同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプpart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嫌い
色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです
・良い人キャラなので言いにくい
・亡くなったので言いにくい
・2ちゃん人気高くて言いにくい
・周りに好きな人が多くて言いにくい
・ジャンル内でこのキャラありきな扱いなので言いづらい
・このキャラを嫌いなんて言うと自分が酷い奴に思われそうで言いにくい …など

絡みは絡みスレでお願いします
過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みは禁止です
芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を
あくまで吐き捨てるためのスレなので、sage進行・伏字徹底で
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1324385780/
2イカ:2012/02/05(日) 20:53:17.20 ID:UqocvH99I
のびてると思ったら誰だよ釣られてるバカはwwwwww
ほかより年齢層高いはずのジャンルなんだからもうすこし落ち着けよ

○○のものすごいやおい本よみたいとかそういう話題ないのかよ
3イカ:2012/02/05(日) 21:04:31.41 ID:UqocvH99I
年齢関係なく痛いやつは痛い。
4名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/02/05(日) 21:34:09.63 ID:7QBCdKHX0
>>1
5嫌い:2012/02/05(日) 23:15:06.96 ID:F202cMGH0
>>1


定休の支店
嫌いというか、人気と活躍が見合ってなさすぎ
正直言って108式の人と元主人公以外全く印象に残らない
6嫌い:2012/02/06(月) 01:49:54.29 ID:xR9OpEDv0
>>1
7嫌い:2012/02/06(月) 02:13:27.95 ID:OpRY8B770
>>1


前スレの988-989自分かと思うくらい同意
作品も最近のは相当キチ入ってるけどそれ以上に作者の心理状態に怖くなる
いい加減終わらせてほしいけどキャラがキチ化するなら話し進まなくてもいいとも思う
8嫌い:2012/02/06(月) 02:30:06.38 ID:HNqHdPgLP
>>1


低留図無垢リメイクの新キャラの片方の公式の中性的容姿アピール

ゲーム内で女みたいだみたいな描写が多々あるけど
主人公の方がよっぽどそう見えてしまうんでなんか説得力に欠ける
9嫌い:2012/02/06(月) 03:41:56.05 ID:gof8N0XRO
最終幻想7本編以外の雲

本編後半の流れは無視ですか
何で続編での性格が本編初期に退化してるのか、全く意味が分からない
最後の方はあんな性格じゃなかった筈なんだけどな
10嫌い:2012/02/06(月) 15:46:58.30 ID:ghrVwChG0
TBの斎藤さん

作中では嫌う要素ないしむしろ普通に好きなんだけど
関連商品に高確率で入っていてなんかモヤモヤする
大抵年長ヒーロー二人が除外されてる事が多いのは
なんか違うんじゃないかなとか
キャラソンもその二人に単独ソングないのに斎藤&ベンの歌を
入れててうへぇとなった
腐系でもベン×斎藤で語れる自分達上級者、みたいな雰囲気が駄目というか
ハッキリ嫌いじゃないんだがなんかもうこの人いらないです、みたいな気分になる
11嫌い:2012/02/06(月) 16:28:44.22 ID:qZ0Chyow0
列号
二次創作での独3絡み

やたら性格が美化されてるのが気持ち悪い
ニコニコほわほわしてて家事もバッチリ!独3は鉄狼のおかん!
…いや、確かに独3は穏やかな性格だけど嫌味っぽいところや冷たいところもあるだろ
それが魅力でもあるのに真っ白なキャラにされてて違和感が半端ない
必ず独2や独リーダーsageが付いてくるのも不快

米リーダー×日リーダー

二人共キャラ崩壊っぷりが凄まじくて無理
12嫌い:2012/02/06(月) 17:07:02.95 ID:sgr8SawO0
>>1

仮面4の智恵、あと最終幻想の茶

暴力的な女子キャラはあまり好きじゃなかったけど
アニメの監督が智恵を可愛く描いてると言ってたの知って
贔屓を感じ、好きじゃない→大嫌いになった
智恵に限らず女子の暴力的キャラ&スタッフ贔屓が嫌い
茶も昔は好きだったけどAC以降嫌いになった
13嫌い:2012/02/06(月) 17:22:06.07 ID:BlDgEV8T0
最終幻想7のメインヒロインはどうみても空気だったのに
野無ラが政権握ってからやりたい放題だよね
最終幻想7自体最近は嫌い…
14嫌い:2012/02/06(月) 17:57:20.47 ID:ie19X7gV0
古いけど、暴力女便乗で否注卓急部の岩舌今日子

部員などいろんな人に暴力振るっておきながら
作中では大した制裁も受けず、前世もヨーロッパの貴族の娘でおまけに巨乳ときてるし
明らかに作者からの贔屓が透けて見えるようで嫌だ
武田や信者はこの不良女のどこに惹かれるのか全く理解できない
伊澤や棚架も大概だけどこいつが一番最悪だわ
15嫌い:2012/02/06(月) 19:33:24.91 ID:xcWBctmx0
>>13
釣りすんな
16嫌い:2012/02/06(月) 19:41:00.25 ID:b8Qjd42uP
暴力女便乗
謹書のビリビリ
ビリデレ()とかいって発情もとい、発電して主人公の家電壊したり、区画レベルで停電させるとかマジキチ
あと気を引くためだけに超高圧電流とかレールガンで襲うとか、明らかに殺意持ってるだろ
主人公が少しでも防御間に合わなかったら即死してるわ

ここまで主人公に害しか与えてないのに、自分が主人公の本命と思い込める厚顔さも凄い
一回主人公はガツンと凹ますべき
17嫌い:2012/02/06(月) 23:15:54.34 ID:UqNvNWbG0
便乗、そして微妙にスレ違いかもしれないけど
最終幻想7茶のコスチュームをミニスカにしたバカ■(おそらく男)スタッフ
キャラ自体に憎悪とかはないんだけど
女からしたらあのミニスカで体術ってありえねえ
おかげでミニスカのくせにビルを階段で登る時パンツを気にするバカ女に
スパッツだったら安心してモンスターと戦ってくれって感じなんだが
18嫌い:2012/02/06(月) 23:19:05.58 ID:m9Irf57Z0
徐々の城下

城太郎のスーパー攻め様化も可教員の守られ型きゃるるん乙女化も無理
王道()面してるカプ者の空気も気持ち悪い
城太郎の相手は永遠に可教員!悲恋!だの散々叫んで
他キャラには可教員の影を重ねて云々ってそれ他カプ者にも城太郎にも失礼だろ
挙句の果てに六代目は城下の子供とか吐くわ
19嫌い:2012/02/06(月) 23:59:38.01 ID:j9GLfUTz0
最終幻想0式のクラスZERO

とりあえず一グループとして駄目だった
(キャラ個人としてはふざけ口調の4、超空気の7、悪い意味で優等生のQが駄目)

設定やしゃべり、性格は個性つけられていても根本的な思考は12人全員一緒だとか
二言目には「母〜」「母〜」で笑えないマザコンぷりとか
本人に非があることを差し引いての巻菜に対する思慮の無さ(12人全員ただ言いたいこと言うだけ)
なんか12人掛りで壁作ってるような雰囲気とか「12人もいらねーだろ」って何度も思った。

せっかく他のキャラはいい味出してるのに勿体ない…
20嫌い:2012/02/07(火) 00:02:06.47 ID:whTjxh2w0
間木
信者
チートスペックな攻め様を尻に敷きつつも溺愛される最強オカンって
加齢臭半端ないっす

TBの虎受けとかもだけどおばさんの愛され自己投影はいたたまれない
これで妙な高尚様化も併発してると最悪
21嫌い:2012/02/07(火) 00:13:49.50 ID:i4M4O5w10
笛零槍

元妻と同じ目をした主の婚約者にガチで迫られたら拒めるかわからないとかさ…
なんか散々可哀想可哀想いわれるけど勝手に縛りプレイ始めたのは自分だよな?
呪いはどうしようもないがそれをわかってあんな誓いたてたんだから
どう考えても自業自得というかバカでも他人巻き込み型の最悪な結末になるのはわかるだろ
理想の騎士道やりたかっただけとしか思えないし優柔不断でイライラする
22嫌い:2012/02/07(火) 00:26:24.66 ID:l09QhZDw0
TBのモブ×虎

モブ攻めはむしろ大好物なんだけど×虎の氾濫振りにうんざりしてきた
こう言っちゃあ何だけど若い女子二人差し置いてヒーローとはいえ子持ち中年の身体
最高おいしいです虎はみんなのものだよ^^みたいな空気がモブ間で形成されてると
そういう無駄に受けを崇める価値観はモブ攻めにはいらないんだよとかあの街のお先真っ暗だなとか
どうでもいい方向に思考が行く
ていうかヒーローなのに枕営業とか謎な物が流行ってるのが理解できない
23:2012/02/07(火) 00:31:19.47 ID:zzxTtUYNO
アニメの未來仁木の癒野

漫画版は好きなんだよ
絵柄のせいかな、アニメになってなんか可愛げがなくなった
正直ただのマジキチにしかなってないやん

まままの女神円
なんで女神になったんだ
おどおど円とか10話のカッコいい円が好きなだけに女神はかなりげんなりした
個人的に円の良さは中性的で優しさや正義感はあるけど消極的な少女特有の弱さがあるところだと思ってるから
そんなチート聖人女神にされても…最強には萌えません
24嫌い:2012/02/07(火) 00:32:51.14 ID:uMEEUGOu0
真木
蛇蟻
蛇が蟻に気にかけてる描写見たことない
蟻も蛇のこと眼中にない
蛇蟻の人達の新の扱いが酷くて大嫌いだ
そのカプを成立させるために違うキャラを改変するのならオリジナルでも書けば?
普段は蛇のこと地味とか言ってるのにいきなりイケメンキャラにするところも笑ってしまう

増舎留
矢印が全くお互いに向いてないし、
見た目がいいテンプレケンカップルだからくっつけただけだよね
増は新しか結局見ていないし巨乳好きって出てるし
舎留の夜務に対する気持ちがないがしろにされていて嫌だ

増盛留
兄妹って感じだから恋愛描写はむり
25:2012/02/07(火) 00:34:42.53 ID:zzxTtUYNO
>>23追加
あとあのいかにもな神様オーラが駄目だ
11話の大丈夫だよとか12話の概念になるところはいいなぁって思えたのにあのきらきら女神変身は生理的に無理だった
26嫌い:2012/02/07(火) 01:09:11.33 ID:n7ittV1u0
品銅鑼
最初から最後まで気持ち悪いアニメだった…
知人が見てるから話題合わせの為にTV流してたけど
あの「すごいでしょ?」というどや顔オサレ演出に全く共感できないキャラ共と
取って付けた様なアブノーマル要素、極め付けに意味不明な世界設定
脚本もSFなんだかファンタジーなんだか思想宗教アニメなんだか
全然上手く料理できてなくて味が分からんもんになってるわ
最終的に「愛してる」?ごめんあんな欺瞞臭い愛してるは初めて聞いた
精神空間行かんと分からんような愛か?あれ
あの程度がひたすら美しいものとして描かれてるのが我慢ならん
自己犠牲なら他アニメでもっと感動的且つ教訓的に描かれてるわ
ほんとただの監督のオナニーアニメだった、しかも失敗の方の
最近妹のフィギュアの広告がやたら目に入るので思い出しカキコ
あの気味悪いプリンセスだかなんだかのデザインも嫌い
27嫌い:2012/02/07(火) 01:14:36.28 ID:9cvZsHg70
イ為物語の蟹

イヒの時はなんだかんだで好きだったのに
なんかただのキチガイとしか感想がない
監禁・死ね発言とかマジワロエナイ
なのにほんとは自分にすごい自信がないから委員長の好意を
しってすぐに告白と先手を打った行動といい
ほんとは主人公にドロドロに惚れててメンタル弱くて依存症とか
気持ち悪い
あと描写のせいかしらんか主人公がどこが好きなのか全然伝わってこない
台本みたいに言わされてる感じ
恋は先手必勝なのはわかるから委員長の事はしょうがないとして、
自分はこのヒロインすげぇ嫌いだ
どこに好感持つんだ

28嫌い:2012/02/07(火) 01:43:57.30 ID:GGKON+y60
仙石夢想3の女忍者

1の時の女忍者はむしろ好きだったのにまさにどうしてこうなった
いくらなんでも恋愛脳すぎる好きな男がいるからって周囲が命かけてる戦ではしゃぎすぎだろ
そのくせ雪村が死ぬ覚悟すると
急に私だけは雪村様の気持ちわかってるみたいな物言いしだすし

まだ忍ぶ恋みたいなのだったらよかったのに
鈍いって設定の雪村以外には雪村好きなのだだ漏れなのも
身分違いも甚だしいのに本人隠す気ないみたいでちょっと
しかもそんな女忍者を周りが健気、かわいいとマンセーなのも本当無理
オリキャラなのもあってスタッフのオナニーに見える

女忍者の恋を応援しないのは雪村腐だけみたいなふいんきて言いづらいけど
正直雪村自体は可もなく不可もなくって感じであんま興味ない
ただ女忍者オタの言う大谷の娘(=雪村の嫁)にしろみたいな主張がまじで気持ち悪いから
別に嫁でればいいのに…とすら思う
まあスタッフも女忍者お気に入りっぽいからありえないだろうけど
29好かれ嫌い:2012/02/07(火) 03:23:03.86 ID:yqUmCdOmO
三石夢想の芝小と竜前
スタッフの主張を言わせる為の自己投影キャラに見えて気持ち悪い
三石時代に現代の価値観持ち込んで古臭い奴らとは違う俺SUGEEEEしてるけど
その古臭い奴らと古臭い価値観で生きる人を見たくてシリーズ買ってきたんだよ

後期好きならこの二人好きで当然な感じで話しかけられるけど
好きどころか大っ嫌いです
30好かれ嫌い:2012/02/07(火) 04:29:34.41 ID:44bbjsQN0
場皿 オクラ 赤
何であんなに食い意地はりすぎた(団子や大福等)キャラにされなきゃならないんだ
つまらない通り越して腹立つ
しかも多すぎ
31嫌い:2012/02/07(火) 09:59:07.65 ID:1hZ+cEFzO
吟貯ま 三場

美人で頭よくて病弱体質で置き田の姉で周囲からマンセーされまくり
日自片とも幼なじみで実は両片思いでしたとか読んでてポカーンだった
新千組厨がかいた夢小説のヒロインみたいで生理的に受け付けない
32:2012/02/07(火) 10:00:52.05 ID:o8bWf+980
馬鹿騒ぎの最強()カップル

黒ドレス
自分に都合の悪いやつと見ると片っ端からナイフで切りかかるところにイライラする
ただの頭の弱い凶暴女にしか見えない
キャラデザと無口が受けてるだけだろ

葡萄酒
論外

女の方はともかく葡萄酒は2000年代になってやっと消えてくれて清々してたのに
今度は性格そっくりな曾孫が出張ってきてかなりげんなりした
33嫌い:2012/02/07(火) 10:27:55.09 ID:OB1PeqIe0
>>32
どっちも超同意
頭の悪い世間知らずな女が女なら誰でも良かった頭の悪い男とくっついただけだろ
葡萄酒は無銭乗車の女でも別に良かったわけだし
何でこの2人やカプが持ち上げられてるのか分からん
曾孫も本当に要らない
34嫌い:2012/02/07(火) 11:12:35.98 ID:gv1tQeqAO
戌僕
ツンシュンと言いつつ悪態吐くのはやめない、悪態吐いた後に後悔してるから許されるよね☆が完全に無理。
あと個人的に夕泊の蔵真妖狐が今でも大好きだから妖狐を変態化させられると腹立つ
他のキャラはいいのにメインの2人が残念
35嫌い:2012/02/07(火) 11:19:57.69 ID:xAPGTzXT0
>>24
全部同意
特に蛇蟻は本当に謎なカプ。増社留は流行る要素はわかるけどカプとして無理がある

ついでに 王子組
どっちが攻めでも受けでも関係なしに、竜→盛るが確定してからも
相も変わらず蟻親衛隊みたいな竜を見せられると失笑するしかない
36:2012/02/07(火) 12:44:59.94 ID:i7HvqEB40
夢想 連枝
MOBならまだしも、夢想武将の業績も横取り
正直腹立たしいけど、女武将は贔屓されるのは夢想のお約束なんで諦めた
ただ無駄に延命&夢想お得意の臭い物に蓋したせいで、
他人の業績を横取りはできるのに
肝心の次男と娘の暴走を止められなかったんだってもにょってしまう
愚痴ると史実厨は夢想すんなってキレられたり、
利久孫厨だと罵られるし、うんざり
37大嫌い:2012/02/07(火) 13:25:24.58 ID:mkCTblFp0
夕泊の蔵真、骸が大嫌い。
蔵真はボサボサ髪が変だし、目がパッチリしてる以外何の特徴も無い顔のせいで美形に見えない。初めて見た時、あまりのキモさに嫌悪感を催した。
ファンからは「優しくて、頭良くて、強くて完璧!」と言われてるけど。
妖狐だった頃は世見を裏切って間接的に失明させ、生命の危機に陥ると人間の受精卵に憑依して本来の未波野しゅう一の命&人生&肉体を奪い、
時間内に倒すため小学生である尼沼を最も卑怯で残酷な方法を使って殺し、八つ当たりに近い形で槇原の首をはね、槇原に寄生していたとぐろ兄に永遠の苦しみを与え・・・
読んでて気分の悪くなるシーン満載。

骸は、比叡の記憶を勝手に覗いたのがムカついた。他人の心に土足で踏み込むタイプは大嫌い。
包帯を巻いてた頃は「なんて醜い妖怪なんだ」と散在叩いてたくせに、素顔を晒した途端「美人」と持ち上げる読者が多いのにも呆れる。
美人設定(私にはブスにしか見えないけど)+強い+不幸な過去と三拍子揃っているだけで、全く魅力を感じない。コイツよりも、理不尽な感じでコイツに殺された妖怪達の方がよっぽど不幸。
38嫌い:2012/02/07(火) 13:27:32.77 ID:Hdmyswa6O
>>29
禿同
特に芝小は大蛇2でも主役になり性格も都合よく変えて益々元にした人物とかけ離れ、
その影響が父にも出て来て野心家の面が薄れてしまった
芝家は野心家一族で簒奪して天下を纏めたのが魅力なのに肥は分かってない

そんな肥にまんまと騙されて芝小様〜留全様〜と盛り上がって敵対するキャラや批判する人を攻撃するファンも嫌だ
39嫌い:2012/02/07(火) 18:26:11.51 ID:Lee1s1RB0
>>32
完全同意
黒ドレスは行動原理自体が意味不明だし
葡萄酒はキャラが吹っ飛んでるっていうよりただの嫌味チート
どっちも魅力を感じないからどうしてお互いに惚れてるか全く分からない
コピーみたいな曾孫も気持ち悪い
わざわざ髪を黒く染めて無口キャラにするとか何なの
作者の贔屓を受けて何もかも恵まれまくってる身分で
カルト教団に虐待された子供を励ましても白けるだけだった
40:2012/02/07(火) 18:52:09.42 ID:LUA3zf540
>>34
原作の方は知らないけどアニメ見て同意
主人公は悪態ついてるわりに反感買われてるのはモブくらいで周りからはマンセーされてるし
犬は自分は恋愛感情ない相手にキスしてるくせに主人公が男と話してるのを見て嫉妬とか
こいつらアスペかよ
41嫌い:2012/02/07(火) 20:55:23.57 ID:K3hdnRtMO
笑顔プリ熊
まだ始まったばかりであれなんだけど、監督が黄色贔屓な人と聞いて嫌な予感しかしない。
早速キャラの人気不人気騒いでる奴らもうざいし黄色オタはキモいし
5のときみたいになるんならキャラ五人もいらない。
キャラデザの人も人気みたいだけど、5の焼き直しみたいなキャラデザ…変身後の髪型みんな変。
無駄にテカってたり頬染めた絵柄が気持ち悪い。
42嫌い:2012/02/07(火) 21:57:46.10 ID:idkHtmGoO
白黒ファクターの主人公

無気力だけど美形で喧嘩強くて頭も凄い良くて本当は優しい、っていうスペックだけならまだ許せる
けど親友に悪い事したって自覚あるのに、謝罪どころか逆に罵るって何だ
あと親友を犬扱いしてるような奴が性格良いわけあるか
初期なんてキャラ内で一番弱いくせに、一番生意気で口だけ

健吾
主人公マンセーの為に生み出されたキャラだと思う
何があっても主人公大好き、何をされても主人公大好きで気持ち悪い
主人公から犬扱いされててそれを許容っておかしい

43嫌い:2012/02/07(火) 22:02:08.23 ID:HGg07vvC0
癌駄無シリーズの編む呂受け
某☆漫☆画の面受け
どちらも同じ、初代の主人公が次世代以降の主人公たちにマンセーされまくる展開
大嫌いです
44嫌い:2012/02/07(火) 23:36:02.81 ID:GLyBvbTJ0
簿ー価炉井戸

なんかどれ聞いてもまんま機械音なんだけど本当にコレがいいの?
イントロで「お、なんかよさそう」と惹きこまれそうになっても簿価炉が歌いだすとズコーってなる
確かにPVはかなり良いのが多いし、神神いわれるのもわかる
でもその神曲()もPVなしで聴いたらそこまで評価されるもんか?
あの音のどこがいいのか本当にわからない
45嫌い:2012/02/07(火) 23:46:16.50 ID:wlg0wHK20
>>37
鞍馬同意
髪の毛がぼさぼさロン毛にしか見えないし
薔薇の鞭()とかキザっぽくて全然かっこよく見えない
性格はそこまで嫌いってわけではないんだが、どうしても好きになれなかった
鞍馬が嫌いな女子はいません!ってくらい人気あったけど自分は無理だった
46嫌い:2012/02/07(火) 23:58:58.85 ID:5Wr9E/pV0
>>41
超同意
既に各色によって商品展開の格差が酷過ぎてうんざり
新鮮や鳩や吹の4人体制なら(もちろん人気の差はあるだろうけど)
グッズ商品まんべんなく展開できるのに、なんで一人増えただけで
最初からいらない子を作るんだよ、だったら最初から3人でやって
後から2人追加でもいいじゃないか。
緑と橙は不人気カラーだから〜っていうなら紫とか白にしとけばいいのに
なんで無理に5に合わせるのか意味不明。
実際4話までの登場順も5のまんまだし4話の緑回が
5と同じく脚本作画の捨て回になるのが目に見えてる。
47嫌い:2012/02/08(水) 00:40:58.11 ID:wpHYvapj0
笛糸/零のBLと仮桜

おじさん×幼女とかただでさえ苦手なのに、仮桜とかありえない BLも無理原作レイプすぎて反吐がでる
不幸なおじさん可哀想って変な持ち上げ方する奴のせいでおじさんも苦手になった
48嫌い:2012/02/08(水) 01:35:55.12 ID:ij5oiTvx0
笛零の騎手組カプ

個人的にこの二人の関係性はどう見ても親子なんでカプ(特にエロ)は苦手
つか上イバーに手を出す征服王とか嫌だ
49:2012/02/08(水) 02:23:06.50 ID:MoQJWlnn0
最終幻想4続編
吟遊詩人×春  春がBBAにしか見えなくて無理

竜騎士×双子姉  ねーよ 姉が可哀想だ

双子弟×令尾野ー良
育ててもらった自国より男を選んだ令尾そのものが好きじゃない
15歳位なら許せるけどあれで20オーバーって冗談きついです
前作のキャラを当て馬扱いにしたりスタッフの贔屓が透けて見えるのも嫌だ
50嫌い:2012/02/08(水) 02:48:42.56 ID:2h737dP10
最終幻想異説
勇者義士
勇者忌子
コンビとしてはありだがカプとしては無理
カプになった途端気持ち悪い事になる。勇者義士は特に

最終幻想10の太陽の親父
良い人格者扱いされてるけどこんなガキ臭い大人げない親父は勘弁
51嫌い:2012/02/08(水) 03:59:33.15 ID:Xrza+0X20
TB虎
自己中でうだつのあがらないまるでいいとこ無しのオッサンじゃん
たまにいいこと言ったと思ったら自画自賛するような事言って台無しだし
虎厨共がニ次でハイスペック化()しないと萌えられないわけだ
52嫌い:2012/02/08(水) 05:08:25.67 ID:39xLgR/U0
初代FC以外の竜探求4 魔王
例え騙されていたにしろ、
こっちはお前に両親も親友も村の人間も皆殺しにされてるんだよ
それなのに仲間になるだけならまだしも、
力を貸してやってもいいみたいなセリフをドヤ顔で言われて吐き気がする。
挙げ句にこいつの敵討ちに協力してこいつの悲恋だけ叶うとかどんだけ。
マジ無理。受け付けられない。
53嫌い:2012/02/08(水) 10:37:58.70 ID:ErfNMY7j0
TBの虎を巡って兎と青薔薇が小競り合いをしてるのが苦手だ
いかにもドロドロドラマ好きなオバサンが好みそうなネチネチした設定で気分悪い
54嫌い:2012/02/08(水) 12:37:25.73 ID:hKRgGo8H0
がまんできなくなった僕はピッコロに襲いかかり裸にひんむき縛り付けた。

ちっともかわいくない触覚を摘んだりローターで弄ぶとピッコロが喘ぎだした!

ち、、ちーっともかわいくなーーい!!、、、だめ、止めろ、、、、

イヤだといっておきながら何だこの触覚は、ピンピンに勃ってるじゃないか、いけない子だ・・・・

ごはぁぁぁぁん!そんなこと・・・・

案の定下の方もグチョグチョだ。
濡れ濡れの菊穴に俺の一物をぶちこんだ。

おらっ、おらっ!

てやんでい、すごいナッパさま、すごいいいいいっちゃうよおおおおお


。。。うっ、ドピュピューーーー

ハアハア、こんなに出ちゃったよ。ピッコロのせいだよこれ・・.
55嫌い:2012/02/08(水) 12:41:23.07 ID:hKRgGo8H0
春より神官の方がBBAだと思うのは
召喚士改悪厨のせいですよね?w
56嫌い:2012/02/08(水) 13:18:11.32 ID:4YTizncx0
葱間&その作者の漫画

ようやく終わったらしいけど第1話であの人数の一覧出てきた時点でダメだこりゃと思ってた
裸武雛最初の頃まではがんばってるなと結構期待してたけど
徐々にベタ通り越して露骨な描写が増えすぎてつまらなくなっちゃった
個々のキャラも描き切れてるわけでもないし話もわけわからんし
この人大人数のハーレム物には向いてないと思う
次回作も同じような構成なら読むまでもなく切る
57嫌い:2012/02/08(水) 15:40:09.03 ID:6SouAP6G0
半生注意







ドラマ苺夜の主人公
なにあのヒス女
部下や親に暴言吐いて八つ当たりしまくり
勘()で捜査して重要な真実に気付くのは最後になってからかよ
そのくせやたら上司や部下からマンセーされてて気持ち悪い
58嫌い:2012/02/08(水) 15:45:59.56 ID:T9b4BYYj0
変圧器各シリーズの再場戸論悪者説
笑顔動画から入ってきた層から広まったのか知らんけど
何をやっても「再場戸論のほうが悪者・弱者」ってこじつけてくるのは
ネタだとしてもそろそろスルーできない程度に不快になってきた

たまに(もしくはたった一回)乱暴な言葉遣いしただけで「正義の味方の発言じゃないw」
資源を強奪しにきたり破壊目的で襲撃を仕掛けてきた奴らを返り討ちにしたら「容赦ない非情な悪者w」
そのくせ再場戸論が出素戸論側に押し負けたり
向こうの目的を阻止できなかったら「主人公側なのに弱いw情けないw」
どうしろっちゅーねん
各シリーズによって微妙に異なるけど
基本的に先にちょっかいかけてくるのはあくまで出素戸論なんだからな?
59嫌い:2012/02/08(水) 18:00:34.45 ID:vFqXNLNUO
>>57
自分は主人公母が駄目だ
確かに娘がレイーポされりゃ過保護にもなるだろうが何かに付けその過去を想起させる言動が
ウザいってレベルじゃない
「昔は優しい子だったのに」
「すいませんねこんな風に育ってw」
「あんな事がなけりゃ……」
ってやりとりには目が点になった
60嫌い:2012/02/08(水) 18:15:56.60 ID:RfNDFZdFO
イ為物語

ただのエロロリアニメ乙
原作ファンでもあまり評判良くないらしいけど
嫌悪感しかない
話もまったく面白くない
イヒは普通に楽しかったんだけどなあ
61嫌い:2012/02/08(水) 18:37:51.37 ID:hM1MfupWO








自分も苺夜主人公が苦手
なんちゃって刑事ものの典型的な主人公だなと思った
ろくに捜査せず、カン(笑)頼み
ただ周りに当たり散らすだけで本当にうざい
62嫌い:2012/02/08(水) 20:26:32.84 ID:gtDM/gM80
阿野花

このアニメのEDの元曲が、当時からカラオケ行ったら必ず歌うくらい大好きなんだけど
最近この曲歌うと「阿野花好きなの?いいよね〜^^」とか必ず言われるからうっとおしくなってきた

女の子キャラにあ○るなんて
気持ち悪いあだ名を付けるセンスが無理で1話たりとも見たことねーよ

63嫌い:2012/02/08(水) 22:48:53.76 ID:s9s0pFnP0
あの鼻、見たことないけど同意
サブヒロイン?のあだ名がア○ルってのがありえない。頭おかしい
64嫌い:2012/02/08(水) 23:11:20.50 ID:yl9l5LlG0
肩付きとキャラ全般

チート能力をこれでもかと詰め込んでたり、人格が壊れてる()
やら、普通を書けって言われたら書けないんじゃないかってくらい
モブにまで変な能力、キャラ付けしすぎ
運命のタイトルとキャラ使って延々商売するのも見てて嫌になってきた
65嫌い:2012/02/08(水) 23:44:49.58 ID:IAAIbQzq0
>>52
自分の言いたいことが凝縮して書かれてあってびっくりした
禿げあがるほどに同意


竜探求5
各嫁信者同士の叩き合いを見てて疲れた
某嫁が好きだったが、そいつももう見たくもない
66嫌い:2012/02/09(木) 00:05:41.34 ID:S/aYsw0P0
三夢想 二次の地図マニアと英才教育

極端な人格者萌えと残念萌えのせいで何をやっても
ハイスペ年長者とロースぺ青二才のテンプレに押し込められてモヤモヤする
二次の英才教育に公式の地図マニアが感心することはないだろうし
二次の地図マニアでは公式の英才教育が内心認めるまでに至らないだろうなーと思う
とにかくコレジャナイ感が半端無いからカプは言うまでもなくコンビとしても無理
67嫌い:2012/02/09(木) 00:53:52.08 ID:dhHqX+fX0
>>66
わかる
というか二次の英才教育が無理だ
ツンデレ要素ばかり誇張されてるけどなんか違う
原作はハハハハこやつめ的な微笑ましい目線で見れるけど
二次のはネタじゃなく真剣にウザい以外の感想が浮かばない
68嫌い:2012/02/09(木) 02:45:00.15 ID:1nV9AAO30
新鮮組が出たりモチーフになってる作品の肘方×置田

大体どれもこの二人が出るとくっつけてかなりの人気カプになるけど
肘方は鬼の副長だけど優しくて実はいい人で新鮮組の事を思ってる
置田は薄幸の病弱な美形で何かあると吐血して悩む
というテンプレに当てはめてるだけで好きになれない
下手すれば本当にモチーフになってるだけで病気設定のない
置田とかも史実で病気だから・・・と勝手に↑みたいな設定にされて
勝手になんかメンヘラみたいになってたりして地雷を踏んだ気になる
どんな歴史作品でもこの二人が出てくるとこんな風になっててもううんざりする
69嫌い:2012/02/09(木) 03:19:39.44 ID:yJz0BXX70

アニメが普通につまらない試合が盛り上がらない
キャラ同士の絡みにはなんともいえない気持ち悪さを感じる
製作側も狙ったキャラ作ったとかいらない方向に力いれないで
もっと面白い話考えてそっちをアピールして欲しい
食事時にほとんど惰性で見てたけどもういいや
70嫌い:2012/02/09(木) 04:20:12.45 ID:EjuJ2pCFO
任玉の保健委員長

敵味方問わず怪我人を手当てする優しい人間?
ごめん、無理。
不運がドジっこ設定みたいになってるのも受け付けない。
71:2012/02/09(木) 04:29:54.22 ID:QfFAVO6IO
蝗主人公
今回の押し倒し()で無理になった
あざとすぎてキモイ
72:2012/02/09(木) 10:16:44.07 ID:hgU3PU8v0
黒岩射手 アニメ

ノイタミナでやるほどの価値あるのか、アレ。
しょうもなかった。
73嫌い:2012/02/09(木) 10:53:41.63 ID:8M4U97TF0
同意だけど、最近の之意民奈は
どうしちゃったのというくらい不発な感じだ
好きだったんだけどなあ
74:2012/02/09(木) 11:53:38.41 ID:ojSM/ZBr0
汁全部の主人公
無言無個性のくせに勝手な行動が多すぎて感情移入も何もない
いきなり行動するし喋ってるらしきセリフは文にならないから何だかわからんし
ただの「何考えてるかわからない不気味な人」にしかなってない
こいつが勝手に王殺すのとめたり預言者同士の喧嘩とめたり、こっちに分からない言葉を話すたびに
すげえうんざりする
こんなんだったら普通に喋る主人公で良かった。もう動かしたくない。勝手に動くんだもん。
75いや:2012/02/09(木) 14:47:12.88 ID:o6SDylzR0
兎虎
面白いんだけど合わない
細かく細かくあざといのが気になって仕方ない
兎が十代で虎が二十代なら許せたかもしれないがあの年齢設定であれはバディものと言っちゃいけないだろう
76嫌い:2012/02/09(木) 18:19:48.32 ID:X2Dp//OM0
悪魔生存者2の異緒
嫌いとまではいかないけど性格も成長イベントもありきたりで
人気あるみたいだけどイマイチ魅力を感じない
だんぼーる作戦☆とか留ー具憑依で無理矢理個性出そうとしてるけど
作中で言われた通り最後まで印象薄かった
77嫌い:2012/02/09(木) 19:01:05.16 ID:SF+qHClZO
>>74
同意
勝手に動くのだけは止めてほしい
自分が思ってるのと全然違う行動取られると萎えるし、喋らないから想像できるのに勝手に何て言ったか決められているイベントとかあるのが嫌だ
78嫌い:2012/02/09(木) 20:26:39.83 ID:1S/mPHKE0
夏/目/ 田沼が最近ウザくなってきた
同性の友達に向かって俺が守るとかホモかよ
アニメはやたら夏目が受っぽいし

ただでさえどの作品でも腐女子は湧くのに、なんであんな狙ったような台詞書くんだろう
79嫌い:2012/02/09(木) 20:42:57.70 ID:br7qwDMaO
媒体ジャンル問わず
意思だ蜜なり

無駄にツンデレ化されてるのも嫌いだし
人当たりが悪いから嫌な奴に思われがちだけど本当はいい奴なの!みたいなキャラ付けも嫌い
実際以上に清廉潔白な扱いされてるのも嫌い
だいたい対立する相手が必要以上に悪い扱いされるのも嫌い
80:2012/02/09(木) 22:07:27.77 ID:2GNG6ude0
>>28
夢想3の女忍者同意
無印のふざけてるけど殺伐としたとこのあるキャラが好きだったのに、3はどうしてこうなった
デザインも無印の時の方が圧倒的によかった

あと大蛇とかで宇治安と絡むときの貝姫も嫌
尊敬ならいいけど恋愛感情もろだしに見える
81嫌い:2012/02/09(木) 22:36:45.93 ID:L82uiCUx0
人が隠しておきたい事を自分が知りたいからという理由で暴こうとするキャラ
相手が好きだから知りたいの!レベルでもうざくてしょうがないのに
面白そう興味あるから知りたいwwとか本気で死ぬべき
キャラはおまえを楽しませるために辛い過去持って生きてるわけじゃねーんだよ
黒歴史晒して死ね
82嫌い:2012/02/09(木) 23:27:22.39 ID://9OX/jyO
>>81
文句無しに全面同意。
そういう厚顔無恥に制裁が来ないと余計に苛立ってくる
83大嫌い:2012/02/09(木) 23:33:23.40 ID:D92SrbPE0
>>81
>人が隠しておきたい事を自分が知りたいからという理由で暴こうとするキャラ
真っ先にゆー☆ゆー☆白書の骸が浮かんだ。

>キャラはおまえを楽しませるために辛い過去持って生きてるわけじゃねーんだよ
全くその通り!「他人の不幸大好きな最低キャラ」として描かれてるならまだ納得いくけど、
大抵そうじゃなくて設定上は善人よりになってるからムカつく。
84:2012/02/10(金) 00:34:58.13 ID:nzu5oix30
>>81
バーロー系の職の奴はだいたいそんな奴ばっかりだよな
知的探究心っていうよりは野次馬根性に近いと思う
だから話自体は面白いと思ってみるけどキャラを好きになることは無いな
85嫌い:2012/02/10(金) 03:34:27.54 ID:I+2utPLG0
狗僕

キャラデザはピクソブのオリジナルキャラにも劣る
主人公の性格設定は、見え見えの地雷
幼女(に見える女子)とイケメンのハァハァなんてリアの
黒歴史ノートで実際に見たことあるわ

アニメって物凄く目新しい!とか、逆に「そうだね!」って
納得させるようなストーリーを描くもんだと思ってるから
リアのドリ押しつけアニメとか面白くもなんともない

あと普通にツンシュンとか気持ち悪いです
シュンだからなんだよ。少しも可愛いと思わんわ
86嫌い:2012/02/10(金) 04:20:51.01 ID:akmwxeg80
仮面4 湯木子
人気あるけど、癖があるキャラだなって初めて観た時から思ってた。
可愛いから許されてるキャラっていうのかな。
特に修学旅行回で嫌いになった。
晩町も周りがハイカラとかなんとかいって持ち上げられててウザい。
87:2012/02/10(金) 11:14:33.86 ID:2TC24JCrI
いまからでも遅くない歌プリへどうぞ
88絡み:2012/02/10(金) 11:53:33.26 ID:WDCECfpRO
嫌いカプ528
似明日っていうだけクズか?当間並みに女キープして男追っかけてたわけでもないしそもそも張り付けにされてた時点で当間のことふってなかったっけ?
そもそも芹案って似明日に婚約者知ってたっけ?
悪襟の前世と天使組のカプは男キャラに良い思いしなかった。当間も結局同じことしてんじゃねーかと冷めた記憶が懐かしい
傍ら女キープしてる癖に一途キャラは無いわ
89好嫌:2012/02/10(金) 11:54:28.39 ID:WDCECfpRO
>>88
ごめん、間違えた
90嫌い:2012/02/10(金) 14:03:29.23 ID:fv2KbhuI0
罪冠

いろいろもうつっこみどころ満載でそろそろ疲れてきた
大切な人が死んだから八つ当たりしてるようにしか
見えないんだが
そもそも王様とか王国とかどっからきたんだよ
部尾意度王子とかネタなのかそうなのか
そもそもランクのって誰が決めてるんだよ
18歳以上の人間とか大人とかどこいったんだよ
散々ゴミみたいに扱ったFランに力かりるなよ
絶対だぞ
この主人公は流されすぎてイライラする
91:2012/02/10(金) 15:29:58.98 ID:eCaezkPn0
吟玉 憑苦世
吉原の番人で処女っていう設定が気持ち悪い
92:2012/02/10(金) 17:36:39.43 ID:FCrKET9SO
蝗 刈屋
素の目付きが猫被ってた時とギャップがありすぎて生理的に無理
陰湿な嫌がらせしといて謝罪も無し、桐乃が折れて刈屋の能力認めて和解()
伸介に対して辞めて欲しいんじゃない発言も笑えない
そんな奴が残念なネーミングセンスで弄られてても寒く感じるだけ
可愛いともカッコいいとも思えない
93:2012/02/10(金) 17:40:58.87 ID:gbNuDvcW0
>>91
こいつ処女だったの?それ聞いたら余計に嫌いになった

憑苦世の中の人が演じるキャラ
中の人は別に嫌いじゃないんだけどこの人の演じるキャラに苦手なタイプが多すぎる
仕事が出来て男を下に見ているようなサバサバ姉御肌系でいつもおいしいポジションにいる感じ
どうも気持ち悪い
94嫌い:2012/02/10(金) 18:46:14.39 ID:XuDDQrYt0
幕ロスFの湯に場にの、黒兎&白兎のデザイン、歌唱シーン

黒兎
股の部分がいくらなんでも際どい、尻を強調しすぎ

白兎
ふっといベルト、ボンボン、存在理由が謎なさくらんぼ、しまむらかってくらいダサすぎる

歌唱シーン
歌声が流れてるのに二人がキスしたりしてて引いた。歌え
95嫌い:2012/02/10(金) 20:58:02.67 ID:pBkMQYs+0
某キャラA
ただ暴言出そうだからあえて伏せる
とにかく吐き出してすっきりしたいのがメインだから

登場の仕方からして狙ったような描写で鼻についてはいた
でもキャラ自体もその後決定的に駄目になるようなことをされて完全に嫌いになったし
何よりこのキャラを虚構で塗り固め他踏み台にして宣伝してくる馬鹿共が大嫌いだった

こいつの信者は他のキャラを見下したような人が多く
Aは他の連中とは違う!他なんかより気高い!Aは重要なキャラだ!落ちぶれてる奴らと一緒にするな!
こんな人が目立っててかなりうざくて仕方なかった

お前らそういうけどそのキャラそこまで凄いキャラじゃねーから
必要価値がなくなったAと一緒に消えろ
お前らが見下してる他の連中は皆必要だしずっとずっと頑張ってきたんだよ
全てにおいて美味しい所だけ取ろうとしたようなキャラ、信者双方に
A嫌いな自分から見れば本家からバチ当たった感じにも見えるし逆に見下してやるわ
消えろクソキャラとクソ信者
96嫌い:2012/02/10(金) 20:58:45.08 ID:j7rnF3MH0
吟玉処女設定同意
あの作品下品なくせにやたら処女が多い
それだけならまだしも処女アピールが多くて作者の処女厨っぷりが滲み出て気持ち悪い
97:2012/02/10(金) 22:45:53.57 ID:HN7BEL3O0
前々から嫌いだったけど簿夏炉の初値未来
最近マスコミで取り上げられるようになってファンが煩い
「俺たちの未来さん有名になって嬉しい!」とかならいい
好きなキャラが人気あって世に認められたら嬉しいだろう

だが「知らないくせに取り上げるなんてマスコミはクズ!」とか
「さん付け呼びしていいのは愛ある俺たちだけ!」とか
「彼女はただのソフトじゃないんだ!ふじこ!!」とか
あげくのはてに雪像壊れて怪我人でたのに
「未来さん悪くない!怪我した奴は逆恨みすんなよゴルァ!!」とか
なんかわけわからん気持ち悪くて吐き気する

しょせんただのソフトでデータで生身のヴォーカリストには及ばないと思うから
信者がキチにしかみえなくて苦痛だ早く廃れろ消えろ
98:2012/02/10(金) 23:49:49.93 ID:pPN9EJMQ0
99嫌い:2012/02/11(土) 00:27:30.11 ID:GnFSqgIdO
灰汁の娘シリーズ
細かな設定とキャラの名前をもじったやつとか
歩課路でやる必要が全く無い。でも歩課路じゃなかったら絶対評価されない作品だと思う
歌もどんどん後付け増えてきたし。

癇足れ羅
兄妹で禁断の恋愛って設定が気持ち悪い。
内容もロミジュリの焼き直しみたい

歩課路カプ全部
あくまで歌を歌うソフトと見てるので、キャラ設定が一人歩きしてるのが怖い
それでカップリングとかされるとやっぱり気持ち悪い
100嫌い:2012/02/11(土) 01:01:31.17 ID:wdrtVDlY0
>>94
全文同意
つーか劇場版の衣装は大体みんな嫌い
妖精はテレビ版の方が実際外国のアーティストが着てそうな衣装が多かったのに
映画はオタ媚優先したのかいかにもコスプレって感じのださいオタク的なのが増えた
シンデレラの衣装も可愛いと思えるもの1つもなかった
ライブシーンも歌わずに変な劇場やっちゃってるし映画版のあまり好きじゃないのに
グッズになるもののほとんどが映画版関係のばっかりでつまらない
101嫌い:2012/02/11(土) 01:23:32.82 ID:jHs6cPcc0
幕ろす劇場版の衣装嫌い同意
なぜあんなゴテゴテした趣味悪いかっこばかりさせるかな
もっと普通でいいんだよ普通で
普通にキャラ可愛いかっこいいと思える服なんていくらでもできそうなんだが
全体的に微妙だった
102嫌い:2012/02/11(土) 01:49:07.64 ID:kmG1fENt0
まどマギの黒

性格悪いしやってることメチャクチャなのに何で人気あるんだ?
あの胸糞悪い態度でも結果出してれば見直したけど、結局こいつのせいで桃は消えてんですけど。
てか桃達に対してあんな意味深で思わせぶりな言動をする意味が分からない。
映画楽しみだけどこいつがメイン張るんだろうなと思うと萎える。
103嫌い:2012/02/11(土) 02:53:00.40 ID:zlgyRm+j0
レベル五の火野が脚本に関わってる作品

揚げが始まってからそっちが集中して叩かれてるけど
蝗も段ボールもマンネリ感と使い捨て感がひどい
その場しのぎな感じで伏線もなく途中経過も雑すぎ
火野は脚本の才能ないから子ども向けの話だけ書いてろ
いやもう子どもすら騙せてないだろってレスのやりとりを何回見たか

監督はこうなることを分かっていて…!
司令はこうなることを分かっていて…!
父さんはこうなることを分かっていて…!

何回も使われるこのセリフ聞くたびに引き出しの少なさにムカつく
キャラも魅力ないしとっとと引退して欲しい
104嫌い:2012/02/11(土) 03:15:20.70 ID:FvF5YYNX0
吟作者の処女厨同意
津区世の吉原にいたのに処女も不自然だが
スキャンダルの時の「まだ手もだしてないのに」とか結婚するまで貞操守るとか
処女じゃなくても「旦那なくしてから男を誰もよせつけなかったのに」とか
別に余計だろっていうセリフ挿入で念押しの貞操固い女アピールが気持ち悪い
作者叩きになるから愚痴れないけど
105:2012/02/11(土) 03:23:52.05 ID:nbk1E+2BO
まどマギの緑
はいはい可愛い可愛い真っ直ぐ真っ直ぐ()
不愉快なこいつの存在消してくれたら映画見ないでもない
あるいは某男子校アニメの女キャラみたいに目無しにしてくれw
外見がおしとやか美少女系なだけに、余計無神経、冷血な本性がムカつくんだよ
106:2012/02/11(土) 08:12:23.13 ID:PiDr4XMU0
>>103
同意
箱戦機やったけど酷すぎて…
主人公は父さん父さんしか言わない池沼だし
子供は大人よりロボの扱いがうまいからお前ら最前線でテロリストと戦えとか
リニアが会社に衝突しそうだから主人公助けてくれとか言って全てを中学生の子供に背負わす
鬼畜な大人しかいないし
途中で投げたわ
107:2012/02/11(土) 08:31:22.27 ID:MCGhlsSS0
>>103
分かるわー
グギャーで地雷踏んづけて以来奴は信用しない
プロデュースの腕は凄いと思うがゲームデザインとかシナリオとかすんげーダサい
銅鑼食え8も大嫌いだ
108:2012/02/11(土) 11:02:36.14 ID:ceOIWCTD0
椅子 賛辞
好きでも嫌いでもなかったけど、2年後になってからかな、すごいウザい。
魚仁当来た時とか、仁べ絵と並が話してる時とかもう無理。
戦場で並が風圧受けたってだけでキレてたけど、
それで怒るなら戦場に来させんなよ。
109嫌い:2012/02/11(土) 11:20:42.33 ID:fSJmBfoy0
簿価路
いい曲が多いから、音楽としては純粋に好きだ
けど、電子音が聞き取りにくくて、聞いていると疲れてしまう
歌ってみたは平気だから、肉声でないことが受け付けないみたい

あと、簿価路キャラは性格も関係性も歌詞に合わせての
ただのお人形で演出道具だと思ってるから
カプがどうのとか言われると違和感がある
葱とか茄子とかのキャラづけも嫌い
110嫌い:2012/02/11(土) 12:18:10.25 ID:+cS++aTm0
>>105緑同意
真っ直ぐで正々堂々勝負した、とか言われてるがそうは見えなかった
制作側にも意図的に嫌なキャラとして作られてる
ただ青や黒を叩きたいがためにこいつが持ち上げられることが多い気がする
111嫌い:2012/02/11(土) 12:25:57.75 ID:CM4D+6fN0
まぎかの緑同意
最初は可愛いと思っていたけどいきなり豹変しすぎ
青が好きなわけでも青を応援していた訳でもないけど、
好きな男が再起不能状態で入院生活送っている時は好きな素振り全く見せなかったのに
完全復活して退院した途端好きだったのとか言い出されても、腹黒っとしか思えない
最初から青とやりあって最終的に男を勝ち取る感じだったら
幼馴染よりお嬢キャラの方が好きだから緑好きだったかもしれないのに
112嫌い:2012/02/11(土) 12:30:21.07 ID:iD3VK13t0
窓間儀の緑同意

男挟んで正々堂々勝負とかは別にいいよ
恋愛なんてしょせん手に入れたもん勝ちだし

でもさ、仮にも友達名乗ってるのに青や桃の様子が明らかにおかしいことに
まったく気が付かないってどうなのよ
黄が死んでから二人とも尋常じゃない落ち込みだったし
青は自分が人間じゃなくなったって知ってから更におかしくなってたのに
あれでまったく気付かずに宣戦布告のためだけに呼び出すとか、どんだけ自分しか見てないんだ
男より友達を「優先しろ」とまでは言わないけど
あそこまで明らかに男と自分しか見てない・友達のことはどうでもいいキャラは引くわ

元ネタは人魚姫っつーけど
人魚姫に出てくる隣国の王女さまは赤の他人の人魚姫にも十分気配りできるキャラだぞ
新婚の後朝だってのに出自もしらない侍女一人見あたらないからって夫が寝室から飛び出しても
咎めるどころか心配して一緒に探すぐらい出来た人だ
113嫌い:2012/02/11(土) 12:47:03.63 ID:4no/OimT0
窓の緑同意
緑は王女というより魔女だろ
どう見ても悪役
114:2012/02/11(土) 13:45:58.48 ID:nbk1E+2BO
>>106
同意すぎる
あの作品、最初は未来型バトルホビーを前面に出しておいて、終盤で敵とか出しておけば良かったのに
アニメの方の話だけど、シリアス感()出すためか主人公が無意味にやられすぎててストレス溜まる
チート機体じゃなかったのかよ
115:2012/02/11(土) 13:49:44.80 ID:01RJKEzg0
>>92
刈谷同意すぎる
可哀想な過去持ちだから(+顔がいいから)許されてる感あるけどそれを抜いても普通に性格悪い
桐野に嫌がらせしたのもそうだけど信介や景山に対してひどい発言したのも引く
猫かぶりキャラとかネーミングセンスが残念とかいろいろ詰め込みすぎて時々キャラぶれてるし

ついでに桐野と刈谷のカップリング
あんな嫌がらせ受けた桐野が刈谷にメロメロとかねーよ…
少女漫画でたまに見るレイプから始まる恋みたいな違和感がある
116嫌い:2012/02/11(土) 15:50:30.21 ID:ZoPi5a0b0
戌僕SS
主人公と主人公SS以外のキャラは好きだから見てたけど婚約者も無理だった
主人公と主人公に深く関係あるキャラばかりが気持ち悪いって逆にすごい
初対面の店員にも悪態吐くけどそれ心の中で言えばいいんじゃないの?これくださいって普通に言えるから余計気持ち悪い
主人公SSはイケメン?で変態で主人公愛してるけど暗い過去があって強くて完璧でって黒歴史ノートすぎて辛い
婚約者はとりあえず放送禁止用語言わせてSM分けさせときゃ面白いよね☆なノリが無理。あれのどこがSなの
妖怪である必要性も見当たらないし超能力者でもよかったんじゃねーの?妖怪バトルとか期待したのに妖怪コスしたいだけだろあれ
117嫌い:2012/02/11(土) 15:52:04.06 ID:2AkcNgtC0
窓まぎの翠同意
あの流れで好きだったとやられると
手が使えなくて精神状態不安定な将来性のない男には用なしですか
肉体も精神も健常化して再び将来有望となったら諦められなくなりましたか
という風に見えてしまう

最終的に幼馴染とくっつくのは別にいいし
人間じゃなくなった青が死んだ後に緑が幼馴染を支えていく展開自体はいいと思う
でも青や桃の様子がおかしい時に恋愛の事しか気にしていないのがウザイ
最近様子がおかしいけどどうしたの?何かあったの?ってそういう事を聞くなら分かるけど
塞ぎ込んでいる友人よりも恋愛上等ってかんじに
幼馴染のことどうするの?私もらっちゃうよ?って友達相手に普通はならないでしょ
青が元気な時は遠慮してて青の様子がおかしくなったらライバル宣言って…
118嫌い:2012/02/11(土) 17:11:40.13 ID:yVoBwi0a0
ワンパターンな某バトル漫画
テンプレ主人公に必殺技叫ばせて
とりあえず登場人物にも名言ぽいこと言わせて
血塗れになって手足が吹っ飛ぶのは当たり前
あっさり人が死んでお涙頂戴な物語がはたしていい物語なのか
119嫌い:2012/02/11(土) 18:16:22.75 ID:Jb7wm6z10
アニメの仮面4

ただの思い出補正かもしれないが
アニメはなんかコレジャナイ・・・感がすごい
喋らない主人公だからそれぞれ違う番長がいてもいいのはわかるが
変にギャグに走らせすぎて
なんか番長のイメージがすごい壊れた
そのせいかしらんが関連ものにもまったく興味がわかなくなってしまった

120:2012/02/11(土) 18:55:07.22 ID:k9Rm6nch0
半生




仮面単車乗り付ぉー是のキングとクイーン
主人公の器の大きさを見せるためだけに意味もなく初期は嫌な奴として出された感が否めない
あれなら最初からプライドは高いが良い奴として出してくれた方がすっきりした
実は陰で悩んでるんです苦労してるんです、誰かが後押ししてくれれば綺麗な自分を見せられるんですって設定、描写がうざい
121嫌い:2012/02/11(土) 19:36:05.70 ID:bzp8q3hpO
携帯怪物シリーズ

白黒が出てから、白黒だけがストーリーの酷さと人間キャラ前面押し
それと商売の悪質さを含めて集中して叩かれてるけど
続編出る度に大して進歩してなくてつまらなくなってたし
赤玉青玉辺りからミニ四駆で世界征服みたいな感じのバカくさく幼稚で低質さが臭うストーリーでしたし、商売も充分悪質でしたから!
遊戯自由はRPGゲーム製作の才能無いからキャラ&美術デザインと音楽の人間だけ残して、他の全部分を他社に作らせた方がまだ快適に遊べたんじゃないだろうか。
いやもうデザインや音楽すら衰えてるってレスも何回か見たけど

叔父さんの菌のたまだからね

のネタも一度ウケたからって、最新作でもバカの一つ覚えでしつこくやってるのもムカつく
キャラも上っ面だけで内面の魅力は無いし、とっとと最終幻想みたいに落ちぶれて続編すら出てこない状態になっても構わないや。
122嫌い:2012/02/11(土) 20:29:52.73 ID:5Tqks2y00
自分も窓まぎの翠同意
つか、小説版だと桃に青が最近変だとか聞いてるんだよな…
さすがに先輩死亡や青が大変な事になんて普通の人に言えないから
言葉濁されるんだけど、調子が悪いの確認して宣戦布告キリッにしか
見えなくて、信者の正々堂々()とかの翠マンセーっぷりには全く同意できない。
123いや:2012/02/11(土) 20:42:51.35 ID:2uz6V7Gl0
>>107
銅鑼くえ8同意
この作品だけやけに評価が微妙なのもわかる
一人一人のメインキャラは良いんだけどシナリオ全然良くない
エンディング付近のアレも「ハア?」って感じだった
124嫌い:2012/02/11(土) 20:51:45.45 ID:tyzNruXF0
>>103
LV5比野の脚本同意
インパクト・勢い重視なのは別にいいんだけど
稲妻シリーズ、箱戦機、癌だむ揚げ
どれ見てもキャラと対戦方法が違うだけでほとんど内容一緒じゃないか
テロリストや未知の生命体に対して「戦えるのはお前等だけ」と
子供前線に立たせて自分らは指示するだけなクズ大人どもも大概だが
最近は腐媚びもひどくて見てられない
125嫌い:2012/02/11(土) 20:59:19.87 ID:b7uXAj7v0
まままの緑便乗

悪役ってほど悪い子じゃないのはわかるけど
幼馴染が腕故障で絶望のどん底にいるときは見向きもしなかったのに
将来有望のバイオリニストに復帰したとたん手に入れようと食いつくって
いくらなんでも現金すぎやしませんか

あと上でも指摘されてるけど友達のことどうでもいいオーラ出しすぎ
最初から恋敵として登場してたら「そういうもん」だと流すけど
冒頭でなまじ友達面してただけに余計ドン引きした
126嫌い:2012/02/11(土) 21:05:49.46 ID:/92LN07L0
低留図の有利
本当に「大人」だったら別にここまで嫌いにはならなかった
現実は21歳でニートなのにやたら周りが「大人」「余裕がある」と褒め称えるのが意味不明
本人も自分は大人であることを自負して年下のキャラをガキ扱いしてるのがまた…
21歳になってもニートのお前と違って、そのキャラはちゃんと働いてるからよっぽど大人だと思いますけどね
もう少し中身が伴ってからでかい口叩け。あと制作側の変なアピールやめてくれ。
そいつ他のキャラを馬鹿にできるほど偉いキャラじゃないし、美人()じゃなくてロン毛+胸だしでキモイです
127嫌い:2012/02/11(土) 21:39:50.35 ID:QcT+mXv80
魔義
周りの人たちがぎゃーぎゃー騒いでるから期待したがつまんね
見た目だけ大事にされてるキャラカタログって感じがする
戦いも薄っぺらいし、副主人公の友人のくだりは寒くて耐えられなかった
あんなぽっと出のキャラクターが死んでお涙頂戴な流れも実際泣いたとか言ってる信者も嫌
128嫌い:2012/02/11(土) 22:07:33.49 ID:YcLAy/We0
九牡丹の琳花

573の色々な音芸に移植するほど魅力的な曲には到底思えない
ただうるさいだけのガム曲じゃん
科の湖も和洋折衷目指して失敗してる感じで可愛くない
曲もキャラもどこが名手四股()なのかと(これは黒紙にも言えるが)
名手四股と是区戸以外の友介曲は基本的に好きだ
129嫌い:2012/02/11(土) 22:36:25.03 ID:dU/aTLD6O
簿過炉の灰汁乃シリーズの裏?設定

ワガママなお姫様が悪の限りを尽くしました
孤独な女が好きな男の家族を次々残虐したました
醜い男が幼なじみを魔法で虜にしました

そんなベタな物語調の歌って聞くなら楽しい

でも『実は彼らは悪くありません。全部呪いのせいです(キリッ』みたいなのが嫌
悪い事した人が自滅しましたでいいじゃん


フロシキ広げすぎて畳めなくなってない?
グダグダなまま『結論は私の頭にありますが、聞いた人が考えたラスト全てが正解です』って終わりそう
130嫌い:2012/02/12(日) 00:18:06.14 ID:I75quSLH0
>>129 灰汁の裏設定同意

灰汁は裏設定なんぞ知るかで聞いてたけど、裁判辺りから
裏設定知ってないと意味不になってきたから諦めた
131嫌い:2012/02/12(日) 01:28:07.95 ID:YaEQRQOf0
その人を尊敬してると言いつつその尊敬してる人の気持ちや行動を考えず
勝手に先走ってしまう従者キャラ(きちんと話を聞けるキャラなら別)

場皿の春日とか低留図明星の金髪幼馴染の女性部下とかそうだったが
上司を尊敬してると言いつつ形はどうあれその上司が自分で決着つけたがってたり
なんだかんだで認め合ってる相手をその人のために!という理由で
排斥しようとしたり本気の悪口を言って上司に窘められて反省せず逆に
「あいつさえ居なければ○○様は・・・」とか逆恨みするんだよ
特に男の場合は忠誠心がすごいとか良い部下を持ったねといわれるけど
ただの自分勝手な理想を押し付けて暴走してる迷惑な奴としか思えない
たとえ有能だったり腕は立つとしてもそんな部下いたら迷惑すぎるだろ
自分の理想を上司キャラに押し付けて一人馬鹿騒ぎしてるようにしか見えない
本当に尊敬してるなら自分の勝手な考えより上司の思想や理想を理解して優先しろよ
132嫌い:2012/02/12(日) 01:28:10.96 ID:moQGqdI10
狗僕SS
ホモ百合ノマとかキャラ付けのための無意味なツン変態サド不良鬼畜大食い妖怪設定とか必要なのか?
和食洋食中華いろんなものぶち込んだ鍋を「全部入ってるから美味しいでしょ?」ってドヤ顔で言われてる気分
設定(素材)だけ見ると面白そうなのに料理の仕方間違えて不快になってる
133嫌い:2012/02/12(日) 01:33:43.48 ID:qgksTPlt0
逆裁シリーズの迷い・綾さと一族

批判意見全然聞かないから多分嫌いな人は少数派なんだろうなと思うが
迷いは見た目が恐ろしく可愛くないし、助手として何の役にも立ってないし
糞みたいな能力なのに成程を小馬鹿にしてて、基本ギャグ展開とはいえ割と本気で腹立った

1はよかったが、2と3で綾さと関係の事件が多すぎて(しかも結局くだらない内輪揉め)
暗いしつまんないしウゼーーもういいよって感じだった。春見ウザいし母舞妓は無責任だしヅラ叔母と千波はしつこすぎ
特に春見・舞妓は仮にも事件に加担してるっつーのに悲劇!可哀相!なあんな終わり方でいいのかよと思った
134嫌い:2012/02/12(日) 01:37:58.66 ID:NOtph1uR0


皆蔵皆
アニメで全然特別な絡み無い内から二次で当たり前のように
鞍馬が三波澤さん大好きキャラになっているのが氾濫してて嫌悪感を覚えた
ゲームで唐突に絡み増えてて、ゲスパだが後付けっぽく感じた

大洋と鶴木兄のカプ
キャラは二人ともかなり大好きだし、相手違いの対抗カプが好きな訳でもないが、
何故か分からないがとにかくカプは大嫌い。気持ち悪い

岸辺
元々嫌いでもなく大好きという訳でもなくなんとなく好意的だったんだけど
このジャンルってキャラが薄かったり見せ場が無かったりすると、良い部分を
無視して本スレとかでも容赦なく叩かれる事がよくあるのに
岸辺はゲームでもアニメでも正直キャラ薄いのに何故かやたらと持ち上げられていて
段々苦手になってきた。他キャラsageが無ければまだマシだったのに
135嫌い:2012/02/12(日) 02:08:36.18 ID:pc96j6Dw0
場皿 掲示

見た目も中身も声も何ひとつ好きになれない
気丈に振舞ってるけど実は辛いんですよ
遊びまわってるだけに見えるけど本当は頑張ってるんですよみたいなシナリオがうざい
人気ないくせに主人公枠で優遇されて露出多いのがうざい
そのくせ不遇不遇わめく信者がうざい
もうなんていうかうざさの塊

3になってから植え椙の一員面してるのも気に入らない
女のケツ追っかけるなら植え椙に来る必要なかっただろ
仕事しねーなら実家に帰れ、植え椙軍にこいつはいらん
136嫌い:2012/02/12(日) 03:02:25.30 ID:E0zUvxxBO
>>135
同意過ぎる
声と話し方が苦手だし辛いこと()があるのに気丈に振る舞ってますよ悟ってますよアピがウザイ
場皿内でこいつだけ苦手で嫌い
プレイもしょうがないからギリギリ避けた後高速消化
こいつと戦うのも頑張って早く終わらせる
植え杉軍に寄生して馴れ馴れしい会話してるのも聞いてて苦痛
137:2012/02/12(日) 10:13:12.47 ID:/mdpDxY6O
>>133同意

迷いがいなければもっとあの作品好きになれていただろうと思っている
138:2012/02/12(日) 10:35:01.41 ID:gXqfgoRjO

ターン制戦闘みたいな手抜きバトルに、驚くほどの白さ、出番があるほど性格破綻するキャラ、
極めつけは作者のksっぷり。
アニメ打ち切りみたいだから、いっそ原作自体切ってくれ。
落ちぶれた看板ほど見苦しい物はないんだよ。
139:2012/02/12(日) 12:27:31.19 ID:VlxHS18vO
団子孝行正の二地上、分額少女
秀典に期待する笑顔とか、その他反応がとにかく気持ち悪い
忠国をボコボコに殴ったのもムカついた
140:2012/02/12(日) 13:01:17.41 ID:DwHkLeyr0
週間王者の自転車漫画の山登り三年カプ
なんかもうこの漫画好きで腐ってるならこのカプ好きで当然みたいな空気が本当に嫌
デフォで結婚してるだのにょただの
他カプ本にまで普通に出張してくるから手に負えない
公式が調子に乗ってプッシュしてくるのがまた気持ち悪くてほんと名前も見たくなくなったわ
141嫌い:2012/02/12(日) 13:17:55.03 ID:+ggyaRMZO
逆点サイ番
ホモカプ全般
この作品でホモなんか見たくねーんだよ。特に赤と青絡みのホモカプが大嫌いだ。逆サイ好きなら青か赤のホモカプ好きで当然なわけねーだろ。純粋に作品が好きな同人者だっているんだよクズが
142嫌い:2012/02/12(日) 13:27:15.06 ID:Lh+hrY9e0
椅子、吟玉、鰤、吐く王気、魔義、ままま
どれもこれも作者のドヤ顔が浮かぶのがうざい、信者もうるさい
人気の割には対して面白くないし信者は口を開けば○○最高
全部まとめて死ね
143嫌い:2012/02/12(日) 18:02:49.52 ID:CDvYrxov0
忍玉
88受け・88攻め・88というキャラ自体
気持ち悪い
消えろ
144名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/02/12(日) 19:29:59.07 ID:Byn+WE/c0
吟玉って30代のおっさんに受けてるって信者が情報操作してるけど
実際ファンの八割は10代の腐女子だよね
キャラ萌えでもしてなきゃあんな糞つまらないのはまれないだろ
とりあえず主人公がきもい
145嫌い:2012/02/12(日) 19:46:56.66 ID:QOekH+Ez0
>>129
まじか…姫の傍若無人っぷりは無邪気さからだと思ってたのに
一気に冷めたわ
呪いってなんだそれ
146嫌い:2012/02/12(日) 22:13:24.94 ID:i39C16DiO
稲妻の浮動
やたらとごり押しされ、信者からは聖域化され常識人で格好良いキャラ化が常識みたいにされてウザい
見るのもうんざり
147嫌い:2012/02/12(日) 23:13:29.32 ID:a3f1VX5L0
>>146
同意
スタッフのお気に入りだとかでやたらごり押しされててウザかった
てか常識人化って浮動はアウトローっぽいところがいい、ってタイプのキャラなんじゃないのか
もっと常識的な言動できるキャラいくらでもいるし意味わからない
148嫌い:2012/02/13(月) 00:25:56.39 ID:w7Rn4lDH0


欄雅欄
他ジャンルからの175パクラー弗ホイホイカプ勘弁してくれ
二人ともイケメンだから食いついた感凄まじい
149嫌い:2012/02/13(月) 00:36:07.63 ID:h9sE+4dK0
スレチかもしれないが765の低流図の扱い

荒れるだろ
そんなことすりゃ絶対荒れるだろ、と誰でも分かることを、なんで繰り返すんだよ
運命のリメイクのシナリオ全書き換えも知った時、ドン引きしたけど、
度重なるお祭りゲーも、もういい加減やめればいいのにと思う
そのキャラのバックグラウンド背負ってなかったら単なるなりきりだろ
しかもライターがゲームプレイしてないと聞いて、そんな人を起用した会社を恨めしく思った

移植でのキャラ追加も思いやりがないと思う

作品ごとに思い入れを持っているファンはどうすればいいんだよ
会話するのも大変だよ
移植版、リメイク版から入った人はそれを当然だと思ってるし、自分もそうだった
でも、移植前、リメイク前のファンの人からみたら違和感あって当然だろう
新キャラ追加って格ゲーや恋愛SLGじゃないんだからかなり雰囲気変わるだろ
会話が多いゲームでそれやられると、転校生が来た/来てない、のパラレルワールドくらい違うよ
変な罪悪感とか遠慮とか抱えながら会話しないといけないんだよ、なんでだよ

誰が悪いって、方針が悪いんじゃないかと思う
シリーズとして前面に出してるのは、過去作も売れるように名前を出し続けていたいんだろう
ここでファンが一番期待する扱いが、「何も手を加えずに放置してくれ」なんだけど
ユーザーに対する理解とかデリカシーとか、金蔓だと思うなら少しは取り入れようとしてくれないだろうか
150嫌い:2012/02/13(月) 01:44:58.31 ID:0Y/MqTIXO
嫌いと言うより苦手の域だけど任玉

丈九々丈
この二人が同学年、同じ委員長代理としての連帯感以上の感情を
お互いに持ってるとは思えなくてカプにすると違和感
丈谷が逞しさを強調されて九々知が線の細い美少年扱いになってるのも苦手

仲良し伍年
べったりしすぎてるのが無理。いざとなれば団結するけど
それ以外の場面ではわりと相手によって温度差があるし
それほど学年全員でべったりしてるとは思えない

上記を踏まえて蜂矢は付和と同じくらい他の伍年を
大切に思ってるよという仲良し伍年
そりゃみんな大切な仲間ではあるだろうけど、他伍年全員を
付和と同じくらいに思ってたら神経すり減らしすぎて倒れるんじゃないか?
151嫌い:2012/02/13(月) 04:07:04.11 ID:bABszhzL0
東京で地震が起きるアニメ
泣ける!と薦められるけど、まず作品のコンセプトからして無理
OPだけ見たけど、異様に恐怖感を煽られるというかそんなんで生理的に無理だった
これを見ていた人が、これのパロかはわからないけど地震パロをやり始めて正直引いた
嫌シチュ向きだろうけど、地震パロとかそういった自然災害パロも好きじゃない
去年〜今年でピリピリしてんだからホントやめてくれよ…現実で地震が起きるたびこのアニメの題名を出す奴も消えろ

笑顔プリ熊の黄色
あざといのはいいんだけど、そのあざとさの種類が大友向けで嫌
同じあざとい可愛さ演出にしてもなんかもっとこう違う描き方あったんじゃないの…
152嫌い:2012/02/13(月) 07:09:06.17 ID:Mjr85BJr0
悪襟音の巫女野
主人公を自分と一緒で何も出来ない同士と決めつけるわ嫉妬深いわで糞過ぎる
しかも自分は他の男の事考えた直後に甘田が他の女と一緒にいただけで最低とか性格悪過ぎ
自分はいいけど他人はダメなのかどんだけ自己中なんだよ
153:2012/02/13(月) 07:48:40.66 ID:PVuXv5D1O
アニメの仮面4主人公

ノリというか台詞が2ちゃん(ニコニコ?)みたいな感じで気持ち悪い
言いがかりだとは思うけど…
154嫌い:2012/02/13(月) 10:23:19.94 ID:04SkR/E10
アニメ碁シック
ミステリーはおまけ、ヒロインに萌えるアニメという前情報ありで見た
最初は主人公カップルに萌えてたけどだんだん不快になってきた
微区鳥化は苦情に対してだけああいう態度なのかと思いきや
誰に対しても(勿論大人でも)上から目線の傲岸不遜っぷりが回が進むにつれ鼻について可愛気を感じなくなってきた
しょぼい推理でカオスを再構成()だの知識の泉()だの何言ってんだか
苦情は微区鳥化微区鳥化うるせえよこの微区鳥化厨が
微区に一途で、クラスメイト女子の好意に気づいていないのは仕方ないけどそれにしたってデリカシーなさすぎ
あと微区と喧嘩→「君なんてもう知らない!絶交だ!」
→翌日何事もなかった顔で「微区鳥化、お菓子持ってきたよ^^」じゃねえよどんだけ鳥頭だよ
あっちふらふらこっちふらふらしてるハーレム主人公よりましと思ってたけどこの単細胞っぷりに徐々にいらついてきた
事件ごとに二人が絆を深めるエピソードも似たようなやり取り繰り返しであーはいはいみたいなノリで流してしまった
苦情苦情微区微区と言いながら二人の世界に浸りすぎて周りが見えていない
最終回になる頃には好きにしろアホカップルとすっかり冷めきって視聴終了
155嫌い:2012/02/13(月) 11:45:32.49 ID:jcP4U0ESO
ケンカップルノマCP全般
こういうCPってだいたい受けの女キャラも能力高くて気が強くて男勝りでしょっちゅう攻め(男キャラ)と喧嘩してるってワンパターン
いくら美男美女でもいい年して顔あわせる度に小学生みたいなつまらん喧嘩されたら痛々しい
萌えるどころか引く
あと一部の作者の「ほらほら〜ノマ厨はこういうの好きなんだろ」みたいなごり押しも気持ち悪い
156:2012/02/13(月) 15:11:07.32 ID:j/F4c70MO
>>152
同意
表向きの雰囲気は滅多に怒らなそうな優しい子っぽいけど、内面自分勝手すぎてうざい
あと旧作悪襟音の蟻四亜兄妹
旧作信者がよく美化してるが、旧作悪襟音の視聴を切った原因
妹は我が儘ヒスで不細工だし、兄は痛くて寒いナルシストというのが主な印象
157嫌い:2012/02/13(月) 16:15:17.45 ID:SgL89pxK0
幕呂酢fの昏椅子
裏で姑息な事やって妖精やシンデレラをはめ妖精の事もこびっとく裏切って孤独にしたりしたのに
後付けドラマCDで実は妖精の事を本当に愛していたけどその感情を捨てて完全に悪人になったんですよとやったり
映画版ではそもそも妖精を裏切っていなくてずっと妖精の味方ってやって
テレビ本編で色々な歯車を狂わせた悪事なんてなかった事のように良いキャラとして褒められているのが引っかかる
妖精好きなら昏椅子との仲良し親子まとめて好きで当然だよねって空気だし、
シンデレラ絡みは何でも叩けって当時の空気も手伝って、
そもそも昏椅子が悪の道に走ったのはシンデレラ親子が原因なんだとなって
昏椅子には非がない、昏椅子は妖精にとって素晴らしい育ての親ってなってるのがなー
元がいい人だろうとなんだろうと妖精の心に深い傷を負わせたり
人々を陥れ大勢の人を間接的に殺しているのんだから良い人物とは思えない…
悪役として、悪いところも含めて好きって褒められ方ならまた印象が違ったと思うんだけどな
158嫌い:2012/02/13(月) 17:32:56.31 ID:v8fLUIyZO
低る図の深淵
シリーズの信者だけどこれだけは本気で無理
主要キャラ全員嫌いだし、パクリだし、信者もアンチも怖いし、もう名前も見たくないレベル
159嫌い:2012/02/13(月) 22:46:31.30 ID:RcoKE40IO
犬僕

妖怪設定が何のためにあるのかサッパリわからない。
取って付けたような変態設定も説得力がまるで無い
同人誌じゃないんだからさ…
160:2012/02/14(火) 00:17:15.88 ID:sTKzSLgH0
まだ発売されてないけど7時限先のゲーム
ストーリー進めるのに課金が必要とか、課金商法が酷すぎるのに
異音ちゃんぶひぃいいいな萌豚釣られ過ぎですげぇ腹立つ
お前らみたいなエサがいるからこんな糞商法が成り立ってしまうんだよ
161嫌い:2012/02/14(火) 00:27:40.92 ID:ikDYfcI/0
>>159
わかる
利利地良の性格がどうのよりまずそこがモヤモヤする
低年齢向けのの少女漫画ってこんな感じの多かったが
それを見てる感じでむず痒い気分になって見てられない
162嫌い:2012/02/14(火) 11:40:14.81 ID:Kzcm20J40
笑顔プリ熊

なんとか萌え所を見つけようとして頑張って見たけどやっぱ無理
日朝なのに深夜アニメのようなあざといというより萌え豚に媚び媚びのキャラ付けと5の焼き直しな上余計にダサくなったデザイン…
あとやたら酸いと比較してageてるのを目にするけどこれも説明セリフや説教臭さやテンポの悪さは似たり寄ったりだろ
163嫌い:2012/02/14(火) 12:46:24.16 ID:L96PsTxxO
地下成り

人気だからどんなもんかと思ったら
キャラやカプ考察が幼稚なものばかりで引いた
まったく萌えなかった
なのにジャンル内では地下成りを受け入れて当然
地下成りは公式、とばかりに押し付けてくるのがえげつない
本当に大嫌い
164嫌い:2012/02/14(火) 13:16:50.21 ID:4EXvyeLRO
針 薬学教授
元々好きじゃなかったけど信者のせいで大嫌いになった
まさに因果応報というか
結局自分の勘違いと歪んだ愛が招いた結果の死だろ
善人とか有り得ない
鹿とダブる針をいじめるのは百歩譲って理解しても他の生徒、特に値引るとかほとんど無関係なのにあの扱いなんだから根は性悪なんだろ
信者は健気とかツンデレとか夢見すぎ
165嫌い:2012/02/14(火) 14:24:27.08 ID:2lDmlWCv0
夢想水色弟と暗愚

ゲームでも本気出すと強い、能ある鷹は(ry な厨二描写で
散々持ち上げらながら他者や過去の人物達見下してて不快なのに
二次創作までそれが当たり前な雰囲気怖いんですけど
こいつらがsageてたキャラどもとカプになってるの見かけると目を疑う
sageセットで本気で気持ち悪い
父親辺りとの接点で後期に出てないキャラとまで絡ませられるのも最悪
166嫌い:2012/02/14(火) 17:35:19.64 ID:dJrQV2/Q0
笑顔プリ熊
黄色
萌えるだろ?ほらブヒれよというスタッフの顔が透けて見える
薄気味悪い
キャラ自体あざといだけで可愛いと思わなかった
デザインが無理変身後とか一番可愛くない
167嫌い:2012/02/14(火) 19:13:14.94 ID:WxIgSsfu0
○○オタ面して悪口いいまくりのやつ

本命を盲目にほめそやすその口で
他作品・他キャラ・他声優にネチネチ駄目出ししたり悪口言ってる奴
萌え語りすら萎える
168嫌い:2012/02/14(火) 19:13:35.90 ID:WxIgSsfu0
スレ間違えました
169嫌い:2012/02/14(火) 19:58:20.88 ID:jxO5LmQGO
笑顔プリ熊 桃
変身前の髪型だけが嫌
両脇に●つけてるようにしか見えなくて辛い
170嫌い:2012/02/14(火) 20:08:26.11 ID:d6pDrbPB0
夢想 芝兄弟というか兄の幼少ネタ
幼少ネタ自体は別にいい
だがなぜどれもこれも兄が内気繊細泣き虫なのか
兄は二枚目で優秀だけど尊大やや天然電波って所が特徴だろうに個性全消しかよ
弟はだいたい成長後の性格と一緒なだけに理解不能さが際立つ
母(弓長春香)をオリキャラ化した上で兄がマザコンなパターンも散見するが
ドリキモさまで追加されて目も当てられない
171嫌い:2012/02/14(火) 20:43:19.57 ID:HD6a5+wNO
携帯獣 サブ増す
なんであそこまで人気なのか理解できない。苦手。
172嫌い:2012/02/14(火) 21:15:04.61 ID:mFujcRkN0
半生?生?








某番組のBLコントの二次創作
コント自体は別に普通に見てる
でもあれに本気で萌えて二次やってる人見ると微妙な気持ちになる
泣けるとか下手なドラマより面白いとかそれマジで言ってるの…?
あくまでコントだよあれ。設定もストーリーもそここまで練られてないよ
後、そこから中の人でもカプってるのは大嫌い
キャラに萌えたならキャラだけでやってろや
173嫌い:2012/02/14(火) 21:51:30.33 ID:oybyspcQ0
夢想便乗して加工派×驚異
生理的に受け付けないレベルで気持ち悪い
自分でもどうしてこんなに苦手なのか理由が分からないけど
後期萌えもしくは加工派か驚異どちらかを好きなら自動的に
加工派×驚異も好きだよね〜という雰囲気も相まってまさに地雷
174嫌い:2012/02/14(火) 22:43:43.33 ID:Wwlyx8An0
平和創造者の皿

偉そうな態度だったり復讐言ってたくせに男に逃げようとしたり、出番がすごく多いわけでもないのに大嫌いだった
男は結局死に、次に依存対象にしたっぽい男も死ぬ
史実で死ぬことはわかりきってる二人だったが、こいつに関わったばかりに死んだようにしか見えなかった、特に二人目が
再開した後は読んでないから知らないけど、最後まで生き残りそうなので嫌だ
175:2012/02/14(火) 23:25:29.30 ID:D9lZh8z/0
利賀犬の謎の男
こいつがやらかしたことは全て「研究所で酷い目に遭ってた可哀相な子だから」
で帳消しにして「悪いのは全部謎の男たんをいじめた研究所と仮面と女軍人!」ってことにして
可哀相なぽわぽわ天然天使扱いされてるけど
毒素のある自分の血をバラ撒いてそれで苦しむ人々をpgrしたり
王のプライドをズタズタにして遊んで、苦しむ様を長年高みから見下して嘲笑したり
そんな悪趣味で非道な本性持っててどこが天使?
更にそんな裏の顔を主人公の前では取り繕って池沼レベルの振る舞いなのが
喋り方と老けた外見も相まってものすごく気持ち悪い
原作だけでこの有様なのにコミカライズ版は人格の破綻っぷりが更に強調されてて
番外編じゃ主人公の恋愛フラグをコソコソ嗅ぎ回って妨害したり
毒入りチョコを猫に食わせたり原作以上に人として終わり過ぎてるからもっと嫌
当時ショタだった主人公相手に執着してたのもママ()扱いの主人公との赤ちゃんプレイじみたやり取りも至極キモいです
キモい以外の感想が出てこないままエンドを迎えてこっちを振り返ったスチルの老け込みっぷりに
「あー今まで苦労して来たんだな…」と唯一ホロリと来たのに
そのスチルが 見 返 り 美 人 とか言われてるの知った時の驚きでやっぱり好きになれないと思い知った
176嫌い:2012/02/14(火) 23:26:08.27 ID:Jx+jYeZMO
去年プリキュアの時間にやってたアニメのゴミ猫
こいつとこいつを作った奴ら全員許さない
親友が突然人間として生活することになったのになんでこいつは側にいてやらないの?
望んで人間になったわけじゃないし絶対心細い思いをしてるはずなのに
こういうときこそ支えになろうとするのが親友じゃないのか?
しかも親友がおばけ嫌いなことを漏らした揚句フォロー一切無し
せめてお化け屋敷に一緒についてくか親友誘ってお化け屋敷から離れるとかしろよ
これが親友だなんてどうかしてる

いつかテコ入れが来ると待ち続けたがダメだった
年末まで頑張ったけどダメだった
このアニメが好きだとかねこ可愛いとか言ってる人は絶対まともに本編見てない
子供向けということを差し引いてもいろいろおかしい
177嫌い:2012/02/15(水) 07:59:08.67 ID:ZzluFwl+P
蝗の園道教もの
蝗のキャラ好きだから軌道いらない、園道最高とかやってる作品見て嫌いになった
ネタでもなんでそんな屑にするんだろ
178嫌い:2012/02/15(水) 10:49:46.40 ID:oyTmhVDQ0
ぷり熊5

衣装もキャラクターのデザイン性格も低予算アニメか下手なコスプレAVみたいで壊滅的にダサくて可愛くなかったのにやたら評価が高くてビビる
というか蝶や薔薇がモチーフってのがババくさすぎるわ
179嫌い:2012/02/15(水) 14:22:32.63 ID:3f3sT4LzO
某作品某追加キャラ

キャラはどこがいいのか分からないしそもそもあざとい
信者はカプ含め『○○は好かれて当たり前』とでも思ってるのか主張が激しい
製作側からこのキャラに対する意図見え見えで逆にドン引き
好きになる前提の作りかも知れませんが失敗だよあれじゃ
メッキで誤魔化してはいるけどキャラの中身なく属性だけが先行してて気持ち悪い
180嫌い:2012/02/15(水) 15:35:51.27 ID:nI/wuzkZ0
>>149
SやVの完全版商法でどんびいて離れたクチだがまだそんなこと続けてたのか…
181嫌い:2012/02/15(水) 18:19:20.75 ID:XGBvh6EzO
零の錐津具
裏切る練習の為()と理由つけつつ不倫してるけど、体で慰めてもらってるだけにしか見えない
娘や奥さんの事で泣き言漏らしながら錐津具の他に縋る相手のない女を抱くとか普通に最低だしキモイわ
これ言うと信者からは「錐津具のあれは理由があるの!不倫じゃない!」っていう言い訳が100%返ってきてうざい
182嫌い:2012/02/15(水) 18:27:10.40 ID:znpRUne80
低留図明星の海賊幼女
彼女のこういうところが嫌いとかってわけじゃないけど、低留図の負の面を象徴するキャラとしか思えない
箱版からいる予定だったとはいえ、箱版をプレイした身としてはやっぱりどうしても浮いてる
なんで変なオリキャラ混ぜちゃったかなーって感じ
あの6人+1匹(+触れん)で結構もう完成されてるじゃん
それをあの痛い語尾、変な技でしつこく味付けして痛いことこの上ない
183嫌い:2012/02/15(水) 21:26:44.65 ID:rF97N5JK0
犬僕
受けそうなネタ全部ぶっこんだだけ
184:2012/02/15(水) 23:28:15.49 ID:JrSqQlHi0
続いて犬僕
ロリにガーターってキモッ
185嫌い:2012/02/16(木) 01:09:07.46 ID:K3ms9mVu0
アニメ学園天国
脚本家の原作レイプによる攻の受け化とキャラ崩壊と捏造カプの極み
声ヲタと原作無視なアニメ厨による捏造カプの増加
原作未プレイでアニメ神とかアニメがデフォみたいに言われると泣きそう
捏造してる人の方が声がでかくて呟き見ては創作意欲萎える
186嫌い:2012/02/16(木) 01:18:01.87 ID:8i6dNOOo0
アニメ仮面4の主人公
アニメから入って今ゲームプレイ中
最初アニメ見たときから主人公のキャラが全然定まってなくて
不安定なキャラだなと思ってた
テンションひっくいのガデフォと思いきや、いきなり天然だったり
いきなり策士っぽかったり、いきなり男前()だったり、一貫しなさすぎて落ち着かない
未だにそのまんまだし…
ゲームだともっと没個性だから逆にやりやすいんだけど
アニメやるなら幾らなんでもキャラ固めろよと思う
187:2012/02/16(木) 05:44:18.70 ID:rAgqF7uj0
簿可路全般
ただのサンプリングしたマシンボイスに
萌えキャラの一枚絵パッケージ付けただけだろ
イメージ膨らませて曲作るとこまではわかるが
性格付けしたり設定くっつけたりして萌えてるキャラ信者痛杉キモイ
188嫌い:2012/02/16(木) 07:06:01.32 ID:GZxfadEp0
>>182
同意
箱からいたとは思えない…いたとしても消されて当然な存在感
せめてもっとメインイベントに絡めたり、サブイベントの仲間に入れてやれよwwwと同情するレベル
というか語尾も服もキャラも存在自体が浮いてる
人気の声優使って本筋とは無関係なお涙頂戴イベント追加しても、いらない子はいらない子
189嫌い:2012/02/16(木) 08:15:28.38 ID:fn9Na8Vg0
窓かまぎか 回りくどい あざとい 監督のしてやったり顔してそうな内容が本当に鬱陶しい
絵も潰れアンパンで可愛くないし。

というかしんぼ宅ろうの関わった作品って回りくどくてわざとらしい演出多いんで嫌い
見てて疲れてくる 部屋の加減で付き合いで見なきゃいけない分苦痛で仕方ない
190嫌い2:2012/02/16(木) 08:25:18.42 ID:fn9Na8Vg0
簿かろ 栗ぷトン初期キャラの亜種 特に男性化女性化した奴 当たり前みたいに
出張ってるのが凄く嫌

目繰り音ルか こいつだけはどうしても好きになれない、見た目も声も設定も何もかもが
いけすかない というか見ただけで不愉快になる

歌うの後続で出たキャラ連中 多すぎてもう何がなんだか・・・

MMD あざといので有名なモデル あんなのキャラの個性死んじゃってるから
ただの小奇麗な棒人形になりさがってる 趣味悪い。

毎んクラフト 栗ーパーカー 何でもかんでも萌えキャラにすんな。馬鹿が
191嫌い:2012/02/16(木) 09:51:45.61 ID:SpIwCIw60
>>189>>190
辛抱監督作品と簿化露栗プトン初期キャラ亜種、あざといMMD同意
辛抱作品は同じくわざとらしい演出が好きになれない
すごいセンスしてるとは思うが、見てて疲れる

栗初期キャラ亜種も同じく、まるで公式キャラのように栗簿化露と一緒に扱われてるのが嫌
特に未来男とかその辺はちょうどいいイケメンいないから作りました感が半端ない

あざといMMDはものすごく評価高いけどそこまで可愛いと思えない
頭と身体のバランスが生理的に無理
192嫌い:2012/02/16(木) 10:06:48.02 ID:XASb5RbU0
>>189
窓か同意だが
”しんぼ宅ろう”じゃなくて、”しんぼう秋ゆき”じゃない?
しんぼ宅ろうは中村プロだし窓かに関わってもいない
193嫌い:2012/02/16(木) 11:09:35.70 ID:KO8Z8dyXO
某漫画の王道カプA×B
この漫画が好きな腐女子なら当然A×Bも好きだよねって思ってる人が多くてウザイ
オールキャラ本や他カプ本でもA×B表記無しでA×Bを入れてくるから避けようにも殆ど避けられないから最悪
そもそもA絡みの他のカプが表記無しでA×BやA→B前提な事が多くて見てられない
同人ではAはBに萌えてるの以外では役に立たないって扱いも最悪
B受け自体嫌いだけどA×Bがダントツで嫌い
このカプが嫌いな人はリアやにわかって扱いされて難癖付けられて叩かれるのが目に見えてるから言えない
メインがC×DとかでもA×Bも大好きですってアピールしないといけないジャンルの雰囲気も無理
194嫌い:2012/02/16(木) 12:14:25.12 ID:e4bmdvrz0
弱虫自転車 新荒、荒新
ごめんわざわざカプにする意味わかんない
好きなキャラ同士でカプやらせるために無理やり萌えてるように見える
アシストしたのも助けようとしたのもカプ萌えのきっかけとしてはかなり弱いんじゃないかな
195嫌い:2012/02/16(木) 12:36:23.13 ID:nKGwBKm20
笛糸/零の槍
てめえが原因のくせに周りばっか悪者にして自分はいい人ポジションに収まっているのが許せない
最初はまぁいい奴かなとか思ってたのに、ドラマCDでの発言でドン引き
男版のサセ子じゃねぇか気持ち悪い
196嫌い:2012/02/16(木) 16:55:05.97 ID:XLM9CoSQ0
夢想6理区孫
見た目がオカマみたいで気持ち悪い
三つ編みが鬱陶しくて引き千切りたい位もやもやするデザイン
おっさんが好きなのは構わないが鈴と垂れ目に辛く当たるのはなんなの
そのくせ便利棒にするし暗黒微笑腹黒放火魔が逆輸入されてもう痛々しくて見てられない
7で没案のきのこ衣装になればいいのに
197嫌い:2012/02/16(木) 17:30:55.45 ID:T837+ZI50
低るず無垢の主人公
真のヒロイン()乙女()とか気持ち悪い
女装とか媚びすぎて気持ち悪い

ヒロイン
言動が下品で嫌い、声も変な感じで嫌い
素行が酷い奴が一つ良い事しただけで良い子良い子持ち上げられるパターンが嫌い

主人公×ヒロイン
ヒロインの魅力がこれっぽっちも伝わらないので
会った瞬間からベタボレ状態の主人公についていけない
198嫌い:2012/02/16(木) 22:16:24.34 ID:UTC2c64U0
キャラ…というより異説続編で付け足された勇者の裏?設定が嫌い

初代主人公なはずの勇者を実質異説オリキャラ化するわ
忌子とのやり取りも7,8での殻に籠ってるクール面した主人公と
それをぐいぐい引っ張っていく明るい姉御面ヒロインという
乃村のお得意の理想の俺と理想のお姉さん面な彼女のドリにしか見えなくて気持ち悪い
これらさえなかったら普通に勇者を好きでいられたんだけどなぁ
199:2012/02/16(木) 22:45:35.21 ID:1cgIyzy+0
某エロゲのドラゴン娘
ドラゴンの要素なんか欠片も見当たらないけど?どっからどうみても人間でしょあんたら
何をもってドラゴンと名乗ってるのかさっぱり分からなくて気持ち悪い
エロゲという特性上仕方ないのかもしれないけど、猫とか鳥みたいなのの半獣人だったら
獣耳や羽つけたりして原型が何か分かるようにするよね?その最低限の努力すらしてないって何?
百人中百人が「人間」としてしか見れない姿の生き物を「ドラゴン」って言い張るのが理不尽で腹立つ
タヌキの絵書いてキツネですって言ってるようなもんじゃん
200嫌い:2012/02/17(金) 09:18:27.30 ID:KXnpX9Ip0
>>190
毎んクラフト同意
フォールOUTやオブリ日おんもだったがやっぱ萌ばっか
201嫌い:2012/02/17(金) 13:39:38.36 ID:urLnNqon0
荒れ酢田
互いに友情か恋だったのかは微妙な半公式程度なのに
公式カプ面されてて、え?となる
あと公式本編見てあれをカプにしたなら
男→←←←←←女なくらいの愛情表現だろうに
二次になると男が幼女ぺろぺろはすはすの変態になってて
かっこよく散ったはずの男がお前誰だ状態になってるのが残念

ついでに荒れ無い
夜は最期まで大帝の腹心として生きてて
洗脳とはいえあれはあれで本気で幸せそうに見えたから
さすがに荒れの入る余地はカケラもないと思う
せめて星だけで我慢しとけよ…
202嫌い:2012/02/17(金) 16:56:33.61 ID:Slt5wyF20
最終幻想異説シリーズ
今まで1から6、9、12を冷遇してたのに掌返しでお祭りゲーに出したりして気持ち悪い
乃村キャラだけじゃ売れないの分かってるから旧作ファンに媚びようとしてるのが丸見えだし
その冷遇キャラも勝手に性格設定されて腹が立つ
暗黒騎士はブラコンじゃないしウジウジしてないし幻獣娘もあんなに弱々しくない
203嫌い:2012/02/17(金) 17:27:40.70 ID:Cu/6nsDL0
>>193
多分違うジャンルだろうけど全文同意すぎる
キャラ自体は嫌いじゃないがこの漫画といったらABみたいな雰囲気が無理
A→Bは絶対とでも言わんばかりに
どこでも、それこそカプ要素無しのオールキャラ物にさえ滲ませてくる
そもそもAはBの専用棒かもしくは信者みたいな解釈が嫌い
ついでにBAも嫌いでこの二人のカプ自体が無理
こんな主張したらキャラアンチだと思われそうなジャンルの風潮がうざい
204嫌い:2012/02/17(金) 18:33:58.41 ID:ixaGMd2h0
そりゃ苦手なものや嫌いなキャラCPをわざわざ主張したら
アンチ発言とみなされるだろうよ
声に出して言わなきゃ気が済まない時点で厨
ヘイト創作すれば完全アンチ行為

上記理由と基地外信者と同人での酷さで
任たまの鉢屋三朗が嫌い
原作でみっともなくぶっ殺されて死ね
205嫌い:2012/02/17(金) 22:43:01.97 ID:ET0iLhmo0
○○は絶対みたいな空気がなきゃ
そんなことも言いたくはならないんじゃ
206嫌い:2012/02/17(金) 23:00:59.75 ID:uXX8bIOQ0
犬僕
妖怪主従ものと聞いてwktkしながら見てみたら
暴言吐きでコミュ障の僕女が変態イケメンを筆頭に甘やかされてマンセーされるだけの話で非常に残念
207嫌い:2012/02/17(金) 23:04:50.14 ID:TEG7JSavO
旧狩人の気留亜
無理に低い声出してる感じが聞いてる方まで苦しくなってきて苦手
再アニメ化してから、何故かいきなり旧アニメ好きな人は旧気留亜(の声)も好きで当然みたいな空気になってて言いにくい
208嫌い:2012/02/17(金) 23:39:24.14 ID:CDDbBRjm0
どんな環境だろうが、◯◯嫌いってアンチスレ以外で吐き出したらアンチ認定されんのはあたりまえ
209嫌い:2012/02/18(土) 00:50:41.43 ID:eI1fxkxC0
KYで流れを圧迫する狂信者がいるときは
アンチレスつけられるのもしょうがないよ
アンチを厨呼ばわりできん
210嫌い:2012/02/18(土) 01:59:03.25 ID:zTxQdgxZ0
再生 頃寝ろ×羅ル
まず羅ルが俺女+好きな人のことになると乙女…みたいなテンプレで苦手
頃寝ろは羅ルとの恋愛要素があると明かされてからの行動がなんかいちいち気持ち悪い
生きるか死ぬかの戦いが終わった主人公たちの前でイチャイチャ発言(ってほどではないけど)とか
現行連載でも、気持ちはわかるけど戦いに恋愛を持ち込まれると正直萎える
呪いかかってから時止まってるのか知らないけど、実際生きた年入れたら少なくとも30代後半以上だろ

まだただのコンビならよかったんだけどな…
この二人は応援してて当然みたいな空気がつらい
211嫌い:2012/02/18(土) 02:38:17.95 ID:Y2+Zx0+O0
犬僕
最初は女の子が可愛いノマアニメって勧められたから見た
確かにキャラは可愛いけど中身はクソだった
主人公があざとすぎて無理 他もあざとくて無理
ノマ大好きだしヒロイン厨なのにこれだけは1話で切った

無理なもんは無理
212嫌い:2012/02/18(土) 03:15:08.49 ID:/J5XVan10
前にもここで書いた気するけどTBと下手
何が面白いのか全然分からないけどこれだけ人気だと自分がおかしいのかと思えてくる
話も面白いと思えないがキャラも好きになれない
ついでに絵も好きじゃない
みんながみんな好きだと思わないでほしい
213嫌い:2012/02/18(土) 03:55:05.40 ID:c3GH5gBS0
犬僕同意
そもそもストーリーの中身が無さ過ぎて見るに耐えない
可愛い♀キャラとイケメン♂キャラにテンプレ通りのセリフ吐かせて
主従という王道萌え関係結ばせただけのスッカスカ漫画

矢真田系ヒロイン好きだし僕っ娘も大好きだけど、
とにかくこの作品のキャラも作品自体も全て好きになれない

CV過ぎ多のキャラ(名前知らん)登場回が面白すぎるから見てみてと言われたから、
1話で切ったが2話以降面白くなったのかと思って見てみたら
気持ち悪すぎてドン引きどころの話じゃなかった

あと関係ないけどCV鼻沢キャラはとりあえずマンセー的な今の風潮なんなの
214嫌い:2012/02/18(土) 06:01:38.26 ID:LojOFGSl0
TB同意

一応全話視聴した
制作側の宣伝や売り方は上手いなとは思う
嫌いまでもいかないっていうか…どうでもいいし残らない

心理描写薄いし行き当たりばったりの展開ばかりで中身がない
腐人気出たから仕方ないとは思うけどあからさまに媚びるような演出も疑問
とにかくキャラ頼みな印象

可もなく不可もなく普通の内容だと思うんだけど
周りの勢いがすごくて言えない…
215好かれ嫌い:2012/02/18(土) 06:47:14.23 ID:ZFdr4xdS0
狩人巴里すとん
結局構ってちゃんかよ
皆が自分のことで困った顔するのが嬉しいってお前は幼児か
216:2012/02/18(土) 08:07:37.31 ID:neutiG61O
P4

2ちゃんの見すぎなのかわからんが、面白いよ見てみなよorやってみなよと薦められる度にやりたくなくなるし嫌いになっていく
完全な食わず嫌いだとわかっているが、キャラの設定やら何やらを知るだけでどんどんウへッていく…
217嫌い:2012/02/18(土) 08:39:52.65 ID:hcDZfb7u0
仮面4
作中で主人公たちが遊びでやってるんじゃないとかほざいてたけどどう見ても遊び感覚にしか見えない
学生だから学業が本分で学校行くのは当然だとしても
何で学祭とか修学旅行とか参加したり移植版でも海や山に遊びにいって遊びほうけてるんだって話
犯人が動くまで自分たちも動けないってのはわかるが遊んでるヒマがあるなら一分一秒でも長くテレビに潜って
自分を鍛えるなり犯人につながる手がかり探ししろと
前作仮面3の場合はそれぞれが重いものを抱えててそれにとらわれすぎないように息抜きも必要だったから見てても
特に不快感はなかったが仮面4の連中は殺人犯探しの探偵ごっこだから連中がふざけたりしてるのを見てると
人が死んでんだから遊んでないで事件に取り組めと思ってしまう
あと殺人犯の言ってることがこれ以上ないってくらいに正論で主人公側が社会に出たことがないガキの戯言ってのを
ゲームで一度見てしまったから主人公側に完全に感情移入できなくなってしまって見てても気持ち悪い
218:2012/02/18(土) 10:13:53.53 ID:QlhfZyQoO
続くけど仮面4
主人公が回を追うごとになんか気持ち悪い
女キャラ(特に二年生)が性格悪そう
あとABのギャグも楽しめなかったから監督のせいかもしれないけどギャグが寒いというか古い?
遊びとまでは思わないけど一応生死のかかった戦闘する時に漫才やってて大丈夫なのかとは思う
219218:2012/02/18(土) 10:18:12.65 ID:QlhfZyQoO
×仮面4
○アニメ仮面4 でした
220:2012/02/18(土) 10:23:30.82 ID:LSOtFNww0
仮面4アニメは各コミュを無理矢理詰め込んだかんじが好きじゃない
ゲームやった時の記憶が薄れてるんだけどこんなに日常話ばかりだっけ…
それこそ遊びの合間に事件にかかわってるように見えてくる
主人公の性格付けが狙いすぎというかネタに走りすぎなのも微妙



221嫌い:2012/02/18(土) 10:34:07.27 ID:YtzeKr7N0
5雨 絵レ奈とぎゃ門×絵レ奈

小悪魔的なロリキャラは特に嫌いじゃないんだけど
絵レ奈はダメだ、腹立つだけで可愛いと思えない
ぎゃ門とのカプも見た目兄妹にしか見えないし全然お似合いと思えない
大体ぎゃ門は今の所野野葉が好きみたいだし
もし野野葉に振られても絵レ奈とくっ付くのは勘弁してほしい
ぎゃ門には実妹みたいなおしとやかな子が良いよ
222:2012/02/18(土) 10:34:08.77 ID:DfQztRhrO
犬墨絡み全部同意
主人公以外の女キャラの造形が、どう表現したらいいか分からないが、
「いや、嫌いじゃないですよ?←」とか言いながら好きなキャラに都合悪いキャラアンチ文書いてる
二次創作者の好きなキャラ以外の扱いと似たような空気漂ってるような感じなのも、どうも無理
せめて主人公が悪癖(笑)本気で反省して成長すればまだ見られたかもしれないが、
悪癖にうんざりするモブ達の扱いからしたら絶対期待できなさそうだし
223嫌い:2012/02/18(土) 11:05:10.73 ID:3bQpqXOJO
三石夢想6の連市
性格は嫌いじゃないんだけど見た目が苦手
肌白すぎ&乳がいくらなんでもでかすぎて怖い
顔と同じでかさって…
同じ理由で週湯も肌白すぎて苦手
二人とも黒髪だから余計白く見える

竜全
性格も大嫌いなら見た目も大嫌い
暗愚を装ってる感が最高にうざい
無印でもうざかったのに妄想伝でトドメを刺された。7で消えろ
224嫌い:2012/02/18(土) 13:52:46.19 ID:KbZKfqR4O
星海3の真理亜
自分が辛い境遇で育ったからって他人にキツい態度とったり
必要以上に厳しくするキャラは苦手だ
今まで戦ったこともなく普通の生活してきた女の子に対して
甘ったれた態度が嫌いとか思ってることに引いた
父親を亡くした直後の人間に
いつまでうじうじしてる的なこと言ってたのも無理だ
何で人気あるのか本気でわからん
225嫌い:2012/02/18(土) 15:26:38.54 ID:zOwyr1PnO
アニメ仮面4
ゲームは1週目は何日かかけて救出するし、救出した後もテレビの中入れるし、コミュも一応仮面を強化するっていう理由があるからいいけど
アニメは事件がオマケって感じの扱いが嫌
日常パートは寒くて見てられない
他の日常アニメの方がよっぽど面白い
226嫌い:2012/02/18(土) 15:32:12.54 ID:zOwyr1PnO
あと☆海の真理亜は自分も苦手
昔やった時は主役やヒロインに良い印象がなかったからカッコイイとか思ってたけど
今改めて考えると結構酷い
今まで普通に暮らしてきた一般人があんな事件に巻き込まれたら泣き言の1つも言いたくなるよ
他人のこと考えられないでキツイこと言うだけ言ってよくリーダーになれたな
227嫌い:2012/02/18(土) 15:51:00.89 ID:HrZ2WzWs0
炎の紋章生鮮の獅子王妹
妻子持ちの実の兄に惚れて、自分が結婚して子供作った後もまだ想い続けてるとか引くわ
攻略上こいつに恋人作らないと後が辛いが、正直、相手の男が可哀想だと思う
父親そっくりに育った甥を見たらどう思うのやら…続編での生存フラグなんていらなかった

同作品の槍騎士×獅子王妹 黒騎士×獅子王妹の娘
前者はひたすら儲が他CPsageしてウザイ
後者はどちらも両親に瓜二つで、親同士が兄妹なだけに近親相姦っぽくて嫌だ
親の代で叶わなかった恋を子の代で叶える、みたいな感じがして気持ち悪い
228嫌い:2012/02/18(土) 16:10:40.22 ID:rNHEvvicO
輪舞曲

前から蝉のツンデレヒロイン()化が気持ち悪かったけど
最終話の溢れる腐臭で作品自体受け付けなくなった
間王の頃は大して気にしなかったのにどうしてこうなった

あとどうしてもこれの蝉と間王の蝉が繋がらなくて違和感
229:2012/02/18(土) 16:20:45.82 ID:I8d7YO5SO
尾酢幻想の公式CP全部
どれも全く魅力がない
弓魔女も蔵助手も大嫌いだけど特に暮民
民徒は控えめすぎるし、暮素も民徒相手だとナヨナヨしててキモくなる 二人揃うとうじうじしててウザイ お互いいちいち気を遣いまくりで見てて疲れる
続編のごり押しがとにかくキモすぎて最悪だった
幻想はすごく好きなのにCPは全滅だから、プレイしてるときぶち当たりまくりでいちいち苦痛だった
230:2012/02/18(土) 17:15:08.94 ID:kWgFbMLM0
某三国ゲームの耳でかい緑の国の君主
なんであれが仁君呼ばわりされてんのか理解不能
周りの持ち上げっぷり含めて嫌い

某戦国ゲームの某キャラ
元武将に土下座して謝れ
231:2012/02/18(土) 18:19:20.86 ID:d6hZIOhA0
魔儀
蛇ーファル
二次だと
お母さんとか最強とか、そばかすで地味顔なのに無駄に高スペックにしれすぎで
気持ち悪い
232嫌い:2012/02/18(土) 19:43:01.49 ID:seZOBP3j0
1059夢想のくノ一
なんで携帯獣とのコラボ作品にいるんだ…
あくまで信野暮とのコラボじゃないのか夢想のオリキャラなのになんで
はじまりは夢想との予定だったとは言え今は信野暮とのコラボって言ってるんだから
夢想のオリキャラ出さないでくれよ
あくまで外見とキャラ設定貸してるだけだと思って安心してたのに
別作品にまで出張って来ないでくれゴリ押しうざすぎる
オリキャラまで出すなら最初から+1059夢想ってタイトルにしろよ
周り喜んでる人ばっかだから言いづらいけどこっちでまで恋愛脳だったら氏ね
233:2012/02/18(土) 19:53:21.82 ID:Y6ZE0emd0
>>231
真木の蛇同意
原作の蛇は別に嫌いではないけど、二次の蛇は誰おますぎて無理
色々飾りつけすぎて逆に蛇の良さが無くなってる
234嫌い:2012/02/18(土) 19:56:49.58 ID:bnZ0Bwxc0
>>175
謎の男同意
ただでさえ可哀相な過去()を他ルートに出しゃばってまでアピるのが
仕様だとしてもウザくて仕方ないのに式ルートでは最後まで粘着して妨害工作するし
結果的に主人公が式を選べば逆ギレ発狂するしでウザいどころの話じゃない
ネバネバした喋り方からして生理的に駄目だったけど
同情出来そうな可哀相な過去()まで相殺しちゃうクズっぷりがもうね
最後の自ルートで基地外行動して今さら必死に純粋アピされても失笑ものだった
235:2012/02/18(土) 20:06:16.57 ID:S5SttOf5P
>>231>>233
真木の蛇同意

カオススレや虎欄見ていて、人気主従という
知識のみあったのもいけなかったかもしれないけど
いざ読んでみたら、蛇が原作で空気モブ過ぎて悪い意味で驚いた
ファン曰く作者ブログとかで補完されてるらしいけど
読む気がしないし、蛇に対しても生温い目でしか見られない
236:2012/02/18(土) 21:10:16.34 ID:cYIkGyy2O
>>232
同意
ただでさえ最近本来の武将キャラより目立ち出して扱いが疑問だったのに、コラボ作で出るとかこれはないって感じが凄い
本編でもうんざりだわ
237嫌い:2012/02/18(土) 21:29:20.76 ID:Zk40cIPw0
モノノケ姫のアシ鷹
同人問わず人気あるけどめちゃくちゃ嫌い
最後までどっちつかずな態度にイライラした。町の人たちにも三にも失礼すぎると思う
優しく強いイイ男みたいな評価だけど、かなり自分勝手でワガママなキャラだと思う

同シリーズ・動く城の主役カップル
ジ○リの中でもすごい人気あるカップルだが、あのお粗末な恋愛ストーリーでよく萌えられるなと
美男美女っていう素材があればいいのか?
238嫌い:2012/02/18(土) 21:45:14.11 ID:jzfJLotiO
雑誌に付いてたDVD含めてアニメ黒岩射手

曲聞いて勝手に想像してたのと違ったからなんだけど
それでも観たかったのはコレジャナイ
239嫌い:2012/02/18(土) 22:03:11.15 ID:dDvQKi7g0
>>224
同意
キャラの境遇からして、もっとミステリアスで怖い感じの子だったら好きになってたかもしれないのに
ただ性格きつくて協調性ないだけで、最初から最後まで一度も好感を持てなかった
声や喋り方とか、ちょっとしたセリフ回しもいちいち高圧的で苦手
240嫌い:2012/02/18(土) 23:09:04.56 ID:EHDsrIQo0
>>175
>>234
同意過ぎる
研究所でされた事は本当にかわいそうなんだけど
明目当てに無関係の青髪を薬漬けにした挙げ句平気でポイしたり
とにかく明以外の存在に対してがゴミクズ相手かってレベルに酷すぎる
その大事な筈の明に対しても自分の言う事聞かなかったら切れるし
自ルートじゃ他の連中と同じく無理矢理犯してるし
勝手に明を理想化してるだけじゃないのかと
何より他のキャラ達のささやかな幸せが壊された原因の大元がこいつだったんだと思うとやりきれない
241名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/02/18(土) 23:51:28.64 ID:L8KO9asq0
炎紋章無印の黒騎士×王女


悲恋のふたり、みたいな感じで持ち上げられてるけど
今まで必死に戦ってきたの主人公達なんで、
話が進む時だけでしゃばってくる王女の恋路なんぞどうでもいい
どうでもいいのにやたら持ち上げられたせいで、続編で騎士死んでないことになって
おまけに無印ではただ厳格な隊長でしかなかった派ー出ぃんが悪役にされて
まっこと気の毒、こいつらのせいでSFC紋章できないくらい嫌い
242嫌い:2012/02/19(日) 00:51:11.64 ID:DHzz17x0O
稲妻

風邪○
そもそも定刻戦の助っ人だったはずなのにいつの間にか陸上部に説明もなしに
サッカーへとのめり込み、挙句こいつを連れ戻そうとする後輩が
いかにも悪者っぽく書かれてることがおかしいし気持ち悪い
二期もアニメじゃ途中でもう無理と仲間を置いて逃げ、
最終的にラスボスとして戻ってこられても裏切り者の印象が強くなっただけだった
確かにあれは洗脳に近かったけど、こいつが逃げたことには変わりないと思う
中途半端なことばっかりしてるくせにここまで人気があるのか本気で分からない

浮動×府床
捏造に関しては何も思わないが公式面してるのが無理
園奈都は夫婦!位置安芸は恋人!もちろん二人もそうだよね!って言う奴多すぎ
あと二次での浮動が普通に駆動家の一員面したり
府床が浮動を明夫くん呼びしてたりの
ありえない設定が公式だと言われてるのも気持ち悪い
243:2012/02/19(日) 00:56:14.21 ID:LAUUty2jO
稲妻のMAX
外見含めどこがかわいいのか分からなかった
なんか偉そうで人を小馬鹿にした言動しか覚えてないし二次でも最強系毒舌キャラみたいな感じで気分が悪い
ろくに出番なんかないくせに

MAXと反田関連
↑の通りまずMAXが嫌い
反田は普通の中学生って印象が強くてホモが無理
これに限らず毒舌キャラと口撃される不憫キャラ、みたいなの不愉快だから嫌
244嫌い:2012/02/19(日) 00:56:27.43 ID:jHeTubGW0
吟玉 吟付き
人気ある分苦手なのが悲しい
かっこいい付くよが好きだったから、ああいう形で吟鴇とのフラグ?立てられて
喜ぶどころかかえって敬遠したくなってしまった

湖南 欄
めんどくさいの一言
245嫌い:2012/02/19(日) 01:28:09.26 ID:/+YTkecmO
戌撲
主人公女
あざとい
口調が気持ち悪い
一人称「僕」・仙人みたいな喋り方で無理
尻を強調した貧相なプロポーションで、図体でかい狐とCPとか…
せめて女の全身をプニプニにしてくれ
もしくは狐の身長を縮めてくれ

ヒロイン含め学生だし身体は成長中、ってことなら
狐の気持ち悪い執着生活はカットしてくれ
作品にでてくる卑猥な言葉といい、女の子をメニアックに描くのはいいけど
女の子の扱いを大切にしてほしい
246嫌い:2012/02/19(日) 09:52:51.80 ID:LnAICzFw0
嫌いってよりは疑問視してしまう幻想7の座
友達思いでいい兄貴分みたいな扱われ方してて、実際そうなのかも知れないけど
屋敷から逃げた後、女の子の家に転がり込もうと当然のように考えてたのが気持ち悪い
しかもそういう相手が複数いるし、自分だけならまだしも気がふれてる雲まで一緒なのに
相手の都合なんか何も考えてない、物凄い非常識な所が駄目だ
転がり込むにしても、普通は男友達を探すと思うんだけど…
そんなだから、手紙の”ガールフレンド”が指してるのが空気とは限らないと思ってるし
あの動画も、最後の台詞のせいで凄く持ち上げられてるけど内容的にはそんなに良いシーンじゃない
247嫌い:2012/02/19(日) 12:26:42.35 ID:jJs6aiiX0
吟玉の吟付

吟さんが付く世のことを人前でデリヘル嬢呼ばわりしたのでとうとう嫌になった
以前の面と向かっての吉原の女呼ばわりもショックだったけどまだ耐えられた
今回は「またかよ」とトドメを刺されたような気分が消えない
いくらギャグでも男のほうが女を風俗ネタで蔑むのは嫌悪感ばかりが募ってしまい、
どうしてもカプとして好きになれない
248嫌い:2012/02/19(日) 13:09:11.94 ID:vSamyTzv0
「男女カプ好きに優しい作品」として勧められる作品全般
馬っ鹿ーの、幕F、柘榴、最近だと犬僕とか
男女カップリング好きだけどベタベタした描写は嫌いだし
はい二人組作ってーみたいな登場人物総恋愛状態もいらん
249嫌い:2012/02/19(日) 15:02:46.26 ID:gRt4Zp0g0
>>241
心底同意
派ー出ぃんのことさえなければ
自分たちの悲恋に酔ってる鬱陶しいだけでどーでもいいカップルなんだけどね
自分もこいつらのせいでSFC版は途中で投げた
250嫌い:2012/02/19(日) 15:19:10.71 ID:YYXM4Y5t0
犬僕って妖怪である意味はおろか主従である意味すらわからない
251:2012/02/19(日) 15:25:23.23 ID:Kkr2xvs9O
談志二地上、柄澤×忠国妹or柄澤×波薔薇
愛されハイスペックイケメンがやりたい柄澤信者と
柄澤に自己投影してる妹や波薔薇の信者による妄想の産物にしか見えない
いくらなんでも過程すっ飛ばしすぎるだろ。いつからそんなお似合いカプになったんだよ
252嫌い:2012/02/19(日) 15:29:07.74 ID:FJ6It+zC0
爆満

出てくる価値観が合わなすぎてダメ
特に恋愛絡みの話は吐き気がする
これが売れてるとか飛翔はダメになる一方だなと思った
253嫌い:2012/02/19(日) 16:10:35.51 ID:eXgYInhp0
>>248
わかる。男女カプは好きだけど、
最初からカプありきみたいな作品のカプが萌えない。

その中でも犬僕主役カプは特に苦手だ
男女好きにはたまらないよとすすめられて見てみたけど、
「ドリームみたいな男女カプ」ってこういうことか…と思ってしまった
254嫌い:2012/02/19(日) 16:54:49.80 ID:5F83M8pU0
>>248
同意
紅蓮裸眼も追加で
好きなカプが1組もいない
255嫌い:2012/02/19(日) 17:40:33.74 ID:6lXeN41kO
>>248>>254同意
特に紅蓮は主人公である下とお姫様からしてインスタントっぷりがひどい
最終回で泣いた系の感想多くてポカーンだった
他のカップルも萌えたのどうの感じるほどの描写があったと思えない
256嫌い:2012/02/19(日) 17:47:49.30 ID:/aJ1idJm0
夢ー民の二次創作
特に砂付近と欲猿絡み
いろいろ言いたい事はあるけど
気持ち悪いの一言
257嫌い:2012/02/19(日) 17:58:04.09 ID:LVBdhCwx0
迷探偵湖南の欄と其の子
昨日のアニメ見てて思ったが、
別に刃物振り回して暴れてるわけでもない相手に蹴りぶちかまそうってどうなの
いくら犯罪者とはいえ(しかも誤解だった)、無抵抗な人間に暴力とか、格闘家としても人としても最低だ
そして「こらしめちゃえ!」と欄けしかける其の子もイカンだろ。親友が傷害罪で訴えられてもいいのか
258きらい:2012/02/19(日) 18:13:28.23 ID:1LHefVIui
>>257
同意。昨日バスのなかで暴れててびっくりした。
百歩譲って女性として痴漢が許せなくて頭に血が上ったにしてもそこそこ混んでるバス内でいきなり蹴りはねーよw

キャラがどうのというより展開がどうかと思った。
259嫌い:2012/02/19(日) 18:17:50.05 ID:SD6Gz6pb0
あとさ、見ていて真相知ってるのに、止めもせずのんびり見学して、
後出しよろしく説明始めた湖南もマジキチ
260嫌い:2012/02/19(日) 20:09:26.03 ID:to3juVtz0
紅蓮裸眼便乗
なーにが男女カプ好きにはたまらない作品()だ
主人公×姫を筆頭に、どいつもこいつもくっつく割に描写うっすいんだよ

あと似たような理由で、低るずの総カプ化
幻想や優雅みたいに公式でやられるのも、明星や未知みたいに同人でやられるも無理です
261嫌い:2012/02/19(日) 20:11:34.19 ID:xLbjAvWAO
歩消巣ペの赤と黄と霞
こいつらの三角関係が出ると一気に薄っぺらくなって嫌だし鬱陶しい
漫画は嫌いじゃないけど、同人誌みたいなものだと思って読んでる
オリキャラはもうどうでもいいけど、既存キャラの改悪はどうしても駄目だ
事務リを悪役にするくせに篝や焔は変に改心させるし
これが本当の携帯獣漫画とか言ってる人は
ゲームやったことないんじゃないのかと思う
262嫌い:2012/02/19(日) 21:31:28.97 ID:CmeIYR9t0
>>260
紅蓮裸眼は熱いと言われているけどなんか本当は冷めた人達が
無理やり騒いでテンション上げているって感じがしてなんか苦手だった
やたらとキャラがカップル化するわりにはそこまでキャラの間に絆を感じない
主人公とヒロインからして最初から仲良しこよしって感じであっけないし
どいつもこいつも一緒に苦楽を共にして絆を深めていった同士という感じが全くしない
263嫌い:2012/02/19(日) 23:35:02.53 ID:MCHlmFq+0
>>248
登場人物総恋愛状態な作品嫌いだわ
普通に考えてメインキャラが一人残らず都合のいい組み合わせで
全員手近な奴とくっつくってありえないだろと思うし
余り物どうし無理やりくっつけられたみたいなカップルも多い
そういうの嫌いっていうと腐や嫉妬厨扱いされるのもめんどくさい
264嫌い:2012/02/19(日) 23:52:23.96 ID:c+/wHs48O
ニシオ以心作品全般
勧められてイヒ物語みたけど設定の矛盾について行けなかった
目高箱も格好良い意味深なセリフ吐いて次にはあっさり翻したりしてキャラが薄っぺらい
偏差値100には笑ったが

女の子と才能に対してコンプレックスあるんだろうなーと感じる
流行ってるし、本が好きならと勧められるけどキャラクター全般が全く受け付けない
コトバ遊びとか言ってるけど日本語をなめるな
265嫌い:2012/02/19(日) 23:54:39.54 ID:cI3H0Hmd0
>>263
>登場人物総恋愛状態
自分も嫌い
果物籠とか多根蒸ら作品とか少女漫画系に多いイメージ
266嫌い:2012/02/20(月) 00:14:54.40 ID:u5Wo+mip0
果物籠嫌いだったわ
周りが泣ける泣ける騒いでるから好きじゃないて言えなかった
まず主人公にまったく感情移入ができない
すごく可哀想な境遇なんだけど誰からも愛される
欠点なし聖女様キャラがきつい
あざとすぎてどこで泣けばいいかわからんし
絵もハンコで全然可愛くなかった

267嫌い:2012/02/20(月) 01:04:35.94 ID:nn8xmKlk0
半生





11船体
周りで感動したとか最高とか絶賛されてるけど、描写が足らないから全体的に薄っぺらく感じた。
主人公たちが船体としての自覚を持つ展開は、今まで描写が無かったから、説得力無さすぎるし、敵幹部何人かは完全にいらなかった。
本編がこれだけgdgdなのに春映画とか勘弁してくれ。
268嫌い:2012/02/20(月) 01:06:46.39 ID:3C8Nmj/q0
>>248
同意
恋愛一本の作品ならまだいいけど、
柘榴や犬僕みたいに中途半端に別の要素が入ってると
お前ら一体何しに来てるんだと思ってしまう
269嫌い:2012/02/20(月) 01:33:58.04 ID:sfdMsxBM0
三石夢想4の題今日

キャラのタイプとしては萌えるし好きなんだけど
あの役にああいうキャラを持ってくるのは気持ち悪い
sakuをロリにしないでほしい
270嫌い:2012/02/20(月) 01:36:11.11 ID:k9kyuzY3O
戦国槍

検診
戦にしか興味がないにしても国主として無能
すぎる。最新作でまだ戦争の爪痕が残る国の
国主をやめて軍師に任せて自分は修行してる
とかいくらなんでも責任感なさすぎだろ。
検診ルートが誰も不幸にならなくて
いいなんて聞くけど、あんな馬鹿女が統一したら
利亜に即刻付け込まれてJAPAN終わるわ。

照る・井草姫
正直どこが可愛いのかさっぱり分からない。
特に照る。中二病としかいいようがない。

271嫌い:2012/02/20(月) 02:59:53.28 ID:+7CWPAC10
似塩以心

読むのだるい
ラノベはみんなそうだけど主人公の男が内心女子と絡むの楽しすぎそうでキモイ
272嫌い:2012/02/20(月) 11:57:46.79 ID:078eSuIi0
>>269
同じ理由で姉妹両方ともダメだ
断金や覇王がただのロリに見えてしまって無理
両方とも人を選ぶキャラ付けではあるけど、
個人的には申し分ないだけに残念
せめて放散上や王元気くらいの見た目年齢にしてもらいたい
273嫌い:2012/02/20(月) 19:19:04.30 ID:GIOryfLdO
>>248とちょっとかぶるけど、男女でも同性でも必要以上にベタベタする作品
人間関係や恋愛を主軸にしてる作品ならいいけどそれ以外のものを主軸にしてる作品の場合止めて欲しい
いちいち「私を信用してない」だの「最高のチーム」だのうざい
そういうのって絆だの心友だの寒い言葉を使うし
274嫌い:2012/02/20(月) 19:58:43.44 ID:BjNQqi0Z0
総恋愛苦手同意
他の要素も混じってきてもいいけどだいたいヒロインageて周りがニコニコ見守る構図が苦手
同じグループ内でみんな恋人同士とか最悪、もし別れたらどうするんだよとか考えないのな
275嫌い:2012/02/20(月) 20:11:13.94 ID:OAlBBxSC0
>>274と同じ理由でカ/レ/カ/ノが苦手だわ
276嫌い:2012/02/20(月) 21:33:53.67 ID:xua4rAUAO
置きたそう治
・笑顔で刀を振るう腹黒ドS
・肘か多(金堂)スキー
・女性に見間違えられる外見
どの作品を見ても規格通りです、本当に(ry
実在した人だし先達の有名すぎる作品がある
からイメージが固定されてしまうのは仕方ないとは思う
それでもこの人のテンプレ具合は群を抜いている
でも「笑顔で刀を振るう腹黒ドS」って単なる異常者だと思うんだ
277嫌い:2012/02/20(月) 23:13:19.93 ID:ekIwuzYw0
乙女ゲー全般

「乙女ゲー」というジャンルのゲームは金払ってプレイする価値ない
ってくらいクオリティが絶望的に低すぎるのばっかり
ギャルゲのちょい役の男親友キャラの方がよっぽどキャラ立ってるぞっての大杉
あまりにも声優前提のジャンルだし、もうドラマCDとかラジオでいいんじゃないの?
278嫌い:2012/02/21(火) 01:58:11.54 ID:he/iB09rO
生あり
















吟珠
もともと嫌いだったけど最近パロディが酷すぎるてもっと嫌いになった
2.c/hネラー層を意識してるっぽいのも嫌

映けい美ー四十八の百合全般
ちょっとメンバー同士くっついただけで百合百合叫ぶファン気持ち悪い
公共の掲示板なのに百合妄想(しかも年齢制限つきレベルの)を書き垂らしてる人が普通にいて引いた
本人が見てるかもしれないのに信じられない
生の百合嫌いなわけじゃないけど本人達以前にファンのマナーが悪すぎて萌える気にもならない
279:2012/02/21(火) 02:01:50.03 ID:tpGV7nCFO
マ人探イ貞

根宇呂×耶子
自分としてはこの二人はコンビ(&)だからいいのであって
×が本当に受け付けない。無理。
そもそも根宇呂は人間じゃねーし興味くらいは持つかもしれないが好きになって矢印出まくり、挙げ句セクロス展開まであるともうダメ誰だよそれ

差差塚×耶子
差差塚鬼畜化耶子きゃるんきゃるんなキャラ改悪が多くて気持ち悪い。表記見るだけで嫌な気持ちになるレベルで嫌い。

そもそも耶子受け関係はヒロインマンセーの影響なのか周りのキャラの棒扱いが酷くて無理だ……好きな人多いだろうからあまり言えないが。
作品は好きだし耶子自体もキャラとしては好きだがカプらせてみんな好きでしょ公式でしょみたいにすすめてくるのやめろうざい
280好嫌:2012/02/21(火) 02:12:02.72 ID:1viwDXFEO
>>274>>275及び総カプ嫌い全部同意
特に薄線社系にそう言うの目立つよね
果物籠・枯れ加野・すぺしゃるえー…など、仲間の恋愛話とかでしゃばりすぎ。一組位なら許せるけど
そう言えばこれらの作品の共通点は短期連載から人気でてアニメ化のコースだな
やはり短期連載を想定してたからか、ネタ不足で仲間の恋バナをネタにしないとネタがないんだろうか
どの作品も初期のワイワイやってた頃のが魅力的で面白かった
281好嫌:2012/02/21(火) 02:16:23.31 ID:1viwDXFEO
280だけど日本語があまりにもおかしかったすまない
×ネタ不足で仲間の恋バナをネタにしないとネタがないんだろうか
仲間の恋バナをネタにしないと連載続かなかったんだろうか
282:2012/02/21(火) 02:21:25.53 ID:QeWfL6kx0
>>278
吟珠同意
中の人繋がりで某戦国ゲーのキャラの台詞言わせたりとか
パロやるにしても腐に媚ってるネタ多くて最近のは特にキモイ
283嫌い:2012/02/21(火) 02:43:26.35 ID:XT+ytN160
稲妻ゴー

景山光
ど素人なのにいきなり色々できすぎ
一人で遅くまで練習頑張るシーンとかあればマシなのに
いきなり「僕あれできそう」とか言ってるのにはイラッとした
284嫌い:2012/02/21(火) 07:43:13.19 ID:0+2wPi9zO
>>267
半生






同意
なんか海賊側の気持ちの変化も唐突感が否めなかったし
後半は場巣子のことでいっぱいいっぱいになって残り敵幹部を完全にもて余してたよね
あんなロクに動きもしない皇帝出して消化戦状態で倒すくらいなら
活かしきれなかった皇子とその部下たちだけで1年乗り切るべきだったろ
285:2012/02/21(火) 11:26:41.20 ID:pbGtT8s1O
謎が多い、すべてを知っていてる系のキャラ

例えば召喚夜の姪姪とか、普段はふざけているけど実は…みたいな感じのだと特に苦手。
286:2012/02/21(火) 13:23:20.59 ID:DXpeCrlJO
海賊船体同意

海賊自体の問題は他の人が言ってくれているので省くが、自分はOBたち(伝説)の扱いが嫌だった。
それほど特オタじゃないから、昔のキャラとか設定とかよく覚えてないのに出てこられても、
失礼ながらこのおじさんおばさんたち誰だよって感じでぽかーん

鍵の設定が曖昧なので、伝説たちの行動原理も意味不明になっちゃってる
鍵があれば変身できるの?できないの?
できるならそうすりゃいいじゃん
鍵を返せばいいじゃん
役者の都合とか関係ないわ
残虐が来て地球の危機なんだから、ヒーローたちは戦えよって思う
鍵や大いなる力に関しては疑問ばかり残る
伝説と海賊の交流も完全にワンパターンだったし

全船体の世界がつながっていて、伝説たちのその後の姿を描くというのがそもそも微妙
これまでは作品が終わったら、その後の彼らがどんな風に生きていくかは、視聴者が自由に想像できていたのに…
出てくれただけでもありがたいとはとても言えないわ
287嫌い:2012/02/21(火) 15:23:16.59 ID:JJIKYK2F0
ギャルゲー、エロゲー全般
まさに性犯罪者育成装置w
その上日本がHENTAIの国なんて言われて蔑視されるようになった大戦犯
だいたいキモオタの幼稚な思考にあわせて作られてるからストーリーも陳腐なものばかりだし
当然キャラクターもキモオタの異常性欲も満たすためのテンプレ通りの魅力皆無なものばかり
一刻も早く廃れてほしいジャンル
乙女ゲーのが万倍マシっていうか比べ物にならんw
288嫌い:2012/02/21(火) 17:37:10.94 ID:FpkO00cl0
犬僕

「理理地よ様が可愛いアニメだから見て!」
って知人に言われたから見た
そのあと感想は?って言われたから
「確かに理理地よ様が可愛いだけ(外見)のアニメだった」
って言ったらすごいムッとされた
いやだって本当に中身スカスカでクソつまんないじゃん…

この作品の信者は女作者なのに男も萌えれるアニメ!
ってえらぶってるとこも嫌
289嫌い:2012/02/21(火) 17:40:23.94 ID:jNrkS3Ki0
庭球の十山

声が不快・うるさい
他のキャラは子供らしくないのも多いが、こいつは逆にガキすぎる
無邪気っていい言葉だよね、ただの馬鹿にしか見えん
290好かれ嫌い:2012/02/21(火) 18:25:25.89 ID:BtDL3UuZ0
再生の馬
昔から何もしないくせに態度でかい奴だな、と思っていたが
さすがに今回の引きはないわ
ずっと実況してたくせに何頼れる兄貴登場みたいな顔してるんだ
生徒を危険に合わせたくなかったならそもそもこんなカード組むな

漠マンの催行
贔屓はしないがヒロインは彼女しかいないってなんだそれ矛盾してんな
ヒロインはいつも彼女をイメージしてるから他の人はありえません、
オーディションは必要ありませんと言えばいいだろ
悪いことはしてないと言いつつこそこそしてんじゃねえよ
291嫌い:2012/02/21(火) 19:03:04.07 ID:40UhiIx/0
戯明日1期
よく2期と比べて神アニメだったかのような主張を見るけど笑える
更に2期の糞さを「1期が面白すぎたから」「1期のせいで期待値が高かったから」と相対評価でごまかそうとすることも
糞がより糞になって夕方5時台で恥さらしただけだろ
プラモも売れてないし戦闘もワンパターンだったし未だにかじりついてる人は何がよかったんですかね
292嫌い:2012/02/21(火) 19:17:24.39 ID:1gaygYjbO
先導者 愛知受
男なら誰でも構わずホモカプ棒要員当て馬+愛知はお姫様!的な雰囲気が嫌
挙句、回→連への想い入れに対してファンが公式に対する愚痴垂れたりするし

もう愛知と男キャラが絡むだけで
原作ですら身構えて見るようになってしまった
293嫌い:2012/02/21(火) 21:23:26.42 ID:Xx1e44A30
>>290
催行同意
ここまで主人公キャラを嫌いになるの初めてだ
自分はヒロインも嫌い
主役カップルがウザ過ぎて、こいつらの会話シーンだけはいつも飛ばして見てる
294嫌い:2012/02/21(火) 21:32:44.95 ID:HwR8gjv+O
>>279
同意すぎる!全くもってその通り!!


どちらのコンビも×じゃなくて&だからこそ燃える(時には萌える)関係だと思う
295嫌い:2012/02/21(火) 21:59:19.05 ID:WTOSAjhL0
箱ドット
ヘタクソがこぞって便乗してて見苦しい
296嫌い:2012/02/21(火) 22:01:48.42 ID:UVnDk+Sy0
>>277
乙女ゲー同意
周りに乙女ゲー好きが多いんだが、
「プレイしたらハマるよ」「プレイしたら面白い」と
皆口を揃えたように言うんだが、
実際プレイして面白かった試しがない
297嫌い:2012/02/21(火) 22:08:47.87 ID:jUcyl4nf0
半生




単車乗り隆起の紫
当時は悪かっこいいと思ってたけど、もう一度見たら薄っぺらいキチガイのくせに美味しいとこ持っていきすぎでうざく感じた
なんつーか、よく考えたらつまんないキャラ
おまけに話の都合なんだろうけど負け戦の時はびっくりするほどヘタレたりするし、脱獄の時もいくらなんでも上手く行きすぎ
海外リメイク版で敵ボスの右腕的ポジションやってる紫は大好きなんだけどなあ
298嫌い:2012/02/21(火) 22:16:05.82 ID:EifyBlvI0
荒kawa下橋の間利亜や吟玉の尾来田のようなドSキャラ
ドSというだけで作中では何をしても許されてやりたい放題なのが腹立し、
基本的にSキャラはMキャラがいないと成り立たないと思っているので
ただ人を痛めつけて苦しむ様を楽しんでいるようなキャラは
鬼畜キャラに改名してほしい。
しかしこういうキャラに限って同人人気が高いので手に負えない
299嫌い:2012/02/21(火) 22:17:04.80 ID:W7OQnCSF0
>>276
置き田同意
ギャグにまじらないしつまらん
300嫌い:2012/02/21(火) 22:51:13.97 ID:zBAiq7ri0
影心

剣客×皇女
剣客の背景に薔薇が舞うギャグっぽいカットで一目惚れってのもわけわからんし
お互いを好きになる描写もなく、アイドルと追っかけみたいな関係のまま
唐突に幸せそうに寄り添われても全く祝福できません
主人公&ダブルヒロインとか他の恋愛模様は丁寧に描写されてるのに、まじでこいつらはどうしてこうなった

真緒
うっぜーわ
姉御キャラとペットキャラを混ぜたらこんなうっぜーことになるんだな
図々しい態度のキモ猫とか誰向け?
戦闘では7人中ずば抜けて弱いのに、シナリオではふんぞりかえっててうっぜー
301嫌い:2012/02/22(水) 02:12:35.21 ID:5x/NXccF0
是有る
作品も主人公も某☆漫☆画シリーズにカウントしたくないくらい嫌い
見たいのは萌えじゃなくて燃えなんだよ。描写もキャラ>>>>>>>決闘とか馬鹿にしてんの?
そのキャラさえも尺割いたわりに、しっかり書けてないとかどういう事だよ
最初はまだ序盤だし、と思って見てたけど3クールはもう序盤じゃねーから糞だって言うわ
302嫌い:2012/02/22(水) 02:59:06.46 ID:AoazZxMj0
フューチャーダイアリーの覚醒後の1番目。
目的を見つけ神になる決意をしたまではいいが、
2番目の影響や指示などでやり方がエゲつないし、
最初からブレずに割り切ってる2番目と違って何かあると
ヘタれに戻ったり、また覚醒したりと中途半端でブレまくってるから
一部キャラからの怒りがハンパじゃなくなるんだろうが。

さすがに8番目の目の前で8番目に育ててもらった人たちへの
殺人は8番目にしてみれば騙された挙句に、
目の前で子供たちが殺されたようなものだろ。
303嫌い:2012/02/22(水) 03:21:44.70 ID:EOrFUk2B0
>>288
心底同意。何で信者はあんなに上から目線なんだろう

肉○器(正直文字打ちたくもない)をはじめ
卑語やエロ連発してれば受けると言わんばかりの
キャラの芸のなさと品のなさ、話のなさと軸のなさには絶句した
■のごり押しここに極まれりでアニメ化されたんだなと思った
公共の電波では流石に肉○器流れないだろうと思ったらさ…
304嫌い:2012/02/22(水) 04:41:55.28 ID:a38VrhI10
>>288>>303
それって上から目線か?
作品も含めてどうでもいいけど友達なくしそう
305嫌い:2012/02/22(水) 07:23:51.30 ID:onAH8KioO
真木 信者
受けのキャラ乙女化が酷すぎ
後、この2人に興味無いと言えば押し付け攻撃やらアンチ扱いされるしウンザリ

別にこの漫画その2人がメインじゃないだろ
306嫌い:2012/02/22(水) 09:12:14.87 ID:3aRL/OEIO
ぼかろ
何がいいのかさっぱりわからんしむしろ聴いてて不快になるが、好きな人が多いので言えない
ABチャットに行ったとき当たり前のように「ボカロのなんたらっていう曲でABの替え歌つくろう!」という流れになり、知らないと言ったらものすごく驚かれた
ヲタクがみんなボカロ好きで当然だと思うなよ
307嫌い:2012/02/22(水) 10:53:52.52 ID:GRiiq4wh0
犬僕
何度も言われてる通り使い古された変態なイケメンのテンプレなギャグが寒い
如何に自分が変態(笑)かを主張するだけで薄い登場人物
ドリ臭きつすぎて無理だった。変態ってのも結局作者の自己投影なんだろ
何故か男にも人気あるから不思議で堪らん

甘噛み
はいはい、変態紳士の橘さん()
つまんねーよ
308嫌い:2012/02/22(水) 10:54:10.32 ID:M0DY4Hdl0
>>304
絡みもいけない人に言われたくないだろうね
という事で絡みいけ
309嫌い:2012/02/22(水) 11:39:13.76 ID:I5iGAU1MO
>>306
同意
平板な機械音声のどこが歌姫だよ
曲もアーティスト気取りの奴が作ったような子供っぽいのばかりだし
音楽ツールなのに音よりまずキャラ萌えな空気も気持ち悪い
310嫌い:2012/02/22(水) 11:41:25.68 ID:ZUMEH2Nh0
棗有人帳
全く面白いと思えないのに「嫌いな人はいない!読まなきゃ損!」みたいにageされ続けてるし面倒くさいから嫌い
311嫌い:2012/02/22(水) 12:00:31.80 ID:wzK5HloOO
棗同意

これを好きじゃない人は人間じゃないぐらいの勢いで引く
作品はなんていうか一応見てるけど
ご都合感動っていうか薄っぺらい印象をうけて泣いた事がない
二次元なんだから現実逃避してナンボだと思うが
いつもねーよとかつっこんでしまう
なんていうか個々に意志がないっていうか下手な演劇みせられてる気分
312:2012/02/22(水) 14:24:53.62 ID:zhPKcMQu0
棗分かる
作品は嫌いじゃないけど話は少女漫画の域を出てないし展開だし万人受けはないわ
信者の異常なマンセーっぷりが気持ち悪くて作品自体が残念なイメージになってる気がする
313嫌い:2012/02/22(水) 15:05:33.82 ID:Nrj83fK80
低るず優雅の通称裏ヒロイン

完全版で印象が180度変わった
というか不完全版では見た目もかわいいし
主人公への片思いとかかわいい、将来恋が実ればいいねって思ってたし
イベントでも主人公×裏ヒロインの同人誌を買って読んでた

完全版でやっと理解したよ
このゲームはスタッフ贔屓の天使こと裏ヒロイン様のためのものだったんだな
裏ヒロインにばかり都合のいい世界で生ぬるい受け身恋愛
主人公の身内も王様もみんな天使様の恋を応援しちゃう><
本当のヒロイン?クソガキ小娘がヒロイン様になれるわけねーだろwwww
ロボットwを養子にしてやっただけ感謝しろよ墓掃除でもしてろやwww

完全版のPVが本当に詐欺すぎて逆に笑える
主人公と国王とヒロインの友情物語だと思いきや実際は
裏ヒロイン天使様の婚活物語だった。びっくりした。
他のPTキャラも全員もれなく恋愛脳になっててゲーム間違えたのかと思った

なんでこいつが人気あるのか本気で理解できない
優雅は完全版出して正解!とか確かにシナリオはお粗末なシリーズだけど
本編と後日談のこの温度差を何とも思わなかったのだろうか
考察スレでも優雅はダブルヒロインだよ?とか妄想押しつける天使厨
がいるしいつから優雅はダブルヒロインになったんだよ
不完全版からやってるけどヒロインは一人しかいないだろ
馬鹿なの?本編やり直せや

お祭りゲーにも何故か出演してるけどスタッフのごり押しがバレバレなんだよ
何でこいつ特典のカードにいるの?グッズのタオルにいるの?
こいつの印刷されたカバンとか誰が使うの?
もっと人気キャラいるのになんでこいつなの?
他男キャラばっかりなのに紅一点ってか 不愉快
314嫌い:2012/02/22(水) 15:33:49.41 ID:3yrTXvux0
棗同意

作品としては嫌いって言えるほどじゃないけど、現実と評価が吊り合ってない印象を受ける
普通に「いい話だね」程度なら分かるが、「これぞ神!」みたいに持ち上げる程のものか
正直、主人公に対するご都合展開ばっかりでどんどん飽きてくる
好きな子とか多いから間違っても言えないけど

だが同作品の主人公だけは嫌いだ
こいつがどういう立ち位置を取りたいのかがマジで分からない
妖怪が嫌いと何度も言って、油断できない、迂闊に信じちゃいけないとか言いつつ
やたらと困ってる様子の妖怪の問題に首つっこんで自分に都合が悪くなったら「やっぱり妖怪なんて」って傲慢にも程がある
別に首突っ込むのはいい。でも、だったら大変なことに巻き込まれた時も自業自得って受け止めろよ
周囲が優しく手を差し伸べてくれて人間の輪に入ることもできたくせにそれを受け入れることすら躊躇うとか失礼すぎると思う
正直連載開始当初から少しも成長してないのってこいつくらいだと思う
315嫌い:2012/02/22(水) 18:10:12.61 ID:caaBVYz5O
続くけど棗同意
本誌買ってるから一応読むけど、つまらないというか面白さがわからない
早く打ち切りにならないかなって思ってたのにすごい信者多くてびっくりした
付録も棗棗棗でうざいわ
316嫌い:2012/02/22(水) 19:08:41.73 ID:b0WH9MhIO
自分も棗
駄作とは思わないけど、大絶賛するほどでもないというか、佳作って感じ
主人公は最初可哀想だなと思ってたけど回数重ねても全然成長せず、周りの妖怪や人間のせいにしてばかりで嫌いになった
317嫌い:2012/02/22(水) 19:55:45.40 ID:LVj6kAPs0
嫌シチュと迷ったけどこっちで

原作で酷い事、犯罪やルール違反ではなくても良心的でないことをしたキャラの
謝罪や贖罪、償い行為を二次で捏造する事
いくらキャラが反省したり改心したりしていても受け付けない

謝るか謝らないか、償うかそのままにするかの判断まで含めてそのキャラだと思うので
二次なんて捏造の塊なんだけど、この手の捏造は見るとすごく萎えるし、
そのまま愛せない人とは、相容れない、語り合えないなと思う
書き手が後ろ暗いから、早く楽になりたいから、償ってほしいだけだろう
そんな願望知ったことか

酷い事をした、モラルのない事をした、そういうキャラは
未来永劫、そのことで白い目で見られ続ければいいし、
原作で謝罪や贖罪をするのはなんとも思わないけど、
二次で捏造してまで庇うのはなんか嫌だ、そんな必要はないと思う
318嫌い:2012/02/22(水) 20:18:51.45 ID:UXBtYSbS0
>>317
スレ違い
319嫌い:2012/02/22(水) 21:33:11.04 ID:6LLuAxp50
半生




轟音翼

豪快最終回で銀色代表で妹が出てきたとき信じられないぐらいにテンションが下がった
銀色代表なら冒険とかいただろう……ちゃんと男だし
轟音本編がすごく面白くなってきた所にぬくぬくと訓練を重ねてたチート兄妹が出て来たとき
あまりのウザさにめまいがしたけど、じきに馴染むだろうと我慢はした
けど続くのは既存五人sage+翼カコイイ!アタマイイ!カワイイ!描写ばかり。ヒーローやりながらつましく
生活してた五人を「人間とは思えない」と言い捨てて金に物を言わせて焼肉をおごり「これが人間らしい食事よ」
と言ったのはドン引き以外の何者でもなかった
馴染んでからも大嫌い。むしろ馴染まなくていい。消えて欲しい。アキバ事件で武器が自粛された時
一瞬期待したけど無駄だった
閃きへのヒーローらしからぬ態度と言い常にドヤ顔だったり最後までアニアニミウミウばかりで
とにかくうっとおしいの一言。最初からいたならまだ作品見なきゃ済む話だったけど追加投入でこれはあんまりだ

豪快でガワが出るだけでも正直むかついたし中の人も嫌い。一時期はガワ召喚する豪快銀すら苦手だった
ヒーロー面するな、お前らはバス子に使われて冷血戦法取ってるのがお似合いだ
また追加戦士二人で金銀で空が飛べて、ってスペックのせいでガワの出現率高かったんだよなあ
豪快さえやり過ごせばもう見なくて済むと思うとせいせいする
320嫌い:2012/02/22(水) 21:49:21.95 ID:aYuhgMjY0
弱虫自転車の兎エピ
今更だけど取ってつけたようなお涙頂戴エピで大嫌いだった
あれに関係する友情も薄っぺらく感じて
箱額の友情描写はどうしても受け付けなくなった
キャラ単体なら好きだけど新刊は苦痛でしかない

真木、特に蛇
全体的にキャラ造形が気持ち悪いなと思いつつ
なにが人気なのか気になって読んでみたが
蛇が雑魚キャラに唾を吐きかけるシーンで不快になって投げた
散々非道なことしてきた親の仇とかならまだしも単なる下っ端で怯えてるキャラに
主人公サイド?のキャラが追い打ちかけるように唾を吐きかけるってギャグでも本当に引く
他のキャラも咎めてないしなんとも思ってないんだろうな…
共感や応援したくなるキャラが全くいない
321嫌い:2012/02/22(水) 22:29:49.12 ID:fgUcpSrn0
続いてしまうが棗同意

話自体はそこまで嫌いじゃない
しかし棗が毎回「他沼を巻き込みたくない!」ってうじうじしてるのだけはすごくうざい
妖の存在と棗の事情を知ってれば、そりゃ友達としては助けたくなるだろう
それが嫌なら交流を絶てよ、人と関わるってそういうことだろ
まあ他沼も他沼で毎回「棗はいつもこんな思いを…」とか同じことで飽きずにしんみりしてるから、ある意味同類だけどな
棗も成長しているみたいな描き方だけど、話が終わるとリセットされてるみたいに1ミリも成長できてない
322嫌い:2012/02/22(水) 22:34:04.49 ID:LVj6kAPs0
>>318
悪い、周りがそんな人ばっかで言えないってのが抜けてた
323嫌い:2012/02/22(水) 22:36:22.79 ID:OaqFVjaj0
>>322
じゃなくて、シチュはスレ違いだよって
324嫌い:2012/02/22(水) 22:48:26.87 ID:LVj6kAPs0
>>323
じゃあ、やっぱり嫌シチュの方がよかったかTHX
325嫌い:2012/02/22(水) 23:12:38.61 ID:Bx6JbRLx0
1059夢想の儀トリオ
3DSの359夢想にコラボ出演ですか
はいはい人気投票で一位、三位になった人気トリオだもんね
…はっきりいって要らねー容量の無駄遣いな上に世界観ぶち壊しで台なしだ
人気投票以来は人気キャラで媚び売りが露骨になってきてげんなりする
特に蜜なりの安売りは予想通りで怒り通り越して失笑した

大喜びしている奴が多いけどすっげームカムカしたので吐き捨て
326嫌い:2012/02/23(木) 00:05:57.68 ID:jR+buTuM0
積極的な痴女
327嫌い:2012/02/23(木) 00:36:06.80 ID:eh6eRsk+0
>>326
わかる

男性向け系でアホっぽく最初から最後まで壊れっぱなしの女の子
本当に萌えるのか、それはネタじゃないのか
恥じらいはどこへ行った
難攻不落のプライドの高い子が最後に崩れるのが良いんじゃないか
328嫌い:2012/02/23(木) 00:59:04.50 ID:OqFOgK8v0
ペル疎な4

温泉覗きが微笑ましく感じられるくらい
エロ深夜番組だのホモサウナだのラブホだの(ry
あまりにも低俗なネタが多すぎて引いた
こうもイベントの度にいちいち下ネタ入れらると逆に萎える
同人でやってくれと本気で思った
329嫌い:2012/02/23(木) 01:14:50.81 ID:B7ODnzveO
真木

嫌いって程ではないかもしれないけど、ファンタジーというにはあまりに世界観が伝わらない…
お粗末な政治事情もちょっと嫌だ
作者はファンタジー苦手なんじゃないか?
あと、キャラのセリフがいちいちわざとらしく力入りすぎで、見てて疲れる
330嫌い:2012/02/23(木) 01:15:35.35 ID:Jv17q4CR0
アニメ仮面4
ジュブナイルっぽくしてみたり露骨な萌えエロ連想場面入れてきたり支離滅裂
ラブホの回は酷すぎて見ていられなかった

同作品の尚人
男装の理由が全く共感できない
「社会的に認められる大人の男になりたい」までは分かるとして何故形から入る
しかも男装しても高校生は高校生なわけで問題全然解決してない
仲間になる前の印象が良かっただけに、メイン回で明かされた雑な行動原理が残念だった
331嫌い:2012/02/23(木) 01:54:03.93 ID:eqBGyY4U0
アニメP4便乗
3ファンがニヤリとできるようなファンサービスのつもりだったんだろうけど
修学旅行でラブホっていうスタッフのセンスに正直ゾッとした
冗談にしてもたち悪いというか笑えない
ラブホって明言されてないからセーフですよって
ことなんだろうけどいくらなんでもあれはなあ
332嫌い:2012/02/23(木) 03:24:12.55 ID:v7xMfYKl0
>>331
あのラブホはP4ゲームでもそうだったから、アニメの責任ではないよ
333嫌い:2012/02/23(木) 06:16:09.92 ID:QyKDO9UiO
>>329
真木同意
ファンタジーより、登場人物多すぎて作者が持て余してる感がある
何かキャラも話も中途半端なんだよな
334嫌い:2012/02/23(木) 07:18:20.31 ID:lw6CJmp80
素参るぷりきゅ阿
配色もキャラ付けも5の焼き回しじゃん
こういう、過去作に依存しきった新規ものが大嫌い
335嫌い:2012/02/23(木) 09:50:20.56 ID:c7YwUCMw0
虎ぶる
最初はパンチラ乳チラ程度のお手軽微エロ物だったような気がするんだけど
だんだん生々しくなってきてエロ通り越して下品なだけの漫画
毎回全裸、発情、微ー地区勃起、スジ、汁、くぱー当たり前で全員痴女にしか見えんので萌えもないわ
前作(黒猫)キャラクター登場させて前作で無かったエピソードやら設定やら改変後付けしまくってキャラ付けしてるけど
そこまでして過去キャラごり押ししたいのか、必至だなとしか言いようがない
屋武器神扱いされているけどこういうなりふり構わないプライドの無さのせいで
パクリ時代とはまた違った意味で呆れた
336嫌い:2012/02/23(木) 10:05:14.75 ID:PATA1iqaO
>>334
同意
子供向けだから、技やキャラの属性と色のつながりは単純な方がいいんだろう
リアルタイムで見てる子供はもう5のことなんて知らないだろう
…とは思いつつも、やっぱりかぶりすぎだし、桃のあとに赤黄緑青と登場順まで同じとかどうかと
今のところ5でやった安定感あるテンプレートの上にあぐらかいてる手抜きにしか見えない
337嫌い:2012/02/23(木) 12:20:03.26 ID:Q0W6yEeXO
椅子

可哀想な過去つけてぐちゃぐちゃな顔で泣かせれば感動できると思ってんだろうか
どっかで見たストーリーと見辛い絵柄のどこに魅力を感じるのか本気で分からん
本当になんでこんなに持ち上げられてんだろう
338嫌い:2012/02/23(木) 12:26:14.16 ID:fqCk51qDO
鍵作品のメインヒロイン
揃いも揃っておつむの出来に難のあるやつばっか
色々な人に迷惑かけてるくせに不幸な境遇(笑)で許され愛される
イライラして庇護欲とかいう問題じゃなかった

王者赤の駄肉
ストーリーに盛り上がりがなくて読んでてだれるし疲れる
正直駄肉も言われるほど可愛いとは思えない
339嫌い:2012/02/23(木) 13:09:52.14 ID:vL+NLGZN0
罪冠 つぐ身&彩背
コウモリにしか見えん…
良い時だけ主人公についてって分が悪くなるとはいさよならー
あんたらの仲間じゃないからねー
まぁ助けてくれたこともあったけど自分らが危なくなるから助けるのはやめるね!
いじめを見てみぬフリして安全地帯にいたのに
文句言う時だけはしゃしゃり出てくるたちの悪い自称傍観者かよ
340名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/02/23(木) 13:20:01.25 ID:57XZchGz0
>>339
あの作品に限っては主人公側全員といっていいほど嫌悪がわく
誰にも感情移入がこれっぽっちも出来ないから。
いつも言ってることがコロコロ変わるしすごいイライラする
主人公が可哀想可哀想と言われてるけどまったく可哀想と思わない不思議
むしろまったくやってる事がわからん敵側の方が魅力あるように見える
缶切りのことかが最も忌むべきみたいに
信者の間ではなってるけど普通に可哀想になってきたわ
341嫌い:2012/02/23(木) 13:43:08.23 ID:2qjeQWir0
>>338
鍵ヒロイン同意w
天然を通り越して立派な池沼だと思う
またそれに限らず池沼・基地外痴女系ヒロイン
あんな気が狂ったキャラのどこに萌えるのか理解できない
342嫌い:2012/02/23(木) 13:57:21.26 ID:Ry8CzQG30
サブヒロイン厨ウゼー
343:2012/02/23(木) 16:05:55.95 ID:7z8qLT2s0
アニメ版フューチャーダイアリー

原作はすごく好き
まずOPで主人公であるはずの1番目がほとんど出てこなかったのに違和感を感じた
確かに2番目のヤンデレは物語にとって重要だし特徴ではあるが、物語のメインは頭脳戦、戦略的な戦いだと思っていたので、アニメがヤンデレを全面に押し出しすぎているのに納得がいかなかった
ただのヤンデレ萌え作品じゃないんだよ…
344:2012/02/23(木) 18:21:57.51 ID:aiBwA+KmO
幕炉巣絵不 姫×妖精

せっかくのトライアングルなのに妖精一人勝ちすぎて引いた
一人でも大丈夫→でも寂しい…ってせっかくいい人化したお姉さんマネの立場は?
もう片方の歌姫にも花持たせればいいのに

アンチが大杉で愚痴るとアンチ扱い&逆歌姫厨扱いされて辛い
345嫌い:2012/02/23(木) 18:30:05.52 ID:1oDkm3q90
>>319
轟音翼兄妹超同意
言いたい事全部言い尽くしてくれたw
轟音好きだったのにこいつらの登場で見れなくなったなあ
嫌いというか地味に不快なキャラだった
こいつらに比べれば多少私情に走ってるとか未熟とかで
ヒーローとして叩かれる筋合いないと思うわ
ヒーローごっこしたいなら他でやっててくれ
346:2012/02/23(木) 18:30:38.77 ID:4soOVQGn0
不細工や見た目に癖のあるキャラ
この手のキャラが出てくると何かと持ちあげないといけない空気が嫌
「○○は妖精」だとか「××は癒し」だ本当にそう思ってんのかよ
347好嫌:2012/02/23(木) 18:35:12.62 ID:5NtQ5t2uO
>>302
同意
なよなよへたれなままで良かったよね
わざわざ覚醒しなくても二話の最後みたいにヤるときはやるみたいなので良かった
これじゃもう只の殺人鬼じゃん
348:2012/02/23(木) 21:01:10.88 ID:CFA7YzEP0
特定のキャラとはちょっと違うけどニコニコの歌ってみたでよく見る
歌ってる本人とは似ても似つかないであろう美形オリキャラ絵
歌ってみた自体は嫌いじゃないけどあれだけは駄目だ…見る気が無くなる
ファンや歌い手はアバター()と呼んでるらしいが
あれアバターじゃないだろ…ただの美形化絵だろ…
あれアバター扱いするくらいだったらアメーバピグのキャラでも使っとけや
絵師にわざわざ頼んで自分の美形絵描いて貰って使う歌い手も
美形化絵を通して歌い手を妙に神格化萌えキャラ化してるファンもキモい
349:2012/02/23(木) 21:29:40.75 ID:Ze8sofSg0
うた故意い
男が全員大二病

泥へ泥
雑魚は死ぬけどレギュラーは誰も死なないD灰方式で萎えた
あと描いてるうちにキャラ萌えしてきたのかあざとくなってきて無理
350:2012/02/23(木) 21:35:56.38 ID:znIFqPF80
キャラのチ○コの臭いを論議しているスレを見て素になった
っていうか気持ち悪い
前は自分もああだったんだな…
351:2012/02/23(木) 21:41:57.28 ID:DIwJxBti0
>>302>>347
同意
理由は言わずもがな
ていうか唐突すぎる
まだヘタレでなよなよしてたほうが共感できたし好感もあった
自分は2番目も苦手
あのチート級の強さが受け付けない
細身の中学生女が相手を腕力でなぎ倒すシチュが好きじゃないのもあって見てて薄ら寒い
原作終盤はキャラ性も受け付けなくなった
乗り換え女に見えるしもうこれヤンデレだとしてもヤンデレとしては見れない。無理
352嫌い:2012/02/23(木) 21:47:55.19 ID:oemHD6YI0
罪冠主人公

気弱キャラか何か知らないが愚図愚図鬱陶しい
周りに流されっぱなしでイライラする
話自体も、まずストーリーありきで、そこに沿わせるために
キャラにしゃべらせてるみたいで、人間味を感じないし、
主人公のためだけの視点で展開する序盤も変な気がしたけど、
外道モブも含めて、全体的に主人公のためだけにある世界って感じが気持ち悪い

戦闘シーンや簿井戸のシステムは面白いのに、見るのが苦痛になってきた
353嫌い:2012/02/23(木) 22:35:35.97 ID:Y597ZfNi0
RKRN
蜂屋
きもいうざい
354嫌い:2012/02/23(木) 22:53:42.05 ID:QOn2g5YC0
運命零の騎組、弓主、神父。

騎組はそもそも安全枠というか、作者の贔屓が透けて見えるから
受け付けない。騎主が真のヒロインとか言われてるのも受け付けない。男だろそれ。
弓主はヒッキーで監督と組んでるくせに優雅を自称する、自分の価値観が
絶対正義な自己中野郎なので嫌い。それ優雅ちゃうから。
神父はそもそも「人の不幸=メシウマ」な奴だから嫌い。そういうのに
苦労させられた身としては凄く腹が立つ。

でもなぜかこの人達は零信者からはすごく評判良いんだよなあ。
特に弓主と神父は良い所より悪いところのほうが目立つ気がするんだが。
355嫌い:2012/02/23(木) 23:31:41.12 ID:ADukM7pn0
「戦う女の子」が嫌い

女性戦闘員でも、魔法少女みたいなキャルンキャルンしたものだったり、後方支援系のキャラだったり、
騎士や軍人、警官のような武装した大人の女性だったりする場合は別にいい
でも、年端もいかない幼い少女や、いかにもそこら辺に普通にいそうなか細い女の子が、
ごつい刀や銃火器、斧なんかを振り回すようなシチュや、そういうキャラが大嫌い
更にその女の子がセーラー服やメイド服だと萎えるなんてもんじゃない、まさに萌えないゴミ
356嫌い:2012/02/24(金) 00:00:28.52 ID:txS6SFCx0
場皿の刑事と伊江安

結局のところ「愛」とか「絆」とか聞こえのいい言葉を使って
自分の思い通りになってくれない人間に怒って当たってる印象しかない
357嫌い:2012/02/24(金) 00:22:05.28 ID:xQB6gfZq0
仮面4の探偵

いろんなスレうろうろして「ミスコンでいきなり優勝する」ってのは前情報として知ってたけど
まさか舞台端でちょこっと顔出しただけで優勝するとは思わなかった……
言われるほどむかつかないじゃあないか、と思ってたけどこれは残念
358嫌い:2012/02/24(金) 02:15:49.32 ID:lrrr/bSl0
マイナーだけど優者30の差ー者

無印では普通にいい話だなって印象だったが続編のプッシュで萎えた
天使になって前作主人公と子供作った時点で既にアレなのにパーティ入りってどうなってんだ
はっきり言って闘うキャラじゃないだろ…しかもチート性能だしあからさますぎる贔屓
それに感動してる信者も多すぎて更に萎える
どうせなら差ー者じゃなくて前作王女使いたかったよ
359嫌い:2012/02/24(金) 02:40:38.42 ID:dKCdVUVeO
偽者が足り
女キャラが揃いも揃って常に発情しててキモいことこの上ない
演出過剰で胸やけをおこす
360:2012/02/24(金) 09:13:16.29 ID:rftUuefjO
再生 暗殺部隊、特に強欲
まあキャラがというか、最近のスレの雰囲気が…
作中の扱いにブーイングと擁護・愛され強欲願望レス等うへぁ
いくらキャラ厨の集合体のような漫画とはいえ、あんなにスレが偏るかね
本・バレ・虹キャラ大体どのスレも似た空気で入っていけない
早く強欲のターン終わってその後もあんまり出張らないでくれ
361嫌い:2012/02/24(金) 10:01:57.42 ID:JxY8zB53O
>>357
ゲームだと水着は着ずに、私服で出てきて優勝だからちょっと違うけどね

ついでに便乗
探偵のキャラ自体は嫌いじゃないけど、PT加入がかなり遅いためか、
必要以上に萌え要素を付加されて持ち上げられてるのが嫌だ
362嫌い:2012/02/24(金) 10:22:37.46 ID:OHuMSFmH0
罪冠 女キャラ全般

おっさんの気色悪い妄想と理想の女像が滲み出てて受け付けないし
金持ちの美人会長がビッチ会長に成り下がるあたりコンプ丸出しで痛々しい
363嫌い:2012/02/24(金) 12:06:10.41 ID:au7TD/MU0
微妙にスレチだけど、シチュとも違う気がするのでここで

ニコ動とかの、版権キャラに躍らせる未来未来ダンスが嫌い。
可愛い女の子キャラにぶりっ子ポーズがはいったようなダンス躍らせるのはいいと思う。
キャラや見た目にあっていて可愛いから。
けど原作ではクールな男性キャラに原作のままの服装でそんな踊りをされても正直キモいです…
ぴょこぴょこ跳ねられたり、腰をクネクネさせたりしてて見てられない。

ダンス躍らせる自体はいいと思うし、作れる技術はすごいと思う。
でも、キャラそれぞれにあった曲と踊りってもんがあるんじゃないの?
なんでも躍らせておけばいいってもんじゃねーよ。
二次創作なんだからどんなんでも自由ではあるが、カプものとかと違って一切注意書きとかないし、
そのキャラが好きな人なら見て褒めて当然みたいにRT回ってくるから嫌だ…。
364嫌い:2012/02/24(金) 12:08:14.97 ID:EffKHK860
>>363
スレ違いって分かってるなら書くな
365嫌い:2012/02/24(金) 12:30:13.85 ID:LtBacsjI0
二次創作(同人)関連だし
人気作が嫌なんだし
問題ないだろ
366嫌い:2012/02/24(金) 12:37:19.00 ID:Co5cDYfW0
嫌いなキャラ・作品(原作の意)・カプスレ
367嫌い:2012/02/24(金) 12:50:30.69 ID:LtBacsjI0
そもそも原作(商業作品)がどうこういうほうがスレどころか板違いだろ
1に「原作」なんて事書いてないし
368嫌い:2012/02/24(金) 12:56:29.63 ID:aa0eH6pP0
そういうのいらないから。
とりあえず>>363はスレ違いなので今後はよろしく。
369嫌い:2012/02/24(金) 13:00:42.92 ID:NiXGhbKx0
スレタイの「作品」って原作だけを指して言う言葉だったのか
いつの間に決まったのか知らないけど始めて知ったわ
370嫌い:2012/02/24(金) 13:01:48.03 ID:3I4Q6oB30
カテゴリつうかジャンル(作品のことじゃないよ)はどこで吐けばいいかよくわからんな
371嫌い:2012/02/24(金) 13:03:20.70 ID:Qk/cxA6d0
>>369
最初から
(アニメ版は駄目とかそういうことじゃなくてだよ)
372嫌い:2012/02/24(金) 13:14:40.36 ID:LtBacsjI0
>>371
じゃあタイトルやテンプレにそう入れろよ
身内のお察しみたいなの吐き棄てスレにいらん
373嫌い:2012/02/24(金) 14:14:20.22 ID:HA1AM4I/0
>>370
嫌いなカテゴリや状況を吐き捨てたいなら「嫌いなシチュエーションスレ」があるよ
374嫌い:2012/02/24(金) 15:37:15.99 ID:4VIcKBFc0
再生 利簿

何考えてるのかわからなくてイライラする
品の意思を無理に曲げて自分の思い通りにしてるのに説教してくるのもムカつく
口しか出さないで何もかもコマみたいに動かしてるのもヤダ
375嫌い:2012/02/24(金) 15:47:53.52 ID:j+X9lAFG0
>>365>>367
今まで同人板では板チだからといって何度も削除人に削除され
苦肉の策で「同人絡みで」をタイトルにつけたスレだから
本来は原作の方が嫌いって吐きだしこそここでは許されていないもののはずだしな
376嫌い:2012/02/24(金) 16:57:55.52 ID:VCfAlOLF0
窓間儀の青

かわいそうかわいそうって言われるけど
ぶっちゃけただ失恋しただけじゃん
あと赤や桃を変態化してモテモテ青ちゃん()をするのはやめてくれ
377嫌い:2012/02/24(金) 17:53:31.90 ID:cUOUqZF90
振りキュア

アニメ自体はちゃんと見てないので作品自体が嫌いというかそういう感想はないが
毎回毎回戦闘シーンがすごい!でそのシーンの動画付きあげてる人いるけど
別ににすごくない
女の子ものなのに力いれすぎっていうのはわかるけど
ただその補正があるだけで、ほかのと
肩並べられるほどのものとは思わない
過大評価されすぎ
378嫌い:2012/02/24(金) 18:15:54.71 ID:60kXMrGoO
あく襟音えぼるの巫女野

なんか…なんか好きになれない
とにかく尼田が自分以外で浮くことに嫉妬して怒ってる印象が強いし、
その怒り方も無駄にツンケンしててかわいさを感じられない

メインヒロインなのに一番内面の魅力を感じないというか、今の所負の面ばかり目立ってる気がする
379嫌い:2012/02/24(金) 18:46:17.22 ID:zYuA87Zj0
>>376
青同意w ただ失恋のシーンをやたら重く描かれてるだけで
それほど可哀想でも・・・(どのキャラの厨でもないけど)
見た目はわりと好きだけど性格がうるさくて鬱陶しい上に恋愛脳で生理的に受け付けない
380嫌い:2012/02/24(金) 18:59:52.16 ID:m4nX82lw0
イ為物語
イヒは好きだったのにこれには驚くほど惹かれない
381嫌い:2012/02/24(金) 19:14:04.06 ID:RBofQ9GN0
ぷり熊の去年と今年の黄色
どっちも媚びすぎキモイ
去年は勝気な桃、女の子らしい白、クール系の青の3人で十分バランスよかったから
一人だけ存在が浮いてたし
今年のはもうあの媚びまくりのうるうる顔を見た瞬間ドン引きした
支部で他のキャラにあの顔させてる絵が出てくると本当ウンザリする

ぷり熊にそういう媚びた気持ち悪い可愛さは求めてねーから!
382:2012/02/24(金) 19:27:55.21 ID:Z1If3uVvO
頭の悪い後出し引き延ばしジャンケンバトルに、
出る度に劣化する主人公初めとしたキャラクター、
挙げ句作者の態度の悪さ。
もういいだろ。単行本売上だだ下がりだし、アニメも切られたみたいだから、
最終章()も今年中に切ってしまえよ。
383嫌い:2012/02/24(金) 19:32:01.55 ID:Qis9rg6P0
低る図永遠の腐ぁ等
例亜アンチと師ェ理亜アンチの一部が持ち上げてんのみて
こいつこそダンチでねーよと思った。
何も考えないお節介なトラブルメーカーでいつも人振り回してるし
その面倒ごとに巻き込まれて責任とるのほぼ全部主人公とか糞すぎ
しかも自分の過去の失態のせいで勝手に自意識過剰に
なって余計なことしてるくせに成長して治るのかと思ったら
「主人公のおかげで自分らしくいられるわー」とか死ねよ
恋愛脳()じゃないのがいいらしいが主人公の好意にあぐらかいてる
ようにしかみえない
見た目もかわいくも色気もないモサイ田舎娘で設定的にも他の女キャラのほうが重要とかこれがヒロインとか終わってるわ
384:2012/02/24(金) 19:40:45.34 ID:L09NiMjJ0
>>378
同意
悪襟音自体は面白いのにあんな陰険性悪女がメインヒロインとか見る気なくすわ
巫女野が前作キャラの誰かの転生とか本気でやめてほしい
自分には甘くて他人に厳しい女とか最悪
385:2012/02/24(金) 22:36:09.73 ID:5MeET0f2O
灰汁襟続編の巫女野同意すぎる

見た目は好きだったし、最初見た絵の巫女野は元気な女の子って感じがしたから期待してた。
うじうじキャラでも好きなキャラはたくさんいるが、巫女野は本当に無理な感じのうじうじだ。
天田が好きなんだとしたら嫉妬もわかるが、自分は神楽も気になるって…
今ですでにうざいのに、今後天田と神楽の間で「私の為に争わないで」をやるのかなと思うとうんざりする。
386嫌い:2012/02/24(金) 22:44:07.04 ID:8tJGPc0j0
>>383
ファ羅同意
うるさいし、見た目も芋っぽくて可愛くないし
なんで主人公達の旅に同行してきてんのか分からないし本気でいらなかった
悪気はないとはいえ度が過ぎた無神経なお節介にイライラした
田舎で農作業でもしてろよと
せめて外見に華があればまだ良かったけど
なぜ良ヒロイン扱いされてるんだ
387嫌い:2012/02/24(金) 22:59:40.40 ID:ZWjM0JOr0
灰汁襟音の巫女乃同意
ウザいなと思いつつまだ我慢出来たけど今週放送分で露出多い服試着して是鹿に似合ってるじゃんって褒めてもらったのに貴方とは違うんですとか言ってて引いた
自分もミニスカ履いてて何言ってんのこいつ
388嫌い:2012/02/24(金) 23:06:12.30 ID:xQB6gfZq0
巫女野は是鹿と数多が透明ロリ目撃してワーキャーやってるのを「私見ました!二人が抱き合ってる所!」
といきなり騒ぎ出した辺りで『お前は何を言っているんだ』になった
あれは世間一般にはな、肩車と言うんだ
389嫌い:2012/02/24(金) 23:24:24.72 ID:zYuA87Zj0
巫女乃は河森だけに乱化の再臨か・・・・
どっちも見た目だけは割と好きだったんだけど
これから更に荒れそうだな
390:2012/02/24(金) 23:27:27.58 ID:z0g+KJZSO
巫女野同意
こういう良い子そうに見えて内面は自分勝手な女って
ある意味テンプレ暴力ツンデレ女以上に嫌いだわ
391嫌い:2012/02/24(金) 23:39:50.39 ID:2k7TYtsT0
大人しそうに見えて自己主張激しいからな巫女野
始めから自己主張激しそうなキャラならまだ良かったんだけどいらないギャップだわ
帰ればいいのに
392嫌い:2012/02/25(土) 01:14:16.02 ID:aP1uI0QV0
自分も便乗

灰汁襟音 巫女乃
自分に甘く他人に厳しい
優しくされたら、相手の好意につけ込んで頭まで登る自己愛性人格障害
ダブスタっぷりが激しくて、この先どんなことが有っても
「巫女乃ウゼー」にしかならないわ

つか突然おかしな行動取り出して無理
393嫌い:2012/02/25(土) 01:39:29.06 ID:1f3J0VZu0
蒼の奇蹟
零は好きだった
穹からのゲストキャラにおいしいとこ奪われるけど
めげずに頑張ってる主人公四人組が大好きですごい頑張って欲しかった
続編が出ると聞いてすごく楽しみにしていた

しかしいざ発売するとあまりのクソさに吐き気がした
前作を台無しにした上キャラの魅力を根こそぎ取っていったシナリオ、
ネットファンに媚びたような展開、穹に引き続く主人公、女の子マンセー
主人公の零でのモテ具合はまあそういう設定だしな、で許せた
でも仲間の女がほぼこいつにホレるとかどこの夢小説だよ
幼女のトンデモ設定にはうんざりするし、何もかも最悪だった

おまけに零でいい人だった連中が軒並み悪役ってどういうこと?
なんの伏線もないのにそういう展開はどんでん返しじゃなくて
意外性を狙って失敗したご都合主義って言うんだよ

蒼で冷めたら大好きだった零ですらクソに見えてきてしまった
なんで蒼なんか出したの?零のままだったらずっと好きだったのに…
394嫌い:2012/02/25(土) 02:18:50.41 ID:t9Wo78XH0
アニメ仮面4
ゲーム版なら好きなんだ
が、誰かも言ってたとおりアニメの方はなんか主人公のキャラ安定しなさすぎるのが無理
ネタ選択肢やるのはいいけどせめて空気読んでふざけろよ
人の影を撮ろうとするとか人間としてダメだろ
修学旅行の時もひどい
ゲームでは酔っぱらってなかったはずなのに
なんでわざわざあんなキモい感じにしたんだよ
シャツはだけたところで別に面白くないわ

修学旅行はラブホ部屋での写真もキモいけどな
395嫌い:2012/02/25(土) 08:58:05.70 ID:Yba8jbfA0
>>374
同意
嫌いとまでいかないけど
ギャグは余計な事をしすぎだと思うし主人公安定しないし
すごいモヤモヤする コレジャナイ感が・・・
396嫌い:2012/02/25(土) 09:10:45.36 ID:w4WUKS0U0
吟珠の肱三つ
肱肩は過去三つ葉を振ったにもかかわらず、三つ葉が結婚するのを邪魔した
なのに肱三つは純愛「惚れた女には幸せになってほしい」が名言になってる
結婚を潰しておいて会いもしないくせに幸せになってほしいなんて矛盾してる
自分でプロポーズするか結婚相手を更生させて結婚を祝福するかしてほしかった
三葉篇の肱肩は最低なのに
他ノマ者が原作で度三つみたいな話が見たがってるのがいやだ
男が女を振って会いもしない話が見たいのか
原作度三つを否定すると他肱肩カプだと言われるのもいやだ
397嫌い:2012/02/25(土) 09:11:02.46 ID:Yba8jbfA0
ごめん >>394でした
398嫌い:2012/02/25(土) 10:19:15.04 ID:V9Kf3hEy0
>>394
概ね同意
クラブで半裸は流石に引いたわ
399嫌い:2012/02/25(土) 10:38:46.13 ID:ZZVbzT+E0
>>394
同意
個人的に修学旅行はクラブ翌日の「少し本気を出してしまった」発言が一番引いた
なんだあの厨二こじらせたヲタみたいな寒いノリ
400嫌い:2012/02/25(土) 10:53:18.35 ID:GlZs/MNJ0
>>356同意
特に刑事は恋恋言うだけで結局何がしたいのかよくわからない
悪役ポジのキャラとかに間違ってるとか嫌いだとか偉そうに言うけど
フラフラしてるだけのお前は何なのって感じ

伊江安は嫌いっていうか不自然に持ち上げられてる感じが苦手
モブとのやりとりも他の軍に比べると妙な気持ち悪さがあって嫌
401嫌い:2012/02/25(土) 11:02:22.06 ID:c4wBAQwQO
仮面4アニメ主人公同意
シスコンネタとか天然ジゴロとかなんか変な方向に走りすぎてる気がする
ゲームにも逆輸入みたいだし
402嫌い:2012/02/25(土) 11:54:40.79 ID:IaKF0Vwp0
>>393
蒼の奇蹟同意
自分も零が結構好きだったから余計に酷く感じる
蒼のお陰でふぁ瑠混むは零キャラをただの
キモオタや同人層釣り用キャラとしか見ていないんじゃないかとすら思えてきたわ
露井戸とかあそこまでされると最早ギャルゲーとかエロゲーの主人公同然だし
女の子キャラも特に理ーしゃのあの衣装は引いたわ、モロキモオタ狙いすぎだろ
前作ですら空キャラ上げ要員扱いみたいな感じに見えたし、開発に良いように改悪されすぎ
それと敵がものすごい組織ってのを強調したいのかもしれんが、過度の敵TUEEEE展開ももううんざり
ここまでされると強えーじゃなくてはいはい、強いんですねそうですね良かったですねって感じだ
前作から続いて全ては敵の手のひらの上で露井戸達やプレイヤーの苦労がこうも報われないって…
403嫌い:2012/02/25(土) 12:04:26.70 ID:UF9jMA+A0
上にたくさんレスされてたが棗

悪い作品じゃないけどファンの絶賛にひく
引き合いに出すとアンチと呼ばれるとどこかで読んだのでおそるおそる書くけど
色んな意味で甘く水増しした居間壱子の100気夜光商にしか見えない
404嫌い:2012/02/25(土) 12:08:09.35 ID:w8kJAO2f0
>>396
肘密同意
女のほうはすでに見切りつけて別の男と幸せになる道を選んだのに
最初に振った肘肩がそれを邪魔するどころか相手を殺しちゃっておいおいなのに
信者がやたら純愛と持ち上げられてるのが違和感ありすぎる
否定したら他カプの嫉妬認定するのも同意
純愛以外の解釈は認めませんってか
405:2012/02/25(土) 12:34:57.22 ID:A20vttAvO
仮面4アニメでのギャグ
特に修学旅行から

寒い言動と下世話なネタへの異様な食いつきを見せる主人公
主人公の下ネタにはやたら寛容だがそれ以外には攻撃的な女キャラ
ギャグでの立ち位置がよく分からない(ツッコミ?)他男と探偵

そんなギャグシーンが戦いにまで入り込んでくるから真剣さが分からない
仲良しチームというより出来損ないのギャルゲー面子みたい
406:2012/02/25(土) 13:28:09.15 ID:EYPRQxZd0
保楚田監督作品
単純につまらんし登場人物が不快なのが多い
夏戦争とか10年前の電子獣映画の劣化版じゃん
保楚田自身ナルシスト臭がきついし、ポスト早尾みたいな意見を主張する信者がいるのも恥ずかしい
407大嫌い:2012/02/25(土) 13:31:47.77 ID:nidYW0iyO
携帯怪物白黒
携帯怪物自体が過大評価されがちなきらいが有るが、この最新作は特に酷い。
携帯怪物の名前が付いてなければ間違いなくクソゲーよばわりされて、すぐにランク外になる作品なのに
500万以上売れて未だにランクインしてるから神ゲーだ、良ゲーとかマジ顔で書き込んでる奴等はアホかバカかと

つーかこのクソゲーのせいで本格的に携帯怪物には愛想が尽きたわ
最終幻想みたいにさっさと惨めに落ちぶれて、メディアや広告媒体から消えてくれても構わないや
408嫌い:2012/02/25(土) 14:14:41.33 ID:7v6DIbOv0
>>407
白黒同意

母3みたいなのを作りたくて失敗した感がある
携帯獣は初代からずっとやってきたけど売ったのは初めてだった
409嫌い:2012/02/25(土) 14:51:26.74 ID:CXdaEHhM0
白黒はポケデザが特に酷い
410嫌い:2012/02/25(土) 15:15:15.39 ID:sVfPKIaN0
ジャンル問わず、
『受けにべた惚れすぎて時折人格崩壊もしくは黒化する攻め×愛されきゅるるんフェアリー受けタソ☆』
ていう性格改悪同人設定カプが大嫌い

ただ好きな受けがち愛されててちやほやされてるの見て、書き手が悦に入りたいだけじゃないか
この手のカプはどのジャンルにでも存在してそこそこ人気があるから嫌になる
同人なんて妄想の塊だけど、せめて原作のキャラそのままを書いてやれよ
苛め入ってるような不憫ネタもぼちネタも嫌いだけど、こうして過剰にキャラを持ち上げてる話や
カプとかもやっぱり嫌いだ
411嫌い:2012/02/25(土) 16:01:08.74 ID:rFdjHBTu0
キャラカタログCP・顔だけCP・接点薄いCP・総受けになりやすいキャラが嫌い
雑食を免罪符にしてんなよ

兎虎だと空全般・折全般
空折・空虎・兎折は完全捏造なのに何故CP論争してんの?

Drrだとバーテン全般・情報屋全般
バーテンは原作キャラ自体苦手。社会人として自己管理する努力をしろ
同人の情報屋は誰これ状態で苦手。乙女はないわ

忍玉だと8屋全般
8屋は原作公式同人信者全部が嫌い。胸くそ悪い。ジャンルの癌

下手だと日全般・英全般
同人みてると日も英も男だということを忘れる。外見も中身も女
412嫌い:2012/02/25(土) 16:34:06.15 ID:z3MJ+jtbO
0の奇跡と青の奇跡
特に後者

0の奇跡は主人公達の組織とライバルだからって
前作キャラの職業キャラ(格上)が嫌みに描かれていたのがまず引いた
あとskyキャラ(霧課やレ区多ー込み)の改悪と
荒れる原因にしかならないのにラスダンまで前作主人公や連を引っ張ったのも嫌
(5で同じ事やって批判されたのに成長してない……)
比較をやりすぎてsky好きも0好きも素直に喜べない誰得っぷりに腹が立った

他には主人公モテモテとか胸を揉んだり草食系男子みたいな用語が気になったけど
それでも他の3人は結構好きで楽しめた部分があるし、話が本格的に動き出しそうな
青に期待していた
そしたら主人公のモテっぷりが最早ハーレムレベルで笑えない、
女キャラの大半が何もしなくても主人公に片思いで絆システム(笑)
メイン4人の役割分担もすっかり消滅して流石主人公とか
木ー亜ガーしか言わなくなる様にポカーン
ラストの感動的なシーンも結局木ー亜に操られて
そう思わされているとしか感じられなかった
黒素ベルを守りたいとは何だったのか……

キャラにあまり思い入れないんじゃないかと0で危惧していたけど
あんな投げっぱなしで終わるなんて思わなかった
小説で補完すりゃいいやって考えなら最初から全部
小説で出したら良かったんじゃないですかね?
新作買う気力も薄れてきた……0発売前のwktkを返して欲しい
413嫌い:2012/02/25(土) 17:20:12.12 ID:/5bl0gMC0
>>410
わかる
それで原作の攻めが受けに冷たかったりスルーしたりしてると攻めフルボッコ
受けに土下座させる絵うpしたり受けちゃんかわいい攻めは死ねと平気でdisってて反吐が出そう
最初から受けのこと好きなキャラ攻めにしろよって本気で思う
414:2012/02/25(土) 19:57:09.86 ID:0TvWgN760
白黒同意
白黒の携帯獣は目に入れたくもないから派生作品すら一切買えなくなった
一生好きなシリーズだと思ってたからこんなにすっぱりと切れるなんて自分に驚きだ

携帯獣のぶやぼ
無ヌヌデザの武将見るたびにげんなりする
携帯獣が完全に無ヌヌキャラの添え物だよねこれ、魔法少女の横にいるマスコット以下の存在だよね

擬トリオと会姫とoh元気
もう出てくるな…お前らの顔見るだけでうんざりだ
415嫌い:2012/02/25(土) 21:42:19.68 ID:HP3BVtoK0
真義 授樽
いかにも女人気出そうなキャラ造形だけど、全然魅力を感じない
鳴り物入りで登場したかと思えば速攻でボコボコにされてわろた。しかもその相手はお姫様が一撃で倒してるし
何より散々好き勝手しといて可哀相な過去や境遇をちらつかせるキャラが大嫌いなので
こいつもその手合いかとガッカリ。これで主人公に浄化とかされたら噴飯もの
416嫌い:2012/02/25(土) 22:08:18.06 ID:5N1JrIuwO
仙石夢想の蜜成
蜜成は公式のプッシュと同人でも大人気なせいでやたら見かけるけど苦手
蜜成は他人を口汚く罵っても許されるみたいな雰囲気も駄目だ

同じく夢想の柄社と乙女組
柄社は外見も中身もちぐはぐで受け付けない
乙女組のノリは同人では扱いやすいのかも知れんが微笑ましくもなんともない
417嫌い:2012/02/26(日) 02:20:52.01 ID:DmDM+zue0
にん玉のホモ二次

原作の愛嬌あるチビブサキャラ達を
等身高くしてイケメン風にオリジナル改造して
愛やら恋について語り合わせてるのを見ると笑いがこみあげてくるんだが
418嫌い:2012/02/26(日) 03:17:46.30 ID:Dwuvmo/80
阿久襟音の巫女野
あまりいい噂聞かなかったけどいざ見てみたら想像以上に性格悪過ぎて無理
他人にキツくあたり過ぎ特に仲良くなろうと話しかけてくれた是史科に対しての対応が酷過ぎる
他のキャラは結構好きなのに巫女野がウザ過ぎて阿久襟音自体見てられないわ
419嫌い:2012/02/26(日) 10:19:19.88 ID:iUQRsEwTO
笑顔プリ熊
狼×幸せ

もう少し落ち着けと思う
今のところ本編では全然フラグ立ってないじゃん
これほど妄想が一人歩きしてるカップリングは初めて見た

勝手に盛り上がっといて、もしこれから先全然フラグが立たなくても公式に文句を言うことだけは絶対にやめろよ
420嫌い:2012/02/26(日) 11:10:26.34 ID:9uz1BWmr0
低留図優雅の明日鐘、詩ぇ利亜、明日鐘×詩ぇ利亜
Wii版の、詩ぇ利亜を全く女として意識してない明日×ツンギレ詩ぇ利亜という関係は好きだった
完全版での、ぶつかって性格入れ替わったのかってくらい詩ぇ利亜を意識しまくりアヘ顔明日×鈍感詩ぇ利亜という図に違和感を覚えた
明日・祖父ぃ・王子の友情物語なんて宣伝文句だけで、実際は明日詩ぇ利、ひゅpassの公式カプ化

お前ら出るゲーム間違えてるから詩ぇ利亜以外攻略不可のエロゲーにでも出ててください
421嫌い:2012/02/26(日) 12:04:43.04 ID:3UyKsusgO
明日シェリ同意
本編ではシェリ→→→明日だったのに
追加シナリオでなぜか明日→→→シェリになってるのが本気で意味が分からなかった
しかもあんだけ片想いしてたシェリが「明日どうしたの?ほぇ?」みたいに超鈍感になってるし
どう見てもシェリ好きのカプ厨が作った同人シナリオとしか…
422嫌い:2012/02/26(日) 13:17:02.10 ID:WraA29jI0
イ為物語
アニメしか見てないけど
ひどいなこれ
イヒはわりと好きだったんだけど
不快な行為をイメージした表現ばかりできんもい
話もグダグダだし
さすがに最新話で折れた
423嫌い:2012/02/26(日) 13:18:03.90 ID:e/qbwluo0
半生




09船体
嫌いとまではいかないけど大絶賛されるたびに「そこまで言う程かぁ?」と思ってしまう
伏線だカタルシスだ誉めてる人って船体以外の作品見たことないんだろうか?
キャラだってデジタル的に役割と個性が付けられてるってだけで
嫌いじゃないけど魅力があるとも感じないし…
同じ脚本家なら98船体や00船体の方がキャラもストーリーの整合性も好き
いい加減才能が枯渇したのか元から引き出し少ないのかそろそろ「またか」ばかりだけどね
424嫌い:2012/02/26(日) 13:57:36.28 ID:QfetKNpU0
>>418
>>1
好かれていないのならスレチ
425嫌い:2012/02/26(日) 13:58:07.07 ID:rI5AkUFY0
イ為物語
歯磨きプレイ()
信者のキモ豚どもが放送前から歯磨き歯磨きとずっと騒いでいたからどんなものかと思えば
気持ち悪すぎワロタ
正直吐き気がする
あんな薄気味悪いエロで喜んでるとかないわーw
426嫌い:2012/02/26(日) 14:25:58.67 ID:aNb5AYyd0
イ為同意
イヒが好きだったし傷が楽しみだから見てるけどひたすら不快だ…
427嫌い:2012/02/26(日) 15:56:57.27 ID:yJm6XK+U0
笑顔プリ熊
狼×幸せ
鬼×黄色
狼×黄色

>>419に同意なんだが特に狼×黄色が無理
今のところお互い姿すら見てないのに何でカプらせてんの?
しかも黄色は鬼とのシーンが多いのにスルーして
顔?も良くて人気の高いらしい狼と…ってあからさま過ぎて引く
428嫌い:2012/02/26(日) 16:34:55.86 ID:F+60CtruO
携帯怪物白黒2
さっき情報を知って心の底から呆れた
クソゲーの白黒自体、さっさと切り捨てるべきなのに、それの2を出して2バージョンとかふざけてんのか

遊戯自由と蕪怪物は元々見損なってたが更に見損なったわ、マジでゲーム業界から消えてくれ
忍天道も忍天道で未だに哲を続投させ原作キャラ改悪しまくりの携帯怪物アニメや
同じく原作キャラ改悪しまくりの漫画特別や孔糞漫画や
白黒や白黒2みたいな糞を放置したり許可したりするんだろう。
429嫌い:2012/02/26(日) 18:02:48.01 ID:MJ2+6vRk0
イ為同意。
最新話で一気に引いた。
430嫌い:2012/02/26(日) 18:03:10.38 ID:FLENl+s80
イ為物語

流石に兄妹の歯磨きプレイは引いた
ただただ気持ち悪かった
431嫌い:2012/02/26(日) 18:07:18.21 ID:L2eoOhm/O
>>419
本編見ていない自分はそのイラスト投稿を沢山見たとき
狼は水平月の黒服仮面みたいな主人公を影で助ける役割と勘違いしていたわ
敵かよ
432嫌い:2012/02/26(日) 19:02:02.34 ID:W3EBbIt30
アノ奈津の主人公の天パ男
チビで優柔不断の優男でいかにもな奴なのになんでモテてんだこいつ
生理的に受け付けない
気持ち悪い
433嫌い:2012/02/26(日) 19:05:57.12 ID:7MDBw1x70
>>419同意
異種間恋愛は元々嫌いではないが、まだ数回しか話も進んでいないし、カプとしても見ていなかったわ
こういう奴らって展開変わるとうるさくなりそうだよね

別ジャンルで蝗の達向井×スプリング・スプリング関連のカップリング全て

元々前世代のアニメのオリジナルエピソードで盛り上がったカプだったけど、この前の放送で更に嫌いになった
連絡取り合っているだけであそこまで盛り上がるとは思わなかった
お互いフラグさえ立っていないのに信者の声もデカすぎ
蝗で前作主人公が結婚しているせいかもしれないが、無理矢理総カプとして推してくる所も無理

434嫌い:2012/02/26(日) 19:07:08.54 ID:7MDBw1x70
すまんsage忘れた
435:2012/02/26(日) 20:07:58.69 ID:lEUEQoJDO
>>424
それでも一部の人間は熱烈に愛してるっぽいからなあ
場皿の掲示とかも似たような理屈で何度も挙げられてるし
436嫌い:2012/02/26(日) 20:19:13.98 ID:cmSqYzNM0
巫女野はキャラスレが悪襟音で一番伸びててカプ人気あるし好かれてるに入れていいと思うけど
437嫌い:2012/02/26(日) 20:19:54.76 ID:+AsFdY7y0
無礼蒼
キャラとメインイラストに魅力がないのが致命的だが
それ以上にネットスラング使ったり露骨なグッズ展開が気持ち悪い、だた気持ち悪い
Pの嫁()贔屓と言うかナルシズム全開な、自分の欲しいグッズを会社に作らせてる感が凄い
ちゃんと売れてるのか他人事ながら心配だわ

それと同じメーカーの作品が好きならこの無礼蒼も好きだよね!?
嫌いならお前アンチだろ!!アンチいくない!!!!(興味がないと言っただけ
無礼蒼で稼げば昔の作品もまた出してくれるかもしれないんだから無礼蒼を応援しろ!!!!
みたいな人が鬱陶しい
ゲーム性キャラデザ世界観全てが二番煎じの廉価版に金出したくない
アンタ達は良いんだろうけど、そんな風に金をドブに捨てるくらいなら好きな作品の本出すわい
こっちは会社に募金したいんじゃなくて、好きな作品を応援したいんだよ

第一それで稼いだ金で旧作を出すって、それは無礼蒼しか興味のない蒼信者からしてみれば
よく知らないやったこともない昔の作品の為に、自分たちが無礼蒼に注ぎ込んできたリソースを使われるって事だろ
それこそふざけんなって言いたくなるんじゃないのか
そうやって旧作ファンと蒼信者の両方を敵に回すような事を言っておいて
作品が好きなら会社が好きで当然だよね^^v なのに旧作ファンは何で蒼を目の敵にするの?;;
じゃねーよ、作品が好きなだけで会社丸ごと肯定とか無理言うな
蒼自体ゲーム的にもつまんないしPの行動が気持ち悪いし良いところが見つけられないっての
早くこの作品終わってこういう善人ぶった気色悪い信者と一緒に消えてくれないかなー
438嫌い:2012/02/26(日) 21:10:04.54 ID:WuvW/kU60
炎紋章生鮮
風王子×天馬騎士
続編でも公式化されてて
本編でもこの2人しかありえないみたいなセッティングというか
押し付けが酷くて嫌いになった。こいつら個人の性格も嫌い
信者も公式認定でデカい面して踊り子pgrする奴が多くて苦手

紋章の生足女魔道士
SFCの頃からあの変な服装がなんとなく嫌いだったんだけど
ネット始めて魔道士はノーパンだよとやたら主張する一派の存在で
見るのも嫌なくらい嫌いになってしまった
439一番キモい:2012/02/26(日) 21:33:59.11 ID:zaXIOOeeO
>>437
激同
なんかもうPが会社の金で好き放題やってるとしか思えない
最初は主人公と弟が大嫌いだったが今はPと笑顔動画のラジオせいで作品そのものが大嫌いになりつつある
仮面4の格ゲーもこいつが製作に加わってるから糞ゲーになりそうで怖い
440嫌い:2012/02/26(日) 22:48:22.53 ID:s36jOwm8O
定休 禁田朗
特にアニメが無理
うるさすぎる
それにいくら気に入ってるからって愛知前に頬染めとか勘弁しろ
あの中じゃ小さいけど中1の男子だぞ
支店や愛知前好きだと当たり前のようにこいつを好きでいなきゃいけないのも面倒
441嫌い:2012/02/26(日) 22:53:21.39 ID:XTL103VE0
馬皿の小盾または伊達

伊達が受けとかありえないキモいキモすぎる
あんなに高身長で一番男臭い伊達を女みたいに描くとかマジ吐きそうなんですけど
肩蔵なんて常に添え物で飼い犬同然の都合のいい棒従者扱いのくせに
「伊達が命より大事」とかきっもい妄想マジ吐きした
常に「シリーズの主人公」を主張し、3で蜜成に人気取られた私怨で
未だにキチガイみたいに毎日朝から晩まで蜜成アンチスレに籠もって
叩き続ける伊達婆の異常な執念には心底吐き気がする
蒼紅が人気と言われると今度は佐奈田叩き始めるし
常に他の受け人気高いキャラやカプを叩き続けないと生きてられない伊達婆
早く滅びればいいのに
442嫌い:2012/02/26(日) 23:52:46.63 ID:rJhEDhJT0
>>439
同意
椿とかいうキャラを追加したあたりから
Pのやりたい放題ぶりが酷くなった気がする

自分の好かれ嫌い
当方人気投票の結果出たけど
相変わらずあんまり好きじゃないキャラほど人気あって嫌だ
巫女二人は性格悪すぎて大嫌いだし
心読む妖怪姉妹(特に姉)はなんであんなに人気あるのか分からないし
吸血鬼姉妹とメイドは別に嫌いじゃないけど思い出補正で過大評価されすぎだと思う

ああそうだよ、自分が入れたキャラ殆ど30位以下だったから嫉妬してるだけだよ悪いか
443嫌い:2012/02/27(月) 01:02:10.04 ID:Hpd9+1+a0
>>442
当方の巫女二人同意
紅白は紅、妖、永あたりはまだ可愛いと思える部分もあったのに
星からシャレにならないほど性格悪いし
差綯えは初登場した風では割と普通だったのに、今ではただのおかしなウザい子化してるイメージ
それとメイドは嫌いじゃないけど好きでもない、ただ見るからに厨が好きそうな設定と見た目がどうにも…
ぶっちゃけよく新参ホイホイといわれてる卯ドン下より厨ホイホイだなーと思う
つーかメイドは信者がウザい
444嫌い:2012/02/27(月) 01:12:45.51 ID:qZDrxID80
D灰男の菅田、低るずVの由ー利、幕ろすFの亜留戸など
黒い長髪で毒吐き系や性格が捻くれ気味だったり女扱いされる(容姿を褒め称えられる)ネタがあるキャラ
ポニーテールっぽい髪型していると生理的に無理
どんなに評判いい作品でもこの手のキャラが居るだけで最後まで見られない
同人的に人気出やすいタイプだから周囲に勧められる機会が多いのが苦痛になる
445嫌い:2012/02/27(月) 01:17:02.83 ID:VhOzRrNG0
屈み高谷作品
好きな人は好きなタイプでいいと思う
ヒロインがいけすかない
446嫌い:2012/02/27(月) 01:56:30.39 ID:OUvGd+unO
笛糸ファンディスクの第五次騎兵

あの外見と性格で「実はいじめられっ子の妹キャラ」とかやられても
萌えるどころかドン引きですよ
蜜釣の前では変態攻様()になるのも気持ち悪い
それとメインヒロインでもキーキャラでもないのに出番が多すぎる
エロシーンとかいらないだろ…
あんなの入れるくらいなら新キャラのイベントを増やしてくれた方がまだマシだったよ
447嫌い:2012/02/27(月) 01:58:46.99 ID:ZK9KK45c0
ヘタレ主人公
アニメの歴史はよくわからないが江ヴァの主人公が受けたせいなのか
やたらウジウジ悩んだりへたれみたいなのが溢れてるがどれもこれもウザい
別に江ヴァに文句があるわけではないがあれが受け入れられたのは
当時斬新だったからと本人の環境がひどかったからだろう
最近のはヘタレだの空気読めないとかヘタレとか何だかんだいいつつも
結局は普通に友達が居たり可愛い幼馴染の女の子が居たり
なんだかんだで友達と遊んだり普通にしてて結局は持ち上げられたり
可愛いい(カッコいい)異性とハーレムみたいにきゃっきゃしたりしてて
これ全然ヘタレでも友達が居ないとか暗いとかじゃないよね?としか思えないのが多い
448:2012/02/27(月) 02:14:55.43 ID:p/lNvSf00
fkmtの0害
0の変態化、ヤンデレ化、ウザキャラ化をどうにかしてほしい。
あまりのキャラ改変にむかつく。
ちゃんと原作見てるの?0はそんなオカマみたいなしゃべり方じゃないから。
何がうざやかだよ。きめぇ。
449嫌い:2012/02/27(月) 02:37:22.58 ID:uyOgI4Rs0
窓かの焔

作品自体萌え豚アニメpgrして避けてたけど
アニメーターと声優が気になって見てみたら
物語りもキャラもすごく面白いアニメだった
それだけにキーキャラの焔のお粗末さが残念
450好かれ嫌:2012/02/27(月) 02:50:41.68 ID:R7XULpT8O
>>442
差綯え同意
初登場は「敬語真面目巫女か〜」て好きだったけど
地でおっ、となって星で一気に嫌いになった
特に傘への言い分は最悪。とくにキャラつくりの部分は「お前が言うな」だったな…
451嫌い:2012/02/27(月) 04:41:26.28 ID:yNmUmnwv0
そっちの作品やキャラにもファンいるんだよ
キャラパク焼き直しふざけんな
作品やファンへの愛着のなさにシラケるし
新しいキャラ増えるたび嫌悪感増す
452嫌い:2012/02/27(月) 05:30:55.77 ID:/ej7PrJd0
>>448
同意
害がただの根暗良い子ちゃんになってるのも嫌だ
二人とももっと男らしくて格好いいだろと思う
453嫌い:2012/02/27(月) 06:42:50.48 ID:I1EVfUn70
フューチャーダイアリー
九番

今まで『ちょっと嫌い』だったのが今回で『ものすごく嫌い』になった
こいつが出ると登場人物みんなマンセー要員にされて腹が立つ
二氏縞の急すぎるプロポーズも気持ち悪かったし、輝いてる奴まで「手伝うぜ!」みたいなノリになってるのも理解不能
こいつの信者も信者で、一番二番が出て九番の出番が少ない回だと必ず「九番出せよ」「一番二番どうでもいい」だの書き込まれ、今回では「こっちが主人公だな」「一番はくず」だの九番age一番二番sageが激しい
ここまで性格ブレブレで作者贔屓が露骨なキャラなんかそう居ないよ
初登場の時に死んでりゃ良かったのに
454嫌い:2012/02/27(月) 09:28:58.31 ID:T9NYTYR/0
>>438
同意。
風×天馬ムカツク。
というか、完全に依存対象を母から天馬に変えただけの気がする。
つうか、こいつ父親になるべきじゃないと思う。
風の運命も悲惨さも最期もわかる。
世界が大変な時に例え子供であろうと個人に構っている状態じゃないと思う。

でも、親の事を子供が口出しするなって言っていいのは、子供を納得
させられる親だけだって事をわかってねー癖に親って事を嵩にして捩じ伏せるの大嫌い。

中の人の印象も悪いんで、中の人=暗黒龍変身男説がとても嫌だ。
ついでに、出てる漫画ほぼ全部、風×天馬・炎×雷・神父×踊り子でつまんねえ。
455嫌い:2012/02/27(月) 14:13:01.28 ID:X7apHBK+0
黒岩射手の黄色髪車椅子
絵に描いたようなわざとらしいムカつくテンプレキャラご苦労さん

見飽きた
456嫌い:2012/02/27(月) 14:43:48.07 ID:cmCQWv9KO
笑顔ぷりくま

狼×桃
鬼×黄

これにはまってる知人が「公式が推してるカプだから!」って勧めてくる

何だよ公式って
457嫌い:2012/02/27(月) 14:53:28.54 ID:zkdnA8Tt0
犬朴SS
利理知よ

散々言われてるけど詰め込みすぎでまったくどの要素にも萌えられない
嫌味モブが利理知よ可哀想展開のためだけにいる
これもよくある手法だけどやりすぎだろ、アーハイハイまたこれねみたいな
ツンシュンも悪態も治す気ないだろ
僕っこで悪態ついてるけど実は優しくしたいんです;反省してるの;
とか察してチャン具合がうぜええええ
458嫌い:2012/02/27(月) 17:56:37.90 ID:iAQP2C+TO
携帯獣白黒

差部鱒
公式はいいけど二次がもう心底気持ち悪い
外見の魔改造も酷いが、海外版で別人設定とかそんなの初めてだよ‥
人間キャラなのにノリが擬人化みたい
全てが受け付けなくて携帯獣のジャンル自体に萎えた
459嫌い:2012/02/27(月) 18:57:36.87 ID:6BLOBjx20
狗僕
妹が漫画持ってて面白いと言ってた
絵柄は確かに可愛いが、いまいち違和感があるというか
何か読んでてイライラするものを感じたけど
ここのスレで挙がったレス群みて何か納得した
薄っぺらい、とりあえず変態っぽいネタ入れてればリア厨釣れる
妖怪である意味が見いだせない
と作者のあざとさと漫画自体に対する嫌悪感だった>イライラ
460嫌い:2012/02/27(月) 19:58:55.12 ID:oAL4FMzg0
夢想の銀千代

2ではまぁまぁ好きだった
3で胸重出てきてからはツンデレ強化されてうざくなったけど、使わなければ済む話だからまだ良かった
しかし大蛇2はうざい
九州では素直に胸重が心配だって言えばまだいいものの
心配なんかしてない!とか言いつつ胸重胸重うるせーし
尊称香と小京が好きだから楽しみにしてた外伝は結局こいつと胸重の話でガッカリだったし
尊称香も小京も銀千代のツンデレを引き出すために居るっぽくて益々こいつにムカついた

あと清間さ
3ではまだ寧々に対してマザコンっぽい雰囲気で済んでたけど
円パ、大蛇2と作品を重ねるごとにガチ片想いっぽくなってきてキモい
尊敬する主君の嫁に横恋慕とかあり得ない
キモすぎてもう寧々コンネタも笑えない
3は子飼い周辺みんなキモいと思ってたけど、清間さがずば抜けすぎてる
3の密なりも女々しくてキモいから4で軌道修正して欲しい
461嫌い:2012/02/27(月) 20:24:14.76 ID:n1yvPNB30
藻場増すの支部矢燐

最初は普通に可愛いと思ってたし
人気出そうな子だとは思ったから、プッシュされてるのも最初は気にしてなかった
でも、ちょっと前にラジオで地歯矢の中の人が
地歯矢の後輩だったらなー、みたいな発言をしたのを知ってからは
なんか一気に苦手になったというか
地歯矢の中の人がインタビューとかでしたトンデモ発言を公式が取り入れることが多いから
(例えば「地歯矢は絶対に弥生のこと好き」とか。特に本編で地歯矢が弥生を気にしてるような描写もないのに)
燐がプッシュされてるのも何か裏があるんじゃないかと邪推してしまって
素直に燐を応援できなくなった

てかぶっちゃけ地歯矢の中の人が嫌いなんだけど
愛増す関連のラジオやイベントなんかでは必ずと言っていいほど出てくるから
愛増す追っかけてるとどうしても避けられなくて苦痛だ
沖縄の中の人とか、別の作品のラジオでも無礼蒼の野江留役の人とかに対する
後輩イビリが酷くて見てて不快
信者もアンチスレにまで凸して「民後酢最高!!」とか言いにくる馬鹿ばっかりだし
462:2012/02/27(月) 20:27:42.73 ID:4Z4+HVkwO
>>453
確かに少し優遇されすぎな気がする
刑事二人はテロリストほっぽってるし。一人はまぁ理由が解らんでもないが一人は職務放棄してるし
463嫌い:2012/02/27(月) 20:29:47.12 ID:2yfMzzNX0
灰汁襟音の巫女乃

キャラスレ進みまくりの大人気だけど、
NTR属性付いててビッチとしか…
女キャラは一途で有って欲しい。
男キャラも同様。

リバや総受けは認められない
464:2012/02/27(月) 20:31:01.09 ID:PnPIYVvu0
>>462
原作者が9番はお気に入りだから贔屓しました!って公言してるからね
465嫌い:2012/02/27(月) 20:34:59.33 ID:R2IP8kTeO
漠万の副打

なにが仲間思いだいい人だ
ただの身勝手で横暴なDQNじゃねーか
見切り発車で事態悪化させんの何回目だよ
軽率にも程がある
466:2012/02/27(月) 20:40:03.15 ID:W/p6Efi80
>>463
理由違うけど巫女野同意
場の雰囲気悪くして引っ掻き回すだけなのに急に絆を繋ぐ力が能力とかどう考えてもねーよ
是史花が数多の事好きになったのも絆を繋ぐ力のせいとかだったらドン引きするわ
自分は神楽の事考えてるけど数多が他の女と話してるだけで陰険嫉妬オーラ出しまくりの棚上げ行動もウザ過ぎる
こんなに存在が不愉快なキャラ初めてだわ
467嫌い:2012/02/27(月) 20:51:42.98 ID:Y0cqN+410
>>461
同意
始めは可愛いと思ってたのに、この子も見記のごとく
「地派屋さんすごい」要因にされるんだろうかと思うと……
そしてそれでまた地派屋信者が図に乗るんだろうなあ、とか考えてしまう
キャラ自体に罪はないんだけど、どうしてもね
468嫌い:2012/02/27(月) 21:07:13.81 ID:0RgqpIELO
高得点の伊津未
女装しての恵sageとかブラコン亜裸子ネタとか霊感ネタとか全然面白くない
つまらないのに出番が多いのが困る
469嫌い:2012/02/27(月) 21:37:58.40 ID:+HLfoAKQ0
>>468
伊豆見同意
特に、こいつだけあまり汚れ役をやらずに常に周りからマンセーされるのが嫌いだ
これが女キャラだったらフルボッコだったろうに作品ファンからも何故かちやほや
女装すると女の子より可愛い伊豆見きゅん(笑)
470嫌い:2012/02/27(月) 22:12:21.59 ID:x9VRd+xz0
円マギカの主人公

魔法少女全員好きだけど、円だけ最後まで好きになれなかった
作中ずっとごめんねごめんね謝りすぎてウザいし
最後の方は取ってつけたように自己犠牲で世界を救う☆とかついて行けなかった
あとあまり突っ込まれてないのが不思議なくらいなんだが、
「時間戻って私を魔法少女しないで」って焔へのお願いがすげー自分勝手すぎなんだけど
自分は魔法少女になりたくないけど、焔は魔法少女のまま私のこと助けてねって一体何なの
キャラデザもフリフリすぎてくどくて可愛くないし、関連商品はこいつだけ食指が動かない
471嫌い:2012/02/27(月) 22:36:01.93 ID:QLLmbhe30
シリーズ内で「第二の主人公」と呼ばれる・ほのめかすキャラ
パッと見いいキャラっぽいけど良く見たら結構なDQN行為を働いてることがあるし
なぜかめんどくさい信者がつくパターンが多い
472嫌い:2012/02/27(月) 22:41:07.92 ID:PnPIYVvu0
イ為物語
内容薄すぎて後3話しか無い事に吃驚した
エロシーンしか印象に残って無いわ
なんつーかイヒでキャラ萌えした人しか楽しめない話だなーと思う
473嫌い:2012/02/28(火) 00:16:03.27 ID:mAuhMbR3O
某ロリキャラ
大人に都合のいい理想だけでベタベタ塗り固めたはりぼてのような子
中身が空っぽに思えてそこにいる気がしない
474嫌い:2012/02/28(火) 04:05:56.73 ID:zev2AINMO






某合唱部ドラマの化ー戸
不ぃんと恋人になる為に親同士くっつけるとかって考えがキモい
ゲイなのはいいけど、ストレートの不ぃんを巻き込むなよ
不ぃんから見たら下手すりゃ貞操の危機なのに、なんで差別だって話になるんだよ
化ー戸のためのご都合主義展開に納得いかない
475嫌い:2012/02/28(火) 05:06:35.15 ID:sENoie0r0
灰汁襟音の巫女乃
最新回で出しゃばり過ぎてウザかった
急に繋ぐ能力あるとか言われても今までの展開にそんな描写全然なかったし逆に今まで状況悪化させてた様にしか見えなかったよ
せっかくの脇役のカップル回なんだから巫女乃の能力紹介は他の回にまわして欲しかった

同作品の天田
何の魅力もないクセに無駄にモテるとかエロゲ主人公かよ気持ち悪い
巫女乃マンセーしかしてねーじゃんこいつ
476嫌い:2012/02/28(火) 09:36:06.72 ID:u2ibvV6A0
罪冠の害と白害

カリスマ性なんて見ててちっとも感じられないから
「害はすごい」とか「かっこいい」とかマンセー具合がすげー不快
堂々としてるかと思いきや唐突に祈り(と勘違いして)に愚痴こぼすシーンは反吐が出る
スレも害さん害さんうぜーし
魅力がちっとも感じられないまま死んで当然のように復活
敵側になるっていうシナリオもうっとうしい
くたばっとけよまじで
477嫌だ:2012/02/28(火) 11:56:03.38 ID:/xfjGbeYO
蝗の某「何事も万能な選手が集まる中学」
特に男の娘属性のシニヨンの奴…。
結構人気があってビックリしたが、自分としては性格は悪役だからしょうがないとは言え、声も見た目も受け付けない。
しかもそいつの化身、前シリーズで凄く好きだった海外キャラも使ってるから泣けてくる。
好きキャラが化身使う度に嫌いなこいつを連想して嫌になる…
478嫌い:2012/02/28(火) 12:23:44.08 ID:UD4FDzll0
炎紋章および須磨兄弟の蒼炎の勇者
最初は今までにない主人公で結構いいな〜と思ってたんだけど
何かただの脳筋世間知らずのバカにしか見えなくなってきて冷めた
仮にも傭兵団率いる頭が王族や雇用主とかにタメ口とかどうなの
信者も勇者は今までのゴミ主人公にない強さと個性がある!
天空()マジツエーwwみたいな頭が悪そうな擁護やマンセーする奴が多くて
ウンザリする。
あとホモ軍師と濃厚なフラグたってるのも本気で吐き気。
本人、信者、スタッフの腐妄想とトリプルで嫌いになってしまったわ
479嫌い:2012/02/28(火) 12:59:24.01 ID:BVOGElAT0
イヒ物語、イ為物語
イ為はしょっぱなからエロだらけでうざい上に今回のキモオタの妄想が炸裂した内容でさらに引いた
信者も大人しくしてるならまだしもラノベ越えたとかほざく妄信的な馬鹿しかいないし
どう見ても萌え豚専用の中二エロラノベですw
小難しい言葉並べてドヤ顔してるだけで内容もスケールの小さい話ばっかり
480嫌い:2012/02/28(火) 14:44:19.88 ID:5EN7ld2C0
灰汁襟便乗

巫女乃
天田に好かれて当然、天田が他の子見て浮く=浮気!
みたいな反応がウザい
そんな関係じゃないって自分でいうなら嫉妬を表に出すな
「貴方とは違う」みたいな発言が上から目線過ぎてイラッとした

天田
>>475にほぼ同意
巫女乃マンセーもういいですお腹いっぱいです
481好かれ嫌い:2012/02/28(火) 15:19:08.55 ID:DwJbhfgEO
>>478
青炎の勇者同意
肉体派主人公は劣化の経区取るからの流れでこいつが初じゃないし、
外伝の有る無なんか祖父の修行受けてた村人(後で王子だって発覚するけど)
初の一般人主人公とか言われる度にちげーよwと思うが訂正するのも疲れた
恋愛についてもあんなホモフラグのみ立てまくる主人公はおかしい
482嫌い:2012/02/28(火) 15:38:38.45 ID:FnAA2/Pw0
アンダーリムのメガネかけたキャラ

二次元だとフレームが強調されすぎて似合わないキャラの方が多いよ
ただでさえメガネはフレームの太さや色間違えるとおかしくなるのに
あれが流行ってるのがイマイチ理解できない
483嫌い:2012/02/28(火) 16:41:53.58 ID:siJGO1xN0
先導者愛知の男の娘扱い

本編の愛知は好きだけど、当たり前のように男の娘扱いされてるのに違和感がある
普通に見た目も声も少年としか思えない
性格は確かに気弱で若干女々しかったけど、あれは闇落ち展開のためだろうし今は成長してきてる
それに男の娘って馬鹿試験の英世氏とか主多下の留過去とか合いますの量みたいな、
作中でも性別疑われたりどう見ても女!って言われるようなキャラじゃないのか
愛知は小柄で可愛い系の顔した、受け萌えしてる層が女の子みたいって騒ぐレベルの少年キャラじゃないか…

配信動画の米はある程度はテンプレとして乗っかってる層もいるだろうけど、
あまりにもあちこちで男の娘男の娘言われてるから馬鹿には見えない服着て盛り上がってるのを見てる気分
484嫌い:2012/02/28(火) 17:19:56.65 ID:bctqawqjO
TB空
天然あざといお腹いっぱい
「目玉焼きズズッとすする」がとどめになって受け付けなくなった
ネタとしても面白くないし下品だし気持ち悪いし
こんな幼児みたいな食べ方しちゃってお茶目でかわいい空さんマジ天使
なノリが心底キモい薄ら寒い

空絡みホモカプ
空のDTぽい性格+イモくさいジャンパーとジーンズ姿で
ホモだったらなんか萌えとか全く入る余地が無い
特に空折がダッサダサジャンパー同士で
ダサさの相乗効果が10倍20倍で収拾つかない事になってる
二人並んでたら滑稽にも程がある
兎のスーツみたいに笑える訳でもなくて地味にダサいから救いようがない
485嫌い:2012/02/28(火) 18:17:21.18 ID:gxZq0L+Z0


元々聖女タイプのキャラが嫌いなのにそのうえ男、きもすぎる
486嫌い:2012/02/28(火) 19:05:24.52 ID:0Lgl3a5a0
クトゥ流布
しれっと制作側が作品に混ぜてくるからうざ
使役階級のバケモノは似たようなのいくらでもあるからしょうがないとしても
はっきりクトゥ流布出典ってわかるものが出てくると急に創作神話とのクロスオーバー読まされてるような気分
あと出てくる時コズミック・ホラーの部分を喪失したモンスター的な扱いばっかりなのも萎える、オレツエーの踏み台

同人にしろ版権にしろ本当にクトゥルフテーマってわけじゃないなら安易に作品に混ぜてくるのやめてほしい
固有の世界観だと思ってたらラスボスが急に邪神だったりするとずっこける
最近だと笛意図の魔術師がせっかくの青髭なのにクトゥ流布の人になっちゃっててげんなりだった
487嫌い:2012/02/28(火) 20:04:10.90 ID:gHlJHutFO
聖女様がみてるの正
どの話にも出しゃばってくる。お前卒業しただろ
まだ二年の擦れてたほうが好きだった

正×島子
正は志織で犯した間違いから何も学んでないなと思う
志織と島子を同一視してるようにしか見えない
488嫌い:2012/02/28(火) 21:42:19.37 ID:9bhFvVETO
少し上に書かれているのと理由は違うが
炎紋章生鮮の風×天馬
天馬好きが全てこのカプも好きだと思うな、と言いたい。
天馬みたいな性格のキャラには風よりも他のキャラの方が合ってると思うんだが
これが完全に固定ならまだ好きになれたのかもしれないが
恋愛可能な独身なら誰でも引っ付けられるゲームシステムだから、自分は天馬の想いを尊重しようとは思わない
軽い男と生真面目女で矢印が男←女というカプが嫌いなのもある
かといって風×踊り子も大嫌いなんだけど
というか風が嫌い
489嫌い:2012/02/28(火) 21:48:47.45 ID:lA7AOQfIO
everyday

橘美里
教科書に載る様な典型的ツンデレキャラで飽きる。
490嫌い:2012/02/28(火) 22:02:46.46 ID:73yEXJtm0
音読め語りの垂らす

作者の書き方が悪いんだと思うけど、
家の外でベール?を脱いで髪をそよがせて羊と戯れたり
よその男相手にお別れのキスをしたりする姿が、
文化圏や時代背景を考えれば、だらしなく迂闊すぎる女
存在そのものが作中でえらく浮いて見える

隅酢を送り出しておきながら、すったもんだの末に再会したら
「やっぱり好きみたい///」と打ち明けるのも、なんかあざとい
義母共々、さんざん隅酢を振り回しておいてよく言えるな
薄幸の未亡人というより、人騒がせ疫病神じゃないのか
前作の主人公のように湿っぽく鬱陶しいキャラは、もう見たくないな
491嫌い:2012/02/28(火) 22:14:37.15 ID:KA5S2bTS0
テイルズ/オブ/グレイセスのシェ/リア

系譜編以降、主人公との怒涛の恋愛展開がしつこすぎ
スタッフのお気に入りキャラだか何だか知らないが、もうこのキャラの恋愛模様はどうでもいいから
ストーリーの補完とか他キャラファンが普通に楽しめるメディア展開しろよ
本編プレイしたときはそんなに嫌いじゃなかったが
物語的に別にいなくてもいいキャラにこうも出張られるとウンザリする
492嫌い:2012/02/28(火) 23:37:03.73 ID:JManmT7a0
>>486
同意
一昔前の粉課脚本はひどかった
493嫌い:2012/02/29(水) 01:55:49.39 ID:s2+gjzYs0
棗友人帳

はいはいいい話ですね、はいはい棗かわいそうですね^^
どの登場人物もどっかウジウジしてて主人公はいつまでたっても成長しない
ストーリーも似たようなほっこり(笑)したうすっぺらい感動(笑)話ばっかで全く印象に残らない
あと原作の絵は皆同じ顔で生気なくて怖い、人間も妖怪っぽいw
こんなマンネリアニメ4期もやんな枠の無駄
ここ見る限り結構嫌いな人いたんだな、ちょっと安心した
494嫌い:2012/02/29(水) 03:15:52.03 ID:UUbhsdE60
当方×他ジャンルみたいなやつ全般

幻想入りとかいう糞な免罪符を使って
他を次々に食い物にしまくるの止めてください、マジで不愉快
無限とか当方カプ厨の恰好の棒探しの場にしか見えない
どんなネタでも当方のキャラやネタが出てくるだけで一気に冷めて嫌悪感しか残らんわ
495嫌い:2012/02/29(水) 04:08:51.49 ID:R/o4+RY50
悪襟音新作
萌えとエロ狙い過ぎて寒い
前作はまだ合体シーンがエロいくらいだったけど新作は露出無駄に多い服着てたり媚び媚びな幼女キャラまでいるし無理
しかも思いつきで何でも解決するから中身のないただの萌えエロに特化しただけのスッカスカな作品に成り下がってて前作レイプだわ

悪襟音新作の巫女野
性格が陰険過ぎる
こんなのが誰かの転生とか本気でやめてほしい
496嫌い:2012/02/29(水) 06:47:44.95 ID:DCh9N90P0


あーはいはい棗は美しい容姿と美しい心の持ち主ですよね
周りに激しく勧められて読んだけど
ゆるーい総受けモテモテBL読まされている気分になった
ネタ元の百期夜光賞はそんなことないのになあ
497嫌い:2012/02/29(水) 10:51:51.37 ID:9kP1nTlf0
棗同意

なんか作られたと露骨に感じてしまう癒しなんだよな
同じような果物籠とか阿利阿とかもあまり好きじゃない
やっぱり主人公が聖女系だと駄目っぽい
感情移入が出来ないから
498嫌い:2012/02/29(水) 10:52:57.83 ID:9kP1nTlf0
同じような→同じような理由で 
だった
スマン
499死ね:2012/02/29(水) 15:29:22.23 ID:7/pvGAnU0
玩具ブログとかで信者の声があまりにもウザイ、新鮮プリ熊
セーラームーン世代だったアテクシたちはみんなセーラームーンのような完璧ボディ絶対主義なの!
という主張がウザい
玩具の評価だけしてりゃいいのに、気に入らないキャラデザの作品をネチネチと叩き続ける根性に驚く
何よりキャラデザが良ければストーリーや設定が破綻していてもいい作品!と思えるところがキモオタ脳過ぎて気持ち悪い
500嫌い:2012/02/29(水) 17:18:34.89 ID:VkOxczKn0
>>470全文同意すぎる!
ウジウジしすぎだし黒への態度が酷過ぎる
あとこいつは黒に「最高の友達」って言っておきながらあとで
「みんな最高の友達だよ」っていったのが最高にイラッときた
何でこいつのウザすぎる言動を誰も気付いていないのか謎
こんなに持ち上げられる理由もわからない
501嫌い:2012/02/29(水) 18:26:11.49 ID:UzKygpPU0
窓真義桃便乗
契約するのは嫌だけど青のこと精一杯応援します
みたいな態度で青が戦ってるところに生身でついていって
戦いにも口出してくるのが謙虚ぶってるわりに
配慮ないし図々しくてイライラした
>>470の言う黒への願いも自分勝手すぎるし
こういう一見うじうじして卑屈ぶってるくせに傲慢なキャラ大嫌いだ
502嫌い:2012/02/29(水) 19:03:12.99 ID:qv/t6+O00
低るす深淵主人公
以前から有名だったみたいだけど、主人公信者が仲間虐殺グロ系ヘイト垂れ流してるって知って引いた
更に同じ作品内キャラだけでなく、他作シリーズキャラまで
巻き込みヘイト創作してると知って主人公自体生理的に無理になった
祭りゲで嫌がられてる理由がよくわかった。関わりたくなくて当たり前。気持ち悪すぎる
503嫌い:2012/02/29(水) 19:19:00.97 ID:7ZPkQfjo0
続くがマドまぎの桃同意
ずっと他人任せで後ろでグダグダやってただけ
控え目で優しいといえば聞こえはいいのかもしれないが
単に卑屈でやる気ないだけだろこのキャラ
黒にはひどいお願いするわ、親友の青は危険な目にあってるのに自分可愛さで見て見ぬふりだわ
桃さんさすが男前とか言われてるけど、どこが?って感じだ
504名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/02/29(水) 20:36:47.44 ID:Sy5ipEWa0
首の池袋最強
なんでこいつが良い人扱いなのか?
そもそも首キャラっで良い人と言えるのは首なしだけだろ
505嫌い:2012/02/29(水) 20:41:10.87 ID:FznahMnx0

好きだったのに取って付けたような美形設定で無理に
なんか一気に厨くさく感じてしまった

春日
僕っ子
まず僕っ子が嫌いな上に、さらに女子の前では私に戻るところ
やるならやるで貫いてくれよ...見た目は可愛いのに...
506嫌い:2012/02/29(水) 21:10:50.52 ID:0tsoA1Zn0
メフィスト
堅いかと思いきや
ほんの少しイメージと違った。
それだけ
507嫌い:2012/02/29(水) 21:59:00.56 ID:pn+BVTVm0
悪襟音の観ッ楠
話に加わってなくて男擁護してるわけでもないぼっち巫女野に喧嘩腰で
開園だってエロ下品なんでしょ!認めなさい!って詰め寄ってたヒステリー
かっちりブラウスに見せかけた上乳だけ露出&クロスベルトで谷間強調の
乳だけくりぬいたラバースーツみたいな衣装で是鹿を破廉恥とかよく言う
男不潔近寄るなとか言いつつ案D(男)がどこかから発掘した古書を
自分から進んで「貸して」って解読してやるのも変
お前男が触ったもの汚らわしいんじゃなかったのかよ
男なんて男なんていいつつ男を求めてて自サバ系な感じがして嫌い


508嫌い:2012/02/29(水) 22:13:39.03 ID:ssKpDl1C0
>>507
あのキャラであの胸空きは謎だよねw
思想・発言が社民党の女議員みたいで自分もあんま好かん

つかこれに出てくる女キャラが全体的にひどくて
腐女子の山茶花がマシに見えるレベル
509嫌い:2012/02/29(水) 22:23:44.86 ID:rOnY9m860
哀枡の地派矢

女の子で嫌いなキャラなんて、今まで一人もいなかった
というか二次元で嫌いとか思った事なかった
どうしても好きになれない
可愛く思えない
最初は声が合ってないと思った
歌い方が性格とズレてるのが気になった
段々優遇されて行くのを感じて、中の人に身構えるようになった
もう地派矢は哀枡キャラじゃないような気がする
あれは中の人だ
そう思わないと辛い
510嫌い:2012/02/29(水) 22:25:28.41 ID:N8aw5EgVO
吟玉 のぶ目

いまいち萌えられない
とりあえずのぶ足す可愛いドーナツ可愛い言っとけみたいなノリも嫌
外見は萌え系テンプレだし中身もry
可愛いのに殺人狂とか中二臭くて無理
511嫌い:2012/02/29(水) 22:26:15.61 ID:N8aw5EgVO
吟玉 のぶ目

いまいち萌えられない
とりあえずのぶ足す可愛いドーナツ可愛い言っとけみたいなノリも嫌
外見は萌え系テンプレだし中身もry
可愛いのに殺人狂とか中二臭くて無理
512嫌い:2012/02/29(水) 22:32:42.10 ID:3T041aN20
灰汁襟新作の主人公とヒロイン
作品自体は結構気になるのに主人公とヒロインにここまで拒否反応起こすの初めてだわ
特にヒロインの巫女乃はマジで苦手、こんなんならただのウジウジキャラやありきたりなツンデレキャラのがずっとまし
無理なのは十分承知だけどこの二人フェードアウトしてくれねーかな
513嫌い:2012/02/29(水) 22:40:46.73 ID:qfe26dR10
悪襟音愛のロ理次長
糞あざとい。もう一人の透明ロリもあざといけど
こいつはロリである必要性が萌え豚に媚びるため以外に全くないよね
あとIQ高い天才美少女()って設定が
アホ発言かましたりしてまったく生かされてないんだが
特に今のところ仕事もしてないし声もなんかうぜーし
514嫌い:2012/02/29(水) 22:48:22.24 ID:cNbykNgh0
>>512
灰汁襟新作の主人公とヒロイン同意
特にヒロインの方はほんとにウザ過ぎ
ウジウジしてるのに自意識過剰で鬱陶しいし自分に甘くて他人に厳しいし性格悪過ぎ
こんなの巡って三角関係とか何も面白くないわ
天田は巫女乃さん巫女乃さん連呼するだけのマンセー要員で何考えてるのか分からなくて気持ち悪い
515嫌い:2012/02/29(水) 22:55:40.86 ID:+1Z+s8zjO
>>511
吉原炎上編辺りから悪い意味で厨二臭いキャラ増えた気がする
心なしか演出も妙にカッコつけた感じになったし
単純に馬鹿だった中学生が、付け焼き刃で知恵つけて斜に構えだした感じ?みたいな
あとアニメ版はいい加減パロディの狙いすぎ感がウザくなってきた
516嫌い:2012/02/29(水) 23:01:19.29 ID:SpuIrU2P0
窓真木のピンク関係全部同意
他の連中は醜いところや駄目なところを駄目として書かれているように見えたが、
こいつが作中で汚れやってた覚えは一つもない、なのになぜか無理だったのはなんでだろうと思ってたが、
ここのレス見てようやく気づいた、こいつナチュラルにひどいことしてるのに良い子扱いされてるのが無理なんだと

低る頭主人公も同意、と言うかヘイト創作者の世界観的焔が大嫌い
ヘイトの件は主人公自身には罪はないのは分かるが、それでもあまりにも規模が大きすぎ、
そしていつまでも延々とやってるの見すぎて、今じゃ厳しめの文字見かけるだけで好感度下がるくらい嫌悪
七歳児()だの同行者()による虐待()の被害者()だの汚い伝染するは正論()だの気色が悪すぎ
しかもいい年した外見で「俺は同行者に虐待されてるのぉ」的に他の作品キャラに泣きついたり、
厳しめ()で惨殺や拷問、無残な末路辿るキャラ見て大喜びしたり、上から目線で同情()して良い子ぶってると、
もうこんなキモイ奴を他のキャラに近づけるなとしか言いたくなくなるし、どんどん焔自体萎えそうなので、
クロスオーバーは好きだけど焔絡みだけは避けるようになった
517嫌い:2012/02/29(水) 23:16:55.10 ID:R+k35cNa0
悪襟音の巫女野同意
恋と自覚ないくせにまるで数多は自分だけ見ててくれて当然とばかりの態度でイライラする
ちょっと他の女と話すだけで相手睨みつけたりこれで恋と自覚なしとかないわー
服褒めてくれた是鹿にあなたとは違うんです!って言ったのは感じ悪過ぎてドン引きした
何様のつもりだよ
518嫌い:2012/03/01(木) 00:59:23.46 ID:XDkvhkqU0
便乗で窓マギの桃

確かに他のキャラと違って分かりやすい叩かれ行為はしてない…が、
青ちゃんの側にいるよ!でも魔法少女にはならないけど とか
黒ちゃんは最高の親友だよ!だから私を魔法少女にしないでね とか
他力本願ですごく嫌な感じなんだが、正直。
無力・健気さを盾にしてるからあんまり叩かれてないけど、何か言葉にできないムズムズする嫌らしさがある
519嫌い:2012/03/01(木) 06:38:35.05 ID:Obgi2RpS0
先導者 回
コミュ障にもほどがあるわ
こいつがちゃんと話してさえいれば愛知と恋の問題はこんなにややこしくならなかったんじゃないの
次回予告と回想で「お前のおかげでカードの楽しさを思い出せた(キリッ」とか言い出した時は爆笑した
本編でかつ口に出して言えよ!
520:2012/03/01(木) 10:15:23.70 ID:zCLa1sjy0
鳴門 日向
気が重くなるキャラ
何で存在引っ張ったんだ気持ち悪い
521嫌い:2012/03/01(木) 11:06:44.29 ID:9gH+LSMJO
リメイク炎紋章の謎の狼。
付随された要素にがっかりした。
主君を思うが故に間違いを間違いと認めないって言うのもありだろうけど、EDのせいでこんなメンヘラに隊長任せてんなよと一気に萎えた。
それなら、周りにどんなに責められても一人行動を起こした岩を隊長に据えろよ。上に立つ人間が死地に赴くように戦ったとか無責任過ぎる。
こいつだけは仲間にならないで、潔く峠かパレスで散って欲しかったわ。
522嫌い:2012/03/01(木) 12:34:11.67 ID:3oVPOusVO
無礼蒼

ゲーム部分は詳しくないから特になにも言わないが、ストーリーが言うほど練られてるとは思わん
外部媒体がないとまともにキャラも把握しきれないようなゲームにするなよ…
それとPは正直ウザいというか気持ち悪い
あれをマンセーしてる信者の気が知れない、ただのキモオタだよね?
公式もグッズやラジオに一生懸命で新作は調整版だけ、なのに仮面格ゲーは出すって…
523嫌い:2012/03/01(木) 12:37:28.76 ID:3oVPOusVO
連投すまん

おまけにそのリリースが自社製品の全国大会目前って…有り得ないだろ
この会社は自社製品に愛がないんだろうか
あと少しでもPや公式批判しようものならふぁびょる信者にうんざりする
公式が公式なら信者も信者って感じ、厨ばかりで関わりたくないわ
524:2012/03/01(木) 15:04:40.87 ID:OJQLh9vM0
フューチャーダイアリーのヒロインのピンク髪
面白いと思ってたし、最初はヒロインも可愛いと思ってたんだがもう4話くらいから無理
なんか行動が行き過ぎてて逆に面白くない警察をも凌ぐ身体能力って何それ
単純にこのヒロインが主軸だとつまらない 設定からただのバトルロイヤルと勘違いしてたのもあるが
ていうか幸照るに負担しかかけてないだろこいつ
監禁の話とかラブレター必死に阻止する話で完全に嫌いになった 散々クズヘタレといわれた幸照るがかわいそすぎる・・・
信者も信者で最強だとかヤンデレクイーンだとか、ノリが気持ち悪いし他キャライラネとか言い出すし最悪
ヒロイン嫌いながらも話が面白かったから見てたが、最近は話もあからさまに破綻してきたしもうアニメ自体切ったわ
525嫌い:2012/03/01(木) 15:57:35.12 ID:fBucl1O70
首バーテン
大好きな眼鏡っ子のターンだから漫画買ったけどあらためてバーテンの身勝手さ見せつけられてウヘァ
ってなったので吐き出し
とりあえずお前は池袋から出て池
上司の「これに懲りたらあいつを訴えようなんてすんなよ?」が腹立って仕方ねーわ
記者可哀想
526嫌い:2012/03/01(木) 18:54:38.87 ID:Ha6NfzvB0
罪冠
最近になってからなんか急に面白くなったとか
学校が包囲されてから加速したとか言われてるけど
単純に面白いともネタとしても面白いと思えない
特に主人公は崩壊するの丸見えのランク制度とか
あっさり受け入れて変な方向に行くし同じ中二病なら
まだ前半のあの時期特有の女をおっかけて
やや自分の事しか見えてないヘタレな部分を晒して
作中で言われてるだけで伝わらないが
設定上は無敵なカリスマ指揮官が無双してるような
笑って突っ込みを入れて見れる前半の展開が好きだったんだが
最近はいろいろな意味でカンに触るというか気持ち悪い方向にいってて無理
527:2012/03/01(木) 20:47:32.63 ID:jKNn2FoJ0
定休の十山
アニメ版の声がやかましいババアにしか聞こえなくて受け付けない
原作ではちょっとウザい程度だったけどアニメだと口にガムテープ貼って黙らせたいくらいウザい
この声優さんの他の役は好きなキャラもいるのにこのキャラだけはホント無理
完全にキャストミスだと思う
528嫌い:2012/03/01(木) 21:09:03.98 ID:7ho+e5Mn0
黒岩射手
イメージソングが全然イメージと違った
なまじこの曲がくっついたせいで
作品全体が変な方向に引っ張られてるんじゃないのって勘繰りたくなるんだが
女の子がメカメカしい武器を構えてるってキャラデザは好きなのに
これが精神世界のキャラってなると途端に痛々しくしか見えなくなる
529嫌い:2012/03/01(木) 21:21:10.44 ID:0cL0epBb0
悪襟音の山茶花

腐女子キャラってだけでもウザイのに作中でも妄想垂れ流して目障り
本スレにもコイツが免罪符みたいに腐女子湧いて余計嫌いになった
10話の予告でトドメ ほんと邪魔だしウザイ作中でこいつだけが嫌い
530嫌い:2012/03/01(木) 21:44:28.73 ID:lspTIzVA0
>>529
嫌いとまでいかないけど同意
最初は笑ったけどやりすぎて五月蝿い
腐が調子にのってどこでもズカズカ入ってくるから
やめてほしいなあと思うけど無理だよね ハァ・・・
531愚痴:2012/03/01(木) 22:57:58.93 ID:ENaMM/3nO
TOVユーリ、銀魂の主人公、タイバニの主人公
どうしてこんなDQNが人気なのか理解できない
532嫌い:2012/03/02(金) 00:04:31.46 ID:RqZ089YB0
>>531
>>1
> あくまで吐き捨てるためのスレなので、sage進行・伏字徹底で
533嫌い:2012/03/02(金) 00:16:32.98 ID:6WZn5a6V0
>>529
超同意。スタッフがまた狙ってんのかと思うと微妙だわ。
前作にはいなかった腐がここにいると思うとむかつく。
534嫌い:2012/03/02(金) 03:14:18.85 ID:xmjBSCEg0
某漫画是或る
キャラクターや決闘の設定にいちいち初代を意識しているようなのが嫌だ
「ほらほらーココ参考にしてますよーわかりますよねー」とスタッフに言われているみたいだいs
それにのっかって「初代オマージュだよね!」とジャンル者が騒ぐのもイライラする
自分にはオマージュと言うよりも便乗商法か手抜きにしか見えない
535Pキモ過ぎ:2012/03/02(金) 06:53:39.12 ID:Wuo5SCswO
>>522
激同
ストーリーモードのギャグルートはつまらん通り越して寒すぎて引いたわ
2chネタ使いすぎ
体験会とかただPが観光として行きたいだけにしか思えないんだが…
536:2012/03/02(金) 07:16:12.28 ID:O9Vxv07YO
長居号作品

過激さがゆとりできつい
きつくて第三者の視点にて読めない
これってばブラックユーモアかぷちショック
かけない
537嫌い:2012/03/02(金) 07:43:28.29 ID:dLWFumJY0
仮面4主人公
殺人犯と誘拐犯が罰せられるのは当然としてなんでこいつが断罪されるような展開がないのか甚だ疑問
誘拐犯は勘違いから犯行を繰り返してるわけで主人公が事件に首突っ込まなきゃ最初の誘拐被害者である
若女将が死んだ時点で誘拐犯も自分のしでかしたことが過ちだと気が付いてそこで誘拐事件は終結してたのに
主人公の探偵ごっこのせいで事件は拡大とうとう小学生まで事件に巻き込まれ死にかけその父親も事故って重傷
これで何で主人公が被害者面というか正義面で殺人犯や誘拐犯を糾弾できるのか意味が解らない
辛い幼少期を過ごした殺人犯や純粋な正義感から犯行を繰り返す誘拐犯が糾弾されるなら
事件を拡大させたある意味第三の加害者の主人公も糾弾され罰せられるべきだろう
作中で漢字以降の誘拐被害者が主人公のおかげで助かったみたいなことを言うたびに
むしろ主人公のせいで巻き込まれたとしか思えなくてモニョる
538嫌い:2012/03/02(金) 09:47:10.57 ID:jhHZcz/H0
法化後の王子様
絵が綺麗で庭球を知っている人が読めばネタも面白いし、マイナーキャラまで描いてくれて良いところもあるけど
一部のキャラが別人
4コマ漫画だし、描いている人が違うからキャラにズレが出てくるのは当たり前だけど
そのことを考えても手束や気手は誰これレベル
普堂身ねに心を打たれてネットやボールを贈る痕辺や母親思いの優しい不良悪津ネタも嫌い
悪津なんて原作で母親泣かせて他校生ボコって金品奪ってたのに
539嫌い:2012/03/02(金) 10:40:17.68 ID:mR1slhylO
一本道、もしくは選択肢がある程度のノベルタイプのゲーム

主人公のパラ上げや推理・RPG・アクションパートみたいのが合間にあれば平気だが、読むだけのタイプは嫌い
面白いよと勧められたり、アニメや漫画・小説版を気に入り原作を買ってプレイしても途中で疲れてくる
特に一本道のやつは小説でやれば良いだろとしか思えない
みんなよく疲れないな
540:2012/03/02(金) 12:46:22.27 ID:iDdqBsmw0
>>494
同意
厨の他作品スレに乗り込むのと合わさり最悪なクロス
541嫌い:2012/03/02(金) 14:46:39.56 ID:35HKepI50
てい留図明星 有利
有利はあんなにでかいブーメラン頭にぶっ刺さってるのになんで持ち上げられてるのが理解不能。
身内贔屓がひどすぎ。名前と賞賛聞くだけで嫌悪するようになった。
ある行動に対して何のお咎めも贖罪も無いし
本人も無くても別にいいやみたいな雰囲気出してるのが作品の中で浮いててすごく違和感。
お祭りゲーで補完されたみたいだけど、
ますます本編のご都合主義が浮き彫りになって(笑)みたいな感情しかわいてこない。
たかがゲームキャラクターをここまで嫌いになったのは初めて。

S照と利他
こっちはS照のわがままに付き合ってやってんのに、こいつが少しでも身を引くと
なんて献身的!健気!素敵!とかいう空気になるのが耐えられない。
そういう空気になるのはほぼ利他と有利のおかげ。

というか明星のストーリー自体ご都合主義すぎて好きになれない。
自分の中で有利age要員以外のサブキャラが輝いてるのが唯一の救い。
542嫌い:2012/03/02(金) 15:51:47.65 ID:x5QwaC5A0
紅蓮裸眼
作画は凄い綺麗だけどあの痛々しいテンションと
メカデザとストーリーのかったるさが無理
ぶっちゃけ作画以外褒めるとこない気がする
543嫌い:2012/03/02(金) 16:02:25.07 ID:Rsuq/ytw0
紅蓮裸顔はなぁ…

「ここで燃えろよ、感動しろよ」ってのが押し付けがましくて…。
主人公が女にふられても次の女がすぐに補充されて、
汚い仕事は舎弟の一人が喜んでやってくれてって
最近よく見る謎の加護を受けた寵愛キャラが主役ってそんなに燃えるのかな。
544嫌い:2012/03/02(金) 17:19:58.13 ID:i+5Xv/oi0
紅蓮裸眼かあ
上が好きになれなかったので、登場人物に全く感情移入出来なくて駄目だった
下も途中から上化するし
死んだキャラだからかやたら美化されてるけど、そんな崇拝されるような奴かね?
545嫌い:2012/03/02(金) 18:04:25.18 ID:/oh7+3gu0
ジャンルとしては斜陽もいいところだけど、最盛期は同人人気が高かったのでここに

出時門冒険無印の石田大和
最後まで足引っ張ってる印象が強かった
546嫌い:2012/03/02(金) 18:15:03.01 ID:SFqW+3eF0
>>538
全文同意。
特にDQNキャラや悪キャラのいい人化が気持ち悪い。
@辺や悪津もそうだし、嫌味で自己中な水木が皆のお母さん()とか
どこの同人誌かと思ったわ。
藤や雪村も同人でありがちな過度の腹黒意地悪キャラにされたり
別にそのキャラである必要がないシュールギャクとかで
いい加減ネタ切れしてきてるんじゃないか。
547嫌い:2012/03/02(金) 18:43:24.57 ID:Roj9xK7qO
>>524
日南田ら友達に対しての態度が酷いよね
只仲良くしてるだけでしねとか
確かに裏切ったけどその時は行照も嬉しそうだったろ…許してやれよ
一話の3を殺したときの「こんだけ?つまんないね」とか要りもしない虐殺とか只の殺人鬼じゃん
548嫌い:2012/03/02(金) 20:10:52.36 ID:GFwGWYc10
低留図おぶ英雄ず津院ブレイヴ
ストーリーが良いと言われてるけど、え?どこが?って思った
短くて想像の余地ばかりが多すぎて全然入り込めなかった。
高評価の某シナリオも葛藤してから意見を変えるまでの間が短すぎて萎えただけだった。
「生き返らせたい」と言ってたと思ったらあっという間に「命はひとつだから尊い」みたいに悟りだしてポカーンだった
キャラの性能差に関しては、悪名高き「低留図おぶ対戦」よりひどくなってると思った。
歴代のファンが買うものなのに、神〜産廃・埋葬レベルまで差があるのは酷すぎる
ダンジョンも敵の種類も少なすぎてすぐに飽きるし、何でこんなに高評価なのかさっぱりわからない
549嫌い:2012/03/02(金) 20:17:27.75 ID:QAZ6fQYs0
未来ダイアリーピンク同意
日鉈達を仲良くしてるだけで殺そうとするとかはまだいい
所詮そういう前提の殺人鬼ヤンデレキャラって売り出されてるんだから
でもヤンデレとして行き照を守って尽くしてるように見せかけて自分の欲望のためにしか動いてないように見えて自分は嫌い
しかも行き照のこと都合のいい依存用の相手としか見てないのが終盤で確定してほんとむりになった
最強チート設定も嫌いじゃないんだけど、やりすぎて次第に安っぽくなってる感
それと行き照へのデレ?もあざとすぎてあんまり好きじゃない
可愛いと思えない
550:2012/03/02(金) 20:32:08.38 ID:oJ3NSZ1wO
仮面4奈留神
日常回にどうこう言うつもりはないし身内とまだ親しくない人間で対応が変わるのは当然だと思うけれど奈々子を助けに行くときの真剣さを他の救出時にもみせてくれよ
不良あたりから録画だの帰りたいだのなんかギャグの印象強くて変な感じ
そしてステータス上がっても大して変わらなかった気がするのは気のせいか
551嫌い:2012/03/02(金) 21:05:14.23 ID:7ttKLRjQ0
好かれてるっていうかスルーだけど
仮面4の由紀子両親やら刑事やら教師やら
アニメで旅館回を見たら、仲居の手伝いだけならまだしも花瓶のレイアウトやら明日のご飯の打ち合わせやら
クズマスゴミへの対応やら全部由紀子任せで、え、ここは親が出ないの?何で娘ばっかり働いてるの?
とモヤモヤした
手伝いばかりで遊べない……とはシャドウの辺りで知ってたけど遅くまで旅館の仕事させられてちゃ
勉強とか学生として最低限の事も出来てないんじゃないかと心配になる
大学は行かせてもらえるんだろうか

刑事はべらべら余計な事喋って人の神経逆なでする若い方も娘への対応が分からないと言う言い訳を縦に
まともに親として機能してない主人公叔父も嫌い
高校生の主人公に諭されてようやく気づくって何なの

教師は積立金返せもののカス日程の修学旅行+未成年ラブホ宿泊させる辺りで眩暈がした
モロ菌はキモかったし死んでも別にいいやと思ってたけど肉食系(笑)女教師もウザイ
この作品ろくな大人がいないな
552嫌い:2012/03/02(金) 21:12:37.95 ID:tBeTtXeh0
>>545
大和めちゃくちゃ同意
なぜかクールで理知的みたいな扱いになってるが、
何かある度にキレて仲間に衝突して、作中ずっとトラブルメーカーになってた記憶しかない
リアルタイムで見てたけどこのキャラにずっとイライラしてた
人気ランキングとかでも一位だったらしいけど何でこんなに人気あるのか分からん
あとこいつとソラの恋愛絡み本気でいらんかった
553:2012/03/02(金) 21:20:43.04 ID:Gb3d32YJO
>>548
同意
参戦枠が平等で人選も最高とか言ってる信者が多いが、
一部三作品だけ敵枠という形で使えるキャラ一人多い時点で平等じゃない
しかも一人は今までも散々批判されたパーティーキャラコンパチ系なのに、他と何が違うのかw
人選も主人公はともかくその相方は何が基準かよく分からん

ついでにこれの特典小説も評価高いが、伝説と優雅小説が激しく気持ち悪い
特に伝説、公式エロ同人かよ…前からタイツ女の服装が苦手だったが、余計無理になった
554嫌い:2012/03/02(金) 21:48:28.61 ID:RmNFVYNB0
放課後は元々庭球同人作家だし
同人臭いキャラ解釈だなぁと思いながら見てる
やっぱ裏で峰援助してる@とかお母さん水木とか同人そのものなんだけど
逆にあの人の自カプ周辺にはあんまり同人解釈持ってこないのがなぁわかってやってるんじゃないかと
555嫌い:2012/03/02(金) 22:50:15.81 ID:uj1DpvFZO
7鍵音芸のごーまんちゃんとか言う奴
曲のムービーにしか登場しない、音楽のおまけ?的な扱いのキャラクターに男の娘設定とかいらんだろ…
キモい
556嫌い:2012/03/02(金) 23:40:52.61 ID:4aQ+w+SgP
>>539
同意、どんなに面白いって言われても途中であくび出る
声とか入ってるせいで無駄に時間かかるし、なにがいいのかさっぱり…
557嫌い:2012/03/02(金) 23:43:51.41 ID:Wot44F3R0
>>549
ヤンデレピンク同意。
1番が自分以外の人間と仲良くしてるのが気に入らなくて
殺意を抱くのも、元々そういうキャラだから別にいい。
実際初期の頃は1番を本当に守ったり守られたりしてたが、
1番の両親の死後から1番が豹変したのを利用して闇堕ちさせて
自分の都合のいいように動かしてる風に見えてダメになった。

1番目。短期間に両親が殺されたのは気の毒だと
思うが大量殺人鬼おつ。しかも肝心なときにヘタれに戻るから
余計悪質。

原作未読者はネタバレ注意















安芸背
まだヤンデレピンクよりはマシだが
それでも目的や1番さえよければ共通の友人たちを助けず
見殺ししても構わないって部分はさすがに引いた。
558嫌い:2012/03/03(土) 00:01:13.21 ID:Rsuq/ytw0
版権ロボットが色々出てきて大戦するゲームの、DSで最初にでたやつ

特にオリ敵の扱いが好きじゃない。
親父の作品だからって家族の誰かがモデルじゃない一人に暴走の責任かぶせた
挙句、和解とかありえない。そいつらのせいで宇宙崩壊しかけたんだが、チャラになってるし。
特にオリ敵から最初に寝返った主人公につける予定の名前を持った奴は
主人公を殺して自分が家族の一員に収まろうとしたんだが、同人界隈だと「ツンデレ」扱いなんだよな…。
親父は親父でオリ敵側が残ろうとするようにする始末だし…。
親父は家族や宇宙の存続よりも自分の作品が大事だったんだなってガックリきた。
不満は他にもあるけどオリ敵関係でぼやくとすぐさま擁護される。
559:2012/03/03(土) 00:32:23.10 ID:P/pTJPLNO
最終幻想7雲空気

雲も空気も好きだけどカップリングになると無理

もしそうなら雲が最低男になるじゃないですか
死んだ直後にソッコー別の女に乗り換えられるとか
空気さん負け犬すぎるじゃないすか
本当にそんなんに萌えるの?謎

てか本当に最終幻想7やったの?やってそうなるの?
ちょっとついていけないです
560嫌い:2012/03/03(土) 00:32:43.13 ID:B+p/3WSlO
>>556
読んだら声聞かずに飛ばしてたら、貸してくれた友人が不満そうだったわ
声で時間とるのはもちろん、どんなに早く読んでも一回で数行しか出てこない上に一行あたりの文字も少ない
それを十何時間も液晶画面で読まなきゃいけないとなると読むだけでストレス溜まるし目も疲れる
561嫌い:2012/03/03(土) 00:42:23.31 ID:tnP5uUv+O
>>545>>552
出時門同人における大和人気には首を傾げるばかりだった
駄目な子ほど可愛いっていうやつかとも思ったけど、クール推しだったしなぁ
二期ならまだそれも分かるが、無印の大和はどう見ても理知的じゃない
最終局面での身勝手さには子供ながらにもやもやしたよ
あと天とのカップリング蛇足同意
562嫌い:2012/03/03(土) 02:55:08.82 ID:UoSelicM0
愛知

信者が痛すぎて萎えてきたがよく見たらキャラ自体も結構嫌な奴だった
黒化終わっても性格が悪いのに
主人公補正だけついてもう救いようがない
見た目もただの変な髪形したガキで女には見えない
563嫌い:2012/03/03(土) 03:04:38.62 ID:MOwTG3gDO
>>531
伏せ字にして欲しかったがその三人自分も苦手だ
564嫌い:2012/03/03(土) 03:08:32.31 ID:tJZ4euVk0
悪襟音愛の巫女乃
今まで散々ネガティブオーラだして嫉妬したり悪意ある自己解釈で告げ口して場の空気悪くしてた人が人を繋げる能力とか何の冗談ですか
いきなり巫女乃が陰険性悪女から聖人キャラになってもこっちはポカーンだわ
マンセーウザ過ぎる
565嫌い:2012/03/03(土) 03:11:06.67 ID:GemiZP5r0
仮面4の由紀子

外見が大和撫子といえばそうなんだが、何か華が無くて地味だし
性格もすっごい薄い気がする…なんで人気あるんだろう
思い出したように爆笑し始めるのも苦手。しかもプクククとかプハーッとか笑い方汚い
普段おとなしいけどたまに空気読めない毒舌っぷりを発揮したり、
ギャップに萌えてくださいね!ってキャラなんだろうけど、
由紀子の場合そのギャップが不快で全然魅力になってない気がする
華村がガッカリ王子といわれてるが、由紀子も本当の意味でかなりのガッカリ王女だったよ、正直
プレイ前は見た目はすごい好みだったから残念でならない
566嫌い:2012/03/03(土) 03:35:41.38 ID:cvJXyNT+0
仮面4
陰惨な連続殺人事件の描写とコメディ描写とのギャップについていけない
主人公たちって普通の高校生だよな?精神状態どうなってるの?
特に華村は片思いの相手が殺されたのに立ち直り早すぎ、
ごく平静に事件のことを語るどころかふざけ始めることまであるのが怖い
自分がちやほやされる環境>>>事件解決な主人公も気持ち悪いし
仮面のデザインも主人公の伊邪那岐以外はカッコ悪いし、
アニメしか見てないけどゲームをやる気は起きない

紅蓮裸眼
下ッ駄ーロボをパクりすぎ
クライマックスの重要な台詞を丸ごと引用しておいて、
自発的に調べないと分からないくらいに元ネタの存在をぼかす作品をオマージュとは呼びたくない
それと熱血=叫ぶことじゃねーから
567嫌い:2012/03/03(土) 03:52:01.87 ID:Ey46l3NNP
二次における稲妻の浮動と空き
どっちも他キャラ貶してまで持ち上げたり、色んなキャラにマンセーさせてて大嫌いだ
浮動は二次だと唯一の常識人ポジで汚れがなかったり、包容力と観察力が誰よりも優れてる人格者
公式では号演じに憧れてる鶴城、軌道に憧れてる光る、沿道に矢印があった冬かと平等に接してた駆動、師弟として大切にしてたのは軌道と出もーに尾と府ぃディ尾な景山
こいつらを皆浮動マンセーにするってどんだけごうつくばりなんだよ
空きも他キャラを屑にして空きだけは優しい天使にしてて気持ち悪いとしか思えない
それと二次での沿道教
なんでそこまで神様みたいな扱いなんだよ、不快でしかない
568嫌い:2012/03/03(土) 07:31:16.56 ID:Opx+q4lgO
例四季 蒔苗
櫑夢を失いたくないっていうのも結局自分自身の為じゃん…男のくせにメンタル弱すぎてイライラする
最後に死ぬほど頑張ったのはクラスゼロの子達なのに蒔苗だけ英雄扱いされて良いとこどりするとか意味分からない

13-2 雪と一緒にいる時の世羅
世羅は前作は嫌いで今作で好きになった(雪も同様)
だけど雪と一緒にいる時の世羅は前作の世羅みたいでどうも苦手
569嫌い:2012/03/03(土) 09:47:32.56 ID:sMlDEfb90
>>559
個人的には雲は誰ともくっついていないという感じだと思っているから
吐きだし内容は微妙に同意できないけど、雲空気苦手は同意。
あまり過去に囚われた重苦しい恋愛というのが好きではない。
雲茶もそう意味で好きではないけど雲空気の場合片方死者で
それを若い雲が背負って、一生空気だけを想い空気との思い出だけを支えに
空気に死ぬまで全てを捧げて死んだ後天国で空気と再会なんて重すぎる。
子供がいたり、既に中年以上の年配カップルで片方が死別ならそれもいいけど、
雲なんて人生まだまだこれからなのに死んだ女性の思い出だけが生きる糧なんてないわ。
雲空気に限らず、死別カップルで残された方が死んだ方に永遠に執着して
過去に縋って孤独に生きるような恋愛はどれも好きじゃない。
雲は空気でも茶府ぁでもなく新しい相手と出会い新しい相手と恋をした方がいいと思う。
座空気も両者の死後の話だったらともかく、空気が死んだ座だけをずっと想うみたいなのは嫌い。
570嫌い:2012/03/03(土) 10:05:01.79 ID:zSgSFCmkO
音芸 是区とバッハ

厨二が好きそうなもの詰め込んだったで?こういうの好きやろ?感がキツイ
諸事史()設定ができる前からいたキャラへの後付けも引いたし、その設定もくどすぎでダブルで引いた
伝説の剣ガ〜双子ガ〜カガチガ〜ってキモい
曲とキャラは好きだったのに厨二設定を知って激萎え
この曲が好きって言うだけでキモ設定まで知ってて当然扱いしてくるファンにもウへるし、もう是区と自体触れたくない
ドラマCD()とかもうね…
音芸のキャラにそんなんいるかと
マジでキモいから信者ごとどっか行ってくれ
571嫌い:2012/03/03(土) 10:44:50.48 ID:/Kk+yJS60
虜 コック長
虜好きなら絶対この人を愛さなきゃいけないみたいな空気感が辛い
好きな人が自分は見た目に関わらずキャラを愛せる上級者みたいな顔してるのも
572嫌い:2012/03/03(土) 11:45:50.72 ID:jQqcc8Xq0
乙女ゲー
全部苦手
573嫌い:2012/03/03(土) 12:23:22.80 ID:fIXTb4SV0
菜ノ花3作目の主人公
というか主人公の周囲の状態?

再放送で見てて2作目までは人気作なだけあって面白いなぁと思ってたけど
なんか3作目からすげぇ主人公至上主義な世界になっちゃった気がしてダメだわ
574嫌い:2012/03/03(土) 13:09:20.21 ID:sL2BjAZp0
359夢想の鍾姜鍾
利害の一致で手を組み同日に討ち取られただけの関係を心中と言われてもって感じだが
火のないところに煙を立たすのが腐女子だからそれはまあ良いとして
CP萌えありきの事柄を現実にあったことのように信じ込んでそうなノリと
それ前提に片方の話題でもこのコンビへこじつけようとするのが無理
夢想でのこいつらのキャラで湿っぽい昼メロやられてもぶっちゃけ違和感100%
575:2012/03/03(土) 13:16:19.24 ID:DVkoxX2g0
レベル五関係全部

宣伝広告費掛けまくり有名な声優をゲームに起用し
有名なアニメ会社に製作を依頼して腕のあるキャラデザ使って
外観だけゴージャスに見せかけてるけど
肝心のゲームはスカスカ、蓋を開けてみれば空っぽのイメージ
第一に話題性、内容は二の次....社長は自分が目立つ事しか考えてないと思う
知名度は確かに大切だけど中身が伴ってなければ意味がないと思う
キャラも話を進めるごとに謎行動ばかり
話題性に合わせたストーリーに無理矢理キャラを動かそうとしてくるから当然矛盾ばかりが出て来る
以前社長がtiwtterでアニメでの進藤の演出に関して「あれはちょっと笑ってしまった」とか発言したり
自分が関与してないアニメオリジナルの話に関して「あの展開はちょっと恥ずかしかった」と言ったりしてて呆れた
誰かさんが考えたメチャクチャな話をちょっとでもスタッフが面白くしようとしてくれてるのが理解出来ないのか?

同人で人気のあるキャラも本編では1話〜2話で出番終了だったりほとんど喋ってなかったり
よくこのペラペラなストーリーでここまで心酔できるなと思う
「自分で補完するのが楽しさ」そうですか勝手にやっててくれ


576:2012/03/03(土) 14:05:50.35 ID:vPd/teLl0
三夢想 ビリヤード軍師

発売前は「これが各科とかないわー」って思ってたけど実際プレイしたら
性格とかはまともだし使い勝手おもしろかった
でも外見と声がやっぱりキモい
ジャージみたいなダサい服のデザインも嫌だ
次作で全面的に改善してほしい
声優は語尾で妙に空気が抜ける気持ち悪い発音をどうにかしろ
577:2012/03/03(土) 14:34:50.15 ID:i3MYBTI80
歌王子
ゲームしかやったことないが、ご都合主義のヒロインageでどうにも
どのルート通ってもシナリオが金太郎飴でなんだかなあと思った
初対面の時点で「こんなすばらしい音楽を作れるヒロインすごい」って感じでひどい
そこはパートナーになったキャラと切磋琢磨して上達していくものじゃないのか
あとはヒロインが合わない はわわ系で卑屈も行き過ぎると気持ち悪い
腐方面にも人気あっていろいろうるさいし、早く落ち着いてくれないかな

笑顔プリ熊の黄
可愛くない 媚びすぎ感ありありだし周りも過剰に騒ぐからどんどん冷めた
狼とカプってるの見て思わず噴いた。絡みもないのによくやるよ
狼×桃もちょっと先走りすぎ
578嫌い:2012/03/03(土) 15:53:47.29 ID:zq4Miy/K0
>>575
レベル五同意

稲で世代交代して新世代が微妙なせいか段ボールがW主人公になったと思ったら
新キャラは旧主人公すごいすごいのage要員で舞台が海外に移っても
旧作キャラ続々登場で稲と結局やってること同じだし
二次とか蝗は主役校でも薄いキャラ多いのに
使い捨てでまともなセリフもあまりない敵キャラとか
見た目いいだけで性格捏造してよくやるなあと思う

蝗ゲームもアニメも設定に矛盾が多すぎて全然説得力ないし
化身がいる時点で才能より努力だって言われてもな…
意地悪い行動してもかわいそうな過去があるとあっさり許されたり
黒幕の動機も自業自得でショボすぎ小物すぎ
キャラデザも必殺技も試合展開ももうネタ切れだろうって既視感
腐を意識してるのも気持ち悪すぎる
579嫌い:2012/03/03(土) 16:27:35.99 ID:6zX1gf0S0
幕ろすfの妖精。
ヒステリックですぐ声荒げて煩いし世界で1番自分が不幸みたいな面して自分に酔ってる感じに引いた。
女形への依存が凄くてメンヘラっぽい。お色気系の見た目や言動に反して実は純情な子なんですって、オタ狙いなあざとさが嫌い。
付き合ってもいない男に想いを伝えるイヤリングとか渡して、ひとりぼっちにしないで〜ってやってて重い。
大体昏椅子にあれだけ愛されているのに私はずっとひとりだったのってチラチラッやってくるのが、きもかった。
他にもパイロットはいるけど女形は一人しかいないんだから、飛ぶのをやめて〜って言い出した時も、最低な女だと思った。
男の事以外眼中にないのかよ。テレビじゃ歌が好きというより、周りからちやほやされている自分が好きって風にしか見えない。
サバサバ系に見せて好きな男に自分の気持ちを伝える勇気はないの系大嫌い。
後輩の恋愛を応援するような素振りを見せて出し抜いたり、自分より後輩の方が祭り上げられたら何で私じゃないのよと発狂。
男の家で当たり前のようにお世話になって、病人なのにヘソ出しルックで悠々と過ごしているのにも引いた。
男の家なのに男が来たら何しに来たのよ!も馬鹿じゃない?と思った。こいつのどこがいい女
580嫌い:2012/03/03(土) 16:32:16.14 ID:491EinRO0
幕豚は出入り禁止だ
581幕豚:2012/03/03(土) 16:40:01.91 ID:Dxv/VWVv0
       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J
582不覚にも:2012/03/03(土) 17:21:48.95 ID:KOvRuXUO0
くそ、かわいい
583嫌い:2012/03/03(土) 17:25:30.51 ID:29eGwe4D0
ゆとりちゃん

ゆとり教育が舐められている不快
デザインかわいいのに
584嫌い:2012/03/03(土) 18:23:34.54 ID:69u/r/EK0
殻の協会
厨二っぽいけど意外と面白いのかなあと思って観たけど
カラフィナの歌が良いだけでぜんぜん面白くなかったぞこの野郎
ふぇ糸シリーズといい竹内が挿絵してるやつは自分的に
ほとんど地雷だな・・・
585嫌い:2012/03/03(土) 18:52:46.08 ID:5EfJTpPI0
>>576同意
武器は意表過ぎて最初は微妙だったけど、
使ってみたらおもしろいことになったから構わないし
性格も最近の夢想新キャラの中ではまともでよかったけど、
衣装なにあれ、第二のほうを正規衣装にしろよ
声優がキモイのか知らないけど、声がキモ過ぎてうんざり
外的要素だけがまるで無理な夢想キャラって始めてだわ
586:2012/03/03(土) 19:04:10.94 ID:4uY/PIDg0
>>579
妖精同意
有瑠戸×妖精も嫌い
テレビ放送時戦火でみんな大切な人と死別したりして辛い想いしているのに
妖精だけが全ての不幸を1人で背負ってますという顔して自分酔い激しくて嫌だった
前半で他人に散々偉そうな嫌な態度とってくせに後になって孤独ぶったり
アタシ可哀想なの一人ボッチなのってやられてもねえ…
有瑠戸との恋愛もどうみても有瑠戸の方にかかる負担が大きくて
有瑠戸の方ばかりいろいろとしてやってるのに、信者から見ると妖精が尽くす女扱いになってて信じられない
不幸オーラ全開の可哀想()な女を同情して付き離せないだけに見える関係も好きになれない
587嫌い:2012/03/03(土) 19:19:46.30 ID:ztqIuvZJ0
有る氏ぇ利同意
映画版で、有る戸が氏ぇ利瑠のことを疑って銃を向ける→氏ぇ利瑠もキレる、というシーンで
こいつらねーわと思った
588嫌い:2012/03/03(土) 19:32:29.20 ID:3VeNpcA10
幕は出入り禁止って言われてるのが読めないのか
しつこく自演してんじゃね。さっさと出てけ!塩まくぞ
589嫌い:2012/03/03(土) 19:39:45.35 ID:zmfqxj2L0
は?何?妖精厨?
急にヒスってんなよ屑信者
590嫌い:2012/03/03(土) 20:15:17.68 ID:XEyC3DL50
失せろマジキチ
591嫌い:2012/03/03(土) 20:41:14.38 ID:gT5N2s490
>>579>>586>>587

同人板から消えろ
592嫌い:2012/03/03(土) 20:52:35.12 ID:MGORI48PO
また妖精厨が妖精アンチは痛い、シンデレラファンは痛いと工作しに来てるのか
相変わらず最低だな
ただただ軽蔑する
593嫌い:2012/03/03(土) 21:05:20.02 ID:dCTFDySJ0
594嫌い:2012/03/03(土) 21:06:38.98 ID:7r4T6YF40
>>566
これが熱血なのかとずっと違和感があったんだが、それだ。
別に70年代くらいの古典アニメだって絶叫大会してたんじゃなかった。
595嫌い:2012/03/03(土) 21:13:23.67 ID:69u/r/EK0
紅蓮て信者は熱血とかいうんだけど
熱いというか逆に観てて寒かったんだけど・・・
ストーリーや台詞・テーマにあんま製作側の魂が感じられなかった
596嫌キャラ:2012/03/03(土) 21:31:12.53 ID:V8wN8uXB0
開発の「この子可愛いでしょ!?」的な押しがあからさまなキャラ
例を挙げると幻想星2の笑み利亜、神食の塩
前者はこのスレで散々出ているので理由は言わない
後者は性格といい言動といい明らかにキモオタホイホイなのが笑えない…
爽魔も爽魔で何でこのガキがきっかけで心を開いたんだ?
批判すると「えー可愛いのにー」「何を言う、塩たん純粋じゃないか!」とか
色々反論されそうだから尚更人に言えない
597嫌い:2012/03/03(土) 22:07:40.77 ID:YB4/txGG0
>>566
華村はゲームだとずっと先輩を引きずって
暫く恋愛はいいかなって言うようなキャラなんだぜ…

便乗してアニメ仮面4の主人公、仮面4Uの新キャラロボ子
主人公が宗教みたいにチヤホヤされ女子にマンセーされて
ゲームやったけどここまで酷くなかったよ!何だこりゃ!と悲しくなる
修学旅行も半裸とかあれで男らしさアピール?変態にしか見えないよ
アニメの主人公を番長と呼びたくない。気持ちが悪い

仮面4Uの新キャラはまたロボ子かよって感じ
エンディングもロボ子が事件の元凶なのに謝罪もなく
何故か皆が友達になろうって言い出してロボ子正ヒロインみたいでウザい
しかも生徒会長で関西弁とか属性も狙い過ぎてキモい
無礼蒼のスタッフだから不安だったけどまたPの嫁作りかよ
わざわざ仮面4でやるな。後日談楽しみにしてたのに
家庭用でロボ子がさらに出しゃばるなら買う気も失せるわ
格ゲースレじゃ新ロボ子可愛いじゃん!て持て囃されてるけど
特捜隊入りとかしたら本気でスタッフを恨む
598:2012/03/03(土) 22:09:42.15 ID:wmeSUwI20
男の娘キャラ全般
どう見ても女にティンコつけただけだろ…ってのばっか
メーカーや製作者側もとりあえず入れてればヲタ釣れると思ってそうなのが多くてイラつく
599嫌い:2012/03/03(土) 22:13:28.51 ID:ImihVBic0
にゃん子先制とかいうキャラ
目付きが気味悪い、全く可愛くない
猫キャラとしての真新しさも特に感じないし、なんであんな大人気なのかさっぱりわからん
600嫌い:2012/03/03(土) 22:14:15.25 ID:mH+dCBrWO
>>583
そういやそんなのあったね
私も同意
601嫌い:2012/03/03(土) 22:22:39.77 ID:UK3dkYDD0
>>596
同意
可愛いは正義!可愛いから許す!という考えが透けて見えるから嫌いだわ
見た目は良いのに中身がウザいキャラが嫌いだから尚更

幻想星と怪物狩人のエロ装備全般
最初の頃はどうでも良かったし麒麟装備は普通に可愛いと思ってたけど
エロスレでもないのにエロネタ垂れ流す信者のせいでもう苦手
エロネタ言えばウケると思ってるの?
しかも注意すると何ですぐアンチか腐と決め付けて罵倒するの?馬鹿なの?
狩人は一応携帯機では大人しくなったけど幻想星は自重するどころか
目を背けたくなる位露出度の高い服が増えたから色々な意味で失望した
602嫌い:2012/03/03(土) 22:32:43.04 ID:xlzglO/f0
仮面4の主人公叔父。いきなり取調室に連行して閉じ込めるのはさすがに引く
言ってることが理解できないのはわかるとしても話を聞こうともしないし
娘のことを放置してたくせに俺の生きがいとか言われても…
すぐに当たり散らして怒鳴りだすしどうも好きになれない
603嫌い:2012/03/03(土) 23:04:11.62 ID:YdH8tsJM0
>>598
同意
本当に女装した男には見えないのばっかり

せめて声ぐらいは男ぽくしろよと
604嫌い:2012/03/03(土) 23:19:10.03 ID:29eGwe4D0
名探偵子難
kizaな探偵さんダサい
605:2012/03/03(土) 23:35:47.42 ID:eKUdBB5YO
>>598
同意
女らしさを持ちながら実は男とか、わざと魅力を下げてるようにしか感じない
606嫌い:2012/03/04(日) 01:08:29.74 ID:xm+hPtUx0
>>598
性同一障害とかぱっと見女に見える男の子とか
ならまだしも男の娘というのが未だに理解できない
ゲイじゃないけど女装がしたいの?
男装の女の子なら(個人的には)まだ許せるんだけど・・・
607名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/03/04(日) 02:21:41.81 ID:Ksn2MJWL0
変態って線はある
608嫌い:2012/03/04(日) 02:36:48.21 ID:u5GZCN9S0
>>438
遅レスだが同意。踊り子だけじゃなく王子天馬以外の対抗カプ全部潰したがる狂儲の押し付けがましさで地雷に
れ備不利にしなかっただけで人でなし()とかそういう馬鹿が妙に多い印象
本編も姉の死を慰めてくっつくだけならいいが、姉の方が好きでしょいやお前の方が〜って死者をダシにしすぎで後味最悪
609嫌い:2012/03/04(日) 03:01:39.65 ID:8I0/VNMB0
当方:犬貼しり紅葉
わりとカップリング有りきのキャラ付け
外伝でスペカついたとはいえ未だにモブキャラに肉付けしたオリキャラ感が元々苦手
しかしそれで言ったら似たようなキャラは他にもいるけどこいつが特にダメな理由は
同人で登場すると大概亜弥ありきで単独成立しづらいうえに
嫌いなセクハラやパワハラネタの定形パターンばっかりだから
不快なネタとセット
610嫌い:2012/03/04(日) 03:02:36.46 ID:+jiCVUg90
武士道
作品全部オタ臭いから嫌い
広告所構わず出してくるから出先で見てしまうのが苦痛


最初は好きだったけど絵が変わってから嫌いになった
女は皆カエルみたいな顔だしチチでかすぎて奇形ばっかでブサイクばっか
かといってチチがなくてもデッサンがおかしいのでそれでもキモい
611:2012/03/04(日) 03:07:33.83 ID:uMimL81ni
某☆漫☆画是有の吐露ん兄弟

今まで主人公やライバルにピクリともしなかった奴らがみんな一斉に食いついててワロタ
どう見ても顔目当てです本当にありがとうございました
まして3風とか何の絡みも因縁も無いしまさに顔だけあればいいんですね
嫌いじゃなかったけど、好き好き言ってる奴らの手のひら返しっぷりと暴走っぷりで嫌になってしまった…
612嫌い:2012/03/04(日) 03:08:29.48 ID:Ksn2MJWL0
ぷり熊

ビッグタイトルなので同人流行にさして疑問も抱かなかったけど
初めて本編見てみて目が覚めたというか引いた

あんな子供騙しの、ちんたらとしてチカチカしたつまらないアニメを
大人が一回30分、1クール、真面目に観賞してるなんて信じられない
無印から何の工夫もなく連綿と続く単調なキャラ造形・ストーリー構成
本当に完全に子供向けじゃん
お邪魔女や那ー邪は小難しい所もあってそこが子供には喜ばれなそうで、
ぷり熊の単純なハデさとシンプルさがいかにも子供向けだなぁと思ってたけど、あれはマジで大人の見るもんじゃない
登場キャラクターも中学生でも全然子供みたい
あんなアニメに出てくる女子児童を可愛いだのエロだの言ってるなんて
ちょっと大丈夫?まじで犯罪者予備軍じゃねーか

そもそもを言うと絵柄も彩色もデザインもダサ過ぎ 90年代還り?
613嫌い:2012/03/04(日) 06:49:52.84 ID:lQv2jA5r0
>>608
> れ備不利にしなかっただけで人でなし()とかそういう馬鹿が妙に多い印象
外部専用板でレ微堤流派はゴミwとかれ備振り派以外のカプ萌えの人って大変だよね()
とかレ微振り以外のカプの存在が信じられない
と書いてる奴等が居て元から苦手だったのが更に大嫌いになったわ
そのくせ他のカプ信者にちょっと噛みつかれると被害者ヅラしたりするし
614愚痴:2012/03/04(日) 09:07:57.47 ID:E3pzkqEj0
>>612
その作品を好きな人について愚痴るのはスレ違い
615嫌い:2012/03/04(日) 09:44:14.66 ID:QhvOHIeG0
半生





現行単車乗りの主人公
ジェ育に「お前と友達になるのは最後でいいかな」と言った時からえ?と思ってたけど
今週で決定的に嫌いになった
全校生徒と友達になる!→3年生は間に合わなかったけどまあいいやーって
友達=コレクションアイテムって思ってるようにしか見えなくて不快
こんなのが情に厚いって諸手を上げてマンセーされるとか無いわ
616嫌い:2012/03/04(日) 09:57:15.33 ID:FRC0kU7J0
>>614
作品についても嫌いな要素言ってると思うが
信者アンチ中心だったら完全にスレチだけど
617嫌い:2012/03/04(日) 10:19:39.50 ID:457Vr5h70
>>598
男の娘同意
見た目がどう見ても女なのに男設定とか蛇足にしか思えない

最近だと現行弐寺の大罪曲の号萬とか
618嫌い:2012/03/04(日) 10:21:29.67 ID:Lgggs9QQ0
キャラアンチも混じるからこっちで
>>574
同意
一緒に幸せになるべき運命の相手みたいな扱われ方がほんと意味不明すぎ
元々自分が紹介あまり好きじゃないからってのもあるけど少ない絡みを見ても
あれで紹介→驚異とかラブラブお幸せになんて到底思えんわ
見下し貶してくる相手でも顔がイケメンなら幸せなのか

似た理由で窓間義の赤青も嫌い
内面そっちのけで外側だけ見て美化してる空気がムズムズする
619嫌い:2012/03/04(日) 10:45:37.61 ID:2lZRXF610
>>599
同意
元祖ネコ先生やコ○ツ猫は好きだったんだけどなー
620嫌い:2012/03/04(日) 11:15:12.42 ID:CNLiBd4w0
今度移植される方の仮面2の辰屋
主人公だったときは自己主張しないからなんとも思わなかった
喋り始めてからは終始ウジウジしてて周囲の人間つっぱねてる癖にかまってちゃんな行動がうざすぎた
こいつを幸せにしろとか救済して○○とくっつけろとかたまに見るけど元凶のくせに虫よすぎだろ
貴重な追加要素がこいつに裂かれるのが腹だたしい
621:2012/03/04(日) 11:29:38.04 ID:6MDlVob20
>>612
全文まるっと同意
特にスマプリ始まってからの周りの異常なテンションへの疑問とモヤモヤを全部文章にしてくれててスッキリした
622嫌い:2012/03/04(日) 11:33:06.47 ID:ChsanlLdP
佐田正の次ぐない
被害者に辛い思いさせといて自己満足かよ
確か作者は本当は被害者側の友人だよな
なのに何であんなの書いたのか
623嫌い:2012/03/04(日) 11:34:34.65 ID:JKqUr0NX0
低流図優雅の主人公×幼馴染というか作品自体
完全版で嫌いになった
後日談になった途端いきなり見合い婆と化す他キャラといい、本編での関係がいきなり
逆転した主人公と幼馴染といい、単に主人公と幼馴染をくっつけるためのストーリーにしか見えなかった
肝心のヒロインは見た目が大人になれただけで根本的な解決にはなってない始末
「大人になったヒロインの細かい設定は考えてません」っていう投げやりな制作サイドのコメントにはドン引きした
友情がメインテーマらしいけど、どこが??って感じだった
本編で敵対してたヒロインと王子の和解がスキット1つで済まされて、主人公と幼馴染の
恋愛に関するスキットやらイベントだけ大量にある時点で察するべきだったのかな…
624嫌い:2012/03/04(日) 11:35:44.66 ID:oU0COBSC0
似背物語 (似非って形容の方があってるかもw)
妹二人 特に可憐
きもいわ。とにっかくキモイ。
625嫌い:2012/03/04(日) 11:38:45.25 ID:oU0COBSC0
もう一つ
似せ物語の荒ら義兄
何を血のつながった妹に欲情してやがるんだこのド変態
市ね

撫で子が今までダントツキモくてウザかったから嫌いだけど
この兄妹最低最悪。まとめて市ね
626嫌い:2012/03/04(日) 12:52:58.94 ID:uX862d540
幕呂酢f
女扱いされるとキレるくせにポニーテールに赤いリボンを結ぶという女らしい髪型をやめない男主人公
セクシー系だけど実は一途で処女()という狙いすぎ設定でいい女気取っているけど実際は主人公依存のメンヘラ女
人見知り設定のはずなのに自信過剰に男にアタックしまくり裸に近い格好で抱きついたりもできる人類虐殺電波女

メイン3人どれもに全く好感持てない酷いアニメだった
最初の数話は主人公のポニーテールと姫扱いがちょっと気持ち悪いけど
ヒロインはプライドの高い勝気歌姫と天真爛漫で純真無垢な女の子でどっちも可愛いと思っていたのに、
後からどんどん勝気歌姫は実は不幸で可哀想なアタクシよよよ…でもう一人は純真()ではなく
ただの幼稚なうざ電波化していって見るのがきっついアニメになってた

結末気になったから最後まで見たけど最後の最後また最悪だった
映画では決着ついたそうだけどまたこいつらの恋愛模様なんて見る気が全く起きない…
627嫌い:2012/03/04(日) 13:25:30.62 ID:ZsxYlZ8W0
笑顔プリ熊

嫌いってほどでもないが、そこまで騒ぐほど可愛いか?
ぶっちゃけ容姿はプリ熊メンバー全員大したレベル差は無いし
性格にしても泣き虫&引っ込みじあん系なんてよくあるキャラ付けだし
なにがこんなに飛びぬけて支持されるのかわからん


変身後の髪型がありえん
あのもっさりしたサイド髪なんだようっとうしい。性格はどうでもいい

虎&兎
作品自体が何故ここまで受けたのかわからん
目新しかったのって世界観だけで、ストーリー自体はよくある話で、しかも穴だらけだったし
キャラクターもイマイチ
虎も兎も大して格好いいと思えんし、脇役ヒーロー陣はただの賑やかし要員止まり
とくに兎のあの髪型は萌えない
628嫌い:2012/03/04(日) 13:30:19.99 ID:e2KAfQhf0
幕ろすf
やたら濃ゆいキャラデザと配色、無駄なエロ、キャラそれぞれの媚びた行動やネタ
サムイ通り越して見てはいけない物を見てしまった気になる海賊()一連の行動台詞全て
担当が存在していたかどうか疑わしいレベルに尺足りなさすぎのシリーズ構成
シーン一つ一つが悪い意味で既視感あってキャラがただの人形化…どころか
萎える行動・台詞ばかり引き出している過去作セルフオマージュ
どう見ても製作側が無理やりオマージュ入れ込みたいだけの無駄な行動について、
過去作知らないでキャラの悪い部分としてだけ見て叩き合いをするキャラ信者

好きな部分も確かにあったがそれだけに逆にいらつく
終わったのに映画化…それも終わったのに未だにキャラ信者が出張してくるのが心底うぜえ
キャラ以前に作品として明らかに失敗してる部分が多すぎるのに大概キャラ叩きで
スタッフ叩きに向かわないのも解せない
公式はあっちプッシュしすぎとかそういう問題じゃないだろ魅力的に作品作れてない方が問題だろ

そしてNG単語登録しても弾けきれないのが何よりも辛いんでそろそろ伏せ字統一してくれ…
629嫌い:2012/03/04(日) 14:22:08.45 ID:KfP8dSc40
散々既出だけど悪襟恩の巫女野
天田が自分以外の女で浮く→ふん!
いいかげんうっぜぇ
好きだとしっかり意識する前に不快な思いを人知れず抱くくらいなら分かるけど
明らかに当人また第三者に分かるようにそれをアピールするのがウザい
あとOPでパンツ見えそうになって怒るのも嫌い
恥らうくらいならいいけど不可抗力で見られて相手が悪いって事にするのが本当にイヤ
じゃあそんな短いスカート履くなよと
630:2012/03/04(日) 14:31:01.84 ID:GaD+rjKG0
タイバニ

女性向けとしては久々の大ヒットらしいから見てみた
ちっとも面白くなかった
キャラも薄っぺらいし話は破綻してるし作画ボロボロだし特になんじゃあのオチ

どこが受けたのかさっぱりわからない
男同士がコンビ組んでたらなんでもいいのか
にしても限度があるだろうよ
631嫌い:2012/03/04(日) 14:34:43.30 ID:rBsLSkfb0
>>609
同意
彩と仲が悪いという設定を使ってんのを見たことない
子惡魔、代用製もそんな感じ
632嫌い:2012/03/04(日) 15:32:28.29 ID:lhjoDFXB0
悪襟の未故野
俺芋の蚊帳野
鯛場二の虎

信者がやたら持ち上げて可愛い可愛い喚くから見てみたら
ただのDQNで人間のクズだった
信者がうざいとかうざくないとか以前に原作で既に駄目人間じゃん
こんなのを持ち上げる時点で人間性疑う
633嫌い:2012/03/04(日) 15:41:33.33 ID:GJMt63K20
>>626>>628
何度も言うようだが幕は禁止
634嫌い:2012/03/04(日) 15:46:50.02 ID:QhvOHIeG0
テンプレに入ってないのに禁止禁止ってアホか
635628:2012/03/04(日) 15:50:23.96 ID:e2KAfQhf0
>>633
あれ、前はキャラじゃなく作品自体ならおkみたいな流れになってなかったっけ?
すまんかった
636嫌い:2012/03/04(日) 15:56:46.66 ID:RkRRxpvG0
幕はヒロイン信者の争いが煩いからヒロイン関係はNGで、
作品自体が嫌いな人とかはいいみたいな流れがあった気がする
ヒロイン以外のキャラの吐きだしには出入り禁止って言う人もいなかったと思う
あとヒロインのキャラ自体ではなく、衣装や歌とかについてなら特にNGとされていなかったと思う
637嫌い:2012/03/04(日) 16:22:16.00 ID:CGvKWcZY0
当方 花の妖怪
番外編の化栄柄くらいでしかまともに出番ないのに
なんであんなに持ち上げられてるのかがよくわからない
ちょっと前に出てる揉み自とかもそうだけど同人での捏造酷すぎ
638嫌い:2012/03/04(日) 18:02:05.83 ID:1z0O4Ko+0
悪襟恩の巫女野便乗
今までさんざん嫉妬して他のキャラにあたるわクラスのみんなに告げ口するわで雰囲気悪くしといて急に繋げる力()発覚して聖人化してマンセーされ過ぎて意味不明
聖人化するなら天田だけじゃなく握手拒んだり作中で一番被害与えた是鹿にもちゃんと謝れよ
639:2012/03/04(日) 18:06:14.59 ID:776qejOAO
談志孝行正の二地上、女キャラほとんど
メインである男キャラを「憎めないバカorヘタレ」にするために意図的に汚れ役にされてるように見えて、大抵の女キャラに嫌悪感ばかり沸く
それでいて意外と作品ファンに人気ある(二個大百科では主人公らを差し置いて専用項目出来てるキャラがいたり)のか、
一度女キャラの話題になると延々とマンセー話になったりしていらつく
取り合えず中でも人気と思われる波薔薇や忠国妹はそれなりにまともなキャラなのが救いか
640嫌い:2012/03/04(日) 19:10:56.45 ID:oehLEDoV0
幕F
あの「歌で敵に対抗する」設定が好きになれない。
かたや戦闘機に乗って命かけて戦ってるのに、かたや派手に衣装チェンジとか…そんな演出いらんだろと思う。
本人が一生懸命歌ってるのは分からんだけど、場違い感が否めない。
歌が売りなんだろうけど、どうしても戦場を軽いというかナメてるようにしか見えない。

悪襟エヴォル
前作は気にならなかったし、ネタとして楽しめたのに、
今作の紙一重なエロ台詞や合体時のキャラ反応に
「エロい台詞っぽいけど、もちろんネタだからね!マジにならないでね!」
という「あざとさ」が透けて見えて楽しめない。特に透明ロリ少女と穴堀り&埋め男女。
普通にキモかった。
641嫌い:2012/03/04(日) 19:16:05.85 ID:hwz2eXfZ0
半生含む






紅蓮も今の単車乗りも過去作へのDISが多分に含まれているのが嫌。
脚本家同じなのかもしれないけど。
特に単車の方は10番目以前の元号が変わってからの単車を敵視しまくってるし。
公式でヘイト創作なんてやってて、よく「自分は向日性の作風」だなんて言えるよ。
642嫌い:2012/03/04(日) 19:52:45.45 ID:xT54azjG0
ミュウツーの逆襲及び首藤剛司脚本

信者がものすごく崇拝していて少しでも否定しようものなら
あの深さがわからないなんてって噛み付いてくるけど
内面的な描写はキャラが全部口で説明するだけだし
何より人物の自分に酔うような台詞回しが不自然で気持ち悪い
643嫌い:2012/03/04(日) 20:01:01.78 ID:hwz2eXfZ0
>>642
初見でも「これで泣いて感動しろってことなのかなあ」と思ったけど<逆襲
なにより主役が死んで生き返るってのが反則臭いというか。
644嫌い:2012/03/04(日) 20:12:51.19 ID:9ZvN54N6O
蒼絵来

評判は高い割に面白くないしパクりが酷すぎる
キャラクターをざっと見てもD灰、銀貯ま、下手、大振のキャラと激似な奴がちらほらいる
心理描写下手くそなのに無駄にネチネチしてイライラする
あとキャラの個性は一人一人バラバラなはずなのに怒り方が皆同じなのが気になる
大声で喚き叫ぶだけが感情表現じゃないだろ
645絡み:2012/03/04(日) 20:43:09.37 ID:CHBGGdzy0
嫌いな絵柄の高校生イラコン関連

誰もが通る道だけどなぁ
つたない・個性がないのは普通というかこれからというか
それを嫌いってのもまぁどうかと思うが
その感想に嫉妬乙は無理がある…
646絡み:2012/03/04(日) 20:46:03.90 ID:CHBGGdzy0
あ、今気付いた
スレ間違えたゴメン…!!
647愚痴:2012/03/04(日) 21:03:30.98 ID:t3SBNRH00
>>640
幕Fの設定嫌い同意
色々と叩かれているキャラ関連は別に好きでもないけど特に嫌いでもないって感じだったけど、
戦闘が絡んだ時の歌のシーンは何だか無性にモヤモヤした。
その理由が>>640見て分かった。戦場なのに戦闘が歌メインなのがどうしても引っ掛かる。
戦闘に歌の力が必要というけど、衣装がいちいち煌びやかに変わって、
歌姫達のステージのおまけに戦闘がある感じがちょっと受け付けない。
最初から来ていた服でそのまま傷だらけになって服も敗れ汚れてボロボロになりながらも
危険な戦場で歌い続けるって感じだったら臨場感もあったし、歌で戦っているんだってもう少し感じられたと思う。
設定でいくら歌の力が必要と言われても、次々に変わっていく綺麗な衣装にへアイメイクもばっちし、
そしてどこにも傷も追わない状態で、ノリノリで自分達のライブを披露している歌姫達を見ると、
何やってんのそこで?あんた達邪魔だよって気分になる。
648からみ:2012/03/04(日) 21:30:49.50 ID:XfUmRfyM0
>>644
どれもキャラがわかる程度に読んでるけど、そんなに似てるやつっていたっけ?
みんな絵の系統が違うから自分にはわかりにくかっただけかな
649嫌い:2012/03/04(日) 21:32:42.88 ID:XfUmRfyM0
すみません>>645で勘違いしました
650嫌い:2012/03/04(日) 21:49:15.48 ID:7gZ3r+d70
TB
出来の悪いスイーツ向けの主役がおっさんになっただけ
引退か殉職するべきだった

ま/ま/ま
絵羽
主人公が成長させてもらえないままだったのに信者がまだいるのに驚く

プ離宮ア
中盤から登場するキャラや珍獣に喰われ続け
脇役のチートなしでラスボスを撃破出来ないのに伝説の戦士()ってどうかしてる
651嫌い:2012/03/04(日) 22:29:09.15 ID:fTqb7bbl0
幕fに限った話じゃないが

敵と和解するのって戦争モノの話以外は苦手だ。
最近はゴジラみたいな理不尽な災害でもちょっと人間との共通点見つけただけで(例えば
歌や文化に若干反応を示すとか)最終的に無理矢理和解してハイ終わりってのを見かける。
下手すればそいつらの殺戮は無かったことにされて、愚かな人類共が悪かったで終わるのも…。
652嫌い:2012/03/05(月) 00:04:04.90 ID:M+hUwC+IO
軽音の美央
黒髪ロングで長身でボーカルで周りからモテモテでファンクラブがある
人見知りだけど、身内には偉そうで暴力的。姐御?肌
オタク喪女の現実と理想をごちゃ混ぜにした感じ。特に仲間内でだけ声でかいとか典型
653嫌い:2012/03/05(月) 00:09:31.98 ID:xVCIFmNN0
オタク喪女の理想というか萌え〜みたいなのを
安易に付け足した感じであざとくて嫌いだ
654:2012/03/05(月) 02:09:40.58 ID:aaRLjd4pO
新作悪襟音の美っ楠
前からうざかったけど、結局こいつって自分の我儘を無茶苦茶な綺麗事で隠してるだけじゃん
中身知って更に嫌いになった
同作品の巫女野
表向きは穏やかで優しそうなのに、実際は物凄く自分勝手で心底がっかりさせられる
自信無い設定なのに数多や是鹿相手にはむしろ自信過剰に見える
655嫌い:2012/03/05(月) 02:26:30.79 ID:3CJI1AtX0
灰汁襟音 ほぼ全キャラ

キャラたちが突然奇抜な行動をとり
突然怒り出したり泣き出したり叫びさしたり赤くなったり
まるで精神不安定な病人のよう

一部のファンから考えたら負けの灰汁襟音クオリティとか言われてるけど、
前作はバカをやる意味が有ったが、今回の作品は完全に無駄な動きしてる。
しかも狙って外すエロネタ。

つーか岡打鞠の脚本の全てのキャラだめだわ
656嫌い:2012/03/05(月) 04:00:10.27 ID:U1K4xhvL0
>>628
あまりにも同意過ぎる
657嫌い:2012/03/05(月) 04:45:05.95 ID:TZ1zzrgwP
灰汁襟音の仁・仁湯野

こいつが仲間化とかしたらすごい嫌なんだけど
敵でぼそぼそやってるうちはなんともなかったけど無理
今回でものすごい生理的嫌悪感
湯野葉とのカプも全然萌えない
ハーレム厨じゃなくても嫌いだよ
658嫌い:2012/03/05(月) 07:14:38.49 ID:IJvy+v6p0
悪襟&罪冠

キャラ、脚本、設定、展開、演出なにひとつ魅力がない

悪襟前作は主人公&ヒロインの演技の下手っぷりがハンパなく浮いてたし
今作は話のネタ切れ感満載でエロネタでごまかしててもはや作品と呼べないレベル
中年おやじが自分では上手いと思った下ネタギャグかまして
ものの見事に滑ってる滑稽さしかなくて痛々しい
メカと音楽でなんとかごまかしごまかし繋いでるだけの駄作

罪冠は音楽も同人ノリ丸出しで気持ち悪いしメカは攻殻と絵場丸パクリバレバレ
25の素人が考えた「あたしの/ぼくのかんがえたさいこうのせってい」レベルで
主役キャラの心理も行動も等しく厨二臭しかしない
立場も年齢も経験もバラバラのキャラたちがここまで見事に同じ厨二病患ってるとか
脚本手抜きもいいとこだろ
作画と声優に金つぎ込んでそれらしく見せてるだけの駄作
659:2012/03/05(月) 09:09:33.76 ID:3nP15H2/0
かなり上の方で話題になってたから思い出し吐き捨て
炎紋章生鮮の獅子王×奥方
なんかドリ見せられてるみたいで気持ちが悪い
設定や外見がかなりキツイ女みたいなのに
おっとり良妻賢母なのが多いのも違和感
息子の話の内容や、義理の妹追い返した話から見ても
心の広そうな人には見えないから余計にそう思う
獅子王関連は地雷しかないわ
660嫌い:2012/03/05(月) 09:34:26.74 ID:ZdVbM3dCO
軽音の美緒はあれでファンクラブまであるほど学校中の女子から人気ってのが理解出来ない
あんなの一緒にいたらウザったいだけだろ…
社交的な率や優しい麦が人気者ってならまだ理解出来なくもないけど、美緒の作中マンセーぶりは理解不能
661:2012/03/05(月) 11:35:40.19 ID:7ZYoLjbV0
>>642
禿同
正直この人の脚本やセリフ回しが特別いいように思えない
信者共の思い出補正で持ち上げられてるだけ
662嫌い:2012/03/05(月) 11:53:07.07 ID:jQ5Ko8+50
>>657
書き込もうと思ったこと全部被ってた
今回で湯野葉と初めて接触したのにいきなり後半嘆きの旅流してた凄く萎えた
敵が寝返るの自体好きじゃないのに、こんなアッサリ寝返って色ボケされたらたまらん
今まで恋愛色強すぎとか思わなかったけど今回のは無理だ 円盤キャンセルする勢い
663嫌い:2012/03/05(月) 13:15:53.67 ID:17xNGoyx0
>>660
同意
普通女同士なら
明るくてサバサバした率とか優しくて美人な麦とか
社交的な性格してる子の方が人気ありそうなもんだけどな

美緒はいかにも「見た目はいいから男子には人気だけど性格暗めだから女子にはあまり・・・」タイプの子だと思うんだが
キャラ自体は嫌いじゃないけど、あの異様なモテモテマンセーっぷりだけは理解できない
664嫌い:2012/03/05(月) 13:29:48.98 ID:ok5d4xIK0
>>663
実際美人だけど暗くてコミュ障の人って同性受け悪いよね
(男受けはよくても)
665嫌い:2012/03/05(月) 13:36:12.54 ID:stKLjA2RO
見尾同意
オタク女の現実(人見知り、身内への態度)+理想(バンドのボーカル、ファンクラブ、スタイル)ってまさにその通りだと思う
喋り方も気持ち悪いし、痛いオタ女にしか見えない
666嫌い:2012/03/05(月) 13:40:17.87 ID:wMPoMxBG0
ファンクラブの人って性格よく知らんからでしょ?
傍から軽音部見てたら真面目なリーダーっぽく見えるんじゃね
667嫌い:2012/03/05(月) 13:40:40.43 ID:MYVcHMpH0
美緒同意
作中であれだけマンセーされてる意味がわからん
喋り方も変だし性格もコミュ障の内弁慶とか女子からは嫌われるタイプなのに女子高でファンクラブとかありえん
ていうか作中メンバーで美緒だけ違和感が凄い
萌えアニメとはいえ、あのごてごての萌え要素を詰め込んだ感じが気持ち悪い
668嫌い:2012/03/05(月) 13:46:33.20 ID:Ct8OO4ne0
軽音の美緒もだけど結も駄目だった
1期はそうでもなかったんだけど2期でもう気持ち悪すぎてドン引きした
うろ覚えだがマラソン大会かなんかでお婆ちゃんか誰かの家にあがらせてもらって
一人でマッタリしてるのはどうかと思った
あとハイハイ天才ですねーみたいのも嫌だ
669嫌い:2012/03/05(月) 13:52:49.67 ID:a8aWLa+j0
未尾も油井もだけど正直利津もないわ
年に何回もない大事な部のイベントだってのに菓子食ってて申し込み忘れたり
部の活動申し込み忘れて危うく廃部させられかけたり
いくら幼馴染だからって別の部に入ろうとしてる友達の入部届けびりびり破ったり
どんな性格してんだよ

あと顧問の身和小も駄目だ
性格云々以前に教師としてどうかしてる
部員たちだけのパーティに招待もされてないのに勝手に上がりこんで
それ不法侵入だろ普通に
家に親御さんいないからって生徒ん家で好き勝手しやがって
ああいうのがサバサバ()で生徒に大人気とかないわ
670嫌い:2012/03/05(月) 14:42:36.03 ID:vz97/bmH0
>>669
率同意
大事な書類の提出を2回も忘れた時はもう部長やめろよ、と思った
美緒も回を増すごとに気持ち悪くなっていくし
麦は謎の百合属性が受け付けない
安須差は初っ端から先輩に対する態度が酷すぎ
結はまだマシだけど、基本ダラダラしてるのに
その気になれば凄いって感じのチートぶりがちょっと萎える
系音のメインメンバーは全体的に好きになれない
671嫌い:2012/03/05(月) 15:04:12.13 ID:VYRNVfew0
系恩メンバー全員嫌い
萌えキャラだから現実感ないのは普通として
どいつもこいつも可愛いと思えない方向に狙いすぎ
672嫌い:2012/03/05(月) 15:45:21.23 ID:Mrqj6hUX0
この流れに乗って、自分は美央よりも阿須佐がダメだ。
なので、映画は少し厳しかった(半分コイツの話だし)。
阿須佐に限らず、作者が人気でるように作った意図が見えるキャラが
苦手。あと疾風の雛菊、下手の英と炉間ー乃(下手はスレチだけど)。

673嫌い:2012/03/05(月) 15:53:26.98 ID:gwZIoMCi0
軽音キャラはよくできた萌え豚のオカズなんだよなーと生暖かく見てる
674:2012/03/05(月) 16:03:07.34 ID:UZPRtHPf0
669とか
メイン登場人物ほぼ嫌いってことだろ
よく見てられるな
眉毛のためだけに見てるのかな
675嫌い:2012/03/05(月) 16:05:49.80 ID:VgJHSCag0
悪襟の由乃葉

元々キャラで一人だけデザインに魅力を感じられないのと
はわわ系ロリなのとであまり好きじゃなかったけど
今度の放送で一気に好きじゃないとか言えない状態と化しててワロタ

というか今回の話自体急展開に感じてついていけなかったんだが
神回だったとか仁由乃凄すぎとか好評な感想しか聞かなくて混乱してる
676嫌い:2012/03/05(月) 16:10:42.08 ID:C89Bjv3hO
>>612
観点は違うけどぷり熊同意
シリーズ全般通して、バトルコスチュームに品がない
ヒラヒラのピラピラ、ゴテゴテ盛りすぎてて美観を損ねてる
677嫌い:2012/03/05(月) 16:15:57.07 ID:ZNrjpeiz0
>>672
疾風の雛菊同意
絵柄も相まって外見が全然可愛くない。変な分け目とヘアピンモサすぎ
それでも人気あるから性格がいいのかと思ったら使い古されたツンデレ連発するだけの薄いキャラでびっくり
あれであんなに激しい儲がついてるのが理解できなかった
678嫌い:2012/03/05(月) 16:56:51.75 ID:aT2qmy860
見尾は髪長過ぎ
尻までかかる真っ黒直毛…怖い怖い
あれで弱小文化部でカリスマ的人気ってのは首傾くでしょう
コミケ会場でしかお目にかかれねーよあんなの
679嫌い:2012/03/05(月) 17:35:38.29 ID:XZbFEMFjO
蝗の点真と新藤が嫌い。
点真はぶりっこできしょい。ゲームではそんな事ないのにアニメじゃぶりっ子ポーズで頬染め女子座り。あざとすぎ。

苦悩するキャプテン(笑)は周りが助けようとしてんのに勝手に苦しいとこ苦しいとこに行って苦しんでるオナニー野郎じゃん。だいたい髪型キモいしかっこ良くねーよ。
作中でもみんなこいつマンセーしやがってんのがさらに無理。
680嫌い:2012/03/05(月) 18:13:28.45 ID:DgC+LK0x0
悪襟音
萌え豚と腐を両方釣ろうとしていちいち狙ってくるあざとさが無理
キャラデザもなんか受け付けない
男キャラは実年齢より老けて見えるし
逆に女キャラは実年齢より幼く見えてアンバランス
681嫌い:2012/03/05(月) 18:58:04.25 ID:Okf8O8Rl0
上の美緒の流れにちょっと便乗で
人当たりのきつかったり暗かったりでコミュ下手なのに
社交的で明るいキャラよりも周り(特に同性)から人気があるキャラ全般
見た目が目立って良ければ異性受けはするだろうけど
たいていは主要キャラはみんな美形だったりで突出した美少女orイケメンには見えないし
さらに同性からもモテモテというのがオタクの願望みたいで気持ち悪い

さらに同人で明るいキャラ×コミュ下手キャラのカプにされてると
明るいキャラを踏み台にしてコミュ下手キャラを持ち上げたり
明るいキャラを異常な執着心を持つ腹黒変態攻めにして他キャラにボコらせたりする流れが標準装備なのも嫌い
682大嫌い:2012/03/05(月) 19:09:10.83 ID:oWGm6OHp0
悪魔も泣きだす4 黒段手とそれ関連のカップリング(あくまで二次創作での扱い)
いや…こいつ登場したのほんの一瞬だけじゃん…
原作知らなかった頃は別に気にならなかったけど
ほんと…信者諸共なんなの?どういうことなの…?
愛され黒たん()じゃねーよks
モブ以下のモブに発情するとか馬鹿みたい

イ為
例の歯磨きシーンでドン引き
あれって単に似塩の性癖を晒しただけじゃねーかよ
こんなアニメがウケるとかほんと世の中何が起こるか分かんねえよなあ
683嫌い:2012/03/05(月) 19:42:17.69 ID:5WIEC4ftO
everyday(和訳)
菜乃、葉加瀬、阪本さん

単純にこいつらのパートあんま面白くない。
684嫌い:2012/03/05(月) 19:48:04.60 ID:ucwhZ51CO
疾風の五徳は雛菊より姉の雪痔や3馬鹿娘のが嫌いだ。
トラブル起こしの賑やかしキャラクターポジションとはいえ
人が嫌がってるのに嬉々として強行するキチガイの域だし、出番の多さも手伝ってウザすぎ。
685嫌い:2012/03/05(月) 20:01:41.73 ID:gwZIoMCi0
>>681

千石場皿の密成と首なしの情報屋を思い出した
どっちもばっちり当てはまってる
なんであのキャラが二次でモテモテ扱いになるのかさっぱりわからなかった
686嫌い:2012/03/05(月) 22:20:55.93 ID:GOL5yp6Z0
>>486
亀だが同意

超男底画とかになんで出てきたと思ったら、クトゥ流布好きな奴が脚本にいたから出てきたのか
687嫌い:2012/03/05(月) 22:47:48.65 ID:b7pllGEW0
>>654
見ッ楠同意
ちょっと男子にときめいてるだけの女の子にも汚らわしい汚らわしい連呼で、よっぽど何か重たい過去が……と
思ってたらただ親父に逃げられただけで吹いた
案ディは正しい事を言っているよ……


半生で


GOバス黄色
赤も大概だがシスコン呼ばわりウザイ
瓦礫処理させられてるのをヒスって青に八つ当たりウザイ
敵に立ち向かわなきゃいけないところで赤に突っかかってウザイ
ニワトリの存在を警戒しなきゃいけない赤と違ってお菓子さえ持ってれば何とかなる
弱点なのに気軽にお菓子忘れてバタンキューウザイ
総合:ウザイ

激の黄色然り三人戦隊の黄色って何でいつもこんなにウザイの
688嫌い:2012/03/05(月) 22:59:09.62 ID:jsMIoFjm0
灰汁襟音

山茶花
隅っこで萌えてりゃまだ可愛かったのに声がデカ過ぎて引く
あの世界ではオープンな趣味かもしれないが
「受けよ!絶対受け!!」と声高らかに言ってるの見て無理になった

全体的に受け付けないキャラが多すぎる
敵キャラのがまだマシ
689嫌い:2012/03/05(月) 23:11:42.14 ID:Mrqj6hUX0
>>684
姉と伊豆実以外の3馬鹿同意(伊豆実は被害者の方だと思ふ)。
姉は昔は凄い人だったみたいだけど。そもそも疾風は早く伏線
回収していい加減終わらせた方がいいと思うけどなぁ。
今の展開も今後につながる話なのかもしれんが。

(上記と関係ないけど)パパ危機
もう、色々ムリあるだろ・・。むしろ、親戚の言うこと聞きなさい
だろ。あと六畳一間に三姉妹一緒を実現させる為に両親退場させたように
見えた。あと三女で全て許される展開もどうかと。寝巻きも違和感ある。
長女とよよよの人
デザインも性格も全てあざとい。挿絵の人が
男性向け大手の人のせいか特に感じる。
690嫌い:2012/03/05(月) 23:19:53.88 ID:u20tsR6P0
灰汁音愛の山茶華、仁
キモオタ、腐女子キャラを二次ででしゃばられると
こんなにウザイキモいとは思わなかった
顔がよければ面白くていいみたいな風潮か?

是詩化
皇子乃の嫉妬もうざいけどこいつもいちいち面白半分で
からかってたのがうぜーなと思った
あと中の人大嫌い。この人のキャラとこのひとは持ちあげなきゃ
いけないみたいな感じも嫌
691嫌い:2012/03/05(月) 23:34:04.52 ID:xVCIFmNN0
イ為
何度も言われてるが歯磨きにドン引き
近親や性行為を匂わせる言葉や演出が気持ち悪い
主人公とか彼女がいながら節操なさすぎ
彼女も彼女で出てくる度にイライラする基地外さだが
正ヒロインをきっちり固定してるとか言われてるけど
どこがなんだ?劇の役を与えられてそれらしい台詞で
ごまかされてるだけにしか
692嫌い:2012/03/06(火) 00:03:11.26 ID:sah3rhre0
悪襟音の神子野
出てくるたびにヒスっててウザい
嫉妬の仕方も陰険だしいい所が見当たらないのに出てくる男キャラは神子野神子野うるさい奴ばかりで見てて不快だわ
逆ハーレム風にするならもっといい性格にしてほしかった
693嫌い:2012/03/06(火) 00:09:14.14 ID:eFOQIZNo0
>>690
是鹿同意
個人的にようやく収まってきた見子之よりうざい
こいつも嫉妬見え隠れしてるだろ
見子之より可愛い可愛いと持ち上げられすぎてるのが
意味がわからない
見子之は性格がよくないが、見た目は普通にブヒキャラなのに
是鹿は単純に露出激しすぎだし別に可愛くないんだよなあ
694嫌い:2012/03/06(火) 00:22:08.75 ID:Oufg0/qh0
爆満の主人公達、及びその行動を全面マンセーしてる原作

社会人で、しかも夢を与えるべき客商売やってる連中が、自分>>>>>>ファン とかクズすぎるだろ
夢だ処女だ健気だとか都合のいい言葉並べてるけど、「二人のイチャイチャ生活のために漫画描いてます!
 アニメ化しないといけないから投票のために描きます! でも悪いことしてないから謝りません!」ってことだろ
この理由、ファンをバカにしてる以外のなんなの?
「ファンが感動するものを描きたい」でもなく、「昔から描きたかったテーマで、世界を作り上げたい」でもない
いっそ「金儲けしたい」のほうが、素直な欲望で、良い意味で読者に媚び、変に自己正当化しないぶんマシ
あれで感動できるのは、ファン=ハガキぐらいに思ってる、ナチュラル他人踏み台思考の自分大好き人間ぐらい
でも、そういう人間が正しい大人で、マジメに客商売してたり、社会人としてあるべき姿を求める人は間違い扱い
最初は「こんなクズ主人公、すごい痛い目見るんだな」と期待してたけど、作者がやりたいことやってるだけかよ
作品最大の信者である作者もろともどうかしてる漫画だ
とりあえず、主人公達は会社に属することをやめろ。最終的に利益になったからいいよね! じゃねえんだよ
同人ゲームでも作って、そこで声あててればいいだろ
全てが主人公に都合良く進むストーリーでも別にいい、しかし、だったらマンセーされてしかるべき設定を作れよ
特殊能力もない現代日本舞台で、ただのDQNが不自然にチヤホヤされる 職 業 モ ノ なんておかしいだろ
漫画家は、漫画描く仕事してりゃいいってもんじゃない、出版社の一員である自覚もないキャラを持て囃すな
695嫌い:2012/03/06(火) 00:30:41.07 ID:Tu6ZcWxz0
>>692
同意
人を妬んだり見下したり自分の都合に合わないと怒ってばかりで
たったの一度も人と人のつながりに貢献したことないやつが繋ぐ力()
笑止千万てこういうときに使う言葉だと実感した
製作側が嫌われるように作ったって発言した直後から
信者の公式叩きがkskして更にうざい
696嫌い:2012/03/06(火) 00:33:27.91 ID:xfldLOP20
見尾同意。1期の頃はスタッフの見尾贔屓も災いしててダメだった。
2期はスタッフ贔屓は控えめだったがウジウジしてて内弁慶で
周りが優しい人たちでよかったねー(棒読み)と思った。

見尾みたいなタイプは彼女をある程度知るとガックリ来るが
よく知らない人にとっては、美人で頭がよくてサバサバしてるように
見えるからファンクラブができるんだろうなと思う。
697嫌い:2012/03/06(火) 01:10:04.43 ID:nu38swqO0
簿価炉の創作
歌はすき。歌の製作は。
人格がつくと違和感
どうも読む気にならない
698嫌い:2012/03/06(火) 01:14:37.83 ID:KbtV2o+z0
>>694
正月に一挙放送してるの見てて、なんかモヤモヤするアニメだなと思ってたが
>>694読んでその理由が分かった
あんな自己中DQNコンビがやたら持て囃されてるからだ
栄時くらい突き抜けた基地外ならまだ2次元キャラだから、で許せるんだけど
主人公コンビは自分たちの言うこと聞いてくれない編集に
当てつけみたいな事したり、話し合いの途中でキレて帰ったりと
妙に生々しさのあるDQNなのが嫌


同作品の亜尾気
変にプライド高い、ただの嫌な女にしか見えない
同じようにプライド高い違和瀬の方は作中でちゃんと
「プライド高い頭の固い女」として描かれてるから気にならないけど
亜尾気はなんで作中であんなに持て囃されてるの?
中委に「あなたの絵じゃ私の世界は表現できない」みたいな事言った時
この女何様だよ、って本気で思った
699嫌い:2012/03/06(火) 01:36:16.72 ID:v22g9EnQO
爆マソ同意
とにかく主人公二人の思考が気持ち悪い
現代っ子とか計算高いというより、スレた中年サラリーマンみたいな不潔さを感じる
悪人にも善人にも成り切れなくて、かといってけしてリアリティがあるわけでもないから応援する気にもなれないし

現実のオタクネタ盛り込むのも、寒い
700嫌い:2012/03/06(火) 01:49:17.59 ID:nrSuH1900
というか系音自体話が退屈すぎて観ているのが苦しくなるレベル
まあ日常系というかリアルと言えばリアルなんだけど・・・(話が)
701嫌い:2012/03/06(火) 01:50:57.44 ID:pPCmgX0Q0
焔の蜃気楼の自称狂犬()
こいつ主人公の彼女にしたこと何だかんだで全く反省してないだろ
記憶無い主人公に対してもヒスって何度も同じことしようとするし
無理矢理犯せば誰でも自分の思い通りになるとか思ってるの?
「奈緒絵をただのレイパーで片付けちゃらめえ><彼には深い事情があるの!」って
何の罪も無い女性を強姦しても許される事情って何ですか
同性の主に恋しちゃった可哀相な従者なら強姦しても許されるんですか何それ
そうするよう仕向けた主もクズだけどそれでこいつのクズっぷりが相殺されるわけじゃなるまいし
こんな下半身で生きてるような下衆が狂犬()自称とか犬に失礼なレベル
犬だってもっと理性持って生きてるよ
名乗るなら盛った猿でも名乗れって思ったけどそれも猿に失礼だった
702嫌い:2012/03/06(火) 07:05:01.67 ID:a3CE7ym00
マンガやアニメ原作のミュ
現代のジャニーズ戦略ですねわかります
若手イケ面俳優集団の宣伝用に原作()を使い捨てるのもむかつくし
そんなのが公式面で公演されてメディア露出されるのもむかつく
改変されたキャラにキャーキャー言うミュクラスタ()も滅べ
お願いだからミュキャス()とキャラを区別して話して下さい
703嫌い:2012/03/06(火) 07:41:46.65 ID:X98nuV4i0
窓真儀の沙耶香、瞳、バイオリン
三人とも全く共感も応援もできなかった

沙耶香
別に魔法少女になってなくても、あの調子で「瞳にバイオリンとられちゃう><」とか言ってそう


沙耶香がいつまでも告白できないのに見かねて、あせらせるために嘘ついたんだと思ってたら
本当に告白して本当にくっついた時はぽかーんとした

バイオリン
結局沙耶香とも瞳とも大した仲ではなかったのに、沙耶香スルーで瞳の告白をあっさりOK
なのに最終回では「沙耶香・・・?」と呟いてたのが謎
704:2012/03/06(火) 09:04:33.97 ID:DvmISw/u0
計音 阿須さ
こいつが出てきて以降見るのも声聞かされるのも苦痛でしょうがなかった
態度の悪い先輩小馬鹿にしてまかり通ると思ってるずうずうしい女
こいつでしゃばってるなら映画はパスだな ああ残念他のキャラは結構好きだったのに。
馬鹿女のせいでぶち壊しだ。

倍ファ無の可チュ
何がどうと言うわけでもないけど とにかく見た目が気持ち悪くて未だに受け付けない
そもそもガキが大量に出てきてギャアギャア煩いのは苦手
多分キャラデザ自体が下膨れのひょうたん顔で嫌いだったけど

会い増す 池早
暗い。辛気臭い。雰囲気悪くする達人。空気読めないかまってチャン。
こいつがメインの回って話がどんよりしてて鬱陶しいから嫌いだった。
トンズラしたまま消えてくれたら良かったのに。
705好かれ嫌い:2012/03/06(火) 11:17:51.28 ID:MshKjJuw0
葱間
本屋。うじうじキャラが嫌い。うじうじのくせに10才児対する恋愛が異様に積極的なのが嫌
本屋ルートで終わったらいやだなあ
706好かれ嫌い:2012/03/06(火) 12:29:18.41 ID:N4HQrNcWO
>>681
真っ先に合い増す地葉屋思い出した

もう同人のテンプレなんだろうけど、
明るいキャラに腹黒変態属性ついてるとあーあ…と思う
長編でそうなるまでの過程が描いてあればまだ分かるけど、
4コマのオチがキャラの腹黒発言だったりするとテンプレ乙ってなる
707嫌い:2012/03/06(火) 12:33:47.04 ID:2XGNgkDE0
似非物語

車夫斗だからやたら持て囃されてるけど歯磨きでドン引き
エロいのにオサレ()だからいやらしくない!芸術!とか言って飛び付く奴も絶対いそう
あの兄妹は本気で頭がおかしいし近親相姦スレスレで生理的に受け付けないレベル
原作者は敢えてグレーゾーンに踏み込むのが禁忌な俺カッコイイとか思ってそう
馬鹿じゃないの車夫斗の黒歴史でいいよ
708:2012/03/06(火) 12:34:22.50 ID:TsbrD5+uO
黒髪ロングのキャラ
視聴者側に媚びてたり制作側がブヒブヒ萌えてたりであからさまにごり押しされてる印象ばかり
709嫌い:2012/03/06(火) 13:42:14.76 ID:4Rj7EkW/0
悪襟音 

蚊倉
前作キャラを思わせるキャラなんだろうけど糞女糞女言いすぎだろ
初っ端からかませ犬オーラ漂ってるし

主れー度
何言ってんのかわからない
中の人の滑舌悪さが余計にイライラさせる
710嫌い:2012/03/06(火) 16:44:10.16 ID:pbnms0sc0
糞漫画A
本家の威光を借りてやりたい放題
本家キャライメージを無下にぶち壊し、時代考証もメチャクチャ
セリフも支離滅裂、デッサンも崩壊多々
近々派生作品がまた出る本家とは雲泥の差
はよ淘汰されろ
711:2012/03/06(火) 16:48:38.55 ID:deTUTvpV0
葱間

マンセーが酷い主人公なんて珍しく無いが、ここまで不快なのは初めて
どんな馬鹿やっても女子生徒から世界の要人()、敵キャラまですべてマンセーマンセー
単なるハーレム漫画の時は許せたけど、似非シリアスに走ってからはほんと無理

地鮫
作者のお気に入りだからって、たいして人気ないのにいつのまにかメインヒロインみたいな扱いで引く
単なる上から目線の嫌な奴じゃん、葱とくっついたら嫌だなと思ってたけど
今はクズ同士お似合いなんじゃねって感じ
葱の好きな人が明日名じゃ無いみたいだから、たぶんコイツなんだろう
712嫌い:2012/03/06(火) 18:05:55.40 ID:uJ4ziC9Z0
花咲苦色派
周りがホビロンホビロン言うから何かと思えばまさかの罵倒
ベトナム行ってホビロン大好きになった自分からしたらすごく辛いんだが元凶てめえか
ホビロンっていう料理や文化そのものが論外って言われてるかのようで毎回泣きそうだ
TKGを外国人が論外wwwwキモっwwwと嫌われるのみならずネタ扱いされて当然、ってなったら日本人として悲しい
作品の話は聞いたことないんだがホビロンwwwって言葉だけが当然のように使われてて気分悪い。滅びろ
713嫌い:2012/03/06(火) 18:13:04.02 ID:XMz/kvRNO
僕上物語最新作
有利
見た目は好みだけど台詞の…が多すぎて話すとイライラしてくる、もっとハキハキしゃべれないのかよ
見た目が可愛いだけに本当に残念、お母さんは普通なのになんであんな喋り方なんだよ
714嫌い:2012/03/06(火) 18:27:38.32 ID:j/9LH3780
ぺよんの戦車
華村に対する暴力と主人公に対する態度の落差があからさまで正直ヒロインの中では一番ムカつく
暴力ヒドインのくせして典型的な実は「蟲が苦手なの」とか分かり易い乙女描写が入るのも鬱陶しい
声を張り上げた時のキンキン声もたまらなく嫌。どこも可愛くねーよ
コミュを通して見てもコイツだけ何をどう克服したのかサッパリわからない
主人公に依存するようになっただけじゃないの
715嫌い:2012/03/06(火) 18:41:08.32 ID:6HX9EwP6O
ぺ4便乗
前情報聞いた時は絶対恋愛が嫌いなタイプだと思ったんだが
戦車と女教皇が予想外に最悪すぎた
2人とも言葉の端々に(チラッチラッ)みたいなのが見えてイライラする
途中からやる男とやらない男だと思って見てた
716嫌い:2012/03/06(火) 19:21:13.21 ID:2/ubLdMpO
携帯怪物白黒の漫画版男主人公全般
どれもこれもテンションが違うだけで根本は金太郎飴みたいな同じ性格の奴ばっか。

これに限らず、無口(作中で台詞ない)主人公のゲームがメディアミックス化されると
大体、自分のイメージと合わなくて違和感しか無いし、同人誌とかもそれらに引っ張られて個性が無くなるのが不快だ。
717嫌い:2012/03/06(火) 19:55:44.59 ID:GZfCjjul0
>>711
理由は違うけど葱同意
自分は最初からチートなスペックの主人公が嫌いなので

他に挙げると、
亜鍵茂、江渡皮湖南、菜野歯、パ夕リ口など
718嫌い:2012/03/06(火) 20:08:11.61 ID:kG+iAHkv0
悪襟音えヴぉる
エロネタでウケ狙いすぎ、しかも寒い。前作もそこそこ寒かったがそれ以上。
キャラひとりひとりの掘り下げが少ないうえそういう行動に至った過程とか内面描写がないから何もかもが唐突で薄いし愛着がちっとも湧かない
そもそもロボアニメなのに戦闘無いとかアホか。前作を下に見てるみたいだが場違いなシーンで前作BGM使いまくりなのが不快だ。

由乃葉
かわいいかわいいもてはやされてたが髪型と髪の色のせいかそれほど可愛く見えなかった。
性格も14歳なのに恥ずかしがりやさんで良い子でしょ?かわいいでしょ?っていう制作側の考えが透けて見えてあざとい。
最新話での陣とのカプ持ち上げがうざすぎて嫌いになった。


イケメンじゃなかったらただの性格の悪いキモオタ。女とまともに話せなかった癖に、由乃葉のときは自分より下もしくは同レベルなコミュ障だから話せるってところから現実にいる上から目線の性格悪いキモオタだと思った。
そして前髪長すぎるのが受け付けない。
やたらとこいつ持ち上げてたり、やはり由乃葉とのカプ持ち上げがうざい。

是鹿
姉御肌だけど繊細で怖がりな部分もあるキャラだと思ってた。
しかしからかって面白がってるたところから裸見て意識し始めたかと思えば突然嫉妬キャラになったりその次の回では平然としていたりとキャラブレすぎ。
これは脚本のせいかもしれないな。
719嫌い:2012/03/06(火) 20:39:28.05 ID:sSP14heJ0
ロン毛の男キャラ
前線で戦うキャラなのに、激しくなびくようなロン毛
男にしか見えない顔・格好なのにロン毛
いくら綺麗にストレートだとしても伸ばしているということ自体が無理
髪が長いと、どうにもチャラ男にしか見えなくて生理的に受け付けない
720嫌い:2012/03/06(火) 21:36:55.36 ID:5IxSQ0oh0
裏切り者キャラ

特に、作中で敵に寝返ったりとか、昔友達だった設定のある裏切り者。
下手すれば主人公よりも裏切り者の方が信念があるとかで持ち上げられるし、
最期も妙に救いがある場合が多いのが嫌。
二次でも裏切り者との仲良し話とか作るのが好きなのがいるけど、信じられない。
敵から味方になった奴なんかは最後まで後ろ指さされることが多いのに…
721嫌い:2012/03/06(火) 22:28:55.01 ID:6lrq97f50
越智○彦って人の描いてた工房漫画のキャラ
マリーが太眉酒飲み下品キャラにされていたのが嫌だった
漫画は面白かったけどどうしても絵柄とキャラが受け付けない
722嫌い:2012/03/06(火) 22:34:52.95 ID:UOqxqvcZ0
半生








苺夜の主人公
主人公班はこのメンヘラDQNのいったいどこに感服してるんだ……
本人は男にひけをとらないバリバリの出来る女気取ってても
喜久田と胃丘からは完全に「オンナノコ」としか見られてないし
長所らしき勘()も優秀な部下が集めた情報あってのものじゃん
あと中の人がこの役に合ってない
ドスのきいた喋りは不快だし啖呵切るシーンなんて何言ってるのかわからん
でもCM見ると視聴者にはそこが受けてるらしいんだよなぁ
自分的にはお産前の熊のようなヒスで周囲をかき乱すこいつへのイライラを
悪者あつかいの頑徹や句坂の正論にスッキリさせてもらってるドラマだわ
723嫌い:2012/03/06(火) 23:14:22.29 ID:nrSuH1900
笛糸 0
あんなに持ち上げられまくってた割には作画もそれほど上手くなく、
難しいことを言ってるようで実は只めんどくさい単語を並べただけで心から
無意味で内容スッカスカ 普通のキャラ萌えアニメの域を出ない 
何のために金かけてアニメ作ってんのか悲しくなるレベル
724嫌い:2012/03/06(火) 23:15:51.28 ID:McH6n2KN0
稲妻

身内がこれの腐女子で強制的に見せられる時あるけど面白くない
稲妻ageして他作品sageとかウザイしで色々な理由で嫌いになった
この作品シリーズのアンチスレ何処にあるんだ
725嫌い:2012/03/06(火) 23:22:35.49 ID:j4Iz0ZJ30
>>720
同意
屑野朗美化してんじゃねーよといいたい

最近だと低瑠図未知の屑傭兵が本当胸糞悪かった
主人公2人始めPTキャラ叩きつつ屑の数々の裏切り行為は
母親を盾に美化して持ち上げるやつの多いこと多いこと・・
こいつは信念があるとかじゃなくて自分の都合のいい方へ流れていっただけじゃねーか
散々回りを不幸にしたけど可哀想な過去()があるからしょうがないよね^^
傭兵は幸せになるべき!とかほざくモンペ信者が本当気持ち悪い
726嫌い:2012/03/06(火) 23:53:36.78 ID:uPWpPG0z0
>>715
由紀子と智恵まんま同意
本筋シナリオはまだいいんだが、コミュや恋愛絡みのイベントが可愛くなさ過ぎて予想外だった
モジモジチラチラがうざすぎ
特に由紀子は照れ顔がブサイクすぎて、
一応正統派(?)ヒロインポジなのに何とかならなかったのかと
727嫌い:2012/03/07(水) 00:03:38.23 ID:LdlxoIfF0
作品自体空気だけど電子獣最新作の待機

歴代で一番つまんねー主人公
マンセー描写ばっかだがこいつの作戦ってただつっこむだけじゃん
いつも無表情だし叩かれがちな大介とか卓也よりも魅力を感じない
マンセーさせんならせめて説得力のある展開作ってほしいよ
728嫌い:2012/03/07(水) 00:07:35.58 ID:xlFEyuvJ0
半生






>>722
苺夜主人公同意
常にイライライライラカルシウム不足じゃないのか
一般人相手に聞き込みするときでさえ嫌味ったらしい喋り方、
情報集めてくる部下に八つ当たりと愚痴ばかりで手柄は自分のもの
最悪の上司じゃん
部下の賞賛が不自然としか映らない
主人公が一方的に敵視している頑徹や久坂のほうがよっぽど好感が持てる

同作品の喜久田×主人公
初回の頃はむしろ好きだった
喜久田がただの主人公マンセーマシーンであることが判明するにつれて萎えた
729嫌い:2012/03/07(水) 02:38:54.15 ID:Nicw6olX0
仮面4の肉と次期女将
肉は暴力&金たかりが無理
あとアイドルに対する嫉妬?っぽい描写がウザい
次期女将は林間学校の平手打ちや告白誘い受け
修学旅行や温泉の時間間違えとか性格の悪さが無理
2人とも主人公には甘くてデレデレで他の仲間の男には辛辣で冷たい
そんな奴を仲間として一緒に使うの微妙だわ
なんでプレイ中は仲間揃ったらずっと肉と次期女将外してた
730初好:2012/03/07(水) 10:08:42.93 ID:OfyQSeTd0
採集平気彳皮女
キャラの多くが恋人でもないのにやってるだけで、誰一人共感できず
物語の意味が分からなかった
ただのエロ漫画
731嫌い:2012/03/07(水) 10:09:33.66 ID:OfyQSeTd0
名前欄ごめん
732:2012/03/07(水) 11:05:31.50 ID:pYdTMiMF0
日野元尾に子
今思えばこいつがきっかけで萌え擬人化が嫌いになった
733嫌い:2012/03/07(水) 11:20:28.04 ID:uK9I5jH4O


なんか不満があるとそんなことよりサッカーしろよって文句見るけど
化身()が殴りあったりゴール決めてる時点であれでサッカーとか馬鹿にすんなよって気分になる

あと所々に腐を意識した描写を感じるのに嫌いなカプやキャラだけ
○○はあざとい狙ってる萎えるって叩きまくってるのもなんか
734:2012/03/07(水) 12:31:59.22 ID:jF/QJNBA0
携帯獣アニメの霞
暴力マセガキだし私の好きな虫獣disにむかついて子供の頃から大嫌いだった
これでまだ14,5歳くらいなら良かったけど10歳であのキャラは生意気すぎだしババ臭い
ゲームの年齢設定は知らないけど何で悟と同じ10歳にしちゃったんだろう
昔嫌いでも今見たら好きになったキャラもいるからこいつも好きになるかなって思ったけどダメだった
携帯獣は今でも好きだけどアニメはこいつのせいで嫌いだったから周りが絶賛してるのが苦痛で仕方がない
いろんな事務リが改悪されてるって言うけどこいつが一番改悪されてるだろ
735嫌い:2012/03/07(水) 15:01:56.73 ID:qq2YUMAM0
>>730
際集平気彼女同意。
周りは感動したとか、切ないとか言ってるが
話の意味も分からんし、共感できるキャラもいない。
主人公カップルも色んな理由でウジウジしてる上に互いに浮気してるし。
さすがに地背が改造された点だけは気の毒と思っただけ。

キャッチコピーが「この星で一番最後のラブストーリー」
ってそれ正気で言ってるのか?
736嫌い:2012/03/07(水) 15:06:33.21 ID:IA4AKe5VO
>>733蝗同意

人間ドラマが見所らしいけど、鬱展開や意味のないいやがらせにストライキ、
過去のいじめ、裏切り、その他もろもろ可哀想な生い立ちってのの
どこにそういうのを感じればいいんだよ
前シリーズは好きだったからいつか面白くなるかもしれないと見続けてきたけど
面白みを感じないどころかいつの間にか大嫌いになっていた
前シリーズからサッカーしろよと言われてたけど本気でお前らサッカーしろ
737嫌い:2012/03/07(水) 15:08:13.81 ID:YqxKvUo+O
イ為物語の蜂
イヒの続編だから楽しみにしてたけどメインキャラの1人である蜂が好きになれなくてつまらない
性格もかわいいともかっこいいとも思えないし
見た目キレイ系におどろくほどガサツキャラとして立ってたわけじゃないし
主人公のモノローグが滑ってる感がして萎えた
正義のエピソードも薄っぺらかったしまた同じ失敗を繰り返してまわりに迷惑をかけるんだろうな
萌えないし掛け合いもつまらないからエロも興味ない
シリーズ通してここだけ飛ばしたい
738嫌儲:2012/03/07(水) 16:02:18.62 ID:4FkEQMoK0
あのsummerで待ってるの赤先輩、女青、男青
告白してないのに他人に偉そうな3人が駄目だ

赤先輩
告白に答えないで彼女面してるのがうざい

女青
発破かけるのは良い、失恋して泣くのも良い
だがお前に赤先輩を攻める権利はねえよ
赤先輩が来る前、来た後も告白できなかったお前の自業自得だ

男青
主人公に「女青かわいそ〜」って言ったお前は裸族に告白されたんだから
付き合えよな
「裸族かわいそ〜」

特に男女共青は信者が五月蝿くてヘイトが必要以上にたまる
なにが可哀想、イケメンだ
ただの自業自得のヘタレじゃねえか
739:2012/03/07(水) 16:28:49.06 ID:vQGkx0nfO
仮面4の尚斗
および関連カプ

理由はないけど本能的に嫌いになった
でもまわりは好きだって言ってる人多いし言いにくい
740嫌い:2012/03/07(水) 16:57:13.17 ID:DDaeLs2K0
真木
蛇受け、二次における蛇全部

受けでも攻めでもオールキャラものですら原作のキャラと乖離しすぎで誰てめ状態
普段敬語で喋ってるだけでおっとりもしてないし中性的でもないし包容力系でもない
まして母性とか気持ち悪い、本誌が母親ネタやってるからって蛇に結びつけようとすんな
キレて相手の顔抉ろうとしたり唾吐きかけたり苛烈な性格だよ
でもだからって最強暗黒微笑なドS様でもないよキレたところを普通に止められてたよ
愛され最強オカンがデフォだと思ってるやつが多すぎでキモい
741嫌い:2012/03/07(水) 17:02:46.90 ID:RLrPORFV0
半生
苺夜の主人公
何であんなヒスってんの?
上から捻じ伏せるようにやって来る願鉄はまあともかく、
あのよく調べるタイプの人にイライライライライラしてるのがよく分からん。
742嫌い:2012/03/07(水) 17:03:14.31 ID:RLrPORFV0
続き
起句田×主人公
リーダーと支える系のカプは好きだけど、部分部分で好みじゃない。
起句田が最初は主人公を「年下の女性」を理由に反発してたってところや、
現在もどことなく保護者や先輩や上司のような場所から、年下の部下として見てる印象があって
支える側のタイプ的に何か好かない。
あくまで上司だから敬語で接するけど心では呼び捨てしてそうな印象も苦手。
743嫌い:2012/03/07(水) 17:06:47.16 ID:8VgRuYVH0
>>741
調べるのが好きな区坂さんが何で嫌いかっつーと
昔自分を襲った男と顔が似てるから、って設定なんだって
んなもん区坂本人は全然関係ないし、
事情が事情だから好きにはなれないまでも、
社会人としてあんなヒスって突っかかっていい理由にはなんないよね
744嫌い:2012/03/07(水) 18:59:50.36 ID:2pMhM0NE0
DL販売されている某歌姫モデル

綺麗だし、高いクオリティだとは思うけど
顔がエロ漫画みたいで不快
ついでにこれに付いている信者も嫌い
版権元は問い合わせがあったからDL販売に関する声明を出したんだろうに
DL販売を認めないなら版権元が買い取れとか、ちょっと言ってることわかんないですね
馬鹿なのか?
745嫌い:2012/03/07(水) 19:09:26.15 ID:R/O6BBac0
半生 苺夜


媛河
過去の体験と、昨日のちょっとした物音でも怯えてしまう後遺症は
本当に可哀想だし大変だったろうなって思う
でも家族とも向き合えない人が、
殺人事件と向き合うのって、勘以前の問題な気がする
「このヤマ絶対取るわよ」も言い方のせいか、
被害者<男に負けたくないみたいな感じがして好きになれない
男に負けたくない、男勝りな演出が多々あるのに、
何かあるとすぐ喜久田ァ…ってすがっちゃうし
上二行については心底同情するけど、他は全く共感も応援も出来ない

喜久田×媛河
現段階で喜久田が都合のいい男になってる
信頼し合っているというより、マンセー要因っぽい


話は好きだけど、所々媛河持ちあげる演出がちらちら出てくるのが苦手
つか媛河班の男全員が媛様を持ちあげるための従者みたいで、
嫌味で「姫」呼ばわりされるのも、それが透けてるからなんじゃって気がする
746嫌い:2012/03/07(水) 19:13:08.19 ID:SV75OIjN0
外道キャラ

二次では「いいぞもっとやれ」とか「○○さんマジ鬼畜」とか何故か持て囃されるのが
本当に理解出来ない。
大抵共通してるのはヘラヘラ笑いながら裏切り・略奪・弱いものいじめ・殺戮とかを
平気で行うやつなんだが、特に被害者に思い入れなくてもゾっとする。
でもそれをSNSとかブログで人目に触れないように愚痴るとどこからか火消しに現れて
こっちが融通聞かない奴みたいに諭されるのも鬱陶しい。
悪いものを悪いといってどこがいけないんだって感じ。
747嫌い:2012/03/07(水) 20:16:55.01 ID:dGjO9eQF0
>>740
二次の蛇同意
ベタベタに801同人設定盛り過ぎてキモくて見てられない
748嫌い:2012/03/07(水) 21:26:25.07 ID:n9IsXai20
阿野夏
なんだろう だれにも魅力を感じないし、共感もない
キャラデザのせいなのか?
阿之花とか虎銅鑼とかもだけど萌えキャラ造形で
リアル青春しようとして失敗したようなアニメが嫌い
749嫌い:2012/03/07(水) 22:15:34.13 ID:AmcZRS1r0
初代シリーズの幻想星2

初代シリーズでは一番人気高くて最高傑作とか言われてるけど
難易度的に物凄い苦行ゲーだったイメージしかない
仲間も文字通りの意味でいつの間にか増えたって感じで思い入れも無いし
音楽もバシバシ五月蠅いし、極めつけはあのどうしようもないエンディングで
良い所と言えば寝い可愛いくらいしか
シリーズ的には3が黒歴史らしいが、自分は2がシリーズで唯一一番嫌いな幻想星だわ
750:2012/03/07(水) 22:42:14.22 ID:6l7eXdqiO
>>746
同意

個人的には千石場皿の緑を見て感じたんだが、
このキャラの場合は外道行為を誉められつつも、「国を守るため仕方がない」という建前があるのが余計めんどくさい奴
一部の台詞からも自信家っぽさや可哀想な自分に酔ってる感じがして、
一部の信者が言うような、悲しみを押し殺して仕方なく冷徹に振る舞ってるような人物には見えない
751嫌い:2012/03/07(水) 22:51:46.78 ID:4hIMND9q0
>>746
同意
潔くていいとかブレない悪とか意味がわからん
だいたい信者がまとも・いい人・普通のキャラを偽善者と叩くのもあって余計に嫌いになる
あきらかに嫌われ役・悪役として作られたキャラを嫌って何が悪いんだろう

あと少し微笑ましい?要素があるだけで過剰に持ち上げられるのも嫌だ
見るからにヤクザっぽい奴や不良がたまに誰かに親切にしたり可愛い物が好きだと、普段の悪行は帳消しとばかりに過剰に評価されるのと似たようなものを感じる
752:2012/03/07(水) 23:13:43.84 ID:qsBTw+Pe0
烏賊娘
アニメの有線がかかる仕事場なんだけどほぼ毎日のように
この烏賊の下手な歌が何曲も何曲も流れてくる
げそげそうっせえ

和ーねばシリーズの忌む
媚びまくりの外見と鳴き声がうざい
おはぴゅい〜♪じゃねぇよ、蹴り倒したくなるわ
最新作でこいつがらみのすげぇめんどくさいクエスト受けてしまって泣きたい
753嫌い:2012/03/07(水) 23:17:54.02 ID:12bhrZ8G0
低瑠図Xの傭兵×幼女
傭兵が関心持ってるのは母親>>>>>主人公ズ>>>ぷれ座>その他だろうし
あのほっぺにキスがえらい騒がれてるけど、友情のキスとしか見えなかった
せいぜい幼女→傭兵の淡い片思いだとしても、ロリコン(傭兵→幼女)扱いは意味不明
754嫌い:2012/03/08(木) 00:20:09.91 ID:B4IqiLaB0
時の交差の丸チェラ
何で人気なのか未だにわからん
幼女だからか?

祖羅の輝石
言われるほど、ってか全然面白くなかったんだが
どんなピンチでもチートキャラ無双で解決な
安い餓鬼向け厨二ラノベストーリーなのに王道とか
キャラゲーっぽいのにキャラもどいつも酷ぇ
755嫌い:2012/03/08(木) 00:25:18.15 ID:3gUHNsmz0
遊技欧 竜痣

元金具
ワガママ過ぎ
キャラ崩壊し過ぎ
こういうキャラは大嫌い

蚊ー李ー
キモい
756嫌い:2012/03/08(木) 00:48:55.16 ID:l6OnUPSY0
簸川版化ーB
時事ネタ使って凄いとか言われてるけど、化ーBでやる必要無いだろ
化ーBの性格もDQNすぎて、連載当時から嫌いな漫画だった。
757嫌い:2012/03/08(木) 00:50:03.64 ID:tHXfzC/G0
f.f.1.0の主人公ヒロインカップル

シリーズの中で良カップル上位として持ち上げられてる理由がよく分からん
よく叩かれてる8はヒロインがああいう性格だったし、一目惚れだったのかもとか思えたけど
10はそういう描写が全くなくて、なまじ真面目さとか健気さを売りにしてるもんだから
恋愛の過程がものすごく唐突に見えてなんかダメだ
ピュアなキスとか笑顔の練習とか痛すぎるし
性格的にもそんなにお似合いカップルには見えない
758嫌い:2012/03/08(木) 01:23:03.77 ID:VWHVpzJs0
>>756
同意ww
コロコロ購読してた頃から嫌いだったw キャラもなんか憎たらしいし
持ち上げられてるみたいだけど別にぜんぜん面白いともかわいいとも思えなかった

けどこの作者打ち切りとかパワハラ?とか色々大変だったらしいね
まあそれは気の毒にしても・・・
759嫌い:2012/03/08(木) 01:35:04.13 ID:OEXhKI8mO
ちはやFullをはじめスポーツ・部活漫画全般
商業誌だからって言えばそれまでだけど
心身共に健康で恩師や親友がいて経済的な心配もせず好きな事に打ち込んでいられるって、かなり恵まれた環境だけど
それを自覚してない主人公が努力論や精神論、ポジティブ思考を声高に主張するのって違和感を覚える

あと作中キャラが題材のスポーツを神聖視し過ぎるのも、自画自賛みたいで気持ち悪い
760嫌い:2012/03/08(木) 02:05:23.17 ID:bzzR6vOF0
復活の費針と斬座す
今週号のバレがあるから少しだけ下げる



どうして代理として戦いに参加したし…
気に入らないルールがあったとしてもお前代理人引き受けたんだろ、いきなり代理放棄すんなよ
それについて我がまま可愛いとかツンデレだとか評価する人が案外多くいたのがフィルター厚すぎてハァ?だ
前から二次ではそう言われてるとは知ってたし、ないわーと思いつつスルーだったけど今回のは呆れた
全然可愛くないしカッコよくもない、無責任で身勝手で酷いだけだ
あと好きなキャラが何人こいつの信者に叩かれた事か
数が多いのもよく見かける原因なんだろうけど他キャラ叩くなら注意書きしてよ

斬座すもバリアー幹部が止めなければ同じ事してたよな
未遂だったけど、部下の頼みで代理になったんだろうにボスとしてどうなんだ
時計を庇って怪我した時に少し評価を改めなきゃ…と思ったのに思って損した
もうギャグキャラ化しててくれ、食べ物食べてる時は温かい目で見れる
761嫌い:2012/03/08(木) 02:35:50.80 ID:9AVCW/jW0
洛卵・任玉

八矢と付和
キャラそのものというよりは二次やファン間での描かれ方持ち上げられ方が嫌い
鼻が高い・堀が深い・茶髪のフワフワ髪だから外国人顔って誰の事だ
髪はともかく他はただの捏造で鼻はへのへのもへじ風の「し」の字形だし
外野と信者の温度差が特に激しすぎるキャラだと思う。見てる物が違う
蜂屋や付和よりも非美形記号が少なくてもあまり信者に美形扱いされないキャラもいるのに
この二人の信者は夢見すぎで図々しい…誰その美形双子
二人を非美形扱いする人が出ると自分の解釈を押し付ける擁護がわらわら湧くのも痛い
考察スレとかで非美形なのを前提にした質問に対して、見ようによっては美形とか
外国人顔に変換可能とか…自分達の感覚が特殊な事を少しは自覚してください
一般層や夢見てない層にとっては非美形、いや正直いってちょいブサだよ残念ながら
762嫌い:2012/03/08(木) 03:02:16.45 ID:LSDSrbURO
流浪に検診OVAの主人公夫婦



あの二人の生き方は子供がいないならまだ理解出来なくもないけど一児の親として本当にあり得ない。

検診は家庭があるのに贖罪だかなんかで世界放浪して家を空けがちだし
香るは子供の事よりもずっと検診の事ばっかり気にしてる様に見えるし
あれじゃあ子供が可哀想だ。二人共親になる適性無さすぎだろ。
763嫌い:2012/03/08(木) 07:12:07.62 ID:D6t5a4Gf0
>>761
外国人顔=美形って発想はどうかと思うが
他は同意

88はTwitterでの他キャラ下げと
少しでも原作88と違うと切れる88信者←お前も同人に身を置いてる癖にでなにいってんだよ
少しでも同人88と違うと切れる88信者←原作の方を大事にしろよ…
両方きつくて嫌いになった
764嫌い:2012/03/08(木) 08:54:35.57 ID:ZDaBBI+W0
窓かま儀かの窓か

こいつ馬鹿?マジ頭足りない子?
それとも人を気遣える優しくて臆病な私が好きなだけのただの自己中ちゃん?
はっきりいってこんな奴に関わりあった鞘かや炎が気の毒。
特に炎はかなり馬鹿を見たんじゃないかと思う。
765嫌い:2012/03/08(木) 10:35:19.14 ID:9gFWGLfX0
タイバニ 虎鉄

虎鉄さん大好き!!って主張するファンの「虎鉄の好きなところ」を聞くと全部捏造設定。

元KOH、実は一番強い、実は一番人気、
娘を何より優先する良きパパ、男としての魅力をすべて兼ね備えた完璧超人、
実はモデルもやってる、実はヒーローで一番イケメン…

いやそれ、全部公式にない設定だから。
それを理由に「好き」って言われてもワケワカランでございますわ。
766嫌い:2012/03/08(木) 10:39:50.49 ID:T0Ba5D540
>>765
えっ
元KOH、娘を何より優先するとか
嘘だったのかよww
ますます虎兎人気がわからん
二次人気出るのってだいたい原作置いてけぼりだよなあ
767嫌い:2012/03/08(木) 12:58:12.33 ID:Dx+iSqP10
悪襟音新シリーズの朱レード、仮面4の主人公の声優

朱レード何言ってるか分からないんだよ!日本語でおk
朱レードがメインの回の戦闘シーンなんて滑舌悪すぎてビックリした
仮面4の主人公もアニメの演技は何かキモい
レベノレEの王子も滑舌悪いの目立ってた
声優さん本人は好きだし演じてるキャラで好きなキャラ沢山いるし
良い演技してると思うこともあるけど
滑舌悪いと見てて一気に萎える
768嫌い:2012/03/08(木) 13:41:25.21 ID:G3Irl2zNO
栄夕伝説・青の奇跡
ゼロから片鱗はあったけど主人公ハーレムと気ー亜史上主義、
仲間の前者2人の持ち上げ要員っぷりが青は露骨過ぎて引いた
どいつもこいつも主人公に惚れているのに好感度上げる意味なんてあるの?
気ー亜のあの設定も後付けにしか見えない
あと以前から広報のPS泡ー土なんかへの投票呼びかけやレビューサイト紹介がうざかったけど
青の奇跡に関してはうざいの通り越してただ怒りが湧いた
ギャグ万我日和の打ち切り漫画回みたいな納期に間に合わせただけの投げやりED、
更にバグやフリーズ放置しといてうちは丁寧だのストーリーRPGだの自画自賛出来る神経を疑う
会社も大半の信者もあの出来でいいというならもうついて行けない
低刻まであと10年も付き合えるか!
ふぁ留込むは信者が持ち上げる限り同じ事を繰り返すって
10年未満の付き合いでもよく分かった
769嫌い:2012/03/08(木) 14:22:27.73 ID:FlZQhHHe0
窓マギ

あえて黒かったりえげつない脚本を書いて
「魔法少女モノであえてこんなシナリオ書いちゃう俺クール」
みたいな思想が透けてるんだよ窓マギのゴミ脚本には

おととい来やがれ
770嫌い:2012/03/08(木) 15:29:52.89 ID:KxKJ5TFM0
>>769
同意
不愉快の果てにカタルシスがあればいいけどそれさえもない
なにがしたい話だったのかさっぱりわからない
見てる人の気分を悪くしたいって目的に公共の電波使うんじゃねえ
771嫌い:2012/03/08(木) 18:08:17.73 ID:L39Wb6G90
>>765
元KOHは何か公式みたいに信じ込んでる人が多いんで余計にな
子供最愛ってのも……リアルに考えると相当微妙なんだよね
アニメだからってこっちが軽く考えようとしてもリアル押しが多いし

が。それよりなによりTBはコテツに関してはエロが悪い意味でえげつなく気持ち悪いレベルの
ものばかりだったので、それが原因で大嫌いになった…
原作信者的な人ほど何故かそんな風で、無修正チン○の載った本、汁塗れの本や画像だらけ
だし、twitterでもエロ話ばかりで生臭すぎてウエーっとなる
772:2012/03/08(木) 18:18:13.25 ID:kQcHBkON0
>>771
自分もあの下品さにドン引きしてダメになった
虎周辺はちんまんぺろぺろがかわいく見えるレベルでとにかく下品だよね
年齢層が高くて主婦が多いからなのか生々しいし文字だけで臭ってくる
773嫌い:2012/03/08(木) 20:05:09.82 ID:6EtgeVkoO
場皿の盾何時
吟玉の吟香ぐ

15にもなってない女の子と青年のCPは犯罪臭がして無理
公式での女→男の片思い矢印ならまだわかるけど
非公式だし、二次だとむしろ男から女への矢印が強くて余計キモい
774嫌い:2012/03/08(木) 21:24:15.90 ID:G+blZs650
某漫画DMの漠羅・闇漠・盗賊
声(前期も後期も)が不快・うるさい
特に後期の声は「男にしか聞こえない」「女性声優だとは思えない」ってマンセーされてるけど他のキャラに比べると幼く感じて受け付けない
原作では好きだけどアニメだと口にガムテープ貼って黙らせたいくらいウザい
この声優さんの他の役は大丈夫なのにこのキャラだけはホント無理
完全にキャストミスだと思う あの声で女の悪役とかだったらまだ分かるんだけど
漠羅は女性声優じゃないとダメ、この声の漠羅が好きで当然みたいな空気になってて言いにくい
775嫌い:2012/03/08(木) 23:01:46.51 ID:hXaoPzmJ0
贋物方り
化けが好きで、贋の方もなんとなく微妙だなーと思いつつも見てたけど
この前の歯磨きで完璧に視聴切る決意がついた
こういう脱がないエロの限界に挑戦!みたいのはOVAでも作ってやってろよ気持ち悪い
作品自体も信者も無駄に高尚ぶってる分、普通の萌えアニメよりタチが悪い
776嫌い:2012/03/08(木) 23:38:26.52 ID:E0J+hIZC0
偉そうな女キャラ

実力が伴っているキャラ、コメディ作品のキャラは除く
偉そうというよりヒスっぽく、態度がでかい割にそんな強くもなく、何かあると男に縋るようなキャラが嫌い
男キャラの場合は情けない奴扱いなのに、女なら可哀相だとか女らしさが出たとか好意的なのがいやだ
そういう人間らしいキャラも必要みたいな擁護も見るが、嫌いなもんは嫌い
777嫌い:2012/03/08(木) 23:49:16.23 ID:vy7lOhRG0
萌やし問


女性キャラほとんど勝ち気なうえに、みんな同じ顔で区別がつかない
女装幼馴染も、いつまで女装しているんだ? いいかげんウザい


ぷり熊

その名を付けなきゃ売れないのか新規で失敗が怖いのか毎年毎年同じパターンで恥ずかしくないのか
そろそろ違うパターンのアニメが見たいです


半生


I坊

I坊交代に関してネット上の噂を目にしてしまってから続けて欲しくないと思ってしまった嫌いになった
主人公の人良さげな演技が全て嘘くさく感じる
本当だと信じたくないけど
778嫌い:2012/03/09(金) 00:23:46.08 ID:dvC8XoK20
>>776と違うかもしれないが穴座ーの赤座輪
(アニメではツインテの人だったと思う)
原作&コミックス未読なのでアニメ版限定で。

「私は対策係だから」と結構偉そうだし自分と仲のいい
グループと主人公以外には常に上から目線の女王様。

全く努力はしてない訳ではないし、主人公たちが
危ないからと彼女に全部説明しないのも一因だが、対策係としては
これと言った成果を得られず、「いないもの」対策解除後の
主人公や目衣、手氏河原や餅月たちの方が災厄を止めようと
動いて、一応の成果を得ているから余計彼女が口だけの人間に思えてきた。
779:2012/03/09(金) 00:35:49.54 ID:nlftLS6A0
庭球の共とか稲轟のカメラとか虜の燐とか
恋愛脳というか好きな相手のことしか頭にない女キャラが嫌い。
一途とか健気とか言われて女性ファンがついたりするけど
極端すぎて視野が狭いとしか思えないし、粘着を可愛いとも思えない。

大概相手の男ageか道化的な役割でしかないけど、実際相手と
付き合えたらどーすんの?それでも崇拝し続けるの?
なんか想像つかない。キャラ崩壊しそう。

特に燐は作者が恋愛描写苦手ぽいのも相まって、場を読まない
下品発言しながら年中発情してるようにしか見えないのに
アニメでの美化効果でファンが増えてるようで、ますます表だって
嫌いと言えず面倒。
780嫌い:2012/03/09(金) 02:29:57.00 ID:7b23TqIj0
真木 帝国の第八皇女
可愛いし面白いし良いキャラしてるけど、初登場の印象最悪過ぎて好きになれない
政略結婚させられるのが可哀相に演出してるけど、同情できない
なんか仲間になるっぽい気がするけど、荒人の友達殺しておいて(実際は死んでないけど)それだけは止めてほしい
謝ってもないし、反省もしてない自分勝手女
初登場がああじゃなければ好きになれた…
781好かれ嫌い:2012/03/09(金) 03:01:12.74 ID:MpIn5xpB0
真木 蛇・王蛇儲

公式でブス呼ばわりされてる年長者をかわい子ちゃん・ショタ扱い
ブス=女の子に使う言葉だよね!=男の娘!って三段活用が画期的すぎてワロタ
原作の冴えない顔した20代後半男じゃ愛せんのか
なぜそんなに相応しくない称号を欲しがるんだ ブスカワって褒め言葉にできるんじゃない?

あと原作の誰もお母さん扱いなんてしてないしそんな風に読んでないのに
オカン=王の妻=夫婦 と小難しい式を編み出してきてロイヤルカップル気取り
お前は八人の内の一人で従者だろう…

なんか全体的に痛いし図々しい どっかの性別受け厨が流れ込んだのかな
782嫌い:2012/03/09(金) 03:16:19.50 ID:SdfrTcaC0
存在が許せないとか虫唾が走るとかってレベルで嫌いな訳じゃないんだけど…
減衰シリーズの熊×雷
微塵も萌えない、カプとしての魅力を全く感じない
2人ともキャラとしては好きだし良いコンビだと思うけど、腐ィルターがまるで作動しない

2で初出のキャラだったら萌えたのかもしれない
大人の傭兵コンビで腐れ縁だけど絆は強い相棒、なんて設定だけ聞いたら好みド真ん中だ
でも1を知った上でラブラブな熊雷の二次創作を見ると、
この2人って1だとお互い「何人かいる初期からの仲間の1人」ぐらいの認識だったよね?
仲間の中で特に仲良しとか理解し合ってるって描写も別になかったよね?と思ってしまう
それが「腐れ縁の相棒」に進化するのはいいんだ、共に死線を潜り抜けたんだからそうもなるだろう
でもあの2人のキャラ性を考えると、それが恋愛感情とか性的なものになる気がしない
1のラストから2への3年間に絆を深めた過程が描写されてたならまだ萌えられるかもしれないが…

1時代の設定でラブラブしてるのは更に理解不能
というか雷が氏んだ恋人をあれだけ想ってたのを見ていて、
しかも彼女とも信頼し合う仲間だった熊が、雷に手を出すとはちょっと思えない
これも心境の変化をじっくり描写した二次を読めばイメージ変わるんだろうか…
…まあぶっちゃけ雷と恋人も、正直全然両想いカップルには見えなかったが
それでも少なくとも雷は本気で一途だったろうよ

本当、なんで王道扱いの一大勢力カプだったのかわからない
接点薄カプや性格よくわからない脇役をアレンジしまくってカプ化なんてのも珍しくないジャンルだったけど
メインキャラ同士で描写も多いのに全く色気のある関係に見えない、ってのは
関係性自体が捏造ってケースよりよっぽど萌えにくいものじゃないんだろうか
783嫌い:2012/03/09(金) 14:35:43.27 ID:q7mK8iA+0
参石夢想陸損の放火ネタ
最近のファンには「放火魔wwww」と好評らしいけど
昔から見てる身としては何がwwwwwなのかわからない 同人逆輸入乙
逆輸入じゃないけど場超の正義ネタも理解できない
これやらせとけばあとはどうでもいい、みたいな雰囲気を公式からも同人からも感じる
784嫌い:2012/03/09(金) 14:39:27.95 ID:zgyS9wQ50
無礼部10の釜

元々山賊で強奪、人殺しは当り前の残虐非道クソ野郎だったのに
仲間になった途端に男の娘キャラでちゃっかり愛され要員なのが胸糞悪い
戦闘力はあるかもしれないけど再像と戦うことしか考えてないし仲間そっちのけで自分を守ることしか考えてない
可愛けりゃ何してもいいのかよ間違ってもこいつがヒロインはねーよ
本編が面白くなってきたのにこいつだけ変なコメント湧き出すのが気持ち悪い
公式が勘違いして腐女子人気を間違った方向に助長させてる気がする
785嫌い:2012/03/09(金) 19:17:09.82 ID:AGqQ06Df0
TBの虎

駄目中年に薔薇や兎がマジのような描写に萎える
786嫌い:2012/03/09(金) 19:31:32.11 ID:zImA5fVeO
青祓のし笑み

高校は義務教育じゃないからまだいいとして小中9年間ニートしてたっていうのはドン引きした
しかもいじめられていたわけでもないのに「人見知りだから」って理由だけでそれを許していたこいつの家族にも引いた
りんの正体がバレた後も勝手に一人で逆切れしたあげく無視とか酷過ぎる
こんな自己中低スペキャラなのに作中でめちゃくちゃマンセーされまくってるのも気持ち悪い
787嫌い:2012/03/09(金) 19:57:15.29 ID:AGqQ06Df0
光圀公のお供 カプ

あまりにも少しだけ若い人気キャラの同僚同市くっつけました風に見える
そんな中年のおっさん達でみたくない
788嫌い:2012/03/09(金) 20:27:53.70 ID:hHGP/G0t0
アニメの仮面4

湯気子姫までは普通によかったんだけど
どんどん変なギャグが入りいろんな違和感が拭えない
コレジャナイ感が
もうなんかいろんな関連商品に興味がなくなってきてしまった
789嫌い:2012/03/09(金) 20:32:59.27 ID:0DqUfXxe0
Pよんアニメ同意
ギャグやキャラ描写、作画が安っぽすぎるし
主人公の性格がおかしいのが一向に治らないどころかどんどんひどくなっていく
こんな作品だったっけ…
ゲームのイメージまで変わってしまいそう

790嫌い:2012/03/09(金) 21:00:58.11 ID:Xh+9i0/QO
10月の巫女の相馬
寝取られとか可哀想とか言われてるけどそうでもなかった
寝取られといったって、作品が最初から巫女二人の話だし
マンガ読まないで初見でアニメだけ見ても二人に割り込む男にしか見えなかった。
巫女が何度も輪廻して苦しい事乗り換えたと知ってからは尚更そう見えた

相馬が無駄な正義感で余計な行動起こさなければ、事態はあそこまでこじれなかったと思う
結果的に敵を壊滅させたのは月の巫女で地球救ってないし、救ったの巫女なのに何で持て囃されてるんだか
791嫌い:2012/03/09(金) 21:17:47.12 ID:AGqQ06Df0
唐突な腐展開

わかっていて読んでも唐突に出てくると可哀そうになる
特にモブかん
792嫌い:2012/03/09(金) 21:45:30.59 ID:WKwXtFmd0
悪襟音 仁

前から雑誌か何かのインタビューでおいしいキャラって言われてたらしいけど狙いすぎてて嫌
出身地でも神楽に比べて優遇されてたのにヴェーガに来て仲間になるとか勘弁
潜入のつもりが段々改心してしまって、ならまだしもいきなり湯野派とフラグ立てられても感情移入できない
オタ腐共に媚びたようなキャラだから案の定痛いのが騒いでるし
あっさり寝返るなら敵であった必要がないだろ元々味方だったら良かった
犠牲が出てるような状況なのに何のお咎めもなしで味方になるとか胸糞悪すぎ さっさと消えればいいのに
793嫌い:2012/03/09(金) 21:51:03.63 ID:WKwXtFmd0
あとサブカプ厨が一話づつスポットが当たっただけなのに主人公周辺をいちいちsageるのがウザイ
794嫌い:2012/03/09(金) 22:43:16.49 ID:AitBAP/M0
灰汁襟音 山茶花
腐女子設定いらない本気でウザい
ビジュアルが女の子の中で一番好みだから余計に腹が立つ
795嫌い:2012/03/09(金) 22:50:12.94 ID:CTF4O51T0
悪襟音 巫女乃
自分に甘くて他人に厳しい女がメインヒロインとか最悪過ぎる
出てくるたびにうじうじしてるか怒ってるかで鬱陶しいわ
796嫌い:2012/03/09(金) 23:24:46.98 ID:3jpJNL0YO
笑顔ぷり熊

ぷり熊たちにまったく真剣さが感じられなくてイライラする
所々入るギャグも薄ら寒いだけだし、それをわざわざ戦闘中にやるのが訳分からん
ストーリーは過去の改悪ばっかりだし、キャラは可愛いけど
変身シーンはショボい上頬染めたりそういう媚びた感じのは要らない
キャラデザだけでこれだけ持ち上げられるとか世話ないな
797嫌い:2012/03/09(金) 23:47:08.84 ID:vY+BZuvq0
女キャラに対してハインテンションにハァハァ萌え萌えする女キャラ全般
同性相手にエロい妄想したり無理やりコスプレさせようとしたりキモいし痛い、不自然すぎる
ガチレズでもそこまで盛らんだろ、むしろわざとらしい
798嫌い:2012/03/09(金) 23:48:47.95 ID:vY+BZuvq0
誤字
ハインテンション→ハイテンション
799嫌い:2012/03/10(土) 00:08:58.75 ID:Q3qdePXF0
>>782
なんかすげーわかる
単体では好きでもカップリング萌えはないわーとしか思えない

似たような感じで狩人のレ尾倉が嫌い、カプというよりナチュラルに夫婦扱いされてるのが意味不
そもそもお互い限定で特別な感情を向け合っているように全く思えないし
すげーアッサリ別れた挙げ句にどう見てもその間連絡一つしてませんが
CPとして存在が許せないとかそういうわけではないが、夫婦呼ばわりは勘弁するのです
800嫌い:2012/03/10(土) 01:15:39.57 ID:8R3kWemO0
最早ネタ扱いかもしれんが
栗む損

この間初めて本読んだけど、あんな色んな意味で滑稽なエロ漫画初めて見たわ
絵自体がやる気あるのか?という感じだし
エロってモブや色んな部分もある程度丁寧に描き込んだり画面構成良くないと成立しないんだな
というのを改めて理解したわw
それと、控えて書くがエロっていう割にどうでもいい所ばっかりに無駄に力入れ過ぎて
肝心の部分をおざなりにしすぎだろ
あれで喜ぶ男オタっているの?
801嫌い:2012/03/10(土) 01:50:17.25 ID:Sr1vtDou0
幼馴染の若年カップル

悩みも多い時期のはとみに
長くは続かないだろうな〜わかれるだろうな〜
と,まかり間違っても言わないが突然の転校や遠くに配置する
たぶん少数派
802嫌い:2012/03/10(土) 09:00:49.85 ID:UH5EFlFb0
ぺよん4アニメ
ここまで観たから最後まで観るけどなんか違う感は半端ない
25話前後でこの話を完結するのはやっぱ無理だよ
最新話なんてどこで盛り上がれば良いのか戸惑うばかりでしかなかった
七子イベントの際に尚人コミュ、熊コミュ上げるとか詰め込みすぎて散漫になってる


>>801
幼馴染で思い出した
ありとあらゆる作品での幼馴染カプが大嫌い
子供の頃から一緒で何でもわかってて、って何が面白いんだ
相手の事がわからないから新しい発見があって楽しいんじゃない?
くっついた時から安定しまくってすでに老年夫婦状態になんのときめきがあるんだ

最悪なのは幼馴染でかつ片思いキャラ
大嫌い
803嫌い:2012/03/10(土) 09:07:26.23 ID:baPAYbwG0
幼馴染便乗

ボーイミーツガールは主人公のこと今まで何も知らなくて物語の進行と共に知っていって親しくなるから
情報量も主人公との距離感もプレイヤーや読者とシンクロしてて感情移入し易いのに対し、
幼馴染はプレイヤーや読者が主人公を知る前から親しくて関係性が出来てしまってるから置いてけぼり感があって
感情移入しにくい
804嫌い:2012/03/10(土) 09:19:27.60 ID:ob51jCk50
笑顔ぷり熊

ぷり熊という存在を隠す気が毛頭ないのに萎えた
今までの連中はある程度隠そうとしてたりバレそうになった時にそれなりに焦ったりちゃんとした対応してたり
があったけど、今年の連中は自分たちの方からぷり熊であることを曝して勧誘してたりとちょっと信じられなかった
青に頼みに行く時とかも思ったけど、ぷり熊って「伝説の戦士」じゃないの?何だよ、一緒にやってください、お断りします、のくだり
誰でもホイホイなれるものだったのか?
805嫌い:2012/03/10(土) 10:24:04.84 ID:O8Zh8zYi0
一目惚れを理由に主人公に迫りまくる押し掛け女房キャラ
相手の内面もよく知らないうちに好きだと騒いで自分の気持ちばかり押し付けて
時には自分の恋愛感情のみを押し通すために
好きな男に平気で迷惑かけて反省すらしないってのが多い
出会ってから徐々に好きになっていって積極的な行動に出るキャラは好きだけど
出会ったばかりでよく知らない相手に積極的を通り越して
一方的な気持ちを押し付けてやっていることはストーカーと変わらない
これがサブの片思いヒロインで、主人公とメインヒロインの間に恋愛関係があるよ
健気な片思いサブヒロインこそ主人公と結ばれるべきと騒いでメインヒロインdisを
どこでも平気で行うのがいるのもこういうキャラ嫌いに拍車をかけた
806愚痴:2012/03/10(土) 10:35:16.68 ID:iRbqX/dvO
仮面3、4
特に4
オサレ感についていけない
807嫌い:2012/03/10(土) 14:27:59.11 ID:xQ4ZoTZ40
>>781
あ〜〜〜〜〜〜〜 すごい よくわかる
808嫌い:2012/03/10(土) 15:03:47.24 ID:mSBYwzjd0
>>802
>>803
幼馴染カップル同意
特にギャルゲーや乙女ゲーみたいな恋愛キャラゲーでやられると心底うざい
主人公が個性有・無に関わらず、プレイヤーがキャラ選んで攻略できるってのが売りなのに
「昔約束したよね」「昔ここに来たよな」とか二人で言い始めると途端に冷める
809このCP気持ち悪い:2012/03/10(土) 15:26:16.52 ID:YGe6MmkY0
人気なのかは知らないけれど、過去に読んだ事あって吐き気がしたカプ
童顔ドチビ×長身美形、外見女顔(オカマ顔)中身ドS×外見男前中身ドM
この組み合わせは生理的に受け付けない、攻めより受けの方が背が高いカプに萌える奴とか理解不能
あと、顔甘い顔してるのに性格腹黒とか気持ち悪いw
810嫌い:2012/03/10(土) 15:49:43.61 ID:2p39AQUQ0
>>782
すごく的確に言い表してくれて長年のモヤモヤが晴れた
この2人のコンビとか1人1人それぞれは好きなんだけど
恋愛だの肉体関係だのは何か違う気がするんだよな
公式で嫁がいるキャラでも場合によってはホモカプ妄想できる方なんだが
この2人は何か別だ
811嫌い:2012/03/10(土) 19:07:17.48 ID:CBXplPUb0
>>805
押し掛け女房系キャラ嫌い同意
押し掛け系って基本的に自分自分と自分のことばっかり前面に出してくるから
相手が好きというより相手を必死に追いかける自分が好きって感じの自己愛の塊みたい。
これが報われないサブだと健気だの一途だのと褒められ
主人公が思っている相手や主人公と両思いっぽいキャラや、
自分の気持ちを表に出せないキャラがやたらと叩かれたりしているのもなんかね。
押し掛け系でも相手の気持ちを汲み取り、引く時は引くキャラならいいけど、
そういうのが一切なく自分の思うように振舞うキャラ見てると、積極的ではなく自己中女だろって思う
812:2012/03/10(土) 19:32:31.13 ID:F/Auy63L0
押し掛け系嫌い同意
一目惚れのシチュは嫌いじゃないし、そこから気になった相手と
少しずつ距離を縮めていく関係性はむしろ萌える
押し掛け系は距離を縮めていく段階をすっ飛ばして
とにかく私の気持ちを受け入れろ!!!としょっぱなからガンガンいって
相手がはっきり迷惑被ったりしてもお構いなしなのがイライラする
本当に好きなら好きな相手の事をもっと考えて行動しろ
813嫌い:2012/03/10(土) 19:38:32.67 ID:NYn3j//C0
押しかけ系はメシマズとか浪費とかもセットなのが多いしね。
メシマズ系スレ知る前でも理解不能だった。
好きな相手のこと何も考えないのか?苦しめて何が楽しいんだ?
そういう話って押しかける奴が痛い目にあうわけでもないし…
814嫌い:2012/03/10(土) 19:43:37.92 ID:o7qMlqcx0
結局、押しかけられ×押しかけが公式カプになるのがむかつく。
押しかけられに元々彼女や憧れの人がいると更に。
815嫌い:2012/03/10(土) 19:51:45.50 ID:HCJI1A6+0
うるせえ奴等の事ですねわかります
816名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/03/10(土) 19:56:33.31 ID:iwZzftd90
売☆は当の浮気症も酷かったから個人的にはあまり気にならなかったけど
押しかけられの方がある程度常識人で押しかけのせいでられ本人や周囲に
迷惑かけまくりだと本当にイラっとする
817好かれ嫌い:2012/03/10(土) 20:17:43.98 ID:ApNeBJXm0
押し掛け女房系、欄魔半分の猫中華娘みたいなキャラの事かと思った
あれは主人公や他の女キャラ達もみんな問題あったけど
好きだと迫るわりには主人公の都合なんて全く考えないキャラだなと思ってた
アンチもほとんど見ないし好かれ嫌いキャラの吐きだしにもぴったりなキャラ
818:2012/03/10(土) 20:19:16.25 ID:qPmFPUguO
飛翔の剣道モドキ
度重なる設定破綻、
主人公を初め作者の性格の悪さがにじみ出るようなキャラや、倫理感ゼロの話が不快過ぎる。
作者が剣道経験者とか絶対嘘だろ。
単行本売れてない癖に編集部のプッシュが露骨なのがまた腹立つ。
819嫌い:2012/03/10(土) 20:29:02.36 ID:iwZzftd90
>>817
洗髪剤は儲多いけど暴れ方も酷いのでアンチもそれなりにいると思う
一族の掟に従ってるだけなのに男欄間に負けただけでいきなり好きになってたから
デレ方だけは激しいが感情の動きが全然読めないし
820嫌い:2012/03/10(土) 20:29:21.31 ID:XVOPtcmt0
カプの片割れが死んでいるもの全般
長年連れ添った熟年夫婦のどちらかが死んでしまい、
それを想いながら余生を送るのは別にいいけど
10代〜20代の若い人達が
死んだ相手の事を想い孤独な一生を過ごすのを
美談とされているとモヤモヤする
片方が死んでいるカプ信者が生存キャラを変に敵視するのも苦手だし
好きな相手が死んだ後に残されたキャラが新たな恋を見つけると
残されたキャラか、新たに出てきたキャラ叩きが激しいのもウザイ
821嫌い:2012/03/10(土) 20:42:23.92 ID:7VCQ4y450
ぺ4のヨースケ
こいつ性格悪すぎまさにキョロ充
安達とこいつのうざさ半端ねーわ
友達いないからって勝手に相棒とか言って擦り寄って来んなよ!
影撃退後も逃げ癖全く治ってなくてワロス
捜査隊以外の友達ちゃんと作れよwwww
自分の性格おいといて人のことネタにするしで更にワロス
コミュも自分の悪い所と全く向き合わず終わりやがったw
822:2012/03/10(土) 21:02:15.31 ID:WRA/ZgBn0
>>820
カプじゃなくて死亡キャラ自体が嫌い
そうでないキャラもいるから全般とは言えないけど、
死亡キャラによってはそれの信者が死亡キャラを異常なまでに美化して
生存キャラを酷く叩いたり、こんな時に死亡キャラがいれば全て解決したみたいな口ぶりで作品の展開を語ったり
死んだキャラを神聖化しすぎてて、元は好きだったキャラでも信者のテンションについていけなくなる
823嫌い:2012/03/10(土) 21:09:41.86 ID://tSqcfu0
>>820
同意

しまいには生き残った片割れキャラ(と死んだキャラ)のあの世でのキャッキャウフフ妄想始めたりするし
作中で死亡キャラが既に出てる分デリケートな話題なのに、そう言うのされると本気で腹立つわ
生き残ったキャラの方が単品で好きだった場合特に
824嫌い:2012/03/10(土) 22:16:06.94 ID:MIhYnFLj0
1.男装してないのに一人称が「俺」か「僕」で、外見が男にしか見えない女キャラ。
2.物の考え方が完全に男なのに(100%男脳と言うのかな?)、設定上の性別は女。
※性同一性障害キャラは除く。

この二種類のタイプは女性読者から「カッコイイ!」と言われて、人気投票だと女キャラの中で一番だったりする。
1は「もう、いっそ男でいいじゃん」「男性読者にとっては魅力皆無」と思ってしまうし、2は共感する部分が全くない。
どちらも、どこがいいのかサッパリ分からない。

これらのキャラが登場する作品(たいてい少年漫画)では、女キャラより男キャラに共感することが多い。
作者が男性というのも関係してるかも。
825嫌い:2012/03/10(土) 23:03:31.01 ID:hQKFHyjQ0
人間関係の大事な部分を端折るアニメ全般
1話終盤までさん付けで呼ぶような間柄だったのに2話冒頭ではいつのまにか呼び捨て出来る関係になってたみたいな
恋愛にしろ友情にしろ、仲良くなるまでの過程とか惚れた理由、もしくは納得できるような表現がまったくなかったりキャラの心理描写がきちんと描かれてないと全てが薄く感じる
その手のアニメの明らかな描写不足に対しての厨の都合の良い解釈擁護の仕方も無理があるし、仮にもプロなんだから匂わせたりとかの描写をできないのは明らかに力量不足だろ

公式で最初から最後まで、作中で死ぬまで一途を突き通してるキャラを他の男にホイホイ惚れさせるカプ厨の考えた、そのキャラでやる必要性のない非公式カプは無理
826嫌い:2012/03/10(土) 23:32:02.34 ID:fRULs1AnO
好かれてるっつーかよく見るんだけど、
TBの空の○○、そして○○ていう台詞や哀升由貴保のドリルで穴掘りみたいに
そのキャラを特徴づける言動をTPO問わずしつこくやるやつ
それやらせとけばこのキャラらしいだろ?って描く気無いのが透けて見えて嫌い
ギャグならともかく、そんな扱いするくらいなら無理に描いてくれなくていいです
827嫌い:2012/03/10(土) 23:34:10.56 ID:xVp26w5d0
某漫画
実写映画版にハマったんだけどそのジャンル十割原作ファンで辛い
映画好きなら原作も当然好きだよねっていう雰囲気が嫌だ
最初は別に原作嫌いじゃなかったんだけど今はほんと原作大嫌い絵も話も嫌いもう読むの無理
特に原作主人公がキモすぎてキモすぎて生理的に無理なレベル
映画主人公は好きなのに
828嫌い:2012/03/11(日) 00:03:19.49 ID:Ne+AYaK60
引っくり返る検事のCな(厳密には元の正体のヤツ)、折り姫もどきのキャラ。
と、LowCなのCP。
このシリーズは全作やってるけど、上記2人にまた会うも嫌なので
これだけは1周だけで売った(他は2周はプレイして手元にある)。
共通して2人とも動作アクションが不愉快(cなの正体に関してはあえて
不愉快を狙ってあのアクションなのかもしれないけど)。
折り姫もどきはあの動作のせいでどんな不幸エピあっても
金目当ての女にしか見えない。むしろ裁判3の双子姉や
4の看護士みたくなったほうがかえっていいキャラになった。
cなはLowとのあのシーンは確かに良かった。けど、元がアレじゃねーか。
よく萌えられるなぁ。寛大だねぇ・・と思うわ。
829嫌い:2012/03/11(日) 00:14:57.81 ID:IdnylDhX0
ひっくり返る裁判2の3話の犯人

なんか作者のお気に入りだし、聖人ぽい言動から好きだって人も多いけど
こいつが犯人だってことが確定してからは純真な皮をかぶった恐ろしい奴に思えてきた。
だって人違いで殺しておいて、なおかつその罪を他人になすりつけてるし。
しかも冤罪着せられた奴は仲間内で一番嫌われているからというのも恐らく計算済み。
普段の高潔な人柄()から自分に疑いが向けられないのもわかっててやっている。
そもそも、本当にいい人なら殺しなんかしないだろうしねぇ…
830嫌い:2012/03/11(日) 00:21:14.67 ID:P3zuTSjx0
>>826に便乗して
愛升地派屋の胸ネタがウザい
72とか壁とかの単語が出てきただけで「地派屋」って言うのがウゼー
あと、梓や幹や高嶺を隣に置いて「地派屋いじめ」とかやめてほしい。気分悪い

ただでさえこいつ嫌いなのに、もうげんなり
831嫌い:2012/03/11(日) 01:34:09.03 ID:W/cIqV7lO
TB

展開がお粗末にも程があるだろ
なんで誰も脚本に注意しないんだよ
ヒーローたちはバカ、悪役もバカ、登場人物みんなバカ
作画も酷い、設定適当
主役2人は回を追うごとにうざくなってくし…お前ら仕事する気ないならとっととヒーローやめろよと思った
3話までが面白かったからこそ4話以降の酷い脚本で大嫌いになった
832嫌い:2012/03/11(日) 02:02:13.29 ID:JaBgQR/90
明らかに人間性が悪い面を持ち合わせてるキャラのほとんど

キャラ自体はそれぞれによって好き嫌いが分かれたりもするが
大抵の場合信者が物凄く痛いことになってキャラ自身も比例して嫌いになる
悪い面もあわせてそこが放っとけないとかそここそがイイとか言うやつはまずいない
悪い面を無理矢理「でもこういう見方をすれば良い奴なんだ、そう考えてやらない奴は冷たい奴」と決めつけ暴れ
絶対にキャラの非を認めず聖人君子か聖女サマに祀りあげる
ついでにそんな誤解されがちなキャラたん(笑)をわかってくれない人が多いとかなんとか悲劇に浸る
マジうざい。元々イヤな面があるキャラなだけに良いとこを見てやる気もうせる
833嫌い:2012/03/11(日) 02:37:58.00 ID:nSK0qmrW0
>>830
地派屋胸ネタ同意
アニメ序盤の海に行く回とか
やたら梓、高値、率子の巨乳3人と同じ画面に映ってはくっ、くっウザくて
せっかくの水着&温泉回が台無し

ゲームの2が出るとき、同じく胸小さかった誠とか
最年少の双子とかはちゃんとサイズアップしてるのに地派屋だけは72固定とか
公式がノリノリでやってるところがなにより寒い

834嫌い:2012/03/11(日) 03:02:28.90 ID:ucLOzUcX0
地派矢に限らず胸ネタ

バストサイズばっかり気にしてるなんてキモイ
食傷気味で面白くもないし可愛くもない
あーまたか、あざといなー程度の感想
大体どこの糸目に洗脳されたのか知らんが貧乳のどこが希少なんだよ
制服着たままぱっと見で比べられるほど胸のある女子なんか滅多にいないわ

幼馴染・許嫁カップル
間と朱音、万金の要と安奈とか諸々
女が女房面してどこでもしゃしゃり出てくるのがうざい
占有権主張したいならさっさと告るなり付き合えばいいじゃん
サブキャラの積極的な女の子の何が悪者なのかさっぱりわからない、ジャマしてるのはお前だろうと思う
主人公カップルのおぜん立ての為にサブがギャーギャー騒いだりするの
どこも面白くない 誰得?
835嫌い:2012/03/11(日) 05:33:18.15 ID:l+G6jdO60
続いて悪いけど幼馴染みCP同意
特に男性作家が描く幼馴染みの女キャラ
某有名野球マンガの麻倉三波とかバーローの乱とか
普通にスペック高すぎな上にたいして努力してる描写もないのに
新体操とか空手で優勝とか
本気でその道でやってる人に失礼すぎるオプションも腹が立つ
836嫌い:2012/03/11(日) 07:36:24.86 ID:yXq2NcJe0
低留図の最新お祭りゲーの一部コミカルシナリオとキャラ
コミカルに突っ込んだら負けと言われそうだが、キャラがうざすぎて面白くなかったものを吐き出す

・留日亜
今まで可愛いなと思ってたけど、一気に苦手になった
最後まで改心しないしツンデレというよりただの我侭ひねくれ女だろ。
嫉妬&階薄を馬鹿にされた!って勘違いで片っ端から喧嘩ふっかけて馬鹿じゃねーの?
相手がすぐ許してくれて「階薄と仲良いんだね」と微笑ましげにしてくれてるから余計にこいつがうざく見えた

・てぃと霊
熱い&馬鹿を通り越してただのウザキャラだった
片っ端から喧嘩して、諌めに来た奴ぶっ飛ばして正義面とかおかしすぎる
勝手に相手を不良と決めつけたり服装の注意とかお節介の度を超えていてひとつも笑えない

・零酢
メタネタ全開の糞シナリオ
平気で他キャラ馬鹿にするしsageまくるし改めてこいつのうざさを痛感した
837嫌い:2012/03/11(日) 08:03:29.45 ID:A/VO/BCh0
>>822
同意
昔だと最終幻想の空気、最近だと罪冠の派レとか(まあこれは脚本があれだが)
信者が生存キャラ、殺したわけでもないのに親の敵のように
何してもクズクズ叩くから
キャラ自体も嫌いというか、微妙な気持ちになる現象が多い
838嫌い:2012/03/11(日) 08:43:34.35 ID:eDybSuR40
嫌いと言うか違和感

王者自転車

芯粗、粗芯
チームメイトとして仲良くしているのは好きなんだけどカプとして考えられない
芯絡みでカプ作りたくて粗あてがったと考えちゃう

間粗、間当
先輩後輩として仲良くして……る描写もそんなにないし、カプとか芯粗、粗芯より理解不能
間絡みでカプ作りたくてあてがったと考えちゃう

意志津路、津路意志
えっと……津路ってセリフ3つくらいしかなかったモブキャラだよね……??


839嫌い:2012/03/11(日) 08:53:36.32 ID:E4X6272Y0
笑顔プリ熊

周りが進めてくるから見たけど、キャラ全体うざすぎて駄目だ。なにがいいのか分からない。
特に主人公。
アホ可愛いいとか言われてるけど、アホすぎてうざい。
あんなんで世界救ってるとかまじない。

狼×プリ熊達
普通に気持ち悪いと感じた
840嫌い:2012/03/11(日) 09:19:21.94 ID:Gdj6ji/Z0
素参るぷりきゅ亜
ぷりきゅ亜になってください〜決め台詞考えなくちゃ〜とか馬鹿じゃねーの
配色も5のまんま。男勝りな赤、お嬢様な青、とかキャラ付けも5のまんま
髪型も変
841嫌い:2012/03/11(日) 09:29:06.67 ID:E5wWLA5P0
神フォ儀亜の主人公
他のキャラに比べてやたらと目の開きがでかくて気持ち悪い
声が常にギャグっぽくてシリアスな感じもぶち壊してる
とにかくキーキーうるさい
842嫌い:2012/03/11(日) 09:40:58.68 ID:3fw23AmX0
絵笛府零式

零無
巻とセットで嫌い
後半居なくなるなら出てこないで欲しいし
寝たきりで死を待つくらいなら戦っていたいという気持ちも分かるが
緊迫した事態で持病が原因で他の足を引っ張ったり気を使わせるくらいなら
本当大人しく暮らしていて欲しい。見ててハラハラするから。
巻に対してもどうしてこんな事になっちゃったんだろうじゃなくって
止められる・間に入れる時にオロオロしてただけだからじゃん!って気持ちが抜けない。
843絡み:2012/03/11(日) 12:19:40.67 ID:U4xEcQva0
好かれ嫌い834
許嫁という単語の意味理解してる?
許嫁ってまさに未来の女房で、将来結婚する関係というのが決まっているのに、
さっさと告れとか付き合えとか女房面するなってずいぶんと無茶苦茶なツッコミ入れるねw
相手が恋人でも婚約者でもないのなら積極的な女の子は悪者ではないと思うけど、
婚約者がいる相手に執拗に迫るのは普通なら道徳的に大問題だってw
漫画だからギャグ描写として許されるけどね。
例に挙げてる覧魔のも万斤のも男の方も旦那面していたり
万斤に至っては安奈に迫っていったのは要の方だけどその辺は見てないの?
844:2012/03/11(日) 12:22:32.77 ID:U4xEcQva0
絡みスレに書こうとして誤爆しました。
すみません。
845嫌い:2012/03/11(日) 12:31:17.50 ID:LCYmCG1d0
炎紋章の天馬次女
本人は全然嫌なキャラじゃないのに信者がウザい
紋章は色んなウザい信者が居るけどこのキャラの信者が一番嫌い
次女は王子を一途に想ってるよ
男に見境なく声をかけるビッチ王女より次女の方が可愛いし一途だよ
王子は王女より実は一途なry

い い 加 減 聞 き 飽 き た わ !

どいつもこいつも示し合わせたかのように似たような※
似たようなシチュの絵ばっか描くのもイライラが募る
しかもネットができてからとかじゃなく大昔からこういう奴等が多いのも始末が悪い
846嫌い:2012/03/11(日) 12:56:06.15 ID:dE9SwhKU0
黒岩 英チャンネル 阿野夏 阿野花 伝播女 虎銅鑼
化け物偽者

この手の奴は全部嫌い
学園ゾンビもの
論外
847嫌い:2012/03/11(日) 13:03:36.19 ID:e5SjGfXX0
特定のキャラではないが、
「ある日突然異世界に召還され、そこで暮らし続ける」キャラ
もしくは
「ある日突然異世界に行ってしまい、こちらには帰ってこなくなる」キャラ

異世界でキャラと恋愛をして、そのまま結婚したり、伝説の巫女だったり、
王となり政治をしたりと帰れない理由はあるだろうけど、元の世界で待ってる人ことは
どうでもいいのかな、と思う。

特に12国期のヨウコは家族や学校で上手くいってなかったし、
元々こちら側の人間だったので馴染めなかったのは辛かったとは思うが、
突然娘が消えて、憔悴する母親の描写があまりにも可哀相だったのを今でも覚えている。
まあ、帰るに帰れない理由は多々あるだろうし、逆に絵巣化風呂ー音のように帰ったら帰ったで、
視聴者からは賛否両論だから難しいとは思うけどどうも苦手だ。

円や雄二のように、記憶を消していけばまだマシかなとは思ったけど、やっぱりそれでも微妙だった。
848:2012/03/11(日) 13:19:26.11 ID:I1K0GEPeO
灰汁襟新作
甘巫女、家具巫女
どっちもあんまり魅力を感じられない。
甘巫女か甘是氏かで争うのかなぁとか思ってたけど、甘巫女家具巫女のほうがメインぽくてさらにうんざり。
849:2012/03/11(日) 14:35:30.48 ID:Nr8sbpms0
不幸と言われる割に大した事無い、または対立キャラや友人キャラの方が不幸なのに不幸だからとマンセーされたりウジウジしているキャラ

前者は狗僕の鬼
名家での境遇がかわいそうな過去のように描かれているけど家出るなら家の金使って引っ越しして来てんじゃねーよと
引っ越し先では悪態ついても皆が鬼を持ち上げて友人も生活にも困っていないのにかわいそうな人扱い
そんなに家での生活がつらかったのなら中途半端にせずに縁切りしろよ、なんで今だに家から支援受けてんだよ

後者だったら学園蟻巣の床
床自信はそこまで嫌いじゃないけど友人がたくさんいて援護される中、対立した友人の瑠奈の方が幼い頃から能力のせいで周りに嫌われて
今でも精神的にも肉体的にも酷いことになっているのに誰も援護しようとしたキャラがいないのがなんだかなって感じた
850嫌い:2012/03/11(日) 14:44:24.57 ID:L/aJlpzp0
>>849同意
TBの虎とかエヴァン下痢オンの信治とかムカつく
しかも何故かこいつらの信者は兎や飛鳥を叩く
兎や飛鳥の方がずっと不幸なのが気に入らないのかネタキャラ扱いでsageまくり
851嫌い:2012/03/11(日) 14:44:59.49 ID:f82gUime0
幼馴染みで付き合ってない男女カプ同意

欄間と茜は本当無理。見ててイライラしかしなかった
別に付き合ってる訳でもないのに茜が妬いてヒスってて
欄間を独占したいの丸分かりで可愛いと思えなかった
湖南の進一と乱も同じ
こっちはようやく告白して付き合い出したからイライラもマシになった
最終幻想7の茶も別に付き合ってる訳じゃないのに
空気栗鼠に嫉妬して「すみませんねぇ」とか嫌味言うのが嫌だった
茶は実は幼馴染みですらなかったって所も酷いけど…

最終幻想4や12の幼馴染みカップルは
最初から両想いだから気にならないけど
幼馴染みで男←女で女が勝手に嫉妬みたいな構図は本当に苦手
何でこういう構図が人気なのか理解しかねる
852嫌い:2012/03/11(日) 15:04:24.44 ID:0YBJ4jT70
主人公に暴力振るうキャラ

よく言われるのはツンデレ系のキャラだけどそうでないのも含める
大抵こういうキャラは完璧超人スペックでみんな黙認だとか
主人公以外の前では人畜無害装って主人公には暴力振るうとかいう設定が物凄く腹立つ
そういうのは主人公に対する愛の裏返しって言われるけどそれも分かった上で嫌い
そもそもそういう設定自体食傷気味
853嫌い:2012/03/11(日) 15:49:46.14 ID:1EMwAxV+0
窓マギの世界観の一部に、物凄い違和感を感じてどうも好きになれない

一番気になったのが、主人公が中学生なのに、大人(特にキャラの親)の描写が不自然なくらいに無いこと
魔法少女になった原因が父親の赤と、主人公の桃はまだ多少家族について描かれていたけど、
黄が青と桃を「一人暮らしだから遠慮しないで」と部屋に招いた時、中学生が一人暮らししてるなんて異常な状況にも関わらず
青も桃も「お父さんとお母さんは?」とか聞いたりしないのはあまりにも不自然だった
青の両親は健在っぽいのに、青が魔法少女になって夜な夜な魔女狩りに出かけたり、行方不明になったりした時とか
親友の桃や桃の両親に「うちの子のこと知らない?」とか尋ねるシーンは全くなく、まるでいないかのような扱い
黒に至っては、重病で長期間入院していた中学生、という設定なのにも関わらず、親はいるんだかいないんだかすら分からない
義務教育も終えてない、自立能力のない子に両親がないとなれば、普通はそういう描写が明確にあるもんだけど、それがないから、
「長期入院を終える退院日に迎えにも来ない親、娘が夜鍋して爆弾を作ってるのを気にも留めない親、
そしてそれが当たり前の世界」、という風に見えて、何だか作品の本筋とは全く関係のない部分で狂気を感じた

その他にも、幼くして両親を亡くした黄と赤が、保護もされずに当然のように一人で生活してる所とか、
食べ物を盗まなきゃ生活出来ないくらい貧しい赤が、めちゃくちゃ高そうなホテルで暮らしてたりとか、
モブキャラが出てくるシーンが極端に少ない(主人公とその身近な仲間しか存在してないような世界に見える)とか、
明らかにおかしな所が多々あるのに、それに関する説明となる描写が全くなく、当然のこととして描かれてるのが異常だと思った
854嫌い:2012/03/11(日) 16:41:41.92 ID:TNFpvWcpO
てす
855嫌い:2012/03/11(日) 16:51:36.52 ID:Kl3vsIuA0
四痣 佐久間

薄っぺらい理由ですまんが外見がダメ
乳のでかい眼鏡っ子ってのが、あざとく思えて嫌なんだ
856嫌い:2012/03/11(日) 17:08:49.65 ID:+fsflJc+0
>>847
狗夜叉の籠目思い出した
あれも最終回で閉じていた井戸が偶然開いてこの期を逃したら…てのはわかるけど
大学にも進んで家族中も良くてなのに一言も言わず男の元に飛んでったのは
現代の人達が不憫すぎた
857嫌い:2012/03/11(日) 19:04:06.65 ID:NFvqkyeZ0
母2の、隣の家の長男

こいつを非難すると擁護してくる奴に出くわす率高いから好かれてるんだろう。
シナリオ担当は「豚が悪に走ったのは家庭環境が悪い」とか言ってたけど、他の
「不幸な生い立ちでグレた」系の悪にくらべるとそもそも不幸なのかってくらいだし、
2の主人公への友情匂わすエピソードも「それがどうした」というくらいでしかない。
なんかシナリオ担当の謎の加護で勝手に盛り上げているだけのような。

せめて3の最期くらいはこっちで止めを刺したかったけど(母親や兄の仇みたいなもんだし)
それも逃げ切られて終わったしな……。あれは死よりも重い罰なんだろうか。
悪役としても魅力があるのかどうかは微妙……。
858嫌い:2012/03/11(日) 19:41:46.27 ID:iwG0WeXiO
>>857
全文同意。
コイツの居る母2や母3はもうプレイしたくねーや。
859嫌い:2012/03/11(日) 20:00:28.82 ID:dE5KF8b3O
俺の妹がこんなに〜ってアニメ

キャラクターの台詞に乗せてひたすらオタク擁護が延々と続いて、只ただ気持ち悪かった
貸してくれたサークル仲間ごめん
860大嫌い:2012/03/11(日) 22:01:12.23 ID:Y9JdASql0
低瑠図未知

襟ーぜ
ゲーム内のグラだと可愛いけど、富士島絵だと薄気味悪い
普段はモジモジしてるくせに、人形使って自画自賛しまくり&人の悪口言いまくり
コミュ障のガキが「かわいい」「頭がいい」「奥ゆかしい」「PTで最強」ってどんだけ自惚れてんだ
仲間が大怪我してんのに「うわ〜ぐちゃぐちゃ。見たくな〜い」「死んじゃうんだね〜」はドン引きした

美羅
一人コントですか?

重度
男が頬染めんな
861嫌い:2012/03/11(日) 22:19:50.92 ID:SFJoj2BQ0
>>794
同意過ぎる 見た目はエキゾチックで可愛いのに
何故腐女子設定・・・もっと普通だったら素直に萌えられたのに
斬新さを狙ったのか知らないけど
こういう設定はせめて別のキャラでやってほしい(この言い方もアレだが)


862嫌い:2012/03/11(日) 22:27:03.81 ID:pN1rotmc0
>>857
同意
可哀想な悪役()とか言われてるけどこいつは可哀想でもなんでもないだろ
大体事情があるから何でもしてもいいのかよと思う
2のコイツはウザすぎて途中でプレイ止めた
死ぬよりも重い苦しみを味わって欲しかったから3ではざまあとしか思えなかった
863嫌い:2012/03/11(日) 23:11:09.06 ID:5sMVewA80
信者嫌いだが作品も嫌いなんでここで
日本腐ぁ瑠混むのゲーム

ゲーム関係で最近やたら目にするけど狂信者やその他全部ひっくるめて大嫌い
つーか信者は何でここのあの最早同人でも作れそうなクオリティの古臭いゲームを
他の有名RPGと同列にして、しかもそれらを叩きながら
腐ぁ瑠混むのゲームを異常にマンセーして語ってくるの?
今のRPGで最高のクオリティって何処がだよ、やったけどはっきり言って失笑モンだったよ
褒め言葉にやたら丁寧な作りと言ってくるけど、まどろっこしいタルいテンポの間違いだろ
一体ここのゲームの何処にメジャーRPGを叩けるようなもんがあるの?
キャラもシステムも音楽も何もかも二番煎じなのに、信者は何であんなに自信満々で痛々しい馬鹿だらけなの
更に自分たちは他社ゲームを叩きまくるのに、ちょっとでも叩かれると火病のように怒り出すし
お前らがマンセーの為に常にやってる事じゃねーか
レビューサイトでのあの気持ち悪すぎるほどのステママンセーも傍から見てると滑稽
会社と社員もやってる事が痛いし、正直信者の中には2で工作してる社員が混じってるって言われても不思議に思わない
864嫌い:2012/03/11(日) 23:33:11.21 ID:6fTJnq560
仮面4 相か

声優込みのゴリ押しにしか見えない
おまえらこういう子がすきなんだろ?っていうのが透けて見える
話の展開に便利にしても不自然な登場しかしないし
こいつのためにシーンが追加されたようにしか見えなくてモヤモヤする

こいつ出すくらいなら幸子回みたいにゲームでは表現しきれなかった裏側とか
教師あたりのゲームに出てたモブキャラたち出してほしかった
865嫌い:2012/03/12(月) 00:10:17.81 ID:tWaJyt1hO
>>853
窓か同意
話自体は救いのない陰惨な魔法少女ものという注文だったらしいけど
エロゲライターらしく不自然なシチュエーションのオンパレードだった
緑を筆頭にモブは話を進める為の道具だし、かといって主要キャラの描写も甘い
ラストなんてデウスエクスマキナそのものなのになんであんなもてはやされてるんだ
866嫌い:2012/03/12(月) 00:27:50.84 ID:YRHznPbI0
>>853
同意。
確かに言われるとそうだ。
特に青。

恐ら、くあえて主人公と周辺にしかスポットを当ててないんだろうけど、
生活感の無さが半端ない。

こちらも不要だから描かれてなかったんだろうけど、籠球。
華道、赤城以外の家庭一切不明…。(華道も結局父親がどうなったのか謎…)
867嫌い:2012/03/12(月) 01:07:43.78 ID:2NLfxqsg0
低留図祭りゲー

本編のつっこみどころを他シリーズのキャラにつっこませるとか、
本編には無かった変なキャラ付けとか、
本編の世界観でこそ意味のあるイベントを使いまわしたりとか
公式で同人みたいな事してんじゃねーよ。
シリアスにすりゃいいってもんじゃないし
コミカルだってキャラ崩壊させればいいってもんじゃないし
ほんっと同人のノリすぎてイライラする
新しい祭りゲー出てもシナリオはどうせどれも同じだし
もう無理にシナリオ作らなくていいよ能無し
868嫌い:2012/03/12(月) 01:09:02.80 ID:BcJVt8ENO
窓か関連同意
社太作品てよくキャラが生活感のかけらも無い現代アートな家に住んでるけど、あの表現大嫌い
辛抱監督自体は下積みもある人だから、意図的に抽象的な表現にしているんだろうけど
通ぶった信者がとにかくウザい
869:2012/03/12(月) 01:09:48.23 ID:/KEXcyrWO
>>853>>865
完全同意
あと個人的な話だが、黄と緑は容姿は好きなんだが
黄は物理的、緑は脚本のために捨て駒にされたのが嫌だ
870嫌い:2012/03/12(月) 01:58:47.15 ID:s0RlCIJvO
濡ら孫
妖怪ものだとすすめられたけどやってることは893の抗争
妖怪のビジュアルは人間寄りだし使い古された解釈ばかりでがっかり
妖怪でやる必要あったの?ただの体のいい舞台装置、キャラ考えるのが面倒で持ってきたようにしか感じなかった

あとこれに限らずバトルもので目的がはっきりしていない、終わりの見えない話が嫌い
敵が来た→倒す→新たな敵→倒す→また敵がry
作品全体の盛り上がりがなくてつまらない
871:2012/03/12(月) 02:07:33.54 ID:za8FSB9d0
イヒ物語の蟹
見た目は好みだし性格悪い女も好きなのに何故か受け付けない
あざといのが嫌なのか?と思ったけど蛇の方があざといし、自分でもよくわからん
872:2012/03/12(月) 02:08:48.06 ID:aoP0UjsA0
悪襟恩の仁湯野

あざとすぎて無理
873嫌い:2012/03/12(月) 02:39:12.27 ID:OtEPgxx90
言われてみたら確かに不自然…
中学生が一人暮らしとか普通あり得ない
親はネグレクトか何かか?と思ってしまうっつーかそんな親あり得ない

同じ様な理由で蝗
化身や人間ドラマ()云々は散々出てるけど
こちらも点真と参石(あと仮家もか)以外の家庭一切不明…
振動や鶴来は親の存在を確認出来たけど、入院中の息子放ったらかしで何してるのか分からない
振動家は仕方ないとしても、鶴来の両親は長期入院中の長男放置で何してんのか分からない
本筋に不必要だからあえて描写してないとしても、ここまで親の存在を感じないのはいくら何でも不自然
874嫌い:2012/03/12(月) 02:40:39.89 ID:OtEPgxx90
あ、>>873の上半分は
>>853に対してのレスね
875名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/03/12(月) 05:15:24.89 ID:GwQLctf10
>>844
しねよ
876嫌い:2012/03/12(月) 05:24:19.34 ID:d20rKo0CO
青仏
兄弟間話超自然に似すぎ

青仏主人公
決壊氏の主人公に顔・性格・料理好き属性似すぎ

弟×主人公
島×主人公
生理的に受けつけない
877嫌い:2012/03/12(月) 08:42:23.28 ID:KGtEVyJk0
>>867
はげど、信者から金を巻き上げたいならもうちょっと頭使って信者が喜ぶものを作れと
一部の腐女子しか喜ばないようなものしか作らないから公式からして厨って呼ばれんだよ
もうとっくに見捨てたけどどうせ最新のお祭ゲーも似たようなものなんだろ

あと自分の吐き出しで「芳とお様!」
何から何まで「李も桃も」のパクりにしか見えないんだが信者はこれ何処がいいんだ?
寒いギャグまでそっくりそのままじゃねーか、話はまだあっちのがマシだが
878嫌い:2012/03/12(月) 11:33:47.45 ID:FF1s1JmT0
定休 近太郎
そこらの大阪のおばちゃんな声が無理
可愛い可愛い言われてるけど色々と反応がオーバーすぎてうるさいだけ
OVAで噛ませになってるぐらいがよかったのに
でしゃばるとこんなにいらつくと思わなかった
879嫌い:2012/03/12(月) 12:00:37.88 ID:+6XiPKcI0
点魔が嫌いすぎる何あいつ全てが嫌い
主人公補正多少かかるのはしょうがないけどあいつの場合主人公だからって理由しか行動の全てに合点がない
カプも点協と協点多いから吐き気がする
あの口癖聞く度苛々するしそもそもなんとかなってねーじゃんw
あと欄間差もありえねーどう考えても欄は新同に矢印むいてんだろ
恋愛的な意味じゃなくて欄が新より間差に矢印向いてると違和感しかない

もうあの社長はシナリオから降りるべきだろ
一応会社的には大きくなってるんだしつまらないシナリオでいつまでもキャラ厨が釣れると思ってんじゃねーよ
キャラの設定も似たようなのばっかだし
蔭山が美談にされたのは吐き気がした
お前中学生殺そうとしたろうに
880好嫌:2012/03/12(月) 12:39:48.94 ID:148hqGIlO
悪襟音絵ボル
美影
もともとキモいと思ってたが今回の女性観にドン引きして嫌いになったわ
美影側の世界の女の扱いももともと物扱いしかしてない感じがして好きじゃなかったがアニメ作品で中古とか言うなよ処女厨か屑が。2ちゃんの影響で女に対する蔑称っていう印象が強くて、もう普通の目でコイツみれねーよ。
心底、最終回までに徹底的に主人公側に倒されて消えてほしいわ
ついでに作品も嫌いになったわ。エロネタも悪襟音なら前作からあるしまだ普通の域だったが、さすがに下品にも程がある。深夜アニメだからって限度があるだろーよ。
881好かれ嫌い:2012/03/12(月) 12:55:43.61 ID:EShG0zl70
煮値常
猫とロボ数体と、モブに名前がついてるレベルの完全脇役を除き
全ての人間キャラが自分勝手、それもほとんどが犯罪者か基地外レベル
しかも大抵の場合、それで痛い目に遭う事もないというか
作者がそれを毒だと自覚してないぽいのでギャグと割り切るには消化不良
こんなのを「最低でも亜図漫画大王や刑恩クラスまでは人気出なきゃおかしいだろ」
なんていう信者が家族にいたりすると結構な拷問だ

その煮値常のキャラの中でも皆紙
ああ言えばこう優子や、暴力暴走に手段を選ばない永ノ腹も大概だけど
皆紙が永ノ腹の原稿手伝う時に
線引き等の簡単な事しか頼んでないのに勝手に墓場などの背景を描いたり
消せと言われても消せと言われても違う背景を勝手に描き
消す以外何もするなと言われたら背景残して人物だけきれいに消し
勝手に台詞まで書き換えたりとどう考えても嫌がらせだろ
別件では自分の犬が二人もの人間に噛み付いて流血しててもボーッと見てるだけ
もうこいつ天然とか不思議ちゃんどころかコミュ障すら通り越して
真剣に窓枠に檻のついた医療施設が必要なレベルじゃねーのか?
882好嫌:2012/03/12(月) 13:34:41.80 ID:5lLCFLopO
海ノ地下さん作品全般
嫌いというかイラッとくる
ある小説の後書きに、同人者みたいに好き勝手絵描きまくって全然内容が分からなかったのがこの人との出会いだった
当時は同人とか知らなかったからふざけた後書きだとしか思えず引いた…
作品も読んでみると、なんかふにゃふにゃした、偽善っぽいような人物像が気に入らない…
オタを自称してる割りにはなんかあんまり…
883嫌い:2012/03/12(月) 13:48:06.35 ID:YgBdGcz8O
>>853と同じ様な理由で軽音の由衣の家庭が違和感ある。日常系のアニメのなのに由衣の家だけちょっと非日常的で気持ち悪い。
アニメしか見てないから原作では両親の描写あるのかもしれないけど。
884嫌い:2012/03/12(月) 14:07:43.90 ID:TO7LZPTv0
けいおんは男が出てこないのが違和感あった
885嫌い:2012/03/12(月) 14:17:13.69 ID:1oDkoDXh0
>>880
御影同意
処女厨でもいいんだけどあれはちょっとやりすぎた感があるなw

美ッ楠みたいなツンツンしてるけど実は…みたいなタイプの異性嫌いはまだ可愛いと思えるが
御影はガチでやばそうな感じで余計に寒気がする
886嫌い:2012/03/12(月) 14:21:57.11 ID:4by/CElH0
>>882
夜短見たときにキレそうになった
ああいう後書きはやってるのかもしれないけどうざいだけだ
日暮の酔腰しかり
887嫌い:2012/03/12(月) 14:25:08.46 ID:daLBP88V0
>>885
まさに書きに来たところだったw
こんなに気持ち悪いと思ったキャラは久々(或いは初めて)過ぎる
けどここまでキモいと思わせることが逆に制作者側の思惑なんだろうか
888嫌い:2012/03/12(月) 15:57:46.95 ID:sdoxnsX/O
>>863
二本ふぁる込む同意
最初はS/F/C〜P/S時代のレトロゲー感覚で遊んでて
奇跡シリーズの初期レビュー読んでもそういう需要なんだろうなくらいだったのが次第に
「この会社のゲームは他とは違う」「他社はふぁる込むの丁寧さを見習え」「大作RPGより大作」等の
過大評価としか思えないレビューが溢れて公式もそういう感想しか望まない空気になって怖い
奇跡シリーズって2004年から今まで同じエンジン使い回しているから
5本ともシステム殆ど同じでそれでも最新作でバグ出してるくらいだから丁寧って何?って白けた
我我ー部(特に白)も今やるにはシステム古くてキツすぎるわ
NPCの名前や台詞が変わる頻度が高いのはいいけど
自由度高いゲームやオンラインゲームが沢山ある今じゃ霞む感じ
アクションゲームの居ー素も悪く言えば古臭い上にボリュームも少ない、オンライン要素も無いから
何百時間遊べるゲームより売れなくて当たり前なのに信者が嘆いているのが滑稽に見える
そして他社sageも酷いけど音楽絡みと懐古厨とPC厨と○○派と現信者の内ゲバも酷い
見てられない
ステマと一緒に衰退していけばいいのに
889嫌い:2012/03/12(月) 17:35:23.28 ID:eEOBnZuq0
>>883
由委の両親は原作の3年目のクリスマス会のあたりでちょろっと出てきたよ

しかしいくら妹が超のつくしっかり者とはいえ
高校生の娘二人ほったらかして遊びまわってる両親ってなんかヤだ
仲良し夫婦で片づけていいレベルじゃないだろ
890好かれ嫌い:2012/03/12(月) 17:38:37.88 ID:nWcuwB8K0
御影って全く好かれてないような
本スレでもめっちゃ叩かれてるし擁護も見たことない
891嫌い:2012/03/12(月) 17:44:04.65 ID:n3FqqF+L0
>>753
同意。あのキスがあったからか、公式公式騒ぐ厨がうるさくて苦手になった
確かに公式はこの二人を推したいのかもしれないけどさあ…
傭兵側がロリコン扱いされてるのも嫌だし幼女が背伸びしすぎてるのも違和感あって受け付けない
892嫌い:2012/03/12(月) 18:42:19.02 ID:6gWCiJaY0
ぺる3愛ギス

百歩譲って本筋シナリオは置いとくとしても
〜でありますとか、薄っぺらくて何に萌えていいのか分からないコミュイベントとか
あんなに人気出るほどの萌え要素がどこにあるのかが本気で分からなかった
てか、そんなに持ち上げるほど美少女か?由香里や会長とパーツ同じだし
髪の毛はボサボサのショート、体はシリコンラバーみたいなスーツ本当に可愛くない
同じサイバーなロボでも、(別RPGだが)コス○スとかはすごい可愛いのに
スタッフもファンもどこらへんにあんなに萌え萌えしてるのか分からない
なんでシリーズを代表する人気キャラみたいになってるのか理解不能
893嫌い:2012/03/12(月) 19:13:09.10 ID:eqDu5vfsO
半生






合唱部の化ー戸、栗舞のハッカーとタフガイ、科学捜査入浴のメガネ、超自然の兄貴

どのキャラも好きだったけど、ウジウジメソメソ描写が多くていい加減うざくなってきた
特に栗舞と入浴はプロなんだからもう少しシャキっとしてほしい
ヤバイことしてもジャンル内で人気キャラだから咎められず、可哀想がられたりマンセーされたりしてモヤモヤする
894嫌い:2012/03/12(月) 21:07:46.31 ID:jagGoEtT0
>>872
はげど
初登場の時の周りの反応とか見えちゃうううだのを見た目幼女に言わせるのにドン引きした
アクエリオンだから下ネタは覚悟してたけど、なんか新作の方は不快感あるネタばっかり
信者の持ち上げもきもいし、顔はともかくあの髪の色と髪型じゃあ可愛いとは思えん
キモオタにも優しくしてあげるいい子でしょ?可愛いでしょ?とアピールしてるようであざとい
最近はこいつのカプ厨のキモさが最悪
895嫌い:2012/03/12(月) 21:12:48.21 ID:jagGoEtT0
>>894
すまん、これは湯野は単体の話になったな

陣=キモオタ、湯野は=内気女子
でキモオタ、喪女の両方が自己投影しやすそうな設定がやっぱりキモイ
896嫌い:2012/03/12(月) 21:21:58.30 ID:28gdmFnpO
窓真木
赤青赤
青の気持ちは無視かよ
公式アンソロにも当然のようにネタ入れてくるしうざいったらありゃしない

黄いじり
厨二だのデブだのぼっちだのもう沢山
不幸な境遇でも真面目に頑張ってる人おとしめて何が楽しいんだ
897嫌い:2012/03/12(月) 21:38:10.75 ID:iD+KlUU/0
5雨
ヒロインからもショタからも男の娘からもモテまくりのチート天才主人公に唐突に可哀相な過去と
仲間からも敬遠される程の生まれ持った特殊能力があることが判明して
おまけに元幼馴染ラスボスからホモじみた執着を受けて嫉妬により仲間を攻撃されて
やめて俺のために争わないで展開になってきて冷めた
主人公が好かれる理由は分かるけど、二期でもラスボスから執着されるらしくてもうお腹いっぱい

同作品ラスボス
元々個人的な執着や私怨の為に組織を使いっ走る指導者が嫌いなのもあるし
こんな私情に走りまくりのトップに有能な部下が何人もついて来てるのが謎過ぎる
二期から仲間になんていう声もあるけど主人公の仲間に嫉妬してパズルを利用して殺そうとしてた奴が
今さら仲間に入ってやっていくとか無理過ぎるし虫が良過ぎ
前半の小物臭い本部長の方がマシだった
898嫌い:2012/03/12(月) 21:45:51.08 ID:3qGZ1H610
>>893
同意
あれだけぐだぐだ描写が長いともはや可哀想とは思えない
うざい早く立ち直れって言いたいけど
信者が怖いのでここで愚痴らせてもらう
899好かれ嫌い:2012/03/12(月) 21:49:40.89 ID:y9xoW5ZR0
笛と鞄
見た目子供で中身年相応の姉と見た目大人で中身年相応の弟
当人たちに罪はないが気持ち悪い
実年齢知ってるはずの女たちが群がる様子が特に気持ち悪い
そういう設定だから仕方ないのはわかるんだがどうしてもうけつけない
900嫌い:2012/03/12(月) 22:26:47.53 ID:sfWR1vurO
電脳獣 黒須
前作黒須の合体はまだ良いとして、今回の合体ガチでださすぎ
フィギュアのパーツ付け替えただけに見える
あと他シリーズに比べて電脳獣と人の絆があまり感じられない
露骨に恋愛をほのめかすのも無理

太気
さすが太気さん、何でも出来るスーパースターで皆の憧れ!
キャラはみんなこいつのファンみたいな状態が凄い気持ち悪い
あと無駄にハイスペックすぎて美化しすぎた二次創作のキャラみたい

太切留
人の話を聞かない、逆ギレ、学習能力が無い
前作主人公に憧れてる点でよく大介と比較されるけど、大介のが数倍マシ
901嫌い:2012/03/12(月) 23:50:23.90 ID:qZA+H2pM0
>>851
欄間と茜は高校一年生の時に知り合った許嫁であって、幼馴染みじゃないよ。
幼馴染みは欄間と宇今日、中国娘と無ー素。他にもいたかどうか忘れた。

アニメの第一話の冒頭で欄間を「俺っ娘」だと思ってたから、男だと知った時ビックリした。
以来、欄間×女キャラには基本的に萌えなくなった。アニメオリジナルの女キャラとの関係には少し萌えたけど、スレ違いになるのでこれ以上は割愛。

欄間も茜も女で、第一話の冒頭みたいに良好な関係を続け、後継ぎ問題はそれぞれに好きな男ができることで解消するというストーリーだったら良かったのになぁ。
902嫌い:2012/03/12(月) 23:59:56.81 ID:f3L4QJc70
>>901
これ以上はスレ違いもなにも一から十までスレ違いだよ
絡みスレでどうぞ
903嫌い:2012/03/13(火) 00:29:33.16 ID:VVDxFZWr0
>>888
>奇跡シリーズって2004年から今まで同じエンジン使い回しているから
そのエンジンも10年前辺りに韓国のゲームのローカライズをした際にパクったものって話だったりする

自分もふぁる込むと信者同意
公式と面倒くさいマイナーファンの狂信者の内輪とステマで無理やり持ち上げられてるだけの
内容の釣り合って無い凡ゲー(自分的には糞ゲーものだったが)乙
神ゲーなのに売れてないとか知名度がなかなか上がらないとか言ってるけど
このしょっぱい内容と出来ならそりゃそうだろ
輝石三作セット買ったけどあんまりにもアレな出来だったので一作目何とかクリアした後すぐに全部売りはらったわ
自慢の音楽も言うほど良くない、てか何もかもが安っぽすぎ
904嫌い:2012/03/13(火) 01:14:02.94 ID:bXjBb7av0
未来日記
峰ね
主人公の願いをワガママと否定して
否定されてどうしたらよかったんだという主人公をワガママと言う
主人公がヘタレなのもワガママなのも見てるこっちは分かってるけど
テロリストで悪人の峰ねが説教たれてると思うとイライラする
こいつの言動もただのワガママだし
主人公と自分の不幸比べて自慢するお前が言うな
905嫌い:2012/03/13(火) 02:43:37.39 ID:sf5fLk670
蝗とL5の火野

矛盾したストーリーとワンパタ試合とあざといキャラにイラつく
あの社長の発言を受けて素直に萌えたり楽しめたりできる人すごいと思うわ
どこをどうしたらあんな自信満々につまらない話を面白いとアピールできるんだ
我慢できずにネタバレしまくって注目されたい感じも苦手

いっそ脚本書きたいけど周りに向いてないとダメ出しされた青年が
どうしてもその道でやって行きたくて会社立ち上げるサクセスRPGでも作れば
キャラデザの人に思いっきり美化してもらって実話を混ぜながらさ
所々に無意味に自社キャラ登場させて釣って
またツイッターで煽って得意げにしてればいいよ
906嫌い:2012/03/13(火) 08:48:01.11 ID:o7QlIjah0
CERO-Aの野球バラエティゲーム

13ライバル兼相棒のチワワ
信者が気持ち悪い信者に変態しかいない自己投影してる
二次で書かれるこいつは全部気持ち悪い
信者のせいでこいつ早く死ねとまで思うようになった
豆しばとかなんだ気持ち悪い意味がわからない

緑髪全員
信者がうざい
イベントの中身薄っぺらいのに泣けるとかお前らどんだけ
ネットに溢れる二次創作レベルのイベントしかない
裏も矛盾と間違いだらけで、他のと比べるとレベル低い
そもそも表もエロゲのパクりしかない
ちょっと文字運びの上手い同人者のテキスト
どこみて好きだとか感動したとか言ってんの?
907嫌い:2012/03/13(火) 08:59:40.65 ID:bdewe+hp0
便乗でフューチャーダイアリーのテロリスト
「みんな不幸と折り合いつけて生きてる」って、一番引きずってんのはお前だろ
そういう言葉言っていいのは完全な被害者だけ
学校爆破、病院爆破、婦警殺しと散々なことしてるのに、自分が不幸にしてきた人たちにも「折り合いつけて生きろ」ってか
あと「お前は左目と二誌縞の仇だ!」とか言ってたけど
左目潰したときはやらなきゃやられる状況だったし、そもそも自分から仕掛けたんだから自業自得としか
二誌縞にしたって殺したのは幸照じゃないし八つ当たりじゃん
908嫌い:2012/03/13(火) 09:49:36.99 ID:GRLV0G0tO
>>893






NYと栗枚の2人同意。あとerの脚呂留も
自分からその世界に入ったのにウダウダ言ったり、ミスをしまくるキャラが駄目だ
悩んだり、ミスするのは仕方ないけど、何シーズンも続く洋ドラで何度もやられるといい加減お前成長しろよと思う
909人気:2012/03/13(火) 09:52:55.26 ID:GRLV0G0tO
あと、見來日記の嶺ね
これほど「お前が言うな」と思ったキャラは久しぶりだ
じゃあお前が殺した人はどうなるんだよ
初期のキャラのままなら好きだったのにブレ過ぎて嫌いになった
910嫌い:2012/03/13(火) 12:53:38.92 ID:b6PEiOtf0
間儀
初期の頃は好きだったけど段々と総良い人可が進んできてつまらん
ほぼ全員悲しい過去のある実は良い人みたいなのばっかじゃん
主人公組はほとんど成長しないし女キャラは恋愛脳ばっかだし
なんか世界観がどんどん狭くなってきてる気がする
やってる事も基本的に同じ事の繰り返しだし続きが全く気にならない
911嫌い:2012/03/13(火) 13:43:26.69 ID:zgg9jDC40
>>910
間儀読んでない自分は椅子で全く同じことを思う
荒バスタまでは本当に神だと思ってたけどその後が同じことの繰り返しと敵は実は良い人でした、をキャラ変えてやってるだけで本気でつまらない
今の椅子の何処がそんなに人気出る要素あるんだ…惰性で買い続けてる人しかいねーんじゃないのこれ
912嫌い:2012/03/13(火) 15:24:57.25 ID:swkULOKB0
>>911
椅子同意
毎回仲間か味方寄りのゲストキャラが酷い目にあって可哀想展開で飽きてきた
せっかくここまで集めたから・・・みたいな惰性と意地で買ってる人か
とりあえず流行ってるから好きって言っとけ、みたいな一般人が大半を占めてるだろ

あと蛇姫が受けが良かったので味をしめたのか
女キャラが狙いすぎて逆に気持ち悪い奴ばかりになっていく
その奇形絵で萌え系女キャラとかやられても・・・って感じ
913嫌い:2012/03/13(火) 16:04:51.52 ID:cgf09ujB0
椅子ツマラン同意
一つの島に行ったらそこで毎回事件が起こってぜんっぜん話動かない
その事件もワンパターンの勧善懲悪、何が面白いのか
914嫌い:2012/03/13(火) 16:42:10.63 ID:qDUul0ZPO
軽音の亜豆差や日/常の菜乃みたいな、ある程度出来上がっているグループに途中からメイン格として参入するキャラ。

作品に上手くハマれば気にならないんだけど上手くハマれなかった場合はそのグループのテンポが乱れた様に見えてしまって好きになれない。
915嫌い:2012/03/13(火) 18:41:44.90 ID:bKS4QH/l0
漂白の焼失篇の流記亞のバトル
焼失篇そのものが不人気だけどなんでここだけあんなにマンセーというか癒しバトル扱いされてるのかが理解できない
ぬいぐるみが可愛くて攻撃出来ませんとか人間だから斬らないとかそれで窮地に立って馬鹿としか
他の隊長がフルブリに容赦ない分情けないし9番との戦いから全く成長してない

これで信者や関連スレが可愛いとマンセーって鰤信者って全体が見れてないんだろうか
ぬいぐるみ可愛いとかそんなんばっかりだし
916:2012/03/13(火) 19:00:06.90 ID:Gx7PL8yTO
鰤自体破面編のころから糞つまらん。
アニメ共々早く切れや。
917嫌い:2012/03/13(火) 19:10:07.36 ID:bK6yQ3mV0
簿歌炉 連
女性声優のショタは嫌いじゃないというかむしろ大好きだし、
簿歌炉も連の外見も割と好き
連メインの歌も歌詞は好きなことが多い
でも声がダメ。
変声機を通して無理矢理作ったような感じがして嫌い。
簿歌炉全体がそうだろって言われそうだけど他は大丈夫。
調声がいいって言われてる曲でもダメ。
声優さんはちゃんと凛・連両方の声を出せるらしいからそっちのせいでもないと思うんだけど
918嫌い:2012/03/13(火) 19:14:51.29 ID:dbjBND6p0
椅子同意

飛翔買ってるけどなんであんなに掲載順高いのかわからない
919嫌い:2012/03/13(火) 19:43:59.31 ID:jH3wtrhh0
椅子便乗 主人公
言動が理不尽というか滅茶苦茶すぎて池沼にしか見えない
龍球主人公みたいな脳筋全開キャラ風だけど
それともまた空気が違うし、なんかうまく言えないけど気持ち悪い
920嫌い:2012/03/13(火) 19:51:33.81 ID:UsV2OGr/0
椅子は当初から「ここで感動しろよ!」ってのが鼻についた。
主人公も船を替えるあたりから横暴さが目立ってきたし。

龍玉意識してるんだろうけど、あっちの主人公とは醸しだすものが天と地くらいに違いすぎるわ。
921嫌い:2012/03/13(火) 20:18:29.73 ID:2QyAJ3aj0
低るず未知
見羅→脳筋。知能が虫並
十度→下半身脳の見羅狂信者。腐御用達真のヒロイン()
幼女→根暗な糞ガキ
屑→デブヲタ脚本家の自己弁護用キャラ。屑なのにおっぱいと根暗幼女が優しくしてくれて脚本家歓喜
零ア→KY共依存ストーカー
爺→軍師()
まともな奴が一人もいないPTとか斬新
922嫌い:2012/03/13(火) 21:16:59.50 ID:DaWxywqUO
花のずぼら召し
食べ方が汚いから不快にしかならない
食べ物メインならちゃんと描いて欲しい
あの絵柄で涎や汗ダラダラ垂らしながらっていうのがエロ漫画のノリ引き摺ってるみたい
923嫌い:2012/03/13(火) 21:50:48.67 ID:sID2MSAs0
某アニメの、サブキャラAを主人公にしたコミカライズ
良作良作言われてるからどんなもんか見てみたら
原作には存在しない設定でAたん可哀想Aたん健気Aたん最高!
オリキャラ出して、Aに少女漫画のテンプレみたいな意地悪→でもAたんくじけない!オリキャラざまあ反省しろ!
原作では想像の余地を匂わすだけで終了したカプ何組かを、がっつり公式カプ化
マンセーしてんのA信者だけだろこれ
924嫌い:2012/03/13(火) 22:23:28.37 ID:Rb+/w7x60
真偽の蛇、王蛇、蛇蟻

漫画読んで面白かったから二次創作探したら
モブ地味顔の印象薄かった蛇が幅利かせて驚いた。何で!?
蛇の多忙さ優秀さアピールのため王が地勢出来ないバカみたいに
無意識な蛇ageしてる王蛇が多くて見ててイラッとする
暗黒微笑でオカンとか止めてくれ気持ち悪い

蛇蟻は意味が分からん
そこまで接点ないし蛇も蟻も知人程度の間柄だろ
二次で何故こんなに流行してるのか分からない
蛇受けも蛇攻めも変な属性付け過ぎて蛇の形を留めてない
925好かれ:2012/03/13(火) 23:16:07.59 ID:4SL+QFG/O
カプスレに投下したカプ

特にお姫様たちにはうんざりた
926嫌い:2012/03/13(火) 23:21:49.55 ID:dsGSiEpf0
簿価
蓮・組・雪
鼻にかかったり、痰がからんだような声が苦手

解雇
俺の考えた最強に可愛い解雇たんっぽくて嫌い
外見があざとい
927嫌い:2012/03/13(火) 23:29:44.76 ID:938L/7LL0
椅子主人公同意

龍玉みたいな脳筋豪快なジャソプ王道主人公として描いてるつもり(?)なんだろうけど
ワガママだし短気だしうるさいし基地外みたいに叫ぶし
全然違う
928嫌い:2012/03/13(火) 23:50:47.88 ID:O2ewfX1q0
>>924
両方同意
受けでの無理やり女性的特徴を付けまくった上での
蛇age攻めdisは恥ずかしくないのかってくらいもろに自己投影だし
蛇攻めでの受けたんhshsとか言ってるヲタっぽいねっとり攻めも作者代理にしか見えない
原作でキャラ薄いせいで二次で体の良い自己投影用マネキンになってるキャラって
流行ってるジャンルだとたいてい1人くらいいるんだよな…
929嫌い:2012/03/14(水) 00:03:17.80 ID:ci8ZZtsI0
椅子主人公は龍玉主人公に似せようとして、似ても似つかない何かになってるからな

龍玉主人公は実はそんなに熱血でもないし、湿っぽくもない。
930嫌い:2012/03/14(水) 01:25:40.36 ID:a4KZUvPu0
確かに椅子は飛翔主人公らしく!みたいな
作者の溢れる意気込みだけは感じられるw完全に認識間違ってるとしか思えないけど
あと鳴門も嫌いだな
なんでアホ丸出しな自己中主人公達が人気あるんだろう
931嫌い:2012/03/14(水) 01:39:30.46 ID:m/6e9J3xO
流れに便乗して飛翔的主人公像嫌い
特に「俺が!俺が!」って目立ちたがる負けず嫌い系の主人公は見ていてイライラしてくる
素裸男と鳴門と縛万は主人公が受け付けない

932嫌い:2012/03/14(水) 01:48:02.33 ID:CKrxWhyiO
具の主人公大嫌い
嫌い過ぎて脇に好きなカプあるけど作品見なくなった
案山子×具がカプ表記見るのも耐えられないくらい無理
あんなクソガキがチヤホヤされたりあんあん言ってるの見て何が楽しいんだろ
933嫌い:2012/03/14(水) 02:28:24.70 ID:4WL/Owrp0
真偽 蛇同意
真どりあのアイドル()母()
誰一人そんな事言っても思ってもいないという…
蛇をチヤホヤしてくれるのなんてテンプレ攻めパターンに則って動く真だけ
ショタ化もエロもオリジBLっぽくてリア臭い

具は案山子×海豚が無理
原作通して見ても理解不能 最初に頬染めてたとこ?
あれでどういうカン違いをしちゃったのだろうか
ガチっぽいのが流行ってた時期だけどあれがメジャーは無かったわ…
鳴門をダシにして夫婦ごっことか吐きそうだった
934嫌い:2012/03/14(水) 04:05:43.91 ID:2McCoVXf0
既出でごめん、笑顔ぷり熊・狼×桃
萌えてる当事者たち以外は二人の間にそのようなつながりを絶対に感じてないと思う、
本スレやキャラ単体スレに当然のように混ざってこないでほしい。
これからこうなったらいいな、といちいち桃に絡めた妄想をされるだけでも大概うざいのに
放映済みの原作にまでフィルタをかけて見えないものを見始めて
2話の対決、赤と桃とでは狼の態度が違ってる!とかハァ???

これからも狼が出てくるたびに
一緒に写ってるシーンが桃が他より何秒多い、
桃とはこの体勢で会話、他のより距離近いのでラブラブ〜とか
トンデモ考察されまくるんだろうな…
935嫌い:2012/03/14(水) 04:26:16.50 ID:LItC26hA0
スーパー祖に子
池沼の痴女にしか見えない
顔と体がアンバランスすぎて気持ち悪い
936嫌い:2012/03/14(水) 08:15:47.13 ID:2vMFDhpN0
そに子同意
この前口調知って余計嫌いになった
オタのオカズになるために生まれたキャラって感じ
937嫌い:2012/03/14(水) 12:06:51.92 ID:rMTIhzTW0
SONY子は外見はどうでもいいけど、色んなとことコラボしてのゴリ推しが鬱陶しい
バーチャルアイドルを作りたいというのが見え見えなんだよ
938嫌い:2012/03/14(水) 13:18:57.86 ID:k2HYNpg60
悪襟新作の陣湯野
前作EDを使った演出は素敵だったしキャラとしては二人とも好きなんだけど、
陣が湯野葉を積極的に追いかけるのも湯野葉が陣には割と積極的に接触してるのも
唐突過ぎて逆に萌えなかった
なんか、くっつけさせるための展開すぎたというか

悪襟に限らず、くっつくまでの展開が急すぎる公式カプが苦手
939嫌い:2012/03/14(水) 17:28:18.66 ID:gWLkBxlH0
男子孝行成の日上の厨二女

登場回は面白かったけど、それ以外は全部つまらないから
940嫌い:2012/03/14(水) 17:41:30.42 ID:URg6hNHB0
初値未来 つか簿価炉全般
デザインを見ても別にあまり可愛いとか思わないし
何がそんなに良くて人気なのか理解できない

世も末だと思ってしまう
941嫌い:2012/03/14(水) 18:27:37.76 ID:cudE6Cdc0
奈津町の赤毛メガネとついでに主人公メガネ
単純に魅力がまったくわからない
性格どころかあのモップみたいな髪型も受け付けない
メガネなかったらそれほど不快感なかったのかもしれない
最新話の二人が顔近づけてメガネがぶつかってカチャ、てなったところでなぜか寒気がした

フューチャーダイアリーピンクヤンデレ
可愛いとか言われたので視聴したけど無理
気持ち悪いだけじゃねえか
とってつけたようなキチガイ設定とあざとい萌え要素が萎える

穴ザーの命
最初は可愛いと思ってたんだが最近は魅力を感じない
942嫌い:2012/03/14(水) 19:19:42.21 ID:mBa4F3Zd0
これから出る仮面4黄金

出る前からなんだが
リア充イベントそんなにいらねー
バイクとかびっくりするぐらい意味がわからないし
PV見たけど、ただのギャルゲみたいになっててワロタ
すごい大好きだったのに、アニメの事もあり今は冷めた目でしか
見れなくなってきて悲しい
943嫌い:2012/03/14(水) 19:48:42.52 ID:tIji2AO20
仮面4黄金同意
だっさいバイク追撃とか浮いてる新キャラとかポップすぎるOPとか
ことごとくスベりまくってる印象
944嫌い:2012/03/14(水) 20:19:04.85 ID:k/+Wfy+OO
飛翔■
漫画版ぱぱ機器(原作は未読)
正直気持ち悪い
家族間でラッキースケベ描写とか吐き気がする
ほのぼの家族物を謳いながら実態はロリハーレム物とかタチが悪すぎる
それなら最初からハーレムって言ってる虎振るのほうが潔くて好感もてるよ…
これを「震災で家族の絆が〜」とか震災にかこつけて宣伝した週映社にも腹が立った、正しく不謹慎
945嫌い:2012/03/14(水) 20:38:39.72 ID:/3vjsTHE0
先導者 岬
口調とか長ったらしいスカートとかがダサくて苦手
自室では裸ワイシャツとかそういう設定もあの時間帯にはいらないと思う
完全記憶能力者ってのも細工オリアとは違ったチートっぽく見えて萎える

七鍵音芸 ニー祖姫
なんで一国の姫様が透けるメイド服着て王子様探しに行ってるんだ
見た目もびっちぽくて引く
946嫌い:2012/03/14(水) 22:02:20.37 ID:rMMNnl5s0
ぱ留手なの鑑
須磨Xからの一人の制作者の趣向が行き過ぎた結果がアレか

携帯獣とコレは改めるべきだろ…
947嫌い:2012/03/14(水) 23:36:40.38 ID:F9soA0qw0
稲妻浮動関連
特にノマ

大人気()の浮動×芙有香
ゲームだけとはいえ遠藤×芙有香が公式になったのになんでしれっと他CPとかCPなしの話に混ぜてくるの?
しかも工藤家括りとか「あきおくん」呼びとか誰おますぎ

浮動×高梨
高梨嫌いじゃなかったけどどう考えても公式()は無理だろ
声デカイ奴多すぎてアンチになった

浮動×安芸
「あきあき()」ってなんだよ公式で会話自体してないだろ

なんで浮動関連は頭おかしい自己投影厨が多いんだ…単体で見たいのに余計なのが引っかかってうざい
948嫌い:2012/03/15(木) 00:22:37.73 ID:5hQFzWul0
別キャラを同一視する信者に虫唾が走ったけど
むしろ作り手がキャラパクしただけか
作品自体が大嫌いだ。マジ許せない
949嫌い:2012/03/15(木) 00:51:34.32 ID:SQkL5tqZ0
いわゆる「漢」という設定のキャラ

本当に、こいつをかっこいいと思わなければいけないんだろうか、と思うことが多い。
そういう奴に限って作中でやたら「さすが○○!」みたいに持ち上げられるし、
信者もついてるみたいだし……。
950嫌い:2012/03/15(木) 01:48:09.33 ID:1i40O3RN0
>>949
本来の意味の「漢」なら好きだけど、
特に今時の漫画・アニメで持ち上げられてる「漢()」
キャラって真に男らしいというより只の勘違いDQNだろw
ってのが多くて自分も苦手
世間一般の人はそんなにDQNを推奨したいのかなぁーと思ってしまう
951嫌い:2012/03/15(木) 09:11:16.62 ID:lX/mZ17W0
>>950
同意

zone零零の便点とかどこらへんが男らしいのが全然解らない
見た目は完全にギャルみたいだし
取って付けたかの様なノンケ設定も説得力がない
何より女性に対して優しくないのが…
952嫌い:2012/03/15(木) 09:23:36.04 ID:NM1vhEZ70
>>950と若干かぶるけど
・可愛らしい外見なのに誰よりも漢
・オカマなのに誰よりも漢
こういう設定の男キャラが嫌い
性格の良し悪しを見る前に「あーはいはいテンプレ乙」ってなる
953嫌い:2012/03/15(木) 11:35:08.57 ID:cHrTIXDW0
オカマキャラ嫌いなの同意だ
「日常では男性キャラにセクハラしてキャッキャ騒いでいる」
「でも危機に際しては誰よりも"漢"らしい」
「さらにキレるとドスのきいた男言葉になる」
「二次創作では他キャラの恋愛相談の相手役になるが本人の恋はまず報われない」
ここまでテンプレという感じ
954嫌い:2012/03/15(木) 12:01:02.68 ID:A8Xj/WQ2O
召還騎士3の巣可ー列斗思い出した>オカマ漢
確かにうざいな
955嫌い:2012/03/15(木) 12:32:05.01 ID:L+1LNgSR0
女贔屓や女キャラだらけの作品が、不自然すぎて気持ち悪い
具体的に言うと「なのは」「まどか」「けいおん」

男キャラも出てるけど、なんか駄目だ・・・
おじゃまじょと、セーラー月も女キャラ贔屓だったけど、こっちは大丈夫
嫌悪する理由とか何が違うんだろう
956嫌い:2012/03/15(木) 12:40:09.93 ID:4HDKibfG0
ズボ羅飯
つまんないし演出キモいし主人公は役立たずでムカつくし



はやく兎くん返してよ
957嫌い:2012/03/15(木) 12:42:10.75 ID:EK9TWLAn0
自分もなんか乗り切れなかった。
多分、リアルな女らしさがないからかな。
別に悪い部分を描けというわけじゃないが、都合の良さそうな登場人物ばかりな感じ。
958絡み:2012/03/15(木) 12:52:57.07 ID:vVZBF0Iz0
好嫌955
元々が(ほんとの意味で)子供〜少女向け
元々が大人やオタク向け
人気や売り込みのために意識する
メインターゲット等大きく違うのでは
959嫌い:2012/03/15(木) 13:33:07.11 ID:63vkhoER0
960嫌い:2012/03/15(木) 14:45:43.55 ID:mspJUiBJ0
計恩とその後のあれに似た絵柄作品

あの絵柄可愛くないだろ?やめてくれよ
961嫌い:2012/03/15(木) 15:35:28.37 ID:GsWnym3UO
簿化路
他はダメでもこの曲は絶対聞けるから!の押し付けから始まり
○音○○以外は亜流で未来こそが至上だよね!とかの内ゲバを持ち込む信者がうざすぎるし
あんなふにゃふにゃした機械音のどこが神調教()
ビブラートは不自然過ぎるし破裂音のアタック弱くて後ろの音にも負けてますよ
DTMのレベル下げてくれてありがとう、もう同人音楽は聞かないわ
962嫌い:2012/03/15(木) 15:43:59.15 ID:Vyfzr20K0
途中までしか見てないけど罪冠
笑える糞からただの糞になった
罪冠のguy
すごく気持ち悪いキャラ
963:2012/03/15(木) 17:31:13.18 ID:/0YRRs8s0
仮面4の七子
七子は可愛い!いろんな意味で正義!
萌える!むしろ悶える!あんないい子他にいない!

教祖かよ……どこいってもこの論調の人しかいなくて怖い
好かれてるってか最早崇拝に近くね?
主人公が凄まじい守護者化してて
全ての登場人物がちやほやするネタばっかり
「いい子」というより「都合のいい子」って感じで
全ての行動がテンプレすぎて好きになれない

そもそも仮面4のモブからしてそういう感じでイマイチ
主人公に関わる人間しか善人いないってどんだけ
絆とかコミュニティとかいう割に世界せまっ
964嫌い:2012/03/15(木) 17:50:05.17 ID:Tw+BQdDXO
>>962
確かに初期は笑える糞だったww

あの主人公が優しいとか言われてるのが納得行かないというか、全てにおいて説得力が無いんだよね
まずヒロインが歌手やってる必要性が一切無いしキャラもぶれすぎ
害が何であんなに崇拝されてるのかも全く伝わってこないし
車椅子キャラも「車椅子は私の個性」って言ってた割に、アッサリ歩ける様になって特に掘り下げとかも全然ないし
965:2012/03/15(木) 18:06:23.13 ID:7oa9XjwdO
>>963
「都合のいい子」同意
いい子は好きだけど、七子は製作者の「いい子だろ?かわいいだろ?」ってのが透けて見えて無理だ
まあ話の展開上仕方ないのかもしれないけど、それにしたってあざとくて愛着湧かない
特に「子どもは嫌いだけど、七子みたいな子だったら好き!」って奴見ると吐き気がする
そりゃあんだけ大人に都合よく従順に作られた子どもだったら好きだろうね
966嫌い:2012/03/15(木) 18:37:30.09 ID:m35fqA9u0
そういう都合のいい子マンセーって聞くに耐えられない子供バッシングとセットだから厄介。
967嫌い:2012/03/15(木) 19:29:16.46 ID:u+zSlQFH0
七子はゲームだと別に嫌いでもなく普通に好きだったけど
アニメ見たらやたら不快になってきた
理由は同じような感じ。
映像化するとさらに露骨になっちゃうのかな
信者も番長の嫁は菜々子に決まってるだろ!とか公式もシスコン()とか
堂々とやっててもうなんだかな
968嫌い:2012/03/16(金) 01:32:36.58 ID:GX3fGbsbO
僕上物語 端まりの台地
亜蓮

乙女ゲテンプレ丸出しのキャラクターが嫌
オレ様って一人称も苦手
969嫌い:2012/03/16(金) 08:21:21.42 ID:9KhCxIgSO
TB折紙
邪魔くさい前髪と恨みがましそうな目つきと生っ白い顔が悪霊みたいで気色悪い
喋り方も普段のナヨナヨ腐ったようなのとヒーロー時のはっちゃけたのどっちもうざい
970嫌い:2012/03/16(金) 09:14:27.55 ID:UuOLwy970
ぺる4
今や何がしたいのかサッパリ判らん
無駄に話引っ張ってダレさせるならさっさと進めて終わらせちゃえばいいのに

偽物
同上+出てくる女どもがどれもあざとすぎてみてるだけで疲れる
馬鹿妹コンビ筆頭で線上が原とか最近出てきたキャラとか
あの妹ども気持ち悪すぎ

黒岩
キャラ絵もだが話自体魅力がない 1話見てそれ以降切った
デキの悪い同人誌見せられてるみたいでどうしようもない
971嫌い:2012/03/16(金) 09:38:15.80 ID:SxLnMKrd0
仮面4七個

ゲームでは好きだった健気可愛いと思ってた
ヒロイン論争めんどくさいからヒロイン?ああ七個でいいよとか思ってた
でもアニメであざとすぎて無理になった
前に出てこずいっつも我慢してるから守ってあげなきゃ!って思えたのに
あんなごりごり出てこられても困る毎週おかえりなさい言ってくれるだけで良かった
七個の為に3話も割く時間あるなら薄っぺらい仲間との絆補完しろよ
知恵は尻切れ幸子は自己解決花邑は残り二話で始まってもないとかあほか
そのせいで番長が七個>>>越えられない壁>>>仲間たちで最悪
なんかアニメの番長と七個は本気で将来結婚しそうで気持ち悪い
仮面4のヒロインは七個、が洒落になってない
年の差な上に近親とか勘弁してくれよ
七個の笑顔で殺人思いとどまるところで本気でキモい無理と思った
972嫌い:2012/03/16(金) 10:08:26.26 ID:u21osjQz0
量産型ハーレムラノベとかにありがちなツンデレ貧乳ヒロインとビッチ巨乳ヒロインが高スペックやれやれ系主人公を取り合ってるやつが嫌い
外見しか取り柄のないヒロインが家事も勉強も運動も何でも出来る主人公に依存してたりとか
大抵の場合は貧乳ツンデレの方がメインヒロインっぽいけどどう見てもライバルのビッチ巨乳の方が優位に立っててメインヒロイン(笑)状態とか
ヒロイン達が重度の恋愛脳で主人公とくっつく事以外にろくな目標が無いとか
主人公が異常に鈍感でデリカシー無くてヒロインに対してやたら上から目線だったりとか
毎度恒例のワンパターンで鬱陶しいヒロインの嫉妬イベントとか
そういうのばっかで食傷気味だし
あと女キャラ同士でギスギス仲悪いのが苦手だからそういう話が嫌なのかも
973きらい:2012/03/16(金) 11:21:26.75 ID:2z56UDdS0
>>972
あの手の作品は男のキモオタの理想と自己投影だからな
萌えやエロ、すっからかんのワンパターンで飽きないのが不思議


プ世プ世シリーズの老害
有ルルとその取り巻き
今だに低レベルな泥沼劇場繰り広げててうんざりする
次世代にまで痴話げんかと気持ち悪い下ネタ持ち込まないでほしい
年くった懐古厨による新シリーズ新キャラ叩きもキモイ


中高生以上×ロリショタのエロ
二次元でも引く

974嫌い:2012/03/16(金) 11:32:31.17 ID:pXJ27OEF0
黒岩シューター同意。その中の黄泉と黄泉の母親。
黄泉は最初は病んでた篝の件で気にしてたのは分かるが
篝が治って、今度は篝や的が他の友人と一緒にいるのが気に入らなくて
ウジウジモードから自分で勝手に崩壊って勝手だし独占欲強かったんだなと
思った。

黄泉の母親は一見優しそうな母親に見えるが、ある意味終わってる。
出番は少ないが色んな件で苦しんでる娘とマトモに向き合ってなさそう。
975嫌い:2012/03/16(金) 13:34:01.78 ID:AOoybu970
未来少年湖南

いや、絵とかタイトルとか設定は良いと思うんだけど
なぜかどうしてもストーリーが面白いと思えない(他の次鰤作品は好きだけど)
まあいい話ではあるんだが・・・

ネットでも絶賛の声ばかりでなかなか言えない
そもそも絶賛してる人は思い出補正が強いのかな?




976嫌い:2012/03/16(金) 17:14:02.30 ID:6FDFzCFG0
某ドラマを見てすごく思ったんだが正義感が高くKYなキャラ全般無理

この手のキャラって空気読まず身勝手な理念で説教垂れ流して
事態を更に悪化させる事が多いから見てて嫌悪感しか沸かない
某ドラマは流石に周りから怒られたり論破されてたが
大抵お咎め無しでマンセーされてるから見てて気分が悪い
977:2012/03/16(金) 17:30:39.89 ID:3Ct8L8DA0
取り返しのつかない犯罪行為をしている悪人や敵キャラ
後で更生したって殺人や登場人物の大事なものを破壊しておきながら許せるわけない
味方ヅラし始めたら正直ヘイト創作を探すレベルで嫌い

犯罪者と味方は勿論犯罪組織内カプも苦手
作中のキャラを痛めつけておいて自分らはキャッキャウフフかよ
この手のカプのファンは悪役美化しすぎて余計にキモイ
最近だと虎兎のJ栗がまさにそれ
黒幕は叩いていいけどこの2人は叩いてはダメみたいな空気が出来上がっててキモすぎる
978嫌い:2012/03/16(金) 17:35:48.44 ID:Tn1seIKx0
そういう更生?した外道マンセーって1,2クッション入れてるのが厄介だよね。
例えば味方内に物分りの良い渋い大人()がいて、
「俺の過去よりはましだから」とかわけのわからない諭し方でそいつの犯した
殺人・強盗その他がうやむやになったりとか。
直接抗議しようにも「俺に免じて許してやってくれ、な?」とか。
その渋い大人()の言うことは作中で絶対正義とされている場合もあったり…
979:2012/03/16(金) 19:57:22.55 ID:RsIbxYai0
携帯獣+信野暮
どこに信野暮要素があるんだよ、携帯獣が夢想キャラにレ○プされてるようにしか見えないよ
携帯獣のゲームで夢想キャラのストーリーとか見たくないんだよ、そういうのは本家でやっとけよ
あと最近の夢想キャラって「これ言わせとけばウケ取れるだろ」みたいな変な媚びがあるからすげえ嫌だ
980嫌い:2012/03/16(金) 20:37:02.54 ID:4Vr3UZhlO
買うボー井・美バップ
作画のクオリティはすごいし、話もつまらなくはないけど大絶賛する程かなと思ってしまう
若本声の敵キャラがメインの時や映画版はあまり面白くないし、ラストも詰め込み過ぎだと思う
あと、単純にあのかっこつけた感じの雰囲気が苦手
981嫌い:2012/03/16(金) 20:42:56.71 ID:4Vr3UZhlO
>>980ですが次スレ立てられなかったので他の方お願いします
982嫌い:2012/03/16(金) 20:46:50.55 ID:5uwlfBBn0
近い内お世話になりそうなスレなんで
スレ立て試してみるね
983名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/03/16(金) 20:51:21.09 ID:5uwlfBBn0
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1331898608/

文字数オーバーしたのでスレタイ一部削りました(part部分)
984嫌い:2012/03/16(金) 23:54:02.47 ID:rSiUmiAmO
>>983
乙!



蝗の岸辺がムカつく。
キャラ自体は空気だし嫌う要素無いんだが、奴の信者?がうざい。どこでもかしこでも岸辺不遇ネタを書き込むからいい加減嫌になったわ。
キャラに罪は無いんだがね。
985嫌い:2012/03/17(土) 00:03:07.82 ID:OK5K/gj20
>>984
キャラ自体嫌いじゃないなら
嫌い信者アンチスレがあるよ
986嫌い:2012/03/17(土) 00:38:49.34 ID:Ptv9Mlv/0
アニメ仮面4
なんだろう・・・今回いい追加シーン!とかいろいろ
絶賛されてたけど、ポカーンって感じだった
もちろんゲームと全部一緒にする必要なんて
ないと思うけど、あれだけ不安定なキャラだった番長がいきなり
七個に対して感情爆発させたりいろいろもうこのアニメ自体が不安定
最初は普通に忠実でなかなかいいなとおもってたんだけど・・・
987きらい:2012/03/17(土) 00:55:06.68 ID:dK/xn9kSO
原作設定では恋愛がありえない同士の男女カプが苦手。
例えば原作ではどちらかに他の片想いの相手がいたり恋人がいたり、もしくは一切絡みが無い場合。
よく二次では「あの人が好きだったけど同情でry」とかやるけど気持ち悪い。
公式相手がいる方がすぐ乗り換える軽いキャラに見えるし、相手は都合のいい棒か穴にしか感じられない。

最近だと虜の虜相手以外の鈴受けと稲妻の浮動×ウィンター。
鈴が虜にべた惚れな設定があるのにそれを無視して此処や撤兵とくっつけるのはキャラを無視してる気がして鈴好きとして不快。
稲妻の浮動×ウィンターは、いくらアニメや光では嫁が違うとはいえ、浮動とくっつける意味がわからない。
闇ではウィンターが嫁なわけだし、アニメや光で「結婚してないの可哀想!」っていうのは活き活きと仕事をしているウィンターに失礼。
浮動も全く接点がないのに「ウィンターの相手は浮動」みたいにされて可哀想。ウィンターに沿道好きって設定があるから可哀想な役回り多いし、そうじゃなきゃスーパー攻め様みたい。
あと公式扱いで地雷回避しにくいし。

薔薇や百合は公式で「ありえない」って前提があるからそんなに気にならない。
でも男女カプの場合は信者が「これはA×Bエンドフラグ!」とか騒いだり公式凸するから気持ち悪い。
988嫌い:2012/03/17(土) 01:17:31.11 ID:thORYVPiO
>>983


探偵歌劇
主人公チーム
今まで徹底的にクズに描いておいて自分達が追い詰めて犯罪者にした脇役を
急に特殊能力取り戻してフルボッコで世界を救って万歳されるってポカーンだわ

或背ー濡
幻惑を実体化できる特殊能力持ち、でも素手でも無双出来る位強い、強すぎて孤独を感じてる、
表の顔は学院の最高権力者、全生徒から信頼されてる、主人公チームの復活を望んでて冷たい様で優しい、
怪盗の美学に反したけどそれはクズすぎる主人公達が悪いんです、部下も一度は捨てたけどそれでも慕ってくれるのでまた一緒に活動します

最強厨が考えた設定てんこ盛り&マンセーされすぎで気持ち悪いです
流石に地球蹴って時点を加速させて昼夜逆転させるのはバグすぎ萎えた
989嫌い:2012/03/17(土) 01:30:38.08 ID:thORYVPiO
>>988
誤字
×時点 ○自転速度
990嫌い:2012/03/17(土) 02:38:25.75 ID:Jq1dfBcd0
灰汁恵理絵ぼる
加賀利
まさかアニメで「中古品」って言葉が出るとは思わなかったわ
991嫌い:2012/03/17(土) 03:09:21.64 ID:7ZC1xp+V0
>>977
わかるわー
そういうの腹立つ
自ジャンルも新しく始まる続編で前作のラスボスが主人公側に収まっててイライラする
主人公側にはそいつに人生めちゃくちゃにされた登場人物だってたくさんいるのに、
どの面下げて主人公側のキャラの前に顔出す気なんだろう
前作終わってからのおまけ漫画とかでは既に新主人公に馴れ馴れしく話しかけててイラッ

同人だと元ラスボスと新主人公のカップリングとかまで生まれててほんとにもう…
自ジャンル同人ではだいたい
「ラスボスちゃんに居場所ができてよかった!寂しい人生送ってきたから幸せになってね!」みたいな雰囲気だし
寂しい人生なら何しても許されるのかよ死ねとしか思えません。とは言えないからここで吐きだし。
992嫌い:2012/03/17(土) 04:04:04.53 ID:mV8hhHW/0
黒より暗いの印
よくいる無表情の美少女キャラって印象でもてはやされる理由がよくわからない
キャラデザが特にいいわけでもないし
993嫌い:2012/03/17(土) 08:25:38.40 ID:yehZ/2mx0
>>987
すごく同意>捏造男女
元々の公式CPを同情扱いしたり強引に殺したりして別れさせ
自分の贔屓キャラを捻じ込んで無理くりCP成立って反吐が出る
801や百合も好きではないけどありえないのが前提だからまだましだが捏造男女はマジ嫌い
994嫌い:2012/03/17(土) 11:20:39.71 ID:vktXknOn0
青会苦
主人公が悪魔の子だっけ?だと分かった後の友人たちの反応に違和感がありすぎた
それ以降の主人公の精神面での成長も全く感じられなかったし
それまではまぁ普通に読んでたけど、このあたりから嫌いになって読むの止めた
今考えたら色々破綻しててなんでアニメ化なんてできたんだろうという気分
995嫌い:2012/03/17(土) 12:42:46.49 ID:/oVtH/lHO
>>985

そうか、教えてくれて有難う。スレ違いすまんかった。
996嫌い:2012/03/17(土) 13:10:35.60 ID:6E7xRbDlO
便乗して青ヱク

とにかく腐臭がキツい
無理して王道少年漫画のフリしないで王道の腐漫画を描けば良いのに

997嫌い:2012/03/17(土) 13:27:51.16 ID:UsLVgLVA0
この世の腐カプすべて

BLはファンタジー()だから許容できるとか
ただのみっともない言い訳にすぎんわksg

最近はサムネでワンクッションの気遣いすら
できないゴミが多すぎて困る
998嫌い:2012/03/17(土) 14:52:01.75 ID:bzzVfo7o0
青会苦便乗

隠し切れない二番煎じ臭、見たことあるようなお涙頂戴エピソード
絵柄もぶっちゃけ美麗とか言い難い
センス、ペンタッチ、塗りとどれをとってもモサい。垢抜けない
999嫌い:2012/03/17(土) 15:39:19.45 ID:L2UbMYyx0
仮面4の仲間
役立たずなのにうるさいと思ってたけど、
今回の話で心底駄目になった。
最後が気になるけど、ここまで仲間を好きになれないともう見る意味ないような気がしてきた
流れ的に仲間ありきだろうし

あれだけ居て「こいつはまだマシ」ってやつが0なのはすげえと思った
1000嫌い:2012/03/17(土) 15:49:03.51 ID:FMPdtHit0
目高箱の熊川

最初は、「あーとことん王道アンチなネガティブキャラなんだな。ちょっとウザいけどそういうの居た方が盛り上がるか」位だったんだけど
段々不幸アピールと周辺キャラの過剰なマンセーにイライラしてきた
「勝ちたい」と言いつつ何ら不幸な生い立ちでもなく努力してるわけでも無く、かと思えば「また勝てなかったドヤァ」とかマイナスにいる自分かっこいいな態度
『』つけてもは寒い事ばっかりだし、いちいち重要な事を言われたかのように周りがザワつくのも気持ち悪い
隈川が出る前の話も好きな身としては「熊川がいないとつまらない」「熊川がいなかったら糞」「味噌義ボックス()」と言い切る信者もウザいし、
務中田に殺された時生き返らなかったら良かったのにと思う
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/