【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ3【書店もgdgd】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1貴方
通販部の発送・返本遅延、問合せ回答困難等でgdgdしている
スタジオ貴方関連の事業について語り合うスレです。

オンリーの状況や書店の取扱状況についても話し合いましょう。

基本sage進行にて。
次スレは>>950にお願いします。無理な場合は指名を。

《前スレ》
【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ2【書店もgdgd】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317118896/
2貴方:2011/10/21(金) 12:43:46.25 ID:jPBWMn6Y0
《関連スレ》
■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ77■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1318937620/
コミックライブ総合スレッドその13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1312194749/

オンリースレに関しては他の主催者の話題もある為
各自で同人イベント板の各ジャンルスレを参照のこと。受付は継続中

□現在の通販部門の現状□
・7月中旬より発送に遅延が発生以降慢性的に続く
・発送に要する期間は延びて行く一方 (3週間〜1ヶ月越)
・問合せメールはほぼ返信なし
・問合せTELも殺到の為か繋がり難い
・上記状況にもかかわらず新規商品の入荷及び予約受付中
・遅延による被害者拡大の中、某作家の本は早期に送られている事実が発覚
3貴方:2011/10/21(金) 12:46:33.84 ID:jPBWMn6Y0
《過去スレ》
【イベも】スタジオ有・快適本屋スレ【書店もgdgd】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316441497/
4貴方:2011/10/21(金) 12:46:57.17 ID:dMKpPtfb0
>>1乙でした!
5貴方:2011/10/21(金) 14:00:35.56 ID:3/LDoW9K0
>>1

※基本age進行です。

>>1のテンプレがsage進行からage進行へ前スレから修正されなかったので
次スレを立てる時にはテンプレ修正お願いします
6貴方:2011/10/22(土) 01:36:07.08 ID:OnDOz06o0
前スレ1000ェ・・・


1000 貴方 sage 2011/10/22(土) 01:30:06.22 ID:92P9KIAf0
1000なら貴方倒産


7貴方:2011/10/22(土) 02:25:49.36 ID:8QGLASRB0
もうここから持ち直すの無理だろ有…
なぜ新規発注と通販を少しの間ストップしないんだ?
しても無駄なほど処理めちゃくちゃで収拾つかないんだろうけど
8貴様:2011/10/22(土) 07:55:47.50 ID:g9eTO1tO0
発注を止めないのであれば、発送スタッフを臨時に増やして
通常の期間内に発送できるようにつとめるのが普通の企業
いくら全社員であたっても、夏コミ前からのgdgdが解消できないままなんて
そりゃ信用もどんどんなくなって倒産コースだわな
9貴方:2011/10/22(土) 08:58:06.27 ID:DW9m7Qfu0
前スレで倒産したら会員情報持ち逃げするの心配、というのがあるけど、
確かに過去、倒産した時に会員情報を勝手にうっばらった会社とか
あったんだよね…。
個人情報保護法があるから今はわからんけど、ここがそれ適用される
とこか知らないし、黙って社員とかが持ち出して売ってたらわからんな。
つーか個人情報の管理自体ちゃんとできてんのか?
10貴方:2011/10/22(土) 09:22:16.44 ID:4xIbOlX6O
とりあえず本届いたから自分は会員登録消してくる
こんなgdgdな貴方がちゃんと情報管理出来てるかも怪しいもんだよね
さよなら貴方…
11貴方:2011/10/22(土) 11:30:33.60 ID:r8HFd4NX0
そうか会員登録消した方がいいよね、とこのスレ読んで
さっそくやろうとしたら自分で削除できない仕様でしたよ。
いちいちメールフォームで問い合わせだと。
手動で削除なんて半年くらいほっとかれそうだ。
12貴方:2011/10/22(土) 11:41:38.51 ID:A7ox1N9r0
>>11
うはwまじだww 知らんかった・・・
でもそのままも怖いので取り合えず申請してくる
13快適:2011/10/22(土) 11:48:18.54 ID:b7yzfQBE0
>>1

10月分の売り上げ連絡票が届いた非FAX組なんだが
いつもは入ってる新館の登録用紙がなかった
かといってフォームアドレスも無し
新規受付中止ってことかな?
まあ売れないし、他のところに預けるつもりだが
14不快:2011/10/22(土) 13:29:57.28 ID:oD22JBCt0
本が欠本有りなのに注文時の金額を取られた…
伝票は確認印押してるだけで実際の確認なんかしてねぇなこの会社…
15不快適:2011/10/22(土) 15:18:40.74 ID:pdxJs38M0
>>14
それそれ、そういう人ツイッターにかなりいるよ
あと伝票の日付があきらかに九月とかおかしいことになってる
帳簿操作やってんじゃないかね?
さすがブラック入りするだけのことはある会社だねぇー
16不快適:2011/10/22(土) 15:21:02.69 ID:WT/gzFVU0
ここ読んでたら怖くなってきたじゃないか
委託料2000円無しだから委託してみるかって委託するんじゃなかった…
サークル情報も横流しされたりしそう
17不快適:2011/10/22(土) 16:16:53.26 ID:KX+sDAJAO
>>10-11
同じこと考えて9/21に退会申請したんだけど、まだ登録情報削除されてない
勿論返信もないww

退会考えてる人、早めの方がいいよ
18貴方:2011/10/22(土) 16:19:40.86 ID:92P9KIAf0
そんなことしなくても、会員情報を適当に書き換えればいいんじゃないの?
19貴方:2011/10/22(土) 16:33:02.26 ID:OKxBsBZY0
>>16
ここ読んでるなら早めに対処したほうがいいんじゃない
情報横流し程度で済むうちに
20貴方:2011/10/22(土) 16:34:52.24 ID:KOtZjgyn0
>>18
その手があったか
システムによっては大会しても削除フラグ付けるだけで
データそのものが完全に消去されるとは限らないからその方が良さそう
21貴方:2011/10/22(土) 16:58:56.04 ID:BYnAklSa0
誤納品があったが交換まで2ヵ月かかった。
問い合わせフォームはスルーされるし電話は繋がらないしで
本社にも電凸したよ。
やっと不快適に電話が繋がったら対応まで2ヵ月かかるとか
言われてハァ!?だった。
最終的に例のお姉さんが出てすぐ対応いたします。と平謝り。
本来違う人に届くはずの本が手元にずっとあるのは
いい気分じゃなかったよ。

金銭が絡むミスなのに放置とか最悪すぎ
22貴方:2011/10/22(土) 17:08:14.67 ID:DW9m7Qfu0
脅かすわけではないがと前置きして。

すっかり世間で忘れ去られてるようだが、セブンアンドアイショッピングが
2年位前、会員情報の大量流出をやらかしてる。
暗号化されてない情報をネット上においていて、グーグル先生が全部
引っこ抜いちゃったというのが原因なんだが。
住所氏名電話番号から、クレカ番号、買い物履歴まで全部晒された。
当然顧客からはクレームが集中したが、セブンアンドアイは「客側が
誤って流出させたのだろう。こちらに非はない」と完全にばっくれた。
そうして今はサクッと名前変えて運営中。

こういうクズ会社もあるんで個人情報はくれぐれも注意を。
ホントもう注文する気がない人は適当な情報を書き変えた方がいいかも。
23貴方:2011/10/22(土) 17:15:18.17 ID:A7ox1N9r0
あーなるほどなぁ退会申請したけどちょっといじっとくか
>>22で思い出したが、メッセみたいな事がないとも限らんよな
セブンのよりも買ったものがやばいし、もし流出したら立ち直れないな・・・
24不快適:2011/10/22(土) 17:21:09.78 ID:WT/gzFVU0
>>19
在庫の事?ならもう半年以上前の事だから完売して売上も回収してる
サークル情報はどうにもならないだろうし諦めるしかないかな
とりあえず通販の会員情報は書き変えてきた
25貴方:2011/10/22(土) 17:29:10.89 ID:KOtZjgyn0
>>22
セブンアンドワイって結局ばっくれたんか
メッセはよりによってエロゲの購入履歴とセットで流れたんだよね
ここの場合はエロ同人とかもあるから流出したら同レベルのダメージだわ
自分も会員情報書き替えてきた
26不快適:2011/10/22(土) 17:44:34.36 ID:r8HFd4NX0
>>18
世の中には建前というのがあってだな…
27貴様:2011/10/22(土) 17:53:55.86 ID:LgHucM0F0
ここみて会員情報書き換えたんだけど、注文履歴にはばっちり
本名と住所が残ってるのな…
注文履歴の削除出来ないのかな
28不快適:2011/10/22(土) 18:01:39.06 ID:EYJ33Sgy0
んー現時点では会員登録は下手にいじらないほうがいいかもね
万が一、流出させたことが明らかになった場合、実在しない虚偽登録したことで
何か保証とか損害訴える時に不利になるかも

退会依頼メール送って、相手からの受付完了のメールを待ったほうがいい
時間は少しかかるけど
29貴方:2011/10/22(土) 18:09:04.43 ID:DW9m7Qfu0
>>28
つか個人情報流出しても補償された例はほとんどないよ。
もちろん、「補償されないから変えてもムダ!」というつもりはない。
ヤフーがやらかした時の500円が唯一まともなケースかな。
それくらい、個人情報の価値は安いってことね。

ただしクレカの情報が流れて不正使用された場合は、これは
カード会社と本人の話になるので、会員情報がニセだろうが
なんだろうが関係ない。
不正利用されたカードの持ち主が話をすることになるから、
履歴から証明は可能。
30貴方:2011/10/22(土) 18:46:40.74 ID:GJFDjVEx0
メアドはそのままYOU専用の偽名に変えて来た
このメアドにこの偽名宛でスパムが来たら流出確認出来るな
31貴方:2011/10/22(土) 19:24:10.14 ID:3ygGmgQq0
前スレで8月9日注文が未着の者です
9月末にそろそろ電話で問い合わせしようかと思ったら
発送済(問い合わせ番号は不明)になったのでwktkしてたら
このザマです

どこに発送したの…
32貴方:2011/10/22(土) 19:36:54.85 ID:4xIbOlX6O
>>31
それは流石にすぐ問い合わせないと…
33貴方:2011/10/22(土) 19:43:09.32 ID:FR7VrGSH0
>>31
それは気づいた時点で電話で問い合わせたら良かったのでは?
蕎麦屋の今出ましたかもしれんが、本当に発送済なら誰とも解らん人の所に31の同人誌が行ってるわけだが…
34貴方:2011/10/22(土) 20:07:44.03 ID:3ygGmgQq0
31です
どうしても読みたい本は他で入手したので
来ないなら来ないでもいいかと思って(代引だし)

荷物番号が不明のままなので発送はしてないんだと思う
もしやってきたら保存版にするよー
35貴方:2011/10/22(土) 20:11:03.03 ID:bdN1Wzvq0
ここみて会員情報変更に行ったら、
引っ越し前の住所のまんま変更してなかったことに気付いたw
メアドだけ2ch晒し用の捨てアドに変更してきた
引っ越して以来ここで買い物してなくてよかった
36貴方:2011/10/22(土) 20:35:28.59 ID:/AwA39SP0
その前の住所には誰か住んでないのか
37貴方:2011/10/22(土) 21:09:30.47 ID:pcH805u1O
会員登録情報書き換えたけど
サークルとして登録してある情報はどうにもならんのかな
本名住所とセットで銀行口座もれたら押し貸しにあいそうで怖い
38貴方:2011/10/22(土) 21:18:38.90 ID:FR7VrGSH0
正直、登録情報関連はそこまで急に不安になるのも現時点どうかと思う
前から申請してた人はともかく、今日いきなりこんなに騒ぎ出してもどうにもならん

それよか今はひたすら、当面の問題である本が注文した人に届くかどうかだ
39アンタ:2011/10/22(土) 22:10:50.42 ID:v2HLGYbi0
YOUはSHOCK!!

ショックなのは発送問題で被害に遭ってる人だけどな
40貴方:2011/10/22(土) 22:44:20.18 ID:6xuhwqk/0
ちらちら見てたけど、代引きの人は届いてるみたいだけど、それ以外の人が全然っぽい?
自分は代引きで一月遅れで届いたけど、注文商品と入金確認の照らし合わせが
できないから発送されないとかかな
41貴方:2011/10/22(土) 22:50:39.31 ID:C0HWT50X0
自分もそうだったけど、伝票の日付は早いんだよ
早いっつっても注文から5日くらいだった気がするけど ちなみに代引き
42貴方:2011/10/22(土) 23:01:07.52 ID:2XD4Z0h/0
9月12日に総合決済で入金確認がとれた分がまだ届かない。
今週月曜日に問い合わせのメールを送るも返信がこない。
昨日の昼間に仕事の合間をぬって何度か電話をしたけど電話が繋がらない。
もちろんその間に本が届くはずもなく
ならばと思って、今日、不快適じゃなくて母体のユウメディアのホームページのお問い合わせのメルアドに問い合わせのメールを送ったらメルアド宛先不明で戻ってきやがった…

地道に電話をかけ続けるしかないのかorz
43不快適:2011/10/22(土) 23:05:35.03 ID:30KLEiDm0
9/7代引だけどまだ未発送だよ
在庫ありをたった6冊ぽっちなのに何をちんたらやってるのか…
ほんと発送の基準がわからない
44貴方:2011/10/22(土) 23:34:28.12 ID:92P9KIAf0
25日入金確認で届いてるよ。俺が電話した感じだと、見つかった順に発送していて、電話対応で会員情報の確認しますとかいって実際はしていない。
さらに、発送状況もfixしてない。
あと書き忘れたが、電話番男、『10月下旬から11月頭にかけて、、、』俺、納期をはっきりしろ、『調べて、あとで折り返し電話します。』で、俺が、ちゃんと折り返すか信用できないといったら、『確実に折り返しますが、納期は10月下旬から。。。としか言えないと思います。』
もはや意味不明だったぞ。
一律、11月上旬にはという対応してるんじゃないか?
45不快適:2011/10/23(日) 00:27:58.65 ID:9lpHEol70
自分は注文から1ヶ月経ってもまだ発送されないからアレー??とか思ってたら
もっと酷い人がいたのか。代引なんでまぁ届かなきゃそれでもいいかとは思うけど
レス追ってたら向こうの対応もちと酷いなぁと思った。
そしていつ届くのか不安になってきたww
46不快適:2011/10/23(日) 00:35:33.96 ID:XaLFzzTw0
現場仕切って人動かしてる奴がよっぽど無能なんだろうな
47不快適:2011/10/23(日) 00:44:57.80 ID:Nt6/vcFM0
>>44
問い合わせしたとき調べてないなとは感じたわ

月曜日に連絡いれたんだが、その時に今週中には発送しますと言っていた
けど、一日で届く距離でないにも関わらずその日に不在通知が入っていた
届いた後に発送メールが来たので佐川で追いかけたら、その前の週の土曜日に発送した事になっている

確認しているなら電話の時点で、発送したから待つように言えばいい
電話応対がテンプレの可能性もあるけど、どの道適当ではあると感じた
48不快適:2011/10/23(日) 02:03:30.79 ID:E4Iwt33w0
すごいな、日増しにどんどん目に見えてひどくなってる気がするね
人を増員するだけでもかなりの問題を解決できると思うのに何故しないのか
やっぱ経営的にやぱいからとしか思えないね・・・
この問題のまとめWikiみたいなのってあるのかな?
49不快適:2011/10/23(日) 02:32:17.49 ID:hRX8p+FG0
でたらめな登録変更をして、メルアドはプロバイダが変わる前の旧アドレスに
しといた。使わなくなって大分経つし、絶対に他の人が同じアドを取得しない
ような文字列だったから誰かに迷惑がかかることは無いはず。
不快適にはメール不着の案内が何度か行くだろうけど、今の状態じゃ碌な対応も
できないだろうからゴルァされることは多分、無い。
後は好きサークルさんがここに専売で卸さないよう祈るばかりだ。
50貴様ぁ!:2011/10/23(日) 02:59:33.93 ID:iy9dB/mQ0
削除依頼したところで、本当に実行するのかどうかあやふやだしな。
さらに削除可能なデータ管理者が現存してるかも同様だし。
そして削除に割く時間が存在してい 以下略。

結論としては登録内容をチョコチョコいじって架空変更がいいと。
万が一、まともに運営が復興したとして利用したい時に正しいものに変えればいい。

こんな糞が情報の漏洩もしくは転売発覚したとして、
あきれかえってその漏洩を訴える時間も気力もない。

51貴方:2011/10/23(日) 09:31:22.79 ID:6B3KhGvW0
>>42
絶対じゃないけど
webmaster@有メディアのアドレス
もしくは
info@有メディアのアドレス
でメール送信してみ。
大体は届くはず。
ドメイン持ってればこのアドレスは大抵のとこが
作ってるから。
重要度は最高レベルで。(!マークがつくメールね)
52貴方:2011/10/23(日) 10:50:16.32 ID:UOn7i0CF0
>>51
ありがとう。
infoはユウメディアのホームページに載ってて宛先不明で
戻ってきてダメだったからwebmasterの方で送ってみるよ。
53貴方:2011/10/23(日) 15:24:06.19 ID:S+PqI4Xw0
結局現在未配送の件数どのくらいなんだろう
更に今日の新刊の注文が上乗せされて・・・考えたくないな
54貴方:2011/10/23(日) 15:31:27.22 ID:D3Fgmpzu0
今日の朝、イベント会場から貴方から返却してもらった荷物が
ないよーってつぶやいてた人いた
結局見つかったのだろうか…
来週の貴方のオンリーに返却頼んでるから心配だ
55不快適:2011/10/23(日) 16:30:05.34 ID:E4Iwt33w0
暇だったので不快適HPのトップインフォにある新刊入荷数を月間で集計してみた
5月:1471冊
6月:918冊
7月:1078冊
8月:2029冊
9月:577冊
10月(21日までの分):383冊

5月8月が多いのは当然なんだけど
6-7月と比べると若干減ってきてる…?って感じがするね
季節的なものとかあるから一概に言えないけども
火花新刊がどれだけ預けられるかな
56貴方:2011/10/23(日) 18:09:04.67 ID:c2jEYE7ZO
あれ?自分イベントに直接は返却出来ませんって言われたんだけど出来るの?

だからイベント発送時期に間に合うように家に送って貰っちゃった。
57不快適:2011/10/24(月) 10:24:14.67 ID:uajW90TG0
スパーク合わせで返本頼んで、戻ってきた本を見て愕然
預けた本の三分の一がページとか折曲がってた!
運送会社のせいとかじゃなくて、本が重なってる途中の本の角がべろんって感じで
マジで最悪なんですけど
返本完了メールも、普通発送後に送られるんじゃないの?
荷物受け取って二時間後に完了メールが届くとかはぁ?って感じなんですが
本もビニール掛かってないし、もう何なの…
58不快:2011/10/24(月) 10:44:47.45 ID:06ZLhPil0
うっわー最悪だな…
有って十冊単位で大袋梱包してるから、他社よりは折曲事故が少ない印象だったの
59腐快適:2011/10/24(月) 11:13:32.47 ID:ujKOLoEl0
>>57
まじか…冬に合わせて返本頼むの怖くなってきたじゃないか…
60貴方:2011/10/24(月) 11:59:54.13 ID:E4b99f1l0
>>57
悠は委託だって、どれだけ段ボールで送っても返送は袋という、
預かり物の状態にものすごく無頓着な会社。
文句言われたら、言ってきたサークルだけ弁償すればいいわという
意識だからな。
ちなみに自分、委託一時期結構出してたんだが、毎回残部が折れ曲がって
返ってきたのでそのたびに文句言うのも嫌で、もう委託するのはやめた。
金さえもらえば後はどうでもいいんだな、この会社。
61名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/24(月) 12:01:50.81 ID:RITahsdv0
9/25に注文。

配送伝票の発行日が9/27。

今さっき代引きで本が届いた。10/24、am11:15。

配送しましたメールが届いたのが、10/24、am11:38。

なにこれ……届いただけ良しって事かな。
62貴様:2011/10/24(月) 13:44:27.51 ID:y9aun4Nu0
>>61
発送メールが到着の一ヶ月後に届いたっていう報告もあったから
まだましな方かと…
63貴様:2011/10/24(月) 14:02:50.94 ID:rsrGsdvd0
スパークじゃないけど、ちょっと前に少しだけ残ってた本を引き上げたら
梱包された状態なのに、本の小口が汚れててアレって思った
二冊だけだったけど汚れの範囲が広かったから自分で廃棄した
受領時の検品は一番ここが厳しくて、印刷所から直納でも返本多かったりするけど
委託本の扱いはかなり雑だよね
袋で返送されて角が全部潰れてた時はさすがにクレーム入れたけど
64不快適:2011/10/24(月) 14:17:43.49 ID:N0it/wOe0
追加納品依頼に応えて印刷所から直送
3冊の不良品があるので着払いで返送していいかと連絡がくる
3冊で着払いも馬鹿馬鹿しいので廃棄してもらおうかと思ったが
思うところがあってそのまま返送してもらった
予想外の反応だったのか実際返送されてくるまでに2週間くらいかかって到着
確かに若干の汚れがあったものの見本誌としては使えるのでとっておいた
その数ヵ月後委託期間終了で返本するよという連絡がくる
追加依頼があって納品したのに着払いで返本するという内容
もやっとしたがそのまま返本してもらった
帰ってきた在庫の中には先に検品ではねられ着払いで返送された3冊よりひどい状態のものがあった
それも宅配上の損失じゃないと思われる(本と本にはさまれた間の本の角折れなど)

廃棄してと言われるのを見越して
検品でわざと数冊だけ不備として着払い返送と連絡して
その実その分は総取りしてるんじゃないかとゲスパーしてしまう
@数千円程度だけど何百サークル規模でやったら結構な利益になるし

そんなことがあったので勿論今は委託してない
頑張って作った本を大事にしてもらえないのは我慢出来ない
65不快適:2011/10/24(月) 14:27:51.68 ID:s5ukdeBq0
昨日のスパークで委託した友人の本が憂からの直接イベント返本で
ちゃんと届くかどきどきしてたら一応本は着いたんだけどかなりの数の傷本があった
自分は悠に預けたことないんだけど本のサイズがA5なのに使ってるのかB5用の箱
それも使い回しの印刷所の箱で箱の高さがそんなにないのに2列に平積みした横に
緩衝材のように本を縦に突っ込んであってその本の背側が全部折れ曲がっていて
30冊ちょっと破損しててとても売れる状態じゃなかった

会場から友人に連絡したら彼女もショック受けて今日憂に連絡すると言ってたけど
あれ見ちゃったら絶対に憂に委託なんかできないと思ったよ
66不快適:2011/10/24(月) 14:57:15.97 ID:vNqBoO070
8月末代引き注文が届かない
メールも電話も駄目だし、みなさんどうしてますか?
67不快適:2011/10/24(月) 15:13:06.88 ID:HfeB5LBt0
まだ8月未発送組残ってるのか
どんだけずさんなんだよ
68不快適:2011/10/24(月) 15:17:56.03 ID:CC9HwGr00
>>66
今ところ電話が一番の手段に思えるけど
繋がれば相手も何らかのリアクションは返さなきゃいけないし
69貴方:2011/10/24(月) 15:24:51.09 ID:E4b99f1l0
>>66
もうそれ消費者センターに電話した方がいい。
「まったく連絡が取れず、返金にも応じてもらえない。」
という感じで。
70貴方:2011/10/24(月) 15:34:06.91 ID:G6vdFsvG0
>>66
メールも電話も駄目の意味が解らんのだが、電話かけても対応されんのか?
71貴方:2011/10/24(月) 15:54:37.20 ID:NoYoI8foP
>>70
繋がらないんだろ
72貴方:2011/10/24(月) 16:01:19.76 ID:E4b99f1l0
>>70
9月からこちら、どれだけかけてもつながらないという人たちが
続々書き込みしていた
73貴方:2011/10/24(月) 16:21:20.75 ID:Rv+TeHuhO
簡単に消費者センターとか言うけど、物が物だからできるだけバレたかなかろう
どのタイミングで何回電話かけて駄目なのか解らないけど、自分が
先週かけた時は普通に出たから、出るまでかけてみたらいい
74不快適:2011/10/24(月) 16:57:06.70 ID:oE3l6ZjC0
9/10に総合決済で頼んで未だ届かず。
引き落としされちゃったんでまあ痛い勉強料と思って半分あきらめてるけど……
ここまで来ると一体いつ届くのか興味津々だ
これ、遅延解消って冬も無理じゃね?
もう10月終わるってのに
75不快適:2011/10/24(月) 17:00:44.79 ID:HfeB5LBt0
発送状況さっさと更新しろ
何もかもがデタラメすぎる
76貴様:2011/10/24(月) 17:01:37.34 ID:XMRC41B20
火花新刊も相変わらず入荷してんだよね?
増える一方なのに解消されるとは思えんぞ
77アンタ:2011/10/24(月) 17:17:13.03 ID:SSCa7YY+0
出荷の方に人が足りてないのかな?
あんまり酷いから無償で手伝いたいって思えてきた
78不快適:2011/10/24(月) 17:19:44.73 ID:lUctAOf/0
>>77
優しいのと甘やかしてるのって違うよ
7966:2011/10/24(月) 18:01:34.09 ID:vNqBoO070
レスありがとうございます。頑張って電話し続けたらやっと繋がりました
発送は11月上旬予定とのことで、メールは沢山来すぎてチェックや返信に時間がかかると言ってました
すみません、お騒がせしました
80:2011/10/24(月) 18:49:44.46 ID:Vsh0mbWj0
自分も支払いしてから到着まで1カ月近く音沙汰なかったからメールしたんだけど
1回目フォーム:普通にどうなってるの?って送っても音沙汰なし
2回目優のアドレス:消費者センターに連絡するけどいいかい?って送ったら速効返信きた

メールでも「消費者生活センター」とか強い単語を入れると反応してくれるぜ!
81貴様:2011/10/24(月) 18:57:07.08 ID:XMRC41B20
ちゃんとメールチェックしてるじゃんwwwって感じだな
82貴方:2011/10/24(月) 19:00:26.78 ID:7MngRFoX0
>>66
11月上旬というのはテンプレ返答で、あなたの注文状況など電話番は調べてもいないが予定通り届くといいね。
83貴方:2011/10/24(月) 19:18:09.22 ID:vNqBoO070
>>82
マジか、待たされたからチェックしてるのかと思ってました
来なかったら来ないでまた連絡かな、それにしてもすごいサイトなんですねココ
84貴様:2011/10/24(月) 20:07:09.47 ID:MB6PT5y80
>66
電話でちゃんと文句言った方がいいよ


オンラインで在庫見たら一桁なのに、昨日届いた明細には50冊以上あるんだが……
85貴方:2011/10/24(月) 20:15:32.51 ID:cxFUt4Ae0
不快適の自社倉庫は1.5倍になったが
物流システムに明るい人がいないので混乱は続く
今のウェブサイトは商品数と受注方法とマイページ
の整合が崩れ末期状態
棚卸すらできていないのでサークルの返本数が
ずれまくっている
ちゃんと物流会社に任せなけれは今冬も来春も遅延が続く
86:2011/10/24(月) 20:19:11.07 ID:AAyCKa/j0
それ以前に、それまでここが存続しているのかい?
87貴方:2011/10/24(月) 20:22:56.54 ID:WLRDEUs40
>>76
その新刊が買い手に届くのはいつのことか・・・
88不快適:2011/10/24(月) 20:25:31.93 ID:HfeB5LBt0
さっさと潰れればいいよこんな会社
89貴方:2011/10/24(月) 21:04:21.84 ID:8kZMUiu20
ツイッターで検索したら被害者いっぱいだった
本格的にやばそうだな
90スタジオYOU 快適本屋:2011/10/24(月) 21:31:12.26 ID:NoYoI8foP
ところでさ、名前欄面倒だろうけど正式名称にしない?
そうしたら検索にひっかかりやすくなると思うんだけど
91スタジオYOU 快適本屋さん:2011/10/24(月) 21:44:30.39 ID:z2Lc6a6J0
いいと思う!
92スタジオYOU 快適本屋:2011/10/24(月) 21:49:32.99 ID:s5ukdeBq0
自分は直接被害受けてないけどあまりにひどい状況だから周知することに賛成
93貴方:2011/10/24(月) 21:54:15.75 ID:/itiGhYk0
名前欄なんて一致させなきゃいけないものでもないし
正式名称で呼びたい人はそうすればいいんじゃない
タイトルはちゃんとついてるんだし
94貴方:2011/10/24(月) 23:11:19.86 ID:B75EkiPmO
来年度残ってるのかなここ
知人がもう預けないと愚痴りまくってた
カプやジャンルによってはここに集中してるとこもあるし不便

一時期コミックスや公式グッズも取り扱ってたけど今どうなってるんだろ
当時から有で買うような奴いんのかと不思議に思ってたが
95快適本屋:2011/10/24(月) 23:29:10.42 ID:vD/cUbi70
こないだのスパークで友人たちと愚痴りまくったよ
専売なのに知らない人もいたけど
「えっそうなんだ酷いね、冬は考えないとね」って言ってたし
そのうち立て直せるだろうって思える時期を越した気もするから
預ける人は今後もっと減っていくだろうね
有が強いジャンルなんで多分預けなくなることはないけど、
納品数減らして品切れになったら別書店でまかなえるようにしたいところ

品揃えってほんと命だと思うわ
96貴方:2011/10/24(月) 23:44:37.65 ID:1AFKESeJO
前誰かが書いてたが、このままだと冬コミ新刊が読めるのは春になりそうだな
つか、メールや電話の問い合わせが多くて対応に時間が〜みたいな言い訳酷いw
誰のせいで問い合わせるはめになってると思ってんだか
まるで問い合わせが来なければ早く発送作業できるとでも言いたげw
他書店なら次の日には発送されるわボケ
まともなスタッフ雇えないならオンリーなんかやるな
97スタジオYOU 快適本屋:2011/10/25(火) 02:33:05.02 ID:MwWwbQ8x0
9月10日注文・カード払い、まだ届かず。
10月13日注文・代引き・10月23日指定、指定日にちゃんと届いた。

どうなってんの?
98you:2011/10/25(火) 05:40:51.85 ID:oWaNwk/50
リーク内容が怖い
99you:2011/10/25(火) 05:45:20.45 ID:oWaNwk/50
>>84
明細は先月末時点の在庫数って書いてない?
84が見た在庫ってのが二〜三日中のことなら
そのズレは別におかしいことではないよ
まあ何が起こるかわからないのが今の有だけど
100スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 09:06:20.23 ID:qqzA42mu0
明細に延長の文字がついた…
gdgdすぎて返本できないとか?
101腐快適:2011/10/25(火) 09:47:01.97 ID:ihqm2so30
>>100
おなじくw
でも新規委託はしなくていいよと言わんばかりの
申込書同封無し、フォームのアドレスも無し
102貴方:2011/10/25(火) 10:15:02.62 ID:UhRR3mJm0
>>101
同じくww
申込書同封されてなかったが、もう委託しねーよ!
103不快適:2011/10/25(火) 11:23:05.18 ID:Ih1/27D+0
ちょっとしか売れなかったから売上が「次月に繰越」なんだけど
このままいくと売上そのまま持って消えそうで怖い
一万円切るけど、それでも一万円だし、冬コミ当落出たら在庫と一緒に回収することに決めた
104貴方:2011/10/25(火) 11:28:06.81 ID:QkzpYlMm0
>>97
本当に金もって逃げられそうで怖くなってきたわ
105不快:2011/10/25(火) 12:52:58.28 ID:evr3+r4W0
いついつまでなんて悠長な事でいいのだろうか。
JustDoIt!精神の方がいいんでないかい?
106不快適:2011/10/25(火) 15:02:30.17 ID:e7AauFlt0
申込書って同封されてるの?気にしたことないからわかんないけど。
ただ自分と同じくフォームからの事前申請してる友達とも話したけど、今回の売上報告書
に同封されてるの、全部申請フォームのアドレスが入ってないんじゃない?
107不快適:2011/10/25(火) 16:54:37.75 ID:/6RVnuyl0
申込書同封無しってもしかしていよいよ…
108快適本屋:2011/10/25(火) 17:01:28.81 ID:B1bfGvmpO
これだけgdgdな現状で申込書入っててもアレだけど
憂なだけにいよいよ倒産フラグかと思うよな
数ヶ月前にイベントで委託の案内書類もらったけど悩んだ末によそにお願いしたんだが
当時の自分を誉めてやりたい
109貴方:2011/10/25(火) 18:11:40.99 ID:UhRR3mJm0
通販事業だけ撤退かもしれんよ
イベントは続けそうな気がする
110貴方:2011/10/25(火) 18:24:26.24 ID:E0WXhG+m0
>>109
そのイベントも大人気ジャンル(普通にやれば数百サークルは固い)で
6サークルとか…ないわ…
111不快適本屋:2011/10/25(火) 18:33:08.35 ID:FMlEoyJk0
>>110
ちょ、それ何のジャンルよ!?www
まあジャンル者が賢かったってことなんだろうけど
112貴方:2011/10/25(火) 18:35:07.91 ID:rFa+0dNu0
それでもイベントだけ続けた方がずっといいんじゃないかな
通販関係さっさとやめればいいのに
113名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/25(火) 18:36:11.37 ID:35bYO+2P0
>>110
初めて知ったwww
そんなことあったのか。周知されてきたんだね
114不快適本屋:2011/10/25(火) 18:36:54.56 ID:FMlEoyJk0
>>112
gdgdイベントの被害拡大されても
115快適本屋さん:2011/10/25(火) 18:51:49.59 ID:cw1zAQak0
届いたもの

宛名の紙
今月パス(ここにフォームアドレス)
売上表
倉庫移転通知

申込書同封は意識してなかったから毎回入ってるかわからないや
116不快適本屋さん:2011/10/25(火) 19:24:17.13 ID:nUTcORuj0
あげ
9/15日に注文。まだ届かず。
メールを土曜に送信。今日返信なし。
明日電話で問い合わせてみます。

一応待って順序は踏んでるよな?これ
消費者センターってこういう事例も訴えていいのかな
明日の電話の対応によっては訴えようと思う
117貴方:2011/10/25(火) 19:33:00.52 ID:EKfkFsE00
9月30日に既刊のみ数冊を代引きで注文
昨日発送メールが来て今日到着、欠陥・欠品なし

自分のケースは時間はそこそこかかったが
ずいぶんマシな方なんだな…
118不快適:2011/10/25(火) 21:10:22.91 ID:oZmJjwPs0
>>116
通報おkだろ

自分は1通目のメール返信が来なかった時点で消費者生活センターの通報のメールフォームに送ったよ(相談とかじゃなくただの事例報告)
2通目に返信きたからそれでおわったけど
119快適本屋:2011/10/25(火) 21:38:31.81 ID:eiRmpKT50
11月まで反応なかったらメール 返信なかったら消費者センター通報するお

でもどんな感じで書けばいいのかなあ・・・
120不快適:2011/10/25(火) 22:28:34.37 ID:UhRR3mJm0
>>119
現状そのまま箇条書きみたいにすればどうだろう
121不快適:2011/10/25(火) 22:43:55.60 ID:ZkgbLA6O0
>>119
メールの題名に「返信をいただけなかった場合、消費者センターに連絡します」と
「消費者センター」の文字を入れると返信が来る可能性が高いよ
122不快適:2011/10/25(火) 23:39:54.96 ID:nUTcORuj0
>>119
いつ注文した?
123貴方:2011/10/26(水) 00:04:50.50 ID:bV2rzkBW0
いい加減TOPに目立つように遅延お知らせ書くべきだよなー

なんとなくだが自ジャンルの不快適委託が減った気がする今日この頃
124スタジオYOU 快適本屋:2011/10/26(水) 01:29:20.52 ID:DEYZEmLEP
>>119
○月○日に商品○点を注文
○月○日入金
○月○日入金確認の連絡到着
○月○日サイトにて発送が○日遅延しているとの連絡
○月○日メールにて問い合わせるが返答無し
○月○日電話にて問い合わせようとするが繋がらない
こんな感じでいいんじゃね?
125貴方:2011/10/26(水) 03:03:20.21 ID:VIcJMMG80
>>111>>113
稲妻の前主人公厭離
小学校跡地の会場で直参30募集開始→当然18禁頒布不可
(このため他にも同じ会場で予定されていたイベの大半が別会場別日程に変更された)
(キャンセル受付が一瞬だけあったみたいだけどすぐに削除されたらしく詳細不明)
また同日に公式の大規模イベント(入場無料)が被った

貴方の駄目さが周知された結果でそうなったというわけではないが
どれだけ貴方が駄目かがよくわかる新たな事例となった…
126貴方:2011/10/26(水) 08:47:46.99 ID:a9Kzd6CI0
飛翔系でもサークル1桁のオンリーあったよw
他ジャンル同時開催なのでもちろんYOUに痛手はない
127貴方:2011/10/26(水) 09:16:15.35 ID:qVMlMR8F0
最近のジャンルだとサークルは集まってるみたいね
前のジャンプ系は回線いなくて酷かったけどマメにイベント開催だけはやってたな
128貴方:2011/10/26(水) 09:17:38.23 ID:CMYga8bt0
一桁の参加数だとサークルリストを公開しないから
すぐわかりますな。
129不快適:2011/10/26(水) 09:19:48.70 ID:s3hD6Y5W0
集まり悪いと募集率のパーセンテージも発表しないしね
130不快適:2011/10/26(水) 11:48:47.55 ID:Edsv8ZV8O
>>124
立派に通販詐欺会社だな…
131スタジオYOU 快適本屋さん:2011/10/26(水) 13:11:02.30 ID:SlQ9TwTR0
とりあえず相談先
ttp://www.kokusen.go.jp/map/index.html
132不快適:2011/10/26(水) 13:52:43.16 ID:J1vYBdgAO
10/1に代引きで注文、発送遅延を知って2回キャンセルのメール送ってみた。来月以降に実家から引っ越し予定だったから

10/3「来月引っ越しをするので発送が遅れるようならキャンセルしたい」→無視

10/21「来月中旬以降発送されても家族が受取拒否する、こんなに遅くなるならもう要らない」「連絡頂けないなら消費者センターに相談します」

昨夜佐川のメールサービスで27日に荷物お届けしますメール来てた。本当に『消費者センター』て言葉出すと仕事早いな…。勿論憂からの発送メールは届いていない。あとは欠品や破損が無いか心配。
133不快適:2011/10/26(水) 15:39:58.31 ID:f2wv2T2N0
通販業務の常識的な日数での発送できないなら
キャンセルされても仕方ないんじゃないの?

それを「キャンセルはできない」って突っぱねてるみたいだけど、
それこそ法律違反なんじゃ
134貴方:2011/10/26(水) 16:05:39.55 ID:mrFwAvP50
ネット通販に関わる法律は、特定商取引法というものになる。
これには、ネット通販はクーリングオフ対象外と書いてある。(ざっくり言うと)
ただし、あくまでも「正常な取引の範囲においての、客の都合での返金・返品要求を
店側は突っぱねることができる」というもの。
これに従えば「快適本屋さん」は返金、返品に応じる義務はない。

ただし、特定商取引法に関する項目において「快適本屋さん」は納品期日を
注文から最低でも10日以内の発送と書いてる。
だから、これを信じて注文した人たちが、ひどいケースになると2ヶ月も届かず、
電話対応メール対応もろくにされてない時点で、立派な契約違反。
「お客様の一方的な理由だからキャンセル応じられません」は通らない。
そして未だにサイト上にきちんと確認できる表示もなく、注文した人に遅れますという
連絡もない。
これ注文した人が警察に相談すれば、警察が捜査に動くレベルですよ。
と、見てるかも知れない快適本屋さんの中の人に言っておきますね。
135快適本屋:2011/10/26(水) 16:15:30.12 ID:FWEKovk/P
そういう現状のヤバさは中の人もわかってると思う
でもオタク相手の商売だけに
相手は問題を表面化させたがらない=ほとんどの人は法的に訴えない
ということもわかっていて舐めてるんだと思う
136貴方:2011/10/26(水) 16:18:22.04 ID:mrFwAvP50
>>135
なるほど。
そういう人のためにじゃあ少し>>134に補足。

消費者センターに相談しても、何月何日にいくらの買い物をした、という
程度だから(>>124のように)、おっさんがAV借りてそのタイトル読み上げられる
コントのように、18禁本買ったのがばれるとか、中身がばれるとかそういう
心配はないので、困っている人はちゃんと相談して欲しい。
泣き寝入りが一番、この会社をつけあがらせるので良くないです。
137貴方:2011/10/26(水) 16:21:27.90 ID:hwKaCz6f0
舐めてるとかそういう斜に構えた感じではなくて
単に、だましだましやってるだけじゃないかと思うわ
だから消費者センターの名前を出したメールをした人の分はあわてて作業をする
消費者センターの単語を出さない人には手が回らないので後回し
毎日電話も鳴ってるだろうし、とにかくできることからしかしてないんじゃねーの

下っ端は毎日がんばってるだけだと思うけど
人手を増やす金すらないのかね…?
138不快適:2011/10/26(水) 16:59:03.67 ID:Lbueh9RV0
9月28日の代引きが未だ届かないから電話で問い合わせたら11月上旬だって言われた…
28日以降注文してすでに発送されてる人もいるんだよな?
はあ…
139スタジオYOU 快適本屋:2011/10/26(水) 17:15:28.40 ID:DEYZEmLEP
>>138
11月上旬ってのはテンプレ回答だよ
個別の事例を調査して答えてるわけじゃない
140不快敵:2011/10/26(水) 17:20:39.13 ID:f2wv2T2N0
11月になったら次は下旬っていいだすから
141貴様:2011/10/26(水) 18:38:10.47 ID:50bRNMzK0
「キャンセルしたい」という主旨で消費者センターの名前出したら
キャンセルするんじゃなくて送ってくるってのがまずおかしくないか
142不快適:2011/10/26(水) 18:39:49.87 ID:f2wv2T2N0
送りつけ詐欺商法だな
143貴方:2011/10/26(水) 19:03:19.46 ID:7AsEGQaL0
消費者センターに相談したら待つしかないと言われた…
もうどうしたらいいの…
144名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/26(水) 19:36:40.08 ID:f2wv2T2N0
8月に注文した人はもう警察行って、その場で警官に直接電話してもらえ
代表の連絡先へだ
145不快適:2011/10/26(水) 20:51:50.37 ID:yDD+FK7M0
age
146快適本屋:2011/10/26(水) 21:08:58.09 ID:FWEKovk/P
>>143
そんな返答されるとは考えにくいんだけど
143の申込状況やセンターとのやりとりの内容をぜひ教えて
147貴方:2011/10/26(水) 21:20:53.19 ID:p8tJ1psk0
9/18に注文、郵便振り込みのメール便発送で今日ようやく届いた。
発送メールがないのはデフォですか?
クレカ注文にしなくてよかった。
148不快的:2011/10/26(水) 22:31:35.23 ID:w2ka9lko0
ところで消費者センターに相談したとして何してくれるの?
以前委託トラブルにあってから、そういうものは一切役に立ってくれなかった
印象なんだが。
149貴方1/3:2011/10/26(水) 22:36:54.45 ID:9xKtJixl0
長くなったので分割します
>>146
伝えた状況
・オンラインショップ(快適本屋さんと店名も伝えた)で本を購入した
・カードで9/1に決済ずみ。引き落としは近日中に行われる。
・一向に商品が届かないので先々週に電話で問い合わせたところ
 「来週(つまり先週)発送する」と回答された。しかし本はまだ届いていない
・メールも送っているが返事がない。電話も繋がらず連絡がとれない。
・商品が遅れている理由は発注が集中している為だとショップ側は言っている
 (遅れている理由はわかっていますか?と聞かれたので答えた)
150貴方2/3:2011/10/26(水) 22:43:04.24 ID:9xKtJixl0
言い忘れました。ID変わってるけど>>143です
センターの回答
・通信販売は店側がキャンセル不可といっている場合キャンセルできない
・引き落としされると思うけどカード会社には相談してみて
・送ったメールは証拠としてとっておいて。連絡が取りにくいなら書面での連絡もとってみて
・キャンセルしたい場合はキャンセル不可なのを理解した上でショップ側にお願いしてみて
・商品が欲しい場合はとにかく待つしか無い
・通信販売専門の相談所があるからそっちでも聞いてみて(つうはん100当番の連絡先を教えられる)
151貴方3/3:2011/10/26(水) 22:46:35.28 ID:9xKtJixl0
以上、10分弱のやりとりでした
ちなみに不快適のサイトはセンター側からだとブロックされていて見れなと言われました
私の伝え方が悪かったのか…
100当番は一応メールで相談してみようと思います
長々と失礼しました
152貴方:2011/10/26(水) 22:48:16.66 ID:AIuBDepj0
>センター側からだとブロックされていて見れない
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
153貴方:2011/10/26(水) 22:51:06.19 ID:neA3GoSt0
>>149
乙です
こういうのってある程度まとまった訴えが来ないと
指導とか調査に動いてくれないかもしれない
通販専門の方だとまた反応違うかもしれないから
そっちがどう答えてくるかだね
154不快適:2011/10/26(水) 22:59:43.52 ID:ThLF27CJ0
消費者センターの人が閲覧できないように快適側がブロックしてるってこと…?
155快適本屋:2011/10/26(水) 23:01:03.14 ID:FWEKovk/P
>>143乙です
2ヶ月くらいの遅延だと
>>134言うところの「正常な取引の範囲」であると見なされるのかな
つうはん100当番というのは初めて知ったよ
そこでもう少し光の見えるアドバイスを受けられるといいね

しかしブロックしてるというのは…意図的だったらちょっと…
156貴方:2011/10/26(水) 23:04:20.53 ID:uWJ1p1nR0
公的な機関だとLANの管理でアクセス制限とかしてるから
18禁も扱ってる不適切ページとしてセンターのPCでは見れないとかではなく?
157143:2011/10/26(水) 23:20:37.79 ID:9xKtJixl0
>センター側からだとブロックされていて見れない
なんで見れないのかまでは聞かなかったけど
恐らく>>156の理由だと思う
電話先のおばちゃんがあらーうちではブロック引っかかっちゃて
見れないわーみたいなこと言ってたから
158貴方:2011/10/26(水) 23:34:28.31 ID:qLNb0pqg0
このスレを見てたので代引で注文(10/2)
さっきポストをのぞいたら不在通知が入ってた
ちなみに発送メール無し、マイページは「発送準備中」のまま
明日受け取り予定なんで、中身確認したらまた書き込みます
159不快適:2011/10/27(木) 00:50:31.09 ID:AjtL2twLO
思うんだけど、向こうの約束違反を理由にキャンセル入れたのに
無断で送り付けられたってことで消費者センターないし通販110番には
言い付けることできないかな?

自分は利用する前に知ったから被害合わずに済んだけど、こりゃ酷いよ…
上の人間が叱られないと現場の人もいっぱいいっぱいで作業続けるしかないだろうし
160不快適:2011/10/27(木) 00:53:57.50 ID:uFjfAEJh0
キャンセルしたのに送ってきた報告、前スレでもちらほらあった
あと、商品が1、2冊足りてないのに金額修正すらせずに代引も引き落としも
注文時の金額そのままを請求されたケースもいっぱいあった
161名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/27(木) 01:24:10.73 ID:KJyxNov/0
9/8にクレカで注文
同日に入金確認メールが届く

待てど暮らせど来ない

ここの存在を知る

9/30にフォームメールで問い合わせ→返答なし

10/18にフォームで再度問い合わせ→返答なし

10/24に有アドレスにメール→未だ返答なし

なかなか電話できないから、メールで攻めてるんだけど効果なし
有アドレスに送ったメールには「消費者センターに言いますよ」的なことを書いたけど、返答なし
今日、代金は引き落とされる予定

どうしたらいいの…orz
162名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/27(木) 02:23:01.34 ID:XWfcPMfZ0
商品こず、連絡とれず、引き落とされた時点で詐欺じゃないの?
警察に相談したらいいのでは
163貴方:2011/10/27(木) 02:48:40.93 ID:+UGjcLfA0
消費者センターに言いますよ、じゃなくて相談しますた!
と、相談した事実があるなら書いてやればいいと思います

以前VS宅配会社内で荷物盗難されて
実際に同じようなやりとりをしたことがある
相談する前の対応はのらりくらりで埒が明かない状態
相談した事実を文書で送った途端偉い人が菓子折りもって謝罪に来た
対応は会社によるかと思いますが…

センターはすぐ会社を調査とか動けるわけじゃないけど
とりあえず相談した事実を相手方に伝えるだけで対応かわりますから
その連絡をしてみましょう、って相談した人に言われたので
相談した場合は、日時、相手の担当さんの名前も控えておいた方がいいです
早く解決するといいですね
164不快適:2011/10/27(木) 03:09:32.60 ID:uFjfAEJh0
もう完全に「発送するする詐欺」だよなこれ
165貴方:2011/10/27(木) 09:02:57.58 ID:2JfrVxlG0
クレカで注文している人、クレカ会社に連絡して
「電話も通じないメールも通じない、ネットで多数同様の被害報告が
出ているところなので、引き落としについて待ってほしい」と連絡
することをお勧めします。
こういうのの場合クレカ会社としてはあまり対応したがらない(面倒だから)
事例だけど、所有者から申し出があればしないといけないものなので
しっかり話し合って下さい。

なんでこんなことを書くかというと、快適本屋さんで同様の被害があって
クレカ会社に「引き落とししないでくれ」という連絡が何件もいくと、快適本屋さんに
対してクレカ会社が取引を停止するから。
信用できない会社としてね。
それだけでも、金だけ引き落とされて物が送られてこない、返金も連絡もない
という被害を少しでも減らせます。

流れを見ていたけどこのままだと冬コミで大量の新刊納品、注文だけ受けて
ドロンしそうなことがないとはいえない、と思えてきたので。
166貴方:2011/10/27(木) 09:53:19.79 ID:Ax6Yy5/v0
ただ詐欺は立件が難しい(この場合は貴方が商品なんて最初から送る気ないし、という騙す気持ちを証明しないと無理)だから下手に詐欺に合ったんです!って警察に言っても動いてはくれないと思う
実際発送してる人にはしてるから、企業としてまだ努力してるねーと取られちゃう
警察に行くなら届いてない人より>>160みたいな人たちが行って窃盗でやったほうがいいかもね
167貴方:2011/10/27(木) 11:33:52.45 ID:kxCjNs0E0
突然退社や無断欠勤が起こり始めている
早期回収を
168不快適:2011/10/27(木) 11:43:06.70 ID:YE4wWZ//O
>>167
kwsk。中の人?
169不快適:2011/10/27(木) 12:14:54.03 ID:9aeIuDHp0
>>167
三毛当落発表後じゃ混乱するだろうと思って返本出してきたけど
本当ならもう手遅れかな
170不快適:2011/10/27(木) 13:00:48.60 ID:4HhKk3pt0
>>169
自分も一週間位前に今週末指定で自宅返本依頼を出したけどちゃんとつくか心配
来月頭で委託期間終了だったけどそれまで待てなかった
途中返本料金と送料位の負担ですむなら安心を取りたかったんだが
手元に戻ってくるまで安心出来ないなあ

167が中の人か本当のことか分からないけど
今の状態では下っ端の社員は相当堪えてると思う
負の連鎖だな・・・
171143:2011/10/27(木) 13:38:18.46 ID:4dCUzTzV0
143です。通販110番に相談してきました
消費者センターとほぼ同じ回答

結論:待つしかない
絶望だな
172143:2011/10/27(木) 13:44:54.87 ID:4dCUzTzV0
キャンセル
規約に書かれているのでできない
どうしてもしたい場合は「お願い」するしかない

商品の発送
相手に連絡して商品の状況を確認してみて
電話が繋がらないなら通販事業部ではなく代表の電話番号にかけてみて

相談員も不快的に電話してみたけどやっぱり話し中で繋がらなかったそうです
やり取りは以上です
打つ手が無くなってしまった…
173貴方:2011/10/27(木) 13:45:12.11 ID:hdzSjtSx0
ここ見てる快適社員大喜びの結果だな…<消費者センター回答

消費者センターからの回答も含め
このままじゃ客が損するばかりの取引を受け入れるしかないので
買い手もサークルも快適使うの止めよう、の注意喚起サイトでも作るしかないのか
174不快適:2011/10/27(木) 13:57:22.69 ID:AjtL2twLO
注意喚起サイトいいと思うけど
消費者センターも一人二人届かない相談があるだけじゃ動けないんじゃない?
よくニュースになる問題会社とかは「消費者センターに相談が増えている」みたいに
報じられてるから、皆が地道に消費者センター&通販110番に通報するのが大事だと思う
175快適本屋:2011/10/27(木) 15:48:06.24 ID:VuEujrdo0
消費者センターの通報フォームだけでも送っておけばいいと思うよ
通報多いと消費者センターの公表リストに載るみたいだし
176貴方:2011/10/27(木) 15:52:18.50 ID:5yfEYdCA0
10月19日に委託期間途中の返本依頼出したんだけど今見たら品切れになってた
注文が殺到して品切れになる数じゃないから返本対応はしてるんだと思う
でもちゃんと売り上げ送金されるまで気が抜けない…
177不快適:2011/10/27(木) 16:11:45.25 ID:AjtL2twLO
今から気が早いけど、次のスレタイには「被害」とか
「不着」みたいな言葉を入れたらどうかな?
その方が快適本屋でググった時に目を引くと思うんだよね
178貴方:2011/10/27(木) 17:03:37.94 ID:gd0pMcX80
クレカならともかく代引きとか郵便振込の人は完全
打つ手がなくなってしまった状態だね。
返金要求として内容証明や少額訴訟もあるけど、
面倒くさいからなぁ。
(自分は別件で同人関係で内容証明やったことあるけど、
相手のために自分が費用を払うのはばかばかしかったので
これらの費用を含んだ額を請求し、支払わせました)

ともかくクレカ払いにしてる人はすぐにカード会社に
「ネット通販被害」として連絡を
179不快適:2011/10/27(木) 17:06:39.46 ID:pS52ncUaO
>>132です。
本日時間指定通り&商品も破損欠品無しで届いた。伝票発行日は10/4、 送り状発行日は10/5になってた。発送メールも来ず。

消費者センターって言葉に焦って送りつけてくるのは呆れたけど欲しい本だったから手に入っただけ良かったのかな……。でももう利用する事は無いと思う。通販にこんなスリルはいらないw
180不快適:2011/10/27(木) 17:31:07.34 ID:nV+Q05e90
前にも出てたけど消費者センターも通報数多いと動く場合があるから
>>143の場合は残念な結果だったけど
今後の通報が全く無駄とはいえない
181不快適:2011/10/27(木) 17:31:18.14 ID:+W3lV/X90
なんかツイッター見てるとひと月も待たないで届いてる人がかなりいるんだが、
もうこんな順番抜かしがまかりとおってる時点で最悪だよ…
連絡した奴のから発送するなら、サイトにそう書いとけよ
182不快適:2011/10/27(木) 17:50:55.51 ID:JQUdWm2q0
9月27日注文、今月7日に代引きで届く予定だったんだけど、
未だ届かず。7日に電話したら腰の低い女性が対応しました。
もうそろそろ届くかなぁ。11月になったらまた電話しよっと。

ここ見ていて思ったんだけど、いくら代引きと言ってもさ、
配達日指定・時間指定していたから、突然何の前触れも無く
何時届くか解らないのが不安だなぁ。
親から『アンタ一体何を買ったの?』って聞かれた時の
とっさの言い訳を頼む。厚さは7センチかなww
183貴方:2011/10/27(木) 18:08:56.56 ID:gd0pMcX80
>>182
「友達の誕生日プレゼントに本を買った」

ともあれ、届かないという人は一応消費者センターに連絡を
トラブルがあるという、報告の数が大切だから。
184不快適:2011/10/27(木) 18:12:49.16 ID:AlKhhk/60
>>147とほぼ似ているがさっき帰宅したら届いてた
9/18注文同日郵便振込み、10/3に入金確認メール
伝票発行日は10/4

3冊注文したうち1冊入荷待ち→品切れになったが、奇跡的に全部届いた
サイトのマイページは未だ発送準備中状態だったよ
185161:2011/10/27(木) 18:33:15.69 ID:KJyxNov/0
久々に早く帰宅できたので18時頃電話してもやっぱりつながらなかったから
通販110番と消費者センターのトラブルメール箱ってとこにメールしといた
で、さっき電話したらなんと繋がりました
噂の腰の低いお姉さん
注文してからの流れと、今日引き落とし日だってことも伝えたら「しばらくお待ちください」って言われて
「お調べしましたら、ただいま倉庫の方で発送準備に入っているとわかりました」って言われた
まあ、発送状況がずっと準備中になってたからそうだろうなとは思ってました
メールに関しては「ただいま多数のお客様からお問い合わせをいただいておりまして、お返事できず申し訳ありません」だってさ
お姉さんが悪いんじゃないから「そうですか」としか言えなかったけど
複数の問い合わせにも全く反応なしってどうなのと言いたい気分だった
「来週頭には発送できるかと思いますのでしばらくお待ちください」
だって
これ、ほんとに来週頭にはくるんだろうか
186不快適:2011/10/27(木) 18:37:07.84 ID:+W3lV/X90
9/7代引まだこない
8月注文の人はもう来たのだろうか
187貴方:2011/10/27(木) 18:39:17.30 ID:mfEwXHbU0
問い合わせされた方々乙です

167は中の人なのだろうか・・・どちらにしても怖すぎる
電話のお姉さんも流石にもう休めって言ってあげたくなるな…
188貴方:2011/10/27(木) 19:27:16.80 ID:OS9vAkDi0
お調べしますと言って、調べもせずに、11月上旬には発送とかテンプレ回答で、苦労して電話してきた客を適当にあしらう噂のおねえさんを擁護はできないな。さっさと辞めろよ。
189不快適:2011/10/27(木) 20:17:00.84 ID:3WeafCst0
9月中旬に代引きで注文して、一ヶ月以上音沙汰なし
数日前にキャンセルの旨をフォームで送ったところだったが、今みたら不在票が…
勿論、発送メールは届いていない
タイミング的に非常にビミョーなんだが、受取拒否していいかな?
190貴方:2011/10/27(木) 20:23:47.80 ID:Mrhvhz1N0
158です。さっき荷物受け取りました。
商品に問題はなく、梱包もきれいだったので正直ほっとした。
簡単なお詫状(コピー)も同封されてたけど、
お詫状入れるよりも他の人の発送作業を優先してくれと思ってしまった。
191不快適:2011/10/27(木) 21:03:58.07 ID:4HhKk3pt0
キャンセルの連絡した人に無視して送りつけるっていう報告相次いでるね
タイミング的に連絡きて速攻発送みたいな感じでタチ悪いなあ
192貴方:2011/10/27(木) 21:06:46.93 ID:VJVk2z/q0
感触的に24するよしたよ→キャンセルしたい→その他の順で送ってる感…なんという悪徳商法
193不快適:2011/10/27(木) 21:09:45.81 ID:JwRIQZfh0
受取拒否して20日経ったけど不快適側からは何のアクションもない。
忘れた頃にバトルになっても本当に忘れてしまってそうなので
一応拒否るまでにこちらがしたアクション、向こうのノーリアクションを
ちゃんと受信ボックスにフォルダ作って突っ込んである。
ホント、もうここダメなんじゃないかと思うよ。
なんだかんだで遅延、7月からだろ……?順番守らない発送とかクソすぎる。
194不快適:2011/10/27(木) 21:13:34.37 ID:EmbeH0MQO
だよなぁ
手続きマンドクセ、キャンセル連絡前に発送したことにしちゃえって感じ
下っ端の人毎日出社すんの憂鬱だろうな 上のアホのせいで
最後までお供して沈みたい人は止めないが、サークルさんは早く逃げて下さい
195不快適:2011/10/27(木) 21:29:15.73 ID:H67ma2F50
もしここが倒産したらその時点で差し押さえってやつになるんでしょ?
そうすると、振り込んだお金や委託した同人誌と売り上げたお金も
返してもらえなくなるって考えていいのかな?
196不快適:2011/10/27(木) 21:40:12.35 ID:ANTwdnhR0
ここははもう潰れるから返本急げ
197不快適:2011/10/27(木) 22:15:28.49 ID:ETzBdR540
相変わらず明細とサイトの在庫に乖離があるんだけど
(明細の方が50冊くらい多い)
今返本かけてもサイトの在庫だけが帰ってきそう…そして
その差の50冊×原価はそのままなかったことになりそうで
198貴様:2011/10/27(木) 22:20:37.78 ID:r0NetATz0
そんなに退職多いのか
今週末ってビッグサイトで大きいイベントがあるけど人手は大丈夫なのか
この前のオンリーでは誘導はおろか
ごみ捨ての場所すらわからないスタッフがゴロゴロいたぞ
199貴方:2011/10/27(木) 22:41:46.17 ID:7mokgFQC0
>>198
何度も出ているけど
イベントスタッフはボランティアとかばっかりで
社員なんてほとんどいないって話だが
200不快適:2011/10/27(木) 23:29:08.51 ID:qQpKnl3W0
社員云々より、スタッフ自体がほとんどいないイ現実…
本当に今週末どうなんだ?
当たり前だが新刊預けないよ!
201貴方:2011/10/27(木) 23:32:15.18 ID:vCT/ui440
>>198
14日の時点でボランティアの参加人数によっては外注するかもってメールが来た
202貴様:2011/10/28(金) 00:57:06.45 ID:2jQHtwbq0
>>195
本は返ってくるんじゃない?
金は良くて数%だと思うけど金を貸しているわけじゃないからどうだろ
203貴方:2011/10/28(金) 01:15:47.08 ID:JVH1fHpJ0
弊社はスタジオYOUの協力会社ですが、別組織ですので、〜

って書いてあったからちょっと前までまったく別の会社だと思っていた
204貴方:2011/10/28(金) 06:38:01.11 ID:PHEhYYza0
前スレでキャンセルしたのが届いてお金払ってしまったものだが
電話繋がってお姉さんが返本・返金OKって言ってくれた後
数日で詫び状と一緒に着払いの伝票が既にすべて書かれた状態で送られてきた
発送先と内容とかは機械で打ったみたいなものだったけど
送り主(わたし)の住所・名前は女性の字で手書きだった

口座確認したら振り込まれてたので、確認してこないだ送ったよ

向こうの管理画面でもキャンセル扱いになってたみたいで、
本当に発送担当と連携取れてないんだなぁと実感したよ
無事に返金もされたから、ホント良かった
同じような人が居たら、電話さえ繋がればきちんと対応してくれたから
がんがって電話かけ続けて!

けど、もう使わねぇ!
どんなに欲しい本があっても、これはムリだわ…
205不快適:2011/10/28(金) 09:33:41.73 ID:XrKO7P/A0
潰れるとか言ってる人って確かな情報の元書き込んでるの?
ただの憶測だけで書き込んでるなら訴えられる可能性もあるよ
そこら辺は注意してね
206不快適:2011/10/28(金) 09:46:51.07 ID:NAi15LjU0
潰れるって何度も同一人物が断言してるなら風説の流布になるかもだけど
潰れるんじゃない?って書いてる人ばかりな気がするが
207貴方:2011/10/28(金) 10:31:42.96 ID:2X9E9ZWA0
今からでもいいから土下座して元の倉庫に戻して
発送業務をやってもらって
予約システムは中止すればいいのに
会社傾けてまでやる事だったのだろうか予約って
208不快適:2011/10/28(金) 11:30:41.22 ID:XrKO7P/A0
>>206
>>196とかは完全に風説の流布
もし憶測だけだったら、の話だけど。
この書き込みを元に返本を求める人が増えたら
不利益を被ったという事でユウクラブは>>196を訴えることが出来る
209不快適:2011/10/28(金) 11:34:48.44 ID:uXw9RC+d0
ベルリンの壁だって、壊れたらしいよ?とかジョークでTVだかラジオだかで放送されたのがきっかけで
「倒れた〜!!よっしゃ壊していいんだ!」って大衆が殺到してホントに壊れちゃったからな…

商品引き上げようぜ!が殺到したら、会社ツブれるまでいかなくても、
閑古鳥で預ける人も少なくってどんどんダメになる可能性あるよ
210不快適:2011/10/28(金) 11:39:46.86 ID:qHnzTBmA0
それも因果応報じゃない?
サークル側としても他書店と比べて何だかなってかんじだったし
2000円の委託料だのFAX組選別だの3万超えないと振り込まないだの…
211不快敵:2011/10/28(金) 12:05:00.64 ID:65dS413l0
毎度毎度やたら委託してくれって言われてたから
自分のテリトリー広げる軽い気持ちで期待せず預けたら
旬ジャンルでこれかよ!って売上だし
海戦の人には遅延やばいって言われたし
もう売上も預けた本もどーでもいいから二度と利用せん事にした
212不快適:2011/10/28(金) 13:29:45.85 ID:q3UlISZr0
自業自得だよね
別にここがなくなってもひとつも困らないし
213貴様:2011/10/28(金) 13:36:04.93 ID:m0wxqux30
>>204
電話からお金振り込まれるまでどのくらいかかったか教えてもらえないだろうか?
キャンセル・返金の電話したいんだけど、あまりにも時間がかかるのだったら
仕方ないから受け取ろうと思ってたんだ。
214不快適:2011/10/28(金) 14:23:42.96 ID:bs4SJAK00
>>209
日本でもあったね。東京渡辺銀行だっけ
215不快適:2011/10/28(金) 15:20:17.49 ID:docM/PSF0
銀行で働くって危ないでしょ→あの銀行危ないらしいよ
になったやつか
だが憂の場合はもっと顕著に危ないような
216貴方:2011/10/28(金) 15:29:57.78 ID:RuvQmBz00
>>214
片岡が失言
→失言を口実に東京渡辺休業
→銀行破たんで銀行に預金預けるのはヤバイ
→みんな引き出しに走る
→台湾・第十五銀行はじめとした各地の銀行あぼーん

のやつか
現状憂の発送が異常に遅れるって事実は確かだし、
海鮮に凸られたら憂の回復を待ってまで預ける人がどのくらい残るかって話だね
その割合が減ればここで風評がなくても勝手に自滅するだろう
217スタジオYOU 快適本屋:2011/10/28(金) 15:47:14.09 ID:fBXIBGT/P
ってかYOUの場合>>196の書き込み以前にも
実体験からもう二度と注文しない、もう二度と本預けない・在庫引き上げる
って書き込み多数だったんだから
196のせいで経営がヤバくなったって証明できないと思うんだがw
218不快敵:2011/10/28(金) 16:36:07.88 ID:RCpamFEY0
それ以前に、中の人が社員が辞めてるとかリークしてたし
とっくに身内から崩壊予兆垂れ流されてんじゃん
なに利用者に責任押し付けようとしてんのwクソ会社さん
219貴様:2011/10/28(金) 16:52:31.58 ID:4B4YIidd0
案外、図星突かれたから超焦ってんじゃないのw
220貴方:2011/10/28(金) 17:15:19.08 ID:voaurC9F0
風説の流布になってるとか言ってる人。
ユウが名誉棄損で訴えるかもよというのならどうぞ。
こんな状態が明らかになれば、契約違反でやられるのはユウの方だから
まったく問題ない。
221不快適:2011/10/28(金) 17:24:30.87 ID:/h1XB/OE0
こんだけ苦情が出てる時点で普通の企業ならもっとちゃんと対応するだろw
信頼はとっくに地に落ちてるし、潰れても不思議じゃない
発送や返本、返金とかの対応が済み次第潰れろって思うわ
オンリーも個人主催だってあるんだから貴方必要ない
貴方の使えないスタッフがいるイベントなんてそのうち事故起きそうだしな
オタク商売だからって舐めた対応してるからこんな事になるんだよks
222不快的:2011/10/28(金) 17:31:41.78 ID:jw+BzYRU0
バカだなぁ
今夏女性向け同人誌は空前絶後の金落としフィーバーだったのに
目先の小金につられて全部なくしちゃったね
虎なんかアホ程儲かったってのに(税金対策で雇用増やしたくらい)
223不快適:2011/10/28(金) 17:52:29.61 ID:k9i8cE+20
とあることの兆候として
1 財産の売却→倉庫減らす、しかし立ち行かず新しい倉庫を借りる
2 社員の退社が増える→オンリースタッフバイトばかり
3 倉庫の在庫が新旧まざり→発送のまちまちさ
*スレを眺めての個人の感想です
債権人は資産を持っていくから段箱返却はシリアス
224不快適:2011/10/28(金) 23:35:26.41 ID:P57H8WDf0
そう言えば注文のキャンセルが出来ない新刊の書店って他にもある?
女王と虎は一応出来るよね?
225不快適:2011/10/28(金) 23:43:34.91 ID:P57H8WDf0
ついに通販業務停止かな?

「商品発送遅延および発送状況のお知らせ」も10日から更新されず
メルマガは18日を最後に新着なし
HPの更新は月・水・金のはずなのに金曜日分がこの時間帯までなし
226深い敵:2011/10/28(金) 23:56:25.38 ID:NXlcS5+t0
はー…今日も来なかった

無駄にポストを覗いてしまう私、とても空しかった
227貴方:2011/10/29(土) 00:38:58.23 ID:4MbZ0gA40
なんか時代がかってるな
228不快適:2011/10/29(土) 00:47:40.54 ID:mwDi9oiZ0
そういや先月末で終了の本の返本まだだわ…
229貴方:2011/10/29(土) 02:54:19.35 ID:EaWfv6m90
>>213
1週間くらいだったかと
ただ、振り込みますとは言われたけど、今日振り込みましたよーって連絡はないから
暫く不安だったw
電話さえ繋がれば、そこそこ対応は早かったよ
返本用の着払い伝票は土日挟んだからか、火曜辺りに届いた
230不快:2011/10/29(土) 03:15:50.34 ID:ea1oSHlu0
>>225
やばいね
231貴方:2011/10/29(土) 05:35:35.79 ID:6fRuHh1Y0
全く注文も無く不人気で倒産とかならともかく、注文が多くてキャパ超えて問題起きて倒産とかになったら馬鹿だなー
232TB:2011/10/29(土) 09:11:42.87 ID:aYw/vDCI0
普通に通販多くてオンリーも人きて
なんで委託業者をやめるほどやばかったんだ?
233貴方:2011/10/29(土) 09:11:54.07 ID:SoffB41q0
まだ届かない人、連絡来ない人は魔法の言葉「消費者センターに通報します」を告げてみろ
すぐ対応してくれるからw
234貴方:2011/10/29(土) 09:54:52.53 ID:wCMQKqs90
9/20の辺りで注文即ネット入金した最後の本が昨日やっと届いた
現状を何も知らずに5つ位分けてメール便で注文したからしんどかった orz
今月中旬に入金確認メールが着たけど、5つ全て発送メールが無かった

特に欲しかったサークルが管理が大変なので……すみませんと
快適をこれからも使うようなことをサイトで言ってたので待つしかなかった
もう快適で買い物するのは無理過ぎる話なので、
イベ行けない自分にはそこの本は入手出来そうにないのが辛い

それと自分は面倒だったので快適には催促は一切してないです
もう1週間位待たされたら消費者センターに通報するってメール出してたなぁ
とんずらされる前に入手出来て良かった

住所メール改変しまくってさっさと退会しようと思います……
235貴方:2011/10/29(土) 10:09:11.26 ID:wCMQKqs90
ああ、日本語でおkでした orz
236YOU:2011/10/29(土) 11:00:14.76 ID:+Lkg50xb0
7/13に注文した本がいまだに届かず
発送準備中になってからもう一月以上経過
メール4通出しても、一通も返信なし
クレカ決済ではなく、代引にしておいてまだよかった
これから、今日以降発送されても受け取り拒否するとメール送って
こことの付き合いは終了だな
ほんと、今年の稼ぎ時に怠慢すぎるとこだって印象しか残らなかった
237貴方:2011/10/29(土) 11:46:15.39 ID:enSPXcek0
>>232
>普通に通販多くてオンリーも人きて

オンリーは人ほとんど来てない状態。
パンフレットなんか開場10分で完売、完売後は入場チケットを
パンフレット価格の一割引きで販売してせこく利益稼ぐ状態。
そのチケットも会場によってはパンフレットと同価格のとこも
あったとか。(これはそういう話があったというだけで未確認)
おまいさんが名前欄に入れてるジャンルのオンリーは確かに
大混乱引き起こすくらい人がきたらしいけど、それ以外は
サッパリ振るわず。
地方はほぼ壊滅状態といっていい。

カウントダウン入ってると思われても仕方ないだろうな。
いい加減な運営してきたツケがいよいよ回ってきたんだろ
238不快適:2011/10/29(土) 11:54:58.31 ID:ftUJIDmB0
すげー7月組まで残ってたか!
もう完全に末期状態だな
239不快適:2011/10/29(土) 12:34:28.19 ID:JJ/2emDr0
この発送遅延って7月中旬くらいからだよね
まだ最初期の人が残ってるとは酷すぎる
240貴方:2011/10/29(土) 12:38:11.09 ID:81uqGuAC0
>>237
藁ジャンルでは人が来ていた
ナマは他のジャンルみたいに、萌えたからpixivやサイト作ってというわけにはいかず
交流もろくすっぽできないし、サイト探しも大変
本を作って出したいがミケは見本誌問題で嫌だという層に
わりとありがたがられていた
通販のgdgdも関係ないので、藁ジャンル者は正直複雑な気持ちでいる
241不快適:2011/10/29(土) 13:42:40.71 ID:hHBQr4bN0
9月下旬に注文したのが今日やっぱり何の連絡もなく届いたよ
自分は何も催促してない状態
それでも順番通り届いてるならともかく
7月でまだの人いるっておかしいね
242深い敵:2011/10/29(土) 14:08:45.59 ID:VDvuYPK90
>>240
これからは個人厭離でがんばってくだちい
243貴方:2011/10/29(土) 15:40:33.86 ID:E9MhPYTa0
11月の日付指定で依頼していた委託返本が今日届いた
返って来ないよりはましだと思うしかないか

次からはたぶんもう預けない
244不快:2011/10/29(土) 15:41:59.95 ID:xJ3WtdvNO
郵便振替で通販を頼んで、到着まで一ヶ月半かかった
注文したものは全部到着したけど、四度の問い合わせメールは全部無視されて本当に気が気じゃなかった。
発送メールもなかったし。
今までも何度も快適利用してきたけどトラブルなかったし、なんで急にこんなことになったんだろう、変だ、と思って調べてようやくこのスレに辿り着けた。
貴方も終わりだな…もうこわくて絶対利用できん
245貴方:2011/10/29(土) 15:56:33.98 ID:uMYVNU0U0
注文した本が大手かどうかで対応に差がでてるのかな?
貴方買い取りと噂されてるおプロ様のは即発送されてるみたいだし

自分は大手の既刊を数冊注文して、欠品なしで1ヶ月以内に受け取れた
指定配達日より2週間ほど遅れたとはいえラッキーな方だったわ
246貴方:2011/10/29(土) 16:49:21.37 ID:/AL95eve0
>>245
買い切りが本当かわからないけど、即発送のやつはおそらく
会社内に別途保管してあるか何かじゃないかと思う
だから即発送が可能なのではと。
そこから逆に考えるならば、買い取りしたから早く在庫をさばいて
しまいたい→迅速発送できる状態にしている、と考えることもできる
けどね。

いずれにしろ、この状態がどこまで広まってるか知らないが
冬コミ以降、冬コミの新刊入荷→注文大量に受ける→トロンチョ
の可能性もあるから気を付けた方がいいな
247不快適:2011/10/29(土) 16:59:44.55 ID:YL0nCUk50
メール2通虫無視
電話1回(折り返すと言われたけどかかってこなかった)

月曜どうしてやろうか‥
絶対欲しい本だったけど
1ヶ月半も待たされてしまうとちょっとどうでもよくなるな
欲しいのは欲しいがもう熱が冷めてはいるというか

大手さんだけの発送が早いなら
サンプルみて選んだほかの人のサークル本キャンセルしたい
248不快適:2011/10/29(土) 17:08:14.93 ID:LxpqSz900
憂なあ…マイナー寄りな自ジャンル優遇してくれて
登録料無料にしてくれたり仏のイベントで売ってくれたりしたところには
恩を感じてるんだが
もうイベント会社になったほうがいいかもわからんね
249不快適:2011/10/29(土) 17:12:16.55 ID:YL0nCUk50
イベントもgdgdだろw
250貴方:2011/10/29(土) 17:18:55.14 ID:/AL95eve0
>>248
そのイベントも、500スペ募集して80スペがやっととか
グダグダなんだが
人が集まらないので今では、通行証でセコく稼いでる状態
251不快適:2011/10/29(土) 18:29:01.90 ID:8EgNICjyO
いやあれはジャンル的な問題が大きいだろ
ジャンル者曰く会場が違ったらもう少し参加者も多かったとの事
貴方がgdgdなのは同意だがな
252不快適:2011/10/29(土) 18:48:29.78 ID:EsKFBV0W0
ピン銅鑼が同人的に爆死と分かって突然厭離中止とかな
どこの175だよw
イベントもほんとgdgdだな
253不快適:2011/10/29(土) 19:13:32.19 ID:BftVVXNV0
メルマガ来たね・・・最長4週間前後とか大嘘乙
発送状況をご覧下さいって、もう3週間程更新されてないんですがww


>現在、ご注文の集中および、倉庫拡張移転に伴い、
>ご注文商品の発送に通常よりもお時間をいただいております。

>・【代金引換】のご注文は『注文日』より
>・【代金引換以外】のご注文は『入金確認日』より

>ご注文内容にもよりますが、最長4週間前後のお時間をいただいております。
254不快適:2011/10/29(土) 19:15:51.55 ID:W1wxu3vu0
最長三ヶ月だろksが
255不快適:2011/10/29(土) 19:34:18.65 ID:MtzZyXW00
そもそも通販で、在庫取り寄せてる訳でもない物品が4週間もかかることがおかしいよなあ。
在庫を実在のアマゾンの密林辺りに保管してんのかと。
256:2011/10/29(土) 19:34:45.99 ID:eXz9yLdc0
神が「注文した時点で本は確保されてるんだから安心して待ってろ本は逃げない(意訳)」って
※されてたんで、海鮮の選別されているんだろうなとオモタ
待ってるうちに萌えが逃げたんでキャンセルします
さようなら神
257不快適:2011/10/29(土) 20:58:07.59 ID:pHgsa1T10
待っている間に本が逃げ出した人もいるみたいだけどな

もう信用できるところがどこもないぜ、憂さんよぉ
258不快適:2011/10/29(土) 21:33:19.89 ID:V2IKtNll0
何カ月も遅延してるってどういう状況なんだろう。
倉庫に入れる時にあいうえお順とか分かりやすく並べなかったんだろうか。
毎回宝探しのように商品探してるとか…?
商品が見つからなくて断念して後回し、注文の多いサークルだけ発送が早いと。
259貴方:2011/10/29(土) 22:31:35.31 ID:woWa0ksQ0
>>258
考えられるのは
・倉庫の移動で在庫が適当に詰め込まれた
・人員が大幅に足りなくなった
・その上に加えてシステムの不備(手作業で探す方式なのかも)
なんじゃね?
イベントの事務もやらされてその傍ら通販作業もだから
人手が足りなくなればどんどん遅延するわな
260:2011/10/29(土) 22:34:26.71 ID:eXz9yLdc0
出荷伝票の日付は早いってあったから伝票発行して集荷担当に割り振る段階で
作業が早い人→即発送
そうでない人→泥沼
になってんじゃないかな
261名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/29(土) 22:41:42.77 ID:5SMs0IoB0
倉庫の中ぐちゃぐちゃになってるんだろうなぁ
ジャンルもなにもあったもんじゃない状況で
運び出すときダンボール箱につっこんで持ち出したあと
ABCアイウ順にちゃんと並べもせずスタッフが伝票片手に
ダンボール箱の迷路をウロウロしてそうだ
262快適本屋:2011/10/29(土) 23:02:44.05 ID:pyKO+5Ie0
以前、発送は業者に外注していたものを自社でやるようになって
という内部リークっぽい話がでてたけどさ
本当にそうなら、マニュアルとかまったくないまま
スタートしてしまったんじゃないか…?

倉庫移動したものの、適当に積んでしまった
→整理しようにも、毎日の納品&返却&発送業務に追われて暇がない
→本を探すのに手間取ってどうしても発送に時間がかかる
→大手の本(まゆたんとか?)は注文が多いから場所を覚えたから早いが
 そうでないものは埋もれてしまって時間がかかる

実際、私は在庫管理ページを確認すると、5冊以内の本が2.3種ある。
倉庫ぐちゃぐちゃの中、その小さな塊を見つけられるとは思わないので
ほんとカオスになってんじゃないかな

あともうひとつ
予約販売ってのがあるから余計にgdgdするんだと思う
263不快:2011/10/29(土) 23:04:40.50 ID:2axr9/tv0
9月上旬注文でまだ来ないんだけど複数ジャンル注文したから遅いのかな?
先週電話したしもういい加減にしてほしいよ
264不快適:2011/10/29(土) 23:06:24.14 ID:oG2yBgil0
9月末に注文してもう一ヶ月
不安になってこのスレを探してみたが
自分はまだまだ待ってない方だったんだな…
265不快適:2011/10/29(土) 23:16:39.69 ID:/gXcJPRA0
前いた会社の末期って動くの早い人はどんどん辞めてくし、残った人はその分激務に
なるけど、いくら頑張っても給料増えるわけじゃないし、先も見えてるしで職場全体
投げやりムードだったな。お客さんからの問い合わせとか山程たまってくのわかるけど、
完全に人手不足だからどうやったってさばけるわけないもーんw って感じだった。

ここも今そんな感じなんじゃないかと…どう考えてもまともな状況じゃないよね。
266貴方:2011/10/29(土) 23:30:54.40 ID:woWa0ksQ0
>>263
上の方で7月に注文したのにまだ着てないって人が…
267不快適:2011/10/30(日) 00:13:15.92 ID:BN1rb61Z0
>265
出来る人程素早く察知して居なくなるんだよねw
268不快:2011/10/30(日) 00:18:10.54 ID:9VxIDs880
沈没しかけの船から鼠が逃げ出す論理だね
269不快適:2011/10/30(日) 00:24:39.08 ID:pvvpin1Z0
雪だるま式に遅延が大きくなっていったときに
期限を設けて新規委託と受注を停止すればよかったのに
上の奴の采配一つなのに、バッカだよなぁ
「損して得をとれ」って言葉知らないんだろうな
270貴方:2011/10/30(日) 00:43:23.83 ID:dxUscGH20
>>269
少しの損も出来ないとしか…

こんな状態だと潰れそうって言うのが名誉毀損とは思えないな
271不快適本屋:2011/10/30(日) 00:55:34.44 ID:f24ra9kV0
>>269
そんな風に対応してくれたら一ヶ月待っても許せたかもしれない
新着情報はTwitterでもサイトでも大体的にしてるのに遅延情報は積極的に告知しない、メールにも返信しない、
電話での問い合わせをしない限りキャンセルは不可、欠品してるのに金だけはしっかりとるって
本当に最悪な対応ここに極まれりだな見事なほどに!逆にすごいよ!
272貴方:2011/10/30(日) 01:39:11.45 ID:8j8Iw9qa0
現状を知ってか知らずか自ジャンルでもまだここに新刊を預けるサークルが結構いるので買い物に困る…
273貴方:2011/10/30(日) 02:29:37.13 ID:O+0NCRGo0
三ヶ月待ちって一昔前どころか二昔前の大手サークル自家通販以下ではw
274貴方:2011/10/30(日) 04:19:57.36 ID:UPpH9EXA0
久々にメルマガ来てイラっとしたw購読停止すんの忘れてたわ
このまま冬コミ突入して終了ですかね
275貴方:2011/10/30(日) 09:16:12.78 ID:tE5laTaw0
これからはコミケの原稿でサークルは忙しくなって
情報収集してるヒマないだろうからなぁ。
多分冬コミ→大量委託→大量通販受注→年明けに突然倒産
というオチではと考えてる
年明けだと官公庁も休みだから動き鈍いんだよねぇ。
276不快適:2011/10/30(日) 10:23:34.65 ID:CN8dPbvJ0
まだこないと書こうとした瞬間に荷物がきて神タイミングに笑ってしまった
さて無駄かもしれないが退会申請してこよう
277貴方:2011/10/30(日) 12:30:29.03 ID:tAr7X7v3O
今日のオンリーのクオリティも高かったよ
サークル入場は並ぶし、一般入場がシャッターからだったんだが、そっちに列を流すし
笑いしかでなかった
278貴方:2011/10/30(日) 16:29:08.47 ID:u/CgwV6Q0
>>277
サークル数的にサークル入場時列になるのは仕方ないとしても
もっと上手くできないのかなあ
後者は全く擁護できないwwあれは酷かったwww
279YOU:2011/10/30(日) 16:34:07.66 ID:4iRFwjjW0
オンラインYOUの返金もすごいセコいよな
振込手数料だけ引いての返金なら理解するけど銀振で200円とか
返金口座によっては手数料0円もありえるわけだし本当セコい

不備や満了もYOU側にとって都合の良いようにしか解釈しないだろうし
280スタジオYOU 快適本屋:2011/10/30(日) 16:40:15.81 ID:CiukkVh/P
>>279
いやまあ、返金手数料に関しては赤豚も酷かったし
コミケなんかも申し込みするだけで1000円かかるし
あんまりその辺を取り上げると焦点がボケるよ
281不快適:2011/10/30(日) 17:34:46.94 ID:itC/hyn+0
俺の夏コミ本、いつ届くのん…
282不快適:2011/10/30(日) 17:43:57.13 ID:/h1yCjwU0
憂<その本なら今も俺の倉庫で寝てるよ!
283不快適:2011/10/30(日) 18:00:56.19 ID:6dLPMglF0
早く起こして送れ
284不快適:2011/10/30(日) 18:17:18.28 ID:SXsGOCKf0
虎で注文したら、翌日に発送しましたメールが来た件。
仕事が早い人、もしかして虎に行きました?ww
285YOU:2011/10/30(日) 18:24:17.71 ID:RoAN5oQ10
>>281-283
わろた ごめん
みんなの本が早く届きますように

地方者の自分にとってはおでライって手っ取り早くイベントの空気吸えるしありがたかったんだけど
この通販の状況見てるとんなこと言ってられないよな
けじめはつけてくださいねYOUさん
286不快適:2011/10/30(日) 18:27:49.13 ID:LYeK9Z630
10月8日に代引きで注文して今日届いた。(もちろん発送完了メールはきてない)
夏コミ前までなら「どんだけ遅いんだよ…」と思ってただろうけど、こんな状態だからか「(思ってたより)すごく速く届いたな」と思ってしまったw
完全に麻痺してるな。

3ヵ月も待ってる人がんがれ。
287貴方:2011/10/30(日) 19:17:28.26 ID:kq39JDBu0
三毛の申込書1000円は申し込みのハードル上げて
当選率を上げようって目的もあるからなあ
無料だったらダミー申込しまくりになるし

返金手数料も正当な数字なら仕方ないんじゃねって思うけど
288不快適:2011/10/30(日) 19:49:12.49 ID:YwD8ZhaK0
まだ届かない人は来ない来ないと嘆いてないで消費者センターに通報します連絡しなよ
潰れてからじゃ遅いんだぞ
289不快適本屋:2011/10/30(日) 20:01:22.17 ID:RBw5l6S20
>287
あと、一応あの1000円で必要経費を補ってる面もあるんだっけか
290貴方:2011/10/30(日) 21:13:55.65 ID:sbV9Xvc00
ミケは落選サークルも多いから
落選サークルの事務費用を当選サークルに載せたら当選サークル参加費もあがるので
オンラインの手数料は高いと思うけどスレ違いなんで
291貴方:2011/10/30(日) 23:19:43.49 ID:7ljhbMB90
今日のビッグサイトのオンリー行ってきたんだけど
パンフの配置図のカプ表記が間違ってたので
壁に訂正したものが貼ってあった
個人主催オンリーでも酷いレベルだなあ本当…
あと、都市部の大規模オンリーでも地方と同じく中高生っぽいスタッフが
いるのに驚いた
292貴方:2011/10/30(日) 23:41:55.40 ID:w0pf0ALI0
パンフ何時に売り切れたのか気になるw
293貴方:2011/10/30(日) 23:53:06.94 ID:f4SCgbw00
パンフ売り切れたの?13時と14時くらいに東3と東5を移動したけど
そのときはどっちのイベントも残ってた気がする
搬出列がほんとひどかった…クロネコにもっと人員要請しとけよ…
TBマギ側は途中で着払い専用受付窓口作ってちょっとはマシだったみたいだけど
歴史系のほうは無茶苦茶時間かかった
294貴方:2011/10/30(日) 23:55:16.42 ID:7Y653aHD0
今日のイベント、パンフで小政が政小表記されてたwww
 
あと、ノマカプなサークルがBLその他に挟まれてたなあ… 

人伝だけど、まったく傾向を無視した配置にされてた
サークルさんもあったそうです。
295貴方:2011/10/30(日) 23:57:51.64 ID:e+OmrcFv0
コス隠しのケープ?を初めて見たけど(他でも使われたことある?)
なんであんな目立つ黄色なんだ
しかも丈が全然足りてない…

あと他企業、特に中古車フェアに迷惑かけすぎなんじゃ
営業マンの人達がすごい苦い顔し見に来てて、本気で申し訳ない気分に
296貴方:2011/10/30(日) 23:59:10.19 ID:7ljhbMB90
>>293
TBとマギは判らんけど、歴史系は毎回そうなのに
一向に改善されないまま11回開催してるのがなあ…
今日は一段と長蛇の列だった。ガチでコミケ並みだった
297快適本屋:2011/10/31(月) 00:03:16.51 ID:bQa62Aay0
結局どのアドレスに送ればいいんだろうか 消費者センターに言うぞ系は
298名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/31(月) 00:14:16.82 ID:/LbeCVTa0
消費者センターより、通販110番の方が対応早いよ
翌日に担当者から電話かかってきた
299貴方:2011/10/31(月) 00:21:29.64 ID:REKIsOcE0
>>295
ガレリアひどかったね…
東23が中で移動できればその分ガレリアに人がでないのになんで完全に
仕切っちゃったんだろ
コスゾーンのほうにシティでときどき見かける休憩用のテーブルと椅子を
置くなりして少しでもホール外でたむろしないようにして欲しかった
300スタジオYOU 快適本屋:2011/10/31(月) 01:01:36.63 ID:evZn2mnpP
>>291
壁貼りってwww
せめて挟み込めよwww
301貴方:2011/10/31(月) 12:47:20.11 ID:/KPaR/Hg0
>>291
今月はじめに売り子で行ったTRCのイベントの時も
中高生にしか見えないスタッフがいたよ
他の作品も同会場だったけど、参加したのは18禁作品イベだったんで
ちょっとモヤモヤした
302貴様:2011/10/31(月) 14:05:43.61 ID:AUTmgXqh0
さっき嘘の様にすんなり電話が繋がったのでキャンセルお願いしてきた。
9/10入金確認のクレカ払い。
返金は口座振込みで今週中とのことだった。
サクサク事が運びすぎて本当に入金されるのか疑心暗鬼に陥っている…。
303貴方:2011/10/31(月) 14:12:20.79 ID:o7zlnX6M0
コス隠しのケープちょっと気になってたんだよね
そういうのはレンタル品なのか?
304貴方:2011/10/31(月) 14:45:35.50 ID:d1HQnSR40
搬出1時間半行列ってなんですか
305不快適:2011/10/31(月) 14:59:37.51 ID:tPt+ZNRj0
歴史系の搬出受付が一人しかいなかったって聞いたけどマジ?
306快適:2011/10/31(月) 15:09:16.80 ID:eDiwKWns0
昨日の歴史系イベ出たけどヤマトの受付は二列だったよ
その手前でA4くらいの小さな紙掲げて無言で誘導?みたいな事してた
有のスタッフが一人だけだった
307貴方:2011/10/31(月) 15:10:07.71 ID:G14kxRs60
>>305
行列できてる時間帯は受付窓口二つに二人ずつとダン箱売り一人と
受付の裏で荷物詰め込む人二人って感じだった
ホールに満遍なくサークル配置されてて、シティなら受付窓口四つくらいで
対応してる規模なのに二つじゃそりゃ混むよ…
308元貴方:2011/10/31(月) 15:24:21.64 ID:PspNkBSeO
何年かスタッフやってたけど関東のイベントとスタッフはやばいよ
関西に手伝いに行って、関西もそれなりにgdgdなんだが、関東の貴方スタッフの底辺っぷりに気付いてやめた
もちろん頑張ってる人も中にはいるけど、口だけの古参&中堅糞スタッフと、新人の中高生ばかりの状態(本人は悪くないんだけど)
何より事務局の天才的な馬鹿っぷりがすごいw
よくそれで会社やってけるなってミス連発、もちろん現場の意見なんてものは一切伝わってない
今スタッフしようとしてる中高生、スタジオ貴様はあんましお勧めしない
今頑張ってスタッフしてる人たちは…せめて現状維持くらいはできるように頑張ってくれ
309貴様:2011/10/31(月) 16:16:13.35 ID:j5R30l0t0
中高生?のスタッフってどっからひっぱってきてんだ 普通にアルバイト?
310貴方:2011/10/31(月) 16:23:52.81 ID:YmTNutcu0
高校生以上なら普通にサイトでも募集してるね
311貴方:2011/10/31(月) 16:50:35.26 ID:foSiELVP0
>>309
うちの地域だと、高校生がバイトして、それの姉妹とかで
中学生がスタッフとして参加してたり
ひどい時には「これ小学生じゃないか?」みたいな子もいた。
地方だったから人手がよっぽど足りなかったんだろうなと思う。


今までは地方のイベントをつぶしまわって自分達がやりたいようにして
いても、「これしかなくて仕方ないから参加する」という方法が通用して
いたんだろうけど、ネットが普及してきて通販で手軽に同人誌が購入
出来るようになったこととか、即売会の形態そのものが変わりつつある中で、
こんな素人以下のイベントも通販も残っていくのは無理だろう。
312貴方:2011/10/31(月) 17:20:22.66 ID:7QM8eFit0
あの黄色いのってコス隠しなのか…何事かと思ったよ
あとTBのアンソロ、売り場に人がいなくて盗もうと思えば
いくらでも取って行けそうな時間が結構あった
313貴方:2011/10/31(月) 18:08:01.63 ID:zrvVhPYD0
>>308
高校生なら>>310のいうようにボランティアで募集してる
日曜祝日のみで強制じゃないから
部活動とかで固定のアルバイトができない子が小遣い稼ぎしようと入る
大型イベント前だと(じゃなくても人手明らかに不足してるけど)
友達も誘って是非参加してね!って連絡がくるからそこから更に増えるって感じかな
314貴方:2011/10/31(月) 19:03:39.82 ID:RlCEPivzO
ボランティアなのに小遣い稼ぎ?
315貴方:2011/10/31(月) 19:08:36.21 ID:sbkhoBiA0
サークル入場前にTBのサークル参加者らしき人たちが
普通にパンフでサークルチェックしてたのが気になった
ジャンルによってパンフ先売りとかしてたのか?
確かにTB側はシャッター半開きで人いなくて、
パンフは手を伸ばしたら取れるような状態だったが…
316貴方:2011/10/31(月) 19:19:52.15 ID:/LbeCVTa0
>>161,185です
先ほど商品が届きました

やっぱり電話したり直接アクションとらないと来ないみたい
連絡直後にちゃんと来るってことは、一応在庫は把握してるんだろうか?
それとも、連絡来てから死にものぐるいで探したんだろうか
317sage:2011/10/31(月) 19:22:31.92 ID:hlabHNJsO
真木アンソロは、スタッフが何人も、ボーっと立ってた
壁や島の列整理は、殆ど無かったのに

特に女性スタッフが、ぼんやりしてた印象
中高生でバイト経験も無いし、上も指示しないから、何も分からないんだろうな

訓練されたお客様だから、大した混乱も無く済んでるだけだよね
318貴方:2011/10/31(月) 19:27:28.92 ID:MrvCgDEC0
TBは前回が酷すぎたので大手列の最後尾が分かるだけまだいいと思ったよ…
319貴方:2011/10/31(月) 19:30:46.75 ID:zrvVhPYD0
>>314
ボランティア≠完全無償労働
貴方のサイトにも書いてるけど
パンフ、昼食の他に交通費という名目で少額の現金が貰える
アルバイトってことで雇ってたら最低賃金法に引っ掛かるレベルだけど
アルバイトできない高校生にしたら美味いんだと
320貴方:2011/10/31(月) 20:34:18.45 ID:En8r/LeF0
入金後に快適の方から勝手にキャンセルされて(理由不明)、返金して貰おうと連絡してるが無視されてる
…面倒だけど電話するしかないか
321貴方:2011/10/31(月) 20:41:10.28 ID:8AQl6cJ9O
>>320
マジで ひどすぎるな…金だけ取ってモノは送らないのか
遅れてるならまだしもそれは普通に詐欺じゃないか
322貴様:2011/10/31(月) 20:47:42.21 ID:KBEhZzJP0
9月頭に注文して未着です
10日位前に電話した時の話だと先週には発送されてるらしい
明日来なかったらもう一回電話する
本当にいい加減にしてほしい
323不快適:2011/10/31(月) 20:52:38.86 ID:G32tTeAV0
別なところに届いているかもな
メール便でも荷物番号とか教えてもらって検索した方がいいんじゃ
324貴方:2011/10/31(月) 20:55:19.72 ID:htDIAaCi0
>>320
もうそれ消費者センター案件じゃない?
325快適本屋:2011/10/31(月) 21:02:27.30 ID:bQa62Aay0
そろそろ苦情を・・・と思ったら今日届いてました。入金確認から一ヶ月だった。
登録情報変えてきたけどどうなるやら・・・

ほかの人にもちゃんと届きますように。
326不快適:2011/10/31(月) 21:47:11.74 ID:LKFt2Dm40
このまま連絡せずにいたらどうなるか実験中
327貴様:2011/10/31(月) 21:53:46.50 ID:u2CsfWCk0
昨日のイベント、サークル入場者だけでも結構な人数になってたんだけど、
列整理は外部委託と思われる警備会社の人に任せっぱなしで、貴様のスタッフは
一切列整理にタッチしてなかった。
そのうち列が物凄く長くなってきたから、列を途中で2つに分けたんだけど、
貴様のスタッフは相変わらず突っ立ってるだけだし、そのうち警備員の人も
どこかへ消えてしまって、後からやってきた人が一番目の列の後ろに並んでしまい、
どこが最後尾なのかわからない状況に。

搬出も搬出で、自分が行った時は2列できていたのに、会計係が1人しかいないという
悲惨な状態だったよ…
328貴方:2011/10/31(月) 22:22:50.07 ID:olCZML+E0
>>327
貴方のイベントがgdgdだって分かっててなんで参加するのか理解に苦しむ
みんなが参加するから貴方が「これでもやっていける」って続けようとするんじゃん
329貴方:2011/10/31(月) 22:32:03.24 ID:jzIJ4ISi0
イベント参加した人まで非難するようなのはちょっと
でもオンリーで旨味があるのは今年までと思うので来年以降は参加者も減るのではないかと思う
赤豚のオンリーの翌月やGW最後のオンリーなんて参加する人いないでしょ
330貴方:2011/10/31(月) 22:38:42.88 ID:olCZML+E0
「旨味」ねwなるほど
331不快適:2011/10/31(月) 22:55:12.73 ID:G32tTeAV0
>>295の下2行が気になるな
言っちゃ悪いが同人者だけに迷惑かけてるうちは「でもオンリがこれしかないし」とか
なんだかんだで貴方イベに出るから「これでもやって行ける」とgdgdのまま続けるだろうけど
何の関係もないところに迷惑かけて会場に話でも行ったらどうなることやらと思う

>>329
通販で本を卸すサークルも始めはそういう風に擁護されてたよ
でもだんだん卸す方もどうよてな風に変わって来た
332不快適:2011/10/31(月) 23:11:13.77 ID:eAOCnU+dP
昨日のオンリー、搬出に1時間以上並んだよ…
1200スペースのほう行ったんだけど搬出窓口が2つしかなかった
15時閉会で16時になってもまだ搬出列がホール分断するくらい並んでて、
ビッグサイトの人だと思われるジャンパー着たおじさんたちが片付けられなくて困ってるっぽかった
ホール間通路の方とかは見に行けなかったから他企業との兼ね合いはわからない
今回はうっかり申し込んじゃったから行ったけどもう貴方には参加しないわ
周りもこれからは赤豚メインで行くって意見の人が多い
333不快適:2011/10/31(月) 23:22:24.53 ID:hblgw8+v0
>>326
その前に貴方があぼんしたらどうすんの?さっさと連絡するんだ!!
334貴方:2011/11/01(火) 05:14:26.43 ID:UiqirCT00
実験してるんだからあぼんしたらあぼんしたと結果を受け止めるだけだべ
335貴方:2011/11/01(火) 05:37:10.58 ID:/cw1CVnH0
赤豚がオンリーやってくれるジャンルならいいんだけどな…
ケトコムとかやってくれんかな…貴方じゃなかったらどこでもいい
いやタカマはダメだw
336貴方:2011/11/01(火) 05:50:08.41 ID:azuPnpzz0
まあ個人主催がいなければ
プチに落ち着くんじゃないかって感じだな、そういうジャンルは
豚は豚で褒められた運営をしているわけでもないし
どこが残っても微妙。殿様だし
337貴方:2011/11/01(火) 07:05:37.83 ID:wfufuxvC0
海鮮的には貴方と豚なら豚の方が100倍マシだ…
338貴方:2011/11/01(火) 07:46:04.88 ID:hR/MFG1H0
サークルにとっても同じだよ
339貴方:2011/11/01(火) 09:36:48.49 ID:o/VpD0Yz0
>>331
それ海鮮側の意見
サークル側が多い脳板だとまた違う

30日のオンリーにサークルが多かったのは翌日に主役級キャラの誕生日という側面もあるのでは
340貴方:2011/11/01(火) 11:42:43.15 ID:KFJPYBom0
赤豚は経営やばかったのが、プチで持ち直したというのは
有名な話だからねぇ

地方じゃ本当にイベントって壊滅状態だし、このままだと
同人誌即売会の文化がすたれそうでちょっと心配。
すたれても構わないとか時代の流れとかそういうの
ではなくて…
341不快適:2011/11/01(火) 12:42:20.29 ID:IroVXM7j0
地方での厨育成に特化したようなイベントなら廃れて良いと思うんだが…
ちゃんと本を売るミケ(と女性向け的に都市)さえ残ってれば
342貴方:2011/11/01(火) 13:12:21.11 ID:7G6Vv9lcO
さて今日から11月だが、未発送組はもうすぐ来るのだろうか
あと発送状況の更新はいつになったらされるのか…

おでライとか10年前に行ったっきりだけど、まったりしてて楽しかったな
343貴方:2011/11/01(火) 14:07:04.21 ID:70ER1veB0
10月6日代引注文で今日発送メールが来た
輸送状況問い合わせてみたらちゃんと配送中
かなり恵まれた方だな
344貴方:2011/11/01(火) 14:43:08.79 ID:Y6yk6er7O
厨向けのイベントはあってもいいと思う
他のイベントの厨避けになるw

同人始めたばっかりの頃は規模や雰囲気がビギナー向けで、行きやすくてよかったんだがなー
今の貴方はないわ
345貴方:2011/11/01(火) 14:57:39.50 ID:+q72uf6K0
>>143です
27日に本社に電話して通販部からの折り返し連絡待ちで
やっと昨日12時頃に留守電にメッセージ
今日また同じ時間帯に不快適から電話かかってきた

一部商品の破損でキャンセル(返金は為替)
明日発送予定
しっかり録音したからなこの野郎
346貴方:2011/11/01(火) 15:02:55.51 ID:+q72uf6K0
ちなみに本社はすぐ電話繋がったよ
結局、通販部からの折り返し待ちになってしまうけど
消費者センターからも本社に電話しろって指導受けたし
電話すら繋がらない人は一度本社にかけてみるといいと思う
347貴方:2011/11/01(火) 15:06:16.67 ID:fyq4vcp20
>>345
乙です

11/01更新キター
注文確定日とお届けの目安見て「またまたご冗談を」って顔になったわ
実際に「一部例外」に該当してあっちから先に連絡入った人っているの?
348快適本屋:2011/11/01(火) 15:15:23.56 ID:uzjtpHAv0
一部例外(注1)を除き、ご注文確定日(マイページの「注文処理状況」が
「発送準備中」になった日)から商品発送まで、4週間前後のお時間を
いただいております。

商品到着を楽しみにお待ち頂いているお客様にはご迷惑、またご心配を
お掛けし誠に申し訳ございません。
順次発送を行っておりますので、大変恐れ入りますが商品到着まで
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

(注1)
在庫確認中の一部商品を含むご注文、備考欄記入やお届け先不備
での個別確認が必要なご注文等は、更にお時間をいただく場合が
ございます。




発送準備中になるまで一ヶ月かかるんだなw
349貴方:2011/11/01(火) 15:28:45.85 ID:KLZZ+AGW0
4週間とか…客の状況も注文時と変わるだろうし
普通だったら店側からキャンセル申し出るレベルじゃねw
マジ狂ってるな貴方
350快適本屋:2011/11/01(火) 15:52:03.56 ID:7/FTWExc0
スパークの新刊だって確実に委託減ってると思うんだけど
このまま発送4週間とか平然と続けて
この先やっていけると思ってるんだろうか
2.3か月に一回は大きなイベントがあるんだし
いつ追いつくつもりだよ
351不快:2011/11/01(火) 16:49:02.94 ID:3kullzgL0
まとめて注文したいと思って不快適にしたのに同時期に注文した他社はとっくにきてる
今発送連絡待ちの荷物以後もう絶対使わねえ
まあそれもいつ届くかわからないんだけどな…
352貴方:2011/11/01(火) 17:09:02.63 ID:/u5VtO7K0
4週間も待たなければならないのなら、特定商取引法に関する記述の
ところを変えておく義務があるんだけど
あそこまだ最長10日のままだよ
不法行為だぞ
353不快適:2011/11/01(火) 17:29:51.91 ID:Phmt7B1E0
この会社もう消費者庁の勧告対象だろ
痛い目みればいいよ
女子供相手の商売だからって消費者なめすぎ
354不快適:2011/11/01(火) 17:59:09.23 ID:jaaYqgbn0
>>348の見てきた。
注文した段階では在庫あって、今の商品ページは入荷待ちとなってるんだが
これはどういう扱いになるんだろうな。
普通だったら注文した時点で在庫確保してあるはずだけど
今回の騒動見てるとそれもあやしい気がしてきた。
355YOU:2011/11/01(火) 18:11:14.09 ID:s7cZc3UI0
倉庫の中ぐっちゃんぐっちゃんで箱潰れてたりすんのかな〜
356:2011/11/01(火) 18:29:28.70 ID:auiIhpiMO
>>352
そこ突っ込んでゴルァメール出したら返事はこなかったが慌てて発送したのかその週には届いた
電話できない人も使えるツールは全部使ってアクション取った方がいい
黙ってる人ほど後回しにされてるぞ絶対
357不快適:2011/11/01(火) 19:18:07.70 ID:qtTSUeSm0
他スレでちょっと話題が出てたので見に来たらすごい事になってたんだね
最後に注文したのが何年かぶりだったんだけど、確認したら7/6に代引で注文→7/7発送だった
注文前にわからないことがあって電話で問い合わせしたけど特に問題もなく…
>>2とか見たらギリギリセーフだったんだな
近々また注文しようと思ってたから状況を知れてよかった
358不快適:2011/11/01(火) 19:49:50.94 ID:+QBuKxml0
祭日は発送休むんだろここって

明日、朝一で電話して、日時指定で発送の確約取るわ
日曜に受け取れなかったらそのまま受け取り拒否して突き返す
359貴方:2011/11/01(火) 19:56:44.42 ID:o4PC5cDQ0
代引注文で2週間以上待っても来ないから変だと思ったらこういうことか…
放置しとけばそのうち来る?電話しないと来ない?
360不快適:2011/11/01(火) 19:59:24.61 ID:lu3j9MfK0
返本依頼したんだけど指定した通りに帰ってきた、一安心

しかし状況良くならないね
まあ改善策を全然取ってないから良くなるはずないんだろうけど
これから冬が来るというのに・・・
361不快適:2011/11/01(火) 20:06:59.52 ID:+QBuKxml0
そのうち脱税とかでも監査入りそう
362貴方:2011/11/01(火) 20:10:23.38 ID:o4PC5cDQ0
ざっとスレ読んだけど酷い状態だな
完全に倒産フラグが立っとる
363316:2011/11/01(火) 20:29:26.06 ID:gZzIdtro0
ポツポツと報告してごめん

機能商品が届いて、今日発送通知メールが来ました
電話からの動きが早すぎるので、やっぱりアクションした人優先みたいになってると思う
発送通知メールに「発送遅くなってごめんね」的な文章があったけど、
これって、いつごろの発送メールから付くようになったの?

あと、受け取り拒否する人は、先手打っとかないと、注文がキャンセル扱いになった挙句、
不快的から初回送料と配送業者からの返送料を請求されるから注意したほうがいいかも
364316:2011/11/01(火) 20:32:12.13 ID:gZzIdtro0
機能商品が届いて→昨日商品が届いて
でした
誤字スマソ

今更だけど、age進行でいいんだよね?
>>5がそう言ってるけどみんなsageてて、結局メル欄空にしたんだが…
365不快適:2011/11/01(火) 20:34:08.57 ID:NNuuQoFC0
age進行だよ
専ブラ使ってるとついsageのままになっちゃうんだよなw

というわけで注意喚起age
366貴方:2011/11/01(火) 20:35:06.53 ID:Ka3OVWNg0
>>363
8月中旬注文、9月末に受け取った自分のには入って無かったよ。
セット売りの中身足りなくてごめんなさいの紙は入っていたが。
367貴方:2011/11/01(火) 20:41:50.41 ID:1UGY4Umm0
322です
今日電話で2回目の問い合わせしました
商業誌同人誌混合で注文したんだけど商業誌が入荷未定なので発送が遅くなったと言われたよ
とりあえず揃ってる分は送って貰えることになった
残りは分納でもし絶版なら返金しますとのこと
本に罪はないんだけど、素直に楽しんで読めないような気がする
368貴方:2011/11/01(火) 21:13:25.93 ID:vKh28L6J0
>>363
366と同じく8月中旬注文、9月末に受け取ったけど一緒に入っていた明細書にはなにもなし
ただ受け取った翌日に届いた発送通知メールには発送遅れについて書いてあったよ
369不快適:2011/11/01(火) 22:28:11.10 ID:U6SBbY+u0
電話があったんだけど、1冊破損してないと言われた
しかも最初完売って言われたので、注文時はあったってつっこんだら「破損」扱い
ここずっと見てきたけどどんだけ破損してんだよw
まぁ欲しい本のついでに買っただけだったんでキャンセルした
370貴方:2011/11/01(火) 22:32:45.61 ID:zFpOGwlH0
破損ってのは建前で
管理gdgdだから実際は10冊しかないものを30冊分注文受けちゃって
準備出来なかった20冊を「こちらの管理不行届きで完売なのに注文受けちゃった」って言いたくないから
そういうことにしてんじゃないのかと思うようになってきた

あまりにも多いだろ破損
371不快適:2011/11/01(火) 22:33:46.69 ID:+QBuKxml0
すごいぞんざいな扱い方してんだろうね
本がかわいそうだわ
移転のどさくさまぎれでなかったことにされてる本もきっとあるはず
372不快適:2011/11/01(火) 22:35:04.53 ID:gnRvqUDX0
まあ嘘だよね。
あんだけみみっちい検本して返品しまくってるのに
373不快適:2011/11/01(火) 22:39:33.21 ID:U6SBbY+u0
最初は他の本が大手・中堅サークルの夏新刊だったから
見つけられないのかな?とも思ったけど
同じサークルのもう1冊の本は何も言ってこなかったから
やっぱり管理がずさんなんだろうな。
どっちかが注文時には品薄だったから
もう前すぎてどっちが品薄だったのかも覚えてないんだけど。
むしろなんで買おうと思ったのかも覚えてない。
374不快適:2011/11/01(火) 22:46:49.18 ID:lu3j9MfK0
まがりなりにも扱ってるメインの商品を破損とか一番はずかしい&不信に繋がるのにね
まだ「システムの不備で受注が重複した」とかなんとかの言い訳の方がマシに思うんだがw

実際に破損の場合サークルにはどう連絡がいくのかな?
1)連絡なしで普通に卸値分を支払う
2)連絡した上で卸値分を支払う
3)検品し忘れてた本があったんだけど破損してたから着払いで返していい?と聞いてくる

3のような気がしてならないorz
375不快適:2011/11/01(火) 23:00:11.99 ID:ClgnjVwX0
4)単なる売れ残りとして返本する
売り上げと在庫が合ってないことももはや日常茶飯らしいし
376不快適:2011/11/01(火) 23:05:48.14 ID:ClgnjVwX0
>>375 自己レス
つまり、最初から破損なんてしてなかったんやー!が一番あると思う

売れないほどの破損ブツをバカ正直に返してたらあっという間に悪名広がるだろうし
軽いこすれ程度なら検品漏れで押し通せるかもしれないけど
破れ、ふやけ(保管環境悪いみたいだから)が検品漏れじゃ
お前の目は節穴かいつものあの針小棒大な検品は何だよってことになるよw
377貴方:2011/11/01(火) 23:22:52.76 ID:zFpOGwlH0
破損って言われた本のサークルさんには
余計なお世話かもしれないが一報入れてもいいのかもな
自分がそのサークルだったら参考までに知っておきたいからだけど
378不快適:2011/11/01(火) 23:30:06.18 ID:+QBuKxml0
客には古いのは探すのメンドクセーから「破損」てことにしようぜ!オゥイェー
         
サークルにはわざと破いたり汚したりクシャッてして「破損してたわ」返本スルヨー
379貴様:2011/11/01(火) 23:50:51.25 ID:wEB8B5x00
届いた本だけど擦れあとがあったり小口が汚れてた(インク以外)
サークルさんからの検品がしっかりしてるなら管理はかなりずさんだと思うよ
他の書店では2月以上前に完売してて不快的でも完売だから泣き寝入りなんだけど
380スタジオYOU 快適本屋:2011/11/01(火) 23:57:18.58 ID:1JL6o/foP
破損しててもいいので物を送って下さい

って言ったらどういう反応するんだろうなw
381貴方:2011/11/02(水) 03:06:52.12 ID:SVbnT+O80
>>380
この前それそのまま電話で言ったら「あ…ちょっと…あの…無理です」って
言葉濁されて切られたよ
多分倉庫から探すの面倒だったんだと思う
もうサークルさんに在庫ないし再販しないってお知らせあったから
破損してたって読めるレベルならかまわなかったのに
382貴方:2011/11/02(水) 03:26:57.51 ID:Tv9HmyQx0
「早く送れって急かされたけど一冊見つかんねwwもう破損ってことにして送ろーぜwww」
なんじゃないのかもう
383貴方:2011/11/02(水) 03:36:10.75 ID:UWsQVVna0
来年の春あたりにオンリーあるから行こうか迷ってたんだけど
このスレ見てたら明らかにやめたほうがいい気がしてきたw
384貴方:2011/11/02(水) 03:59:58.02 ID:RsIZ/4Ur0
オンリーは貴方以外個人企業ともに全くなし、貴方のオンリーが育ちすぎて
豚はおろか夏冬さえジャンル者はスルーする自ジャンル…
一体これからどうしたらいいんだよ・・・ばかじゃないの貴方…何やってるんだよほんとサイテー…
385貴方:2011/11/02(水) 04:01:12.44 ID:RsIZ/4Ur0
上げ忘れた。 ほんとこれからどのイベントに参加したらいいんだろう。
頭が痛い。
386不快適:2011/11/02(水) 04:42:07.61 ID:pMfeGu/+0
>>384
自ジャンルも割とそんな感じ
夏冬参加する人もいるけど圧倒的に貴方オンリーの方がサークル数も一般も多い
個人オンリー昔は結構あったけど貴方に日程ぶつけられたりして潰されていって今は全然なくなった
貴方が潰れたら個人オンリー主催さん帰ってきてくれるだろうか・・・

>>381
絶対破損じゃないよねそれ
送料とか負担は覚悟の上、多少待つのも覚悟の上で申し込む本を
どれだけ買い手さんが楽しみに待ってるかなんて想像出来ないんだろうな、腹が立つ
387貴方:2011/11/02(水) 08:55:29.15 ID:VpxW2Tqq0
顧客管理と商品単品管理ができていないね
サークルや顧客が見れるマイページの情報と
実際の在庫数に相当数の誤差が発生しているようだ
大問題なのは、今のシステムで発生し
3ヶ月たっても修正できていない事
現在のシステムは採算を度外視した
システムの可能性が高い
物流会社に手数料の増額を迫られ
自社に切り替えたのなら致命傷と言える

388不快適:2011/11/02(水) 09:37:05.47 ID:hq29nPVw0
今まで倉庫管理を外注してたからノウハウがゼロなんだろうと勘ぐった。

3ヶ月たっても状況改善できないのはまともな会社じゃない。

ここではもう絶対に本は買わないがイベントが・・・と思ってたら
そろそろ自ジャンルはYOUのイベントgdgd過ぎて次は参加しない
という流れになってきた。今後は行かずにすみそう。
389不快適:2011/11/02(水) 09:46:26.97 ID:3o1xPC2a0
>>377
サークルやってる側だけど破損で買えませんでした報告はちょっと欲しいw
苦情みたいな感じだと心が折れるので(サークル側に罪は無いし)
「快適本屋さんで通販したのですが破損していて買えませんでした。
とても欲しかったので残念です。次の本は絶対に購入します><」
みたいな感じで。
この騒動知らなくても、貴方に納品後数週間経ってから傷本が…と言ってきたら
おかしいと思った人は問い合わせると思う。
390貴方:2011/11/02(水) 10:29:40.78 ID:EJPUXGvL0
>>370
しかし、返本して欲しいと頼んだら、実に1/3が破損してて
廃棄するしかなかったなんて人もいるから、倉庫の移動で
酷い扱いされて本当に破損した可能性もあるかもよ。
で、注文受けて探し出した時点で破損に気づいたとかな。
管理できてないようだし。
391貴方:2011/11/02(水) 10:31:21.86 ID:EJPUXGvL0
連投スマソ
>>386
うちの地域は貴方が個人イベントつぶしまくって貴方の天下だったが、
段々人口減少に伴い儲からなかったらしく貴方が撤退してしまって
もうイベント何もない状態
たまに個人イベントあったりするけどグダグダでひどいレベルだよ。
392不快適:2011/11/02(水) 10:36:25.75 ID:oT26OER10
>>390
まじか…
慌てて返本要請したがもうダメかもしれないな…
393不快適本屋さん:2011/11/02(水) 10:57:47.83 ID:V6VOVcr20
ココ見てあわてて火花合わせで返本してもらった本を調べたら
60冊のうち15冊傷ついてた…
一梱包10冊がなんかぶよぶよに湿気?でやられててあとは擦り傷とか表紙に穴とか
火花で売ってしまった本に傷本がなかったとは思えない
どうしよう
394不快適:2011/11/02(水) 11:09:59.95 ID:ze0fjSEb0
>>393
なんだそれ…コンクリ剥き出しの倉庫の床に片っ端から荷物投げ込んで山積みにして
放置、てな扱いされてるんじゃない?擦り傷ならともかく湿気で本がやられるなんて
考えられないよ
395不快適:2011/11/02(水) 11:13:30.97 ID:tfNsE3hY0
朝から何度もかけてるのに全然繋がらない
わざと受話器あげてるだろってレベルだ
396不快:2011/11/02(水) 11:17:49.59 ID:ujnunk9g0
元社員(?)のリークで湿気やばいと書かれてたが現実になったかww
397酷快適:2011/11/02(水) 11:42:48.28 ID:/3YnMqhC0
>>393乙……
表紙に穴ってなんだよ
398不快適本屋さん:2011/11/02(水) 11:49:10.95 ID:V6VOVcr20
なんだかわからないけど直径数ミリの棒かなんかで突き刺したみたいな穴が開いてるんだ
ビニール袋から本文まで貫通してるんだけど原因が想像つかない
湿気は表紙の紙が波打ってPPめくれてた
399不快:2011/11/02(水) 11:54:29.92 ID:N+/jACiv0
>>381
「それって探すの面倒くせぇって意味ですか?」って
モロ訊いたら何て答えるのかね。
400不快:2011/11/02(水) 12:05:18.90 ID:AeKcyvvo0
日曜の厭離に腹立って久しぶりに覗いてみたら
届かないから破損に進化していてさすが斜め上。
ほんとつぶれないかな。
401不快:2011/11/02(水) 12:14:10.26 ID:5CjgEYZG0
>>400
まだ潰れられちゃ困るんだぜ…
荷物届いてからにしてくれw
402貴方:2011/11/02(水) 13:43:12.43 ID:Dl5Hhzpe0
在庫管理のノウハウも入出庫管理のノウハウもないんだろうね
商品が百個や2百個じゃないんだから
入庫した位置がわからないと商品が迷子になるし取り出すのにも時間がかかる
403不快適:2011/11/02(水) 13:58:13.60 ID:8LBuNj7d0
8月下旬に注文した本は10月上旬に無事に届いたが、今だ発送メール無し・マイページは発送準備中のまま
破損や欠品がないだけ良かったけれど、今はもう茶飯事になりつつあるのか。返本も破損ってひどすぎるだろう

2冊ほど注文したい本があるが、今この状況見ているとやめたほうがいいかな・・・悪化するばかりで改善される傾向が見られない
404不快:2011/11/02(水) 14:02:18.32 ID:5CjgEYZG0
>>403
逆に今少ない冊数で頼んだらいつ届くかみてみたい気もするな
405貴方:2011/11/02(水) 14:25:16.94 ID:Al2gCiXAO
今潰れたら泣き寝入りだ
在庫管理、金銭関係、個人情報管理、ハッキリ糾弾してから
元イベントの中の人なので、面識がある人を通して、直接凸する予定
406貴方:2011/11/02(水) 15:00:46.54 ID:a0VfVCmj0
9/3注文で10/6発送、9/24注文で10/14発送だったので改善されてるのかと思ったらそうでもなかった
ちなみに毎回一冊ずつ代引きで頼んでる
10月中旬に古い本を注文したが謎の理由でうやむやにされそうだな……
407貴方:2011/11/02(水) 16:28:03.43 ID:EXilLzfB0
現在は買い手側なので純粋に興味からなのだけど、
検品をパスして預けたはずの本が破損したら、当然弁償されるんだよね?
だって、管理する側の落ち度だもんね。
408不快適:2011/11/02(水) 16:38:33.89 ID:pMfeGu/+0
>>407
普通に破損本も返本してるみたいだから弁償してないんじゃないかな?
うちが返本した時は破損してませんでした!運送会社が!ってシラをきるつもりと思われ
409スタジオYOU 快適本屋:2011/11/02(水) 16:47:13.96 ID:tVbGNamw0
箱が無事でなかだけ湿気てるとかありえんわ
返本楽しみだな
410貴方:2011/11/02(水) 16:49:35.11 ID:/I0c9W4W0
11月1日の更新を見て呆れた
だいぶ前に代引で注文してまだ届かないけどもういいや
電話する気ないからこのままほっとく
二度と不快適は使わない
411不快適:2011/11/02(水) 17:28:38.90 ID:t3C/vEMEP
委託こわいな
穏離に委託参加しても、売れ残りは傷モノになって帰ってくるんだろうか
412貴方:2011/11/02(水) 17:34:13.48 ID:nFL4O9Nq0
アマゾンなんかは独自の管理システムを持っていて
注文が入れば後はその機械を手に倉庫を走れば
どこにあるか教えてくれるので即日発送が可能、
というものなんだけど。

ここまでじゃないにしても普通通販会社は、倉庫のどこに
何の本が入ってるかを理解してる。
図書館も同じ。
恐らく悠はそれらのコストをもったいながって導入しておらず、
注文を受けた担当がメモを手に倉庫の中に投げられている
段ボール箱を一つずつあける、もしくは外のラベルを確認しつつ
本を探していくシステムだと思われ。
413貴方:2011/11/02(水) 17:57:44.78 ID:InsCl+Mf0
>>405
元中の人?乙だけど
身バレ大丈夫か?
414貴方:2011/11/02(水) 18:02:23.38 ID:o2dmfXO60
弊社倉庫にて梱包を行ったにも関わらず破損が発生した場合、
破損品は弊社にて買取いたします。
委託期間終了後に返却する際検品を行いますが、
万が一返却品の中に破損品がございましたら、
代金をお支払いしますので弊社までご連絡の上、着払いでお送り下さい。

だって。返金希望してみたら?

>>412
納品の際、宅配便伝票、もしくは箱の側面に「作品ナンバー」をハッキリとご記入下さい。

ってあるから伝票か箱に書いた番号で探してたりしてw
ありえないかw
415貴方:2011/11/02(水) 18:40:04.92 ID:C/feTja40
10/3に代引きで頼んだのが今日届いた
って言っても昨日の夕方に購入時に届くメールに書いてある番号に電話したからだと思う
けっこう直ぐに繋がって腰の低いねーちゃんが対応してくれて今週中か来週中に必ずと言われた
四週間経っても届かないから電話したのになら五週間とか六週間とか書けよと呆れて何もいえなかった
無言ではあああああぁって深い溜息をして来週か今週ですか…って呟いてまた溜息
それを2回くらい繰り返して電話を切ったら日付が変わる前に発送メールが来た

電話でがなったり文句を言うのが嫌だから連絡を躊躇している人はこれで試してみたらどうだろうか?
正直せっつかないと届かないと思う
416不快適:2011/11/02(水) 18:53:26.09 ID:LSXkjrmo0
電話した翌日にもう届くってすごいなぁ
ほんと電話受けた人のを最優先にして他の人の順番無視になんのね
417不快適:2011/11/02(水) 20:03:56.40 ID:8TaHw5mp0
つーか何かしら問い合わせないと物が届かないシステムって通販業者としておかしい
418不快適:2011/11/02(水) 20:39:13.11 ID:YZvDZTqv0
あー じゃああのとき電凸したから遅れつつも荷物届いたんだろうか…
なんて会社だよ
419貴方:2011/11/02(水) 21:52:16.41 ID:dvJ6FBXJ0
歴史系の宅配、そんなひどいことになってたんだ…。
私が出したとき(2時くらい)は2列受付、ただし支払いの受付は一人
という意味不明な事になってたけど、もしかしてピークのときもそのまま
だったの?
ウワー…
420407:2011/11/02(水) 22:37:12.02 ID:YZRn86DX0
>408 うえー、マジで?
ビジネスって、信頼関係の上に成り立つものだよね…

まさに先週末イベントだった歴史系が好きなんだ。
ツイ見てると、搬出で長時間並んだって人多かった。この日の最大手とかw
こういう情報、ツイで見たこと無いけど、注意喚起の意味で流した方がいいのかな。
名誉毀損になっちゃうのかな。事実かどうか、自分には証明できないんだし。
でも、今から1月とか5月とかのイベント楽しみにしてるんだよ、みんな orz
421スタジオYOU 快適本屋:2011/11/02(水) 22:56:04.26 ID:iYVXl7fkP
残念ながら宅配の受付2列に対して会計一人とかは
赤豚イベントでもよくあることだ
コミケでも宅配列より会計列のが長蛇って事はよくある
422貴方:2011/11/02(水) 22:59:52.56 ID:fSou4oqV0
>>150
・通信販売は店側がキャンセル不可といっている場合キャンセルできない
これはおかしい
あきらかに店側がおかしい場合キャンセルできる法律があったような
でないと悪徳業者に騙される人続出だろ
423貴方:2011/11/02(水) 23:06:43.84 ID:nFL4O9Nq0
>>422
ネット通販はクーリングオフ対象外。
ただし消費者センターはそういうことを言うけれども、
「条件がきちんと提示された上でなされたネット通販
契約はクーリングオフ対象外」であって、一月以上
待たされるのに、最長10日で届きますというような
嘘の情報を提示して購入させた場合は契約自体が
不成立。
センターが「クーリングオフできないから待って見て」と
いうのは面倒だから仕事してないだけ。

ネットショップなどでキャンセル条件を書いてるのはあくまでも
店側の好意であって、法律上では(正常な取引の範囲内に
おいては)キャンセル申し出に応じる義務はない
424貴方:2011/11/02(水) 23:10:13.48 ID:fSou4oqV0
>>423
>一月以上待たされるのに、最長10日で届きますというような
>嘘の情報を提示して購入させた場合は契約自体が不成立。
なるほど
納得した

>>150
>・引き落としされると思うけどカード会社には相談してみて
これプラス不快適の取引先の銀行に凸ってみたらどうだろう
倒産寸前で裏では何か情報が回ってるかもしれん
425不快適:2011/11/02(水) 23:30:48.35 ID:qNrWmaMP0
銀行がそんなホイホイ情報出したらむしろその銀行がやべーだろ
426貴方:2011/11/02(水) 23:32:33.16 ID:O4Ot+OEs0
9月上旬に頼んだのが今日きた
不快適本屋…
正直二度と使いたくないが、目当てのサークルさんたちは不快適利用ばかり
使いたくない!だがしかし…!
427快適本屋:2011/11/02(水) 23:46:26.38 ID:GXMaWpYI0
>>426みたいの見てると
快適の実情知らないで預けちゃってるサークルさんも多いんだろうなと思う
トップのお知らせだけじゃ「今だけちょっと遅れてるのかな」って理解できちゃうしね
428スタジオYOU 快適本屋:2011/11/02(水) 23:57:25.81 ID:iYVXl7fkP
>>426
サークル側に実情を訴えるんだ
429快適:2011/11/03(木) 00:00:30.56 ID:+Ep6F99m0
かといってサークルに快適の実情を伝えたら
凸された!文句は快適に言って!自分は悪くないのに!
ってなりかねんしほっとくしかないんじゃない?
ノウ板でもサークルに遅れてることを言うのはおかしい快適に言えって流れだし
430快適:2011/11/03(木) 00:10:28.61 ID:MTuaagOrP
サークル側としても
以前とら?にお金を何日に振り込んだけど着ません><
みたいなメールもらったことあるけどどうしろと?としか思えなかった
不快適でなんども買わせていただいてるが毎回何ヶ月も待たされるので
他の業者を使う予定はありませんか?くらいなら考慮するかもだけど
431貴方:2011/11/03(木) 00:24:08.57 ID:g5rq/Mtx0
10月半ばに一冊だけ注文した本が2週間半で届いた
注文順じゃなくて「倉庫から見つけ易い注文」順に発送してるんじゃないかって気がしてきた
432貴方:2011/11/03(木) 00:26:54.03 ID:Jc3+jB080
好きジャンルがあきらかに貴方にこの先のターゲットとされてるんだけど
ジャンルのサークル者は貴方がかなりやばいって自覚してるのに
オンリーの盛り上がりがないとジャンルが寂しいといって
ヤバイ部分には目をつぶる人ばかりっぽいのが怖い

自分は海鮮だけど、いくら好きジャンルでも貴方オンリーは行きたくないし
それよりなにより好きジャンルの人にXdayの被害者になって欲しくない…
個々のサークルに言っても>>429になるのがオチだろうし、ほんとに鬱だ…
433貴様:2011/11/03(木) 00:36:50.10 ID:qVKqZ4Hg0
不快適の実情は知ってて、それでも預けるって言ってるサークルもあるよ。
そこのサークルの本欲しくて、イベント行けないから通販情報待ってたんだけど
それでちょっと冷めた。
苦行を耐えてまで欲しい本かどうか…ちょっと考えるかなぁ、と
434快適:2011/11/03(木) 00:47:07.44 ID:+Ep6F99m0
正直不快適で不快な思いを何ヶ月もするよりさくっと奥で転売屋に多少ぼられてでも買ったほうが
精神衛生上いいよ
435不快適:2011/11/03(木) 00:52:27.97 ID:qvt3D5sz0
マイ神に実情知って欲しくて恐る恐る連絡した
発送遅れてるのをどうにかしろとかそういう文面じゃなくて
今の状況を簡潔に書いて、サークル様にこういう連絡はいってますか?って感じで
そしたらすぐに返事くれてもう不快適は使わない、今預けてるのは返してもらうって言ってくれた
さらにもし注文してて届いてないなら自分が送るからとも

単にまだ実情知らない場合もあると思う
不快適側がサークル様に伝えようとしてないんじゃあね・・・
遅延のお知らせもちっさくしか書かれてないし悪質だよねやっぱり
436貴方:2011/11/03(木) 01:08:55.32 ID:YZIqzHa70
>>431
それはあるかもね
8月注文のより先に10月注文のが届いたし、ほんま適当本屋さんやでー
437不快適:2011/11/03(木) 01:13:04.34 ID:6HYjITTF0
連絡したら「数冊お届けできない本が…」とか言われた
在庫ありのものしか買ってないのに、二ヶ月も経ってから言うなんてひどすぎる
注文時の在庫は確保してある、なんて嘘っぱちじゃん
おまけになんで客から連絡するの待ってんだよ…

ちゃんと訂正した金額の代引料金になってるか、受け取るまで不安だ
欠品してるのに注文時の金額で請求されたとか前にツイートで見かけたし、
納品書の日付もデタラメらしいし、あーもう不安で眠れないよ…
438貴方:2011/11/03(木) 01:33:43.03 ID:zjo591E80
>>435
GJ
例えすぐに不快適やめるという結論に至らなくても
サークル者同士で「前こんなメールが来たんだけどさー」って噂になれば御の字だし
好きなサークルが卸してるみたらちょっと伺ってみる(体で知らせる)のはいいかもな
439快適本屋:2011/11/03(木) 02:15:57.79 ID:sOD3o+cf0
そもそもサークルに連絡行ってないってのが変だよな
「あなたの本をこういう期間で届ける販売代行です」ってことで手数料もらってんだから
倉庫拡張()が理由でもいいから発送が遅れてる旨は連絡すべき

>>432
今のところイベントはgdgdながら開催されてるけど
会社自体がヤバそうなの見てると
来年の春とかのイベント申し込みは待った方がいいように思えるよね
440不快適:2011/11/03(木) 06:57:11.73 ID:ZfqI1tK+0
サークル側は明らかに在庫の減りが遅いとかで今のおかしな状況に気づいたりしないのかな。
それともサークルへの売上げは入金があった時点で立ててて、発送遅延には気づかない
ようになってるのかな。
441不快適:2011/11/03(木) 08:36:43.63 ID:tlbvwx3GO
蛇禁ジャンル者なんだけど、10月末にサイトが全面リニューアルしてID制になっとる… <br> ジャンルがジャンルだからID制導入はいい事なんだが今の状態でやることか? <br> 全員メールでIDとパス請求やり直しを中の人が一通づつ返すとか…
442不快適:2011/11/03(木) 08:39:08.98 ID:tlbvwx3GO
変な改行入ったすまん
443不快適:2011/11/03(木) 09:12:57.13 ID:ISjOifkC0
>>437
そういうのこそサークルに言った方がいい気がするなあ
快適が破損してごっそり返却されるだけかもしれないし
444不快適:2011/11/03(木) 09:38:05.44 ID:naAyyE2f0
>>440
自分は、大手のTwitterのつぶやきでこの騒動を知ったよ。
そのつぶやきがなければ今頃注文してた…危なかった。
445不快適:2011/11/03(木) 09:44:37.91 ID:BL47Urwy0
こんな酷いことになってたのか
買った人も預けた人も本当にお疲れ様です
自ジャンルでもオンリーあるけど見送るわ
446不快適:2011/11/03(木) 09:59:06.47 ID:Wrq6Ml8L0
9月12日注文総合決済の分が昨日届いた
10月23日にメールをするもまったく音沙汰なし
31日に電話していつ届くか聞いたら近日中としか言わない
はっきりした日程は分からないんですかと聞いたら今週か来週中には遅れるはずとの答え
はずとはどういうことだそもそも注文時のメールには3、4週間と書いてあるのに1ヶ月以上たっても届いていないのは何故かと問いただすと
今週中には届くはずでとの答え
また「はず」に呆れて「はず」なんですか、確定ではないんですねと聞くと
ようやく今週中に必ず届くようにしますとの返答
はっきりとした発送日を教えてもらうのに押し問答をしなけりゃいけないなんて企業しとて終わってるとしかいいようがないorz
もう、二度と不快適は使わない

因みに電話にでたお姉さんは始終弱腰最後は涙声みたいな感じだった
確かに丁寧だったが企業の問い合わせ窓口としては普通レベルだと感じたよ



447不快適:2011/11/03(木) 11:01:56.49 ID:CPStJwoz0
2見ない・ツイッターもそれほどのめり込んでないサークルだとこの現状は知らないと思うよ
自分も2で偶然見つけたしツイッターも内輪少数フォローだと情報は全く流れて来ない
売上低下も無頓着な人なら気付かない(3万超えての送金だから明細見なきゃ分からない)
快適がサークル側にメール出さなきゃ気付かない人多そうなんだよね
448不快適:2011/11/03(木) 11:54:16.75 ID:GSrNO3p20
自分は受け取る日と時間帯を指定して発送させる段取りつけた
早くみんなのとこにも無事に届くといいな
449不快適:2011/11/03(木) 12:34:11.12 ID:wwCxxqfs0
さすがにもう八月組は残ってない・・・のか?
冬コミなんてあっという間にやってくるのに、不快適はどうするのか・・・
450不快適:2011/11/03(木) 12:36:55.53 ID:KW96vtn60
>>435
対応早くて良心的な神もいるんだな。うらやましい。
自分が伝えたサークルはその後も快適に新刊下ろしてる。
シリーズものだから何となく買い続けていたが、いい機会だと思って買うのやめたよ。
451快適本屋:2011/11/03(木) 13:32:57.45 ID:sOD3o+cf0
実情知らなそうなサークルに伝えてあげるのはいいと思うけど
その後どう判断するかはサークルの自由じゃないかな
452不快適:2011/11/03(木) 13:42:26.47 ID:yQjuAmBG0
そりゃその通りだし
手に入れ辛かったら買い手が離れるのも自然なことだよ
453快適(笑):2011/11/03(木) 13:48:12.48 ID:F1115F7Z0
自分は8月下旬に頼んで2週間後に届いたんだが、発送メールはいまだ来ず。
今は4週間待ちなんだよな?
2週間待ちってまだラッキーな方だったんだな…

しかしもう使わないだろうな
454不快適:2011/11/03(木) 14:36:29.68 ID:HS4jTmsM0
>>425
銀行が情報を漏らすのではなく
この店はヤバイっすよと銀行に情報を教えてやればいい
455貴方:2011/11/03(木) 14:43:54.87 ID:pTYqFcF50
>この店はヤバイっすよと銀行に情報を教えてやればいい
ヤバイのが事実でも
こういうの名誉棄損か何かで訴えられたら成立するんじゃなかったっけ
456不快適:2011/11/03(木) 14:48:30.22 ID:09z9BF/h0
>>387
システムに不備があるなら受注をストップすればいいものを
注文を取るだけ取って何週間も発送せず
商品到着日が過ぎてもまだ商品は届かず、発送が遅れていますというメールすら来ない

客を馬鹿にするのもいいかげんにしろ

客に迷惑かける店は潰れてくれて構わない
457貴方:2011/11/03(木) 15:31:37.01 ID:g5rq/Mtx0
明細伝票の発行日が注文二日後で送り状の発行日はその二日後で何故発送に一ヶ月もかかるのか
理解に苦しむ
458不快適:2011/11/03(木) 15:39:23.90 ID:wwCxxqfs0
皆、ここage進行だからsageチェック外してね
なるべく多くのサークルさんにも現状知って欲しいしね
このスレ読むだけでも危機感持ってくれるだろうし
459不快適:2011/11/03(木) 16:21:46.81 ID:I0Pg2m5E0
伝票の日付くらいちゃんとして送ってこいよ
なに誤魔化してんだよ
税務署にチクるぞ
460貴方:2011/11/03(木) 16:31:45.39 ID:ZkcQF5Ap0
>>449
上の方で7月注文したのがまだ届かない@10月
ってのがあったが・・・

自分の好きなサークルも「今回の新刊、不快的に委託しました!」とか
書いてあってガックリ。
確かに、「納品遅い、何とかして!」じゃなくて>>435さんみたいな
伝え方だとサークルも考えてくれるかも知れないけど、まあいいや
とか思ってしまった。
461貴方:2011/11/03(木) 17:20:35.95 ID:vBnJDv/dO
ちょっと前のことだけど、イベント行ったついでにスタッフに不快適の件について文句言ったら、分からないって返されたw
同じ会社なのに分からないってどうかしてる、責任者はいないんですか?って聞いたら、その日のイベントは運営メンバーのみで事務局の人間は来てないってさ
貴方のイベントって社員も来ない、無責任な状態で開催してるんですね!ってちょっと強く言ったら、高校生?大学生?涙目ザマァww
皆の不満をちょっと晴らせたわw
社員が来てる会場もあるらしいから、直接言ってみるのもありかもね
462不快適:2011/11/03(木) 17:24:22.24 ID:ISjOifkC0
句読点に特徴ある不快適のお局vvsm乙
463貴方:2011/11/03(木) 17:26:31.95 ID:pTYqFcF50
いやそれは…
「皆の不満」じゃなくて461の不満を晴らしただけじゃないの
責任者がいないってのはどうかと思うけど
それと別問題でイベントスタッフに罪はないだろ
そんな報告されて溜飲下げる人いるのか?
464貴方:2011/11/03(木) 17:30:26.22 ID:n5cRhimF0
>461が性格悪すぎてふいた
ただのバイトにクレームつけてどや顔とかwwwww
465貴方:2011/11/03(木) 17:33:41.20 ID:ZkcQF5Ap0
同じ会社でも、そのイベントのスタッフというのは現地の人達のことが
多いからわからないのも当たり前だよ…
いくらなんでもそれは八つ当たり
466スタジオYOU 快適本屋:2011/11/03(木) 17:34:20.91 ID:N3GWJgw+P
ゆうちょ銀行の不満を配達に来たおっちゃんにぶつけてるようなもんじゃね?
467貴様:2011/11/03(木) 17:41:02.02 ID:zGEqygvdO
我慢できなくてツイッターで
「遅延とか欠品とかあるみたい、利用予定ある人は調べてからがいいよー」
みたいに書いちゃったが軽率だったかな…名誉毀損になる?
468スタジオYOU 快適本屋:2011/11/03(木) 17:42:32.12 ID:N3GWJgw+P
>>467
名誉毀損は、それを広く知らせることが公益に繋がるなら
罪にはならないんじゃないっけな
469貴方:2011/11/03(木) 17:44:18.91 ID:ZkcQF5Ap0
>>467
その内容なら大丈夫。
470貴様:2011/11/03(木) 17:53:35.38 ID:zGEqygvdO
>>468 >>469
ありがとう、考えて書いたが色々聞いて混乱してきたので不安だったんだ
よかった
471快適本屋:2011/11/03(木) 18:02:30.29 ID:n5cRhimF0
自ジャンルはツイッターで有の遅延や不安要素をつぶやいている人が何人かいて
仲間内でも同意の意見が飛び交っていたりするみたいなんだけれど
最大手が快適専売にしてるからか誰も預けるのをやめようとしてないみたい
それどころかいまだにほとんどが専売・・・
預けるなとは言わないけど専売だけはもうやめて欲しい・・・・
今までは有でまとめて買ってたんだけどどうせ届かないならとおもって今注文控えてる
何サークルかは別書店にも預けてくれてるからその人たちのは買ったんだけど・・・
最大手も遅延については知ってるみたいなのに専売のままなのでつらい
最大手が他にも卸し始めたらきっと他のサークルさんも別書店にも納品してくれるはず
他にもおろしてもらいたいって連絡とか他の人から行ってないのかな・・・・
イベント行けないから書店しか手がないんだよ・・・・
472貴方:2011/11/03(木) 18:04:56.46 ID:HcZ5IZYE0
>>471
> 他にもおろしてもらいたい
自分ではもうしたの?
473不快適:2011/11/03(木) 18:09:00.93 ID:ZfqI1tK+0
>>471
残念だけど、状況わかってても専売やめないサークルは、本当に
快適での売上が激減しない限り変えないだろうね。
じわっと読者の買い控えの影響が出るまで待つしかないのが
辛いところ。
474快適本屋さん:2011/11/03(木) 18:18:04.85 ID:n5cRhimF0
>>472 
>>473
チキンで勇気が出ないんだ・・・
どういう言い方ならいいだろうか
どうしても買いたいけど買えないから
他の書店も検討してみてください・・・とか?

でも今、友人同士でこの話をしていたら
まったく無関心ではないらしいと友人づてに聞いたので
どこかで対応してくれないかと祈ってもいる・・・・
売り切れてしまったら悲しいので有で注文しておいた方がいいのかな
475貴方:2011/11/03(木) 18:32:25.95 ID:ZFEIKCKt0
322=367です
9月上旬注文分やっと届いたよ
一冊見本誌で本の梱包は一冊ずつビニールに入ってなくて何冊かまとめて封のされてないビニールに入ってた
見本誌だったのも含めて破損はなし
476貴方:2011/11/03(木) 18:43:04.00 ID:tOlkWwol0
8月注文分も発送になったが、今度はどんな状態で来るのかが気になるw
こんだけ待ってボロボロのが来たら笑うしかないな
477不快的:2011/11/03(木) 22:52:45.43 ID:Y4NFgq9L0
>>474
どうしても欲しいならチキンとか言ってないでお伺い立ててみるべき
とにかく現状では発送までにこんなに時間がかかってしまうんですってことを
快適の発送状況のURLも添えて伝えて
せめてこの発送の遅延がなくなるまででもいいから他所での委託を検討してもらえないか頼もう
読みたいのに手元になかなか届かないことを伝えるだけでも何もしないよりいい

預けてるサークルは手間がかかるたろうけど
快適が現状から改善しようとしない限りサークルが変わっていくしかない…理不尽だなあ
478不快適:2011/11/04(金) 00:34:03.06 ID:c9E3qzUO0
その本のことは最初から知らなかったんだと思って忘れるのも良いと思うよ
オンリーワンでない限り、他にもきっと良い本があるって
479不快適:2011/11/04(金) 01:12:36.93 ID:Xg/wgJP40
>>477

同意
「これこれの遅れがありましたので、そちらで買うのは不安です
他書店での頒布をご検討をお願い出来ないでしょうか」
くらいで良いよ
自分もそういう拍手貰って「そうなんだ、じゃあ増やそう」と
思ったことがあるから
拍手でも失礼じゃないと思うよ
ただ、「じゃあ今は手元に在庫無いから次回から対応」になる可能性はある
480快適本屋:2011/11/04(金) 01:28:55.93 ID:XcJ5PNB60
沢山レスありがとう!
勇気を出して近日中に
せめて次の冬コミの新刊から他書店もご検討下さい
ってかんじでメルフォから連絡してみるよ!
481快適:2011/11/04(金) 01:51:51.20 ID:7nK7ZozB0
>>480
>>せめて次の冬コミの新刊から他書店もご検討下さい
これめっちゃ失礼な言い方だと思うぞ
482不快適:2011/11/04(金) 01:57:53.11 ID:fJNeTmBL0
何故すぐ上に、最高の見本があるのにわざわざ改悪するのか
483快適本屋さん:2011/11/04(金) 02:01:17.39 ID:XcJ5PNB60
>>481
えっそうなのか??
>479が手持ちがない場合次回からの
対応になるかもって言ってくれてるし・・・
連絡するサークルさんにも既刊に対するこちらからの
プレッシャーがなくなるかなって思ったんだけど・・・
484快適本屋さん:2011/11/04(金) 02:04:39.56 ID:XcJ5PNB60
>>482
ほとんど>479のを使わせてもらおうと思ってるけど
自分の書き込みは大体こういう方向でってかいつまんだだけなんだけど
だめなポイントは冬コミからっていうところ??
既刊からお願いしますって言った方がいいの??
485快適本屋さん:2011/11/04(金) 02:09:42.98 ID:XcJ5PNB60
あっ「ご検討下さい」の使い方のこと言ってるんだったら
相手に送るときはちゃんと書くよ
486快適:2011/11/04(金) 02:09:50.13 ID:l6kAY9jO0
「せめて」だと思うが
細かいところで相手にイラッとさせるタイプだね

既刊とか新刊とかそれを向こうに委ねることはできないわけ?
「次の新刊から」とか特定してるところも強要されてるようで微妙
もう>>479の文そのまま送りなよ
487貴方:2011/11/04(金) 02:09:55.37 ID:eQsiqRDT0
「せめて〜下さい」の部分だろ<失礼

せめて○○してくれってのは聞き分けのない相手に対して
こちらが譲歩してやった時の言い回しっぽい空気があるし
488快適:2011/11/04(金) 02:11:22.48 ID:l6kAY9jO0
>>487
そうそう
譲歩してやってるっていう感じのニュアンスがあるんだよね
489不快適:2011/11/04(金) 02:15:17.04 ID:fJNeTmBL0
…正直、なんで失礼かも説明されないとわからないなら、
>>479の文ですら送るのやめたほうがいいと思うぞ
送った文章に責任もてなそうだし
490快適本屋さん:2011/11/04(金) 02:17:01.69 ID:XcJ5PNB60
何度もごめん
メッセージを送るときにはちゃんと一晩置いて読み返して
友人にも読んでもらったりしてから送るし
「せめて」にも既刊についてとかの前後の文章を書くつもりだったんだ
でも相手に判断してもらった方がいいみたいだし
既刊新刊の話は伏せることにする

でも・・・やっぱりメールするのは不安になってきた
すごく尊敬している作家さんなので嫌な気持ちにさせたくないし
とにかくここに乱雑な文章を書き込んだのは謝るよ
491不快適:2011/11/04(金) 02:56:00.55 ID:8IU6H6Ao0
>>490
不快適は夏頃から発送処理が滞っていて
注文から手元に届くまでに1ヶ月以上かかっている状況なので
不快適で注文することに少し不安があります。
今後、他書店への委託のご予定はありませんでしょうか?
少しでも早く○○さんの御本を手に入れたいと思っているので、ご検討いただけると嬉しいです!

…くらいで良いんじゃね?拍手でも良いと思うよ
492不快適:2011/11/04(金) 04:13:38.84 ID:sDt+1Ijt0
面倒だな…噛み付いてやるなよ…せめては別に次に続く文に繋げてる訳じゃないだろ
493不快適:2011/11/04(金) 05:56:08.31 ID:l7GeyAot0
まぁ本人〆てるし、もういいんじゃないかな
続けたければ別のとこあるしね

しかし問題が明らかになってから3ヶ月?4ヶ月?
1年の四分の一もかけてなにやってんのここ?
494不快適:2011/11/04(金) 07:22:18.71 ID:oDBJbJuyO
携帯サイトの方見たんだが、こないだ出た倉庫移転の為〜っての無いよね?
発送状況が10/10時点のは出てるみたいだが…
中には携帯サイトしか見ない層もいるだろうし、本当に悪質だね
495不快:2011/11/04(金) 09:45:57.68 ID:GgSD8BFz0
ぶっちゃけこの件で神冷めしたしな…
知っててまだ専売続けるって人に買ってもらう気ないんだと思って一気に冷めちゃった
ジャンル冷めまでしたくないのにこのままジャンルが快適よりだと怖いわ
496不快:2011/11/04(金) 10:08:52.85 ID:hDhNppjR0
>>495
神は関係ないんじゃと思うが、人がどんな理由で神冷めしてもいいけどさ。
497不快:2011/11/04(金) 10:31:15.46 ID:7Qb12v/70
サークル側が他の書店に取ってもらいたくても蹴られてしまったらお終いだしな
書店によって出る出ないが顕著なジャンルもあるし
憂以外に預けたくても預けられない人もいるって頭に入れておかないと
虎の夏までは何でもとる姿勢だったのが、先月半ばくらいから急に引き締めに入ってしまったし
498快適:2011/11/04(金) 10:34:08.17 ID:7nK7ZozB0
不快適に預けててもどうせ買い手には破損キャンセルでゲットできないもしくは半年先レベルなんだから
大イベ時に上京して買ったほうがマシ。不快に預けてるのは書店ないのと同じ。どうでもいいわ、
499不快適:2011/11/04(金) 11:39:15.21 ID:e8qEWrT60
返本依頼したのが帰ってきたんだが約1割破損
本の下端側の真ん中がどこかにぶつけたみたいにへこんでる
明らかに運送上の傷じゃない

ちなみに夏インテの本でした
いつもなら三ヶ月の委託期間で売り切る位のペースなんだが
委託期間終了待たずに返却依頼したとはいえ半分返ってきたって事は
かなり売上(ペース)に影響が出てると思っていいね
勿論個人差あるから一概にはいえないけど
これだけ遅延してたら全然影響ないサークルさんなんてごく一握りだろうな・・・

つーか不快適って納品時に個装作業してるんじゃなかったっけ?
10冊づつまとめて袋に入って(個装なし)返ってきたけど・・・
そういう作業すら出来てないから作業効率が更に悪くなってるんじゃないか?
注文受けた本を集めてから包装したりしてるんじゃ効率悪すぎるだろ
500貴方:2011/11/04(金) 12:39:43.44 ID:taiqEaxb0
あと、専売サークルさんにお知らせする場合
「返本してもらったサークルさんが、結構破損がひどかったので
売り物にならなくて困っていたという話も聞きます。
せっかく発行した大切な同人誌が、破損のために、手に入れられる人が
少なくなってしまうのも残念ですし、他の書店さんでの販売も考えて
いただけると嬉しいです」
というようなことも書き添えてみては。

注文の納品が遅れてるってだけなら気にしない人でも(これもどうかと
思うけど)破損が多いってなると気にすると思う。
現に>>499さんも書いてるし、今までの流れだと2、3割は破損してて
売り物にならないようだし。
501不快適:2011/11/04(金) 14:27:51.67 ID:htXjrHL70
「快適の現状はここが一番詳しいです」ってこのスレ教えればいいんじゃない
502不快適:2011/11/04(金) 14:40:00.64 ID:dnW7S9oy0
もうちょっと現状をかいつまんでまとめたwikiとかまとめサイトがあった方がよりわかりやすいんだけどね
503快適本屋:2011/11/04(金) 14:53:08.49 ID:8QXmqgI80
10/8注文の代引が今日来てた
欠本なし汚れなし発送メールなし
お詫びの紙もなし

小冊子12月で最終回って書いてあったけどそれまでもつのかね
504貴方:2011/11/04(金) 15:41:27.68 ID:uL13mqLZ0
8月19日に注文して1週間ちょっとで届いた自分は
すごく運がよかったんだな
この現状を知らない時は夏イベの影響で遅れてるんだなーなんて
気楽に思ってました
505不快:2011/11/04(金) 15:58:57.35 ID:/PJ2HooAO
サクル側だけど、このスレ見たのか早速「スレ見て下さい」メールが来た…
流れ知ってるとか自分や知り合いが被害にあってればともかく
突然2のスレ教えられても困るよ…いや自分は既に見てたんだけど
呟きでよく見かけるとか、具体的な例をあげつつちょっと濁してあるほうがいいんでない?
506不快適:2011/11/04(金) 16:13:59.82 ID:T4YUPrk10
>>503
>小冊子12月で最終回って書いてあったけどそれまでもつのかね

もう秒読み段階に入ってそうだな…
507不快適:2011/11/04(金) 16:35:22.60 ID:Lr2+4fuW0
11月3日注文、11日に入金確認メールでまだ来ない
変だと思ってスレを探したらこんな状況でガッカリ

2冊注文の内、1冊は専売サークルなので待つのが辛い
ジャンル的にはとらが主だけど、そこだけ何故か快適専売なんだよな
イベントも関東ばかりなので上で書かれたのを参考に今度拍手からでも伝えてみようかな
割と大手なのでオクにも出回るけど、サークルから新品の本を買いたいんだ
508不快適:2011/11/04(金) 16:36:58.45 ID:Lr2+4fuW0
>>507
11月←×
10月←○
すまない
509不快適:2011/11/04(金) 16:52:03.68 ID:htXjrHL70
受け取るまでに二ヶ月かかったよー

とにかく客が電話しないと発送しないから
日時指定で確実に発送させるんだ
510不快的:2011/11/04(金) 17:09:12.86 ID:tsxZzs1a0
>>505
メールきたってことはいま有に預けてるサークルさん?

確かに2のスレだと抵抗ある人もいるだろうからいきなりここのアドレス教えてもなかなかなあ
てか有のサイトの発送状況のアドレス見せたら十分伝わると思う
実際はもっと遅れてるんだけど
511不快適:2011/11/04(金) 17:39:25.16 ID:/fENGGHk0
何となく同人系でサークル宛てに2の話題出すのは
厳禁な気がしてたんだがそうでもないのだろうか。
512不快敵:2011/11/04(金) 17:41:49.64 ID:c/HYMBDs0
>>511
暗黙の了解で厳禁じゃないか。
今の時代2を見てない・知らない人の方が少ないけど
それでもアドレス持ってきてこれなんbですけど!って言われたら
サークルさんだって反応困るだろう
513貴方:2011/11/04(金) 17:49:51.83 ID:taiqEaxb0
>>505
そうだね
2見て下さいはねぇわな
知恵袋とかでも確か問題になってたと思うが・・でもあそこは
いまいち危機感が足りない
(「もう少し待ってみては」だったかと)
514貴方:2011/11/04(金) 17:51:25.47 ID:taiqEaxb0
連投スマソ
>>512

自分もそれマジ困るわ
別件だけど「あなたここで話題出てますよ!みて下さい!」とか
言われて2のアドレス出されて、自分そういうの興味ないので
特に返信もしなかったら、「メール届いてないんですか!?ねんのため
掲示板に2のアドレスと内容貼りつけておきましたのでみて下さい!」
とやられてマジ困ったことある。
すぐに削除したけど。
親切のつもりかも知れんがちょっとなぁ。
515不快適:2011/11/04(金) 17:58:09.16 ID:89myXEYo0
それは単に「お前晒されてんよpgr」報告、もしくは晒した本人だ
516貴方:2011/11/04(金) 18:02:58.44 ID:eeyb1eZd0
実際2ch見てて、親しい間では隠してないけど
表立って言いたくない
あいつ2ch見てる→ジャンルスレ見てる→ヲチスレ見てるって
思い込む人いるし

2ch発祥でもWikiとかならまとめページならまだいいんだが
スレそのもの連絡されても反応しづらいというかできないな
517スタジオYOU 快適本屋:2011/11/04(金) 18:07:07.40 ID:BSKE+N8ZP
トゥゲッターとかでTwitter上の遅延報告を
集めるってのもありだとは思うが
518不快:2011/11/04(金) 18:19:37.68 ID:/PJ2HooAO
505です
活動縮小もあるけどこのスレは見てたので、念のため徐々に回収中
一番最近だと10月半ばに返本済みだけど
運がよかったのかイベント委託含めて今まで特に問題はなかった
今確認したらスレ見れ以外に上の方で出てた文章のコピペみたいなメールも来てたよ…
本がほしいって言ってくれたり、心配してくれたりするは本当にありがたいんだけどね
519快適本屋:2011/11/04(金) 18:23:20.31 ID:XcJ5PNB60
>>517
なるほどな、すでにありそうだけどないのかな
520快適本屋:2011/11/04(金) 18:37:57.55 ID:ye5pObH+0
9月下旬に複数冊を代引き注文して、問い合わせ無しで今日届いたよ
欠品や難は特になかった
ようやく額面の金を用意しての宅配待ちしなくて済むよ

注文履歴見ると、ほんとに伝票番号も無くて発送準備中のままなんだw
521貴方:2011/11/04(金) 21:15:18.67 ID:UujdLXNR0
>>518
いきなりこのスレ見ろメールはどうかと思うけど、
上の文の改変メール位は許してあげれば?
わざわざ今から当たり障りない様にメールを書いてる奴の心を折る様な事言うなよ
522貴方:2011/11/04(金) 21:24:31.01 ID:shTwDI9h0
>>518
ていうか想像力ないなお前…
上の例文に似たものもらってる人なんて他にもいるだろうし
全然関係ないサークルが518を書き込んだと勘違いされて
不信感抱かれるかもしれないんだぞ
523快適本屋:2011/11/04(金) 23:30:49.05 ID:zLavIcIO0
ID請求制になったナマページに請求したら2日でメール返信来たが
送られて来たIDパスで入室できない…

何かのセキュリティに引っかかってる?のかとも思ったけど
バスター停止しても駄目だし… 同様の状況で解決できた人いる?
524貴方:2011/11/04(金) 23:36:29.99 ID:RRpRfP8F0
>>522が「他にもいるだろう」って書いたから
他にもいる→関係ないサークルさんは濡れ衣かもしれない って思うんじゃね

つか、2ch見てる奴が例文使って御注進しに行ったんなら
お互いネラーで2chバレとかは関係ないし、悪口言ってる訳じゃないから不信とかなくね?
2ch見てない人が偶然似た例文使ったパターンなら
元々見てないからここで518発見することもないし
525快適本屋:2011/11/05(土) 00:03:52.70 ID:uDMriKBf0
>>523
ここで聞くより該当の生スレで聞いた方がいいんじゃないの
526快適本屋:2011/11/05(土) 00:27:52.41 ID:8RazLCqB0
>>524
2バレがどうこうじゃなくて
ここを参考にしたとしても真剣にメールをした人に対して
ありがたいんだけどちょっとねぇとか思ってるような
書き込みをしたって思われるのは
どのサークルさんにとって気分が悪いことだと思うけど・・・

ものすごく広い意味でいろんな人が微妙な気持ちを抱くと思う
527不快適:2011/11/05(土) 01:08:32.61 ID:gL0rhBeM0
発送メール来たけど、電話で欠品あるって言ってたのに
まったく訂正してない代金を通知してきやがった…
頭悪すぎだろさすがに

またこっちから電話して時間かけて返金させなきゃなんないの?
もう頭くるわ、このクソ会社!
528不快:2011/11/05(土) 01:14:38.25 ID:jsQZvBdoO
>>522
518です。指摘ありがとうございます。考え足らずでした…
ここ見てメールしてくれた人も、サークルさんもごめんなさい

蒸し返すようで申し訳ないんだけど、メールを頂いた側の個人的な意見
読みたいって言ってもらえるのが一番だし現状知らないサークルさんも結構いるから
被害を受けてる買い手側さんからメール送るってのはいいと思う
言い方悪くて申し訳ないけど、大手さんだと流れで委託してるところもあるから…
ただ、自分含め問題なく取引できている運のいいサークルも少なからずあるだろうし
不快がサークル側に、記載以上の遅延をしていること
原因不明wの破損欠品が多発してることをはっきりと言ってきてない以上
2みたいなネット上の噂(←建前だけど)を持ち出す形の憶測っぽい書き方で送られると答えに困るので
呟きの情報出すとか言っちゃたけど、479や491みたく、遅れてる件についてはカッチリ書いてもらったほうが白黒灰色反応しやすい
529不快:2011/11/05(土) 01:15:55.53 ID:jsQZvBdoO
2見てとコピペ文はおなじ人だったんだけどご指摘のメールが来ても前向きな?返事や反応ができる状態
ただどのサークルもそうってわけじゃないと思うので
返事がないからって複数回送ったり、コピペをそのまま送ったりっていうのは避けたほうがいいかも
うちみたいなサークルでも名前変えただけの同じ文が拍手込みで何通かきたので
このスレ知らなくても あれ?コピペ?ってなると、ご指摘は本当にありがたいんだけど
せっかくのお気持ちがなんだか薄まってしまう気がするので、例文使うときはちょっと改変するのがお勧め
上から目線の長文でほんと申し訳ないんだけど
メールを出すことに不安を感じている人の参考になるかな…?
530不快:2011/11/05(土) 01:22:58.45 ID:jsQZvBdoO
何回もすみません
自分は騒動とは関係なく有の委託は減らす予定だったので
ご指摘のメールが来ても〜

です
531快適本屋:2011/11/05(土) 01:47:52.67 ID:nTCNblaV0
>>528

正直連続でコピペメールやら2への誘導やら寄越す奴はちょっと正義厨入ってると思うし
なんだかなあと感じるのもおかしな事じゃないと思う
匿名の伝聞情報がソースって多分本当だろうなと思ってても扱いに困るよね
実際に自分が被害に遭いましたという報告ならともかく
532不快:2011/11/05(土) 02:14:53.94 ID:6gEMTCkxi
>>528 詳しくありがとう
つか全部不快適のせいなのにサークルと買い手が
お互いに気遣いあわなきゃいけないのがおかしいよね
533不快適:2011/11/05(土) 03:15:36.76 ID:713q0n7eO
10/11に同じサークルの本を二冊代引注文して11/2に届いたよ
発送メールとかはもちろん無し。問い合わせもしてない
一応10/21の指定かけてみたけど無駄だった
でも箱には10/21指定日配達って書いてある…これは運送会社も困るわw
534不快適:2011/11/05(土) 08:27:10.86 ID:GqS9LXdMO
>>533
スマンがワロタw発送された時点で過ぎてるわなw


次スレのテンプレにはサークルへの過度の凸は自粛しようとか入れる?
初めてこのスレ見た人で慌ててメールとかしちゃいそうだし
勿論次スレたてなくて済むのが一番だけどね
535不快適:2011/11/05(土) 09:32:39.40 ID:szeCEtsMO
9月12日に1冊注文・総合決済した本が今朝届いた
(問い合わせはしてない)
普通の状態でビニール包装、印刷されたお詫び状つき
同日に別の書店に注文した本は2日後くらいに届いたのに、
一週間しても来なくて遅いなーと思ってたところでこのスレ
見つけて心底後悔した

来年好きジャンルでオンリーがあるけど、それまでこの会社
持つんだろうか
潰れる前に本だけは発送・サークルに返本してくれよとしか思えん
536不快:2011/11/05(土) 11:15:13.91 ID:jsQZvBdoO
しつこくすみません
もう一個だけ事例書いときます
知り合いがブログに、快適に委託しましたと上げたところ
不快適は○○(事実だろうけど結構悪辣な内容)という噂があるので××に委託して〜
と言った感じの米を頂いたようで
他の人にも見える所で書いてしまうと
内容によっては名誉ナントカとか風説のナントカ、
そこまではいかなくても、他の人も見ている以上
ブログの米等で進言する場合は少し抑えた内容にしたほうが、落ち着いて返答、検討できると思います

出来ればメルフォや拍手のほうがいいかも

色々書きましたが、有は何かとgdgdだけど、事実でも有の悪口をメールで言い合って、
有や他のサークルさんを困らせたり、煽ろうという意図はないので
落ち着いて内容をよく確認してから送って下さい
そろそろ消えます
お騒がせしました
537貴方522:2011/11/05(土) 11:50:00.92 ID:LnNLCFj/0
>>524
>>522が「他にもいるだろう」って書いたから
>他にもいる→関係ないサークルさんは濡れ衣かもしれない って思うんじゃね

そのために522のような書き方にしたんだよ
それでもさらに想像力のない、というか思いこみの激しい特定厨はいる
2見てるならわかるでしょ?

>>536
乙です
こっちもちょっと意地悪いレスしてごめん
確かに見えるところだと反応に困るよな…
538貴方:2011/11/05(土) 11:59:07.09 ID:Gqs+KMZx0
TPPとかを口実にして、
受注済みの本も予定されていたイベントも放り出して計画倒産させてきそうな予感orz

世界がイベント部門を解散して、予定していたイベントを中止にしたときは、
中止イベントの返金をきっちりしてくれたんだけどなあ
539貴方:2011/11/05(土) 12:02:36.67 ID:2u+xanyQ0
メールの書き方とか2ch見てる見てないで、うだうだしててワロタ。女どもの人間関係ってくそめんどくせーんだな。
540貴方:2011/11/05(土) 12:17:57.72 ID:VP3UzNy40
>>536そんな事情があったならもっと考えて>>522を書けばよかっただけなのに
自分のレスが他人にどう取られるか考えないで発言した後で
もっと考えてメールとかコメントとかしろとか相手に求めすぎだ
ただただ後だし乙

自分もブログに「快適さんやばいっぽいって噂らしいですよ〜」みたいなコメもらったけど問題なし
すごいぼかした軽い書き方だったから「調べてみます。」ですんだ。
委託本の売り上げ下がったのは自分のせいだと思ってたけど
そのコメで今の様子を知って
売り上げ落ちが快適の可能性もあるなと思って購入者の被害も考えて委託やめるし

教える側も受け取る側の日記の感じとかツールとか状況によって臨機応変な書き方が必要だね。
それが難しいから考えすぎて動けない人が多数だと思う。
541貴方:2011/11/05(土) 12:37:13.21 ID:LnNLCFj/0
>>540
多分レス番間違ってると思うけど
指摘されて初めて気づくことだってあるんじゃないの
謝罪している人にしつこく追い打ちをかけるのもどうかと思うけど
542不快適:2011/11/05(土) 12:59:11.17 ID:GqS9LXdMO
攻撃的な人は少し落ち着かないか?
サークルへの連絡についてテンプレ入れた方がいいと思ったんだけど
それについては皆どうなのかな
543名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/11/05(土) 13:06:32.50 ID:SUlnRiO40
今日、通信販売トラブルに特化した電話相談を設けてるとNHKで見た
完全にここの事例当てはまるよなーと思いつつ眺めてたよ
これから相談しようと思ってる人は、特設電話相談の方にしたほうが
国からの注意が行き届きやすいかもしれないな
544名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/11/05(土) 13:16:05.67 ID:v86qlNP20
9月下旬に郵便振替、メール便で頼んで昨日発送された
問い合わせメールも送ったけど、翌日にすぐ返信がきたり
ここで問い合わせ無視とか見てたから拍子抜けした
545不快適:2011/11/05(土) 13:30:17.38 ID:Or1IDQk90
>>544
メールに関しては私もすぐに返信きた
メールチェックする担当者によって対応が違ったりするのかな

546快適本屋:2011/11/05(土) 13:39:06.78 ID:uDMriKBf0
>>543
今日から2日間ってやつだよね?
自分もたまたま見ていて電話番号とかメモる変わり録画してしまった
547快適本屋:2011/11/05(土) 14:22:36.35 ID:xggQsWJv0
流れきってたらごめんなさい
快適以外でいい通販ってやっぱ虎なのかな 
あんまりたくさん登録したくないけど今まで快適しか使ったことないからどこにすりゃ・・・
548貴方:2011/11/05(土) 14:35:13.16 ID:DUTRVgS10
委託スレで相談すればいいんじゃないのか
549貴方:2011/11/05(土) 14:46:22.76 ID:dcN68yrk0
いい通販って
買いたいのか売りたいのか
どっちにしろ自分に合ったところ(ジャンルに強い、小説に強い。等)じゃないと
あんま選択肢多いわけじゃないけどな
550貴方:2011/11/05(土) 15:27:21.13 ID:KvwEt80E0
Togetterにまとめてあれば専売サークルに訴え易いんだっけ
ttp://togetter.com/li/210051
551スタジオYOU 快適本屋:2011/11/05(土) 15:31:33.27 ID:L6KF2kQeP
>>550
乙!超乙!
552貴方:2011/11/05(土) 17:05:39.33 ID:xsqq+hdW0
>>550
乙です

今度からサークルさんにメールでお伺い立ててみる人は>>550のアドレス
はってみるといいかも
「まとめられてる人がいるみたいです」みたいな感じで。

しかし気になるのは>>550の中にある、「金だけ引き落とされて品物は送って
こない、まったく連絡もつかない」という最悪のケースだな
これは詐欺と言われても仕方がないケースだぞ不快的よ
553貴方:2011/11/05(土) 17:25:10.38 ID:KvwEt80E0
Togetterから「お気に入り」してもらえると、注目のまとめ扱いでTOPに来るみたい
これでも専売やめないサークルはもう知らん
554不快適:2011/11/05(土) 17:32:14.55 ID:+Ybh3wcxO
サークル者で在庫返本を頼んだ。

1日に返品頼んで10日に送ってくれとFAXしたんだが、通販サイトからその本が下げられる気配がない…。

他サークル者さんで返本頼まれた方、いつ頃サイトから自分の本が注文不可になったか教えてもらえるとたすかります。
じかに電話で凸しないとダメかな?
555貴方:2011/11/05(土) 17:37:16.56 ID:8Kc5sVyx0
先月末のイベント合わせで返品頼んだけどちゃんと届いた
ただ前までは返品のときに送られてたメールがあったのに一切こなくて不安だった…
全在庫じゃなくちょっと残してるからサイトからは下げられてないけど
今までも返送ぎりぎりまで掲載だった
556貴方:2011/11/05(土) 17:38:44.24 ID:O6pk45Ys0
スパーク合わせで返本頼んだ時は 下げられる前に「掲載期間間近」が付いた
結構ぎりぎりまで掲載してたとは思う
557不快適:2011/11/05(土) 17:40:34.35 ID:IBxlqx1Y0
>>554
自分は二週間の余裕を持たせて返本日を指定したんだけど
実際戻ってきたのはその二日前だった
その全前日から不在だったのではっきり分からないが
返本される三日前までは普通に通販在庫ありになってたよ
参考になれば
558不快適:2011/11/05(土) 17:41:58.30 ID:IBxlqx1Y0
×全前日
○前々日
ごめん
559不快適:2011/11/05(土) 17:44:38.47 ID:+Ybh3wcxO
554です。

サークル者の皆様ありがとうございます。
ぎりぎりまで掲載してるようなのでその日が過ぎたら電話してみます。

安心できました。
答えてくださった皆様ありがとうございますっ!
560不快適:2011/11/05(土) 18:41:53.04 ID:2eo0Q7xv0
「快適本屋さん」が注目のキーワードに入ってて何かと思った
とうとう○れたのかと思ったわ
561不快適:2011/11/05(土) 19:39:33.73 ID:0jKNkR1R0
9月末に注文したもの(ただし1冊予約だったので実質一ヶ月前ぐらいに揃う)が今日届いたよ
注文履歴ももう変更になってたしメールも即きてた
ちょっと気になったのがおまけの不快適4コマ冊子みたいなのが次回で最終回なこと
自分があまり使い慣れてないからあれ?と思っただけかもしれんが
色々勘ぐってしまった
とりあえず無事に届いたのでこれを最後に他のサイトに移ろうかと思っている
562TB:2011/11/05(土) 20:01:10.49 ID:Or1IDQk90
9月中旬に専売サークルの新刊申し込もうとしたんだけど
クレカ払いの手続きをどうしても受け付けてくれなくて何回か
トライしたけど結局申込みできなかった。

後日、申し込み状況を念のため確認しようと自分の履歴開いたら
申込み時に利用しようとしたポイントだけ引かれてたw

今思えばこの時受付られなくてよかったんだな。しばらく怖くて
クレカの履歴ウェブで確認してたけど。
563不快適:2011/11/05(土) 20:27:00.86 ID:curKh5+y0
>74だけど昨日やっと本が届いた。
ほぼ2ヶ月近く、問い合わせは一切しなかったがとりあえず来たw

佐川の専用送り状に「送り状有効期限:11月8日」「発行日:9月19日」
とあるんで、期限ギリギリまでほっとかれたっぽい。
ほんと、どういう業務手順でやってるんだろうね……
564不快適:2011/11/05(土) 20:46:03.16 ID:yFymRo/C0
9月21日注文、到着昨日
ふざけんな
565不快適:2011/11/05(土) 21:42:41.88 ID:aBBIsPwZ0
ちょっと気になるんだが、
最近届いた人は荷物に「詫状」入ってた?

自分は8月注文分が一ヵ月後の9月に届いたんだが、
その時点では詫状入ってなかった
書きこみ見てると、10月中旬以降から
入り始めたのかと思ったけど
「詫状の一つも入ってねーのか!!」って怒っている人もいたり・・・

入っている人と入ってない人がいるってことか・・・?
そうだとしたら、客選んでるみたいで何かヤダな

まぁ、詫状入っててももう二度と使わんけど
566不快適:2011/11/05(土) 21:46:45.64 ID:yFymRo/C0
>>565
え、ないよ?そんなもん
567不快適:2011/11/05(土) 22:49:28.21 ID:M4ZimX7k0
9月下旬にコンビニ支払いで注文、問い合わせは一切してなかった本が先週届いたけど本と明細だけで詫び状なんて入ってなかったぞw
568不快適本屋さん:2011/11/06(日) 00:30:03.47 ID:uZsckrYV0
9月中旬クレカで勤務時間内に問い合わせできないから放置してたのが届いたけど
詫び状なんて入ってない
前注文した時は1冊づつ袋に入ってたと思うんだけど今回は大手再録本は個包装
あとはサイズごちゃまぜで一つの袋に入ってた
そのうちの1冊に透明袋のかと思うけど糊の筋がついてた
上のレスで返本がまとめて袋入りってあったけど10冊くらいをまとめて入れて
そこからいちいち集荷してんのかな
569不快適:2011/11/06(日) 01:41:50.65 ID:pgEBbb7K0
1ヶ月半以上待ったけど詫び状なんて入ってなかったよ
570不快適:2011/11/06(日) 09:06:31.82 ID:eV7wtgft0
>>550
乙!超乙!
何ページ分あるんだよこれwと被害者の多さにただただ驚く
571不快適:2011/11/06(日) 09:43:55.35 ID:pjhieDoR0
Togetterにまとめられてから1時間後にツイッター公式が反応してるんだね
それまで完全無反応だったくせに酷い
ひたすら遅延を隠そうとしかしてないんだな
サークルに遅延お詫びメール入れる事も無いんだろうな…
572不快適:2011/11/06(日) 10:48:36.71 ID:+FyrJqK/0
5日現在で10月14日注文分まで発送済みってなってるけど
実際どれくらい処理終わってんのかね。
14日以前の注文を半分も捌けてないイメージなんだが。
自分は入荷待ちも備考欄も無い9月中旬注文でいまだ届かず。
一度問い合わせして近日中に送ると言われたのに届く気配無しだ。
1日にどのくらいの注文あるんだろう。
いくら人手が足りないからといって一ヶ月以上も遅れるってのは
他に要因(本が行方不明、どこにあるか探せない)しか考えられない。
573貴方:2011/11/06(日) 11:38:05.43 ID:LlbAjJEg0
>>572
8月注文組でまだ届いてない人がいることから推して知るべし
恐らく発送済みにしてキャンセルを受け付けないようにするための
小賢しい細工ではないかと自分は思ってる。
伝票の日付が到着日より一月以上前なのもね
574貴方:2011/11/06(日) 11:48:37.34 ID:LrOU6+sK0
ていうか一応「一部を除き」って書いてあるみたいだけど
>>572みたいに特に何もない、即納品前提で受け付けたであろう注文でさえそうなら
「10/14注文分まで〜」の文言は信用性が全くないじゃないかww
表示法とか、そういうもの的にアウトにならないのか
575不快適:2011/11/06(日) 12:13:32.05 ID:I6Ww3LBA0
三毛当落発表前に返本頼んでさっき届いた
11/15着指定にしてたはずなんだがw
本の状態に異常はなく、全册梱包済み。
6月に委託した本だったから運が良かったのかな
576貴方:2011/11/06(日) 13:03:24.74 ID:LlbAjJEg0
>>574
特定商取引法的にはアウト。
577貴方:2011/11/06(日) 14:06:29.64 ID:5ut1V/y80
>>565
8月注文のが先日届いたけど入ってなかったな〜
10月のも一緒に届いたけど領収書?が一枚入ってただけでした
欠品や品物に不備がなかったし、もう利用しないからいいかなーって
578不快適:2011/11/06(日) 14:13:55.24 ID:SHSTcEAl0
さっき届いたんだけれど、納品書の他に注文した本の委託残部数が書いてある別紙が
なぜか一緒に入っていた…

自分の場合、欠品がある上での代引だからだと思うけど、
納品書の日付は今月だった
579不快適:2011/11/06(日) 14:16:24.39 ID:Wd8QtNgv0
一部ってのが本当かどうかは結局中の人しか知らないもんなー
twitterとかやらない層も多いし全体として現状どうなんだろうね
ちゃんと発送済みの人のが「一部」なんじゃないのかw
先月末に届いた自分のとこは詫び状入ってなかったな
580貴方:2011/11/06(日) 15:14:07.28 ID:GNTp0FQc0
ここじゃなくTogetterのコメントや
捨て垢でもいいからTwitterで書いてくれるとまとめられるよ!
もうじきまとめは10000PV
581不快適:2011/11/06(日) 15:22:22.93 ID:pvYdaay10
9/8に総合決済して、ここ見てそろそろ問い合わせようかと思ってたのが
昨日送られてきたよ 状態もとくに悪くはないようだ
発送メールも一昨日届いていた
詫び状はなく(別にいらんけど)、明細が1枚同封
うん。とりあえず二度と使わない。
5823060:2011/11/06(日) 17:40:10.33 ID:NaXE3No60
10000PV超えましたね。
自分もまとめのURLツイートさせてもらいました。
フォロワー少ないから影響力無いと思うけど、オンリーの主催と同母体だから
ジャンルのみなさんが心配で、少しでも目に止まればと。
583不快適:2011/11/06(日) 19:09:05.91 ID:UVs3akvU0
自分>>565
詫状の有無答えてくれた人サンクス

「詫状」はどうやら幻の一品らしいな
謝罪くらいちゃんとしようぜ
大人だろ、憂よ
584不快適:2011/11/06(日) 20:15:00.09 ID:onx/k6yn0
通販代行サークルです
585不快適:2011/11/06(日) 20:41:34.91 ID:SuROMS2d0
カプ大手の人がツイッターでサラっとだけど完全に貴方イベ・不快適切る宣言してくれた…!
他のサークルも追従してくれるといいんだけど
しかし詫び状も無しわかりやすい遅延連絡も無しでどんどん新規受け付けてるってどういうことなんだ
企業として終わりすぎてる
586不快適:2011/11/06(日) 20:47:45.73 ID:vH0ZJybA0
今「快適本屋さん」でぐぐると
貴方・不快適のサイトの次にtogetterのまとめが出てくるね
587不快適:2011/11/06(日) 22:10:46.43 ID:cGa+xcTL0
>>585
まあ専売は困るけど切れと強要されるのもモニョる
併売なのに憂を切れと上から目線でイベントでも拍手でも何度も言ってくるのがいて鬱
同一人物って気付かれてないと思ってんだろうけど拍手コメって同一人物かどうかわかるんだよ…
吐き出しスマソ
588不快適:2011/11/06(日) 22:16:58.29 ID:zovqEar80
>>587
それは乙だが何故585に言う
589不快適:2011/11/06(日) 22:42:49.72 ID:SuROMS2d0
>>587
自分は憂切るようにコメ送ったりはしていない
大手さんが自発的にトゥギャッターとか見てもう貴方イベには出ないし
今後不快適に本を預けることもないって宣言してくれたんだ
590貴方:2011/11/06(日) 23:03:59.08 ID:6A2BhOqEO
528 529 536あたり
サークルさん側の総意ではないかもしれないけど、次スレがあるならこういうのまとめたテンプレいれたいな
少なくともここ見た人は激凸しないんじゃない?

ところで自分もクレカで9月注文、入金済みぶんが未だ届いてない
ちょっと前まで貴方イベント中の人だったんだけど、本買ったけど届いてない件&快適について○員に聞いてみたら、やっぱり色々知ってるみたいでものすごい濁された\(^o^)/
中の人でもこんなんww
やめる前に自分も461みたいなのじゃなくて、通販について分かるかたはいませんか、くらいのソフトな質問を受けたんだけど、通販とイベントのスタッフは本当に関係ないんだよ…
聞いてくれた人答えられなくてごめんなさい
こっちが聞きたいくらいなんだよ…
591不快適:2011/11/06(日) 23:22:16.77 ID:TGmiEzHs0
詫び状は入ってなかったけど
発送メールには遅くなったお詫びが書いてあったよ
受け取った後に発送メール送られてもしょうがないんだけどな
592貴方:2011/11/06(日) 23:31:14.86 ID:LrOU6+sK0
>>590
聞いてみた、というのは辞める前?後?
辞めた後だったらそりゃ部外者になった人に
内部事情をぺらぺらしゃべる方がありえんと思うけど
593590:2011/11/06(日) 23:53:30.27 ID:6A2BhOqEO
>>592
やめた後だよ
やめるやめないがすごく曖昧なんだけど
自分は抹消済みで完全に辞めてる
サークル参加ついでに知り合いのスタッフに挨拶しにいったときに、偶然通りかかったので何となく聞いたら普通に濁ってくれた
○員は三下スタッフの事なんかフンワリとしか知らないからなあ


今ポストみたらメール便がきてた…
そういやクレカ使う前に8月末くらい?に郵便局に行った記憶が……orz
有さんや、今日は何月何日かいのう
因みにレアアイテムの詫び状付きだったw
使ってくれてありがとう遅れてごめんねよろしくどーぞーみたいな無難な内容
594 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 00:04:37.48 ID:IdWkLCii0
>>593
ノリが痛い
595593:2011/11/07(月) 00:22:28.19 ID:HgdLCmqwO
8月に注文した本が○員のこと書いた日に来てたら痛くもなるわw
当たり前だけど欠品なし破損なしでした
596不快適:2011/11/07(月) 00:23:31.57 ID:GtN1+DQn0
こいつは触れちゃいけねえ奴の香りがぷんぷんするぜ
597貴方:2011/11/07(月) 00:45:00.99 ID:Jxalg5k60
これはこんなのが中の人やってたくらいだから貴方のレベルが知れるとこだろ?って話じゃないのか

つか○員って社員?役員?係員?部員?
伏せる意味がわからない
598不快適:2011/11/07(月) 01:30:19.29 ID:Ntp+RZK80
そこは「組員」だと私は思う
599不快適:2011/11/07(月) 01:38:46.52 ID:ipQSGxGT0
>>598
それは伏せなければならないレベルw
600貴方:2011/11/07(月) 02:48:58.61 ID:IMfXyIoqO
組長だから伏せてたのかwwww
貴方のイベントに直参も委託もしたことあるけど
地域によってすごい差
A地域→噂通り(悪い意味で)委託の荷物に凹と底擦った後
B地域→ふつう 委託の荷物も普通に帰ってきた
C地域→想像以上(悪い意味で)でも委託は完売した
だった
あとから聞いたらB地域は界隈のイベントの中の人がかぶりまくってるらしい
Aが地元だったから初めてBに行ったときは間違えたのかと思った
入場料で目が覚めたが
Bは気が向いたら行ってみなくないけど他はもう行かない
少なくとも593はAかCレベル貴方人
ドヤ顔461に糾弾されて泣けww
601スタジオYOU 快適本屋:2011/11/07(月) 06:43:38.55 ID:oswSvbYa0
602貴方:2011/11/07(月) 12:21:36.84 ID:jFs2SlxM0
不快適に委託しようと思ってたけどtogetterとここ見て留まった
さっき電話したけど電話口の人が新人?なのかお粗末な対応でOH…だった
せっかく審査通ったけどキャンセルと会員登録削除お願いしてきた
流石に通販に一ヶ月はなあ…
603貴方:2011/11/07(月) 13:35:29.34 ID:3ept/FEW0
>>602
通販に一か月!?
何を言っているのだね!
今のデフォルトは2、3ヶ月だよ!


特定商取引法表記の件にしてもそろそろ違法行為なんだがな、
不快的さんよ・・・
604不快適:2011/11/07(月) 15:33:37.00 ID:+Sqed5V80
最近好きになったサークルの既刊がここ専売だった
欲しいけれど、また二ヶ月待つのは非常に辛い
知らなかった、見なかったものとして諦めることにする
あーもう残念…
605貴方:2011/11/07(月) 16:48:52.62 ID:oSrWF8Nq0
>>320電話してみたけど繋がらないorz
かけ続けたらいつかは繋がるんだろうが面倒臭い、950円だし勉強代として諦めてしまおうかなぁ
とりあえずまたメールするけど、メルフォもコピペ出来ないから面倒だわ
606不快適:2011/11/07(月) 16:57:47.98 ID:oswSvbYa0
メルフォってこれ?
ttp://www.youclub.jp/help/mail/form.php?TB_ifram

コピペできないの?
607貴方:2011/11/07(月) 17:23:58.27 ID:Wk4iNAMF0
>>605
品物が送られてこない、返金も応じてもらえないケースとして
消費者センターに相談すべし
今回は他の「注文したけど来ません」と違って、本格的な
通販トラブルだよ
額が少ないからといって泣き寝入りすれば、同じ被害者を出すことになる
もちろん絶対やれとは言わないけど、きちんと消費者センターに伝えた方がいい
608快適本屋:2011/11/07(月) 20:29:02.70 ID:mp6DjbTY0
快適のトップにある「ご利用規約」のところのアドレスは使えないのかな?
メールソフトから重要度高の設定で
件名も「迅速に対応またはご連絡下さい」みたいにして送ってみたらどうだろう

あと期限切るのもいいと思う
〇月〇日までに何らかの対応を頂けない場合は
然るべき機関・組織への相談を検討します、みたいに
609名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/11/07(月) 20:55:24.39 ID:vSSJ5lm10
今さらな詫状についてだけど
9月頭に注文して、今月頭に届いた自分の荷物にも、詫状は入ってなかったよ
ただ、発送通知メールに、「発送遅くなってごめんなさい」みたいな文章があった
詫状ってこれのこと?
610快適?:2011/11/07(月) 21:23:46.50 ID:mOBlFXaj0
大体だけど欠品の詫状

問い合わせして送り直しの時に
色付き封筒にYou Club 快適本屋さんの印刷入りにin
(明細書の代わりを兼ねている?)

名前(自分の)様
トラブル内容記載
ご迷惑お掛けしましたお詫び申し上げます申し訳ございません
今後は万全の体制で業務に当たらせて頂きます
何かございましたらお気軽にお問い合わせ下さい
どうか今後ともご愛顧頂けますようお願い申し上げます

ってな感じ
書いてあるからには必ず万全の体制で業務に当たって下さい
お願いします
611不快適:2011/11/07(月) 21:43:16.18 ID:Y8RloLB60
全然お気軽に問い合わせられない現状どうにかしろよww
今後はって今まで全力で仕事してなかったのかよ企業さんww
ご愛顧しねーよばーかばーかwww

草生やしたらちょっとすっきりした
612貴方:2011/11/07(月) 21:48:14.87 ID:wL3uWTM80
>>602
>審査通ったけどキャンセル
いくら今の貴方が厨だからって厨返ししちゃダメだろ
613貴方:2011/11/07(月) 21:53:35.85 ID:2N+cJ8Rl0
>612
え? ふつうに有りだろ・・・何いってんの
614不快適:2011/11/07(月) 21:58:32.63 ID:62YDR4Oa0
厨返しでもなんでもなくね?
キャンセル前提で審査出したわけじゃないんだし
615不快適:2011/11/07(月) 22:19:17.95 ID:h+kN59Fl0
602は不快適の事情を知らずに審査に出して、
その後実態を知ったからキャンセルって思ったんだよね?
それは全然問題ないでしょ
状況しった上でも預けなきゃならない義理なんてないよ
616不快適:2011/11/07(月) 22:24:55.34 ID:47ARCIse0
締め切りがとうに過ぎたイベントにまだ申し込めるってどういう事…
イベントのシステムにも手が回っていないの?

617不快適:2011/11/07(月) 22:54:36.63 ID:GnC97cnhP
サークルリストが出ているイベントなら、
web的な不快適ではないかと
618貴方:2011/11/07(月) 23:46:18.46 ID:EVt7wyai0
>>616
それってどのイベント?開催日まで日数がないイベントだったら
サークルカットが掲載されずにパンフが刷り終わっているかもしれないし
何よりも当日にスペースちゃんと用意されているのか不安だな
619不快適:2011/11/08(火) 00:23:07.08 ID:64s2nr230
直近の貴方イベントに参加予定なんだけど
会場に搬入する時にダン箱に貼る荷札?みたいなのが入ってない事に今気づいた
封入一覧にも書いてないので最初から入ってないのがデフォらしいが
そんなイベントもあるの?私初めてなんだが・・・
そこまでコストカットしてきたのかと思ってしまった
ちゃんと荷物届くのか心配なのでダン箱に直接書こうと思う
620貴方:2011/11/08(火) 00:24:01.18 ID:GF0VW/Fc0
とにかく本を早く回収することをオススメする
6月の同人誌即売会連絡会で緊急に1千万の借金
をしたと矢崎社長本人が発言していた
同人誌の商売は銀行審査が通りにくく倉庫移転拡張
や中野マンガアートコートのトラブルなど資金流出が
続いている上、発送遅れで資金回収は遅れている
どうなるか想像してみよう。そして安全策は?
621貴方:2011/11/08(火) 00:46:04.90 ID:hHX5jSFc0
>>619
8月後半のオンリーの時は搬入用の荷札あったよ
619も自分で言ってるけどやっぱりダン箱にも書いておいた方が無難かと
しかし何故なんだろうな
622貴方:2011/11/08(火) 00:50:02.81 ID:JTt9tTs5O
何年か前に社長と社員と直接話したけど、社員からの信用ないし口ばっか
スタイルだけはよかったがw

>>600
組長吹いたコーヒー返せ
>>587
おまおれ乙
他に蹴られたから快適に委託してるんだけど
拍手でも米でも切れ切れもう買わないって言ってくる人がいる
買う買わないは自由だからいいんだけど少々脅迫に近いのもあって困り中
愉快犯かなあ…
直参イベントでそれだけお願いされて去られた時はもう泣きそうだった
どっかで出てたけどテンプレ賛成だわマジで
623貴方:2011/11/08(火) 00:53:21.48 ID:ZdfEiQQ80
>>619
先月末のオンリーに参加したけど荷札入ってたよ

個人主催の小さなイベントでも普通あるものなのに
そんなに大変な状況なのかなあ
624貴方:2011/11/08(火) 01:13:33.95 ID:9DkM5nq/0
>>619
今月23日開催のイベントのチケット昨日届いたけど
荷札も入ってたよ
625貴方:2011/11/08(火) 02:03:50.65 ID:ty2vf9axO
>>622
前スレにも蹴られて快適委託してるって人いたしとにかく乙
正義厨湧いてるのかもね
激遅延と対応の悪い快適が悪いのであって
こんなんなっててもこの状況知らない人もいるし
622みたくいろいろ事情のあるサークルさんもいるだろうし
委託してるサークルさんは関係ないと少なくとも自分は思ってる
だから新刊をどんどんゲフンゴフン
もし自分が今待ってる本が>>622の本だったら快適に苦情は言うけど待つよ!
626貴方:2011/11/08(火) 02:22:03.62 ID:4HTyVg+M0
>>619
自分も直近の貴方イベントに出るけど荷札入ってたよ
5ジャンル同時開催だから619とはジャンルが違うかもしれないけど
マニュアルの同封物一覧には荷札のことは書かれてなかったから
単に619が入れ忘れられただけなんじゃないだろうか…

とりあえずイベントのサイトに荷札(搬入票PDF)がアップされてるから
それ印刷して使ったらいいと思う
627貴方:2011/11/08(火) 07:18:44.41 ID:0BnvAfot0
>>619
ああそっか!
何か足りないと思ってたら荷札か!
自分も>>619と同じで荷札入ってなかったし、封入一覧にもなかった
何か足りないなと思いつつ、何も考えずに指示通り
伝票にスペ番とサークル名だけ書いて出しちゃったよ

まあスペ満了には程遠いくらいサークル数少ないし、何とかなると願うしかないか
きっと619と同じイベントなんだろう 会場で会いましょうノシ
628不快適:2011/11/08(火) 08:23:56.27 ID:h4mDzS3F0
>>622
そこまで苦情殺到してるなら日記とかに快適しかできないんだって書いときなよ
他蹴られて〜は書きにくかったら伏せたり諸般の事情にして
凸減ったら精神的に楽になるんじゃない?
629貴方:2011/11/08(火) 09:11:49.58 ID:mhRD2iCQ0
>>627
オンリーは知らんけど、地方のオールでは荷札要らないよ。
リアメインだからね、搬入が必要なサークルは2〜3あるかどうかw
630不快適:2011/11/08(火) 09:16:20.84 ID:Flx5EX3QO
返本お願いしたサークルだけど
もちろん当然ながら今までの買い手さんの予約受付分は抜いて返してくれるんだよね…。
何ヶ月か遅延とか聞いてなんか不安になってきた。
631不快適:2011/11/08(火) 11:37:49.09 ID:64s2nr230
619です皆レスありがとう!
地方オールではなくて割と最近は賑わってる方のジャンルオンリーなんで
搬入する人がほとんどだと思うんだよな・・・心配
サイト見に行ったけど荷札PDFはアップされてないので用意自体してないんだと思われ
>>627は多分お仲間ノシ 無事荷物着くことを祈るよ!
632貴方:2011/11/08(火) 11:44:37.64 ID:JeOU6AGh0
>>628
素直に「とってもらえないんです(泣)」とでも言ったほうが
精神的には楽になりそうだな
別のベクトルで苦痛かもしれないが
633不快適:2011/11/08(火) 12:15:17.54 ID:hNao7g730
脅迫に近い凸するような奴なら諸事情でって濁しても
下種な勘ぐりで更に凸悪化ということもあり得るしなあ
634不快適:2011/11/08(火) 13:27:32.84 ID:R71HYPww0
詫び状や荷札が入ってた、いや入ってなかったとのレスを見るに貴方の中の人も
相当テンパっててとにかく本やイベント用書類を送る事に必死でそういう細かい
ところの確認なんてしている時間がないのでは?だけど荷札が入ってないのは
確かに困るよね。
635不快適:2011/11/08(火) 14:58:49.58 ID:PsidwUbY0
Togetterまとめ一応おわります
636貴様:2011/11/08(火) 15:27:26.66 ID:BVHd5PMTO
直近のイベント参加だけど荷札入ってたよー
あと18禁取扱ってますPOPも

だけど申込時に申請したのとは違うCPでスペース取られてたorz
そのCPの新刊もあるからいいけど申請通りにならないなら何のためのCP申請だっていう
637不快適:2011/11/08(火) 15:44:38.67 ID:64s2nr230
>>636
!!そういえば18禁POPも入ってない!
色々手抜いてるってことねふざけんなよ不快適

配置間違い多いな最近
全部全部適当なんだね・・・
638不快適:2011/11/08(火) 16:01:37.33 ID:+dSme0Uw0
長4封筒にパンパンに紙詰めて送ってくるから、
手で開けたら入場チケット一枚ダメにしちまった…余分だけど
YOUイベント参加これで最後だけど長3封筒にすべきだ
639快適本屋:2011/11/08(火) 16:16:48.54 ID:b4lsGTBT0
>>638
チケット一枚ダメにするほどの開け方ってどんなだよw
パンパンなのは一目で分かるんだから開け方くらい自分で工夫しろ
640不快適:2011/11/08(火) 16:22:58.69 ID:+dSme0Uw0
自分が雑人間なのは承知だよ
しかしチケット引っ張り出すのに力が要るほど
余裕の無いサイズの封筒使うなよと言いたいんだ
郵便料金変わらないんだしさ
641貴方:2011/11/08(火) 16:29:49.94 ID:IcfH8q2F0
あけるときに身ごと切ったとかじゃなく
取り出すときに千切ったのかい
パンパンの封筒が嬉しいのは感想満載の手紙くらいだな
642貴方:2011/11/08(火) 17:00:21.02 ID:oNi3SAK20
>>638
以前開封で自分もチケットまっぷたつにした事あるけど
テープでつなげて事情話したら問題なかったぞ

パンパンでくる時はすぐファイルに移して保管した方が安心だよ
643貴方:2011/11/08(火) 17:12:38.22 ID:+dSme0Uw0
>>639-642
ありがとクールダウンした
思えば自分のは案内文書がダブって入ってたから
余計にきつかったんだな
今度から気を使って開けるようにする
644不快適:2011/11/08(火) 17:14:46.08 ID:h4mDzS3F0
あの封筒に入れるのも大変そう
手作業だよね
645貴方:2011/11/08(火) 17:32:12.70 ID:5hvlOv6W0
パンパンの封筒

       ∩        ∩  パンパンパンパン
     ∩彡 ∩   ∩ ミ∩
   ∩  _, ,_∩ 彡 ミ∩_, ,_ ∩
  ⊂⌒(; `Д´)彡☆☆ミ(`Д´ ;)⌒⊃
   `ヽ_⊃⊂彡⊂彡 ミ⊃ミ⊃⊂_ノ
     ⊂ ⊂彡     ミ⊃ ⊃
          ヤダァァァァァ!!!
646貴方:2011/11/08(火) 17:43:15.79 ID:uV4OWgw/0
不覚にもwwwくそw
647快適本屋:2011/11/08(火) 18:05:09.59 ID:1CY+2TmhP
>>635
まとめてくださった方ですか?
Togetterでこの問題知った方も多いと思います
本当にGJ、お疲れさまでした
648貴方:2011/11/08(火) 21:12:20.84 ID:MErJbAgO0
報告
他の書店で売り切れてしまったので、
10月29日に注文→11月7日に発送完了メール
支払は代引き、冊数は一冊です
配達問い合わせしてみると明日の朝には届きそうです
快適側に問い合わせなどはしてません
あとは本が無事な状態で届けばいいのですが…
とりあえず報告まで。
649貴方:2011/11/09(水) 00:31:47.39 ID:+saRMG5M0
最近の自ジャンルオンリーでも荷札&18禁札入ってなかったな
ジャンルオンリーとはいえまったりめ
今までと同会場で同封されていたものがないと戸惑うね
650不愉快:2011/11/09(水) 02:25:58.72 ID:mRNFBYgB0
うわぁああああ…
どうりで「来るの遅いなー」って思っていたらそういうことだったのかよ
注文しちゃったようわぁあああああぁああ

お金返して!
651貴方:2011/11/09(水) 03:56:42.02 ID:XwlvyxHbO
今月開催のイベントだけど18禁札も荷札も入ってた。
けど半年以上前のイベントで追加椅子を購入してないことになってたことがあった。
幸いオンラインで申し込み履歴は残ってたんで、速攻で電話して当日対応してもらったけど。
652快適:2011/11/09(水) 11:52:23.42 ID:i1tl3JTpO
>>650
遅延で焦ったり怒ったりするのは当然だけど
やむを得ず快適に委託してるサークルさんもいるんだしちょっと落ち着け


今待ってる人ってどれくらい待ち?
届いた人は欠品破損、伝票におかしなところなかった?
自分は着払い一ヶ月ちょい待ちで欠品あり破損なし
しばらく出張で不在になるので指定日にかなり余裕を持ったつもりだったんだけど
指定日より後に発送されてたw
653貴方:2011/11/09(水) 12:05:42.36 ID:MIMFBeDR0
>>652
10/21配達指定で11月に入ってから届いたという人もいたような
654貴方:2011/11/09(水) 13:43:18.32 ID:LvZ8yMVvO
>>648です。
本日、指定通り午前中に届きました。
汚れや傷などはなかったので安心しました。
伝票発行日が10月31日付けで発送完了メールが11月7日付けに届いていたので、
発送までにいつもより時間がかかっているようですね
私は思っていたより早く届きましたが、
私より前に注文したのにまだ届いていない人もいると思うと胸が痛いです。
655不愉快:2011/11/09(水) 14:56:24.36 ID:WKwkCeGh0
今日電話した
散々「サポセン繋がらない」って言われてたので覚悟はしていたが
4コール目くらいで通じたので驚いた

出たのはしっかりした?感じの女性
名前と注文番号を伝え「商品が届かないけどどうなってるの?」

これの回答
「ただ今、倉庫が大変混雑しておりまして
 発送にお時間が掛かっております。
 来週辺りには発送準備が整うかと…」

おし、来週だな
来週に届かなかったら覚悟しとけよゴルァ
656不愉快:2011/11/09(水) 15:02:40.83 ID:WKwkCeGh0
あ、待てよ?
来週『辺り』ってどういうことだ?
655はそのまま言われた回答だけど…

はめられた?
657不愉快:2011/11/09(水) 15:06:21.45 ID://EyYXDl0
それは今からだ
尻をだせ
658不快適:2011/11/09(水) 15:14:23.42 ID:Ckm6GUtZ0
自分は電話したとき、「じゃあ、○日の○時指定でお願いします」って言って、
三、四回くらい「少々お待ちください」されたけれど、日時指定で発送させた
曖昧なままだと何のために電話したのか意味なくなるからさ
二ヶ月も待たされたし

みんなもできるだけ配達日指定して確実に受け取ったほうがいいよ!
不在のときに来られても二度手間だからな
659快適本屋:2011/11/09(水) 15:39:38.88 ID:6aAV2Bny0
>>657
不覚にもwww
660快適本屋:2011/11/09(水) 16:05:39.15 ID:aF4hxXXw0
9月21日に郵振で入金済みでしたが、本日キャンセルの電話して口座を
伝えたら全額返金されました。
10月末に電話した時は来週中には発送すると言ってたけど案の定来ない。
今日再連絡したら、倉庫に確認して大至急発送するからと言う…その場しのぎ
の曖昧な話ばかりで、信頼できないからキャンセルしてもらいました。
入金済みだと返金まで大変なのかと思ってたら、即日対応してくれて正直
ビックリ。
専売だから仕方ないと待ってたけど、先払いして1か月半…もう待てない。
無駄な労力と電話代も返してほしい。
661不快:2011/11/09(水) 18:42:04.12 ID:olgcSJdw0
配達の仕様によって差がでるみたいけど
結局それぞれ平均するとどれくらい待たなきゃいけないんだろうかね
662不快的:2011/11/09(水) 18:52:21.95 ID:RzDsAiZ10
>>661
流れを見てると平均1.5ヶ月くらいじゃね?
待ったけど来なくて急かして、だけど

何もしないでいれば2、3ヶ月は余裕だろ
663不快適:2011/11/09(水) 18:55:31.72 ID:MTJbaMyu0
発送状況、10/24まで発送済みとか書いてるけど絶対嘘だろこれ
嘘じゃないなら2週間位で大体の人に届けてるって事になるぞ
一部除き、じゃなくて発送済みなのが一部だろ?
こっちに全体の発送割合を調べる方法がないからってセコいわー
>>648みたいな方が稀だと思う
664不快適:2011/11/09(水) 19:07:55.37 ID:7qLj3zDV0
イベントに直搬の場合は送付期間の十日前迄には返本依頼するようあるけど、
有主催のイベントは搬入期間の十日前には搬入書類や詳細が来ない
665貴方:2011/11/09(水) 20:20:05.22 ID:6ejQTl1u0
発送状況って、これまでの書き込みを見た感じ
振込とかで先払いしてる人がやたら待たされてる印象があるんだけど
代引きでそれくらい待たされて届かないって人、どれくらいいる?
自分は9/15注文(4冊代引き)→10/16到着、10/15注文(1冊代引き)→11/6到着だった
専売の本だったし遅延は承知の上で、いつまでも待つつもりで注文したんだけど
2ヶ月くらいかかると思ってたから届いてびっくりした。ちなみに催促とかは何もしてない

先払いでいつまでも発送されないのって入金確認と発送手続きの連携が
取れてないからなんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろう?
代引きで待たされまくってる人がいっぱいいるならすまん…
666不快適:2011/11/09(水) 20:30:48.33 ID:gi0x8paP0
>>665
いつまで金を用意して待ってなきゃいけないんだとか
代引きだからいつ来るか気が気じゃなかったとか
普通にレスあったよ
667貴方:2011/11/09(水) 20:57:22.11 ID:6ejQTl1u0
>666
いやでもそれはどれだけ長く待たされたかっていうよりかは
日付指定が意味ないからとか、発送通知なしに送ってこられたからっていう
ニュアンスだったと記憶してたんだよね

だから貴方のお知らせにある2〜4週間というのを大幅に(2ヶ月とか)過ぎて
いまだに代引きが届かないって人はどれだけいるのかなと思って
668貴方:2011/11/09(水) 21:01:01.34 ID:lr5Gmv7H0
代引きの場合、たとえ向こうの都合でドタキャンされても
金銭的な実害が無いから、客であるコッチは強く言えないから辛い
無駄な労力だけが消耗されて、文句も言えず、泣き寝入りするしかないし

クレカ先払いなら魔法の言葉「消費者センターに訴えてやる」があるからまだ…


って、最近は「消費者センターに〜」は通じるのか?
669貴方:2011/11/09(水) 21:02:55.54 ID:lr5Gmv7H0
>>665
明日で代引き待ち一ヶ月突破だぜ!


泣きたい
670不快:2011/11/09(水) 21:15:48.80 ID:olgcSJdw0
密林とか他ネット通販の対応になれてる人には
入金確認メールから2〜4週間以上待ちしかも予告なしでは苦行にしかならないよね
しかも期間は人に寄りけりで規則性もなく不確かではね
余計イライラするわなw
これだけ遅さで騒がれ認知されるとそのうち
意外と早く来たよ?って意見もそろそろ出てきそうなきもする
671不快適:2011/11/09(水) 21:19:31.92 ID:ihGdS5m60
>>665
9/7代引→11/7にやっと届いたわ

これも11月になってすぐに電話してせっついたから二ヶ月で受け取れたけど、
放置してたらもっと遅かったかもな
なんせ欠品あったの黙ってたし
672貴方:2011/11/09(水) 21:22:53.50 ID:R12zfnI60
何があれなのかって、配送遅延の状況が
代引きだから、とかクレカだからという支払い条件や
注文日とかとはまったく関係なく
ランダムに発生してるっぽいとこだよね
実際には注文内容によって傾向があるんだろうけど、
多品種少量販売の同人誌通販だからそれが集約できないし
ものによっては普通に届いたりもしてるわけで
つまり原因も実態も掴みようがないってのがもう
673不快適:2011/11/09(水) 21:32:43.94 ID:ihGdS5m60
あの商業作家の新刊がまじってた人と
僕ヒのパンフまじってた人を優先させたあたりから、
もうひっちゃかめっちゃかになってった感じ
特にパンフ購入者は目前にイベント迫ってんのに届かない!って悲惨だったわ

発送状況に該当しない人たちがいっせいに問い合わせきたから
更新するのも三週間やめてたし
674不快適:2011/11/09(水) 21:39:16.76 ID:FcWUL3kT0
先月が一番遅延酷かった印象
勿論まだ届いてない人は大勢いるわけだけど

しかしこんな状態で新着同人とか更新するのは何故なんだぜ
理由を説明して一端注文受付停止すりゃいいのにな
675不快:2011/11/09(水) 21:45:18.81 ID:olgcSJdw0
単純に自転車操業だからじゃないの?
676貴方:2011/11/09(水) 22:10:43.78 ID:6ejQTl1u0
665=667です
代引きでもそんなに待ってる人いっぱいいたのか…なんかごめん
自分はただ運が良かっただけなんだな

この遅延状況でも、どうしてもここで通販しないとならない理由があるなら
少しでもマシな選択肢が分かればいいと思ったんだけど
これだけランダムに発生してたらそれも無理か……
677不快適本屋:2011/11/09(水) 22:28:53.37 ID:lr5Gmv7H0
贔屓にしているサークルが快適(笑)本屋に委託してる
 ↓
注文する
 ↓
届かない…もう少し待つか
 ↓
まだ届かないの…?
 ↓
いくらなんでもおかしいぞ!
 ↓
ググって真相を知る ←今ココ


不快サイトで注文するとき「現在遅延してます」みたいな知らせとか見たことねぇぞ!
「商品の発送はいつになるかわかりませ〜ん☆ でも代金のおカネはいただきますね♪」
今の状況ってつまりこういうことだろ?
商品は送らないのに金は取るの? それってドロボウじゃないの?
それで急かす電話とかしたら迷惑クレーマーとかそんな扱いされるんでしょ?
何なの? 警察行けばいいの? マジふざけんな
678不快適:2011/11/09(水) 23:00:42.63 ID:GgBtaQ1d0
クレーマー扱いはされないから安心していいよ
電話は繋がらないか繋がっても誤魔化されて
メールは返ってきたらラッキー!の確立でしか返ってこないだけだ
679不快適本屋:2011/11/09(水) 23:10:57.95 ID:Z7gN7skf0
これ微妙に前から気になってたんだが
商品が届かない場合って裁判した場合勝てるの?
680不快適:2011/11/09(水) 23:15:55.63 ID:2U4tHrZo0
消費者センターを匂わせた者から発送しているなんて話もあるけど
そろそろ待ったなしでセンターに駆け込んだほうがいいよ
一度行政テコ入れてもらったほうがいいだろうし、
話が大きくなれば快適専売で入れるサークルも少なくなるだろうて

虎よりひどいって相当やばいだろ
681不快適本屋:2011/11/09(水) 23:32:09.15 ID:MiHqf4Hu0
快適(笑)が糞過ぎて比較の対象がおかしいけれど
注文したら一週間以内に発送してくれる虎が神に見えてしまうから困る
682貴方:2011/11/09(水) 23:41:59.13 ID:mrnd6OIv0
虎って酷かったんだ…注文したら届くからいいところだなーと思ってたよ
快適()本屋以上に酷い所は当たったことないな
683不快適:2011/11/09(水) 23:58:36.25 ID:sv94TT9x0
8月初めは2週間、8月終わりの僕ヒパンフ込みは1週間くらいで届いてた
どっちも代引きだけど発送メールが来なかったんで
相当ガタガタだなと思ってたけど…
最大2週間だった自分は相当運良かったんだな
684名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/11/10(木) 00:33:49.24 ID:Kg0RvPg30
入金確認メールから4週間以上経ってるがまだ発送されてない
メール数回したけど完全スルーされているし
これだけ発送遅れてるのに新刊受付だけは毎日更新って…
異常だよこの会社
685不快適本屋:2011/11/10(木) 00:46:16.56 ID:SjNI84p50
YOU消費者センター駆け込みなよ
煽りでもなく割りとマジで
「通販110」もいいぞ

商品が送られてこないのに金だけ取られてるのは明らかに異常
つか普通に窃盗罪
連絡してるって前提もあるし、相談するだけでも何か変わるかもしれない
同じ被害が相次いで、相談件数が多ければ、もしかしたら行政がゴルァしてくれるかもしれない
つか行ってくださいお願いします
686不快適:2011/11/10(木) 00:50:07.10 ID:oykYpmGX0
>>684
メールはまず返事こないと思うよ
電話できるならしてみた方がいいけど働いてたら難しいし何より繋がらないorz
自分は別件(返本が指定日に返ってきてない)で昨日何度か電話かけたけど繋がらず
状況を改善しようとしてない気がするわここまでくると
687不快適本屋:2011/11/10(木) 01:41:33.22 ID:C8Y+w2030
質問
不快適の電話番ってバイトの子?
今日(もう昨日か)のAM11:30頃に電話したんだけど
出たのは頼りなげな腰の低い『お嬢ちゃん』だった

まず、電話かけて受話器を取った「ガチャ」って音は聞こえるんだけど
担当者名を名乗るときとか声小さすぎて、何言ってるか聞き取り不能で
「お電話が遠いようですが」って10分間に5〜7回くらい言った
また、電話を取った時点で既に相手の声が震えていたような気がした?(泣いてる?っぽい感じ)


回答は>>655と全く同じだった。テンプレ文章でも作られてるんだろうな
「一週間くらい」「来週辺り」と濁されまくるので「来週のいつですか?」と聞いたら
もっと小声になって「わからないです」とか言ってくる(←ここ、原文そのまんま)
相手が無言になってしまった&埒が明かないので「来週ですか、なら15日くらいを目処にすればいいですかね」
と言うと今まで小声だったのが何だったの?と問い詰めたくなるくらい聞き取りやすい声になり「そうですね!」


電話番にブチ切れても仕方が無いし、これ以上はダメだろうと思って
「15日になっても音沙汰がなければまた連絡する」で切ったけど(切るって言ったときも凄くいい返事)

こ れ は ね え わ


でもこっちが腹が立つ理由も分かってくれよ。だっておかしいよ
商品は一向に送られてこないのに、クレジットカードからはしっかりお金が引き落とされてるんだもん

15日になっても音沙汰なかったら警察駆け込むわ
688貴方:2011/11/10(木) 01:54:16.68 ID:CVnwvuKY0
警察屋さんも大変なの
689不快適本屋:2011/11/10(木) 01:59:40.93 ID:C8Y+w2030
本が手元に来る・来ないも
お金が戻る・戻らないもどうでもいい

許せん
690貴方:2011/11/10(木) 03:05:43.57 ID:Kl5I0kkYO
訳あって快適使ってるんだが
サークル参加したイベントで快適本屋さんじゃないとダメなんですかって言われてて失礼ながら吹きそうになった
でも言った人は本気っぽくてしばらくサークルスペースに張り付いて
○○さんも○○さんも快適の委託は止めてくれましたよって話を散々されて
結局在庫はないけど自分の持ってるぶんを直接送るからってことで折れたが
遅延してるのわかってて委託してる方も悪いとか他の本の返本予定とか
ちょっとアレというかレアなパターンの人だったんだろうけど、18禁買える年齢の人がすることじゃないよ…

687みたいに冷静な人ばっかりじゃないだろうに
対応はともかく、さすがに電話番の人ちょっと乙だわ
691貴方:2011/11/10(木) 03:10:37.91 ID:5Ir+ZeJv0
電話番の人はそれが仕事なんだし乙ではあるが
就いた会社を恨めと思う
692不快適:2011/11/10(木) 03:57:22.89 ID:ryoXqBsV0
サークルは悪くないって言うけど
書店てサークルの通販を代行する業務委託なんだよね
もちろん不快適側からサークルに連絡ないのが一番の問題だけど
知ってて預けていて「サークルに言われても困る」で済ませる
サークルがいたらそれはどうかと思うわ

普通の会社で業務委託側に問題があったら依頼側委託側双方責任があるように
委託を頼んでいるサークル側にも説明責任くらいはあるよ
「他に預けるところがない」「快適は今配達の遅延がある、了承の上利用して」程度の
アナウンスはして然るべきなんじゃないのか?
693不快適:2011/11/10(木) 04:19:16.54 ID:GxizC7sp0
実際サークルに言われても不快適を快適にすることはできないからなー

「他に預けるところがない」なんてdpkアピール誰もしたくないだろうし
「快適の遅延問題」も公式サイドが何の発表してないのに
2やツイッターの発言だけ集めて大々的にアナウンスできないでしょ
694不快適:2011/11/10(木) 04:22:12.56 ID:GxizC7sp0
すまん、遅延発表自体は昨日してたのか、気付かなかった
695快適:2011/11/10(木) 05:42:16.45 ID:D78c2L/wO
まあなんかだいぶ麻痺してるけど
メールが何通出しても返信無いってのがもう企業として無いよね
○○日分まで発送済みにしてもそうだけど、状況のわからない大多数の人を
いかに煙に巻いてやりすごすかしか考えてないよ
虎は結構取ってくれるようになってるから、見本誌送る前から
きっと虎じゃ取ってくれないって諦めてるなら送ってみたら良いと思うよ
今はデータ入稿のデータだけでも審査してくれるし。
696不快適:2011/11/10(木) 06:48:52.80 ID:+hjXlNPT0
サークルの責任はともかく買い手側には何の責任もない
ほしい本が手に入らなくてサークルにお願いする好意を
吹きそうになったとか馬鹿にするような>>690は最低
697不快適:2011/11/10(木) 07:48:25.76 ID:CHGyMm5A0
9月中旬申し込みがまだ来なくて11月1日に電話したら
「近日中に送ります」って返答だったんだけど来ない。
近日って自分の中ではせいぜい一週間くらいのつもりだったが
ぐぐったらその人の主観によって曖昧らしいね。
わかってて「近日」って言葉使ってたんだとしたらあくどいと思ったw
698不快適:2011/11/10(木) 08:18:06.57 ID:zWdEEai10
買い手を馬鹿にして嘲るような690みたいなヤツが
訳あって〜みたいな言い訳して専売にしてるのか
専売の見る目が変わるわ
普通の神経ならそれなりの対応するよな
二ヶ月も金取ったまま放置するようなところを擁護するやつの気が知れない
699快適:2011/11/10(木) 08:55:00.20 ID:33Gh3Y4Q0
というか貴方以外に蹴られるようなdpkにそんな熱心な儲がついているのが謎だよねえ
アリスとかも駄目だったの?
というか届かなくて不快で詐欺寸前の貴方に預けるくらいならどうせ売れないんだし
正常化するまで書店いったん引き上げた方が賢くない?
まともに返本されるかも最悪倒産するかもわかんないのに理解できないな。
引き上げたらもう預かりませんとでも脅されてるの?
700快適:2011/11/10(木) 09:08:31.72 ID:/4I4fXWjO
普通に「○さんも専売止めてくれましたって余所サークルの事言われても」
ってレスすればよかったのに文の端々に買い手小馬鹿にしてるのが見えるのがまずかったな
っていうか訳あって専売、って自分が6ヶ月置いてもらってちょうど在庫はけるから とかじゃないの?
701快適:2011/11/10(木) 09:18:55.88 ID:GCQnUMfV0
>っていうか訳あって専売、って自分が6ヶ月置いてもらってちょうど在庫はけるから とかじゃないの?

察してやれよ、>>690は他で蹴られたんだよ…

自分の知ってるサークルは超都市以降の新刊は全く預けてない
むしろ夏の本からは今まで預けてなかった書店で販売開始してた
どこでも取ってもらえるサークルはいくらでも書店選び放題だから
快適にこだわる必要ないんだよ
702貴様:2011/11/10(木) 10:10:52.89 ID:WNR3YlgkO
でもよくわからないんだよな

自分dpkなんだが虎に前の本で、
半年くらい置いてもらって全然売れなかったのをやらかしたのに、今回メール便で送れる少なさでとってもらえた。

私がジャンルに恵まれてるのは大きいのかもだけど、
とってもらえないってそんなにとってもらえないの?って思ってしまう

自分が無知なだけなんだが
703貴様:2011/11/10(木) 10:14:45.83 ID:noHtz6210
今は虎女王理部だらけでとってもらって追加も来てるから
快適じゃなくなった不快適はさっさと切れたけど
女性向けはジャンルの勢いが頼りだから
いつ事前発注けられるか、毎回ビクビクしてるよw

でも委託しても読んでくれる人にいつまでも届かないんじゃ
委託する意味ないよなあとも思う
704快適:2011/11/10(木) 10:22:12.51 ID:mtoIUpLR0
少なくともタイバニ・歌プリ・青エクあたりでいまだに貴方専売のとこはks
705不快適:2011/11/10(木) 11:04:58.78 ID:Zdl/8nBf0
>>690
訳って何?
ちゃんとした訳があるなら快適じゃないとダメって説明すれば?
なんで吹くの?買い手が散々迷惑受けたってこのスレ来てるなら分かるだろ?
電話番は快適の電話番やってんだから、快適のクレーム受けるのも仕事だろ?
なのにそれをちゃんとこなせてないのに乙?
自分がよそに預ける怠慢も棚に上げてクレーム受けた自分乙なんですか?

いまだに快適専売とかやってるサークルはこういう態度取るからサークル側も叩かれるんだろ
706貴方:2011/11/10(木) 11:10:02.92 ID:Kl5I0kkYO
>>690です
気を悪くされた方ごめんなさい
後だしになるから事情の詳細はともかく
専売じゃないし、自サイトですぐに引き上げできない旨は説明済
それでもサークルスペースで委託止めてって言ってくれた人は
最初はレンホーネタ振るノリだったのに段々エキサイトしてきて預けてるサークルが悪、みたいな言い方だったので
つい買い手さんにも委託してるサークルさんにも失礼な書き方になってしまいました
少し前に直参凸されたって話が出てたけど少々対応に困る人がいたってのが言いたかった
ちょっと有の電話線に絡まりに行ってくる…
707快適:2011/11/10(木) 11:14:05.63 ID:mtoIUpLR0
>>706
>専売じゃない
>快適本屋さんじゃないとダメなんですかって言われて
発言矛盾してるよね
厨に凸られちゃった肉般若妄想がしたいなら相応のスレにいけば?
708不快適:2011/11/10(木) 11:21:05.93 ID:Zdl/8nBf0
>>706
他にも委託してるならそっちに誘導すればいいのに
自分から直接送るとか言ってたら専売だと思うわ
対応に困ったってのも後出し見なきゃまったく通じないレベルだし
それ以外も結局フォローできてなくね?
709快適:2011/11/10(木) 11:25:30.25 ID:/4I4fXWjO
えっ
専売じゃないのに専売って嘘ついたの?
嘘ついて自分の本買ってくれる人をアレな客扱いしてまで快適擁護したかったの?
710不快適:2011/11/10(木) 11:26:00.50 ID:cEo4I0E00
680の「虎よりひどい」に反応があったけど通販関連で聞いた話はないので
買い手側にはあまり問題にする点はないんじゃないかな?
サークル側には問題がちょこちょこ出るみたいですが


>快適じゃないとダメなんですか
レンホウか
711快適:2011/11/10(木) 12:23:43.40 ID:OMN2Ltyf0
遅延のおしらせがましになってた
10月28日までの注文は発送済みだって
これが本当なら回復してきたのかな
712貴方:2011/11/10(木) 12:40:26.77 ID:6+W5GRcp0
自分の所は頼んで3日で本が来たので回復してきてるのかも
713不快的:2011/11/10(木) 12:49:16.62 ID:A7I6O/mW0
とりあえず現時点で10日過ぎても品物が到着しない人用の
対応を買いときます。(なんで10日かは後述)

1.一応未着問い合わせメールを送信する。→催促したという証拠のため。
 メールフォームから送信した場合は、「何月何日どういう内容で送った」と
 メモしておくか、送信前の画面を印刷しとけ

2.「何日までに送る」という返事が来ればそこまで一応待つ。
 数日しても返信がない場合はそのまま消費者センターへ相談を。
 その際「すでに入金している人、クレカ払いの人は金だけとられて
 商品が未着である事態がすでに10数件以上起きている」ということも報告。
 メールか直接行く人は
 http://togetter.com/li/210051
 を添付するのもよし。

3.恐らく消費者センターは「待ってください」としか言わないと思うが、
 この結果を踏まえて再度不快適に「消費者センターへ相談中。
 場合によっては警察に被害届を出すことも検討します」と送る。

4.もしこない場合は警察に一連のことをまとめた書類持って相談を。

 これで大体来るかと。
 ちなみに10日間というのは、特定商取引法に基づく表記にあるものから。
 これ守ってないんだからこの時点で十分違法行為が成立してます。
714不快適:2011/11/10(木) 13:39:28.61 ID:/xaTu4Ii0
後出しがなんもフォローできてないからつでに突っ込むが、電話番も全然乙じゃねえからな

アルバイトだろうがなんだろうが、利用者からしたら会社の人間であることには変わりない
前に出てたような明らかに関与してないであろうイベントスタッフを締め上げるのはどうかと思うけど、
こっちからコンタクトとるメインツールが電話なのに、たかが電話番に…なんて言ってたら利用者はどこに訴えればいいんだよ
715不快適:2011/11/10(木) 13:44:58.76 ID:4U07OI590
なんでみんな「配達日指定」で確約とらないのかと疑問に思う
「近日中に発送」と言われたら、自分の受け取りたい日と時間帯を指定したほうがいいよ
716不快適本屋:2011/11/10(木) 13:58:04.20 ID:C8Y+w2030
687だけど、何かすまんかった
商品は一向に来ない、しかし金は引き落とされてる、電話対応最悪でむしゃくしゃしていた
ここに八つ当たりしてしまった
今は反省している

687読んで気分悪くなった人は本当に申し訳ないです
717不快適本屋:2011/11/10(木) 14:00:44.20 ID:C8Y+w2030
>>715
配達日を指定しても、その指定日に届かないなら意味無いんじゃ?
718不快適:2011/11/10(木) 14:08:53.85 ID:4U07OI590
>>717
え、ちゃんと届いたよ
電話でその希望日配達が可能か不可能か聞けば、向こうが調べてその場で答えるから
あのおねーさんはこっちからあれこれ指示しないと、テンプレ回答しかしないよ

そこまでやっても反故にされたっていうなら、通販100当番に訴えるしかないけどね
719貴方:2011/11/10(木) 14:11:38.06 ID:7NO2+EqN0
そもそも問い合わせられないと発送しないって時点で相当の厨企業なんだから
「問い合わせ時に配達日指定しない方も…」みたいな言い方されてもな
720酷快適:2011/11/10(木) 14:12:11.64 ID:54JHkTtS0
>>718
配達希望を出せば誰でも>>718のように必ずちゃんと届くのならいいんだがなー
721不快適:2011/11/10(木) 14:16:04.40 ID:HT8XMFko0
10月4日注文で郵便振込がようやく発送済みに変わったけど
伝票番号が10桁しかない・・・orz
とりあえず90〜94を頭に付けて検索してみたけど
まだ番号未登録だった
ああもう早く無事に届いてくれー
722貴方:2011/11/10(木) 14:38:40.14 ID:lRVTaW3/0
なんかすごいことになってたー…
今月貴方イベ出るから
いつも名刺持って新刊預けて下さいって言いにくる不快適のねーちゃんに
それとなく聞いてみようかな
もしかしたら来ないかもしれないけど
723貴方:2011/11/10(木) 16:05:15.64 ID:Kl5I0kkYO
はい後だし言い訳
概巻1〜2を快適に委託中
騒動発覚後、同PN別サークルの本を委託してる業者Aに
返本が済み次第すぐ概巻を委託することを了承頂けたので快適を切って3〜4(夏以降に発行)を委託中
返本関係で快適と悶着中(納品時の破損を今更伝えてきた)で
1〜2の一部でも無事返本されれば業者Aにお願いするような感じ

レンホーさんは○○さんも○○さんも使うのをやめた快適を未だ使っている=サークルが悪い
快適でないといけないのか○○さんも○○さんもやめたのにループを長々と伝えてきたので
手持ちぶん(not在庫)をで送りますからもう勘弁してくださいって流れ
直凸があったけど対応難しい人もいたよって話

レンホーさん以外は自サイトにだいたい同じ流れを書いてるからもう後だし乙でも特定でも何でもしてくれ
お騒がせしました
724不快適:2011/11/10(木) 16:14:28.40 ID:2CC6JYOt0
>>723
お前もう来るなよ
725名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/11/10(木) 16:21:07.35 ID:nFlrNGdm0
723はなんだ
ドラッグでもキメながら書いてんのか
726不快適:2011/11/10(木) 16:30:29.18 ID:rD3SZUAQ0
貴方遅延騒動に気づかず秋から預けてしまった
買い手の人々はもう貴方を使うのをどんどんやめているみたいで在庫ほぼ動いてない
もう預けた在庫は破棄で構わんから二度と委託しない
727不快適:2011/11/10(木) 16:44:19.04 ID:GgWb/ujw0
概巻…既巻のこと?www
既出は2だとガイシュツだけど本当はキシュツって読むんだよ
728不快的:2011/11/10(木) 17:14:40.63 ID:y0gZPR6V0
>>715
え?
10月×日配達指定で11月に入ってから届いた人も
結構いるんだぞ?
電話はその場しのぎのことしか言わんから何の確約にもならんよ。

そういう意味でも、そんな悠長なこといっとらんで、現時点で
注文から10日経過しても未着の人は>>713をおすすめする
729不快適:2011/11/10(木) 17:27:34.11 ID:FzpYZGMC0
十日だと全然取り合ってもらえないよ
二カ月越えとかザラなんだからさー
それにメールより電話のほうが話早いし
730不快適:2011/11/10(木) 17:47:44.22 ID:E37B2Fsh0
前に7月から待ってる、という悲惨な人が2名位居たと思うんだけど
その人達はちゃんと届いたのかな…それともキャンセルした?
731貴方:2011/11/10(木) 19:30:19.62 ID:vyCEdHiW0
キャンセルしたのに送られてきたという人もいたなそういえば
732貴方:2011/11/10(木) 20:25:32.18 ID:yeM742Ki0
概巻wwwだめだwwwこいつ真性バカだ
733貴方:2011/11/10(木) 21:12:34.66 ID:fBU7XDwbO
というか既刊じゃだめなんですか
734貴方:2011/11/10(木) 21:17:47.43 ID:vyCEdHiW0
最初から>>690で「連載物を預けていた関係で」とでも書いておけば
その部分には大してつっこまれなかったのにね
まあ他の部分ではどのみちつっこまれるだろうけど
735貴方:2011/11/10(木) 23:32:46.99 ID:maDeI+K80
「既出」を「がいしゅつ」と読む伝統に則って書いてるのかと思ったら違うのかwww
736不快適:2011/11/11(金) 00:26:18.34 ID:EJm8sKoT0
>>735
そこで「わざと書いたに決まってんだろw」と負け惜しみを言い出すんじゃないか?w
737不快:2011/11/11(金) 00:38:53.86 ID:WLzYlh9mO
負け惜しみすらがいしゅつだなんて不憫すぎる
738不快適:2011/11/11(金) 00:50:44.90 ID:iwD8fCKq0
もう許してあげてぇ
739不快適:2011/11/11(金) 02:32:04.77 ID:xDcdYmj30
夜中だってのにがいかんwの流れから声を出して笑っちまったじゃねーかwww
740不快適:2011/11/11(金) 02:59:00.37 ID:tLg+g1F70
おまえらそろそろ矛先を不快適に向けてやれw
741貴方:2011/11/11(金) 03:04:42.88 ID:bYA3P/QA0
読者から連絡もいってるだろうに、頑なに新刊を預け続けるサークルってのがどういうキャラなのかという一例を見た
全部が全部こんなワケわからん人とは思わんが
742不快適:2011/11/11(金) 06:46:01.85 ID:gXe+jiff0
女性向でそれなりに強かった会社が今じゃこれか
743貴方:2011/11/11(金) 07:28:24.93 ID:xF5nOl6ZO
たとえ今の遅延が解消されても、一度去った顧客は戻らんよ
いつまた同じこと繰り返すかわからんもの
744快適:2011/11/11(金) 08:17:51.52 ID:hIt/uGnP0
とらも貴方ほどじゃないけど一時期かなりな遅延あったけどさくっと海鮮戻ってるしそれはどうかな
サークルが預けるかどうか次第じゃないかしら
745快適:2011/11/11(金) 08:22:46.30 ID:RlyCF5A20
とらの遅延たって1,2ヶ月押しとか酷くなかったろう
海鮮もあっちが駄目ならこっちと選択してるだけだから

サークルが預けるかどうかといったらもうかなりマズイ
快適が強いジャンルで無い限り全体的に減ってる
うちのジャンルももう一部の大手くらいしか預けてない
746不快適:2011/11/11(金) 08:23:46.80 ID:6/JxYl7wO
遅延だけなら戻るけど、不快適の場合破損もだからなぁ…。
747貴方:2011/11/11(金) 08:25:36.34 ID:Ppt7XhQT0
とらは予約は未だに遅いけど店頭で買うって選択肢があるからなあ
748貴方:2011/11/11(金) 09:17:00.66 ID:j8an1bV00
>>743
自分も遅延状況知らずに夏に不快適使って1ヶ月以上待たされて懲りた
奇跡的に電話が繋がって催促したら電話した日から3日以内に届いたけど電話しなかったらもっと遅れてたと思う
だから快適はもう絶対使わない、というか使う気が全く起きない
この前女王で注文したら入金から到着まで1週間かからなくて感動してしまったよ…
当然な事にまで感動できてしまうくらい快適の状況が異常なだけなんだが
749貴様:2011/11/11(金) 12:23:44.76 ID:6rHDzGuU0
虎の時は割りとすぐに遅延解消した気がするんだけど、
YOUはなんていうか……YOUクオリティすぎて海鮮戻ってはこないだろ
それにYOUが強いジャンル以外は結局どこ使っても一緒なんだからサークルもわざわざYOUに戻りはしないだろうし
750不快適:2011/11/11(金) 12:25:42.16 ID:eDhi9ytU0
虎がひどかった時ってのを知らないんだけど
問い合わせ対応とか遅延の告知とかどうだったの?
不快適はただ遅れてるだけじゃなくてそのへんもgdgdだから問題大きい気がする
751貴様:2011/11/11(金) 12:37:05.50 ID:+2nGVMaIO
友人に聞いたんだが、
6〜8年くらい前に既に似たような被害にあってたらしい…手違いやら遅延やら悪対応やら?

中の人変わってないんだろうなと思った
752貴方:2011/11/11(金) 12:55:41.59 ID:yM3IWxXm0
人が変わってるかどうかは知らないが蓄積とか改善意識が希薄なのはわかる
753貴方:2011/11/11(金) 13:00:38.65 ID:BgUf7Vmw0
11月6日注文→今日届いた

えっ こんなに早く届けてもらっていいんすか?
確かに騒動を知って驚いて問い合わせはしましたけども
754不快的:2011/11/11(金) 14:05:59.84 ID:1scFUZYG0
不快適の場合はイベントもやってて、そのイベントがグダグダときてる
こんなとこに「解消しましたから戻ってきて下さい」と言われて
戻るサークルはドMくらいのもんだよ
755不快適:2011/11/11(金) 15:02:54.76 ID:ljujmNsR0
社員50名程の会社なのにあれもこれもと手ぇ広げ過ぎなんだよな
「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」を実践してきてなんとかやってこれたけど
ちょっと躓いたら綻びが次々と露呈して今じゃ目も当てられん大惨事
地方在住の人には悪いけど毎週開催のコミックライブあたりをすぱっと整理して
大きめのイベントと通販業務に注力してりゃまだマシになってたかも

756不快適:2011/11/11(金) 16:04:30.89 ID:tIxKyY2u0
>>755
あれって毎週やってんだ?すげーな
地方のまったりノリのイベはあってもいいとは思うが貴方本体がなぁ
事態収束後何かコメント出るかな
757不買的:2011/11/11(金) 16:09:58.53 ID:FMRfthS00
ライブか通販かに絞ればいいんだよ
両方やろうとするからごちゃごちゃになる
758不快適:2011/11/11(金) 16:26:35.36 ID:d2nvWToP0
>>750
虎は発送遅延というよりはコミケ後の納品が増えすぎて納品処理が遅れていた
問い合わせは普通に対応していたし1ヶ月もしたら通常に戻ったから問題なし

不快適はTB厭離+夏コミで納品と注文が増えたのと
倉庫移転によるシステム変更でgdgdだから解消されない
もう4ヶ月だよ
冬コミまでの閑散期の今のうちに解消できなかったら更に続く
759不快的:2011/11/11(金) 16:27:19.41 ID:1scFUZYG0
>>755
>>757
しかも、印刷注文代理までやろうとしてたからな
告知がないから未だ本格的に始めてはいないと思うけど、
誰がそんな仲介業者みたいなとこにわざわざ頼むというのか。

(システムとしては、うちに原稿送ってもらえば印刷会社に
かわりに送りますよ、入金もうちに入金してもらえば印刷会社に
入金しますよ。それぞれ料金かかります、というやつ)
760不快適:2011/11/11(金) 16:29:48.24 ID:ZDqwp2Lo0
うわー…なんかここって悪徳ダメ会社の典型だったんだな
761不快的:2011/11/11(金) 16:32:03.75 ID:WWRYXejAO
Twitter公式垢の最新ツイートから察するに

某ジャンルオンリーの募集スペース数(200)を憂サイドが100と勘違い→それに伴い、「現在の募集状況は7、8割じゃなくて6割です☆」と訂正

ってことだよな?
ありえねぇよ…自ジャンルだったら憂袋叩きだぞ…
762不快適:2011/11/11(金) 16:32:24.22 ID:UW3Be5Vo0
>>759
サークルのメリットが全く見えないんだがww
763不快適:2011/11/11(金) 16:32:49.00 ID:tIxKyY2u0
>>759
あーなんとなくそんな話あったなそういえば
そのうちエビの養殖の話でもし始めるんじゃなかろうかw
764貴方:2011/11/11(金) 16:38:18.67 ID:PSnxWt3e0
そういや私立ナントカ学院みたいなのやってたっけな
お金は絡まないのか
具体的になにやってたのかはしらないけど
765貴方:2011/11/11(金) 17:02:27.14 ID:EEGJ9UnN0
本業以外にいろいろ手を出すのは倒産フラグだぞ…
766貴方:2011/11/11(金) 17:11:52.87 ID:2xM9ATNe0
ネトゲ(競るフィみたいなアバター式の交流ゲーム?)と公式アンソロは出してたと思う
ドラマCDやグッズもあったかも

ネトゲが課金制だったかは知らない>ナントカ学院
767貴方:2011/11/11(金) 17:14:13.16 ID:H9gIh0Wf0
なんか倒産直前の大陸書房みたいだ
768不快適:2011/11/11(金) 17:30:11.85 ID:4cc48Voy0
>>759
どっちか忘れたがイベチケか委託の売上状かどっちかに
その印刷注文代行はじめましたチラシ入ってたよ
自分はイベも委託ももう切ったので捨ててしまったが
769貴方:2011/11/11(金) 17:48:17.91 ID:i8LljBUM0
話が多方面に広がって、ノリがヲチスレみたいになってきたな…
もしかして○○だったりなんかしてw→○○という噂をきいた→実は○○なんだってよ!
っていう風に伝言ゲームで話が変わっていってしまったら
リアルで有の首を絞める結果になるかもしれんし
あまり冗談で倒産を煽るんでなく、真面目に事実関係を詰めていった方がよくないか
せめて皆の本の回収が済むまでは生きながらえてもらわんと

しかし>>620みたいな重要そうなレスが無反応で流されてるのは
なんでなんだぜ。やばくねこれ
770不快的:2011/11/11(金) 17:54:51.56 ID:1scFUZYG0
>>769
>>620がスルーされてるのは、裏付けが取れないからじゃない?
もちろん>>620はちゃんと聞いた事実を書いてるのかも知れない
だけど即売会連絡会ってイベンターだけの集まりでしょ?
何十人かしか聞いてない話の裏付けなんてなかなか取れないから、
これを真実として広めるにはあまりにもリスクがありすぎると思うが。
771貴方:2011/11/11(金) 18:09:42.59 ID:bYA3P/QA0
遅延とかのやばさで読者にも迷惑かけてるから「本を回収しなくては」という事実だけで充分だしな
その理由として緊急に1千万の借金だの社長の発言がどうこうはさすがに裏が取れんと
772貴方:2011/11/11(金) 18:15:15.38 ID:i8LljBUM0
なるほど。言ってて自分が風説の流布になるところだったスマンw
あんまりにも誰も触ってないから、どこかの誤爆か?とすら思って疑問だった
即売会連絡会っていうのがまず何かわからんかったわ
同人誌印刷組合みたいに、イベンター同士でも結構繋がりあるもんなんだね
同人委託書店組合はないのか…
773不快適:2011/11/11(金) 18:16:54.23 ID:ljujmNsR0
大手通販会社の倉庫並みの管理システム作れとまではいわんけど、なんでここまで
gdgdになっちゃったんだろうね?ある日突然「倉庫移転拡張するから皆よろしく」
なんて社長が言い出した訳じゃないだろうし、それなりの準備をすませてから徐々に
移行作業して通販業務を安定して行うのが最優先事項だろうに
774不快的:2011/11/11(金) 18:24:54.20 ID:frdl/HkM0
そもそもなんでこんなことになった
775快適本屋:2011/11/11(金) 18:51:47.35 ID:nI51WYWk0
>>773
いやいや、確か移転先は元の倉庫より小さいという話じゃなかったか?
そんで最近再度倉庫を移転した先は、まだもう少し大きくなったと……
776貴方:2011/11/11(金) 19:05:40.99 ID:PSnxWt3e0
倉庫なくして
自社ビルに在庫詰め込んでるらしい、ってあたりからわけわからなくなったんだっけ
777不買的:2011/11/11(金) 19:07:39.73 ID:FMRfthS00
>>764-766
暮Rなら潰れたはず
あのアバターでは課金してもらえることが奇跡レベル
778オワコンだろ:2011/11/11(金) 19:16:43.92 ID:SuUXnWfe0
ユウメディアでアルバイト・パートの募集してるよ

ttp://www.isize.com/arbeit/26701922/


実際にはクレームの電話しか来ないだろうし、客の側に理解を求めるというありえない企業姿勢がもう……








終わってないか
779快適:2011/11/11(金) 19:18:49.75 ID:KOO7rQcI0
>>778
>一時的に、配送遅延の確認の電話

そんな電話対応したくないっての
780貴方:2011/11/11(金) 19:21:22.07 ID:YAR+CqN+0
>>778
>常連さんなのでキチンと在庫や出荷状況を確認し、対応して頂ければご理解頂けます。

何の常連?
781不快適:2011/11/11(金) 19:24:27.41 ID:4cc48Voy0
>一時的に、配送遅延の確認の電話が多くなっておりますが、普段は常連さんばかりです★

意味不明w常連が何で電話してくんのww

ピッキングの方も同時募集してるね
やっと事の重大さが分かったのか?遅すぎると思うが・・・
782不快適:2011/11/11(金) 19:26:49.76 ID:tIxKyY2u0
自分もそこ気になった、常連てなんだよw

何度も不快適通販利用した事があるって意味での常連なんだろうが
初めて使った人だっているだろうし、そもそもご理解させられてるようなもんだろ

家が近かったら応募したわw
783不快適:2011/11/11(金) 19:27:44.46 ID:FNCkF5hB0
>>780
通販の常連だろう、電話口で常連かどうかなんて判断できるのか?と思うが

>>779
逆に考えるんだ「隠さないだけましかもしれない」と考えるんだ
784貴方:2011/11/11(金) 19:28:15.25 ID:PSnxWt3e0
誰か潜入してくれ
休憩中に何したってかまわないんだけど
お菓子やコミックが行き交う楽しい職場ってこの状況で聞くとなんかピキピキくるなw
785不快適 :2011/11/11(金) 19:54:33.82 ID:nMTaTqpb0
今あるかわからないが同人書店従事者スレで中の話読めるかもな
786不快適:2011/11/11(金) 20:26:58.78 ID:AAXiD716O
元中の人ですw
ここは在庫管理も結構雑で、本棚に入り切らない在庫は
全部棚の前に段ボールで直置き
通路と下段の棚が塞がれて本を取るのも一苦労
ジャンル毎に本を並べてないから本探すのもいちいち
あっち行ったりこっち行ったりで時間掛かりまくり
787不快適:2011/11/11(金) 20:29:01.21 ID:AAXiD716O
長いと怒られたので分割w

ピッキングのバイトばかり増やしてるけど
梱包する人間が二人だけ、しかもお喋りしまくりで
ピッキングした物が増えるだけで結局梱包は進まない

梱包を増やせばと伝えても「場所がない」で終わり
バイトの管理も雑で給料計算はミスるし休憩を忘れる
あーここはダメだと思って二ヶ月で辞めたわw
ちなみに未だに給料明細貰ってませんw
788不快適:2011/11/11(金) 20:37:08.71 ID:3scgAM9/0
>>778
今の貴方の現状を知ったうえでこの募集要項読むと、すごく面白いwww
「アルバイト未経験でもOK」とか、そんな人にクレームの電話受けさせるつもりなんだw 
実際にお客の相手させる前にちゃんと電話応対の研修するんだろうか
789貴方:2011/11/11(金) 20:42:48.01 ID:PSnxWt3e0
対応マニュアルとかあれば、と思うけど
全然ノウハウが蓄積されてない会社だっていうしな
そういうことはしないかもなぁ
790不快適:2011/11/11(金) 20:48:41.35 ID:TXt24Nfy0
10月29日注文の本の発送連絡メールが届いてた
まさかこんなに早いとは思わなかった
快挙だな
791貴方:2011/11/11(金) 20:51:25.36 ID:DqR9aeuU0
ロウソクは消える寸前が一番明るいという…
792不快適:2011/11/11(金) 21:06:52.30 ID:oYKGPlaf0
>>778
9月頭に別の求人サイトでもアルバイトの募集してたよ
内容はイベント事務補助と通販ピッキング、週二日〜の募集だった

その時はクレーム対応云々の文言はなかったから、
内部の人数だけでどうにかできるorやり過ごせると思ってたのかね
793不快:2011/11/11(金) 21:22:06.51 ID:FMRfthS00
この時期に募集って今居る人が辞めたがってるor辞めた(逃げた)だろ…

>>787
あなたのような立ち場の人にしかできない通報先があるんですがw
794不快適:2011/11/11(金) 21:22:37.38 ID:5UpPbud30
電話対応の募集が出たって事は人手を増やそうとしたのか、
それとも平身低頭だったらしい例のお姉さんが辞めたのか…
795スタジオYOU 快適本屋:2011/11/11(金) 21:30:41.03 ID:qomH8aaZP
>>789
・とりあえず謝ります
・ひたすら謝ります(涙声で殊勝な感じを演出するとなお◎)
・いつ送るんですかと聞かれたら来週ごろと答えます
・返金を求められた場合のみ社員に繋ぎましょう
796貴様:2011/11/11(金) 22:05:08.50 ID:1j2t18DV0
憂には7月一杯まで依託してた。
地方イベントに持ち込んでくれるので、そこそこ売れてくれてたけど、
6,7月くらいから地方イベントへの持ち込みをしなくなったのか、売れる部数が1/10になってしまった。
7月いっぱいで委託期間終了になったし、地方に持って行ってもらえないなら、送料と登録料の無駄だな!と思ったので、預けるのをやめたよ

8月当りから、通販の遅延が話題になってて驚いた。
自分は良いタイミングで降りたんだな!と思ったよ。
797不快:2011/11/11(金) 22:08:59.38 ID:fnNd4iu+0
29日入金確認はまだ来ないな
一冊だけなんだけど
やっぱ代引きがはやいのかしら?
798不快適:2011/11/11(金) 22:12:55.70 ID:WLzYlh9mO
今の仕事が休めるなら敢えて応募して遅れてる人たちの分発送してやりたい。
クレカ払い9/9で一昨日届いた。
799you:2011/11/12(土) 02:21:22.69 ID:FJPQgEKs0
>>335
凄い亀だが、ケトコムの中身は貴様並の守銭奴糞だから
あまりお勧めしないよ…
男性向けもやってる人なら判ると思うが。

本当に、オタク相手って殿様営業の会社とは名ばかりな
糞しかいなくて困るわ
800不快適:2011/11/12(土) 03:13:31.14 ID:ukyFAKJG0
9月中旬に注文→10月上旬に追加注文→11月現在発送メールきた
の流れなんだが、発送メールに売り切れたのか一つだけ0冊扱いになっててわろえない
こういうのは仕方ないのかね…
追加注文後+一ヵ月とは知らなかったんだよ
801不快:2011/11/12(土) 03:43:53.69 ID:Ti5JUw8Y0
え…新人に事務作業教えるより先にまずクレームの電話取らせるって…
もう頭がおかしいとしか。社員はその間何してんの?
小奇麗な子の写真並べてるのが、またいやだ。
802不快適:2011/11/12(土) 05:02:30.20 ID:S35IbvWuO
求人内容ここまで潔く書いてると逆に清々しいwwよっぽど苦情多いんだな
クレーム処理→常連さんですよ★の流れが必死すぎで痛い
ついでに旬ジャンルのオンリー開催必死すぎで痛い。歌王子とかの開催率が異常
803不快:2011/11/12(土) 05:16:40.94 ID:NxO3tK7m0
800みたいなケースは代金どうなるの?
つーか注文確定の時点で発送云々はこのさい置いておいても
現品確保だけはするのが普通じゃないのかね
元々本すら無い状態で注文確定して代金取るとか詐欺にならないのかな
804不快:2011/11/12(土) 07:11:38.87 ID:EIFAPYag0
>>755
地方オールイベント切り捨てて旬ジャンルオンリーに切り替えってのは既にやってるね
おでかけライブの頻度は以前の半分程度になってないか

そういえば、地方の3ジャンル合同のオンリーに申し込んだら
サイトの申し込み割合が最終的に60%と出たので
地方の貴方オンリーにしては盛況だなあ、と思っていたのに
実際会場で見ると、3ジャンル全部の申し込みを合わせた数が
1ジャンルの募集スペースに対して60%って計算だったw
(1ジャンルで100募集、3ジャンルで計300募集だとすると
3ジャンル合わせて60しか申し込みがないのに60%集まったと表記されてたということ)

チケットに同封されてた配置図も、あたかも申し込んだジャンル単独で
これだけ集まったと誤認させるような書き方だった
805不快敵:2011/11/12(土) 09:56:13.76 ID:xA/xuAaa0
8月に10冊以上を代引きで注文して、ようやく発送メールが来ました
ちょうど3ヶ月くらい待ったかな
半ば諦めていたのでもう届くというだけで嬉しい
ピッキングのバイトに入ってあげたい気分
みんなの所にも一日も早く届きますように
806貴方:2011/11/12(土) 10:29:28.30 ID:NLH2enH+0
貴方、せめてコスプレイベント(コスプレファイヤー)がコケてなければね・・・
やってても同人イベと共催で暗く狭いホールの中だったりするし

地方のローカル同人イベンター(ガタケ・ADV・コミコン(COSJOY)など)あたりは
同人からコスプレへの移行を急速に進めて成功してるから
807貴方:2011/11/12(土) 10:32:01.10 ID:UjgEGx3m0
>>799
海鮮だからかもしれないけどケトコムと貴方がそれぞれイベントやったTB者としては
まともに混雑対応してくれるだけケトコムは貴方と比較するのが失礼なレベルでまし
808不快適:2011/11/12(土) 11:13:05.56 ID:pjunMsyz0
公式サイトからコスプレイベントのページ飛んでみたらおでかけライブ含めて
開催予定のほぼ全てのイベントがコスOKで思わずワロタ
これじゃあ混雑対応よっぽどしっかりしてないとイベントもgdgdになるわな
そして来年の10月までイベント予定が立ててあったけど貴方それまで保つの…?
809世界イベント事業撤退の時:2011/11/12(土) 14:19:21.08 ID:NLH2enH+0
世界がイベント事業撤退してイベント中止にした時は
3ヶ月くらい先までイベント予定があったけど、全部中止になった

世界の時は、中止イベントの返金をしっかりやってくれたけどね。
810不快適:2011/11/12(土) 15:40:24.31 ID:ukyFAKJG0
>>803
在庫がなくて0冊扱いの一冊を除いた代金になっているよ
現品確保はしておいてほしかったな
811貴方:2011/11/12(土) 16:16:30.30 ID:RuUXmvog0
届いた報告多いね

発注が少なくなって発送が間に合うようになったのか?
812不快適:2011/11/12(土) 17:20:43.20 ID:YSMc3c410
確かに届いた報告増えたよね
注文も減ってるし皆返本して探しやすくなったんでない?
だからってまた利用しようとは思わないけど
会員情報削除申請して三週間たつがまだかいな
813不快適:2011/11/12(土) 17:56:12.77 ID:pjunMsyz0
一旦失った信頼は容易には回復しないもんね…
しかも半年近くgdgdで対応も碌に出来なかった企業なんざまたいつやらかすかと
思うと不安でたまらん
814快適:2011/11/12(土) 17:56:37.49 ID:UXm46i2M0
やっぱり注文は減ってるんじゃないかな
落ち着いてから頼もうと思ってる人もいるだろうし
一度注文して待たされた人も様子見るだろうしね
815名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/11/12(土) 17:58:25.07 ID:FFr3RYow0
こんなストレスたまる店二度と利用しないよ
とらはやっぱ快適すぎる
816貴方:2011/11/12(土) 18:03:14.67 ID:1FN85sWk0
貴方sageは当たり前のこととして比較対象で虎age話が定期的に出るのはなんなんだ?

数年前の倉庫係一斉退職騒動から専売の件の流れで
虎離れしてるサークルも多いと思うんだが
817貴方:2011/11/12(土) 18:21:12.06 ID:IWV2Wf/90
>>816
買い手にしたらそのあたりのことは関係ないというか
そもそも知る由もないから
サイトが見やすくてきちんと物が送られてくる虎がいい、
って話になるのは無理もないんじゃないの
ジャンルによっては品揃えで虎一択ってとこもあるだろうし

818貴方:2011/11/12(土) 18:26:15.94 ID:JvuYK/d50
早く届くと噂がある人の本だけを10月上旬に通販したけど、
届いたのは一昨日でした。
やっぱり注文から届くまで一カ月弱はかかるみたいだね
もしかしたら早く届くかな?と期待したけどそんなことはなかったよw
819不快適:2011/11/12(土) 18:28:30.17 ID:2mkfXrFfP
返本依頼してた本が届いた
遅延なし、帰ってきた本も無事

ただ返本の箱がぺらっぺらのうっすーい箱
本のサイズきっちりで中に緩衝材等はなし
箱の角が少し潰れててヒヤヒヤしたけど幸い本は無事だった
素人の返本じゃないんだからこんな梱包で返すなよ…
前はもっとまともな梱包だったんだけどな
820不快適:2011/11/12(土) 18:31:16.34 ID:jJ6LtdFh0
>>816
何年か前の冬三毛の虎の遅延に巻き込まれたときは
使うの控えようと思ったけど
その後きちんと回復して通常時は発送も早いし
同じように遅延しても立ち直れない快適は…って比較されるだけだと思う
821不快適:2011/11/12(土) 20:06:04.65 ID:lRITmzD40
>>819
コスト削減の仕方を間違ってるとしか思えないな
その辺に転がってた奴使ったーってわけではないだろうし…

虎ageってもどっちがより0に近いかってレベル
個で見たら評価悪な人は多いんじゃないかね
822不快的:2011/11/12(土) 21:34:20.93 ID:v9Fy2Spg0
コスト削減じゃなくてわざとなんじゃないかとも思える
本を扱い会社なら最低限のレベルはわかるだろうに
823不快適:2011/11/12(土) 22:19:07.26 ID:1LyPDbdv0
9月中旬注文を11月頭に問い合わせて近日中に送ると言われた。
でも来る気配ないんで昨日再度問い合わせた。
そしたら「1冊在庫無いのがあって…」だってさ。
こないだ在庫あるんですか聞いたら大丈夫って言ったじゃん。
もし何か問題あったら連絡くれるって言ったじゃん。
と突っ込みたかったけど「あるのだけで送ってくれ」だけに留めといた。
向こうからのアクションは期待しちゃダメなんだね。

注文時は在庫アリだったし、最初に問い合わせた時も在庫アリだったのに
どうして急に在庫が無くなってるんだ。
つーか今も商品ページ上は在庫アリの状態なんだけど。
824不快適:2011/11/12(土) 22:38:55.54 ID:aA+RY085O
『在庫が(見つから)ない』のかもしれない
825不快適:2011/11/12(土) 22:39:15.56 ID:lNpEUKZH0
>>823
今現在も在庫有って事は注文出来る状態って事だよね
それって更に混乱を招くな・・・

思ったんだけどこれだけ長い期間遅延が続いてたら
その間に委託期間終了になった本もあるだろうし
注文と在庫の連携が取れてないとしたら
期間終了返本で実際在庫なしになってるケースもあるんじゃないかな?
ただ商品ページ上在庫あり表示の疑問は解決しないけども
826不快適:2011/11/12(土) 23:15:34.09 ID:jJ6LtdFh0
>>823
「今現在も在庫ありなのにどうして品切れになってるんですか?」
ってちょっと突っ込んでほしかった…
本当に在庫なしなら表記が嘘ってことで
これからもあると思って注文してくる人が出るってことだし
その場しのぎで「在庫なし」ならもっと問題だし
827貴方:2011/11/12(土) 23:20:35.32 ID:tdogGag90
振込払いメール便で注文した本が届いた。
在庫商品の現物が届くのにひと月待たされたのに、伝票発行日だけ入金確認から4日後の日付に
なっててムカッとさせてもらった以外は特に問題もなかったので、とりあえずよかった…か、な
でも「またのご利用」はちょっとむりです
828不快適:2011/11/12(土) 23:37:16.47 ID:YtZ88h450
うちもひと月以上来なくて電話でゴルァしたらようやく届いたわ
伝票はそこそこ新しいものだった
ツイッターでもよくRTで不快適の発送遅延回ってくるし
冬しくじったらやばいんじゃないの
829貴方:2011/11/13(日) 00:36:10.81 ID:swVJQNCsO
冬って言うかもう既に…
830不快的:2011/11/13(日) 00:42:59.95 ID:xtFRvXk40
実在庫0なのに在庫有り表示って通販システム自体がアウトじゃん…
その程度の管理もできないなら通販なんてやったらダメだろう
831不快適:2011/11/13(日) 01:25:49.82 ID:4Spd9kOA0
自分は管理画面で在庫が0になっていて9月頭から品切れ中表示
10月になって急に管理画面で15冊在庫が出現したのに
そのままずーっと品切れ中表示のまま放置で
11月末に販売期限w

どうせゴタゴタが表面化して在庫動いてないから
もういいやって思ったけど腹立つわ…
832不快的:2011/11/13(日) 08:21:41.36 ID:m1++H38N0
>>828
よっぽど周りに教えてくれる人いなくて一人で
やってるサークルさん以外は、もうここに
預けないと思うよ
どんな大手でも「本が売れない(発送が遅いから
誰も注文しない=客がいない)」ところに預けたいとは
思わんだろ
期間終わったら在庫まるっと帰ってくるとかいやすぎるw
833不快適:2011/11/13(日) 10:04:30.78 ID:r/815+im0
しかも破損付きの可能性もある。
委託料とられ、売ってもらえず、本はほぼ全返送+破損
往復送料もとられるんだっけ?
834不快適:2011/11/13(日) 10:35:06.13 ID:hbURe9LY0
さっき不快適の「商品発送遅延および発送状況のお知らせ」見てみたら、
11月11日現在のお知らせで、ついに10日までの注文商品が発送されたみたいだね。
やっと発送追いついたか…本当に全部発送されたとはあまり思えないけど。
835快適:2011/11/13(日) 10:41:04.12 ID:Y2KTYfZq0
一ヶ月以上の遅れをどうやって取り戻したんだろう
業者にたのんだのかな
836不快適:2011/11/13(日) 10:48:15.29 ID:KwPV3tgX0
取り戻した
と書いただけとか
※一部はすぐ届きます
とか
837不快適:2011/11/13(日) 10:58:58.23 ID:NYDJN8ou0
もう文字だけじゃ信用できないよな
838貴様:2011/11/13(日) 12:37:01.77 ID:BdsDTBOW0
申し込みが激減したから処理が追いついたんじゃないかとゲスパー
839不快適:2011/11/13(日) 12:50:36.29 ID:oJ/ovqWA0
10日以前に注文した人でまだ届いてない人いるんじゃ…?
840不快:2011/11/13(日) 13:02:44.55 ID:9qCCXoIQO
「一部を除き」だからね
841不快適:2011/11/13(日) 13:25:36.85 ID:koj7+xqR0
>>826
823だけどごめん。確かに突っ込みたいとこだなw
電話の時は商品ページ見てなかったんだ。
電話切ってから「本当に在庫無いのか?」と確認したら在庫アリでさ。
ちなみに商業誌です。同人と商業を同時に注文したの。
11月頭に電話したのは同人の在庫が無しになってたんで
ちゃんと在庫確保されてんのか心配(&遅延ゴルァ)で電話したんだ。
そっちは確保されてたのか発送できるそう。
まさかノーマークの商業誌の方が在庫無しとは思わず
事前に確認しなかったのがツッコミできなかった敗因です。
842 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/13(日) 14:45:26.57 ID:GNWFvt210
>>834
見たけど、何で11/7の記事で「4週間前後」発送に掛かって
11/11の記事で「11/10まで発送済み」になるの?
たった4日しか経ってないのにこの違い
どう考えたってオカシイと思うんだけど…
843不快的:2011/11/13(日) 15:05:39.09 ID:MuLD3n870
>>834
つい先月もあったじゃないか
何日までのものはすべて発送完了しましたって書いてあったけど
全然届かず、9月注文した人がやっとちらほら届き始めた程度、というのが

恐らく特定商取引法違反逃れだと思われ。
844不快適:2011/11/13(日) 15:52:29.70 ID:koj7+xqR0
>>823です。たびたびすみません。ご報告。
先ほど到着したんだけど全部揃った状態で送られてきたよ。
在庫無いってのは何だったんだ。
改めて思ったのは在庫と注文の管理が混乱してるんだろうなって。
実際は揃ってるのに「在庫無しの商品があり」のまま放置されてた気がする。
845不快適:2011/11/13(日) 17:28:20.04 ID:Nl7QHI460
ちょwww
訳の分からないことになってるなぁ乙
846不快適:2011/11/13(日) 18:46:07.96 ID:X2nBj85s0
問い合わせて在庫無いって言われて他で買っちゃった人いそうだな
ヲタ相手の商売だと思ってほんと馬鹿にしてるね
冬にここで買う海鮮は減っただろうな・・・
847不快適:2011/11/13(日) 20:48:42.63 ID:nNT+jqMc0
>>844


なんか下手すると元々の注文分に遅延で問い合わせ→見つからない!再度揃える
とかで二重注文とか起きそうな混乱具合だな
848不快適:2011/11/13(日) 22:10:45.41 ID:kp4ElXO00
今日の合同オンリーはなんかいつもより手際良かった気がする
一般だったんでサークルは分からないが
列に並ぶ前にパンフ買えたし入場もすんなりだったし
盛況で混雑してたけど列整理にスタッフがすぐ来て誘導してたりとか
貴方っぽくなかった。拍子抜けというか、らしくなくて気持ち悪いw
849貴方:2011/11/13(日) 22:14:05.11 ID:iPkEJose0
自分が見た今日開催ジャンルイベのレポでは
トンデモ配置で血栓続出・列整理もせず放置の貴方クオリティってレポだったが
850貴方:2011/11/13(日) 22:27:05.54 ID:FHM6gFzE0
四つあったからどれがお目当てかで違うんじゃない?
自分は飛翔連載の方に行ったがそう大きな混乱はなかった
褒めることもないが有明でやるときよりマシじゃんとは思った
851不快適:2011/11/14(月) 00:35:49.54 ID:a+IjE3OB0
発送状況のお知らせはまったくのウソだよ
8月19日に注文したのがいまだにこないもん
別に届いても届かなくてもどっちでもいいから放置してるけど
852不快:2011/11/14(月) 01:50:19.09 ID:5eZ2IYGu0
十月半ばに頼んだのは機能届いたよ
入金確認メールからはほぼ2週間ってところ
ちなみに振り込みメール便
まあ一冊のみですけどw
853不快適:2011/11/14(月) 02:25:20.83 ID:IMtFOgXt0
>>851
それはもうなかったことになってるんだと思う
これからは>>852くらいのを処理して行って、それで「遅延解消」
もし851並みに遅れているのの問い合わせが来たら「常連なので分かってくれます」
で終わらせると思うよ
854不快敵:2011/11/14(月) 17:38:29.30 ID:t4jkcZUY0
注文から到着までなんと一週間で来た
新刊じゃないのを一冊メール便
これが普通なんだよなこれがw
問題はまだ届いてない夏組の人たちなわけだけど
体裁ばっかり取り繕ってないで早く送ってあげてよ…
855不快適:2011/11/14(月) 19:01:54.53 ID:aK3Kqvy20
発送状況のお知らせ見る限りだと、ほぼ正常化してるのか?
夏組はどうなってんだ…?
856貴方:2011/11/14(月) 19:23:51.79 ID:l4Dm4vwI0
>>855
数レス前も見られない人なの?
857不快適:2011/11/14(月) 22:03:20.26 ID:SKE9RWn/0
YOUのイベント参加証(合否)発送が遅すぎて
快適からの返本が普通に間に合わないんだけど…
しかも快適の返本可能期間のカウントが
着日15〜18日までOKの場合、18日着は返本可能期間にカウントされず
15日を基点にしてる
858腐快適:2011/11/14(月) 22:42:56.07 ID:5cjCiTtt0
>>857
それ以前からそうだよ
859不快適:2011/11/14(月) 22:54:37.82 ID:u6fKBVk80
現状ではこっちが期日守って申請しても向こうが期日通りに仕事しないから
他所で売るアテがあるなら自宅送りでさっさと返本してもらった方がいいよ
と思ってしまう
860不快的:2011/11/15(火) 10:09:32.74 ID:0mCglmMu0
>>857
ユウのチケット(参加証)がイベント3日前に届くとかざらだし。
それで本などを搬入するサークルは実質参加が出来ないと
判断して離れ、各地でラミカだのグッズだののサークルばかりに
なったようなもん。
遠くから来る人は飛行機やらバスの手配すらもできないしね
861不快適:2011/11/15(火) 11:34:49.38 ID:oWy8TNqu0
>>860
憂にならされすぎてたけど、改めて見ると本当にひどいな…
862不快適:2011/11/15(火) 18:40:15.11 ID:CJs/VJEW0
サークル者なんだけど、今日入金があった。しかも2回に分けて。
1回目はユウクラブ(いつもの通り)
2回目はYouclubだったんだけど、これってどっちも不快適?
売上報告が全然届かないから凄い怖い
863不快:2011/11/15(火) 18:59:49.50 ID:nAiAjXGM0
預けてないから返本関連は分からんが参加証が3日前ってことは今の所ない
擁護ではないが一応事実として

1週間前になっても届かない時は連絡してってなってなかった?
でもYOUの当落が出るようなイベントって都内の大型イベントぐらいだよね
地方で落選が出るようなことって滅多にないようなw
864YOU:2011/11/15(火) 19:08:49.75 ID:0o8qM+yp0
当落出るような大型イベントは参加したことないが、
オンライン始まってからは配置も先に確認できるしな
2chの情報を丸飲みしちゃう人は少しおちけつ
865不快適:2011/11/15(火) 19:32:35.09 ID:m67up2duP
集まり悪いと
配置どころかサークルリストも出ないじゃない
866不快適:2011/11/15(火) 20:54:27.35 ID:Y22FWg8i0
>>862
どっちも憂だよ
あと売上報告の方がいつもあとだよ 20日くらいになってから発送じゃない?
867貴方:2011/11/15(火) 21:13:12.83 ID:xZTDkkXW0
委託してた本全部引きあげたから、30kに満たない分全額入金来てた
これでもう有つぶれても安心w
868不快適:2011/11/15(火) 21:23:36.72 ID:UHFdSkIx0
未着の人にちゃんと届いてから潰れてくださいね
869不快適:2011/11/15(火) 21:48:03.04 ID:otASUZuw0
潰れたら有るもの全てさしおさえられるんだっけ?
一時期BL編集がバタバタ潰れてた時にも
作家が原稿回収にやっきになってたような
870不快適:2011/11/15(火) 21:54:03.03 ID:xYiDK5Q50
>>869
基本的には全部差し押さえられる
委託本が戻ってきたらラッキー
お金はまず無理
871不快:2011/11/15(火) 22:01:41.80 ID:nAiAjXGM0
本の在庫は処分されない限り戻ってくるだろうから
売った分のお金は潰れる前に回収したほうがいいだろうね

YOUは通販事業には向かないからイベント業にだけ精を出してくださいね
通販に当てていた時間で本社スタッフのイベント訓練をしてくださいな
何度権限を寄こせ、指示するからその通り動け と思ったことか
872ふかいてき:2011/11/15(火) 23:04:50.86 ID:lb8pz5B/0
自分の地域はかなり前にユウ撤退したが、サークルチケット届くのはいつも一週間前ぎりぎりだったよ
月曜着も珍しくない
今みたいにオンラインで配置確認できる時代でもなかったから、サークルは確実に減っていったな
電話で問い合わせても「今発送準備してる」ばかり。
500スペ募集で30とかざらにあって結局撤退。
個人イベントは潰されまくって残ってなく、マジ迷惑だった

ちなみに今はサークルの集まり悪いとオンラインでリスト発表すらしないようだね
そんなだから6サークルとか悲惨なことになるんだろ
873貴方:2011/11/15(火) 23:39:24.39 ID:w0qh8rtlO
>>865
最近自ジャンルでやられたわ…
誰が出るか分からないのに行く一般なんかいねーよ
蓋をあけたらヒトケタだったらしいし
874不快適:2011/11/15(火) 23:54:05.14 ID:oWy8TNqu0
>>873
ヒトケタか…
サークルも一般も辛いな…
875不快適:2011/11/15(火) 23:59:44.23 ID:+ic90dOj0
まぁでも自分がサークルだったら
あまりにも少ないならリスト出してほしくはないな…w

>>865
オンライン申込なら、チケット発送前でも
マイページにスペース番号が表示されるんだよ。
それ見て印刷所から直搬してる人は多いよ。
876不快適:2011/11/16(水) 09:18:16.47 ID:D4PlBaIg0
全冊返本してもらって、今日3万に満たない売り上げが送金されてた
潰れる前に回収できて本当に良かった。安心した
877不快適:2011/11/16(水) 12:15:32.37 ID:ia3yRP2O0
返本来たので報告。
10/30終了で、勝手に延長されたけど11/1申請
1ヶ月の余裕を持たせた。
傷本ナシ、1冊ずつ袋詰め、新しいダン箱
最終web確認在庫数(11/9)から−4冊だった。
明日の更新で合う…のかな

お世話になりました
878不快適:2011/11/16(水) 12:31:44.96 ID:JlDdDM8J0
有って3万に満たないと送金してもらえないの?
女王が3kというのは知ってるけど。
昔から大手御用達というイメージがあったから月3万くらい軽く越えるのかもしれんけど。


これって会社が途中で倒産したら3万以下の端金()は返ってこない
→ぼったくるってことに近いね
879不快適:2011/11/16(水) 12:44:04.63 ID:tIzq1fZnP
女王はもともと送料も安かったのをさらに値下げするって言うし
来年からサークルがネット上で在庫確認ができるシステム投入するらしいし
女性向けは不快適か女王だったけど
こりゃ完全に終わったかもね
880不快適:2011/11/16(水) 12:46:37.82 ID:oTR9uGaN0
>>878
継続して委託物があれば3万になるまで繰り越しされるよ
半年や一年、振り込みがないサークルも少なくないw
女性向け書店スレで入金のハードル下げてほしいというレスをよく見かけたな
881不快適:2011/11/16(水) 13:00:46.70 ID:lnUsqWXI0
>>865
募集%も出さないから
集まり悪いイベントはすぐ分かるよね
882不快適:2011/11/16(水) 13:29:45.10 ID:CTsjDoTd0
えっ女王って3k縛りあるの?
普通にそれ未満でも送金してもらってるけど・・・
あと既にネットで在庫確認出来るよね女王
883不快適:2011/11/16(水) 15:00:32.04 ID:Pf7Zuml60
今でも女王はサークルがネット上で在庫確認・移動・返本依頼出来るようになってるよ
884不快適:2011/11/16(水) 16:06:33.12 ID:cPady+Ch0
http://www.blast-jobs.jp/search/search_work_detail.php?wkcd=wk0000002667

Web管理要員すら逃げたのか…募集の仕方が典型的なブラックなのが笑いを誘う。
例:海外進出予定 事業拡大
885スタジオYOU 快適本屋:2011/11/16(水) 16:17:40.61 ID:mbPzmcIFP
>>884
え、っていうか既にサービス終了したサイトの管理が仕事の一部なの?w

抱き枕作ってPV大幅アップ!TVでも取り上げられました!
でもそのサービス自体は終了しました!
ってマイナスアピールにしかなってないんだけどw
886不快適:2011/11/16(水) 16:24:49.24 ID:voHkSmOk0
もっとサイトをシンプルで見やすくすべきだ
「女性向け」を自認するなら、もっとセンスも磨けって感じ
あと更新止まってるスタッフコンテンツは全部削除してほしい
使えない入荷予定表もいらん
887スタジオYOU 快適本屋:2011/11/16(水) 16:28:15.25 ID:oZQ8P+Ag0
全部やれって言ったら辞められたのかもなw
888スタジオYOU 快適本屋:2011/11/16(水) 16:51:49.83 ID:V83g8WrA0
頼んだら2日で発送メール来たって報告が脳板にあったから
もうほぼ復活したんじゃね?
あとは最混乱期に注文した夏組が多少取り残されてるっぽいが。
有がgdったせいで女王にサークルが殺到、そのせいで今度は女王に
発送遅延、販売開始遅延&全然売れないの苦情が増えてる。
有が正常化したら結局少しずつ戻っていく気もするな。
889不快適:2011/11/16(水) 18:33:19.66 ID:RSATm8dz0
スパーク以降の本:倉庫の手前にあって処理早め
それ以前の本:めちゃくちゃのまま。ただし数が減って多少捜索の時間が短縮
って感じだ
8904不快的:2011/11/16(水) 18:48:27.92 ID:s/Tu5Tdj0
>>888
それは甘いんじゃないでしょうかお局様
ここで工作するよりスタッフの待遇改善と割り振り、スキルアップしないと正常化()しないですよ
891不快適:2011/11/16(水) 19:17:49.15 ID:vrblYTH90
確かに注文から一週間で商品が届いた
それは認めるけど、電話対応の娘さん何とかしろや
電話口で泣かれるとかマジ困るわ
892不快適:2011/11/16(水) 19:29:55.53 ID:P+pfbi500
>>891
kwsk
893不快適:2011/11/16(水) 19:46:21.89 ID:vrblYTH90
前提としては、怒鳴ったり罵ったりみたいなことはしていない
一連の騒動を知る前に注文してしまって、待っている当時たまたまageられていたこのスレを知りビビって有に電話
クレカ決済、注文したのは11月初旬

電話する → 10コール目くらいで出る → 蚊の鳴くような声で「お電話ありがとうございます…」 → 聞こえないので「お電話が遠いようですが」

→ 言った瞬間はすぐ声が聞こえるようになるが、すぐにボソボソ声 → 仕方が無いので目的の注文商品の問い合わせをする

→ 「どうなってますか?」に対して「申し訳ないですが、わかりかねます」連発 → 「それは困る」と言うと、相手の声が震え始める

→ 嗚咽?みたいなのが混じる → 「なんじゃこりゃ…」という気持ちを抑えて「一週間後、商品が届かなければまた連絡する」で問い合わせ終了


他にも回答も濁しまくり(「いつくらに発送できる?」→「一週間『くらい』〜で発送できる『かも』」とか)で
若干苛立って、言葉尻がきつくなってしまったが怒鳴りはして無い
他にも問い合わせの電話が鳴りまくってる背景があるのかもしれないけど、ぶっちゃけ客相手に泣かれても困る
894不快適:2011/11/16(水) 19:49:37.37 ID:Ox2j+Vz60
>>889
試しに夏の本とスパークの本を交ぜて10冊ばかり頼んでみたが
自分も5日で届いたよ
年明けまで待つつもりだったからびっくりだw
同時に頼んだ女王はまだうんともすんともだがしわ寄せ行ってるんだろうな
895不快適:2011/11/16(水) 19:50:05.15 ID:dzfwdxnd0
限界なんだろうな…その子も直に消えそう
896・・・:2011/11/16(水) 19:51:15.02 ID:FjPBu8zx0


【文化】ベルギーの首都ブリュッセルで初の「ジャパン・エキスポ」開催…日本のアニメ、ゲームなど文化を紹介、テコンドーも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321439244/
897不快適:2011/11/16(水) 20:02:07.43 ID:F2GSWNbP0
>>893
>>687の報告とほぼ同じだね、泣きそうな対応で客からの厳しい追求を免れようという
テンプレでも作ってあるんじゃないかと思っちゃうなw
898不快適:2011/11/16(水) 20:09:44.30 ID:8DxfkUsX0
>>897
その発想はなかったw>テンプレ

しかし>>687は届いたんだろうか
899不快適:2011/11/16(水) 20:11:48.49 ID:ln0jIpQG0
退会申請を出して一週間経過、返信なし。
おまけにこの遅延騒ぎでとっくにキャンセル済んだ商品もいまだに「発送準備中」

遅延が解消しようが今後ここを利用するなんて絶対に考えられない。

遅延の次は登録情報削除の問い合わせが必要なのか。
普通、サイト上で好きな時に削除できるもんだと思うけど違うの…?
900不快適:2011/11/16(水) 20:25:39.98 ID:MU/B4AcL0
10月頭注文分届いた

大好きなサークルが専売しようが遅滞がなくなろうが
どんなに待ってでも欲しい本とか届けば良いやって感覚であったとしても
何があっても自分はもう2度と貴方は使わない
単純に貴方に利益が発生するのが嫌だ。立派なアンチだな。
他の人にアンチ貴方を強要しないよう気を付けます。無意識にでもしないよう気をつけよ
901不快適:2011/11/16(水) 20:40:17.35 ID:dJjK05MaO
>>899
安心しろ
自分は三週間以上登録削除の返事待ってるよ
902不快適:2011/11/16(水) 22:20:47.60 ID:d2rII9uD0
以前個人情報をデタラメなものに書き換えて登録、放置の方法を選んだけれど
やっぱり登録削除を申請しても長いこと待たされるんだな
例え不快適の通販がが正常化したとしても二度と使うつもりはないしこの醜態で
委託サークルも海鮮も相当離れてしまっただろうから有自体のX-DAYもそう遠くないだろうと
思ってる  地方在住でおでかけライブ位しか身近なイベントがない人達には気の毒だけど

903不快適:2011/11/16(水) 22:30:54.77 ID:7xCRHg2h0
9月初旬に郵便振替で注文した分が未だに届かない
忘れかけていた先日、このスレを知った

問い合わせないと金だけ盗られたことになるのか
でもこのスレ見てると電話する気が失せる…
904不快適:2011/11/16(水) 23:12:33.88 ID:tWttGxf60
自分、「一万円以下だから次月に繰越します」扱いなんだけど
もう冬コミ用にすべて返却してもらうから、送金してほしいんだけど
そういうのはドコにどういうふうに言えばいいんだろう

「次回からもう預けないから」ってのは言いたくないしなあ…
905貴方:2011/11/16(水) 23:17:59.90 ID:3iPjocTJ0
全部引きあげたら自動的に翌月残金全額払い込まれたよ
それとも翌月まで待てないとか?
906不快適:2011/11/16(水) 23:51:41.97 ID:tWttGxf60
>>905
そのまま、次の本預けるまで放置かと、びくびくしてたんだ
ありがとう!
907不快的:2011/11/17(木) 00:10:12.46 ID:ENkGsmCN0
>>903
そんな貴方に消費者センターをおすすめ
908不快:2011/11/17(木) 00:42:53.25 ID:J6taKvNs0
>>893の電話に出たのは>>778のバイトに応募して採用されてしまった残念な人かもしれない
909不快適:2011/11/17(木) 02:22:07.01 ID:Hi860x+10
>>884
> ユーザーの声を大事にして、反映してきたからこそ順調に成長しています。

地方イベントや個人イベント潰しまくってきたからこそ、だろw
910不快適:2011/11/17(木) 06:12:09.13 ID:d9fUcgEh0
この会社なくなればいいのにな
問題起こしそうな大型ジャンルは赤豚に吸収されるだろうし
総サークル二桁程度のジャンルはオンリーできるし。
大型と弱小合同オンリーでパンフ千円とかやられるから、弱小ジャンルは戸惑うんだよ
911YOU:2011/11/17(木) 07:43:13.46 ID:WFOM3Lxf0
まぁきちんと運営してくれる分には
助かってる人間もいるからなんとも言えんけど…
もし赤豚一強体制になったら、豚が暴徒化して
DQN運営に走る可能性は大いにあるぞw
だから貴様みたいなクソ会社でもまだ抑止力に必要って現状がなぁ…
不快適はなくなっても他がいくつかあるからいいとして、
イベント部門は他にまともな団体が出てきて欲しいわ
その後ならいつ貴様が潰れてくれても構わんww
912不快適:2011/11/17(木) 08:03:50.11 ID:dp+iG9wb0
赤豚は春コミの暴走が前例としてあるしね
唯一YOU イベントが評価された機会だったな
913不快適:2011/11/17(木) 08:12:54.11 ID:tGfrOpsS0
震災直後にオンリー強行してるから正直どっちもどっち
914不快適:2011/11/17(木) 08:28:17.68 ID:oAuP0WOZ0
>>902
>地方在住でおでかけライブ位しか身近なイベントがない人

ぶっちゃけ、最悪な状態。
数年前にライブが完全撤退した地域に住んでるけど、
地元のイベントつぶしまくって人が来てた10年位前が最盛期だったな。
地元イベントがなくなって、おでライが残ったが、サークルチケット
来るのが遅いわ、時間通りに入場できないわで、同人誌作ってる
サークルは周辺のシティとかコミケに参加するようになり、おでライ不参加。

当然そのサークル目当てだった人たちもいなくなり、当時学生だった
自分は細々出てたけど、ライバルイベントがなくなり、サークルが減った
せいでガンガン参加費値上げ。しまいにゃ、昔の2SPが今の1SPの
価格になり(昔1SP1000円→今1SP2000円みたいな)、学生サークルも脱落。

コスプレしたい子らだけが荷物置き場的な感じでシェアしあってスペース
取るようになって、当然イベントそのものが成立しなくなってついにおでライ撤退。
個人イベントもつぶされたのでもう何のイベントもない。

某イ○ンが進出・撤退した後のシャッター街のような感じだ。
915不快適:2011/11/17(木) 10:51:13.88 ID:xgxyhA7qO
地方を荒らすのもリアにはキツイだろうけど、旬ジャンルに寄生して連発すんの止めてほしい
自ジャンルがそれだから、個人開催も無いし、ここに撤退されたら後どうなっちゃうのか心配
916不快適:2011/11/17(木) 11:22:37.75 ID:lwMdNAUC0
夏に申し込みをして何度連絡しても無視、電話をかけても通じない状態。
こっちも昼休みとかにしか電話出来ないから仕方ないかもしれないけど、
こんなに遅延が発生してる状況なんだから、土日も電話対応しろよ!
いきなりメールが来たと思ったら、今までのメールの返事でもなんでもなく
「商品発送しました」?
最高に不快適。利用してるサークルさんの本は欲しいけど、
こんなクソ業者二度と利用しない。
917不快適:2011/11/17(木) 14:11:51.45 ID:mH6k3fpO0
いや、つか地方のライブの参加費価格見て都内住みの自分は最初かなり驚いたけど。
なんで1spが1600円とかの爆安なんだよ有り得ない!みたいな。
地方で赤字出してるから都市部で開かれるジャンルオンリーや旬175オンリーとか
連発しまくって地方ライブの赤字補填してるんだと思ってた。
918不快適:2011/11/17(木) 14:19:17.75 ID:DiFvc9O20
地方なんて会場費クソ安いから
利益追求しない個人イベンターがやってた頃は
もっと安かったんだぜ
参加サークルにはパンフもついてくるのが当たり前だったり(地域によるが)
919不快適:2011/11/17(木) 14:20:59.75 ID:KJaCeJT60
ハコ代が安いからじゃなくて?
今地方イベント少ないからピンとこないかも知れないけど
個人イベンターの100前後規模のイベントじゃ1sp1000円とかあるよ
920不快適:2011/11/17(木) 14:21:41.95 ID:DiFvc9O20
そういや昔の地方イベはパンフも一般参加者全員購入じゃなかったわ
921不快適:2011/11/17(木) 15:13:25.43 ID:woVtGv9p0
都内でライブやってた時は1sp2000位のがあったような記憶がある
3000円位だったかな
場所によるよな
922不快適:2011/11/17(木) 15:15:39.49 ID:BrmAnueW0
>>919
地方だと、自治体が持ち主のハコも結構あるからね。
そういうのは土日全部借り切っても数万程度とか
かなり安かったりする。

で、冬コミの新刊を間違えてここに委託するサークルさんが
いないようしっかりあげておかないとな。
まあ噂は広まってるとは思うけど…
923不快適:2011/11/17(木) 16:01:32.35 ID:mH6k3fpO0
地方にとっちゃライブの存在は本当にでかいんだなあ…
自分が見たのは宇都宮で1600とか1200とかだった気がする
1sp1000円とか夢のような話だ。スゲー

まあもうyouは同人委託はやめてイベンターに徹した方がいいよね…
924不快適:2011/11/17(木) 16:08:49.19 ID:0GS9cssV0
>>923
いやそのイベントもグダグダで問題になってるんだけど
もはやイベントとしての形をなしてないだろ
ラミカタワーサークルばっかり、コスプレしたい奴ばっかり、
スタッフはほとんどが未成年(地方ね)でろくに仕事もできやしない。
オンリーも人気ジャンルばっかりにくらいついても、中身はグダグダ。

こんなイベントに行くくらいならちゃんとした書店通販で同人誌
買ってた方がマシw
925不快適:2011/11/17(木) 17:06:38.72 ID:uCEScTu+0
不快適に退会申請して3週間たつが今のとこ返信なし
ヘルプの会員登録についてに会員をやめる場合の説明があるんだが
各種お手続きに関しましてお時間を頂いております為、
システムへの反映まで一ヶ月程かかる場合がございます。
とあるが退会申請してから退会処理までに一ヶ月くらいかかるってことだろうか
退会申請して返信メールきた人とか、退会できた人とかいますか?
926不快適:2011/11/17(木) 18:00:35.37 ID:yaWvy2si0
貴方専売だったサークルさんが「冬新刊の委託は色々いただいた意見を参考に考えたいと思います」って言ってくれて安心した

イベントの方は昔地元でイベント主催をしてた頃、貴方が進出してきて
「イベント主催の回数多くしたいので、主催する回数を控えて欲しい」
的な事を言われてから好きになれん
927不快適:2011/11/17(木) 18:14:49.38 ID:BkCvXTbq0
>>926
> 「イベント主催の回数多くしたいので、主催する回数を控えて欲しい」
何様だwwwwwwww
何も言わずに勝手にすればいいのに露骨だな
928不快適:2011/11/17(木) 18:16:04.77 ID:0GS9cssV0
>>926
言われただけいいじゃん
言わないで前後に入れてあからさまにつぶしにかかってくるとこも
多いよ。
本当にやり方が汚い
929不快適:2011/11/17(木) 19:58:13.69 ID:WFOM3Lxf0
>>924
運営がgdgdなのは文句言うべきだけど、
参加者に文句言うような高尚樣ってなんなの?

皆たいていリアの頃はラミカ便箋から入っただろうし
そういう入り口を経てサークルの楽しさ分かるのに。
今は印刷代やコピー環境がいいから、地方でも
リアでもちゃんと本作ったりする人増えてるよ。

書店も大事だし、同じくらい地方イベントも大事だ。
924や目当てのサークルさんが最初から書店
使えるレベルで活動してたならごめんよ。
930不快適:2011/11/17(木) 20:32:32.04 ID:PYOKmkiX0
>>924からするとレイヤーはサークルでも参加者でもないわけ?
コミケだってグッズサークルあるし同人誌つくってりゃえらいわけでもないだろ
レイヤーばっかだから潰れろってのは流石に違うわ
931不快適:2011/11/17(木) 20:49:03.93 ID:BkCvXTbq0
同人誌即売会としての機能が殆ど死んでるなら
とりあえず貴方はコスプレイベント運営に切り替えた方が
他のイベンターがその地域で同人誌即売会をする余地が生まれるとは思う

同人誌即売会という体の半コスプレイベントでなんとか回ってる?し
レイヤー一人あたりの参加費が現状より減少すると思われる方法絶対やらないと思うけどな
932不快適:2011/11/17(木) 21:05:43.98 ID:QAnJ6SGc0
>>931
いやそりゃちょい的外れじゃね
貴方がやろうが個人イベンターがやろうが
参加する層は同じなんだから実態は同じだが…
こればっかりは地方イベの現状知らなきゃ分からん事だし
イベ板の話題かな
933不快適:2011/11/17(木) 21:16:59.77 ID:NlCHxpmW0
>>929-930はおそらく真面目な参加者の1人なんだろうけど
地方の貴方イベントの現状は本当に酷いんだよ
コミケに参加してるようなグッズサークルとレイヤーを
貴方イベントのそれと比べるのはちょっと失礼にあたるぐらい酷い

具体的には、レイヤーがサークルスペースふさいで平気で撮影会したり
禁止されてるはずの長物持ってたり、大声で叫んで走ったり
サークルスペース内やトイレで着替えたり、ってのが貴方イベントでは罷り通ってる
そしてスタッフが見てても注意することはない

グッズサークルの件も、地方貴方イベントの場合
同人グッズを普通に売ってるサークルではなく
直筆色紙オークションだけとか、もっと酷いのになると
スペースに「スケブ描きます!」の看板1つだけ立てて
あとは友人とダベるってサークルがかなり多いんだよ

そういうのが貴方イベントにはあまりにも目立つから私は>>924の意見も納得できる
もはや地方ライブは同人活動の入り口の機能は担えてないよ
あれじゃまともに同人活動したい人が幻滅するだけだと思うので
他主催の地方良イベントや都市部のイベントに参加して欲しい
934貴様:2011/11/17(木) 21:19:10.89 ID:s9JPz/McO
「同人誌」即売会なんだからグッズやコスプレは本来オマケだろ
でも現状はグッズタワー乱立で本が無いサークルがほとんど
中にはあからさまなダミー参加もある
貴様が来る前はコミケ程じゃないにしても地方でもそれなりに本はあった
ようは同人誌を作るメイン層がみんな都会に行ってしまって(全く売れないから)もにょもにょってアレだよ

ゆとり以下の若い世代は知らないだろうけどな
あの頃は同人サークルとグッズサークルでうまく住み分けができてたんだよ
935不快適:2011/11/17(木) 21:24:09.68 ID:8EpdMhx90
地方の貴方イベントが年々アレな参加者だらけになってるのは事実だと思うが
ネットの普及(PCの普及)で「同人ごっこ」がしたいだけのリアが増えて
お小遣いで参加するのに貴方イベが丁度良いだけなんだろうなという気もする

まあ、それに加えて貴方イベントの場合は
スタッフも「スタッフごっこ」がしたいだけのリアだったりするから輪を掛けて酷いんだろうが
936不快適:2011/11/17(木) 21:54:08.08 ID:PPMNmflX0
YOUって北海道から赤豚追い出したんだよね?
937快適:2011/11/18(金) 00:11:04.69 ID:UDC2jLGI0
豚も個人オンリにわざとぶつけてきてイベンター潰しするからなあ
地方まではわざわざ来ないだけで
938不快適:2011/11/18(金) 00:45:51.16 ID:0cTaAOmF0
擁護じゃないけど女性向けイベは豚も貴方も同じように
色々潰してきた結果いまの二強になってるだけ
でもそれここで話す事じゃなくね?

地方イベが廃れたのはネットと書店の台頭や
イベ乱発とかも関係してるだろうし一言では語れないが
売れなくたって出てる本サークルは少数だがいるよ
参加もしない人間が憂慮したって所詮外野だろ
939不快的:2011/11/18(金) 00:49:59.86 ID:fWILCqdjI
北海道に赤豚イベなんかあったのかよ
ゆとりじゃない婆だけどそれ初耳だわ…
940移動:2011/11/18(金) 00:53:51.26 ID:MYijI3P/0
イベントの話題はイベント板で

こちらは通販の話題限定で
941不快適:2011/11/18(金) 01:11:16.29 ID:GIR9lDr0P
不快適・貴方の話ならイベントの話もしたほうがいいと思うけど
悪あがきでgdgdの危険なイベント開こうとしてるなら注意必要だし
942貴方:2011/11/18(金) 01:54:39.14 ID:mvA2YhaM0
しかし板違いになっちゃうからな
なんか話の流れも、今周知が必要な差し迫った金銭絡みの通販問題から
長年のイベントの文句(しかも参加者の質とか主催と微妙に関係ないところ)にズレてきてるし
943移動:2011/11/18(金) 01:59:00.96 ID:MYijI3P/0
>>938
スレ違いになるかもしれないけど、よく地方のイベントが企業系イベントに
潰されたから廃れたとか思ってる人間がこのスレでも多いようだけど、実際は
主催者の高齢化や後継者難(人手不足)だったり、スタッフ同士の内輪モメ等
内的要因が絡む場合が多かったりするんだけどな。


944移動推奨:2011/11/18(金) 02:25:06.10 ID:MYijI3P/0
>>942
まぁ、感情論だけ一方的に主張しても結局何をしたいのか言いたいのか
見てる方も分からなくなるからね。
945不快適:2011/11/18(金) 08:46:16.77 ID:hka6KBOx0
>>940
>>1
タイトルにあるようにここはスタジオYOUのスレだからイベント話もここでいいよ
どっちも注意喚起が必要で同人板に立てたんだから
移動を促すんだったら該当スレをはってね
946貴方:2011/11/18(金) 09:17:10.47 ID:AH2cp94x0
コミックライブ総合スレッドその13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1312194749/
947快適になってる?:2011/11/18(金) 09:17:45.87 ID:VWSh3GTn0
なんかさっき注文したけど
通常に発送戻ってるっぽい
日時指定もできたし
長くて一週間になっていたよ
倉庫が落ち着いたのかなあ
948不快適:2011/11/18(金) 09:36:55.55 ID:j/Rjprge0
通常に戻った報告いくつか上がってるけど
だから快適に戻ったとはまったく思わないけどな。
必死でバイト募集してるブラック企業に本預けたくないよ
949不快適:2011/11/18(金) 09:44:19.21 ID:lItapVAF0
マイナスがゼロになったアピールしたって
今後対応がプラスになるとは思えない
950貴方:2011/11/18(金) 10:06:09.29 ID:PKgSt10E0
発送戻ってるっぽいって注文数が減ったからじゃなかろうか
951貴方:2011/11/18(金) 10:34:51.52 ID:ITyID9sw0
>>950
それだよな…
ツイッターとかで遅延のこと知ったら新規で注文しようとは思わない
952貴方:2011/11/18(金) 10:49:32.88 ID:PKgSt10E0
950踏んでたから次スレ立てようと思うんだけど、テンプレは
sage進行をageにするほかになにか変更あるかな?
953貴方:2011/11/18(金) 11:00:10.24 ID:gEOFIrAh0
>>952
それでよろしく!

発送が通常に戻ったんじゃなくて、注文がゼロなら発送に遅れは出ないよなw
新しい考えだな
954貴方:2011/11/18(金) 11:07:51.05 ID:5qG3Nl7wO
なんとなくだけど
通販で仕事できる人が元の通販部門に戻った気がする。

数年貴方に世話になって最近になって呆れて手を引いたけど、そのときの対応はとてもまともだった。
8月〜10月はマジやばかった。

これで潰れたらもったいないけど、春までは怖いから様子見ようと思う。
955貴方:2011/11/18(金) 11:15:08.01 ID:Up4fhaAp0
なんかKも遅延が発生してるみたいだけど、告知とか細やかw
貴方を反面教師にしてるんだろうなって思うよ。

貴方もKさんも見てるぅ?
956貴方:2011/11/18(金) 11:20:08.63 ID:PKgSt10E0
ごめん、レベル足りなくてだめでした…どなたかお願いします

↓テンプレ
通販部の発送・返本遅延、問合せ回答困難等でgdgdしている
スタジオ貴方関連の事業について語り合うスレです。

オンリーの状況や書店の取扱状況についても話し合いましょう。

※基本age進行です。
次スレは>>950にお願いします。無理な場合は指名を。

《過去スレ》
【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ3【書店もgdgd】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1319168361/
【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ2【書店もgdgd】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317118896/
【イベも】スタジオ有・快適本屋スレ【書店もgdgd】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316441497/
957貴方:2011/11/18(金) 11:22:09.50 ID:PKgSt10E0
テンプレその2

《関連スレ》
■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ77■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1318937620/
コミックライブ総合スレッドその13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1312194749/

オンリースレに関しては他の主催者の話題もある為
各自で同人イベント板の各ジャンルスレを参照のこと。受付は継続中

□現在の通販部門の状況□
・7月中旬より発送に遅延が発生以降慢性的に続く
・発送に要する期間は延びて行く一方 (3週間〜1ヶ月越)
・問合せメールはほぼ返信なし
・問合せTELも殺到の為か繋がり難い
・上記状況にもかかわらず新規商品の入荷及び予約受付中
・遅延による被害者拡大の中、某作家の本は早期に送られている事実が発覚
・通常に戻った報告増加中?←返本が増え倉庫が空いて探しやすくなったか、注文数が減っているのでは?
958不快適:2011/11/18(金) 11:29:14.97 ID:a5EFf+U70
多分大丈夫だからスレたて行ってくるノシ
959不快適:2011/11/18(金) 11:33:32.80 ID:a5EFf+U70
960貴方:2011/11/18(金) 11:48:37.60 ID:8q7F0AnO0
乙!
961貴方:2011/11/18(金) 11:50:48.76 ID:PKgSt10E0
ありがとう、乙!
962不快適:2011/11/18(金) 11:56:26.63 ID:KLVKODyS0
>>959
おつおつ
963不快適:2011/11/18(金) 13:44:57.99 ID:0cTaAOmF0
>>959
はげおつうめ
964不快適:2011/11/18(金) 15:49:13.41 ID:zFRik/n+0
乙です

まだ届いてない人いるのかね。
ちょっと前に8月注文で音沙汰無しって人いたけど。
それとも遅延分は全て解決済みなのかしら。
965不快適:2011/11/18(金) 16:09:04.27 ID:jiB+wW7T0
>>959
おつおつうめ!
966不快適:2011/11/18(金) 17:12:51.92 ID:5WjT35Ry0
>>964
10月の時点で7月、8月に注文して未着の人が何人か、
そして、お金を振り込んだのに在庫なしでキャンセルされて
そのまま音信不通、返金してとメール送るも音沙汰なしという
人が一人、在庫切れのものがあったのにも関わらず、お金は
満額引き落としされてたという人が数人という状況だったかと。
自分の知る限りで
967快適本屋:2011/11/18(金) 18:38:46.79 ID:W849iuUe0
>>965


年内にはある程度落ち着いてくれるのかな
冬コミ新刊とかどうなるのかと心配
968ふかいてき:2011/11/18(金) 20:48:29.83 ID:b/f/9M4a0
夏コミの残り在庫、わずかだし、もう返本してくれと頼んだら
すべて注文がはいってるから無理といわれた。

ほんとにそうならうれしいしありがたいんだけど、一体いつの注文なのかが気になる。
キャンセルとか出て、結局帰ってきたりしたらイヤだなー、それも冬コミ終わってから、とかさ。
売り時なくなってしまうし。
969不快適:2011/11/18(金) 21:51:51.42 ID:Z/9JPsCr0
今日、発送状況の更新はあっても、新刊同人誌の情報は更新されてないね。
つまり…そういうことだってばよ
970不快適:2011/11/18(金) 23:10:00.94 ID:5Y7HI1Uc0
全冊返本してもらったけど、今日webの在庫みたら2冊あった
注文入ってるってことでいいのか…
971不快適:2011/11/18(金) 23:25:51.75 ID:pq3gLXMV0
>>959 乙!

そういや、メルマガ、
10月下旬に来たのを最後に来てないな

ってか、ホントに遅延解消したのか?
8月注文だけどまだ届いてませんって言ってた人には
届いたのだろうか・・・
972不快適:2011/11/18(金) 23:53:56.39 ID:GvIRS1Ty0
ここで届いていない、って言っている人が実際届いていない全員なら
まだ救いはあるっつーか……
中には問い合わせてもなかなか出ないのでずっと待ってるだけとか
ここで吐露することも出来ず消費者センターには待つべしと言われ、なんて
人が結構な数いるんじゃないかと思うな
そして問い合わせがない(通じない)のをいいことに不快には後に回されまくっていると
973不快適:2011/11/19(土) 06:27:09.48 ID:3khyL1mB0
>>968
マジな話メール残しておいてもし返本きたら
買い取ってもらったほうがいいんじゃない?
もしくは先に返本来たら買い取ってもらうからとメールするか
974不快適:2011/11/19(土) 07:39:37.73 ID:/IYtrueQ0
> 88  歌王子  [sage]   2011/11/17(木) 05:38:53.99 ID:1O9Acsoq0

>憂まじふざけるなwww
>会場変更後にオンラインで申し込みしたのに
>変更前に申し込んでいたサークルさん宛のメールが北
>しかも、再送ってなってるんだけと、こんなメール初めて来たわwww
>なんなんだよこれwwwww
>
>
> 89  歌王子  [sage]   2011/11/17(木) 07:40:08.09 ID:3KhNmYwP0
>
>最終の会場変更後にすぐに連絡した自分にも
>再送※要返信で来たよ
>
>なんか…サークル管理どうなってるのと
>不安になったわ
>
>
> 90  歌王子  [sage]   2011/11/17(木) 08:20:45.51 ID:dp+iG9wb0
>
>封書で申込みした自分とこは何も来ない
>ここ見るまで600拡大会場変更も知らなかった
>変更は大丈夫だけど確認メール来ないのが不安でたまらないよママン…
>

流石の貴方クオリティだった
975不快適:2011/11/19(土) 10:11:46.52 ID:SRzakLi30
>>974
名前から見て何のオンリーイベかは分かったがこの分だと
人が沢山来てもろくに整理せず、大変なことになりそうだな・・・
パンフも少なく刷って通行許可証で儲けようとするだろ。
(当然それで配置見られない人が困る、ということは考えもしない)
いつもの事だろうけど。
976不快適:2011/11/19(土) 10:50:45.22 ID:jL0D/w8l0
>>975
旬ジャンル+TRC+貴方+600SPの時点で大混雑カオスになる未来しか見えない
977不快適:2011/11/19(土) 11:09:10.47 ID:aaG5bfq10
正常化してきてる流れなんだけど、8月22日注文した本まだ発送準備中のままだ・・・。
誰かが言ってた、「最近のは倉庫手前にあるから発送できて、古いのはどこいったかわかんないんじゃね?」
ってのが真実に思えてしまう・・・
978不快適:2011/11/19(土) 11:24:14.00 ID:BkNOdg8c0
>>977
お、乙・・・無事に届いたら報告して欲しいな

うちのは10月初めに注文して先日ようやく到着した
郵便振込のメール便だったけど
2冊一緒のビニール梱包で同封は納品書のみ
日付は入金確認日の3日後w発送の一ヶ月前とかどんだけー
発送メールには一応、発送遅れの謝罪文があった

冬の新刊も不快適のみなら代引きででも頼むしかない
地方イベに来られないのも委託が不快適だけなのも
サークルの都合に此方からは何も言えないし
979不快適:2011/11/19(土) 12:56:36.93 ID:I49ds8p+0
出した本は全て書店委託してるサークルさんが「現在不快適への委託は見合わせております」と
インフォメに書いていてGJと思った。
噂は確実にサークル間にもひろまってる筈だし、海鮮からの問い合わせで知って対処してくれる
サークルさんもこれから増えるだろうから>>978さんも希望は捨てないで欲しい。
980不快適:2011/11/19(土) 14:49:25.20 ID:sLhof44j0
万が一倒産したら、在庫は横流しされそう
中古古本屋に丸々横流し→ヤフオクの謎の業者に流れて爆安で販売
981不快的:2011/11/19(土) 15:09:25.32 ID:Q47Moeik0
>>980
委託である以上それやったら倒産だけでなくタイーホになるからさすがにやらんとおもうよ
但し売り上げは支払えませんになったらアウトなので
預けている人は早急に回収してしまったほうが安全ではある
982不快適:2011/11/19(土) 15:16:21.89 ID:BLfTEZqI0
塵も積ればなんとやらで、今まで規定金額越えてないから未払いになってた分
在庫引き上げて全額支払う事になったら資金のやり繰りつかなくなったり…しないよな
983不快適:2011/11/19(土) 16:47:55.37 ID:nKs1A3YX0
>>976
会場で事故が起きないことを祈る、マジで
984不快適:2011/11/19(土) 16:53:19.46 ID:56dmpjW60
600ならホールにもよるけどまだ大丈夫じゃね
と思ったけどかなり限界まで詰め込んでるっぽいから普段通りのクオリティだろうな…
985不快適:2011/11/19(土) 17:02:42.94 ID:Uyh2kIQy0
>>984
以前、虎兎でオンリーやった時に、列の整理はしないわ、会場外で
レイヤーっぽいのが騒ぎまくってるわ、案の定gdgdで他の催し物に
大迷惑かけたらしくて(同人とはまったく関係ないもの)、その責任者
っぽい人が来てたけど、安心の貴方クオリティでガン無視。
少なくともそこのお客さん達は「これだからオタクは」と思ったのは
間違いないだろうと。
986貴方:2011/11/19(土) 17:13:54.80 ID:aV3BxrEY0
注意受ける前に未然に防いでこそ、だが
注意受けてもガン無視って…
987不快適:2011/11/19(土) 17:14:23.38 ID:56dmpjW60
>>985
列流すスペース確保しなかったのは貴方の落ち度だけど
会場外でレイヤーが騒いでるのはそのジャンルの(一部の)レイヤーが屑だったっていう別の話じゃ?
流石に貴方もコススペース外にレイヤー飛び出したりしたら制止するぞ
その時はコススペースに案内員配置すらしてなかったというならすまん
988貴方:2011/11/19(土) 19:03:08.68 ID:bpFnqwHj0
>>984
800SP募集で300しか集まらなかったオンリーで
余裕のある配置にすりゃあいいのに
なぜか片側に寄せて壁と島の間がカオスになったことがあるよ
989貴方:2011/11/19(土) 19:15:21.09 ID:UV9n2Cvp0
>ご返答を11月1日の時点でメールフォームでお送りいただいていたにも関わらず、
>再送メールが再度お送りされている方へご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。
日本語でお願いします
文章崩壊してんぞ、落ち着け
990不快適:2011/11/19(土) 19:15:44.83 ID:3khyL1mB0
>>981
倒産したあと管理人に横流しされるって意味だよ
991不快適:2011/11/19(土) 19:33:31.52 ID:56dmpjW60
>>988
奇跡的な糞配置だな
空いたスペースはコススペースに転用とかただのスペースのまんまだったの?
992貴方:2011/11/19(土) 19:41:22.79 ID:nhVo2BcL0
>>991
空いたままで貴方イベント?のチラシが置かれてたよw
993不快適:2011/11/19(土) 22:34:29.31 ID:q+tW4x8g0
遅延解消されてるのかって思ってたら
やっと届いたとかまだ来ない人も居るのか…
994不快:2011/11/19(土) 22:59:48.71 ID:eBl50NTy0
不快適いい加減にしてくれないか
995不快適:2011/11/20(日) 01:36:53.42 ID:a4weMLglP
>封書で申込みした自分とこは何も来ない
>ここ見るまで600拡大会場変更も知らなかった

拡大はともかく会場変更の連絡がないって…おいおい
996不快適:2011/11/20(日) 02:55:38.88 ID:mJNexJld0
>>995
イベント当日、変更前の会場には憂のスタッフがいて
変更後の会場を案内している…わけないかww
997不快適:2011/11/20(日) 10:05:47.18 ID:eyQazrYEO
不快適がgdgdかましてくれたおかげで専売だった好きサークルさんに凸続出
忙しい人だから「新しく別書店を探したりと契約等をする余裕がない」と
しばらく書店委託をしないことになってしまった
イベントでもなかなか買えない所なのに…
最後に通販した本も一度在庫切れでありません、いややっぱりありましたで
届くのに1ヶ月以上かかったし不快適には殺意すら感じる
998貴方:2011/11/20(日) 11:58:56.04 ID:d3/yN6vF0
こないだのイベントでは
「○時にスタッフが降りてくるのでそれまでサークルは外で待て」と
張り紙が会場外に貼られてたにも関わらず、
その時間過ぎてもスタッフは降りて来ず、勝手に会場に突入した人から
列に並べたっていう状況があった。
しかもスタッフ自体その張り紙の存在忘れてたらしく、
参加者から指摘されるまで対応しなかった
イベもgdgdだよ
999不快的:2011/11/20(日) 12:48:35.41 ID:2mGi/Y+90
イベントがgdgdなのは単に現地スタッフのせいじゃないよね
殆どその時限りのアルバイトで指示出す人間がいない
いても本社スタッフに整列などの知識がないからアルバイトに支持を出せるわけがない
普段からコミケなどのイベント慣れしている一般参加者のほうがよっぽど上手く列整理できるレベル

通販部門取りやめてその分イベントに手をまわせばいい
イベント開催の基本からなってないからその手の派遣会社にノウハウ聞きにいくなり
コミケ集会に参加して1度はスタッフとして参加してくる、その程度の勉強会くらいしろっての
それじゃ儲からない?イベントが稚拙すぎるから参加者が居ないだけだろ
豚屋でも参考にしてみろよ
1000貴方:2011/11/20(日) 12:50:53.79 ID:gy8nh98y0
1000なら貴方倒産
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/