:2012/05/10(木) 18:21:58.45 ID:OY8maA6XO
評価の知単打
私、気になります!ってセリフと強引さが限りなくうざい
特にあのセリフはたった一言なのに訳わからん位うざい
315好かれ嫌い:2012/05/10(木) 18:53:38.82 ID:UqPI5wYK0
笛糸霊
剣主
手段を択ばない奴は好きだがなにこれ鬱陶しい
好きで悪役してんじゃないって面するなそれでも主役か
新OP・ED見ても過去編見ても評価が一向に上がらない
状況を動かすだけの機材に見える

狂主
佐倉を助けたい同意
同意なんだけど……正確な情報も得ないまま何してくれてんだ
無駄死にじゃすまないなんて痛すぎる

弓主
まあ色々苦慮してるんだろうし命を賭ける覚悟もあったようだけど
単なる傲慢で身勝手な人間にしか見えない

御三家以外が勝っちゃ困るルール自体気に入らない
こんな連中の踏み台にされるべき主も鯖もいないはずなのに
316嫌い:2012/05/10(木) 19:02:59.25 ID:qQi/QWGo0
二次威武同意
原作が好きなだけに二次での改悪が辛すぎる
しかもそれが多数派で知らない人にもそれが伝わってて辛い
男口調とかロリコン化とかきもすぎる マジでやめて欲しい
317嫌い:2012/05/10(木) 20:05:02.17 ID:F1T35oW30
>>301
死ぬほど同意

初めて見たときなんでこのキャラたちが?って本当に理解できなかった
318嫌い:2012/05/10(木) 20:19:03.31 ID:mbFg1GOgO
真木
ステマ乙
群がるなら単行本くらい買ってやれよ
319嫌い:2012/05/10(木) 20:31:46.27 ID:eDaaBpgi0
キャラの性格をリアルにしようとか人間味溢れるキャラにしようとして
結果ただの性格悪いキャラになっちゃってるキャラ
320嫌い:2012/05/10(木) 20:35:09.22 ID:59zIXVLS0
>>319
同意

TBの虎とかまさにそれで不愉快
なのに周囲のキャラにマンセーされてるから更にイライラする
321嫌い:2012/05/10(木) 21:51:56.87 ID:3JLLt+uQ0
低留図の零酢
一貫したおちゃらけキャラならここまで嫌いにならなかった。
実はシリアス()キャラだということが判明してから最高に嫌いになった
突然話し口調変えたり突然陰気な顔・声になったり本当に気持ち悪かった。
猫かぶりで皆に真相話さない事情察してちゃんな上、裏切って勝手に死んで悲劇扱いで意味わからん。

その声優
低留図代表を自称してどのイベントにも出ずっぱりで目障りだし邪魔。
各作品の主人公さえ知らない奴が代表とか本当にふざけてるし、
イベントでの反応見ても交響や自分のキャラにしか興味ないことバレバレで不愉快
322嫌い:2012/05/10(木) 22:16:54.95 ID:rH+zfpdnO
任たまのTHE都さん

彼自体に全く罪ないし良キャラだと思うけど、公式(主に原作者)に贔屓されすぎて気持ち悪い。
アニメで登場しても「またかよ」って呆れしかでてこない。登場する度に安っぽいキャラに成り下がってるし。

公式贔屓がなかったら好きになれそうなキャラクターなのに残念。
323嫌い:2012/05/10(木) 22:46:00.16 ID:2G/lzrW60
携帯獣特別金
2位を取れる程人気がある理由が分からない
いかにも甘やかされて育った育ちの悪いクソガキって感じだし
こいつの行動って基本的にDQNがいい事したら凄く良い人に見える法則みたいなもんじゃん

金水晶
元々不良×優等生みたいなカプが嫌い
信者が公式面してるのとやたら生々しいエロ・下ネタ絡めてくる人が多くて余計に嫌いになった

紅玉蒼玉編
2人のキャラが好きだしカプとしてもアリだったのに告白シーンで一気に白けた
ラブコメにはしないで欲しかった
蒼玉も好きなキャラだったけどあのシーンで少し苦手になった
324嫌い:2012/05/11(金) 00:36:39.36 ID:ejpfPWfx0
>>322同意
一応明確な味方キャラじゃねーのにごり押しされてる感が無理
上級生も教師も何やってんの?某委員会がこいつの生贄すぎて酷すぎる
325嫌い:2012/05/11(金) 00:58:46.86 ID:haSLlAOW0
ぎゃ具日の塩満代王
二次での改変がキモすぎ
塩満の地位を利用して鬼だけじゃ飽き足らず明日香や億細にちょっかい掛けて
気まぐれで転生させたり殺したりやりたい放題
黒幕化や性悪化させられた挙句他シリーズキャラを酷い目に合わせて
ニヤニヤしてるような糞野郎に塩満の名前を使うな
生き死にに関わる人外キャラだからだと思うけど、こんなクズ化させるなら他所でやってくれ
この手の性悪化の改変が一番嫌い
326嫌い:2012/05/11(金) 02:41:17.97 ID:d/jsmG330
>>310
まあ同意
自分は浪江が一番嫌いだが、好かれても無いからスレチか
作品が男キャラばっか人気だからか、女の子も愛するのが真のファン!みたいに勘違いしちゃってる層が
総じて女キャラマンセーして気持ち悪い
女マンセーしないと腐扱いだし
別に女だから嫌いなんじゃねーよ。魅力ないもんはないんだよアホ
327嫌い:2012/05/11(金) 07:21:03.18 ID:2h0s/H6S0
>>321
全文同意
おちゃらけキャラかと思わせて実はこんな暗い過去が…ってキャラはありがちだけど
こいつの場合それがあからさまにチラッチラッでギャップも糞もないわ
単に魅せ方が下手なんだよな

こいつの声優。低瑠図代表みたいになってるけど、
「え、明星ってそういうストーリーなの?」「え、深淵ってそうなの?」ばっかり
プレイしてないのあからさまだしウザイ
あと失礼が美声でもないし、是ロスにも声が合ってないと思う
328嫌い:2012/05/11(金) 07:28:53.40 ID:LOhl4YIkO
癌翼の2号がまさにスレタイ通りだわ
もともと興味無かったけど、当時出てた商業アンソロで初めて同人読んで嫌いになった
なんで癌翼好きなら必ずこいつを好きにならなきゃなんないの?2号信者も他の、特に女キャラdisが多くて痛い奴ばかりだし
続編は正直ざまあああwwwwwwwと思うわ
メシウマwwwwwwwwww
329嫌い:2012/05/11(金) 09:20:33.60 ID:4Nc9EQaX0
妖精の禁断のエリクシアのライブ
キャラも作品も曲も好きなんだがこれが駄目だ
いくらなんでも露骨すぎるだろ
330:2012/05/11(金) 09:40:47.12 ID:syj+Y0c10
>>326
浪江は以前妙にキャラスレ伸びてたしそれなりに好かれてるんじゃないかな
自分は浪江と度多賃の仲間の腐女子が苦手だった
黙っていれば可愛いと思えるカットや二次絵も多かったんだけど、内面が気持ち悪かったし胸糞悪かった
331嫌い:2012/05/11(金) 11:44:09.28 ID:CMYqz9BD0
>>321
同じく全文同意
見た目もどこがかっこいのかさっぱり解らん

こいつの中のやつ
人気投票ともなれば、すぐにうらやましがって
かと言って自分出演作以外を知ろうともせず
なんでずっと総合司会とかやってるのか解らん
人気投票を脱ぐだの脱がないだので操作した印象で最悪
332嫌い:2012/05/11(金) 12:34:59.81 ID:MvH84hSf0
二次の威武

・男口調ぎゃ利ー
・アタシはロリコンじゃなくて威武コンなの!!()
・男前すぐる威武
・ぎゃ利ーはわたしの王子様()
・お父さんは心配性レベルまで飛んでる父親
・知り合って間もない男に自分の娘との既成事実を作らせたがる母親

そしてこれらが二次界隈全体に公式面で蔓延っていることが何より嫌だ
威武はそんな作品じゃないです勘弁して
333嫌い:2012/05/11(金) 12:35:46.03 ID:o7VFTgft0
斧坂嫌い
なぜかこいつを叩くと凄い勢いで擁護が沸くのが不思議
下ネタキツすぎ、言動が会社の老害セクハラジジイそのもの
こいつが外で痴漢してても驚かないレベル
よくある「裏ではまともな人」説がもし本当だとしても評価は覆らないと思う
トークもつまらんし演技も微妙
全てが嫌い、どんなに素敵なキャラでもこいつが声やるだけでイメージ最悪になる
334嫌い:2012/05/11(金) 12:38:10.72 ID:ez4Bzl5v0
エリクシアは花以外はなんとか…
だけどシンデレラのライブで小さい妖精になったシンデレラが怖い
たぶんCGというのもあるんだろうけど
目とか指とかほんとに潰しそうな程小さいのに精巧って駄目なんだよ…
335嫌い:2012/05/11(金) 13:17:22.09 ID:3wQZZWMqO
加速世界の主人公
あの見た目を中身でカバーするキャラかと思ったら
中身もクズすぎワラエナイ
336嫌い:2012/05/11(金) 14:08:15.90 ID:G3bINK150
>>321
零素は自分も二面性についていけなくて苦手だった
生まれは同情するしおちゃらけキャラは暗い話の中でかなり助けられたけど
結局それが零素ルートでは全部悪い方へ引き立ってた
生存ルートなら普通の仲間って感じで良いんだが

続編で生きてるの見たときも純粋に嬉しかったんだけど、
主人公が露胃度嫌いと知った途端に態度ガラッと変えて来てウザかったな
飄々キャラ演じるならもっと器用なタイプじゃないとめんどい
337嫌い:2012/05/11(金) 15:46:09.39 ID:PJp47+Ez0
変圧器 枚区論伝説
新作始まった影響で「枚伝は良かった」とか「枚伝くらいの名作にしてほしい」とか
また引き合いに出されるようになったけど
正直見たことあるシリーズの中で唯一嫌いなタイトルなので
周囲の神作扱いについていけなくて苦痛
338:2012/05/11(金) 15:56:41.17 ID:UNvjVtek0
嘘つき美意くんと壊れた間亜ちゃん
の間亜ちゃん

ここまでキチだとさすがに気持ち悪い
あと美意くんも厨2病っぽくてうざったらしいしこいつ視点だから読みにくい
1巻でやめた
339:2012/05/11(金) 16:13:27.35 ID:+Cm8f8kB0
>>321
同意
所々の構ってちゃんな態度が最高にうざかった
信用されたかったらそれ相応の態度しとけといいたい

中の人はそれ以上に嫌い
本当になんで関係ない作品にまで出張ってくるのか謎で仕方ない
どうでもいいキャラや作品への対応があからさまで不快すぎる
最新作の設定資料集に何故かこいつのインタがあってしかも主要キャラdisってたと聞いて心底引いた
いい加減低瑠図から消えて欲しい
340嫌い:2012/05/11(金) 23:37:08.06 ID:vLgRA6KW0
宇ォーリーの宇ォーリー
宇ォーリーがオッサンもしくは爺さんに見える
それが任務に燃える少女にまとわりついてドジっ子を披露している姿に見えて気持ち悪い
特に勝手に伊ヴァの手を握ろうとするシーンがだめだ気持ち悪い
二次では少年の姿に擬人化されているのでそれを見てちょっとだけなごむ
けど誰もこんな感想を持っていないようなのでちょっとさみしい
341嫌い:2012/05/12(土) 04:55:26.53 ID:w5mLVI5D0
>>339
ここまでの低流図零素&中の人嫌いに超同意

零素自体はそれほど嫌いでも好きでもなかったのが
中の人がギャーギャーうるさい、下品、態度悪すぎで
キャラも中身も大嫌いになった
ていうか、中の人定休とかでもうるさい。というわけで百城も苦手
耳につんざくようなあの声で2回も同じこと言われるとイライラする
なんでもセンターにポジショニングしすぎで目障りだわ
342嫌い:2012/05/12(土) 07:41:51.88 ID:mQAb5vgwO
炎紋章隠星
結婚きもすぎ
ギャルゲー乙女ゲーやりたいわけじゃないんだよ炎紋章がやりたいんだよ
結婚させなきゃほとんどの外伝でないのが嫌だ、そんなもん使いたくないけど外伝やりたいから困る
一枚絵とか作ってないでツッコミどころ満載のシナリオ見直せよ

枚湯に
軍師やめちまえ無能
支援がキモい、自己投影用ならでしゃばるなよ
343嫌い:2012/05/12(土) 09:20:24.59 ID:8AcBtsW50
まままの黒

CSで再放送してたのでこの間全部見た
途中まではクレバーで神秘的な雰囲気が好きだったんだが
桃以外はどうなってもいいと思っているんだと判ってから
一気に嫌気。桃以外は舞台装置かなにかか
青も本気で殺そうとしてたのか
友やめスレによく出てくる距離無しのメンヘラのようだ

さらに11話で桃に抱きついてスリスリしてた所で「うっわきめえ」
と感じて、好感をもっていた部分も綺麗に霧散した
こいつが桃に感じていたのは友情じゃなくて依存の間違いだろう
344嫌い:2012/05/12(土) 09:24:25.25 ID:c9b+nKpPO
>>295完全に同意
主要キャラになにひとつとして共感、憧れ、尊敬する要素がないのがすごい。
設定も都合よく変わるし、いまだに続いてるのが信じられないレベル
なのに同人では結構好きって言ってる人多いんだよな…わりと本気で信じられない
テンプレらしきものを踏まえていればなんでもいいのか
345嫌い:2012/05/12(土) 10:37:52.75 ID:MFM7Jeqj0
炎紋章最新作

変な方向に濃い、いわゆるネタキャラが多すぎる
酷いと「キャラ」じゃなくて「記号」が喋ってるように見える
何よりなんで戦ってるのか、なんで黒無についてきてるのかさっぱり分からないのが辛い
済亜が嫌われてるけど他キャラもたいがい酷い、出オチでその後出番ないから目立ってないだけに思える
支援会話見れば深い面が見えるらしいけどそこまでの愛が持てないキャラはどうすればいいの
346嫌い:2012/05/12(土) 11:41:08.44 ID:ShltuPRE0
>>328
懐かしいw
自分も2は無関心から嫌いになったくちだ
とにかく2ファンが書くものは他の男キャラも女キャラも扱い酷くて不愉快だった
特に後半絡むようになった昼出叩きなんかまさに「腐女子の嫉妬」以外の何物でもなかったし
基本的にキャラsageネタギャグは嫌いだけど、当時の2マンセー空気の中
2をボロクソにやってた某作家は好きだったなw
347嫌い:2012/05/12(土) 12:35:54.47 ID:wx791El40
笑顔プリ
桃・黄・妖精

トラブルメーカーなのは構わないけれど何も反省せずに
「私たち友達だから!」で全て許されている感じが無理
この間の修学旅行も100%2人が悪いわけではないけれど呑気にご飯食べたりしていてむかついた
3人が2人を探す為にご飯も食べずにいたから余計にそう思う
348嫌い:2012/05/12(土) 12:54:43.61 ID:rSCCShv+0
実は組織内ではいじめられている悪役

だからといって無関係の一般市民を襲ったり主人公に嫌がらせしていい
理由にはならないんだが、
この手のキャラを非難するとこっちが冷酷とか非難されるのがよくわからん。
罪もない一般市民や主人公はそいつのストレスの捌け口になれと?
絶対無理。
349嫌い:2012/05/12(土) 13:18:54.89 ID:+EvmR1PA0
定休垢屋
なんか昔から性格といいイライラする苦手なキャラだったけど
最近原作を読み返しても無理だった。

あの作品にこんなこと今更思うのもアレだけど悪魔化とか天使化とかキモイ
立夏意の愛されキャラとか他校の子と仲良くしてるだけで先輩がみんな嫉妬!
垢屋はお姫様!みたいなオールギャグものを何度も見てうんざりしてきた

公式関連もちょろちょろ出張ってきてウザイ。人気あるのか。
誰かこいつのよさを教えてくれ
350嫌い:2012/05/12(土) 13:44:33.19 ID:L7kSaPbL0
炎紋章隔世

とにかく感情移入出来ない
集大成って言うけど単に今までの要素をぶち込んだだけに見える
追加コンテンツですきキャラが出たので買ってビックリ、エロゲかよ・・・
本体同梱パックの売り方もあざといし、やる気が失せてしまった
結婚システムとかいらねえー生鮮も同じ理由で嫌い
351嫌い:2012/05/12(土) 14:34:27.63 ID:+Jh2I2oXO
蝗の有価

あの姿がどうしても受け付けられない
10年前まで普通だったのに何があったら髪色がああなるんだよ
蝗自体旧キャラの改悪が激しいけど、特に有価はひどいと思う

二次創作での5thセクターのお姫様()扱いもきつい
カプ厨にも改悪されているし、本当にかわいそうになってくる
352嫌い:2012/05/12(土) 14:50:12.37 ID:QbsZx9RGO
携帯怪物白黒と携帯怪物白黒2
この作品出身の携帯怪物も人間キャラクター達もデザインが気色悪い(特に風神雷神土神、絵奴、保見化、悪路間、白黒2主人公男女)
キャラゲーのでき損ないや、母3もどきをやりたいわけじゃないんだよ携帯怪物がやりたいんだよ
今後もコイツらと、この作品が後世に残るのが嫌だ、卒業か見切り付けても作品の知名度のせいで街中で嫌でも視界に入るから困る
橋グラとか作ってないでツッコミどころ満載のシナリオとキモいキャラデザインを出したのを今からでも謝罪しろ!

アニメ携帯怪物秀逸卯一首、哲
トレーナーやめちまえ、ド無能
でしゃばるとウザいが、スタッフが空気読んでるのが、目立たない回はとことん空気で清々する
353嫌い:2012/05/12(土) 15:38:43.80 ID:iz9SDnxL0
笑顔プリの妖精界のシステム
他の無能妖精みたく仕事のできない役人とかじゃなくて本当にそのへんの
小学生に無理矢理重役押しつけてるようにしか見えない
あんな小学生低学年くらいかヘタしたら園児くらいの子に
自分たちの世界を救う戦士を任せるとか頭湧いてるだろ
兄はもっと大事な任務ってなんなの?お前らの世界は兄妹2人しかいないの?
狼に役立たずと罵られてたが良い大人が幼稚園児いじめてるみたいなもんだろあれ
確かに妖精も腹たつが流石にかわいそうすぎる

同じく黄
性格悪いと言うか良くも悪くも中2のオタクってこんなだよなと思う
嫌いと言うか見てて痛々しい。将来黒歴史として思い出して見悶えればいいのに
354嫌い:2012/05/12(土) 16:46:33.86 ID:NKxXCXYK0
胃部の二次創作で、gyaリーに男言葉をしゃべらせたもの
理由は「キレると男に戻るオネエ」キャラが元々大嫌いだから
オネエならキレようが凄もうがオネエ言葉を貫いてほしい
355嫌い:2012/05/12(土) 18:42:28.75 ID:+UbuV/5B0
炎紋章最新作 辺利ー
こんな笑いながら人を殺せるようなマジキチキャラが人気とか意味がわからないよ…
356嫌い:2012/05/12(土) 19:21:26.14 ID:MHs++ofc0
炎紋章隔世
素ー瑠
よーしパパ頑張っちゃうぞーにひいた
他にもネット言葉使うやついるかもしれないけど常に寝癖ついてて食うことしか頭にないやつが使うと気持ち悪い
あと皆の部屋でこいつばっかり出てきてうざい

んん
見た目は凄く可愛くて好きだけどいいこアピール強くてですう連呼とか鱈男かよ

真しあ
なんか苦手
357嫌い:2012/05/12(土) 21:54:51.06 ID:4tbrMioL0
威武
ぎゃ李威武
このオネエがロリに欲情して襲うとか想像できない気持ち悪い
安易に飛び出すロリコンネタも嫌い
男口調ぎゃ李ーとか逆にかっこよくないだろ
青年×ロリ辺りが好きなカプ厨の理想形に改造されてる感じがして薄ら寒い
358嫌い:2012/05/12(土) 22:08:41.85 ID:hEaBgkwT0
笛零

騎主 真のヒロイン()ねーよ ちゃん付けきもい
可愛いってどこが?普通に男にしか見えませんフィルター乙

騎×騎主
獣×人間にしか見えない気持ち悪い
こんなんに萌えられる人も居るんだって心底思った
359嫌い:2012/05/12(土) 22:47:58.55 ID:34+oH0Pl0
笛糸零の剣主

外道じゃなくて厨二病こじらせた痛いオッサンにしか見えないわ
剣に対してお前の考え嫌いだから口利かない、とかむしろ中学生以下
前から何だコイツと思ってたけど、槍陣営殺した回のラストで完璧嫌い側に振り切れた
360:2012/05/12(土) 22:55:50.17 ID:rwPS3C43O
SNSで配信されてるアプリ100紙

元ネタ無視したキャラ設定にうへぁってなる。
ツンデレやらショタ、ロリ、鬼畜メガネ系だのテンプレばっか。
萌えるより先に萎える
361嫌い:2012/05/12(土) 23:03:53.23 ID:yF76FzbG0
笑顔プリの黄色

見れば見るほど嫌悪感が湧いてくる
四月馬鹿回の直接の心情描写見て決定的に嫌いになった
あざといんじゃなくてただ性格が悪いだけだよ
他の4人も過去作も好きだけどこいつだけは本当に無理
同じプリ熊キャラだと認めたくない
362嫌い:2012/05/12(土) 23:31:28.88 ID:7SZmQHDp0
>>357
まさに同じこと書きに来た

これは本当あくまで自分の趣向の問題なんだけど
異性愛を漂わせないオネエ口調の男とまだ9歳の女子だからこそ
お互いに普段なら絶対出会うことのないとても奇妙な、でもとても大切な親友が出来ました
みたいな空気で終わった真EDが好きだったので
そんな空気の2人が見たかったのに二次見て悉く打ちのめされた気分
363嫌い:2012/05/12(土) 23:40:51.79 ID:GOYgc+3G0
助っ人箪笥の差綾

原作でもうざかったけどアニメで出番が無駄に増えててウザい
テンプレのツンデレキャラ設定だけど、ただのワガママ自己中にしか見えないから不快
こいつが出張る回は飛ばすことにする
364嫌い:2012/05/12(土) 23:43:51.63 ID:rnV5OWwK0
>>334
シンデレラの熊熊が怖い同意。
製作者は「どやどや、可愛い可愛いシンデレラたんに萌えろや」って思ってるんだろうが、
どうあがいても絶望のホラーゲームを思い出す場面満載でキツい。

・シンデレラが妖精に変身して満面の笑みでジャンプするシーン
→再連で羽死人になった志木寸に空中から狙撃されて即死したっけ。
・シンデレラ妖精の縦ロールヘアー
→死人になったナースの顔面に垂れ下がってるちくわ。
・観客が可愛いライブを観て幸せそうにしてるシーン
→死人になりかけた子がこういうキラキラした幻覚見てたな。

ライバルの呼び名パクりなんかまだ可愛かったんや。まじでホラーだった。
365好嫌:2012/05/13(日) 01:00:13.83 ID:LJpm+h8Z0
>>356
んん全部同意、特にボイスがですですですぅってうざ過ぎ
自分は実はこうだったっていいこアピールを他人にするのもうざい
んんのも母親のも支援会話全部見れてないけど精神年齢低い母親のがいいこだなって感じる話が多かった
366:2012/05/13(日) 01:15:22.59 ID:pGigE1zO0
忍球の二次

よくあの絵柄というかキャラデザでホモれるなと思う
リキチとかはあのギャグな絵柄ながらも美形と分かる感じで描かれてるから分かるんだが
九割近く変な顔のキャラばっかりじゃん

忍球アニメは好きだし変な顔なキャラが嫌いってわけじゃないんだが
(別に嫌いなキャラいないし)二次ホモが本当に無理、中途半端に美化されてるの多いし
同じような理由で稲妻11が無理
367嫌い:2012/05/13(日) 01:23:36.90 ID:ukB261qT0
場皿の二次
青の母親絡みのお可哀相なトラウマ&盾一族捏造モブやら
赤のもはやオリキャラを9人集めただけの佐奈田十融資やら娘やら
昔は男の娘だった鬼やらそんな鬼と幼馴染だったオクラやら
原作のどっこにも描写されてないただの史実話(を曲解してるのも有り)を当然のように公式面で語るのやめてくれませんか
場皿キャラ好きなら当然史実も調べるよね!史実ネタをぶっこめない奴は無知なにわかpgrwwwって
場皿をきっかけに元になってる人物に興味を持って調べるのは分かるけど
あくまでも場皿はフィクションであって捏造なのにごっちゃにしてるの見ると微妙な気持ちになるし
中には史実のエピソードを持ち出すことで「私はこーんなに史実に詳しいんですよ!」ってひけらかしたいだけに見えるのもあってなんかな…
368嫌い:2012/05/13(日) 05:30:18.61 ID:X2uYlucL0
威武二次同意

男口調ぎゃ李ーってもうそれ誰だよ
威武のほうもしゃべらないのをいいことにドリ臭いキャラになってるし…
原作の姉妹みたいな二人が見たかったのに
なんかベタな少女マンガみたいなカプものが多くてウンザリするわ
ゲームにそんな描写ないだろ…
369:2012/05/13(日) 06:08:15.03 ID:jSq8AZOY0
二次のさくまりんこ
描いたり書いたりしてる人達は単行本を百回くらい読み返すと良いんじゃないか
少女漫画に出てきそうなその乙女は誰だよ
370嫌い:2012/05/13(日) 08:37:01.62 ID:AuiZAY2WO
炎紋章最新作のサー理ゃ
いつの間にか軍師の髪の毛とか大事に取ってたり後ろついてきたりガチストーカーでキモい
たいして面識もない人から理由もわからないのにストーカーされてる状況が嫌だ
なんで人気なのかわからない怖い怖いキモい
371:2012/05/13(日) 08:39:07.36 ID:bjw2yxGKO
アニメ版の化ービィ
キャラ改悪、アニメキャラのでしゃばり、何もかもが嫌い
アニ化ビ認めなきゃファンじゃないみたいな雰囲気も辛い
372嫌い:2012/05/13(日) 08:51:20.33 ID:6wyKcqc2O
携帯獣の光
最後まで好きになれなかった
やってることは遥と同じなのに主人公にしたせいで武がハブられるし
元々このアニメは聡と電気鼠のダブル主人公じゃなかったの?
再登場なんてしなくていいよ、どうせ現レギュラーとの接点は皆無なんだし
373嫌い:2012/05/13(日) 09:00:24.43 ID:uii7I8kE0
ナマジャンルだけど
放火魔と毒舌CP
本人等がSとMというだけで殴ったり蹴ったり無理矢理形多すぎるだろ
鼻血出したような話はもういいです
374:2012/05/13(日) 09:14:05.00 ID:lyS04l45O
戌墨
薦められたから3まで買ったけど、ポカーン
あれって3以降でなんか面白い展開になったりするの?
なんで流行ってるのかまったくわからなかった
久々に金返せって言いたくなる漫画だったわ…

全体的にノリが寒くて痛々しいし主人公の女も見た目が可愛いだけだし
犬のほうは巻が進むにつれて忠実通り越して気持ち悪い
おまけに中身スッカスカ
375嫌い:2012/05/13(日) 09:26:26.10 ID:7iU3QgJ30
ほくろの二次の黄色

正確には二次での黄色の扱いだけどあまりに粗雑過ぎるだろう…
特に主人公とのカプになると不憫すぎる
黄色が可哀想なだけでなく主人公は無表情だけどなんだかんだで熱い
いい奴なのに黄色に対する態度ですごく性格悪く見えるわ
原作でも確かにイケメンハイスペックなのに全体的にそういう扱い受けてる面はあるが
「原作でもこういうキャラですよね!」とばかりに酷い扱いが多くて本当に嫌になる
いや全然原作通りでも何でもねーよお前らの扱いは明らかに違うわ
そんなに原作キャラを馬鹿にするのが楽しいか?ボコるのが楽しいか?としか思えない
376嫌い:2012/05/13(日) 10:05:54.96 ID:1ishRUQO0
>>368
威武二次の同意
特に青薔薇はオネェ要素削るものばかりで意味がわからん
結局イケメンとドリやりたかっただけかよと言ってしまいたくなる

停流図 伝説の
之ー間カプ絡み
之ー間自体は好きなんだけど、本編からカプとか
想像が出来ない。師匠と背根流ぐらいならわかるけど
よく時ェ意とを見かけるけど 歳が同じくらいで
絶対ありえんわと思って見てる
377嫌い:2012/05/13(日) 10:18:40.28 ID:jULso6MY0
慰撫の男口調ぎゃ李ー

男口調なんてゲーム内で出てきた?そんな会話ひとつでもあった?
全EDルートやったし会話もループするくらい繰り返したけど見たことないよ?
「慰撫に欲情した時だけ出る男口調」みたいな捏造を公式面で広めんなクズ
ぎゃ李ー最大のアイデンティティーをぶっ壊してる時点でもうぎゃ李ーじゃねーだろ
青年×幼女のロリエロやりたいだけなら他所行けこっちくんな原作レイパーが
378嫌い:2012/05/13(日) 11:01:07.94 ID:3Fj9PPnD0
携帯獣カプ全般
また新しいのでたくさんのカップリングが生まれるんでしょうね
主人公総受けとか
もはやキャラゲーになってきてる

379嫌い:2012/05/13(日) 11:01:22.93 ID:qCgS5jZl0
笑顔ぷり熊
話もやってて、各キャラの設定が生かされてる話がほとんど無い
桃以外部活入っているのに、部活描写全く無いんだけど?
青と緑の幼なじみ設定って必要?
必殺技以外で、属性使って攻撃ほぼして無いけど、意味あんの?
夏のギャグ回みたいな話するなら、もっと本筋の話や、各の関係を掘り下げろよ
380嫌い:2012/05/13(日) 11:16:24.19 ID:YHRnWFIa0
ほくろのバスケ 二次の黄と黒
この二人の組み合わせは好きだけど二次の二人はなんか違う
黄はなんであんなに酷い扱いなの?じゃれあい通り越してイジメじゃん
黒はなんであんなに性格悪くなってんの?勝手に腹黒ドSな設定にされてて嫌。いきなりキレて暴力振るったり人のこと無視するキャラじゃないだろ

381嫌い:2012/05/13(日) 11:42:48.25 ID:hCXeGxTuO
>>366
忍球二次同意
アニメでどう見ても4等身にしか見えないキャラを
8等身に描いて、誰おまみたいになってるのが特に無理
あのジャンルに耽美な絵ほんと無理
382嫌い:2012/05/13(日) 14:08:13.01 ID:4IWhpiKj0
続いて悪いけど忍玉

88
88嫌いだと吐き捨てると、88関連CP者だと思われるのも嫌い
誰も彼もが88好きだと思ってんじゃねーぞ
公式・映画・原作のホモホモしさからして気持ちが悪いんだよ
2次の88はゴキ見るときの感情に似てる
周辺キャラ下げるのと、CP論争()が激しいのも苦手だ
383嫌い:2012/05/13(日) 14:20:47.89 ID:G8imgjwG0
バレ注意


今更だけど弾丸論破のキリギリ、あからさまに優遇されててウザイ
散々怪しい態度取ってたコイツ信じなきゃトゥルーにたどり着けないってのもモヤっとするし
一々ヒントに説明に誘導にとでしゃばってきてうんざりする
全部キリギリ(たまにトガミ)でやってないで他キャラに回せばいいのに
毎回毎回似た様なセリフで分りきったヒント出されても飽きるっつの
あと二次での「キリギリさん最強マジ男前!」みたいな風潮も嫌い
公式はクール装ってるけど弱い所も多いキャラだったからまだ平気だったけど
何事にも動じない完璧キャラとか本当につまらん
出番さえ少なければゲームももっと楽しめたしキャラも好きになれただろうから残念だ
384嫌い:2012/05/13(日) 14:41:23.42 ID:lfQE6vz2O
携帯獣白黒2
白黒があまりにもクソ過ぎと叩かれてるのをスタッフも知ってか、過去キャラ濃度を濃くして媚びますよ姿勢があまりにも浅ましい
オールスターなら金心銀魂の時にやって、白黒や白黒2出さずに三DSにとっとと移行してしまえば良かったのに
385嫌い:2012/05/13(日) 15:06:10.45 ID:oAqtjLXd0
炎の紋章新作、くっついてないときの主人公と米由仁
互いの配偶者が不憫すぎる
T亜藻
どの支援でもお前が黒無好きでも俺は…展開で楽しめないし
その後も娘がグレるくらい黒無様なのが嫌い
386嫌い:2012/05/13(日) 16:54:41.80 ID:mV3SHadd0
携帯獣白黒の幼馴染メガネ男子

ひたすら鬱陶しい こいついなけりゃゲームもっと楽しめたのに
387:2012/05/13(日) 16:56:19.96 ID:V9OvLufl0
変圧器アニメ射手っ℃の原語版

「吹き替え版は勝手にふざけた台詞を入れられた」との不満も多いけれど
声優のギャグ台詞を入れてようやく少し見所が出来たり、キャラが立ったというレベルの作品だと思う
あれ原語まんま翻訳するだけだったらマニア以外にはまるで受けなくて、玩具売り上げも完全に敗北する予感しかしない
現に海外ではかなりの失敗、敗北作品らしいし
388:2012/05/13(日) 17:32:55.44 ID:tPr0bWK50
二次慰撫
あのEDに行く前なのにキラキラお目目の美少女達は誰だよ
あの三白眼じゃない乙女ゲーの攻略キャラみたいな目のオネェは誰?
ロリコンとか腐以前にキャラの雰囲気潰して自分のいいように改変して妄想したいのが見え見えで無理だ
389嫌い:2012/05/13(日) 17:45:32.96 ID:N4sWYYJD0
笛糸 剣主
過去話見せられても、特になんとも……
本編で殺しまくってる様子を描かれているキャラが
実の親を殺していても育ての親を殺していても今更不憫とは思えない
確かに同じ立場にはなりたくないがだからって同情はできない
本編のキャラが死ぬと何かは感じるが過去編は本当に無感動だった

と素直に書き込むと話を理解してないとかキャラ厨扱いされる
しょうがないだろ 泣けなかったんだから
最終回であれは必要な描写だったんだ!と納得できたらいいけれど
390嫌い:2012/05/13(日) 19:24:47.59 ID:uPp/+SU30
携帯獣白黒2

獣と人間のデザインの
気合いの入り方の差に悲しくなる
獣のデザインや扱いをないがしろにしたらもうこのジャンルはだめだ…
あと公式で合成獣出すようなまねはやめてほしかった
391嫌い:2012/05/13(日) 19:38:19.68 ID:ArzwurMX0
>>389
剣主同意
無感動でうすら寒いだけだった
392嫌い:2012/05/13(日) 21:41:18.25 ID:eH8IfJHB0
剣主の過去

悲惨っちゃ悲惨なんだけど
ふーん、そうなんだー程度にしか思えないのは
アニメの描写が下手だからかな
父親を殺すまでのくだりとかもっと葛藤してもよかったんじゃ
不仲なわけじゃなかったんだから
393嫌い:2012/05/13(日) 22:17:54.21 ID:RB/zNyh50
窓真義の青
なんつー自己中心女
女の嫌な所を集めて蒸留してできたようなキャラ
最初サバサバした性格かと思ったら、全キャラ中一番ねちっこくて陰険だった
人の話を聞かない謝らない暴言を吐く思いこみが激しい
紙状にCDを贈って結果泣かせたのに、なんでそれをやめようと思わなかったのか謎
案の定「青は僕を苛めてるの?」って言われたし…
自分が良かれと思ってしたことは相手にとって良いことになると勘違いしてるんだろうなあ
一度敵認定した相手はとことん嫌うところもどうかと思う
魔法少女の悲劇は青一人じゃないのに自分一人が可哀想面してうっとおしかった
一人で死んでたらまだ同情の余地もあったが、赤巻き添えにして最後まで傍迷惑なキャラだった
394嫌い:2012/05/13(日) 22:54:04.99 ID:KmIvgNjx0
紙毬夫RPGの微々餡

影トリオの一番上にいびられてるのは可哀想だと思うし、
外見も完全に人外な分まだマシとはいえ、
やはり男の娘な所がどうにも好きになれない
本物の女の子だったらなと思うと実に惜しいキャラ
395嫌い:2012/05/14(月) 00:17:31.12 ID:Cr8uz3oSO
窓間偽 二次での黒・黄・赤の扱い
黒は桃への執着が強いってだけでテンプレ変態化ばかりされてて不快
黄は厨二だのデブだのぼっちだのといじり通り越してヘイトとしか思えない扱いが蔓延って、さながら集団イジメ
赤は逆に持ち上げられすぎて気持ち悪い
根はいい奴なんだろうが、盗みで生計立てたり作中で外道ともとれる発言してるのを聖女とか無理
396嫌い:2012/05/14(月) 00:25:28.57 ID:xfrGBAco0
湾秘ー巣

ガチャ系で揉めてる時期にまだCMやってて不愉快
喪場解や具利ーに回収された時点でこのジャンル終わったなと思ったのに
ゲーセンやアニメショップに行くと変わらず推されてるのが謎
そもそも主人公の体が伸びたり毎回奇形を見せれてる感じがして原作は二巻が限界だった
言ってる事も全員自己主張の押しつけ合いだし
どこに感動要素があって面白いのかさっぱりわからない
同人以外でも一般受けしてるんですよ!なバラエティ番組の特集もイラネ

虎兎

ゲーセンのプライズコーナーが増えて気持ち悪い
今更?とっくにブームが過ぎてるオワコンだと思ってた
プレイしてる人は虎兎アンチの目で見てしまう、あれだけ放送当時から馬鹿を晒してればね…
397嫌い:2012/05/14(月) 00:26:35.90 ID:dlO46qe10
歌王子

何が面白いのかわからん
ノマとしてもBLとしてもイマイチだったのに何故あんなに騒いでるのか…
あと一体何を思ってヒロインが痴漢されて私は女として認められた!と
喜ぶようなイベント入れたのかまったく理解できん
流石にアニメとかだと削られてるんだろうがそのお陰で痴女とまでは言わないが
頭の足りないヒロインと何だこのシナリオ書いた人間はってその印象しかないぞ
398好かれ嫌い:2012/05/14(月) 00:33:40.08 ID:fzbXXjqEO
>>396
湾ぴ同意
ってか主人公の見た目が嫌目が怖いし表情もいかれてるし
漫画中ならまだしも
トレードマークみたいに鎮座されてるとウヘァってなる
宣伝にならねーよあんなの
拝啓るひー様とかCMには寒気がした
399嫌い:2012/05/14(月) 01:00:34.57 ID:w8ZoTW6N0
>>393
窓魔偽青同意
加えて青信者がこのキャラに同調しすぎて鬱陶しい
緑が青の男を取っただの(そもそも青の男じゃないし
緑は正々堂々と告白して男の方もそれを受け入れただけ)
何度も命助けてる黒にもポジションの妬みや、
何より青が嫌ってるからとあちこちでアンチ活動するし
最後に救いを与えてくれた桃にさえ「こいつがさっさと契約してれば」
だの「そんな願いじゃなくてもっと青に都合のいい願いにしろ」だの不満タラタラ
赤は作中青に好意的になるからと都合のいい変態レズ要員
黄は「ぼっちw」「豆腐メンタルw」だの勝手に見下す
キャラ自身は作中最後に改心(?)したのに、信者はいつまでも
青のそれまでの行動を全肯定して呪いを撒き続けている
400嫌い:2012/05/14(月) 03:39:35.87 ID:kQm6W//TP
笛零
二次の剣

特に2ちゃんパロで
騎主弓主狂主をヒロイン妖精私の嫁prprhshsしてるのが気持ち悪い
だいたいそれと剣主に絡んで嫌味罵倒がセットだけどネット弁慶臭くて嫌
稀に剣主の事もhsprしてるけどないわ
401嫌い:2012/05/14(月) 04:54:26.41 ID:AHACfrmn0
定休

評定の無化日
大口叩いてるくせにザコすぎ
ムーンサルトとか意味無さ過ぎて馬鹿に見える
ただ図に乗った態度なだけなのに男前とか・・・

支店の白井氏
人気と活躍が見合ってなさすぎ
402嫌い:2012/05/14(月) 05:34:31.24 ID:p3v9GIu+0
明星の利田

傲慢だわすぐ暴力振るうわで鬱陶しい
設定上仕方ないのかもしれんが部羅素てぃあを最優先に行動するせいでPTにしょっちゅう迷惑かけるし
S照る関連もただ百合厨を釣りたいだけだろと
正直なんで人気なのかわからん
403嫌い:2012/05/14(月) 05:39:10.07 ID:4GRx7z9y0
>>397
歌王子同意w
アニメしか観てないけど何が面白いのか全く理解できなかった
(激しく嫌いとも思わないが)
ひっそりと深夜帯にやって忘れ去られるような凡庸な内容にしか思えなかった
そもそもキャラがあんま格好いいと思えなかった
あれだったらもっとマイナーでも面白い逆ハーレムゲームあるんじゃない?
やらないから知らないけど
何故あんなヒットしたのか理解できん
404:2012/05/14(月) 08:43:22.97 ID:04iXHByMO
携帯獣翠リメイク金銀黒白黒白2の男主の服装

裾搾ったり謎の重ね着だったりでダサイ
黒白2の男主なんて思わず初見でドン引きしてしまった
普通のズボン履かせてやれよ
405嫌い:2012/05/14(月) 08:58:02.40 ID:84FKnW6f0
明星の舞茸団長
なんか本編内での府連・例文のフォローと小説の同情設定があざとい
あんな屑になんで同情しないといけないんだよ
例文好きなら、有利嫌いなら荒れ区政かわいそうと思うよね!斬るなんて酷いよね!みたいなの何?
例文に関してはあんまり思いやりを感じなかったし、特に後半は例文も悪いとはいえ完全にアレだし
有利に関しては、まぁ斬ったのには引くけど逃げずに潰されて死んだのはあいつ自身だし
結局全部投げて逃げたんじゃん…擁護派の美化がひどい
406嫌い:2012/05/14(月) 10:08:40.23 ID:SJxW7Cr20
紅蓮裸眼の傍
主人公が視聴者が感情移入しやすいキャラ作りで
他キャラsage描写が全部主人公に対する態度が悪いもので
傍だけとことん主人公に都合良い存在である事、
作中で唯一主人公に惚れるキャラで他にライバルもいない事、最後綺麗な死に方をする事
そういった要因が重なってやたら両ヒロイン扱いされているけど
よくよく考えると他作品で他ヒロインが叩かれているような事大量にしていて
他の作品のヒロインだったらボロ糞に叩いている人達が
傍はいい子、強くて優しい子、メシマズなところも可愛いってベタ褒めなのが気持ち悪い
他キャラについては悪く言ってもいいけど傍の事だけは褒め称えなきゃいけない空気が嫌い
407嫌い:2012/05/14(月) 10:22:11.73 ID:GZ+f37Rwi
Aが好きな女=腐 って前提の人

Aが好きならどうせAの二次もチェックしてるはずって思い込んだり、
twitterで馬鹿騒ぎしてるに違いないって決めつけるアンチはどうかと
Aは好きだけど二次には興味ないですって層を無視するなよ

同じ理由でAが好きって言ったら
ABいいですよね!とか返してくる腐も嫌い
pixivとかで蔓延してる捏造設定を公式みたく語るのもうざい


こいつらどんだけ二次に重点置いた思考回路してんの?
同人脳も大概にしろよ
408嫌い:2012/05/14(月) 10:24:58.33 ID:GZ+f37Rwi
>>407
書き込むスレを間違えました
409嫌い:2012/05/14(月) 11:29:36.97 ID:dDHrFr4QO
円香の赤×青
簿か炉の刈るを青の気持ちの代弁者、赤×青の代弁者扱いをしないで欲しい
キャラデザや元の声優が発表されてから赤×青の子供扱いもウザかったけど、簿か炉のコンテストで選ばれてた刈るの曲でもろ円香の青の事を歌った歌があって引いた
関係無いのに巻き込まないで欲しい
410:2012/05/14(月) 11:37:26.64 ID:8DGjLH0wO
炎の紋章隔世 澄あ

支援埋めるために一通り見たけど制作側の男受け狙ってる感が透けて見えてほんと無理
みんなああいうのが好きなのか?
せめて強いならいいけどそういう訳でもないし
ついでに子も嫌い
周りの迷惑考えろ
411:2012/05/14(月) 13:59:58.13 ID:pfGVu4mqO
炎紋章隔世

手ィ亜藻
黒無好きなのはいいんだが、支援Sでまでその流れを出さないでほしいわ
何か相手がかわいそう
そこまで好きなら黒無と支援つけてやればよかったのに
412嫌い:2012/05/14(月) 15:26:52.74 ID:diDUdaJq0
携帯ゲー愛枡

同人方面への媚びが酷すぎ
巨乳の次は一桁幼女とかこれで金取ろうという発想がすごい
413好き嫌い:2012/05/14(月) 15:53:05.70 ID:/xKIVSJa0
プリクラの青
コテコテうざいし
Op最後に出てくるとこに苛つく
414嫌い:2012/05/14(月) 16:09:27.87 ID:bygSWGwK0
ほくろ二次の黒

誰だよ
アニメスタッフも余計なことしなくていいから
415カオス:2012/05/14(月) 17:27:27.30 ID:SnVvz959i
続いて申し訳ないけど

ほくろ黒受
やれハーレムだ姫だ乙女だで痛々しくて見てられない
よく言われてるけど、虎受で暴れた人がここに移住してる気がする
女の子っぽくするんだったらNLいったらいいのに
416嫌い:2012/05/14(月) 18:54:37.04 ID:LKJ5N7Xh0
炎紋章新作
黒無×舞湯に♀
舞湯にのシステム自体は新しい要素も必要だししょうがないんだけど限度がある。
エディットキャラがめいんひろいん()とか冗談じゃない…。
こんな気持ち悪いドリヒロインだったら済亜のが万倍マシ。
信者は信者で他の人間も好きで当然とばかりにでかい顔してうるさい上
否定意見出たらすぐ黒無の人気候補の済亜や折ヴィ絵の信者認定して叩いてくるし。
他キャラ関係無い。主人公を踏み台にした愛され逆ハー女がキモいんです。
はやく流行が廃れてほしい。
417嫌い:2012/05/14(月) 19:10:31.37 ID:8blN4PBT0
半生

ドラマ版の、イニ・金大地少年・瑠ー木ー頭・来亜ー下ー無

何から何まで嫌いな訳じゃないけどやっぱり原作が一番好きという気持ちもあるから
意味のない改変や結末を大きく変えてしまう展開は監督や脚本家が自分に酔ってそうとか
原作にない腐女子サービスにしか見えない気持ち悪い描写するなとか思う部分は大きい
それに加えてドラマ版信者がやたら原作を叩くので余計に嫌いになってしまった
正直、それさえなければ結構好きな方だと言えた作品もあったんだけど
腐女子ファン筆頭に揃って原作の絵を叩きまくるし、原作を超えた!ドラマのお陰で原作が売れた!
ドラマだと綺麗なのに原作で同人なんてないわー全然萌えないwwwとか叩きまくってて反吐が出る
ドラマ版が商業的に成功した作品は大抵こういうパターンになるのが嫌だ
418嫌い:2012/05/14(月) 19:19:48.76 ID:i+t80bhHO
>>411
同意
もう少し控え目なら可哀想だと思えたのに何かにつけて黒無様黒無様しつこいからうんざり
中には妥協して結婚してやったみたいなのもあるし相手が不憫でならない
娘にはもうふっきっただの一番大切なのはあなただの言ってるが
娘に黒無好きを指摘されてる時点で信憑性皆無
自分の父<他の男な母親とか嫌すぎる
419:2012/05/14(月) 19:49:18.89 ID:YJFEGnxq0
七時限先のゲーム
ゲームとして成立しないほどのバグが立て続けに起こってセーブデータぶっ壊れても
胃音ちゃんぶひいいいとかバカじゃないの?萌え絵が動いてればそれでいいのか
一生搾取されてろ萌え豚が 
こんな商品未満のゲームを売りつける会社、甘んじて受け入れる信者、お前らはゲーム業界の癌だわ
420嫌い:2012/05/14(月) 20:04:39.15 ID:xfrGBAco0
>>403
アニメ同意、ずば抜けて面白かったともつまらなかったとも思えない普通のアニメだった
無料配信が無かったら見てなかったと思う
OPも空耳やめて!と言いながら自分たちは普段同動画サイトで他の歌ネタにしてるじゃん…
愛升の男アイドルアニメ化なら本家と一緒にブヒってても解るんだけど
中の人の歌唱力に差が有りすぎるのも聞き苦しい。公式も腐に媚びてて気持ち悪い
421:2012/05/14(月) 21:15:30.90 ID:sLq6Y3M80
日本ではまだ知名度が低いけど大友に人気があるという点で
海外アニメ、私の小さな仔馬(要英訳)の臆病だけど優しいペガサス
嫌いという所まではいかないけど、パーティーに行く回でキレた際の
言動を見て以来、動物に優しくするのは自己愛の裏返しなんじゃ
ないかと感じるようになってから、普段のいつも通りにしてる姿でも
なんとなく薄ら寒いものを感じてしまうようになった…
制作側はそこまで考えてはいないだろうし向こうのアニメではシナリオの都合で
キャラクターが崩壊するのはよくある事だけど、見た目や性格が一番好みだった
だけにショックを受けてしまった
あと多少違う話になるけどペットの兎をもう少し躾けてやってもいいと思う

筋肉男の中
作中でもファンの間でもアンチなんか見た事が無いくらい人気のある人だけど
この人も嫌いとまではいかないけど少し持ち上げられすぎではないかと思う
この人の真の友情パワーという主張は、タッグ編での正義超人達の友情に某完璧
超人のように感動した身としては受け入れ難かった
あと強盗とのやり取りだとか椅子の陣形とか手に刃物を突きさして耐えたりは
数々のツッコミ所を生み出すこの作者である事を念頭に置いてもコントにしか見えない
現行作品での「あのお方」はこの人だという予想もあるけど個人的には避けて欲しい展開
422嫌い:2012/05/14(月) 21:28:23.63 ID:D34zBGOW0
>>411
同意
ここまでゴリ押ししておいて「黒無と支援なし」なのがウザイ
別に黒無×T亜藻が好きなわけでもないが
「報われない悲恋のヒロイン」臭がプンプン鼻についてウザイ
423嫌い:2012/05/14(月) 22:45:08.63 ID:rGv4LYL70
窓真義 ゲームでの赤×青
青が精神不安定になったら赤で助けないと駄目、
ベストエンド見たかったら赤が青を助けないと駄目、って
さすがにごり押しが酷過ぎる
理由も納得いかないどころか
赤が何をした訳でもないのに展開だけは良い方に向かうとかもあって
もうカプが先にあって結果だけ後付けとしか思えん
424嫌い:2012/05/14(月) 23:32:11.32 ID:xUq5YizI0
世界観を借りたオリキャラ

作者の萌えを詰めまくってるのか原作にない厨設定持ちが多くてイライラする
公式キャラだけで満足してるから公式より凄いオリキャラちゃんに用はない
自己顕示欲強くて感想欲しいからって押し付けてくるな
425嫌い:2012/05/14(月) 23:34:01.02 ID:/bUw3rP40
そういうオリキャラを作りましょうって支部の企画が大嫌い
426嫌い:2012/05/15(火) 00:17:00.94 ID:UQAf8sn6O
半生




現行単車

明るくて子供向けらしくていいと言われるが、どこが…
教師が配るスイッチで怪人化した生徒が暴れ回り、けが人や器物破損が頻発する学校なんて異常すぎる

主人公達の知らないところで、蠍や蟹が身内に裁かれて消されているんだよな
蠍先生は表向き転勤ということにされたが、落研の蟹は突然いなくなったようなもんだぞ?なんで気にしないの?
それに彼らにも家族や友人がいるだろ?幹部になったらそれもいなくなるの?
いるけど他の幹部がごまかしてるからばれないの?
もしかしたら蠍たちは帰ってくるかもしれないが、少なくとも今、行方不明になってんだぞ

蠍や蟹がどうなったか知らない主人公サイドとしては
「最近あいつら見かけないけど、隠れているだけかも知れない…いつまた悪さをし出すかわからない」
…とか思って学園を守るために何か行動するもんじゃないの?
主人公たちが唯一末路を見届けた幹部である羊は、眠りに落ちて入院…その感想が「皮肉ねぇ」って…
正義の仮面単車乗り部よ、それでいいのかよ

暗い部分をきちんと描くのではなく、部活の騒がしいノリで明るく見せかけて
臭いものにふたをしているような作風が胸くそ悪い
427嫌い:2012/05/15(火) 00:31:44.38 ID:43+shR440
深淵の概と明星の府錬の似てるネタ
スレチならすまん

確かに似てるとは思うしたまに見るくらいなら好きだが
動画やら何やらでどっちか片方が出る度に「フレ…概!」「ガ…府錬!」なんてネタを繰り返されるといらいらする
428嫌い:2012/05/15(火) 00:56:49.38 ID:eHDkzySF0
>>423
同意
桃に「赤ちゃんこそが青ちゃんの本当の友達で、私は青ちゃんの友達なんかじゃなかったんだね」とまで言わせるゴリ押しシナリオにドン引き
429:2012/05/15(火) 06:34:54.37 ID:FcGsg9iO0
>>427
公式でやらかしてるからな…つかあそこは公式が病気
もっとプロ意識をちゃんと持てと
430嫌い:2012/05/15(火) 06:36:24.01 ID:QO0i9qkD0
>>360
同意。神同士にもいらん恋愛関係つけすぎ
須佐乃御がお兄さんとかないわー

似たような理由で当方最新作の豪族
あの時代好きだから色々ありえないわ
湯湯子や裳甲だって捏造の名前で更に娘や妹と融合したキャラなのに名前一緒なのも嫌だ
元ネタと区別するためかもしれないが元ネタ達の指示してた宗教や信念を
汚された気がしてすごく嫌。天草史郎が基督信仰してなかったレベルの冒涜
431嫌い:2012/05/15(火) 06:44:44.12 ID:IN2diDHlO
無礼青の仁=如月
ヤンデレブラコンホモとかキモ過ぎる
腐は顔さえ良ければ何でも良いのか
あと一部の腐がWiki等で仁age野恵留や自分の気に入らないキャラsageしてんのがうぜぇ
432嫌い:2012/05/15(火) 11:58:20.85 ID:0pP1r1SHO
炎紋章の枚湯にシステム
先生…枚湯にのいない炎紋章新作がやりたいです…
最近の新作はこればっかり
なんなのそれ。入れないとそんなに売れないの?
炎紋章の世界に自分の分身とか不要なんですけど
って言うと考えが古いとか懐古厨乙とか言われるし…
433嫌い:2012/05/15(火) 13:01:52.92 ID:jEqwShGM0
>>432
同意
自分の分身キャラとゲームキャラのキャッキャウフフなんて気持ち悪くてしょうがない
リメイク版マイユニも劣化の軍師ですらうっとおしかったのに
隔世ではケコーン出産しかもマイユニとしかケコーン出来ないキャラがいるとか萎えるわ
434嫌い:2012/05/15(火) 14:02:34.42 ID:h6+acZku0
炎紋章舞由仁同意
結婚システムがなければまだ良かったんだが、子供までできるせいで
案の定キモオタのエロ妄想だらけになってる
しかもその大半はロリ関連
どこのエロゲ―だよ、ほんと
キャラ同士ならそこまで気にならないけど、「俺の嫁」が本当に可能だから
気持ち悪くてしょうがない
435嫌い:2012/05/15(火) 14:42:26.95 ID:MbWQAX6JO
ほくろのバスケ
「真面目なバスケ漫画だから!」って勧められたけど
ジャンプお決まりのトンデモスポーツ漫画だった
女子マネも見た目から可愛くないし、体見ただけで数値が見えるとかも失笑

さらにアニメは腐釣りがひどすぎる
436嫌い:2012/05/15(火) 14:54:10.99 ID:T4sMrJTm0
炎の紋章結婚本当にウザイ
支援A→後日談でいいじゃん
子世代とか精選のクソシステムに逆戻りだよ
あと顔グラのしかめっ面が笑っちゃうほどキモい
笑顔とか普通の顔はいいのに
437:2012/05/15(火) 16:13:35.16 ID:eNeRFt720
ほくろ同意。
全体的にどこに面白い要素があるのかわからない。
その上信者が煩いし覇権取っただなんだ声ばっかりはでかくて痛い
438嫌い:2012/05/15(火) 16:45:33.79 ID:kBv9xYmm0
尾図S・A・X
Dの理音

嫌いなんだよ本気で。
枚曽呂でも重要クエストで強制加入以外使いたくないんだよ。
尾図シリーズなら作品全部好きだと思うなよ。
439嫌い:2012/05/15(火) 20:50:45.42 ID:CS3VpOxt0
>>431
同意すぎる。残念なイケメンとかそういうレベルじゃなく本気でキモイ
公式で抱き枕とかやらかしちゃってるのもまたキモイ
440嫌い:2012/05/15(火) 21:02:03.15 ID:dJn2MElsO
意部

えっ わざわざ2525ニュースでオンリーやります!薄い本が!
とかやってるのにびっくり
前からおもってたけどなんか気味悪い
作者どう思ってるのか気になる
ベタ褒めしすぎたし…
441嫌い:2012/05/15(火) 21:32:02.65 ID:qq9oQreJ0
竜探求4の魔方陣漫画作者の占い師
4コマ内で収まってくれればまだしもこのネタがウケたせいで
リメイクで変なキャラ付けされたのがショックだった
占い師の話を出すと決まってこの作者のネタを出されるのが凄くうざい

竜探求5リメイクのキャラ付け
どいつもこいつもどうしてこうなった…としか言いようのないものばかり
制作側が同人感覚でゲーム作ってるようにしか思えない
特に娘のキャラ付けは最悪すぎ
おませで生意気な子供は好きじゃないけど媚び媚び幼女はもっと嫌
442嫌い:2012/05/15(火) 21:50:41.51 ID:uDzj0mKM0
>>441
同意
あと4の栗付ととか四コマネタを逆輸入したせいで同人にありがちな気持ち悪い姫マンセーストーカー染みたやつになったし、痛巣ととか9の風呂裏とか痛い同人作家のヘイト創作みたいな性格になって全体的に同人臭い
443嫌い:2012/05/15(火) 22:07:55.23 ID:NBwQaT2W0
某漫画 是或
 
もう遊技追うのタイトル外せば?そんな萌えしか伝わってこないアニメに遊技追う名乗って欲しくない
決闘おざなりなんだし必要ないでしょ。主人公も大好きな琴梨に変えてオリジナルでやれよ
どんな形でもシリーズが続けばいいって思ってた自分がバカだったわ
こんな作品にされるくらいなら前作で綺麗に終わってくれた方が幸せだった
監督はいい加減黙った方がいい。言ってる事と作品の出来に差がありすぎですよ
444好き嫌い:2012/05/15(火) 22:57:53.58 ID:aR/5KaId0
ユニット 岬
買い物のことしか頭にないのかよ
445嫌い:2012/05/15(火) 23:19:33.66 ID:1XVgeBIw0
>>440
ウソだろと思ったらマジだった
なんで堂々とニュースになってんの…
25や支部の慰撫騒ぎは異常
こんだけ騒がれても作者に一銭も入らないんだよな
446:2012/05/15(火) 23:59:17.13 ID:ZrOaFd1rO
まままの窓化母

「ぼくのかんがえた最強のデキる女」みたいな感じがして苦手、特にあの口調がすごく鼻につく

同じ作者の話でほぼ同属性の口調と達観を持ってる笛零の鉈理亜は気にならないんだが
窓化母の場合あくまで一般人が、それも何より二児の母親が
いい年してあのしゃべり方ってのがダメなんだろうなあ…
447嫌い:2012/05/16(水) 01:00:37.85 ID:ZeXf09vk0
無想の王元気
誰に対しても上から目線で偉そうに器だの何だのお説教して他キャラsageが酷すぎ
「礼儀正しく弱者にも優しい」って設定詐欺甚だしいだろ
腫れた目に奇乳で大して可愛くもないのに公式推しが酷すぎて嫌でも目に入ってくる
嫌いって言うと腐女子か懐古厨扱いだし本当に最悪
448嫌い:2012/05/16(水) 01:01:33.31 ID:6KNNIC+I0
低流図幻想ラスボス
故郷を救うために関係無い人間も虐殺、街壊滅
主人公たちに倒されるけど、真相を知った主人公たちには同情されて、願いは成就
これで悲劇のラスボスとか何の冗談?死んでるから悲劇的()な扱いされてるだけ
関係無い街は襲って無いけど、摩可額研究者が移住したら、葉ー目流村みたいに壊滅させてるぞ?
公式小説はラスボスの人間味()と悲劇()強調させるために人間を説得、恋人います設定追加して人間sage
懐古には異常に神格化されてるけど、最近の悲劇的な過去があるラスボスと何が違うのかサッパリわからん
449嫌い:2012/05/16(水) 04:17:09.56 ID:1b8loYdt0
窓化の青
信者のナチュラルな悲劇のヒロイン人魚姫扱いにびびった
そりゃ状況もあっただろうが自業自得な面丸無視で他に責任押し付けてるのも気になる
青って自分の器に見合わん事すると豪語して他人sageまくって自爆した挙句迷惑振りまいた存在でもあるだろ
あたしサバサバ系ですーと見せかけ中身ウジウジなのも大嫌いだ
450嫌い?:2012/05/16(水) 04:19:24.24 ID:SePNpwj4O
風邪の太にの名牛か
いや、時振りは好きだしパヤオさんはすげーと思うが
これだけは、あまり好きじゃない…
初見が確か小学生低学年ぐらいだったんだが、物語の終盤、「あ、これ名牛か復活するな」って思い実際その通りだった
それがすごーーく冷めてしまい、いまだに苦手…
451好嫌:2012/05/16(水) 05:10:33.67 ID:NKSSatExO
フリーゲームの位部

作品自体はプレイしてないからよく知らないがとにかくファンのノリが苦手
とにかくごり押しが酷くて、薦めてくる時も何故か動画サイトの実況や手描きMADのURLという意味のわからなさ
しかも関連動画のサムネに100%恐怖画像の<●>皿<●>←こいつがいてトラウマ
どんなに名作か知らんがもう<●>皿<●>のイメージしかないので関わりたくない
452嫌い:2012/05/16(水) 08:14:54.54 ID:9mrdUA8T0
携帯獣黒白2

何度立ち絵を見ても未だに見慣れない主人公って初めてかもしれない
この子と一緒に冒険しよう!て気持ちになれない
今までだったら発売日まで、新情報が出るたびにwktkしてたのに
今回は情報見るたびにうへぇ…となる
なんでチェ蓮は顔赤らめてんの?てか全体的におかしいし
得ヌとかもう出さなくていいよ…どうせ金銀の時の赤や翠玉での大誤算みたいに
クリア後のダンジョンで戦える最強トレーナー()みたいなおいしい扱いになるんだろ?

全事務長オールスター戦だの映画撮影だのそんな要素はいらん
たくさんの獣や人と出会うワクワクする冒険
迷っても楽しいダンジョン
そんな携帯獣が遊びたいんだよ


453嫌い:2012/05/16(水) 12:15:27.05 ID:We50lKddO
円香
黒と赤
現代日本で平気で窃盗行為働いてる辺り受け入れ難い
作中の感動的なエピソードのせいかファンからその辺スルーで変に美化して扱われてるのも嫌
特に赤が外伝で幼女に泥棒教えて、人を騙すのに使ってたのには退いた
ついでに二人とも口や態度が悪いのも嫌い
454:2012/05/16(水) 12:25:38.06 ID:zg3U1uLoO
>>448
同意、そいつに限らずこの手の敵キャラは妙に美化されるが大嫌い
たいてい自分の好きな奴だけは特別扱いしたり、上から目線で偉そうだし
ぶっちゃけ被害者から見たらこの手の偉そうな自己正当化それぞれの正義(笑)持ちキャラにヤられようが、
無差別大量虐殺愉快犯的な邪悪キャラにヤられようが、結果は同じでしかないと思うし
乳幼児や非戦闘員巻き込んだり、オーバーキル状態な時点で結局は自分の正義や目的を理由に
「愚か(笑)で醜い(笑)人類」虐殺楽しんでカタルシス得てたんだろ?としか思えなくなる
455嫌い:2012/05/16(水) 12:26:59.37 ID:7jNxQMvI0
限らずなら絡んでこなくていいよ
456:2012/05/16(水) 12:38:21.86 ID:5+esf1cz0
歌王子の黄

天然として許されている無神経、池沼男にしか見えない
裏人格もただのDQNにしか見えなくて嫌い
何より繊細な黄()を守るための裏人格という設定が気持ち悪い
457:2012/05/16(水) 13:43:33.66 ID:3QvtVJ8a0
嫌いと言うほどじゃないが歌恋

源氏物語だって雅なケータイ小説だしたぶん現代風にしたら
こうなるんだろうなーとは思うが男共がたいがい妙にチャラい
女キャラは割と時代にそったキャラ付けなのに男だけ現代版
のようなチャラさなのが気になる。タラシっていうかとにかくチャラい
あと超訳がほんとに超訳すぎて「そんな和歌だっけ?」というのが
多いのもどうかと思う
458:2012/05/16(水) 14:30:15.42 ID:SMfaYe2n0
場皿
盾逸

生理的に無理

虎兎
虎受
攻sageがデフォとか気持ち悪い
クロスオーバーしてまで棒探し・虎ageとか勘弁して下さい
こっちくんな

粗河広夢
この人の描く女性キャラが好きになれない
どの女性キャラからも自サバと似たような臭いがする
あと作者はインタビューに応えない方がいいと思う
喋る度に矛盾・ボロが出てくるから
459嫌い:2012/05/16(水) 14:36:45.44 ID:Sp6Lnt500
低留豆全般

最初の頃は感じなかったんだけど、段々とシリーズ全部纏めて嫌いなゲームになってきた。

分かりやすいキャラ設定は、わざとらしすぎて人間味が全く感じられないし、
会話も初めて会った同士なのにお互いに仲良くなろうと必死すぎて気持ち悪い。
パーティー全員仲良しとか、そう言う空気をわざとらしく作ろうとしててかえって引く。

すぐ「○○はパーティー全員のお父さんみたいだね」とか、ままごとみたいに
家族の役柄をあてがって演じさせようとする。
家族がいない小学生くらいの年頃なら分かるけど、青年て年の面子がそれをやる。
しかも、本当の家族が居るような人間でも嬉しそうに家族ごっこ。

キャラ付けも「女が苦手」とかいいつつ、一緒に戦闘してたり普通に喋ってたりするのに
思い出したようにわざとらしく震えてみたり一貫してない。
同じ台詞ばかり延々喋らせてそれでギャグのつもりになってたり、とにかく演出が下手すぎ。

敵にしても、世界をぶち壊す理由が取って付けたようで特に憎いとも倒したいとも思えないし、
主人公サイドは「宗教イクナイ!自由最高!人がやりたいようにやれば希望は見えてくる筈!
自分は解決法とか特に思いつかないけどぶっ壊す!」
ってのばかりで、一緒になって主人公の望みを叶えてやりたいとも思えない。

このシリーズのためにハード買ってたりした自分が黒歴史だ
460嫌い:2012/05/16(水) 15:15:34.68 ID:Qcrru8GH0
低留図幻想。打推す関連が胸糞悪すぎる。
打推すの手下やこいつに操られた人々に大事な人を殺されたくせに同情するパーティキャラが意味不明
暮れ酢は両親、ちぇ酢田ーは妹を含めて村人皆殺しにされ、民戸も母親が殺され
亜ーちぇは親友やその村人全員殺され、蔵ー酢は旅の途中で仲良くなった銘亜ー、鈴は両親(が操られ、最終的に死)
これだけやられておいて、真相知ったら「これじゃあまるで僕たちが…」って、何なの?

これと似た感じで、低留図心もそうだった。
そこまでの話は良いだけに、最後の最後で最悪などんでん返しされて後味悪すぎる
461嫌い:2012/05/16(水) 16:51:03.41 ID:7AxPNGE/0
定休の支店、特に白井氏と材全

評定や立夏井は特にファンでない自分でも人気あるのわかると思えたんだが
支店はなんであそこまで人気なのかよくわからない
実際原作で支店の試合やってたときそこまでファンいなかったし

白井氏は最近ごり押しすごくてうんざり、そのわりにキャラうっすいし
材全はモブに毛が生えた程度の活躍しかしてないくせになんか優遇されすぎで違和感
462嫌い:2012/05/16(水) 20:20:27.98 ID:tftQIBgVO
任玉
笹豆腐
公式がやらかした
幹多岐のときはギャグに昇華できてたからまだマシだが今回は完全にアウトだろ
463嫌い:2012/05/16(水) 20:45:16.98 ID:1WcnorS9O
>>462
今日放送のあれなら同意、酷かった
絶対腐だろってやつが「あれくらいギャグ描写だろ普通に笑えた」「なんとも思わない」
と擁護してるが無理がある
464嫌い:2012/05/16(水) 20:45:30.52 ID:1mcK5kNO0
円香 黒
こいつの長所が全く思いつかない
なにがほむほむ()だ、ただの元凶ホームベースじゃねーか
信者もこいつに似て他キャラdisしかしないし
韓国に嫁に行ったまま二度と帰ってくんな
465嫌い:2012/05/16(水) 21:13:47.71 ID:KH7D5B520
RKRNの八矢

八矢信者が嫌いなだけだったが
キャラ・カプ・公式への公開悪口大会をたった今見てしまった
八矢のキャラ造形が捏造甚だしいのは好きにすりゃいいが
自分らの推しカプの為に他カプ・キャラ・公式貶すのって、逆のことされたらどう思うよ
想像力欠如してるんじゃないのか?人様の2次に便乗して創作してるだけだから
小学生の落書きみたいな、今時あり得ないくらい下手くそなんじゃないの?お前ら

あいつら他ジャンルだと専スレでヲチられる厨度なのに
誰も注意しないどころか便乗して叩いてるのが駄目だわ
八矢をみるとこいつら思い出して嫌悪感が沸く
総受けキャラっていう部分も苦手
466嫌い:2012/05/16(水) 21:53:12.06 ID:xvBKXjb+0
低留図交響の0素
外見好きじゃないうえにチャラっぽいけど実は可哀想な過去が〜で苦手
公式で異常に贔屓されてたりアレなファンが多いのでさらに苦手になった
ゲームは好きなんだけどこのキャラだけどうも駄目
467嫌い:2012/05/16(水) 22:00:51.43 ID:A1ED02FgO
>>452
同意。
気に入らん主人公デザインは何作か有ったけど、白黒2は主人公を始め人間のキャラクターデザインはアニメーションで見てもダサすぎる。
468嫌い:2012/05/16(水) 23:29:27.83 ID:bs21FBl7O
常識人タイプやラノベ主人公によくいる
いつも冷静に人を観察していて突っ込みしかしないキャラ
場を白けさせる、ノリ悪いつまんねー人間だなと思う
469嫌い:2012/05/17(木) 01:51:02.33 ID:ArLG/hQf0
>>452
同意
ネタ切れなのか容量を使い切りたいのか
割と蛇足なシステムが多い気がするよ
それに特定のキャラクターが活躍しすぎると、モブが本当にモブになってしまうんだよな
モブだけど主人公達の道しるべになるような言葉をかけてくれたりしてくれるのが好きだったのに
470嫌い:2012/05/17(木) 02:11:56.40 ID:JjhDL7mX0
88ってそんな受け人気あんのか、変態攻めしか見たことなかったわ
人の変装ってだけでもアレなのに28のあの鼻と顔だろ
萌える人はいんのかもしれんが正直生理的に受け付けない 個人的に28のあの顔の癖が何でか無理
同人人気高いけどこの二人は88は変装がネックで28はビジュアルがネック
嫌い

笹豆腐同意
公式でやるなやマジで絶句したわ
笹豆腐クラスタさんとやらが大騒ぎでやかましいこと結婚式だの最大手だの吐き気がする
気持ち悪い

RKRN
遺作信者、多岐夜者丸信者
忍玉上級生やプロ任はまんべんなく厨が存在してるが、中でもこいつらは総受け信者多すぎ
遺作は人気もあるのかもしれんがきゃるるん愛され白痴多すぎてキモい
原作見てみろよ特に最新刊の同室者への所業 正直引いたわこいつ色々行動が基地
多岐夜者丸は最近いやに盛り上がってきてんのかやたら目に付く鼻につく
多岐夜者丸がでただけで可愛いだの美形だの気合入ってるだの美人だと思うだの
公式でネタキャラ的ポジでもあるのに信者が鼻息あらく可愛い天使だと持ち上げててキモい
後輩にすら呼び捨てされるウザキャラ要素忘れてんじゃねーよ
471嫌い:2012/05/17(木) 02:34:42.33 ID:qyz8WAmv0
設定と実際の描写が合ってない、いわゆる「設定詐欺」キャラ
例:「明るく快活、男勝り」→恋愛の事でウジウジ 「一流の実力者」→別キャラの噛ませ扱いの雑魚

1から100まで設定通りにしろとは言わないが、
あまりに設定からかけ離れた描写をするなら最初からそんな設定にするなよ
そういうキャラだと思って期待したら騙された裏切られたと思われても仕方ないわ
そしてこの手のキャラの信者とアンチはウザいのが多い
472嫌い:2012/05/17(木) 03:39:01.75 ID:Dp6EG9Dg0
半生





仙石鍋
延永×卵円←mriの演じた役
え、なにmriが演じた役はみんな卵円に恋しなきゃならないの?
卵円は同じ顔に迫られながらも「でも延永さんがいいんです!」って言わなきゃならないの?
卵円ハーレムにしたいけど延永以外いない、じゃあ同じ顔の別キャラにしよう!って発想が気持ち悪い
今までは見ゲルしかいなかったのに他のキャラでも増えてきたのが嫌だ




mrsz
今絡み皆無じゃん
同じ仕事のときしか互いのブログにすら乗らないじゃん
473嫌い:2012/05/17(木) 06:46:49.39 ID:22ERlfcQ0
>>470
同意

88は受け人気ない
ついった88受け連中が
様々な王道CP人気キャラを罵倒してるから悪目立ちしてるんだと思う
88攻めも棒争い活発で28・8828が度々罵倒されてるw
興味あれば検索してみればいい
今だと笹豆腐()が叩かれてるのが読めるよ
474嫌い:2012/05/17(木) 08:13:39.83 ID:JjhDL7mX0
>>473 自分88受けだけが嫌いなわけじゃなく88関連も28関連も全て嫌いなんでそういうのはいいっす

ついでに8828も追加愚痴
最新刊で公式夫婦だ公式が最大手だとやかましい
仲良いとは思うけど公式宣言は調子のりすぎてキモい
母数がでかいせいか数の暴力で成り上がっててうんざりするマジ消えろよあいつら
475嫌い:2012/05/17(木) 10:20:31.86 ID:fVfssa/E0
留犯の嶺不治子

不治子自体はかっこいいし女の武器使いまくりで好きなんだけど
こういう達観したお色気キャラがヒロインポジにいる状況が好きになれない

蔵栗鼠みたいなのがヒロインで不治子は脇、とかならいい
というのもいざ本気のピンチになった時、不治子の場合だと
今の状況招いたのお前だし自分でどうにかしろよ…と思ってしまうから
476嫌い:2012/05/17(木) 11:38:33.07 ID:vbbPmYeuO
庭球や稲妻等人間技ではないような必殺技()を繰り出すスポーツ作品(格闘技は除く)
何とかペンギンとかわざわざ馬鹿らしい技名つけて叫んでアホじゃないのか
稲妻は子供向けのゲームだからダサくて馬鹿馬鹿しいのもまだいいけど、庭球は何なの
ギャグとしても寒い
477嫌い:2012/05/17(木) 12:15:57.77 ID:CTLEGvKu0
>>475
富士子同意
というか、現行でやってる身ねふじこという女の富士子が苦手
富士子というキャラ自体、性悪で女の武器を使いまくり、というキャラで
それは脇でこそ魅力的なキャラだと思ってる
だから主人公にするとどうしても微妙だと思ってしまう
478嫌い:2012/05/17(木) 12:32:30.18 ID:F0DZLqoH0
>>461
同意
特に在善は副部長以下の扱いなのになぜかメインキャラみたいになってるのが理解できない
どうせこいつもミュ()に出てなきゃモブ扱いだっただろうな
アニメでキャラ改変されてたのも、そうしても大して影響なさそうだからとしか思えなかった
顔はモブ、性格もクソ、実質試合なし、新でほぼ出番なし
魅力が全く感じられない
479嫌い:2012/05/17(木) 12:38:57.57 ID:Lxsjjk5IO
歴史物や神話物など題材があるにも関わらずその題材<萌え要素になってる作品。
萌えキャラに歴史上の人物の名前くっつけただけじゃん。
性別すら違うし、事態錯誤も甚だしい。オリジナルでやれよ。
480嫌い:2012/05/17(木) 12:53:02.79 ID:kDb6uPeP0
当方
対ぷ無ーん

どっちの信者も世界観や設定が魅力!というけど
前者はコロコロ設定変わる上に穴だらけ
後者は大層な設定を長々語るくせにすぐご都合主義的にちゃぶ台返し
ととてもそうは思えない

むしろどっちもキャラ人気とか演出のノリでファンを取り込んで
設定や世界観についてはその熱狂的なファンに脳内補完させてる希ガス
481嫌い:2012/05/17(木) 13:15:19.12 ID:xZmZfyskO
>>461>>478
白医師 材全同意
キャラ薄いのに無駄に出てきてうざい
材全は性悪だし
こいつらがメインのOVAはマジ糞だった
多数の捏造設定と寒いノリのせいで別番組見てる気分になったわ
もうオリキャラでやれよと
482嫌い:2012/05/17(木) 13:55:40.78 ID:wQbtNnhd0
>>481に続いて
定休の支店
白医師は嫌になるほど公式ごり押し、在全は性悪モブなのに信者の捏造萌え
菌太郎は声うるさい&ただのバカ、残りは興味すらない
他の人気校と比べても支店はとにかく影薄い印象しかない
携帯機移植のゲームに無理矢理ねじ込まれてたがストーリーが破錠してたし
もう出張ってくんなと思う。特に白医師、在全は目立つな目立ちたがるな
483嫌い:2012/05/17(木) 16:56:44.99 ID:Ww2+SM9W0
伊武の青赤
支部で大流行中なのも知ってるし
友人からも男女好きならやって損はないからって感じで勧められてるが
男女好きだからこそ正直オネエ口調では萌えられないんだ…
許容範囲狭くてすまんがほっといて欲しい
484嫌い:2012/05/17(木) 17:14:44.71 ID:/t/EUz9B0
定休 支店材全と評定炊きさん
材全は元々見た目が好きじゃなかったけど、両方とも
ほとんど出番ないのに信者の声大きすぎて嫌いになった
〜っすわとかやるねーとか何が面白いのかわからん
炊きさんのキューティクルネタ気持ち悪い
485嫌い:2012/05/17(木) 17:42:43.61 ID:km4VkOma0
稲妻シリーズ

何でも超次元で許されてるのが生理的に無理
486嫌い:2012/05/17(木) 17:42:46.71 ID:4wXqZRZqO
乙女ゲームの主人公全般
攻略対象の手前仕方ない気もするけど、キャラ設定のぶれがどうしても気になってしまう
あと、天然・聖女・モテっぷりが極端すぎて萌えに至らない

特に時目藻3のヒロイン
痴女にしか見えない
487嫌い:2012/05/17(木) 18:32:11.09 ID:22ERlfcQ0
>>474
> 88ってそんな受け人気あんのか、変態攻めしか見たことなかったわ
へのレスだよ>88受け人気について

自分も88受けだけじゃなくて全部嫌いなんだけどなぁ
88受け批判するとすぐ攻め厨認定される所も本当ヘイト高まるわ
88アンチが増えるわけだよ
88氏ねばいいのに
488嫌い:2012/05/17(木) 18:38:39.81 ID:dIQA7lPS0
稲妻11
ただでさえ腐女子のせいでいい印象が皆無なのに
習い事でやってたサッカーを「稲妻みたいな必殺技が出せないなら」と辞める子供が結構いるらしいと知って決定的に大嫌いになった
子供をサッカー嫌いにさせる子供向けサッカーアニメとか最悪じゃねぇか
こういう事言うと「稲妻のはサッカーじゃなくて超次元サッカーだから」とかマジヅラで言い出す厨が湧くのも最低
489嫌い:2012/05/17(木) 18:45:41.95 ID:6PjLKPPgO
>>476
同意
超次元サッカーとか超人テニスの派手な技で内容がスカスカなのをごまかしている糞作品
話がつまらなすぎてキャラカタログとして腐が大量に飛びついているのも共通している
490嫌い:2012/05/17(木) 19:30:50.21 ID:bN3LW8UIO
三国夢想(特に6)
胸囲受け
無理、とことん無理。とくに加工歯とのカップリングが破滅的に嫌い。
元のキャラクターが好きなだけに、
二次のきゃるるん泣き虫女々しくてメンヘラ胸囲を見ると作者は元の胸囲が嫌いなのかと思うわ。
体格偽造&精神女性化止めろ。ゲーム中でも体格いい方だろ。男性的な性格してんだろ。歯軋りはしても、「死なないで」なんて泣くキャラじゃない。
胸囲受信者は何無双をプレイしてんの?恋×無双?
491嫌い:2012/05/17(木) 20:26:24.82 ID:AdIMEaA60
>>479
同意
同人も嫌だが神話や歴史を萌の題材にした商業作品多すぎ
492嫌い:2012/05/17(木) 20:39:26.65 ID:jwhaBkp20
ニャ瑠子とか創作の神話が元だけど
元ネタをバカにしている
493嫌い:2012/05/17(木) 21:23:59.29 ID:flpZGJxf0
>>479もニャ瑠子も同意
元ネタを大事にしている感じがすれば多少の改変は許せるけど
あからさまに萌えのためにおいしいエピソードや設定をつまみ食いしている感じだと苛々する
494嫌い:2012/05/17(木) 22:02:26.54 ID:V2FFgucb0
ペル4の長髪直人

なにこれ本当にビックリした
外見が完全に変わっちゃってて別人じゃんこれ
キャラの特徴だったボーイッシュとか少年探偵的な風貌とか全部潰されてるわけですが
成長してオトナの女になった直人☆とかやりたかったわけ?
一年でこんなに髪伸びるってものおかしいし、どっから突っ込めばいいんだこれ
周りが直人可愛い!と大絶賛してるから言えない…好きなキャラだったのでショック
495好かれ嫌:2012/05/17(木) 22:54:27.70 ID:XR+gAn3QO
>>494
同意
キャラの特徴潰してどうすんのと
496嫌い:2012/05/17(木) 23:04:56.02 ID:ss747lr+0
>>494
長いのは長いので可愛いけどキャラのアイデンティティーが
消滅してる気がする
497嫌い:2012/05/17(木) 23:20:38.56 ID:HbL/N0Z60
ぷり熊 新鮮以降の一番最後の追加戦士
3人目までの方がバランスがよくて4人目は一人だけ浮いてるキャラばかり

情熱
敵時代はよかったけど味方なのに掠れた声とか衣装のだささが嫌

月光
説教キャラがうざい
こいつだけ辛気臭い設定が盛り沢山だわ高校生のくせにぷり熊だわで浮きすぎ
ほとんど笑わないし画面に出るだけで鬱陶しい

女神
一番年下のくせに何威張ってんだよ
性格の可愛げなさと変身シーンのあざとさがちぐはぐで統一がとれてないのが気持ち悪い
498嫌い:2012/05/17(木) 23:33:27.01 ID:eNpJC/wb0
>497
特に月光は本編前に再起不能だったのに、加入時の予告で最強扱いされてワロタ

隆起
場トロワ系にループは一層合わないと痛感させられた
テレビの最終回前に主人公が退場したのもガッカリ
499:2012/05/17(木) 23:44:52.85 ID:zixqv0Tp0
歌王子の橙

常にキザったらしくて他人を舐めた態度が嫌い
後半で紫に対してキレてたけど、確かに紫もチームに対しての行動は不味いが、普段不真面目っぽいお前が言うなと思った
前半の担当回で不幸ぶってたけど、そのくせにモブの女共に対して「薔薇園買い取ったんだ(ドヤァ」とか調子こいてたのにもイラついたし
女いっぱい連れてる所を主人公に見られたにも関わらず、その後の場面で主人公に「二人っきりになれて嬉しい」等と言ったのも嫌だった
500:2012/05/17(木) 23:45:42.47 ID:0EN/4Zqx0
窓マギ

面白くないし絵も気持ち悪い
何あのまんじゅうがつぶれたような顔は
キャラデザもださいし可愛くない
キャラアンチも信者もうざいし、そんな争うほどのキャラか?って思う
主人公はうじうじキモすぎ、黒い副主人公みたいなのは主人公と自分以外どうなってもいい
みたいな考えのレズだし、本当無理。
魅力ないよ。
501嫌い:2012/05/17(木) 23:49:55.23 ID:fPtGMsXY0
運命/0のワインと妻
ワイン
「ボクの考える幸せが子供の幸せ!」理論かます毒親乙。世間知らず坊ちゃんが完璧な家族ごっこに悦浸ってるだけ
次女がどういう状態か事実を知っても助けに行くか疑わしいとか言われてる時点ですてきなパパもクソもないわ
502嫌い:2012/05/17(木) 23:52:00.48 ID:fPtGMsXY0
ワイン妻
「旦那さまの言うことは全て正しいの!」な頭だと旦那死亡時点で本編結末に近いエンドを迎えるしかないと思う。
一般市民に知らせず自分らのみ避難したのがどこの電力会社のクズ社員家族?としか思えん
503嫌い:2012/05/17(木) 23:55:14.49 ID:rPfe6ACq0
>>494
同意
大人の男になりたいって話で影出したのにそう簡単に女っぽい外見になられるとえっ?ってなる
少年探偵とか男装子とか特徴潰してどうすんの

ついでに小説そのもの
あらすじ読むだけでもP4の続編というかただの直人とオリキャラの話じゃないか
特捜隊はおろか主人公すらいないのにP4とか言われてもちょっと困る
504好かれ嫌い:2012/05/18(金) 00:11:01.03 ID:x7wb5CC4O
>>480
型月同意

運命しかやってないけど聖杯戦争のルールとか魔術()の仕組みとか無駄に細々と説明する癖に
実際の内容は例外とルール破りのオンパレードで設定の意味あんのか?と思う
壮大な世界設定のわりに物語のスケールが小さくて肩透かし感が凄いし正直あまり設定が本編に活かされてないと思う
505嫌い:2012/05/18(金) 00:21:35.11 ID:HZ0nzQMm0
謹書のビリビリ
「真のヒロインでツンデレで正義感強いけど恋する乙女かわいい、上琴最高」とステマレベルに喧伝されてたが
原作読んだらヒロインでもなんでもなく、恩着せがましい片思いのストーカーで
正義感どころか「人質助けるとか面倒、そんなのよりハワイなんだし男と胸踊ることしたい」とほざいてるKY恋愛脳だった
506:2012/05/18(金) 00:26:59.66 ID:4VLHs5gc0
歌王子の紫、橙、黄、同室BLカプ

この作品の正反対コンビって「片方は大好きだけど、もう片方は正直苦手」なパターンにモロ当てはまり過ぎて嫌
信者もこれが主流と思ってる節があるのか、主人公や主人公とのカプをdisる事が多くて嫌だ
507嫌い:2012/05/18(金) 00:44:46.56 ID:ratHpCnIO
散々出てるけど仮面4の探偵

もともと嫌いだけど長髪のコイツ見て吐き気がした
萌えろと言わんばかりのイメチェンですね気持ち悪い
嫌いな事に変わりないがまだ前の方がマシだった
仮面4は好きなキャラ多いがコイツだけは好きになれなかった
存在自体がKY
508嫌い:2012/05/18(金) 00:56:14.38 ID:BzVPPyHD0
ぺ4の探偵同意
靴下忘れた発言とか変に女々しくて生々しくて気持ち悪い
盛りすぎ設定もかえって萎える
こいつに限らず男装キャラが恋愛して変わるパターンはだいたい苦手
この手のキャラは普通の女キャラ以上に悪い意味での女らしさがにじみ出てるキャラばかりだ
ギャップに萌えろってことなんだろうけどがっかりすることの方が遥かに多い
509嫌い:2012/05/18(金) 00:57:44.56 ID:IIo2YDSK0
便乗して謹書
ビリビリ
DQNで暴力ツンデレで可愛げが一切なくて全く好きになれない
素直になれないの☆ってメソメソすればヒロイン()ですか

通行止め
ロリコン改変キメェ
キャラdisってるだろレベル
510嫌い:2012/05/18(金) 01:28:12.17 ID:9WMNztJ50
>>500
同意 別に大騒ぎするほど面白くもないし作画もあんま上手くない
 持ち上げられすぎてイライラする 何が良いんだあんなの
世界観と音楽以外いいとこあんのかって感じ
511嫌い:2012/05/18(金) 01:35:37.66 ID:ULyfQVRV0
アニメや漫画とかが原作のミュージカル化とか舞台化

生理的に無理
でも声が同じならまだ我慢出来る
声も顔も全く違うのは無理
512嫌い:2012/05/18(金) 02:48:48.94 ID:HnL+rdEy0
燃やし門 系

ゲイや性障害じゃないなら何なの?女装癖?
その割に容姿の事言われると嫌がるし
主人公に性的に迫るし意味がわからない
気持ち悪い
こんな形で親友を失う主人公が可哀想
元の設定だけでいいじゃんゴスロリ娘描きたいなら別枠で出しゃいいじゃん
振り回してるようなつもりで主人公は放棄放置だしバカみたい
何なのこの男
513嫌い:2012/05/18(金) 05:01:39.20 ID:7/MnkPRn0
今まで嫌いという人にあったことないんだが某イケメン笑顔キャラ
今までは割と好きだったけど新刊読んで駄目になった
作者が無駄に持ち上げての完璧キャラクター化に白けた
厨二くさい
514虎兎嫌:2012/05/18(金) 10:09:27.89 ID:VJKI04f10
タイバニの虎

なんで同人で人気あるのか心底わからない
どこがいいんだ??
信者が熱狂するほど格好よくもないし可愛くもないし性格最悪じゃん
515嫌い:2012/05/18(金) 11:02:30.90 ID:r7R8MxSBO
>>500
おまおれってくらい同意。
言いたいことは全部同じ。
あの作画が本当に無理なんだけど潰れたまんじゅうとか思ってるのが私だけじゃなくてよかった!
顔だけでも全身でもキモい絵にオタ釣りくらいキャラ付けにテンプレすぎるアニメ声でみんな可愛くない。
そろいもそろって不細工ばっか。
シナリオもちょっと変わったことしましたなドヤ感がきつい。
516嫌い:2012/05/18(金) 11:04:50.51 ID:r7R8MxSBO
×オタ釣りくらい
○オタ釣りくさい

連投ごめん…。
517嫌い:2012/05/18(金) 11:20:57.90 ID:BbOQXxx00
定休 臭う
一体どこからエロ設定が?
乙女ゲーでもただの厨2病にしか思えない
詐欺師とか言うけど、それはコートの中でだけだろ
試合での印象も薄いし他人になってばかりで自分がない
このキャラがどうして人気あるのか理解できない
518:2012/05/18(金) 11:26:15.97 ID:sfdQp6Y1O
炎紋章新作
毎湯似女と母子関係にならなかった場合の留気名
留気名というか留気名と毎湯似女の支援会話がなんか嫌だな。
519嫌い:2012/05/18(金) 11:31:34.58 ID:/gC00Aqf0
>>509
通行止め同意
作者に家族愛って言われてるのに当然のようにロリコン扱いだし
信者がミサワ叩いてるの見てますます苦手になった
520嫌い:2012/05/18(金) 12:18:54.25 ID:wrqMBvdc0
多射場に


片方の相棒ばかり叩かれてるがこっちの方が女の腐ったような性格で無理
不幸だったら不遜な態度とってもいいのかよ
信者は記憶弄られてるからメンヘラなのも仕方無いって言うが最終回でも依存してるだけだし
女だったら良ヒロインどころかヒステリー扱いでフルボッコされてるレベル
521嫌い:2012/05/18(金) 12:42:17.63 ID:o26dQt5q0
他意馬煮
人気のある()男キャラ4人

寅…クズ
卯…女の腐ったようなクズ
風…馬鹿
紙…ウザイ
522嫌い:2012/05/18(金) 12:49:34.74 ID:Efjpxx530
笛糸零に出てくる夫婦

十坂夫婦
まず夫から妻への愛情が微塵も感じられない
「母胎として優秀だったから」結婚したとか癌揚げのヒロイン達もびっくりな産む機械扱いだろ
夫にとって妻も娘も十坂という家のための部品って感じしかしない
なのに「魔術師としては珍しく父親としての愛情も持っていた」みたいなこと言われてて理解不能
この夫婦に長女が加わるとさらに嫌い。お前ら次女はどうしたって思ってしまう
しかも二人とも家に戻った後の仮屋を見てるわりに娘がどういう扱い受けてるか全く考えないとかこの親にとって娘って何なんだろう
夫にとっては家>>>妻と娘、妻にとっては夫>>>娘にしか見えない
いい夫婦・いい家族扱いされてるの見るとものすごく嫌悪感が沸く

絵宮夫婦
若干ネタバレあり

派生ゲームとかドラマCDとか見ればわかるのかもしれないけど、原作からは「結局妻とは何だったのか?」って感じしかしなかった
相棒女は切継ぐの腕の中で息を引き取ったのに対し妻はあっさり殺されてポイされたし
最後の締めも切継ぐと初恋の相手だし
この妻に「雇い主の作ったホムンクルスで聖杯戦争の重要なアクター」という以外に切継ぐと結ばれる要因があったのか謎
あのEDを毎回見せられるのも苦痛だし、最後の手つなぎなんか特にハァ?って感想しかない
523:2012/05/18(金) 16:59:27.26 ID:4VLHs5gc0
虎兎の空は、本当はしっかり者でやれば出来る人って感じの設定だったのに、どうしてああなった
524嫌い:2012/05/18(金) 17:18:03.37 ID:DSqk3QLq0
TBの虎
最初から社会人としても一個人として駄目すぎてもやもやしながら見てた
途中いい面も描かれて見直したのに結局は欠点の方が目立ってる
成長しない主人公なのにあの駄目さは正直に言って受け入れがたい
虎を駄目とは言いづらい信者の持ち上げに胸が詰まりそう
525嫌い:2012/05/18(金) 18:34:49.31 ID:p4/1lYZr0
ジャンル(?)と言っていいのか分からんが声優関係

「キャラAが好きー見た目も声もかっこよかった」と言うと
○○のアニメにもその声優さん出てるよ!オススメ!という謎の勧め方を結構される

あくまでキャラが好きであって(声も合ってて好きだけど)
その声を当ててるナントカさんって人には別に興味ないんです。と言ってもあまり分かってもらえない
中の人が出てるアニメやゲームを羅列されたり、中の人面白い人なんだよ〜^^って語られたり
インタビューやらラジオやら一次BLドラマCDやら紹介されても、見る気ないし興味持てない
声が好きってちょろっと言っただけで怒涛のように声優プッシュしないで欲しい
あと今割と知名度ある男性声優って大体オッサンだし、写真見せられても萎えるだけなんですが…
526嫌い:2012/05/18(金) 18:40:03.48 ID:ZzEKL5Ve0
>>522
完全同意

十坂は夫も妻も人間的欠落者としか思えない
燐は零の頃はなんとも思わんが、留夜で櫻に対して言ったある言葉で一気に嫌いになった
自分が蟲地獄に落とされたら即座に発狂する癖に、口だけは達者だな
外面ばっか取り繕って口で大層なことを言うだけの十坂家大嫌いだ

絵宮夫婦もなー
アニメ公式やファンが煽るほどの素敵夫婦には到底思えない
零のラストを知っていると、あのEDには失笑しか出てこない
527絡み:2012/05/18(金) 19:03:47.97 ID:MRrq+eyT0
好かれ嫌い522 526
本当に零しか見てない奴が愚痴っててこっちが失笑するわ
むしろアニメで青井の出番全然ないし同人人気あるのか?
嫌いなキャラ叩くだけのスレじゃないだろ
528嫌い:2012/05/18(金) 19:04:18.75 ID:MRrq+eyT0
誤爆スマン
529嫌い:2012/05/18(金) 19:09:04.81 ID:X+vAAdMc0
携帯獣 黒白2

シリアス寄りの世界観とトレーナー>携帯獣の風潮がきつい
アニメPVは彩度落としたみたいな暗い雰囲気で
少しもワクワクさせられない
530嫌い:2012/05/18(金) 20:48:43.81 ID:slCBmcxc0
rkrn

あまり好かれていないが
尾派馬
キモい

6年・that・黄昏・個へ炊き・炊き総受け・DV加害者個へ痛・岳屋受けも苦手
531嫌い:2012/05/18(金) 20:52:03.33 ID:gaIv1mg50
寝迂路
確かにセンスは独特だし面白いんだけど
SM描写とかどうしても受け付けない、特に家具男
駄作とは思ってないので嫌いと言いづらい
532嫌い:2012/05/18(金) 21:01:05.66 ID:0gOetE1B0
φ脳のマリモ頭
パズルが楽しいから見てたのにこいつが出しゃばり出してから本当につまらなくなった
主人公への幼稚な独占欲でヒロインや周囲の仲間に醜く嫉妬して殺人パズルを仕掛けて酷い目に遭わせて
組織を私物化して自分を敬愛している部下を騙して私怨に利用したことの償いが
イエスマン側近をお供に世界旅行っすかwめでてーなオイ
かわいそーな過去と腕輪の力で「留ー区様は悪くないの><」なんて言われてるけど
腕輪外れて綺麗になったらしいこいつ見ても自分が裏切った部下や傷つけた人間のことなんて完全に放置で
主人公へのキモポエムを脳内で綴ってるあたり元々自己中なクズなんじゃね?
こんなメンヘラホモの振られた腹いせによる自殺騒ぎに終始した終盤は茶番としかいいようがなかった
あのまま死んで仲間との絆で自分の死から立ち直る主人公をあの世から見て発狂するエンドでよかったのに
やっと画面から消えたと思ったら2期でも沸いてくるらしくて本当にうんざりする
533嫌い:2012/05/18(金) 21:54:21.35 ID:o46hZFpR0
>>524
TBの虎同意

10年も「サラリーマンヒーロー」やってて首寸前を拾われたくせに
メディア関係の仕事イヤ、接待イヤで後輩にスポットが当てれば不貞腐れるとか何様だよ
両方こなしてるヒーロー達の方が人気あるの当り前だろ
破壊行動も正義だ、人命第一だと言えば許されると思ってるところもウザイ
もう少しこうすれば良かったと反省する方が先だろうが
534嫌い:2012/05/18(金) 22:20:47.69 ID:ij0YUAL50
>>525
同意
顔出しの役者さんでもよくあるけど、ドラマの中のキャラAが好きなんであって
演じてる役者aさんが好きなんじゃないんです…とよく思う
535嫌い:2012/05/18(金) 22:41:06.49 ID:QllZGbhQ0
任玉

モブ出身の上級生キャラ全部
536嫌い:2012/05/18(金) 22:42:18.13 ID:hBSZ6MPL0
笛糸便乗


留夜発売当時から大嫌いだったキャラ
散々佐倉を見下してたくせに蟲地獄で即発狂むかつく
蟲地獄を十年近く耐えてきた実妹を「間等の家の子になったくせに」と切り捨て、
その割に土壇場で掌返して佐倉暴走の決定打になり…
入谷が犠牲になったのは元を辿ればこいつのせいじゃないの?
最初から愛情を示していれば佐倉はああならなかったかもしれないのに
零関連で炉燐とかいう造語が目に入るだけでイライラする

十坂夫妻
子が子なら親も親だなって感じ
どう見ても下衆一家なのに持ち上げられてて不快
二次で蟲地獄から救われた子佐倉と仲良し姉妹とか仲良し家族とか見かけるけど
今更どの面下げて家族ごっこなんだか
537嫌い:2012/05/18(金) 22:43:20.77 ID:Q0FaRnX00
>>505
同意
ビリビリは、ツンデレっていうよりわがままで性悪なガキだと思うんだけど
538嫌い:2012/05/18(金) 23:07:29.85 ID:68w87s290
>>536
燐と両親同意
こいつといれば主人公は弓化しないだの何だの
こいつのやることは絶対正しい的な調子で原作者が贔屓してるのが腹立つ
佐倉以外にも無駄に佐倉兄挑発してるけど
佐倉兄に回路くっつけただけの同類だから笑わせる
539嫌い:2012/05/18(金) 23:36:47.30 ID:NGUOkV8V0
某ゾンビアニメの幼馴染
なんというか、しつこすぎだろ
自分は主人公のお姉さん的存在、とか公言しておいて主人公に惚れてる辺りが気持ち悪い
恋愛を勝ち負けで考えてるような思考回路も嫌
信者の必死な玲愛sage幼馴染ageも見苦しい。一言幼馴染が好きでいいのにゾンビなんかより〜てつける辺り必死すぎるわ
玲愛は死亡エンドしか予想できなくて、その場合最後はこいつと主人公がくっつく最悪な終わり方しそうで怖い
540嫌い:2012/05/18(金) 23:39:21.97 ID:YThGlMpf0
炎紋章隔世の舞由仁
プレイヤーの分身として作られたキャラだから仕方ないんだろうけど、まったく特徴のないのっぺりとした
性格&言動で正直気味が悪い
支援会話もつまんないのばっかだし、本当にいる意味が不明
軍師としても作中でやたら持ち上げられてるけど、ビックリレベルで無能だし
終盤で素性が分かった後の展開も、こんな何の個性もないキャラでやられてもしらけるだけ
無理矢理エディットキャラ入れなくても、ちゃんと性格づけされてるキャラを男女一人ずつ用意して選択する
とかでも良かったんじゃないかな
541嫌い:2012/05/18(金) 23:49:50.83 ID:Nvj6A0uV0
炎紋章新作便乗
シンプル1500シリーズのような作業感に疲れて1週間で売った
過去作いじりも好きじゃない
542:2012/05/19(土) 00:02:05.59 ID:7qRGN6ioO
アニメ仮面4
ゲームはやってないから分からないけど「これが青春」とか「本当の友情」とか言われてたけどやたら主人公マンセーするはみ出し者の集まりって感じだった
あとみんなイケメン美少女みたいだけど常に顔が崩れっぱなしで全然魅力を感じなかった
ひたすら幼女を崇める雰囲気も気持ち悪っ
543嫌い:2012/05/19(土) 00:06:38.44 ID:4wWKiZsm0
>>540
同意

門賞のときは「リメイク追加キャラ」だったからエディットにしたのもわからなくもないんだけど
隔世は新作なんだからなんでマイユニシステム入れたんだろう
544嫌い:2012/05/19(土) 00:44:40.57 ID:FWq4KP600
炎紋章隔世

毎ユニとかカプ論争以前にストーリー糞過ぎ展開はしょり過ぎ
過去作も大味だったけどその比じゃない
その癖キャラのキモい特徴だけはうざアピールでバランス取れてねぇんだよ
ざっくばらん()な自警団に焦点当てといて十万だか百万だかの船とかスケールのチグハグさにも失笑したわ
受け売りだけど少数部族の争いにしときゃここまで言われなかったんじゃない?
マップも単調でつまんないってジャンル的にどうなんだ
今ブヒブヒ言ってる連中もコアな信者にはならないだろうな
一部の深夜アニメのように軽く消費されて終わる程度のもんだったよ
545嫌い:2012/05/19(土) 00:47:18.14 ID:0gbOXaDr0
>>537
同意。ビリビリはツンデレなんてかわいいものじゃなくて
上から目線で他人の都合をかけらも考えず力を振り回してるだけの自己中なガキにしか見えない
原作だと学校に友達いなくて1人でファミレスや銭湯いってる描写があったけど、あれじゃ友達いるわけないわw
546嫌い:2012/05/19(土) 01:35:39.36 ID:9cM3hrd00
笛糸の燐

あきらかに燐のが恵まれてんじゃん
そんだけ櫻に偉そうに言うんなら、燐が養子に出されて櫻が残れば良かったのに
燐が蟲地獄に放り込まれたEDは溜飲下がったわ
自分がどんなに恵まれてたか、たっぷり長い時間かけて虫蔵で思い知ってほしい
547嫌い:2012/05/19(土) 07:37:47.34 ID:Kv65rxpTO
隔世便乗して米由仁
思った以上にドリヒロだった
馬鹿なのに肩書きだけは立派でみんなに好かれて
二次でオリキャラ作った時にいそうなキャラだなーって思った、こんなキャラ公式では出さないでほしい
548:2012/05/19(土) 08:54:18.81 ID:edw8AFmX0
各生便乗

枚湯に…キャラ付けがキモイうえに自分でエディットできるというだけで信者がやたら狂信的、
      しかもドリ厨や「俺の嫁」とブヒるためのアバター扱いしてるような人間も多くて受け付けない

黒ム…頭弱すぎ、上にいるほどの器じゃない

済み亜…ドジっ子()わざとらしすぎる、グーパンのところでドン引きした

DLCキャラ、特に襟ん紫亜、見化屋、芹巣…お前ら誰だよ、襟ん紫亜・見化屋・芹巣を名乗るな
549嫌い:2012/05/19(土) 10:18:02.10 ID:QQnASpV40
炎紋章各生

子供全般
未来が大変なことになってるらしいのに
全員ノリが軽すぎ&ネタに走りすぎでうんざりした…記号でしかキャラ付けできてないし、炎紋章にいてほしくないような感じの奴ばかり
550嫌い:2012/05/19(土) 10:59:53.80 ID:zhIGl9aj0
ツンツンキャラって本当に苦手なんだよ
例えば本当は辛かったんだ…て展開あってもはあそうですかpgrだよ
それなのに成長後ツンツンキャラ狂信者?が一山いくらで売れるほどいっぱいいたなんてなー
ツンツンの家族はいいんだよ両親ともに役目を全うしてるし別れた子供のこともちゃんと思ってるし
だからこそツンツンはだめ
当坂りんテメーはだめだ本当にだめだ
話として後付なのはわかってるけどロりん時代のままで成長してたならそれはそれでよかったのに
551嫌い:2012/05/19(土) 12:31:26.95 ID:wVgt8POS0
仮面4アニメ同意
最初の方はなんとか楽しく見てたけど
仲間が増えていくうちに常に男女集団行動のキモイ集まりにしか見えなくなって嫌になった
修学旅行でラブホテルにお泊り☆クラブの二階貸しきって酒飲んでエッチな王様ゲームで大騒ぎ☆
学園祭で合コン喫茶☆旅館に泊まってお風呂覗き&寝室に忍び込もう☆
とかやりはじめてからすごいキモイDQN集団にしか見えなくなった
よくある馬鹿が集まる大学生サークルみたいなノリっていうか…
そんで「本当の友情&青春」とは俺たちみたいな事を言うんだみたいな押し付けがましい空気も嫌だ
主人公も段々調子に乗り始めてウザくなっていったし女キャラもキモイ、特に湯木子
552嫌い:2012/05/19(土) 12:47:40.31 ID:+NZcO1ob0
ドラマの愛坊・麻美光彦・お宮さん

愛坊
→最近の話が良く叩かれるが自分は昔から主人公の礼儀正しそうに見えて
 相手を小馬鹿にした態度と愛坊のニヤニヤ笑いながら犯人追い詰める態度が
 すげーイライラしてたので近ごろの凋落はザマー見ろと思う

麻美光彦
→とにかく主人公がウゼえ 一方的な正義感で相手の立場にズカズカ踏み込み
 「○○は苦しかったんですよ!」「こんなこと許される事じゃないじゃないですか!」
 とか あーハイハイ正義正義と言いたくなる
 それでいてお約束とはいえ毎回美女にデレデレして勝手に勘違いして妄想したり
 人殺されてんのに何を恋愛脳になってんの 正義はどこ行ったのって感じ
 その相手のヒロインも何か地方の伝説を大事に守り続ける女神の化身みたいな
 変な理想化されてるのが鼻につくし麻美に気持ちを誤解させるような態度をとって
 「あ ごめんなさい・・うふふ」みたいなのが心底ウザい 殺されりゃいいのに
 それと麻美の母親とか毎回勝手に息子と女の仲誤解したり変な方向にけしかけようとするのがウザい

長いから続く
553嫌い:2012/05/19(土) 12:48:13.57 ID:+NZcO1ob0
続き

お宮さん
→主人公が全てを悟ったような態度で相手を追い詰めて行くのがウザい
 麻美みたいに青臭く叫びまくるタイプも鬱陶しいが
 こいつはあくまでも冷静にクールにネチネチと説教口調なのがほんとイラつく
 それで例えば親と仲が悪く疎遠になってる子供とか出てきて
 「あんな人は親じゃありません どうでもいいんですよ」とか言うと必ず
 「いや貴方は本当は心の底では親御さんに振り向いてもらいたくて仕方ないんですよ」
 とか分かったような事言うのがムカつく 相手が反論しても「いや 意地を張ってるだけなんだ」
 とあくまでも落ち着いて決めつけに持ってくのが本当に殺意すら感じる
 実際に最低のクズみたいで本当に子供が嫌ってる親だっているだろうよ
 そうじゃなくても長い間のその人の葛藤とか頭から無視して偉そうな事言うんじゃねーよ
 どんなクソ親でも家族は大事みたいなお綺麗な方向に持っていくのも本当に嫌だ
 結局は家族の形態や子供育てた親だけが偉くて子供なんて無視なんですねとしか思えない

それ以外にも刑事ドラマや何かで相手の気持ちに土足で入り込み
偉そうな事言うキャラが出てくる作品は虫唾が走る
やたら人気あってシリーズ化してんのがウザい
554嫌い:2012/05/19(土) 12:48:21.04 ID:KsRDkW680
低留図のラスボス連中

打押すなんかリメイクされる度にいいひとになってて、犠牲者は殺され損か?とも思う。
スーファミ版だと暮れ巣が同情しかけたときに倉ー巣が釘を刺してたんだが…
見区虎んもリメイクで自然を守ろうとしてたみたいな描写があってうんざり。
素晴らしい理想さえあれば民草がいくら犠牲になってもいいよねって
危険思想の傾向が段々強くなってるような……
555嫌い:2012/05/19(土) 12:52:38.57 ID:EJG1sYrM0
>>554
最近は死にもしないよね
556嫌い:2012/05/19(土) 13:56:50.06 ID:qQ81VGCj0
>>554
同意
可哀相な過去があったり、自分の守る物の為の大義があったりするから
あれだけ世界中に被害出しておいて一概に悪ではないですよって言われてもね
それでも死ねばまだ報いは受けた感はあるけど最近は生き残るのが普通になってきて
生き残っても大した贖罪しないラスボス多いのも何だかなと思う
厳密にはラスボスじゃないけど優雅の王子(国王)もね
あんだけ顔出しして世界中に魔物放って暴れまくったのに世間的なお咎めなしで国王継続、
後出しで王子は世界中に凶暴な魔物を大量に放ったけど死者0だったとかそんなアホな…
公式の悪役擁護も大概にしろよって思う
557嫌い:2012/05/19(土) 16:15:32.15 ID:CTcIHjt0O
携帯怪物特別
孔窪版、白黒、嘔吐が酷すぎて持ち上げられてるが、こっちも大概。
つーか金心銀魂以降の主人公連中(特に男)が似たような性格でつまらん。
558好かれ嫌:2012/05/19(土) 16:26:51.68 ID:yQB1KlJlO
涙輪サーガ
戦争の悲惨さの表現なんだとは思うが、性暴力に関する描写が
生臭くて色々無理だった
559嫌い:2012/05/19(土) 17:24:33.52 ID:+vIuHAC80
>>432
ものすごく同意。
マイユニシステムいらないよ。
560嫌い:2012/05/19(土) 18:19:12.59 ID:3MsjcaWEO
庭球の丸居
ダブルスパートナーをパシリに使うカス
原作(新は読んでないからわからないが)のこいつはあれがプレイスタイルだから嫌いじゃないけど
キャラブックや札狩のゲームでは普段も相方をこきつかっているような描写があって嫌い
二次はそれ以上のわがままな奴になってることが多いし、信者は愛されキャラと思っているが間違いなくウザい奴
561嫌い:2012/05/19(土) 18:26:13.80 ID:mfnA+StV0
>>542>>551
仮面4のアニメ同意

ゲームでも林間学校、修学旅行、文化祭あたりはサムいなぁと思いながら眺めてたけど
アニメになって動くと破壊力が段違いだった
主人公も普段は普通なのにイベント時だと妙にテンションがおかしくて
(多分変な選択肢選んだ場合の展開なんだろうけど)
幸子並みに何考えてるのかわからない気持ち悪いキャラに感じた
クラブでいきなり脱ぎだしたシーンとか最高にきもかったわ
好かれる主人公系スレで鳴る神の名前が挙がってる事があるのが信じられない
それと真エンドはBDでってのも予想してたけどやっぱりガッカリだよ
始まる前はかなり楽しみにしてたのに見るたびに冷めていった
もう仮面はアニメ化しなくていいよ
562嫌い:2012/05/19(土) 19:08:36.05 ID:C1Mp7ZQqO
笑顔ぷりの緑と青のカプ。
幼なじみ設定必要なの?と思うくらい今まで大きく設定が掘り下げられてないのに信者の特別扱いっぷりが不思議。
突然青が「緑は昔から〜」って言い出したときもすごい違和感があった。
それに緑青幼なじみっていったら性格は違えどぷり5と被るからあまり新鮮味も感じない。
笑顔は5人でわいわいしてる雰囲気が好きだからそう思うだけかもしれんけど。
563嫌い:2012/05/19(土) 19:42:51.40 ID:CSUJpBxQ0
拡声本当同意

T亜藻も苦手
名前の意味は愛してる、公式サイトでも片思い設定書いといて
他のキャラとくっつけても未練タラタラなのに絶対くっつかない仕様ってなんだそりゃ
作者側は「報われないT亜藻たん可哀想」を狙ったのかもしれないが
こっちには「くっつかないのかよウゼェな」しか浮かばないっつーの
564:2012/05/19(土) 19:42:56.40 ID:uacRs1Df0
体馬荷の眼鏡

メンタルの病院行け
僕はいつも本気()でやってると言いながら仕事放棄
癇癪持ちかってくらい精神不安定さ
上司や同僚を馬鹿にした態度
作中でもやらせで人気出た設定だからイケメン評価もあてにならない
短足だし顔でかいし筋肉もないから脱いでも全く嬉しくない
565:2012/05/19(土) 21:31:28.67 ID:x5fh4P5Z0
古いけど舞姫の静夏

乙女は知らんが無印の夏樹はあんなに嫌悪感示して最後も「お友達でいましょうね」と
許してもらえただけなのに百合夫婦とかまで言われてほんと可哀想
静流嫌いじゃないが友達に戻ってもらえるだけで十分すぎると思うし
でぼちんにやられた時はスカッとしたので恋愛的にくっついたら台無し
566:2012/05/19(土) 22:13:01.51 ID:3rQssXudO
他伊場荷の虎

育児放棄してだらだらヒーロー(笑)やってて恥ずかしくないのか
娘を助ける回で反省するのかと少し期待したら結局ヒーロー続けるし…。
再び会いに来たのも娘からだし、最終的に娘との約束を一つも守れない人間って印象になってしまった。
印象じゃなくて事実か。
567嫌い:2012/05/19(土) 22:20:49.64 ID:XvV2ACIj0
粗皮広無作品
金岡もエッセイ漫画も生理的に受けつけなかった
芋臭い絵柄も作中で敵と馴れ合いみたいなギャグするところも
女は強し!な女尊男卑思考も自分の好きな中華を世界観にねじ込んだりとか全部が嫌いだ
特にホムンクルスが中華キャラにフルボッコされるシーンはえ?ってなった
エッセイ漫画の北海道民アピールも読んでてイライラしたからやめた
あとこの作品の信者が丑さん丑さん言って他の女作家と比べてマンセーするのも嫌い
銀匙は読んでないけど多分自分には合わないだろうから読んでない
568嫌い:2012/05/19(土) 22:34:26.87 ID:n9k3My/M0
炎紋章新作
マイユニと結婚wwwwドリはいらんわw乙女ゲーかよww
これ炎紋章である意味無いんじゃないの?
難易度も低めみたいだし、
全然「手強いシュミレーション」じゃなくなっちゃったね
キャラもみんな不自然でぎこちない
569嫌い:2012/05/19(土) 22:36:05.73 ID:aefjAPmgO
ナマ








光°の低利
特に微張りと類
光°事態何が面白いの?て思うけど微バ類は特に大嫌い
1話見た限りだけど公式から「これが萌えるんだろ?」感半端なくて嫌悪感しかしない

支部でよく見かけるけど
何であんなあざとい公式に萌える人多いのか全く理解できない
570嫌い:2012/05/19(土) 23:16:13.91 ID:7SjGa8vUO
アニメ版ブラックウィッチ
アニメが期待外れだった
やっと来た企画がショート枠とかあんまりだ
力入れたら絶対当たる素材なのに何かもったいない
571嫌い:2012/05/19(土) 23:38:15.88 ID:Bbv/F/Kn0
携帯獣の劇場版第一作目
涙がこぼれ落ちる→何故かミラクル起きてすべて解決、というご都合主義なラストがちょっと……
演出が大げさというか、クサすぎて、見ていて恥ずかしくなる
かあちゃんの涙に不良息子が改心とか、誰かを駆り立てる涙なら全然いいんだけどなぁ

「最高傑作!」と言ってる人がいると「それ思い出補正ですよ」と思ってしまう
でもこんなこと言うと「血も涙もない!」と言われそうで言えない
572嫌い:2012/05/20(日) 00:30:14.40 ID:TANVnJ6R0
>>472





自分の書き込みかと思った
どのmriキャラを使っても結局やってることは同じじゃん
同パターンとかいうレベルじゃなく本当に全く同じ内容で何が楽しいのか分からない
なんでmriキャラが理由もなく欄丸を好きになるのか意味不明すぎて引く
欄丸たんハァハァする為に関係ない他のmriキャラ利用しないでほしい。こっちみんな


mrszも同意
mrsz小説が普通にぐぐるで引っかかって何がなんだか分からない内に読んじゃって吐きそうになったトラウマが
デビュー作こそ一緒だけど絡み自体少ないし特別仲良さそうにも見えない
信欄の延長で萌えてるだけだろ。こっちみんな
573嫌い:2012/05/20(日) 00:45:44.34 ID:rCnIgQJSO
嫌いというよりもやもやする
空の奇跡〜青の奇跡の連

可哀想と思う反面、免罪符にしてきた酷い筈の両親が完全にいい人で
勘違いで両親を恨んで失効者になった連が無頼都家に引き取られて
幸せになりますって流れに何だかもやもやした
結社に拾われた当時正常な精神状態じゃなかったのは理解してるけど、
人を殺した事について触れず連は可哀想だから幸せになるべきって雰囲気も苦手
0の奇跡の主人公(警察)が彼女に同情しているのももやもやの原因かもしれない
あと世主亜の贖罪の旅の目的がいつの間にか連探しになってしまったのも

人気が高い理由は分かるし自分も派手留=真手留含めて好きな部分もある
ただ100%被害者とも思っていないから公式やファンの
愛されるべきキャラって押しが苦手
574嫌い:2012/05/20(日) 01:18:01.11 ID:24NljBq00
既にいっぱい出てるけど炎紋章隔世
キャラとかマップの出来にも言いたいことはあるけど何よりシナリオ酷すぎ
何この頭の悪い中学生が一晩で書いたみたいなの…開発陣誰一人疑問に思わなかったのか?
その上演出とかも酷いし、プレイ中何が起きても「あーここ感動させるシーンのつもりなんだ?フーン」みたいな
生暖かい気持ちにしかなれんかった
ドリキャラ専用の登場キャラ全員分の照れ顔告白一枚絵とか用意するよりまずやらなきゃならないことがあるだろ
これを「集大成」とか言って世に出せる神経を疑うわ
575嫌い:2012/05/20(日) 01:47:25.13 ID:Huknx1cc0
>>573
連同意
キャラ自体も嫌いなうえ公式のこれでもかという贔屓がウザすぎる
あの両親の人格も所詮後付け設定にしか見えない
連関係に限らず奇跡って敵味方問わず実はいい人や可哀想な人なんです設定や
それを匂わせるものが必ずついてきて凄く白けまくり
何作も出しているのに完全な悪人って環い図マンしかいないとか

蒼の理ーしゃ
完全に自分の勝手な意見なんだが
蒼のあの露出狂紛いのボンテージ衣装で一気に駄目になった
キモオタ狙いが露骨過ぎて引くわ…何あれ
それと本当に伝説の暗殺者の称号を継いだ人物なのかと思う位に大した事無い実力ももやっとする
理ーしゃに限らず零の女子キャラ自体が、皆蒼での露骨なキモオタ狙いが酷過ぎて萎えまくりだ
576好嫌:2012/05/20(日) 09:31:59.79 ID:3ywUk45E0
紋章隔世

大絶賛されてるからやってみたけど何コレ
「シリーズ集大成」ってもしかして支援会話で必要もないのに
バンバン出てくる過去作品コミカライズネタ(裸見せ合って半身etc)
のことじゃないだろうな。すでに言われてるように話もDLCの巫女とかもひどいし
お金払ってなおかつ最低系の二次創作みせられてる気分

キャラと自分のアバターで恋愛したい人にとっては素晴らしいゲーム
なのかもしれないけど
「キャラと恋愛する要素さえあればシナリオがゴミでも萌豚と夢厨は
涎たらして喜ぶんだろ」っていう製作者の人を舐めきった態度がみえすぎ
577嫌い:2012/05/20(日) 09:44:52.80 ID:eFWQZT3eO
笑顔ぷり熊の青
他の子の担当回では担当以外の子も活躍してるのに青回や青にスポット当たる途端、
他四人が総じてアホどころかまともに闘えないキャラにされて青age状態になるから嫌
青回は話の内容も青age一辺倒になるから他回より見劣りする
あとは青回だけで評価して青最高!他は駄目wとか言い出す信者もウザい
明確に嫌いな訳では無いけど元々他の子より興味無いキャラだったからこの状態が続いたらシリーズ初の嫌いなキャラになりそう
578嫌い:2012/05/20(日) 10:22:12.99 ID:H64yKNFx0
>>577
同意
何か青があんまり好きになれないと思ったらそれだ
今回なんてまさにそんな感じの青age回になっててすごくモヤモヤした
いくら幼女向けアニメでも中学生の黄が小学1年生レベルの算数もできないって…
579嫌い:2012/05/20(日) 10:47:12.80 ID:vG9HmCkHO
>>577-578に同意しつつ、同じく笑顔ぷり熊の青
自分はあのキャラ自体も苦手
歴代ぷり熊にも優等生・お嬢様設定の子はいるけどこいつだけ何故かイラッとする
今回の「全部辞めます(キリッ」発言もハァ?だった
世間知らずレイカちゃん萌え〜をやりたかったんだろうが
完璧優等生じゃなくても人並みの常識と感性持ってる他4人の方が魅力的という事実
580嫌い:2012/05/20(日) 14:35:13.59 ID:T11he9cT0
アニメのEDを毎週違うものにする演出
ED全部チェックするのめんどくさいのに毎週違うからついチェックしてしまう
めんどくさい
581嫌い:2012/05/20(日) 14:48:40.48 ID:cNkf4E3w0
ぷり熊青同意
初登場の1話から黄色より苦手だった
モテモテで賢くてオールマイティーなお嬢様なテンプレ超人はおなかいっぱい
なんで勉強してるのか周りに問われてやめるとか意味不明。
誰も不自然過剰マンセーに気づかないのもタチが悪い
582嫌い:2012/05/20(日) 16:24:33.22 ID:27Ca0qMz0
特に設定が定まっておらず全ては個人の解釈次第なのに
スレの設定が公式・王道に近い扱いをされている事が嫌いだ
神々の黄昏の声帯スレや某STGスレのロボ子みたいなのがそう

前者は近親相姦百合BL女体化と人を選ぶネタが多いのに王道はねーよ
もっといろんな人のいろんな解釈で書かれた声帯キャラが見たいのに
鍛冶屋と暗殺者の絡みばっかでほんとがっかり
後者は相方の気持ち考えずに自分の主張押し付けるDQNに改悪されてるのに
何故かウケが良くて外部にまで飛び火してるみたいだからうんざり
そもそも相方とは心を許し合った戦友止まりなのに何で夫婦にされてるんだよ
自分年の差カプは好きだけどおっさんと少女の組み合わせが無理だから嫌悪感しかない

「文句あるなら直接言えよwww」みたいな意見を見かけるけど
空気が悪くなるからこういうスレでしか言えないんだよ……
第一言ったら言ったでどうせ顔真っ赤にして叩くでしょうに
583嫌い:2012/05/20(日) 16:36:53.81 ID:9EEjARoM0
低る図交響の主人公
ゲームプレイ中は普通だったけど、後発の祭りゲーとか特典とかで
やたら人格者みたいに持ち上げられてるの見て嫌いになった
584嫌い:2012/05/20(日) 17:14:14.35 ID:CsPn2W0dO
炎紋章各生、あと枚由仁
結婚まじでいらない、枚由仁もいらない
特に枚由仁関係は乙女ゲーみたいで気持ち悪い
自己投影用に作られたってだけでもうキモいんだけどいちいち目立つし馬鹿だし馬鹿だし誰も自己投影しないだろ、誰得だよ
結婚しないとユニットと外伝出ないのも嫌だ、それがなければ絶対使わないのに
新キャラ出したきゃカプ作ってね☆とかふざけんな
585嫌い:2012/05/20(日) 18:57:13.47 ID:0hrakFHHO
ほくろ
タイトルもだけど、奇跡()とか必殺技のネーミングセンスもうすべてがダサイ
メインキャラの女→男の描写はあっても男→女は皆無だし、同人人気のない影響なさそうなキャラに彼女を作ったり
作者がさりげなく腐を意識してそうなのが嫌だ
奇跡の色縛りや主人公チームの曜日縛りの名前はカップリング名つけやすくするためにしたんじゃねーのと勘繰ってしまう
586嫌い:2012/05/20(日) 20:00:34.15 ID:CItvU+zu0
Φ脳、二期の敵グループ
執着こじらせてたり性根の腐った奴らばかりで何これ
変に一期の内容にかぶせてくる脚本も不快
587嫌い:2012/05/20(日) 20:21:33.80 ID:IoFdmdZT0
笛/零 四次槍、四次騎兵、弓主の奥さん

槍は最後まで「戦争&主への忠誠<<<<自分の騎士道」って感じで
戦ってたようにしか見えなかった。ウダウダかっこつけてる割に
やることやらずに権利だけ主張しててムカついた。
「おまえ顔だけだな!仕事しろよ!」って言いたくなった。

騎兵は飲み会前までは良いおっさんキャラだと思ってたんだけど、
そこからは一気に「自分勝手なおっさん」ってイメージしかつかなくなった。
「俺こそ正しい!」みたいなあの体育会系のノリが受け付けない。
微妙に目アリー・スー入ってることもあってイラっとくる。

弓主の妻のほうは、夫第一で彼の言うことにはイエスマン状態ってのが
微妙に嫌いだし、例のシーンにしても責任転嫁が目立つというか、
性格や言動の微妙さのほうが鼻についてしまうので、夫を失った
悲しみは理解してやれても、可哀想と思えないタイプだなと思う。

どのキャラも好かれているキャラばかりなので表で
凄く言いにくい。言ったら迂路淵アンチだの
槍主信者だの狂主信者だのと決めつけられて凄い叩かれるし。
588嫌い:2012/05/20(日) 21:58:36.10 ID:ZuZu1Kx8O
炎紋章隔世
枚由仁の存在理由が分からないのと、過去の人気キャラを金で買わせるやり方が気に入らない
過去最高の作品!とか、斬新で面白い!って誉めたたえる奴がいるが、
自分に言わせてみれば薄っぺらくて貧相で吐き気がする最低最悪なゲーム
589:2012/05/20(日) 22:26:34.26 ID:rf8XvGeoO
迂路縁作品、というか迂路縁
迂路縁が関わってないアニメの展開に対して「〜(無駄に暗い展開)みたいにならなくて良かった」とかわざとらしく言ってたのに寒気がした
それで「流石迂路縁ww」みたいにもてはやされてたのも気色悪い

作品についてはとりあえず救われない&倫理に反してる奴がいい目見るのが真理だと思ってんのかなーとしか思わなかった
590嫌い:2012/05/20(日) 23:52:02.41 ID:lHnJ7/ncP
>>587
四次槍同意
可哀想って声たまに聞くけど、で、こいつ何したっけ?って印象しかない
弓みたいな最初から仕事しません宣言してたならともかく
「忠誠誓います!オレめっちゃ仕事出来ます!見返り求めてません!」とか言っていながら実際は
忠誠とか割と二の次、仕事はほとんどしてねえ、自分の自己主張貫きまくり
しかもきのことブッチお墨付きの「公式で弱い」
使えないのに可哀想とかないわ〜
591嫌い:2012/05/21(月) 00:08:18.43 ID:Voa6pEA70
>>589
迂路作品同意
鞘、窓真木、笛零くらいしか知らないけど
この3作だけでも現状を改善しようと頑張る奴は酷い目にあい続けて
一部のキャラだけ異常に優遇されるパターンなのが気持ち悪い

特に窓真木。フィクションでも子どもを尽く不幸にして
殺しまくって悦に浸るって人格疑うわ
592嫌い:2012/05/21(月) 00:13:51.96 ID:Z5qv0Nn60
続くけど迂路縁作品
こいつの作風が大嫌い
こんなの鬱じゃなくてただ不快になるだけ
窓真木→笛零と流行ったせいで持て囃されてプッシュされまくりで嫌になる
593:2012/05/21(月) 04:51:05.83 ID:MWRJpuyW0
先の伝説
こいつが何か喋るたびにテンション下がる
何から何まで上から目線だし
大会が始まって手を読む敵が出てきてからドヤ顔で「分かってた」
分かってたんならなんかしとけぼけ
594嫌い:2012/05/21(月) 07:55:13.79 ID:AVwjeW0b0
刷毛物語の戦国
彼女持ち男を二人だけの家に呼んで、わざとらしく下着見せたり
服はだけさせたり、ツイスターゲームさせるJCとか…
595嫌い:2012/05/21(月) 08:09:16.22 ID:O/9BDsQrO
笑顔ぷり熊のカプ
そもそも特定キャラ同士の関係が掘り下げられてないじゃん。みんなワイワイしてるだけだし
緑青と緑赤が早速抗争みたいなの起こしてるけど正直どっちも変わらない
狼桃なんてもはや捏造の極みのくせにさも公式のような面してるし
596嫌い:2012/05/21(月) 12:09:54.86 ID:xJPxNQ0NO
携帯獣白黒と白黒2
得ぬのせいで主人公や友人キャラがただの記号だし
白黒2に至っては過去のキャラ登場させまくりアピールで懐古層に買わせようとする浅ましいやり方が気に入らない。
携帯獣集大成の作品!とか、今までよりストーリーが深くなって面白い!って書き込みを少なからず見たが
自分から言わせりゃスタッフの中2が発症して作品にモロに現れた気持ち悪いゲーム。
597嫌い:2012/05/21(月) 13:43:43.21 ID:OncDBURPO
特定のキャラをいじって笑いをとるネタ。

三枚目キャラやギャグポジションのキャラに汚れ役押し付けて主人公は綺麗なままだったり、ままま黄の厨2ネタみたいに作中の台詞をいつまでもからかったり、いじめだろ。
ジャンル内の鉄板ネタみたいな扱いになっていて言えない
598嫌い:2012/05/21(月) 13:51:31.41 ID:mNdy2HOVO
>>597
激しく同意
愛あるいじり(笑)とか言ってれば許されると思ってるのかね
不快なだけで全然面白くないのに、なんででどこでもその手のネタが流行るんだろう
特に汚れ役にされるキャラがいい人だったりすると可哀相で見てられない
599嫌い:2012/05/21(月) 13:51:51.81 ID:flz5ZA4h0
窓間義の黄色の行き過ぎたぼっちネタ、デブネタ厨二ネタは見てて嫌な感じする
600:2012/05/21(月) 14:02:49.10 ID:yFng+2NeO
>>597
同意
歌王子の紫のぼっち扱いや我ゆん打無の橙の電池やハブられ扱いも嫌だ
特に前者はツイッターでトレンド入りする始末だし
601:2012/05/21(月) 14:12:17.45 ID:zIzLAGcki
いじり同意
ゆる百合とか主人公が毎回毎回影薄いのを公式でネタにしていたり、一人だけひどい目にあったりして普通の良い子だからすっごいイライラした
周りも見下している節があって完全いじめアニメだろ
主人公にする意味ねーだろ、主人公じゃなくても胸糞悪い
二期決定したみたいだけど、大嫌い
602:2012/05/21(月) 14:36:26.40 ID:0Xnt2z4WO
いじって笑いをとるネタ同意
しかもそれを同人でも当たり前のように普通に入れてたりするから凄く不快
公式がその厨達の悪ノリに乗ったりしたら本当最悪
窓間義の黄色やがゆんだむの荒れの扱いの他に、庭球の押しが虹でロリコン認定で散々な扱いにされているのが嫌だ
公式でそんな設定ないのに公式設定だと思ってる奴もいるし最悪
愛あるいじり(笑)って凄い便利な免罪符
603:2012/05/21(月) 15:10:40.21 ID:/RxuQRe90
続けてしまって申し訳ないけどいじり同意
場皿の刑事ならファン()が空気扱いを中の人の別キャラにまでしだすし
>>602と同じ理由で手いる図のヴぇ位具や春香3の柚子留のファン()・公式の扱いも嫌い
実際ゲーム未プレイの人にヒロインに執着する変態・ストーカーってイメージが定着してしまった
604嫌い:2012/05/21(月) 15:15:22.58 ID:xFR5RigR0
しつこいがsageいじり禿同
こういう発言するとネタをネタと〜みたいな事言われるけど
「○○ファンに怒られそうですが愛はあるんですよ!(笑)」とか言われても
簡単にsageれて他キャラage要因に使い易いからだろと思ってしまう
二次発信じゃない公式ネタでも不快自分で作ったキャラをよくそこまでディスれるなと思う
605好嫌:2012/05/21(月) 15:38:24.91 ID:1y+fzQRa0
しかし、愛あるいじり()ネタをやる奴に限って
いざ自分の本命キャラが同じ様なネタをやられると
「アンチ乙www」「アンチ出ていけ!!!!!」「アンチがスレ荒らすんじゃねえよ!!!!!!!」
と発狂しまくるという

自分がやられて嫌な事は他人にもするなって教わらなかったんだろうな
606好き嫌い:2012/05/21(月) 15:51:37.57 ID:tFJ+EJAj0
いじりネタ同意
大体ファンはそれ言われると嫌がるというネタでアンチっぽいのが盛り上がってて
それに指摘が入ると「こんなのネタだろwwww」ってふざけんなと思う
自分の好きなキャラ弄られるとマジギレするくせに
死神だのサゲマンだのビッチだのと罵るのがどこがネタなんだか
しかもどれもそのキャラが原因でおこった事ではないし
色んなキャラが戦争で死んでいく世界でそのキャラと関わりがあるキャラの死だけ
そのキャラのせいにされて死に神だのサゲマンだの言っているからむかつく
607嫌い:2012/05/21(月) 15:55:29.78 ID:eY+2hJEO0
いじりネタ同意。
「ちゃんとこのキャラにも愛はあるんですよ!」
とか、言い訳乙
取りあえずA苛めて酷い目に合わせておけばギャグになるだろ
Aにびしっと言ってあげられて、優しくもしてあげられるBって素敵

もううんざりです
608大嫌い:2012/05/21(月) 16:02:29.89 ID:xJPxNQ0NO
>>597
同感。
既に挙がってる窓紛の黄色とかゲーム系の掲示板でも話題に出すバカが居てウザくてしょうがない。
後は吟玉の初瀬川や混同や得側の若様を過剰に虐げてたりする描写や
蝗の倉摩(の必殺技)や鶴義今日介の失礼なあだ名とか
携帯獣ゲームでの部ー星ーや炎帝や鴨葱、宅配鳥弄り、多分根虐待・経験値装置ネタ
携帯獣アニメのペンギン流星群やラッコネタとかも心底鬱陶しい。
最後のヤツはペンギンやラッコに傲慢なふるまいさせて、自業自得に見せてるつもりなんだろうが、全然そうみえないと言うか製作側のあざとさ丸出しな感じ。
609嫌い:2012/05/21(月) 16:48:51.51 ID:vsZbc0vW0
いじりネタ同意
たいてい他のキャラのageがセットでついてくるから不快
例えば嫌われ者とか空気キャラとかに対して製作側が贔屓してるキャラが引き合いに出されたりしてな
610嫌い:2012/05/21(月) 16:51:52.97 ID:yPs2q4lR0
この流れで揺る百合
知り合いに百合好きなら絶対ハマると言われて一期を見たが5話目くらいで
主人公の扱いが見てられなくなってきた
わざわざあの子を皆で揃いも揃って空気扱いしてファンもそれが当然で
それが好きじゃないと言えば頭が堅い認定、もしくはエセ百合好き認定
その時も実況にいたけどファンのノリが悪ノリの実況民そのまま
611嫌い:2012/05/21(月) 16:53:20.51 ID:lLnVbXxA0
いじりネタ嫌いなのは大いに同意だけど
どちらかというと嫌シチュ向きの話じゃないかな
612嫌い:2012/05/21(月) 17:08:29.95 ID:vGOuKNYq0
それか作品は好きだが、信者がうざいジャンルスレだな
613嫌い:2012/05/21(月) 17:18:34.54 ID:yPs2q4lR0
確かにそうだ、すまん
614嫌い:2012/05/21(月) 21:42:18.86 ID:vrJCgBmcO
>>611>>612
いや そのりくつはおかしい
間違っているのはお前達だ
>>613
何故お前が謝る事がある?
胸を張れ、お前は何も間違ってなどいない 私が保証する
お前はここにいていい
間違っているのはあいつらだ
615嫌い:2012/05/21(月) 21:44:37.00 ID:Hu10wxaZ0
616:2012/05/21(月) 21:48:04.54 ID:5+M/MJUg0
油っ栗と東邦
両方嫌いなのにどっちかは好きみたいな風潮
あとどっちも無関係の作品侵食しすぎ
617嫌い:2012/05/21(月) 21:51:53.54 ID:SgCFmpHQ0
イ為物語 蜂

気持ち悪い
主人公も他の女達も極限までキモイけどこいつは別格
実兄にセックスアピールしまくってんじゃねーよ
存在にモザイクかけて原作以外は出禁にしてほしい
618嫌い:2012/05/21(月) 21:55:37.56 ID:9cl3oyqx0
是或
 
子供向けになったからと粗を見ないフリしてたけど今回のOP見て変わった
ストーリーも決闘もめちゃくちゃなのに女キャラ差し替えしてなに遊んでるんだか
第三陣営の三男と長男は被害者ぶって暴れたあげく勝手に納得して改心とかバカじゃないの
どう変化があったのかも書ききれてないのに積み重ねとかどの口で言ってんだ監督
決闘も相手が鉄壁入って敵が伏せしなかったら、このターンで終わるってバレバレ
その勝利もキャラ変えただけのワンキル連発。メインキャラはワンキル勝利が条件かなんかなの?
カードアニメなのにどこを楽しめばいいんだよ、このアニメは
無駄が嫌いな監督一押しのヒロインが一番無駄だと思う自分にはもうついて行けない
619嫌い:2012/05/21(月) 22:15:50.65 ID:67oCAq7Y0
炎紋章生鮮の虎版都

なんかやたら同情する輩が多くて嫌になる
実は良い人だの何だの言われてるが、幼い子供の眼前で両親含め大勢を殺した男のどこが良い人?
国のためという理由があるから悪人ではないのはわかるが、決して善人ではないだろ
外伝の虎七もこいつがやたら持ち上げられて主人公がsageられてるせいで嫌い
620嫌い:2012/05/21(月) 22:38:19.56 ID:QY3CZMQG0
>>617
同意。自分は同作品の主人公が生理的に無理

確かに自己犠牲を顧みずヒロイン達を救う姿はかっこいいのかもしれない
しかし普段の特に妹への変態行動思想が許されるかといえば別
偽の最終回で妹にキスしてドキドキしないから恋愛感情ないとかもう
気持ち悪いどころの騒ぎじゃない。嫌悪感しかわかない
発想がエロゲ脳の犯罪者みたいなのに何故モテるのか全く理解できない。キモい
というかみんなエロ脳なのも気持ち悪い
621sage:2012/05/21(月) 22:40:45.51 ID:vrJCgBmcO
>>615
お前は間違っている
622嫌い:2012/05/21(月) 22:49:09.15 ID:sgGcVj+w0
623嫌い:2012/05/21(月) 23:42:45.71 ID:VCCu4NcK0
慰撫の二次創作
ゲーム自体はとても素晴らしい出来だったけど、二次での
男口調ぎゃ利ー()
慰撫コン()
カップリングとしてのぎゃ利慰撫
目蟻ーが慰撫&ぎゃ利と仲良しな絵・話
がどうしても無理。てか二次創作こんなんばっかで辛い
624嫌い:2012/05/21(月) 23:46:26.39 ID:kLEZA19u0
セラムソの満ちる

髪形がおばさん臭い変なワカメみたいでどうしても好きになれない
アニメの声はさらに年増っぽく感じてしまって受け付けない、お上品なんだけどさ
遙かは好きなんだけど満ちるがどうしても駄目
公式・二次共に完全に公認夫婦だからセットになってるのが多くて嫌だ
満ちるいらない
625:2012/05/22(火) 00:14:51.78 ID:hfbbQp0I0
>>616
同意
いまだと威部に群がってウザい
626嫌い:2012/05/22(火) 00:41:38.22 ID:UTJUybkHO
東宝 二次での門番×メイド長、死神×閻魔
仕事はできないがスタイルのいい部下と有能だが体型にコンプレックスを抱く上司、みたいな紋切り型改変うざい
原作では長身に見える閻魔を死神との対比とか意味不明な理由でロリ扱い、
化石のようなメイド長への理不尽なパッドネタ、
冷静なはずの上司を部下を虐待するヒスキャラ化、
この辺りのネタがついて回るのも不愉快きわまりない
627嫌い:2012/05/22(火) 00:52:13.51 ID:NbBX+B/z0
>>623
全文同意
ゲーム好きだけど二次はアレルギーが出る
628嫌い:2012/05/22(火) 00:54:11.59 ID:95vaCuraO
629嫌い:2012/05/22(火) 06:33:30.26 ID:ZetkRRXO0
630嫌い:2012/05/22(火) 07:29:06.40 ID:+CZaWafV0
631嫌い:2012/05/22(火) 07:29:07.64 ID:G7kz0Fen0
最終幻想4の下院がウザい。何度も裏切りやがって
信者がまたうぜえ
ちょっと4の話題が出るとすぐ下院に話を持っていこうとする
語ルビーの絵を描きゃあ「下院も一緒にかいて下さい!」
支部に腐タグなしで腐絵を堂々とあげやがるし
眼中にないだけだったガリが大嫌いになってしまった
632嫌い:2012/05/22(火) 09:42:31.35 ID:7HoqjNQs0
でららのバーテン服男

新刊出たんで原作読み返してたらなんかもういいやと思った
根底がキレやすい暴力男なのに本当は優しい人とかアホか
633嫌い:2012/05/22(火) 09:44:24.29 ID:PuQ+vTntO
笛零
神金騎士組槍主従
はいはい人気人気()こいつらのカプ者はその他カプに対して見下し感が隠しきれてないしキモい
〇〇は〜のくせにオフ不人気wとか言っちゃう辺り人気カプ()のどれかなんだろうな
あと某キャラ死亡時に結婚式とか言って喜んでカプのネタしてるの見た時もガチで引いた
634嫌い:2012/05/22(火) 09:50:05.39 ID:QvCmEXVW0
635嫌い:2012/05/22(火) 10:03:39.83 ID:xQaKgPYv0
飛翔でいくつか

馬路子
最初のうちはほのぼの可愛いカップル話と思ってたが・・
もういい加減ウンザリしてきたお腹いっぱい
とにかく絵馬、絵馬と女の事しか頭になくて彼女に変な幻想ばっか抱いてて
それでいていつもジト目の感じ悪い顔の主人公・・まるで湖南みたいだ
可愛くて優しくて世間知らずで純粋でロリ顔なのに巨乳だけど性の事など何も分かって無く
男から取り合いされてばかりだけどそれに気づかず「ほえ?」みたいなヒロイン
いかにも男に都合のいいあざとい女で気持ち悪くなった

偽恋の津具実と名前忘れたけどヒロインの友だちの眼鏡っ娘
こいつもまたあざとい 男として育って男女の事や女らしさに疎いのは仕方ないが
コメディ漫画とはいえラブレター知らんとかいくら何でもねーわ
知遂げとは違う意味の暴力ツンデレでイライラする
眼鏡の方は、もうこういう「無表情でボソッとしてていつの間に周りに手を回して流れを
自分が思うように持っていくクールツン」みたいな女はいらないです・・

寝巻きな彼女
主人公はラブコメお約束の鈍い男、ヒロインは「好きだけど応援しちゃう・・でも」みたいな
鬱陶しい女 ライバルは「アンタ私の事変な目で見てるでしょ」みたいに勝手に突っ走って
発情しまくってる自意識過剰女 作品全体に魅力を感じない キモい
636:2012/05/22(火) 10:17:04.55 ID:OZcBQq1zO
>>635
腐のラブコメ叩きかwwww
637嫌い:2012/05/22(火) 10:19:39.59 ID:UTJUybkHO
638嫌い:2012/05/22(火) 12:36:37.09 ID:pp5JVNIy0
是或 四×鮫妹
まだそうだと確定してもないOPのカット程度で盛り上がりすぎ
そもそも妹の事故利用して鮫の反則を誘発したり煽ったりするような奴が鮫の妹と恋愛ってキャラブレ激しいとは思わないのか?
残虐な四が妹の前では〜なんて妄想ばっかでこのカプ好きな人は頭がお花畑なイメージしかない
でも戸論兄弟の実は良い人の安売りやストライプ回、泥輪見てるとありえる展開ではあるな
萌えどころか感動も共感ない糞展開だけど
639嫌い:2012/05/22(火) 12:55:32.26 ID:FA5OhIkQ0
喪利香る作品 つーか音読め語り4巻

絵柄や作品自体は大好きなんだが、この人のギャグ主体の話が合わない
なんか叫んでるだけっつーか
表情がコメディ向けに描かれてなくて読んでて疲れるし
すごく上手いんだけどコミカルなシーンでも漫画っぽく大きく崩さずに
怒った顔や呆れてる顔をそのまま描くから表情がキツい
双子の母の鬼気迫る表情とかは好きなんだが

絵馬のときも思ったけど、ギャグシーンの呆れた顔とかに親しみを感じない
絵馬のキャラは特に、眉の頭の先だけで感情を表現してるのが
人を見下して馬鹿にしてる顔に見える

あまりにも音読め4が絶賛なのでちょっとうんざりして吐き出し
確かに面白いが抱腹絶倒はねーよ…
この人の漫画は3巻みたいなノリの方が好きだわ
640嫌い:2012/05/22(火) 13:25:41.52 ID:yufGxfLpI
発彼の燻し
一貫して全く萌えない当て馬だった…。
主人公二人にいちいち絡んできては乱暴な言動で引っ掻き回すし、
千尋への恋を自覚してからも、告白する気はないとか言うわりに煮えきらない態度で
橋本と千尋に妙なジャブ入れてくるし何だよお前。
千夜子や橋本や千尋が「好きなものは好き」ってはっきりしてて好感を持てるキャラだっただけに
燻しのウジウジ描写がウザくてたまらんかった。
641嫌い:2012/05/22(火) 14:20:19.54 ID:iOgxbYOK0
同意ばかりでワロタ

大抵安易に神認定されてるの見ると、その時点で拒否反応出る。
先入観はイクナイで実際に見て再び拒否反応。
642嫌い:2012/05/22(火) 15:04:20.98 ID:3W99AwKY0
最終幻想4の語ル×下院
お互いに主人公やロー座のが大事だろ、愛にせよ憎にせよ
孤独な二人を幸せにしたい!支え合い!って言いつつ、語ル様洗脳変態鬼畜www
半裸露出狂対タンww下院たん壊されちゃう逃げて!下院は完全な被害者で語ルは完全な加害者扱い大杉
4or語ル様が好きなら、語ル下院ですよね!公式だし!語ル下院大人気!って空気が重い
643嫌い:2012/05/22(火) 15:51:58.51 ID:ZyIXa0cm0
携帯愛升

ニート、デカい池沼、厨二病、にゃーにゃー言うぶりっ子、揃ってDQNっぽい姉妹、バスト105…
人気あるキャラほどろくな奴いねぇ
でも人気あるから↑に上げたキャラを否定すると作品アンチ扱いだわ
専スレでもこいつらはいくらマンセーしても誰も文句言わないのに
あまり目立たないキャラをレア化希望!とかすると不人気なんだからひっこんでろとか言われる

「普通に明るい、普通にいい子」が好きな奴もいるんだよ
644嫌い:2012/05/22(火) 15:57:07.64 ID:Pn7rl/KWO
>>643
晩南無のゲームの信者はキチガイしかいないからなぁ…
645嫌い:2012/05/22(火) 15:57:31.91 ID:izTyQUk70
>>644
それはない
646嫌い:2012/05/22(火) 16:25:50.45 ID:29rXTpYP0
笛糸の金剣

よく公式にそういう表現があるから、と言われてたりするけど
巷で扱われるものは原作とかけ離れた関係性が多くて嫌になる
そもそも公式の金→剣描写にしても恋愛感情だと解釈してる人が理解できない
求婚をそのままの意味のプロポーズだと安易に喜んでることがもうね
キャラクターの人間味とかどうでもいい人ならではだなあーと白けた目で見てしまう
そういう人に限って自分の眼鏡で作り上げた金と剣の世界を話してたりする
想像は自由だけどそんなものを公式であると言われても違和感しかない
本編でも作者の中でもこれは無いと確定してるカプなので
好きならせめて割り切って、切り離して考えてほしい
スレ選ばずにやる厨まで飼ってる心底迷惑なカプ
647嫌い:2012/05/22(火) 18:06:19.54 ID:cgcbEfm70
>>646
まるっと同意
金→剣はまあ公式でもネタにしてるし歪みきった愛情と取る人が居ても仕方ないとは思う
ただ金剣厨はもれなく剣を無自覚モテモテ男前乙女美少女な剣たんとか捏造してて気持ち悪い
自己投影してるのが傍から見てて丸わかり
金にブヒブヒ言ってる女オタが剣に自己投影とか本当に勘弁してください鳥肌立つ
剣が厨どもの都合のいいように改悪されてて胸糞悪くなるわ
あと鞘はどうしたんだよと言いたい
648嫌い:2012/05/22(火) 19:26:39.87 ID:A+rHC3lFP
事ギル
ディル系
椅子ウェイ

数の暴力
信者も死ぬほど嫌い
649:2012/05/22(火) 21:47:24.50 ID:THPk5c+60
これだけの流れで思い出した

P3Pの女主人公
手緒選択可・新垣生存・既存コミュの色物は新規綺麗どころコミュに総入れ替え・
男PCと恋愛可・コミュMAXで恋愛と友達選択可・話が祭りに続かないから死なないetcetc
無印・祭りと続いてプレイさせられるのが3回目の男主人公ではこれらができなくて追加要素殆ど感じない
(むしろ武器固定化のせいで削られたイメージが強い)のにこっちだけてんこ盛りで
システム面での優遇や、そもそも同じゲームを三度出すメーカー自体の悪どさが鼻についてしかたなかった
650嫌い:2012/05/22(火) 21:57:05.06 ID:QHTBdGOiO
>>618
色々、特にヒロイン同意
好きなキャラもいるけどやっぱごり押しヒロインが目についてしまう
素人が出しゃばりすぎ&決闘の知識皆無だから台詞は感嘆系や「夕間!」ばっかり
監督はこいつ贔屓でろくに他キャラの掘り下げもしないし(主人公の相棒である明日虎るにすら触れない)
本当に記憶取り戻させる気あるのか分からん
個人的に主人公の物忘れ癖?も不快だわ…大会の参加証忘れてるのに気付かないまま会場で寝泊まりとかアホだろ

前作の五龍はキャラもストーリーも立ってたし、決闘も全体的なインフレはあれどスリリングで楽しめただけにどうしても比べてしまうわ
651好かれ:2012/05/22(火) 22:18:32.97 ID:KOGq29ot0
うる☆奴らの映画2の美しいドリーマー

原作を知らずに初めて見たうる☆だったがわけが分からなかった
ただ独特の雰囲気は感じたのと、最高傑作と褒め称えられていたのでいい映画なんだろうなあと思っていた
その後原作を知ってから改めて思い返すと世界観が違いすぎて一切受け付けなくなった
これを支持する人も「映画2は原作と違って深い」みたいな高尚っぽい人が多くて嫌だ
652嫌い:2012/05/22(火) 23:04:11.55 ID:rbGigzSO0
>>651
同じような理由で暮れ新の大人帝国と戦国映画

泣ける名作扱いだけど暮れ新のイメージとはどうもかけ離れてて苦手
戦国は話自体はいいと思うが
草凪氏主演の実写版で新之助達じゃなくてもよかった事が露呈されちゃったし
653嫌い:2012/05/23(水) 00:33:31.18 ID:m6pJxDi40
低る図明星

嫌いってほどでもないけど、正直なんであんなに人気なのかわからん
ストーリーもそんなに素晴らしいって訳じゃないし
キャラ人気だけで成り立ってるようにしか思えない
654嫌い:2012/05/23(水) 01:08:09.23 ID:6iTXorkHO
ままま

考え方の違いを差し置いても性格悪いだろ

赤青
赤があそこまで肩入れする理由がさっぱりわからない
青もほぼ拒絶しっぱなしだし
あんな絡みで公式扱いってのがまた…
655:2012/05/23(水) 01:28:13.86 ID:Rq7yggGOO
携帯獣黒白の保見科
嫌いというか何で人気があるのか分からない
見た目もそばかすのせいで可愛いと思えない

656嫌い:2012/05/23(水) 12:49:26.70 ID:mJEHgrtC0
技ゃり伊武
同じツクール系で流行った夢日記の世こ窓とノリが似てる
あれも酷いの多かった
657嫌い:2012/05/23(水) 13:05:21.33 ID:WofXFZ3WO
威部の二次って
本編じゃなくて、僕の考えた威部が好きなんだろ?
と思ってしまう

それにしてもネタ切れみたいなのしかもうないし
あんな薄いのでよく盛上ってるなと思う
二次はなんかさらにチープに感じるし なんだろう
セリフとかの文字りも寒いんだよね
658:2012/05/23(水) 14:39:49.89 ID:P2HlNW8Q0
真木の蛇関係カプ
理由は散々出てるから割愛するけど蛇関係のカプは本当に酷い
敵国からイケメン皇子が出てきたら会話すらしてないのに皇子×蛇とか何なんだ
まだライバル関係になりそうな覇王や属国にされた蟻が相手なら分かるが
何で蛇?意味解らん…受樽すら退いてろ程度の扱いの蛇を
公園が寵愛とか本編かけ離れ過ぎて怖い
蛇関係カプの人は蛇がどんなキャラに見えてんだよ…
659:2012/05/23(水) 16:38:45.13 ID:aVqp8AOl0
嫌いというか、もう公式でそうなってしまっているから気に食わないだけだろと
叩かれるだけで、わかるんだけど、どうしても
輪ピンの弟林檎カプ

単体ではどっちも好きだし、前半のどつき合いも好きだった
でも恋愛となってしまうとどうしても、林檎はともかく弟そうなん?
と思ってしまう…。アニメ好きなんだけど周囲の感想が平たく弟林檎ばっかりであれ?と
理解できないなら小説版読めと言われるが、小説は当初の目的もそっちのけで
林檎弟CPにするだけのように感じてしまう。特に終盤、発端の妹も兄も、黒幕も桃も
なんか中途で、どうにも。そういうともう気に入らないだけだろ、とか読解力ないと
言われ、まあそうなんだろうなと思いつつ
まだもやもやする
納得できないのは気に入らないから、と言われると
まるで自分が好きな原作を否定しているようで悲しい
でもそうなんだろうなあ
660嫌い:2012/05/23(水) 16:53:25.26 ID:kR8KwTDS0

窓紛の赤青
キャラは好きだがカプだと不自然
青は京介しか恋愛感情で見ていないような

場皿
うるさいキモイ

車掌
支部の絵プリントして見せてくんな
661嫌い:2012/05/23(水) 17:10:21.42 ID:kMzhNNgN0
黒個
黒個と世代ネタ、イケメンはべらせた夢系みたいにみえて寒い
黒個が何を考えてるか解らないってのも
自己投影でなんとでも染まるように見えるからかも
何を考えてるか解らないって点は、受としても愛でる対象になれない
662:2012/05/23(水) 18:18:02.29 ID:Fi6jPuPEO
任球のTHAT
キャラが嫌いというより一脇役ポジションなのに
出張りすぎて本来のライバルの毒竹を喰いすぎだと思う
そのせいでよく絡む遺作や節気象の株も下がってる上良さや魅力も殺されてる気がしてならない
まぁ子供向け作品にこんなこと言うのはナンセンスかもだが
663嫌い:2012/05/23(水) 18:19:55.75 ID:ASD4A6qS0
威武の二次

最初から奇をてらうギャグ系でキャラ崩壊しているのは周囲もネタと理解しているからまだいい
本当にタチが悪いのはシリアス系でのキャラ崩壊や厨二設定
なまじ真面目な空気だと、キャラ達の原型が行方不明にも関わらず真に受ける信者の多いこと多いこと
まあこれは威武に限った話でもないけど、とにかくシリアス系でのキャラ崩壊は本当にタチが悪い
664好かれ嫌い:2012/05/23(水) 19:18:32.47 ID:WXwnNYDV0
>>663
一字一句同意過ぎる
665嫌い:2012/05/23(水) 19:47:38.88 ID:YGa/3RDx0
すごくどうでもいい部分だが窓マギの黒

桃と公式側がセットにしたくて、二人一組の絵も多いのに
同じ黒髪でも目や石や服の色に合わせて濃い紫や紺色で表現された黒髪ではなく
彩度ゼロのザ・黒髪だから取り合わせたときの色が汚くてどうしてもそこが気になってしょうがない
これが濃い紫系の黒髪や濃紺なら色バランスも綺麗だし桃とのまとまりや赤いリボン姿も似合うのに
あの黒のせいで髪色が部分が浮いて浮いて、それなのに二人一組絵が多くてなんかイラっとする
666嫌い:2012/05/23(水) 21:57:18.07 ID:X4FC33Fg0
慰撫二次に関するあらゆる愚痴同意
加えて今ループ物流行ってるからって
慰撫に全部のEDの記憶があるっておかしいだろ
BADENDになったらそのルートはそれっきりだろ
慰撫が後悔してやり直しとかアホか
案の定二次二次のリアはループ公式扱いだし
667嫌い:2012/05/23(水) 22:23:42.07 ID:wgpDudcNO
男性向け
きもい

女性向け
うわあ

総じて変態むけが苦手
668嫌い:2012/05/23(水) 22:55:57.58 ID:9+Y9qQeD0
にゃるこさん

やたらハイテンションで畳み込むギャグがまったく笑えない
にゃるこも気持ち悪いし
669嫌い:2012/05/23(水) 23:03:38.11 ID:aqtNBkOrO
某☆漫☆画是或るヒロイン
少し前まで可愛いなあと思って見てたが最近はなんだあれ
ほとんど雄馬ー!スピード落とせー!しか喋ってなくないか
他にも思う所があるけど挙げるのも面倒くさくなるレベル

このシリーズって主人公とヒロインに適度の距離感がないとgdgdするんだなと
今作を見てしみじみ感じた
670嫌い:2012/05/23(水) 23:05:54.19 ID:TU1FYsJB0
にゃ留子
アニメ版の中の人、見た目やキャラは好きなのに
あの口調だけが受け付けないせいで全部がダメになってる
モサい勘違いヲタ女みたいな喋り方がホントキモい
671嫌い:2012/05/23(水) 23:07:17.23 ID:EOqOWfFV0
にゃる子嫌い
ギャグもただのパロディのツギハギだし
ネタも浅い
672嫌い:2012/05/23(水) 23:10:58.77 ID:K2C0Jgh10
>>669
同意
最初キャラ自体は可愛いし今までになかった女子推しもいいぞいいぞもっとやれ!と思っていたが
何の因縁もなく無関係な彼女がシリアスな場にまで着いて来ても場違いなだけだと気づいた
応援ヒロインなら多少空気になっても遠くからの応援に徹して欲しいわ
ブヒブヒ的にヒロイン萌えしてた人達ですら疑問を感じてるレベルだし
673嫌い:2012/05/24(木) 00:03:49.21 ID:F0+N6cZB0
>>665
どちらかというと嫌絵スレ向きでは

ままま黒
理由は散々既出なので省略

今日アニ作品
確かに作画は凄いけどただそれだけじゃん
なんでこんなマンセーされてんの?作画崩壊してたら見向きもされてないわ
くっそつまんねー日常系話見る位なら鼻糞ほじってる方がマシだし
系音とか評価に出てくる涎垂らしてそうな池沼っぽいヒロインにも苛つく
674嫌い:2012/05/24(木) 00:35:36.67 ID:mUUjTnw5O
稲妻 べー他

早速大人気みたいだけど自分は好きになれなかった
でも周りは絶賛してるしスレでもブヒブヒ騒がしいし嫌いとは言えない
予告のてへぺろはぶん殴りたくなるレベル
675嫌い:2012/05/24(木) 00:48:31.93 ID:h+IJrH8x0
>>673
確かに評価とかも作画は凄いと思うけど
全然面白くない・・・あんな詰まらんもん作るとか労力の無駄だろ
676嫌い:2012/05/24(木) 10:43:51.44 ID:h36RhTFH0
円の青及び赤青
ゲームで信者にもキャラにも展開にもどん引きした
最初は公式のっちゃったかあ…って感じだが、赤じゃないとダメとか桃にあんなセリフ言わせるとかは未だに受け入れられない
あれにより青信者が調子乗りまくったのもうぜえ

真木の蛇
数の暴力で覇王との公式夫婦宣言しまくり注意書きせずCP描写入れたりと酷い
聖母だの愛されオカンだの最強の暗殺者だのとわけわからん
美人だのと描写されると違和感がありすぎて困る
677嫌い:2012/05/24(木) 11:21:56.30 ID:zJ3B6TLM0
魔儀の有馬場
嫌いというほどでもないというか、逆恨み気味の理由なんだけど
主軸であるこいつのキャラがあやふやすぎて作品にのめり込めなかったので憎い
絵にしろ話にしろキャラにしろ、作品の他の要素はどれも好きなのでなんか悔しい
いいやつだとは思うけどどうにも主人公(格)の器には思えない
678嫌い:2012/05/24(木) 11:44:29.79 ID:cMCpd+Np0
>>694
べー田苦手同意
個人的に「〜〜出来ちゃう」「〜〜しちゃう」連呼する言い回しが嫌いだし可愛いと思わない
679嫌い:2012/05/24(木) 11:50:46.44 ID:ES0ml/A/O
続くけどべー他同意
声や話し方がねちっこい、てへぺろ(笑)とか女キャプテンとか……信者もうるさくてまだ一度見ただけなのに苦手だわ
680嫌い:2012/05/24(木) 11:56:36.69 ID:XGpZpHahO
運命零の弓主妻

この話の舞台って1990年代だよな、明治大正や昭和初期じゃないよな
それで夫に全てを委ねて尽くす妻っておいおい
夫の全てを肯定するんじゃなく、自分の意見を持ってこその夫婦関係じゃないですかね
もっと不自由な境遇にある愛理や空宇が彼女らなりに抗っていたのを見るとあまりに気持ち悪いキャラ
批判すると狂主信者ガーしか言われないのもストレス溜まる
そんだけどうでもいい、弓主や狂主や娘達の添え物でしかないキャラって事だろうけれど
681嫌い:2012/05/24(木) 11:57:36.39 ID:iy8SN6a90
戸欄素4間ーシリーズ 再場戸論悪役ネタ
ただ不快
「愛あるいじめ・いじり」と自称してキャラをバカにしてるネタに近い気がする
死戸論は街を破壊しても物を強奪しても良心的な正義の味方なんですねわかります
破壊司令()慈愛大帝()
682嫌い:2012/05/24(木) 12:52:43.65 ID:3KDezTZUO
蝗 園捺及び捺見

無印の時は捺見の片思いとか可愛くて微笑ましいなーと思ってたけどいざ蝗で公式になったら苦手になった
百歩譲ってもラブラブ夫婦には見えない
ただの恐妻と逆らえない夫に見える上に作中で特に結婚した意味も見出だせなくて本当に話題作りの為だったんだなと実感してしまった
メシマズネタもどうしてそうなった?という感じで笑えない。無印の捺見は経験がない故に不器用だったけど味オンチではなかっただろ
キャラデザも地味というかおばさん臭くなって無印の頃の華やかさが消えてしまったのも嫌だ
これは嫌信者向けだけど、嫁判明時に鬼の首獲ったかのように勝利宣言する信者の言動のせいで更に苦手意識増した
園捺苦手と言うと他マネ厨認定されるのも勘弁してほしい
683嫌い:2012/05/24(木) 13:00:30.71 ID:fjjF4zQai
是有る 四×鮫妹
まだ妹の顔も性格も明らかになってないのに、早漏信者の妄想見せられすぎて受け付けなくなった
ドリでしかないような脳内お花畑か、鮫女体化の延長みたいなのしかなくて本当に気持ち悪い
キモいじゃなくて気持ち悪い
しかももう振り分けアカ作ったとかアホかと
残念だが、もう実際に妹が出てきても素直な気持ちで見られないと思う
684嫌い:2012/05/24(木) 13:03:45.47 ID:jRurhnsbO
是亞流に便乗
深夜の萌えアニメみたいなOP切り替え?に違和感
本編の派手なモブ女にも監督の萌えが反映されてるようで微妙な気持ちになる
ほとんどのモブ女に私服用意して準レギュラーの委員長が常時制服ってのもどうかと思う
685嫌い:2012/05/24(木) 18:56:55.81 ID:IpPi+0Xx0
特定の作品やキャラじゃないが、メインヒロイン以外のツンデレ片思いヒロイン
判で押したように同じようなキャラ付け、同じような展開、同じようなファン、同じような盛り上がり
だけどほぼ必ず作中で一番の人気が出て片思いヒロインプッシュし始めて
途中から作品のテーマごとよくわからなくなるって事が多すぎる
メイン押しのけて正ヒロインになったら意味不明だし、
片思いのまま終わったら終わったでファンが発狂して面倒くさい事になるしで良い思い出がない

キャラクターとしては全員等しく好きだけど、だからこそ片思いヒロイン周りだけ
不自然に盛り上がってるように見えてしまう
初めからメインヒロインは恋愛なし、片思いヒロインが恋愛役って決まってる場合は除く
686嫌い:2012/05/24(木) 19:41:41.03 ID:ZebE7czk0
ここ最近の携帯獣

そろそろデザインもネタ切れする頃合いだし
いつまで同じことをやっていても新規層を獲得できないし新しい方向に進むのは全然ありだと思う
でもスタッフにtwitterをやっている人がいるから
キャラが好きな人とかそういう声のでかい人の声が届きやすいのが困る
白黒プロデューサーみたいだしそういう設定が凄く受けていると思われて今後もこの路線でいくのだろうか
あからさまにキャラを売りにするのはかんべんしてほしい
687:2012/05/24(木) 20:34:43.32 ID:fDVo1mkb0
城九真カフェ 羅真×辺銀

どう見ても中の人厨の捏造カプだろこれ
ここまで強引なカプそうそう無いわ
688嫌い:2012/05/24(木) 20:41:01.05 ID:WKfSrrPv0
半生

愛某の部下×ラムネ
信者は美しい至高の悲恋カプだのと持ち上げて
公式カプだからと自重もせずにマンセーしまくってるけど
正直まったく同情できない、胸糞の悪い事件だと思ってる
監察官の癖して部下と不倫した挙句、部下は「本当の不倫相手を隠すカモフラ」という
厨全開のBLテンプレみたいな理由で無関係の女性を口説き落としておきながら
相手が本気になったのに困って修羅場になってもだんまりを通してgdgdに取繕うとして
その結果が殺人事件&自殺2件という最悪なオチなのに美しさのカケラもねーよ
これが本命相手も女性だったりしたら絶対信者連中そろってフルボッコにしてるだろうに
公式ホモだからマンセーとか本当におめでてーな

ついでにラムネ×巻辺
↑こんな過去があるというのに懇意にしてるだけで公式カプとかアホか
ラムネが隠れ同性愛設定あるかって調子に乗ってるラムネカプ厨も
モテモテで魔性の受け()な巻辺くん妄想したいだけの巻辺受け厨もまとめて死ね
板見×巻辺とかも嫌い以前に訳解らないです
689嫌い:2012/05/24(木) 23:15:07.81 ID:EUdOZtkL0
定休 知ら医師

何度原作読んでもこいつが人気あるのかさっぱり理解できない
顔が良いキャラなら他にもいる、
実力も全国出たのに地味で中途半端で印象に残らない
「絶頂」って口癖は気持ち悪い、性格も真面目なのか変人キャラなのかブレ過ぎ

正直キャラが立ってないのに、アニメを中心とした制作側が無理にねじ込んで違和感ある
690嫌い:2012/05/25(金) 00:35:21.00 ID:92kwi00m0
黒子
絵下手だしキャラに魅力ないし面白くなさすぎ
691:2012/05/25(金) 00:43:41.83 ID:jkUnxhQu0


ムチムチのデフォルメ二頭身キャラなのに
変なピンク髪だの二重人格だの男の娘だのとイロモノばっかり出してきて
あざとい 気持ち悪い
何がしたいのか 子供向け作品ならそれらしく変な嗜好性を盛り込んでくるなよ
あとサッカーやめちまえ
692嫌い:2012/05/25(金) 03:25:15.85 ID:2BYX1cCZO
夢想芝兄弟+次男嫁
出典の三国志を完全無視した製作者の願望や欲望を詰め込んだ厨二設定がキモい
簒奪一族の癖に覚醒したら天使と妖精に変身とかありえねー
お前等は悪魔の姿の方がお似合いだろ
693:2012/05/25(金) 05:17:31.66 ID:Zs0qqiFh0
大人の男×幼女
四つ葉との巨大×三浦とか
これ好きな人の99%は単に幼女が好きなだけで男はそれを可愛く見せる飾りのパセリみたいなもんにしか思ってない人が多い
あと単純にエロばかりなのが気持ち悪い
モブ×幼女で好きなだけやってろと
694嫌い:2012/05/25(金) 05:39:41.81 ID:lkPUQF9W0
>>693
同意 個人的に男と幼女の親子なら萌えるがこれはちょっと理解できない 
しかも作中でちょっと接触があっただけで男はロリコン
棒エロ要員決定ってどういうことなの 
ハイティーンの少女とかならまだしも幼女とか普通に犯罪でしょ・・・ 

695嫌い:2012/05/25(金) 08:29:07.27 ID:yfCFUPTC0
今更だけど、最終幻想4の主役と白魔と技師
初プレイの時から嫌いだった、理由はわからないけどこいつらみてるとイラっとする
キャラとしてはほぼ無個性なテンプレ主役と一途で芯の強いヒロイン、
情に厚いおっさん、と別に嫌いなタイプではないんだが
生理的に無理ってやつだろうか
異説のほうはもう別人だと思ってるがあれもあれでイラっとする、なぜだ
696嫌い:2012/05/25(金) 10:05:16.47 ID:komQyR7L0
低留図深淵の風呂ーりあん
緑っ子3人組なんて言って好きな人多いみたいだけど、自分には未だに受け入れられないキャラ
異音が死んだ後、風呂ーりあんが出てきた時はゾッとしてしまった
死んだ人と見た目は一緒だけど中身が全然違うって、その人を失った傷を抉られるようで嫌だ
異音への贖罪のためには必要な存在だったのかもしれないけど、都合よく天真爛漫な性格なのが何だかなぁ
697嫌い:2012/05/25(金) 11:56:58.48 ID:QAqPkOxgP
運命零

零から入った新規なんだけど、留夜やってから改めて読んでみると
正直コレジャナイ感が半端ない
作者のやりたいこと優先し過ぎてて、留夜の派生作品としての
面白みが全く感じられないんだよな
キャラと世界観借りてきただけの別物というか、
「オリジナルでやれ」と言われる二次創作の典型に思える
「留夜ありきの作品」とか「文体意識した」とか言ってるけど、
実際やってることは明示されてた伏線を単調になぞっただけで、
留夜のストーリーを意識させるような繋がりが全然ないし、
どの辺が始まりに至る物語なんだよっていう
剣や霧次ぐみたいな留夜に出番あるキャラより
騎組や魔組のように留夜に全く絡まないキャラのがよっぽど
生き生き描写されてるってのもホント意味分からん

もうとにかくもやもやするんだけど、留夜やる前は
普通に面白いと思ってたから、今更掌返せなくてすげー居にくい
698嫌い:2012/05/25(金) 15:43:11.91 ID:el3ilV5NO
半生



愛帽

なんでこんなに流行ってるのか、真面目に分からない。
よくあるテンプレキャラ萌えにしか見えないし、宇教が毎度いきなりキレて怒鳴り出すのは後門様か?ってくらいお約束で逆に寒い。
1代目宇教の愛帽は脳筋に見えて実は頭いいとか肩透かしだったし、いつも犯人追い詰める時ニヤニヤしてて不愉快。
刑事だし頭いいのは当たり前かもしれないけど、リアリティを追求するならする、キャラ萌えに走るなら走るで統一してくれないと混乱する。
同じ理由で湖南も嫌い。
365日事件かよと。
699嫌い:2012/05/25(金) 18:23:33.57 ID:QCbmT1Qo0
>>697
同意
零から入ったから嫌いってほどでもないけど、留夜に手を出した後では色々と矛盾が気になって楽しめなくなった
剣や弓、霧継、麻婆と余所から借りてきたキャラ使ってオナニー小説描きましたって感じがして苦手になった
とりあえず留夜に手を出すきっかけをくれた事だけ感謝してる。アニメ留夜だけ見て零>>>>>留夜って叩く人よくいるよね
自分も零から入った新規で、本編どれだけつまらないんだよって思って手を出したけど…零より断然こっちが面白かったよ
今は留夜が叩かれすぎて辛い 
700嫌い:2012/05/25(金) 18:33:04.34 ID:sWPq3GwA0
絵羽レカAO 鳴る
あの健康的な見た目や露出しまくりの服装で病弱設定はない
あと他の女子キャラが自分の意思で戦ってる子ばっかりなのに対して
鳴るはフラフラ出歩いて倒れるの繰り返しで見てて苛々する

先導者 岬
負けるたびにうじうじ一人で落ち込んでチームの空気悪くしすぎ
最年長メンバーが小学生に気を使わせてどうするんだよ…
特殊な記憶能力あるだけの初心者が連勝出来ると思う方が甘いだろ…
クールなお姉さんキャラ気取ってる割に、都合のいい時だけ
両親亡くして可哀想な自分アピールとか海外旅行ではしゃいで自画撮りや買い物とか気持ち悪い
一期終盤戦は復讐したいだけの岬より勝たなきゃいけない理由を持ってる浅香に勝ってほしかった…

千石コレクション
戦国大名とか歴史上の偉人の名前使う必要性ないよねこれ
701嫌い:2012/05/25(金) 19:40:47.59 ID:TCgACGNF0
棗有人蝶
百期夜交渉のパクリとしか思えん
我慢できないレベルのインスパイア()見るのも嫌
キャラも話もわざとらしくて嫌い

戌朴SS
用意されてる感が嫌いわざとらしいんだよなにがメニアックだ
作者が透けてて気持ち悪い
絵も藻止むのパクリすぎる
702嫌い:2012/05/25(金) 20:47:12.68 ID:eW4iBoLLO
ニコ動の実況系。特に二次創作
原作や原作に登場するキャラが実況者を飾るただのアイテム扱いで
見かけるたびに気分が悪くなる
703嫌い:2012/05/25(金) 23:05:50.83 ID:DUQC/e030
にゃ瑠子さんのにゃ瑠子

アニメ面白いから見てみて言われて見てみたはいいものの
初回から数話まではウザいキャラ付けもまだ可愛らしくもこういうキャラなんだと
特別キャラそのものに思い入れもなく見れてたんだけど
アニメ最新話のあまりのウザさにネタもネタと見れなくなった
次回でオチあるのほぼ確定だろうけどキャラっつか演出のやり方が嫌い

にゃ瑠子に限らず、話の雰囲気や流れから振り向かない方が悪いとか
相手が明らかに嫌がってるのに空気読まず絡んだ挙げ句邪険にされたら
今度は可哀相な雰囲気つくってウザキャラを被害者アピールするやり方が嫌いだ
ネタの範囲内で済むとか少しのカットでやるなら構わないがやりすぎると嫌悪感しか湧かない

こうやって見ると過剰な片思いキャラが嫌いなのかも
おまけにこの手のキャラの信者って振り向かない相手がクズみたいな言い方するから更に嫌悪感
704嫌い:2012/05/26(土) 00:51:52.29 ID:oO37izvx0
夢想

元気
ただでさえ公式のごり押しでうんざりなのにステマばりに大蛇2のあらゆるムービーで見切れてて嫌でも視界に入ってくる

柄者
ロリでもないのにえっへんとかホムとか言われても池沼にしか見えない
あと夫が好きだからモブとはいえこいつありきのただのヤンデレキャラにされるとイライラする

705嫌い:2012/05/26(土) 01:04:45.94 ID:Z6rs6Z/M0
にゃ留子さんのにゃ留子

最新話で大嫌いになった
ツンデレとはまた違ったウザさがあるなコイツは
706嫌い:2012/05/26(土) 01:28:14.69 ID:kZGniCMMO
是或のヒロイン
ストーリーに関係無い且つデュエルもやらないキャラなのに何でここまで着いて来るんだろう
そのせいで重要キャラの明日トラルが空気なってるんですけど

杏奈
卑怯な大会出場で大嫌いになった
しかも理由が主人公にもう一度会いたいからって…
そんな自分勝手な理由で本来参加するはずだった人からハートピースを奪ったとか最悪すぎる
707嫌い:2012/05/26(土) 01:41:48.26 ID:H/Pq3lRhP
夏目

上でも上がってたが同ジャンル漫画の百期屋高抄とか虫士と比べても
作品の質が格下にすぎて面白さがイマイチわからん・・・
画力もさほど有るとは思えないし色んな意味でうすっぺら
にゃん古先生もまったく可愛いとか思えないむしろむかつく


アニメは90%中の人人気だろ
708嫌い:2012/05/26(土) 02:27:55.82 ID:8St6VGhw0
最近乱発しているシリーズまとめてのクロスオーバー
特にタイムリープ系

元々はクロスオーバーもスターシステムも大好きだし
今もかつて好きだった作品は好きだが
最近のこの手の設定は「旧キャラまとめて出せてお得」という
製作側の金勘定しか感じられない

本来この手の作品はA作品のαとB作品のβがこう関わったらああなるかも…?等の
「if設定だからできる面白いこと」を描くのが目的だったはず
舞台設定もキャラの性格言動も
1シリーズのみを描くより詳細に設定&理解してなきゃいけないのに
キャラを総動員することだけが目的だから全部ぐだぐだで穴だらけ
SF理論的も滅茶苦茶でキャラは比叡はそんなこと言わない連発

ただ過去作やシリーズ名に泥を塗るだけでイライラする
709嫌い:2012/05/26(土) 05:54:27.46 ID:TVwHioXY0
続くけど棗有人長

・主人公が成長しない
・話の作りが薄っぺらでプロット練ってないのが見え見え
・同ジャンル他作品からインスピレーション()という名前のちょいパクだらけ
・少女漫画の名前借りただけで露骨なホモ漫画なのに信者が名作と言い張ってうんざり
・中の人信者が他の作品にまでこれの主人公イメージ強制してきて鬱陶しい
・原作の絵がいつまで経っても上達しない
・原作のストーリが4-5巻あたりから早くもワンパターン化
・おかげでアニメのストーリも3期あたりからry

ぶっちゃけ同じジャンルに人間の心理も、人外との馴れ合いの危険性も
人外の恐ろしさや人間ならではのおろかさも、微笑ましさや温かさも
よっぽど深く広く掘り下げて描写できてる作品が最低でも3作品以上あるから
今更信者がこれを最高傑作()と言い張ったところで無知にしか見えん
710名無し募集中。。。:2012/05/26(土) 09:29:08.38 ID:tus2N15s0
暮れよん新ちゃん映画
べつに感動しないし、見ても居ないのに
超大作で誰しも見てる前提で話が進むのがたるい

初期のアニメーションがすごくて
あくまでファミリー映画だったぐらいまでは嫌いじゃなかった、むしろ豚の映画とか好きだった

けど大人て異国とかあのあたりは感動しないと非人間みたいに
ノスタルジーに共感するのを強要されてる感じが嫌で嫌でたまらない。
しかもそういう系が当たったから伸ちゃんってそんな映画増えた、

私の需要とはちがうから私は見ない、で我関せずで済むところを
周囲の人とかメディアとかは当たり前に見てること前提で話題ふってくるのでめんどくさい
だりぃー暮れよん新ちゃんマジ泣けるよね!とか言われてるも興味なさすぎる
711嫌い:2012/05/26(土) 09:59:51.84 ID:mpsTBH6L0
場皿

今頃青い奴のアレな感じに惚れて案の定、従×主に萌えたが従が段々ウザったくなってきた
背中守る云々言ってたわりに守ってたことあったっけ?ってくらい印象薄いし
やり取りも展開も狙いすぎで気持ち悪い
本当公式がやらかすのはよくないわ
712嫌い:2012/05/26(土) 13:12:50.54 ID:np9pJ5Y+0
蝗 2.0の女キャプテン

ぶりっこロリうざすぎる…こんな性悪に萌えられる人の気がしれない
次お払い箱にされるのはお前だボケ
優しい性格とか詐欺乙
二重人格じゃなくてただの猫かぶりだろ…
713:2012/05/26(土) 13:30:51.18 ID:Tb+uEhU00
>>709
前文同意

夏目信者はちょっと落ち着けばいいのに
嫌いな人は捻くれた奴ばっかとか他者の感覚否定する前にさ
マンネリ化してんのも主人公が成長してないのも主人公とっくに一人じゃねーのにかわいそかわいそ描写の滑稽さも
見てらんないわ
714嫌い:2012/05/26(土) 14:09:47.67 ID:dHFH2cS70
ほくろ青黄
周囲に良くすすめられるけど好きじゃない
ビジュアル的にはおいしいと思うんだけど
攻めから矢印感じられない、攻めには他に関係が深いキャラがいる、絡み少
と受け愛されが好きな自分にとっては地雷すぎた…正直どこに萌えればいいんだよ
715嫌い:2012/05/26(土) 16:08:34.04 ID:E3weHkVYO
上に出てるけど、蝗のβ

あざといし可愛いと思えない
716嫌い:2012/05/26(土) 16:22:34.94 ID:VcEXytxGO
便乗して蝗のβ

あざとすぎて呆れ通り越して笑った
次の敵キャプテンが来たらこいつもお払い箱なのは清々するが、信者が雷門の仲間入り希望とか言っててドン引き…勘弁してくれ
717嫌い:2012/05/26(土) 16:25:33.08 ID:E0Vk6+Kc0
>>710
最近の暮れ新映画同意
オトナ低刻は部分的にいいと思ったシーンもあったが全体的に一方的なノスタルジーの
押し付けがましさが鼻につく所が多すぎて良作とは思えなかった
初期のファミリー向け路線の方がよかったと思う
暮れ新映画=オトナ低刻以降の路線のみって考えでマンセーしてる意見には全然共感できない
718嫌い:2012/05/26(土) 16:29:22.82 ID:VcEXytxGO
便乗して蝗のβ

あざとすぎて呆れ通り越して笑った
次の敵キャプテンが来たらこいつもお払い箱なのは清々するが、信者が雷門の仲間入り希望とか言っててドン引き…勘弁してくれ
719嫌い:2012/05/26(土) 16:34:17.10 ID:VcEXytxGO
連投すまん
720嫌い:2012/05/26(土) 17:04:03.92 ID:MFpTvpP30
>>708
全文同意
最近のこういう作品には
「新しくキャラや設定作らなくても旧作ヲタ釣れるから楽して儲けられてウマー」
な製作側の儲け主義な考えしか見えなくなってきた
しかもやっぱり商業的にも成功してしまうから
その後も似たような作品や売り方を乱発、
もともとは○周年記念作品だったはずなのに何年もダラダラダラダラ…
で、そんな中で完全新規の作品が作られたりしても
売れて当然のお祭り作品信者が新作売れてないpgrしてて不快になる

こんな状況じゃだれも危険冒して新しいものを作ろうなんて思わんわ
721:2012/05/26(土) 18:25:18.87 ID:UQfAm72vO

櫃画屋

人気に比例した活躍がどこにもない。
天才()
722:2012/05/26(土) 20:51:14.89 ID:KxjfweLV0
徐々の5部小説第2段

著者の「俺のオリキャラTUEEEEE」で原作キャラ二人を殺害した上、その二人を雑魚呼ばわり&原作キャラよりもオリキャラの方を実力も実績も上に設定
見事な覚悟を決めて散って行った原作キャラ達を間抜け扱いしpgr
他部キャラの子供らしい金銭欲(そのキャラは基本的には良い子)について、オリキャラが「精神的に欠陥あり」発言
更に後書きで著者が原作キャラの原作中での発言についてドヤ顔上から目線解説

うwwwぜwwwえwww
723嫌い:2012/05/26(土) 22:14:52.74 ID:GhGXci2P0
夢想、加工歯×胸囲

「胸囲が丑和歌丸なら加工歯は勉計だよね!」ってやかましい。
そして加工歯が違うコスチューム当てられたら「何で勉計じゃないの!公式フラグ無視すんな!」って立ってすらいねえよ。
こいつらだけ勢力越えて同じ元ネタの衣装なんてそれこそ不自然だろうが。

攻め側の変態化、受けのメンタル弱化乙女化も元のキャラとかけ離れすぎてて気持ち悪い。
724嫌い:2012/05/26(土) 22:27:26.31 ID:r3JK0eGu0
いくつか

☆8
カプとしての蠍×水瓶
キャラとしては好きだが、カプとしてはどうかと思う。親友だったらカプなのかと小一時間問い詰めたいが、支部でこの二人がいちゃついてるイラが多いのでなんかもやっとする。


半生
3ケ根子探偵の主人公。元々ウジウジなよなよなヘタレキャラが嫌いなのでこいつ見てると虫唾が走る。一話からと比べて刑事の器として相応しくなったとか兄弟にマンセーさせてるけど、どこが?って思ったわw
生理的に受け付けないので見たくないのだが、食事中に親が見てるから嫌でも目に入る。
こいつに限らず、二次にいそうな人物は受付けない。


725嫌い:2012/05/26(土) 23:11:02.55 ID:epE+lhjy0
>>714
全文同意
青黄はなんというか関係性がそこまで濃いように見えないのに
信者は一番特別な関係と言いたげですごく温度差を感じる

慰撫
青薔薇×赤薔薇×青薔薇
ロリコンじゃない慰撫コンよ!とかまじでそんな言い訳どうでもいいので
どうみてもロリコン化なのでやめてください気持ち悪いです
あと黄薔薇合わせて三人一緒にハッピーエンドネタも嫌い
726嫌い:2012/05/27(日) 00:23:18.57 ID:V4EsyrjB0
頬図基の霊鉄の吐く宅と頬図基
星お兄さんの仏と神の子

どっちも周囲で大人気なんだけど原作自体一発もののギャグで五巻も六巻も続くような内容じゃないし絵も好きじゃない。ましてや腐ネタとか気持ち悪い…。聞きたくもない萌え話が強制的に聞こえてきてマジ勘弁。
727嫌い:2012/05/27(日) 01:05:33.87 ID:wv57OYYJ0
アニ升
愛升好き+アニメスタッフが好きな人ばかりで放送前はかなり期待してたけど
同人、身内ネタ多すぎ、キャラも行動とか言動に違和感感じること多くて全然楽しめなかった
周りでは名作みたいな扱いになってて言いづらい
728嫌い:2012/05/27(日) 03:39:21.07 ID:a7nlZKx50
運命零
神父金(金神父)
悪役キャラは好きだったりするんだけどこいつらは駄目だ
あのゲスっぷりは清々しくもないし面白くも無い
留夜プレイしたときはあいつらがやってたことを一方的に知るだけだったから
「うわー最低」と思うだけだったけど、今回みたいに不幸側の描写があると
本当にこいつらマジゲスだわ…世の為に死ねとしか思わなかった
ゲスのくせに気取ってるから余計に不快
自分の快楽の為に人躍らせるような奴らの絡みを見たいとも思わないし
萌えなんて全く感じない
729嫌い:2012/05/27(日) 03:39:46.18 ID:DvO10uSr0
笛糸 青井
上から目線責任転嫁ダメ女過ぎてワロエナイ
佐久良を自分で養子に出しといて私から奪ったクセにって何こいつ頭おかしいの?w
730嫌い:2012/05/27(日) 03:47:13.53 ID:qHg0bStZ0
ほくろのバヌケ

話もつまらんし試合運びが面白くないし登場人物が薄っぺらい
キャラ萌えしてる人いっぱいいるみたいだけど
正直髪の色が違うだけで全員同じ顔に見える
731嫌い:2012/05/27(日) 04:23:51.03 ID:0uzp2Feo0
便乗すまんが運命零青井。
開いた口が塞がらないとはまさにこのことを言うんだな。
思わず「ひでー」とつぶやいてしまったわ。
732嫌い:2012/05/27(日) 04:27:18.91 ID:9fZ2vXLu0
笛糸零の神父

目的のため師匠を謀殺するとかそういう意義のある悪役っぷりは良かったんだが
どうでもいい男女の痴情劇演出して楽しむとか
やってることがしょうもない上にしょぼすぎて白けた
いい悪役って聞いてたから期待してたのに
あれじゃ単なるいじめが趣味のやたら陰険な奴ってだけじゃないか
733嫌い:2012/05/27(日) 06:03:27.91 ID:GwCBUcZG0
続くが
笛零 神父
信者がさすが悪役!最高だった!とか軒並み牽制レスしててワロタ
どう解釈してもやってる事クズ以下だろ
734嫌い:2012/05/27(日) 07:24:01.60 ID:q4s6mnTA0
新作近いので携帯獣白黒
アホ毛眼鏡×鐘
幼馴染み以外の関係が受け付けなくて無理
今回アホ毛が眼鏡なし+鐘が眼鏡装着なせいで寒気している
前作主人公含めた三人で大切な幼馴染み像壊すような後付け設定が来ないことを祈る

自然数×(前・新)男女主人公
自然数の後を追いかけさせられただけで前作主人公は自然数のこと特別には思ってなくね
自然数も主人公をポケモン以外のトモダチ第一号的にしか捉えてなくね
新作主人公はどう絡むかも分かっていないのに妄想先走り過ぎてついていけない
735嫌い:2012/05/27(日) 08:29:32.20 ID:EaIFHTOP0
半生





宇宙単車のヒロイン
初期の頃は明るくてノリもいいかわいい子だなと思ってたのに
回を追うごとに池沼化がひどくなって今やただの馬鹿でしかない
それでも少し前まではそんな描かれ方しかされないことに同情してたけど
とうとうイラつきのほうが上回ってしまった
今週のゲストもヒステリックでうるさいけどヒロインに関する意見だけは心から同意してしまった
隼くん隼くんうるさいだけで本当に口先だけだろこいつ
メイン回だからか今日はまた一段と幼児化というか言動がひどくて引いた
地べたに寝転がるとかドン引きだわ…どうしてこんなキャラになってしまったんだ
和ませる…?苛立たせるの間違いだろ…
736嫌い:2012/05/27(日) 09:42:08.63 ID:2aJ3/fPZ0
>>735
今日の観て書き込みに来たら既に同意見が

今までも大概酷かったが今回は輪をかけて酷かった
最初はこんなじゃなかったような気がするのに…どうしてこうなった
予想だが水瓶がこんな池沼に改心させられる展開が
来週に控えてるのかと思うと観る気失くす
737嫌い:2012/05/27(日) 09:57:02.19 ID:0dliRrGY0

子末のための舞台にしかみえない
ホモくさいのをオリキャラでごまかすな

子末
キモイマンセーきめえ

キャスター
消えろ
738嫌い:2012/05/27(日) 10:18:59.63 ID:a6yEpkZZ0
>>735>>736同意






同じネタキャラヒロインでもニコイチ単車の方はこんなにイラっとしなかったのに
一貫して空気読めないしとにかくやかましいし
宇宙オタクという設定が役に立つより失敗に使われること多いし
もうちょっとマシな描き方あるだろう……?と思わずにいられない
せめて意味ない時でもあの無駄にでかい声でしゃべるのだけでもなんとかしてほしい
739嫌い:2012/05/27(日) 10:51:32.01 ID:B+Hr5gqV0
笑顔プリ熊の青

先週からイラッとくるとこあるなーと思ってたけど今週でもうダメになった
世間知らずで天然カワイイ☆を狙ってるのかもしれないけどただの空気読めない奴だろ
こいつメインの回はもれなく他4人が何もできないアホになるのも嫌
740嫌い:2012/05/27(日) 11:08:21.87 ID:C1WNHRL/0
笛糸/零 キャラ信者全員

この人達って要するに「自分の意見が絶対正しい、批判する奴や
疑問を投げてくる奴な全員アンチや自分の嫌いなキャラの厨だ」と
言いたいだけだよね
その1か0かの考え方についてけないよ
人それぞれの考え方があるんだから、この考え方が正解・正義なんてものはないんだよ
なぜそれがわからないのか、本当にわけがわからないよ
741嫌い:2012/05/27(日) 11:19:52.63 ID:fPGBL/k10
四葉と

そこまで面白くない
他の漫画より異常に面白いとか
精神年齢低い奴にはわからないとか言われるが
本当に好きじゃない
742嫌い:2012/05/27(日) 11:20:21.94 ID:fPGBL/k10
四葉と

そこまで面白くない
他の漫画より異常に面白いとか
精神年齢低い奴にはわからないとか言われるが
本当に好きじゃない>>877
743嫌い740:2012/05/27(日) 11:34:36.67 ID:C1WNHRL/0
うおお、スレ間違えた…orz
744嫌い:2012/05/27(日) 12:21:28.92 ID:KZPrDDeh0
ふぇいと零

霧告ぐ&神父
どちらも違うベクトルでクズ野郎

仮谷&青い
どちらも同情できる点はあるが自業自得

待とう増軒
蟲以下の外道

つか、ふぇいとは殆どのキャラが胸糞悪い

虹の胃部
カップリングのぎゃりー×胃部

その年齢で普通にカップルしててすごく気持ち悪い
改悪過ぎる、原作の良いとこすべてはぎ取って出来たカポー
745キライ:2012/05/27(日) 13:15:05.82 ID:BMr5SQrd0
09戦隊

終盤までは楽しく見てた。でも影武者だとわかってからの展開に急激に萎えた。
あっさりと戦う事も放棄して戦線離脱する赤。
それに対して『赤がいないと…』『赤とこれまで一緒にやって来たのに…』
『赤じゃなきゃ無理』みたいに不満ぶちまけて戦い拒否る青銀以外のメンツ。
お前らがしたいのは主従ごっこか?上が代わってもやらなきゃならない事は変わらないだろ?
自分を抑えてそれでも侍として姫赤と戦う青の姿勢が本来の姿じゃないの?

正義の味方じゃなくて、只の主従ゴッコがしたかったのかと愕然として興ざめた。
姫赤だって、本家なのに隠れる様に生きてきて、年頃なのに修行に明け暮れてたんだろ。
初めて使ったであろうツールや武器を使いこなしてたじゃないか。
それなのにお前らは二言めにはタケルタケルとウザ過ぎて興醒めした。
圧倒的な力を持つ慟哭に対して本家の文字力以外の対策なんて考えらるのかよ。

終りよければ〜でアンチとまではいかないけど、マンセーレスを見るとウヘっとする。
746嫌い:2012/05/27(日) 13:44:35.01 ID:jNOOhKNT0
pypy

体験版面白かったから買ったのに
ノマカプと下ネタ推しすぎてきもい ゲームとしては面白いけど
ほんと注意書きでも入れてほしかったな
747嫌い:2012/05/27(日) 17:29:36.62 ID:ioaQfcd0O
具里ーと
最初は良かったけど、最近はホント歌しかいいところが無い
登場人物が成長するどころか糞化していって、見てて辛い
あとS2中盤ぐらいから化ー戸に都合のいい展開ばかりで萎える
ハイハイ、化ー戸の気持ち無視したり拒絶した人はゲイ差別する悪者なんですね
化ー戸に罪はないが製作者のごり押しがうざい
748嫌い:2012/05/27(日) 17:31:06.11 ID:ioaQfcd0O
>>747
×具里ーと
○具里ー
749嫌い:2012/05/27(日) 17:33:57.36 ID:HxaJOVOv0
らキス他、軽音!、AchなどのゆるJCJK日常もの

あんな奴らが学校に実際いたら、ヲタすぎてはぶられてるか浮いてるよ
非リア充だったオタクが夢見ながら読む&観てるイメージ
750嫌い:2012/05/27(日) 17:59:00.14 ID:ZWSxJW5w0
>>749
しかもこれ系のやつって悉く面白くないのな
日常系自体が嫌いなわけじゃないけどこれらのやつは
まじ面白くなさ過ぎて萌え以外の人気あんのか不思議
751嫌い:2012/05/27(日) 18:13:38.31 ID:86SYcNvk0
笛零 愉悦陣営
土岐臣殺して死体を嘲るようなことした時から嫌悪感があったけど、今回で決定的に嫌いになった
かっこいい悪役は好きだから紀令が悪に目覚めるのを最初は楽しみにしてたんだけど
あんな見るに耐えない男女の痴情の縺れみたいなので喜ぶようなくそつまらん下衆だったとは
英雄王も王のくせにやることなすこと小物臭すぎて王の風格が微塵も感じられない
752:2012/05/27(日) 18:54:46.12 ID:f0pbQ39n0
>>749に似たような話だけど黄身と朴

作品アンチスレでも言われてるけど、面白いわけでもなくただイラッとくる変人が多くて
こんな奴等現実にいたら友達関係結べなさそうと思った

男子の日常ものでも面白い作品は面白いんだが
753嫌い:2012/05/27(日) 18:55:34.66 ID:DBSYnFpCO
具 鳴受け、佐受け信者
カプは好きだったのに、痛い盲信者にウンザリして嫌いになった。
どっちも「アテクシの受けきゅんが一番可愛い!攻めなんて似合わない!!」って譲らないから本スレが荒れまくりで迷惑。
せっかく対策として専スレ作ってるんだからそっちに籠もってろよ基地外どもが。
754嫌い:2012/05/27(日) 19:00:07.89 ID:/938oYg70
黒岩射手のアニメ
登場人物がどいつもこいつも頭おかしすぎで見てて気疲れした
特にOVA版の黄泉と夕なんなのあれ
黄泉、夕、的の3人で友達同士になろうっていう発想が何で無いの…こえぇよあいつら

働け
同じく登場人物が一人残らずマジキチ
ファミレスじゃなくて精神病院が舞台とかならまだリアリティがあった
「ギャグ漫画だからあれくらいでいい」と言う人もいるけど、私から言わせてもらうと面白くない時点でギャグ漫画ですら無い
755嫌い:2012/05/27(日) 19:05:30.12 ID:pHdHCBkK0
萌え系四コマ漫画
増えすぎ
つまらなすぎ
アニメ化しすぎ
756嫌い:2012/05/27(日) 19:41:50.82 ID:S9l3pB5O0
祖羅の輝石

何でこれ人気あるのかわからん
RPG好きなら絶対ハマる王道RPGって言われたけど王道に謝れとしか
困った時は何でもチートキャラが解決してくれる安易な厨二ラノベ展開以外の何物でもないし
特にキャラがどれもこれもウザいわデザインもダサいわで魅力が皆無すぎて何処が良いのか全然わからなかった
こんなのだからキャラ萌えなんてものは一切無かったし、カプ描写も全然萌えない
信者はこぞって祖羅は良かったのに零は駄目と言っているが、信者目線抜きだと祖羅の時点でもう駄目すぎ
正直キャラだけなら零の方がまだマシだった、でも主人公と気ー亜はあんまり好きじゃないけど
757嫌い:2012/05/27(日) 20:24:48.42 ID:pvKs9crC0
>>753
抗争激しいよね。粘着安置が付いてるみたいだし
リバ気味でどっちでもいいと思って入ったんで
とてもついていけないと思って早々に離脱したわ
758嫌い:2012/05/27(日) 20:59:02.51 ID:3h2eAd5g0
>>738
まったく同意
父親のことで無関係な八つ当たりしてるから全部を肯定はしないが
それでも外人娘の方が正論だと思ってしまう
無邪気なら可愛いし子供っぽいなら玉にキズって感じで愛嬌あるけど
最近のは子供っぽいんじゃなくて「やかましい・うるさい」なんだよ
759嫌い:2012/05/27(日) 20:59:33.55 ID:G2kJWi0g0
半生


整形外科ドラマの主人公の同居人
数字板にもスレあって腐が盛り上がってるみたいだけど全く萌えない
公式でゲイってだけでここまで騒がれるほどのもんなんだろうか
最新話でもついさっき自殺未遂したばかりの女相手にドヤ顔でベラベラときつい説教垂れてるし
その女もアレな感じだったし言ってることは正論なんだろうけどタイミング考えろよと
主人公にはベタ甘だけど他人には辛辣で毒吐くところが萌えられてるんだろうけど
そういうのが自分にとってはまさに地雷ど真ん中だから余計無理
加えて数字板での同居人を中の人ごとageつつ同居人に片想いされてる主人公を中の人ごとsageまくる厨もうざい
760嫌い:2012/05/27(日) 21:20:18.32 ID:uMzK57EP0
部羅羅具
ファ備折羅
最初に自分がやった事は棚に上げて六区たちを責めてるのが訳分からん
無理矢理聖女キャラにしようとするなよ

六区
説教と自分語りだけしてたらいつの間にかすごい人たちに愛されちゃった☆みたいなドリ臭がキツい

六区が悪党()路線に走り出してから、特に他力本願のクズになった
六区に関わるキャラも軒並みマンセー要員か引き立て役になってキャラがおかしくなるから胸くそ悪い
あと歯切れ悪い理不尽な終わり方しとけばアウトローだろ?みたいな展開もワンパターンで嫌
761嫌い:2012/05/27(日) 21:32:46.88 ID:nLEp3cXS0
歌王子緑
同じ天然でも黄と違って周りが厳しく突っ込めない距離感で
考えが特殊で頑固な物知らず最年少だから皆でせっせとお守り
ゆっくりカタコト喋りで尺を取る取る
打てば響く仲間の集まりでテンポクラッシャー辛い
扱い可哀想だと思ってたアニメの突き抜けた神秘キャラが一番輝いていたよ…
王子トークCDに可能性感じたがオマケゆえのキャラ崩壊だよなやっぱ
762嫌い:2012/05/27(日) 21:41:27.13 ID:8HuH1ecC0
青の輝石

空をやらずにゼロだけして結構楽しめたんだけど
(ただし前作キャラとアリオスの見せ場乗っ取り共は駄目だ)
青は序盤で気持ち悪くなって投げた
幼女がキモイ。とにかくキモイ。
なんか明らかにスペックおかしいのに誰もおかしさを指摘しない。
それどころか皆が皆「優秀ー!かわいー!頭いー!」
誰一人違和感を口にしない。皆褒める。
口々に褒められる幼女に嫉妬する子供もいない。老若男女幼女大好き。怖い。
ホラー小説の「転校生もの」(こんなジャンル分けがあるかはわからんが)の
「あの子が転校してきてからなんだか学校の雰囲気が変わって…」的な恐怖があるのに
主人公からして「うちの子は優秀でかわいいなあ」だから
プレイヤーだけが違和感を感じてるとかすごい居心地悪かった

ネタバレみたら幼女の秘密とかかわりあるみたいだけど
主人公は「うちのこかわいい(^p^)」のままみたいだからもうやらなくていいや。
763嫌い:2012/05/27(日) 21:47:34.69 ID:z6WoWd3k0
運命零の金
何ていうか図体だけ成長したガキんちょがダダこねて周囲を振り回して喜んでいるようにしか見えないんだが
悪とか以前に不快なだけ
764嫌い:2012/05/27(日) 22:31:25.22 ID:genuCOkv0
ほくろ

急に持ち上がり初めて、勧められて読んでみたけど
普通の漫画として、とりあえず読めるレベルだった。
でも周りが欲しいのは腐った妄想話のみ。
正直誰と誰のカップリングとか微塵も萌えるところがなかったんだよね。
フォロワーさんに感想言うのがめんどくさいwww
たぶんアニメ終わったら廃れそうなんで、早くアニメ終わってくれ。
765嫌い:2012/05/27(日) 23:31:54.74 ID:34G3KhRK0
>>760
ファ備折羅同意。
1人でも殺している時点で2丁拳銃たちのやってる事を
責める権利はないのに、自分の事は棚に上げて
岩や2丁拳銃たちのやってる事は散々責めてるのが訳分からん。

ついでに言うと偽札編のインド女
よく言えば職人気質なんだろうが、行き過ぎて
期日は守らないわ、逆切れして開き直った結果、相方が目の前で殺されても
悲しむ様子が全くないわと、どこまでも自分勝手で
正直殺し屋たちに(ryされてくれと思った。
766嫌い:2012/05/28(月) 00:20:22.73 ID:f0Fw6ZzS0
>>762
青の幼女同意

ゼロの時から無理だった
ゼロも序盤はそこそこ良い感じだったのに幼女が現れて主人公達が幼女命化して一気に糞化
他の知り合いや町の皆までもが幼女可愛い幼女可愛いと何この凄い気持ち悪い流れは
主人公たちは可愛いと思っていても、プレイしているこっちからしたら
可愛いどころかあまりにも不自然で気持ち悪いとしか思えなかった
767嫌い:2012/05/28(月) 02:05:45.56 ID:8fYnhPvv0
ヴァソパイアシリーズのフェリ死ア
あの女を好きな奴って居るの?
同人誌に出てくる度に天然ボケで周りに迷惑かけるか毒を吐いて去っていくのどちらかなので原作までも大嫌いになった
絶対にお咎めが無いってのも凄い
こいつが出てくる度に酷い目に遭わされるキャラクターが出る
768767:2012/05/28(月) 02:11:21.33 ID:8fYnhPvv0
とりあえず、フェリ死アが10歳近く年上の人を無視するエロ同人は引いた
その人が作った料理を1人だけ食わねえし
(仲直り等一切無し)

天真爛漫・天然・自由人型の獣女キャラ全部が大嫌いだ
大体、ただただ他人に迷惑をかける存在でしか無い
769嫌い:2012/05/28(月) 04:55:38.53 ID:nkaSHEWH0
ヨダレアニメ。

きったねえ!気色悪いから流すな。CMもやるな、馬鹿が
770嫌い:2012/05/28(月) 06:37:11.46 ID:WeWHevypO
奇跡シリーズ便乗
0の奇跡(青の奇跡)、メインキャラ、ヒロイン幼女

世界観ぶち壊すような近代化した街も現代語満載のネットスラングもマフィア(笑)も嫌い
ネット関連は撫子の瑠璃みたいなキャラを出したかっただけでは……と思った
メインキャラも萌え属性以外は見事にスッカスカ
主人公様の推理とハーレム凄い、おっぱいおっぱい、幼女ヒロインマンセー、
比較と設定で表現される強キャラのバーゲン、
祖等キャラ出張りすぎ、祖等の奇跡のコピーみたいなストーリー等もうお腹いっぱいです
公式が何とか賞受賞!ストーリーRPG!あの○○と同格!ってドヤ顔するのもうざい
771嫌い:2012/05/28(月) 06:40:24.01 ID:fD3quzMFO
>>745
同意
内輪揉めしてる場合じゃねーだろってのと
真面目にやってた姫がかわいそうすぎてあの展開だけはドン引きだったわ
他は普通に面白かったんだけどね
772嫌い:2012/05/28(月) 06:57:15.97 ID:fJjmKO9H0
>>769
同意
いくら美少女とか好きな人でもヨダレを舐めるという行為自体受け付けない
世の中にはこういうフェチもいるんだな〜と感心はしたけどさ
773嫌い:2012/05/28(月) 08:03:03.04 ID:SQlKi3nY0
性格の悪い天才設定のキャラ
この手のキャラがとにかくむかつく

湖南の江渡皮湖南
低留図のJ度と理田
探偵歌劇の空地
ヒーロー伝説の連
或る仮名葉ー戸の台同時綺羅

このあたりが特にうざい
特に一番最後、小学生で本気で世界征服企むなんて問題児ってレベルじゃねーぞ
774嫌い:2012/05/28(月) 08:45:34.80 ID:suXV0Fct0
>>769
あれ本気で勘弁して欲しい
CMだけでガチで気分悪くなってしまった

エロ漫画ならわかるけど
全年齢アニメとして放映しないでくれ…
775嫌い:2012/05/28(月) 12:14:48.63 ID:J3+STj/Bi
上でも出てるがヨダレアニメ
ヨダレ自体は平気だったし絵の雰囲気がわりと好みだったので原作にも手を出してみたが
ヨダレ女が脚が早くて巨乳で髪の毛の下は美少女でと話が進む毎に安っぽい萌え要素がどんどん追加されてってうんざり
やってる事も普通のラブコメと変わらなくなって来ている上に作者のセンスが悪い意味で昭和で古臭い
絵柄と最初の数話が好みだっただけにとても残念
776嫌い:2012/05/28(月) 12:58:16.93 ID:tn4fa8uSO
ほくろの青黄
二次の黄受けがきゃるるん☆系でだれおま
原作でも黄の一方的な憧れなのに青が黄に矢印飛ばしてるのに違和感半端ない

あと二次の黒
タイバカしね
777嫌い:2012/05/28(月) 13:29:16.33 ID:4O/0yBgVO
運命零の神父と金
おじさんと青い同意

このアニメに不快になる描写多くあるんだが
なんていうか個人的に今回は酷かった
全員嫌いになってしまった

前者はただの屑小物みたいな事してるだけなのに
ネタ的にも面白くもないのに 、俺も飲みてー!とか悪のりしてる信者多すぎ。
後者は青いの
櫻を奪った!すきな人もできたこともないくせに! とかちょっと
? とかなるような罵倒どうなの
って話になると、おじさんだってお節介だよね?!とか
腐の叩きとか噛みついてくるやつが必ずいてうっっぜぇ
毎回セットで叩かなきゃダメなのかよ
778嫌い:2012/05/28(月) 14:27:55.73 ID:MhFz9nKL0
某漫画の重大×面
元々年下ワンコ攻めは嫌いだったが、
このカプは特に受けの天使化・聖人化が激しくて
受け崇拝教の信者にしか見えない攻めの姿に
嫌いというより哀れさを感じた
とにかくジャンル内で関わり合いになりたくないカプ
779嫌い:2012/05/28(月) 15:04:35.23 ID:KVB8jKp50
ほくろ 黄黒

黒から矢印ないのにおかしい
780嫌い:2012/05/28(月) 16:41:17.53 ID:tn9L5mqe0
運命零の金と神父
こいつら見てるとなんか来不の間波とか、いじめ漫画のクズいじめっ子を思い出す
悪役としての魅力皆無で、ただ悪趣味で不快なだけで、うわークズとしか感じない
しかも神父が蟲爺に蛆虫呼ばわりされてキレてたのが余計に萎えた
781嫌い:2012/05/28(月) 17:22:49.25 ID:fqLJ/lLA0
本筋に関わるような重要な情報が作品自体からはわからない、
資料集だの原作者インタビューだの他媒体に触れる必要のある作品

意図的にやってるなら完全版商法みたいなものだし
意図せずやってるなら作品自体に欠陥があるんじゃん
782嫌い:2012/05/28(月) 17:29:44.93 ID:xTTENx2t0
笛零 金と神父便乗

悪役自体は嫌いではない
外道もそんなに嫌いではないが
こういうチンケ系クズは大嫌い
昼ドラや他人の修羅場を安全圏から眺めてニヤニヤしてるババアと変わらんメンタリティ
他人事だから嘲笑っていられるだけでそれが自分に降りかかってきた途端
ファビョりだすあたりがものすごくダサい
783嫌い:2012/05/28(月) 17:34:40.67 ID:ZexvBRou0
>>781
この手のやつは多少なら仕方ないかもしれないけど
露骨になってくると凄い腹が立つ

784嫌い:2012/05/28(月) 17:39:15.71 ID:ZexvBRou0
続き 
似たような話で世界観やストーリーが(その作品が終了しても)
全く理解できないやつが嫌い
作り手は「見た人の数だけ解釈がある」とか「主人公の見てない世界は
関係ない」とか抜かすんだけど不消化感しか残らねえ
世界観や話作りこむ力量が足りないからそう誤魔化してんだろ、
としか思えない

785嫌い:2012/05/28(月) 17:53:13.49 ID:DhdcumLp0
>781同意
本編より設定資料集の方が多いんです(ドヤッみたいなのが嫌い
五星物語とか教会戦場の法螺依存とか
いくら練りこんだ設定でも本編完結しないんだったら意味がないと思う
786嫌い:2012/05/28(月) 17:54:21.71 ID:enVhJqN60
好かれてるか知らんけど
癌Wの続編小説
いろいろ酷い
終らせたもんを掘り返すどころか酷い扱いするし
全力でなかったことにしたい
787嫌い:2012/05/28(月) 18:13:02.64 ID:5oT3ErmMO
黒子のばすけ
青見ね×機世信者

信者がやたらこのカプ神聖化してて気持ち悪い
あと一部の信者が機世攻めカプをライバル視してて怖い
788嫌い:2012/05/28(月) 18:25:35.47 ID:0K2fW4bc0
>>776>>787
青黄同意
>黄色の本命は青!黒のことは別に好きじゃない!本命は青だけ!!
いや本命もなにも糞も原作でただの憧れって言ってますけど
原作的に考えて青色へは憧れで黒色へは尊敬って答えが出てるじゃん
いちいち黒色への矢印は全否定してるところが必死すぎてなんか怖い
こういう信者ばっかりで怖いし普通に他カプディスする所も怖い余裕がなさすぎじゃないのかな
789名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/28(月) 18:57:39.77 ID:KVB8jKp50
憧れ=尊敬
790嫌い:2012/05/28(月) 19:32:36.06 ID:dXKCYrDr0
続くけど、ほくろの青黄同意
顔いいヤツを合わせただけ感が拭えない
信者のガルガル具合にげんなりする

あと奇跡の5人
天才()とか二次での改変が酷い
あの5人ってただの我儘の性悪ばっかなのに
「奇跡は良い子!」とかもっかい原作読んでこいよ
791嫌い:2012/05/28(月) 20:46:28.65 ID:ewyy0DxP0
フェイ戸ぜろ
事ぎる

ゲス同士の絡みほどキモい物はない。


黒子のバヌケ
奇石×黒個
モテモテハーレム取り合いとかキモい。

黄背×黒個 青&黒&黄
大抵黄色が不憫で悲惨な目にあってる。愛が感じられない。
黒個の性格がなんでそんなに悪くなってるんですか?
中には酷い虐め漫画みたいなのもあって、本当にこれカプなのか?
萌えてるのか?と作者の神経疑いたくなる。
実は黄背嫌いなんじゃないのかお前。

青三根×黄背
他カプsageないと自カプの萌え語れないの?
少数派でしょうけど…チラッチラッて誘い受けうざい、と思えば
豹変して他カプ叩くし、個人的には一番厄介な信者だなあと思った。
あと、黄背の容姿をやたらめったら美人!女より綺麗!とか…
黄背がモデルだからって女の子と比べて綺麗とか思考が痛過ぎキモ過ぎ。
792791:2012/05/28(月) 21:13:48.72 ID:ewyy0DxP0
すまん どっちかっていうと嫌いな信者向けだったね
793嫌い:2012/05/28(月) 21:38:39.32 ID:m/UnEkLJ0
>>781
それだ!w
もやもやしてたが言われてみれば完全版商法だよなw
794嫌い:2012/05/28(月) 22:59:12.76 ID:j1VmohhS0
アニメ黒潟の日本編以降

前から坊ちゃんがメイド戦闘中にがんばれ言ったり炉穴ぷらを必要以上に
悪の町で馴染んでるやつカッケーみたいな雰囲気だしたり変なとこはあったが
シガキスとか双子編とか良かったし気にならなかった
しかし日本編からは駄目だ。鷲見ね組は改悪ひどいしOVAは原作のいいシーン
全部台無しにされるしとにかく脚本と演出最悪。正直もうアニメ化しなくていいと思う
795嫌い:2012/05/28(月) 23:02:29.19 ID:P6ud+JafO
仮面4の探偵王子

最終加入なのに一人だけ綺麗目な願望でインパクト薄い
男装女でどちらの属性も出すイベントやネタが豊富だけど
恰好良いというには女々しくて、女の子らしい一面というにはキモくて特に萌えられなかった
男と女の悪いとこどり

あとED分岐の日、然り気無くBADルートへけしかけるくせに
主人公が正しい選択すると「そうですよ、皆さん落ち着いてください」というような感じで梯子を外すのもセコイ
796嫌い:2012/05/28(月) 23:06:34.70 ID:jxSaMs020
>>781
全文同意
重要な情報であればあるほど「何でそれを本編でやらなかったの?」って思うし
作品外で解説しちゃえば大丈夫!って思ってるんだとしたら作り手の神経をちょっと疑う
797嫌い:2012/05/28(月) 23:59:11.60 ID:cX9idnkk0
アニメ版スペースブラザーズの兄

すぐに自分は運がない、不幸だと落ち込むのがムカつく
思春期ならともかく三十路のおっさんが何言ってんだ
弟のことで第二試験受験者で誰よりも不利な立場だの
夢を叶えた弟に自分の気持ちは分からないだの
おっさんが何に甘えてるんだ不幸に酔ってんじゃねえぞ
そのくせすぐに調子にのるのもうざい
本人に自覚は無いけどすごい実力を持ってるとか周りが持ち上げるのも嫌い
ちょっと抜けてるけど何故か人を惹きつける魅力のある男っていうドリ臭い描写も嫌い
そういうのは少年漫画や少女漫画の十代の主人公だけで充分だ
おっさんなんだから年相応の思考してくれねえかな
何よりこいつの外見が生理的に受け付けない
中の人もこんなおっさん役ばかりやらされて可哀想
798嫌い:2012/05/29(火) 00:11:39.07 ID:CCgrcLyGO
わかる。頭突きは引いた。そういや虎兎の虎も同じ中の人か
あいつも嫌い
799嫌い:2012/05/29(火) 01:59:16.02 ID:uBe8o4X4O
灰依れ若留古参
ギャグは寒い、キャラは気持ち悪い、歌は耳障り、クトゥルーの必要性を感じない
褒めるべきところが何一つ見つからないのに何故流行ってるのかさっぱり分からん

笛糸
そもそもこれ、エロゲだろ?もっと立場わきまえろよ
神話の英雄を萌えキャラ可した挙げ句どこかで見たデザインなのも腹立たしい
800嫌い:2012/05/29(火) 02:20:58.17 ID:HUr7Tcfl0
>>797-798
超同意。原作はこの先どんどん酷くなるんだよねorz
アニメはまだ序の口だよ。
真面目に宇宙飛行士目指して信念を持って頑張っているキャラが気の毒になってくるくらい。
主人公補正って名前の幸運だけでのし上がってくるだけの空っぽ兄。
何でアニメや映画になるのか理解不能だわ。
801きらい:2012/05/29(火) 02:40:48.68 ID:dCfz0o/Q0
>>786
あれすきなやついんの?
802嫌い:2012/05/29(火) 03:09:36.70 ID:Vukb3P+T0
某漫画是有る 鮫
 
普通の精神状態じゃなかった。勝たないといけない理由があったって公式で庇われてるけどさ
不正した事に変わりないだろ。デッキ見た事を言って判断を仰ぐわけでも、辞退したわけでもない
妹との約束を優先したせいで出場停止くらったくせに、4が完全に悪者で鮫が被害者かよ
妹関連ではそうだけど不正に関してはねーよ。誠実に行動したあげくの不当処分だったら分かるけど
今週の俺を罠に〜とか自分のした事ちゃんと覚えてる?と聞きたくなった
 
バード
 
大会以降ただ可愛いだけの置物。初期と今のバードが別人すぎて見てて辛い
決闘飯を渡して応援したり、諦めかけた主人公を叱咤したバードはどこ行ったんだ
そのバードを他をないがしろにしながらゴリ押しプッシュしてる意味も分からない
803嫌い:2012/05/29(火) 05:30:51.95 ID:3CGLMeGN0
>>786
同意
続編小説が出てると知ってワクワクしながらwikiとか見たんだ

後悔しまくったよ何だあれ…
同じく全力でなかったことにしたい
804嫌い:2012/05/29(火) 11:18:44.19 ID:HfFKWCfBO
場皿 馬子一
ただの自分に甘く他人に厳しい人間の典型じゃん
誇り誇りうるさい割りに傭兵としても一戦士としても誇りがないくせに一体どんだけ他人に説教するつもりだ?
しかも全員に厳しいならまだしも釣る姫みたいな女の子には優しいとか露骨な男卑女尊が酷い(釣る姫は好きだが)
男前()イケメン()姐さん()
805嫌い:2012/05/29(火) 11:56:51.01 ID:ktU6xU8nO
笛意図零 神父と金
悪役なのはいいんだけど
その悪役さが単に苛めしてるガキみたいに見える
信者がどこに萌えてるか全くわからなくなった
特に神父は前の悩んでるつうか揺れてる時の方が魅力的だと思ってたから
今の神父マンセー!クズサイコー!されても気持ち悪い
クズはだだのクズ
金もただのスネオにしか見えない
806嫌い:2012/05/29(火) 12:01:28.27 ID:wv2D6ptBO
ほくろのバスケの原作
アニメが面白かったから原作読んだけど凄くムカついた
登場する敵キャラすべてが性格悪くてイラっとくる
敵キャラそのものにもだけど何より安易な悪役作って主人公グループが正しいって流れを作るストーリーが嫌い
アニメだと演出とかセリフのカットでそこまで気にならなかった部分も漫画で見ると駄目ってことが多い
絵も汚くてキャラの見分けがつかない
807嫌い:2012/05/29(火) 12:17:16.56 ID:jnnzYbwo0
宇宙飛行士ってのが本当にわかってるのかなって作品が最近目立つ。
単車とか。
架空の職業ならともかく、現実の職業だからなおさらモヤモヤ…

インタビューで物資は限られてるから自己中心的な人はまず向かないとか、
色んな国の人と数ヶ月暮らすから学力は相当ないと駄目とか
ちょっと調べればすぐわかるのに、
フィクションでは不適格者ばかりマンセーだからゲンナリ。

宇宙飛行士に限らなくても、適性が厳しい職業を
「夢を持てばいつか叶う」みたいに努力や適性を軽く見る話って嫌い。
808嫌い:2012/05/29(火) 12:46:50.45 ID:JLCIbV4qO
>>722

全文同意。
作者のオリキャラマンセーっぷりに辟易して読むのやめた。
オリキャラにやたら設定盛ってるのもうざかったし。

これに限らずスピンオフ作品でオリキャラが追加されるのが嫌い。大抵夢小説ヒロインみたいになるから
809嫌い:2012/05/29(火) 13:01:00.72 ID:JLCIbV4qO
吸血鬼シリーズ 利利巣

キモオタ、ロリコン向けのデザインも気持ち悪いけど森眼<利利巣描写が嫌い。
ぽけファイ森眼シナリオのEDが『男たちを虜にする利利巣と見向きもされず悔しがる森眼』でここまでプレイしてきた時間を返せと思った
810:2012/05/29(火) 14:58:32.31 ID:NTfB/+DaO
>>806
ほくろ同意。
「才能ない奴はバスケすんな!」とでも言わんばかりの内容と必殺技だの覚醒だののオンパレードが受け付けない。
811嫌い:2012/05/29(火) 16:01:23.77 ID:9p1CjZ1x0
>>786>>803
同意

言われてwiki見に行ってみたけど
文章下手くそ過ぎて読むのがつらい
ちゃんと解釈できてんのかあれ
812嫌い:2012/05/29(火) 16:37:50.97 ID:08yCGqac0
低る図の明星

あまりのひどさに、ゲーム好きな中高生から公募したシナリオか何かかと最初は本気で思った
法だの正義だのを丸投げするくらいなら最初から持ち出すなよ。天災退けたからオールオッケーって何だそれ
ダークヒーローか皆の兄貴分かどっちかにしろ。ダークヒーローなら理解者にばかり囲まれるな、兄貴分なら真っ当に生きろ
皇族をメインキャラとして出すならノブレス・オブリージュくらいは知っててくれ頼むから
ギルドの存在が舞台装置として全く機能してない、ただ主人公に都合のいい逃げ道ってだけ
主人公もヒロインも他のキャラも、アウトローだのお姫様だの、萌え属性の上澄みだけ節操無く盛り込んであって気持ち悪い

同シリーズの他タイトルは、別にシナリオが良いと思わなくても(そもそもそこまで高尚なもんは求めてないし)
普通にゲームとして楽しめたけど、これだけはとことん合わなかった
ガワだけ取り繕ったキャラがオタや腐に受けさえすれば良作扱いってのが何か薄ら寒いわ
システム周りは整ってるしやり込み要素も多いからそういうところを評価されるのはまだわかるけど
813嫌い:2012/05/29(火) 16:46:40.31 ID:/3HIgdCu0
簿夏炉
キンキン機械音が人間の歌越えたとかないから
歌詞も寒くて厨二病こじらせたみたいな感じがする
814嫌い:2012/05/29(火) 19:15:55.95 ID:khm5Vwhf0
ほくろのバスケ黒受け
いっそ萌えられたら幸せなんだがどうしても苦手
黒は愛されて当たり前!って感じで注意書きなしで黒受け要素入ってる作品多いし
支部見るのがつれぇ…
815嫌い:2012/05/29(火) 20:07:00.09 ID:PSGPfw210
高度義明日の主人公の声
中の人自体は嫌いじゃない(幕Fの瑠可とかは普通なので)けどこの役は苦手
太すぎるというか無駄にドスが効いてて、高校生役なのにおじさんっぽくて違和感がある
しかも流流ー種の場合「クールで線が細い」系のキャラなので余計イメージに合わないと思う
有名だし中の人の代表作扱いされているのですごく言いにくい


816嫌い:2012/05/29(火) 20:25:20.78 ID:5t950KfKO
文仙腐ざまあああああww
仙蔵はクールかつお茶目で文武両道で女にもモテる完璧キャラなんだよ!
ホモにしてんじゃねえ!!
817嫌い:2012/05/29(火) 20:39:30.29 ID:TAcZjUkc0
>>815
ずっと聞いてたら多少は慣れたけど最初は違和感有り過ぎだった
しかも声が低くこもってて聞き取りずれぇんだよっ
818嫌い:2012/05/29(火) 21:10:31.72 ID:0QkMdOPUO
笑顔プリ
なんか単調でつまらない
キャラは立っているかもしれないけどストーリーや背景や成長の向きがいまいち感じられなくて。
あと5人がどうにも仲良しごっこ過ぎる気がする…
前作で主人公がケンカしたのが不評で、とは聞くがもう少しどうにかならんかったのか
819嫌い:2012/05/29(火) 22:12:06.91 ID:sX7rBSyn0
低留図おぶ明星の有利
常にやる気なさそうで、いつでも上から目線なのがうざすぎ
中二病のガキなら許せるけど、この人21なんですよね?パーティの兄貴分なんですよね?
公式も「シリーズ初の大人主人公」とか持ち上げてるけど、残念ながら身体的に大人ってだけで中身はガキだな
低留図には未成年だけどしっかり仕事して頑張っているキャラなんてたくさんいるし、他と比べれば比べるほど有利の大人()設定が霞む
820嫌い:2012/05/29(火) 22:48:25.48 ID:CCgrcLyGO
悪襟進化・絵売レカAO
前作の名前だけ使った
酷いアニメ
続編商法にはこりごり
821嫌い:2012/05/30(水) 01:05:33.93 ID:KmcxYfYo0
ニャ瑠子
悪襟の是誌か
3彼亜の幼馴染
是ッ戸マンの、名前忘れたが主人公の家に居候してる女

積極的な子は嫌いじゃないが
いわゆる押しかけ女房は嫌い

ぺ4の7個
釣り玉の眼鏡の妹

年長者に絡んで「純粋な子供は正義」という立ち位置で
健気を演出されるのがうんざり
822嫌い:2012/05/30(水) 02:43:12.46 ID:eP8EzJkQ0
ほくろ 軌跡黒

空気扱いされて悔しかったから逆襲なのになぜチヤホヤされてるの
原作全否定ですか
マンセー要因の黄と青に頭数合わせで黒大好きにされる赤紫緑
キャラ軽視の全編捏造でキャッキャ言わせても黒受けしか得しない

黒だけ女体化     桃使えよ
823嫌い:2012/05/30(水) 03:54:42.72 ID:M3uEoli30
>>708>>720のクロスオーバー嫌いに全文同意
好きなキャラが変な方向でいじられてたり別のキャラの踏み台にされてる姿は見たくないです
こういうのを快く思わない人もいますよってことを理解して欲しい


幻想星P2無限の恩線とのクロスオーバークエスト

ヒロイン達の夢の競演です!実は渚ちゃんは利己の生まれ変わりでした!
ヒロイン達(とついでに自キャラ)の活躍で歴史が変わって世界が救われました!
………えーと、何処の同人小説ですか?
しかも恩線側の設定に所々間違いがあるから書き手は恩線の設定把握してるの?
と気になって気になって仕方ないんですけど

正直原作レイプに当てはまるんじゃね?と思ったけど
この作品……というか開発元って狂信者が多いから下手に口に出すと
「懐古乙」「公式がやってるんだから文句言うな!」「ストーリーはおまけだから別にいいだろ」
と集中攻撃食らうんだろうなーきっと
824嫌い:2012/05/30(水) 07:43:34.61 ID:ipqww5ps0
>>804
同意
自分の基準で勝手に契約反故にしたりするくせに何が誇りだよ
なんであそこまで持ち上げられてるのかわからない
とってつけたような天然設定も滑ってて見てて寒いし
弦媛との関係もなんちゃってレズみたいで気持ち悪い
二次だとモテモテで誰よりも男前な姐さんwとか自己投影乙だわ
825嫌い:2012/05/30(水) 09:13:29.66 ID:3TX1IBFL0
>>821
押しかけ女房嫌い同意
ニャ瑠子も行き過ぎて鬱陶しいし気持ち悪い
是しかは知らないが、三か玲愛の幼馴染は嫌い
玲愛との同棲を私に黙って〜とか、お前主人公の嫁でもなんでもないだろ
こういう場合信者達がうざくなるしどいつもこいつも決まって振り向かない主人公が悪いとか対抗する女キャラを批判する
キャラも鬱陶しければ信者もキモイ
826嫌い:2012/05/30(水) 09:50:51.97 ID:w4i4PSBZ0
携帯獣黒白2

遅ればせながら例のアニメPV観た
確かにアニメの出来は凄い…と思うんだけど…
なんか携帯獣の新作というより
携帯獣も出てくる別のRPG、って感じしかしない
新作のPVなのにやたら前作の人気キャラばかり出てるのも
いかにもキャラ厨に媚びててモヤっとした
827:2012/05/30(水) 10:08:31.41 ID:0Xdluq6aO
低の伝説、主人公とサブヒロイン
主人公は自分が悪いくせに逆ギレばかりしている沸点の低さと常に上から目線なのが最低
最新祭ではこの欠点がはっきり出ていたのにも関わらず、なぜか最高に美味いパン作るから無罪放免ageばかり

サブヒロインはエロタイツ穿いといて、それを歴代にハァハァさせといて、
本人には私は騎士だのなんだの言い訳させて良い子ぶらせてるのがキモい
騎士騎士ウザいくせに実際やってることは主人公とのラブコメ(笑)となんちゃって復讐(笑)悩むだけ

普段他のキャラの誉めネタは贔屓だとか歴代踏み台だとか言ってる連中が
こいつらに火の粉飛んだらころっと擁護しだしたり、原作設定がこうだから当然の扱い、
祭でもこうだから歴代一最高の主人公とサブヒロインだと大喜びで他叩きながら誉め出すから余計に嫌になる
828嫌い:2012/05/30(水) 12:42:36.27 ID:t2wbQ2w2O
炎紋章覚醒
黒流布女
本編中の萌えを吹っ飛ばす勢いで支援が地雷すぎた
展開自体が嫌シチュなのに加えてくるなって言ってるのに来る黒無、すぐ手が出る流布れが嫌だ
支援Sも気持ち悪い、はひっとかすーはーとか止めて
流布れが男だった時はまともな会話なのにどうしてこうなった、これなら他のキャラみたいに男女で同じ内容で良かったのに
829嫌い:2012/05/30(水) 14:10:41.24 ID:DmihH6NxO
Z万の華子

最初は可愛いと思ってたのに
ただのメンヘラ我が儘なガキ女にしか見えなくなってしまった
アニメしか見てないし、いろいろ謎があるみたいだけど
主人公がどうやって女として華子に傾いたのか
? みたいな感じだったし
いきなりセクロスしたみたいなのでワロタ
リアルにいそうな女子だが、ヒロイン位置としては弱すぎ&うざすぎ
830嫌い:2012/05/30(水) 14:13:18.40 ID:FVVHTB3GO
>>818
構成が携帯怪物アニメや電子怪物交差戦争で評判低めな米木寸だからかねえ。
単調な展開一辺倒でストーリーや背景や成長の向きがさっぱり感じられんうえに
飴が歴代妖精と比較してもとびきりKYだったり、青の活躍する回だと他4人が極端なアホになったり、同じく敵も極端なアホだったりするのは。
前々からこのスレで挙がってる笑顔プリ熊の欠点↑って、携帯怪物アニメでよく批判される要素と酷似してるから
831嫌い:2012/05/30(水) 15:20:05.76 ID:eqbZpfzWO
>>804>>824
同意
あの似非かっこいいお姉さんキャラだけでも痛いのに天然設定とかキモイ

二次の扱いもうざすぎる
モテモテ最強ヒロイン()も変態攻から受()を守るイケメン()姐さんも消えてくれ
どっちも自己投影乙
832嫌い:2012/05/30(水) 17:23:43.29 ID:tgoPVdmZO
低留図深淵の灰
自分が持ってる情報は出さないくせに他人が自分の思い通り動かないとキレて罵倒とかタチ悪すぎ
833嫌い:2012/05/30(水) 17:48:06.30 ID:Zjh31FSy0
ポケットモンスたー嘔吐
主役が動物を監禁する酷い内容、しかも動物を物として扱ってるからこき使ったり売りさばいたりがざら
しかもその捕まった動物は一生(例えではなく)閉じ込められて出られない
こんなひどい倫理観の漫画久sぶりに見たわ
閉じ込められて死ぬまで出られない、なんてダークヒーローものでも中々見ない気がする

文句言いたいけど、アマゾンのレビューにヤバイ奴がわいてるから大ぴらに言えない
834嫌い:2012/05/30(水) 17:52:54.06 ID:Zjh31FSy0
ちなみに主人公は伝説のポケモンを既に持ってて最強というどこのドリ小説だって設定
しかも、伝説のポケモンを持っていながら普通に初期ポケモンにボコされるわ
卑怯な手を使って勝ち進むわ・・・もう戦士としてみても最低の分類
悪代官が伝説の力を持てばこんな事になるんだろうなって思わせるキャラクター
(ポケモンブランドでありながら公式から抹消されてるので)マイナーだから誰も知らないと思うが、見ればだれもが嫌いになると思う
835嫌い:2012/05/30(水) 17:59:52.82 ID:Zjh31FSy0
あ、ここ好かれてるけどスレだったな
リョウガは嫌われてるか相手にもされてないかのどちらかだったねー
とりあえず、電車を弾き飛ばすエネルギーをこいつが生身で軽く受け流したシーンはドン引きした
ヤナヤナと鳴く設定のキャラクターをウキウキーて言わせてたのも引いた
原作キャラクターを見て笑うシーンがあるのも引いた
836嫌い:2012/05/30(水) 18:01:58.73 ID:9LEQ0LrP0
>>835
タイトルもキャラも伏せないしなんだこいつ
837嫌い:2012/05/30(水) 18:06:34.91 ID:Zjh31FSy0
>>836
一応ターをひらがなにしてみたが途中から携帯獣言ってしまってるな
すまなかった
ちなみに嘔吐ってのはその本の伏字なんで携帯獣自体に対して嘔吐したいわけではないから安心してね
838嫌い:2012/05/30(水) 18:12:42.99 ID:TmyGmyrY0
      ,−、
      !  !    /⌒i             ,, -―-、
      l  l   /  /           /     ヽ
      l  l  /  /     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
     l  l  /  /     /  (゜)/  / /         オェーーーーイ!!!!!!
     l  l /  /   /     ト、.,../ ,ー-、
    /⌒ヽ  ̄  \ =彳      \\‘ ̄^    ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',         \\ \   l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l        /⌒ ヽ ヽ_>i l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }         /     `ー−' l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /     /             l  l__/ /
   \  l     /     ,.r''´           /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ
                             ',  -一'ー'´T´ ノ
                             \     フ
                                 ``ー-一’

はい、次の方どうぞ。
839嫌い:2012/05/30(水) 22:28:54.90 ID:PiWM8QyR0
慰撫のぎゃり慰撫
オネエ×幼女が恋愛変換される時点で萌えない。コンビならかわいくて和むのに。
しかも信者は未プレイのイナゴ多いし。それでもってぎゃり慰撫公式とかほざいてるし。
イベントやるほど盛り上がってるみたいだけど正直さっさと廃れて欲しい。
好きなゲームが人気になるの嬉しい以上に捏造が公式面で流行ってる現状にイラつく。
840嫌い(1/3):2012/05/30(水) 22:49:33.59 ID:EBsjeROc0
一本道なノベルゲーム

ノベルゲームの一番の魅力は一つのストーリーのif展開がいくつも見れることだと思っている
だから分岐のないノベルゲームは萎える
確かに伏線や謎が綺麗にまとまるトゥルーENDの出来が一番大事なんだろうけど
だからといって他のENDが不要なわけじゃないよね
ゲームとして遊ぶ時はENDリストを埋める、もしくは全ての分岐先のテキストを読むのを目標にしてプレイするし
特定の人物にフォーカスする、起きた出来事を別の面からたどる、裏設定や設定の補足が特定のENDで見れるとか
841嫌い(2/3):2012/05/30(水) 22:50:25.27 ID:EBsjeROc0
他のEND自体にも魅力があるのにそこを削られるとプレイしようとする気持ちが減退する
そもそも一番好きなENDはトゥルーEND以外のになることが自分は多いし
それに個人的には文字や立ち絵の入り方背景のフラッシュとかの演出のやりすぎは
読みづらいから好きじゃないのもあってそこだけに凝られても…って気持ちになる
というか一本道なら挿絵つきの小説や映画・アニメでよくね?つかゲームになってねーよって言う
自分の中ではこの一点だけでシナリオの評価は下がらないけど、ゲーム全体の評価は大幅に下がる
842嫌い(3/3):2012/05/30(水) 22:52:11.21 ID:EBsjeROc0
いま気になってるノベゲーが分岐なし・エンドも一つと聞いてがっかりだ
体験版だから分岐がないのと思ったら製品版もだとは激萎え
本筋はすごく気になるし今回は買うだろうけど…
本音を言うとトゥルーEND以外のENDが一つはあってほしい

3レスも使ってスマン
忍法帖のレベルが思ってたよりも低かった
843嫌い:2012/05/30(水) 23:26:23.67 ID:NdffLTWy0
844嫌い:2012/05/30(水) 23:58:37.72 ID:/36AHux40
笛糸零の騎主

狂アンチがついてるせいで否定的な意見があるとすぐいつものアンチ扱いされるが
純粋にこのキャラが好きになれない人間だっているんだよ…

泣いたり頬染めたり鼻水垂らしてgkbrしてるシーンみても
男のくせに情けなくて気持ち悪いとしか思えない
声も見た目も完璧に男だしやたらと馬鹿馬鹿うるさいのも嫌い
騎主マジヒロイン殺伐とした作品における清涼剤と常に同意しなきゃいけない空気が辛い
845嫌い:2012/05/30(水) 23:59:18.73 ID:v0o1ocrZO
段箱の飛鳥
唯我独尊な上から目線と口汚さが登場した時から無理だった
ロリショタコン味方につけてるせいで言い辛いが、
あのメイン全員をバカにした態度でついてこられなくて本当によかったと思ってしまった
OPにいるからすぐまた出てくるのかもしれないがレギュラー入りはマジで勘弁してほしい…
846嫌い:2012/05/31(木) 00:11:40.33 ID:nnPHLgj00
>>818>>830>>843
女児向け販促ありきのアニメだからってのもあるかもしれんが
基本的にぷり熊のファンもあまり重厚なストーリー性は期待してなさそう

ほとんどの女児向けの漫画アニメ(りなちゃ系も含む)が肌に合わないこちらとしては
何故そんなに熱中出来るのかが理解出来ない
個人的に少年漫画系の方が色々と濃く感じるしなあ
847嫌い:2012/05/31(木) 00:21:16.00 ID:Ia+L+bot0
炎紋章の黒無

絆ガーうるさい
状況に流されるばっかりでこの人特に何か成し遂げてないよね
娘の方が男前なレベル
主人公だからいいキャラなんだろうと信じて
他キャラと強制結婚する前に結婚したの凄い後悔した
ついでにマイユニとの支援会話、よりによってなんでマイユニでこんなギャグにしたよキモい
黒ユニ♀が人気あるのもさっぱり理解出来ない
848嫌い:2012/05/31(木) 00:35:03.55 ID:s6vvM4MWi
ここでいいか微妙だけど某楽団の少女・幼女キャラ全般

中の人の笑い声がすごく苦手
うまく言えないけどSEでよく入ってるアハハハハハやウフフフフフって声が
あざといというか演技の笑い声っていうのが丸わかりで聞いていて気持ち悪い
つかこのシリーズにでてくる幼女キャラの喋り方全般がぞわぞわ来る
作品全部を把握してる訳じゃないが見等の幼女時代ミー社や浪漫の双子とかが特に無理

勧めてくれた友達や知人たちはこの声が可愛いって言ってるので絶対言えないが気持ち悪い
849嫌い:2012/05/31(木) 02:22:32.25 ID:q4KLpJ/AO
>>845
飛鳥同意
証拠も無しに窃盗犯扱いした(上に悪びれない)っていう第一印象が最悪で
いくら活躍してもとにかく鼻につくだけだった
LB×の戦闘は格好良かったものの使用者があれじゃ……
個人的に男の子っぽい女の子自体は嫌いじゃないんだけど
飛鳥の性格は性別問わず地雷だわ
せめて出会いさえまともなら嫌いにまではならなかったのに
850嫌い:2012/05/31(木) 03:25:48.48 ID:Dnqi0xGD0
笛零の瓜生
憎めないとか言われてるけど、立派なキチガイ殺人者だろ、どこが憎めねーんだよ
起立具とかもアレだが、こいつは趣味でなんの罪もない子供殺して、その上人間オルガンとか反吐が出るわ
起立具や綺麗が外道外道言われてるがこいつが一番外道でゲスいだろ
851:2012/05/31(木) 04:35:26.95 ID:Fr/+1hfZ0
笑顔ぷり熊
嫌いってわけじゃないんだが勿体無い作品だなぁと思う
本当にプロの脚本家が書いているのかと思うくらい全体的に粗が多すぎ
「4月1日ってまだ春休み中のはずで、そうでなくても新学期で、
メンバーは新級してなきゃおかしいはずなのに平日のように学校に通ってる生徒とか
昔からやっているお好み焼き屋の娘なのに「大阪からの転校生」っていう設定の橙とか
なんか「どうせ幼女はそんなこと気にしない」っていう視聴者をナメた感が透けて見える
あと、妖精の成長しなさ度合いが酷い
手がかかるから修学旅行はお留守番ね→駄々をこねて迷惑をかける→落ち込む→
敵にまで役立たずと罵られる→仲間達「そんなことない!」→修学旅行一緒に行こうね!
→やっぱり我侭は治っていなくて迷惑をかけている
幼女向けアニメだからこそちっとも成長しないお子様キャラはどうなんだ
あと、御伽噺がモチーフな割にはあまり生かされてなくて勿体無い
ぶっちゃけもっと面白く出来ると思うんだけど
852嫌い:2012/05/31(木) 04:41:46.11 ID:lT3LNEZW0
稲黒

新シリーズちょっと期待してたけど微妙なだけだった
楽しく試合させないクロスもどき装着でテンポ悪い
サッカーボール燃やす洗脳させてサッカー嫌いにさせる
グダグダ説明セリフ入れる既に設定に矛盾がある
もう本当にノリとキャラだけで支えてる感じ
タイムトラベルは都合よく色んな時代のキャラも出せていいですね

段箱と一緒に見てて洗脳とか同じネタのくりかえしだなって思ってたけど
揚げにも入院してる妹がいてスパイを…ってキャラがいたって聞いて吹いた
作品が違うのにどれも似てるならもうL碁の作品は見ないと思う
853嫌い:2012/05/31(木) 06:47:56.49 ID:NnY5brdjO
ほくろのバスケ火黒

二次の改悪がマジで無理
ギャグだと純粋天使な火と火に盲信ハァハァしながら棒を狙う変態黒がやたら目に付いて無理。お前ら誰だ
愛され乙女黒も無理だがこっちは見るに耐えられない

シリアスになると大抵火が青と比べられたり何かしら青が付きまとって読んでも萌えられずもにょっとした気分になる
854嫌い:2012/05/31(木) 07:14:45.12 ID:M1PNvf5+P
稲黒同意
というか少なくとも敵側には戦争を止めると言う大義名分がありながらそれはいけないなのに、味方はサッカーを守るために同じことしてるってさ
855嫌い:2012/05/31(木) 08:10:28.73 ID:bxXcF3Iz0


B
見た目だけならともかく
動いてるところを見ちゃうとあれに萌えるのは無理
喋りも性格もイライラする

作品自体
前作は好きだし、蝗もそのうち面白くなるだろうと我慢して見続けてたけどもう限界
迷走してるってレベルじゃねーぞ
いい機会なのでこのまま作品自体視聴切る
856嫌い:2012/05/31(木) 09:46:06.98 ID:9J0BEWEF0
段箱飛鳥

強い女の子、勝気な女の子は大好きだけどこいつはダメだ
とにかく口が悪くて周囲をバカにした態度と勘違いで人に詰め寄りながら反省なしで地雷すぎる
バトルは良いという話も出てるけど、必殺の演出が派手なだけで内容は微妙
アルテミスって大きな大会じゃなかったの?何でこんなに消化不良で終わっちゃうの?
何でこの子が急に登場したのか分からない
かと言って掘り下げられて付いてこられてもうざいだけなのでこのまま消えてほしい
段箱の強気女子はもうお腹いっぱい
857嫌い:2012/05/31(木) 09:52:53.65 ID:9Oj35UDG0
笑顔ぷり熊のキャラがとことん嫌
桃は池沼白痴
赤はうるさい
黄はダブスタ
緑はフライパンについた頑固な油汚れ
青はアスペ
妖精はうぜえから死ね
858嫌い:2012/05/31(木) 12:43:18.73 ID:dQy8X3HSO
炎紋章各生
理辺等
女顔アピールしつこい
てか流背亜並みに女みたいだったら間違われるのもわかるけど、体格が男なのに間違われるなんてねーよ

差ー理ゃ
なんで一回も話したことなくても軍師のストーカーになるの?キモいんだけど
ヤンデレ嫌いだから最初からあまりいい印象無かったけど、特に接点ないのに執着してくる時点で大嫌いになった
859嫌い:2012/05/31(木) 14:18:11.67 ID:5B8kLgRH0
眼だむage 初代のフレッド
二代目の時も出しゃばりすぎで鬱陶しかったけど三代目になってまだしゃしゃり出て
孫に偉そうに指図してるさまはただ見苦しい
いい加減疲れるし見ててウンザリした
私怨三丸出しでとても孫の為にやってるように見えなかったし。
860嫌い:2012/05/31(木) 14:54:58.47 ID:ST5BTKP+O
>>849
同意
先導相手に至ってはカードバラバラにはたき落としといて
謝罪どころか一緒に拾いさえせず椅子座ってるからねこいつ

あんな短期間で二度も初対面の人間に迷惑かけて謝らない、悪びれもしないとかDQNすぎ
番たちと年齢変わらんのに、変に幼い見た目だから殆ど咎められてない所も含め最悪
861嫌い:2012/05/31(木) 18:08:05.32 ID:9otjmLTG0
AとBの関係が強い作品で、C×A者が言う「D×B萌える!」
だったらD×B作品書けよ本出せよC×Aと同じペースで
Dが全く出てないのに、AとBの絡みのシーンで「この時のBはDを思ってて…」とかこじつけうざい
CAが好きなら黙ってCAだけ萌えてればいいのに
わざわざBをDで処分してABA否定するのが執念感じてきもい
実況で毎週「今週もDBでしたね!」じゃねーよAとBしか絡んでねーよあてこすんな
862嫌い:2012/05/31(木) 18:10:29.34 ID:RAOn43d00
>>861
嫌い信者アンチスレへ
863:2012/05/31(木) 18:16:40.55 ID:qBMcU/VWO
癌だ無の種と種運命

制作者のキャラ贔屓やキャラ冷遇、制作過程のgdgdが目に見えていてきつい
監督や脚本家が同人意識しまくりにも見えるし
特にメカよりキャラやカプファンを意識してばかりな上
ファン同士のキャラ・カプ論争(もちろん一般含む)を煽りまくってる感じが苦手
864嫌い:2012/05/31(木) 18:26:04.04 ID:cZLvYBZY0
>>862
このスレは信者やアンチへの愚痴もokなスレだよ
基本的に好かれている(周りの信者がうざい)と思うものへの吐きだし場だから
865嫌い:2012/05/31(木) 18:28:34.33 ID:wCKjcJIi0
>>864
信者やアンチは違うでしょ
866嫌い:2012/05/31(木) 18:53:38.53 ID:s1Y5bJFf0
携帯獣嘔吐の八つピー
版元そっくりの顔をしてる設定なのに、泥棒癖があるキャラクターなんて初めて見た
そっくりさんでやっていい設定とは思えない、人が死にかける様子をビデオにとって笑っていたシーンは吐き気がした
スナッフビデオだろそれ

>>851
大家族なのに虫が苦手な緑が特に駄目だわ
家庭菜園とかではどうしてるんだろう、ていうかあそこの家は居間が解放されてる・・・
そんなに虫が嫌いなら網戸したりすればいいじゃんって思うと苦手なキャラクターになった
もし、ダイジェストで再放送するなら例の虫と仲良くする回は必ず削られると思う
867嫌い:2012/05/31(木) 20:49:24.06 ID:LAXpCwftO
低るず交響曲 ゼロ酢
ただのガキ
信者もただのクズ
自分勝手にコソコソと裏切りの手順踏んでたくせに
仲間が信じてくれないゼロ酢タンかわいそうーてどんな池沼理論だよ
大人ならいつまでもオカアサンのこと引きずんな気持ち悪い
下品が下品に輪をかけたような言動のくせに何が本当は女と遊んでないだよ
大人とはほど遠いだれかれ構わず八つ当たりして
それが受け入れられて当たり前思考の甘ったれたただの屑です
868嫌い:2012/05/31(木) 21:43:54.96 ID:KfmPxGtTO
蝗 β

あざといなーとは思っていたが今回ので完全に嫌いになった
二重人格っていってもどっちも性悪だし、虐めを心底楽しんでるのが腹立つ
盛り上がってるファンには悪いけど正直早く消えてほしいと思ってる
でも図太くΩチームに居座りそうだしそのうち可哀想な生い立ち自慢が始まりそうで鬱
869嫌い:2012/05/31(木) 23:35:08.29 ID:EQUMJ4v40
ニャ瑠子さんのニャ瑠子
声と顔が一致してないように感じて、顔は可愛いけどなんか不愉快
というかニャ瑠子という作品そのものも面白くない
数話見てみたけど全然笑えないし、話がまとまってない感じ

運命零
今までの録画を改めて見返して、最低系二次創作と呼ばれていた理由がよくわかった
原作者の悪趣味が全面に出されて話が破綻してるし、都合に都合を重ねた
展開多すぎでもう駄目だこれは
あと信者達の内部抗争が幼稚園レベルで酷すぎて見てられない

黒子
原作空気だったから読んでなかったけど、いざ話題に乗って
見てみたら魅力ないキャラとストーリーで心に響かなかった
870:2012/06/01(金) 01:38:17.08 ID:TTj+OlM00
紋章隔世のDLC
初代主人公、封印主人公、外伝主人公はまだマシだが、

・変な羽織着せられて剣の師匠がそうだからなのか、ソドマス扱いの生鮮後半主人公
・公式で盗賊扱いされた虎7主人公
・某フルメタのヒロインにしか見えない上に剣も使えなくなった荘園女王
・原作では闇魔法なんて使わなかったのに闇魔道士扱いされてエロゲ紛いの服着せられた暁巫女
・戦闘狂みたいなこと口走る製麻男主人公
・花嫁()衣装の製麻女主人公

某世界の破壊者や某宇宙海賊も裸足で逃げ出す過去作レイプじゃねーか。
口うるさい懐古信者に対する嫌がらせのためにわざとやってるとしか思えん。
871:2012/06/01(金) 01:55:15.13 ID:+fbgH+IL0
>>866
笑顔ぷり熊は、メインキャラ5人っていうのがどう考えても多すぎだと思う
キャラひとりひとりの萌え描写にいっぱいいっぱいで本筋が二の次な感じ
しかも橙と緑はキャラ被ってる上に橙の方に「関西」っていうわかりやすい記号があるから
緑の印象が凄く薄い。「虫嫌い」っていうのは苦し紛れの設定だよなぁと思う
敵幹部が3人なんだから、ぷり熊も3人にすりゃよかったのに
872嫌い:2012/06/01(金) 02:16:18.94 ID:rjwaUIa10
低る図明星

最初にプレイした時は何も思わなかったけど後になって考えてみたらストーリーがひどい
主人公がダークヒーローで正義がテーマな筈なのに
殺人だとかそういう問題はパーティー内でうやむやにして
世界救ったよ!やったね!その後はギルドで頑張るよ!って何だよ…
キャラ達も正直そんなに良く見えない
何で人気なんだろうか
873嫌い:2012/06/01(金) 06:40:38.34 ID:lA7kChry0
慰撫のぎゃ利慰撫というかぎゃ利ノマ思考

昨日某番組のおネエ企画を見てて改めて思ったけどやっぱ無理だわ
イッ○ーのようなオカマはともかくマ○ーや栗栖のような見た目男でもやっぱりおネエは男好きだもの
じゃなけりゃ普通おネエ言葉になんてならないもの
ぎゃ利の気がついたらこの喋り方になってたって設定はまさに異性に性意識を持てない人の典型じゃん
874嫌い:2012/06/01(金) 06:54:28.16 ID:HfOL6WfSO
炎紋章覚醒
最初にやった星間主人公で一番思い入れが強い栄リークの改悪が酷すぎて冷めた
なんだよ花嫁って戦場くるなよ、あと騙されやすいネタうぜえ
あと笑め里奈池沼化も許さない
あの高さから落ちて無事だったのも酷いけど池沼化の前では霞むわ、しかも打たれ強いってなんだよ面白いと思ってんの
これなら美しく死んだままでよかった
875:2012/06/01(金) 08:30:15.16 ID:UZc08soL0
紋章核製

エロゲ暁巫女あたりでギブアップしたのでその後知らなかったけど
ますます酷くなってたのなw
早々に売っぱらって正解だったよ
876嫌い:2012/06/01(金) 11:31:03.14 ID:/pYpm24S0
>>873
同意
意識的じゃなく「気が付いたら」オネエ喋りで、性格も女性的と言われてるのに
TSじゃなきゃ逆に何なんだってレベル
877嫌い:2012/06/01(金) 11:59:14.84 ID:ome5X52u0
>>846>>851>>871
ぷり熊は基本的に「幼女向け販促アニメ」が前提でもあるからなのか
ファンも大きなストーリーよりヒロインの百合?、やってきた敵とのバトルを重視してるっぽい
いわば「変身ヒロインバトルで軽音」みたいのを求めてるって感じだと思う
本気で円マギ化とか菜野葉みたいのを求める人はワザワザぷり熊シリーズを見ないでしょう
878嫌いな:2012/06/01(金) 13:25:13.01 ID:XBfoqlSy0
>>877
ガチのオタ向けである円とか菜野葉みたいのが見たい人は
プリ熊はどのシリーズも合わんだろうな
879嫌い:2012/06/01(金) 13:57:40.39 ID:hKqcgMg90
虫嫌いってあんま特殊じゃないよね
むしろ虫好きな四人はすげえ
880嫌い:2012/06/01(金) 15:09:14.10 ID:Qoz4EdWhO
特殊能力性が強いプリ熊はあまり好きでないな。基本拳で特殊能力はとどめの分だけで良いよ
あとメンバー五人は多すぎ。追加含めて4人でギリギリでしょう
ついでに最近の笑顔はあざとさの塊すぎて無理。ケバい方がまだマシだったかもしれない
881嫌い:2012/06/01(金) 15:42:38.46 ID:ASEGPLAD0
プリ熊
シリーズを増すごとにキャラデザのネタ切れ感が半端なくなってる(特に髪型)
最近のプリ熊シリーズはみんな変身前の髪型が物凄く地味で可愛くないし、
打って変わって変身後の髪型は奇抜すぎてもはや何が何だか…
というか変身前後で髪型違いすぎて同じキャラに見えないのが気になって作品に集中できない
アニメの世界じゃ髪型もキャラを表す重要な記号だと思うんだけど…
初期の黒と白くらい顔立ちにはっきり特徴があれば、まだ多少髪型変わっても同一人物と認識出来るけど、
最近は割とみんな似たような顔だから、髪型違うだけでまるっきり別のキャラに見える
882嫌い:2012/06/01(金) 15:51:31.83 ID:Cs34mlug0
>>859
揚げの初代同意
2代目編の時、もういい年した子供のいる年齢になっても
未だに由凛のこと引きずってるっぽい描写のあたりで何コイツ…と思ったわ
2代目はそれなりに人気あるけど初代は不人気っぽくて、心底ざまあと思ってる

ついでに由凛
まさにスレタイなキャラなのでとても言えないけど
健気というより自分の不幸な境遇に酔ってる感じに見えてあまり好きになれなかった
同じ理由で稲妻のウインターも苦手だった
L五のミステリアス系女キャラはどうも
「主人公に一途で健気でかわいいでしょ?萌えてもいいのよ!」な感じが鼻につく
883嫌い:2012/06/01(金) 16:25:11.93 ID:U1QM25i60
三石無想 陸村×尊商工
カプらせる適当な相手がいなくて不満な陸村ファンと
公式相手の龍備じゃ不満な商工ファンの思惑が合致しただけのカプにしか見えない
シナリオでも大して絡んでないから萌え所もわからない
884嫌い:2012/06/01(金) 16:28:09.52 ID:oFuCQjeuO
>>881
水兵月の時なんか普段と変身後があまり変わらなくて、気づかない作中人物に苛々してる書き込みが
アニメ雑誌に結構投稿されてたり、同人誌のあとがきに添えられてたりしたもんだが時代は変わったなぁ…

>>874
炎紋章シリーズは公式は知らんがユーザーの佐座いじりもウザくて嫌いだ。
亜ー段や雷斧将軍とは違って未成年特有の陰湿さすら感じる。
885:2012/06/01(金) 17:21:33.98 ID:T9uiLUGn0
庭球 視点
視点全体というより白井氏、件屋、罪然、有時の4人
白井氏のゴリ押しは部長だし…と耐えたがそれでもウザかった
他3人は活躍パっとしないくせに出番とグッズが割とあってウザすぎる
「罪と有が出してくれ!」ってたくさん手紙届いたから出しました、って作者言ってたけど
原作者にそんなもん送んなよ、自分たちの事しか考えてないの丸見え
ファンもイタタ多いしかなり近寄りたくない、ていうかジャンルから出て行け
顔が良いと優遇されてていいですねーはい
おかげでキャラ見るのも嫌になってきた
886嫌い:2012/06/01(金) 17:24:34.91 ID:2yi3p5YbO
>>883
同じような感じでカプらせる相手がいない人気男キャラと
ファンが公式旦那に不満な女キャラの組み合わせで陸損×大今日も苦手
下手したら義理の母子だぞ…
887好嫌:2012/06/01(金) 18:44:20.81 ID:C3PBYWEr0
東の方の弾幕ゲーム 氷妖精
正直2525で流行ったから人気あるってイメージ、台詞や設定も寒い、なのに東の方の顔とか言われてて勘弁してほしい
多祖枯れが出す格ゲーでも他の6ボスexボス差し置いて出た意味がわからん(紅の門番とかの格ゲー向きのキャラは気にならないんだが)
最近他のサークルが出した各げーでも西瓜味の氷菓振り回しながら戦ってるの見てうんざり
せめて他の低レベルボスが出てればよかったのかもしれないけど(由由子は除く)高レベルボスの中で一人だけ低レベルだからこいつに他のキャラが負けるの見るとどのキャラが格下げされたみたいで嫌だ
公式の人気投票でも上位陣差し置いて商品化ばかりされるし見ててうっとおしい、その割に商品余りまくってるし
そろそろ人気が廃れて出しゃばるの止めて欲しい
888好嫌:2012/06/01(金) 18:45:42.18 ID:C3PBYWEr0
どの×→その○
スマソ
889嫌い:2012/06/01(金) 18:47:06.29 ID:e6lKPbgU0
炎紋章覚醒
「実は生きてました^^」連発され過ぎて不快極まりない
姉さんに至ってはこんな状態なら死んでた方がましだと思えるくらいの酷さ
こんなぐっちゃぐちゃな世界観でも○○は俺の嫁ができれば満足なのかよ萌え豚は
890嫌い:2012/06/01(金) 19:31:18.67 ID:RqjsU8h/0
仮面4のネクタイ曲がってる人×七個
2人とも好きだけどなぜカプにする?そんな要素どこにあったのか分からない…
どう考えてもお互い興味持ってないでしょ
891嫌い:2012/06/01(金) 20:53:13.69 ID:FYRj2awq0
携帯獣の琴嶺
元々携帯獣の♀主人公(の見た目)は全員好きじゃないけど
琴嶺は特にデザインが受け付けなくて辛い
あの帽子と髪型と服装が特に生理的嫌悪感を催す(特に帽子)
可愛くない人のぶりっこを見た時に感じるイラッと感が半端ない
892嫌い:2012/06/01(金) 20:53:26.31 ID:UAN+WnFxO
東方
下手
デュラ

車台
虎兎
笛糸零
慰撫
黒子

ピクシブチルドレン
893嫌い:2012/06/01(金) 21:54:48.10 ID:BpH0h9YCO
>>891
琴音同意
見た目がガキっぽくて生理的に受け付けない
自分は服が特に駄目だ、少女じゃなく幼女っぽくて本当に受け付けない
着替えてくれ
自分は他の女主人公の外見はみんな好きだけど琴音だけは本当に無理
894嫌い:2012/06/01(金) 23:07:31.35 ID:HuT+bxHo0
>>885
支店同意
正直原作読んでるだけじゃなんで人気が出てるのか微妙
出番、強さ、キャラ、エピソード含めて中途半端という印象
(在全にいたっては印象にすら残らないくらいの出番だし)
原作以外の歌劇やらOVAやらでキャラ付けされても
アニメのオリキャラみたいで違和感バリバリ

それに加え、これといった仲間同士の絆がわかるエピソードもないのに
二次創作で仲良し!家族!とか扱われてると??となる
895嫌1/2:2012/06/01(金) 23:20:25.45 ID:G3jkoqc80
>>885
材&有同意。というか原作の飛び入り参加の展開がものすごく受け付けない。
他の負け組は相方とシングルス→脱落っていう精神的挫折があったのに、この二人にはそれがない。
百歩譲って山修行に参加するのはいいとしても、合宿には合流してほしくなかった。
896嫌2/2:2012/06/01(金) 23:22:45.04 ID:G3jkoqc80
材は合宿呼ばれたという嘘か本当か分からないコメントがあるが、
それでも一度断ったやつを簡単にいれるほどあの世界は甘くはないと思う。
有にいたってはもちろん、呼ばれてないのに山修行参加しただけで合宿参加できるなんて甘過ぎる。
だったら他校の呼ばれてなかったキャラ全員参加権あんじゃねーか。
897嫌い:2012/06/01(金) 23:51:52.62 ID:i0Gc+nYr0
仮面3祭り以降の仮面の商法
公式が二次みたいなことしないでくれません?
真夜中蟻ー名は仮面4のED崩壊
仮面3はテーマがテーマだから、選択肢によってキャラが生存する展開には「えっ?」ってなった
安易にユーザーの声聞いて、テーマ崩壊させるなよ
仮面4黄金もユーザーの声聞いて、設定崩壊させそうで怖い
898嫌い:2012/06/01(金) 23:52:57.65 ID:/TBZpIRI0
>>840-841同意

声つき動画ならアニメ、文字を追いたいなら小説を「見たり」「読んだり」するから
選択肢も分岐も、戦闘やミニゲームすらないものを「ゲーム」として世に出すな
「見たり」「読む」以外のことができないくせに、ノベル「ゲーム」とか笑わせてくれる

ゲームって「遊ぶ」もんだろ
「遊ぶ」からには、自分の選んだ行動が作品に反映されなきゃ意味ないんだよ
人形で「遊ぶ」からゲーム、人形劇を「見る」だけならゲームを名乗るに値しない
それとも、ページめくるためのクリックだけでも「遊ぶ」うちに入るとでも言うのか?
899嫌い:2012/06/02(土) 01:37:45.26 ID:VyO2DefLi
庭球の千登世×白井氏

原作で対した絡みも無いのになんであんなに人気なのかわからん
二人の事支店夫婦とか呼んでるのも無理
特に二浴のOVAは酷かった、地と蔵ファンに媚びすぎ
900嫌い:2012/06/02(土) 02:47:50.49 ID:/Pg4o4Kv0
>>899 千登世×白井氏

しかも千登世は立花や手束に濃い絡みがあるにも関わらず無視し
特に意識してるような描写も設定も無い白井氏の攻めにもってくるあたり酷い

ぶっちゃけ千登世は退部届の件で支店自体に思い入れがなさそうに見えるし、
新章でも千登世と白井氏に全く絡みが無いから余計に
均ちゃん巻き込んで夫婦とか親子とかもっと無い
901嫌い:2012/06/02(土) 03:14:41.84 ID:GdZqyvNS0
>>899>>900
一方は無駄なことが嫌いな完璧主義者
一方は部活さぼる・自分の試合終わったら大会続いてんのに退部するような自由人
どこに惹かれるのって話ですよwww
支店ごと嫌いになりそうで嫌だ
902嫌い:2012/06/02(土) 04:21:58.63 ID:p0lR71jv0
日本・中国神話や神社・古文献は好きだが
当方が大嫌い 厨二過ぎ・センス皆無・低俗な萌えだけ
周りでも人気あるから他人には相談できん
903嫌い:2012/06/02(土) 05:52:56.75 ID:pY5gQTlSO
吸血鬼シリーズの赤ずきん

人外キャラ同士が闘ってるのが魅力なのに
人外と張り合える人間(しかもギャグ補正)なんて出されたら世界観ブチ壊し
人気あるらしいけど、なんかメアリースーっぽくて未だ好きになれない
吸血鬼シリーズのキャラはよくクロスオーバーで色々出るけど
こいつだけは一生どこにも出張しないで欲しい
904嫌い:2012/06/02(土) 07:00:10.30 ID:Pq4UVzD/O
>>891>>893
琴音同意
自分も893と同じく他の女主は好きだけど琴音(と信者)は駄目だ
アニメの性格はお節介でウザいし口癖も何かわざとらしい
信者はやたら総受け思考が多くて譲渡・巻頭の男性陣だけじゃ飽きたらず女性陣まで男体化して棒要員、
挙げ句の果てに他地方の何の関係もないキャラ(得ぬとか舞とか)と絡ませるのもザラ、自己投影でもしてんのかと思う
905嫌い:2012/06/02(土) 08:39:48.53 ID:vi2xiGXK0
大不利の 身端

最後まであの感じで通すつもりなのか…?
他のキャラのカタカナ・擬音多用も頭弱いっぽくて好きじゃないけどこいつは無い
言語障害か対人障害か知能障害か何か?
まともに会話もできないし 興奮してキョドってばっかでストーリー上もうるさい
死にかけの鳥みたい 本当にキモイ
906嫌い:2012/06/02(土) 09:59:21.59 ID:FiWKnItw0
恋愛メインの女向け

恋愛がサブじゃないと
どーしてもどーしてもドー―――――ryしても読めない
ヒーローの顔が綺麗なままで固まってるのも生理的に受け付けない
エロゲー主人公に腐属性を付けた性格じゃないと嫌だ
恋愛…普通 腐向け…オ○ニーファンタジー
という偏見さえバラ巻かれなきゃ、ここまで恨まなかったと思う
907嫌い:2012/06/02(土) 12:18:23.24 ID:j60Dp2A6O
アプリの百紙

神様の名前借りたオリキャラばっかり。出てくるのが大体イケメン・美少女・ロリショタの3パターンだし、そういうキャラに限ってプレイヤー達にマンセーされるから言いづらい。
神様同士の関係も薄っぺらい。夫婦や恋人同士の神様が最終的にプレイヤー大好きキャラになるのも不思議…。
908嫌い:2012/06/02(土) 12:28:18.09 ID:mgA5q5R20
戦うヒロイン

全部がそうというわけではないが、
戦わないヒロインよりも女々しかったり地雷だったりしても
戦う女>守られる女みたいな扱いなのが微妙…
しゃべり方が凛々しくても言ってることはそのへんのアレなヒドインよりも
酷いのもいるのに、騙される人多いんだなって思う。
909嫌い:2012/06/02(土) 13:42:22.82 ID:LiD3mrIAO
携帯獣の名津野
元々携帯獣シリーズの男主人公の見た目は赤緑(リメイク含む)や白黒1とかの一部を除いて殆どが嫌いなんだが
名津野はあの過剰なガキっぽい見た目もそうだが内面も嫌い。
まぁ大人っぽい(笑)つもりの白黒2の主人公男女やライバルデザインも嫌いだが。
特にライバルは決め台詞が寒すぎ。
910嫌い:2012/06/02(土) 15:02:28.98 ID:rXYatiog0
続くけど携帯獣の琴音
見た目地味で乙女ゲー厨に受けてるのか
何でも自己投影と決めつけるのは良くないと思うがこれは言われても
仕方がないと思う程酷い

911嫌い:2012/06/02(土) 15:35:28.78 ID:wKxtE6lx0
笑顔ぷり熊
さすがに深夜アニメと比べるのはどうかと思うが
子供向けアニメがあんな露骨に大友に媚びるのはおかしい
子供向けと子供騙しは違う
今回は緊張感が皆無だし
一応、起承転結の起の部分は済んでるはずだが、10話超えても話の本筋が見えない
912嫌い:2012/06/02(土) 15:37:07.68 ID:A4Y99KW80
笑顔ぷり熊
さすがに深夜アニメと比べるのはどうかと思うが
子供向けアニメがあんな露骨に大友に媚びるのはおかしい
子供向けと子供騙しは違う
一応、起承転結の起の部分は済んでるはずだが、10話超えても話の本筋が見えない
今回は追加戦士いないっぽいからずっとこの調子なんだろうか
913嫌い:2012/06/02(土) 15:38:14.54 ID:qA9OmOJVO
連投スマソorz
914嫌い:2012/06/02(土) 15:46:04.14 ID:FXUk1vXR0
笛糸零ライターの作品全部

周りに勧められてこの人の作品をゲームアニメ等一通り見てみたけど、どれも嫌い
この人の書く作品は、キャラクターがストーリーを進める為の都合の良い道具でしかない
だから理解も共感も出来なくて気持ち悪い
915:2012/06/02(土) 16:01:22.23 ID:Wui8OQI3O
当方 悟

お目目パッチリ絵多すぎ
目閉じorジト目じゃなきゃ成立しないキャラだろ
それじゃ妹との対比にならないじゃん
916:2012/06/02(土) 16:28:11.85 ID:yWr2cD57O
携帯獣 琴音総受け
他地方のキャラとまでカプにされてるのを見た時には
まさに開いた口が塞がらなかった
917嫌い:2012/06/02(土) 16:36:37.52 ID:ay4MrGAZ0
窓化真木化

凝った話のの代名詞みたいに名前が出るけど
穂村は目的を考えると言動が支離滅裂で
盗み三昧で「恋人にしたいなら男の手足潰せ」と言っていた強固はいきなり聖女化
紙状と緑が青を痛めつけるためにクズになるような
脚本の都合でキャラが働かされる典型的なダメアニメって印象しかない
名作だ神作だって持ち上げられると「え?」ってなる
918嫌い:2012/06/02(土) 18:22:58.20 ID:XsC6MJkd0
棗有人長

ストーリーがいいとか、感動するwとか信じられない良く考えろよww
大した目的もなく、だらだらと主人公可哀想アピールは入るし
主人公の心が人間の友達にも開いていく話がしたいならもっとテンポ良く
やれよ
狙ったようなキモいニアホモ描写は多いしキャラの顔は個性ないし
妖怪のエピソードは正直どっかで見たことあるような話で印象に残らない
これは評価しとかなきゃいけないだろっていうカッコつけなオタクにやけに
祭られてるけど、NHKの教育アニメとか児童小説とかでも見返してこいよ
似たような感動wwするストーリーをもっとテンポよくやってくれてるん
じゃないのってレベルの作品にしか見えない
919:2012/06/02(土) 18:24:07.01 ID:Nozo3NDu0
某欝エンドしかないダークファンタジーゲームの1の王子と竜

元々二人とも嫌いじゃなかったけれど信者のせいで大嫌いになった
2が駄作と世間では言われてるのをいいことに2が好きな人もいる場所
で王子と竜の死に際がエンディングとか普通に言うし
2のヒロインが王子と竜を苦しめた元凶だからとどの場面でも公で
難癖つけるしそんな事情なんて知ったこっちゃない2の主人公も
ヒロイン庇うから嫌いとか意味不明だし
中の人の棒っぷりも凄いけど逆に似合ってていいよねと言う2好きには
暴言吐くし
王子と竜が可哀想可哀想とともかく悲劇の主人公扱いするのが凄くうざい

王子の狂戦士っぷりとかかっこよくて好きだったけど信者の
操られてるだけの兵士をニヤニヤしながら殺す変態っぷりはかっこよくて
酷い目にあうと王子可哀想可哀想とか極端になる物言いでそれも素直に見れない

グロ要素が極端に減って1よりは落ち着いて見れるのが好きって言うのも
気に入らないらしいし2が嫌いならプレイしてくれなくていいから内容について
語るのも叩くのも自分の巣だけでやって欲しい
920嫌い:2012/06/02(土) 19:40:11.69 ID:VNXWAQ0L0
悪襟音進化の陣湯野

作中の描写だけ見れば可愛い二人だと思うし
あまり評判のよろしくない湯野葉の森も個人的には許容範囲
ただスタッフのあからさまなヨイショとウザい信者がどーしても無理
信者はともかくスタッフは少しは萌えを隠す努力しろよ
脇カプに力注いで肝心の本筋がgdgdとか笑えんわ
921:2012/06/02(土) 20:05:13.55 ID:QGrRqif00
>>918
同意
一期の頃辺りは主役の声優である紙屋の信者だったからか楽しめてはいたが
紙屋声に興味が薄れてきてからは途端につまらなく感じた
922嫌い:2012/06/02(土) 22:12:06.82 ID:d3/kcQ8N0
>>891>>893>>904
事根同意
髪型も服も白ニーソ&でかいリボンwとかブリっ子すぎて嫌い
信者の総受け志向含めスイーツ(笑)臭さがたまらなく寒い
コイツだけ妙に総受け二次が多すぎて男と見りゃすぐに棒要員化して絡ませ
そんなの多すぎて最早頭カラッポのビッチにしか見えなくなってしまった
他のヒロインは好きだけど本当にコイツだけはキモくて無理
信者の自己投影&願望が詰まりまくったスイーツ()総受け☆全男キャラから愛されモテモテ主人公☆
みたいなドリーミー臭がたまらなく気持ち悪い…
923嫌い:2012/06/02(土) 22:45:16.11 ID:+vmAbiaX0
戦闘中に喋るようなゲームで、戦ってるのに「えい☆」とか「それ☆」みたいな余裕っぽい声を出すキャラ

仮にも命をかけた戦闘中だろ…
それも飄々としてたりすごく明るかったりするキャラが言うならまだそういう性格だからと納得できるけど
こういうのって大抵健気なヒロインタイプが多いからなんか苛々する
924嫌い:2012/06/03(日) 00:11:10.11 ID:S9w1dCdD0
無個性とか喋らない主人公受け(ぽ家もんとか)
乙女ゲーくさくて無理
みんながみんな自己投影してるわけでもないんだろうしドリのつもりでもないってのはわかってるんだけど
外見以外元々のキャラ付けが一切ないせいか自分には無自覚な自己投影かドリにしか見えない
上でもあがってるが言寝受けは目も当てられなかった
925嫌い:2012/06/03(日) 00:20:50.09 ID:kr+g4z2Y0
簿夏炉の陽炎日々の人

第二の悪のP
小説まで出さなきゃいけないようなストーリーで売るなら
もう簿夏炉じゃなくていいじゃんと思う
この人に限ったことじゃないけどPVがなかったら再生数どれだけ稼げるんだろ
926嫌い:2012/06/03(日) 03:34:43.65 ID:jMVWUzZA0
>>925
陽炎日々同意
ややこしいしわかりにくいし
「どうだ、こんなトリックもあるんだぞ」
「聴く度に発見があるだろ」みたいな厨臭さが鬱陶しい
927嫌い:2012/06/03(日) 03:51:15.00 ID:zLuqvf+CO
黒子関係全般

見飽きた
この一言で済ませたいくらい関わりたくない
スポ魂漫画だよ!燃えるよ!とはよく勧められるけど何度見ても辟易するだけだし、しつこく勧めてくる友人も変態○○(カプ)萌!としか言ってこない
無理にスポーツ絡めなくて良いよもうと言いたくなる
ぶっちゃけ見たことないストーリー!とも聞かされたけど、王道とはまた別のありきたりな話だし
928嫌い:2012/06/03(日) 05:44:55.25 ID:fVE8WMLv0
蝗 β
あの手のキャラはこちらサイドには受けやすいと思う
子どもたちは知らないけど
でも自分は嫌いだしさっさと倒してほしいと思ってしまう
少しでもβが仲間になる可能性があるのが耐えられん
929嫌い:2012/06/03(日) 09:44:27.18 ID:jwjse7+50
携帯獣の事ね
初めて男主人公使ってプレイしてしまうくらい受け付けられない見た目だった
髪型がまず無理。理解できない。なにあれ。服もなんかぱっとしないし
そのうえ信者が総受け嗜好に走って自重せず大騒ぎしてたせいで余計に嫌悪感が募って
もうこいつじゃプレイできない。他の女主人公は大好きなのにこいつは絶対無理
930嫌い:2012/06/03(日) 11:38:34.92 ID:Ot+ixHTw0
>>929
なんかマジ全然可愛くないよね 本当にモブ並み
露骨に萌えに走ったデザインにすれば良いと言うわけではないけど
あれは酷すぎだと思う
931名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/03(日) 12:20:39.37 ID:XeCGxNPY0
運命ゼロの借り夜(原作ネタバレあり)


結婚して二児の母親になった人妻に月イチで通ってた時点で気持ち悪い。
原作読んでみたら自己犠牲の塊なようで何から何まで上から目線なんだなこいつ。
「俺が身を引いたんだから青井を幸せにするべき」「俺が引き留めなかったから青井が不幸になった」とか
青井にとってどんだけ自分の存在がでかいと思ってるんだろう。
土岐臣がどんだけ非道だろうが青井が悲しんでようが佐倉が虐待されていようが、
それでお前が嬉々として土岐臣を殺していい理由にはならないんだよ。所詮は赤の他人なんだよ。
土岐臣を責める割に養子に出すことに同意した青井は徹底的に被害者扱いで「俺が幸せにしなきゃ!」とか
見当違いもいいとこ。
勝手な「ぼくのだいすきなあおいさん」を崇拝し続けていざ理想と違ったら発狂して首絞めるとかさ・・・。

最期の妄想も土岐臣のポジションをそっくりそのまま奪って幸せ家族計画()とか鳥肌立つ。
そりゃ佐倉に何も伝わらんわな。
932嫌い:2012/06/03(日) 12:58:44.02 ID:kr+g4z2Y0
笛零の霧継陣営

原作とドラマCD聞けば違うのかもしれないがアニメだけ見たら
ダークヒーロー気取ってるくせに霧継に都合のいい女に甘やかして
もらってるイメージしかわかなかった
なんでも言うこと聞くし否定しないし道具扱いでも自分のために命かけてくれたら
そりゃあ好きだわなと白けてしまう。それなのに作中でなんか持ち上げられてるのが嫌だ
933嫌い:2012/06/03(日) 13:21:27.10 ID:mO72lukxO
窓真木の青と赤及びその2人のカプ

キャラ自体はそんなに嫌いじゃないんだけど可哀相な人魚姫!友を想う聖女!って扱いが受け付けない
二次創作ならともかく一応公式のモバゲとかでもそれを押し出してきてうざい
赤がやたら青に絡んで仲良し口喧嘩みたいなのも違和感
934嫌い:2012/06/03(日) 13:22:22.16 ID:3xK/r/jo0
笛糸関連

このジャンルにはまった瞬間、ほぼすべての人間が例外なく
思考能力低下・精神年齢低下・一般常識消失・凶暴性大幅アップするとか
一体どうなってるんだ
こんなことになるくらいなら存在しなくていいよ
作品ごと消滅してほしいレベル
935嫌い:2012/06/03(日) 13:49:57.04 ID:diPZ3B+f0
段箱の湖上明日か

声も容姿も好みなんだけど、第一印象が最悪
c○mなくしたときに赤の他人のはずの番や蘭、コンパニオンのお姉さんに
お前が隠したとか、コレは陰謀だとか言いがかりをつけた瞬間から嫌いになった
大体番がお前の私物隠して何の特になるんだよ
自ェシカに礼をするだけじゃなくて番や蘭、コンパニオンに詫びろ
大体お前の管理がなってないから悪いんだろうが
蘭の言ってる事は正論だ、ボケ
その後も漁夫の利で勝つし、実は女でしたって…後者は狙いすぎ
戦わないのも戦略のうちだけどさ、絵的にはどうなの?

コイツは今後二度と出てきて欲しくない
936大嫌い:2012/06/03(日) 14:40:50.33 ID:RrlWldgNO
携帯獣白黒の江濡
1ででしゃばっていただけでもウザいのに2にまで出てくるんじゃねえよ、メンヘラクズロン毛。
今日のCMでお前が喋ってるシーン見て買う気完全に無くしたわ。
937名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/03(日) 16:03:33.11 ID:X8WgZK100
携帯獣の白菜
もうでばってんくんな糞ババア
バトルは大人気なくただのフルアタゴリ押し
ギガインパクト()バトルの遺伝子()()
花鳥玲愛をかませにする
この婆婆の登場仕方も痛々しい
腋みせんな
938嫌い:2012/06/03(日) 18:04:54.41 ID:DLUrCkm0O
ぷり熊全般
バトルコスチューム、変身シーンがごてごてしすぎ
品がない
心掴むぷり熊はやたらと持て囃されているけど、キャラデザが歴代一気持ち悪い
なんだあれは
939嫌い:2012/06/03(日) 21:47:15.75 ID:q0fQ4/e4O
鰤のベガ
ただのゴリプならまだ許せたんだけど、いちいち作者の下心が透けて見えるのが気持ち悪い
無駄な心理描写で話が止まる度にイライラする
他のキャラの方が人気だからってだけでスレチ判定食らうのもおかしな話
そういう擁護があるのは好かれてるっていう証拠
売る折ブームとかもあったし、完全に不人気ってわけじゃないと思うんだけどな
940嫌い:2012/06/03(日) 22:01:11.26 ID:E+rDCuKOO
吟玉 付く世
場皿 馬子一
尾図明星 寿D

かなり偉そうなのに作中じゃ空気読めるいい女扱いされてるのが微妙
特に前二人はいい年して礼儀もなってないのに説教するわ寒いポエム吐くわ妙な天然だわでかなり萎える
941好かれ嫌い:2012/06/03(日) 22:01:11.69 ID:sNn3T5jd0
激しく同意
ベガを叩くとスレが荒れるし
他スレを荒しまわって痛い○○信者!とかうざい
本スレを荒らすほど熱狂的なファンがいるんだな
ブヒブヒとか頭おかしいんじゃねーの

ついでに光
こいつはかわいくないよブスだよ
前はかわいかったけどブスになった
よくかわいいとか言えるな
942好かれ嫌:2012/06/03(日) 23:19:43.65 ID:dJxgDlAOO
当方 小石と不乱

知れば知るほど嫌いになってくる
初めの頃は曲も弾幕も見た目も好きだったから好きだったが
クリアしたりいざ話して見るとただの気味悪い池沼だった
なんかこう、電波とか病んでるとかじゃなく、ただ単に薄気味悪さしかなかった
943嫌い:2012/06/03(日) 23:31:17.94 ID:iBu0UGIsO
まままスピンオフ
和美マギカ

スピンオフのわりにまままキャラが背景程度にしか出てこないし、まままや折り個に比べて魔法少女のデザインが下品。
星団メンバーが満ちるに依存しすぎで気持ち悪いし、予想通りの展開になって失笑。
つまらないしさっさと終われ
944嫌い:2012/06/03(日) 23:39:31.39 ID:lRiMadw90
悪襟進化の穴掘り
表立って叩かれるメイン4人と同じくこいつも相当の自分大好き恋愛脳にしか見えない
穴埋め好きなら自動的に穴夫婦()好きということになる空気がマジで苦痛
945嫌い:2012/06/03(日) 23:57:26.41 ID:OymSA4kf0
>>742
亀だけど四葉と同意
信者も日常漫画でもこれだけは!って主張ウザい
ふつーに他のと同レベルだから
あとやたらと背景神みたいな主張もあるけど、月刊だし大コマばっかだし正直そこまですごいと思わない。
これでスゲー言うやつはちゃんと漫画読んだことあんのかよ。
946嫌い:2012/06/04(月) 00:45:24.60 ID:29SClSubO
聖夜オメガ
主人公
弱いうえに口だけ
考えを放棄して馬鹿の一つ覚えで敵に殴りかかるしか出来ない
自分から格上に突っ込んでピンチになって、味方に庇って貰うか助けて貰うかだけ
強さも精神も成長が全然見られない
ちょっとは反省してそれを次に生かすとかしろよ
あと声が嫌い。あの声で早織さん早織さん連呼が気持ち悪い
947嫌い:2012/06/04(月) 01:17:13.67 ID:DcY/mFNp0
>>945
同意 カラーはまあまあ綺麗だけど白黒だとそんなんでも・・・
(アシが背景やってる可能性もあるし)人物はあんま上手じゃないし

内容も何が取り立てて面白い・斬新なのか良く分からない
ひっそりと支持されてるならまだしも公に評価されるような作品じゃない気が
948嫌い:2012/06/04(月) 01:44:42.03 ID:ZcYFOWBRO
コード偽Ass
厨二やら反米やらはさておき、
何でこんなストーリー破綻アニメが人気あんの
主人公の行動が終始支離滅裂で、罪冠とさほど脚本のレベル変わらないでしょ…
949嫌い:2012/06/04(月) 03:16:27.25 ID:2wGEq8bO0
真木の蛇ーファル
厨受けする設定のキャラなのは分かるが
それにしたって二次でのコレジャナイ感と盛り上がり方が気持ち悪い


棗友人長
ちょいちょい主人公カワイソス描写入るのウザい
内容も某妖怪漫画の劣化版で何故二次受けしたのか分からない


灰汁襟のメガネ
声優の演技が糞すぎて何を言ってるんだお前は状態
見ててイライラする
950嫌い:2012/06/04(月) 04:06:18.34 ID:bJEmDwX00
携帯獣嘔吐の診ると
敵に襲われた時に動物を指さして目を吊り上げながら
「たかが、一匹ではどうにもならないわよ」
と汚い言葉をあげながらヒスを起こしたヒロインはお前くらいだ
しかも、主役の虐待めいた言動を注意する事も無くついて行っているだけ
顔しか取りえが無い女、性格最悪
951嫌い:2012/06/04(月) 04:09:42.16 ID:bJEmDwX00
推測してみたがこいつは、主役の財布係+お守件肉便器なんだと思う
普通の人ならこんな性格が悪い女と一緒に旅に出たいとは思わないもんね
どーせ今の立場も上の人と寝て得た地位なんでしょ、公務員みたいだけど職場に来てないもんねー
金持ちの愛人枠だろ、邪推抜きに
調査員だって言うけど、ツールを携帯すらしてないから調べる気が無いとしか思えない
952:2012/06/04(月) 06:57:16.26 ID:t8QPcbZ00
>>948
儀明日嫌いだし罪冠とやらは知らんが対象をdisる為に他作品を持ち出すなよ
それが嫌いだってんなら別に語っとけ
953嫌い:2012/06/04(月) 07:01:42.31 ID:N0/oq9FK0
恋愛ガツガツ、自分が100得して他人を100損させたーい
な肉食獣がメインにいる作品

主人公が大人しいが、
主人公の中に入ってカメラ回してる人があからさまに
肉食獣の作品
954嫌い:2012/06/04(月) 07:44:04.36 ID:g4y9/slu0
>>952
948にとっては同等な後者がdisられてて
不思議に感じるから出してるだけだろ
知らないなら突っ込むな
955嫌い:2012/06/04(月) 07:58:21.61 ID:qCMX2+Q70
>>952>>954
絡みでやれksg
956嫌い:2012/06/04(月) 08:28:06.95 ID:ZcYFOWBRO
>>952
罪冠の脚本が酷いってのは放送当時ネットで散々指摘されていた事で、
俺の周囲のファン達も口を揃えて儀明日と作風がそっくりな罪冠を叩いてる
だが、個人的にはどっちも糞脚本なのに儀明日は(俺の周囲では)名作扱いで解せぬ
って話だ。

957嫌い:2012/06/04(月) 08:28:36.89 ID:qCMX2+Q70
958嫌い:2012/06/04(月) 09:11:16.70 ID:8m46C1Zl0
>>932
剣主激しく同意
外道()とか言う割に愛梨とか枚也とか
自分を全肯定してくれるキャラにだけは優しいあたり
「俺の気に入らない奴はみんなタヒねばいいのに〜」みたいな事言ってる厨二病患者が
実際に力持ってそれを実行しちゃってるようにしか見えなくて好きになれない

ついでに由越部()とかいうやつ
金も神父もどうみてもただの陰湿ないじめっ子です本当に(ry
神父が徐々に自分の本質を理解して、これからどうなるんだと期待してたら
どうあがいても不幸ENDしか待ってなさそうな狂主をいたぶって楽しむだけのクズとかがっかりだよ

狂主
必死な奴ほど報われない、悲惨な死に方をするという
作者の悪趣味を露呈するためだけにいるだろこのキャラ

弓主
コイツ一体何がしたかったの?
優雅()とか言ってもったいぶって、結局大して戦わないまま退場させられてちゃ世話ないわ
留夜の主要ヒロイン二人の親、という以外になんの存在意義も見いだせなかった

声優陣の熱演聴くために一応最後までは見るけど…
留夜に関わらないキャラの方がクズなりにイキイキと描写されてるって
スピンオフとして大失敗じゃないか?

959嫌い:2012/06/04(月) 12:53:47.21 ID:e11V6XF30
可愛い顔して外道、とか笑顔が素敵な悪役

なんかもう、飽きた。
悲惨な末路とかならまだいいけど、それもなくて退場が多いし。
960嫌い:2012/06/04(月) 12:55:30.43 ID:2v6QCmN10
笛糸剣

善人タイプだけどなんか好きになれない
完璧な王って言われてもピンと来ないし
優秀さも自分で掴み取ったんじゃなく与えられたもの
これから中身が成長してそれに伴っていくのかと思ってたらそうでもないし
知れば知るほど芯がブレブレなキャラクターなので苦手
ビジュアルだけが凄い人気なのかな?ってイメージになった
961嫌い:2012/06/04(月) 13:16:42.58 ID:CkLF34xG0
低留図
祭りに行くほどファンだったけど、その祭りに行って冷めた
公式の場でああも露骨なホモネタをやるなんて気持ち悪すぎる。馬鹿じゃねーの?
あれが台本じゃないのなら、美弥乃と取り海のことも軽蔑するわ
新作も、続編出すの早すぎだし世界観も現代っぽくて異質過ぎるしついていけない
962嫌い:2012/06/04(月) 15:35:14.50 ID:lCIsX4a90
低瑠頭・9牡丹音ゲー
もう正直ネタ切れだろ?
963嫌い:2012/06/04(月) 19:32:46.38 ID:500FDk8dO
吟玉
咬む胃、貴過ぎ
原作にでなさすぎてどういうキャラなのかつかめない
何であんなに人気があるのか分からない

作者が人気があるのは結局顔だと皮肉っていたけど
こいつらに関してはそうかもなと思ってしまうw
964嫌い:2012/06/04(月) 20:21:56.33 ID:JKW3+VUP0
吟玉 主人公

餌やらないで餓えて家出した犬に何偉そうに説教かましてんだ
お前が土下座して謝る側だろ
仕事無くて困窮してるからって飼い犬に餌やらない言い訳になるか
パチンコや風俗に使う金溜めとけよ
犬の居場所知ってるくせにあんなズタボロになるまでよく放置できるな
飼い犬が泥棒したら飼い主が責任とれ
犬にやる薬代もちゃんと医者に払え
自分が動物虐待してるクズという自覚も無いから救いようがない
犬が可哀想で泣けてきた
胸糞悪いキャラだなほんと
965嫌い:2012/06/04(月) 21:00:45.98 ID:hn5mcevo0
アー暗いずふぁん他自亜の王族兄弟の兄
相当な真似して死んでったのに実はいい人、すごい人扱いされてていらつく
孤高ぶるくせに主人公贔屓すぎて気持ち悪い、弟完全に八つ当たり食らったように
見えてしょうがない
しかも主人公の話も弟の話も当然きかないで暴走してとうとう死ぬ間際に実は〜って
本当は最初から全部わかってて世界のために悪役やってましたいい人でしたアピール
あきれた。孤高の王様かと思ったら登場キャラの中で最も面倒くさいキャラだったってオチは
本当にいらなかったわー死ぬなら黙って死ねと思ってしまった
問題起こして世界めちゃくちゃにした弟もクズだが兄も十分クズだ
966嫌い:2012/06/04(月) 21:27:57.60 ID:QK1fhGok0
最終幻想12の亜ーしぇと13の雷光

どっち共デザインも性格もねーよ、本当に無理
高貴で誇り高い姫とか凛々しい軍人肌とか何処がなんだ
ツンデレ?いや、これもうただのヒスですから
何時から最終幻想はこんなヒス女が主役、ヒロインになるようになったんだ
作品自体や同ナンバリングの他キャラは嫌いじゃないから
この二人が余計に嫌に感じる
カプでも相手キャラが可哀想に感じる
967嫌い:2012/06/04(月) 21:51:49.53 ID:cdQxn6FR0
散々上がってるが、ほくろ

なんで流行ってるかわからん。
968嫌い:2012/06/05(火) 00:20:25.72 ID:c5K87WbjP
ほくろ

最近原作読んだけど絵下手すぎ
ステマブログで絵上達したすげえええとか持ち上げられてたけど
現段階でもまだまだ下手だよ…
その後に巣羅団読んだら神過ぎて益々ほくろがつまらな見えた
ほくろはバスケシーンに迫力無い。絵が下手で雑だしただのキャラ萌えバスケ
支部でテンプレキャラ萌え当てはめてキャルルン姫受に萌えてるだけだよねこれ
969嫌い:2012/06/05(火) 01:16:25.67 ID:dH2uwLzGO
携帯獣の支部赤
素ぺやゲーム等の赤は好きだけど支部赤は駄目だ、あんなサラサラ黒髪で鬱顔赤目の没個性なイケメン(笑)がどこに出てくるんだよ
金銀改の白銀山にいる赤はF赤L緑の主人公と同一人物だぞ
なのに別物扱いして「ファ胃亜(F赤L緑の主人公らしい)は赤に憧れてる、到底かなわない」とか馬鹿じゃねーの

独立した設定の一人歩き、専用タグが薄ら寒くて気持ち悪い、最強設定(笑)の所為で他キャラがかませにされる、
にわかが支部赤を公式だと思い込んで「プレイしてないけどこの人は好きだから描いた」と絵を描き散らす、
ゲームやったらやったで「赤いないじゃんつまんない」発言、更にゲームに忠実に描いた人の赤を「こんなの赤じゃない」とディスる、
酷い時には信者が「支部赤という呼び名は蔑称だ!この赤が本物の赤だ!」と喚き散らして区別タグを非難する…百害あって一利なしだ

普通の赤絵を描いてた人が「支部赤じゃなくてごめんなさい」とキャプに描いてた時は何とも言えない気分になった
消えて欲しいがどうせ無理だろうからせめて自重しろ
970嫌い:2012/06/05(火) 02:02:21.97 ID:iPSP8+QP0
ほくろ 黒受け

総受け多すぎ
特定カプが見たくても必ず出てくるおつまみ他カプ
総受けが一番多いジャンルなんていつまでもいられないよ…
オフでも踏んじまったらガチでもう荷作りだ
971嫌い:2012/06/05(火) 09:10:46.19 ID:jzMS9CN5O
来地☆光倶楽部
花音

戻らないで脱出していれば他キャラが死なずにすんだんじゃ?
来地と美女と野獣ごっこしてる場合かよ。僕らの光倶楽部で作品全体の鬱度が上がって余計気になる
972嫌い:2012/06/05(火) 11:26:38.52 ID:kntn5ELWO
>>961
懐かしいな
自分は2年前に同じ祭りに行って
人気投票上位の声優がランク外の声優に
「上位になりたかったら観客に土下座して頼みな」と言って本当に土下座させたのを見て
このシリーズに嫌気がさしたんだ

たぶん台本なんだろうけど(そうじゃないなら土下座させた声優に引くが)
人気投票至上主義で格差ありすぎる優遇冷遇は当たり前だし
本当嫌な風潮ができてるシリーズだよ
新作発表したけどPVしょぼくて各地でプギャーされてるの見てざまあwと思ってる自分に気づいた
973嫌い:2012/06/05(火) 14:11:10.48 ID:UfHsE+3F0
笛糸の五次槍
信者がウザい、ナチュラルに他キャラsageて五次槍ageるやつ多杉て不快
974嫌い:2012/06/05(火) 16:21:56.16 ID:hokdbF1b0
炎紋章隔世
実際プレイして文句言ってる人達の気持ちが少しだけわかった気がする
米湯煮女では黒無としかまだ支援S見てないけど…あの専用ムービー見て自分はirirよりもむしろ痒すぎて盛大に噴いた
なるほど、これが乙女ゲーというやつか

あと隅亜とかいう女キャラ
元々こういうグズでドジで天然()なタイプは男女問わず嫌いなのもあるけど
こいつはそういう部分が本編内で常に最大限引き出されてて吐き気しそう
それで強いならまだギャップ萌えも出来るかもだけど別に普通だし本当に出てくる度にirirさせられる
とりあえずOPや本編内の黒無とのやり取り見ていかにも黒無とくっ付けて下さいねと言わんばかりのあざとさに嫌気したので
絶対こいつは黒無と支援付けてやらないと心に誓った
975:2012/06/05(火) 17:21:36.26 ID:vZwnvKKB0
竜探求5の美安価

なにこの「この子を選ばないなんてありえないでしょ?可哀相でしょ?」オーラ・・・。
ここまで露骨だと逆に選ぶ気が失せるわ。
病弱な親父の幸せにしてやってくれ的な言葉といいやたら挟まれる健気な自分アピールといい
なんのために嫁選択制にしてるのか分からない。
水の指輪ゲットしても何故かのこのこ瑠度満の家にまでついてきて白々しいし、
やたら上から目線の誘い受け台詞が多すぎる。
しかも他の二人と結婚したら一生独身で、息子にまでそれとなく想いを悟らせるとかもうなんなの。
美安価選ばない奴は冷血!とかいう信者も鬱陶しい。
あとDSのCMで「私が一番選ばれた花嫁なのよ」的なこと言ってたけど「可哀相だから」って理由で
選ばれてる部分も多いんだよ、分かってんのか公式。
976:2012/06/05(火) 17:35:25.30 ID:ltvIU8EO0
レオこくおう
支部辺りでの不憫虐待萌えの風潮が本当に気持ち悪くて、視界に入れるのも嫌になった
どんな同人誌でも酷い扱い、エロではダルマ化絶望して人格崩壊ギャグでは徹底的貧乏くじがデフォルトになってる
検索画面でレオの死体が出てくんのはどうなんだ
うっかり見て吐きそうになった
>>964
マジかよ・・・ちょっと主人公に本気で引いた
このマンガのファンって暴力的だし嫌だなって思っていたけど、作者が虐待マニアなら仕方ないね
977:2012/06/05(火) 17:41:01.19 ID:ltvIU8EO0
コメディでそいつだけご飯貰えないみたいなサンドバッグ的扱いを受けるキャラクターは多いが、
エロでも徹底的に痛めつけられるのはレオこくおう以外居ないと思う
やっぱり、戦争しか無いと思う。人間は糞
978:2012/06/05(火) 18:14:19.71 ID:dVv6tfHf0
女体化・男体化で見た目や名前を微妙に変えてるヤツ

全キャラ性転換系(春日のあれとか)はパロディネタとして捉えるから気にならないし
ただの女体化・男体化(性別による身体的特徴のみ変えるもの)もそこまで苦手ではないけど、
特定のキャラのみ性別を変えて、かつ見た目や名前も女風・男風に変えてるのを見ると
それ○○キャラである必要あんの?と思ってしまう
例えばBLカプの受け性転換とか、、原作の女キャラを男に変えてBLにしてるのとか
特に無理やりロングヘアーにしてたり、微妙に変えたせいでカッコ悪くなってる名前を見ると
キャラdisかよと突っ込みたくなる
別キャラ扱いではあるけど簿価露の未来男とか具未屋とかも嫌い
979:2012/06/05(火) 19:21:33.75 ID:wAZaA/FyO
玉是或の鮫
監督がツイで語った設定が横行している
胸くそ悪いから見てないのに、又聞きで情報が入ってくるお陰で
最近のアニメのストーリーに関しても邪推してしまう
キャラに罪はないがだんだん嫌いになってきた
前作のときもひと悶着あったのにまたこのざまだよ
もうアニメ製作会社は社員のTwitter禁止にしてくれ
980嫌い:2012/06/05(火) 19:38:43.64 ID:sCFoNDzX0
半生






現行単車乗り
情熱があり努力もしてる水瓶<<<隼くん隼くん言ってるだけの池沼かよ
指示の通りに部品隠しただけで覚悟()
本当に情熱があるなら苦手な勉強も必死にやるだろ
意味不明な理論で水瓶を洗脳しただけじゃん

主人公も「今までの敵は根が腐ってた」と認めるクズだし
単車乗りの名前返上してほしい糞作品
981嫌い:2012/06/05(火) 19:47:20.28 ID:aF/TY/8T0
175のバスケ

つまんない漫画なのに何でこんなに盛り上がってるの
175系ジャンルは虎兎や歌王子や慰撫にもイライラしてたが
175バスケは絵がヘッタクソすぎ、上記ジャンルみたいに華やかさもないし
盛り上がってるのを傍からみるだけでもイライラするジャンル

皆キャラ萌え目当てで見てるのは重々承知なんだが、
それにしてもメインのバスケシーンあまりにもショボくて迫力なくて
何回も言うが絵がヘタクソすぎてこんなに早く廃れて欲しいと思ったジャンルは初めてだ
982嫌い:2012/06/05(火) 20:01:08.02 ID:jqdZ616yO
アニメ三根富士子という女

最近のテレスペよりも酷いシナリオ
トラウマ持ち富士子とか誰が得するのかわからん
富士子も是に形もキャラ崩壊しすぎ
ただ単に下品でドロドロなシナリオなら別にルパソでやる必要なかっただろ
批判すると懐古厨とか言われるしうざい
983嫌い:2012/06/05(火) 20:16:36.63 ID:sjbckivx0
スレ立て980なんだけど気づいてないみたいだから行ってみる
984嫌い:2012/06/05(火) 20:31:11.61 ID:sjbckivx0
985:2012/06/05(火) 20:37:10.61 ID:ejM6iaoH0
>>978
わかる
なんかキャラをいじくり回してオリキャラにしてるのが無理
元キャラ否定だし、描き手の自己顕示欲を感じてしまう
性転換でもパロディとして嫌味なく楽しめるやつもあるんだけど
言葉で線引きできないから全部避けるしかない
986嫌い:2012/06/05(火) 20:59:24.65 ID:yX39nA2g0
半生





宇宙単車乗り
普通の人間がスイッチで大きな力を得てしまい、少しの弱さから暴走していく…ってよく考えたらwも同じことしていた
高校生だということを差っ引いても怪物化した葛藤や優越感なんかもイマイチ描かれないし
幹部たち弱すぎ薄すぎで倒しても爽快感が無いというか、あ、倒したんだーくらいの感覚
主人公たちのキャラも変わってきていて何を言っても薄っぺらく感じてしまうし
初期の頃は次々変わる装備や熱い主人公や癖のあるキャラたちに惹かれたけど今は何か違う感が否めない
987嫌い:2012/06/05(火) 21:14:04.17 ID:hzB2cqQS0
虎兎のJ栗
黒幕は叩いていいけど凶悪犯と厚化粧ババアを可愛いと崇めて叩いてはいけない風潮がイヤ
キャラも信者も大っ嫌い
988嫌い:2012/06/05(火) 22:21:10.90 ID:sjbckivx0
先週と今週の単車





この脚本家はいつもはちゃんとした仕事してると思ってたのに今回どうしたの
人格能力ともに優秀な人間じゃないとなれないと説明している宇宙飛行士になるためのコースに
理事長のとんちに答えただけで他はなってない主人公とヒロイン合格
グループの1名に嘘をつかせる試験だったのに終了後になってもなぜかネタばらししない
2人一組の登山試験で、なぜか部外者混ざってゴールなのに気にもしないで合格
そして学校行事が終了したんだから全員帰ればいいのにその後の主人公と水瓶怪人の決闘に、都合のいいメンバーだけ残る
……もはや試験の体をなしてないよなこれ

あと試験を通じてヒロインと理解し合ったはずの水瓶怪人が
記憶を消された後で普通にヒロインと仲良くしてたのもなんだかな
試験前の水瓶はヒロイン大嫌いだっただろ
989:2012/06/05(火) 23:02:13.41 ID:UAqxIrcH0
頬図基の霊鉄

絵がキモイ
なんか最近人気みたいだけど、生理的に受け付けないレベルで絵が嫌い
990:2012/06/05(火) 23:29:19.46 ID:awE8ybm10
岡田毬脚本、シリーズ構成のアニメ

無駄なドロドロした人間関係、不自然なキャラ上げ、矛盾だらけの世界観
リアルという建前の女の腐ったようなキャラ達、意味のない次回へのヒキ
とにかくただただ吐き気がするほど下品で不快。成長すべきキャラが成長しないまま
もちあげられたり原作のいいところ丸潰しするしこいつがなぜ脚本家として
続けていけるのか理解できない。種の負債みたく降ろされるべき存在
雨露淵とかの鬱は平気なんだがこいつのはさらに嫌な女の陰湿さが
滲み出てて生理的に気持ちが悪い
今やってるルパンは嫌な予感しかしなかったので見てないが危惧した通りに
なってるみたいで笑える。るろ剣のファンはこいつが脚本で今から気の毒
991嫌い:2012/06/05(火) 23:39:26.90 ID:BLplxzCX0
>>990
筆の速さだけで重宝されてるゴミだもんな
富士子という女は画の良さだけで見てるけど正直こいつの書く話は蛇足中の蛇足
トラウマ云々はもういいから…もっとましなストーリーにできたろコレ
土台や雰囲気が良かっただけに余計ムカツク
992:2012/06/05(火) 23:57:28.52 ID:CL9Zkkfy0
>>989
その漫画、ギャグ万画火寄の二次界隈の人気どころからいただきました感が
はんぱなかった気がするのは自分だけか・・・
なんか性格が祖羅くんな尾に男くんにしか見えなかった
993:2012/06/06(水) 00:11:37.35 ID:XGOC4XLR0
笛零

言金
受けのビッチ化激しいけど誰ですか?

槍主従
あれ?お前ら公式のすれ違いどこいった

どっちも黒×金のビジュアル萌えカプにしか見えない 別人すぎて
994:2012/06/06(水) 00:28:10.27 ID:gcj9aennO
☆矢新作
主人公偽女神
まだフラグ確定じゃないがスタッフの気合いが無駄に入りすぎて無理

主人公が真女神から偽女神に救済方向を乗り換えた様に見えるし
会ったばっかの子助けるのに仲間巻き込みすぎてはた迷惑すぎる

絡みもイヤボーンキャラ対決だわ名前聞くだけに無駄に尺とるわで何かズレてる気がする
995:2012/06/06(水) 00:33:04.43 ID:8X7Q82pn0
吟玉主人公
ペットに充分な食事を与えるのは飼い主として当然の義務なんですけど?
ペットの食事横取りして暴言吐いて、家出したペット見つけてるくせに必死に探す子ども達には教えず
さっさと助けりゃいいのにまわりくどい事してドや顔うっざ
毎回毎回「態度は悪いけど本心はこんないい人なんですよ〜周りはわかってますよ〜」ってしつこい
996:2012/06/06(水) 02:23:22.70 ID:VC2b4bRs0
>990
同意
またコイツかよ…感がハンパない
そんなに面白いワケじゃないし
別に女の戦いとか粘着とかわりと見てる方はどうでも良いしお腹いっぱいなった
確かに1クールアニメ乱発してる今のアニメ業界だとこの人必要なのかもしれないけど
困るくらいストーリーが全然惹かれない
997嫌い:2012/06/06(水) 07:20:59.36 ID:w7/bdqba0
>>990
>>996
同意
脚本的にも破綻してるし何がいいのかわからない
女の戦いとかどろどろとした描写がよく言われてるけど、それも特別うまいと思わない
998嫌い:2012/06/06(水) 08:34:23.20 ID:iLiUgYMC0
転地無様!

美穂士と遼子
久しぶりに見たけど、この2人の必要性が分からない。
2人とも傾向は違えど、毎回何かやらかしては周りに迷惑をかけて、学習能力無いのかよと。
美穂士に関しては、天然というより、これもうただの知的し(ry なんじゃないか。
美人だなんだ聞くけど、全然良さが分からなかった。
999嫌い:2012/06/06(水) 08:52:26.13 ID:1vumck4b0
埋めついでに
稲妻 2次の津波

キャラ自体は好きなので2次での扱いが耐えられない
にーにー呼びとかキモイし
ピンク髪だからか知らないけどやたら女体化が多いのも嫌だ
1000嫌い:2012/06/06(水) 09:02:51.84 ID:MVfner5lO
>>1000ならクソキャラ全員あぼん
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/