【kouri】  Ib(イヴ)同人スレ 【RPGツクール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ib
同人の話題はこちらで
2Ib:2012/04/19(木) 14:40:30.23 ID:6pwEItMZO
Ibなのにイヴなの?おかしくない?
bならブになる筈じゃあ…
3Ib:2012/04/19(木) 14:44:47.07 ID:vzRBdbaz0
それは作者に言えw
ゲーム内で表記がそうなってるんだから
4Ib:2012/04/19(木) 16:41:59.06 ID:3E7SiJKl0
総合スレではすみませんでした。スレたてありがとう。
とりあえず要注意の人の専スレ貼っとく
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1326284278/401-500
5名無しかわいいよ名無し:2012/04/19(木) 17:56:08.03 ID:iecfXT1U0
>>4
本買おうかと思ってたけどヲチ持ち人物だったのか…。
確かに今はやってるからね…
6Ib:2012/04/19(木) 22:12:00.42 ID:xqJ+pCbs0
で、なにを語ればいいの?
7Ib:2012/04/19(木) 23:52:21.99 ID:du4pxs590
正直何も語る事ないよね・・・
8Ib:2012/04/20(金) 01:09:54.94 ID:yk4VFfz30
ぶっちゃけ一部の人が総合スレで同人とか支部の話して騒いでただけだもんね…。

二次興味ない層の心証これ以上悪くしないで済むから
隔離スレ立ったのはいいことだけど
単独でスレ立てるとか、今度は同人界隈で厨ジャンル扱いされそう。
9Ib:2012/04/20(金) 01:21:15.78 ID:l9zKw6Fj0
今後の作品展開もないらしいしね
10Ib:2012/04/20(金) 02:19:09.83 ID:n3izB3DV0
面白いゲームだとは思ったけどさ…
11Ib:2012/04/20(金) 02:40:25.67 ID:oyT4LpUY0
このまま落とせばいいと思うよ
12Ib:2012/04/20(金) 04:22:01.82 ID:7DLA3eGR0
正直なところヲチ関連は触らなきゃいいとして、
オリキャラとギャリーとか、メアギャリーとかl、ギャリギャリとか、
メアギャリで脱出、イヴ一人ぼっちとか、
なんか色々暴走してる件について
13Ib:2012/04/20(金) 08:07:23.65 ID:G3l4NDI60
ほとんどの人はギャリー好きで
イヴに自己投影してる人ばっかだと思う
14Ib:2012/04/20(金) 08:13:27.31 ID:7DLA3eGR0
まあ、確かに時々だけど自己投影率高いのを見かけるね。
イヴまたはギャリーに彼氏や彼女ができてドロドロとか。
成長したイヴとギャリーでエロネタはわかるとしても、なんかすごいよ。
15Ib:2012/04/20(金) 09:10:23.21 ID:G3l4NDI60
後質問なんだけど、イヴが男前ってのよく見るけどあれ何で?
もしかして正気に戻す為に叩いた→男前って考えなの?
16Ib:2012/04/20(金) 09:25:20.78 ID:16yBiGU80
男前かどうかは知らないけど
序盤あんな怖い美術館に一人で取り込まれて
泣き言も言わずに淡々と進む辺り強い子だとは思う
中盤以降のイベント見ると母親のことが好きな普通の子な面も見えてくるのでなおさら
17Ib:2012/04/20(金) 09:50:01.32 ID:sPvrdcxX0
基本イヴの台詞がないからプレイヤーには分からないだけで
もしかしたらおっかなびっくり涙目で進んでいるのかもしれない
男前はフルスイングビンタの印象もあるだろうけれどギャリーをどうにかしたい書き手の自己投影のが大きいように見える
18Ib:2012/04/20(金) 09:54:51.03 ID:ANfo6hXNi
この二人の組み合わせ大好きで描いたりするけど自己投影はないわ
中にはそういう人もいるだろうけど決めつけイクナイ
19Ib:2012/04/20(金) 10:19:26.61 ID:7DLA3eGR0
でも肉食系幼女とか、ギャリーを嫁にするイヴとかが多い現実
20Ib:2012/04/20(金) 10:27:07.04 ID:bAkwgdFQO
ギャリーは時々一人称が俺になるとか、男口調になるとかの捏造設定も見かけるよね
勝手に「理想の彼氏」像を押しつけてるんじゃないのか
小さな女の子と優しいおネエさんなのに、なんでそこまでして二人の関係を「恋愛」にしたいんだろう
21Ib:2012/04/20(金) 10:42:27.71 ID:16yBiGU80
>>17
その発想はなかったんだけど想像したらものすごくかわいいw

キャラの改悪も公式にないカプねつ造も同人的にはよくあることな気がするのに
拒絶反応が大きいのは小さい女の子とオネエっていう恋愛とかけ離れた二人だからだろうか
22Ib:2012/04/20(金) 10:45:48.87 ID:1b2EgMG60
恋愛じゃなくても二人の関係は好きだが、恋愛でも美味しいと思ってる
二次創作で妄想するのは自由だしね
でもギャリーの一人称が俺になるのは、作中でも一貫してオネエだから勘弁してほしい
一人で行動する時も咄嗟に出る声でもオネエなんだし真性だろ
23Ib:2012/04/20(金) 11:13:26.90 ID:G3l4NDI60
>>20
作者がギャリーをオネェにしたのはロリコンと取られないように、と思うんだけど
つーか設定上恋愛関係にしたいならイヴと同年代の男の子だったと
もしくはイヴを高校生くらいにするかな、と
そうしなかったのはあくまで保護者的立場にしたかったんじゃないかなあ、メアリーもいるしね

まあ同人の妄想を否定はしないけど

>>21
成人男子と小さい女の子って犯罪臭がするからじゃない?w
24Ib:2012/04/20(金) 12:32:05.90 ID:mETeCQ2f0
二人の関係は共に困難を乗り越えた仲間、戦友みたいなものだと思ってたから、
ギャリイヴの文字を見たときはちょっとびっくりした
別にそれ自体が悪いとは思わないけど、某所で見た生理ネタだけは発想そのものが気持ち悪くて無理だった
25Ib:2012/04/20(金) 13:04:04.18 ID:PpmkE9FJ0
恋愛要素があるようには思えないものにもギャリイヴタグついてるのもなんか…
*がないから作者がつけたんじゃないみたいだし
26Ib:2012/04/20(金) 14:38:31.48 ID:sZIr5/cxO
>>19
確かに多いな
幼女に肉食も糞もないと思うんだがw
27Ib:2012/04/20(金) 16:19:17.29 ID:7DLA3eGR0
>>26
イヴとギャリーが結ばれる未来を想像するのは理解できんだけど、
オネエなイケメン紳士に描かれてるギャリーとお嬢なイヴで恋愛とか想像するなら
幼女の時点では仲のいい兄妹みたいな、保護者みたいな感じだと思うんだが。
紫の上と光源氏にしたいのか知らんけどw
28ib:2012/04/20(金) 17:16:18.09 ID:aSVeAZ0T0
むしろギャリーが好きだからこそ
二次でのギャリーのロリコン扱いがちょっといやだから
この二人で恋愛とか考えられなかったわ
オネエ+幼女のままでも凄く面白いと思うんだけどな
29Ib:2012/04/20(金) 20:13:52.75 ID:So9eQuI50
あんな状況だったしイヴがギャリーに憧れを抱く描写はわかるけれど
9歳の女の子が肉食系になってるのはマジわからんw
ギャリーはいつからオネェ言葉になったか忘れたくらいなんだし
男言葉に戻るっていうのはないんじゃないかなーと思う
いや実際オネェの知り合い居ないからたまに戻っちゃうわよバカっていうんだったらすいません

30Ib:2012/04/20(金) 21:12:19.31 ID:ZQbNTyM40
ていうか今のIb人気も、○○さんが言ってたので私も!とかの流行に乗ろうと必死な人達がほとんどなんじゃない
絵投稿してるならまだいい方で、ツイッター上でギャリイヴくださいくださいうるさい人達多いし
自分は絵描けないから、あそこまでクレクレっぽいことする勇気ないわ
31Ib:2012/04/20(金) 21:16:50.15 ID:G3l4NDI60
>>28
同意
だからイヴの肉食やらギャリーを嫁にやらロリコン云々は自己投影に見えるんだよな
32Ib:2012/04/20(金) 21:24:13.92 ID:7DLA3eGR0
常識的に考えると、幼女が幼女である頃は普通に和やかな保護者と子供で
少しずつ成長して大人に近づいたイヴとギャリーが意識し合うって流れの方が違和感ないからなー。
肉食とかギャリーを嫁にってのだけはちょっとついていけん。
33Ib:2012/04/20(金) 21:41:04.12 ID:Q9yt4jUw0
イヴは本当に黒いところのない子だから…
童話とか絵本の物語に出てくる勇気ある女の子みたいな
そういう良い意味でのファンタジックな理想像に
生々しい愛欲の妄想を持ち込まれると引く
34Ib:2012/04/20(金) 22:02:29.81 ID:LV50h05Y0
しかし支部でここまで流行ったのは何故だろう
実況動画が切欠ってのは分かるけど
35ib:2012/04/20(金) 22:07:53.44 ID:aSVeAZ0T0
支部層は青年×幼女テンプレが好きな人が多いからかな
幼女のイヴにドキドキしちゃうギャリーは変態臭くてやっぱりコンビだなと再認識
36Ib:2012/04/20(金) 22:29:31.68 ID:I25u6LaZP
自分はコンビ萌えだなやっぱり
もし2人の年齢が近いとか、年の差はあれどイヴが成人してたら間違いなくカプ萌えしてたけどw
37Ib:2012/04/21(土) 00:03:05.00 ID:fAuaTbbt0
そもそもオネエのギャリーが女性に対して恋愛感情を持つのかどうかも不明だよな
(だからこそロリコン度を下げるためにオネエが採用されたんだろうが)
38ib:2012/04/21(土) 00:03:25.95 ID:F4k8pdeh0
コンビ萌え同意

個人的にはイヴが年頃になっても
ガールズトークとかするような関係になりそうなイメージかな
あの人形の部屋で話してたみたいに
39Ib:2012/04/21(土) 00:07:44.09 ID:G3l4NDI60
>>37
それなのに主にピクシブでロリコンにされて可哀想にw
オカマとかゲイとかオネェって=じゃないけどどうなんだろうねそこらへん
40イヴ:2012/04/21(土) 00:17:08.92 ID:Dtb0s5f0O
未プレイで描いている人も少なくなさそうだ
動画もあるし、二次創作もあるし
41ib:2012/04/21(土) 00:20:23.37 ID:3TeJGAd10
サンホラの雪白姫→笛零の狩桜→アクエボのジンユノ→これ
42Ib:2012/04/21(土) 02:28:48.70 ID:Xn8C9skY0
確かに良いゲームだったけどさあ
ここまで二次創作やらカプ厨やらが出るのって異常じゃない?
43Ib:2012/04/21(土) 03:45:55.40 ID:GNx0+MuDO
自分はハマらなかったけど、夢日記とかの前例あるし驚かない。
44Ib:2012/04/21(土) 03:47:48.23 ID:lnXztJB80
この話題いつまでループするんだ?
恋愛要素がありえないと思うなら自分が描かなければいいし見なけりゃいいのに
色んな意見があって当然だが愚痴スレじゃないんだから
45Ib:2012/04/21(土) 09:47:38.47 ID:Xn8C9skY0
そう思うなら自分で話題出せばいいのに
46Ib:2012/04/21(土) 09:53:46.56 ID:GjNkxX9qi
ゲームの話題ならあっちだし何の話をするスレなのか謎
47Ib:2012/04/21(土) 09:59:12.90 ID:u8u2nwWDO
キャラ萌えとからカプ萌えとかじゃないの
んで否定、愚痴が続くと>>45みたいなのが出て来る、と
48Ib:2012/04/21(土) 10:02:00.23 ID:u8u2nwWDO
すまん
>>47>>44
49Ib:2012/04/21(土) 12:38:12.48 ID:3N7/uNZL0
イヴとギャリーの助け合ってる感じがとてもいい
イラスト多くて嬉しいわ
50アダム:2012/04/21(土) 22:21:48.26 ID:Jts3O09t0
ニコニコの有名実況者様が原因かしらんけど
渋では見事に雑食系()の腐が喰い付きまくってるな
変な風評被害やアンチ腐の原作叩きとかに晒されないか心配だな
いきなりしゃぶられてしまったIbの作者の幸運を祈る
51Ib:2012/04/21(土) 22:58:23.23 ID:TBfsiiJi0
なんかもう既に、これなんでこんなに人気あんのかわからん的な声も上がってるみたいで悲しい
175が食い荒らして急激に流行ったから、それに嫌気がさして作品自体にもいい印象
を持てなくなる人がいるっていうのはあるね

個人的には絵師が萌えてる内に描くのは悪いことじゃないと思うけど、
こうも急激に人気に火がつくとな…
52Ib:2012/04/21(土) 23:21:47.50 ID:Xn8C9skY0
ピクシブの大体がギャリーイケメンやらイヴ、メアリーかわいいやらカップリング云々だから
キャラしか見てないの?的な人も増えそう
53Ib:2012/04/21(土) 23:43:10.29 ID:rOvY53Dn0
むしろキャラしか見てない人ばかりだと思うんだぜ?
54Ib:2012/04/21(土) 23:59:19.15 ID:Xn8C9skY0
悲しいよそれ
作りこんでるゲームなんだから他も見てやってよw
55Ib:2012/04/22(日) 00:00:20.67 ID:giERfAtV0
同人なんてそんなもんじゃね?
急激に流行ってる時ほど内容を掘り下げた話よりキャラ萌えな話が増えがちというか
そういう需要と供給があるからある意味しょうがない
そんでそれに不満を持つ人が増えるのもお約束だけど
続編ないって作者も言ってるし数ヶ月もしないうちに廃れるだろうから我慢しようぜ
56Ib:2012/04/22(日) 00:14:11.45 ID:QaFZbCj50
いつの世も萌えというものの大半は恋愛脳と下半身でできてるんだな…
別にIbに限った話じゃないし今さらだけどしみじみ思う
57Ib:2012/04/22(日) 01:06:27.12 ID:afaMGs3G0
女性向けはカプ萌えって言うように
恋愛前提にあるしな…BLNL共に
58Ib:2012/04/22(日) 01:10:33.19 ID:uP88gCl80
作者が言ってるから続編はなくてもいいけど外伝とかないのかなあ
短編でいいので見てみたいよ
せっかくベクターにも載ったのに
同じフリーゲームの鳩彼みたいなことにはならないのかな
59名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/04/22(日) 01:31:04.26 ID:sQGTM2Ih0
惜しまれる、少し寂しい位が丁度いい
60Ib:2012/04/22(日) 02:14:21.43 ID:iwW7BG9eO
>>58
そもそも外伝や短編って何をして欲しいんだよ?
61Ib:2012/04/22(日) 10:16:27.83 ID:8QZGv+GZO
ギャリーとイブのカプは昨品名タグつけないで欲しいわ
オネエをロリコンにするとかキモイし隠れてろって感じ
62Ib:2012/04/22(日) 10:35:04.84 ID:F/MiMGQ+0
一般的にオネエもキモいと思われるのが現実な件について
63Ib:2012/04/22(日) 10:57:14.53 ID:Ear+UmrS0
外伝シナリオもいいと思うがこの短さだからこそうまくまとまった感じもする
64Ib:2012/04/22(日) 11:00:20.97 ID:UucqvT9V0
どんな二次でも、まるで自分のほうが清く作品を愛しているかのような不満を見るが
世間から見ればオタク自体がキモイんだから目くそ鼻くそだよな・・・
オネエ、ロリコン、肉食ロリ、腐、リョナでもグロでも好きにすればいいと思う
きちんと住み分けをして、迷惑かけないでくれさえすればね
住み分けできてないから問題なんだけど
65Ib:2012/04/22(日) 12:02:38.86 ID:t9CGJxtr0
>>64
オネェは設定だからそこには当てはまらない気が・・・
66Ib:2012/04/22(日) 12:07:29.88 ID:8qXoKDKM0
>作者は「投稿された動画を観て、ゲームを知ってくれる方がいるだろう」と判断し、投稿を許可しています。
>ゲーム自体は「プレイしてもらうため」に作ったものです。

見る限り作者はしっかりしてそうだし、何より識者な感じがするので
こういった人こそ支持されて欲しいものなんだけど
それだけに今回の支部厨の一時的大量喰い付き→飽きた瞬間放置されて風化状態になるっぽいのが残念
67 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/04/22(日) 16:08:11.37 ID:dHLcg3wa0
今pixivでかなりランキング入ってるから知った
すごい人気だね…
68Ib:2012/04/22(日) 16:24:21.12 ID:i72ZzxVC0
最近TOP10以内でもしょっちゅう見るよね
人気になったのは嬉しいけど飽きられるのも一斉だろうからいつまで続くだろうね
69Ib:2012/04/22(日) 22:51:01.03 ID:LQfTSieP0
>>66
同意
何も展開しませんと明言されちゃってるからね
このまま飽きられて終わっちゃうんだろうな
残念
70Ib:2012/04/23(月) 01:58:19.01 ID:BqIq0w330
ギャラリー作るなら渋にも載せればいいかもね

ってか単に周りの人間だけがランキング稼いでて
作者自身も絵描きっぽいのに何の評価もされないのがうぜーっていう
個人的な理由だがw
71Ib:2012/04/23(月) 02:51:03.32 ID:kq1GqpxN0
二次創作で肉食系幼女とかが蔓延しててナイワーとなった
主人公が自己解釈になってしまうのはしょうがないけど、自分は無口で我慢強い女の子だと解釈してたから余計にダメージが深かった
一言キャラ崩壊注意とか書いてくれればいいのに
72Ib:2012/04/23(月) 06:40:09.88 ID:9Ily1gbv0
ギャラリー出来て初期設定画とかあったらまた支部では盛り上がるんじゃない
今ジャンルブーストすごいからみんな必死に投稿してる
個人的に商業化はやめてもらいたいなあフリーだからの良さってあるし
作者にお布施したい気持ちはあるけど
73Ib:2012/04/23(月) 08:29:45.28 ID:uMC7nLkk0
発売前の車台みたいな状態なのかな
実況見ました!じゃなくてフリゲなんだからせめてプレイしろよって思う
74Ib:2012/04/23(月) 12:05:51.69 ID:SUnPawwP0
肉食系幼女ってちらちら見るけど主流じゃないでしょ
主流は自分はロリコンじゃないって悶々してるロリコンギャリーと
ギャリー大好きな健気で純粋幼女イヴじゃない?
75Ib:2012/04/23(月) 12:26:54.49 ID:kF8K9GbD0
自己投影で捏造甚だしい癖にギャリイヴって表記してるのが鬱陶しい
Ibに限った事じゃないけどキャラ×自分がやりたいのに自己投影じゃ恥ずかしいと思ってカプ好き面とかさ…
76ib:2012/04/23(月) 13:30:40.50 ID:ks3eIbd20
元と違うとか捏造とか
二次創作ってそんなもんなんじゃないの?CPの時点で捏造だし
なにが好きかなんて人それぞれなんだから
自分のイメージ壊されるのが嫌とか本家しかいらんって人は見なきゃいいだけの話
あとNLCPで必ず出るけど自己投影とか何で判断してるのwwwww
絵師が自分と重ねてるとか言ってるなら兎も角

なんか折角同人スレなのに不満不満ばっかで残念だなぁ
77Ib:2012/04/23(月) 13:35:43.51 ID:qnz3tNUW0
78Ib:2012/04/23(月) 13:58:20.09 ID:5bIg39zh0
自己投影自己投影捏造捏造と不満たらたらな人に限って
自分が書く二次創作だけは自己投影でも捏造でもないと思っているフシギ
79Ib:2012/04/23(月) 14:00:32.42 ID:7PyqLncw0
ギャリーを変態扱いしてんのが増えてきてなんかすごく腹が立つなあ
80Ib:2012/04/23(月) 14:54:12.70 ID:qnz3tNUW0
>>78
不満たらたらな人は自分で書いたりしてないんじゃ?
81Ib:2012/04/23(月) 15:13:57.64 ID:ks3eIbd20
>>80
そんなこたーない

攻め変態化や女子最強化も二次じゃテンプレ
流行ジャンルには避けて通れない道というか
クッション入れてくれる人は親切だと思うけどね
82Ib:2012/04/23(月) 15:43:01.15 ID:qnz3tNUW0
>>81
そうなんだ
83Ib:2012/04/23(月) 15:54:39.40 ID:xBd5BtJHi
それより自分の知名度上げるために175の踏み台にされてるのが嫌だ
いいゲームなんだからちゃんとプレイしてほしいよ
84Ib:2012/04/23(月) 16:06:17.17 ID:gMZ88xss0
いちばん嫌なのはイヴ男体化だなあ
そこまでホモにしたいのかと
85名無しかわいいよ名無し:2012/04/23(月) 16:12:07.81 ID:pNLznUiV0
>>84
登場人物全員性転換とかならまだわかるんだけどな…
86Ib:2012/04/23(月) 16:23:20.42 ID:i/Y/hpD00
嫌なら見なけりゃいい
合わないと思ったらすぐ閉じれば解決
自分はそうしてる
注意書いてるのをわざわざ見て文句言うほうがおかしい
87Ib:2012/04/23(月) 16:31:51.27 ID:hf11G7zU0
勿論だ、そう注意書きをしない奴が居るから困る
内輪でひっそりやってる所に足突っ込んだりはしていない
88Ib:2012/04/23(月) 17:02:01.85 ID:i/Y/hpD00
>>87
ジャンルとして盛り上がってきてるときは特に節操がないからな
見たくないものを完璧に避けるのは無理だと思うが
どうしても嫌なら漫画とかは見ないほうがいいと思う
89Ib:2012/04/23(月) 17:07:36.84 ID:pNLznUiV0
悪い、誤爆した

節操ないのは構わないけど、一番嫌なのは某女性主人公受け問題みたいになることでしょ。
今の流れを見ると、すでにそうなっていそうで怖い…
90Ib:2012/04/23(月) 17:33:49.35 ID:TF9w7mRg0
某女性主人公受け問題が何かわからないから詳しく
91Ib:2012/04/23(月) 17:45:12.98 ID:+oHBNN3aP
>>90
過去ログ貼っとく
ttp://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/poke/1263903671/

でも知名度も某女主人公よりずっと低いし
棒にするキャラも少ないから大丈夫だと思いたい
ただ、それが恐くなるほど支部の勢い凄いな
92Ib:2012/04/23(月) 18:17:32.01 ID:TF9w7mRg0
ありがとう
知ってる物件だったけど、こんなに大事になったとは知らなかった
でも支部にはどっちかというとギャリーぺろぺろ()の人が多いんじゃないか?
全方位に総受け総モテでひんしゅく買うってことだけはとりあえずなさそうだ
はしゃぎっぷりは負けず劣らずっぽいけど
93Ib:2012/04/23(月) 20:14:48.18 ID:cRgAbPag0
支部の流れを見て男性プレイヤーがゲーム自体に興味持つ前に、女性向けだと思い苦手意識持ってしまうと残念だなあ
94Ib:2012/04/23(月) 22:45:17.67 ID:cE4NPQTA0
175スレで散々次の狩り場扱いにされてるのがなんかむかつく
クリエイター本人にも何らかの形で還元されてほしいわ
95Ib:2012/04/24(火) 01:00:14.14 ID:JNcGdboK0
下手みたいにうまく展開できるといいんだけど
短編ストーリー読んでみたい
作者は同人やってる人なのかな
96Ib:2012/04/24(火) 01:05:28.76 ID:ijIjlgyl0
変に色気を出して、せっかくの綺麗に完結した小品が
gdgdになって行くのを見るのは辛い

高評価が作者に何か還元されてくれればいいとは思うけど…
97Ib:2012/04/24(火) 01:10:46.58 ID:sfcnEbN+O
薄い本やグッズが出ると荒れそうな気がして怖い
98Ib:2012/04/24(火) 01:16:22.44 ID:JNcGdboK0
アニメ化は…ないか
99Ib:2012/04/24(火) 02:20:39.50 ID:ljK/5k+60
人気が続くようであれば移植話とかも来るのかな
100Ib:2012/04/24(火) 02:24:36.46 ID:mt55oCkb0
あいぽんへの移植はありそう
でもそうなると有料だからプレイしない気がする
101Ib:2012/04/24(火) 05:16:43.93 ID:K+w5skYn0
てs
102Ib:2012/04/24(火) 06:05:33.90 ID:2vNJazak0
当たり前だけどネタ被りと一日平均の更新量が60を軽く超えるんだよね。
飽きちゃう人、ちらほら出てきそうな予感。
103Ib:2012/04/24(火) 08:45:40.62 ID:Idotjz+A0
ギャリーからイブへの恋愛的感情は個人的には嫌いだけども
(一種の異常性癖じゃないかと思っちゃう、想像は勝手だけど)
イブからギャリーへの幼い恋心ぐらいはあってもおかしくないと思う
とんでもない苦楽を共にした男の人だし、9歳って結構ませてるし
親戚のお兄ちゃんが好きだけど向こうは妹としか思ってない、みたいな感じ
104Ib:2012/04/24(火) 09:05:46.44 ID:Idotjz+A0
いやんおもいっきりイブって書いちゃってた
イヴね VとBとなりあってるんじゃねえよ
105Mary:2012/04/24(火) 14:17:51.94 ID:xWj9nqYp0
>>103
仕方無いな。じゃあ、こんなのは?

ギャリー。御希望通りテメーをヤる。
そして死体をイヴに食わせる。

ゲロがタップリの胃袋。苦い汁の詰まった胆嚢。ビターな風味の肝臓。
ションベンの溜まった膀胱。クソの詰まった腸。

ぜーんぶミックスして、口の中に押し込んでやる。
へッ。ゲロ大噴出だぜェ?
ビシャーーーーーッってな。

弾みでクソやションベン漏らしちゃってさァ…。
そしたらソイツも混ぜ合わせて、その愛らしい顔に塗りたくる…!
指に付けて、口に突っ込む!
ノドの奥まで無理矢理ブチ込むッ!
またゲロが噴き出すッ!
狂って死ぬまで吐き続けるッ!

ヒャーァァッ! たまんねー!
イッちまいそうだぜッ!
106Ib:2012/04/24(火) 14:34:44.72 ID:CMb8kTtl0
>>105
何のコピペだwwwwwwwww
107Ib:2012/04/24(火) 14:36:37.94 ID:Ynv3W4ah0
オイヤメレ
108Ib:2012/04/24(火) 15:18:56.34 ID:s6sQ3gDg0
>>105
これの引用元知ってる自分が悲しいwww
109Ib:2012/04/24(火) 16:28:16.97 ID:ohdn6R6m0
>>105
地味にメアリーになってるしwww
110Ib:2012/04/25(水) 00:41:33.51 ID:HAFiFc1oO
ギャリーに対する下ネタが急激に増えて悲しい
そういう目でしか見られないのか?
111Ib:2012/04/25(水) 00:47:23.77 ID:w6AJ4wq/0
忘れられた肖像EDネタ多いな・・・
112Ib:2012/04/25(水) 01:00:22.43 ID:aDjyiVwx0
ハッピーエンドよりバッドエンドの方が同人ネタ作りやすいしね
113Ib:2012/04/25(水) 01:04:31.69 ID:Psm6/QTo0
いざという時は物凄く男らしくなる+荒っぽい男口調なるギャリー
もう誰だよとしか思えないなこれだけは
どうあってもギャリーはオネェなんだよオネェが嫌ならやめろ
114Ib:2012/04/25(水) 02:46:18.33 ID:1SOc1pLX0
つーかギャリーって感情的な場合でもオネェ口調だった気がするんだけど
TVでオカマ芸能人がキレると男口調になるってのを照らし合わしてんのかな?
115Ib:2012/04/25(水) 02:55:24.77 ID:ssxei9F90
古い作品だから知らないかもしれないけどみんなギャリイブは
デボラがライバルという漫画みたいな感じになればイイな!って萌えてるんじゃないかな
116Ib:2012/04/25(水) 03:46:47.08 ID:1SOc1pLX0
>>115
懐かしいw
でもその漫画知ってる人今はもう少ないんじゃないの?
117Ib:2012/04/25(水) 15:45:16.49 ID:67yc5d3i0
支部でIbのイラストが結構投稿されてるけどどれもこれじゃない感が…
キャラ萌えじゃなく作品自体が好きだから作品の雰囲気壊されてるみたいで悲しい
118Ib:2012/04/25(水) 16:23:07.72 ID:eORTFOB/0
「プレイしてもらう」ために作ったゲームだと作者自ら明言してるのに、
動画見てから描きました、自分はプレイしてませんけど的なコメントをわざわざ添えて絵をあげてる人は何なんだろう。
Ibに限った事じゃないんだろうけど。

ロリコンor咄嗟に男口調になるギャリーは勘弁。もう別人だと思うよ。
119Ib:2012/04/25(水) 16:59:06.39 ID:XzBYxUYg0
プレイ動画すら見てないこと公言してる人見たわ
さすがに笑った
多分1回描いて終わりのつもりなんだろうから別にいいんだけど、
わざわざそんなことアピールしなくてもいいのにと思う
120Ib:2012/04/25(水) 17:54:14.57 ID:p+sDVjML0
ギャリーが男口調になるのは本当に嫌悪感しかわかない
一人称「俺」なギャリーとか誰だよ
121Ib:2012/04/25(水) 18:46:57.66 ID:OwNfH6Az0
「キャラ崩壊しています!」とかクッションがある上で
男口調になったりロリコンだったりするギャリーがいるのはスルースキル活用するから構わない
でもさ…ないやつはなんなんだ…「自分の萌えは他人の萎え」という言葉を知らんのか…
122Ib:2012/04/25(水) 18:57:04.30 ID:WGtV1vgK0
そんなに気になるなら捨て垢で書いてこいよ
わざわざ見に行って自分の望む内容じゃないから文句たれるとか
どっちもどっちにしか見えんがな
123Ib:2012/04/25(水) 19:13:17.56 ID:w6AJ4wq/0
わりとどうでもいい!
作品によっては頭の中でゴチャゴチャになってて原作のルールに沿ってないのもあるが
それはそれで味があるからいいよ ヘタな奴はしばかれろ
124Ib:2012/04/25(水) 19:15:13.11 ID:p+sDVjML0
例えばメアリーの一人称が「俺」だったり「〜だぜ!」みたいな凄い男口調だったりな改変二次創作が
注意書きもなく当然のように溢れかえってたら「なんで口調変えてんの?」って思うのが普通だろ
公式の口調が気に入らない、でも二次創作したい、ってんならせめて注意書きくらい書いといてくれよ
125Ib:2012/04/25(水) 19:41:05.05 ID:S7co2N410
一人称「俺」はほんとありえないなー・・でもそういうのがすごい受けてるよね
描いてる人の8割くらいは自分でプレイしてないんだろうな

126Ib:2012/04/25(水) 20:02:16.13 ID:iPk2zgO90
まあそういうのは二次創作の宿命として割り切ってるな
余りにもおかしいのは捨て垢で抗議でいいんじゃね
127Ib:2012/04/25(水) 20:18:51.79 ID:+gyQUUHs0
作品自体が好きっていうなら二次なんて見にいかないのが一番いいんじゃないの。
128Ib:2012/04/25(水) 20:28:04.91 ID:Eu4PR0510
別に設定無視とか改変とか
むしろそういうなんでもありなのが二次創作だし別にいいと思うんだけど…

溢れかえるペド臭に耐えられなくなってきたので見るのをやめますた
年齢差ありすぎるノマカプって絶対○年後設定の話多いよな
皆もほんのりそう思ってるから○年後設定とかやってんだろそうだろ…
129Ib:2012/04/25(水) 20:36:22.52 ID:L9MjZmsI0
イヴたんとメアリーたんのレズものかギャリー交えての3Pはよ^q^
130ib:2012/04/25(水) 20:46:43.40 ID:gz4HqYv20
一人称アタシのオネエ系だからいいのであって普通の男前とかいらんわと思う
一人称俺とか論外すぎる
最初はibの2次版権絵キターってありがたみがあったけど今はありがたみを感じないと思ってきた
最近絵描ける時間できたから投稿と思ったけど、そういう考えの人もいるし、自分もそういうのあるから今では投稿するか迷ってる
131Ib:2012/04/25(水) 21:33:10.70 ID:1SOc1pLX0
普通の男前だったらキャラ立たなかったと思う個人的に
132Ib:2012/04/25(水) 21:36:03.14 ID:L9MjZmsI0
同人描いてる時点でハナから作品の造物主たる作者様を傷つける
改変をする危険のはらむ分際の癖に、
自身にも他人に対しても詰まらん事拘ってますね君らは

好きにやって他人に口出しせず、自分のギャラリーだけ気にしてりゃいいんだよ
何が正しいなんて存在しない、エゴの捌け口だろ2次創作なんて
133Ib:2012/04/25(水) 21:56:13.67 ID:JlgKaOVD0
でもさ、なんでもありなのが魅力である二次創作だってあまりに好き勝手やってたら、もはやそれはオリジナルだろ
134Ib:2012/04/25(水) 22:16:24.28 ID:L9MjZmsI0
>>133
さりとて、自分の創作を是とするのは自身でも、同業者でもなく
それがいいと思ってくれるギャラリー連中なんだぜ?
ぶっちゃけ、オリジナルに限りなく近くたっていいだろ
それを支持するかしないかは、結局ギャラリーが担うことだろうから、
やってみないとわからん

なのに、同業者にケチつけたり、自分に制約を設けたりするのは
足の引っ張り合いとか、機会の喪失にしか見えないわけですよ

・・・ってわけでイヴたんとメアリーたんとギャリーたんの3Pものはよ^q^
135Ib:2012/04/25(水) 22:33:44.56 ID:zgrSbPFg0
口調っていうキャラの特徴を大幅に改変するにしても、注意書きさえしてたら
嫌な人は避けられるし、反対に 好きな人は探しやすいしで良いことばっかりなのに
ジャンルの勢いに乗ってはっちゃけすぎてたら
「こんなのばっかりかよ…」って思われてそれこそ機会の喪失に繋がるわ
136Ib:2012/04/25(水) 22:44:43.09 ID:QKeekbuz0
ギャリーは高校生で、イヴが小学4年生で6才差イヴギャリってのはどうよ?
ギャリーは化粧が趣味な高校生。ライター持ってたのはビューラーをあぶるため。
高校の持ち物検査でライター見つかって謹慎処分食らった。その気分転換に訪れたのがゲルテナ展。

・・・ってわけで6才差カップル、イブギャリの10年後新婚ものはよ^q^
137Ib:2012/04/25(水) 23:27:34.47 ID:v2SirljvO
ゲームが日本の設定じゃないと成り立たなさそうだな、それw

続編は欲しいとは思わないけどゲルテナの作品集とかゲルテナの生い立ちみたいなのは知りたいなと思った
138Ib:2012/04/25(水) 23:28:43.88 ID:1SOc1pLX0
>>136
メアリーにお父さん?て聞かれてたくらいだから
若く見積もっても22,3くらいじゃないの

というのは野暮ですかそうですか
139ib:2012/04/25(水) 23:54:39.75 ID:T8HpHik/0
ギャリーは個人的には二十歳以上かなと思ってる
140Ib:2012/04/25(水) 23:55:22.58 ID:iPk2zgO90
舞台がアメリカなら煙草OKな年齢が18歳以上だから、
ライター持ってるギャリーが喫煙者だとしたら少なくとも18歳以上か。
あの落ち着いた佇まいなら若く見積もって>>138の言う年齢位は行ってると思う。
141Ib:2012/04/26(木) 00:25:01.22 ID:IjTPLNPS0
俺もギャリーは大体20代半ばくらいだと思う
ライターといえば確かペルソナ2の主人公?が別に喫煙してないけどライターもってる設定ならあったけど、てっきりそっち系かと思ってた
142Ib:2012/04/26(木) 00:30:10.92 ID:vTlk+vZi0
東方を潰すため、この作品を応援します
まどかが廃れた今、次の希望はIbなのです
143Ib:2012/04/26(木) 01:19:27.18 ID:sJeRH2D10
お父さん?って聞かれたあたりから、年齢の妄想幅広くなったなあ。
序盤は20代前半?って思ってたけど、20代後半〜もありだなと。
144Ib:2012/04/26(木) 02:05:38.95 ID:SzeDywc40
鳩彼が商業連載にドラマCDにグッズ展開とか羨ましい
こっちが展開したらその数倍は盛り上がりそうなのに
145Ib:2012/04/26(木) 03:05:00.04 ID:HnbqkIfHP
このゲーム自体のイメージが悪くなるから
○○より〜って息するように他作品sageはやめろよ
146ib:2012/04/26(木) 06:12:18.24 ID:ZdOE0dK60
ギャリーってオネェ喋りだけど格好や持ち物は男性的なんだよね
不思議なキャラだw
147Ib:2012/04/26(木) 06:38:27.56 ID:UfCYxEsc0
一日の更新量が半端ないw
追いつかんw
てかとうとう途中で投げたぞヲイwww
148Ib:2012/04/26(木) 09:24:02.62 ID:cuXt0Kv60
定期的に商業化してほしいって言ってる人いるけど何をどう商業化するんだよw
コー○スパーティーみたいに商業でリメイクだと絵が綺麗になって面白くなさそう
商業化はしなくていいけど作者が設定集みたいなの出してくれれば値段高めでも買う
149Ib:2012/04/26(木) 09:44:46.20 ID:1S+0LIeR0
実況主がスパコミでDVD出すってマジかよ
勘弁してくれ
150ib:2012/04/26(木) 10:55:34.60 ID:uS4i8YGQO
あーそうだコープスだな
あれをイメージすれば商業化がどんな感じになるかわかるよ
別に悪い意味じゃなくて
151Ib:2012/04/26(木) 10:55:42.33 ID:ha9RxtOI0
>>148
定期的に商業化って言ってる人は実は同じ人なんじゃないかと思ってる
絵が綺麗になると怖さが半減すると思う
いや別に今の絵が汚いと言ってるわけじゃなくてね
152Ib:2012/04/26(木) 11:00:04.76 ID:sJeRH2D10
懲りもせず、フリゲでもジャンル違いの鳩彼を出すあたり
絶対同じ人だと思う。
商業展開したフリゲなんて他にも色々あるのに。
153Ib:2012/04/26(木) 11:15:57.10 ID:caDm7kRo0
商業化で怖さ半減でひぐらし思い出した。

いっそ静岡やICO級の3Dアドベンチャーにでもしてくれたら見たいとは思うけど
そこまでいったら別ものだろうし。
154Ib:2012/04/26(木) 11:48:57.02 ID:a/MQP7qZ0
商業化反対の人もあんまりもネガティブ面ばかり言うのもおかしいだろ
商業化にいい面だってあるんだし

よいものを作った作者に直接還元される機会ができるのが商業化なわけだし
ファンだったらあまりにも商業化反対ってネガキャンすべきではないよ

それが圧力になれば、本当に王手から声がかかることになって、
その際に作者自身が商業化に対してその圧力で気後れしちゃえば、
作者のチャンスをつぶしかねないかもしらん
155Ib:2012/04/26(木) 11:54:08.22 ID:K8/ZWhS5i
商業化反対っていうかしなくてもよくない?って言ってるだけじゃないの
むしろ商業化希望の人が必死すぎて怖いんだけど
もし作者に声がかかったとしても作者が決めることなんだからそれを反対する人はいないと思うよ
156Ib:2012/04/26(木) 11:54:30.23 ID:BipZJxxk0
どこと契約するかだよね
モバイル関係で配信するとなるとプレイ動画は消されるから
157Ib:2012/04/26(木) 12:20:20.12 ID:mQIJ63Rg0
気が早すぎるというかなんというか…
158Ib:2012/04/26(木) 12:21:58.72 ID:jsaMRCEi0
周りが騒いでもね
159Ib:2012/04/26(木) 12:24:55.08 ID:lDahCItl0
>>154が「Ibはわしが育てた」みたいに思ってそうで怖い
160If:2012/04/26(木) 12:35:38.12 ID:XHIL041E0
ギャリーの一人称が変な二次創作って
一昔前の東方界隈での俺魔理沙なるものを彷彿させるな

お前絶対ちゃんとプレイしてないだろ、って感じの
161Ib:2012/04/26(木) 12:42:17.90 ID:+IV0rZT/O
薮から棒に個人叩きにすりかえようとするやつのよっぽど怖いよ
162Ib:2012/04/26(木) 12:43:54.01 ID:mNbDAE2w0
>>160のレス内容でその名前欄はつっこみ待ちなのかw

ちゃんとプレイしてない人以外にも、
原作の一人称は●●だけど自分の好みと違うから○○に変えちゃいました!
ってのがいるから怖い
163Ib:2012/04/26(木) 12:49:32.02 ID:lBshrqIh0
賛成派=ファン、反対派=ネガキャンみたいな扱いしてるから皮肉られてるだけなのに
藪から棒に個人叩きにすりかえようとしている!と主張する>>161が怖いな
164Ib:2012/04/26(木) 12:56:38.38 ID:MjUqtuH20
初恋みたいな感情でギャリーを眺めるようになるイヴとかなら歓迎
165Ib:2012/04/26(木) 17:17:38.15 ID:ha9RxtOI0
>>154
なぜそこまで商業化にこだわるのか疑問
166Ib:2012/04/26(木) 17:57:29.87 ID:a/MQP7qZ0
>>165
別に拘ってない、というか
それとなく商業化反対っていう意見がこのまま羅列しそうだったから
そういうの牽制しただけなんだがな
そもそも否定的意見の
「別の○○の商業化はこうだったから駄目でした」
とか基本主観丸出しじゃん
それが好きだってやつもいるし、実際商業化した作品の方から
ファンになった奴だっているわけで

どのみち作者が決めることだから、暖かく見守ってやるべきじゃねえの?普通
167Ib:2012/04/26(木) 18:05:02.97 ID:MjUqtuH20
商業化はあれば賛成だけどもここでする話なの?
168Ib:2012/04/26(木) 18:07:07.64 ID:ha9RxtOI0
>>166
羅列したらまずいことでもあるの?

そもそも商業化の話なんて作者に来てるの?
来てない状態で決める決めないの話が出ること自体おかしい訳で
169ib:2012/04/26(木) 18:22:49.62 ID:uS4i8YGQO
ネットの無料コンテンツを携帯配信にするだけして
マージン狙いのロクに宣伝しない業者いるから
170ib:2012/04/26(木) 18:25:21.16 ID:6ENuLt4U0
所詮フリーゲームだしね
似たような感じで、似たような二次創作のされ方のフリゲっていうと
まっさきに思い浮かぶのはゆめにっきだけど
あれもガチャポンの景品になった程度だし 
171ib:2012/04/26(木) 18:32:42.45 ID:xZcaEtD40
すでにネタ切れ起こして、何かネタ出せネタ出せってぱくぱくあえいでいるのがひしめいてるな
この分だと作者さんの元にも無遠慮な要望が殺到してるだろう
この状況に潰されずに済むのは、神経が図太いか、こういう経験をしたことがあるか
ともかく潰される可能性が非常に高い環境になってることは確か

ぶっちゃけ、評価されたフリーゲームで一作きりの人はすごく多いよ
次があるにしても年単位
それを知らずに商業と同じ感覚であれくれこれやれ言ったら、良いことにはならないよ
172Ib:2012/04/26(木) 18:40:01.21 ID:MjUqtuH20
どんな話題にも白黒つけたい人がいるだけかと
173ib:2012/04/26(木) 19:04:59.43 ID:+8V+fRGQ0
よく見るんだけどイヴが大人な本読もうとしてギャリーに止められるイベってどこらへんで見れますか?
174Ib:2012/04/26(木) 19:07:30.23 ID:gNuZw90A0
決別の部屋の左の本棚
175Ib:2012/04/26(木) 19:13:54.12 ID:S8DlA+8VO
>>164
初恋の相手がオカマの幼女www
176名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/04/26(木) 20:15:16.36 ID:KBpaqJGt0
心壊れるぐらいきっつい精神状況に持ち込まれる美術館で
この人居なかったら脱出できなかった(石像をずらすとか)人に
恋するのは自然じゃないかな
吊り橋効果も含めて
177Ib:2012/04/26(木) 21:26:20.58 ID:Z12fYTq50
>>149
えっ…マジ?
そんな最低な奴いんの?
公式で二次創作は許可してくれているけど、実況の販売は止めてって言ってるのに意向を無視して販売するの?
誰だよそいつ
178Ib:2012/04/26(木) 21:47:27.03 ID:zLL7skRK0
ピクシブのIb描いてる人たちの他の絵の作品タグが腐向けばっかりなんだけど
なんでこの作品って腐女子に人気があるんだろう
イヴギャリとか引いたわ
179名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/04/26(木) 22:23:51.57 ID:KBpaqJGt0
イヴギャリは別に腐女子ではない
180Ib:2012/04/26(木) 23:51:24.55 ID:3GFtyxGw0
腐女子=♂×♂創作が好きな女のこと
181Ib:2012/04/27(金) 00:34:39.03 ID:n1gdXtoZ0
腐女子というよりカプ厨とかそんなん
182Ib:2012/04/27(金) 00:52:10.19 ID:LLgqu5Le0
それよりほんとにギャリー変態化が増えて来て嫌だわ・・
イヴをかわいがってるくらいなら全然いいけど下品すぎるネタ多すぎて作品タグつけないでほしい
183Ib:2012/04/27(金) 01:17:38.18 ID:VrQ285SqO
>>177
>>149の言う実況者はIbをプレイしていない人だし
販売したDVDもゲームとは全くもって無関係な観光系
なぜ149が言い出したかは分からないが、とりあえずスレチ
184Ib:2012/04/27(金) 01:40:04.76 ID:T6EivZEi0
ギャリー変態って全く想像できないな
触手っぽい手さん達や猛唇やぺろぺろさんや花食べるほうの大青ぺろぺろやらもっと変態っぽいの沢山いるのに
185Ib:2012/04/27(金) 01:50:50.67 ID:qfUiT8dS0
変態化ギャリータグでもつけた方が良い状態になるんだろうか。嫌だな。
186Ib:2012/04/27(金) 02:00:05.27 ID:a8dKfIUZ0
変態ってかロリコン化が正しいな
187Ib:2012/04/27(金) 02:12:23.44 ID:n1gdXtoZ0
ロリコン化させたギャリーのどこに萌え要素を感じ取るんだろ・・・
188Ib:2012/04/27(金) 02:35:26.86 ID:tw0rrvLA0
>>183
素朴な疑問
プレイしないで実況は出来ないと思うんだが
関係者ですか?
189Ib:2012/04/27(金) 02:40:03.77 ID:qfUiT8dS0
別のゲームを実況してる人、っていう意味じゃないの?
190Ib:2012/04/27(金) 02:41:53.81 ID:6x1CRQp6i
イヴにおしっこ飲ませたいって言ってるギャリーだの生理ネタは流石に限度ってもんがある
191183:2012/04/27(金) 04:01:12.81 ID:VrQ285SqO
>>188
言葉足らずだったな、ごめん
>>189の言う通り、他ゲーム(例に挙げるならピク○ンやバ○オ等)の実況者で
Ibは未プレイ(少なくとも動画はあげてない)という意味だ
192Ib:2012/04/27(金) 04:17:34.05 ID:pu3Avtkq0
少し前はイヴ=自分の自己投影作品が多いな〜って思ったけど
最近はギャリー=自分の自己投影作品が多いと感じる
幼女ハスハスぺろぺろしたいロリコンがギャリーの器を借りてるだけとしか
193Ib:2012/04/27(金) 04:35:28.57 ID:Bm874vXi0
>192
一番自己投影されてるのはメアリーでしょ
原作とあまりにも違いすぎて見てられない
194Ib:2012/04/27(金) 05:51:22.07 ID:7Lw5ElDi0
全部がそうとは言わないけど
同人なんて総じてそんなもんだという認識
195Ib:2012/04/27(金) 06:24:55.22 ID:VFOPGosRO
>>176
これがカプ厨ってやつか……
なんにでも恋愛に結びつけるんだな

この年の子なら心細い時に一緒にいてくれた親代わりとかそんなもんだろ
196Ib:2012/04/27(金) 06:54:38.40 ID:7Lw5ElDi0
恋愛好きはどこにでもいるよ、それはもうしょうがない。
それよりさ、pixivタグが気になるわ。

下げたら主の薔薇で花占いとか
下げたらパレットで滅多刺しとか
気持ちはわかるけど後者は穏やかじゃないぞ?
197Ib:2012/04/27(金) 09:20:49.36 ID:Jf//mR0R0
度が過ぎている・・・
198Ib:2012/04/27(金) 10:08:25.05 ID:DOGRis7t0
支部のランキングのやつ実況見て滾ったからとか・・・
時間あるときにプレイしますって実況見る時間はあるんですか
199Ib:2012/04/27(金) 11:02:32.61 ID:n1gdXtoZ0
見るのは他の事やりながらできるからじゃない?
200Ib:2012/04/27(金) 11:33:57.96 ID:99TYgNfp0
つかしれっと特定できるような事書くなよks
まぁわざわざ「プレイしてません^p^」とか書くのは正直馬鹿だなって思うけど

よく思うけど
原作に愛がないだなんだって固執してる人って支部みたいな場所疲れないの?
捏造・キャラ崩壊・特殊性癖・原作未プレイがないジャンルなんて
一個も無いってぐらいカオス空間なのに
煽りでもなんでもなく原作愛が強い人程支部は見ない方がいいよ
201Ib:2012/04/27(金) 11:46:30.34 ID:Jt1Ug1F10
自分でプレイしろっていってくる人たちがうざ過ぎる
実況やプレイ動画しか見て無くて何が悪いんだろう?
ゲームとしてプレイする価値がないだけなのに
202Ib:2012/04/27(金) 11:50:17.50 ID:n1gdXtoZ0
じゃあ何で絵は描くんだw

まあプレイしろって上からで言ってくるのはうざい事はうざいが
203Ib:2012/04/27(金) 11:54:50.80 ID:k2cskABeO
煽りでもなんでもなくてって便利な言葉だよね
自分もよく使う
204Ib:2012/04/27(金) 12:41:08.05 ID:y3fQy1iFi
原作愛もないのに二次創作してる人たちがうざ過ぎる
好きでもないゲームのキャラの絵描いて何が楽しいんだろう?
そんなてきとうなイラストなんかに価値なんてないのに
205Ib:2012/04/27(金) 13:36:08.87 ID:vWiXq2yP0
まあ、わざわざ実況だけ見て〜とかゲーム未プレイで〜とかを公言する必要はないよね
なんか自分がその作品にハマった経緯を事細かに書く人いるけど、
実況だけで絵描いてるならそれはそれでいいから黙ってろと思ってしまう
206Ib:2012/04/27(金) 14:06:33.61 ID:LLgqu5Le0
某スレで言われてたけどプレイして良かったから描いてるんじゃなくて描くために仕方なく実況見たりプレイしてる人も多いと思うよw

207Ib:2012/04/27(金) 14:30:40.96 ID:n1gdXtoZ0
描くためにって何で?
閲覧数増やしたいため?
208Ib:2012/04/27(金) 14:31:22.61 ID:b+7mYr2l0
ピクシブで流行ってたからとりあえずプレイしてみた
クリアしたらピクシブの二次創作を見る気失くした
209名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/04/27(金) 14:56:41.55 ID:sBlhBDEj0
>>195
> >>176
> これがカプ厨ってやつか……
> なんにでも恋愛に結びつけるんだな
>
> この年の子なら心細い時に一緒にいてくれた親代わりとかそんなもんだろ

おかしくはない、自然な流れだってだけだよ
親戚の兄ちゃんになんとなく恋するとかさ、小さい女の子にはよくある
別に  だからイヴギャリ(だっけ?)バンザイ! それ以外認めない! 
みたいな反吐みたいなこと言わんし
恋愛展開自体は無いほうが好きだよ自分だって
210Ib:2012/04/27(金) 14:57:28.71 ID:sBlhBDEj0
うわあなんかもう色々とガキっぽい書き込み方になってしまい申し訳ない
211Ib:2012/04/27(金) 15:04:47.32 ID:q8GS/hj0O
いま一番勢いあってへたれでも寛容というかほぼへたればっかりだから描きやすいんだろ。
普段ブクマも点も伸びないやつにとっちゃ絶好の狩り場だ。
けど本は売れないと思う。この勢いに反して。リアばっかだし。
212Ib:2012/04/27(金) 15:12:44.47 ID:LLgqu5Le0
まだ勢いがない頃に投稿してた人が投稿しなくなってるのは今の流れにうんざりしてるのかなー・・
ここまで人気出るとアンチも増えるだろうし作者に火の粉がふりかからないことを祈る
ほんとにそのうち二次創作禁止になりそう
213Ib:2012/04/27(金) 15:24:06.30 ID:+zDr5Glo0
作者だってフリゲ記事で「プレイして楽しんでもらうのが一番」って言ってるのにね

>>212
同感
某フリゲで二次創作禁止になったのを思い出すとワロエナイ

>>208
わかるわー
プレイしてpixiv見てげんなりした
214イヴ:2012/04/27(金) 15:40:52.23 ID:5jq/2oCI0
初期に結構ブクマとかコメとかついてた人がもう満腹って発言してたよー
だろうね
そもそも本編のボリュームがそんなにないんだし原作者が続編は作らないって
明言してる以上これ以上の展開は原作キャラの超拡大解釈と変態化しかないのと?
多分そのうち学パロとか性転換とか出てくるんじゃないの?もう出てる?
215Ib:2012/04/27(金) 16:00:10.54 ID:7zI94gJ50
性転換なら見たな
ほぼネタも出尽くされた感があるからパロ系になるんじゃないか?
216イヴ:2012/04/27(金) 16:46:22.50 ID:s7J+Ec+H0
ていうかそもそも支部の場合
閲覧者からポイントを入れられてブクマされるほど認められてるってことなんだから
何で描き手を責めるの?
217Ib:2012/04/27(金) 17:12:07.31 ID:n1gdXtoZ0
>>216
・・・?
何が言いたいのかよくわからないんだけど
218イヴ:2012/04/27(金) 17:15:28.81 ID:s7J+Ec+H0
>>217
支部の閲覧者がそう言う物を好むと諦めたらいいんだよ
219Ib:2012/04/27(金) 17:24:25.35 ID:ueB2NKDsO
>>216
いつから、このスレの住人の大半が支部で人気を集めた絵と同じ事をやったのに、
鳴かず飛ばずの負け犬達であり、成功者にゲンサクレイプダーというレッテルを貼って、
愚痴を喚き散らしてるっスレだって気がついた?
220Ib:2012/04/27(金) 17:28:47.05 ID:0EUNph9+0
ギャリー変態化だけは勘弁して欲しい
メアリーにロリコンしねって言わせてんのも腹が立つ
描くのは自由だけど注意書きぐらい付けといてほしい
221Ib:2012/04/27(金) 17:29:52.91 ID:j0XYBPPCO
メインキャラは3人だけで、他はマスコット系人外だから学パロはきつい気がする。
キャラみんな大好きだし人称崩壊以外は問題なく受け入れるけど、もうだいたいネタは出尽くした感あるな。
1か月もすれば落ち着きそう。

>>213
同じものを想像してるか自信ないけど、あのゲームは二次が残念だから禁止じゃなくて
これ以上ゲームが広まらないためじゃなかったか。
まあフリゲ作者さんってカテゴリーとしてはヲタクながら、同人に寛容な人ばかりじゃないよね。
222Ib:2012/04/27(金) 18:35:17.93 ID:q+xyVGTp0
まあこのIbブームもしばらくしたら落ち着くだろうし、
そしたら不毛な論争も起きなくなるだろうさ
223Ib:2012/04/27(金) 18:46:41.17 ID:RFiGYiZTO

イヴはギャリーをどう見てるんだろう

口調が女みたいなお兄さんなのか声姿が男みたいなお姉さんなのか

九歳が初対面の人をオネェだってわかるのかな
224Ib:2012/04/27(金) 20:03:56.82 ID:3kw6YHFz0
立てた経緯はどうあれ、一応同人板のジャンルスレなのに
カプ叩きとか愚痴ばっかの方があんたらが愚痴ってる
支部より最悪なんですが
スレタイに作品名はいってるし、普通に検索でひっかかるし
総合スレで暴れた挙句、なに愚痴スレ化してるの
愚痴ばっかいってるなら、しかるべき板でしかるべきスレでやれよ
225Ib:2012/04/27(金) 20:39:24.11 ID:ueB2NKDsO
>>224
残念な事に、ケチつける事だけご立派な負け犬隔離スレなんだ此処は

居場所奪わないであげて><;
226Ib:2012/04/27(金) 20:51:32.19 ID:3kw6YHFz0
>>225
このスレタイと同人板の時点で隔離スレとかありえないから
最初に落としときゃいいのに、そのままだらだら愚痴で使い続けてるし
やりたきゃそれ相応のスレでやれよ

227Ib:2012/04/27(金) 21:06:53.06 ID:n1gdXtoZ0
>>224
前から愚痴がどうの言ってる人と同じ人?
228Ib:2012/04/27(金) 21:19:03.43 ID:y3fQy1iFi
ギャリイヴが素晴らしいものだと言うのなら、その素晴らしさを言葉で伝えてくれ
愛に歳の差なんて関係ないとかそんな簡単なのでいいから、需要があるからって理由以外でギャリイヴの魅力をどうぞ
229Ib:2012/04/27(金) 21:20:25.34 ID:fWMXGvJw0
メアリーとイヴの絡みが少ないのはおかしい
230Ib:2012/04/27(金) 21:21:26.02 ID:BsYgPlRj0
どのみち、Ib専門の関連スレなんて2ch全部探しても2つくらいしかないんだから
我侭な変なの沸いてても仕方ないだろ
相応のスレを用意してくれるなら話は別だが
231Ib:2012/04/27(金) 22:07:43.73 ID:xhWbH4Fn0
>>223
本筋以外の探索しまくるとギャリーにどうしてそんな口調なのか尋ねれる場面がある
多分認識は変わった口調のオニイさん

マカロンネタとかは物凄くネタにされるのに
たまたま有名実況動画内では出なかった方のランダム会話はいかにもネタになりそうな内容でもスルーされまくってるよな
232Ib:2012/04/28(土) 01:37:35.21 ID:+WbiiK/T0
ギャリイブは男女CPと言っても
ピクシブでイナゴしてるのってそういう層ではなく
本性BL大優先の腐ばっかりっていうのが笑える
とことん彼女らの性質や資質が透けて見えるな
233Ib:2012/04/28(土) 02:05:16.98 ID:f/1bB8M40
流行にのって評価してもらおう^^
って層だろうね
もしくは私達腐女子だけどノマカプもいけます^^アピール
234Ib:2012/04/28(土) 08:48:10.71 ID:ufl2zG25O
>>232
男女だけどギャリーの性癖ねじ曲げてる時点で察してください
女が好きなキャラを同性愛にしたり男が好きなキャラを異性愛にするのが好きなんだろうね
235Ib:2012/04/28(土) 09:24:17.75 ID:yORspZbf0
性癖もそうだけどさ、メアギャリとギャリメアで18禁モノまで出てきたぞ?
236Ib:2012/04/28(土) 10:10:51.08 ID:ulBN5cEV0
でっていう
まさかエロ描くなとか言わないよな
18禁可な場所にエロ投下されて何がおかしいんだ
ここでも何度も言われてるけど原作至上主義者は支部見るなよ
マゾなの?ww
237Ib:2012/04/28(土) 10:17:50.08 ID:C4gn43f6O
だからここは、支部で自分の描いた作品が大して評価されない事に腹たてた奴が、
言い掛かり同然の支離滅裂なマイルールを押し付けて、成功者に悪者のレッテル張りをする愚痴スレだとあれほど…
238Ib:2012/04/28(土) 10:24:39.60 ID:PvQ/0UC30
>>236
言ってるのはお前一人だろ
他の奴らはそこまで気にしてねーよ
239IB:2012/04/28(土) 11:05:30.11 ID:sR08jVK7O
まぁ一部キャラの性格改変や原作から掛け離れた露骨なエロが嫌われるのはどのジャンルでも同じだわな。
ただ普通は嫌シチュアンチ腐やら該当スレに移動するもんだし
200レス以上延々と続いてるのは明らかにアレだけど。
自分は175増えたのは面倒だけど良いイラスト描いてくれる人増えたのは喜ばしいと思う。
まぁ短いゲームだしニコの実況終わったらブームも去って落ち着くでしょ
240カプ厨:2012/04/28(土) 11:08:40.16 ID:PvQ/0UC30
該当スレって・・・
241IB:2012/04/28(土) 11:59:23.94 ID:FoZQA8rL0
支部と言うたった一つのサイトの中の創作動向にいちいち腹を立てるのは真面目に病気だと思います
242Ib:2012/04/28(土) 12:24:51.89 ID:lAytAIZ/O
でもこのジャンルはニコ支部でほぼ完結してるみたいなものだし話題が集中するのは仕方ないよ
オフはスパコミあたりで一冊突発本出せば満足って書き手がほとんどでしょ
オンもサイト作って腰据えてって人は珍しいだろうし
243Ib:2012/04/28(土) 12:30:41.03 ID:PvQ/0UC30
>>241
それこそ
でっていう
244Ib:2012/04/28(土) 13:14:43.17 ID:wOHF6xgh0
>>234
>女が好きなキャラを同性愛にしたり男が好きなキャラを異性愛にするのが好きなんだろうね
なんでこのスレでイナゴの性質について語ろうと思ったの?w
ギャリーって同性愛者って訳でもないよね
245Ib:2012/04/28(土) 13:15:04.06 ID:La3WU0ZU0
>>236
2ちゃんの書き込みが気に障るようなら2ちゃん見るのやめれば?
マゾなの??
246Ib:2012/04/28(土) 13:30:18.18 ID:C577rHkN0
自分だけはまともな二次創作描いてるって思ってる人が多いんだろうね実におめでたい
247Ib:2012/04/28(土) 13:45:55.51 ID:Txgl9ZtTO
二次は年齢とそぐわない頭身ばかりだ

タイトルのイヴより大人っぽ過ぎる
248It:2012/04/28(土) 14:43:25.65 ID:j574G5gB0
ピクシブのIb関係はあんまり見ないようにしてるんだけど、
うわさの生理ネタというのが気になって調べてみようとしたけど数多すぎ
249Ib:2012/04/28(土) 15:27:54.93 ID:0r4cv0boO
Ib1000users入りでタグ検索した最初の方
ブクマ3000くらいのやつ
250Ib:2012/04/28(土) 15:52:37.19 ID:j574G5gB0
>>249
ありがとう。ちょっと見てくる

プレイ終わって支部に投稿したいなと思ったらなんかお祭り騒ぎでびびったから
支部のほとぼり?が冷めたらぼそっと投稿しようかなぁ
251Ib:2012/04/28(土) 16:15:23.87 ID:hHLMMrhJ0
何か自分の解釈が1番正しいと思ってる高尚様が多いスレだなあ
ギャリイヴだって男前イヴだってギャリー変態化だって
それが正解かもしれないじゃん。
作者が後から「実はそういうつもりで作ってました!」って言ったら
今の自分の解釈はひっくり返るの?返らんでしょ?
同じように皆それぞれ自分が感じたものを信じて描いてるだけだよ
252Ib:2012/04/28(土) 16:35:53.05 ID:W4sKV3S/0
・原作をプレイする限りで得られる確実な情報→とりあえずは正しい(間違いではない)

・それ以外の情報の入ったもの→間違い(少なくとも原作には無い)
って感じかな
支部でも「捏造入ってます」って注意入ってるなら許せる
253Ib:2012/04/28(土) 16:52:14.98 ID:wOHF6xgh0
男前イヴもギャリー変態化も口調変更も性転換も苦手だし
公式が明確にしてないからって二次のそれが正解かもしれないって考えにも一切同意しないけど
自分が嫌なら見なければ良いだけの話しなんだよね
特殊ネタをいきなり晒す人は流石にちょっとモヤッとするけどワンクッション入れてくれてる人もちゃんといるし

自分は捏造ネタ以上に実況プレイでしか〜とか一々書いてる人が苦手
254Ib:2012/04/28(土) 17:13:57.42 ID:JWOJhOzs0
このスレで愚痴吐いてるぶんには別にいいけどな
愚痴るなって文句言う人たちが全然別の話題を振らないのが気になる

>>251とか>>253はこのスレで何か語り合いたい話題ってないの?
他人のレスにケチつけてるだけならこのスレで愚痴ってる人と同レベル
せっかくだから自分が楽しいことしようよ
255Ib:2012/04/28(土) 17:25:11.77 ID:PvQ/0UC30
>>254
まさに>>45だよ
だけど自分では話題振らないんだよねこういう人って
256Ib:2012/04/28(土) 17:28:21.66 ID:2wC1FFAxi
愚痴以上にカプの話題ででも盛り上がればいいじゃない!
だってpixivではあんなに盛り上がってる人多いんだからこっちでもその気になれば勢いが愚痴に負けるはずないもんね!
257イヴ:2012/04/28(土) 17:37:01.84 ID:L/+udf0vO
この作品、登場人物も少ないしプレイ時間も短いしぶっちゃけ愚痴以外語る事ないんじゃね?w
258Iv:2012/04/28(土) 18:27:56.29 ID:W4sKV3S/0
こうしてアンチスレへと変貌を遂げるのであった……

いや、前にも書いたかもだがイヴの幼い恋心ぐらいはアリだと思ってる
成長後ネタとかは嫌いだけど
259Ib:2012/04/28(土) 18:33:25.42 ID:f/1bB8M40
憧れ?のオ兄さんな感じならいいかもね
一人っ子みたいだし
260Ib:2012/04/28(土) 19:16:24.96 ID:7msk/HIuO
二人はやっぱり兄弟的な関係が一番萌えるなあ
イヴが二発ギャリーぶん殴ったあと抱き着いたのに死ぬほど萌えたし泣いた
261Ib:2012/04/28(土) 20:15:26.46 ID:FHI+AJl60
原作でも派生でもギャリーがオネエ口調なのは吹くわwww
262Ib:2012/04/28(土) 20:19:29.67 ID:PvQ/0UC30
>>258
ゲーム自体のアンチってあんまりいないと思うけど・・・
263Ib:2012/04/28(土) 20:45:04.11 ID:W4sKV3S/0
>>262
スレの流れでの冗談なんだから本気に取らないでよ・・・
264Ib:2012/04/28(土) 20:52:39.98 ID:PvQ/0UC30
>>263
ショボーン(´・ω・`)
265Ib:2012/04/28(土) 22:54:40.09 ID:STwIs+bd0
「薔薇の花弁の枚数が命に直結する」という設定は二次創作するにはおいしい設定かな。
ゲームの主軸だからというのもあるんだろうけど、某所の漫画とか見てるとよく散っていく花弁を見かけるし。
そんで後日談とかを考える(妄想する)のが好きな人にもうける作品なんだろうなって思う。
自分は本編中での出来事とか閑話休題ネタはよく考えるけど、後日談とかはさっぱり思いつかないタイプだなー。
266Ib:2012/04/28(土) 23:04:39.19 ID:gaETrfEs0
メアリーにも救いの手を!って言ってる人たちが嫌だ
三人で出れないのはちゃんとゲーム内に記述があったでしょうに
べつに仲良しで居て欲しかったとかならいいんだけど
メアリーが幸せになれないなんて間違ってると言わんばかりで
267Ib:2012/04/28(土) 23:15:03.11 ID:jpPCAElJ0
メアリ-を救わずして何の為の2次創作だよ
キャラが嫌いなら嫌いでもいいけど
好きな人だっているんだろうなでいいじゃない
本スレでも元人間説が出たりとか、本作指折りの妄想考察キャラだろ
メアリーは
268Ib:2012/04/28(土) 23:28:52.19 ID:PvQ/0UC30
>>267
二次創作は自分の妄想を書き連ねることで
何の為も何もないと思うよ
269Ib:2012/04/28(土) 23:33:02.71 ID:m+aCp4Vz0
マルチエンド形式(細かい分岐で更に分かれる)だから
「もし〜〜なら」とか「それにはどんな条件がいるか」とか
色々想像したくなるのは分かる
ギャリー死亡後イヴが脱出しないひとりぼっちエンドの時、メアリーだけ
外に出てギャリー&イヴの絵を眺めてるんだろうか、とか
270名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/04/28(土) 23:36:06.28 ID:jpPCAElJ0
>>268
別に誰かがそれをやればいいだろって話なんだが・・・
もしかして二次創作って概念自体を私物化ですか?
271IB:2012/04/28(土) 23:38:53.90 ID:sJVeCAH50
キャラを救えるのは作者(神)しかできないよ
二次創作はまがい物だと気付きなよ
272Ib:2012/04/28(土) 23:43:17.09 ID:W4sKV3S/0
あくまで二次であり公式じゃないからな そんなこたあわかってるさ
でも同人スレでその発言はやだなあ
273Ib:2012/04/28(土) 23:45:28.45 ID:PTPW7Tjb0
二次では笑顔にしてあげたい救ってあげたいっていうのは全然ありだと思うけど
原作批判とか二次に対してこっちのほうが本編でいいとかいわれるといらっとする
274Ib:2012/04/29(日) 00:05:17.51 ID:+XKlvY7E0
同人スレで「二次創作がまがい物だと気付け」はちょっと・・・
ゲームをプレイして「このルートでこんなことあったら」
「ED後こういうのだったら」みたいな妄想を形にして楽しむようなもんだし、
それを言っちゃあおしまいじゃないか?

ほのぼのとか幸せそうなED後は結構好きだけど、やっぱり過度の捏造はちょっと残念だな
注意書きが一番平和な方法なのかね
275名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/04/29(日) 00:05:57.66 ID:Jk9bGfUj0
>>273
二次創作の「本編でいい」っていうのはそのローカル内での、
本物と信じられるほどの出来の良さって意味の褒め言葉であって、
公の場で、公然とと吹聴してない限りは別にいいんじゃないか?
不遇のキャラに入れ込んでる人は例え嘘であっても、そのキャラの幸せな
結末を夢想したいものだろうし

良識があれば、二次創作は妄想の域を出ないまがい物なんてのは暗黙の了解だろうよ、そりゃ
276IB:2012/04/29(日) 00:09:58.77 ID:oYDYz+AV0
捏造の度合いを測って優越感を得るの?それも違くない?
277Ib:2012/04/29(日) 00:11:10.98 ID:+pErRDD+0
どこをどう読んだらそうなるんだ
278Ib:2012/04/29(日) 00:35:21.05 ID:ED/Gb7hcO
イヴとギャリーに幸せなEndがあるんだからメアリーも報われてほしいと思ってもいいじゃない
「おねがい、やめて!」って言いながら燃え尽きたメアリーはすごく可哀相だったし
報われないからこそ心に残る良い作品なのかも知れないけど、やっぱり幸せになってほしいって思えるキャラだった
279名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/04/29(日) 00:50:17.60 ID:5qRGw+TZ0
いつまでも〜ENDは報われてるんじゃないか、って毎度この話ループするな
280Ib:2012/04/29(日) 01:31:14.21 ID:5co3zKae0
メアリー別に嫌いじゃないけど
メアリーがしたことを忘れてる奴多すぎ
自業自得って言葉知ってる?
可愛いは正義なのか
281ib:2012/04/29(日) 01:32:58.41 ID:TCTgrhcr0
メアリーは相当好き勝手やってることを思えば随分報われてる方だよね、作者さんの良心かな
人間が人間以外の者になりたいとか絵が人間になりたいとか、こういう世界観の中では
犯してはいけない大きなタブーだと思うし
とはいえご都合主義でもなんでも三人一緒に幸せENDを望む人の気持ちも分からなくはないので、
そういう二次創作がでるのはまあ普通の事なのかなと思うよ、この作品に限らず
282Ib:2012/04/29(日) 01:44:07.62 ID:8JES7mhq0
メアリーが救われるのは他人の犠牲の上が前提だしなー
一応一緒EDでは救われてるからこれ以上の救われEDは
メアリーを絵にした意味がなくなってしまう気がする
283Ib:2012/04/29(日) 01:58:26.74 ID:I8cWlKGd0
同人誌のタイトルって既存の音楽から拝借してるパターン多いから
「美術館で会った人だろ」とか「メトロポリタン美術館」ってタイトルの本
たくさん出そうだなあ
284Ib:2012/04/29(日) 08:27:07.54 ID:bAxJSAGn0
「お願いやめてぇっ!」も「出ていけええええ!!」の時のクワッ!な顔のまんまだったからあのシーンに可哀想なノリは一切感じなかったな…
285Ib:2012/04/29(日) 09:10:42.98 ID:rVvfH0GB0
まあメアリーの見た目が小さな女の子だから過剰に肩入れしてる人もいるよね
286Ib:2012/04/29(日) 09:47:54.33 ID:PKRFYwWs0
俺はメアリー派だなあ
ずっと1人で寂しかった苦しさが、イヴやギャリーのようなリア充に分かってたまるかと思った
287Ib:2012/04/29(日) 09:54:46.73 ID:yIL/IrQv0
>>286
FFのホモ同人の人がメアリーのお話を書いてたよ
288Ib:2012/04/29(日) 09:57:39.18 ID:8JES7mhq0
>>286
メアリー派って何だw
289Ib:2012/04/29(日) 10:05:20.35 ID:yIL/IrQv0
メアリー派って何ぞwwって感じだよねww
そのうちメアギャリ派、イヴギャリ派とかそういう派閥争いが展開されて
Ibそのものが作者の手で撤収される日が来るんだろうかって感じだw
290Ib:2012/04/29(日) 10:07:39.42 ID:GJnPpQ7Wi
ギャリーはイヴにいろいろ質問してくるけど自分語りはあんまりしないよね
暮らしとか家族とか仕事とか、話題の中で「私は〜」って語れる場面もあったのに特に何も言わない
ギャリーもたいがい何者なのかわからんね
考察はいろいろあるけどメインキャラにしては情報が少なすぎる
291Ib:2012/04/29(日) 10:20:55.14 ID:Y/rRxS4OO
みんなスパコミで突発本とか出すの?
やっぱ午前中に行かないと買えないかな…
午後からまったり行く予定なんだが
292Ib:2012/04/29(日) 10:44:17.72 ID:yIL/IrQv0
ぶっちゃけ今も好きだけどお腹一杯だなって感じがするんだが
本出す人あれだろ、お金儲けとか考えてね?w絶対に大量生産して売りさばく気じゃね?W
293Ib:2012/04/29(日) 11:15:53.11 ID:XyxbRy6C0
Ib書き始めてお気に入られ3000人以上増えたけど他のジャンル投稿したら相手にされないのはわかってる
294Ib:2012/04/29(日) 11:41:07.44 ID:yIL/IrQv0
そんなもんだってww
自分もちょっと書いてやめたww
見る側でいいやってなったわwww
295Ib:2012/04/29(日) 12:57:53.40 ID:t6Rfu5iF0
自分もー
これ以上書くとなるとキャラの超解釈とかそんなのしないとなんだろうと思ったから
おとなしく風も吹いてない別ジャンルの話をアップした
静かになったけどこれでいいよ
296Ib:2012/04/29(日) 14:11:54.69 ID:bAxJSAGn0
デザインと言うか小物や設定含めて絵的に栄えるポイントが多いからpixivあたりのおしゃれ系イラスト投下用に向いてるだろうね
297Ib:2012/04/29(日) 14:30:11.64 ID:iJ0eQT8Z0
メアリーのイブに対しての独占欲みたいなのも感じる内容なのに
揃いも揃ってギャリーギャリーと咆哮上げてるのを見ると
やっぱりこの人ら男キャラに目が行ってるだけなんだなと感じる
そりゃイナゴしてるのも雑食気取りの腐ばっかになるわな
298Ib:2012/04/29(日) 16:17:18.95 ID:0K6jilzz0
FFみたいにプレイヤーキャラがベラベラ喋らないから、ある意味自分の選んだ行動によって
誰が好きで誰が嫌いなんだろうという見方になるよな
299Ib:2012/04/29(日) 19:19:28.74 ID:rSwoKWC20
スレチな話多くない?
メアリー救済はおかしいとかここで話すべきことなの?
イナゴだのなんだの妙な決め付けは他所でやってくれよ

>>297
そりゃ人によってどこに食いつくかは違うでしょ
メアリー好きでメアリー中心の作品描いてる人だっている
300Ib:2012/04/29(日) 19:48:33.10 ID:1q7OBjl70
メアリーに関してはイヴやギャリーに比べて
特に彼女を好いている層と好きでない層に分かれてる感じなのかなぁ。
ルート次第では実質人を殺しちゃうし。

何気に公式サイトの方で同人誌に関してのコメントまで追加されておる。
というか基本的に自由にやって構いません、っていうスタンスなのかね。
301Ib:2012/04/29(日) 22:12:14.27 ID:bgPvnpK90
>>300
本当は作者さんだって「こういうのはちょっと…」という二次もあると思うが、
人様の書いたものにケチつけるのはおこがましく感じただけかもしれないな<同人ガイドライン
幼女2人とオネエという登場人物だけでここまでカップリングだの同人誌だの加熱した挙句、
ファン同士があれこれ言い争う状況になるとはきっと思ってなかっただろうね。
まあ全部推測だけどさ。
302Ib:2012/04/30(月) 04:01:59.22 ID:NE9s7vyE0
主人公の名前がこれほど間違われてる作品も珍しい
303Ib:2012/04/30(月) 05:19:50.97 ID:YXa+MkvM0
ツイッターのフォロワー達がギャリーの妄想垂れ流しててちょっと嫌。
やっぱりギャリメアとか言ってるやつらもギャリーの事しか見てないの多いよ多分。
ギャリー犯したいみたいな文字そこいらで飛び交っててぶっちゃけ不愉快。
いちもつがついてりゃ何でも良いんだろうな。
なんか折角良い作品なのに悲しくなってくる。
はやくブーム落ち着いて欲しい。
304Ib:2012/04/30(月) 05:24:24.45 ID:H0cuHexZ0
ひとりぼっちのイブのあれはゲルテナ側の罠なのかそれともイブの幻覚なのか
赤い目の絵の部屋のあれはイブだけが幻覚を見てたんだよね?
305Ib:2012/04/30(月) 05:47:23.60 ID:CdEb7wa80
ニコニコの人気実況者様の影響パネェな
作者はレトルトだの何だのに終身感謝せねばな
306Ib:2012/04/30(月) 05:53:12.91 ID:ukPd/C5Y0
>>302
大丈夫、その昔に一時期ちょっとだけ人気でて一部で萌え語りや二次創作が増えてたものの、
主人公の名前もゲームタイトルも間違ってる方の表記の方が大半を占めていた上
作者自体が主人公の名前頻繁に間違えていたというフリーゲームだって存在した
307ib:2012/04/30(月) 08:48:47.18 ID:Ce4S75FQ0
公式絵の様な線が描きたいのだけど
鉛筆描きしたのを取り込んで二値化とかかな?
308Ib:2012/04/30(月) 10:19:14.16 ID:o8uFqWUR0
>>300
メアリーが一等好きってワケではないが、
Ibはメアリーっていう絵画がありきの作品だと自分は思ってるから、
実況とかでメアリー死ね!ってコメントを見かけるとやっぱり少し悲しくなるな。
309Ib:2012/04/30(月) 10:23:26.67 ID:XHqzsEPF0

支部でイラストが増える→イナゴ乙
捏造救済や捏造過去→公式侮辱してるみたいでいやいや。
一人のキャラが人気→これだからイナゴは。
結論:ブーム去れ

ってなんも語れなくね。
それともイナゴ腐女子が群がって迷惑ーってネガキャンすればいいの?
310Ib:2012/04/30(月) 11:19:22.77 ID:E2IVDpsa0
>>309
要はこれだけだろ
・きちんとプレイする
・他のファンに気を遣う

気遣いできる人は、未プレイで動画しか見てないけど描きました!とか言わないし
捏造やカプ妄想も無差別に垂れ流さないし、人気キャラ以外のファンにも(少なくとも
不快にさせないよう)配慮するよな
311Ib:2012/04/30(月) 11:30:39.08 ID:TjlJNbUy0
>>未プレイで動画しか見てないけど描きました!

自分が正真正銘のゲロクズですってキャプションで宣言して楽しいのかね
312Ib:2012/04/30(月) 11:39:24.02 ID:XHqzsEPF0
>>310
成程そう言うことか。
それが出来ない人が多いから、ブーム去って落ち着いてほしいってことか。
313ib:2012/04/30(月) 12:06:05.81 ID:Ce4S75FQ0
公式の注意書きとか見ないのかね
そしたらあんな事書けないよな
マナーの問題なのに個人の嗜好の話にすり替える奴なんなの
314Ib:2012/04/30(月) 12:52:06.50 ID:Kut2Hqp+0
しかしギャリーがいかに難しいキャラかわかるなこれ
男らしすぎる体系だと、妙にキモくみえる。
男口調なんてもっての他。
みんな同じオネエを描いてるはずなのに、キモいと感じるものと
全然そうじゃないのとですごい差がある。
315Ib:2012/04/30(月) 13:27:59.58 ID:svh/WnhL0
公式のイラストはオネエでも違和感ないから凄いよなー
しかし前情報なしでプレイしたから、いきなりオネエ口調で喋りだした時はびびったwww
316Ib:2012/04/30(月) 13:44:20.57 ID:NaLx9JO10
コートがギザボロじゃなくてフッサフサに描いてるのは流石にワロッチ
317ib:2012/04/30(月) 16:53:52.94 ID:auXLEL8l0
>>313
ほんの少しでも作者さんや作品に対して敬意誠意を持っていれば、あんな過度な妄想捏造垂れ流しなんて
馬鹿な真似は出来ないと思うんだけどね
笑えばいいのか泣けばいいのか
318Ib:2012/04/30(月) 18:15:03.87 ID:Z51DUpCG0
支部の「消したらパレットナイフでメッタ刺し」ってタグが不快すぎる
あんなん付けられて描いた人が素直に喜ぶと思ってんのかね
319Ib:2012/04/30(月) 18:25:13.26 ID:PjvIoY7p0
喜ぶんじゃない?
どこを見回しても一面似たようなノリで馴れ合ってるサイトだから、
もし不快に思う人はとっくの昔に我慢できなくて離れてると思うよw
まあ馴れ合うこと自体が悪いと思ってるわけじゃないけどさ
320Ib:2012/04/30(月) 18:39:43.41 ID:Z51DUpCG0
小学生みたいなノリで喜ぶ気持ちもよく分からんが…まあ嫌なら消すもんな
流行がニコ経由だからか子ども多いよねib
321Ib:2012/04/30(月) 18:53:47.99 ID:DMHAE1L40
いつのまにか「男口調ギャリー」ってタグが出来ててワロタw
男口調が好きな奴が作ったのか苦手な奴が作ったのか分からんが
マイナス検索に使わせてもらうか
322Ib:2012/04/30(月) 19:03:05.40 ID:m6Wen/Bs0
ギャリーは何が何でもオネェだからいいのにね
323Ib:2012/04/30(月) 19:55:09.25 ID:v5dC0kuoO
ギャリーからオネェ抜いたらただの男前じゃん…
324Ib:2012/04/30(月) 20:07:37.53 ID:eCHKdNu20
作者さんのサイトでIbギャラリーが公開されたな
ギャリーについて「性格もやや女性的」って書いてたし、やっぱ男口調はないよな

しかし公式絵は本当魅力的だな…見てると自分も描きたくなってくる
325Ib:2012/04/30(月) 20:12:29.67 ID:sTxfWDvq0
ギャリーってあの設定で奇跡的にキャラが立ったということもあって扱いにくいよな
326Ib:2012/04/30(月) 20:33:47.35 ID:A8Va4I3z0
公式絵を見て改めて思ったんだけどギャリーの髪の黒い部分ってなんなんだろ?
お洒落でやってるエクステみたいなものだと勝手に思ってたんだけど
327Ib:2012/04/30(月) 20:41:18.12 ID:eCHKdNu20
メッシュの可能性もあるかな
でも二次元キャラなんだし全部地毛でもおかしくないけど
328Ib:2012/04/30(月) 21:05:21.92 ID:UPz2O8690
>>325
奇跡的か?昔からオネエやオカマキャラが漢前なのは伝統だし
(途中で男口調になることもならないこともあるが)
どんな作品でもわりと安定して人気ポジだと思ってたが
329Ib:2012/04/30(月) 21:21:15.11 ID:NaLx9JO10
人気のオカマっつーと柳宿しか思い浮かばない若輩者に
成功しているオカマ達を教えて頂きたい
330Ib:2012/04/30(月) 21:28:54.96 ID:tnL9YYTW0
自分も人気のオカマってそれしか思いつかなかった
基本カマキャラって非イケメンでそこまで人気はないような気がする
TBとか幕風呂とか紅蓮裸眼あたりのイメージだけど
331Ib:2012/04/30(月) 21:35:25.89 ID:sTxfWDvq0
確かにIb製作者もかなりキャラ大事にしてたしね、キャラたってもおかしくは・・・オネエorオカマの話に限らずな
332Ib:2012/04/30(月) 21:57:21.11 ID:oWC+yi0K0
犬夜叉の蛇骨は結構人気だったと思う
333Ib:2012/04/30(月) 21:57:35.56 ID:UPz2O8690
>>329
自分が知ってるのだと作品自体がわかるかどうかというレベルなんだよなw
今の人にわかりそうなのだと、ワンピースのボンクレーやイワンコフとかは?
あとは黒執事のグレルとかサモンナイトのスカーレルとか・・・
334Ib:2012/04/30(月) 22:10:55.02 ID:APUwC2EkO
同人的な前知識と先入観を持って、はなから「萌えるぞ〜描くぞ〜ブームに乗じるぞ〜」って気持ちで
プレイしたり、動画見てるのが明らか
おされイラストとテンプレな捏造で評価を得るための道具にされてるだけ
イブかわいすぎてやばいです()
イケオネェすぎる()
嘘とは言わないが、作品に対しての感情ではない
335Ib:2012/04/30(月) 22:15:27.60 ID:WRHiA+A2O
>>334
そういう人達は放っておけばすぐ去るから気にしたら負け
1〜2ヶ月もすれば違うジャンルにたかりにいくだろうし少しの辛抱だ
336Ib:2012/04/30(月) 22:19:24.79 ID:UPz2O8690
>>334
自分が今まで嵌まったジャンル全てにおいて、一度もそういう気持ちが無かったかどうか、
本当に純粋に作品への感情だったと言えるのか自信はないな
最初から175だけするつもりの人はともかく、その辺のラインは明確ではないと思うんだ
337名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/04/30(月) 22:34:22.37 ID:JfxBQKzC0
手ブロで地味に描いてたんだが
こっちも一気増えてきてまったり感無くなってしまった…
338Ib:2012/04/30(月) 22:37:34.46 ID:PllKJZhZ0
流行り過ぎた反動でゲーム自体が大したことないとかヤル気失せるとか言われるのもつらいわ
他のフリゲと比較されるのもいやだな
339Ib:2012/04/30(月) 22:45:35.40 ID:sTxfWDvq0
1プレイでのボリュームはそんなでもないが、作り込みは過剰ともいっていいレベルじゃね?
340Ib:2012/04/30(月) 22:47:16.08 ID:p4T/vvhP0
>>334
なんというか…話題になったのがきっかけで知ってプレイした身としては何も言えないというか
一気に騒がれるのもあれだが、
今回有名になったことが無かったら出会わなかったかもと考えるとますます複雑だ


341Ib:2012/04/30(月) 23:00:48.63 ID:NaLx9JO10
自分もホラゲ実況見ててギャリーに惚れて入ったクチだから
あまり言えないけど>>201みたいなのはksだと思うわ
342Ib:2012/04/30(月) 23:03:46.68 ID:Kut2Hqp+0
「イブかわいい!なにこれ天使!?」とか「ギャリー天使すぎる」
っていうのをお互いのキャラに言わせるのはなんかやめて欲しいなあ
妄想と、自分の感情の代弁とは違うよ
343Ib:2012/05/01(火) 00:01:04.81 ID:UHlxlGDi0
恥ずかしながら某実況でこのゲームを知った人間だが
渋でいきなりランキングにぼこぼこ出てきたときは引いたww
お前らどんだけ流されやすいんだとw
344Ib:2012/05/01(火) 00:01:54.33 ID:eEMhWfMV0
sage忘れたごめん
345Ib:2012/05/01(火) 01:06:05.05 ID:IOoe+Q1E0
某実況ってそんなに影響的な物だったの?
実況で知ったわけじゃない身としては気になるんだが
346ib:2012/05/01(火) 01:06:57.01 ID:C7rrcave0
有名になって危惧するのは変な人が特攻したりして作者さんに迷惑かけてないかということ
それが元で公開停止になったりサイトが閉鎖しちゃったりしたら悲しい
347Ib:2012/05/01(火) 01:41:01.37 ID:IElC/Ysw0
>>345
作者さんが基本二次okを名言してるからそれも大きいんじゃないかな
ただ実際プレイせずに実況見ただけで描いてる人についてはちょっと微妙な気もするけど
自分がIb最初に見たのはゆっくり実況の方で有名所の人もやってたって後で知ったなあ
348Ib:2012/05/01(火) 01:43:29.83 ID:iLCjT6Rx0
>>345
ランキング上位とかに上がってたみたいだから結構目立ってたんじゃないかね

それでゲームを知って気になってプレイする
→面白い、プレイした人がどんな反応してるか気になるから実況も見てみよう
っていう逆パターンもあるんだけどな・・・

>>346
それが一番心配だ
今のところは寛容な対応で大丈夫そうだけど・・・
349Ib:2012/05/01(火) 03:21:40.06 ID:10FfaoO1O
作者の立場からしたら「二次創作どうぞ、ただしプレイしてもらう為に作ったものです」と妥当なこというしかないだろう
「動画だけ見てプレイしないやつは愛がないカス」っていうのもな〜
ロリコンにしたり、捏造したり、キャラ崩壊してるやつらは等しく気持ち悪いと思うけど
350Ib:2012/05/01(火) 03:26:54.54 ID:yWYksl5D0
もともとゲーム系ジャンルだとエアプレイ者は嫌われてると思うんだが
妥当とかどうとか関係なく作者さんが「プレイしてもらう為に作ったものです」って言ってんだから
フリゲで金もかからないのに「エアプです!」ってなあ…
パソコン環境的にプレイできないとかいうならまだ分かるけど
351イヴ:2012/05/01(火) 03:41:45.78 ID:TW40OpDc0
たまに携帯しか持ってなくて…って人いるけどな。
ニコ動見れる携帯あるのに
なんでパソコン無いのって驚いたけど。

すごく怖がりな人もいるからホラゲジャンルはしょうがないと思ってるけど
プレイした人のキャラ改変と、動画のみの人のキャラ改変だと
やっぱり後者の方に腹立ってしまう。
心狭いかな…。

352ib:2012/05/01(火) 03:50:53.23 ID:ztRFBQ7L0
>>351
わかる。自分もそうだわ

そのうち実況すら見てればまだマシで
「二次オンリーでハマりました!」とか出そうでこわい
353Ib:2012/05/01(火) 04:28:20.10 ID:oR2EC0wz0
ニコニコで実況今最低202人いるっぽいな
354Ib:2012/05/01(火) 07:00:20.02 ID:tE0vPrn70
>>352
既にいるんじゃない?
二次創作から入った三次創作が主流になったりね
355Ib:2012/05/01(火) 08:15:27.37 ID:VqLzjVvc0
パソコンが無くてプレイ出来ないとか凄く怖がりでホラゲジャンルが苦手ならそもそもIbに手出さなくて良いよね
どっちの理由も見かけた事あるけどやっぱり一々「実況プレイしかみてません」って言う必要なくね?って思うw
最初にタグ入れて貰えるとマイナス検索出来てウッカリ見てしまう事もないし支部の「男口調ギャリー」タグ有り難いわ
356Ib:2012/05/01(火) 09:11:15.93 ID:0xG4pyN50
今はもう二次絵そのものに拒絶反応が起こるようになってきた
キャラ崩壊かどうかを確かめるまでも無くサムネだけで駄目
ランキングに入ってくるからサムネ避けられない
理性ではキャラ崩壊してなければ何も悪くないとわかっているのに、なんか脳が拒絶する
チェックしてる実況主さんがIbはじめたが、コメントで「ギャリイイイイイ」が並ぶのがうんざりで見ていない

ほんの少し前までは何も考えずIbそのものを楽しめたのに、どうしてこうなった……
357Ib:2012/05/01(火) 10:12:59.44 ID:O+KhMtjti
精神すり減らすくらいなら、少しの間Ibから離れればいいじゃん
それがもう少し進行するとゲーム自体嫌いになるぞ
358Ib:2012/05/01(火) 10:21:14.15 ID:tE0vPrn70
そもそも実況自体見るのやめればいいのにね
作者さんだってプレイしてもらうために作ったと明言してるし
自分もわざわざ見に行かないよ
359Ib:2012/05/01(火) 11:10:09.89 ID:D+TOnDXu0
何でネガキャンしかしねーんだ
360ib:2012/05/01(火) 11:14:34.46 ID:Y7a8GV7m0
男性なら東方やひぐらしがあったが
同人ゲー発で女性同人が盛り上がったのは初じゃないか
完結物だから続き出なさそうで惜しいけど
361Ib:2012/05/01(火) 11:19:40.16 ID:yog8o95W0
東方は女性にも普通に人気なかった?
ゆめにっきあたりもそこそこ二次人気あったと思うけど
362Ib:2012/05/01(火) 11:19:54.53 ID:Gih8dVpNO
自分もホラー大の苦手でさ、絵の具玉の部屋とか泣きそうになったよ
でもどうしても自力でプレイしたくて仕方ないのが勝った
正直、未プレイだけどっていう人は理解出来ないな
まあ人それぞれだけど
363Ib:2012/05/01(火) 11:53:40.62 ID:+4z6lrO80
パソコンでのフリゲーだから、やってないんですDLとかわからないんです><とか
平気で言えるのかもしれんが
アニメに例えたら見てないんですーと一緒だからな。
結構最近そういう奴多いけどな。
364Ib:2012/05/01(火) 12:05:01.50 ID:LTf4Ip5WO
実況プレイそこそこ見るけど、それだけ見て
二次やりたくなるくらいハマるって感覚がわからないんだよね。
面白いと思ったら自分でゲームやりたくなるし、
実況プレイ見ただけじゃそこまでハマれない。
365ib:2012/05/01(火) 12:05:10.44 ID:C7rrcave0
ジュラシックパークって映画を家で見るのと、ジュラシックパークの中を実際に自分で探検する
くらいの差はある気がするw
HPに「プレイしてもらうために作ったもの」と明記してある以上、
普通なら自分でプレイしないことに引け目や申し訳なさを感じるものだと思うんだけどね
他人任せで根幹を見ないままあれやこれや騒いでるのが薄ら寒い
366ib:2012/05/01(火) 12:07:55.91 ID:tE0vPrn70
>>360
idみたいな人気の出方ではなかったけど
そこそこ人気って程度ならいろいろあるよ
作者が実況と二次創作禁止&配布中止にした作品とか
場合によってはこれもっと人気出たんじゃないのかなってのはあるし

あとフリゲは同人ゲーというよりフリゲってジャンルだと思うし
女性向け「同人」っていうほど流行ってもないっしょ
女性向けファンアートが流行ってるだけの状態
367Ib:2012/05/01(火) 12:14:56.39 ID:O+KhMtjti
実況しか見てないやつがホームページの文とか見てるわけが無いと言う理屈
そしてそういうやつらはそういうやつらで集まってそういう楽しみ方をしてる

イラッとくるのはわかるが、お互いに領域に踏み込まなければいいんじゃないの
ここまでの作者の対応を見てたら、二次創作のせいでIbがおかしくなる心配も無いだろう
368Ib:2012/05/01(火) 13:25:26.06 ID:rsQgGHhA0
例え実況しか見てなかったとしてもそれをわざわざ書かなきゃこっちは気づかないのにな
プレイしてないので違う所があったらごめんなさい><っていう保険なんだろうか
369ib:2012/05/01(火) 13:37:14.28 ID:/QhmaIPi0
二次創作の時点で原作とは別物なんだからどうでもいいわ
気になる奴はゲームだけプレイしてりゃいいんじゃね
370イヴ:2012/05/01(火) 15:09:18.94 ID:zN2bSz0VO
はい来た
371ib:2012/05/01(火) 15:16:59.80 ID:yDVzzeL+0
ニコニコだと同人臭い=腐女子でまるっと叩かれててつらいな
妄想過多なのがうざいんだろうけど
372Ib:2012/05/01(火) 15:37:10.81 ID:MNQgLn4ZP
ニコニコの書き込みって中高生が多いって統計出てるしな…そんな書き込み気にしたって仕方ない
まあ動画に不快になるようなコメを書き込んでる方が一番駄目なんだけど…どうしても見たくないならコメ消すしかない
2chに書き込んでる自分が中高生をどうこう言う資格ないけどさw
対策出来る事をしないでみて嫌な気持ちになるって事は、便所に手を突っ込んできたねえって言ってるようなもんだ
373ib:2012/05/01(火) 15:50:26.84 ID:zN2bSz0VO
肥溜め呼ばわりかよ
374Ib:2012/05/01(火) 16:14:08.57 ID:MNQgLn4ZP
375Ib:2012/05/01(火) 17:10:28.64 ID:hqqiCW+30
フリゲって割とマイナーな部類ってかまとめサイトのレビューなどから
ジワジワ人気が出たり隠れた名作扱いやファンが増える感じだと思っていたから
公開からすぐ爆発的に人気が広がってるから割と違和感あるんだよなぁ。
376Ib:2012/05/01(火) 17:50:57.03 ID:D+TOnDXu0
ゲーム自体が無料なだけであって素材やプログラムに幾ら労力注いでもいいわけだから
目一杯盛大な計画立てれば公開からすぐに知名度うなぎ登りはでき・・・なくもないと思うぞ
377Ib:2012/05/01(火) 18:30:09.10 ID:+4z6lrO80
なんか明るい性格のギャリーが多いな。
ゲームの画像からして、もっと暗いタイプだと思ってたわ
378Ib:2012/05/01(火) 20:07:11.53 ID:6OLRI2lQ0
お前らの仲間はギャリイイイイイイとしかコメントできないのか
本当勘弁して欲しいわ
379Ib:2012/05/01(火) 21:22:30.66 ID:osLeRvPV0
支部で話題になってて気になって調べた
で、ホラーゲームだと知ってこれはやるっきゃないと思ってプレイしたらすごく面白かった
作者にファンレター送っちゃったよ
面白いものを発見させてくれた支部の絵師たちには感謝
でもカプ厨がなあ…
Ibに限ったことじゃないけど自己投影が強すぎて気持ち悪い
ギャリーがロリコンとかイヴたんマジ天使!とか…
380Ib:2012/05/01(火) 21:54:28.71 ID:PWtfldbUO
支部から入っといて何だけど、『プレイしてないけど〜』な奴が多すぎ
ゲームもプレイするためのソフトも無料だし、
周回プレイしてもそこまで時間かからないのに
381938:2012/05/01(火) 22:08:29.85 ID:osLeRvPV0
一応ホラーゲームだから苦手な人もいるんだろうかね
だからプレイしてないとか?
実際舐めてかかったらえらい怖かったし
最後の絵の具の玉の部屋とかもうホント手が震えた
382Ib:2012/05/01(火) 22:17:57.14 ID:JE8uKK+M0
初見の生放送でも出た瞬間ギャリイイイイイイイイイって叫んでたり
※男ですだの※オカマですだの嬉々として教えたり、さっぱり理解できん。
「え?さっき男って書いてなかった??」って困惑したり
「あ、女だったのか」って勘違いされたりするのを見るのが楽しいんだろうが
383ib:2012/05/01(火) 22:46:25.31 ID:ALBv3KoK0
楽しいんだろうがって
生放送とか動画のマナーは板違いじゃないの?
384Ib:2012/05/01(火) 23:03:39.16 ID:8jRrki/V0
>>382
個人的にはそういうノリが苦手だから実況自体嫌い。観ない。
382も観なければ良いじゃない。
385名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/01(火) 23:09:25.85 ID:ToqiI0Gd0
見るな見るなうぜえ
ニコニコのコメだっていい米は見たいんだよ何が便所だ>>372
386名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/01(火) 23:12:47.54 ID:uf+ZF7D10
そんじゃプレミアムになるかNNDDでも使って嫌な※を片っ端からNGユーザーにしなさい
ここでうだうだ言っても何も変わらないしこっちも不快になるだけです
387Ib:2012/05/01(火) 23:15:56.24 ID:8jRrki/V0
実況も渋のキャラ崩壊も見るつもりないのでスルーしてるんだけど、
GWのイベント情報チェックするために渋使ってるだけで新着で目に入るから
すごく流行ってるなあと吃驚する。

ここ同人に限るってどんな話すれば良いのかな。
作者ギャラリーのコメント見て、この流行が収まったら出してみたい同人誌が
思い浮かんだけど、そういうのは話したりしないもんだよね。
388Ib:2012/05/01(火) 23:26:26.04 ID:Caax56yH0
元々隔離扱いで立てられたし同人スレだからね
キャラ萌え関連含めて本スレで倦厭されるような話題を向こうで出さない代わりにこっちで語ればいいんじゃないかな
389Ib:2012/05/01(火) 23:30:43.70 ID:N/K0eaT50
本スレに2次創作・カプ話を持ち込まないための隔離スレだからなぁ
390Ib:2012/05/01(火) 23:31:39.24 ID:N/K0eaT50
すまん、リロってない間に被った
391Ib:2012/05/01(火) 23:45:32.44 ID:8jRrki/V0
キャラ萌えかあ、元々好きな傾向が恋愛に発展しないおっさんと少女で
設定はだいぶ違うのにそういう感じの萌えはある。

お互い確かに好意は持ってるんだけど、年齢差とその歳の女の子の扱いが
よく解らなくて少しやりとりがぎこちない感じ。休憩中の選択肢で
イヴが無言でじっと見つめた時のギャリーの反応はツボだったw
392Ib:2012/05/01(火) 23:58:36.93 ID:D+TOnDXu0
じっと見つめるって選択肢選ぶとギャリーが「怖い」っていうんだっけ
アレがスケッチブックの日向の会話イベであったら「怖いの?大丈夫アタシがついてるから!」とか言いそうだよな
393Ib:2012/05/02(水) 00:28:12.54 ID:U2eVRZYb0
ギャリーって最初怖がりな感じで出てきたけど
二人と別れて一人になったとき自分より二人を真っ先に心配するあたり
ほんと根っからのお人よしだと思った
ギャリーと合流してからの安心感ったらないな

394ib:2012/05/02(水) 00:33:59.78 ID:9Dt8iO/V0
>>391
あの状況で無言でじっと見つめられたら、
後ろに何か見えてるのかとかイヴが何かに取り憑かれたんじゃないかとか
あらぬことを考えちゃいそうだし、そりゃ怖くもなるよなーwと思ってたけど
確かにそういう風にも受け取れるね、微笑ましいなぁ

ビンタイベントがイヴの芯の強さや二人の信頼関係が垣間見えると同時に、
二人の距離が近くなるようで萌えと燃え両方の意味で一番好きなんだけど
あれ見たらギャリーを死なせてしまうジレンマが憎い・・・とても憎い・・・
395Ib:2012/05/02(水) 00:38:44.95 ID:U2eVRZYb0
>>394
ビンタイベントいいよな
ちなみにあれ見ても他の死亡フラグすべて回避すれば
ギャリー死なせずにすむよ
396ib:2012/05/02(水) 00:42:55.88 ID:9Dt8iO/V0
>>395
そうなんだ!?
勝手にあそこが分岐だと思い込んで諦めてたよ
ちょっとプレイしてきます
397Ib:2012/05/02(水) 00:44:25.38 ID:QgYAHF4v0
要はニコ動でもPixivでも個人サイトでも
迷惑かけない範囲で何でもOKってことね
398Ib:2012/05/02(水) 00:47:01.61 ID:QgYAHF4v0
>>394
Ib本スレ曰く、あれ見ても死亡回避可能っぽい。
あれ単体はギリギリセーフなので、他にフラグ立てなければ生存。
399ib:2012/05/02(水) 01:15:11.50 ID:OawpuZ0G0
でもさフリーゲームでの手書きMADがここまで増えたのってIbが初めて?っぽいよね
400ib:2012/05/02(水) 01:29:49.67 ID:9g1LXnt00
>399
ゆめにっき

動画の人はさ、フリーゲーム詳しくないなら口をつぐんでおいてほしいんだが
いちいち「フリーゲームで最高!」とか言わないでくれ
「Ibは最高!」でいいだろ
401Ib:2012/05/02(水) 01:34:25.69 ID:0DveOurM0
たしかに
自然に自分が他フリゲsageしてるとこに気づいてないんだろうな
402Ib:2012/05/02(水) 01:37:16.62 ID:ZP/5JJ6V0
うん
Ibは間違いなくいいゲームだけど、他にも世界観だけでもカルト人気なゲームはある
システムとしてさらに独創的、斬新、すごいゲームもある
同人として流行ったのは…と言いたいのはわかるんだけど、
400が言うようなゆめにっきや洞窟物語あたりはすでに商業化もされてるし
結局は好みの問題だからな
403Ib:2012/05/02(水) 01:59:04.55 ID:S9aLc/Aw0
Ibしかフリゲ知らない人は一度でいいから渋のフリゲタグ百科覗いてみて欲しいな
他にも二次同人で一個のジャンル持ってるフリゲも結構あるよ…
あとゆめにっきが商業化とかどこのデマ掴まされたの
404Ib:2012/05/02(水) 02:02:39.59 ID:ZP/5JJ6V0
>>403
言葉が駄目だったか?ゆめにっきはグッズが販売されてる
405Ib:2012/05/02(水) 02:09:23.99 ID:HuAWL8gu0
商業アンソロのことじゃない? ゲーム自体商業化もあるの?

>>400
同意。こんな感じで内容じゃなくて人気だから好きみたいな人を見ると
流行るのも複雑な気持ち。
406Ib:2012/05/02(水) 02:17:06.81 ID:HuAWL8gu0
>>404
打つの遅かった。グッズあったね

>>403
もっと面白いフリーゲームがあるって言うと、Ib最高って人には反発されるかもしれないけど
これを機会に色々遊んで貰えると嬉しいんだけどね。
フリーゲームだけじゃなくて、同人ゲームって異常に有名な物の他は
何でこんな完成度高いのに知られてないんだってものばっかりだからね。
407Ib:2012/05/02(水) 02:33:14.34 ID:FC5yVmCh0
そういやゆめにっきはガチャが出てたっけ
Ibで出たらちょっと嬉しいかもな

確かに今回Ibと出会ったのはかなり大きかったなぁ
今までもフリーのホラーとかアドベンチャーとかちょろちょろやってたけど、
改めて探してみよう
そして>>395は自分も知らなかったからもう一周してくる
408ib:2012/05/02(水) 03:14:07.01 ID:OawpuZ0G0
でもなんかニコニコ適当にゲームで検索したら普通にibがでてきて
観てたらなんか面白くて、これ普通に売れそうって思った
とりあえず漫画化すればいいなと思う
409Ib:2012/05/02(水) 03:21:57.76 ID:HuAWL8gu0
>>408
('A`)

作者にもこんな感じの観ただけ感想メールとか行っちゃってるんだろうか。
注意書き見てて、次回作どころか公開停止になるんじゃないかと心配なんだけど。
410Ib:2012/05/02(水) 03:30:45.30 ID:voKqOqc4P
>>408
とりあえずお前さんは他の人のレスをちゃんと見た方がいい
411ib:2012/05/02(水) 04:15:19.01 ID:ltkeK1+J0
あっちもこっちも変なの湧いてるがもう春は終わりだぞ
412ib:2012/05/02(水) 07:36:20.45 ID:qbKhWNzGO
きっかけはニコだけどDLしてきたぜ!
がつがつプレイするぞー!楽しみだ!
413Ib:2012/05/02(水) 08:18:48.42 ID:c6lNsokOO
>>409
行ってるだろうね
漫画家にも立読みしましたとか友達に借りて読みましたとか平気で送るやつ沢山いるみたいだし
414ib:2012/05/02(水) 08:31:18.64 ID:9g1LXnt00
「これ売れるよ!商業化!」「漫画化!」「グッズ!」とかいうOawpuZ0G0みたいなのは、どう見ても小学生だろうしなー
実際作られたとしても「ハードが○○だとできない」とか言い出して、商売的に失敗で終了になるだけだろう
フリーである本体ゲームすらやらない人間がこれだけいるってのに
415Ib:2012/05/02(水) 13:08:43.11 ID:P1foqRjV0
OawpuZ0G0は面白いって言ってるだけなんだからそんなに責めなくてもいいだろ
曲がりなりにもホラーゲームなんだし、苦手でプレイできない人もいるだろうし
俺もバイオハザードとかは観るだけだよ
怖くてプレイできないけど内容は知りたくてさ

Ibのグッズとかもし販売されたら俺は欲しい

416Ib:2012/05/02(水) 13:14:29.71 ID:HuAWL8gu0
>>415
絶対プレイしろとまで言ってる人はいないと思うけど。できればプレイして欲しいねとは
言ってるけどさ。嫌がられてるのはわざわざ宣言する部分でしょ。宣言しないと死んじゃうの?
417Ib:2012/05/02(水) 13:14:40.09 ID:kfk0IuHCi
商業化の人毎日いるから触らない方がいいと思う
ガチで小学生っぽい
418Ib:2012/05/02(水) 13:20:01.29 ID:HuAWL8gu0
そうなの? ごめん。

上でも出てたけど、ビンタイベント見ても大丈夫みたいなの嬉しいよね。
萌えるのに死亡フラグかーと思ってたし、初回は焦って間に合わなくて
ギャリーに申し訳ない気持ちになったからさ。その分すごく感情移入できた。
419Ib:2012/05/02(水) 13:24:32.56 ID:ghaeOXKq0
隠れた名作扱いで良いと思うのにな
なんですぐ商業化!メジャー化!と言いたくなるんだろう。
そんなに箔の付いたブランド品扱いにならないとだめなのか?と言いたくなる
420Ib:2012/05/02(水) 13:28:58.58 ID:P1foqRjV0
いろんな人に知ってもらえそうだからじゃない?
赤い薔薇、青い薔薇、黄色い薔薇のストラップ、とか
いい感じだと思うけどな
同人でもいいから手先の器用な人作ってくれないかな
421Ib:2012/05/02(水) 13:32:17.50 ID:0DveOurM0
>>419
おそらく勝ち馬に乗りたいんだろう
自分が応援してる物が凄い=自分が凄いと思っちゃう心理
422Ib:2012/05/02(水) 13:44:43.88 ID:4q/8X8l60
お前らって意にそぐわない展望を持ってる人間に対して、
悪の化身と言わんばかりに肉付けして、仮想敵に仕立て上げるのホント好きな
「単純に面白いから商業化して欲しいんだろうな」でしょ
普通の人の発想なら

追加要素とかワクテカなだけで、
結果駄作化みたいな、その後どんな問題が出るとか
現時点では考えてないよこういう手合いはさ

そういう考えの人程度の認識でスルーしてやれって
423Ib:2012/05/02(水) 13:47:28.71 ID:T9mZFFb80
>>422
こっちのスレじゃないけど、なんか商業化に賛成するのが真のファンで
反対するのは全部ネガキャンとかいう流れまであったわけだが

どっちにしろIbは完結していて何を付け加えて蛇足という感じがするし
かといって商業化するにはボリューム不足だと思うよ
それだったら同じ作者さんが、商業展開にも対応できそうな新作を作った時に応援したい
424Ib:2012/05/02(水) 13:51:39.01 ID:P1foqRjV0
>>422
だよな
そんなに敵意むき出しにせんでもって思う
みんなIbが好きなだけなんだし
425Ib:2012/05/02(水) 14:06:31.41 ID:8Os/Hpcw0
>423
>こっちのスレじゃないけど、なんか商業化に賛成するのが真のファンで
>反対するのは全部ネガキャンとかいう流れまであったわけだが

ここ以外のIbスレはフリゲ板のスレしかないけど、そっちじゃそんな流れあったんだ
このスレの>154からはちょうど同じような感じだけど
商業化こそ真のファンみたいな発言した>154が複数から反論を食らってるような真逆の流れだし
板によって違いが出るのは面白いね
426Ib:2012/05/02(水) 14:14:11.42 ID:639ZC7b90
話ぶった切るけど、Ib見てたら自分でも何かゲーム作りたい気になってきたよ
二次同人もいいけどゴタゴタが多そうだし、そういう形でワクテカ発散するのもいいかなと思った

ただ、見たところやっぱり結構作業大変そうだな…
Ib作者さんも作るのに半年くらいはかかってるみたいだし
427名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/02(水) 14:17:16.26 ID:+/Xtm0E90
半年はかなり短い方だと思うし、
ストーリーやプロットの構成や原案なんかも含めたら倍以上かかってると思う
こんなに細かい作り半年だけでできたのなら本当にすごすぎる
428Ib:2012/05/02(水) 14:38:41.17 ID:ei8eVHKpO
自分は初回プレイでビンタイベント見て片隅の記憶だったよ。
429Ib:2012/05/02(水) 14:45:10.46 ID:ei8eVHKpO
ごめん、安価忘れてた。
>>428>>394
430Ib:2012/05/02(水) 15:00:48.16 ID:1sL7xCQO0
本家プレイもニコの実況もシブの二次創作も見てるんだけど
時々二次創作で実際にプレイしてませんって公言しちゃう人ってなんなんだろ?
環境によって出来ない人も居るんだろうけどもやっとしちゃう
心狭くてごめんなさい
431Ib:2012/05/02(水) 15:02:17.88 ID:8grxcu3T0
周りがギャリーギャリーうざい
棒ついてりゃなんでも良いんだろうが腐れども
ギャリー受けどうのとかきめえよ
相手探すの必死すぎて対面もしてねえ偽のギャリーとギャリーとか
石の薔薇とギャリーとかまじきめぇよ
どうしてもホモにしてえのかよ
なんで汚すんだよお前らは良い作品を
432Ib:2012/05/02(水) 15:03:23.65 ID:miF7CLA60
あれはプレイしてないからどこかおかしいとこあっても見逃せって事かな位に思ってる。
433Ib:2012/05/02(水) 15:36:55.34 ID:sAzmnY2w0
>>431
気持ちはまあわかるけど
今まで同人やった全ての二次で捏造話ホモ化変態化、
その他改変を一度もやったことない人でもなければ
ことさらIbだけについては「汚すな!」なんて言っても目くそ鼻くそというか・・・
住み分けしろ、マナーを守れ、という怒りならもっともだと思うけどね
434Ib:2012/05/02(水) 15:51:37.34 ID:rPbDT5aL0
ギャリイヴの話になると自己投影だの恋愛脳だのロリコンにするなだのさんざん叩くくせに
イヴ男体化とかギャリー受け話だとすかさずフォローが入るんですねw
棒に飢えた腐女子怖いわー
435Ib:2012/05/02(水) 15:59:56.66 ID:yK82QjoZ0
>>433
その辺の改変もお約束だしそれにまつわる愚痴もお約束だよ
聖人じゃないんだから自分もやったことがあるから我慢できるって訳にもいかなくてもしょうがない
次スレ立つほど長引くなら嫌い系スレに合流か難民辺りに愚痴スレ立てたほうがいい気もするが
436Ib:2012/05/02(水) 16:01:46.91 ID:8grxcu3T0
ギャリー受けとかホモとか言ってる時点で作品そのもの愛してねえよ
別に同人やるなとか言わねぇから作品そのものを愛した上でギャリー受けとか言ってますとかさ
薄ら寒い事言わないでくれよ
胸糞悪いから
ギャリーしか見えてません腐れ雌豚で〜すぶひぶひって言えよ
お前らがイブとメアリー可愛いとか言った所で全く本心に思えねぇよ
カッコの中のギャリーの方が可愛いけどね丸出しだよきめえ
作品愛してるんだったらそんな事できねえだろお腐れ様よぉ
437ib:2012/05/02(水) 16:04:13.80 ID:+9WLgk6/0
>>436
そこまで作品愛があるなら原作だけ楽しんだら?
そんなんじゃ疲れない?
438Ib:2012/05/02(水) 16:11:05.09 ID:sAzmnY2w0
>>436
とりあえず愚痴スレ立ててそっちでやってくれないか?
わざわざ流れ止めても逆ギレなんじゃ話にならん
439Ib:2012/05/02(水) 16:23:44.78 ID:8grxcu3T0
>>438
このスレの書き込み大半愚痴に見えたけどそうじゃないのか
いや、もう書き込まないよ
スッキリした
すまん
440Ib:2012/05/02(水) 17:28:05.30 ID:L88rMe0O0
好きで集まってる人間が多いはずなのにギスギスしてるよなあ
もっと穏やかにいこうよ
441Ib:2012/05/02(水) 17:34:18.80 ID:+5KWyyoP0
ホモ好きが作品を愛してないっていうのなら
ギャリーをロリコンのペド野郎にしてる人達は作品を愛しているのかと
442Ib:2012/05/02(水) 17:55:41.87 ID:pl3KLMYT0
間を取ってバイで
443Ib:2012/05/02(水) 18:26:23.32 ID:6boKSwQW0
公式がその手の情報だしてないのにギャリー異性愛者決定ですか。
作者さんが情報ださない限り、偏って設定を勝手に決めちゃうほうがマズいだろ。
異性愛者って言っておけば作品愛してるという勘違いはなんだろう。

ギャリーが異性愛者でも同性愛者でもお母さんポジ・お兄さんポジでも
どういう二次創作をOK・禁止にするかは作者さんが決めること。
決してファンの間で決める事じゃないだろ。
444Ib:2012/05/02(水) 18:55:17.33 ID:csx1u6qC0
作者が決めるまで同性愛も異性愛も禁止ってこと?
445Ib:2012/05/02(水) 19:03:30.49 ID:6boKSwQW0
作者さんが決めるまでどれも同じ「二次創作設定」ってこと。
ファンの間のただの共通設定を公式と誤認するのが怖いってこと。
二次創作自体は禁止にされていないし
何を描いちゃいけないとか言われない限り妄想は自由なんじゃないってこと。
446Ib:2012/05/02(水) 19:32:09.85 ID:E96Pu9wS0
ひと悶着あったからようやく穏やかになったと言ったな、アレは嘘だ
447Ib:2012/05/02(水) 19:35:07.14 ID:S9aLc/Aw0
まあギャリーのロリコン化とか恋愛的感情を持ってるだという設定を公式前提のように堂々と書かれると
捏造系が混じる場合はどこのジャンルでも普通タイトルか注意書きかタグで分けてくれるんだけど
Ibの場合はプレイせずに参加してる人間が多いせいか渋でも普通の漫画としてそういうネタ入れてくるし本気で公式だと思ってる人多そうだ
448Ib:2012/05/02(水) 19:39:58.94 ID:u/WVPOCq0
ホモにされたりペドにされたり
ギャリーも大変だな
449Ib:2012/05/02(水) 19:44:40.66 ID:+5KWyyoP0
でも作者はギャリーのこと性格はやや女性寄りって言ってんじゃん
少なくともロリペドじゃない
450Ib:2012/05/02(水) 19:53:21.64 ID:lxj3ZDvr0
公式ギャラリーのギャリーさん見てきた。
「イケメン!」より「怖ぇっ!」の印象が勝った。
だけど実態はちょっと怖がりなオネェなんだよなー。
451Ib:2012/05/02(水) 19:56:05.63 ID:wxyN3fnh0
やや女性「的」だから
性格は女性そのものではない=ホモでもないって事だよな
452Ib:2012/05/02(水) 19:57:28.35 ID:/iyvL2Hv0
ニコニコでも動画が一気に増えててワロタ
自分もパロディやろうかと思ってるんだがネタかぶりそうで心配
453Ib:2012/05/02(水) 19:59:03.92 ID:+5KWyyoP0
>>451
ホモじゃなくても確実に性癖はロリペドじゃないだろってことだろ
作者の意図を汲み取れよどう考えてもロリコンにしないためのキャラ設定ばかりじゃないか
454Ib:2012/05/02(水) 20:02:45.92 ID:hfc6tGyAO
誰もロリコンとは言ってないじゃないか
455Ib:2012/05/02(水) 20:09:41.03 ID:6boKSwQW0
オネェと性的指向(異性愛・同性愛・両性愛)はあんまり関係ない
異性愛者かもしれないし同性愛者かもしれない。
異性愛者でロリも好きかもしれない。

二次創作は全部ファンの妄想なんだから全部同じ。
作者さんじゃないんだから○○じゃないと言ってもしょうがない。
二次創作OK出てるんだから公式のルール内で作品を楽しもうぜ。
456Ib:2012/05/02(水) 20:14:42.08 ID:L0JvKO6K0
ホラーゲームだから見ないけど、二次を見たらキャラの見た目がいいから〜で二次創作やる人は本当にやめて欲しいよなあ
457Ib:2012/05/02(水) 20:21:39.45 ID:ekaH2IpN0
なんかギャリーはオネエだって事が忘れられすぎじゃね
オネエは女の人を同姓だと思ってるからオネエのギャリーもイブを妹と思ってるんじゃないのかと言ったら
「ギャリーは男なんだから女の子が好きに決まってるでしょ!」と言われてもにょった
それ以来ギャリイブの人には近づかないようにしてる
458IB:2012/05/02(水) 20:26:59.09 ID:/F2WEOca0
男口調とか何なのって思う
459Ib:2012/05/02(水) 20:28:47.70 ID:8ibm/eui0
オネエ口調ではあってもオネエという設定は出てないんじゃね
460ib:2012/05/02(水) 20:30:06.73 ID:9Dt8iO/V0
そういう屁理屈言い出したらキリがないよ・・・
461Ib:2012/05/02(水) 20:34:06.22 ID:6boKSwQW0
二 次 創 作(´;ω;`)
462Ib:2012/05/02(水) 20:38:50.29 ID:1GqnGkoO0
男口調のギャリーってゲームのオネエ設定を全否定かよとツッコミたくなった
>>459
え…オネエ口調なのにオネエじゃないというのは?
ゲーム本編でもあんなに素敵なオネエ全開なのに意味不明だぞ
463ib:2012/05/02(水) 20:40:16.11 ID:OawpuZ0G0
まあまあ色々な考え方があってもいいと思うけど
あんまりにもネガキャンされたから意固地になてるんだよ
464Ib:2012/05/02(水) 20:42:30.39 ID:/iyvL2Hv0
>>459
作者のサイトには
性格もやや女性的ってかいてたよ
465Ib:2012/05/02(水) 20:48:04.79 ID:hfc6tGyAO
オネエの定義が曖昧なんじゃね
ゲイの事をオネエと呼ぶ事もあるし
単に女性的な奴をオネエと呼ぶ事もある
466名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/02(水) 20:49:41.82 ID:BLjiZijJ0
口調は女だけど行動みてると男っぽいから
自分は中身は男だと思ってる
467Ib:2012/05/02(水) 20:56:38.11 ID:L88rMe0O0
その辺皆それぞれの解釈でいいんだよ
現実のオネエの人達だって外見から性嗜好まですごく個人差あるんだからさ
468Ib:2012/05/02(水) 20:56:54.07 ID:/gHJ98SO0
いいじゃん、本物から遠いギャリー描く人が多くても。
それぞれの解釈で好きに描いたら良いと思うよ。隔離はしてほしいけど。
非の打ち所のない本物っぽいギャリー描かれたら嫉妬しちゃうもの
469Ib:2012/05/02(水) 21:36:44.16 ID:E96Pu9wS0
全く隔離されてなくて所謂”男口調ギャリー”とかのがゴチャゴチャになってるのが原因なんだろう
まるで感染症だ
470Ib:2012/05/02(水) 21:54:57.48 ID:+5KWyyoP0
性格がやや女性的って書かれてるのに
公式が好きならこれを否定しちゃいかんだろ
男口調ギャリーとか別人もいい所
471Ib:2012/05/02(水) 22:01:25.72 ID:8FiJSGYK0
確かに男口調ギャリーは結局「オネェギャリーは嫌」って言ってるようなもん
ギャリーからオネェ無くしたらただの男だろうに・・・
472Ib:2012/05/02(水) 22:02:55.35 ID:6C7nflzC0
>>466
それはお前の願望だろ
好きな女がいないからこのキャラはホモの可能性があるって言ってるのと同じことだぞ
ギャリーはオネエだしイブのことは絶対好きにはならないだろう

ただ己の妄想だと割り切ってギャリイブやらイブギャリやらやるならいいんじゃない?
カプ厨の面倒なところは男女が二人いれば例え捏造であろうと公式かのごとく妄想を繰り広げるところ
公式で描写がないかぎり捏造なんだから苦手な人間がいることを理解して注意書きなりなんなりすべき
473Ib:2012/05/02(水) 22:05:28.21 ID:55+shYJx0
>イブのことは絶対好きにはならないだろう

これも個人的な妄想であって断定できる根拠はどこにもないよね
474Ib:2012/05/02(水) 22:06:20.84 ID:E96Pu9wS0
とりあえず「ナントカ注意」って但し書きしてるのはそういう奴らの世界なんだな、と思いつつ
全く別の見方として区切ってみている そこまで踏み込んで口を挟んでやることはないだろう
475Ib:2012/05/02(水) 22:10:45.96 ID:6C7nflzC0
>>473
残念ながら原作の描写が全てです
原作で恋愛がないならないしそれ以外のことは全て妄想
476Ib:2012/05/02(水) 22:12:33.90 ID:6boKSwQW0
異性愛も同性愛もそれ以外も好きだから○○注意にすげぇ違和感あるけど
まぁ、あんまり肩肘張りすぎず二次創作OKの作品なんだから
作者さんのルール内でそれぞれ好きなように妄想すれば良いんじゃないかな。
それで争ったりしたら作者さんに大迷惑だろうし。
477Ib:2012/05/02(水) 22:18:50.92 ID:E96Pu9wS0
迷惑というのは二次創作のみでプレイしなかったりプレイした気になったりといった事でおk?
478ib:2012/05/02(水) 22:38:23.36 ID:6wXLsGnI0
>>462
オネェ口調だけど女性と結婚してるOGIママみたいに
ただ口調がオネェなだけかもってことじゃないかな

ただ公式じゃ性格やや女性よりだから性格ちょいオネェかもしれないが
479Ib:2012/05/02(水) 22:50:30.98 ID:6boKSwQW0
>>477
プレイ云々は知らんがファン同士で「何が駄目か」で争うのは
作者さんがあまり良い思いしないだろう。
争わせるためにゲーム作ったわけじゃないだろうし。
そんなに分かりにくい事言ってるか?ルールに沿って皆それぞれ楽しもうねって話。
俺個人はプレイしてゲームが面白かったから好きだが。
480Ib:2012/05/02(水) 23:45:04.57 ID:A5/oi7gPO
>>479
ファン同士が争うのがいい気がしないってなんじゃそりゃwww
争わせる為に作ったんじゃない、とかとんちんかんなこと書くなよ
作者とて、同人文化のなんたるかは知ってただろうが、
ロリやら捏造やら作品イメージを損なう妄想をアップすることが迷惑そのものだろ
それでもやりたいんです!って自分をカスだと自覚しろよ
争って勝手につぶし合えよカス
481Ib:2012/05/02(水) 23:48:16.70 ID:S9aLc/Aw0
そういえばHGSSで普通のギャグとして女主人公が松葉が好きだっていう設定前提ネタを複数の人間が書いているから
そういう内容が公式であるのかなと思っていたら、この間そんなネタはどこが出元かなのかすら判らん上
どこの公式でも他のジムリ以上に関わる事自体が無いという事を知って物凄く驚いたな

本当に普通のファンとしての二次作品とホモレズロリコン化ネタを全部「二次創作は全部妄想だから同じ」とひっくるめていいと思う?
恋愛要素の描写が原作であれば判るけど一切ない事を押し出してる時点で注意書き要らないとか6boKSwQW0一人が良いと思ってるだけじゃん
もし餡パン男の普通のファンイラストとして餡パン男がバ夕子に性的に興奮している絵を書いて堂々と見せられたら不快になるわ
482Ib:2012/05/03(木) 00:22:29.82 ID:DlVgn43Z0
なんだか話がループするな
以前から「注意書き大事」「捏造するなら一言でもいいからクッション置け」
って議論になってる

原作で恋愛要素ないんだし、「さも原作にあるかのように」恋愛盛り込むのはどうかと思うけどさ
かといって今描いてる人たちに「妄想だからってそれどうよ」って言っても無駄でしょ
毎日上がる量見てたらとてもじゃないが追いつかないw
今はタグとか見て苦手かどうか判断するしかないかと
ブームが落ち着くまでこの話題は繰り返すだろうけど・・・
483Ib:2012/05/03(木) 00:39:50.94 ID:dFlCiaU60
>>481
違和感があるとは言ったが注意書きいらないなんて言った覚えはないんだがな・・。
注意書きしたいならすれば良いけれど、内容が異性愛・同性愛・それ以外だろうと強制するものではないとは思うが。
内容がどうあれ苦手とする人は多かれ少なかれ存在するし必要と思う人は そのジャンルの注意書きすれば良い。
R指定は別の話だけど。

少しでも考えれば分かるんだけど○○化の中にヘテロ(異性愛)化も入ってないとおかしい。
キャラの性的指向・性的嗜好なんてプレイヤーには分からないし、ファンの妄想であるのは違わないと思うが。

何をもって普通と定義してるかは知らないし、例えが突拍子もなくてイマイチ分からないけど
普通?を求めるなら原作のみを楽しむのが一番だと思うのだけれど・・どうだろうか。
異性愛話だろうと表現者が作者さんじゃない限り「二次創作」っていう別ものだろうし。
484Ib:2012/05/03(木) 00:53:07.84 ID:ffDSgzuF0
ちゃんと住み分け出来てたらそもそも文句が出る事自体がないんじゃないかな
腐ネタだってどのジャンルでも嫌いな人が大半だと判ってるから了承してる人にしか見れないようにしてるから、
普通はたまーにいる、表記やワンクッションなしの一般人に丸見え状態でホモ絵アップする人くらいしか叩かれないし
Ibの場合はカプ系が無いものより有るものの方が余りに多いから引っかかってるのかもしれないけど

ところで>>483ってID:6boKSwQW0だよね
じゃあ鞠男好きの子供が鞠男の4コマ本読んでたら「同じ二次創作だからこれもいい」って同人誌読ませていいんだね
485Ib:2012/05/03(木) 00:55:34.04 ID:FOsmntjq0
男口調ギャリーは普段オネェの人がたまに口調が男になったら萌えるって結構定番のネタじゃない?
普段丁寧口調の男キャラがたまに男らしい口調になったらギャップで萌えるみたいな
たまにどころじゃなくずっと男口調になってるのはキャラ崩壊だと思うけど
あんまりこれが駄目あれが駄目って言うのもなぁ
486Ib:2012/05/03(木) 01:01:28.59 ID:lwKCrbft0
ギャリーが「アタシは…いや、俺は」とかいちいち男口調に言い直してるような作品を見かけると
結局オネエなギャリーじゃなくて男(イヴの棒)のギャリーが必要なだけなんだな、としか思えん

ていうかせっかくマイナス検索に使える「男口調ギャリー」タグがあるんだから
男口調にする奴は自主的にタグつけろよ
BL絵に「腐向け」タグ付けるのと同じだろ
487Ib:2012/05/03(木) 01:08:15.26 ID:S1SbkQRB0
キャラ壊しは何も悪くないと思うよ?
ただ本当にそのキャラが好きな人間がする事では無いだろうなとは思う
自分が作り上げた虚像が好きなんだろうね単に
488Ib:2012/05/03(木) 01:10:13.88 ID:dFlCiaU60
>>484
う、うーん・・なんて言えば伝わるのか。
なぜわざわざ同人誌の存在を知らない(?)子供に同人誌を読ませるのか知らないが
R-18描写がない前提で、その子が自分で読みたいと思った本なら良いんじゃない?
その子が混乱しないような賢い子なら良いと思うけれど。勿論その辺のフォローするんだよね。

どの二次創作も強制されるのは好ましくないだろうし
せっかくある程度の二次創作OKが出されたんだからそれぞれ楽しもうぜ
ファン同士でもめて二次創作全面禁止になったりする可能性もあるし。
489ib:2012/05/03(木) 01:28:29.16 ID:/aUcpCg5O
このスレにはやたら変な例えを出す人が多いな

前は便所がどうとかあったけど…
>>484も子供が読んだらとか何かズレたこと言ってるし
490Ib:2012/05/03(木) 01:34:03.48 ID:IA5dGtQgO
>>485
原作でそういうシーンがあれば萌えるけど二次捏造はまた別の話
ピクシブの場合は検索用にタグつけるべき
491Ib:2012/05/03(木) 01:43:50.84 ID:DG0wi1kM0
ピクシブ見たけど男口調ギャリーのタグはすでに大体付いてるように見える
付いてないのがあったら本人に言うか自分で付ければいいだけじゃね
492Ib:2012/05/03(木) 01:47:16.91 ID:lwKCrbft0
あまりに男口調が苦手だから、自分がマイナス検索用に
タグ作ってタグ付けてまわって大百科も作ったんだよ
493Ib:2012/05/03(木) 01:49:50.36 ID:ffDSgzuF0
>>483が原作基準設定のみ使った誰に読ませても不快になる人が居ないような一般向け二次と、
原作にない妄想カプを押し出した二次はどっちも同じだから一まとめにすべきだ、とか
ホモ化レズ化ネタも本人がしたくないなら注意書きなんてする必要ないのに、とか言うから言ってんの

原作プレイしてその二次を読みたいと思う人は多くてもその全員がホモ化レズ化存在しないカプ話を読みたい訳がないろ
むしろ捏造ネタを読みたくないと主張してる人の方がこれだけ居るんだから、注意書きは必要なはずだって言ってるの
494Ib:2012/05/03(木) 02:04:29.48 ID:g8xlLlie0
どう読んでも>>483が注意書き必要ないと言ってるようには見えない
495Ib:2012/05/03(木) 02:26:34.26 ID:LeoGvVlBO
このジャンルってへたれが多いと思わん?嫌味じゃなく事実として。漫画が顕著。
流行のジャンルって、冴えたネタだったり書き手のキャリアを感じる絵がランキングにあがってくるけど、
このジャンルってテンプレネタに未熟な絵が多い。
低年齢ジャンルなのかね。だから既成テンプレまねっこばっかで、結果、捏造くさいんじゃない?
496Ib:2012/05/03(木) 02:41:59.18 ID:DAE4R/5d0
二次創作に幻想抱いてる奴は大変だな
497Ib:2012/05/03(木) 02:57:37.70 ID:BSJzH2gA0
>>482
知恵袋でも恋愛要素あるんですか?てな質問あったな
そんな勘違い起こるから注意書きはせめてつけて欲しい
498Ib:2012/05/03(木) 03:02:56.08 ID:tl4hJ0t/0
今でこそ色々文句言ってるやつも多いが
このブームが去ったら去ったで、
嬉しいような寂しいような・・・とかいうやつが出るにきまってる
499Ib:2012/05/03(木) 03:35:14.17 ID:IsTjrPwgO
商業化希望する声がちらほらあったが考えてみろ

商業化したらキャラ絵が差し替えられる可能性も否めない
キャラの口調とか言い回しが変更
キャラが新たに追加されたり、制作者以外が考えた後日談とか別キャラ視点が追加
グラフィックもリアルに改悪
しかもIbは音楽は借りて作成しているから、音楽差し替えか音楽を買いとってアレンジ
こんなになっても楽しめるのか?
500Ib:2012/05/03(木) 04:29:18.92 ID:XIS3YBg0O
>>495
あー、それ何かわかるわ。
自分は割と雑食だからいろいろ見て回ってるけど、本当にどれも似たようなのしかないね。
小説の方もちょっと…ってのが多い。
501Ib:2012/05/03(木) 04:54:40.85 ID:LDUHFZ050
自分で書けばいんじゃね
502Ib:2012/05/03(木) 05:44:39.19 ID:nq73DDs8O
ゲームのボリューム的にネタが被ってくるのは仕方ない気もするな
一時期流行った歪アリとかもサイト巡ったら結構似たり寄ったりで
これも落としきり短編アプリでボリュームは小さめだったしなぁ
503Ib:2012/05/03(木) 06:31:36.36 ID:uh7Lagky0
二次創作に他と違う技術なんて求めてないけどな
原作とキャラが好きな気持ちが伝わればそれだけでいいよ
>>500みたいな高尚な趣味の持ち主はとっても大変だねw
504Ib:2012/05/03(木) 06:33:03.35 ID:uh7Lagky0
×他と違う技術→◯他と違う独自性や技術
505175:2012/05/03(木) 10:56:03.68 ID:K+K5MQNp0
今日のスパコミで新刊出したサークルがかなりいるらしい
大半がコピーだそうだけど
自分のTL見る限りでは売れ売れだの完売だのは全く聞かないが
506Ib:2012/05/03(木) 12:10:03.46 ID:S1SbkQRB0
twitterのギャリーbotって公式なの?
507Ib:2012/05/03(木) 12:15:24.67 ID:qowT94LL0
非公式botって書いてあるぞ
508Ib:2012/05/03(木) 12:17:52.97 ID:SuCRMvpx0
>>503
じゃあここで散々言われてる男口調ギャリーも
好きな気持が伝わればいいんじゃない。
509Ib:2012/05/03(木) 12:21:20.77 ID:S1SbkQRB0
へぇ、なんかきもい
510Ib:2012/05/03(木) 12:28:17.64 ID:S1SbkQRB0
>>508
だから本当に好きだったら原作にない男口調とか考えないって普通
それギャリーさんじゃないもん
それギャリーさんが好きなんじゃなくて
自分の中で妄想したギャリーさんが好きなだけなんだって
511Ib:2012/05/03(木) 12:49:03.71 ID:BSJzH2gA0
ギャリーって驚いた時も怒ったときも普通にオネェ言葉だったよねえ?
なんつーか○○口調とかいう区分無いんじゃないのかな
あれだ、本人にとっては方言みたいなものなイメージ
512Ib:2012/05/03(木) 12:49:54.07 ID:SuCRMvpx0
>>510
じゃあその理論でいったら、Ibに限らず同人でやおってる腐女子は
キャラ愛も原作愛も無いってことか。
513Ib:2012/05/03(木) 12:54:58.33 ID:S1SbkQRB0
>>512
え?普通に無いでしょ
キャラ壊してるんだから
自分の欲望だけで良いように描いたそのキャラが好きなんでしょ?
514Ib:2012/05/03(木) 12:59:10.24 ID:VRpH1Kdi0
ギャリー自体はいい人だし癒しだし大好きなんだけど
どちらかといえば女の子二人の雰囲気の方がよりいっそう好きだから
「みんな当然ギャリーが一番だよね!その他?うん、まあ好きだよ?
(あるいはメアリーだけは嫌い)」的なジャンル全体の空気がものすごく居辛い
515 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/05/03(木) 13:27:17.67 ID:Vgr8H0Xa0
>>513
その理屈だと同人やってる人は全員原作愛ないってことじゃん
設定が原作基準でも結局妄想で動かしてるのは同じじゃないの?
516Ib:2012/05/03(木) 13:27:53.69 ID:Vgr8H0Xa0
名前欄ごめん
517Ib:2012/05/03(木) 13:31:34.32 ID:lDNEmWcc0
結局、自分の好きだと考える二次創作は正しい(と思いたい)って事で、自分の気に食わない二次創作は間違ってる(と思いたい)って事だろ結局は
それぞれ基準が違うからねえ…しかしこのスレ愚痴ばかりだな
518Ib:2012/05/03(木) 13:32:42.09 ID:WWKJeHmC0
>>513
ない人間もいるとは思うが。大半は「原作とキャラが好き」って前提で同人してるんじゃないのか。
それを腐女子は原作愛なんて普通に持ってない。は極端すぎないか。

ギャリーを男口調にするのは、「オネェ口調だけど、もしかしたら普段は男口調になるかもしれないし
もしなったら面白いよね」っていうネタのテンプレみたいなもんだろ。って思ってた。
519Ib:2012/05/03(木) 13:39:35.88 ID:dFlCiaU60
だから男オタだろうと腐だろうと女オタだろうと
二次創作って時点で自分の欲望の妄想だろう
それに対して他人が「愛」を計るなんて無理だと思うのだが・・

ギャリーが男言葉を絶対に使わないかも分からないし
ギャリーが異性愛者でイヴの事好きなのかも分からないし
ギャリーが同性愛者か両性愛者かも分からないし
原作には無い「分からない」部分を妄想するのも二次創作の楽しみ方の一つだろうて
勿論原作に沿った二次創作の楽しみ方もある。
作者さんのルールに沿ってそれぞれ好きに妄想すれば良いじゃない
520Ib:2012/05/03(木) 14:00:16.61 ID:vMAsUH4o0
公式ギャラリーのメアリーとギャリー見てるとほっこりする。
521Ib:2012/05/03(木) 14:05:12.09 ID:S1SbkQRB0
自分はって話だけど本当に好きになった作品では二次創作なんて出来ない
壊したくないから
腐女子においては作品そのものよりキャラクターに愛が偏ってるのは確かだと思うよ
522Ib:2012/05/03(木) 14:18:12.64 ID:Vj6NvBNz0
スパコミでオフ本出したサークル爆死してた
コピーなのにどこも完売してない
523Ib:2012/05/03(木) 14:19:21.16 ID:VRpH1Kdi0
>>521
自分も二次やる気にならないし内容には概ね同意だけど
自分の愛と他人の愛に、どちらがより作品を愛しているという優劣をつけたり
お前のは愛じゃなくて欲望だ、なんて決め付けるのは諍いの元だよ
524Ib:2012/05/03(木) 14:22:59.20 ID:ZHFRR1RS0
「争いの矛先」
525ib:2012/05/03(木) 14:36:44.59 ID:BguEUYXBi
二次創作苦手なら本スレだけでいいじゃない
なんで同人板きてんだ
あらゆるIb虹は不可能なので、私の考えた最強のボーダーラインを超える作品を撲滅する為にわざわざここで争ってんの?
526Ib:2012/05/03(木) 14:54:15.82 ID:oUL1USF20
気に入らないものをスルー出来ない人が多いのも
低年齢ジャンルって事なのかね。
527ib:2012/05/03(木) 15:17:26.20 ID:jo3qg11q0
ギャリーの相手はイヴより青人形って印象だなー
ストーキングしたら蹴られたり閉じ込めて襲ったら発狂して意気投合したり
青人形じゃ自己投影できないかw

オネエなのに化粧や服装にはあまり頓着してなさそうなのが凄い
匙加減が
528Ib:2012/05/03(木) 15:20:24.86 ID:zmyGE2B/0
>>522
ゲームの明日なら売れるんじゃない?
私は今日一般、明日サークル参加だけど、
Ibのオフ本は見かけて良いのがあったら買おうと思ってる。
529Ib:2012/05/03(木) 16:08:35.14 ID:IRmDJgxs0
原作で決まってないことは二次創作で自由にさせろっていうのなら
原作で決まってる口調や性格くらい守れよ
・オネェ口調
・女性的な性格

この二つを守りながらギャリーをペド野郎犯罪者にできるんならな
530Ib:2012/05/03(木) 16:21:49.45 ID:L8n7mBZGP
>>529
原作で決まってる性別を変えて
・イヴ&メアリーの男体化
でホモもやめろって事になるなw

結局は>>517>>525って事だな
ホモもペドも自由にすればいいと思うけど
ただワンクッションなしの上、注意書きがないのが多くてヤバイ
531Ib:2012/05/03(木) 16:23:00.76 ID:tl4hJ0t/0
>>522
下手くそだったからだろ
532ib:2012/05/03(木) 16:40:11.03 ID:BguEUYXBi
原作で決まってるEDの数勝手に増やして三人ハッピー捏造も、立派な原作無視じゃねーか
どこを守れば原作準拠かなんて人それぞれだよ
注意書きさえ書いてくれてたら青人形とギャリーがマッチョになって男口調の関西弁でガチホモしてようと別にどうでもいいよ、興味ないなら避けるし
原型とどめてないから二次でやる意味ないってのとはまた別問題
533Ib:2012/05/03(木) 16:43:17.84 ID:IRmDJgxs0
>>530
原作で決まってることは守れよって話なんだろ
じゃあ性転換も駄目にきまってんじゃん
特にギャリイヴ厨は公式カプとでも思ってるのかと思うくらい図々しいから問題
超捏造カプなのに下手すればギャリーヘイトだぞペド化とか
534Ib:2012/05/03(木) 16:44:36.83 ID:ZHFRR1RS0
二次創作なんだからこそ好き勝手やるべきだとは思う
原作設定の無視とその度合いに関する好き嫌いは見る側にかかってるんじゃないの
535Ib:2012/05/03(木) 17:12:39.67 ID:zmyGE2B/0
>>531
下手というか好みの問題かな……
今日いくつか出してるとこはネットでサンプルは見たんだけど
合わなかったのでスペースにも行かなかった。

明日のこの手のジャンルよく出してるサークルに期待。
536Ib:2012/05/03(木) 17:14:04.17 ID:8PGLVswI0
・アテクシが気に食わない設定やシチュは全て原作無視、原作ヘイト、愛が無い、図々しい
・アテクシが好きな設定やシチュは愛があって原作に忠実で許される二次創作の範囲なの
・アテクシの気に食わない創作は注意書きの有無に関わらず滅ばないと許されない
・アテクシが一番原作を愛してる

ここまで読んだ
537Ib:2012/05/03(木) 17:25:23.32 ID:5FCpb31b0
このスレの8割はそれだなww
つーかそんっなに文句あるなら支部で注意喚起(笑)記事でも上げれば?
理想()のIb二次が見たいなら自分から動けよ
538Ib:2012/05/03(木) 17:26:01.16 ID:3De4MJYx0
フリゲだとらじおぞんでやアンディーメンテゲーもひとつ歯車がズレたら
Ibみたいになってたとか考えると少し複雑な気分
539ib:2012/05/03(木) 17:40:14.69 ID:R8+yJv8B0
>>538
ニコニコからだからなぁ火がついたのは
ゆめにっきちで探索系&ロリ主人公の土壌みたいなのあったし
とっかかりがあるのは強いよね

ただあくまでもフリゲだし作者に還元されるケース少ないから
どうしても二次創作では遠慮が出てくるというか
小さくまとまる場合が多い

ibは良くも悪くも自重しない雰囲気が今の空気を作ってしまった感あって
漠然と不安になるんだよねなんとなく
540Ib:2012/05/03(木) 17:45:31.10 ID:zmyGE2B/0
そんな心配しなくても、あと一ヶ月かそこらで
流行りジャンルノリの人はいなくなって他のフリゲ規模に落ち着くと思う。
作者さんはちやほやされて媚びるようなタイプじゃなさそうだし
541Ib:2012/05/03(木) 17:48:19.75 ID:BSJzH2gA0
>>537
でその文句に対して突っかかってくるお前みたいなのが2割
542Ib:2012/05/03(木) 18:00:23.17 ID:EOcaSReH0
皆カリカリせずまったりいこうよ
543Ib:2012/05/03(木) 18:40:22.58 ID:5FCpb31b0
てか何でこんな話ループしてるかって同人スレなのに愚痴ネタばっかで
純粋に同人ネタ話したい人とぶつかってるからじゃないの?
なんか「じゃあなんで同人板に居るの」って人も沸いてきたし
もう愚痴スレ立てなよ愚痴りたい人は
544Ib:2012/05/03(木) 18:43:15.27 ID:BSJzH2gA0
同人ネタ話したい人がネタ上げる前に愚痴に対して云々言い出すから
ネタで話したいならネタ上げれば良いのに
545Ib:2012/05/03(木) 18:53:53.11 ID:bwVHxQBr0
もう次から愚痴スレと分ければいいよ
愚痴の流れを止めてネタに変えようとしても、結局しつこく食い下がって引き戻し続けるじゃないか
こういう話になると「ネタの話したい人がネタ振らないのが悪い」みたいに言う人が必ずいるが
やめない方もやめない方だろ
546Ib:2012/05/03(木) 19:02:28.23 ID:dd7jZkQq0
うはwwwwwwwwwギャリーの髪の毛の色したパスタ作ろうぜwwwwwwwww
547ib:2012/05/03(木) 19:03:46.43 ID:ntaQcQ6Ai
ぶっちゃけギャリー最初見たときとあるのベクトルさんかと思った
548ib:2012/05/03(木) 19:10:38.31 ID:6iqrya5P0
わかめわかめ騒がれてるの見てたら本当にわかめが乗ってるようにしか見えなくなってきて困った
549Ib:2012/05/03(木) 19:15:17.91 ID:IL2XvlCf0
ギャリーカラーのフェットチーネ
レモンキャンディーソースがけ

だめだまずそう
550Ib:2012/05/03(木) 19:19:25.09 ID:9KnLy/dQ0
イヴカレーは見たな
551Ib:2012/05/03(木) 19:46:49.58 ID:EOcaSReH0
ギャリーの頭のてっぺんはワカメかナスのヘタか迷うところ
552Ib:2012/05/03(木) 19:51:00.71 ID:H5zTZRRx0
むしろ他の部分が染めててそこだけ地毛
553Ib:2012/05/03(木) 19:52:51.14 ID:WWKJeHmC0
そういや、イヴっていいところのお嬢さんらしいけど。
ギャリーって職業とか人となりが分かる情報あんまりないよな。
554Ib:2012/05/03(木) 20:38:28.56 ID:BSJzH2gA0
>>545
また無駄にスレ立てるのか
555Ib:2012/05/03(木) 20:42:13.15 ID:IL2XvlCf0
>>554
そう思うなら代替案を出してくれよ
556ib:2012/05/03(木) 21:05:12.46 ID:ntaQcQ6Ai
>>553
オネエ言葉になったきっかけも気がついたらだし、背景読めなかったね
果たしてギャリーが誤魔化したのか、作者が誤魔化したのか。

ただイヴの服を見ていいとこのお嬢さんだとわかるギャリーも、それなりに質を理解できる階層の人間だよね
557Ib:2012/05/03(木) 21:11:16.40 ID:BSJzH2gA0
>>555
代替案出すほど深刻な事か?
558Ib:2012/05/03(木) 21:16:39.16 ID:uh7Lagky0
同人板には愚痴スレがあるということを知らない人が多いのかね?

どーしても駄目!!嫌いなカプ絶叫スレ その52
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1334810654/
大人×子供カプが嫌い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1314450840/
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1335685844/
所謂『二次創作設定』が大嫌い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1239670998/
自重しない男女ノマカプ厨がウザい3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1321284350/
559Ib:2012/05/03(木) 21:31:05.09 ID:BjTrm0v40
改めてみると>>558のはIb関連の愚痴にちょうどいいスレだな
今後は愚痴はそっちでやってもらえばいいね
普通に意見を交わしてるだけならともかく、口汚くて見るに耐えないレスが多すぎた
560Ib:2012/05/03(木) 21:51:09.07 ID:pEM6+W5RO
そういやギャリーは1人で美術館来てて連れはいなかったのかな

ゲルテナ、ややマニアックよりの芸術家っていうのがいいなあ
それだけに熱心なファンがついてるってとこも色々妄想してしまう
あと蟻はリアル蟻なのか作品から抜け出た蟻なのか
561ib:2012/05/03(木) 22:19:25.74 ID:ipJ0uvfm0
これもどうかな?
作品は好きだが、信者がうざいジャンル、カプ★5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1283785668/
562Ib:2012/05/03(木) 22:22:56.99 ID:ynkus3g80
>>560
ヒント:普通の蟻はしゃべらない
563Ib:2012/05/03(木) 22:31:34.39 ID:WImKTMaO0
そういえば、このスレの住人でIbの同人誌出そうって思ってる人はいるの?
564ib:2012/05/03(木) 23:07:01.92 ID:ntaQcQ6Ai
>>562
そういえばwww
>>560見てどっちかなーと悩んだけど、一番おかしい部分見落としてたわ

蟻といい花食べる絵といい、カタコト美術品は可愛いな
しかし可愛いのに蟻さん悲惨でかわいそすゲームでの救済方法はないんだよね
565Ib:2012/05/04(金) 01:11:09.07 ID:x00AXj8pO
原作の話題は本スレ行ったら?
同人と関係ないし
566Ib:2012/05/04(金) 01:20:48.82 ID:x1BuLtuJ0
原作と関係の無い二次があってたまるかw
567名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/04(金) 01:23:36.17 ID:HC0RUhgZ0
ワラタwww
568Ib:2012/05/04(金) 01:34:54.58 ID:KH0ttCAC0
というかこのスレ住人でまともに同人活動してる人間いるのか
渋手風呂できゃっきゃして同人ごっこで終わりのような
569Ib:2012/05/04(金) 01:43:29.08 ID:Ck3tZLNd0
愚痴はあるのはある程度仕方ないことだけど、ここ「Ib 同人」でぐぐると一番に
出てくるから、頼むからここでやらないでほしい
Ibの同人どんなんだろうってwktkする人も、あまつさえ作者さんが自分の同人
どんなんだろうってwktkして検索すると一番にひっかかるのが、このスレなんだよ
作品タイトルいれたスレで、こんなどろどろした書き込みしないでくれ
570Ib:2012/05/04(金) 01:44:35.94 ID:x00AXj8pO
>>566
ここは同人活動の話をするスレだから
原作の話は本スレですれば
571ib:2012/05/04(金) 01:51:29.75 ID:NSq0FOEu0
>569
ニコニコでは、有名実況者の信者が他実況に「同じゲームパクるな、有名実況者さんの許可取ったんですかー!」と罵り合い、
pixivでは「プレイしてないけど描きました!」が溢れる現状で今更すぎる

確実に作者さんは「ファン」なる有象無象には幻滅してるだろうから、もはや手遅れ
572Ib:2012/05/04(金) 02:54:30.79 ID:keFfApvL0
一行目はまず間違いなくアンチのなりすましだわ
数ヶ月前から色んな実況でネタみたいに使われてる荒らしの常套句
573Ib:2012/05/04(金) 03:42:11.76 ID:pKFbpJSa0
ギャリイヴが人気だけど、ギャリーが「オネエ口調」って設定だから
男を好きなギャリーに片思いして失恋するイヴっていうギャリイヴとか
女性になりたいギャリーとイヴとで百合(?)CPギャリイヴとか
そういうのが割とあるのかなーとwktkしてたんだけどあんまりないみたいだな
むしろ逆に「男口調ギャリー」とか「男」を強調されたギャリーが多い感じ
574Ib:2012/05/04(金) 04:57:55.35 ID:GAPdRUC30
>>563,568
普段同人誌年に数回だしててIb本も出したいとは思ってるけど
今出すと175とかピコの便乗乙とか思われるのかなぁと考えてしまう
何よりpixivでネタ出され尽くしちゃって誰かと被ってしまいそうとも思う
思いはあるのに足踏みしてしまっている
575Ib:2012/05/04(金) 06:56:02.75 ID:Rg+hSZF/0
ネタかぶりしてる可能性は大きいけどとりあえずコピー本作ったよ
ゲームジャンルじゃないとこで出すけど誰かが手に取ってくれるといいなあ
昨日発行した知人は1冊も売れなかったとへこんでたから
576ib:2012/05/04(金) 07:37:19.98 ID:DMoT8q1Yi
>>573
女々しいヘタレギャリーと男前イヴの組み合わせは結構見るよ。ギャグがほとんどで、ガチカプはあんま見たことないけど
優しくて面倒見の良い女性をはわわ受け、
無口女性を男前攻めにするのは、百合カプのひとつの定番かな
577ib:2012/05/04(金) 09:11:51.06 ID:3XPwKbMc0
流行り方が火の元や広がり方が丸っとエルシャダイ炎上タイプなのが怖い

じわじわ型の東方タイプだったらよかったのに
2003年の時点でコアなファンがついてイベントやってた
東方が息長いのってジワジワ信者のおかげだし
578ib:2012/05/04(金) 09:19:01.33 ID:rD9HiaB70
二次創作公式見解出てるし
作者に迷惑かけない範囲で好きにしろだけど
作者に送りつけて新ED作ってもらうとかはマジやめて
579Ib:2012/05/04(金) 09:20:53.96 ID:8GLhbU9mP
>>>577
何で他のゲームを引き合いに出すかね…
発売前が凄かったってのはあるけど、今現在もオフでもそれなりに人気あるぞ>L社台
あと東方は信者もあるけど、一番大きいのはキャラの多さと、定期的にゲームが出続けてる事も大きいよ
Ib好きだからこそ他を引き合い出すのはちょっとな
580Ib:2012/05/04(金) 12:23:36.26 ID:FlMFBTJ2O
>>569
どろどろなのはおまえの頭じゃない?
「捏造を嫌って、一応は原作を大事に創作する割とまともな人もいるんだな」
と思うんじゃない?
581Ib:2012/05/04(金) 12:43:40.30 ID:L/A4uE/70
>捏造を嫌って、一応は原作を大事に創作する割とまともな人

愚痴を垂れ流す人は皆、自分だけはこの「まともな人」に入ると思ってるから困るな
本当にまともな人なら他のファンを不快にさせてまで粘着したりしない
やはり愚痴は愚痴スレでやるべきだと思うよ
582Ib:2012/05/04(金) 12:48:11.57 ID:HhpDu6RH0
フリゲで最も害悪なのは
作者の気持ちを配慮せず
自身の要求を通す為だけにクレーマーと化すユーザー
二次創作においてもこの人種は有害
583Ib:2012/05/04(金) 13:12:23.15 ID:QRLrVInB0
どうしてもこのスレで愚痴言いたいって感じで固執してる人はなんなの?
>>558に愚痴スレあるみたいだしそっち行けよ
そしたら二次好きの人に横槍入れられずのびのび愚痴れるじゃん

>「捏造を嫌って、一応は原作を大事に創作する割とまともな人もいるんだな」
まともってwwww同人板に居るならせめて「捏造=悪」って考えからまずどうにかしろ

「原作を大事に」って素敵な気持ちは口に出して表現するもんじゃないでしょ
それこそ何かを叩いて言ってるようじゃ
「良い原作ファン」では無いね
584Ib:2012/05/04(金) 14:20:08.24 ID:uIK7OUBM0
>>579
577はファンの火の付き方について他のジャンルと比較してるだけなわけで
別に他ゲーとIb自体をどうこう言ってるわけじゃないから別にいいじゃんと思ったんだが
ちょっと過敏になりすぎじゃね?
この急激なIb流行の状態を表すには割といい例だと思ったけど
585ib:2012/05/04(金) 14:50:15.75 ID:DMoT8q1Yi
イヴの性格が皆割と大人しい無口キャラになってるよね
主人公だからこそゲームではほとんど喋らなかったけど
無口だとか喋らないだとか誰かに言われたことあったっけ?
主人公じゃなくなった二次でこそ、色んなタイプのイヴを見てみたいな
586ib:2012/05/04(金) 14:58:29.36 ID:3XPwKbMc0
>>584
急激だと「別に好きじゃないけど描いた。観覧数伸びてラッキー」
って人の集まりになってしまって
新しいのが出るとさーってどっか行っちゃうのがいやなんだよな…

シャダイも発売と同時に大手ブログで叩かれたせいか
ゲーム内容にも触れずあれだけ好き好き言ってたのに知らん振りしてる
「もうシャダイしか見えない!!」とか言ってたのに
そんなファンばっかで飽きれたし

アンディメンテとかナイトメアとかレミュとか
元々フリゲ系って長くて濃ゆいファン多いジャンルだったし
「今流行ってるの!!」で広めまくって鼻つままれるより
じわじわファン増やす方にシフトした方がいいと思う
587Ib:2012/05/04(金) 15:29:53.84 ID:lfcPWwFj0
>>585
確か最初の方のイヴ母との会話の中で
「一人で先に見に行きたい? あなたなら大丈夫ね」ってのがあったと思う
おしゃべりで元気が有り余ってるような子なら、美術館で単独放置するのは憚られるだろうから
やっぱり無口でおとなしめな子なんじゃないかと
588ib:2012/05/04(金) 15:36:54.41 ID:7eNxvihn0
自分はそれに加えてのいいとこのお嬢さんっていう設定から
おとなしく礼儀正しく・・・みたいなイメージが強まったなー
無口主人公だとそういう姿の方が想像しやすいというのもあるよね
589ib:2012/05/04(金) 15:38:13.78 ID:7eNxvihn0
あ、>>588の無口主人公って言うのはあくまでゲームシステム?の話で
590Ib:2012/05/04(金) 16:50:32.14 ID:BbHx7lBa0
しゃべってるシーンが少ないだけで実際は活発なのかもしれん
591Ib:2012/05/04(金) 17:10:45.83 ID:856vfKwz0
ギャリイヴ地雷すぎるわ
カプ厨に限ってギャリーの見た目間違って描いてて不快
592Ib:2012/05/04(金) 17:56:07.31 ID:BbHx7lBa0
ごめん間違えた 能動的に喋るシーンがないだけで
もっとおしゃべりとか、口を開いたら色んな事を話すとかそういう見方もアリだと思う
593ib:2012/05/04(金) 18:08:33.81 ID:xby+vlOt0
>>586
シャダイはゲーム内容が同人的にそんな美味しくなかったのと、制作者の言動がアレだったから…
イヴとは全然違うよ
594Ib:2012/05/04(金) 19:30:04.05 ID:l3RVSQ7bO
ギャリーって原作で一人称私でしゃべったことないよね?
注意書き無しの男口調もあれだけど一人称私も多くてモヤッとする
一人称私になるシーンがあるなら確認してくるスマン
595Ib:2012/05/04(金) 19:56:37.61 ID:GAPdRUC30
ギャリーはアタシしかないと思ってたけど…
メアリーはわたし
イヴの一人称って出てた?
596:2012/05/04(金) 21:18:51.36 ID:BQpY4VcA0
ギャリーの一人称確認した
一番早いのは分からんが
イヴが倒れた後の会話で「アタシ」って言ってた
597Ib:2012/05/04(金) 21:29:10.95 ID:EllSv8KJ0
全編通してアタシ以外はなかった気がする…
あとイヴの一人称も出てなかったような
見逃しかな?
598Ib:2012/05/04(金) 22:58:22.72 ID:BbHx7lBa0
イヴは喋るシーン自体少ないからなあ・・・
599Ib:2012/05/04(金) 23:30:41.22 ID:moILoSXQO
>>587
自分もそこで「そんなに手のかからない子なのかなー」とか思った
だからたまに漫画とかで見かける、
良い子でいようと無理したり、ちょっと抱え込む
→ギャリー「もっと人に甘えなさい、一人じゃないんだから」
みたいなほっこりするやつ結構好きだ

倒れた時のイベントでも優しかったし
600Ib:2012/05/05(土) 04:04:57.27 ID:fi0OiQfPO
なんで作品タイトルの文頭とか語尾にIbって書く奴多いの?175なの?必死なの?
601Ib:2012/05/05(土) 04:15:08.46 ID:p3PL21IT0
イヴは完全に無個性主人公だと思ってたから
ギャリーを叩いてから抱きつくのが衝撃+感動だった
あのシーン大好き
602Ib:2012/05/05(土) 04:20:52.31 ID:nwLawJXY0
>>600
175や必死なのもいれば
【R18】【腐向け】みたいに
目立たせることで興味ない人の回避を狙う場合もある
603Ib:2012/05/05(土) 04:28:04.45 ID:qtjgVVJn0
ランキングや特定作品名以外のタグ検索から見る事が多い自分としてはどこの二次でもジャンル名書いてくれるの普通にありがたいと思うよ
Wパロ物でがっかりしなくて済むし
604Ib:2012/05/05(土) 05:00:27.69 ID:SHhdtcf/0
二次創作ガイドライン更新あったぞ
しかし作者さんしっかりしてるなぁ
真面目な人だ
605Ib:2012/05/05(土) 10:03:24.16 ID:d1S7eLXx0
作者は下手蜩より東方を目指してる希ガス
しかししっかりしてるまじめな人だ
606Ib:2012/05/05(土) 12:24:56.63 ID:SGGUBAVD0
比べるなと言われそうだけど昨日は鳩彼本家が参加してて行列がパネェだった
商業化前は全く知られてなかったサークルでこれだしやっぱり商業化してほしいなと思う
一大ジャンルになってほしいよ
607Ib:2012/05/05(土) 13:06:45.05 ID:oC/lWOBFi
マジレスすると鳩彼は商業化前からスタッフ誘導が入るレベルで行列作ってる
Ib信者が凸ってあっちの作者が困ってるから
引き合いに出すのは自重した方がいいぞ
608Ib:2012/05/05(土) 13:11:21.76 ID:fNp3LYwH0
こういうジャンル規模にステータスを感じるだけのバカからの
感想と称した要望がわんさか行ってるんだろうなあ……
609Ib:2012/05/05(土) 13:15:40.75 ID:3dcNA/N10
>>607
それ違うよ
商業発表前は島中で列もなかった
どこにでもあるサークルだった
商業発表された直後のイベントから島中で列る→三毛で外周配置大行列・午前完売
鳩クラスタでもある自分が訂正してみる

でも鳩彼作者に凸はやめろし…
610Ib:2012/05/05(土) 13:15:59.52 ID:/79jHjwH0
こういう人マジで理解できんわ。
611Ib:2012/05/05(土) 13:22:31.29 ID:g8lx0DwQi
早くGW終わらないかな

612Ib:2012/05/05(土) 13:23:09.22 ID:uCOmFO+Fi
本スレでもたまに素で「作者に問い合わせたからこれは間違いない」みたいなレスがあってびびる
日々どれだけ大量のメールが送られてきてるのかと思うと…

ジャンルというほど確立されることはまずないと思う
今まで流行ったものは作者がコンスタントに続編出せるゲームとか更新が容易なweb漫画とか燃料が継続的にあるやつばかり
ここで175多すぎってボヤいてる人も五年後もイヴで活動してるのかって話だし
613Ib:2012/05/05(土) 13:31:06.93 ID:fNp3LYwH0
>>612
特定されるの嫌だからボカすが、イヴ単体で活動することは多分ないな。

作者さん本当に大変そうだなあ。
また面白い次回作が出た時に、純粋に遊んで楽しかったってことだけ書いたメールを出したい。
614Ib:2012/05/05(土) 13:45:04.21 ID:Ok5PqsZ00
無関係のはーとふる彼氏作者に凸してる奴はなんなのばかなのちぬの


ちなみに私自身はツクール製ゲームを遊べないから未プレイなんだー。
フリゲ界はWin持ってると宝の山らしくて、
ほんとフリーウェアに関してはどの分野でもWinが強いね。マカーの宿命か……。

こういった事を外に出すのは大人げないから控えるようにしてるんだけど、
連休中に複数来てるからねー。どのメールも中高生?の子だと思うので、
もうこの話はおしまい。メールボックスからも削除するから
「無かったこと」にして私も貴方も有意義な週末を過ごそう!

何より、たとえ悪意は無くても対外的にファンの民度が低いことをアピールして
しまう事はゲーム製作者の方が望まない筈です。
折角の連休なので、じっくりゲームを周回プレイしてみるとか、
あれこれ考察してみるとか、有意義なファン活動に時間を充てられる事をお勧めします。

商業は自主制作畑と違ってシンプルな原則で動いているので、
稼ぐ事ができるコンテンツと判断されれば必ず企業から声がかかります。
そして展開OK・NGの判断は作者自身がするものです。
私は完全に無関係な第三者なので、
こちらに商業化の働きかけを要請するメールを送られても対処不可能です。
615ib:2012/05/05(土) 13:53:19.17 ID:pl78LjLb0
何で全然関係ない人に??
フリゲはヒグラシみたいな長編じゃないと商業化は無理

面白くて伝説的なフリゲは数あれど
RPGやシミュレーションは移植しにくいし売れない
レミュだって100均だし、伝説作った青鬼、夢日記見てもわかるでしょうに

>>606
あれはあれでイベント限定販売とか…ごにょごにょ
はと彼ははと彼元信者からすると目指してほしくない方向の作品
616ib:2012/05/05(土) 13:58:25.67 ID:pl78LjLb0
それにib商業化したらコープスパーティーみたいに
気持ち悪くなる事確定なわけで
イブがおっぱいでかくなって水着や寝巻きで
おっぱいおしり見せまくってないと売れないぞ…

いやだそんなの
617Ib:2012/05/05(土) 13:59:33.25 ID:Ok5PqsZ00
全然本も出てないうちから最悪の厨ジャンルとして悪評が広がってるのはどういうことだ
関係ない作家にメール出すリアの神経理解できん

>>615
夢日記は差ーぱらから商業グッズ発売されてる
青鬼は言ってる通りだけど
618Ib:2012/05/05(土) 14:01:47.64 ID:oefZsxGM0
悪意なきお子ちゃまか、ファンの振りした悪意あるアンチか
分からないけど、はよGW終わってほしいね
619Ib:2012/05/05(土) 14:02:33.09 ID:qtTpKBVX0
鳩彼作者なら去年の夏まで島中サークルだったよ
10月に商業化発表されて直後から列って冬には壁になってた

ところでIbの作者は同人やってるの?
やってないなら最初から色々間違ってるんだけど
620Ib:2012/05/05(土) 14:15:31.69 ID:FDNIVADmO
今日も商業化=全面的に悪と宣う共産主義全開のアフォがいるのか
隣の北○○とかに亡命すればいいのに
621ib:2012/05/05(土) 14:21:23.75 ID:da8y90mh0
>>620
こういう訳分からんのがメール送ったんだろう
622Ib:2012/05/05(土) 14:21:31.34 ID:fNp3LYwH0
>>614
うわあ、検索したらマジかこれ……
全面的に同意。企業と作者が判断することなのにね。

無関係の鳩彼にまで、ここまで言われるようなコメント送っちゃった馬鹿がいるとなると
作者にはもう……推してはかるべしだね。
623Ib:2012/05/05(土) 14:30:25.92 ID:FDNIVADmO
人様のサイトに筋違いなメール送ってる奴と、商業化に異常なまでのアレルギーを示す奴は等しく馬鹿だな
足引っ張るのが好きって点で似てるし
624ib:2012/05/05(土) 14:40:15.62 ID:xkext8GU0
商業化することになって「それは嫌だ」と騒ぐなら、商業化アレルギーってのも分かるが、作者も何も言っていないっていうのに外野が「商業化商業化」と喚き立てるのにあきれ果ててるのも分からないんだな
今までどのフリゲがどういう形で商業化されて、どの程度の規模か知ってから言えばいいのに
625Ib:2012/05/05(土) 14:46:41.95 ID:uCOmFO+Fi
つか鳩彼って今初めて知って検索して爆笑してきたとこなんだけど
何繋がり?ニコ実況はなさそうだし単純に腐女子の流行りもの繋がり?
出自が同じゆめにっきやコープスならともかく、なんで四月馬鹿企画出自のとこに絡むんだ
626Ib:2012/05/05(土) 14:48:14.51 ID:qtjgVVJn0
何でこんな訳わからん事になってるんだ?
しかも複数って
627Ib:2012/05/05(土) 14:48:15.01 ID:g8lx0DwQi
まだ商業化確定してるわけじゃないのに足引っ張るってバカか?
商業化否定って商業化が嫌って言ってるんじゃなくて
せっかくの名作フリーゲームをわざわざ商業化しなくてもいいって言ってるだろ

ここで商業化希望したって商業化されるわけじゃないんだから大人しく企業から作者に声かかるの待ってればいいじゃん
無関係な人や作者に凸して迷惑かけてんの誰だと思ってんだ
628Ib:2012/05/05(土) 14:49:34.32 ID:qtTpKBVX0
>>625
女性向け同人ゲームで商業化された数少ない先例だからだとおも
あとは単に時期が近いからとか
629ib:2012/05/05(土) 14:51:45.22 ID:xkext8GU0
(一応)フリーゲーム→商業化、の流れで、動きがすごく早かったところだからかな
まあ、そこ以外知らないライト層なんだと思うよ
あと商業とのつながりが色濃そうな感じがするからかも

鳩彼も発表後けっこうすぐに大手ブログとかが発掘してきて拡散、一気にブレイクしたからな
630Ib:2012/05/05(土) 14:52:28.60 ID:UjejQEGa0
商業化賛成の人も反対の人もみんな先走っててバロス
作者さんほんと乙だわ
631Ib:2012/05/05(土) 14:52:54.41 ID:uCOmFO+Fi
>>628
イヴは女性向けゲームでも同人ゲームでもないから微塵も先例ではないよ
低年齢腐女子の流行りもの繋がりだけか
632Ib:2012/05/05(土) 14:54:01.30 ID:/79jHjwH0
いや同人ゲームだろ。二次創作じゃないと言いたいのかな。
633Ib:2012/05/05(土) 14:57:05.08 ID:qtTpKBVX0
知ってる限りだが
鳩彼は4月馬鹿のフリゲが元だけど8月に同人ゲーとして販売
10月に商業化発表して直後のコミティアで大行列
12月の冬コミで館外まで列作って同日に有名声優集めてCD化とラジオ化
4月下旬に2枚目のドラマCD発売+各種グッズ発売+ケケ書房での商業連載発表
女性向同人ゲームの商業展開としては異例の速さではある

作者や無関係の鳩彼作者にメール出してる厨ちゃんは同じパターンをやってほしいのでは
それにしても言ってる相手が筋違いだけど
634Ib:2012/05/05(土) 14:57:32.78 ID:FDNIVADmO
商業に慎重な勢いに乗って、一方的な悪い面を書いてレッテル貼りしてるやつがいるから
そいつらは馬鹿だっていってんの
>>627の意見くらいのスタンスなら一向に間違ってないし、むしろ正しい
635Ib:2012/05/05(土) 15:01:35.12 ID:uCOmFO+Fi
>>632
ああごめん、勝手に
ツクール作品=完全趣味制作
PC作品=無料配布の他コミケなどで配布もする
みたいなイメージ持ってたわ
普通はフリゲは作品をまるごとダウンロードするけど、ツクールは投稿コンテンツのひとつをプレイするって感覚だから
636Ib:2012/05/05(土) 15:14:56.48 ID:uCOmFO+Fi
ゆめにっきもIbも、普段からツクール作品いくつも遊んできたから
ツクールなのにここまで出来たからすごい、個人制作なのにギミック凝ってるのすごいって感覚で
ここまで面白いって騒がれてるのも、ツクールとしての土台があるからこそだと思ってるから
ツクール作品を同人作品として扱って、さらには他のPC作品と同じようにどうこうってのにかなり違和感あるんだよね
鳩彼なんかは同人ゲー作ってて技術も売り方も土台があったサークルが
お遊びで四月馬鹿したのが流行ったって流れだと思うから、ゆめにっき系Ibとは重なるところがひとつもないと思った
もちろん個人の感覚を共通認識と思い込んでたのは間違いだったけど
637Ib:2012/05/05(土) 15:26:44.50 ID:6VR43vsh0
”男口調ギャリーはない”と言ったな、アレにちょっと訂正を入れる
原作ギャリーのオネエ口調にして描くと相当ムズい
・・・だからもしかしたら一部の人は妥協案として男口調にしたんじゃないかとも 注意書きは入れてくだしあ
638Ib:2012/05/05(土) 16:13:43.34 ID:M26TYjED0
>ツクールなのにここまで出来たからすごい、個人制作なのにギミック凝ってるのすごい
そんなアナタにセラフィックブルー
639Ib:2012/05/05(土) 16:27:19.55 ID:R67HCyt+0
>>637
むずかしいのか…?
ゲーム黙々とやってたら自分もオネエ口調になってたりしないか?
…しないか
640Ib:2012/05/05(土) 16:32:05.86 ID:fNp3LYwH0
Ibはそこまでツクールですごいってわけじゃないからなあ……
美術館と絵をテーマにしたことでオリジナリティがある演出ができたというなら同意するけど

>>639
自分がオネエ口調になるの?w
けど、イヴがギャリーに影響されて口調がうつったら面白いかも。
641Ib:2012/05/05(土) 17:34:49.85 ID:qtjgVVJn0
普通に安定した正統派良作ゲーだよ
だからこの持ち上げ方は異常だし、完全に175とキチ粘着とで食い潰しにかかってる
本当なら「またいいゲームを作るフリゲ作家が誕生した!今後の作品も安心して楽しめそうでwktk!」っていうタイプなのに…

実力のある本格漫才師だったのにたまたま最初に一発芸人としてウケられて、一気に持ち上げられたまま一発屋で終わらされようとしてるような感じ
642ib:2012/05/05(土) 18:00:35.33 ID:ufZfi2UZ0
終らされようとしてるとかはさすがに被害妄想なのでは?と思うけど
一部で騒いでる人に対してヒステリーじみたこと言い回るのも荒れる一因じゃないかな
643175:2012/05/05(土) 18:13:03.76 ID:3/qDRO4j0
長期展開したいなら家庭用ゲームや出版のツテを持ってるスクエニやセガに売りこんだ方がいいと思う
半端なオタク会社が版権買いたくてギラギラしてるんだろうな
644Ib:2012/05/05(土) 18:17:38.81 ID:tnTIzw/iP
名前欄フイタ
645Ib:2012/05/05(土) 18:20:04.63 ID:xMKLdulG0
>>637
妥協でキャラの口調を180度変えるって聞いたことないけどなw
例えば「敬語キャラ書くのムズい!」→「書き易い乱暴者口調にしよう!」
って発想になってしかもそれが流行る、とか普通は変だろw
646Ib:2012/05/05(土) 18:33:17.35 ID:R67HCyt+0
>>640
ゲームプレイ中って、びびったりすると心の中で「うわーびっくりした!」とかつっこみ(?)
いれてしまうんだけど、そういうのが「なんなのよもー!おどかさないでちょうだいっ!」みたいに…

再会の約束のあととかに、イヴがオネエ言葉にw

647Ib:2012/05/05(土) 18:35:19.22 ID:x9vp1q8sI
男口調は、普段なよなよした彼の男らしい一面を見てドキ☆
というただのテンプレギャップ萌えでは
648ib:2012/05/05(土) 18:43:35.55 ID:pl78LjLb0
>>643
スクエニはもう韓国人だらけですけどそれでもいいならね…
出版部門のヤンガンなんかもう韓国人であらずば漫画家にあらず状態だ
649Ib:2012/05/05(土) 18:46:12.60 ID:M26TYjED0
>>647
そんなんだったら他の女性向けで材料ごまんとあると思うけど
今はギャリーが集中して生贄にされてるって感じね
650Ib:2012/05/05(土) 20:12:29.35 ID:eIaF3j6JO
ギャリーは風貌・口調・性格と元々ギャップの塊みたいな人だと思うんだけどな
651Ib:2012/05/05(土) 20:31:13.78 ID:fNp3LYwH0
>>650
良いよね。服装がワイルドで目つきはちょっと頭のイっちゃってる人かと思ったら
女性的ですごく良い人だったからギャップ萌えした。

>>646
憧れのお兄さん(?)の真似をしちゃうんでも良いけど、ギャリーがよく
喋るから646みたいについついつられてでもw
652Ib:2012/05/06(日) 00:39:53.53 ID:WqCbvPEh0
ギャリーのコスプレはスタイルの良いお兄さんにやって欲しいな
653Ib:2012/05/06(日) 01:10:03.69 ID:RzuJ+y4yO
きっとGWが終わる明後日には175達が徐々に消えていくだろうな
未プレイ実況視聴で描いてる連中は実況がアニメで言う本編みたいなものだから、
有名実況が完結して燃料も無くネタも被りまくりのこの状況じゃあ…
それでも残る愛のある人もいるだろうが、評価数のガタ落ちにやる気を無くして自然消滅
だから流行175は嫌いだ
654Ib:2012/05/06(日) 02:36:38.56 ID:n+ZSmycqO
>>653
評価気にしない愛がある人が残るんならいいんじゃね

評価少ないからモチベが〜とか慈善事業じゃないので評価ないなら読み専になる
とかいいながら砂かけて去ってく自称愛あるファンさんならいなくなってくれて問題ない
655いb:2012/05/06(日) 02:38:34.69 ID:ydAfc8cG0
青鬼とか夢日記の派生()の多さを見ると
Ibで素材流用ゲー作るの止めてくれって公式発表出てホントよかったと思う。
公式が一番のご馳走なのに原作レイプ劣化移植に走る奴の気が知れない。
656Ib:2012/05/06(日) 02:44:03.13 ID:zFeZbLaW0
無自覚に描いてる人より よっぽど175的な思想だな
未プレイかどうかは本人にしか分からんが賑わいがずっと続く作品は稀だし
静まっていくのはしょうがない事だろう。ファン絵ってそういうもんじゃないか?
657Ib:2012/05/06(日) 03:52:52.40 ID:qYnCUYpAO
仮に阿呆な餓鬼からの凸複数が本当だとしても、
鳩彼の文章は痛いwww
誰の目にもおかしいってわかるんだから身内に零してスルーしろよ
何アピだよ
658Ib:2012/05/06(日) 04:57:50.12 ID:QiJkz6RH0
ギャリーに対して、当初発見したときは「不審者が倒れているっ!」
っておっかなびっくり話しかけたもんだけど、最終局面までいくと存在の安心感がすごいわ!
元気づけてくれるし、力仕事ができるし、大人って頼りになるわね〜 
659Ib:2012/05/06(日) 05:33:44.09 ID:Jbb68Qg20
>>657
メル凸した本人乙
660Ib:2012/05/06(日) 08:08:06.63 ID:xD8F+1Ryi
>>656
175と馬鹿にしてる奴とネタ被ったくらいでやる気なくすとか評価数低くて去るとか
言ってる本人がまさに175だよね
愛があるなら未プレイ175とまずネタ自体被らない愛があるプレイしたこそのネタが書けるんじゃないの?
愛があるなら評価数気にせずに自分の信念に基づいて書けば?
文句の言い方が新鮮さと評価数に飛びつく175そのものじゃん
愛がある同人者なら175の中でも細々と作品作っていけるから、175が増えようが減ろうが関係ないよね
661ib:2012/05/06(日) 08:33:09.58 ID:jBltr8bl0
>>660
元々そういうもんですからpixivの9割は…

好きでもない、ゲームもやってもいない、小説も読んでないのにfateを描き
ニコニコで騒いだPVだけでシャダイの同人誌を作り
実況だけでibを語る
662:2012/05/06(日) 09:04:50.58 ID:xD8F+1Ryi
>>661
そういう人に対して、私は愛がある!私は違う!愛のある作品を見せてやる!と対抗心抱くのは良いことだが
厨のせいでやる気なくすわージャンル荒らされたわーつれーわーと愚痴ばっかりでモチベ下がったり去ったりする人は、それ元々愛が足りないんじゃないですかって感じだわ
周りが良かろうが悪かろうが、そんだけ作品に愛があるなら変わらないはず
663Ib:2012/05/06(日) 09:52:57.14 ID:nOaPm6L/O
Ib絵描いても他の絵描いても評価低いから
175とかモチベとか気にしなくて楽だわー
マジ気楽だわー かーっ

ちょっと青い人形作ってくる
664ib:2012/05/06(日) 09:53:59.96 ID:JdvccVsL0
愛ははかるものじゃない
感じるものよ
665Ib:2012/05/06(日) 11:06:49.66 ID:lzWc9sHf0
愚痴言われようが荒らされようがモチベ下がろうがジャンルを去ろうが
原作は好きっていう気持ちを持っていられれば十分愛はあると思うがね。
好きなフリーゲーム沢山あるけど、二次創作で精々同人の真似事が精一杯の自分には
プレイ時間に一日もかからんようなフリーゲームで本気で同人しようとしたり
商業化だの希望する方に寧ろ驚くかな。
愛が重すぎる。
666ib:2012/05/06(日) 11:33:47.32 ID:0dpAHTA70
>愛が重すぎる。
これは思う

いろんな発言見る限りこの作者はゲーム制作のに愛はあっても
自キャラ萌えはしないまっとうな職人タイプの人でしょ
愛がとうとかいってキャラ萌えで盛り上がるファンなんて一番嫌いなタイプだと思うよ
667Ib:2012/05/06(日) 11:42:28.34 ID:xD8F+1Ryi
まさか作品のジャンルスレでこんな作品に何マジに同人やっちゃってんのなレスを見るとは…
やっぱそういう人多いんだね
たかが数分のフリゲで同人するのはただのキャラ厨175で、まともならそんな作品では同人すらしないみたいな考え
668Ib:2012/05/06(日) 11:52:44.81 ID:gfQ+TyWA0
>>662
>私は愛がある!私は違う!
つ鏡

周りに疲れてやる気なくなる人を見下してる時点で一緒だよ。
669ib:2012/05/06(日) 11:56:37.67 ID:DDgaqdYC0
>>658
あれこいつギャリーじゃね?
670Ib:2012/05/06(日) 11:57:31.28 ID:gfQ+TyWA0
>>658
Ibのキャラ頭身高いから、操作の方で目が慣れてても
倒れているのは何かの罠に見えたよねw

あとジャンルのお約束でギャリーが後々裏切るんじゃないかと
ビクビクしてたので一周終わると同時に一気に好感度が上がった
イヴは抱きついた時点で信頼してたよねごめんw
671Ib:2012/05/06(日) 14:50:17.94 ID:3++0/g9g0
好きだった百合描きがPixiv見ると
もう典型的なIb厨ギャリイブ厨と化してしまっていた
今まで買った同人誌処分するか……
672Ib:2012/05/06(日) 17:02:15.58 ID:aqkP85xe0
丁寧にプレイしてると気付くけど、
足音とか抱きつく時とかすごーく細かいところまで効果音がついてる。
本当に丁寧に作られてるゲームだなあ
673ib:2012/05/06(日) 17:54:42.05 ID:9byAr1ab0
>>672
抱きつくシーンの「ハッシ!」みたいな効果音がかわいくて好きw
こういうのって地味にプレイしてる時の小気味良さに関わってくるというか、大切な演出だよね

ギャラリーページにゲルテナ作品関係更新されてた!
あんなに怖かった絵の女も無個性もクリアした今では不思議と愛着持って見れちゃうなw
個人的に没ネタのワイングラスがとても素敵だと思った、本編でも見たかったよー
674Ib:2012/05/06(日) 18:36:00.89 ID:QiJkz6RH0
>>546
>>549
確か紫キャベツの汁かなんかで麺染まらなかったかな
紫キャベツとワカメでサラダつくってレモンドレッシングとかもどうでしょうか・・
>>556
レースのハンカチ興味あったら
アンティークレースの展示+ヨーロッパのレースの本でおもしろさあっぷ
>>564
ぼくのえ どうなった?
675Ib:2012/05/07(月) 02:55:59.28 ID:jLM/4Iv20
これなんで突然流行ったの?
どっかで宣伝されたわけでもないだろ
676Ib:2012/05/07(月) 02:56:50.24 ID:d6IhDL48O
底辺臭いのばっか
捏造スキーは原作沿いが嫌いというわけじゃあるまいし
愛ある()アテクシは黙って自己満絵うpしたら?
愛がどうこう175がどうこう、相手にされない理由を探してんの?
作者への愛とか配慮とか同人者がお門違いwww
677ib:2012/05/07(月) 02:58:25.68 ID:izX/O56r0
同人板って日常の鬱憤を晴らすための板だったっけ?
678Ib:2012/05/07(月) 03:04:56.74 ID:jLM/4Iv20
自己解決した。ニコニコの実況か
実際のプレイしてじゃなくて実況でこんな人気でるってすげえな
679Ib:2012/05/07(月) 03:24:30.20 ID:IKrSlEk40
実況でと一括りにされてしまうのは心外だな
まあ外からはそう見えちゃうんだろうけど…
680ib:2012/05/07(月) 06:23:16.54 ID:2TVit3QS0
いや普通に実況でしょ
pixivのグラフと実況のアップ見れば分かりやすい
実況後から跳ね上がってる
681Ib:2012/05/07(月) 10:22:30.35 ID:MzKL5I6uO
好きだったフリーゲームもプレイ動画上がってるけど全く人気がない
すごい面白いのに
それと大して違わないだろうと思って支部で検索したら大量すぎてビビった
やっぱキャラか…
682ib:2012/05/07(月) 12:42:57.31 ID:TJwpxa6ZO
実況で知っても良いけど、自分でプレイもしてもらいたいよね
見るだけと自分でプレイするのとじゃ全然違うし
683Ib:2012/05/07(月) 15:05:07.11 ID:vq1JFVrH0
動画投稿のガイドラインに更新があったな
毎回思うがほんとしっかりした人だ
684ib:2012/05/07(月) 19:06:15.41 ID:2TVit3QS0
>>681
「なんですよね〜…おおおおおおお!!」
「なにこれ!なにこれ!ぎゃあああああ!!助けてー!」

みたいな実況じゃないと人気でない
正統派RPGやほのぼのノベルの実況とか人気ないのは叫ぶシーンがないから

ibはいいいけにえになってしまったな…
685ib:2012/05/07(月) 19:51:10.55 ID:izX/O56r0
仮にギャリーが女性だったらピクシブやニコニコであそこまで騒がれる事は
なかったのだろうな
686Ib:2012/05/07(月) 20:05:26.15 ID:zIfIbKzeO
>>682
自分は実況で知ったけど、序盤だけ見て自分でやりたくなって見るのやめたw
687ib:2012/05/07(月) 20:16:41.65 ID:1Fq1e9fY0
インテは全然駄目だったけど超都市では無配完売してたよ
痣ぜるさんの胆石が出した新刊も完売してたからエロ描ければ売れるとおも
6月までは入れ食いだな
688Ib:2012/05/07(月) 20:32:07.74 ID:rEXIEuKO0
野生のゲルテナってタグがイラつく
689ib:2012/05/07(月) 21:16:05.19 ID:pN3vdidV0
8/26にibオンリーやるってさ
690ib:2012/05/07(月) 21:34:38.28 ID:akgCTxXw0
kwsk
691ib:2012/05/07(月) 21:53:53.63 ID:5HtwGi5n0
689じゃないけど
調べてみたらツイッターで友人が開催するそうですって呟きがあったよ
その人よく分からないけど他のオンリーもやってるっぽい?けど実際どうなるかは分からない。サイトは準備中らしい
692ib:2012/05/07(月) 21:57:31.49 ID:pN3vdidV0
呟いてる人は男性向けイベンターの人で
同日の8/26はその人の主催の小規模オンリー複数が都産貿で開催される
その中のひとつに加わるものと思われ
693ib:2012/05/07(月) 21:59:33.50 ID:pN3vdidV0
ごめん訂正
都産貿じゃなくて蒲田Pioだった
694ib:2012/05/07(月) 22:02:04.03 ID:akgCTxXw0
グッコミのプチじゃないのかー
695ib:2012/05/07(月) 22:14:06.04 ID:AWiqXG4v0
主催は検索したら毛と混むじゃん

また本人が降臨していつもの宣伝かw
696ib:2012/05/07(月) 22:19:52.06 ID:nAxCd0Oj0
主催はケット子ムじゃなくてえすdfだな

■2012/08/26(日)東京:大田区産業プラザPiO
ラグナロクオンラインオンリーイベント「RAG-FES30」[コス可]
魔法少女まどか☆マギカオンリーイベント「わたしの 最高の友達2/一人ぼっちは 寂しいもんな3」
けいおん!オンリー同人誌即売会「けいほん!10」
(Fate)TYPE-MOON関連作品オンリー同人誌即売会「蒼月祭20」
Tactics/Key作品オンリーイベント「BrightSeason26」[コス可]
ストライクウィッチーズオンリーイベント「戦場の乙女たち6」
ボーカロイドオンリーイベント「東京歌姫祭」
とらいあんぐるハート&リリカルなのは中心都築真紀作品Only同人誌即売会「とらいあんぐるパーティーFINAL」
東方Projectオンリー同人誌即売会「東方桃源郷」

この中に加わるみたいだな
Pioは仕切りがあるわけじゃないからまさにぐちゃぐちゃ
697ib:2012/05/07(月) 22:48:51.45 ID:pN3vdidV0
宣伝と言うならマイナス情報も出すべきか?w

去年の4月のまどマギオンリーを徒歩5〜10分の離れた会場2箇所で分割開催して
カタログを表紙のみ違うだけの2種類作成して、どっちのカタログを持っていると
どちらの会場に朝イチで入れるかが事前に分からない→必然的に両方買わされる手法
フタを開けてみれば片方の会場に大手が集結で大混雑
大手が居なかったもう片方の会場は残酷大会

11月のラグナロクオンリーではフロアを予約し忘れ
同時開催の他の小規模オンリーから切り離され、別会場で開催が数日前に決まる
変更になった会場の形が特殊だったため、女性向けサークルのみ離れた小さな部屋に
隔離される→女性向けサークルから「もう参加しない」宣言続出
698Ib:2012/05/07(月) 23:04:21.41 ID:VEJfXe3I0
>>697
そんなことがあったのか・・・
知らなかったわありがとう

・・・8月末なんてニコ実況もPixivランキングも
ほとぼり覚めてオワコン扱いされてるころじゃね?
699Ib:2012/05/07(月) 23:06:15.52 ID:9ncrkzER0
真面目な話をすると8/26はグッコミと同日だし大規模女性向オンリーも重なってる
そんな日でわざわざ男性向の中に行くサークルがどれほど出るかね
サークルが言っても買い手がどこまで来るのやら
700ib:2012/05/07(月) 23:16:24.26 ID:pN3vdidV0
男性向けの買い手なんざ
3日目大手が1つでもハマって参加を決めれば、そこを目当てに数百人単位で来るもんだよ
勿論買いにくるのはibに微塵も興味も無い連中ばかり
本当にそこのサークルしか目当てじゃないから、他のサークルは見向きもされない
女性向けな絵柄のサークルさんなら、場所代徴収されて終わるだけだよ
701Ib:2012/05/08(火) 01:16:19.71 ID:IZ3dRMBi0
本スレから

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 01:08:22.29 ID:6b2ugJdb
二次創作でアニメ化動いてるんだな
作者もやる気満々じゃないか

>kouri様制作のフリーゲーム『Ib』を基にした二次創作のアニメーション制作の予告動画です。
>◆kouri氏には許可を取りました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17753236
702ib:2012/05/08(火) 02:15:34.11 ID:yKq+uoci0
やる気満々っていうよりご自由にどうぞって感じなんじゃないの?
703Ib:2012/05/08(火) 02:29:14.48 ID:7yQsE6ttO
カプ厨とか175がテンプレにはめてるだけで深く考えてないんだろうが
ロリコンてロリコンだからな?
貶めすぎ気持ち悪い
704Ib:2012/05/08(火) 02:45:29.30 ID:9uCZ+k5Y0
自分の作品で揉め事起きなきゃご自由にってスタンスだとは思う。
705Ib:2012/05/08(火) 02:59:50.98 ID:mm/Lhi7z0
>二次創作でアニメ化

それただのニコ動にありふれてる手書きMAD類じゃねえの
706Ib:2012/05/08(火) 04:14:44.62 ID:AXTY4NCl0
Ibに関してはロリコンっていうより年齢関係ない異性愛って感覚なんじゃないかな
個人的にはどっちでも良いんだけど。っていうかロリコンを貶めすぎ。
とオタなホモが思うでございます。年の差カプって昔からあるしね。
貶めたいだけで言うのはお互いに首絞めると思うんだがなぁ・・
707Ib:2012/05/08(火) 11:57:06.85 ID:TS37H02k0
>>562
しかし絵が壊れても無傷なあたりどうなんだろうな?
一般人のギャリーが絵画になったりメアリーが人間になってまわりが記憶操作されてたりするから
ゲルテナ補正なるものが存在していて
普通の蟻もあの世界だとしゃべれるようになるのかもしれない
どっちでも(もしくはそれ以外でも)ありだと思うよ蟻なだけに
708Ib:2012/05/08(火) 12:08:35.30 ID:qqgIOrmc0
>>707
>どっちでも(もしくはそれ以外でも)ありだと思うよ蟻なだけに
燃やすぞコノヤロー
709Ib:2012/05/08(火) 12:28:08.47 ID:bCw25PxP0
蟻の絵画も表の世界で飾られるべき
それにしてもボツ絵画の『呑み込める夜』いいなあ
飾って欲しかった
710イヴ:2012/05/08(火) 12:37:34.99 ID:LszU48laO
二次創作アニメは完成前に絶対飽きて放置になるだろうな
711707:2012/05/08(火) 12:52:51.65 ID:TS37H02k0
お願い >>708 やめてぇっ!!
712Ib:2012/05/08(火) 13:29:05.05 ID:OT9wmFM10
     \審議拒否/
    . . . . . .
713名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/08(火) 13:34:09.87 ID:BdH28Si80
つイヴの靴の裏
714ib:2012/05/08(火) 13:58:51.34 ID:9uCZ+k5Y0
上で出てるオンリーのサイト見てみたんだけど、ここが主催なの?
ツイッター発言見たら主催はまだ未プレイで主催するのは「友達」っぽいんだけど。
715Ib:2012/05/08(火) 15:50:32.98 ID:f3p7wk0wO
8月26日って大阪のインテもかぶってない?
夏コミ後のだから規模もでかい。
普通に考えてサークルも一般も集めるの無理だろ。
716ib:2012/05/08(火) 15:59:23.81 ID:9uCZ+k5Y0
大阪インテじゃなくてグッコミ。
717Ib:2012/05/08(火) 16:12:55.35 ID:f3p7wk0wO
あ、ほんとだインテ1週間早かったか。
勘違いだごめん。
718ib:2012/05/08(火) 17:43:56.22 ID:neo0d8j60
「友達」だけどibだけで会場一つ抑えるほどの熱意ではないと思うので
主催は友人でPioの一部を貸すのが有力かと
女性向けオンリーみたいに20や30サークルのオンリーは
男性向けは単独開催しないよ 客を呼びあえないしね

サークルは女性向けサークルを集めるのはほぼ無理だろうけど
主催は多分男性向け方面を向いてるからあんまり関係ないんじゃないかな
そして1つでも大手の参加が決まればイベントとして勝ったも同然、と
719Ib:2012/05/08(火) 19:06:54.05 ID:2rL9sMnW0
7/15に貴方でオンリー開催決定だって
720Ib:2012/05/08(火) 19:12:30.34 ID:BcIwM2nI0
まさにギラギラだな
721ib:2012/05/08(火) 19:13:42.86 ID:4ULunwus0
ツイッターで見たwwwwwwwwwwwww
貴方主催で7月15日ビッグサイト
稲妻とTBと黒子と段戦と携帯獣と同時開催wwwwwwwwwwwwww
722Ib:2012/05/08(火) 19:25:09.58 ID:BcIwM2nI0
7月と8月に慰撫オンリーか
9月にも来そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
723Ib:2012/05/08(火) 19:45:42.02 ID:Y2dCmXU70
しかし同時開催とはいえいきなりビッグサイトでって貴方強気だなあ
724Ib:2012/05/08(火) 20:00:25.45 ID:Rm4+Ew7+0
作者さん、英語版じゃなくて韓国版を出したのにびっくりしたよ。
パクられたり起源主張されやしないだろうか。
725Ib:2012/05/08(火) 20:05:32.60 ID:f3p7wk0wO
>>721
テラカオスwwwwww
726Ib:2012/05/08(火) 20:15:03.69 ID:Wuc5Iwgr0
>>724
英だろうが韓だろうが、よその人が労力使って訳してくれたものにそんな言い方しかできんのか
727Ib:2012/05/08(火) 20:16:20.04 ID:Rm4+Ew7+0
>>721
よくわかんないけど、それジャンプ系?
728Ib:2012/05/08(火) 20:17:57.65 ID:Rm4+Ew7+0
>>726
善意で訳してくれた人を悪く言ってないよ。
利用する韓国人のモラルのことについて触れてるだけ。
まあスレチだけどね。
729Ib:2012/05/08(火) 20:31:19.49 ID:Iey+NHRW0
>>726
ネトウヨに何言っても無駄
730Ib:2012/05/08(火) 20:35:01.11 ID:j66vZIOLi
>>723
強気とか関係ない
貴方はいつも人気ジャンルの隙間を
マイナーオンリーで埋めて開催だよ
人が来れば儲け物
来なくても会場に人はくるから問題ない

運営がgdgdでも他にオンリーがない急成長ジャンルなら
みんな目をつぶってくれるからね
731Ib:2012/05/08(火) 20:36:34.67 ID:6/hM4IS90
何もかもが早すぎて消えゆく流星を見ているようだ…
732Ib:2012/05/08(火) 20:37:54.80 ID:Rm4+Ew7+0
こんなところでネトウヨなんて言葉を見るなんて思わなかったなw


てかオンリーやるのはいいとして、何回くらい続くかな。
二桁に至る前にオンリー開催しようって人間がいなくなりそうな予感。
733Ib:2012/05/08(火) 20:51:09.87 ID:V6lYcE8f0
夏コミはIb用のスペース用意されてないとして、冬までもつんだろうか?

ところで支部のIb1000userからギャリイヴのマイナス検索かけたら3分の1に減ったw
ロリコン好き多いなwww
しかしこんだけ数あってCPなしのギャグ漫画が希少ってどういうこと
734Ib:2012/05/08(火) 20:59:39.59 ID:biFYdN+t0
貴方 企業なのにおかしいだろ
締切まで1ヶ月あるのか?
735Ib:2012/05/08(火) 21:14:47.74 ID:Y2dCmXU70
>>733
投稿者はCPなしのつもりでも
閲覧者にCPタグ勝手につけられてることあるから
実際はギャグ漫画ももうちょっと多いかも?
736Ib:2012/05/08(火) 21:19:57.69 ID:PPvMpE1EO
>>733
ロリコン好き→×
イヴ自己投影→○

自己投影が悪いとは言わないけど
同人は自己投影多いよな本当
食傷気味
737Ib:2012/05/08(火) 21:21:17.60 ID:2rL9sMnW0
>>734
去年の4月辺りから盛り上がったジャンルも同じ時期に似たような日程で募集をかけていたので
貴方にはよくあること
738名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/08(火) 21:22:37.52 ID:LVAjqaUg0
おっぱい!
739Ib:2012/05/08(火) 23:27:55.82 ID:V6lYcE8f0
無個性「ワタシのでよければ」
740Ib:2012/05/09(水) 00:16:51.29 ID:cHsAmU6X0
石造りの硬くて冷たいおっぱいなんてお断りだあああああ!
741Ib:2012/05/09(水) 00:41:46.85 ID:hw6zE0Su0
赤い服の女「私のでよければ」
742Ib:2012/05/09(水) 01:05:18.71 ID:9z+NVxJk0
青い服の女「私のもよければ」
743ib:2012/05/09(水) 01:05:39.60 ID:x2ec+rdp0
男性向けのスペース借りたオンリー行くんだったらスケジュールカツカツでも貴方のほうが良いんだろうか。
貴方のイベント参加したことないからわからん。
744ib:2012/05/09(水) 01:59:10.55 ID:b9NYfRvI0
自分の作風が男性と女性どっちに受けるか次第じゃない?
男性向けならばエロシーンにギャリーの顔描いただけで売れないかもしれないし
745ib:2012/05/09(水) 04:36:09.89 ID:iUJS8cYY0
ibの男性向けは見たくないな
イヴ9歳だしギャリーがキャラ崩壊してそう
746Ib:2012/05/09(水) 06:45:47.22 ID:XvPqfpjn0
今現在のpixivのギャリーとイヴとメアリーを見てキャラ崩壊してないと言える>>745はすごい
747Ib:2012/05/09(水) 07:16:00.71 ID:XRRwBlWYO
メアイヴでメアリーがふたなりR18だったら男性向けって感じがする
748Ib:2012/05/09(水) 07:42:49.09 ID:0xsCnO3G0
世の中には便利ツール「触手」ってのがあってだな

攻め受けなんてはっきりしなくても、触手のような作品に近づいたメアリーとイヴは…
ってのだってありそうってもんよ
ギャリーも触手に拘束されて、二人を守ろうと必死に抵抗しても
結果は触手に剥かれていく、イヴやメアリーをただ呆然とみつめるだけ…
とかやればNTRも楽しめるわけです
749Ib:2012/05/09(水) 09:46:55.66 ID:T7+jqGcN0
オンリーって人集まるのか?
登場人物3人、ゲーム自体もボリューム多いわけではないから
そのころにはネタも尽きて人も離れてそう…
750Ib:2012/05/09(水) 10:07:30.76 ID:Hn61sm/o0
むしろ七月が最初で最後の花火じゃないか、時期的に
そもそもニコニコ発ブームでフリゲなのにエアプレイヤー多い現状で、どれだけ金を落とす人がいるのやら…って感じだが
百円だけでも有料だったら違っただろうが、そしたらここまで爆発的ブームにもならなかったかな
751Ib:2012/05/09(水) 11:05:50.88 ID:XvPqfpjn0
参加する人のレポに期待
752ib:2012/05/09(水) 12:22:43.09 ID:pWEr+HUmO
人気のあるホラーゆっくり実況主が実況をするらしいからまだおさまりそうにないな
イラスト募集してる実況主だからpixivにも大量投稿されるだろうし
753名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/09(水) 13:21:26.88 ID:LSvZE7lU0
>>750
エアプレイヤーには金額なんて関係ないよ。
無料だろうが100円だろうが7000円だろうが爆発する時はする。
だって奴らは見るだけだから。
754ib:2012/05/09(水) 16:13:32.09 ID:vk1j9zIXO
無料ゲームは見ていいっていう免罪符にはなるよ
絶版の懐ゲーなら実況歓迎されるし
755Ib:2012/05/09(水) 17:29:25.19 ID:dsnh0Gy40
確かにフリーゲームとは思えない程手が込んでて楽しかった!
ただギャリーさんが男と判明した時はショックだった…
キャラ説明見てからやればよかったなぁと後悔
流石にこんな意見は少数派だろうけどww
756Ib:2012/05/09(水) 19:20:43.43 ID:C5DfEbhx0
倒れた時から男だからな
757Mary:2012/05/09(水) 21:42:44.62 ID:Qu+tOGZb0
ここに書き込むのもおかしいかもしれないけど、
支部でメアリーの絵のタグに『メアリーは転死』っていうのがついいてて
さすがにショックを受けた・・・
誤字なの?意図的なの?つまんねぇよ・・・つまんねぇよ・・・・・・・。

愚痴っぽくてすいません。吐き出したかったんです。
758Ib:2012/05/09(水) 22:36:50.96 ID:eC7OJnlO0
誤字と思うよ
思わずどの絵か探しちゃったけど気にしないほうがいいとオモ
支部のタグは誰が付けたか絵の投稿者にはバレるんだしさー
名前欄といいよっぽどメアリー好きなんだね

それにしても支部で小説100usersタグ付きが早くも5ページ分出てきてその勢いにびびった
759Ib:2012/05/09(水) 22:53:49.67 ID:mwuHms+k0
「転死」でググったら一番上に来るってどういうことなんだぜ。

それにしてもこんな勢い、自分が知るジャンルじゃ初めてで戸惑うばかり。
嬉しいけど怖いよなぁ。作品としてもカプとしてもキャラとしても、創作意欲が滾るのはわかるんだけど。
760Ib:2012/05/09(水) 23:36:42.03 ID:7zRENBSc0
しぶ検索したのかとおもったらググったのか…
おいやめろようっかり自分も検索しちゃっただろ

なんか鉄は熱いうちに打てみたいな状態だよね
ネタ被りも厭わない感じでどんどん作品上がるし、人のこともそんな言えないけど。
761Mary:2012/05/09(水) 23:52:42.49 ID:Qu+tOGZb0
ありがとうございますっ・・・!まぁ、誤字って思うほうが普通なんですけど、
一緒についてるほかのタグもタグで・・・。ジョークとしても不愉快だったんですよねぇ。
名前欄はつい気が昂っていて。みんな大好きです!
活字も好きだから、増えてくれて正直うれしい。
スパコミでIbの小説買ってほのぼのした。かわいい。
762ib:2012/05/10(木) 00:02:43.41 ID:+GGTQjLS0
正直半年ほどROMっといた方がいい
763Ib:2012/05/10(木) 00:13:30.72 ID:lUYhMzIw0
俺もぐぐって(ry
764Ib:2012/05/10(木) 00:21:10.54 ID:OJsiMYHG0
流行り方・持ち上げられ方が携帯獣のレッドに似てる
二次ありきというか、三次創作して神!と騒がれてるあたりが
765Ib:2012/05/10(木) 00:44:04.26 ID:Xvu4hlul0
転死タグ、ググったところからキャッシュで見ると出るんだけど
タグつけられた人動揺したのか全部の絵のタグ整理したぞ

タグつけるときは気をつけないとな
766Ib:2012/05/10(木) 02:35:14.03 ID:gcfdo0iJ0
>>750
ああ、捏造二次設定&キャラの外見全改変の方が本気で『公式』だと思い込まれてたアレな

「ギャリーはいざとなったら男口調になるんですよね!」
「ギャリーとイヴとカップルになるんですよね!ギャリーはイヴコンなんですよね!」
とかを本気で『公式』だと思い込んでる奴らはまだ流石にいないだろうが…
でも男口調ギャリーに関しては本気で公式だと思い込んでるエアプ見かけたことあるからなあ
767ib:2012/05/10(木) 04:44:49.73 ID:C8svG3V90
ギャリーは徹底してオネエ口調を貫いてるからいいのにね
768Ib:2012/05/10(木) 07:05:56.59 ID:/AuUI5Um0
「個人的に考察しててわからないところは逐一作者さんにメールして聞いてます!」ってのがいてびっくりした
ただでさえ忙しいだろうにこんなのの相手までしなくちゃいけない作者がかわいそうだわ…
769Ib:2012/05/10(木) 08:12:06.24 ID:R11ng5xq0
マジで……作者さんの次回作楽しみにしてるのに。
いや次回作なんていつでも良いけど、何でフリーゲームなのに
そんな市販ソフトでもしないようなサポートしないといけないんだ。
770Ib:2012/05/10(木) 08:13:39.37 ID:R11ng5xq0
そもそもIbってわざと想像の余地があるようにぼかしてること多いよね。
いちいち訊くなんて芸人にギャグの解説を毎回頼むようなもんですごい嫌がらせじゃないか
771Ib:2012/05/10(木) 08:21:18.51 ID:NkapYuny0
>>767
そうそう
それでいてびっくりした時の「ぎゃー!」「わっ」とか
無個性動かす時の「ふんっ」とかの男っぽさがアクセントになるというか
オネエ口調だからこそのあの魅力
772Ib:2012/05/10(木) 08:30:38.08 ID:WIUqdD0x0
>>771
ギャー!は男らしいというか、男らしい女っぽいというかw
コミカルながさつさで好きだわ、あの叫び方
773Ib:2012/05/10(木) 08:37:07.58 ID:vp5L2e3z0
どれも女が口にしてもおかしくない程度の荒さだよねw

てか想像の余地があるから考察や二次が捗るのに
つまらない人もいるもんだな…作者さんに同情する
774ib:2012/05/10(木) 09:08:43.64 ID:R9UPGsUP0
ようやくこなくなったんだから召喚してSUN値を削るのはやめてくれ

支部はもう多すぎて追いきれん
好きな絵師もサイトに引っ込んじゃったし、自分が知らん間に流れちゃった良投稿とか有りそう
775Ib:2012/05/10(木) 17:29:39.81 ID:E3RtS3jH0
Ibは個人的にこの勢いが落ち着いたらじっくりかきたい。
でもそんなことしてたら今でもかぶってるのたくさんあるのに更にネタ被りになるかもしれないのか。
776ib:2012/05/10(木) 18:32:49.17 ID:eBMokA2ui
最盛期によく見る「落ち着いた頃にやりたい」は、大抵が今の荒れ様に唾かけたいだけで
実際落ち着いた頃には175と共に興味なくしてるパターンがどのジャンルでもほとんどだったわ
信じるぞ!いいんだな!
777Ib:2012/05/10(木) 18:55:44.70 ID:A0aD+ysx0
>最盛期によく見る「落ち着いた頃にやりたい」は、大抵が今の荒れ様に唾かけたいだけで
>実際落ち着いた頃には175と共に興味なくしてるパターンがどのジャンルでもほとんどだったわ

あるあるw
萌えて萌えて仕方ないって人は特に周りを気にせずにガンガン描(書)いて
サイトなりpixivなりに投下してると思う
778Ib:2012/05/11(金) 07:36:02.51 ID:3upFbpU2O
貴方主催のオンリーってのはどこ情報?
貴方HPに記載見当たらないんだけど
デマッターしかソースないの?
779Ib:2012/05/11(金) 07:43:26.75 ID:8C98yIlt0
貴方の公式アカウントでアナウンスされてる
それもデマだと言われたら、もう何も言えないけど
780Ib:2012/05/11(金) 08:07:01.20 ID:A5IXnv1x0
噂の生理ネタを見てしまった
吐きそう
781Ib:2012/05/11(金) 08:22:18.75 ID:3upFbpU2O
>>779
確認した。貴方公式垢フォローしてないから知らなかった。ありがとう。
詳細は近日かな。

「キャラクター3人しかいないからネタ被りが心配」って声をよく見るが、
今からそんなんで7月まで燃料がもつのかね。
オンリーの頃には、大概のネタがネットで出尽くしちゃってて、
どの本見ても「このネタ見たわーpixivで2ヶ月前に見たわー」ってことにならなきゃいいけどね。
東方や下手のように、豊富なキャラクター数でネタの回転率を上げるような作品でもないだろうし。

何となく、従来の175が食いつきにくそうには感じる。
782Ib:2012/05/11(金) 08:31:18.07 ID:ECePLxZ90
キャラが三人だけ→ネタかぶりやすい
必ず一人は助からない→ワンパターンな救済ネタ
三人のうち二人幼女→ワンパターンな年齢操作ネタ

が既に溢れてるっつーか
最初にそういうのを描いた人に追従してるっつーか
美術品は豊富だし妄想できるだけのネタ要素も散りばめられてるんだから
現時点ですでに自分のネタで勝負しろよ…状態
783Ib:2012/05/11(金) 09:36:24.14 ID:WUvrj3Id0
だが凡人が自力で思いつくネタっていうのは大体かぶるからな・・・
むしろ人とかぶらないようにしようと意識しすぎると
「人が思いつかないキワモノ妄想ができるアテクシ」スパイラルに陥って
かえって良くない結果になりそうな気がする
784Ib:2012/05/11(金) 14:29:22.48 ID:jrPO0Gwq0
ネタがかぶるってそんなに悪いことかなあ。
もちろん、人の作品を見てそれをそのままパクるのは論外だけど、
渋であれだけ作品が上がってるんだからチェックしきれないだろうし、
ゲームしてかきたいなと思ったことを思うままにかいて、それが
他の人とかぶってしまったとしても別に構わないんじゃないかなと思うんだけど。

あれか、「それは○○さんのパクリですね!」って指摘されると困るのかな。
でも、本物のパクリじゃない限り、最初から最後までもろかぶりってことは
まず無いと思うんだけど。
785Ib:2012/05/11(金) 15:46:52.20 ID:5sHd/CjT0
○○さんのパクリですね!がはじまると狂信者が凸かましたりするからな…
○○さんの独創性を盲信しすぎてて、
例えば古典等にすでにあるエピソードだと言っても絶対認めようとしないし
786Ib:2012/05/11(金) 17:51:51.13 ID:Ih95eEzvO
スレチ
ごちゃごちゃ理由つけて描かないやつは実力無い法則
供給いっぱいあるから描かなくていいよ
787Ib:2012/05/11(金) 18:23:29.29 ID:92qm6Ge30
萌えを昇華させたいなら描くだけ描いて
「n番煎じかもですが」で保険かけて投稿でいいじゃん
凸られても自分がパクってないと胸をはれるなら堂々としとけばいいと思う
788Ib:2012/05/11(金) 19:05:43.84 ID:FFOHTsdS0
パクリではないんだろうけど「二次創作で見たIb」が浸透しすぎてる気がする
ゲームやってこういう解釈してみた!というより二次で見たこういうのに萌えたから自分も描いてみた!みたいな
789Ib:2012/05/11(金) 19:16:05.89 ID:ySs9/wss0
原作だけだと足りない描写の分を二次で補ってる感じだよね
短いフリゲだし、イメージ掴む参考に他の人の作品ってなるのは仕方ないのかね…
次回アップデートで任意会話追加らしいから、キャラ掘り下げられるようになるといいな
790Ib:2012/05/11(金) 19:42:24.51 ID:A5IXnv1x0
変に二次を意識してほしくないな>会話追加
791ib:2012/05/11(金) 20:01:27.29 ID:qDaBnrqL0
次のアレな展開は、追加会話で二次設定が否定されることとなり、
逆恨みした作者(ならびにその信者)が「萎えた」「○○さんの方が本当のIb!」とか言い出す良くあるパターンだな
792ib:2012/05/11(金) 20:09:21.73 ID:VWC2nEIi0
ギャリーに恋人設定とかでたらギャリイブ厨憤死するかな
793Ib:2012/05/11(金) 20:12:13.17 ID:qoA0K+0Q0
二次設定と言えば「男口調ギャリー」とか「喫煙ギャリー」とかが二次設定タグとしてあるっぽいな
でも男口調は原作の真逆なわけだから完全に捏造二次設定だろうけど
喫煙に関しては別に二次設定じゃなくて↓の描写見て普通に浮かぶ二次創作じゃないのか?

・ライター持ってる、飴持ってる
・青人形の部屋でタバコについてっぽいこと言ってる(今ちょうど切らしてて〜とか)
・死ぬ間際に壁にもたれてライター握ってる(最後の一服か?)
794ib:2012/05/11(金) 20:12:50.99 ID:6eMgAo7h0
アップデート楽しみだな
795Ib:2012/05/11(金) 22:48:09.13 ID:N3ubcdfA0
>>793
最期の一服はないんじゃないか?(ちょうど切らしてて〜が煙草の話なら。
ギャリー脂肪周辺に煙草の吸殻が落ちてるわけでもないし・・・
ライターは、自分のところに戻ってきたイヴの手助けになればと手に握ってたんだと思う。
796Ib:2012/05/11(金) 22:56:32.11 ID:ySs9/wss0
>>795
最期の一服しようとしたけどタバコ切らしてたから吸えなかった説ってのは見たことある
喫煙者っぽいフラグはかなり立ってるよね
禁煙中(だから飴持ってた)もいいけど
797ib:2012/05/11(金) 22:57:08.02 ID:BAd8a4JI0
>>780
KWSK
798Ib:2012/05/11(金) 22:57:59.29 ID:QHxEvRZ60
そこはそれ、最後の一服でもとライター手にしたけど、タバコ切らしてるの忘れてて、
「アタシったら最後の最後でキマらないわね」とか言って事切れるという…
どっかで見たような展開でもおk。
799Ib:2012/05/11(金) 22:59:19.06 ID:QHxEvRZ60
これが噂のネタ被りか…
800Ib:2012/05/11(金) 23:18:25.41 ID:Kg2cwI/I0
ココ見てるか分からんけど500ブクマ越えた作品の100usersタグを消していく人
多分善意だろうけど500usersを付けないならやめてくれ
801Ib:2012/05/11(金) 23:18:32.68 ID:WUvrj3Id0
>>792
「真性のオカマでゲイで下工事済みです」できれいに全滅だな
802Ib:2012/05/11(金) 23:27:30.34 ID:A5IXnv1x0
>>797
生理がきたイヴのおまたをギャリーがprprするペドネタ
探せば見つかる
自分はもういい…
803ib:2012/05/11(金) 23:52:32.33 ID:Gj/A9qpdO
>>802
オェェ…
文章だけでもダメージデカい…
絶対見ないようにしよう
804Ib:2012/05/12(土) 01:27:10.54 ID:/lGS4AfI0
ペドっつーかグロに片足突っ込んでるなそれ
805名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/12(土) 01:35:52.61 ID:zuTEHGLy0
生理ネタって男がやってんの?
女ならあれを萌えに変換できる意味がわからない。
806Ib:2012/05/12(土) 03:04:48.60 ID:r9iE4Z1o0
男の人だろうね
女だとたとえ生理ネタ扱ったとしても方向性が全然違うと思うし…
807ib:2012/05/12(土) 03:46:30.12 ID:UHqlHoJmi
女の生理ネタは、うろたえるイヴに何故かさっとナプキン渡すギャリーとかそんなギャグか
しかしあまり気分いいもんではないな
808Ib:2012/05/12(土) 07:53:31.66 ID:jMAdWpDKO
前男女どちらにも人気あるジャンル巡回してたけど
男絵師は生理ネタ喜んで描いてたし喜ぶROMどものタグも気持ち悪かった
ナプキンぺろぺろタンポンくんかくんかみたいなノリ
ロリコンオタクは流石に生理的嫌悪という言葉で一般人から気持ち悪がられても仕方ないと思う
809Ib:2012/05/12(土) 08:09:02.87 ID:DnzPmY3Q0
「そんな汚いところ舐めちゃダメ」の発展系なら
生理ネタも正直嫌いじゃないが、
まぁIbで見たいネタではないな…

これだけだとあれなんで
公式トップ絵でギャリーが左腕に時計してないから
左利きで右腕につけてるのか、
右利きだけど右腕につけてるのか(たまにいるよね)
それともポッケに入れてるのかと想像がふくらむ
810Ib:2012/05/12(土) 09:06:30.59 ID:ynud7N0AO
噂の生理ネタの人普通に腐女子じゃないか、勝手に男性向け絵師のせいにするなよw
811Ib:2012/05/12(土) 09:11:48.66 ID:vQdpUuy20
生理ネタっていくつもあんの?
自分が見たやつはうろたえるギャリーだったんだけど・・・それなのかな?
prprとか・・・
812Ib:2012/05/12(土) 09:12:00.69 ID:2TudwkXt0
そういうネタでも腐女子って呼ぶのか
BLじゃありえないシチュエーションだが
813Ib:2012/05/12(土) 09:21:19.72 ID:ynud7N0AO
>>812
描いてる本人のプロフに腐女子って書いてたから腐女子って言っただけ
814Ib:2012/05/12(土) 09:40:59.43 ID:A/Lw1jZ2O
ヲチやめれ

ケットコムのオンリーはどうなの?
815Ib:2012/05/12(土) 09:41:50.21 ID:e9c0sj0S0
とりあえずその話題もうやめようぜ・・・

>>809
そういやあの時計何か使ったっけ
816Ib:2012/05/12(土) 10:11:42.93 ID:DnzPmY3Q0
>>815
特に使わないけど、
「おかしな美術館にいる間は現実世界の時間が止まってる」
みたいな暗示アイテムだと自分は解釈したよ
817Ib:2012/05/12(土) 14:28:17.38 ID:GlKChdnJ0
>>801
下を工事したらゲイじゃなくて性同一性障害じゃねぇかw
818 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/12(土) 14:46:56.64 ID:OPA77nDH0
薔薇をちぎればからだにも痛みがあるってことは、あの幼女の薔薇を舐めれば………
819Ib:2012/05/12(土) 14:50:55.38 ID:e9c0sj0S0
すでに腐の人が同じ事さんざん考えてそう


主としてギャリーで
820名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/12(土) 15:22:16.45 ID:/lGS4AfI0
メアリーが青バラprpr→「なんといえばいいのか……動けるようになったら行くから」→メアリー青バラ食いちぎる
ってのは見た
821Ib:2012/05/12(土) 15:38:47.65 ID:76qgvNJ20
何件もあったよ青薔薇prpr
あとメアリーは薔薇の茨を使いこなす触手マスターなのもw
822Ib:2012/05/12(土) 17:39:30.95 ID:4oLFY/Je0
やたら○○ネタ見つけたよキモイ!って言ってる人いるけど、
こんなスレでヲチしてる時点で自分も同類ってこと分かんないのかな
823Ib:2012/05/12(土) 18:45:12.01 ID:uONZr06j0
キモイって当人に言いに行かないだけ>>822よりはまっしってね。
そもそも掃き溜めを掃き溜めと言われてもな。
824Ib:2012/05/12(土) 18:53:04.32 ID:TnM2vQ8y0
>>823
なぜ>>822が当人に言いに行ってると決め付けているのか
なぜヲチスレでもないのに「掃き溜めを掃き溜めと言われても」なんて開き直っているのか
825Ib:2012/05/12(土) 19:37:15.29 ID:/lGS4AfI0
>>824
「当人」=おれらってことだろ
んでここは昔から掃き溜めだ、認めろ

まあなんだ、何書いたっていいじゃん。
826Ib:2012/05/12(土) 19:54:15.74 ID:1s9ZGcXN0
ヲチスレじゃないから自覚できないのかもしれないけど
どこでやろうがヲチはクズ行為だよ
板違いだしヲチしたいならよそでやって
827Ib:2012/05/12(土) 20:44:03.00 ID:nsuL4kwB0
>>817
下を工事する人(ニューハーフ等)と性同一性障害は別物だよ
あんぱんとクリームパンぐらい違う

それはともかくギャリーの
「気がついたらこういう喋り方になってた」ってのは
凄くゲイの人っぽいなと感じた
ゲイだと自然とオネエ言葉になること多いし
828Ib:2012/05/12(土) 20:52:18.00 ID:e9c0sj0S0
え、性同一性障害の人が心の性になろうとして工事する場合もあんじゃね?
まああんまり関係ない話だけど
829Ib:2012/05/12(土) 21:20:28.91 ID:ZuIIhhX10
ここのレス見てて好奇心に負けてエロ見ちゃった
どうでもいいけどエロのギャリーはほとんど男口調出てくるんだなあ
ロリコン性犯罪云々よりもそっちのが個人的にはキャラ壊された気分だ
830Ib:2012/05/12(土) 21:44:24.58 ID:nC4G9i35O
エロの時点で世界観壊れてる
831Ib:2012/05/12(土) 21:49:37.00 ID:7PEDOod3P
つまり>>536って事だな
832Ib:2012/05/12(土) 22:37:05.67 ID:SRG1VcRC0
ギャリーがケツ掘られる18禁は出回ってるのかね
833Ib:2012/05/12(土) 22:41:38.72 ID:xI7tC5uV0
誰が掘るんだよ
834Ib:2012/05/12(土) 22:43:56.91 ID:q2GEfXNL0
アレだろ人形とか
美術姦ってタグ見かけて何かすげーなと逆に感心したわ
835IB:2012/05/12(土) 22:56:12.11 ID:33t7t6880
それは・・・・すげーな

「気がついたらこういう喋り方になってた」ってイヴが幼いからごまかしでそう言ったのかと思った




836Ib:2012/05/12(土) 23:19:30.66 ID:xI7tC5uV0
注意文書いてくれてれば好きにして良いと思うが
腐女子はマジでなんでも有りなんだな
837Ib:2012/05/13(日) 00:12:15.00 ID:eV9VbFfp0
美術姦不覚にもワロタ

ギャリーのオネエ口調はゲイでもGIDでもなく
オギママみたいな自然発生的なものだと思っている
838pixiv:2012/05/13(日) 00:38:08.44 ID:y8x8tXt8i
prprってずっとぷるぷるだと思ってたから、なんかメアリーとか青バラ持って嬉しさに震えてるのかと思ったらペロペロか
839pixiv:2012/05/13(日) 00:38:23.06 ID:y8x8tXt8i
()
840Ib:2012/05/13(日) 00:39:24.53 ID:y8x8tXt8i
名前欄ごめんって打とうとしたら間違えて投稿した
重ねてごめんなさい
841Ib:2012/05/13(日) 00:44:51.98 ID:SCWyCSsdP
Ibは百合ゲー、なんでこれがわからんっ(prpr
842Ib:2012/05/13(日) 01:16:04.25 ID:zlK7dDH40
ギャリーの口調については色々なパターンが想像できるよな
・口調だけオネエ言葉
・同性愛者(ゲイ)/両性愛者(バイ)
・性同一性障害

それに現実にも性同一性障害+同性愛者(男から女へなりたい、そして女として女が好き)
なんて複雑な場合も存在するし、色々なパターン想像したらキリがなくて割と面白い
843Ib:2012/05/13(日) 01:17:15.91 ID:FJMt9/rX0
内面がやや女性的ってとこにコンプレックスがあった場合、特に思春期には
より男らしくあろうとして拗らせたりするけど、ギャリーは違うぽい?から
そういうの意識する必要のない環境で育ったんだろうかと思った
844Ib:2012/05/13(日) 06:17:06.68 ID:fCyLYcip0
そのコンプレックスの結果が、女性的な性格にしてはワイルドな服装かも?
しかしあんなボロコート(失礼)で美術館って入場止められたりしないんだなw
845Ib:2012/05/13(日) 06:44:32.58 ID:c2CYCjDj0
パーティ会場じゃないんだからドレスコードとかないだろう
846ib:2012/05/13(日) 08:51:55.87 ID:buCkYge3i
>>842
どれを選んでも今は捏造扱いだろうけどね
175だらけの今、175アンチが敏感になってて
いくら注意書きをつけても原作で語られてないことを捏造すると攻撃的になる傾向があるから
攻撃される覚悟がないなら捏造に手を出すもんじゃない
847Ib:2012/05/13(日) 11:00:51.20 ID:YoskTMXu0
>>827
一部勘違いすると思ったけど安価先よく読んでね
848Ib:2012/05/13(日) 12:16:02.31 ID:fCyLYcip0
ググル先生のロゴがギャリーママに飛びつくイヴメアリーに見えて和んだw
849Ib:2012/05/13(日) 15:16:53.45 ID:h0ogjLRg0
>>848
見てきたwまじかわいいwww
850Ib:2012/05/13(日) 16:11:38.08 ID:k3XZMcUc0
イヴギャリアンソロ出るんだね。
851Ib:2012/05/13(日) 16:46:24.85 ID:WlOGIHN40
未来捏造も執筆者募集RTまわってきた
852嫌い:2012/05/13(日) 17:08:15.52 ID:X2uYlucL0
>>848
かわいい(*´∀`)
良い情報サンクス
853Ib:2012/05/13(日) 17:12:08.89 ID:81VsAC/g0
ボロいコートだからって止められるとかどんな美術館だよおかしいだろ
854名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/13(日) 17:30:11.51 ID:QpzbWPon0
見るとコートボロボロちぎれてたし床あんまり汚したら怒られるだろうw
855Ib:2012/05/13(日) 17:46:09.00 ID:3UWHpi5zO
支部だけど、コートとライターは元カレが置いていったもの
って設定にしてあるのがあって、ちょっとなるほどと思ったw
856ib:2012/05/13(日) 18:32:00.75 ID:KZoZVdKz0
パパ×ギャリーとかもあるんだろうか
857Ib:2012/05/13(日) 19:08:51.21 ID:TFd3fTAP0
娘に近づく変質者扱いでフルボッコされるギャリーさんなら何度か
858Ib:2012/05/13(日) 21:14:17.55 ID:S9nLe74/0
>>846
「オネエ口調」っていう原作で語られて設定をもとに
「なんでそうなんだろう」って想像したりするような二次創作がそこまでダメなら
そうじゃない二次創作って一体どんなものが存在するんだ
859ib:2012/05/13(日) 21:19:48.38 ID:ngGOuPSw0
個人的には本気出したギャリーには男口調よりも
姐さんみたいな口調になってほしい
860ib:2012/05/13(日) 22:38:36.38 ID:h1NzpqpM0
>>858>>859
こういうそれぞれのいろんな妄想を形にしたのが二次創作っていうんだから
好きにやればいいんじゃね?

とはいえ、今のこの状況だと書きたくて書いても「175か」って言われてつらい。
ローカルで満足するのが精神的に平和だよね。
読んで欲しいし見て欲しいけどさ。
861Ib:2012/05/14(月) 05:12:09.79 ID:zscjGqRT0
7月のオンリーってケットコムだけ?
貴方のは誤情報?
8月の方はサイト不完全にも程がある。
もう少し出来てから公開すれば良かったのに。
862Ib:2012/05/14(月) 06:55:16.99 ID:4nYwvTXZ0
話を変えるんだが、三人の名前の由来とか意味って何だと思う?
ギャリーってもしかしてギャラリーからかな?
作者さんはどんな意味をこめてつけたんだろうな・・・
863Ib:2012/05/14(月) 06:58:24.98 ID:fPt6Wj/p0
壁に耳あり障子にメアリー
864Ib:2012/05/14(月) 07:48:21.94 ID:9EOtRVid0
>>861
100ちょっとのレスくらい遡ろう
誤情報ではないよ
865ib:2012/05/14(月) 09:18:17.15 ID:fCw96vqx0
>>862
同人関係とか変な質問は駄目だろうけど
こういう素朴な疑問は作者に聞いちゃだめなのかな
こういうのもサイト凸って事になるのかな
866Ib:2012/05/14(月) 09:34:21.22 ID:tPwjqjng0
今はやめといた方がいいだろ多分
867Ib:2012/05/14(月) 15:27:57.34 ID:4nYwvTXZ0
>>865
どうしてもって人は聞いてみるしかないだろうけど、
ただ答えを知るんじゃなくて、発想だしあって楽しみたかったんだ。
はっきりさせないことで想像がふくらんで楽しいだろ

作者さん大変だな・・・心壊。
868Ib:2012/05/14(月) 15:36:29.13 ID:rHeTNImD0
現在新規でのメールの受付を停止して…って
アホみたいなメールもたくさん来たんだろうな…乙だわ
869名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/14(月) 15:54:25.05 ID:rZVPyGnu0
>>867
では既出かも知れないけどひとつ。Ibをアイビーと読んでみる。
アイビー(セイヨウキヅタ)の花言葉には友情・破綻のない結婚・不滅の他に
死んでも離れないってのがある。

ゲルテナの作品・創作に対する執念をアイビーの花言葉と掛けて、
イヴをEveではなくIbにした説
870Ib:2012/05/14(月) 17:54:41.00 ID:hc5iK3LC0
>>869
なるほど(゚д゚)!
その発想はなかった
871Ib:2012/05/14(月) 21:24:34.84 ID:Qpq2lTAA0
ゲスパーなんだけど、こんなに短期間で
処女作が盛り上がってしまって、
オンリー即売会まで企画されてることに
イヴという作品自体
公理さんの手に負えなくなってしまったんじゃないだろうか…
872Ib:2012/05/14(月) 22:12:09.17 ID:MzssTo4F0
7月のオンリーって行く?
サークルにしろ一般にしろ女性は行きづらそうだよね…
オールキャラ本とかKYになりそうで悩むわ
873Ib:2012/05/14(月) 22:53:45.81 ID:9EOtRVid0
女性向け作風なら現時点で貴方一択じゃね?
自分も出ようか検討してる
ただ企業主催って、他の版権なら大々的にやっても
同人から原作活性化が起こる場合があるからいいけど
Ibはフリゲなのにそれで作者に何か還元されるものはあるのか?と考えはする
874Ib:2012/05/14(月) 23:46:56.06 ID:9+0HEW0U0
ケトコムの方は18歳未満は入場すらできないしね
875Ib:2012/05/15(火) 00:59:30.35 ID:C8f/nScx0
>>869
ほ〜!素敵だなぁそれ。
なんかしっくりきちゃうな
876Ib:2012/05/15(火) 15:36:24.95 ID:TBjSPMhU0
貴方のサイト公開されたねー
委託があるのは地方住みの自分としては嬉しい
877Ib:2012/05/15(火) 15:58:32.39 ID:+wnMc2WI0
おおホントだ!
何か適当なイベント名だがw

しかしこれホントに作者さんに一文も行かないとかだったら引くぞ
商業化前のヘタとかどうだったんだろう
878Ib:2012/05/15(火) 16:45:32.42 ID:mL5vXOv6O
普通に考えて作者には還元されないだろ
作者が二次創作に金銭面での制限付けなかった時点でもうやりたい放題
879Ib:2012/05/15(火) 17:37:41.85 ID:+wnMc2WI0
(・c_・`)ソッカー
880Ib:2012/05/15(火) 17:52:15.91 ID:3kEEVjmL0
描き手さんによっては同人誌やグッズを
作者さんに差し上げたい人もいるんじゃないかな?
881Ib:2012/05/15(火) 18:03:02.40 ID:dFqzNy5H0
同人容認されてるからって作者に送りつけるとか厨みたいなこと言うなよ…
それよりIb有料アペンドもしくはカンパウェアにしていくらかでも還元させてほしい
それくらい楽しませてもらったし
882Ib:2012/05/15(火) 18:12:56.14 ID:TKyq5OGf0
フリゲのカンパウェア化はよっぽど時間と精神に余裕がある作者じゃないとおすすめ出来ない割とマジで
今とは比べ物にならない数のモンスタークレーマーが押し寄せるから
883Ib:2012/05/15(火) 18:57:45.53 ID:O8awh9g/0
100円でも払っていると「自分は客=神様」な態度になる連中いるからな
些細なバグでも文句つけまくり、即日対応しなければ罵倒、低評価の嵐…
884Ib:2012/05/15(火) 20:38:46.66 ID:iPQJN9Z40
カンパウェアでも厄介なことになる可能性あるなら
作者さん本人が同人で小さいグッズなり
ギャラリーの紙ver.なり発行してくれればいいのにな
そしたら買って本人に還元できる
885Ib:2012/05/15(火) 20:49:23.00 ID:mHX4dbvk0
ギミック増、セーブポイント減のハードモードアペンドなら有料でも欲しいし
作者還元できるのになあと思うけど難しいのか
886ib:2012/05/15(火) 20:53:01.70 ID:W49Op9QSi
還元還元って、本人が望んでないんだから迷惑なだけだろ…
望んでるなら本人が何かしらするだろうから、周りがやいやい押し付けるのは好意であっても迷惑
二次で儲けてるやつうぜーってんなら買わなきゃいいだけ
887Ib:2012/05/15(火) 22:07:40.28 ID:FzzDDD+rO
振り込みたいのに振り込めないのがもどかしい気持ちはわかるけどなw
作者が傷付かない、そして布教の少しでも手伝いになるような同人作品を作っていきたい
888ib:2012/05/16(水) 00:18:51.56 ID:4wRVCB780
やすらか病棟っていうフリーゲームがあったんだけど
病気をテーマにしてるのに二次創作のやつが暴走して
その病気の症状をネタにしてイチャラブやギャグにする人が続出
(たとえばナルコレプシーだったとしたら寝てる間にペッティングみたいなの)

それで配布停止した事件があったよね…
しかもだれーも反省もなんにもしてなかったっていう
889名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/16(水) 00:29:16.46 ID:nh6UzaBc0
ニコ動にBGM上げてる阿呆がいたな
公式にやるなって書いてあるのに・・・ちょっと心配だ
890Ib:2012/05/16(水) 11:01:25.51 ID:OIEpRhB50
>>889
動画だと引っかからないとでも思ったのかね
有料素材あるって書いてるのに…
マイリスしてるやつがいるのがまた酷い
891Ib:2012/05/16(水) 14:15:59.22 ID:UJu0OG3YO
>>889
それはこのジャンルに限らずだけどね
作業用BGMとかいいながら音楽丸上げ
892Ib:2012/05/16(水) 19:31:44.25 ID:8vb1gt53O
ニコニュースになってたな
893Ib:2012/05/16(水) 19:43:40.07 ID:sOaV5xntO
ハゲタカ同人屋の餌食かよ、マジで最悪だわ
894Ib:2012/05/16(水) 20:08:38.67 ID:iqgE472w0
策者さん曰くイヴのスカートはギリギリ膝上なのに二次でスカート丈がめっちゃ短くなってると「違うんよ」ってなる
その人の描き癖なら仕方ないと思えるんだけど…
895Ib:2012/05/16(水) 20:22:14.80 ID:iqgE472w0
×策者 ○作者
ごめん変換ミス
896Ib:2012/05/16(水) 20:25:24.40 ID:lecpIKYE0
>>885
自分で縛れよwww
897Ib:2012/05/16(水) 21:40:33.15 ID:wZZB+V8o0
支部でギャリイヴ(恋愛感情あり)な二次創作があまりにも多くて
しかもそれがまるで公式であるかのようにまかり通ってるから
あの二人の関係はそのように見えるのが普通で
ゲームクリアした後も恋愛が絡むような関係として捉えられなかった
自分がおかしいのかと思ってたけどやっぱり苦手な人も結構いるんだね
ここ見てちょっと安心してしまった
898Ib:2012/05/16(水) 21:58:34.68 ID:BIJI9Vln0
イヴから見たギャリーって頼りがいのあるお姉(兄)さんというか友達というかお母さんというか
一つの型には当てはめられないけど良い関係だと思ったよ
自分は割りとカプ厨?恋愛厨?のきらいがあるんだけど、Ibでは勝手に恋愛に捏造しちゃうのが
勿体無いし嫌だなーと思った
899Ib:2012/05/16(水) 22:02:30.34 ID:sOaV5xntO
むしろ一番感情移入しちゃうのは真EDのメアリー
罪な子だけどやるせない…てのが琴線に触れるんだよなぁ
900Ib:2012/05/16(水) 22:50:52.75 ID:2ZZWaISc0
イヴとギャリーは保護者と庇護者な感じが好きだよ
なんであんなにカプが流行ってるのか不思議
901Ib:2012/05/16(水) 22:54:13.15 ID:xYnBE0/gi
カップリングにするの好きなんだよ
特におたくは
902Ib:2012/05/16(水) 23:19:53.01 ID:G0bIjAcB0
百合厨もカプ腐も死ね
903ib:2012/05/16(水) 23:47:14.25 ID:Kc1Uwb38i
保護者と庇護者な関係が好きだから、原作で十分なんだよね
ホラーゲー寄りだけど、結構原作でもほのぼの会話も多いし
エンディング後ネタを作ったところでノリ原作とほぼ変わらない、というか変わるのが嫌
ぶっちゃけこのスレにいてなんだけど、地雷踏みたくないし二次には興味ない
実はカプ厨に牽制する為にここきてるようなもん
そういう人意外と多いんじゃないかな

カプらない二人が好きな人で、二次に興味ある人は
見たいのってどんなシチュ?
904Ib:2012/05/17(木) 00:13:13.32 ID:/XTOr4770
>>903
二次に興味ないって言うならほんとここに居てもしょうがないだろう
愚痴りたいなら該当スレ行った方がはっきり愚痴ってる人居るよ
905Ib:2012/05/17(木) 00:13:25.28 ID:rULXX5bj0
なんでもかんでも百合・カプ・腐にすんなって主張はわからんでもないが
二次興味なかったらここ来るなよ…
なのに興味ある人はとか聞いてるし結局興味あるんじゃんって思う
906Ib:2012/05/17(木) 00:14:16.97 ID:rULXX5bj0
すまんかぶった
907名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/17(木) 00:16:45.23 ID:YNGnMgqi0
忘れられた肖像EDのその後で、ギャリーが戻ってくるネタは何かもやっとする。
908ib:2012/05/17(木) 00:29:44.36 ID:wUudKEvei
>>904
同じような気持ちのカプアンチな人がとても多いからね。
あれはやだこれはやだ、自分も同意。でもこの人たちは自分と違って二次がやりたいらしい。
その人がやるのはどんな作品か気になるよ、そりゃ。
同じ気持ちの人が作るなら好きな二次になる可能性もあるし
909ib:2012/05/17(木) 00:38:01.36 ID:JOGOH40q0
私は漫画じゃなくて綺麗な一枚絵が見たいから探してる
再開後のほのぼの漫画も見たいけど変態ロリコン男口調とか地雷のが多そうでなかなか探せないや
そういう人も居るでしょ
910Ib:2012/05/17(木) 00:39:14.37 ID:qXlwtvID0
>>908
カプ以外の二次が思いつかないって点では
カプ厨と同レベルじゃん
911ib:2012/05/17(木) 00:42:56.50 ID:0eWfhbB30
>>908
アテクシの認める物以外は二次禁止!アテクシの意に沿わない二次は邪魔してやる!か

何様だよ
912Ib:2012/05/17(木) 00:58:03.30 ID:/XTOr4770
>>908
カプ抜きのシチュならもうスレに上がってなかったっけ
自分好みのシチュを挙げてもらって萌えられるかもとか、
そんな無理して萌える必要もないんじゃない?
こう言うノリが好きなんだよ!って二次を見たいならそれこそ自分で探すしかないし
それもまた楽しみのはずなんだが
913Ib:2012/05/17(木) 01:02:52.07 ID:uEoSpykT0
地雷ならあーこれ自分には合わないなーって軽く流すくらいの気持ちで見れば良いと思うんだけどな
勝手にその人の趣味のお相伴にあずからせてもらってるようなものなんだし
914Ib:2012/05/17(木) 01:03:32.26 ID:MqpNBclqP
>>908
>>536
・アテクシが気に食わない設定やシチュは全て原作無視、原作ヘイト、愛が無い、図々しい
・アテクシが好きな設定やシチュは愛があって原作に忠実で許される二次創作の範囲なの
・アテクシの気に食わない創作は注意書きの有無に関わらず滅ばないと許されない
・アテクシが一番原作を愛してる

って事だろ?
915ib:2012/05/17(木) 01:50:19.12 ID:J0P5NuRJ0
支部なら「ギャリイヴ」「男口調ギャリー」をマイナス検索してほのぼの友情系見てるな

でもギャリーとイヴがお互いを恋愛的に意識してる作品にタグつけてないのも時々あるんだよな
作品名やキャラ名はタグロックしてるのにギャリイヴタグは付けない人って
「ギャリイヴは公式。ジャンルの大前提。わざわざタグ付ける必要もないくらい当たり前のこと」
って意識なんだろうか
916ib:2012/05/17(木) 02:27:40.17 ID:U/Wi6kaO0
世にある二次創作のほとんどは改変捏造物
わざわざタグ付ける必要もないくらい当たり前のこと
917Ib:2012/05/17(木) 03:45:00.66 ID:qXlwtvID0
>>915
カップリング名を入れないってことは
カップリング扱いしてないってことでは?
「ギャリイヴ」って書くと同人界の大体においては
「ギャリー×イヴ」って意味になるから
そこまで明確にカプ扱いしてない場合はつけないんだろ

逆に「ギャリイヴ」タグがついていたのに全然カプじゃない!と
ケチを付けられることを防ぐためもあるかもしれない
918名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/17(木) 05:09:12.18 ID:D0p/Dtxr0
Ibイベントって主催者と参加サークルだけ儲けて、作者には結局一銭も入らないんでしょ?
Ib人気に乗じて金儲けしたい奴らが群がってるだけにしか見えない
919Ib:2012/05/17(木) 07:48:42.90 ID:NIEryZ+dP
イベントってロリコン&腐女子のギャリイブと百合厨&腐女子のメアイブのイベントでしょ?
920Ib:2012/05/17(木) 08:27:05.92 ID:VVBoTXUyO
>>917
少しでもカプっぽかったらタグはつけてほしいかな
この程度はカプじゃないタグつけないで><とか言うほうが厨だし

エログロ系とかもこれぐらいなら〜とか言ってタグつけない人いるけど
平気な人基準じゃなくて苦手な人基準で注意書やタグはつけてほしい
921Ib:2012/05/17(木) 08:52:30.79 ID:GmRJvXJD0
たぶんそういう人の為なんだろうけど
全然カプじゃないのにカプタグついてるのもあるね
作り手が+のニュアンスで使ってるのかもしれないが

usersタグついてるのばかりだから評価はされてるけど
万人向けの良作なのにカプ嫌の人には
見逃されてるんだろうなと思った
922Ib:2012/05/17(木) 09:25:56.51 ID:GYB+Vqvv0
基本的にギャグテイストでも、その延長でギャリーとイヴがきゃっきゃとしてたらギャリイヴタグつける人いそうだしな
ある意味ギャグとして安心できるのはイヴギャリタグの方か…
でもそれだとたまに性転換やら年齢操作に引っかかる恐れもあるが
923Ib:2012/05/17(木) 11:35:17.34 ID:ceB5P2ag0
自分も恋愛ギャリイヴ苦手だけどはっきりとカプ作品なら最初から触らないから害もない

正直いちばん厄介なのはコンビともカプとも受け取り可能な作品に沸くギャリイヴ信者だわ
すごく仲良しでボディタッチもするけどあくまで友情や家族愛的な2人に萌えるからそういう作品は好きだけど
そこに堂々と「お前らもう結婚しろ」「ここに式場を立てよう」などと評価タグや投下コメ付けられると急速に萎えてしまう

妄想するの勝手ですけど何もこれ見た全員が揃いも揃ってカプ妄想してるわけじゃないんですよーとグーパンチしてやりたくなる
924Ib:2012/05/17(木) 11:53:32.42 ID:3ZW2XYqy0
>>923
ブラウザが対応してれば、嫌なタグはユーザーCSSで非表示にできるよ
925Ib:2012/05/17(木) 12:05:28.50 ID:ceB5P2ag0
>>924
使ってるのは火狐だけどそんな便利なことできるの?ていうかやり方よくわからない
ピクシブやニコ動画のヘルプとかにやり方書いてあるの?
926Ib:2012/05/17(木) 12:09:57.80 ID:3ZW2XYqy0
>>925
火狐だったらstylishを入れれば良いと思う
あと「pixiv タグ 非表示」でぐぐったりすると良い
927ib:2012/05/17(木) 12:10:26.90 ID:YsAOKJ6F0
美術館オールメンバーのエンディング後の打ち上げドタバタギャグが面白そう

「皆さんお疲れ様カンパーイ いや〜 ジャグリングやりすぎて肩と腕痛いわ」
「ギロチンで脅かしてやろうとしてんのにいつまでたっても来ないしww」
「無個性シスターズとしましてはここはちょっと出るタイミングが早すぎるのではないかと」
「青い服ちゃんってば青バラにがっつきすぎて占いよりも食べてるように見えちゃったわよ」
「だって目立ちたいもん 赤い服ちゃんは華やかだしリーダーだからいいけど」
「はいはい喧嘩しない 私なんて真っ白なミルクパズルで色もないんですからね」
「待ってる間あの花嫁と花婿ってばこっそりキスとかしてんのよ」
「リア充爆発しろwwこっちはいつも目が充血して辛い思いしてんのにカノジョくらい欲しいわ」
「そういや猛唇と花を欲しがるアイツってデキてるって噂あるよ」
「ホモップルかよ!まあお互いガッついてる肉食系カプって事でいいんじゃないスか」
「聞き耳と告げ口の仲も怪しいっていうけどね」
「お前らそういう事しか頭にないんかww仕事の話しろよ」
「吊られた男さんはいいですよ 周りを美女ばかりに囲まれてるし」
「あの逆さまの体勢辛いんだぞ それに囲まれてると言ってもこの人たち恐すぎて女とは・・」
「何ですって!無個性ちゃんたち こいつシメちゃいましょ!」
「うん!失礼よね!」
「そんな事より毎回窓叩きまくってアピってる僕の地道な努力を誰か応援して下さい・・」

みたいなの

928ib:2012/05/17(木) 12:29:16.11 ID:kJk+uabv0
ちょっと面白そうだw
あとアリさんも混ぜてやってください
929Ib:2012/05/17(木) 12:37:47.46 ID:4TPNloRD0
>>927
キモイ
自分の巣でやれ
930Ib:2012/05/17(木) 12:38:13.44 ID:GYB+Vqvv0
>>927
それで作品投稿しろよ!
931Ib:2012/05/17(木) 12:52:46.65 ID:f1TLdl4oO
>>927 てめぇのブログかSNSでやれ。
932Ib:2012/05/17(木) 13:13:52.97 ID:ceB5P2ag0
>>926
ありがとう
ちょっとそれで探してみる
933Ib:2012/05/17(木) 15:25:33.19 ID:zsjkbGWc0
イベント開催で同人者には金が入るが、作者には一銭も還元されないというのが未だに引っかかってる
普通自粛しないだろうか
934Ib:2012/05/17(木) 15:35:59.05 ID:pFUQ1BmA0
少なくとも「同人誌はやっていい」ってガイドラインがあるわけで
イベンターに関していうなら
オールジャンルでIbの申し込みを受け付けるのは良くて
オンリーだと駄目って理屈はよくわからん
935Ib:2012/05/17(木) 15:53:16.18 ID:NIEryZ+dP
萌えオタと腐女子用に三人仲良く脱出エンドでも作ってやれよ
936Ib:2012/05/17(木) 16:00:08.57 ID:+dPFdMpki
作者に還元還元言ってる人が気持ち悪すぎそんなに払いたいなら作者に口座番号でも聞いとけ
937ib:2012/05/17(木) 16:00:24.27 ID:YsAOKJ6F0
>>933
二次を許してる時点でそういうあれこれは作者本人の責任だろ

なんつーかさ
二次やらして貰ってる上でのけじめみたいなものとして
作者に少しでも還元をって気持ちは分かるけどあまりにもしつこく言いすぎると
単に後ろめたいから作者の機嫌とっとかないとこっちが落ち着かないとか
内心思ってる偽善者みたいでウザいんだよ いい加減にしてくれ
ぶっちゃけこんなに広がったのは一人でも同人やる奴がいるのが悪いんだからさ
どうしても止めたいなら自分がまず同人書くのも読むのもやめて作者にメールして
「頼むから彼らに苦言を呈してくださいお金もらって下さい」って言って
なおかつ自分が体張ってイベント中止させるくらいしてきなよ
938Ib:2012/05/17(木) 16:01:34.97 ID:GYB+Vqvv0
今までIb以外にフリーゲームでオンリーとかなかったの?
ゆめにっきあたりであったかと思ってたわ
939ib:2012/05/17(木) 16:01:52.40 ID:YsAOKJ6F0
もちろんそれを実際にやったらアホだけどさ
逆に言えばそんなにうるさく言うならアホになって叩かれる覚悟もしろってこと
940名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/17(木) 17:01:43.64 ID:YNGnMgqi0
>>933
同人イベントって普通そういうもんだろ。
941Ib:2012/05/17(木) 17:30:07.28 ID:qXlwtvID0
そもそも同人イベントで作者に直接金が還元されるなんて無いよな
結果的に単行本やグッズの売上に貢献することはあっても

Ibオンリーをやろうとしてるイベンターは
どっちも問題ありで気に食わないのかも知れないが
還元ばかり言われると違和感あるわ
普段同人活動したこと無い人か?
942Ib:2012/05/17(木) 18:40:41.41 ID:uEoSpykT0
同人イベントで作者に還元云々はちょっと的外れで見当違いだよね
普通の商業とは違うものだということが分かってないのかな
フリゲで金銭的に返す機会なんて作者さんが自主的にカンパ呼びかけた時くらいだろ
943Ib:2012/05/17(木) 19:16:14.12 ID:fVJHCk3bO
18禁とか正直求めてないわ
同人イベントがゲルテナ絵画展みたくなるなら全力で応援するけどな
どーせ同人ゴロのやっすいエロ漫画展になるんだろ
944Ib:2012/05/17(木) 19:21:20.06 ID:75/5cc5T0
18禁はそう多くならんだろ
支部でもまったくないのに
945Ib:2012/05/17(木) 19:25:04.55 ID:EH+ukeuB0
後ろからメアリーの足の間に手をあてがって持ち上げたい
946Ib:2012/05/17(木) 19:26:34.38 ID:ShyKH5qW0
>同人イベントがゲルテナ絵画展みたくなるなら
普通の絵画展に行きなよw
947Ib:2012/05/17(木) 19:29:17.68 ID:U9kyhkGI0
>>944
全く無くはないよ。
時々ある。
948Ib:2012/05/17(木) 19:59:21.40 ID:D0p/Dtxr0
フリゲの同人イベントは他に例がないと思うよ
東方とかエルシャダイとかの同人イベントあったけど
あれは同人関係が盛り上がれば結果的に本家の方のソフトの知名度も売上もあがる
こっちはフリゲだからダウンロード数が伸びたところで作者には一銭も入らない
儲かるのは主催者と同人サークルのみ
949Ib:2012/05/17(木) 20:36:47.13 ID:4TPNloRD0
>>948
で、どうしてほしいの?
950Ib:2012/05/17(木) 20:38:19.13 ID:rZdpp1CL0
勝手に制作者のことにわかってます、気を使ってますみたいな態度って
いい迷惑なんじゃないかな
自分の欲望を押し付けるだけ
951Ib:2012/05/17(木) 20:51:53.24 ID:iTuljX9W0
同人イベントで同人誌が売れても作者じゃなくて同人誌作ったヤツが儲かって
作者に還元されないのが気に食わない。

でも第三者が勝手に還元されないなんて可哀そうと騒いでも作者もカンパなんて望んでいないし、
作者自身、お金を稼ぐ為に作った物じゃなくカンパを募っていないって事は
お金がもらえなくても満足してるって事だろ?

なにか不利益をもたらすような事をしているならわかるけどさ
仮に同人イベントを潰したりしても作者に金的に還元されない事は変わらない。
952Ib:2012/05/17(木) 21:05:36.58 ID:fVJHCk3bO
製作に必要な最低限の金しかとらなけりゃ誰も文句言わないよ
流行りに乗じて儲けようとする魂胆が見え見えなのが気に入らないわ
953Ib:2012/05/17(木) 21:09:16.99 ID:YMOaoe+z0
「作者が善意(?)でフリー提供しているゲームが金目当ての175と企業の道具にされるのが気に食わない」

要するにこういうことか
954Ib:2012/05/17(木) 21:17:32.16 ID:qR+MMYoI0
なんで流行ってんのこれ
つまらんけど東方よりマシだわ
955IB:2012/05/17(木) 21:33:52.95 ID:Bb66mVcK0
いや、175はもっと美味しいエサあるし、あんたが思ってるほど同人サークル儲からないから
956IB:2012/05/17(木) 21:50:03.40 ID:NHh3NsVy0
別に作者も金が欲しくて作ったんじゃないだろうし別に還元とかカンパとかいいと思うけどなあ・・・むしろいい迷惑だろ
同人って他人の成果の人気を利用して勝手に金を取るもんだろてか基本は犯罪だし

それよりも自分はやっぱ原作ゲームの世界観が175にめちゃくちゃにされて爆発的に拡散されていくのが嫌だなあ
957Ib:2012/05/17(木) 22:43:04.10 ID:kx0Ecmxb0
作者の意思が最優先ならいいよ
958ib:2012/05/17(木) 22:51:44.04 ID:5YjcPWHC0
なんで自治厨多いの
ゲームだけが好きでヤメロ嫌だ言ってるならわかるけど
同人は好きだけどIBは別、こうあってほしいみたいな個人の主張多すぎ
二次創作書く人は好き勝手に書くんだから仕方ないじゃん


959Ib:2012/05/17(木) 22:52:49.86 ID:+ScE0Vcj0
すでにPixivの勢いはガタ落ちだよ
175が期待するほどに儲かるジャンルじゃない
Twitterでも鎮まってる
960Ib:2012/05/17(木) 22:54:38.31 ID:flpZGJxf0
「個人の主張」を主張することを自治厨とは言わない
961名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/17(木) 22:57:03.38 ID:YNGnMgqi0
同人サークルって大手じゃなければカツカツか赤字だよな。
962Ib:2012/05/18(金) 00:06:04.55 ID:q3PdOCK40
公式のガイドラインがあって2次創作・同人誌についてもちゃんと言及されてるのに
自分が気に食わないからあれはダメこれはダメとかただのヒステリーでしかない
963ib:2012/05/18(金) 00:15:21.03 ID:Hb3X1fhH0
>>959
嬉しいけど
勢い落ちたのニコの実況終わったあたりからだよねうへぇ…

いくら日本人が飽きっぽいとはいえ
ネットの同人業界はあまりにも飽きるのが早すぎる
皆が好きだから好き!ってやつ多いよね
そういう人って何が好きなんだろう
流行ジャンルのに乗ってる自分?
964Ib:2012/05/18(金) 00:19:18.48 ID:HSAORrZE0
>>963
今は無料で遊べる娯楽が沢山あるからな
すぐ違うものに目移りしてしまうんだろ、それが悪い事だとは思わないけど
965ib:2012/05/18(金) 00:40:30.60 ID:qruzHhxV0
個人的にはこれくらいの勢いの方がいい
実況()とかで好きになった人はすぐ冷めると思ってたし
残った人とやっとゆっくり語れるって感じ
966Ib:2012/05/18(金) 01:43:32.48 ID:XBSa4HvB0
>>938
ヴァンプリはオンリーがあったような?
ゆめにっきはプチオンリーじゃなかったかな
967Ib:2012/05/18(金) 01:46:54.72 ID:xMv7o2SO0
じゃあそろそろ本腰入れて描いてみようかなw
イベントも既に決定済みなら
閑散とするよりは賑わって欲しいし申し込んでみようかな
968Ib:2012/05/18(金) 04:59:13.49 ID:NGUOkV8V0
まあここぞとばかりにこの作品を金儲けに利用しようとする人は気持ち悪い
作者は公認しているから外野が騒ぐもんでもないけど
969Ib:2012/05/18(金) 07:25:34.13 ID:6Hd5NMiX0
勢いが落ちたって言っても現時点でIbで検索した作品総数は28344か。
970Ib:2012/05/18(金) 10:49:03.35 ID:YW6TehCSO
次スレどうする?テンプレとか
971Ib:2012/05/18(金) 13:47:12.66 ID:mmNI1R+I0
【kouri】Ib(イヴ)同人スレ2【RPGツクール】


kouri氏製作のホラーアドベンチャー、Ibの同人関連(オンオフとも)について語るスレです。

ネタバレ雑談可。まったり推奨
次スレは970で立ててください
サークル、個人の特定できる話題禁止

●前スレ
【kouri】  Ib(イヴ)同人スレ 【RPGツクール】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1334813684/

●公式
http://kouri.kuchinawa.com/game_01.html

●Ibまとめwiki
ttp://www34.atwiki.jp/gerutena/

●関連スレ
【kouri】Ib(イヴ)総合スレ 4輪【RPGツクール】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1337077379/



↑適当だけどテンプレ案作ってみた
オンリーイベント情報についても書くべきかな?
972Ib:2012/05/18(金) 16:47:14.20 ID:Hk87dZJd0
オンリーも入れといてもいいかも
973Ib:2012/05/18(金) 17:26:02.78 ID:3IPq6PWF0
オンリー系は1じゃなくて2以降でいいんじゃない?
974Ib:2012/05/18(金) 20:46:51.74 ID:OI7gZIAF0
ゲルテナのなりきりとか度胸あるな
死ねばいいのに

@GertenaWise
http://twpf.jp/GertenaWise
975Ib:2012/05/18(金) 20:53:26.24 ID:DEb/FIFe0
>>974
ここそういうスレじゃねえから
976Ib:2012/05/19(土) 00:29:47.10 ID:YfdIB9r90
二次創作叩きも板違いだからテンプレに禁止必要だよ
というか、このまま愚痴スレにするならタイトル伏せ字で難民に移動した方がいい
同人板に単独で愚痴スレとか普通はないし
977Ib:2012/05/19(土) 02:00:14.42 ID:qejGUF26P
だなあ…愚痴ばっかりだから難民に移動した方が良いんじゃないの
このスレ愚痴やらヲチが大半だし
978Ib:2012/05/19(土) 02:39:59.68 ID:ERTgvgAO0
オンリー3つも予定されてるのか
2つしか知らなかった
979Ib:2012/05/19(土) 03:01:04.83 ID:Fl11RIGy0
好きなだけ乱立すればいいと思うよ
980Ib:2012/05/19(土) 03:42:53.78 ID:4UJUe2zF0
ごく普通の同人話目当てで来たのに
ここ愚痴と嗜好叩き多いし
同人アンチも混ざってるみたいで中々話振りにくい
ちょっと気に食わないこと言っただけでも叩かれそうで…

普通の同人スレと難民愚痴スレで分けて欲しいな
981ib:2012/05/19(土) 03:55:25.29 ID:tAvIkRJP0
>>978
3.5じゃない?w
8月のは6月だか7月に0.5として開催するらしいよ。
982ギャリイヴ:2012/05/19(土) 05:15:35.98 ID:QjLFnQGRO
ギャリイヴは久しぶりのヒット。
983Ib:2012/05/19(土) 05:19:57.75 ID:Gq7EX0JGO
>>977
いや愚痴やら文句がある奴が移動するべきだな
同人スレで同人叩きされてもって話だし
基本的には肯定的な人のためのスレにして、愚痴や文句がある人は別スレ立ち上げ、興味がない人は本スレに。でいいと思う
984Ib:2012/05/19(土) 05:45:08.23 ID:PmjiEcjbO
ネガスレはできるだけほしくないなあ
まあ他の人が立てるのを制止はできないが
これから始まるか?っていうジャンルに
初っぱなからそんなもんあったら萎えるわ
985Ib:2012/05/19(土) 06:46:40.79 ID:GYS5b1/d0
1で嫌信アンチスレとかに誘導すればいいんじゃね?
お仲間いっぱいいるみたいだし。
986ib:2012/05/19(土) 06:49:01.02 ID:oyyQabSQ0
ここまでで書き込みのほとんどが愚痴だらけって異常だよね
175への愚痴なら他のしかるべきスレですればいいし、
毎日毎日ネガ書き込みするぐらいならその労力を二次創作につぎ込めばいいのに
987Ib:2012/05/19(土) 09:05:59.05 ID:pN5MbnD80
愚痴っぽい事を何度か書いた者だが正直すまんかった
これまでこの作品が「ジャンル」として成立しうるのか
(そしてそんな事していいのか)が未知数だったし
Ibキャラでカプが成り立つという発想も全くなかったので
何度か疑問を呈するような事を言ってしまったが
すでに企業主宰でオンリーも決定し、スレもテンプレつけて続いていく以上
ここでも他板でもジャンル批判やカプ批判をするつもりは全くない
988Ib:2012/05/19(土) 09:38:42.24 ID:h5SlP7Fw0
実際本スレで支部の愚痴で暴れたのからできてるから、同人をしらないお客さんが混じってるみたい
だけど、ここは同人板だから二次創作アンチは明らかな板違い
ジャンルスレとして機能させるならテンプレで

*次スレは>980が宣言してから立てること。
*荒らし煽りテンプレ違反は>1読めでスルーしましょう。
989Ib:2012/05/19(土) 09:41:15.24 ID:h5SlP7Fw0
*煽り口調のレス禁止。書き込む前によく読み返すこと。
*特定サイト、サークル、カプ、個人の叩きは厳禁。
*愚痴は禁止、愚痴は該当スレでスレルールを守って
*原作者様への突撃武勇伝は他でやってください。
*またーり語り合いましょう。


ぐらいは必要
最初個人サイトから始まって初期の雰囲気が似てるキタユメスレを参照した
990ib:2012/05/19(土) 09:50:52.77 ID:TPAm87OD0
>>989
参考にするならひぐらしやアンディメンテ初期スレの方が
同人ゲーだし参考になるんじゃない?

そういえばやたら鳩彼が
「鳩彼は下手みたいに同人展開くるよ!」「下手の作者にもやらせれ」って連呼してるくせに
似たような状況になったib批判しててワロタ
991Ib:2012/05/19(土) 09:51:34.72 ID:RQYOUnGqO
※同人活動に関する話題以外禁止
って入れとけばいいんじゃない
GW明けたら流れまったり気味だったし

キャラカプ(萌&ヘイト)、本編考察、作者話、ヲチここら辺が出たら即指摘で
992Ib:2012/05/19(土) 10:34:57.31 ID:mQMu4XJY0
980こえたし残り少ないからとりあえずスレ立てた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1337391122/

テンプレは上のやつ参考に適当につくったので
テンプレは(仮)ってことで
続きはこっちではなしあって
993Ib:2012/05/19(土) 11:02:52.02 ID:4UJUe2zF0
ごめん自分980だと気付かず
スレ離れてしまってたよ
>>992乙!
994Ib:2012/05/19(土) 16:12:48.31 ID:VpAujVPm0
対抗意識あるのか知らんけど、やたら鳩彼持ち出すのはやめとこうや
995Ib:2012/05/19(土) 17:19:18.46 ID:t8hfNghd0
内容がありそうに見えてほとんど無いスレだったな

埋め
996Ib:2012/05/19(土) 17:31:00.21 ID:OIX2hZES0
>>992
イベントもあることだし、オンよりオフ派だからIb本楽しみにしてる
997Ib:2012/05/19(土) 19:49:27.44 ID:UuFRxi4l0
サーチができたって話をちらほら聞くんだけどみつけられない
PCからだと無理かな?
998Ib:2012/05/19(土) 20:17:40.25 ID:UuFRxi4l0
事故解決スレ汚しスマソ
999Ib:2012/05/20(日) 02:29:14.82 ID:PHw2w+W10
うめ
1000Ib:2012/05/20(日) 02:37:48.67 ID:h2Lhkdl60
1000なら原稿終わらせられる
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/