同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嫌い
色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです
・良い人キャラなので言いにくい
・亡くなったので言いにくい
・2ちゃん人気高くて言いにくい
・周りに好きな人が多くて言いにくい
・ジャンル内でこのキャラありきな扱いなので言いづらい
・このキャラを嫌いなんて言うと自分が酷い奴に思われそうで言いにくい …など

絡みは絡みスレでお願いします
過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みは禁止です
芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を
あくまで吐き捨てるためのスレなので、sage進行・伏字徹底で
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1316638492/
2嫌い:2011/11/05(土) 01:06:46.36 ID:Bxkp41oH0
※幕F関連の話題は全面禁止です
3:2011/11/05(土) 01:54:36.23 ID:+EzNiluY0
幕F関連はヒロイン関連のみの禁止でいくないか?
ヒロイン絡み以外で荒れ狂っているのは見た事ない
作品そのものが嫌いとかそういうのは普通にありかと
4嫌い:2011/11/05(土) 01:55:56.60 ID:NPEieliI0
>>1
5嫌い:2011/11/05(土) 03:43:18.31 ID:jKoySbU30
>>1

低澑図湯売里
米そ路でしかしらないけど、やたら賞賛されてるわりに
なんで大人キャラとしてマンセーされてるのがわからんほど
言動がイライラした
6嫌い:2011/11/05(土) 08:24:22.21 ID:2F1y3zjT0
るろうに剣心

・・・なにこの、犯罪助長漫画。。。。
7前スレ最後の方より:2011/11/05(土) 10:14:07.87 ID:HyZ6Onbq0
また同じ事が繰り返されそうなので貼っとく
今回は話がまとまらなかったのでテンプレに変更はなかったが
この次あたり変える必要が出るかもしれない

951 :嫌い : 2011/11/03(木) 23:28:06.85 ID: MsIv4W1N0
>>942-943
実際は「同人絡みで」ではなく
「好かれてるけど」と「・作品・カプ」が削除回避になっているんだよな…
何故なら過去に「同人活動の上で苦手なキャラ」(ウロだが大体こんな感じ)
というスレタイでも削除または移転の対象になってるから
同人に絡んでいようがいまいがキャラだけを嫌うスレは本来ダメらしい
それを不満に思う同人板住人は少なからずいるが運営はそういう方針ぽい

もういっそ次スレでは、人気の低いキャラに関しては
「どこで好かれているのか」を明記するようテンプレに入れないか?
上にも書いたけど、それが自分の家族一人でもいいみたいだしさw

952 :嫌い:2011/11/03(木) 23:43:05.75 ID:aDUV48wb0
元は「吐き気がするほど嫌いなキャラ」だよ

953 :嫌い:2011/11/04(金) 00:16:34.76 ID:O9FlrJlk0
めんどくせーよ

「嫌いなキャラ・作品・カプ吐き捨てスレ」でよくないか?
何に対して言い訳が入ってるのかよくわからん
8前スレ最後の方より:2011/11/05(土) 10:14:28.61 ID:HyZ6Onbq0
954 :嫌い:2011/11/04(金) 00:18:39.52 ID:7M1muehA0
言い訳入れないとスレ削除されるんだってば
過去そのストレートなスレタイで何度削除されたことか

それなら
同人活動してる上で嫌いなキャラ・作品・カプ吐き捨てスレ
とかどうだ?

955 :嫌い:2011/11/04(金) 00:22:09.00 ID:ye5pObH+0
実質内容が同じなのにスレタイだけで削除されたりされなかったり、という削除人の思考が謎

956 :嫌い:2011/11/04(金) 00:33:16.28 ID:7NNsWBg50
同人関係ないスレなのにね
ノウハウ板に移動させたのも良くわからんし


957 :嫌:2011/11/04(金) 00:44:50.90 ID:P4g+O6Vh0
>>951
下二行目の「どこで好かれてるか」明記は個人的に有り
どこで好かれてるのか普通に知りたい時がよくあるからw
9前スレ最後の方より:2011/11/05(土) 10:14:57.76 ID:HyZ6Onbq0
966 :嫌い:2011/11/04(金) 07:02:39.01 ID:hIWpeUpGO
要するに削除人の基準に一貫性がない(ように見える)から
同人板住人全員にスッキリできる結論が出なくて
「今までこのスレタイなら大丈夫だったから」という経験則で続けるしかないんだよな
事情知らない人のためにこのやりとりを次スレの>>2-4あたりに
貼っといた方がいいかもしれない

967 :嫌い:2011/11/04(金) 07:15:31.30 ID:GZLP7AkY0
最低限の事も守れない、テンプレスレタイも読めない馬鹿が居るからこんな
話し合いになってんのに、それを自治うざい()とかねーわ
吐き捨てスレにだって守んなきゃいけない最低限な事ぐらいあるわ

>>958
意味はない
一つの例として分かりやすかっただろうから
もちろんここで作者叩くのもイミフ
10前スレ最後の方より:2011/11/05(土) 10:15:12.79 ID:HyZ6Onbq0
968 :嫌い:2011/11/04(金) 07:17:27.89 ID:E30U23vg0
自治だの自演だのgdgd言ってる人は上で注意された人か?
だったらなおのこと次スレ立てるためのテンプレ案に協力してくれ
しっかり練っておけば次スレではお前さんも
テンプレに反しない限り二度と言われないようになるんだから

「スレタイは削除回避用ですので厳密に守る必要はありません」か
「好かれてないものは対象外ですので、人気が低いと思われてるキャラは
『どこで好かれてるのか』を明記して下さい」のどっちかか
みんなの意見次第ではまた別の明文化が必要だと思う

…余談だけど、たとえばダブルヒロインなんかは2じゃ両方の悪口しか見られないけど
互いが人気あるからこそ互いの悪口言ってるんだし
そういう「2では人気が見えにくい」というケースもあると思うんだよな

969 :嫌い:2011/11/04(金) 07:39:15.50 ID:9JH9PLvX0
テンプレにすでに
>色々な事情で周りには言いにくいけど
ってあるしわざわざどこが好かれてるとか言わなくてもいいと思うんだがなあ
もちろんそいつ人気ないとかいうツッコミもいらん
人気あるないの境目もよくわからんし
アンチの声がでかいキャラでもその人の周りでは人気あるとかよくあるだろう
11嫌い:2011/11/05(土) 10:17:00.62 ID:HyZ6Onbq0
すまん連投し過ぎた
12:2011/11/05(土) 10:27:39.02 ID:0DIA+n/60
新スレおつ

特定の作品というわけじゃなく元が18禁作品なのを一般向けアニメにしてるような作品
原作の内容がどうこういう話題をずるずる同人板でやってんの見るのが嫌い
13:2011/11/05(土) 10:38:12.57 ID:NAWvCWJU0
>>1

癌揚げ
4話までみても胸躍るシーンがない
主人公・メインヒロインはもちろん人気のサブヒロインもいかにもなテンプレで魅力を感じない
稲妻に味をしめて嫁争いで釣る気な公式も気に入らない
久々に時間の無駄と感じるアニメだった
14嫌い:2011/11/05(土) 10:48:59.24 ID:RA5L+Vpi0
>>12
18禁作品なのを一般向けアニメした作品同意。
特に学校日々がダメだった。アレは色んな意味でぶっ飛んでたのも
あったが。
15嫌い:2011/11/05(土) 11:52:42.98 ID:r5RGw/Hb0
いちおつ

政権3 盗賊×風の王女
佐賀1 灰×黒ーでぃあ

公式だし嫌いな人いないみたいな扱いされてるけど、フラグを逃したせいかカップル的な接点を全く感じない。萌えないし二次見た限りではこの組み合わせ好きじゃない。
16嫌い:2011/11/05(土) 12:00:26.28 ID:ocG+YSXj0
17嫌い:2011/11/05(土) 14:49:09.15 ID:BDYdRzds0
ピン具銅鑼無 百合

林檎を襲おうとしたところでまずドン引き
百合だ百合だってヲタは喜んでたけど普通に強姦だし最悪
さらに最新話で、16年前の事件当時生まれてすらいなかった日真里に
恨みをぶつけようとしてるの見てますます嫌いになった
いくら不幸な過去があるとか言われても同情できない
18嫌い:2011/11/05(土) 14:50:20.76 ID:0Yh7HoPY0
>>15
佐賀のほう同意。
公式って騒ぐ人多いけど、どこが公式なのかよくわからない。
そもそもこのゲーム、主人公×主人公ってどれひとつとっても
公式カプって言い張れる要素がどこにもないし。
灰と黒の場合は護衛に付いてだだけだし、好きだ嫌いだっていう
会話も何も無いのに公式でくっついてるって叫ばれてもな
19嫌い:2011/11/05(土) 16:10:21.14 ID:DSHITGR+0
低瑠図全般の主人公×ヒロイン同人
ゲーム本編だけで見るとむしろ好きな組み合わせが多いんだが
同人になると男→→→→→女な、男側が鈍くてモテモテなヒロインに心配してやきもき
ヒロインは想われてるのに気付かない天然、みたいのが多くてやだ
D2とかRあたりならまだわかるけど、それらでも女側からだって男を思い遣ってるし
女→男の傾向が強い組み合わせがそんな感じになってると改悪としか
そのカプが好きなんじゃなくて愛されるヒロインちゃんが大好きなだけなんじゃないかと邪推するわ

VSの百合不ぁ羅
百合は嫌いじゃないが微妙に優しくないし身勝手だと思うので
不ぁ羅を真摯に支えてやれるとは思えなくて無理
20嫌い:2011/11/05(土) 17:32:43.85 ID:x9AFZK3H0
考えすぎだって言われるのを承知で言う
描いたら人を殺せるノートのやつ
正直ああいうのが天下の飛翔で連載され人気になってたこと自体
世の中の人たちが少し病んでるとしか思えない
21嫌い:2011/11/05(土) 17:48:54.43 ID:d7X16AL40
>>20
最後は悪人として殺害されたけど…気持ちはわかる
それに+して、ただでさえ暗い世の中なのに窓魔儀みたいな陰鬱な作品が流行っちゃのは世の中おかしいのかもな
そういうのは常に一定の需要があるのは認めるけど、終末思想が流行ってるでもない時勢になんでこういう作品が最近多目なんだろ
22嫌い:2011/11/05(土) 17:50:02.70 ID:5m5qmII40
ゾン零の弁天
女と間違われて怒ったり、いちいち男であること強調するなら
髪切って男らしい格好しとけば?客観的に見たら女にしか見えない
格好してるって自分で分かるだろ・・・こういうキャラキモすぎて無理
てかどのキャラ見ても漂ってくる同人臭が無理で誰も好きになれない
そして過度のピアスがださくて恥ずかしい。

それにこの漫画って美形しか出ないからか、少しでもキャラ叩かれると
「ブスの僻み!」とか騒ぐ奴いるけど、僻めるほど魅力のあるキャラなんて
作中一人もいないよ?そういう奴に限って性格ブスの美少女も愛せるアテクシ!臭がはんぱない
出てくるのはどいつもこいつも痛い中二こじらせた中身のない連中ばっかり
言わせたい台詞・詰め込みたい設定ばっかり溢れてて、そういうのに肝心の
話がぜんぜんついていってない。まるっきり中身が無い。
23嫌い:2011/11/05(土) 18:39:54.52 ID:hht+0/Eb0
>>19同意
原作では初々しくて微笑ましかったりするのに同人のは無理
ヒロインがドリヒロみたいに改悪されていて気持ち悪い
24嫌い:2011/11/05(土) 19:05:58.80 ID:IjuwkyiP0
>>22
全文同意
加えて便天って作中で「人目で混血のヤタガラスと分かるからこの金髪が嫌い」みたいなこと言ってたけど
だったらスキンヘッドにでもすりゃいいじゃんとしか思わなかった
この作品って、作者がただ描きたいものを好き勝手に描いてるだけで、人に読ませる気全くねーだろ
こういうのこそ同人でやれよと思う
25:2011/11/05(土) 19:11:53.99 ID:ns73YOsUO
本当は好きだけど照れ隠しで悪戯(実際はそんなレベルじゃない)しちゃうの☆気づいてくれないとか死刑!系が無理
最近はカードゲーム是亜留の安奈とか
伝える努力ひとつしてないくせに恋する女の子(笑)気取りでうぜー
これに普段は男勝りだけど…が付くと余計嫌
なんでこういうタイプが人気なのか謎すぎる
26嫌い:2011/11/05(土) 20:22:23.02 ID:UNmRDdr00
>>25同意
ってことで
是亜留の安奈
俺女、
主人公のみならず幼馴染や通行人にバズーカぶっ放し、
そもそも主人公への復讐は人違い、
好きな男の子への性質の悪いイジメ、その結果そいつに告白すっぽかされたからって逆恨み
嫌いになる要素はたくさんあっても好きになる要素が何一つ見つからない
こいつのせいでしばらくの間支部がピンク色に染まるのを考えると嫌になる
27嫌い:2011/11/05(土) 20:56:21.38 ID:23+LoWga0
>>15
両方同意
「みんな大好き」と言われても「別にどうでもいい」としか思えないから
あの嫌いな人いない的な信者の物言いがだんだん鼻について嫌いになってきた

同作品から騎士×おてんば姫と貴族の坊ちゃま×女戦士も苦手
こっちは公式的な絡みがないとは言わないがやっぱりプレイ次第だし萌えないのに
公式だから公式だからと言われてだんだん嫌いになってきた
28嫌い:2011/11/05(土) 21:46:54.98 ID:nsYMU+JA0
>>15
二行目同意
公式ではない、嫌いな人も居る
以上
29嫌い:2011/11/05(土) 22:18:23.13 ID:s4RBfpnuO
スキンヘッドにしろとか似合わない人もいるし
勝手だな
リアルでも他人のコンプレックスを思いやることもできないクズなんだろうな
30嫌い:2011/11/05(土) 22:20:36.40 ID:s4RBfpnuO
>>21
お前ごときが世の中を語るなクズ
31嫌い:2011/11/05(土) 22:46:40.04 ID:ILt7lbJKO
実写TF
ブラックバードと星叫のカプ、疑似家族もの
初代でブラバの原型と星叫が絡んでたらしいが、それは初代の二人であって実写の二人じゃない。
他シリーズのことをネタにするのはいいけど公式扱いするなよ。
アメコミやノベルが胸熱なのかもしれんが暗転がスポを溺愛してるのとかマジで妄想乙。

オプ×メガ、またはその逆。お前ら敵だろ戦えよ。
特にオプ→→メガでメガがツンデレ受けとかないわ。ギャグならまぁ許す。
てかTF絡みのBL。
特にビーサムとアイレノ。どっちも彼女いるじゃん。

でもあげたカプは人気みたいなのでげんなり
32嫌い:2011/11/05(土) 23:48:46.84 ID:VYPCPGSr0
真儀の高漁区
最初は好きだったけど新度李亜編以降で完全に嫌いになった
やたら目を大きく描いた涙目赤面だったり、お花畑で花摘んだり、過剰な純情乙女描写が気持ち悪い
作者がこのキャラに萌えてるのが嫌ってほど感じられてウヘァとなる
可愛いだろ?萌えるだろ?と押し付けられてるようでげんなり
33嫌い:2011/11/06(日) 00:15:08.89 ID:O4OKtjWY0
定休の束富士、富士束とその信者
公式の薄い本が出る前日にネタバレが見たくてツイッターで検索したら
「束富士(富士束)あったよ!」みたいなのが当然のように引っかかって気持ち悪かった
カプ自体も、まず束が富士を意識しているように見えない
富士もその薄い本で質問のところ以外束のことなんかほとんど触れてない
これで公式夫婦()とかないわ

ついでに地戸倉、剤有、押し@
顔だけカプ乙
34嫌い:2011/11/06(日) 00:25:50.22 ID:g+Vxi6p30
可愛いだろ?萌えるだろ?と押し付けられてるようでウザい便乗
絶対に可憐な子供達のカオル
暴力的で下品で親父臭い発言するけど本当は女の子らしいんだよ、てキャラが何より嫌いなので
こいつも最初から大嫌いだったけど大きくなるにつれて益々ひどくなってきたな
作者の悪乗りとこいつ萌えるだろ?て鼻息の荒さが届いてきそうで読むのも嫌になった
35嫌い:2011/11/06(日) 01:04:43.21 ID:Bo13rmF6O
TBのおっさん受け

そもそもBL自体が特殊嗜好なのに、
30代の年頃の娘がいる髭生えたおっさん受けとか一生理解できない。
こういうのってBLカテゴリーの中のさらに少数派嗜好だと思ってたけど
ネット(ピクシブやツイッター)を始め、書店がおっさん受けに占領されてるのを見ると自分がおかしいのかと思ってしまう
こういうこと言うと「おっさんには見えない」「中身は青年」「線細いし」って返ってくるけど、
いや普通におっさんだしムサいだろ。としか感じない自分は異端()なのか。
さらに女体化させて相棒に迫られるアラフォー美人母とかどういう層に需要があるんだ。
近年流行ったジャンルの中でも最高に受けつけない受けキャラ。早く廃れてくれ。
ちなみにアニメ本編の虎は別に嫌いじゃないんだ。とにかく二次が気持ち悪い。
36嫌い:2011/11/06(日) 01:41:03.38 ID:BrkrxjqV0
罪冠の女キャラ全般
見た目はかわいいけど個性がなくて従順でセクサロイドみたい
と思ったら前番組でもっと個性的なセクサロイドが出てきて笑った
37:2011/11/06(日) 03:19:16.23 ID:60kwPmav0
笛糸零の魔術師組

こういうキャラ達なのはわかってるけど
今回のでさすがにマジキチワロエナイ・・・状態になってしまった
同人てか支部だとほのぼの絵がわりと多いのがさらに嫌
だからこそほのぼの絵だろという気持ちもわからんでもないが
無理だこいつらは・・・
38嫌い:2011/11/06(日) 04:59:52.05 ID:eKrns0x70
笛糸 零
朱鷺臣受け
なんというか朱鷺臣の外見や機械音痴や
優雅などの属性にしか萌えてないように見えて無理なんだよね
朱鷺臣の原作での行動や思考に萌えてる人見たことないんだけど本当に
あと機械音痴通り越して機械恐怖症になってるのも多いしちょっと無理なカプだ

それと朱鷺臣のうっかりは死ぬような時くらいにしか発動しないんだけど
常にただのアホな天然ちゃんっぽくなってるのも多くて・・・ちょっとな・・・

槍組でのホモ
いやーないわー・・・ないわー・・・
39嫌い:2011/11/06(日) 07:12:56.93 ID:iA6gyLkv0
低る図 胃のセンスの二刀×瑠加
片方は主人公だしイベントにしろスキットにしろ接点は多いし、何よりこのゲーム内で腐に受けそうなキャラが
この二人くらいだから人気出るのは解るけど、だからなのか顔だけ乙って言いたくなる。他に良い穴要因棒要因
いませんもんねー。
作品自体が低る図の中ではそんな騒がれてなかったから公式も変なプッシュしたりしなかったけど、リメイク版発売に
乗じて例によって腐にアピールしてくんじゃないかと不安

あとキャラ自体で蓮他
ネタキャラとして万人に愛されてるって空気があるけどいや無理超嫌い
ネタは寒いし何がしたいのか解らない。こいつが出てくるたびに妙に残念な気分になってたわ
40嫌い:2011/11/06(日) 14:04:48.96 ID:giIcj2zf0
仮面4の由紀子
周りに好きって人多いんだがどうにも好きになれない
控えめで才色兼備で天然入ってて、
実は笑い上戸で変な所に笑いのツボがあって、
ツボに入らなければ冷たく切り捨てる
何もしてない相手を過剰反応で叩いたり川に突き落としたり、
料理下手だが気付いておらず味見してない料理を他人に食わせる
全ての設定があざとすぎて無理
作中でも同人でも評価高いけど、
地雷がどこにあるのか分からない面倒なキャラにしか思えない
あとこれは制作側の事情だが、笑い声とゲームでの照れ顔が可愛くない
41嫌い:2011/11/06(日) 15:30:09.33 ID:VJpoTZwDO
仮面4の探偵が苦手だ
初期の凛々しい探偵は好き
でも仲間になってからの女々しい探偵は嫌い
文化祭やクリスマスの探偵推しは3のロボ子並みにうざい
ナヨナヨ声が最高にキモい
42嫌い:2011/11/06(日) 16:29:17.45 ID:0EZqgl15O
声が阪本間綾のキャラ
そのキャラの好き嫌い以前に声が阪本ってだけで信者がうざすぎる
歌出せだの実は真のヒロインだの一番のキーキャラだの原作無視意見ばっか
中の人繋がり()で別作品の服着せられる事もあるけどそんな古いアニメ知るか
描いてる本人もキャストしか知らずに描いてる事もあるしほんとイライラする
本人自体はどうでもいいが、信者が痛すぎて名前見るだけで嫌になる
単発なら回避出来るから、シリーズものの作品には二度と出てこないでくれ
43嫌い:2011/11/06(日) 18:05:26.20 ID:NIzryW4pO
某漫画是有るのあんな
主人公に対して「だけ」暴走するタイプかと思いきや
周りも巻き込み型でした
フェミ二ストな所があるのかと思えば女の子にも厳しいし
前評判やキャラデザから大いに期待してただけに残念


でもこいつのデュエルスタイルは好きなんだよなー
再登場フラグビンビンだけど、その際もうちょっと大人しくならんかな
44嫌い:2011/11/06(日) 18:23:16.66 ID:NoUb7E590
案名同意
暴走ツンデレ系にしても靴に接着材とか水着破いたりとか地味に陰湿な嫌がらせしたり
横にいる女の子まで巻き込んで大暴れするのは引くし
そこまで理不尽なことやっても誤りもせず、とりあえず主人公へのデレの部分を
見せておけば許されるよね!みたいな感じがどうにも受け付けない

まだ一話限りだし最登場して株を上げてくれると期待してるけど
今の状態だと不快感しか感じなかった
でもやたら可愛い可愛い言われてたり
名前に「あ」が付いてるからこの子こそが真ヒロインだよね!
みたいな意見も多くてモヤモヤする
45嫌い:2011/11/06(日) 18:35:14.27 ID:QYcJSPyLO
>>42
アンタが言ってるケースとは違うが
有名役持ってる声優が別のアニメに出たときに、その有名役ばかり連呼するアホタレがウザく感じる事は有るなぁ
特にその有名役のキャラが好きじゃなかった(むしろ嫌い)場合、苛々する。
46嫌い:2011/11/06(日) 19:18:00.16 ID:ATapJVV50
>>45
すごくわかるわ
特に過ぎ田がでたときの吟さん連呼、富士原がでたときの広志連呼、
和か本が出たときのあな後やらぶるああやらの連呼
この三つがうざ過ぎる
47嫌い:2011/11/06(日) 19:27:03.33 ID:Ey1QBvis0
最終幻想7派生のキャラ全般
本家7のキャラ自体は嫌いではない
いろいろ言われているが、あの半端なポリゴン人形だからこそよかった
どんどんリアルになっていって気持ちが悪い
同じ理由ででぃしでぃあのキャラも駄目だ
こっちは越境カプみたいなのが増えたってのも嫌な理由の一つだけど
ただ13とか零式みたいな元々リアルなキャラは気にならない
48嫌い:2011/11/06(日) 21:21:00.42 ID:20DCtUva0
仮面4の旅館娘と探偵同意
仲間になる前とネタバレ前は期待してたのに
がっかりでうんざり使用だった
旅館娘は天然ぶりがあざとい&感じ悪い
探偵はひたすらキモすぎた
49嫌い:2011/11/06(日) 21:37:38.73 ID:maYRD2enO
巨人殺し
別の漫画目当てで本誌買い始めたのでパラ見したけど、全員同じ顔に見えるわモブがやたらでばるわで意味不
描き分けできてないだけならまだしも、なんかみんな口パカーン流線シュバーンの汗だくで
どんな事件が起こったのかと思ったらただ球パスしただけっていう…
疲れるリアクションすんじゃねーよ
50嫌い:2011/11/06(日) 22:23:40.91 ID:slpTE6Ro0
新劇の巨人の芋女
チビ丸子のデブとか節操なく食い意地張ってるキャラ全般好きになれないんだが
あの世界観で盗み食いは笑って流せないわー・・・
錯乱する仲間を仮病で追いつめたりとかもムリ
完全なアホギャグキャラならよかったのに中途半端にシリアス混ざるから
ちぐはぐさにイラッとくる
51嫌い:2011/11/06(日) 22:25:45.84 ID:CfeQBemW0
弁当の白埋め

百合も執着もツンデレヤンデレ属性も好きだが、このキャラだけは無理だ
話も聞かずとにかく理不尽な暴力で主人公♂をボコるが
相手が美少女ならば甘やかすし性的に食うってのが気持ち悪い
というか、今までひたすらメガネのために暴走してるのかと思いきや、
別にメガネじゃなくてもいい誰でもいいってのに一番ポカーンだった。マジキチ
52:2011/11/06(日) 23:39:23.92 ID:WYiKlG7iO
>>46
よくわかる
あと意志田、小安キャラ辺りもネタ扱いが過ぎて痛い時がある
53嫌い:2011/11/06(日) 23:43:47.56 ID:bHhofekU0
>>46
分かるわ
個人的には鷹山南声が出てきたときの「バーロー」連呼がむちゃくちゃウザい
54嫌い:2011/11/07(月) 00:06:45.92 ID:oJ8Y+oPZ0
>>46
同意
あと区義宮が出て来た時のくぎゅうううううう連呼もウザい
55嫌い:2011/11/07(月) 00:08:57.22 ID:xtq23Yp/0
>>46
肥やすが声当ててればテラ肥やすwwwwwwwww
とか、釘実矢が声当ててればくぎゅうううううとかもウザい
演技の良し悪しはともかく、一応本人達もキャラごとに演じ分けしてるだろと
中の人の努力まで蔑ろにしてるみたいで嫌だ
56嫌い:2011/11/07(月) 00:59:45.68 ID:RyVa1MfM0
>>45-55
声優にしても顔出し俳優にしてもそういうの本当嫌だ
役名と役者名は分けてくれ頼むから
57嫌い:2011/11/07(月) 01:09:06.34 ID:fan3X3x70
兄のいる妹キャラ

全員じゃないが
お兄ちゃんお兄ちゃんうるさい超ブラコン+足でまといな妹
多過ぎじゃないか・・・。
逆に下の兄妹溺愛キャラとかも嫌いなんだけど
中でもこれがどうも受け付けない
リアル兄妹がいるとシスコンブラコン設定が強すぎるキャラって
なんか気持ち悪くなる
58嫌い:2011/11/07(月) 01:16:10.98 ID:r7DPfThw0
アニメ仮面4の次期女将
普段が深窓の令嬢キャラなせいで
影の痛い言動に華村と知恵の比にならないほど引いた
そこで引いてしまってからは謎の笑い上戸とか
天然とかの要素にも好感が持てなくなってしまった
59嫌い:2011/11/07(月) 01:35:00.73 ID:5BOJ27gR0
稲妻の軌道
いくつになっても雷文と定刻の間をフラフラしてるのが
自分が監督してるチームが負けても悔しい素振りも見せずに
シード炙り出したオレたちは反乱軍だってドヤ顔して任務()だとかで
ホイホイ他校のコーチになっててすごいイラついた
中学時代に元チームメイトに腹にボール蹴りこまれたみたいに
またどこかで痛い目にあわないかと密かに思ってる

蝗の桐野と狩谷
蝗の雷文みんな微妙だけど特に桐野の見た目と狩谷の性格がすごく嫌い
この2人はそれぞれ単独のアンチスレがあるって知ってすごい納得した
60嫌い:2011/11/07(月) 02:30:50.26 ID:c7Q87Sn10
>>57
もんのすごく同意
最近だと轟音者の銀とかな
これを公式カプと言い張る男女厨もうざい
兄と妹でカプも何もないし、そもそも排他的で他人を見下して
お互いにマンセーしあってるようなカプなんか普通の男女でも嫌だ
61嫌い:2011/11/07(月) 02:53:04.44 ID:CjXNf1CvO
笛糸 正刃ー
狙って作りました!という匂いがプンプンする、というか
信者だけならまだしも公式全体でフォローマンセーされまくりなところが苦手
低留守深淵の涙と同じにしか見えん

最終幻想7コンピ全般
はいはい野村ッシュかっこいーですね野村ッシュスタイリッシュですね
元のキャラや世界観ぶち壊す真似してんじゃねーよ
62嫌い:2011/11/07(月) 06:37:47.29 ID:F9sPWfFL0
聖件3の鷹目×リー素
聖件3自体は好きなんだけどこのカプが嫌いすぎてイラストを検索すると
大抵このカプが入ってきてて嫌だった。
別に公式ってわけじゃないのになんでどいつもこいつもカプにしたがるのか
おかげで聖件3自体あんまり好きじゃなくなってしまった
63嫌い:2011/11/07(月) 08:43:53.18 ID:jRX+v36Y0
計音 阿須さ
こいつ先輩にはやたらダメ出ししたりクソ生意気な口の利き方するくせに
自分が嫌なことは全力回避をごり押しとか何様のつもりだ 
媚売りあざとさ満開キャラの癖に目障りすぎる ほんとに邪魔
64嫌い:2011/11/07(月) 09:19:18.11 ID:4mnJZWP80
半ター半ターの蔵ピカ

性格に難ありすぎるだろ
信者も見た目が女の子みたいでかわいくて
暗い過去背負って儚げな蔵ピカたんハァハァ的なのばっかり
優履くの蔵マヲタ層がそのまま移行してきてるだけだろ

顔さえよけりゃなんでもいいのかよ
65嫌い:2011/11/07(月) 11:24:32.97 ID:XhBaWkpE0
>>45‐56
完全同意
中身じゃなくてキャラを見ろよと思う
弘の人とか何やっても弘呼ばわりで気の毒になってくる
製作者もなんつうか西友をそういうネタ的に扱ってる部分があってどうかと思う
釘見やにツンデレ役しかやらせないとか若下はぶるあ声ばっかりとか
いわゆる「西友ネタ」は全部嫌いだ
66嫌い:2011/11/07(月) 14:32:20.26 ID:MTBTk5PX0
>>47
最終幻想7の原作以降のキャラ同意
ACとかあれリアルすぎてカッコイイ、可愛いじゃなくて誰キャラ化してて気持ち悪い
性格までおかしな事になってるし、特に雲と茶
異説の方も、自分は異説自体は嫌いじゃないんだが一部キャラのあのポリゴンがなぁ…
それこそ雲とか顔がエジプトの壁画みたいと言われてたが本当そうにしか見えないから困る
それと個人的には有奈の顔グラも気持ち悪い、雷光と茶は悪くない出来だから余計に有奈だけ変に見える
67:2011/11/07(月) 15:22:26.00 ID:YHIobAGK0
>>61
最終幻想7コンピ全般同意
過去編のCCで、鈍る兵務にまでガクトぶちこんでくるとか本当イミフだった
補完どころか変な後付けやエピで矛盾をどんどん増やしていくだけだし、
世界観にそぐわないオサレ()やら天使()やらで着飾りまくるし
コンピはほんと原作レイプだよ…どうしてこうなった…
68嫌い:2011/11/07(月) 16:01:28.05 ID:aNWix2nU0
玉由良第4話(口笛掘り下げ回)の主人公4人
口笛
家業のお手伝い、はいいけど
・旅館までの道をきいた客に「わたしが案内します」で客の車に同乗
・「荷物運びます!」っていって客のリュックを背負って運ぶ
のがむかついた
徒歩なのに車相手に「案内します」って客の車に乗る気満々で
その方が運びやすいとはいえ、従業員にリュック背負われたら
個人的になんか気持ち悪いから嫌
リュックはウエイターのナプキン?みたいにうでに引っ掛けて運んで欲しい
なにより口下手人見知り要領悪いお手伝いが許されるのは小学低学年まで
高校生にもなってお茶出せば手が震える手伝いなんて宿の評判下げるだけだよ

・残り3人
口笛自身は「両親は、跡継ぎなんて考えずに好きなことすればいい」って言ってくれてる
って言ってるのに暴走
実際の台詞は菓子作り娘だけだけど、直前の客室でのやり取りをみるに、全員の総意で
口笛両親に「無理に継がせようとするなんて酷い!口笛は口笛する人になりたいのに!」
いや、「好きにしろ」って言ってっし、旅館到着時も「手伝いが…」っていう口笛に
「お友達と遊んでおいで」ってだしてやってたじゃん
なのにいきなり諸悪の根源扱いは頭おかしいんじゃないの?

信者がみんな微笑ましい友情エピソード扱いなんで驚いた
69嫌い:2011/11/07(月) 16:24:42.37 ID:fan3X3x70
MAD作品

公式の画像切り張りてつっかてるのは言わずもがな
手描きも公式音源勝手につかいまくりで
すごく絵が上手くても素直にマンセーできない
しかも大概、絵がうまいだけで何故この作品とこの作品?ってぐらい
あってないっていうか世界観崩壊なのが多いのもいただけない
70好かれ嫌い:2011/11/07(月) 16:37:48.46 ID:syIrO2H+0
携帯獣特別

携帯獣好きなら当然特別も好きだよね!

いいえ大嫌いです
無駄な恋愛要素入れたりするし人間キャラも酷いキャラ崩壊
もう携帯獣を名乗らないでほしい
71嫌い:2011/11/07(月) 17:30:26.16 ID:VoHwz4qPO
>>70
解るわぁ
最近は引き出しが底ついたのか、HGSS以降からの男主人公の性格がテンプレ無個性熱血型か劣化レッドにしか感じなくてつまらん。
72嫌い:2011/11/07(月) 17:56:41.44 ID:bQaeV0s/O
>>70携帯獣特別同意
ゲームに忠実と聞いて読んだけどどこが?
主人公達は無個性だった赤や金は置いといて緑はクールすぎて別人、碧は方言喋る野生人、変なオリキャラ数名いて全く忠実じゃない
黄の存在はぽ毛センいらず、道具いらず、通信進化否定、厨ニ能力等ゲームの世界観壊しまくり
事務利や四天王は何故か炉けっ都団や変な組織の団員にされて犯罪行為
ストーリーも炉けっ都団戦やバッジの扱い、黄編の全て、キャラ同士の関係等全く忠実じゃなかった
携帯獣じゃない動物の存在が見えてたり、鳥ぽ毛合体、初期のグロい描写等明らかにゲームとは違う
忠実じゃない・別物でも楽しめればいいけど、キャラ改悪と戦いの道具のような扱いの携帯獣、常磐の力()、寒い恋愛のせいで楽しめない
それどころか四天王や事務利(特に柳)の悪役化、原作に出てくるキャラ殺しは不快になるレベル
ついでに話が糞すぎて信者はカプ厨しかいない印象
73:2011/11/07(月) 19:28:06.89 ID:OjbkpWG1O
携帯獣特別同意
ぶっちゃけこれの原作崩壊ぶりや軽視の度合いは
信者が見下してる汚いピッpや嘔吐とどっこいどっこいか
原作キャラ殺しまでしてることを考えたらそれ以下だろ
74嫌い:2011/11/07(月) 19:48:44.99 ID:Pcin1uDl0
歌王子王子
必要なの?こいつ?
隠しキャラを作ったはいいけどいかにも扱いに困ってますという様子
虹の青と黄色の間担当という以外に存在価値を見出せない
うっかりスルーするとしつこく指摘されるし何この腫れ物
公式も扱いに差をつけるなら
せめてもっとウケやすいキャラ造形にしてやれよ…何で色々と突飛なの
75嫌い:2011/11/07(月) 20:00:03.80 ID:S/WIcHWM0
俺妹の桐野

ただのDQNでしかないし法律違反しまくりだし
兄のことは散々助けてもらいながら虫けら以下の扱いだし
自分のことしか考えてなくて他人のことは自分の踏み台としか思ってないし
最後まで見ればちょっと成長するのかと思ったら最後までクズのまま

成績優秀容姿端麗でオタク趣味以外完璧()
一番大事な中身が腐った生ゴミなのにどこが完璧?
てか容姿も大して端麗じゃないしw

おまけに信者は「この作品見てるなら桐野信者であるべき」の押し付けがデフォ
いやないから
この作品のほかの女キャラも正直微妙だけど
誰をとってもこいつよりは人間として100万倍マシだ
76嫌い:2011/11/07(月) 20:14:53.07 ID:xtq23Yp/0
>>70
携帯獣特別同意
ゲームが好きなら読むべきとやたら勧められるが変なオリジナル要素入れられた時点で読む気しない。途中で投げた
恋愛要素云々もいらないし、黄色や渉にチート性能いらない。四天王と事務理が悪役になってるのも解せない
77嫌い:2011/11/07(月) 22:02:43.05 ID:792dJuf30
玉響
主人公
「なので」が語尾についてるけど「〜なので」何だよ、と毎回いらっとくる
さらに焦ると「なので」連呼するのでイライラがノンストップ
口笛
まず口笛を吹かないで欲しい、下品で不愉快
一話に2、3回ならまだしも会話の殆どを口笛で済ますし
上手いならまだしも聞くに堪えない酷さ

最初キャラデを見たときは可愛いと思ってただけにガッカリ感が凄い
78嫌い:2011/11/07(月) 22:32:50.90 ID:6qIIDgw20
>>65
和歌元は、そういう「ネタありき」で役を依頼されることを嫌がってる発言してるね
いい加減うんざりしてる声優たちもいるんだろうな
79:2011/11/07(月) 22:43:41.57 ID:Aubij2hMO
雨中の岸鉄火饅刃
深雪
気合い入りすぎてて辟易した
スタッフが深雪にひたすら萌えているように見えた
そんなに媚びなくても可愛いと思うのに、やりすぎてて受け付けなかった 媚びすぎてヲタ釣りみたいになっとる
あと、美里ーと似てる似てる言われてたけど全然わからない
それと個人的な疑問なんだけど、どうして薄緑の髪なんだろう なんとなく違和感があった

作画
別のアニメかと思うほど、OPと本編の絵が違う しかも本編乱れまくり
なんでああなっちゃったんだろう
80嫌い:2011/11/08(火) 00:09:06.04 ID:UNt537140
化け物語
キャラが全員DQNで話は中二病、主題歌は滑舌悪いど下手の歌ってみた上がりの女が
歌ってる、とこれだけ嫌いになる条件そろってるのも珍しい。
特に線上が原とかいうのが気持ち悪い。
再放送やるらしいけど見たくない。頼むからパスさせて。
81嫌い:2011/11/08(火) 02:34:01.05 ID:lkfzV/Ey0
なんというか…
クール・ダルデレ系+最強・万能キャラ全般がうけつけない
最近ので例えるなら日状の枚とか黄身と撲の双子が嫌い
クール・ダルデレ系キャラ自体は嫌いじゃないんだけど…
たいてい友人に対して横暴なことしてても○○なら仕方ない!●●たん最強!!な設定づけが見ててうへる
悪い意味での変人か単なる性悪にしかみえない
82嫌い:2011/11/08(火) 02:56:23.14 ID:r1NJVrhg0
>>81
禿同
性格最悪だけどそこ以外は優秀だから何言っても許されるみたいなのがまたイラっとくる
常に人を馬鹿にしたような態度取ってるのが余計に印象悪い
あんなキャラが人気出るのが本当に不思議で仕方がない
83嫌い:2011/11/08(火) 05:43:53.09 ID:Bb0NkEB10
今更だけど下手
神や友達含めみんな大好きだからためしに1巻読んでみたけど
1巻すら読みきるの苦痛なほどつまんなかった
キャラもいまいちだし絵も雑で好きになれない
全部読めば良さが分かるの?とにかく退屈だった・・・
84:2011/11/08(火) 08:06:27.01 ID:Yd1ECXpYO
低留図X

二次でよく見る仲良しほわほわな敵4人+害明日
なんか皆が一緒にくっついてほんわかしている雰囲気があり得ないと思ってしまう。
ゲーム内の全員がかっこよすぎただけに、そういう皆仲良しほんわか〜なイメージが全くわかない。
ついでに阿具利阿がデレすぎてて別人すぎて気持ち悪い。
85嫌い:2011/11/08(火) 12:22:57.17 ID:YDpY6DZe0
笛糸零
騎兵主従
特に上居場ー

豪胆な英霊と神経質でなよっちい主人
あの二人は魅力的だしそりゃ盛り上がる気持ちもわかる
でも極度に上居場ーがなよっちいというかショタみたいっていうか頭の悪そうな女みたいだったり
英霊になすがまま〜英霊のエロテクにどうすることもできない主人っぽい妄想や作品が嫌い

なにそれ女の子?19歳の男の子だよ?すごく気持ち悪いです…
実際そういう書き方されてるしある程度狙ってるな―っていうのはわかるんだけど
「儲の妄想や二次創作」になるとすっごい嫌悪感が湧いてしまう
86嫌い:2011/11/08(火) 13:07:56.46 ID:esJ6YEgT0
同じく笛糸零 二次の魔主従
背景にお花飛んでるバカップルはもういいです…
無邪気で幼い主人とそれを猫可愛がりしてベタベタ盛る魔術師
オチは取ってつけたようなグロってテンプレばっか
全体的に零の主従はカプになると妙なキャラ改悪入るのが多い気がする
87嫌い:2011/11/08(火) 14:22:05.06 ID:ltG4D2xP0
>>83
あれはほんとに二次創作が大騒ぎしていたってイメージ
でも同意
雑っていうかほとんど落書き状態(文字もあまり読めない)のものを
3巻も出している時点でびっくりした
ところどころは面白いと思うけど、あれを軸に
自分で実際ある国をそれと繋げて妄想を広げないと楽しめないと思う

88嫌い:2011/11/08(火) 15:26:01.38 ID:8OPIIOZk0
窓魔儀
映画化なんてしなくていいだろ
あれで終わりでいいだろ
ふざけるな
89嫌い:2011/11/08(火) 16:32:49.54 ID:gWLBy6LeO

点今日点、欄宅欄
どっちも信者の公式主張がウザすぎて大嫌いになった
しかも後者は実際公式が本編以外の場を使ってごり押してくるから最悪
90嫌い:2011/11/08(火) 17:58:35.79 ID:phZKcC6t0
>>59
起動同意
定刻と来問のいいとこどりみたいで起動自身というより起動の作中の扱いが嫌いだった。
スタッフのお気にとかいうゲスパーが出るのも頷けるわ
91嫌い:2011/11/08(火) 18:26:14.76 ID:ZwMbk8oM0
相升
二次創作や中の人ネタ平気で混ぜるとかなにそれ
92嫌い:2011/11/08(火) 19:33:21.55 ID:kkrDbAXhO
オッドアイのキャラ
最終幻想の結菜はそれほど気にならなかったが無礼青の主人公の赤緑のオッドアイがキモ過ぎて受け付けなくなった
93嫌い:2011/11/08(火) 20:11:40.57 ID:HSf4ueH90
満金の杏奈
漂白の蘭菊
女は皆好きだといわれるが
身勝手だし下品だしどちらも人を人とも思わない態度をとるから自分は嫌いだ
94嫌い:2011/11/08(火) 20:26:52.16 ID:4qpch/d7P
天然を突っ込まれてないキャラ
バカに見える
95嫌い:2011/11/08(火) 21:50:12.35 ID:wT1RI4ad0
>>94
つっこまれててもバカに見える
96嫌い:2011/11/08(火) 22:01:45.19 ID:w15zh1HY0
鰤の瑠気亜
なんだこいつ
97嫌い:2011/11/08(火) 22:25:17.17 ID:PU3uqQNhO
復活より
澤田夫婦
品がマフィアの世界に入るのを嫌がってるあたり、どう見ても虐待ですありがry
妻も子供のことを思うなら、好き勝手やらせてないで止めろよ
“マフィアだからしょうがない”とかの声がちらほらあって、なんだかなあっていう。

利ぼおん
ボソゴノレが崩壊しても何があっても高見の見物決め込んでるようだけど、コイツの存在意義ねーだろ最強を振りかざすなら、テメェで勝手に敵退治に逝けよks
98好かれ嫌い:2011/11/08(火) 23:05:19.62 ID:TVdbPLcS0
結構出ているんで自分も書いてみる。
玉由良

話の舞台が自分がやっているジャンルのジャンル聖地と同じ場所と偶然聖地で知って楽しみにしていた。
が、その聖地が出てきたのは最初の一話こっきりでポカーン…

それ以上に我慢出来なかったのが主人公のDVDの宣伝ナレーション。
CMにすらなっていないセリフで更にポカーン…
お前何が言いたいんだ?日本語で(ryレベルのCMなんて初めて。
速攻1話切りしたよorz
マジに泣けたorz
(ついでにOPとEDはアーティストの無駄遣い?)


99好かれ嫌い:2011/11/08(火) 23:21:02.63 ID:10ElOCInO
青祓双子の弟兄
弟の変態化が浸透し過ぎ。兄へ注いでる愛の5%でいいから弟も可愛がってやってくれ
100嫌い:2011/11/08(火) 23:37:50.92 ID:R8fIe/0r0
まあ、都合のいい棒だし
101好かれ嫌い:2011/11/09(水) 00:33:47.55 ID:iPUiyqCk0
携帯獣特別
コンビニで偶然黄が売っていたので何となく読んでみた。

事務利と四天王悪役化で速攻拒否反応。
「凄く面白い」と噂があったので初めてwktkして読んでみたが…余りに酷くて耐えられなかった。
その後2chで一番評判が悪いと知った。
102好かれ嫌い:2011/11/09(水) 01:46:24.93 ID:JeUZHSr90
歌王子

主人公
アニメでも特別好きなタイプではなかったが原作やって大嫌いになった
媚びまくりのはわわ口調うっぜえええええ
常に瞳孔開きっぱなしみたいな目のおかげで外見も全然可愛くない
乙女ゲーのヒロインを嫌いになったのは初めて


トラウマだか何だか知らないがウジウジすんな
女キャラにやられてもうんざりするけど男がやったら更に腹立つ
天然じゃなくて発達障害だろこいつ
裏人格も嫌い。ただのDQNじゃねえか
なんでこいつ攻略してからじゃないと桃ルートできないんだよ

あと黄と桃の絡みも嫌い
桃は単体で見ればすごく好きなキャラなのに黄とのホモ狙い会話多すぎ
乙女ゲーであからさまなホモネタは萎える
103嫌い:2011/11/09(水) 02:13:16.86 ID:/IuGmy/z0
>>101
同意
事務リ四天王が悪役とか改悪にもほどがある
あと1巻かそこらで普通に携帯獣(アーボっ区)が胴体切断されて死んでる絵を見たときにはもう信じられなかった
しかも攻撃指示して殺したのは主人公だし
襲ってきた携帯獣が悪だからってそういう描写があることがショックだった
104嫌い:2011/11/09(水) 02:36:52.12 ID:+mOR3im20
青会苦の兄
くよくよしないといえば聞こえはいいけどおまえそれ反省して次に活かせてなくね?
成長してるとはまったく思えないんだが
事情を考えない俺基準の正義感で周りを引っ掻き回した挙句フォローする弟その他のほうが
分からず屋扱いされてるのは解せぬ
105嫌い:2011/11/09(水) 08:59:22.86 ID:flJ/oFVY0
春日の春日、俺妹の斬野、働くの稲見、馬鹿試験の皆実
他いわゆるツンデレ()暴言暴力キャラ

不快感しかない
相手のこと好き勝手にボコって罵倒雑言浴びせてるけど
どう考えても相手よりてめえのほうがクズだこのDQN

小説や漫画で終わる分にはまだましだがアニメ化されたら最悪
ほとんどキャストがうるさい声の声優だし大声で喚いてばかりだから鬱陶しいことこの上ない
アゴぶっ飛ばすか喉笛掻っ切って黙らせたくなる

大体美少女(?)ってことで許されてるけど大して美少女でもないし
普通に他のキャラのほうが造形的にも可愛いし、存在自体がゴミ
106嫌い:2011/11/09(水) 11:40:32.63 ID:YUZOzAVr0
>>105
同意。貼る日と稲見以外は知らないので省くが
貼る日は分かりやすいほど自分は全てにおいて優れているから
あらゆるDQN行動も許されるって態度も加わってダメ。
SOS団は居ん以外は目的は様々だが共通してヲチ対象だから
彼女のムチャ振りにあえてスルーかマンセーしかしてないだけ
なのにね(三九ルも自分の嫌がる事が絡めば別だが基本スルーだし)

稲身は特に高梨関係でダメ。
特に高梨に非があったわけでもないのに
ぶっ飛んだこと言った挙句殴ったらヤバいだろ。
特に2期はそれがひどい気がする。
107嫌い:2011/11/09(水) 13:03:16.28 ID:m7+oTjPh0
嫌絵スレで書こうかと思ったが途中から作品と作者叩きになったのでこっちで

緩百合が嫌い、あの絵が大嫌い
妙に目玉がギラギラしててなんとも言えない不快感、目が死んでるように見える
髪の色も頭身も髪の色も何もかもがありえなくて見てるだけで気持ち悪くなってくる

あと絵柄とは関係ないけどこの作品の特定のキャラいじめが酷くてドン引き
ファンが面白くてやってるならまだしも作者自らが主人公の子を空気扱いとか酷すぎ
普通に作者の性格悪いだろ、ただ単に女性だからってだけで持ち上げられてる気がする

Twitterで百合好きなフォロワーがこの漫画と作者持ちあげるから嫌でも目に入る、もちろんミュートやNGはしてるけど
でも『緩百合の作者の落描きですら、常人には達することのできない境地』とか呟いてるの見かけた時はさすがに吹いたわwwww
萌え絵しか描けないくせにwwwwwwwしかもその萌え絵すら気持ち悪いくせにwwwww笑わせんなwwwwwwwwwwwwwww

百合自体は好きだけどこの漫画には絶対手を出したくない視界にも入れたくない
だからこの漫画が載ってる百合princessも買えない、本当はどんな雑誌か興味があるのに
さっさと作者ともども消えてしまえ
108嫌い:2011/11/09(水) 13:51:52.00 ID:semegnS10
某漫画の全シリーズクロスオーバー

公式のは夢見た光景が叶ったって感じだったし普通に好きなんだけど
同人のは全体的に年功序列で後輩がどうの紅木竜使えばいいみたいなノリが気持ち悪すぎる
基本的にシリーズが古い順に最強でそれより若いと絶対逆らえないみたいなのが嫌だ
最初は郵政がイジ(メ)られてる感じで今度は瀬或がはじまって祐間がその対象になってるのが女子のカーストイジメかよっていう
このノリにシリーズの他キャラごと巻き込まれてるの見ると更にげんなりする
109嫌い:2011/11/09(水) 14:20:10.02 ID:CE111VJ7O
携帯獣特別の黄色

携帯獣の心が読める上、手をかざすだけで傷を全回復できる超能力も!
さらに彼女が怒りで覚醒(笑)すれば、その場で携帯獣のレベルが超絶パワーアップ!
男装僕っ子だけど乙女な性格なので恋愛展開もバッチリだ!

ひどすぎる
携帯獣の世界観から浮きすぎだろこのオリキャラ
見てるだけで恥ずかしくなってくるんだけど
110嫌い:2011/11/09(水) 14:24:02.01 ID:Qo4CpVKc0
上に出てたけど仮面4の旅館娘
なんていうか、設定詰め込み過ぎというか、
二次特有の突出した個性ってのはむしろ好きなんだけど
おしとやか・秀才・美人・天然・笑い上戸・料理下手
これらが全部同じ人間に詰まってると逆に濃すぎて面白くない
原作でも人には色んな面がある〜って発言あったし
ワザと色んな設定付けてるのかもしれないけど
個人的にどうしても合わない
111嫌い:2011/11/09(水) 16:12:38.82 ID:DFewiDM70
最終幻想6の芹巣
別に燐とした軍人キャラが恋をして女らしさが出てくるのはいいけど
それならそれでちゃんとそうなった描写を入れてくれ
描写が薄すぎてどうしてそうなったとしか思えん

同作品の岩芹
芹巣の変貌も相まって急展開でどうしてそうなったと(ry
岩も岩で茶名を守ると宣言しながら芹巣にも同じこと言ってるわ
死んだ元恋人に未練タラタラだわでイラっと来る

佐賀1の貴族×蛮族
作中の貴族と蛮族のコンビは好きだがカプだけはマジで簡便
二次の蛮族がどちら様ですか状態に改変されてるのを見て無理だと思ったわ

幻想星シリーズのキャラほぼ全員
普段は役立たずのくせにイベントで主役面するのがウザすぎる
恵美利亜・瑠未亜・渚は見た目も中身も狙いすぎて交流という名のご機嫌取りも苦痛だったから
今じゃヲタのオナペット乙程度の感想しか出てこない
112:2011/11/09(水) 16:19:49.48 ID:FOqHi7v30
歌皇子腐

蓮雅蓮
本編100回やり直せや

音時音
同上

奈小奈
同上
113:2011/11/09(水) 17:07:08.68 ID:dWdgKGy6O
最終幻想6女将軍
7花売り、幼なじみ
仮面4旅館の娘
低留図優雅幼なじみ
低留図未知鏡

なんか
いろいろ詰め込みすぎで
どの方向にも中途半端な気がしますです
114嫌い:2011/11/09(水) 18:07:42.58 ID:lq6pBVLUO
吟玉の起家具

なんであんなに人気なんだろうか…
家具羅単体は好きなんだが、掛け算はちょっと…
ロリ相手に純愛だのエロだの生々しいわ。


ケンカップルは大好物だが結構キツイ。
どうみてもガチの喧嘩です
115嫌い:2011/11/09(水) 18:27:35.53 ID:MKp8BFHzO
三洞

昔は大好きだったけど、今聞くとむちゃくちゃ恥ずかしい
厨二とかそういう問題じゃない
痛い
友達に勧めまくった自分を殴りたい
とにかく無理
116嫌い:2011/11/09(水) 18:55:23.81 ID:IdU5fKlN0
>>108
わかる
特に女性向けだと、要するに無印の友誼(病みも面も)マンセーしたいだけだろってノリが多すぎる
新しいシリーズのキャラは問答無用でいじめられるかボコられ担当になるのもワンパターンで嫌い
117嫌い:2011/11/09(水) 20:47:45.59 ID:JwEpBvo60
仮面4の旅館娘は影の言ってる内容も他キャラの影に比べて
きれいすぎるというか自分の嫌な部分汚い部分というより
普通の悩みっぽいのがあざといなあと思った
118:2011/11/09(水) 20:50:29.77 ID:EsTfxUeO0
仮面4の有紀子同意
何周かプレイして有紀子のコミュは恋人、友人どちらも進めたけど
結局この子の性格がよく掴めなかったので嫌いというよりは苦手だ
大和撫子→スイッチ入ると爆笑→実は天然で発言がときどき変
→結構毒舌(たまに手も出る)→料理下手→酔うとひどい…その他色々
なんか見てて忙しい
色んな要素がありすぎて、この子何なんだ?と思ってるうちにゲームが終わって
自分の中で有紀子というキャラが整理できなくて苦手になってしまった
あとつまらないギャグ関連でダンジョン攻略の流れが度々止まるのもちょっと嫌だった
(これは有紀子だけのせいじゃないけど)
性能や外見は好みだからメインで使うんだけど、何周やってもあまり愛着が湧かない
119:2011/11/09(水) 21:03:51.67 ID:ezXaogFz0
吟玉
吟土岐×家具羅
吟さんをロリコンにしないでくれ
120:2011/11/09(水) 21:06:41.39 ID:435DJsm+0
安和
椅子の船長と考古学者と兄貴()
アヒル口の相棒だったスター

後付けの過去で嫌いになってしまった
121好かれ嫌い:2011/11/09(水) 21:25:26.06 ID:xEHQtAjt0
>>101
>>103
携帯獣特別同意
あんな厨臭い漫画を子供向け雑誌に載せんなよ

事務長、四天王の悪役化もだが、主人公勢もなかなか酷い改悪っぷりだった
赤、金、水晶は原作の時点では無個性だし
チート能力以外はギリ許容範囲としても
悟りきっててやたらクールで、「愛すべきバカキャラ」な雰囲気が完全にどっかいった緑
盗みや騙しは当たり前なのに「可哀想な子達なんです!」で許されてる青と銀
やたら横文字使いの喋りが鬱陶しい上に実は最強キレると強い!ないかにも厨キャラの紅
方言&野生児なんて設定のおかげで
実は女の子らしいんですアピールされても可愛らしさを全く感じない藍・・・

原作では自分の分身として愛着あったのに
こんなやつらをどう応援しろって言うんだよ

完全オリキャラの黄色や翠に関しては
なんでこんなやつ出したの?ってレベルの世界観ブレイカーだし

あと小学生向けの雑誌で小難しい話やって
「どう?深いでしょ?」ってドヤ顔しちゃってる雰囲気も無理
頃頃向けの味付けとして割り切れる分、ギエピー版とかの方がまだ好感持てるわ
122嫌い:2011/11/09(水) 21:49:44.25 ID:OxeUqCXBO
吟球 吟時×緒多絵

雰囲気がお似合いという人がいるが
どう見ても腹の割れない他人の仲にしか見えないし
女側が風俗嬢というのがちょっと
吟時と緒多絵のカプは絆も信頼関係も将来性も薄くてありえないな
123嫌い:2011/11/09(水) 21:56:30.60 ID:exjCVeJy0
音の地平線

本体というか空気が気持ち悪い
似非?王国?何いってんの?
似非とか要するにおっさんのコスプレですから!
王国とか領土とかただの東京千葉埼玉etcですから!
翼獅子?ただのハリボテの飾りもんですから!!!
似非×中の人とかないわー…同一人物じゃん
なんかあの私たちしか知らないお約束(笑)が鬱陶しい
へーかへーかうるせーよ名前で呼べよ
ライブにコスプレで来るのとかも気持ち悪い
なんか狂ってんじゃないか
124:2011/11/09(水) 22:40:53.36 ID:xhMYOGLH0
風俗嬢?
ホステスじゃなかったか
125嫌い:2011/11/09(水) 22:50:22.79 ID:Jf+rb3LDO
うんホステスだな
いやキャバ嬢か?
126嫌い:2011/11/09(水) 22:51:40.96 ID:Aqrw4UsJ0
歌王子 ゲームはやってないからアニメ限定で

・主人公
はわわ>< 声優の無理して媚声出してる感が苦手
age松氏に摺り寄せて作られた設定が非常に不要
あの設定のせいでいまいち整合性の取れてないキャラクターになったし
分身っぽくて気持ち悪い

・紫
age松氏が一番入れ込んでる王子で主人公の本命
なこと自体はいいんだけどこの二人の絡みは見ててすごく気持ち悪い
スタッフとの温度差を感じる
127嫌い:2011/11/09(水) 23:35:09.14 ID:dn2XXby30
日禾口
時々ものすごく生々しい下品ネタ(not性的)が出てくるのが気持ち悪い
ギャグ絵のうんことかそういうのは笑ってられるんだけど、
〇〇の臭いがとか下呂とか具体的に書かれると吐き気がする
128嫌い:2011/11/09(水) 23:36:40.49 ID:8xLJroRQ0
目高箱熊川 
どこにいってもこのキャラ二次だらけで食傷気味
色んなキャラと絡んでるの見てて食傷気味
よくわからないけど人気投票ごときで主役交代主張してる信者が多いのも謎
本編で主役喰っちゃったのならともかくそうは見えないのでハテナマークが乱舞する。
漫画は気に入ったけど二次はハマれなそうだなあ。
129嫌い:2011/11/09(水) 23:51:44.73 ID:O1y5lHuO0
奪還屋漫画の課付き

ここまで来ると果たして男である必要があったんだろうか
周囲というか従者との関係もまんま姫と騎士みたいなのが多いし
この手の女に見える男とかホモだの何だのファンから言われる関係でも
当たり前だが原作を見ればそういう描写はちゃんと男同士の友情として描かれていて
萌えるとか萌えないとかは別として漫画上理解する事はできるんだが
とりあえずこの周辺を見ていてなんかいろいろ疑問しか浮かばなかった
というかアニメスタッフから完全に女扱いされたり原作でここではない異世界
みたいな場所が描かれたときに女で家系と婚約してたり
作者本人がスマップのライオン心が二人の歌とか発言する辺りなんかもう分からん
とりあえず男にしては女々しすぎるだろ
130嫌い:2011/11/09(水) 23:59:56.58 ID:H2gpC1M90
>>108>>116
同意
全シリーズ好きだし映画も好きだけどあのジャンルの二次でのクロスオーバーはなんで大抵がああなんだろ
全キャラ普通に仲良くしてるなら微笑ましいけども新人いじめ()ってなんだよキャラ崩壊乙
W友誼への過剰な持ち上げと毎度新シリーズのキャラ達の不憫具合に腹が立つ
腐要素絡んでるともっと嫌だ
少しでもW友誼が郵政やUMAに好感示すだけで嫉妬心丸出しになって郵政達に敵意向ける銃大とかお前誰だよ
なんかこれが一番目につくけど本当うざい。キャラsageやdisと変わんねぇよ
こんなこと言ったらネタにマジレス状態だと思われそうな空気も嫌だ
131嫌い:2011/11/10(木) 00:21:09.43 ID:2Q/eYzuN0
笛糸零

自分が好きな笛糸は茄子(型月)が書いた笛糸だけなので
洞縁が書いた零は結構どうでもいい
二次創作としてみるとそこまで嫌いじゃないけど
正史だと言われると受け入れられない
でも零は好きな人多いから嫌いだなんていえねぇ…
132嫌い:2011/11/10(木) 00:29:35.69 ID:F5Vk+yPB0
携帯獣特別の水晶
作画交代のことに自分がモヤモヤしたまま見てしまったキャラだったので
初見時にマイナスの印象を持ってしまい、未だにそれが抜け切れずにいる
キャラ本人は真面目で自立してて人のために頑張るすごく良い子なだけに
肝心の本編とは関係ない理由で苦手に感じてる自分が情けないんだが
どうしても好きになれない
133嫌い:2011/11/10(木) 00:33:47.54 ID:bgQpTvJT0
>>131
激しく同意
後付け同人を公式にしちゃったのがまずかったな
それでアニメ化したら「騎士王強がり乙」だの「騎兵マスターはリンより優秀」だの
「槍兵自刃しろ」だの、それ全部きのこが最初に書いたことだからね?
きのこの笛糸disってる感がどうしても嫌だし、零は好きになれん
周りに好きな人多くて本当に言いにくいわ
134:2011/11/10(木) 06:05:13.08 ID:3aClit3Q0
万斤の安奈

幼少期がひどかろうがなんだろうが、他人に暴力をふるう理由にはならないし
育って十分恵まれた状態になっても可哀想可哀想アピールが果てしなくうざい
果てには若いうちに妊娠出産子供放置して旦那と旅してるってDQNの典型すぎ
某所の歌で持ち上げられてるけどあんな性格破綻した基地のどこがいいんだかわからない
135嫌い:2011/11/10(木) 09:22:05.96 ID:nezJTpTU0
>>129
スタッフや作者のくだりはわからんけど同意
あそこまでやられると正直気持ち悪い
正直彼が男である必要性は作者が腐だからじゃね
というか奪還屋は原作の時点で狙いすぎて駄目だ
136:2011/11/10(木) 10:26:25.23 ID:BfRVFEEn0
輝心の家具屋
感情を取り戻すまではリアル池沼、感情を取り戻したら
追われてる身なのに一人で出歩いて捕まる→私のせいでみんなに迷惑がウジウジ
なんだろうこの人…馬鹿なのかな

同作品ヒロイン
声優と性格使いまわすのやめろ
修道女が「ぶっ飛ばす」とか言い出して何事かと思ったわ
こいつのした無茶な提案で(主人公は止めた)、人に迷惑かけたり主人公が殴られる羽目になって
ヒロインはそのことで謝りもしない
勝気なのは別にいいけど謝れないっていうのは人としてどうかと思うよ
イベントごとにいちいち出張ってくるし、主人公の立場取るし、パーティメンバーから外せないしイラネ

同作品女キャラ
全員同じ顔じゃねえか気持ち悪い
137嫌キャラ:2011/11/10(木) 11:36:48.28 ID:zP2TnuNs0
仮面4の七子
正確に言うと七子を通して見えるスタッフの嗜好だけど

引っ込み思案だけど懐くとサイコーに可愛くて
健気に待つ女で、ちっちゃいけど家事もこなして、
お父さん大好きで、お兄ちゃんのこと大好きで
お利口さんで、舌っ足らずの歌が周囲を和ませて
回りの誰もが愛さざるを得ない少女

ここまで行くとホント気持ち悪いわ
俺好みの女を小さい頃から仕込みましたって感じでぞっとする
お前ら、ほら、愛せよカワイイだろみんなナナコンになっちゃうだろ?って
そっと肩抱かれて絡まれてるような気持ち悪さ
実際人気あるけどどうしても好きになれない
138嫌い:2011/11/10(木) 11:37:27.26 ID:GeWvws3eO
吟玉の耐え

普通に考えて嫌われ系かと思ったら好きな人が多くてビックリした
暴言暴力も、自分ageのために他人を蹴落とすのも、そんな女が作中で慕われてるのも不愉快
何より、戦う女キャラが多い作中で、いくらギャグ表現とは言え「最強」「最恐」扱いなのも違和感
いっそ戦闘の最前線出せばとも思うが、出たら出たで「捕らわれのヒロイン」扱いになるのが目に見えるからそれも嫌だ
139嫌い:2011/11/10(木) 12:29:34.02 ID:PxtwuF6aO
>>138
まぁ嫌いになるのも解らなくはない。
暴力性はあの歳じゃ治る見込みも無いだろうから、せめて毒物料理辞めてくれりゃなぁ。
140嫌い:2011/11/10(木) 12:46:22.82 ID:PxtwuF6aO
穴窪版の携帯怪物漫画
携帯怪物のメディアミックス自体が好きじゃないんだが、この作品が一番嫌いだ
ギャグ漫画なのに欠片も面白くないの(ごくまれにまぁまぁ読めるレベルが有るだけ)が致命的。

目田六戸魂
前作は主人公の性格が原作と違うという個人的萎え要素が問題ないくらいに面白かったが、この作品はつまらなさ過ぎ不快すぎで10話行かずにギブアップ
141嫌い:2011/11/10(木) 13:03:35.76 ID:jrCS27PPO
当方
とにかくキャラデザがださい。なんの作品か分からなくてもどんな人が描いても一目で当方だと分かるレベル
他作品にも信者が出てくるし、二次独特の設定が蔓延してて嫌
142嫌い:2011/11/10(木) 13:31:11.17 ID:ZX/IOW0e0
アニメ携帯獣の智霞と、ぷり熊の西東

両ジャンル共に、現行シリーズの某カプ目当てでサイト廻ったり支部見てるが、
ほとんどのサイトにこの2カプも存在する
しかも「過去に好きでした」ってんじゃなくて、バリバリ現役だらけ
好きカプと嫌カプが絡んだ漫画や絵が普通に描かれてたりするんでがっかりする
他のカプなら全然無問題なんだが、この2カプは本気で嫌いなんだよな…
143苦手:2011/11/10(木) 15:29:11.82 ID:Gw216IAo0
当方 座子
あーうー連呼が(^q^)を連想させて苦手。

癌種 星
足りない子みたいで苦手
理由が理由だから言いにくい。

144:2011/11/10(木) 16:03:08.76 ID:SitDWcBAO
働く!の砂糖

そもそも自分が恋愛にヘタレなのが悪いのに、
片思い相手じゃなくて、まわりの人たちに八つ当たりする描写がいやだ
145嫌い:2011/11/10(木) 17:04:48.31 ID:yinjnhvK0
幻想星P2
諌める選択肢選ぶと「あたしは悪くない!」って逆ギレするし
恋人じゃないのに気持ち悪いくらい引っ付いてくるヒロインの何処が可愛いんだよ
終始主人公とプレイヤーの意思をガン無視するストーリーが感動とかないわ

同作品の野生児と苦悩
ヒロインとこいつらは正に声優の無駄使いだった
野生児は頭が足りないとは言え理由を聞かずヒロイン泣かしたと決め付け
苦悩はヒロインの家出は全て主人公の責任とばかりに罵倒してきたから嫌い
登場キャラほぼ全てヒロイン信者だったがこいつらは輪をかけて酷かった
146大嫌い:2011/11/10(木) 18:03:28.82 ID:ij3BJtrb0
>>145
分かる
何あれ、乙女ゲーの主人公か何か?普通に引くわ…
「誰かこのヒス娘を諌める奴はいないのかー?主人公だけじゃもう無理だよorz」とプレイしながらずーっと思ってて
途中流美亜が登場して「ああ、良かった。こいつならヒロインをちゃんと叱ってくれそうだ」と思ったら
いつの間にか流美亜よ、お前もか状態になるし…
キャラ改変もはなはだしいよ
はいはい、悪いのは他人ですよねー、自分は何も悪くありませんよねー()
…って、この↑感じ青得区の主人公まんまだなオイwww
147:2011/11/10(木) 18:03:32.99 ID:pI1CQLj/O
九牡丹
中地、正宗、健二
信者が基地外ばっか
何でこいつら人気あんの
148:2011/11/10(木) 18:27:50.84 ID:lhyYsWdw0
笛糸零
単純につまらん上にキャラに魅力がない
そこかしこで絶賛されるほどか?
ついでに子供陵辱したり惨殺したりのグロ描写あるのに平気進めてくる信者がウザイ
働く!の耶麻だ
普通にクズで引く
可愛いとか微塵も思えない
同じく働く!の高梨
しつこいロリコン描写と稲見辺りの犬呼ばわりババア呼ばわりが無理
1期は苦労人のイメージがあったがどうしてこうなった
149嫌い:2011/11/10(木) 18:33:34.81 ID:6RGhp1nqO
>>46
わかる。そういうこと言ってる奴は有名税(笑)とか言うけど気にくわない
150嫌い:2011/11/10(木) 21:16:31.16 ID:hwldxvaaO
吟玉
主人公
最初は好きだった。バカだけどやる時はコッソリでもやる、一本芯が通ってる感じで。
最近はあらゆるキャラをsageてまでの過剰なマンセー、矛盾してる演説(笑)、自分プッシュ、ハーレム要素とあまりの退化ぶりにヘドが出る。

狩人×狩人
切る亜
中二病満載設定でも別に気にならないが、回りのキャラと比べてあからさまに過剰な持ち上げられ方をされているのが嫌だ。
鳴門の佐助と似たようなものを感じて仕方ない。
151:2011/11/10(木) 23:29:56.59 ID:xGnixUSGO
仮面2 真矢
始めたばかりだけど無理
登場時の解説文で(真矢)明るく色気を振り撒く美女→(雪野)真矢のアシスタントの落差がん?と思ったら一気にきた
主人公たちより10は上だろうにピンクの銃ではしゃぐ→チョメチョメタイム(笑)とか意味がわからない
事態に前向きなのはいいけど、正直いきなり現れた記者にんなこと言われたってなあ
かなりメインに絡んでくるらしいから先が不安だ
152嫌い:2011/11/11(金) 00:49:58.01 ID:alJNIVzU0
便乗仮面2真矢ついでに罰

自分も苦手だったな
学生服で戦う姿に厨二病が疼くのに大人が混じるのが個人的には一番嫌だったw
仮面シリーズは高校生がメインだけど2に限っては大人組が全部持って行ってしまった感じ
スタッフの自己投影臭すごくて罰は特に受け付けない
罪で終わらせて欲しかった
153:2011/11/11(金) 01:25:52.53 ID:sljWB4MS0
>>151
絡んでごめん麻耶たしか22才
154嫌い:2011/11/11(金) 02:37:00.58 ID:O3/QIeHj0
仮面2で思い出したが罪の銀子が嫌い。
特に前半のあの性格のキツさと、なまじ彼女のクラスメイト2人が
マトモな性格の子たちだったから余計ムカついたのだが
アイドルになるイベントで2人の本心を知るまで本気で彼女たちが
どうなろうが関係ないとか、見殺しにしても何も思わないという言動に
ムカついた。
155嫌い:2011/11/11(金) 04:02:29.25 ID:6CxutDd70
乙女ゲとか好感度システムがあるゲームの幼馴染キャラルート

全てではないけど幼馴染は大体主人公に対して恋愛感情があるせいか
「まあ・・・そんな所が好きなんだけどね///」
「え?何か言ったか?」
「あっ、なんでもない!」
みたいなやり取りが多すぎてウザい
主人公(ヒロイン)はそんなはっきり相手が発言してて隣にいるのに
それでも都合よく自分に行為を示す単語だけ聞き取れない病気なのか
主人公(ヒロイン)が別のルートだとそんな事ないのに幼馴染キャラの
好意にずっと気づかない鈍感キャラになってたりして
そこまでされてるなら早く気づけよ!とイライラしてしまうことが多い
156:2011/11/11(金) 04:08:29.10 ID:Ya6hnrBf0
ハツネミク
デザインは可愛いと思うけど
正直あの機械機械した歌は耳に痛い
ぱひゅーむを更に悪化させたような騒音的な不快さ。
キャラクターとしては別に好きでも嫌いでもなくフーンって感じだけど
歌い手としては無理、絶対無理。
あの声で歌う歌はどんなに曲が良くてもほぼ拷問。
157:2011/11/11(金) 05:05:34.78 ID:4RiGqvCh0
万金の朝倉要

お前は他人じゃ何とも思わないようだから
安奈でも肉親でも派尾に通常運転で惨殺された上で
生き別れの兄とヘラヘラ笑って連れ歩いてろよ

正義面する為にうだうだ並べる理屈がうざい
158カオス:2011/11/11(金) 09:25:51.20 ID:O042E8Jt0
愛マス
血はや

まじでうぜえ…いい加減にしろよ
159:2011/11/11(金) 09:26:37.13 ID:O042E8Jt0
名前すまん
160:2011/11/11(金) 09:34:46.32 ID:wjreZph10
>>157
あー、なんであの主人公にモヤッとするのかわかった気がする
自分は兄に身内を殺されてないくせに、復讐を偉そうに批判したりしてるんだね

便乗で私は兄が嫌いだわ。同人じゃ大人気キャラだけど。
来春からの続編で、またレギュラーキャラとして、しかも今度は敵じゃない立場で出てくるんだろうなと思うと…
主人公の子供やライバルの子供のキャラは嫌いじゃないから読むけどさあ
兄の被害者であるキャラ達(登場するかわからんが)や一回裏切った元部下達の前にもヘラヘラ顔出すのかと思うと吐き気がする
自由自在に色々できる存在だったら主人公の子供以外の前には姿現さないでほしい
161嫌い:2011/11/11(金) 09:37:18.45 ID:PdAWg3Jp0
場皿 権現

偽善、ダブスタ、矛盾の塊
道徳的で崇高な理念を持った清廉潔白な人格者、みたいな感じに新旧キャラ問わず
ヨイショされまくってるけど、これただのメンヘラだろ
あと只勝を乗物代わりにしてる感が嫌
二次の黒権現も嫌い
暗黒微笑浮かべて他キャラなんてひとひねり☆みたいな、こってこてな厨二丸出しな
設定とか胸糞悪い


笛糸 ばさ借り
別人過ぎ、偽物過ぎてキモ過ぎる
162嫌い:2011/11/11(金) 11:06:17.13 ID:D/X7npvE0
稲妻
府道関連

攻めでも受けでもこいつら府道をなんだと思ってるんだろう?みたいな扱いしかなくてゲンナリ
むしろ府道を一番に好きじゃない人の不動単体の描写の方が納得できる


どの作品でも属性の極端な強調
兄弟妹友人、物や事象への固執等の関係をただ偏愛的なものに描写されてると、
いわゆる「作品を自分の領域に落とし込んでる作者」自体が色んな感情を受け入れきれず描写もできず浅いんだなあと感じる
163嫌い:2011/11/11(金) 14:34:19.02 ID:sRCu0dR50
夢想 応元気
かったるそうな喋りと性格もウザいけど公式の露骨な萌え豚媚びが本当無理
気持ち悪い
164嫌い:2011/11/11(金) 14:40:56.91 ID:L2/kOaup0
狩人 保゜ッ来る×PON酢
何であんなに公式カプ扱いになっているの?
どっちも単体では好きだけど、カプとしては受け付けられない
165:2011/11/11(金) 18:48:20.58 ID:cETA40Tf0
タイバニの主人公の中年の方

超絶美形で若々しくヒゲを剃ったら二十代のアイドルばり
お肌つるつる無駄毛も薄く色白
東洋人だから体型も崩れることなくいつまでも美貌のまま
西洋人だらけの街では枕接待にひっぱりだこ
でも心はいつまでも妻を愛してるから攻めにはなれないの
股を開くだけ……

って同人設定が大人気だけど
誰それ???

本編ではダメオヤジで馬鹿にされてて
そこそこ仲間に愛されてはいるけど兎と薔薇以外には
あくまで「そこそこ」止まりだっただろ。
そんな美形どこにいたよ。
性格改変もひどすぎ。

本編設定の虎本人が好きじゃないなら同人なんかしなきゃいいじゃん。
166嫌い:2011/11/11(金) 19:39:43.37 ID:7dIhw3HEO
暮れ4新ちゃん 根根
人の私物を人質に取ってまで自分のおままごとに強引に付き合わせようとすんな。
しかも自分のせいでボロボロになったラジコンに嘆いてる友達相手に情けない男はラジコンまで情けないみたいな暴言までしやがって
マジで漫画・アニメ共に消えろ、変人暴力自己中糞女。
167:2011/11/11(金) 23:59:55.42 ID:NRIjSnPi0
稲五

キャラ薄いし話つまらんし化身とかいる意味あんの
前作はもっと面白かった気がするんだけどどうしてこうなった
あの時間帯他のアニメに変わって欲しい
168嫌い:2011/11/12(土) 00:13:35.34 ID:sXrEqGszO
虜 駒津
いい子キャラなら大人しく留守番してろ

厨房にでも籠もってりゃーいいのにこいつが出ると一気にホモ臭が増す
マンセー要因なのは構わないけどその為に他キャラsageになるから嫌い
169:2011/11/12(土) 01:23:04.67 ID:T4OEeT9/0
具の佐助

一部の時はよかった
二部になって中二こじらせたただの痛い奴になり下がってるのに
信者の擁護も痛すぎる
170好かれ嫌い:2011/11/12(土) 01:45:43.83 ID:fR3APBkWO
番ガード 愛知
元々空気が読めなくて仲間の地雷を踏んだり毒があるセリフを言うキャラだったが
最近は不思議な力のお陰とも知らず自分が強くなったと思い込んで偉そうにしているただの性格ブス勘違いコミュ障です本当に(ry
製作全体でヒロイン()推ししているが、ねちねちしたホモだから主人公の格じゃないってだけ
それでも頑張る姿を見て応援しようとしていたが、信者がマジキチ過ぎて本格的に嫌いになった
愛知に関わるキャラは爆発しろって某bot占領してRT回しまくるわクズカスゴミコミュ障とdisるわネガキャン三昧するわ
自分らは他キャラ叩きまくるくせに愛知きゅんを叩くなんて許せない><なんて
ちょっと気に入らない意見が出ただけで発狂するわでほんと最悪
お姉さんです(笑)彼氏彼女(笑)公式NTR(笑)
最近ではホビーアニメでも主人公が死ぬみたいだし、信者もろとも爆発(笑)してください
171好かれ嫌い:2011/11/12(土) 02:20:53.64 ID:cHches6d0
万金兄、具佐助同意

自分がかわいそうなら何してもいいのか
そしてそれを心配する天使のような弟/兄マンセー…
要も鼬もそのクズ連れてどっか遠い所へ逝って好きにやってくれ

原作の優遇だけなら黙って見とくけど儲が痛過ぎる
悪役厨って何であんなに排他的&独善的なんだ 開き直ってんの?
172:2011/11/12(土) 04:35:37.34 ID:kap0Uf4jO
稲妻11・キャプテンウィンター
蝗ゲームでサマーの位置にウィンターがいることになんか言い様のない怖さを感じる
もうアニメでサマーお嫁さん見てるせいか、不倫見てるような不快感がある
これを嫌いだというとウィンターアンチ、キャプテンサマー信者認定されるのもめんどい
生理的に無理

歌王子の紫と黄
どっちもキモい
黄は存在が意味分からない
眼鏡とれて地面が唸るとか何なの?魔法遣いかなんかなの?
紫はむっつり、ねちねち、付き合っても敬語がカマ臭くて無理
信者が赤のDQNさを叩くけど紫も隼人キャラを捨てる為にDQN強行手段とっててふいた
173好かれ嫌い:2011/11/12(土) 07:44:49.72 ID:cTFrpeJF0
仮面4 次期女将

アニメ版、ジュネスに対する態度ひどくないか。
174:2011/11/12(土) 09:45:12.13 ID:gpyo6dckO
三法螺童話

月光と白い鳥、あと人形と井戸
月光は中の人が嫌いなせいもあるがすげーきもい、乙女化もやめろ
白い鳥はヒロインなのに一番物語がしょぼいうえに自分の事棚に上げて人には背負うべき運命と役目があるキリッとか
人形と井戸は性格悪すぎて嫌い
馬鹿とか低脳とかひどい事言えばカッコイイと思ってんの?
175嫌い:2011/11/12(土) 10:05:52.77 ID:WLKM01SnO
>>173

自分はゲームの時から次期女将が苦手

最初はギャップがあって面白かったけど、だんだんあの態度が不快になっていった
物語を進めるにつれてどんどん性格悪くなるし、照れ顔キメェして駄目
176嫌い:2011/11/12(土) 10:36:08.57 ID:Rm34z3XOO
渋にアップされてる謹書の通行止漫画
大多数がキャラ崩壊してて受け付けない。
第一位が少女漫画に出て来るようなキャラになってたり、
妙に親バカ強調してたり、上位個体に自己投影してるのが丸見えだったりしてキモい。

177嫌い:2011/11/12(土) 10:39:38.31 ID:0TZXh+BYi
次期女将同意
ギャップ萌えは好きな部類だし、ただのおしとやかキャラより一癖あるキャラのがいつもは好み
でも女将はなんか違う。不愉快にしかならないギャップ。
天然で他人を見下しつつ、自分の好きな人間には良い顔してその他は平気でdisる
不愉快なほど他人を馬鹿にして嘲笑い、しかも悪気がない分致命的
反省って言葉知ってる?
なんていうか、無個性おしとやか優等生にキャラ付けする為に、人間のクズ要素詰め込みましたって感じ
ギャップっていうか、なんていうんだこれ…
とにかく不愉快で、コミュの可愛子アピール見てると人格分裂してるの?ってレベル
なんでこの子だけこんなキャラ付け大失敗してるんだろう
それを新しい!とか褒めたたえてる人いるけど、新しいって言葉は成功したときに使ってください
178嫌い:2011/11/12(土) 10:46:25.10 ID:bFc1QsdcO
開示 位置嬢

ナルシストで態度悪くて余裕なくて気持ち悪い人なのに
他のキャラよりちょっと顔が整ってるってだけで人気とか…意味が分からん。
「消えるには惜しいキャラ」とか言われてるけど、何が惜しいのはさっぱりだ。そのまま消えてくれて良いです。
というか主人公がそのキャラとの別れのときに、何でいきなりあんな熱く叫ぶのか…
原作のそこの展開も全く意味が分からない。
直前まで憎しみあってたのに何いきなり?みたいな。

そしてこれは確実に逆恨みだと分かってはいるが…
自萌えキャラのことを同じく好きだと言ってる人と仲良くなって浮かれていたら
その人が「でも(自萌えキャラ)よりも位置嬢が好き!」と言ってて、急激に気持ちが冷めた。
位置嬢「も」なら構わないが、「よりも」がこたえた。
あんなつまらないキャラと比べられた自萌えキャラが可哀相、などと思ってしまって涙が出てきたよ。

普段ここまで嫌いになるキャラなんてそうそうないから自分でも戸惑っている。
179嫌い:2011/11/12(土) 13:47:07.12 ID:YEa6X+KP0
場皿 権現と兄貴の親友設定
男同士の熱くて、爽やかで、かっこいい友情!と見せたいんだろうけど、
ネチネチして上下関係のはっきりした女々しい友情にしか見えない
兄貴が権現マンセーの道具扱いでぜんぜん対等じゃない、土下座とか見てて気分が悪いだけだった
そもそも親友が苦境にあるのに文の一つも寄越さないって、権現的には天下>供応>兄貴ってことだよね
誤解を解く努力もしない、その程度の友情しか感じてなかったってことだよね
関ヶ原ageのために旧キャラ踏み台は他にもあるけど、群を抜いて気色悪い関係性
180嫌い:2011/11/12(土) 15:44:43.33 ID:g7YMWiZ10
爆万

読めば読むほどムカついてくるんだけど何が面白いの?
主人公は上から目線で天才すげーすげーばっかりヒロインもお花畑
厨二病患者御用達漫画かな
181嫌い:2011/11/12(土) 16:26:01.24 ID:8IbYR14q0
上手く言えないんだけど、ぺWと古場…の、なんていうか、
『主役陣を良く見せる為に周りが必要以上のクズになる』現象が嫌い。

ジュネスのバイト先の先輩達、カンフーの幼馴染みたいな奴、次期女将に
インタビューする記者。
古場は主人公の母親の父、兎のクラスメイト(馬鹿な旅人の話の時)、
馬の両親、猫の父等。

なんかモヤモヤする。イヤな奴らに立ち向かう主人公達よりも、なんでそんなイヤな
事を言わせられてるんだろうって、そっちのが気になる。
主人公達ageの舞台装置みたいって思う。そのまんまなんだろうけど、
舞台装置とわからないように見せてくれよ。
最近そういうの多いけど、この二作はそれが顕著だと思う。
182嫌い:2011/11/12(土) 16:58:51.84 ID:DNw9EF8xO
ピン銅鑼

窓麻義とはまた違う意味で気持ち悪い作品に見えた

親にいらないと捨てられた子供を機械で大量虐殺するシーンは腿化と多武器以外の子供がピクトグラムだったとはいえさすがに我慢ならなかった
183嫌い:2011/11/12(土) 17:45:28.59 ID:dVaawlD50
単車02 浅乃恵

yskが書いたキャラで存在しない方がよかったと思ったのはこいつだけだ
ストーリー的に鏡像世界のヒントを麗子に見せなきゃいけなかったのは分かるけど
「主人公が必死で他人に言わないでくれと頼み込んだ秘密を
好奇心であえてつつき回した挙句どや顔で勤め先全員の前でネタばらし(結果的に間違ってたけど)
でもあくまでうっかりさんなだけなの悪い人じゃないの」
って時点でもう無理
悪意があった方がまだまし
最後まで見たらまともなキャラになるかと思ったけど最後までああだったし
tskの単発回で終わってたらいいキャラだったのになぜレギュラー化させたし
184嫌い:2011/11/12(土) 18:16:38.11 ID:1XM07uf40
ピン具銅鑼

これ12話でよかったんじゃないかと思えるほど、中だるみがひどい
いい人だと思った人は皆こんな人達だったんです!みたいなの
繰り返してるだけやん。いらないものばっか詰め込んで
なんとか間延びさせてる感じしかしない
最初はペンギン可愛いし演出好きだったけどさすがに飽きた
あと近親やガチ百合を匂わすのも気持ち悪い
185嫌い:2011/11/12(土) 20:58:04.37 ID:w6eZuuL40
携帯獣特別 渉×黄色
特別のカプは男→→→女改変やキャラが別人等捏造が多くて気持ち悪いけど、渉黄は飛びぬけて気持ち悪い
渉が黄たん萌えの変態ロリコンになってたり、黄が腹黒S化や冷静に渉をあしらってたり原型留めてない
滅茶苦茶気持ち悪い
186嫌い:2011/11/12(土) 21:09:16.52 ID:6qkYUCW40
ぴん銅鑼 林檎
最初からあんまり好きじゃなかったけど弟を雑に扱うのもギャグだから見られた
なのに弟にいきなり惚れて、惚れた途端聖女(ヒロイン?)化
桃化のためだったとはいえそれまでずっと田武器さん田武器さん言ってたのに
いきなりコロッと態度を変えて、冷たくされたら泣くとかわけわかんなさすぎ
最新話では凄くいい子みたいに描かれたけど違和感しかない
どうせならずっとぶっ飛んだストーカーでいて欲しかった
187嫌い:2011/11/12(土) 22:39:46.26 ID:ynQ3QJZp0
燃やしもん ケイ

作者のお気に入りなのはずーっと前から気づいてはいたが、あんまり好きじゃない。
主人公と絡んでても「こいつ何彼女面してるんだろう」としか思えないし。
今度の1番くじにこいつの景品が混じってるっていうのも違和感ありまくり……。
188嫌い:2011/11/12(土) 23:38:10.23 ID:vC0H7N5l0
仮面4  A立

※ネタバレ有





煽りでも何でもなく、人気のある理由がわからない
自分のしでかしたことに責任を取らず、周りのせいにして悦ってる
「何もかも社会が、周りが悪い」思考の男のどこがいいのか?

この作品に限らず、シチュエーションとして
散々やりたい放題やってきた悪役キャラを、後半になってから
「実はこんな可哀想な過去があって」としつこく擁護しだす展開が嫌いだ
被害者ぶれば、今までの行いが許されると思ってるのだろうか
悪役は黒幕であればあるほど、最後までそれを貫く方が説得力がある
途中で日和られると、お前そんな生半可な気分であんな外道な事やってたのか!と
ムカつき度がハンパない
189嫌い:2011/11/13(日) 01:07:50.75 ID:N0Tamd1PO
(主人公が喋る)乙女ゲー
女主人公のRPGなどでオマケ程度に好感度が用意されている、くらいならいいんだけど
恋愛メインの乙女ゲーは無理
「えっやだ何?きゃっそ、そんな」な主人公もそんな主人公に頬染めて近寄る男もキモい
特に俺様キャラなんかは何様のつもりだと言いたくなってイライラする
特に声つきで甘い言葉なんか囁かれた日には気持ち悪くてくらくらする
ストーリーとか以前にキャラ造型や性格が受け付けないし慣れもしないジャンルは初めて
元々苦手なのに、やけにすすめられて1ルートだけやったけどもう二度としない
190嫌い:2011/11/13(日) 03:05:36.98 ID:FUEmSitf0
>>179
同意

自分は3から入ったので旧作の事はよく分からないけどこの二人のゴタゴタに関して
とにかく「なんだこの明らかに騙されてるって分かる展開は」って印象しかなかった
明らかに騙されて誤解してることが丸分かり過ぎてオイオイだった
別にプレイヤーにキャラが明らかに騙されてるって事が分かっても面白く
進めることができる展開だって幾らもあっただろうにこの二人は何なんだ
騙されたにしても長祖壁はあまりにも国の代表として頭が軽すぎるし
伊江安は伊江安でそれをあっさり許すいい人みたいに描かれてるけど
いやお前ら仮にも国や軍の代表としてそれじゃ駄目だろ
最初から伊江安が悪くないのが分かりきってるせいなのか分からないが
どうにもこうにも許す側と許してもらえる側というか上下関係がはっきりしてて好きになれないし
あれだけの誤解して更に行動してお互いに被害出したら兄貴同士の熱いい友情とか
そんなのにわだかまりなく戻れる気がしないしむしろ同じ過ちを繰り返さないために戻っちゃ駄目だろ
191嫌い:2011/11/13(日) 05:37:13.93 ID:nFdvJ7XQ0
幻想星P2&無限
キャラメイクできて自キャラ萌えできそうだから買ったのに
中身はヒドインとキャッキャウフフするギャルゲだなんて聞いてないよ
女キャラのデザインが狙いすぎて「お前らこういうの好きなんだろ^^」
という開発者の考えが透けて見えて不愉快です
あとロリハァハァ男とBBAは帰れ的なスレの空気も不愉快です

同作品の絵未利亜と渚
主人公の設定なぞプレイヤーの勝手なのに
やたらとくっつけようとする公式と信者にうんざりする
男主でハーレムor修羅場ktkr!女主で百合ハァハァとか馬鹿か
元々この二人見た目が狙いすぎで中身も地雷だから嫌いなのに
二人まとめて主人公の嫁にしろだ?冗談じゃねぇ
192嫌い:2011/11/13(日) 08:35:54.67 ID:Rh8Z+jhKO
発売されたばかりだけど場皿の末長

使いたかったキャラだけど、コレジャナイ感が半端ない
Pの自己投影が透けて見えて気持ち悪い
193嫌い:2011/11/13(日) 09:04:58.05 ID:5dWr+UaCO
スイートプリ熊

熊ミューズ
変身前の阿古のキャラから考えると、変身完了時にあのぶりっこみたいなポーズはあり得ないだろうと思う。
ロリキャラかわいいだろ?こんなポーズとかするとかわいいだろ?っていうスタッフの思惑がにじみ出ていて気持ち悪い。
194嫌い:2011/11/13(日) 09:55:30.38 ID:MU3oscUoO
>>193
熊みゅーず同意
変身前と変身後の性格が変わりすぎなうえにコスチュームがダサい
めろでぃ、りずむ、びーとの三人だけで良かったのにコイツが加わって萎びえた
195嫌い:2011/11/13(日) 11:53:00.54 ID:o/YT6sz/0
場皿の待つ長
ネタバレ有?






えろいやら鬼畜めいた行動や相手を見透かす言動とか好評なのはわかる
だけど彼は敵のままで良かったんじゃないかと思った
3や3宴のキャラ達の行動すべてが彼の予言めいた言葉で動かされたように見えて嫌だ
特に言え安が犠牲の元に成長したというのは分かるけど
それを言え安の意志ではなくて、待つ長に作り上げられて操られそして用無しになって焼殺に見えて
待つ長は操る訳じゃなくて心底を見透かしてるだけっていうのは分かってるんだけども
前は待つ長が敵キャラだったから、何言っても最後プレイヤーに倒されるからそれで終わりって思えたけど
プレイヤーキャラになったもんだから、操作する=勝つで自由合戦でもなんか存在が鬱陶しいんだ…
面白いキャラで嫌いじゃなかったんだけどな
実際英雄外伝では皆が彼に何を言われるか楽しみで全員使って会いに行ったりしてた
チートと言えばいいのか…いや前からチートキャラだったけど
敵じゃなくてプレイヤーキャラになると『すべて分かってる』=現実世界の実際の開発スタッフ達だから
そりゃわかるよねハイハイって思えてそれもなぁ


196嫌い:2011/11/13(日) 11:54:19.21 ID:C46NQesIO
弱虫自転車漫画の雪
夢厨の捏造乙
美同筋関連の作品を見ると高確立で雪が出しゃばってきて萎えるってレベルじゃない。しかも超ハイスペックな自己設定付けてるくせに義理の妹っていうのは事実だからか捏造注意のワンクッションも無い。
原作では丸描いてチョンなモブなのに美少女化、美同筋の幼少期の過去回想に一瞬出たレベルなのにメインヒロインより描かれてるってどういうことなの。喪ヲタの自己投影乙。
雪を描く奴と自分の読んでる漫画は違うような気がしてきた。
あまりにもぶち抜けすぎてて今まで見てきた捏造キャラの中で一番酷い。
197嫌い:2011/11/13(日) 13:23:22.53 ID:HNnlQ/uX0
忍たまらんたろう

よくあの絵柄でホモれるなと関心する
原作絵まんまの二次絵が多いし、あの絵で萌えてるんだろうなすごいわ
いなずま11とかもそうなんだが、コミカルで癖の強いキャラデザ+小中学生のホモエロがすごい苦手だ
198嫌い:2011/11/13(日) 14:13:16.65 ID:cxYtx7qR0
>>191
同意
こいつらがオンゲの幻想星の方にも出てこないのを祈りたい
199:2011/11/13(日) 14:13:44.65 ID:Ylg8xY1h0
>>191
完全に同意
展開といい主人公とヒロインの関係性といい萌え豚しか得しないよね、あのゲーム
バ開発さん、次回作はこんな事が一切ないようお願いしますよwwww
200:2011/11/13(日) 14:49:29.90 ID:iJD6yB8c0
干物・干物モチーフゲーム同人と生同人全般
実在人物で創作は無理
自萎え他萌え、萌えはは自由だと思ってるのに、どうしても駄目
自ジャンルで同時取り扱いしてる人も多いし、
半生ははまったことないけど平気、吟玉は史実ネタ入れなきゃ平気っていう
微秒に面倒な感覚なので、うかつに言えない
201嫌い:2011/11/13(日) 15:00:10.21 ID:TuISR93u0
>>197
同意

昔からやってる子供向け番組だから
自分がそういうの想像出来ないし、ホモやエロ見て気持ち悪いってのもある
ほんとにある意味感心する
二次絵はほとんどオリジナルみたいな絵ばっかだけどw

202嫌い:2011/11/13(日) 17:54:13.57 ID:7XyHDMLG0
どのスレがいいか迷ったんだけど、デザインの話なので嫌絵スレとも違うなと思ってこちらで吐き出させて下さい
ロングヘアの女キャラで、もみあげ(?)の部分にリボンを巻きつけた髪型が本当に大嫌い
説明下手で申し訳ないんだけど星海3の暮亜みたいな髪型
男性向けジャンルで割とよく見るけどはっきり言ってめちゃくちゃダサい
ただでさえ、女キャラが頭にリボンつけてるってだけで「うわダサッ」って感じなのによりにもよってつける場所そこかよ…
洗練されてないというか、キャラデザの時に髪型のネタが尽きたのか?と思ってしまう
203嫌い:2011/11/13(日) 19:42:59.46 ID:xEs8aP89O
>>92
かなり遅レスだけどオッドアイ同意

でも葱間の亜砂みたいに色相が似通ってる場合や
薔薇乙女の双子みたいに人形設定なら平気
204嫌い:2011/11/13(日) 21:09:32.92 ID:hYzNo7lS0
目つきの悪い人外とか
スキル持ちの悪役とかなら気にならないけど
ギャルゲーとか萌えアニメの女キャラがオッドアイだとバカみたいでむかつく
意味あるのかそれ
205嫌い:2011/11/13(日) 22:00:44.98 ID:IfBupbWn0
蝗のゲーム
バージョンごとに嫁がサマーだったりウィンターだったりするという設定
意味がわからないんだけど

炎同が不倫してるみたいで気持ち悪い、無理無理無理
本来のプレイヤー層である子供無視してカプ厨に媚びるとか何考えてんだよ
曾じいちゃんがこんな訳分からない扱いされてて子孫の花音も可哀想
206:2011/11/13(日) 22:15:40.26 ID:K5D7bGCx0
>>204
意味のないオシャレ感覚のものや
赤と緑などのハッキリした色の組み合わせは濃くて苦手

理由があるものや必要だったりするものは良い
207:2011/11/13(日) 22:58:44.39 ID:s/N2WwGBO
系温の平澤姉妹
姉は誰からも愛されて当然みたいな空気が嫌
原作は知らないけどアニメだと他人任せにしてばっかのクズなのに油伊の行動は正しいみたいなこと言われて腹立つ

妹は姉至上主義のヤンデレ化が嫌
しかも真土間技の黒みたいな自分は相手の幸せのために行動してるよ、でも相手が本当に幸せかとか考えないよとかいう感じでもうね
208嫌い:2011/11/13(日) 23:35:49.55 ID:AkN6hhAq0


いつの間にかものすごく拒否反応がでるようになってた
アニメもゲームも映画も旧キャラで釣りまくってるのに
肝心の性格や言動がみんな微妙な成長の仕方しすぎ
人気あったキャラはとりあえず押し込んどけって雰囲気と
このキャラスタッフに気に入られてんだろうな〜ってゲスパーしたくなる扱い
新キャラたちもはいはい天才すごいね〜って感じで全然共感できない
209嫌い:2011/11/14(月) 02:14:13.60 ID:nx8wgD5kO
稲妻 浮動×ウィンター

信者がさも公式みたいに扱っていて気持ち悪い
位置空き、沿道夫婦と同列にされてもこの二人一切関わりないんですけど…
二人とも大好きなキャラだけどこのカプだけはどうしても無理 吐き気がする
沿道のことが好きなウィンターが好きだから、沿道がダメならと浮動を棒にしないでほしい
浮動に関しては女キャラとフラグが建ってないからどうしても都合のいい棒にしか見えなくて不快
捏造なら捏造らしくひっそりとやってくれればいいのに…NLだから大丈夫と思ってるのか
注意書もカプ表記もなく当たり前のようにできてるものとして作品アップのはやめてくれ
地雷回避できない
210:2011/11/14(月) 04:03:05.87 ID:f1VzvVGe0
>>193>>194
熊ミューズ同意
変身前のクソ生意気で可愛げのないガキだと思ってたけど
変身後のあの媚びたような目つきがすごく気持ち悪い


ついでに恵連
嫌いというわけではないけど猫だったときと性格が変わりすぎてがっかり
あのツンデレぶりが可愛かったのに
211嫌い:2011/11/14(月) 04:44:55.00 ID:BwAu3YrH0
ピン銅鑼の林檎と勝真×林檎
キ○ガイストーカーの頃はまだ良かった
あれだけタブキタブキ言ってたのに今の林檎はただの聖女面したぶりっこ暴力女
勝真がかわいそう。林檎と出会ってからずっとひどい事されてきた彼が林檎を好きになるとは思えない
212好かれ嫌い:2011/11/14(月) 05:46:55.00 ID:g9XSXpqe0
プリ熊の恵蓮同意
敵側の猫だったときの、クールだけど天然でツンデレで憎めない性格が好きだった
味方になってからはキャラが変わりすぎてもはや別人
ただのいい子ちゃんキャラで昔の面影が皆無
見た目はすごく好きなんだけどガッカリ
213嫌い:2011/11/14(月) 09:08:22.99 ID:NfrSglTm0
プリ熊得れん同意
猫のときのあの性格が可愛いと思ってたんだけど
味方になった途端クールでツンデレな要素がなくなってて残念
あと熊ミュー図
阿古のときは普通にクールな感じなのになんで変身したらあんなぶりっ子みたいになってるんだよ
媚び媚びすぎて気持ち悪い
あくまで性格は阿古準拠だからあの媚びた容姿と行動からのキツイ態度で性悪にしか見えない
214嫌い:2011/11/14(月) 10:14:29.52 ID:P3Ei/ojCO
>>209
同意
浮動もウインターも単体では大好きだけど、このCPは信者の公式主張が大きすぎて駄目
二次創作だから妄想は好きにすればいいよ、でも公式公式と言われると違うだろ、と思う
公式のゲームは浮動が出る打悪でウインターが嫁だからまだ良かった
215嫌い:2011/11/14(月) 11:09:33.37 ID:cEdPKLc6P
稲妻の女キャラ特にAutumnとWinter
皆優等生タイプでつまらないし、性格悪いとしか思えない
特にAutumnはマネージャーとして自分から何かしようとしたりしなかったのを見て性格自体は良くないとしか思えん
それに得ん堂のイエスマンぽいのが気持ち悪い
Winterは李下に騙されたり、飛田かに対して無神経なのに優しい補完で頭がどうしようもなく悪い子にしか見えなくなった。まさに性格ブス
Winterが好きな人って見た目しか見てないんだろうな
216嫌い:2011/11/14(月) 15:22:11.42 ID:zDMuRHiHO
TB空折
なんで他カプの話読みたいのにいちいちお前らが出しゃばってくるの?
その描写しないと死ぬの?
全く無くても話に関係無いような描写なのに
なんでそんなに自分が空折好きだって主張しないと気がすまないの?
目が腐るからやめてほしい
217嫌い:2011/11/14(月) 15:39:21.65 ID:jT/zvzEw0
自分のまわりの人が皆して面白いって言ってるけど働くが無理。

主人公の12歳以上はBBA発言が嫌い
(12歳以上云々よりも他人をBBA呼ばわりが嫌い)
ヒロイン?の暴力も嫌い
その他の人の理不尽な行動も全部嫌い
ギャグなんだから、って言うけどどこで笑っていいか分からなくてギャグに見えない…。
ギャグっぽい発言?はほとんど他人への暴言だし
殴られて画面外に吹っ飛ぶとかならまだギャグなんだな、って分かるけど
アザになったり血がやたらリアルに出たりするし無理。
あと一応ファミレス、接客業が舞台なのに客に迷惑かけて何のフォローもないし…。

なんで大人しく学園物にしないでファミレス物にしたんだろう。
必要性がぜんぜん分かんない。
あとあれを見て「こんな職場で働きたい」って言ってる人が何考えてるのかも分かんない。
従業員全員こわい。
218嫌い:2011/11/14(月) 16:21:22.13 ID:XhZgTG1M0
>>217
同意。
過激な表現に対して「ギャグマンガだから…」という言い分が通用するのは、
あくまで「ギャグとして笑えるネタである」という前提があってこそのものであって、
面白い要素がまったくない、単なる暴言暴力乱発マンガに対して
「ギャグマンガじゃこのくらいの過激な表現は普通」というのはあまりにも違和感がある。

しかも、仕事の現場が作品の舞台なのに、キャラがどいつもこいつも極端すぎる性格だから、
ただの自制のきかないキチガイの集団にしか見えない。
ギャグマンガとして面白く思える描き方をしてあるんならまだしも、
本当にキチガイキャラ達が客に迷惑をかけたり、暴言暴力をぶつけあっているだけの作品だから、
ちょっと接客業なめてるとしか思えない。
219嫌い:2011/11/14(月) 16:30:36.69 ID:Tf19sDBG0
合唱部ドラマ

これが向こうでもこっちでも大人気とか信じられない
生徒も教師も男も女も揃いも揃ってクズばっかり
恋愛ドラマでビッチとかヤンキードラマで不良行為とかなら
割り切って楽しめるけどこれは無理
勝手に付き合ってると勘違いして相手に違うよって言われたら
突然キレて相手の車のフロントガラス割って踊り出すデブ女が
だいぶマシに見えるレベルにみんなクズ
恋愛脳を軽く飛び越えてなんかもうとにかくクズ
歌が上手いから最後まで見たけどもう見ない
220嫌い:2011/11/14(月) 16:41:14.13 ID:Tf19sDBG0
あと不ィンはクズっていうよりアホ
セックスしてないのに妊娠したって言われて
ホイホイ信じるってどんなアホだよ
鰤トニー並みのアホに見える
221嫌い:2011/11/14(月) 16:46:53.51 ID:0efN3C+OO
具の影真似×鎌鼬

影好きなら好きだよねまじ夫婦だよねっていう押しつけがましさが嫌
原作の2人は好きだけど二次創作で恋人同士、夫婦みたいに描かれてるのが心の底から無理、好きになれない
222嫌い:2011/11/14(月) 17:00:35.47 ID:qSWjWLU90
ニコ動の「歌ってみた」「実況してみた」のうp主をイラストにしたり
うp主同士を絡ませてニヤニヤしてるのが無理だ
歌ってみたの本とか商品化されてるし、本人達にもある程度了解とってるんだろうが
それでも本人達に失礼だと思ってしまうし、生ジャンルとはまた違った気持ち悪さ

あと自分もそういう動画見たりはするんだが、
○○さんの動画が好きなんだったらこれもオススメ!と何でもかんでも薦めるのやめて欲しい
歌うまいなーとか、トーク面白いなーとは思っても、興味ない曲やゲームの動画は見る気がしないし
別にうp主自体のファンってわけではないんだよ、ニコ生とかハァ…って感じだし
ジャニファンみたいにキャーキャー騒いでる人達には、この感覚分かってもらえなくて疲れる
223嫌い:2011/11/14(月) 19:48:55.63 ID:E/Z/AKRj0
有罪歯車2の木/陰の設定
人妻で子持ちっていう設定は彼女のイメージに合わなくて抵抗がある
作品のストーリーや世界観を考えればこれが彼女にとっての幸せなんだろうけど、どうも違和感を拭えない

奈魔物全般
どうすればそんな発想できるの?気持ち悪い

224嫌い:2011/11/14(月) 21:35:36.27 ID:mnedXPOo0
仮面4の次期女将

楽しく遊びに来てるのに店の店長の息子の前で「こんな店でゴメンね?」とか最低
もし自分の旅館で同じ事言われたらって考えないの?そういう態度は天然じゃなく無神経って言うんだよ…
主人公と華村への態度の差が有りすぎるのも何だか腹黒くてリアルさが気持ち悪い
ゲームでも単純な理由で完治を張り倒し、不味い料理を作るくせに味見をしない
さらに主人公の失敗した料理をギャグだよねwwwとpgrして
旅館のみんなに主人公くんと付き合ってると勘違いされて…(照)とチラチラッ誘い受け酷すぎる
告白を受け入れないと泣いて逃げるし女の嫌な部分濃縮した感じがして
こんな設定てんこ盛りキャラに萌えろと言われても無理です
225嫌い:2011/11/14(月) 22:11:27.08 ID:Up0JvjxV0
半生








現行単車のヒロイン
人気があるのか一部の狂信者の声が大きいだけなのか分らんが
絶賛というかマンセーされてるがなにがいいのか全く分らん
仲間が焼かれそうになってたのに消防士さんだぁ〜♪って幼稚園児かよ
見た目も微妙だしぶっちゃけただのネタキャラだろ
226嫌い:2011/11/14(月) 22:17:46.04 ID:4ixnWwDO0
>>222
同意

実況はプレイしたゲームキャラと絡ませてるのや集合絵に混ぜてる夢ぽいのもあるしな
227嫌い:2011/11/14(月) 22:21:42.95 ID:vuMxPLiv0
二次限定で最終幻想五の女海賊
誰その女々しいモテモテ乙女と統率力のカケラもない短気な暴力DQN
原作の女海賊まんまで罰と恋愛してくれる分には別に構わないけど
二次だとあまりに改悪が酷過ぎてお前ら本当にこんなのが好きなのって思ってしまう

…二次で済めばいいなあ…今後も……

異説2で「女性スタッフの強力なプッシュにより」罰4thに踊り子が来た事を考えると
皺鳥住むに登場するらしい女海賊が二次風味に劣化してやしないか今から戦々恐々だよ
杞憂で済んでほしいけどさ
228嫌い:2011/11/14(月) 22:40:04.79 ID:ljELFXnS0
>>227
同意だ、ついでにそれプラスで戦略の亜栗明日と聖剣の李ー素
改悪がひどすぎて目も当てられない、誰だよそいつ…
信者どもは一度記憶を完全に消してからゲームやり直せばいいよ
229:2011/11/14(月) 22:41:34.61 ID:G18E9bKi0
主人公総受け
○○タイプ(性格)のキャラ総受けならまだ理解できるんだが、
キャラのタイプ関係なしに主人公だからという理由での総受けが理解できない。

キャラの性格が熱血でも冷淡でも無気力でも陰険鬼畜でも俺様でも無関係に
大抵原形とどめてない乙女キャラに改変されてるのもキモイ。
「私の為に争わないで」「みんな大好き」「誰か一人なんて選べない」系の
相手をはっきりさせないオチばっかりなのも受け付けない。

今扱ってるのが主人公受けのカプなんだけど、ジャンルで知り合った人が
主人公受け主義率高くて、自分はジャンル問わず一棒一穴主義なんだが
恋愛的に絡まないキャラのアンチ扱いされたり、並行扱いジャンルの主人公攻めにケチつけられてウザイ。
230嫌い:2011/11/14(月) 23:25:08.93 ID:Y8r4BWSr0
最終幻想のキャラデザ
だんだんダサくなってきて最近のやつはもう限界
大作なんだからもっとセンスある人使えばいいのに
キャラデザで全てが台なしになってムービーとか全てがもったいない
231嫌い:2011/11/14(月) 23:30:29.28 ID:HKZ56YCUO
アニメ仮面4の次期女将と知恵
この二人ってこんなに無神経で暴力娘だったっけ?
ゲームだと二人は好きだったけど、アニメだと性格悪くなってて嫌
次期女将は天然っていうよりKYの無神経女になってるし、知恵はそんなに暴力振るう子じゃなかっただろ
232嫌い:2011/11/14(月) 23:44:24.05 ID:HKZ56YCUO
>>219で思い出した
合唱部ドラマ
脚本が全体的に繋がってなくて酷い
例えば、アジア系の男の子は歌が下手な設定なのにいつの間にか上手くなってるとか車椅子の子とアジア系女の子の関係性がいつの間にかなくなってるとか
全体的にマイノリティ絡めときゃ感動するでしょ?的なノリがムカつく
233好かれ嫌い:2011/11/15(火) 04:09:52.48 ID:sEkbvBGV0
簿加路 悪ノシリーズ

こんなどっかで聞いたようなシナリオ
漫画化だの小説化だの映画化だのする意味あるのか?
234嫌い:2011/11/15(火) 08:05:51.50 ID:XoK3dPF9O
>>227
完全同意
原作のキャラは嫌いじゃないんだけどなぁ。何で二次ではあそこまで嫌な女になるのか
信者も信者で音ゲーの女海賊が金髪は嫌だ紫髪にしろとうるさいし
音ゲー楽しみにしてたけどどうなるか不安だわ
235きらい:2011/11/15(火) 09:09:39.16 ID:4LZXdakS0
主人公×ヒロイン
周りが王道派ばかりでつらいです

私の好きなカプをけなすことなく肯定してくれるし、主ヒロ以外の本を私が書いていても肯定してくれるし…

なんかマイナー路線に走っちゃう(笑)っていっているけど苦手とは言えない
236:2011/11/15(火) 09:12:41.25 ID:1+Mbijl20
歌王子

男女ものの一般向けの仮面被ったはなからの腐狙い気持ち悪い
やたら女の子だいすき!ってアピールする腐女子みたいに気持ち悪い
801狙いはホモアニメとホモゲー作れよ腐れが
237嫌い:2011/11/15(火) 10:01:57.53 ID:FA+DGg4hO
>>227
二次女海賊同意
二次での性格もそうだけど
やたら巨乳〜爆乳にされてるのも嫌い
最初、罰たちに男だと思わせるほど男らしかったんだろうになんで?って思う

>>228
二次李ー酢同意
誰が見ても欲情する性的な李ー酢とか男の性欲のはけ口にされてる李ー酢とか誰それすぎて嫌い
238嫌い:2011/11/15(火) 10:12:17.26 ID:zy405TXkO
巨人殺しの20番と虎兎の折
髪型が生理的に受けつけない
なんか美容院行ったばっかりのおばちゃんみたい
箪笥くさそう
239嫌い:2011/11/15(火) 11:16:26.19 ID:T7HCZakX0
夢想 伊江安
忍者や三国の欧維のような軽量スピードタイプが好き
伊江安に限らず縞付や三国の公害みたいな大振りなパワータイプは嫌い
伊江安以外のファンはだいたい理解してくれるんだけど、
伊江安は西軍派にお仲間扱いされたり、
東軍派に西軍狂信者扱いされるんで嫌いって言いづらい
「ヘタレだなw」って言われたほうがマシってもんだ
240嫌い:2011/11/15(火) 12:56:09.07 ID:JnUNsm6G0
笛糸零の二次腐

ねーよwwみたいなの多過ぎ
キャラ崩壊させすぎだろ
特に槍組とか今の段階でどう転んだら槍が主を溺愛みたいに
なるのかわからん
原作読めば理解出来るのか
241嫌い:2011/11/15(火) 14:33:15.35 ID:5px6mR8d0
日曜のベテラン作家TとA

同じような漫画ばっかりで長い
とっくに才能枯れてるんだね
242嫌い:2011/11/15(火) 15:14:35.14 ID:dVIQbOmf0
稲妻の沿道サマー

サイトで発表されてアニメにも登場したサマーが本妻
よって社員が正史っていう信者の意見が疑問すぎる
バージョンの違いは嫁だけじゃないし
沿道じゃなくて公式がサマーとウィンター選んで
そこからユーザーがどっちか選ぶってだけのことなのに
沿道に選ばれたサマーと選ばれなかった二人にこだわりすぎる
公式夫婦だから仲はいいだろうけど公式で沿道→サマーの恋愛描写がなかったし
アニメでも夫婦というより家族って感じだったから二次の沿道サマー夫婦が地雷すぎるけど
公式夫婦だからって注意書きないのが多くて嫌になる
243嫌い:2011/11/15(火) 16:54:04.95 ID:TIKD1k4n0
軽音の美緒

絵で見るとファンが付く程ズバ抜けてかわいい容姿でもないし
髪の毛がサラサラロングよりもべったりとしたヲタクロングに見えて微妙
ツッコミが暴力的なのが何よりもダメ
244嫌い:2011/11/15(火) 17:02:01.57 ID:2zBkBu+P0
働く!の暴力女
ねーよ
245嫌キャラ:2011/11/15(火) 17:56:14.46 ID:OMSoqaIO0
当方の妖6ボス
そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやる!!
246嫌い:2011/11/15(火) 18:26:18.90 ID:lklk9rMCO
>>243同意
真っ先に嫌われそうなのに女から人気な設定も意味がわからない
喋り方も気持ち悪い
247:2011/11/15(火) 18:55:44.13 ID:Tav5ORuo0
>>246
喋り方について同意
あそこまで男っぽい喋り方が合ってないキャラを見たのはこいつが初めてだ
理津みたいな性格とか立ち振る舞いが男の子っぽいキャラは不自然とは思わないけど
こいつは…ねーよwww
作中のファンと現実のファンは早く目を覚ませ
248嫌い:2011/11/15(火) 19:18:44.07 ID:GhvCoGT1O
見尾同意
あの髪型、喋り方、仲良い子への暴力に加え恥ずかしがり屋で中高のオタク女っぽい
それだけなら何とも思わないだろうけど、何故か女子に人気なのがオタ女の願望みたいで気持ち悪い
249嫌い:2011/11/15(火) 19:58:58.71 ID:QGMeY0jv0
神黄泉の三日月
性格が受け付けない
彩花氏天満の三日月は嫌いじゃなかったけど神黄泉のは性格悪くなりすぎ
250嫌い:2011/11/15(火) 20:25:09.23 ID:JStvk5crO
笛糸零
二次狂戦士
原作は普通に格好いいキャラだと思うんだが
鎧はマスコット扱い中身はマスターマンセーの扱いの良い攻で微妙
251嫌い:2011/11/15(火) 20:44:31.93 ID:lWIUh4Pd0
>>240
二次腐槍組同意
変態化のテンプレを槍に当てはめただけだろアレ
252嫌い:2011/11/15(火) 20:47:56.79 ID:6Xh0W2RO0
魔まマの穂村
ここまで何一つ魅力の感じられないキャラも珍しい
行動原理が意味不明で何考えてるのかわからん悪い意味の不気味さがある
窓化を守りたいとか言う割りには余計な言動するわ空回りしてばっかりで全体的に馬鹿すぎて苛苛する
少しの説得が上手くいかなかっただけで何もかも諦めてもう誰にも頼らないキリッとかメンタル弱すぎだろ
あとみつあみ解いたら逆に邪魔だしあんなクールぶって無駄に敵作る必要無いだろ
大量の銃器盗むわ鞘化殺そうとするわ世界滅ぼそうとか言い出したり教子以上の犯罪者
結局何の報いも受けず終わるし、窓化の親への無神経すぎる発言で完全に嫌いになった
ほんとなんで人気あるのかわからん

みらいダイアリーの湯野
原作の途中から萎えた
チート化しすぎだろ 強いストーカー止まりでよかったのに最強()の化け物クラスの女とか無理
あとなんかふつうにウザキャラ化してヤンデレとしての魅力も感じられなくなったのが残念
253嫌い:2011/11/15(火) 22:36:50.96 ID:X1pArYB70
笛零の弓受け、特に綺麗×弓
男相手にムラムラして押し倒す綺麗とかないわー
そして押し倒されて「はわわ><」って焦る栄夕応もないわー
寡黙な鬼畜攻め×俺様受けに当てはめたいなら別の作品でいいじゃん
254:2011/11/15(火) 22:40:47.37 ID:IikISvPw0
愛升
地早
ただのコミュ障だろ、遥がいなかったらただの根暗女
暗い歌い方しかできないくせに一番歌上手い設定も嫌い
アニメの狙ったような演出にイライラさせられる
沖縄女
途中から来たくせに一番ダンス上手い設定ってなんなの?誠に謝れや
双子と誠とキャラかぶってて一番いらない子だと思う
あと愛升ってトンデモ設定なくて、現実的(?)な話なのに、何でコイツだけ動物の言葉が分かるとか設定あんの?浮いてるよ

ストーリー内での持ち上げが半端なくうざい
あのライブ話で、他のキャラ達も頑張って歌ってきたのにファンは喜んでくれないのに何でコイツがちょっと喋っただけでファン出来んの?
やる気ないくせに才能ある設定とかいらねーから、他のキャラに土下座しろ
Pへのハニー呼びも、自分がアイドルなの自覚して自重しろって思う
コイツ一人がスキャンダルでも起こしたら皆に迷惑かかるの分かってる??
255大嫌い:2011/11/15(火) 22:43:07.02 ID:gTiZva0K0
低留図未知 重度
庇ってくれた幼なじみほっぽりだして裏切り者殴っている奴の何処がお人好し?
しかもこんな奴が医者の卵とかマジで終わっとる
256嫌い:2011/11/15(火) 22:51:49.21 ID:UecFuDKb0
>>252
穂村同意
洞淵キャラの中でこいつだけは好きになれない
257嫌い:2011/11/15(火) 23:41:09.29 ID:KxE+tNZi0
場皿の弦媛と馬子一のコンビ
単体ではどっちも嫌いではないし見た目だけならこのコンビ可愛いって思う人の気持ちも全くわからなくはない
ただこの二人の関係性があざとくてなんか嫌
特にお互いの呼び方が「姉さま」と「姫」なのがどうしても気持ち悪い、はいはい百合百合
植え過ぎの二人くらい突き抜けてればまだギャグとして受け入れられるのに
258嫌い:2011/11/15(火) 23:43:04.77 ID:9/ofykix0
最終幻想13の閃光

こんな嫌悪感しか湧かないキャラ初めてだ
信者は外見が良けりゃそれでいいのか?
続編の高貴()な衣装も体張ったギャグか何かにしか見えない
13でも異説でもイケメンキャラを棒にして悦に浸りたいだけのカプ厨もろとも嫌い
259嫌い:2011/11/16(水) 00:55:38.41 ID:zzAgTFqa0
>>157
万斤の主人公同意
何であのキャラが嫌いなのか全部分かった

安奈を派尾に殺されても同じ態度取れるのかよ
取れたら取れたらで引くけど
260嫌い:2011/11/16(水) 07:40:24.30 ID:psZ5R7ZF0
鯛バニより

最初のツンツンしたままならまだ好きだった
後半のウジウジメソメソキモい甘ったれは何あれ


性格がヘタレてなかったら好きだったのに
〇〇さぁんとかですよぉとかでしょっとか語尾伸ばし系の甘ったれたような喋り方もむかつく
見た目と性格にギャップのあるキャラが嫌い


性格もウザイし何より見た目が受け付けない。暑苦しい。
フィギュア完売()自慢してんじゃねーよksg
261嫌い:2011/11/16(水) 10:55:16.33 ID:BQYV5DRe0
ついでにTBの虎

市民を守る(キリッ)
てめえがぶち壊して回るその建物・公共施設・車・飛行船・他
いったい誰の金で建てて、誰がその中で生活してると思ってんだよふざけんなksg

結局犯罪者も捕まえられない、人命救助にも役立たずで建物壊しただけだろうが
その中に住んでた市民は明日からどうしろと?仮設住宅にでも入れってか?野宿でもしろってか?
自分は家の中壊されたくない()からって同僚の家に押しかけるくせに市民の家は壊しまくりかよ
市民を守るためだから建物壊したっていい!気にしない!賠償金払ったからいい!って悪びれもしないし
長年働いてやっと買った家が潰されて中にあった思い出の品々粉々に壊された人に言ってみろよ
言えるもんならな

会社の金湯水みたいに使い果たしてるくせに仕事はきらーい><性にあわなーい><
いい年した大人()のくせに言い訳はそれだけか?何年社会生活してんだよこのクズが
前スポンサーあてに発行された領収証しれっと今の会社に払わせるとかそれ犯罪だろ
一番寛大な扱いでも背任横領で刑事告発レベルなのに何開き直ってんだよksg

働く気がないならさっさと仕事やめて田舎に帰れ存在するだけで迷惑極まりない
どうせヒーローしたって大して人助けなんかしてもねーのに
娘の育児は祖母に丸投げ、自分の仕事説明したくないから嘘ついてばかりだったのに
最後は娘にすがって助けてもらうとかw大したヒーローですね()

最初から最後まで自己中の汚いおっさんでしかないのに
全方位叩きまくって擁護する信者も含めて存在自体が鬱陶しい
262嫌い:2011/11/16(水) 11:45:43.04 ID:a2ciVVOR0
場皿の肩鞍
忠義って厨二の間違いだろ
操作は面白いけどセリフやシナリオがいちいち残念で気持ち悪い
263嫌い:2011/11/16(水) 11:53:53.00 ID:a5quSoVpO
日本語をあまりわかってない外国人の描いた日本語の漫画

外国人を差別する気はまったくない
でも日本語になってないものが大多数だから萌えるどころか違和感しか湧かない
アンソロで暴言乱暴キャラが常時敬語を喋ってた時は何とも言えない気持ちになった
それなら最初から慣れ親しんだ言語で書いてほしい
あっちが頑張って日本語理解しようとしてくれるからこっちも頑張って訳すよ
264嫌い:2011/11/16(水) 11:58:38.31 ID:9qOI+ubl0
読み上げソフトのまきまきとかいう奴

動画に上がってる絵が媚ててオタ受け狙い臭いが鬱陶しいのとか
そつがなさ過ぎて全く面白味がないのとか
加えてこいつのファンがウザキモい
265嫌い:2011/11/16(水) 13:15:52.12 ID:Loymv96MO
飛翔のほくろのバスケ

絵がうまくなったってどこが?まだ初期の書き込み少ない絵のほうがよっぽどいいよ
今のリアルっぽくしようとしてる絵は本当に気持ち悪い
女キャラとかたまに爬虫類みたいだし
試合のあとのお約束みたいになってる日常話も毎回寒いし、腐がすぐ公式公式騒ぎ出すのもうざい
同人人気ないキャラに彼女作るあたり作者も腐に媚びてるんだろうけど
266嫌い:2011/11/16(水) 13:37:22.75 ID:0U/DMYvFO
TB折
他キャラ受け専スレでチワワAAとかチュル矢さんAAとかで出現して来るな
きゅるるんキャラ扱いきめえんだよ
チワワ攻めとかチュル矢攻めとか攻めでもぶりっこキャラかよきめえ
チュル矢は空チュル矢もコンビ扱いで一緒に来ててゲロ吐くかと思った
空折ノリ他キャラ受けスレに持ってくんじゃねーよ氏ね
267嫌い:2011/11/16(水) 13:49:59.70 ID:WM1Mk1oI0
>>265
ほくろ同意。スラム団クやテニヌの玉子様の劣化パクリのくせに
腐に媚びる姿勢だけは一人前のオリジナル。アニメ化とかハァ?

同じ飛翔 ぬらりの孫の雪女
役立たずの癖にいつまで護衛面して付いて来るんだか
緊迫した戦いの最中でも恋愛脳発揮、嫉妬全開
加奈のことを心配してじゃなく、邪魔だから帰れと排除しようとするし
信者も狐の呪いが解けたから、陸男と雪女で子供作れるよねーとかキモ過ぎ
268:2011/11/16(水) 16:41:08.02 ID:xZQg1eua0
陽溜まりSKETCH
ほんとどうしようもない理由なんだけど、
美容院に行く回をアニメで見て以来どうにも苦手
髪の毛濡らさないでいきなりカットとか、切った挙句大して髪型変わってないとか
これ原作絶対に男だろと思ったら女でびっくりした覚えがある
それ以来どうにも苦手。キャラみんな10代にしか見えないし
269好かれ嫌い:2011/11/16(水) 17:41:47.26 ID:YFymIBzn0
スイートぷり熊
熊メロディ
大きなお友達からは一番人気みたいだけど、変身後の見た目があんまり可愛くない
全体的に色が毒々しいし髪型が派手すぎて、頭盛りすぎのキャバ嬢みたい
ニーソックスに入ってる白い線も野暮ったい
他の三人は変身前も後も本当に可愛いのになんで肝心の主人公が微妙なデザインなんだろ
270嫌い:2011/11/16(水) 17:51:47.36 ID:/Hdm446Y0
銅鑼衛門の巨人
将来は確実に893だろあれ
271嫌い:2011/11/16(水) 20:06:50.89 ID:0+NLdCt10
キャラに飲み屋・カラオケなど行かせるネタ
楽しいけど飽きる、いろんなジャンルで見てるとだんだん焼きまわしにしか見えない
272嫌い:2011/11/16(水) 20:58:54.68 ID:OZxLv+As0
>>271
ボーリングもね
高校生とかでもボーリングやった事すらない奴が必ず一人はいて誰かが球投げるのもお約束
うぜぇ
273嫌い:2011/11/16(水) 21:31:48.97 ID:Da9NL+ur0
>>263
マジで同意
向こうは読んで欲しいとか勉強の為に日本語で描いてるんだろうけど
喋り方が違いすぎて内容関係無くキャラ崩壊なんだよ
支部なんかだと海外の垣根低いからそういうのが簡単に目に入るようになって
誰にも文句は言えないけどもやもやする
274嫌い:2011/11/16(水) 22:41:50.20 ID:KNfSpPPM0
>>267
雪女同意。恋愛脳なくせに護衛ヅラだけは一丁前でウザさしか感じない
護衛なら護衛に徹しろよ、何があろうと主君第一の姿勢を崩すな
陸夫様陸夫様言う割りに、自分の恋心>>>>>陸夫の友達やピンチ だし
だったら最初っから陸夫にハッキリ告白して、それなりの立場に身を置けよ
一番傍で戦う権利も私のもの! でも陸夫様に群がる奴は邪魔だから排除!
どんだけカスなのこいつ、陸夫が身内大好きだからって調子に乗りすぎだろ
陸夫なら、お前じゃなくて白目坊主が攫われてても助けに行ったと思いますよ
つーか護衛で戦闘ヒロインなら窮地ぐらい自力で脱しろ
無理なら戦闘ヒロインなんかやめて本家でメシ作ってろ
徹底的にド弱い幼馴染や、戦闘以外空気な陰陽師妹を見習え
275嫌い:2011/11/16(水) 23:02:54.64 ID:zfOCvwbg0
>>271 >>272
嫌シチュスレに行ってこい


場皿の公式以外のノマカプ

筆頭と雪ん子なら、右目もどんびきなロリコンpgr扱い
供応と馬子市なら、供応が嫉妬心独占欲丸出し馬子市にべた惚れな、誰それレベルな
キャラ改悪
権現と第五天、左介と春日、海賊オクラクロカンと弦姫なら、女キャラの気持ちはまる無視
どれもこれもろくなもんじゃない
ちょっとでも男と女の接点があったら、くっつけないと死んでしまう病気にでもかかってるのか?
これは公式!って、その公式はお前らの脳内にしかないから
276嫌い:2011/11/17(木) 06:02:50.65 ID:7f5GZ9MuO
φ無礼印
伊登野々波
一話の迷路で調子こいて罠にハマって主人公に迷惑かけてたところを
見たときからこのキャラにモヤモヤしていたけど最新話見てやっぱ嫌いだと思った
このキャラの古くからの知り合いから主人公宛てに来た手紙を見せろやら内容教えろやら
なんで全く関係ないお前にわざわざ内容教えなきゃならねーの?と
主人公と同じく疑問に思ってしまった
まぁ無自覚に主人公が好きとかいうありがちな設定があるんだろうけど
今回はいつも以上にウゼェなと感じた

そして称号持ってる連中と一緒にいると変人に見られるだのお嫁にいけないだの
称号持ちを散々バカにした発言が多いくせにいつも一緒にいるのはなんで?
そんなに嫌なら違う所で食事するなり一緒にいる機会を減らせばいいだろと
ああいう発言を聞くといつもそう思う。やっぱこいつウゼェわ
277kirai:2011/11/17(木) 07:17:31.22 ID:7PhGPWus0
嫌いっていうか疑問なんだがイナズマ11の博人×円藤
よく博人が円藤のパンツを頭にかぶったりしているが
本編でまさかそういうシーンがあったのか?
ピクシブとかでよくイラストをみかけまくるが
なんかの流行りなのかパロなのか
とにかくうんざり
278嫌い:2011/11/17(木) 09:12:52.86 ID:zAyqAOgl0
音楽プリ熊

熊メロディと日々気
変身後のデザインが野暮ったくてケバい
そしてキャラが中途半端なのも無理
女の子らしく見せたいのか元気なボーイッシュキャラに見せたいのか…
あと長い髪の毛バッサバサ揺らしながらサッカーとかやめてくれ、結べよ邪魔だろ

熊ミューズ
この子必要か?三人の時の方がバランス良かったのに
あとブリッコすぎ
279固定:2011/11/17(木) 10:00:21.31 ID:tJDZ7hxu0
稲妻 二次創作での起動

陰山陰山言い過ぎだし、臨時で監督になっただけな上にすぐ来門コーチになったのに
うちの子(帝國)の方がかわいいとか言ってると違和感でしかない
キャラ自体は好きなのに、こんな設定ばかり流行ってるのが本当理解できない
280嫌い:2011/11/17(木) 11:29:35.34 ID:FCH0YKMZ0
原作では男の娘とかじゃない普通の男に女みたいなことさせてる二次全般
ヘアピンとかぬいぐるみとか可愛いグッズ☆スイーツをおちょぼ口で♪
女装すれば作中一番の美少女だろうと敵わない可愛さで圧倒、メイドも裸エプロンもウェディングドレスも着こなします☆
春日や円みたいな萌え系の格好したりヤンデレポーズとって、本家より可愛いよ!男達もメロメロ!!

…ギャグでもあまりに寒すぎる
可愛いキャラ愛でたいなら、最初から造形に凝った女キャラ愛でればいいだろ
可愛さへのコンプレックス丸出しにして本来の男キャラぶち壊すなと言いたい
281嫌い:2011/11/17(木) 13:18:17.99 ID:PtPdoj2T0
稲妻

軌道
言葉が足りないってレベルじゃねえ
学校変わってまた監督とか印象最悪
あと雷文の選手たちはなんでこんなにゆとりなの…
監督ageるにしても周りをsageないで他に表現する方法ないのかよ
282名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/11/17(木) 13:41:39.68 ID:nL9rkJ+k0
西尾威信のキャラ
変にキャラ付けしようとした感があって滑ってる
283好かれ嫌い:2011/11/17(木) 17:05:01.77 ID:rn5fpytQ0
組曲ぷり熊
熊メロディ同意
響鬼は可愛いけど変身後の熊メロディは全然可愛くない
色がけばくてゴテゴテしてて野暮ったいし髪型が変

あと絵連
ぷり熊になったとたんに性格変わりすぎて萎えた
284嫌い:2011/11/17(木) 19:50:40.28 ID:HCW7LPoX0
組曲プリ熊便乗
みゅー図
変身後のあのぶりっ子ポーズきめぇ
朝から気分悪くなるわ
なんか変身前後で別人みたいなのも嫌
5以降、黄色プリ熊は大友受け枠って感じになってるけど
みゅー図はいくらなんでも媚びすぎだろ・・・
285嫌い:2011/11/17(木) 19:55:02.98 ID:T02GvCUP0
ぷり熊で年齢が一人だけはずれてるキャラ(月光と熊ミューズ)が嫌い
同い年3人でバランスいいのに邪魔すぎる…

特に月光は辛気臭いし先輩ヅラがうっとおしい
一人だけ設定が重くて悪い意味で浮きすぎ
286:2011/11/17(木) 20:38:24.57 ID:qiigCzNQ0
やたら男を小馬鹿にする女キャラ

大抵が作中において無敵の姉御として怖れられてて
屈強な男どもをバッサバサとなぎ倒し暗黒微笑で黙らせてひれ伏させて
「男のくせにみっともない」「これだから男は」「男って本当に馬鹿ねw」と
とにかく男をsageてsageてsageまくる
同人においては変態攻めをボコってかわいい受けを守るナイト()で
受けを悲しませた攻めへの説教も忘れない都合のいい受けたんマンセー要員として引っ張りだこ
この手のキャラは主に女性ファンからカッコいい姉御として大人気だし
批判したら男女厨こじらせた童貞キモヲタ認定されるから言えない
反対に女を馬鹿にしまくる男キャラもあまり見かけないけど同じく嫌い
287嫌い:2011/11/17(木) 20:54:11.50 ID:omHuEfIm0
>>286
女を小馬鹿にする男は意外と少女漫画やBLものや女性向けのドラマやゲームでよく見るな
いわゆる暗黒微笑系とかドSキャラと言われてるタイプ
この手のキャラは何故かオタ女に人気だけどただの態度最悪のDQNにしか思えない
大体ヒロインなり受けなりにだけはデレるんだけど
それまでやってきた事が救いようがない場合が多いからちっとも魅力を感じない
288嫌い:2011/11/17(木) 22:32:16.29 ID:stwI5lLUP
俺芋の切り乃
親友にヲタバレしそうになった時に
佐緒里やクロ猫をキモイ連中と言ってごまかして以来大嫌い
佐緒里達が空気を読んでその後も普通に接してあげてたけど
切りの自体は謝ってないのが最低
あと兄貴への暴言や暴力描写も多すぎてうざい
普段態度悪いくせに困った時は兄貴頼みとか頭おかしいわこいつ
悪い意味で他人に甘えすぎ
ツンデレとは言ってもツンの部分がうざすぎてデレが全然ご褒美に思えない
289嫌い:2011/11/18(金) 00:31:50.27 ID:oSNrOFqC0
当方 佐奈江・森屋一家

新作は敵味方とも性格悪い奴ばっかだが、こいつは性格と頭が悪くて最悪
先祖も性格悪いし、異変の元凶としての理由も従来シリーズの
「なんとなく」といったスタンスから、ガチで迷惑&利己的なんばっか
制作者の贔屓が透けて見えるとこも嫌い
290嫌い:2011/11/18(金) 02:13:52.34 ID:HBKqixgy0
>>254
愛増す沖縄女同意
ライブ回では誠に水ぶっかけといて反省の色が無いのに引いた
動物と話せるとか頭おかしいんじゃないの?
沖縄のイメージ悪くするだけだから消えてほしい
291嫌い:2011/11/18(金) 03:38:41.90 ID:MjTNJJen0
笛糸零の槍
本当に主に対して忠誠誓ってる忠犬キャラなら
何度も自分勝手な騎士道のために主の命令違反したり
最終的に令呪使われてしぶしぶ従うなんてことないだろ

主の言うことを無理矢理聞かさせられてるのに健気に主に付き従う槍忠犬すぎカコイイ
って扱いなのが納得いかない
どう見ても槍も騎士道って言葉に酔ってる相当な自己中…
292嫌い:2011/11/18(金) 09:12:34.35 ID:I2I9bUsN0
愛増すの沖縄女はとりあえず「なんくるないさー」いわせとけば
沖縄っぽくなるみたいなのが透けて見えてあまり好きじゃないな
安っぽい 別に沖縄設定いらんとおもう
293嫌い:2011/11/18(金) 09:22:09.74 ID:B8OaKTUV0
船体と単車
今までは単車だけだったんだけど海賊始まってから船体もそんなかんじになった
拝金主義と中身より話題性って感じの作風が嫌い、手抜きっぽいし
信者が話し出したら場所を構わずずっとその話したがるのもうざい。
294:2011/11/18(金) 11:11:32.44 ID:I/vGCtWo0
>287
某18禁ゲーの主人公がいつもそんなやつで、さらに今回は
ストッパーもいずダメ男丸出しだったのいうのに
男限定人気投票で他男キャラと1:1だったのは目を疑った。

「この作品のファンはダメな主人公の信者でなければな空気がある」
と聞くとこの主人公を思い出す。
295:2011/11/18(金) 11:20:59.28 ID:GJ79KJam0
アニメの仮面4 湯気子

今更見たけど誰だあれww
ここにやたら書かれてるのがわかった気がする
ゲームの湯気子は好きだけど、似せて改悪した全然違う人じゃないかww
このアニメ自体なんかゲームの演出意識したのはわかるんだが
演出がなんか・・・ちょっと・・・wwほんとに面白いと思ってるのかなあゲームファン
296嫌い:2011/11/18(金) 12:59:03.57 ID:sRp70Gv+P
稲妻11の遠藤
公式による遠藤マンセーというか遠藤に都合良すぎる展開でなんか自分に都合良い人間には優しいが他には冷たいキャラにしか見えない
良いところしか見えない割りに自分とは違う意見には敵視しまくって間違ってるわめき散らしたり、起動を疑ったり、自分も悪いのにそれに対して嫌味言った相手に対して一方的に責める仲間をいさめなかったりって何なの?
297嫌い:2011/11/18(金) 13:55:34.08 ID:Q5z+Bhwy0
愛増す歌姫様

ただの構ってちゃんじゃないの
引き篭もるきっかけも何で今更的なものだし立ち直るのも意味不明
これ感動したとか言ってるの普段何見てるんだ
298嫌い:2011/11/18(金) 15:13:05.10 ID:C2eOMuU50
359夢想
当該×紹介と紹介×当該
紹介は女の腐ったようなクソガキのあげく当該の太ももにハァハァする変態になっててひたすらきもいし
天然萌えが行き過ぎて白痴ノータリン化してる当該は目も当てられない惨状
こんな基地害と要介護者によく萌えられるよな
理解不能の世界だわ
299:2011/11/18(金) 15:41:48.85 ID:6j2n/mdgO
花男の道明寺。思えばここから俺様キャラが嫌になった。
300嫌い:2011/11/18(金) 18:40:28.78 ID:/0AujDRK0
最終幻想7の背広巣
純粋にRPGのモンスターとしての敵役としては面白いと思ってるけど
人間(型)キャラクターとしては
悲劇らしきものをしょった美形で常に余裕で俺様でしたり顔で偉そうなのがウザい
女プレイヤーで最終幻想7プレイ済みならコイツが好きで当たり前だろうみたいな空気はしんどい
否定すれば座楠×雲派の腐みたいに決めつけられるのもしんどい
そもそも雲には空気も茶も忍者娘も機関銃親父もいるんだし雲で腐妄想する女ばかりじゃねーよ
雲にとっては母や故郷の仇であり幼馴染も殺される所だったんだし
大切な仲間で星の希望だった存在もばっちり殺された(正確にはコイツが放った是野場に)し
コイツのこと大嫌いだろ

案の定異説では混沌組でも浮いててぼっち扱いだったw
コイツをいびってた2の暴君と8の魔女や
コイツのわけわからんご高説をばっさり切り捨てた1の戦士を見て胸がすっとしたくらいだ
301:2011/11/18(金) 19:04:00.28 ID:oFAXMUqk0
会います
血派屋
皆が頑張ってる仕事も上から「歌えないなら」否定
引きこもってるのをみんなが応援してくるのに逆切れ
最後に皆が大合唱して全員で血派屋マンセーっていう流れは引いた
ロリショタの演出もなんかあざとい
302嫌い:2011/11/18(金) 19:43:33.75 ID:BqtxDLjfO
稲妻
二次での切ら寛人、絵好かば兄関連

寛人や絵好かばsageやageをするためだけに
出てくるようなのばっかりでうんざり
特に絵好かば兄は顔すら出てないしただのオリキャラじゃん
何で当たり前のように場打っぷ見ストれ絵好かばに混ぜるんだろう
303嫌い:2011/11/18(金) 20:21:33.73 ID:F6/F+Bcn0
銀A伝のヤソ
他人の信念は否定するくせに自分は信念に生きたっていうwww
作者の自己投影が透けて見えるのも気持ち悪い
304嫌い:2011/11/18(金) 20:43:21.83 ID:9aOgGO9l0
>>289
現実世界から来たらしいから、EDとかで作者が言いたい現実世界の問題とかよく語らせてるよな
305嫌い:2011/11/18(金) 20:48:14.67 ID:NhadVdPOO
>>300とちょっと違うけど、最終幻想シリーズプレイしてて腐女子なら
特定のカプやシチュに萌えてて当然みたいな空気がある
4だと龍騎士いじめとか5だとエロ厨御用達の海賊とか
ガリネタは4じゃねーよ11だよとかいちいち訂正するのもめんどくさいし
7で雲関連は雲受けしか存在しないみたいな物言いもうざい
306嫌い:2011/11/18(金) 20:58:40.89 ID:ncFVO4B80
TBの虎
まずあのだらしない顔や態度が生理的に無理。
四方八方お節介しておいて自分がヤバくなったら実家帰りますとか自己中すぎ。
奥さんの死に立ち会えなかったのがやたらとトラウマ扱いされてるけど奥さんが死んでから何してた?
奮起してKOHにでもなったなら凄いけど
奥さんの言葉と仕事言い訳にして
子供放ったらかしてグダグダヒーローしてただけだろ。
そんな人間に偉そうにヒーロー論語られたくないわ。
307嫌い:2011/11/18(金) 21:47:36.50 ID:Y0JGpVCF0
359夢想 暗愚

暗愚に見えますが実はすごいんです!描写がうざすぎる
そりゃ暴君とかじゃないだろうがせいぜい凡人レベルだろ、必死の高下駄キメェ
だいたい部下が死んでいくのが嫌みたいなこと言ってたけど
降伏したのその部下全滅した後じゃねーか
ジンノヨージンノヨーって思考停止でお経唱えてる部下どもが
うざいってのは同情できなくもないが、そいつら都合よく敵に始末してもらって
国主としての責任重圧から解放してもらって自分はのうのうと生き延びた
陰険な日和見の卑怯者にしか見えませんが?
ついでに暗愚の嫁のふりしたエディットオリキャラks女もいらん
こいつだけ人物辞典の説明がドリ臭くてキモい
5でいなくなって清々したのに、6で報徳が削除されっぱなしで
(猛将で復活したけど)こいつ復活とか意味分からなすぎ
夫婦そろってPC枠の無駄
308嫌い:2011/11/18(金) 21:54:35.84 ID:CEwLiKzb0
東京も野原石 キツネ×主人公
ゲームやってたころはキツネ好きだし有りかなと思ってたが、サイト巡ってて
テンプレ通りの変態鬼畜系攻め様×ツンデレ受け見てたら萎えた
別にキツネそんなキャラじゃないだろ、普通に良い奴だろ。つうかこのゲームのシステム上
主人公がツンデレって無理がねーか?え、何?怒とか嫌が標準装備なの?相手の事思って叱ったりは
するけど良い雰囲気の時に否定感情出したら下がると思うよ??
元々そういう層が多いゲームとはいえ、イケメンでちょっとえっちだけど愛情ぶか〜い狐様と
カワイイカワイイ素直になれない黒猫ちゃんな主人公タン★という名の自分 って内容ばっかで苦笑いしか出ない
そういうサイトの限って妙にねつ造設定多かったり外見的に女々しかったり、それもうオリキャラですんで
同棲とかもねーわ あと幼女をあて馬…っていうかサンドイッチで捨てられる要因にするのも見てられない
これまた幼女を腹黒にしたりと改悪多いしその癖「この子も大好きです!」アピールがまた…本当のファンに謝れ
2次見なければ普通に好きになれたのかな…と今は後悔してる
309:2011/11/18(金) 22:42:34.77 ID:UDCe9qUB0
運命零の二次で槍剣
お互い騎士道重視な性格で気が合ってると思うしコンビなら分かる、けどカプは苦手
槍は恋愛トラウマ持ちだし剣は後のsn主とマジラブだから尚更そういう目で見れない
あとラブラブな金剣も無理無理

字ゼルの二次で悪魔ズ×助手
なぜか「助手は"悪魔に愛される悪魔使い"という稀有な才能の持ち主!」
という設定が当たり前のように付加されていたりするのが引っ掛かる
原作助手は愛されどころか、探偵の如く畏怖される悪魔使いルートの方に
どんどん寄って行ってるように見えるので、過程もなしにそんな設定見せられても疑問としか
310嫌い:2011/11/18(金) 22:53:26.32 ID:Qp6fZnph0
吟玉
野部目
単行本で衣装がズボンからスパッツに全編修正されてるの見て
どこにいるんだかわからん萌え豚に取り入る気満々で萎えた
311:2011/11/18(金) 23:21:07.40 ID:nsRwc6IJO
漫勤のポ●チとコ●チが大嫌いだった
本当に気持ち悪くて視界にも入れたくないくらい
出る度ページ飛ばしたくなる勢い
なんであんなあからさまな下ネタにOK出たのか理解できない
でも読者には受け入れられてるみたいだから言いづらい
312嫌い:2011/11/18(金) 23:38:41.70 ID:8ysHw7E80
愛枡千葉や

こいつさえいなければこんなバカみたいな回もなかったんだろうな
根暗のコミュ障ってアイドルに向かないと思うから引退して欲しい
1からの伝統であるキモいプッシュも実らず2では人気下降気味だしね
しかしこのとってつけたような展開を見るにつけあんまりスタッフから好かれてなさそうでワロタ
313嫌い:2011/11/18(金) 23:55:30.64 ID:hjWIFzJ10
愛枡地葉や同意

今までさんざん他のキャラの担当回にまででしゃばってきた挙句なにあれ
こんなクソ回のために今まで他の子の時間削ってまで伏線張ってたのかよ
今までは「他が基本前向きな子ばっかだから、一人くらいはこんなのがいてもいいか・・・」
程度にしか思ってなかったけど、今回で完璧に嫌い側まで振り切れた

もうさっさとアイドルやめて一人で引きこもってて欲しい
貼る香はお前のお守りするために七六五プロにいるんじゃないんだよ
314嫌い:2011/11/19(土) 00:05:23.09 ID:EDE7Dybx0
血早同意
歌だけ大事なら純粋に歌手としてやってけばいいだろ
アイドル売りで世間様に媚びといて本物気取りするな

小出しの伏線で他の真面目に頑張ってるアイドル達の回を削っていくのが本当にうざったかった

315嫌い:2011/11/19(土) 00:06:49.57 ID:9Yg9wYxR0
愛升の地羽矢

無愛想で根暗でアイドル活動したくないならアイドル事務所やめちまえ
歌姫(笑)なら路上ライブでもやってればいい
ご自慢の歌唱力は大したことないし声も可愛くない
ルックスも地味で私服も地味でおばさんみたい
こいつの長所というか良い所が本気で思い浮かばないわ
316嫌い:2011/11/19(土) 00:32:19.51 ID:wvL9nZci0
続くけど千葉屋同意

ゲームの時点でアイドルという立場を踏み台にして歌手を目指すとか他の本気でアイドルになりたい子達をバカにしてるような設定や
ドラマに合わせて主題歌の歌のレベル落としてやったとか客が歌の細かい変化を理解できないとかサインしたくないとか
前座のくせしてメインのバンドのボーカルの技量がまったく足りてない!だから自分が本気で歌ったら向こうのプライドはボロボロ…→実際にやる
とか膨張なしでこれだけのプライド通り越した自意識過剰でコミュ障な性格にドン引き
他のアイドルは皆大好きになったし大人気だって評判だから最後にまわしてプレイしたらこんなのとか本当ガッカリした
アニメも周りのこと何も考えないで引っ掻き回しての構ってちゃんで最悪だったけどゲームと比べるとまだマシだと思うと本当…
できればもう他のキャラと絡まないでくれお願いだから
317嫌い:2011/11/19(土) 01:28:09.28 ID:+lh9s5qYO
世間一般には「悪」とされてる職業を「善」として持ち上げている作品
義賊ものとか任侠ものとか、最近は現行船体が特に嫌い
刑事連回で仮にも一国家から指名手配されてるくせに「警察に世話になる覚えはない」って
お前ら海賊なんだから警察が取り締まるのは当然だろとしか
自ら海賊稼業を続けてる人に何か良さげなことを言われても全然沁みてこないしむしろ萎える
実はいい人とか心は熱いアピールされても所詮犯罪者だし本当にいい人は海賊なんかしません
同じ海賊ものの椅子は読んだことないけど、あれも周りが主人公(=海賊)が素晴らしいヒーロー
みたいな扱いをしていて読む気になれない
318嫌い:2011/11/19(土) 01:30:34.87 ID:78mT/00C0
幻想星P2
UとP無印で自キャラが属していた組織と所属キャラのこき下ろしが酷かった
組織は一応世界を救う側として動いていたし
所属キャラも言動と性格に癖はあるけど彼らなりに戦ってた
なのにP2だと絵身利亜をいじめる悪い奴らだ的な書かれ方をされてるのが嫌だ
「絵身利亜が酷い事されたから悪口言ってもいいんです」じゃねーよ!

「絵身利亜可哀想」「来亜と流身亜の方が酷かった」と皆口揃えて言うけど
私的にはディスられたキャラの方が可哀想だと思うし
あっちの方が酷いと言われてもだから何?絵身利亜も十分酷いわって感じ
少なくとも私は組織と所属キャラに思い入れあったからダメージ大きかったよ…


同作品の絵身利亜
上で挙がってる意見にまるっと同意
容姿と縞パンだけで人気持ってるような奴のどこが良いんだか
319嫌い:2011/11/19(土) 10:40:51.30 ID:CM+LDCWr0
藍升
知早
ここまで贔屓&伏線じゃなかったら自分も好きだったかも
ただ周りの子の回とか削ってまでやって
別に他のアイドルがそれで結束するわけじゃなくて
ただ知早のためにだけ動く智早みんなに愛されてるね展開じゃなかったら良かった
320嫌い:2011/11/19(土) 12:42:39.36 ID:2tpy0dYl0
低留図の焔
戦闘使えないし性格は短髪長髪どっちも最悪、まじいらねえ
321嫌い:2011/11/19(土) 13:20:33.60 ID:kh8dam+k0
笛糸零 バサ仮

狂戦士なのに狂ってなくて、仮屋大好きなワンコタソ☆ってキャラ崩壊し過ぎだろ
これに佐倉足して疑似家族みたいにしてるのも酷い
ただキャラの外見関係性だけしか見てません、それだけにしか萌えてませんて
大声で叫んで宣言してるようなもの
見かけると生温い気持ちになる
322嫌い:2011/11/19(土) 14:30:39.22 ID:E8nb4sOH0
万金の安奈
子供のころからどうにも好きになれない
美人で強くてツンデレで辛い過去もちで周りからマンセーされてハイハイメアリ乙
無意味な暴力も毒舌もなんの魅力も感じられない
323嫌い:2011/11/19(土) 18:09:16.68 ID:+dIdG5qX0
>>321
バサ仮同意
本編の狂戦士なんかどうでもよくて二次の仮屋大好きな長身イケメンにしか興味ない感が凄い
ああいう本編に一切目を向けず地下でジメジメ発酵させた様な幸せ設定って楽しいのか?
書いてる途中でむなしくならないんだろうか
324嫌い:2011/11/19(土) 19:12:31.16 ID:9ppkqWpB0
携帯獣の皆木
公式ストーカーキャラ気持ち悪いです
見た目も紳士(笑)風なのか知らんけどキザでダサイし
自分のこと棚に上げて外伝で健太に説教してたのに凄くイライラした
ネタキャラとして人気あるみたいだけどネタキャラとしても受け付けられないくらい嫌いだ
325嫌い:2011/11/19(土) 21:28:33.57 ID:AlwSkyk6O
ピン銅鑼 弟×林檎
9話以前はむしろ好きで応援してた
けど、弟入院後からの林檎のデレが唐突すぎて…なんだかなーと
それまで弟を振り回したり、喧嘩したり、いいコンビだったしフラグは立ってたけど
入院以降の二人は出来ればもっとそれとなくやって欲しかった
あと林檎がツンデレ暴力キャラになってしまったのが一番残念
結局、10話以降はついて行けず弟×林檎自体が苦手になってしまった
326嫌い:2011/11/19(土) 22:10:37.54 ID:CuX4g/DC0
ピン銅鑼の弟×林檎同意
弟を好きになってからの林檎のデレキャラがどうにも苦手
展開も人間関係も二転三転する物語でこのまま二人だけ普通にいい感じになってもつまらないと思ってたし
今まで弟が物語の蚊帳の外で立場が無かったから今の展開はキターって思ったのに
林檎のカプヲタが本スレで暴れててますます嫌いになった
327嫌い:2011/11/19(土) 23:10:48.68 ID:gG5cP+ys0
>>325>>326
ピン銅鑼同意。
9話まではコンビとして好きだったが、カプ厨の暴れっぷりと
林檎がボコデレ化してカプどころかコンビとしてもダメになった。
328嫌い:2011/11/19(土) 23:33:17.38 ID:vnwMuccH0
まままの赤青
毎回セットで扱うのいい加減やめてくれ
他キャラとも絡んでほしいし構図で不人気扱いされるのも腹が立つ
青好きなら赤青好き、赤好きなら赤青好きみたいに見られるのも嫌だ
329嫌い:2011/11/19(土) 23:45:16.98 ID:xBfBwxcu0
哀枡の恥早。歌が下手な癖にアーティスト()気取りの人格破綻者
その上悲劇のヒロイン気取りでおまけに公式からの贔屓が酷い
こいつの贔屓の為に、歌が上手くて髪型、髪色が被ってるキャラも能力値が近いキャラもリストラされたんじゃないかと考えてしまう
弟じゃなくてこいつが事故死してれば平和だったのに
330:2011/11/19(土) 23:59:07.99 ID:1rsWkRN30
働く

監督と構成が変わっただけでこうもキャラがウザくなるとは
特に主人公のウザさがパネエわ暴言はきすぎだろ
331嫌い:2011/11/20(日) 00:16:08.50 ID:zsCKtIW1O
>>328
同意
そんなにコンビで推したいなら何故本編でもう少しまともに絡ませなかったんだ…と思う
公式グッズかなんかで赤と青が仲良さげにくっついてる
絵があったけど違和感とあざとさしか感じなかった
桃黒も苦手だけどこっちはまだ接点ある分まだまし
赤青は赤単体青単体は嫌いじゃないけどカップルにされるのが本当に無理だ
赤は青に矢印向けてたけど青は赤のこと眼中になかっただろ!
公式の赤青推しも一部の赤青信者もウザすぎて最近余計赤青が苦手になった

ついでに桃黒
ほとんど黒の一方的な気持ちの押し付けしか感じられない
桃って黒だけ特別大切に思ってるように見えないし
この二人のカップルって温度差しか感じられなくて苦手
332嫌い:2011/11/20(日) 00:26:30.52 ID:4cMHDTaEO
夢想の流全。
公式から他下げ亜斗上げで贔屓されてるしファンからも好かれてるみたいだけど、どう見ても気持ち悪いだろこいつ。
声としゃべり方が生理的に受け付けない。
もともと金田一声が鳥肌立つくらい嫌いなのに、オバハンみたいなしゃべり方するから更に地雷になった。
あと顔も、中途半端に女っぽくてキモい。衣装も相まってムッチリしたオカマにしか見えない。
もうグラはガマンするけど、せめて次から声優を変えてほしい。
真剣に気持ち悪い。
333嫌い:2011/11/20(日) 01:23:39.19 ID:i0GoQZjp0
ペル疎なアニメの七個
なんか理想の妹像の要素ぜんぶ詰め込みましたーみたいなのが鼻に付くっつーか
不自然すぎて気持ち悪い
334嫌い:2011/11/20(日) 01:53:15.08 ID:NF75sqzbO
>>329同意
3人が龍偶になった理由は龍偶のPなら分かると思いますとかってDがほざいてたけど
そんなのDご贔屓のコミュ障ageしたいが為に隔離されたくらいしか思い当たらない
緑と桃はステータスが上だったし紫は外見被り、新緑は一度隔離してぶっ叩かれたもんね
根暗でガリガリのヲタロングのくせにVi爆ageうざい

哀升好きなら青好きで当然、赤好きなら赤青派って空気が最悪だった
ずっと黙ってたけどあの事件以降ほんと我慢出来ない
335嫌い:2011/11/20(日) 03:17:45.86 ID:wM9nf7PJ0
>>334
>根暗でガリガリのヲタロングのくせにVi爆ageうざい
同意。
それ以外にも、歌にしか興味がないと言っておきながら、
初期ステDaがダンスが得意な設定の誠や沖縄と大差ないのはおかしい。
ステを高めに設定して多くの人間に選んでもらおうという制作側の露骨な贔屓がうざい。

ついでに沖縄と高値。
根本的に設定が酷い。
沖縄は誠と被りすぎだし、高値に至っては心底意味が分からない。
両方の演技というか口調も生理的に無理。あざとすぎ。
血葉夜も含め、間違いなくキャラ人気に声優補正入ってるでしょ。

哀増はPSP版以降は本気で迷走してると思う。
336嫌い:2011/11/20(日) 03:54:18.41 ID:zRb47WvX0
アニメの働く!

自分が原作儲すぎるんだろうが、原作読んで楽しみにしてたところがことごとく微妙になってて
その代わりに胤縞とか耶麻田とかが萌えキャラっぽい推され方してて、非常にもやもやする
アニメから入った人に原作やらキャラやらdisられるわで非常に釈然としないものがこみあげるし
作品としては面白いし凝ったものになってるのはわかるんだけど、原作儲は我侭すぎみたいに
言われると納得しがたいものがある
337嫌い:2011/11/20(日) 06:35:43.75 ID:StcFaJsS0
洛蘭

二次での豆腐の美形完璧超人扱い
公式のキャラ自体は嫌いじゃないし好きな部分もあるんだけど
同人者間で誰もが口を揃えてクールで完璧な美形扱いされているのが苦手だ
個人的には濃くて男臭い、正直色モノ系の顔立ちに思えるので
中性的な美人扱いが解せないし大半の人が眉を公式より細く描いているのも嫌だ
完璧超人に関しては、設定だけ見たら確かにそう解釈するのも無理ないから
良いんだけど本編見ると三枚目描写や失敗描写が多くて全然優秀に見えないので
設定と本編の描写との隔離の著しさがどうも受け付けない
338嫌い:2011/11/20(日) 06:38:22.26 ID:t1l/7L9C0
公式が二次創作で人気が出たからって、単一のカプで固定したピンナップしかださない作品は嫌だな
その組み合わせ嫌いなんだよ…ってのに限って人気でるからもうね
339嫌い:2011/11/20(日) 10:41:30.35 ID:Md7SXbYn0
哀枡痴早同意
箱緑の持ち歌を奪った上に、わざわざ歌姫様()の出る月版でライバルにして叩きのめす扱いにしたのがなー
そんなに人気者の箱緑が妬ましかったのかと
340嫌い:2011/11/20(日) 12:30:36.28 ID:uNpmTcEp0
子供向けホビーアニメやTCGアニメにありがちな闇落ち展開
もうお腹いっぱいです
341嫌い:2011/11/20(日) 12:44:04.61 ID:rZntXG9yO
>>340
普通の人間社会で育って10歳を過ぎてんのに、悪人キャラでない目上キャラ相手に一切敬語使えない、使おうとしたためしがない主人公も入れてくれ。
銅鑼の野火太や暮れ4の信之介ですら出来る社会的行動が出来ない主人公って見ててもにょる。
342嫌い:2011/11/20(日) 14:58:39.34 ID:cxAEXMBq0
>>341
ハゲド
初対面で自己紹介した後速攻呼び捨てとか同世代相手でもモニョモニョする
343嫌い:2011/11/20(日) 15:47:45.42 ID:btuhdcOd0
無個性だったり喋らなかったり、さらには公式で名前さえ決まってない主人公関連の同人
どうしてもハマれないし、今では見ようとも思えない
オリキャラ素材でメアリースーになってて、夢創作にしか見えないし別の作品のキャラみたい
恋愛に興味ないキャラまでこのメアリー主人公に夢中で発情してたり気持ち悪いことにされてるの見てから完全に嫌いだ
344苦手:2011/11/20(日) 17:38:47.74 ID:5SOdVyKN0
ここでも何度も言われているが、ぷり熊の熊女神
なんであんなにぶりぶりな変身バンクなんだろう…気味が悪い
EDも他の子は普通に可愛いのに、相変わらずぶりぶりだしこの子だけ静止画で見るとなんか顔が変、どや顔が気持ち悪い

345嫌い:2011/11/20(日) 18:19:51.24 ID:Psy8KNm0i
合間酢の千葉屋超同意。
無印やアケの頃はまだ嫌いってほどでもなかったんだ。
でも他キャラのコミカライズや持ち歌を乗っ取ったりするのは納得いかなかった。
アニメの扱いも気持ち悪い。中の人が自己投影しまくってるのも気持ち悪い。

それと「千葉屋って歌下手だよな?」なんて言えないような雰囲気だったのも気に入らなかった。
眠○姫とか、あれ曲がかわいそうだろw
無印のコミュで「ヘタクソに歌われるなんて曲がかわいそう><」とかほざいてたけど、このセリフそのまま本人に返してやりたい。
346嫌い:2011/11/20(日) 18:59:24.26 ID:beoRve1Q0
場皿

権現×供応
メジャーカプだけどどうしても好きになれない
大公殺した権現と、その大公を崇めていた供応がひっつくのか理解できない
転生してりセットしたとしても同じだし、供応記憶なし権現だけ記憶あるっていう
場合だったら、あんな事したにもかかわらず、記憶がない供応に近づこうとする
権現がただ身勝手な、どうしようもない屑に見える
多少の敵対心とかライバル的な感情ならともかく、あそこまでガチに恨み言
垂れてるキャラとその仇をカプらせるっていうのはムリだ、受け付けない

供応×権現
更に好きになれないし理解できないしほんっとにムリ
気持ち悪過ぎて精神的ブラクラ
347嫌い:2011/11/20(日) 19:53:22.94 ID:xMWDP/V90
働く
全然働く場面がないんだけどどういうことなの
348嫌い:2011/11/20(日) 21:39:50.78 ID:XYl/E+2j0
声優の酒本麻彩の演技と声当ててるキャラの大半が嫌い

稀に嫌いまではいかないのもいるし作中で一番好きなキャラも一部いるにはいるけど
殆どはまさに信者のせいで嫌いになったというか…
なんでもかんでもまあやまあや煩いしこのキャラもまあやで!とか
どこでも出てきてウザいのなんの
歌もそこまでいいとは思わない
演技はキャラによってまちまちだけど棒に聞こえるキャラもいて
マンセーされるほど上手いか?と疑問
好きキャラに声当てられるとがっかりするしゲームでもメイン系が多くて邪魔
349:2011/11/20(日) 23:13:14.93 ID:kbZs+CLaO
鉄 真紋章の語理名
かわいそうオーラ出しすぎてウザい、ずっと敵のままなら同情したけどこっちくんなし
殺されかけてそんな簡単に許す訳ないだろなんでこんなキャラ出したのかわからない

影の英雄
なんでそこで口だすんだよって所で出てきてウザい、お前何様だよ
もっと選択肢入れて行動選ばせてくれたらよかったのに
350嫌い:2011/11/21(月) 00:51:39.15 ID:TIj1QpJe0
>>848
全くの同意だが、麻彩アンチスレ行った方がいい
351嫌い:2011/11/21(月) 02:07:31.00 ID:MInPJI+r0
RPGとかでよく居る仲間キャラで何か事件とかがあった時に
「これはもしかして…まさかな…。」「もしやあの時の…いやなんでもないんだ。」
みたいな台詞をぼそっと言うキャラ全般

大抵その予感や予想は当たってたり少なくとも何らかの関係性はあるので
そういう伏線を張る演出なんだろうなっていうのは分かるんだが
素直に話してくれよって気になる
352嫌い:2011/11/21(月) 06:23:57.05 ID:f21ppd5uO
玉由良

風景が好きで視聴続けてきたけどそろそろ限界かも
メインの女の子達がさほどキャラ立ってないのに
「なので」とか口笛とかで無理矢理キャラ付けしてるように思える
御た後すぐ忘れるほど印象に残らない、眠気を誘うストーリー
全体的に漂う「ね、癒されるでしょ?」みたいな雰囲気も苦手
あと他のTVアニメに比べて妙に画質悪い気が…円盤売るために落としてるのかと邪推してしまう
353:2011/11/21(月) 08:26:15.25 ID:7hEhx8G7O
運命零の金剣、剣槍、(特に渋で)
だーかーらー、なんで腐ってキャラ崩壊させてまでカップリングしたがんのーーー!?
アニメすらロクに観て無いんじゃねって勢い。
最近健全絵すらサムネの時点で不快になってきた。
カプ漫画描きたいだけならオリジナルでやれよ…
354嫌い:2011/11/21(月) 09:39:44.94 ID:P2BZl+7r0
>>351見て真っ先に低留図浴び素のJ度思い出したわ

もしかして→いや、何でも…→やっぱりそうか…
を何回もやっててウザかった
それなのに説明で全てを見通してるみたいな書き方があってもっと苛っとした
見通したじゃ無くて見過ごしたの間違いだろ
355嫌い:2011/11/21(月) 11:21:35.88 ID:Vq7kYEwc0
>>354
J度はイライラするな、憶測でも何でもいいからもう言えよと
後半はともかく後出し知識ばっかの無能キャラ

その他のキャラの「まだ気付いてないんだ…」とか言いつつ教えてやらなかったり
「いや…今はいいさ」って引っ張ったり、似たような台詞回しがほんとイライラした
言えばいいだろ
356嫌い:2011/11/21(月) 12:08:29.98 ID:wG7oibv50
春日の永戸
話し方がうざい
357:2011/11/21(月) 14:12:26.85 ID:blfA9GAL0
最終幻想五のお頭
肌の色も主人公より焼けてるし、見た目も男すぎて女として美人!みたいな扱いが微妙。
二次創作でのきゃるるんで巨乳で罰も礼奈も擬るもお頭萌え萌えな展開も嫌。お頭好きは礼奈腹黒レズ当て馬改悪多過ぎ。
358嫌い:2011/11/21(月) 16:33:58.11 ID:ZgyxoBrh0
最終幻想Vの罰×姫姉妹
二次だと、どっちが相手にしろだいたい姉or妹が
「妹or姉に手を出したらわかってるよね?」と罰に制裁下す暗黒微笑シスコン化されてばかりなので
カプに萌えてるというより一方的に愛される姫ってポジに萌えてるんだろうなと思えて萎える
なんでVのノマカプってこう極端なのが多いんだ…
359嫌い:2011/11/21(月) 19:13:41.74 ID:2ZICUDWe0
椀比椅子の並
作者が嫁を投影してるからなのか他の女キャラと比べて重症を負わないしボロボロにならない
囚われのお姫様的ポジションになってる
あと、やたら暴力的なのにそれを登場人物から諌められないのも駄目だ
360嫌い:2011/11/21(月) 20:56:24.97 ID:ZevEKfAb0
>>357
海賊同意
元々俺女があまり好きじゃなかったけど女々しくなる所がない分マシかと思ってたが
二次での改悪っぷりと信者の海賊age王女孫娘sageっぷりのせいで
今では名前を見ただけで嫌な気分になる
361嫌い:2011/11/21(月) 21:48:30.27 ID:pjirwJqy0
最終幻想7の空気栗鼠
元々年上系の厚かましいヒロインが苦手なんだけど死んで変に美化されてるせいでさらに嫌い度増した
デートしたやるからボディーガードになれってのもふざけてるし
ボディーガード頼みながら夜中に出歩いて待ち伏せしてるとかどんだけだよ
積極的と言われてるけど勝手について来てベタベタしてくる割には胸の内はっきり言ってこないし
句読点のつけかたとかがわざとらしすぎてイライラする
死んでなかったら叩かれまくってる8のヒロインとあまり変わらないキャラ付けなのにマンセーされているのが不思議
362嫌い:2011/11/21(月) 21:57:30.11 ID:2wEOWR980
間黒素F
歌は素晴らしかったけど、ただそれだけ
ヒロイン二人とも女の嫌な部分が露骨に出ててどっちも応援できないし
人気ある方のヒロインは顔も声もおばさんっぽいしセックスアピールが下品だし常識知らずのDQN
ほっぺ赤いガキの大事な乗り物壊しといてスルーかよ。銀河の妖精様(笑)は何やっても許されるの?
人気ない方は恋愛脳ならまだしも、好きな男<自分。他にいい声優いただろ
何と戦ってるのかもよく分からん。青い髪の女が巨大化したりすんのもよく分からん
なんでこんなに盛り上がれるのかよく分からんアニメでした
363嫌い:2011/11/21(月) 22:18:46.08 ID:lFwbW9HK0
働くの漫画(アニメと別支店版)
ギャグ=視点キャラ不条理sageと思ってるのかってくらい展開がワンパタだし
中盤からは途中から出てきた不登校女一人勝ち展開ばかりでつまらない
不登校女の最強ヒドイン暗黒微笑メアリー物語にしか思えなかったのに
アニメ働く嫌いな人も「漫画はあんなに面白いのに」っていう感じで困る
364嫌い:2011/11/21(月) 22:59:00.36 ID:i9EnRMwk0
場皿
『光也を溺愛したり過剰に可愛がったりする小舅な』軍師が嫌い。

「僕の目が黒いうちは光成くんに近づけさせないよ(キリッ」とか、「そんな事僕が許すとでも
思ったのかい?(暗黒微笑)」とかして他のキャラがギリギリやってるのとか見ると、
生温い気持ち通り越して、バッカじゃねーのと失笑したくなる。
光也もバカみたいに軍師の言う事聞いたりさすが軍師様って目をキラキラさせたりしてうすら寒い。
確かに軍師は崇めている大公の右腕で、同じく尊敬とかしてるかもしれない。
けどこの手の話だと、その肝心の大公はだいたい蚊帳の外、もしくは軍師の尻に敷かれて影薄状態。
なんで大公放り出して二人でキャッキャウフフしてるんだよ。
これがカプ話だと更にイラついてより馬鹿馬鹿しく見える。
「僕の光也君をあんな奴にくれてやるだなんて…!」みたいなセリフ言わせるとか、書き手は
軍師をいったい何だと思ってるんだか。
365嫌い:2011/11/22(火) 00:00:49.08 ID:HF1I62Al0
窓魔儀

赤青
理由は他にあげる人と同様なのでハブくが
とあるイラストに青はずっとは赤が守ってたんだが…っていうコメントがあって
このコメントした奴と同じアニメ見てたのかわからなくなってきた…
赤はずっと青を煽って怒らせて、嬲っていたぶってただけだろ!一度でも守ったことありますか…
366嫌い:2011/11/22(火) 00:07:36.56 ID:oZQyXVEf0
RPG作ール2k 熾天使青のL

性格が薔薇乙女の吟みたいで言動行動の全てがモヤッとする
制作当時、作者が吟の事を知らなかったのは分かってるんだけど、
自分の頭の中でL=酔吟塔の図式が出来上がってしまってる
総合スレで彼女が様付けで呼ばれるのもどうせ吟様(笑)から来てるんだろうし
2kであれだけの自作システムが組めるのは凄いし、ゲームも面白いけどどうしてもここだけ受け付けない
367嫌い:2011/11/22(火) 00:09:12.69 ID:mSEFmUOc0
>>362
それとまったく同じ理由で或戸練仔シリーズが嫌い

歌は本当に素晴らしくて大好きだ
シリーズ全部のCDも買ったしそのつながりで仕方さんや霜付さんのファンにもなった
で、これゲームの意味はあるのか?
毎回パワーアップするとヒロインが脱ぐとか毎回温泉でパワーアップとか
そんな変なエロやネタの方向に盛り上るだけで肝心の中身が全く興味沸かなかった
歌だけは良かったけど本当にそれだけだと思う
368嫌い:2011/11/22(火) 00:48:32.74 ID:N2BWznHP0
窓魔儀の焔
会い増の地早

焔は窓かに、地早は張る香に依存しすぎだろ
あと焔はなんであんなに他のキャラに対してやたら攻撃的なの?
地早はなんで他の子達が楽しそうに盛り上がってるところで一人つまんなそうな顔してんの?

容姿も黒髪ロング、クールキャラっていう記号自体は嫌いじゃないけど
無愛想&性格がクズすぎるせいで全然美少女に見えない

こんな根暗メンヘラコミュ障女に
なんであんなに信者がつくのか本気で分からない
しかもその信者も大抵痛い奴ばっかだし
369嫌いシチュ:2011/11/22(火) 00:56:18.44 ID:M4QxJfDm0
>>351
>>354-355
同意。これ本当に大嫌い
J度は全体的に糞すぎてもう本当に
ああいうキャラはパーティに入る意味全くねーだろ

似たようにRPGでよくある気がするんだけど
ヒロインなどが重大な秘密(病気になったとか敵に身内がいそうとか)を「皆に迷惑かけたくないから…」
とか言って大変な事になるまで隠す→皆にとっても迷惑が掛かるっていうパターン
こういった行動に対して仲間は決して責めたりしないし
むしろ責めたキャラなんて村八分されて裏切りフラグだろうけど
そのキャラの優しさとか健気さの演出なんだろうが、ものすごい見ててイライラするからやめろ
プレイヤーも騙されるならまだしも、プレイヤーは独白なんかで分かるようになるから辛い
面倒な事になる前にとっとと言えksgってなる
370:2011/11/22(火) 00:56:59.74 ID:M4QxJfDm0
盛大に誤爆すまそwwwww
371:2011/11/22(火) 01:51:37.94 ID:TQadnFSU0
>>361
エア栗鼠同意
ゲームキャラで22歳であの頭悪そうな喋り方とか
クネクネしたモーションとか少女性を前面に押し出しすぎなキャラデザとか
風俗街で男達を調子よくあしらったりとか、下品な感じがするキャラで苦手
悲劇のヒロイン扱いだけど、>>369みたいに「皆に迷惑かけたくないから…」で
一人で勝手に行動した挙句に死ぬっていう、よく嫌われるパターンまんま
372嫌い:2011/11/22(火) 02:46:58.16 ID:HafYp+9C0
哀升はそれ自体オワコンだし信者が前作派のサークルを潰しにかかって無理やり新作肯定させてるわで自由に描ける空気じゃねえな
特に慄個サークルの人はこれまで仲間だった奴らから粛正されるわひでえもんさね
で、そういう風潮を公式の石原一味と痴速信者連中がつるんで推しとるのがアカンわ
ぶっちゃけ哀升は冬コミから排除してってほしいわ、9.18後の連中のマナー悪杉や
373:2011/11/22(火) 05:39:49.31 ID:O1AX7epL0
>>369
同意。
「まさか……」の伏線張るキャラが毎回違うとか、全ストーリー中1.2回ならともかく
同じキャラが何度も繰り返しやってると、「前回その『まさか』を話してれば悲劇を防げたよな?」
とかツッコミ入れたくなる。
そういうキャラに限って、頭脳派・天才系で、眼鏡やクール、ニヒリストなんかの
好かれやすいオプション持ちが多いから、うかつに「イラっとした」とか言えない事が多くて困る。

あと、迷惑かけたくない系の黙秘もムカツクが、わかってて敵と繋がってる奴。
元々敵だった奴が仲間になるパターンだと、仲間内に一人くらい「あいつは元は敵だ」と
拒絶反応起こす奴がいるんだけど、
仲間として行動しながら裏切ってたやつは「あいつが何の理由もなくそんな事する筈がない!」
とか言われてて、大抵ドラマチックな展開の後、懺悔して何事もなかったように仲間に復帰
復帰しなかったとしても仲間の命を助けて死んだりして良い奴扱いになるから
アホみたいに人気が出て、これまたうっかり愚痴れない。

低る図シリーズなんか一作おき位にそういうオプションのキャラがいるが、深淵以外の裏切りキャラ
交響曲の赤毛とか明星のおっさんとかなんて本当に愚痴れない。
深淵の裏切りキャラは平気で叩く癖に、他シリーズの裏切りキャラは別とかなんなの……
374嫌い:2011/11/22(火) 09:56:53.65 ID:zWtXZXQo0
>>365
コメントへの感想だとか大体同意だが
焔から逃がしたところは一度だけ守ったと言えるかもしれない
375嫌い:2011/11/22(火) 10:02:29.84 ID:ilHjDVft0
魔槍鬼神の青髪ヒロイン
シリーズそのものが後出しジャンケンの連続といえばそれまでだが、その中でも最悪
リメイクだと回避不可のキススチルがあるし続編公式でもいきなり姫抱きとかもう何なの
ネット上では青髪信者が多いし選択によっては死んじゃうからホント愚痴れない
376嫌い:2011/11/22(火) 12:06:00.95 ID:kUkKSczb0

槍×槍主
槍の忠義を情欲に変換するのはやっぱり無理がありすぎると思う
変態化とかは別にどうでもいいんだけど
本編のキャラ関係を改変しまくって
槍がひたすら主可愛い!主可愛い!って言いまくってるの見ると
お前それ自分が超絶イケメンの槍に可愛いて言われたいだけとちゃうのか?
っと自己投影ではないかと疑ってしまう
槍主が槍のことを最期まで道具としてしか見てなかったのと
槍は槍主が特別なのではなく最初に自分の忠義を
受け止めてくれる人物なら他の人物でも良かったと思うと
槍が槍主大好きっ子にされてるのがすごく違和感あるんだ

4次弓主の機械恐怖症ネタ
機械の使い方が分からず機械音痴ネタまでなら許せる…
だけど最新の機械を近くに持ってこられただけで
怖がってふえーん><って半泣きになる
髭面のおっさんとか気持ち悪いだけですから
…ていうか誰だよそいつキャラ崩壊ってレベルじゃない
普通に土岐臣のこと馬鹿にしすぎだろう
自分達は可愛いと思ってやってるんだろうけど寒いです
377嫌い:2011/11/22(火) 13:30:58.08 ID:0+wHqtN10
爆万

今週号流し読みしてたら異常なまでに気持ち悪い絵が目に入ってよく見たらこれ
内容もなにこれ こいつらとっくの昔にプロデビューしたんじゃなかったの?
こんな無理しないと成り立たないスケジュール組むとかプロとして失格じゃないの
378:2011/11/22(火) 13:58:20.62 ID:XjkxfxYTO
>>373
裏切りキャラ同意
低シリーズだとそこに上がったキャラもだけど、特に利恩が許せん
公式からも悲劇のキャラ扱いでこいつが主人公の番外編まであったなど贔屓も激しくてウザイ
しかもまさに他のキャラは叩くくせに理恩は特別だとか他とは違うとか主張する信者の相乗効果もあって本当に大嫌いだ

ついでに裏切りキャラではないが、低るず償い系キャラが似たような信者や公式の相乗効果で嫌い
特に焔、利茶ー同、味方からも信者からもシナリオ上でも
「些細な過失で操られて犯した罪を責められ続けてもひたむきに償う」扱いだが
周囲の人達からは散々警告を受けていたのにスルー、
自分から自分の欲得のために黒幕引き入れて、前者は皆氏ねと日記に書いていた、
後者は乗っ取られた自分が大事なはずの友達の敵になるのを知っていてやったの考えたら全然同情できない
しかも被害規模が規模だから償えばそれで済むって問題でもないが、
こいつらの不満出るとすぐに信者が飛んできて他のキャラの方が酷いだのと暴れるから愚痴りにくい
379嫌い:2011/11/22(火) 18:28:30.83 ID:uaJ+TDGfO
俺鹿リメイクネタバレ









木津戸
おまけモードでちゃっかり最高神の位置にいるのを見て氏ねと思った
少しは改心してるかと思えば相変わらず性格ねじ曲がったままだし
交神できて嬉しいって意見多いけどこんなクズにお布施して娘を差し出すとか苦行でしかないわ
380嫌い:2011/11/22(火) 19:16:14.20 ID:9MMMUcos0
寅銅鑼の寅

初っ端から銅鑼への理不尽な暴力、暴言、わがままにイライラした
銅鑼が溺れてクラスメイトが心配してるのに
「銅鑼は私のだー!!触るなー!!」って遠ざけるとかドン引き
いいから保健室に運べよ、自分の気持ち>>>>>>銅鑼の体かよ
こんなに好き勝手やってるのに周囲は寅を甘やかす・守ることしかしなくて
かといって寅がそこまでされるほど魅力的なキャラに見えないし
寅が他のキャラに同等の思いやりや行動を返してるとも思えない
あと中途半端に他のヒロインの描写もするもんだから
辛かったり寂しかったりするのは寅だけじゃないと感じてしまうのに
フォローされるのは寅だけでこれもイライラした
(網はとにかくスルーされ、美野里は何故か網にケンカ売られるし)
美野里が銅鑼をあきらめようとしても止めないのに
寅が銅鑼をあきらめようとすると皆で引き止めて銅鑼とくっつけようとするとか
とにかく寅に都合のいい展開にしかならないストーリーに疲れた
最終的にデレても全然かわいく見えない、むしろそのギャップでさらに嫌いになった
好きな相手にだけデレて他には暴力暴言とか普通に嫌な奴だろ
何で人気があるのかわかんない
381嫌い:2011/11/22(火) 19:41:29.99 ID:pb/RY9mq0
便乗して

虎銅鑼の虎 類図 社名
声優の釘の声は可愛いと思うんだけど
我侭暴力自分勝手ツンデレなキャラばっかで
どこで好感をもてばいいかわからない
萌豚がありがとうございますありがとうございます
って喜ぶ以外なんか需要あるの?
382嫌い:2011/11/22(火) 20:08:09.39 ID:wARJt+GeO
スレタイ嫁
383嫌い:2011/11/22(火) 20:10:32.24 ID:nQaTh8jKO
ラノベ原作アニメのキャラ
キャラデザと声優で誤魔化されてるけど、全然萌えないし性格破綻者ばっか
アニメ化したって事はそれなりに人気があるんだろうけど理解出来ない
殺人者達から操り人形J、孤児、総鋼混乱、張る日、DR、謹書に至るまで、
周りは騒いでたけど一切魅力を感じた事がない
文庫押し付けられて読むの苦痛だったわ
384:2011/11/22(火) 20:47:09.07 ID:jT6DBnz10
>>375
同意、キャラ性としては別にどうでもいいキャラだけど後付けっぷりに萎えた
主人公の「女が苦手」設定どこ行ったんだよと
女が苦手だから金髪から逃げてたはずの主人公が
前から憧れの女性がいたなんてことになったら、金髪は単に好みじゃなくて避けられてただけってことにならないか?
主人公×金髪派ではないけど金髪も単体で好きなので、道化すぎて可哀想に思えてしまう
385嫌い:2011/11/22(火) 22:03:14.05 ID:NpP4cjoJO
低留図の冷亜
旅について来る動機が最初から最後まで男。元気っ子かと思ったらうじうじキャラ。
周りsageながらの健気で優しい子アピールがうざい。冷亜の優しさって空気の読めない自分勝手な親切の押し付けでしかないのに
男に近づく為になった看護師見習いもED後にやめてニートとか、成長も何もしてない。物語に関係ないただの恋愛脳
好きな人が多くて嫌いとか言えない雰囲気があるのが嫌だ
386嫌い:2011/11/22(火) 22:32:36.71 ID:uJpDY7yL0
夢想大蛇2
新作の情報を見るたびに公式の自己満足二次創作ゲーム臭い印象しか残らない
これじゃ最初の359と1059のコラボだった頃の方がまだマシだ。新キャラに魅力ないし
この組み合わせをやればお前らは萌えるんだろ?というドヤ顔が浮かぶようだ
387嫌い:2011/11/22(火) 23:13:33.75 ID:ZIJfWlR60
まどマギの赤青と黒桃
公式押しもうんざりです
いい加減他の子との絡みがみたいです
ハイハイ赤聖女()黒は健気()
388嫌い:2011/11/22(火) 23:47:27.63 ID:kzEdQXfD0
嫌いという訳ではないのでスレチかもしれない。ごめん。


千石場皿の主人公二人の従者二人。
嫌いではない。でも正直どうでもいいレベル。いてもいなくてもいい。
でも主従関係のせいか、主人公のCPには必ず従者達が付随してて
しかも従者達同士でCPになってることが多い。すごくどうでもいいです。
主人公CP好きで従者CPも好き、という人が多いだけにこんなこと言えない。
あと原作においても、従者のくせに妙に上から目線というか、二人とも
主を追い越して高いところから見降ろして、それを成長を促すとか言われてるのがもやっとする。
389嫌い:2011/11/23(水) 00:54:56.50 ID:zywLh2dz0
左記の喉っち
性格的には嫌いじゃないんだが、作者の贔屓が鼻についてどうしても好きになれない
そんなにコイツ贔屓したいなら最初から主人公にしとけよ…
390嫌い:2011/11/23(水) 01:10:53.58 ID:Ura8u9bE0
場皿のサスケ

3までは嫌いじゃなかったけどUTAGEでのマシラ連呼と不幸自慢ぶりが鼻についてきた
分かったよ別にハッピーな人生じゃないだろうなとは思ったけどそこまでましら主張されても困るよ
いきなりおとぎ話を始めるなよktkrさんドン引きだよ
最終的には人が猿にしか見えなくなるとか公式でヤンデレは結構です
同じ不幸自慢組でもO谷や何故じゃーは気にならない辺り台詞書いた人のセンスが悪いとしか思えない
ついでに孫一に関しては生き様の件は骨身に染みて良く分かったので別の事喋ってほしい
391嫌い:2011/11/23(水) 01:13:09.89 ID:ROW7qA4HO
グループの中には入ってるんだけど、
一歩引いた冷めた目線でちょくちょく突っ込みを入れる(自称)常識人キャラ

変わり者の中にいるのが嫌なら違うグループにいけばいいじゃんと思ってしまう
呆れた態度取りながらもなんだかんだでそのグループの中にとどまる感じが苦手
それにノリが悪くて少し輪から外れて突っ込み入れてる子って積もり積もるとちょっと疎ましくなる気が
392嫌い:2011/11/23(水) 01:25:33.22 ID:PYMCzp0i0
>>391
あるある
自分の意思で付き合い続けてるのに
周囲に変人のレッテル貼った挙句に
振り回される被害者ぶったりするとさらに嫌だ
393嫌い:2011/11/23(水) 01:44:06.11 ID:aR0EybSk0
散々既出みたいだが逢い升の地早

アイドルに興味ないのになんでアイドル事務所でデビューしてるのかも謎だし
実は歌が上手いキャラってので更に謎が深まった
実力あるなら歌手デビューすれば良いんじゃないのか

性格暗すぎ
自分自身は受身なのにまわりに頼りすぎ
やる気を感じられない

最初はアイドルになりたくないけど歌手になるほどの力がないから
嫌々アイドルやってるのかと思ってたよ
394嫌い:2011/11/23(水) 02:01:15.60 ID:eC9bW+aP0
>>387
全くもって同意
このままだと作品アンチになりそう
395嫌い:2011/11/23(水) 02:06:26.62 ID:3wJClGLF0
2 名無したんはエロカワイイ sage 2011/11/22(火) 22:41:28.68 ID:82KvYfyv0
ttp://www.famitsu.com/news/201011/19035791.html
>今井 そうですねー。もともと千早は歌がうまいという設定ではなかったんですよ。当初は“人嫌いで孤高の人”という設定だったように思います。
>当時の記憶がおぼろげなのですが、ある程度歌録りが進んでから、「千早は歌がうまいという設定にしましょう」とディレクターさんに言われた記憶があります(笑)。
>キャラが肉付けされる前に「歌がうまい」という設定ができた。

アイマス2の公式ガイドブックより
>今井:今回の2の収録でここまで千早とシンクロしてしまっていいのかと不安になるくらい、
>千早と同じ道を歩んでいる自分がいて…。本当に怖くて震えが止まらなくて、
>やっぱり私は千早と一緒に生きていくためにこの世界にいるのかもしれないと思わざるを得ないようなことを体験したんです。
>(※注:眠り姫の収録前に声が出なくなってしまうというアクシデントがあった、MA2千早が延期したのはそのため)
>千早の魂はこの世に存在し、彼女はわたしを通して自分を表現しているのかもしれない(※注:原文ママ)。
>まるで実在する人物としか思えないような……。
>「眠り姫」はCVとして歌わせていただいてはいるのですが、千早の存在そのものを強烈に感じます。
396嫌い:2011/11/23(水) 04:25:40.42 ID:7jhsHGKN0
>>392-393
しかもそれなりに楽しんでたり、やってることは周りと大差なかったりするのに
やたら被害者ぶって周りを罵倒してると最悪
そんなに嫌ならどっかいけよ、消えてくれよと思う
そんなのに限って自己投影した信者が常識人ageしてくるからウザい
397嫌い:2011/11/23(水) 04:42:17.80 ID:wOB8N1FnO
半生





真剣者
大人向けじゃなくて大人気取りたい厨二向けだろこれ…
話の部分ごとの粗はこのシリーズだと毎度多少は出ちゃうものだから目を瞑れるけど
ラスボス戦控えた世界の窮地における最大の壁が内輪揉めってやる気あんのかお前ら
真面目にやってるだけなのに反発され睨まれる姫がかわいそうすぎて
終盤の主役6人に全然感情移入できなかった
398:2011/11/23(水) 05:44:02.32 ID:foR39DhzO
笛糸零 カプネタそのものが嫌。

ほのぼの仲良し漫画とかなら解るけど、捏造カプは受け付けない。
男性コンビってだけでホモ化させたり、本編でちょっと絡んだだけで恋愛感情持たせたり
…正直、作品を妄想の材料としか捉えて無い様に見える
399嫌い:2011/11/23(水) 08:50:44.58 ID:WKmhQ3tcO
嫌いってわけじゃないけど
仮面4格ゲーの会長と肉彦
何あの格好…
400:2011/11/23(水) 12:30:31.81 ID:05k4qCPi0
便乗するが同意

オリキャラでああいう格好なら別にいいんだが
あの2人があの格好で出てきた意味が謎すぎる
誰。 ちょっとがっかり。


続けてアニメの仮面4湯気子

ゲームの湯気子は好きだし、ところどころなんだけど
わざとらしく黒キャラを植え付けようとしたり
番長の事気にしすぎで赤面しすぎだし
ギャグでもむかつく!とかそんないうキャラだっけ・・・
ゲームやったの結構前だからあんま覚えていないが
すごく改悪されている気がして不自然
格ゲーの肩書きの通りのキャラに皆しようとしてるのか?


401嫌い:2011/11/23(水) 14:11:00.94 ID:m62VMrr90
下手の米

とにかくうるさくて甘ったれでワガママなのが嫌い
ギャグ漫画とはいえ一人で盛り上がって喋って叫んで死ぬほどウザすぎる
あんなデカイ図体で泣きながらウワアアアンと走り去って逃げるシーン(原作)とか寒気したんだが
ギャップ萌えってレベルじゃねーぞってくらいマジで行動がアホすぎる
アニメは声がついて青筋が立ちそうな程うるさい、早口で甲高い声で何言ってんのか聞き取れねーんだよ
お前300年以上生きてるんだからもうちょっと落ち着けよと
英やら日やらとセットで人気あるし、(一応)行動原理に悪気はないキャラだから大っぴらに愚痴れなくてもやもやしている
402嫌い:2011/11/23(水) 15:23:27.43 ID:DN283w2XO
七鍵音ゲーの傲慢

男の娘疑惑だの貞操帯だのあからさまなエロ狙いのデザインが不快
そして案の定、未プレーだけど描いてみた><な175が飛び付いててキメエ
403:2011/11/23(水) 17:45:45.02 ID:p3wWTiwd0
>>387
同意
カプ自体はもともと嫌いではなかったが
こうも蔓延、公式からもゴリ押しだといい加減食傷気味
パラレルほのぼのなら他の子との絡みも見たいよー
両思いが公式みたいな扱いになってきてるのが嫌だ
404嫌い:2011/11/23(水) 19:44:14.22 ID:eBaKfkJx0
仮面4 由紀子(主にゲーム)

今までいろんなジャンル嵌ったけど心底嫌いなキャラなんて
居ないし女キャラはむしろ大好きだ
…が、こいつだけは心底腹が立つ
アニメでは表情が丸くなったり天然度が増して計算した黒さや
嫌味っぽさは無くなったが空気の読め無さ・失礼な発言は健在

何よりゲームの仲間罵倒…特に戦闘中が一番ムカついた
コミュレベでのバステ回復してくれた仲間に向かって感謝の言葉ではなく罵倒しながら爆笑
初めて聴いたときはあまりの失言に思わず固まった
これであの可愛くない照れ顔や主人公にはチラッチラッとかとにかく気持ち悪い
アニメはまだ可愛いらしいがゲームみたく進むほど救えなくなるかも知れないので様子見だが
ゲームの由紀子は目にも入れたくないレベル
405嫌い:2011/11/23(水) 21:59:30.04 ID:ngYe3Om9O
仮面4の次期女将と探偵

次期女将は性格が悪すぎて嫌
アニメ版はいくらなんでも酷すぎないか?
ギャグってレベルじゃない
笑い声も苦手

探偵はスタッフのごり押しがうざい
あと後半のナヨナヨが嫌
406:2011/11/23(水) 22:10:18.85 ID:ttAJ/ODJ0
ゲーム実況
ゲームのプレイ動画自体は好きだが、実況なしの普通のプレイ動画を見慣れたせいか
声が入ってると鬱陶しく思えてしまう。
上手く言えんが、実況主の個性が全面に押し出されまくってゲームの個性を潰してるのも嫌だ。
それだけならまだしも、ゲーム名で検索するといっぱいひっかかるのがウザい。
ピクシブなんかで実況主の美化イラスト描いてる人は更に理解不能。
とりあえず笑顔動画ユーザーがみんな実況動画好きって空気は勘弁してほしいです。

あとこっちはマイナーだし、人気あるかどうかわからんけど、
悪く言う人があまりいないので伏せて書く。
某格ゲーの某カンフースターがモチーフの某キャラ
キャラ自体が嫌いというより、スタッフのやり方が鼻につく。
このキャラの息子をDQNに改悪させてまで出すのが嫌だ。
スタッフがオッサンキャラが好きだから再登場させたって聞いたが、
だからって息子を巻き込むなよ。いっそのこと最初から息子なんて出すなよ。
407嫌い:2011/11/23(水) 23:08:34.74 ID:0Vz5hVlm0
稲妻GO
旧キャラで釣るのウザい
その旧キャラも大体劣化&出しゃばり、GOキャラは愚痴ばっかで魅力無し
ストーリーは無印も酷かったけどGOはその上をいく酷さ
ゲームはどうなるか知らないけどアニメはさっさと終わった方がいい
408嫌い:2011/11/24(木) 00:15:30.81 ID:SZV1Whoc0
謹書の見言
容姿・性格共にあれほど人気があるのが全く理解できない
よくあるツンデレ暴力女だし能力以外は特徴薄い
見た目もどっちかといえば地味で色気も可愛さも感じられないんだが…
あれでお嬢様と言われても全然そういう魅力も見えない
ギャップ萌えにしてもお嬢様に見えなさ過ぎるしなぁ
可哀相な過去が受けてるのか?でも謹書ってそんなキャラ多いしやっぱりよく分からん
キャラが嫌いというか、キャラの魅力と人気が不釣合いすぎてうざいって感じ
409:2011/11/24(木) 00:34:50.39 ID:6tsYcVhi0
嫌いというかなんというか…思い切り偏見だけど
品具ドラム 弟×妹
つい最近の展開で萌えた!って人もそこそこ居るけど
まだ展開が明らかになったってだけでイマイチ萌えどころがわからない
ミスリードだったのかもしれないけど今まで普通の弟と妹のだっただけにいきなり過ぎて嫌いというかピンとこない
前々から萌えてた人もいるんだろうけど、正直「運命の人」ってワードに釣られてるようにしかみえない
こんなこといったら発狂してる弟×林檎信者か兄貴×妹信者扱いされそうだから他の所で言えないけど
(正直この2つのカプは嫌いでも無いけど興味無い)
嫌いというか…あのシーンだけで萌える!ってのが理解できない

吟玉
起きた×ノブ目
これも一部で盛り上がってたけど理解できない
ノマカプとはいえ簡単にカプにし過ぎじゃね
410嫌い:2011/11/24(木) 00:41:53.43 ID:hy0GIu0H0
>>408
嫌いというか、人気が不釣合いに思いっきり同意
最近の作品でテンプレ的に一人はいるようなツンデレ片想い性格で
見た目もお嬢様というよりモブの可愛い子レベルにしか見えない薄いキャラなのに
何であんなに人気あるのか分からない
人気ある故商業的に仕方ないとはいえ、アニメのゴリ押しと関係者の煽りもウザイ


仮面4の尚人
仲間全員皆、イタタタタという直視したくないようなイベを乗り越えてるのに、
唯一汚れ役やってないキャラに見えるせいか、あまり面白みがない
別に必ず醜い面を見せる必要はないけど、それに加えて文化祭ステージでの人気投票で
どの女キャラに投票しても尚人優勝だったり、男装してるけど胸大きいことが発覚したり
プレイしてて「あーハイハイ^^」という気持ちになった
12月の某イベントでの煽りと手の平返しっぷりもムカつく
411嫌い:2011/11/24(木) 01:38:37.27 ID:aXQJFzdk0
戦闘ヒロインなのに守られヒロインになってるキャラ
戦闘に使えるだけの特殊能力なり何らかの力はある
実際モブ程度の敵は倒せるしそういう描写もある
にも関わらず実際メインの戦場に出てくると主人公や周囲の男キャラに
「危ないぞ!」とか言われて守られてるだけっていうのが嫌い
連載が長期になった場合の飛翔のメインヒロインとかに多い気がするんだけど
なんで戦えるだけの能力があるのにそんな油断してるの?としか思えない
戦える能力があるならきっちりとカッコよく戦ってくれよ
特に以前はちゃんと戦えてたのに連載が長くなって後半に入ると
すっかりメイン戦闘とかも無くなって一応主人公たちと行動してはいるし
モブを倒す描写くらいはあるが名ありの敵を倒すことも無く
ひたすら「○○…!(戦ってる主人公やキャラの名前)」みたいな事を
言うだけのキャラになってるとカッコよくヒロインとして戦ってた時代を
思い出して本当に悲しくなってくる
にも関わらず戦闘ヒロイン戦闘ヒロインと持ち上げられて出番は一応
画面上に出てるだけとは言えあるので人気が高いことが多くて
ちょっとでも見せ場が欲しいとか折角なら戦って欲しいみたいなのがあると
戦場の華なんだから十分だとか足出まといだと叩いてるとか
極端な捕らえ方をしてくる信者が多いのも嫌だ
412嫌い:2011/11/24(木) 04:54:14.11 ID:ru4lcloA0
漠万
主人公二人

好かれてるかどうかは知らんけどとても肯定する気になれない
いつまで自分達は特別だと思ってんの?
ワガママ言いすぎ
編集部の会議に出てた時はなんだこれと思った
才能のなさの言い訳に理屈並べては奔走してるだけに見える
面白い少年マンガなんか一生描けないんじゃね?
看板作家でもない推理モノの中堅が何本も連載抱えてたら
みんな誰得としか思わないだろう
あと気持ち悪い 性格が無理 喋り方も無理  主人公として完全に無い
413嫌い:2011/11/24(木) 08:06:44.87 ID:ZxDWVXbQO
>>412
縛万同意。
努力がどーたら言うわりには、結構親から援助受けてたりするし
(その返をスルーして偉そうにしてるから余計鼻につく)
主役二人の思考なんて、世間擦れしたオッサンを見ている気分になる。

周りの同人仲間が絶賛してるから、表じゃ言えない。
414:2011/11/24(木) 09:25:29.21 ID:sUAQpGN80
>>406
ゲーム実況同意
中でも某怪物狩ゲーど/う/で/し/ょ/うが嫌かな
リーダー格っぽい人は嫌いじゃないけど
その人の友達の何人か萌えオタに媚びまくってる奴がいて不快感しかない
415嫌い:2011/11/24(木) 12:24:40.83 ID:797FXv/G0

キャラ萌えどうこうの前に話や設定がひどすぎる
新キャラのゆとりさと旧キャラの成長後の魅力のなさがすごい
肝心の試合でまたパターンか…って思うことが多いし
半年くらいでまとめればいいのにgdgdと一年続ける意味あるの?
416嫌い:2011/11/24(木) 12:51:38.37 ID:mrruL5W60
ゲーム実況って…
プロでもないのにここで晒してOKなの?
417嫌い:2011/11/24(木) 13:25:19.72 ID:4fiyA2MDO
狩人旧アニメ

嫌いじゃなかったけど新の方を叩く為に持ち上げる空気に疲れた
絶賛されるようなものでもないのに思い出補正強力すぎるわ
あと倉ピカ受け同人を見せられてるようで不快

ピン銅鑼林檎

自分の処女が危ない時に高倉弟に当てつけ電話しててウザさ最高潮
電波系ウザキャラとして好きならまだわかるけど可愛いとか聖女とか無理無理無理
418嫌い:2011/11/24(木) 13:27:47.06 ID:0UCpi0fO0
実況者で同人やってるケースもあるからいいんじゃない
419嫌い:2011/11/24(木) 14:42:13.28 ID:mrruL5W60
いや晒すならヲチスレでって意味なんだけど
なんか麻痺しちゃってる?
420嫌い:2011/11/24(木) 14:43:58.75 ID:mnEGMGYL0
ジャンルそのものを上げるのは構わんがただの個人になるとネットヲチ板行けとしか
421好き嫌い:2011/11/24(木) 14:58:39.34 ID:8jnGuBBjO
同人者のスレならこの板にもあるけど、そうでない素人ってどうなの?
それ以前に、違法アップロードしてるようなもんを観てることは棚上げかw
ものによってはグレーゾーンかもしれないけど
422嫌い:2011/11/24(木) 15:20:44.80 ID:HsFBJjl70
ところで何でこのスレって当て字伏せ字必須なん?
どうせわかるのに
423嫌い:2011/11/24(木) 15:36:10.68 ID:AlaNElIi0
スレ検索で信者が来たらうっぜえから
424嫌い:2011/11/24(木) 16:03:40.34 ID:rxarzJjW0
シャーマン/キング

キャラをはじめ作品そのものが嫌い
説教臭くて作者の偏見で凝り固まりすぎ
このスレでよく叩かれてる最強ヒロイン様も嫌いだが自分は主人公が一番ムリだった
ヘラヘラして懐が深いんだぜ気楽に行こうや^^な皮被ってるけど
その割に自己主張すごくて説教っぽくて押し付けがましいので読んでてストレス溜まる
根強いファンがいるのが信じられない
425嫌い:2011/11/24(木) 16:18:44.41 ID:6mYCSVQe0
>>424
完全同意
あと真剣な場面でもちょいちょい寒いギャグを挟んでくるのも嫌だ
やるなら真面目にやれ
426嫌い:2011/11/24(木) 17:17:35.02 ID:trCG8Xmf0
>>424便乗

作品自体は好きだけど主人公一族はそんなに好きじゃないわ
押し付けがましいっていうか、主人公だからって雰囲気で周りを無理やり納得させてる感じが嫌
ラスボスを消滅させないことを勝手に統一見解にしてたりとか
自分の一族が招いた事態ってことにあんまり罪悪感とか感じてなさげでラスボス救う救う言われてもな

同人だと仲良し双子だのラスボスが人間として生存して仲良し家族☆みたいなのが多くて嫌だわ
はいはい家族愛家族愛
427嫌い:2011/11/24(木) 17:46:10.42 ID:mnEGMGYL0
窓蚊真義化

ところかまわずにむほむほほむほむほむ、マミったマミったうるさいんだよいい加減にしろ
黒髪か時間停止能力者なら黒いのか?、首がもげたら黄色いのか!?あ?
428嫌い:2011/11/24(木) 18:04:22.44 ID:LRmJ+9Q90
ちょい古めだが
斜道葉ー津2の売る×有り関連

1だけなら良い公式カプだと思う
でも2の可連が売る×有り成就のためだけに作られた道化に思えて仕方ない
恋愛するなら母親オチはいらんし、母親オチなら恋愛はいらん
一人だけED分岐なしってのがなー
彼女は幸せなんだといわれても、女の愛と母の愛を良いように利用してるようにしか見えない
しかも時間遡行のパラレルだから売る有りは悲劇なんてなかったみたいに幸せになるってのが…
売る×有り聖域なのは良いけど悲劇の上でしか幸せになれないってどうなの
429嫌い:2011/11/24(木) 19:47:05.70 ID:GVVsEvD80
飛翔、再生の馬比婆
イケメンとか師弟とかの要素もあるし、腐人気がでるのはわかるけどどうしても苦手
原作で師弟として描かれてはいるけど、肝心の修行シーンが数コマだけで師弟って感じが伝わってこないし
二次絵や話はヘタレ×ツンデレのテンプレで特に比婆が誰これ状態
あと原作からしてこの二人は腐狙いというかあざとい感じがして苦手だ、偏見かもしれないけど
どちらもキャラ単体では好きだけど、キャラ好き=馬比婆好きみたいに見られるのが嫌だ
比婆綱
揃いも揃って普通のイケメン×可愛い受けなのが苦手
可愛い受けや乙女化は特に苦手じゃないけど、どちらも原作の欠片もないのが無理
馬比婆も比婆綱もカプとしては苦手です

真木の二次創作全般
原作の友情や主従を夫婦とか公式とかうるさい
原作も色々と狙ってる部分はありそうだけど
…って考えてたらだんだん原作も嫌になってきた
430嫌い:2011/11/24(木) 22:33:52.48 ID:kD/rM7NR0
アニマルの森の七面鳥イベント時の村長と村民

動物が本当の意味で擬人化されてて、オオカミとブタが仲良くお話できる世界で
七面鳥をゲストに呼んで食べるとか怖すぎるんですけど
村長の手紙とかどう考えても食べる気満々じゃん 七面鳥可哀想すぎる
海外版から追加されたイベントらしいけど、このイベント考えた人絶望的にセンスがない
431嫌い:2011/11/24(木) 23:19:30.23 ID:9f8uKjGR0
葉が無いの世空

人の揚げ足取りばかりするし肉イジメが陰湿過ぎてちょっと…
友達いないという説得力はあるが、アニメでこんなリアリティいらない
432嫌い:2011/11/24(木) 23:57:52.29 ID:SMb/dZ0J0
最終幻想7の主に派生作品

全部嫌いという訳でもないんだが
例えばバリバリの科学兵器やら軍事兵器やら未来の乗り物が出てる世界で
なんか頑張れば死んでも魂として、生きてる人の前に現れるよ!とか
声も聞こえるし、手助けもできるよ!てのがなんか受け付けない
肉体が死んでも魂は生きてるっていうのは、シリーズで何度もあったけど
それは世界観がファンタジー色出てるから納得できる訳で
逆に死んでもいつまでも留まり続けてるほうが怖い
近未来的世界観なんだし幻影とかでいいじゃん
433嫌い:2011/11/25(金) 00:39:46.58 ID:2zfkU1Z10
>431
世空同意。
面白そうだったので全巻大人買いしたのに読むほどに肉へのイジメが酷くなっていって途中で投げてしまった。
明らかに悪ふざけの域を超えてるだろ。妄想で肉をモデルにしたキャラを使って男性向けによくあるグロ陵辱ネタをやらかすし…。
しかも自分の事は全部棚上げしてすごい偉そうなのが一層腹が立つ。
434嫌い:2011/11/25(金) 01:25:32.92 ID:UxWlqPSI0
むしろ世空って一応メインヒロイン枠なおになんであそこまで
性格悪い上に萌えないキャラみたいにされてるのかが気になる
単に作者がこれが萌えるとおもってるのか
435嫌い:2011/11/25(金) 02:20:32.24 ID:QgbK4IRc0
世空って毒舌キャラ扱いだけど
毒舌というより何の捻りも面白味もない悪口が殆どなのが不愉快
あの程度の悪口なら誰でも何も考えずに言えるレベル
聞いてて笑える内容なら毒舌キャラで許せるけど
あんなのを「毒舌」で扱うのはどん底帰りの某ピン芸人に失礼
彼のセンスの良さを見習ってください
というか毒吐きが許される人って基本根回しも気遣いもキチンと出来る人なんだけどね
他人には平気で干渉するのに自分がちょっと干渉されれるとキレる時点で相手にされるわけがない

それとこんな出来損ないが肉より成績がちょっと劣る程度なのも不自然
貧相な語彙の範囲でしか悪口が言えない頭の悪い世空が成績優秀な訳ないでしょw
436嫌い:2011/11/25(金) 03:24:36.04 ID:HlY7EvYd0
そもそも世空って人気あるの?
どこいっても不人気w扱いされてて好かれているキャラには見えんが
437:2011/11/25(金) 03:31:38.10 ID:vUMUIsEY0
ピン銅鑼無の妹
「健気な妹」を演じてるのがうざくてたまらん
こいつに魅力を一切感じないから兄弟が必死になってても何とも思わない
あと弟×妹厨がここぞとばかりに暴れててあきれる
最後まで見てから勝利宣言とかしなよと
438:2011/11/25(金) 03:53:02.12 ID:HrvyxmKOO
岩男X4
シリーズ内でも評価が高い作品だがゲームに音声要らない派・アニメーション嫌いなのであまりやりたくならない

ついでにその素材を多用した2525のマッド動画
「愛がある」「一度見るべき」とやたら持ち上げる風潮が嫌
愛があったってあの作風は受け入れがたい人もいる
439嫌い:2011/11/25(金) 05:03:31.63 ID:RAwAHKvPO
自分も夜空苦手だ…
人気は知らんがメインヒロインだから嫌でもいっぱい出てくるし
そのたびに陰湿な肉イジメ見せられるのがつらい
いくらなんでも言い過ぎ
全然笑えないし悪い意味で痛々しいよ
440:2011/11/25(金) 06:28:14.22 ID:zO/myGJ70
笛糸の戸尾茶菓家族×仮屋

土岐臣も青いも鈴も櫻もおじさん大好き!ってねーよ
個別カプのほうがまだマシ(それでも嫌いだけど)
家族にちやほやされる仮屋、当たり前のように入る土岐臣ディス、
仮面夫婦の土岐臣と青い、両親<おじさんな姉妹なんて
いくら二次でも別人過ぎ。特に青いが酷い
夫に暗黒微笑する青いとか、もう仮屋マンセーするヒロインの夢小説書けば?って思う
441嫌い:2011/11/25(金) 07:50:04.06 ID:qFlK/U0q0
>>438
あのサムネを歪ませて赤面させたりしてる奴か・・・
あれは無理だ
442嫌い:2011/11/25(金) 08:59:27.19 ID:NFEmWt/iO
>>436
同意
同人絡みでもないし誰にも好かれてないから完全にスレチ
ラノベ系の話はだいたいそう
443嫌い:2011/11/25(金) 11:09:20.87 ID:aj+RkDMcO
蝗に出てくる旧キャラ全員

跳高や気野ぐらいさりげなければまだよかった
なんなんだよ映画で戦う選手の半数が若返った大人組って
これじゃ二期からは号キャラだけでーとか馬鹿らしすぎてとても期待できない

それでなくても沿道なんか見る影もないほど劣化させてファン嘆かせて…アホか
扱いに困るなら最初から出すな
444嫌い:2011/11/25(金) 12:50:38.94 ID:NOP0Pfi30
>>440
十阪家族×狩矢同意
狩矢が土岐臣嫌いなんだから作中でのdis表現は仕方ないって言うけど
じゃあ何で土岐臣を一番に愛してる筈の青井と燐までそのdisに加勢してるんだ?
どうみたって書き手側の感情が大いに入ってるだろww
別にどうしても原作読む必要はないけど、それならアニメだけで分かる範囲で活動してろ
原作読まなきゃ分からない部分までズカズカ切り込んできて「原作読んでませんすいません!!」はない
土岐臣<狩矢な青井と燐なんて世界がひっくり返ってもありえねーよ
445嫌い:2011/11/25(金) 13:03:19.46 ID:0LO4UTP20
ている図VのパTちゃん
なんか一部で、過剰にかわいいかわいい最高最高言われてるのが気持ち悪いんだけど、
ぶっちゃけ喋り方ウザいし居なくてもいい要らない子だよね
誰も否定しないのと持ち上げられてる時の空気がおかしいのが怖い
何、ぺどい人が多いの?なんなの?

と、受D酢 と有利
性格悪い痴女にしか見えない
もう一人いるけど戦闘狂とか意味わかんね
戦闘狂コンビ(笑)じゃなくて、黙って皆に迷惑かけることするコンビじゃね?
3人ともいなくていいよ
場売るはよこせ
446嫌い:2011/11/25(金) 13:32:48.86 ID:JkUvewgt0
ポケ擬人化

これだけは本当に人気が分からない
ピ○チュウ達はそのままの姿の方が可愛いじゃん
なんで擬人化という変なオリキャラ化するの
447嫌い:2011/11/25(金) 13:42:42.04 ID:OHszU0bZ0
世空は本スレではメインヒロインとしてそこそこ丁重に扱われてたよ
たまたま見た時そうだっただけかもしれないけど

ラノベは誰得不人気メインヒロインw扱いされてるのが多いけど
「問題児を受け止めてやる主人公カッコいい」って需要でもあるんじゃないのか
このダメ女には俺がいてやらないとダメだ的な
448嫌い:2011/11/25(金) 13:56:57.67 ID:UxWlqPSI0
世空は肉人気がすごいだけで普通に好きな人もいる印象
アニメ感想とか絵書いてる人も普通にかいてる感じ
全部見たわけじゃないから知らないがw

つーわけで、ラノベの萌えキャラ
わざとらしすぎのゴテゴテで引く
判子が多いのも受け付けない
449嫌い:2011/11/25(金) 15:20:35.74 ID:8METsfZm0
働け アニメ二期

イラッとする場面多すぎ
原作がそうだからとはいえギスギスした間とか全然笑えないシーンが
毎回必ずあるから全然楽しくない
あと山だ推しとか露骨すぎ
450嫌い:2011/11/25(金) 17:29:29.39 ID:kDKtB33c0
>>445
パTは移植版で追加されたキャラだから
ゲハ連中の代理戦争に使われ、声の大きいPSW信者に
「パT批判する奴は痴漢(箱信者)」という空気を作り出されてしまってる
キャラ自体はそこまで熱心な信者もいない空気キャラだが
ちょっとでも否定すると痴漢ガー痴漢ガーと噛みついて来るのでおいそれと批判できないキャラ

同じ理由で移植版低ルズGの味蕾への継父編
個人的にプレイしてモヤモヤしたものが残る後味が悪いだけの蛇足編だと思ったが
そう言うと妊娠ガー妊娠ガー噛みついてくるのでおいそれと言えない
移植版しかプレイしてない自分が人点堂信者になったとは知らなかったわw
451嫌い:2011/11/25(金) 19:34:48.46 ID:6BhuTCl40
マクロ巣F
三角関係
何処が?て聞きたくなるくらい欄科ageで欄科に傾倒してるようにしか見えない
映画では違うらしいけど見てないので知らん

欄科
健気だろ?可愛いだろ?萌えるだろ?て顔面にぐりぐり擦り付けられてるみたいにプッシュばかりでうざい
髪が動くのもいちいちわざとらしいぶりっ子なのも気持ち悪い

シェリ瑠
欄科うざいけどシェリ瑠も好きになれない
普段は高飛車だけど弱い部分もあるの、て見せようとしたのは分かる
三角関係でダシにされてるように見えて何となく同情したくなるけど
可愛くないし元々こういう性格のキャラが好きじゃないのもあって無理

在る斗
二人の女が取り合うほどの魅力が一体こいつの何処にあったんだ
それに気付いてない設定なのか知らんがお前がもっとはっきりしてたら良いだけの話じゃねーか
ネチネチグジグシお前が一番うっとうしいんだよボケ
452嫌い:2011/11/25(金) 21:24:53.93 ID:jDRkPvnQ0
>>450
パTはその通りだけど、優美は妊娠がどうこうって争いより
ヒロイン信者が主人公とサブで恋愛確定しちゃったのを物語ごと否定したがってる、ってのが圧倒的じゃない?
むしろ優美で妊娠どうこうは聞いたことないわ
453嫌い:2011/11/25(金) 21:28:12.84 ID:GkvJzqho0
虎兎の虎総受けみたいな
ありえない男が総受けになってるってのが無理
虎なんかおっさんだしあれの体を皆が皆狙うとかどう考えてもありえなくね
これは普通の男キャラ受けでも言えることだし総受けそのものがおかしいから、二次なんだからって言えば済むんだけど
どうしてもああいうおっさんとかガタイのいいキャラを皆が好きとかピンとこない
454嫌い:2011/11/25(金) 21:36:43.14 ID:2rvqN+9b0
>>451
※幕F関連の話題は全面禁止です
455嫌い:2011/11/25(金) 21:58:49.51 ID:RXEa7eCi0
>>453
わかる
近くにいる男(攻)が内面に惚れて…なら別にありだと思うから
そういうキャラ受のカプ自体を否定する気はないけど
ろくに話した事もないような人々からも愛されまくりのアイドル状態は
ホモはファンタジーと割り切ってるつもりの人間から見ても違和感しかない
456嫌い:2011/11/25(金) 22:50:40.87 ID:/8fylsE20
>>440>>444
同意
どうしてそうなった、っていうか家族全員が洗脳されてるみたいで気持ち悪い
原作未読でも、借家の願望がかなり歪んでるのはアニメでも描写されてると思うんだが
借家信者は本気で読解力がないんだろうか
457嫌い:2011/11/25(金) 23:03:41.85 ID:CZeUkT0L0
単車乗り五五五の草か

主人公と騎馬の両方に互いの印象悪くなるように工作したり
惚れてるヒロインや邪魔にならない洗濯屋にだけいい顔して
主人公の印象を悪くさせるような事して追い出して
自分がそのポジションに収まろうとしたり
とにかくやり方が、悪知恵の働く女子中学生のいじめみたいに陰湿
いい年した男のやる事とは思えない
こんな奴嫌われるだけのキャラだろうと思ってたら
「自分の信念をつらぬき、ヒロインだけを想い続けたカッコイイ男」
みたいにやたらマンセーする信者がいる事に心底驚いた
車内でのヒロインへの迫り方とかすっげえ気持ち悪かったんですけど
ヒロインもドン引きしてましたけど
劇場版ではヒロインに見原が横恋慕したと勘違いして
わざと死ぬ状況に置き去りにして、ストーリー始まる前に見原死亡
小説版は読んだ事ないけど、妊婦の腹割いて殺したとかヒロインレイプしたとか
そのエピソード聞いただけで読む気失せるくらいマジキチ
何でこんな最低野郎に信者がいるのか全く理解できない
458嫌い:2011/11/25(金) 23:40:55.35 ID:IlfSpU830
TB兎虎
嫌いって言うか癪に障る
ずっと理由がわからなかったけど、おっさんの自己正当化がウザかったからだと気付いた
兎に迫られて好きじゃないけど受け入れました、だんだん絆されましたならいい
自分悪くない、仕事があるから家庭があるから迫ってきたのは向こうだから〜
むしろ変態な後輩を受け入れてやってる自分偉いみたいな態度本気で鼻につく
何でこんなのが最大カプなんだ
459嫌い:2011/11/25(金) 23:43:17.49 ID:ucbVUP5Y0
>>457
草か同意
どうみても話の途中でおかしくなったんじゃなくてデフォで性悪で嫌がらせ等マジキチクズです
騎馬とか簡単にだまされ易過ぎと思うけど草かがクズには変わらない

同脚本繋がりで単車牙の音ヤ
散々百合にアプローチしまくっていざ百合が意識して結婚話持ちかけたら引いて過去女王に乗換えとかこいつもクズ
そのくせおとやん()とかファンが愛称使ってるのが失笑もの。死亡演出をやたら悲劇のヒーロー!ってやってるせいか騙されてるのかもだが
主人公の父親補正なだけであの扱いはないわー
やたら持ち上げられやすいけどどこがカッコいいんだか本気でわからん
主人公と揃ってクズ親子としか思えない。こんなのが主人公やってる牙自体あまり好きになれないが、もっとアレなキャラと最後まで扱われてればまだよかったのに
460嫌い:2011/11/26(土) 00:48:39.49 ID:/Jbeebaf0
仮面4アニメオリジナルの中華屋娘

無表情で淡々とギャグパートこなすところが
ねらい過ぎてて寒いし気持ち悪い
美少女で冷静で家の手伝いやってて同級生で
ハイハイ設定てんこ盛りすぎて萌えのかけらもみつからねーわ
いかにもオタが好む薄っぺらい自己投影用キャラでしかない
こんなうざいオリキャラの尺いらないから
もっと既存のキャラの内面掘り下げるのに時間使ってくれ
461嫌い:2011/11/26(土) 01:02:27.78 ID:rcmEtQMz0
最終幻想7英雄雲
まず公式がホモだと思ってるヤツ多すぎ
頭弱い乙女なテンプレ受けの雲と変態俺様系なテンプレ攻めの英雄ばっかで
公式と二次がかけ離れすぎて最早二人ともキャラの皮かぶったオリジナルキャラ
過去編でも二人の接点なんて事件以前はまったくと言っていいほどなかったのに
「少年雲を見初めて強引に我が物にしちゃう英雄マジ変態ww」みたいな文を見て
公式のあの発狂する前の英雄がそんな人間に見えるとかおめでたい脳みそしてるんだなと思った

王国心機関116
会話も何もないのによくこんなに話広げられるなとある意味で感心する
しかも頭弱い6と変態俺様11ばっかでやはり二人ともキャラの皮かぶったオリジナルキャラ
もういっそのことオリジナルでやれ
462嫌い:2011/11/26(土) 01:22:11.04 ID:vQ4pMjp80
>>459
457だけど草か信者は「騎馬は人殺しの癖にいい人ぶってる偽善者、それに比べて草かは〜」
って感じでいちいち騎馬を偽善者偽善者って引き合いに出すのがウザイんだわ
騎馬がどうとか関係ねーだろって
信者じゃなくても、ネタキャラとして愛してる系の人達も理解できない
ネタにしても不愉快すぎるわこいつの存在

0108も同意
序盤からずっと百合が本命で猛アタックしてて
百合も0108を好きになったけど、現代編での人間関係上
この二人は両思いにはなれたけど運命のいたずらとかすれ違いとかで
別れちゃうんだろうなと思ってたら
まさかのダブル浮気でしかも相手の女王は不倫ときて本気でポカーンだった
百合が可哀想で仕方なかった
それでも、自分はもう愛されてないと知りつつ
0108が殺されそうになった時助けに行った百合の方がよっぽどカッコイイわ
何であんなにカッコイイ奴扱いされてるんだろうか
463嫌い:2011/11/26(土) 01:48:42.79 ID:9ZW/7fLhO
仮面4の探偵
キャラ自体は嫌いじゃないんだが爆乳設定だけはわざとらしくて気持ち悪い
あと後半加入のせいもあるんだろうがイベント(文化祭とか)でのプッシュぶりも
464:2011/11/26(土) 03:58:58.71 ID:sLwXCF750
九牡丹 仮面紳士×電子アイドル

嫌い!とまではいかないけど理解できない
携帯ゲーの先行収録曲で人気出たんだろうけど
歌詞を読んでいると、電子アイドルが仮面紳士を嫌っているようにしか思えない
そもそも電子アイドルの、負け→仮面紳士に支配される
勝ち→仮面紳士が消えて笑顔の電子アイドル、の時点で
仮面紳士の片思いならまだしも両想いは少し無理がある気がする
465嫌い:2011/11/26(土) 04:07:58.64 ID:Xzl52xstO
愛増すの湯目子

猫被りで性格悪くて、ライバルへの妨害活動がバレるという
至極くだらない自業自得な理由で芸能界追放されたのに被害者面かつ悲劇のヒロイン面するし
量シナリオも最終的に湯目子を励ます為に頑張るような流れになってるし
結局なんで梓を慕ってるのか理由は説明もなく判らずじまいだし
梓が湯目子の本性に気付かずに交流してたなら酷い梓sageだし気付いてても梓sageだし
湯目子というキャラに納得がいかないまま量シナリオが終わってモヤモヤしてたのに
なんか湯目子ちゃん可愛いサイコーみたいな雰囲気で更に腑に落ちん
見た目も妙に媚び臭くて好きになれない
466嫌い:2011/11/26(土) 04:20:43.22 ID:zWgCBJqw0
計音

まとめサイトや何かでオタクがマンセーしてるのは知ってたけど
最近映画やるせいかうちの地方でもやってたから初めて見た
正直なにこれ、主人公が池沼過ぎて見ててイラ壁ってレベルじゃない
内容も何もない、これアニメでする意味あるの?
何よりこんな幼児向けみたいな作品を持ち上げてるオタクが他の一般層向け
コンテンツをあれほど馬鹿にしてたのかと思うと呆れる

467嫌い:2011/11/26(土) 05:12:18.92 ID:HYoJO60f0
半生
一つ前の単車乗りのキャラ全部
主人公コンビは結局前に進んですらいない
信頼もろくにせずに突然腕がデレて終わり
二号コンビは盾がいつまでも出張るから帰ってきたときの感動なんかなにもないし
誤砲は誤砲で突然上司にデレたり意味わからん
ヒロインはどう考えても兄をとるべきシーンで腕にここにいてとかイミフ
しかも理由がしばらく一緒にいたからってだけで兄を意識不明のままにさせておくとか
ブラコン設定どこいった
上司は上司で最後なんで手伸ばす人の中にはいってんの?
自分のことしか考えてない人だったのにキャラ変わりすぎ


上の主人公コンビの役者
俺の理ょん君とか気持ち悪い
二号コンビの役者っていうか主に盾の役者
腐女子受け狙って気持ち悪い
わざわざ横抱き写メとかイベントとか狙ってキャーキャー言わせてる感ありあり
ツイッターで前に回ってきた画像もほら萌えろとばかりで気色悪い
468嫌い:2011/11/26(土) 05:39:06.29 ID:qtfnpbuP0
笛糸の燐
苦労してて頑張ってるし最初は普通に好きだったが、公式関連のage過剰で萎え
エロゲヒロインとはいえチートの癖にここ一番で家系のうっかり発動とか、基本完璧だけど料理苦手☆系なドリキャラかよ
茸曰く完成された人格・キャラだのはいはいそうですか。出てくるキャラほぼ全てから賞賛の嵐もうざい
本編全てのルートで基本健在(剣は櫻ルートの扱いが酷い)&出張る印象だったのも改めて見ると鬱陶しい。派生でも出張るし単に使いやすいから!って擁護入るけど贔屓にしか
看板ヒロインの剣ですら汚れや酷い目にあうのにこいつは回避、あってもギャグで済むレベルで公式から守られてるって印象しかない
本編後に零おかっぱが正杯解体する話があるらしく、海外に司郎と行くとかもうこいつだけでよくね?
PS2版でフォローあったとはいえ剣とはなんだったのか・・・不人気とはいえ櫻ルートとは何だったのか(茸が当時正史扱いしたが最近ではほぼなかったこと状態)

零も両親等可哀想だけどそれは櫻も同じだし、神父独白で母の現状を見つめることで人間的に気高く〜の持ち上げでうへぇ
蟲使い唯一の功績は燐を魔主従から助けたこととファンに言われ、設定本で親がああなったからこそ燐は立派になりました!とかどこまでこいつを持ち上げるのか
母も櫻も蟲使いdis要員(櫻はラスト初期稿がストップかかるレベル)なのに顔見て気絶レベルで済む、でも蟲使いに対する見方で燐は偉い!に思われそうで不快
零アニのオリジナル話とかマジいらねえ。只でさえカットされてる原作部分はどうする・・・雑誌に燐の冒険とかサブタイトルからして浮いてる
今回あくまでサブキャラだろ、出番少ない蟲使い掘り下げの出汁かもしれないが燐age要員にされるだけじゃね?と穿った見方をしてしまう
雨露淵がオリ話に関わってるらしいし黒櫻じゃなくて本当は燐が好きなんだろ?好きと公言する神父や金にあからさまな叩かれ汚れやってる印象ないけど自分の見方がおかしいのかな?
燐は叩かれない!叩くのは只のやっかみだの櫻厨だの馬鹿か。どうでもいい
パラレルゲーにまで出て主人公が選んだ鯖と2人だけで絡んだり(弓とは流石に不評だった)もうお腹一杯なだけです
こいつより剣や櫻が叩かれないように等他にやることないか?この2人もただ出せばいいって訳じゃないと思うが
長々とすまん、今まで言えなかったからすっきり
469嫌い:2011/11/26(土) 05:42:04.52 ID:qtfnpbuP0
×どうでもいい
○櫻とかどうでもいい
470嫌い:2011/11/26(土) 06:19:49.48 ID:jCZayj0G0
窓魔儀


新サイトの配信声で「唯一の最高の友達」が否定されてマジざまぁでございました
471嫌い:2011/11/26(土) 09:21:50.99 ID:ZB0Fml8O0

メイン少女5人のどれかの信者とアンチ(全キャラの信者・アンチは除く)

キャラも信者もキメェ上に陰湿で、ぐちぐちぐちぐちキャラ論争
もうメインキャラ中一人とか数人だけとか持ち上げたり、叩くからわかりやすい
醜くお互いを叩いてるがキャラも信者も全員同レベルの気持ち悪さだから安心しろ
472嫌い:2011/11/26(土) 12:18:38.37 ID:VLGdoexEO
>>470
良ければ絡みスレの方に詳しく
473嫌い:2011/11/26(土) 14:40:55.02 ID:QWjLMVqH0
>>470の件は詳しく知らないけど
黒にとっては桃だけが唯一の親友なんだろうけど
桃にとっては青が親友なんじゃないのというか。黄とも仲良いし
そもそもアニメの「あなたは私の、最高の友達だったんだね」というセリフが、
なぜか「あなたは私の、唯一の最高の友達だったんだね」という解釈されてる同人二次が不思議
(青や黄と並ぶくらい)最高の友達だったんだね!って記憶を取り戻したからこそのセリフなんじゃないのか
桃→←黒の二人だけの世界な二次が本当に苦手だわ
同じ理由で青→←赤も。こっちは青が矢印すら出してないが
474嫌い:2011/11/26(土) 14:53:26.12 ID:0s3pSf1i0
>>468
大体同意
剣は公式推しでウザイ、佐倉は信者ウザイ言われまくってるけど本編総出で総マンセーされてて鬱陶しいのは燐

運命繋がりで本編内の態が
ギャグと日常担当でおちゃらけてるけど仕事中や肝心なときはしっかりお姉さんするよ!
だからみんなに愛されてて一目置かれてるよ!って空気がどうも駄目
最年長で保護者って扱いなら普段からそれらしく振舞えよ
いい年してぶりっこしてるようにしか見えない ギャグパートもあざとくて面白くない
同条から出てくんな
475嫌い:2011/11/26(土) 14:55:02.91 ID:zU4NB3d00
金岡の勝利
言動や性格から容姿に至るまで、このキャラを構成する要素のすべてが不愉快
天才技師で腕っ節強く、幼馴染に容赦のない暴言暴力!勝利ちゃんマジ最強!
でも非戦闘員で肝心な時にはメソメソ泣くだけ守られ乙女。幼馴染のことも本当は好きだけど素直になれないだけなの!
って、典型的なガッカリヒロインのテンプレじゃねーか
「江戸の気持ちも知らないで!」とか言って有をスパナでガンガンぶん殴ってたシーンには心底ドン引きした
お前だって有の気持ち知らないし知ろうともしてねーじゃん

金岡の女キャラはいまいち好きになれない子が多かったけど、こいつは群を抜いて目障りだった
登場人物に大人や、子供でも大人びててしっかり者で行動力のあるキャラが多かったから、
勝利の幼稚さとお荷物っぷりが作品の中で異常に悪目立ちしてた
476嫌いキャラ:2011/11/26(土) 16:46:36.15 ID:eY8ruaWhO
吟斗近 盛田

正直ジャンルで何でこんなに人気なのかわからない。
全部とは言わないけど原作での行動が何かもやもやするものが多い。
特に背算濡の後の皮田との話と咬む位での説得がどうしてもだめ。
咬む位の説得は明らかに吟さんたちの力が必要なもので、盛田の力でできることじゃないのに事後承諾かよと思ってしまう。
その割に周囲や読者の評価が異常に高いのが何とも…

元々はそれでも長髪なのが嫌なだけで嫌いというわけでもなかったけど、ジャンルのホモカプの多さがとどめだった。
もう名前も見たくない。
こいつのいい所を説明されてもどうしても納得いかず余計に嫌いになるばかりだから、一生好きになれないんだろうと思う。
477嫌い:2011/11/26(土) 17:54:05.94 ID:J9sIeRYw0
ピン銅鑼の妹
まずキャラデザが気に入らない
病弱とか魔性の女的な設定と、茶髪デコ出しでナチュラル森ガール的な外見が合ってない
せめて水晶姫の時は瞳だけじゃなく髪の色も変えて欲しかった
血が繋がってないにしても本人は知らないのかと思ったら
実は全部知った上で双子を手のひらで転がしてるような設定かよ
しかもその魔性の女的な設定と見た目が合ってなくてどうにもチグハグ
台の案Cはぴったり嵌ってたのに
478嫌い:2011/11/26(土) 18:08:18.41 ID:KZ67MBwG0
ガチ近親じゃないけど家族的な存在っていう人間同士のカプ
八黒の周×剥ぐ、兎泥っぷの台基地×厘、最近だとペンギンアニメの兄弟×妹
同人だと挙げきれないけど吟玉の萬屋内カプとか
遠縁だから(血がつながってないから)近親じゃないよ!みたいな扱いが苦手
同人での捏造はもちろんだけど、特に上で挙げたのほうのは公式だから嫌いと言うと
アンチや対抗信者扱いされがちで言えない。でも無理なものは無理
血が繋がってるとか近い遠いとかじゃなく、家族として接してきた相手に対し
恋愛感情を抱いてるっていうのが気持ち悪いのに
479嫌い:2011/11/26(土) 18:15:09.68 ID:D/G98Bhv0
>>476
激しく同意
皮田の言うとおり、善人にも悪人にもなれない中途半端な人間でしかない
信者は美化しまくって、あの後盛田は復活するなんて言っているけどねーよ
表社会への道を用意してくれた人を無下に拒絶しておいて、悪党の手下が嫌に
なったから裏社会から抜けるなんて奴、どっちの世界でもお断りだろう
個人的には開示以上に駄目人間だと思うわ、こいつ

二次カプの方はどうせホモばっかりだろうけど
矢印でてる澪とすらくっついてほしくないわ
こいつよりましな男はもっといるだろうから
480嫌い:2011/11/26(土) 18:21:33.28 ID:VE5OcrO70
龍球の壱拾八号

性格、言動、容姿全てが気に入らない
なんでこんなのが龍球の女性陣の中で一番人気なんだ
481嫌い:2011/11/26(土) 21:50:27.09 ID:2keX1kIa0
教師×生徒

平気だがおおよそ地雷。
もっと他にいただろうなぁと
そいつしかいないならいいけど
もっと他にいただろうなぁ
なぜ迫る
482嫌い:2011/11/26(土) 21:52:14.11 ID:BC4D+vqS0
無実の罪で陥れられた主人公が自分をはめた相手に復讐する物語
最初のころは復讐相手も屑ばっかりで過去のことも悔いていないし
人の恨みを買いまくっているので殺されても仕方ないくらいの屑に書かれているので
読む方としても必殺仕事人みたいな感じで読んでいけるんだけど
後半に行くにしたがって復讐相手が過去の罪を悔いて更正してたり
実はグループ内でもいじめられてて怖かったから手を貸したとか
同情すべき部分や更正してたり主人公側にも愛する人ができたりして
この復讐は正しかったのか…と悩み出したりして
中途半端な善悪物になってしまうのが嫌だ
成功してる作品もあるにはあるんだろうけど大抵がイライラさせられるので
そんな中途半端にするならいっそ突き抜けてほしい
ついでにこの手の作品だと信者安置で主人公は悪くない派とか
被害者にも人権はある派とか信者安置の罵り合いがひどくなったり
挙句の果てには過去の事例としてこの犯罪の被害者は犯人と結婚したとか
死刑反対派の中には被害者の遺族が居るとか訳の分からない過去の事例を持ち出して
漫画と現実の区別もつかないようなトンデモ理論を漫画内の抗争に持ち出したりと
とにかく宗教のように自分の正当性を主張したりする変な人間が多いのも嫌
483嫌い:2011/11/26(土) 22:09:55.14 ID:TITNiSHd0
当方

緑巫女
同じく主人公格の赤い方の巫女や黒白魔法使いも大概だが
緑の方の巫女のキチガイぶりは異常
ちょっと頭の弱い痛い子にしか見えないのに
二次だと可南子と諏訪湖に忠実に尽くす
真面目で健気な人っぽく描写されてることが多いのが本当に謎

緑巫女含む原作とかけ離れた二次の当方キャラ全般
特に有巣や比奈、科具矢あたりの改変ぶり、子馬組の明燐いじめetc…
しかもその二次設定がまかり通っている現状は
自分だけ違う原作やってるんじゃないかと本気で不安になるレベル
484嫌い:2011/11/26(土) 22:19:30.37 ID:TITNiSHd0
>>483
あと改変されてるキャラに
やたら男っぽくされてる藻工も追加で

先に二次の藻工を見てたから
原作やったら普通に女の子っぽい喋り方してて面食らったわ

ここまでキャラ改変しないと萌えられないってどうなの
実はお前このキャラ嫌いだろ、って言ってやりたくなる
485名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/11/26(土) 22:35:32.48 ID:J7+y273q0
>>483>>484
ネズミに嫌がられてる程頼りまくりなおっちょこちょい(笑)☆
障害持ってるみたいな瑠ー見亜
鼻血出してる好摩館の冥土長、猫溺愛の狐
ひたすら根暗な羽瑠スィと科技山比奈

原作やれと思う
486嫌い:2011/11/26(土) 22:41:11.90 ID:UZmKVRry0
ぶっちゃけ当方は原作知らないほうが楽しめるんじゃないかと思ってしまう
やったことないんですよね(笑)という迷言もあるし
本当に見た目だけのイメージで描いてるんじゃ
487嫌い:2011/11/26(土) 23:04:13.61 ID:fQXxP7BO0
忍の卵の八谷詐侮老

名前からして朝鮮人なせいか韓流ヒロインそっくり
日本人キャラへのヘイトはお家芸ですか

現実の朝鮮人には何も思わないけど、創作上の朝鮮人キャラは嫌い
悪役が嫌われるように作られてるのと同じで、朝鮮人キャラも嫌われるように作られている
原作でも2次でも気持ち悪いキャラとして作られてるキモイキモイキモイ八谷大嫌い

八谷は華奢()
2次設定嫌いなんじゃないの?相変わらず八谷に関する2次設定だけは叩かないんだな
公式設定憎しで原作も叩いてたくせに、良く2次同人できるな。恥知らず

華奢で美形で傷つきやすくて臆病で腹黒女王様で尻軽ビッチで頭空っぽ恋愛脳で根暗で
どんな男もメロメロの色気垂れ流し総愛され朝鮮人な八谷気持ち悪い
このキモイ八谷像を維持するために、他キャラヘイトするのが本当嫌い

2次で改悪されただけでそんなキャラじゃないと厨ではない方の八谷信者がいってたけど
八谷はその気持ち悪いオカマキャラってことでいい
今さらヘイトやめて原作八谷に戻しても大嫌いなのは変わらないから
488嫌い:2011/11/26(土) 23:06:36.53 ID:l7bKa+fU0
もともと見た目とプロフィールと幕間デモくらいしかないようなアクションゲームだから
よっぽどのことがない限り違和感持たせるようなことがないはずの自由度高い原作のはずなのに
その「よっぽどのこと」がこれだけ頻発するってどういうことなんだよ
489嫌い:2011/11/26(土) 23:27:44.79 ID:0IsRgi3F0
時芽木今夜の主役カプ
カップリング自体は全く嫌いではないんだけど
なんていうか主役マンセー過ぎてついていけない
何よりも主役組にしか興味がないっていう態度の人が多すぎて苦手
物語は最初の話が一番面白いのは自分も同意見だけど、主人公もう母親になってるし
今更昔の話を単独で描いてほしいとか思わない
話として完成されているのに先を求めようとは思わないから
490嫌い:2011/11/27(日) 00:06:35.39 ID:O4gRQAuK0
>>468 笛糸 凛激しく同意

そもそも本編では、柔軟対応キャラかと思えば、佐倉ルートでは冷酷
「リボンありがとう」じゃねーよ、2つのルートではもっとうまく
立ち回ってたのにこのルートだけ佐倉に冷たすぎて腹立った
生来の髪も目の色さえも変わって、兄にいびられてるの見えてないの?

FDでも本当汚れないし、ギャグに回されてるとはいえ、本編では
ほぼドジとかうっかり&それが可愛いね!みたいな描写ばっか
剣と佐倉はニートや暗黒微笑にされてるんだぜ?本編で

後、零の二次創作
あれだ。イケメンカタログ、カプカタログとしか見てないのが
よく分かった
491嫌い:2011/11/27(日) 00:14:53.86 ID:FCl2UCYw0
>>467
000キャラ同意
殿王とか時間を作った人が関わってるとは信じられないぐらいにお話もキャラも中途半端だった
キャラが薄くとも物語としてはいいものになると思ってたんだが最終回であ、これはつまらない作品だったんだなと思った

誰とは言わないが表の顔が有名アーティストとかモデルで裏の顔がテロリストだの何かと戦う戦士だのなキャラ
アーティストが感化されてテロリストになるならまだ分かるけど親の代から戦士とかなのに
普通にモデルとかになる神経が良く分からない
大体裏の顔優先させて表業をないがしろにしてるくせにトップモデル(笑)とか何なの?
こうなると裏稼業のスキルが高くても何か腹立つし低いと足手まといだしで泥沼
492嫌い:2011/11/27(日) 01:18:47.50 ID:hVHakdQ20
幻想星の恵美利亜

本気出したら凄い上辛い過去持ちで愛されキャラ…はいはい公式メアリースー乙
わかっててDQNヒス女にしたor脇キャラなら文句言わないけど
本気でこれが魅力あるヒロイン像と思ってるなら製作者の神経を疑うわ
こいつ関連の絵がほぼR-18なのを見ると所詮外見だけの女かと邪推してしまう

つか最近の幻想星自体が嫌い
オンラインの頃は好きだったのに露骨に萌え豚に媚びてきたから
そこらに転がってる萌えゲーと大差無くなってきた感じ
493嫌い:2011/11/27(日) 01:36:49.07 ID:0u23+Mk00
ぴん銅鑼
弟×妹or林檎信者
どっちも「こんな描写があったんだからこっちが本命。妹(林檎)は当て馬!」
って主張してるのがウザい。最後まで見てから当て馬扱いしろよ
しかも「弟を救うために当て馬が自分を犠牲にする」という
最後まで当て馬を利用するような妄想してて不愉快
494嫌い:2011/11/27(日) 08:30:44.72 ID:oGqaU2ODO
場皿O谷と再拝O谷のコラボ

歪んだ描写されてる場皿O谷が愛されかわいこちゃん
義将として描かれてる再拝O谷が暴力振るうドSキャラと描かれてるものばかりで胸糞悪い
なんでそんな真逆なキャラになるんだよ
場皿O谷ageのために再拝O谷がsageられてるようにしか見えなくて腹立つ
495嫌い:2011/11/27(日) 09:09:20.61 ID:hSCaMsZI0
古いけど 真持って守護気っ点のメインヒロイン
このヒロインありきの作品でこいつ超嫌いでーす、なんて口が裂けても言えない
周りの女キャラの方がずっと魅力的なのに、全てこいつのマンセー要因ってどういう事
男も揃いも揃ってこいつに矢印向けるのおかしいだろ…そっちの子のが可愛いだろと言ってあげたい

あとマイナー作品だけど 旅と未知づれの化の子
貴重な女子枠で割と早い段階から主人公サイドに入るし、人気っていうかこの漫画の良心
扱いされるけど自分は大嫌い。何で常に発狂してんの??どんだけ上から目線なんだよ?
こいつだけは行動理由に共感出来ない。確かにお前には何も無いな、頭の中身が。
2巻の「もっと素敵な自分になるのだっ★★」には薄気味悪くて鳥肌が立った。気持ち悪
496大嫌い:2011/11/27(日) 10:15:26.07 ID:/wTL2k7n0
幻想星P2
某サイトでこのゲームの問題点的な欄に
「子供や老人キャラっぽくしたり女主人公を選んでも、どう見ても視点(?)が若い青年キャラになる」
「ヒロインを癒すシーンでは女主人公を選択したファンから抗議の声が入った」
ってのがあって開発ざまあなんて思っちまったぜ
萌え豚に媚び媚びて媚びまくるからこんな事態やあんな事態(支部での笑み利亜や渚のR-18絵蔓延とか)になんだよ
497:2011/11/27(日) 10:47:09.12 ID:wsxqx0zo0
pin銅鑼の妹
最初からなんか好きになれなかった
生理的に無理
こういう受身すぎる、若干逆ハーレムになってるみたいな少女漫画のキャラは受け付けない

窓間儀 焔
こいつ頭おかしすぎだろ
それならそれでよかったのに可哀想アピールは萎える
その可哀想であるループ設定も自分から初めた自己満足でしかないのにアホかと
あと気弱だった眼鏡時代から見てループで狂ったってより元々性格悪かったってのが垣間見えて残念だった
498嫌い:2011/11/27(日) 11:28:31.72 ID:uY9XhrM40
相升
何を面白いと言ってるのか理解が出来ない
事務所内でお友達同士きゃーきゃー騒いでるだけにしか見えないし
外出てもトラブル発生解決的な話ばっかり
アイドルらしい事あんまりやってないけどこんなのでいいの?
499:2011/11/27(日) 11:39:31.25 ID:m3FKhXAM0
pin銅鑼の妹

聖女扱いがうざい
こういう、本人はとくに何もしてないのに
理由もなく周囲からチヤホヤされてるキャラが大嫌い
妹に何の魅力も感じないので、兄弟が必死になって守ろうとしてるのが
微塵も共感できない
あの棒読みの声がさらに嫌悪感に拍車をかける
500:2011/11/27(日) 12:34:07.00 ID:hB5gkTDr0
中年×女子高生
熟年×青少年

ないだろ…
501嫌い:2011/11/27(日) 13:13:54.13 ID:NDCw9mun0
>>499
妹同意

まあ声は最初から苦手だったけど
普通に可愛いと思ってたのに
最近聖女様扱いがうざくなってきた
必死で守る意味がこちらに伝わってこないと
共感もなんもないし、それはしょうがないって納得もないよね
脇キャラならいいけどメインだしな
502嫌い:2011/11/27(日) 13:25:31.09 ID:9m2mWfvC0
働くの刀女

全てが白々しい
503:2011/11/27(日) 14:09:52.48 ID:q+8UXD7l0
スクールであったホラーな話の仮面
いじめられたのは可哀想だけど、なんの関係のない主人公まで地獄に堕とそうと思ってたとかいじめっ子より悪質。
そもそもこどもは関係ないだろ。あなたが罪を〜とか言うけどそういう考えは同意出来ない。
で、そういうとバッドエンドって。

語り部が消えていくシチュに燃えて黒幕のこいつも良く思ってるだけじゃないの?としか思えない。
504嫌い:2011/11/27(日) 14:10:52.47 ID:83L26Q6BO
上にも出てるけど笛糸輪
普段偉そうなのにいざって時ほど役に立たない&公式のageとプッシュがウザい
プレイ中は「とにかく相手より優位に立たないと気が済まない性格」にしか見えなかったのに公式的には完璧な人格者扱いと知って目玉落としたわ
どのルートでも出張るわPC版だと他ヒロインルートなのにこいつのエロシーンあるわでうんざりする
零アニメで輪メインのオリ回とかマジ勘弁しろ
505嫌い:2011/11/27(日) 16:17:57.31 ID:Yovo6ZOU0
>>495
あー胸糞悪い漫画だったな
特に太陽の精霊の扱い悪すぎだった

仮面4の華千恵
もともと基本的にああいうタイプ同士の男女って
友達ならともかくカプとして萌えないし赤面してデレデレとかしてたらキモイんだが
ゲームしてたら華村は小西先輩一途でコミュすすめてたし
女として可愛い可愛いいうのも次期女将やアイドルに対して
とかだったし千恵は華村は男として対象外だったから考えたこと
すらなかったのにカプにされててびっくりしてて
ねーよといったら主人公カプ厨されてて意味不明
なぜか厨がかたくなに公式だと思ってんのが意味不明

506嫌い:2011/11/27(日) 16:25:47.36 ID:CTIY7k5y0
万斤の浅倉兄弟

もう嫌だ。万斤自体は好きだけど、話の主軸にもなってるこの2人が大嫌いだ。
偽善者っぷりを周囲に押し付ける弟も大概だが、
兄の派尾が大嫌い。どうしてコイツが絶大な人気を誇るのか、本当に理解できない。
こいつが優しいって言う信者は顔しか見てないんだろうな。

散々色んな人間に迷惑かけてきて涼しい顔してる、自己中の馬鹿者だろ。
弟の息子が主人公の漫画が今後始まるそうだけど、
兄がまた出張ってくんだろうなあ もういいから出てくんな
507嫌い:2011/11/27(日) 19:30:54.01 ID:yd9Yoapr0
単車4是病弱
顔に似合わないかっこつけ、棒読み、何様、ヒス
何もかも不快、痛々しい。来週からOPのノリになんのかな
どうせデレるなら主人公が4是として戦うこと認めたあたりで
もう少し素直になってればまだ可愛げもあったのに
デレきらなくてもいいから上から目線と
メンバーの言動にいちいち否定ツッコミやめるとかさ
1エピに1人、メンバー集めで期間的に仕方なかったとしてもあのキレ方はないわー
今まで散々な態度取って部活じゃない、友達じゃないって
いちいちわめいてて、助けろだの何がダチだだの逆ギレうぜー

本スレでは成長とか必要な流れだったとか認めたうえでの
比較的好意的なレスでも、少しでもキレ方に物申せば
状況と過去を免罪符にした擁護入るのも気持ち悪いし
ジャンル関係スレのカプネタも先週まであの言動で
イチャラブやエロ妄想は理解できなかった・・・皆心広いわ
508嫌い:2011/11/27(日) 22:10:27.10 ID:nJ1Q2URTO
幻想星P2、元帥5、.ハックのヒロインみたいなキャラ
「誉めなきゃ他キャラの好感度も下がる」「同じ性能を持ったキャラが他にいないので半強制的に戦闘入り」「イベント等で強制的にパーティー入り」
大抵最初から最後までいるしうざいことこの上ない
こっちは他キャラのイベント起こしたいんだよ!他キャラと一緒に戦いたいんだよ!
お前のご機嫌取りをする為にゲームをやってるんじゃねえ
ってなる
509嫌い:2011/11/27(日) 23:24:02.51 ID:2+Mucm7v0
>>506
全面同意
スピリットファイアだか何なら地獄の炎に焼かれて
消滅して欲しい>特に兄
弟は自己満足型主人公の中でも特にひどい
でも弟って俗世の中で自分は優しい正しい人間だって思ってんだろうな
510嫌い:2011/11/27(日) 23:40:31.04 ID:ek6zQ1FzO
仮面4 次期女将
アニメしか見てないけどウザいにも程がある
特に花村への態度が酷すぎる。都合の悪いことや自分に対する反応はスルー、なのに
主人公にはあからさまにデレデレするし、そのせいで花村に対する酷さが目立って仕方ない
天然毒舌設定も主人公に対してはそう酷い事言わないから本人が狙ってる様に見える言い回しだし
性悪とまでいかなくても腹黒っぽくて嫌

ピン銅鑼 林檎
先生に対するストーカー変態ぷりが強烈だったのに、弟へのデレが突然すぎる
「立ち直って弟を支える健気な女の子」と「素直になれず暴力振るうツンデレ」な面の
どちらも受け入れられないし、両方違う要素すぎて何かえっ?ってなる
ツンなときは暴力デレキャラ、デレなときは健気聖女って…
ずっと先生ラブだったからか弟に対する恋愛感情も薄っぺらく感じて感情移入できない
511:2011/11/27(日) 23:50:18.27 ID:ywAiHXnPO
アニメしか見てないけど働く!の砂糖×谷地よ
あのもどかしい感じがすごく寒気がする
谷地よが天然でしかも砂糖の想いに気づかず「砂糖君…ダメ?」って色々とお願いして
砂糖は好きな女の頼みを結局断れずやってあげるって流れが嫌い
携帯買いに行く時に砂糖の服ずっと掴んでるのにもうわぁ…って感じ
想われてる事に気づいてない女が、相手を無意識に翻弄しちゃう的なシチュがすごく苦手なのでこのカプ無理
砂糖と谷地よ自体見るのも嫌になってきた

あと耶麻だもそろそろウザい
メモを心掛けるのは良いけど、高梨の言う通りメモは仕事してからにしろよ
512嫌い:2011/11/28(月) 01:23:28.18 ID:sB6vceez0
>>496
幻想星P無印はなんにも無かったが2になってから二子厨に媚びるとかし始めたな

案の定渋はエロばっかりか
513嫌い:2011/11/28(月) 01:34:34.07 ID:wlccDez/0
コジカ

ないわー
いくつのこどもだかー
514嫌い:2011/11/28(月) 02:10:56.56 ID:VIHNKTIPO
計音

 こんなに部活へのやる気を感じない部活もの作品の、どこに感動すればいいんですか
515嫌い:2011/11/28(月) 03:46:38.86 ID:M2ZGUXtyO
金良アニ
過激なことをやってんなと眺めていたら
実際の人物に手をだしてついに引いた
政◯家ウワァ
516嫌い:2011/11/28(月) 11:02:24.59 ID:Xj5MIawTO
狩人

昔から宗教的な人気有るけどあんな精神異常者漫画の何が良いのかサッパリ意味が解らん
月日が経つごとに引く行動ばかり
ネーム掲載・仕事しない・薬でもやってんの?って思う表紙絵
昔の功績やら信者人気で切れないんだろうが
会社もこういう奴はスパッと切ってしまえば良いのに
517名無し:2011/11/28(月) 11:44:33.51 ID:zjWDxTvVi
迷端艇湖南 粉×卵及び卵絡みカプ

周りは卵が一途で可愛いだとか言うがどうも好きになれない・・
そして卵可愛い総受け的なのも無理
518嫌い:2011/11/28(月) 12:25:30.09 ID:f080mtm30
笛糸零の空宇
いくらなんでもコイツは屑女すぎるわ
恋愛脳のヤンデレスイーツこええ
519嫌い:2011/11/28(月) 12:43:08.19 ID:ib0bn4KyO
狩人を始めとしたトガツ作品全般
読んでてほとんど楽しいと思えないどころかむしろ疲れる
どこかで見たようなパーツを寄せ集めたキャラ造型、
難しいことをそのまま難しく言ってるだけの謎かけや種明かし、
ゲーム的かつ民明書房くさい強さや凄さの表現の仕方
すべてのセンスが肌に合わない
画力の高さとか構図の斬新さとか少年読者の心を掴む(であろう)着想とか
確かにあの絶賛されぶりに納得できるところもあるけど
読んだ後に疲労感しか残らななった
520嫌い:2011/11/28(月) 13:08:15.01 ID:CrAfoP1V0
古いんだけどワ○ルドアームズのセシ○ア

うまく形容できないんだけど、とにかく可愛くない
髪切る前はデザインだけはまぁマシとは思ったけど、断髪後は見た目すら無理
古い作品とはいえ、どうやったらこんなに萌えない造形に仕上がるのだろうか
嫌いってのとは違うんだが、とにかく可愛くないのでいらない
表立って叩かれるような行動言動はないし、初代ってことで神格化されてるのでなかなか愚痴れない
521愚痴:2011/11/28(月) 14:10:34.27 ID:eyhZ3M6aO
仮面4のアニメ
最初のほうは原作に忠実かなーと思ってたけど
林間学校の回で変にカプっぽい描写が加わってて嫌になってきた
華村と知恵の描写がゲームより多くて、でもこのペア人気あるからなぁと最初はそれぐらいにしか思ってなかったけど
あんまり推されるとなぁ…主人公に好きな恋人作れるシステムなのに、幸子推されてる感じがするのも気になる
あとテントで幹事のトラウマをついて煽る役が主人公になってるのも意味不明
中華家の娘も出てきすぎで邪魔
オリジナルで追加されるキャラってだけでもうざいのに、林間学校でまで出てくるなよ…
522嫌い:2011/11/28(月) 14:53:02.45 ID:jvjRsjNH0
笛糸/零 剣と槍
高潔とか騎士道とかでカモフラしてるけど頭悪くてプライド高いだけにしか見える
単品で出てても苦手だけど二人セットだとさらに苦手
誰も褒めてくれない辛いから二人で称えあって傷舐めあおうとしてるようにしか見えない

間儀 盛る字穴
ムスーンとか見る度にイラッとする
若干卑屈気味なのかと思えばイキナリ自信に満ち溢れたセリフ吐いて
乙女っぽさ出したあとに男らしさと強さ強調してみたり
トラウマ克服したはずなのにまたイキナリ怖がり始めたり
こいつだけ特に軸がぶれまくってて訳分からん
523嫌い:2011/11/28(月) 14:55:56.32 ID:njKIFlpV0
>>506

>こいつが優しいって言う信者は顔しか見てないんだろうな。
ここに激しく同意
人気なのもわからないし、弟がひたすら兄のことを
「死にたくても死ねない、本当は心優しい可愛そうな美貌の兄」みたいな扱いする同人ばっかで虫唾が走る

こいつの正義こそ押し付け以外の何物でもないのにうやむやになっててイラッ
気に入らない、仲間にならない奴は皆殺し、勝手に戦場に現れては人殺ししてたんだよね?
「軍人は自ら争いに来た人間だから殺してやった」みたいなことドヤ顔で言ったりしてるけど、
お前はどっちの国にも属してないんだから黙ってろ死ねとしか
なんでこいつは擁護されて錬や猪口や利ゼの殺しが叩かれることがあるのか全くわからない
524嫌い:2011/11/28(月) 14:58:16.91 ID:aMReEXif0
それほど嫌いってわけでもないんだが、自分が思っている以上の人気っぷりにあれ? って思ったので書いてみる

フォーチュンダイアリー第1話ラストのヤンデレの恍惚ポーズ

原作のほうがなんか可愛らしくて好きだった
ていうか初めてアニメを見た時は「うわwwwwwwwこれやりすぎだろwwwwwww引くわwwwww」って思って本スレ覗いてみたら
思った以上の人気っぷりであれっ?と思った
てっきりドン引きされてるかと思ったのに……。

というかヤンデレは原作ではそれほど性的なキャラクターでもないのに
アドリブっぽい(※本当にそうかは知らん)喘ぎ声とかいやらしい恍惚の表情とか、微妙にキャラがずれてないか? 痴女かっつーの
そしてそんなあざとらしさにあっさり釣られるオタ共……
エロけりゃ何でもいいのかよ……

アニメからこの作品を知った人はまぁともかく、原作好きの間でも
「あのシーンは原作超えた!!」って声が多くて言いにくい
525嫌い:2011/11/28(月) 17:08:38.10 ID:fQ6Dl52e0
>>504
輪にもオリ回にも同意
関連スレでもやたらオリ回イラネもしくは他キャラもっと出せとか原作で没ったロリ暗殺者の話やれとか言われててワロスw
予告見る限り魔主関連の出番増やしそうだけど、サブタイトルが輪の冒険って(笑)それまでのサブタイの流れガン無視もいいとこ
原作であった話を膨らませるんだろけど、この話自体あんま好きじゃないというか輪が余計な行動したことが後々青い(と蟲使いも?)の破滅を招いたと思ってるんだよな
今回の空宇関連も原作じゃ独白で槍に対する気持ちとか語られてるのに、そればっさりカットでオリ回で輪出張らせるとかスタッフは何がしたいのか
どうせこれからも本編での剣いじめはともかく視聴者に叩かれっぱなしだろうし、櫻も蟲使いのラストで叩かれるんだろうな
本編でいじめられるのと視聴者に叩かれるのは別だろうに・・・零って作中で酷い目にあう剣を助けたいってファンに思わせてなんぼの話じゃなかったっけ?(原作後書き見るに)作品批判になっちゃうけど本末転倒じゃないのか
零原作からして輪のお綺麗描写に吐き気レベルだけどアニメにまで過剰に出張ってくんな
526嫌い:2011/11/28(月) 17:23:57.89 ID:LGjqMm+70
働く!総真の裏設定関連
裏設定を盾に他カプで二次創作することすら許せない人
作者的に表に出せなくても消すつもりはないんだろうなーとは思うけど裏設定は裏設定
すっげーコアなファンしか知らないような設定盾に二次創作もするなレベルで否定されても困る
どんな作品でも公式カプがどうなろうが捏造カプに萌えて妄想するのは自由だろ

原作本スレなどに裏設定なんてないって同意してください!って言いにくる人
原作者に凸られても困るけど、2chのスレ如きでお墨付き貰ってどうするつもりなんだろうか
527嫌い:2011/11/28(月) 17:55:18.26 ID:qqF6heAK0
料理芸能人曖昧毎んの毎ん
天然で鈍感で疑うことを知らなくて誰にでも優しくて誰からも好かれるとか
とにかくいろんな萌え要素を詰め込みすぎて吐き気がする
3次も3次で大友目当てのブリブリロリロリで吐き気
いい加減終われ
528嫌い:2011/11/28(月) 18:40:31.36 ID:kmCKGras0
仮面4アニメの出前娘
存在する必要性わからんし無理やり突っ込んでる感アリアリでウザ過ぎる
なんでこいつわざわざ入れたの
なんか意味あんの???

旅館の娘
設定詰め込みすぎで何もかも中途半端
中途半端なのに何もかも鼻につく
「しとやかでちょっと天然」くらいならきっとこんなに嫌いになってない
529嫌い:2011/11/28(月) 18:42:40.52 ID:57g4oTioO
菜乃派のB太
口ばっかりで本当に使えない噛ませ犬
「あたしが守る(キリッ」って言って結局何も守れてないし、誰かを救う事もしてない
守るはずの疾風には逆に守られ、祝福の風はこいつ庇って瀕死になり、菜乃派を支えたのは結局笛糸
武器もゲートボールのにしか見えないし、戦闘服も圧倒的にダサい
4期では変わってるかなと思ったら全く変わらないで、今度は守れない+瞬殺かよ
530嫌い:2011/11/28(月) 19:04:29.98 ID:gt4rIJ9p0
働く
絵柄は好きだった
しかし話はカプ要素ばっかりの恋愛話でつまらんしとても耐えられない
531嫌い:2011/11/28(月) 20:40:16.17 ID:QIMJp26Z0
五★物語

中二心と絵描き心をくすぐるのはわかるけど
原作のコマの余白で作者が自画自賛やツッコミ多用してる昔の同人誌みたいなノリがきつい
532嫌い:2011/11/28(月) 20:44:26.53 ID:xIlbcsQM0
>>520
分かる
キャラ自体は叩き要素が無いけど、逆に言えば無個性で空気
姫様だけど聖女ぽくも無いし、造形さえ可愛ければ好きになれたのに…といつも思う
ロディに矢印出てた女の子が造形可愛くてキャラも良かっただけに
メインであるはずの姫がダサく感じて駄目だった
本当に造形さえ何とかなれば…

533嫌い:2011/11/28(月) 20:51:58.54 ID:ET9PbURE0
>>531
五★物語は少女賛美に見えて徹底的な男尊女卑と
男のドリーム満載で気持ち悪かった
作者本人が自分が好きなものすべてぶちこんだと言ってたけど
そういうレベルを越えて性癖垂れ流しで怖い
534嫌い:2011/11/28(月) 20:53:23.57 ID:eOdeT49u0
笛糸零 神父信者

これは神父信者と言っていいのかわからんけど
腐受けするキャラとの関係性が多いせいで手軽なホモカプ要員にされすぎ
しかもにわかどもが原作読んでませんアニメ組です><とかほざいてるくせに
まだアニメでは顔すら合わせてない仮屋と神父を絡ませて盛大なネタバレかましてくるのは何なんだよ
ネットで調べて満足してる程度なら他のアニメ見とけ
535嫌い:2011/11/28(月) 21:14:07.08 ID:Wx66g0sl0
>>467
遅レスだが主人公コンビ同意。
中の人の煽りが見え見えなのって萎える。

あと、女性向け俳優雑誌では「仲が良過ぎて舞台でも見つめ合い2人の世界に〜」とか書かれていたが、
男性向け特撮雑誌では「性格が正反対の2人だったので、とても緊張感があり良かったです。」
と真逆の事書かれててワロタ。

女性向け俳優雑誌の僕達仲良しアピールは何かキモイ。
536嫌い:2011/11/28(月) 21:37:31.30 ID:krOpvtFz0
>>534
それ受けキャラ信者に便利棒として使われてるだけで神父信者とは違うような気がするが
神父攻めのお手軽テンプレホモっぽさ同意
どれも神父が誰てめだし、体格差厨が食いついてるからか
受けもきゃるるんっぽい見た目に改変されてるのが多くてキモい
受けたん可愛い犯したい><とか言ってる腐女子に乗り移られてる感じ
537嫌い:2011/11/28(月) 22:50:09.73 ID:yUqbHbcN0
アニメ版☆黴
うんうんブラックジョーク凄いね面白いね黒い忍天童だね
で?それを黴でやる意味がどこにあったの?
大王は変な口調だし変なオリキャラは終始出張ってくるし原作キャラは空気だし
原作クラッシャーもいいところだった

一等身騎士
原作者のひいきが酷すぎて嫌いになった
黴シリーズに毎回騎士バージョンが入ってるのはまだいいとして
須磨シリーズでもキャラ性能壊れてるし、
ストーリーモードは他の黴勢と一緒に他キャラ押しのけて目立ちまくるし
いい加減にしてくれ
538嫌い:2011/11/28(月) 23:35:02.91 ID:uAt8MNlFO
アニメ版☆華美同意
監督の言いたい事を代弁させられているようで、
作品自体が可哀想だと思った初めてのアニメだった
あれの華美っぽいフォルムのオリキャラのせいで二次でもオリ華美出てきたし害悪
539嫌い:2011/11/29(火) 00:03:21.34 ID:1qQ7liPG0
仮面4の由紀子
主人公とその他男子への態度が違い過ぎて主人公に媚び売ってるようにしか見えない
主人公に告白されるのを待つ台詞とか誘い受けっぷりが痛すぎる
ただのクラスメイトと振ったら走って帰り去るとか気持ち悪い


同じくアニメの華肉
最初は華肉の絡みが増えても気にならなかったが
男の布団に入って顔赤らめる肉の描写はやり過ぎて引く
まず華村は亡くなった先輩を忘れられず思い続けてて
仇を取りたいという意味で事件解決に力を注いでるのに
あれじゃ華村コミュやキャラの根元ブレることになるだろ…
540嫌い:2011/11/29(火) 01:57:49.70 ID:nELYKM250
歌姫キャラ
なんかもう飽きたって印象しかない
とりあえず付けとけばヒロインっぽいだろって位の設定でしかないキャラが多すぎる
一次ならともかく二次のオリジナルキャラにこの設定が付けられてると
それだけでこのキャラ設定倒れだなっていうのが分かる
古くは膜ロスシリーズなんだろうけど種の楽巣以降急にこの設定持った
キャラが同人関係のキャラで増えた気がしてうんざりする
541嫌い:2011/11/29(火) 09:06:34.69 ID:fctsfDOZ0
>>540
歌姫キャラ超同意
歌姫なんか関係ないアニメや小説にまで出張ってくるし
最近は男にまで歌姫モドキ設定つけるとかもう何がしたいのかさっぱりわからん

しかもほとんど歌も曲も微妙すぎて話にならない
せめて中の人に歌うまい人持ってくるなりしろよw
542嫌い:2011/11/29(火) 09:36:05.58 ID:81qx11n50
>>540-541
これで紅蓮等眼の派生映像の昏パ等とかいうのであった
ヒロインが囚われの歌姫設定の映像がどうにも苦手だった事を思い出した
映像はプロの仕事だから綺麗だけど素人による二次創作同人を読んでいるような感覚に襲われた
絵柄が本編と全然違う事は別にいいんだけど、台詞がないのにキャラ達の性格がはっきり別物化しているのが分かったから
この作品でやる必要がどこにあるの?状態になっているのもモヤモヤした原因の1つにあるけど
とりあえずヒロイン歌姫キャラにしておけば美しい絵になるだろうという感じに作られた映像って感じで…
幕ろすシリーズが眼種の影響か知らないけど最近歌姫って設定
がやたら特別なものとして独り歩きしているような感じがするな
543:2011/11/29(火) 11:18:20.17 ID:XPRftpEpO
工房シリーズ

助炉炉
助も炉炉名も好きだけど、戸戸アトで公式カプみたいになってて萎えた。
だから目留アトの炉炉名の扱いにはかなり不満があるが正直ほっとしてしまった。

これに限らずだけど、マルチエンディング系のゲームの次回作で固定されたら正直萎える。
マンガ版や小説版で相手が固定される程度ならいいけど、ゲーム本編でやられるとちょっと…という気持ちになってしまう。
544嫌い:2011/11/29(火) 15:05:29.13 ID:flMoIUtc0
儀明日

呂呂
兄を慕ういい子扱いされてるのが理解できない
儀明日教団の自分を慕ってくれる子供たちは平然と殺すし、縷々ー主の気持ち無視で舎利殺害、七里殺害未遂してるのに
最期は「兄さんのおかげで人間になれたよ」とか意味不明
道具から感情のある人間になれた、という描写が縷々ー主に対してしかないから、
依存先が教団から縷々ー主に変わったようにしか見えない

こいつが仲良し欄ぺルー時三兄妹とか言って縷々ー主と七里に割り込んできたり、
教団の子供たちが「お兄ちゃん、お兄ちゃん」って慕ってる二次見てると腹立つ
545嫌い:2011/11/29(火) 15:21:01.65 ID:LAylJCEL0
九牡丹 乃クス&又ン
周りが「感動した〜退ク又姉弟かわいい」な人ばっかだからここで吐き出し
散々使い古されたような中二設定もキャラデザも正直気持ち悪い
今までは公式サイト以外では出張らないからスルーしてたけど
移植の癖にP/M/P2ででしゃばってて本格的に嫌いになってきた
ていうか普通にストーリーの重さが合ってないし場違いすぎる
声のでかい信者とこいつ等のせいで是区ト全般嫌いになりそうだ
546嫌い:2011/11/29(火) 16:52:14.98 ID:UytkksMo0
よく知りもしないのに嫌うのは問題あるかもしれないけど…
ゲームの体験版を最初の30秒やっただけで
うわっコイツ駄目だムカつく大嫌い無理無理無理って思ってしまったので

ぴぃえすぴぃのRPGの体験版を片っ端から落としていろいろやってたんだけど
怪我人の耳元で大騒ぎ(下手したらベッドに乗って足踏み)したあげく
怪我人に大声出すな怪我に響くと命令し、自分の行為の方が怪我に障ると指摘されたら
笑顔で「 な ん か い っ た ? 」を二回繰り返して反論を許さないとか何様だ
自分が人の怪我を悪化させるのは良くて怪我人がベッドの上で大声出すのはダメってか
っていうか、原作の脇役でもなければ同人で性格捏造された主役級でもない、原作の主役級キャラで
『可愛いんだけど暗黒微笑()には誰も逆らえないのキャハペロ☆彡』っていうのを初めて見ました

長い目で見れば成長していくキャラなのかもしれないけど、
主人公やヒロインなら“つかみ”も大事じゃないのか?
自分はもうこの冒頭もド冒頭の会話イベント見ただけで、もう駄目だ、
こいつと一緒に長い冒険(ゲームプレイ)なんか出来ないって思ったんだけど
つまり世の中はアレを可愛いヒロイン!つかみはバッチリ!って思う人の方が多いわけ?

金払ってまで地雷踏まなくて済んだ事を思えば体験版ってありがたいもんだ
そしてある意味、最初からヒロインの欠点を晒してくれたのもありがたいもんだ
おかげで買わなくて済みましたよ祖等の鬼籍fcの江捨てるさん
547嫌い:2011/11/29(火) 17:03:17.99 ID:Q/sr5s9Z0
どの媒体に限らず、性格が悪いけど見た目は可愛いっていうヒロインとそれに文句言いながらなぜか付き合う男っていう構図の作品がここ数年で爆発的に増えたな…
548嫌い:2011/11/29(火) 17:09:00.79 ID:Z0vGN1jJO
>>543
同意
って事で炉炉なの工房シリーズ

介炉炉厨
公式公式うぜーよ
目るるでは炉炉フラグ折って目るるに行くとかライターひどい!とか何言ってんだ

炉炉な
設定はロリでは無いんだかグラと声が幼すぎて無理

亜ーランドキャシリーズ信者
○○たんペロペロしか言うことねーのか
気持ち悪い
549嫌い:2011/11/29(火) 19:35:31.68 ID:KGC2V9pD0
笛糸/零の狩屋
小説版ネタバレあり



やたら美化されて持て囃されてるけど、こいつの良さが分からない。
青井の幸せを願って自ら身を引いたとか言うけど、元々欠片も異性として意識されてなかったじゃん。
土岐臣への劣等感やら嫉妬心やらで自分から逃げ出したくせに「なんで幸せにしなかった!」とか逆恨みもいいとこ。
挙句は青井の意思を無視して「土岐臣さえ殺せば青井さんも佐倉も幸せになれるはず!」とか
私怨丸だしな復讐心抱いて恋敵に噛みつき続けて、そりゃ罵倒されて当然だろ。
誰が青井の夫で誰が佐倉の父親なのかも理解しないで、結局最後まで都合の良い妄想抱き続けて犬死にとか・・・。
佐倉を助けたいって気持ちは本物だったんだろうけど、その後の恋敵への恨み辛みのほうが目立って
あの最期を見ても同情できない。
でもアニメで例のシーンやったら信者が一斉に土岐臣と青井叩き始めるんだろうなぁ・・・。
550嫌い:2011/11/29(火) 20:16:10.15 ID:qzsB3iLlO
アニメしか見てないけど仮面4の由紀子
制作側が提示してくるキャラの醜さは綺麗すぎて
こっちが見てて感じる不快感はキャラのチャームポイントとされる、
悪い意味でのギャップにイライラする
華村も知恵も枕に頭突っ込んで足バタバタレベルの醜い深層心理を暴かれて
それを受け入れたとき初めて仮面の力を得られるという流れなのに
由紀子のはなんだあれ? 私は他力本願な籠の鳥…ってあざといわ
毒舌も謎の笑い上戸も対主人公オンリーの奥手で恥じらい深い様子も
裏表と浮き沈みが激しくて近寄りがたい人にしか見えないし
全然愛着の持てないキャラ

同作品の探偵
第一印象から無理でした
551嫌い:2011/11/29(火) 20:26:00.62 ID:9leT4wrp0
夢想 緑君主×赤妹姫

史実で公式だから仕方ないけど、妹姫いい子なんだから
もっといい男とくっつけばいいのになあと思ってしまう
ぶっちゃけ周りに不自然にageられてるだけの中身スカスカ魅力皆無な
偽善者教祖の食君主が気持ち悪くて大嫌いだから、こんなキモいのに
妹姫娶せるとか勿体ない気がするだけなんだが
かといって他の男キャラ×妹姫捏造カプももっとコレジャナイ感がするし
なんかもやもやする
552嫌い:2011/11/29(火) 20:45:40.02 ID:Op6u4r/u0
>>547
幻想星P2は主人公とヒロインがそんな感じだから大嫌い
EDコンプと称号のため一通り選択肢を選んでみたら
窘めるような選択肢でも「俺は悪くねぇ(意訳)」「そこは褒めるとこ!」
とヒロインの反応がウザすぎる上反省の色が全く感じられなかった
主人公も扱いが悪いのに愚痴ひとつ零さず付き合ってるのが不気味

というか主人公の設定をプレイヤー任せにしたくせに
エロゲの主人公みたいな個性を半強制的に付けるんじゃねぇ
やるなら最初から固定でやれよ!
553嫌い:2011/11/29(火) 20:58:31.42 ID:psSWV+aD0
深淵の物語 涙
ジャンル自体腫れ物扱いされてるし厳しめ()扱いされるから言えないけど嫌い
他のキャラが良くも悪くも汚い面見せたり泥にまみれたりしてるのに何かお綺麗な感じが好きでない
クールビューティー気取っているけど本当は弱くて可愛いもの好きな涙さん乙
露出やキャラ崩壊度高い称号は鉈担当とか公式が開き直ってるのも嫌
554嫌い:2011/11/29(火) 21:05:02.64 ID:MfiIJ9jk0
>>549
同意
目的と手段に論理性や客観的視点が欠けてるのに
いかにも正義っぽい建前と感情論振りかざして
相手を悪者扱いして話を聞かないところ、ヒステリー起こしたおばさんみたい
小説発売当時に男性ファンからまったく人気がなかったというのも頷ける

キャラは別にいい人と持ち上げられてるわけでもないから嫌いじゃないけど
おばさん腐女子が他キャラをヒステリックに叩きまわりながら
女体化仮やおばさん総モテとかやってるのは…
無意識の自己投影痛々しいです
555嫌い:2011/11/30(水) 00:10:29.21 ID:D/nLLnZt0
二本ファル混むの輝石シリーズ

銅鑼スレ以降の栄有伝説自体が苦手なんだが中でも輝石シリーズは本当に嫌い
キャラもシナリオも厨臭さと同人臭さが過去作以上に半端なくて気持ち悪いし
何より二個でこれに厨信者がつき始めてから公式の痛さまでどんどん悪化して行ってる
他のファル混む作品の続編もやたら輝石臭い感じにされて本当にいい迷惑

公式もゲ音三昧で組織票を煽ってファル混む作品だらけにしちゃいましょうとか
更には夏ソニックに出ようとかそろそろ身の程と痛さを自覚してくれ
556:2011/11/30(水) 00:22:41.99 ID:TRlvpMTFO
仮面4の次期女将

なんか主人公以外の男に対する態度が苦手
特にアプローチかける華村に対してのスルーと毒舌は天然の域を越えたあしらい方
意識してる主人公の言葉は一字一句逃さない感じなのに
557嫌い:2011/11/30(水) 00:36:07.22 ID:4QTVZxnA0
>>544
儀明日の呂呂同意
兄に執着する弟って図は好きな方なんだけど
いくら縷々ー主を思っての事でも
舎利を殺したのないわ
舎利は最後まで縷々ー主の味方だったのに
そんな相手を殺したことに反省も後悔もしてなかったと思うし
それで兄思いの健気な弟キャラとか言われても違和感しかない
縷々・七里との仲良し三兄妹ネタも嫌い
558嫌い:2011/11/30(水) 01:01:15.48 ID:Qq/NBKX40
>>553
涙同意
最後までプレイしても一人だけ他のキャラクター達に心開いてないというか
微妙に壁を作ってる印象があってなんかすっきりしなかった
嫌いというよりは「苦手」「好きになれない」という感じだけど
こういった事をなるべくやんわり表現しても厳しめ厨扱いされて叩かれたり
厳しめ厨に乗っかられて過激なヘイト話に持ってかれるから表に出せなくてストレス溜まる
559嫌い:2011/11/30(水) 01:11:59.56 ID:vHqPuOC10
>>520
>>532
全くもって同意
リメイクFの可愛らしい絵柄の絵師が描いてもあんなレベルだから
もう絶望的なくらい元々の造形が悪いんだなと思った…
560嫌い:2011/11/30(水) 02:30:53.43 ID:eKX8sMzO0
低留図運命シリーズのでぃ夢ろす。
千年前世界の運命やってみたいですよね〜っていろんな人から言われるけど、興味ねぇ…ともいえなくて困る
でぃ夢ろすが主人公になるとかマジ勘弁。理音とはまた別の口うるささと偉そうな態度が無理だった。

特にお祭りゲーの対戦でのでぃ夢ろすが嫌い。
戦闘狂に殺されて精神体になって、憎しみだけでしか自分を保てないのは可哀想だと思ったけど、復讐を相棒の酢短にやらせんなよ。
相手がとんでもない強さなのは身を持って知ってるはずなのに、大事な相棒を復讐に向かわせるとかどういうことだよ。
酢短の息子と親友が止めに来たら「今さら復讐をやめるなんて許さないぞ」「(酢短の息子と親友に)お前たちは邪魔だ」ってこいつ何様なんだよ。
結局、その後の展開を見る限りでは息子と親友が助けに来なかったら酢短は戦闘狂に殺されてたわけですが…
酢短編はストーリーの評判が良いけど、こいつ関連が気になって気になって好きになれなかった
561嫌い:2011/11/30(水) 04:04:11.51 ID:4t4DaU9r0
系恩!
コミック時間綺羅羅は、他作品目当てで読んでたので、これの原作は
アニメ化される前から知っていたけど、当時から「クソつまんねー」と思っていた
絵柄は可愛いけどキャラが表情や躍動感に乏しく、どいつもこいつも
外見と口調が違うだけで、同じような性格にしか見えなくて魅力が無いし
何より4コマなのに起承転結が弱すぎ、一本ごとの情報量が無さすぎて
ギャグもギャグとして成立してない、軽音楽というテーマも全く活用する気が無い
とにかく面白いと思える要素が全く無い
それがまさかここまでブームになるなんて思わなかったからびっくりした
同雑誌には他にもっと面白い漫画も連載してたのになぁ
562嫌い:2011/11/30(水) 07:48:42.97 ID:7tSm057U0
徐々4部

手フェチ殺人鬼×主婦
よく「可愛い」「萌える」「二人が幸せになってほしかった」とか聞くけど
本物の旦那さんと子供が可哀想すぎて見てられない
特に子供目線から見たら、自分の父親を殺して成り変わった男と自分の母がいちゃついてんだぞ
どこに萌えられるのか本気で分からない

叔父甥 甥叔父
どうしても受け付けない
でも人気あってよく見かけるのが辛い
563嫌い:2011/11/30(水) 08:14:16.38 ID:siXN+uGj0
吟玉
嫌いって言うかたまに思うんだけど
ギャグシーンとか、これキャラの台詞入れ替えても違和感ないんだよね
違う箇所で違う人間が同じやりとりしてるって感じ
そういうのってあんま良くないんじゃ・・・と思う
564嫌い:2011/11/30(水) 09:19:18.01 ID:W45xV2490
最終幻想4

竜騎士
ずっと「嫌いじゃないんだけど二次創作での扱いが好きじゃない」って思ってた
だけどやっぱダメだ、人気キャラだからって自分をごまかしてただけだった
心底嫌いだと今になってやっと分かった
二度も裏切るくらいならさくっとその槍で自分の喉を突いてしまえばよかったのに
未練がましくて女々しいこいつのどこが高潔な騎士なんだ
本当はいい奴なんだアピールが多すぎて吐き気がする
565:2011/11/30(水) 10:12:19.89 ID:/ab1RsrO0
>>562
特に前者同意。
成りすまされた挙句妻まで取られた本物の皮知りさんが可哀想過ぎるのが受け付けない。そもそも綺羅は死後まで美化され過ぎてるし、忍は2ではクソ叩かれる女の典型なのに誰も叩かないし、キャラクターとしても好きじゃない。
566嫌い:2011/11/30(水) 11:32:12.29 ID:WAvH0gVv0
簿価露の悪のシリーズ。特に召使い

何がどうしてあんなに人気あるんだかさっぱりわからん
双子の糞女想いの召使いがその双子の王女庇って処刑とか胸糞悪すぎ
全ての元凶である等の本人はまんまと逃げてお咎めなしなのが一番気に入らない
続きっぽい歌で少し反省してるみたいな描写があったような気がしなくもないがそれでも嫌いだ
簿価露自体はさほど嫌いなわけではない(そもそも曲あまり知らない)し、
勿論普段はその曲は聞かないからいいんだが、友人が最近カラオケに行くたびに歌うので嫌になってくる
567同人:2011/11/30(水) 11:38:19.91 ID:vOLw835X0
簿価炉全般

同人設定多すぎかつ公式がノリすぎでで受け付けない
私がいいなと思った未区はネギなんか持たねーよ
568嫌い:2011/11/30(水) 14:55:53.14 ID:ACP2NRRmO
竜探求4の姫

まず帽子がおかしい
かわいくない
性格もテンプレ溌剌少女で面白くない
なんで神官があんなに入れ込むのかわからないから
栗蟻にもはまれない
周りはみんな彼女を好きだから何となく言えないが
なんであんなに人気があるのかわからない
569嫌い:2011/11/30(水) 17:16:41.28 ID:AFMhruppO
携帯怪物の風神雷神土神

ただでさえ見た目と能力依怙贔屓で嫌いな怪物なんだが、マックのセットのおもちゃでますます嫌いになった。
ただでさえ品性無い見た目なのに変な所を光らせるとか、いい加減にしろ!
570嫌い:2011/11/30(水) 17:18:00.84 ID:kYcFb+qK0
寺羅々の情報屋とか真儀の寿樽とか笛糸零の金

流行かなんか知らないけどこういうキャラが受けてるのが理解できない
どちらかというと悪役なのに気持ち悪い腐層で大人気でうざい
同人カプ関係での誰コレ状態もきつい
571嫌いキャラ:2011/11/30(水) 17:33:36.17 ID:fSPYqPHo0
アニメ版ぷら寝手酢のヒロイン、田鍋(原作未読)。

よくシラフで言えるな、と突っ込みたくなるくらい愛愛愛愛と連呼している姿に
とにかく虫唾が走った。
んなもん、声高に主張するほど薄く安いものに成り下がるだけだろう。
最後まで、友情努力勝利愛情などの美しいテーマを尊ぶ自分に酔っているように
しか見えなかった。
572:2011/11/30(水) 17:36:25.96 ID:vqIpMF/S0
フューチャーダイアリー
峰音
※以下原作ネタバレ注意







宗教テロで家族失ったのはたしかに悲惨だと思った
だったらなんで無関係な人達を殺す必要あんだよ
自分の親奪った犯人達だけに報復すりゃいいじゃんかよ
そのうえ爆破テロに巻き込んだ中学校の生徒達と和解するし、最後は半人半神みたいな存在になって幸せに暮らしましたとさーとか
何のお咎めも無しかよwほんと作者の自己満足キャラなんだな、こいつ
あの主人公もピンク髪のヒロインも好きじゃないけど峰音の場合は群を抜いて一番嫌いだわ
573嫌い:2011/11/30(水) 17:38:55.47 ID:iVVh2JCD0
狩人の有る課
最近の有る課がきもくてきもくて本当に無理
初登場時のほの暗い感じなんか全然無いただの萌えキャラになってんじゃん
萌え化してからドンドン人気上がってるけど自分は逆に嫌いになっていった
行きすぎた兄弟愛匂わしてる辺りも凄い気持ち悪くて狩人自体どうでもよくなってしまった
特定キャラ一人のせいで作品ごと興味を失うとか初めての体験だわ
574嫌い:2011/11/30(水) 19:09:34.09 ID:siXN+uGj0
>>573
有る課同意
あざとすぎて逆に気持ち悪い
初登場のあの怖い感じはいいなと思ったが、今の有る課は本当キモヲタの理想の妹を描写してるみたいでキモイ
同作品蔵光
正直好きになれない
性別はっきりしろ。厨もキモイ

フューチャーダイアリーの行き照
一応バレ



最初の行き照はふつうにかっこいいシーンもあってうじうじしてても中学生だからと納得してた
最後はさすがにクズすぎて擁護できないし大嫌いになったわ
ピンクにでも感化されたのか周り見えない外道になってるしピンクしか信じなくなったのも違和感
心配してくれてる友達撃ち殺してそれを気にもかけないとかキチガイすぎる
最後の最後、結局何の言及もなくピンクと結ばれるしそれでいいのかお前って感じ
ピンクも最後辺りのピンクはあんまり好きじゃない、最初も最後も同じ自己中キチガイに変わりはないのによくわからんが最後のピンクは嫌い
575嫌い:2011/11/30(水) 23:13:39.43 ID:j/wPCSul0
フューチャーダイアリーとそのヒロイン

相手を病むほどまで好きな一途なヒロインや悲劇的なヒロインは好きなんだよ
でもヤンデレっていうのを過剰にアピールしてる中二病な作品は苦手
蜩や混ぜるとかはただ気が狂ってるだけじゃないから原作好きなんだけど
それに以前から湯乃信者が凄い苦手
湯乃こそヤンデレの中のヤンデレだっていう言い分がもの凄いうざったい
ただ狂ってるだけのヒロインに魅力は感じない
もうヤンデレもブーム終わってる感じする
576嫌い:2011/12/01(木) 00:19:13.77 ID:37SlAAt+0
未/来/日/記っていう作品自体が好きになれなかった
途中までは面白いと思って読んでたけど
ラストが投げやりっぷり、主人公のキャラがブレすぎなところがどうにもダメだった
主人公は成長したと見せかけて最後の最後であれはねーよ
結局恋愛体質でしかなかったのにがっかり
あと爆弾魔でやってきた事は極悪人なのに実はいい奴みたいな扱いを峰値が受けるのがフニオチ
577嫌い:2011/12/01(木) 00:31:35.99 ID:DLD5FQqs0
竜探求5
シリーズ屈指の名作扱いされているわりにはシナリオがあらゆる点で穴あきだらけ
ストーリーが素晴らしいとよく言われているわりには具体的なストーリーの素晴らしさを語っているのを見た事ない
ヒロイン関係による叩き合いの酷さもしつこすぎる
ヒロインキャラ達自体はそれぞれのアンチの叩きがそこまで見あったものに感じなくて嫌いじゃないけど
その問題でばかりでしょっちゅう騒いでいるせいで他に語りどころのない作品なんだと思ってしまう
信者が気に入ってるヒロインじゃない方のキャラを叩きまくりながら作品自体は褒めちぎり、他のシリーズを見下しだりしている姿が滑稽
竜探求といえば5みたいな空気も大嫌い
578嫌い:2011/12/01(木) 09:50:55.06 ID:W5SXEuoV0
笛糸の場盛り(バレあり)






場坂が理性取り戻したところで、刈谷ラブラブな場坂はあり得ない。
場坂には、狂わなければ憎む事すらできなほど忠誠を捧げた主がいるんだよ?
死してなお救いたかった、狂ってもなお愛している、唯一の女性がいるんだよ?
その両方を差し置いて、刈谷を一番にする場坂はあり得ない。

ある種同病相哀れむ存在だから、同士的な絆や友情ならわかるし見たい。
でも恋愛対象・私にはマスターしかいない!な場坂書いてる奴は
原作百万回読み返せ。
579嫌い:2011/12/01(木) 09:57:40.33 ID:ii3sk3vs0
愛枡の青

今まで赤意外とろくに会話もしてこなかったのに
あんな「私達仲間だもん!」みたいな演出されても見てるこっちはポカーンだよ
青の過去がどうこうよりも
今まで散々優しくしてきたのにあんなに八つ当たりされてる赤が
ダメ男に貢いでる女みたいで可哀想で見てられなかった
歌もなんか「私上手いでしょ(ドヤァ」みたいなのを押し付けられてる気分になるし
ストーリーもあんなとってつけたようなお涙頂戴展開で
あんなので泣けたとか言ってる奴がいるのが信じられない

もうこのキャラのすべてが押し付けがましくて大嫌い
あのまま退場してくれればよかったのに
580嫌い:2011/12/01(木) 13:56:01.88 ID:Op1UWgWq0
藍増血派屋同意
近年まれに見るほどの公式の超優遇&贔屓キャラってだけでウヘァなのに
アニメでも歌姫マンセー凄すぎ、他キャラ踏み台、個人回多すぎ、完全に血派屋主人公じゃないか
インタでももう主人公認めるくらい贔屓も開き直ってやり放題とかなんだこれ
公式・キャラ・中の人が全部ひどいっていう最悪のパターン
中の人の発言が同人やカプに影響する風潮も大嫌い 弥生が好きとか、最近は高嶺も仲間入り確定っぽい
やたら歌姫様と絶対仲良し・くっつけてねアピールウザイ…半公式になっちゃうんだからタチ悪い余計な設定作るな
しかもカプの理由って全部相手の魅力を引き出すような絡みじゃなくて
血派屋本人のキャラ作りのために利用してるだけ、っていうのが本当に多い、まさに踏み台扱い
弥生は歌姫が楽しかった過去を思い出すとか、高嶺は月のように輝く歌姫様に惹かれるとか、幹の尊敬設定とか
アニメじゃ遥も完全に歌姫専用介護役になってる 相手役にされるキャラ好きとしてはたまったもんじゃないんだよマジで

アニメや最近の展開を賞賛してるのってほんとに血派屋信者だけなんじゃないの?と思う
581嫌作品:2011/12/01(木) 15:48:41.46 ID:MM9WzGxG0
仮面4
モブが揃いも揃って屑ばっか
主人公サイドを引き立てるためなんだろうけど
屑屑屑、見事にゴシップ好きで他力本願の屑ばっかしかいない
こんな奴らしか居ないなら別に町も世界も守りたくないっす

正直主人公サイドの人間関係もお綺麗すぎてお腹一杯
自分の一番汚いとこ赤の他人や一番知られたくない人に見られといて
「そう……これも本心なんだよね、受け入れなきゃね」でおしまい
え、葛藤とかないんですか?本当にこれで終わり?
コミュイベで掘り下げるかと思ったけどそんなことはなかったぜ!

本当に人気あるゲームで、今アニメ化して更に盛り上がってるけど
あれを近年最高峰のジュブナイルと言われるとハァ?って感じだし
そういって持てはやしてんのはジュブナイル年齢層以外だしで
「こんな青春夢だった」って自己投影凄くて批判したら猛烈に噛み付いてきて怖い
582嫌い:2011/12/01(木) 16:03:13.03 ID:63LxKBIq0
千葉屋同意
こいつが南無子プロの顔みたいになって皆におんぶに抱っこされる理由がわからない
過ぎた過去をほじくり返されただけで全部投げ捨てて引きこもって
Pにも遥かにもひどい仕打ちしておいて皆に歌作ってもらってカバーもしてもらって…
そこまで価値のある人間には思えないし、辛気臭い歌ばっかでファンの事もどうでもよさそうな感じで
他のメンバーと同じラインに経ってる事に違和感
雑誌のインタビュー読んだら他のメンバーが千葉屋マンセーの駒扱いは予定調和かよとうんざりした
まず「アイドル」の話なのにアイドルと全く関係ないこいつの話が主軸に絡むことに嫌悪しかない
アニメ最新話でこいつのシーンに里ration図が流れててぞっとした それは幹だけの曲なのに…MAでソロ歌った時からおかしいと思ってたけど
色々入り込んで自分のモノや引き立て役にしようとするのいい加減にしてくれ
583嫌い:2011/12/01(木) 16:06:02.27 ID:Pnoo4/g30
藍増痴鮠同意
こいつをマンセーしている公式も信者も頭おかしい
そもそも空気読めないわ人の気持ちを察せないし自分の価値観を押し付ける
最低な奴じゃん
ゲーム初代では減衰が早い上にメンタルの弱い扱い辛いキャラだったのを
贔屓の為に続編で超便利キャラにするとか狂ってる
584嫌い:2011/12/01(木) 16:15:47.57 ID:Z2YJRgbw0
某DQNキャラ信者

正論なDQNってなんだよw
ちょっとまともなこと言ったらいいキャラ扱いとか馬鹿か
綺麗事言ってる主人公よりもカッコイイとか言い出すのもいるし…
今までDQNが自分の快楽のためだけにどれだけの人に迷惑かけてきたと思ってんだ
笑いながら抵抗できない人間を嬲ってるやつがまともなわけないじゃん
主人公を諭す場面も捻くれた考えで揚げ足取ってドヤ顔してるようにしか見えない
585嫌い:2011/12/01(木) 16:35:08.28 ID:Lbtg/MJl0
笛糸零の先生厨
とにかく他キャラdisが酷い
婚約者叩き、従者叩き、生徒叩き もういい加減にしろ
586:2011/12/01(木) 18:38:13.11 ID:KtYJUqc3O
愛升千速

今やってるアニメで初めて愛升知ったんだけど初心者でも公式の贔屓をひしひしと感じる
個人回微妙だった子もちらほらいるのに何回メイン回貰うんだろう…
あとアイドルの枠に収まらない歌上手いキャラみたいだけど他にも上手い子沢山いるよね?
その子達との差を実感出来ないからどうして千速だけが持ち上げられてるんだろうと疑問

同じく贔屓されてるっぽい幹に対してはここまで感じないんだけどキャラの性格のせいかな
587嫌い:2011/12/01(木) 19:11:21.36 ID:jkCL5JUr0
愛升の地羽矢に同意

歌姫扱いだけど歌唱力的には設定倒れもいいとこだろ
遥の某持ち歌でサビ前に「ああああっ↑」って感じで叫ぶ所があるけど
そこの音の跳ね上げ方がものすごく気持ち悪い
高音が自慢なのは判るけど言いようもなく気持ち悪くて駄目だ
それ以外の曲も歌姫(笑)って程度の歌唱力

声可愛くないし態度も可愛くないし何なのこいつ
中の人も信者も含めて全部うざいと思ったキャラはこいつが初めて
588嫌い:2011/12/01(木) 21:08:03.22 ID:qhWAzQ06O
仮面4 出前する子

あのロボットみたいな無感情な話し方が無理
仮面4はどっかしらリアルな人間らしさがあるキャラばっかだからオリキャラって以外でも浮いててしょうがない
589嫌い:2011/12/01(木) 21:47:39.87 ID:1FyhY4aW0
上にもあったけど笛糸零の仮屋

自分の命を投げ出してまで櫻を救おうとする気持ちは確かに凄いと思う。
でも人の話も聞かずに蒼井が不幸だと決めつけて恋敵を敵視し続けるのはどうなの・・・。
お前が殺そうと躍起になってんのは蒼井の大事な夫なんだぞ。櫻の父親なんだぞ。
結局自分が欲しかったもの手に入れた相手に対する憎しみの方が勝ってるじゃないか。
そこが人間臭くていいのかもしれんけど、それをいかにも美談にしたがって「おじさんに救済を!」連呼する信者のせいで
素直に可哀想と思えない。
590嫌い:2011/12/01(木) 22:05:28.72 ID:mWjBViUS0
携帯獣の悟

行き過ぎた鈍感・天然描写が気持ち悪い
声優も他のキャラは気にならないし好きなキャラもいるけど悟を演じてる声は汚く聞こえてイヤ
591愚痴:2011/12/01(木) 22:22:03.41 ID:gMriFa+B0
某クソガキキャラ信者

まあ一部の奴なんだろうけど動画とかで
平気で他キャラdisすんなks
今日までそんなに嫌いじゃないキャラだったけど一気に嫌いになりそうだわ
信者の所為でな!ふざけんなよ
592:2011/12/01(木) 22:34:27.07 ID:cnmPjn5Z0
定本良行画
このごろ明らかに劣化してる。清潔感がなくなってデッサン狂って気持ち悪くなってきた

定本柄ヴァ
最初からつまらん。早く終われ
593嫌い:2011/12/01(木) 22:54:47.80 ID:yXHFiGcDO
>>590
同感、担当声優は嫌いでは無いんだが、哲やってる時だけは例外で
あまりにもウザいから極力喋るな(夏場のヨーカドーの映画前売りアピールとか本当に嫌がらせレベル)、画面に映るなとすら思う。
しかも初代シリーズ第1話から、今に至るまで歳取ってないくせに人格や性格が極端に変わったり劣化したりするのが本当に見てて苛々する。
新王地方回ってた時の金心銀魂発売後辺りの回で長々と哲を見てきただろう武志に
熱血取ったら何も残らないとか発言される時点で、どんだけコイツがトレーナーとして無能か知れるってもんだわ。
594ヒキ:2011/12/02(金) 02:37:06.44 ID:E9VhsSiG0
笛糸零

騎主従、特に騎本人
良いキャラ良い兄貴分みたいな描き方されてるのに
他人の生き方を馬鹿にするような描写が胸糞悪い
後からフォロー入ってるけど
王の宴会のあれは一方的に描かれ過ぎてて一気に騎が苦手になった
騎主は騎の持ち上げ要員みたいに感じて素直に好きになれない
清涼感コンビとかいわれてるらしいけど上記のこともあって特に苦手なコンビ

剣・金はじめ待夜からの既存キャラ
ゲーム本編と性格違くね?特に剣。
生きてた時代から勝利のためには最少の犠牲を出すことは仕方ないとか考える
性格に描写されてたのに何で零で騎士道騎士道言ってんだよ、性格がおかしくてうざい
剣主も会話しないとか子供みたいな嫌がらせしてて何だかなー
595嫌い:2011/12/02(金) 02:38:15.50 ID:E9VhsSiG0
名前覧間違えた、申し訳ない…
596:2011/12/02(金) 02:56:58.70 ID:y6BqK6XA0
嫌いというほどではないので若干スレチかもしれんが

襞鞠透けっち及び作者
潰れまんじゅうはもういい、慣れた
でもこの人、四コマにおけるの表現力と構成力が欠けすぎてると思うんだが…
画面が見づらい、オチをつけようとしてる割にはオチが弱い
読んでて不快ではないけどエピソードが全然頭に入らない
キャラも、作品内での区別はできるけど、いまいち立ってないように思う
まぁそういう普通っぽい感じが受けてるのかもしれないけど
ひっそり人気とかならともかく、何故あそこまで支持されてるのか理解できない
597嫌い:2011/12/02(金) 03:37:06.85 ID:hGzoyCYW0
愛升地派屋

公式の押しっぷりがうざすぎる
信者もそれに乗っかってて、優遇されすぎと愚痴ろうものなら顔真っ赤にして擁護
「地派屋は重要なキャラなんだから仕方ない」ってハァ??お前ゲームやってないだろ
原作はキャラ同士の繋がりほぼ皆無だし、どうしても必要!なんてキャラは乱暴に言えば存在しない
アニメで何回メイン張るんだよ
最初はまあ人気だし仕方ないよね…と思いながら見てたけどもういい加減ウンザリ
これも散々言われてるけど、何より中の人の歌が下手とは思わないがそこまで上手くないので
歌姫()と生ぬるい気持ちにしかならない
地派屋は自分発言も痛すぎる。オバサンが何言ってんのw図々しいですよ
とにかく中の人と信者がうざくてキャラそのものは嫌いじゃなかったのに嫌いになりかけてる
周りが信者ばっかりでとてもこんなこと言えないのでいつもこのスレで溜飲下げてる
598:2011/12/02(金) 03:53:06.81 ID:l9NV74wh0
麻木餓とかいうアニメ
潰れまんじゅう顔のレズとかきめえ
あと関係のないアニメでしつこくこいつの話題出してくる信者が痛すぎ


599嫌い:2011/12/02(金) 07:11:50.11 ID:3zCfvx540
四痣の悪田部

悪田部は、いつでも最強のチートぶりをいかんなく発揮し、どんな状況でも眉ひとつ動かさずおいしいとこどり
カッコ悪い台詞やカッコ悪い役回りをすることは絶対ない。
他キャラは悪田部の踏み台。
悪田部さえおいしい思いをしていればあとはどうだっていい。
悪魔虐待ぎみなのは面白いし、それ以外もこれまでもやもやしつつも読めたけど、最新刊の話はないわー
変態キャラ相手に悪田部一人勝ちで、めでたしめでたしとかないわー

関連して悪さく

これは嫌信者になるけど、原作の悪田部がナチュラルに他キャラ踏み台にするおかげで
他カプをdisった二次が当然って雰囲気が蔓延しているのがうんざり。
悪魔たち…特に痣是留さんが当て馬扱いがデフォってどういうことだこの野郎
600:2011/12/02(金) 09:00:58.80 ID:GCmIC3bt0
愛升地派屋多いなw
しかし微妙にスレチだよ
地派屋には信者しかいないから「好かれてるけど」嫌いには入らないww
アニメスレも地派屋信者がマンセーしまくった結果信者以外皆逃げたからね
601嫌い:2011/12/02(金) 09:06:01.63 ID:WIUZNR9Z0
>>600
公式の異常なまでの贔屓に、二次創作者がそれに乗っかって他のキャラを踏み台にしての持ち上げが無かったら
好かれているけれど嫌いの部類で納まっていたんじゃないかね。

まぁ、公式での無茶苦茶な持ち上げが無ければ不満が噴出したりしなかったかもしれんから、
そもそもこのスレに書き込むことさえ無かったと言えばそうかも知れんが。
602嫌い:2011/12/02(金) 09:16:47.28 ID:BALmz+r50
谷澤作品特にエンジェル〜と七
おしゃれとか言って少女漫画の中では絶大に人気あるみたいだけど
連載当時から見てどこが面白いのか分からなかった
エンジェル〜は話は単調で自分の好きな人に好きな人がいて別の相手と途中付き合うという
展開は他の漫画にもよくある話だし、事件として起きたのがそれ位で
後はヒロインマンセーばかりの漫画
この漫画を持ち上げて他の漫画をファッションがださいとか言うくだらない理由で貶めるのが嫌い
七はメインヒロインがおっとり系に見えて自分の好きな人とは別の相手の子供を作ったりとビッチ過ぎて
共感出来ない
それと比較するようにもう一人のヒロインは相手の男が死んだりして悲惨過ぎ
こんな作品を最高と言い、同じ雑誌に載ってる他作品をださいだのなんだの言って貶めるのが不愉快
確かに他の漫画もたいして面白くないが、谷澤の作品もそんなに面白くない
加減はまだ良いけどこの2作品は過大評価だと思う
603嫌い:2011/12/02(金) 09:53:34.05 ID:cPcGNS3k0
簿か炉
とにかくあのペトッとした歌声が無理、気持ち悪い
チャカチャカした歌なら平気なのかもしれないけど、基本的にすごく無理
あと未来の末端肥大のツインテが気持ち悪い

ソフトとしては便利ですごいと思うし、活用してる人たちもすごいと思う
創作方面も、レベルの高い人が色々いてすごいなーと思う

でもどんなに素敵な絵でも歌ってるのがあのへにょへにょした声だと思うと萎える
壮大で綺麗な絵ほど思う
アイドルっぽく可愛いだけの絵ならまだいいんだけど
メガホン持ってるやつとかすごく幻想的な絵とか
あれであの声だと思うと失笑せざるをえない
604嫌い:2011/12/02(金) 10:06:50.76 ID:WIUZNR9Z0
スレ違いだけでもあれなので、スレの無いように即した書き込みも。

麻度可の赤青(青赤)
青は救われて欲しい、でも男はいらない、そもそも青に振り向かなかった幼馴染が嫌い!
という気持ちは分からないでもないけれど、
青が魔法少女になった理由が幼馴染の腕を直したい、あわよくばそれで振り向いてもらいたいというものだったり、
その後の行動原理が自分の町や身近な人たちを守りたいっていうものがあるのだから
幼馴染との感情や、桃との感情辺りに決着をつけないとどうやったって赤と結びついたりはしないと思うんだよな。
その辺りを解決せずに青を救いたい、赤をぼっちにしたくないというので結びつけるっていうのはどうも。
605嫌い:2011/12/02(金) 10:35:34.16 ID:glGnGl7w0
>>1の条件に当てはまってれば問題ないだろ
人気も高いしジャンル内ではありき扱いだし周りに好きな人だらけで言いにくいわ
スレ違いとか言って追い出そうとしてるのは地早矢信者ですか?お前らがスレ違いだ
606嫌い:2011/12/02(金) 10:37:48.13 ID:0M0ahusWO
哀升血歯矢
P張る買っても大抵注意書きなく張る血歯設定がついてくる
張るかはお前の非常識さを補う為のパーツじゃないし
お前の空気読めない言動のフォローする為のマネージャーでもないし
お前の精神的ケアをする為のカウンセラーでもないんだよ引っ込んでろ

都内マンションに親の金で一人暮らしさせて貰ってるくせにわがまますぎ
中の人の自分が歌入れてからキャラに歌姫設定がついたって自己アピールもうざすぎる
今はキャラ=自分アピの代わりに歌上手いアピですね分かりたくありません
607嫌い:2011/12/02(金) 11:02:52.71 ID:WIUZNR9Z0
スレ違いっていうのは愛升のあれを上げるのがスレ違いだっていうんじゃなくて、
自分がレスだけしたのをスレ違いだと評したまでだが……まぁいいや。

愛升血葉屋
製作者の贔屓が鼻に付く上に、そこで持ち上げられる内容もお粗末。
アニメじゃ主役回を貰えなかったりその中での話もお粗末なキャラがごろごろいるっていうのに、
その事に不平を言うと「そんなことは無い」とか「話を割くくらいの価値はあった」だの。
他のキャラでもシリアスな話は作れるだろうにどんだけ製作者もファンもぼんくらなんだ。

キャラ自体は嫌いではなかったが2以降での製作者と声の大きいファンのせいで嫌いになったわ。
608嫌い:2011/12/02(金) 11:21:54.18 ID:Tx4+j/8rO
>>594
騎乗兵同意
堂々とした物言いと王としての尊厳っぷりが格好いい!真の主人公!
…と、持て囃されてるけどそう持ち上げられてるとこが苦手
確かに堂々とはしてるし、自分なりの考えや王とは何ぞかという信念も持ってるけど
聖杯問答で他人(特に剣)の考えや信念をそれは間違ってる、そんなの王とは言わないと否定するのは何だかなと読みながら思った
結果言い返せない剣もあれだけど、相手の生き方を理解せずに一方的に否定する騎にも腹が立つ
609嫌い:2011/12/02(金) 12:08:01.94 ID:eWRU3YZv0
回る品具銅鑼無の主要キャラの親たち。
長くなるので一言で纏めると
色んな意味で全員ダメだこいつら。

結果的にコイツらがやらかした罪を何もしていない
3兄妹とすり潰し女と林檎(もか?)がこれから払うハメになるのかと思うと
子供たちが不憫すぎる。教師と元女優もどうなるんだろう?

絵場ンゲリオンの大人たちも終わってるが、品具銅鑼無のキャラも
少真以外はみんな実の親から「あんな子はどうでもいい」とか
こどもブロイラー送りとか虐待とか散々な扱いを受けてるもんな。
少真も犯罪者の子供として社会的にはそれなりに散々な目にあってるが。
610嫌い:2011/12/02(金) 12:37:21.47 ID:QIfOUT7t0
仮面4の次期女将
主人公とその他に対する態度の差を天然で片付けるには悪意ありすぎるレベル
あんな性格悪い描写しといて優しくて良い子とか説得力ねーよ

同じく華千江
ケンカップルといわれるがどう見ても千江の一方的な暴力
ゲームでの描写ならまだしもアニメの暴力描写でカプとか無理

同じく出前娘
無表情な美少女メアリー・スー
これ監督の考えたオナニーキャラだろ。こいつの尺を他に回して下さい
611嫌い:2011/12/02(金) 12:38:27.33 ID:n7SrMcE80
ピン銅鑼林檎

林檎にあれだけ尺割いた意味あったか?
田武器・百合・正子より頭一つ出たぐらいの出番で良かっただろ
やっと本編に入ったと思ったらもう終盤だし
もっと兄弟妹の話をじっくりやって欲しかった
612嫌い:2011/12/02(金) 13:57:29.83 ID:X1y/Dm9FO
ここのスレ見たら愛升恥歯屋嫌いな人が多くてなんか安心した…
613嫌い:2011/12/02(金) 15:00:10.57 ID:GvUOOEJ8O
低流図の打雄

初代ラスボスってことで公式にも信者にも美化されがちだが受け付けない
事情があったから魔科学が悪いからどうだっていうんだ?
ある日火星人に「火星が滅びそうです!回避するには地球の××が必要です!
その××を破壊する地球人は悪だから排除します!」とか言われたらどうなんだ
知らねーよ勝手に滅んでろだろ
614嫌い:2011/12/02(金) 16:57:47.94 ID:XNHvrDMS0
品銅鑼
ひ真理
なんか無理だ薄気味悪い
悲劇のヒロイン、みたいなキャラは嫌いじゃないがここまで露骨だと駄目
いい子なんだろうけど無理
あと近親臭いのも受け付けない
同じような理由で狩人或化も苦手
615嫌い:2011/12/02(金) 18:49:50.05 ID:UfCgYt750
祖二個

最近あっちこっちでコラボと称していろんな作品のヒロインのコスプレ画像がはびこってる
あっちこっちで画像が貼られていてげんなり

それでもとっても可愛い、似合ってる、のなら一寸は眺めて楽しめるんだが
何だかもうどのコスでも痴女、もしくは売れないエログラビアアイドル崩れ状態
似合わないしボディラインはだらしないし(もう漠乳通り越して完全に垂れ乳だ)
コラボ先のヒロインを冒涜してるとしか見えない

性格自体は可愛らしくてもきゅもきゅで萌え萌えのつもりなんだろうけど殆ど低脳状態だし
生身の女がコスプレAV演じてるのと同列にしか見えない
気持ち悪い。生理的に無理

本来のオリジナル衣装で閉じこもってろ。
よそ様の作品のキャラまで穢すんじゃない。目障りだ。
616嫌い:2011/12/02(金) 19:10:52.93 ID:GCmIC3bt0
>>613
打雄は攻撃仕掛ける前に各国に魔科学の開発をやめるよう懇願したんだよ
で、受け入れられなかったから強硬手段に出た
その辺はOVAを見ないとわからないかも

低流図Lの折るこっと
あれだけのことをしておいてその後も特に罰を受けることなく
被害者と同じ屋根の下で暮らせる神経が理解できない
617好かれ嫌い:2011/12/02(金) 19:59:21.21 ID:0bszX2pF0
吟球
隠岐家具
見た目が可愛いから人気出るのは分かるし単体だと二人とも好き
でも二次の隠岐家具は原作の面影皆無でキモい

吟朱鷺受
受要素が皆無
乙女化とかギャグ

肘肩
この前の長編でキャラがよく分からなくなった

灰色男
缶田
すかしてるだけのつまらないキャラ

主人公と里奈りー
メソメソ泣いてばっか
618嫌い:2011/12/02(金) 20:00:06.33 ID:W58PvU7J0
逆裁のマヨイ

すまんがブサイクで無理
ゲスト敵キャラの松竹梅代とか姫神桜とかの方が数倍可愛いんだが
619嫌い:2011/12/02(金) 20:12:31.68 ID:qsuJ5WT60
鳩振る彼氏のお子さん

とにかくウザい
何かというとプリンプリンいい加減にしろ
プリンが無いだけで食堂や何かで大暴れして他人巻き込んで
ガキじゃあるまいしアホか
コメディ描写に腹立ててもキリがないけどゲームやっててマジいらいらする
あのしゃべり方もくどくてムカつくし
やたら「可愛い」「癒し」とか人気あるのがすげー癇に障る
620嫌い:2011/12/02(金) 20:40:22.11 ID:MpVtyLzKO
>>616
絡みでやれ
621嫌い:2011/12/02(金) 21:58:44.00 ID:X+P3z13s0
ピン銅鑼灯真理

可哀想な子扱いだけど、今まで別に犯罪者の身内として虐げられてるわけでもなく
兄2人にぬくぬく守られててちっとも悲劇的に思わない
勝手な行動しては周囲に迷惑かけても何とも思ってないのもうざい
今まで運命の人なんてすっかり忘れてたくせに思い出した途端
急に一途に思ってましたっぽい事言われても嘘つけとしか思えない
優しいフリしておきながら、林檎が入ってきたら嫌がってるし結局自分だけ愛されてないと嫌なだけか
622嫌い:2011/12/02(金) 22:48:29.88 ID:kA7nVuB9O
鈴宮春日

あんな自己中でイタい女張り倒したくなる
623嫌い:2011/12/02(金) 22:50:39.53 ID:+6Pp3IkJ0
>>615
同意
椅子みたいにコラボのごり押しがウザい

洋ゲーともコラボしてて驚いた
624嫌い:2011/12/02(金) 23:50:22.66 ID:dWaVrsvw0
具の港と櫛名

作中でやたら持ち上げられるほどの活躍をしたか?
立派な親みたいな描かれ方されてるが、実際にしたことは里の責任者として人柱力として最低のことをしでかしたとしか思えない。
故人だしファンも多いし悪く言えない雰囲気がまた嫌だ
625嫌い:2011/12/02(金) 23:54:34.41 ID:SvDnRTZe0
幸木の軍人

公式サイトなどで「軍人もっと出して><」的なコメントを見るたびにイラッとする
ムック本が最近出たけど、人気キャラ()の割に全く特別扱いされず
スタッフからのコメントも無し、コミックスにも出てないとか冷遇されすぎ

痛い独自設定つけて盛り上がってる二次と製作者との温度差がすごい
626嫌い:2011/12/03(土) 00:15:48.74 ID:/wYR6bfN0
>>619
同意
あの手の自分勝手に暴れて周囲に迷惑かけてギャグだからとお咎めなし
あまつさえ癒し枠扱いのキャラは大嫌い
627:2011/12/03(土) 03:21:10.79 ID:0njjb2Qb0
四痣の作受け
どうしても作馬が愛されモテモテ女子であることに耐えられない
628:2011/12/03(土) 03:52:55.23 ID:8wo9XSF70
>>627
同意
作はただの金に弱い人間で、悪魔に迫られて頬染めたりはわわするキャラじゃねーよ


仮面4次期女将
最新話でもう性格悪いただのメンヘラにしか思えなくなった
自分への恨みはありえないと断定するのも真顔すぎて怖いし、いびきうるさい女子に鼻と口ふさぐってもシャレにならない感じで怖かった
あと散々言われてるけど主人公とそれ以外の男子への扱いの差がありすぎ
ガッカリ・オトメン共にいじられ属性なのはわかるけど、色々と行き過ぎてないか
二次だとだいたい天然の枠に収まってて大丈夫だけど、時々アニメの姿がよぎってイラっとする

ペンギンドラム日真理
最初はよくいる守られお姫様ってことで何とも思ってなかったし、あざとい系は好きなのに最近の展開で無理になってきた
うまく言えないけど、腹に一物抱えてるくせに自分はきれいですって顔をしてる感じがする
629嫌い:2011/12/03(土) 06:09:04.31 ID:7+Hp72enO
カード伽ぷ他ー佐倉
思い出補正のせいでいい作品だと思ってたし
回りにも好きだった人多いけど最近見直したらすげーきもい
家族関係とか者尾欄の由岐戸への頬染めシーンとかなにからなにまで違和感がある
者尾欄は月の力に引き寄せられてるとかもっともらしい理由つけてるけど
ただ単に少女漫画でニアホモ匂わせたかっただけじゃないんかと

あと主人公が見ていて本気でイラつく
小学生のガキだということを差し引いてもはにゃーんって口癖はねーよ
中の人はむしろ好きだったけど佐倉に関しては声までウザく感じる
630嫌い:2011/12/03(土) 07:47:55.57 ID:O99vlbMw0
>>629
同意
名作と聞いて読んでみたら何コレきもちわるいです。ロリ好き百合好き萌えヲタと
腐と自己投影厨の願望をミックスさせたようでひどい事になっとる
主人公は真剣に何が萌えるのか解らない。ただただウザいだけ。
631嫌い:2011/12/03(土) 08:40:05.86 ID:KX5gbsAp0
篠原千絵作品

ワンパターンばっか。
特に紫の目と青の封印なんか設定とキャラの見た目変えただけじゃねーか
必要のないシーンでキスだのエロだの挿入してきてキモいし、
主人公は人殺ししまくっても絶対マンセーだし。
作者の引き出しがないのが分かるわ。
632嫌い:2011/12/03(土) 08:58:19.99 ID:ltqXLfJD0
>>629
同意!!当時、仲良し読んでた人は思い出とかあるのかもしれないけど
少女漫画でNHKでやるアニメなのにホモ同士で付き合ったり、小学生と教師が付き合ったり
あまりにも作者の趣味でやり過ぎて子供が読む雑誌に常識なさ過ぎだろうと思ってた
小学生と教師とか犯罪だし、やりたいなら自分の同人でやってろと
アニメも単調でつまらなかった
キャラの気持ちもなんか不自然な感じ
これを人気作とか名作扱いされると??って感じになる
作者の欲望(ホモ、ロリ好き)を周りに認めてほしかっただけの作品な気がする
全体的にはニャーンだのとわざとらしいよね
633嫌い:2011/12/03(土) 10:33:30.41 ID:tTVo6suH0
携帯獣特別 黄色

人気投票の結果見て改めて思ったわ
黄色大ッ嫌いだ
元々は結構好きだったのに何故こうなった
なんであのキャラあんな異様なまでのドリ臭するんだろ

携帯獣特別 そのもの

基本好きなんだけど、あの変則バトルマンセーなの大嫌い
4つの制限の中でどうするかが大事なのに技使いたい放題とか正直意味わかんない。
ポケモンの一番大事なところじゃん

それとトレーナーが直接バトルに参戦するって本当は嫌い
たまにとかならいいけど、あの世界ソレが基本じゃん。凄い嫌い
老若男女平等に遊べる競技のはずなのに明らかにトレーナーの身体能力が必要じゃん
幼稚園児が平等にあいつらと戦えるとは思えネー

だからその発端になってて未だに引き摺ることになった赤も嫌い
634嫌い:2011/12/03(土) 11:52:06.25 ID:XImhd8FH0
仮面4
次期女将
嫌いというかいつもえっ、ここでどうしてそんな反応しちゃうのって気持ちになる
何考えてるのかわからないところが怖い

仮面3
新垣、襟ザベス
マンセーされすぎてて逆に苦手になった

仮面2
銀子
恋愛感情の押し付けuzeeee!!
635:2011/12/03(土) 13:50:23.58 ID:2YCHXEY6O
庭球の評定(かばぢは除く)…弱いくせにカッコつけててきもいし痛い

支店法事(金ちゃんは除く)
悪いキャラはいないのになぜか好きになれない。上手く表現できないけど、芸人に例えると廬山の氏原みたいなんだよね。
イケメンなんだろうけど(決してぶさではない)、何か面白いことしても全然面白くない。一挙一動、台詞が寒い
つまらない、芸がない芸人みたいな。

腐った狂信者が怖いから言えないけど、せめてこの2校の出番を完全に無くしてほしいとさえ思う
庭球は無駄にキャラが多すぎ。各キャラのファンへのサービスだろうけど、あまりサービスになってない。
中学生同士の馴れ合いが不自然すぎて気持ち悪い
636嫌い:2011/12/03(土) 16:04:09.22 ID:cxexPiIF0
ピン銅鑼 兄
今までも自己犠牲に酔ってる感じが嫌だったんだけど、とうとう人殺しが発覚したので擁護不可能
妹守る為には手段を選ばないとか言われてるけど親戚の支援断って殺人選ぶ屑野郎だわ
結局自分だけで妹守ったっていう実績が欲しいんだろと思った

こいつに限らず殺人とかDQN行為してるのに何故か正当化されてマンセーされるキャラが大嫌い
おまけに他の常識人キャラsageがセットだし
637嫌い:2011/12/03(土) 16:39:18.27 ID:ZqZro1MD0
>>629
カード捕獲者主人公同意
「はにゃーん」「ほええ〜」「ぜったい大丈夫だよ!(キリッ」
これらの口癖・決め台詞が寒くて仕方なかった。天然ぶりっ子か白痴ちゃんかよ
周囲の桜ちゃん大好きムードも妙に薄気味悪く、
苦労カード改め桜カードなんてものが誕生してからはついて行けなくなって切った
638嫌い:2011/12/03(土) 17:30:12.81 ID:DBLTjfZT0
アニメや漫画とブランドコラボ等でのアパレル販売が嫌


こすぱやアニ友のコスプレ衣装やグッズ販売や
椅子や江波とかでよくやってるブランドコラボでのロゴや意匠入りのTシャツ販売じゃなくて
あの作品とこのブランドがコラボしました!とかの宣伝文句で
作品に出て来た衣装そっくりそのままを正規服としてブランドで販売する企画のヤツ

派羅木須とかの元から作品とファッションとの関連が強い作品でもないのに
ちょっとお洒落なくらいの作中人物と同じデザインの服を販売しているのを見ると
どんなに理由つけても結局コスプレだろ?としか思えない
これはブランド服だから!と普段着で着用してる人に出くわすと更に('A`)ってなる
そこはせめてアクセや小物やグッズ範囲でとどめておいて欲しい
639:2011/12/03(土) 17:53:00.03 ID:CW0w+a5S0
>>627
四痣の二次同意。
悪魔に愛されるすごい魅惑()の悪魔使いの才能があって、
そして事務所メンにモテてモテて困っちゃう(ただし本人気付かず周りが勝手に一触即発)
的な作の逆ハー厨設定が多杉てうんざりする。
悪魔達は作に別にそこまで肩入れしてないし改変にしても恋愛脳ひどすぎ。
当て馬化とか悪食べや蝿の色ボケ具合とかも二次でデフォになっててうんざりする。
640嫌い:2011/12/03(土) 18:03:53.29 ID:rq56Hv4n0
回るピン具銅鑼無の林檎
地味な見た目に反してのあのぶっとんだ変態ストーカーキャラと
恋する健気な女の子()的なあのキャラの弟に対する
よくわからないツンとデレの使い分けがなんとも気色悪い
教師と女優のデートみてケーキ踏み潰したり
弟を平手打ちして作ってきたロールキャベツひっくりかえさせたりしたあたりが今だムカつくわ
食べ物粗末にすんなよ糞女(これはペンギンどもにも言えるが)

同作品兄
中の人自体は嫌いじゃないけど何度聞いても見た目と声チグハグだし
本命の女いるけどいろんな女と付き合ってポイって設定のモテモテイケメン()男キャラ主張イラネ
あとどことなく偽明日主人公や窓化間偽化の黒とおんなじ臭いがして無理(規模的にはこいつらほど酷くないかもしれんが)
あとこいつら二人の厨というかカプ厨がうざすぎて無理

あと続くが仮面4の次期女将
外見だけは好み、雪子姫も許容範囲。だが毒天然うぜえ
天然お嬢様タイプなら襟ーや会長みたいなテンプレ?にしとけよ
いっそ性悪腹黒毒舌ギャグキャラ女って設定にしとけ
あと信者も糞うぜえ
641:2011/12/03(土) 20:25:22.78 ID:dZ6N8hjF0
携帯獣特別
アニメとは違った吹っ飛び方をしていて携帯獣である必要性を感じない

グロ描写ありで少年誌じゃなくて、小学生向け雑誌に連載してたのがわからない
霞を必要以上にエロくしてたアニメのコミカライズもだが
642嫌い:2011/12/03(土) 20:33:32.46 ID:J6ej+JYg0
アニメ仮面4の有紀子
上手く言えないけど、
「原作では人当たり良いのに二次で毒舌暗黒微笑系に改変されたキャラ」
のような妙な気持ち悪さを感じる
大人しい天然お嬢様の意外な一面萌えを狙ってるんだろうけど
毒が多すぎる&きつすぎるせいで一面どころじゃなくなってる
あれじゃ性悪が天然ぶってるようにしか見えない
643嫌い:2011/12/03(土) 22:07:02.09 ID:/px1BcrH0
品銅鑼の雅子様意外のキャラ皆嫌い
なんでああも中途半端なんだうざい…
特に桃科こえーよ教祖様か聖女と見せかけて教祖だろあれは
あー雅子様突っ走れー
突っ走って一人勝ちしないかなぁー
644:2011/12/03(土) 22:07:50.13 ID:LWj3ymOw0
携帯獣金剛真珠のチャンピオン

他シリーズに出張しすぎ、デザインや設定的に使いやすいキャラかも
しれないけど出てくるとまたお前かと思ってしまう。
645嫌い:2011/12/03(土) 22:15:47.34 ID:GkY+E1oP0
ペンギン銅鑼無
ひま利
全員を不幸にしていってるキャラ
性格悪いわけじゃないんだろうし
ひま利自身も不幸な過去があったし可哀想だとは思うが
こういう周囲に守られつつ惨事には気づいてないみたいなキャラは好きになれない
正子とか特に可哀想
同じく兄
最初からモテ男アピールのすかした感じが無理だった
あと自己犠牲精神が自己陶酔にしか見えなくてキモイ
行動もなんかアホすぎて謎
ひま利好きなんじゃなくてひま利好きな自分が好きなんじゃないかって思うくらい
勝手に行動して勝手に自己満足に浸ってる辺り窓間儀の黒と同じ臭いがする
646名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/03(土) 22:16:35.70 ID:uX58ooG80
>>644
同意
もう落ち着いて欲しい
雑誌の人気投票にもちゃっかりいるし、公式はバトルの遺伝子()だし
647嫌い:2011/12/03(土) 22:54:15.12 ID:iprCNjOE0
とgのカスベル
紫に何度も助けられたりしてるくせに、紫のことを「お前」だの「こいつ」だの呼んだり
人生の先輩みたいな態度なのが気に入らない
紫だけでなく弟、赤、赤白への態度も酷い
648嫌い:2011/12/03(土) 23:07:54.50 ID:AL2J+iT7O
散々既出だけどピン銅鑼
双子兄
妹好きだけど叶わないから寄ってきた女と片っ端からヤッて捨てて後は知らね的な設定がまず嫌い
それでいて一途だとか可哀相扱いされるのが解せない
妹を助けるのも、周りに黙って悪事に荷担して「お前は笑ってればいいんだ」とか自己満足臭ぷんぷんしてきめえ
あと1話で寝てる隙にキスするとか気持ち悪いわ 20話で妹が「キスは消費される」とか言ってるから尚更

林檎
こいつが一途で弟を想って支えてる健気なヒロイン()扱いされるのは理解出来ない
一途って、そもそも田武器好き好き言ってたのにいきなり弟大好きキャラになってんじゃん
健気に支えるヒロイン?好きな相手ぶん殴ったりデコピンしまくったりする奴のどこが?
弟を支える、理解するから〜とか言う辺りだけ付け加えましたって感じで無理
649嫌い:2011/12/03(土) 23:18:20.80 ID:LH0aAMOa0
ピン銅鑼の兄。
兄→妹が2回目に死んだ時にピンク髪に
「妹が助かれば見返りはいらん」と中盤で言ってたのに、公言はしてないが
「弟や誰の手も借りずに自分1人だけで妹を救った。妹に必要なのは俺1人だけ。
妹がいればそれでいい。弟もイラネ」という見返りを求めてないか?

妹→すり潰しお嬢様の言葉はキツいが、妹は最初から意図してやってないし
妹自身元々そういう性格ではないのは分かるが、彼女のやってる事は結果的に
お嬢様の言葉が一番的を得ていると最新話で納得した。

桃化→ああいう一見聖女っぽいキャラは苦手。
650嫌い:2011/12/03(土) 23:30:40.59 ID:HkuLSQp70
背買い一初鯉
顔がみんな同じだから名前は知らないけど
多分主人公らしき受け男のフィアンセ。
まずああいう「期待しないと言いつつ期待満々で待ってる健気な自分」ってキャラが苦手。
告白してフラれたけど家族公認だから婚約者だよね?
ねえよwwwどうしてそういう発想になるんだよ

BL作品は完全なファンタジー扱いで萌えたいので、
男の恋愛に首をつっこんでくるのも男限定にしてもらいたい。
申し訳ないが基本は女キャラ萌えなんで、こういうバカな当て馬役を
女にやらせる事が一番嫌いだし、たちまち生臭い現実に引き戻されるんだよ
651嫌い:2011/12/04(日) 00:46:19.55 ID:TJg2rj2c0
ゲームの名無し顔無し主人公のカプが嫌い
乙女もギャルゲもどっちもOUT

例えばAというキャラに嵌ってA×自分と考える際も、自分=主人公キャラは考えられない
無個性と言っても、ゲーム中で言ってること考えてることが自分と違いすぎて、共感できない場合が多くて、
結局「主人公という名のキャラクターの1人」となってしまうんだな

そして個性顔名前ありのキャラ同士でくっつけると、A主人公A信者はNTRだと噛みついてくる
正直これが一番辛い…
652嫌い:2011/12/04(日) 02:23:46.30 ID:+BwvhB6tO
嫌シチュと迷ってこちらへ
二次における上司×部下の関係を迫るのが駄目
制服だと確立倍増
653嫌い:2011/12/04(日) 09:27:26.06 ID:4yO6FDiR0
男の娘キャラ全般

存在自体が詐欺みたいなもの
普通に女でいいだろ
中でも有罪歯車の某キャラや主語伽羅の某キャラは断トツで嫌いだ
654嫌い:2011/12/04(日) 11:47:28.89 ID:hesTqlI20
さんざん言われてるがペンギンアニメ

1話のキスとか別人格の妹とのセクロスまがい行為で嫌悪感募ってたが
最新話見て爆発したわ何こいつきめえ
さっさと自己満オナニーやめて正子さんに土下座して豚箱行って罪償ってこい

林檎
キャラ自体は普通だったんだが
謎の聖女天使扱いやカプ厨がウザすぎて微妙になってきた
655嫌い:2011/12/04(日) 11:58:00.36 ID:/v16LIeB0
単車VVの刑事
警察の癖に私怨で動くしやってることがいちいち馬鹿すぎてどうも
成長したとか言われてるけど最終回でもいきなり若名に斬りかかってたじゃないかw
やたら俺が守る守る連呼しまくるのも嫌いだった。某ゲームの盗賊みたいでウザい
あとヒロインわりと好きだったのでこいつのマンセー要員にされたのも萎えた
そんなにモテ描写したいならなんで唐突に結婚なんかさせたんだ?
656嫌い:2011/12/04(日) 13:36:07.18 ID:frmxn5FZ0
>>653
同意
どうみても少女体系で性別男とか意味が分からない

ギャルゲやエロゲの主人公にするのは理解に苦しむ
657:2011/12/04(日) 13:37:03.05 ID:/coZmD76O
>>635
支店かなり同意。なんであんなに人気なのかわからん…
658:2011/12/04(日) 15:56:44.49 ID:jt5zMfl90
窓間木の百合

特に人気のある黒桃や赤青はまったく意味が分からない
黒は確かに桃に執着してたけど桃は矢印出してないし、
赤と青はお互いに反目しあってたし、なんでこのカプで萌えられるのか意味不明
捏造カプと言うには作中での絡みが多いから信者がでかい顔してるのも嫌
殺し合いまでしてた赤と青が仲良しこよしちゃんなのも気持ち悪いけど
黒よりももっと多くの人を大事にしてた桃が黒ちゃんだけ大好きなキャラにされてるのも不気味

あとこれらの信者の多くが黄をハブキャラにするのもすげーなと思う
別のキャラが序盤退場してたらそのキャラをハブられキャラにしたんだろうな
659嫌い:2011/12/04(日) 17:50:10.65 ID:1oEKJraMO
働く!の高梨

稲見なんか好きじゃないとか犬と同じとか言ってるくせに
彼氏ヅラで耶麻田兄を威嚇するのがウザイ
660嫌い:2011/12/04(日) 18:39:20.39 ID:fk4nlGpU0
働く!の高梨同意。
結構コイツも人権団体に訴えられそうなレベルで
暴言吐きまくりなのに引いた。

あとは稲見。
理由はこのスレや1期放映時で散々既出なので1つだけ
書くと。余計な一言も多い。
661嫌い:2011/12/04(日) 19:12:15.00 ID:TI6ZYfAXO
某パズルゲー
怪狂×網、四具×網
これぞ公式!!!みたいなノリがだめだ。公式でそうなったなら全然いいんだが、無駄に同人人気高くてげんなり。
662嫌い:2011/12/04(日) 19:43:35.74 ID:iue3sgrvO
高梨激しく同意
なんか二期になってからうざい
女装ネタも気持ち悪い
663嫌い:2011/12/04(日) 20:32:21.70 ID:P96kmm9Z0
高梨同意
1期は毒はあるが苦労人みたいな感じでバランス取れてたのに
2期は毒気が強すぎ
あとヤマ田
なんで好かれてるのかわからない
ウザイだけじゃないただのクズだろコイツ
664:2011/12/04(日) 20:50:42.78 ID:b011rz8b0
>>604
同意。
男が青に振り向かないからこんなの認めないってのはわかるんだけど、
それで青がついに振り向かなかった赤とくっつけるってのが首をひねる。
しかも変に甘ラブ。苦さを忘れるための糖分大量摂取としか思えない。

二次同人なんて妄想で作るもんだから、どう作ろうと勝手ではあるけど、
それで信者がやたらと公式アピールするのもなんだか。
665嫌い:2011/12/04(日) 20:55:03.76 ID:p4CNXp7D0
なまじピンナップで一緒にされたりBDでキャラソン付けるからな
そりゃ公式言うわ
666嫌い:2011/12/04(日) 22:40:20.95 ID:toySFJxy0
そもそも赤青カプは埋めす本人が率先してやってるからな・・・影響が強いのも仕方ない
667嫌い:2011/12/04(日) 23:16:57.34 ID:OeTbBwrG0
梅すが赤青っぽいの描いてるの見て梅すも嫌いになったわ
黒桃もだけど公式が二次創作みたいな事やんなよ気持ち悪い
668嫌い:2011/12/04(日) 23:24:06.16 ID:Ukv4b6qy0
ピンナップで一緒にされたりBDでキャラソンついても
本編じゃ最後の最後すら青は赤にノーコメントだったのよねー
669嫌い:2011/12/04(日) 23:28:32.87 ID:kI++6uIX0
>>667
同人でやられるならともかく、公式でやられるのはキツイな…
梅巣はアニメをちゃんと見てないのだろうか
670嫌い:2011/12/04(日) 23:36:25.36 ID:p4CNXp7D0
映画でラブラブシーン()いれてくるんだろ
671嫌い:2011/12/05(月) 01:45:29.21 ID:+NG5rr930
キャラソンは公式!公式!とか大はしゃぎ。
一方でCDドラマで別カプの可能性示唆されるとファビョって全力で否定するわけ。
この二つ同じCDに入ってんだぜ。なんだそのダブスタ。

公式がむやみにカプ増やすのはどうかと思うとかなんとか言ってるの見て
なんだこいつと思ったさ。
672嫌い:2011/12/05(月) 01:54:59.65 ID:Awd6HsG80
>>669
公式でっていうか、一応キャラデザ梅巣による二次創作だけどね。
まぁ公式も推してるけどw

赤青嫌い多くてなんか安心した。
自分も放送直後は赤→青の思いに感動したり二人のコンビを妄想したりしたけど、
あまりに相思相愛扱いが蔓延し、しかもそれが公式みたいに言われて、
さらに公式までノリノリなので本当にうんざりする。
赤青本は避けてるけど、オールジャンル本に赤青話が含まれていたりすると地雷踏んだ気分。
普通に友情は芽生えるだろうけど、少なくとも青は赤を「一番の親友」とは思わないだろうし
ましてラブラブちゅっちゅなんてありえん。
まぁ二次創作は自由だけど、ガチ百合を公式扱いするなと。
桃黒もほぼ同様。
673嫌い:2011/12/05(月) 01:59:42.63 ID:yTfH7/wM0
どんな作品でも原作で仲の良い描写がないキャラ同士でカプらせることへの拒絶反応だよな
674嫌い:2011/12/05(月) 02:11:18.21 ID:cqzRgEg8P
ピン銅鑼の弟×林檎
最初の頃はむしろ結構好きなペアで
他吹ではなく弟とくっついたら良いのになーと思ってたんだが
実際に林檎の気持ちが弟に向き始めたら段々苦手になってきてしまった
最初の頃のぶっ飛んだ林檎が好きだったから
林檎自体が苦手になったのかもしれない
675嫌い:2011/12/05(月) 08:45:45.62 ID:xdEPeoLtO
物語織者の助手欄

助手攻め全般に言えるけど、どいつもこいつも助手を変態ガチホモ攻め様化してて腹立つことこの上ない
その女の子みたいにきゃわわな受けタンはどなたです?受けマンセーのために助手を棒扱いして楽しい?
だいたい小説では二人の接点なんて間接的だし会話したことすらないし、ゲームの助手はむしろ欄時絵を敵視してるだろ!どうしたら助手が欄時絵を好きになるんだ、ましてや性的な目で見るんだ
欄時絵自身も小説ではかっこよかったのにゲームだと意味不明な甘党&方向音痴設定付いててなんかもう欄時絵自体を嫌いになりそう
676嫌い:2011/12/05(月) 13:34:34.88 ID:3BDb60o8O
再生の由仁

本気で主人公チームに遠慮して欲しくないんだったら自分の呪いのこととか口にするなよ
代理戦争で私が勝てば私長生き出来るんです、あっでも気にしないで全力で戦って下さいね☆彡
としか汲み取れないんだが。
品の性格を知ってての発言だから尚更性格悪く見えた、それと未来の記憶()あるんだったらまずは命懸けで戦ってくれた主人公チームに感謝と謝罪をしろお姫様
自分から百蘭は敵なの私を守って!と言い出した癖に現時点で百蘭と同じチームなのも主人公側からしたら不快だろ…
677嫌い:2011/12/05(月) 16:36:17.81 ID:PwZopmrq0
鮒のヒロイン
麻耶は誰より凛々しい!正しい!核心を突いちゃう!って押し付けがウザい
当事者でもないくせに、一樹贔屓丸出しで創始を責めて核心を突いてるって言われても
外野がなに口突っ込んでるんだよって思うだけだった
なんなの?創始が一方的に一樹に歩み寄って謝罪すればお前満足なの??
ヒロイン補正が物凄いわりに一樹からの矢印が微妙でイマイチ立ち位置も良くわからないし、
あの抑揚のない低い喋り方が怖いし、編成意識で冷静になる設定なのに、
一樹がピンチになった時だけヒス起こすのもあんまり可愛い要素に思えない
あと証拠を私可哀想のダシにするのやめろ

ヒロイン姉
島民全員で戦ってるのに自分の家族だけ守ろうとするとかなにこのキチガイ
由美子は奪われるだけの人生だったから…とか擁護されるけど、奪われたのはこいつだけじゃない
守のお父さんや桜のお母さんに全力で謝れよ
劇場版でも、妻が同化して息子も最前線で戦ってる司令を銃撃するクズっぷり
ヒスっぽい性格も合わせて好きになれない
678:2011/12/05(月) 17:41:36.33 ID:oKjbYD5gO
助っ人の巨乳副会長
いいこ扱いされてるけどただの悪い方に天然で悪趣味な金持ちにしか見えん
天然でお嬢で巨乳でラブレター渡そうもんならほとんどの男がキュンってどこのドリヘロ

ついでに現会長とのカプ
夫婦wwとか言われてるけど、生真面目な会長が女の子女の子しい巨乳や乳揺れに顔赤くしてるだけじゃね
679嫌い:2011/12/05(月) 19:31:06.66 ID:Hc0S+P6J0
派和歩ヶシリーズの緑紙系の話

待ち望んでる人も多いだろうけど、もはや嫌い通り越して
シナリオに入った瞬間判断できるようになった。
ヒロイン(や仲間)も当然そうだけど、主人公やらすべての登場人物のテンションが妙にうっとおしくてむかつく

バカな提案を繰り返したり、怖い顔で目を光らせたり、カタカナで喋って脅すことで
主人公を思い通りに動かさせる展開が毎回寒い

しかも、それにこたえる主人公の返事も何か回りくどくてイライラする。
変なたとえ話やつまらんギャグを繰り返し使うから、読むのが苦痛
680嫌い:2011/12/05(月) 20:20:27.95 ID:vlAVmIe50
リアル自分とキャラのカプとモブ×キャラが嫌いだ
流石にリアル自分とキャラの恋愛とか神経疑うレベル
キャラがオナペット当然の扱いを受けてるのも嫌

あと最近のキャラメイク型でストーリー付きのゲームが嫌い
神食いみたいに主人公がちょっとしか喋らず
選択肢も含めてイメージ壊さない程度なら問題ない
でも幻想星みたいに視点がガチガチに固定されているのは駄目だ
自分のキャラはそんな事しないor言わない!つか固定主人公でいいじゃん!
って気持ちになってゲーム自体嫌いになる
681嫌い:2011/12/05(月) 20:23:44.83 ID:FCvxt8d00
>>679
自分もあの緑髪のライターの話は苦手
まず妙に高いテンションと寒いパロディネタの入り混じった会話のノリが駄目だ。
毎度毎度ヒロインが主人公に理不尽発言や提案をして周りを振り回して
突っ込みをされる展開も見飽きたし寒い。

ヒロインはお馬鹿でネジのとんだ発言してるけど実はこんな才能を持った天才で…
といったキャラが多くてその辺のマンセーが見ていて疲れるし、
普段は馬鹿みたいにハイテンションな会話をしてるのに
妙なところでナーバスで終盤でいきなり鬱入ってウジウジしだすのもうっとおしい。
特に9の庵が嫌い。天才設定の癖にあの片言口調なのが受け付けない。
最後のポエムのような会話文とか見てるだけでイライラした。

緑髪とセットで出てくる金髪キャラも軒並み苦手
理不尽最強キャラで主人公に理由もなくきつく当たるってだけでも嫌だけど
緑髪無条件マンセー要因なのも気持ち悪い
9の順とかマイナスイベントも多いし庵との相乗効果もあって最悪。
682嫌い:2011/12/05(月) 22:18:39.33 ID:GZ8I8U4J0
働く 砂糖×谷地よ

作者は萌え萌えで描いてるようだし、信者が多いのもわかってるが
どこがいいのかさっぱりわからない
特に谷地よは砂糖が相手だと、必要以上に頭が弱くなってる気がしてウザい
京子絡みだと良くも悪くも自分で動きまくるから面白く感じるのに
砂糖にしてもちびっこ(not恋愛)や高梨とかをいじってる時の方が生き生きして見える
683嫌い:2011/12/05(月) 22:37:02.49 ID:F9gdQM6W0
笛糸 輪

元からツンデレ暴力女系は苦手だったけど10話で本格的に駄目になった
いじめられっ子を助ける優しさと正義感を持ってて成績優秀で皆の人気者で
殺されそうになってた子供達を無事救出しちゃう
才能溢れる未来のヒロイン様Tueeeeeeeとか
わざわざ今までの話の流れを止めてまで一話丸々使ってやる必要あったのか
僕の考えた最強のロリっ子は特典ディスクでやれよ
特典ディスクでもいらないけど
684嫌い:2011/12/05(月) 23:09:41.64 ID:W29lN8sl0
忍玉 蜂谷3部郎

キャラ解釈も大概酷いがそれよりも棒乞食なのにヘイトするから嫌い
蜂谷以外愛せないなら単体萌えで良くね?
キャラsageしないと蜂谷萌えできない作風なら、キャラsage用のオリキャラ使えよ
始めからヘイト目的だからわざと既存キャラ使うんだろうけどな

蜂谷が好きで当然の空気も嫌だが、キャラとCPの悪口ばかりなのも嫌
もう蜂谷の存在が気持ち悪い
設定みても原作みてもアニメ見てもただの基地外にしか思えなくなった

勘違いしてるのがいるが蜂谷は朝鮮人でなく部落民な
この設定も子供向け漫画には重すぎだし、2次では蜂谷可哀想萌えage他sageに使われて萎える
部落差別を萌えに使うな
そういう無神経さも嫌いになった要因
685嫌い:2011/12/05(月) 23:32:02.47 ID:vykgKccO0
電撃電気鼠
無駄にエロいのが嫌だし、話自体ヤマもオチも無い改悪にしか見えなかった
話が飛びまくるから時系列もよく分からないし…アニメの気に入った話を気まぐれに描いてるだけに見えた
いいところは携帯獣のイラストがやたらリアルだったところだけ
686嫌い:2011/12/05(月) 23:32:40.42 ID:EqsJ1Xwz0
>>683
輪同意
10話でわざわざオリ要素入れて魔主が小物化するわ輪ageとか贔屓いい加減にしろって思った
各所で不満の声が上がったから信者が過敏になってよりうざい。結局両親の件で佐倉と同じくらい不幸だね!って言ってるけど、それよりマシな人生じゃね?って指摘されれば佐倉は不幸アピールウざい!とかキレてイミフ
そもそも魔術学ぶ苦労は自分で選んだ道じゃなかったっけ?信者も輪否定か?
はいはい輪は不幸でもそうと思わないすばらしいキャラですねーw佐倉とか佐倉信者とか何と戦ってるんだか
不幸アピールは輪信者じゃないの?って思えなくもなくなったわ
公式から保護とマンセー贔屓されてる時点で、苦労はしてても不幸キャラとは思えないわこいつ。剣と違って叩かれ役も回避だし・・・
とりあえず零じゃサブキャラなんだし出張ってくんな。10話の学校パートマジ尺の無駄
687嫌い:2011/12/05(月) 23:35:02.94 ID:973wfPt+0
携帯獣
海外車掌関連カプ

なんでここだけ海外だと別人設定なんだろう。
海外版で名前が違うなんて、他のキャラも一緒じゃんか。
なんで車掌だけ増殖するんだよ。
688嫌い:2011/12/06(火) 00:16:16.98 ID:e/On6+Bi0
>>682
同意
キャラ単体で見るとそこまで嫌いじゃないのにカップリングとなると
二人合わさってキャラごと嫌いな感じなって苦手
最初は砂糖と矢地良の事が嫌いなのかと思っていたけど
二人が全く絡んでいなくカップリングを臭わせる描写がない時は
嫌な感じがしないからこの組み合わせが嫌いなんだと悟った
好きな女と上手くいかないのを別の女に八つ当たりする器の小さな男と
分かりやすく想われていても必要以上に鈍くて無自覚に相手を振り回す天然魔性みたいな感じになるのが嫌だ
689嫌い:2011/12/06(火) 00:55:43.58 ID:VS500DRX0
携帯獣
車掌→そんな注目するほどキャラたってるか?同じフロブレならまだひーすの方が
いいキャラしてるw ただ単に赤さん()と同じ扱いなんだろうけどw
白菜→フルアタババアしつこい、 ノズパスに完封されてろw
690嫌い:2011/12/06(火) 01:53:14.80 ID:qZSvEvpw0
昔のゲームだけど某スレで見かけて思い出した

トワイライド通り探検隊の珊瑚
作品内じゃ言い難いこともハッキリ言える男勝りな格好いい女の子!な扱いされてるけど
誰に対しても乱暴な物言いするし、礼儀知らずな上に態度も悪い、話を聞かせてもらってる相手に対しても
気に入らなければどんな失礼な事も平気で言うし、その上それを格好いいと思ってる辺り本当ウザかった
群れてる今時な女子・男子を「一人じゃ何も出来ないクズ」的な扱いしたり
社会的な道徳だとか大人社会に対して「馬鹿馬鹿しいわー、だから大人ってやだわー」とか
何事も「これから○○は…」と上から目線で批判して食ってかかる割には自分のことはちゃんと出来てないじゃねーかと
他のプレイキャラで進めてもしゃしゃり出てくるし、プレイしてて気分が悪くて仕方なかった
691嫌い:2011/12/06(火) 03:23:40.98 ID:YhQ1xj3DO
支部でよく見る場皿オクラ。
痩せの大食い設定大杉。
スイーツ好き杉。
食い意地はり杉。
他人の甘味くすねてまで食うな。
支部でry海賊の幼少時代。
女装媛和子誰だお前状態。

どっちも数が多すぎて地雷になった…。
692嫌い:2011/12/06(火) 07:58:53.81 ID:JI1aKVYN0
ぼーかろいど全般
歌姫(笑)呼びとかもだいぶ気持ち悪いけど、変な性格つけたりしてるのが最高に気持ち悪い。
なんかの歌詞から派生してるのか知らんけど、そのキャラ設定はなんなの?
中学生が自作で作ったキャラ設定っぽい痛さが耐えられない
あと、簿価路曲聞かないとオタ失格みたいな風潮も嫌だ。微塵も興味ないっす
693嫌い:2011/12/06(火) 14:39:40.08 ID:YqautUt90
愛増す血早

大切な人を失った暗い過去があるからあまり他人に心を開けないの
でもすごい才能があるから孤高の歌姫なんて言われて皆から一目置かれて
愛されてて私のピンチにはみんなが駆けつけてくれるんです

家族とは折り合いが悪いから家出て一人暮らししてます
あ、でも未成年なんでマンションは親が借りてくれてます☆

…何このリアの書いた夢小説にでも出てきそうな
都合のいい設定にまみれたヒドインは

実際は他のキャラからは一目置かれてる、じゃなくて
下手に触ると面倒くさいから距離置かれてるようにしか見えない
愛されてる?遥とか弥生とかなら皆から好かれてる、可愛がられてるって言われてもまだ分かるし
納得できるけどコイツはないわ
確かに弟が死んだのは可哀想だけど幾らなんでも引きずり過ぎだろ

最初からバラエティー番組で「何が面白いんですか」とか言っちゃったり
みんなで旅行行っても全然楽しくなさそうにしてて
辛気臭い空気を撒き散らしてて苦手だったけど
その後公式のインタビューとか読んで
スタッフによる中の人のためのドリヒロだと分かって余計無理になった
作品の世界観から悪い意味で浮いてて異物感がハンパ無い
694嫌い:2011/12/06(火) 14:40:42.70 ID:r1iTqwtv0
身らい日揮
油の
チート()最強()
ヤンデレは好きだが正直こういう無双しまくるキャラは好きじゃない
他の所有者の見せ場も全然ないし全部読んで本当油のだけの漫画だと思った
最初の頃は油乃の異常な行動とかデレっぷりが可愛くて読んでたが、結構延々とそれが続くだけだから
途中で油のがキチったりデレたりして問題行動起こしてもまたかよ・・・としか思わなくなった。
終盤辺りは本気でウザイ。何考えてるかわからないのは最初もそうだが、終盤はそれが不快だったくらい
695:2011/12/06(火) 20:08:58.23 ID:7OI30byA0
ぺよん二次の主人公×監事

カプ自体には特に言うことないんだけど、どうも主人公の暗黒微笑化が多いのが嫌
(アニメしか知らないので原作主人公にそういう性格描写?的なものがあるならスマン)
696:2011/12/06(火) 20:28:10.10 ID:FFaCCN2D0
暗殺信条
風景とかゲーム性とかに騙されてるけどストーリー酷すぎないかこれ
毎回超展開で伏線増やすだけ増やして投げっぱにして、続編で謎が解決されるわけでもなく
結果として謎だけが延々増えていく
キャストのギャラが高騰しただかの事情で重要キャラが無意味に死ぬ
まともに終われるとは思えない
697:2011/12/06(火) 22:36:52.28 ID:4bBtKRhP0
笛糸 倫
友達とどっちが早く彼氏出来るか勝負してたりしてんのに、魔術氏として生きる為普通の幸せは捨てた(キリッ)
とか言って訳わかんない。倫ちゃん可哀そう!とか言ってる信者はもっとわからん
人の事見下しまくってるのに皆からマンセーされてんのもイミフ
Zeroはコイツの出番ほぼ無いから安心してアニメ見てたのに、わざわざ改変してマンセー
もううんざりです
698:2011/12/07(水) 01:51:24.92 ID:lyVSmkvn0
今週テレビでするスカイキャッスル
フューチャーボーイの劣化にしか見えない
敵役がへんなのにウケてしまって鬱陶しい
699:2011/12/07(水) 02:04:54.07 ID:Cgu0MSUZ0
揺る由利
作品自体そこまで好きになれなかったけど、
何より地と背の鼻血が気持ち悪い

四コマだと面白いのかもしれないが、動画で大量の鼻血はキツい(グロ的な意味ではなく)
この設定だけがあまりにリアルからかけ離れているのも嫌だ、大量に出すぎだろ
そもそもリアリティを求める作品でないことはわかってるんだけど
これが生理的に無理というやつなのかもしれん
地と背の性格や妄想シーン自体は嫌いじゃないから
鼻血設定さえなければ、揺る由利自体もっと好きになっていたと思う
700:2011/12/07(水) 02:05:35.34 ID:a5F+p+jiO
交差戦ビー玉の蠍
自分の不甲斐なさを棚に上げていちいち他人(主に主人公)の好成績を僻んだり、失敗を陰で嘲笑ったりして東側でこいつだけなんか暗い
口癖だか掛け声だかも気持ち悪いし、キャラに合わず目がやたらキラキラクリクリしてるのも無理
信者も平気で熊爆発しろとか言ったり、鮫や瑠璃を陰薄いだの地味だの言って強引に話題を変えようとしたりして嫌だ
701嫌い:2011/12/07(水) 05:29:22.62 ID:BYn3X+OkO
ハーレム系作品で主人公に対して片思いしてるのにツンツンで接してくるヒロイン

高確率で暴力ヒロイン要素、暴言や主人公に対して酷い態度で接してくるのが嫌だ
まずその時点で好感は持てないのに、主人公といい感じなヒロインが出てくると
途端にヒロインモードというか「私も主人公のこと好きなのに…」とか、主人公への思いを自覚して
テンプレな素直になれないツンデレキャラになって、好みの問題ではあるけど魅力を感じなくなる
別のヒロインと仲良くなる主人公を見て嫉妬したりツンツンしてても
「お前が元から素直になってればよかったんじゃね?」と思えてしまって感情移入とか無理
そりゃツンツンして暴言吐く女の子より、素直で優しい女の子のが主人公も惹かれるだろうよ
702嫌い:2011/12/07(水) 09:14:44.41 ID:cb26c4bB0
>>698
ネタシーンやクライマックスを実況したくてはしゃぐ連中がいて嫌い
703嫌い:2011/12/07(水) 10:00:43.95 ID:hiARyQJ80
359夢想・対戦 生姜
無謀な北伐で国力を低下させて自滅してるだけなのに
悲劇のヒロイン扱いをされててイライラする
嫌うと北伐厨や職厨に人でなし扱いされるから余計腹が立つ
こいつと紹介のせいで謀反の罪を着せられて
一族滅亡の憂き目にあった当該のほうがよほど悲劇の将軍だわ
夢想も対戦も臭い物には蓋する主義でよかったですね
704:2011/12/07(水) 12:47:45.26 ID:vzpN7FvTO
携帯獣の車掌

携帯獣キャラで唯一嫌いなキャラだ。正直こいつらいる必要あったの?
アニメでもやたら贔屓されててうざいし、どこいってもこいつらのファンばかり見てうんざりする
705嫌い:2011/12/07(水) 16:50:37.96 ID:vyLNY0PzO
>>704
同感。
コイツらって戦闘列車で連勝しないと会えないから
面拝む前に売り払ったり、勝てなくて未だに会えないプレイヤーも居るだろうに
アニメで結構な話数割かれたのは本当に意味不明だわ。
1回だけで終わったり、未登場にされて出る見込みも無いだろう事務長や四天王や原作キャラとか居るのも考えると図々しさすら感じる。
706嫌い:2011/12/07(水) 16:56:02.11 ID:vL2V6RscO
叔父×姪っ子
叔母×甥っ子
姉貴×弟、兄貴×妹
双子

その存在すら知らなかったのならともかく
生まれながらにして自他共に周知の血縁関係でありながら
禁断の愛を育むなんての。
エロ漫画だと嫌悪感倍増
707嫌い:2011/12/07(水) 17:45:53.92 ID:2LzfWTbM0
RPGにおける幼馴染みのPTキャラ

PTキャラに幼馴染みがいるのって何か萎える。
世界中を旅して世界救ったりしてても、
幼馴染みキャラが常に間近にいて支えてもらってるのを見ると、スケール狭いなー…というか。
プレイヤーが知らない昔話を語り合って馴れ合うイベントなんかより、
旅で新しく出会った仲間と絆を深めるイベントを入れてくれよ。

あと全部が全部じゃないが「何で旅に着いて来てんの?」っていう幼馴染みが多いと思う。
ついてくる意味がないなら故郷でおとなしくしてて欲しい。
特にテイ○ズシリーズなんて、幼馴染み枠みたいなのがあるし。
708:2011/12/07(水) 18:18:15.29 ID:3EAXZeeA0
幼馴染キャラ
うざいの多い

女騎士キャラ
凛々しい女騎士は好きだけど、はじめだけ凛々しくて後で恋する乙女になってうじうじ恋愛脳になるのが嫌。ている図の黒江が特に嫌い
709好かれ嫌い:2011/12/07(水) 18:23:15.28 ID:Eb6ocHoF0
吟弾
吟肘吟
何でこの組み合わせなんだろ
両キャラとも攻でも受でもキャラ変わりすぎてキモい

肘置
肘方にとって置田は愛した女の弟ってだけ
絶対に無いわキモい

置家具、芯家具以外の家具等受
男キャラがロリコンになるからキモい
710嫌い:2011/12/07(水) 18:34:17.30 ID:vFWc3poE0
オタク向けライト小説全般

乱発しすぎメディアミックス化しすぎ目障り
タイトルも表紙も似たような「萌え〜」ばっかり
萌えじゃないと信者が高尚ぶってる作品はたいてい厨二病だしどうしようもない

同人絡みで言えば消費が早すぎ、使い捨てかよ
所詮その程度の薄っぺらい内容なんだろうなと思う
ライトって言うかチープ

アコギな商売道具になったのはライト小説って呼び方が定着してからだろうけど
昔からある作品でも例えばちょっと巣零やーずの話になるとナントカの詠唱?まだ言えるぜという
テンプレ台詞から始まる思い出話が本当にウザくて大嫌い
711嫌い:2011/12/07(水) 18:45:54.76 ID:cxFDiqKP0
ねむ目でクールかぼーっと澄ました感じの脇ヒロイン
大体が何言っても許されるような扱いで見ていてイライラする
その上メインヒロインに素直系が多くて、信者はねむ目マンセーで素直が叩かれやすいのが嫌
712嫌い:2011/12/07(水) 19:11:28.14 ID:ADkqPWaI0
恋愛感情が互いになく絡みが多い友人、コンビの男女のカプ
信者いわく恋愛っぽくないのイイとか
よけいカプらせたたくなるらしいが分からない
なら普通にコンビ、友達でいいじゃん
個人的に友情→恋愛感情になってラブラブになるパターンが大嫌い
(元々片方が片思いしてる場合は除く)

恋愛っぽくないのがいいとかいいながら
元々恋愛要素や恋してるキャラやカプを
恋愛脳だのカプゴリ押しだのディスりながら
友情コンビの好きカプにはくっつけだの
恋愛を求めてる矛盾した信者も嫌い
713嫌い:2011/12/07(水) 19:19:02.48 ID:gKE9g7U40
>>708
女騎士キャラ同意
後で恋愛してキャラ変化するパターンだと男騎士も嫌い
恋愛>使命・主になると立場と責任を考えろと思う
714嫌い:2011/12/07(水) 19:29:04.78 ID:2rN/S12J0
TB虎絡み。特に受け
虎は実はこんな事が出来ます、凄いでしょってのを見飽きた
原作の特徴活かして持ち上げてる作品より捏造マンセーの多いこと多いこと
そんなメアリー臭い別人に萌えろとか無理だから
カプ無しでも虎が出てくると高確率で捏造マンセーされてるから憂鬱すぎる
715嫌い:2011/12/07(水) 19:59:41.81 ID:1bscOcHz0
どんな作品だろうが姫カットの女キャラがもれなく嫌い

なんというかキャラデザからして狙ってますwぜひ萌えてねw
こんな思惑が製作や作者から駄々漏れてるようで素直な目で見れない
特に寡黙だったりギャップ萌えがあからさまなキャラはもうそれだけで駄目だ
髪の色が黒や黒に近い青系だと更に受け付けない
716嫌い:2011/12/07(水) 20:24:27.03 ID:8dUt08H50
ピン銅鑼の変身?後の格好
作中よりもEDが無理、色気の欠片もない10代前半の子にさせる格好じゃない
特に絵柄的にも萌えを狙ってるような作品でもないから余計に下品に感じる
女王様っぽさを出したかったんだろうけどもうちょっと上品にできなかったのか…
717嫌い:2011/12/07(水) 20:25:45.84 ID:8+sjL86I0
>>715
姫カットキャラ嫌い同意
髪が黒や青に近いのが駄目ってのも同意
そういうキャラって厨二入ってたり毒舌だったりプライドがやたら高い場合が多いイメージもある
>>711にも近いものがあるけど、何を言っても許されるような感じだから
人当たりのいいキャラが割を食う感じでなんだかなってなる
718嫌い:2011/12/07(水) 20:46:17.68 ID:cV/QJjJa0
便乗しておかっぱ〜姫カットっぽい黒や青髪でツン系の男が嫌だ
719:2011/12/07(水) 21:26:48.10 ID:qsBRfOLLO
稲妻の前作主人公
性格も容姿も大嫌いだし無駄なマンセーが腹立つ
その上監督になって選手を結果的に追い出す事になっても反省なし
前作からだけど特に何も説明なし→選手困惑→色々あって監督はこれが言いたかったんだ><とマンセーのループがうぜえ
俺良いとこしか見えないから☆ミと非難される役割は華麗にスルー
二次じゃ攻めは変態化の遠藤ハァハァ要員、蝗キャラも棒扱い
嫁選択で決定打だった
存在が心底きめえ
720嫌い:2011/12/07(水) 21:28:53.98 ID:92brZm83O
>>715>>717
姫カット便乗

髪の色や萌え狙い、属性面と何から何まで同意だ
姫カットキャラでもお姫さまタイプとか金髪とか
雰囲気から陽の空気が出てるキャラは嫌いとかまではいかないけど
先に出てる属性に加え寡黙、大人しい、クールな戦闘タイプや姫騎士()とか、
守られ系キャラでも神秘()な聖女タイプ
日常系でもぼそぼそ喋るような印象を受ける姫カットもう大嫌い
髪色髪型といい最近の流行りなのかは知らないけど
二次キャラの前髪パッツンはダサく見えるし悪い意味で笑える
とっとと廃れて欲しい

寡黙とか大人しいとか凛々しさクールさ露骨にアピールしといて
付け足すようなギャップ萌えが露骨であざとい
(実は可愛いもの好き、こんな可愛いものが好物とか)
これに姫カットが加わると萌えキャラ一丁出来上がり〜
こんな風潮からして好きじゃない
721嫌い:2011/12/07(水) 21:33:49.42 ID:N92LzsIzP
>>719
嫌いでもないが一部同意
良いところしか見えないわりにかつての仲間を信じようとしなかったのは何でなんだぜ
722嫌い:2011/12/08(木) 00:08:02.88 ID:8Ou+wYUG0
猫耳
特にいい年した男
ギャグとかデフォルメ絵ならまだいいけど
まじめに猫耳とか滑稽で見てられない
723嫌い:2011/12/08(木) 00:09:36.44 ID:W1FcM6fO0
運命零

アニメは確かに戦闘とかが面白いんだけど
少女を救う為に戦った男はただの自己満足で何も成し遂げられずに馬鹿にされて終わるとか
快楽殺人鬼は満足したまま幸せに死んでいきますとか
人間なんて所詮ろくでもないっていう露悪趣味や単に救われないのがかっこいいみたいな
一昔前の中二病を正当化しているような作風が嫌。
基本的に敗北に至る物語だからしょうがないのかもしれないが
それでも作者の考えの偏りみたいなのが感じられてどうにも駄目だ
724嫌い:2011/12/08(木) 00:17:05.27 ID:a3Np+Vpm0
>>723
運命零を書いた嘘斑は窓化魔偽化でもほぼ同じことをやらかしてるから
そういうのが大好きでたまらないのだと思う
自分勝手な人間サイッコーって奴なんだろうな
725嫌い:2011/12/08(木) 02:23:29.95 ID:tn1toOerO
ゲーム実況で怪物狩人やってる人達
プレイ動画上げてる割には大して上手くもなく、わーわー騒いでごまかしてる感が強い
中の人達の絡みにキャッキャッしてる層が釣られてんだろうけどどうみても腐狙ってんだろ
あれがほんとに友人同士の絡みだったら気持ち悪いわ
726嫌い:2011/12/08(木) 11:15:32.27 ID:9rxiJA43O
ここ実.況.者OKだっけ?
727嫌い:2011/12/08(木) 12:00:41.79 ID:j3NXiqZY0
スレチだよ
728嫌い:2011/12/08(木) 12:23:40.57 ID:MQSkLBmm0
雨露渕作品
王道をまともに書けない三流が
批判すれば上に立てると思って闇雲に逆方向を走ってるだけの印象しかない
そういうのはアンチテーゼじゃなくて逃げと言う
729嫌い:2011/12/08(木) 12:35:01.09 ID:qvR54Qfj0
歌王子

NL作品で意図的な腐釣り
声オタ・キャラソン釣り作品で歌微妙声優に素人プッシュ
公式腐釣りにドル商売あざとすぎ。絵も嫌い
オタ同士で叩きあう厨うざすぎ
ずっと普通にうざかったけど
隠れ蓑にしてた厨(旬)アニメが終了して顕在化してきたな
730嫌い:2011/12/08(木) 14:16:39.88 ID:SQEeftv7P
最終幻想12の場瑠フレア

やたら持ち上げる人多いけど
プレイ中コイツにイライラしてしょうがなかった
うざすぎて必要ない場合はずっと二軍にしてたけどいちいちイベントで出てくるし
番が主人公してないのはどうでもいいけど
お前が代わりにでしゃばるなよ
ナルっぽいしかっこつけだしキモすぎ
なんで人気あるのかまったく分からなかった
731嫌い:2011/12/08(木) 15:20:58.17 ID:426PhyNyO
>>703
全面同意。
自分の意思で北伐繰り返してるのに悲劇のヒロイン扱いされる理由がわからん。
夢想のムービーで自分は手を下さず部下に各Yを矢で射させる卑怯さも大嫌いだ
みんな生姜が好きで当たり前!嫌いな人なんていません!な信者のノリもウザイ
732嫌い:2011/12/08(木) 15:30:01.82 ID:w0A+mBsT0
生姜は一度リストラせれてから復活したのが
作中での扱いも信者の暴れっぷりも助長させてる
感じなのがめんどくさいわ
リストラされたままでよかったのに
733嫌い:2011/12/08(木) 17:25:37.67 ID:QdH2/6Gr0
>>703
生姜に後を任せた所轄料が草葉の陰で後悔してそう
734嫌い:2011/12/08(木) 17:35:22.68 ID:2YmMNlqL0
ハートの國のアリスの主人公

乙女ゲギャルゲBLゲー問わず、恋愛ゲームの主人公にあまりこだわりはないんだが
この主人公は開始たった五分でウワァ…ってなるくらい強烈だった。ウザすぎ。
男キャラ達もなかなかにゲス揃いだが、こんな女と結ばれない方がいいよと全力で思った。
あと絵柄のせいで女装した少年のように見える。
リボン+エプロンワンピースの王道デザインであんなに可愛く見えないのはある意味すごい。
735嫌い:2011/12/08(木) 18:23:47.71 ID:6lgYczRO0
ウロブチ作品でもとにかくサヤとその連れが大っっっ嫌い
他人踏み台にして河合ソぶってんじゃねーーーーーーーーーーーーよ!
736嫌い:2011/12/08(木) 18:52:59.67 ID:a3Np+Vpm0
笛零の槍剣厨は窓魔偽で赤青厨やってた気がしてならんな
737嫌い:2011/12/08(木) 19:14:06.94 ID:2NKi9kip0
武器しか共通点ねーだろw
738嫌い:2011/12/08(木) 19:33:01.03 ID:pSlI8otW0
1 悪人としてキチガイっぽく人を殺したりして登場
2 何だかんだで可哀想な過去や身の上が発覚
3 最終的に主人公たちの仲間もしくは何だかんだで協力者になる

これを全てやる悪役キャラが嫌い
2までならキャラの掘り下げとして許せるし好きになれるんだが
最後に主人公達の仲間になって協力するっていうのは違うだろと思う
こっちは別に悪役なら悪役で色々な事があってその道に入ることになったのかとか
そういうのに惹かれて好きになるだけで別にそんな簡単に寝返って欲しいわけじゃない
特にキャラデザが主人公達と同じくらいの年齢でそれなりの美形キャラだと
最初どんなに非道なことしてたとしてもあっさり主人公達に協力するようになったりして嫌
悪役なら悪役らしくいて欲しいし納得できる描写があるなら改心するのもいいけど
別にそれにしたって主人公達の仲間になってわいわい楽しく簡単にしていい訳じゃないだろう
739嫌い:2011/12/08(木) 20:14:29.09 ID:wOHiyM/o0
>>738
激しく同意
竜探求4のピ差路、携帯獣不思議の迷宮の駄ー位とかな
どちらにも言える事だが主人公の人生狂わせた張本人なのに
可哀想だから許してあげよう!とあっさり受け入れてるから
大切な存在を奪われたはずの主人公が薄情な奴に見える

あと美化が激しすぎるのも嫌だ
前者は小説版しか見てないけどピ差路様マンセー!可哀想!
なのが全体的に匂ってきて主役陣が霞んで見えたし
後者は100%自分の欲求のために世界滅ぼしかけたのに
記憶消された後の展開はあっさり改心&主人公とくっつきました
みたいな話が多くてげんなりした
740嫌い:2011/12/08(木) 21:07:15.66 ID:icfVTSSM0
>>738と同じ理由で
再生の塩魔及び塩魔一家が大嫌い
コイツ等自分のやってきたこと棚に挙げて終始被害者ヅラしててかなりウザかった
741嫌い:2011/12/08(木) 21:19:25.28 ID:owbaK8QV0
>>734
鳩蟻主人公同意
モノローグがとにかくウザいしくどい
ここまで自己主張の激しいヒロイン初めて見た
周りがこいつのこと大好きで反発する奴が一人もいない都合のいい設定も
ウザさに拍車をかけてる
742好かれ嫌い:2011/12/08(木) 22:10:30.25 ID:csWB7tfH0
組曲ぷり熊
熊めろでぃ
見た目が毒々しい
髪型盛りすぎ
他三人の見た目が完璧なだけに残念

熊びーと
敵の女幹部時代のがいいキャラだったわ
安っぽい天然萌えキャラに成り下がってしまった

新鮮ぷり熊
熊情熱
他の三人を踏み台にしてプッシュされすぎ
コスチュームも野暮ったかった
743愚痴:2011/12/08(木) 22:13:35.41 ID:CM9AbSHo0
甘いぷり熊便乗
熊みゅー図
この子だけ浮いてる。三人でよかったんじゃないか。準主人公的な白が端っこいっちゃうし
見た目も可愛くないしいなくてよかった
744嫌い:2011/12/08(木) 22:19:45.13 ID:H4v+WaeBO
>>743
激同
コイツ居るとなんかバランス悪過ぎなんだよな
ぶりっ子ポーズが嫌過ぎる
745嫌い:2011/12/08(木) 22:43:25.89 ID:uYivGsyv0
笛零 槍

各所で可哀想やら悲惨やら言われてるけど
結構自分の好き勝手やってるよな
伝承も自業自得だと思うんだが呪いがどうとかゲッシュがどうとか
とにかく槍自身は悪くないばっかり
自分の呪いを身をもって知ってるのにあんな誓いたてたら
破滅するとかわかりきってるじゃん
主君の嫁連れて逃げたらどうなるかぐらいわかるだろ
746嫌い:2011/12/08(木) 23:32:07.53 ID:CLBzRPoV0
目上、年上の人に敬語を使えないキャラ。
もうこの一点だけでバカにしか見えない。
747嫌い:2011/12/09(金) 00:50:55.74 ID:XJNSih010
>>730
場瑠ふれあ同意
自分は前までは嫌いじゃなかったけど、制作側の私情入りまくりの贔屓に嫌気が刺してそれからどんどん嫌いになっていった
戦術移植版での贔屓ぶりもだが、それに懲りずに異説でも場瑠ふれあゴリ押ししてたのを知って更に苦手に
キャラ自体もぶっちゃけ褒められるようなキャラではない

同じく12の殿下
ヒステリーのキチガイにしか見えない
ツンとかそういうレベルじゃないし、かといって凛々しい姫にも見えないし
12キャラの中で唯一こいつだけ最初から最後まで好きになれずずっと二軍扱いだったわ
こいつも異説に出せという声が出てたが二人とも出なくて本当によかった
748嫌い:2011/12/09(金) 01:43:29.04 ID:TkhvkU2H0
笛糸
借屋を正義のヒーロー扱いしてるのが嫌い
佐倉を救うのも本心だと思うけど、青井への恋心や土岐臣への嫉妬、殺意も本心なのに
「虫のせいだから」で片付けて、善人扱いしてるのはちょっと…
同じような理由で窓真樹の赤の聖女扱いも嫌いだ
749嫌い:2011/12/09(金) 02:08:33.73 ID:SNEh6tFMO
須磨兄弟の闇勇気、堕天使
誰てめぇ
原作の闇勇気は真っ黒ですけど?
原作に堕天使なんて存在しませんけど?
さも当たり前の存在のように話ふってくる奴多すぎ
わたしのかんがえたさいこうにイケメンな腐専用オリキャラは死んでくれませんかね

同作品の蛇×寒す、隼×寒す、団長×寒す
お互いがお互いの攻めを当て馬扱い糞扱いしあってますがみーんな公式じゃないですからね^^
攻め三人には公式に結ばれてないにしろそこそこ良いムードな女性が原作にいますから
必死に敵対カプ叩いてないで原作やりましょう
750嫌い:2011/12/09(金) 04:18:40.53 ID:x0Qj6yyqO
狩人の有るか
弟だか妹だか知らないけどどっちにしろ全く萌えない
狩人のキャラっぽくないしさっさと退場して欲しい
有るかが登場してから切る亜までキモいキャラになってきて残念
ほっぺにちゅーとかお兄ちゃんだけに好かれてたら笑いが止まらないくらい嬉しいとか本当キモい
二人で他所の漫画で思う存分イチャついててくれ
751嫌い:2011/12/09(金) 09:06:46.68 ID:cRA5DxGYO
>>748
同意

刈谷も赤も嫌いじゃなかったんだけど、かっこいい!正義!なんで青い(鞘か)は聞き入れてあげないの可哀相><っていうノリが嫌過ぎる
行動原理が独善的な、ある意味リアルなところが魅力なんじゃないの?
青い(鞘か)叩きまで入ってると本格的にダメだ
752嫌い:2011/12/09(金) 09:38:59.37 ID:RfQhwsoBO
愛増す 幹

ゲームの幹は好きなんだがな
アニメはハニー呼びになってからどうも好かん・・・
生放送中にハニーって単語出した時すごいドン引きしたのが原因なんだと思う
ああいう真っ直ぐさは嫌だな、個人的には
753嫌い:2011/12/09(金) 10:26:26.44 ID:bzfWzztT0
品具銅鑼

これは12話でよかった思うほどのダラダラさ
しかもお話の世界と人物の幅が狭すぎる
箱庭感があるのは大好きだけど、おんなじ事何回もやって
どうでもいい事に尺つかってる感が否めない
754嫌われ:2011/12/09(金) 10:49:49.97 ID:Q64Jv4zfO
>>728
わかる
755嫌い:2011/12/09(金) 11:12:32.48 ID:wCC0hRp50
>>751
同意
なんで刈谷や赤の間違った主張を、自分の気持ちをまげてまで相手のために聞き入れなきゃいけないのだろうか
756嫌い:2011/12/09(金) 12:25:20.72 ID:1hHI4IEzO
内容には同意だが主張は必ずしも間違っていないのでは
757嫌い:2011/12/09(金) 12:28:29.63 ID:iICJTfXL0
絡みでやれksg
758嫌い:2011/12/09(金) 12:35:38.39 ID:4DfPotX1O
笛零の空卯がくそすぎていらついたがここは人気キャラ前提だったな
759:2011/12/09(金) 12:44:04.01 ID:59YylIRBO
アニメ仮面4の主人公
原作上野暮なことだとは思うんだけど…
無表情でネタ台詞ボソッと喋るキャラが好きじゃないし終盤の説得が浮いてるように感じる
この主人公ならモテるの納得!って言われても
美少女アニメのモテ方と似た印象だし「他の人とは違う…」みたいなパターン
なんで性格悪いモブだらけなのか
760嫌い:2011/12/09(金) 12:52:37.80 ID:dcE3AdXE0
哀升 アニメ
アクシデント起こしたりしないと話出来ないの?
毎回のように何かトラブル発生して解決しかしてないじゃん
これ褒め称えてるって頭おかしいとしか思えない
信者向けアニメの恐ろしさがよくわかったわ
761嫌い:2011/12/09(金) 13:02:05.12 ID:+GKFFCCVO
窓真擬の黒
とにかく桃しか頭になくて、他のキャラは
どうでもいいって感じなのがイライラする
桃を悲しませたくないから青を契約させたくないってのが一番腹立った
青には少し酷いこと言われてたから仕方ないかもしれないけど
黄に助けてもらったし一緒に戦ってたじゃん
青魔女戦では赤もいたし
それなのに桃以外には一切情がわかないんだな
762嫌い:2011/12/09(金) 13:14:10.12 ID:hUFUq9EEO
男女CPなら男から受け入れてもらえると思ってる女って、男オタの二次の主流が触手×美少女や名無男キャラ×女キャラで
名有男キャラと絡んでいても体の一部分しか描かれていなくて「CPもの」とはいいがたい事や
名有男キャラがCPものといえる程絡んでいるエロ有男女サイトがあっても管理人が女な場合が圧倒的に多い事や、
通販サイトでは女キャラメイン本は男性向表示だけど男キャラががっつり絡んでる男女CP本は女性向表示な事や
男性向表示でがっつり男が絡んだ本もあるがそういう場合
表示が男性向なだけで女作家が描いたものだったりする事や(過去に腐本描いてたり
作家の個人サイトに腐サイトがリンクしてあったり参加してるイベントが女向けだったりすると女だってすぐわかる)、
CP表記(男キャラ名×女キャラ名)や「作品名 ノマカプ」や「作品名 男女CP」でヒットする二次HPが女管理者ばかりな事や、
コミックマーケットの男性向の日に女が参加すると基本的に女販売人ゾーンに隔離される上
隔離しないでくれと頼んでも内容いかんでは願いを聞いてもらえないという事実に対してどう思ってるのか。
763嫌い:2011/12/09(金) 13:19:53.21 ID:4w//Soh10
笛零零の二次カプ全般

特に騎兵主従
上異場ちゃんかわいいとかあんなおっさんになるなんて間違ってるとか言ってるの見ると
そりゃ後付け設定ですからとつい言いたくなる

金剣も槍剣も本編見た後だとないわーとしか思えない
764嫌い:2011/12/09(金) 18:34:57.68 ID:9nysgdEo0
>>735
鞘歌の鞘と主人公同意
友人側に感情移入して見てたので凄いムカついた
友人は主人公の事心配してただけなのに、よくもあんな酷い事出来るな

これを純愛()とか言って持ち上げる信者も嫌い
765嫌い:2011/12/09(金) 19:26:35.94 ID:FGEZjUva0
鞘は隣のおじさんにされて被害者ぶるところが腹立つわ
元はと言えばお前が悪いんだろうが
主人公の事が好きな女の子への仕打ちも酷い
766嫌い:2011/12/09(金) 19:28:15.32 ID:r+cidyp20

信者すげーうざい、他スレに出没しすぎ
特に魔法少女五人のキャラ信者は目も当てられない
お前らの内戦なんざどうでもいいんだよ、スレタイ読めよ
円信者マジカス市ね
767嫌い:2011/12/09(金) 19:48:47.92 ID:pit1BdSg0
>>766
お前もスレタイ読めよ
768嫌い:2011/12/09(金) 20:48:56.92 ID:+GlHtrZSP
P4
元々同人友達でこのジャンルにハマってた人がいたので
いつかやってみようかな〜ぐらいに思ってた
今回アニメ化にあたりアニメだけは見てるんだけど
なんていうか……つまらない訳じゃないけど面白くもない
むしろ演出とかが変に古くさくてちょっと受け付けない
あと顔のグラデがキモイ
でも前述の友人はすっげー神アニメ!!って大喜び
信者補正なのかもしれないけど、あの出来を褒められると
元のゲームをやってみようって気が失せてしまった
769嫌い:2011/12/09(金) 21:04:04.80 ID:e3AblNxc0
藍枡の地派屋?とかいういつも態度悪い女

・並外れた歌唱力(笑)
ごめんどこがすごいのか全然わかんない
ていうかこの子の中の人より歌が上手い声優いくらでもいるよね
他の声優がすごい下手ならともかくこの作品は他の声優もそこそこ歌が出来るから
この子が特別歌がうまいって言われても全然説得力がない

・歌じゃないと嫌、お笑い取るのも嫌、アイドルの仕事も嫌、目標は歌姫()
じゃあ最初からアイドル事務所に入るなよwお前仕事舐めてんの?
ストリートミュージシャンやるなりバンド組むなりしてヴォーカリスト目指せばいいじゃん
そんなに歌うまいならできることだろ

歌本命で行きたいならそれはそれでいいし
お笑い取るのが苦手ならそれはそれでいい
でも自分で入った事務所なのに自分の口に合わない仕事が来るからって
いつもブスっとして人に挨拶もろくにできないし

年少の子ならともかくいい年して苦労してきた設定なのに
自分より下の子に気使わせてばかりで恥ずかしくないのか?
歌手になりたいっていうけど歌手だって芸能界の仕事だし
社会人として最低限相手に気配りできないのにやってけるわけないだろ

他の子がみんなそれぞれ一生懸命だからよけいこの子の態度の悪さが目立つ
770嫌い:2011/12/09(金) 21:15:59.36 ID:oaXIM7Dk0
鞘と主人公の上がってる理由に同意
主人公も初期はともかくバッドエンド分岐では元の鞘を受け入れてるのに、友人達への態度が酷い事には
「あんな姿に見えるんだから人間扱いしなくても当然」みたいに友人サイドを嘲笑してる信者がいるのも嫌だわ
自分達の関係に酔ってる割には単純に姿が美少女ならおk、俺と萌えキャラ以外は氏ねって程度の薄っぺらさしか感じない
771嫌い:2011/12/09(金) 21:30:12.33 ID:vqxxSKvRO
無双の制裁
名前が厨2すぎるし、張飛の娘ポジなのに劉禅と夫婦設定があるわけでもなくかといって空気でもなく何もかもが中途半端。
鮑三娘と同じ空気ポジションなら好きだったけど、蜀の希望の星とか奉られてて制作者贔屓強すぎて引く。
4のころからプッシュ激しくて大嫌いだった。
こいつ復活させるなら、先に報徳復活させてやれよ。
772嫌い:2011/12/09(金) 22:00:36.13 ID:6rwM8kIS0
低留図運命2の歯呂留土
まず見た目からして受け付けない。公式絵で必ず髪にフケみたいな白いのがついてるのが嫌。
服とか髪の色がどぎついピンクで派手すぎ。化粧も厚くて一つも童顔ちゃんには見えません…。
度を超えた天才設定も嫌い。一晩で図書館の本を全部読んで全て暗記してるとか天才以前に人間には無理でしょ。
あとは性格。天才っぷりを鼻にかけたり、常人を見下すようなセリフが多すぎてどうしても好きになれない。
ついでに仲間を平気で解剖しようとしたり実験台として変な薬を飲ませたり寝込みを襲うとか、頭おかしすぎる。
こいつが出てきてからの運命2はつまらなかった…というか何でこいつ女設定に変えたんだ。
773嫌い:2011/12/09(金) 22:13:15.01 ID:/V2w14amO
>>772
派露留度同意
見た目が全体的にケバくて気持ち悪い
化粧のせいで童顔というよりむしろババアっぽい
シナリオ書いた奴に能力がないからかもしれないけど、毎ソロでは2も3も天才派露留度が何とかしてくれましたでうんざり
774嫌い:2011/12/09(金) 23:20:06.58 ID:Q64Jv4zfO
放送で思い出した羅ピュタ

粉南の焼き直しにしか見えない
775嫌い:2011/12/09(金) 23:22:59.77 ID:lB/O1kHz0
>>770
同意
いっそ「これギャルゲーなんだから美女が正義」と言い切ってくれたらまあいいが
信者に限って純愛純愛言うからウザイ

だいたい性交渉しといて純愛かよ
性交渉自体は別にいい、相思相愛だし
でも「純愛」とは程遠いかなりエゴ丸出し作品だって分かって萌えるならともかく
純愛純愛言うからウザくてしょうがない
776嫌い:2011/12/09(金) 23:28:20.81 ID:gPJOtZAj0
時鰤便乗
時鰤アニメのヒロインが総じて好きになれない
777名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/09(金) 23:38:29.83 ID:bar3L2jR0
ジブリは総じてクソ
778嫌い:2011/12/09(金) 23:50:22.80 ID:TL263HTuO
黄身と撲

純粋につまらなすぎた。一巻発売したばかりの頃にうっかり購入してしまい後悔した。
779嫌い:2011/12/09(金) 23:54:32.34 ID:u6XBYQwHO
鞘の歌便乗
二人だけで誰にも迷惑かけず引きこもってるならまだしも、隣のおじさん実験台にするわ
自分を心配して好きでいてくれた子を肉便器に改造するわでどこが純愛だ
肉便器化された子もあんだけ冷たくあしらっといて、見た目がよくなったらキョニューイイ!かよおめでてーな
ちゃんと見えてさえいればいいんだろ、鞘だけを愛してる訳でもないじゃん何が純愛?
780嫌い:2011/12/10(土) 00:06:03.37 ID:1VcF9qWE0
髪の長い男キャラ全般
時代設定とか髪で何かを隠さなくてはいけないとかの理由があるなら許せるんだけど、
別に長髪でなくちゃいけない理由がある訳でもないのに長いのは許せん。
特にアニメでもゲームでも前線で戦うキャラが長いと嫌だ。お前が走りまわるたび他の仲間の邪魔になるからその髪切れ、せめて結べ!と思ってしまう。
781嫌い:2011/12/10(土) 00:41:03.08 ID:I3041mUf0
亜ー区座等っ度1&2
1は単品では楽しめない手抜きゲー
2は盛り上がってたのは中盤までで後半お使い、やりこみ満載(笑)なのに2週目への引継ぎ一切なし
「2までは神だったのに3以降は〜…orz」と、聞いてもいないのに3以降をsageる信者
シリーズファンなら1と2だけ好きで3以降は叩いて当然だよね?みたいな空気のせいで
1嫌い・2普通・3好き・騎士ん好き・黄昏好きだったけど今ではシリーズまとめて大嫌い
782嫌い:2011/12/10(土) 00:49:24.15 ID:KHdA4KtE0
鞘同意

グロくなった世界の中で唯一美少女に見える鞘と依存しあった挙句、
これといって非のない友人や隣人(EDによっては全人類)に途方も無い迷惑をかける話なのに
人外との純愛物扱いされてんのが謎、どっちも満たしてないっていうかむしろ間逆じゃん

鞘と出会う前の主人公が積極的に孤立して自ら症状を悪化させてるように見えるのもちょっとなあ
「相談しても治らなそうだし無意味」って決め付けて自分の異変を誰にも打ち明けなかった結果
感覚が完全に変異したら周囲を化け物扱いして毛嫌いするってどうなのよ
それで悲劇の主人公気取られても説得力無いです
783嫌い:2011/12/10(土) 00:52:09.16 ID:D4uWqmQT0
稲妻五
旧キャラが出てるから新キャラが薄いのか
新キャラが微妙だから旧キャラに頼らなきゃいけないのか知らないけど
世代交代でここまで新旧キャラまとめて嫌いになったの久しぶり
スタッフが気に入ってて贔屓でもしてるのかってくらい
登場人物の活躍に差が出すぎて気持ち悪いし
前主人公の劣化とか見てらんない

今月の兄メージュの表紙とかもなんでこの組み合わせなんだか
雑誌内で人気なのかもしれないけど主人公誰なんだよ

あと映画に浮動が出てるのがなんか
雷文出身でもないのに普通に混じってるのすごい違和感
784嫌い:2011/12/10(土) 01:12:28.20 ID:3i3WcIFK0
兎虎
主人公受けと変態攻めorスーパー攻め様改変で人気が出るのはわかる
でも何故あそこまで流行ってるのか理解できない
下品なノリが当たり前なのも嫌いな理由の一つ
過激さを求めるなら同時に隠れる努力もして欲しい
気持ち悪いものを垂れ流しにしすぎてて引くわ
785嫌い:2011/12/10(土) 01:27:24.82 ID:OawqMv0W0
>>780
超同意、髪の毛長い男キャラ嫌い
二次元キャラの記号付けでやってるのは分かるんだがキモい
特に現代キャラでサラサラロングヘアーとか、大げさかもしれないが変質者にしか見えない
長髪ってだけで好きキャラ枠から外れるくらい受け付けない
786嫌い:2011/12/10(土) 02:29:52.64 ID:MGC5K1dL0
鞘と鞘歌の主人公は二人だけで死ねって思う
でも帰国害の類リーは一人で死ねって思う
こいつヒロイン描くの下手だわ

零だと青いに萌えてるんだろうなー
787:2011/12/10(土) 06:34:13.58 ID:LFi7Ir6G0
タイ馬にの空織が嫌いだあああああああ
788嫌い:2011/12/10(土) 09:18:35.16 ID:6GADJ/1N0
人気のある主人公ヒロイン
人気のある主人公ヒロインの場合、その二人以外の他の脇キャラしか出番が少なかった
時などに文句を言われるのが嫌だ
全てそのキャラの為で他のキャラはどうでも良いという態度を取る人が多いので苦手
それになんかいかにも王道過ぎるキャラにいまいちはまれない
いつまで経ってもその王道カプの事ばかりで脇キャラ貶す人はいつまでもそうなのかなと思う
789嫌キャラ:2011/12/10(土) 09:52:38.14 ID:e2T1/Fng0
藍升地早

歌姫地早可哀想!けど凄い!って展開飽きた
また張る香凹ませて地早がフォローっすか
そりゃ地早の大事な介護士がいないと困るもんな
他キャラの千早よいしょも地早凄い描写のための噛ませもいい加減にしろ
790嫌い:2011/12/10(土) 10:27:22.48 ID:PqKBw7/UO
後亜の叫ぶショウ
所縁ルート
一応贖罪エンドっぽいけど、彼等がしてきたことを考えると納得できない
作中でも言われてたけど、可哀想だからって何でも許されるわけじゃない
原因の一端とはいえ黒があっさり許してるのも、復讐者が報われないのも釈然としなかった
所縁自体は嫌いじゃないけど、個人的に黄ルートが好きだっただけにもう少し断罪されて欲しかった
791嫌い:2011/12/10(土) 11:07:15.31 ID:xZZK7geI0
真述師孤児の孤児と無能警官のカプと無能警官単体
空気読まずスレにss流したりこのカプ嫌いな奴なんていないとか言い出したり
魔王の嫁叩きしてスルーしろよが散々本スレに出たり、うんぼく信者のせいで嫌になったんだ
警官単体は可愛いのも人気あるのもわかるしマジで罪は無いけど大嫌いだ

ラノベ喪失の奇度乃秋
こっちは単品で嫌い
惚れた相手の為とか言いながら迷惑行動&厨二な自己陶酔と他者見下しの自分可哀想
キツイ態度や迷惑で惚れた相手以外に碌に謝れない癖に周りを子供だと感じてる辺り
こいつが主要登場人物の中で一番どうしようもないガキに見える
正直作品でこいつだけが嫌いだ
792嫌い:2011/12/10(土) 12:34:35.81 ID:sBdCzunlO
哀升地葉屋
いちいち他キャラにすごいすごい言わせるの耳タコなんですけど
今までの行動や積み重ねでキャラをすごいと思わせるんじゃなく、
登場人物にすごいと言わせる事で視聴者にそう思わせるって脚本として最悪
あと作画の優遇も浮きまくっててウヘァ
そうまでしてageたいって事は信者が痛いか人気キャラなんだろうね

アニメとしては誰かが起こしたトラブルを全員で解決って流れ飽きた
けど2クールもやったし冬にはこのくそつまんないアニメの本溢れるんだろうな
793嫌い:2011/12/10(土) 12:44:59.71 ID:vk28sl7B0
無想 開け地
声も見た目も性格もみんな嫌い
このメンヘラのどこがいいんだ????????????????
794嫌い:2011/12/10(土) 13:52:26.22 ID:fOj+zBB70
TB
虎と兎

この糞キャラ二人のせいでトラとウサギのキャラグッズ買えなくなった
イベントに持ってけばわ〜バニーちゃんですね!とか言われるし頭湧いてんのかと
795嫌い:2011/12/10(土) 14:33:53.63 ID:siIRkRBv0
仮面4

仮面4 七子

この子が出てくるシーンなんとなく薄気味悪いんだけど……
CMソング何回も歌うところもなんだか不気味に見える
出てくると反射的に怖いと思ってしまう
796嫌い:2011/12/10(土) 17:23:09.39 ID:AVRNfjjFO
>>795
なんかわかる
出るのは大抵暗い居間で出来合いの弁当食ってるシーンだし
父子家庭で食生活が貧しくても不満言わない健気な子、とか
好きなCMソング何度も歌っちゃう可愛い子とか思わせたいのか知らんけどなんか人間味なくて怖い
どことなく不気味で萌えられない…本来ロリキャラは好きなタイプなんだが
797嫌い:2011/12/10(土) 17:25:24.73 ID:jvnqdH0w0
夢想 3鳴り
性格ゴミすぎ。いちいち発言がうぜぇよ。ツンデレ(笑)
顔が良ければ良いってもんじゃないだろ。その取り柄のお顔にしたって夢想の中じゃ平均的だし。
製作者側の贔屓も勘弁して欲しい。オタッ腐がこいつに萌えてるのがよ〜く解ってイライラする。
派生作品やお祭りゲーも含めて新作出るたびに新しい棒与えて貰えるなんて凄いね〜
いつからこのゲームは3鳴り厨の為のゲームになったんだろうね〜
798:2011/12/10(土) 18:52:10.69 ID:tyNVUXkp0
>>780
戦闘とか戦うキャラのくせに髪長い男キャラ嫌いに同意
私の場合女キャラもそれに当てはまるんだけど
窓間儀の焔とか真面目にループして戦うって決意をしたくせにみつあみやめて普通のロングにしたときハア?ってなった
視力を魔力で直すのはわかるんだが、邪魔になるのに何でみつあみやめたのかわからない
799嫌い:2011/12/10(土) 19:03:16.80 ID:0jXL0Dq0O
オタ口調・喋り方

男女とわずただただ気持ち悪い。気色悪い。
嫌悪感しかない。頭よかろうが幻滅。
人気があるとさらにどっ引き。こんなのに親近感持つの?ビジュアルよくたって冷める
800嫌い:2011/12/10(土) 21:24:51.26 ID:ngSjRdMq0
アニメ仮面四の番長
こういうのもわりと好きだし、アニメ版の番長なんだという事
はわかってるけど
やたらギャグ的に走ってる感じのキャラでたまになんだかなあと
思うときがある
なのに不自然なくらいイケメンになるし、
番長をどうさせたいんだよ
801嫌い:2011/12/10(土) 22:31:44.28 ID:ySxj9BOs0
>>799
自分も無自覚でそう喋ってるよ、多分
802:2011/12/10(土) 22:44:21.99 ID:kUKh3gzc0
>>787
同意だあああああああああ
マジで何で人気あるのこの組み合わせ?てっきり本編で絡んでるのかと思いきやまだ虎や兎との方が絡んでんじゃねーか
CDドラマガードマラガーとかほざいてる人達がいるけどさっぱり意味分かりませーん
803嫌い:2011/12/10(土) 23:22:54.75 ID:PpF5lpSM0
チートな第二人格的なもの全般
もともとのキャラスルーしてのなりかわりヒードー
かなりの確率で変態ストーカー化攻が付いてくるのもうざったい
特にDRRRの覚醒創始者様と超津名様が嫌い
・覚醒創始者様
情報屋やバーテンすら怯えるボールペンさばき設定に失笑してしまう
それもシリアス設定での戦争も避けられないほど華麗で鮮やかなボールペン無双
…無理、すっごい無理
たとえ原作展開的にヒャッハーしてるとはいえ
非力設定は変わらないのにどっから出てきたその身体能力
・超津名様
気高く強いスーパークーデレ女帝様
誰ソレ

804嫌い:2011/12/10(土) 23:28:16.79 ID:/Ucl2W410
下手俺様×フライパン

このCP苦手だって言ったら揃って「えー、NL好きじゃないの?フライパン嫌いなんだー」みたいなこと言われるから嫌だ
いやだから前からBLも好きだけど基本はNL畑の人間だって言ってるじゃないですかー
基本BLの話しかしてないあなた方に「NL好きじゃないの?」て言われましてもー

フライパンは大好きだから俺様×が嫌いなんだっつーの
公式で好きな相手がいるのに別キャラとくっつけるとかどんな罰ゲームwww
NL好きだから下手NLの同人誌コーナー覗くんだけど、大概フライパンが乙女化してて涙目うるうるの表紙が目に入っていつもいらいらしてしまう
「作中で恐らく一番男前なキャラ」って言われてるだろ…その乙女誰だ とにかくキャラ崩壊激しすぎ

あと大概「貴族は憧れの人!本命は俺様^^」て主張なのが実に不愉快
それじゃ貴族はただの当て馬じゃねーの
今回のハロウィン見てそれでも貴族はただの憧れの人って言うならむしろ凄いわ
クリスマスにしろハロウィンにしろ、ここまでしといて本命(ていうか付き合ってるの)は俺様っていうなら
思わせ振り過ぎて貴族に失礼だろう
フライパンはそんな人じゃない
基本優しくて素敵なお姉さんだけど男前で一途なのがフライパンの良さだと思うから、その良さをねじ曲げたこのCPはどうにも好きになれない

これ以外でもNLBL問わず公式に好きな相手がいる、かつ相手も満更じゃなさそうなのに別キャラとくっつけるCPが嫌い
首無しの闇医者関連とか創始者関連とか黄巾族関連とか謹書のそげぶ×尊さんとか
でも大概そういうのが同人だと王道扱いだから更に辛い
805嫌い:2011/12/10(土) 23:38:45.35 ID:e7FMVvQ70
>>804
同意
高確率で普に「女らしくなろうと無理しなくてもいい、そのままのお前が一番素敵だ」
みたいな台詞言わせてんのもキモい
服装にも化粧にも頓着しない俺女だけどモテモテ☆とか喪女の自己投影丸出しじゃん…
女らしくなる努力して実際かわいいお姉さんキャラになった洪の人格は全否定かよ
普段公式や原作よりのNLには興味なかったりむしろヒロイン叩いてたりするくせに
こういう腐受けする捏造ドリノマにだけキャーキャー言ってる自称NL好きがウザいのも同意
806嫌い:2011/12/10(土) 23:50:12.89 ID:Lokpu8vx0
どこに愚痴ればいいかわからなかったからスレチだったら申し訳ない

声優ネタが嫌い。もちろん声優さん自体には罪は全くない
例えばある声優さんが演じてるキャラが出るとすぐ別のキャラの名前を出して騒いでるのとか
声は一緒でもキャラは別人なんだからそのキャラで見ろよ、混同すんな
807嫌い:2011/12/10(土) 23:54:19.37 ID:As1rFn72O
TBと主役2人

最初は好きだったけど途中からあまりにもご都合主義でぶれまくりな脚本に嫌気がさした
自分のがまだマシなシナリオ書けるよって思うぐらいつまらなくなった

主役2人はいい歳こいた大人がメソメソうざい
メソメソするなってわけじゃないけど、感動の押し付け感がうざい
ってかベタベタしまくりでキモイ
808嫌い:2011/12/11(日) 00:17:52.09 ID:HtuGKyHx0
>>803
理由違うが創始者の方同意

まずキャラデザが雑魚モブ並みに地味で特徴なくて好きじゃない
初期の一般人だけど実はダラー/ズの…ってのは良い伏線だったと思うが
正直このキャラって良くも悪くもピークはそこで終わってたと思う
後付としか思えない厨二的な設定の追加は一体何なんだ
このキャラが表向き主人公とか一部で言われてるのがすごい嫌だ
809嫌い:2011/12/11(日) 00:18:22.85 ID:ephrIwfWO
便乗して
下手 俺様×フライパン
吟玉 置田×家具羅

2つとも「このジャンルでNL好きならこのカプ好きだよね!」って空気がまず嫌
二次におけるフライパンと家具羅のキャラ改変が嫌
違うカプ作品読んでるのに当たり前のように出てきたりするのが嫌
上でも言われてるけど貴族の存在無視or当て馬にしてるのが嫌

「萌えるよね!」って言われるけど正直腐が好きそうなカプだなーとしか思えない
このカプ批判=男女カプアンチとかいう決めつけもうざい私はNL者だ
810嫌い:2011/12/11(日) 00:45:08.99 ID:JrOJLOgCO
>>801絡み池
811嫌い:2011/12/11(日) 00:48:16.87 ID:fqJWrT4f0
支部で見る携帯獣の事値総受けや笛糸零の剣受けみたいなノリのカプ全般が無理
原作やそのカプが好きなんじゃなくて観覧数や評価を伸ばしたい注目されたいって感じがひしひしと伝わってくる
812嫌い:2011/12/11(日) 01:31:47.73 ID:h0l39Pq20
狩人の作者が描く、受け狙いキャラ全般

切る亜、有る蚊、雫、黒路、蔵光とか。
キャラ創りあざとくて超気持ち悪い
絵も、デザインセンス0なのに無理すんなよ…
813嫌い:2011/12/11(日) 11:15:26.78 ID:6YcoyUtt0
蒼絵九
双子弟×主羅
意外と多くてびっくりした。主羅は単体で好きだし魅力的な女キャラだと思うけど
恋愛してるところを想像できない
しかも相手が双子弟ならなおさら。捏造臭半端ない
814嫌い:2011/12/11(日) 11:37:25.38 ID:A/8hdOHD0
笛糸夜の赤弓
なんか最後いい話だな的に終わってるけどこいつ・・・
なんで4次の剣や槍が叩かれてこいつはスルーなのかさっぱり理解できない
剣なんか主のところに槍行かせただけで相当叩かれたのに。
召喚された目的に人を巻き込む割にはグダグダしてるからなんかなあ、セリフも寒い
815嫌い:2011/12/11(日) 12:40:14.88 ID:L9OcBw+0O
>>806
半分解るわ。
元蒼山号章嫁担当のキャラが画面に→「場ー呂ー」
武内純子担当のキャラが画面に→「鳴門」
富士原刑事担当のキャラが画面に→「広」
王谷伊久江担当のキャラが画面に→「光宙」
の4例が特にしつこくて鬱陶しく感じる。
つーか、富士原さんのケース以外はその代表作とキャラが全く好きじゃなくて
他の作品の出演作(又はやってるときのキャラクターやその演技)のが好きなんで2倍苛々するw
816嫌い:2011/12/11(日) 14:34:41.74 ID:KX7d7efB0
喋る動物系キャラ全般

動物キャラは普通に好きだけどそのキャラが喋りだすと一気に嫌いになる
さんざん動物らしい無邪気さとか無知っぽい可愛さをアピールするくせに
実は人間と同じような事考えてるっていうのが本当に気持ち悪い
原作で喋らない動物を改変して喋らせてるのはもっとダメージがでかい
さらにその動物が意外と毒舌で飼い主キャラ涙目みたいなネタだとかなりくる
淫獣呼びとか人間キャラとの獣姦とかも嫌い、せめて動物同士でやってくれ
今萌えてるキャラが動物とのペアだから嫌いって言い難いけど本当に嫌い
817嫌い:2011/12/11(日) 15:10:14.56 ID:Bn/m5CVB0
>>812
狩人受け狙いキャラ同意
腐れにも萌え豚にも媚び売ってる感じがしてあんまり好きになれない
同作品切る亜
ひたすらシスコン過ぎてキモイ
在る科の事在る科が出てくるまで一切触れてなかったのに出てきた途端シスコン発動してて違和感
あと在る科も媚び媚びすぎて気持ち悪い兄妹一緒に死ねばいいよ
818嫌い:2011/12/11(日) 18:09:49.20 ID:F93iYsPy0
笛糸零 ウェイ場ー
最後まで大して痛い目もつらい目も見ることなく
その後も弟子らに一声かければ勢力図がかわるぐらいの大成っぷり
劇中本当にそんな素振りなかったよね…ガチでただの飾りだったよな…
悲惨な最期が多いああいう作品ででたいした努力もなく一人だけ
シナリオに守られてぬくぬくとしてるのが無性に腹立つ
819嫌い:2011/12/11(日) 18:15:36.18 ID:C3WTMCFVO



看護師×患者の
ロマンス
献身的なのは職業の延長にみえて難しい
病院に世話になってから鳥肌がでるようになった
その程度の関わりで付き合いはじめたりはしないだろ
820嫌い:2011/12/11(日) 18:25:51.23 ID:2hIFFDhv0
真木 覇王
最初は活躍のたびにテンションがあがったけど
ここ最近の主役押しのけての目立ちぶりに萎える
完成してるキャラの無双を続けて見せられても面白くない
やっと主役メインで話が進むのかと思いきやまた覇王の力披露の回だったし
主役の一人が飲まれて覇王SUGEEEになっちゃってるし
もう覇王の凄さを見せつける展開はいらねーわ
821嫌い:2011/12/11(日) 19:11:27.66 ID:6al6yJjl0
>>806
同意
過ぎ田が画面に出てきたら「吟さん吟さん」
和歌元が画面に出てきたら「ぶるああああああああ」
他に言葉知らないのかと
中でも太刀木が出てきた時にやたらと「まだ男まだ男」言う奴らが心底嫌い
自分がこの人を好きだから何しててもまだ男扱いされて本気でうんざりする
822嫌い:2011/12/11(日) 19:51:47.93 ID:uOx3ep2v0
椅子

別段興味なかったけど、やりすぎなまでのコラボからだんだんうざく感じてきた
とにかくメジャーな商品には絶対にゴム人間一行の姿を載せないといけないってくらい
ゴリ押しってレベルじゃねえよ、いくら看板漫画だからってやりすぎだろ
あのうざさは寿司田老のパッケージに写ってるキモガキに匹敵するんじゃないか
823嫌い:2011/12/11(日) 20:35:31.82 ID:tPijH8aE0
>>806
同意
他のキャラの名前出して騒ぐのも俳優の名前で呼ぶのも大嫌い
824嫌い:2011/12/11(日) 20:56:20.26 ID:pr9UZZK60
>>823
同意
「順順」「テラ小屋ス」「グリ理場」「wkmt」とかあだ名で呼んでるのが特にウザイ
そいつは声優じゃねぇ、アニメ(ゲーム)キャラクターだっつーの
825:2011/12/11(日) 21:34:22.11 ID:3Djt78ha0
同意
痣ぜるさんで青2青2言ってるのも面倒臭かった
公式も青2団子とか言って煽ってたけど
826嫌い:2011/12/11(日) 22:21:10.56 ID:eMrbI7fj0
ほのぼの日常系アニメや少年誌のスポーツ漫画なんかのような
基本的に明るい、熱い世界観の作品の中に出てくるクールミステリアス系キャラ全般

絵ヴァの彩並みとか、元々暗い雰囲気の作品に出てくるならあんまり気にならないんだけど
ギャグ風味の作品やスポーツ漫画なんかに出てくるそういう奴はなんか苦手
特にそいつが2クール目からの新キャラ!みたいな後出しキャラだったり
メインパーティーには参加してないのに要所要所で出てきておいしいとこだけ掻っ攫う役だったりするとさらに苦手意識が増す

そのポジションのキャラって大抵頭脳明晰容姿端麗
だけど可哀想な過去が…とか実はドジっ子とか弱点すら萌えポイントにしかならないような
いかにもな設定盛りすぎでそれだけでお腹いっぱいになるし
作中でも汚れ役やったり泥被ったりすることなく
一人だけいつもお綺麗な感じで澄ましてるし面白みがない

でもこういう奴は大抵作品内1、2番手くらいの人気キャラで
「この作品好きなら○○好きで当然!」みたいな空気になるからおおっぴらに愚痴れないのが辛い
827嫌い:2011/12/11(日) 23:03:40.92 ID:U49jov+I0
半生



現行戦隊
最初は面白そうな設定だと思ってたけど
現行としてもレジェントとしても中途半端で何が面白いのか分からない
せめてキャラだけでも好感持てれば良かったけどどいつもこいつも不愉快
828嫌い:2011/12/12(月) 00:27:33.22 ID:nY4c/G3J0
出ュラララの織原臨也

このジャンル織原臨也ありきって感じでキツいんだが
マジでゲス野郎だしムカつくんだが何でネタキャラ扱いで愛されてるんだろう
原作アニメ共に性根ひん曲がった性悪顔で美形に見えねー醜悪
罪ない学生に手出してんのが本当に許せない、さっさと逮捕されろ
顔も髪型も服装も喋り方も性格も全てがキモい
公式?のクッションとかすごい意地悪そうな顔だけどあんなんじゃ全く安らげねーだろ
二次見てると他キャラの話でも高確率でコイツ出てくるウザすぎ
特にバーテン関係、お前はバーテンと一緒にいないと死ぬのかってくらい(二次で)くっつきすぎ
オールキャラものとかでも大抵コイツが特別扱いだったりオチになってたりするしウンザリ
まさにノミ蟲。こいつの顔見てるとかゆくなってくるのでバルサンしたい
829嫌い:2011/12/12(月) 00:43:47.03 ID:hy/jqKon0
>>826
全文同意
そーゆーキャラって別のキャラがやってたらすごい勢いで叩かれそうなことでも
なぜかお咎めなしでむしろ最高とかいわれてて腑に落ちない
社交的キャラが男に弁当作ったら恋愛脳ビッチ、クールミステリアスだと天使みたいな
830嫌い:2011/12/12(月) 00:50:15.20 ID:dKi14mou0
最近の最終幻想作品全般

異説続編や13、その13という誰得ナンバリング続編での
最終幻想のブランドを借りただけのユーザーそっちのけの
スタッフの私情と趣味を前面に出しただけの糞ぶりにもう限界です
これ以上最終幻想の名を汚すな、つーか名を使うな
831嫌い:2011/12/12(月) 01:22:31.11 ID:XpoOjEEF0
過去の作品だが
減る寝具の男女カプが嫌いだった
あの作品の男女は主従か同僚か敵かのどれかの関係だったけど
そこに恋愛やセックスを絡めるのには吐き気がした
832嫌い:2011/12/12(月) 01:44:39.71 ID:JBDO/wAL0
笛糸零の騎乗兵
偉そうに説教してるけど、結局は自分が正しいからお前の考えは間違ってると頭ごなしに言ってるだけじゃね?
自分の意見を掲げた上で剣の意見も一理ある、っていうなら格好いいと思えるけど
剣の意見は「何言ってんのお前^^;」レベルで否定して
それどころか「お前王に向いてないわー、俺こんなに部下に慕われてるし俺が正しいわー」って
剣の願いもどうかと思うけど、それを上から目線で馬鹿にして自分正しいで思考停止してるオッサンにしか見えない
そしてそれをこんなに堂々としてる騎乗兵格好いいでしょ?と描写するのにも辟易する
833嫌い:2011/12/12(月) 02:15:44.41 ID:lVMcaWCg0
>>832
騎乗兵同意
完全論破(笑)だし
宝具こいつだけ優遇されてるし
834嫌い:2011/12/12(月) 02:30:39.83 ID:K6D2iP4E0
謹書の尊
彼氏でもない男に浮気防止ペアリング買うとか重すぎ
しかも子供を人質に脅迫されてる親を助けたい、という状況で
「拳銃男の家族助けるとかやってらんない」とか人として最低すぎ
外伝の尊なら親に同情して犯人に怒ってたはず
恋心()を自覚した尊は、紙条といちゃいちゃする以外どうでもいいウザい恋愛脳すぎる
さっさと失恋して目を覚ますか退場してほしい
835嫌い:2011/12/12(月) 02:33:50.68 ID:1TIuWPz20
再生  主人公の父母

特に父親
数々の人でなしな行動は利己的なマフィアの人間だからってことで納得してたんだが
実はいい人的な展開へのフラグ立っててうんざり
カタギのフリして一般人と結婚して出産させたってだけで十分ゴミなのに

母親の方も息子が巻き込まれてる事態に気づかない天然演出が鼻につく
何にもわかってないのに「お父さんにその態度はなんですかもう」みたいな説教してくるのもうざい
万一ここに実は勘づいてたみたいな補正が入ったら本当に嫌いになりそう
836嫌い:2011/12/12(月) 02:50:12.56 ID:Ytz1MdRL0
バイク乗りの タ/チ/バ/ナ
主人公より滑舌が悪いのに主人公程ネタにされてない不公平さで嫌いになった
終盤で死んだ方がよかったのにな
837嫌い:2011/12/12(月) 06:39:59.86 ID:QNyUTIf/0
このスレで適当なのかよくわからんが、スレチだったらスマン。

虜 毒男
キャラそのものは嫌いじゃないというか、むしろ好きだったんだが
同人界隈での扱いや好きと言ってる人達の言動を見るにつけ
そのキャラに対しての感情が段々萎えてきてしまった…。
キャラに罪は無いんだが。
838嫌い:2011/12/12(月) 08:56:38.51 ID:gRNL5C3m0
上に出てるのとちょっと被るけどキャラと声優の区別できない声オタ

中の人同じってだけで別キャラの名前連呼
キャラの見せ場なのに中の人の名前絶叫

この二つもすごいうざいけど

中の人が演じたキャラと「見た目が似てるだけ」なのに
全然関係ない作品で中の人の名前出してくるバカはなんなんだ
その声優はこの作品にかすりもしねーよ
「だって相手キャラの中の人が別作品で共演した人だから!」って知るか
邪魔だし愛称鬱陶しいし声オタの乱闘だのナマ萌えだの気持ち悪いし入ってくんな

茶の中の人厨とか勝手に中の人女体化した愛称を別作品にまで持ち込むし
広子広子騒ぐから誰のことかと思ったら男だったときは本気で寒気がした
なんで隔離場の中に隠れないんだ?
839嫌い:2011/12/12(月) 09:07:20.45 ID:aAw02ynv0
>>837
嫌い信者スレか作品は好きだけど信者がウザい作品・キャラスレが良いと思われる


外伝やクロスオーバーといった原作以外でやたらプッシュされてるキャラ全般
原作の時点でも贔屓されてるキャラは尚更嫌い
この手のキャラは他のキャラを踏みだいにして過剰にageられたり、出てくる必要が余り感じられないのに出しゃばってくるのを見ると嫌になってくる
840嫌い:2011/12/12(月) 09:48:19.02 ID:6oEHNjRzO
仮面4の幸子
最終幻想の格闘娘
低るず深淵の涙


悪い意味で女の具現化というか、人に厳しく自分に甘いの典型みたいなキャラが嫌いなんだろうな
あと仲間との繋がりがウリのRPGで仲良くしてる相手が主人公しか連想出来ない依存症っぷりというか社交性の無さが苦手
まあ幸子の場合は智恵がいるけど、智恵除けば仲良くしてるキャラが想像出来ないし
841嫌い:2011/12/12(月) 11:01:40.87 ID:2nMhPqV/0
窓魔偽

自己中のクズキャラ
公式でマンセーおめでてーな
映画見る気もなくなった
842:2011/12/12(月) 12:27:26.51 ID:bip8PuRuO
>>839
同感、しかも贔屓されてるくせに信者がもっともっと贔屓しろ、
自分の思ってる贔屓じゃないから不遇、他のキャラは優遇だけどこのキャラはこれくらい当然!
…とわめいていると余計に嫌悪感とうざさが増す

低るず祭ゲームの利恩、永遠主人公、伝説主人公、深淵主人公、皆勤キャラ一同が典型例
毎回何かしら特別扱いされたり、他の優遇キャラに負けず劣らず褒め称えられたり、
新規書き下ろしや唯一のパターン持ちなど明らかに手間暇かけられていても、他の優遇キャラは叩いてもいいが、
こいつらは優遇されて当然とか実質不遇だから他を叩けと擁護入りまくるから愚痴り辛い
843嫌い:2011/12/12(月) 15:19:23.73 ID:jph5w/jrO
まま魔の青
二度と楽器を弾けない宣告された相手に大量に音楽CD貢いだり
好きな男の為に契約した癖に桃に対して、あんたの代わりに戦ってやってんのよ的な発言したり
付き合ってもいないのに紙上を緑に盗られちゃう!とか言ったり発言や行動の全てが自己中
見返り欲しさに=自分の為に行動してる癖に本人は他人の為の無償行為だと思ってるのも不快
赤の盗品林檎に説教かましてたけど
親の金を何万も好きな男に貢いでる立場で言われても見てる側はマリーアントワネットが馬車の上から身寄りのないスリにお説教してるみたいな感覚になる
つーか食い物投げ捨てんな
844嫌い:2011/12/12(月) 15:26:43.92 ID:18F7J1Um0
真城色シンフォニー 佐奈信者

キャラ自体は好きだけど√入らなくて暴れてる信者が嫌いだ
失恋は可哀想だけど正直、糞虫呼ばわりとかデレも遅くて自業自得だろうに
そういう部分無視して佐奈とくっつかないアニメは糞みたいな
短絡的な暴れ方が気持ち悪い
845嫌い:2011/12/12(月) 15:41:54.96 ID:Y9HqBx4o0
製作者もここでおk?

☆華美・須磨兄弟の櫻井
210現社長の元同僚で功績があるとはいえ図に乗りすぎ
公式の異常な類似いじり(いじめか)も元はといえばこいつのせいだろ
メタボおじさんだの堕天使()だのと
210離れても調整不足のクソゲーしか作れないし延期ばっかなのに、
何でこいつを神扱いしなきゃいけないんだ
846嫌い:2011/12/12(月) 15:58:20.44 ID:18F7J1Um0
844は嫌信者スレの誤爆
スマン
847嫌い:2011/12/12(月) 18:43:53.68 ID:Lg91GKSw0
夢想 芝賞と元気
所轄短の失策をわかっていて、「めんどうせ」を理由に止めもしない
それで無能な所轄短がどうなろうと自業自得だが、
その無能に従ってる兵卒のことを露とも考えないんですね
仮に止めに入ったとしても、所轄短の気性じゃ無駄骨かもしれないし、
そう判断して「めんどくせ」になったんだろうけど、何もせずに放り投げるな
つか大好きな元気や、頼りない市場殿が安全圏にいればどうでもいいんだろ
何が自分に見合った器だ
民を思いやれないお前らには他の君主をpgrする資格も
人の上に立つ資格も無いわ
848嫌い:2011/12/12(月) 18:57:26.64 ID:zZ/sCNmW0
ピン銅鑼
林檎と弟×林檎

>>640に完全に同意
元々あまり好きじゃなかったけどロールキャベツの描写で大嫌いになったな
それが弟を好きになった後ってのが更に引く
最近よくある暴力ヒロインかと思ったらいきなり性格変わって健気なヒロイン()し始めて倍ウザくなった
暴力女が急にしおらしくなる展開は本当に無理
何が良いのか理解出来ない
849嫌い:2011/12/12(月) 19:41:03.89 ID:F1QvXeTf0
>>829
ドウーイ
積極的で社交的な方がいいに決まってる
喋らない奴がリアルで急にアクション起こしたら怖い何考えてんだ弁当何入ってんので終わりだし

ギャルゲとかの男の娘ヒロイン

完全にようし゛ょじゃん
首すげかえただけ
せめてニアショタ位萌えられないで何が男の娘だよ情けない
まあオタクの萌えなんか=性欲だから仕方ないけど
素直にふたなりって言っとけ
850嫌い:2011/12/12(月) 20:22:14.69 ID:/thFHA7l0
日寄りの空、過去川の顔ちゃん、4痣の悪食べ
と言うよりギャグ作品における最強ポジションのキャラ

たまにはやられ役になったりするならまだいいけど
そんな事には一切ならずに一方的に相手をいたぶるのばっかりでウンザリする
相手側にも非はあるんだけど結構理不尽な理由で相手をボコボコにするパターンも多くて胸糞悪くなる
これギャグですからwwとか最強だからしょうがないとかで大まかまかり通っているのもなんだかなあと思ってしまうわ
851:2011/12/12(月) 21:16:48.82 ID:wT5IleVw0
携帯獣 地下鉄双子(海外ver)

まーたピク赤みたいなめんどくせー概念生まれたのか
852嫌い:2011/12/12(月) 22:42:30.88 ID:Nau+EZy6O
携帯怪物シリーズ
失踪や頃四亜夢や連邪ーシリーズがクソゲーとか叩かれてるが、ぶっちゃけ本編シリーズもつまらん。
特に赤玉青玉以降はリメイク含めて糞。
853嫌い:2011/12/13(火) 09:09:49.68 ID:eJFpJkF00
笛糸剣
剣のキャラの要素が全てにおいて剣最強剣は何も悪くない剣はいい王様剣モテモテに帰結してて胸焼け起こすレベル
最近の零でdisられ気味可哀想と思ってたけど
儲が得意げに話す剣の最強厨キャラ設定の方が受け付けなくなってきた
854:2011/12/13(火) 10:13:23.09 ID:KP/AWF0P0
四葉と
漫画に言ってもしょうがないけど自由に出歩かせすぎてひやひやする
隣の子供が好き勝手に家出入りしてくるなんて嫌すぎる
855:2011/12/13(火) 14:54:50.97 ID:IxRB+ivD0
>>854
同意
よつば甘やかしすぎ好き勝手させすぎにイライラ来る
ほのぼのをメインにしたいんだろうけど親に行き先すら告げない
その躾をしない廻りにもイライラするしよつばも癇癪起こしすぎ
ただの放置子にしかみえない
856名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/13(火) 16:05:23.12 ID:0N0DJZt10
>>854
すごいわかる
四葉のフリーダムさを無邪気だとニコニコする漫画なんだろうなと
思うんだけど、躾のされてない迷惑なウザガキだとしか思えない…

子供らしい子供は素晴らしい、ね?子供ってこういう無邪気さが本当なんだよ
世の中に溢れてる子供物とは違うんですよ、そうでしょ?っていう…
ぱやおとかジブリの言う「歌が上手いのは子供らしくない」的な「俺の考えた最強の子供らしさ」
となんか通じるものを感じて苦手
857:2011/12/13(火) 16:05:46.88 ID:0N0DJZt10
名前欄失礼しました…
858嫌い:2011/12/13(火) 16:52:19.53 ID:Jn3Fz2Go0
>>854
四つ葉同意
世間知らずな無邪気な可愛らしい子〜というのを表したキャラなんだろうけど
5歳?6歳?くらいなのにさすがに物を知らなすぎだろ…と、ちょっと引く
癇癪起こしすぎ&常識知らなすぎでぶっちゃけ池沼に見えるレベル
世間知らずな無邪気な子供なら、1人で出歩かせちゃダメだろ
859:2011/12/13(火) 17:35:27.82 ID:DsesT5Mt0
弁当

アニメしか見たことないけどどこが面白いのか全く分からない
登場人物も全員好きになれない

ばかばかしい事を真面目にやるから面白い!と評判いいらしいが
全てにおいて滑ってるし寒い
厨二こじらせた奴らが二つ名で呼び合ったりなんかもう痛々しい
あれはギャグだから・・・みたいな言い方されてるけど
ギャグならちゃんと笑わせてくれ
860:2011/12/13(火) 17:44:50.73 ID:VNB0cmfd0
四つ葉 同意
最初は子供だし可愛いと思ってたけど、まったく痛い行動が改善されないのにイライラしてきた
結構長い事連載してんだからちっとは成長しろ
861嫌い:2011/12/13(火) 18:43:11.85 ID:FlI6bVmn0
仮面2の辰矢
2好きに辰矢至上主義者が多いから言いにくいけど嫌い
罪のラストで他の三人は辛くても記憶消したのに
こいつだけ約束破って駄々こねて拒んだのが腹立つふぃれ門の言うこと聞いてなかったの?
罰のラストも自業自得としか思えない
途中の構ってちゃんでかつ可哀想アピール、悲劇のヒーロー気取りっぽいところとか鬱陶しい
862嫌い:2011/12/13(火) 19:18:57.93 ID:l6/0hIpu0
運命零アニメで興味持って原作小説読んでみて受け付けなくなったカプ

槍剣・槍剣
槍剣は傷の舐めあいみたいだし槍が最期に剣ごと剣主恨みながら死んでいっただろ
金剣は金→剣ならわかるが剣が万が一にでも振り向いたら剣は一瞬で興味なくすと思う
あれはそういった類の執着だと思った

槍×槍主
ねーよ。何度でも言う、ねーよ

剣主×嫁
公式なんだけどなんか無理だった
というか人間×創られた存在ってのがツボなので最初期待してたが予想外に萌えなかった
嫁越しじゃないと剣とコンタクト取れない剣主、便利な通訳ツールですねって感じ
剣主自体が大人になりきれない厨二おっさんで受け付けなかったので
その理想()に心酔してる嫁も冷めた目で見てしまう
…というキャラ萎え込みなので嫌カプスレではなくこっちで吐き出し
863嫌い:2011/12/13(火) 19:22:53.47 ID:l6/0hIpu0
>>862訂正
×剣は一瞬で興味なくすと思う
○金は一瞬で興味なくすと思う

スマソ
864嫌い:2011/12/13(火) 19:37:21.88 ID:5m+o/P2kP
続くけど四つ葉

確かにこれはほのぼの漫画なんだって思い込んで読めば楽しく読めるんだけど
冷静になってしまうと躾も出来てなければ
年相応のコミュニケーション能力もない野生のガキにしか見えない
作中で着実に時間が進んで行ってるみたいだけど
小学校に上がったときにまともに授業が受けられるとは思えない
865嫌い:2011/12/13(火) 21:15:14.04 ID:UtORaHUA0
四葉と同意
普段はむしろ好きなんだけどたまに本当にイラッとすることがある
夢でも謝って!とか貸してって言ったのとか
866嫌い:2011/12/13(火) 23:01:18.50 ID:ft8IWS1t0
最終幻想12の松の休み

散々延期した挙句途中退社して作品グダグダにしたというのに
「後釜のせいだ」「松のさんが最後までかかわってくれれば…」って擁護ばかり。
結局、番不遇、場留触れ亜マンセー、お前DQNの痴女化全部こいつのせいにしか思えん。

本人はツィッターで「退職はけじめです(キリッ)」とか言ってたが
だったら最後まで筋通してゲーム作って義務果たせ&PSP版戦術鬼でノコノコ出戻りすんなと思ったし
レベル五入社して詰め合わせゲームの一本作ってるらしいが、一人だけ公式イベント試遊できずって
お笑い芸人(米国ザリガニ)以下のプロ意識かよ!

なんかうざい信者とか一部著名人に異様に神格化されててすごく言いにくい。
867嫌い:2011/12/14(水) 05:37:13.25 ID:IcoCRGvnO
目高で仲間になった後の熊川と候補生達特に宝辺
前とは違うわざとらしさが見てて痛々しい
裸エプロンせんぱーいっ!は最悪
外見も全員よくないし早く消えないかな候補生
こんなに長居するとは思わなかった
868嫌い:2011/12/14(水) 19:38:22.14 ID:RpfPO19z0
最近、深層版が出た某少女漫画のヒロインヒーロー
三部作だけど一部の事にしか興味のないファンがうざったい
いつまでヒロインに感情移入してヒーローを王子様だと思っているんだろう
昔の漫画で王道過ぎるし、自分としては子供の頃の良い思い出で
同人的な萌えなどヒロインヒーローに出来ないから温度差を感じる
他の話の脇役が好きな人だっているのにヒロインヒーロー好きで当然
他は駄目みたいな反応もイライラする
869嫌い:2011/12/14(水) 22:02:09.10 ID:lupRtadd0
狩人のレ尾×倉
積極的にカップリングが嫌いというよりも
ナチュラルに夫婦扱いみたいな人が多すぎてウザいのでCPごと嫌になってきた
このCPは当然だよねみたいな態度の人が多すぎる

原作切る亜くらいやらかしちゃってるならともかくとして
自分が読む限りではその二人がお互いを特別!みたいに思っているようには全く感じられないんだよなー
どうみても連絡取り合ってたりもしないし
組み合わせとして収まりはいいかもしれんが、そんだけだろ

目高箱 
厨設定なら厨設定で突き抜けてればいいのに、中途半端に(メタネタとかで)予防線張ってるところが一番イライラくる
いや、わかっててやってるんだけどね?みたいな作者の態度が見えてくる気がしてウザい
もうお前厨設定好きなんだって認めとけよ!という気分になってくる
なんだろうその微妙な萎え要素さえなければ普通に好きになれると思うんだけど
というかモチーフや内容自体は多分むしろ好きなんだけど、その予防線だけが凄く嫌
この養殖厨二が!
870嫌い:2011/12/14(水) 23:41:34.02 ID:D2AhQ0JkO
仮面4の探偵


他仲間キャラと比べて加入イベが綺麗に纏まりすぎていたり
文化祭や旅館でのあざとい接待イベントの数々せいか
「ああ、遅れて加入したから優遇しなきゃいけないんだな…」と思ってしまって
個人的には逆にパーティから浮いて見えた
あと12月の某イベントで決定的に嫌いになった
871嫌い:2011/12/15(木) 01:00:43.95 ID:+rrfXLWuO
針歩多(日本語訳版)
原作は読んだことないから知らないけど、文字の大きさやフォントが変わるのがウザすぎ
読みにくいし、何よりそういう視覚に頼った表現を多用する時点で(長編)小説としてダメだと思う
出版社の意向なのか訳者のせいなのかは知らないが、フォントではなく文章で表してほしい
872嫌い:2011/12/15(木) 02:18:25.30 ID:85t8+mcwO
>>871同意
あれ訳者が小説家じゃないから文が拙いというか
おかしいところが多々あるから萎える
最終巻の「子供の名前付けたから君が名付け親になってくれ」って台詞は何を言ってるのかすらわからんかった
世界的な児童書なんだし、プロに訳し直してほしいくらいだわ
873嫌い:2011/12/15(木) 02:22:07.74 ID:DuKs9e6Y0
>>871
原書の時点で文字サイズやフォント変えあるよ

謹書のビリビリ
周りが真剣な中、一人恋愛脳全開な観光気分で浮きまくっててドン引き
これを「恋するみこたんカワイイ」と思うのは無理だった…
874嫌い:2011/12/15(木) 05:39:04.41 ID:qC8vTpsVO
以前からあまり好きじゃなかったけど、公式贔屓のせいで嫌いになった阿違磨素の値葉家。
値葉家のキャラ自身に罪は無いのは分かってるけど、
アニメでも好きな阿違弗が値葉家贔屓のせいで冷遇されるやっぱり辛い。
同人界隈は大手や声の大きい人が値葉家に集中しているから、不満が言えないのも辛い。
値葉家サクールさんにも罪はないけど、値葉家サクールさんは値葉家だけ描いててもらいたい。
好きな阿違弗が値葉家と絡むのはもう読みたくない。
875好かれ嫌い:2011/12/15(木) 06:37:24.63 ID:AiJUahbkO
>>861
仮面2竜也同意。
ついでに真矢もいい歳ぶっこいて寒い空気垂れ流してるんじゃねーよ、と本気でうんざりする。

運命/シリーズ

気高くて格好良いのに可愛い! え? どこが? 単なる萌え女騎士テンプレの詰め合わせキャラじゃん。

元帥3
look
お前たかだか数十年しか生きてないくせに、苦しみがどうのとか何言ってんの?
手っ戸とか見てもおんなじこというの?
世羅
自分の世界=男のためって思考が何よりも嫌いすぎて蕁麻疹。
助けられた恩は確かにあるんだろうが自分で何も考えようとせず、他人の不幸は自分より軽いとか思ってる節がもう駄目。
876嫌い:2011/12/15(木) 06:42:06.73 ID:3VXVlqHa0
>>875
lookは自分が苦しいから紋章壊して逃げようとした訳ではないよ
自分も好きじゃないし擁護する気はないけど間違った認識で嫌うのもどうかと
877嫌い:2011/12/15(木) 07:07:40.37 ID:Ul8CF57o0
稲妻の黄緑
緑皮厨しか得しないカプ
両キャラとも単品では嫌いじゃないがカプにされると緑すり寄り乙って思う
2期ではまともな絡みすら無かったくせに三期でやたらとセット推しされて受け付けなかった
緑は脱落したのになんでアニメ誌のポスターにまで二人セットで出張ってくるんだ
新作ゲームで緑が黄山の秘書()になってて呆れた。男に男の秘書とかキモすぎる
10年後の姿も女々しくて無理
878嫌い:2011/12/15(木) 10:25:31.68 ID:PlTdfB+Q0
続けて稲妻
祖目岡
前作からやたら贔屓されててうっとおしくて仕方なかった
この前の輝度川戦で出てきた時も、「あの伝説の来紋イレブン!」とかって
点魔や進介にヨイショさせてたり、登場シーンから退場シーンまで何もかもが寒かった
スタッフの身内受け同人誌を見せられてる気分になる

腐同
新しい劇場版、なんで当たり前のように来紋のユニフォーム着て試合出てんだよ
宇宙人編、世界編、昨年の劇場版・・・お前一度でも「来紋イレブン」としてピッチに立ったことあったか?

嗅げ山絡みの時の起動とフィ出ィ緒
前作世界編の中盤のgdgdっぷりは9割こいつらのせいだと今でも思ってる
起動は普段偉そうなくせに嗅げ山絡むと豆腐以下のメンタルの弱さ発揮してウダウダウダウダUZEEEE!!
フィ出ィ緒は登場時は好きだったけど、嗅げ山監督にする云々での身勝手さのせいで一気に嫌いになった
お前がその元キャプテンから託されたDVDをチームメイトに見せて説明すれば済む話だったんじゃないの?
反対してた他のチームメイトの方が叩かれてたのが未だに腑に落ちない
仲間が怪我する原因を作った男を信用しろとか無茶言うな

新作の社員、打ークで沿道の嫁がサマーになったりウインターになったりする設定
スカウトキャラが違うとかはともかく、この設定だけは本気で理解できない
アニメではサマーなんだからもうサマーに確定すればいいじゃん
沿道が不倫してるようにしか見えないからひたすら不快
嫁争奪戦()とかで一番に脱落したオータムをサマー・ウィンター派がpgrしてたようだけど
今となっては、ちゃんと自分だけ見てくれる人と結ばれたオータムが一番勝ち組に見える
こんなこと言うとオータム派の負け犬の遠吠えとか言われそうだから他所では言えないけど

なんか長くなりすぎてしまってすまん
周りは上記のキャラ(てか稲入れ自体)マンセーしてる人ばっかで迂闊に愚痴れないからスッキリした
879嫌い:2011/12/15(木) 10:48:08.65 ID:x14QLx+/0
>>870同意
ただでさえ一人だけ非現実的な設定や萌え属性詰め込んでる変なキャラが終盤に加入してきて
急に探偵ゴリ押し状態でラストへ向かうから後味が悪い
常に良いとこ取りと言うか、なんでそこで探偵が?他の仲間達は?という場面が多い
極めつけは真ED
あれだけ時間かけて築いてきたコミュをガン無視して勝手にデレ化した探偵だけを押し付けるとか
終盤加入だから多少の贔屓は仕方ないよねでは済まない。自重しろスタッフ
880好かれ嫌い:2011/12/15(木) 11:16:42.64 ID:F+wVt0/iO
>>878
同意
願刷りの人も地葉屋萌えだし大手がことごとく地葉屋萌えだから
嫌いって言えなくて辛い
公式がそういう扱いだからか、本買っても
他の子は踏み台にされてて当たり前みたいな…ほんと辛い
881好かれ嫌い:2011/12/15(木) 12:04:56.35 ID:F+wVt0/iO
安価ミス
>>874
882嫌い:2011/12/15(木) 13:24:55.70 ID:1ODHI0Fi0
鼻より団子
少女マンガの傑作みたいに言われてるけど大嫌いだ、一度も面白いと思ったことがない
盛大にケンカ→「あたしたち、もう終わりにしよう…」→「俺にはお前しかいねーんだよ!」→あっさり仲直り、という流れを
全く同じパターンでただただ無意味に延々繰り返し続けているだけの作品という印象
その場その場で「愛してる」って言うだけで、結局二人の絆は全く深まってないようにしか見えないから、
必死にスケールを大きく見せようとはしているけど、すごく薄っぺらくて陳腐で幼稚な恋愛だなぁという感想しか沸かない

主人公カップルの恋の障害や気まずいシーンにばかりスポットライトが当たってて、
二人の恋愛がちっとも楽しそう・幸せそうに見えない(むしろ惰性で付き合ってるように見えた)から、
なんかもうそんなに嫌々付き合ってるんならさっさと別れたら?としか思えなかった

ヒーローが人間的にクズすぎて、ヒロインに感情移入するだけでも疲れてしまうというのもある
とにかく全てにおいて自分には合わない作品だった
883嫌い:2011/12/15(木) 17:04:55.74 ID:ANfSO1SDO
狩人のドラマCD
原作の雰囲気ぶち壊し
キャラ崩壊しすぎて気持ち悪い
ほんっっっとに大嫌い
公式ネタとしていっぱい使われてるし
知ってて当然って空気が辛い
あざとすぎて鳥肌たつ
884嫌い:2011/12/15(木) 17:27:30.40 ID:DAFQLvakO
愛桝の千早
可愛いし声も歌も最初は好きだったけど出張りすぎでなんだかなあという感じ
885嫌い:2011/12/15(木) 17:40:25.07 ID:FEdImlEu0
女向けときめものメインヒーロー

男向けは優等生とか明るい人気者とか、いかにもメインらしいヒロインなのに
なんで女向けはコミュ障やらキモいガングロなんだ
というかメインに限らないが造形からしてキモいキャラ多すぎ
女友達や隠しキャラの方が数倍可愛いしまともってどういうことなの
どーしようもないワガママ男達に必死に電話してデート誘ってご機嫌取って、
アフターフォローもばっちりしなきゃならない主人公が可哀相だった
ゲームなんだからもうちょっと夢見させて欲しい
886嫌い:2011/12/15(木) 17:47:15.29 ID:U5Yp+sEs0
超限定的だけど種死ラストの座不戸白服吉良

キャラとしては好きだから種死でのめちゃくちゃな言動もなんとか許容できた
だけど白服だけは無理無理無理無理
今までプ蘭戸の為に行動した訳でもないしまして座不戸には損害しか与えなかったのに
何で平然と白服着てるんですか

楽素守りたいのは解るけど白服というか座不戸入り自体絶対にあり得ないわ
別の組織作ってからにして欲しかった…
887:2011/12/15(木) 20:09:21.04 ID:zdbZec5n0
>>876
苦しみがどうとか何言ってんの?って言ってるだけで
苦しいから紋章壊して逃げようとしたから嫌いって
言ってるわけではないと思うんだが…

自分も元帥のlook嫌い、1の戦争でぽっくり死ぬキャラのくせにラスボスに出世()
最後の方の切々とした語りに「いや、お前前の戦争で知り合った真持ち達探してそれ一回相談してみ?」
としか思えず一人で煮詰まって爆発した馬鹿にしか思えなくてなあ…
あと栗栖と取り巻きの栗栖萌えの男どもも言動がモヤモヤするから嫌い
下戸も、昔お前らがしでかしたことで奴隷に落とされて何十年間過ごさなきゃいけなくなった集落の
人たちを、よりにもよってお前が殴って説教することに違和感がある…
888嫌い:2011/12/15(木) 21:09:41.05 ID:35xfI+IS0
>>877
同意 黄緑気持ち悪い

緑皮厨得なカプってのに納得したわw黄山厨でこのカプ推しってあんま見ないし
元宇宙人の混沌がセットだからこっちもセットにしてみましたって余りもの臭がするし何より不釣合い

おまけに緑は10年後も黄山の金魚の糞とか('A`)
889嫌い:2011/12/15(木) 22:57:58.37 ID:S5ZoTZ1M0
窓化の青
本人にも悪い所や自業自得要素あるのに、信者はやたら可哀想な悲劇の人魚姫扱いなのが腑に落ちない
青の微妙な部分について意見交換したくても、話題に出すとなぜか青アンチor黒信者or赤信者認定
上城と瞳が何故あそこまで叩かれてるのか未だにわからん
二次創作でサンドバックとか普通に引く

そういった積み重ねのおかげですっかり嫌いになった
青絡みは色々うぜえ、面倒臭い
890嫌い:2011/12/16(金) 00:19:41.41 ID:CUyAsnle0
>>889
窓化の青同意。
青が魔女になったのは結局自業自得じゃないか。
目的はともかく魔女になるまで黒や赤からの助け舟はあったし、
緑も自分が告白する前に、青に時間をあげると言っている。

人の話を聞こうとしたり、いくつも出ていた助け舟を1つでも
受け取っていれば結果は違ったと思うが、全部青自身が拒否した結果だろ。
何で悲劇の人魚姫なんだろ。
891嫌い:2011/12/16(金) 00:42:11.03 ID:Tda+l14vO
仮面4 七子
キャラというかスタッフの萌えの押し付けが嫌い
この子健気だろう?無邪気で可愛いだろう?って演出がいらっとする
気遣いとかも小学生なのに出来過ぎてて逆に怖い

主人公のシスコン設定

七子が苦手な事もあるが、それ関係なくても主人公がシスコンには見えなかったから公式でシスコン呼びされてびっくりした
892嫌い:2011/12/16(金) 00:58:54.95 ID:ZfphdEKdO
>>889
同意
元からキャラ自体好きじゃなかったけど信者が青ちゃん純粋すぎるうるさくて
こいつ見るたびイライラするようになったわ
何が上条と緑がしねばよかったのにだよ何が上条と緑はクズだよ
付き合ってたわけでもちゃんと好きって本人に言ったわけでもないのに
NTRNTR言われるのも意味がわからない
青自身の判断であんな風になったのに
周りに責任転嫁する青と信者本当にうざいわ

あと窓かで桃
はいはい周りに気を遣えるいい子ですね桃さんすごいすごい
黒や周りが持ち上げてるほどこいつすごくないじゃん
優しいとか言うけどただ自分がないだけのヘタレだろ
ラストで唐突な精神的成長と別世界のイケメン()桃さんだけ見せられても…
熱心な信者は少ないかもしれないけど窓か信者は大体桃かっけーって
マンセーしてる人が多くてかなりイライラする

窓かのキャラとカプ信者は痛いのが多すぎてどうもダメだ…
窓か自体は好きなのにな…
893嫌い:2011/12/16(金) 01:11:45.39 ID:G5ga8h1t0
ひっくり返す裁判の、とりわけ初期(青い弁護士が主役の1〜3)が嫌い
あれこそひっくり返す裁判、タクシューの傑作扱いだが
正直4かスピンオフのほうが文体やキャラに癖がなくて話自体もいい
話の破綻具合(言い方変えるとおかしいけどゲームだからツッコミ不要な部分)は両方同じだし
894:2011/12/16(金) 01:49:36.20 ID:vHZ9LP/dO
新劇の巨人
どこがおもしろいのか全く理解できなかった

朝野イニオ作品
オサレサブカル厨御用達漫画乙
895嫌い:2011/12/16(金) 02:09:37.43 ID:Jhv3D7gBO
笛零 騎兵

前は普通に好きだったし 、もう主役でいいって意見にも賛同してたけど
今回で駄目になってしまった
剣の考えは別に間違ってはいないだろうに
ただ、自分の考え押し付けみたいな感じの小物にしか見えなくてゲンナリ
ただ小娘いじめてる、意地悪能無しおっさんじゃねーか

それを指摘すると、やたら庇いたてて、この考えがわからないなんて可哀想な人間。とか気持ち悪いこと言い出す信者も怖い

なんかもうこのアニメ自体、小物臭してきて本当に残念なんだが…
896嫌い:2011/12/16(金) 02:53:21.83 ID:NmHRXb0/0
>>886
ええええ
マジでか 何だそりゃ
本当に手前勝手でいいとこどりばっかだな
897嫌い:2011/12/16(金) 06:13:52.91 ID:iqX8Ao1pO
>>866同意。
種の時あれだけ戦場引っ掻き回した第三勢力だったのに、
戦後何の責任もとらずに傷付いた心を癒す為に引きこもり。

種死も散々戦場で暴れて挙げ句座ふと白服て…。

ディ悪貨といざー区が種死でちゃんと責任とろうとしてただけに最終回の白服吉良に嫌悪感半端なかった。
同じ理由で楽すも嫌いだ
898嫌い:2011/12/16(金) 06:16:11.30 ID:iqX8Ao1pO
ごめんなさい!
>>886の間違いです。
899嫌い:2011/12/16(金) 07:13:47.58 ID:rVdy8eMF0
場皿

クロカン、行村、超祖壁、盾、権現 ×O谷
行村なんて同じ西軍以外これといった物はないし、クロカン超祖壁権現なんて、
片方が相手の事思い切り嫌ってる
それなのにカプらせていいちゃいちゃさせたりとかマジイミフ
盾にいたってはもうどこから突っ込んでいいのか分からない
O谷受けは、乞食乙って印象が強すぎて嫌い

権現×供応
なんで権現が悲劇のヒーロ扱いなんだ
自分の好きな事やって供応殺したのに、書き手の「権現かわいそう><」「権現は
供応と幸せになったらいいよね!」って意図が透けて見える超ご都合主義展開な話とか、
転生して記憶あって、今度こそ二人は結ばれました!ってのが気持ち悪すぎた
記憶あったらまた殺してやるって叫ぶんじゃないのか?
供応はやたら純情乙女、権現はやたら孤高のハイスペックイケメン、みんなも権現に
ひれ伏すよってキャラ盛り過ぎ改変しすぎで、好きになれるわけがない
興味本位で読んで、後悔したカプなんて初めてだ
900嫌い:2011/12/16(金) 10:52:14.48 ID:9rsRuwbq0
夢想 芝一族
なにこの上から目線大好きなフリーザ様ご一家は
フリーザ様はたった一人のボスで負け役だからネタとして許されるんだよ
歴史の勝利者()がフリーザ様じゃ胸糞悪いだけだわ
その胸糞悪いフリーザ様仕様をまるっとスルーしてる同人はもっと無理
仕官様いって青王子といちゃこいてる親父も
肉まんネタで笑いを取ろうとする兄も
「めんどくせ」っていえばどうにでもなる弟も無理
901嫌い:2011/12/16(金) 11:28:27.35 ID:tbGiyjiH0
ゆんだむの茶

とにかく見た目が無理
メットしてる時はイケメンだと思えるけど通常時のおかっぱ+眼鏡はハードル高すぎる
だいたいゆんだむは美形設定他にも何人もいるから有り難みもないし
このキャラだけ可愛い美人女の子とか言うのをキモイと注意すればアンチみたいな風潮があって困る
だっておかっぱ眼鏡だよ?
目つきも悪いし
中身ならともかく見た目はどこが可愛く見えるのか全く理解できない
902嫌い:2011/12/16(金) 12:46:19.53 ID:p4IFfHVY0
笛糸零剣
零が初笛糸で剣は元々そんなに好きじゃなかった
鯖三人で酒盛りしているとこで一気に嫌いになった
あのシーンで剣が王の器でない事だけは分かった
可哀想だなんて微塵も思えない、こいつが王とか民草が可哀想としか思えなかった
903嫌い:2011/12/16(金) 14:12:53.54 ID:tbL140sU0
>>900
はげど
同人では親子・兄弟同士のホモエロも当たり前のようにあって
カプ表記を見るだけでオエッてなる
904嫌い:2011/12/16(金) 15:48:39.38 ID:BHu5zhH30
幻想星P2の恵美利亜
ヒスり具合と自分の事棚に上げて他キャラに説教する部分が嫌で
キャラ自体好きじゃなかったが周りが主人公とのカプを推してくるから
今じゃ少しでも見かけたり思い出したりする度イラっと来る
主人公が誰とくっつくのかはプレイヤーの自由だろ
女設定無視がよく言われてるが年齢や恋人及び伴侶持ち設定まで無視されたら
キャラクリの意味無いじゃん…だったら最初から若い独身男固定にしろ

正直こいつを完全に切り捨てるルートがバッド扱いでも欲しかった
微々案と渚は死亡ENDがあったのに何故こいつじゃなくて静流が死ぬんだよ
905嫌い:2011/12/16(金) 17:28:26.35 ID:GyNu/EpJ0
葱魔!
これほどオワコンな漫画はない
すべてがダサすぎて見てられない
906嫌い:2011/12/16(金) 17:38:09.32 ID:81TV/b690
葱魔同意
葱TUEEEEEEEE!!やりたいだけのクソ漫画
最低系SSでもここまで酷くねーぞ
907嫌い:2011/12/16(金) 19:01:53.86 ID:d1IUKn6w0
同じく葱魔同意だわ
葱のチートっぷり+周りが女だらけの環境は
作者が葱に自己投影してるんじゃないかと思える
酢ぷ輪具府ぃー留度って長ったらしい名字もなんか厨臭い


鈴宮春日
早く終わってくれ
こんな糞主人公顔を見るのも嫌だ
系恩みたく炉っ照り亜とかに出てきたらと思うとゾッとする
908嫌い:2011/12/16(金) 19:03:46.65 ID:O0gPrOW3O
>>895
同意 嫌いまではいかないが萎えた
押し付けがましい
本スレのマンセーも引いた
909:2011/12/16(金) 19:13:28.94 ID:aSIJQ1wfO
夢想 青王子 新規
色ボケの青王子と新規どっちも嫌い
外見口調性格全部受けつけない
青王子の眉間に皺の(`米´)←こんな面と
新規の厚化粧おばさん顔と「ふ…新よ」とか我が君、我が君台詞きめえ
4でこいつら二人セットで嫌いになったが
猛将伝でベタベタと気持ち悪い恋愛劇をまた披露してくれたしなオエッ
戦争では嫁取りだけ出しゃばって敵を見逃す糞王子と兵士にも嫌われる糞新規は
糞同士ある意味お似合いだけどもう見たくない
910嫌い:2011/12/16(金) 20:49:24.65 ID:IaIgK8tn0
戦闘要員のくせして、露出過多な服装しているキャラが男女問わず許せない
筋骨隆々の大男、もしくは人外なので、防具なしでも肉体の強度が凄いとか、
殺戮者達!の白蛇みたいに「いかれた格好をしているいかれたキャラ」
であることが存在意義のキャラならともかく
設定上は普通の人間で、特別頑強そうに見えるわけでもない、まともな性格のキャラが
そういう格好をしているとイラっとくる
戦いの場で身を守ることよりもキモオタ&腐媚を優先する奴は逝ってよし
911嫌い:2011/12/16(金) 21:07:15.82 ID:8AFI+eUw0
ままま黒
信者含め大嫌い
理由は散々既出なので省略
912嫌い:2011/12/16(金) 21:17:24.93 ID:Mh3W8U3z0
真儀 第八皇女
高貴なお姫様だけど超強い武人で、でもウブな恋する乙女で、でも実は可哀想な境遇で健気で賢明で〜
ってどれだけ設定詰め込むんだよ。羅列すると笑える
鬼みたいな顔で主人公の相棒フルボッコにして、涼しい顔でそいつら皆殺しとか言ってたキャラが
もう一人の主人公の友達に昇格&戦争なんて間違ってる!な良い子ちゃん化って…
913嫌い:2011/12/16(金) 22:19:48.73 ID:qgiTaUv40
殺人推理モノ・戦争モノ

思い入れたキャラほどよく死ぬ
推理モノは犯人役にもそれが当てはまっていたたまれなくなる
メインキャラ萌えでやっていける時もあったけど「ああ、どうせ死ぬんだな」「死刑確定なんだろうな」って考えちゃって悲しくなる
キャラが死ぬのが嫌なわけじゃないけど、こういう作品での死はどうも使い捨てのようにしか見えなくなってしまった
死なないと成り立たないし伝わらないだろうから仕方ないんだけど
914嫌い:2011/12/16(金) 23:31:24.17 ID:PQIC9Xuv0
>>911
黒同意
独りよがりの自己中女にしか見えなかった
支離滅裂で意味不明な行動とってるしそれにたいする言及もなかったからキャラそのものが理解できない
過去回想で青何度も爆殺しかけてたことにドン引き 時間停止あるんだから普通に対処できるだろ殺したかったとしか思えないわ
結局全部見た限りだと桃だけに執着するヤンデレならぬメンヘラって感じで気持ち悪かった
黒の所為で桃の親は桃の存在すら忘れてしまったのに桃のリボンを平気で「差し上げましょうか?」とか親を馬鹿にしてるとしか
そもそも黒が健気とか可哀想って言われてるのがよくわからん
ループだって自分から勝手に始めた自己満足の自業自得でしかなかったし大してループもしてないし
他の悲惨なループキャラと比べられたり混同されたりすると本気で吐き気がする
915嫌い:2011/12/17(土) 01:48:20.10 ID:rIGnl+s50
笛糸零
騎兵と金
前回で一気に小物臭くなったな
正直マンセーされてる理由がわからない
DQN二人が真面目な女からかって涙目にさせてそれをニヤニヤ見てる図にしか見えないし
視野の狭い剣にアドバイスぐらいならまだ剣の成長イベントの一つとしてわかるんだが
中二病のオッサンが自分の意見押し付けて論破した気になってるだけじゃん
あとドラマCDでの剣の言い分に対する金の爆笑をそのままアニメでやってたらまじで視聴やめてた
916嫌い:2011/12/17(土) 01:59:09.69 ID:IXugaRGQQ
仮面4 探偵
若干ネタバレ






最初は興味なかったし女設定出てもふーんとしか思わなかったけど
日常イベントの女々しい探偵でドン引いた
クリスマスとか学園祭とか気持ち悪すぎる
女としての自分苦手だったのにちょっと克服した瞬間男と付き合えるとかなにそれ
スタッフの贔屓のせいかもしれんがいいとこ持ってくのもなんだかなあだった
あと巨乳設定いらんだろ…

一緒にプレイしてた身内が探偵好きだったからここで吐き出し
アニメでもやられるんだろうな
917嫌い:2011/12/17(土) 02:14:01.45 ID:X90LSLb/0
ホモカプにおける

・受けは甘党。公式で甘党設定がなくてもプリンに目を輝かせる。
・受けは下戸。甘酒とかお菓子に使われてる程度でもアウト。
・受けは方向音痴。慣れた自宅付近でも脈絡もなく道に迷ったりする
・究極奥義は「赤面涙目上目遣い」。

何処のジャンルに行ってもまるで記号のように出てくるけど正直可愛いと思えない。
涙目上目遣いも、絵ならともかく文章でアピールされてもちっとも萌えない。
文章で萌えられないと言う意味では獣耳・コスプレ系も。
想像力以前に「耳がぷるぷる震えて……」みたいな萌え要素強調にかえって萎える感じ。
918きらい:2011/12/17(土) 02:14:19.42 ID:KuAdRh4F0
狩人の殺人一族

設定その他全てが余りにも中二臭すぎて、見てると恥ずかしくなる。
なんかラノベとか、中学生の自作小説みたいな安っぽさ?を感じる。
自分達のことを闇人形(笑)、闇からきた何か(笑)とかもう勘弁してくれw
こいつらが登場すると一気に作風が中二同人になるので一時的に読まなくなる。

殺しが好きなんじゃない仕事だからしょうがないって、クズの常套句
結局金目的な時点で、ただの犯罪者で社会のゴミ。
おまけに会長一人で壊滅できるようなレベル。蟻んこにも勝てない。
闇に活きる俺たちカッコイイのは分かったから早く同人ファンと共に消えてほしい。
919嫌い:2011/12/17(土) 02:19:09.13 ID:f11E6R+H0
すーぱーそに個

お前が一人でオナペットやってる分にはかまわん
他作品巻き込むな
ヘッドホン取ったらただのその他大勢がでしゃばりすぎなんだよ
920嫌い:2011/12/17(土) 02:47:01.51 ID:5xRNh8Lp0
学校日々のワード
日々シリーズのキャラは基本的にマトモなキャラは殆どいないし
嫌いキャラだらけだが、コイツは飛びぬけて嫌い。
見た目はどーでもいいが、良い面もあるみたいだが、
何となく同性から見るとコイツの言動はとにかくイライラする。

PC版のワードの中の人が自分のやったキャラに対して
「ワードが同性から嫌われる理由がよくわかったような(苦笑)」
と言ってたのは正直驚いた。
921嫌い:2011/12/17(土) 02:47:51.51 ID:BPxyZYJNP
ゲームネタバレ有り
















稲妻号の号演じ
嫌いというか周りがいうほど持ち上げられない
サッカーを守るために聖帝になったっていうが、不ぃ伏すセクターがやってた事があまりにも酷くてここまでやる必要があったのか
あくまでサッカーを守りたいだけでサッカーをやる子供は二の次なのかなとガッカリした
922嫌い:2011/12/17(土) 03:10:46.41 ID:RX76lLVz0
窓マギ黒
クズらしい良さも好きな人一筋な健気さもクールな賢さもなく全て中途半端でただのウザいキャラ
助けたくないなら桃以外助けなくても別にいいけど無駄に他人を挑発して状況悪化、結局桃すら救えず逆に因果を溜めて罪を負わせ尻拭いされてるのがもうね
そもそも悪プル撃退出来たとしても桃が契約しないとは限らないのに何を考えてループしまくってんだろ
しかも桃は契約した一周目の方がよっぽど生き生きしてるのに
信者もムホムホ喚くだけで何の魅力も語れないのが笑える

赤信者
赤自体は好きだけど美化しすぎな信者が嫌
勝手に自爆しただけなのに何故かあれが心中になって青を救った聖女扱いされてるのがよくわからん
923嫌い:2011/12/17(土) 04:11:31.82 ID:ngsHn5gy0
罪冠主人公
何このクズ
924嫌い:2011/12/17(土) 08:57:56.76 ID:KmVKCKn+0
上の方でも語られてるけど、声優ネタ
・ある声優が演じてるキャラが出てくるとそのキャラを「○○wwww」と声優名で呼ぶ
・ある声優が演じてるキャラが出てくるとそのキャラを「△△wwww」と、その声優が担当してる他のキャラ名で呼ぶ
・キャラAに、同じ声優が演じてるキャラBの服を着せる
・キャラAに、同じ声優が演じてるキャラBの台詞を言わせる
何が面白いのか全く分からない。元ネタ知ってても知らなくても面白いと思えない
同人でももちろん、公式で声優ネタ(低瑠図明星の蛙軍曹みたいなの)やられるともう最悪
925絡み:2011/12/17(土) 09:31:03.60 ID:gnoRekDRO
>>915
同意

力量のないやつに、厳しいこと言ったり罵倒したりするシチュは嫌いじゃないが、本当にただのいじめにしか見えなかった
王の軍勢も普通なら燃えるシーンなのに霞んだ

あれ見てもマンセーしてる人ってマインドコントロールされやすいの?と疑問になるくらい
マンセーっぷりが気持ち悪い
926嫌い:2011/12/17(土) 09:31:39.35 ID:gnoRekDRO
名前欄ごめん
927嫌い:2011/12/17(土) 09:43:46.64 ID:nO9WLa6X0
>>910
戦闘要員の露出過多な服装しているキャラ同意
殺戮者達!の白蛇は許せるのも同意w
白蛇くらい突き抜けたキャラで魔法での攻撃主体ならともかく
戦士系が露出過多な服って戦闘する気あるのかと思う
特に女でそんな服だけど裸や下着を見られるとキレるキャラは本当にいらない
928嫌い:2011/12/17(土) 10:03:53.78 ID:Zmb6gy6h0
忍玉
88詐侮賂ゥ

どのジャンルでも必ずいる総受け厨用キャラ
女らしさとは程遠いキャラなのに、受けだと小柄・華奢・乙女・色白・泣き虫・女々しい・可愛いetc
攻めだと切れ長半眼イケメン・最強・変態・ショタコン・人間が好きだから誰の棒にでもなれるetc
受けでも攻めでも別人。なに設定だよこれ。88信者って公式88が嫌いなの?だからキャラ崩壊させてるの?
88はイケメンキャラでもなければ、きゃるるん乙女キャラでもないし、総愛されキャラでもなければ、変態キャラでもねーよ。ただの基地外だ

厳密には「本人は面白い事してるつもりで場を白けさせ、空気読めない寒い変装ギャグでツッコミ待ちしてるだけ。マジ基地一歩手前だけど意外に良い奴」キャラ
テンション低めで暗いし、性格も行動も気持ち悪いし、面白い事言わないし、登場数だって少ない
それに88は変装名人なだけで最強キャラじゃねーよ。変装にしたって88より変装の上手いキャラいるしな

信者が痛すぎ・ヘイト多すぎで嫌悪感に拍車がかかった。2でもTwitterでも暴れすぎ
お前らが叩いてる2次も、お前らが主張してる2次も、原作88じゃありえねーよ。どっちもどっちなんだから、キャラ・カップリング叩くならちゃんと自分らの気持ち悪い2次88とカップリングも叩けよks
Twitterの方はサークル名出してんのによくキャラヘイト・カップリングヘイト・原作叩きできるな
リア厨が多いのかキャラに似て基地外が多いのか知らんが馬鹿すぎ。そんなだから88受け・88関連カップル・88は嫌われてんだよ。ただでさえ88はキモキャラなのに好感下げてどうすんの?
キモイ二次設定を88に被せて、そのキモイ二次88を巡って争わされてるキャラが本気で哀れ
何でそんなキモイキモイキモイおかまキャラを誰も彼もが好きにならんといけないんだよ

2次88は総受けテンプレキャラ・原作88は寒くて痛いギャグの基地外キャラ・88信者は注意を受けても反省するどころか逆切れでヘイトdis叩きを加速させる厨集団
存在が気持ち悪くて不快
大嫌い
929嫌い:2011/12/17(土) 10:08:40.39 ID:ySZ00mFx0
ピン銅鑼の兄
命掛けて戦って兄をまともな世界に戻そうとする実の双子の妹も無視して
日鞠日鞠日鞠いつまでも鬱陶しい
930嫌い:2011/12/17(土) 10:09:59.93 ID:ySZ00mFx0
ピン銅鑼の兄
命掛けて戦って兄をまともな世界に戻そうとする実の双子の妹も無視して
日鞠日鞠日鞠いつまでも鬱陶しい
931嫌い:2011/12/17(土) 10:18:17.48 ID:DlAX6oLV0
嫌いという程でも無いし
特定の作品があるわけでも無いんだが

メガネキャラ(男)と執事
これの萌えが全く分からないせいで
いいよね〜の輪に加われなくて辛い
鬼畜メガネとかもネタ性が受けててプレイしてる人多かったんだろうけど
メガネの男に全く惹かれなくて、体験版この間漸くやったよ
執事の良さも分からない
黒執事のキャラはぶっ飛んでて話面白かったんだけど
慢性的な女性の嗜好の流行りとして
この二つがあるのが本当に意味分からない
というか何故これだけ多くの人がハマってるのに、
それにハマれない自分の意味が分からない
寒いって思ってるわけでは無いはずなんだよな、乙女ゲーとか
楽しそうにやってる友達見るの好きだし、好きな男性声優もいるし
ただメガネと執事、このキーワードだけはなんかぴんと来ない
地味メガネな普通に良い人は好きだし、おじいちゃん執事とか羊な執事は好きだよ
多分、現実離れしてて、女性創作社会における特殊な表現としての
メガネ男性と執事男性が駄目なんだと思う
又は、普通に良い人の代名詞みたいな物を性的対象にしてる気持ち悪さもあるのかも
932嫌い:2011/12/17(土) 11:24:00.97 ID:7bXvxbyv0
真木 蛇ーファ留
原作でもやたらこいつばっかり出てきてうっとおしい
他の全然掘り下げられてないキャラほったらかしでこいつの顔ゴマばっか
ずっと両手を前にやってるのもうっとおしい腕下ろせよ
二次でのおかん扱いも他カプだと当然のように信者だったり相談役だったりなのもヘドが出る
933嫌い:2011/12/17(土) 12:19:21.64 ID:/vN0lxK1O
時部利の女性キャラ
嫌いってわけじゃないが、眩しすぎて苦しい

海と野山に囲まれ先祖供養をきちんと行う場所に生まれ育ったけど
時部利のように強く美しい女なんていやしなかった
男の前ではそのように振る舞っても、娘や他の女には遠慮なんて無かった
年をとればとるほど、図太くなっていった
男が「女は強いなあ」って言っている陰で、みんな泣いてた
他人を蹴落としてた

こんなの思い込みすぎだってのは頭では分かってるけど、ちょっとトラウマなので卑屈になってしまう
934嫌い:2011/12/17(土) 12:24:32.96 ID:YaCw4ifF0
お姉さん×ショタのエロ作品
すごく駄目
気持ち悪い本当に苦手
935:2011/12/17(土) 12:57:53.04 ID:qf9wRWX7O
仮面4の幸子と智恵
主人公と他の男キャラへの態度が露骨で引く
アイドルみたいに「積極的に好意を向けてくるキャラ」なら分かるけどおしとやか&サバサバ系みたいなキャラからのギャップが受け付けない
智恵に関しては華村に非があるけどツケで買い物と暴力振るのはない
幸子はビンタ暴言と腹黒にしか思えない
これに限らず露骨過ぎるヒロインは攻略したくない
936嫌い:2011/12/17(土) 13:28:03.06 ID:r+qUQAvn0
>>931
あるある同意
女性向けの萌え属性としての眼鏡人気と執事人気が全く分からない
眼鏡や執事ありきの萌えが分からないし、二次キャラに眼鏡つけたり執事服着せたりってのも好きじゃない
キャラ付けで多いので鬼畜で冷酷な頭脳派眼鏡・従順で有能完璧主義だが夜は下克上wみたいなのも無理

男性向けにおける「ブルマがあまり好きじゃない」「スク水があまり(ry」
と置き換えると分かりやすいだろうか…でも眼鏡・執事が〜つってもあまり分かってもらえない
937嫌い:2011/12/17(土) 13:44:18.04 ID:xh9Zito9O
飛翔の放心演技

もう同人バブルなんか何年も前に終わってるけど当時はウザくて仕方なかった。
あのカクカクした昆虫みたいな絵も厨二全開のキャラデザも何もかも無理。
好きなキャラ萌えるキャラ誰一人いなくて女キャラすら睫毛横に長く飛び出てますよって全然可愛く思えなかった。
思い出補正で今はやたら神格化してる奴がいるからなかなか嫌いと言いだせない。
938嫌い:2011/12/17(土) 14:31:32.75 ID:18mYDD0s0
>>932
真木の蛇同意
最初から上司に対する態度がなんか受け付けなかったんだが
同人人気が爆発してから見るのも嫌になった
二次での扱いも気持ち悪い
939嫌い:2011/12/17(土) 14:32:36.06 ID:5xRNh8Lp0
>>927
戦闘要員の露出過多な服装しているキャラ同意。
理由は散々既出だから割愛するが、特に女性キャラの場合は
裸や下着を見られるとキレるぐらいならもう少し露出を控えろと
言いたい。
940嫌い:2011/12/17(土) 15:17:04.99 ID:XeQ5X/iM0
>>917
禿同
受けというと決まって甘党下戸のお子様舌で方向音痴
あと料理が恐ろしく下手とかもある…
とにかくこういう受けのパターン多すぎだし可愛いと全然思えない
いい加減飽きるわw
941嫌い:2011/12/17(土) 16:21:11.74 ID:ZzgTQOpo0
・雨露淵作品の雨露淵に贔屓されてるキャラ
性格悪くて嫌いなのともれなく信者がうざい

・狩人 切る倉&黒倉&れお倉
カプじゃない

・歌王子全般 特に紫
性格悪いか頭おかしいかのどっちかで嫌い
紫は揚げ松関連が最強に気持ち悪い

・最終幻想5のおかしらとか仮面4の探偵
美人などと持て囃されてる男装女子は無理
942嫌い:2011/12/17(土) 16:53:20.65 ID:Caa9vl8f0
>>889
まままの青大体同意
魔女姿が人魚姫モチーフなのはわかるんだが自業自得な部分スルーはどうよと思う
青は1番の被害者ってファンの声聞くと首かしげたくなる
943kirai :2011/12/17(土) 17:32:26.07 ID:Ve7xMZcB0
>>914ままま黒全文同意
黒は桃さえ助けられれば他はどうなってもいいって歪んだキャラなのに黒信者は桃のために健気に頑張るいいこ!の一点張り
そのくせ新しく出た「皆最高の友達」に発狂して桃まで叩くとかキチガイすぎ
944嫌い:2011/12/17(土) 18:43:55.64 ID:jQHR9HJx0
仮面4の
ジュネス肉娘→絡みおおいけりゃ公式カプかイミフ。ケンカップル()
不良アイドル→特別絡みすら多く感じなかった上不良は態度がアレな上好きなのは別の女でアイドルは主人公のことばっかでこれでカプとか一番イミフ。どうみても邪魔物同士押し付けあいだろ
不良探偵→不良不敏杉。てか不良からの→って必要あったのか
主人公探偵→気持ち悪い本当に気持ち悪い
主人公従妹→ほほえましい仲良しならともかくガチカプは嫌。ロリコンにすんな。
945嫌い:2011/12/17(土) 20:06:14.79 ID:3ZeNiSTW0
仮面4
華知恵、幸子、佐代子

華村は先輩が忘れられず恋愛は暫くいいと言ってる
知恵は華村との恋愛は無いと断言して番長の前では乙女
何でこの二人をくっ付けたがるのか理解不能

幸子は性格の悪さと番長とその他男子との態度の違いが無理
子供同然の熊にすらシメると言うとか本当に女将修行してる人間か?

佐代子は言動行動全部ムリ
仕事場でセクロスとかないわー
946嫌い:2011/12/18(日) 09:01:44.69 ID:3+q7J+tsO
仮面4
華知恵、不良アイドル、主探偵


単体でも嫌いなカプだけどこの三つが揃うと最悪。
華知恵も不良アイドルも組ませることによってフラグ壊して主人公と探偵をラブラブ公式夫婦()にさせる口実にしか見えない。
この三つが好き!って主張する奴に限って大体前二つのカプは主探の邪魔になるから組ませた感がしてならない。
主人公はギャルゲみたいに何股もかけてるのが現実じゃん。
幸子熊を空気、ネタ化にさせておいて素敵な仲間達!って言ってるのもただのカプ厨乙すぎて反吐が出る。
ついでに新しく出る金の新キャラも嫌い。
もう専スレまで立ってるけど外見中二で全然可愛くないし言動も酷すぎて入ってきてほしくない。
947嫌い:2011/12/18(日) 09:32:28.63 ID:bv3L/mPlO
腸電磁砲(漫画版)

コマ割りや構図の既視感が酷い。
マガジンとジャンプの看板バトル漫画あたりからまるパクりしてきた感がハンパない。
信者からは絶賛されてるけど、所詮同人出か…とか思ってしまう。
確かにメディアミックス作品の中ではかなり良く出来てるけど
948嫌い:2011/12/18(日) 10:04:55.17 ID:YVemFneB0
上がれ素戸

・獅子
襟素・ふゅー利亜に対する態度がいい人すぎて不気味
なんであそこまでマンセーされるのか分からない
・ふゅー利亜
ツンデレじゃなくて人格破綻者だろ。なんでいきなり嫉妬したり「行くよ、獅子!」とか言ってんの?
何その格好、自分の身を守る気あんの?
こいつだけ抱き枕でもテレカでもポスターでも小説でも書き下ろしでもなんでも出しゃばってきてウザすぎる大嫌い
・羅ヴぃ荷亜
不ゅー利亜2号
・れっ楠×襟素
襟素は好きだがれっ楠とくっついたら見損なうわ…
・美ー目瑠
謝れカス
・里ぃ瑠
ゆっくり喋れ
949嫌い:2011/12/18(日) 10:21:14.08 ID:UK1GKhTJ0
携帯野望
なんでこんなに好評なの?
携帯獣で陣取りゲームって発想は悪くないが戦国である必要ねえだろ
歴女(笑)とSRPG好きが喜ぶのはまだわかるが
それ以外の携帯獣ファンが喜ぶ意味が本気でわからない
これで高年齢層を取り込めるとか本気で思ってんの?
ゲ振りが絡んでないようで本当によかった
950名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/18(日) 11:55:28.65 ID:h0ta0VNv0
字是瑠さんに出てくる
裂く魔さん関連カプ
唯一の女性レギュラーだから仕方ないのかも知れんが

ドリーム臭がきつい
951嫌い:2011/12/18(日) 12:46:50.56 ID:KpvQTVja0
携帯獣×延野暮コラボ

携帯獣は好きだが、延野暮というか小田が史実の時点で嫌いなので
まだ発表段階だけど近い将来そこかしこで見かけるのかなと思うと軽く不安
まさか携帯獣とコラボするなんて思わなかったし
952嫌い:2011/12/18(日) 13:01:47.06 ID:z3F0mni/0
稲妻

翠藍
好かれてるのか微妙だが
双子座にかわいい女の子がいないからDDから藍引っ張ってきましたって言ってるようにしか見えない
広例画是倉版れあと並べられてるとすごくいらいらする
953嫌い:2011/12/18(日) 14:45:22.60 ID:KiO6YUpc0
ピン銅鑼の日真理

自虐的な態度とかが自分の不幸に酔ってるようにしか見えない
過去に捨てられたことは可哀想だけど
兄弟の間でぬくぬくと一番愛されていたいと思ってるように見えて自己愛が激しくてイライラする
周りが日真理を助けようと必死だけど、なんでこんなキャラにそこまで必死になるのかわからない
元々大人しいヒロインは好きだけど、1話の時点であの雰囲気が大嫌いだった
954嫌い:2011/12/18(日) 15:45:30.17 ID:yS65S3FgO
TB

なんでこんな最低な作品が描けるんだろう
主人公に徹底的に甘い世界、魅力の無い支離滅裂なストーリー、言うことが毎回違うキャラクター
主人公はワガママでなんの信念もないおじさん()と女々しいメンヘラかまってちゃん

すべてが最低だった
955嫌い:2011/12/18(日) 16:01:35.80 ID:BwL0D1qe0
見た目の記号でシスター服着てるキャラ
実際に宗教がらみのキャラでもオリジナル宗教とかだった場合は
ちゃんとデザインしろよと言いたくなる、異世界ものだと異物感パネエ
956:2011/12/18(日) 16:16:37.85 ID:bOE6opUBO
まままの黒と赤
ごめん、顔立ちが好きになれない
それでも黒の方はピンチ絵とかなら稀に萌えるが、赤はどうやっても無理
でも、集合絵で赤ハブはもっと嫌に感じてしまうジレンマ

同作品の緑、つか緑とその信者に都合の良いifイラスト
こっちは外見は物凄く好みだが、描写が薄いのもあるかもしれないが冷たい女にしか見えなかった
それなのに信者は都合の良いif絵やSS投下だけならまだしも、
それを押し付けがましくきっとこうだった、状況が違えばこうなるに違いないと言われても困るわ
同意する人も「こうだったかも」とか言うならまだしも「絶対こうだよ、緑は優しく良い子だよ」と言い切るのが複数表れるのが不思議
957嫌い:2011/12/18(日) 19:37:17.93 ID:9Umdp2ps0
魔義の蟻婆
ウザイ、作者の狙い通りだとしてもウザイ
成長イベントをやりたいのはわかるが、今までの経験を台無しにするほど駄目な奴にしてどうする
親友の言葉の真意を汲み取ろうとせず頑なにぶすくれて口も利かないとかクズすぎ
しかもそんな態度取っておいて実はついて来ちゃいました☆とか寒気するわ
デブ化の時も思ったけど面白くないしうわーこいつクズとしか感じない
958嫌い:2011/12/18(日) 19:58:07.97 ID:Oo+d0cC20
自分も真木の蟻婆

あまりにも普通すぎてこれから変革イベント来るんだろうけど
周り死んでくのに主人公は気楽でいいねとしか思えない
なにもできなさすぎてウザイ
あと自分は周りの蟻婆ヲタが婆が登場するたびに
かわいいヒロイン愛されとか言っててさらにダメになった
だたの白豚だろ
959嫌い:2011/12/18(日) 21:50:07.58 ID:zWvMYY5L0
働け!アニメ

同じネタ延々と繰り返しばっかりできつい
その上主人公も嫌な奴になる一方だし他のキャラも変人通り越してDQN化してるし
漂ってる空気もギスギスしたものを感じるしコメディとは到底思えない
これ作ってる人バカなの?死ぬの?
960嫌い:2011/12/18(日) 21:51:23.31 ID:SiaoeE9h0
続いて悪いが蟻場場
ヘタレキャラが好きだから、間儀読んでるなら蟻が好きでしょうと話ふられてうんざりする
ヘタレでも人一倍頑張ったり、身の丈に合ってないようなことでも挑戦したり
あるいは、ヘタレなりに今自分のできることを精一杯やろうとするキャラは好きだよ
だけど、自分が安全地帯に居るときは何もしようとしないニートで、でも友達と
離れるのはヤダなんていうコバンザメ気質のただのヘタレは大嫌いだよ
961嫌い:2011/12/18(日) 23:59:30.69 ID:bed6aMeJ0
蟻馬場同意

なんか最近だめになった
こういうスイーツキャラは嫌い
962嫌い:2011/12/19(月) 00:32:10.12 ID:kOU7MJRa0
仮面4
尚人

アニメしか見てないけどなんか無理
探偵だか何だか知らないけど事情通ぶった上から目線に腹が立つ
スカしてるくせに主人公たちの反応チラッチラッしてるのも嫌
友達が欲しい厨2病患者みたいできもい

ゲーム買おうかと思ったけどこいつがいるのですごい踏みとどまってしまう
今のままのメンバーで十分バランス取れてるのになんでこいつが必要なの?
というか汚れ役(ギャグとか)にならなさそうだしいらない
963嫌い:2011/12/19(月) 10:39:41.01 ID:St5oSMVv0
>>962
尚人嫌いなら購入は踏みとどまった方がいいかもしれんね
登場は後半とはいえ登場してからの公式のプッシュが糞ウザイから
何をしても尚人ageが入ってきてウヘった
964嫌い:2011/12/19(月) 18:51:40.46 ID:Le6RU01E0
某スピンオフ
外伝が糞すぎて話にならない
いちいち師匠が出てくる
ガキンチョの集団が敵キャラとか終わってる
965嫌い:2011/12/19(月) 20:15:04.98 ID:CtgiX1A+O
男女カップリング好きに人気の竜探求シリーズ組佐織ノベライズ版
6の照り薔薇推しに壮絶に萎えた
4の栗蟻は組み合わせ自体はまだわかるけど勝手にキャラ作りすぎだし
5の主微亜は公式カップリングとはいえ砂漠での青○描写が気持ち悪すぎた
966嫌い:2011/12/19(月) 21:02:32.06 ID:sLXvCYiJ0
稲入れ 不不輸
何をどうやったらそうなる

キャプテン奈津
本編の描写は別にいいけど信者が無理

967嫌い:2011/12/19(月) 22:22:23.90 ID:U3aW3Z/j0
TB

評判なんで見てみたが、何・・・この糞脚本・・・
最終回に近づくにつれ酷くなって、もう見てられない
そこいらの同人作家の方がもっとマシな話を書くんじゃないの
なんでこんな陳腐っぷーな話が受けるの
材料は良いのに、料理法が駄目駄目で全部台無しだな
968嫌い:2011/12/20(火) 00:12:59.60 ID:mXW47e+L0
TB

オタ向け企業のロゴがガワに張り付きすぎで萎える
969嫌い:2011/12/20(火) 00:59:45.25 ID:joGofojk0
TB同意

好評らしい前半を見たがあまりにつまらなくて10話くらいで脱落した
よくもまああんな浅くてつまらんキャラと話をありがたがるな
前半でこの退屈さだと後半は一体どんなのなんだ。 見ないけど
970嫌い:2011/12/20(火) 05:05:35.49 ID:C6CKMpJ1O
自分もTB

初期(7話)ぐらいまではまあまあだけどその後があまりに酷い
誰かあの脚本を止める人はいなかったの?神経疑うレベルなんだけど
それをカバー出来るほどの演出力や作画はないし

ってか雨込の蝙蝠男とかX麺とかをただ単に美味しいとこだけパクっただけだよね
971嫌い:2011/12/20(火) 09:30:40.50 ID:nZfl0FGm0
TB同意

なんであんなに同人人気出たんだろ
普通はアクションアニメって燃えと萌えは付随してくるもんだと思うのに
こんな燃えない作品がなぜ腐人気のみとはいえ盛り上がったのか
さっぱり理解できない

正直キャラもそんな魅力的に思えない
972嫌い:2011/12/20(火) 11:36:43.64 ID:rFltV8RW0
>>965
同意。1〜3の小説がまともだったのに4の組佐織になってから
酷い脚色と表現で蟻のボクっ娘にはショックだった
もともと同人上がりでそんな有名でもなく、耽美派でBLとか書いてた人だと後で知って納得した
いくら金がないからと変な人に頼むなよな

後、低留図の公式同人小説家の八島皿も大嫌いだ
キャラ贔屓が激しい上に自分の主観と理想盛り盛りで誰こいつ?ってのが殆ど
運命では守銭奴姉がデキ婚とか弓娘が里音を憎悪してるとか
奈落では害のキャラ崩壊や亜種鉈、大使涙のカプ描写酷いわ
明星では過剰な百合江洲押しでキモイわ
自分の気に入ったキャラの外伝が書きたいと泣きついたり
原作では匂わせる程度のカプを断定して書くし、差別も激しいし
中身も想像と妄想が乱れていつも最悪

なのに公式から販売されたからと、こいつらの妄想を公式公式と主張する信者が一番ウザイ
973嫌い:2011/12/20(火) 12:13:46.55 ID:omrJxIzh0
椅子の蛇姫
初登場時動物を蹴りあげた事で散々避難してた連中が
主人公に恋した途端ころっと態度変えて他女キャラを叩きながら褒め称えるようになったのに引いた
主人公に惚れてようと動物蹴りあげたり自分の我儘で職務放棄しようとしたり
叩かれていた根本的な部分は何も変わらず主人公以外には横暴なままなのに
恋する姿が健気だと一途だとか恩のある蛇姫をふる主人公最低とかない
好きな男とそれ以外とで態度が全く違うとこもうざい…
見た目も作者の描く女キャラのノーマルタイプの顔と大して変わらないせいで絶世の美女に見えない
974嫌い:2011/12/20(火) 12:21:35.85 ID:zuE+55j/0
稲妻GOきみどり

緑/川が一番好きな分つらい
少年時代での罪も解決せずコンプレックスも解消されず放置、大人になっても同期の部下なんていつまでも悲惨じゃないか…
緑/川ファンもきみどりファンもあの腐女子に媚びてるとしかいいようのないアレに喜んでるし、
見たくなくてもピxivもサイトもいずれアレだらけになるだろうし、
もう嫌な思い出を作る前にそろそろ稲妻から離れる頃なのかもしれない
975嫌い:2011/12/20(火) 12:52:19.65 ID:X9EvSTTnO
徐々5部スピンオフ作品士ー等・E
作者メアリ・スーだろこれ
作品の評価が高くていえない
976嫌い:2011/12/20(火) 16:29:01.48 ID:urHyITp5O
はがない
OPで気持ち悪くなってやめた
なんで絶賛の嵐なのこれ

ギルクラ
厨二パクリ作品
977嫌い:2011/12/20(火) 17:51:22.61 ID:mA0fsIr1O
アニメ仮面4
ゲームは自分のペースでできたからいいけど何コレ…
水で薄めたコーンポタージュ飲んでるみたいなぬるさ
作画も微妙だし評判いい理由がわからない
978嫌い:2011/12/20(火) 17:57:58.62 ID:J2+WAVRW0
>>972
八島皿の小説に同意
あの人の作品は運命と運命2しか読んでないけど2のあまりの酷さに、それ以降は買ってない
運命1後の守銭奴「あたしは犯罪者理音の姉だから幸せになっちゃいけない」
運命1小説であんなに守銭奴が死後の理音の幽霊と心通わせるオリジナルシーンを書いたくせに、覚えてないの?
そして結婚拒否してたのに、結局デキちゃったから結婚しましたとか酷すぎんだろ…
守銭奴は突然理音のこと犯罪者扱いするし、酢短は結婚してないのに妊娠させる糞野郎化させやがって…
公式の名前使ってる=公式なわけないだろ。こんなの、もっとぶっ飛んでた守銭奴のルールみたいに作者の同人でしかないよ
979嫌い:2011/12/20(火) 20:52:25.30 ID:IYBZy0+m0
>>972
同意だが、2の小説がまともだったとはとても…
あれはあれで三角関係でドロドロされて投げた
当時は気付いてなかったが、後で近親だと気付いてより気持ち悪くなった

組佐織は本当に同意
女国の女王がフタナリ化とか、気持ち悪い栗蟻描写レイプ未遂とか
組み合わせ自体は公式とはいえ魔王のロリ嫁調教寸前描写とか
何を考えてあんな人に頼んだんだ
980嫌い:2011/12/20(火) 20:59:29.46 ID:cMT2u0vs0
仮面4の探偵(※ゲームのみ。アニメ未視聴)
実は女の子なの、実はアイドルもびっくりの巨乳なの、主人公の前だと普通の女の子なの☆とか、一人だけ設定がキモイんだよ
出番が遅いのを盛り返す為か、終盤の推理ではこいつばっかり見せ場があるし
コンテストでは誰選んでも選択肢に関係なくこいつが優勝するし
温泉シーンでは小さい七個ほったらかしで、女将見習い&カンフー&アイドルがこいつをいじるのが嫌だった
981嫌い:2011/12/20(火) 21:01:46.88 ID:cMT2u0vs0
無理でした。どなたかお願いします

スレタイ:
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ part9

本文:
色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです
・良い人キャラなので言いにくい
・亡くなったので言いにくい
・2ちゃん人気高くて言いにくい
・周りに好きな人が多くて言いにくい
・ジャンル内でこのキャラありきな扱いなので言いづらい
・このキャラを嫌いなんて言うと自分が酷い奴に思われそうで言いにくい …など

絡みは絡みスレでお願いします
過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みは禁止です
芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を
あくまで吐き捨てるためのスレなので、sage進行・伏字徹底で
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1320411655/
982嫌い:2011/12/20(火) 21:02:40.49 ID:9Qe2qSBG0
同人ジャンルとしての話だけど
間木 なんかぐちゃぐちゃしてて見づらい・似たような同人が多くて食傷気味
笛糸零 ネタ被り、ネタ盗用、ワンパまみれ・中韓の外国人だらけで二次創作が言語的な意味で読めない
苦手だ
983嫌い:2011/12/20(火) 21:40:21.75 ID:yjcJ88mN0
>>972>>978
同意
自分も八島皿の小説大嫌いだ
低流図の公式二次作家繋がりで禁月流ノ介の作品が吐き気がする程大嫌い
こいつの書くドラマCD、小説、特典、OVAどれを取っても面白くないし
好きなキャラや好きなカプばっか目立たせる改悪内容にウンザリする
交響ドラマCDで椎名のただの幼馴染の大蛇を零椎の当て馬にさせたのは最低だと思ったし
ゲームの攻略キャラ同士をカプらせるって内容も嫌悪感があった
OVAでは続き物なのに前巻で書いた内容をなかったことにするという力技の大暴挙とか最悪すぎる
禁月と好きカプ被ってる連中からは大絶賛されて公式扱いされてるけど
こんなもん公式じゃねーよ
公式が容認してるだけのただの外注ライターの二次創作だよ
984嫌い:2011/12/20(火) 21:55:16.91 ID:wHNqidz60
>>981
やってみる
985嫌い:2011/12/20(火) 21:56:54.72 ID:wHNqidz60
986嫌い:2011/12/20(火) 23:42:27.70 ID:x0+sLUJ1O
>>985
おつー
987嫌い:2011/12/20(火) 23:52:11.95 ID:p8iQ2LDh0
>>985
スレ立て乙

便乗で組佐織、八島皿、禁月流ノ介作品
どれも灰汁が強いから苦手だし
こいつらの作品の設定を公式設定扱いする人がいるのも嫌だ
公式設定として認められるのはあくまでゲーム本編で描かれてこととか
攻略本とかスタッフインタとかその辺までだろ
988嫌い:2011/12/21(水) 00:49:08.50 ID:mAjTT6Ia0
>>979
1は読んでないが、2の小説も上巻の途中まではドロドロだった。
3は比較的マトモだったと思う。勇者×女魔法使い要素はあったが
最後女魔法使いが失踪して終わりだったような。

4は理由は既出だがキツかった。蟻の百合思考も4章の占い師の
ウジウジっぷりも5章での神官は勇者に嫉妬とか結構改悪多かったなぁ。
989嫌い:2011/12/21(水) 02:12:45.49 ID:fMWtYivg0
>>985


便乗して再起竜二の幻想の過去編が大嫌い
オリキャラ主人公にしてそのキャラと打押すを悲劇のキャラ扱いさせるために
既存のキャラを悪人や嫌な奴に改悪したのが許せない
原作が好きだったから本当に不愉快だった
打押す儲がこれが名作とか持ち上げるから尚更腹が立つ

佐賀シリーズの攻略本の巻末小説
作品自体はそれほど嫌いじゃないがこれが公式とか主張する儲がうざいので苦手
990嫌い:2011/12/21(水) 04:17:55.20 ID:laAmOUnJ0
>>985

働! 歩ふ゜ら

なんとなく一人だけ要領よく立ち回ってるように見えてしまう
あれだけ恋愛要素だらけの作品なのにそこから抜けてお友達として他の人(高梨や砂糖)とうまくやってるからかな

でもそのわりにベタベタしすぎ
991きらい:2011/12/21(水) 10:20:55.99 ID:AA7Ylfim0
組佐織は公式のゲーム小説書きであるのはダメだと思う。
竜はとりあえず大人だからまだいいが、母2は子供が主役
なのにあの調子だから犯罪臭がひどかった。
君を恋愛的に好きだったとか、ドラックで酔う主人公とか。
992嫌い:2011/12/21(水) 10:24:15.65 ID:1fUg+IJz0
マヨ知己 歯がない 電波女 笛糸 etc

深夜帯のこの手の奴全般
総じてどれも似たような感じで1-2話見ただけで事足りる
つまらん
キャラがどれも顔も声も行動も似たようなのばっかで味気ない
作り手が手を抜いてキャラ商品やDVD売れたらそんでいいやってのが見えるのが嫌
993嫌い:2011/12/21(水) 10:43:33.73 ID:ut2078Mj0
>>985乙!!

笛糸零、魔×魔主。
共感も理解もできない狂人どうしが、いくらイチャイチャしてても萌えられない。
原作での扱いや、そもそも他陣営を差し置いて、よりによってこいつらが
一番信頼関係築いてること自体が、原作者の露悪趣味と悪意を感じて受け付けない。
994嫌い:2011/12/21(水) 10:50:26.46 ID:1xkoTU9f0
組沙織の小説は母も竜も恋愛脳ばかりで
しかもその恋愛描写がどうにも気持ち悪くてしょうがなかった
995嫌い:2011/12/21(水) 12:34:57.44 ID:gYaGJkqH0
>>985

勇.者シリーズの初代作品
話としてはむしろシリーズ内でも上位にくるくらいに好きだと思う
でも肝心のキャラがどれも好きじゃない
主人公は10才前後の子供なのに全く子供らしくなくて嫌いではないけど好きになれないし
主人公の姉は金の亡者だわ鬱陶しいわ反省もしないわで最悪なんてもんじゃない
主人公の両親は単体なら好きだけど夫婦揃うと恋愛脳すぎて本気で気持ち悪い
子供の前で「ここにパパがいればいいのに…」と元気なくして溜め息とかスイーツ()ですら鬱陶しいレベルなのに二次の母がやるなよボケ
得田はこういうキャラだと分かってても殴りたくなる、お前もういいからさっさと引退しろよ

Xカイザーは良いキャラなんだけど真面目すぎて面白みが無い、というか印象に残らない
それは仲間も同じで薄味すぎて敵方のがキャラ出てるんじゃね
かといって人気らしい大野ガイストもアホすぎてこれでよく統率役やってられるなと不思議で仕方ない

話は良いんだけどキャラがどれも好きになれないんだが何でこれが名作で名キャラ揃いの扱い受けてるんだ?
シリーズは好きだけどよくこれでシリーズ続ける許可下りたなと首傾げる
996嫌い:2011/12/21(水) 14:53:41.82 ID:8jJKtrb40
公式二次関係で

是留打の伝説の媛河漫画
上で出ている面子ほど酷くはないがジャンルで言われているほど神とは思えない
漫画としての味付け以上に凛是留押しな気がするし

携帯獣特別
とっとと終われ糞漫画
997嫌い:2011/12/21(水) 15:41:04.92 ID:kHfSikF3P
嫌いっていうかあんまり好きじゃない
首無しライダー女体化漫画の人の絵
ペラペラしてる
特に横顔
ペーパークラフトっぽい
ペラペラなんだけどおっぱいでっかい
おっぱいマウスパッドに似ている
998嫌い
TB 首なし 人玉  下手

原作がいろんな意味でつまらないし
なんで流行ってるのかわからん
同人人気とかいうけど捏造人気だしな・・・