話題が変わってもこれだけは言いたいスレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1これだけ
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※特定個人やジャンル等のヲチ話題は板違いになりますので、該当板へ。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

前スレ
話題が変わってもこれだけは言いたいスレ21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1328240571/
2これだけ:2012/02/23(木) 09:20:54.26 ID:vvvDxZwX0
埋まってたので立てました
980を過ぎてスレ立ってなかったら自重してください
テンプレは話が纏まってなかったんで一応そのままにしておきました
3これだけ:2012/02/23(木) 09:31:00.60 ID:zXrxEinc0
前スレID:W9C3vArJ0

「そんなのキャラによる」という言い分がそもそも元の公式CPsageだと気付け
埋め立て荒らしまでして言うほど説得力のある話でもない
4これだけ:2012/02/23(木) 09:31:39.87 ID:zXrxEinc0
忘れてた

>>1乙です
5これだけ:2012/02/23(木) 09:57:35.49 ID:N8QEM/csi
>>1乙!ありがとう
6これだけ:2012/02/23(木) 10:26:27.39 ID:/PkmYK3g0
>>1
前スレもう何がなにやらって感じに白熱してしまったから流れてったが
仙越同人が福田の存在抹消をしているというのが前提で話されてて
それだけがなんとも違和感があった。別にキャラも被ってないし
7これだけ:2012/02/23(木) 11:09:21.04 ID:gE7QPokmO
>>1

最初に話を出した人はその福田を抹消した実際の二次作品を見たわけじゃないんだよね?
実際あるかは別にしてもう何がなにやらだな

自分と相容れない嗜好には理解できないのに深く口出すべきじゃないんじゃないの
どんなカプにしても所詮個人の妄想に過ぎないんだし
正当性主張するほど大層なものではないだろ
8これだけ:2012/02/23(木) 11:10:58.23 ID:PREV/bx50
>>6
そうそう、仙越は詳しくないけど天才×凡人萌えの例でよく上がるのに
凡人じゃない福田を抹消したりすげ替えしたりしたら
天才×凡人萌えじゃなくなるんじゃ
9これだけ:2012/02/23(木) 11:47:11.67 ID:tTvn1BJY0
仙道と福田も特別二人だけ絆が強いってわけでもないから
あえて抹消する必要がないしね
10これだけ:2012/02/23(木) 11:56:55.93 ID:xEQukvXk0
>>6
というかそもそも仙道越野のカプが流行ってた時期の大半において
福田はまだ登場していないんじゃね
抹消もへったくれも原作に出てないのにそんなこと言われてもという感じ
ワンピで例えるなら剣豪とコックと船大工くらいに出てきた時期が違う
11これだけ:2012/02/23(木) 13:24:06.96 ID:/PkmYK3g0
そうなんだよね
後から越野って名前を知ったぐらい、最初から出てたキャラだという
記憶があったから、実際に大会始まってから戻ってきた福田とは
どう考えても立場が被らない、そもそも抹消する存在がない?
って違和感が拭えなかった
12これだけ:2012/02/23(木) 13:25:29.29 ID:/PkmYK3g0
まあその辺の記憶があやふやな人が
『自分のジャンルでの接点捏造カプ』に当てはめて話してたんだろうな
と思うから、別に確認しろとか訂正してほしいとは思わないけど
13これだけ:2012/02/23(木) 16:32:36.10 ID:x1rX4XrSO
かなり昔だもんね
14これだけ:2012/02/23(木) 17:05:08.91 ID:pzGQimnlP
接点薄と思うかどうかもけっこう人によるしね
これでもかってくらい接点のあるカプが
アンチに顔だけカプ乙wって叩かれてるの見た事あるし
あれで接点薄なら他カプはどうなるんだってつっこまれて
あんなの接点とは言えないって言い訳してたけど
15これだけ:2012/02/23(木) 19:20:10.16 ID:FiApmSJe0
前スレ最後見るとホモvsノマの戦いだったのか
ホモカプ同士の揉め事かと思ってた
ノマなら接点よりもホモにした時点で全部駄目だろー
16これだけ:2012/02/23(木) 19:35:08.16 ID:n+a9DdXb0
>>1

>>15
ノマもホモも同列で萌えられる人にとってはそこは問題じゃないのでは
ホモでも関係性重視でどっちかに原作でラブラブな嫁や恋人がいたら
受け攻め関係なくカップリングできないって人もいるし

カプ本でメイン二人以外の存在が希薄なのはわりとありがちだし
仙越に限っては、そこにわざわざフクちゃん出す必要性を感じないから
いない=存在抹消 とまでは思わないなあ
17これだけ:2012/02/23(木) 19:35:22.52 ID:iCjXBpS+0
>>15
え?何言ってるの?>ホモvsノマの戦いだったのか
18これだけ:2012/02/23(木) 21:29:23.65 ID:xEQukvXk0
>>15
接点薄いカプの流れで「公式に嫁がいるキャラの別カプ」って一般論になっただけで
ホモvsノマの戦いでもないしホモカプ同士の揉め事でもないぞ
ポイントは何がどのくらいまで捏造なら許せるかという話で別に男女だからいいとかいう話はしてない
例えば公式がホモカプだったら二次のノマが捏造度高いと言われるだろうし
19これだけ:2012/02/23(木) 22:12:40.11 ID:l7Vp2Xfm0
仙越の場合接点薄というより越野がモブ過ぎって印象が強い
公式夫婦でも、原作で奥さんが殆ど出てない場合にラブラブ同人見ると違和感あるみたいな
20これだけ:2012/02/23(木) 23:47:53.39 ID:dpeoSIKJ0
カプ者って大変なんだな
21これだけ:2012/02/24(金) 02:01:57.35 ID:eKHjHKIZ0
絡み141関連
オタ以外のメディアをステマ扱い・好きになる奴を惰弱扱いするアニオタは結構見かけるよ
最近はまとめブログのステマ騒動で売れ線アニメをまとめてステマでアニメ扱いされてっけど
大抵2行目ってステマ"だけで"売れたってニュアンスで使うことが多いし
22これだけ:2012/02/25(土) 20:00:25.81 ID:6pZQjlmC0
好かれ嫌い巫女の関係
絡み>>281は巫女のは好かれてるどころか叩かれて当然って雰囲気じゃないか?という話題へのレスだから
確かにアンチの方が多いねの一文で済むところを
知人の巫女のファンの意見とか更にその否定とか、どうして関係無い事ばかり書いてるんだと思った
信者の擁護がおかしいから叩かれて当然のキャラって言いたいのか?とかゲスパーしてしまった
23これだけ:2012/02/25(土) 20:09:48.31 ID:jZftXZol0
絡み357
なんかいろいろ誤解してるみたいだけど、とりあえず
吐き捨て系スレでもそれが偏見や誤解なら絡みスレで絡まれるのは仕方ないんでは
24絡み:2012/02/25(土) 20:11:30.75 ID:XIAkW3Ew0
その巫女乃ってのがどれだけ嫌われてんのかは知らんけど
絡み315の
>巫女乃関連は本スレでこういう所どうよ?って話出ただけで全力で素っ頓狂な擁護と
>責任転嫁入れる狂信者がいるからまぁアンチがストレス溜まるのは分かるわ
嫌われすぎて嫌われて当然という空気にまでなってるキャラって
名前が出ただけでそのまま叩きに流れることが多いから、予防線張ってしまう信者の気持ちはわかるな
まぁ、そういう人は関連スレ見ないほうが気が楽だよって言ってあげたいけど
25これだけ:2012/02/25(土) 20:11:41.38 ID:XIAkW3Ew0
おっと名前欄ごめん
26これだけ:2012/02/25(土) 20:19:07.07 ID:d2ZU1R9U0
>>24
まあこういうところどうよ?って時点で、すでに質問者が好意的じゃないし
普段から嫌われキャラだと自然に叩きの流れが誘発されるよね
27これだけ:2012/02/25(土) 20:42:12.84 ID:/MaO0Ksg0
>巫女乃関連は本スレでこういう所どうよ?って話出ただけで全力で素っ頓狂な擁護と
>責任転嫁入れる狂信者がいるからまぁアンチがストレス溜まるのは分かるわ
アンチにしろ信者にしろ
こういう一方をけなすような書き方をするから荒れるんだよ
ジャンルスレかなんかで好きなだけ争ってくれ
28これだけ:2012/02/26(日) 00:00:14.65 ID:JEJ1TyOU0
私達は可哀想な被害者であり、向こうの酷い連中のせいで抑圧されています

って態度の奴の話は誇張が凄まじいから真面目に聞いちゃいけない
29これだけ:2012/02/26(日) 09:40:05.89 ID:Fs3KoaVc0
絡み280と383は同一人物なのかなあ
中立の善良な一般幕Fファンを装いつつ
結局言いたいことは「痛いのはシンデレラファンだけなんです」だよねこれ
30これだけ:2012/02/26(日) 10:01:54.26 ID:WDMfmqfp0
×痛いのはシンデレラファン
○痛いのは女形シンデレラは公式!と暴れてる女形シンデレラ厨

どちらかというとシンデレラファンは一番の被害者だね
31これだけ:2012/02/26(日) 10:09:00.23 ID:Fs3KoaVc0
>>30
今まで散々醜い抗争を見せられてきたから、今さら
痛いのは片方のキャラの信者の一部だけなんです〜
と言われてもという感じ
32これだけ:2012/02/26(日) 10:13:55.82 ID:WDMfmqfp0
>>31
今絡みスレで言われてるのは「現在」同人板で暴れてる人のことであって

「今まで散々醜い抗争を繰り広げた末に作品が終わったらあっさり別作品に移動して
そこでまた新しいキャラで新しい敵と醜い抗争を繰り広げてる元両歌姫信者」のことではないだろ
33これだけ:2012/02/26(日) 10:15:40.94 ID:zz3qkQhZ0
リアルタイムでどれだけ醜い争いを見せてたかはわからないけど
ここ最近嫌い系吐き捨てスレ荒らしてるのは>>30の二行目の人たちだけじゃね
34これだけ:2012/02/26(日) 20:39:25.67 ID:EPkEyNoF0
絡みの384だけど
出掛ける都合があったんでついでに幕Fレンタルしてみた
まだ途中だけど有る都と卵化が両思いだって主張する人はとっても思い込み激しいみたいだね
35これだけ:2012/02/26(日) 21:24:46.45 ID:ov0j9riO0
>>34
絡みで寄ってたかって弁明して、スレ空気微妙にしたのに、見てくれてありがとう
折角なので楽しんでください

2クールあって途中で挫折するかもしれないけど(途中で話が重くなるし)、
現時点であれらがおかしいって理解してもらえただけで胸がすっとしました

最後まで見ても、奴らが主人公やその他に言いがかりつけて暴れてるってわかる

余裕があれば、嵐が妄想を手放せない△を釣る構成とか演出のトリックも注意して見たら
話題になったような二股じゃないいい主人公だって分かりやすいと思います
36これだけ:2012/02/26(日) 21:29:13.31 ID:iGLmINaJ0
>>35
お前いい加減にしろよ
ここは幕f布教場所じゃない
こんなところで三角関係の結末が〜ストーリが〜と力説してるお前も
お前が叩いてるキチガイ同様痛いって気付け
37これだけ:2012/02/26(日) 21:36:47.48 ID:EPkEyNoF0
>>36
ごめん、自分が軽い気持ちで書き込みしたのが悪かった
>>35も巻き込んですまない、見終わったらアニメ板にでも行くとするよ
38これだけ:2012/02/27(月) 00:27:00.04 ID:Q5mx9esh0
みんな話題を避けたいのに
ヲチスレ盛り上げるために燃料注ぎに来るのも幕豚の特徴
39これだけ:2012/02/27(月) 01:02:05.15 ID:QbVptErr0
ごめんだけど今更絡みスレなんかで布教とか幕関連のキチガイ絡みの蒸し返しや長文語りってもうわざとやってるとしか思えないレベル
40絡み484:2012/02/27(月) 01:33:50.23 ID:nls7IDqy0
絡み488
映画前半は妖精よりとか、TV版はシンデレラよりとか…
べつにどちらよりでもなかったと思うけど。

何でどちらよりとか決めたがるんだろう。
41これだけ:2012/02/27(月) 01:40:35.32 ID:gVLBsQWUO
幕ロス好きの手に負えない所は基地がいるにしても
「まともな」信者でも郷に入れば郷に従えが全く理解できない所だなあ
布教とか2chのノリじゃねえ
結果どっちもスレの空気から浮く
42これだけ:2012/02/27(月) 02:04:14.13 ID:aYzJw46O0
つーか女形が妖精に愛してるって告白して監督からも
女形は天秤にかけたわけじゃなく妖精を好きだったって言われてるんだろ?
なのになんで未だにこんなにこじれてるのか分からん
どっち派も余裕なさすぎなんじゃねって言う
43これだけ:2012/02/27(月) 02:19:24.73 ID:RBqyV0Jf0
>>42
テレビは二股エンドだがシンデレラ寄りだったのは確か
劇場公開までは本スレでもカプスレでもイーブンエンドと言われていた
作中で妖精と寝たり同棲生活したにも関わらず、だ

妖精を抱いたのも、守りたかったシンデレラが自分から去ってしまって
彼女の苦しみを理解してあげられなかったふがいなさに苦しむ中
普通にいい友人と思ってる妖精まで死の病に犯されているとわかり、
もう誰も失いたくない、誰かを守るという戦う大義名分がほしいという迷い
女形の天性の役者としての才である、人が自分に演じて欲しい役割を無意識に演じてしまう悪い癖が出て
最終的に妖精が自分に愛されたいというのが最期の願いなら叶えてあげたいという同情から
しかし病気が移る覚悟までして妖精を抱いたがやはり迷いがあり
最終的に女形が迷いを絶ちきり、自分らしく飛べるようになったのはシンデレラは敵ではない、
殺さなくていいんだと理解した時、シンデレラを助けるために、守るために飛べると思った時

だから本スレでも、テレビはイーブンだがランカ寄りエンドと言われていた
にも関わらず、映画ではなぜか妖精エンドだった
個人的にはシンデレラも妖精も好きだし、商売なのは分かってるので
人気、売上げともに確約されてる妖精に恋愛を取らせ、歌姫ポジションをシンデレラに取らせたのはよかったと思う
ただ、この映画がパラレルであるということが理解できない人たちが
テレビも映画も妖精エンド!と言いふらしてる
なんで必死かというと幕世界において今後歌姫としてミンメイのように名が残っていくのはシンデレラであること
シンデレラの中の人の才能に監督が惚れ込んでいてその後も一緒に仕事していること
妖精は植物状態エンドで、女形は行方不明であること
公式側からふたりの生存は示唆されているが確定してはいないこと
こうしたことが焦りにつながり、シンデレラをより驚異に感じる要因と思う
44これだけ:2012/02/27(月) 02:23:44.74 ID:VivSsBij0
>>43
どうでもいいよ
同人の小さな解釈の違いでもめてるとしか思えない
そういうのどこのジャンルでもあるけど
これだけウザいの珍しいし目障り
45これだけ:2012/02/27(月) 02:23:45.28 ID:1lG/+bzE0
がんばりすぎだろ・・・
これはドン引き
46これだけ:2012/02/27(月) 02:32:37.44 ID:aYzJw46O0
>>43みたいな嘘ももう誰も相手にしないんだし
結局放置するしかないと思うんだがな…
ジャンル人数少ないのになんでこんな
マジ基地みたいな信者がついてるんだろう…
47これだけ:2012/02/27(月) 02:33:23.85 ID:GqxO7VoW0
つか作中で寝たり同棲生活してる時点でイーブンじゃねえだろと思うのだが

映画その後は女形帰ってきて妖精と一緒にいるって公式本で補完されたらしいし
はっきり決着ついてるよ、て訂正すると必死乙されるんだよなあ・・・
48これだけ:2012/02/27(月) 02:33:39.77 ID:1lG/+bzE0
>>43
どうぞ専用スレでしてきたらどうでしょうか
同人版で見てない人相手にする内容ではないでしょう

マクロスF三角関係(決着済)おさらいスレ49
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1319546582/
49これだけ:2012/02/27(月) 02:37:18.41 ID:RBqyV0Jf0
>>44
同人とか二次創作とか関係ないよ、本スレとかでも暴れてる人たちだからね
そういう人が向こうで叩かれてこっちに吐き出しに来てるだけだから

>>46
いちゃもんつけるだけならレスしないでください

>>47
それは公式本じゃないから公式補完とはいえない
一応監督が監修に参加したということで名前はあるが名義貸し程度だしメカ中心のはず

>>48
わざわざありがとう、そんなスレをジャンル者でもないのによく知ってますね
本スレでも誰も相手にしない妖精厨の隔離スレなのは有名な話なのですが
50これだけ:2012/02/27(月) 02:37:36.15 ID:1lG/+bzE0
この(決着済)って地味に受けるw
51これだけ:2012/02/27(月) 02:41:39.44 ID:1lG/+bzE0
じゃあこっちか
マクロスF(フロンティア)part547
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1328893467/
52これだけ:2012/02/27(月) 02:59:52.01 ID:VivSsBij0
>>49
どうでもいい、スレチだからウザイって言ってるんだけど
53これだけ:2012/02/27(月) 03:00:46.78 ID:sWAkJBiQ0
>>ID:RBqyV0Jf0
これが痛いシンデレラ厨なんだというのが良く分かる
お手本のような書き込み乙
無理して厨房演じなくていいんだよ?
54これだけ:2012/02/27(月) 03:07:26.11 ID:QE6Ro/HvO
>>53
こうやってシンデレラ厨は痛い、荒らしてるのはシンデレラ厨と工作するのが
いつもの妖精厨の手口
こうやっていろんなスレでシンデレラ派を追い詰めてきた
とにかく他のスレや住人さんに迷惑かけるのはやめさせたいんだけど…
力不足で申し訳ない
55これだけ:2012/02/27(月) 03:12:00.72 ID:1lG/+bzE0
どうでもいいわ巣に帰れ

マクロスF(フロンティア)part547
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1328893467/
56これだけ:2012/02/27(月) 03:12:08.41 ID:PnPIYVvu0
うわぁ…
57これだけ:2012/02/27(月) 03:34:29.87 ID:aHix4nZkO
>>53痛いのはシンデレラ厨じゃなくて女形シンデレラ厨
シンデレラファンは普通の人だよ
58これだけ:2012/02/27(月) 03:46:38.44 ID:/tFxF+/8i
幕厨は特定キャラ信者(アンチ)だけが痛いって主張しても誰にとっても何の得にもならない事にいい加減気づけ
キャラ厨カプ厨キャラアンチカプアンチの混戦であらゆるスレで繰り返し何度も何度も場外乱闘繰り広げてきたジャンルで
自分だけまともぶって特定キャラ信者(アンチ)叩きって行為自体が既に痛い上に
その主張がまた場外乱闘誘発する原因にもなってとにかく鬱陶しすぎる
やればやるほど周りには迷惑かけるし、そのせいで幕厨全体が更に煙たがられるようになるよ
59これだけ:2012/02/27(月) 07:14:12.67 ID:GCIbpADHO
当方幕ファンだが、同人板の他スレ同様、
幕同人専用のスレ以外では
幕F自体を出入り禁止にしていただきたい
ファンとしては切ないが、発端のレス書いた類いの人が、注意を聞く人でないのは確かだし
迷惑かけ続けて幕自体が評判悪くなるよりマシだ

ただ、今書いてる人らは幕Fファンの間でも問題視されてる人であることはわかってほしいです
劇場版で恋の決着ついて以来、成就しなかったほうのカプ派の更に一部の人が暴れてるだけなんですよ…

60これだけ:2012/02/27(月) 07:48:11.61 ID:JpeUJYAD0
そういうのいちいち言うからうざいって言われるんだよ
静かに該当スレに引きこもれ
61これだけ:2012/02/27(月) 08:24:20.67 ID:PzLn/GJ/O
【マクロス】 キャラ周辺アンチヲチスレ34【フロンティア】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1329443513/

ここ辺りも巣だろ
62これだけ:2012/02/27(月) 08:30:59.37 ID:hnXFXzVV0
>>61
「見てみて〜こんなにゴミがいっぱい!ひどいでしょ」と言いながら
公道にゴミ箱持ってきてひっくり返すことはやめろ
ゴミは確かに汚いがそれを宣伝するためにお前がやってるのはただの厨行為
63これだけ:2012/02/27(月) 09:09:33.35 ID:bTSpDoo10
一晩経って元34だけど
自分の書き込みからどうやらマジキチを呼び込んでしまったようで
重ね重ねすいませんでした
しばらく自重します、特攻してきた人達も帰りましょう、本当にすいませんでした
64これだけ:2012/02/27(月) 10:01:36.28 ID:hjhbiHqt0
まともぶりながら特定キャラ信者(アンチ)だけが痛いって言い張るのが迷惑ってレスの直後に

>ただ、今書いてる人らは幕Fファンの間でも問題視されてる人であることはわかってほしいです
>劇場版で恋の決着ついて以来、成就しなかったほうのカプ派の更に一部の人が暴れてるだけなんですよ…

これか…
65これだけ:2012/02/27(月) 10:09:34.57 ID:aYzJw46O0
まぁ一緒にされたくない気持ちは良く分かる…
自ジャンルにこう言うのがいたらと思うとゾッとするわ
66これだけ:2012/02/27(月) 10:40:05.82 ID:WH5A2+LnO
そうやっていっつもシンデレラファンを悪者にするのが妖精厨の手口
43のいってること間違ってないよ
テレビでシンデレラエンドだったのが気に入らない妖精厨が大暴れして
映画が無理矢理妖精の勝ちにされたんだから
67これだけ:2012/02/27(月) 13:02:48.91 ID:sWAkJBiQ0
まとめて巣に帰れという日本語が
理解できないアホばかりなのか
68これだけ:2012/02/27(月) 17:38:01.67 ID:s6FQdOtR0
妖精厨のいつもの手だよね最終的に女形シンデレラ派だけが痛くて
自分たちはいかにも被害者ですーって顔をする
本スレだと妖精厨が多いからそれでいつもシンデレラファンが泣かされる
悪い部分はシンデレラにおしつけてシンデレラのいない隙を狙って
処女の振りして女形をだまし寝取ったご本尊にそっくりで嫌になる
69これだけ:2012/02/27(月) 18:02:25.32 ID:VivSsBij0
幕F知らない人でも分かるようにまとめられない人はでてけよ
70:2012/02/27(月) 19:09:30.43 ID:1lG/+bzE0
ほら好きな方に帰れ

マクロスF(フロンティア)part547
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1328893467/
マクロスF三角関係(決着済)おさらいスレ49
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1319546582/
71これだけ:2012/02/27(月) 19:10:15.92 ID:s6FQdOtR0
話の終盤の展開は>>43の言ってる通りできれいにまとめてくれてる
最初に女形とシンデレラが出会って女形はシンデレラを守る為に入隊
夢をおいかけるシンデレラとはげまし合うかわいい両思いカップルだった
そこに妖精が無理やり割り込んできてシンデレラに優しい先輩の振りして
裏でシンデレラを出し抜いて女形を誘惑し続けて終盤は病気をたてに同情を買う
シンデレラは敵であるバジュラをめぐって女形とはすれ違って女形のライバルと故郷を旅立つ
その隙にシンデレラ不在を悲しむ女形に妖精が「病気の私がこの船の為に最後まで歌えるようにそばにいろ」
「わたしを抱いて勇気をちょうだい」と半ば無理やり関係を持つ
でも結局女形が本当に好きなのは最初からずっとシンデレラだった
だから妖精は最終話の一つ前で女形を諦めて最終話で女形とシンデレラは再会
お互いに気持ちが変わってなかったことを確認しあってそのままラストバトルでエンディング
だから一般的にはシンデレラエンドだけど映画はラストだけ急に妖精エンドに変更
映画でも女形がずっとシンデレラを大事にしてたしシンデレラをかばって妖精をつきとばしたり
シンデレラとデートしたり最後の戦いの前にシンデレラに告白されて抱きしめ合ったりしてた
なのにいきなりラストで妖精に告白したから不自然だって言われてるのに妖精厨が
必死にテレビも映画も女形は妖精を愛してた一途だったと暴れまわって普通のファンを追い出してる
それで追い出された一般のファンがこっちに吐き捨てに来てるのにそこまで追いかけて来るんです
72これだけ:2012/02/27(月) 19:14:01.60 ID:2T/mblAP0
妖精かシンデレラか知らんが、どっち派の厨も
等しく痛いのはよくわかったから
73これだけ:2012/02/27(月) 19:15:25.89 ID:lm8Eqiyl0
つうかそもそも痛くない厨ってあるのかw
とりあえず今暴れてるやつは痛い痛くない以前に頭がおかしい
74これだけ:2012/02/27(月) 19:18:28.08 ID:1lG/+bzE0
違ったこれだ
どうしても同人板にいたいならジャンルスレに返れ

幕ロス同人3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1309914523/
75これだけ:2012/02/27(月) 19:27:52.27 ID:GUIQdawU0
マジキチに誘導が通じるかw
もうさ 幕f関連出入り禁止にしようぜ
76これだけ:2012/02/27(月) 21:41:24.21 ID:6AYfQmdFO
おわった?
77これだけ:2012/02/27(月) 21:50:42.28 ID:9RMzisUz0
幕f出入り禁止賛成
専用スレ以外に出張してくんな
うざいし目ざわり
78:2012/02/27(月) 22:31:00.09 ID:ZP3v2mTD0
カエレと言われてからもしつこく居座る>>66>>68>>71
もはや何のファンとか以前のキチだろ…
幕Fファンからも出入り禁止でヨロと言ってきてるくらいだし
幕F専用スレ以外で出入り禁止で決定
79これだけ:2012/02/27(月) 22:56:58.32 ID:V4/deR600
絡みで聞いたら構うなとか言われそうなので

アンソロスレの流れが判らん
アンソロ632が投下した物件はアンソロの話じゃなかったのか
どちらかといえば、アンソロ638=633の方が過剰反応にみえた
まあ、いちいち断りいれずにさっさと投下すればよかったのに、と思わなくもないがw
80これだけ:2012/02/27(月) 23:25:10.59 ID:boOJQSHcO
そういやこの間バスで男キモオタが友達と
お前を愛し…じゃねーよアルト帰ってこいよ!って話しててあーマクロスって男ファンもいるんだなあと思ったわ

自分はアニメしか見てないけど
シェリルは姉系、セクシー、ツンデレな今風歌手
ランカは妹系、つるぺた、素直な昔風アイドル
で上手く対比してんなーと思った
81これだけ:2012/02/27(月) 23:27:51.21 ID:boOJQSHcO
あっすまない
話題終わってたのか
申し訳ない
82これだけ:2012/02/28(火) 01:24:57.83 ID:/qtje0kX0
むしろ男ヲタの方が多いだろ
83これだけ:2012/02/28(火) 02:50:13.10 ID:g43khFWU0
ヒロインでぎゃーぎゃー言ってるのはバカ女だけ
84これ:2012/02/28(火) 03:28:20.65 ID:i0bGHs7u0
男叩きうぜえ
85これだけ:2012/02/28(火) 06:48:00.68 ID:iG4HTK820
脊髄反射乙
86これだけ:2012/02/28(火) 11:29:55.47 ID:7eZQcLYE0
絡み 好かれ嫌いの美子野
男は嫌いな女キャラを叩かないと思う人がちらほら健在
美子野は制作側から男に好かれ女に嫌われるタイプと言われた
イケメンキャラに挟まれており、聖女化や悪女化の方向にネガティブ妄想してる
もう片方のヒロインを持ち上げたくてもなかなか話に絡まない

これは女オタにとっちゃ少なくとも吐き出しにくい環境はできてると思うな
みんな吐き出してるけど
87これだけ:2012/02/28(火) 12:30:29.65 ID:0fyogWaZO
>>86
脚本の意図はわからんが、二人の男の間で揺れる女なんて普通に考えたら
どちらかと言えば男に嫌われ女に支持されるタイプだな

しかもあれだけ色々な作品で処女厨だのが暴れているのに、
男は女キャラを叩かないと頑なに思える人が本当に不思議だ
ていうか釣り?
88これだけ:2012/02/28(火) 12:35:18.80 ID:cY6iI01cO
この流れで男叩きと受け取るってどんだけ
89これだけ:2012/02/28(火) 14:09:24.05 ID:CSi+FQpO0
男は女キャラ叩かないとかありえん
どの口がって感じだ
90これだけ:2012/02/28(火) 15:42:21.10 ID:MoxVA2ZS0
絡み性別

「レスを見れば性別が分かる」って言い出す人たまにいるけど
答え合わせができない以上それが本当に合ってるのか分からないということに
なぜ気づかないんだろう
91これだけ:2012/02/28(火) 15:54:44.50 ID:ju28ZtoZ0
>>90
向こうじゃ言わなかったんだけど
仮に女性だと思ってたのが男性の書き込みだったとして
ヒロイン争いみたいな事を長々と蒸し返しながらやるのって
チュプの井戸端会議みたいな女々しい書き込みってことに変わりはないじゃん
92これだけ:2012/02/28(火) 15:56:23.31 ID:ap2aJQR90
絡み性別
そういや一人称「私」「自分」を使う人間は
全員女と言ってる奴を見たことあるな

しかし同人板の一部で「俺」を使うと
俺女認定されることもあるから面倒くさいもんだ
93これだけ:2012/02/28(火) 16:00:03.28 ID:ju28ZtoZ0
全員とはもちろん言わないけど同人板って女性向けという印象
男性向けのことなら事前に「男性向けの話ですって断ってね」
みたいなテンプレがあるスレも珍しくないし
イベント板、脳板の方は男性もいる
94これだけ:2012/02/28(火) 16:03:16.58 ID:RRAYHBOx0
>>91
女々しいって言うのと女のレスと認定するのは全然別の事だろ
95これだけ:2012/02/28(火) 18:07:28.32 ID:AU+rgdGw0
>>94
絡みの流れ読んだ?
96これだけ:2012/02/28(火) 18:34:12.68 ID:ju28ZtoZ0
>>94
個人的には同じようなものだろと思ってるw
絡みでは面倒で言わなかった
97これだけ:2012/02/28(火) 18:44:21.09 ID:0fyogWaZO
>>95
絡みのレスは性別そのものをゲスパーしているようにしか見えなかった

ていうかビッチ認定した女キャラを粘着質に叩くのって
女々しいってどころかまさに「男らしい」と思うよ
98絡み:2012/02/28(火) 19:03:27.29 ID:ju28ZtoZ0
ビッチ認定したキャラを粘着で叩くのに性別はないんだがなw
やり方の話をしているし女々しいものは女々しいとしか
もっというと、チュプ臭いんだよ
99これだけ:2012/02/28(火) 19:04:57.62 ID:ju28ZtoZ0
名前欄失礼いたしました

あとビッチ認定したキャラもそうだけど
ヒロイン争いの方のはなしかと思っていたすまぬ
100これだけ:2012/02/28(火) 19:25:58.14 ID:6fcASIihi
>>95
絡みに女キャラ叩きは女々しいなんて書いてるレスなくね?
女叩きしてるのは女だ、レスを読めば性別がわかる、ってレスならあるが

ていうかID:ju28ZtoZ0は話が噛み合ってなさすぎて
本当に絡みのやりとりを見てきたのか疑問に思うレベルなんだが…
何が言いたいのかよくわからないし
101これだけ:2012/02/28(火) 19:40:51.48 ID:AU+rgdGw0
>>94.97.100
ああああごめん言い訳させてくれ
ID:ju28ZtoZ0が気持ち悪くて早々に透明NGに入れてたから
>>94>>90にレスしたように見えてて(スマホ専ブラだとNGにしても安価先抽出に入っちゃうから)
「どっから女々しいが出てきたんだ」と思って脊髄反射レスしてしまった
94には本当に申し訳ない、穴掘って埋まってくる
102これだけ:2012/02/28(火) 19:42:14.31 ID:NxkLQwyZ0
>>100
あなたが皮肉が通じてないんだと思うよ
性別関係なく、同人板で長々と粘着して揉めてるやつらは頭の中がめんどくさいババァだって言われてる
ババァは女だから女々しいってこと
だから仮に女だと思った書き込みが男でも、頭の中はババァだから大まかに女認定でいい
103これだけ:2012/02/28(火) 19:44:25.28 ID:NxkLQwyZ0
>>101
お前も気持ちわるい
女だろ?
104これだけ:2012/02/28(火) 20:00:59.75 ID:TPyrEVte0
ID:NxkLQwyZ0の思考回路がまさしく更年期ババァそのものな件
>>102は自己紹介乙でいいんだな?
105これだけ:2012/02/28(火) 20:14:47.56 ID:PbmIflD90
男女とか女々しいというより
各種報告系のスレで報告者叩きとかしてるの見ると
うわー鬼女くさいと思うことはある
鬼女板は男も書きこんでいるので
書きこんだやつが男か女かはわからないけど

>>101も鬼女くさい
NG入れさせていただきましたとかわざわざツイッターで宣言する
学級会女みたいっていうか
106これだけ:2012/02/28(火) 20:41:13.03 ID:E4GmeW1q0
絡みビッチ呼び関連
実際に行為があるか無いかは別問題で
男をたぶらかす悪女に見えればビッチと言うイメージ
一部に関しちゃ男に色目を使うヤツはどいつも陰じゃ以下略
みたいなノリに見える
107これだけ:2012/02/28(火) 21:33:43.34 ID:WO7rjGE9i
絡み貶し言葉

英語で男を貶したいならホモ呼ばわりする感じだよね
He is such a gay!だのYou faggot!だの

日本だと男らしくない→女の腐った様な性根だの女々しいだの言うけど、
アメリカとかだと男らしくない→なよなよしてるゲイ野郎
向こうだとフェミ思想と同性愛蔑視が強いせいもあるかもしれないけど
108これだけ:2012/02/28(火) 21:41:28.74 ID:wHKdYAXq0
書き込もうと思ったら移動してた絡みビッチ関連
679
BL受けのビッチも女と同じように「淫乱」でだいたい通じない?
「あばずれ」とは少し意味合いが違ってくるかも知れないけど
他に見た記憶があるのは「股が緩い」「パンツのゴムが緩い」「尻(の穴)が緩い」とか
109これだけ:2012/02/28(火) 21:48:32.75 ID:wHKdYAXq0
セルフ突っ込みだけど全部ゆるゆるじゃねーかw語彙無さ過ぎて凹むわー
110これだけ:2012/02/28(火) 21:56:36.01 ID:cwxkq+EJ0
オールゆるゆるに笑ったと同時に
もはや古典的表現の「公衆便所」が出てこない
>>108-109の品格に和んだ
111これだけ:2012/02/28(火) 22:00:06.16 ID:ugJ8Wf+F0
この○○と一言で対象をこき下ろして罵倒するのに
ビッチは非常に言い易くかつ打ちやすいことに気付いた

この糞股が緩い!は言いづらいわw
112これだけ:2012/02/28(火) 22:07:07.35 ID:2IcH5v9Q0
ゆるゆる
113これだけ:2012/02/28(火) 22:08:31.02 ID:udLJyqus0
かわいいな、おい
114これだけ:2012/02/28(火) 23:23:21.78 ID:WUD5wj7P0
お前のカーちゃんでべそは孤児を揶揄する言葉とも聞いたなあ
産まれてすぐ捨てられる→へその緒とかちゃんと切れてないからでべそになる みたいな
115これだけ :2012/02/28(火) 23:48:45.20 ID:0NEYiEPC0
>>104
NxkLQwyZ0って釣りとしか思えないくらい分かりやすい
名誉男性だか自虐だかだよな

醜い属性は全て女性的なものを見做すって悪習を
女自らやってくれてたらそりゃあ男は生きやすいだろうな
116これだけ:2012/02/28(火) 23:55:51.28 ID:uvONKpLC0
お前の母ちゃんデベソとかお前の母ちゃん淫売とかさ
別に母ちゃんの性生活がどんなだって別に本人には関係ないんだからいいじゃんて思う
117これだけ:2012/02/29(水) 00:08:10.30 ID:jfEL6lZl0
>>116
「俺のことは何言われたって構わんが身内のことを悪く言うな」
118これだけ:2012/02/29(水) 00:19:02.94 ID:kto2L1Ya0
>>116
> お前の母ちゃんデベソとかお前の母ちゃん淫売とか

それってだからお前は誰の子かもわからないんだぜという揶揄もあるのでは
119これだけ:2012/02/29(水) 00:26:03.82 ID:SbwMuTot0
>>116が「母親の性癖をどう言われようと自分には無関係だからどうでもいい」と思うのは
現代日本人の感覚としてアリかもしれんが、ジダンの場合ムスリムだったのもまずかったらしい
ムスリムの男が親族女性を性的に貶められるというのはその場で相手の喉を掻っ切っても
おかしくないぐらいの侮辱らしい
120これだけ:2012/02/29(水) 00:27:24.67 ID:YASfXvRs0
絡み707
2ちゃんで暴れるキモオタ連中にも通ずるなあその言動。
まあそこまで極端な考えはゲイの中でも少数派だと思うが。
ゲイの中でもお姉タイプとか男として男が好きだよ派とか
女嫌いとか女の事はそれほど嫌いじゃないよ派とか
色々あるんだろうけどね。

よく2ちゃんのキモオタのようなミソジニーの究極の行き着く先は
同性愛だという話も聞くね。ある種消去法的な考えだけど
筋は通っているw
121これだけ:2012/02/29(水) 01:02:45.71 ID:tqlKOVyo0
>>119
現代日本人だけど>>116よりはそのムスリムの人の感覚のほうがわかるなあ
もちろん喉を掻き切りはしないけどw
122これだけ:2012/02/29(水) 04:18:40.66 ID:BPuBiGSJ0
現代日本では家庭環境にもよるし一概には言えないな
関係が良好な家庭ならまず自分の家族、大切な人が侮辱された事実に激昂するだろうし
ろくでもない毒親なら関係ないと言いたくもなるだろうし
123これだけ:2012/02/29(水) 06:33:05.48 ID:UeiNy4It0
>>119
ジダンってムスリムだったのか!!
フランス人だし修道士志望の敬虔なキリシタンだとばかり思ってた
ムスリムならなんであの髪型にしたんだろ
124これだけ:2012/02/29(水) 07:53:12.73 ID:1PghosHR0
>>119
当時相手に殺されても文句言えない位の酷い言葉って聞いたので
ヨーロッパはそうなのかと思っていけど
ムスリムだからなのか
125これだけ:2012/02/29(水) 08:06:04.37 ID:V/XTv0ws0
>>115
女は来るななんてどこでもやってるんじゃね?
ネチネチしてるとすぐ言われるよ
女どうしで女は来るななんていうやりとりもキャラオタスレみたいなところでは日時用茶飯事だし
ぬるぽ、ガッくらいテンプレなやり取りに「釣りですか」ってつっこむのもどうなのw
126これだけ:2012/02/29(水) 08:41:46.49 ID:vjI3PgaE0
>>125
どこで普通なんだか知らないけど
そんな人を人とも思わぬ普通がどこでも通用すると思われても困るわけで
127これだけ:2012/02/29(水) 08:54:24.27 ID:KkGS6g9m0
>>123
ジダンのあの髪型は別に本人の趣味じゃない
しいて言うなら神の思し召しだ
128これだけ:2012/02/29(水) 09:36:00.97 ID:V/XTv0ws0
>>127
髪だけに?
129これだけ:2012/02/29(水) 10:14:46.86 ID:Iw29DUgf0
>>128【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
130これだけ:2012/02/29(水) 10:23:14.86 ID:iW87f/g80
>>126
「女性差別発言はみんな笑いのテンプレとしてスルーして
これからも男尊女卑社会の維持に協力よろ」って意味だからなw
131これだけ:2012/02/29(水) 10:30:32.18 ID:V/XTv0ws0
>>130
2ちゃんってぶっちゃけそうじゃん
女pgr→もてないキモオタ男の僻みワロス→喪女黙れor
女pgr→女しか見下し対象いない女の腐った男pgr→腐ってるのは女だろ
って続くんですよ
どっちかがスパッと無視しないと続いちゃうから
テンプレな流れ乙乙で男女・女男厨追い出しでいいと思うんだけどw
維持しようなんて誰が言ってるの?
132これだけ:2012/02/29(水) 10:35:26.02 ID:kU3APmG90
>>131
女みたい、の部分以上に粘着とか言われたから該当者がキーッってなってるんだろ
もう放っておけよ
133考察:2012/02/29(水) 11:26:15.28 ID:SUASBiRB0
男キャラのキャラスレにいるのは大抵の場合女で腐女子だろうに
腐女子消えろつ
134これだけ:2012/02/29(水) 11:36:06.07 ID:SUASBiRB0
名前欄と連投失礼

男キャラのキャラスレにいるのは大抵の場合女で腐女子だろうに
女消えろ
のノリがいつまでもなくならないのは滑稽ではあるよね
まあキャラスレで腐っぽい雰囲気漂わせたりするのが警戒されてるのもあると思う
135これだけ:2012/02/29(水) 11:44:40.15 ID:5OtGXzk40
>>134
男キャラのスレにいるのが大抵女子ってとこは一理あるが
大抵腐女子ってのは違う

それに、(仮に)大半が腐だとしても
専用隔離板以外のところでは腐の話はしないのがマナー
それを破ったら腐乙、数字板に帰れと言われて当たり前

公式カプ(当然NL)でも、キャラ単体スレで話が長引けば
カプ厨はカプスレに帰れって言われるのに
腐だけは例外だと思う理屈のほうが逆にわからんな

滑稽なのは一般オタのためのスレでホモ話してる人のほうだろ
136これだけ:2012/02/29(水) 11:59:44.41 ID:anZZMqmti
一般スレで腐じみた書き込みする人も女キャラのエロ妄想する人もカプ妄想する人も
全員注意されても出ていかないどころか
これ位いいじゃない自治厨乙とか女キャラに嫉妬する腐乙wだの返してきて非常にうざい
137これだけ:2012/02/29(水) 12:11:49.35 ID:SUASBiRB0
>>135
ごめんごめん言葉が足りなかった
キャラスレに腐っぽい書き込みをするのは追い出されて当然だけど
女はすべて腐女子扱いで
女でてけとか、腐だと思われるから女だとばれないようにしてるのが女だらけだろうに滑稽って意味だ
女や腐女子でも腐の話題を絡ませないならで本スレやキャラスレにいても問題ないだろうに
腐を警戒するあまり女であること自体隠そうとしてる雰囲気がちょっとね
138これだけ:2012/02/29(水) 12:34:49.73 ID:UY78iADU0
でもそれが簡潔だと思う
「腐レス自重」とかだと生々しく滑稽というか
139これだけ:2012/02/29(水) 12:51:40.08 ID:47L9twBuO
どうせ>>130なんだろうしね
腐の意味とか、実際は違おうがどうでもいい
俺様が叩きたいから叩いてるだけっていうのような意見も見るし
140これだけ:2012/02/29(水) 19:52:11.28 ID:O9rsRBAd0
>>131
どちらかに一方的譲歩を強いるという不自然不公平なやり方でしか
維持出来ない方法だと自分で認めちゃってるのではw


>>139
逆に言うと現実社会で>>131方式が維持出来なくなりつつあるから
2chでだけはその俺様方式を通そうと躍起になってるのかも
141これだけ:2012/02/29(水) 21:18:18.48 ID:9Y2TAHmN0

本編以外見てないし一年前くらいのアニメなのでウロなのでこっちに書くが
桃は最後全部の魔法少女を助ける役目になるのなら
黒にも途中までは頑張って!お願いするけど貴方の最後は私がケリ(救う)をつける!
みたいな感じで友達としてちょっとの間頑張ってもらうのをお願いして
最後は桃が最終回の他の魔法少女たちみたいに黒を助けるって事にはならないんだろうか
全ての魔法少女を助けるのが桃の願いじゃなかったかと思ったんだが
黒だけは例外的な何かがあるのか?と読んでて思った
142これだけ:2012/03/01(木) 01:44:00.16 ID:hDmagq/C0
絡み女性ファッションの流行がまるでエロゲ関連

もうかなり昔で今は当たり前だけど
女性誌で異常な内股でポーズするのが多くなって
内股の気持ち悪い歩き方が流行りだし、何この男性向けテンプレと思った
143これだけ:2012/03/01(木) 01:45:47.79 ID:hDmagq/C0
あ、女性誌は漫画じゃなくてファッション誌。
144これだけ:2012/03/01(木) 02:47:20.31 ID:8lwuJG0L0
>>142
>女性誌で異常な内股でポーズするのが多くなって
例えばどんなん?
内股歩きは20〜30年位前(オカン世代)からある印象
145これだけ:2012/03/01(木) 06:42:12.56 ID:4sCSLGMM0
>>141
>黒にも途中までは頑張って!お願いするけど貴方の最後は私がケリ(救う)をつける!
>みたいな感じで友達としてちょっとの間頑張ってもらうのをお願いして

そんな事実はない
そもそも黒がループしてる世界では桃は別の願い事で魔法少女になってるし
黒と別の世界であったことを覚えていたことも、一度もない
最終的には「全ての魔法少女を魔女にならなくする」ことになったけど
黒は魔女になったことが一度もないのでこれも黒を救うのとは違う
146これだけ:2012/03/01(木) 08:17:32.42 ID:iQClzVGV0
絡み809同意
されてた事が事だけに、そりゃあ殴りたくなるだろう
先に手を出してるのは相手だし
でも、言った言葉はされてた事とは全く関係ないし、下品だと感じた
そんな差別発言が咄嗟に出てくるって事がちょっとなぁ
サディスト!とかなら分からんでもないがw実際そうだし
147これだけ:2012/03/01(木) 09:46:21.73 ID:DMQ6eQhw0
年増

気になったから流れ調べてみたけど
敵幹部の女がまずこっちをビンタしまくってガス処理→崖から突き落とそうと
したところでの口喧嘩とミニゲームじゃん
相手に失礼!差別!って言ってる人いたけどそりゃ普通の人には言わないけど
殺されかけたらそれぐらい言うっての
148これだけ:2012/03/01(木) 09:47:44.88 ID:6PxZVvSA0
絡み年増

ちょっと好奇心なんだけど
年齢差別について、ゆとり発言についてはスルーするけど
年増は不快だと反発する非該当者ってつまりは二十代後半〜三十代前半の層?

ゆとり世代は24歳以下で、
年増は三十代半ば〜四十くらいだし
149これだけ:2012/03/01(木) 09:51:27.12 ID:DMQ6eQhw0
>>146
年増って差別発言なの?
小娘やゆとり・ガキも差別?
150これだけ:2012/03/01(木) 09:57:12.67 ID:FCJx5G6a0
絡み年増

個人的には年齢差別というより性差別ととらえてるけどな
高校生の頃既に女の年齢ネタ嫌いだったし
悪口としてはゆとりとか団塊というよりはブスとか行かず後家のカテゴリ
151これだけ:2012/03/01(木) 09:59:14.41 ID:XflQg7Bl0
ただ例えだろって言ったのに黒人差別問題について掘り下げられても
言ってる趣旨伝わってないなーとしか
「だけ」じゃないって自ら認めちゃってるしw
同人板も年増に似たvvsmとかBBAとか結構言われてると思うけどな
152これだけ:2012/03/01(木) 10:01:04.63 ID:VFa1cD/Y0
絡み年増

>>147がFAだよなあ
殺されかけて切れて喧嘩してるのに
悪い言葉はつかっちゃいけません!てのは変な気がする
そもそもゲーム内の話じゃん二次元じゃん
153これだけ:2012/03/01(木) 10:06:52.24 ID:FCJx5G6a0
>そもそもゲーム内の話じゃん二次元じゃん

これ言い出したら嫌いな作品の話なんか何一つできなくなるのでは
154これだけ:2012/03/01(木) 10:17:31.35 ID:6PxZVvSA0
殺されそうになった場面で
殴り返すのはいいけど年増って言うのは品性を疑うって意見がよく分からん
殴り返すのも悪口言うのも駄目とかならまだ判るが
155これだけ:2012/03/01(木) 10:38:49.61 ID:jN3RY7nH0
殺されそうになった場面で、相手に汚い言葉も反撃もしちゃいけないってひとは、
自分が殺されそうになっても受け入れるし、
何されても相手を罵らないし、悪態もつかず
ただひたすらに美しい言葉だけを語るキャラクターがお好みなのかね。
人間味のないお人形だとしか思えんが。
「きゃあ」「○○様おやめくださいませ」とだけ言うようなののほうが異常じゃね?

自分が気に食わないキャラだから、それを叩く要素になり得るものならなんでも持ってくるってことか?
156これだけ:2012/03/01(木) 10:41:11.42 ID:FCJx5G6a0
殴り返す→やられた分をやり返しただけ
年増発言→えっそこ関係なくね?
という感じかな
157これだけ:2012/03/01(木) 10:48:12.92 ID:OxRYvy+Q0
当時プレイしたけどその女すっごい嫌な奴でそれ以前にも色々やらかしてたから
むしろ年増発言でスカッとしたクチだ
細かいところが気になるもんなんだな
158これだけ:2012/03/01(木) 10:50:34.45 ID:hDmagq/C0
>>144
内股っていうかO脚気味に膝が離れてて、つま先を異様に中向けてへの字にして立ってる
こんなの
ttp://fashionwalker.com/fw/b/pc/Product.html?mthd=04&ANGLE=001&PC=NCR12S0055&SC=0F1&COMMING=1
ttp://www.st-image.com/0/1211333/itemdetail.aspx?prid=c600078

モデルは撮影の時しかこんなポーズしないけど、常にモロにこういう立ち姿で
ひどい足の歪み方してる子が異様に増えた。おそらく15年くらい前から
159これだけ:2012/03/01(木) 10:50:57.32 ID:IDshRp4i0
生意気ね!って歳上目線で罵倒されてぶん殴られてるんだから、
そりゃこの年増女!って返されても仕方ないんじゃないの?

男キャラが敵とかに向かってうっせえこのクソハゲとか言っても
ハゲ差別!とかわめく奴っていないのに、性別逆だとうるさいんだな
女は常に品行方正で正しいことだけ言ったりやったりしなくちゃ許さない的な
160これだけ:2012/03/01(木) 10:55:31.68 ID:H9h8Qky20
年増という罵倒はキャラの性格にもあってるからいいと思うんだけど
あのシーンではいかにもああいうこと言いそうな性格じゃん
生意気ね!とぶん殴られてひどいわ!程度の反論しかできないタイプじゃないよね
161これだけ:2012/03/01(木) 11:12:16.75 ID:FCJx5G6a0
>>155
>殺されそうになった場面で、相手に汚い言葉も反撃もしちゃいけないってひとは
そんな人はここにはいないが
162これだけ:2012/03/01(木) 11:17:05.65 ID:XflQg7Bl0
ぶっちゃけゆとり世代だけど
ゆとりって言われて腹立ったことはないな
なんつーか年上に対して年齢が高いこと自体を悪いことのように罵倒するという行為にひいてしまう
年寄りにジジイとかババアとか罵ったりとかそういう
163これだけ:2012/03/01(木) 11:22:19.35 ID:hnU8czYCP
嫌信者アンチ203
問題になってる具体例はともかく

>他のジャンルにも時々「えっ、叩くのそこ?」と
>目をゴシゴシしたくなるような変なアンチがいるもんだが
>これもう人格じゃなくて、最初に見た部分しか脳に到達しない的に
>なにかの病気でもあるんじゃないのか

って何さまのつもりだとしか言いようがない
明らかに事実と違うこと(例えばニートじゃないのにニートだから嫌いとか)言ってるならともかく
どこを見てアンチになろうと人の勝手だろ
自分と同じ価値判断しか認めないってほうが視野狭すぎるし病気なんじゃないかw
164これだけ:2012/03/01(木) 11:24:50.13 ID:zYM53Vzr0
なんか実際にゲームをプレイせずにここの情報だけであのイベントを適当に語ってる人がいるなあ
165これだけ:2012/03/01(木) 11:54:59.41 ID:D4vz/itn0
>>162
好きでゆとり世代に生まれたわけでもないのにね。
2ちゃんで事あるごとにゆとりゆとりうるさい連中は
ある種のコンプレックスというか嫉妬心もあるんじゃないの。
「若いって羨ましい!ムキー!!」みたいな。

自分もそう思うよ。なんか極端すぎて地方のDQN学生みたいな
1学年上というだけで異常なまでの先輩風吹かせたり
1〜2歳しか違わない上級生をおばさんと罵倒したりする陰湿さを感じる。

ここまで書いてゲームとかアニメの学園モノの極端なキャラ付け思い出したよ。
中学高校が舞台なら1年小学生みたいなロリショタ、2年普通(年相応)、3年女なら
お色気担当、男ならお父ちゃんみたいな頼れる兄貴、みたいなの。
小学校物とかでも5〜6年だと現実の大学生でもこんなのいねーよ、な
極端な大人タイプとかザラだからなあ。
年齢にあまりにうるさいのは○○歳なら年相応の言動をしてこうあるべき!
な人が多いような気がする。
2次元特有の年齢なんてあってないようなキャラ付けに毒されてるタイプならなおさら。
166これだけ:2012/03/01(木) 11:55:05.45 ID:U03nuGjq0
もうイベント内容忘れてて元スレ見に行ったけど

>「いくら殺意のある敵でも女性の顔を格闘家が殴るなんて最低」
>と言う茶葉アンチはまだ理解できる
>が、一部の「深紅に捕まった時に『年増女』と罵った品性下劣なクズ女」
>になるとわけがわからない

個人的には前者アンチの言い分の方がより意味がわからないw
167これだけ:2012/03/01(木) 12:13:42.77 ID:t5IBR9050
>>165
罵倒はその人の鏡って言うくらいだし一般的には逆じゃないか?
ハゲた人が怒ったときに無意識に飛び出る罵倒はハゲが一番多いらしいし、
デブブスチビあたりもそうだろ
168これだけ:2012/03/01(木) 12:24:43.80 ID:jVltjrCX0
>>163
アンチはアンチって時点で人間のくずだから。
169これだけ:2012/03/01(木) 12:41:04.25 ID:zCLa1sjy0
>>167
そう思う。身近だから響くと思って使うんだろう
脊髄反射で若者にはゆとり年嵩にはジジババ返すのもいるけど
紋切り型でなく粘着質に
ゆとりとか言ってるのは自分は違うと思ってるゆとり近辺
更年期とかBBAとか言ってるのはオバサンに足突っ込んでる人なんだろうなと思う

>1〜2歳しか違わない上級生をおばさんと罵倒したりする陰湿さを感じる。

陰湿というより必死だなって感じ
170これだけ:2012/03/01(木) 14:42:54.51 ID:8lwuJG0L0
>>165
>2ちゃんで事あるごとにゆとりゆとりうるさい連中は
>ある種のコンプレックスというか嫉妬心もあるんじゃないの
ゆとりと言って馬鹿にしたことはないしその世代の人を全員ゆとりとか全く思わないけど
イタタした若い人を「若いなぁー」と思うとき、その若さを羨ましいとは思ってないかな
人の振り見て〜みたいなことは思う
171これだけ:2012/03/01(木) 16:27:39.59 ID:P8U5g7it0
>>159
男でもだよ。
もし雲が弾丸に対して「このクロンボ」「このカタワ」とか言っていたら
やっぱり嫌いになったと思う

>>160
そういう事を言いそうなキャラがそういう事を言った、だから嫌い。
こう思うのは普通じゃないか?
続編で自分も歳を取って反省するような描写もないし
172これだけ:2012/03/01(木) 16:31:42.12 ID:P8U5g7it0
おちつけよババア共
173これだけ:2012/03/01(木) 17:04:10.07 ID:8lwuJG0L0
>>171
クロンボとかカタワとか一般的にも差別でしかない用語と
年増という一応普通の意味もある単語とでは
話が違うのではなかろうか

後半は別に全文その通りだと思うけど
キャラが嫌いにはなるが年増と言う言葉そのものにそこまで噛み付く理由ではない
174これだけ:2012/03/01(木) 17:11:55.73 ID:mfmioHARi
年増と並べるべき言葉は
チビでかハゲデブガキゆとりジジイばばあとかじゃないの
175これだけ:2012/03/01(木) 17:46:58.62 ID:7z+IBLK40
「敵」に殺されかけてビンタされて年増と言い返す事と、「仲間」に対してクロンボ、カタワなんて思いっきり差別用語を使うのを同列に挙げられても…
176これだけ:2012/03/01(木) 18:01:58.43 ID:NvpsJKZEO
チビデブハゲ系は自分の努力でそうはならないよう回避できることも可能だけど
年齢はどう足掻いたって自分もいずれはそうなる身だからなぁ
ケバい!とかなら気にならなかったけど年増!は自分も好感度下がった
177 【大吉】 これだけ:2012/03/01(木) 18:13:45.17 ID:6ajWTbr90
>>176
まて、ピザはともかくチビとハゲは努力で回避するのは不可能に近いぞw
178これだけ:2012/03/01(木) 18:14:32.13 ID:JLcLMcaq0
>>176
チビハゲは努力してもどうならないことも…
179これだけ:2012/03/01(木) 18:14:56.43 ID:8lwuJG0L0
>>177
がんばれハゲ
180これだけ:2012/03/01(木) 18:20:42.69 ID:7z+IBLK40
ハゲは植えるとか被るとかでなんとかなる
181これだけ:2012/03/01(木) 19:48:31.64 ID:JEYecGjw0
>>180
植えるのはともかく被ることで何とかなったと思ってるのは本人だけ
182これだけ:2012/03/01(木) 21:07:31.92 ID:PTw2UxBm0
元レスは「いくら殺意のある敵でも女性の顔を格闘家が殴るなんて最低」 って叩きは理解できるけど
「深紅に捕まった時に『年増女』と罵った品性下劣なクズ女」って叩きは理解出来ないって言ってんだよね
自分はどっちの叩き方も理解出来んが、どっちの方がより理解出来んかって言うと前者だわ

最初に絡んだ人も別に後者は正当な叩き方だって言いたかった訳じゃないだろうに
よくあそこまで脱線したなあ
183これだけ:2012/03/01(木) 21:24:08.59 ID:pcM/yQLdi
FF7をプレイ済で、どういう流れでその年増女って発現が出て来たのか
理解した上で絡んだ人はどれ位いるんだろ
発言の一部を切りとって憤慨してるだけの人いないか?
184これだけ:2012/03/01(木) 23:01:16.20 ID:Hcewtwc00
殺されそうになったうえ生意気だとかキーキー言われてビンタまで食らったら
年増女くらい言い返してもいいんじゃないのと思うけどな
それともつっかかってる人は自分がそこまでされても黙って大人しく叩かれっぱなしでいられる人なのかな
185これだけ:2012/03/01(木) 23:10:37.51 ID:3PZazC/90
別におとなしく叩かれっぱなしになれとか罵倒するなとかじゃなくて
罵倒の言葉に「年増女」をチョイスするのが嫌だってことじゃないのか
そういう言葉のチョイスが「そのキャラらしい」からそのキャラは嫌いというのは
そんなに不思議なことじゃないと思うが
罵倒の言葉は「年増女」しかないわけじゃないんだし
186これだけ:2012/03/01(木) 23:12:11.38 ID:7z+IBLK40
結局は年増女って言葉に対しての印象の違いなんじゃないかな?
私も年増くらい言って当然だと思うけど、もし上で出てたような差別用語(クロンボ等)ならたとえ殺されかけた相手にでも言っちゃったら品位を疑う
怒ってる人的には「年増」がそれに匹敵するレベルの許せない罵倒なのかな
187これだけ 【豚】 :2012/03/01(木) 23:18:27.51 ID:hoyimOip0
元ネタを知らないので何とも言えないが
生意気というのは若造に対する侮蔑語だから
「私が若造に見えるあんたは年増じゃないの!」という
対義語としての罵倒なら咄嗟に出るかもしれんと思った
188これだけ:2012/03/02(金) 00:28:45.09 ID:hsZoRyVH0
「年増女」が罵倒として駄目なら、その状況下で言うのって
「厚塗りおばさん」とか「クソババァ」とか?
それとも、殺されかけた状況下の敵相手でも「お姉様」「ご婦人」「女史」?
というか、丁寧な言葉で、短く、かつ敵対しているとわかる、聞き苦しくない罵倒語ってあるのか?
状況的にひっぱたくときのセリフだから、長々という状況じゃないだろうし。
189これだけ:2012/03/02(金) 00:47:09.84 ID:luVAlxAa0
絡みで引っ張るのはアレなんで
絡み909
あれID同じだぞ>嫌われ好き247と嫌信者232
190これだけ:2012/03/02(金) 00:51:39.39 ID:k4C7Jwja0
まさに>>183の言う通りで何も知らずに喋るんで恐縮なんだけど、
若かろうが年食ってようが、女が聞いて嬉しい言葉ではないよね<年増女
「女は○歳まで」みたいな女全体を馬鹿にしてる言葉というか

キャラとか状況とか関係なく
単に目(耳?)にして不愉快になったってことなんじゃないの
191これだけ:2012/03/02(金) 00:52:38.67 ID:NZidz6s20
架空のキャラの「年増女」発言程度でブチギレるとかアンチの沸点低すぎるな
単に嫌いなキャラのセリフだから最低だと感じてるだけだろうけど

しかし「品性下劣なクズ女」とかサラリと言っちゃうアンチ側の品性もヤバイw
192これだけ:2012/03/02(金) 00:56:17.82 ID:9tcGKpXo0
罵倒に年齢が高いことを使うこと自体に違和感があるってことじゃないの
なんか彼女とテレビみてる時に
それとなくテレビにでてる人の容姿を笑うようなことを言ったら
彼女が突然ぶちきれたって話を思い出した
その彼女にすれば相手に聞こえない状態の軽口でも容姿を馬鹿にすることはやってはいけないし気分悪いことらしい
人によってやってはいけない基準てのが違うんだと思う
容姿や年齢を馬鹿にすることをカタワクロンボレベルに感じる人もいるってこと
193これだけ:2012/03/02(金) 01:04:21.71 ID:jrCZfHKxO
>>192
容姿も年齢も女性がすごく気にしてることだけどね
ブスとババアと性格悪いは傷つく人がかなり多い
194これだけ:2012/03/02(金) 01:13:23.39 ID:9tcGKpXo0
>>193
その場面のもっと詳しいシチュエーションをいうと
彼氏、彼氏の母親、彼女の三人で
彼氏とその母親がテレビ出演者の容姿を馬鹿にするようなことで笑ったら
彼女が突然きれたらしい
彼氏の母親が同席してる場面でキレるってのはその彼女にとってはよっぽどだったんだと思うよ
なんつーか確かに女の方が年齢容姿ネタに敏感だろうけど、やたら結論をそれにもっていくのは違和感だな
自分の身にふりかかるかどうかに限らず不快だと思う人はいるよ
195これだけ:2012/03/02(金) 01:16:51.04 ID:1GYohWRY0
年増ってガキとかおばさんと大差ない罵倒語にしか感じないけど
放送禁止用語並みに差別語に感じるならそもそもキャラでなく
その言葉を使ったライターとか□自体に怒りが行くんじゃないかなあ
196これだけ:2012/03/02(金) 01:27:58.30 ID:jrCZfHKxO
>>194
そういう悪口に拒否感を絶対的に示す女性はいるよ
容姿年齢は言うし言われる悪口で、相手や状況によって大噴火する女性が多いし、根に持つ場合も多い
その女キャラアンチの場合だと
潜在的に年齢のことをかなり気にしていて、容姿の綺麗な女の子キャラだったからキレたんだと思われる
197これだけ:2012/03/02(金) 01:39:13.52 ID:lLX5d9I60
自分は実際に不細工だったり太ってたりする人に
ブスとかデブとか言う人がいたらひくな
年増と言うのもそれと同じ感覚
別に差別とかおおげさなものじゃないし
喧嘩に罵倒し返しちゃいけないとも思わないけど
198これだけ:2012/03/02(金) 03:19:48.58 ID:i+5Xv/oi0
>>191
元レスはたとえ話だぞ?
まあ茶アンチなら言っててもおかしくないと思うけど
199これだけ:2012/03/02(金) 06:51:46.67 ID:ZMmcssTfi
元レス関係なくいかに年増という言葉が差別的なのかを力説する流れになってるな
200これだけ:2012/03/02(金) 07:15:18.10 ID:KHUcpW7q0
とりあえず実際にゲームやってない人間が
したり顔で「詳しくないけど〜」とか語っちゃうと
余計ややこしくなるから黙ってたほうがいいと思うんだ
あのシーンで「年増なんて品性疑う〜」とかアホかと
201これだけ:2012/03/02(金) 08:09:09.87 ID:jOubJlUSO
年増が本当に差別用語ならテレビで規制されたり道徳の授業で触れられるものじゃないの?
年増という言葉を差別用語として公に規制している条例等のソースがあるなら謝る
202これだけ:2012/03/02(金) 09:28:06.09 ID:9tcGKpXo0
年増自体は差別用語じゃないけど中年増は差別用語みたいだねぐぐると
っつーかそもそも差別用語自体条例や法律で決めたものじゃない
マスコミが自主的に決めてるものらしいから
あまり形式にこだわるのも無意味なんじゃない?
外人は差別用語で外国人はそうじゃないみたいな
203これだけ:2012/03/02(金) 09:37:13.30 ID:Y7jIbtsr0
年増は差別用語じゃないって言ってる人はわざと話をそらしたいの?
差別用語じゃない言葉なら言われても不快になるなと?
204これだけ:2012/03/02(金) 10:44:51.64 ID:9tcGKpXo0
ぐぐった程度の知識で語るのもなんだけど聞かれてるしwikiからひっぱってきたのだと

>江戸時代には、数え20で年増、25で中年増、30で大年増と呼んだ。
>戦後から昭和の頃までは、30歳以上の女性を年増と呼ぶことも多かったが、
>現代では余程の事情でもない限り30代の女性を「年増」と呼ぶようなことはあまりなくなった。

「年増」は差別用語指定されてなくて「中年増」「大年増」は差別用語指定されてるところをみると
昔の意味でとって指定してるんじゃないかな
でもこれって「貴様は元はあなた様って意味だから言われても不快になるなよw」レベルの話だと思う

ゲームの話すればこのセリフでアンチ化するってことはないよ、ギャグなんだろうし
これに反応して茶アンチになる人は元々茶アンチなんでしょ
上で言ってる人がいるようにひっかかるセリフいうキャラがいても
それを言わせる作者の方に気がいくんでキャラアンチになる心情はよくわからない
205これだけ:2012/03/02(金) 11:49:26.13 ID:Wot44F3R0
>>204
スレ違いかもしれないが江戸時代に限らず日本も海外も
近世以前だと15歳前後が初婚平均年齢で、早ければ
10代後半で子供が生まれる人もいたので20過ぎたら年増だったんだろうな。
若ければ30代で孫がいた時代だったし。

何か比良乃綾スレ思い出したわ。
彼女自身まだ25前後だけど、信者とアンチと野次馬と基地害が
多いからあっちだと25過ぎるとオバサン扱いしてる人結構いるんだよね。
世間一般だと彼女の年齢は25だったと思うがまだ若い方だと思うんだが、
あっちじゃ彼女の事は完全にオバサン扱いだもんな。
彼女関係のスレ住民が基地害が多いのもあるが。
206これだけ:2012/03/02(金) 11:50:36.94 ID:/VK6vlcn0
ガス室に押し込まれて処刑椅子に突き飛ばされて
「何するのよ!」「私の特製ガスルームよ。じっくり時間をかけて思う存分苦しんでちょうだいね」
んで茶にビンタして「生意気ね!」→深紅外に出てガス噴射ボタンをぽちっとな
どうにかこうにか脱出した茶を追いかけてきて追いつめて海に叩き落とそうとして
「最後まで生意気ね!」とビンタ→「さっきからパンパン痛いのよ!この年増女!」でビンタ合戦

突き飛ばされるわビンタ連発されるわガスで殺されるかけるわされた上に
歳上の女に「生意気」と連呼されりゃ「年増女」って返しても普通じゃないの
207これだけ:2012/03/02(金) 12:18:57.94 ID:ZW9tmIK+0
>>203
不快になるななんて誰も言ってなくない?
年増って言葉に関わらず
最初にやられたから言い返したという背景を無視してるからじゃないの?
208これだけ:2012/03/02(金) 14:54:32.38 ID:1dE6XRvX0
『あの世にも 粋な年増が いるかしら』
209これだけ:2012/03/02(金) 15:42:50.47 ID:7KOVqasC0
人によっては年増って言葉にとても強い不快感があるから
どんな流れがあろうとそれを(創作物の中で)普通として使用してほしくないって意見が
三人称的に散々展開されてたと思ってたけど
210これだけ:2012/03/02(金) 15:49:38.50 ID:1dE6XRvX0
では粋な年増もあきらめろと!?
211これだけ:2012/03/02(金) 16:07:06.59 ID:ZW9tmIK+0
>>209
いやだからそんな個人的な感情シラネって
何も言い返さなければいいのか、とか他の言葉ならいいのかとか
→他の言葉なら他の言葉に同じ反応する人が・・・→どうするべ? みたいな
212これだけ:2012/03/02(金) 16:13:43.04 ID:Y7jIbtsr0
>>207
いや、だからそもそも私が言ったのは『差別用語ではないと言い出した人に対して』であって
この問題に関して
「年増は差別用語ではない」ってことが一体どんな関係があるんだよ問題ずらすなと言ってるんだけど
もともと個人の好き嫌いの話だったはずでしょ

そして言葉の背景は別に私の話には関係ないよ
ちゃんと読んでくれ
213これだけ:2012/03/02(金) 16:17:53.85 ID:ZW9tmIK+0
>>212
差別問題ではないからゲームの中で罵倒語で使っても何の問題もない
問題のない言葉を指して嫌いと言う意見はありだが
そのくらいで嫌いっておかしくね?もありだろう
みたいな好き嫌いと個人の意見の話じゃないの

後半二行は意味がわからない
214これだけ:2012/03/02(金) 17:34:01.84 ID:7KOVqasC0
許容出来る/できない、あるいはしないで欲しい
2拓のディベート、実にわかりやすい展開
215これだけ:2012/03/02(金) 18:07:55.59 ID:Lly1e+h80
年上の女が年下の女を小娘扱いするのには特に反応せず
年下の女が年上の女を年増扱いすると品性を疑うと反発する不思議

「年齢については本人にはどうしようもない」って主張なら
前者の例も非難されるべきなんだけど
216これだけ:2012/03/02(金) 18:32:26.81 ID:HhNqPAIt0
ロリ大国日本では女は若けりゃ若いほどいい
よって前者はただの僻みとしか取られない
217これだけ:2012/03/02(金) 18:59:29.67 ID:7D82YtzB0
>>215
そりゃ小娘扱いしたのが憎まれるための悪役だからじゃないの?
ここでだってむかついたから反撃にスカッとしたという意見もあるんだし
逆に年下の敵が「年増」扱いして、殺されかけた年上の味方が「小娘」とキレたら
やっぱり反感持つ人とスカッとする人が出ると思う

個人的にはそういう時間系より「サディスト」とか「変態」みたいな内面の方が
(敵に配慮する必要ないけど読者向けに)いいけど
殺されかけたからわざと嫌なこと言ったとも言えるしなんとも
218これだけ:2012/03/02(金) 19:15:40.99 ID:EYrSCNPL0
オバハン達まだやってんのか('A`)
この粘着過剰反応厚顔被害妄想っぷりが、罵倒語や差別用語(笑)を生み出し
それが定着する、最大の要因だろうよ お前ら一歩ひいて自分らを見てみれ?
219これだけ:2012/03/02(金) 19:19:37.73 ID:Y7jIbtsr0
>>213
>そのくらいで嫌いっておかしくね?もありだろう
いや、なんで嫌いな理由にまでいちゃもんつけられなきゃならんのか分からない
そもそもそうやって他人の感じ方まで強制するからここまで長引いてるんだろう

そして差別用語じゃないと差別じゃないはイコールではない
220これだけ:2012/03/02(金) 19:24:39.58 ID:7KOVqasC0
>>215
例になった場合の「生意気」だったから前者のパターンに当てはまりにくく単純に言及されなかっただけだろう
(年に不相応の意味も指すけど能力不相応って場合でも使われるし)

2択のディベートって言ったけど
もっと細かく分けると
年増の許容のみを焦点にしてるひとと年齢全般に絡む罵倒に関しての許容の話をしてる人と更に4種
「歳に関して」はどうしようもないから内容がどうあれ罵倒として使うのは嫌だという層は今までの流れで明確に意思表示してる
所詮個人の好き好きだけどこうやって話題がでるたび騒ぎになるのもなんだし私もこの層に入るわ、意識して使わないように
221これだけ:2012/03/02(金) 19:54:50.82 ID:i+5Xv/oi0
お前らめんどくさ過ぎるわ
222これだけ:2012/03/02(金) 20:02:16.50 ID:Lly1e+h80
たとえ殺されかけたシチュでも、相手に年増という言葉を吐く人間は品性が卑しい
感じ方は人それぞれなんだから私の意見を否定するな

といいつつ、別に場合が場合なんだから
年増って言葉を言うのもそんな叩かれる行為か?って意見には
年増という言葉は差別的なんだから許容する人はおかしいと否定

めんどくさいわー
223これだけ:2012/03/02(金) 20:24:54.74 ID:1dE6XRvX0
デジタル大辞泉
としま‐ざかり 【年▽増盛り】

女として最も成熟した年ごろ。また、その年ごろの女性。
224これだけ:2012/03/02(金) 20:28:13.10 ID:ULAunOpf0
議会決議でもなんでもないんだから使いたきゃ使ったらいいやん
各々思うところがあるからここで吐き出してくわけで
で、それを見てあとから来る人もいろいろなんか思うところ書いていくだけ
225これだけ:2012/03/02(金) 20:32:01.16 ID:3B0PHYPn0
絡み985
何こいつ死ねばいいのに
つか男女スレも幕禁止でいいわ
226これだけ:2012/03/03(土) 00:33:23.29 ID:gYVoN1XI0
>>206
FFはやったことないんだけどこりゃ平常心でいられなくなるし汚い言葉でも使ってしまうわw
227これだけ:2012/03/03(土) 02:09:29.58 ID:arLTgESQ0
絡み折り媛
あの流れみてなんとなくアンチスレ覗いてみたんだが「微妙にチンコのようなデザイン」に腹筋崩壊した
ここに限らずアンチスレは変なところで面白い時がある
228絡み:2012/03/03(土) 03:02:07.17 ID:5U8copzjP
>>227
嫌いなものについて語るスレって
時々笑える言い回しや秀逸な表現があって面白いよね

しかしダブルヒロインもの界隈はどうしてこう毎度毎度荒れるのか
鰤の二人なぞ初出は十数年前
古くからの読者なら相当年取ってるはずだしファンの新陳代謝もあるだろうに
論争のスタイルは変わらないもんだな
229これだけ:2012/03/03(土) 06:20:16.40 ID:3nE9wMFW0
人に嫌われる要素を使ったり、決してほめられた表現ではないのだから
状況を把握していようとも嫌悪を示す人がいるのはおかしくはないと思うのに
「嫌うなんておかしい」って否定したり解釈押し付けるほうが鬱陶しいわ
以前あったよつばとの時といい、「こういう人もいるんだ」で流せばいいのに
230これだけ:2012/03/03(土) 07:20:51.29 ID:fV4XgCb7i
私が否定するのはok
でも私を否定するなってか
231これだけ:2012/03/03(土) 08:38:26.67 ID:I8f/sCEQ0
>>222
「使う人がおかしい」なんてレスはあったか?
「『嫌うのがおかしい』とまで言うのはおかしい」って人はいたが
232これだけ:2012/03/03(土) 09:12:20.96 ID:fV4XgCb7i
>>229
言葉を借りれば感じ方は人それぞれなんだから
年増をどんな場面でも使うなんて不快だと思う人もいれば
場合が場合なんだから理解できる人もいるわけで

対立する意見だけど人によって許容範囲が違うんだから、
そんな人もいるんだーで狭い方も広い方の意見を流せばいいのにと思うよ。その逆も然り
自分がやってない事を相手に強要するのもどうかと思う
233これ:2012/03/03(土) 15:36:27.30 ID:e0WEGuBtO
絡みスレの無期限延長線みたいなスレなんだから
そりゃあ人の書き込みに思う所のある人も書くし
それに絡む人もまたそれに絡む人もいるよなあ
人それぞれと言いながら、
自分の書き込みだけは否定すんな鬱陶しいって
わがまますぎるだろ
234これだけ:2012/03/03(土) 16:42:56.84 ID:I8f/sCEQ0
それは比較がおかしくね?
もともと
「顔殴るより年増発言の方叩くってアンチおかしいだろ」ってレスに
絡みで「いや自分は年増発言の方が嫌だな」って言われたのが発端
それなら「顔殴る方が嫌派」「年増発言の方が嫌派」になるなら
確かに立場は同じでお互い様だろうと思うけど
突然「年増発言に絡むのは年増だけ」とか煽る奴が出たから長引いているわけで
相手のスペックゲスパーまでしてやりこめようとする奴はそりゃうざいわ
235これだけ:2012/03/03(土) 16:46:17.42 ID:1cS3xIBP0
>>228
鰤って公式サイドの人からはファンを煽るようなコメントは一切無いのに勝手に盛り上がってるからすげーよ

よく幕やファイファンと同列に上げられるけど
236これだけ:2012/03/03(土) 17:16:56.73 ID:+5wtu/nf0
>>234
その煽った人が見てるかも分からないのに
乗せられて延々とこれだけスレで怒ってるって訳?

なんかもう理屈関係なく感情論になってない?
煽り耐性ありませんって体現してるだけじゃん
237これだけ:2012/03/03(土) 17:32:54.48 ID:M8L5TKUe0
ヒスった女って厄介ですよねって
体をはって証明してくれてるんですよ
238これだけ:2012/03/03(土) 23:34:14.96 ID:Uf3WZL9D0
年増って使ったからこのキャラ嫌いっていう人は地雷多いだろうし
同人界では生きづらそうという感想
239これだけ:2012/03/04(日) 00:05:59.08 ID:JxhiyTMP0
友やめID:qU49+6FQ0
こういう、反論受けると「掲示板なんだから何書いたっていい」って言う人は
自分の言ってることが思いっきり矛盾してることには気づかないんだろうかといつも思う
本当に何書いてもいいなら反論だって書いていいよな文章の意味を考えれば

240これだけ:2012/03/04(日) 00:13:16.18 ID:gxS9wNIY0
>>236
煽り耐性高い奴はそもそもこれだけスレなんかに来ないだろ
241これだけ:2012/03/04(日) 00:39:27.85 ID:rrunYzXEO
このスレおもしれーwww
潰しあえー(^o^)
242これだけ:2012/03/04(日) 00:55:06.72 ID:ne+RRh0a0
友やめ444
437と同じ立場になったつもりで、Aにあんな事を言われた437の気持ちを
考えたことがあるか?

自分の大切な人が何もトラブルや罪もなく突然亡くなっただけでも
たまったもんじゃないのに、他人からあんな暴言を吐かれても
「死んじゃえばいい」って絶対に言わない自信が本当にあるか?
243これだけ:2012/03/04(日) 01:01:28.77 ID:xON57hCY0
>>242
自信は十分すぎるほどありそう
ただ、高い確率でそれが過信でもあるだけで
244これだけ:2012/03/04(日) 01:26:19.09 ID:zkZ/Oa2J0
友やめ437

姪御さんが亡くなられて、基地に追い討ちをかけられた上に、
吐き出しスレで、友やめ444みたいな真性正義厨にセカンドレイプされた
友やめ437が心底気の毒になった。
245これだけ:2012/03/04(日) 05:53:17.67 ID:Gn2/6aTs0
友やめ444
少しは437の立場にたてよ
246これだけ:2012/03/04(日) 07:37:49.68 ID:0gLCXjLv0
友やめ444

友やめ444は育ちが良いんだと思うよ
「何があってもこれはしちゃいけません」って教育受けてきて、実際にそれを実践できる恵まれた環境で生きてきたんでしょう
他人に思わず「死ね」なんて叫びたくなるような仕打ちを受けた事が無いんだよ
悲惨なめに遭った経験なんか無いんだろ、真綿にくるまれてぬくぬく幸せに暮らしてきたから
だから「ダメな事はダメなんでしゅ!何で皆それが解らないかな?」とかお花畑な事言い出す

友やめ444がこれ以上無い悲惨な不幸に見舞われたら色々解るんじゃないのかな
ていうかそうなれ
自分がどれだけ恵まれてるか幸せか温かい場所にいるか楽か愛されてるか大事にされてるか
気付きもせずにぬくぬくのうのうと生きてる奴の勘違いな説教なんぞ吐き気がする
一度でいいから人生のどん底味わってから意見言えや甘ったれが
247これだけ:2012/03/04(日) 07:43:12.44 ID:Cswy29Su0
友やめ444は
>自分も友達が死んだ時〜
のところ読んで完全に釣りだと思った
248これだけ:2012/03/04(日) 08:46:48.55 ID:hhbrGLsK0
友やめ444

444って結局
『私には死ねと言われて本当に死んじゃった友達がいるから』
みんなどんなことがあっても死ねだけいっちゃいけないんだ(ムキー)って主張なんだよね
言葉そのものの善し悪しより私の経験が一番になって相手に押し付けてる
例えば「この愚図!」と言われたことが最後の駄目押しになって死を選んだ人や
殴られたことが(ryな人も世間にいると思うが殴るのはいいんだね
自分に殴られて死んだ友人がいないから
あと「親族の死>友達の死」だから大したことないとは誰も言ってないというか
意味が違うというか…
249これだけ:2012/03/04(日) 11:51:27.89 ID:KpLHtIa40
>>246
育ち云々だけじゃないと思う
自分も死ね、は言えない人間だ
それでも友やめ437の人が「死ね」と言ったことまで駄目だという気にはならない

444は人と自分は違う考えや想いがあるってことを理解できてないだけだと思う
この手の人はどん底を味わっても別の所でおかしな方向に行ったり
どん底見て自分は言わなかった! やっぱり正しい! みたいに突っ走るよ
250これだけ:2012/03/04(日) 11:54:08.61 ID:6Q6qljBB0
友やめ444は他人の命を重く見てるふりしてるけど
「死んだ友達」がいる自分に酔ってるだけなんだろうな
だから437に気軽に絡んだ
本当に人の死を重く受け止めていたら
437の怒りも理解出来て、例え自身の信念だろうが、
気軽に「死ねなんていっちゃ駄目」なんて言えなかった筈

>>本当に「死ね」って言われて死なれたらどうするの?

無責任で何事も他人事な奴ほどこういう事を言う
251これだけ:2012/03/04(日) 13:48:42.10 ID:vmZZwswI0
死ねと言われて死んだ友達ってのが思い込みにしか思えない
仮に本当にそういう友達がいたとして
ゲスパーだけど死ねと言った相手に向かってもっと酷い仕打ちしてそう
って思わせる気持ち悪さ
あれは育ちがいいんじゃなくてむしろとんでもなく育ちが悪いんだと思うぞ…
252これだけ:2012/03/04(日) 14:05:36.20 ID:0cIMvRDh0
>仮に本当にそういう友達がいたとして
>ゲスパーだけど死ねと言った相手に向かってもっと酷い仕打ちしてそう

ここはいらないね
本当に下衆じみた推測だし
253これだけ:2012/03/04(日) 14:10:14.35 ID:Pnmp7SVs0
友やめ444の主張って
どんなことがあっても、されても、相手を思いやって言葉を選べってことだと思うんだけど、
本当に他人のことを思いやれる人なら444のようなレスはしないよな、普通
妹のように可愛がってた親類が亡くなってその上酷いことまで言われて、
未だに相手を許せないくらいダメージ食らってる437に対して
「氏ねなんて言って相手が本当に氏んだらどうするの?」なんてさ
相手思いやる気全然ない人にそんなこと説教されても全然響かない
254これだけ:2012/03/04(日) 15:03:15.10 ID:0gLCXjLv0
>>249
>どん底見て自分は言わなかった! やっぱり正しい! みたいに突っ走るよ

そんな人間いない、と思いたい……けど、あの人なら、と思ってしまうな、怖いわ
うーん、「育ちが良い」は言葉を間違えたかも
育った環境が甘いというか、何というか…

ちなみに自分も「死ね」は言ってはいけないと思ってる
が、畜生にも劣る行いをされてもその倫理観を保たなきゃ!とは思わない
友やめ437は責められる必要無いよね
255これだけ:2012/03/04(日) 15:14:55.14 ID:lfP7TNr80
でもいい加減、444に氏ねだのなんだの書いていた奴らはいくらなんでもキチだよ
あれはやり過ぎ
256これだけ:2012/03/04(日) 16:02:39.33 ID:Krnyn8EX0
そういやそんな奴らもいたね。脳内から消してた
そういう書き込みをみて444はまた「ほらしねって言葉を言う奴はこんなに最悪」とか変に
勝ち誇ってそうな
257これだけ:2012/03/04(日) 17:34:14.97 ID:0cIMvRDh0
精神的に酷い言葉を吐かれた437が444に対して
思わず暴言を言ってしまった心情は理解できるから
437は責められる謂れはないと思う
心の底から乙って言いたい

が、当事者でもない外野が444に対して
凄まじい言葉を吐くとちょい残念な気持ちちはなるな
気持ちは分かるんだが
258これだけ:2012/03/04(日) 18:25:09.82 ID:6Q6qljBB0
当事者が444に「死ね」と言ったら叩くのが日本人クオリティじゃない?
259これだけ:2012/03/04(日) 18:30:38.05 ID:yiDyiPwu0
444が437にしたことも外野からの暴言でしかないんだよな
正論だって時にはただの暴言にしかならんよ
260これだけ:2012/03/04(日) 18:34:16.82 ID:S+E5ARhL0
友やめ444を見てると昔のお局様(バイト)を思い出す。
自分の考えは正しい、当たり前、だから言う事を聞け!っていう人で
ここ違いますよ。とかそのやり方以外もありますよ。とか言うと
顔真っ赤にしてヒステリー起こすんだよね。
友やめとは全く関係ないけど444とそのお局様と何か似てるなーと思ってしまった。
261これだけ:2012/03/04(日) 18:45:34.34 ID:0gLCXjLv0
>>260
そういうタイプの人ってどこにでもいるよね
262これだけ:2012/03/04(日) 22:37:52.76 ID:gXqVuPp00
ともやめ444の場合

・親友の葬式で親友のクラスメイトが同窓会のノリ→頭にきたけど怒りを抑えました

・よく知らないけど、どっかの会社で犬猿の仲の同僚と仕事の事で揉めて、氏ねと言われて死んだ人がいるらしい
その人は日頃から悩んでいて心が弱くなっていたところだったらしい

・氏ねと言った相手がどんな状況かも分からないんだから、氏ねと言って本当に氏んだらどうするの?責任とれるの?

・以上の事により、どんな状況でも他人に氏ねなんて言ってはいけません


てことでおk?
263これだけ:2012/03/05(月) 00:53:04.64 ID:NXjJlrQiO
友やめ444関連、賑わってるなーw

奴の言う「大切な人が亡くなったばかりで『死ね』という台詞が出る事自体どうか」みたいな感想には同意
だが時と場合っちゅーもんがあるだろと
このケースはAがあまりにもクズすぎる
そこを考慮せず高尚コメしちゃうとこがバカだわ
心ん中で留めとくのが常識
もしどうしても言いたいならもっと共感生めるような上手い言い方ひねり出せよ
264これだけ:2012/03/05(月) 01:55:24.40 ID:EkBNDqYs0
>>262
たぶん…?葬式の話と、会社の話と、氏ねイクナイ、がつながらなくて混乱すんだけど
2番目の氏ねと言われて死んだ人がいるらしい、が主張の根拠のメインかな?

例えば
「自分は大事な人が『氏ね』と言われて本当に亡くなってしまったから」とか
「幼少期に『氏ね』という言葉のせいで実際に人をしんだのを見たからトラウマ」とかさ
それなら何となく納得も共感もするんだけど

「知り合いが『氏ね』言われてその後本当にしんじゃったよ!らしいよ!」だろ…
幼少期の体験なら、それでも衝撃だろうさ
でも社会人みたいだし、そこまでキツいトラウマになるのかね
しかも伝聞
亡くなった人はそこまで近しい大事な人ではなかったと推測

それっぽっちの経験でわめかれてもなあ
265これだけ:2012/03/05(月) 07:33:25.21 ID:PTqENRTi0
>奴の言う「大切な人が亡くなったばかりで『死ね』という台詞が出る事自体どうか」みたいな感想には同意

この辺にこだわる人の気持ちはさっぱり理解出来んな
266これだけ:2012/03/05(月) 07:42:57.31 ID:6XxTqhQa0
>>265
むしろそんな状況だからこそ冷静な判断力が低下してると思うんだけどね
平常時に軽々しく口にするのはどうよ、なら同意だけど
267これだけ:2012/03/05(月) 08:00:42.00 ID:H6xVFLJm0
天寿をまっとうしてるならともかく、若くして亡くなったなら、その死に対して納得できてない率は高い
冒涜されれば437の言葉がでるのは自然な流れと思う
268これだけ:2012/03/05(月) 08:11:03.07 ID:TaBQgezM0
>>265
自分も理解できないわ
なんでなんだろうな
269こだわり:2012/03/05(月) 08:25:59.80 ID:Pg3JtQ2CO
>>265
自分はそういうのあまり関係ないけど
「死」って言葉で葬式を連想するから嫌な気持ちになって言わない人は多いと思う
270これだけ:2012/03/05(月) 08:50:30.31 ID:EkBNDqYs0
冷静でいられるお葬式なら言わないだろうけど…
271これだけ:2012/03/05(月) 08:58:14.32 ID:a8aWLa+j0
>>269
お前の名前欄は何の連想なんだ

つか死って言葉すら禁句ってお前はどこの内裏務めなんだよw
272これだけ:2012/03/05(月) 09:23:30.93 ID:PTqENRTi0
>「死」って言葉で葬式を連想するから嫌な気持ちになって言わない人は多いと思う

まさに「死」と「葬式」に直面していた437に対して
今更連想もクソもなかろうに実に本末転倒だなぁ
なにかに似てると思ったら言葉狩りの屁理屈だな
273これだけ:2012/03/05(月) 09:46:07.08 ID:Pg3JtQ2CO
>>271
名前欄はただの間違い
確かにある意味内裏に近い地域だな
一言一句に過剰に反応する人が多い
274これだけ:2012/03/05(月) 09:48:55.92 ID:NXjJlrQiO
>>265
>>266
平常時は死から遠いから、「このゲス野郎」とかと同じくらいの意味しか持たんが
身の回りで死人が出た時は「死」て言葉にリアリティバリバリになるから
口にするのに抵抗出たりする場合があるのよな
とは言えAに対して「そんな事言わない方がいい」とは毛ほども思わんが
275これだけ:2012/03/05(月) 10:15:30.75 ID:PTqENRTi0
>>274
>口にするのに抵抗がある

誰でもそうだよ
ていうか、普通の人なら平常時でも抵抗があって言わない
437も、444に「死ね」と言った人達もね
どうもあなたはそこの所を理解出来てないようだ
276これだけ:2012/03/05(月) 11:12:36.36 ID:MGrhluAk0
酷いことを言われた437は平常時じゃないけど
444にしねと言った人達は平常時だよなとは思う
勝手に関係者気取りになってる人はともかく
277これだけ:2012/03/05(月) 11:41:14.73 ID:PTqENRTi0
437本人が444に切れて「死ね」言ったら痛い人扱いされるのは定石
437が言う前に沢山の人が444を批判し、
中には「死ね」とまで言った事をこそ私は評価するなぁ

関係者気取りだのなんだの、お門違いもいいところ
ここで庇わなくてどこで庇うんだってくらいひどい案件だよ
278これだけ:2012/03/05(月) 11:59:59.35 ID:amPHkzaw0
>>267
付け加えると、若くしてなくなってる上に理由が437の姪御さんの
場合は事故という何の前触れのない突然死だから尚更納得できない。

悪い例えだが年齢関係ナシで余命宣告されてる人で、事情を知ってる人でも
頭では理解や覚悟できても、感情までは100%できない。
だけど、何の前触れもなく突然死の場合は頭でも感情でももっと納得できない。

って、昔肉親を事故で亡くしてある程度落ち着いた友人が
当時言ってた言葉だが今でもハッキリ覚えてる。
279これだけ:2012/03/05(月) 12:40:48.35 ID:hCkg90eNO
若くしてどころか当時幼稚園でしょ
なおさら納得いかないと思う
(もちろん中学とかならいいという事ではない)
そんなときに死者を冒涜する発言されたら冷静さも飛ぶよな
しかも幼いことを揶揄するような死体萌発言だなんて最悪すぎる

あと444の友達が亡くなった理由って
見た限りじゃ死ねといわれたからというより
相手とのトラブルじゃないのか
死ねと言われたことだけが悪い(原因)のように言ってるけど
そもそも葬式で同窓会状態と死者を直接愚弄する発言は全然違うし
444は何から何までずれてる
280これだけ:2012/03/05(月) 14:31:01.66 ID:vz97/bmH0
結局、「相手の気持ちを考えて発言すべき」って主張の友やめ444本人こそが
相手の気持ちを全く推し量れてない発言してるってことでFAだな
281これだけ:2012/03/05(月) 14:48:07.80 ID:EkBNDqYs0
まったくだな……
282これだけ:2012/03/05(月) 15:01:14.72 ID:FPfXJrrj0
うまくまとまったようで
283これだけ:2012/03/05(月) 18:18:02.65 ID:NXjJlrQiO
しかし皆引っ張ったな…
437も444もここまで議論されるとは思ってなかったろう
何にしても住人、真面目でイイ奴多いなと思った
284これだけ:2012/03/05(月) 18:25:43.63 ID:2KdlIv+00
そういう馴れ合いコメントはいらん
285これだけ:2012/03/05(月) 18:43:28.58 ID:NXjJlrQiO
馴れ合いとかじゃなく誰に向けてもないただの吐き捨て感想
スレタイ通り「これだけは」
286これだけ:2012/03/05(月) 21:30:56.19 ID:EkBNDqYs0
自分含め誰も彼も、どうせ何言っても偽善だよなーとちょっと思ってたけどね
誰だって「あいつ氏ねばいいのに」って一回くらい思ったことあるだろ
それくらい憎い奴嫌いな奴の一人二人居るだろ
人間なんだから
287これだけ:2012/03/05(月) 22:07:14.72 ID:6fE/vfRF0
偽善て言葉を恥ずかしげもなく言える286カッケーwwww
しかも話の主軸そこじゃなかったしwwww
288これだけ:2012/03/05(月) 22:51:02.83 ID:+exR2QgU0
女子の身長関連

「大きい」かどうかは別として
160台に乗るかどうかは一つの境界線ぽいなとは思う
160〜165くらいは特に、大きいとは言わないが
普通と断言すると嫌味に取られる事も有る微妙な所じゃないかなあ
この辺の身長が高いか普通か低いかは年代や環境で揺れる
女同士でも高いか低いか意識が割れるし、
男性でもこれくらいの身長の人は全然珍しくないからね

自分がまさに163で気を遣う事が結構有るんだよね…
大きいとは思ってないけど、普通身長だからと自称すると
155くらいでもっと背が欲しいと気にしてる子に嫌な思いさせそうだし
ヒールを履くかどうかも場合によって考えたりする
289これだけ:2012/03/06(火) 00:01:25.20 ID:4C0ZfTgn0
>>288
自分も164くらいだけど
嫌な思いさせるかも…とか、正直自意識過剰すぎると思う
普通身長とか自称する必要ないでしょ、ちょっと高め程度にいっときゃ問題ない
163,4ならそれで十分通じるし大した摩擦もないよ
290これだけ:2012/03/06(火) 00:52:46.15 ID:qLBHs1R/0
絡み軽音

唯 156cm 50kg
澪 160cm 54kg
律 154cm 48kg
紬 157cm 53kg
梓 150cm 46kg

140cm30kg台のエロゲ設定とかに慣れたオタが
けいおんキャラの体重みて太いwどすこいwとか言ってたね
291これだけ:2012/03/06(火) 01:11:38.40 ID:t39UfSfk0
>>290
凄いリアルな数字だなあ
デブでは無いが細くもないね
凄く普通だ
292これだけ:2012/03/06(火) 01:18:05.98 ID:m+jT3GY80
絡み身長関係
150p前半の自分でも160p前半の友達を見ても全然大きく感じないなあ
大きいなあと感じるようになるのはやっぱり160p半ば〜後半だな
293これだけ:2012/03/06(火) 01:36:56.15 ID:e/XNLrRN0
虜パク106

自分は88なんだけど
ジャンル変えるたびに顔と名前だけ挿げ替えた漫画出す175でも
手抜きしてんだなと思うだけで別にクズとは思わん
描きたいと思う漫画を描いて出せばいいそれは175の勝手だし
それを買う買わないはこっちの勝手だ
自作品パクとかは押井○ですらやってるしな
あー手抜きしてる…ってがっかりするけどクズと蔑む程ではない
294これだけ:2012/03/06(火) 01:52:08.21 ID:nDDDEdfY0
自分150だけど162の友達はおっきい友達認識です
295これだけ:2012/03/06(火) 01:56:06.33 ID:s3M51zlH0
>>289
いやーいるよw
それくらいで普通と言うと高い癖にブツブツ…みたいな人
身長は人によっては胸くらいコンプだったりするから
気を遣う人は気を遣ってるんじゃないかな。別にしなくても良い事だけど。
そう言うの含めて「環境」だと思うわ

身長談義の時、160ちょいくらいの人は困ってそうだなと感じる事が有る
低いからどうだ、高くてもこうだよって流れに曖昧な笑みみたいな
自分は170越えなんでネタにも出来るし、
そう言う気遣いとは無縁だから楽だけど
立ち位置に困る事が有るのが160くらいなんだろうね
296これだけ:2012/03/06(火) 02:06:14.16 ID:lZa1pAua0
チラシと迷ったけど 絡みO谷問題
プレイしたかどうかで結構意見分かれるんじゃないだろうか
「病気のせいで心を病んで世界中の不幸を願う」って結構エグい設定だけど、
ゲーム中ではそんなに大層なことしてないし、そこまでダークなキャラでもない
それこそ「リア充爆発しろ精神」ってネタにできる程度

ただやっぱり公式の説明は配慮が足りないと思う
「悪人かと思いきや意外と良い奴」というギャップを狙ったんだろうけど、
発売前の情報が少ない中であのキャラ紹介文だけ発表されたらそりゃ批判されるよな

まあ同人的にも一般的にも現在は問題視されてない(むしろ人気ある)みたいだし
なんだかんだで成功したキャラなんだろうな
297これだけ:2012/03/06(火) 02:15:42.55 ID:Z+JltBLs0
>>295
身長ネタは結構難しかったりするよね
自分のとこは一族女性は小柄で159の従妹が大柄扱いだったんだけど
大学に入学してから周囲に160以上の人がどっと増えて小さい扱いになって
自分の身長の立ち位置に戸惑ってしまったそうだ
298これだけ:2012/03/06(火) 02:28:04.66 ID:4C0ZfTgn0
>>195
いや、だから普通と言わず
ちょっと高めと適当に濁しとけば問題ないって話
人より小さくはない、とかも有効
普通って言葉さえ避ければそういう相手は噛み付く気をなくすからさ
299これだけ:2012/03/06(火) 02:30:16.20 ID:4C0ZfTgn0
安価ミス
×>>195
>>295
300これだけ:2012/03/06(火) 04:33:50.30 ID:7F+0/FfU0
>>296
うまくない例えですまないけど、
悪趣味な盛り付けが不快、メニュー名も不謹慎
我流アレンジするにも限度がある
食材の生産者のことも考えろ
食べ物で遊ぶな

って言われてるのに
「食べたら結構美味しいよ?」って言われても
いや、そういうことじゃないんだ、としか言えない


301これだけ:2012/03/06(火) 04:47:44.74 ID:aYkTRrhsO
>>300
悪意ありすぎはそっちだろう
たとえゲテモノに見えようが料理は料理なんだから
あとは好みの問題だけだよ
302これだけ:2012/03/06(火) 04:50:04.88 ID:ZTFB4B7TO
>>296
自分より歴史に詳しいひとに場皿0谷見せたら、御輿飛んでるあり得ねww設定?本当にその病気だったかわからないし、病名かいてないし別にwwて笑ってたし、いろんな受け取り方をする人がいるんだよね。
やっぱ問題視する人の、普通の人とは違うからわけて考えるべきだとう部分が透けて見えて引いちゃうんだよな…
酷い歴史があったとことは、日本人として受け止めないといけないけど
303これだけ:2012/03/06(火) 05:14:34.15 ID:xfldLOP20
びっくり身長体重関係
493にあった170cm近くの身長で体重が40kg台だと
五星物語のフ/ァ/テ/ィ/マぐらいの体型になるんじゃないかな?

五星物語の目画絵羅の身長体重3サイズは以下のもの。
があったので書いておくと、身長は167cm、体重41kg前後。
3サイズはバスト80cm以下、ウエスト42cm、ヒップは79cm
ソースはまだリブートされてないと思う原作9巻の最後の方のおまけページ。
304これだけ:2012/03/06(火) 07:13:26.65 ID:sdtwmXDCO
>302
アメリカの子ども向け番組とかは障害者、同性愛者出る率半端ないよね
アメリカでO谷みたいなキャラが出たとしたらどうなってたんだろう
305絡み:2012/03/06(火) 08:20:37.53 ID:8c6IfTVlO
O谷については、ゲーム中で病に関することは本人以外殆ど
(モブすら)口にしないし、行動は確かにえげつないんだけど
O谷が酷い目に合わせたキャラは本人ルートでO谷に逆襲できるし
O谷以上にえげつないキャラ(3の藻売り、宴の末長)に
O谷が倒されたりしてるから、相対的にそこまでひどいキャラに
見えない…てのが大きいと思う
306これだけ:2012/03/06(火) 08:43:06.89 ID:7xvWDUOc0
絡みO谷関連
史実の人物名とその人物がかかったとされる実在する病気を連想させるような描写が問題になった訳だからオリジナルのキャラにすれば問題なかったんだろうけど
病気になって不幸になったから他の人も不幸にするため戦争起こす設定はさすがに制作者の配慮が足りなすぎる

ハンセン病学会から要望書出された後コラボしてた観光団体からタイアップ切られる

公式が「一切誤解のないよう改めて精査し、適切な表現にすべく努力する」と学会に向け回答

サイトのキャラ紹介文だけ訂正、ゲーム中の表現は一切変更なし
という正直企業としてどうなんだ…って対応だったから公式に対して不信感が強いんだよな…
307これだけ:2012/03/06(火) 08:56:23.17 ID:TR2S+qdN0
絡みでも同じ事を書いたが、いくらゲームが面白かろうと
ゲーム内で病名を伏せてようと、史実で明確にその病気だとされてなくても
史実上病名が有力視されてる人物の性格設定が
「病気のせいで人を不幸にしようと思った」じゃ抗議はくるよ

逆の「元々人を不幸にするのが喜びな黒い人がそういう病気だった」なら
擁護派の意見が正論だが
308これだけ:2012/03/06(火) 08:57:04.91 ID:0O/iUUzvO
当時O谷の設定に引いてる場皿信者が結構いて場皿自体を見切る人が続出したんだっけ
今は「場皿だからしょうがない」って感じで受け入れてる人しかいないんじゃないの
309これだけ:2012/03/06(火) 09:44:03.74 ID:ltYVg8Qr0
>>307
下2行も微妙だな
一応、場皿は歴史という現実に存在した人をベースにしてるんだから、
シナリオの表現上、悪役をこさえるのは仕方が無いにしろ、
伝聞にすらなってない病気だったは通用しないよ
結局、伝聞にすらなってないsage設定をつくるなら
「オリジナルでやれ」としかいえないな

>>308
「場皿だからしょうがない」はマシな部類じゃないかな
場皿側が突っ込まれても仕方が無いってわかったうえで、
萌えはあるからついていくって人だし
どちらかといえば「場皿は悪くない、O谷関連で騒ぐ連中は
ゲームと現実を切り離せないゲーム脳w」っていう、
絡み元である考察スレのデリケート()のタイプだろうね
310これだけ:2012/03/06(火) 11:45:14.19 ID:bOGJt7fDO
0谷は3で抗議が出た当時はゲーム内で既に出来た設定は変えられなかったんだろうけど
宴だと性格改変されたり(光成の友人というよりも保護者感が割増されたり)してるし
公式も慎重にはなってるんじゃねとは思うが
311これだけ:2012/03/06(火) 12:24:34.91 ID:ltYVg8Qr0
>>310
今更慎重になられても手遅れだけどな
312これだけ:2012/03/06(火) 12:27:32.50 ID:sdtwmXDCO
場皿ジャンルの人がみんな「O谷で騒いでる奴がゲーム脳」だとpgrしてる認定とか>309も乱暴過ぎだろ
場皿に限らず公式が問題起こしちゃったジャンルの人は「DQN親を見限り切れない子供(成人)」って印象

>310
ほぼ全ルートにO谷の思惑が絡んでたし、あれを変えろと言われたら発売無期延期レベルだよね
コラボ相手も山ほど足並み揃えて待ってた訳だし、要望を通すか金かの二択だったと思う
(その辺の判断は誰がやるのか知らないけど)

実際要望が出たのは発売前な訳だし、ゲーム内容の比較が出来ない以上
「公式は何も対応しなかった」と叩くのも何か違う気がする
もしかしたら本当はガチでえぐい差別シーンがあって、要望後削ったのかもしれないし

O谷自体は映画でも優遇されて扱い自体は悪くないとは思うけどね
313これだけ:2012/03/06(火) 13:17:38.67 ID:LsFQwmvB0
場皿は知らんけど、病気の人が「病気のせいで人を不幸にしようと思った」って設定が
ダメな理由がわからん。病気の人だって人間なんだから、世を恨んだりする人だって
いるんじゃないの?しかも歴史上そう言われてるだけで、カプコン側にハンセン氏病って
記述が有る訳でもないんだよね?
同じ実在した他の五体満足な武将が「異常者」って言われてるのはいいのに変なの。
「おそいひと」って映画があったけど、カプコンのスタッフにハンセン氏病の患者でもいれば
納得しそうな話なのが、なんか逆差別にしか思えないな。
314これだけ:2012/03/06(火) 13:42:54.24 ID:ZBW7WiIN0
まぁ病気絡みはややこしいから、最初からオリキャラ設定にしといた方が無難だったろとは思うが

戦国武将なんて女体化エロ化化け物化、様々なメディアで何でもありないじられ方してるのに
病気に関する改変だけ、史実を考えて配慮汁は逆差別だと思うなぁ

そもそも、リアルな歴史ものならともかく、歴史上の人物の名前と設定の一部を借りただけの
トンデモ設定のゲームなんだし

逆に言うと、病気で苦しみつつ人格者であったとされる人物に似た設定(名前)で悪役を作ることは
いっさい禁じられなきゃならないのかって言う話になってしまう
315これだけ:2012/03/06(火) 14:20:15.47 ID:7xvWDUOc0
>>314
悪役とか人格の善悪で問題になったわけではないよ。病気の人を悪役設定にする事は特に問題になってない
実在した人物名を使うと史実の人物がかかっていたとされる病気を連想させてしまうからという事と
要望書が出されたのはO谷のゲームpv出されたすぐ後だったから
ゲームpv中の表現の中にハンセン病を研究してる人達からみてハンセン病を思わせる描写があったから要望書提出になったんだと思う
ハンセン病学会のサイトで今でも当時の要望書と公式の回答が見れるけど
あくまでゲーム中の表現だと理解している上で場皿プレイ層が史実と現実を混同させてしまうのではないかという懸念があったからとある
トンデモ設定でも痛絵馬はネットニュースでも取り上げられたし史跡でコスプレとかの話も聞くから史実と現実を混同してしまう層がいると判断されたんじゃないのかな
316これだけ:2012/03/06(火) 14:37:58.25 ID:3oG5Szgh0
トンデモ設定のゲームを現実と混同する方ような痛い奴のことまで考慮してられんと思うがw
317これだけ:2012/03/06(火) 15:06:03.69 ID:eZbRBy8U0
どうでもいいけど痛絵馬ってある程度大きな神社ってどこでもあるような
うちの地元は知る限りでは何かの作品の聖地にはなってないけど
地元にある全国的に知名度の高い神社に初詣行くと
シブの腐絵みたいなBL風のイラストの絵馬ちらほら見かける
318これだけ:2012/03/06(火) 15:31:30.33 ID:ZYAnQSkF0
>>304
エイズとか障碍者とか病気の人間をアニメやゲームに出すのはちょっと…
と言うと病気の人間はアニメゲームに出る資格はないわけ?ってことになる
しかし病人だからって特に善人キャラに描写されるわけでもない
サウスパークの車いすの子とか
319これだけ:2012/03/06(火) 16:51:03.57 ID:ezxe9dxa0
「自分にかかった不幸で世を恨むようになった」ってのはけっこうありふれた設定で、病気が原因もそんな少なくないし、特に問題では無い
問題なのは、元にした人間は、病に侵されながらも義と友情に生きた人で、悪役なんて要素は無い、一切無い、マジで欠片も無い凄い人
生き様に感銘を受けた人は、病患った人の中にもそれ以外にも沢山いる
でもそんな完全オリジナルの設定で「武将をイケメン化した歴史ゲー」と宣伝しても、トンデモ設定のバカゲとは一言も言ってない

要は「現実に居た人」が「全然違う人物像」になってても「史実元にしてる」公言
その上で付け足されたオリジナル設定があろうことか「病気が原因で逆恨み」というのが偏見にしか見えないから
これが問題なんだと思うな
320これだけ:2012/03/06(火) 17:33:17.71 ID:ltYVg8Qr0
確かに場皿公式は「スタイリッシュ戦国アクション」とはいってるけど、
「トンデモ設定のバカゲ」とはいってないよな
せいぜい夢想程度の誤差だろって勘違いして買って
悪い意味でも良い意味でも「なんだこりゃw」ってなってる人もいるわけだし

>>312
全員とはいってないよ
「場皿だから仕方が無い」っていうDQN親を見限れない子供と
「ゲーム脳w」っていうDQN親と一緒にはしゃぐDQNがいる
DQN親を見限れない子供はDQNそのものよりマシってだけ
321これだけ:2012/03/06(火) 18:35:06.59 ID:LHdhGtYD0
ちょっとググったけど
場皿3で史実を作るとかPが発言してる時点で「所詮バカゲー」「マジになる方がおかしい」みたいな言い分は通らないだろ
322これだけ:2012/03/06(火) 18:35:10.68 ID:LsFQwmvB0
>>319
で、BASARA1の頃から明智光秀とか異常者扱いされてるみたいだけど、それはいいの?

なんで病気が関わってくると急に「史実が」「すごい人だった」とか言い出すのかわからんのよ。
じゃああのゲームやった人は伊達政宗が英語しゃべると思うってこと?
CMくらいでしか知らないけど、義務教育程度あればこれがバカゲーなんだなってわかるよ。

そもそもこのゲームで仕入れた知識を信じて他で披露しても恥をかくだけだろうし、
それを言い出すなら、最初の光秀が異常者ってのから訂正しなきゃならんでしょ。
323これだけ:2012/03/06(火) 18:39:50.69 ID:MJjOU4G+0
史実のAKTはクレイジーじゃないし盾も英語は喋らないが
0谷は実際に病気だったからこそマズいんでしょ
324これだけ:2012/03/06(火) 18:42:59.28 ID:DplcXocE0
>>319
ん?元はハンセン氏病の学会が要望を入れたんでしょ?O谷吉次本人の名誉とかは関係なくね?

再拝のゆくえのO谷は凄い綺麗系イケメンで「あー世の中のO谷吉次ってのは一般的にこういう事なのね」と納得したけど、
いくら現実にいようとももう数百年前の人で、それをO谷は聖人君子!病気をネタに悪辣な解釈をするなんて!
って怒るのも何か違うと言うか、じゃあ場皿光秀や魔王とかもう何なの?関係者闇討ちされるの?レベルの改変なんだし
致命的な病気ネタはないんだからこそ今普通にシリーズやってるわけだし

そもそも最初の要望自体、
>ゲームpv中の表現の中にハンセン病を研究してる人達からみてハンセン病を思わせる描写があったから
って事だけど素人にはただ包帯に身を包んだ男、と言うことしか分からないしガチで何も知らない人が見れば
全身やけどかアトピーか、と思う人もいるレベルだと思うんだよねえ
(まあはっきりとここがダメ!っていえなかったからこその「要望」だと思うんだけど)
325これだけ:2012/03/06(火) 18:59:07.68 ID:ezxe9dxa0
一体何処の何を見てるの?
「魔王信長」「裏切り者光秀」のイメージが定着してるし資料が少ないからあまり人物像を知らない人が多い
もしも善人として広く一般化してたら当然「おかしいだろ!」って言う人が出ただろ
それに史実の人物が英語喋らない事は誰でも知ってても「じゃあ三日月の兜も被ってなかったのかも」にはならんだろ
「誤解されるかもしれない物」と「誤解のしようが無いもの」比べられても困る
それにゲーム内で描写が有る無いでなく(あったらそれこそ問題だが)、善人エピソードに事欠かない、それに感銘を持つ人の多い人物が、
「史実元にしてます」→「病気以外何も史実要素無し」→「"しかも"病をネタにした悪人」
これに「文句無い設定だ!」なんて言う人がいる?
326これだけ:2012/03/06(火) 19:05:09.03 ID:cxVyi7fZ0
O谷さんの言い伝え通り、
「病気でも挫けず負けない善の人」として描くならともかく
「病気を恨んで人を不幸に貶めようと画策する悪の人」なんて改悪されたら
ちょっと…と思うのは人として当然の感情だし、しかも病ネタはタダでさえ扱いが難しい

その辺の機微が分からない人は何が問題なのか
どうやっても理解できないんだろうなぁ
327絡み:2012/03/06(火) 19:24:01.48 ID:hm5RMBt50
体重関連なのでこちらへ

びっくり514
158cm53kgの女子は
アニメキャラの体重としては確かに多目だけど激デブってほどじゃないだろ
328これだけ:2012/03/06(火) 19:35:12.88 ID:ezxe9dxa0
>>326
じゃあ物凄く猛烈に噛み砕いて例えてみよう

とある作品で高い人気を持っている素晴らしいキャラいた。
そのキャラの生き様に深い感動を覚える人は結構いた。
なんとそのキャラが二次創作で真逆の設定に変えられていた!
しかも感動を与える重要な部分が、これが原因で悪党になった!というネガティブな物に変わっていた!
しかし、作った当人は「僕の考えではこれです!良いキャラに出来たと思います!」と得意満面で大量に拡散!
これを批判した人に対し、全くの第三者が「二次創作だから」「そんな怒るような事かい?」と利いたような事をベラベラ語りだす こんな状況

ちなみに、場皿は他のキャラもそれなりに批判されてるし、こんなのは現実の物では無いから1000倍マシな例え
329これだけ:2012/03/06(火) 19:35:16.13 ID:sdtwmXDCO
ezxe9dxa0はO谷ファンなのかな?

義の人って根本は変わってないと思うけどな、光成庇って死んだり
固定の死亡台詞が光成を思うそれだったり、他のキャラには翻弄されてたり
黒幕ではあるけど巨悪ではないからこそ発端の考察スレの質問に繋がる訳だし
330これだけ:2012/03/06(火) 19:41:31.88 ID:ezxe9dxa0
>>329
あ、はい、一応史実で一番好きな武将です
「場皿内の設定での場皿のキャラ」だったら何の問題もなかった、
「歴史ゲーム内で真逆に変わった実際に存在した人物を元にした同名のキャラ」これが問題、
なまじ宣伝が凄まじかったから大きくなったけど、別に場皿で無くても大なり小なり確実に叩かれたと思う
331:2012/03/06(火) 19:41:44.80 ID:aYkTRrhsO
逆にo谷善嗣を美化しすぎなんじゃってとこもあるな
誰からも聖人君子としてしか扱われない歴史人物なんか嫌だ
信名賀や密日では一般的に悪いイメージもあるからいいってのもなんか違う気がするし
332これだけ:2012/03/06(火) 19:43:38.30 ID:cxVyi7fZ0
>>328
え、なんで自分がそんな馬鹿にされてるのか分からんのだけど
ID:ezxe9dxa0は場皿のO谷さんの設定肯定派なの?違うよな?
場皿のキャラの中でもO谷さんの改悪キャラ紹介文&設定は
流石に擁護できないレベルだと思って326を書いたんだが…
333これだけ:2012/03/06(火) 19:46:31.93 ID:ezxe9dxa0
>>332
あ!紛らわしくしてすみません

その辺の機微が分からない人は何が問題なのか
どうやっても理解できないんだろうなぁ
→じゃあ、こんな風に言ってみたらどうかな?

って意味でアンカしました。
334:2012/03/06(火) 19:48:25.70 ID:aYkTRrhsO
あと場皿o谷は蜜なりとの友情やらもきちんと描かれてはいるよ
一般的イメージを悪趣味改変はしてるけどだからこそポイントは外していない
335これだけ:2012/03/06(火) 19:50:06.41 ID:sdtwmXDCO
これが問題、と言われても……それはezxe9dxa0個人の見解でしょ?
元々は「エンタメと史実を混同する人はデリケート()」みたいなレスから始まってるから、
病気描写はありかなしか?具体的にどこがどういけないのか?みたいな話をしてたと思うんだけども

O谷のキャラ付けに不満があるのはよく分かるけど、ただの場皿アンチみたいになってるよ
歴史ネタは場皿で しか 触れなくてその全てを鵜呑みにする人なんて
いないんだからちょっと落ち着いたらどうだろう
336:2012/03/06(火) 19:50:57.59 ID:aYkTRrhsO
うだうだ書いてたらいろいろ挟んじゃった
ごめん
337これだけ:2012/03/06(火) 19:51:41.50 ID:/PKtIhUE0
別にBASARAは他のキャラも大概だからなぁ…
大谷だけ特別扱いしなさい!
ってスタンスの方がひくわー
って感じ

BASARAは基本的に史実をベースに真逆な改変をするのがデフォだから
義の人が自分勝手な人になるのは別にフツーかなぁって思うわ
病気が絡むとめんどくさいんだな、って印象しかない
338これだけ:2012/03/06(火) 19:56:49.86 ID:lZa1pAua0
英良しを「猿と呼ばれていたのを独自に解釈した結果ゴリラになりました」な公式だからなあw
今更だけどネタバレすると、

「病で心が歪んだと思っているけど実際は蜜鳴りへの情を捨てられない」人で、
ゲームの台詞を借りると「誰より人間らしい」キャラだと最終的に分かるよ
発売後にそれで揉めたという記憶もないし、アニメにもちゃんと出てるから
今のところ場皿のO谷は一応問題ないキャラってことなのでは?
(むしろ開け地とかの方がタイアップなかったりでアウトっぽいが)

現在の問題点はキャラ設定がどうこうというより、
ハンセン病についてそこまで深く考えているように思えない公式の態度と
「二次元なのにw」とあまりに軽々しく言ってしまう信者の言動じゃないか
これに関してはもう少し歴史を扱っているジャンルだと認識を改めてほしいね
339これだけ:2012/03/06(火) 19:57:55.87 ID:J2T5+XTlO
まさに337みたいなのがいるから、何が問題で何が悪いのか永遠に理解されないんだろうなぁってのがよくわかる書き込みだなー
大谷だけ特別扱いしろとか誰ひとり書いてないし、その病気ネタが一番問題なんだとなんど書かれれば…
340これだけ:2012/03/06(火) 19:58:39.05 ID:WvY3AELV0
馬佐良にも歴史にも(極普通の学問として以上は)興味ない身としてはID:ezxe9dxa0が面倒くさそうな人だなとしか思わない
つか、歴史好きとか地元の人とかでない限りおかしいだろ!と思うほどo谷さんについて知らない、というか名前も聞いたことない人も多いような
341これだけ:2012/03/06(火) 20:54:19.04 ID:Usit64KBO
絡み蜃気楼

主人公だけなら、フィクションにありがちな愛ゆえの…で納得いくけれど
その彼女までレイプしてたのかよ
最低ってレベルじゃねーぞ
342これだけ:2012/03/06(火) 20:56:37.17 ID:NEV1uRrC0
O谷関連

別にああいうキャラが存在してもいいし人気が出てもいいと思うよ
けど「場皿のO谷の魅力」の理由に「史実などで構成されたO谷の一般的イメージ」を挙げないでほしい
場皿のO谷の魅力は史実のO谷の魅力を何一つ受け継いでいない
もともと史実のO谷が好きで…というより史実O谷のイメージを知っていて場皿O谷が好きになった人なんているのかね

意思だ光成という名のついたキャラをかばって死ぬから魅力的なO谷芳次なのか?
「俺不幸だからみんなも不幸になーれ!」というのが義の人なのか?
場皿ファンのいう「史実のポイントをところどころ抑えている」ってのは
大体史実ファンから見たら「それのどこが?」くらいにしか思えない表層的なポイントだわ

歴史創作はなんでも史実(原作)の二次創作みたいなもん
場皿O谷の設定は史実(原作)ファンにとってみちゃ言わばヘイト創作でしかない
343これだけ:2012/03/06(火) 20:56:53.65 ID:73GleB2g0
魂をひっぺがす能力のある攻めが
受けの魂を受けが大切にしていた女に憑依させてレイプした

っていう話だったような?
344これだけ:2012/03/06(火) 20:58:38.62 ID:73GleB2g0
>>343>>341
そのせいで生まれ変わった受けは中々前世のことが思い出せず
攻めも負い目があるから無理に思い出させるのも躊躇って
っていうのがあの糞長い鏡呪の序盤の山場…であってるかな
345これだけ:2012/03/06(火) 21:00:21.03 ID:ezxe9dxa0
歴史創作物を否定してるわけでも、場皿好きな人を否定してるわけでも、歴史物は皆が設定鵜呑みにする!とも言って無いし、
ふむ、言われてみると確かに>>338さんの書いてるみたいのが理由として腹に落ちるかも?
そんなんで傷付くのおかしいから邪魔すんなって感じの

全然知らない興味も無いけど割り込みますよって人が普通の人とも思わんけど、なんか自分同じ事しか言えないからもうやめます。
ありがとうございました!
346これだけ:2012/03/06(火) 21:00:33.43 ID:tYAwpm2Y0
知らない人がいるからこそ、現実にいた人物の名前を借りたキャラクターを悪いキャラ付けしない方がいいんじゃないかな、とも思うけどね
ゲームした全員がそのキャラクターの元になった人物を調べる訳じゃないし
347これだけ:2012/03/06(火) 21:01:57.13 ID:tYAwpm2Y0
しまった、>>346はO谷関連です
348これだけ:2012/03/06(火) 21:03:18.45 ID:MJjOU4G+0
むしろ史実から大いに離れたキャラ付けだったら極悪なキャラにしてもまだ大丈夫なんじゃない?
遺族問題はあるにしても
下手に史実から流用するからまずいんじゃないの
349これだけ:2012/03/06(火) 21:06:34.13 ID:TR2S+qdN0
何かとことん話が通じないっつうか何つうかw

だからいくらあれはゲームだから架空の人物だから
他にも皆改変されてるからって言い訳したって
実在した人物(人となりもかなり史実として残っている)と同名にした以上
彼のファンが改変された事に不快を表すのは当然だし、同じ病で「同じ病気でもあのように
立派だった人もいる。自分も病気のせいにせず頑張ろう」と支えにしてる人が
文句の一つも言いたくなるのもまた当然でしょうよ。世を恨まず生きようと指標にしてた人が
まさにその「俺は病気だから皆も不幸にしてやる」という、こうなるまいと言い聞かせてた
そのままの弱くいじけた人間として描かれてるんだから

「あのゲームはそういう顰蹙な改変をしてなんぼの悪趣味な所があるんです。
悪趣味だけど楽しい所がいっぱいあって割り切るしかないんです」というならともかく
不愉快だと思う人がおかしいとか、ちゃんと友情を描いてるから不愉快なはずがないとか
果ては気にする人間を捕まえて面倒臭そうな人としか思わないだとか、どうかと思うわ
ましてやID:ezxe9dxa0は「自分の好きな武将を性格改変してるゲームを楽しむ奴はおかしい」
とすら言ってないのに
350これだけ:2012/03/06(火) 21:07:51.74 ID:tYAwpm2Y0
>>348
それならその人物名を使わない方がいいんじゃ?
吟玉みたいに名前かえるとか
351:2012/03/06(火) 21:12:41.19 ID:aYkTRrhsO
>>342
「史実ファンは」でまとめるなよ

歴史研究書も極悪のo谷もふたなりの信永もみな好きだけど
そういうの許容できるのは本当の歴史ファンじゃないとか言われたら
確かにそれ以上反論はできないなw
352これだけ:2012/03/06(火) 21:14:42.61 ID:/PKtIhUE0
>>349
>ましてやID:ezxe9dxa0は「自分の好きな武将を性格改変してるゲームを楽しむ奴はおかしい」
>とすら言ってないのに

>不愉快だと思う人がおかしいとか、ちゃんと友情を描いてるから不愉快なはずがないとか

これだって誰も言ってなくね?
つか

>「あのゲームはそういう顰蹙な改変をしてなんぼの悪趣味な所があるんです。

って言うゲームだよ。っつー話しかいってないと思うんだけど
人ひき殺しまくるゲームで殺人なんて酷いって言われたって、
だって人ひき殺して何ぼですからーってだけの話だと思うよ

そういうゲームに対して殺人を助長するなんて抗議すればうざいなーって思われるのはしょーがないよ
酷いって思うのもうざいなーって思うのも自由だと思うよ
でも前者は許されるべきだけど後者は許されないってのはどうかと思うよ
353これだけ:2012/03/06(火) 21:15:03.25 ID:TR2S+qdN0
>>350
むしろとことん今の路線を続けて
「あのゲームのキャラは名前借りてるだけの改悪別人。同姓同名の
実在人物を連想しようにも性格が劣悪すぎて連想する方が史実に失礼ww」
が定着するぐらい徹底的にやった方がいいかもね
中途半端に史実を踏襲してるふりをするから「やり込めば義の人だってちゃんと分かる」
「ただのゲームのキャラなのにムキになってpgr」というダブスタを可能にする
354カオス:2012/03/06(火) 21:16:34.89 ID:DEIKGz7/0
関係ないし話題がこじれそうだからこっちで

学生が自作のクオリティを高めたくて先生に聞くのはアリだけど勝手に改変するのは無しだよなあ
関係ないけど写生大会は母がこれで塗りなさいこうやりなさいと口うるさく言うタイプだったから鬱陶しかった記憶がある
355これだけ:2012/03/06(火) 21:21:51.59 ID:tYAwpm2Y0
>>353
えー…歴史ジャンルでやる意味ないじゃんか、それー
356これだけ:2012/03/06(火) 21:23:35.43 ID:cxVyi7fZ0
>>352
>人ひき殺しまくるゲームで殺人なんて酷いって言われたって、
>だって人ひき殺して何ぼですからーってだけの話だと思うよ

まったく前提が違うこと引き合いに出されても…
ID:/PKtIhUE0が問題の根本や話を理解してないってのだけは伝わったけど
357これだけ:2012/03/06(火) 21:29:38.54 ID:DplcXocE0
ezxe9dxa0はなまじっかO谷ファンって言っちゃっててそれゆえに全てのレスが物凄くホットに見えるから
>「自分の好きな武将を性格改変してるゲームを楽しむ奴はおかしい」
とまとめられちゃうのも仕方ない気がするなあ、実際楽しんでる人にいい感情は持ってなさそうだし

とりあえず、敢えて悪し様に言えば要望を口約束だけでブッチされた格好の学会も何も言ってないし、
病気関連については手打ちになってるんじゃないの?

歴史上の人物なんていい所も悪いところもあるはずだし(それこそ史実O谷だって病になった当初から
聖人君子だったわけじゃあるまい)、それをどう解釈しようともそれは作り手の自由であるわけで
(今回の件に関しては最低限の配慮は必要だし、カプンコはそれを怠ったとはっきり言えるが)
嫌ならやらない、見ないではいかんのかな?と思えてきた
358これだけ:2012/03/06(火) 21:31:43.47 ID:yxYJSY6d0
>>355
でも実際、現存する資料等から伺える性格や行動の理念なんかは
「史実と逆方向に改悪されてて不愉快だ」というだけで
信者にとっては「いちいち抗議すればうざいなーって思われるのはしょーがない」
>>352)でしかないらしいから

それなら史実を参考にする意味もなくない?
359これだけ:2012/03/06(火) 21:37:36.13 ID:tYAwpm2Y0
>>358
結局、「オリキャラでやれ」でFAかw
360これだけ:2012/03/06(火) 21:38:58.97 ID:yxYJSY6d0
>>357
学会が「要望」に留めたのはゲーム内では病名をぼかしてたからだしょ
だから、実際に名前を明言してないから抗議はできないが
歴史をちょっと知ってれば誰がどう見てもハンセン氏病だと分かる人物を
「この病気を患うと病気を理由に八つ当たりで他人を不幸にするような人間になります」
と取られかねないような描写をしないでくれという「要望」を出した、と

メーカーが病名を出さなかったのは「あからさまに分かる鴨知れないがぎりぎりの配慮です」なのか
「名指し同然にあからさまだけど病名出したら確実に猛抗議、でも出さなきゃ逃げられるからne!!」
なのかは人によって解釈が違うので何とも言えんよね
361これだけ:2012/03/06(火) 21:48:00.38 ID:+T3ZDndP0
場皿プレイした事ないんだけど、
操作可能なキャラで実在の人物をモチーフにしてない
オリジナルキャラっているの?
362これだけ:2012/03/06(火) 21:50:48.04 ID:ZYAnQSkF0
>>361
オリジナルくのいちは特にモデルになったようなキャラはいない
363これだけ:2012/03/06(火) 21:54:07.33 ID:bOGJt7fDO
春日佐助いつきぐらいかな、後は皆女体化とかロボットだったりするけど実在の人物をモチーフにしてるな
364これだけ:2012/03/06(火) 21:58:28.96 ID:NEV1uRrC0
>>351
>ふたなりの信永
これがどの作品のキャラかはよく知らんが
その作品は場皿みたいに「史実として売り出しまーす」っていうスタンスだったのか?

あと「史実ファン」でまとめちゃったが
特にO谷に関するイメージは大体史実よりも講談で醸成されたものの方が多いから
「(現代オタク文化・サブカルチャーによるものではなく昔から存在する歴史認識を持っている)史実ファン」とした方がよかったか
365これだけ:2012/03/06(火) 22:03:32.66 ID:DplcXocE0
>場皿みたいに「史実として売り出しまーす」っていうスタンス

え?
366これだけ:2012/03/06(火) 22:12:24.24 ID:J2T5+XTlO
>>365
3は海外に「これが史実です」て売り出した…結果がこのザマ
詳しくはggr
367:2012/03/06(火) 22:26:12.08 ID:aYkTRrhsO
>>364
注釈つけても同じだよ
勝手に「史実ファン」という大きな集団の総意を想定して代表者面するなってこと
信者でもアンチでも「○○が好き(嫌いなら)××と思って当然!」っていうのが個人的に嫌いなだけ
その勝手な「総意」で自説を裏付けしようとするなら尚更
368これだけ:2012/03/06(火) 22:28:58.76 ID:yxYJSY6d0
>>367
「悪意ありすぎはそっち」「O谷を美化しすぎ」「ポイントは外してない」等々
勝手な自説で他人を間違いと決めつける奴が決め付けるなとご高説を垂れるとは笑止
369これだけ:2012/03/06(火) 22:36:36.43 ID:WvY3AELV0
>>367
あー、それはある
多数派(ですらないこともあるけど)が○○なら当たり前!と決めつけてそれに反する意見は本当のファンじゃない、
あるいはアンチのなりすましと決めつけるの見てうへることは多い
370これだけ:2012/03/06(火) 22:38:03.88 ID:Ecri380h0
まぁ自分の周囲では場皿は人物改悪通り越してトンデモ歴史ゲーというか
あれを歴史ゲーだと思っている馬鹿いるの?みたいな扱いだが
トンデモ承知で楽しんだり萌えてる人に文句をいうつもりは特にない

ただ、もはや同名の実在武将と比べるのすら失笑なキャラを
一般人の思う実在武将イメージのポイントを外してないとか
果ては自分と違う見方をしてる人に「美化しすぎ」とか本気で言ってる
ID:aYkTRrhsOみたいなのは「馬鹿じゃね?」とは思ってしまう
371:2012/03/06(火) 22:47:13.07 ID:aYkTRrhsO
>>370
>もはや同名の実在武将と比べるのすら失笑なキャラ
それもまた一個人の感想でしょう
372これだけ:2012/03/06(火) 22:52:09.18 ID:Ecri380h0
>>371
そうだよ感想だよ。だから何?
別に美化しすぎだとか悪意ありすぎはそっちだなんて決め付けもしてませんが?
373これだけ:2012/03/06(火) 23:00:01.79 ID:a12SqCSJ0
>>369 >>367
自分もそれで>>342にうへったわ

史実好きならあのO谷は嫌って当然みたいに言われたり
場皿やってる人はおかしい(今回とは別件だがリアルで言われたことがある)
と言い出すのもどうかと

ただハンセン病の差別に関しては最近まであった話だから
企業側ももう少し配慮があった方が良かったんじゃとか
場皿のO谷は賛否両論あるのは当然だし嫌う人間も多くいるだろうとかは思う
374これだけ:2012/03/06(火) 23:04:01.63 ID:NEV1uRrC0
>>367
よく読み直したらそうだなwwだが決めつけで結構
どんなに研究書を読んでてもあのO谷を許容する人間とは友達になりたくないわ
少なくとも自分は相手が場皿好きだとわかったら歴史関係の話題は出さないようにしてるし
とても自分と同じ価値観で話ができそうな相手じゃないと判断する材料になるからな
逆にID:aYkTRrhsOは場皿のO谷と史実イメージのO谷のそれぞれどこを好きになったのか聞いてみたい気もするが

>嫌なら見るな
こっちとしてもできるだけ目に入れたくないがネットで検索かけると場皿の画像やページも出てきちゃうからな
そうでなくてもCMやポスターで目に入るのは自衛しにくい
375:2012/03/06(火) 23:05:37.81 ID:aYkTRrhsO
>>372
美化しすぎも悪意ありすぎも他の意見を見て私が感じたことであって決め付けじゃないよ
その決め付けの定義だと>〜失笑なキャラだって決め付けになっちゃう

だからID:Ecri380h0のそれと同じく私のもただの個人的な意見だよ
376これだけ:2012/03/06(火) 23:05:54.17 ID:DplcXocE0
うーん、最初に間違った事を言った人の以降の発言は全て間違い認定ってのもおかしいような

究極の話、このスレの誰もリアルO谷を見た事がないわけだからこの解釈は美化しすぎてあの解釈は
ヘイトと断定しちゃうのもね

場皿O谷肯定・なんとも思ってないが場皿は好きと言う層にとっては病気関連の突っ込みは
英世氏がゴリラwとかそんなレベルではなくマジでアキレス腱で、突っ込まれればはいそうです、
ごめんなさい、カプンコが糞対応してごめんなさい、糞対応してるのに見限れなくてごめんなさい、
トンデモゲーでごめんなさい、不謹慎でごめんなさい、O谷さんマジフェアリーとか言ってごめんなさいと
無条件で平謝りしなきゃいけなくなる空気になっちゃってる気がする

場皿O谷否定派の人は、場皿を楽しんでたり場皿O谷萌えの人に何をしてもらいたいんだろうか
史実をきっちり学ぶ、病気のことについて知る、軽々しく病気萌えしないとかだろうか
そのことについてのアンサーはもう出たはずだし、これ以上はゲームのあり方の話になってくるので
各種アンチスレなりで話した方がいいような気がする
377:2012/03/06(火) 23:08:24.40 ID:aYkTRrhsO
ただ「決め付け」って言葉が出た発端だけど
「皆そう思ってる」みたいな言い方は嫌だっていうだけ
個人vs個人でいいじゃん
378これだけ:2012/03/06(火) 23:11:03.59 ID:LsFQwmvB0
ちょっと気になったんだけど、ID:ezxe9dxa0,NEV1uRrC0はBASARA3をプレイしてないのに
キャラ設定と騒動だけ見て「史実はこうなんだから」「カプコン配慮足りない」って言ってるの?

で、プレイした>>338が「ゲームの台詞を借りると「誰より人間らしい」キャラだと最終的に分かるよ 」
って言ってるのを>>370みたいに曲解して捉えてるの?
もしそうなら、史実厨めんどくせーなって言われてもしょうがないわ
379これだけ:2012/03/06(火) 23:17:28.82 ID:DHhiuKLQ0
公式が史跡で叫ぼうとかバスツアーとか企画してるし
史跡に場皿者が大勢いて腐トークを撒き散らしてる
歴史ゲーとして実際の人物と重ねてるからこそ観光に行くし
テレビ番組で本人が取り上げられれば実況板にも沸くんでしょ?
そうやって外でも混同してる様子を見せるから余計に叩かれるんじゃないのか
そんな状態でゲームとして割り切ってると言われても説得力がない
380これだけ:2012/03/06(火) 23:20:47.67 ID:+T3ZDndP0
ゲームやアニメになった作品の舞台になった地域が
作品の知名度に乗っかって町興しとかしてたりするんだけど
(有名なのはらき☆すた神輿)そういうのも不謹慎なの?
381これだけ:2012/03/06(火) 23:22:11.61 ID:DplcXocE0
>>379
他はともかく
>歴史ゲーとして実際の人物と重ねてるからこそ観光に行くし
これは何か違うだろ
歴史ゲーから入った人は史跡行っちゃいけないはずがない
ていうかこの辺は宮城辺り先陣切ってキャラポスター貼りまくってるから何とも言えないか
382これだけ:2012/03/06(火) 23:29:47.22 ID:LHdhGtYD0
場皿の場合、実在の人物ってとこが駄目
何度も出てるけど、これがオリジナルキャラで架空の病なら別に問題ない
生に置き換えると、タレントの●●が××病を悲観して周囲の人を巻き添えに…とか
例えネタ扱いの東スポの記事でも普通に問題だろ
それが毎号読み進めていけば実は●●さんはいい人でなんて話が用意されてても、最初だけ読む人にはそんなことわからないわけで
383これだけ:2012/03/06(火) 23:30:52.65 ID:NEV1uRrC0
>>376
場皿萌えを語るときには一切史実抜きでやってほしい、というのが希望
確か絡みの元になってたレスは場皿O谷の人気が史実に由来するようなことを言ってたやつだし

>>378
極力近づきたくないのにわざわざプレイするのもおかしいだろ…
とは言ってもどんな扱いがされてるか気にはなっていたのでストーリーは大まかに確認した
結論は>>342の通り
「まあこういうキャラがあってもいいだろう」
「だがネガティブイメージを付加する危険性を冒してまでO谷芳次の人格や特定の病のイメージを借用する必要はない」
だからこそオリジナルキャラでやれよって言いたいわけで
384これだけ:2012/03/06(火) 23:33:03.57 ID:SRLT9Tme0
場皿好きにどういう対応してもらえれば満足なのかなーと思う
こんな不謹慎な作品は世に出すなって言いたいみたいだけどもう発売されちゃったし
385これだけ:2012/03/06(火) 23:39:46.11 ID:D6FrflAg0
>>374
PCからだけどID:aYkTRrhsOです
身も蓋もないけど私はo谷善次は「史実」も場皿も好きでも嫌いでもない
いまは関係ないけど再拝の彼は好きだった
レベル足りなくて続く
386これだけ:2012/03/06(火) 23:41:35.47 ID:LHdhGtYD0
>>384
問題直視せず指摘した人にデリケート()とか言っちゃう場皿厨ひくわーって話じゃないっけ
387これだけ:2012/03/06(火) 23:42:26.80 ID:D6FrflAg0
>>374
「史実」から特定のエッセンスをぶっこ抜いてデフォルメしたような歴史二次が好きで
その人物のどの部分を切り口にするかで善悪自在なところが歴史二次の魅力と思うから
大体のものは楽しく読めると言うだけで
388これだけ:2012/03/06(火) 23:42:42.27 ID:DplcXocE0
>>383
うーん、本当に注文が来るとは思わなかった。しかも結構な無理難題だ
数字板では史実ネタNGになってはいるが、素で盾が料理好きであること前提で語られてる辺り
その注文の徹底が如何に難しいかぐらいはご理解いただけてると信じたい。

聞いておいて何だけど、ただ一作品が好きと言うだけで何故貴方にそこまで言われなきゃいけないのか?
史実からの由緒正しい武将ファンはそんなに偉いのか?と思えてきたよ。
リアルでも場皿ファンか否かで篩にかけてるって事はもうアンチスレ向きなんじゃないかなあ
389これだけ:2012/03/06(火) 23:43:19.92 ID:Ecri380h0
>>384
とりあえず「ゲームをプレイしてないのに曲解して捕らえてる」とか
「ゲームをプレイすれば素晴らしい人間を描いてると分かる」とか
プレイしてる人間にしか分からない真実みたいに勝ち誇るのやめてほしいかな

あと「史実厨面倒くせーといわれても仕方ない」で片付けたがってるみたいだが
面倒な設定をして面倒な事態を招いたゲームなんだから
面倒な批判をされるのはそれこそ仕方ないよね
390これだけ:2012/03/06(火) 23:43:25.81 ID:zQUGV1Cd0
単ににO谷を悪役ポジに持ってく事自体は、反対じゃないよ
パッと見友人を気遣う善人の裏で実は相当な腹黒とか、個人的にはドストライクだし
ただ、これまでの場皿キャラにも独自の解釈とやらで、史実とはかけ離れたキャラづけつーか
アレンジメントや設定してたのに、どうしてO谷は例の病(それも、つい最近国が患者に対して謝
罪したにも関わらず、今なお根強い偏見や差別が残っている)を前面に押し出すようなキャラづ
けにしたかな、というのが素朴な疑問
391これだけ:2012/03/06(火) 23:43:55.52 ID:tDhsI92Bi
無神経でマナーの悪い場皿厨もあれだが、
とにかく不謹慎って叩きたいだけのアンチもいてカオスだなという印象
392これだけ:2012/03/06(火) 23:44:27.87 ID:eGevB6Kk0
>>383
>場皿O谷の人気が史実に由来するようなことを言ってた

えっ、考察スレのそのレスに文句言ってたのか!?
自分はてっきり「史実と場皿を切り離せないのはデリケート()な人」
ってレスがこの問題の争点だと思ってた
だから途中から訳わからなくなってきたのか…
393これだけ:2012/03/06(火) 23:45:36.60 ID:D6FrflAg0
>>374
強いて言うなら場皿o谷はあえてネガティブなキャラ付けで意表を突きつつ
最終的には「義の武将」らしいエピソードに着地させる
意外性と予定調和が面白かったと思う
個人的にはね
長くなってすいません
394これだけ:2012/03/06(火) 23:47:39.19 ID:Ecri380h0
というか、場皿キャラを「プレイすれば一般的なイメージも拾ってるのが分かるのに云々」ってのは
一騎当千を「読めばちゃんと三国志のイメージ通りなのが分かるのに」というぐらい無茶だろ
395これだけ:2012/03/06(火) 23:51:23.55 ID:DplcXocE0
>>389
>「ゲームをプレイしてないのに曲解して捕らえてる」
そりゃあどうしたって「やってないのに好き勝手言ってるなあ」というのが最初に来るよ
「原作読んだ事ないけど神の二次漫画に萌えて二次やってます」って人に対するのと同じ対応
叩くためにハードソフト一式揃えて全ルート見ました、ってのもあれだけど

あと誰も勝ち誇ってはいないよ。
「ゲームやってなくて大体の流れだけ見たら、病気のためにねじくれたキャラにされてる」
→「いや、ゲームやると単にねじくれてるだけじゃないようにみえるよ」
「ゲームやってなくて(ry、病気への差別表現がある」
→「ゲームの台詞だけ見ると、本人以外病気への言及は特にないよ」
と知識の補足と反論みたいな感じだと思うんだが

「こんな糞みたいなゲームに萌えてる人が信じられない」って人が紛れ込んでるなあ
ただのアンチなら相応のスレはあるのでそちらだともっと語れると思う
396これだけ:2012/03/06(火) 23:53:00.47 ID:6JEyf2N/0
ID:D6FrflAg0=ID:aYkTRrhsOが誰よりも一番
場皿のO谷は義の人でかつネガティブな部分も組んで素晴らしいと言い張り
そう思わない人間を「美化しすぎ」と馬鹿にしてるのに
自分を棚に上げて相手ばかり単なる趣味だの決めつけだのと批判する
幼稚極まりないダブスタに終始して、かつ自分はダブスタだと
微塵も思ってない図々しい思想でうんざりする
場皿にも場皿のO谷にも思う所はないがこういう場皿厨の浅薄さには辟易
397これだけ:2012/03/07(水) 00:01:39.05 ID:ztsx5gEt0
史実が好きで歴史上の戦国武将の義や漢気が好きな人は場皿に関わらないのが一番いい。
大谷さんだけじゃなくて真田さんも石田さんも滅茶苦茶だから。
場皿好きな人は足りない知識や萌えフィルターがかかった解釈で無駄に史実と絡めたり
いかにも歴史ファンのような態度で場皿知識を語らない方がいい。いらん軋轢を呼ぶ。

そんだけじゃね。
398これだけ:2012/03/07(水) 00:04:30.44 ID:XyNtmxae0
史実好き>歴史ゲー好きという構図が当たり前のようにあるのもどうかと思うなあ
叩くだけ叩いて場皿ファンに何して欲しいんだよ、と言う質問に対してガチで注文つけるとは思わなかったわ
399これだけ:2012/03/07(水) 00:06:31.86 ID:CO8B3JIo0
絡み571関連
自分はノベルティ作ってるけど貰うのはいらない派なんで
気持ちは全然わからない訳じゃないんだけど

捨てたり汚物処理に使うくらいなら「いらない」って言ってくれればいいのに
数に限りがあるんだからこんな人に渡しちゃうよりは喜んでくれる人に
一つでも多く渡したい

大体のサークルさんが「不要ならお気軽にお申し付け下さい」ってサイトとかに
記載してあるし自分もしてる
勿論貰う側になったときには「すみませんがノベルティは不要です」って言う
サークル同士の付き合いで角立たないようにとりあえず受け取ることもあるけど
捨てるにしたって家に持ち帰ってからだ
400これだけ:2012/03/07(水) 00:09:39.21 ID:ztsx5gEt0
>>399
つか一応ゴミならぬ物品を廃物のように扱ってる事を
匿名とはいえ他人が見てる場で大っぴらに言わないのはマナーつうかマナーじゃねかな
401これだけ:2012/03/07(水) 00:15:47.08 ID:a2qis9MO0
場皿ファンに何して欲しいってその無駄にデカイ声を少しは抑えろって話だろ
嫌なら見るなって自分から目立つようなことしてるから批判されるんだろ
402これだけ:2012/03/07(水) 00:29:16.98 ID:04L4ZSna0
>>383
>極力近づきたくないのにわざわざプレイするのもおかしいだろ…
>とは言ってもどんな扱いがされてるか気にはなっていたのでストーリーは大まかに確認した

まさかプレイ動画とかいわないよな?w
403絡み:2012/03/07(水) 00:30:50.84 ID:rWh/P57J0
>>399
「いらない」って言ったらあからさまに嫌な顔したり悲しそうな顔したりキョドったりする人いるからなあ
それに家まで持って帰るのは嫌だよ重いしかさばるし、今はゴミ捨てるのも有料だし
帝都まで飛行機の地方民だから、そんな不要なもの持ち歩いたり送ったりしたくない

>>400
ノベ配ってる本人の前で言うのはマナー違反だろうけど
匿名掲示板でノベいらない捨ててるって言うのはマナー違反なのか
404これだけ:2012/03/07(水) 00:35:11.67 ID:pl4whKhl0
絡み571の発言は「ノベいらない捨ててる」程度じゃねぇw
ボロ雑巾か便所拭きか吐瀉物処理用だと言ってりゃそりゃ印象悪いわ
405これだけ:2012/03/07(水) 00:36:30.53 ID:ztsx5gEt0
>>403
マナーというのは見当違いかもしれんけど
特定してないだけにノベルティ作ってる人全員が
自分の作った物品がゴミ扱いされてるのかもと
思わせるような事を思わせるような場所で
わざわざ言う事は本当に必要なのか?と思う
406これだけ:2012/03/07(水) 00:38:35.84 ID:HtSU7lNP0
>>405
当てこすりでわざと言ってるんだと思うよ
407これだけ:2012/03/07(水) 00:49:40.61 ID:peJY/pmH0
食べ物関係の差し入れと同じで
「良いと思ってやってるんだろうけどそうじゃない場合が多い」という忠告の意味なら
「実際は邪魔なので捨てている」とはっきり書く必要性もあるだろうけど
あんなの邪魔なだけだし捨てるに決まってるじゃんpgr みたいに必要以上に
嫌悪感をむき出しにする必要はないんじゃないかなー

絡み571は最初から目的が何らかのノベルティを貶す事なのがあからさまなので論外
408これだけ:2012/03/07(水) 00:55:17.70 ID:bQNCczWv0
同期に歴女がいるんだが彼女の知識の源は場皿、自分は史学卒
周りに思いっきり一括りで歴女扱いされててなんかもにょる
歴史上の人物を萌え対象にした事もないし場皿プレイした事もないし興味もないのになぁ
戦国時代に興味ないから彼女と萌えがたりなんてした事もないのに
自己紹介でなんで学科まで言わせるのか
あれがそもそもの発端
もう疲れたよ
409これだけ:2012/03/07(水) 00:56:15.73 ID:rWh/P57J0
>>405
そんなん言ったら海鮮スレなんかじゃノベいらないゴミつけんなって見るし
他でもアンソロなんていらないとか、嫌な合同誌は不要な分破って捨てるとか、小説本の帯邪魔とか、
自分の作ったものがゴミ扱いされてるなんて同人板じゃ溢れてる気がするけど
絡み571のレベルまで行ったらすごいなとは思うけど
匿名掲示板でレスするのに問題あるとは思わないがなー
410これだけ:2012/03/07(水) 00:57:19.35 ID:bQNCczWv0
誤爆しました
411これだけ:2012/03/07(水) 01:03:38.87 ID:nNYV5kol0
>>398
別に史実好き>歴史ゲー好きとは言ってなくない?
ただ史実とゲームとで分けて欲しいんでしょ

歴ゲーの同人で史実ネタ使うのは個人的には別にどうでもいいけど
ゲームに関係ないTV番組や作品にまで出張るのはどうかとは思うね


ノベルティ関連
特定の人物指して言うんじゃなければある程度は許容できるんじゃないかな
571みたいのは最低だと思うけど言い方変えればよく見る気もする
欲しいノベルティとそうでないノベルティとあるけど要らないって言えなくて結局全部持って帰っちゃうな…
412これだけ:2012/03/07(水) 01:06:21.16 ID:mbR+T6iu0
大手さんのノベルティは税金対策でつくってるんだっけ?

つかティッシュとかみんな使ってるのか
勿体なくて開封してなかった
15年前のが未だに残ってるわ
使えないし捨てられないしどうすりゃいいんだと思ってた
413これだけ:2012/03/07(水) 01:20:45.73 ID:nHXSWaCRO
なんかもうO谷どうのうよりも場皿叩きたいだけなら該当スレに行けば良いのに
話ややこしくさせてどうするのさ
414これだけ:2012/03/07(水) 01:25:37.20 ID:3RdDH4xQ0
>>409
自分で言ってるが

>>絡み571のレベルまで行ったらすごい

コレがみんなの言ってる全てというか根本
皆が絡んでるのは571だけで、571に向けて言われてる「ゴミ扱い酷い」の意味は409のいう他スレでゴミ扱いしてる人のソレと違うと意味は汲み取れるだろう
実際絡み571が「わかるw」と言ってレスしてる絡み559はたんなる不必要だから捨てたというだけの話だから絡まれとらん
571のあれは「ゴミ」「ゴミ扱い」を通り越して「ゴミ以下」「ゴミ以下の屑を有りがたくゴミ洗浄に使ってやる」という趣旨過ぎるw
415これだけ:2012/03/07(水) 01:28:20.13 ID:CO8B3JIo0
ノベルティ
自分もあくまでも571があまりにも悪意に満ちてたから絡んだだけで
いらないノベルティがあるのは仕方ないと思ってるし
会場で捨てられるのもデカブツなら仕方ない

571はいくらいらないものでもノベルティをそんな扱いできるサークルの本が
欲しいのかな
まあただの煽りなんだろうけど
416これだけ:2012/03/07(水) 01:52:58.92 ID:ycQZDieSO
場皿O谷ってゲーム中で「病気のせいで不幸だからみんなも不幸になれ!」っていう考えを改める描写ってあるの?
いくら光成との友情がちゃんと描写されててもそういう根本的な部分が変わってないと台無しな気がする
417これだけ:2012/03/07(水) 02:24:13.10 ID:Ehj22vW00
ノベルティ
ゴミ扱いに腹立ててる人すごい大勢居るみたいだけど
実際同人グッズなんて一切いらん人間にとっちゃゴミそのものなんだよなあ…
「扱い」とか「みたいな」じゃなく明確にゴミ
自分は断れそうなサークルでは全部断ってるんだけど
断る隙ないor気付いたらついていた系は会場出る時に全部捨てて帰るだけだ
叩かれてる人は有効活用してるっちゃあしてるんだと思う
それが作り手側の意図と違うとはいえ、勝手に配ってる分仕方ないんじゃないだろうか
ゴミ増やして〜って叩いてる人も居るけど、それ言うならゴミ配ってるのサークル側じゃん?
持って帰って大事に保管しますって人にだけ配りたいなら
それなりの方法で渡せばいいだけだと思うんだけど
418これだけ:2012/03/07(水) 02:38:44.21 ID:3RdDH4xQ0
>>417
要らないですって断っても良いんだぞ
断ってOKの場合はそれが「それなりの方法」の一種だよ
大手とかで忙しく「セットなので」って言われて渡されるなら、捨てればいい
何度も言うがみんな捨てる事自体を叩かれてるわけじゃない

いらない物を有効活用。大いに結構だが、あれ本当に有効活用の意味で書かれた文章だと思うか?
「ノベルティは全部いらない、ティッシュはトイレとかで使ってる」でOKだろう
嘔吐物処理なんてそうそう毎回ある事じゃなかろうにわざわざそのシーンを特化して書くあたり、釣りか釣りじゃなきゃ憎しみがこもっとるw
419これだけ:2012/03/07(水) 02:51:16.53 ID:P/lrB1UrO
>>417
417は断れる物は断って、断れぬ物は捨ててるだけだから構わんが絡み571の文章を
普通の悪意ない有効活用例として読んだなら、怖い
420これだけ:2012/03/07(水) 03:42:07.28 ID:1JBJPiZz0
>>412
中に入ってるイラストの紙だけ取り出してテッシュは使えばいいよ
421これだけ:2012/03/07(水) 06:11:24.55 ID:Ehj22vW00
>>419だけど、419でも書いたように断れるものは断ってるよ
半分くらいの人はそうですかって何事もなく引いてくれるけど、残る半分くらいは
「いいからいいから!持ってってください!」←近所のおばちゃんタイプ
「グッズもコミで新刊なんで是非どうぞ!」←有無を言わせぬタイプ
「グッズいらないからって値引きなんてできませんけど?」←何故か偉そうに非難タイプ
「コミ販売なんでグッズ買わない方に本は売れません」←抱き合わせ商法タイプ
グッズと一緒に袋詰め・挟み込み←嫌でも渡しちゃうぜタイプ
様々な人が居るんだよね、どうせ私が貰ってもゴミになるだけなんだから
それなら必要な・欲しい人に一つでも多く渡った方がいいじゃん?って思うんだけどな

あとゴミにする物をそれでも会場で消費する場合って考えたら
自分もお手洗いか敷物くらいしか思い浮かばなかったよ、会場でモノ食べない方だし
(実際は捨ててるからそうやって使ったこともないんだけど)
嘔吐には会ったことないし多分会っても避けるだけだろうけど
ウェットティッシュやティッシュ貰った直後で持ってたら差し出すかな?とも思う
「わざわざ特化」「悪意」というより、それくらいしか会場での使い道ってなくない?

ゴミを渡すけど、それを汚物処理に使うのは許せんので叩きまくる
ってどんだけって思うんだよね、じゃあゴミ渡さなきゃいいのにって
捨てるのも汚物処理もゴミという時点で一緒だし、ただ捨てるより資源の有効活用だなと思うよ
422これだけ:2012/03/07(水) 06:40:24.16 ID:kYMQ6RegO
>>413
だな、ただこの問題を利用して叩く人は醜いよな。
当時もいたわ、騒ぎ立てて大事になって場皿がなくなればよいとか言い出すやつ。
423これだけ:2012/03/07(水) 06:42:40.35 ID:sbkEuK1b0
ウェットティッシュは手がべたついた時使うとかかな
大体自前で持ち歩いてるけど
便器拭くような人ならどっちにしろ
ノベルティアテにしないで持ってるんじゃないかと思うんだが
424これだけ:2012/03/07(水) 07:18:28.91 ID:g4iB8f9D0
>>421
こういう人ってリアルでも浮いてそう
そこが問題じゃないんだよってとこが全然理解できてないというか、
自分は間違ってないよで思考停止して周囲の空気読めてないっていうか
あと421は417じゃないのかw
425これだけ:2012/03/07(水) 07:20:09.46 ID:Q234fjEvO
ティッシュは100歩譲って本来の使用用途に沿ってるとしても、クリアファイルを
敷物とかどれだけ使いたくないんだって感じ
あんなのは普通に使ってたって傷むんだしガンガン使えばいいのに
426これだけ:2012/03/07(水) 07:43:01.20 ID:6BdnTBVe0
>>421

実際何に使うかじゃなくて
わざわざ汚物処理とか書くところの悪意を感じるんだと思うの
427これだけ:2012/03/07(水) 07:56:46.23 ID:N5DX2qVmO
>>425
自分はクリアファイル自体使わない、ってか存在価値が分からんわ
書類を保存するにはヘロヘロで強度が無いし、バインダーに綴じるにはめくりづらいし穴も無い
別にノベルティに抵抗ないから普通に持って帰って取っておくけど、使えって言われても使い道無い
428これだけ:2012/03/07(水) 08:02:42.57 ID:xBtettM+O
>>427
お前も視点がずれてるな
429これだけ:2012/03/07(水) 08:19:01.46 ID:N5DX2qVmO
>>428
最初から絡み571とは関係ないズレた話をしてるからね
430これだけ:2012/03/07(水) 08:50:31.13 ID:nbzDgdxv0
>>421
ウエットティッシュはゴミじゃないと思うんだが・・・
たとえいやいや受け取ったとしても
街角で押し付けられたポケットティッシュでも
わざわざ汚いもの拭くのに使ってますって言わないよ普通
431これだけ:2012/03/07(水) 08:52:30.85 ID:eeaDHYza0
絡み571読んであまりにも感じ悪かったから




やってることはきれい好きっぽいのに、なぜか本人からは下品さしか感じられない
こんだけ清潔感がまったく感じられないってすげえな
ノベルティをどう使おうと勝手だけどいらねーから捨ててる、で済まずに
貧相な同人女が会場の便座拭いてるところわざわざ想像させるって何のテロだよ
432これだけ:2012/03/07(水) 08:54:08.02 ID:uM3cpswpO
>>416
「本当は恨み辛みじゃなくて密なりのために動いてるんだろう」と
他キャラに指摘されるシーンはあったはず
ただ本人が素直に認めることはなかったと思う確か
433これだけ:2012/03/07(水) 09:02:14.14 ID:RMCRvitg0
むしろ571はなんでノベルティに対してあそこまで悪意満々なんだろう
ノベルティなんていらなきゃそっと捨てればいいものなのに
(たまに捨てるのに困るようなノベルティもあるけど)

個人的にノベルティは絵が入ってない実用的な物が一番嬉しいな
それでも好きなサークルのノベルティは勿体なくて使えない派だけど
絵入りのクリアファイルや紙袋は扱いづらい捨てづらいでちょっと不便
絵で買ってるわけじゃないサークルのものでも捨てるのは心痛む
434これだけ:2012/03/07(水) 09:14:24.32 ID:QdVBuBvm0
イベント記念のクリアファイルの印刷が
剥げてきていて軽くショック

今回に限らずアンソロスレでも
何度か出現してるが
ノベルティやグッズいらない派は
自己満のゴミを押し付けるなとか
執筆者がみんなグッズを喜ぶと思ったら大間違いだとか
一部過激化してる人がいる印象
435これだけ:2012/03/07(水) 09:25:45.05 ID:ZED/Ihy00
>>417
要らない人間には確かにゴミだろうけどそれが「ゴミにされますように」とか「これはごみです」
とつくられていたり配られているわけじゃないのはわかるだろ

ゴミ扱いはしょうがないかな、とも思うけど並びに悪意を感じるから皆釣られてんでしょ
436これだけ:2012/03/07(水) 09:29:02.09 ID:9g/Ya0x20
>>434
>一部過激化してる人がいる印象
同意
手作りの食べ物を毛嫌いする人とかにもありがちだけど
却って周りをドン引きさせるだけなのにね
主旨(イラネ!)には賛同できても、もうメーター振り切って、嫌がるその人の方が
数段イタイ人になってるっていうw
発端の571なんかも、結局ネットだけでは(無駄に)威勢がいい、
そのくせリアルじゃイラナイならイラナイとスマートに断わるスキルもない、
言ってみればコミュ不全っぷりを物凄い勢いでアピってるだけだし
437これだけ:2012/03/07(水) 09:57:39.08 ID:peJY/pmH0
>>435
普通の人達は「ゴミじゃないのは承知してるが種々事情で結果的にゴミになってしまう」
と言ってるが、>>409の海鮮スレや絡み517は最初から生ゴミを押し付けられたかのような
敵意をむき出して文句垂れてるわけだからなあ。前者と後者の差は大きい
438これだけ:2012/03/07(水) 10:05:58.20 ID:CO8B3JIo0
ノベルティって結果的に税金対策にもなってるけど
基本的には買ってくれる人へのお礼の気持ちだ
自己満足と言われればその通りだと思うけど、だからこそ喜んでる人にあげたい
できる限り喜んで貰えるようなものになるように必死に考えて作るんだし
まあ確かに自己満足の塊のような
たとえ好きサークルのものでも貰う側が困るようなノベルティも存在するけど

いらないならいらないと言えばいいしそれでも押し付けて来るものは
貰った時点でその人のものだし自由にすればいい
571のようにわざわざ悪意たっぷりに作り手もいるであろう場で書く必要はない

海鮮スレは本音の吐き出し場だからいいと思うけど
439これだけ:2012/03/07(水) 10:29:47.18 ID:mjegqbH+0
場皿 O谷
今更だけど、「デリケート()という外部」がいいたいのは
O谷を含めた実在する武将が貶められてるとかではなく、
「講談などには無い悪人設定+ハンセン氏病だったかもしれない」という合わせ技によって、
「ゲームと現実の区別のつかない低脳場皿厨」による「差別発言」なわけで
ハンセン氏病学会もそのあたりを危惧してて、
要望書発表後の個別インタビューで
「ゲームとはいえ、差別を助長しかねない設定はやめてほしい」て残してた
結局、「デリケート()な外部」が心配していたとおり、
一部の場皿厨が他を攻撃する理由としてハンセン氏病を使った
場皿ファンが「(私は)ゲームとリアルを混同しない」
「(私は)場皿O谷は悪くないことを知っている」っていったところで、
そうでない人間がいて、差別発言をしている時点で駄目なんだよ
そういうリアルに繋がることだから、「デリケート」なんだがなぁ…
440これだけ:2012/03/07(水) 11:39:07.91 ID:A7hD1CWu0
絡みの方でo谷にかこつけて場皿叩きたいだけとか言ってるのもいるしなんだかなぁ…
441これだけ:2012/03/07(水) 11:50:08.55 ID:aO8f6QSn0
ただ病気関係の事を懸念してる人の意見に
高尚史実好きと場皿アンチが乗っかって
そこは別に関係なくね?って所まで叩き出して、
結局はそういう事なんですねって扱いされた流れだったね
442これだけ:2012/03/07(水) 12:02:46.07 ID:A7hD1CWu0
いつもそうやって逸らすんだよね
443これだけ:2012/03/07(水) 12:22:09.17 ID:qe9Z1zbj0
そういやものすごく大元のレスへの絡みとして
「場皿O谷人気に史実O谷人気が一役かってるような言い方は心外」ってのがあったみたいだけど

でも実際歴史人物好きのオタクだと
その人物の名前を冠したキャラが出る作品に目を通して
自分が思っているのと人物像が違っても決定的な拒否感がなければそのまま好きになるって人
けっこういる印象なので
史実人気に即した場皿O谷人気というのもあながち間違ってないと思う

確かにO谷オタは場皿設定に泡吹いてるようなの多かったから、
上記の「決定的な拒否感」を感じてる人が他の作品・他のキャラより多かっただろうけど
O谷ファンは母数が大きいし
場皿でO谷知った人がO谷の逸話を見る→逸話O谷っていい人だね→場皿O谷の好感度もうp
とかもあると思うよ、理解できない人には理解できない思考の展開かもしれんけど
444これだけ:2012/03/07(水) 12:25:44.95 ID:E/UdgAEc0
というか、ハンセン病は現在進行形で訴訟も起きたデリケートな病で、
「その手のファンの多い史実の人で、病気を悪い方向にネタにした」
最初はこれだけだったよ

でもO谷以外の武将がどうとか、馬皿内での設定とか正直上記の話には関係無いの擁護に使われて、
勝手に馬皿全体に拡大しただけだと思う
445これだけ:2012/03/07(水) 12:25:50.41 ID:Q234fjEvO
今まで場皿叩きたくても「そういうゲームだからマジになるなよ」で流され続け
宮城なんかは場皿様様状態になってるのにフラストレーション溜まってた層が
病気ネタという言い訳出来ない落ち度をネタに集中放火した一件
そして当の厨はおそらくこんなところまで来ないのでただの場外乱闘

何か当の場皿O谷は争い眺めて楽しんでそうだなw
446これだけ:2012/03/07(水) 12:44:01.85 ID:mjegqbH+0
>>444に同意
自分らが最初に脱線して場外乱闘のきっかけを作ったくせに、
「病気ネタにかこつけて場皿を叩きたいだけなのね」って
これまたいつもどおり、場皿厨が被害者面ってオチ
447これだけ:2012/03/07(水) 13:41:09.52 ID:a2qis9MO0
場皿を叩きたいからO谷やその他の設定を持ち出してるんじゃなくて
そういう設定があるから場皿は苦手っていってるだけなのにね
前提をすり替えて被害者面する場皿厨
448これだけ:2012/03/07(水) 14:57:43.86 ID:DXZOmCDV0
場皿o谷を擁護してるのはo谷事変を何とも思わなかった精鋭達だから何を言っても無駄だろう
キャラ萌え出来れば何でも良いんじゃね?中身(顔)は美形とか、再拝のゆくえのO谷と混同して妄想してる奴はキモいけど
449これだけ:2012/03/07(水) 15:51:31.09 ID:m1ePMySV0
絡みO谷
叩きたいだけならアンチスレでやれと言われてるのがなぜわからないのか
450これだけ:2012/03/07(水) 16:14:17.00 ID:zPbpb/5m0
>>449
元々場皿というゲームには特に嫌なイメージもない人間まで
「O谷以外も改変されてるのに!デリケート()史実にこだわる奴ウザイ」等々
場皿全部の問題にすり替えて、自分が勝手にすり替えたのに
「結局ただの場皿アンチなんだろ?アンチスレに逝け」と言い出すからもめるのでは
451これだけ:2012/03/07(水) 16:44:47.14 ID:x1LIXvH7i
だから気が済むまでこれだけスレで場皿厨叩きします、か
452これだけ:2012/03/07(水) 16:56:48.82 ID:L2cJPvBK0
ちょいちょい話題に出てくる、海外向けに「史実として」発売するってソース
いくら探してもなかったんだけど、捏造?それとも「史実を作る」ってやつの拡大解釈?
453これだけ:2012/03/07(水) 17:29:39.37 ID:XYvKeIkl0
たぶん外国で出した初代シリーズのタイトルやキャラ名とか変えてて
3の時もタイトル変えて元の武将名で出してたはずだから
それで史実云々言ってるんじゃないかな?
454名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/03/07(水) 17:42:46.75 ID:aPACOawd0
場皿を叩きたいだけでしょって言ってる人に訊ねたいんだけど
作った人が「B3を史実として世界に発表します」って
言ってることに対してはどう思ってるんだろう

わりと本気で知りたいんだけど誰も答えてくれないんだよね
455これだけ:2012/03/07(水) 17:43:45.65 ID:fzRGaICo0
いま移動中で貼れないけど
プロデューサーの問題発言まとめとかにソースあったはず
456これだけ:2012/03/07(水) 17:44:54.38 ID:aPACOawd0
>>452
2までは場皿歴っていう独自の暦を採用してて
現実の歴史とはまったく無関係な設定だったんだよ

3からPの発言の他に「時系列と設定は史実に準拠します」になった
457これだけ:2012/03/07(水) 17:50:46.22 ID:mjegqbH+0
>>451
そりゃ、「これだけスレ」に持ち込まれた話題を
散々話題を挿げ替えるなと注意されてるのに、
挿げ替えネタを喚きたてるもんだから
今度は挿げ替えネタに乗って反論してみれば、
いきなり場違いのアンチ扱いして自分らは可哀想な被害者面
「これだけスレ」で自分からネタふっておいて、
反論されたからって被害者面すんな、ぐらいいいたいわな

>>452
>>453に加えて、場皿Pのツイッターじゃないかな
社会人としてどうなんよって感じのことを喋りまくってるし
458これだけ:2012/03/07(水) 18:05:05.26 ID:Jxng89Jo0
>>452
この記事の後半部分
ttp://www.famitsu.com/game/news/1228164_1124.html
>「『戦国BASARA』では東西の戦国武将をピックアップして、ゲームというエンターテインメントに仕上げています。
けっしてふざけているわけではなくて、史実をもとにして、エンターテインメントとしてどうしようということで作っています。
僕ら(ゲームメーカー)だからこそできるということで、けっこう柔軟な発想でやらせてもらっています」
>小林氏によると『戦国BASARA』シリーズは『3』で初めて世界に本格進出を果たすそうで、ただいまローカライズ作業に入っているという。
名前はオリジナルのままで、ちゃんとした日本の歴史として海外に出すとのことだ。

あとはプロデューサー自身が雑誌のインタビューで史実にある重い病気とか史実を連想させる事言っちゃってるのがね…
>「史実にもありますように重い病気で頭巾ややぐらに乗っているイメージから〜今回のデザインに」
459これだけ:2012/03/07(水) 18:08:10.77 ID:zPbpb/5m0
>>451
だからも何も、嫌だと言ってる人は揃ってO谷のみに言及していたのに
わざわざ「O谷だけ言ってる!I田やA智だって酷いんですけど?」と言い出して
全域話題にずれ込ませたのが当の擁護派だという話であってね
460これだけ:2012/03/07(水) 18:12:58.85 ID:fzRGaICo0
そもそも史実では輿には乗ってもやぐらには乗ってないっていうね…
ブレずにバカゲーのままでいれば良いものを
なんで突然史実とか言い出したんだか
461これだけ:2012/03/07(水) 18:24:30.95 ID:tkJLf9Bz0
先月は歩毛やぼで今回はO谷か
いくらこれだけスレでも場外乱闘が過ぎるわ
うんざり
横から見たら何がなんでも叩きたいアンチとでもでも擁護ちゃんがどこまでも平行線のままなんで
いい加減アンチスレへでも行ってくれませんかね
あるんだろ、アンチスレ
462これだけ:2012/03/07(水) 18:26:17.09 ID:ycQZDieSO
オリキャラにするか再拝O谷みたいなキャラ付けにしたらよかったかもね
463これだけ:2012/03/07(水) 18:31:39.31 ID:hi7z1fKJ0
もっと長引いた話題だって色々あったというのに…
464これだけ:2012/03/07(水) 18:39:20.92 ID:XyNtmxae0
場皿厨もPもとにかく痛いからここで叩いていいって法はないぞ
というか厨が痛いからーPが痛いからーとか言われてもそれを見て心を痛められる普通の
場皿ジャンルの人にはどこぞの厨やましてやPの言動なんて手の打ちようがない
(そもそもPの言動や企画(P同行の史跡めぐりツアーとか)ジャンル者でも困惑多数)
擁護派が問題を挿げ替えたというなら、アンチにも発生してると思うんだが
465これだけ:2012/03/07(水) 18:52:47.64 ID:aPACOawd0
そりゃB厨は低能とか言われたらそんなのアンチスレでやってくださいって思うけど
今のこれって叩かれてるのかな
「こういう経緯があってこういう状況が生まれた」って事実を指摘してるだけじゃないの

「O谷のことについて指摘されるとB者はキレ出す」とか
「Pの史実発言について指摘されるとB者は怒り出す」思われるのが
個人的には一番困るな。だってB者の自分でもその二つは
どうしてそんなことになったか不思議でしょうがないもの
466これだけ:2012/03/07(水) 18:52:50.00 ID:hi7z1fKJ0
なにが発生したって?
日本語でたのむ
467これだけ:2012/03/07(水) 19:22:45.41 ID:g4iB8f9D0
場皿者の中にもまともな人はいるのは当然知ってるけど
どうしても厨の方が声がでかいから
必然的に馬鹿なヤツの馬鹿な発言が目立ってしまうよね
とりあえず何が問題で、今叩かれてるのが何かを理解せずに
「アンチは巣に帰れ」とか思考停止してる人は議論に参加せずに流れを見て欲しい
468これだけ:2012/03/07(水) 19:26:31.28 ID:NI8Oy+Gk0
とりあえずこの流れ見て思ったのは「場皿はめんどくせえアンチ飼ってるんだなぁ」だな、自分は
469これだけ:2012/03/07(水) 19:32:14.83 ID:p+EGf89pO
>>468
思考停止のモデルケース乙
アンチって言葉は便利だよなあ
それさえ書いておけば都合の悪いことや耳に痛い意見は全部流せるし
あからさまに釣り臭い叩きだけ抽出して「場皿アンチに叩かれてる」って言えばいいもんな
真面目な意見は全部スルーw
470これだけ:2012/03/07(水) 19:35:33.18 ID:voEB+6kji
ここ数十レスの流れを見て
これは真面目で冷静な議論だと胸を張って言えたら凄いよね
471これだけ:2012/03/07(水) 19:37:51.61 ID:NI8Oy+Gk0
>>469
念のため言っとくと場皿のファンじゃないからな、耳が痛くなりようがない
思考停止って言葉も便利だよ、自分の側に立たない相手は思考停止してるって言っとけばいいんだから
472これだけ:2012/03/07(水) 19:43:52.97 ID:HV47JPJki
ここでいくら作品や場皿厨を叩こうと
今話題になってる問題は一切解決しないんだけど

本気で場皿の抱えてる問題をどうにかしたいんなら
これだけスレじゃなく専用スレでも立てて拡散すれば?
具体的な行動をする訳でもなくこれだから場皿厨は〜って言いたいだけならアンチスレ行きなよ
473これだけ:2012/03/07(水) 19:44:49.85 ID:0p6c7zpk0
まー書き込んでるのが場皿アンチだけだと思ってんのはおめでてえなといまの流れ見て自分は思った
474これだけ:2012/03/07(水) 19:46:46.41 ID:HV47JPJki
あ、スレ立てたいけどLevelが足りないって場合は
テンプレ考えてくれたら代理で立てるよ
もし本気でどうにか対処したいんなら言ってね
475これだけ:2012/03/07(水) 19:50:07.90 ID:NI8Oy+Gk0
>>473
同時に「どうでもいい」「そこまで騒ぐことか?」が全部信者に聞こえる人もいるようですね
476これだけ:2012/03/07(水) 19:56:21.69 ID:g4iB8f9D0
どうでもいい、そこまで騒ぐ事か?と思う人は
そのままスルーすればいいんでないの?
まぁここ「これだけスレ」だしどちらにも属さない第三者の冷静な意見()も
あってもいいと思うけど、単に話を引っ掻き回してるだけにしかなってないよね
477これだけ:2012/03/07(水) 20:00:13.81 ID:HV47JPJki
>>476
場を乱す第三者じゃないなら
煽りなんかしてないで建設的な言動してほしいんだが
単に叩きたいだけのアンチじゃないんでしょ?問題解決したいんでしょ?

なら専用スレのテンプレ考えるなりしてほしいんだけど
絡みスレから隔離されたこれだけスレで何か言っても誰も見向きもしてくれないよ
478これだけ:2012/03/07(水) 20:02:23.27 ID:nHXSWaCRO
とりあえず厨がーとか被害者意識〜とか挙げ句の果てにはB厨とか冷静な第三者()とか
アンチ用語とか出してたらそりゃアンチ乙されるんじゃないかな
信者に問い詰めてるつもりなんだろうが一部攻撃的なレスもちらほら見掛けるし
叩きじゃなくて議論だって言うなら相手の意見を叩き潰す様な態度は止めた方が良いよ
じゃないと責めた相手は議論放棄か引き隠ってジャンル内部の意見を出さなくなるから

って言ったら冷静な第三者()様かこれだからB厨はって言うの?
479これだけ:2012/03/07(水) 20:12:27.46 ID:p+EGf89pO
>>478
一見真っ当なこと言ってるように見えるが、真面目な意見書いてるやつも居たのに
そいつら全部引っくるめて「場皿叩きたいだけなら」とか決め付けた側の言うことじゃねーわな
まぁどっちよりの思考かによって叩きに見えるか違うか別れる書き込みもあるし、
明らかにお前それ叩きたいだけだろってのもあるが
安易なアンチ認定はろくな流れにならんね
480これだけ:2012/03/07(水) 20:12:46.82 ID:hi7z1fKJ0
これだけで長引いた話題をそうやって追い出そうとする人は今まであまりいなかった事を考えると
生ぬるい気持ちにはなるんだけど
481これだけ:2012/03/07(水) 20:15:35.75 ID:HV47JPJki
>>480
問題について冷静に議論しているのであり、
単に叩きたいだけのアンチじゃないって言うから
じゃあ具体的なアクション起こそう協力するよって言ったら
追い出そうとしているとか言い出すとか何なの?
単にこれだけスレで不平不満を垂れ流してれば満足なだけの人ですか
482これだけ:2012/03/07(水) 20:19:09.41 ID:hi7z1fKJ0
不平不満の垂れ流し合いなんて何度もあったじゃない
そういうのもありなのがこれだけスレだと思ってたけど
この話題に関してだけ啓蒙活動しないなら黙ってろみたいに言うのは不自然って思っただけだよ
めんどくさい人だなぁ
483これだけ:2012/03/07(水) 20:21:37.86 ID:nHXSWaCRO
>>479
その真面目な意見を出してる人に紛れて厨が〜とか言い出した人には何も注意しなかったのに
アンチじゃない決め付けるなって言われても正直説得力がないよ
とりあえず問題解決したいなら冷静になろうさ
484これだけ:2012/03/07(水) 20:21:44.01 ID:HV47JPJki
>>482
え、結局は不平不満を垂れ流したいだけですって言っちゃうの?
だったら場皿儲側の人が言ってるみたいにアンチスレ行けばいいのに
他の真面目に意見を出してた人に失礼だろ
485これだけ:2012/03/07(水) 20:24:02.35 ID:hi7z1fKJ0
別に自分が垂れ流したいからなんて一言も言ってないんだが……
逆にこの件に関してだけ殊更に問題提起すべきスレ立てるべきって頑張る理由はなんなんだ
486これだけ:2012/03/07(水) 20:25:14.15 ID:0p6c7zpk0
>>484
絡みからのこれだけスレなんて垂れ流し用の場でなに言ってんの?
真面目に議論してる人も擁護する人も居れば垂れ流すだけの人も煽る人もいるだろ
487これだけ:2012/03/07(水) 20:26:54.57 ID:HV47JPJki
>>485
単に話を引っ掻き回したいだけって訳ですか
何したいの?
488これだけ:2012/03/07(水) 20:35:27.78 ID:p+EGf89pO
>>483
とりあえず、2にずっと張り付いてられるやつばっかと思わんでくれよ>何も注意しなかった
冷静になろうさはブーメラン乙じゃないのか
安易に丸ごと全部アンチ認定するから反論がくるんだって理解してくれ
489これだけ:2012/03/07(水) 20:39:51.47 ID:XyNtmxae0
>>487
問題拡散って、具体的にどんな辺り?そしてそのスレってこの板に立てるのか?
この板的には痛絵馬と史跡での萌えトークぐらいしか論ずる所がないと思うんだけど……
Pアンチと病気の件なら本スレのほうが早い

仮にこの板に立てても正直何も進展しないと思う
490これだけ:2012/03/07(水) 20:42:25.77 ID:H25EzrFi0
アンチがーアンチーがと騒いでる人には454の問いに答えてほしい。
491これだけ:2012/03/07(水) 20:44:41.49 ID:HV47JPJki
>>489
>>454辺りの内容盛り込むなり何でもいいんじゃないかな
別にこの板じゃなくても、
他にもっと適した板があるならそっちでもいいんじゃないあな
492これだけ:2012/03/07(水) 20:46:15.87 ID:aPACOawd0
厳島でのコスプレの件だったらすでにコス板があるしな
花見の件は専門のスレがもう立ってるし
立ってないのは公式作と誤認された股間マウスパッドくらいだけど
それももうまとめサイトができてるし

上みたいな事件も起きてないのにスレが必要とは思えないな
493これだけ:2012/03/07(水) 20:49:13.53 ID:1ASdTzrN0
色々と専用スレがあるみたいだけど、
上の方では場皿関係にアンチではないけどまだまだ現状に不満がある人がいるみたいだしねぇ

具体的に何が不満で、どういう対応をして欲しいのかまとめる?
494これだけ:2012/03/07(水) 20:52:19.33 ID:hi7z1fKJ0
迷惑行為や厨行為についてのまとめはもうずいぶん前から外部に有るんだよ
どういうことが起きてたかはそれ見ればわかるんじゃないかな
ただ同人絡みの話題はNGだった気がする
495これだけ:2012/03/07(水) 21:00:03.71 ID:1ASdTzrN0
じゃあ同人関係まとめるか、
それとも各自でその外部のまとめサイトを
ついったとかで拡散する感じかな
496名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/03/07(水) 21:04:39.00 ID:aPACOawd0
ID:1ASdTzrN0 がどうしてもそれをしたいなら止めないけど
アドレス貼り付けと大量拡散は確実におかしい人と思われるフラグだから注意な
497これだけ:2012/03/07(水) 21:06:20.67 ID:1ASdTzrN0
あー、確かにそこらへんは諸刃の剣だよね
498これだけ:2012/03/07(水) 21:12:04.12 ID:nHXSWaCRO
>>488
真面目な意見を言ってる人もいるって分かってるよ
信者アンチ認定合戦がウザかっただけで
でも貴方の言うように冷静じゃなかったね、ごめん
499これだけ:2012/03/07(水) 21:21:49.13 ID:nHXSWaCRO
否定派の方の意見を纏めると
・場皿0谷の設定が嫌で公式で訂正かオリジナルキャラにして欲しい
・ハンセン病の扱いと公式の対応
・Pの史実発言の是非

って辺りで良かったかな?
500これだけ:2012/03/07(水) 21:30:41.28 ID:hi7z1fKJ0
>>499
その辺は歴ゲのアンチとかで語られてるから
同人派生での問題点でなにかないかな
501これだけ:2012/03/07(水) 21:47:52.57 ID:nHXSWaCRO
同人関係はジャンル者じゃないから詳しくないけど
そもそも場皿でのO谷者ってオフ同人だとマイナーだったような
502これだけ:2012/03/07(水) 22:22:50.85 ID:ovaS+scb0
絡みO谷、というか場皿関連
昨日で話は収束したのかと思ったらまだやってたのかよw
発売後ならまだしもなんで今更O谷関連で揉めてるんだ
ただ単に話題に出たから便乗で批判してるだけにしか見えないんだが

もういい加減ウザいからアンチスレに行けって意見に何の不満があるんだ?
「話を逸らしたのは場皿者!」って、それに乗っかって
一日以上ずるずる長引かせてる時点で同罪だよ
アンチではないのならジャンルスレ(同人スレ?)で問題提起してきたら?
少なくとも吐き出し目的のこれだけスレを占拠するよりよっぽど建設的だと思うが
503これだけ:2012/03/07(水) 23:23:10.01 ID:NI8Oy+Gk0
>>502
もっと長く続いても追い出されてないのもあるのになんでこの話題だけ追い出そうとするの?だそうだ
504これだけ:2012/03/07(水) 23:30:14.80 ID:l2RfYddI0
これだけスレってそういうもんじゃないの?
他の話題の妨げになってるならともかく今のところそんな事もないしなぁ
505これだけ:2012/03/07(水) 23:39:55.49 ID:IcjF8Hfe0
別にこの話題じゃなくても1日話してたら突込み入ることはあったと思うけど
ここは長引いていいスレなんだから追い出そうとする方がおかしいって言い返されて続くんだけど

場皿は公式から厨、好きなだけで厨って思ってる人も多い訳だし
ネガレス続くときは好きな人は退避して自衛するしかないんじゃない
506これだけ:2012/03/07(水) 23:46:29.06 ID:GfxNVs+J0
飽きられるか他に食いつきのよさげなネタが湧くかするまでは
えんえん同一話題が続くのもこれだけならではって気がする

今、絡みでこれだけ池って言われてる話題ないしなあ
507これだけ:2012/03/07(水) 23:46:36.17 ID:XyNtmxae0
スレ立てして問題を拡散しようとしてる人が二人ばかりいるけど、今拡散されてもなって感じだな
その問題自体もう他のスレが機能してるし

不謹慎だが震災レベルのことが起きない限りゲームの発禁処分とかないんじゃね
何か流れ見てると場皿者が自分達の領域に入ってくることが許せないって人がいるけど
そりゃただの歴史番組のスレで腐トークとかはアウトだけど、場皿から入った人はそこを入り口に
史実エピ拾うことすらダメなのか?きっかけはどうあれ史実を勉強することで場皿本体のトンデモ設定を
修正する事にも繋がると思うんだけど

場皿擁護派の史実厨ウゼーも大概だけど場皿は厨!駆逐されるべき!と声高に言ってる人も
正直同レベルに見えるし、なまじっかアンチ側の言い分が道理に沿ってるだけ狂信的で怖い
508これだけ:2012/03/07(水) 23:54:54.61 ID:JLEenIIX0
>>504
いくらこれだけスレとはいえ、他にふさわしいスレがある内容なら誘導かかることもあった
今回のはもうゲームなりプロデューサーなりのアンチスレが妥当な内容じゃないかと思われるから複数から突っ込まれてるんだろう
509これだけ:2012/03/08(木) 00:03:02.44 ID:bzZ+lHfQO
参加してた自分が言うのもあれだがこれだけスレで長引いたマクロス関係は専スレ誘導されたよ
アンチじゃない、ってなら場皿同人スレ、
外部で機能してる色んなアンチスレに行けばいいって事なんだと思う
510これだけ:2012/03/08(木) 00:07:01.02 ID:eZBRBnUf0
場皿と幕Fは長引くな
発言する人の一部が極端に走るから?

ただO谷に関しては確かに同人が関係ない話題になってると思う
>>508でFAなんでは?
511これだけ:2012/03/08(木) 00:15:59.84 ID:5Ls6dc0M0
最近の長引いた話では
夢関連は三日くらい跨って大論争したんだっけ
その前は歴史常識関連で二日くらい?
結局夢は出て行け派が負けて「これだけなんだからいくら論争しても自由」で纏まり、
歴史は「個々で常識は変わるでFA」と結論が出たんだったか
O谷関連も新しいネタが来るまでここでいいと思うけどな
512これだけ:2012/03/08(木) 00:21:13.37 ID:lveoq0V00
ここ以上に相応しいスレがあるならそっちに移動すべきだと思うけど
逆にこれだけスレじゃなきゃいけない理由なんてないんだし
513これだけ:2012/03/08(木) 00:24:02.19 ID:PkLP3c4w0
夢話だって板違いだ適切なスレがあるって話が出てもここでしていいって結論になったんだから
O谷関連だってスレがあろうとここでいいんじゃないの?
514これだけ:2012/03/08(木) 00:26:17.38 ID:yzgWPpb2O
逆に、ここじゃないと困る理由は何?
515これだけ:2012/03/08(木) 00:32:41.99 ID:eZBRBnUf0
確かに論争は自由だと思うんだが現時点での論点が全く分からん
ただのアンチ活動あるいは布教活動でないんなら各自の主張を簡潔にしてほしい
後から来た部外者は参加するなというなら、それこそこれだけスレでやる必要もないだろうし
516これだけ:2012/03/08(木) 00:33:05.56 ID:oSOHHafb0
× ここでなくてはならない
○ ここでも構わない
517これだけ:2012/03/08(木) 00:33:08.17 ID:5Ls6dc0M0
>>514
特にないんじゃないかなぁ?>困る理由
でも夢関連で「適切な板があろうとなかろうとここで延々やっちゃいけない訳じゃない」って
前例も作っちゃったし
気が乗らないネタはスルーして新しいネタが来るまで待った方がいいんじゃね?
518これだけ:2012/03/08(木) 00:39:54.16 ID:bzZ+lHfQO
そもそもゲームの設定が史実と違って気に食わないってのが前提なら同人全く関係ないよね?
夢は同人関係だしまだこれだけで続けても分かるんだけど
ここにいる否定派って本気で同人活動の問題のつもりで1日続けてたのかな
519これだけ:2012/03/08(木) 00:44:49.19 ID:gA5qtWynO
場皿を入り口に史跡に行くのもネットで千石の話題に参加するのも個人の自由だが
そこで外部の人達に場皿好きの腐女子かよ。って特定されるような言動をとってるから困る
領域に踏み入るなというよりも皆が共有してるスペースにおいて我が物顔に振る舞うのを止めて欲しい
520これだけ:2012/03/08(木) 00:55:45.58 ID:MpFYAiV6O
>>518
今までだって同人にカケラも関係ないネタで延々引っ張ったことが何度もあったし
(それこそ歴史常識関連なんか同人要素カケラもなかったし)
なんで今回に限って「同人関係ないから出ていけ」になるのか分からんけど
夢関連で「板チだから出ていけ」「これだけスレだから何でもいいんだよ」を
手を変え品を変えずーっとやってたのにまた繰り返すのか…?
521これだけ:2012/03/08(木) 00:58:14.22 ID:oSOHHafb0
これだけスレだからなんでも良い、だと自分も思ってたよ
今回だけやたらやめろと言う人が来るの早いし強硬だしで
客観的にみても不自然なんだが
522これだけ:2012/03/08(木) 01:21:15.86 ID:eZBRBnUf0
>>521
ジャンル者やファンなら面倒な話やネガティブな話は早めに収束させたいのでは?
厨やKYなファンが擁護のためにスレに乗り込んで状況が悪化したら目も当てられないし

逆に話を続けたい人の理由を聞いてみたいんだが、このスレで続ける理由は?
啓蒙もネガキャンもそれにふさわしい場所が他にある
それとも521は客観的な立場から不自然さを指摘したいだけ?
523これだけ:2012/03/08(木) 01:22:56.06 ID:SK+TsK8V0
357 名前:絡み [sage] 投稿日:2011/10/13(木) 09:41:22.21 ID:BLvHVUTf0

同人板がチュプに浸食されつつあるのは、間違いないと思う。
てか既に浸食完了?
これだけは言いたいスレなんかでも、前はだいたい一晩明ければ
その話題は終了、次の話題に移るか待機状態になってたのに、
今だともう本当に平気で、何日でも跨いで一つのネタを
それもどうでもいいようなネタを、しつこくしつこく引っ張るし。
専用のスレに移れと言われれば、移る基準を明文化するべき、とか言い出す始末。

不文律とか紳士協定とかを全く解さず、ダメだと明確に書かれていない限りは
何をやってもいいんだもん、と言わんばかり傍若無人さだ。
オマエは菅元バカ宰相かw

前はチュプスレってあったよね。あれ何で無くなっちゃったんだろ?
板内チュプ人口が増え過ぎて、墓穴掘るだけの存在になって疎まれちゃったから?
524これだけ:2012/03/08(木) 01:27:18.93 ID:+kqOJ1En0
場皿信者ってvvsmってのが多いのか
525これだけ:2012/03/08(木) 01:59:42.25 ID:oSOHHafb0
>>522
不自然だと思ったから不自然と言っただけだよw

ここでやりたい人の意見は聞かなきゃわかんないけど
ここだけスレのゆるさがいいと言うか、
縛りのないところでだらだら喋りたいんじゃないの?
526これだけ:2012/03/08(木) 03:48:46.85 ID:eZBRBnUf0
>>525
我ながら感じ悪い書き方だったのでレスいただけると思わなかった
ありがとう

議論スレじゃないから縛りなしでだらだら喋りたいっていうのもありなのか
それは自分では全然思いつかなかったけど理解できました
場皿は詳しくないんで新しい話題が来るまで大人しくROMってることにする
527これだけ:2012/03/08(木) 06:29:26.16 ID:eJvYvChmO
>>523
なんでそこで菅が出て来るんだろう
現総理の野田ならまだしも。
総理が変わって大分経つのに、野田もかなり酷い事やっているのに
何故か未だに野田より菅が叩かれてる不思議
嫌菅厨うぜーな
528これだけ:2012/03/08(木) 09:36:33.17 ID:vDnJOKLF0
どうでもいいけど、場皿って若い子だらけって感じだけどな
それこそ戦国イベなんかいくと、
場皿島と他戦国島の間で10歳くらい年齢差がありそう
飛翔とかはさらに若いのかもしれないけど

>>507
ゲーム漫画から史実逸話に流れるのはぜんぜん構わないんだけど、
場皿ファンの場合、物事の価値観が
「場皿>(越えられない壁)>史実逸話」の人が多いのが問題
史実逸話の都合の良い話は場皿ネタとして美味しくのはいいんだけど、
史実逸話の都合の悪い話は「○○様はそんなことしない!!」って
史実逸話語りをしてる人たちに対して怒りだして場を荒らしたり、
今回のO谷みたいな「ハンセン氏病だったかもしれない」って知ると
嫌な相手(場皿アンチやデリケートだと心配する人、
場皿ファンな場皿O谷アンチなど)を叩く方法として差別発言をした
史実逸話を知るきっかけではなく、史実逸話をネタに暴れまわるんだよ
それこそ場皿3(O谷登場作)が発表される前からそんな感じだから
O谷が発表された時点で、公式が設定した発表もあいまって、
ファンが問題行動(差別発言など)を起こしそうだなって心配されてた
529これだけ:2012/03/08(木) 09:39:30.69 ID:rTcsNB/70
これだけは長く続いてもいいと思うけど
真面目に議論してるのに!!
って言われると「してねーよ真面目にやりたいなら専スレ池」
って思う
530これだけ:2012/03/08(木) 09:56:44.56 ID:UmfEuGAaO
>>529
同意
単なるループや結論の出ない話をぐだぐだ引っ張りたいってんなら
「そういうのはこれだけでやれ」なんだけど、ジャンル絡みで真面目な話したいなら
然るべき所でやれと思うわ
531これだけ:2012/03/08(木) 12:16:11.98 ID:DPkq+Ib20
ジャンルスレ覗いてきたけど
大ジャンルなんだからマナー悪いやついちいち気にしてらんね、
みたいな意見あって非常に残念な感じでしたよ
532これだけ:2012/03/08(木) 12:22:46.59 ID:yzgWPpb2O
ネガキャン乙
そんな意見一人だけだったしちゃんと「ジャンルのでかさは言い訳にならない」
ってレスあったじゃん
これだから狂アンチは怖いわ
533これだけ:2012/03/08(木) 12:52:04.18 ID:oBvETuc90
こえーー
こうやって見たいとこだけ都合良く抜き出してdisるのか
リアルタイムでアンチ脳見た気がするわ
534これだけ:2012/03/08(木) 13:22:45.98 ID:tIPUXMnz0
価値観自体が平行線の場合は相手にとっての物に例えるのが良いと聞いたので

千石馬紗羅が様々な作品が出るお祭りゲーとコラボし、それなりに売れた。と仮定、企業同士や人間関係は除外
・ぶっ飛んだアレンジが多く、原作とは違う平行世界みたいに示唆されるが明言はされない。
・何故か舘正宗が「隻眼がきっかけに性格が歪んだ」「部下をいじめたり、裏で戦いを煽るよう暗躍」に悪役化
・子重郎との主従関係はそのままだが、特定ルートでは「面倒なのが死んだ!これで皆不幸だ」と酷い物も
・開発者の反応「Q:原作と全然違いますよね」「A:独自解釈です!魅力的なキャラになりました」「いいとこだけ貰えて美味しい」
・ユーザーの反応「お前正宗好きなん?物好きだねww」「凄いアレンジ!流石ww」
・ユーザーの反論「主従はそのままだろ?別によくね?」「他作品も大胆アレンジ入ってるのに過剰反応」
  「原作とかいいでしょ、そういうゲームだし」「叩きたいだけだろ、アンチ乙」

その状況で「誰もおかしいなんて思わないし、馬紗羅ファンは傷付かない。文句言うのは過剰反応」なら私はもう何も言わない
違うのなら擁護者の思考は「史実なんてフリー素材」か「相手の気持なんてどうでもいい」
あるいは"馬紗羅が叩かれる"という行為だけで過剰反応してるかのいずれかだと自覚して欲しい。

ちなみにO谷批判してる人はまず、↑の変テコ設定が出たら「これ、おかしくね?」って思うだろうからこの立場にいる。
皆が皆でも無いだろうけど、馬紗羅だからが前提じゃない。 個人的には馬紗羅ファンは批判に対して意固地になってる印象。
535これだけ:2012/03/08(木) 13:42:46.01 ID:TJWA8gZL0
なんかもうどうせ歴ゲ板に該当スレあんだろうからそっちでやれば?
というかそっちでもやって更に同人板でまでやりたがってるとしか
くどくどかつとうとうした解説と批判に年季を感じる
536これだけ:2012/03/08(木) 13:52:37.64 ID:KMxnOL860
534がキモすぎて…
537これだけ:2012/03/08(木) 13:53:19.77 ID:7RsKtDxdO
なんていうか場皿が非常に面倒臭いジャンルだってことはよくわかった
いろんな意味で
538これだけ:2012/03/08(木) 14:06:09.40 ID:vDnJOKLF0
結局また突然「ムソウガームソウガー」いいはじめて、
「場皿も夢想もどっちもどっち(キリッ」で終わるんだろうな
539これだけ:2012/03/08(木) 14:13:15.70 ID:nhXyRHw90
>>538
無想の話なんてほぼ出てない気がするが
320でちらっと出てるくらいか?
540これだけ:2012/03/08(木) 14:19:15.17 ID:5NovGTYj0
ムソウガーは見なかった気がするけど
>>461がなんでか歩毛菜がの名前出してたね
541これだけ:2012/03/08(木) 14:20:42.53 ID:z9Cs7x9n0
むしろこの流れでわざわざ誰も言ってないムソウガー言い出すなんてそういう流れに持っていきたいとしか思えない
542これだけ:2012/03/08(木) 14:27:37.45 ID:gn2XePH00
再拝のO谷は聞いた事あるけど、ひょっとしてムソウにも場皿みたいな
O谷が登場してんの?
543これだけ:2012/03/08(木) 14:36:06.42 ID:HcCImdpN0
>>542
モブでしか出てないし、プレイアブルキャラじゃないしよ
544これだけ:2012/03/08(木) 14:52:46.71 ID:noAZiLkv0
絡み784
そろそろいけっていわれそうなのと、話がズレてるのでこっちで

二次設定のそのキャラ「が」すきなんだろう。
って思ったけど、そういやうちのジャンルにも結構いるんだよな
○○ならどんなのだっていいじゃない!
って人

アレは最早○○という原作のキャラがすきなんじゃなくて、
○○ってポジション「にいる」キャラがすきなんだろう
だからオリでも構わないわけだ
○○って認識さえできりゃ

そういう人は「原作の○○」ですら「貴方のイメージの押し付けじゃない!」って言うんだよ
いや、原作なんだからイメージのベースなのは万人の共通じゃねーの?
って理屈すら通じなんだわ。あいつら
だって、原作の○○の二次創作はしてないから。連中は
545これだけ:2012/03/08(木) 15:55:37.78 ID:vhzrp3buO
あっちでレスをつけると長引きそうなので自主移動

絡み768
実のところ放射性物質と放射能はそこまで峻別されていないし、
放射線関係の研究者であっても言葉の通りやすさを重視して
あえて放射性物質のことを放射能と表現する人もいるよ
そこだけ取り出してつっつくほど厳密な使い分けではない
546これだけ:2012/03/08(木) 16:41:26.81 ID:1gy1B8600
531はともかく
確かにジャンル内の問題に対して知らんふりをするイメージがないわけじゃないんだよね…>場皿
何年か前の前の痛絵馬のときも「自分たちには関係ない」って感じじゃなかったっけ
当時ジャンルスレを覗いたときにそんなことを言ってたような気がする、が勘違いだったらスマソ

今回のO谷問題を「ジャンル内の問題」と言っていいのかわからないけど
オタ非オタ問わずいろんな人に不快感を催させる可能性が今後もあるわけだから
なんとかした方がいいと思うけどな
まあ具体案は思い付かないけどね
場皿ジャンルの人が直接迷惑するわけじゃないからそういう意識を持つのは難しいのかな
547これだけ:2012/03/08(木) 16:49:04.41 ID:P1ZLZDuoi
同人関係ない話題で何とかしたいなら
>>546も公式に直接意見メールでも送ったら?
隔離スレでどうこう言うよりはるかに現実的だと思うが
548これだけ:2012/03/08(木) 16:54:46.13 ID:Qrb8pb/30
O谷絡み
嫌信者433というかID:vDnJOKLF0

これはひどいw
自分から言っておいて「これだから場皿厨は」とかどういうことだw

結局これだけスレで話を続けたいのは、
「第三者にジャンルの痛さを広めたいから」じゃないの?
でもどれだけ冷静な意見を装ってもアンチ意見は丸わかりだからね
元々場皿が痛いジャンルなのはみんな知ってるんだから、
これ以上ここで話しても「アンチも痛い」にしかならないんだけどな
549これだけ:2012/03/08(木) 17:00:29.92 ID:1gy1B8600
>>547
???
ごめんよくわからん
公式ってゲーム会社のこと?何の意見を出すの?

場皿ジャンルの人は場皿のO谷の魅力を語るけど
それは一般的に知られてるO谷の魅力とはまったく違う、だから軋轢を生んでしまう、ってことだよね?
この状況を解決するためには
場皿O谷の話が通用しなさそうな場所ではなるべく場皿O谷の話をしない、そういうことを心がける
それじゃ同人マナー話にならないのかな
「電車の中で同人誌を広げない、腐女子トークをしない」と同じようなことだと思ったんだけど
550これだけ:2012/03/08(木) 17:02:35.07 ID:6ioKS8W50
>>548
見に行って吹いた
どっから夢想の話が?と首をかしげてたら出どころ脳内かよ、そりゃわからないはずだわ
ムソウガーって言ってる本人がしてることははバサラガーって完全に鏡www
551これだけ:2012/03/08(木) 17:08:37.71 ID:oBvETuc90
なにこの茶番ww
ここで騒ぎ続けてるのが
いっそう人目につくようにこの場でできるだけかき回したいアンチだって事が
証明されちゃったじゃないかw
552これだけ:2012/03/08(木) 17:17:54.99 ID:RDG4Y9XB0
アンチと決めつけることしかできない。

こんな連中ばっかだから厨ジャンルと言われるんだな。
553これだけ:2012/03/08(木) 17:20:11.24 ID:5IERjN+J0
少なくとも場皿を何としてでも叩きたい安置が混入してる時点で
まともな話し合いは無理だと思うよ
554これだけ:2012/03/08(木) 17:20:38.37 ID:HcCImdpN0
前にこれだけスレでも「場皿厨が〜、夢想厨が〜、アンチがどうの」って騒いでたの知らない人達なのかな?
疑心暗鬼になってもしょうがないと思うけどね
555これだけ:2012/03/08(木) 17:20:57.16 ID:BSZzmOjz0
嫌信者433ひどいなww
あの書き込み全部433の脳内での出来事だよな?
556これだけ:2012/03/08(木) 17:22:42.31 ID:6CIGueQy0
>>552
いきなりいもしない敵を叩き始めたらなんだこいつ、と思われて当たり前だろう
自分は場皿は信者どころかむしろアンチ気味(場皿とも夢想とも関係ない戦国ジャンルにいるので)だが
ID:vDnJOKLF0にはどこの脳内敵と戦ってるのかと思った
557これだけ:2012/03/08(木) 17:27:16.32 ID:tIPUXMnz0
つまり結論として「アンチがいるかも知れんから、O谷のどんな意見も全て聞く価値が無い」って事ね
558これだけ:2012/03/08(木) 17:29:13.07 ID:5IERjN+J0
>>534=>>557
何でこう曲解するのが大好きなんだか
そんな気色悪がられたのがくやしかったのかね
559これだけ:2012/03/08(木) 17:36:39.32 ID:tIPUXMnz0
変な例えは悪かったけど、
「好きな物を悪くされたら嫌がわからないの?」に対して、
とどのつまり「悪くしてないから、そっちがおかしいだけ」
もしくは「馬紗羅叩きたいだけ」なんて返答が延々繰り返されたら、こうとしか考えられん
560これだけ:2012/03/08(木) 17:39:35.60 ID:lVPCIRvHi
ここでいくら叫んでも無駄だと思うけど
なんで専用スレに移動しないのか謎
561これだけ:2012/03/08(木) 17:47:25.40 ID:vme7EYZ80
>・何故か舘正宗が「隻眼がきっかけに性格が歪んだ」「部下をいじめたり、裏で戦いを煽るよう暗躍」に悪役化
>・子重郎との主従関係はそのままだが、特定ルートでは「面倒なのが死んだ!これで皆不幸だ」と酷い物も

どっちも初めて聞いた設定や話なんだけどどこで出てきたものだっけ?
ゲームは無印以外のナンバリング作品なら結構やり込んでるつもりだったけど思い出せない…
562これだけ:2012/03/08(木) 17:48:07.10 ID:FU2euC+v0
場皿ジャンルで起きた騒動に関するスレやまとめブログが
たくさんあってどこに誘導すればいいかわからないからじゃないかな
自分が知ってるスレだけで15あるから

それに話してる内容も同じじゃなくて様々だし
各自スレを検索してもらって移動するしかないっぽい
563これだけ:2012/03/08(木) 17:49:29.21 ID:1gy1B8600
別に>>534は変なことは言ってないし
>>534に対するレスは支離滅裂なのは事実だと思うけどなぁ
あと夢想のことはもう引き合いに出さないであげようよ
絡みなんかで見るといつも気の毒になる

実際場皿ジャンルの人はO谷に関して文句を言われないようにするための対策はあるの?
既存のO谷が好きな人は「できるだけ場皿O谷を見ない」ことでなんとかなると思うけど
お互い不快感を与えないように気をつけよう、って話は持ってけないの?

>>561
一行目に「例え」って書いてある
564これだけ:2012/03/08(木) 17:54:19.81 ID:vme7EYZ80
ほんとだ…すまん…
565これだけ:2012/03/08(木) 17:55:03.23 ID:lVPCIRvHi
人によっては場皿設定のO谷が存在するだけでも嫌って意見もあるし、
(実際に設定発表後に嫌悪感を抱いてる人が出てきたし、
痛いニュースみたいな大手まとめブログでも取り扱われた)
ファンが気をつけましょうねーでまとまる話じゃないと思う
場皿公式の対応が嫌な人もいる訳だし

566これだけ:2012/03/08(木) 17:56:08.85 ID:2NVp+tYAO
>>559
場皿ファンはその嫌だと言われてる場皿(キャラ)が好きな人なんだから
堂々巡りもしょうがないだろ
別に「嫌う方がおかしい場皿最高」みたいに過激な押し付けは
少なくとも今回の流れではないように見えるし
最初の方の「だから場皿キャラは嫌い」って人も
それを好きな場皿ファン自体をどうこうは言ってないし
567これだけ:2012/03/08(木) 18:00:59.49 ID:9XnjE7CB0
B谷の設定が明らかになった時点で問題視する人は行動起こしてたけど
ハンセン病学会が動いた時点でも
学会を権利屋呼ばわりして被害者ぶったり
患者さんの写真を貼りつけて「これがお前らの顔だろw」みたいに侮辱する人の声の方が大きくて
その時に厨と公式に見切りをつけてジャンルを去っちゃった人が相当数居る
次にこの問題についてアクションを起こせるとしたら新作が出る時しか無いと思う
その時に改善されてなければあらためて問題提起する人も出てくるよ
まとめ見たい人いるならあとでアドレス貼るけど拡散されたくない人も居るようなので
興味があるなら
BASARA 迷惑 まとめ とかでぐぐるといいよ

ここでこの件について議論するのはもうあまり意味無いと思う
雑談するのは自由だからぜったい移動!とも思わないけど
568これだけ:2012/03/08(木) 18:02:01.12 ID:1gy1B8600
>>565
そこで「そもそも公式が悪い」に持ってっちゃうのがまずいんじゃないかな(事実だけど)
もうゲーム自体は発売されてだいぶ経ってるんだよね?
発売されたものはもうどうしようもない、この世から存在を抹消できるわけじゃないんだし
ファン同士のマナーを考えることで二次被害を減らせるように思うわけです
だからこそ同人板でやる意味がある

…難しいかな
569これだけ:2012/03/08(木) 18:02:32.62 ID:yzgWPpb2O
>563
対策って……例えばどんな?
本の頭に「場皿準拠なので史実O谷を馬鹿にしたつもりはありません」
「この人は同姓同名の別人です」って入れるとか?

正直O谷に絡む公式の言動やPの発言をネタにジャンル者を叩くのはおかしいと思う
原発のある町に暮らしてるけど、原発があるからと即座に故郷を捨てられないって人に
放射能ネタで嫌がらせするのと一緒だ
570これだけ:2012/03/08(木) 18:07:42.85 ID:FU2euC+v0
>>569
いやそんなにくどくど予防線張らなくても
ふつうに「実際の歴史とは何の関係もありません」
であらかたの問題は消滅すると思うけど

実際に史実とまったく無関係だと設定で明言されてた
場皿の2作目まではかなり平和だったし
571これだけ:2012/03/08(木) 18:08:27.31 ID:lVPCIRvHi
>>568
いや、二次被害はそれで一時的に減るかもしれないけど
場皿自体はシリーズ続いてるし、Pも新作出るごとにコメントする
またO谷関係かまたは類似したパターンで不快になる人も出てくるかもしれない訳で
公式が態度を変えない限りは根本的な解決にならないんじゃないの?って言いたい
ファンがどうこうって対応が後手後手になるだけで、正直その場しのぎだよな
572これだけ:2012/03/08(木) 18:15:45.32 ID:Qrb8pb/30
O谷関係
・その設定自体が嫌→公式に直接文句を言うorアンチスレ
・その設定をゴリ押しする厨がウザイ→同人アンチスレ
・厨をどうにかしてほしい→ジャンルスレで言え

で済むんじゃないの?
このスレは雑談目的なんでしょ?
ここで対策だの意見を聞くだの言うのはおかしいよ
573これだけ:2012/03/08(木) 18:18:16.36 ID:9XnjE7CB0
雑談目的と決まってるわけでもない
何でもありだと昨日から言われてるでしょ
ここで話しても無駄だから出てけの人は
収束させたいならちょっと黙っとく方が反論呼ばなくて無難だよ
574これだけ:2012/03/08(木) 18:25:19.95 ID:5dBdaR2d0
アドレス貼るけどとか
いらんわ
575これだけ:2012/03/08(木) 18:39:13.22 ID:5NovGTYj0
>デリケート()と騒いでいるのは外野の、切り離せない方だけです
結局考察553のこの一言が余計だったってことだよね?
576これだけ:2012/03/08(木) 19:17:39.43 ID:yzgWPpb2O
>567
最初にO谷が場皿に出たのが3、O谷続投のまま次にPSPで一本、その次に最新作が出てるんだけど、
4(仮)でいきなり問題を再燃出来るもんだろうか
まあ竹中と同じく案外4で死んでるかも試練が、今いる場皿否定派がO谷退場で満足するのが疑問

仮に何か動きがあったとしても、既存三本を回収とかまでは行かないだろうし
アンチの望む結末は永劫来ないと思う
577これだけ:2012/03/08(木) 20:22:23.35 ID:Vxk/lay50
海賊問題とかみたいに一時的に盛り上がっても
数日経ったら飽きてうやむやでしょ
同じことを延々繰り返すだけだろうから
明確な犯罪的行為でスレ立ってもそんなもん
何か具体的な被害でもあるならともかく自分が不快だから!では企業は動かないし
弁護士とか出てきたらどうすんの?
そんなに正義感あるなら東北から出てきて差別で泣いてる子のために活動でもすれば
578これだけ:2012/03/08(木) 20:23:40.75 ID:1gy1B8600
>>569
>>546にある通り具体案は思い付きませんすみません
でも作品や同人サイトの注意書きに「あくまでも場皿のキャラであって
史実のあの人とは別人ですのでご了承ください」って付け加えるのは
スタンスとしては悪くないと思うな

>>571
場皿公式が場皿ファン以外の人間の気分を害す(=一次被害)のは
もう止めようもないとして
いわゆる場皿厨と呼ばれる人たちが場皿ファン以外の人間の気分を害す(=二次被害)のを
食い止めるのはそんなに無駄なことかな?
公式で特に動きがあったわけでもない(よね?)のに
史実O谷好きの人が今ヒートアップしたのは
>>575の言う通り考察553の無神経なレスが原因だと思うんで
場皿公式じゃなくて考察553一人が気をつければ防げたはず
新キャラでまたO谷のような例が出て来たとしても
同様に「史実の武将と場皿キャラは別だよ」という意識を
浸透させ直すことは不可能じゃなくないように思うんだけど…

場皿ジャンルの人は「また場皿が問題起こしたのか」って言われるの嫌じゃない?
それとももう今更じゃんって感じなのかなー

>>576
さっきも書いた通り、もう世に出てしまった作品・キャラはどうしようもない
O谷が出ている場皿のゲームが回収されるようなことはないだろうね
>>576のいう「アンチの望む結末」がどういうものかわからないけど)
だからこそファンが気をつけるべきことだと思うよ
とはいえ残念ながら場皿が問題視されるのってO谷だけが理由じゃなかったように思うけど…
579これだけ:2012/03/08(木) 20:27:23.66 ID:R/D1DY7/0
>>545
はげど。レスしようかと思って荒れるのが嫌でここきた思いもはげど
自分は業務で放射性同位体を使うけど仲間内ではRI、外部の人には放射能って使うこともあるから
ドヤ顔でああいったレスされると別にいいじゃんって思う
元レスの人は福島在住みたいだしそこらへんは理解してるのに的外れなこと言ってるなとオモタ
釈迦に説法というか
580これだけ:2012/03/08(木) 20:44:45.67 ID:yzgWPpb2O
>578はジャンル者じゃないのかな
余り関係ない人がここでガイドライン的な物を決めて、ジャンル者に周知出来るの?
どんなジャンルでどんな理解がある人でも、突如第三者が決めたルールに即座に従うとは思えないけど
ゲスパしちゃうけど、私がアイタタばかりの可哀相なジャンルを救ってあげる!みたいな気になってない?

アンチの望む結末って要は場皿ってジャンルが死滅することじゃないの?
アンチはみんな自分の嫌いな物が消えて無くなればいいって思ってるもんだと

で、O谷以外に何か問題あるキャラいたっけ?
学会が動いたのはO谷が初だと思ったが
581これだけ:2012/03/08(木) 20:51:46.52 ID:Qrb8pb/30
>>578
普通同人誌でもサイトでも「公式・本人とは関係ありません」って注意書きはあると思うんだけど、
それに加えて「場皿は史実とはまったく関係ありません」って明言しろってこと?
それこそカプンコに言えよって思わなくもないけど

別にここでの議論をやめろとは言わないけど、
本気で対策考えてほしいならジャンル者が見てるかどうかもわからない場所で
どうこう決めても意味ないんじゃね?
582これだけ:2012/03/08(木) 21:22:22.88 ID:9XnjE7CB0
>>577
そういう煽りから大谷事変が延焼して行ったのをしらんのか
583これだけ:2012/03/08(木) 21:26:14.06 ID:1gy1B8600
>>580
ジャンル者じゃないし特にゲームには疎いです
日本の戦国時代じゃない歴史がちょっと好きなくらい
(だから史実と創作物でいざこざが起こるのはまあわかる)
何か見当はずれなことを言ってたらほんとすいません

>アンチの望む結末って要は場皿ってジャンルが死滅することじゃないの?
場皿O谷でアンチになった人ともともと場皿アンチだった人は違うんじゃないかな?
一連の流れを見ていて「場皿O谷で」場皿が嫌いになった人に便乗して
「もともと」場皿が嫌いだった人が場皿を叩いているように見えたから

>で、O谷以外に何か問題あるキャラいたっけ?
>>578の「場皿が問題視されるのってO谷だけが〜」はキャラに限った問題じゃないです
場皿や場皿ファンが批判される理由全般を指したつもり(例えば痛絵馬問題とか)

>余り関係ない人がここでガイドライン的な物を決めて、ジャンル者に周知出来るの?(>>580
>本気で対策考えてほしいならジャンル者が見てるかどうかもわからない場所で〜(>>581
ぶっちゃけそこまで余力はない
ジャンルの勝手もわからないのでジャンルスレにもちょっと書き込みづらい
けど誰も何もやろうとしないのはなんでだろう?って思ってるし
というわけで「また場皿かって言われるのは嫌じゃないの」って書いたんだ
このままほっといたらまた同じようなことが何度も起こるだろうし

あとID:yzgWPpb2Oさんはジャンル者っぽいし
場皿O谷を擁護するこれまでのレスは場皿をちゃんとプレイしてる人のものだよね?
少なくともこの問題に興味がある人は見てるんじゃないかと思って書いてます

余計なお世話だとは十分わかってます
でも他の厨と呼ばれるジャンルでも自浄活動?みたいなものがあったと思う…
場皿ジャンルの人が何とも思ってないならもう何も言わないよ
584これだけ:2012/03/08(木) 21:27:26.48 ID:1gy1B8600
>>581
>それこそカプコンに言えよって思わなくもないけど
カプコン=場皿公式でいいのかな
今までのレスを見てて場皿公式そのものが厨だっていうのは感じたんだ
社会的な立場がある学会からの忠告を無視してゲームを発売したわけだからね
そんな場皿公式が一個人(×多くても数十人)程度の抗議を聞き入れるとは思えないな
せめてファンによる二次被害を食い止める努力をしてはどうか、って話なんだけど
585これだけ:2012/03/08(木) 21:36:12.35 ID:6bI/kwIG0
そもそも史実のあの人とバサラのキャラクターを同一視してる人なんているのか?一部の厨ちゃんや温泉さんはともかく
元ネタとキャラクターは別のものだと理解した上で
申し訳ないが史実エピを盛り込ませていただいてるだけだと思うんだが。

バサラであれ歴史小説であれ物語として世に出てるものを
史実のあの人たちだ!と思うような人はそうそういないだろ
言わずもがなな話をさも問題提起してるかのように述べ立てるのは如何なものかと思うがね
586これだけ:2012/03/08(木) 21:40:38.28 ID:uzpuMAEG0
絡み虎

確かに自分は絡みに書いたような虎の行動をどうなのって思った口なので虎は嫌いだ
でもあそこに書いたのは元の書きこみに
「娘を何より優先する良きパパ、は捏造で公式にない設定」
ってあったから公式ではこうですって並べただけ
587これだけ:2012/03/08(木) 21:41:55.39 ID:AOjolhAA0
ID:1gy1B8600の言い分は間違ってないんだけど何だか癇に障るなあ
『公式からして厨。だからファンも厨。厨ばっかりなのに誰も何とかしようと動かないでしょ?ほらやっぱり厨』みたいな
厨教師の学級崩壊したクラスに乗り込んできて「まあまあ○○先生はダメねえ!生徒も馬鹿そうな子ばっかり!
頭悪そうね!ていうか頭悪い事ばかりしてるもんね!大丈夫よ私が何とかしてあげるわ!」と
暴れてる子は無視してちゃんと課題やってる生徒ごとdisってる感じだ
自浄作用とか言いつつジャンルそのものを貶めてる
588これだけ:2012/03/08(木) 21:42:10.08 ID:oSOHHafb0
>>585
居る
あと温泉も二次者って点は同じじゃん
どういう区別だw
O谷からは逸れるけど武将の名前を関したキャラがいるとなんでも場皿に関連づける子とかも多いね

自浄作用は期待できないと思うよ
そういう感覚のある人がO谷の件とPのワゴンでごっそり去った
今残ってる人にも良く無いと思ってる人は居るんだろうけど
表立って声を上げる雰囲気じゃないんだろうね、ジャンル自体が
589これだけ:2012/03/08(木) 21:44:27.19 ID:oSOHHafb0
>>587
暴れてる子を無視する→自浄作用がない
私は暴れてないから!
関係無いから!
ってのはそいつも立派な厨だろ
590これだけ:2012/03/08(木) 21:44:44.97 ID:6bI/kwIG0
>>588
話題としてきゃっきゃしてるのと本人の中で区別がついていないのとは違うと思うよ
失礼ながら588にはそういう、言わない部分は読み取れないだけなんじゃないかな
591これだけ:2012/03/08(木) 21:45:21.13 ID:AOjolhAA0
追記
暴れてる子を諌めてないからダメだって言われそうだけど、基本的に諌めても無駄なんだよね、真性は。
だからせめて自分は真面目に行動している感じ。
592これだけ:2012/03/08(木) 21:45:50.46 ID:7DWK+pgWO
なんだろうこの既視感
歴史創作ジャンルのがっかり黒歴史・歴史創作注意報騒動を思い出すわ…

警報鳴らすだの注意を呼びかけるだの一体全体何者なんだよ
593これだけ:2012/03/08(木) 21:49:44.34 ID:AOjolhAA0
ぐだぐだしてたら先を越された
>589
で、厨ばっかりだから外部の人間が植民地化してもいいと?
それこそここではなくてジャンルスレで宣言するべきだ
『このジャンルは厨ばかりなので、貴方達の活動は私達が徹頭徹尾監視します』と言えるぐらいの覚悟は欲しいね
594これだけ:2012/03/08(木) 21:51:32.77 ID:oSOHHafb0
植民地とかどっからでてくるのその発想w
殊更に悪いイメージの単語で攻撃的に返すのって
ジャンル者の印象悪くなるだけだと思うけどなあ
595これだけ:2012/03/08(木) 21:53:06.09 ID:E3krqeT00
絡み虎

確かに811は事実を述べてるけど
>まあ妻が死にそうだったときも仕事優先した男だから仕方ないか
は余計だろ
こんな男だから娘との約束も破っちゃうんだよって言ってるようにみえる
596これだけ:2012/03/08(木) 21:54:33.16 ID:7DWK+pgWO
ジャンルの分かりやすく目がいくイタタにだけ目を向けて
このジャンルはイタタだ!ってひとくくりにしたがるような人の言葉が
ジャンル全体に届くはずもなかろうよ
597これだけ:2012/03/08(木) 21:56:12.69 ID:RK8VdGUx0
>>589
589の好きなジャンルでは、問題行動起こした人をジャンル総出で教育して更生させてるの?
自浄作用完璧なんだよね、それだけよそのジャンルに対して厳しいってことは。

厨がいて、厨の声が大きくて、ジャンルの人がその厨を叩き潰してないから、
他所の人が来て「ジャンルまるごと叩き潰してやるから感謝しろ」と言ってるようなものだよそれ。
598これだけ:2012/03/08(木) 21:56:26.98 ID:uzpuMAEG0
>>595
だから実際にこんな男だから娘との約束も破っちゃうって言ってるんだよ
妻が死にそうな時でさえ仕事優先する男なんだから
娘が能力発動して家の中大変で困ってる、その程度で帰るわけない
599これだけ:2012/03/08(木) 22:03:09.51 ID:oSOHHafb0
単発だらけになってきた
叩き潰すとか本当に過激だよね…
まず注意するってことができないのか
600これだけ:2012/03/08(木) 22:04:04.38 ID:1gy1B8600
>>585
>そもそも史実のあの人とバサラのキャラクターを同一視してる人なんて〜
痛絵馬と、真偽のほどは知らないがオクラ奉納?事件とかあったよね
ああいうのは史実とゲームの同一視の結果じゃないのかな?

>>587
まあこんな長文書いてて正直自分きもいなーと思い始めてきたので癇に障るのは否定できない
けど先に書いた通り場皿という作品そのものについては興味が無いので
「大丈夫よ私が何とかしてあげるわ!」にはならないです
自分の立場じゃ何とかしようがない

>>591
諫める姿勢を見せるだけでもジャンル外からの評価はだいぶ違うと思うんだけどな…
とりあえずID:AOjolhAA0さんは「諫めても無駄、放置」というスタンスか

>>592
過去にそういうのがあったのか
詳しく知らなかったのはなんていうかすいません

>>597
>厨がいて、厨の声が大きくて、ジャンルの人がその厨を叩き潰してないから、
>他所の人が来て「ジャンルまるごと叩き潰してやるから感謝しろ」と言ってるようなものだよそれ。
だから、そうなる前にジャンル内で何かアクションを起こす気はないのかな、と…
「ない」って言われたらまあ…うん、しょうがないや
601これだけ:2012/03/08(木) 22:05:00.35 ID:eESRO+Y70
絡み822
なんでもかんでも信者呼ばわりすりゃ黙ると思ってる奴うぜえ
あいにくだが人に勧められて各回1回ずつ見ただけだよ
602これだけ:2012/03/08(木) 22:05:54.57 ID:gn2XePH00
絡み虎

確かにあの主人公は、娘の事わかってやれないダメダメオヤジだけど
死んだ奥さんとの場合は「貴方はヒーローのくせに、なんでこんな所にいるんだ」って
病床から半分追い出されたんじゃなかったっけ?
603これだけ:2012/03/08(木) 22:06:49.63 ID:E3krqeT00
>>598
>その程度で帰るわけない
それは598の主観であって公式の事実ではないだろ
虎がいつ娘の能力発動がその程度って言ったよ?
604これだけ:2012/03/08(木) 22:08:08.18 ID:noAZiLkv0
>>598
あれ?
嫁さんの時はそばにいたがったけど嫁さんに行ってこいって言われていったんじゃないっけ?
まぁ、それでもいくなよ…ってんならいいけど、
これは別に約束を破ったとか酷いって話ではないと思うな
605これだけ:2012/03/08(木) 22:09:27.57 ID:FU2euC+v0
>>600
まだジャンル者だったときに本スレ覗いたけど
売り上げと萌エロ話以外は禁止っていう状態だった
ちょうど今のTB本スレみたいな感じ

何とかしようとか思ってる人は2のジャンルスレ自体見限ってると思う
せいぜい自分の言動に気をつけるくらいかな
606これだけ:2012/03/08(木) 22:09:35.64 ID:/uSgbaLa0
>>598
でも、コンビ解消を言い出せず本人もテンパってたから、娘の大変さを認識してなかっただけじゃ
811の書き方は確かに事実だwとは思ったけど、あれだと、最優先ではないという以上に
娘をそんなにかわいがってないような書き方というか、えらい冷たいクールな仕事人間みたいに
読み取れて、ちょっと「ん?」とは思うよ、元キャラとのギャップに
607これだけ:2012/03/08(木) 22:11:49.95 ID:/9S14us60
>>598
アンチスレじゃないのにそんなアンチ目線で語ってたらそりゃ信者じゃ無くても絡みたくなるって…

こう言うと信者認定されるんだろうかw
608これだけ:2012/03/08(木) 22:15:34.57 ID:8ImERaX60
絡み 虎兎の虎

緊急事態で娘との約束破らざるを得なかったのは理解できるけど
その後作中で実家と現住所は小学生の小遣いで移動できる距離
だって描写がでたときには
「別な日に会って埋め合わせすれば良いのに」
と思ったなぁ
娘との和解をラストに持ってきたかったっていうメタ的な
理由はわかるんだけど、設定と演出gdgdな印象が強いわ
609これだけ:2012/03/08(木) 22:17:45.31 ID:EWQjT2Qv0
絡み776
ざっくり言っちゃえば


元KOHってのは違う。但しトップ争いした事あるという記述あるので悪気なく勘違いしてる人はいる
イケメンはデザイン的にはイケメンと言われてるが作中ではイケメン扱いされてない
娘はなるべく優先しようとしてるが色々不都合があってできない悲しさが重要視
610これだけ:2012/03/08(木) 22:17:48.57 ID:uzpuMAEG0
>>602 >>604
だから(これは妻の方が勧めたのもあるけど)ってちゃんと書いたよ

>>603
公式の事実は
祖母が電話で「あの子も大変だから早く帰って来て上げて」
虎「わかった、仕事辞めて帰るよ」
その後結局同僚に言いだせずにぐだぐだしてやっぱり帰らないだったね
帰らないんだからその程度だったってことじゃないの
611これだけ:2012/03/08(木) 22:24:00.48 ID:wV6qZa9s0
約束破りに悪気はなく心では娘を愛してはいるけど
行動では娘より仕事を優先してしまうような人間ってことだろ
悪い人じゃないが「何よりも娘を優先してる」という二次設定は捏造もいいとこ

あと消防士や警察官と一緒にしちゃだめだろ
消防士や警察官の家族は「父親が人を助けるための仕事をしている」
ということをきちんと知っている(それで納得するかどうかは別として)

けど虎の娘って確かクライマックスまで父親が何の仕事してるか
全然知らされてないまま約束破られてばかりだよな
それに虎の職業は「サラリーマン」だから有給もきちんとあるのに
虎本人が仕事優先して有給使わず連続出勤記録更新してる
虎の職業は別に人で不足で悩まされてるわけでもないし
結局本人が娘との約束より仕事を選んだだけで、のっぴきならない事情ではない
612これだけ:2012/03/08(木) 22:26:56.78 ID:qRXKYRvD0
絡みとこれだけの兎虎の虎関連

自分も虎が娘を大事にしてるとは思えなかったなあ
っていうか自分以外は誰も大事にしてなかったよね。
兎に関しても親身になってやるって態度なのに全然親身じゃなかったし
そのくせ他人には説教じみたことを言う謎なキャラだった印象だわ。
絡み811のように視聴者に捉えられてもおかしくないと思う。
613これだけ:2012/03/08(木) 22:27:16.61 ID:p2oWvjmWi
絡み虎

娘が大変だから仕事辞めて

わかった辞めるよ

何かバディが記憶の件で不安定になってる

仕事辞めると言い出さず、
逆に落ち着くまで協力するとバディに言う

家族になかなか辞めるって言えないんだよと電話
母親と娘を怒らせる

その現場をバディに見られて険悪に

娘とバディ両方に良い顔しようとして
結局両方怒らせてなかったっけ
614これだけ:2012/03/08(木) 22:30:38.61 ID:2KQrTRTG0
>>612
作品やジャンルを指すのに兎虎って書くと噛み付く人がいるから
作品名は正確に
615これだけ:2012/03/08(木) 22:32:38.35 ID:FXS9WhgH0
あてつけがましすぎワロタ>614
「あのおばさんに怒られるから電車の中では静かにしてね」って言うDQN親みたい
616これだけ:2012/03/08(木) 22:35:22.81 ID:EWQjT2Qv0
>>613
まあそこらはいろいろやってるのに裏目に出ちゃう悲哀なんだろうけどね
ただ脚本家が、足手まといになるからやめようとしたんだけど
兎が情緒不安定になっている姿見て自分もまだ助けられると嬉しかった、
みたいに補足してたから余計に娘より相棒優先に思われちゃったんだよな
617これだけ:2012/03/08(木) 22:37:44.53 ID:w/vEq3Pq0
>>613
その矢印の最後に仕事辞める理由を嘘でごまかそうとしたせいで怒ったバディに
逆切れしてバディに平手打ちをかます
も追加で
618これだけ:2012/03/08(木) 22:38:59.27 ID:jxB5DlcU0
正直虎がこんなアンチも信者もとことん両極端なキャラになるとは思いもしなかった
619これだけ:2012/03/08(木) 22:39:16.02 ID:p2oWvjmWi
>>616
悲哀って言えば悲哀なんだろうけど、あそこまで拗れちゃってたら
正直に娘には自分の仕事について、兎には自分の能力減退について話せばいいのにと思った
620これだけ:2012/03/08(木) 22:43:21.48 ID:/uSgbaLa0
>>619
能力減退について言えなかったのは、結果的に妻の死に目にも間に合わず
一芸でいきてきたからアイデンティティの崩壊にも陥っていて口に出すのを躊躇う心境かな、とは補完していた

けど、娘には言えよwとはめちゃくちゃ思った
それのおかげで娘もさびしい思いしてんのに
621これだけ:2012/03/08(木) 22:47:16.54 ID:E3krqeT00
>>619
それもそうだ
っていうかなんでそうしなかったw

兎にはアイデンティティの崩壊もあるけどあの状態の兎に言ったら
さらに兎を混乱させることになるからかなーとは思った
しかし娘には言うべきだよな
622これだけ:2012/03/08(木) 23:04:37.48 ID:eZBRBnUf0
>>600
IDかっこいい
同人板にIDで出た数だけ腹筋するスレがないのが惜しまれる
623これだけ:2012/03/08(木) 23:20:46.89 ID:gA5qtWynO
>>590
え、態度で示さずどうするの?
携帯獣野望で同じ人物を基にしたキャラがいるってだけで
○○にはこの携帯獣だよね!とか場皿なら〜とか何で場皿じゃないの?等々言う人がいるけど
こういう人に対してこうやって騒いでるけどちゃんと分別ある人だわなんて自分は思えない
624これだけ:2012/03/08(木) 23:26:22.02 ID:ae6vgJfr0
もう次の話題に移っているんですけど
625これだけ:2012/03/08(木) 23:32:48.62 ID:aM278x0B0
案の定みんな飽きたんだね
ジャンル者としては問題があるならジャンルで自浄しろって言われても
は?としか思えない
元々考察スレのたった一行に絡みで絡んだことが原因でいきなり大騒ぎ
いきなり今頃なんだ?病気の方も権利関係の方も何も言ってないのに
ここで一部の人しか騒いでないよね?しかもえらい長文でってかんじ
O谷関係以外のカプ者に至っては全く意味不明
例えば月に問題があるとして虎や兎関係の人が「は?」ってなるようなもん
O谷関係カプなんてすごいマイナーだから大多数の人は自分無関係ってなるだろ
626これだけ:2012/03/08(木) 23:36:26.01 ID:+kqOJ1En0
>>625
虎兎は架空の物語、場皿は実在の人物が関係してるからじゃねーの
627これだけ:2012/03/08(木) 23:38:37.19 ID:gA5qtWynO
あなた自身も長文な上まだ話足りないみたいですね
628これだけ:2012/03/08(木) 23:40:22.58 ID:1gy1B8600
…よくよく読み直したけど
>『公式からして厨。だからファンも厨。厨ばっかりなのに誰も何とかしようと動かないでしょ?ほらやっぱり厨』みたいな(>>587
自分はファンが全員厨とは思ってもいないし言ってもいない
多くのファンの中に少数の厨がいてそれが外部に迷惑をかけているという前提で
話をしているつもりだったんだけど

>「ジャンルまるごと叩き潰してやるから感謝しろ」(>>597
この流れで誰も場皿ジャンルを全部叩き潰すだなんて誰も言ってない…よね?

どちらもそんな風に言い返されるのはとても心外だ
繰り返すけど自分は
「一部のファンの厨行為が目立つからファン全員の評価が下がるよ」
「まともなファンは気にならないの?それでもいいの??」
っていうだけなんで

>>625
やっぱり「なんで今更?」「なんか騒いでるのがいるけどフーン…」って感じかー
あと別にO谷関連カプに限定した話をしているつもりはないんだけど…
まあジャンル内のカプ事情はまったくわからないからいいや

でも場皿にO谷というキャラが存在しているのは事実だし
存在した痕跡は消えないと思うから
ジャンル者がいくら「今更」って思ってもまた何かきっかけがあれば
今回と同じようにごちゃごちゃ叩かれちゃうと思うよ
629これだけ:2012/03/08(木) 23:41:09.08 ID:XK2gq2qUi
本気でどうにか問題解決したい人なんかいなくて
単に病気の事も配慮できる自分最高!って酔ってるだけなんだろ
もっと適したスレがあるのに移動もせず、
ただ場皿厨が悪い何とかしろって繰り返すだけだし
630これだけ:2012/03/08(木) 23:43:46.53 ID:Lq7hagDX0
は?じゃないよ
ジャンルに自浄作用なんて必要ないって他ジャンル者も見てるところで断言するなんて
それだけで自分のところは厨ジャンル宣言してるようなもん
631これだけ:2012/03/08(木) 23:44:09.19 ID:nY51nC0J0
ID見る限り数人の人が延々と頑張ってる感じか
何で移動しないんだろ
632これだけ:2012/03/08(木) 23:45:50.15 ID:Lq7hagDX0
>>628
真面目に考えてるんだと思うし言ってることも納得できるけど
当のジャンル者が自浄なんて必要ないって言ってる以上
そういうジャンルなんだとお察し下さい…
633これだけ:2012/03/08(木) 23:47:09.29 ID:nY51nC0J0
ここで儲とキャットファイトやってれば満足なレベルの人しかいないのか
残念だ
634これだけ:2012/03/08(木) 23:52:52.01 ID:qfxSCAkF0
場皿が厨ジャンルと言われる訳がわかったな
外部から注意されても関係ない奴が口出すな、内部の奴は一部の厨だけだから自分関係ないor何言っても無駄だから言わない
自分のジャンルなら情けなくなるな
別に批判的なわけでなくまともな事言ってる意見や質問はスルーで、騒ぐのは一部の人だけ!とか

自浄できず騒ぎを内部で押さえることも出来ないってのは同人的に危険だよ
635これだけ:2012/03/08(木) 23:54:43.33 ID:bzZ+lHfQO
何で所謂否定派とやらは話題が出るまで個々で話したい→じゃあ話題が変わるまで→
二回程話題が変わる→また話題を戻すを繰り返してるの?
スレ移動しろって言われても断るわ話題が変わってもまた戻すわで何が問題提議なの?
本来のスレ機能を無くしてまでスレ私物化していいって訳じゃないよ
636これだけ:2012/03/08(木) 23:56:36.39 ID:dqladLeFi
まともならこれだけスレにいつまでもいないで
適切なスレに移動しなよ
ここで憤ってはいおしまい?安っぽい義憤だな
637これだけ:2012/03/08(木) 23:59:13.44 ID:ilCtghkQ0
公式が叩かれて当然の間違えを犯しているのに止めない、恥じない謝らない
寧ろマンセーして反論意見は全部面倒&アンチと決め付け他戦国巻き込む
そもそも痛い公式のファンの責任として、公式の痛い部分をファンが一緒に
非難されるのは当然だし、それを受け入れもしないでコレ場皿ですからぁ
エンタメですからぁ、大きいジャンルだし厨は一部〜って馬鹿じゃないの?

こっちが妥協して共存の為話し合おうって提案してやってるのに開き直るとか
普通の神経していればあんな最低キチ設定の公式好きであることを恥じて自分
達の公式は痛い、史実を侮辱し、ハンセン患者も馬鹿にしている、そんな公式
好きな自分達も人間として最低だと日頃から自覚、反省するのが当然でしょ?

公式を理由に叩かれたくないならファンやめるか、公式に抗議出せばいいのに
それすら他人任せだからこうやって問題視されてるのがなんで理解できないの?
しかもスレ私物化とかまで言い出す始末だし、本当場皿は最低な厨ジャンルだな
638これだけ:2012/03/08(木) 23:59:24.54 ID:1gy1B8600
>>629
O谷の病気とかはこの際関係ないんだ

自分が好きな時代区分に
場皿みたいに詳しい歴史を知らなくても参入できる敷居の低い賑やかな作品・ジャンルができたら
明日は我が身だもん

あと問題解決したいわけじゃないって既に書いた

「もっと適したスレ」は正直どこかわからない
ジャンルスレに行けばいいってこと?でもこの分だと鼻で笑われそうですな
639これだけ:2012/03/09(金) 00:00:18.33 ID:mYi3Sovz0
でも夢でとことんやっていいって話になったじゃん
なんで追いだそうとすんの
640これだけ:2012/03/09(金) 00:00:33.47 ID:GSZSQqnji
>>637
住み分けしろは2chの基本だろ
641これだけ:2012/03/09(金) 00:01:15.86 ID:eZBRBnUf0
>>637
真面目に長文書いてくれてるところ悪いんだが
ムソウガームソウガーに持ち込むための前振りでないんなら引き合いに出すのはやめてくれ
場皿アンチは夢想者だと思われるのは本当に迷惑なんだ
642これだけ:2012/03/09(金) 00:02:17.82 ID:AOjolhAA0
>こっちが妥協して共存の為話し合おうって提案してやってるのに開き直るとか
>普通の神経していればあんな最低キチ設定の公式好きであることを恥じて自分
>達の公式は痛い、史実を侮辱し、ハンセン患者も馬鹿にしている、そんな公式
>好きな自分達も人間として最低だと日頃から自覚、反省するのが当然でしょ?

これはアウト
643これだけ:2012/03/09(金) 00:02:27.28 ID:2D6fSZUti
面倒だからこれだけスレで勝手にファビョらせとけよ
そのうち飽きるだろ
644これだけ:2012/03/09(金) 00:06:24.53 ID:0CcbBtR4O
638は結局今の所は杞憂だし、自分の時間使ってよそのジャンルを浄化する
体力と気力があるとは思えないから口先だけでしょ
645これだけ:2012/03/09(金) 00:08:28.06 ID:GUlfqdxd0
>>644
その人は問題解決が目的じゃないって何度も言ってるじゃないw
646これだけ:2012/03/09(金) 00:11:12.57 ID:/AFPkU0z0
夢の時は日を跨いだんだっけ?
3日間くらい続いた話題もあったしどうしてもここで
言いたいならそれで良いんじゃないかなぁ

御利等の話題が拾えるジャンルスレとは違って
このスレ内にはどうしても見落としたくないような
情報が書き込まれることはまずないんだから
興味ない話題は読み飛ばすかスレ開かなければ良いだけだし
647これだけ:2012/03/09(金) 00:11:42.43 ID:TRgO+mIEO
長文で好きなだけ垂れ流してるのに移動した話題を何度も塞いだのには触れないんだ
スレ機能止めてる住み分けすら出来ない2のルールすら守れないのに
厨に注意出来る身分とは随分都合が良いのな
648これだけ:2012/03/09(金) 00:12:25.15 ID:3yQaA7jVi
場皿の問題解決したい訳ではないです
でも自分の好きな時代を扱った厨作品が来たら嫌です
場皿のスレだと自分が鼻で笑われそうなので移動したくないです
だからこれだけスレで場皿儲とキャットファイトするよ!

意味わからん。自己満レベルの対応で満足しちゃう人なのか
649これだけ:2012/03/09(金) 00:12:45.20 ID:nwNf17Gc0
>>644
>自分の時間使ってよそのジャンルを浄化する体力と気力があるとは思えない
そんな奇特な人がいたらお目にかかりたいよ

でも
>結局今の所は杞憂だし
なんかこれ読んで腹が立ったしもういいやって気分になったわ

場皿ジャンル内の人が困ってないんだったら別に自分が言うことは何もない
失礼しました
650これだけ:2012/03/09(金) 00:14:36.26 ID:RFSDQtib0
何言ってもアーアーキコエーナーイ面倒くせ か
やはり年齢層が低いのかな場皿は
651これだけ:2012/03/09(金) 00:16:09.66 ID:xzmIeYZq0
>>649
明日は我が身って思うなら、その我が身が来た時に頑張ればいいじゃない
場皿を何とかしたとしても、新たなジャンルも同じように何とかできるわけじゃないし
652これだけ:2012/03/09(金) 00:16:45.69 ID:TRgO+mIEO
>>649
話題塞いだ虎兎者には謝れないの?
653これだけ:2012/03/09(金) 00:17:06.78 ID:3yQaA7jVi
正論だったら寝ている人の耳元で大声で叫んでいいって考えなのかな?
なんで住み分けもせずにこれだけスレに固執するんだろ
654これだけ:2012/03/09(金) 00:19:55.03 ID:TRgO+mIEO
多分場皿者しか見えてないんじゃね
信者以外にも迷惑掛けてるって考えは毛頭無いんだろ
655これだけ:2012/03/09(金) 00:21:29.53 ID:RFSDQtib0
住み分けって言うけど別にアンチ意見でもなく「場皿同人者としてはこの状況どうなの?」という話題でもアンチスレ池なの?
歴ゲに同人板のネタそのまま持ち込んだらあっちが迷惑(同人者以外も当然多数いるし)
どこに持ってけと?
これだけは言いたいスレなんだからここでいんじゃね
656これだけ:2012/03/09(金) 00:21:34.67 ID:G2URS7oV0
話題塞いだって、別に一つのことしか語っちゃいけない決まりがあるわけじゃないんだし
虎兎の話題したい人はしてもいいんだよ
657これだけ:2012/03/09(金) 00:23:30.43 ID:Bclmh7Kvi
>>655
>>650でレッテル貼りした時点であなた「も」冷静じゃない
658これだけ:2012/03/09(金) 00:27:25.79 ID:vHXogt8I0
>>649
ここは場皿ジャンルの人が集まるスレじゃないから
本気で注意喚起や意見がしたければここでやっても無駄って話
自浄努力してるような普通のファンは此処での会話には参加しない

場皿ジャンルに対する愚痴が言いたければ愚痴系スレにいけばいい
アンチスレなら貴方の意見に賛同する人もいるかもしれない
ここでやるより実りはあると思う
659これだけ:2012/03/09(金) 00:29:08.46 ID:TRgO+mIEO
正直に言うけど話題を完結させる訳もなく、だらだら続けるだけなら
邪魔だから出てってって言われてるのが何故分からないかな?
660これだけ:2012/03/09(金) 00:29:58.46 ID:0CcbBtR4O
場皿者ですがこれこれこういう考えです
と言ったところで叩かれる可能性大

ジャンルスレでもこの流れ行ってるし静観する気はないんかね
意地でも今すぐ矯正したいなら公式凸してアナウンスでも何でもしてもらいなよ
661これだけ:2012/03/09(金) 00:32:56.26 ID:jRQujqLTO
このスレ場皿アンチにヲチられてるよ
結局O谷批判してんのもアンチなんでしょ
あっちで愚痴ればいいのにいつまで続ける気よ?
662これだけ:2012/03/09(金) 00:36:25.39 ID:GUlfqdxd0
>>661
自分もアンチスレ?をヲチってるんだからどっこいじゃないか
663これだけ:2012/03/09(金) 00:41:05.18 ID:Bclmh7Kvi
>>662
あ、否定しないんだ

じゃあ誘導がてら貼っとこう
戦国BASARA厨ヲチスレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1323677022/
664これだけ:2012/03/09(金) 00:42:07.71 ID:uxQuuB5t0
O谷の話題が続くのでwiki見てきたら、梅毒っていう異説もあるんだね
七本槍に匹敵するとか称賛されてたみたいで


うん、ひとつ賢くなった気分
665これだけ:2012/03/09(金) 00:43:39.30 ID:TRgO+mIEO
えっ、アンチじゃないって言ってたのにそのオチスレとか知ってたの?
なんだそりゃ…
666これだけ:2012/03/09(金) 00:50:49.98 ID:nCRRAMPh0
586だけど自分は虎兎ジャンルものじゃなくアニメ見てた程度なのでそこだけは訂正入れさせて

>>612の自分以外は大事にしてないってしっくりきた
娘より仕事を優先する割にあんま活躍してないし物は壊すし賠償金で会社に迷惑かけるし
仕事上に置いて重大な悪影響の出る状態を雇い主にも周りにも隠したままにしておくし
中の人にまで苦言を呈されたらしいほど社会人としては駄目だと思う
消防士にたとえてる人いたけど消防士が身体上の不調を周りに隠してたらとんでもないしね

ただそういう虎の駄目な部分を駄目な部分としてそれでも愛する分にはいいと思う
667これだけ:2012/03/09(金) 01:12:04.68 ID:GUlfqdxd0
661がアンチをヲチり返してるみたいだから
お互い様じゃないのって言っただけなのに…
668これだけ:2012/03/09(金) 01:18:32.40 ID:TnoE/IRGi
no more 交換日記
669これだけ:2012/03/09(金) 02:03:15.35 ID:iqIiWE1T0
せっかく貼ってくれたので覗いてきたが
ここでのO谷議論への反応は正論だったぞw

「場皿儲は同人板でヲチしやがって」っていうから
ついでにそっちも覗いてきたがそれも正論だったぞおい…

670これだけ:2012/03/09(金) 02:18:38.55 ID:wjdvVkYe0
問題解決って具体的にどうしろと?
>>637とかヒステリックでわけわからん
公式をとめろとか二次創作してる立場でできるわけない
そもそも何が問題でどうとめるの?
病気のことならもう販売してるんだから仕方ないとしか言いようがない
反省しろに至ってはジャンルにいること自体が悪いの?
史実侮辱って言い出したらじゃあ夢想だって妙な衣装着せて
パクリキャラもいるし妙に西軍贔屓だしで大きな顔できます?ってなるよ
今回は大谷の病気に対してが発端だが
要は今まで場皿に対してアンチスレで言われてたことをここで言ってるだけ?
671これだけ:2012/03/09(金) 02:23:15.83 ID:wjdvVkYe0
例えばこれが海賊問題とかクロスオーバーとかなら
まだ同人で何とかしろって言うのはわかるが
公式を動かせとかこんなジャンルにいることを恥じろとか言われてもって意味
672これだけ:2012/03/09(金) 02:26:14.52 ID:RtFuVhh60
637は釣りっぽくない?
つーかムソウガーをここまでだれも言い出さなかったのに
今更名前挙げなくていいのに
673これだけ:2012/03/09(金) 02:29:48.77 ID:X4/YZc8n0
公式動かせなんて言ってる人はそもそも居ない気が
厨ジャンルは自分なら普通に恥ずかしいよ
だからって好きならジャンルやめようとも思わないけど
何もできなくても恥と思うか開き直るかは違う
674これだけ:2012/03/09(金) 03:53:05.57 ID:MeOTspkM0
公式動かすって話題になってるけど同人というかジャンル内で多少なりともできないのか?
そもそもO谷関連の発端て「史実と現実を切り離せないデリケート()な人達」って発言なんだよな
公式のキャラ付けや説明文は同人者にはどうにもできないけど
こういうジャンル者の意識はもう変えられないの?
場皿O谷に大なり小なり批判があって実際要望書も出てきてるってのは事実なんだから
デリケート()で切り捨てないで考えよう・発言諸々気をつけようじゃだめなのか
公式O谷の是非についてまで話を広げるからややこしくなってる気がする
675これだけ:2012/03/09(金) 03:57:44.74 ID:MeOTspkM0
間違えた
「史実とゲームを切り離せない」だったね
676これだけ:2012/03/09(金) 03:58:23.53 ID:AtQGI9gn0
TB一話しか見てないけど小さい子供と約束して仕事関係で約束破って
アフターケアもうまく出来なくて、って激しくテンプレだよね
最近だとぺよんでもあったような
問題は最終的にどうなるかであってあんまり過程を話す場所じゃない気がするけど
虎さんはよっぽど下手打ったのかそうじゃなければ子供放置とまで言うのはやっぱ安置入ってそうだなあ
いわゆるネグレクトって意味で言ってるならね
そこまで詳しい部分は分からんから自分には分からないが

割と古い概念でろくでなしでどうしようもないが味がある男(親父)ってのあるけど、
好きな人はそういう意味で好きなんだろうなあ
字が違うけど寅さんのようなイメージ
ただ一話見た印象だと虎さんは家政婦は三田の方の親父に近そうな気もするので
嫌いな人はそういう意味で嫌いなんだろうなあ
677これだけ:2012/03/09(金) 04:11:37.23 ID:AtQGI9gn0
家政婦「の」三田だったごめん
どうでもいい所だけど一応訂正
678これだけ:2012/03/09(金) 05:32:21.04 ID:FEV/icGy0
>>676
見てないなら見るか黙ればいいのに
679これだけ:2012/03/09(金) 06:30:44.68 ID:f8ZYptpV0
>>676
見もしないで見当はずれな擁護すんな
実際はこうだったと書きたくなるから

父親の冤罪事件を知って田舎から単身でやってきた娘を会ったその場に残して
仕事相手と街に繰り出している間に娘は誘拐される
しかし自力脱出した娘が再度父親の元に行くと無謀な作戦の失敗で死にかけてる
それらについて娘に謝らない上になぜか娘に格好いいと言われてご満悦
娘に付いていてやりたいと周りに言って仕事を辞めるも娘に背中押されて仕事復帰

虎は変わらず娘が実に虎に都合良く動いて大団円というのがTBの出した最終的な結果
680これだけ:2012/03/09(金) 06:34:25.61 ID:AtQGI9gn0
見てないから擁護もしようがないよごめんね
681これだけ:2012/03/09(金) 06:58:43.55 ID:gsUEZbh/O
街に繰り出すと言うとなんか飲みにでも行ってるかのようなw

あのあたりは明らかに娘より相棒優先で考えていたし
減退隠していた事を責められないどころかむしろ相棒の方が謝ったり
娘が突然の父親マンセーしたり不実な対応だったのにという不満は残るな
そういう不器用さに共感できるか出来ないかで評価の大きく変わるキャラだと思う
682これだけ:2012/03/09(金) 07:05:34.28 ID:/AFPkU0z0
虎はキャラアンチというより虎信者の安置が多くない?
ダメな部分もあるけど好きっていう人もいるんだけど
二次者の一部に虎にダメなところなんてない、娘を愛してるし
実は人気あって元KOHで美形で云々と美化しまくる人がいて
嫌信者スレに持ち込まれる
→絡みで○○は公式じゃないかと誰かが言う
→反論がでる
で毎回長引く印象がある
683これだけ:2012/03/09(金) 07:08:54.42 ID:0CcbBtR4O
自分もぺよん(アニメ)の幼女イベを連想してたがあっちの方が娘も幼くて主人公来るまで
ご飯は一人でコンビニ弁当食わせて「授業参観の希望日?適当に〇しとけどうせ行けないから」
みたいなスタンスは腹立ったなあ
ある意味潔いが虎とどっちがどうのってのは見る側の受け取り方だな
684これだけ:2012/03/09(金) 07:11:44.81 ID:4H9EwbU/0
>>682
虎がどうしても駄目って人は既にTBから離れてるだろうしな
まだ残ってる人もいなくはないだろうけど多数ではないだろ
あれだけ全面に出されてるキャラが嫌いなら見るのも苦痛だろうし

どちらかというと愛すべき馬鹿・しょうがない人と笑って見てる人が
二次での過剰な美化(というかもはや捏造?)に
そいつそんなやつじゃねーしと怒ることのほうが多いね
685これだけ:2012/03/09(金) 07:14:31.90 ID:7XrpsVKl0
良くも悪くもあの主人公は、とことん不器用な典型的ダメ親父だろう
実際に身近にいたら、全力で離れたくなるタイプだし

でもだからと言って娘の事をこれっぽっちも考えてないとか、ネグレクトでやる事なす事す
べて中途半端で親の資格皆無とか、そこまで言われるほどじゃないんじゃない?
本編放映中も、娘蔑ろにして相棒にも迷惑かけて仕事はいい加減、こんなヤツ存在価値
ナシとかケチョンケチョンにけなしてのもいたし、逆にそんな不器用さがコイツの魅力なん
だというのもいたから、好き嫌いはハッキリ分かれるキャラだと思う
686これだけ:2012/03/09(金) 07:15:16.93 ID:4H9EwbU/0
>>685
だれもそういうことはいっとらんがな>娘のことはこれっぽちもry
687これだけ:2012/03/09(金) 07:39:11.62 ID:/AFPkU0z0
虎の元KOHは公式
→一時期トップだっただけでKOHになった公式発言はない
っていう誤解と訂正の流れ、絡みだけで3回以上は見た覚えがあるんだけど
いったいどの辺でこの誤解(?)は広まってるんだろう
アニメでは英語の書類が一瞬写るだけだったし二次でも
自分が読んでる中では元KOH設定なんて見たことないから
同人板で誤解してる人がでるたびに不思議に思う
688これだけ:2012/03/09(金) 07:42:47.25 ID:f8ZYptpV0
元は好かれ嫌いの虎が娘最優先しているという話に
最優先はねーよって突っ込んでるだけだしな
689これだけ:2012/03/09(金) 08:18:07.70 ID:gsUEZbh/O
>>687
その一瞬映った書類を根拠に元KOHだと信じてる人は本スレでも未だにに見るし
二次でも普通に虎の設定としてさらっと入ってるのも多い
好きなキャラのいい設定は信じたいというファン心理じゃないの
690これだけ:2012/03/09(金) 08:30:04.77 ID:95G8t69KO
娘最優先っていう人は、言葉の選択誤ったか、
言葉の意味を取り違えてるだけなんじゃと思いたい

元KOHは、アニメ設定調べてるわけじゃないから、信者に言われたら
へーそうなんだ、と信じちゃうかな。そしてライト層からも拡散へ?
691これだけ:2012/03/09(金) 08:58:54.86 ID:UNpgpmQK0
「元KOH」設定と「実は童顔(人気・イケメン)」設定入れてるのは
だいたい攻めや他ヒーローヘイト兼ねてる信者で
ついでに別ジャンルでも攻めヘイトや対抗キャラdisが激しいやつばかり

だからとりあえずその設定使ってるやつを片っ端からアドブロにぶち込んどけば
他キャラヘイトと攻めヘイトは半分以上回避できるw
ちょうどいい篩なんで、個人的にはこれからも
その設定使いたいやつはどんどん使ってほしいと思ってる
692これだけ:2012/03/09(金) 09:35:47.69 ID:gsUEZbh/O
でも捏造が叩かれる原因のひとつになった現役KOH捏造は
(何年もKOH取り続けて顔見せたら戦場になる位のイケメンで人格者というの)
ヘイトやdisといった雰囲気はなかったから一概には言えないんじゃないの
捏造を楽しんでるのか僻みから来たものなのかの差も大きいだろうけど
693これだけ:2012/03/09(金) 09:43:46.64 ID:15iGHMWP0
>>692
意味がわからない
他キャラの設定まるまる盗んで虎につけて
公式でその設定ついてたキャラを捏造虎マンセー要員や
捏造虎にハァハァする変態に改悪して「楽しんで」たら
「虎単体信者」以外の人(そのキャラファン、虎とそのキャラどっちも好きなファンなど)
からしたらdis以外の何物でもないんだが

件の捏造は元々公式に全然なかった設定じゃなくて
元々は他のキャラにそのキャラの「長所」としてつけられてた設定を
虎信者がパクって「本当は虎こそ○○、実は△△は虎以下」とつけてんだから
ラレ元となった△△キャラのファンからしたらそれ自体でヘイトに等しい
694これだけ:2012/03/09(金) 10:29:24.55 ID:n9dltvQT0
放送中は捏造もヘイトも派手だったな、そう言えば
虎捏造ならその現役KOHもだし引退したらモデルだ俳優だ世界は惚れるイケメンだとか
兎ヘイトだと市民に憎まれてリンチされて顔面潰されて惨殺、不幸のどん底で死ぬ、公開処刑は等々
まあ誰が見ても捏造だと分かるもんだった

で今の捏造が原作とそう離れてないから公式と思い込んでる人も多い
よくあるのだと(娘優先云々は見方で別れるので置いとくとして)

・元KOH→トップ争いはしたがKOHになったわけではない
・にわかの女子供が兎ファンで本当のヒーローファンの男は虎ファン
      →虎に助けられた子供がファンにはなったが虎ファンは作中に出てこない
・マスク取ったらイケメン→デザイン的には全員美男美女だが虎が外見褒められる描写はない
・不幸な過去持ちを隠している→妻は亡くしてるし監督もネガ部分はあると言ってるが厨好みの不幸は特になし
あとは本気になったら超有能で仕事も出来てダンディで有力者や権力者に虎信者が多いとか等々
もよく見るがこれは誰が見ても捏造と分かる範囲?
695これだけ:2012/03/09(金) 10:54:43.77 ID:BiJZro670
>>673
そもそも>>637
>公式が叩かれて当然の間違えを犯しているのに止めない
って書いてるんだけどこの人釣りなの?八回位くらい公式連呼してるが

>何もできなくても恥と思うか開き直るかは違う
そりゃ自分は普通に活動しててもジャンル者がやらかしたら恥ずかしいとは思うが
ここではそんな程度じゃ許されない叩かれ方してるからなあ
それとカプ違うとそのキャラ自体にさして興味なくなる
そのカプの人中心で言動に気をつけようってならないと
そしてO谷関連カプはすごくマイナー
696これだけ:2012/03/09(金) 11:27:14.03 ID:0CcbBtR4O
自浄自浄と言うけど、実際目の前に厨が現れた時とネットやニュースで厨が出た、と
把握するだけとじゃ対応も変わってくると思うんだけどなあ

痛絵馬も目の前で吊るされたならまだしも既にあるものはどうしようもないわけだし(勝手に捨てて言い訳ではないだろうし)
遠くの県で空き巣が横行してるからとわざわざ遠征して空き巣退治に行くのかって言う
697これだけ:2012/03/09(金) 11:28:03.25 ID:jVxqgIMI0
>>695
そもそもの話をすると気をつけようと思う人はすでに気をつけてるよ
この話はフィクションで、実在した人物とは関係ありませんってサイトなり何なりの注意書きに一文入れてる人だってかなりいるんだし。
そういう人たちの存在を知らない(あるいは少数だ!と反論きそうだ)で
目につく声高なイタタだけ見て100を語って注意喚起だの意識改革だのどういう思考回路なの

何かしらの注意喚起(笑)は、元から自分たちで考えて気を遣ってる人には今更すぎる話だし
気を遣ってない人には、そんなことを外野が言ったところで徒労に終わるだけでしょとしか
698これだけ:2012/03/09(金) 11:54:29.77 ID:j4rgtXHOO
そんな風に静観ぶってるから厨ジャンルとして周知されてるじゃん
よく分かりました、バサラの人は人の話を聞く気がない、厨ばかりだってことがね
だから叩きや私怨ヲチが横行してるんだね
699これだけ:2012/03/09(金) 12:21:19.54 ID:baT1ndCXO
なんで670はいちいち夢想の名前を引き合いに出すんだ?
場皿信者?
700これだけ:2012/03/09(金) 12:42:39.46 ID:n/N8XfBy0
虎兎はアニメ見てるくらいで同人には関わってないけど
虎は最初から駄目親父として書いてるみたいなのを聞いたことと
本編を見てて娘を大事にはしてるんだけど
それ以上に自分の夢と憧れのヒーローという職を捨てられず
夢をあきらめられない中年親父主人公みたいな感じだと思ってた

外部媒体とか見ると確かに>>694みたいな勘違いしやすいような
当たらずとも遠からずみたいな要素多いよね
701これだけ:2012/03/09(金) 12:48:18.32 ID:95G8t69KO
なんか、698自身が人の話きかない付き合いにくそうな人だなぁ

自浄を求めるにしても、これだけで切れてるだけじゃどうにもならないし

この中にも身近な場皿友に忠言してる人だっているんじゃないかな
702これだけ:2012/03/09(金) 12:59:10.17 ID:0CcbBtR4O
本に注意書きする、サイトの日記などで問題について触れる、痛い行為しない、身近なジャンル者には
忠言する、厨には毅然と注意する

自浄ってこういう事だと思うんだが、どうもこのスレの反場皿派はそれ以上を
求めてる感じがするんだけど違ってたらごめん
703これだけ:2012/03/09(金) 14:07:00.00 ID:nCRRAMPh0
>>676
>>683
P4刑事は途中は娘放置しすぎとも思ったけど
まず刑事は少なくとも一緒に住んでる
刑事の妻が死んだのはひき逃げで突発的
仕事にのめり込む一因がその妻の事故
刑事の仕事は大変だということを娘が理解したうえで我慢している(強がりだけど)
なにより主人公に咎められて反省し、行動を改める描写がある
娘のピンチの時超必死、相手殺す勢い

虎は自分の母親の田舎に預けっぱなしで電話くらいしかしない
悠々自適な一人暮らしを満喫してるようにしか見えない
仕事では(一クール目は)ランク下位で人気も活躍もなく物を壊し結構迷惑かけるほう
娘に嘘をつき仕事を隠してる
言い訳だけで改めてない、周りは咎めないで何故か最終的に理解してくれる
娘のピンチの時相棒優先、死んだかと思った最期の言葉が相棒へ睫毛なげーな
だいぶ違うと思う
704これだけ:2012/03/09(金) 14:19:16.58 ID:dvC8XoK20
>>703
>虎は自分の母親の田舎に預けっぱなし
と、
>娘に嘘をつき仕事を隠してる
この2つだけは娘を守るためって理由もあるんじゃない?
705これだけ:2012/03/09(金) 14:25:01.16 ID:n9dltvQT0
>仕事では(一クール目は)ランク下位で人気も活躍もなく物を壊し結構迷惑かけるほう
これも一話的には人助け優先で後先考えないだけな気もするけどね
(まあそれに実はポイントも考えずに人助けするから市民は虎に感謝してる、
が付け加えられると公式と思われてる同人設定になるが)
706これだけ:2012/03/09(金) 14:26:23.76 ID:kTg1O2Ay0
>>704
一つ目はわかるが二つ目は娘を守るのとは関係なくね
むしろ超能力目覚めて困ってるときとかは隠さず話したほうが
娘の情緒安定的にもずっとよかっただろうし
707これだけ:2012/03/09(金) 14:31:43.93 ID:fcPMSmK60
>>704,706
どう捉えるかは人しだいだと思う
ただどっちもキャラdisる材料にはならんというだけ
708これだけ:2012/03/09(金) 14:32:46.98 ID:nCRRAMPh0
>>704
一緒に住むと何か危険な目にあう可能性があるっけ?
世間に正体は隠してるし襲撃の危険はないよね
あったら青薔薇が家族と住んでないだろうと思うし
709これだけ:2012/03/09(金) 14:53:40.35 ID:2Pumlo730
虎に関しては信者の過度な捏造よくないで終わりじゃないの?
元KOHとか実は隠れファンがたくさんいてモテモテ設定とか他にも色々あるけど
虎の一行動一行動がいかに駄目かを論うのが目的になってないか
いや実際に駄目なんだろうけ…
710これだけ:2012/03/09(金) 15:17:30.99 ID:n9dltvQT0
まあ結論から言っちゃうとなw
同人なんだから捏造は別段気にならないんだけど
虎の場合は何でわざわざ虎でやんの?という疑問が湧くというか
駄目だけどいざという時は頼れるおじさん主人公が好きでハマったんだろうに
何でそんな捏造やヘイトしてまで愛されテンプレ受けにしてんだろうなと
711これだけ:2012/03/09(金) 15:32:24.57 ID:nCRRAMPh0
>>709
ほんとだごめん…

まあ駄目なら駄目でそれでも好き!でだめんずを愛する感じで愛せばいいのに
なぜ他キャラから強奪してまで煌びやかな設定つけたがる人が多いのかね
712これだけ:2012/03/09(金) 15:47:30.77 ID:2Pumlo730
前のレス最後どが抜けてたごめん

確かにねー愛されテンプレ受けにしたり煌びやか設定つけんでも
虎を愛す方法は他にもいろいろあるはずなんだけどね
まぁそれは虎信者にしか分からない何かがあるんだろうて…
713これだけ:2012/03/09(金) 16:09:01.75 ID:dvC8XoK20
>>708
言われてみればそうだな。
青薔薇の場合は両親知ってたし。
714これだけ:2012/03/09(金) 16:24:26.18 ID:eY3LuXEZ0
なんつーか、二次設定盛り盛りで
最早原型とどめてねーとか、原型自体はもうすきでも何でもねーだろ
ってのはやっぱ作品やそのキャラのファンからすると凄い不愉快なんだよなー

ほっとくとピクレみたいになっちゃうし…
715これだけ:2012/03/09(金) 16:24:36.80 ID:Qqb8Pf7ZO
絡み友やめ601(=444?)関連
あそこは釣り臭い報告が定期的にあるけど
友やめ601もそうなら絡みスレ見てニヤニヤが止まらないだろうな
716これだけ:2012/03/09(金) 16:44:14.86 ID:tIQ3dOdi0
友やめ601関連
なんかまた沸いてるけどあれで釣りじゃなくて本気なら気持ち悪いよ…
717これだけ:2012/03/09(金) 16:50:45.07 ID:zsZ2GCb70
友やめ601は釣りだろうが釣りじゃなかろうが
荒れると分かってるのにレスし続けてる自己中なKY
718これだけ:2012/03/09(金) 16:59:08.47 ID:Wthxy7KJ0
だから自分の気持ちが一番大事なんだろう?
ほんと黙ってて欲しいと思うけど
こういう奴ほど黙らない法則
719これだけ:2012/03/09(金) 17:05:45.54 ID:qtp1IOOr0
友やめ601=612
なんか話の通じない新興宗教にはまってる人みたいな気持ち悪さだな。
絡み918みたいな人ならまだ厨二病だなーと思えるけど
720これだけ:2012/03/09(金) 17:09:39.81 ID:dvC8XoK20
友やめID:ALzEm/ZP0

どうみても444=601です。本当にあり(ry

>荒れるネタなのに引っ張ってきてしまってごめん
本気でそう思ってる人なら444の文も601も書かんわ。
だから自己中なKYって書かれるんだよ。
721これだけ:2012/03/09(金) 17:13:23.67 ID:YMmFZx7x0
友やめ601

こっちみてるかね
タヒの重みを知ってる知ってるっていうけどさ
ある程度の年齢になったら大抵の人間が家族や知人のタヒに遭遇するけど?
寿命じゃない納得いかないタヒ因だって普通にあるしさ、なんか自分は特別って思ってないかな
そういう誰でもわかってる事をさも特別な事のように語ってるとこがiraiaするんだ
722これだけ:2012/03/09(金) 17:21:27.83 ID:K7UZ4Ibe0
友やめALzEm/ZP0
「願い」があるだけ 
とか、全体的にアニメかゲームかマンガの中のキャラの台詞回しみたいだ
あれが中学生くらいなら中二病の真っ最中だし仕方ないとも思えるけど
二次元作品で培った価値観と感性をそのまま現実で主張しちゃってる人なのかな
現実世界はそんな価値観で誰もが納得できるような単純なもんじゃないって事が
理解できてないだけなんだろ
それプラス、自己陶酔も入ってるっぽい
で、本人はまだ親が死ぬという誰でも経験することにもまだピンと来ないくらい
死というものを身近で経験したこともないんじゃないかと
死というものがある種ファンタジー感覚というか

一連の書き込みからの勝手な印象だけど
723これだけ:2012/03/09(金) 17:23:54.49 ID:KKmMuPY70
>>721
全体的に力の抜けるレスだな
724krdk:2012/03/09(金) 17:24:03.92 ID:NBkHFKhPi
やめ601
どうしても言いたいんならチラシに行けばよかったのに。
なぜやめに書いたし
725これだけ:2012/03/09(金) 17:39:40.73 ID:dvC8XoK20
>>724
チラシでも知ってるヤツは「コイツ友やめ444だ」と見抜くと思うよ。
まだ最近の話だし、その時も絡みやここで大人気だったし。
726これだけ:2012/03/09(金) 17:41:40.37 ID:3BGrVFlR0
友やめ
自分が601の立場だったらAにどんな言葉をかけるか、と想像してみたが
「酷い人たちだね。身内がそんな人間ばっかりだったなんてBさんもやりきれないだろうに」系しか浮かばなかった。
人でなしな人間をかばう言葉は出ないなー
727これだけ:2012/03/09(金) 17:56:14.04 ID:ei7ZTKAs0
>>722
友やめのアレから死がファンタジーのように遠い幼さは微塵も感じなかったが
理想を曲げない自分に盛大に酔いしれてる自己陶酔はひしひしと感じた
「不器用なまでに一途で正しいあたし」をアピールしたくてうずうずしてる所に
うってつけの話題を見つけて飛びついたというか

飛びつくだけならまだしも、親友の友人の社長の葬式云々が
便乗するための創作以外の何物でもなさげなのが更に痛痒い
728これだけ:2012/03/09(金) 18:13:52.81 ID:N3aEdstt0
>>727
「不器用なまでに一途で正しいあたし」をアピるために人の死を利用するってところが更に痛いしな
729これだけ:2012/03/09(金) 18:14:37.41 ID:BiJZro670
>>697
695だけど(笑)入れて煽るからややこしくなるんじゃないの
最初の考察スレの人も()入れててそこから揉めだしたんだから
それにそんな絡み方されても、自分は注意喚起しろ!って言ってる人じゃない
どうすればいいのかわからないって言ってる方
>>698
そんな喧嘩腰なだけじゃただのアンチかと思われますよ
それじゃ正しい意見を言っても正しく見えない
ageてるし
730krdk:2012/03/09(金) 18:19:03.25 ID:NBkHFKhPi
>>725
それでもやめスレ住人にとって同スレ内でやるよりマシだったと思うんだ
731これだけ:2012/03/09(金) 18:22:12.00 ID:ZQLjbrnj0
友やめ601
親友の死のあれこれで憤って言葉を荒げている数年来の友人に
「そんなこと言ったらだめだよ」と諭したとして
「あんたに何がわかる」系の文句はともかくとして
「お前がかわりに死ねばよかった」みたいな方向にいくもんかな
何かそこらへんがどうもしっくりこない
732これだけ:2012/03/09(金) 19:07:45.80 ID:1Ylw61xi0
なんていうか、こういうシチュエーションになったら
わたしだったらこういうこと言うわ、みたいな常日頃からしてる脳内シュミレートを
まんま文にしたような印象を受ける>友やめ
733これだけ:2012/03/09(金) 19:21:26.63 ID:CJdiFb5aO
友やめ601

自分は数年前に親を亡くしたから死の重みは痛いほどわかる
しかも親は他人といさかいを抱えてたから、私の親が死んで嬉しかった人もいた
そういう人に私は「お前が氏ねばよかったのに」と思うし言えるなら言いたい
どんなに痛みを知ってても完璧じゃないから生きてる限りどす黒い気持ちは生まれるよ
因果応報を求める気持ちは人間の本質だから消せないし消す必要もないと思う

それから相続問題があるといつも「死を悼むよりもお金が大事なのか」と批判されるけど
亡くなったBの家庭の事情を知らなきゃ何とも言えないな
人が死んですぐに相続争いが発生した時、相続放棄してひたすら亡き人の死を悼むのが愛とは思えないし
実際みんな相続争いを前にしたら自分の正当な取り分を主張するんじゃないのかな
これはほんとにその家の事情によるけどね
734これだけ:2012/03/09(金) 19:38:01.21 ID:g2xe4rCt0
友やめ601が書き手としたらその創作物はつまらないでFA
735これだけ:2012/03/09(金) 19:42:09.48 ID:FSCOPA6m0
>>732
私だったらこういう事言うわ、というよりは脳内で作り出した仮想厨はこういう事言うわ、だと思う
脳内で自分の言い分通す為の状況を5日ほどかけて練りこんでやめスレにぶっこんだんだろうなとしかw
736これだけ:2012/03/09(金) 19:45:01.69 ID:0rXPs4M50
友やめ601さん「自分に嘘はつけない」の後に(キリッを付け忘れてますよ
737これだけ:2012/03/09(金) 19:56:25.97 ID:He9HeeviP
>>730
友やめスレ内に書くってことは同意を求めてるってことだからな〜
同意されると思ってるそのメンタリティにぞっとするw
738これだけ:2012/03/09(金) 20:09:36.25 ID:Wthxy7KJ0
なんだ、友やめ601釣りだったんだ
ちゃんと死ねって言えるじゃないか
739ここだけ:2012/03/09(金) 20:09:36.54 ID:9FOS3x1y0
>>731
もし本当なら、そこまで言わせるほど、相手を追い込んだんじゃないか?
「もう、いい」って言ってるのに、しつこく独善的なご高説を語り続けられたら、
「Bじゃなく、あんたが死ねばよかった」と言いたくもなるだろ。
740これだけ:2012/03/09(金) 20:16:44.86 ID:N3aEdstt0
>>738
本当だ、人に氏ねって言っちゃいけないって言ってる奴が氏ねって言っちゃった
やっぱり友やめ444が数日考えて友やめ601投下して名誉挽回(笑)しようとしたんだろうな
741これだけ:2012/03/09(金) 20:24:02.77 ID:Tm5qYJA10
>>738
あれは軽々しく書いた言葉じゃないんじゃないの?
死の重みを知っている人、親しい人を亡くしてボロボロになった人にすら
「軽々しく死ねなんて言ってはいけない」って言う人なんだよ
重々しく内容を理解して熟考の末に書いたんだよきっと

つまり殺人予告
742これだけ:2012/03/09(金) 20:36:11.00 ID:YjAtrist0
それはたいへんだ、つうほうしなければ(棒
743これだけ:2012/03/09(金) 20:37:58.91 ID:kwSow8U90
大人気友やめ601
これ本当の話だったら601って人の気持ちが理解できない人間だね。
親友の死とその親族の遺産相続の問題でAは悲しみと怒りで
ブチ切れてる中601に「氏んじゃだめ」と言ったことで
結果的にAの怒りに油が注いでしまった結果になったんだろ。

その後Aは当時の自分を省みて601に反省と謝罪をしているのに。
Aが自分に言った「赤の他人」「死ねばよかった」が許せなくて結局FOだもんな。
当時のAの気持ちをその時から2ヶ月以上経った後も601はこれっぽっちも
理解してなかったんだな。
744これだけ:2012/03/09(金) 20:54:04.85 ID:8BZjH9sq0
最後の死ねで601が444で正解だと思えたわ
いやまあ最初から他にないだろうって感じではあったけどw
あの人真性のドMがおバカのどっちかだと思うの
745これだけ:2012/03/09(金) 20:55:15.69 ID:ALzEm/ZP0
私がここを見てないとでも思ってんのか?
好き勝手書きやがってふざけんじゃねぇぞ
746これだけ:2012/03/09(金) 20:57:39.50 ID:L9Sog7LC0
もう釣りってことでいいんじゃね?
春休み近いしさ
747これだけ:2012/03/09(金) 20:59:28.55 ID:ALzEm/ZP0
444じゃねーっつってんだろヴァーーーーーーカwwwwwwwww
ニッポン語理解できまちゅかーwwwwwwwwwwwww^p^^p^^p^
748これだけ:2012/03/09(金) 21:00:07.63 ID:8BZjH9sq0
じゃあ同等の屑って事で。
749これだけ:2012/03/09(金) 21:00:50.74 ID:olnblIH4O
444の時は身内の死>友人の死認定され(たように受け取っ)てそのせいで批判された(と思った)から
今回は友人の死でって設定にしたんじゃないの
750これだけ:2012/03/09(金) 21:00:54.44 ID:N3aEdstt0
必死すぎて痛い屑も追加な
751これだけ:2012/03/09(金) 21:01:08.59 ID:ALzEm/ZP0
屑とか下品だね
752これだけ:2012/03/09(金) 21:02:15.34 ID:Vs0flx1ki
(^_^;)
753これだけ:2012/03/09(金) 21:03:48.68 ID:ALzEm/ZP0
おっとまた低俗な人達に構ってしまいました
君たちを「赦す」寛容さも持ち合わせないとだめですね
754これだけ:2012/03/09(金) 21:04:11.69 ID:L8qE/IRs0
ID:ALzEm/ZP0
の下記の書き込みについて通報させていただきました

618 名前:友やめ 投稿日:2012/03/09(金) 20:04:27.63 ID:ALzEm/ZP0
うるせぇ死ねクズども
755これだけ:2012/03/09(金) 21:04:22.10 ID:YMmFZx7x0
ニッポン語()
756これだけ:2012/03/09(金) 21:05:21.69 ID:8BZjH9sq0
ニッポン語は理解で来ても常識は理解出来ないらしい
なんだか本当に可哀想ね
757これだけ:2012/03/09(金) 21:06:08.61 ID:N3aEdstt0
別にID:ALzEm/ZP0 に許されなくてもいいんだけど
758これだけ:2012/03/09(金) 21:09:36.72 ID:ALzEm/ZP0
自分の中の常識を破る事は大切ですよ(爆
それに君たちが常識を語るとか面白いですねぇ
もっと私を楽しませなさい
759名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/03/09(金) 21:14:14.89 ID:vyT7Tj0z0
>>758
何顔真っ赤にして涙目になってんの?wwww
760これだけ:2012/03/09(金) 21:20:29.20 ID:ALzEm/ZP0
名前欄入力ミスる程度には貴方の方が必死ですね☆(ゝω・)v
761これだけ:2012/03/09(金) 21:26:53.38 ID:EWSsDE6d0
10代前半のときに兄が死んで人の死にものすごくセンシティブになった私も
30を過ぎて心底「あの人死んでくれたらいいのに」と毎日思える相手ができた
殺したいとは思わないけど今すぐ目の前から消えろって思っていた
そんな祈りが通じてか出会ってから1年半後にその人が病気で死んだけど
痛くもかゆくもなかった
葬式の次の日は友達と飲み会しました
762これだけ:2012/03/09(金) 21:52:00.25 ID:iVgsubey0
フルボッコされた後に顔真っ赤で釣り宣言+煽りって滑稽だなあ
763これだけ:2012/03/09(金) 21:55:09.23 ID:fMM9Hup0P
真性をかまったらいかん
ネットのストレスからリアルで犯罪犯す危険性がある
764これだけ:2012/03/09(金) 22:07:43.20 ID:WoIesuZS0
ID:ALzEm/ZP0  
軽々しく死ねって言ったらダメじゃないの?
自分はいいの?ねぇなんでそんなこと言うの?
765これだけ:2012/03/09(金) 22:09:29.83 ID:ALzEm/ZP0
>>762
釣り宣言とかいつしたんだよ目見えねぇのか?害児ですか^^;
766これだけ:2012/03/09(金) 22:12:50.98 ID:iVgsubey0
うわあ…滑稽な上に気持ち悪い
767これだけ:2012/03/09(金) 22:16:11.94 ID:WoIesuZS0
ID:ALzEm/ZP0
まだいたんだよかった
釣りじゃないならなんで死ねって言ったの?

768これだけ:2012/03/09(金) 22:16:52.63 ID:FSCOPA6m0
釣りって事にしときゃぁいいのに
感情の赴くままに踊りまくるとスッキリするのは初めの1日くらいで
2〜3日くらいしたらマジで忘れられなくなるぞぉ
769これだけ:2012/03/09(金) 22:29:51.49 ID:EMQj/sa90
もうやめてやれよ
友やめ444で賛同得られなくて数日かけて稚拙な作り話までして
自分の信念を披露したのに、またフルボッコだから
煽って煽って釣り臭くして、誤魔化すしかないと思ってんだから
770これだけ:2012/03/09(金) 22:53:59.26 ID:s3iGWDvz0
>>765
で?
7711/2:2012/03/09(金) 23:10:37.56 ID:kwSow8U90
すまん、笑いが止まらんw
ID:ALzEm/ZP0は人には「氏ね」と言ってんじゃん。
しかも

624 名前:やめる[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 22:49:02.20 ID:ALzEm/ZP0 [5/5]
しにたくないです

だもんなー。

一部コピペだが友やめスレ444の一部をID:ALzEm/ZP0に返すわ。
>いくら頭にきていたとは言え、これは絶対に言っちゃいけない言葉だよ。
772これだけ:2012/03/09(金) 23:15:37.32 ID:DlnNeFzR0
>>765
すげえキモい
死んでくれ
てか死ね
773これだけ:2012/03/09(金) 23:31:36.18 ID:ALzEm/ZP0
生きる
774これだけ:2012/03/09(金) 23:39:53.98 ID:FSCOPA6m0
やめ601関連
てか自分がちょっと匿名掲示板でお花畑な発言したせいで責められたら簡単に態度翻して死ねクズとか言う奴に
人の死に直面して冷静さを失った相手の言動に対してどうこう言う資格なんてどこにもないよなぁ
775これだけ:2012/03/09(金) 23:41:03.61 ID:s3iGWDvz0
>>773
で?
776これだけ:2012/03/09(金) 23:43:47.43 ID:HZiMymBx0
まあでも友達にしねと言われたらもう友人続けるのは無理だなー
777これだけ:2012/03/09(金) 23:45:31.17 ID:L9Sog7LC0
まあ絡み大元の444が真性の屑って分かってよかったじゃないの
778これだけ:2012/03/09(金) 23:47:24.25 ID:kwSow8U90
>>776
それはわかるわ。よくて顔見知り程度で疎遠になるか。
779これだけ:2012/03/09(金) 23:58:59.52 ID:7V4yxicsO
>>776
それには同意だけど
その前に友達にしねなんて言わせてしまう言動なんて普通とらないよね
780これだけ:2012/03/10(土) 00:05:55.54 ID:2zsHVHUT0
そうなんだけど、AとBも他人なんだよね。その他人が他人の親族をしねって言ってたら普通は止める気がする。
いくら親友でも。
781これだけ:2012/03/10(土) 00:06:35.51 ID:2zsHVHUT0
ごめん、ID変わってた。自分776
782これだけ:2012/03/10(土) 00:18:11.94 ID:Qqkjd3rC0
悲しみでブチ切れてる人を止める場合は
相手の状態と場の空気、言葉を選んで止めるわな。

例えば「落ち着け」や「ちょっと一緒に外に出よう」とか。
少しでも相手を気遣える言葉1つで全然違ってくる。
783これだけ:2012/03/10(土) 00:18:58.46 ID:vDPxQngU0
601がBをたしなめちゃったのもちょっとわからなくもない
加害者相手ではなく親族相手だし、もめ具合にもよるなー

ただ、冷静さを取り戻して謝罪までしてきた友人を受け入れられなかったのは、
言動への窘めだけでなく、Bの気持ちを全くわかってあげられなかったというあたり
親友って言葉の安さに601の言動が引っ掛かる
784これだけ:2012/03/10(土) 00:21:27.79 ID:vDPxQngU0
>>783
あ、AとB間違えてしまった
すみません
785これだけ:2012/03/10(土) 00:23:34.70 ID:Jwb+fgO3O
>>780
>>776は友達が自分に言った場合の話じゃないの?
友達が他人に言った場合についてはこれまで散々話されてることじゃん…
786これだけ:2012/03/10(土) 00:26:01.13 ID:qmto9xxT0
軽々しく死ねなんて言っちゃだめ、と正義感振りかざして他人には言ってたのに
自分が追い詰められたらいとも簡単に軽々しく死ねって言えちゃうような601だよ。
そんな奴の報告真面目に議論するまでもないと思う。
787これだけ:2012/03/10(土) 00:26:02.99 ID:46YuQ2r00
>>765
死ねというか死ななくてもいいから臭いから黙ってて
788これだけ:2012/03/10(土) 00:33:46.67 ID:QGrzmKAz0
>>780
Bの生前からBが親族絡みで苦労してるとかそういう状態だったりして
Aがそれをずっと見たり聞いたりしてたらB親族に対して切れるのも仕方ないかなって思うし
状況によるんじゃないかな
789これだけ:2012/03/10(土) 00:41:23.51 ID:2zsHVHUT0
>>785
あ、だから776は自分。ID変わったから。
780で言ったのはつまりAとBも他人同士だよね、っていう。Aが「赤の他人に何が分かる」と言って
同じく他人である(親友だったけども)Bの親族に対してしねと言ったんだよね。

自分も親が亡くなった時に親の友人やらなんやら、それまで出てこなかった人たちがわらわらわいてきて、
「形見に〜」って大事な絵を持って行かれたりしたんだよな(親は画家だった)
家長である弟が許したのなら仕方ない、とその時は思ったけど、内心は煮えくりかえる思いだった。
だけど、その時にもし親の親友というひとがそういう発言したらどうだったかなーと。

難しいなこういうのって。
790これだけ:2012/03/10(土) 00:52:12.44 ID:Jwb+fgO3O
>>789
最初から噛み合ってなかったわ
>>776が自分が友達にしねと言われたらの話だと思って
>>779ってレスしたけど勘違いだった
791これだけ:2012/03/10(土) 00:56:22.10 ID:2zsHVHUT0
?776は友達に自分がしね、と言われたという話で、780はABも他人同士なのにねと。
ごめん、テキトーに単語抜いてしまったために混乱させてしまったwww
すまない。
792これだけ:2012/03/10(土) 01:09:55.81 ID:YWmkWbVl0
>>789
Bとの面識も無い601と、血のつながりはなくても親友だったAを
「親族じゃないから」で同列に並べちゃうんだ?


793これだけ:2012/03/10(土) 01:17:44.96 ID:Jwb+fgO3O
じゃああらためて
>>780には同意できないかな
親友が他人にしねと言い出した理由が軽いものなら別だけど
まず親友の疲れとかストレスを心配するし、そんなに酷い人がいるのかと共感どころを探す
状況によって空気読むよ普通は
794これだけ:2012/03/10(土) 01:37:32.57 ID:2zsHVHUT0
もし自分だったら共感は出来ないかな。
同情はできるけども。多分、何も言わないんじゃないかな…と思った
795これだけ:2012/03/10(土) 01:50:01.96 ID:fZVgs3Xy0
実際には相手の話を相手の気がすむまで聞いてあげるしかできないよ。
こっちの意見言ったり、さらには否定するという
相手の気持ちを微塵も考えないバカなことはできないな。
796これだけ:2012/03/10(土) 01:52:27.59 ID:HG7cS6QK0
>>794
それでいいんだと思うよ。共感しなくても同情で十分だ
何も言わないという選択も、何かまずいことを言ってしまうよりずっといい

601は本当に、自分に嘘はつけなくて自分の気持ちが一番なんだな
自分が痛くない時は正直に「死ねなんて言わない方がいい」
といらん正論を吐き
痛くなったら自分に嘘はつけないから、そのまま他人に「死ね」と言う
そんな正直さは迷惑だから、ほんとに黙ってて欲しいと思う
797これだけ:2012/03/10(土) 01:54:49.84 ID:qmto9xxT0
601は典型的な人に厳しく自分に甘いタイプだな。
798これだけ:2012/03/10(土) 02:33:55.17 ID:xjx4+jCv0
本当にやった復讐のドナー拒否の話を思い出すなあ
聖人君子になんてならなくていいと思うんだよ、誰も彼も
憎い相手が消えればいい、苦しめばいい、と願っていいじゃない
「氏ねって言っちゃいけません、相手が本当に死んだ時に後悔します」なんて甘ったるい考え持って生きてられる甘い人生うらやましい
799これだけ:2012/03/10(土) 06:20:16.05 ID:1UG43qXy0
というか皆友やめ601の胡散臭い創作をシミュレートしてて真面目だなと思った
地位のある人間の相続事情をただの同人友達にべらべらしゃべるAも変だし
そんなAに息子の相続事情をべらべらしゃべるBの母親も変だし
自分だってBにとっちゃ赤の他人なのに「赤の他人のあんたに」というAの返しも変すぎる
800これだけ:2012/03/10(土) 07:20:15.73 ID:Jwb+fgO3O
自分も601はフェイクにしても矛盾だらけだし創造したネタだと思う
もしもそんな状況だったらって想像で書き込んでた
801これだけ:2012/03/10(土) 14:26:11.10 ID:9a0M723V0
え、釣りでしょネタでしょ?
「どんな理由があっても死ねなんて言ったらいけない(キリッ]」とか言っておいて

618 名前:友やめ 投稿日:2012/03/09(金) 20:04:27.63 ID:ALzEm/ZP0
うるせぇ死ねクズども

いやいや、この時点でネタでしょ。
仮にネタじゃないって言うなら人には正論()、でもアテクシはいいのよっていう
自分にだけは甘い関わりたくない類の人間、もしくはさわるな危険の真性
802これだけ:2012/03/10(土) 14:37:51.86 ID:7GRTGXtL0
ネタで釣りでしたって方向にもっていきたくなるほど自尊心の高い正義厨だったって事でしょう。
自分の(たかが匿名掲示板での)プライド護る為なら、
本当に悲しんでる人の心を更に追い詰めてでもはきたかった正論キリッ すら覆すという最悪な奴。> 444=601

何年か前だけど、職場でガチホモカポーに頼られたのが嬉しくてはしゃいでチラシに投下したバカ女がいた。
「先輩なら信用出来ると思った、これからも相談したい」と言われたらしく、
有頂天で「需要があったら続報もここに投下します」。
当然絡みで「さっそく掲示板に晒すとかバカか ぜんぜん信用出来ねぇw」とフルボッコ。
それ見て慌てて「釣りだった、釣られたお前らバカwwwwwwwwww」と必死だったなぁ。
あれ思い出したわ。
803これだけ:2012/03/10(土) 15:08:06.89 ID:4kk+3Pu90
びっくり463
信長だけでアイドルユニットが作れるな
804これだけ:2012/03/10(土) 22:08:11.18 ID:2IWVmlsK0
絡みID:7Yv3njWL0
釣りか電波かマジキチか
805これだけ:2012/03/10(土) 22:14:37.42 ID:YfK/vwfi0
ラノベのタイトルみたいだな
>釣りか電波かマジキチか
806これだけ:2012/03/11(日) 00:49:17.51 ID:Rokoe/7g0
絡み71
売春も他の職業と変わらずお金と労働力を交換するだけのことだと思うんだけど
それを「人間を売買する」といえば全ての職業がそうじゃないかな
807これだけ:2012/03/11(日) 01:02:37.57 ID:qp2liHdB0
>>806
性を売買するって言いたかったのかな?
808これだけ:2012/03/11(日) 01:08:22.02 ID:O2VulZVq0
絡みのイケメン人攫い

笑う実変え瑠のふみおさんち思い出した
あれもお兄さんが見た目で得するくらい美形で
女子高生が一人親をなくし途方にくれてる葬式会場に「兄です」ってやって来て
ふみおさん引き取って一緒に暮らすんだよな

カーラ作品読み返したくなった
809これだけ:2012/03/11(日) 01:24:08.07 ID:DGsRKW8O0
絡み男が女に押しかける

マユタンとかマシンとかも形は違えど男からの矢印が極端に強いパターンだよね
昔は一緒に暮らすだけだったのが今はあっという間にエロ漫画になっちゃう昨今の少女マンガ文化が悲しい
810これだけ:2012/03/11(日) 01:31:22.46 ID:Rb+wd75t0
>>808
なんか字面で笑う背ぇ留守まんだと思って
そんなストーリーがあるのか
っていうか一話完結なのにそこまで思い入れがあるのか>808…
と思ってもう一度読み返したら違った
811これだけ:2012/03/11(日) 01:39:15.48 ID:0aQssed90
>>808
自分も笑うだけで勝手に脳内補完して一瞬ドーン!の方だと思ってしまったw
812これだけ:2012/03/11(日) 03:58:10.50 ID:Q3jMbxo+0
>>806
売春と、他のまともな職業を一緒にしないでもらいたい
813これだけ:2012/03/11(日) 07:15:24.88 ID:uAn6UiLL0
違法行為を秘書のせいにして罪を逃れようとしてる政治屋よりか
体で稼いでる人達の方がええわ
まともな職業って何さ
814これだけ:2012/03/11(日) 07:38:36.95 ID:PpSPivOx0
違法性のない仕事をしてる大多数の人たちの職業。
なんでそこで引き合いに出すのが犯罪者なんだよw
815これだけ:2012/03/11(日) 08:17:35.18 ID:bCor8adq0
病的なまでに潔癖な人なんじゃないの
816これだけ:2012/03/11(日) 08:18:00.69 ID:8mf5xk4Q0
>>814
違法性があるかどうかはその国が売買春を違法としているかどうかによる
日本に限定して言えば違法だが、今回の絡みでの話題は
売買春が合法になってる外国の話も絡んでるから
違法性のない仕事云々は的外れもいいところ
817これだけ:2012/03/11(日) 08:40:22.56 ID:ILJ2jW4A0
>>806
お金と労働力を交換する事に絞れば麻薬の密売人もそうなるね
依頼殺人の実行犯でも他の職業と変わらない事になる
でも806が言いたいのはそう言う事じゃないんじゃないっぽい
売春に何か思いれあるの?
818これだけ:2012/03/11(日) 08:56:58.67 ID:ixEh89JL0
>>817
おいおい麻薬密売と殺人依頼は取引そのものだけでなく
取引の結果起きる事態も違法だろうが

つか相手の人格攻撃で口封じしようとか考え方が幼稚すぎる
819これだけ:2012/03/11(日) 09:20:50.77 ID:y5+UmThg0
違法とされる国でなぜそれが違法なのか考えろよ
潔癖どうこうの話じゃないだろ
820これだけ:2012/03/11(日) 09:37:01.76 ID:dWALoXiSO
殺人依頼はその結果人が死ぬ
麻薬取引は死ぬ事もある
売買春は下手すると新しい命が生まれ、その処遇を考えなければならない

そう考えると売買春が一番悪質だと思うんだが…
ドラッグでいうなら日本では禁止の大麻が合法な国はあり、逆に酒や煙草は違法な国もある
殺人だって尊厳死が認められている国もある
821これだけ:2012/03/11(日) 09:41:37.24 ID:3rjxJVL9i
国、宗教、人種、年代等によって優先順位も善悪の基準も全く違うんだから
お前の価値観で周りの意見を否定しようとするなって言っとけばいいの?
何が1番悪質かなんて人によって変わるわ
822これだけ:2012/03/11(日) 10:18:11.90 ID:dWALoXiSO
>>821
売春を否定するのもその人の価値観じゃね
823これだけ:2012/03/11(日) 10:18:52.88 ID:vQ0MALcI0
>>820
尊厳死や大麻のように「文化によって価値観の違いが発生する」のを
一般的な麻薬密売や殺人で真っ先に浮かべるのは820ぐらいだろ

あえて大麻なんか出してごまかしてるけど
一般的に麻薬の代表とされるヘロインやコカインなどは
ある程度法律が整備されてる全ての国で違法だし
麻薬に関する法律がまだ整ってない国でも
その密売を追うインタポールには協力するほどの犯罪

殺人にいたっては古代バビロニア時代から犯罪以外の何物でもない

屁理屈こねるのはいいけどあまり幼稚すぎると笑われるだけだろ
824これだけ:2012/03/11(日) 10:25:53.29 ID:/w0a6gKFi
>>822
>>820の6〜8行目で違法か合法かは国で違うって言いつつ
5行目で売買春が一番悪質って言ってるのは何で?
話が一貫してないけど
825これ:2012/03/11(日) 10:29:59.98 ID:9VRk8gRn0
子供や弱者も商品になるから
826これだけ:2012/03/11(日) 10:32:53.68 ID:t/nhuBqD0
>>825
それは売買春自体の問題じゃなくて
子供や弱者を強制的に従事させる「強制労働」の問題では?
売春が合法な国でも子供の売春は違法だよ
827これだけ:2012/03/11(日) 10:33:19.63 ID:/w0a6gKFi
売買春が新しい命が云々言うんなら
殺人や麻薬によって生まれるはずだった命が奪われるとも言えるし、ものは言い様ですよねー
あとは個人の嫌悪感による

しかし日本人の一個人の価値観で他国の事までどうこう言うのって
自国の正義大好きな米国みたいだな
828これだけ:2012/03/11(日) 10:34:04.44 ID:/N9jQNaI0
>>825
だよなぁ
なんでって疑問に思う事が不思議だわ
829これだけ:2012/03/11(日) 10:35:01.84 ID:t/nhuBqD0
まるで殺人(他暴力)と麻薬では子供と弱者が犠牲にならないみたいな言い方だなw
830これだけ:2012/03/11(日) 10:35:30.96 ID:/N9jQNaI0
>>826
連投スマンがその「子供」は
売春した結果望まれずに命を授かっちゃう子供も含むんじゃないの?
831これだけ:2012/03/11(日) 10:35:57.27 ID:qwomYZUci
殺人も子供や弱者が対象になるじゃない
なんで売買春だけなんだ?
832これだけ:2012/03/11(日) 10:39:10.04 ID:qwomYZUci
連投ごめん
>>830
望まれずに生まれた命は
望まれて生まれるはずだった命より重いっていいたいの?
833830:2012/03/11(日) 10:40:33.71 ID:/N9jQNaI0
何度もごめん「商品になるから」だと違うね
834これだけ:2012/03/11(日) 10:40:37.14 ID:P6BbjyWz0
>>831
逆に売買春が特別じゃないって事だろ
835これだけ:2012/03/11(日) 10:42:11.10 ID:P6BbjyWz0
忌避されるという意味で
836これだけ:2012/03/11(日) 10:43:37.41 ID:/N9jQNaI0
>>832
ごめんなんでそんな話になるのかさっぱり分からん
837これだけ:2012/03/11(日) 10:43:59.63 ID:qwomYZUci
>>834
上の方にある殺人や麻薬より売買春が一番悪質って意見に反発して
何で売買春だけ?=どれも悪質だろって言おうとしてたんだが
838これだけ:2012/03/11(日) 10:44:17.08 ID:dhiIkDH40
ってか日本では管理売春が違法とされてるだけであって売春そのものは違法じゃない
って聞いたことあるけど
839これだけ:2012/03/11(日) 10:47:27.46 ID:A4jIJ0iqi
個人的な意見だけど、いくら違法ではないとはいえ
わざわざタイまで行って幼女買う日本人男の話とか聞くと
しねばいいのにって思う
840これだけ:2012/03/11(日) 10:50:53.96 ID:qhc3oPtr0
逆に「問題ない」とか思ってる人が案外いそうなところが厄介と言える
841これだけ:2012/03/11(日) 10:53:15.70 ID:A4jIJ0iqi
妊娠とかのリスクとかを理解した上で本人の自由意志でやるならいいんじゃない
中国の農村に産まれて親に売り飛ばされて強制的に売春やらされてる場合とかは問題だと思うが
842これだけ:2012/03/11(日) 11:00:22.79 ID:ujmpYZmG0
>>839
特に買春の場合構成社会間の信頼関係がてきめんに崩れるからな
「かーちゃんが不特定多数の男に体売ってました」は状況によっては母の尊厳は保たれるが
「とーちゃんが不特定多数の女を買ってました」はどうやっても父への尊敬はその瞬間喪失する
843これだけ:2012/03/11(日) 11:02:33.97 ID:CFEeRvYz0
>>841
実際リスク犯した後責任とれんのかってのもあるし
後者についても結局そういう売買土壌の構成員になってるわけだからな
844これだけ:2012/03/11(日) 11:18:42.21 ID:YWS7Lo0D0
逆に売春が公的に認められてる国では法が整備されて
避妊の義務化とか暴力行為の禁止とか当人の意思確認が
厳格化されて、結果性犯罪や堕胎や売られてきた子供が
従事させられるような事例が減ったって話もあるから
売春をすべて法で禁止するのが最良の方法とは言い難い
んじゃないかとも思うなぁ
845これだけ:2012/03/11(日) 11:19:14.26 ID:MonUgs0P0
>>839
だから子供の売春は売春が合法になってる国でも違法だってのに

成人した男女が、薬物や虐待や拷問や脅迫などを受けていない健全な状態で
個人対個人としての合意の上、性的関係を結ぶ目的で金銭を授受する

↑これ以外の売春は、売春が合法の国でも全部違法だよ
だから借金のかたに風俗に沈めるとか、子供売り飛ばすとか
そういうのは売春が合法の国でも違法
846これだけ:2012/03/11(日) 12:32:10.35 ID:dWALoXiSO
成人の自由意思だろうとそういう「仕事」を仕事として認める事は出来ないな
トヨタの派遣労働者や東電の原発作業員と同じ
そんな仕事は無くすにこした事はない
しかも売買春がそれらと違うのは妊娠の可能性
過労死はその人個人の問題だが、売春で生まれた子供をどうするんだよ
847これだけ:2012/03/11(日) 12:34:32.56 ID:dWALoXiSO
そもそも、子供じゃなきゃいいって理屈もよくわからないな
大人だろうと他に稼ぐ術がなくて仕方なくって場合はいくらでもあるだろうに
848これだけ:2012/03/11(日) 13:03:11.59 ID:xGPAEYzF0
きちんと労働環境を整備した上でなら売春も問題ないみたいに言うけれど
不特定多数の男のペニスを入れられる、舐めなきゃいけないっていうのが既に過酷な労働環境だな…
どんなに清潔にしても給料上げても保険や福利厚生を整えてもだ
もし労働環境を整えた売春があるなら、おさわり無しのキャバクラみたいな形だけになるだろう
849これだけ:2012/03/11(日) 13:03:15.48 ID:0g6nyNZh0
日本じゃ違法だけど合法な国でならまっとうな仕事
それについて外野がどうこういうのは
女性の尊厳や妊娠にかこつけて
かわいそうぶって侮辱してるだけだと思う
日本でも風俗嬢はどうせ皆本番やってるんでしょと思ってるやつは
妄想で脳内ピンク色すぎるw
援交ではした金でホイホイやらせてるアホは
未成年でもどんどん摘発しろと思うけど
相手だけじゃなく本人もね
850これだけ:2012/03/11(日) 13:14:49.00 ID:/N9jQNaI0
>>849
そんなところで女性の尊厳がとかほざかれても
男の都合の良い言訳にしか見えないの
851これだけ:2012/03/11(日) 13:28:09.90 ID:0g6nyNZh0
>>850
流れに女性の尊厳持ち出してきたのは私じゃありませんけどw
852これだけ:2012/03/11(日) 13:30:20.01 ID:uAn6UiLL0
>そういう「仕事」を仕事として認める事は出来ないな

酷い侮辱だ
846はどんな職業に就いてるんだろう
853これだけ:2012/03/11(日) 13:31:17.57 ID:cy7DjIWw0
実際それしか方法ない人もいるんだろうし外野がごたごた言ってもしかたないと思うんだが…

買う方にしたって漁船に乗ってる人とかそれ以外どうやって解消すんのって感じだし
854これだけ:2012/03/11(日) 13:49:15.95 ID:BNpN8/QqO
>>852
えっ、何か分かるけどなあ
先進国で身体売るしか出来ないって一体どれだけスペック低いの?みたいな
コミュ力はあるんだからショップの店員とかでいいのに

ちょっとずれるけど男児向け特撮に元AV女優が顔出しでレギュラーで出てたんだけど
話決まった時「私が子供番組に出れる」と親と泣いて喜んだと言うエピが出た
と言うことは少なからず胸張って言える仕事ではないと認識してたのにずっとやってたって何なんだろ?と
疑問に思ったことはある
855これだけ:2012/03/11(日) 14:01:25.62 ID:uAn6UiLL0
>>854
障害があって働けない人の前で大声でそれ言ってきたら?
「一体どれだけスペック低いんですか?店員ぐらいできるでしょう、働け」ってさ
AV出てる人にも会ってそう怒鳴りつければ?

日本は先進国だから日本人は全員スペック高くて、肌を晒す仕事なんかしなくていいんだよね?
今から大通りに出て大声でそう叫んでこいよ
ほら早く行けよ
856これだけ:2012/03/11(日) 14:07:22.48 ID:Rb+wd75t0
コンビニ店員とかを底辺っていうやつもいるけどな
エロ漫画家とかも
どんな仕事の人も満遍なくいなきゃ社会が回らないのに

とは言ってみたもののこういう職の貴賎みたいな話が長引くのに
一般的な常識論語っても意味ないんだろうな
857これだけ:2012/03/11(日) 14:12:13.61 ID:dhiIkDH40
>>855
そんなブチ切れるようなことか?
858これだけ:2012/03/11(日) 14:13:43.93 ID:/N9jQNaI0
倫理的な観点から嫌悪感は否めないが
スペック的には高いんじゃないかと思う
少なくとも私には外見的にも対人スキル的にも
お仕事として出来ると思えない
859これだけ:2012/03/11(日) 14:14:49.17 ID:YiFKMqP70
>>846-848>>854は何か勘違いしていないか?

売春を「犯罪」とするかどうかの話をしてたんだろうが

・法律に禁止されていなければどんな職業も「犯罪」じゃない
・日本では違法だが海外では合法な国もある
・売春が合法な国だとて、抵抗するすべを持たない弱者を力ずくで売春させる行為は不法
・つまりその国々の価値観によって犯罪になったりならなかったりするだけ
・従って万国共通の犯罪である麻薬密売や殺人とはちょっと違う

↑こんな話をしてたんだが

売春が「立派な仕事」かどうかというのはそれとはまったく別の問題だ

合法になってる国でも売春はよほどの例外(金持ち相手の高級娼婦)を除いて
基本3D仕事だし、倫理的にももちろんいい評価は受けてない
日本でも風俗で働く人は「犯罪者」ではないがいい評価は受けないだろ
売春が合法の国でも、「犯罪者」じゃないけどいい評価は受けない

要は成人同士の、自由意志による性の売買を
「国家権力を使って取り締まるほどの罪とみなすか、個人の倫理観に任せるか」
の違いがあるだけ
日本は前者、売春が犯罪になってる国はみな前者
売春が合法の国は後者(周りから後ろ指差されてもいいなら、国家は介入しませんっていう)
860これだけ :2012/03/11(日) 14:26:51.99 ID:aHSFF6ST0
何が悪質かはその人の価値観なら、殺人や麻薬取引よりも売春が悪だと思うのも自由だろ
他国の事だろうと、それに嫌悪感を持つのはそれこそ個人の勝手だよ
861これだけ:2012/03/11(日) 14:34:11.59 ID:YiFKMqP70
自由には責任がつき物
こんな場所で「自由な発言」をしたら
それをおかしいと思う人からの批判も受け付けるべきだろ
嫌なら吐き捨て禁止のスレに書けばいい
862これだけ:2012/03/11(日) 15:51:25.23 ID:aYMoLTbN0
>>806
「人身売買及び他人の売春からの搾取の禁止に関する条約」という国際条約があったと思う

歴史的にある程度、文化や宗教などが成熟しないと
売春を悪とする倫理観は生まれず、また倫理観には歴史により幅が出るんだけど
それでも国際条約という実効性のあるものが出来上がる程度には
全世界的に、売春をよくないと考える傾向が根づきつつあるのは確かだと思う
大規模な管理売春には、虐待や人身売買という人権侵害が絡みがちだしね

あと、日本でも処罰対象にされてるのは不特定売春、特に管理売春ね
愛人契約や、ゆきずりで一度だけなら、未成年者相手じゃなければ犯罪にはならない
ソープがグレーにおかれてるのは「一時的な恋愛」だからってことになってる
たとえば自由意志で高級娼婦や愛人やってる人を自分が悪といえないように
個々の職業への上下や善悪への判断は
しょせん個人の価値観で変動するものでしかないから
「いまいる場所において犯罪か否か」以上の合意形成は無理だと思う

ところで大元の話題ってID:7Yv3njWL0に説教したID:xRk5ufYHOの
「ソープの女の子でも」発言であってた?
あれは、サービスの主体が会話じゃなくて性的行為そのものの子、くらいの意味で
それ以上でもそれ以下でもなく自分は流してたんだけど…
水・風俗系でもキャバ嬢みたいに相手に酒代払わせてなんぼ、って子とは
必要とされる専門スキルが別方向の子でも、くらいの意味じゃないか?

あの発言から、ソープ嬢見下しとか差別とか売春の善悪まで話を飛ばす人のほうが
実は偏見に満ちてるんじゃない?とちょっと思ったw
863これだけ:2012/03/11(日) 16:12:00.15 ID:2AJlGixn0
絡み幼馴染ヒロイン

他のキャラにも当てはまるけど幼馴染故に嫌いって言うのはちょっと分かるかも
幼馴染である以上主人公と幼い頃から近しいのが前提
ずっとそばにいながら物語が動き出すまで何もしなかった(出来なかった)
なのに動き出したら(よく例に挙がるのはライバルの出現をきっかけに)急に嫉妬し始める
その辺がいわゆる女房顔して、って事であり
恋愛脳、ビッチ批判とも共通するものがありそう
家族みたいで違和感ってのは近親苦手に近そうだし(実際きょうだいっぽいのいる)、
幼少期の純粋無垢な話が大人のあだっぽい恋愛に変質するのが嫌とか

幼馴染カプは好きなんだけど、好きになるカプと層でないカプの差が大きい気はする
好きじゃないときはやっぱり男女どちらかの振る舞いが好きでなかったり
見ちゃいけないもの見た気分になったりするんだよなあ
864絡み:2012/03/11(日) 16:13:30.46 ID:E1fxjzZr0
絡み蘭間半分やら幼馴染がどうとかの話題
なんだかんだと理由つけているけど結局はどの属性がどうって話ではなく、
他に好きなキャラがいた場合における、
主人公の恋愛矢印が向いているキャラが憎いって話という感じがする。
865これだけ:2012/03/11(日) 16:36:59.88 ID:n6C8g/5q0
絡み欄間その他
>茜音なんかツンデレカプの典型的なヒロインだと思うんだけどな
まさにそのツンデレ典型キャラが嫌いなんだと思うが
あと絡み194
幕Fの有人は俺の翼発言こそ叩かれこそすれ映画後はそんな叩かれてないような…
むしろ映画はちゃんと主人公してたし一途だったんだなと見直されてるような
866これだけ:2012/03/11(日) 16:39:36.92 ID:2+bksBXh0
>>863
幼馴染が物語動き始める前に行動に出ちゃってたら
物語が始まる前に物語が終わった状態になるからなぁ…
あと絡みスレで話題になっているのは、幼馴染でもないキャラが話に含まれていたり
ヒロインだけじゃなくて主人公もヒロインに惚れててはっきり告白はしない、でも旦那面はするってのや、
そもそも幼馴染ではなく許嫁であって、女房面も何もはっきり未来の女房が確定しているキャラも
何故か幼馴染枠に当てはめて非難しているからややこしい事になってる。

絡みの蘭間半分関連
蘭間でよく蘭間は朱音に暴力振るわないのに朱音は蘭間に暴力振るうって言うけど、
者んぷーや宇京だって蘭間に暴力振るう描写ある事や、
蘭間が他の女キャラに言わないような暴言を朱音にぶつけたり、
ちょっかい出してわざわざ殴られるような行動に出ている事は毎度スルーなんだよなぁ…。
者んぷーが、誤解も喧嘩も何もない状態で毎度、蘭間を自転車で轢くのは
ギャグだからつっこむのは野暮と言われたりしてたし、その辺の線引きがいまいち分からん。
蘭間に素直な好意を見せるキャラの方が可愛いとう話だと、
蘭間の方がツンデレ度上で、朱音はわりと素直に好意を見せる場面もあるのに、
何故か朱音ばっかりツンデレで素直じゃないという風に言われている気がしてならない。
いつも蘭間ばかり朱音のせいで痛い目見ると言われているけど、蘭間の普通の男に戻りたいという望みを知っていて
他の女キャラはむしろ弱みに付け込む形で、邪魔する事が多いのに対して
朱音はなんだかんだと言って1番協力的で蘭間のために身体張ってる事も多いんだよなぁ。
867名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/03/11(日) 17:04:09.33 ID:ll2p7DcA0
>>866
者んぷーの暴力は綺麗な暴力、朱音の暴力は汚い暴力ってフィルターかかってるだけだと思うけどね
一方が暴力キャラで一方が普通の行動してる複数ヒロイン作品なら朱音タイプが嫌われるのは分かるが
欄間の場合者んぷーや迂今日が欄間を攻撃する事もあったし、自分本位で恋敵を抹殺しようとしたりその流れ弾が
欄間に直撃してボロ雑巾にする事も多々あったり、朱音だけがぶっちぎり暴力女で酷いとは思えなかった

個人的には迂今日が一番好きだったけど苦手だったのは朱音じゃなくて者んぷーの社会性のなさの方だったから
者んぷー派も迂今日派も朱音が凶暴だから嫌いですみたいな事言われてもハァ?だよ
迂今日にも朱音にも欄間にも殺す宣言したり一番行動が過激なの者んぷーじゃないですかあああって感じ
迂今日も格闘出来ない靡きが欄間の許婚になった時に者んぷーの「靡き殺せば欄間が手に入る」って
意見に同調してボコろうとしてたから者んぷーだけが悪いとも思わんが
868これだけ:2012/03/11(日) 17:30:54.85 ID:ZyEVtxGd0
つきつめていくと、主人公との恋愛関係にあるメインヒロインか、
メインヒロインが物語ヒロインである場合における恋愛ヒロインが嫌いなんだろうなと思う。
他のキャラがしても気にしないような事を、メインヒロインor恋愛ヒロインがすると
必要以上に叩いたり重箱の隅つついたり、主人公側の非は気にしなかったりってのが多いよね
869これだけ:2012/03/11(日) 17:31:17.72 ID:Cx2xkyBeO
欄間と赤ねはお互い好き好き言い合ってないだけでしっかり両思いだし、家族公認で婚約済み、友達からも夫婦扱い、結構アチコチでイチャついたりもしてるのに彼女面するなとか謎だよね

ついでに最終幻想7の茶の「すいませんねぇ」発言
たまに出てくるけど、その直前空気に「いたの!?」って、いない子扱いされたんだからイヤミの一つも言いたくなると思う
その後お互いの失言は気にしないで普通に会話してるんだし、友達同士の軽口なんじゃないのかな
870これだけ:2012/03/11(日) 17:45:24.63 ID:3QNha5lx0
これだけ865
幕は昨日映画まで見たけどありゃ主人公の恋愛ヒロインは最初から決まってる感じ
イラスト構図なんかから「こっちとくっつく!」と思い込んでた人間が決着着いた後も
主人公と対抗ヒロインを叩いてるみたいだね。実際作品見てみたら9割思い込みと捏造だ

欄間と赤ねは1話の頃からこの二人メインのバトルラブ米って分かるつくりだし
素直になれない二人が〜って展開は前作のうる☆も同じパターンなんだけど
社んぷーも迂京も人気高い魅力的なヒロインだから好みが分かれるのは分かる
社んぷーのファンはうる☆の羅夢ちゃんファンだった人も多かったみたいだし
ただ赤ね叩きしてるのはキャラファンじゃなくてむしろカプ厨って感じはするね
暴力云々の叩きは作風が作風だけにこじつけ乙にしか思えんw

日曜漫画のメインヒロインで恋愛ヒロインも兼ねてるキャラは
鉄板な分だけ熱狂的な対抗ヒロインカプ支持者に叩かれてるイメージがあるな
871これだけ:2012/03/11(日) 17:56:58.63 ID:O3I07UaC0
羊ちゃんファンだけど、羊ちゃんと舎んプーって全然違うと思うんだけどな
似ているのは初期だけで、羊ちゃんは話が進みにつれどんどん常識的な感じになっていったし
872これだけ:2012/03/11(日) 18:06:01.75 ID:0oyiqXI20
>>865
絡みじゃ一応濁しておいたけど幕の有人は映画で徹底して
テレビも映画もヒロイン二人を大事にしてるけど
片方は友愛で恋愛的には一人だけが好きでした
天秤にかけたわけじゃなく片方しか見てませんでしたと
結末出すと共にネタバレされ映画での描かれ方も良かったから
作品スレなんかでは良い主人公としてかなり評価される様になった
>>870が言ってるように恋愛ヒロインと作品ヒロインで線引きされてるし
ハッキリ結論も出てるから普通のキャラファンカプファンは納得してる
翼発言も恋愛じゃなく親愛的な絆の意味と分かったしね


ただそのあまりにもハッキリと結末を出した思い切りの良さが
この間まで暴れてた様な思い込みの強い信者アンチ生んで
対抗ヒロインと同じくらい有人自身も叩かれてる
その条件に「自ヒロイン選ばず対抗選んだ有人は」とあるから
酸っぱいブドウの思考で一部が叩いてるんだろうなと(好き嫌いスレ271みたいなの)

こう考えると複数ヒロインものの主人公って難しいなと思う
るろ軒の主人公も巻き添えみたいに叩かれてるのたまに見るしね
873これだけ:2012/03/11(日) 18:22:35.20 ID:qJ3STTjM0
どうでもいいけど許婚=将来結婚して当たり前って意見に違和感。
親の決めた許婚って大体本人が嫌がってるパターンが基本だと思うから。
最近は違うのかな。

>>869
いない子扱いっていうか男女を同部屋にするのにびっくりしたんじゃ…
874これだけ:2012/03/11(日) 18:26:10.37 ID:ll2p7DcA0
>>869
彼女じゃないのに彼女面する女ウゼーっていうのも片思い前提とか別作品なら感じる時があるけど
欄間の場合者んぷーも迂今日も彼女でも両思いでもないのに私の婿、許婚ってモロ彼女面するタイプだったから余計違和感あるよな
一族の掟で男に負けたから相手の了承得ずに婿認定って経緯なんて相当一方的なのに
875これだけ:2012/03/11(日) 18:30:30.66 ID:zr+sn8aE0
親が決めた同士でも蘭真と赤根はどう見てもお互いに意識して
お互いにヤキモチ妬きあってたし、
他キャラを尻目にいい雰囲気になってる場面もしょっちゅうあったからね
876これだけ:2012/03/11(日) 18:44:42.89 ID:O3I07UaC0
覧間半分は、覧間と亜鐘の関係が許嫁同士であるって事もそうだけど、
亜鐘のマイナスポイントとして上げられている部分が、
亜鐘を叩いている人達が褒めているキャラにも余裕で当てはまっているから
うーん?ってなるんだよね
別に洗髪剤とかが嫌いって事はないし、むしろ好きなんだけどね

例えば亜鐘や洗髪剤と真逆の位置にいるような、霞さんのようなキャラと比べての話なら
正反対なタイプの亜鐘やら洗髪剤やらが嫌いってのも分かるなってなるんだけどね
877これだけ:2012/03/11(日) 19:12:35.55 ID:8zWhnnn7O
絡み欄間他ヒロイン関連
前提としてヒロインより相手の男キャラの方が好きというのがあって、
その男キャラに好意を寄せている設定のヒロインが他キャラに対する時より辛辣な発言をしたり
暴力的でなかなか素直にならない(両思い発覚まで引っ張る)のが苦手な人が多いかな
男キャラの方もどっちもどっちな発言や変な行動している場合もあるけど
男キャラが主人公だとそのキャラ視点で物語進むから感情移入されやすいし
ヒロインを本気で殴りにいくような男キャラはそう居ないからなあ
男はヒロイン殴らないのにヒロインは平気で殴って酷いって意見はよく見る
(ヒロインが格闘家や戦闘可能だと高確率で)
878これだけ:2012/03/11(日) 19:17:49.64 ID:xbyEH6q80
>>877
他のヒロインが暴力的じゃない中で、1人主人公に暴力的なのがいるのならそれも分かるんだけど
欄間関係の場合は赤ねだけじゃなくて他ヒロインも欄間に対して暴力的なところがあるから、
他ヒロインのそういう部分は気にならないのかなってここまで疑問視されるんじゃない?

879これだけ:2012/03/11(日) 19:25:11.46 ID:8zWhnnn7O
>>878
だから本当は好きなのにきつく当たるとか両思い発覚まで引っ張る要素含めて
嫌いなんじゃないかなと感じたんだけど
赤根と社ンプーや宇今日の違いは欄間が好きって感情を自覚して
表に出しているかどうかじゃない?
連載当時見ていただけなんで社ンプーや宇今日も「欄間なんか好きじゃないんだから」
なキャラだったらゴメン

自分は欄間と赤根に関しては同レベルのケンカップルくらいにしか思ってなかったわ
880これだけ:2012/03/11(日) 19:29:13.61 ID:ll2p7DcA0
嫌いスレや絡みスレ派生の話題だからそもそもツンデレが嫌いでデレキャラが好きだから
朱音ヤダとだけ素直に言ってる人について語ってる流れじゃないよ
それなら皆個人の趣向として納得するんじゃないか
881これだけ:2012/03/11(日) 19:35:22.16 ID:HZcLJuCvO
欄間関連

自分語り
茜大嫌い、欄間に好意を寄せる他ヒロインはどうでもいい派なんだがここの意見を読んでなるほどと思い原作読み返してみた
やっぱり茜の暴力表現は他のキャラとなんか違う
他ヒロインはデレデレギャグ暴力+嫉妬暴力で茜はツンツンデレ嫉妬暴力+ギャグ暴力
それがツンデレと言われればそれまでだが暴力表現の伴わないツンデレは好きだ

要はメインヒロインであるが故に暴力描写が他ヒロインより多く、
ツンデレキャラであるが故にリターン描写が少ないのが嫌われる原因かと
882これだけ:2012/03/11(日) 19:35:58.43 ID:AHqsmzA40
個人の趣向について語ってるようにしか見えねーわ
茜アンチに物申したい人達はなんでこんなに絡むのかな
883これだけ:2012/03/11(日) 19:43:57.43 ID:9HoUG6iH0
茜は髪切ってなかったらもっと人気あった
884これだけ:2012/03/11(日) 19:51:34.23 ID:Rb+wd75t0
ただでさえヒロイン話な上に
作品自体知名度もあって根が深いんだから触れちゃなんねー話題なのに
885これだけ:2012/03/11(日) 19:52:23.14 ID:Q5Y6Sdgw0
人気作品で長編作品でなおかつリアルタイムからある程度時間が経ってたら
そりゃアンチだってアンチに物申したい人だって大量にいるだろ
886これだけ:2012/03/11(日) 20:02:51.33 ID:TwG7uJj/0
絡み186

>言葉通じてそこそこやって行けそうなら帰らなかった感じはするけどね

そうかー?
帰りたい。帰りたいと思ってずっと頑張ってきたけど、帰れば国が荒廃する
だからといって故郷を諦めることもできない。
何もかもを置き去りにしてきたんだ。前の自分はあんなだったからロクな関係を築けなかったけど、
今ならもう少しマシな関係が築けるんじゃないかって思うけど、
だからと言ってこっちを見捨てて帰るわけにも行かない

って泣くほど悩んでたように思うけど
んでらくしゅんに「どっちとっても後悔するなら責任があるほうを選べ。そっちの方が後悔が少なくて済む」
って慰められて(すっぱだかで)たように思うんだけど
887これだけ:2012/03/11(日) 20:05:19.87 ID:5wejdjYA0
絡み166
プリキュアの衣装って幼女が書くのを想定してるから可愛いけど装飾そのものは結構シンプルじゃね?
前期がやたらごちゃっとしてたけどあのしんどいフリルは好評だったんだろうか
888これだけ:2012/03/11(日) 20:09:46.47 ID:w8XKPUQ4O
欄間半分で赤根ももちろん両家で決めた許嫁だけど宇っちゃんも許嫁だったはず赤根より先に
あれ解消されたんだっけ?
889これだけ:2012/03/11(日) 20:15:47.50 ID:hBXn8mI60
複数ヒロインで叩かれないっつーと、五月蠅え奴らとか?
あっちにふらふらこっちにふらふらの主人公だけど、叩かれてるのはみたことないw
890これだけ:2012/03/11(日) 20:18:26.98 ID:Qx0oZJmG0
>>888
10童家との許婚の約束の方が早い(姉妹の誰かは未決定)がその後宇今日が欄間に惚れてて減摩が屋台に釣られてダブルブッキングした
欄間が「かわいい許婚かわいくない許婚」と発言しているので一応残ってる

リターンが少ないっていうのは主人公=俺で嫁とくっついて欲しい派や愛され主人公派の意見としては分かるが
本編の描写だと茜以外のヒロインの行動に欄間が迷惑がってる描写がはっきりとあるのに
本人の意思とは違う茜だけが迷惑で他はデレてて可愛いから問題ない、欄間好きなら当たり前とか言われても
逆に欄間をギャルゲーの人格なし主人公扱いしてるようにしか思えないから違和感あるわ
欄間本人が非流商店派特訓で茜が組み手誘って来た時も好きな相手だから殴れないって感じだったのに
欄間の場合洗髪料スルーで女欄間が好きって男性ファンも多いからデレ万歳派一強ってわけでもないし
891これだけ:2012/03/11(日) 20:21:18.87 ID:HZcLJuCvO
>>888
解消してなかった気が
欄間の親が交わした約束は「五月女の子供と天童の子供を許嫁にする」なので茜だけが許嫁じゃない
茜本人も嫌がっている、なのに許嫁彼女面って所が嫌われる
他は掟やら口約束で許嫁状態、本人は喜んでるって所が違いかな

茜はツンデレ嫌いには地雷そのものなんだろうね
892これだけ:2012/03/11(日) 20:34:46.52 ID:w8XKPUQ4O
まだ解消してなかったのか(原作は終わってるけど)

ツンデレ嫌いじゃないけど赤根受け付けないんだよな
やっぱり暴力と飯マズ強制が駄目
893これだけ:2012/03/11(日) 20:34:53.32 ID:bJ+hmoVf0
吐きだし系で幼馴染系ヒロインが嫌い!ってのがあって、
嫌いな幼馴染ヒロインの例に何故か赤根が入っているというのがまず最初の話題だったよね
全く関係ない吐きだしに全く関係ないキャラを絡めてまで叩こうとするのが謎
吐きだしを分けるか日を改めて別々に吐けば良かったのにと思う

>>891
赤根だけが許嫁ではないのは最初だけで、架隅も菜匹も欄馬は赤根の許嫁として扱っているし
許嫁彼女面と許嫁彼氏面は赤根も欄間も双方にしているからなぁ


894これだけ:2012/03/11(日) 20:34:55.27 ID:Cx2xkyBeO
>>888
主要メンバーが生まれる前→竿止め家と点同家で将来生まれる子供を許嫁と決める
子供の頃→欄間と宇今日で許嫁成立
連載開始→竿止め家欄間と点同家赤ねで許嫁成立
だから、どっちが先かと言われると難しい。点同家では靡きでもOKだったし
895これだけ:2012/03/11(日) 20:44:10.19 ID:3QNha5lx0
これだけ889
色んなヒロインにフラフラしてるように見えて実は本命は一人ってパターンは
むしろ好意的に受け止められる場合が多い気がするな
都市狩人の主人公なんてそこに強さとかも加わるから男女共に人気キャラだし
896これだけ:2012/03/11(日) 20:46:50.17 ID:MeJ2DxYh0
>>893
無理矢理関係無い茜を絡めたんだったらちょっと悪意を感じるし
勘違いだったら吐き出し内容も何かしら補正が掛かってるんじゃないかと邪推してしまう
欄間半分は小さい頃に見たのもあってラブコメギャグ漫画って印象だったけど
ツン9:デレ1かつ本命を殴る蹴るが当たり前ってヒロインは個人的には苦手だな
相手がマゾで喜んでいる場合は除く
897これだけ:2012/03/11(日) 20:54:55.74 ID:aoGEPnFu0
>>893
あのメンツの中に亜科根が混じったのは色んな意味で訳分からなかった

幼馴染ヒロイン嫌い→亜科根は幼馴染じゃない
暴力ツンデレヒロイン嫌い→亜科根以外はツンデレという程ツンデレでもないし、主人公への暴力はない

だから>>864>>868にあるように主人公の恋愛ヒロインが嫌いというのを、
幼馴染ヒロイン嫌いの話に便乗して強引に吐きだしたのかと思った
898これだけ:2012/03/11(日) 20:55:26.17 ID:Cx2xkyBeO
そうか。自分は
欄間が悪口を言う→赤ねが怒る→殴る
までがお約束ギャグ&欄赤イチャラブだと思ってたけど
赤ね嫌いな人は
欄間が本当の事を言う→事実なのに赤ねが逆ギレ→殴る
で暴力と見られてたのか
そのタイミングでそれを言ってわざと怒らせてるだろ、みたいなパターンばっかりだから余計わからなかった
まあ確かに自分で食べてももマズい料理を勧めるのはどうかと思うけど、欄間はそのマズ料理食べるからなぁ。余計イチャラブにしか見えなかった
899これだけ:2012/03/11(日) 21:02:34.28 ID:0oyiqXI20
自分も茜音の殴る蹴るはツンデレカプ描写にしか見えなかった
あの漫画で殴る蹴るはギャグ描写で頻繁にあったし
なんで茜音だけ叩かれてるかって結局最初から嫌いな人のフィルターじゃない?
マズいながらも頑張って作った料理を主人公が文句言いつつ食べるのもお約束だし

そう言えば上に出てる都市ハンターもヒロインは
素直になれないで暴力ふるうヒロインだけど
人気あるしあんまり叩かれてるの見たことないな
900これだけ:2012/03/11(日) 21:02:45.29 ID:n6C8g/5q0
>>898
だって食べないと怒るんだもんよ
せめて味見をしろと

茜個人っていうより>>892みたいに理不尽に見える暴力振るうヒロイン一般が苦手なんだ
ここに毒のような飯を強制するのが加わるとほんと駄目だ
そういうヒロインって何故か自分では食べないんだよね…
ツンデレではないけどバカテスの姫とか
ただし本人が味音痴できちんと味見したうえで心底おいしいと思ってる場合はこの限りではないけど
901これだけ:2012/03/11(日) 21:07:28.49 ID:HZcLJuCvO
>>898
自分も欄間と茜のからみはラブコメ表現だと思うし欄間はそれを楽しんでいると思うが
自分が茜嫌いにならない理由にはならない
そういう反応をする性格が嫌い
自分と主人公を切り離してるからこそだと思ってたがさっき真逆なレスあったな
902これだけ:2012/03/11(日) 21:35:58.53 ID:mq2OgeX/0
>>900
メシマズヒロインと言えば羅多戸巣区の騎士のヒロインが味見をする事を覚えて
普通のメシ作れるようになった時はちょっと感動したw
903これだけ:2012/03/11(日) 21:46:29.85 ID:wbvRyQAg0
>>899
都市狩人は量が年上で香織の保護者っぽい部分があるのが
叩かれてないイメージだった
あえてイラン事しでかして香織を守ったりする描写とか多かったし
何だかんだで二人とも素直に好意を示すしね
欄間の方は同年代で二人とも子供だからなぁ
904これだけ:2012/03/11(日) 21:46:55.54 ID:2ROrX0SS0
>>899
>なんで茜音だけ叩かれてるかって
マロンかどっかの嫌いスレで洗髪料結構叩かれてたしアンチいるのが茜だけとは思えないけどな
洗髪料が叩かれると「洗髪料はかわいいから無罪だけど茜こそアウト」系の擦り付け擁護が大抵来るので儲含めて嫌われてた
実際元スレにもここにもそういう系のレスついてるし
905これだけ:2012/03/11(日) 21:46:59.06 ID:GWl/mrr10
>>602
逆に無印三期ではおにぎりをまともに作れるようになってたのに
未来設定のGOで有り得ないレベルのメシマズ嫁にされた稲妻の奈津実はちょっと不憫だったな…
906これだけ:2012/03/11(日) 22:20:32.11 ID:D51jIz8k0
蘭間で暴力的じゃなくて性格が良くて可愛い女性キャラといったら霞さんか銅里ちゃんだと思う
907これだけ:2012/03/11(日) 22:25:15.89 ID:Poxd/d5t0
茜も原作後期じゃ自分が料理下手なの自覚してるから無理に食べさせたりしなくなったけどね
むしろ欄間の方から手作りチョコ欲しがったりしてたりする
908これだけ:2012/03/11(日) 22:29:17.26 ID:wbvRyQAg0
>>906
どうでもいいけど、伏せるならもっと分かりやすい伏せ方してくれw>銅里(あかり)
どうり…?どうさと…そんなキャラいたか?と思わずぐぐったじゃないかw
909これだけ:2012/03/11(日) 22:31:04.72 ID:bEUWoX8e0
欄間
正直欄間自体があの作品の中で唯一嫌いなキャラなので
欄間さえシャッキリキッパリ腹割って筋通す男になるのであれば
欄間の彼女が誰になろうがどうでもいい
とは思うが
赤ねもウキョーも社んプーも可愛いし好きなので
俺様な癖に屁垂れな主体性もない奴なんぞにやりたくない
とも思ってしまう

欄間と同じ感じで見た目子供の高校生探偵も作中唯一嫌いなキャラなんだけど
あれも欄ちゃん可愛いし…あれはヒロイン他に居たっけ?杯薔薇?
杯薔薇とか子供らの一人とか、誰でもいいけど
あんな可愛い子らの誰一人新市なんぞにやりたくねえ!と思ってしまう

今書いてて気付いたけど「幼馴染」とか「許婚」かつ
つかず離れずって関係性の男キャラ側が俺様である事が総じて苦手なようだ
ただの俺様は好物なのに
910これだけ:2012/03/11(日) 22:37:55.07 ID:NLrIVe++O
メシマズな女キャラは多いけど、その料理を心から美味しいと
思って食べてくれる男キャラとのカプってあんまり聞かないな…
と何となく思った
911これだけ:2012/03/11(日) 22:39:17.56 ID:jTRW6/tl0
>>910
下手の英はメシマズで、カプ相手の米はその料理を美味しく食べるよ
912これだけ:2012/03/11(日) 22:42:26.90 ID:4V+j0JyM0
>>910
紅蓮裸眼の主人公とヒロインは
たまたま味覚が合う幸せなカプだったような

ただしヒロインは他の人にも食わせるんだが
913これだけ:2012/03/11(日) 22:48:16.54 ID:gxSC+d2i0
>>911
下手の英はそもそも女キャラじゃねーだろ馬鹿か
914これだけ:2012/03/11(日) 23:26:30.91 ID:zZZaeuhc0
>>912
主人公以外では真面目であるが故に「食べていただけませんか……?(´・ω・`)」なヒロインを跳ね除けきれず
仕方なく食べた後がトラウマ級に腹壊す以外明確な被害描写が控えめだったのがよかったのかも
ほわほわお姫様キャラって点では叩かれがちだけど案外メシマズが叩かれた印象がない
915これだけ:2012/03/12(月) 00:40:10.14 ID:y+JJFMcl0
絡み・これだけ
欄間ハーフの朱音
好かれ嫌いの元レスがアンカなしだけど同意ってあるから
少し前の幼馴染・許婚で朱音も吐いたレスに釣られたんでは?
まあ結局理不尽だから
・叩いてる特徴、幼馴染に限らない・他のキャラも同じことしてるだろ
・単に男被りの対抗カプ好きか好きキャラを一番のヒロインにしたいタイプがうざがってるだけだろ
とは思うけど。叩きたい理由が本当は違うから1コ目みたいなレスになるんだろうなあと

12国昇竜
最近本スレでもそういう話題なってたけど
昇竜自身は領民の好意を立場に向けられたものと思ってるんだよな
性格と環境的に他の3人よりマシに見えるだけだと感じる
916これだけ:2012/03/12(月) 00:46:40.22 ID:M6ijptzy0
>>914
それでもあのメシマズ設定はいらなかったなと思う
仮にも城でそれなりにいいものを食べていたであろう子が
あんな見るからに毒物な見た目のものを他者に進めるってのは
ありえないような気がして、キャラ自体が嫌いというのではなく
作品全体におけるキャラ達の人物像や、設定が練り込まれていないような感じがした
917これだけ:2012/03/12(月) 00:54:00.33 ID:F0ntVbOp0
メシマズヒロインって本人が味音痴で味見した上で美味しいと思って出してるなら気にならないけど、赤根のような人に無理やり食わせて不味いと言われたら怒って、そこでやっと味見して不味さを自覚するタイプは嫌い
918これだけ:2012/03/12(月) 01:09:26.52 ID:mpNb0hy/0
自分は本人の味覚に関係なく他人にメシマズ料理食わせたがるけど
頑なに味見せず不味さも自覚しない(する気がないor周りも放置する)よりは
結果的に自覚してくれる方がいいって認識だなー
919これだけ:2012/03/12(月) 01:22:31.19 ID:TK8rFZPX0
ヒメジが味見しない理由って太っちゃうからだっけ
よほどの理由がないとフザクンナって感じだよな
まあ自分は言うほどメシマズ描写を嫌ってはいないけど
920これだけ:2012/03/12(月) 01:32:45.27 ID:qX0vxpjG0
>>918
同じく
ここで例に挙がっているメシマズキャラ全部作品見てないからよく分からないけど、
メシマズである事を全く自覚してなくて周りもそれを指摘できない空気で
メシマズなところも可愛い欠点!みたいに描かれているキャラが1番苦手
921これだけ:2012/03/12(月) 01:58:35.64 ID:NCrij19F0
友やめ男女泊関連
報告者はまあ迂闊だとは思ったが
断言してないのに男の自宅に泊まったものと認定されて
自業自得w期待するの当たり前じゃんwみたいな流れが可哀想だと思ったんだ
友達だと思ってた相手にそういう形で裏切られたらショックだよな
922これだけ:2012/03/12(月) 02:11:04.21 ID:RHsShfd80
>>921
>断言してないのに男の自宅に泊まったものと認定されて
>自業自得w期待するの当たり前じゃんwみたいな流れが可哀想だと思ったんだ

この部分だけなら同意だけど…
二人きりで雑魚寝くらい普通とか、泊まりに行く=期待させるとかどんだけ恋愛脳()とか
絡みで言ってたことと全然違う話じゃないかそれ
923これだけ:2012/03/12(月) 02:17:24.14 ID:Lk0dNZqn0
友やめ644絡み
自分は女だが、複数人での雑魚寝はするけど男女二人では絶対ない
自分の身の安全のこともあるが、何より相手の評判を守るため
何もなかったとしても二人でいたと知れたら、自分も相手も悪く言われる可能性が高い
本当に友人だと思うのならそういう思いやりは必要だよ
近しい仲にも礼儀有りだ
924これだけ:2012/03/12(月) 02:26:17.97 ID:eS1Z6J1J0
男女とも複数で雑魚寝ならまぁ職場がそんな感じだったからあるけど
相手の家で、しかも男女一対一なんて
他人に対して恋愛感情自体持ち合わせない自分でもありえないわ
925これだけ:2012/03/12(月) 02:26:22.85 ID:NCrij19F0
>>922
攻撃対象が他に移れば流れが変わるじゃないか
より頭がおかしい方が絡まれるし

そりゃ男女同室が外聞悪いのは当たり前だわな
うちの周りがカオスなだけだ
926これだけ:2012/03/12(月) 02:33:34.86 ID:ouuEcLxD0
>>925
>より頭がおかしい方が絡まれるし
だからID:NCrij19F0が絡まれてるんだね
927これだけ:2012/03/12(月) 02:39:27.24 ID:RHsShfd80
>>925

つまり友やめ664が叩かれないようにするために
わざと叩かれるようなこと書いて自分がフルボッコになるようにした、ってこと?

申し訳ないけど全く意味無いと思う
友やめ664が決めつけで叩かれてる部分については、それが事実でなければ気の毒だと思うけど、
ID:NCrij19F0がいくら叩かれたところで友やめ664が叩かれていたという事実は変わらないし
叩かれ対象が二つに増えた、って程度にしか見えなかったよ
それに頭がおかしいのが擁護に回ると元の叩かれ対象が余計に叩かれるってこともよくあるし
928これだけ:2012/03/12(月) 03:15:59.63 ID:nY0fSCJP0
>>921
友やめ664は別に裏切られたわけではなく当然の反応をAにされただけだろう
むしろAの方こそ裏切られた気分なんじゃなかろうか
自分が酷いことをした自覚0で被害者ぶって相手を貶めるような人に同情はできないなあ
929これだけ:2012/03/12(月) 03:31:46.62 ID:wLnUXOzgO
>>925
>そりゃ男女同室が外聞悪いのは当たり前だわな
うちの周りがカオスなだけだ

そう思ってるなら、何で二人きりで雑魚寝くらい普通とか
泊まりに行く=期待させるとかどんだけ恋愛脳()とかいう主張が出てくんの
だいたい、友やめの人が迂闊っていうのは
相手が(文章から察するに)ネット上主体で交流してる異性
ってのも問題になってるからだろうよ
まあその話の前にも何回か会ってるのかもしれないけどさ
気心が知れた友達でも異性なら警戒するのが当然、て感覚の人もいるのに
930これだけ:2012/03/12(月) 03:38:07.26 ID:nybHV8010
友やめ664関連
664はAの家に泊まったんだと思ってたけどそうじゃない可能性もあるのか
でもホテル泊まりでAとは日中遊んだだけなら
誤解で散々絡まれてるわけだから注釈レスするだろうし、
664以降現れてないってことはやっぱAの家に泊まったでFAなのかな
どれだけ友情を築いてても異性の家に泊まる時は色々と慎重になりそうなもんだけど
664が男女の云々について全く一切考えなかったんなら危機感なさすぎる
931これだけ:2012/03/12(月) 04:43:01.31 ID:HX9209/u0
友やめ泊まり
絡みにも書いたがまだまだ言いたい
アドレスやスカイプをブロックしたという辺り664は頻繁にAとネットで交流していたのだろう
「手をつなぐ」「頭をなでる」「スキンシップ」「一緒に夜景を見に行く」
これらは全てネット越しにはできないことでおそらくはAがやろうと前々から思っていたことだ
Aは今までもモーションをかけていてそれをただの友達のつもりの664は気づかなかっただけかもしれない
ネットでの交流の感覚は人によって異なるのでこういった食い違いが生じたのではないか

絡み泊まり関係の人
男女で雑魚寝したというのは不潔だし恋人でない男女が二人きりで泊まるのはあってはならないことだ

関係ないかもしれないがついでに根底にある恋愛観について
「同人やオタク趣味の仲間を恋愛の対象にしない」
この考えを持つのは間違いである
何故ならまずこの考えを相手に伝えて共有しなければならないし
それも相手がただの同好の友達ではなくより深い関係にあると思ったなら関係ないかもしれない
もし異性の友達としてとどめておきたいならもっと具体的なとりきめをするべきだろう
個人個人の間柄のことなはずなのに包括的に一律対応するのは失礼だ
932これだけ:2012/03/12(月) 05:22:43.59 ID:RHsShfd80
>>931
>男女で雑魚寝したというのは不潔だし恋人でない男女が二人きりで泊まるのはあってはならないことだ

ここまで断言するのも極端すぎてどうかと思うけど
933これだけ:2012/03/12(月) 05:39:36.75 ID:Qt79pi9y0
売春ネタでファビョってた人?
934これだけ:2012/03/12(月) 06:58:44.73 ID:RHsShfd80
>>933
誰のこと?
935これだけ:2012/03/12(月) 08:08:13.19 ID:AnTD7IDy0
オレオレ
936これだけ:2012/03/12(月) 08:59:17.85 ID:8nbDcJ3j0
>>935
詐欺w
937これだけ:2012/03/12(月) 10:34:43.85 ID:75psfUBo0
友やめ664関連

リアの頃遠方に住んでる10以上離れたオタ友達の男性と毎日のようにメールしてた
遠方イベに余り行かなくなった頃、「久しぶりだし一緒に旅行でも行きませんか」と
メールが来て、その人は見た目も性格も温厚だし同じキャラ好きだからと周囲に話すと
ほぼ全員に止められてびっくりしたのを思い出した

エンジニアやってる知人から
「周囲オタクだらけだけど現実の女性に全く興味ないやつは殆どいない」と言われたことも
印象的だった
938これだけ:2012/03/12(月) 11:17:46.21 ID:vnIkB1zt0
>>937
そりゃそうだ
オタは異性に興味を持た無いなんていったら
世間体のために結婚ってのもいるかもしれないが、
そういうしがらみが無ければ、オタは全員独身になってまうわw
939これだけ:2012/03/12(月) 12:54:36.16 ID:nlECz9scO
絡み南
新体操も反復練習必要で吐くまで練習とか普通にあるハードなスポーツだけど
淡々とこなすように描いちゃう作風だし男キャラはレオタードムフフみたいな
見方してるしでタッチだと新体操=軽いスポーツに見えるなとは思ってた
940これだけ:2012/03/12(月) 13:29:16.53 ID:hMP45lGFO
>>937とか読むと、友やめ664は純粋に何も知らなかったんだろうなという印象
まさか卒業したのは中学校だったり…しないかさすがに
でも高校生以上になれば恋だの何だの、男女の違いや危険性くらい分かりそうなもんだけど
941これだけ:2012/03/12(月) 13:55:51.61 ID:Y959sUGPO
絡み三波
マネージャー業もベンチに座ってスコア付けてるだけのお仕事っぽいからなぁ
942これだけ:2012/03/12(月) 14:18:46.49 ID:+KMo+I0y0
三波は原作中でもはっきりと「努力してるのが表に見えにくい」
って言われてるからな。家でも新体操の練習してたのに
本人も「私一生懸命やってないかな?」ってキレるシーンがあったし
943これだけ:2012/03/12(月) 14:51:15.41 ID:2CPa6lTK0
素質があったとはいえ高校から野球始めたピッチャーが甲子園優勝できるような漫画なんだから
三波の新体操だってそんなに現実と照らし合わせて考えなくてもいいんじゃないの?
944これだけ:2012/03/12(月) 15:40:32.60 ID:iPlINZJr0
少女マンガのヒーローなんてそれこそ完璧超人のオンパレードなのに
それに対してヒロインが平凡で釣り合いが取れないというヒロイン叩きはあっても
ヒーロー側がそこまで叩かれたりしないよね
少年マンガの場合ヒロインが完璧超人であると叩かれる
何にしても女が叩かれるようになっている社会の縮図を見た
945これだけ:2012/03/12(月) 16:02:36.62 ID:rmiCP9ws0
>>994
少女漫画の場合一部の知名度高い作品以外は基本的に恋愛漫画好きの女性層しか読んでないせいで
意見が一定方向に固まりやすいだけな気がする
ヒロイン争いあるジャンルだとヒーローをボロクソに罵り合ってるケースもないわけじゃないし
少女漫画は読まないけど少年漫画は読むって女性も多いし後者の方が読んでる層が厚いから
女キャラが叩かれるというより全方向の叩き意見が出やすい印象

他っ地は初期配置が勝也と皆実が周囲からお似合いと言われるような完璧超人同士で辰矢は落ちこぼれ気味で疎外感
だが皆実は辰やの方が気になってるみたいな感じだったから一応設定的には必然性あったよね
やりすぎって意見にも納得だが
946これだけ:2012/03/12(月) 16:04:30.71 ID:GXBBT6V70
>>943-944
ちょっと違うんだよね
主人公に関してのご都合主義もやる気のなさもいい気分しなかったが
ヒロインのそれがもっと印象に残ったのは主人公の件は
ストーリーの中心であり主題であるけどヒロインのそれは
本筋と関係ないヒロインageもっと言うならそんなにすごい
ヒロインに愛される主人公ageのネタでしかないから
そんなことのために引き合いに出される該当スポーツや
それを頑張ってる人間が余計に気の毒に思えるというか
947これだけ:2012/03/12(月) 16:08:36.19 ID:o/x8innn0
男より女キャラの方が叩かれやすいのは何でだろうね
(真琴とか間中みたいな例もあるけど)
男は女を叩き女も女を叩くから?
948名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/03/12(月) 16:55:35.89 ID:rmiCP9ws0
>>945三行目は少年漫画のヒロイン争いじゃなくて少女漫画のヒーロー争いの書き間違いスマン

>>947
801者のカプ違いの対抗disで男キャラも物凄い叩き合いになってる事あるからあんまり叩き量に男女差があるとは思わないな
恋愛絡みだと面倒な揉め事が起きやすい気がする
女ばかり見ていたい、モブ男なんか見たくないってタイプの男ヲタは始めからそっち狙いの作品メインで見る人が多いが
一見それの延長線っぽく見えるぷり熊みたいな女の子いっぱいだけど少女向けなジャンルに行った場合
キャラといい仲になりそうな男が出てくるとすごい勢いで男キャラが叩かれる事もあるし

あと男キャラ全部イラネな男ヲタは本人の性格の善し悪しなんてどうでもいいから出番を抹消しろ商品価値がゼロになる
って感じでストレートにいらんと言うケースが多いから逆に激しい性格叩きには直結しにくいのかも
949絡み:2012/03/12(月) 17:07:13.85 ID:1M4ArhZE0
可能性があるだけで駄目なんだよ!って迷言思い出した
軽音とかも徹底して男キャラの存在を省いてるよね
950これだけ:2012/03/12(月) 17:23:29.51 ID:wLnUXOzgO
>>942
昨日の時点で絡み234が言ってるな
951これだけ:2012/03/12(月) 19:51:54.48 ID:agYivfrr0
恋人が浮気をした場合、
女は相手の女をより憎み、男は浮気した自分の女をより憎むらしい
952これだけ:2012/03/12(月) 20:01:36.41 ID:Zb6naDae0
>>951
そういうのってお国柄ジョークみたいなもんだろう
実際の人気の考察には使えないと思う
953これだけ:2012/03/12(月) 20:29:01.77 ID:Pc0HRqZ10
どちらかっつーと、
男の犯罪は個人の責任に、女の犯罪は女全体の責任に
って方が近いと思う
男キャラのアンチは〇〇(キャラ名)アンチと分類されるが
女キャラのアンチは女キャラアンチで括られる
しかも後者は腐女子の嫉妬と過剰に煽られる
954これだけ:2012/03/12(月) 21:27:01.70 ID:j2O6jpIJ0
絡み太ッ地の話題
あれってヒロインが新体操のエースを目指すって漫画じゃなくて
あくまでスポーツは野球が中心だし、その野球ですら恋のスパイスのためにあるような感じで
ずっと秘めた能力を隠していた主人公が、競争率の高いヒロインとくっつくまでを描いたストーリーで
新体操はトロフィーであるヒロインのスペックをさらに高くさせるために描写したようなもんだし、
真剣に通常のスポーツと照らし合わせて、あんなのありえないとか出来すぎとか言っても仕方ない気がする

955これだけ:2012/03/12(月) 22:41:48.65 ID:o7M0v2kz0
主人公とくっつく相手がハイスペックで通常じゃ考えられないくらい出来過ぎているというのは
少年漫画にしろ少女漫画にしろ大体一緒なんだけどね。
主人公の相手が低スペックな作品探す方が難しいと思う。
956これだけ:2012/03/12(月) 23:16:24.58 ID:xFP3viwX0
>>955
ハイスペック主人公が低スペック異性に惚れて追い回す……
バク万の比良丸辺りが描きそうなネタだなwwww
957これだけ:2012/03/12(月) 23:25:35.69 ID:t+jVxuWl0
絡み たっ地

漫画内で早朝から深夜までマネ業・勉強・家事諸々休みなく
動いてるの見て後輩キャラがこりゃかなわんって白旗振るシーンも
あるから別にそんなにお気楽っぽさは感じなかったな
958これだけ:2012/03/12(月) 23:55:32.02 ID:BjOvkuzQ0
三波関連
話題長引いててびっくりした
幼馴染み関連のついでに三波と乱の名前出したけど
>>954が言ってくれてる通りストーリーの本筋に全く関係ないのに
キャラのスペック上げるためのアクセサリーみたいな感じで
本当はとても努力が必要な特殊技芸を使われるのが嫌って言いたかったんだ
女性キャラばっかり叩いた形になったけど実際にもっと嫌だったのは
バーローのバイオリンと絶対音感
絶対音感あるのに自覚のない音痴とか有り得ないし
楽器なんて人前で演奏出来るレベル保とうと思ったら毎日の努力が必要なのに
キャラスペックアゲのアクセサリーとして使われることが多くてウヘる
959これだけ:2012/03/13(火) 00:31:02.41 ID:J4JFZCDj0
漫画の設定なんて全部キャラを良く見せたり悪く見せたりするアクセだろw
全ては脚本のためだよ
本当はとても努力が必要な技芸なんてまさに設定上ハイスペックキャラを飾るのにピッタリじゃないの
努力しなくても誰もが習得できるものを凄く出来るキャラなんてハイスペックにならんわー
960これだけ:2012/03/13(火) 00:47:12.40 ID:jkzP2u0Z0
よくよく考えると漫画・アニメ・その他二次元のキャラってハイスペックなキャラばかりだよね
本筋と関係ないのに無駄にスペック高いキャラで溢れてるし
961これだけ:2012/03/13(火) 01:14:06.04 ID:DU4AP2Ld0
漫画は夢を与えるものなんだよ
962これだけ:2012/03/13(火) 01:20:03.10 ID:Kga+IAzw0
絡みデモ
絡みの446です、自分ジャンル者じゃないんだが…
びっくり711が「場皿を使ったデモ」っていうからてっきり場皿を全面に押し出したデモかと勘違いしたんだよ
見たらツイッターで呼びかけてるだけで場皿コスが出るとは決まってないし、
募集内容も446な感じだったから、ちょっとジャンルに悪意ありすぎな書き込みだと思ったんだ

というかこれってまさに客寄せパンダだよなーと今思った
963これだけ:2012/03/13(火) 10:07:47.85 ID:8KyfIHPs0
本筋と関係ないハイスペック関連
絶対音感なんて、再生機能がいくら音痴でも
耳さえ良ければ楽譜見ながら音聴いてれば身につくもんだし
三波は中学の時から体育の器械体操とかで体操部並みの
演技披露してたから取ってつけたわけでもないと思った
964これだけ:2012/03/13(火) 11:47:45.34 ID:odZG3JcY0
ハイスペックやだーという人に聞きたいんだけど
剣や魔法の使える世界の物語とかはどうでもいいの?
あれもかなり天才とか何千年生きてるとんdめおねえ魔法使える賢者とか目白押しだと思うんだが
そしてそれは「その世界において普通ではない」から物語の主軸足りえると思うんだが……

普通じゃないことが当然のようにまかり通る「漫画」ってもんで
たとえばバーローや欄がどこにでもいるような特にとりえのない人間だとして
誰にでもあるようなどうでもいい事件を
どこにでも居る人間がそうであるように解決もせずグダグダに見送っても
誰も見ないから「漫画は」「フィクションは」色々盛るんだと思うんだけど
牛乳パックのフタが上手くあかないーとかTシャツが上手く畳めないーとかそういうのを解決!
っていう伊藤家みたいなのなら解決方法だって現実的に特にとりえなくても出来るだろうけど
もうそれ「スーパー探偵っぽいキャラがミラクルな手法で事件を一挙解決」って主旨どこにもないし
965これだけ:2012/03/13(火) 11:53:30.92 ID:k0Xm8qT/0
>>964
>伊東家みたいなの
ちょっと読んでみたいと思ってしまった
966これだけ:2012/03/13(火) 12:37:02.15 ID:ermgMXWGO
>964
自分が初めて「ハイスペックうぜぇな」と思ったのは『トビラを開けて』の主人公だ
超能力持ちを隠して現代社会に暮らしてたら他の能力餅と一緒に異世界ワープ→
ワープしたらやたら能力が強くなり、大半の事が出来るようになった→
その世界で悪政やってた王を倒そうと祭り上げられるんだけど、
バトルシーン→昔剣道部だったから何とかなる
混乱する民を一喝→昔演劇部だったから声量もあるし何とかなる
その他のピンチ→超能力で何とかなる
ばかりで所謂異世界ワープした現代人が直面する無力感やらが全くなかったんだよね
部活程度の経験で反乱軍トップってワースゴーイ(棒)
でしかなかった
もちろん一緒にワープした能力餅(男×2)に取り合われた
967これだけ:2012/03/13(火) 12:52:26.47 ID:zjlxF1EO0
>>964
魔法世界のハイスペックキャラって狂言回しにすぎない感じだな
制約がありすぎたり、人格に問題があったりして
主人公が動かないと役立たずって感じ
狂言回しではないパターンだと、>>966のキャラみたいになって
嫌いスレでフルボッコだと思う
968これだけ:2012/03/13(火) 13:16:03.71 ID:eCHtBfBc0
懐かしすぎてw
超能力を前面に押し出されてたから
当時はそういうもんだとしか読んでなかったよw

異世界もの好きだったしね
扉を開けたらそこは…!みたいなの
969これだけ:2012/03/13(火) 13:44:59.15 ID:Yw2zk2GC0
絡み三波関連

可愛くて新体操もできてイケメン双子と幼馴染で両方から想われてるけど出来過ぎて努力してないようにみえるのが
ちょっぴりコンプレックスなんてあんた私の人生にケンカ売ってんの?
ってことだと思う 
970これだけ:2012/03/13(火) 13:54:29.67 ID:2BqHuZnJ0
>>969
泉ピソコの人生相談かよw
971これだけ:2012/03/13(火) 14:30:30.79 ID:U3d1e8nk0
>>969
荷っ田の妹が三波をあからさまに嫌ってた理由がまさにそれだったしな

まあ立つ也に片想いしてて、クラスメイトが噂してた「三波はもともと数也と
付き合ってたのに、数也が死んでから立つ也に乗り換えたビッチ」を
信じてたってのもあるが
972これだけ:2012/03/13(火) 14:32:20.35 ID:sVRa/QTZ0
>>969
そうやって文章に書きおこされると、そこまで大したスペックじゃない気がしてくるw
少年漫画のヒロインはスペック高くてナンボだし、
少女マンガのヒーローの方はもっとすごいハイスペックキャラで溢れているし
973これだけ:2012/03/13(火) 15:07:18.92 ID:nRfFpWmE0
美人で勉強できて運動も出来て
教師などに受けがよく、同性にも疎まれることなく
家事全般も完璧にこなす

こういうのは作者の理想の嫁なのかね
ふとゆきのん思い出した
974これだけ:2012/03/13(火) 15:12:48.16 ID:gYGgJEPL0
>>964
ハイスペック自体がいやなんじゃなくてキャラの役割や
ストーリーに関係ない個性付けにすらなってない
ただこのキャラはこんなにすごいんですよーとゴテゴテいろいろ
つけてあるのが嫌いだしこの件で言われてるのもそういう意味だと思う
だからバトル物で戦闘能力が強いとか推理物ですごい推理能力が
あるというのは別に気にならないしそれ以外でもそのキャラの
出自を表したり個性付けするためにこういうこともできるとかいうのも
いいけどその上にあれもできるこれもすごいとかやられるともういいよと思うし
そんなおまけのアクセサリーみたいなもののために踏み台描写があるとげんなりするというか
975 忍法帖【Lv=2,xxxP】 これだけ:2012/03/13(火) 15:34:33.81 ID:P1QNgfTK0
バーローのバイオリンはホームズへの憧れからだし
サッカーは犯人追うための体力作りだし
絶対音感≠音痴じゃないってのは現実でもそうだし
なんつうか、ただバーローが嫌いなんじゃないのって感じ。
なにより、少年漫画なんだから少年が憧れるスペックを持ってていいと思うんだけど。
976 忍法帖【Lv=2,xxxP】 これだけ:2012/03/13(火) 15:39:21.25 ID:P1QNgfTK0
あの漫画の場合は原作では半年しか過ぎてないわけで、
その間のハイド町の犯罪率や転校生率のほうが非現実的じゃないか?
そもそもキンダニもだけど警察が一目置く高校生探偵って時点でフィクションなんだしさあ。
スペックだけが非現実的みたいに叩かれるのはしっくりこない。
977これだけ:2012/03/13(火) 15:55:21.59 ID:nnTBXSXZ0
無駄にハイスペックでも許されるキャラ(アンチが少なくファンが多いキャラ)と
許されないキャラ(ファンの数はどちらにせよアンチの多さが目立つキャラ)に分かれていると思う
前者はクールビューティーや高飛車なお嬢様系で、
生い立ちやら雰囲気やらが一般人とは何もかも違う風に描かれている場合が多く
後者は一見普通の女の子って感じだけど、リアルで考えたら凄いスペックの持ち主だよねって感じのが多いと思う
多分前者は現実感がまるでないから、何もかも自分と違う世界の存在として受け入れられるけど、
後者はなまじ身近にいてもおかしくなさそうな感じである分、現実離れした部分が気になってしまうんじゃないだろうか
978これだけ:2012/03/13(火) 17:41:02.43 ID:Btj9bevY0
湖南は後から出てきた欄の母親まで学生時代は真一の母親(女優)と
学校内人気を二分する存在で何か痛い通称まであったのが
リア中の描く漫画みたいでそこは引いた
彼カノの普通の友達かと思ったらいつの間にか全員ハイスペック化してたみたいな
別にそこまで凄い人物にしなくても問題ないのに
979これだけ:2012/03/13(火) 17:46:58.39 ID:ermgMXWGO
>975読んで何か閃いたんだけど、要は「本人からすればただの手慰み、趣味」で、そんな気持ち、
動機だからこそ極めた感じもしないのに
結構なレベルに至ってて尚且つ「いや、〇〇なんて趣味だし。賞とか断ったし」みたいな軽いスタンスなのが
嫌みがない分不快なハイスペック描写として写るんじゃないだろうか
980これだけ:2012/03/13(火) 18:03:43.95 ID:gYGgJEPL0
>>979
そういう感じ
手慰み趣味程度のものは普通にうまいとか隠し芸程度なら気にならない
プロ並みとか昔から打ち込んでる人間にも普通に勝ってしまうとかいうのが不快
981これだけ:2012/03/13(火) 18:05:30.97 ID:odZG3JcY0
964だけどなるほどわからん
いや普通に「コイツきらーい」「つっまんねー」だったら分かるんだがそういう訳でもなさげだし
ストーリーとか他キャラが好きってのでも、そいつだけ盛り盛りってことの方がないだろうし

しかし何故君らはそうまでして嫌いなキャラ盛りだくさんだろう
異世界行っちゃいましたモノや超設定ミラクルなスポーツなり推理なりのフィクションを読む…
盛られキャラ出ない方が難しいジャンルじゃん!主要キャラ総無駄ハイスペック系じゃん!
ノンフィクションという建前のエッセイとか伝記、史書を見て方が心穏やかに過ごせるんじゃないだろうか
あれらはあれらで面白いと思うんだ
「凄い人間の出来てる神視点かと言うくらい先を見通せる人生悟りきってる私の送ってきた壮絶な人生」とかだし
982これだけ:2012/03/13(火) 18:06:37.49 ID:dTIowjhK0
>>973
「同性にも疎まれることなく」ってのは違うと思うぞ
少し上のレスにもあるように、数也→立也乗換疑惑で噂されてたし、
あまり交友のない女生徒達には嫉妬交じりのやっかみもあった感じ
ちゃんと心を許せる友達たちは分かってるっていうフォローはあるけど

個人的に美並のハイスペックぶりは好きじゃないけど
やっかみを感じる生徒たちの存在もちゃんと描かれているから
自分としては「そういうキャラなんだな」って納得はしてる
原作者先生は意外とキャラに対してドライだから物語のバランスが保たれてる印象
983名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/03/13(火) 18:38:31.87 ID:1uv9iRAs0
>>978
>彼カノの普通の友達かと思ったらいつの間にか全員ハイスペック化してたみたいな
駆れ化のはハイスペック化もだがそれ以外にもキャラや話の方向性が初期と後期で
違いすぎる気がして置いてきぼり感があったな
和真が4巻のエピソードでは大雑把な所がある性格なのに後半のエピソードでは異様になよなよしてたり
984これだけ:2012/03/13(火) 18:58:31.75 ID:ilxfXOl90
いや彼カノみたいな成長物語で「後半ハイスペックに化けた」って言われてもw
それにほとんどのキャラは最初からハイスペックじゃん

美人で秀才で処世術抜群で家族想いの女主人公
美形で剣道強くて医者の息子で秀才な男主人公
ちゃらちゃらしてるけど美形で女の子口説きは天下一の男主人公親友
男主人公に片思いしてる子は最初から誰もが振り返る美少女だし
その友達もバレー部のホープに女子高生小説家だし
女主人公に嫉妬してた子も女主人公さえいなければトップ張るような美人秀才
そもそもこの一味は一緒にいるとすぐにナンパ入るような目立つ集団って最初から言われてる

最初平凡だったのは美少女の義理の弟と手芸得意な子と元デブぐらいだけど
元デブがどういう動機でデブからハイスペックに変身したのかっていうのと
美少女の義理の弟が作中でどういう風に成長していくのかっていうのは作中で描かれてる
「平凡設定のはずがなぜかハイスペックでした」ってのは手芸の子ぐらいだよ

「キャラがトンデモハイスペックに成長していく話が嫌い」ならわかるけど
平凡設定のはずがなぜかハイスペックに摩り替わってたってのは違う
985これだけ:2012/03/13(火) 19:13:34.88 ID:OugSJJD30
ハイスペかどうかでいえば最初からハイスペなんだろうけど、
ハイスペ通り越して全員が全員超人っぽい感じになってたから
引く人が多かったんだと思う
986これだけ:2012/03/13(火) 19:16:17.79 ID:Btj9bevY0
ただの美少女だったのに親が一流デザイナーでちょっと頼まれて
出ただけのCMで大人気モデルになったり
バレー部ホープ程度だったのが世界的冒険家になったり
主人公の妹もいつの間にかテニスで世界狙えてたり
一緒にいればナンパされるような目立つ集団になったのはハイスペ化かの一環だし
登場時はとてもそんな集団じゃないよ
987これだけ:2012/03/13(火) 19:18:20.88 ID:DU4AP2Ld0
皆当たり前のようにレス続けてるけど>>980はスレ立ててね
988これだけ:2012/03/13(火) 19:37:04.23 ID:1uv9iRAs0
>>986
柴媛は最初からかわいいかわいい言われまくってて世間ズレしてる所もあったキャラだし
家が立派でも孤独みたいな初期設定もあったからそこに上げられてる部分はあんまり気にならなかったんだけど
津ばきが戸並と一緒に冒険家になったのは本当についていけなかったな
津ばきは進路がバレーとか現実に即したスポーツ方面ならハイスペでもまだマシだったかも
初期の友人達とつるんでるシーンや柴媛の家庭環境を気に掛けてるシーンとかの方がキャラとしてよっぽど魅力的に見えたし
とんでもハイスペ設定は無理やり感が先立つ割に単純にキャラが全然魅力的に見えなかった
989これだけ:2012/03/13(火) 19:38:11.01 ID:gYGgJEPL0
>>987
遅れてすみません
立てました

話題が変わってもこれだけは言いたいスレ23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1331635046/
990これだけ:2012/03/13(火) 20:56:20.94 ID:X8ypu//D0
>>989

>>984
カレカノは確かにもともとハイスペックだったけど
「よくある程度のハイスペック」があれよあれよと言う間に
「天文学的なレベルのハイスペック」になっちゃった感じ
バーローとか夕刊クラブとか最初からありえないレベルだとそういうものだと割り切れるんだけど
991これだけ:2012/03/13(火) 21:54:27.31 ID:1uv9iRAs0
駆れ化のの場合、必死で自分のスペック上げて周りに褒められれば幸せだと思ってた見栄っ張りな主人公が
価値観ゆさぶられて、勉強と外面だけにこだわってた自分はまともな友達すらいない未熟な人間だったと
自覚するのが初期設定
だから後期のすごい人集団ステキ!って皆に騒がれるのが素晴らしい事みたいなモブの描き方と
初期の主人公の心理描写が合ってないように感じたのも個人的に違和感があった一因だった
優等生高校だから同じ学校のキャラが基本みんな頭いいのは当たり前だし、そこはいいんだけど
ハイスペ化のみに拘る心理状態には否定的な作品だったのに作中でのスペックの扱い方はだんだん変質していったと思う
992これだけ:2012/03/13(火) 21:54:30.18 ID:GCDGx9n/0
絡み488,525
本当に言葉の表面しか読み取れない人が増えてるんだなと不安になる発言
993これだけ:2012/03/13(火) 22:03:21.38 ID:uC8f2FVe0
チラシ991

シビアに行く

交通事故は日常
被災ってのは国を揺るがす大事件

加害者が明確で、責任を問える交通事故と
自然災害の扱いが違うのは当然としか言えん

自然災害だとおりない保険も、交通事故なら補償が各種揃ってるしね
そういう意味でも自然災害は特別扱いしないとせっかく生き残った人達に死ね、って言ってるのと同じ

とりあえず恨みの矛先は交通事故の加害者に向けるべき
994これだけ:2012/03/13(火) 22:06:03.39 ID:iO63Vcg20
絡み553
チラシ991は別にどっちがより不幸だなんて言ってないだろ…
あくまでも扱いの差がやりきれないってだけじゃん
995これだけ:2012/03/13(火) 22:06:47.61 ID:DU4AP2Ld0
>>993
あれ?と思いチラシ991を読み返してきたけど
どこにも「交通」事故とは書かれてないよ
996これだけ:2012/03/13(火) 22:07:01.70 ID:w8hyGl6W0
きっと死んだ妹さんのことを考えると…って気持ちなんだろうなと思う
気持ちはよくわかる
997これだけ:2012/03/13(火) 22:08:21.33 ID:SAW18pZZ0
>>993
感情面の割りきれなさを吐いてるレスに対して
正論をはける自分カコイイによってるようにしか見えないなあ
その書き方じゃ交通事故はごくありふれてるから
突然近い人間を失うショックは自然災害より軽微で事後も万全だから甘えるな
どんなやりきれなさにも弱音を吐かないのが当然、と言ってるようにとれるぞ
998これだけ:2012/03/13(火) 22:08:33.63 ID:uC8f2FVe0
>>995
ああごめん、事故に巻き込まれた、だね

でもどっちにしろ事故ならば加害者明確〜保証まで同じ事
999これだけ:2012/03/13(火) 22:09:56.27 ID:uC8f2FVe0
恨みの矛先が違う

その時点でチラシ991も被災者にとっては感情的加害者と言えるね
1000これだけ:2012/03/13(火) 22:11:30.04 ID:iO63Vcg20
被害者を恨んでもいないと思うんだけどどうなの?
つかなんで扱いの差が切ないが被害者憎いにしか読めないの?
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/