同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嫌い
色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです
・良い人キャラなので言いにくい
・亡くなったので言いにくい
・2ちゃん人気高くて言いにくい
・周りに好きな人が多くて言いにくい
・ジャンル内でこのキャラありきな扱いなので言いづらい
・このキャラを嫌いなんて言うと自分が酷い奴に思われそうで言いにくい …など

絡みは絡みスレでお願いします
過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みは禁止です
芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を
あくまで吐き捨てるためのスレなので、sage進行・伏字徹底で
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ part10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1328440369/
2嫌い:2012/03/16(金) 22:37:01.67 ID:bK8As5kc0
なお、幕Fの書き込みは全般的に禁じます。
3嫌い:2012/03/16(金) 22:45:08.45 ID:HSmEPKDR0
>>1
何でこの時期にファビョり始めたんだろうね幕厨

悪襟でフラッシュバックでもしたか
4嫌い:2012/03/16(金) 22:53:38.66 ID:yKWPsM270
鰤カプ
位置檻、売る檻、売り檻、位置流貴、連流貴、城流貴、日雛、日乱、銀乱

市価手間
復活カプ
津名受け
人気があるのはわかってるけどウンザリ
犯銅鑼歯圧のキャラ
絵子ぉ、御図
どんだけ出たら気がすむのか
5嫌い:2012/03/17(土) 08:32:06.02 ID:3GrTVEIu0
>>1 乙

正義を貫くRPGの皇女
最初から最後までお荷物
言う事なす事何もかも深く考えずにその場しのぎでころころ意見が変わるから鬱陶しくて仕方ない
優しく凛々しい姫とか誰の事だよ
「騎士団仕込みです」とか言いながらぶりっこ全開の動きと声が気持ち悪い
ドレイクさんが比較的まともな事を言ってるだけにこいつは一体何を学んでたんだってなる
ドレイクを師に持って何であんな馬鹿が育つのかがさっぱり
本当に自分に都合の良い
自分に優しい人間の言葉しか聞かないんだろうな

ユリエスとかフレエスとかレイエスとかリタエスとかエスリタとかありえない
こんなガキ丸出しの脳内お花畑な凛々しい()お姫様とどうやったら恋愛なんて出来るんだ
そもそもが対等な関係すら築けないってのに

特にレイエスとか辞めて気持ち悪い
あれだけの地獄をくぐってきたおっさんがこんなお花畑〜な女にどうやったら惚れる事が出来るんだ
6嫌い:2012/03/17(土) 11:52:37.99 ID:M6Y3Za7K0
>>5全文同意
こいつ単体もこいつ絡みのCPも大嫌い
こんな甘ったれたガキが恋愛とかねーわ
片思いとか言われてるけどS→百合さえ、都合のいいあんちゃんって感じで恋愛感情に見えない
7嫌い:2012/03/17(土) 14:30:33.57 ID:JpM+GMgK0
>>1

359無想 練屍
乳しか個性が無い分際で出しゃばりまくりageられまくり他キャラsageのコンボで大嫌いになった
唯一の取柄の乳すら単にでかいだけの丸で萌えないゴミ
こいつに限らず新キャラやスタッフお気に入りvキャラageのために
他のキャラや陣営がdisられてて腹が立つ
8:2012/03/17(土) 16:13:27.78 ID:WCx9g7fB0
9嫌い:2012/03/17(土) 16:36:27.33 ID:af6Tm/i30
>>5
超同意
最初に他人にドア直せって強要した所から性格受け付けないなと思ってたけどだんだん悪くなる一方でイライラしっぱなしだった
考えは二転三転して一貫性ないし、全部他人任せの善行で優しいとか思えないし、何回注意されても全く反省と成長しないのは呆れるしかない
持ってる力使うと世界が危機に晒されるのに褒められたいから使うのやめたくないとかドン引きしたわ
本気で頭に障害持ってるとしか思えない屑
10嫌い:2012/03/17(土) 16:42:44.62 ID:UVhdIal80
>>1乙です

惨法螺 簿加

簿加も惨法螺も、歌詞が凝っててすごいよ!!これ面白いよ!!と言われるんだけど
簿加曲の歌詞ってどれもほとんど似たり寄ったり意味不明としか思えない
そのくせこれ変わってるでしょ面白いでしょの押し付けの嵐
惨法螺も何が言いたいのかさっぱりわからない

惨法螺も簿加も傍目から見れば中二の体現みたいなものなのに
普段他の作品を「これ中二wwwww」とか馬鹿にしてる人たちが持ち上げるのが理解できない

あと惨法螺は1曲1曲がだらだら長いからカラオケで入れる奴は少し考えてほしい
今日はアルバム頭から1曲ずつ順番に全部入れちゃうぞとか 馬鹿かと
11嫌い:2012/03/17(土) 16:44:10.45 ID:f0yZwuTb0
戸ある火空氏への鯉歌の暮亜
幼い主人公から身分も家も両親も奪い追い詰め、母親の処刑を見物しながら罪悪感がなさすぎ
私何も悪いことしてないのにどうしてなの神様!じゃねーよ
主人公以外にも力使って戦艦ぶっ壊し人殺した事少しは思い出せ
同級生半数以上が戦死した状況でも、悲劇のヒロインごっこ
敵対組織へ人質に行く時も伝説の姫様VIP待遇だから全然可哀相と思えなかった
12嫌い:2012/03/17(土) 17:09:59.12 ID:dxfquhZk0
羅具欄じぇの欄
地球の誰もやってない「わん」をお嬢様に「嘘よ」って言われるまで
ガチで地球の挨拶だと信じ込んでる池沼っぷりとか
「べっ別におばけ屋敷なんて怖くないわ!」→「いやぁああもおいやぁ〜!!」とか
実はどじっ子><ちゃんでどじっ子アピールがかなりの確率でエロ釣りへの布石だったりとか
なんか、遣る尾SSのヒロインみたいな、
2次創作の改変萌え特化ヒロイン的あざとさというかオタ男に都合のいい設定というか
そういうとこ、全部が気持ち悪い
13嫌い:2012/03/17(土) 17:12:06.80 ID:qR2L5cBR0
>>1

真木の蛇
地味なモブ顔で出番もそこまで多くないのに二次人気の異様さに着いてけない
真木好きって言ったら蛇いいよね!新ドリア組いいよね!って連呼されてうんざり
真木好きが全て蛇好きと思ってるの?あんなモブみたいなキャラ興味無いです
二次だとオカン属性で穏やかで優しいけど暗黒微笑()で
王すら尻に強いて勝てない最強キャラで聖母とか
漫画も手ブロも見てるが蛇はそんなキャラじゃないだろ
よく主人公3人組と新ドリアは対になってると蛇信者は言うけれど
蟻と王、盛ると益が対なら蛇は荒神と対?蛇age乙としか…

あと二次だと蛇の地味で小さな目を誤魔化すために
他のキャラも相対的に地味顔にされてイラッとする
魔女と同じ目の大きさとかありえない改変に嫌気がする
14嫌い:2012/03/17(土) 20:10:24.34 ID:PTjJArzW0
>>13
真木蛇理由も含めて同意
原作蛇と二次蛇の乖離についていけない
真木が同人人気出た時に誰おま状態の蛇ばっかり目に入ってちょっと引いた
好きなキャラをある程度美化するのは二次にありがちだけどさすがに夢見すぎ
皆に好かれて頼られる皆のオカンで聖母のように優しくて
覇王すら頭が上がらなくて力量も実は最強、って
もう美化ってレベルじゃない
二次っていうより「私考えた最強の蛇」を披露しているようにしか見えない

あと前スレにもあったけど青絵区
主人公とその弟、あとヒロインがウザすぎて読み進める気になれない
ストーリー展開もキャラ設定も魅力を感じない
15嫌い:2012/03/17(土) 20:31:01.04 ID:Ikp/i2/M0
犬僕の主役カプとその二人

ヤンデレストーカーと凹んでると言いつつ毎度偉そうに暴言吐くツンシュンとか気持ち悪い
漫画はスルーも出来てさくさく読めたがアニメは喋るしメインだから見るのが苦痛なレベル
あの感に触る喋り方で悲劇のヒロイン演出してチラチラしてんのが特にウザい
男の方も夢系に有りそうな最強男とかケモミミ…
りりちよの下半身強調した演出といい総じて受け付けない
他キャラにも露骨な狙ってる感が有ってウンザリすることも有るけどキャラは好きなのでなんとか見てる
16嫌い:2012/03/17(土) 21:34:29.29 ID:ffpODA1+0
夢想の女忍者で携帯獣+野望関連

3無印の時に引き続きなんで史実武将より優遇するんだろ
今回リストラされた人らとか3でシナリオなかった人とかリストラされた人が特別好きなわけじゃないし
携帯獣に関してはヒロイン扱いされてる子の旦那2人は仕方ないかなとも思うが
夢想オリキャラの女忍者も出さなくてよかったんじゃないの
全員いるなら女忍者いても野望コラボとはいえキャラは夢想だし仕方ないかと思うけど
リストラキャラいるのにオリキャラ出すって…どんだけ贔屓なんだ
3無印の時にあれだけ文句出てのに何故同じことするんだろ
むしろ公式がわざと女忍者嫌われるよう仕向けてるようにすら見える
17嫌い:2012/03/17(土) 22:47:12.49 ID:Z3pRzH/h0
携帯獣アニメの悟とライバル系のキャラ
ライバル系は性格悪い奴が多すぎ
主人公補正がないといいとこがない悟を少しでもよく見せる為に悪化させられて可哀想だけど
だからって出てくるキャラの殆どが不愉快キャラってどうなの
見た目がいいと下手に信者がついて鬱陶しい
今作はその不愉快キャラがお祭りイベントで集結するからキツすぎる
特に欄紅麗が一番不愉快、さっさと退場して二度と出てこないで欲しい
前作の神事や麗も不愉快だった
準と辺留もゲームが好きだっただけにアニメの劣化に耐えられない

この手のキャラと主人公サイドのカプも嫌い
18嫌い:2012/03/17(土) 23:09:53.91 ID:Gr2M1UwO0
携帯獣+野望
E部位の炎進化系が他の進化系より明らかに弱く設定されてるのに吐き気がした
技もステータスも最弱って何?公式がそういうことしていいの?
炎帝と一緒に唯一kingとか言われてネタにされてるのは凄く嫌だったんだけど、
公式がそれを助長するようなことをするとか最低すぎる
19嫌い:2012/03/17(土) 23:33:40.51 ID:xMAjGxlK0
>>17
アニメ版のライバル勢嫌い全文同意
主ー手ィは登場時から感じ悪くて大嫌いだった
可辺瑠根と欄具例はいちいち電戸や愛梨巣につっかかりすぎ上から目線うっとうしい
毛煮ヤンは性格は上の3人に比べればまだマシだけど、いい加減名前ネタしつこい
部留は普通にしてれば可愛いのにどんどん変なキャラになっていって悲しい。筋肉好きとか何なの?

電戸も回を増すごとに気持ち悪くなっていくし、悟は言わずもがな
最初微妙だと思ってた愛梨巣が、今や自分の中で唯一の良心みたいになってる
ライバル勢以外にも、この前出た飛行事務長も職務放棄の自己中女に改悪されてて最悪だった
飛行事務長けっこう好きだから楽しみにしてたのに
アニスタ本当いい加減にしろ
20嫌い:2012/03/17(土) 23:55:31.23 ID:OnuoUHa40
南公園
ユダヤと貧乏の美化がキモい
21嫌い:2012/03/18(日) 00:20:51.85 ID:RUC5z7oD0
女作家のスターアロー派生作品
どれもこれも設定が同人家で見たことあるものばかり
今やってる話とかまさにそれ
世界観が本家から離れすぎ
とにかく早く終わって欲しい早く終われ!
22嫌い:2012/03/18(日) 00:37:43.44 ID:rDN88icG0
うへレベルだけどファンが多いので吐かせて最終幻想7

実はなりきりでしたでうへ
あけだけ「興味ないね(キリッとか俺は元ファーストソルジャーだとかうたっておきながら
実は落ちこぼれでしたって…恥ずかしい
えらそうにしといて実は子供の頃友達がいない内気な子とかドン引きだわー
あと操られていたとはいえ主人公がラスボスに黒マテリア渡しちゃダメ
なりきり発覚後の性格改変にもついていけない

蓋をあけてみたら実は村にいた頃はほとんど雲と話した事すらなかったのに
何で雲に好意をもてるのかわからない
23嫌い:2012/03/18(日) 00:39:14.25 ID:rDN88icG0
湯フィ
がさつ、がめつい、最後まで信用できないでかわいい所が何もなかった
だいたいマテリアがたくさんあると故郷が強くなるって理屈もわからないし
盗んだマテリアで故郷が強くなってそれでいいと思っているの?
志度
まあ市ェラにも非はあるけど冷たく当たりすぎだろ
何であんなに偉そうなの
つーか嫌いな女と同棲する神経が理解できない
市ェラの心配が本当だったと発覚した後に態度が変わりすぎなのもなあ…
市ェラ
そもそも最初のロケット発射時、時間までに整備(仕事)をきちんと済ませていないのが悪い
「私はどうなってもいいから発射して」って出来るかー!
どんな嫌がらせだよ一生人を殺したって十字架背負いながら生き続けさせるつもりか?
二度目の時はこっそりロケットに乗り込ん(おそらく)ドヤ顔で「ホラ、やっぱり故障した」って性格悪ッ!
最初の失敗の後いくらでもあの部分を整備する時間あっただろ
わざわざあそこの整備をしないままロケットを発車させたのか気持ち悪いな
24嫌い:2012/03/18(日) 00:47:42.30 ID:aDkVfSiU0
強化意線上の地平線におけるギャグパート
イジリネタが多いわ、同じネタ使い回すわ、
その場にいないキャラまで割り込んで一言残していくわでやたら長引くし不愉快
どう考えても本筋に必要ないシーンもあるし
本を分厚くするための水増しかと勘繰るレベル

ギャグ以外の部分は好きなんだけど
全部ひっくるめて好きと言わないと語り難い雰囲気なので愚痴りたくなった
25嫌虎兎:2012/03/18(日) 01:01:01.13 ID:EDOeeZFU0
>>24
女神で完全に見切った口だけど、萎えた原因はそこだわ
同人〜剣までは本編は本編、おまけはおまけで区切ってたから気にならなかったんだが
あと浪漫からあきらかに曲にムラも出てきた
26嫌い:2012/03/18(日) 01:03:20.62 ID:uuvUUG740
多分君ら違うジャンル
27:2012/03/18(日) 01:06:39.99 ID:i0D8J9KuO
半生




仮面単車乗り隆起のメイン単車乗り全員
赤は思考こそ一般人寄りだが綺麗事の押し付けがうざいしKY
青はうじうじヘタレのくせに他人に対していちいち上から目線
緑は性格自己中で腹黒いクズなのに悪役扱いもされず優遇されてるのが意味不だし喋り方が気持ち悪い
紫は単に強いだけのDQNで引き出しが少ない
メインかサブか微妙な扱いのもう一人の青だか水色だかの虎も論外

けどこの作品、単車乗りのデザインは非常に好きだし、サブ単車乗りの性格は解りやすくて好きなのが多いから
結果的に作品自体はかなり好きだったりする
海外リメイク版の方がよりキャラに好きな感じのが多くてもっと好きだったりするけど
28嫌い:2012/03/18(日) 01:07:17.02 ID:iaBsEd100
孤独で不幸な境遇でも一生懸命努力してるキャラを貶めるアニメが苦手
江ヴァの明日香や窓真木の真美さんやTBの兎の扱いは公式でも悲惨で辛いのに
ファンにまでバカ扱いネタキャラ扱い
disって当然のキャラとして扱われてるのが不快

TB
虎がクズすぎる+他のキャラが可哀想すぎる
特に牛と空はあまりにも惨め

携帯獣 宝石&真珠
アニメスタッフによるペンギン苛めが不快だし面白くない
29愚痴:2012/03/18(日) 01:26:37.84 ID:/53o850P0
>>16
全文完全に同意
壱の旦那二人リストラでさえ納得できないのになんで女忍者?
三でのキャラ改悪恋愛脳化に耐えられなかったからなおさら意味が解らない
なんで女忍者がいて永正や歳言えや活言えや差紺がリストラされてんの
女忍者一人の容量削って誰か一人入れられたんじゃないの?
超えのシナリオの恋愛って理由もなくとりあえず好き好き言ってるだけで全然感情移入できないから嫌い
30嫌い:2012/03/18(日) 01:55:16.29 ID:ErPuWMGZ0
携帯獣+野望
え、これのどの辺が野望らしさがあるの?SRPGがあれば野望なの?
携帯獣と野望コラボなのに夢想キャラいるのはともかくゴリ押しまでするなよ気持ち悪い
携帯獣の数も少ないわ押しまくりの夢想キャラでも邪魔なのは存在自体消すとか何がしたいんだ
完全版フラグとか言われてるけど本気で要らんわ
31嫌い:2012/03/18(日) 02:11:49.87 ID:y+zuaOdF0
是の義明日の紫檀

なんか一人だけ何もかも分かってるんですみたいな常に視点が他キャラよりも
一段上にあるみたいなところが腹立つ(実際そうなんだけど)
戦闘でも他キャラに比べて明らかに強すぎチートだし制作者側の贔屓を感じる

決定的にダメになったのは添い連とシステムで人肉缶詰を主人公とヒロインに食わせたところ
娘にも懐かれてないわけだわ そういう性悪な性格を見抜かれてるんだろ


是のサーガの亜蓮

主任主任うっさいわ
ただのモブキャラかと思いきやエピソードが進む事になんか出張ってきてうざい
最後なんかもう完全にヒーローポジションじゃねーか
こいつageの代償として紫苑sage先輩sageが酷くて逆にこいつらに同情した
「亜蓮くんは男の中の男!それに引き換え紫苑ときたら糞ビッチ氏ね」とか聞くにたえない
32嫌い:2012/03/18(日) 03:40:10.40 ID:4SZLYT9IO
探偵歌劇2期
所々気持ち悪すぎてネタにすらなってないんじゃないかと思える部分がある
ラード関係ではちょっと鳥肌立った
あとは寝ろの言動や行動に対してのフォローが足りてない気がする
33好かれ嫌い:2012/03/18(日) 03:54:45.05 ID:3v8Ed5xdO
是のギア巣便乗
丸ー
本当は16だか18だかなのに女である部分を封じ込めてるから
ロリなんですって設定キモい
ついでにボクっ娘で痛い
変な帽子や服のデザインも嫌い

バル戸×丸ー
しきたりかなんかしらんが、まずいとこ同士というのが受け付けない
丸ーも女であるのが嫌なくせにバル戸との婚姻はまんざらでもないっていうのが…
ヲタ受けするのはわかるがずっと苦手なキャラだ
パーティーに入らなくて良かった
34好かれ嫌い:2012/03/18(日) 06:33:07.51 ID:CGOs42sa0
携帯獣ダンジョン2作目の盗賊
ネタバレ注意、長文失礼

悪役に見えて実は世界のために頑張ってたいい奴、と見せたいのはわかる
実際、目的そのものは悪い事ではなかったし、仲間思いなのも事実だ
でも間違っても正義漢じゃない
人の気持ちがわかる頼れる兄貴キャラでもない
他者の価値観を認めず、人の話を聞かず相談もしないDQNキャラだ

歯車集めの間、誰にも相談せず暴力でしか物事を解決しようとしてないのがまず微妙
まあ未来から来たと言っても信じてくれる奴は少ないだろうとは思うよ
でもそれ一般人レベルの話だよね
そもそも時空を司る神とかが普通に存在しちゃう世界観で、
一般人はそれを伝説としか思ってないにしても、「誰一人信じない」っていうような世界じゃないよね
少なくとも知識神なんかは目的話したら詳しく話を聞く姿勢を見せそうに思えるんだけど
勝手に「信じてもらえないに決まってる」と決め付けて問答無用で強盗っすか…

処刑場から脱出した後の言動もアホとしか
無関係のはずなのに何故か捕まって自分と一緒に処刑されそうになってた主人公達を見て
「奴らに狙われてたんだからこの件と関係あるのかも」という発想にどうして至らない
使命に一途なら情報を得ようとぐらいしろよ
一緒に行動するようになっても、主人公の名前すら聞かなかったようで
敵から名前を聞かされて初めて愕然というコントのような結果に
イベント会話じゃ名前出してなかったかもしれないし個人名ない奴も多い世界だけど、
一緒に冒険してる間に相棒が一度も主人公の名前呼ばなかったことにするのは無理あるだろ
せめて名前を聞いて反応するシーンでもあれば多少マシだったのに…
姿変わって同一人物と気付かないのは仕方ないにしても、
性格や雰囲気が親友に似てると感じてたような描写も全くない上に名前の件も重なって
仮にも同行してた相手によっぽど無関心だったんだな…と思えてしまう
35好かれ嫌い:2012/03/18(日) 06:34:42.34 ID:CGOs42sa0
まあそれでも本編だけなら「アホなDQNなりにいい所もあるキャラ」で済んではいた
空の追加EPで刺客と共闘展開が来た時は、
逆の価値観と目的を持つ刺客との相互理解でお互い成長、みたいな展開に期待した
それが蓋を開けてみれば盗賊様が全て正しい、刺客は盗賊様に諭されて改心しました☆オチ
自己犠牲の覚悟は尊いものだけど、それを他人に押し付けるのは傲慢すぎる
暗い世界でも必死に生きてる命を守ろうとする立場の相手に
「お前らの人生に価値はない」と言ってるも同然のお説教をかましてドン引き
他の命を犠牲にすることへの罪悪感とかまるでなし
反発してくれると思ってた刺客も「本当は怖いだけだった、間違いに気付いた」とあっさりシンパ化
価値観の対立の話かと思いきや善悪二元論もどきになってしまった
お陰で刺客は、自分が覚悟を決めたからって他の命が消えるのも全肯定しちゃうクズ野郎に
プレイヤー視点だとシンパ化前の刺客の思想にも一理あるように見えるだけに、
生きたいと願っているだろう多くの命を犠牲にすることに微塵の躊躇も見せない盗賊と、
それが絶対的に正しいとされてしまうシナリオ運びが不気味に思えた
設定と本編の描写だけなら考える余地が色々あって面白いシナリオだったのに、どうしてこうなった
子供向けにわかりやすいシナリオにしたかったにしても、これは違う意味で子供向けとしてどうなの
つか、「主人公のしたことは間違いだったのかも」と思う余地をなくしたかったんだろうけど、
それならそもそも最初からこんな難しいテーマ扱うなと

しかもこの追加EPでは盗賊の性格設定すらブレている
本編であれだけ「用心深い」と言われ、誰も信用せず独りで動くキャラとして描かれてたはずが、
見知らぬ相手に無防備に近付いて攻撃され「お人よし」と好意的に評されるっておかしくないか
盗賊マンセーのために本編での棘のある部分をなかったことにし、
宿敵だった刺客に褒めさせシンパ化させることで「敵まで心服させる凄い奴」と見せたかったのはわかった
性質の悪い二次創作みたい

でも多くの盗賊信者はそういう突っ込み所を一切スルーして完全無欠の兄貴扱いで、
大抵どこを見てもプレイヤー皆が盗賊大好きで当たり前のような空気
ちょっとついて行けない
36嫌い:2012/03/18(日) 06:44:09.92 ID:a/Zst3gm0
低留図のついん無礼部
シナリオが何故か高評価されてるけど、正直どこが??としか思えない
プレイしていてコミカルはいくつか面白いと思ったけど、シリアスなんて皆似たような内容だし一つも良いと思えなかった

・P
こういう、最終的な決定が当初の目的を否定するようなストーリーは嫌い
村の人たちを生き返らせようって目的は永遠剣が聖剣だったら揺るがなかったんだろうなと思うと、
「命はひとつだから」って主張が何だか薄っぺらく感じてしまう。声優の熱演がなければここまで評価高くなかっただろうな
魔剣は使ってほしくなかったけど、そこから「死んだ人が生き返るのは間違い」主張になるのがイマイチだった

・V
これが高評価の意味がさっぱりわからない。最終的に罪を償う展開になるところだけ良いってだけだろ
そこに持っていくために被害者の敵討ちを米具にとらせようとするのがおかしい
米具は原作で酷い悪行(仲間の両親殺害等)を重ねてた差礼や戸ー間も生かして改心させようと思ったほどのキャラなのに
ストーリー上で他のキャラの生活を邪魔しまくりだし、こんなにプレイヤーキャラが嫌いになったのは初めてだ
37嫌い:2012/03/18(日) 07:56:54.27 ID:hDE57FFg0
TB空と声優
1話2話の空は好きではないけどまだ好感が持てた
でもキャラが立ってきた途端に始まったキモいアドリブなんなのあれ
あざといっていうか、ぶっちゃけ声優が下手過ぎて観てらんない。ちょっと受けたネタをドヤ顔で繰り返す芸人見てるみたいだ
空さんマジ天使って言ってるファンは本当にあの寒い演技で萌えているの?
あと声優の口下手だから天然設定でごまかしちゃおう感もバレバレで虫唾が走る
声優が別だったらすごい好みのキャラだったのに残念だ。

探偵歌劇

ただひたすらに寒くて不快
こんなキチガイアニメ作れて凄いでしょ☆公式が病気でしょ☆臭が痛すぎ見てらんない
一気で偶然当たっただけ
38:2012/03/18(日) 12:14:53.80 ID:JfRAQ4ZqO
>>36、同意、特に明星シナリオ
あれって結局他のシリーズ主人公使って有利叩きやすいからって理由だけで
米具のこともどうでもいいと思ってる有利アンチにマンセーされてるだけの気がする
再生プレイしてないから評判だけのイメージだが本編で人殺ししなかったキャラらしいのに
「あの後有利は米具に刺されて眞でほしい」とか言ってる連中が本編より良いとか言ってるのも見かけたし

ついでに運命シナリオ
李恩に例のツンデレセリフ言わせるの何度目だよ…もう飽きた
39:2012/03/18(日) 13:04:26.07 ID:/HMBR7Dm0
米具の事どうでもいいと思ってる有利アンチにマンセーされてるだけっ
ていうのはただの妄想だと思うが・・・
V本編の結末も賛否両論だったよ

つーわけで低流図のお祭りゲー
無駄に信者アンチ同士の争いを引き起こすだけでなく
ゲームそのものもお粗末すぎる
キャラもブレブレだし、同人ゲーだろこれ
公式もファンの意見に流されやすいし

40嫌い:2012/03/18(日) 13:14:04.63 ID:MlpPPq990
狗朴の三毛掴

イケメンで万能で主人公以外に興味がない
他はどうでもいい、主人公だけ主人公だけで
腐女子好みの黒キャラ設定臭いのが嫌
それで妖狐とかやめてくれ
憂泊の鞍馬みたいな妖狐が好きだから
こんな軽薄な妖狐は嫌だ
とにかく三毛掴の主人公に対するやること全てが気持ち悪い
41嫌い:2012/03/18(日) 13:20:46.15 ID:nA99TNAp0
携帯獣+野望
携帯獣ファン夢想ファン野望ファン誰も得しなかったまさに誰得ゲーだった
もう二度とこんな中途半端なコラボゲー出さないでほしい
42嫌い:2012/03/18(日) 15:00:46.24 ID:N8+QVkHk0
笑顔プリの黄

最初見た目は一番好きだったしあざといwwwだがそれがいいwwって思ってたんだけど
今週の青への上からな態度とかだんだん自分勝手なところが目につくようになってきて嫌いになってきた
クラスのみんなの前では大人しくしてるけど内輪では態度でかい的なめんどくささ
変身時のあざといブリっ子ポーズもかわいい通り越してもう飽きた
じゃんけんを自らかわいいと思ってやってるんだと分かった時はがっかりだった

他のプリはみんな好きだから視聴続けたいが黄推しがひどくならないといいな…
43:2012/03/18(日) 15:11:40.04 ID:JfRAQ4ZqO
>>39
ごめん、言葉が足りなかった、明星本編も賛否両論なのは知ってるし、
自分もあの投げっぱなしオチは嫌いだが、>>36指摘みたいな他のキャラ崩壊させてまで
祭で補完オチつけるのはどうかと思ったのと、
アンチのためならキャラ崩壊気にしないような層に絶賛される程度のシナリオはクソだと言いたかった
書き忘れていたが深淵シナリオも同じ理由で嫌い
他のシリーズキャラ大勢使ってまで灰汁是りゆす後のギスギス再現するなよ…
案の定焔アンチ大喜び、外アンチも外の自分も悪い発言に大喜び、厳しめ焔信者は発狂してるし
44信者アンチ:2012/03/18(日) 17:29:17.71 ID:Fg8y6+Vn0
>>38
低留図お祭りゲーの有利シナリオ同意

本編の有利は色々あって悩んだ末にもうこれしかないって感じで
殺人に走ったから理解できた
でもこれは即効で悩みもなく殺害に走って逮捕エンドとか
自分含めて納得できない有利ファンがいっぱいいるのは事実
逆にアンチが大喜びしてたのも事実

マジでムカつくシナリオだった
45好かれ嫌い:2012/03/18(日) 18:12:27.67 ID:h+WeB8SG0
是ノ偽明日便乗

市具瑠度
物語前半はプレイしてて別に何とも思わなかったが、
空栗鼠時代の話とかではじめておかしくなり、
挙句本編に全く関係ない開発者の設定でどん引いた
その設定が出てから信者はおかしくなるし、
その手のR18Gネタ多くなるしでキャラ自体段々気持ち悪いと思うようになった


ロリ僕っこが男に受けてたようだけど
>>33 と同じで設定がキモい

だいたい腐亜手魔家自体、最終幻想6の双子皇子を匂わす設定が
あちこちはさんであってすごく嫌
46嫌い:2012/03/18(日) 21:39:13.07 ID:PCtiBsQmO
笑顔ぷり熊

3話で黄の描いた絵を偉そうにバカにしてきた生徒が出てきたときに、何とも嫌な気持ちになった
シリーズは見ていないものもあるので、もしかしたら自分の知らない前例があるかもしれないが…
こういう、嫌なことを言ったり味方サイドのことをバカにしたりするのって、
でもってぷり熊たちに「そんなことない!」って反論されるのって、敵サイドの役回りだと思ってた
(今回でいえば赤鬼がその役をやるだけでよかった)
でもそれを一般モブがやらされたことがすごく嫌だった
ひどいことを言ったとしてもあとで謝ればいいんだけど、そういうフォローもない話だったし

あれを見て自分がぷり熊に何を求めていたかわかったような気がする
自分でも意味不明で勝手な意見だなと思うが
この一件で笑顔ぷり熊という作品は好きになれないかもしれないと感じてしまった

また同じようなことが起こるんじゃないかと思って
録画はしているが4話以降はなんだかこわくてまだ見られていない
47:2012/03/18(日) 21:42:39.94 ID:LM09k/eOO
>>42
笑顔プリ熊黄、すべて同意。
プリ熊シリーズは4作くらいしか見てないけど、こんなに「うわ嫌な女」って思ったのは今回の黄色が初めてだった。
48嫌らしい:2012/03/18(日) 21:54:45.22 ID:om6GeBS80
笑顔プリ熊黄、自分も>>42に同意
再来週の予告見たとき、うわぁ、もしかして結構嫌な性格してる…?
と思ったけど、今回でもうハッキリした。
見てみたかったんだもーんとぶりっ子ポーズにうへー
49嫌い:2012/03/18(日) 22:28:04.73 ID:sQPgjLZ60
真義
シナリオやキャラがパッとしないってのもあるんだが
こういうアラビア系の世界観が昔から好きじゃないので、一巻だけ読んだけど無理
しかもオススメしてくる人が揃って、○○が可愛いだの○×○がいいだの、二次萌え前提ですすめてくる
本当に原作のキャラやシナリオが好きなの?面白くないのにホモ萌えなんて出来るわけない

drrrの二次静臨
この二人が恋人同士()ってだけでもありえないんだが
さらにポップでピュアでふんわり()な感じに描かれてるのを見ると本当無理、というか笑えてくる
50嫌い:2012/03/18(日) 22:34:17.07 ID:f2aemqBWO
359夢想の憐市
見た目も性格も演出も何もかも受け付けない
他キャラに比べても服装が下品で青白い顔が怖いのに
慈悲深くて戦闘できて誰からも好かれて…というのがちぐはぐで本当に不快
今までもシナリオや服装に不満を持ったことはあるけど
存在が消えて欲しいと思うキャラはこいつだけだ
51:2012/03/18(日) 22:57:15.95 ID:x1RTZoK/0
上にも出てるけどプリ熊の黄色
れいかちゃんたらダメダメ秘密基地のこと全然わかってない
秘密基地って絶対あんなもんじゃないんだから〜とか
ちょっと失礼なんじゃないか
青がおしとやかな性格だからってデカイ態度取ってるみたいで不快
+泣き虫属性とか勘弁してほしい
52嫌い:2012/03/18(日) 23:42:17.76 ID:US0oQkS90
ここで吐き出していいものか迷ったけど広義では同人絡みかと思い
忍者管理画面の右横に時々出てくる
「全っ然稼げない」のバナーの女の子

たかが広告ごときで何凄んでんだかわからんし
誰に向かって凄んでるのかもわからんし
表情汚いし胸倉掴んでるっぽいのも嫌だ
なまじ絵が妙に上手いせいで変に迫力あって見るたびに嫌悪感が湧く
もう少し拙い絵ならまだましだったのかも知れない
53嫌い:2012/03/19(月) 00:30:44.05 ID:mfaFv1uX0
窓マギの焔

助けようとしてたのは分かるんだが、
結果的にこのキャラのせいで円が最後消えてるんだが。
しかも家族にも忘れられてるとか本当に酷すぎる。
なんで良い話風に〆られてるのか分からないし、
二次で円×焔が大人気なのも意味が分からない。
54嫌い:2012/03/19(月) 01:49:08.10 ID:aknQdyfI0
永有伝説空の輝石

世主亜×絵すて流
毛瓶×理ー巣
キャラ単体だと皆大丈夫だし、4人とも凄く好きなキャラなんだが
カプになった途端に急に受け付けなくなる
何故かわからんがカプ扱いとしては全然一切萌えないんだよな…
この2カプ以外でも折日絵×しぇ羅も全然萌えない
ノマ好きなのに軌跡のノマは何か駄目だ

亜がっと×手ぃー他
ファンと公式の最早苛めとしか見れないような亜がっとの酷い扱いのお陰で
カプ自体も嫌いになった
というか、この二人は手ぃーたが亜がっとに積極的であって
亜がっとは別に手ぃーたたんハァハァなロリコンじゃねーだろ
3rdの手ぃーたの両親、特に母親の亜がっとへのDQNぶりにはマジでドン引き
この二人は公式が同人を逆輸入したものを見ているような感覚で何ともいえない気持ち悪さがある
55嫌い:2012/03/19(月) 06:12:15.30 ID:vgJRXisq0
某漫画
突っ込んだら負けみたいな空気が宗教っぽい
56嫌い:2012/03/19(月) 09:06:52.23 ID:Smljjs8H0
フューチャーダイアリー背間ど
今回の話で流石にドン引きした
ここまで不快感のあるキャラも久しぶり
驚異的な身体能力とか最近は見ててつまらない
暴走されても「またかよ、てめえは黙ってろ」て感じになる
ここまでのキチガイが何故こんな好かれてるのかわからん
信者も気持ち悪い
57嫌い:2012/03/19(月) 09:51:41.93 ID:obr13Z8/O
イー部位系全部
公式で他ポケに比べ、十分能力ひいきされておきながら、何故かもっと強くしろみたいなことを言う人が目立つように感じる
さらにファンがケモナーに見えてしまうので嫌い
58嫌い:2012/03/19(月) 12:50:08.45 ID:RFSWlJ4J0
>>55
鰤のことだね?同意
59嫌い:2012/03/19(月) 14:15:37.88 ID:UbmBjf8c0
>>56
2番目同意。
最初はあそこまでぶっ飛んだヤンデレは逆に清々しくて
むしろ好きだったんだが、最新話で1番目を利用してやらせた
事に関してはやりすぎだと思った。足止め喰らってても自分の手でやれと。
まだ友人たちを大事に思ってた1番目にあんな事をやらせるなと。

友人たちから聞いた真実を受け入れず、自分にとって都合のいい事を
言ってくれる2番目を選んだ1番目も、散々あれだけやっておいて都合が悪くなると
泣き出すのも身勝手だと思った。確かに今の1番目に泣く資格はないわ。
60嫌い:2012/03/19(月) 14:15:52.67 ID:OWX5Q7V1O
アニメ版可ー火ィ

可ー火ィも可愛くないし出出出は只のクズだし大体のキャラがアニメオリジナルキャラの踏み台
ジャンル内で崇拝されてるのが理解不能
二期とか絶対にやめてくれ頼むから
61嫌い:2012/03/19(月) 15:22:35.30 ID:9UgjclHA0
仮面4
直人
そもそも男装女子っていうのが嫌いなのと性格が受け付けない
男社会でやってくためには云々と散々上等な台詞吐きまくってた割に全然何の推理も展開されず脱力した
あれなら同じ高校生探偵でも金田一少年のほうが何百万倍も推理力あるだろ・・・
そのくせいざとなると「仕方ないよ女の子なんだから」で許されるとか温すぎて反吐出そう
なんかいろいろ中途半端すぎる

仮面3
某ロボ子
理由は大体上の直人と同じ
死の概念が無いとか人の心がわからないとか色々ハイスペックぶら下げてたのに
最終的にそのどれもが理路整然と筋通った結論のないまま気が付けば人間になってたと言われたら
結局どれもただの厨二設定だったとしか思えない
とにかく色んな意味で半端なのに周りの持ち上げっぷりや擁護だけは異常で気持ち悪くて引いた
62嫌い:2012/03/19(月) 15:25:11.42 ID:9UgjclHA0
追記
仮面3のロボ子は
正直同じロボでも攻殻のタチコマの方が何百万倍も奥深いヒューマニズムを持ってると思った
63嫌い:2012/03/19(月) 15:35:22.43 ID:A8XXDMEx0
歌王子の練磨さ

今自分が好きな別ジャンルのカプと似てる似てる言う自カプ者のせいで無理になった
キャラ単体ならどっちも好きだしジャンルも好きだけどさ
別ジャンルの舞台設定がまるで違うカプと重ねられても萎えるんだよね
このカプ者自体には恨みないです
64嫌い:2012/03/19(月) 15:45:22.97 ID:UuNYKUX7O
>>54
亜我ッ戸×手ィー多(手ィー多の親)同意
2作目5章の2人のやりとりは感動したのに3作目のエピソードが完全に地雷だった
母親は亜我ッ戸を殺す気満々臭いけど彼が無謀な威嚇やらかした手ィー多を特殊な銃弾から庇って
危うく死にかけたの知ってるんだろうか……
(知ってても助けて当然くらいにしか考えてないかもしれないけど)
男(攻め)側が理不尽フルボッコで女(受け)側がフルボッコに気づかず天然可愛いって同人でも
好き嫌い分かれるネタなのに何で公式でやらかすのか
同人にも母親ネタがチラホラ出てくるせいで自分の中でほのぼのカプから一気に糞カプになった

是炉の奇跡、青の奇跡のヴァ留度
ネタ人気あるとか言われてるけど少なくとも青のこいつは不快なだけの屑
自分や舎弟の将来を考えず呑気に不良やってたのかと思うと是炉のヴァ留度も嫌い
和時にフルボッコにされた後に薬に手を出して自ら聖域(旧市街)破壊した癖に
EDで和時(教会)に引き取られてちゃっかり正灰騎士になりました!はないわ

青の奇跡の炉井戸
初期(是炉の奇跡)は向上心も正義感もあってたまにハーレムネタがうざいかなって程度だった
気が付いたら女なら誰でも良さそうな天然タラシかつ犯罪者を捕まえる気がないわ
木ー亜至上主義の別人になっていた
犯罪者に優しいなんて市民から嫌われていた腐敗した警察そのものじゃないか
あと公式が受けると思ってやった同人っぽいネタがことごとく滑ってて不愉快
(特に野絵留に対する君を貰う発言)
ちょっと推理やったり臭い台詞言っただけで過剰な賞賛がついてくるのも
青ではただムカムカした
仲間キャラは炉井戸さん凄い炉井戸さん流石って繰り返すだけのオウムですか?
個人的に是炉から青で一番株下がったキャラ
65嫌い:2012/03/19(月) 16:19:47.46 ID:Dw02cBZQ0
開く襟音・愛

陣湯野
はいはい贔屓贔屓
そんなにこいつらの恋愛って物語に重要なの?
開く襟音なんだからアポ炉ニアスとセリ案の転生者の恋が物語の主軸になるなら分かる
だけど、メイン級の恋愛は一目惚れのやっつけで内面描写も薄いのに
サブキャラのこの二人を無駄に尺取って丁寧に描く意味が本当に分からない
サブキャラのgdgd恋愛より戦闘と本筋のストーリーに力入れてよ…
66嫌い:2012/03/19(月) 19:09:34.85 ID:7WNAtDmd0
>>60
同意すぎる
正直あのアニメカービィである必要ないだろってくらい
ストーリーやオリキャラマンセーがひどかった
スタッフの私情挟みまくったメイン視聴者の子供無視の
オタ向きネタや社会風刺ネタも大嫌いだった
本当崇拝って言い方がぴったりの狂信者が多くて
ちょっとでも批判的な意見があるとものすごい叩かれるのも嫌
67嫌い:2012/03/19(月) 19:23:53.35 ID:efDf4vhy0
>>65
激しく同意
もう一つのサブキャラカップルはあんまりでしゃばってないからなおこいつらの贔屓が目立つ
正直キモオタの自己投影を狙った陣も控えめだけどキモオタのために頑張ってあげるいい子でしょ?というあざとさが大嫌い湯野はも魅力を感じなかったからなお不快
これから死ぬ展開があるならともかくスタッフお気に入りだから絶対死ななそうだし
メイン勢の掘り下げも恋愛も唐突でわけわからない+ストーリーも各話で繋がってないのかと疑うくらいちぐはぐになってるんだから脇キャラゴリ押ししてる暇ないだろと
少なくとも前作から見てる人は阿ポ路や汁ヴぃあがどうなるか気になってみてる人もいるだろうしとってつけた脇役カプなんて興味ない人からすれば尺ばかりとって蛇足で邪魔なシーンでしかない人だっている
カプ厨に媚売りすぎでサブカプ厨の暴れっぷりも吐き気がする、陣湯野はさっさと画面から消えて欲しい
68嫌い:2012/03/19(月) 19:30:06.16 ID:q+ZU0JjBO
>>61
同意
仮面3、4でスタッフの寵愛を受けてるキャラクターはことごとく魅力がない
69嫌い:2012/03/19(月) 19:36:20.39 ID:U+R1KJdT0
「人間の心に目覚めたロボ」系はだいたいちょっと苦手。
人間の心ってそんなにいいものかとも思うし、「目覚めた」あとが急につまらない
奴になるパターン多くて…。でも覚醒後の方が人気あるみたいなんだよね…。
最悪なのは殺戮マシンが人間の心に目覚めたから許してあげてってパターンだが。
70嫌い:2012/03/19(月) 19:36:22.80 ID:yIJjZf3XO
アニメ版携帯怪物

電気鼠は可愛くないし、智は原作主人公の座を奪ってるうえ
殆どの原作キャラの性格を悪くしたり踏み台にしないといけないくらいのクズ

何でこのアニメが批判の矢面に立たされないのか不思議でたまらん。
子供向けだからとか言い訳しないで恥を知れ!

携帯怪物白黒
上で散々貶したアニメの方がマシに感じるくらいのクソゲー
しかもこんな忌々しいクソゲーの3色目が今回は白黒に2付いただけのナンバリングで2バージョンとか出す時点で本格的にオワコン感がする。
71嫌い:2012/03/19(月) 20:25:36.76 ID:xkXNMLgk0
>>69
攻殻のタチコマなんかはそうでもないと思うよ
あの手のロボキャラにありがちなご都合主義が一切ないし扱いがシビア
72:2012/03/19(月) 21:19:07.75 ID:Hb5LcB4G0
笛糸零の剣

夜の方の剣は別に嫌いじゃないってか結構鼻につく設定もあったけどエロゲだしこんなもんだと思ってた
でも零の剣は設定盛りに盛られてる割にほとんど役に立たず綺麗事ばっかり言ってキレてばっかで全然魅力感じない
なのに他キャラが何だかんだ遠回しにマンセーしてて二次のカプのみならず原作から駄目だった
俺の考えた最強ヒロインっぷりが鼻について仕方ない
確かに作中で酷い目に遭ってるけど結局剣が高潔すぎたのがいけないみたいなイミフなオチだったし
オプション多すぎて見ててイライラして来る
73嫌い:2012/03/19(月) 22:17:41.99 ID:7WgMZHY70
>>66
あの時間帯では有り得ないネタばっかだったよな

あのアニメは人天童的には黒歴史かな
74嫌い:2012/03/19(月) 22:44:07.34 ID:U+R1KJdT0
あれで原作者にもちょっと引いた<アニメ版可日
その後、なんか言動が少しずつエスカレートしているような…
75嫌い:2012/03/19(月) 23:57:25.79 ID:/SlhtfDq0
バケモノ語り
雰囲気が良さそうだから興味を持った
でもツンデレ(笑)を免罪符にしたよくある暴力キチ自己中女がメインヒロインってきいてガッカリ
しかも他の主人公好きな子は可哀想で一途でいい子で報われないときいて引いた
いい子蹴落として己中マンセーageはいらないです

エンジェルびーつ
途中までは良作だと思っていたのに、結婚(笑)のエピでドン引き
女の最高の幸せが結婚とか男の妄想丸出しな台詞言わせたり、安直で安っぽい演出…
まあエロゲのシナリオライターじゃこんなもんか
最終回なんて酷いなんてもんじゃなかった。纏めるの下手すぎ。アニメなのにゲームシナリオの感覚でやるからだ
エロゲだけ書いてろ
76好かない:2012/03/20(火) 00:01:18.62 ID:o49M/sMzO
未來ダイアリー
1、2、9

ここまで主人公側の好かないアニメは初めてかもしれん
77嫌い:2012/03/20(火) 01:04:31.98 ID:lSi0XbzB0
>>60
アニメ化ーびぃ同意

始めた見たときからずっとコレジャナイ感が凄かった
化ーびぃは大好きだけどアニ化びは大嫌いだ
オリキャラうざいし特に出出出が屑レベルのDQNすぎる
氷川化ーびぃでも出出出は子供っぽい我儘大王でどこか憎めないキャラになってたのに
78嫌い:2012/03/20(火) 01:13:26.31 ID:6t7Z0i0QO
笑顔プリ熊 黄色
外見が好きだったけど、本格的に登場してから一話ごとに好感度が下がっていった
こいつ嫌な奴だな、って思わせる些細な言動がちょっと多いと思う
嫌なキャラだと思ったのプリ熊シリーズで初めて

プリ熊
女の子向けなら、対象の中に大人を入れたら駄目だと思う
映画でアニメ本編より作画崩壊してるのもあり得ない
79嫌い:2012/03/20(火) 01:32:18.27 ID:BkgepHFO0
>>76
同意
最新話で大嫌いになった
80嫌い:2012/03/20(火) 01:48:25.66 ID:xWO945JX0
ヘルティーチャー鵺野の雪女

ただの気違い依存症女
81嫌い:2012/03/20(火) 02:18:39.03 ID:Wi6oZyYy0
もう本当に米が嫌いで嫌いでしょうがない…涙出てくる
米厨も米もこの世から消えればいいのに
米厨が許せない理由は本家では天使で優しいイギリスちゃんを最低な変態に捏造するから
なんであんなに優しくて聖母なイギリスちゃんが変態になるんだよ米厨死ね
あとおこめいどとかマジグロイ 蓮コラとかゴキブリの方がまだ全然マシ
米自体が許せない理由はあんなに可愛いイギリスちゃんをよこしまな目で見てるから
いや米の気持ちもわからなくはないよ?
自分だってあんな天使のように清らかでそれでいてえっちで可愛い子がいたら襲いたいと思う
でもやっぱり死ね イギリスちゃんはお前だけのものじゃない
イギリスちゃんはみんなのアイドルで天使なんだ
本当に米死なないかな ひまさんマジでお願い!!
82嫌い:2012/03/20(火) 06:22:19.41 ID:efWJ6YRn0
窓化魔義火

赤青
桃黒なんて目じゃないくらいゲームでのゴリ押しがひどくて嫌気がさす
青、赤、黒のシナリオの6割が赤と青の話
全員生存END行くのも赤青が結ばれるというのを通過しなければいけない
83嫌い:2012/03/20(火) 06:49:39.99 ID:Y4e4YnkaO
>>75
イヒ物語に便乗
メインヒロインの蟹が嫌い
初登場時の行動からしてドン引きしたけどデレれば可愛くなるのかと思ってた。でも最後まで可愛いと思えなかったよ
あと蟹ってツンデレ扱いされてるけどツンデレなのか?ただの暴力女にしか見えないです
84嫌い:2012/03/20(火) 08:20:21.43 ID:Rr64KhcD0
作中でツンデレじゃなくてツンドラとか言われてたような・・・。
まあそれはさておき同意
可愛いなと思うときもあるし、ギャグとしては面白いんだけど
メインヒロイン&彼女となると微妙
普通のじゃなくてこういうのがイヒのいいところ!って言われれば
そうかもしれないけど、このヒロインすごい苦手なんだよなあ
なんでだろう
やたら絶賛されてるし
イ為とか全然笑えなかったし無駄なエロ描写にドン引きしたしなあ、
蟹以外も含め
85:2012/03/20(火) 10:28:18.16 ID:FSKFpqG40
タイバニの主人公 虎鉄

同人でものすごく人気があるけど正直どこがいいのかさっぱりわからない。
性格がいいわけでもない、顔がいいわけでもない
強いわけでもない、信念は作中じゃあるような扱いだけどどこが?だし
父親としてもろくでなしだし
相棒を信用してもいない

祖母が倒れて取り乱した娘を叱りつけたときはぞっとした
こいつのどこが「男としての魅力をすべて兼ね備えた包容力ばつぐんの美形、最高の父親」だよ

目腐ってんじゃないのか
86嫌い:2012/03/20(火) 10:31:40.73 ID:6dZ36VQS0
87嫌い:2012/03/20(火) 10:53:05.34 ID:2N0mBoLT0
別に>>1読む必要がある内容なの?
88嫌い:2012/03/20(火) 11:01:18.04 ID:0dK1lWME0
>伏字徹底で
89嫌い:2012/03/20(火) 11:01:51.79 ID:6dZ36VQS0
・伏字徹底
90嫌い:2012/03/20(火) 11:16:29.44 ID:DLuNBUC60
罪冠 背外と団
無理にキャラ付けして滑って痛々しくなってる。寒い
変人と熱血アメリカ人キャラを作ろうとして過去作品を参考にはしたけど
ものにできなかったんだなという感じ
91嫌い:2012/03/20(火) 11:44:55.86 ID:3PVyebWI0
未来ダイアリー1番2番
まず1番はあの環境で友人殺すまで疑心暗鬼に陥る理由は確かにあるとは思うんだが前々からあんまり好きじゃなかった
本気で見ててイライラするし二死島見殺しにしたときのあの笑いはクズの極みだわ
2番は1番1番言って1番守ってるように見えて結局自分のことしか考えてないのが透けて見えて嫌
キチガイ行動もそこそこ笑えて見てたが監禁の話でウヘァとなり最新話で本気で嫌いになった
ヤンもデレも狙いすぎてて気持ち悪い。デレは特に見ててムカついてくる。殺人鬼って前提があるからもあって全然可愛いと思わない
あと付き合ってるわけでもないのにラブレター阻止は引いた
どっちも明らかにゴミクズだと思うんだが無駄な擁護が鬱陶しい
ゴミってのはこっちの主観かもしれんけどそれを全て否定してくる信者がうざすぎ
92名無し:2012/03/20(火) 12:17:23.47 ID:rQzmPMHfO
ピン銅鑼 青林檎

公式でもう成立しちゃっているから何とも言えないんだけど、どうしても好きになれない。
と言うと大抵叩かれるのもまた…うん
93:2012/03/20(火) 12:28:33.85 ID:LKk2VUiv0
>>88-89
主人公の名前変えてあるよ
ほんとは違う字
94嫌い:2012/03/20(火) 12:30:01.85 ID:HBmbwZeN0
>>93
ヒントジャンル名
95嫌い:2012/03/20(火) 12:35:57.52 ID:7d1DlZ6AO
円の赤青

どこを見ても赤関連は赤青ばっかりできつい
このジャンル全体に言えることだけど攻めがもれなく変態になる文化も気持ち悪い
「赤と言ったら青!相思相愛!運命の相手!」「青のことが大好きなんだけど報われない赤健気」って二次でもきつかったのに最近では公式の悪乗りが酷すぎる
マジでなんなんだあれは

最初は「例えギャグでも赤青前提が当たり前なノリが苦手」程度だったのが一時期立て続けに常識人青にうざがられる変態赤ネタと赤の世界には青しかいない・青が最後の砦で聖域みたいな作品と赤を利用した幼なじみや緑や黒のヘイトに遭遇して以来心底嫌いになった
赤って黄や黒と交流あるのにそこは無視かとか赤個人の個性やアイデンティティ<青ありきの赤って風潮や二次での都合のいい扱いが受け付けない
96嫌い:2012/03/20(火) 12:42:16.92 ID:KFvvwF4N0
>>92
弟林檎同意
キャラ単体では2人とも好きだけどカプ萌えはしなかったな
弟→林檎も林檎→弟もいつの間にそこまで好きになっていたのかわからない
特に弟の方
97嫌い:2012/03/20(火) 14:52:24.75 ID:NUg4m5fH0
虎兎の子鉄と兎

最初は好きだったけど話が進むにつれて駄目になった
いい年した大人が女々し過ぎ
プライベートで悩むならいいけど、仕事に私情持ち込むなよ
会社の事情全く考えずに辞めたり復帰したり、なめてんのか
98好嫌:2012/03/20(火) 16:25:48.13 ID:0H8vyEJNO
>>91
同意
叩けばガキ扱いするからなぁ

同じく未来ダイアリー
2番目
ヤンデレじゃなくて只のキチだろ
親の件は本気で池沼にしか見えなかった
只の快楽殺人鬼
バーカも苛ついたわ
99嫌い:2012/03/20(火) 17:18:45.61 ID:gVV4I68dO
金岡
テーマは深いのか知らないけど
キャラのオタくさい上辺だけのテンプレ感が嫌
ギャグがつまらない
メカとか筋肉とかおっさんとか「男ぽい作風」の表層なぞってて
男の作家より人間描写薄いっていうのが何か薄気味悪い
100嫌い:2012/03/20(火) 17:28:22.44 ID:rhzjmFVs0
旧作のアニメ銅鑼衣文

ぶっちゃけ声優にはどの作品でも変な拘りないので最早誰でも良いんだけど
まず絵柄が昔から嫌いだった
原作とだいぶ違うしなんかどいつもこいつもむっちむちに見えて特に伸び他がキモかった
全てが嫌いという訳じゃないけど、信者が揃って大マンセー、批判は一切受け付けない!な感じが凄くキモイ
あと新作を必ず口汚く叩き、亡くなった作者まで引き合いに出す所が見苦しいし
何より「新作は完全に原作無視!!旧作こそが原作!!」って言ってるのが最悪
旧作だって原作と変わってる所なんて数え切れない程あるし、特に劇場版に関しては
原作無視とかいう以前に何でこんな改変したの?全く理解できない、と嫌悪感強かった所もあったりするので
旧作の全てがマンセーな所は心底意味不明
101嫌い:2012/03/20(火) 17:48:05.06 ID:MVaDxnNb0
弾子高高生の日情
馬鹿な女子に付き合ってやってる俺みたいなノリがキモい
萌え作品じゃないみたいに言われてるけど女キャラほぼ全員に牙が付いてて作者の性癖が滲み出て気持ち悪い
102嫌い:2012/03/20(火) 17:53:08.43 ID:9oEvtLc00
国内未公開なので一応下げておく




変圧器 最上級
星叫

歴代No.1のクズ
初代とかみたいに可愛げがあるわけでもないし見た目も貧弱で虫みたい
好きになれる要素なんて変形くらいしかないのに、どこ行ってもアイドル扱いされてて本気でうざい
変圧器でこんなに虫唾の走るキャラって初めてだわ
103嫌い:2012/03/20(火) 18:02:47.24 ID:9TjiaWte0
>>100
同意
旧・中の人が銅鑼=自分的なコメントしたり
「最近の子供は言葉遣いが汚い、銅鑼ちゃんたちを見習いなさい」とか説教するのが
嫌いだった
新の悪口+旧は良かった、を聞くたびにイラッと来る
104嫌い:2012/03/20(火) 18:21:30.85 ID:cHsoODq30
>>99
自分もなぜ人気なのか理解できない・・・

というか女性蔑視ではないんだけど、原作や脚本が女性だと
話が超薄っぺらくて八割方駄作が多い気がする

少なくともSFアニメに女性脚本家は鬼門だなw
105嫌い:2012/03/20(火) 19:19:16.10 ID:nrMNwtLuO
窓真木

自分のために人が食われるの待つような奴が聖女とかw
いい散り際や辛い過去さえあれば悪行はチャラかよ
態度の悪さや信者がまさに信者なのもあってこいつだけどうも好きになれない
106嫌い:2012/03/20(火) 20:35:57.34 ID:3S5t9togO
笑顔 黄色
そもそも笑顔自体、キャラの性格の全体バランスが悪いような気もするけど
特に黄色の意地の悪さが目立ちすぎる
泣き虫で引っ込み思案と言いつつ仲間内では言い放題の態度
更に、決め台詞をかわいいと自覚して言ってることから、
あのかわいさがもうぶりっこにしか見えない
107嫌い:2012/03/20(火) 20:39:26.01 ID:m/6uRZXAO
背会一発鯉
準情炉満地価

話もキャラもテンプレかつワンパターンだし、何より絵柄(攻=尖った顎分厚い唇つり目 受=でかい目にしょっちゅう赤面)がキモすぎる
こんなのがなんで人気なのか不思議で仕方ない
108嫌い:2012/03/20(火) 20:56:12.32 ID:bmetHH8S0
庭球
キャラ単体アンチは多いけど作品自体嫌い
「ギャグ漫画だろw」とか変な擁護入るから今更なかなか愚痴れない
初期もギャグ漫画だったならともかく違ったしどっちにしても寒い
主役以外の脇役はみんな小物で弱いものいじめするパターン多すぎ
強い学校も相手を馬鹿にしたり油断してるしダサすぎる
109嫌い:2012/03/20(火) 22:07:20.95 ID:Rhv7PTaz0
庭球の地と倉
なんで人気あんのかわからん。グッズで一緒になってたから?
あと志天親子とかキモすぎ。腐関係ないとこでも言ってるからうぜぇ
110嫌い:2012/03/20(火) 22:17:47.86 ID:rzzUtOR70
RKRNの88

88にまつわるキモキモ捏造を愚痴られたら「88ヘイトするな。88は天才万能チート」
88CPってヘイト創作の巣窟だよなといわれたら「ヘイトされる方が悪い」
荒らし行為を咎められたら「荒らされる方が悪い」
注意されたら「CP特定した」
何なのこの自己中

スレ違いを延々続けて荒らしまくり
今は必死で他人に罪をなすりつけようとしている

こいつのせいで88自体が嫌いになった
もともと気持ち悪いガチホモキャラだと思ってたが
基地外を思い出すから名前も見たくない
反吐がでる

O88Oのまともな人はご愁傷さま
こんなのがCP内にいるなんて気の毒過ぎる
111嫌い:2012/03/21(水) 00:06:43.01 ID:ywQFZO7I0
男子向光性の日状の分学少女初登場の話
これだけが面白いとか傑作みたいな扱われ方してるけど
他の話の方が面白いと思うの自分だけなのかな
112好嫌:2012/03/21(水) 00:08:33.25 ID:oaQynqk6O
>>111
わかる
他の回のほうが面白かったわ
むしろあれはつまらなかった
113嫌い:2012/03/21(水) 00:23:27.18 ID:UuEejIqJ0
>>100,103同意
邪神フィギュアみたいな絵柄はもとより、原作のブラックユーモアを殺す改変も
真に銅鑼を愛しているなら旧信者かつ新アンチ以外ありえないという風潮も嫌いだ
原作漫画大好きだけど旧アニメは嫌いです
114嫌い:2012/03/21(水) 01:00:02.06 ID:0nbBHdWh0
現行船体
嫌いっていうか、何となく乗れない
ドラマの展開やハードな戦闘描写は確かにいい感じだと思うんだけど見終わったあとの爽快感がない
今のところいつも2・1で分かれて戦って、全員で敵を撃破していないからだと思う
スーパー船体シリーズということを考えなければ面白いと思うけど、船体ものならちゃんとみんなで力を合わせて戦ってほしい
115嫌い:2012/03/21(水) 04:17:31.28 ID:lj7mqsZj0
中木寸日月日美子の
同糸及生カプ

各所で大絶賛されてる程特別なBLに思えない
全体的に受け萌え一本で攻めは都合良くそうあるべき筋道に従って受けを愛すだけ
関係に至るまでの流れも唐突で
人間性や心情が繊細に描かれてるとはとても思えない すごく大ざっぱな描き方だと思う
萌えられればいい、細かい事はいい的な 元々当たり前にホモ、は好きじゃないんだけどこれはすごく顕著
ほんわかできるみたいな売り込みだけどそうでもない…
できる所もあるけど受けの性格やマンセー具合が個人的にむしろ癇に障る

他の作品は好きなんだけどコレだけダメ
世間とのギャップが辛い
116嫌い:2012/03/21(水) 08:25:20.66 ID:e23RKEQSO
再生の眼帯娘と虹姫
キャラデザが苦手なのと周りが気を使わなきゃいけない雰囲気が無理
なのに信者は眼帯娘と虹姫を強くて可愛くて良い子じゃないっていう奴は嫉妬扱いだし
特に虹姫はマンセーされまくりで気色悪い
117嫌い:2012/03/21(水) 14:34:10.08 ID:LOGa+18M0
>115
同糸及生カプ理由も丸っと同意
とにかく受けのためだけに作られたシナリオって感じがした
とにかく受けの存在が大事にされてて、周りは受けのために動いてるだけっていうのかな
中木寸先生の他の作品は面白いんだけど
この作品のメインカプ二人は全然心に響かなかった
118嫌い:2012/03/21(水) 15:00:25.27 ID:Z3m/2PAe0


桐乃
正直なんであんなに人気あるのかよくわからない
他キャラとの関連性や絡みでキャラが初めて立ってるだけで
顔がいいだけでキャラ個人としての魅力がまったくない
新同や借り屋との会話なくしたらこいつに何が残るのか謎すぎる
二期では活躍するみたいだけど心底どうでもいい

二次だと女に間違われたり男にもてて嫉妬される桐のタンみたいな創作多いのも嫌
冷静に考えろよちょっと顔がいいだけで全員ホモかよありえねーだろ
ツインテってだけでそこまで女女した顔立ちじゃなくてあくまで「美形」って設定なのに
やたら男の娘や女的な扱いされるのか
キャラの魅力のなさと信者の狂愛の温度差が怖い
119嫌い:2012/03/21(水) 19:29:44.16 ID:F8CvvD65O
仮面4続編

これが低る図によくあるような祭りゲーなら何も気にならない、でも一応4の続編と言う形が嫌だ
3からやってる奴なら歓迎当たり前って言うのもやめてくれ
3は大好きだし参戦キャラは3でも特に好きなキャラばかり
同じ世界と分かっている、今までもちょっとした繋がりを感じるのは嬉しかった
けど4の続編としてここまで3絡ませられるのは嫌なんだ
どちらも好きだけど別々に好きだから、名前やキャラがそれぞれちょっと出るなら良いけどあまり混ぜてほしくなかった
4にまでロボ出さなくて良いです、せめて4キャラって言うのやめてください
かと言って3キャラって感じもしないし、キャラ自体が嫌いと言うわけではないので微妙な気持ち
3と4の遭遇がテーマなら別の形でやって欲しかった
家庭用がまだだから最終的にストーリーがどうなるかは分からないけど、モヤモヤするからここで吐き捨て
120嫌い:2012/03/21(水) 19:43:26.76 ID:c8vxpbgH0
あの奈津

びっくりするくらいキャラに魅力を感じない
特に眼鏡同士のメインカップル
キャラデザ微妙でも動いたり喋ったりするのを見るうちに
好きになったりするものだが
まったくそんな感情わかなかった
今回はお約束の引き裂かれる二人・協力する仲間な話だったが
いつどこでそんなに好きになったのか
こっちにまったく伝わってこなくて茶番もいいとこだった
121嫌い:2012/03/21(水) 19:59:29.69 ID:wQo4zHNmO
>>120
同意
特に主人公が何故あんなにモテてんのか判らない
サブキャラはちゃんと描写されてるのに、主人公の描写だけやけに希薄なんだよね
映画作りに打ち込んでる訳でもないし、
お人よしキャラでもなく
実は男らしいというギャップが有るわけでもないし…
122嫌い:2012/03/21(水) 20:29:56.92 ID:JRZxfNS10
アニメ版のニチアニ狩人(旧作)

同人者の間でも旧作マンセー派が多いみたいだけど当時から大っっっ嫌いだった
原作改変自体はどうでもいい、むしろ原作つきアニメはそこを楽しみながら観る事も多いし
ただスタッ腐死ねとしか思えない位キモイ改悪が多すぎた
それでも途中まではまともに作られてる部分もあるからと観続けてたけど、OVAでブチ切れた
OVAなのにシリーズが進む度、誰が観ても劣化としか言いようのない程劣化が進むってどういう事だよ
原作好きだから全部DVD買ってたけど最終巻を観終わって、全部まとめて売り飛ばしたのはこの作品が初めてだ
特に最終シリーズは産廃、作りたくない物をどうして作ったと関係者全員殴りたくなるレベル
絵は素人のラクガキクオリティと言っても過言じゃない位ヘタクソな挙句1コマごとに顔が変わるのもザラ
色の塗りミス当たり前、動きはGIFアニメ並にパタパタパタパタ
そして何より設定崩壊も良い所な脚本でストーリー展開が意味不明になってる
原因は「どこをカットしてどこを描写すれば話が繋がるのか脚本家が理解してないから」としか思えないような
乱雑な切り張りの仕方のせい
そんな話を描く位なら原作と一切関係ない完全オリジナルストーリーでやってくれた方が何千倍もマシだった

あれを「これぞ正史」「原作好きならこれを好むはず」「むしろ原作より良い」とか言われるのが耐えられない
123:2012/03/21(水) 20:32:18.83 ID:uhCHAf490
未来ダイアリ
1、2、9
主人公側全員嫌いだわ、サブキャラは良いキャラもいるのに
124:2012/03/21(水) 20:41:52.52 ID:POG6vXWk0
窓マギの明美ホム羅

こういうクール系キャラってもともと嫌いなんだけどこいつは特に嫌い。
窓香窓香うざいしレズ臭いし窓香と自分が良ければそれでいいみたいな態度が
気持ち悪すぎる。
沙耶香と真美のこと嫌ってるけど、窓香と仲良くしてるから嫉妬してるようにしか見えないんだよ。

黒髪ロングキャラって基本好きなのに、こいつは容姿も性格も無理だ。それほどキモイこのキャラ。
こいつが出しゃばって最後のうのうと生きてるから窓マギ自体嫌い。
125嫌い:2012/03/21(水) 22:11:51.81 ID:SrGe94cR0
笛零 刈り屋、戸御坂夫婦、槍

刈り屋はそもそも「このキャラはなんのために存在したんだろう」って
感じだから受け付けない。言動の考察なんてする意味なんかまるでない。
ただ無意味に死んでいくだけのキャラに愛着なんかわかない。何のためにいたのこいつ。

戸御坂旦那はそもそも性格が受け付けん。好きなもののために努力したのは認める。
だけどそれ以外の面はおよそ褒められたもんじゃない。実際にいたら関わりたくないレベルで自己中。
妻のほうも夫の言うことにはなんでも従う・自分の意思がないから受け付けない。
その性格にあの容姿(いわゆるお嬢様系?)が加わるともう地雷以外の何物でもない。
ああいうタイプの女キャラは好かない。

槍はそもそも騎士道・忠義とうるせーよ。あと恋愛関係でウダウダすんな。
一度痛い目見たんだから考え改めろよ。馬鹿なのお前?ウジウジした男なんか
イケメンでも好かんわ。
126嫌い:2012/03/21(水) 23:06:14.95 ID:03lD8vAq0
>>115
わかる
嫌いって程じゃないんだけど、ちょこちょこ癇に障る
受に都合がよすぎるし攻にフォローさせすぎ
商業だからテンプレ重視なのかもしれないが、受に萌えれなかった
127嫌い:2012/03/21(水) 23:06:18.10 ID:A9nLbl2a0
縦笛とランドセルのアニメの大人たちと警察。

原作は、まだ主人公の扱いがマシと聞いてるが
アニメ版はご近所の大人も警察もこういう外見の小学生がいる
って事ぐらい覚えろよ。
128嫌い:2012/03/21(水) 23:10:48.21 ID:uQUWn/rp0
再生誤苦寺
もともとアクの強いキャラの多い漫画だけど
こいつだけはいつまでたっても良いとこ一つも無いし好きになれない
名前が出てくるだけでウザい

いつまでたっても口先だけが偉そうで実力も付いていかない癖に右腕気取り
自分が一番足を引っ張っている場面は棚にあげてが他人のミスには厳しい
「右腕」というポジションにだけ固執して全体を見ようとしない
どうかんがえてもテメーじゃナンバー2なんて無理です
自分勝手は他にもたくさんいるけど
弱いなりに自分の立ち位置自覚して身の程わきまえろ
129:2012/03/21(水) 23:15:17.31 ID:OAUL9JBLO
仮面4
最高の仲間とか青春とか言われてるけど全体的に性格悪そうだしノリがなんか寒かった…
というか主人公をわっしょいわっしょいしてるだけじゃないのこれ
女キャラとか暴力的だし

華邑
よく出来た友人みたいな評価だけど哀れな奴としか思えなかった
なんか態度も金払うのもギャグもひたすら都合のいい奴って感じ
130:2012/03/21(水) 23:30:04.78 ID:ViXhkMgj0
続いてすまんが仮面4
アニメは見たことないけどゲーム退屈作業すぎ
会話のノリがラノベみたいなしょうもない無駄口ばっかり
オタが言うのもなんだけどオタくさすぎて無理
131嫌い:2012/03/21(水) 23:50:25.51 ID:Ce1wFxZC0
星海3の笛意図みたいに男と女で露骨に態度が違うキャラ
似非フェミ臭いってか逆に女を馬鹿にしてる感じがして生理的に嫌
132 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/22(木) 00:37:22.33 ID:7S1J3BAg0
真木の者
ただのモブ顔で明らかに作者もそう描いてるのにあそこまで持ち上げる意味がわからん
133嫌い:2012/03/22(木) 01:14:37.32 ID:ZkL30+0UO
仮面4U

なんで後日談出したんだよ
折角本編で綺麗に終わってたのに余計な事すんなよ
新キャラとかいらんし
134嫌い:2012/03/22(木) 01:37:34.66 ID:AarmHbeI0
>>119
同意
3も4も好きだけどこういう遭遇はあまり嬉しくない
4は綺麗に終わったのにまたトラブル
ペルソナ使いのロボットも3ならではの物だと思うしなんだかなあ

今までの小説家の位坂みたいな作品間リンクがよかったのに
がっつり絡むのか…と少し残念だった
135チラシ:2012/03/22(木) 03:18:16.95 ID:K9QJFBC80
稲妻
厨が多過ぎ、何かとつけて稲妻を進めてくるなよ
こっちは興味ないっての
わざわざ別ジャンルを荒らして、それを当然のように主張してる流れを見てしまった
愛升は規模が大きいからと荒らしにいけない中途半端さが苛々する
小規模ジャンルなら大丈夫だと思って暴れてるやつらの気がしれない
136嫌い:2012/03/22(木) 03:29:44.72 ID:EmIbqm7H0
「好かれているキャラ」かどうかは微妙だけど
炎紋章のマイユニット
前回でも「うちの○○ちゃん発表会」にウンザリだったのに
今回もこの流れになるのか
支部もまた黒歴史ノートの切れ端みたいなので埋め尽くされるんだろうな
お前のオリキャラとかどうでもいいんだよ興味ねーよ
自分のオリキャラも要らない愛着持てないし記号としか見れない
本当に心底マイユニットの存在要らない
137嫌い:2012/03/22(木) 04:14:43.48 ID:bKWQloDm0
>>135
何故稲妻が愛升に・・・
138嫌い:2012/03/22(木) 04:53:15.59 ID:+BjytQN6O

欄○と正期のカプ
当初のあの絡み方でなんで恋愛に発展するか理解できない
なのに二人がくっついてるのは当たり前みたいな態度を押し付けてくる奴らがうざすぎ
頼むから他のカプの話や絵の中に合わせて書かないでくれ
139嫌い:2012/03/22(木) 09:51:26.26 ID:XsReI7h0O
ハルヒのGod Knows って曲
歌詞もメロディーもダサいから嫌いなんだけどカラオケ行くと必ず歌う人がいてますます嫌いになっていく

ボカロ曲も歌詞のナルシスト臭がきついから(ry
140嫌い:2012/03/22(木) 10:00:48.94 ID:O6yuv68C0
虎兎の主人公

やたら同人で人気あるけど、なんで人気出たのはさっぱりわからない
二次で公式()とされてる設定も全部捏造だし
何から何まで不思議

何より性格が最悪なのが受け付けない
そんないい加減な性格でヒーローやるなよ、鬱陶しい
141嫌い:2012/03/22(木) 11:09:02.57 ID:2Wwulihz0
>>139
一応曲名も伏字でお願いします
142嫌い:2012/03/22(木) 11:12:12.63 ID:SStMvuXF0
夢想の英才教育と中の人

英才教育というキャラクター単品ならそれほど苦手ではないのだけど
キャラ人気にかこつけた中の人の腐オタ媚び営業活動
何かにつけ湧いてくる信者もとい宣伝部隊
英才教育と中の人を混同する信者の中の人ネタ
貶し愛厨の英才教育sage中の人age
…等などウヘァな要素が芋づる式にくっついてきて、もう何がなんだか丸ごと気持ち悪い
143嫌い:2012/03/22(木) 13:10:55.02 ID:3mrsXfVg0
果物籠の眞鍋
事故で(しかも一方的な相手の過失で)唯一の肉親の母を失った女の子を怒鳴りつけるクズ
しかも怒鳴った理由が、自分の彼女の父親が加害者で「被害者ヅラすんな」という訳のわからないものだった
おまけに未だに悪いと思ってなくて、自分を忘れて幸せに笑う女の子に対して「ムカつく」と言っていてびっくりした。しかも美談っぽく。

でも何が一番嫌だったかって、本スレでこいつが大人気だったこと。
章くん大人だね、じゃねーよ。
しかも少しでも異を唱える人には「主人公信者のリア厨乙」な反応でうんざり。しかもほぼ全員そんな感じ
こいつのせいで単行本全部捨てた。
144嫌い:2012/03/22(木) 13:23:43.40 ID:gNrjSM3Z0
竜探索5の嫁トリオとその信者

ぶっちゃけ嫁=勇者を生むための道具としてしか認識してなかったから
なんでヒロイン論争()みたいになるのか意味不明だわ
戦力的には仲間魔物に比べれば屁みたいなもんだし
会話要員としても付き人や兵士の方が全然おもしろいこと喋るし
誰選ぼうが一生涯酒場にぶち込んどくことにかわりないだろ
145嫌い:2012/03/22(木) 14:51:26.85 ID:go8di3Ag0
吟玉 主人公
普段の何気ない行動1つ1つがいちいち不快というか…
人としてすごく嫌な奴にしか見えない
その癖ドヤ顔で説教かましてるからイライラする
なんでこんなのが人気なのかさっぱり
146嫌い:2012/03/22(木) 16:23:37.48 ID:RlECBkcLO
再生 27
普段は卑屈でへたれなのに超になったらどや顔連発&偉そうなのが嫌
遊技と王みたいに別人格ならいいけど、そうじゃないし

独路
未来編の途中から微妙だったけど、虹の子編で嫌いになった
えむえむの忠告無視したのに出ていくように言われたら勝手に捨てられたと思って波森勢に泣きついてくるとかどんだけ
これで芯が強い設定なんだから呆れるわ
147嫌い:2012/03/22(木) 16:25:09.71 ID:quyV5PBXO
鍵作品

どれもこれも神神うるさいけど全然いいと思えない
泣かせよう泣かせようとしてるのがあざとすぎて陳腐
とりあえず死なせてお涙頂戴してるだけでなんにも残らない
しかもシナリオの人がインタビューで「如何にして泣かせるか」しか考えてないとか言ってたの偶然見てしまい
あーやっぱりなと思うと同時にそいつが描いたもん何もかもが安っぽいとしか思えなくなった
さらに輪をかけて大嫌いな理由は信者。ウザすぎ害悪すぎ
あいつら鍵作品は神!他は足元にも及ばないゴミ!倉等は人生(笑)うるさいんだよ基地害共
どこいっても鍵マンセー他sageが目について死ねって思うし宗教じみてて気持ち悪い
だいたいリアル(笑)ってどこが?あんな大人しくて病弱で従順で気でいかにも男が妄想しましたみたいな
都合のいい女キャラばっかで不幸要素もファンタジーで全然現実味ねえよ
ストーリーもあいつらが馬鹿にしてるスイーツ携帯小説と同レベルだろ
見てるだけで恥ずかしいし迷惑な信者
148:2012/03/22(木) 17:24:27.82 ID:ZigZNufhO
場皿 伊江安と御津なり
二次がキモいし信者もキャラも果てしなくうざい…
美化、妄想乙としか言えない長文考察を事実のように語り、
攻めヘイト、他sage伊江安御津なりage
伊江安嫌い=御津なり信者、御津なり嫌い=伊江安信者認定
めんどくさいしうぜーし近づきたくない…
特に伊江安
信者が伊江安は深いキャラ、子供には理解できない!魅力が分からないとそれが分かる私達に酔いすぎ
つかその伊江安像は信者の妄想でしかないから

蝗 遠藤×ウィンター
良い夫婦良い夫婦言われてるから期待してダーク買ったのに
家に帰らなくていいんですかって聞かれてれても遠藤は別にいいよwみたいな態度でなんだかなー…
買い物間違えても「いいよ」だし必要があって頼んだんじゃないのか
良い夫婦というよりひたすら男に都合の良い嫁って感じで苦手
看護師ウィンターが嫌いじゃないだけに余計そう思った
149嫌い:2012/03/22(木) 18:31:33.70 ID:ViElvhu/O
>>144
いくら吐き捨てスレとは言えアンタの下品な書き込み引くわぁ…
150嫌い:2012/03/22(木) 19:17:46.21 ID:9MKy3+My0
>>143
死ぬほど同意
果物籠には不愉快なキャラが多かったけどこいつは群を抜いてクズだった
本スレとかは知らなかったけどこいつが大人気だったと今知って戦慄した
ありえない
151嫌い:2012/03/22(木) 19:52:12.94 ID:xTcCVaXS0
窓魔偽の緑

ゲームで桃に想い人の名前を伏せながら恋愛相談してたのに引いた
てめえらの三角関係に共通の友人巻き込むんなら伏せんじゃねえよ
明言してたら桃だってまだ事が済む前に中立宣言できるけど、事が済んだ後に事実知った桃は最悪の立場になるだろ
前から好きな描写があって良かったって言ってた人がいたが根回しにしか見えない

どのキャラもだがゲームで描写が増えたぶん粗がわかりやすく出てきたな
個人的に化け物云々のくだりは一般人目線としてまだ擁護できなくもないが、
恋愛絡みになると結局自分のペースでしか事を進められない印象だった
人としては(親友設定除けば)普通だが正々堂々カッコイイはもうねーよ

別ルートで必要ないだろうに紙常の渡米に付き添うのも気持ち悪い
学業どうした恋愛脳乙だし長期休暇中としても中学生男女でしかも箱入りの設定とかどこいったよ
これがきもいせいで緑失恋ルートだけどざまあと思えない

あといくらフィクションとはいえ作中の医学じゃ無理だと言われてた手の神経障害があろうことか外科手術で演奏可能まで復活ってなんだよ
ギャグルートでやれ
152嫌い:2012/03/22(木) 20:40:25.82 ID:EBEzNCoX0
携帯獣アニメの欄グレー
性格悪すぎてうざい、こいつが出てくるとストレスが溜まるけど
よりによって好きな携帯獣がこいつの手持ちで苦痛すぎる
これで男キャラだったら叩かれまくったろうになまじ女だからチヤホヤされてうざすぎ
こんな嫌みな女のどこがかわいいんだ
153嫌い:2012/03/22(木) 21:20:51.84 ID:YsjKgY9FO
>>136
最初から最後まで同意
炎紋章にキャラメイクは求めてないからいいよ
元々興味ないから面倒臭い
最悪強制出撃で出撃枠削らなきゃそれでいい
二次創作でのうちの子大会は、せっかく作れるんだから練り込みたいって気持ちはわかるけど、何故か見てて恥ずかしくなる
154嫌い:2012/03/22(木) 21:26:42.05 ID:yAIfL1Dq0
民寝た2の母親
昔は何も思わなかったけど、改めて見るとヒステリックでうざい
事情を知らない大損を殺そうとしたり、上から目線で「女が〜」とか説教するのに引いた
結局大損見捨てて死なせるし
155きらい:2012/03/22(木) 22:14:55.37 ID:aHp8qeNpO
窓真擬の黒

10話神とか周りはいうが、10話で心底黒が嫌いになったし話も感動できなかった。
しかし、周囲はマンセーしているから私がおかしいのか…
156嫌い:2012/03/22(木) 23:06:21.64 ID:uxOd+O4+0
>>151同意
普通にいやな女にしか見えなかった

大体本編でも青が紙状と微妙な関係になってたことは学校での青の態度でわかってた筈なのに
宣戦布告してしかも1日しか待たないとか正々堂々勝負したと言うより本気で勝ちに行ったようにしか見えない
恋愛のやり方としてはそれで正解かもしれんが信者が言うような良い子とはとても思えない
小説からゲームへと制作側からもとことん嫌な女として書かれてるのに緑の名前出しただけで擁護がわくからウザイ
157嫌い:2012/03/22(木) 23:56:09.40 ID:qRj6uKPq0
>>143>>150
同意
間鍋の彼女は確かに大人だと思うが間鍋が大人はない
事故で彼女の父親が死んじゃった事は(彼女が)気の毒だと思うけど
何の権限があって被害者遺族をさらに責め立てて怒鳴りつけてるんだよ
事故の一件に関しては、被害者でもないのに1番被害者気取りで不幸面してるのはお前じゃね?と思った


>>151>>156
緑同意
正々堂々とするつもりなら最初から青にライバル宣言しとけよ
コソコソ裏で細工して、青の様子がおかしい時に煽ってるから
自分の恋愛しか興味ないうざい女に見える
青と仲良くなければそれもいいけど
仮にも仲の良い友達で優先順位が完全に自分の恋愛っぽいのが嫌だ

158嫌い:2012/03/23(金) 01:08:18.80 ID:u8FQWCpC0
間儀の二次
うまく表現できないがなんか原作が好きでやってるんじゃなく
私たちの考えた同人の間儀が好きなんだって感じがする
そして別にそれだけならまだいいけどその二次で考えられた設定や雰囲気を
そのまま原作にも求めてちょっと自分の理想と違ったりすると
ぎゃーぎゃー騒ぐ人間が多すぎる

低留図お祭りげー
今はナンバリングとか言われてるのか知らんが本編の方しか
自分はやってないんだがそんな自分から見ても何で毎回毎回発売するたびに
そりゃファンは怒ったり荒れるだろって事を平気でするのか分からない
ダブルヒロイン論争みたいにスタッフがわざと特定の作品やキャラを
批判したり贔屓したりして煽って話題にしてもらいたい思惑でもあるのか?
そう疑いたくなるくらいには毎回変な事してる
そして案の定不遇を叫ぶ信者や贔屓信者や○○されたと思い込む変な奴で荒れるし
もう発売するって聞くたびにまたかようるせぇとしか思えない
そんなの開発する暇あるなら本編タイトルを作ってくれ
159嫌い:2012/03/23(金) 03:48:41.64 ID:De9Al5Op0
正矢
射手双子(兄)
射手の変態化が酷いし双子兄も罪悪感で打ちひしがれまくり泣きまくりで誰だこれ状態
双子兄は確かによく泣くけどそんなメソメソしてないし
冥凹編でも慟哭しながらもとても男らしく潔かっただろ
あと身長体重が射手<双子兄なのに双子兄のほうが細身だったりするのに違和感
160:2012/03/23(金) 13:36:55.79 ID:PDKzhTiM0
嫌信者向けだと思うけどキャラ込みなので、長文ごめん

組曲ぷり熊の女神
ぶっちゃけアニメ本編でも性格とか描写でうへる部分多かったけど(生意気ツンツンキャラだけど実は素直なの☆ミとか黒女神だとクール系だけど脱いだらあざといロリ系とか)
それ以上にこの子は二次が酷すぎる
相手9才だぞ妊娠とか近親とか他のぷり熊でも中学生だし充分アレなのにエロ妄想ダダ漏れし過ぎでしょ…
こういう風に注意するとリアルと二次元を混同してる危険な人乙w扱いされるけどいくら二次元でも朝やっててメインターゲット子ども向け作品なんだしもうちょっと自重しろよ…
「まったく小学生は(ry」とかネタとしてももう無理

笑顔ぷり熊 狼とそのCP周辺
敵キャラ人外キャラ好きだけどなんというか…
デザインも特別珍しいわけでもないしキャラとしてもまだ敵その1って感じしかしない(赤鬼も魔女にもいえるけど)
その割に信者がケモナーエロ厨と美形CP厨の悪いとこ足して2で割ったような他キャラsage狼史上主義みたいな奴多すぎ
敵としてしか絡んでない狼幸もだけど出た瞬間に絡めてる仮面狼にも吹いた
前まで赤鬼だのイケメン性転換したぷり熊相手にしてたのに調子いいなw
161嫌い:2012/03/23(金) 14:33:28.64 ID:Ch5HOryJ0
上にも出てるが窓か緑
正直叩かれすぎぐらいに思ってたけど虚縁の脚本本で様子のおかしい青を見つめて考え込む緑みたいな記述があってから
擁護する気持ちが失せた
桃は神になるまで黒を電波女としか思ってなかった発言といい、このアニメは放送終了後のインタや書籍で明かされることにろくなものがないよなあ
脚本家の奇麗事なんて糞食らえ思想は今更なんだけどさ
162嫌い:2012/03/23(金) 14:48:09.05 ID:8as1oAYq0
ああいう幻滅させるインタビューって誰得なんだろうって思う。
いいシーンだなと思ってたのが台無しになるのがほとんどだし、インタビューで後付け
するくらいなら最初から作品で匂わせておいてくれと思う。
163嫌い:2012/03/23(金) 15:03:33.44 ID:DLPndR+E0
嫌信者込みになるけどキャラ主体なのでこっちで長文失礼

仮面4の奈音
性別コンプ持ち・男装・高校生探偵と設定だけは面白そうなのに実際プレイすると全く良さが理解できなかった
キャラの外見からも内面からもスタッフの浅はかさとあざとさしか感じられない
特にコミュで毎回子供騙しの低レベルな謎すら主人公にヒント貰わないと解けないのがすごい萎える
あんなのがIQ200の高校生探偵…だと…?
悪いけど湖南の真一や近代知少年の始と同レベルとは到底思えません

でも信者曰く「恋人ルート行かないと奈音の良さはわからない」とのことなので
まだ自分はこのキャラの良さを知らないだけかと思い2周目はそっちでやってみたけど
女であることを嫌がる割に女の特権みたいなのが終始見え隠れして嫌らしさしか感じなかった

もともとこのゲームは良く言えば雰囲気オシャレ、悪く言えば演出が全体的に軽く安っぽいのに
このキャラは探偵にしろ性別コンプにしろ設定だけは妙に重く深いせいで
それが結果的に自分の目には他キャラ以上の厨二キャラに映ってしまうのかもしれない
164:2012/03/23(金) 16:06:35.79 ID:bjySji2kO
円の緑同意
小説でもゲームでもやっぱこいつは平然と親友を切り捨てられる人間にしか思えない
場合によっては鬱で休んだ青の家に押し掛けてまで宣言するとか、
どう考えても相手を思いやるのではなく自分を正当化して相手を押し退けようとしてるとしか思えない
まあでも「身勝手な面があるが人間らしい」と感じなくもないが、信者は何故か無理矢理美化するから寒い

同じような例で同作品の赤聖女ネタ
キャラ自体は嫌いではないが、「悪い事もするが特定のタイプの相手には優しい面もある」という風に自分は受け止めてるけど
一部の連中はきれいな聖女が公式みたいにゴリ押しするのがうざい
165嫌い:2012/03/23(金) 16:46:23.25 ID:7+P7+3SJO
円の赤同意
事情があるとはいえ盗みや強盗で生活したり、使い魔に人食わせて育つの待つようなのが聖女とか何の冗談?
悪人に見えるけどいいところもあるんだよ、程度にしか思えないのに美化や持ち上げウザい
流行ったからって想い人のいる青との絡みを公式までごり押ししてくるのも不快だし
性格もDQNっぽいし正直好きじゃない
166:2012/03/23(金) 17:36:11.07 ID:lXZOuDS10
窓か


こいつが元凶だよな

バイオリンと緑
いくらなんでも化け物呼ばわりはないわ
167嫌い:2012/03/23(金) 18:01:18.65 ID:VnZKiZ/N0
円 青
あまりにも独善的すぎる
その割にうじうじしていて鬱陶しいし信者の他キャラ叩きもうざい
168:2012/03/23(金) 18:10:56.86 ID:RZB0yz920
ゲームのほうはまだやってないけど窓ま儀の緑同意
てか本編で十分あざとい女で所詮サブキャラなのに
見た目や中の人のせいか擁護厨がわらわらついててうざいんだよな
てか前から紙状が好きなら桃の母にラブレターもらって
どうしよっか聞いてみて貰ってるのっておかしくね?
自分の都合とペース青に押しつけて正々堂々勝負したキリッは
笑えるわーw
169嫌い:2012/03/23(金) 19:24:25.20 ID:53LxFGgKO
>>167
同意
原作の逆メアリー・スー状態もなんだかなぁと思ったけど
二次だと反動でガチのメアリー・スー化しがちだからよりひどい
170嫌い:2012/03/23(金) 19:40:07.12 ID:Nwc8ruu7O
音芸九牡丹の亜ー区×藻胃藻胃

ただ美男美少女並べたかっただけだろ…何であんな見た目だけCPが人気あるんだ
171嫌い:2012/03/23(金) 20:44:12.88 ID:4gQv2T0J0
窓マギ緑同意
これが嫌いと言うと青信者が青の好きな男をかっさらったからキレてるんだという解釈の下で
青信者扱いしてつっかかってくる信者が多いのもあって余計嫌い
青が失恋しようが死のうが緑が紙上好きで紙上と付き合うのは別にいいっての
友達の好きな相手だからと身を引こうと思ってたけど
男の手が治って学校復帰したからやっぱりアタックする事にしようで宣戦布告、
友達が行方不明になろうが死体が見つかろうが
とりあえず自分の恋が上手くいってれば良しって感じだったのが好きになれない
あんなやり取りの後に友達がいなくなったら自分との事が原因かもって悩んで
男との恋愛どころじゃなくなってもおかしくないのに、
自分の幸せにしか興味のない女に見えた
172嫌い:2012/03/23(金) 21:40:44.32 ID:PDKzhTiM0
続いてすまんが窓マギ緑同意
というか自分の場合は、大人しそうに見えて実は凛々しくて
いざという時は友人との馴れ合いより優先するものがあるキャラってのはむしろ大好物

だが緑、おめーは駄目だ
何が駄目って登場時、私百合キャラですうー女の子同士最高ですうーみたいに振舞ってたのがアウト。
円と才加のカップルに百合萌えしてるように見せかけて、自分は普通に男が好きで才加は邪魔者だったことが
実は凛々しいんです超えて腹黒演技すぎてマジ無理
百合大好き演技さえなければ好きになったであろうキャラだったのに
173嫌い:2012/03/23(金) 22:12:29.19 ID:yuP5Cl5w0
マギはすごいすき、すんごいすきだけど
同人的な意味ではやってほしくなかった・・・・

作者がすごい好きだからもっとはやればいいのに、と思ってたけど
わたしが望んでたのはそんな方向じゃないんだよ!
そういう意味じゃなくて、もっと高く評価されたらよかったのに、と思っただけなんだよおお
174嫌い:2012/03/23(金) 22:28:54.28 ID:DieRU70iO
歌王子のチビ
チビ、ヘアピン、黒マニキュア、ガラ声、捨て曲、色気無し
見どころゼロなのにやたら持ち上げられてる
チビだから集合イラストで前にいるのが邪魔
175嫌い:2012/03/23(金) 22:30:55.42 ID:cdcfwUlS0
同じく続くが窓マギ
青・緑・黒がまとめて嫌い
あと百合が物凄く気持ち悪い
特に青と黒は性格が悪いのと百合厨の大暴れがウザいののコンボで嫌い
もう見るのも嫌
176嫌い:2012/03/23(金) 22:40:48.52 ID:FkO3vpa30
>>174
理由は違うけど歌王子の桃同意
子どもっぽい見た目に反して大人な性格で周囲に振り回されて苦労する系かと思いきや
紫にキレたりプロ意識がどうのと騒いだくせに
ヒロインが採用されないと知ったら話し合いをブッチして
「遥かの曲じゃないと歌わない」とかダブスタもいい所
ダブスタ前から好きではなかったけどこの件で大嫌いになった
何で人気なのか全く分からん
あと見た目(ヘアピンオシャレ帽子黒マニキュア)と声&歌が合ってなさすぎ
ギャップ萌えとしての設定かもしれんが違和感しかない
177嫌い:2012/03/23(金) 23:41:46.73 ID:9OQTIg5Y0
歌王子の桃便乗
嫌いというほどでもないけど、あれで「外見に反して一番大人」という設定は失笑ものだわ
ゲームではもっと違うらしいけど、ちらっと見せてもらったやつで
ヒロイン?黄?に「王子様と呼べ!」とか言っててちょっと引いた。お子様そのものじゃん

あと同作品の黄
全体的に苦手なキャラだけど、何より食べ物にさん付けするのが気持ち悪すぎて無理
178嫌い:2012/03/23(金) 23:53:17.54 ID:SLqnbWHQ0
数年前に放送されてた方の狩人×狩人アニメ

勿論これだけが原因ではないんだろうけど
それでも、蔵ピカ女派・レオ蔵狂信者などのバカが大量に沸いて調子に乗って大暴れした
最大の原因にしか見えないから嫌
原作読んでる限り、蔵ピカは普通に男キャラとして扱われてるようにしか見えなかったから
監督が堂々と蔵ピカをヒロインにしましたとコメントしたとかいうのもマジキチ過ぎると思うし
「権&キル亜の友情をテーマにしたムービーを作りました」と言いながら最初から最後まで蔵ピカのアップ
というEDをゴリ押ししたというのも、神経疑うくらい最悪な行為だと思う
そんなに可愛いヒロインな蔵ピカたんをマンセーしたいなら同人誌だけで思う存分やってろよksg
179嫌い:2012/03/24(土) 00:49:30.60 ID:OZOWMDiD0
せらむんの漫画

アニメは好きだったんだけど、原作が好きじゃない
絵が雑にしか見えないし薄っぺらい、カラー絵もぼやけた感じだし
ストーリー展開も大きいコマばっかりで単調、読んでて眠くなってくる
180:2012/03/24(土) 01:13:59.82 ID:1R+JIwt3O
円の緑、二次ネタ
本編の時点で嫌いではあるが、
二次だとこいつ、どの面下げて主要キャラ達に仲良さそうに混じってるんだよ
どの面下げてQBを罵倒、暴行してんだよ
ifネタで魔法少女化したらやたらハイスペックで愛されキャラ化するし
CPネタで黄や青が巻き込まれやすいのも凄く不快
181:2012/03/24(土) 01:24:40.46 ID:TFDWyhSw0
円の緑語りまくられてて驚いたw
二次ネタといい、ちょっとグッズでシクレがありそうな商品だと
緑緑五月蝿かったり(あの位の扱いのサブキャラじゃ、メインと
共にラインナップなんて無理だと思うんだが)信者のヒートアップ
ぶりがまじでわけがわからないよ…
どう見てもサブキャラ以上には見られないし、中の人人気は
そこまで暴走するほど狂信者付声優だったっけ
182嫌い:2012/03/24(土) 04:03:34.12 ID:Qm3ucujPO
>>175
同じくその三人嫌い

何故か青が嫌いと言うと黒信者、黒・緑が嫌いと言うと青信者認定されて鬱陶しい
その場で話題に無いキャラの話をわざわざしないだけで三人とも嫌いだ
183嫌い:2012/03/24(土) 04:34:35.73 ID:p+N3RVc+0
窓真義は専スレ作れよ
もう放送も終わってんだろ
184嫌い:2012/03/24(土) 04:44:19.14 ID:VxVWubuS0
運命/零の系音巣
自分でも理由は分からないけど嫌い
いわゆる「生理的に」というやつかも知れないがとにかく嫌い
185嫌い:2012/03/24(土) 07:28:17.97 ID:1u2eECGQ0
時メモ女子用3作目

単純につまんない
肝心の王子キャラがカス
攻略キャラ少ない上にそのキャラがどいつもこいつも萌えないのに
周回プレイ推奨な作りがめんどくさい

DSで完全新作だったのに移植だった前作二つより売れてなくてワロタ
PSP移植版は音声追加しただけの1のDSリメイクにすら負けててさすがに笑えない
なんでこんなウンコ移植したんや
アホか
186嫌い:2012/03/24(土) 07:38:39.11 ID:hvLHVOcN0
>>178
激しく同意
前アニメは雰囲気が好きだったが
その倉ぴか女発言だの女っぽい扱いがキモすぎて受け付けない
原作では上半身裸の表紙もあるし普通に男としか思えない
自分の二次妄想を堂々と色々な人が見てるアニメでやるってのが大人げないし気持ち悪すぎて無理だった
187:2012/03/24(土) 08:12:02.28 ID:rsHLJHVqO
定流酢Xの主役2人が嫌い
未プレイの本編についてはわからないけど、祭ゲでかなり出張ってきてうざい
重度は美螺信者で気持ち悪いし、美螺は高慢ちきの上から目線でなんの好感も持てない
個人的に外見も嫌 重度は地味だし美螺は髪の毛がモサモサで変すぎる
でも公式はこの2人を好きみたいだからこれからもゴリ押しされるのかと思うと鬱
佐和白さん好きだけどもっと違ったキャラで出てほしかったな…
188嫌い:2012/03/24(土) 09:57:41.02 ID:kDgieKvQO
>>185
同意。
自分も同世代機に後発マルチみたいなやり方嫌いだから、自分も気分良かったわ
なーにが売れたら1や2もプレミアムだよ、阿漕な売り方もいい加減にしろゲームメーカーども。
189嫌い:2012/03/24(土) 10:47:54.41 ID:0NBzELIo0
後発マルチと言えば低留図が一番むかつく
交響、明星、優雅と何回同じ事繰り返してんだ?
3作とも限定デザインの本体まで出したくせに、1年足らずで別機種に移植+追加要素っていい加減にしろよ
特に優雅には本当に呆れた。スタッフも「Wii版買った人にもPS3版を買ってもらえるように」
ってそりゃ買わなきゃ台本3冊分の後日談見られないから、真のED迎えられないもんね
それがわかってるなら最初からその追加要素分も込めて発売しろっての
本当に客を舐め腐ったようなことばかりしてるな…評価が悪い作品はエスコート()扱いするし
190嫌い:2012/03/24(土) 10:57:00.11 ID:F2f5oc3j0
竜探索9の猫将軍

なんかやたら忠臣とか持ち上げてる人いるけど
正直そこまでのキャラかと思う
魔神斬りも回数制限あるせいか他の2将軍と比べて特に強敵ってほどでもないし
191嫌い:2012/03/24(土) 11:06:55.09 ID:zBI29yJZ0
低留図X便乗
主役二人と屑傭兵と幼女が駄目だった
主役二人は重度は水落水落うるさいし
水落は勝手に突っ込んでは自爆して迷惑かける上に反省はしないし
パーティ全員が水落信者になってるのも訳がわからなかった
屑は反省イベっていうか名誉挽回イベがあればまだマシだったかもしれない
幼女の襟ー是は低留図で一番嫌いなキャラになった
礼亜に対して悪いこと言ったあとに老円に「傷ついてる」って言われるまで
礼亜が傷ついてるのわからなかった…とか人間じゃないだろこいつ
いくら人との付き合い少なかったからって気持ち悪すぎ
しかも戦闘パーティに入れてなかったら甲高い声でチャットで一々つぶやいてくる
最後のアニメのてへぺろ☆みたいのも本当に気持ち悪かった
可愛くもないのに性格悪い上あざといとか勘弁してください

低留図自体にも嫌気さしたからもう買わないつもりでいる
192嫌い:2012/03/24(土) 11:55:28.54 ID:uvbHiGdJO
359夢想芝家次男
右向けば芝小、左向けば芝小、上を向けば芝小、下を向けば芝小…
批判しても止めない公式の頑固なごり押しで顔を見るのも駄目になった
そんなにごり押ししたかったら芝小って人物の知名度を上げる運動をしてからにしろ
正直言って統一した息子の父親ってだけで他の3594の英傑らと肩を並べる程じゃねーから
193流行:2012/03/24(土) 12:09:02.80 ID:DZnAHLaZO

タイムトラベル()
クマ監督()
選手融合()

なにこの打ち切り漫画みたいな展開?
1の才能マンセーや単調な試合に呆れてたけど、シリーズ自体終わりそうだな。
194嫌い:2012/03/24(土) 13:09:13.47 ID:T/NICqWO0
狩人狩人の新アニメの方
意味不明な改変したり軽快で不快なBGM流したりいろいろと酷い
作画ののっぺりした絵柄も無理
特に蔵ピカとれ御り御が仮名リア見つめるシーンとかすげえ気持ち悪かった
新アニメは叩かれすぎて逆に叩きにくい雰囲気になってるけど好きじゃない
195嫌い:2012/03/24(土) 13:49:20.85 ID:QOrBr22MO
探偵歌劇 飽け痴
ここまでウザいキャラも滅多に居ないだろ
こいつはダメダメのままにしておいたほうが平和だったと思う
周りのキャラがお人よしやスルースキル高いから
なんとかなってるけど
普通なら袋だたきにされるだろうな
196嫌い:2012/03/24(土) 16:24:11.25 ID:a1kXeEHh0
虎&兎
ガチホモ臭い中途半端に濃い絵がとにかく嫌い。主役クラスのとあるキャラが勘違い声優だから嫌い
終わったのにギャーギャーやかましいジャンル者が嫌い
全てが嫌い
197嫌い:2012/03/24(土) 19:32:12.83 ID:UlMDCsekO
ミライニッキの湯野
この作品で一番人気のキャラだけど苦手だ…
198嫌い:2012/03/24(土) 20:02:51.54 ID:P28AtQzjO
>>170
同じこと思ってた
妄想で補うジャンルだけどこれは本当に接点がない…
199嫌い:2012/03/24(土) 20:08:53.68 ID:/CD41p4w0
>>183
作品叩きしたいならアンチスレ行けで済みそうな感じがしないでもない
黒は単独アンチスレが賑わってるんだけどね
200嫌い:2012/03/24(土) 20:43:56.64 ID:YvboG7sj0
>>195
同意!こいつ出てくると一気に残念な感じになる
IQねた寒すぎるし主人公がいい加減不憫
もう警察組みは三人だけでいいよ
こいつはちょっと人間関係厳しそうな全寮制の学校にでも入れておけ
201嫌い:2012/03/24(土) 20:57:44.45 ID:T/NICqWO0
>>197
湯野同意
どうも苦手
最初はヤンデレで可愛いと思えたんだが最近はヤンデレというか獣にしか見えない
最新話で雪照に友人殺させるように仕向けたり、色々引いた
202嫌い:2012/03/24(土) 20:59:44.01 ID:wW0z01eV0
須磨プリ。
キャラデザは5と同じ人で、内容はいつもの熊としか言いようがないもので
どのあたりに改めて騒ぐ要素を見いだしてるのかさっぱりわからない。
始まってからではなく、始まる前からpixivなんかで
不自然に盛り上がってたんでますますわからない。
キャラデザの河邑が好きだというのはわからなくもないけど、
そんなに好きならなんで真白色やら神の実やら無視してたよと。
お前ら5の時は裏番組の方見てたんじゃねえのかよと。
あまりやりたくないけど、正直stmを疑うレベル。
203嫌い:2012/03/24(土) 21:18:59.93 ID:5Q5eHYU+0
>>202
嫌いとまではいかないかもだけど同意
盛り上がりすぎてこわい
絵流社代とか元のやつが大好きなんじゃなくて
渋とか25で仲間で共有みたいなもので異様に盛り上がるのかな?
すごい文化だな
熊とかやたら可愛い可愛い言われてるけどキャラデザ悪いけど
異常に騒ぐほど可愛くないし、
戦闘シーンも別に騒ぐほどの事じゃないし、普通に子供向けで
大人が見て大騒ぎするってちょっと異常と思うような内容だしな
204嫌い:2012/03/24(土) 21:47:38.78 ID:WJGeA5ar0
>>202-203
笑顔ぷり同意
何の新鮮味もない。5の焼き増しとしか思えない
髪型がみんな変。特に緑と青
205嫌い:2012/03/24(土) 23:48:57.58 ID:APM6CkRA0
>>195
>>200
飽け稚同意!
こういう露骨に厭味なキャラって嫌ったら負けって空気があるから
嫌いって言いにくいんだよな…
206嫌い:2012/03/25(日) 00:22:33.27 ID:x2PA+IaO0
心ちゃん鬱陶しいよねw
現実にこんな奴居たら即干される
207嫌い:2012/03/25(日) 00:45:16.77 ID:E3R1pEzk0
何このIQ詐称疑惑キャラの流れw
そして同意する
まず主人公に土下座で謝れ
ついでにいつも迷惑かけてる警察メンバーにも謝れ
つっても賢い設定の癖して謝る能力すらなさそうだけどな
DQN通り越して狂犬だよこいつ
208:2012/03/25(日) 01:08:34.83 ID:LSw5k3jo0
低瑠図未知の屑用兵

こいつが出てくるたびPTがギスギスしだして本当うんざりする
響きあうRPGみたくPTから抜けさせる分岐が本気で欲しい
名誉挽回イベント()とか用兵編()とかいらねーから消えてくれ
もう裏切らないとか言いつつその日の晩に女主人公に夜襲かけたり
火病起こして仲間攻撃した屑野朗が何やったってもう信用できるわけがない
10歳以上下の子供達に気を遣わせまくりで気持ち悪すぎ

こいつに限らず低瑠図の可哀想な過去があるから裏切ってもしょうがないよね
許してあげなきゃねって言わんばかりの裏切りキャラが本当に嫌い
裏切るならせめて最後まで敵側貫いて二度と戻ってくるな
209嫌い:2012/03/25(日) 01:27:28.94 ID:MN+mroMP0
第二次超機械大戦Z 苦労
あのキャラデザもさることながら、
借金ネタと苦労人アピールがひたすらクドいのと、貧乏くじ貧乏くじ五月蝿いのとで受け付けなかった
後、最清編のPV1のナレーションの台詞とか全体的にカッコつけてる感じがして寒い
210嫌い:2012/03/25(日) 01:36:07.55 ID:1w0ONPS60
虎&兎

脚本ぐだぐだなせいで、ストーリーだけじゃなく
キャラが終盤の方かなりおかしくなってる
兎なんかメンヘラにしか見えないし、スカイ廃とか痴呆すぎるだろ
多少の粗は勢いで突っ走るとかそういうレベルじゃない

あと二次が下品なのが多くて気持ち悪すぎる
人気あるから見たくなくても多少は視界に入ってくるし
浅黒いオッサンがはぁはぁしてる顔とか見たくないわキモ杉
211嫌い:2012/03/25(日) 05:13:28.30 ID:/qL9KpVM0
深淵の兄巣の両親
正直主人公や仲間を抜かしてこのゲームで一番の屑だと思う
主人公や仲間は賛否両論あれどなんだかんだで悪いところ指摘されて
それを直そうと努力したりするのにこの二人に関してはまったく指摘もされず
最後まで被害者扱いで最終的に風呂の世話役みたいな地位とか何なんだ
この二人が超お金持ちである程度しっかりした人間が傍についていて
衣食住もきちんとあり騙されるのも浪費と諦めているような状態なら何も言わない
けど全然そうじゃないだろ娘に苦労かけまくってるだろ
借金のせいで満足に同年代とも触れ合えず働いて周囲にも隠さないくらいに
お金にがめつくなって玉の輿狙いを公言したりスパイとして働かないといけなかったり
挙句の果てにはそのせいで好きな人が死ぬことになるのにその原因が
自分たちにあるってこの二人は分かってるのか?
根はいい人とか騙されやすいけど善良とかそういう問題じゃないだろ
明らかに娘の人格形成にも悪影響を与えて衣食住すらままならず
借金のために幼い娘が毎日働いて悪事にも手を染める原因を作ってるんだから
もっとちゃんと親の自覚持てよ
確かに娘も悪い所あるがそれ以上に両親がおかし過ぎて酷いと思う
212:2012/03/25(日) 06:13:37.05 ID:WdB3LY+SO
>>202
熊がオタ界隈で大きく注目されたのは新鮮や心掴み辺りだからね。
5なんて知らないんだろうさ。
213嫌い:2012/03/25(日) 08:23:20.36 ID:DFg68/XRO
悪襟温 二作目

前作よりもあざとくなった下ネタと萌えネタが気持ち悪いし寒い

キャラの掘り下げも浅くて薄っぺらく感じるし
ロボアニメのはずなのに戦闘合体そっちのけで脇役カップルの恋愛にgdgd尺割いてたり
何でこんな作品が人気なのかわからない
214嫌い:2012/03/25(日) 08:36:23.76 ID:Uap/SWKY0
>>211
激しく同意!

教団の最高指導者の異音が死んでもまったく反省の欠片もない様子にびっくり。
兄スはこれから同年代の女の子が綺麗になってくなかで、
化粧もロクに出来ず服一枚買えないで生きてくんだろうなーと思った。


215嫌い:2012/03/25(日) 08:47:27.93 ID:hHbgEcxBO
テニヌ
匂う、雪村、410法事サイトを巡ると高確率でこれらが好きだという人が出てくる。どこに魅力があるんだろう?顔?試合内容?さっぱりワカラン
特に雪村は性格が悪くてムカつく。

この漫画の最大の不満は女キャラが一切出てこないこと。
216嫌い:2012/03/25(日) 11:21:01.30 ID:NMIECSWB0
>>211>>214
つスレタイ
217好き嫌い:2012/03/25(日) 13:15:29.15 ID:74GLmmTg0
円の青
見た目が普通に好みじゃないのと自称サバサバ系女臭が半端ない
ゲームとか外伝で桃のこと見下しすぎててすごい不快
一番感情移入しやすいとか言うけどぶっちゃけ一番なに考えてるか分からん
そこはそう思っても少しは抑えるだろってとこを全部ぶちまけて他人のせいにして悲劇のヒロインぶってるのがすげえうざい
てかこいつなんだかんだいって失恋しただけじゃん
友達大切にしてる私かっこいい気取ってたくせに最終的に男>>>友達だったし

赤青
ほとんど同じ理由だけどあと赤は青に過去の自分を重ねてるだけで青自身の何かにひかれたって感じには見えなかったのと
信者の赤の扱いが変態か聖女のどっちかなのも引いた
正直数の暴力だと思う
218大嫌い:2012/03/25(日) 13:48:00.81 ID:cw23l/PYO
蝗主人公
ゲーム版のチーム零に対してサッカーはぜったいに楽しいだの強くならなきゃいけないものなんて間違ってるとか自分の意見押し付けすぎてて嫌いになった
そうやって頭ごなしな奴等がいたらかサッカーが腐敗したんだろ
219嫌い:2012/03/25(日) 19:49:32.91 ID:g+L56ONx0
アニメ仮面4
ゲーム未プレイな状態で見ててもキャラがぶれてるというか
キャラの言動に「このキャラってこういうこと言うorするキャラか?」
って思うことが多い

笑顔ぷり熊
変身後の髪型のデザインがかわいくないとかダサいとかじゃなくてただひたすらに
変な髪型っていう感想しか出てこない
盛り髪意識したデザインなんだろうか未だに慣れなくて見るたび違和感感じる
220嫌い:2012/03/25(日) 20:19:41.55 ID:UUvBu+vA0
悪襟音 仁

コイツ何回も襲撃してきてるし神楽と違って優遇されてるしなのに
何の試練もなく寝返りですか 第一もっと自分のしてきたことの反省とかないの?そういう描写一秒もない
得に10話なんか嘆きの度使ってedまで二番に変更させて
で今日は神楽や数多達を噛ませにして大活躍ですか?
製作関係者の発言で更に嫌悪感が増した 
221嫌い:2012/03/25(日) 20:41:38.83 ID:IoJk5FGA0
癌打無sage 路真理ー

今週見て引いた、主人公の目の前で「座画ー戸…会いたかった」って何?主人公はどうした
しかも交戦後主人公に対する態度…あのなあ、本来なら敵に恋するなんて反逆罪とと同じなのになにその態度
一見大人しそうだけど、実際はただの恋愛脳ビッチかよ
こいつからはビッチと悪名高いあの紫豚や某ゲームの余余と同じ臭いしかしない
222嫌い:2012/03/25(日) 20:57:38.96 ID:ecFU3hODO
笑顔ぷり熊

全く面白くない
そもそも敵側にぷり熊と戦う理由がないしこれぷり熊必要あるの?
ぷり熊も遊び感覚で全然真面目さが伝わってこない
ギャグはギャグで大切だけどこれはやりすぎだろ
あとキャラデザで萌え豚一気に集めたっぽいけどどこにそんな要素あったんだ?
ぷり熊として最低な作品だと思う
223嫌い:2012/03/25(日) 22:09:29.07 ID:nrxpN6Kp0
同人から人気出た作品。蜩とか月とか下手とか

作品からにじみ出る内輪臭とか素人臭ってのがどうにも馴染めない。
付き合いで見ることはあっても「これを面白いと思わなければいけないんだろうか」と
冷めた眼で見てしまう。でもプロの作品みたいに大っぴらにけなせない空気なのがまた…
224嫌い:2012/03/25(日) 22:22:44.45 ID:E1bopWbg0
主人公・物語の中心キャラがオリジナルのクロスオーバー作品全般
最初オリキャラからしか使えない能力持ちか、全キャラの能力が使えるチートが多すぎ。
話もひたすらオリキャラマンセーばかりでのキャラ成長もほとんと無いから、成長した様な台詞言っても全く説得力が無い。
儲も、どの作品が優遇か不遇かでいがみ合ってる印象しか無くて、誰得なの?と思ってしまう。
225嫌い:2012/03/25(日) 22:37:31.98 ID:+2YFAqvy0
犬僕
つまらない
うまく言えないけどおもしろくない
設定やキャラだけ見ると自分の好みド真ん中なのに何故か全く魅力を感じない
不器用な娘大好きなのに利利千代には全く萌えない
唯一髑髏と木綿のキャラだけは好きでそのためだけに見てたけどそろそろ限界だと思った
自分でも何でこんなに嫌いなのか分からないけど嫌いなんだ
でも周囲はみんな面白い萌えるって言ってるんだよな…
226嫌い:2012/03/25(日) 23:08:52.88 ID:SQ3Jo6fN0
>>209
同意
前作みたいに二人だったら良かったけどこいつで何周もする気が起きない
227きらい:2012/03/25(日) 23:49:17.93 ID:LZqrcAVV0
犬僕
無意味な露出とあの一人称、ツンシュンとか言われても何か白ける
男がキモイ。
228嫌い:2012/03/26(月) 01:10:56.03 ID:x9EpYWEs0
真木の蛇

漫画の蛇はサブキャラの1人として好きでも嫌いでもない
むしろ師匠トリオより影薄いぐらいの感覚しか無かったから
二次での人気が意味不明すぎて受け付けない
オカン属性で暗黒微笑で聖母で皆に愛されて
王様すらかなわない新ドリア国の最強設定()とか
漫画に微塵も出て来ない属性てんこ盛りで気持ち悪い
イケメンならまだしも途中退場した悪役よりブサメンだし
何でこんなに人気なのか理解に苦しむ
229嫌い:2012/03/26(月) 03:05:48.74 ID:CVgp+4KE0
>>228
同意
自分は苦労人ポジというか突っ込み役のキャラが好きだから
原作の蛇は普通に好きなんだが二次になるとなんであんな事にとしか思えない
間儀の二次は基本的にオールキャラやギャグなら普通に見れるが
二次の蛇を筆頭にカプ関係やあまりに同人設定が強いのは本当に嫌い
特に蛇関係はオールキャラやギャグと書かれているのにも関わらず
なぜかナチュラルにカプ要素や上げられた同人設定が盛り込まれているものが多くて
そんなの公式で出てねぇよ、なんでオールキャラギャグ漫画にこのカプや設定を
普通に入れてノーマルです!って顔してるんだともやもやすることが多い
原作の普通の地味なツッコミ役のキャラじゃ駄目なのか、駄目なんだろうな…
230嫌い:2012/03/26(月) 08:30:23.43 ID:LEK3CrKB0
>>229
丸っと同意
自分の原作の蛇は良い味してて好きなんだけど、てか原作そのものが好きなんだけど
二次になると誰テメ状態だらけで無理
特に蛇は原作の良さがほとんどなくなってる作品ばかりで二次蛇自体苦手
同人設定を公式設定のように扱う人が多すぎるし、
キャラの改変も斜め上方向に前ならえ状態で本当に原作の蛇が好きなの?って感じ
あと超人気カプだからか表記なしに新蛇を入れてくる人が多すぎて新蛇も苦手
まるで公式夫婦のように扱ってるけど、公式はただの主従だっての
公式の主従はキスとかしてないっての
231230:2012/03/26(月) 08:31:17.25 ID:LEK3CrKB0
>>230訂正
自分の原作の→自分も原作の
232嫌い:2012/03/26(月) 09:52:30.71 ID:pOc0M/sB0
虎兎 オッサン主人公

ぶっちゃけこいつ性格最悪だよね?
協調性ないしデリカシーないし娘ほっぽらかして役立たずなのに道楽ヒーロー続けて
それで俺の生き様見ろやコラァ!ってどんだけ得手勝手なんだよ顔もキモイ

外見も中身も最高!みたいにジャンル者が持ち上げてるが
外見も中身も最低レベルだろあほか、と

しかも同人関係ないスレや、アフィブロの※欄でも騒ぎまくり
何もかもに引く
233嫌い:2012/03/26(月) 09:57:48.55 ID:+DTGlcKR0
sing 瘡寝手吐
最初は好きでも嫌いでもないレベルだったけど、ジャンル全体のごり押しの空気が気持ち悪い
sing好き=手吐好きって思わないでほしい
234嫌い:2012/03/26(月) 10:24:39.45 ID:hG97kkix0
灰汁襟音EVOL

仁・湯野葉・天田・巫女乃
公式スタッフの仁湯野があからさまにプッシュされすぎて見ててうざい
スタッフの力の入れようが 仁湯野>>>>>>>>>>>>>>>>>主人公カップル
主人公カップルは存在する意味有るの?
でしゃばられてもウザいけどな

神楽
こいつが前作の主人公とかだったら泣くわ
逆転の力ってwwwww
もしかしてタイトルのEVOLを最後に逆転させて
LOVEにする気ですか〜?
マジウザイんですけどー
235嫌い:2012/03/26(月) 10:33:50.85 ID:kk4Qf8HSO
☆矢冥王スピンオフ



魚介二人が本編より扱いいいのが評価されてるが他の改悪が酷すぎる
冥王側プッシュならまだしも暗黒微笑のオリキャラオッサンが黒幕とかない
外伝に至っては私服や着替えサービスして媚びに見せたオリキャラマンセーだから更に酷い
236:2012/03/26(月) 12:05:43.57 ID:6ffV0q9RO
また連鎖になるかもしれないけど吐かせてくれ
円の緑
ゲームの話、こいつの自分しか見ていない行動を桃が止めるように言った時、桃に対してキレた挙げ句
次の日に何事も無かったかのように平然とした態度で現れたのに心底腹が立った
相手が桃や青のような肝心な時に弱気なタイプじゃなかったら即座に糾弾されてると思える
そういや緑信者兼青アンチは、青が自分にとって振り回しやすそうだから桃や緑に擦り寄ったなんて言ってたけど、
本当にそうしたのはこっちなのかもな
237嫌い:2012/03/26(月) 12:12:02.00 ID:EjeG5vx80
TBの虎

「信念持ってやりたい事をやっている」、じゃなくて、
「信念を言い訳にやりたい事だけをやっている」キャラだろ。
その仕事をするために必要な義務はやりたくないけど、その仕事はしたいってなんだそれ。
スポンサーに愛想振りまくとかが嫌どころじゃなく、トレーニングさえもサボる。

アスリートとかF1選手とかの「スポンサーが重要」な職種の人が
「普段のトレーニングしません。スポンサーへの営業とかは信念に反するんでしません。
ファンサービスのたぐいもしません。講演会とかやめて欲しいです。
でも大会には出たいです、機材とかたくさん壊すんでお金はガンガン出してください」
って通じるか? 通じるとしたらよっぽどの天才のスーパースターだろ、それもトップに居る間だけの。
二位に落ちた瞬間に総バッシング、スポンサーもどんどん離れるタイプの。

職業としてクビ寸前、人生崖っぷちの人間がやって良い態度じゃねぇよ。


238嫌い:2012/03/26(月) 12:15:41.68 ID:vKpbup1S0
緑は話が青目線だったのもあるけどそれだけじゃなくて
なんか嫌な女に見えるな 計算高くて八方美人というか

続けて窓かの赤
個人的にも一番好きなキャラだし根は凄く優しいと思うんだけど
信者達の「聖女」扱いはちょっと異常だと思う
こやつ窃盗やATM破壊して生活してんだぞ・・・
239嫌い:2012/03/26(月) 12:21:48.27 ID:Pi0BZpaK0
TBの虎と兎

最初は好きだったけどあまりに非常識な行動をとる上、それがマンセーされててはぁ!?だった
社会人以前に人として駄目
うじうじウザイ
公私混同するなよ
240嫌い:2012/03/26(月) 13:16:44.34 ID:7DGabVxr0
マギ化の緑
青も見た目も性格も好きじゃないタイプでメインキャラの中で1番苦手だけど
青とは関係なしに緑も好きなタイプじゃない。
系音の麦ちゃんタイプのおっとり天然キャラかと思って最初好感持っていただけに
恋愛が絡んだ途端に態度が変わって気が強い感じになったのが
今までのおっとり具合が全部演技していただけに見えて急激に萎えた。
元々気が強いキャラが恋愛でも強気なのはむしろ好きなんだけど。
241嫌い:2012/03/26(月) 13:46:17.63 ID:czZlk+BK0
有るとね利己2の流課

リアルに居る普通の女の子っぽいから、女はこの子の気持ち分かるよね、
女はみんなこの子好きだよね、などと言われましても
「内面に色々抱えてるけど外面は良い八方美人」が
現実でも一番苦手なタイプなので本当無理なんですごめんなさい。
242嫌い:2012/03/26(月) 13:56:34.15 ID:gUnNhOiXO
☆矢呂寿人侠蓮

キャラが無印同人のテンプレみたいで使いやすいのは分かる
だがな、無印キャラではない。一緒にすんな
いや、しても良いからそれを当たり前の様にこちらに求めるな

そしていい加減同じタイトルを冠してても無印と呂寿侠は別ジャンルだって分かってくれ
見たくない人だっているんだよ
243嫌い:2012/03/26(月) 14:11:52.08 ID:falSB9WB0
>>241
同意
女なら流花好きだよねって押し付けがもうウザくてウザくて仕方ない
信者の他ヒロインsageも相まって嫌い

有るとね繋がりで3の下月担当ヒロイン
よくここまで不愉快になれる要素をかき集められたなと思うわ
可哀想可哀想言われるけど他のキャラと大して境遇変わらない
244:2012/03/26(月) 17:11:00.24 ID:WCAPwIFz0
悪魔鯖イバー2
ヤマ主

どんなゲームでも言える事だけど
主人公=自分でしかないのに
無個性主人公でカプろうという人の気が知れない
書いてる人には悪いけど、ヤマトと疑似恋愛楽しみたい夢厨にしか見えない


245嫌い:2012/03/26(月) 18:51:11.13 ID:PtobaHff0
四痣の二次カプ全般
特に蠅×策

蠅策でよく見かけた「策が蠅の背中に乗って〜」とかいう展開
おい目を覚ませそいつハエだぞ? ファンタジーの竜なんかじゃ無いんだぞ?
蠅だけに限らんけど、悪魔と策のカプは
少女漫画や異種間恋愛テンプレに無理やり当てはめてみました感がすごいわ

男共は総じてキラキラしていて当然のごとく策ラブ()恋愛脳にされてて
策は策で皆から寄せられる好意に気付かない愛され()鈍感でうっかり迫られるとタジタジ
誰だよそいつら
原作の利害で結ばれたドライな関係やゆるいブラック加減が好きなだけに
こういう二次の魔改造が受け付けない
246嫌い:2012/03/26(月) 18:58:44.75 ID:SdC2Xq5E0
アニメ吟球、宝石ペット太陽、牛乳探偵みたいなパロネタや下品なネタばっかりのアニメ
「こんなの放送していいのかwww」とか「製作者頭おかしいだろw」と言われてるけどただの手抜きの話題稼ぎにしか見えないし面白くない
カオス、ギャグアニメでパロや下品ネタに頼らず面白いのたくさんあるっつーの
247嫌い:2012/03/26(月) 19:24:36.99 ID:AleAQAOB0
悪襟音進化の陣
メイン陣マンセーと噛ませにしてまだまださらに
どんだけ尺使うんだよふざくんな
生死云々はもういいからとっとさっさと消えろ
信者もうざいんだよ消えろ
248嫌い:2012/03/26(月) 19:50:18.75 ID:hqTY0YrD0
吟玉の主人公

初期の脱力系主人公のイメージでなんとか持ってるだけ
当時の好感度高い要素は完全に消えて今では嫌われる主人公の典型
主人公補正のみでやることなすこと正当化されたり無双したりモテたりする
初期からこうなら嫌われ主人公の筆頭だったろうに
昔の遺産だけでどこまで持つのかな?
249:2012/03/26(月) 23:16:40.05 ID:6ffV0q9RO
>>240
青の事はそこまで考えてないが他は完全同意
目の前で青に助けられても、普通なら自分の行為を悔いてお礼をしそうなものなのに「化け物」呼ばわり
これで事情を知ったとしても青を気遣う可能性は無くなった訳だし、表向きの雰囲気が可愛いだけの本物の屑
自分みたいにおしとやかタイプのキャラ好きな人なら、こいつの事は嫌いになりそう
250嫌い:2012/03/27(火) 00:29:35.12 ID:zhKN6XCm0
悪襟音 仁

10話からたっぷり尺使ってんのに殆ど湯野派にしか絡んでなくて
このまま故郷を捨てて今までの襲撃もチャラにして寝返られるの嫌だと思ってた
つか12話でも13話の前半まででもアルテア帰る気まんまんだったのに
何だあの後半?茶番すぎるだろww嘆きの旅の時もうわあああああって思ったのに
荒野のヒースまで流されたし歌詞まったくリンクしてねえよwwwあんな顔だけカップルwww
機体進化もさせてもらってこれ以上ない位の扱いで死んだのに
信者もまだ死んでないとか公式や他キャラdisってるのもウザすぎる
コイツ死んでなかったら作品自体が駄作になるだろwww175カプ厨と腐しか得しません
251嫌い:2012/03/27(火) 00:33:13.71 ID:2BAc3HwW0
悪襟恩の陣×湯野葉
キャラ付けから出会いと別れまで、何もかも予定調和乙としか思えないカプだった
仕方なくお通夜ムードに合わせてるけど内心白けてるとか言えねぇ…
252:2012/03/27(火) 01:59:40.99 ID:hqjIdsn/0
吟玉アニメ

最終回見てまたかと嫌になった
他を馬鹿にしてパロって悪ふざけしてそこまで出来る俺らかっけーとかないから
打ち切られるのは人気のせいじゃなくてR4のせい!民主党のせい!韓国のせい!って
どこのネトウヨなんだよ、ストックないから終わるの分かってたろ
宥めようとする人は工作員扱いだしくるっとる
原作sageる奴も多かったし終わって本当良かった
253嫌い:2012/03/27(火) 02:25:39.35 ID:RJqH/q8q0
仮面2 辰也
主人公でなくなってからはどうしても好きになれない
コミュ障でさんざん事態ひっかきまわしやがって
成人済みだらけのパーティーが好きだったのにつまんないこいつが入ってくるのがウザかった
でしゃばるせいで摩耶が主人公扱いされないのも腹立つ
こいつといると摩耶や兄がage要員にされてばかりなので二人とのカップリングも嫌い
過保護な信者が可哀想とかほざいてるの見るたびにイラッとする
どこが可哀想? 自業自得じゃん
ラストの末路と学生メンバーが辰也がいなくても充実した生活してるのはすごいスカッとした
254嫌い:2012/03/27(火) 04:46:54.97 ID:lqPUCWwc0
>>248
同意
初期はギャグも冴えてたし言うことテキトーで嫌味がなかったから愛されてたけど
言動のテキトーさが段々と何言ってもいい→シモ・グチ・メタ・内輪ネタのオンパレード
面白い事の一つも言えないわ説教臭いわナルシスト臭凄いわ台詞くどいわ何より暗い
脱力系のダメ人間、っていうより本当に嫌な男
作者のストレスを固めて放置したごみのよう
どんな展開がきても主人公の一人よがりで盛り上がってこない

今の主人公好きな人っているのか?
255:2012/03/27(火) 08:19:15.28 ID:lk22/G0I0
悪襟恩EV 陣てか陣湯野
脇なのにこんなに尺取られてるのに違和感しか感じなくなってきた
正直リアルで見ていた時も「あ、死んだ」くらいにしか思わなかったが
周りが「公式許さない」とか「号泣」とか「陣は俺がぶっ生き返す」とか盛り上がってて
恋愛脳カプ厨はこういうのが良いんだなと学んだ
256嫌い:2012/03/27(火) 08:21:18.12 ID:jvLHllQKO
笑顔プリ熊
変身後、髪型も奇妙キテレツで橙以外頭重そうでキモいけど
何よりカラーリングが激烈にセンスない。差し色って日本語知ってんのか?というレベル
二歳児や三歳児がクレヨン一本でぬりえの全体をぐりぐりやれば済むような単色っぷり
二歳児三歳児が対象の作品ならそれでいいんだろうけど就学前くらいまでは対象なんじゃないの?
映画館前の巨大ポップでいちばん面積とってた金髪で薄ピンクの服に緑のアクセの子の方が
数段可愛いし、てっきりその子が新シリーズの主役だから下の五人は単色なのかとすら思ったよ
5はまだどのキャラにも黄色などで差し色を使ってたし、人数五人以下のプリ熊もそう
水平月に至ってはテーマカラーと髪色が同じキャラの方が少ないくらいだったのに、今年はどうしてこうなった
まだ笑顔でも、変身しても髪型髪色が元のままなら濃淡強くてマシだったんじゃないだろうか
257嫌い:2012/03/27(火) 08:42:29.03 ID:tjcHfQUR0
幼女キャラが嫌いってなかなか言えない風潮だから言えないけど、
いわゆる動物とか人外と心を通わせてて、その人外に頼って戦うキャラが嫌い。

詩割れるものたちの亜留留ゥとか。
こういうキャラに限って自分で「やっちゃえ!」とかけしかけて、
敵が反撃して友達()がケガしたらわめくけど、けしかけたほうは悪くないのかと。
友達()なら戦わないようにしてやれよ。

昔例アースで友達に戦わせるな!って宇美が怒ってたけどほんとそのとおりと思う
258:2012/03/27(火) 10:37:27.04 ID:l47MeTxA0
種のコーディ勢
ナチュラルが大事な人を殺されたらコーディと和解でハイ解決が理解できない
コーディは復讐と報復のため戦ってるのに、ナチュラルは憎むことすらダメなの?
ナチュラルは昔コーディにひどいことしたんだから許せって雰囲気が嫌い
259嫌い:2012/03/27(火) 10:44:33.86 ID:/pAF+Cu50
似たような感じで人間の味方をする怪物ってのがちょっと苦手

それだけで妙に持ち上げる信者が多いのもよくわからない。
物語上で「こいつらが排斥されるのはこれだけの理由がある(本能的に襲わずにいられない、
人を食べないと生きていけない、など)と提示されてても人間が悪いみたいな空気になるし、
最悪なのはそいつが過去に破壊・殺戮の限りを尽くしていてもやっぱり憎む人間が
悪いんだから許せみたいな物語になっていること。
260嫌い:2012/03/27(火) 10:57:47.81 ID:CkaOMDO/O
灰汁襟 神楽
少なくとも今の段階では良さが全然わからない
一方的な感情で暴れ回る場面引っ張りすぎ
こいつが前作主人公の転生者なんて展開にならないよう祈ってる
261嫌い:2012/03/27(火) 12:06:07.81 ID:UPnIvi9A0
昔を思い出してやりだした、パズルゲームのプ夜プ夜
エコ露とかいうイミフなぽっと出キャラ

人気声優という理由だけで、オタク女にのみ超人気らしくてドン引き
何も知らないで渋見たらこいつだらけで辟易
一方で言動も外見もキモい最初の姿の時は見事にスルー
公式絵が既にネタキャラで顔もおふざけ、しっかり男声なのが、
二次絵だとキラキラ美少女に改変されててきもい

声当ててる人が好きだからという理由で人気炸裂って現象が不思議
え、それホントにキャラ好きなの?って
262嫌い:2012/03/27(火) 17:05:02.68 ID:QSGUBcpg0
悪襟音進化の腎と腎湯野
とってつけてた萌えるでしょ?な描写と露骨な贔屓と
お涙超偉大要素が不愉快で気持ち悪いとしかいいようがない
湯野派以外と碌に絡んでないくせにいきなり主人公達を
マンセー要員化させて神楽踏み台にして陣ageageしてるのなんて
薄っぺらいなんてもんじゃないのに感動も糞もあるか

なによりこのキモキャラとウザカップルどんだけ尺取り虫するんだよとしか言えない
死んでも生きてても尺取るとかどうにかしてくれよ
263嫌い:2012/03/27(火) 17:19:14.41 ID:iQ+i01vh0
自分に取っての『真の』ヒロイン信者。

別に、勝手にそう思ってればいいと思うよ。
でかい声で発言しても、まあ、悪くないと思う。
同意する人も多い事もあるだろうしね。

ただし、その際に必ずメインヒロインに対し、
○○なんていらんかったんや!とか
○○がいる意味がわからないとか、言わなければな!

メインを貶めなきゃヒロイン主張出来ない時点で、
そいつは『真の』どころかヒロインでもなんでもねーよ。
つうか、わかってんだろ?だから必ず貶めてんだろ?
アンチは該当スレでやれ。場を弁えろ。

お前らの言う『真の』ヒロインがヒロインでないと思っている
人間は沢山いるが、ヒロインがヒロインでないと認識して
いない奴はいないんだよ。
考察はいい。だが、物語の主人公・ヒロインというのは、
絶対的なルールでもあるんだから、否定すんな。
否定しないなら、いくらでも言っていいと思うよ。
264嫌い:2012/03/27(火) 17:44:38.38 ID:1Sm27djj0
>>261
キラキラ美少女?版も公式(隠し)キャラだよ
とはいえ元の姿の時は見向きもされてなかったし
特に中の人が意思打だからどうこうって事もなかったのに
(無駄に声優豪華wとかネタにされてた程度)
性別不明の擬人化版が出た途端腐がすごい勢いで食いつき始めて
わかりやすいなと思う

正直あの擬人化版がそこまで可愛いと思えないので
なんであんなに人気出てるのかがさっぱりわからない
265嫌い:2012/03/27(火) 18:15:36.14 ID:lmqCRl+10
悪襟音


急に仲間意識芽生えて裏切ったけど、有るテアにいたころは仲間意識とか無かったの?
陣を慕って独断で探しに来て死んだ部下達カワイソス
266嫌い:2012/03/27(火) 18:19:59.08 ID:dYZPo076O
悪襟音の天巫女

今までは毒にも薬にもならないって感じでどうでもよかった
だが人目を気にせず、それもこれから戦闘って時に二人だけの世界で惚気るようになったらもうダメだ
是鹿じゃなくたって一緒に乗らされたら辟易するわあんなのw
267嫌い:2012/03/27(火) 19:03:27.93 ID:I0PKH2bF0
仮面3 
愛擬素
後日談の最後いつの間にか人間になってたっていうのは結局どういう理由?
肝心なとこが曖昧なまま大団円に持ってかれたせいで未だにモヤモヤする

秋彦と密流
幼馴染が過去に人殺してんのに面白いと思わないか?て頭のネジあるのかお前
密流は後日談ゆかりに恩返ししたいって言い分だけで大事な選択肢決めちゃうし

仮面4
華村
殴り合いとか一体どこの少年漫画の二番煎じなんだよ…
そもそも知り合って一年も経ってないのに遠慮無しに殴り合いする仲に普通なるわけねーだろ
どんだけ他人と距離感量れてないんだよ

直人
探偵のくせに子供騙しの謎すらヒント貰わないと解けないんですか
ただコミュ障なだけの勘違い女だろ
コミュ活動でここまでイライラさせられたキャラはこいつが初めてだ

安達
アニメは見てないから知らんけど少なくともゲームはどう見ても
ぶっちゃけフォローしようがないくらいの下衆っぷりですどうもありがとうございました
268愚痴:2012/03/27(火) 21:44:38.05 ID:QS1NPJjn0
吟玉

行き当たりばったりすぎだろう
笑いながら家来ぶちのめして江戸城に大砲ぶち込んでるあたりでもやもやしてたし
相手が弱いと見てドヤ顔で下品な挑発しといて次の週実は強かった敵にフルボッコされてもダセー自業自得としか思えない
女子供だからと侮ってあっさりぼこられるモブ雑魚そのまんまのこと主人公がやってる
こんな展開でずっと前から思わせぶりにチラつかせてた主人公の過去が明かされた!とか言われてもどう反応すればいいやら
269嫌い:2012/03/27(火) 22:03:27.91 ID:lxq02pyH0
>>238
赤の聖女扱い同意
こいつが聖女扱いされる事は、
お淑やかさとは無縁な某女子サッカーチームが
名弟子湖と呼ばれるのと同じ様な違和感を感じる
生活のためとはいえ窃盗強盗繰り返してる設定も受け付けない
270きら:2012/03/27(火) 22:04:19.78 ID:UPnIvi9A0
>>264
あれ性別不明なんだ?あの男声で女はあり得ないような…
目がハートの絵が公式なのは知ってる。簡易絵?といっても
ピンクの王子みたいな、いかにもかわいいって雰囲気じゃないから
あれを少女漫画みたいなキャラに描いちゃってるのが違和感ある
271嫌い:2012/03/27(火) 22:52:40.88 ID:BYRl63wK0
場皿二次における盾

あのさぁ、隻眼が原因で母親に愛されなくて可哀想でウジウジしててメンヘラで卑屈で
そんな可哀想な盾を側近の皆様がマンセーする悲劇のヒロイン盾救済物語が好きなら
なんで母親ネタなんか1ミリも描写されてなくてどんなに苦悩しても基本強気で前向きで
マンセー要員のうち登場してるのが側近の右目と良くて従兄弟くらいの
場皿の盾でそれをやるんだよ
盾の性格を真逆に改変して右目の兄姉やら盾の家族やら捏造して登場させて
史実だもん!ってドヤ顔するなら普通にその大好きな史実ネタが書かれた作品か
創作干物でいけばいいじゃん

ゲーム中の兄貴分でクールにパーリィしてる格好いい盾が好きなのに
お約束のように母親ネタが出てきてウジられてうざいことこの上ない
272嫌い:2012/03/27(火) 23:01:32.83 ID:NJaIF8Y00
超そに子
全然可愛いともエロいとも思えない
二次元版牛島って感じしかしない
273嫌い:2012/03/27(火) 23:41:07.80 ID:aaJ1cHXq0
悪襟音 陣湯野

信者のメイン4人いらね発言とか叩きうざすぎる
おかげですっかりこの2人大嫌いだわ
最新話も言うほどいい話じゃねーよ
ビジュアルも微妙なんだよこの二人
声も棒演技すぎて更に最悪なんだよ
支部も似たような構図ばっかでつまんねーよばーか
274好かれ嫌:2012/03/28(水) 00:18:14.97 ID:fvsJnO14O
>>269
後者のは止めよう
275嫌い:2012/03/28(水) 00:50:56.14 ID:1Bongr480
伝二法 髪古都
紙状と絡んでない尊のほうが魅力あると思う
普段は根はやさしくてイケメンな性格してるのに
紙状と絡んだ途端、ツンデレ暴言暴力女になるとかやめて…
276嫌い:2012/03/28(水) 01:12:55.29 ID:1yT0AUnI0
>>271
わかるわ、史実や学説の都合のいいところだけ持ってきて
結局悲劇のヒロインwを側近や他キャラが救ういいハナシをやりたいだけやろ
母親とはむしろ仲いいのは無視だし

盾に限らずカラッとした性格のキャラが多いのに
二次だと過去や性格を捏造して湿っぽい話ばかりなのが嫌
277嫌い:2012/03/28(水) 01:39:06.06 ID:YrRQmdRG0
社位忍具・部レ井戸の咲く夜
ネタバレあるから一応改行



このシリーズ遊ぶの久々だけどガチでスタッフのお気に入りっていうのが端々から凄く伝わってきた
主人公や過去作主人公の剣の師匠で纏め役で世界の光の闇のバランスを保つ超律者で
過去作品の戦いにも関わっていて、唄姫や主人公がコスチューム固定なのに複数の戦闘タイプ&衣装チェンジあって
(特典ディスクも別コスの咲く夜)、幸姫&唄姫達のED条件が緩い中1人だけ面倒な条件付き

実はファ鮒ーは咲く夜が送り込んだスパイ(過去作主人公)で炉ー是リンデの護衛させてましたってオチにも引いた
本気で心配していた主人公が可哀想になる。安全な事くらい個人的に説明すればいいのに
超律者として悩むイベントも思わせぶりな台詞を吐いて(チラッチラな感じにちょっと苛ついた
この手のスタッフのお気に入りなので神の目視点で何でも知ってます、でも言いませんってタイプ苦手だ
278嫌い:2012/03/28(水) 12:50:03.10 ID:7xOwIY2+0
>>275
はげど
ぶっちゃけ尊は久呂子や電時報の面々で絡んでるのが魅力あるように感じるし
カプにした時のツンデレ具合が本当に無理、空回りが痛々しい通り越して寒いし安っぽい
尊好き=神琴が絶対正義って言うやつが本っ当にあまりにも多過ぎてウヘるわ
279嫌い:2012/03/28(水) 13:46:28.54 ID:6Ypoc7ZfO
そにこ
人間キャラの着ぐるみみたいな顔面が生理的に無理
胸がおかしい下から透明な何かに支えられてなきゃあんな風にはならない
280嫌い:2012/03/28(水) 14:09:33.05 ID:cqD9l9nQ0
続くけど そにこ
シール貼ったみたいな単純な顔に合わない
体の執拗な陰影塗りこみがくどい
毎回胸の長さが左右で違って怖い
一部で引きこもってればいいけど
やたら色んな作品のコスプレで出しゃばってくるから
うっとおしい
281嫌い:2012/03/28(水) 14:50:54.24 ID:qF6/86qr0
虎兎

娘は育児放棄社会人として最悪な虎
ダサい髪型と女みたいなウジウジした性格がキモい兎


なんで流行ったのか理解出来ないアニメ
282嫌い:2012/03/28(水) 14:57:49.66 ID:HVYo2Vnt0
>>275>>278
同意!
態度の差が受け付けない
大体作者側から行動が痛いようにに描写されてると思うんだが
自分の勘違いなのか信者は気付いてないんだろうか
283嫌い:2012/03/28(水) 15:37:20.42 ID:Unghbqb8O
窓間擬
赤×黄
正直嫌いという程でもないし、コンビは好きなんだが
ゲームではこのカプ押すために性格改変された気がして愚痴りたい
赤はアニメの孤高で正義を忘れていたキャラと違い黄に未練タラタラだし
黄はドラマCDで赤と別れるときに「こんな貴女を放っておけない」
と最後まで赤の心配をしていたのにゲームでは赤に対してひたすら辛辣だし。(未練はあるみたいだけど)
黄は赤の過去知ってるし、性格からしてあんな態度取らないんじゃないか?
赤と黄の別れた元恋人の昼メロやりたかったために性格弄ったのか…?
と思ってしまう
284嫌作品:2012/03/28(水) 16:14:48.53 ID:BACUPAPC0
仮面4
懐古が好きなもんぶっこんで作ったんだろうなーって感じ
河原で殴り合いとか、女装コンテストとか
少年探偵(お、おまえおんなだったのか!込)とか
おっさんが「こういう青春夢だったよな?」ってニタニタしてるイメージ

あとシャドウが散々醜態さらしてるの見られてるのに
すぐわだかまりゼロになって主人公に心酔するのとか都合よすぎ
コミュでどうにかするのかと思ったら既に心酔状態から始まって
トラブル解決すんのが仲間コミュとは流石に閉口した
てか全体的に都合よすぎて萎える
特に女キャラ、とりわけ七子と尚人
好き嫌いよりもご都合主義が鼻についてアーソウデスカってゲームだった
285嫌い:2012/03/28(水) 20:45:29.54 ID:q5+TMHCZ0
笛意図零の斗緒坂土岐臣

こいつにファンがつくのはまだいいけど、
支部の二次創作で「土岐臣マジフェアリー」とか言われて人気なのが解せぬ・・・
フェアリー・・・?
私はこいつが好きじゃないけど、ファンがいても気にしない。
だがフェアリーはない・・・
286好かれ嫌:2012/03/28(水) 20:49:52.93 ID:enmSNm/aO
算歹乃頼音
これを好きとか泣けるとか言ってる奴は信用しないことにした
同人者ってイジメられる側が多いからかやけに共感してバカみてぇに神神絶賛してて失笑する
だいたい弱者が全部可哀想、なんていい歳したババァが描いてんじゃねぇよ
ああいうのが一番胸くそ悪い
287嫌い:2012/03/28(水) 21:49:09.09 ID:xPmU11LX0
歌王子
乙女ゲ自体苦手だけど特にこれ駄目、あのキラキラした絵がキモイ
猛プッシュされてるせいかあちこちで見かけてうんざり

ボ化炉
声が無理です
288嫌い:2012/03/28(水) 22:44:46.27 ID:6Kj5bYquO
携帯獣特別

「ゲームに忠実」って…どこが…
そんなの初期の初期だけじゃね?
事務リや四天王は悪役にするわ携帯獣まっぷたつにするわ
リア小の頃はおもしろいと思っていたけどだんだんと疑問がわき始め
一樹が文字通りピエロにされているのを見た瞬間に怒りがこみ上げて読むのをやめました
本当に対象の小学生くらいしか騙せないだろアレ
特別最高!特別>>>>アニメ!ってどこでも言っててうるさい
「特別はゲームに忠実」という嘘を広めるのだけはやめろ
289嫌い:2012/03/29(木) 00:04:09.61 ID:67cGxc6b0
虎兎の虎
そこまで嫌いってわけじゃないんだけど
どこもいいとこが無くて魅力が無い
で、それだけなら別にいいんだけど
二期とか周囲の持ち上げっぷりに中身がともなってなくて
なんか得体の知れない気持ち悪さを覚えた…
290好嫌:2012/03/29(木) 00:25:51.14 ID:0ZNg/c1cO
>>285
フェアリーはもしかしたらとある有名な二次小説の設定からのネタかもしれない
わからないけどある時期から増えた気がする
291嫌い:2012/03/29(木) 00:30:03.54 ID:u5T0GGe20
一気に吐き出す

TB
純粋にあの手の濃い絵が苦手
それで本当に単純なヒーロー物だったらまだマシだったけど
変に腐釣り要素入れたりそれに釣られた腐がホモ流行らしたりして
完全に気持ち悪い物として認識された
ヒゲ面の小汚いおっさんのホモエロなんて目に入れたくない
イケメン設定だろうが濃い顔のガチムチ体型の男のホモエロも見たくない


これも絵が…全体的に顔が丸っこくて体も妙に骨太でなんか垢抜けない
普通に読む分には気にならないけど、ホモ萌えする魅力は全く感じない
人気カプの双子とか丸顔で華が無いし装飾派手にしてるけど地味
特に兄の顔が素で悪顔すぎるだろ、全然可愛くないんだけど
女の子と並べば対比でかっこよく見えるが男と絡ませて萌えるのはねーわ
292嫌い:2012/03/29(木) 00:30:39.61 ID:Zq3Ln2ob0
先生の薄い体みたいなもんか
293嫌い:2012/03/29(木) 00:37:22.02 ID:u5T0GGe20
狗僕主人公カプ
黒髪ストレートロングでツンデレそうなロリプニ系美少女に
優しげなイケメン青年が傅いてる図だけで鳥肌が立つ
設定も含めて、なんか女の願望と自己投影の夢を詰め込んだような
痛さとサムさがてんこ盛りって感じ
294嫌い:2012/03/29(木) 01:35:28.33 ID:0/YI40Gh0
マイナーだけどLTLの渦と三枝木
ep0までは好きだったけど、続編で嫌いになった
お前が中途半端な行動するせいでみんなが疑心暗鬼&トラウマを抱える羽目になったじゃねえか

渦はキャラの無駄遣いやストーリーの無茶苦茶感が嫌い
295嫌い:2012/03/29(木) 02:32:08.96 ID:MPfHGPPm0
黒より暗い 兵
やたらマンセーされてるけど実際は女を一度も守れたことない主人公失格者
自分がイラついてるから他人に暴力ふるうクズ野郎だし
最強でもなんでもないし二期のラストで負けたときは本当にスカッとした
現実見えないこいつの信者が二期叩いてんのを見るとイラつく
こいつと印は散々他の人間巻き込んで不幸にしてるくせに二人だけ幸せになれるとかありえないから
296:2012/03/29(木) 10:20:33.35 ID:M9sIIskNO
マイナーだが運ぶ物語の魔照亜
高性能ロリ貧乳で人気あるけど口調はやたら偉そうだし何がしたいかわからないし物語で浮きまくり
客寄せでこれからも出張るんだろうな…
297嫌い:2012/03/29(木) 10:37:26.19 ID:6JMpqnDN0
庭球
地と倉
何で人気なの?
近とセットで親子っていわれるのも意味が分からない

親子つながりで 束富士+虜
そもそも親子って呼ぶのが嫌い

在夕
夕次は仔春仔春ばっかりなのに何で在善?

支部でいわれてる次期部長トリオ
え?街道は?
支店は他に2年生がいないから次期部長は在善?
しら医師だって3年から部長やってるわけじゃないのに、何で年功序列だと思ってるの?
298嫌い:2012/03/29(木) 10:52:04.34 ID:WYGyif1IO
王国心 十三期間の仲良し3人組、悪背留×六差素(六差素×悪背留)

ぶっちゃけ自分は十三期間自体に殆ど思い入れがないんで
腐ならこの3人(六差素と悪背留のカプ)が好きで当たり前と言いたげな雰囲気とか
空だの波音だのを嫌うのは当然ってタイプの信者が苦手
ただでさえオリジナルキャラが増えすぎてうへってるのに
新作や3で十三期間キャラの復活、救済で尺取られるのは嫌だなあ
299嫌い:2012/03/29(木) 12:13:20.58 ID:ADxUrAPy0
庭球

上とかぶるが次期部長トリオ
原作で次期部長とされてるのは氷と青だけだろうよ
その青の街道抜いて何がトリオだ剤全抜けや
桐原はまだ次の立を担う〜って言われてるし年功序列っぽいからまだ許せる
だが剤全てめーはだめだ
キャラとしては好きだが視点は1年が部長になることもあるんだしどーするよ合宿ちゃんと来るし強い金が部長になったら
剤全が合宿だるいからこないーって言ってたのはあのオチつけたかったからだろうけどそれでも断ってるしな
どうするよ部長になるのだるいとかいいだしたらwww
トリオにするなら日と街道と桐原じゃね?

氷信号機トリオ

この3人を一緒にしたいのは分かるがちょっとまてその名称だったら痔ろうのほうが普通になじむぞ
日は黄色というより茶髪だし。原作では真っ黄色に塗られてる痔ろうのほうが学年も一緒だし3人組にするには合うんじゃね?
氷D2トリオじゃだめなわけ?
300嫌い:2012/03/29(木) 12:48:04.13 ID:/neMUB/x0
笛糸零

生前の主×五次槍
具羅ニアの件はどこにいった…なんで府ィンが槍ラブになっているのかわからん
事件の前だとしてもその後を考えると嫌になってこないか?
槍にメロメロの棒が欲しいならモブとかオリキャラ系のがいっそ清々しい
301嫌い:2012/03/29(木) 13:28:23.00 ID:1HtbtcwW0
年齢より若々しくて可愛くて気持ちも若くて夫とラブラブで
息子の恋愛に寛容すぎて単なる女友達すらカノジョ?ねえカノジョ?
もう〜○○ったら隅に置けないんだからぁ お母さん応援しちゃう きゃ〜」
みたいに息子が違うって言ってるのに耳を貸さずに決めつけたり
本命の女の子の前で「こっちの子と仲良いんでしょ?浮気なんて駄目!」
みたいにけしかけてトラブル起こしそうになったり
周囲の人に息子が知られたくない事(エロ本隠してるとか)言いふらしたり
息子が「もうやめてくれよ〜」と言ってるのに「あらあらうふふふ」
「お母さん分かってますからね☆」とかはしゃぎまくる母親

ほんっっっっとおおおおにうっぜえええええええ
萌え系とかハーレムアニメとかでよく出てくるタイプだけど
マジでウザくてキモい 息子が本当に可哀想
高い確率で夫も若々しくて「はっはっは 母さんはお前を心配して・・」とか
ほざいて二人でベタベタイチャイチャしてたり
息子を○○君とか○○ちゃんとか呼ぶし気持ち悪すぎ 年わきまえろって感じ
そんで二人で勝手に旅行行ったり「○○ちゃんとエッチな事しちゃ駄目よ」とか
伝言残したりとか気の弱い息子が振り回されたりするのがすげーイライラする

萌え系とかじゃないけど再生の綱の両親とか序序の丈太郎の母親とかが
似たようなタイプで頃したくなる
綱の両親は特に綱が自分では望んでない世界で振り回されて苦しんでたりする状況なのに
なおさらその元凶?みたいな親父とこんな状況なのに何も気づいてないような
天然とか通り越して脳がおかしいんじゃねーのな母親が呑気にラブラブしてたりするのが
心底腹が立つ
302嫌!:2012/03/29(木) 13:52:00.15 ID:dxaYAmgX0
三石夢想制裁・大強
仙谷夢想銀千代
夢想の女キャラの中では人気高いけど自分はこいつらが一番嫌いだ
怖いだの重いだのアピールするくらいなら最初からすっこんどけ
303嫌い:2012/03/29(木) 15:15:52.23 ID:1lac/YQ/O
>>300
その槍兵は五次じゃなくて四次じゃね?
304嫌い:2012/03/29(木) 17:04:21.49 ID:/neMUB/x0
別に人気なかったか…
305嫌い:2012/03/29(木) 18:46:38.97 ID:/neMUB/x0
>>303
なぜか間違えた四次です
指摘どうもです
306嫌い:2012/03/29(木) 19:00:17.82 ID:5vGShlpWO
稲妻 二次の作真
横暴俺様ヤンデレ、木同には変態で他の奴らをゴミのような扱い、受けの場合はまんま女子で誰だよこいつ
人気の割にキャラが薄いからって捏造すんな
307嫌い:2012/03/29(木) 19:05:49.14 ID:Z8csFu8J0
棗有人長の棗
1期から全部見たけど何十回攫われてピンチ→猫先生や奈鳥に助けられる ってやるんだよ…
ノープランで突っ走る割に肝心なところは上の二人に頼りっぱなしのところと
すぐぐちぐちとキモいポエム垂れ流すところが女々しくてまったく好きになれなかった
いっそ女なら少女漫画なんだなーで納得できたのに
308嫌い:2012/03/29(木) 19:59:15.22 ID:AAq4cAj/O
是或の3
見た目かわいいと思うし家族想いだしで人気ある理由は分かるんだけど、何故か好きになれない
309嫌い:2012/03/29(木) 20:34:24.07 ID:xUZAZcr/0
>>271
>>276
史実ネタうんざり同意
母親に疎まれるかわいそうな盆点丸とあったか固蔵家やってりゃ
お手軽にイイハナシダナーやれて支部でもブクマ数稼げておいしいですね
場皿には盆点丸なんてキャラ、名前しか出てませんけどね

盾に限らず原作で書かれてもいない史実ネタで可哀相話されてもハァ?って感じ
私が読みに来たのは場皿キャラの虹であって史実の〇〇公の話ではないです…
310嫌い:2012/03/29(木) 23:48:56.39 ID:AfZoSceUO
穴ざーの岬

すごく可愛がられてるしアンチ意見を全然見ないけど
最後まで好きになれなかった、というか最終話で余計ダメになった

死者に気づいてたけど行動に移せなかったみたいなこと言ってたが、
いくらなんでもあのタイミングじゃ遅すぎにも程があるだろ

電話してきた主人公に知らなくていいみたいに言いつつ居場所は教える誘い受けぶりも
ノロノロした動きと棒立ちで守られ続けて、結局一人だけ手を汚さず終わるところも受け付けない

命懸けて守ってくれた主人公の前から無言で消えてさらに危険に晒すのといい
あれほどの大惨事になってからようやく動くのといい、
主人公と自分含めたクラスの破滅を望んでたんじゃないかと疑いたくなる
このキャラがもう少し違ってたら何人が死ななくて済んだんだろう
311嫌い:2012/03/30(金) 00:10:50.73 ID:DKycS6eW0
>>310
岬同意
正直自分は最初は好きだったんだけど次第に粗が目立ってきて無理になった
手氏がわらとか、幸一以外の他人に対して冷たすぎる気がする
あとあまりにも無行動でイライラする
死者がわかってたんだったらテープ聞いた直後くらいにでも伝えとけば手氏がわらが風身突き落とすとかもなかっただろ
チートみたいな都合のいい邪気眼設定も萎えた
312嫌い:2012/03/30(金) 01:44:10.47 ID:IBZ9P5Ma0
岬嫌いまではいかないけど同意
途中までは別に嫌いじゃなかったし、死者を死に返すって方法を知らなった時は仕方がないけど
その方法知った後も何もせずにいて、結果的に大勢の人が死んだり殺し合いに発展しても
死者が誰かを最後の最後まで明かさずぐずぐずしてたのにイラっときた
313嫌い:2012/03/30(金) 01:55:23.67 ID:ZXPuaGKN0
>>310
岬同意。最後の最後でダメになった。
手氏がわらや主人公以外に対して冷たいのは
彼らだけが自分に優しくしてくれたからじゃないかな。
いないもの扱いされてた時のクラスメイトたちの反応は
いくら決め事でもちょっとひどかったし。

でもせめて「4月の死者」ぐらいは「いないもの扱い」されなくなった後に
言ってもよかったんじゃないかな。災厄は実は4月から始まってた事を
知ってたか知らなかったかでまた展開が変わったと思ったんだが。
314嫌い:2012/03/30(金) 04:28:56.35 ID:TQyXy3m70
80年代や90年代に人気あったアニメに出てた声優の声

大御所とか言われて人気あるけど苦手
小さい時に好きな漫画がアニメ化した時に苦手な声ばかりで残念に思ったことが多かった
この人達は今も色んな所で人気あるから嫌いとなかなか言えない
315嫌い:2012/03/30(金) 11:40:43.02 ID:jWxlewtJ0
特定作品ではないが、
気が強いけどどこかもろくて素直じゃないやや暴力・毒舌・高圧的な
不思議(異世界・異能力・非人間)美少女ヒロインはもう秋田
ツンデレとかクーデレとか微妙なバリエーションつければいいってもんじゃない
無論作品としては内容が大切だからすべてが駄目とは言わないが、
似たような萌え絵とエロとこの設定の金太郎飴で漫画やアニメやゲーム量産されてもな…
なんか今の日本が恥ずかしい、日本の市場は末期だなとしか思えない
316嫌い:2012/03/30(金) 12:45:57.42 ID:KlLGrT/Q0
タイバニ

なんで人気出たのかさっぱりわからない
キャラがいいわけでもないし、作画がいいわけでもない、斬新でもない、感動できるわけでもない
むしろ全部その逆

とくに主人公受がなんで人気なのか理解に苦しむ
317嫌い:2012/03/30(金) 12:53:46.10 ID:5X88xD/M0
穴ざー
日暮かと思ったわ。今時こんなDQN御用達っぽいのが生き残ってたんだなw
318嫌い:2012/03/30(金) 14:18:12.40 ID:1oRFlHMj0
戌牧の主人公

結局無条件で自分を肯定してくれる優しい人達にひたすら甘やかされただけじゃん
悪態吐こうが気にせず心の奥()を読みとってくれて可愛い可愛い言ってくれる奴なんて普通居ないんだよ
今までの世界が正常、あのマンションは異常
まともに相手に接して好意を向けられたなら成長だろうけど、あれじゃ自分勝手に生きやすい場所を見つけただけ
319嫌い:2012/03/30(金) 16:28:24.81 ID:M1e/l5dp0
簿化露の性転換系亜種 特に未来男、具未屋みたいな男キャラ
正直、公式簿化露に好みのキャラ(イケメン)がいない、少ないから
性転換で生みだした感しかない
単体で描かれてたり、他亜種も全員描いてたらそこまで気にならんが
まるで公式簿化露と同等のように、簿化露集合絵に紛れ込んでると腹が立つ
性転換亜種と公式簿化露のカプとかありえんわ
320嫌い:2012/03/30(金) 18:09:29.52 ID:JuNGjnjn0
簿化炉の性転換亜種便乗
特に性転換前と後の同じキャラ同士のカプが無理だ
そこまでしてカプらせる必要があるのか?
同一人物でカプとかきめえよ
関係ない場所まで出張ってくる信者も苦手
321嫌い:2012/03/30(金) 18:12:53.58 ID:E77PhjGq0
運命/zeroの仮夜
10年も前に結婚した女に未練たらたらで旦那がいない隙に会いにきてた時点で色々と無理だ。
理想を押し付ける癖に相手のことを理解しようとしないところとか、
最後の最後まで現実から目を逸らして散々引っ掻き回した挙句に幸せな寝取り妄想に耽って死ぬとか何様だ。
こういう自覚のない悲劇のヒーロー気取りが一番嫌いだ。
作者が「女の気持ちを差し置いて愛に生きる駄目男」って言ってたけどほんとその通りだよ。

322嫌い:2012/03/30(金) 20:56:20.54 ID:y2YRWpxX0
竜探求5のDS版と出鯔
原作にないキャラがリメイクや実写やアニメ化で追加されというのが嫌いなのもあるけど、
周囲への態度が最低最悪なのに実は良い面もあるから他の候補と違って欠点なしと語られている所が好きじゃない
父親は妹ばかり可愛がって姉の出鯔には態度が酷いという人がいるけれど、妹の方は周りに変な態度取らずに誰に対しても優しく接している
出鯔みたいな態度を取っていたら周りもとっつきにくくて普通の態度でいられないのは仕方ないと思う
修道院でも真面目に学んで周囲への態度が柔らかい妹を腹黒扱いするのに、普段人に好かれようのない態度取ってる姉が本心はいい子だから清く正しいと言われても…
元は妹のために開かれた結婚イベントで、妹の夫になるかもしれない相手に対して「本当は私目当てだったんでしょ、私と結婚しなさいよ」と迫っていくのは最低だと思う
ツンデレといった言葉で誤魔化されているけどやっている事は自己中なのに空気が読める・気を遣える・優しいという評価を受けているのが信じられない
自分で妹の結婚の話を邪魔するような事をしておいて、ふられたら当てつけがましく部屋に閉じこもって妹の結婚式にも参加しないのも酷い
元から結婚イベントの流れそのものが好きではないけれど、DSは特に嫌い
323嫌い:2012/03/30(金) 21:06:09.85 ID:ZGP83Sye0
運命/zero
アニメは見てなくて数年前に原作読んだだけだが
ひたすらイライラした

スーパー競る
この作曲家の作る歌詞が受け付けない
最近やたらアニソンにも出張してきてるけどホント勘弁して
324嫌い:2012/03/30(金) 22:05:19.63 ID:ufMtZopT0
>>322
出鯔同意
初対面の人間に(いくら好意的な意味だとしても)小魚呼ばわりしたり
妹の結婚式にもでないとかありえない

つかこいつに限らず周囲に人として最低限の愛想を撒くこともできないコミュ障なのに
ツンデレ()とか本当はいい人()とか言われて無意味にマンセーされてるキャラ全般嫌いだわ

しかも出鯔の場合
信者の言ってるように瑠ど万が差別するから捻くれたわけじゃない
ごくごく小さな頃から船で父ス突き飛ばすようなDQNだった

あと差別差別言うけど瑠ど万は出鯔かなり大事にしてると思うよ
なんせ結婚イベントから10年たってんのにもう三十路近い(推定)行かず後家出鯔を養ってくれてるし
自分が瑠ど万なら家から叩きだすわこんな奴
325嫌い:2012/03/30(金) 22:37:35.51 ID:peTmzNQ30
穴ざーの垢沢
対策係のくせに偉そうにしてるだけで最期まで役割を果たさなかった無能
主人公が居ない者について聞いてもウダウダ「待ってて」とはぐらかしてばっかり
地曳のこと非難してたが、別荘での生徒の反乱もある意味コイツのせいにしか思えないわ
無駄に最悪な方向に引っ掻き回すだけの印象しかない
主人公や手氏画藁とか男共の方が現象を解決させるために積極的に行動してるし
こいつよりは断然役立ってる
見た目は可愛いけど常に上から目線で無能なキャラは嫌い

岬の目の設定も同意
一気にミステリーとかけ離れた感が…
亡くなった美咲についてもちゃんとみんなに説明しろよ
あと岬の「私はお人形」って必要あった?
人形館も単に作品にホラーっぽくするための無駄要素だけっぽいんだけど
326:2012/03/30(金) 22:51:39.77 ID:vmjOuUU10
半生





08船体
叩かれまくりの07・10や一部熱烈アンチがいる09・11と違って
叩きどころがなく万人受けする高評価作品だけど、個人的にはこちらの方がよっぽど嫌い。
全体的にコミカルで敵もなごみ系、馴れ合ってはキャッキャしてるくせに
たまに変に残酷ハード描写があって破綻しまくりでついていけない。
キャラも翼兄弟はもとより、初期メンバーも記号的でどこかしら鼻に付く連中ばかりで受け付けなかった。
口癖だけで個性が出るとか思ったの?
腐狙いって言葉は好きじゃないけどそれでも赤青、緑黒の絡みはひどすぎ。
黄もせっかく中の人は可愛いのに存在意義も性格も支離滅裂でがっかりした。
円陣含めて無駄にキャラが多いから名乗りも長いしそれまで
「シリーズだから」と騙し騙し見てきたものが一気に崩れたある意味メモリアル作品。
327嫌い:2012/03/31(土) 01:07:15.87 ID:x1WwdTyd0
>>325
垢沢同意。
アニメ版は目衣同様にコイツも結構引っ掻き回してる。
何かあると「対策係だから」だが、具体的に災厄を止める方法を探ってたのは
主人公や手氏画藁、餅月だろと。

目衣も4月の岬の件を話せよと思ったが、アニメ版の垢沢も対策係に
立候補した以上は口だけじゃなく、主人公たちみたいに過去を調べたり
地曳や当時の3年3組だった人たちから話を聞くとか本当に対策を考えろよと
思った。
328嫌い:2012/03/31(土) 01:08:32.67 ID:vV0kLpZX0
穴座ー垢沢同意

見た目が可愛いしわかりやすいツンデレだから異様にブヒられてるが
あそこまで事態がこじれたのはこいつが最大の原因だと思う
わざわざ立候補までして対策係になっといて
結局クラスメイトをいないもの扱いすることしかしてないし
病院で会った時に高位置に説明しとけばいいのにそれすらしてない上
高位置を好きだからって高位置と仲のいい名を敵視して
合宿でつるし上げたのは最高に胸糞悪かった
死ぬ間際まで反省してないところも嫌い

名も名で悪いところがあるけど垢沢はダントツでタチ悪い
こいつ見てると無能な働き者は無能な怠け者より害悪って言葉を思い出す
329嫌い:2012/03/31(土) 01:13:53.50 ID:20Uu6UZQO
垢沢同意
最初の頃は原作ではただの嫌な奴なモブだったのが出世したなとむしろ好意的に観てた
でもギャルゲみたいな無理矢理な幸一ラブ設定がだんだん鬱陶しくなってきて…
しかも結局は原作同様姪を糾弾したことでその理由に恋愛的な嫉妬が加味されて余計に気持ち悪くなった
出番が増えた分偉そうなわりに対策係として無能なのも悪目立ちしてたし、
最期も悲劇のヒロイン演出が鼻につく。強引な萌え要素追加のためのキャラでしかなかったな
330嫌い:2012/03/31(土) 01:38:46.68 ID:kb4j31UKP
稲妻の浮動を入れた工藤親子
全然心暖まらない
浮動の両親無視するな
331嫌い:2012/03/31(土) 01:49:36.21 ID:VAXeBnq9O
>>323
俺もスーパー競るの歌詞苦手だわ
特に言葉とメロディーがちぐはぐで聴いてて不快だ
車菜の主題歌だと「おのれのそんざい」の所はサビなのにモヤモヤするし、
「うぉ〜おお〜」に至っては言葉が思い付かないから誤魔化した様にしか聞こえない
似せ者語のEDも聴いてて気持ち悪いと思ってたらやっぱりコイツらだったし
332嫌い:2012/03/31(土) 01:50:48.58 ID:dPjw8kYT0
穴座 岬
なんだろうこのモヤモヤする感じ
この子があともう少ししっかりしてさえいればもう2、3人くらいは助かったと思うんだけど
コミュ障にも程があるだろ
あざとい感じも好きだったし水着回までは可愛いと思ってたのになんか本筋に入ってから粗が見えてきて嫌になった
目の前で人死んだり殺されそうになったりしてるのに、一人だけ冷静すぎて人間味なさすぎるのも苦手なのかも
信者も気持ち悪い
333:2012/03/31(土) 05:46:57.19 ID:o4cYI8+g0
仮面4の主×ヤス
何故この二人が絡むのかよく分からない
ヤス犯罪者なのに何で?って感じ

仮面4Uの新キャラロボ
格ゲーは別ゲーとして見てるから別にいい
でも新キャラだけは出さないでほしかった
変な新キャラ出すくらいならお祭りゲーとして目が点キャラでも出してほしかった
334嫌い:2012/03/31(土) 09:33:22.63 ID:iLygvzcHO
手いる図無垢Rの杏樹
無垢のころから受け付けないキャラだと思ってたけどRで苦手から嫌いになった
デブネタも巨乳ネタも腹黒ネタも面白くない。ひたすらうっとおしい
いちいち食べすぎかもとか体形ヤバイかもとか気にしてるくせにバクバク食べて、それを仲間に指摘されたら逆ギレとか頭大丈夫か
無垢内では巨乳扱いされてるのも、てぃ亜とか寿でぃ巣みたいな今までの巨乳キャラがキャラデザからわかるグラマーさだったのにこいつはそれがないから違和感ある
服のせいかもしれないけど、それで他キャラから巨乳扱いされててもすごく違和感
デブにありがちな巨乳()じゃねーの、それ
腹黒もマジ気持ち悪い
腹黒っつかこいつはやりすぎなのと露骨すぎるので暗黒微笑のが似合うし
お話ししましょうね?って台詞だけでもうわぁってなるのに、あのニヤついたスキット絵はキモすぎていっそ笑うww
いやらしさが全面に出てる感じがまさに暗黒微笑()
こんなんで美人だの幸せの体だの他キャラからマンセーされてるとこも受け付けない
335嫌い:2012/03/31(土) 10:25:26.65 ID:vtW/4WEY0
仮面4の主人公
シスコン設定キモイ
妹じゃねーし
もうあの名前見るのも聴くのも嫌
336嫌い:2012/03/31(土) 15:43:10.57 ID:vM0w2HRIO
天然キャラが嫌い
天然キャラって可愛いとか天使だとか天然最強だとか言われて好かれてるけど、ただの空気読めない馬鹿じゃん
337嫌い:2012/03/31(土) 16:18:48.87 ID:eTpHvsYW0
オネエキャラが嫌い、二次元でも三次元でも
正確には、普段はオネエな言葉使いなのに我を失うと地声になって男言葉になる奴
女ごっこするんだったら徹底しろよ、性別も中身も中途半端かよくだらねえ
338嫌い:2012/03/31(土) 17:03:33.02 ID:jtKy5tuC0
穴ざーの垢沢同意
こいつが人気あったのってキャラデザのおかげだろ
萌え媚び系のデザインじゃなかったら真っ先にアンチスレ立ってる性格
案の定信者も見た目しか見てないのばっかりだし
339嫌い:2012/03/31(土) 17:31:39.36 ID:CsXDaVnK0
少女漫画でよくある、「私〇〇くんが好きなの」と言ってくるキャラ

牽制乙、うざいわボケ
主人公がその時点で好きではなく、後々好きになり両思いになったらなぜか被害者面
「私が好きなの知ってて」とか言うが、おまえが振り向かせられなかったのを主人公のせいにすんな
好きな人を取られたって発想がきもい
元々おまえのじゃねーからー
340嫌い:2012/03/31(土) 17:37:07.98 ID:xzmiE0k60
>>323
スーパー競るの歌詞同意
曲はまあまあ好きなんだけど
なんていうか単純に、使う言葉がことごとく稚拙で陳腐
そのへんの中学生がノートに書いた歌詞そのものにしか見えない
今どき「人はなぜ傷つけあうの」みたいな超テンプレフレーズを
なんのひねりも含意もなしに平気で使っちゃうセンスが嫌い
341嫌い:2012/03/31(土) 17:59:23.69 ID:xXF2X7NC0
>>336
天然同意
信者が他キャラ叩いてまで持ち上げたりしてる事多いけど
天然系って空気読まずに無神経な事言ったりやったりしても
天然で悪気ないからで済ませられるのもウザイ
小学生くらいならまだいいけど高校生以上の年齢で天然キャラって
知能がまともに発達してない幼稚な奴にしか見えくて受け付けない
342嫌い:2012/03/31(土) 23:20:59.29 ID:qRhwRM4PO
虜(アニメ)
声優の演技がどうしても苦手。特に主人公にくっついてる下っ端みたいなキャラが…うるさ過ぎる。
キャラみんなウザい。

忍玉、イナイレ
なぜ同人人気が出たのか分からない。

テニヌ
どうして同人人気が続いてるの?良いところが見つからないんですけど。
人気のある率海や評定は好きになれない。

周りには言えない。
343:2012/04/01(日) 00:17:35.49 ID:86YoYFlwO
>>334
全文同意
正直無垢は苦手なキャラばかりだけど杏樹だけは本当に嫌いだ。巨乳も腹黒も他シリーズキャラで間に合ってますから。

笑顔ぷり熊の黄色と変身後の緑
黄色は嫌いというか全く興味が湧かない。
変身後緑はモサい髪型が受け付けないし全く可愛くない。変身前は可愛いから余計にそう思う。
344嫌い:2012/04/01(日) 01:14:51.46 ID:buVbHdW40
半生








単車乗りVV
主人公2人の絆、ヒロインが父親の真実を知ってからの反応も、それまで何があったのか描写されてないし、話によってキャラの性格が全然違うから、良い事言っても「前と言ってる事違う」としか思えない
この辺りを叩くと信者が他の平成単車みたいに話が重くなるとか言いながら、空がやロケット単車以外の平成単車を叩くから信者共々嫌い
345嫌い:2012/04/01(日) 02:09:14.50 ID:XNX0OLCS0
某サブヒロイン信者
自分達がそのサブヒロイン信者を好きなのは構わないけど
何かとメインヒロイン叩く事でサブヒロインマンセーするのはやめろ。
あとどのキャラが好きなんて結局は人の好みでしかないのに
サブヒロインこそ魅力あって可愛いのにって意見の押し付けもうっとうしい。
346嫌い:2012/04/01(日) 10:26:04.00 ID:l4WhAiTw0
半生
現行単車乗り主人公







友人がメイン脚本家のファンなのでいいづらいんだが
あれを魅力的な主人公とはちょっと思えん
人の話聞かないし強引だし
「全員とダチになる!」って言う割にモブと友達っつうよりはジャイアンにしか見えんし
つい2・3週前に「3年生全員とは友達になれなかった」って言っちゃったのに
なんのてらいもなくまだ「この学校の全員とダチになる!」って言うのもなんだかなー
他のメンツは嫌いじゃないんだが、人間関係が主人公を中心に成り立っている以上
主人公が魅力的でなければ全部台無しなので
こいつにはもうちょっと繊細に気を配ってキャラ立てしてほしい 
347嫌い:2012/04/01(日) 11:07:55.07 ID:dukHXHTsO
>>346





同意。友情友情言うわりになんか薄っぺらさを感じてしまって…
三年生とは全員友達になれなかったけどまあいいか発言もだし、
卒業の回で率子たちを疑っておいてろくなフォローなしとか一回友達認定すればそれでいいのかよ…
主人公にとって友達ってなんなんだろう。数だけ増やせればいいのかと思ってしまう
強引で人の気持ちに鈍感だし、回を追うごとにあんまりいいやつには見えなくなってきた
熱血も単純馬鹿も嫌いじゃないけどこいつの場合は友情って言葉が浮いて見えるので嫌
348嫌い:2012/04/01(日) 17:51:35.18 ID:y0kxYRD90
願だむageの整備女子
ぶっといお下げに前髪ぱっつんに丸いメガネにほわわんとした喋り方に
でかいメカの整備担当でOPのスパナきらりんっていう揃い方が
何かオタ臭くて、受け入れ難い
349:2012/04/01(日) 18:11:31.76 ID:gUXVDQNDO
亭ルズのスケベネタとか乳ネタが嫌い
そのキャラじゃなくてスタッフの趣味だろって感じることが多い
普段は特にそうでもないキャラがスケベモードの時は妙にギラギラしてて気持ち悪いし、違和感しかない はっきり言って蛇足
乳ネタもいいよ…巨乳キャラマンセーしたいだけだろ
ファンタジーなのに性の部分だけ妙にリアルでとても嫌だ
350嫌い:2012/04/01(日) 18:33:25.99 ID:eJ/pi8vRO
>>323>>340
スーパー競るは声や歌い方が好かないな
351:2012/04/01(日) 18:52:09.94 ID:IIQ5Ym9MO
現行単車同意

主人公は時代錯誤な不良スタイルを貫く熱血バカだと思ってたけどよくわからなくなってきた
毎回友達予定のゲストに共感するためにコロコロ意見が変わるので
信念がなく八方美人で、コレクションとしての友達を増やしたいだけの小賢しいやつに見えてくる
今回みたいに強引で周りが見えていない言動をすることもあれば
J区に「お前と友達になるのは最後でいいや」、隆盛に「本当の笑顔を見せろ」など
妙に察しがいいというか人を見透かすようなことも言うし…
上から目線でいったい何様なんだ?って感じ。教祖様?
とにかくキャラがブレてて源太郎という人物の魅力がわからない
それなのに作中では友達が増えていき好かれていくので、ほんとになんか変な宗教みたい
友達になる!ビシッ!…って人を指さすのも見てて不快

あとヒロイン、宇宙好きアピールのやり方とかいくらなんでもふざけすぎ
天文ファンバカにしてんのか
明るい通り越して正直頭がおかしいように見えてキツい
352:2012/04/01(日) 21:41:27.34 ID:7Rqrsv66O
まままの青
脚本家だか誰だかのお気に入りと聞くけど、緑を汚れ役にして可哀想なヒロイン演出とかうざい
雑誌SSやドラマCDでもアレだったけど、PSPでの緑の描き方とかあまりにやりすぎで引いた
踏み台立てたってこいつの間違いが無視されて綺麗になるわけねーだろ

同作品の緑
汚れ役にされた感じは否めないが、どっちにしろ二度と好きになんかなれんわ
自分含めて元々こいつを好きだったファンの多くを絶望させたわけだし
残った信者の擁護も最早意味不明、解読不能

同作品、二次赤
青と緑を踏み台にして聖女扱い()
きちんと黒い面含めて愛せよ
353嫌い:2012/04/01(日) 22:03:36.33 ID:NZ3w3TGq0
笛糸/零

作者のお気に入りキャラの依怙贔屓酷すぎ&そのおかげでストーリー崩壊しすぎ&
キャラの言動ぶれすぎ、留夜での設定で重要なとこはまるっきり無視、
キャラ厨のマナー悪すぎ等、色々ありすぎてムカつく。
354嫌い:2012/04/01(日) 22:07:27.71 ID:CaiNBQnVO
>>287
歌王子同意
自分もあの絵柄が嫌だ

瞳孔が蛍光色で怖い
355嫌い:2012/04/01(日) 22:17:21.91 ID:CaiNBQnVO
sage忘れごめん
356嫌い:2012/04/02(月) 01:01:09.58 ID:9/FxUtld0
愛無しの唯子
最新刊で一気に嫌いになった
巨乳小学生という設定はいいとしてそれにしても胸がはだけすぎな服を小学校に着て行く神経とか
作者女なのに深長167センチ体重46キロ胸囲95センチというエロゲデータとか
律夏につきまといすぎだしウザイしバカだし池沼だしすぐ泣くしワガママだしウザイし
多少のもにょりはあったものの律夏にとってはオアシスなんだろうと気にとめなかったが
律夏一人にだけ勝手に給食を山盛りサービス(3人分)する非常識っぷりにドン引き
パンは確実に2人分足りなくなるよね
ブーイングされたら「3日休んだから3日分食べる権利があると思わない?」じゃねーよ
どんなトンデモ言い訳だよ
しかも律夏は給食をたくさん食べたかった訳じゃないしさ
まあ手作りジャムをあげようとしたりあげパンをゆずろうとしている内はまだいい
一応自分のものだから
でも給食はクラス皆のものだろ何給食係という立場を利用して好き勝手やってんだこの恋愛脳
お前のそれは律夏に対する思いやりや優しさじゃない勝手な価値観の押し付けつーかエゴ
ジャムの時は可哀想だったがマフラーはいい気味だと思った調子にのりすぎ
357嫌い:2012/04/02(月) 02:45:31.57 ID:nKRi/iXE0
低留図深淵 ピ尾ニー

幼馴染に対する身内びいきが過ぎるのが嫌
J度の階級や役職を明らかに超える形で堂々と重用してたり
自分の国で民間人襲って殺そうとしてた死神をいつまでもダチ扱いしてたり正直どうよと思う

若い皇帝なのでそういう面があるというキャラ付けならいいんだけど
ゲーム中であからさまに「木村スカ上層部は低能で丸クトは素晴らしい」みたいな書き方されてたのが
なんか鼻についた
358嫌い:2012/04/02(月) 05:37:41.58 ID:GVNOaOIR0
穴左ーの崎
作品内でこの子だけはガチで無理だった、最初は好きだったのになあ
本当遅いんだよ何でだよあと誘い受け感がひどい
付属した目の設定も崎自身がけりをつけるのかと思いきや、結局主人公がやってるし
この異常に大事にされてる感が気持ち悪い
359嫌い:2012/04/02(月) 10:44:55.25 ID:t66wkEnq0
山嶽夢想の緑国君主親子
ゲームでの上げられっぷりを盾に、君主至上主義が過ぎる信者達共々嫌い
本人はたいした事しない、息子に至っては何もしないが、
周囲のキャラが勝手にこいつらを教祖か偶像化して持ち上げてるきもい宗教国家
親はいい人面して人頼ってりゃ大志ある素晴らしい仁君
子は暗愚の皮を被ってるだけで本当は優れた名君(笑)

元がこんなんだから二次でも総愛され総受け当たり前。関わったキャラは上げ要員兼棒要員
アイドル、天然、天使扱いも激しい。こういうとこ親子そっくりでうんざり
息子の暗愚詐欺は嫌いじゃなかったが、派生が出る度にあざとかったり不快な描写が増え
二次では総モテ愛され嗜好こじらせまくった信者が目立つようになって、完全に受け付けなくなった
親子共々過剰に上げられて愛され君主扱いされる程嫌いになってく
360嫌い:2012/04/02(月) 12:38:07.16 ID:k6LLQ5pA0
>>359
緑君主親子に同意
元になってる演義の時点で宗教国家かよって感じではあるけど、
夢想はそれをよりいっそう悪い意味で濃くしてる感じで気持ち悪い
二次も愛され君主()、敵国のキャラも魅了しちゃうよって
感じなのばっかで吐き気がする

水色次男
三君主をsageたりしてません
sageに取る人は文盲だって信者は騒いでたけど、
大蛇のDLシナリオで見下してたことが判明して、ああやっぱりって感じ
別に自分たちの土台になった連中をプギャーするのは
そいつの性格次第とはいえ、普通の流れだから気にしない
中途半端にいい子ちゃんぶって、sageてませんよ〜って振りに反吐が出る
ファンもファンでDLシナリオ後も文盲扱いしてくる文盲はともかく、
歴史家が悪いと逆ギレかます次男ファンはなんなんだ
中途半端ないい子ちゃんな時点で嫌いなのに、
逆ギレかますファンのせいでますます嫌いになった
361嫌い:2012/04/02(月) 14:42:31.11 ID:erl54M/g0
窓マギ

この糞アニメのせいで魔法少女というジャンルが汚されたのが許せない
雑誌の魔法少女特集でもドヤ顔で混ざってくんな邪魔
ネット中に「魔法少女=窓マギ」みたいなイメージが植え付けられたのが腹立つ
あんな悪趣味なアニメなんか魔法少女アニメじゃない
絶対にあれを魔法少女モノだと認めない
362嫌い:2012/04/02(月) 15:34:03.75 ID:df7rQt4iO
ツンデレが嫌い。たいていキチガイがツンデレwwwって言われてるだけ
何をやってもツンデレだからが免罪符になってるのが不愉快
信者もたいてい攻撃的で嫌い

対場荷。地味乙
卯女々しくて気持ち悪い
363嫌い:2012/04/02(月) 15:57:56.79 ID:k8icYhIA0
>>358
岬同意
何もかもが遅い
あまりにも行動しなさすぎる

フューチャーダイアリー2番
なんだろうこのマンネリ感
飽きた
可愛いというより気持ち悪いしラスボス化も個人的に萎えたわ
364嫌い:2012/04/02(月) 16:14:06.36 ID:HT0dwwoo0
365嫌い:2012/04/02(月) 16:18:16.72 ID:vFkK+GGu0
戸成の八尾井ちゃん

千部くん
八尾井ちゃん

なんかあざとい上に
微妙に上から目線でイライラする。
下手に出た自虐ギャグふうに見せかけて自慢ばかり
本人見たら、可愛い絵からのギャップで引いた。
ブス&キモヲタじゃん…
微妙すぎる
366好かれ嫌い:2012/04/02(月) 16:50:34.14 ID:tew/i4520
アニメ仮面4の主人公
ゲーム既プレイ者が見るべきアニメであって未プレイ者が見ても意味なかった
ギャグ回が話題になってたのでズルズル見たが
主人公が勝手に周囲に好かれて最強扱いなのが酷い
ゲームならプレイヤーがそれぞれ主人公像を妄想するからあのキャラの薄さで良いんだろうが
アニメ単体で見ると、何考えてるのかさっぱり分からない受身コミュ障と変わらんのに
二言三言発すると勝手に周囲納得で問題解決
原作ファンからの突き上げを恐れるあまりキャラ付け性格付け出来なかったんだろう
けどさ
なら何でアニメ化しようと思ったのか
アニメ作品単体でも鑑賞できるレベルにするつもりなかったのかと色々と
漫画とかなら原作知らんでも面白いのあるけど
ゲームは無理なのかもな
367嫌い:2012/04/02(月) 19:49:33.94 ID:dDq5Z2gy0
無個性主人公が登場するゲームの同人が嫌い
減衰シリーズは1主が変に神格化されてて意味不明だし、最強設定についていけない
低留図の枚そろシリーズはキャラメイクもあるから余計に無理
二次創作のはずなのに、どこの作品見てもただのオリキャラお披露目会場になってたり、
夢と銘打ってないくせに好きキャラと恋愛させてほぼ夢状態(そのためにキャラ崩壊してたり)見るに耐えないものばかりだった
368嫌い:2012/04/02(月) 19:57:56.80 ID:uVjpaoDO0
悪襟音 巫女野
訓練嫌とか駄々こねるわ上官に悪態つくわと態度悪いのに聖女扱いで意味不明
接点あまりないクセに親友面しててウザい
生理的に受け付けないわこいつ
369嫌い:2012/04/02(月) 20:03:55.33 ID:aTuOAD3pO
自分は無個性・無主張主人公作品のメディアミックスのが嫌いだな。
大体、自分が想像してた感じと違うし、同人方面もそっちに影響されて表現が狭まるしで害悪以外の何者でもない。

まぁちゃんと主人公が内面描写や台詞喋ってる作品でも、原作とあまりにキャラが違いすぎのかけ離れたモン作る馬鹿はもっと腹立つが。
370嫌い:2012/04/02(月) 20:43:58.48 ID:eeEEISAO0
金岡金東 二次の焔×鷹
原作の二人は好き
でも二次の鷹しか眼中にない焔に強引に迫られちゃう鷹vみたいなゲロゲロの性コミハーレクイン展開は嫌いだ
焔のちょっかいを軽くいなしながらも、焔を深く信頼して戦う強い鷹はどこ行った
焔だって鷹のことは特別に思ってるだろうけど、他の部下も大事にしてるし国の将来、国民のことを考えてるのにさ
どっちも改悪されてて受けつけない
371嫌い:2012/04/02(月) 23:36:24.53 ID:9/FxUtld0
>>364
わざわざ指摘する奴いると思った
本名は唯子だけど作品中じゃ全部カタカナ表記だから

これ書き込んだ後作者って一応腐女子なのに
何でこんなに気持ち悪いつきまとい系女キャラ描けるのかなと思ったら
作者自身がファンやってる漫画家の家に押し掛けたり
声優に粘着してしまいには閉め出しをくらう程のイタイ女だったのを思い出してちょっとうへった
まあ結婚したら大人しくなったみたいだしいいけどさ

あと給食の配膳係かなかと思ったら
唯子が勝手に大盛りに盛って律夏の所へ持って言ったっぽい?
まあ本人の了解もとってないのに勝手な事をする自己中という事と
皆の給食を調子にのって食べきれない量を盛るバカという事と
ブーイングされたら「いいじゃん」と言って済ます自分に甘い性格だという事に変わりはないが
372嫌い:2012/04/02(月) 23:55:47.91 ID:kZz1VG+nO
生物災害(英訳)の初期の栗栖
いい奴だし正統派主人公っぽいのは分かるけど
あの角刈りというか東野みたいな髪型がどうしても受け付けられない
近年の作品ではワイルド系になって好感持てるんだけど
でも昔は東野だったんだよな…となんか複雑になってしまう
373嫌い:2012/04/03(火) 02:15:43.55 ID:8Vesy9PC0
椅子
アニメしか見てないけど椅子
なんぼなんでもアニメが牛歩すぎ
あと魚人編は偽善っぽいキャラやぶれすぎのキャラ多いけど
乙媛
署名してよーと歩み寄るのですだけ連呼してて具体的なこと何も言わないし何がしたいのかわからん
374嫌い:2012/04/03(火) 04:14:51.21 ID:3FwWm5u90
最終幻想十のヒロイン
主人公の為皆の為と言うだけで自分の事しか考えてないのが見え見え
頑張る私!主人公が大好きな私って可愛い!に酔ってるただの自己愛ブス
本当に気持ち悪くて無理
他のシリーズに出すの本当に辞めて下さい
ガキとキモヲタ童貞にしか好かれてないのがまた気持ち悪い
375嫌いな:2012/04/03(火) 04:22:57.92 ID:eKkAOtsrO
再生 魔ー喪ン
ウザい信者も大概だけどキャラ自体もカスだし昔から大嫌い
コイツが出てくれば馬鹿のひとつ覚えのように魔喪タン()可愛いって
呪いで他のアルコたちと同じ年を生きてるジジババ年齢なのに
いつまでたっても子供扱い魔喪タン()可哀想ツンデレとか馬鹿か
弱いくせに人によって態度が大きく変わるのが小物臭ハンパない
アルコ内だけでデカい面出来てんのは対等扱いされてないだけだと気づけよ
376嫌い:2012/04/03(火) 05:48:37.96 ID:dvlcLkRD0
笛糸 十酒輪
原作やアニメの優遇っぷりや、チート過ぎる才能。性格。
取って付けたような欠点。全てに置いて鼻について仕方がない。
幼少期も高校生の時も、出てくるだけで気分が悪い。
377名無し:2012/04/03(火) 06:10:12.50 ID:CskxI90oO
>>256
プリキュアのメインターゲットは3歳から6歳くらい。
378嫌い:2012/04/03(火) 06:17:34.79 ID:HndtcChm0
幼女と成年男性だよ
379嫌い:2012/04/03(火) 10:23:46.76 ID:aASjee0V0
最近は腐もターゲットにしてる
380嫌い:2012/04/03(火) 10:51:23.20 ID:xK18NRTI0
>>377
>>256
>二歳児三歳児が対象の作品ならそれでいいんだろうけど就学前くらいまでは対象なんじゃないの?
っつってんのに、なんでわざわざ同じ意味のことを繰り返した
381嫌い:2012/04/03(火) 11:35:16.73 ID:l4q+VEMW0
>>371
その作品知らんが作中じゃカタカナ表記でも本名がそれなら
何にしても別の字使った方がいいんじゃない?
382好かれ嫌い:2012/04/03(火) 15:22:40.16 ID:r9QW74xXO
>>374
最終幻想十のヒロイン苦手だ
世界を救う能力の持ち主で心優しい聖女様っていう設定なのに
同じ能力持ちの美人に嫌味かなんか言われて
「負けたくないなぁ…」とか言ってるシーンで引いたわ
行動は共にしてなくても同じ敵と戦ってる同業者みたいなものなのに
勝ち負けとか考えてる時点で優しくもないし世界のこととかどうでもいいよね?
なのに作中では全キャラにひたすらマンセーされてて受け付けない
383苦手:2012/04/03(火) 17:15:00.57 ID:nvJb30mB0
三石無想の緑国君主2代目とその嫁
仮面4の主人公
とにかく生理的に受け付けない
384嫌い:2012/04/03(火) 18:06:47.37 ID:Bm7knglS0
>>357
禿同
こいつと糞大佐大嫌い

皇帝
軽率に見えて何でも見通していて超有能☆という寒すぎる設定がまず受け付けない
お下がりとはいえ国のトップだというのにあのフザけた態度イライラする
仕事は嫌いだから逃げるけど、いざというときだけ天才的能力発揮(笑)ああ見えて文武両道(笑)
あーはいはいはいすごいですねー(棒
既婚者の初恋相手のこと未だに未練たらたらで結婚出来ないとかいうのもマジきめえどんだけだこいつ
あと糞眼鏡がやったことちゃんと分かってんの?
友達だから()無罪放免どころか昇進させるとか何なの?

糞眼鏡
すべてが屑
385嫌い:2012/04/03(火) 20:20:29.69 ID:V720zzuP0
穴坐ーの三崎
結構言われてるが全てが遅いのと、最終話の行動力の乏しさ
やる気あんなら走れ、亜科澤を前にして歩いて逃げようとしてる時点でふいた
止める気ねーだろ、死ぬ気で走って逃げて自分で何とかするんじゃねーのかよ
全部公市に助けられてて最悪
386嫌い:2012/04/03(火) 22:06:15.98 ID:ybmYxDEa0
コードオブ王女(英訳)の女キャラのキャラデザ
広告で見かけただけだが、あまりに下劣下品なデザインでびっくりしてドン引きした
何で作る途中で誰も「これはちょっと…」って言わなかったんだろう
387嫌い:2012/04/03(火) 22:27:48.41 ID:BGS+KxgG0
運命0の狂主
どう見ても作者が悪趣味で作ったキャラだろこれ。
留夜での像検の発言をスルーしてまで作り上げて参加させたと思いきや、
他キャラからあらゆる面で貶されまくり、零内での他キャラの不幸のほとんどは
こいつが原因と言わんばかりの位置づけになった挙げ句無意味に死ぬだけとか、
キャラとしてふざけすぎだろ。意図的に作られたゴミなんかいらねーんだよ。

たまにこいつの言動とか考察してるの見かけるけど、原作に描写のない
とこまで妄想して語ってる割に、結局は短所の羅列しかできてなかったり、
神父とか弓主とかの他キャラと比較して狂主はこんなにダメだってことしか
言ってないのばっかりだし。
考察でそんな結果しか出てこないってことは、結局キャラとして良いとこなしで
相当ダメってことじゃん。本当に一体なんなのこいつ。
388:2012/04/03(火) 22:45:49.13 ID:e5JJh1HtO
談志孝行正の日上の林五ちゃん
男子の出来の良さに嫉妬してキレてる頃からあまり好きじゃなかったけど、男子正都会メンバーと仲良くなってからは本当に嫌
いつも無理矢理入ってきては元治、柄澤、服怪鳥に面倒見てもらってドヤ顔してるのが本当に腹が立つ
怪鳥の方がこいつより人気あるのにこいつの添え物になってるのも不愉快
アニメの最終回で出た時は正にこの不満点が全面に出てて頭にきた
同作品の分額少女
ネタじゃなくガチで気持ち悪くなってきた
389嫌い:2012/04/03(火) 23:10:02.55 ID:RM/AeFvrO
>>319-320同意
亜種が受け入れられやすいジャンルだからよく見かけるけど無理だ
黄色は初期に鏡設定あったから転換したらお互いにしかならんと思うので凛連それぞれの性転換はイミフ
ピンクはもとから男性名なのに性転換で名前変にするのも嫌だ
未来尾とかツインテもいだだけの見た目もネーミングセンスも寒い
正規簿化炉の横に当然のように混ぜないでくれ
なにより亜種だから〜って扱いで注意書きがされないのがキツい

簿化炉に限らず女性キャラばかりの作品の性転換が嫌い
性転換で腐カプやっといてマイナー辛いアピールとかバカだろ
390嫌い:2012/04/04(水) 01:47:38.08 ID:xME/yJn10
>>386
同意
ゲームサイトの記事のスクショで見たけどあんな服装で男に向かって変な目で見るなとか変態とか言うみたいだけどねーよw
391嫌い:2012/04/04(水) 01:55:29.79 ID:VJDr2wlu0
>>374
>>382
最終幻想十のヒロイン同意
2での下品化も嫌だったけど、うろ覚えながら
世界が危機になるカラクリがくだらない理由なのを知って
主人公が「こんなのおかしい!」って言ってるのに
「私の話を聞いて!」みたいなことを言って夕菜例須賀に会いに行って
で、結局やっぱ自分犠牲になるのやめようって

主人公が死ぬ必要ない!おかしい!って必死に訴えてるのを
「自分の意見を通すヒロインカッケー!」みたいで凄いモヤモヤした
その後、とんとん拍子に話は進むし、上にあるように皆の為に
頑張る私!臭がひどくて本当苦手
392嫌い:2012/04/04(水) 03:00:37.32 ID:HPi6OJdq0
最終幻想十のヒロイン。わかるわかる

重い運命を背負った守ってあげたい健気なヒロイン(笑)
キャラクター設定が露骨にオタ狙いだよね
意味不明な露出をした格好に性格など
茶番劇としかたとえようがない
信者のキモさも群を抜いてる

私ってかわいそうな運命なの。悲劇のヒロインなのと酔っている感じが鼻に付く
ウジウジしていてユウナからは確固たる覚悟が感じられなかった
ドナやイサークと他にも覚悟を決めている人達がいるのに
こぞってユウナだけを持ち上げて同情。この不自然なマンセーがダメ。おかしい
393嫌い:2012/04/04(水) 04:37:02.06 ID:QIJ1pjE60
処女厨男ヲタ
萌え豚

ブヒイイイイイイイイイイイって言うレスは最早アンチレスとしか読み取れない
そして自分の嫁()がちょっとでも主人公(自分)以外に懐いたりときめいたり会話したりしただけで「NTR」

この「NTR」ってなんなの?三角関係だったりすれば「NTR展開か…鬱だわー」
更にちょっと外見だけロリっぽいキャラが男に興味持ったりフラグ立ったりしただけで「俺の○○ちゃんがビッチとかマジないわー
もう切るかも」唖然。
なんなの?二次元の女はみんな処女じゃないといけない・俺の嫁()じゃないといけないって言う決まりをいつ誰がどこで作ったの?wwww
キモすぎるわー…
俺嫁厨は夢厨と同じくらいキモい癖に腐女子だけは「また腐向けアニメかよwwww」ってドヤ顔でレスしてんのほんっと殺意湧く
NTRと言う言葉自体大嫌いだ 一生エロゲやってろキモヲタ童貞
394嫌い:2012/04/04(水) 10:08:01.39 ID:YrfTGtI80
っていうかなんであんなに男ヲタってちょっとフラグ立った
だけでNTRとかビッチとか騒ぐの?
女の異常なカプ厨も鬱陶しいけど前者の俺の嫁()に対する
執念が気色悪い
395嫌い:2012/04/04(水) 10:29:45.51 ID:z08OMoyj0
低留図シリーズ
巨乳・貧乳、スケベ、ツンデレ、天然、腹黒、殺人料理、ロリショタ、格好良いおじさん、格好良いラスボス等
毎回毎回キモオタ&腐が飛びつく設定やキャラばかり詰め込んでて気持ち悪い
多少ならわかるけどやりすぎ
特に毎度の乳の大きさ設定とスキットは話に関係あるの?入れる必要あるか?と思う
萌える属性や設定を詰め込みすぎてキャラが破綻した涙を反省して萌えありきでキャラを作るのやめればいいのに
裏切り展開やパーティキャラ同士の恋愛も毎回しつこいしウザい、便利な天才キャライラネ
大事なキャラは徹底して守るくせに、いじっても良いと判断されたキャラは酷い扱いを受けるやり方も気に入らない
公式で同人ノリされるとオタ向けコンテンツでも萎える
396嫌い:2012/04/04(水) 10:42:19.78 ID:sxGjKoSA0
巣ペッ区

本気で何が面白いのかわかんない
台詞の一つ一つが寒いし、わざわざそれを言わせてるからテンポがかなり悪い
キャラも役者の演技が下手すぎて萌える萌えない以前の問題
観客を舐めてるとしか思えない作品だった
397嫌い:2012/04/04(水) 11:53:40.73 ID:jF5LR4ZS0
携帯で遊ぶゲーム全般

金じゃぶじゃぶ使わないと遊べないのがわかりきってるのになんでやるんだろ
あと薄っぺらい一枚絵でキャラ付け自由だから同人ゴロがネタ作りのために
食いついてるという印象が拭えない
398嫌い:2012/04/04(水) 12:18:16.38 ID:phez0oge0
>>397
全面的に同意

キャラクターが可愛いとか言われても、イラスト1枚にコンテキストも持たないキャラに大枚はたく気にはならない。
何よりゲームと言うにはいろいろと浅すぎて論外。
萌えたければ小説なり漫画なり読むし、ゲームするなら同じ携帯でも携帯機のゲームするわ
399嫌い:2012/04/04(水) 14:18:57.11 ID:WRFT7ZzyO
>>395
同意
スタッフがブヒブヒ言って作ってそうで気持ち悪い
スタッフに愛されてて責められるべきことをしたのにスルーやマンセー、同情されるキャラがいるのも嫌い
400嫌い:2012/04/04(水) 15:29:38.26 ID:1LYpLQOZ0
上にも出てるが最終幻想の有菜と茶菜
か弱い聖女キャラは好きな方なんだが、この二人だけは何でか生理的に無理だ

同じく最終幻想の茶菜と雷光カプ全般
マジで自己投影臭半端無い。総受け率も異常
異説とか特にイケメンキャラはほぼ網羅されてる気がする

>>393>>394
男オタ、萌え豚同意
男キャラとフラグあっただけでビッチ、中古、NTRと
例え方が下品で不快、特にエロゲーじゃない作品でブヒブヒ騒ぐなと思う
正直腐と何処がどう違うのか全く分からん、何もかもがほぼ一緒だよ
401嫌い:2012/04/04(水) 17:34:59.24 ID:FTkPN6fs0
つーかスレチ
402嫌い:2012/04/04(水) 20:27:54.74 ID:KG/wpPPk0
アニメ版・未に素か牌例津

アニメ版はタイトル違うんだけど
このタイトルがもう気持ち悪くて受け付けない。
例え同人表記でも書きたくない。
こんな言葉、80年代のスケベオッサンが喜んで使ってたというイメージで
今でもキモイ顔したオッサンがえへらえへらしてる図が浮かぶ。
ロゴもキモイ。
何でこのタイトルにしたの?未に素かの方がまだ可愛いのに。
403嫌い:2012/04/04(水) 20:29:32.86 ID:ghUKqnBy0
一部の母親キャラ
年齢のわりに若く見えて可愛いのはデフォルトで
・暗黒微笑で家族の誰も逆らえない、理不尽なのに良い母親評価
・子供が嫌がってることを「仲良しね」などとスルーする池沼レベルの天然
などのおかしな設定がつけられてる

書いてて思い出した嫌いな母親キャラ、貼れぐうの上田
まだ幼い息子に家事押し付け、男にも女にもモテモテ、ズボラ、大酒飲み、露出狂、暗い過去持ち設定などよくわかんないキャラ
性格の振り幅が大きすぎてメンヘラみたい
404嫌い:2012/04/04(水) 21:11:55.66 ID:mOEb2Bf2O
任玉とか場皿とか腐に人気が出た作品の女の子キャラたち
かわいいしセクシーだし、画面に映るだけで華やか
それに受け狙い的な男キャラよりよっぽどかっこいい
405嫌い:2012/04/04(水) 22:23:32.52 ID:0Kr1WmLGO
竜探索4の姫

脳筋でかしこさの低い馬鹿なのに同人でやたらとピュアな愛されキャラ、ハイスペックにするのが気持ち悪いよ〜
男向けにしろ女向けにしろ
格闘家なんだから体だって鍛えられてるだろ。女性らしい丸みやら、やわ肌って違和感ありまくり
406嫌い:2012/04/05(木) 02:13:22.45 ID:4GRJKEX90
銘短低湖南
正確に言うとこの作品内での女キャラ描写や恋愛描写が苦手

レギュラーの女キャラは軒並み運動能力高くてありえん位の高スペック
欄や湖南の母親が美人弁護士・元人気女優ってだけなら気にならなかったけど
高校時代からその頭脳や美貌にオファー来たとかミスコンで全国からファンが詰めかけて一万票獲得とか描写されだして微妙になった
大体脇の母親キャラにまでこんな設定詰め込む必要が見当たらないし…

恋愛にしても鷹木と左藤とかいう刑事二人の馴れ初め延々と見せられてうんざりだった
正直どうでもいいというか興味ない
407嫌い:2012/04/05(木) 02:34:06.28 ID:eahTHdR00
戦国場皿のお壱

公式自体がお壱厨なので壱可愛がりは絶対的と言わんばかりの雰囲気がつらい
旦那がいたのに制作者がヒロインにしたてあげようとして旦那ぬっ殺して
主人公達と絡ませてるのがキモイ、特に伊江安とは同棲フラグびんびんで
うわあああ頼むからこっちこないでくれええええと叫びたくなるんだが
ジャンル内では伊江安に対するノマカプ相手がほぼ壱で確定してしまい邪見にできない雰囲気
しかもカプ萌えしてるクセに伊江安→壱→元旦那の一方通行伊江安片思いネタがテンプレ
伊江安は壱を心配してるけど恋愛対象としては見てないだろ!しかも幼少時代から壱に惚れていた設定とか
いつの間にか浸透しててハァ?となった、言っておくけど過去作品でそんな描写全くないから
とにかく公式のヒロインゴリ押し化がひたすらキモイキモイキモすぎる
408嫌い:2012/04/05(木) 03:09:42.68 ID:A6UK9ZpT0
愛ドルマスターのキャラ

ゲームやった事無いんだけど
あれキャラ皆全然可愛く見えないんだが
何かただただ芋臭くてキモいだけ
409嫌い:2012/04/05(木) 03:15:17.35 ID:XqpdTmPd0
アンチも多い作品だが吟玉、特に鷹過…
アニメ一期のメインスタッフに好きな人がいるんだがなんか嫌な予感がして見なかった
でも話題の強さに負けて興味本位で漫画を漫喫wで見たらド地雷
あー、なんだ、歴史人物改変ネタやるんだったら、何故その人物のネタを引いてきたのか分かるようにしてくれないかな
アレの歴史ネタって、単にキャラに和服着せたい刀持たせたいがためにやってないか
弦内改変でまず心が折れかかった、その次の鷹過で止め刺された
よりにもよって歴史人物で好きな二人を元ネタにされて二連チャンで最悪な書かれ方するとか

ここから先は自分語り
すげー落ち込んでた時に山口の友達に会いにいってついでに観光した
萩ぶらぶらして歴博行って藩士の展示にすげー感動した
高杉さん好きになったのもその展示がキッカケ
その時の気持ちを思い出すともう許せないとかいうレベルじゃない
全く思い入れのない新鮮組関連も酷いとか思ったぐらいだし
新鮮好きな人はあれ見てどう思うのか
いやとっくに切り捨ててるんだろうけど
なんでオリキャラ一本でやらんかったのかね
オリキャラだったら別に何とも思わなかったのにな
410嫌い:2012/04/05(木) 04:27:23.53 ID:Sg3tGXZbO
ライオン王 主人公の叔父さん
昨夜の放送と、その実況で賑わうタイムラインを見て、
改めて絶対好きになれないと再確認
腐なら叔父さん好きだよね的な空気大変居心地悪いです
411嫌い:2012/04/05(木) 07:31:59.49 ID:F31MOKWs0
最終幻想十の油売萎が嫌いな人多くて嬉しい
ヲタ間で嫌いと言ってはいけない空気が作られいてかなり嫌だったんだよ
外見も中身も最高に気持ち悪くて全く可愛くないのに
可愛く健気で良い子と言わなければ豚ヲタに粘着対象にされるから本当に大嫌い
412嫌い:2012/04/05(木) 10:02:09.07 ID:ooA5o2D5O
>>408
わかる
全員モブ顔でアイドルっっぽく見えない
きらびやかなアイドルとは真逆のモサい女の子たちって印象だ
特にボサボサ金髪の子が一番の美少女設定だと知った時はびっくりした
いや他の子と顔同じだしボサボサ髪かわいく見えないし…
413嫌い:2012/04/05(木) 11:35:43.14 ID:eaOZUyrO0
愛升は二次元版えーけーびーのようなもんだからな
414嫌い:2012/04/05(木) 11:38:17.85 ID:1rSGqeqb0
>>412
だよねw皆同じ顔だしストーリーも全然面白くないwww
只の萌えアニメにしても酷いと思う
こんなアニメ作るの作画の労力の無駄遣いだと思う
415嫌い:2012/04/05(木) 11:54:39.71 ID:M0xhvETR0
ねずみーアニメ映画の大半

オリジナル作品としてや、キャラのみ、技術の高さなどを楽しめばいいのかもしれない
でも、原作や史実曲げまくりのストーリー改悪はどうしても無理
最悪、吐き気を催す

でも歌はいいんだよな……
あと、ねずみー嫌いってほとんど見かけない
だから色々と辛い
416嫌い:2012/04/05(木) 12:47:18.00 ID:sDhY186q0
自分もネズミ映画、特に実写系が嫌い
海賊シリーズと有巣は脚本酷すぎだと思うんだが
アニメだと玩具の話2が駄目
417嫌い:2012/04/05(木) 12:57:49.71 ID:lLU1uzjN0
>>416
自分が書き込んだかと思ったw

ネズミ映画 実写
除似デップが演じてるキャラ=海賊と逝かれ帽子

正直行動がチグハグ過ぎ
脚本が酷いせいか、キャラたちが突然狂ったように突拍子も無い行動をする
いきなり叫んだり、いきなり怒ったり、いきなり笑ったり、いきなり惚れたり
脚本がクソすぎてキャラ全部が自己中に見える

玩具物語2も大嫌い
キャラ全部がダメだ
ねずみの国行ってお土産くれる子が多いけど…使ってあげられなくてごめん


灰汁襟音EVOL
天田・巫女ノ・是歯科・仁・湯野歯・実楠
全員まとめて消えてくれ
コイツらがかつてのメンバーの転生とかマジありえない
クソ脚本家のマリー共々、テレビから消えてくれ
418嫌い:2012/04/05(木) 13:12:11.21 ID:w+GrejQ/0
烏賊ガール
蛙サージェントが女の子になっただけにしか見えない。
あっちと違ってパロ()はないけど、当初の予定通り4回で終わるべきだった。
419嫌い:2012/04/05(木) 13:50:12.35 ID:JzEsrVT60
窓かま儀か
窓か

            卑怯。
420偏見:2012/04/05(木) 16:26:01.07 ID:atsQCQGu0
吟の佐冶
ちょっとした表情とかセリフがうまく言えないんだけど
説教くさいというか恩着せがましいというか妙にくどくて駄目
さらっと描いてるようでネチネチした嫌な空気が漏れ出てる気がする
この作者エッセイ漫画で似たようなの描いてたけど変にフィクションや美化が入ったせいか妙に気持ち悪い
421嫌い:2012/04/05(木) 17:17:32.43 ID:1rSGqeqb0
>>420
この作家は金岡の時からそんな感じが鼻に付いてあんま受け付けない
422嫌い:2012/04/05(木) 19:00:55.32 ID:Xr8l1FiDI
続くが最終幻想10優奈同意

わたし頑張ってる、わたし健気アピールがきつくて無理
いい子でしょ?可哀想でしょ?ってスタッフに押し付けられてる感じ
あの馬みたいな顔も可愛くないし覇気のない喋り方も嫌
ファンも優奈だけは非の打ち所のないヒロイン、嫌いな人はいないと信じすぎててキモい
423嫌い:2012/04/05(木) 19:27:56.67 ID:ycM46B/NO
大嫌い三半とか口も聞いてない捏造CPつーか三成はこんなにデカくないだろjkカマキリ絵きんもー☆http://mbga.jp/_u?u=38151403
424嫌い:2012/04/05(木) 20:00:29.03 ID:8UEmyRMbO
そのカプ嫌いは同意だが晒しはやめれ

場皿仮面軍師受は仮面たん可愛い可愛いで攻に愛がない棒扱い
その上棒乞食ときてるからたちが悪いし見苦しい
大人しくゴリラにしとけよ
仮面も今日王もゴリラ死ぬほど大好きだろ
425嫌い:2012/04/05(木) 22:07:57.94 ID:D/gTvtdz0
稲妻のアニスタ

無印から思ってたけど特定のキャラプッシュがいい加減ウザイ
総集編も贔屓って言われても仕方ないだろ。試合も特定のキャラ達しか活躍しないし
ゲームに無いイベントまで作って出す理由もない贔屓キャラをゴリ押し続けるし
試合だって世界編から毎回頭使ってないようなワンパターンばっかで見てて退屈
副監は名前も隠さず呟きでホモ萌えするわ、カード絵師も同じように隠さず同人
公式に携わる人間がそんなんばっかってキモすぎだろ
426嫌い:2012/04/05(木) 22:40:59.46 ID:JmqjwZZt0
岩男の蛇光とその二次設定
ジャンル全体的に二次設定が濃いからこう言うのもなんだが、
この二人の二次設定は個人的に違和感しかなくて無理
接点皆無の捏造カプの割にどこを見ても
先輩先輩!って光にベタベタして酷い場合は変態化してる構ってちゃん蛇と
やたら愛されキャラや乙女化されてる光ばっかりで嫌気がさしてきた
本当どこからこんなに広まったんだよこの二次設定…

ついでに岩受け
主人公受けにありがちな乙女化総受けもショタ受けも苦手なので
ただひたすらに無理
2ボス達にモテモテなろっきゅんvとかマジ勘弁
427嫌い:2012/04/05(木) 23:10:59.79 ID:QdZ0dWhLO

生理的に無理
428嫌い:2012/04/05(木) 23:30:38.63 ID:FVfAyH2SO
鬼畜な執事(従者)キャラ
ドMの主人に仕えているとか心から仕えていない裏切りキャラとかならともかく、
そうではない根っからのドSで傍若無人な言動は当たり前、ときには嫌がる主人を見て楽しんだりもする
でも主人のことは大好きだから絶対守るよ!大切な主人をいじるのが好きだよ!

絶対職業選択間違えてると思う
429嫌い:2012/04/05(木) 23:38:24.07 ID:Mqvribla0
>>412
あのボサボサが受け悪いことは作り手も理解してたらしく
続編ではイメチェンと称しふんわりロングに変えたというw

会いますは信者がほかのブヒジャンルとは違う!と高尚なのも嫌だ
クオリティ低いエロ曲を小学生キャラに歌わせて
○○にはまだ早いwとか喜んでる気持ち悪さは並みのブヒとは比較にならんぞ
430嫌い:2012/04/05(木) 23:44:46.60 ID:bHi5ESga0
>>428
激しく同意!
その手のキャラは当然美形で完璧超人
見ててイライラする
431嫌い:2012/04/06(金) 00:11:20.30 ID:BqCqmi6AO
円香真木か

どうもあのペラくて無理矢理デフォルメした感じが好きになれない。
近所に楼村しかないから、入る時は殆ど苦痛だった
432嫌い:2012/04/06(金) 00:11:35.43 ID:PJraOrXj0
>>426
岩受け同意
ボス同士CPで余ったボスの受けとして宛てがわれたり、
巻共々DWNに●されるのがとにかく不快
強さは岩が圧倒的なのに打ち負かして身も心も支配しちゃう
○○マンはマジスーパー攻め様!とでも言いたげなノリが気持ち悪い
433嫌い:2012/04/06(金) 00:13:26.99 ID:2/+5yIfJO
毒舌の部下キャラとかも嫌いだ

というか毒舌キャラ自体が嫌い
二次ではツンデレ()と解釈されがちなのも嫌
434嫌い:2012/04/06(金) 00:25:24.11 ID:tQ1IiTbJ0
笑顔ぷり熊 黄色
ぷり熊のキャラをこんなに鬱陶しく感じるのは初めてだわ
泣き虫でうじうじなのに仲間内では上から目線のでかい態度ってのがもうなあ
この性格で少女漫画とかじゃなくてヒーローものが好きっていうのもオタクの理想って感じがして引く
最新話で嘘つくのは構わないけど、最初にピンクがすごい心配してるの見て面白ーいって言いながらまた嘘重ねるって…
435嫌い:2012/04/06(金) 00:32:42.24 ID:6aCom04o0
毒舌キャラ嫌い同意
たいして能力もないのにそれだと口だけって感じでムカつくし
>>430で言われてるようなハイスペックキャラでもはいはい厨キャラ乙って感じて無理
俺様キャラとか不良キャラの口の悪さはそんなに気にならないんだが
436嫌い:2012/04/06(金) 00:36:43.76 ID:VEzoC9BjO


世界観がパッとしない
キャラクターの行動原理も意味不明だし、そもそも活躍させるキャラがいつも同じでつまんない
嫁騒動()や人気投票()をやっている暇あったらもう少し脚本をまともにしろ

こんなに信者もアンチも製作スタッフも最悪な作品初めてだ
住み分けもできない底辺しか残っていないとかオワコンすぎる
上にも出ていたけど、アニスタが酷い
原作無視してでも自分らのお気に入りを推したいのかよ

本当に早く打ち切って欲しい
437嫌い:2012/04/06(金) 00:38:38.20 ID:Ig+R5vMDO
大不利


作者が腐女子なせいか作品から匂う腐女子臭が無理
自分も腐女子だけど主人公の描写とかお気に入りキャラの描写とかが気持ち悪い
あと一人のキャラに試合中に不自然な脛毛を生やせたのも引いた
作者が腐女子じゃなきゃそんなこともあるかなと思うけど腐女子作者だから
気に入らないカプを排除するためにわざわざ脛毛を生やせたんだろうかと勘ぐってしまう
キャラをキャラとして描写する前に自分のカプ設定を優先させるのかよと萎える
それに話自体まったく面白くないし主人公がうざくて嫌いだ
438嫌い:2012/04/06(金) 00:52:28.41 ID:dD8ZOSzN0
場皿二次海賊×オクラ
これ自体はむしろ好きなカップリングなんだが
「孤独の底で泣いて後悔しやがれ」が始まると
ああまたこの展開かと思って読むの止める
公式のセリフだから仕方ないとは思うんだけど
あまりにも多すぎてダメになった…
439嫌い:2012/04/06(金) 01:00:52.48 ID:DqZkCk7iO


桐ノ
ピンクツインテひたすらキモい。
子どもはそんなの気にしないだ?子ども舐めんな。
見た目決まってから振動との親友設定決めました?薄っぺらな友情(笑)だな。
友情(笑)イベントなんて勿論無いしな。信者の脳内にしか存在しないこいつの存在意義。


振動
キャプテンとして何もしてないだろあいつ。なのにageられまくり。いみふ。
イケメンで頭良くてサッカーの才能あって音楽の才能あってモテモテ…唯一の欠点が泣き虫である事…鼻につくな。
440嫌い:2012/04/06(金) 01:35:10.26 ID:H74zDOV20
ハイスペック執事系毒舌キャラ嫌い同意

上司や主に毒舌吐く時点で目上に対する発言に敬意すら表せなくて何が有能だボケと思うし
人によって変えてるなら自分の勝手な判断基準で目上を下に見て侮辱するゲスと思うし
どんなハイスペック設定があっても基本がなってない浅い奴と白ける。
大体が自分の有能さを鼻にかけているのでよりくだらなく見える
441:2012/04/06(金) 04:28:58.75 ID:9FRhxp6/O
笑顔ぷり熊
デザインが歴代で一番可愛いって意見を見かけるが
変身後の髪のもっさり感がどうしても駄目だ
緑とかなんだよあの髪
見た目可愛いと思えるのが青くらいしかいない
変身後の衣装も正直ダサい。絵自体は可愛いのに残念すぎる
あと信者が妙に最高傑作と持ち上げるせいで
逆にそこまで言うほどか?と思うようになってしまった
442:2012/04/06(金) 06:48:59.28 ID:7/GaX6HJO
二次での腹黒毒舌暗黒微笑()改変

そのキャラそんな奴じゃねえよ、何の作品の何のキャラを見てるんだお前は
443嫌い:2012/04/06(金) 07:07:38.26 ID:kO+684WFO
暗黒微笑
毒舌美形

この辺のキャラ全部嫌い
暗黒微笑は何だか性格悪い腐女子の自己投影にしか見えない

毒舌って、ある種のユーモアが面白さに繋がるんであって
ただ際どい台詞吐かせて人を不快にさせるだけの勘違い漫画が多いったらない(真理掘りとか酷すぎ)
444嫌い:2012/04/06(金) 07:54:15.87 ID:zFftLmCCO
笑顔プリ変身後同意
髪型変すぎる
5の緑の変身後もモッサで変だったけど笑顔は複数でモッサモサしててイヤんなる
赤の頭の巨大団子は何なんだ…もげろ
髪が伸びたり髪型変わったりするのは好きだけど
あんまりボリューム出されると重そうだ
あくまでも戦士なんだからもう少し軽やかにしてほしい
445:2012/04/06(金) 09:30:58.64 ID:dxBHrIDOO
備場邸流図尾部って番組
備場くんがうざい
ゲストとか呼んでたらいいけど、延々と斧坂と備場の雑談が続いてる場合はつまらない
そして邸流図の話はついでみたいなのが嫌
446:2012/04/06(金) 10:20:23.47 ID:8R4W4pffO
音芸九牡丹の身差故

張り合い絵からしてあからさまにグロさを狙ってるし、スカートが捲れる演出が嫌い

それに語句率とかの朝木キャラなんかより怖い
447嫌い:2012/04/06(金) 10:21:18.03 ID:AQOTY/oC0
>>443
同意 不細工なキャラだったらまだしもそういうキャラは悉く
美形ばっかでオタク・腐女子の妄想という感じで気色悪い
しかも描いてる人に一定のウィットや知能が備わってれば
まだ面白いんだろうけど只他人を見下しててムカつくだけ
448嫌い:2012/04/06(金) 10:24:47.65 ID:SCk6YeaH0
タイバニ
絵が濃すぎて気持ち悪いのでまず見られない
何でこんなのが人気出たんだ…って心底不思議になるレベルで本気で無理
何か見てると笑えて来る
449嫌い:2012/04/06(金) 11:32:46.17 ID:i66lenvL0
余話無視ぺだる

真粗
芯粗芯

なんとかして好きキャラに相手をあてがおうとした努力には同情する
けど原作読み返したほうがいいんじゃないかな?
450嫌い:2012/04/06(金) 12:07:03.85 ID:knUCNPMc0
初値見区

簿か炉のへなへな声もだが、それ以上にあのデザインが嫌い
異常に長くて量の多い青緑のツインテールがボーンと生えた髪型
ノースリシャツにネクタイ、ミニスカニーハイブーツというヲタ中学生が考えたような服
モノトーン+髪と同じ色、差し色にピンク入れただけな配色
見てて恥ずかしくなってくる

一部の人の間で持て囃されてるうちはまだよかったけど、
いまやヲタ文化の代表みたいな扱いで一般の場含むあちこちで顔出してるから見るたび引く
頼むから早く廃れてくれ
451嫌い:2012/04/06(金) 13:02:55.75 ID:mRNGBh4+0
>>450
派津寝見区同意
マスコミが流行ってると話題にするもの何でもステマステマと煩い連中が
派津寝見区だけはどんだけ報道されてもステマ扱いで叩かないのもなー
派津寝見区を叩けと言っているわけじゃないけど
あれをステマ扱いしないのなら他のものもステマ扱いで叩くなって思うわ
452嫌い:2012/04/06(金) 13:13:47.63 ID:AQOTY/oC0
初値同意何故あんなに流行ってるのか理解できない

それと中木寸光も
内容は基地外染みてはいるが別に芸術性を感じるものでもないし
全く面白くも無い 何故あんなに売れた(有名になった)のか不思議でしょうがない
453きらい:2012/04/06(金) 13:19:31.69 ID:N+OfzYKU0
発根がいい例だけど
そのものずばり「絵」だけで、ストーリーも何も無いキャラに嵌る神経がわからん
何一つ掘り下げられたものがない。中身すっからかん
ご当地萌えキャラとか萌えパッケージと同じじゃん…
454:2012/04/06(金) 13:32:06.02 ID:8zfRahMxO
>453
同意
同じ理由で音ゲーキャラが嫌。
簿化呂も音ゲも背景書かなくて済むから厨にはうけるんだろうな。
455嫌い:2012/04/06(金) 15:07:19.81 ID:9Ht8TcgS0
>>452
中木寸光同意
一枚絵は綺麗だけど漫画が本当につまらない
奇を衒ったキャラたちが毎回持ちネタ披露するだけ
456嫌い:2012/04/06(金) 15:52:16.21 ID:pEUFX7jl0



つっまんねえええええ展開クッソつまんねwwww
超展開にしたいんだろうけど斜め上行きすぎ
蝗は主人公が果てしなくウザイ
散々自分の意見押し付けた挙句「やっぱ駄目だ」ってハァ?ってなるわ
映画の自己押し付けもウザかったけど本当にこいつ嫌いすぎて無理ww
旧シリーズの技をあっけなくつかったキモイチビもうぜぇ
こいつら揃って出てくんな
457嫌い:2012/04/06(金) 17:07:14.05 ID:ApOaanPB0
笛零、窓か、歌王子が嫌い

この3つ流行ってるけどどれも受け付けない
でも自分の周りが大抵どれかにはまってるので苦手とも言えない

前二つはストーリーとか作風が合わない、雨露淵の脚本が無理
歌王子は苦手な逆ハーレム+キラキラした絵+声優推しで地雷
458嫌い:2012/04/06(金) 19:42:31.61 ID:7mPdHCmLO
安濃鼻の麺真

死後数年立っていきなり現れて、
当時好きだった主人公にべったりで甘えっぱなしの性格がとにかく無理
見た目はかわいいけど何人なのか人外な髪色も無理
なぜ仁丹と湯木厚がこいつに惚れてたのかもわからん
穴留とか釣る固の方が余程いいと思う

お蔭様で、全員が「麺真大好き!」と涙ながらに叫んでお別れの最終回、
ちっとも感動しなかった。
459嫌い:2012/04/06(金) 20:41:29.36 ID:lfN8n9v0O
虜同意
買春したヤツの漫画なんか金貰っても読みたくない
460嫌い:2012/04/06(金) 21:54:41.69 ID:SsjnAzQE0
謎解きは晩餐のあとで


コメディミステリも毒舌敬語もお嬢様も設定としては好きなのにまったく受け付けない
煽り文句にもなった執事の敬語が死ぬほどムカつく
461嫌い:2012/04/06(金) 21:57:42.91 ID:G9TfU09r0
歌王子の紫と隼人分裂ネタがどうしても無理 赤と絡むとなお最悪

赤紫赤者だけどジャンル内の「赤紫赤ならもちろん分裂すきだよね赤隼赤すきだよね」みたいな空気やめてほしい
黄みたく別人格とかでもないのになんで分裂させるんだろせめて注意書きくれ
462嫌い:2012/04/06(金) 22:15:27.02 ID:xFmpj7ntO
半生





宇宙単車のゴス及びゴス絡みカプ
初期の頃のあやしい雰囲気出してたり、ヒロインの食事にいきなり納豆混ぜたりしてた頃は好きだった
けど最近妙にブリブリしたキャラになった気がする。狙ったような動きや頬を膨らませたような表情とかあんなキャラだっけと思うことが増えた
隕石とのカプも人気があるようだけど隕石との絡みはゴスの方向性が変わったのと連動しているようで無理
今のゴスも隕石ゴスも生理的に無理だ。そもそも恋する乙女なゴスとか勘弁してほしいのでゴス絡みカプは全部無理
463嫌い:2012/04/06(金) 23:11:06.88 ID:Fxsw21vP0
二次創作における一部の庭球の匂う

あくまで『コート上の』ぺてんしだよな
同人で学校生活の中で野牛に変装して人を騙すのはただの性悪です
詐欺師だからを免罪符にやりたい放題すんな
真面目な野牛の評判落とすようなことすんな
464嫌い:2012/04/07(土) 07:00:13.86 ID:B0/7LUvYO
徐々5部が昔から嫌いというかどうしても苦手

何が決定的に苦手なのか自分でもわからないけど5部だけはキャラに魅力を感じなくてハマれなかった
不ー後は途中で行方不明になるわ過去キャラは改変さるわでもやもやする要素が多かった
同人的にも一般的にもなぜか人気だし、徐々といえば5部!兄貴カッケー!!みたいな雰囲気も嫌い
あと二次での無田親子が気持ち悪い。序流野も出ぃおもあんなのじゃないと思う。

稲妻榛名受け
ドリ厨どもがこぞって騒いでて気持ち悪い
特に柵真や弦だは全くといって接点ないのにくっつけて萌えられる意味がわからない
その上実際にフラグ立ってた子具れはシカトだし、キャラゲーとはいえ顔カタログにしすぎだろ
宇宙人、大賀、蝗キャラ×榛名は論外
465嫌い:2012/04/07(土) 08:56:01.73 ID:Ju/c2IyV0
仮面4
鼻村

コミュを進めてる間、全体的にウジウジしててめんどくさい男だなと思って好きになれなかった
自分が主人公だったらこんな奴と相棒()とか絶対ならない
後輩や部活の友人キャラの方と仲良くなってこいつはスルーだわと思いつつ
まあゲーム内でそういう設定なんだからしかたないなと多少ストレスを感じつつもプレイしていた

しかし例の病室でのイベントで、身内を亡くした直後であの場にいた中で一番辛かっただろう主人公に
暴言を吐いたのがマジでむかついた
元々が無神経で嫌な奴として作中でも扱われてるキャラならいいけど
作中でも信者の間でも「気配り屋で、そのせいで損をする事が多いくらいの超いい奴」
みたいな扱いを受けてるくせにあれはない

それでもあの時は頭に血が上ってたのかとも思ってたけど、その後謝罪が一切ない事にまた驚いた
従妹が生き返った後は何事もなかったように相棒()ポジに戻ってたけど
おいおい私はあの事許してねーぞ?何か主人公に言う事があるんじゃねーのかお前って感じだった

おかげで、感動のお別れって感じで盛り上がってたEDも
「まあ私が主人公だったら二度とこいつとは連絡とらねーけどな!あばよ永遠にな」
と鼻ホジホジ気分でしか見れなかった

こいつが女ユーザーから絶大な人気なのが心底理解できない
こいつが嫌いすぎて二周目をプレイする気がおきない
466嫌い:2012/04/07(土) 11:28:25.14 ID:tIrfF8Qo0
>>405
亀だけど、龍探索4の姫同意
ゲーム内の姫はまだいい
ただ二次創作の姫は大概受け付けない
最大の持ち味である女格闘家って設定はどこへやらってものばかり
四コマ漫画派生の栗蟻も嫌い
二次で性格改変されてる、最終幻想5のお頭も似たような感じがして嫌

龍球、戸菓子作品
戸菓子は狂信者が怖いし、龍球に至っては
「五空に感情移入できないなんておかしい!」
と主張する人がいる始末
支持されて当たり前、批判なんて許しませんって雰囲気が嫌
五空の身勝手さに感情移入はできないし、
ストーリーも敵を変えて同じことをやっているようにしか見えない
あと双方共に、他作品を貶す信者をよく見かけるのも苦手な要因の一つ
467嫌い:2012/04/07(土) 12:00:28.72 ID:Wcpqws4MO
虎と兎
硬派なアニメ、高クオリティ、って絶賛されてたけど入り込めなかった
虎も兎も勝手すぎるのにフォローとしての説明もなく周りのキャラクターがほめそやして、なんだかなあって思ったらもうだめだった
虎のバツイチ子持ち設定とかもっと虎を格好良く見せるのに使えただろうに虎のダメさを強調するための設定だったの?
468嫌い:2012/04/07(土) 12:47:38.80 ID:CE3nKHBXO
除除

無堕親子
何故か帝王と除留之のみで6部の三人がスルーされている。
そもそも直接会ったわけでもないのに仲良し親子扱いされるのが不思議だし、親子というなら6部の三人も混ぜるべき。
結局顔なんだなと想う。
469嫌い:2012/04/07(土) 13:22:36.53 ID:iAo1qMnO0
守る対象があったり自己犠牲であったり
究極の選択肢として何かを犠牲にしなければならなかったりする訳でもなく
テロ事件を起こした某宗教の如く世界のため社会のため、何か大きなものの存在のために
誇大妄想的・デンパ的な理論で暴力や殺戮を行うキャラクター

作中で復讐や恋愛関係や恨み等の個人的な動機のために起こす暴力は悪で
公のための暴力は正義または必要悪と定義されていると更に気色悪い
正義の味方が個人的な理由で戦ってたら幻滅ならまだ分かるが
悪の組織が個人的理由より誇大妄想的理由で戦ってる方がかっこいいという奴もきもい

理不尽な暴力は全て理不尽な暴力だろ
政治的にだったり人道的に動く気が最初からない殺戮者が
個人的な動機で暴力を振るう犯罪者より程度が上とかないわ
470嫌い:2012/04/07(土) 15:46:55.68 ID:9FBGay2J0
先導者
夕方やBSで再放送、さらに英語版とか放送しすぎ
全く関係ない番組でCM流すなと思う
自分の周りもどんどんはまり、愛知きゅん愛知きゅん連呼しすぎ、放送時間中は騒がしい
やっと放送終了かよと思ったら今度は別時間帯で新作放送
もういいかげんにしてくれ
471嫌い:2012/04/07(土) 18:44:13.89 ID:Mjlo9WWL0
外見と一人称がちぐはぐなキャラ
僕女・俺女はもちろん嫌だけど、男装して男に見せたいのに一人称が私とかも嫌だ
やるならちゃんとやれ



男装(女装)する理由がない(しなくても大丈夫)のにするキャラ
男装(女装)は趣味ですと言われたほうがマシ
472嫌い:2012/04/07(土) 20:35:32.11 ID:7GNQHO4M0
>>467
高クオリティって評価はおかしいな
近年のアニメにしては異常なほど作画がったがたでおいおい人気あるのに何でこんな雑な絵なの?
やる気あるの?人気あるからやる気ないのとしか思えなかった
473嫌い:2012/04/07(土) 20:50:09.54 ID:w+ETlGE10
>>472
最初から作画やる気なかったやんw
作画下手な作品は人気出る法則その通りになったな・・・

にしてもなんであんなに作画微妙だったんだろ 鬘様のキャラデが台無しw
他のアニメにも言えることだけどそれなりに金かけて作ってんだから
製作側ももっと上手い作画監督捕まえようとか思わないの?アホなの?
474嫌い:2012/04/07(土) 23:42:09.00 ID:Fc58aVm80
>>458
今さら飛翔■で連載が始まったのでぶり返してきた
あの鼻 麺間 超同意

池沼 そしてうぜえええええええええええ
まあオタク男って天真爛漫とか天然とかピュアとか純真とかという名のアホ女が好きだけどこれはひどすぎる
死んだ時小5って設定だけど普通に頭足りないし精神も幼稚すぎ
萌えアニメとかならアホ女もありだけどこれってそういうアニメじゃないだろ
信者いわくめんまはけなげらしいけどえ?どこが?
自分でも何だかわからない願いごとを主人公に丸投げして自分は家でゴロゴロしているだけじゃん
せめて思い出す努力をしろっつの
まあ倉等の渚もちょっとアホっぽかったけどあの子は努力して頑張っていたから好感が持てたけどコイツは…
こんなにイライラして嫌悪感のある女キャラは生まれて初めてだ
そして麺間が復活した理由も精神はあのままなのに体だけ成長しているのも
仁丹にだけ見えたり物理干渉が出来る理由もないままで気持ち悪い
男オタクにうける設定にしたかったんだろうがせめてムリヤリでも理由くらい作っておけ!
475嫌い:2012/04/07(土) 23:44:38.30 ID:Fc58aVm80
あの鼻続き 仁丹

とにかく結果的に学校に行かなかったというのが男としても社会的にもダメ
しかも登校拒否の理由というのが受験に失敗したからって甘ったれな上クズすぎるわ
スタートが底辺だからあとは上がるだけと思っていたら底辺のままでした
信者にはいい奴扱いされているけどえ?どこが?
穴流を庇った?不発という情けない結果の上いいことしたのそれだけでしょ
映画版ジャ○アンの法則
麺間の為働いた?
ちゃんと学校に通った上自主的に自分でアルバイトを探して働いたのなら見直したんだけどね
アルバイト先って穴流と小デブの紹介だしどんだけ甘やかされてんの
バイトも麺間を理由に現実から逃げているとしか思えなかったよ
前半は小デブがフットワークがいいからグイグイ引っ張られただけで自分では何もしなかったしさあ
あと麺間の存在を皆に知らせたいなら早いうちに物理干渉する所見せればいいのに
こういう所にもイライラした
麺間が現われなければ、そして小デブのフットワークがなければずっとヒキニートだっただろコイツwww
476嫌い:2012/04/07(土) 23:47:20.88 ID:68vIvQSk0
>>405>>466
竜探索4の姫同意させてくれ
確かに強いキャラだけど竜探索4好きなら姫好きで当然という空気がキツイ
477嫌い:2012/04/08(日) 00:30:48.50 ID:kEUgcUHs0
再生の指輪編以降
全部読んだけど一番面白いのも印象に残ってる話があるのも初期のギャグ編だった
バトル編に入ってから同人的にも一般的にも人気が高くなったのは知ってる
けどかなりの人気を持った罵詈亜とかもギスギスしてて電波ばかりの印象だし
主人公にいたってはどんどんショタになって行くしなんかギャグ編で色々やったせいで
それを無理にシリアスにした感じがあってそれおかしくない?と思うことが多い
初期のモブの駄目主人公とか天然野球少年とか勘違い爆弾弟と料理兵器の姉とか
よくわからん胡散臭い最強風紀委員とかその辺りが好きでした
絵も最近のはなんかおかしくないか?絵描きじゃないので詳しくわからないが
やたらキラキラしてるというか線が細くなったり太くなったりしたりで変
ギリギリ初期の名残を使ってた印象の国用編あたりまでは許容するけど
その先に出てきたキャラはまったく好きになれないし萌えないし燃えない奴ばっかりで
なぜこの辺りから人気が出たのかわからない
またギャグやらないかなーと期待してたんだけど試問が登場したあたりで
最初の方は初期のギャグ編っぽいと言われてたけど全然そう感じられなくて
ああもう自分が面白いし好きだと思った漫画は連載はしているけど
もうこの世界から無くなったんだな…と思った
478嫌い:2012/04/08(日) 00:34:00.05 ID:6GgxWqGl0
場皿二次のオクラ

大抵公式とかけ離れてキモい
瞳が大きくなってたりもともと中性的とはいえ体のラインが細く描かれ過ぎたりしていて
もう中性的とか通り越して女の子みたいになってしまってて誰おま状態
あとたま〜に出てくる「昔は貧乏で周囲から虐.待されてたんだよ!」設定も嫌い
たぶん史実から持ってきたんだと思うけど公式にはそんな場面ないじゃないか
史実はともかく場/皿のオクラは、かわいそうな過去があってひねくれたんじゃなくて
元からヒールだという方がしっくりくる
479嫌い:2012/04/08(日) 01:10:42.88 ID:kwdmoTyL0
減衰シリーズ無個性主人公のテンプレ同人設定が嫌い
外見すら原型とどめてないのも多くてもはや三次、四次創作と化してるのに
公式設定やプレイヤー共通の認識のように語られても困る
2、3キャラデザの人が描く主人公集合系イラストも同人設定に拍車をかけてる気がして苦手
480:2012/04/08(日) 01:17:37.54 ID:9Yc/FXu70
繁多の旧作

新作と比較して持ちあげんのいい加減にしろ
クソオリジナルがなくなったのが「改悪」じゃねえよ死ねばいいのに
481:2012/04/08(日) 01:27:01.66 ID:kY7wX+j00
>>479
同意

特に1は初代だからかもの凄い美化されてて付いていけんわ
超絶美形で俺様で最強で頭も良くてモテモテで〜みたいな前提で話されても誰それ?って感じ
482:2012/04/08(日) 02:49:03.53 ID:ZgHg89WDO
一気当選シリーズの小梅胃
部下の場食を殺人マシーンに育てたり、南洋を戦いに巻き込むような卑劣な真似しておきながら
表向きは可愛い少女キャラとしてまかり通り続けてるのが心底気に食わない
巨匠や南洋のキャラは結構悲惨な状況になってる奴も多いのに、なんでこいつは傷一つ付かずにのうのうと暮らしてんだよ
483嫌い:2012/04/08(日) 07:54:12.11 ID:1/3lJX7VO
>>479同意
特に主人公集合系の設定に違和感がある
1の主人公はどこの魔王様ですか……最強だの美形(美人)だの、
なんか設定ゴテゴテし過ぎ。ちょっと金持ちで英雄だけでいいよ
4の主人公も5の主人公の遠い親戚(?)設定が一部で当たり前に言われててびっくり
利野と4の主人公は多分親子なんだろうって描写あったけど
どうやって5の主人公に繋がってんの?軍島繋がり?
オンもオフも交流で厨二設定が更に悪化していってる感じがする
2で1の主人公が物静かなキャラみたいに出てきたのが走りなんだろうけど
医師川さんの集合絵も萌え成分なんだろうな
同人設定はほどほどがいいです……
484嫌い:2012/04/08(日) 09:28:00.62 ID:qgJvoOyg0
青絵区

あれは何であんなに人気があるんだ……。
ちょっと読ませてもらったけど、ちっとも面白いと思えない。
一応話は進んでるみたいだけど、大概色んなところで色んなキャラが皆そろってうだうだうじうじしてるだけでメリハリがない。
ジャンルはダークファンタジーらしいが、それにしたってもうちょっとスカッとする展開を入れられんのか。
主人公も成長してるんだかしてないんだかはっきりしない描き方されてるし。

最新刊なんかは全部その調子でバトルしてるのにうだうだうじうじ……。
スッキリしなくてうんざりした。
見ててイライラするわ。
これ続き読みたいと全く思えないなあ。
485嫌い:2012/04/08(日) 11:27:05.39 ID:Ujf848Bg0
青絵苦同意
キャラは立ってると思うけど 何かそれだけって感じ
周りに進められてつい最近最新刊まで読ませてもらったけど
つまらないとは言わないが…先が気にならない どんな展開が来てもフーンって感じで熱くならない
絵は結構好きだしキャラも良いと思う 自分はいつもこの2つがあればOKのミーハーなんだがw全然好きになれない
ある意味不思議な漫画
486嫌い:2012/04/08(日) 13:12:45.27 ID:DTJTvR650
青会苦はせめて別に脚本でも付ければマシになると思うんだけどね
カラー(だけ)は綺麗なだけに勿体無いわ
487嫌い:2012/04/08(日) 14:04:00.74 ID:fjNxNvinO
窓真木
桃黒、赤青、それに伴う黄ぼっちネタ
ただただ不快。滅びろ
488嫌い:2012/04/08(日) 15:08:59.52 ID:BMsopMAmO
忍者の卵

事務員
あの時代の十六歳ってもう一人前だろが、男が「ふえ?」とか「ほえ?」とかマジきっしょいわ
ありえないドジの尻拭いは人まかせで反省もしない、心優しいだけがとりえのマンセーマンセーって男版の破壊魔バカヒドインだ
ピュアなドジっ子駒津田きゅんにツンデレイケメンのリッキーや井作がめろめろ☆なんてチラ裏でブヒってろ
そもそもモブに名前ついた程度のキャラなのにファンミーティングのリクエストで再登場とか痛すぎる
489嫌い:2012/04/08(日) 15:23:49.52 ID:mEZlU8s5O
携帯獣特別
金剛石
最後までかっこいいと思ったことが一度もなかった男主人公ははじめてだ
同じ空気主人公でも金にはカリスマ性があったのに
後半になってやっと単独の見せ場が増えたけどそれも主人公補正にしか見えなかった
490嫌い:2012/04/08(日) 15:51:31.95 ID:aKTy7GZe0
最近のラノベにありがちなツンデレ貧乳メシマズの三拍子揃ったヒロイン

総じて暗くて神経質でコンプレックスの塊で性格が歪んでる奴が多い
何の取り柄も無い癖に僻み根性と嫉妬深さだけは人一倍のクズ
こういうキャラが恋愛絡みでウジウジ悩んでるの見てもこいつに女としての魅力が無いから好きな男に振り向いてもらえいんだろとしか思えない
相手の男に対して一方的にヒス起こしたり周りの女の子キャラにネチネチ嫉妬したり本当に救いようが無い
まず自分が努力して魅力的な人物になろうとか相手を認めさせる技を身に付けようとかいう発想は無いのか
相手に求めてばっかりの自己中が愛されるわけ無いだろ



最近のラノベにありがちな鈍感やれやれ系主人公

無駄にモテたり無駄にハイスペックだったりするのが鼻に付く
しかも無神経で他人を見下した言動が多すぎて引く
自分が原因で人が傷付いてるの見ても「え?俺何かした?」みたいな態度
どうしてこれで周囲からマンセーされてるのか理解不能
包容力もデリカシーも皆無なのに優しくて魅力的な男扱いなのも訳が解らない
ただの優柔不断だろ
491:2012/04/08(日) 15:53:03.03 ID:gXfwQ49iO
>>483
やりこみが足らんな
492嫌い:2012/04/08(日) 16:50:31.42 ID:JfN58BRo0
(見た目)子供なのに威厳系や高慢系口調のキャラ
ただひたすらむかつく
吊り目や無表情などの属性があるともう最悪だわ
493嫌い:2012/04/08(日) 16:57:41.89 ID:mpe+pJnN0
斧作品

ティーン小説だった頃までは文体関係なく面白かったけど
その後作者名切り離して面白いと全く思わない
スッパリ興味を切れるから長びかせてるシリーズだけ早く完結してほしい
494嫌い:2012/04/08(日) 17:22:30.75 ID:VUMUrKV2O
散々既出だけど青絵九

友人がアニメの改変にマジギレしてたんだけど 、正直元のストーリーだって過去のヒット作切り張りしただけのインスタントにしか見えないし
そんなだから改変されたんじゃないの?って思ってしまう

あのビジュアルじゃなきゃこんなに売れてないって
495嫌い:2012/04/08(日) 18:19:52.04 ID:Qy0/dDyWO
聖母さまがみてる
夏奈子父と夏奈子の先輩
何で良い話になってんの?自分の娘が尊敬してる先輩を孕ませるとかありえないから
しかも不倫じゃん。夏奈子自身男嫌いになってわざわざ女子高入るくらいトラウマなのに
拒まれてるのに女子高の学園祭に赤ちゃん連れて押し掛けるとか頭狂ってる
この小説は皆不快な部分というかモラルが欠けてるところがあるけど、こいつらブッチギリ
496嫌い:2012/04/08(日) 19:46:42.52 ID:q573TLWUO


これが噂のオワコンか…
この一年間いつか面白くなるだろうと思ってたけど結局ならなかった
キャラはわりと好きだけど内容そのものがつまらなさすぎる

あともう初代に頼るのやめてほしい
初代は好きなままでいさせてくれよ…
497嫌い:2012/04/08(日) 21:19:22.94 ID:IMw4Kxn50
>>492
同意
自分は減らず口タイプが嫌い
乳的ホームずの孤姑露みたいなのが特にうざい
498:2012/04/08(日) 22:27:44.52 ID:pzyq1G0n0
アニメ版妖精尻尾

確かに原作の伏線足りない部分を補っているところもあるが、
オリジナル部分でのキャラ崩壊や原作との食い違いがどうにも駄目だ
特に主人公と幼馴染の幼少期を増量したせいで江戸幼馴染の見た目や生存の流れに更に違和感
もともと原作でのどう見ても危篤状態→実は吸い込まれただけでしたにかなり無理あるのに更におかしくしてどうすんだ
あと色がきついのとおっぱいが固そうなのが気に食わないし、頻繁に入るワァーオゥの効果音も使い方間違ってる気がする

ついでにちょっと違うかもしれんがアニメ版幼馴染(幼)の変身シーン
使うアニメ間違えてね?
499嫌い:2012/04/09(月) 00:18:34.36 ID:RmrmzZ3K0
間儀の覇王
どうにもこうにもここまでがっつり年相応の未熟な部分のある
主人公陣営の味方にするにはあまりにチート過ぎて萎える
いっそ覇王と部下が主人公で水戸黄門敵に世界各地を回る話だったり
主人公たちの憧れの遠い存在として出番を少なくしたり
出番が多くするか減らすかどっちかにしてくれるならいいのかもしれない
けど今の状況は駄目だ
何か主人公たちが苦難にぶつかったる→どうせこいつが尻拭いして
解決するんでしょ?→やっぱりその通りだった、この繰り返しでしかない
一応主人公にそれしか方法のない自分の力不足を嘆く描写があることだけが救いだが
もう散々こいつのチート振りや凄さをずっと見せ付けられて来たので
そういう描写は十分だからいい加減主人公たちの話に戻してくれ
なんか中途半端に今の状況に疑問を感じてるとか厨っぽかったり悩みの描写があるから
完全チートな便利屋として以上にこいつの出番が増えて掘り下げだのなんだのと
これから先もそういう話になってしまいそうで怖い
せめてこういう描写さえなければまだ好きになれるんだが中途半端にやるのは止めてくれ
これ以上こいつの掘り下げやチートを見せ付けて凄いです!描写はいらないんだ
500嫌い:2012/04/09(月) 01:16:28.03 ID:CAptKt5H0
>>499
全文同意

同じ真木から蛇
ファンが総じてキモい、典型カプ受け厨の餌食になってる
地味顔がカワイイきゃるん顔に変換されたたり、覇王と夫婦☆みたいなネタを垂れ流してたり
覇王とのカプは公式だと連呼してたり、連呼せずとも発言に滲みでてたり
ただの脇キャラに夢見過ぎてて吹くわ
501嫌い:2012/04/09(月) 01:59:49.54 ID:l1gMS2JgO
>>495同意自分も仮名子の父と仮名子の先輩嫌いだ

父親も娘の尊敬してる未成年の先輩に手を出すとかだらしない
いくら先輩を好きになっても母親と離婚するなり成人するまで待つなりせずに子供作っちゃいましたとか下半身だらしなさ過ぎる
娘の事もだけど先輩の事よく考えろよ

先輩はもっと嫌いだった
自分も父親が不倫して母親が泣いて凄く嫌な経験をした事があるのに可愛がってた後輩の父親と不倫するって何事?
父親が仮名子母と離婚してからならともかくあんた不倫を嫌ってたじゃん

しかも仮名子がそんな環境に嫌気がするから女子校に行ったのに学園祭に押し掛けてチケットないから塀よじのぼっちゃうゾとか常識無さすぎ
父親も子供見せたいからなのか和解したいからなのか先輩との子供連れて会いたくない仮名子の所押し掛けるとか仮名子の気持ち考えてないよね


なんかこれ美談みたいに終わらせてたけどどこが?としか思えなかった
502嫌い:2012/04/09(月) 03:46:44.48 ID:GgtXL+d1P
灰汁襟
神楽
きょどって頬染めギャップ萌え()
陣が退場してせいせいしたと思えば次はこいつでそれかよ
まさか同じ事やるとは思わなかったわ

主零度×理事長
まだ信者が期待してるだけだけど来んな
青年×(外見)ロリって何故か人気あるけど大嫌い
ただでさえカプ厨鬱陶しいのにこれ以上増やさなくていいって
503嫌い:2012/04/09(月) 05:23:12.33 ID:4ScdNAHr0
悪襟音 巫女野
いい加減にしろ屑女
504嫌い:2012/04/09(月) 10:48:08.42 ID:PAoXTRSP0

苦情臨み
アニオリキャラだけど良いなとおもったら
ただの役立たずじゃねえか
金には臨み臨みって言わせるな
既存キャラを崩壊させんなよ

仕事なのにぬいぐるみ切れなーいはあととかふざけてんの?
信者頭おかしい
505嫌い:2012/04/09(月) 10:51:23.97 ID:PAoXTRSP0
続き
ベガ
やたら出番多くてやだ
1後
過剰マンセーうざい
非通蛾や
ただの役立たず
比奈盛りを守るって口だけじゃね?
506嫌い:2012/04/09(月) 10:58:54.06 ID:PAoXTRSP0
光に追加>>504
ヒロインでもないわき役なのに良いとこ持っていくな
ベガより出張りすぎじゃね?
猿犬
あの変な奴出入り禁止
光の義兄
光光きめぇ
507嫌い:2012/04/09(月) 11:13:44.47 ID:QSnVPNzn0
悪襟音

神楽と呉亜
どんだけDQNでも無能でもちょっと赤面すればマンセーされるんだからチョロいよな
あざとさだけで勝負して、それがバカウケなのが気持ち悪い

陣湯野
もうプッシュはいいよ… お腹いっぱい
508嫌い:2012/04/09(月) 11:27:05.74 ID:f43hiGK10
>>505
ペガなら作中で1番嫌われているが
好かれているキャラでは100%ない
509嫌い:2012/04/09(月) 14:22:14.21 ID:1kob8CqR0
糸色亡
望過負荷
工藤望(順不同)
前者は他女子とは全くキャラの扱いが違い尚且つ重要ポジの多さで
後者は見た目とキャラ性でそれぞれジャンルのNLBLの人気占めてるみたいだけど
原作見てる限りだと過負荷も工藤も完全に傍観キャラとしか思えないのでどっちも無理
なんかこのふたりは最後まで輪の中に入らないで望にも触れようとしない気がする
510嫌い:2012/04/09(月) 16:14:34.68 ID:PAoXTRSP0
>>508
出番多いから人気あるとおもったんだけど
511嫌い:2012/04/09(月) 17:50:56.49 ID:JWIfiOVP0
512嫌い:2012/04/09(月) 17:56:47.17 ID:eFf0BqrV0
半生


宇宙単車の隕石ゴス
絡み始めの白鳥回のころはありかもと思ってた、ゴスのキャラもまだ保たれてたし
絡み少ないころから厨の声が大きくて信者にはいい印象はなかったけど
あのまま妄想の余地はあるってくらいの絡みだったらカプ自体はむしろ好きだったかもしれない

でも今では公式の推しが強すぎて無理になった
正直最近のゴスは不気味さがなくなってただの守られヒロイン化しててつまらない
蟹と単車乗り部の地獄大喜利で、隕石に危ないところを助けられるってシチュのために
ゴスがネタもやらずに主人公差し置いて最後まで残ったところで完全に冷めた
以前のゴスだったら率先して変なネタやりそうなもんなのにキャラ崩壊としか思えなかった
そもそも友情がテーマの作品で、隕石自身も友人の問題を抱えてるのに
ゴスの独特のキャラを殺してまで隕石とのフラグを尺を割いて立てる必要性をあまり感じない
作品自体も隕石も以前のゴスも好きなのに、この二人の絡みだけはどうも冷めた目で見てしまう
513嫌い:2012/04/09(月) 17:59:09.50 ID:eM14nQt3O
>>510
出番の多さ≠人気

ペガは作者が出番を増やせば増やすほど嫌われていったキャラ
514嫌い:2012/04/09(月) 19:00:21.79 ID:PKDVxueF0
消されないための方便だから実際人気あるかはどうでもいいよ
515きらい:2012/04/09(月) 19:31:00.23 ID:sivq7hK10
鰤キャラってさすが中二オサレの代名詞なだけあって
もう皆が眉しかめてかっこつけまくりのageまくりで
基本的に全員痛いイメージだからベガは聞いてたより地味だと思った
516嫌い:2012/04/09(月) 19:35:26.85 ID:3skhZ4Z8O
絡みでやれ
517嫌い:2012/04/09(月) 20:31:29.16 ID:Atn5BJT20
某☆漫☆画 3

メス化し過ぎでキモイ。初登場の時そんなカマっぽいキャラでしたっけ?
優しいからって女的な仕草やボロ泣きや頬染めさせる意味が分からない
前回の裸ベッドもキモかったけど新OPとEDで完全に無理になった。腐媚び乙
518嫌い:2012/04/09(月) 20:39:19.63 ID:5s+9imq6O
携帯怪物白黒

今さらだけど、白黒2発表でオワコンになっていくのを確信した…
白黒発売後、いつか軌道修正してくれるかもと淡い期待を抱いていたけど結局実現しそうにない
キャラのセンスも悪趣味なのばっかで、それ以外の要素も面倒になってくばかりでつまらなさすぎる

あともう益田や椙森は業界から消えて欲しい
クリエイターとしての劣化ぶりが見るに耐えなさすぎる
519嫌い:2012/04/09(月) 21:04:03.94 ID:sPe0acWd0
半生


>>512
自分の感じてたモヤモヤを物凄く的確に書いてくれてありがとう
という訳で現単車の隕石ゴス同意。
特に蟹回では公式から次回は皆がギャグに挑戦します!
って言われてたのもあって楽しみにしてたし、実際途中までは面白かったけど
最後に残ったゴスだけ涙目でモダモダ→隕石が助けに来てくれました☆で盛大に萎えた
隕石と言えばゴスより二郎ってのもそうだしマジでこのカプの必要性が分からない
新しい怪人キャラが出たけどこのカプの当て馬にされませんように
520嫌い:2012/04/09(月) 21:53:28.08 ID:eB45lOnJ0
>>518
同意

特に得ぬはメアリースーのようで見るに耐えないし
白黒2でもこいつが出しゃばってくるのが目に見えるようだ
数学云々の厨設定と電気団との接点を無くしたら、
ただの変人キャラとしてまだ許せたかもしれない
521嫌い:2012/04/09(月) 22:06:34.46 ID:h5CCugG70
白黒2てまじかw
sab枡とかのキャラに絶大な人気出たからなん? 
522嫌い:2012/04/10(火) 00:07:04.40 ID:tsepSzqHO
半生




隕石ゴス同意すぎる
口元に両手をあててはわわみたいなキャラじゃなかっただろ…
一味違って面白いキャラだったゴスが守られヒロイン化してるのに萎える
この二人が絡みだしてからのゴスの扱いやキャラがたまらなく嫌だ
隕石が絡んでない時は今もそんなに違和感ないんだけどな…
間違っても恋愛展開とかやめてほしい
523嫌い:2012/04/10(火) 00:10:14.70 ID:if2iETPb0
笑顔ぷり熊の緑
積極的に嫌いって程でもないがなんというか微妙
まず変身後の髪型が一番モッサリしてるし、キャラも橙と被ってね?
だったら橙の方が好きだわ
髪型も、男前キャラなら短髪にするとか徹底して欲しいのに、ポニーテールだし
中の人には悪いが、あの中途半端に男っぽくしようとしている声も微妙
524嫌い:2012/04/10(火) 00:47:55.15 ID:pURNZjIA0
自分も緑は無理
ボーイッシュだけど
実はかわいいもの好き!って嫌だわ
525嫌い:2012/04/10(火) 01:38:23.58 ID:PzfiqdOWO
悪襟音 神楽巫女
いいね、萌えたよ
男が敵の女を手中に納めるためだけに大量殺戮して、
女が葬式当日その男を許せと仲間に喚くようなクズじゃなければ
526嫌い:2012/04/10(火) 01:59:05.14 ID:LG4lpJ8oO
悪襟音絵ぼる

主人公×ヒロイン
両方ともキャラとして魅力を感じない
お互いにどこに惚れたのかよくわからんうちにイチャイチャしてたと思ったら
女の方はあっさり敵に懐柔されてるしなんなんだよ

サブカプその1
公式のゴリ押し酷い
キャラソン?っぽいED下手すぎてひいた
無駄に尺取ってるわりに主人公カプと同レベルに課程がぶっ飛んでる
悲恋ものは好物のはずなのになんか萌えない

サブカプその2
典型的なケンカップル
穴穴うるさい

当て馬男
糞女糞女うるさい

当て馬女
空回りしすぎて噛ませにすらなってない
主人公のどこに惚れたのか謎

NL好きにはよさそうなアニメかなと思って見てみたらこの有り様だよ!
527嫌い:2012/04/10(火) 02:08:26.29 ID:wmdbXkB30
>>488
亀だが事務員同意
あの何しても許されるドジっこヒロイン属性がイライラする
毎回味方側に不利な状況作る原因は大抵こいつなのに特に責められないのは変だろ
上司の用具顧問は事務員がドジ踏んだ後一応お仕置きはするけど最終的には許してしまうのでモヤっとする
忍術も駄目事務能力も無いただヘラヘラ笑ってるだけで学園の人気者!とか都合良過ぎる
528:2012/04/10(火) 03:08:27.12 ID:yjpzu52B0
>>488>>527
事務員同意すぎる
声やしゃべり方や性格が本当に気持ち悪くて(中の人は好きだが)昔から大の苦手だ
何でも許されちゃうドジっこ☆ヒドインってまさにその通り
別に心優しくもピュアでもない空気読めないただの無能人間なのに
学園の癒やしやら天使扱いする信者の存在でイライラ倍増
529:2012/04/10(火) 08:57:36.43 ID:hybPUxZd0
正直騎乗主の恵まれっぷりがムカつく事は多々ある
盗んだ聖遺物で呼び出した鯖と良好な関係築いて、あの金に在り方を認められて、血は繋がらなくても大切にしてくれる祖父母ができて
将来は産まれ持った才能を開花させロードの名を授けられ、身長も伸びてモテモテで、超優秀な弟子たちに慕われて
最終的に大聖杯解体というデカい事を成し遂げるって勝ち組すぎる
聖遺物盗まれたせいで槍主や槍主許嫁や槍があんな事になったのに
名前も水銀も取られるとか…
腐女子視点で見ても騎乗主時代、2世時代も棒に困らないし
エイプリルフールネタとはいえ公式で女体化してたり
茸、御大、雨露部値に萌えキャラでヒロイン認定されるってどんだけだよ
スレを荒らされてるのに住人が余裕綽々なのも妬ましい
勝者の余裕ってやつなの?
そりゃあキャラスレ荒らしてる奴は最低だけども
530:2012/04/10(火) 11:33:44.06 ID:VTj20zwL0
TB市素
なんであんなに持ち上げられてんのかわからん
何故 どうして って喋って虎と兎に襲い掛かって壊れただけじゃないの
空が好きだからフィルターでいい人に見えてるだけだろ?
どっか好きになる要素あったのかよ
あれは空→市素であって間違っても空×市素じゃねえよ
531:2012/04/10(火) 11:36:01.48 ID:VTj20zwL0
もういっこ窓まぎ赤×青
青はあんだけ忠告受けててそれでも願って最初の方は後悔しないなんて言ってたくせに
真実知った瞬間勝手に落ち込んで八つ当たりして壊れて面倒残して消えてくってどういうことだよ
赤の忠告全部跳ね除けて勝手に暴れたくせになんでカップリングになるのかわからん
532嫌い:2012/04/10(火) 11:44:59.28 ID:RbQDT5WKO
>>524
この手のキャラって、オタ受けするというか
「キャピキャピした女子は怖いけどボーイッシュな子なら安心!でも実は女の子らしいなんて一石二鳥!」

…って感じの、ファン側のセコさが見え透いて嫌い
533嫌い:2012/04/10(火) 11:58:10.44 ID:iLLSYKtD0
あの花
あざとさわざとらしさ全開な池沼幽霊女のメンまとクソ可愛げない馬鹿女の穴ル
どっちも気持ち悪すぎて受け付けない
なんでこんな馬鹿げた与太話が受けてるのがさっぱりわからん
534嫌い:2012/04/10(火) 12:21:33.04 ID:nGnGjQ180
3代目大泥棒の二次創作がどうしても駄目
腐だとなおさら

別に原作の信者ではないし
創作してる方々の絵は好きだし巧いと思うけど
なぜかこればっかりはサムネですら受け付けない
溢れ出るコレジャナイ感
535嫌い:2012/04/10(火) 12:35:16.57 ID:5O+hA1jJO
炎紋章新作
マイユニとかいらないわ
また渋とかで自分のマイユニ紹介とかあるんだろうな
結婚システムも生鮮みたいなうざい男女カプ厨引き寄せるだけ
どれも公式なのに、どれが公式かで醜い争いが始まるのが浮かぶ
536嫌い:2012/04/10(火) 13:25:41.94 ID:mXkJViR00
二次における○○組とか○○コンビとかいう表現
なんか幼稚で気色悪い この表現が使われてるやつは
もれなく痛々しい創作ばっかで嫌
537ファルコム:2012/04/10(火) 14:46:30.05 ID:QDIU2BPw0
あの鼻同意
わざとらしい女キャラ達に気持ち悪いあだ名
ストーリーもさして中身がある訳でも無いのにいい話風にしたてあげた駄作
泣ける最終回と聞いて見たけど時間の無駄だった
538嫌い:2012/04/10(火) 16:16:48.93 ID:tuOZQJ/bO
電子怪物十字戦争の赤市他義流
声優の演技は良かったし嫌いとまではいかないが必要なキャラだったかと言われると微妙。
まずリアルに居そうな名字と名前を貰ってた歴代主人公と違って
今更、二次元感バリバリの名前づけが異物感を感じて気持ち悪いし、内面や挙動も過去主人公の田一や大助と被ってる。
髪型も茶髪がベースなのはともかく、デコ近くの赤毛が蛇足過ぎ。
というか十字戦争自体が風呂よりマシって印象しかない
最初から3期みたいに現実世界シーン中心で
電子世界のシーンはオマケ程度の扱いだったら良かったのに。
539嫌い:2012/04/10(火) 16:34:59.51 ID:CSx/vnk20
炎紋章の主人公の一部
具体的には虎七と製麻と荘園
こいつらも主人公特権で新作で描下ろしのDLキャラになるんだろうな
シリーズも他のキャラも好きなんでDLしたいけど見ると腹立つから困る
新作楽しみにしてたのに水さされた気分だわ・・・・
540嫌い:2012/04/10(火) 16:41:04.99 ID:n+xOOEux0
参石夢想の赤国の某カプ

親が殺された相手にその子供をくっつけてやおらせるとか有り得ない
和解してるとはいえ私情を持ち出さず水に流した体裁であくまでも親の仇だぞ
これが史実通り親子の歳以上も離れてるじじいだったらくいつかないんだろどうせ
それでなくともいくらやおいはファンタジーでも人倫から外れてる
541嫌い:2012/04/10(火) 17:29:35.39 ID:n0txq38d0
デュララ羅

デュ羅ファンにストーリーいいから!と散々すすめられて読んでみたけど
糞つまんないってほどではないんだが、あーいかにもラノベだなぁ…
っていう感じの厨設定&キャラだらけで目がすべるすべる
人気の情報屋とバーテンも、リア厨が考えた「さいきょうのry」みたいなキャラまんまで笑える
バーテンは中身があまりにもチンピラすぎて引いた
情報屋にいたっては、原作アニメ漫画ともに絵柄のせいでフツ面モブ顔にしか見えんし(美形設定らしいが)
服もオタクが着るような服着てるし性格おかしいし、美形とか萌えるとかそういうレベルじゃない
542嫌い:2012/04/10(火) 18:06:45.82 ID:GpmG3Exw0
>>534
分かる
原作でのファミリーの関係は好きだが
二次創作はなぜか生理的に受け付けられない
うまく説明出来ないがあの三人は簡単に
ホモらせれるようなキャラじゃないと思うんだ
543:2012/04/10(火) 20:35:16.08 ID:oMWLA14iO
悪襟絵簿留

尼巫女、家具巫女
どっちも無理。好きになれない。
544:2012/04/10(火) 20:56:34.47 ID:wMqHV7C70
三代目大泥棒の二次同意

ぶっちゃけキャラ萌えはあるし(カプ萌えはない)
二次やってる人自体に嫌悪感は特に感じないけど
この作品の場合ホモとか関係なしに同人絵ってだけでなんかだめだ
聖域とか汚したくないというより単純に二次絵だと萌えない
545:2012/04/10(火) 21:43:59.34 ID:9mRBY4JHO
あの鼻同意
泣けるからと薦められたけど不愉快さしか残らなかった
特に麺磨が無理
なんで普通に物体に触れるのか、そして食事できるのか
何が卵かきたまにして、だよ
お前の為にラーメン作ってんじゃねぇよ

EDの原曲は大好きなのに、あの鼻のEDに使われてケチがついた感じ

あ、あと行き厚も無理
女装きんもー☆
麺磨本人の物でもない服を嗅ぐな
546嫌い:2012/04/10(火) 22:07:19.68 ID:kEN67yGB0
人玉
モサモサなポニテの女がどや顔できめぇと思う絵があったら大抵このジャンルの男キャラ
作品が嫌いというよりは(多分好きになれないが)ファンの絵が生理的に受け付けない
547嫌い:2012/04/10(火) 23:51:02.61 ID:sKtPUptM0
悪襟音進化の湯野葉
初登場回は普通に可愛いと思ったけどその後
唐突な恋愛で尺削り、とどめのキャラソンEDで完全に萎えた
中の人を売り込みたい大人の事情が丸見え
548愚痴:2012/04/11(水) 01:57:46.76 ID:MU0TTdKh0
原作は声なしだったゲームの声つきリメイク

最初から声ありのゲームは好きだがこのパターンは苦手(ちょっとしたかけ声程度なら平気)
キャスティングが自分のイメージと違うから嫌とかではなく
声がないのも含めその作品の持ち味として好きなのでそれが無くなったように感じてしまう
声オフ機能があれば嬉しいけどオフにしてもムービーでは強制的に声ありとか
キャラ名変更機能が無くなったりしていて落胆
今時のゲームは声がつくのが主流なのは分かるけどどうしても受け入れられない
あと声オタらしき人達の煩わしい言い合いも高確率で発生するのが鬱陶しい
549嫌い:2012/04/11(水) 08:26:39.85 ID:dRUf3VUK0
悪襟音進化
数多×巫女乃
魅力もとくにないが毒にも薬にもならんカプだと思ってた
が信者がなんか超必死すぎてキモイんだよ…15話やる前から
数多の中の人の是鹿の方がリード発言にもブツクサ言ってたしうぜえ
三角関係やるっていってただろ?確かに今回数多はかわいそうだったかもしれんが
それでも十分優勢だと思うのになんであんなに必死なんだ

陣×湯野派
大人気()だがどこがいいのかわからんよ
もういいですよこいつらは完全にすっこんでてくれよ
そしてこいつらも信者がうざいし全方面にあたり散らして
他キャラ叩きしてるのうっとおいしいし

どっちかというと信者アンチぽくてスマン


550:2012/04/11(水) 08:35:43.77 ID:wYx0zOuTO
イノタ●さんが震災直後から描いてる笑顔シリーズが不気味。
特に子供の絵は違和感。輪郭は子供だがあれは完璧に大人の表情ですごいちぐはぐ。
笑顔自体も安らぎや励まされる笑顔ではなく、ただただ不気味。
やたらにもてはやされているしニュースにもなっていたがあれ関連のグッズを買う気にはなれない。
551嫌い:2012/04/11(水) 08:37:06.92 ID:VulxvJcp0
参告無想の制裁・商況・新規

基本女性キャラは好きなんだがこいつらは無理。
特に制裁。
人気あるみたいだけど理解できない
セリフは棒にしか聞こえないし偉そうなことしか言わない
出てきただけでイライラする
6からいきなり龍全と夫婦扱いになってるけど、官幣どうした?って気分になる
よく叩かれてる参上とかよりよっぽどビッチじゃねえか
552嫌い:2012/04/11(水) 09:29:15.43 ID:tvn8nQwu0
特定の食べ物が異常に好きでそればっか食べてるキャラ
そんな薄いキャラ付けで大丈夫か
薄すぎてつまらない
それに大抵そのキャラに合わせて献立が特定の食べ物(或いは生)だったりして迷惑極まりない
553嫌い:2012/04/11(水) 11:09:18.32 ID:+uFaS6fK0
>>548
原作は声なしだったゲームの声つきリメイクや移植版同意。
特に巣区絵二が出して売れたゲーム。

声が入っていないからこそ良かった部分が、
声ありになったことでその部分が台無しになる時もある。
声オフ機能があればいいのにと自分も思う。
554嫌い:2012/04/11(水) 12:48:31.43 ID:Bk/mSt4cO
笑顔プリ熊の狼

そもそも最近のプリ熊のコミカル敵が食傷ぎみだったのに
狼でとどめ刺された感じ

戦う対象、平和を乱す敵なのに親しみ沸かせてどうすんだよ
先週みたいなネタキャラ化も新鮮の時の西の二番煎じだし…
単独でグッズ化とかネタキャラ化とか
公式すらなんか履き違えてんじゃないかと

二次でも狼桃とか狼黄とありふれててか頭おかしいとしか
敵×プリ熊のカプそのものがまずあり得ないのに狼のせいでさらに酷くなってる
何度も言うけど敵だぞそいつ
555嫌い:2012/04/11(水) 13:14:37.40 ID:0k9VtopI0
罪冠
放送前から信者がうざくて仕方がなかった
安易な萌え豚アニメ認定されたくないがためなのか
試写会のレポじゃ腐が8割、女しか絶賛してない
男オタはまじめな考察して感想書いてますみたいなことやっといて
放送開始された第一話から完全に男オタと萌えオタ向けで
害と周の声優目当てだとしても女や腐が絶賛するとは思えない内容
それでも往生際が悪く罪冠の売りは萌えじゃない、硬派アニメの覇権と言い張る図太さ
罪冠自体も初っ端から最後まで迷走しまくって
宣伝のわりには売り上げが爆死だと聞いて笑いが止まらない
556嫌い:2012/04/11(水) 13:55:58.34 ID:rciOyANt0
>>551
制裁と新規同意
制裁は夢小説みたいな設定の詰め合わせを見てる感じがして痛々しいし
始終ぶすくれ顔で不機嫌な態度とってるのを見てムカついたし毛小伝でのブレ具合でもっと嫌いになった
二度と色の希望みたいな扱いをするなまたリストラして欲しい

新規は他人を挑発して無駄に喧嘩を売って罵りでもしないと生きていけないの?
旦那が出てきてからその傾向がますます酷くなってる気がする
類似キャラの脳秘めはまだ面白みもあってそこまで気にならないけど新規はただ不快なだけ
ネチネチババアなのに人気投票で思ってた以上に上位だったのが信じらんない
557嫌い:2012/04/11(水) 16:24:20.66 ID:VLJWIgAa0
亜鳥絵シリーズ
百合臭酷すぎ泣いた
誰が得してるのこれ?イベントがいちいち気持ち悪くて声どころか文章すら見たくないんだけど
システム自体は面白いのになんでこんなゴミみたいな萌え豚媚び要素がついてるんだ
558嫌い:2012/04/11(水) 16:30:29.03 ID:mUjIOnGW0
百合やそれを狙った作品以外に混入してる百合要素が嫌い
ホモ要素がほとんどギャグなのに加えてこっちはガチ臭がするのばかりで余計キモい
少女漫画や女児向けアニメでの百合要素とかキ喪ヲタ得でしかない
559嫌い:2012/04/11(水) 17:20:54.03 ID:1DMqKUI90
φ頭
野野歯
出番ごりおしでうんざり
信者は「アイドルうぜーあざとくないヒロインの出番なくなるじゃーん」
ただうるさく叫ぶだけの役たたずなのに最後に誰でもよかった手柄をかっさらって
主人公の前で偉そうに連れていけだの死なないかな。
アイドル
主役に矢印ださないなんてふざけるな三角関係を期待してたのにksビッチ
560嫌い:2012/04/11(水) 17:30:49.10 ID:P34vO6sf0
だよね ホモネタはまだ安部さんみたいにギャグとして笑えるけど
(別にBL好きじゃないけど)
百合ネタはどう転んでもギャグにならなくて笑えないし気色悪いw
561嫌い:2012/04/11(水) 18:55:56.87 ID:Hz20TfFj0
幸木友

二次創作限定で

♀臆病
臆病の性別は結局ハッキリしないままなのに、
エロゲにでも出てきそうなゆるふわきゃるるん☆なロリ美少女が
デフォで気持ち悪い。信者も厨ばっかだし
ついでに軍人とのカップリングも大っ嫌い
幸木友好きだからってこのカプ好きで当たり前だと思うな
562嫌い:2012/04/11(水) 18:58:42.38 ID:Hz20TfFj0
もう一つ
一部の大工×潔癖
NLなのになんなんだこの腐臭は…。
なんで潔癖が大工きゅんハァハァな腐女子みたいになってるんだよ
そんなに大工たん可愛いってしたいならBLでやってくれ
あと双子兄が当て馬にされてるのも理解不能
大工×潔癖自体は好きなだけに、上記みたいなのにぶち当たると
盛大に萎える
563嫌い:2012/04/11(水) 19:30:42.55 ID:84jj9BHg0
アニメ版しかアンチスレないからここに書く
フューチャーダイアリー

以前から相方が嵌って自宅に全巻あった漫画を昨日はじめて読んでみたけどまず絵柄が受け付けなかった
横向きの全身絵が頭でかいんだよ小学生の絵かって感じ
あと内容とキャラがどう考えても絵羽の二番煎じすぎる
同じ少年誌の漫画だから狙ってるとこもあるかもしれないけど劣化すぎてワロエナイ
表情の描写の仕方のせいかもしれないけど何か事ある毎に泣く主人公に毎回イライラした
絵羽の信二も似たようなシーン何回もあったけど向こうは共感こそしなくてもイラつきまではなかった
他もとにかくキャラ描写が雑すぎて全く感情移入できなかった
二誌島は9番に対していつから恋愛感情なんて持つようになったの?あの2人の登場部分読み返してもさっぱりわからないんだけど
564嫌い:2012/04/11(水) 19:54:36.16 ID:84jj9BHg0
あと言い忘れてたけど探偵の1番ラブっぷりも意味がわからなかった
昔からの知り合いっていう設定でもあるならまだしも新しい学校が初対面だったんでしょ?
キスするほど1番を好きになった経緯って何?
とにかくキャラの心理描写や展開が雑すぎて全く共感できない漫画だった
565嫌い:2012/04/11(水) 22:39:09.19 ID:tiBYyTJGO
鰤の呂利
リョナリョナ言われてるけど見てて痛々しい
もう許してやれよって思う
ヒス起こすかリンチされるかしかまともな出番がない
いまだに愛全信者みたいだし、また折り姫に助けられるんだろうし
嫌いというか、またこの展開かよってウンザリする
566嫌い:2012/04/11(水) 23:05:11.03 ID:vUiKLq3u0
年齢は10代くらいでキャッハーと笑いながら人を殺したり
非道なことを平気でするキチガイキャラ

大体は二次で○○可愛いwとか人気出るけどそうとは思えない
たしかに腐人気出そうだなーこういうキャラ同人で人気でそうだなーと思うだけ
ぶっちゃけ9割は美形キャラだけで外見人気じゃないのか?と思う
なのに信者が当然好きだよね?って感じでおしつけてきてうんざりする
悪役だから作中で否定されたり何らかの罰を受けるのは当たり前なのに
ちょっとでもなにかあると酷い○○にだって同情の余地はある!主人公は非道!
とか良くわからん他キャラへの叩きが増えるのも嫌
確かにある程度同情の余地があったりするキャラもいるけど(こういうのに限らず悪人キャラは)
だからって何も罰や批判受けずに信者が望むように主人公の味方になったり
一緒にきゃっきゃしてていいようなキャラでもないだろう
あと作品がぐだったり上のような自分の気に入らない展開になると
すぐ「○○だけがブレない」「作品最後の良心」とか持ち上げられるのも嫌だ
567嫌い:2012/04/11(水) 23:12:46.42 ID:y8hLPII4O


桐の
そもそもビジュアルからして狙いすぎてて気持ち悪い
よく男で二つ結びしようと思ったな…
後付けの振動幼なじみ設定も社長の狙った発言で
気持ち悪さしか感じないし結局その設定必要あったの?
ストーリー上何の役にも立たなかったし、
絡みがあっても別に桐のじゃなくても済むようなことで
本当に腐を釣るためだけの設定を小学生向けアニメに盛り込むとかないわ
568嫌い:2012/04/12(木) 02:40:16.24 ID:O4swIZ4F0
笛意図ゼロ

なんというか・・・流行ってはいるが全然話が面白いと思えないんだが
(キャラものっぺりして作画もうまくないし良いと思わん)
後編?が始まったけど展開も王道中の王道・お約束中のお約束で
全っっく面白いと思わなかった 何故あんな人気あるのか・・・
569嫌い:2012/04/12(木) 02:57:01.64 ID:uf6mi1tC0
支部によくある笛零のキャラとEXのキャラを絡ませたヤツ
特に自鯖三人が零主達にベタ惚れのとか見ると殴りたくなる
自鯖達が男・女主以外にデレてるところとか想像できない
EXキャラを笛零キャラのage要員にするのはやめてほしい
どっちも個別に好きな作品だけに本当嫌
570嫌い:2012/04/12(木) 04:44:06.05 ID:nTjcwoM10
車連者の暴族やぷり熊5の分蜂みたいなコメディ要素の多い敵キャラ全般
今まで世界を滅ぼす様な事しておいて、黒幕に騙されてたor裏切ったから無かった事になってて、「はぁ?」ってなる
こいつ等が原因で故郷が滅ぼされたキャラにも、大抵謝罪も無いから腹立つ
信者からは、「愛すべき馬鹿」とか言われて持ち上げられてるけど、どこが?としか思えない
571嫌い:2012/04/12(木) 06:36:11.30 ID:wBTEsoStO
>>557
私もメル絵になったあたりから苦手になった…
口口ナの精液発言かなんかでドン引きした
大好きなシリーズだったのでつらい
572嫌い:2012/04/12(木) 09:58:39.73 ID:HyPz4I2N0
舞羅っく邪っくの主人公受け
患者のすべてが欲情する愛され天才外科医とか
あほじゃねーのという感想しか出てこない
比乃子などの女性キャラが都合良く、主人公と男との恋愛をマンセーする道具になってるのも不愉快
573嫌い:2012/04/12(木) 12:49:17.71 ID:coqE9RiF0
そんなに流行ってないのにテンプレなキャラ・信者叩きが現れる新作オタ向け作品

そういう要素くっつけてオタ煽ってんのかな
嫌い
574嫌い:2012/04/12(木) 14:52:31.57 ID:Z27ZBr1HO
携帯怪物白黒2

発売前でこんな事言うのもアレだが、つまんなそう。
オマケに人間キャラデザイン(特に主人公男女)が金心銀魂の主人公男女は遥かに凌駕するくらいダサい。
白黒は全体的にダメすぎで糞ゲーだと思ったが、人間キャラデザインだけは同人くさいけど相対的にマシだったのに…
575嫌い:2012/04/12(木) 15:20:14.43 ID:YLKNXq5c0
万金 主人公夫婦
中学生時代の二人は好きだったけど、成長後がDQNすぎる
使用人という立場だからそれなりの覚悟はあるんだろうが、
10代で好きな人の子供を育てさせられることになった玉緒が不憫だ
あと医者がいくらこの世に未練がなかったとしても過労死させるとかないわ
人のこと何だと思ってるんだろう
続編で色々補完されるのかもしれないが、
今更何言われても印象が良くなる気がしない
576嫌い:2012/04/12(木) 16:27:11.28 ID:ZHimE/lr0
鰤の呂利はシャインより好かれてないぞ
577嫌い:2012/04/12(木) 17:16:41.39 ID:G1Ak0l/10
携帯怪物白黒2
主人公男も女もデザインださすぎだろ
特に男のほうのレギンス?っぽいのありゃないわ
さっそく萌え豚がブヒブヒうるせーし死ね
578名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/04/12(木) 18:22:03.10 ID:BqpxE9VG0
携帯獣白黒2同意

キャラデザが携帯獣っぽくない・・・
白黒のときもちょっとそう思ったけど今回のは完全にアウトだろ
女主人公の胸の影のつけ方とかもあざといし萌え豚しか得しないわ
579嫌い:2012/04/12(木) 19:37:48.04 ID:O4swIZ4F0
>>578
人物の絵はまあまあ上手いしこれはこれでありかなあとも思うけど
なんか凄い同人臭がする・・・・若手にデザインさせたのか? 
どんどん方向性が変わっていきそうで恐怖
580嫌い:2012/04/12(木) 19:50:57.73 ID:1HXf6aUI0
携帯獣白黒2のキャラデザ同意
周りが絶賛だらけで驚いた
正直コラや釣りであって欲しいと願うレベル
今までは携帯獣目当てで人間やストーリーはどうでも良かったから
多少気に入らないデザインでもスルーできたけど
今回の主人公は悪い意味でどっちを選ぶか迷う
同じ人が描いたと思われる白黒の幼馴染やジムリーダーは好きだったから
絵柄じゃなくてデザインが本当に受け付けないんだと思う
581嫌い:2012/04/12(木) 20:09:38.98 ID:mvmBhpcP0
フューチャーダイアリー

ゆとりが考えそうなご都合主義ばかりで無理
あんなんで感動も糞もないわ
582嫌い:2012/04/12(木) 20:25:20.40 ID:q1+H17ka0
携帯獣白黒2見てきた

なんか女主人公可愛い可愛い言われてるみたいだけど
ごめん、今までで一番ないと思った…
戸宇子は露出度は高いもののまだエロ<健康的で携帯獣らしさがあったが
今回のは風炉と髪連れと部留を足して3で割って萌え要素足した感じで媚びすぎで無理
男の方はいうまでもない。論外だろ

初代から全部やってきたけど、肝心の獣もどんどんデザインやばくなっていくし
もういい加減携帯獣卒業する時が来たのかな…


583嫌い:2012/04/12(木) 20:44:17.47 ID:DDHwQ2rBO
携帯獣白黒2

上手く言えないけど、人間キャラだけが携帯獣の世界からはみ出してるというか
モンスターじゃなくて人間同士の能力バトルが繰り広げられてそうだなと思った
本当にそこで暮らしてる人達なんだろうか
584嫌い:2012/04/12(木) 20:46:22.68 ID:V41oaBVl0
続くけど携帯獣白黒2の主人公
なんか今までと違って目が怖い
585嫌い:2012/04/12(木) 20:46:38.92 ID:ZHimE/lr0
某パズルアニメ
胃等乃之派総受け
他女sageがひどい
しかも主人公が好きって言ってるじゃん
他キャラにモテモテな乃之派たんって
しかも携帯サイト一番人気じゃん
総受け厨キメー
586:2012/04/12(木) 20:48:56.61 ID:dkPzcYdu0
工房シリーズ亜ー欄度三作

露骨な百合押しと男キャラ排除の傾向に貴志駄目瑠の絵と無理すぎる
親友キャラのはずなのにねちっこい百合ばっかりで初代や二作目みたいな女の友情は欠片もなし
特に戸戸理の親友キャラは真ED見るのに色々強制・ねちっこい・目縷々で更に悪化で最悪
男キャラは極端なネタキャラばっかでつまらんし、肝心の調合システムも微妙
亜ー欄度最高!工房は萌えオタ向けのゲーム!!とか言ってる信者見ると吐き気するわ
あと貴志駄絵は媚びまくり・体のバランスおかしいと見ていて不安になる
ロリ版炉々菜とか顔と髪とサイズ合ってないように見える

携帯獣白黒2主人公×2
ないわー
587嫌い:2012/04/12(木) 20:57:07.08 ID:DHgRplLY0
RKRN はちやさぶろう

言いたいことは山ほどあるが
きもい・うざい・4ね・カマ野郎
糞キャラにはこれで十分
588嫌い:2012/04/12(木) 21:16:27.39 ID:G1ZxNSL20
70〜80年代の漫画のギャグシーンが苦手だ

・見るからにそういう扱いをされるよう作られたゲテモノキャラへの差別的なギャグ
・作者がコマの隅に乱入してくる
・昭和のCMネタ

どれもこれも凄いムズムズする
589嫌い:2012/04/12(木) 21:21:36.64 ID:a8xHd+ht0
意味なくすぐ脱ぎたがる女キャラ

羞恥心もなく、自分は気にしないからと相手が止めているのになぜか脱ぐ
男と半裸の女二人きりのときに人が入って来たら、100%男が悪にされる
ギャグのパターンとしてあまりにも理不尽で好きじゃない
590嫌い:2012/04/12(木) 21:33:13.96 ID:Aw+pp8mfP
588や589は嫌いなシチュ向きでは
591:2012/04/12(木) 21:52:13.27 ID:QEBL+XN0O
一気当選 旅不
自分の気紛れで勝手に追い詰められてるのに悲劇演出うぜー
しかも部下の珍急巻き込んでるし、本人も自分カワイソス的な発言が鼻につく
以前日曜朝にやってた三國縁起の旅不はバカで身勝手で気紛れ故に追い詰められるが、だがそれがいいという感じで描かれてたのになんだこの扱いは
とりあえず人気高いにも関わらず、アニメでも三期のみ、原作でも潔く出さずに死亡キャラ扱いなのがまだ嬉しいところ
592嫌い:2012/04/12(木) 23:23:32.99 ID:MaSoCtFIO
空×視須
視須自体意志は無いし言う言葉は「なぜ」とかだけ
言っちゃ悪いがファービーみたいな感じにしか見えない
それに惚れる空も何だかなあって感じ
少なくとも切ないだとか悲恋じゃない。そもそも会話が成り立ってない
593好かれ嫌い:2012/04/12(木) 23:40:29.65 ID:87ufAXGc0
白黒2は1の時点で女主がキャバ嬢とか言われちゃってたけどいざやると慣れたし良かったから今回もキャラデザはそんなに悪いと思わない、が、
絵柄が終わってるからそれのせいでものすごくつまらなそうなゲームにしか見えない…昔ながらの絵柄だったら全然雰囲気違ったと思う
594嫌悪:2012/04/12(木) 23:59:24.86 ID:DPteyfQB0
笛糸零四次槍と魔力担当
婚約者を痛めつけて権利を強奪したりやり直しを願っていたくせに同じ過ちを性懲りもなく繰り返したりしておいて
いちゃついている様をみて一気に嫌になった
魔法や呪いで互いを好きだと錯覚して相手を見てないところは元の主と槍より更に悪質だと思う
結末知ってるけど割り切れない
595:2012/04/13(金) 00:04:33.12 ID:0HG54yV10
完全に懐古になるが亜鳥絵亜ーランド三部作

連金術が釜に材料突っ込んで混ぜるだけって…ないわー
ただの便利な魔法みたいになってしまって嫌だ
システム的には便利になってるんだろうけど
調合用の道具揃えて自力で作ってる感が好きだったのに
596:2012/04/13(金) 00:32:19.06 ID:37q84xfh0
吟玉の付夜、助っ人の差彩
長く続いてレギュラーの立ち位置も固まってから出てきて、他キャラ差し置いて出番たっぷりゴリ押されまくりレギュラー入り
属性てんこ盛り、元からいる片思いキャラはギャグ暴走系なのに一人だけマジで恋する女の子演出
付夜はとうとう準主役とヒロインの立ち位置だろって所まで盗る、差彩は落ち着いてきたかと思ったらアニメでまたゴリ押し
597嫌い:2012/04/13(金) 02:51:24.84 ID:bkXSQb3U0
散々言われてるけど悪襟恩えぼるの天田
積極的に嫌いではないが何の魅力も存在感も無くて嫌過ぎる
こいつが亜歩炉、もしくは前作の誰かだったら泣く自信がある
598:2012/04/13(金) 03:00:12.44 ID:1JtVBnRU0
万斤
主に主人公と嫁 二人とも他人に知ったような口ばっかりで気持ち悪い。説教くさい。
嫁横暴。笑えない
あと作者がそうなのか知らんけどショタくさくてきもい
599:2012/04/13(金) 07:58:12.35 ID:S9Df4wx1O
>>595
亜ー欄度同意
初代信者がキモすぎる。公式カプ主張必死すぎ。あとヲタ臭も上がりすぎ。会話が無理。気持ち悪い
信者は絵柄は少女漫画系って言ってたが、正直ヲタ一本釣りだろ

道具自分で揃えるの好きだったんだけどな…めんどくさいけど、それなりに達成感あった。あと調合はともかく他退化しすぎ。フリーズゲーつっても認めない初代信者は痛すぎ。
600:2012/04/13(金) 08:06:53.18 ID:S9Df4wx1O
連投
>>586
同意。める絵も正直言って嫌い。百合度はUディくらいなら許容範囲だったんだけど…
601嫌い:2012/04/13(金) 09:40:50.85 ID:mBzaBCf20
ギア巣のルルー主
うっぜぇぇぇぇぇ
てめぇのやる事なす事全てがどんだけでかいブーメランだよ
こいつのアホのせいでユフィが死んだのかと思うと余計にうぜーわ
別にユフィ好きじゃないけどルルー主のアホのせいで全てがウザいとしか思えない
602:2012/04/13(金) 09:47:45.76 ID:o5S21PkaP
工房シリーズ亜ー乱戸同意
女キャラの関係が気色わるすぎ

発寝未来
ゲームのPVで初めてまともに音楽聞いたけどなにこの機械音丸出しの声
どんなに曲とか歌詞とかよくても聞く気にならない
こんなのを人間超えたとか持ち上げてるのか…
603:2012/04/13(金) 12:15:37.32 ID:0HG54yV10
工房亜ーランド
腐ィリー

腐女子(?)キャラってだけでもアレなのに百合妄想につき合わされるとか無理無理無理無理絶対無理
604:2012/04/13(金) 13:48:44.11 ID:ZPaF5ktb0
工房アー乱度シリーズ 同意
はわわふぇぇうーんでもでもがんばるぞっ系の主人公が
超絶嫌いなので初手からげんなりしていたけど
ずっと工房シリーズ大好きだったので我慢してやってたが、師匠が
「可愛い子をいじめるのが趣味」とか言い出した時点で投げた。
正直ガス戸はアルト練り粉あたりから気持ち悪くなってきたと思う。
懐古といわれても毬襟あたりが一番良かった。
605:2012/04/13(金) 14:26:00.32 ID:bpCwRynK0
アー乱度便乗

目縷々だと主人公と戸鳥のはわわ度が下がった代わりに既存キャラがクズと化した
『騎士』にロマンを持つ青年→騎士&姫オタの(設定年齢だけ)中年、ヒネた理由がそれなりにある師匠→ただのロリコン百合ババア
受付のちょっと怖い?お姉さん→暗黒微笑のアラフォーあたりが特にひどい
三十路の炉炉名が見たくないってスタッフインタで見てたから、作中で師匠が口走った時にはドン引きした
それでも炉炉名EDや真EDでは元に戻るだろうと思ってたけど、そんなのなしで
一部の記憶なくしたまま永遠のロリor戸鳥・目縷々時代の記憶消去で永遠の14歳とか全員14歳EDとかオタッフの趣味すぎて気持ち悪い
或る利根で投稿スフィアとか痛いのやりだした時点で画ストを見限っておけば良かった
606:2012/04/13(金) 14:34:15.79 ID:v0EmwLrg0
蝗の仮矢


色々無理
設定で人気出てるとしか思えない
こいつが受けとかマジ気持ち悪い
607:2012/04/13(金) 15:06:06.56 ID:rCwm57uT0
蝗仮矢同意
猫被りで陰で点真や新助を小馬鹿にしてたりとか
切野に対する態度が陰湿で性格悪すぎて初登場時から大嫌い
可哀想な過去持ちの猫かぶりの捻くれもの、ツンデレ()
ネーミングセンスとか隠れアイドルオタとかの要素もある残念なイケメン()
みたいないかにもな設定盛り杉で無理無理無理

こいつのファンって絶対見た目しか見てないだろ
二次でも切野とか弘戸尊敬()とか見た目のいいキャラばかり絡ませようとするし
608:2012/04/13(金) 15:32:05.88 ID:Zmr+PWu50
工房亜ー欄度シリーズ便乗
錬金術とかどこ吹く風のもうただのキモオタと百合豚釣りゲーじゃないか
キャラデの絵師の絵は嫌いじゃないが、この絵師になってからの工房シリーズは反吐が出る位に嫌いだ
工房シリーズに関してだけは毬襟の頃のようなものに戻ってほしいと今でも思ってしまう
それと、これのお陰で百合豚が腐とどっこいどっこいの予想以上に性質の悪い存在というのを知れたという点だけは感謝する

ふぁる混むの奇石シリーズ
元々あんまり好きじゃなかったし、碧の内容とバグへの会社と信者の対応にドン引きしてirirが募ってたが
新作が本当は津ヴぁいの続編だけど売り上げの為に奇石の名前を付けて厨信者釣りする為の詐欺紛い商法だというものにブチ切れた
津ヴぁいファンとしては作品自体が奇石に乗っ取られるとかたまったもんじゃないわ
このままだとふぁる混む自体も見限れそう
609嫌い:2012/04/13(金) 15:34:48.77 ID:huyQ6mGi0
アーラン度の流れに便乗で自分も吐き出し
全作通しての百合臭がまず気持ち悪い
仲が良い女の子は好きだが恋愛本気度が上がってるように描写されるとマジ気持ち悪い
あと新作に前作の特定ルートの関係性引き摺られるのがうっとうしいのと
百合厨含めついてるカプ厨全体が心底気持ち悪いのでカプ全部嫌い
特に戸とリと耳、捨てルクとロロ名のカプが心底嫌い
存在してるだけで叩きにつながるし、戸とリ耳のほうも捨てルクロロ名レベルで
何もなかったことにしてしまえばよかったのに
カプ厨引っ張っていいことなんて何一つ無いというのを思い知ったシリーズだった
610嫌い:2012/04/13(金) 18:27:38.52 ID:m314YP3li
運命/零の戦車カプ

椅子も上ぃばーもどちらも好きだけど、
同人でのほもカプがどうしてもだめ。
体格差があって痛そうで性描写が本当に無理だし、
小説読んでみてこの二人は師弟関係だと思ったから
同人でのラブラブカップルがきつい。

けど人気まわりで人気あるからいえない。
ほもじゃなければ読める
611:2012/04/13(金) 19:04:34.52 ID:FdLJuKhe0
携帯獣白黒2
椙森絵じゃないから駄目なわけではなくなったと最近思い始めた矢先にこれかよ…
本当に残念だけど獣も人間もデザインが苦手になったから卒業の時期なのかもな
612嫌い:2012/04/13(金) 19:15:41.15 ID:bcSSK2ha0
>>610
わかる
どっちが受け攻めでもキツい
プラトニックホモならまだいいけど
613嫌い:2012/04/13(金) 19:30:42.07 ID:XFpKjewQ0
携帯獣白黒2
絵柄がだめ
多分あのイラストは椙森じゃないだろうことはわかるけどどうしてこうなった
椙森のイラストは時代の流れだから仕方ないと言い聞かせていたが
特に主人公たちが絶賛されているのにびっくり

でもなんだかんだ言いつつ白黒もプレイしたら好きになったので
プレイしたらまた変わるのかもしれない
614:2012/04/13(金) 19:36:17.27 ID:9ntZ/c6VO
義明日
某ロボゲ新作の他作品巻き込んでの優遇っぷりやあからさまな機体性能で嫌になった。
本スレに主人公信者が乱入して脇キャラ叩きまくるのもウンザリする。
615嫌い:2012/04/13(金) 22:01:08.69 ID:1EPV5ErhO
ガン種の出ィ悪化
ネタキャラ扱いで人気あったけど敵の女に惚れて裏切るとかないわ
勿論ミリに惚れたってだけで裏切ったんじゃないってのは分かってる。でもそれならそれで信念つらぬけよ
何で種死で降格とは言え裏切った軍に出戻ってるんだよ…都合良すぎだろ
616:2012/04/13(金) 22:43:21.53 ID:bnszSKXfO
場皿 打手
自分の戦いに第三者が介入されるのは嫌って言ったのに
自分は嬉々として介入するってどうなの?


手いる図 黒江 手ぃ亜
キャラの性格や設定自体は嫌いではないんだけど…
主人公やユーザーへ「かわいそうでしょ?健気でしょ?」
ってアピールしてるように見える時があって苦手


上の三人はファンも痛い人が多くて嫌
好きなのはいいけど他のキャラsageせずに魅力語って欲しい
617:2012/04/13(金) 23:37:56.54 ID:PYOX/Zo20
携帯獣の4コマで鯉瑠が電気苛めるやつ
携帯獣の4コマの話になると決まってあれは面白かっただの一番好きだの出てくるけど
そもそもキャラいじめ的な話が大嫌いなのでただただ不快なだけだった
あれのせいで一時期鯉瑠自体大嫌いになった(今ではそこまで嫌いではない)
しかも主人公はは吐き気がするほどの下衆だったし
別の作者の漫画が好きだったから4コマ集の2巻買ったらこの作者のページ割合が多くて非常に萎えた
鯉瑠が電気鼠の親友のオタマジャクシを攻撃して電気鼠濡れ衣着させて絶交させるとかえげつなさ過ぎ
2巻の世界観自体は好きだけどリアル小学生にはきつすぎる内容で今でも若干トラウマ気味
618617:2012/04/13(金) 23:40:16.40 ID:PYOX/Zo20
×電気いじめる ○電気鼠苛める 
619:2012/04/14(土) 00:29:48.30 ID:lB7slwKZ0
>>617
自分もその携帯獣の4コマ大嫌いだった
ってかあれ人気あったのか…

亜取り絵シリーズと若干被る感じだが
今のファームストーリーシリーズ

初めてプレイしたのがGBの2だったが
久々にやってみようかと調べてみたら
いつの間にか乙女ゲー好き女オタ媚びの内容のゲームに変わってて引いた
620名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/04/14(土) 06:03:23.16 ID:IyrWX6Ah0
携帯獣の白菜と電車兄弟

前者は露骨なプッシュがうざすぎ
白と黒の水着が云々の台詞も三十路ババアが言ってんのかと思ったら寒気してくる
後者は二次創作といいすべてにおいて嫌い
続編では電車潰して欲しいわ
621嫌い:2012/04/14(土) 07:23:20.27 ID:rKMGv4Q80
上でもちょっと言われてるけど
炎紋章の毎ユニット同意
初登場のリメイクのお前じゃねえ座ってろと言いたくなるような
場違い感が凄くてリメはこれのおかげで手を付けてない
大陸一の弓使いとか草原騎士団の狼とか女とフラグのないイケメンキャラを
都合のいい竿扱いしてる吐き気のするような夢創作も蔓延ってて
このシステムだけはマジで受け付けん

新作は様子見で買うつもりだけどマイユニオンオフ機能を付けて欲しいと思った
情報観てるとメインイベントにメチャ絡むみたいだから無理だろうが
622嫌い:2012/04/14(土) 10:20:13.44 ID:cKfVP5q60
>>606>>607
刈谷同意すぎる
最初の桐野へのいじめ(しかも謝罪なし)もそうだけど
同級生に対して「やめてほしいんじゃない?」とか「使えないやつなんだからサッカー教えるだけ無駄」
とか性格悪すぎて…稲にこういうジメジメしたキャラいらないと思う
しかも最近はアニスタのお気に入りなのかいらん設定詰め込まれすぎてもうお腹いっぱい
猫かぶりキャラなのか残念キャラなのかどっちなんだよ

あと乱雅とかの刈谷受け
いくらなんでも攻めを蔑ろにしすぎ、改悪しすぎ
桐野から進藤への矢印を刈谷へ変換ってやっててむなしくならないのか…
やたら女体化多いのも無理だし髪の毛切ったチャラい桐野とか意味がわからない
信者も「桐野は個性無いけど人気キャラ刈谷の棒にしてやってるんだからありがたく思え」とか平気で言うし大嫌い
623:2012/04/14(土) 11:05:25.13 ID:6J7vAsLEO
便乗ではないかもだが

炉炉名の工房
捨て留区×炉炉名
戸鳥で公式カプみたいになって嫌だった。
炉炉名の他カプが好きだった人はどうすればいいんだと。
戸鳥の捨て留区取り合いみたいなエンディングも微妙すぎた。
マルチエンディングだったのに次回作で固定っていうは、好きなカプでもまったく嬉しくない。
624嫌い:2012/04/14(土) 12:48:32.00 ID:q89xJOus0
>>623
捨てルク×ロロ名嫌いすんごい同意
それだけの頃は良かったんだけど、引っ張るとウザいんだよね
戸と後は戸とリが主人公が中心の世界で、なおかつ捨てルクは戸とリとのEDがあるキャラになったのに
そこに前作の設定や主人公が横入り介入してくるとか、それ以外も主人公おいてきぼりで前作のメンツで盛り上がるとか
戸と後に持ち込まれたロロ後の話はウザくて不快なだけだった
マルチ採用してて、かつそのマルチED用にしたキャラに前作設定くっつけないでほしいと思ってたら
メル後では一切無くなって凄くスッキリしたのに、今度はカプ厨どもが公式じゃないとか騒ぎ出してメル後ボコりはじめるし
捨てロロとか百害あって一利なしぐらいにしか思わなくなってしまった
同じ理由で美美と戸とリやロロ名とクー照りあの百合カプ・カプ厨も纏めて消えてほしいわ
625嫌い:2012/04/14(土) 16:51:22.54 ID:SQryLVtX0
兄いの後理恵
半兄
なんで公式?
626嫌い:2012/04/14(土) 17:43:00.68 ID:20d8xyGs0
あの鼻の由岐篤

何こいつマジウザインだけどキモイんだけど
627嫌い:2012/04/14(土) 19:30:28.20 ID:RWmKRenG0
携帯獣黒白2の主人公絵同意
普通にありそうなファッションとかもう携帯獣じゃない
大友意識しすぎ
肝心の携帯獣のデザインは第派でギリ耐えられたけど黒白の時点で終わったと思ってるし
もう卒業しろって事か
628嫌い:2012/04/14(土) 19:38:17.99 ID:RIps1xjCO
>>627
普通にありそうかぁ?
あんな格好の男や髪型の女なんて見たこと無いが。
629嫌い:2012/04/14(土) 20:05:13.39 ID:IHlRvyFo0
携帯獣白黒2の主人公絵
ファッションとか携帯獣のデザインとかはとりあえず置いといて主人公絵の目がなんか携帯獣らしくなさすぎて気持ち悪い
630嫌い:2012/04/14(土) 20:06:20.17 ID:sS2S7ApU0
犬僕
主人公みたいな自分の弱点自覚してて直したいとか言ってる癖に、
ウジウジ愚痴るばかりで直す努力が見えない上に周りに当たる女と
狐みたいな腐の妄想前回の完璧超人の男という
自分の嫌いなタイプのキャラがコンビで出てくるとかもう最悪
しかも主役だから避けられないし

友達に薦められて漫画貸してくれたので見てみたが1話の時点で見る気無くした
返す時なんて言おう…絵柄は結構好みなのに残念
631嫌い:2012/04/14(土) 20:47:02.45 ID:QBiL6g/Z0
犬僕同意 こっちはアニメ
主人公が僕女で毒舌って所で中2臭くてもう駄目
何か言う前に「フン」が付くのがうざくて仕方ない
悪癖を直したい直したい思う割には変わらないし周りは利利千代マンセーばかり
「犬僕見たけど・・・」と話を振ると「利利千代様可愛いよね!」と返す人間ばかりなので
とても嫌いとは言えない

>630は返すときに「利利千代可愛いよね」と言って返せばいいと思う
内容殆どないし
632嫌い:2012/04/14(土) 20:56:02.49 ID:ve/soZDc0
理理千代は(見た目は可愛いけど)
喋り方と性格のせいで全く可愛いと思えない
(腐女子の自己投影みたいで)
もっと普通にしろよ・・・
633嫌い:2012/04/14(土) 20:58:20.73 ID:QO+fgKJY0
先導者 アイドル三姉妹

奇抜な服装や髪色髪型と地味な顔立ちがちぐはぐで全く魅力を感じない
中身も長女はどう見ても17歳とは思えない落ち着きっぷりだし次女は無駄にキツいし何処をとっても可愛くない

同作品 階
なんであんなに作中で慕われてるか理解できない 厨二コミュ障過ぎるだろ
634:2012/04/14(土) 21:00:51.76 ID:h2rfU3Iw0
犬僕だと女体ハアハア雪女も嫌い
なんか女体や女の子について熱く語ってるけど
薄っぺらいっつーか
635嫌い:2012/04/14(土) 23:03:29.10 ID:A7a5PCCT0


二期の情報みて他アニメみたいな設定が多くて驚いた
このパクの寄せ集めっぽい新シリーズで最高の手応えとか
イケそうって言ってる社長やジャンル者ってどうなってんの…
迷走というかネタ切れ感がすごいんだけど

揚げで叩かれてることが既に蝗や段箱でもやらかして
呆れられてるようなことばかりで過去に色んな場所でツッコミ入ってたの見たけど
自分で作品は違うのに同じこと繰り返してるって意識はないんだろうか
ネットで視聴者の反応見てるって言ってた社長は何を見てるんだか
636嫌い:2012/04/14(土) 23:17:19.13 ID:ve/soZDc0
歌の王子とかいうアニメ
せっかくの逆ハーレムアニメなのに肝心の男性キャラが皆女々しすぎて
(外見のみならず中身も)全然格好いいとか魅力的とか思えなかった
性格も面倒臭い奴しかいないし

あんなんが世間では受けるの?
637嫌い:2012/04/14(土) 23:42:54.99 ID:qU8Ifqvc0
エロゲや萌え系にハマってる容姿特化の美少女キャラ
ギャップ萌えなの?共感できるから?ねーよ
ハァハァしまくってかわいくねーよ普通に他の女の子の方が可愛い
主人公と萌え系について熱く語るわけでもないのにただ設定だけ存在する
それならただの非腐女子オタクでいいじゃないかと思ってしまう
特に前者は18歳以下だったりする事が多くて微妙な気分になる
638嫌い:2012/04/14(土) 23:51:49.58 ID:OJvUg1If0
携帯獣白黒2の主人公・ライバル
見た目と設定だけでこんなに拒絶反応がでたのは初めてだ
携帯獣じゃなければ受け入れられたけど携帯獣のキャラとしてはナシ
あれで主人公が今まで通り幼い感じならよかったけど
あの大きさで小学生みたいな服装はさすがにない
ライバルはすでに腐に食いつかれてるの見て嫌な予感しかしない
639嫌い:2012/04/15(日) 01:16:04.07 ID:uHijC20g0
半生



真剣者の青
女子連中や殿や金が叩かれてたのは知ってたけど、こいつだって相当ひどくね?
単なる殿マンセーなホモギャグ要員ならまだマシかと思ったら
普通にナンバー2扱いでうざい
演技も大げさで他人に対して偉そうすぎるし殿の押し掛け腰巾着野郎にしか見えない
なんでか知らんけどラスボスに止め刺すのがこいつだし
最終回の舞もどうでもいいし個人的に真剣内で唯一いらない子だった
640嫌い:2012/04/15(日) 01:44:54.70 ID:7C7AvlHC0
鯛バニ

周りは美形だ美少年だと騒ぐけど全く美形キャラと思えない
あの特徴的なぶっとい眉毛と三白眼と突き出た唇が生理的に受け付けないレベルでキモい
声もガラガラ声で聞き取りづらい
かっこいい言われるスーツもマジきもい
そもそも作中で美形扱いされてないし
1クール目でウジウジしてたのもむかつくが2クール目でぶりっこ臭くなったのも最高にイラつく
大人しく見切れてしゃしゃり出てくんな


ただのくたびれたおっさんじゃん
全然イケメンじゃないし顔芸要員だし
何よりあのセンス悪い髭が生理的に受け付けない
スーツもかっこ悪い
性格は言うまでもなくクズ・ネグレクト糞親父
個人的な感情だがこいつ見てると自分の嫌な過去思い出して吐きそうになる

この二人は顔を正視できないレベルで気持ち悪い
本当真で欲しい
特に折は女性キャラで検索してるのにしれっと混ざってくることが多いのがイライラする
641好嫌:2012/04/15(日) 01:56:54.92 ID:8KyiqyXCO
>>637
分かるなーなんか薄い
642嫌い:2012/04/15(日) 01:59:04.15 ID:wgijjJTf0
240威信作品

正直信者が持ち上げるほど天才だの鬼才だのには思えない…言うならせめて秀才タイプの人に思える
ざれ毎は結局色々投げっぱなしだったり間延びしたり期待させておいてがっかり…って展開ばっか
り須賀はなんか単純につまらん
イヒはだらだらだらだらだらだらキャラがくっちゃべってるだけ
カタナはお粗末論理(笑)バトル
目高も単純につまらんし高2をこじらせたような作風に加えこれまたお粗末な論理バトル

言葉遊びがすごい!とか言うけど無意味なダブルミーニングばっかで正直そこまで上手いとも思えない
つーかざれ毎終わってから全く触れてなかった作家だったんだが
イヒのアニメが成功して以降かなり持ち上げる人見るようになってきて
周囲も勧めるしで他作読んでみたら全く変わってないっていうかむしろ劣化してて驚いた

正直、カタナはそんなに売れなかったしアニメ売れたのも制作会社ががんばったからじゃねーのと思えてしまう
小説読んだ時とかなり印象違ったし。個人的にはそれでも面白いかっつわれるとうーんって感じだったが

本当になんでこんな持ちあげられてるんだろう。わからない
643嫌い:2012/04/15(日) 02:15:20.82 ID:7V3sMaW50
二死尾はステマ臭が凄い
644嫌い:2012/04/15(日) 03:26:08.48 ID:SJXRlV34O
終盤になってから男装の女だと判明するキャラが嫌いだ

男だと思って萌えてたらどっこい女でしたと言われても
今更男としても女としても萌えられない

騙されて嫌な気分になるしジャンル自体に不信感を抱いてしまう
おまけに回避のしようもない
誰が得する設定なのか心底わからない
645嫌い:2012/04/15(日) 03:48:52.91 ID:AVbDryHz0
>>644
ドウーイ
最近だと飛翔の偽恋?の鶫とか
古いのだとセラムンの天王星

リボンとかスカートとかがどうしても寒い
こっちだってそんな事言いたかないんだからそっちで一貫してくれと思う
突然オカマに言い寄られても女は困るのと一緒
646嫌い:2012/04/15(日) 04:41:52.38 ID:JAEeHki8O
>>637
同意すぎる
俺芋の霧野とか歯が無いの理化とか拒否反応すら覚えたわ
俺芋はさらにオタク文化マンセーっぷりが気色悪かったから余計に嫌だった
そもそも漫画、ラノベ、アニメ作品内にオタク文化にどっぷりキャラが出て来るのが何か嫌
オタク作家の自己投影みたいで…
647:2012/04/15(日) 05:13:06.48 ID:expRluBeO
狩人の巴里地ー
相手への執着具合が原作と真逆
648:2012/04/15(日) 07:10:17.27 ID:5rek+4BOO
>>644-645
そういう男装女に限って糞みたいな理由で男装してるのがまた腹が立つ。
よくあるのが「目的のために女であることを捨てて云々」だけど、別にそれってわざわざ男装する必要ないし、
そんな設定餅の癖に男装女だってバレた瞬間に急に女っぽくなるとか馬鹿みたい。
649嫌い:2012/04/15(日) 08:54:43.70 ID:g8IAp/WrO
犬朴
名前が凄まじく中2センスでヤバい
作者は苗字三文字にしとけば金持ちっぽいと思い込んでそう
ただ男とコーヒー飲むだけの話に妖怪も転生も要らんだろ。全く活かせてもないし。後こいつら一族の子どもの体乗っ取って生まれてるくせに、自分らの子どもが欲しいとかって、ふざけてんじゃねえよ。何回死んでも全く同じ顔と性格とか、キモすぎるんですけど


650嫌い:2012/04/15(日) 09:01:38.14 ID:QHxrSLX5i
吟詠伝の赤毛
嫌いというかどうでもいいというか……
ひとりだけハイスペで性格も良くて弱点らしい弱点もなくてって何なんだ
正直とっとと退場してくれて良かった
作者が退場させるの早すぎたとか言ってたけど、これ以上長生きされたらどうでもいいどころじゃなくてうぜえ早く退場しろって思ってただろうな
あ、あと恋愛脳気持ち悪いです
こいつにとって大事だったのは金髪じゃなくてその姉だろ
友情でも忠臣でもねーよ

かと言って赤毛を退場させてくれた軍務尚書も好きじゃない
こういうキャラの信者って実は優しい人だとかなんとか言いたがるが核攻撃の件とか忘れてんのかな
651嫌い:2012/04/15(日) 09:07:39.96 ID:eClfMc3Y0
>>650
ろくに出番もないのにずっとマンセーされて「誰お前」って感じだったよ赤毛
652嫌い:2012/04/15(日) 11:07:21.85 ID:GVhAK0G60
>>650
赤毛わかる
人間というより都合の良い幽霊か概念みたいだと思った
そういうところがとても嫌いだったんだが、「いいひと」を嫌うのって声高に言いにくいしな
653嫌い:2012/04/15(日) 11:21:07.54 ID:IH/vI1/s0
たいばにの虎
母親亡くした娘を放置してるのにとにかく引いた
ヒーローやってることを隠す理由もないのに
自分一人だけ都会に住んで自分のやりたいことやって、何やかんやで華やかな生活送って
かたや娘は田舎に一人ぼっちで残されて、世話はバーチャンと兄に押しつけて
なんで子煩悩で良い父親扱いされてんのか本当に分からん
こいつの娘に対する扱いが本当に反吐が出るほど胸糞悪い
654嫌い:2012/04/15(日) 11:26:19.75 ID:Yd8rht2ei
天然()が売りの癖にやる時はやる(芯が強い)みたいなキャラ
恋愛絡みだと自分に矢印向けてる相手(B)に他キャラ(C)のこと好きなんだ?とか話も聞かずにBとCの仲を協力するね!とか言い出すともう最悪
655嫌い:2012/04/15(日) 12:27:37.70 ID:TA0E9vweO
>>653
同意
人気ない上に仕事じゃ役立たずだし
そもそも他に使える人間が何人もいるんだからいる必要性が見出せない
結局自分が都会に住んで華やかなヒーロー稼業にしがみつきたいだけじゃね?としか思えなかった

本当に子供想いの父親なら転職なりして小さい娘と一緒にいられる環境作るだろうに
656嫌い:2012/04/15(日) 12:30:16.82 ID:K7Vel0WpO
>>638
携帯獣じゃなくても嫌だ。
稲妻十一みたいとか書き込みを見た事もあるが、こんな糞デザインを稲妻に限らず他の作品持ち出して比較するのは失礼だと思う。
657嫌い:2012/04/15(日) 12:53:00.22 ID:LBtAjWJW0
中年作家が描く若者の恋愛もの

願望通り越した気持ち悪さが滲み出てて吐き気がする
658嫌い:2012/04/15(日) 13:20:59.33 ID:Ui3dq7kpO
好かれてるのか微妙だけど合唱する海外ドラマの冷ちぇる

自分勝手で傲慢で口ばっかりで見てて不快
学校で嫌われるのも当然だと思ったのは始めてかもしれない
歌は上手いのかもしれないけど他の部員を見下してるし
そのくせ勝手なことして迷惑をかけても反省しないで言い訳ばっかり
部のために行動したなら納得も出来るけど、こいつの場合は
部のためと言いながら自分のことしか考えてない
好きな男の気を引くくらいなら(一応部のため、と言えなくもなかったし)
仕方ないかなと思ったけど、自分より歌が上手い子が部に入るの邪魔した時は引いた
こいつにとっての合唱部って自分の引き立て役でしかないんだと良く分かった
659嫌い:2012/04/15(日) 13:45:36.01 ID:eZEz05UjO
最終幻想 雲
マジ大嫌い氏ねと思う
人気があるのが本気で理解出来ない糞キャラ
根暗ストーカーの顔もスタイルも月並み以下のチンカス君が
公式ですら最強イケメンにされてんのとか意味分からん
こんな屑を挟んで女の子キャラ二人ばかりが叩かれてるけど
奪いあい叩きあいなんて勿体無い、そこまでさせる価値なんて微塵もないわ
660嫌い:2012/04/15(日) 14:13:29.91 ID:Fx62vRE+O
場皿

昔は自分もファンだった。システムが某ゲームのパクじゃね?でも面白いし売れたもん勝ちだよね!と思ってた
でも最近はPの暴走とか信者の痛さとかで引き気味だったしゲーム自体面白いと思えなくなった
661嫌い:2012/04/15(日) 14:28:20.39 ID:SAkVD9nfO
マイナーだが三川ベルノ作品

探偵漫画の喜代子
学園漫画の大月林

この二人はどうにも好きになれない
662嫌い:2012/04/15(日) 15:20:49.20 ID:zr4laYQK0
時の台地
シリアスな話をしてる最中に、唐突に寒いギャグが入るのがたまらなく嫌だった
ギャグとシリアスのメリハリがないというか、本当に作者が描きたいものだけ描きたいように描いてる感じで
はっきりいって読者が置いてけぼりにされてるような感覚を覚えた
シリアスシーンを描いた照れ隠しを作品の中でされているようでただただ不愉快だった
663嫌い:2012/04/15(日) 15:44:29.12 ID:ClJeq/Vu0
海外ドラマ超常現象の兄

よくファンサイトや同人で
「弟は兄の苦労も知らず暢気に学生生活を楽しんでいた!兄可哀想!弟外道!」
という意見を見るけどまったく同意できない。
弟は確かに家業を嫌って家出したけどちゃんと自分の力で
奨学金取ったりアルバイトして道を切り開いてるじゃないか。
兄には兄の苦労や苦悩があった事は分かるが
この人は逆に弟と違って勉強や学校が好きというわけでもないし
家業で自由にやってる方が肌にあってるんだからそれでいいじゃないか。
兄が弟のために身を削ってるシーンばかり褒められているけど
弟だって同じくらい兄のために命がけなのにどうしてこうも兄age弟sageが多いのか分からん。
兄の事は嫌いじゃないけど、ファンや劇中でもマンセーされすぎていて引く。
664嫌い:2012/04/15(日) 16:56:26.72 ID:lb0YBNWi0
>>654
同意
描写のされ方にもよるけど、やる時はやるというより単なる勘違いちゃんだったり無神経だったり
悪気なく他人を気づ付けて天然だから仕方ないって感じに流されるのがどうにも苦手
665嫌い:2012/04/15(日) 17:05:45.14 ID:0TAbJ1m90
>>639
同意。
同じ理由で、豪快の銀も嫌い。
他船体の熱血キャラは好きだけどこの二人は、自分の考えを押し付けて、他キャラを罵倒してもの凄く不快。
666嫌い:2012/04/15(日) 19:05:06.94 ID:NyddV+GeO
>>663
同意
なんで弟ばっかりこんなにdisられなきゃいけないんだ
昔は兄のこと好きだったけど、いつまで経ってもうじうじしててウザくなってきた
シーズン6で嫌いになった
667嫌い:2012/04/15(日) 19:19:06.14 ID:NyddV+GeO
>>653
虎兎の虎同意
社会人としても親としても最低
これは兎にも言えるけど、会社簡単に辞めすぎサボりすぎ迷惑かけ過ぎ
実家に帰った時や兎にビンタした時のエピで引いた。結局自分の事しか考えてないんだなこの人
そしてそんな駄目人間をマンセーする脚本に一番引いた
668嫌い:2012/04/15(日) 19:31:44.20 ID:2bqxvPHEi
彩並、永戸と彼女らと並べたくはないけど円の穂村
ある程度は人気あるみたいだけどクールに見えて(主人公に冷たく当たるけど)実は健気があざといとしか思えない
大抵こいつらの信者は他の天然キャラとかツンデレキャラの方があざといだの何だのdisるけどお前らの御本尊も相当だろ
669嫌い:2012/04/15(日) 19:37:45.52 ID:JIKxFXl/0
蝗の桐野欄○
あからさまに腐を狙った外見がキモい
外見と矛盾する設定がキモい
美形キャラとしか絡まなくてキモい
アニメでいつも振動の横にいるのがキモい
ゲームの稲ったーで振動振動連呼していてキモい
中身は無個性と言ってもいいほどスッカラカンのくせに雑誌とかの人気投票ではいつも1位でキモい
儲が欄ちゃん()が男にも人気があるように見せたい俺腐女子ばかりでキモい
とにかく全てがキモい

仮矢正木
最初は好きだったが最近アニメでのゴリ押しが酷すぎて嫌いになった
サブキャラのくせに出番多すぎ
それに台詞とリアクションがいちいちあざとすぎる
670駄目:2012/04/15(日) 19:51:24.02 ID:yqHDWMGaO
部下もの
社内恋愛
権力者
671嫌い:2012/04/15(日) 19:55:25.50 ID:TUZaKbni0
級決気10時会の赤バラ
悲惨な過去持ってるのは認めるが登場キャラのほぼ全員が悲惨な過去を
持っている世界観なのに、キャラ全員が赤バラの過去が明らかになった途端
「私(俺)が間違ってた。赤バラを誤解していた。」と涙ながらに反省し出した意味がわからん
いや確かにそうだけど死者を忘れないとか色々悪いとは思えてるとはいえ
結構色々取り返しのつかない事してるだろ
第一話で丸々一話かけて好きな女の死亡イベントやって復讐誓わせたのは何だったんだ
こいつが本音で過去を語ればあっさり解決しちゃうような問題だったのか

ゆんだむ映画
映画を見て全てが完結したとか素晴らしい終わり方で二期の不満が解消された
という意見が多かったので見てみたけどそんな素晴らしいマンセーされる作品とは思えtなかった
二期で不満だったので伏線張らずに突然キャラ変わったように話を進めたり
作中キャラは知らないけど視聴者は知ってるからその描写飛ばしたとか
そんな唐突な部分が全然これでも解決してなかったぞ
むしろ「終わったことにこだわるな!」とばかりに進められてたし
対話の始まりだとか散々宣伝したのに肝心の対話の内容や異星人とどう分かり合ったのか
その過程を全部飛ばした挙句の果てにとってつけたように50年後に主人公とヒロインを
抱き合わせて「私たち分かり合えたね」って言わせて終わりとかないわ
672嫌い:2012/04/15(日) 20:08:44.04 ID:w5JcPqemO
炎紋章新作
結婚システムいらねえええ
今までの支援やって後日談で結婚は気にならないけど戦争の真っ最中にはやめろよ
生きるか死ぬかみたいな殺伐とした雰囲気が好きだから毎回買ってたけどこれないわ
キャラメイクも好きだけど結婚はいらない
673嫌い:2012/04/15(日) 21:02:06.61 ID:zhBsOU+nO
>>638みたいなの最近多くないか?公式でデザイン発表があってからたった数日で人気もクソもないんだからスレチだろうよ
674嫌い:2012/04/15(日) 21:04:40.51 ID:Dhi1PI400
幼少期は男の子とばかり遊んでた、みたいな
ボーイッシュな子や元気系のボクっ子は割と好き

ただし理利値夜テメーはダメだ
黒髪ロングストレートの小柄な美少女で僕女で毒舌で周りと上手く馴染めないけど
近しい人間(美形揃い)はそんな私の事をちゃんと分かってくれるの☆

もうね、アホかと
ついでに従者の方も好きじゃない
ウゼェ上に気持ち悪い男だな
675嫌い:2012/04/15(日) 21:13:44.28 ID:OWwDjByx0
犬朴の主人公
ツンシュンだの反省してるだの言う割に結構まともなこと言ってるモブは悪役で周りのとりあえず意味もなくマンセーしてくれる人だけいい人みたいなのが気持ち悪い
676嫌い:2012/04/15(日) 22:19:23.07 ID:g8IAp/WrO
犬朴主人公のツンシュンは反省してるんじゃなくて、三毛掴は本当の自分を解ってくれる特別な人☆っていうのをやりたいだけだよ
677:2012/04/15(日) 22:30:44.69 ID:pJ8ipta00
戯明日
いまだに名作だとか言われるのが不思議でしょうがない
湯フィに戯明日かけたときのありえない糞台詞だけ印象的なアニメ
678嫌い:2012/04/15(日) 23:02:03.63 ID:XCteTZxEO
運命零の魔術師

愛する聖女が酷い殺され方して病んだんですって言われても
その怒りをどうして関係ない人間に向け、現代日本の子供達まで虐殺するんだ?
大体目の色も髪形も違い、そこまで似てない剣と聖女を間違えるなんて
愛が足りないんじゃねーの
剣マンセーの踏み台と考えれば哀れではあるが、かと言って純愛に感動したとか言える筈もない
679嫌い:2012/04/15(日) 23:05:57.41 ID:giHqJHoA0
百万人の1059夢想 百万人限定キャラ
見た目しか決まって無いのに語られても
ただのオリキャラ臭しかしない

>>673
渋でイラストがあがりはじめてるから、
人気がある扱いになってるんじゃないかな
680嫌い:2012/04/15(日) 23:24:48.92 ID:95nbtCKcO
犬朴
言い方はあれだけど中学生が書いた夢小説みたい
それか低年齢向け少女漫画
正直内容だけなら眉たんとどっこいに見える
特に主人公
結局甘やかしてくれる人間が好きなだけじゃないか

絵は結構好きなタイプなだけに残念だ
681嫌い:2012/04/15(日) 23:44:24.59 ID:YkifQih+O
薔薇ヲトメ
水星石

とにかくうざい、別に準が好きとかじゃないけどあの態度は何
なぜこいつが萌えキャラ扱いされてるのか分かんない

似たような理由でカナリヤも嫌い
あの性格を生かした(?)ギャグシーンとかちっとも笑えないから余計にうざく感じる
682名無し草:2012/04/15(日) 23:57:56.71 ID:z2X4wA7J0
@***** あ、ありのまま今起こったことを話すぜ…
電車内で明らかにイナズマの同人誌を読んでいる人がいたから注意したら
「何ですか?別に買ったんだから買った後はどこで読んだって私の勝手じゃないですか!
あなたどこのサークルですか?名前は?晒しますよ!!」って逆ギレされた…何を言ってるのか(ry

ここ一ヶ月のイナズマ
・日野に同人誌作っていいですか?とメンヘラがリプ
・日野に嫌いなキャラいるから二期に出すなとリプ
・凸基地がランカーに粘着凸叩きして作品削除させる
・イベントでお爺ちゃんにホモエロ同人誌買わせる
・イナズマ二期が迷走しすぎてリタイア者続出

>今日のイナイレオンリーで、サークルさんに並んでいたら、少し前にお婆さんが並んでいた。
>18禁本を買い、去っていくのをまさかと思い目で追ったら、中学生くらいの子に渡しまた違うサークルさんへ。
>自分のお婆ちゃんにエロ本買わせるって恥ずかしくないのか…?
>【拡散希望】イナイレとヘタリアのオンリーイベントがマナー悪すぎてなくなる手前らしい 
>これからいく人はマナーに気をつけるといいかもしれません
683嫌い:2012/04/16(月) 00:55:52.66 ID:S5BFW9lM0
>>672
同意
しかも子供も出来るとかね…
あの作品って模擬戦じゃなくて、マジで戦争してるんだよな?
684嫌い:2012/04/16(月) 02:15:19.38 ID:7CnMZMon0
悪襟音逆愛の湯野葉、仁湯野、仁
ついでに最終幻想7の茶

仁も嫌いだったがあぼんしたしまあ多少は気にならなくなったが
湯野葉はEDでも単品で仁湯野匂わせるし
最新話でも仁くん仁くんてお前はそれしかねーのかよ
一番嫌なのはEDだ。前の映像と曲に戻してくれよ
湯野葉による仁湯野曲とか誰得?お呼びじゃねーんだよ

最終幻想の茶は湯野葉見てて思い出した
最終決戦で他の皆は世界や家族や故郷の事考えてんのに
茶だけ雲…雲…って恋愛脳うっざいわ
そこは背に燃やされた故郷や親思い出す所じゃねーのか
685嫌い:2012/04/16(月) 03:04:51.03 ID:dHqGOcBFO
稲妻の蔭山チルドレンに亜風呂Dが入ってる二次
亜風呂Dは一期以降蔭山をスルーしてるだろ
勝手に蔭山マンセー要員にすんな
686嫌い:2012/04/16(月) 03:23:37.26 ID:I/zt1QKoO
癌駄無種の吉良
「〜でしょ」「じゃない?」って口調が気色悪くて受け付けない。
ボサボサした髪型も野暮ったくて苦手。
あと「篝は男らしいけど、吉良は女の子のように可愛い」ってよく言われてるけど、どこが?
どこからどう見ても男にしか見えないし特別可愛いとも思えない。

二次創作の篝
一見男勝りだけど実は誰よりも女の子らしくてウブでドレスがよく似合う愛され姫☆
誰だよそいつ。
687嫌い:2012/04/16(月) 08:34:47.42 ID:Dxpf4gom0
>>672 >>683
まあ、そのシステム自体は15年前からあった訳だが、
だからこそいらねええええええ!!誰が誰の嫁が正史とか、
くだらねえ事で争いやがって、カップリングなんぞプレイヤーの数だけあるでいいじゃねえか。

ついでに、麻衣湯にットマンセー(作中でなく、ぴ区しぶ等での
ウチの可愛いマイ湯にたん紹介的なアレ)もまた始まるかと思うとうんざりする。
688嫌い:2012/04/16(月) 08:43:30.81 ID:iADkcpQrO
>>679
百万人同意
なんか夢想キャラとして見られない
689嫌い:2012/04/16(月) 10:19:14.86 ID:PAoZaXOZ0
>>663
亀だが同意
というか、昔の兄は大好きだが、現スタッフによって作られた感じの兄が嫌だ
人気キャラの天使がやたら兄推しし出してからさらに弟がdisられる
中の役者の人も今の兄には違和感を感じるようなことを言っていたような…

兄も弟も、昔はそれぞれの長所と短所がしっかり分かれていて
それをお互いが補い合っていた感じが良かったのに
シーズンが進むにつれてそれをぶち壊してしまったのが残念
昔の型破りで大胆で愛嬌のある性格が、変に老成して暗くなり諭し役になってしまった兄
常識的で慎重だがいざという時は兄を信頼する性格が、ただの邪気眼になってしまった弟
今後のシーズンで今のいろいろ挽回できなかったら積むわ
690嫌い:2012/04/16(月) 10:24:09.15 ID:AS7GTqHw0
虎兎主人公の虎の方

なんで同人人気出たのかさっぱりわからない
こういう無責任で無能なくせにマンセーだけされるキャラってむしろ同人で一番嫌われそうなのに

そしてその同人での虎の扱いも
100%に近い捏造設定のオンパレード(元KOHとか、本気出せば一番強いとか一番イケメンとか)だし
結局本編の虎のことは誰も好きじゃないんだよね?
そこまで嘘で塗り固めないと萌えないんだから

なんでそこまで捏造してこいつに萌えなくちゃいけないのか
さっぱりわからない
691嫌い:2012/04/16(月) 12:23:20.43 ID:w0lioCLc0
悪絵理音えぼる

巫女乃
是歯科

コイツらは恋愛脳で自分のことしか考えてない
しかも、役に立たないし
脚本が糞すぎて、こいつらの良さが分からん

由乃派
プッシュがキツすぎ
公式プッシュや公式が萌えてる感じ丸出しは嫌いだ
作品作ってる連中が萌え豚とか考えたくないんだわ
692嫌い:2012/04/16(月) 12:30:46.09 ID:U3P909jh0
虎兎の虎と空

虎は始めは好きな方だったけど物語後半のマンセー描写が酷くて嫌いになった

空は始めからあまり好きじゃない
693嫌い:2012/04/16(月) 13:02:34.02 ID:fLkGwZ090
男の浮気→文化。男は性欲があるから仕方ない
女の浮気→尻軽売女最低クソビッチ
男が複数の異性から好かれる→さすが○○さんモテモテwリア充爆発しろ(とか言いながら男に自己投影)
女が複数の異性から好かれる→尻軽売女最低クソビッチ
というキ喪豚界での考え方が嫌い
694嫌い:2012/04/16(月) 14:23:30.68 ID:76XNhcmv0
>>693
それ男だけでなく、一部の女オタ(腐、ノマ問わず)にもあるのが嫌だ。
男キャラなら何やっても許したり甘甘、だけど女キャラが同じ事やろうものなら
言葉の限り罵倒されまくる。不思議。
695嫌い:2012/04/16(月) 14:30:20.55 ID:VSRnvUNw0
ちょこ獣

友達に薦められたけど無理だった。
ギャグとはいえ男の子が可哀想過ぎる。
お兄ちゃんなんだから我慢しなさい!妹ちゃんは可愛いから何してもいいのよ^^
的な長男・長女のトラウマを刺激される…。
696嫌い:2012/04/16(月) 15:14:15.57 ID:WzbXiTf90
>>693
>>694
同意。男は女に厳しく女も女に厳しいってよく言われるけど正にそれ
男の浮気は仕方ないけど女だとビッチとか都合良すぎるし吐き気する
697嫌い:2012/04/16(月) 16:04:00.44 ID:/+H9xOJR0
浮気とかが叩かれるのはまぁ仕方無いにしても
他の男と遊びに行った程度でビッチとかいうのは気持ち悪って思うわ
昔好きな人がいた程度でもビッチって言う奴けっこういるもんな
一生部屋から出てくんなと
698嫌い:2012/04/16(月) 16:05:22.96 ID:yGm0XrpX0
女キャラは浮気どころか片思いするだけでビッチ呼ばわりの風潮は
本気で意味がわからない

その理論だとお前らの母親なんかも、
レズの人以外はみんなビッチになるわけだがそれでいいのかといつも思う
699嫌い:2012/04/16(月) 16:08:25.15 ID:cDfdCjQa0
自分が気に入らない物を「ビッチ」呼ばわりしているだけ
頭空っぽなんよ
700嫌い:2012/04/16(月) 16:12:03.44 ID:GmnhZvoYO
>>693からの流れ
気持ちはわかるがそれって「嫌いなキャラ・作品・カプ」じゃなくね?
どっちかというと嫌信者アンチスレ向きのような
701嫌い:2012/04/16(月) 16:18:46.83 ID:v/Q7Yz2wO
672,683とはちょっと違うが炎紋章新作
生鮮の時は後半メインで作っていたのが前半も長くなったからって作ったシステムだろ
自己投影用のキャラで好きなキャラと子づくりしてね☆とかキモすぎる
スタッフがやたら興奮して語ってたけど、要不要に拘わらずやりたいからやった、
毎由仁は自己投影用ですってはっきり言っちゃったから声オタまで釣られてるし
生鮮の時は子づくりゲームって言われても否定してたけど、今回は擁護出来ない
702嫌い:2012/04/16(月) 16:42:02.83 ID:h33FFyhJ0
笛糸零の魔術師組
もっと苦しんで死ねばよかったのに
こいつら外道の人殺しだぞ
やたらと仲良しだのグロの美学だの持ち上げられてんのが気持ち悪い
703嫌い:2012/04/16(月) 16:45:11.72 ID:MGknva3r0
携帯げーむの愛増

同人方面への媚びが露骨すぎる
どっかで見た事あるような見た目とかB105で趣味が乳搾りとかないわ
704嫌い:2012/04/16(月) 18:37:46.65 ID:NXDv6rSdO
悪襟音の巫女野

なんであんなダントツにキャラスレが伸びてるのか本当に理解できない
自分は仲間を死なせたイケメンをかばうし異性として惹かれるけど
尼太くんが他の子を視界に入れるのは許せない、告白されて「気持ちは嬉しい」ってどういうこと!?

自分勝手な自己中女にしか見えない…
705嫌い:2012/04/16(月) 19:04:36.52 ID:yafvPPVY0
>>704
巫女野超同意
見た目以外まったくいい所ないのに好かれてて謎過ぎるw
自分が他の男の事考えつつ数多が他の女と話してるだけで嫉妬してくる棚上げ態度がウザイし自分の非は絶対認めようとしない自己中だし急にヒスり出したり嫌な女全開で鬱陶しい
仲間殺した加害者が自分に気があるからって庇うし見た目良くても性格屑過ぎて無理だわこいつ
706嫌い:2012/04/16(月) 19:08:59.22 ID:4EF6ZtQ90
スレチかも
庭球王子のバレンタイン企画
チョコの数で順位をつけて、意識的だろうが無意識だろうがファンを煽ってる態度が好きじゃない
チョコや贈り物も簡単に消費できる数じゃないし、一部は捨てられるのかと気になって仕方ない
順位つけるなら普通に人気投票でもやればいいのに…。チョコの数=本当の人気順位とは限らないし
贈る側は楽しいからいいんだろうけど、どうせ捨てられたり譲られる(とは限らないが)ものに金かけてもったいないと思ってしまう
食べ物を送る人が多いから余計にそう思う
707嫌い:2012/04/16(月) 19:36:20.20 ID:eK2WeZw1O
蝗 桐ノ

あいついる意味ないじゃん。空気だし。
つか男のくせにツインテールとか頭わいてるとしか思えん。ひたすらキモイ。
振動の理解者()らしいけど振動が困ってた時何もしてないじゃん。凄い薄っぺらい友情だな。
こいつが人気あるせいで蝗が腐女子向けと思われてきつい。確かに腐女子もつられてるけど、腐女子用アニメじゃないわ。

次回作のキービジュにも桐ノいるし勘弁してくれよ…。子ども向けグッズにもだいたいこいついるけど、一人浮いててキモイ。
708嫌い:2012/04/16(月) 20:15:52.05 ID:fS3LhdEt0
炎紋章の丸酢
初代主人公ってだけであそこまで優遇されるほどキャラクターとして魅力を感じない。
外見もぱっとしないし、中身もなんの特徴もないステレオタイプな主人公でつまらない。
真相はまだ分からないけど最新作でゲスト参戦とかほんとイラネ。
709嫌い:2012/04/16(月) 21:43:09.81 ID:01CR/zpK0
綺羅星の倭子
別に男二人に迫られて値踏みするのは構わないんだけど
最後の「言っとくけど魅力的な男二人に愛されてどっちか一方を選ばないといけない私も辛いんだかんね!」
みたいな言い草にはひたすらポカーンとするしかなかった
嫌いって言うともれなく他ヒロイン厨かキモヲタ認定されるから言いづらい
あと身近の男使ってキモい腐妄想すんな
710嫌い:2012/04/16(月) 22:24:56.27 ID:ydEZX1/b0
濃い姫夢想とか女王ズ剣みたいな
爆乳女剣士

僧侶とか後方支援系のキャラならまだしも
でかい武器振り回して戦うのに
胸にスイカ二つもくっつけてたらちょっと走るだけでもぶるんぶるん揺れて
重くて邪魔でしょうがないだろうなーとか
どうでもいいことが気になって作品を純粋に楽しめない

エロくてなんぼの男性向け作品に対してそんな事ツッコむのは野暮な気がして
人には凄く言いづらい
711嫌い:2012/04/16(月) 22:32:19.64 ID:SIEQyALX0
これ同人あるのかどうかわからんが
絵ー素こんばっとの5

6からやってその後4、5、零とやったけどシナリオは5が一番駄目だった
やたら人気な理由もわかるし人物も皆凄く好きなんだがあのシナリオ展開が逆に臭すぎる
それと零のラストの英語版の某セリフも苦手
零でラストといえばカモォーン以外認めないって人多いけど
初めて聞いた時マジで吹いてしまって、今でも聞くと笑ってしまって全然駄目になった
あれなら日本語のセリフの方がすっきりしてて全然いいです
712嫌い:2012/04/16(月) 22:45:22.32 ID:tGAoqZhE0
>>702
同意 マジで残虐な殺人ばっかしてんのに何で二次であんなに
人気でてんのか理解できない 二次のノリも厨二で気色悪い

>>709
つか外見も超モブっぽくてあんま可愛くない・華が無いのに
尚更モテ設定とかないわーと思ってた
というかこのアニメそのものが全然面白くなくて微妙だった
話の核心に迫るような回以外は飛ばしてた・・・
713:2012/04/16(月) 23:00:32.37 ID:sCXghMWhO
もう散々既出だが、自分の中では存在自体が害悪なので吐かせてもらう
まままの緑
こいつがいつもちまちま出るせいで、作品自体もう一度見てみたいとこもあるけど通しでは見たくないくらい嫌
おしとやかな丁寧口調で長髪ウェーブで胸はやや大きめとか表向きの属性は完全に好みなんだが、おしとやか系が好きなだけに嫌悪感が半端ない
本編後半での友人そっちのけの行動とか、本編補完してる作品のえげつない行為とか、外伝での上から目線な態度やら(その上精神は貧弱)内面知った後は
見ただけで吐き気がするほどの存在になった
信者も妄想にすがって関連作品による描写ガン無視(その話題出すのはアンチの陰謀とかなんとかw)で、
妄想上の本当におしとやかで友達想いな優しい緑像が本物と言い張るし
支部でもマイナス検索しても稀に妄想の中にしかいない良い子な緑()が混じってくるのでほんと害悪でしかないわ
714713:2012/04/16(月) 23:17:32.91 ID:sCXghMWhO
ひとつ書き忘れた
緑否定すると青信者とか言い出す奴もいるが
青も本編、関連作通して緑は不自然に優しいというか甘いのが不快で評価下がってんだよね
715嫌い:2012/04/17(火) 01:58:27.25 ID:9uXqij2T0
なな
映画の宣伝の影響で同姓同名の女の子二人が恋や仕事に
お互い切磋琢磨しながら自分の道を歩んでいくような青春漫画だと思ってた
けどあんなドロドロなのはないわ…
会社で憧れのアイドルに会うからメイクや準備で上の空→クビ→なんで!酷い
いやなんでも何もそんなことを年中してたら当然だろうとしか言えない
一日やそんなんじゃなくいつもそんな感じで仕事して注意されても直らなかったら
それは当然クビになるだろ・・・
あと麻薬とか世界的アイドルとか歌姫とかロックシンガーとかそんなのばっかりで
昼メロドラマ全開で気持ち悪くてイライラさせられた
なんであんなに話題になって成功してるんだか全くわからない
716嫌い:2012/04/17(火) 02:34:06.60 ID:8uVjOUSf0
笛糸アニメアウ王
性格めんどくさいが故に話のテンポを悪くする、喋らすと長い上に動かないし回りくどい
動かないで偉そうにしてるだけのアウ王とかアニメで尺取られてもタルい
原作厨相手に気を遣いすぎずにもっとバッサリ切るか行動脚色させても良かったくらい
画面も動かない、作画枚数押さえるシーンかよ、これなら素直にドラマCDや文でいい

良いキャラだし愛嬌もあるので人気なのはわかるが
ファン向け作品の生き生きしたキャラ崩壊状態じゃないと邪魔に感じる
基本的に夜でも零でも冗長的で鬱陶しい
717714:2012/04/17(火) 02:46:30.02 ID:vxpAHWtHO
「緑は」じゃなくて「緑には」だった
訂正
718嫌い:2012/04/17(火) 05:00:05.04 ID:ymOpRYcYO
ショタ萌えとしてのエド河湖南
子供キャラや眼鏡キャラはかなり好きな部類なんだが
中身が17歳のアイツ(晋一自体もあんまり好きじゃない)だと思うと、かわいいとは全く思えない
子供のころから知ってる作品だから余計に
719嫌い:2012/04/17(火) 05:57:36.50 ID:HIM48A7M0
仮面2辰矢
人を避けてるらしいのにとくに理由もなく周りから好かれて(イケメン設定らしいがまったくそう見えない)
さんざん周りに迷惑かけたくせに敵側以外に一切責められることなく心配ばかりされてるのが嫌
2の話やキャラ達が所詮悲劇のヒーロー()のこいつを持ち上げるための物みたいにしか見えなくなって辛い
ただでさえ罰で出しゃばっててうぜえのにこいつの追加話とかいらねえんだよ
720:2012/04/17(火) 09:34:33.63 ID:F9jaQv+EO
目る後の目縷々
こいついる必要なくね
全部執事が考えて執事の指示に従ってるだけじゃん
あとたーるの言い方可愛くない。おっさんかよ
721嫌い:2012/04/17(火) 12:20:45.81 ID:2W9DR4YG0
真木の覇王、蛇

登場人物全員に愛されてるモテモテ覇王!
さすが覇王マジ覇王って気持ちは分からないでもないが
覇王に対し疑問を感じてる荒神は徹底スルーが気持ち悪い
覇王を愛さないキャラはイラネ!みたいな排他的感情が丸分かり
盛るや公園すら覇王好きってそんな描写無いだろ…

蛇は何度も出てるように原作じゃ地味なモブ顔で
出番や主人公組の関わりも低いに関わらず同人じゃ
蛇は荒蟻盛る3人のお母さんで美人で優しいけど暗黒微笑とか
それ誰だよってキャラになってて気持ち悪い
覇王のカプってロイヤルカプって言ってたのが本当にキモかった
漫画の覇王や蛇は好きなだけに同人の愛され覇王や
暗黒微笑聖母オカン属性最強蛇が辛い
722嫌い:2012/04/17(火) 13:28:52.18 ID:KG5vntIo0
仮面2だったら馬屋が嫌いだ
チョメチョメだのポジティブシンキングだの口癖が寒すぎる
何やってても周りが馬屋馬屋いうのもよくわからなかった

あと仮面シリーズって何で家事できない女がこんなに多いんだ?
部屋が汚かったり料理下手だったりそんで男は妙に器用だったりするし
723:2012/04/17(火) 17:22:55.69 ID:v0sBe0Qf0
>>712
ヤマなし・オチなし・イミなしの典型作品だよな

バトルは毎回黄門様なワンパターンのオンパレードだし
主人公は父親捜しも目的だったはずなのに、いつのまにかそんな事より青春しようぜ!になってたし
途中から出張ってきたガチレズ2人が吐き気がするほど気持ち悪いし
主人公にもライバルにも片思いする女キャラがわんさか設定されているために、2股を肯定するヒロインが余計に糞女に見えるし

初期仮面会議のあの女王様大集合な雰囲気が好きだっただけに本当に残念な作品
724嫌い:2012/04/17(火) 18:09:00.22 ID:vshj3pIT0
おっさん受け
無理
本気で無理
おっさんが女装(特にウエディングドレス)とか本気でトラウマになるくらい気持ち悪い
最近だとタイ馬に虎受けがやたら流行ってて嫌だった
725嫌い:2012/04/17(火) 19:20:52.66 ID:1PA7I5vz0
アクセル世界の主人公幼馴染、アニメしか見てない

側頭部を完全に覆う馬鹿でかい猫の髪飾りからしてアホっぽいし、男子トイレに平然と入って来て
おてんば娘アピールもウザイ
何気に主人公の事逐一イケメンに流してイケメンのアドバイスで主人公に優しくしてるあたり
主人公の気持ちを何も考えてなくてドン引き
そもそも主人公がいじめられてるの憂いてるなら自分で先生にチクればいいのにそれはなし
多少乱暴ではあったけどDQN転校のきっかけを作ったスノーブラックに喧嘩吹っかけるとかただの馬鹿だろうとしか……
イケメンと二人で主人公助けてあげるアテクシやってるくせに「昔みたいに三人で……」状態になるのが
これまたウザイ
726嫌い:2012/04/17(火) 20:14:40.15 ID:IRxOwoP70
>>718
禿同
地声は低めの癖に大人の前ではぶりっこして幼児声でしゃべるのが余計にむかつく
単なる裏表のある子供ならまだしも中身17歳が分かってやってるっていうのがキモい
727嫌い:2012/04/17(火) 22:46:15.17 ID:jIR4TTbIO
携帯獣の聡史とその電気鼠

こいつの手持ちが十回くらい攻撃されても倒れないのに相手は数回で倒れるとか、ピンチだ!→進化して逆転のパターン化とか無条件マンセーとか主人公補正いい加減にしろ
電気鼠の特別扱いのせいで電気鼠自体嫌いになった
どこ行っても鼠好きばかりだしアンチスレのヤツらとも話合わない
こっちは無印から嫌いなんだよBWはマシになった方なんだよ
728嫌い:2012/04/18(水) 01:24:05.06 ID:+6QvvoXhO
ここで良いか微妙だけど┌(┌ ^O^)┐←このネタ
みんなやり過ぎて早速飽きてきた
729嫌い:2012/04/18(水) 02:34:30.14 ID:IxhiM5CuO
フューチャーダイアリーの刑事×9

いや9は散々人殺してきたテロリストですから…
刑事死んで9も死んだと思われたとこで終わってればまだ綺麗だったのに
神の力で復活して別世界の刑事と結婚
子供も授かってイチャイチャ〜ですか…
しかもゆくゆくはその世界の9捕まえてきて3Pとか匂わせて終わるのも余計すぎる

人気が出たキャラだからか知らんがこの作品自体9に都合よすぎると思う
730嫌い:2012/04/18(水) 02:40:19.88 ID:sNvk/DNT0
真儀 蛇
どこらへんが母で夫婦でロイヤルカップルなの?
そいつ部下じゃん
大体「仕事しろ!」みたいなキャラ(ネタ?)に食傷気味 うざい

増写留
写留は病むが好きだろう どっから見ても

731嫌い:2012/04/18(水) 02:56:20.67 ID:8bDoyUMz0
芋マヨネーズの具厨子と豆

親の方は良いキャラ、義理堅いだの言われてるが行動はただのDQNで
ガチ惚れっぽい今日にはデレデレだけど周囲には危害及ぼしまくりで窃盗も多々
色々貢いでるところがかわいいとか言うがその貢物ほとんど盗品じゃん
泊の爺さんの畑を勝手に切り刻んでも悪びれず、何回も指摘されるまでわからないとか普段のそこそこ賢い描写はどこいった?
子の方は子供だっつっても親に押し倒すとか気持ち悪すぎだし性欲っぽく見えて気持ち悪い
他のキャラが下・エロネタな行動してもギャグとして笑えるレベルだけど、こいつら回りは感情表現が生々しくて
親に関してはしっぺ返しやズコーもないから本当に気持ち悪い
しかも作中でお咎めらしいものもほとんどなしで、今日やその両親にかわいがられてるけど孤高キャラとか作品から浮いてるように感じる


妖精尻尾の理沙ー名

正直復活しなくて良かったと思う
姉とセットで妖精姉妹だとか喜ばれてるけど容姿・魔法は劣化美羅としか言いようがないし、主人公の相棒ポジは猫と金髪で埋まってる
主人公との幼少期ネタにしても、インパクトや重要性は義留/灰と絵瑠座/竜で結構いっぱいいっぱい
過去の話から姉兄から守られることも多くて戦闘も少ないのに戦法は動物コスで露出高めとか何がしたいの
アニ監のお気に入りだから復活したらしいけど、原作の空気ぶりとアニメでの露骨なプッシュの差で逆にかわいそうに見える
732嫌い:2012/04/18(水) 08:06:44.44 ID:4KDKizFD0
>>706
同意
庭球作者や庭球公式の、なにかとファンを煽る姿勢が嫌いなんだが
バレチョコ企画がその最たる例

バレンタインチョコなんて本来は好意だけで贈る物なのに、
単行本でランキングされたのをキッカケに年々酷い状態になっていって怖い
あの作者の性格から、「上位に入れば好きキャラの活躍が増えるかもしれない」とか、
近年は音楽Pなんかも思わせぶりにファンを煽るもんだから
「上位になればそのキャラのCDが出るかもしれない」という変な期待もある分ファンも躍起になって
(実際には上位に入ろうが、結局作者やPの気分次第なんだろうけど)
一人で何十・何百も送る人や、一つ数万円もするチョコを貢ぐ人が出てきて狂気の沙汰としか
しかもそれを嬉々として作者がレポートしてネットでも騒がれるから何が何だか…

もはやバレンタインの本来の意味が完全に失われて、
単なるファン同士の熾烈なキャラ人気争いになってしまって気持ちが悪い
それも物が食べ物なだけに、多くは破棄されるんだろうなと思うとやりきれない気分になる
そういうのが積み重なって、庭球自体も嫌いになってきた
733嫌い:2012/04/18(水) 08:41:08.54 ID:OSxC2QP00
大の大冒険の場欄

「地上を冥ドラゴン王から守った」という功績も否定できないが、
ぶっちゃけ三流魔王や地上破壊未遂の大魔王を凌ぐ虐殺者だろ。
戦神とか言われてるが、部下にやらせた分も含めたら女子供を中心に殺してるよね。
それなのにこいつの主観に満ちた悲恋回想や、
最後に父性を見せて息子を命を懸けて守った事で感動を押し付けられた感がある。
妻の死も人間達の一方的な犠牲というよりは、半分は本人達の選択の結果という感じだし
その後の大陸破壊+他国焼き払いなんて完全に八つ当たりだろ。
息子に対しても一時は本気で殺そうとしたり散々な糞親だったのに、
「終わり良ければ〜」って感じで過剰に持ち上げられてんな。
だいたい他人の子供を焼き殺してもなんとも思わず、最後まで悔い改めたかも怪しい奴が
自分の息子という超身内を庇ったから自己犠牲キャラ扱いは無いわ。
まさにその息子である主人公視点の物語だから仕方ないし、下手に否定するとKY扱いになるんだが…。
あちこちのスレで批判があっても「追い詰めた人間達が悪い」ってのも含めて
大抵強引に擁護されてる気がする、結局演出に流されてそれ以外の視点を持てないだけ。
こいつが神の使いだから何してもいいって理屈も嫌い、私怨に大義名分を付けていただけなのに。
734嫌い:2012/04/18(水) 09:08:36.95 ID:sV6GcschO
加速世界

主人公が常にウジウジしてる上に、別に気だての良いタイプでもなさそうなのが受け付けない
更に嫌なのが、そんな主人公に何故か近寄ってくる先輩や幼なじみ…

何か下心があるとしか思えない

735嫌い:2012/04/18(水) 09:21:51.36 ID:qCpYywye0
>>729
同意。原作しか見てないけどそれでも最後の結婚生活シーンは心底余計だった
というか刑事が一体いつから恋愛感情を彼女に持つようになったのかがよく分からない
助けてたのはともかく求婚するほど九を好きになっていった過程の描写なんて一度でもあったっけ

便乗するけど記日来未
最後無理矢理ハッピーエンドにした感とそれまでの争いは何だったんだろうという置いてけぼり感しか残らなかった
あんな薄っぺらいことされて究極の愛()とか言われても鼻で笑うしかないわ
736:2012/04/18(水) 15:36:54.67 ID:eIz2RB+50
専スレないからここで吐くけど飛翔の偽鯉
・料理が壊滅的に下手な女子とその調理風景の描写内容
・実はものすごーくかわいい(という設定の)男装女子
・先週の野外活動や今週の温泉ドッキリ

テンプレと言われたらそれまでなんだけど最近たまたまプレイしたせいか
どうしても仮面3と4が頭を過ぎるくらい内容被っててモヤモヤする
この作者あのゲームでやりたかったこと詰め込んでるの?て思うくらい
737嫌い:2012/04/18(水) 16:40:05.07 ID:WvVfXgPn0
悪魔召還士 九図野葉雷同シリーズ
キャラや世界観が凄く好きなだけにあのゴミのようなシナリオが
心底許せない もはや憎しみのレベル

もしまた新作が出たり万が一アニメ化したらそれらの汚名を
返上するような面白い脚本にして欲しい

738嫌い:2012/04/18(水) 19:56:37.66 ID:xpSMjzfiQ
愛枡の携帯ゲー
同人方面特化の媚びたキャラ設定がキモい
元々いたキャラ達をだんだん要らないものにしていってるのも恐い
739嫌い:2012/04/18(水) 21:52:01.89 ID:+q9AsU4E0
>>100
亀レスですまんが同意すぎる
むしろ新銅鑼の(良い意味での)ぶっ飛んだ回の方が原作に近づけてると思うんだけどなあ
旧銅鑼をずっと見てきたが末期の説教臭い教育アニメに耐えられなかったので一新は嬉しかった
740嫌い:2012/04/19(木) 00:55:04.19 ID:QUlDZDeqO
携帯獣の電波と女主

ライバルキャラの重要キャラポジなのは分かるが恋仲とか理解できない
そして、電波ファンの電波はいい子ちゃんみたいな妄想だだもれな作品が気持ち悪いし、観覧車ネタが気持ち悪い
741嫌い:2012/04/19(木) 00:59:02.73 ID:7WOS1M0v0
>>702
キャラ的にはそんなに嫌いじゃないが同意
二次のあのノリが苦手
軽ければ有りだと思うけど
仲良しほのぼの、悲劇泣き系みたいのがテンプレで
いきすぎてて気持ち悪い時がある
初登場時の子供と親殺しの回見てなかったのかと思ってしまう
人間オルガンとかはアニメ映ってなかったけど
742嫌い:2012/04/19(木) 01:41:55.77 ID:7WOS1M0v0
あと二屋流子さんと
見る気ー探偵
2525で大人気だけど
キャラ崩壊とパロばっかで構成されてて
ギャグとしてもまったく面白くない
見る気ーは1期は狂気を感じて面白かったけど
ひどくなっててワロタ
743:2012/04/19(木) 03:18:49.11 ID:aMRtrZA40
青クソ
連載開始時から毎回□で見てるけど面白いと思った事が一回も無い
何であんなにアニメ化でファン付いたか謎すぎた
絵もザカザカ汚らしくて変だし、男は我慢出来るけどメイン女キャラ3人とも顔も体も可愛くねえ…
パっと魅力的だと思う要素が見つからないし
放送してた時はマジで「何でコレはやってんの?」と当てつけしそうになるくらいだった

飛翔□つながりで定休の放火呉
オールキャラで描いてるの本当すごいと思うけど ごめんそんな面白くない
あと女キャラも描いてるけどこの人のそんな上手くない
744嫌い:2012/04/19(木) 07:54:01.31 ID:FjB+muaV0
みらいだいありー
湯ノ
結局ただのメンヘラかよ
ラスボス化して一気に萎えた
こいつはただ行きてるを利用してひたすら自分のためだけに動いていたのがわかって本気で嫌い
一週目と二週目の同一人物とはいえただの乗り換え女にしか見えん
こんなのがヤンデレとか勘弁してくれ
信者もキチガイっぷりがそっくりすぎて笑える死ねばいいのに
峰ね
なんで散々殺してきたテロリストが生き残って子供作ってるんだよ
こっちのほうはアンチがキチガイすぎて関連スレじゃ言い辛かったが、一番しちゃいけないことをしたキャラ
二し島との突拍子のない寒い少女マンガみたいな展開といい誰得だったの
潔くあのまま爆死してたらよかったのに

全体的に回を追うごとに劣化していく作品だった
745嫌い:2012/04/19(木) 12:26:43.47 ID:34ARQ7+50
忍者の卵

遺作

「面倒見の良い優しい先輩」扱いされてるけど
同じ「面倒見の良い」「優しい」「お兄さん」の
雷像ほど謙虚じゃなくて生意気だし土居先生や李吉より軽率すぎる(土居先生や李吉がプロって考慮しても)
図太いくて雑魚の癖に最上級生というプライドだけは一人前
それに不運不運言ってるけど明らかに自分の無用心さもあるだろ

敵味方関係なく怪我人を手当てするけど味方側の安全は全く考慮してないよな
しかもギャグ漫画とは言え46巻で学園にとって敵か味方か怪しい相手(雑戸)に
後輩(鉢矢)の秘密をヘラヘラしながらバラすって馬鹿じゃね?

47巻の博愛主義の割には文化祭で予算がないからって
期限切れ薬を店の出し物の飯に混ぜて平気で売ったり
後輩に雑戸の部下に店番を任せて自分は雑渡と一緒に他の店を回る

49巻でもヘラヘラしながら雑戸に山陀先生の女装の事をバラした
50巻でも無能で迷惑かけてる癖に「僕を誰だと思ってるんだい」って偉そうな態度
746:2012/04/19(木) 14:33:45.92 ID:4Q4rl0V+O
>>744
湯野同意
恋愛対象より自分を優先する時点でヤンデレじゃない
ヤンデレクイーンどころかヤンデレも名乗ってほしくないレベル

作品自体もだけど、最初は期待してたから本当にがっかり
747:2012/04/19(木) 16:15:13.79 ID:A5opzUdx0
蝗時空石

化身とか出てきた時点でアレだったけど
化身アーマー()時空を超えた旅()
もうサッカーである必要すらないよね?

オワコンって単語は好きじゃないが
こればっかりは擁護できない
ファンの意見ばかり取り入れてると作品がダメになる、みたいなセリフが漠万にあったが
最近のレベルΦ部見てると本当にそう思う
748嫌い:2012/04/19(木) 16:23:27.01 ID:PUW0FQs50
半生
須ペック

瀬踏み×當間
いくら主人公男女だからって、よくこの2人にカプ萌えするところがあるな
映画は見てないけど、ドラマではそもそも台詞も何でもいちいち唐突で薄っぺらくて
とりあえずBGM頼りでシリアス的なシーンやっとけって感じで
749嫌い:2012/04/19(木) 16:23:53.05 ID:PUW0FQs50
続き
カプの前に部署の同僚としても何がどういいのか、さっぱり分からない
連ドラ当時から萌える萌える言われてるけど、何がいいのか
理解できないというか何か妙に不快
750嫌い:2012/04/19(木) 16:28:52.73 ID:FJQPYu/00
笛零

作者の歪んだ思想が見え見えすぎるのがキツイ
好き勝手に人殺ししてきた奴らをマンセーか
751嫌い:2012/04/19(木) 16:30:28.53 ID:qSRkLjQei
>>748
同意
すげー薄っぺらかった
752嫌い:2012/04/19(木) 17:12:29.38 ID:k2xbqyZ20
真木の蛇

漫画の蛇は嫌いになるにも出番少ないし
普通に王の補佐官てイメージしかなかったから
二次の新蛇および蛇受けの蛇のキャラ改変がゾワゾワする
蛇のどこが美人で天然で王より強くてロイヤルカプなんだろう
厨含めてついてけないです
753嫌い:2012/04/19(木) 17:19:07.73 ID:1AorFUzO0
笛零の仮屋
逆恨み+悲劇のヒーロー気取りでとにかく気持ち悪い
以前は人気なかったからスルーできたけど、アニメで新規にやたら人気出てうんざり
こいつのどこがいい人なんだよ
754嫌い:2012/04/19(木) 17:36:06.32 ID:KdG94wkp0
庭球
鳥獅子
ないないない!!!絶対ない!!!
獅子がホモなわけない
二次創作で何言ってんだって言われても絶対ない
まして鳥に対して獅子が受けなんて絶対ありえない
ただの先輩後輩でしょ
公式()だのガチだの言って噛み付いてくるのはやめてくれ

雪木寸関連のカプ
神の子なんだよ
あるわけないじゃんか
しかも受けって・・・バチがあたるわ・・・
この人があえてイバラ道を選択するわけがない
755嫌い:2012/04/19(木) 18:29:41.76 ID:C3Y41mqdO
仮面4格ゲー

なんで格ゲーを続編にしたんだよ
綺麗に終わった本編が台無しだろうが
シナリオは全く期待できないし追加された新キャラも仮面4には合わないし不安要素しかない
他シリーズのキャラが出せるお祭りゲーにしとけばいいのに
756嫌い:2012/04/19(木) 18:48:04.46 ID:D7RUGmF/0
仮面4
ゲームは普通に面白かったし名作だと思う。ゲームだけで終わればよかった
アニメも、見てないけど大成功のようだし別にいいんじゃないかと思う
今の、格ゲー、新キャラ追加の完全版、くじだのフィギュアだの金儲けに走ってる感じがもう嫌だ
757嫌い:2012/04/19(木) 21:03:03.99 ID:pYk24HQm0
最終幻想7 雲
こいつの、人の死の感想をポエミーに表現するところと
狂った勢いで自社製品のステマするところが昔から大嫌い
758嫌い:2012/04/19(木) 21:38:04.62 ID:TIqFi9Da0
笛零の四次弓と時小見。
四次弓はただ偉そうなだけで全然強く見えない。というか、ぶっちゃけ
持ってる武器が多いだけじゃん。何威張ってるのこの低所恐怖症
チンピラDQN。顔が良いだけであとは全然駄目だ。キャンキャンうるせえ。
時小見は散々不正しといて優雅がどうのとか言ってるし、自分の都合の
良いようにしか考えずに訳分からん超理論で話を進めるし、言動ひとつ
ひとつに傲慢さがにじみ出てて凄まじく不愉快。

これで何故二人とも完璧超人なカッコイイ王様と善人扱い
されているのか訳が分からん。一個人としてみたら
(魔術師組の次くらいに)関わりたくない人間の部類だろこれ。
759嫌い:2012/04/19(木) 21:44:11.13 ID:TIqFi9Da0
最後の行おかしかった。部類と人間逆だなこれ。
760嫌い:2012/04/19(木) 22:21:14.02 ID:7WOS1M0v0
下手とか2525で実況者のせいで人気出たのとか社代みたいにネタで人気出たのとか
元が素人レベルとかそんなに騒ぎたてるほどのものでもないのに
やかましいぐらい神神と騒ぎ立てる作品
元はそんなに嫌いじゃないのに
本当にそれ好きなのか?と疑問に思うぐらい不自然に感じる
当然飽きるのも早いみたいだが
761嫌い:2012/04/19(木) 22:48:45.98 ID:lxjy02ls0
他人の気持ちや立場を考えずにずけずけと自分の意見を言って
自分の考えを押し付けたり強引に行動して周りを振り回すキャラ
大体主人公とかだったりするから最終的には登場人物全員が
そいつの言うことに賛成したり説得されたりする
腹立つわー
762嫌い:2012/04/19(木) 23:51:41.16 ID:TGl+7H560
仮面4格ゲーに出る仮面3のキャラ
参戦できるキャラが少ないし木春菊より襟のほうが人気とか事情はあるだろうけど
正直仮面4しかやってないのにぞろぞろ追加されても知らんがな

っていうとニワカ乙3アンチ乙されるから言いづらい
ニワカもなにも興味ないものはないんだって
4の続編謳っておいてなんで3ばかり追加するんだろ
お祭りゲーにすればよかったのに
763嫌い:2012/04/20(金) 01:33:41.35 ID:Y+yHF6bT0
簿ー化呂井戸の先根名子や最終幻想8のヒロイン=ラスボス説
素のままのキャラを好きな人が別口で楽しんでるなら良いけど
明らかにそればっかりだと派生や考察なしじゃ正直好きじゃないんだろと思う
それなのにファンの一員っぽく振舞うから違和感が大きい
あと巷の反応の多くがBBAとかビッチとかなので、
そのイメージ払拭するために無理やり推してる感じがしてしまう
764:2012/04/20(金) 01:59:01.61 ID:8YU9Vfs20
定休 鳥獅子同意
色々設定がガチすぎて深い絆で結ばれてんのはわかんだけどカプかって言われるとはぁ?って感じだ
二次ではだいたい獅子が変にツンデレ乙女化してんのばっか
髪長くてポニテしてた時代あるからファンがかわいいおにゃのこ扱いして本当気持ち悪い
ついでに言うと獅子の声優俳優ファンどっちも痛いのしか見た事無い
原作者が描くこの二人の描写は好きだがアニメが異常にホモっぽくして厨煽って媚びてきて鬱陶しい
この二人公式()だからみんな好きだよね!?って押し付けがましい感も引く
765:2012/04/20(金) 02:33:12.31 ID:UG4ObC/nO
上で出てる鳥獅子とかみたいな原作でペアとかコンビにされてる二人のカプ化
確かに一緒にいることが多いしカプに変換するのは簡単かもしれないけど、
そういう信頼関係や絆を恋愛に置き換えるのは何か違う
相手に発情したり疚しい感情がわくわけがない
他のカプの話とか読んでても公式であるかのようにナチュラルに脇役として出てくるから怖い
766嫌い:2012/04/20(金) 04:52:14.44 ID:WWhVDtcb0
庭球 原作コンビのカプ化便乗で、公式舞台とアニメなどについて
原作と他は別物とはいえ、原作でダブルスやコンビの二人をちょっとBL風に演出してくるのが嫌い
舞台も、脚本かキャストか誰が考えてるかはわからないけどホモギャグ?みたいのを時々入れたり、
振り付けで男同士でお姫様抱っこをしたり、ちょっと遊びすぎなんじゃないかと思う
女性ファン(腐含む)が多いからそういうネタが受けるのはわかってやってるんだろうけど…
ゲームでもBLへのミスリードみたいな文あったりするし、公式でそういうことやられると萎える

庭球に限らず、原作であくまで相棒として描かれている二人を、公式アニメなどでBLっぽくしてくるのが嫌いだ
767嫌い:2012/04/20(金) 10:28:44.06 ID:GOBPq48D0
血早振るの太市

キチ入った片思いキャラ信者がびっちり付いて
「太市の思いを無視するなんて血早大嫌い、最低、詩ね」
「荒田は糞。邪魔者。詩ね」
「太市太市太市ああああああかわいそおおおおお」
と呪詛のように喚いてるが
片思いしてたらなんだっつううの。

片思いなんか誰でもするわ。
なんでこいつこんなに好かれてるのかわけわからん。
片思い中の恋愛脳女が自己投影でもしてんの?
聖人みたいにマンセーされてんのも不思議。

なーにが実質主人公だよ。
よくある都合のいいテンプレイケメンキャラじゃん。
768嫌い:2012/04/20(金) 13:36:13.74 ID:Gy54STJu0
低るず未知の例亜
キャラは嫌いじゃないけどスタッフのプッシュ具合に嫌気が差してきた
心優しく献身的な例亜ちゃんに振り向かない男主人公最低!ってお前らがそう作ったんだろ
ヒロインを例亜にするなり、男主人公と例亜を恋仲にするなりすれば良かったじゃないか
前作はヒロインと主人公恋愛フラグなしで、主人公×幼馴染だったんだしやれないことはないだろうに
作品が好きで資料本とか買う度にスタッフが例亜例亜でうんざりするわ
769嫌い:2012/04/20(金) 16:14:16.79 ID:QzZNl4x20
低留図オブ部巣ぺ利亜の利田

最初はなんとも思ってなかったんだけど、
話が進んでくにつれ、この子が喋ると自分でも何故かわからないけど、
背筋がぞわーっとなってったんだ。
よーく見てると、場売ると儒ディ巣が町を襲ったりとか、
ブラ/スティアの暴走とかで人が大変なときに
「こんな乱暴なことして!ブラ/スティアがかわいそう!」
とか言ってる時と気づいた。
人命かかってる場面でそれですか・・・
たかがゲームキャラに人道を求める方が間違ってるかもだけど、
あまりにも非人道的な発言するのに好かれてるのが受け付けない。
770嫌い:2012/04/20(金) 19:58:29.41 ID:zqipF6K/0
椅子

世間の持ち上げ方についていけない
771嫌い:2012/04/20(金) 21:18:55.40 ID:rkFlRYrUO
>>770
同意。拝啓流布ぃ様とかいうCMまで出きてウザイ
772嫌い:2012/04/20(金) 21:24:37.62 ID:4LkeovHR0
炎紋章新作
こんな記号しかない奴らに萌え燃えしろったって無理
枚ユニがクズくて分身とはとても思えないし軍師……?って感じ
叩くと鉢間産とか誤記とか可が信者とかフルボッコにされるから言えない
773:2012/04/20(金) 21:38:02.27 ID:ViF9AZ3j0
>>762
お祭りゲー同意
最初からお祭りゲーなら他の仮面シリーズも出せるし3キャラ居ても違和感ないのに
もう仮面VS豪傑時一族でいいよ
774嫌い:2012/04/20(金) 21:49:02.87 ID:N3zi7jLc0
>>769
同意
苦手だ
775:2012/04/20(金) 21:58:32.06 ID:ywJEwh7N0
>>772
同意

支援会話のようなキャラ掘り下げにばかり力入れて肝心のストーリーがダメ過ぎ
ショッキングな場面があるにも関わらずノリが軽過ぎて萎える
こんな軽くて薄い国家間の戦争があるかよ、まだ一応戦記物なんだろこれ?
初代からキャラゲーではあったけどこんなアンバランスなゲームじゃなかったよ
懐古乙されるからここでしか吐けないな
776:2012/04/20(金) 22:42:36.48 ID:SWCfHpF40
今週の飛翔
寝間着彼女に出てきたDQNレイパー

ネタだろうけどパコさんパコさん慕われてスレまで立ってるとか信じられない。
倫理とか関係なくただただ不快なだけだろあんなガチ性犯罪者。
明らかに薬キメてそうなマジ基地な顔もキモいし通りすがりの人に
「ホテル帰りぃ?www」「よっしゃ今からパコろうぜ」とか
何もかも不快。とにかく存在自体が不快そのもの。
現実にああいう奴いるけどそんな悪い意味でのリアルさなど見たくなかった。
どうせモブキャラならチャラ男系にしとけばいいのに何故あんなの出した…
(作品自体はどうでもいいが)
あいつ1人のせいで今週の飛翔読まなきゃよかったとさえ思うレベル。
飛翔購読歴それなりに長いけどあそこまで不快な奴は初めてだ。
今までの報いとしてゴリラにでもケツ掘られればいいのに。
777嫌い:2012/04/20(金) 23:03:21.47 ID:ykCQkq2t0
低瑠図で
利恩、0素、例文、有る便(広義では授D素、安寿なども)を「裏切りキャラ」と括ること
裏切りってのはもっと重くて残忍なもので
こいつらのやったことは味方を騙したり敵に寝返ったり、
授D素なんかは止むを得ない事情があったとはいえ味方をピンチに追い込んで離脱とかで
いずれも裏切りっていうほど大したことはしてないだろうよ
(そのキャラのしたことを擁護したいって意味ではない)
発売前にファン達が「今回の裏切りキャラはこいつか〜?」とワクワクしながら予想してる図も寒い
778嫌い:2012/04/20(金) 23:27:24.69 ID:wrwDHZOc0
>>760
>やかましいぐらい神神と騒ぎ立てる作品

作ーるゲーのドリームダイアリー思い出した
あれも過大評価されすぎだと思う
なぜ同人活動が活発なのか理解できないし信者も五月蠅い
779好かれ嫌い:2012/04/20(金) 23:41:00.59 ID:Pk2o1hqbO
>>778で思いだしたけど
ドリームダイアリーの二次絵

まさに誰てめ絵
どこもかしこも絵となるとどんなものでもイケメン、美人、可愛くなる

それ違くね?ドリームダイアリーってあくまでも夢の、つかみどころのないところがいいはずなんだけど

これに限らず原作キャラを余りにも美化しまくったものが二次で主流になってるとジャンル移動して下さい、って言いたくなるな…
780嫌い:2012/04/20(金) 23:41:58.55 ID:dj7YS3tQ0
>>776
パ邪魔彼女の糞DQN同意

というかあの話の流れ自体が不快すぎる
作者も何を思って青年誌やエロ同人とかに出てきそうなのDQN使ってあんな展開にしたんだ
少年誌でオオグレがやりそうな強姦まがいな展開とか後味悪すぎだろ…
781嫌い:2012/04/20(金) 23:58:06.93 ID:Z+bfLe8VO
ギアヌの流流ー主

優しい()
優しいのは身内だけにだろ。自分の目的の為にフハハハ笑いながら人を沢山死なせた奴が優しいもんかよ
あと死に逃げみたいなのもムカつく
782:2012/04/21(土) 01:06:26.97 ID:AW8HcT1EO
風邪の谷の名宇鹿(原作)

名宇鹿
嫌いというか後半の神憑りっぷりとマンセー状態についていけなかった
考え方には共感できる部分もあるけど
キャラ自体は映画の方が好きかもしれない

世留無
チートキャラすぎてあまり良い印象がない
どさくさに紛れて名宇鹿を嫁にしようとするし

漫画自体はすごく良かったからここだけが残念
783嫌い:2012/04/21(土) 01:14:23.00 ID:yuYjHgQu0
>>779と似たような理由で当方二次

元絵がブサいキャラの方が人気出るっていう法則でもあんのかアレ
佐奈枝とか小5ロリとか、先に二次絵見てから原作絵見たから
あまりに可愛くなくてびっくりした
美化しすぎだろ

ジャンル者の大多数が「○○さん(有名絵師)の描いたキャラ」に萌えてるよね?

784チラシ:2012/04/21(土) 01:17:34.23 ID:eQmzIGrx0
低瑠図枚ソロの同人
こちとらキャラ達のクロスオーバーが読みたいんだよ
お前らのオリキャラなんて微塵も興味ないんだよ
オリキャラ中心、原作キャラと恋愛、メアリースーをやりたいんならせめて夢カテに登録してくれ
785784:2012/04/21(土) 01:21:28.95 ID:eQmzIGrx0
名前欄ごめん
786嫌い:2012/04/21(土) 01:45:42.14 ID:BFnVWwaa0
椅子同意
感情移入できるキャラがいない
特に流不ィが何考えてるかわかんない
画面がごちゃっとして読みにくい

いいという人がいるのはわかるけど
これほどまでに支持される作品ではないと思う
787嫌い:2012/04/21(土) 01:53:39.28 ID:MMUNKgGC0
>>778
最近だと付くー流の意部がうるさいな
25の実況者が有名で人気あるからかしらんが
いきなり完成度神 義屋里ー!とか騒ぎはじめてなんだなかなと思ってる
渋は25の植民地だなとつくづく感じるし


788嫌い:2012/04/21(土) 02:21:41.33 ID:TFCH9JF50
25で見かける当方厨による当方と他作品とのクロスオーバー全般

他作品とキャラを当方の世界に無理やり引きずり込むな
あんなキャラ達と絡ませるとか作品やキャラを侮辱してるようなもん
当方キャラで他作品パロとか以ての外
こっちくんな、当方だけに籠ってろ
音楽もそう、自慢の当方の神曲()だけ使っておいてください
789:2012/04/21(土) 03:22:20.22 ID:1mVPvIMW0
間儀

第八皇女
初登場から恋愛一つでキャラも顔も変わりすぎて何だかなあ。
「立場上我慢してるけど本当は恋とかしてみたかった」って
その気持ちは否定しないが、前に出し過ぎというか…。
淫行疑惑回は爆笑したけど、疑いが晴れたあとも国に留まって暇を持て余し
他国に手の内を見せて友達できて国に帰ります、って正直存在の意義がわからない。
本スレじゃなんか可愛がられてて叩く人滅多に見ないけど
大勢の人間をゴミ呼ばわりして蹴散らそうとしたシーンの印象が残ってて可愛いと思えないし
友達できないのも自業自得じゃね?
二次もきゃるるん系ばっかで”武人”の部分は描かれないの多くてうへる。
初期のままだったらまだ良かったんだけど、嫌いというかどうしてこうなった。

樹ダル
凄い存在のはずなのに小物臭ハンパない
790嫌い:2012/04/21(土) 06:56:30.51 ID:LIlAzuHcO
防火炉井戸のいあ
なんかリア臭がして好きになれない
天使の翼?寒いよ。空気嫁よ
791嫌い:2012/04/21(土) 08:10:53.84 ID:sE9/Sqdh0
灰汁襟恩前作の当間
新作の御影叩きにかこつけて再評価する空気になってるけど
どう贔屓目に見たってコイツも御影に負けず劣らずの粘着私怨厨だろ
美化ウゼー
792嫌い:2012/04/21(土) 08:24:29.99 ID:iLE5MIO10
湖南 脳内で美化しまくった榛原しか見えてない狂信者
榛原が活躍したり、萌えられたり、都合いい時だけ
「探偵団話は面白い、話が進む、○○話と言えば探偵団」
怪しい奴らが怪しい言動してて、明らかに組織関係のネタ含んでも
榛原不在だったり、はっきりとした進展がなければ
明らかな組織関係キャラも総叩きして、「探偵団は邪魔」
同じ「不用意な会話」という失態をやらかしても
ごまかしの聞く西は迂闊な阿呆扱い
子供たちにすら何度も突っ込まれてるのに、人のいるとこで散々まずい話や呼び方しても
原作のシーンは認めず、他媒体では改変したスタッフのせい
登場した時からタチ悪すぎなブラックジョークかましたり
自分の被害者に八つ当たりするようなキャラなのに
ちょっと口の悪さや行動を批判されれば
「あれは本当の榛原じゃない、作者が悪い、人気を下げたい陰謀だ」
榛原抜きでも進行してる現実を見ずに
いつまでも組織編ヒロインだの真のヒロインだのと言い張り
他の組織編に関わったキャラは出るたびに
「今まで無関係だったのに、こいつが入ると面白くない、こいつより榛原」
そもそも組織編進まないとかなんとか、お前らがバカにしてる他キャラ連中より
全然情報吐かない榛原も原因だろうが。榛原だけは作者のせいか?

そこまで現実認めたくないなら、もう漫画もアニメも見ないで妄想だけしてろよ
榛原自身含めて、キャラも作品もお前らの妄想のために存在してんじゃねーんだから諦めろ
793嫌い:2012/04/21(土) 08:59:47.36 ID:t/1ExGvd0
>>792
嫌い信者スレと間違えた?
794嫌い:2012/04/21(土) 09:22:23.28 ID:WSkguXsL0
某信者
なんで嫌いなキャラのファンのふりするんだろw
いつも嫌いなキャラのファンスレに長々とファンレス書き込んだ直後に
別板にある同じ文体・改行の癖で今度は長々そのキャラアンチ
いる時間帯がいつも一緒だし前は堂々とそのキャラ叩いていたのに
それで顰蹙買ったから今になって慌てて取り繕うとしてるの?
嫌いなキャラを無理に好きなふりする必要ないんだよ?
795嫌い:2012/04/21(土) 10:17:34.34 ID:YrZPHogP0
参石無想・無想大蛇
商狂

別にヒロイン格のキャラでもないのに公式のゴリ押しうざい
欧元機とか会姫とかがなにかと出張ってくるのは千石参石最新作の目玉キャラだからまだ分かる
尊称工や挑戦が出番が多いのも原典で重要人物だったりおいしいポジションだからまだ納得いく
だがてめーはだめだ
そもそも本編もなにかとでしゃばってたのに、大蛇の追加シナリオでなんでお前がそんなに目立ってんだよ
もっと主人公格で出番のほとんどないキャラに譲ってやれよ

なんだよパンダちゃんがかわいそうだったんだもーん、とかふくしゅうせんだよ(キリッとか
こいつ設定上は16歳だったはずだよな?なんでそんなロリ属性強調してんだよ気持ち悪い
見た目12歳程度の氷見子の方がもっとしっかりしたしゃべり方してるぞ
ロリというよりガチの白痴にみえる。制作スタッフは本気でこれがかわいいと思ってるのか
声やセリフはキモいほどロリ強調してるのにリアル系CGだし身長もそこそこあるから
なおさらバランス取れてなくてキモい
こいつのせいで旦那の週輸がロリコン扱いされてるのも不快

肥は次回作でもコイツを出すんなら、見た目も10歳以下にしてロリ路線徹底的に貫くか
外見は今のままでもいいからもう少し知性のある話し方に矯正しろ
796嫌い:2012/04/21(土) 10:47:40.84 ID:VxYL7wXGO
キャラの本質を忘れてる二次作品
例えるなら、東方のキャラの大半は妖怪なのにただの女の子として扱ってしまってるような作品
絵が上手かろうと話が良かろうとキャラの本質喪失させてる時点で駄目だろ
オリジでやれと言いたくなる
797嫌い:2012/04/21(土) 11:47:01.76 ID:3H0Cg6ea0
ニチアサ
なんかアキバとかロカルとか円とか宝とか角とか他の牛のいいとこ取りしたい感じがやだ
そういう他牛のファンも欲しい欲しい欲張ってるみたい、新作船体とか無理すんなって感じ
長年やってきた持ち味で売ればいいじゃん
798嫌い:2012/04/21(土) 11:47:39.83 ID:3H0Cg6ea0
ネットで流してる過去の作品が面白いから余計にそう思う
799嫌い:2012/04/21(土) 12:59:41.09 ID:N2B+NpXf0
近代知連中牢作品における主人公の扱い。

なんつうか、晴れ・真・左岸等、お世辞にも正しくて清廉潔白な人間じゃ
ないのはわかる。けど、普通じゃん。普通にいい人の範疇じゃん。

なんで、周りからの評価や扱いが散々なの?そんなに貶められる必要
あるの?って思ってしまう。特に晴れ。

真の理由があるから女装、左岸の知らなかったとはいえ人間を人形に、は
まだわかるけど、なんでここまで言われなきゃらんの?と思う事が多々ある。
ギャグ漫画は主人公が酷い目に遭うのが面白いとは思うんだけど、行き過ぎると
不快にしか思わないわ…
800嫌い:2012/04/21(土) 13:05:21.51 ID:KAn0Gc7qO
>>795

同意。
年齢設定、身長設定の割に中身が子供過ぎる。週湯や姉妹を手に入れようとしてた早々がロリコンにしか見えなくなるし、いなくてもいい気がする。
801嫌い:2012/04/21(土) 13:54:16.15 ID:rVi4YWQI0
>>795
同意
ロリ路線を止めた千石夢想の尾市の例もあるから変えて欲しい
802嫌い:2012/04/21(土) 15:49:25.99 ID:508Ab2Cb0
>>789
間義の皇女、樹樽同意
皇女は最新刊の人畜無害な恋する乙女みたいな描かれ方にウヘった
主人公側に付くフラグ立ってるけど、春バッドでのことを考えるとねーわ
樹樽はただでさえ小物臭ひどかったのに、他の間義が出てきて存在価値がわからなくなった
803嫌い:2012/04/21(土) 17:21:50.62 ID:iLE5MIO10
>>793
書いてから、嫌信者だと一部キャラ叩きと取られればスレチって言われちゃうかなあと
迷ってるうちに、このスレを色んな意味で勘違いしてた…ツッコミどうも

スレ汚し失礼
804嫌い:2012/04/21(土) 18:23:32.84 ID:QkaH9IyG0
フューチャーダイアリーの湯野
結局恋愛対象<<<自分の事しか考えてなかったんだな。
805嫌い:2012/04/21(土) 18:36:13.20 ID:3KmpRZXd0
慰撫

作品やキャラ自体は嫌いじゃないけど同人での飛びつきっぷりを見てるとなんか…
コンテンツが流行の餌食になって食い散らかされてる様を見ているようですごく嫌だ
そもそもキャーキャー言ってるのも幼女とオカマという組み合わせのインパクトだけって感じもするし
806嫌い:2012/04/21(土) 20:28:51.72 ID:b4zdf4NF0
>>795
同意
姉がおしとやかだから、対比的に快活な女性にしたいけど、
単純に快活にすると今度は商工と被ってしまうから迷走してる感じ
でも、あれじゃただの白痴にしか見えない
見た目はともかく、性格はもう少しなんとかしてくれ

夢想 芝少&流全
誰も俺たちの崇高な意志をわかってくれない
周りが凡愚だらけで可愛そうな俺たち同盟ですか
はいはい、凡愚な私にはあんたらは無能な暴君にしか見えませんサーセンw
807嫌い:2012/04/21(土) 22:05:57.92 ID:rp7WElUg0
真木 蛇ーファル、盛る時穴

二次の蛇が受け攻め問わず苦手
どこが美人で聖母なんだ?あと葉王を尻に敷いてるから最強!とか無いわー
厨の作者1番のお気に入りキャラ主張もウザい
本スレでオカン属性とか言ってる奴いたが理解不能

盛るは好きだったけど恋愛色強くなって苦手になってきた
冒険ファンタジーが読みたいんであってこっちは別に
二人の男の間で揺れる盛るさんとか見たくなかった
808嫌い:2012/04/21(土) 22:08:34.64 ID:Qe6ubYNq0
>>804
同意
どうしても私利私欲のため動いてたのが苦手
信者は虐待されてたから仕方ないとか擁護するけど、それ考慮しても嫌なもんは嫌なんだよ
ずっと嘘ついて由紀照るのこと騙し続けて、揚句友達殺しを仕向けたときはほんと引いた
由紀照るのこと思ってたらあんなことできないわ
序盤はヤンデレっぽかったのに、中盤以降は変にブチギレる発狂女だし終盤に至ってはただのメンヘラ
ごてごての萌えアピールも今になると正直気持ち悪いとしか思わない
メンヘラキャラが嫌いなわけではないがこいつはいやな面倒臭さのキャラ
中高生向け漫画の厨向けヒロインにすぎないのに信者の通ぶってる感じも気持ち悪い
809嫌い:2012/04/21(土) 23:27:12.39 ID:kH7JAmfw0
笛糸・SNの方の剣と虚の場ゼットが嫌い

零の剣はむしろ好き
お堅すぎるとは思うが、頑張ってるし愛利との絡みも微笑ましい
が、SNと虚の剣がどうしても好きになれない
幼児体型に腹ペコ設定、何もかもがあざとくて鼻につく
考えてみたら、剣が急に女の子になるのが不自然で受け入れられないんだ
場ゼットも然り。こいつめんどくさい
810嫌い:2012/04/22(日) 00:21:26.55 ID:PA9bVeGXO
庭球王子様

昨今の女ヲタの奴隷になってる姿勢がもう無理気持ち悪い
811嫌い:2012/04/22(日) 00:40:48.01 ID:q2XzKsb00
庭球はそもそも話が皆無に等しいしキャラも厨二でムカツクし
絵柄も死んだ魚の様な目の上に全然上手じゃなくて受け付けないんだけど
同人であんなに人気あるのが不思議でしょうがない
812嫌い:2012/04/22(日) 00:58:50.90 ID:bVpmbD/C0
守護伽羅の逝句戸

小学生の恋愛にガチで関わってくる高校生男子とか意味わかんない上に
最終的勝ち組になってるのが吐き気がする。
多分誰も恋敵がいない状態なら作者趣味わりーで終わったが
当て馬役の多田世が昔慕っていた兄貴分と好いた女の子両方にピエロにされた
修羅場の一件が最低超して最悪すぎた
悲劇の男ぶっていたがお前が口で説明すれば、少なくとも回避できた件が
山のようにあるんですが。
813嫌い:2012/04/22(日) 00:58:51.88 ID:3RjXkgB60
ぷり熊おーる☆ず新舞台
初代〜5までの扱い以外は凄く良いってどこが?
話はぷり熊じゃなくてもできるような内容
新鮮〜組曲の扱いも、オリキャラだけがラスボスを信じてる展開にしてるから、キャラ崩壊しまくり
30人以上も見せ場作って、各キャラの交流を書くのは無理なのはわかるけど、台詞あるキャラはもっと原作通りにしてほしかった。
814嫌い:2012/04/22(日) 01:08:18.16 ID:OmyuG05/0
ある意味ジャンルのような物になるのかもしれないが自ジャンルでやたらと多い
原作の○○をイメージして作りました!系のアクセサリや小物の販売

何が魅力なのかまったくわからない
確かに原作は好きだしそのキャラも好きだ
でもお前の作るその商品に全く魅力も原作のキャラの影も感じない
大体はそのキャラのイメージカラーのビーズやスワロフスキーで
適当にキラキラさせてるだけかもしくは著作権侵害ギリギリライン
(公式が既に出してたりと明らかに違反)のどっちかしかない
作ってる方が楽しいのはわかるが本当にそれだけだ
キャラグッズとして魅力がないならせめて単独商品として素敵だと思ればいいが
それすらない悪い意味で素人の手作り丸出しの物ばっかり
なんかそれをドヤ顔で「○○のグッズです」と言い切ってるのを見ると失笑しか起きない
別に個人でやってるだけならいいけど販売まで行くとこれをこの人はこれだけの金額を
出して買ってくれるのに値する物だと思ってるんだな・・・と改めて認識させられてしまう
815嫌い:2012/04/22(日) 01:27:24.86 ID:Tr80BfGSO
加速世界

治癒利
なんかああいう幼なじみどっちも側にいないと嫌!な奴嫌いだ
男はそんなに見かけないけど女で男の幼なじみ二人ってそんなのが多い気がする
816嫌い:2012/04/22(日) 02:27:32.66 ID:OESkohGp0
>>807同意
オカン属性とかもう色々わけわからん
公式ならともかく、勝手に最強やら聖母やら痛々しい妄想を垂れ流すなっつー
美人だの可愛い顔だの言う奴本編みてみろ、地味顔だぞこいつ
817嫌い:2012/04/22(日) 04:09:14.67 ID:TjV6WPm/0
言われなきゃ存在というか
名前も覚えてなかったので儲の多さ煩さにビックリしたわ
何が見えてるんだろう
818嫌い:2012/04/22(日) 04:23:58.45 ID:byWH/Pyj0
>>811
原作が穴だらけでも各メディアミックスにファンが分散されてるし
むしろ原作がスカスカな分、好きなメディア設定をチョイスしたり
キャラだけ借りて同人で好き勝手出来るから都合がいいんだと思う
はっきり言って原作だけではとっくに廃れてるジャンルだろうが
メディアミックスが成功して巨大マーケットが確立されてるからおんぶにだっこ状態

というわけで、庭球王子とその作者の姿勢が嫌い

派生メディアの一部が好きで追いかけてたけどそろそろ限界
庭球=ギャグ漫画って見方が定着して、作者もネタキャラ扱いされてるので
なにか批判しても、ギャグ漫画にマジになるなよwwた○けだから仕方ないwwwで許される空気が嫌
多数派読者の声や他メディアの影響によって展開を考えてるような姿勢が酷いし
ナルシス作者の自己顕示欲がネタとしてもキモイレベルで、周りも担ぐからタチ悪い
イベントに頻繁に顔出したり、CDデビューしたり、作者ブロマイドを特典に付けたりと何がしたいのか
819嫌い:2012/04/22(日) 04:26:42.86 ID:byWH/Pyj0
ごめん言い足りない

それでちゃんと面白い漫画が描けてるならともかく
見開き・大ゴマ連発、行き当たりばったり設定破綻、
肝心な所を飛ばして試合結果だけ描く、漫画として成立してない途中放棄ばかりで呆れる
人気キャラや贔屓キャラに適当にギャグテニヌをやらせてれば、キャラ厨やネタ厨には許されし
足りない部分は他メディアが補完してくれるからいいよねみたいな甘えが透けて見える感じ

ついでにその派生メディアも
最近は人気・商業主義による学校・キャラ別格差があまりにもあからさまで萎えてしまった
820嫌い:2012/04/22(日) 04:44:52.64 ID:n4UOaEDsO
尾図深遠 涙・涯・髭

深遠キャラは性格悪いとか好きになれないとか聞いてたから構えてやった
他のキャラは「そういう性格設定のキャラがそういう風に描写されてる」という感じでむしろ好きだった
この3人は駄目
設定と描写がチグハグ

涙…なぜ加害者の身内が被害者より辛いのか。優劣つけるもんじゃなくね?
とって付けた可愛いもの好き設定がギャップ萌を通り越してぶりっこみたい
涯…パーティ一の常識人?主人公の親友?モンペで焔と灰を露骨に差別する腹黒にしか見えん
自分より劣ってるもの(焔)しか優しく出来ないんですね
髭…髭
821嫌い:2012/04/22(日) 04:54:48.21 ID:q2XzKsb00
逢い枡 磨個斗
いや、別に嫌いではないんだけど
自分が俺・僕っ娘、男勝りな娘、男装娘大好きなのにも
関わらず殆ど食指が伸びなかった
(個人的なことを言えば日備気のほうが萌えた)
超個人的で申し訳ないけど凄い不思議でしょうがない

あと儲が痛い・・・かも
822嫌い:2012/04/22(日) 08:34:50.11 ID:jd9vM/N50
IMAS携帯
ニート
ニートキャラ自体が嫌いなんで、あと二次が寝ててでヨダレ垂れてるの多くて汚い
全キャラでダントツ不潔そうで気持ち悪い
にょわー
デカイからってもてはやしてるけどリアルにアレくらいの身長のアイドルいるしなんかな
茅羽耶のくっもそうだけど身体ネタいじりって基本的に抵抗ある、どうしようもないから
823嫌い :2012/04/22(日) 08:47:13.25 ID:FvTXf67IO
加速世界
人間関係が御都合すぎて気持ち悪い
正直あんな主人公虐められて当然としか思えない
結局イジメから逃れたのも他人の計らいだし
言われたまんま動いてるだけで主体性もないし(美人の先輩に気に入られて調子こいてるだけに見える)
ゲームなんかしてないで現実どうにかしろよ、と思う
824嫌い:2012/04/22(日) 08:53:02.79 ID:GQK9E+Q+0
杯撚れ似ゃる子
まったくクスリともこない
パロっていうかパクリネタに頼りっきりで折角のクトゥルー設定も生かせていない
やたら人気だけど本気で何がいいのかわからない
825嫌い:2012/04/22(日) 09:01:37.76 ID:wAEwv0WZO
>>822
同人だと更にその二人を掛け合わせてるものが多くてうんざりする
826嫌い:2012/04/22(日) 10:25:56.68 ID:D6wuhIr7O
アニメしか見てないけど、最近の椅子
読者が、じゃなくて作中のキャラが信者すぎて気持ち悪い
そういう主義?のキャラや話なら仕方ないけど、
強い奴とか上司が何かやれば必ず「〇〇さん!」「●●君すごい!」とか言って
周囲がヨイショしまくってて変な感じだ
テンポ悪く感じるし
全く関係ないモブですらそんな感じだから薄っぺらく見える
827:2012/04/22(日) 11:56:26.57 ID:P1Y5hpqmO
歌王子


ノリが鬱陶しくて受け付けない
外見も子供っぽいキャラに反してどこか老けてるし


偉そうな事言ってる割に湿っぽくてイライラする
尺とかこいつにばかり優遇しすぎ

愛升

千早
歌王子の紫と同じような理由で嫌い
828嫌1:2012/04/22(日) 15:36:25.50 ID:SgiK7Ogy0
仮面3
亜居偽素
主人公を巻き込んだ元凶っつか加害者の癖にろくに責任も取らないどころか
よりにもよって被害者の方を犠牲にするってどうなの?ただの利己的主義じゃないか
美談っぽく〆てたけど下手なホラーより後味悪いわ!あの結末こそこいつがそうあるべきだろ
あからさまなスタッフの依怙贔屓萌えゴリ押し付けもキモうざい

他犬除いたメインキャラ
お前らも自分本位過ぎ…。誰一人として感情移入できないところか苛々させられたことが殆どだった
特に未蔓と差灘は無能の上に無責任過ぎ…霧城の権力を行使しているのが勘違い乙だし
差灘のボクシングも手段の為なら目的を選ばない本末転倒っぷりがある意味流石の筋肉脳っつーか
829嫌2:2012/04/22(日) 15:44:05.38 ID:SgiK7Ogy0
仮面4
鼻群
最初はいい奴かと思ったが本編コミュ戦闘ダンジョン内と総合的に見て、いい奴に見せかけた
凄く嫌な奴にしか思えなかった。知恵行子に対するセクハラや利背のストリップ見たいからゆっくり
助けよう発言、人の気にしていることをいちいちネタにしたり、挙句の果てに生田目の件で主人公に逆ギレ
その後悪びれずで見損なった。未蔓同様樹根巣の事も自分の物だと勘違いしている節があるのも何だかな
なんかヒーローや特別な事に異常な執着があるし戦闘中がやけに楽しそうなのも相まって
先輩のことですらダシにして特殊な能力に目覚めた特別感と優越感に浸っているようにしか

猶戸
仮面シリーズの世界観で法をねじ曲げて警察の捜査に加わる探偵少年ってのがまず受け付けない
本当の探偵じゃないから推理力や知識がろくにないのは良いとしても、それらのことを作中でしれっと
スルーされてるのが亜居偽素同様の依怙贔屓としか。男じゃないと云々とか未成年だからどうのとか
警察や周囲に肩肘張るのは違うんじゃないの。その癖女の子扱いされるとまんざらでも無さそうなのが
甘ったれててダメだ。ビジュアルはどうしても男にしか見えないから女扱いも男扱いもできない
あと生田目の一件で最初に殺人を仄めかしたのに反論されきると誤魔化そうとして
悪びれさえしないのが性格悪い。頭がいい奴に見せかけた痛いバカな子としか思えん

↑のキャラが絡んだCPも勿論嫌いでしかない
830嫌い:2012/04/22(日) 16:20:12.41 ID:3bvvni0l0
>>828
愛議す同意
デス封印の事実を聞かされた時は「ハァ?」だったわ
主人公を守る、大切とくり返す割には特に守れてないし
あと後半で人間ぽく喋るようになって、後日談では人間にまでなって魅力が大幅減だった
ロボ喋りのほうがまだ可愛かったのに
スタッフのごり押しや贔屓もいい加減にしろと言いたくなる
好きな女子とコミュ築いてもラストはコイツが強制ヒロイン化とか色々最悪だった

花邑も全体的に見ればそんなに嫌いじゃないんだけど
寛治をホモネタでいじってた場面は今でも好きになれない
お前だってトラウマネタにされたら嫌じゃないの?って思った
アニメの花邑は見てないから知らんが、良い奴って持ち上げられまくるのも違和感
831嫌い:2012/04/22(日) 16:38:58.81 ID:fuiIo7300
>>826
同意
イライラする
832嫌い:2012/04/22(日) 16:43:59.84 ID:1Vf10vnz0
>>822
ニートとにょわー同意
普段やる気ないけど本気出したら最強、みたいなキャラが好きじゃないので
「(レアで強キャラだから)ニートちゃんは本気出したら凄い!」
みたいな持ち上げ方する奴が多いのも嫌
にょわーは正直セリフだけ読んでるとただの頭足りない痛い子じゃん
身長がもう15cmくらい低かったら話題にもされなそう

同作品の腰水紗智子
性悪僕女とか不快すぎる
結構人気あるみたいだけどどこがいいのかわからん
こいつがボスで出てきたときイライラしかしなかった
833嫌い:2012/04/22(日) 20:55:20.83 ID:CDrHnk7c0
竜探究5の双子妹
「お兄ちゃんと結婚する!」
「魔物さんは操られてるから悪くないの〜」
「お兄ちゃんばっかりでずるい…」
リメイクのキャラ付けがキモイ
オリジナル版では勝手にもっと勝気だと思っていたってのもあるけど
リメイク版も仲間になった後すぐの、城の中での会話とそれ以降とじゃ
別人に感じる。台詞書いた人が違うのか?
この作品に限らず双子なのに(実際に兄とか弟とかあるにせよ)
片方をお兄ちゃん(お姉ちゃん)と呼ばせてるのは万遍なく嫌い
834嫌い:2012/04/22(日) 20:58:09.40 ID:r1XfqZ/+0
仮面3愛義素便乗
散々上げられてる部分も嫌いなんだけど
自分は何より愛義素の見た目が受け付けない
顔は他のキャラと同じようなまんま人間の顔してるのに
身体がロボすぎるのがアンバランスで気持ち悪い
特にリアル等身なのにデフォルメキャラみたいな足が嫌だ
835嫌い:2012/04/22(日) 21:25:26.85 ID:3nePFncgP
蝗黒のストーン
何かサッカーサッカーになり過ぎて受け入れなくなってきた
836嫌い:2012/04/22(日) 21:44:05.22 ID:wT7vpjKwO
携帯怪物白黒2の人間キャラほぼ全員

主人公男
ゴルフやテニス以外でのサンバイザー、ハーフパンツ、レギンスという個人的に男に着て欲しくない嫌いな服
それ抜きにしてもダサい、つーか電子怪獣交差戦争の久遠大器の劣化パクりデザインにしか見えない

主人公女
お団子イラネ

悪炉間
コイツを見た後だと、ひっくり返す堅持2の未鏡の前髪が普通に見えてくる。

保美香
過大評価されてるケバ女
携帯怪物じゃなくて妖精尻尾の悪役で出てろ、そっちのが違和感無いから。
837嫌い:2012/04/22(日) 21:52:57.29 ID:wW0M9Gqo0
半生




現行単車乗りのゴス子
灰汁があってかわいいのに奇行に走る所が好きだったのに
ただのつまんねーヒロインになっちゃってがっかり
838嫌い:2012/04/22(日) 22:12:19.96 ID:b1BbVCtJ0
>>837




同意。二号絡みで急にキャラ変わりはじめて気付けばヒロインみたいな扱い…
回を追うごとにこんなキャラだっけと疑問が深まり今日のヒスっぷり→二号さん(はぁとには引いてしまった
好きだったのにつまらないヒロイン()ポジションになり下がって萎えた
信者もヒロインだの二号ゴスは公式だのクソうざいし二号のエピソードもひと段落ついたなら
ついでに背景化してくれないかな
二号も二号とこいつのカプも大嫌いだから全部まとめて消えてくれ
839嫌い:2012/04/22(日) 22:17:11.63 ID:LKuth2Jb0
>>818
全文同意
840嫌い:2012/04/22(日) 23:01:10.59 ID:7XbaIU3v0
散々言われてるけど、間偽の者
原作のこいつは好きだったけど二次信者がうるさ過ぎて
最新巻読んでも「公式ネタのせいでまた信者がうるさくなるなぁ」としか思えなかった

悪魔鯖イバーの山戸
信者はまだ若いのに誰よりも国のこと考えててすごい!!カッコいい!しか言わないけど
正直世間知らずの視野の狭い偉そうなガキのたわ言にしか思えない
プレイした時は好きでも嫌いでもなかったのに、
山戸信者の山戸age刑事sageが酷ぎて反吐が出るわ
841嫌い:2012/04/22(日) 23:38:38.24 ID:dhVdJeYo0
笑顔プリ熊黄の変身前の髪型は好きなのに、変身後の髪型が苦手

頭頂部から扇状にバサッと広がってるのがすごくダサく見える
緑のポニテみたいにもう少し幅が細いとかだったらまだかわいく見えたと思う
アップにせず変身前の髪型からそのまま長くなってウェーブ状になってるとかだったらよかったのに
まあそれだと青と被るけど…
842嫌い:2012/04/22(日) 23:41:28.74 ID:LPI1kAei0

鎧もどき着て闘うキャラが見たいなら☆矢みるし
面白いサッカーアニメ見たいなら吟河へキックオフみるわ
スタンドみたいな化身もそうだったけど稲妻でやる意味が分からない
超次元の一言でなんでもありみたいなノリにもうついていけない
843嫌い:2012/04/22(日) 23:59:09.73 ID:v07yH7HbO
>>808
同意
どんどんただの病んでる奴になってくガッカリ感と言ったらないわ
844:2012/04/22(日) 23:59:58.62 ID:WOgGiLvJ0
深淵物語の主人公

性格最悪
前半は差別発言や周囲の人を人とも思わない傲慢発言連発のマスコット虐待者
後半は一見卑屈ぶっているがその実ぼくちゃん可哀想同情してオーラ満載の媚媚ウザキャラ
一貫して強い者には擦り寄り、弱い者には偉そうな典型的虎の威を借る狐
「俺れぷ理科だから」と自分の性格や行動棚上げして己の駄目ぶりをれぷ理科に責任転嫁するなよ
自分の意思で周囲の人間全員捨てて敵に盲目的になり、日記に師ねとまで書いていたくせに、
いざ周囲から逆に最後通告突きつけられたらぴーぴー被害者ぶって泣き喚いたところで嫌になった
しかもその原因がこいつの軽々しい英雄願望で街一つ滅亡に加担(犠牲者数万人)なのに

こいつ擁護する信者の、他キャラへの設定捏造してのアンチ活動や
他のシリーズキャラまで巻き込んだ叩きと他シリーズキャラ含めたこいつに都合悪いキャラヘイトも酷すぎる
しかしそれが結局はヘイト創作や設定捏造、他キャラsageしないと擁護すらまともにできない程度の
キャラだってことを示す証拠になってしまっているし、他sageのためにスレだの常識人だのゴテゴテ
マンセー設定捏造したキャラ化させているあたり、結局は信者すらキャラ本人を愛していないのが
大勢いる証拠にもなっているのが、ある意味皮肉な気がしないでもないが
845嫌い:2012/04/23(月) 00:04:27.05 ID:Hpkmjm8dO
>>842
同意
他作品からの劣化コピーばかりよく恥ずかしげもなくやらかせるなと
銃で合体とかもきもい
もはやサッカーの欠片もない
蝗はオワコン


てか別に蝗は好かれてるわけじゃないからこのスレじゃないか
846嫌い:2012/04/23(月) 00:08:21.62 ID:B5ETdWxI0
そういえば最近蝗のジャンル者あんま見かけなくなったな
847嫌い:2012/04/23(月) 00:36:18.32 ID:zJ+wwNVLO
半生






シャア六区ホーム図関係のBL
理由があるわけではないし特別原作のファンというわけでもない
だが許せない、生理的に無理
特に最近の腐女子のミーハー具合ときたら
最新映画が公式公式うるさい
映画自体もちょっとどうかと思うが
848嫌い:2012/04/23(月) 03:00:49.63 ID:yIbv8Rjt0
>>845
支部とかだとまだ健在だけどね>蝗
とはいっても痛いリアしか残ってない印象

かくいう自分も蝗
劣化コピーとかサッカーどこいった?とかは上で挙がってる通りだが
更に社長がツイッターで化身鎧のコスプレやる人出るかな。けっこうきついかなWとかほざいてたとさ
アニメはアニメで旧作から特定キャラ贔屓が酷かったが
蝗ではどのキャラがアニスタのお気に入りかが分かりやすい程ゴリ押しが酷過ぎるし
日常描写が女子会のノリだし一部キャラの描写は同人臭いしでついていけなくなった
L五もアニスタも本当に子供の為に作品を作る気あるの?公共の電波に同人垂れ流すな
蝗のファン層は100人が100人全員腐女子だけか? 公式馬鹿じゃないの!?
849きらい:2012/04/23(月) 07:15:05.25 ID:ISfq+8Z+O
ヌソタマ



ジャンルに昔からあるであろう
土行き李も桐土肥も山土肥も
乱気りも桐乱も苦手何だぁあああ!!!!!
乱桐新は三人仲良く過不足無く友情を持っていて欲しいんだ
担任は過不足無く11人を好きで居て欲しいんだ
不倫すんな


好きじゃなきゃいけないなんて訳じゃないのは解ってる
だけど低年齢キャラ好きだと中々避けては通れなくてたまに吐き出したくなるよ…
他のこのキャラ絡みは割と好きだったりするんだけどね
850嫌い:2012/04/23(月) 07:35:41.92 ID:IDAmLoVWO
真木

盛る時あな、抗議ょく
恋愛脳キメェ
二人とも最初と別人すぎる
サバサバした盛るとゲスな皇女が好きだったのにどうしてこうなった…

蟻婆
少しは自分で考えろ

硬派
デザインがダサすぎる
851嫌い:2012/04/23(月) 08:39:05.77 ID:Hpkmjm8dO
>>848
あの社長、そんな痛いこと書いてるのか…
全くもってたいしたことないストーリーを、最高の完成度とか言ったり気持ち悪すぎる
852:2012/04/23(月) 09:50:58.60 ID:Q0ilIliA0
炎紋章覚醒 済み亜
なんかもうすべてにおいてあざとくてイライラする
すぐ転んでドジってあわわ><なところも傷ついた動物がすぐなついてすごい!なところも嫌い
なんでこんなんがメインヒロイン的扱いうけてるんだ
853:2012/04/23(月) 11:06:24.98 ID:ctuKTgtQO
>>847
全文同意すぎて自分が書いたのかと思った
無性に嫌悪感を覚える
854:2012/04/23(月) 11:53:17.18 ID:TgY+uLuN0
結構出てるけど蝗二期

蝗自体好きじゃなかったけど好きなキャラがいたから見てたもんだし
二期は出てこなそうだからもう見なくてもいいかなって思う分には
面白そうと思えない
どんどん萎えてくしかない
無印厨と言われてもいいけど昔の方が努力した感じはあった
見てて熱くなる展開とか所々あったのに蝗は完全に努力<才能だし
スタッフの好きキャラのゴリ押し気持ち悪いし
社長の発言も更にウザい
無印からもだったけど好きキャラの乗り換えがすげーなっていつも思うよ
855嫌い:2012/04/23(月) 13:02:22.31 ID:w4UrfqLg0
悪絵理音の是鹿
恋愛に目覚めてからガチで痛々しい子にしか見えなくて怖い
一途で健気な是鹿に靡かないなんて天田ひどい><みたいに言われてるけど
告白をきちんと断った好きでもない相手にまとわりつかれるとか
本人にしてみたらストーカー以外の何物でもないだろ…
856嫌い:2012/04/23(月) 15:01:05.81 ID:xoHmKM2yi
半生











上でも言われてるけど現行単車のゴス
以前のゴスは好きだったんだけど今のはあんまり……
なんかただのヒロインみたいになっててがっかりした
857嫌い:2012/04/23(月) 15:54:35.84 ID:D+rpOF1r0
定休
@部
こいつほんとどうしようもねえな

戦国圷、戦国関連ホモ
女好きをホモにすんじゃねえ

鬼圷
ねーわ


858嫌い:2012/04/23(月) 17:35:54.36 ID:GtqyTQyQO
今流行ってるラノベ地球外生命体
主人公は振り回されてる雰囲気かもちだしていりけど自分の思考相手に押し付けて逆らったら暴力
ヒロインは頭がいかれすぎて気持ちが悪い。かわいいとは思えない
内容は他の作品のネタを借りて面白おかしくしようとしているようだがつまらない
アニメだけかもしれないがキャラの元ネタの説明省きすぎてウィキベディアなどに頼らないとなんなのかさっぱりわからない
なによりもあのラノベ臭さが受け付けられない
859:2012/04/23(月) 17:49:17.80 ID:Q0ilIliA0
ラノベ臭いと言えばジャパンナンバーワンのソフトも嫌だ
魔王と勇者がギャグっぽく絡んでどうとかこうとかのラノベっぽいノリ、ほんと嫌い
やたらやり込みやり込み押し付けてくるのもうざったい。制作側が言うことじゃないと思うんだけど
860嫌い:2012/04/23(月) 19:07:59.29 ID:8WasfNgtO
仮面4 七子
子供嫌いな大人にとっての理想の子供って感じが気持ち悪い

七子父
自分勝手過ぎる
刑事としても父親としても失格な人だと思う

アニメ後半はこの親子が中心になり過ぎてて苦痛だったわ
861嫌い:2012/04/23(月) 19:56:31.74 ID:78z3PaslO


いつか面白くなるだろうと思って見てた
結局くそつまらないまま一期が終わり、二期は面白くなる予感すらしない
今も稲妻という作品自体は好きだがもう蝗には何も期待しない
862嫌い:2012/04/23(月) 20:08:35.84 ID:nF1Suj1n0
都羅分留

週刊時代は嫌いじゃなかったが
四角に移動してからいよいよただのエロ漫画になってきて残念
付録に尻マウスパッドとかアホか気持ち悪すぎる
863嫌い:2012/04/23(月) 20:20:28.60 ID:zzu9NqYiO
湖南の榛原
嫌信者スレと迷ったんだけどキャラ自体の叩きも入ってるからこっちで良いのかな?
いくら人気だからといって、あそこまで優遇する意味がわからない
手品回答の赤も、刃の翠玉も、こんなに目立ってはいなかった
クール女が幼児化する設定がロリコンホイホイだという意見には脱帽
だいたい今更厨に餌付けするとか製作サイドも何考えてんだ
864嫌い:2012/04/23(月) 20:22:51.30 ID:NMObFvF40
癌打夢揚げ
酢豚
今週何あれ、是波ー戸がいなくなったから、キープしてた汗無と結婚しましたってか
さすが某紫豚の再来と言われてるだけあって糞ビッチだな
どうせ愛しの是波ー戸()が実は生きてて、不倫に走るのが見え透いている

明日野家3代目
まだ未登場だけど、もう酢豚の息子ってだけで嫌
文字通りのサノバビッチなんて応援できない、汚らわしい
癌というシリーズを汚すな
865嫌い:2012/04/23(月) 22:17:18.21 ID:B5ETdWxI0
伝播女と青旬男ってアニメ
見事に基地外と池沼しか居ないアニメ
試しに見てみたけどこんなに人を苛つかせ・不愉快にさせる
アニメがあるのかとビビった ちょっと見ただけで気が狂いそうだった
866嫌い:2012/04/23(月) 22:18:25.80 ID:/ew+O/TT0
慰撫のお釜と慰撫のカプ
お釜をロリコンにすんなよ…友達とかじゃあかんのか
ゲームそのものは面白かったけど
867嫌い:2012/04/23(月) 22:51:34.32 ID:pzgXYRVcO
是或の杏奈

初登場回もなかなかの傍若無人っぷりだったけどキャラが固まってないからかなと見過ごした
2回目だし前回よりマシになってるかなと思ったらまさかのいじめっ子からDQNへの華麗なるランクアップ
自分の恋愛の為なら他人を犠牲にしても全然平気ですか
ただ会いたいだけなら試合の応援でいいじゃないですか
そんなんで多勢に無勢とはいえ一応ルールに則って主人公を倒そうとした敵を卑怯呼ばわりとか…
自分のしたこと思い出せ
乳に脳味噌詰まってるのかよ
後、キャラデザからあんまり可愛くないです
原作者のラフの方は目が優しくて可愛かったんだけどな…
868嫌い:2012/04/24(火) 00:19:32.87 ID:G8YM22Bz0
>>860
ちょっとわかる
二人とも嫌いじゃない方なんだが、それでも指摘の部分はどうかと思う
七個はなんというかあざといんだよな
作中でも同人でも七個超良い子!この子に少しでも冷たくしたり嫌う奴はおかしい!
みたいな押し付けがましい空気と圧力が実は一番強い気がする
同縞は父子家庭なのに家事を小さな子供に押し付けてたり何かといい加減で無神経だし
叔父としてもちょっとな…疑い抱いてて署にまで問答無用で連行していって
その事を謝らないのは不快だったし情けなかったわ
869嫌い:2012/04/24(火) 00:44:18.79 ID:RBvoHM7mO
携帯獣白黒

ゲームもアニメ(でもゲーム版よりマシ)も
ここで散々挙がってる蝗とかより、よっぽど糞シナリオだと思う。
ゲームの中身も蝗のが白黒より、よっぽど金払った価値が有った。

でもリアルでもネットでも迂闊に口走ると反撃が来るので中々言えない。
870嫌い:2012/04/24(火) 01:08:01.52 ID:xA8FKBNkO
蝗を引き合いに出す意味が分からない
871嫌い:2012/04/24(火) 02:30:47.98 ID:FGI7IMuUO
>>847で思い出した
自分は留班賛成のホモがダメ
留班は男女のいやらしさというか男と女の関係あってのものだと思う

あとホモではないけど時限越え門のショタキャラ化や過剰な萌え化
それ別人だから

支部とか見なきゃいいんだけど好きな絵もあるんだよなー
872嫌い:2012/04/24(火) 05:53:12.21 ID:iVUpuwcJ0
特定の誰かって訳じゃないが男女問わず
公式設定で「心優しい性格で引っ込み思案or大人しい系」がメインにいる作品があまり好きじゃない。

ちょっと物をハッキリ言うタイプと絡めば毎回タジタジして
「あ〜…えっと^^;」「いや〜その〜^^;」と歯切れの悪い台詞でイライラするし
心優しい設定があるから、それに惹かれて集まった感じの他の仲間に庇われたりしがち。
こういうキャラと絡むと、対比して合理的で簡潔なクール系キャラはKYに見え
白黒ハッキリつけたがる行動的なタイプはKYな上に脳筋みたく映る。

優しい引っ込み思案キャラを嫌いな人はあんまり居ないと思うし
多分好きな人のが多いから言いにくくて吐き出しにきた。
二次元キャラの「心優しい」ってなんか単純に興味沸かない。
正直、嫌い。少しすっきりした。
873嫌い:2012/04/24(火) 07:32:16.61 ID:oWz7sDrO0
>>872
誰にでも優しい性格のキャラって、上手く描けないとただの事なかれ主義の優柔不断の八方美人なだけだからな
874嫌い:2012/04/24(火) 08:00:21.79 ID:nIejGvZpO
>>868
同意
七個が登場するたび健気ないい子アピールと特捜隊の異様な持ち上げが苦痛だった
攫われたとき急いで助けに行ったらそこでもくどくどやられて早く帰りたくなった
875嫌い:2012/04/24(火) 08:35:02.52 ID:v6+rFCfn0
威武のメアリー

「三人で生還エンドが欲しかった」とか「救済してあげてほしい」とかよく聞くけど
あれのどこにそう思える要素があったのか本気で分からない。
虹でも他の二人がメアリーを三次元に引っ張り出してハッピーエンドみたいのが腐るほどあるけど
冷静に考えてあり得ないでしょ、色んな意味で。
あんなキチガイを外に出していい理由が見当たらないしそもそも絵だよ?
元から生きてないんだから生還()も糞もねーだろ。
虹の仲良しこよしが本当に大嫌いで踏むとゲンナリする。消えて欲しい。
オネエにツンだけど優しくされてちょっとだけデレちゃうの><とか即死レベル。
876:2012/04/24(火) 09:13:05.78 ID:y46y8WSSO
笛零
桐津具と藍理
キャラが嫌いというわけじゃなくて、桐津具の考えが気に食わないせいかOPEDみたいな「この2人の愛は本物…」演出が心底うざい
あと野暮な話だけどあんな被害規模デカい戦いは普通の市でやるんじゃないよ
877嫌い:2012/04/24(火) 09:56:21.15 ID:goHQNJ6s0
偽明日のノレノレーシュ

やるおシリーズでえらくカッコ良い役割だったし
知り合いもマンセーしてたから
さぞかし魅力的なダークヒーローんだろうとwktkしてたのに…
修羅になるのわりに身内には甘い
友達思いだからかだと言い聞かせて一期見終わったけど
こいつは身内に甘いんじゃなくて自分に甘いんだと気付いたら
ダークヒーロー好きなのにハマれなかったのに納得がいった
自分の不幸に酔ってるような描写が鼻についたけど
少なくとも義明日使ってしでかした事は因果応報です。甘いくらいだろあれ
そもそも一番かわいそうなのは湯フィだろ常考
暴走はこいつのせいじゃないとしても、お前は涙を流せる立場じゃねえ
なんでこいつが可愛そう!とか言われるのかまるで理解ができない
変なとこで終わってるし二期も見るべきなんだろうが
ノレノレはかわいそう!孤独!がパワーアップしてそうで迷う
多分死ぬだろうけど(そうじゃなきゃ割りに合わん)
誰にも理解されずに孤独死とかはしなさそう
惨めに死ぬか周囲に理解されてきれいに(笑)死ぬかどっちなんだ?
それだけ気になる
878嫌い:2012/04/24(火) 09:58:17.38 ID:833ulNW/0
かるた漫画 対置

対置は一途!地派屋をあんなに支えているのに!報われないなんてひどい!
王子様!実質主人公!ああ対置様、対置様、あんなに一途な貴方が可哀想オヨヨ…

と信者が必死だけど、少女漫画にありがちなテンプレイケメンにしか見えない。
一途だ一途だって言うけど
好きでもない女の子といい加減に付き合って、電話一本で別れるような男のどこが一途?

まあその程度じゃべつにヤリチンだとも思わんが少なくとも「一途」ではないだろw
キャラ自体はよくあるテンプレなのに
信者ののめりこみ方が異常で「え、そこまでのキャラか?」と引いてしまう。
879嫌い:2012/04/24(火) 10:00:17.86 ID:L6/RoSThO
運命零、窓化
作者が別に戦場を歩いた訳でも、戦争体験がある訳でもない只のミリタリーor映画好きのオタクなのに、
キャラクターが「本物の殺し合い」とか「本物の戦場」
みたいな事を言い出すのがなんかモヤっとくる

ストーリー展開自体は好きなので、もっと別の言い方、書き方をしてくれれば良いのに

880嫌い:2012/04/24(火) 11:05:20.24 ID:+/shCufX0
威武のカプと目アリー同意

ゲーム後の爽快感をブチ壊すロリコンカプの多さにげんなり
苦難を乗り越えた仲間、でしょうあの二人の関係は

目アリーは人間じゃないものが人間に憧れたけど、結局は相容れないっていう
ほんの少し切ない感じがいいのであって、一緒に生還はない
第一、全ED見れば目アリーの性質には悪辣で残虐なとこもあるってわかるだろう
目アリーが嫌い、目アリーを倒せてよかったって声が少なくて逆にびっくりするわ
881嫌い:2012/04/24(火) 11:22:27.68 ID:fgNY//o50
>>852
はわわ+どじっ子()ウゼーと書きに来たらやっぱ先客がいた
支援相手(男)の狭さにスタッフの思惑とえげつないもんを感じたわ
882嫌い:2012/04/24(火) 11:53:52.54 ID:c8w2S+c0O
戌牧秘密奉仕の歌留多

どのキャラもみんな狙ったような設定で好感持てるキャラなんていなかったけど
歌留多みたいな無意味に無口無表情+ハイスペックキャラってのは特に苦手
大人しいけど謎の身体能力があって何にも動じないって描かれ方が血の通わないロボットみたいに感じる
883嫌い:2012/04/24(火) 12:43:18.75 ID:HssKPRBj0
餡パン擬人化・栄螺や丸子の美化
容姿いじらないと萌えられないような作品でわざわざ同人やるな
やってる方もこの作品でBLやエロやるなんて面白いだろ?みたいなのが透けて見えてる
884嫌い:2012/04/24(火) 13:28:31.58 ID:FdMHri4t0
就くーるの意部

信者うぜええ
フリーゲームではすごくよくできてると思うけど
大げさに騒ぐほど目新しくもない
売れる とかマジ勘弁

885嫌い:2012/04/24(火) 13:32:26.14 ID:sp02Q42v0
>>867同意
初登場回から苦手だった
初恋の相手と間違えて名前が一文字違いの主人公を追い掛け回すのはまだいい
顔を見ても初恋の相手と違うと気づかない、デュエルしても気づかない→惚れちゃった
意味不明すぎ
2回目も主人公に会いたかったから決勝進出者を縛って出場しちゃったって…
ルール違反だしだったら何故最初から参加しなかったんだ
こんだけ好意の押し付けを繰り返してるのに「お前のためじゃない…///」とかウゼェ

似た理由で示威の0
自分の恋のためなら周囲にどれだけ迷惑かけてもいい!恋する乙女は強いのよ!
それを周りがひたすらマンセ―する(ゲームだと0シナリオが全部これ)
制作側は恋に奮闘する女の子は皆DQNであるべきとでも思ってるんだろうか
886嫌い:2012/04/24(火) 14:14:56.66 ID:Uv2wR8ZH0
真木の盛る地穴、公玉、蛇、覇王

盛ると公玉も恋愛脳キャラになってきてつまらない
サバサバしてた時期が懐かしい
二次のラブラブな蟻盛るが一番違和感ある
蟻←盛るは分かるが蟻→盛るは恋愛感情無いだろ…

蛇は散々言われてるが攻めも受けも二次のコレジャナイ感がキモい

公玉は二次での右ー後くんフルボッコも忘れ
皆とキャッキャうふふが違和感
荒神の親友を死傷させた公玉が蟻と仲良く友達してるとか
荒神カワイソスな二次が多くて呆れてしまう
887嫌い:2012/04/24(火) 18:45:11.48 ID:PgfyPIDyO
笑顔ぷり熊黄色
普段はビクビクおどおどでうざったいのに、いらんところで調子に乗ってさらにうぜえ
狼ピンク
流石に無い、両方可哀想になってくる

場皿位置
メンヘラビッチうぜえ
3からは化けもんみたいできめえ
盾いつ
ロリコンかよきめえ

半生



現行単車乗りゴス子
調子に乗りすぎなただのヒスじゃねえか
自分の主張押し付けんな
888嫌い:2012/04/24(火) 21:32:33.59 ID:Im1c2zMjO
可愛いor美形の毒舌キャラ

男女問わず嫌い。
ただの性格ブスだし、相手を見下した態度→次第にデレる流れもありきたりすぎる。
889嫌い:2012/04/24(火) 21:33:39.48 ID:MTKQaBXtO
フリーゲーム威武のオネェ威武カプ関連同意
辛い環境を乗り越えた同志という意味では燃えるけど萌えはない
890嫌い:2012/04/24(火) 22:11:25.53 ID:Ho60tTwk0
>>833
同意、頭たりなさそうなロリキャラになっててガッカリした
勝手な想像でアレなんだがもっと大人っぽくて勝気な子だと思ってたし
実際攻略本のキャラ紹介文にも賢い表記されてたのに、あのセリフの数々は何なんだ
SFC版ではお互い名前で呼び合うシーンがあるのに、お兄ちゃん呼びになってるのが気持ち悪い

あと王女だけじゃなくて金髪嫁と王子もセリフ追加で嫌いになった
金髪嫁はあまりに幼なじみ連呼しすぎてて主人公にすり寄りっぽく感じるし
王子もわんぱくすぎ頭悪すぎ…もう無理に萌えとか可愛らしさを出そうとしなくていいよ銅鑼クエは…
891嫌い:2012/04/24(火) 23:34:24.94 ID:c28BfTar0
・公式がセット押ししてたり、ホモネタ押ししてるコンビ
首なしのバーテンと情報屋とかTBの虎と兎とか悪絵簿の兄とピアノとか…
ケンカップルが嫌いなのもあるんだけど、それプラス
腐アンチに気色悪い言葉で「萌えるんだろwww」って
決め付けられてるのと同等の不快感があって
CP萌えどころかコンビ萌えもできない
892嫌い:2012/04/25(水) 00:06:53.76 ID:+xsIe7/R0
>>872
同意。明らかにその手のキャラに非がある場合でも
相手が叩かれたり、強烈な信者ついて
絡んだ他キャラが誹謗中傷されたりをいくつか思い出した

その性格設定上か、相手を庇ったり「私が悪いの」を発動して
そのくせ何も直さない。お前は悪くないで片付けられるし
作中でも作外でも、ますます相手が叩かれるってのもよくあるし鬱陶しい
893嫌い:2012/04/25(水) 00:29:06.21 ID:XumhGS4B0
>>877
主人公に嵌らないときつい作品だから
一期の時点で嫌悪感があるなら見ない方が吉
という訳で自分も儀明日の主人公が嫌い
ラストも死んだとはいえ胸糞悪い終わり方だった
894:2012/04/25(水) 00:39:54.89 ID:wUsfOYiH0
>>891
ホモに限らずだがセット売り同意
首無しの情報屋バーテンは設定からしてセット売りに違和感しか感じない
あと窓真木の黒桃、赤青と歌王子の黄桃、あと同人としてはややマイナーだが日溜まりの青桃が嫌
窓真木は互いに相手に縛られ過ぎだから、拘らずにもっと他のキャラと接してほしいと思うし
後の二つは両方とも桃だけが特に好きで、もう一方はそこそこって感じなのに、いつも相方ありきって感じに話されて鬱陶しい
895:2012/04/25(水) 00:42:48.21 ID:wUsfOYiH0
あと仙石場皿の海賊緑忘れてた
こいつら互いに認め合い高め合うライバルでもなければ、過去の決着とかもないじゃん
単に正反対の二人がたまたま隣り合ってしまっただけ
896嫌い:2012/04/25(水) 00:43:12.53 ID:BfBAJHWy0
定休&定休ミュ
最初はただミュには興味なかっただけなのに
定休好きならミュも好きで当たり前みたいなノリにうんざりしてきた
実写化好きじゃないってこのジャンルでは言い出せなくてつらい
ミュファンが原作ファンに舞台観せようと押し付けるのも嫌だ
897:2012/04/25(水) 01:10:13.64 ID:+k5rzkjc0
型月作品

どこがいいのか本当にわからない
文章くどくて勿体ぶっててつまらない
絵も下手
898:2012/04/25(水) 01:28:22.05 ID:DiTpmy/10
低瑠図未知の例亜

信者がこんなに報われない良い子天使と大プッシュしてたけど実際プレイしてみたら
ただのスイーツ恋愛脳じゃねーか
男主人公にこんなに尽くしてあげたのに相手にしないなんてひどいとか言うけど
自分を幼馴染としか思ってない相手に告白もしないで健気な私アピールだけしてるんじゃ
感謝はしてもらえても恋愛的な意味で振り向いてもらえるわけないだろ
相手はエスパーじゃねえんだよ気づいて欲しかったらちゃんと伝えろ
その割りに女主人公に牽制メモとかだけはきっちり渡したりするから気持ち悪い
男目当てで看護師目指して車椅子で遊んでる馬鹿っぷり
その上EDにはあっさりやめてお嫁さんになりたい☆とか言いだした時は殴りたくなった

ただでさえイラつくキャラなのに信者の他キャラdisっぷりとスタッフの押し具合でますますうんざりさせられる
設定資料集やFBで主人公同士の恋愛感情否定し始めたし完全版出たらGの二の舞になりそうで胸糞悪い
899嫌い:2012/04/25(水) 02:04:42.38 ID:wNDiiKug0
煮塩作品

どうもああいうオサレ系の厨二は好きになれない
言葉のセンスも言うほどよくないし
キャラの変な名前も生理的に無理
900嫌い:2012/04/25(水) 03:01:11.84 ID:eLv5+S6l0
最近のラノベ

クソみたいなタイトル
クソみたいなキャラ
クソみたいな展開
クソみたいな文章力

中二病患者の学習ノート小説の方が絶対レベル高いと思う
901嫌い:2012/04/25(水) 04:04:56.14 ID:FI14tWSL0
半生



散々既出だけど現行単車乗りゴス子及び隕石×ゴス子
ゴス子は作中の「単車乗り論解説係」であって隕石担じゃなくね?
ゴス子の理想像と違う行動取る隕石が気に入らず因縁つけに行くから結果絡んでるだけじゃね?
同じ制作陣の09警視所長の例にまるっと当てはめて完全に公式扱いされてるけど
あっちは作品のテーマが家族→新しい家族を作ったっていう一応の作中での理由付けがあるのに対して
隕石ゴス子は何かあるのか…?
地獄多義理で隕石の為に命賭けるのから逃げて最後まで誤魔化し切ったのゴス子一人だけですよね?
ゴス子だけが隕石の様子おかしいのに気付いてる!!演出のために他部員が節穴扱いされるのも地味に嫌
ってか結局隕石の正体も本心もゴス子全く気付いてなかったし…完全にその他大勢
「ゴス子がきっかけで隕石の正体バレ展開来るな(ドヤア」だった連中は大人しく息の根止められてればいいのに
落し物拾っておいたらカプ成立なんですか?きもい
何より隕石とのフラグの為だけにゴス子がどんどんつまんない薄いキャラにされて行くのが一番嫌
902嫌い:2012/04/25(水) 06:42:26.29 ID:ZUD104fE0

友達に勧められ、コミックス1巻を読んでみたら
今更かもしれないが第一話から目玉飛び出るほどの丑寅パクリで驚いた
丑寅全巻持ってたので、比べてみたらページ丸ごとそっくりで更にドン引き
他にもこの作者と読んでる漫画がかぶってるのか、読めば読むほどパクリがザクザク出てくる
よく新人作家がパクったなんだので、賞を取り消されたりしてるが何故この作者は野放しなんだ?
そんな継ぎはぎだらけの登場人物はどいつもこいつも不幸自慢
その不幸()な生い立ちが薄っぺらくて何一つ心動かされない
早く終われよ

椅子
これも勧めれて読んだが、この先仲間が増える度に同じことやるんだろうなと
料理人のとこで切った
感動の押し売りがすごいし、作者の思惑が透けて見える
周りの椅子儲者に嫌いとは言えないから、読んでないとだけ答えると
「ああ、絵がね…」と言うストーリーはいいのに絵で損してると言わんばかりの答が返ってくる
いや絵は好きなんだよ、単純に話がつまんないから読んでないんです
最近の何でもかんでも椅子と絡ませる風潮が本当にキツイ

fkmt作品
すいません、どうしても絵が無理…
903嫌い:2012/04/25(水) 08:23:02.79 ID:TBHbSrib0
銅鑼食え5の風呂裏と琉度万
まず結婚自体したくなところに変な流れで変なイベントに巻き込まれたのが嫌だった
そこへ来て琉度万が強引色々進めてしまうのが嫌だった
元々琉度万によって巻き込まれた面倒事だったし化け物退治押し付けられたりするのに
琉度万はいい人として扱わないといけなジャンルの空気も嫌だ
風呂裏は大人しそうに見えて実は自意識過剰で嫌味っぽい感じのキャラ付けが苦手
無意識かわざとやっているのか分からないけど他人を見下した発言多いし
従順な感じを装ってしょっちゅう健気でか弱いあたしアピールしてくんのに
主人公への説教の仕方とか威圧的でねちっこい感じで気持ち悪い
姉キャラの追加によって、姉の事も結婚絡みで影で色々言っているでますます嫌いになった
904:2012/04/25(水) 08:42:47.38 ID:BS/s6DZo0
>>899
似塩同意
信者がキャラ同士の掛け合いや言葉遊びが凄いと口を揃えて言うけど
要するにそれってこいつの本にはキャラ萌えと駄洒落しか無いって自白してるようなもんだろ…
その売りのキャラ萌えも最初はインパクトあったかもしれないけど
作者の速筆()量産のおかげで一度見りゃもういいやってレベルの薄い基地外ばっかり
駄洒落のレベルも低いし寒い。和歌の掛詞でも読んでる方が勉強になるし面白いっつーの
あとは適当にオタが好みそうなジョジョネタやオタネタを気分で散りばめてるだけ。
よっぽど暇出ない限りは時間の無駄なので読む価値ないと思う
905嫌い:2012/04/25(水) 10:21:22.47 ID:azXd20B60


冷静になってみたら過去作からの焼き直し要素ばっかりなことに気付いた
作者の過去やってた同人とかファンクラブまで入ってたアレとか
そしてもう自分の生い立ちネタを使っちゃってるから
作者の引き出しも多くなさそう
906嫌い:2012/04/25(水) 10:26:16.98 ID:LdIPsv/A0
絵羽
主人公が流されたまま終わった癖に名作扱いされていて笑った。
パチンコや笑顔で再ブレイクして新作()って終わってる。

ウィング
東京()に行ってからの超展開についていけなくなった。
元凶である真の主人公が温い罰だけって終わってる。
死ぬと思った金髪魔法使いが生存したのも個人的にはガッカリした所。
907:2012/04/25(水) 12:50:02.41 ID:xF4SK9Z10
>>903
瑠度万同意
ほとんど強制的に参加させらえた盾のためのイベントで
青髪と結婚するためにイベント参加した覚えはないのに
瑠度万にあんだけ世話になったんだから〜とか
主人公は青髪と結婚するために旅していたのに他の嫁と結婚なんて〜って信者の押し付けもウザイ
瑠度万いい人って言われても強引で自由気ままに振舞う我儘金持ちにしか見えん
いい人だったら参加者が命の危険にさらされるような無茶なイベントを開いて
実際怪我人が出たり娘が嫌がってても平然とそれを続けてなんていられないわ
部御ーんがいる危険な場所にわざわざ主人公達を行かせ
主人公達が倒し終わった後にのこのこ来るのもむかつく
908嫌い:2012/04/25(水) 14:08:26.44 ID:hijRgVvU0
区戸ぅ留ーモチーフの作品、キャラ
区戸ぅ留ー自体が嫌いだからモチーフにしたキャラが
出てくるだけでも急激に冷めてしまう
909嫌い:2012/04/25(水) 14:14:50.92 ID:zVh7Sr9L0
>>903>>907
琉土間ん同意
銅鑼食え好きならこのおっさん好きだよね
嫁キャラよりも琉土間んさんと結婚したかったよね
嫁の事で争う人達はいても琉土間んさんの事はみんな共通で好きだよね
という雰囲気がいい加減鬱陶しい
独身ルート用意してくれたら少しは好きになれたかもしれない
910:2012/04/25(水) 16:00:23.63 ID:+rNxOUm4O
携帯から失礼

半生
現行単車乗り隕石ゴス子

>>903読んでモヤッとしてた部分がよくわかった
隕石の様子がおかしい事に一人だけ気づいた所までは、お、これフラグ?と普通に楽しめたんだけど
結局実際助けに入ったのは不良
その後も隕石に何かあると助けに行ってたのは不良だし
隕石が苦しんでた事も全然察する事もなかったし
不良殺した時は間違いをちゃんと責めたのは病弱だったじゃないか
ゴス子ってちゃんと自分で隕石に何かしてやったの?
単車部とワンセットで敵に襲われて都合よく一人だけ残されて「目手尾…(キュン)」というだけの簡単なお仕事です
昔のゴス子が大好きだっただけに今の都合の良いヒロインに成り下がってしまったのが残念でならない
911絡み:2012/04/25(水) 17:03:14.50 ID:0Z/tQDYX0
続くけど半生



現行単車乗り主人公


もう死ぬほどダメ
何でこんなに嫌いなのか自分でもわからんと思ってたけど
やっとわかった

上から目線と自己中、教師や先輩にまで上から説教が受け付けないのに
それを「流石現ちゃん」とか「これが現ちゃんだよね」とか
とにかく持ち上げられてるのがダメなんだ
全然熱血でもないのにそういう風に扱われてるのが違和感つか、ムカツク

ヒロインもただただウザイ
もういい加減にしてくれ
912:2012/04/25(水) 18:30:22.71 ID:JiWSixu40
合成音声ソフトの性転換キャラ

なんで当たり前のように性転換が普通のキャラと絡んでるの?
未来夫と解雇の性転換カプをNLといい、わざわざ臨を男にして連や海人とBL…
それを当たり前に有名な絵描きがやるからまわりもつられて嫌でも目に入る
スレチかとも思ったけど性転換側が本気で好かれてるから気持ち悪いんだ
公式が認めた亜種でもないのに出しゃばり過ぎ
913:2012/04/25(水) 18:40:40.21 ID:KXNY9vdW0
同人で好かれてるか分からんけど部らラグの六区
性格も嫌いだし、周囲に気に入られて持ち上げられてるのも嫌い
六区以外は好きなのに
914:2012/04/25(水) 19:43:55.78 ID:2AOPtZVU0
簿か路のゲーム
簿か路自体は嫌いじゃないし、ゲーム内のグラフィックも可愛いと思う
でもリザルト画面で簿か路に喋らせるのが…合成音で「おつかれさまー」とか言われても気持ち悪いだけだろ。
915嫌い:2012/04/25(水) 19:51:13.52 ID:bMsDhHVi0
アニメ版亜科頭巾茶々。

もはや昔の作品なせいか、周囲が「これ面白かったよな」
とか名作扱いしてほのぼのしんみりしてるとこ悪いけど、
原作とちょっと違うどころかまったく別物の作品になってて、
小学校当時原作が好きだった自分には受け付けない。

アニメ版好きな人もいるみたいだから口に出せなくてつらい・・・
916嫌い:2012/04/25(水) 21:03:52.65 ID:5x2dzpjO0
続くが半生



現行単車主人公
キャラの作り方が雑という気がして仕方ない
学校全員と友達になるという割に単車乗り部以外に友達いるように見えないし
話の都合でバカだったり鋭かったりがまちまちだし
とくに意味の分からないところで主人公補正かかって
2号入れるのがなぜか部長でもない主人公の一存で却下されるし
病弱以外は一回友達になったらあと絆深まるエピソード基本出ないし
でっかい目標でないとインパクトがないというのは分かるけど
「全員と友達になる」っていうのがそもそも失敗だったんじゃねと思う
917:2012/04/25(水) 21:15:29.57 ID:O3jun9jG0
>>913
六区同意
虎の威を借る狐って感じにしか見えないのに、凄い奴らから一目おかれまくっててモヤモヤする
918嫌い:2012/04/25(水) 22:09:24.21 ID:PE2b0BnD0
フリーゲームの謎の同人人気

湯目日記の次は意部かよw
なんであんなに過大評価されるんだろう
実況者の力か
919嫌い:2012/04/25(水) 22:24:28.97 ID:zjtZsl6J0
フリゲのイブ同意

あんなに過大評価されるような作品じゃないよね、フリゲだし
目ぼしい新ジャンル発見!我先に!というノリで飛びついてるようにしか思えない
ゲーム自体が好きというか、皆で騒ぎたくてわーーっと群がってるというか
支部絵師は今なら観覧数&評価爆上げだから、我先に我先にって感じがすごい
920嫌い:2012/04/25(水) 22:51:39.88 ID:s4D9OLKsO
続くけど威武

はいはいロリとオネェ可愛いね萌えだね二次で目アリー救済しないとね
蒼鬼みたいにインパクトはないし、作り込みも夢日記には全然及ばないと思う
威武に限らないけど、慢性的なジャンル不足だからなのか
大したことない作品でも過大評価されて一気に広まる最近の風潮が嫌
921嫌い:2012/04/25(水) 23:45:41.34 ID:hAp5ZwQ60
続くが美術館のフリゲ

クリアも短時間で済むし、セーブ箇所つかえば見たいEND見れる
エンディングも多くない寧ろ少ない
すぐに遊び終わるこのゲームでこんなに同人人気あるとは…

あとカプ萌え大騒ぎするほどの要素と燃料が見当たらない
あんな奇怪な場所に閉じ込められてるんだから
大人が幼い子供を心配したり親切にするのはごく自然な行動じゃないの

せっかくのオネエ設定なのに幼女萌えのロリコン扱い
まだ10歳くらいの子供が恋愛どうのこうのって

製作者もさぞかし困惑してるだろうよ
あのオネエなら別に井武じゃなくて他の子でも、当たり前のように親切にしたと思うよ
922嫌い:2012/04/26(木) 00:32:08.04 ID:dESVf3+o0
いぶとオネェカプと、めありー救済ネタが無理

どうして何でもかんでもすぐカプにするんだよ
オネェなのにロリコンとか一体どういうことだよwこの二人はくっつけたらぶちこわしすぎ

めありーは完全に糞な悪役として描かれてるのに、可哀想コールが多くて驚いた
見た目が可愛いからなんだろうなー
少しも同情できる余地ないんだが
923嫌い:2012/04/26(木) 00:50:34.73 ID:PoVrm4OWO
>>912
同意
ソフトとしてなら最初から自分が使いたい方の性別のやつを使えよ
キャラとしてなら別に簿か炉じゃなくてオリジナルでやれよって思う
性転換キャラは特に海子と刈る男が嫌い
海子
女キャラが多いのにわざわざ男キャラを性転換させる意味が分からない
それに書き手の『俺の考えた理想の女キャラ像』が受け付けない
ゲームも海斗より海子の方が萌えるからそっちに変えろって言い出す人も居てウザイ
刈る男
ボーイッシュな格好の女キャラは好きだけど男キャラに性転換させたら意味ないじゃん
性転換キャラもキャラデザの人の公認らしいけど無理
924嫌い:2012/04/26(木) 00:57:23.35 ID:exqA1cvsO
募可呂
たかがソフトをアイドルみたいに持ち上げてるのがキモい
実在するわけでもないのに打ち込み音楽流してライブとか意味わかんない
声も合成丸出しで聞いてて気持ち悪いし、歌も子供っぽく聞くに堪えないのばかり
募可呂流行ってから確実にDTMのレベル下がってるし。あーやだやだ
925嫌い:2012/04/26(木) 01:32:15.12 ID:PoVrm4OWO
簿か炉亜種の先ね明子
明子と同一視されてるせいか明子関連だと先ねも出てくるから嫌だ
創作キャラとは言え過去の明子があんなキャラだったのが想像出来ない
あの『自分の理想の昔風のアイドルキャラ』って感じのキャラなのが無理
ゲームでもラジカセと猫耳と尻尾がセットのワンピース衣装
何故か正規の簿か炉よりも高い値段のデフォルトキャラと亜種なのに何でゲーム内で優遇されてるんだろうって思った
ゲームだと明子はBBAだけど先ねなら許すって思ってる人も居るからモヤモヤする
簿か炉の性転換キャラや先ね明子とか簿か炉に限らず公式キャラは嫌いだけどそのキャラの二次創作キャラの方好きって言い出す人もウザすぎる
公式キャラも好きになれって訳じゃないけど堂々と公式キャラを叩いておいて二次創作キャラの方は持ち上げてる人達がムカつく
926嫌い:2012/04/26(木) 02:00:13.82 ID:PoVrm4OWO
あと初値未来も嫌い
最近テレビとか雑誌とか露出し過ぎ
それに色々な所で暴れる未来厨が多いから
ゲームも簿か炉も知ったのは未来の曲だけど正直未来にそこまで思い入れが無い
ゲームが好きなら未来が一番好きだよね未来を愛でる為のゲームなんだからって未来厨が当たり前の様に価値観を押し付けてくるのが気持ち悪い
曲や衣装も未来だけにしろ他の簿か炉は要らないって他の簿か炉も叩くのウザすぎる
何でも未来が一番だって騒いでる人達がゲームやその他簿か炉関連のスレを乗ってるのが気持ち悪い
笑顔動画とかでも過剰な未来持ち上げは気持ち悪いって思ってたのに最近は更に酷くなったなって思う
927嫌い:2012/04/26(木) 05:20:30.52 ID:Nosd3OvZ0
fe拡声 すみ亜
本当に性格が苦手だ…
まだ数多い脇の1人なら耐えられたが
高い確率で重要ポジ(マイユニ男だと特に
にしゃしゃりでてくるから嫌悪を感じてしまった
928嫌い:2012/04/26(木) 05:59:37.29 ID:ze+x6U+70
謎の可の序エッ楠とかいう汚らしい絵の汚らしいヨダレネタアニメ
古臭い小汚い絵面も嫌だが何よりヨダレ連呼と実際に舐めてるのをCMで見て
マジで吐き気もよおした。 しかもCMしつこく流れるので最悪だった・・・
さっさと打ち切られて欲しい
929嫌い:2012/04/26(木) 06:54:57.24 ID:KrzdB0Wx0
ボソボソ話すクーデレ全般
文並永戸店志穴座ーの三崎
好きな人大杉て言えないけど信者が総受愛され思考なのも嫌い
あんなの暗いキモイと無視されると思う
930愚痴:2012/04/26(木) 08:49:24.90 ID:KVozhTdcO
散々あるけど位部…の特に二次の漫画
ファンアートくらいなら分かるけど、人物の過去も性格もはっきりさせてない作品で、
好き勝手ネタをいじくりまわす意味がわからん
制作者がどう思ってるか知らないけど、気持ち悪い層にここぞと飛びつかれて
端から見たら災難にしか見えんわ
931嫌い:2012/04/26(木) 09:14:29.58 ID:YOZKxxKA0
>>929
同意
二次元で1番信者がつきやすくアンチが少ない属性で
気が強いキャラと違って女性らしいような扱いを受けがちだけど
現実にぼそぼそ喋って口数の少ない女がいて、それを女性らしいとも思うか?
ミステリアスとも思わない
ただの暗い女
932嫌い:2012/04/26(木) 09:55:56.21 ID:wQxbV9qR0
>>930
同意
元からそんなに過大評価するものでは・・・と
思ってるけど
気持ち悪い層にとりつかれたなあと思う
ああいうのは、それこそ こっそり評価されるべきみたいな
感じが一番幸せな気がする


933嫌い:2012/04/26(木) 09:58:20.69 ID:wQxbV9qR0
ああ間違えた そっと評価されるべき だわ
934嫌い:2012/04/26(木) 12:05:08.92 ID:4vzXQ2np0
発表当初はフリゲ好きの間では好評価だったけど支部ではそんなに作品も無く
じわっと増えていくのだろうと思ってたら、実況動画がいくつか出てから一気に増えたな。
カプネタばっかりで嫌になった。ほんとになんでオネエをロリコンにしちゃうかなあ。
935嫌い:2012/04/26(木) 17:16:23.49 ID:yb1EiBUY0
あー民?とかいう方の漫画Wパロ
元を全く知らんし面白さもさっぱり分からん
絵柄が汚く見えるしハイテンションすぎる…コロコロ漫画なのか?ドリフなのか?
でも何故かあちこちのジャンルでWパロを頻繁に見かけて苦手だ

Wパロ自体は嫌いじゃないんだがこの人のは懐かし系なのか??
みんな知ってるよね面白いよねという前提をやたら強制されてるように感じてしまって
内容のハイテンションと相まってものすごく押しつけの笑いに感じて引く
936嫌い:2012/04/26(木) 19:02:44.18 ID:HKlyV8480
あー民は少女漫画だよ…一応w

>>915の赤茶アニメ同意すぎる
なぜか全然違う変身ものになってるし原作のギャグノリも生かせてないし
そして狼少年が致命的にかわいくなかった 
ウィキなんかでもなぜか高評価で目を疑った
いいと思ったのOPEDの曲だけだわ
937嫌い:2012/04/26(木) 19:18:15.95 ID:5MLSL1kU0
慰撫の目アリー同意。

無理無理無理無理。
あれはいっそ清々しいほどの幼児性による自己中心的な悪役と思うんだ。
二次の目アリーなんざそれ目アリーじゃない。

オネェにしても幼女に殴られるのはご褒美ですキャラにされてて寒い。
あれはまじりけなく友情のなせるビンタと思うんだが。
938嫌い:2012/04/26(木) 19:28:32.65 ID:XGDz4Ixq0
夢ダイアリー
そんなに凄いかこれ?
ただのイミフなゲームだとしか…

加速する豚のプリンセス
幼なじみばかり豚利用しようとしてるとかビッチとか言われてるけど
こいつも豚利用してるよな…?
変な喋り方に加え中の人の演技力の無さで苛ついてきた
原作未読なので間違ってたらすまん
939嫌い:2012/04/26(木) 19:49:01.85 ID:9rqmv0aU0
間儀の覇王
ここまで何でもかんでもパーフェクトで主人公たちの力になってくれる
(でもちょっとメンタル弱くて自分のしてる事に後悔がないわけじゃない)という
キャラを主人公の味方に持ってくる必要あったのか?
基本は冒険劇だし主人公も自国に関して悩みがあるのにこんなのがバックに
ついてたら面白くもなんともないじゃないか…
あと何より完璧なら完璧でいいのに実は後悔もあるみたいな暗い部分見せるなよ
どんだけ厨設定キャラなんだよ
やっと覇王の国をでて主人公たちが頑張る展開になってきたけど
ところどころで存在がチラつくのですごくイライラする
ぶっちゃけ覇王が色々な事打ち明けて素直に主人公たちに協力してくれとか言い出したら
なんかマンセーしながら全員無条件で協力しそうなんだけどこの漫画
覇王の国にいた時の話も蟻と項玉の友情とか師匠が3人にできたりとか
そういう部分はよかったと思うけどあまりに葉王様マンセーで主人公たちが
ないがしろにされてる感がすごくて二次が盛り上ってても全然面白いと思えなかった
ラストあたりの覇王と姫の戦いとか相変わらず覇王様すげー!で姫は姫で
立場を考えて行動するキャラだとか作者が公言してるのに魔装をあっさりしたり
自分の手の内を明かすような行動を国王の前でしたりとなんだかなあ・・・って感じだったし
一体誰が得したんだこの流れ
蟻と姫の友情とかならきっかけはその以前に花輪とかで会話してるのがあったんだし
もっと使えそうな展開なんていくらでもあったんじゃね?
940嫌い:2012/04/26(木) 21:41:41.19 ID:Nhg3Nhwt0
>>926
同意すぎる
TVのCMだけでも無理だ。妙な恥ずかしさがこみ上げてチャンネル変えてしまう
自分も未来で簿加の存在を知って未来が一番人気なのは分かるけど、みんな未来が大好き、未来が一番なのは当たり前みたいな風潮がマジで嫌いだ
人数が多いだけに声が大きいのは仕方ないが未来以外が1番好きな人も居る事を分かってほしい
941:2012/04/26(木) 21:46:05.23 ID:4+fNZBVZ0
笛糸零の槍
こないだ最後を見届けて確信した。やっぱこのキャラ嫌いだ
とにかく自分勝手の一言に尽きる
自分の騎士道を貫きたい、主に忠誠を誓いたい、というだけなら好感も持てるんだが
こいつの場合自分らしい戦い方が出来る自分にとって都合のいい主が欲しいだけの
ただの我侭なやつにしか思えなかった
なのに全部幸運E()のせいみたいになって持て囃されてるのがイライラする

しかも空卯の気配も察知出来ないとか分かってんなら
傍に置いとけよ守る気無いだろ
本当に口だけのキャラだった
942愚痴:2012/04/26(木) 21:50:01.04 ID:MT7FUcBe0
あの華界隈。

・超ピンフバスターズ
意味知らなかったとは言え、女の子に「亜鳴る」ってなんてあだ名付けるなよ。

・麺魔
享年と精神年齢(幼児退行してるぞあきらかに)と肉体年齢がバラバラで化けて出んな。

・禾失父金失道
札所巡りを「もう一つの聖地巡礼」はねーだろ。
943嫌い:2012/04/26(木) 22:28:23.19 ID:67CRCBV+0
派売るの動く白
公開当時まだ小学生で、原作ファンだったから普通に楽しみにしていたし初日に見に行ったけれど、目の前が真っ暗になる、というのを初めて体験した
主人公はお決まりの聖女キャラに改変され、派売るが反戦のために体を張って戦うとありえない別人に、細かいエピソードを削ることで世界観も別物になっていた
最後まで見て、描きたい話を書くのにただ設定を使いたかっただけだったんだと分かった
自分が小さい頃から好きだった作品がただの設定出しのための道具にされて悲しかったし、あんなに改変して好きなものを作るのなら設定から自分で考えろよ、と思う
944嫌い:2012/04/27(金) 00:06:12.56 ID:f7YXpUB80
>>913
黒いラグーンで思い出したがOVA版のメイド婦長と小さいメイド。
婦長は理由が恩人の仇討ちだからって、あれだけやらかしてこれといったお咎めもなく、
坊ちゃんとくっついて?家に戻って、とりあえず今のところはハッピーエンド?ってのは
ちょっと納得できない。特に原作。

小さいメイドは彼女ももそれなりにやらかしてるのを棚に上げて最後に六区に
対してブチ切れた事以外は、六区や2丁拳銃の事をボロクソに言う資格は
ないと思う。
945嫌い:2012/04/27(金) 00:27:06.00 ID:ph0Jk8WX0
>>890
金髪嫁同意
リメイク前は別に好きでも嫌いでもなかったけどリメイクで嫌いになったわ
何か自分がツバつけてた男が結婚するってなって焦ってるのか
台詞の後ろにいちいちチラッチラッって音が入りそうなぐらいの
必死なアピールがウザいし、スタッフの露骨なゴリ押しも気持ち悪い
他の嫁を選んだ後に会った時の娘の台詞とかそこまでするかと思ったわ…
ハッキリ言わないクセにアピールだけは人一倍なのは健気とは言わないし
「口には出さないけど分かってほしーなー」って態度で分かってもらったら
口先だけでは謙遜しながら遠慮なく頂戴しちゃう性根の腐ったキャラが本当に無理です
946:2012/04/27(金) 01:09:40.81 ID:5aQKlnCg0
炎紋章覚醒 済亜
しょっちゅう転んじゃうドジな私☆アピールがうざすぎる…
敵国が攻めてきて女王が覚悟決めて戻った時に、動揺する黒無の顔をグーパンチして
「あれっ?気合入れるのって平手打ちだったんですか?きゃぁ間違えちゃいました><」
とか言い出したのには本体壊しそうになるくらいむかついた
S支援相手の少なさと顔ぶれがもう、製作者の腹の内が透けて見えて嫌になる
947嫌い:2012/04/27(金) 01:22:41.16 ID:C9eYGXgs0
>>934
自分もフリゲ愛好家で
最初はなかなか良いな〜!って普通に好きだったけど
あまりに変な風に騒がれてるから、元の作品まで嫌いになりそうだわ
罪はまったくないのに
948嫌い:2012/04/27(金) 03:51:57.69 ID:q4ge67920
普段(初期)は強気・デキる子・クールな女キャラの
「実はこんなにか弱く儚かったんです」展開
大体が、普段の性格を下地にした上でこんな風にもろさもある、描写じゃなくて
それまで散々見下しモードで周りに接してたのが
唐突にお前誰だよレベルでふにゃふにゃべそべそチラッチラッになるのが多いし
基本がべそべそ系は展開に応じてキリッとしても叩かれるのに、
そういう後付べそべそは「デレキター」みたいに持ち上げられるのも理解できないので
そういう設定のキャラ自体嫌になった
949嫌い:2012/04/27(金) 05:07:42.98 ID:8hUumF6S0
犬簿箜の理理千代
設定だけ聞いて好きなタイプかと思ったらびっくりするくらいうざかった
ツンシュンって意味分からない
周りに辛く当られ続けているのならそれで余計意固地になって
素直になりたくなくてもなれないってなるのは分かるけど
周りがあんだけマンセーにマンセーを重ねるメンバーで固められてて
それでまた酷い事言っちゃった〜を繰り返しているのにイライラした


竜探求5の風呂裏
言い回しがいちいちねっとりしててウザイ
他人見下したような言動多いのに心優しい()はない
電波な発言する時もあれば威圧的な発言をする時もあるのが
ギャップが可愛いんじゃなくて普段はぶりっこしているけど
本性はかなりきつい性格していますって風にしか見えない
守られる事しかできないの〜ってぶりぶりしながら
守られる気満々にひらひらの格好して化粧してオシャレして
か弱いのに一生懸命主人公についていく健気な女気取っているのがきもい
足手まといでごめんごめんしょっちゅう言うなら最初からついて来ようとするな

950嫌い:2012/04/27(金) 05:11:43.49 ID:cE4XaNF00
万金 派尾とその仲間達

連載、完全版読んでるときは別に嫌いじゃなかったし、女子三人は可愛いと思ってたのに
飛翔改の番外編読んでただのDQN集団としか思えなくなってしまった
働けないわけじゃないのに、金の価値に従いたくないから主に盗みで生きてたとかドン引きだよ…
窓間義の赤もそうだけど、盗みって人殺しとかよりも身近な罪なだけに二次元でも嫌悪感が湧くわ
赤は青に諭されてる場面があったからまだ良かったけどさ

なんていうか、間違いなく悪いことしてるのに「僕たち私たち頑張って楽しく生きてます☆」みたいな描写が癪だった
ファンタジーの悪役にこんなこと言っても仕方ないと思いつつ、
本編開始前から悪事ばっか働いてた連中なんだなって思ったらなんか好感度下がった。こんな番外編読みたくなかった。
951嫌い:2012/04/27(金) 07:30:53.74 ID:tJvLYrN9O
炎紋章覚醒 差ーりゃ
毎湯に毎湯にってうるさいしストーカーみたいで気持ち悪い
あとボソボソ話すのも気持ち悪い
味方と争うなんて不毛だと言いながら次会った時に呪いかけたりしてるのも意味わからない
952嫌い:2012/04/27(金) 09:39:05.57 ID:0+rZr2CX0
夢想 義トリオ
リストラだらけの三国新作にまで出張るなよ
お前らいなけりゃ、三人は追加できるたんだぞ
他のコラボキャラにも同じことが言えるけど、
この三人について愚痴るとキレるのが多いからうんざりする
仮に戦国ゲーに三国キャラが出張っても、
こいつらがリストラされることは無いんだろうな
953嫌い:2012/04/27(金) 10:08:10.00 ID:FZMqAqra0
>>949
風露ーラ同意
大人しそうな顔して気にくらない事があると怒鳴ってくるってキャラがまず苦手。
他の候補と違って一人結婚するまで気持ちがよく見えなくて
結婚した途端その直後からあなたに夢中なのってのを気取り出すのに引いた。
別の男と結婚した時はした時でそいつに夢中っぽい様子を見せるから、ずいぶんと調子いい女だなと感じた。
でも決定的に嫌いになったのは、主人公と結婚した後に結婚してない姉みて
主人公にあなたが私を選んだ事まだ怒っているというのを耳打ちする描写からだった。
陰でそんな事ばらさらた事を知れば姉はますます傷つくだろうし
こっちからしてもそんな事言われても自分にどうしろと?としかならないし、
おせっかいなふりして無神経な言動繰り返す風露ーラがうざくて仕方なかった。
天然()じゃないだろあれ…
954:2012/04/27(金) 12:15:26.20 ID:/tO0KYm6O
竜探求5の主人公
嫁論争の影に隠れがちかつ無個性主人公だから何も言われないが、
イベントの流れからしたらこいつが諸悪の根源な気がして萎えた

金髪に対しては、本命ならなぜ青に引き留められるまで何も言わなかった?
本命じゃないなら、晒して恥かかせるために一晩結論先伸ばしにしたのか?
青髪に対しては、本命ならなぜあからさまに好意示している金髪をあの場に引き出した?
盾目的ならはっきり言えば良かったのに、なぜ結婚前提に話が進んでいる=親子にそれをはっきり言った様子がない?
黒本命なら、あそこで乱入してこなかったなら、どうするつもりだったんだ?
と、どの嫁に対しても不誠実な感じがして、セリフなし主人公の中で唯一好きになれない
955嫌い:2012/04/27(金) 13:55:35.14 ID:pBbGejLgO
>>952
禿同
義トリオやテクモコンビが特別出演しなかったらリストラを諦めれた
だが、タイトル無視したキャラを出したのだけは許せない。これは大蛇か?
ストーリーはファンタジー色が強い訳でもないのに
それにリストラを残念がっただけで未プレイキャラ厨乙と言われるし
買ってプレイした上で言っているっつーの

例えば千石黒2来るで殆どの有名大名がリストラされて参国人気投票一位の女や
芝兄弟が追加されても文句ないだろうか?
956嫌い:2012/04/27(金) 14:55:50.67 ID:xahwMsoj0
四つ葉戸!

持ち上げられすぎてうざくなってきた
日常系漫画の最高峰みたいな扱いだが
日常系って他がつまらなさすぎるだけだし
萌え(それも男から見て非常に都合の良い女像)あからさまに狙ってて
キモイ
957嫌い:2012/04/27(金) 16:39:07.74 ID:FaqtQ4dO0
>>956
同意w 騒ぎまくってるから見たけど別にそんなに面白くも無いわ
ていうか東清彦自体がそれほど面白くない割には
絶賛されすぎだし過大評価のいい例だと思う

この人に限らず過大評価されすぎてる漫画・アニメが大嫌い



958嫌い:2012/04/27(金) 17:11:59.51 ID:+ksQsBI9O
千石場皿
O谷吉継のキャラ付けを始め、日本の平和や礎を築き上げるために尽力した先人達を冒涜しすぎ
個人的趣味なキャラにしか興味を示さないプロデューサー()とか、人格者と伝えられてる偉人達に他者を見下すような発言させたり地方大名の過剰な噛ませ犬扱いとか鎧や甲冑がビニール材質ぽく見えるのも酷い
959:2012/04/27(金) 21:19:35.90 ID:an0eQtX70
月未月理科胃

コミカライズがはじまったので見てみた
まだ一話だから、作品についての好き嫌いや評価はまだない
でもヒロインの厨二をこじらせた激痛度が、悪い意味であり得なさ過ぎで無理だ
しかもこの第一話が原作未読の人にも概ね好評の様子
世間の人と自分の感覚のズレを感じた
960嫌い:2012/04/27(金) 21:35:07.31 ID:JNbm8Bej0
φ頭
媛革獲れな
出番ないくせに支部数多くない?
ヒロインに比べてカプ絵大杉でしゃばるな
961嫌い:2012/04/27(金) 21:52:47.41 ID:r33CrvUq0
某妖精さん
某7の花売りと幼馴染の悪い部分をひっくるめたようなキャラだと思う
962嫌い:2012/04/27(金) 22:13:45.34 ID:mkqe9Sen0
可哀想な過去を持つ非道キャラ全般
椅子の半子っ区といい具の指す毛といい味雷肉桂の9番といい再生の円麻といい過去にひどいめにあったからって関係ない人まで巻き込んでいいと思ってんの?
自分の事棚に挙げて他人責めてウジウジしててうっとうしいし
しかもその過去が免罪符になって本人達はのうのうと生きてるパターンが多くて反吐がでる
963嫌い:2012/04/27(金) 23:15:49.89 ID:Hhv5Si6y0
>>962
可哀想()な過去持ちの非道キャラ同意、あと関係ないキャラを巻き込む復讐キャラも
自分が悲惨な目にあったから不特定多数の人間を酷い目にあわせていいとでも?
最後に死ぬキャラもいるけどそれでも無関係に巻き込まれて犠牲になった人は二度と戻ってこないという…

二次と三次を一緒くたにするのもあれだが
てめえらのやってる事は某秋葉原事件の犯人と同レベルだ
964嫌い:2012/04/27(金) 23:28:17.57 ID:ph0Jk8WX0
虎部流の篭手皮
ファンの声がでかいのか人気あるのか作者が好きなのか知らないけど
とにかく毎回毎回無理やりでも登場するのがうっとおし過ぎて見るのも嫌になってきた
今回の番外編では珍しく出番無かったから気分よく読めてたけどその分
次の本編ではどうせメイン回持ってくる気だろと思ってたら案の定かよ…
他のキャラのメイン回に不自然な登場さえしなければここまで嫌いになる事はなかったろうけど
話のメインに絡まないクセに出番だけは無駄に毎回あるのが邪魔で邪魔でしょうがない
965嫌い:2012/04/28(土) 00:48:21.07 ID:VdbPEDBQ0
受け人気の出たキャラは
もともと好きでも
二次でのキャラ歪めっぷりと
棒変換ぶりが目について自動的に嫌いになる
966嫌い:2012/04/28(土) 00:50:04.50 ID:VdbPEDBQ0
他キャラの棒変換ぶり、だった
967嫌い:2012/04/28(土) 03:09:31.82 ID:7Mfi8B5/0
間儀
うまく表現できないが作者の無駄なグロというかネチネチした暗い話作りが嫌だ
敵を一発殴って更正させるのが他の漫画なら間儀は殴った後に更に倒れた敵を
足で蹴り上げたり顔の形が変わるまで殴り続けるのがこの作品って感じがする
巣桃の当時からなのでもう作者の作風なんだろうなと半分あきらめてるけど
こういうネチネチした暗い部分が無駄で本当に嫌いだ
ギャグパートであったり全体の話は好きなだけにこういうの入れられると
またかよ好きだなと思いつつうんざりする
968嫌い:2012/04/28(土) 13:18:24.56 ID:NRID/pSE0
マイナーかもしれんが幻想星の最新作
支部見たらキモヲタホイホイと化してましたとしか言いようがない
男キャラとロボ(♂♀両方)のデザインは良いのに一部の女キャラがあざとい
期待してたのに結局方向性がP2以降と似通ってて残念
あと湯弐葉ー素で窓真儀をパクったとしか思えない服出してたのも地味に引いた
デザコンでのパクリは散々騒いでたくせにこれはノータッチかよ
969嫌い:2012/04/28(土) 14:28:57.25 ID:HciSXvPW0
男の娘キャラ

総じてどう見ても股間がもっこりしてるだけの女の子にしか見えないんですが
普通の萌え女の子キャラに生やしただけの謎の生物にしか見えなくてマジできもい
女体化と同レベルのきもさ
970:2012/04/28(土) 15:05:02.13 ID:AbWH2/2z0
魔儀 蛇

好きキャラの多少の美化はしょうがない事と思うんだけど
蛇に関しては、あまりにも酷すぎて無理だ
本当に誰だよwww
オカンって本気で言ってるの?
モブ並で地味キャラなのにキラキラ美形。しかも皆に好かれてる??
最強キャラってギャグか

カプ者の脳内、本当に酷い
原作手ブロで覇王が蛇に向かって「街に出るときは無理して官服でなくて良いよ。私服とかでも」と
上司として言っただけの事を、覇王が蛇の私服を見たくてたまらないと思ってる話があります。と
2で間儀を知らない人に吹き込んでるのを見て吃驚したし
間儀自体も素材は良いのが揃ってるけどツマらない。騒ぐほど面白いとは思えん
971:2012/04/28(土) 16:09:36.08 ID:SCGG/8Eg0
城球磨カフェのパン田
こいつの我が儘で周囲が動かされてるのがイラっとくる
折角ほのぼのアニメ見てるつもりなのに、こいつのキャラ付けは美少女アニメにありがちな可愛いけど性格に問題があるメインヒロインと同じようなもの

働く!!の店長
真昼や青井ばかりが叩かれるイメージがあるが、こいつは真性クズのくせに権力者だからよりタチが悪い
972嫌い:2012/04/28(土) 16:11:29.11 ID:S0TPXsSH0
>>943
耳を済ませ馬で全く同じ思いを味わった
原作はいかにも少女漫画なキラキラ綺麗な夢のある砂糖菓子みたいな世界で
そこが魅力だったのに、映画館の大画面でシケた家の階段ドタドタ上り下りして
母ちゃんにダルイ声で叱られるようなズブズブの生活感に引きずり下ろされてて本当に泣いた
そういう昭和ノスタルジーがやりたいならそういうのに適した原作がいくらでもあるだろうに…
>ただの設定出しのための道具にされて
まさにこれ
パヤオはロリコンのくせに少女の夢を徹底的に馬鹿にしてくるのが本当に許せない
あ、ロリコンだからなのかw
973嫌い:2012/04/28(土) 16:18:34.03 ID:+f9l/x+D0
>>970
同意

蛇ファンすげーなマジでって、生ぬるい目しかできん
美形やら可愛いやら当然の公式設定と信じてそうなあのノリが無理
数の暴力こわいです
974嫌い:2012/04/28(土) 17:25:19.77 ID:8c8tZMyRO
魔儀の蛇

他人の顔に唾を吐くとかドン引き
立場の割に行儀悪すぎだよ…
975:2012/04/28(土) 17:41:50.05 ID:FFAd6BHZ0
どうしても会いますの千葉やが嫌い
歌が聴こえてくると気分なる位嫌い
主に声と歌い方が嫌い。性格も嫌いだけど本当にあのぼそぼそした声が嫌
今居さん自身も嫌いだけど、演じたキャラの中で飛びぬけて千葉やが嫌い
976975:2012/04/28(土) 17:42:40.45 ID:FFAd6BHZ0
訂正
×気分なる
○気分悪くなる
977嫌 ◆DAvfs3oFNM :2012/04/28(土) 21:18:19.64 ID:zSd2rNbt0
惜しい守の広角記胴体
先に映画見て原作読んだら全く作品のノリが余りにも違っててビックリした
特に二作目の映画はオリジナルでやれというかえも言われぬ不快感があって嫌いだ
978嫌い:2012/04/28(土) 21:31:59.40 ID:d7/FhlveO
>>975
合います地派屋の歌い方同意
「アイドルレベルじゃないほどの歌唱力を持つキャラ」って設定の割に
一本調子でただ声張り上げてるだけの幼稚な歌い方
中学生の合唱部のソロでも聞かされているようで
恥ずかしいようなむず痒いような、なんとも言えない気分になる
この程度の歌唱力で、歌にこだわりがあってアイドル稼業を見下してるっていう性格なのも寒い
979嫌い:2012/04/28(土) 23:56:51.79 ID:0MHfdtFQ0

衝撃のタイムトラベルじゃなくて無印キャラの中学時代出すための
都合がいい展開のためのタイムトラベルじゃないか
あと散々言われてるけど鎧化した姿が色も形もダサすぎる
おまけに見せたい場面までの過程が雑…これは段箱戦機もだけど
980好き:2012/04/29(日) 01:51:28.11 ID:6QgAP89jI

>>90
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |


981:2012/04/29(日) 01:59:10.03 ID:QS63wcRS0
>>980
次スレよろしく
982嫌い:2012/04/29(日) 04:56:48.99 ID:Opn2ZVVj0
是或の戸論兄弟。
あの服のデザインがどうにも…。
983嫌い:2012/04/29(日) 10:16:14.75 ID:vi4nkj3J0
虜の料理人(カプも)

モテヒロインだと?顔見てから言えよドブサイク
ネタとしてもつまらん
こんな鼻の穴ふくらんだ猿を攻めなきゃならんとか、なんの罰ゲームだよ
984嫌い:2012/04/29(日) 11:18:59.23 ID:WwNqlhZFO
ほくろのイエロー×主人公

好きな人多いのは知ってるが苦手なんだ
でも自萌え他萎えだから二次は避けてるし原作だけならまだ平気だった
アニメでこんな露骨に不快にさせられるとは思わなかった
3話時点で嫌な予感はしてたがどうみても同人じゃん気持ち悪い
アニメ化うれしかったのになぁ…
985嫌い:2012/04/29(日) 11:50:19.26 ID:go2kYRHv0
L社台の大天使

原作小説を読んだが、いよいよこいつのゴリ押しがウザくて我慢の限界だわ
完全に作者の自己投影オナニーキャラ
作者も信者も他のキャラを踏み台にして大天使マンセー
大天使以外はどうでも良いらしくちょっと自分の思い通りの流れじゃないと「大天使disんな!」とキレて追い出しにかかる基地外ばかり
愛されモテモテ大天使()の棒要員にされてるキャラに女キャラが近付くと徹底的に叩く性格の悪さ
大天使もオナニー作者も信者もクズなところが本当にそっくりだなw
986嫌い:2012/04/29(日) 13:12:22.25 ID:OWIDeK0HO
>>977
惜しいは携帯捜査官7で一回脚本やったんだが原作レイプって騒ぎじゃなかった
もう自分の世界に篭ってろよとしか……

果物籠や闇末みたいな、作中で明らかに♂×♂ネタをやっておきながらファンに「同人やってたんですか?」
みたいに食いつかれるとマジギレする作者が嫌い
食いつく方も悪いかもしれないけど受けだの攻めだのの専門用語やがっつりショタのレイポシーンやっといて
「腐じゃないし同人者じゃありませんあなたとは違うんですキリッ」って何なの
BL分0の作品で食いつかれたらそりゃ怒っていいけど、ネタ使う以上腐の事を全く知らないはずないんだから
食いつかれるリスク考えろと言いたい
987嫌い:2012/04/29(日) 13:16:33.46 ID:GbzGNo+00
>>983
激しく同意
気持ち悪くて虜見たくない
嫁扱いの目流苦が気の毒
988:2012/04/29(日) 14:03:48.67 ID:QS63wcRS0
>>986
え?果物籠と闇末の作者って腐じゃなかったの?
てっきり、腐ってる人かと思ってたから吃驚なんだけど
明らかにホモ変換してください、なネタが多かったのにな
同人を毛嫌いしてるようなら、なんで攻めとか受けとか何で分かるんだ
989嫌い:2012/04/29(日) 14:15:29.95 ID:Qs+4/5MAO
同人を毛嫌いしていても同人を知らないとは限らないんじゃないか?
990嫌い:2012/04/29(日) 14:25:36.65 ID:Mz04WmIli
次スレが立つまで書き込み自重
991嫌い:2012/04/29(日) 16:03:08.93 ID:eST26IcUO
>>988
果物籠の作者は腐だよ
992嫌い:2012/04/29(日) 16:14:54.77 ID:HgB1kJid0
980居なさそうだからスレ立て行ってみる
993嫌い:2012/04/29(日) 16:19:00.73 ID:HgB1kJid0
駄目だった、テンプレ置いておくので誰か頼む

同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ 12

色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです
・良い人キャラなので言いにくい
・亡くなったので言いにくい
・2ちゃん人気高くて言いにくい
・周りに好きな人が多くて言いにくい
・ジャンル内でこのキャラありきな扱いなので言いづらい
・このキャラを嫌いなんて言うと自分が酷い奴に思われそうで言いにくい …など

絡みは絡みスレでお願いします
過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みは禁止です
芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を
あくまで吐き捨てるためのスレなので、sage進行・伏字徹底で
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ 11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1331898608/
994嫌い:2012/04/29(日) 16:51:46.96 ID:XvFqHBxa0
995
>>994
スレ立て乙!