●○とらのあな○● 66店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
901とら
ステマは続くよどこまでも
902とら:2012/02/03(金) 00:12:57.15 ID:Ozv6IwnC0
>>900
拍手返信でZINから打診合ったと書いてた
実際ZINに委託するかは知らん
903とら:2012/02/03(金) 00:32:23.18 ID:K3UQjtye0
大体エロも無い
左向き絵しか描けないドピコが
虎以上に売れるとは思えんがな。

俺なら虎のせいにしないで泣き寝入りするが
その前にアマゾンの箱では絶対に送らない。
904とら:2012/02/03(金) 02:28:58.20 ID:XhX928gf0
次はヤマトもやめると言い出すかな?
すると佐川に頼むのかな?
佐川ならたとえエアパッキンだけでも
絶対凹まさず運んでくれるはず!とか?

なんかオラ、ワクワクして来たぞ!
905とら:2012/02/03(金) 03:54:26.11 ID:OnyvyVkX0
いや、普通にとらに戻るんでない?
一般の方がとらと取引やめて本が買えなくて困ってるって声があったんで
仕方がないのでとらと取引再開します〜とか言い訳しそう
906とら:2012/02/03(金) 03:57:39.51 ID:PIT7GSqwP
メロンに取引してもらえるサークルではなさそうだし虎に戻るだろうね
そこで虎にも蹴られたら面白いんだけどw
907とら:2012/02/03(金) 05:06:59.20 ID:RD6we9ME0
まだ続いてたのか
908とら:2012/02/03(金) 05:55:26.49 ID:XFSeue+a0
いい矛先逸らしの雑魚が爆誕したもんだな
909とら:2012/02/03(金) 06:52:33.07 ID:H+Krbhsx0
■男性向け同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ1■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1240206646/

これの次スレって何処行ったか知らない?
910とら:2012/02/03(金) 07:42:41.62 ID:/yKrq5Vc0
売上連絡上では12月に在庫0になった本が
今見たらサークルポータルで在庫1に戻ってた
振込みが売上連絡上どおりだったからスルーするけど何だこれ
911とら:2012/02/03(金) 08:13:59.01 ID:+j+UBwAF0
>>910
たまにあるよ
ポータルの数字はあてにならないので連絡状が正しいと思う
多分また忘れた頃や、返本時期になってやっぱり0だったとなる
912とら:2012/02/03(金) 08:15:19.85 ID:xigshl4N0
>>909
なくなったんだろ。このスレかメロンスレか他の書店スレがあれば必要ないし
913とら:2012/02/03(金) 16:05:11.06 ID:n8TW7P2F0
やっと冬コミの本、店頭に出して貰えたよぉぉふぇぇ
どちらにしてもこのペースじゃ3カ月で売り切れん・・・
もっと絞って預ければ良かった('A`)
914とら:2012/02/03(金) 16:16:59.20 ID:92DO8RaX0
>>910
注文キャンセルで戻ってきたりとかでたまにある
915とら:2012/02/03(金) 16:53:57.04 ID:FTjYKnhi0
とら裁判スレで暴れている某社社員。
とらに都合が悪い事が書かれると暴れるが何故か虎本スレには登場しない
不思議。

>>501
同人ショップが斜陽化してようがしていまいが、そんな事は我々には関係ないが、
プライドの高い工作員は勤め先が斜陽業界呼ばわりされるのが我慢ならないのさ
我々と違って斜陽業界で働く当事者、関係者だから意地になって否定している
この裁判を起こした動機もプライドの問題だから共通点が見て取れるね

>>503
斜陽化の事実が知れ渡ると銀行の融資を受けられなるから
工作員は都合が悪くて決して認める事が出来ないんだってさ
常に成長産業である事を装う必要があるから否定的なコメントは
ア○バブ○グの記事削除と同様に徹底的に潰してもみ消しを謀る

自分の才覚のなさを不況のせいにするのはダメ経営者の特徴
有能な経営者は不況の中にあってこそ売り上げを伸ばすものだ
コミケ参加者は不況になっても右肩上がりで上昇を続け、
同人ショップから派生したDLサイトなどは成長しているのだから
本が売れないのを不況のせいにする事は出来ませんわな〜
だいたいそんなに売れなかったら誰も同人活動などしない
916とら:2012/02/03(金) 16:58:47.42 ID:ZCkqG23A0
913はいつ納品したんだ?男性向、女性向問わず
冬の本なら遅くとも年明けに納品してないとお話にならないような
917とら:2012/02/03(金) 17:05:28.86 ID:k152segU0
>>913
店頭に出ないことを考えると、通販で売り切れる冊数を
こっちから提案するのがいいだろうね。
918とら:2012/02/03(金) 17:25:17.70 ID:n8TW7P2F0
事前発注かけて12月中旬から予約販売してたよ
通販のみで5割程出たけど動きが止まったので、
1月中旬頃に店頭に出してってとらに連絡した
で、この間やっと3割程店頭に出して貰えた
もし店頭の売れ行きが調子いいならもう一度連絡してみる
ダメなら諦める
919とら:2012/02/03(金) 17:34:40.17 ID:PIT7GSqwP
部数何部くらいだとそういう扱いになるんだろう
やっぱり200部くらいはないと連絡してもなかなか店頭には出ないかね
逆に500部くらいあったら連絡するまでもなく店頭にたくさん出そうだし
920とら:2012/02/03(金) 17:59:25.41 ID:3IjYO70l0
ポータルにはログイン出来るけど通販ページの左メニューにログイン出来ない。
WからはじまるサークルIDでログイン出来るよね?
921とら:2012/02/03(金) 18:38:49.42 ID:8osXBLRT0
ポータルに通販するっていうアイコンなかったっけ?
うろ覚えでスマンが右上らへんに
922とら:2012/02/03(金) 19:42:24.94 ID:1fjuZ3szP
>>920
ポータルにログインしたら自動的に通販サイトにもログインしてる状態になると思うけど
複数窓開いて二重ログインしようとしてない?
923とら:2012/02/03(金) 21:20:46.20 ID:r/adLbyY0
>>922
ポータルログアウトしてから通販サイトの方でログインしようとしても出来なかったや
サークル情報ページを更新したいからサイトのヘルプ見てその通りにログインしようとしてるんだけど
924とら:2012/02/03(金) 21:28:45.41 ID:WvAiOk110
>>923
サークルページの編集ページならポータルから入れるやん
925とら:2012/02/04(土) 11:52:37.88 ID:e5uxZU6N0
923はその後どうなったんだ…
926とら:2012/02/04(土) 16:40:54.05 ID:Cp6XNhfM0
とらのあなでPCゲーム予約したんだけどさ。早期予約特典もらえなかったんだが、これって発売日にくれるってこと?それともただの渡し忘れ?
927とら:2012/02/04(土) 16:56:32.00 ID:9/SBUxJS0
それをなぜ店に直接聞かないんだよ?
928とら:2012/02/04(土) 16:58:29.70 ID:Cp6XNhfM0
いあ、知り合いに代わりに頼んでもらったから自分では聞けなかったんだ・・・OTZ
@下げ忘れすまない
929とら:2012/02/04(土) 17:10:50.90 ID:KSSOt9110
予約なら普通に考えれば購入時だろ
受け取りは自分で行きな
930とら:2012/02/04(土) 17:12:15.47 ID:rEk3JxOu0
>>924
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/guide/guide/guide_101.html
これをやりたいんだけどこれってポータルにはないよね?
931とら:2012/02/04(土) 17:19:43.47 ID:Ui1RXTvW0
>>930
あるよ
いつも自分ポータルからやってる
左メニューの「売上連絡状」「サークル情報変更」「パスワード変更」の下に「通販サークルページ編集」
ってのがあって、それで930の出したアドレスのそれと同じことが出来る編集ページに入れる
932とら:2012/02/04(土) 17:21:38.58 ID:NNtyG5vUP
出来るよ。
一旦サークル垢と通販用垢全てログアウト→サークル垢でポータルにログイン。
ポータルのメニューにある「通販サークルページ編集」をクリックすると、
多分普通の通販サイトに行くと思うけど、
そしたらそのページの会員メニューの「サークル情報の更新」をクリックすると編集画面に行けると思う。
933tora:2012/02/04(土) 17:22:34.33 ID:9HsdYnYZ0
aruyo!
934とら:2012/02/04(土) 17:25:53.11 ID:Ui1RXTvW0
>>932
自分はそのリンクで入ると速攻「サークル情報一覧」って画面が出て
サークル名があって「編集」ってボタンがあるところに入るけど
人によって違うんだろうか
935とら930:2012/02/04(土) 19:15:14.84 ID:0SR8yywy0
通販サークルページ編集ってメニュー自体がない状態で、複数ブラウザでも確認したけど無いので諦める事にします
お騒がせしました
936とら:2012/02/04(土) 19:17:07.14 ID:bykz0VhX0
それよくポータルにあるとら側不手際のバグだわ
他のバグってる人達のためにも
「メニューがない」って報告してあげて
937とら:2012/02/04(土) 19:21:02.05 ID:KhzjXDA10
バグっつーか、サークル側のPCのスペックが低くて崩れて表示されてるとかかと思うがどうなんだろう
まあ出来ない見れないって人はとらに連絡した方がいいと思う
938とら:2012/02/04(土) 19:26:00.35 ID:bykz0VhX0
>>937
まあその可能性もなくはないが
一時期通知メール設定の項目がある人とない人がいて騒いでて、
結果とら側のバグだったってことがあったからね

935はサークルページ編集以外のコンテンツは表示されてるんだろうか
>>931の言ってる「売上連絡状」や他の項目が存在しててページ編集の項目だけないならバグ、
他にも存在してない項目があるなら表示崩れの可能性かも
939とら:2012/02/04(土) 19:57:02.82 ID:cKgd2tDu0
表示がおかしいときはまずブラウザのキャッシュ削除
それでダメなら別PCからのアプローチだな
OSが壊れてて上手く表示出来ないとかたまに良くある
940とら:2012/02/04(土) 21:30:01.91 ID:eU4RGsFi0
今新刊登録って出来る?
何回やっても確認するを押すとページがリセットされるんだけど
941とら:2012/02/04(土) 22:47:23.01 ID:EaLrFsUx0
javascript切ってるとかない?
942とら:2012/02/04(土) 22:57:34.89 ID:ptZNAjvL0
マルチ
死ねカス

685 名前:書店[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 22:41:55.77 ID:eU4RGsFi0 [1/2]
今とらの新刊登録って出来る?
何回やっても確認するを押すとページがリセットされるんだけど…
943とら:2012/02/04(土) 22:58:36.43 ID:SEQIXamR0
これだから女性向け()は
944とら:2012/02/04(土) 23:02:43.98 ID:mc6MQCjp0
たわし原先生のアクセス頻度はんぱねーな
カラーイラスト以外はしょぼい絵の人たちの漫画ばかりに見えるんだが
945:2012/02/05(日) 02:36:46.12 ID:UsiYb0Tc0
とらやゲマズって去年の4月のラノベの特典ってもう残ってないのかな
秋葉原店とか…
946とら:2012/02/05(日) 03:20:06.66 ID:J1V/8FAk0
zinなら結構な確立で不人気商品の特典が残ってる事があるが
流石に1年近く前の特典は期待しないほうがいいと思う
ヤフオクで探す方が建設的で早い気が、大してプレミアが付かない物なら
947とら:2012/02/06(月) 06:46:31.06 ID:CJnCjPwt0
>>920と同様の、サークルページが編集できない問題で2点質問させてください。

(1)私の場合、ポータルのメニューは↓の画像のようになっています。
メニューに「通販サークルページ編集」がないのですが、これはあるのが正しいのでしょうか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2603000.zip.html (解凍パス=tora)

(2)また、通販ページで「W」で始まるIDでログインすることもできません。
サークルポータルから通販ページに移動するとログイン状態ではなくなります。
(クッキーや履歴の削除はしました)
これはおかしいことなのでしょうか?

なお、今年1月の終わりごろ初めてサークル登録と同人誌委託の申し込みをし、
発注・納品も済んでおり、数日前に販売が開始されたところです。
待っていれば解決する問題だといいのですが、心配なので質問させていただきました。
948とら:2012/02/06(月) 07:13:06.40 ID:iEACTLid0
>>947

該当部分の正しい画面はこうなる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2603008.jpg.html
(DLパス:tora)

947の画面だと「売上連絡状」「通販サークルページ編集」「納品書請求」がないな

(1)(2)も正常動作ではないのですぐにとらに問い合わせるべし
949とら:2012/02/06(月) 08:02:16.01 ID:CJnCjPwt0
>>948
ありがとうございます。問い合わせしてみます。
950とら:2012/02/06(月) 19:18:58.01 ID:yqtpFWwe0
蒲田に新店舗オープン
951とら:2012/02/06(月) 19:42:20.14 ID:kYpgN6ki0
とらのポイントで籤が引けるのか
通販ポイントも使えるようにしてくれ
952とら:2012/02/06(月) 20:30:47.41 ID:ZsESBOPt0
年間ランキング出てたのね。
pdfになってから存在を忘れてたわ…
953とら:2012/02/06(月) 20:38:41.42 ID:jduC8Y5L0
パパ聞きのせいかいつも以上にデジラバ無双だったなw
954とら:2012/02/06(月) 20:47:10.00 ID:CsLmV0tZ0
…ああ、デジラバ無双なのはパパ聞きのせいもあるのか
俺妹のジャンル人気が爆発してああなったと思ってた
955とら:2012/02/06(月) 22:27:01.91 ID:Eppim13C0
パパ聞き効果なんて今年にならないと出てこないだろ
しかも爆死気味だし、去年のランキングに影響するわけがない
956とら:2012/02/06(月) 23:46:41.86 ID:a1+lqru+0
デジラバ無双って、
デジラバ以外の大手が撤(以下自主規制
957とら:2012/02/07(火) 00:34:15.14 ID:kRD1rG5S0
デジラバって未だに虎専売だったり流出後もサンクリに出続けてたりしてて
そういうサークルなんだなっていうイメージ
958とら:2012/02/07(火) 00:37:38.91 ID:K+jyOziO0
>>950
どこ?
959とら:2012/02/07(火) 00:45:26.31 ID:gd+LdZ980
デジラバと虎のエライ人がツーカーだから、
正直中身は大したことないパパ聞きも虎が社を挙げて宣伝してるんだよな。
ぶっちゃけ、なかじまを利用して利益上げないと困る奴が虎にはいるんよ。
960とら:2012/02/07(火) 00:51:02.56 ID:K+4AFubm0
ふーん、そんな奴が居るのか、じゃあそいつの名前を当ててやろう
いそのって言うんだろ?
961とら:2012/02/07(火) 00:59:38.97 ID:1T8p5Iak0
今手提げ袋もパパ聞きだしな
必死すぎて引くレベル
962とら:2012/02/07(火) 01:33:58.75 ID:Sw4D3SQ+O
ゲマズもパパ聞きの手提げ袋使ってたけど、ゲマズが必死になるようなこと何かあったの?
963とら:2012/02/07(火) 03:05:53.50 ID:UoLAQyTx0
難波の古物フロア(1F)閉店に衝撃
964とら:2012/02/07(火) 04:40:19.66 ID:7kwQwwqi0
デジラバってとら専売だよな
なんか他の店で見た気が
1冊しか置いてなかったと思うので、ごく小部数かもしれんが
965とら:2012/02/07(火) 05:48:26.92 ID:326Eeg0t0
メイトもパイコキの手提げ袋だったけど、メイトが必死になるようなことってあったっけ?
966とら:2012/02/07(火) 06:42:33.86 ID:Wh77BHnsP
>>964
だらけの中古とかじゃね
967とら:2012/02/07(火) 06:45:54.22 ID:h1chEU7r0
>>965
出版が集英社
968とら:2012/02/07(火) 09:09:55.80 ID:fdEFRjW/P
袋のはただの宣伝だろ
必死なのは虎とかじゃなくて集英社
969とら:2012/02/07(火) 11:13:13.51 ID:h5gtof4d0
しかし、パいこき効果と無縁なのか、
冬コミのデジラバ茶は、ビッグサイトで(200円→130円に値sageされて)まだ販売中の模様

コミックウォーターについて語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1230568457/473
>コミティアで冬コミ以来1ヶ月ちょい振りにビッグサイトへ逝ってきたが、
>冬コミのデジラバ汁がビッグサイトサービスで130円に値下げされていた
970とら:2012/02/07(火) 11:57:41.37 ID:btXEb9as0
デジラバの作家の旦那が虎の社員と聞いた事があるけど本当なの?
971はげ:2012/02/07(火) 12:15:13.61 ID:HVwi3YaF0
どーでもいい。
とらせんでなんぼ出てんのかなーあれ。
8000くらいかな
972とら:2012/02/07(火) 12:42:43.29 ID:qf6U3BA10
>>968
先日のサイン会では、編集長がかなりきばってたな。
973とら:2012/02/07(火) 12:47:10.51 ID:326Eeg0t0
(`●ω●´)<出口にいるのは誰かなぁ〜?
974とら:2012/02/07(火) 13:36:21.93 ID:WS3ZtPXk0
>>971
おれとしては、うめ天帝の旦那が同人作家だという話の方が気になるわ
イケメソ女たらしで、女性作家食いまくった後、天帝と結婚したって噂だが
妬ましい
975とら:2012/02/07(火) 13:47:33.65 ID:AxbPM+L40
虎が不自然にプッシュしてるわけでもない作家の話は作家スレでやれよ。
976はげ:2012/02/07(火) 14:13:58.74 ID:HVwi3YaF0
煉瓦だろ?
一応漫画家だぞ?
977とら:2012/02/07(火) 15:33:35.25 ID:K+4AFubm0
煉瓦とうめてんてーなら実力的にはそんなに差が無いな
人気的には天地だけど
978とら:2012/02/08(水) 01:10:01.07 ID:c/KHDS7d0
とらの恩返しって送金いつなの?
979とら:2012/02/08(水) 11:13:49.08 ID:cACNjFDx0
>>950
蒲田にオープンするぐらいなら福島、金沢、高槻、東大阪、天王寺、堺、岡山、北九州、熊本に
オープンすべきだろ。
980とら:2012/02/08(水) 11:55:04.72 ID:cACNjFDx0
【店舗】コミックとらのあな蒲田店がオープン予定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1328607547/
981とら:2012/02/08(水) 12:07:28.56 ID:lieHiwsi0
蒲田ってまた微妙だな
駅前にとらの小さい店舗ができても、住人は電車で足延ばしてアキバまで行かないか?
大宮はもちろん、町田・千葉・八王子とかよりさらに微妙だと思うが
メロンは出店してんだよね…
982とら:2012/02/08(水) 12:10:08.76 ID:cACNjFDx0
もういい加減、北九州市と堺市にはとらをオープンすべきだろ。
983とら:2012/02/08(水) 12:32:56.64 ID:cACNjFDx0
>>980
それにしても大阪は未だに難波と梅田だけとかけち過ぎる。

なんば店同人古書フロア閉店のお知らせ
http://www.toranoana.jp/sorry/120203_nanba_kobutu01.html
一方の大阪はこれだもん。最悪だわ。
984とら:2012/02/08(水) 12:48:28.53 ID:lieHiwsi0
別に大阪に限った事じゃなく、同人古書はもう商売としてダメだろう
とらの古書部門も、もう惰性でやってるとしか言えない状態、これは東京も一緒

とらに限らず同人古書商売はもうオワコン
Dカルトは潰れたんだっけ?
らしんばんはメイトグループだからまだ持ってるが、内情はお寒いんじゃないの?
985とら:2012/02/08(水) 12:54:57.74 ID:cACNjFDx0
で、大阪の地区である枚方、高槻、東大阪、天王寺、堺、泉佐野はいつ虎の穴が
進出するのかね?
986とら:2012/02/08(水) 13:22:18.60 ID:B3IQYVzw0
>>984
新刊の同人がこれだけ出てるのだから、古書店の需要がないわけじゃないけど、正直店舗では厳しいよね。
目当てのものがあったとしても、店舗の棚から探し出すのがめんどうだし。
客が自由に在庫の検索できるシステムでもあれば便利だと思うけど、費用かかるだろうしなぁ。
結局中古はネット通販で探して買ってしまう。
987とら:2012/02/08(水) 13:40:39.64 ID:oET01CgH0
>>980
次スレよろ!

とらの蒲田出店予定地は西口サンライズアーケードの中かぁ〜
らしん・メロン・C-Labo・メイト複合ビルからも徒歩数分
たぶん↑への対抗のための出店なんだろうけど、吉祥寺店のように1年で撤退とかならんことを願うわ…
988とら:2012/02/08(水) 13:48:59.16 ID:cACNjFDx0
>>987
西口サンライズアーケードよりも大阪や和歌山そして四国が先だろ。
989とら:2012/02/08(水) 13:51:48.96 ID:oET01CgH0
ああスマソ
蒲田とらの出店予定地はサンライズアーケードじゃなかったっす
(googleマップのバカ!バカ!まんこ!!)
むしろアニメイトが、ドンキになる前のビルから現在の複合ビルに移る前、
一時的に入店していた、工学院専門学校とかに近い場末のほうですた…
990とら:2012/02/08(水) 13:54:05.90 ID:CuMylbX00
>>988
いいから次スレ立てろよ
991とら:2012/02/08(水) 14:06:14.04 ID:cACNjFDx0
>>980
いい加減大阪(特に高槻・東大阪・天王寺・堺・泉佐野)にもとらを作れ。
梅田店オープンから何年経ってんだよ。
992とら:2012/02/08(水) 14:06:34.82 ID:m2eN7VfL0
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/26/13/040010261350.html
この本ぶっちぎりで他より高いんだけど有名な人なの?
993とら:2012/02/08(水) 14:37:19.16 ID:cACNjFDx0
新宿店や梅田店はリニューアルなどで改良したりしないの?
とらのあなって馬鹿しかいないの?
994とら:2012/02/08(水) 14:54:04.28 ID:R776D9aj0
>>993
お前は夕張メロンスレにでも籠もってろよ
995とら:2012/02/08(水) 15:03:51.81 ID:va0/D9ypP
>>991
なんで自分にレスしてるの?
それより>>980踏んでるだから次スレおながい!
996とら:2012/02/08(水) 15:10:57.44 ID:cACNjFDx0
>>994
じゃあ夕張にもとら進出ね、はい乙。
997とら:2012/02/08(水) 15:15:54.97 ID:cACNjFDx0
>>996
夕張に虎の穴が進出したら三ヶ月で撤退するかもな…。
998とら:2012/02/08(水) 15:26:40.48 ID:va0/D9ypP
ID:cACNjFDx0がジサクジエーンばかりしてスレ勃てしてくれそうにないので、
不肖ながら小生が次スレを勃てようと試みましたが、
(規制に巻き込まれて)p2経由の環境のためか弾かれてしまいますた…

どなたか代わりにおながいしますorz
999とら:2012/02/08(水) 15:29:57.04 ID:aEn1cB9P0
荒らしとそれに構う馬鹿しかいないし次スレいらないね
1000とら:2012/02/08(水) 15:31:29.58 ID:zBlJDvUp0
だれか次スレよろ