1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
17-100
以前と比べると少しは増えたhit数、だけどどうしても越えられない壁がある…。
3桁hitを夢見る人のスレです。

※名前欄が必要な場合はこれをどうぞ
7-100#7-100

次スレは>>970が立ててください。

前スレ
1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1249531695/
27-100:2011/08/06(土) 01:15:45.19 ID:BgcCGoSt0
過去スレ
1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237746124/
1日7hit以上100hit未満の人のスレ Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225122999/

関連スレ
1日0〜1hitぐらいの人のスレ@同人2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1245052336/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1295530328/
1日100hit以上300hit未満の人のスレ 1.5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225994342/
1日300hit以上1000hit未満の人のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1191588964/
37-100:2011/08/06(土) 21:52:23.71 ID:bPGecMB30
いちおつ
保守
47-100:2011/08/07(日) 14:34:09.85 ID:Vs1iGzjG0
1乙!
57-100:2011/08/09(火) 00:02:46.04 ID:nM9xB0fZ0
>>1
67−100:2011/08/13(土) 00:36:16.50 ID:UMRFHm020
みんな7-100hitの内訳はどんな感じ?
自分は平日ホタ30〜40、休日70位で
カウンターは60〜100位。

平日平均だと新規(一見さん)と日参閲さんが10人づつ。
77-100 ◆N2srnzgK5. :2011/08/13(土) 08:49:55.35 ID:x0Hepw1y0
>>6 イイナー(´・ω・`)

解析付けてないからウチは数だけ
平日は20〜30
休日だとたまに30越えるときもある
87-100:2011/08/13(土) 08:55:56.22 ID:AMwQrW5x0
なんだかまちまちだな
更新すると人来なくなる法則が発動して〜40の時もあれば、
更新ひゃっほう!!って感じで〜80行く事もある
曜日もあんまり規則性は無く、〜50から、〜80でバラバラなのー
カウンタは置いておらず、プロバイダの解析のみで見てる

3桁夢見るけど、BLがデカイジャンルで男女で単一でほぼそれのみで、
それでこれだけ見に来て楽しんでくれる人がいるなんて幸せだよ嬉しいよ
ありがたい、ゆっくり頑張るよ
97-100:2011/08/13(土) 09:49:56.57 ID:BR/bj4mn0
ほぼ毎週金曜か土曜に更新して幸の更新掲示板で宣伝してる前提

平日20〜30くらい
更新日〜土日は40〜70、更新内容によるみたい
連載を更新した時は80〜90前後と跳ね上がる

斜陽だけど連載楽しみにしてくれる人いるんだなとか
更新日にブクマから来てくれる人も結構いるっぽいから嬉しい
107-100:2011/08/13(土) 11:58:32.60 ID:EqOjuVpEO
保守がてら。脳板で探してたw

更新頻度落ちたから
今は18〜30くらいなんだけど以前は夏冬休みに増えたのに
今回は逆に減ってる。主婦の方が多いのかな。
でも夏休み入って初めの月曜日に1日だけ80↑だったのが不思議
リファラ見ても幸や他サイトやブクマで変なところはなかった。
117-100:2011/08/13(土) 12:18:48.47 ID:3PZDTMTg0
自分はこのスレの底辺付近
火-金7〜15、土日月で20くらい
毎週土日どちらかで連載更新してるから、月曜まで20ホトが続くんだ
127-100:2011/08/13(土) 18:45:21.15 ID:n2Nv71ow0
最近、新しく幸登録したおかげで1-0ホタだったのが
6ホタ通り越してこのスレにお世話になるようになった

そして初めての夏コミ効果を実感中w
普段は平均して50くらい、休日のみ70
なのに今日はまだほとんど人こなw
137-100:2011/08/14(日) 20:23:49.67 ID:W/HhyPNkO
更新再開してやっとこのスレ戻ってこれた。
それでも前のhit数に戻らなくて泣きそう。
休止を何度も繰り返すとだめだね。見限られちゃう。
147-100:2011/08/15(月) 21:13:06.83 ID:8BNeTeDQ0
今日カウンタ自分だけでまわしてる・・・
ミケ終わったよね?戻ってきてくれー!!!
157-100:2011/08/16(火) 01:04:51.82 ID:ywSRHy140
一度でいいから300HITスレにすみつきたい…
今の十倍なんて無理だ
コミケ終わったし、戻って来てくれ…・
167-100:2011/08/16(火) 22:59:03.13 ID:lKgke3To0
前スレの979、久しぶりのコメントが罵倒コメだった者だけど

長い帰省から自宅に帰って見てみたら、またコメント来てたヒャッホゥ!!
…前回と同じ人からだった
「罵倒コメの返事は?」みたいな内容だったんだけど、無視していいよね
177-100:2011/08/16(火) 23:06:18.25 ID:UzWb++Yg0
すごい、粘着されてるね・・・・・・
無視、さらに繰り返すようならアク禁でよさそう

ほんと2じゃなかったら>16のサイトいってコメント書いてくるのに
187-100:2011/08/18(木) 21:22:06.95 ID:QEIEZ+Ui0
うちはオン専でMAX50だー。
ジャンルは大きいけどマイナーカプ。
でもそれだけ閲さんは熱心に通ってくれてるし、感想も時々いただける。
今のままでも、まぁ楽しいけど、もう少し増えると嬉しいなぁ。
197−100:2011/08/18(木) 22:03:27.25 ID:AULViNWx0
身内の死で休止を繰り返してホト数が三分の一になったけど今が心地いい
10ホトにも満たないけどこんなサイトにこんだけ来てくれたら十分
また休止して次の最愛キャラ誕にはいっぱい更新するんだ!
207-100:2011/08/19(金) 06:17:11.10 ID:B5Ouvp/b0
普段土日含めて20ホト前後で、木曜日だけ30越える
更新は不定期
木曜日に何かあるのかなっていつも気になる
217-100:2011/08/19(金) 07:17:28.00 ID:YKUE/Z1v0
ハマってるものがある時はさくさく更新するけど気乗りしない時は数ヶ月に一回更新すればいい方
最近は斜陽もいいところのゲームだったり十年以上前のアニメだったりで活動してる
30〜40の推移だけどまったり萌えられて楽しい
でも拍手はもらえると嬉しいなぁ、感想はいらないんだがぽちは欲しい
押してもらえるよう頑張るよ…
227-100:2011/08/19(金) 23:32:35.02 ID:LcQsaJwF0
さくらでサイト作ってるんだけど
付属の解析が見にくいんで忍者使ってた
最近はじめてさくらの解析をよく見てみたら
訪問者数が5倍くらい違ってた

さすがに自分の見方が間違ってると思ったけど
複数の解析使って極端に数が違うこと経験した人っている?
237-100:2011/08/20(土) 06:07:20.20 ID:MFOwDyhq0
二重カウントおkにしてたかどうかの違いじゃね?
どっちが少なかったのか知らんがfc2ならともかく忍者とかでそんな不具合自分は聞いたことないなぁ
もしくは管理人である22のログインとかまで解析に反映されてるか
カウンタついてるページだけではなくサイト全体の閲覧数でカウントされる仕様だったのか
247-100:2011/08/20(土) 06:38:05.51 ID:M3zeLAP70
カウンターと解析で10人くらいズレがあることはあるけど、五倍も違うってのは見たことないな
2522:2011/08/20(土) 08:15:11.55 ID:jr9qHeSK0
返事ありがとう。自分の見返したら常時5倍違うみたいな書き方だったごめん
そんな日もあるし、ほぼ同数に近い日もあるってことです

忍者の二重カウントは防止してるんだ。5倍はないよなぁ…
おそらく指摘のとおり自分のログイン数とか見方間違ってるかで、不具合ではないと思う
ちなみにさくらの方がカウント多い。
全体的に見ても多くカウントしてくれてるから嬉しかったけどw本当の
カウント数が気になるなぁ
267-100:2011/08/23(火) 19:09:19.14 ID:ap2mVSgq0
人こねーーー
27転売 ◆axTOmrOutM :2011/08/24(水) 01:23:00.60 ID:/ecO8Knz0
聞いとくれあんちゃんたちwwww
仕事がもう洒落にならんぐらい重いんじゃwwwwww
毎日毎日ストレスで吐きながら仕事しとるwwwwww帰りも午前様wwwwwwww
同人やるどころじゃなくなってきてのうwwwwwwwww
交流もサイト更新もオフ活動もめっきりできんのじゃwwwww
自然過疎るサイトwwwwホトもめっきり減り※パチメールもすっかり途絶えたwwwwwww
どんどん埋もれてハブになっていくわしwwwww
じゃがその一方で友はネット企画だのメッセだのエチャだの合同誌だの何だのやってキャッキャウフフ交流しまくりんぐwwwww
ホトうなぎのぼりんぐwwwwwwwどんどんジャンルの中心人物になっていく友wwwwwwwwww
うらやましいのうwwwwwくやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwww
自分より年上じゃが仕事がわりかし楽なようでのうwwwwまあそれはいいんじゃがww
「仕事さぼっちゃった(テヘ)」とか「仕事中だけど黙認されてるからメセはいります」とwwwかwwww
なwwwwwwwいwwwwwwwwわwwwwwwwww
じゃが絵神であるがゆえに儲に受け入れられとるwwwwwwwwwギギギwwwwwwwwww
わしだって仕事サボって遊びたいわいwwwwwwwwww
もうくやしゅうて友のサイト見れんわいwwwwwwwそれどころか賑わってるジャンルサイト自体見れんwwwwww
こまいのうwwwwwこまいのうわしwwwwww麦にはなれんのうwwww

あああそれにつけても心行くまで同人活動がやりたいのうwwwwwwwwwwww
28転売 ◆axTOmrOutM :2011/08/24(水) 03:18:41.64 ID:/ecO8Knz0
初対面のJKに抱きつくなんていい年したオッサンのすることなんですかね?
勤務先に通報して差し上げろ
297-100:2011/08/24(水) 19:14:05.07 ID:9lU1HWBR0
サイトだけじゃなく、ここまで過疎かw
307-100:2011/08/24(水) 23:24:58.76 ID:NgEruuRc0
これまでずっとこのスレの最底辺7-10ホトだったけど、
ここ数日10-20ホトになりつつある
夏コミ後?インテ後?
どちらも参加してないけどこの辺の効果かな
夏休み効果だったらもうすぐ切れるorz
317-100:2011/08/26(金) 22:21:05.88 ID:16sbcj3H0
回らないからカウンタ気にしないようにしてたけど、
今日ぐわっと落ち込んでしまった。
暫く更新やめようかなとも思うけど、
ただでさえ少ない閲さん減るかと思うとそれも。
うあぁぁ。
327-100:2011/08/27(土) 00:18:04.27 ID:6s1EM76v0
>22
さくらの付属の解析と別のと2つ使ってる
さくら解析の訪問者数がどう考えても多いのでこんなに来るわけねーだろ…
と思って別の付けたら3分の1になって安心した。
うちの場合は、直リンバナーが表示されたのも訪問者として組み込まれているのが
原因かなーと思ってる。
前に企画をやったときにいろんなとこにバナー貼ってもらってて、
そのページは結構前にバナー画像ごとファイル削除したんだけど、
それでもリンク元見ると未だに企画サイトのバナー貼ってる他サイトが出る。
もちろんバナー画像は出ていないし、クリックしても404。
22さんとこのアクセス数の差がこれが原因かはわからないけど参考になれば…
そして説明がド下手くそですみません。
ちなみにさくらだと130くらい。別のだと40くらい。
40でも多いと思うってくらいマイナーだからこれも疑っちゃうwww
337-100:2011/08/27(土) 17:58:54.29 ID:09t+boV40
テスト
347-100:2011/08/27(土) 23:31:44.93 ID:NNGbWx2E0
さくらの解析はどうにかしてほしいよな…
357-100:2011/08/28(日) 21:03:00.02 ID:hm1CjUhA0
ちょ…自分さくらの解析でようやく二桁ってド底辺なんだが…orz
dopvSTAR*導入してくるわ…
367-100:2011/08/31(水) 20:57:27.33 ID:AaZB67phO
さくらについてる解析…ずっと信じてたよ…
377-100:2011/09/01(木) 01:39:27.46 ID:mf64ZznX0
自分>>35だけど、フリーの解析つけて数日経った

さくらの解析の半分は優しさで出来ていたんだよ!
な、なんだっ(ry
今日はかろうじて9hit行ったからやっとここで報告できるww
387-100:2011/09/01(木) 11:09:08.39 ID:cVeG1DQV0
>>32
22だけどありがとう。そういうこともあるのか
企画どころか幸にも入ってないヒキサイトだけに謎が残るけど
いろんな可能性があるのわかってよかったよ

それにしてもさくらは優しい奴だったな…
397-100:2011/09/03(土) 15:18:57.18 ID:d1GDRoDh0
自分の借りてるサーバーはanalogだけど色々設定できるから、
*.css,*.jpeg,*.png,*.gif,
は解析の集計から外してる。バナーは表示されただけで集計されるから
自サイトにアクセスしないサーチサイトなんかで見ただけで集計される
し字サイトだから画像のアクセスログ取っても仕方ないし。CSSも外部
読み込みにしてるから、表示するだけで二倍になるしね…
407-100:2011/09/04(日) 23:48:56.41 ID:WVwZcTaUO
本当おもしろいくらいに今月の一日からアクセスが五分の一くらいになったw
こういう現状を見ると所詮自分はこの程度だったんだなと思い知らされたわ
417-100:2011/09/07(水) 17:44:45.96 ID:roqPgg190
今までアクセス一桁がデフォだったんだけど、過疎CPでエロ小説更新してサーチあげたら20〜30くらいになった
でもコメントは貰えなかったし拍手もいつもより少なかった
アクセス増えた、ってことは拍手数も!と期待してただけにちょっとへこんだ
427-100:2011/09/11(日) 00:49:34.23 ID:eha7B+SKO
最近、1日おきで閲さんが増減するようになって不思議
1桁→20〜30→1桁→20〜30…のループ
新規常連ごちゃ混ぜなのに、数は決まってこれぐらい
閲さんたちに何が起こったんだろう
437-100:2011/09/11(日) 21:46:06.07 ID:vYmVyshy0
うおおおおお!パチこなの我が家に一人の閲さんが10連打して行ってくれたよ!うおおおおお!
447100:2011/09/22(木) 12:26:50.68 ID:JMahJgan0
CG定点観測さんに補足されていたころは更新のたびに三桁は当たり前だったのに
休止してからというものとんと来なくなり、今では10〜20程度だ
いかに定点観測に頼っていたかがまるわかりだった
しかしどうすればいいかわからない
457-100:2011/09/22(木) 14:37:54.49 ID:Yj/ovGC50
2年ばかり放置していたサーチの紹介文を変更したら、
ヘタに期待持たせる表現をしてしまったのか平均50増えた
がっかりさせるのは嫌なので書き直したいのだが、
幸上げ乙とか思われそうで二の足を踏んでしまう
467-100:2011/09/22(木) 22:27:36.10 ID:8xXGthyT0
幸の規約を読んで一度更新した後はどれくらい時間を置いたらいいのか確認してみたら
あと最近は日付更新せずに内容だけ更新できる幸も多いよ
477-100:2011/09/26(月) 01:27:00.03 ID:rBGkDkYF0
ちょっと前にカウンタの話でたから聞きたいんだけど
カウンターの訪問数と解析での訪問数にエラい差があるんだけど
倍がデフォ、酷い時は4倍来てるよって解析が吐いてるんだけど
結局どっちが正しいんだ?
…ま、どっちにしろ100には届かないんだけどさ
487-100:2011/09/26(月) 18:50:06.29 ID:73gWHBpe0
fc2と忍者は当てにならんと最近つくづく思う
497-100:2011/09/30(金) 19:27:56.67 ID:XcVihXd3O
ジャンル変えてからアクセス数が10分の1になった
たまに欲が出るけど、のんびりやりたかった自分にはこのくらいがすごく丁度いい
閲さんたちは少ないけどこれからも楽しく更新していきたいなー
507-100:2011/10/03(月) 13:54:08.60 ID:i0t3KC5y0
心地のいいアクセス数でもあるけど、もっと欲しいとも思える数でもある
たまにはカウンター100回してみたいな
517-100:2011/10/04(火) 03:22:25.00 ID:tl75qMOR0
日付が変わってから……
まだ誰もおいでになってないっ

こんなことは初めてだわ
折れそう
527-100:2011/10/04(火) 06:22:45.98 ID:pSCdFbZ50
10月に入ってからただでさえ少ないアクセス数が急に激減して
ここにいられなくなりそうな悪寒。
537-100:2011/10/05(水) 00:09:30.76 ID:ufNxfYQe0
アクセス減ったなあ……
大学生の夏休みが終わったせいかな
547-100:2011/10/05(水) 00:41:15.75 ID:mkZB/psp0
10月になって人減ったって結構聞くね
うちのジャンルは平均年齢が高いのかまったく変化なしなんだけど
まあ公式燃料の投下も終わったから徐々に淘汰されていくんだろうなぁ
557-100:2011/10/07(金) 13:47:49.87 ID:ujY3cmlN0
うちも減った…落日真っ暗なんだけど
モチベなくなる
56名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/08(土) 00:30:05.17 ID:CerOpcV50
同じく
元に戻るのかしら
577-100:2011/10/09(日) 09:09:10.60 ID:1JVek49Y0
少ない……
少ないわ……
587-100:2011/10/10(月) 06:26:16.12 ID:OzZYQA5B0
うちは逆に10月になって逆に人が増えたな
597-100:2011/10/10(月) 13:55:22.76 ID:gla2VoCW0
あまりの寂しさに過去作を渋に投稿してみたら閲覧がすぐ100超えて癒された
htrだから評価は少ないけど中毒性あるなこれ
607-100:2011/10/12(水) 06:29:54.93 ID:3Q5iHcr/0
>>59
うらやましい。
自分もこの間自カプの記念日に本気絵投稿したら
自分の絵だけブクマ無しと言う晒し状態中。
評価?なにそれおいしいの?

10月のアクセス激減が本気でやばくて久しぶりにサーチ上げしたら
思った以上に効果が無くて三日目にしてサーチ前と同じにアクセス数になった。
ジャンル自体が落日とは言えつらいわー。
617-100:2011/10/12(水) 18:24:27.70 ID:6fRFaWe60
そういうのって波があるよね
人いない落日ジャンルだけど自分が楽しけりゃそれでいーよwって時と
無性に悔しい寂しいでジャンル変えちゃおうかなってもやもやが止まらない時
流石に日が沈んだジャンルやってると本気で人いないので時々空しい、でも今はこれが一番すきなんだ…
627-100:2011/10/19(水) 23:02:42.43 ID:ph9/FPKK0
ほしゅ
637-100:2011/10/28(金) 00:11:38.24 ID:dgk4OGJ60
自分、ここの住人だって思ってた
さっきアク解見るまでは

ちらっと見たら、一日に3人も来ていない日が結構あった
最近カウンターが調子よく回っているみたいだったから、
もしかしたらここ卒業?とか思ってた自分、爆発しろ!
647-100:2011/10/31(月) 12:34:22.91 ID:aaYiVWvJO
ドマイナーなCPにハマって黙々と一年…
以前は旬CPで毎日三桁いってたけどドマイナーでやりはじめて一桁当たり前に。
やっぱり旬かどうかも関係してるのね…
でも大好きなCPだからドマイナーでも楽しい!布教のつもりでこれからもいっぱい更新するぞー
657-100:2011/11/01(火) 20:55:28.81 ID:UBK0dUs/0
うわあああああ人来ねえええええええええ
この時間までこんなに人来ないの初めてだ
最近うちにしてはカウンターよく回ってたのに…
一体何があったんだ…
667-100:2011/11/02(水) 22:23:50.65 ID:MZ7bstxg0
なかなか100超えない
そもそも需要がそれだけあるのかわからんが
677-100:2011/11/07(月) 11:46:44.89 ID:PanN6ZDd0
もうちょっとでhit数が100いきそうだったけどだめだったか
幸の更新宣伝板に書き込めば数日間は三桁いくけど
そうじゃないときはなかなか増えないな
更新がんばろう
687-100:2011/11/08(火) 02:00:26.29 ID:O6+RPeC80
>>67
あるあるww
アクセス数99で日付変わった時はダンダンって机叩きたくなったわww
これはどうあってもこのスレから出さないっていう何かの啓示かとまでww
可と思えばふらっと100超えたこともあった。
とはいえ普段は2桁うろうろしてるから結局ここにいるわけなんだが
マ、ジャンル規模もでかくないしここから出る事はないんだろうな
697-100:2011/11/14(月) 20:12:23.69 ID:IEkoaFmi0
みんなhit数って灰汁解で数える? カウンターで数える?
707-100:2011/11/14(月) 20:21:39.47 ID:3KYFZtQJ0
アク解
というかカウンターと一体型なんで
717-100:2011/11/14(月) 20:24:20.71 ID:0FLM2YP10
アク解っぽい高機能型のカウンター
727-100:2011/11/14(月) 20:46:32.25 ID:VUgAc5hc0
アク解
737-100:2011/11/15(火) 01:50:16.37 ID:cSaeM/fS0
アク解とカウンターの数が2対1がデフォなんですがww
と言う訳で解析で数えてる
良いじゃん、そっちの方が多いんだから
増えてても3桁行かないんだから
747-100:2011/11/15(火) 02:07:57.72 ID:sMc2MX6m0
やっぱカウンターよりアク解の方がまわるよねー
トップと複数の作品目次ページにつけてるアク解に、トップのみのカウンターが勝てるわけがない
757-100:2011/11/15(火) 05:37:49.89 ID:qwJuQfMv0
>>74
それ再読み込みとかAが目次見る→その間にBが目次見る
→再びAが目次見る、なんかがあって嵩増しされてるだけじゃね?

自分はフレームつかってるから常に表示されるそこにカウンタ置いてる
767-100:2011/11/15(火) 10:44:28.12 ID:sMc2MX6m0
>>75
いや、単純にトップに来てもらえないだけ
作品単位登録のサーチに入ってるから、作品ページだけ見て帰る人がめちゃくちゃ多い
777−100:2011/11/16(水) 22:53:49.41 ID:wvtnbt3x0
ぎりぎり7hitの日が増えてきて逆にいつ7きるか楽しみになってきた
まぁなったらなったで落ち込みかねないけど
書いてないから減るのは当たり前なんだよなー
精神的には楽になったけど全盛期の頃にちょっとだけ戻ってほしいな
787-100:2011/11/24(木) 02:52:21.55 ID:QFBXkHm/0
こんな時間に更新したよ!
最近更新も滞りがちで人が減ってたけど
幸上げもしたし、何人か来てくれるかな……
797-100:2011/11/25(金) 00:19:53.66 ID:57KqKdrxO
斜陽ジャンルと連載終了どマイナージャンルサイトで〜100あたりでずっと落ち着いてたんだけど
ジャンルがますます斜陽になり徐々に減って今は15〜25hitをうろうろしてる。
常連さんのお陰で細々やってられます。有り難う。
開設から5年、昨日ついに一桁いったのでピクシブに手を出してみようと思う。
807-100:2011/11/25(金) 00:24:35.36 ID:N3+sNKKO0
pixivからなんてなかなか人来ないよ
ただいろんな人に見てもらいたいのなら別だけど
817-100:2011/11/25(金) 00:31:51.74 ID:57KqKdrxO
>>80
そうなのか。ありがとう
ジャンル好きな人に見てもらいたいから、サイトのリンクは繋がずに過去作品だけ上げてくる!
827-100:2011/11/26(土) 00:17:34.45 ID:ICs1UNT80
普段10〜20くらいで安定してたのに先週の土曜急に130超えした
晒されたかとびびったけどよく考えたら
その前日に取り扱いジャンル増やしてサーチにも登録してた
結局100超えたのは一日だけで徐々に人が減り今は20〜30で安定した
もっと来てもらえるよう更新がんばるとする
837-100:2011/11/30(水) 18:51:24.29 ID:+j5Tsv+W0
開設18ヶ月、安定の平均15hit文字サイト。
初めて3000字超えの感想頂きました。

うん、やっててよかった。
847-100:2011/11/30(水) 18:59:36.59 ID:gQ/pddT80
明日からここの仲間入り!
新着では無いのに右肩下がりのhit数…
さて、どこまで下がるか見物だ
857-100:2011/11/30(水) 22:07:26.45 ID:WAvH0gVv0
こんなスレあったのか
7〜10ほどを行ったり来たり。11以上になると嬉しく、たまに20超えるとテンション上がる自分のサイト
幸もない(あったけど登録前に消滅)ジャンルで、
URL貼っつけられる場として絵板サイトがあるのだが、そこも130〜200程度の人しか来てない
(だがそれでもジャンル内関係絵サイト最大級の閲覧人数)
…数年前は一日3000人もザラだったらしい。その頃に戻らないかなあ

あとたまに10回拍手くれる人へ。ありがとう、凄く嬉しい
でもそこまでしてくれるんならもうひと押し何か書いてくれると嬉しいな
てか書いてくれ。たまには自分の作品について返信で語らせてくれ
867-100:2011/12/02(金) 21:07:11.00 ID:ZfCGJuRw0
なぜか休みが近づくとアクセスが減る
877-100:2011/12/10(土) 23:26:49.47 ID:/aXDl1pi0
うちも休日は減る
だいたい火曜あたりが多い
毎週土日どっちかで更新してるのと関係あるのかないのかわからない
887-100:2011/12/11(日) 13:46:02.38 ID:aO0Gxmd+0
うちはなぜか月曜日が多い。
だけど11月中旬からがっくり人減った。
自分は温泉だからわからないけど、オフの人たちはミケ修羅場なのかな・・・。
だとするとうちのお客って半分くらい書/描き手さんなんかな
897-100:2011/12/19(月) 20:43:14.92 ID:3Fyqkorh0
漫画は沢山見てもらえるのに、一昨日上げたイラストは5人しか見てないぜ
鯖解析なんてあんまり見ない方がいいな
907-100:2011/12/21(水) 03:47:56.62 ID:ygxeABbE0
100越えしたい
解析はついつい見ちゃって、がっかりするね…
917-100:2011/12/21(水) 08:20:28.11 ID:YKO3fKa80
ここ最近は50超えるくらいだったのが、昨日は何かの間違いか90超えた
毎週ではないが、火曜日は何故か増える事がある
あと「7」で100に届いた
927-100:2011/12/21(水) 21:02:57.21 ID:PpX8V2er0
50超えたことないw
低いときは10あたり、回るとき、ごくまれに40超えるかんじ
100HITかあ、夢だなあ
937-100:2011/12/22(木) 00:04:12.93 ID:LykpEREZ0
最近訪問者が減ってるんだけど…祭典のせいだよね
祭典の準備してるからなんだよね…と自分に言い聞かせている
そのくせ日記の方がいつもの倍人が来てたり…わけがわからないよ!
947-100:2011/12/22(木) 06:38:10.75 ID:vGUno2TG0
数字、ジャンルによってはまちまちだわ
旬になりかけ、準王道カプにいた頃は一日500越えもざらだったし
斜陽でも王道カプやってたら80〜たまに100越えたりしてたけど
すっかり陽が沈みきった現ジャンル+かなりのマイナーカプだと
昔の王道カプとか目当ての人が来てくれるくらいで一日20越えたら多い方
時々寂しくなるけど自分の萌えは今はこれしかないのでほぢぼちマイペースに行くしかないと思ってる
957-100:2011/12/24(土) 12:20:05.31 ID:CKAdHJp30
いつも50前後なのに今日は今の時点で200↑回ってる
びっくりして解析見てみたらある時間帯に集中して
どっと人が来てページ内をくまなく見て行ってる
明らかにどっかで晒されたなこれ
もう気がめいって更新する気にならんわ
967-100:2011/12/25(日) 18:54:37.15 ID:V0SrH5so0
更新すると人こなの法則発動中
ぎりぎりして待ってる
早く来て!
977-100:2011/12/27(火) 13:01:07.41 ID:kt+3qRUzO
平均して10〜20くらいしか来てもらえない
ゆっくりのんびり好きに運営していくには丁度いいかもしれないけど
やっぱりふとしたときに寂しくなる
もっと頑張らないとなぁ…
987-100:2012/01/03(火) 00:16:16.64 ID:BWrgW56t0
いつも10〜15くらいでのんびりやってたんだが、
日が変わる2時間前くらいからいきなり30超えた…どうなってんのこれ…
99710:2012/01/03(火) 03:33:42.18 ID:us8wTr6A0
今はほとんどの人が正月休みだからなあ
1007-100:2012/01/04(水) 03:51:35.13 ID:R0Y0wt+I0
年末年始でもそれほど来る人が減った感じなかった
冬コミ直前あたりにちょっと減ったけど夏に比べたら安定して来てた印象
携帯・スマホから見てくれてるんかな?
1017-10:2012/01/04(水) 13:09:22.87 ID:cbQUxGnv0
いや、年末年始だったから増えたんじゃないのってことだろ。
1027-100:2012/01/09(月) 00:36:22.28 ID:DvSnzgq00
人粉すぎワロタw
よろずな上に更新も遅いんじゃそりゃ来ないか
自分のペースなんてしょせんこんなもんだし割り切るしかないのかな
1037-100:2012/01/10(火) 15:19:33.87 ID:VsQwBxRtO
同系全部込みの最大サーチが更新止まってて、登録したのに反映してくれない…
それでも支部や他サーチ経由で来てくれた人は
ほぼブクマにしてくれてるみたいで、アクセスはすごい安定してるんだけど
どマイナージャンルなんで最大サーチが動かないとアクセス数はこのまま頭打ちかなあ。
1047-100:2012/01/11(水) 13:02:01.66 ID:Eu8xRELq0
最大幸ですら平均300hit/dayの自ジャンル
単一CP、字オンリーな自サイトは平均90hit/day
平均100hit越えは無理な気がし始めている
1057-100:2012/01/11(水) 20:10:11.84 ID:yGE1Y4Qg0
今日どうしたんだ?
この時間で4ホト・・・orz

連休明けとか新年会とかでみんな忙しいのかな?
でもTwitterにはいつも通りいるんだよなwwww
106チラシ:2012/01/13(金) 10:33:14.46 ID:1t3LgX9r0
昨日7hit…だったwwww
ついにこのスレに居られなくなるwww
1077−100:2012/01/13(金) 23:57:19.63 ID:d46XqA+s0
サイトは平均一桁なのに、最近ブログの解析に気づいて見たら平均100超えてたwwwwww
更新してもブログに更新したって書かないと人来ないのはそういうわけか…
1087-100:2012/01/17(火) 07:37:19.68 ID:Ow51FkSC0
今までそれなりにアクセスがあったと思ってたのに
リファラスパムのドメイン弾いたら一気にアクセス数が減っててワロタ

ワロタ…
1097-100:2012/01/17(火) 18:07:11.39 ID:BCREmzaP0
ウイルスバスターとか…
1107-100:2012/01/30(月) 09:52:16.57 ID:MXjRvIv+0
そろそろこのスレにいられなくなりそうだ…
1117-100:2012/01/31(火) 20:16:17.01 ID:QJIsoz+9O
一週間放置してたら順調にアクセス減ってきてた!
忙しかったんだよー。これからはもうちょっと更新するから見捨てないで
1127−100:2012/01/31(火) 23:54:45.68 ID:8PNqSpCH0
みんな作品傾向どんな感じ?

自サイトは 平均40hit/day
作品 テキストのみ
傾向 BL単一CP (友情に毛が生えた程度の内容)
更新頻度 1〜2週に一回
リンク 総合サーチのみ
その他  かんこな

パチはあるけど感想全然来なくてさびしい。
どれくらいのhit数なら米ザクになれるんだろう
1137-100:2012/02/01(水) 00:38:56.41 ID:nZIzpE1v0
自サイト  ほぼ100hit/day
作品    テキストを主に更新 絵も少しだけ
傾向    一次BL(エロ無し)
更新頻度  月に一回
リンク   ランキングに登録(携帯)
その他   パチは毎日貰うけど、内容に関しての苦情が月一で届く

\(^o^)/
1147−100:2012/02/01(水) 00:56:41.66 ID:AXMFXGWi0
自サイト  20〜40hit/day
作品 絵と漫画
傾向 マイナー虹BL単一ラブラブ
更新頻度 日記にプチネタや落書きは2日に一度くらい
 普通の更新は週一回くらい
リンク 総合サーチのみ
その他  パチは毎日もらうけど、かんこな。

日記だけアクセスがサイトの2〜3倍くらいあるwww
日記に更新のお知らせしないと、サイトのカウンタは回らないwwww
プチネタがツボに入ってくれたんだな、っていう日はすごい連打いただくけど
たまには一言でいい、感想いただけたら嬉しいなあ。
感想もらえるようにがんばろ。
1157-100:2012/02/01(水) 09:36:11.57 ID:kwaIEOIFI
あの人の真忍は真田のキャラが壊れまくってた
元がテニスだからキャラもクソも無いんだが
1167-100:2012/02/01(水) 21:23:34.02 ID:4g/WL3xQ0
自サイト 20〜50hit/day
作品   テキストオンリー
傾向   半生BL単一CP
更新頻度 週1、2回
リンク  総合サーチのみ
その他  パチはほぼ毎日もらえるもののかんこな

同人まったく関係ないサブカテで検索してブログ来てる人に申し訳なくなる。
腐全開なんてするわけもなく当然ながら自重してるけど。
多分そこはかとなく腐ったオーラが出てると思うんだ。
まあただの日記の方もサイトから覗いてくれる人もいるみたいだから感想もらえるように頑張る
恐くないからこっち来てくださいとか言いたいくらいだけど
117コメ:2012/02/02(木) 09:41:23.25 ID:a5iJREeLI
キャラにも萌えなくなってきた
118気楽:2012/02/02(木) 09:43:08.96 ID:a5iJREeLI
本がまったく売れなくなった

本がまったく売れなくなった
1197-100:2012/02/04(土) 13:56:07.85 ID:q+jlMiWy0
自サイト 15〜30hit/day
作品   テキスト
傾向   一次BLエロあり
更新頻度 更新時間が取れなくなり半年前にすべて完結させ倉庫化した
リンク  幸と素材
その他  パチは二週間に1度ぐらい。※は3ヶ月に1度あればいい

更新してた時は週1ぐらいだった
幸から来た人が時々リピーターになってくれるのがありがたすぎる
日記にお礼と近況書くのが唯一の更新になってるけど
数年単位でいつか以前みたいに更新したい気持ちが残っているので閉鎖できない
でも減り続けている閲覧者がゼロになったら潔くローカルに移行しようと思う
1207-100:2012/02/04(土) 19:37:35.90 ID:Wp5vZ1pC0
自サイト 20〜50弱/day 何故か山あり谷あり
作品 小説のみ
傾向 二次オンリーでカプはジャンルによって男女のみかBLのみ、時々混合
リンク 各ジャンルの総合幸1つずつ
更新頻度 萌え始めは下手すると2、3日に1回で後はマイペースに週一くらい
パチは週に一度あれば良い方、コメントとなると半年に一度あるかどうかレベル

10年近くサイトをやってるのでジャンルもそれなりにあるせいか幸の登録数は多いw
今のメインジャンルがかなり古いアニメかつカプも超マイナーなのでそれ目的の来訪者はほぼ皆無、
カウンタはリピーターさんと昔のジャンル目当ての人で廻してくれてる感じ

自分はコメはいらないし誰かと語り合いたい訳でもない、ただ時々ぽちっと押してくれたらテンションが上がる
それをサイトで言った事はないのに何故か月に一回くらい拍手10連打してくれる人がいてくれるのが嬉しい
1217-100:2012/02/05(日) 14:43:12.19 ID:LlaDN6H10
ウイルスバスターとかで何度もアクセスしてくるじゃない?
あれ拍手でもやってるんじゃないかと疑ってしまうけど、どうなんだろうー
1227-100:2012/02/05(日) 21:43:21.67 ID:Cp6jRakB0
>>121
それはあれか
そんなに拍手来るはずないだろ、ロボットに決まってるわJKと言いたいのか
拍手来たら素直に喜んでおくよろし
自サイトは拍手解析がついてて、PCと携帯の交互みたいな拍手だから
たぶんロボットじゃない…はず
1237-100:2012/02/06(月) 11:50:42.18 ID:wZNkzPQ30
自鯖設置の拍手だから解析も生ログもチェック出来るんだけど、バスターしつこ過ぎワロタ
とりあえず反映されないように解析と拍手側でステルス仕様にしてるけど、本当は弾きたいよ
でも弾くとウイルス警告出るらしいね
マカーだから環境チェック出来ないんだけど、拍手も10ページ全部回って行くよ
悪質だよなぁやめて欲しい
1247-100:2012/02/06(月) 15:55:41.75 ID:BeHgVctP0
トレンドマイクロのしつこさは異常
1257-100:2012/02/06(月) 17:09:05.66 ID:NS1WOIcb0
そういや最近毎日のようにphpmyadminにアタックしてくるウィルス?がいる
PHPは使ってないから実害はないっちゃないが鬱陶しい
1267-100:2012/02/06(月) 20:45:18.45 ID:FuGjZQ+40
自サイト 10〜30弱/day
作品 テキスト
傾向 二次単一CP
更新頻度 半年くらい更新なし
リンクなし

日没の自ジャンル。稼働してる創作サイトはうち1件だけのせいか、思い出したように
新規のお客さんが来てくれる。ほんとは仕事が忙しくて更新してるしてる暇がないんだけど
サチ登録もしてない辺境の地にわざわざ来てくれる人達のためにもサイトは閉められないなって思う。
この間久しぶりに更新したら、「待ってました」ってメールくれた常連さんたち、本当にありがとう!!
再放送も決まったし、これからもがんばる!! 
1277-100:2012/02/07(火) 17:33:06.14 ID:qwc4DgGi0
CG定点観測があったころは更新の度に3桁行ってたのに今じゃあ6hit目前だ…
いかにCG定点観測に頼りきっていたことか実感してる

まあ頼らなくても見てもらえるくらい実力つけろって話だが
1287-100:2012/02/09(木) 04:36:09.31 ID:k+uAa25l0
自サイト 50-80hit/day
作品   テキスト
傾向   二次 男女単一 エロなし 
リンク   ジャンル幸  同カプサイト2か所

斜陽ジャンルで始めて二年。
最初の2カ月は毎日更新。その後は週一更新くらい。
一年経った頃からがくんと更新頻度が落ちて、最近は12月のクリスマスもの以来小説書いていない。
パチ(連パチなし)は小説更新には5-30、その他の考察やお知らせには2-10くらい。
感想は更新ごとに0-3くらい。

稼働サイトが片手ほどしかないせいか、これだけ更新できなくなってもお客さんの数はあまり変わらない。
一番多い時で100強くらいだった。
正直もう前の勢いでは書けないと思うけど、見に来てくれる人がいるうちは細々とでもやっていきたい。
1297-100:2012/02/09(木) 05:14:42.06 ID:eNJNHoW/0
自サイト 10〜20弱/day
作品 イラストとショート漫画
傾向 オリジナル 男女とカプ無し
更新頻度 月2
リンク 幸だけいくつか

一年強。hit数と反応が薄いのが悩みだけども
とりあえず来てくれる人に少しでも萌えてもらえていたら嬉しい
これからも地道に更新したいです
1307-100:2012/02/12(日) 18:53:13.74 ID:xWncH/qT0
この時間で20ホタ……今日はイベントがあったからだよね…?
1317-100:2012/02/12(日) 19:39:22.48 ID:oDuiRgL30
おや奇遇な、自分も今ようやく20ホトだと書きに来たところなんだ
いつもならお昼までには到達している20ホトが今ようやくとか、一体全体…
1327-100:2012/02/14(火) 07:24:58.53 ID:nghJiRta0
俺向けのスレ発見
10hitくらいかもw
感想は来ても来なくても特に気にしないタイプ。
出戻りにつき、来訪者よりも再び運営できることの方が今は嬉しいかな。
1337-100:2012/02/19(日) 18:01:11.77 ID:NxluCazA0
自サイト  10後半〜30前半/day
作品    小説メイン 落書き程度のイラスト
傾向    一次BL マイナー趣向中心 極たまにエロあり
リンク    サーチのみ
更新頻度 1、2ヶ月に1回
その他   パチは週3くらい。コメは月1。大体開設5年くらい。日記あり、クソテンション高め。

更新しても更新しなくてもあんまり人が変わんねぇ
特殊マイナー嗜好のせいか、幸上げしても最高80ホタ
ネット上にも知り合いがいないボッチw
前はかんこなこじらせてたが、傾向を絞って、
総作品量が200KB超えてきた&完結作できたあたりからポツポツ拍手コメもらえるように
しかしながらコメがいつもご新規さんばっか
解析見たところ、常連さんもいるっぽいんだけど、更新頻度が頻度なんで仕方が無いかと思ってる
1347-100:2012/02/20(月) 02:12:06.28 ID:t57lzIBi0
自サイト 30〜50hit/日
作品 テキスト
傾向 生百合単一オンリーワン
更新頻度 0〜3回/月
リンク ジャンル幸
その他 マイナージャンル

自分以外にオンもオフもみたことないレベルに自カプ供給が少ないせいか意外と※はもらえる
メジャージャンルマイナーカプやってたときは倍のhit数で半分の※数だった
でも作品よりも萌えブログの方が読まれてるらしくて複雑な気持ち
1357-100:2012/02/28(火) 17:14:56.46 ID:P7yfXUJG0
自サイト 10〜30hit/day
作品   イラストと漫画
傾向   二次健全、たまに男女単一CP
更新頻度 日記は週1、2 サイト自体は月1するかしないか
リンク  幸系は登録無し(ジャンル幸がない)、ブクマとして同ジャンル20くらい
その他  拍手は3回/週 感想は2週間に一つあるかないか

かつて凄い黄金期があったジャンル(ジャンル内大御所でも100hitいかない)
昔は一桁〜10hit/日だったのでこれでも嬉しい
廃れたとは言え燃料投下は常にあるという特殊ジャンルなので、もっと人増えてほしいな
あと感想くれマジで
136びっくり:2012/03/02(金) 15:40:45.37 ID:gW5r1Agm0
自サイト 40〜70hit/day
作品 テキスト
傾向 生メインで本尊出演作半生混在。CP要素なし
更新頻度 日記と小ネタは2・3日に一回、本更新は月1
リンク ランキング1つ
その他 拍手はほぼ毎日1つは頂ける。コメントは平均月1。

サイト開設して1年半ほど。
最近はパラレルと二次ネタメインになったけど、本尊も相変わらず大好きだー!!
1377-100:2012/03/16(金) 00:32:39.12 ID:7vRH74u5O
ひとこなサイト管理人
昨日は10人。

3年続けたサイト
閉鎖してしまおうかと考えることもある

もうだめぽ

138名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/03/16(金) 16:47:19.56 ID:YW9nXmUt0
カウンター数見てるから凹むんだよ
取っちゃえば楽になる。
1397hit:2012/03/16(金) 20:07:33.50 ID:7vRH74u5O
>>138
携帯サイトだから
とれないんだ...
1407-100:2012/03/19(月) 13:45:21.74 ID:ZoEEA9oV0
休日になると30くらい減る
リア充か リア充が多いのかっ
1417-100:2012/03/19(月) 22:24:57.11 ID:1aVM93jPO
今日まだ二人しか来てない
普段はこのスレにいられるくらいは来てくれてるのに何があったんだろう…
なにかやらかしてしまったんじゃないかと不安だ
1427-100:2012/03/20(火) 10:06:12.06 ID:9AYYco5F0
みんなHARUの戦利品読むのに忙しいんだよ
うちもホト数が半減だ
1437-100:2012/03/20(火) 23:45:46.10 ID:f0SY3t3W0
春の前はみんな春の準備で忙しくてひとこな
春の後はみんな戦利品見るのに忙しくてひとこな
今日も絶賛ひとこなです
祭日何それおいしいの?
1447-100:2012/04/12(木) 21:41:31.83 ID:qR0TIr8Y0
保守
1457-100:2012/04/15(日) 22:21:54.11 ID:nAJBd3k20
20〜40ホトで安定してきたから、6ホタスレから移動してきたいんだが、
このスレ結構な閑古だな
1467-100:2012/04/15(日) 22:46:57.11 ID:xCdop+jk0
そうなんだよね
6ホタスレと一緒にみてるけど
7-100てやっぱり中途半端なのか
1477-100:2012/04/15(日) 23:34:52.70 ID:s2xNnLMh0
一日40〜80で曜日による傾向はなし
更新したからアップするわけでもなし
更新するときは立て続けに何日も続くから、いちいち幸で告知するのもアレだなと思って更新の告知をしたことがない
効果はあるんだろうけどなんかこわい
1487-100:2012/04/16(月) 04:13:34.38 ID:DUnIo145O
>>146
100-300よりは人いるし、中途半端というより書くことが無いんじゃないかな?
7-100ってなんだかんだ安定してるし

うちのサイトは下降気味なんだけれども…
1497-100:2012/04/16(月) 07:23:06.78 ID:c6ramKwH0
>>145だけど、話題振れば意外と住人さんはいるのかな?
>>147
幸告知、自分は常に連載持ってるから、連載終了&新連載開始、の段階でやってる
あまり幸あげしないマターリ幸なので、これくらいの頻度でちょうどよさそう
1507-100:2012/04/16(月) 07:42:25.97 ID:g0qqd+pv0
住人はいるけど大体専ブラだから書き込みあれば覗くくらいで毎日覗いてる人は少ないんじゃね?
自分は幸あげはあんまりしないなー去年以降してないが基本的に人がいない古いジャンルなのでしてもあまり意味が無い
月に2、3回は更新するけど今はマイナーカプ(過去作品には王道もある)なのもあって15〜50くらいとかなりバラバラ
1517-100:2012/04/17(火) 18:43:03.59 ID:sjNUaYoc0
(´ρ`)
1527-100:2012/04/17(火) 23:06:03.72 ID:A9RgomN40
今日も閑古鳥だなぁこのスレ…

絵サイト用画像宣伝掲示板から来てくれるんだから
イラスト見てってくださいよ…
漫画ページ直行の人多いのなんでだぜ
1537-100:2012/04/18(水) 06:20:07.18 ID:bmHUhVHK0
そういう愚痴はこのスレの範疇じゃないからね
>>148の言うように安定してるっちゃしてるしスレが伸びないのも仕方ない
1547-100:2012/04/18(水) 18:59:03.70 ID:2Hc/5rM80
うん範疇とかどうでもいいです
1557-100:2012/04/18(水) 19:34:14.82 ID:YxhZwt390
154は何が言いたいの
1567-100:2012/04/18(水) 23:53:02.83 ID:uGdQs+JW0
雑談すらないねー
1577-100:2012/04/19(木) 07:28:02.37 ID:lYnFUX5h0
曜日による変動ってどう?
自分の場合土日が50ホト前後、平日が20ホト前後と明らかに違う
毎週土日どっちかで定期的に更新してるからだとは思うけど
1587-100:2012/04/19(木) 08:45:30.94 ID:FgZMYMJi0
自分とこは、大体火曜日がなぜか高い
でも毎週必ず絶対、ってほどでもなくて、
たまに「火曜日なのに低いや…」って悲しくなる週もあったりする
1597-100:2012/04/20(金) 19:20:53.25 ID:9nj0lGPa0
火が一番少なくて、そこから週末にかけて増えていく感じ
木曜日は減る時もある
1607-100:2012/04/20(金) 21:39:26.43 ID:N8pgwNGW0
157だけど色々ありがとう
本当人それぞれなんだね、興味深い
1617-100:2012/04/21(土) 13:16:51.18 ID:AKpjqz/A0
7hitだ!やべえ!と思ったら次の日に30hitだった(特に更新はしていない)
安定させたいな…
1627-100:2012/04/22(日) 09:19:21.47 ID:caH+MsM20
昼までに大体20ホトいって、一日では〜50〜65のサイトなんだが、
今日は何故だか今の時点で39ホトに達している
うわーい、人沢山来てくれて嬉しいな!
と言うより前に、な、なんで!?となるのがこのスレ住人の自分
嬉しいけど、なんで!?何かあったっけ!?
とオロオロしている
1637-100:2012/04/23(月) 23:09:44.80 ID:Qg33jcD80
人こねええええ
日曜に更新してからこんなに人こないの初めてだ!
4月だからかサイトに飽きられたのか
後者だったらどうしようとひたすらgkbrしてる…
1647-100:2012/04/24(火) 15:39:45.49 ID:jfFa+hj50
うちも4月に入って人こなだよ…
3月はあんなに潤ってたというのに…
やっぱみんな新生活とかで忙しいのかな
1657−100:2012/04/25(水) 09:40:54.53 ID:n8FV9kWy0
自サイト 30〜60hit/day
作品 小説と漫画と絵
傾向 マイナーCBナマサイト、ほのぼのギャグ朝チュン
更新頻度 日記も作品も週に一・二回
リンク パスワード制のランキング二つ
そのほか 拍手は大体毎日、感想は週に一度あるかないか

マイナーカプなのに感想もらえる自分は恵まれてると思う。
読み手はたくさんいるみたいなんだけどなぁ。
1667-100:2012/04/30(月) 21:54:40.73 ID:upxPg0F30
GW効果でホト増えた
GW人減るもんだと思ってたけど…。つまりどういうことなのか
1677-100:2012/05/01(火) 00:40:18.26 ID:lWx3LvVBO
リンクは渋とツイッタのみ。
渋はおかげさまで400点平均くらい頂いてる
一次創作エロなし絵


むかしは
20いったうほほーい!!だったけど
今じゃ20は切なすぎる。
渋のお客様がサイトにも来てくれるといいのにね
1687-100:2012/05/02(水) 04:47:39.33 ID:ny8G3orK0
渋もツイもやってないうちのサイト、マジでジャンル内オワコン
かと言って今さらツイはじめても馬鹿が発見されてしまうだけなので困った
いや馬鹿晒さなければいいだけなんだけど、自信無いわー
1697-100:2012/05/08(火) 21:35:07.60 ID:2WzzMJmx0
カウンタの回り方チェックしてたら、だいたい安定してた
平日は朝4-5、昼8-9、夕方13-14、日付変わる前に20-25くらいになる
土日はそれぞれ↑の×2くらい

常連さんが定期巡回してるのかなーと思う
1707−100:2012/05/11(金) 19:02:38.81 ID:aqwekBMr0
とうとうこ6hitスレからこっちに移動してきた!
一か月前までは0〜1hitスレの住人だったのに、アニメ効果ってすごい!
アニメが終わっても1hitに戻らないように今のうち頑張るぞー!
1717-100:2012/05/17(木) 15:27:08.25 ID:KNYwqJZy0
自サイト 10〜30hit/day
作品 小説と絵
傾向 BL二次
更新頻度 年1回
リンク サーチ2つとこっそりンク
そのほか 拍手は二日に一度、感想は更新時のみ

もっと更新頻度を上げればいいのかもしれないが
去年から今年にかけては地震もあって出来なかった
今年は少し落ち着いたから、月1くらいで更新したい
1727-100:2012/05/19(土) 14:05:00.66 ID:d4LcXZ+j0
年1回更新でそれはすごいね

うちは 10〜50 hit/day
作品 小説
傾向 BL二次 長編・エロ多め
更新頻度 週1回(連載1話ずつup)
リンク サーチ3つと委託書店や素材 幸あげは新連載開始のタイミングで
ほか 拍手は0〜5/day 週にだいたい10パチくらいか
感想は稀。連載終了時に2〜3件くらいかな

イベント出る度にアクセス数が地味に伸びているのを感じるので、
もうちょっと伸ばしたいところ
1737-100:2012/05/27(日) 17:42:36.19 ID:XlhlbbBI0
どっかで晒されたと疑いたくなるほどカウンタまわってりゅ(´ρ`)なにも悪いコトも更新もしてないのに
1747-100:2012/05/28(月) 23:11:46.59 ID:sWXtAT8X0
そんな事もたまにはあるよ
もし晒されたのだとしても、よっぽどあくどい際どい事してなきゃ何も起こらないから大丈夫よ
1757-100:2012/06/01(金) 18:02:14.31 ID:Ws2rSkoS0
今日この時間になってもホト数6のまま
このスレにもいられなくなりそうだ…
拍手ももらえないし切ない
1767-100:2012/06/01(金) 19:22:44.90 ID:rtaVox5e0
拍手、自分も滅多にもらえないよw
15〜25/dayくらいで拍手は月に一回あるかないかで、一人に何度か押してもらえたら万歳って感じ
でもサイトやるの楽しいよ
1777-100:2012/06/01(金) 19:42:57.21 ID:ISEa6axN0
50前後のホト数
自分も拍手すらめったに来ないわ。
拍手の位置とかボタンとか微調整するけど全然変化ない。
ホト数少なくてもぱちぱち一杯もらってる人とか見てて羨ましくなる…
1787-100:2012/06/02(土) 03:17:31.34 ID:74+UVs0N0
管理人の性格にもよるからな…
多少痛くても楽しそうな人はコメそれなりにもらってる
1797-100:2012/06/02(土) 14:42:50.06 ID:uQFZWZJm0
いいなぁそんなんになりたい
1807-100:2012/06/04(月) 08:20:15.04 ID:OP+TMcEz0
そもそもホト数が天と地ほど違うけど
あまりの拍手数コメ数の差に恥ずかしくなって拍手はもう取り払っちゃったよ
1817-100:2012/06/06(水) 07:21:45.81 ID:OIPtu+qH0
10000 hit、自分で踏んじまったぜ……orz
1827-100:2012/06/06(水) 15:34:33.08 ID:FE33o/5g0
>>181
どんまい

この時間でまだ5人しか来ていない
そのうちこのスレにもいられなくなるな
183名無し:2012/06/07(木) 22:27:27.67 ID:+QUHNu0s0
同人サイト初めてでいいのか悪いのか解らないので誰か判断下さい。
10〜30 hit/day
作品 小説
傾向 二次・エロなし長編(字数13万字・連載終了)・短編 (平均2千字程度)
更新頻度 月1回
リンク リンク集1つ。Twitterもpixivもなし
拍手 2〜10/day 位
ばちはくるけど、かんこなが悩み。
でもこの前初めて一言感想貰えました。
コピー本出してもいいですか?
1847-100:2012/06/07(木) 22:55:30.76 ID:GoHslPjh0
( ゚д゚)
1857-100:2012/06/07(木) 23:06:18.83 ID:rjbgRg8h0
ダメ、絶対
186名無し:2012/06/07(木) 23:21:42.57 ID:+QUHNu0s0
じゃ、やめとく
1877-100:2012/06/08(金) 00:03:11.79 ID:R4Wvp4oH0
そもそもそういうスレじゃないし……
1887-100:2012/06/08(金) 06:39:49.60 ID:PLGWoq5R0
出したきゃ出せよ
同人ってそんなもん
1897-100:2012/06/15(金) 14:35:39.23 ID:I/Dd3uR6O
来る人が少なくても、萌えてもらえたら嬉しいよってカキコ見ると、なんか応援したくなるなー
1907-100:2012/06/17(日) 17:02:25.28 ID:zlr0/vzR0
コピー誌なんて自己満足だよなー

HITとオフの冊数、必ずしも比例しないし
1917-100:2012/06/17(日) 17:38:21.46 ID:DBZZHX9x0
オンライン上でこれだけの数の希望があったのでそれに合わせた数を刷ります〜とかよく見るけど
希望があるからって確実に売れる訳じゃないしね
192名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/18(月) 20:58:24.17 ID:9Hse3yEe0
>337 当事者意識があれば経緯説明バナーくらいは誰よりも早く貼ると思うが
1937-100:2012/06/21(木) 22:14:41.24 ID:qguaXBog0
2桁hitが普通になっちゃうと、1hitの有り難さを忘れがちで怖い
「ああ今日は20hitしかなかったよ」とか思っちゃう
昔は0-1ホタスレ常駐で5hit以上だったら狂喜乱舞してたのにな
初心にかえりたい
1947-100:2012/06/28(木) 07:56:12.70 ID:SJXAqx0cO
サイト開設当初は150〜200/dayだったのに、一年たったら20〜80/dayになった。
過去のささやかな栄光が懐かしい…ってか、閉鎖サイト多いし、ジャンル自体がもうあんまり熱くないのかな。
1957-100:2012/07/04(水) 07:27:23.82 ID:OIsmBnBi0
保守
1967-100:2012/07/05(木) 21:51:28.70 ID:hiDo3jKW0
>>194
自ジャンルもそんな感じだ
全体の数が一気に減った
閲覧者数もだけどサイトの稼働率も減ってる
でもまだかきたいものがあるから止められないんだよね…w
1977-100:2012/07/17(火) 09:18:27.10 ID:vROanj+ZO
100hit越えたいなあ
仲良しのサイトさんは1日500hit
追い付きたいよー
1987-100:2012/07/19(木) 23:38:20.15 ID:hqcg/qtC0
自分の目標は50↑の安定かな
10〜30をうろうろしつつ、たまに40くらい
斜陽だし高望みはできないけど、常連さんたくさん欲しいよ
1997-100:2012/07/20(金) 21:26:48.87 ID:9ZKe4yfPO
張り切ってサーチ登録したけど人来ねー!
サーチでサイト巡るってもう過去の話なの?
支部から来る閲のほうが多い…
2007-100:2012/07/20(金) 23:48:27.38 ID:BLR4Y68K0
ピクシブから来る人なんて、いっぱい登録したサーチサイトから来る人の1/100位だわ
まー、ピクシブにはあんまり上げてないからだけど
2017-100:2012/07/24(火) 21:42:41.57 ID:7cmED6Ll0
最近は50未満を低空飛行だけど
ほぼ毎日通ってる閲さんがいるから頑張れる
2027‐100:2012/07/26(木) 06:15:19.56 ID:So0C7h8KO
なんかもう、アクセスが右肩下がり過ぎて辛い。
なのに、昨日平日なのに急に50越えた。
土日祝日ならともかく、平日には最近まずない現象だから何事、と思ったらパソとスマホの新規さんが同時に来てた。
うちのカウンター、ガラケー以外はブラウザバックする度にカウントすんだよな…何度もトップに戻って全部読んでくれた、のか(?)
そう思うには動きが激し過ぎるけど、ありがとうってことにしとく…
2037-100:2012/07/26(木) 10:52:55.26 ID:Qjnk4ZNNO
うちもいつもは50前後なのに、昨日は100近く来てびっくりした。
何事かと思ったら、夏休みに入ったからなんだね。学生が多いジャンルだから影響がすごい。
2047-100:2012/07/26(木) 23:19:30.39 ID:So0C7h8KO
あー夏休みだからか…と納得しかけたけど。
もう夏休み入ってんのって高校以下だよな。うちはR18サイトなのに、なんで土日祝日並みのアクセスになってんだ汗
2057-100:2012/07/27(金) 01:35:55.12 ID:Ld4/uuS60
大学生も休みに入ってるんじゃ
2067-100:2012/07/27(金) 02:06:21.71 ID:NY6HJZNr0
うち大学だけど定期試験真っ最中だよ
2077-100:2012/07/27(金) 03:36:58.08 ID:NlmBzuS10
2ちゃん覗いてないで勉強しろよ
2087-100:2012/08/01(水) 12:26:35.85 ID:HNi7voFiO
今日すげーhitあるよ晒されたのかなガクブルって思ってたら
ランキングのリセットされた時間にたまたま誰かが1ポチしてくれて
暫定的にランキン一位になった結果のようだ
ありがたいけど怖い
2097-100:2012/08/02(木) 02:12:45.21 ID:oUxwuZw10
聞いて聞いて
去年は1日4ヒットしかなかったのに、他サイトでリンクはってもらえたり
紹介されたりしてもらってじわじわ増えていって1日30ヒットになったよ
1ヶ月のアクセスが1000超えたのなんて初めてだよ
嬉しい
2107-100:2012/08/02(木) 18:20:33.83 ID:AjHfYdd30
嬉しいのはわかるがスレタイも読めないのか?
2117-100:2012/08/02(木) 18:23:43.74 ID:1+TR8svw0
>>210
そりゃお前だろ
2127-100:2012/08/02(木) 21:38:09.29 ID:wYbZ/TxV0
わろたwwww
2137-100:2012/08/05(日) 04:05:38.08 ID:mDQeeiFV0
メルフォも拍手もこないから
壊れてんのかと思ってテストしたら
全然問題なかった…
2147-100:2012/08/06(月) 13:43:24.35 ID:JsNwMIhs0
あるあるあ
2157-100:2012/08/26(日) 21:43:20.13 ID:pJpHyqO40
今月のうち一日だけ更新もしてないのにアクセスが五、六倍くらいになってる日があるんだがこれは何なんだろう
コミケは落ちてるしアクセスが伸びたのはコミケとはなんの関連もない
特にニュースサイトに捕捉されたとか2chに晒されたような形跡もない
2167-100:2012/08/26(日) 22:46:49.11 ID:rcp0v0uw0
あーあるある、
その日だけ他の日より何倍もアクセスあって、次の日はいつも以上に少なくなる
あれ何なんだろうね
2177-100:2012/08/31(金) 17:21:12.47 ID:LGdvuqfoO
平均60
週末80
なかなか100ホタいかない
平均100にいってみたい
2187-100:2012/08/31(金) 22:40:57.08 ID:9INee3vHO
どうせ誰もこないんだし日記にちんこペロペロって書いてきた
2197-100:2012/09/01(土) 10:14:12.30 ID:MTBu1N460
>>218
ここにいるなら少なくとも7人はみてるぞ
2207-100:2012/09/02(日) 20:46:09.34 ID:Fgj2XBYs0
いや…そうとも限らないんじゃ
日記って書いてるし
2217-100:2012/09/17(月) 20:33:21.56 ID:7HUUCCPS0
更新したのに人来ない
連休中だし来るかなと思っていたのにな
反応もパチが少しだけ
ちょっとしんみりしてしまった
2227-100:2012/09/17(月) 21:06:36.64 ID:LY0Cqp1j0
日記、ほんと誰も見に来ないな…
日記のほうには、一見さんすら殆ど無い
2237-100:2012/09/21(金) 13:27:16.65 ID:kqdwRF1j0
うちも日記用ブログにはほとんど人こな
大体サイト自体のアクセスの1/3くらい
サイトうpする時しか書かないんだけど
これなら書かなくていいんじゃないかと思い始めてる
2247-100:2012/09/21(金) 22:45:39.80 ID:eKXufOWS0
分かる。
ネガるなら
「そこまでこのサイトに愛は無いし日記まで読む必要なくね」て感じかな
更新情報もサイトのトップ見れば分かるもんだしなぁ
意外と手間なんだよな、ブログ…。
2257-100:2012/09/21(金) 23:27:07.78 ID:/KYLv3uN0
日記読むと作者がキャラ貶してたとか、リア充アピールひどすぎて冷めたとか、
あと自称単一厨なのに他カプも読めます〜と言っていたとか、
大なり小なり冷める理由は色々あるから冷めたくないなら日記は見ない方が懸命なんだよな…
あと単純に作品はともかく管理人の生活自体にそこまで興味ないって人も多いと思う
萌えが欲しいのであって管理人自身に対しては特に…とかね
2267-100:2012/09/25(火) 18:28:10.86 ID:j5l7ecZ7O
とはいえブログ的なものがないと人となりがわからず※しにくいという意見もあるしなぁ
うちもみてくれるのはアクセスの三分の一だ
何も考えてなさそうな軽い萌え語りばっかりだけど多方面にけっこう気遣って書いてんだぜ…
2277100:2012/09/27(木) 00:24:05.20 ID:3Mu9Xfmw0
こっちは日記のアクセスがメインコンテンツよりも多い…同人サイトなのに
ちょっと切ない
今日はこれまでで一番人が来なかった
2287-100:2012/09/27(木) 02:01:27.90 ID:nSuMj9Cg0
その日記アクセスは、もともと作品見ようとおもって来た人たちのアクセスなのかな
ちょっと羨ましいというか
こっちは、サーチから来た人たちは殆ど日記見て行かない
作品だけが目当てで本当に分かりやすいですはい…
2297-100:2012/09/27(木) 07:08:21.50 ID:efY6v3lE0
そんなに日記見て欲しいならツイッターとかフェイスブックやればいいんじゃね
2307-100:2012/09/27(木) 11:10:35.48 ID:LGBIXcd2P
ヒキサイトだから日記は騙りや乗っ取り防止のために一応書いてる
コメントくれた人に返信するための場所でもあるけど
週一ぐらいの頻度で、大したことは書かないな
天気とか好きな食べ物とか
作品にならなそうな萌え語りとか…
隠れヲタだから個人的なことは一切書かない
2317-100:2012/10/02(火) 22:00:26.22 ID:uLZOaOSv0
平日10〜30ホト、土日20〜40ホトくらいで安定してる
もうちょっと高いとこで安定してほしいって思うけどなかなか伸びない
ホト数あげるために携帯用ページ作る予定だけどどれだけ伸びるか
週一更新でこれなら、このあたりが上限なのかと思っちゃうよ
2327-100:2012/10/03(水) 09:03:02.91 ID:tkJ+PsW7O
活発な携帯ランキングに登録すればけっこうアクセス伸びるよ
更新頻度高ければ尚更

週一更新滞ってたらジワジワ落ちてきた…
それでも他サイト(サイト放置のうえツイ籠り)に比べたらハイスピードなのに…orz
2337-100:2012/10/04(木) 08:13:28.81 ID:kggxq04L0
最近、ブログ更新する度に日毎3人前後アクセス数が減って行く…なんでだ…
メイン稼働はブログって明記してて、簡単な萌え文は付けるけど日常は全然載せてない
2日に一回くらいの更新だと来るの面倒になるのかな
とりあえず終わったらまとめてくれって事なのか
それか斜陽ジャンルだし、今更必死だなとでも思われてるんだろうか
大体20ホト前後だったのに、昨日10を切るまでに減ってて凹んだ
描き貯めてた分を上げながら続きを描いてはいたけど、モチベ下降してきた…
2347-100:2012/10/14(日) 23:29:51.49 ID:0qXtAIlo0
毎週土日どっちかで更新するせいか、
平日10〜20ホト、土日30〜45ホトくらいなんだけど
拍手ログは見事に真っ白・・・・・・
拍手が動くのは拍手御礼を更新した時だけだ
お礼で拍手釣ってるようにみえるみたいで、一部反感も買われてると思う
でも拍手欲しいよ
アク解で作品見てもらえてるの確認して嬉しくは思うけど、拍手ないと
つまらなかったのかなってプチへこんでしまう
見事にアク解厨になりつつあるこの頃
2357-100:2012/10/14(日) 23:54:35.32 ID:RPNuATCN0
拍手の数が最近増えた。代わりにというかランクリが減ったよなんで反比例…orz
アク解はやはり心の拠り所です

あと日記で言えるはずもないのでここで。DIONさん多いな!あとOCNさん
2367-100:2012/11/14(水) 19:06:36.72 ID:Hk/4MZj70
今月ひとこなで寒いわー
ホト数2/3になった。1/2になる日も近い予感…はぁ
2377-100:2012/11/16(金) 22:13:07.11 ID:n6C5oXSD0
なんだろ、ここ数日でがくっと訪問者数減った…
つっても十数hitから一桁になった程度だから数人減った程度なんだが
それでもこちらにとってはデカい。下手すれば半分以上だからな

確かに数ヶ月前からサイト更新滞りますのお知らせは掲げてあるけど、
それにしては割と頻繁に更新続けてるし、数日前まで人も減ってなかったんだがなぁ
何の前触れもなく、来てくれてた人が来なくなったって何が原因なんだ。また来てほしいな
2387-100:2012/12/01(土) 06:51:18.58 ID:KXmMMzB30
タンブラに転載されて一晩で三桁の訪問があったけど
作品ページ直リンだったからカウンターに反映されなかった…
あとリブログとかでコメントするならサイトにもなんか残してってくれー
2397-100:2012/12/14(金) 22:31:56.50 ID:iXZ5X6swO
>>237
うちも今週から急に減って、平均の半分しかない日もあった
冬三毛原稿の追い込みでみんな忙しいんだよねって思うようにしてる…
2407-100:2012/12/14(金) 23:31:54.24 ID:iXZ5X6swO
うわー>>237の書込日時見ないでレスしちゃった、恥ずかしい
2417-100:2012/12/15(土) 01:51:28.76 ID:dw2BC5Hr0
(・∀・)ニヤニヤ
2427-100:2012/12/29(土) 18:38:47.69 ID:G1FbXA3Q0
人気のあるサイトは漫画を1〜2pで小刻みに上げてるよね
自分は月に1、2回10pずつ上げるんだけど
めんどいな…でも人が来るなら小刻みにしようか…いや別にホト数が目的じゃないから…
でも小刻みな方が読む楽しみあるのかな…とか数日考えてる
2437100:2012/12/31(月) 02:30:20.27 ID:CtAXM+OZ0
自分は一気にあげてくれた方が嬉しいな…感想も言いやすいし
単純にカウンター回したいんじゃなければ自分の作風にあってる方でいいんじゃない?
あとブログサイトで小出しにするとこは
毎日来ないと読む順序もめちゃくちゃになるし作品の質を自分で貶めてると思う

自分はカプにファンがつくほど人気ジャンルじゃないから
1回1回の掴みが大事だと思って細切れにはしないようにしてるな
2447-100 【大吉】 【1792円】 :2013/01/01(火) 11:45:06.70 ID:Oa1LiErC0
あけおめ
新年早々閲覧者が作品読んでくれて嬉しい
冬コミ効果かここ数日ホト数も増えてる
この調子で常連さんになってくれるといいんだけど

そして冬コミ新刊の自家通販申し込みキター!と喜んでたら
スクリプトエラーが起きてるのかサーバーの設定時刻がずれてるのか、
今日注文のはずなのにデータ上2012年12月31日注文になってる
明日以降改善されるといいんだけどこのままずっと31日で止まってしまったらと思うとガクブルだ
2457-100:2013/01/04(金) 19:05:50.49 ID:ZH6Y70au0
>>243
ありがとう、やっぱ自分がやりやすい形にする

多分だけど、更新チェッカーで大きい更新したら見るって人がいるっぽい
ていうのも思った
2467-100:2013/01/16(水) 08:21:45.05 ID:Ii/y/YFC0
みなさん支部に作品あげてますか
自分のサイトは完全に18禁で下品なものしかないのでためらってます
検索に引っかかるのかなってのもあるけど、
健全絵だけ上げてもそれ見てサイト来たらアゴ落ちるだろうなと
2477-100:2013/01/16(水) 10:28:41.47 ID:NvSBhKlI0
あげてない
今の状態で満足してるから必要性を感じない
支部の人口>>>>>サイトの人口なジャンルなのもあって外に出るの怖いわ


やりたいのならヤッチマイナー
個人的に、健全絵しか投稿してない人が「サイトでは18禁描いてます」
とかプロフィールに書いてたらテンション上がる
2487-100:2013/01/17(木) 18:56:02.71 ID:WSkZxA1v0
あげてるよ
支部からサイトに来てくれる人もちらほらいるが、マイナーカプなのでまずは興味もってもらえたら、みたいな感じで挙げてる
>>246はR-18タグで挙げてみたらどうか
ただしエロ厨がつれる可能性は高いのでそこは覚悟する必要あるけど
2497-100:2013/01/18(金) 14:31:37.97 ID:yYUMHYlD0
あげてる
漫画はシブ。ラフ絵やイラストはブログサイトと使い分けてる
マイナージャンル、マイナーカプなのでブログはシブに比べたら閲覧数3〜4%だけど
ラフ絵も気軽にアップできるからブログも楽しい

>>246も試しにシブやってみたらいいと思うよ
2507-100:2013/01/18(金) 20:38:53.45 ID:lkEnDNMT0
あげてる
字サイトだから小説機能のほうだけど
サイトに掲載してだいたい1年くらいたったやつを順次支部にあげてる感じかな
支部からサイトに来てくれて※までくれた人もいる
けど支部では10userもいかない……orz
usersタグつけられるのが夢
251246:2013/01/18(金) 22:06:25.16 ID:XuijaZgX0
ご意見ありがとうございます、色んな使い方があるんですね
SNSを全く使ってないので、まずは閲覧から始めます
サイトの宣伝にっていうより支部主体の人が増えてるんですかね
2527-100:2013/01/18(金) 22:18:20.12 ID:GAtjV0jH0
サイト作るのって面倒だし、ジャンルによってはサーチがないからせっかくつくっても見てもらえないって状態になりやすい
支部ならメインジャンルじゃなくてもちょっと気が向いたので作品探してみた、て人が多いから見てもらいやすいと思う
2537-100:2013/01/20(日) 19:38:33.49 ID:5LZi5H7X0
小説サイトだからアクセスUPのために携帯対応ページを作成中
PCサイトのみで平日20ホト前後、土日40ホト前後だからもう少し増やしたい
イベント前ブーストかかっても50ホト以上になったことがないから当面の目標は50だ
にしてもXHTMLむずい&作品数大杉……

けどこれだけ頑張っても最近はスマホが主流だからあまりホト数UPは期待できないかな
とりあえず頑張る
2547-100:2013/01/25(金) 15:47:57.61 ID:UG61RihB0
冬休み増えたのにな
2551-100:2013/01/25(金) 18:34:48.29 ID:mHScDVOu0
冬休み増えるところは、学生さんが多いのかな
うち冬休みも連休も関係ないところを見ると平均年齢高いのかもな
2567:2013/01/26(土) 00:47:55.08 ID:igW5vnFaO
サイト公開してみて一週間
支部経由から人が来るらしく、一日20くらいだ

サイト→ネタ絵、日記、ラフ
支部→本気絵、交流用

これで頑張っていくつもり
2571-100:2013/01/26(土) 18:08:11.07 ID:v8AQTTco0
とりあえず、作品数増やすことが目標
作品数増やすまで、でかい顔はできねぇ
2587-100:2013/01/28(月) 12:26:58.45 ID:0tdV4e/w0
ここはユニークアクセスでカウントしてるんだよね?
2597-100:2013/01/28(月) 13:16:27.54 ID:uW+nfwh70
そらそうよ
2607-100:2013/01/28(月) 13:40:06.51 ID:uoUIeJ9B0
( ゚д゚)
2617-100:2013/02/01(金) 18:38:44.26 ID:4n5Js1uh0
デフォの解析だと100前後だけど、携帯用の解析入れたら最大50ぐらいだったorz
携帯用って、PCはカウントしないってことないよね
2627-100:2013/02/05(火) 09:46:01.81 ID:TVNGVr4f0
>>257がイケメソで泣けた
確かにそうだよね、まずは作品数増やすか
2637-100:2013/02/05(火) 16:12:08.88 ID:VNCIOdy/0
カウンターとユニークアクセスだと、カウンターの方が多くカウントされるもの?
設定や置き場所が悪かったのか、カウンター全然進まなくてちょっと恥ずかしい
2647-100:2013/02/06(水) 00:52:08.39 ID:RIsULUVz0
>>263
普通はそうじゃない?
自サイトはユニークはカウンターの半分以下
ユニークの方が多いってこと?
265263:2013/02/06(水) 08:36:40.44 ID:R7wb5fIO0
うん
visit数が50くらいだと、カウンターは20くらい
平日なんか7くらいしか回らなかったり…

自分のサイトの体裁とか解析から想像するに
・30分以上かけて閲覧している人が多い(←そんなに中身ない)
・入り口で引き返して、カウンター置いたトップページまで行かない(←入り口のhit数は低い)
・一番hit数が多い日記をわざわざ別窓表示でお気に入りしている(←何の意味が…)

ちなみに完全検索よけしてあるので大半がリピーターだと思う
2667-100:2013/02/23(土) 01:36:44.72 ID:iEoz7T1c0
更新してないときって、何回も見にくる人がいるからかPV増えるけど
更新するとぱたりと減って悲しい
2677-100:2013/02/23(土) 17:06:03.42 ID:lcYIuXNb0
ホト数upを目指して、携帯対応ページを作った
PC版サイトの作品数が多すぎて完成まで半年以上かかったけど、
今日ようやくお披露目
モバイル専用のランキングサイトにも登録しまくった
どれだけアクセス増えるか楽しみ……だが期待しすぎると凹む予感
2687-100:2013/02/26(火) 05:36:56.02 ID:heNwTLU40
ここの人たちのサイト来訪者のうち、ブクマから来てくれる人は何人くらい?
うちは一日40前後のうちブクマの人は2人とか…
リピーターは割合的に多いけどブクマするほどじゃないのかな…
2697-100:2013/02/26(火) 08:50:14.05 ID:r0JM3r9K0
>>268
うちはほとんどがブクマ
平日30/日くらい、土日50/日くらいでどちらも8割くらいがブクマからっぽい

斜陽安定ジャンルのマイナー受中心長編エロテキストサイトだから
読み手さんもかなり偏ってるかと
幸3つ入ってるけどマイナーすぎて来訪者の絶対数が少ないorz
2707-100:2013/02/26(火) 22:37:26.86 ID:q9B07VMv0
何か知らんが二日掛けて日記を全部読んでってくれた人がいる……
何が面白かったんだろうか
2717-100:2013/03/04(月) 23:25:20.66 ID:K+UzLWky0
>>267だけど、携帯対応ページの効果に感動してる
土日でも40台で50の壁越えたことなかったけど、
ここ数日で50越えが続いてる
リピーターさんらしき人も増えてきたし、自家通販申し込みが増えたり、
ついでに支部のブクマや被お気にも増えた
春コミに期待……するけどいつものようにあんまり売れないんだろうなぁと思う
2727-100:2013/03/05(火) 12:57:58.58 ID:EwXUDpm+0
二年ぶりにサイトを復活させたんだけどやっぱり中々アクセス数は戻らない…
稼働してた当時は当たり前のように行ってた数が今では途方もないくらい遠い
2737-100:2013/03/09(土) 13:02:06.99 ID:OO9PakVb0
>>271
いいな
携帯サイトはすでにあるし幸もそこそこ登録しても50が上限だ
幸上位でもこれっていうのはジャンルの限界なのかな
2747-100:2013/03/09(土) 22:37:07.82 ID:01uPCea/0
今週に入ってからなぜか急に元々少なかったアクセスが更に落ちてる…
特に覚えが無いので戸惑う
2757-100:2013/03/10(日) 00:07:02.19 ID:APVRRIW80
>274
年度末とオフ書きはHARUの原稿中だからじゃないかな
毎年この時期は少ない気がするよ。
2767-100:2013/03/10(日) 00:26:25.34 ID:fxdCpzcK0
>>274
同じだー
大学生は休みのはずなのに効果なし
2777-100:2013/03/27(水) 11:48:36.82 ID:kKA2nTWy0
最近アクセスがやたら増えたのは春休み?
2781-700:2013/03/27(水) 18:38:43.12 ID:i7e+INuz0
うちもここ数日、ちょっとだけ多いな
ふだん土日少ないから(多分平均年齢高い)意外
みんな暇なのかな
2797-100:2013/04/07(日) 10:29:24.57 ID:siuH9r1V0
イベント前日ブーストかかって70ホトこえた
70超えはサイト開設以来初だからびっくりした
やっぱりイベントサイトのサークルリストから飛んでくる数は馬鹿にならないや
リピーターさん増えるといいな
0-1スレからはじめて少しずつ上のスレに移動してきたから
次はこのスレ卒業を目指す
2807-100:2013/04/11(木) 08:33:52.77 ID:xp6EDnyV0
アク解仕込んだらユニークが予想以上に少なかった
もうすぐここ卒業だぜとか思っててすみませんでした
2817-100:2013/05/01(水) 12:02:16.91 ID:jc8KizSm0
トータル10人くらい来てておかしくない時間になったんだけど
今日はまだ一人w

ついに6ホタスレに陥落か
2827-100:2013/05/01(水) 20:42:52.38 ID:Wm/bYd8g0
>>281
うちも今日は少ない
いつもの5分の1くらいだorz

GWだからだよね、きっと…
みんな旅行に行ってるんだよね・・・・・
2837-100:2013/05/22(水) 21:57:45.66 ID:33N2f8ut0
オンリー前で少しアクセスが増えた
更新時期とかぶったおかげで過去最高の79ホト
少しずつ過去最高アクセス記録を更新していけたらいいな
2847-100:2013/05/24(金) 20:04:49.07 ID:IGvllSSc0
たまに6ホト記録するくらい人こなだったので
ひとつサーチ増やしてみたらいきなり1500超え3コメ来た
完全にサーチの戦闘力だけど…サーチ斜陽とか思っててすみませんでした
半年後に余裕でこのスレ住人だと万々歳なんだがなー
2857-100:2013/05/24(金) 23:21:29.36 ID:wAcEKHk/0
>>284
ええええ
6→1500ってこと?
どんなサーチ?
2867-100:2013/05/25(土) 00:07:49.51 ID:DsOxrQlN0
身バレしそうだけど…漫画系サーチ
2877-100:2013/05/25(土) 00:11:45.46 ID:wwCY2iTN0
>>286
ありがと
すごいね
人気ジャンルなのだろうか
2887-100:2013/05/25(土) 00:30:47.65 ID:DsOxrQlN0
一次だけどエロ有りが大きいのかも
エロ無しのサイトは多分こんなには反応無いかも
2897-100:2013/05/25(土) 23:59:32.60 ID:2ZpB0ykW0
みんなキャラの誕生日とかなにか企画してる?
去年お祝いイラスト描いたら、一年で最低のhit数を記録してしまって
ちょっとトラウマなんだ
2907-100:2013/05/26(日) 01:17:34.30 ID:VXwjJKjH0
>>289
一応毎年やってる
今年も簡単な漫画描いて上げたよ
アクセス数は元々少ないんであれだが
一日後と二日後だけほんのほんの少しだけ微増だった
当日は一番少なかったな

自分みたいのは最早自己満なんで
またお誕生日漫画上げるけどね
2917-100:2013/05/26(日) 03:25:58.74 ID:oWHPNL/LO
>>272
二カ月半くらい経ったけど今はどんな感じになった?
もし見てたらレスよろ…

自分はいつもギリでここの住人になれない日もあってガチ泣きしそうです…
色々あって若干ほったらかしにしてたら人が徐々に減ってきて流石にヤバいと思い
日記も週1〜2でネタ絵や漫画更新してるが人は来ず…
色々もう挫けそうだ…自業自得だけど
萌が本当に尽きたり原作が終了とかにならん限り閉鎖はしないけどさ…
前みたいにカウンター数値戻ってくれるかなあ…
とはいえ前もそんな来なかったけどな

何か愚痴ぽくなってすまん
2927-100:2013/05/26(日) 12:13:22.24 ID:pO4O9tmq0
>>290
教えてくれてありがとう

今年は気合いれて漫画に初挑戦してみようかな
ちょっとわくわくしてきた
2937-100:2013/05/29(水) 01:31:24.76 ID:nAmF76MBO
日記ページがアクセス多いって人は日記に何書いてる?
作品にするまでもないキャラの妄想ネタ?
熱い萌語り?
週・月刊漫画系とかなら熱い感想とか?
出来たら更新頻度も教えて欲しい

うちは日記で漫画とか更新してるんだけど(暫くしたらギャラリーページにもうp)
日記はアクセス数が本当に少ないんだ…まあサイトへのアクセス自体も少ないんだが
コミックスや公式グッズが販売されたり原作で燃料が投下されれば
日記で感想とかなるたけ書くようにしてるんだが
自分には情熱が足りないんだろうか…
2947-100:2013/05/29(水) 15:57:44.27 ID:4LmJLGoK0
うちは日記が一番アクセス多い。日記をブクマにしてる人も多いっぽい。
1次だからあまり参考にならないかもだけど
更新は4日に一回で必ず絵も上げる。
内容は、なるべく下ネタかバカバカしいやつ。
読んだ人が「こいつバカだww」って思うような内容を心がけている。
日記絵にもたまに感想貰えて嬉しい。
でも日記絵描くのやめたらメインの絵の更新は多分3割くらい増えると思う…
実はそっちの方がいいのかもしれない

自分が一次脳だからこういう考えするのかもしれないけど
二次サイトで公式の感想がメインの日記だと、
公式好きじゃなくその人の作品が好きで
通ってる自分みたいなタイプは、分かんないので日記見ないよ。
2957-100:2013/05/30(木) 00:48:12.61 ID:arKzLtqG0
自分も日記がアクセス多い
週刊誌の二次だから、感想を毎週決まった曜日に上げてるので
その曜日〜3日位はアクセス自体が多い
後は突発的に1ページ位の小ネタとか、原作考察とか萌え語りとか
最近見たアニメの感想とか、オフの状況とかを色々をまじめな感じで書いてる
真面目に書きすぎて取っ付きにくいと思われてるのかもしれないけど
それでもアクセスされてるからいいやって思う

同じように本誌発売後に感想とか考察書いてるサイトは回ってる
2967-100:2013/05/30(木) 16:13:41.40 ID:Iwl9vO/y0
二次の方は日記のアクセスちょこちょこある
描いたもの関連の萌え語り的なものが多い

創作は日記じたいアクセスするひとが殆どおらんな
一部の人だけ。
何かいたら人増えるかイメージつかないな…若干寂しい
2977-100:2013/05/31(金) 17:15:12.11 ID:vrEns+h40
内容もあるかもだけど表記とか配置もあるような気がする
色んなものに紛れて小さく「blog」って書いてあっても
日常雑記かコメ返信か近況・更新報告と思い込んでたりする
あと「徒然」とか「雑記」とか「日常」とか微妙に分かりにくい表記

トップページに日記置いてるサイトもたまにあるけど
最近の更新がいつだかすぐ分かるしいいと思う
自分は日記が下品だからやらないけど
2987-100:2013/06/02(日) 14:11:20.35 ID:BdZUudIx0
半年以上の長編を完結させたのに拍手もコメントもほとんどない
今までだったら完結後はちらほらコメントあったのにorz
長編本編が失敗だったかなーリクエスト多かったキャラだったし
期待が高かった分落差に残念がってるのか

そんな逆風の中アンケートを設置してみた
回答ゼロだったら笑ってくれ
2997-100:2013/06/02(日) 14:51:40.73 ID:5tsM7jZ7O
>>298
更新したページ自体に拍手つけたらどうだろか
結構押されるようになったっての見たよ
押される様にするちょっとした工夫は大事かもしれない


うちは本当に人来なくて参ってる
3日毎に日記にイラストとか上げて頑張ってるが
今現在カウンター2とかいい加減凹むわ…
サイトやっててこんなの初めてで挫けそうだ
数ヶ月地道にやってればまた戻ってきてくれるだろうか閲さん
本当に弱った
3007-100:2013/06/02(日) 15:58:34.19 ID:JjqVRtrW0
うちは今現在1ホタだ

昨日はいよいよ7ホタ切ったし、このスレにいられなくなるのが寂しい
一人の常連さんが心の支えだわ
3017-100:2013/06/03(月) 03:41:43.46 ID:5IASvJXDO
余りにも人が来ないんでカウンターや解析は努めてもう見ない事にした
現実から目を逸らす訳じゃなくてヘコむだけの情報見たって精神的に悪影響なだけだと気付いたもんで
勿論たまには見るけどちゃんと努力しつつマイペースに頑張ってくとするよ
302293:2013/06/03(月) 16:29:19.96 ID:nDtUHHyO0
>>294-297
レスありがとう
規制で遅くなってしまいました

やっぱり見て貰うための工夫って大事なんだね
他のサイトさんも参考にさせて貰いつつコツコツ頑張ります
3037-100:2013/06/08(土) 23:26:53.62 ID:63UjvFAY0
なんだか今日は人が少ない
頑張って更新したよ‥みんなもっと来てほしいお
3047-100:2013/06/08(土) 23:45:53.08 ID:YylxkXup0
同じく今日すごく人少ない気がする
なんでだろう?
3057-100:2013/06/09(日) 11:31:53.60 ID:FjzQRU6Q0
>>299
レスありがとう
サイトの雰囲気から難しいかもだけど考えてみる

298だけど、1週間たってアンケート回答は一桁だけど一応あった
過去の連載や、オフの既刊の感想もいただけてかなり嬉しい
ただ、終わったばかりの連載に関してはスルーだから
たぶん外したんだろうなと思う
拍手はほぼゼロだしコメントもない
3067-100:2013/06/11(火) 08:44:46.14 ID:LniqGZAY0
あるある
自分が新連載まったくウケなかった時は
「マイナーすぎたようだ」「通向けだったか」と思うことにしてむりやりプライド保ち
そのあとエロ展開にしたら閲覧いきなり増えたw
3077-100:2013/06/13(木) 01:38:56.64 ID:k5i1YWPY0
更新続けてれば人来るようになるだろうか
自分もちょっとサボってたんで気になった

うちは本当ひとこなサイトなので一人きて頂けただけで
心の中で大音量でありがとうございます!!!と絶叫してしまう
まあその一人の方のみで一日を終える事もままあるが
3087-100:2013/06/13(木) 17:45:12.98 ID:eP29TRDQ0
晒されて人ドキっとしたが、閲からなにもリアクションがない…(´・ω・`)
しかもPCサイトなのに携帯サイトが集う掲示板w
今日のホタは1.5割増くらいなるかも知れない
3097-100:2013/06/13(木) 20:13:03.95 ID:igm5iD1U0
>>307
つ 1日0〜1hitぐらいの人のスレ@同人6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1358656776/
もしくは
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1356666113/
3107-100:2013/06/15(土) 18:38:00.76 ID:PAjSDA8q0
うちも2chに晒されてドキッとしたところだ
でもなぜかとんでもない過疎スレに晒されたので平和極まりない
目立つところに晒される前に2chまるまるはじいてしまうか迷っている
3117-100:2013/06/16(日) 00:41:50.53 ID:inAIhLrz0
みんなブクマから来てくれる人何人ぐらいいる?
自分は開設して3ヶ月になるんだけどまだ一人しかいないんだ
3127-100:2013/06/16(日) 07:15:40.81 ID:5dofG61o0
ブクマしてる人数が分かる解析もあるんだっけ
うちのは分からないけど20人くらい居るような気がしている

ブクマせず毎回サーチから来る人もいるよね
自分もそうしてるサイトがいくつもある
3137-100:2013/06/16(日) 12:37:56.12 ID:Bf1S+kgt0
>>311
アク解みてみた
昨日のデータだけど(ユニーク件数)
Direct or Bookmark 36
ジャンルサーチ(携帯ランキング) 5
ジャンル内ジャンルサーチ(PC) 5
ジャンルサーチ(PC) 2
pixivからのリンク(マイページ) 1
サーパラ 1
だった
うちはいつもこんな感じ
Direct or Bookmarkには携帯の閲覧履歴から飛んだりするのも含まれてるから
性格には言えないけどブクマはそこそこ割合的には多いのかも
3147-100:2013/06/16(日) 12:38:54.48 ID:Bf1S+kgt0
×性格→○正確
3157-100:2013/06/16(日) 17:00:17.90 ID:inAIhLrz0
>>312 >>313
うおお、うらやましい
それだけ魅力的なサイトってことだよね

自分も一人でも多くブクマしてもらえるようにコツコツ頑張る
レスありがとう!
3167-100:2013/06/18(火) 20:06:47.46 ID:uY758Rqf0
アク解のせいか何なのか、借りてるホスティングのCPU負荷が20%くらいになって
アカウント停止させられた・・・orz

少しずつアクセスが増え始めた頃だったのに、
アクセスが増えたことでサーバーを止められるとは

そろそろ有料に乗り換えるしかないかも
3177-100:2013/06/19(水) 11:41:41.20 ID:Xr3AhjTl0
今日がもう半分過ぎようとしてるのに誰も来てない
そろそろ6ホタスレ行きかな……
3187-100:2013/06/24(月) 21:55:10.55 ID:6ONHZOWd0
今日…ひとこないんだけど…
うちだけか…
忍者の調子が悪いんだと思いたい
3197-100:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:SA1X6JnM0
規制とけた!ながかった・・・

最近アクセス数が減ってきた
みんな夏コミ原稿しているんだろうか
3207-100:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:1NC06UdR0
夏コミというのがいまいち分からんが
夏コミ縁のないサイトはアクセス増えるんだろか
3217-1000:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dBFQ2Sqx0
6hitスレどこ行った?
3227-100:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:fCbR5Tr40
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1356666113/
3237-100:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:fnJQdtSJ0
人増えた。夏休みか…
3247-100:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:el9GCrL3T
普段はイラストをアップしててこのスレレベルなんだが
最近レポ的な文章をアップしたら10倍くらいのアクセスがあった
嬉しいといえば嬉しいんだがメインで見せたいイラストは求められていないのだろうかと考えると悲しくもある
325い :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:zxw6xZTo0
夏だな
326ここだけ名前欄の無限の可能性を追求するスレ:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:efuZez270
・名前欄を埋めると工作員が多人数工作しにくくなります
・ツイッターなどでハブられた拡散情報を名前欄に入力して人助け
・短い文で名前欄に詰めることでマルチポストやステマも合法的に可能!
・ここだけ○○のスレと名前欄に入力することで脱線も許してくれるかも?
・情報量UPと新技術で工作員の疲労度増大
・2ch系掲示板に新規加入者が現れて過疎度減少!他の過疎板も応援してあげよう!
・タイトル風の名前や技の入力でストレス発散
・名前欄同士の短いやりとりで雑談、ゲームも将来的可能かも!?
3277-100:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:F+FJXFBv0
>>309
0hitも6hitも7hitも特に違い感じないし
そんながちがちに住み分けしなくったって別に良いっしょ
わざわざイヤミったらしいなあ
3287-100:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:vDrG6zb90
イベントにサークル参加したいと思ってるけどこの程度だと邪魔だろうか。
好きにやったらいいんだと思うけど、邪魔だと思われながらいるのもいたたまれない。
329集まって企画くらい練れよ:2013/09/11(水) 23:00:47.19 ID:IEQl1Lc50
ところでモエ学を編纂する気はないかね?
3307-100:2013/09/29(日) 12:05:34.97 ID:x5CMtI1h0
0〜1ホトから順調にアクセス伸ばしてこのスレまで来てしばらく経つけど
そろそろアクセスが多すぎてアク解チェックするのが大変になってきた
嬉しい悲鳴だw
3317-100:2013/10/25(金) 18:44:21.59 ID:VQAzWt240
ランキング上位のひとがたまにあらし二遭ってそのまま更新停止したり
痛い日記書いてるの叩かれたり

上位ならではなんだなぁ。うちはごくごく静かな運転だわ
3327-100:2013/12/08(日) 17:10:20.48 ID:0IfOPnHY0
何でもほどほどがいいよね
3337-100:2013/12/23(月) 16:44:10.89 ID:zEhMhBvZO
祝日だからかな…
人が少ないのちょっとさみしい
3347-100:2014/01/01(水) 13:46:23.05 ID:Zu3hAOEp0
アク解見てると、新年早々うちのサイト見てていいのかいなと思う
有難いことだが
0時頃もずっとうちのサイトの作品見てる方がいて
うちのサイト読みながら年越しかぁと、有難いと思いつつ申し訳なく思った

まだまだこのスレ範囲の真ん中くらいのホト数だけど
少しでも卒業間際に近付けるよう、今年もがんばりたい
3357-100:2014/01/22(水) 23:58:09.70 ID:X7mY/y4P0
今日はびっくりするくらい人がきてない、どうしたんだろう
でも毎日誰かしらが訪問してくれてるってことの方が喜ぶべきことだよね
3367-100:2014/02/23(日) 23:00:25.05 ID:NTh3IMUF0
すごいよろずだからかしばらく更新しなくてもアクセスそこまで落ちないし、めちゃくちゃ更新してもそんなに増えないw
3377-100:2014/03/21(金) 16:01:06.21 ID:xEfoCy2H0
そういえばよろずって言っても色々あるよね
本当にいろんなジャンル並行して更新する系よろずと、
書き終えたジャンルは倉庫に入れるからサイト内に複数ジャンルあるけど更新するのは一つだけ系よろず
3387-100:2014/04/23(水) 05:16:13.73 ID:0zdZOERT0
この頃平均20hitくらいするようになってきた
今月のアクセス解析みたら1日だけ5hitの日があって驚いたけど
来ない日は来ないんだなー
3397-100:2014/05/06(火) 23:04:35.22 ID:qUUYusDy0
数十話の大作アップしてるんだけど
ほんと少ない。一応ピクにもあげてるんだけど
そっから来る人も少ない。5〜8くらい。
最近、知り合いの人から
「あなたの作風このジャンルカプには見かけないよね」
と言われてやと分かった。なるほど、需要がないんだなこれ。
3407-100:2014/05/10(土) 05:43:45.43 ID:ORK3bRO10
今月に入ってから人がぜんぜん来ない
下手したらこのスレにいられないレベルで来ない
更新頻度落ちたとかでもないのになんでだろう
いっそ奥の手として取り扱ってるけどランクに登録してなかったジャンルを登録してこようかな
3417-100:2014/06/06(金) 15:30:56.33 ID:s+WvkdPY0
ここの幅が広くて有難い
最近本当にアップダウン激しいから…
3427-100:2014/06/20(金) 20:55:14.65 ID:9ft+uYL90
>>340と同じ感じだ、但し今も継続中
最近はこのスレにいるかいられないかの日もあるな…と思ってたら今日少なすぎてアイエエエエ!!!??
何が起きたのどうしたの何がだめなの涙目よ
前は決まってなかった日記の周期が変わったから?更新まで結構あいたから?
こんなにhit少ないのジャンルで自分くらいだからぶっちゃけツライ
3437-100:2014/06/21(土) 19:52:51.77 ID:hBiEjf1E0
世間ではかなりサッカー人気が凄いらしいし
だから来てないだけだよね…って自分に言い聞かせてる
3447-100:2014/06/22(日) 21:37:42.44 ID:ZevwJIgw0
本当分かるわ
皆来ない・・・

定期的に覗いてもらいたくて連載を週1更新(毎週末)してるけど
見事に週末にしかアクセスがなくなった・・・他の日にもきていいんだぜ?
3457-100:2014/08/13(水) 02:57:56.67 ID:S7GIKHDj0
一応プロとして活動してるけど一日5-20hit程度
Twitterで告知すると当日の訪問者は増えるものの50hit
泣ける
3467-100:2014/08/31(日) 00:42:40.54 ID:zI3wU80hi
毎週金曜日だけすごく少ない…何故だ
夏休み終わったらもっと落ち着くのかな
人が多いと晒されたりしてるし、これくらいが良いのかも
3477-100:2014/10/21(火) 03:54:20.41 ID:6ALcYDoKO
6ホタスレにいたけど、最近10〜25hitになったので見に来ました
ランキングも下位(ヘタレ)だったのが、
上位(1位の所もあり)に入るようになったよ
ヘタレだから、また下位に戻るような気もするけど
3487-100:2014/10/21(火) 14:58:35.13 ID:YKJMUu5G0
>>345
プロ活動できるほどの人が5-20じゃ自分とこが
day20ホト程度なのも当然かなアハハ、と悪いほうに納得してしまいそうだけど
これが現実なんだなー

こっちは土日だけおおい
あとオフ告知のあるイベント前日
3497-100:2014/12/08(月) 07:54:00.01 ID:z2/m8GVM0
20年近く前のゲームだしカプも自分とこだけだし出戻りだから、ひとけたホトも納得してる
でもこのひと月近く、何だか変

昨日はとうとう誰も来なかったかー、と思えば今日は何で朝から20ホト!?
というジグザク現象が起きているんだ

ここ数日でいうと、土曜日は0で昨日は5、そして今日は、今の時点で20超え
そんでこの、自分のとこにしては多いホト数の翌日は、必ずと言っていいほど0なんだ
金曜日もやけにホト数多かったからね、だから明日は多分きっと0ホトだと思う
3507-100
サイトを放置気味だけどこのスレにまた書き込めるよう今年も頑張る
更新するもんがないからな