最近のオープン腐の風潮が怖い

このエントリーをはてなブックマークに追加
952最近:2012/04/11(水) 08:35:56.24 ID:YxpxdalhO
前にも書かれていた通り、自重できない腐は一定数いた
それがツールで表面上に出てきただけだ
そのウィルスが感染して蔓延してる状態
ところで次スレ案ってテンプレどうします?
953最近:2012/04/11(水) 10:53:38.61 ID:vanMKEE50
モラルってどこいったんだろうな…。
最近だと某アニメ監督に貴方をモチーフにした同人誌だしていい?とツイッターで
訊いてた馬鹿がいたぞ。
昔から一定数はいたけどまさしく表面上にでてきて感染しまくってる。
プロがあれだから真似しちゃう人もいるだろうけど。

同人の初心者サイトのリンクでもサイトにはろうかねぇ…。


>>952
とりあえず出来たツイッター垢を貼りつけることしか浮かばなかったスマソ
具体的なオープン腐がやらかしたトラブルとか並べたらどうだろう?<テンプレ
954最近:2012/04/11(水) 12:21:34.01 ID:MG+nMnn9O
テンプレはあまりガチガチにしなくていいと思うな
長いと読んでもらいにくいし
955最近:2012/04/11(水) 14:11:58.61 ID:vanMKEE50
どんな感じがいいだろ?

腐のモラルというかネットのモラルがさがりにさがってるからなぁ。
オタクぐらい大人しくしとけよ・・。
956最近:2012/04/11(水) 20:48:58.59 ID:YxpxdalhO
どうやら一般人?の間でも流行っているらしい
ttp://wjn.jp/article/detail/3153278/
発達したツールって怖いな
957最近:2012/04/12(木) 00:08:54.40 ID:4Uvrxur1O
ピグHは最近話題になってたな
ツイでもなりきり系でほぼ似たような事やってる奴らもいるし笑えないわ
958最近:2012/04/12(木) 00:54:26.26 ID:hJXKgCCd0
うっわキメェ…猿ガキが○ねよ
959最近:2012/04/12(木) 00:58:22.21 ID:HUgbrmTh0
ほんのちょっと前はサイトで必死で18歳以上になるまでまつのを
我慢してエロとか読んでたのに今じゃワンクリックだもんなぁ…。

待つとか耐えるというのが出来ない人達なんだろうね。
オープン腐女子といい猿ガキといい。
960最近:2012/04/12(木) 01:52:10.54 ID:YylrdG3J0
これはアホくさいw
親にバレたら恥ずかしいな
961最近:2012/04/12(木) 07:33:52.23 ID:vRAaDlaQO
ピグHの実際のスクショ画像を見た時はもっとショックだった
オープン腐とピグH軍とが互いを見て我に返ってくれないものか…
くれないよな… 特に覚えたての小中学生なんて真っ盛りだもんな
962最近:2012/04/12(木) 07:41:19.93 ID:7101oKIk0
>956
アバターチャットでそれってのは新しいが、ちゃ楽だのgooチャットだの無料の
パブリックチャットが流行ってた頃(10数年前?)からその手のエロ厨はたくさんいた
963最近:2012/04/12(木) 07:42:49.86 ID:P3VibCjP0
チャットセクロスの類は昔からあるしピグはスレ違いじゃないの
964最近:2012/04/12(木) 08:03:37.99 ID:8MZCrxWeO
ピグはサークルなんか見てるとアバターを好きキャラ風にして
男キャラ同士の絡みっぽくしてる人たちも見かけるよ
レイヤーの絡みとエロ系のなりきりの合わせ技みたいなやつ
それを一般の人も入れる場所でオープンにしてやってたりするからね
頭痛い通り越して正気を疑うレベル
ツイッターと違って拡散されない分その場にいる人の視界にしか入らないけど
だからって痛さが減るってことでもないからなぁ
965最近:2012/04/12(木) 09:05:09.14 ID:kyjxg7TlO
同じ趣味の人で盛り上がるだけなのに、外部から見える必要があるのかと
一般の人に不快感を与えるけど、得なんか何も無いよねえ

人を選びそうな話は配慮してやればいいってだけなのに
966最近:2012/04/12(木) 09:44:11.77 ID:115JJRXd0
ピグならピグ本部に通報すればいいんじゃないか?
ピグがまずいと判断すれば規約を変えるなり、
アカウント停止させるなりするだろ
そうでなくてもピグは未成年の交流を停止させたりしてるし、
アダルト系には敏感みたいだからな

そういう圧倒的上位者が存在しないオープン腐は止めようが無いな
オープン腐だらかえの版権元が同人禁止にしたところで、
別ジャンルに移動してオープン腐活動をするだけだろうし
967最近:2012/04/12(木) 12:26:52.42 ID:cDLICVlK0
twitterの方で規制してくれればなあ…
(無理なのは分かっているけれど)
25支部のみの時代が懐かしくなるくらい、
twitterが流行ってから同人界はおかしくなった
968最近:2012/04/12(木) 13:19:30.61 ID:ui/jbqBd0
特にここ一年半ぐらいは「どうしたんだおい」っていうぐらいツイッターおかしいよね。
平気でホモネタRTしまくるし。b\日本語タグできてからはもう目もあてられない。

まともなツイートする人がどんどん変態アピールする痛いオープン腐女子になっていくのを
みるのは辛い。
969最近:2012/04/12(木) 18:08:41.66 ID:xe3CZk8v0
リアの酷い有様みたいなら
姫ブロで検索すればザクザク出てくるよ
970最近:2012/04/13(金) 12:11:52.54 ID:6pq4RpAj0
これだけ腐が露出狂化しているのに
同人板の変な伏字文化は一向になくならないのはどうして何だろうな
いや、どっちも同じ事なのかもな
内輪で閉鎖的に盛り上がるのが好きなだけで
25支部twitterでの無法地帯ぶりは内輪の範囲が広がったように錯覚しているだけに過ぎない
971最近:2012/04/13(金) 12:22:59.75 ID:XYejQZXh0
閉鎖的(≒特別)かつ盛り上がるが同居しててやっかいなのな
972最近:2012/04/13(金) 12:56:14.13 ID:vy4gxwFX0
>>970
twitterは特に「内輪」の感覚おかしい
フォローフォロワーを厳選することが「内輪」だと思い込んでる層が多過ぎる
完全じゃないとは言えせめて鍵付けてから内輪と言うべきだろうそこは
973最近:2012/04/13(金) 13:44:56.95 ID:TfzA55SgO
>>970
同人板の変な伏せ字文化って?

漢字変換をわざと間違えるとか?
わざと変換ミスして検索エンジンに拾われないようにするためだろうか…
974最近:2012/04/13(金) 14:32:41.54 ID:8DmJQtxQ0
>>972
オカシイよね。
嗅ぎつけてやりとりしてからこそ内輪なのになぁ…。
それはダダ漏れだよ、内輪どころか、外で話してるのと変わらない。

>>973
検索エンジンにひろわれないためだよー。
ただ最近は薄れつつあると思う。昔よりは。
975最近:2012/04/13(金) 14:34:33.69 ID:+6Lx7oAX0
サイトの検索避けはルールだから何となくやっているだけ
何の為に検索避けをしなければいけないのかはわかっていない
そもそもネットの基礎知識がない
こういう人が増えたんだろうなぁ
976最近:2012/04/13(金) 15:02:41.50 ID:9bLb1bTe0
そもそも腐趣味なんて、おおっぴらに自慢できるモンでも何でもない
自分も腐好きだから読んだり描いたりするけど、マイノリティで他者の理解は得辛いってわか
るし、万が一そ自分の特殊な嗜好を家族や職場の同僚やリア友に知られたり、お前の漫画や
腐コレクション見せろとか言われたら、恥ずかしすぎて死にたくなる
検索避けやパスも、そうしたモノから自分のリアルを守るためだとも思ってつけてる

心身的に未熟な中高生や学生とかなら、若気の至りで可愛げなくもないんだけどね
社会に出たことないから多少常識知らずなのは仕方ないし、これくらいの年代ならダ
メだって教えれば改める層や、後々黒歴史として永久封印するのも結構いるし
ただ、もう矯正の仕様がないイイ歳した腐オープンは、もはやリアルとの境界線が全然ないのかな?
会社や家族にも超オープンに「×きゅんhshsprpr」とか「○様お菓子たい」とか喚いてるのかと思うとぞっとする
977最近:2012/04/13(金) 15:36:55.50 ID:vy4gxwFX0
>>976
若い層でも暴走して許されるのは中学生から高校1年くらいまでだわ。それか初めてネットに触った層
好き過ぎて暴走することは仕方ないとしても
何度も苦言を呈されてるのに開き直ってるのは若くても手に負えない
978最近:2012/04/13(金) 15:54:07.64 ID:+6Lx7oAX0
自分は一次でBLっぽいものを描いてるが、別に恥ずべき行為だとは思ってないよ
だからと言ってオープン腐であるわけではないし、二次もやらないが
979978:2012/04/13(金) 16:14:42.89 ID:+6Lx7oAX0
私は性に関するネタ自体、人を選ぶものだから場所をわきまえるべきだって考えだけど
976は腐趣味や、そういう作品全体をまとめて恥ずべきものだと思っているの?
980最近:2012/04/13(金) 16:20:26.09 ID:jWD481EI0
>>976
リアルでは一般人の皮を被ってやりすごしてるけど、
ネットではHNで別人になってハスハスペロペロしてるんでね?
ネットはいくらでも人格をつくりあげることができるからね
981最近:2012/04/13(金) 16:25:15.94 ID:8DmJQtxQ0
恥かしいというか「おおっぴらに自慢できない」という言葉通り
マイノリティだし一般人やBLに抵抗ある人もいるし、
このスレで散々でてきた原作者や一般人や子どもへの配慮もあるけど
偏見の目で見られるから自衛するっていいたいんじゃないの?>>876

恥ずべき行為ではないけど自慢できるものでもないと思うし
会社やオタに理解のない友人にはしられたくないな。>>978はそういうのは平気なのかな?

自分も性に関するネタはBL限らずTPOを選ぶべきと思うけど
今ここで一次、二次やBL・NL・GLをごっちゃにするとややこしくなるから
二次創作BLオープン腐女子だけに絞ったらどうかなぁ?
最初から全部同人のオープン化をどうにかしようは難しいと思う。
二次創作のBLにとりあえず絞ったらどうだろう?
982979:2012/04/13(金) 16:42:48.80 ID:+6Lx7oAX0
ごめん、スレチっぽかったね
983最近:2012/04/13(金) 17:34:04.87 ID:+6Lx7oAX0
若いうちは下ネタ、捏造二次カプで騒ぐ人は多いと思うけど
あのノリが許されるのは、やっぱり十代前半までだな

若いうちは仕方ないと思って放置していたら
手がつけられない状態になってしまった人もいるからな
984最近:2012/04/13(金) 22:05:19.00 ID:Sz+7uvJR0
ロリコンがイコール性犯罪や成人向けエロに直結されるのと同じで
BLもエロポルノと密接なせいでBL=エロって認識の人も多いだろうからな
BL=エロではないのだけれども
ロリコン同様、世間のイメージというものを考えるなら
BL好きですなんておおっぴらに言えない

男オタだってネットでロリコンですけど何か?wwwみたいなネタで言ってるけど
実際に社会人で会社の上司や同僚、伴侶に同じ台詞は言えんだろう
というのと同じ事なのになんでオープン腐は分らないんだろうか
あいつら全員ニートなの?
985最近:2012/04/13(金) 22:28:12.10 ID:nl6kp4es0
彼らは就労年齢以前の子供で単にネットが公の場っていう意識が低いんだよ
リアル社会でどこまで同じようにふるまっているのかは知らないけれど
日本の学校社会、特に女子の世界ではそういう空気読めない奴はどこかで
学生のうちに苛められるか無視されるか気味悪がられて村八分される
男ヲタと違って女は外部圧力により修正されやすいので社会に出る頃にはわりと平気なはず
今の世代が社会に出る頃にどうなってるのやら楽しみなような怖いような
986最近:2012/04/13(金) 23:24:57.31 ID:58YEVMBI0
ちなみに、最近はおたく=宮崎予備軍というのは最近なくなってきたのかな?
その偏見が怖いからこそ自重する人も多かったはずなのにね
987最近:2012/04/13(金) 23:35:27.26 ID:Sz+7uvJR0
昨今、あばれてる高齢のオープン腐は宮崎世代という罠
どうしてああなった
988最近:2012/04/13(金) 23:38:52.87 ID:8DmJQtxQ0
>>986
もうなくなってるだろうね。事件自体もしらない子も多いだろう。

ところで次スレ誰かお願いします。
無理だった…
989最近:2012/04/13(金) 23:52:28.92 ID:YtidGm8M0
宮崎勤は統合失調症じゃなかったっけ?
あれはマスコミの報道の仕方に問題があったと思うよ
世間の精神疾患に対する理解の浅さも
オタク差別や偏見に繋がる原因になった
990最近:2012/04/14(土) 00:43:09.95 ID:Vc+viUJa0
ツイッターのなりきりbotに関しては
版権元、公式にガンガン通報する事をすすめる
なりきりbotって非ヲタな人が簡単にフォローしてしまうものだし
ヲタ向け特化な原作(電撃系とかBL漫画とか)ならまだしも
一般向けアニメ、ゴールデンに放送してる子供向けアニメや
ワンピやナルトといった一般に幅広く知れ渡ったジャンプ漫画だとかは
確実に子供も非オタな大人もフォローする可能性が高い
そこでエロツイートだの中の人の個人的なメンヘラツイート
カップリングツイートなんてキャライメージそこなう営業妨害もいい所
子供ファンの多い版権ほどイメージ気にしてるから対処は早い
991最近:2012/04/14(土) 01:01:57.84 ID:qMA7jBbYO
>>990
おまえは何と戦ってるんだ?
自分はツイッターを最近始めた者だが、990は腐を目の敵にしてるのか知らないがなんでそんなに攻撃的なの?


あまりに原作のイメージを無視した腐向けのキャラbotなら通報も仕方ないが、普通のキャラbotならそんなに目くじら立てんでもいいんじゃないか?

自分はツイッターで好きなキャラのbotがあると知ってフォローしたいと思ったから、公式に通報されてbotがなくなったら残念に思うよ
992最近:2012/04/14(土) 01:39:20.35 ID:Vc+viUJa0
>>991
公式じゃないbot自体すでに違法なのだけれども
それはおいといて、男キャラのはずのbotが生理だの
親や先生に怒られて親師ねとか呟いてるbotが野放しになってる現状はどうかと思うけどね

991のそのレス
自分は楽しいから消えたら嫌だ。公式に通報すんなという
オープン腐と同じ指向って気がついてるか?

二次創作を楽しむのはいい、でも我慢しなきゃいけない事
不便にしなくてはいけない事もある
自分が楽しみたいから楽な方へというのはオープン腐となんら変りない
993最近:2012/04/14(土) 04:10:46.77 ID:jWM5jnFe0
びっくりスレ503見てびびった
腐嫌いって言ってる同業者の漫画でCPアンソロとか
プロですら商業と名前分けずにオープンでやってんだから
そりゃあなかなかオープン腐減らないわ…
994最近:2012/04/14(土) 09:50:40.93 ID:k0JFG9T5i
@76senkoshi これのことだよな多分
まあカプ名知ってる人じゃなければ検索で辿り着くことはないだろうけど
アンソロ参加の作家を知ってるニュータイプ腐女子なら
「プロがこんな堂々と二次腐同人の宣伝してるならこの世界はこういうもの」と
勘違いしてしまいそうだよなぁ
995最近:2012/04/14(土) 10:33:37.05 ID:QEUAV/7/0
同じく整理botだの801botだのが例え鍵つきでもあるのはヤバいと思うぞ。
件の問題ジャンルとか飲○botとかあるぐらいだし。

公式にこれは通報したほうが良いと思う。
さすがに悪質だ。

誰か次スレ頼むorz
996最近:2012/04/14(土) 10:52:15.47 ID:CgSJ6W7Si
>>995
鍵付きまで規制させるのは正義厨すぎやしないか?
鍵さえついてれば検索でツイートが目に入ることはないし
何かの拍子でアカウントが目に入っても鍵付きならまずbio見るだろうから回避できるし

スレ立て試してみたけど無理だった
997最近:2012/04/14(土) 11:00:04.68 ID:oYUyg3Y0O
>>996
規制しろとまでは思わないが、名前を見ただけで不快になる人も多いとは知って欲しい

それから正義厨という言葉はややこしくなるのでやめた方がいいと思う
998最近:2012/04/14(土) 11:20:21.46 ID:CgSJ6W7Si
>>997
え、でも存在するだけで不愉快だから公式に通報してそのbotを停止させようって事だよな?
それは充分正義厨だと思うよ
999最近:2012/04/14(土) 11:33:59.10 ID:oYUyg3Y0O
>>998
正義厨って言葉そのものを問題にしてるんだよ
チョンやカタワと同じ
そういう事をするのはよくない、で十分だろ
1000最近:2012/04/14(土) 11:37:57.23 ID:pfoxNFVH0
キャラ名検索で出てくるのはアレだよな
こういうときこそ当て字使えばいいのに
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/