【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952海賊版:2011/10/02(日) 19:14:59.86 ID:bYSbFwdK0
wikiの広告に楽天の虎兎抱き枕が出てて噴いてしまった
規約上消すわけにはいかないから仕方ないんだけど……
953海賊版:2011/10/02(日) 19:19:22.48 ID:/dDTZafB0
個人的にはまゆたんのカレンダーもどうなんだと思ってるけどね
公式作家様の作品タイトルも入ったカレンダーを数千単位で販売だし
954wiki担当 ◆X9hPzgEyX. :2011/10/02(日) 19:19:48.31 ID:MMZ3fMPq0
>>933
記載しましたが流石にこの実在企業ロゴは伏せますかね?キャッシュで見られるけど

うさとらスイーツの画像をすみ氏に画像提供の協力依頼すべきか
スレ民のどなたかがアップしてくださるのを待つか迷ってます

ガチホモピンズ、個人サイトのブログで本日付にて謝罪回収発言 確認出来ました

ところでピクシブ組はリンクではなくID開示だけなのですが
リンクを貼ったほうがよろしいでしょうか?
皆様のご意見よろしくお願いします
955海賊版:2011/10/02(日) 19:22:20.65 ID:o4+F2zI/0
自分が>>950でした
>>1のテンプレは>>942、以下の一覧は>>2でいいですか?
※パチモンはHPに謝罪が出ていたので削除しました。
956海賊版:2011/10/02(日) 19:25:15.98 ID:o4+F2zI/0
>>954
お疲れさまです。
ID開示だけでもやり過ぎとの批判が出てるので、リンクはいらないと思います。
957海賊版:2011/10/02(日) 19:27:48.34 ID:xNtrQqkc0
>>955
パチモンまだ削除しないほうがいい
委託引き上げますって言って引き上げないやつ多いよ
謝罪もなんか的外れ
958海賊版:2011/10/02(日) 19:42:21.49 ID:xNtrQqkc0
Wiki管理さん
連投すまんけど頒布確認したグッズ一覧のストラップだけど
スカイハイのロゴそのままじゃなくMがNになってる
(だからいいという問題ではないけど)
修正おねがいします
959海賊版:2011/10/02(日) 19:43:10.27 ID:3YruCppY0
>>957
ここはそういうスレじゃなくない?
とりあえずは謝罪してるならはずしていいと思うけど
引き上げといっても引き上げないのが確定したらまたもってこればいいじゃない

海賊版を作った人を追い詰めるのが目的じゃなく
作らない買わないように喚起するのが目的というのはブレさせたくない
960海賊版:2011/10/02(日) 19:48:28.18 ID:z3rPWfZ7O
>>958
それってより悪質じゃないの?
わかっててやってることでしょう
961TB :2011/10/02(日) 19:52:46.73 ID:cPA8v7pS0
>>953
カレンダーは同人誌と同じ扱いでは
962海賊版:2011/10/02(日) 19:53:48.17 ID:xNtrQqkc0
>>960
Wiki管理さんの付けた説明が間違ってるから修正してって話なんだけど・・・
963wiki担当 ◆X9hPzgEyX. :2011/10/02(日) 19:55:10.25 ID:MMZ3fMPq0
>>958
ありがとうございます、修正しました
964海賊版:2011/10/02(日) 19:55:36.86 ID:o4+F2zI/0
すみません、950です。
レベルが足りなくてスレ立て出来なかったので、どなたかお願いします。

テンプレ

TIGER&BUNNYジャンル内における海賊版同人グッズに対する注意喚起および
効果的情報拡散方法について話し合うスレです。
●タイバニ海賊版同人グッズ対策wiki
http://www38.atwiki.jp/tbdummy/

・白黒認定をするスレではないので、作成者を見つけても直ぐに晒すのではなく、まず作成者に注意をしましょう。
・「こういうグッズはOKかNGか」を判定する場所ではありません。それを答えられるのは版権元だけです。
・注意やその後の報告が個人攻撃になりすぎないように気をつけてください。

※あくまでも現在問題視されているのは「本物を意識して作られたグッズ」です
タイトルロゴおよび作中に登場する企業ロゴ(スポンサーロゴではない)や
公式画像(キャプチャ含む)から作ったキャラクター画像を使ったグッズ
公式で商品化されている物の模倣品や公式から発売されたと誤認されかねないグッズを
製作、頒布するのは公式の版権と利益を侵害する行為です
965海賊版:2011/10/02(日) 19:59:00.61 ID:/dDTZafB0
>>961
カレンダーはグッズじゃないか
なにいってんだ…
966TB :2011/10/02(日) 20:03:14.12 ID:cPA8v7pS0
>>965
今問題になってるのはロゴやシンボルマークをパクったグッズだけなんで、自分でイラストを起こしたグッズは対象外では
イラスト入りのクリアファイルやキーホルダーなんかは対象外
967海賊版:2011/10/02(日) 20:05:19.75 ID:C3Z0bLh4O
965がまゆたん嫌いでまともにスレ読んでないのはわかった
968海賊版:2011/10/02(日) 20:13:03.15 ID:TRuE0oVZ0
>>965
「このスレとwiki的には」対象外なんだ。抑えてくれ。
969海賊版:2011/10/02(日) 20:14:54.66 ID:o4+F2zI/0
>>954
ウサトラケーキの件、すみ氏への協力依頼行って来ましょうか?
スレの>>901>>902にもアップされてますが。
970海賊版:2011/10/02(日) 20:22:58.97 ID:d8bZsTWr0
>964以降に宣言がいないからスレ立て試してくる
971海賊版:2011/10/02(日) 20:38:59.27 ID:d8bZsTWr0
立てました

【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317554916/

テンプレは>964と>950->951
前スレが入っていなかったので追加してあります
972海賊版:2011/10/02(日) 20:47:05.98 ID:qbJA5AFD0
>>971
乙です!

ここって即死回避必要だったっけ?
973海賊版:2011/10/02(日) 21:21:40.03 ID:TRuE0oVZ0
必要ない
流れ早いから
9744:2011/10/02(日) 21:51:30.34 ID:zsIorWXB0
>>951
>>4のサークルの代表者です。
私どものサークルにはHPやブログもなく
ご連絡がとりにくいと思い、
大変失礼ではありますが書き込みにて連絡をとらせて頂きました。
このスレッドの意見などを拝見し謝罪するためにブログを作成しました。
謝罪と今後の動向は以下URLに記載しております。
ttp://imosiko.jugem.jp/?eid=2
975海賊版:2011/10/02(日) 22:13:11.69 ID:ziMeLoOX0
>>974
対応乙です。ありがとうございます。
大丈夫ですか、ここに書いてしまって。
976wiki担当 ◆X9hPzgEyX. :2011/10/02(日) 22:13:37.76 ID:MMZ3fMPq0
>>969
すみ氏以外うさとらケーキの画像を挙げていらっしゃらないようなので
お願いできますでしょうか?

ちょっと海賊版グッズページが重すぎるきがしますので
明日の日中にグッズの種類で分割してみます
次スレであったジャンル外の人に理解していただくための
元画像リンクも出来れば貼っておきたいです
977海賊版:2011/10/02(日) 22:20:22.46 ID:TRuE0oVZ0
このスレの意図からすれば、ちゃんと対応した人にこれ以上触らないのは当たり前。
まだ触るような奴はただの私怨。
978海賊版:2011/10/02(日) 22:21:24.74 ID:Hv91wHqA0
979海賊版:2011/10/02(日) 22:26:32.84 ID:ydw44HZL0
>>979
三ツ目のトラに見えてしまい何の画像かと思ったら
額の目に見える物はベレー帽なのか
市販の虎巾着にオカンアートを足したものだと思うけど
第三者に売ろうと思うところがすごいよな…
980海賊版:2011/10/02(日) 22:26:54.56 ID:ydw44HZL0
しまった自己レスw
981海賊版:2011/10/02(日) 22:39:28.78 ID:n0OQvkVp0
そういえば川崎主催に凸した報告は見ないけど
問い合わせした人って誰かいますか?
凸報告もなく返信がないという報告もないのでもしかしたら送っていないのでは?
まだいないのであれば自分が送ってみようと思います
重複しないようにしたいのでもし送ってる方がいたら挙手お願いします
982海賊版:2011/10/02(日) 23:01:08.56 ID:o4+F2zI/0
>>976
画像使用許可のお願いしてきました。
許可が来たら報告します。

>>978
笑い事じゃないんだけどこれはwww
検索ワードに「睫毛」ってw

>>981
そこは重複凸でも構わないと思います。
983海賊版:2011/10/02(日) 23:06:46.54 ID:WSTF6EeT0
wiki担当さん色々お疲れ様です
wikiのリンク用バナー、もっと小さいのがあったらなと思ったので
88×31サイズを勝手ですが作りました
ttp://ux.getuploader.com/tbdummy/download/3/Image1.gif
パスはsageです
余計なことでしたらすみません
984海賊版:2011/10/02(日) 23:08:59.76 ID:n0OQvkVp0
>>981
何通も来るより誠意のある一通の方がいいと思うので
重複は避けておこうと思っています
明日まで待って誰もいなかったら凸してみますね

別件ですがタオルの絵で眼鏡拭きを作る人を見つけました
眼鏡クリーナーの布に酒店タオルと同じ絵をプリントするようです
実物ではないイラストでのサンプル上がってました
今月のイベントで販売予定とあるので火花か僕ヒだと思います
メッセージ送ってみます
何か返信あれば報告しますね
985海賊版:2011/10/02(日) 23:25:51.70 ID:8+nC4xwK0
>>983
有難うございます
小さいバナーがあると嬉しいです
986海賊版:2011/10/02(日) 23:27:56.35 ID:hwlZtgT30
>974
対応は乙だけど、問題は不特定多数の人が不快に感じたって点ではないと思うんだけれど
その辺りの認識は大丈夫なんだろうか
987海賊版:2011/10/02(日) 23:48:12.91 ID:TRuE0oVZ0
>>986
しょせん心の底まではわからんよ。
表面上でも問題なくなれば、このスレ的には良しとするしかなかろ。
988海賊版:2011/10/03(月) 00:09:06.44 ID:o1KC2GoB0
>>868
数年前、ブランドのショップバッグ(紙袋)にビニールのコーティングをするサービスが流行ったことがあった。
貧乏臭い話だが、ショップ側は儲けるつもりというより、要望に応えるかたちで個々に話を聞きつけた客に対してオーダーを受けていたみたいだった。
ブランドのショップバッグは客の持ち込みのみで店側が用意することはなかった。
店はそれをコーティング処理したにすぎなかったが、シャネルやエルメスから訴えられた。

このことから、知り合いに個人的に一個だけ頼んだ場合、依頼者は不問でも、承諾して受けた側は訴えられる可能性が十分あると思う。

※コーティング処理の業者は元々鞄を製作していた真面目な老舗で、昨今の安い中国製品におされ、経営が苦しくなっていたところ、たまたま依頼を引き受けたら意外なヒットになってしまった模様。
ニュースで商品見たけど、さすがに職人技で丁寧で綺麗な仕上がりで、ヤバイ出来だった。
989海賊版:2011/10/03(月) 00:21:12.04 ID:o1KC2GoB0
無駄に長くなってゴメン。
要するに、
「こういう事例もあることだし、ネット上でそういう発言は控えた方がいいよ」
っていう一文があった方がいいかもしれないと思った。
990海賊版:2011/10/03(月) 01:41:30.87 ID:HYO7/FlL0
>>988
海賊版グッズの作製と全く同じ事例とは言えませんが、
紙袋の件の場合、権利者から『業者』が訴えられた、って事ですよね?
で、今回のwikiにも紙袋の事例を上げて
「業者に頼むという発言は危険ですよ」と注意喚起した方が良いって事ですか?
これだと「頼んだ人は大丈夫かもしれないけど業者が訴えられちゃうからやめようね」って意味に取られませんかね?
991海賊版:2011/10/03(月) 02:37:34.51 ID:uozcqYV9O
発言が危険じゃなく、その発想自体が危険
個人が当人によるハンドメイドの一点物で、個人的楽しみ方ならOK
なんじゃないの?

同人者が踏み越えてはならない範疇を把握できないなら同人やめてほしいわ

992海賊版:2011/10/03(月) 04:04:20.57 ID:C71V1Ipv0
これを売らなきゃ経営してけないっていう業者と違って、同人はあくまで個人・同志間の趣味の範疇
グッズ作りたいなと思ってる人は自分の書いたオリジナル作品で他の人が二次創作グッズを作った場合
の事を想像すれば答えが出やすいと思うんだ
993海賊版:2011/10/03(月) 04:08:43.79 ID:eCc5gFJq0
ウサトラケーキの製造業者
http://www17.ocn.ne.jp/~marsh-mo/topf.htm
箱に掲示

994海賊版:2011/10/03(月) 06:45:46.96 ID:o1KC2GoB0
>>990
発端が友達(知り合い?)に一点物を依頼するってツィートだったから、あんたは大丈夫かもしれんが、その友達がやばいかもよ。
商標登録されたロゴを勝手に作るってのはそういうことだよ。と、教えたげたほうがいいと思ったので。
995海賊版:2011/10/03(月) 07:56:49.62 ID:Xxp94eM80
業者に頼んでシャ○ルのパチモン作ってもらうんだ!
個人利用だから問題ないよね……


って、問題ないわけはないw
996海賊版:2011/10/03(月) 08:20:15.25 ID:jFl3t9PE0
架空企業ロゴって商標登録されてるの?
997海賊版:2011/10/03(月) 08:34:21.02 ID:uozcqYV9O
>>996
再三、スレに出てるから一から読み直そうね
998海賊版:2011/10/03(月) 09:13:35.52 ID:Xt46JJfT0
>>895
金曜夜にたすきストラップを含め、3件凸しました(>>709
今のところどこからも返答は来てません
ここでちょっと質問なんですが、何日くらい待ったら黙殺認定だろう…
スクショ取ってるので最悪うpしますが

あとちらっと出てたけど、赤緑のストラップと紫は同じ人です
(カラーラインナップが増えました)
999海賊版:2011/10/03(月) 09:16:39.33 ID:Xt46JJfT0
ごめん追記
あとストラップの人は支部のサンプルは凸する前から消えてました
1000海賊版:2011/10/03(月) 09:17:17.45 ID:Xt46JJfT0
新スレ動いてるようなので埋めます
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/