悪銭苦闘、東横院について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1悪銭
某Sさんのことも。
2:2011/05/19(木) 23:08:53.72 ID:Dsyzo1GM0
2ゲット ニヤニヤ(・∀・)
3名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/19(木) 23:14:38.62 ID:BIxV0mmJ0
4:2011/05/19(木) 23:15:42.65 ID:vVOYjo9W0
http://asatana.sarm.net/

右クリックでソースを表示すると:
<!--
とある団体、複数人に騙されました。
同人サークルを陰で運営し、とある同人ショップに強いコネクションがある、自称の編集団体です。
会社を作るからそこで仕事して欲しいと言われ、その下地になる為休みなく働いてきたつもりでした。
今後、生活に十分な収入を約束するし、仲間を決して裏切らないし、困ったら遠慮なく頼って欲しいとも言われました。
商業誌への連載も準備してあると、3つ程の連載の提案もありました。
以前の仕事も辞め、ちっちゃい作業場に引越し、常識の無い人達のの身の回りの世話などもしてきました。
しかし、どんなに仕事しても、物を作っても、金ばかり持って行かれ、出来た本の売り上げも自分の都合のいい作家に湯水のように原稿料としてばらまかれました。
半年必死になって、文字通り死ぬ覚悟で、いい本を作り、会社の芯を作って行こうと思ってました。
突然、2週間以内に出て行けと言われました。住処も失います。
(略)
そんな奴らがチャリティーだの言ってるのを、今になって疑う事になります。
もし、私が協力していることで購買のきっかけになった方がいらっしゃったとしたら、本当に申し訳ありません。
あんな奴らがまともに義援金に全額払うのか、もっと前に疑うべきでした。
ごめんなさい。

チャリティーというのはここらしい
■東北地方太平洋沖地震義援金チャリティー同人誌「笑顔」
http://ga-ten.jp/smile/
5:2011/05/19(木) 23:17:29.78 ID:vVOYjo9W0
ttp://twitter.com/HojoTansama/status/71071263791124480
どうにも見てられないので一応フォローしておきます。
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51628300.htmlの件ですが
事実誤認の記述が多数あります。
間違いないのは、リンク先のチャリティー同人誌は今回の件には無関係です。


ttp://twitter.com/HojoTansama/status/71081228748603392
先ほどのツィートの件ですが、例の書き込みを行った作家さんが
チャリティー本に参加しているのは事実です。
しかしながらあの文章はチャリティー本とは別の本のことを指して言っています。
また、チャリティー本へのリンクは作家さんとは別の人間が推測で貼ったものですので
お間違いのなきよう。
6名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/19(木) 23:19:56.22 ID:BIxV0mmJ0
ttp://twitter.com/suzuki_MBs/status/71132551980400640
今回は大変な騒動になった事、関係者各位・作家の皆様・今回の件を知った方々に
深くお詫び申し上げます。
今回の件で口を開くならば、今月末に売り上げをちゃんと募金させて頂いた後に
事情を説明したいと思っております。
ひとつここで言わせて頂くならば、こうなった原因は私にもあると認識してます。


ttp://twitter.com/suzuki_MBs/status/71134447654801409
この件に関して口を開かない方がいいと助言も多く頂きましたが、
様々な方に不快な思いをさせてしまった上、裏切られた気分になった方も多いと思います。
重ね重ねになりますが、大変申し訳ございません。今はお詫びのみでお許し頂ければ幸いです
7名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/19(木) 23:21:58.44 ID:BIxV0mmJ0
556 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2011/05/19(木) 23:12:57.17 ID:4yoiy2Sx
http://twitter.com/#!/60l_asatana

当人元気じゃねーかwww
8:2011/05/19(木) 23:32:48.92 ID:dPv9n/LH0
テンプレ乙、羽振りよくやってたこの関係者もついに独立スレが立ったのかw
これから色々情報でてきそうだけどほかのスレでは暴露っぽいの活発だね。
9:2011/05/19(木) 23:37:54.00 ID:B3l6gtMm0
ちなみにチャリティー本は無関係
問題になってる合同誌は↓

http://blog.livedoor.jp/akusenkuto/archives/2605186.html

10とら:2011/05/19(木) 23:42:13.55 ID:RnpWZwc10
チャリティー本は無関係なのか?
全然そうは思えないんだけど・・・
11名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/19(木) 23:44:52.24 ID:BIxV0mmJ0
368 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 14:38:24.50 ID:gqhw3kFW0
あさたなって「あ さたな」なの?
か取り
か無し
か抜き
みたいな本名なの?
12:2011/05/19(木) 23:47:37.01 ID:B3l6gtMm0
>>10
ごめん、>>6だから全くの無関係では無いみたい
13めろん:2011/05/19(木) 23:51:53.41 ID:Rfvj71G60
>>11
浅田直人とか田中朝雄とかのモジリじゃねーの?
14めろん:2011/05/20(金) 00:18:37.92 ID:Ob7jTPkZ0
633 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 00:15:29.17 ID:???
>>628
>これががその騙されたあさたなって奴のサイトのカキコ?
yes
ソース表示するとその中に隠してあった

>恨み言のようだけど、自称の編集団体に騙されていたってこと?
>編集団体って悪銭苦闘とかいうサークルか?
半年ほど前に立ち上げたサークル(会社?)が悪銭苦闘なので愚痴の大元はそこで間違いない
自称編集団体ってのがS木もまじえたなにかである可能性も高い

>内部分裂? まどか本が爆死したから?
>そこにS木とか言う奴はどう絡んでんだ?
メロンがその本の発行に一枚噛んでいた
その担当がS木
S木が持ちかけた企画だったらしい
もう怖&メロン販売で爆死
そのS木は例のチャリティー合同誌にも絡んでいた
15:2011/05/20(金) 00:28:58.84 ID:Au3SVNVq0
>14
知ってる人は知ってると思うけどこの手の合同誌って大体裏方には
絵描いてない同人ゴロがついてるのはもうお約束でないの?
古くは書店関係者が運営してた残○行為○当とかと同じシステムだと思うが。
利害が一致してる間はいいけど一旦崩れるとボロボロ情報出てくるね。
16めろん:2011/05/20(金) 01:04:06.61 ID:Ob7jTPkZ0
640 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 00:27:41.80 ID:???
YG PLAN. でぐぐったらS木という人物のブログが出てきたが
二重社員だったって事?

648 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 00:32:14.62 ID:???
YG PLAN.

>横浜を拠点に漫画・イラストの編集と作家の発掘・マネージメントや仲介を行っている小さな会社です。
>「輪は力」をモットーに良縁・悪縁に恵まれた日々を送っております。
>まだまだ未熟な者達の集まりですが、宜しくお願い致します。

うわぁ〜
なんか真っ黒やん

670 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 00:48:20.46 ID:???
YG PLAN. というのはメロンの会社なのか?
違うならメロンの営業マンが会社の看板を掲げて、別の会社の作家のマネージメントや斡旋を行っていたのか?
めちゃくちゃヤバイ話じゃないのか?
17:2011/05/20(金) 02:54:27.93 ID:eWSGkIAw0
>>8
>他のスレでは
kwsk
18メロン:2011/05/20(金) 03:49:55.97 ID:vD/ng02r0
そもそもHTMLにコメントとして仕込んであった隠しメッセージが都合よく即バレした時点で怪しいんだが、
やっぱ発端の>>4の元カキコからしてあさたなの自作自演だったっぽいよなぁ
19:2011/05/20(金) 03:55:00.14 ID:Mj7pvt1V0
自作自演だろうとなんだろうと、鈴木達が絞れるだけ絞って捨てた事実はかわりませんよ^^
20:2011/05/20(金) 03:56:18.72 ID:tSCbf+KY0
思ったんだけど悪銭苦闘って、あさたな以外にもメンバーがいるんだろ。
そいつらもあさたなみたいになってるじゃねえの?早くなんとかした方がいいんじゃね?
21:2011/05/20(金) 03:59:03.36 ID:Mj7pvt1V0
あさたな以外はいないんじゃねーの?
印刷代一人で自腹だのなんだのみてる限り奴隷君だったのはあさたなだけっぽいけど。
22:2011/05/20(金) 04:07:02.56 ID:tSCbf+KY0
いないんじゃねーのじゃ適当すぎるだろ。しろがねとうたっていうの
個人サークルもやってるみたいだしメールで付き合わない方がいいっていうのが親切じゃね?
23:2011/05/20(金) 05:15:54.34 ID:UELDBadD0
>>22
しろがねさんチース
どうみてもお前は加害者側だろ
24あさ:2011/05/20(金) 05:34:35.25 ID:qk+svM+6O
>>18
自分もそう思う
25名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 06:42:55.73 ID:6lTJVgUi0
>>18
発端となったtwitterはコレ
http://twitter.com/#!/kokkuri/status/71036356603813888
あさたなの関係者か?
26名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 06:47:00.50 ID:6lTJVgUi0
>>4
文面全部は下記

とある団体、複数人に騙されました。
同人サークルを陰で運営し、とある同人ショップに強いコネクションがある、自称の編集団体です。
会社を作るからそこで仕事して欲しいと言われ、その下地になる為休みなく働いてきたつもりでした。
今後、生活に十分な収入を約束するし、仲間を決して裏切らないし、困ったら遠慮なく頼って欲しいとも言われました。
商業誌への連載も準備してあると、3つ程の連載の提案もありました。
以前の仕事も辞め、ちっちゃい作業場に引越し、常識の無い人達のの身の回りの世話などもしてきました。
しかし、どんなに仕事しても、物を作っても、金ばかり持って行かれ、出来た本の売り上げも自分の都合のいい作家に湯水のように原稿料としてばらまかれました。
半年必死になって、文字通り死ぬ覚悟で、いい本を作り、会社の芯を作って行こうと思ってました。
突然、2週間以内に出て行けと言われました。住処も失います。
仕事はありません。
行く所なんてありません。
商業誌への仕事なんて全くの嘘でした。
して来た仕事の報酬は事前の話と違ってました。
納品した仕事の報酬も時にもらえませんでした。
人にばっかり仕事させて、目の前でゲームばかりしてた奴らを恨みます。
人が50円100円のやりくりで必死ななか、私の仕事の上前をはねて立派な料理を食べ続けた奴らを恨みます。
奴らは元々、物なんか作れなかったのです。
何もしないでごっそり金だけ持って行きます。
私はこの半年、1円も貰えませんでした。
貯金はそこを尽きました。
この作家陣なら売れる、と息巻いて莫大なお金をばらまいて作った本は大失敗しました。
その責任は誰も取りませんでした。私の責任にされてます。
印刷費すら、私が出してます。
上手い上手くないとかではなく、漫画として絵として成立していない原稿に対して、何の疑問もなく金をバラまいていました。
それを指摘しただけで、私はクビらしいです。
何が仲間を裏切らないだ、と。
嘘ばっかりでした。
金の事ばっかりでした。
27名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 06:51:31.04 ID:6lTJVgUi0
>>26続き
私は行く宛がありません。
どの面下げて地元に戻ればいいのか分かりませんし、地元に戻るお金もありません。
いいように言いくるめられて、半年間使われるだけ使われて、糞味噌に言われて捨てられただけでした。
人を騙して、裏切って、不義理をして来たあの団体を一生恨みます。憎みます。
その一生があとどの位あるかは分かりませんが、恨み続けます。
そんな奴らがチャリティーだの言ってるのを、今になって疑う事になります。
もし、私が協力していることで購買のきっかけになった方がいらっしゃったとしたら、本当に申し訳ありません。
あんな奴らがまともに義援金に全額払うのか、もっと前に疑うべきでした。
ごめんなさい。
私にはあと1、2個程やりたい事が残っています。
しかし、こんな団体に騙されてうっかり口車に乗ってしまった為、これまで通りの生活はもう出来ません。
嘘つきで、口だけで、態度だけでかくて、正論言われると逆切れして、八つ当たりばかりして、差別して、金ばっかりとって、知らんぷりして、陰で人を笑ってて。
こんな屑どもを恨みます。
残りの日々を、憎んですごします。
それとも、私の方が悪かったのでしょうか?
28名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 06:53:53.19 ID:6lTJVgUi0
>>27
19日14時頃追加
私の『ブログでの愚痴』によって、騒ぎが私の想像もできない大きさまで広がっていたようで、無関係の方にご心配頂いたりお手間を取らせてしまい、申し訳ありません。
諸々、私の甘さ、技量に落ち度がある事は重々承知しております。
しかしながら、私には納得できない事ばかりありましたので、個人的な意見を知人向けに掲載したつもりです。
そしてそれは私が純粋に思っている不満や憤りです。
なので伏せようかと一旦消しましたが、末尾に再掲致します。
なお、大変お世話になっておりますカナ速様のコンテンツ『カナ速こみっく』におきましては身の回りの整理が出来るまで出来るだけ更新させて頂こうと思っております。
(それ以前の更新頻度が落ちた期間の巻き返しも含めて)
まずは住処を追われるため、住民票を移せる転居先を探しております。
それまでは細々とやって行きます。まだ残している仕事もありますので。
もし私の比較的知り合いの方であっても、家族に連絡を取る事は何卒ご遠慮下さいませ。
家族には自分で必要な時に連絡します。

現在
私のここでの独り言は十分に広まったと思い、消させて頂きます。
作家のみなさんは、私のように看板に惑わされ甘い話に乗ってしまうような、過ちはされないようにされてください。
29名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 06:55:57.64 ID:6lTJVgUi0
919 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 03:15:02.09 ID:???
>>896
twitterで生きてる
鍵かけられる前に色々それっぽいの貼っとく
てか、この人が言ってることって「同人ゴロです。編集するんで雇ってください」
だよな、いろいろ懲りてなさすぎというかだんだん同情できなくなってくるというか

今までとあるサークルの専属スタッフでしたが、フリーになりました。
デザインやプログラム、BGM、入稿や書店とのやりとりまで、包括的にお手伝いできるつもりですので、お気軽にお声がけくださいmm
っていうか、正直に申しますと収入源がなくなったとの事です…ヒィーッ(汗)
7:05 AM May 17th webから

同人活動をやってみたい…けど具体的な方法がわからないって方が意外とすごく多いのですね。
確かに調べたり勉強しないとイケナイ事がたーっくさんありますが、そういうのは経験者に軽く聞くだけで解決しますから、
私なんかでよかったら是非質問してくださいなって思います。てか私企画編集もしてます。
8:53 AM May 17th YoruFukurouから

『同人活動やってみたい?じゃぁ印刷費は貸すから、利益は半分こしましょう!
赤字の場合はもちろんもらいませんよ』という誘い文句に乗ってはいけない。乗っては、いけないのだ。
やろうと思えば1万円から本は作れますからね。そんなボッた話はお断りするべきと思います。
9:05 AM May 17th YoruFukurouから

ここでは普通を装っていたかったのですが、沈黙でご迷惑をおかけしているとの事もあり、一言だけ。
件について具体的な事は今お話しできません。少なくとも引っ越すまでは、わずかな引越資金も握り潰されるのが怖いからです。
まず今の住まいを出ないといけないのです。申し訳ありません。 約2時間前 YoruFukurouから

事情が分からない中、私の恨みつらみなんぞを冷静に読んで下さりご意見下さった皆様、ありがとうございます。
また、以前からよくして下さった方々にもご心配おかけして申し訳ありません。少し落ち着いてからのお返事とさせて下さい。 失礼しました。
約2時間前 YoruFukurouから
30:2011/05/20(金) 07:30:41.75 ID:Au3SVNVq0
>17
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1305764177/498
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1305764177/415

どこぞの営業が作家を囲ってるって話は俺も現実で聞いた事あるんだけどこれかな。
恐らくあさたなって人も囲われてる中の一人だったんだろうそして何らかのトラブルを起こした
若しくは使い物にならなくなって囲ってた連中が切り捨てたと見るのが自然。
少なくとも円満での関係解消ではなかったんだろうね。
31名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 07:49:35.92 ID:CwrLsTDL0
囲うってのは囲う側がお金出すもんだが
コレは騙して全部金出させてたんじゃねーーのか
32:2011/05/20(金) 07:54:01.36 ID:Au3SVNVq0
>31
実際そうだと人は集まらないだろう。ある程度自分達で出資はしてると思う。
そこそこ売れて採算の合うラインで運営してればやってけるのかもしれない。
その中で使う人使わない人が出て来て被害者は後者にあたり追放処分になったのかな。
だから全面的に金を主催が抜いたというより稼げない人にやる金はないってのが正解かも。
33同人:2011/05/20(金) 08:39:25.63 ID:JOCW/hUL0
>だから全面的に金を主催が抜いたというより稼げない人にやる金はないってのが正解かも。

あさたなの言い分が全部正しければ
S木たちが商業での仕事という餌に
丁稚以下の扱いで好き放題やっただけ。

今回の件がこのような騒ぎにならなければ
あさたなを追放した後に、同じ手口で
どっかから中堅前後の同人作家を引きずりこんで
使い捨てるのが関の山。
34:2011/05/20(金) 08:56:57.86 ID:Au3SVNVq0
>33
ある程度基盤のある(経済的、技量的、交流的な基盤)中堅以上のサークルは
この手の話に乗ってこないと思うよ。乗る必要がないし乗る理由がない。
だから参加してるサークルが偽壁より下のサークルが多いわけだ。
自分一人じゃどうにも食えない人がバックボーン求めて初めて成り立つ構図。
そこそこ絵かけるけど食えない作家なんて星の数ほどいるから
新し相手を探して発掘するには全く困らんだろう。
35:2011/05/20(金) 09:00:18.50 ID:CwrLsTDL0
商業誌への連載を餌に
自分への投資がどうたらとか適当に吹けば
絵でメシを食う気のある奴は大抵乗ってきそう
36:2011/05/20(金) 09:08:12.49 ID:Au3SVNVq0
まぁピコは商業誌、販路拡大、タイアップこの3つでイチコロだからねぇ。
履行されるかどうかは別だけどサイン無しで企画に乗るから乗った方も悪いよ。
37名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 11:10:40.27 ID:zXg/wEzf0
原理原則の話だけど、創作ってのは腕一本でやるもんだ
手前の描いた物がピンで売れないんだったら、そんなもん
大手サークルがヨイショしようが書店がプッシュしようが一緒

ピコ手の連中はこれが理解出来てない奴が多い
自分には実力があるけど、コネが足りない
そして大手はその逆で、実力はないのにコネで売れてると思ってるんだろう
だから、コネでどうにかしようとして自滅する

逆なんだよ、実力があるから、結果的にコネが出来るの
実力者の周りには人が集まってくるの、自動的にね

「上手くても売れない奴はいる」っていうけど、そういう奴は
「上手くてもサービス精神がない」とか、なんかしらヒドい欠陥があるんだよ
38メロン:2011/05/20(金) 12:48:48.12 ID:VaZT7KtfO
ご高説を垂れるスレではありません
39:2011/05/20(金) 12:55:06.42 ID:3F/E97yg0
脳内作家様ほど精神論が好きだからね
40名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 13:05:11.59 ID:ncOeuKhp0
>『同人活動やってみたい?じゃぁ印刷費は貸すから、利益は半分こしましょう!
>赤字の場合はもちろんもらいませんよ』という誘い文句に乗ってはいけない。乗っては、いけないのだ。

ええと、つまり
『印刷費は貸さないけど、企画と部数は提案するし、宣伝もやるから。
利益が出ても出なくても編集企画の俺と原稿書いた作家への報酬は払いましょう!』
って誘い文句に乗って、利益どころか赤字になって捨てられたってこと?
41名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 13:19:22.83 ID:zXg/wEzf0
>>38>>39
でも、お前らピコ野郎の考える具体的なノウハウって
同人書店の店員と癒着してつまらない本を大量に売りさばく、とかだろ?
その結果があさたなだろ?
そんなくだらない小手先のセコ技身につける前に、腕磨けばぁ?って、普通誰でも思う
42:2011/05/20(金) 13:22:18.09 ID:CwrLsTDL0
つまり情弱のピコ野郎なら嵌め込んでOKというわけか
そういう思考回路なんだろうね、S木さんも
43:2011/05/20(金) 13:32:10.90 ID:prIn7LaP0
>>29の転載にある同人ゴロの定義が曖昧だな。

同人ゲームで、絵を描かない、ストーリーに参加しないプログラマーは同人ゴロか?
たぶん同人ゴロじゃないだろ。

この人、スキルに枝葉がつきまくってる感じがあるから、
絵を描くことだけを伸ばすほうがいいだろうに
44:2011/05/20(金) 13:33:32.83 ID:attu/0qf0
>>40
こいつが乗ってはいけないという話のほうが好条件w
印刷費出してもらったほうがよかったなw
45とら:2011/05/20(金) 15:27:58.43 ID:YisdmgXl0
でほかの作者はかねもらった?
46:2011/05/20(金) 15:28:06.26 ID:yugdYiDpi
あさたな懲りてなさすぎだろwwwww
金無いんなら普通に働けよ
47おお:2011/05/20(金) 18:53:47.99 ID:ZrkI5DKl0
48名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 19:45:01.00 ID:cPXZJzXO0
元々金はないようだし二十万はやられてないんじゃないの!?
この程度で人をどうこう言ってたらビジネスは難しいだろ。
さんざ飲ませてやっても仕事はパーとか普通だぜ。
しかもこいつは自分で選んだ道だしな〜。
49同人:2011/05/20(金) 20:10:52.46 ID:JOCW/hUL0
あさたなにも軽率なところはあっただろうけど
企画の度に人身御供を引っ張ってきて責任だけ追わせる
YG PLANの手口は尋常とは言えないな。
50:2011/05/20(金) 20:37:54.87 ID:aRzDrdPJ0
>>15
残虐行為手当とか懐かしいな
昔スレ見てたわ
51悪銭:2011/05/20(金) 22:43:56.38 ID:Ob7jTPkZ0
52謝罪:2011/05/20(金) 22:53:45.36 ID:6lTJVgUi0
悪銭苦闘のHPに謝罪文きたな
53名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 23:02:01.46 ID:zXg/wEzf0
謝罪っつうかなんか・・・言い訳でしかない感じ
54悪銭:2011/05/20(金) 23:06:28.55 ID:Ob7jTPkZ0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1305852855/

メロンブックススレでも追求が激しくなってきたな
55悪戦:2011/05/20(金) 23:55:00.76 ID:K+O24XJL0
元々企画当初から胡散臭い話はあったんだよな、あのチャリティー本
ピコ排除した背景には売れないから以外にも色々あったんだな


第8回博麗神社例大祭は・・・3スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1299926183/388-

388 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 19:30:32.30 ID:???
これに好きな絵師いて引いた。
寄付したいなら直接やれと。
宣伝にしか思えない。
http://ga-ten.jp/smile/

389 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:10:04.19 ID:???
全額寄付なら許す

って言っても経費だなんだ言って主催の懐にいっぱい入るんだろうな

390 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:15:34.33 ID:???
しかも>>388の企画の嫌な所は、
ピコがやりたいと参加を求めたのに
断ったこと。
中堅〜大手しか嫌なんだろう。売れないもんなww
寄付は全額じゃないだろ。
どうせ印刷代とかはしっかり抜いて利益が出るようにするんだろ。
絶対買わない。

391 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:28:35.34 ID:???
チャリティーは参加者多ければ多いほどいいはずなんだがな
ピコ断るあたり本音見え隠れしてんなーwwwwww
56:2011/05/21(土) 00:11:03.03 ID:pxskgknU0
言葉を重ねたのにトラブルを封印出来なくて残念です、みたいな
何でトラブルが起きたんだろうね
57同人:2011/05/21(土) 00:19:21.11 ID:HtRpvOvF0
自分の為に懸命に動いてくれた人間に対して
相応の施しを行わない、その人間性が原因。
58AKU:2011/05/21(土) 00:31:59.95 ID:iN481J1h0
>>55
そもそもそれ公的に募集かけてないだろ。
参加求めたピコって、どうやって連絡取ってきたんだ?
ページ数増えれば印刷代も増えるし、予算オーバーするようなら断るだろ。
59Doujin:2011/05/21(土) 00:43:25.85 ID:cjOfevVj0
ん?
60:2011/05/21(土) 01:27:50.90 ID:Tde2ucIP0
あんな同じタイミングで一斉に謝罪文出したら
裏で連絡取り合ってるってバレバレじゃん 馬鹿なの?

あとはあさたな氏が無事かどうかだが
61同人:2011/05/21(土) 01:33:25.86 ID:W/Loc5yf0
あさたなとはコンタクトは取れてないんだろうな
でないとここまで苦し紛れな行動はできない
62:2011/05/21(土) 01:35:34.15 ID:Xnyo5tJX0
あさたなのソースの文面が消滅した
63:2011/05/21(土) 02:21:23.42 ID:vhsWUARSO
各関係者ブログであさたな一斉に晒し上げワロタww
意見の違いってだけで詳細もなく終始言い訳がましい文章だな
他スレでメロンの鈴木ばかり話題に持ち上げられてたが関係者全員真っ黒だろwwww
64同人:2011/05/21(土) 02:24:00.94 ID:cjOfevVj0
>私のここでの独り言は十分に広まったと思い、消させて頂きます。
>作家のみなさんは、私のように看板に惑わされ甘い話に乗ってしまうような、過ちはされないようにされてください。

書き直しただけじゃん。
S木や悪、笑顔がいかに慌ててるかわかるなぁ
65:2011/05/21(土) 02:24:46.61 ID:KB765ics0
真っ黒だけど、鈴木以外の奴はただのサークル内での揉め事、
金銭トラブルでわりとよくある話ですねで終わりになるが
鈴木はメロンの営業という肩書きを持っていてそれを利用してたのが問題なんだと思う
66AKU:2011/05/21(土) 02:29:40.05 ID:iN481J1h0
あさたな元気だぞ

http://twitter.com/#!/60l_asatana
67:2011/05/21(土) 02:35:11.05 ID:/7WU3DaAO
汚嬢の浴室を彷彿とするわ
68:2011/05/21(土) 02:40:25.34 ID:vhsWUARSO
http://ga-ten.jp/smile/
> 今回のあさたな氏の一連の騒動は、参加いただいた作家様やご購入者様の
> 善意を踏みにじる行為だと感じており、全ての潔白を証明するためにも、
> 今後法的手段も視野に入れた対応を検討中です。

だとよwwww
ここまで騒ぎが大きくなった事だし、あさたなの反応も欲しいところだな
69:2011/05/21(土) 02:42:40.84 ID:pxskgknU0
全てはあさたなの妄想ねえ・・・
70:2011/05/21(土) 02:45:26.08 ID:mDfnkkb90
>>67
浴室っていつも同じような北斗の拳ネタでいつも同じような大ゴマ満載で裏表紙に90年代くらいの萌絵書いてるサークルって印象しかない
71:2011/05/21(土) 02:47:16.77 ID:Xnyo5tJX0
>>67
あのサークルになんかあったの? kwsk
72名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/21(土) 02:54:39.20 ID:/lREDQ/60
90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/20(金) 20:17:12.07 ID:ARpANqL80
消されてるか

http://twitter.com/#!/suzuki_MBs/status/66418494832517121

suzuki_MBs
新しいTの穴さんの戦法 『虎専売から併売に変えたら委託しなくて結構です!』&『メロン専売のサークルは次から委託させません!』 だってさ。死ね!
73名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/21(土) 03:03:54.18 ID:7Rl+IRia0
この件で一向にtogetterにまとめるキュレーターが
出てこないのが不気味だ。

それだけ同人界でS木やI柴の影響力があるってことか?
74ヒウィッヒヒー:2011/05/21(土) 03:29:16.71 ID:Xnyo5tJX0
>>73
捨て垢作っておまえさんがやってもいいのよ
togetterの使い方くらいわかるだろ?
75:2011/05/21(土) 03:39:32.26 ID:mDfnkkb90
>>73
この話題に興味あるのって大なり小なり絵師が多い
ツイッターは一昨日くらいに身バレの危険性がある事をやっちまったし今後もやりそうだから皆及び腰になってる
76:2011/05/21(土) 03:50:41.92 ID:Xnyo5tJX0
>>73
あと、発端がこっくりとか三崎とかめんどくせえ連中が山ほど関わってるんで
同人サークルとかやってる人間は関わりたくないとは思うわ
77:2011/05/21(土) 04:01:12.21 ID:XcJXPYTY0
>>67
汚嬢の浴室
あそこ何あったんだ?詳しく頼む
78:2011/05/21(土) 07:26:27.90 ID:PpjW+jKZ0
トゥギャろうと思ったがついったには東横の名前もYG PLANの名前も出てきてねえw
これじゃ話にならんわ。
79:2011/05/21(土) 08:50:17.31 ID:PpjW+jKZ0
634 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 08:49:27.27 ID:???
だらけのA藤もYGなのは知ってる。
笑顔の委託書店にメロンとだらけが組んでるのはそういう裏があるからでもある。
ZINに委託してるのも、ZINにも囲ってるヤツいるからかね。
80:2011/05/21(土) 09:38:44.06 ID:iN481J1h0
同人誌義捐金詐欺事件騒動まとめ
http://togetter.com/li/138233
81:2011/05/21(土) 10:02:32.43 ID:K2M1OA1y0
まとめが出たな
だがS木のツイッターの悪言や会社の私物化、YG PLANの件が足りないな
82名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/21(土) 10:05:22.48 ID:qOToLcpr0
http://twitter.com/gaten_news

http://twitter.com/ga_ten

↑この片も関わってるよね。
83名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/21(土) 10:13:18.57 ID:qOToLcpr0
特定商取引に関する法律に基づく表示

販売業者: 我展

運営統括責任者: 安藤 誠規

所在地: 神奈川県

電話番号: 045-261-0501

-----------------------------------
逃げるき満々だな。


84:2011/05/21(土) 10:25:49.95 ID:kv59w1Jj0
>>80
ワラビーの便乗が秀逸だな
85:2011/05/21(土) 10:44:32.15 ID:iN481J1h0
>>82
チャリティー同人誌自体、URLみりゃ解るけど我展のHPにあるからな。
法的手段云々言ってるのは我展なんだろ。

我展
http://ga-ten.jp/

東北地方太平洋沖地震義援金チャリティー同人誌「笑顔」
http://ga-ten.jp/smile/

しかし、「笑顔」のHPに我展へのリンクも関連説明もないのは何なんだ?
86:2011/05/21(土) 11:35:19.59 ID:ekVg15RU0
これが我欲か
87名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/21(土) 11:50:45.56 ID:liCYMySy0
>>55
悪銭を擁護するわけじゃないがさすがにこれはひどい
ゴミ原稿送ってくること確定のピコの原稿なんか
クソ吹く紙にもならねぇだろ
「参加者多ければ多いほどいい」とか、何言ってるんだこいつら
88:2011/05/21(土) 11:53:20.27 ID:Xnyo5tJX0
>>87
というか、そもそもあさたなが「(合同本の)ゴミ原稿にカネを払うの嫌です」って言ってなかった?
今回の件と関係ない会話だと思うんで絡むのは控えたいけど
89:2011/05/21(土) 12:14:58.84 ID:iN481J1h0
>>88
>>26にもあるが、自分のHPでも朝棚言ってたよ
>上手い上手くないとかではなく、漫画として絵として成立していない原稿に対して、何の疑問もなく金をバラまいていました。
それを指摘しただけで、私はクビらしいです。
90:2011/05/21(土) 12:15:21.46 ID:mddaoBEE0
>>4じゃ略になってるけど、>>26の全文にあるな。
「上手い上手くないとかではなく、漫画として絵として成立していない原稿に対して、何の疑問もなく金をバラまいていました」
91東横:2011/05/21(土) 13:19:30.49 ID:Xnyo5tJX0
@nameco_soup 無礼るなぉ(埋)
メロンブックスさん宛に同人管理部 鈴木氏の営業のあり方についてメールで投書しました。
2時間前 TweetDeckから お気に入り リツイート 返信

http://twitter.com/#!/nameco_soup/status/71755049654685696

表立って凸する奴も出てきてるのか
今後は東横院に寄稿する奴は減りそうだな
92灰汁:2011/05/21(土) 13:27:14.44 ID:I8pAkjaM0
>>87
それを突き詰めると
「チャリティー本なんか紙の無駄だから止めろ」
になるんだけどなw
チャリティーのために同人誌作るなんて
紙不足、インク不足、電力不足に全部優しくない
93:2011/05/21(土) 13:32:09.42 ID:h8Pz/LgT0
>>92
金払う価値が無い云々はチャリティー本じゃなくて、まどマギ合同誌についての発言だよ
まどマギ本は儲けるつもりで作ったから、そういう発言が出るのはまあ分かる
たとえ事実でも、参加サークルに対して失礼すぎる発言だけどなw
94名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/21(土) 13:34:01.52 ID:pdo0+sEu0
儲けたいから参加しましたw
95:2011/05/21(土) 13:35:37.55 ID:EbnmSpu40
>>92
それは流石にちがくね?
それいうとあらゆるチャリティー行為全否定になるぞ
只の紙の消費じゃなくて、
絵や音楽等によって付加価値が生じている以上、正の経済活動となる

もちろん主催が売上中抜きとか持ち逃げとかしやがったら台無しだけどな
96メロン:2011/05/21(土) 13:41:54.73 ID:0aG35gsG0
まあこんな鬼畜な振る舞いしてる奴らがチャリティーだボランティアだって言っても
胡散臭く感じるのは自然な事だな
97:2011/05/21(土) 13:46:13.61 ID:h8Pz/LgT0
>>95
別にチャリティーと明言しなくても、普通に本作って無理ない範囲で売り上げ募金すればええがな

がっつりクオリティ高い本なら嬉しいが
チャリティー本って大体中身あれなんで・・・
経済活動の活性化なら、もっと本腰入れて凄い本作って欲しい
でも出来ないだろ、無償の行為だから
98:2011/05/21(土) 13:47:44.05 ID:xuRcK0/oP
>>80
>そもそも頒布開始からそれなりに時間が経っているのに収支不明のまま
>寄付「予定」のまま

ここら辺しっかり出来ないなら安易にチャリティーするなよと思う
99:2011/05/21(土) 14:10:31.91 ID:HyN6DC/20
4月に販売した本だったらまだ書店委託分の売り上げって振り込まれてないんじゃないの?
100:2011/05/21(土) 14:14:43.39 ID:wN6ERH9VP
>>26の全文を読んで気になったんだけど

>納品した仕事の報酬も時にもらえませんでした
>私はこの半年、1円も貰えませんでした

朝棚は金を貰ってるの?貰ってないの?
101:2011/05/21(土) 14:20:12.65 ID:h8Pz/LgT0
委託は4月中旬から
4月中に売れた分は5月末に振り込まれるね

メロンのページ見たら在庫青なんで、5月下旬も途中集計しか出せないんじゃね
8月末までに完売できなかったら、赤十字に全額募金は無理だな

・・・あまりに売れな過ぎて、恥ずかしくて報告できないとか
そういうんじゃないだろうな・・・
102:2011/05/21(土) 14:26:39.28 ID:mddaoBEE0
>>100
本当は金貰ってたら書かないだろ。
もし一円でも貰ってたらアレだが
103メロン:2011/05/21(土) 14:34:10.02 ID:0aG35gsG0
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001039993_withsmile_egao.php
これか、参加者だけで90人近くいるな、献本の宅配料だけでもかなりになる。
印刷料金は全部サークル側が自腹で出して、売り上げから経費を引かず全額寄付だっけ?
B5、96ページの本を1000冊ほど刷ったら印刷料金は幾らになるんだろ?
104:2011/05/21(土) 14:38:09.90 ID:iN481J1h0
>>103
ああ、我展は大変だな。
朝棚とは何も関係無さそうだが。

単にチャリティー本出すの揶揄したくて文句言ったんだろうな。
105名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/21(土) 14:38:27.09 ID:xzPQ6fGc0
>>100
あさたなの文を見てこれを全て信じている人がいるの?
≫して来た仕事の報酬は事前の話と違ってました。
≫納品した仕事の報酬も時にもらえませんでした。
≫私はこの半年、1円も貰えませんでした。
この時点で矛盾してるし、
引越すお金が有る人(ツイッターでの発言)が地元に戻れないというのも矛盾してるし。
106:2011/05/21(土) 14:40:19.17 ID:xuRcK0/oP
>>103
印刷所にもよるけど30万ぐらい
107:2011/05/21(土) 14:40:44.82 ID:Cm/nFHmaO
半年以上前の仕事でもらったってことじゃないの?
108:2011/05/21(土) 14:41:41.20 ID:Xnyo5tJX0
>>97
甲冑娘がそれやってたな
Comic1の新刊の売上全額寄付だっけか
109:2011/05/21(土) 14:45:03.01 ID:h8Pz/LgT0
>>104
朝棚も参加してるし我展がYGメンバーなので
無関係ではない
ただ、チャリティー詐欺を疑うのは早計だったね

>>105
地元に戻れないのは、無職で恥ずかしいからとかじゃねーの?
110名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/21(土) 14:47:45.79 ID:xzPQ6fGc0
ちなみにあさたなの本はひぐらし時代からちょくちょく読むくらいにはネタとか結構好きだった。
それだけにあの文はかなりショックなんだよ。
ちなみに本人は30過ぎたおっさんだ。
111あく:2011/05/21(土) 14:51:27.01 ID:xzPQ6fGc0
>>107
その可能性もあるが、どうにも書き方に俺可哀想成分盛り込み過ぎだと思うんだよ、
俺おかしいのかな。

>>109
≫地元に戻るお金もありません。
112メロン:2011/05/21(土) 14:53:16.23 ID:qTvRwt9Z0
>>110
関係者のツイッターとかの発言を見てると女がどうこうって話が出てたから
あさたなは女だと思っていたんだが違うのか
じゃああの発言はなんだったんだろう
113:2011/05/21(土) 14:53:39.25 ID:iN481J1h0
>>109
参加者にあさたなの名前がないんだが
114:2011/05/21(土) 14:54:09.85 ID:Xnyo5tJX0
>>109
あさたなはblogとtwitterの芸風が違いすぎて矛盾がある、ということ?
だんだん意味がわからなくなってきたな……
115:2011/05/21(土) 14:55:04.98 ID:mddaoBEE0
>>110
30過ぎのおっさん?嘘だろ
116:2011/05/21(土) 14:56:26.21 ID:h8Pz/LgT0
>>111
引越しできるって、具体的にどこって言ってる?
漫画喫茶とかじゃないだろうな・・・

>>113
すまん勘違いしてた
117あく:2011/05/21(土) 14:58:58.37 ID:xzPQ6fGc0
≫112、115
それは間違いなく本当。本人と話したこともある。
時々えらい不機嫌そうな接客(手を組みながら仁王立ちで接客とか)
とかしてた記憶がある。

女にしてたのは周りが面白がってだとおもう。
118:2011/05/21(土) 14:59:04.82 ID:h8Pz/LgT0
>>114
まだ募金出来る段階じゃないのに、なんで疑ってるの?って事
報告くらいは出来るだろうけど、もし在庫がたんまり残ってる状態なら
この本売れてませんってアピールになっちゃうから
報告すらしにくかろうね
119悪銭:2011/05/21(土) 15:07:51.15 ID:Xnyo5tJX0
>>118
ん、あさたなの境遇、心境についてblogとtwitterで温度差がヒドイって話じゃなくて
チャリティ本のこと?

チャリティについては在庫もクソも、淡々と「現在〜〜円寄付予定です」と言えばいいだろ
別に額の大小が問題になってないんだし。

境遇、心境についてはtwitterで実際元気そうなんで
blog書いてたときはテンパってたけど、目がさめたんかなアレ
120あく:2011/05/21(土) 15:11:13.28 ID:xzPQ6fGc0
あと、以前は季節に一冊とかだったと思うけど、悪銭入後は月一とかになってる。
まあ、仕事辞めたからなんだろうけど、ボロ雑巾のように使われててもかなりのペースで
自分の本作る余裕はあったんだよね、。この個人誌での収入について
文中で全く言及していないのも気になった。
それすら全く収入にならなかった、っていうのなら大問題だけどもね。
121メロン:2011/05/21(土) 15:19:09.79 ID:h8Pz/LgT0
>>119
それを何で俺に質問するの?
俺温度差が酷いなんて一言も書いて無いよ?
本の価格公開してるんだから、募金額公開したら
何冊売れたかばれちゃうじゃん

>>120
個人誌なら自分の収入なのは当然だから報告しないのでは?
その収入すら、悪戦苦闘の活動費に投入して貯金0だとか
個人誌収入有るなら、その売り上げで引っ越すのかもな
つまり、もう自分の本の売り上げを、悪戦苦闘には使わせない、と
122あく:2011/05/21(土) 15:33:22.90 ID:xzPQ6fGc0
>>116
流石に漫画喫茶を引越し先とは呼ばないだろう、とは思うんだが…。
どっちにしても職なしの30代のおっさんが新しい住居探すのは大変だとは思う…。
123名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/21(土) 15:35:24.45 ID:xzPQ6fGc0
>>119
ただ、その個人誌にしても悪銭入りしてから東方急に描き始めたり、
それまで時々だった委託が全部委託になってたり、悪銭のブログで全部宣伝してたり、
全部メロン専売だったり(これは微妙かw)
いわゆる「恩恵」(人によっては微妙かもしれないけど)を受けてやってるように見えるのだよね。
124メロン:2011/05/21(土) 15:48:02.81 ID:h8Pz/LgT0
>>123
恩恵受けた分、売上半分上納してたんじゃないのん?
個人誌売り上げ半分渡してるのに、ただ働きもさせられたって事なら
怒るのは当然かもしれない
上納金だけじゃ下宿代にもならないから、ただ働きしろって事なんだろうか
しかし原稿料も印刷代も負担してたと言うし
125:2011/05/21(土) 15:57:36.56 ID:iN481J1h0
>>124

>>28
>まずは住処を追われるため、住民票を移せる転居先を探しております。
とあるんだよな。

YGか悪銭の誰かのトコに居候でもしてたんかね。
126名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/21(土) 15:59:21.71 ID:xzPQ6fGc0
≫124
それだったらそのこともあのソースに書くかなーと思うんだよね。
個人で作ってたのをピンハネって真っ先恨み節に出てきそうじゃん。
なのに一切言及ないってのは、収入0ってのを強調するためにわざと言ってないのか、
もしくはそんなことなかったぜ!なのかの2択なのかと思ったのよ。
127名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/21(土) 16:33:19.51 ID:liCYMySy0
>>105
別に矛盾してねーし
もらえたりもらえなかったり、事前の話と違う額が渡されたりだったと
んでその都度「会社作りのため」とか言いくるめられ
ついにここ半年にいたってはタダ働きだった
って事と違うの?
128名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/21(土) 16:36:49.47 ID:liCYMySy0
>>92
頭悪すぎだろう
チャリティ本の真髄は、売上を被災者に募金すること
まさかお前自分のゴミ原稿で本当に被災者が喜ぶとか思ってんの?
売りあげに繋がらない作家の原稿なんざ、迷惑以外のなんでもないんだよガキが
本当に善意の励ましで同人誌作るんだったらテメーで勝手に印刷せい
129:2011/05/21(土) 16:40:04.69 ID:h8Pz/LgT0
>>125
多分そうだと思う
無職が借りれる家なんて、レオパレス前払いしかない

>>126
書いてるじゃん
印刷代を出す代わりに、黒字になった場合は売り上げ半分頂戴ね って
最初からそういう約束なんだよ。それを了承して朝棚さんは仲間に入ったわけ
だから、朝棚さんが印刷代とかを負担するのはおかしい
130:2011/05/21(土) 16:43:04.01 ID:h8Pz/LgT0
>>126
ごめん、この文章が有ったのはソースじゃなくてツイッターだった

>『同人活動やってみたい?じゃぁ印刷費は貸すから、利益は半分こしましょう!
>赤字の場合はもちろんもらいませんよ』という誘い文句に乗ってはいけない。乗っては、いけないのだ。

メロンスレも合わせて読むとよい
131あく:2011/05/21(土) 17:17:29.16 ID:xzPQ6fGc0
>>130
読んできた、基本的にあさたなの意見は全面的に正しくてあとは
S木をどんだけ叩けるか的な流れになってえるのなー
あさたなは見たけどあるけどS木は知らんので何とも言えん。
読み返してると元々こういう流れになるように誘導みたいなのを
感じるんだが、深読みし過ぎなのかしら。元々ソース見つけた人とか何モンなのかとか。
132:2011/05/21(土) 17:20:03.13 ID:PpjW+jKZ0
> 同人サークルを陰で運営し、とある同人ショップに強いコネクションがある、自称の編集団体です。

これを読めばS木は無関係ってことはわかると思うんだが^^
S木が関わってるなら「強いコネクション」じゃなくて「ショップの社員」って書くだろ
つまり元社員のI柴があやしい
133めろん:2011/05/21(土) 17:23:36.25 ID:0aG35gsG0
>これを読めばS木は無関係ってことはわかると思うんだが^^
それ読んで無関係と思える読解力が凄い
糸電話も相手先がいないと繋がんないんだぞ
134:2011/05/21(土) 17:30:44.06 ID:0mPL5Ut20
>131
ソースを見つけたのはあさたなのファン(というほどでもなかったかも)
たまたまサイトを見たら閉鎖されててソースを見たらびっくりという流れらしい

不自然に真っ白なページを見たらソースを疑うのは別段異常な行動ではないよ
135:2011/05/21(土) 17:38:24.51 ID:La5GsO4W0
自称の編集団体=YG PLANだから
とうぜんYG PLANのメンバーのS木も含むでしょ
136あく:2011/05/21(土) 17:49:16.42 ID:xzPQ6fGc0
>>134
確かにそうかも、やっぱり深読みすぎか
ただなんとなく最初の発端である
http://twitter.com/#!/kokkuri
この人のツイート見てると、なんかコミティアとかコミケとかに関係してて、
あとなんか時々同人ショップやらなんやらに苦言を呈しているような人っぽかったので
意識的なのかなーとか思ってしまった
137めろん:2011/05/21(土) 18:08:12.88 ID:0aG35gsG0
>時々同人ショップやらなんやらに苦言を呈しているような人
そうじゃ無い人はこのh世界に存在するの?
とらのスレもメロンのスレもそんな書き込みで一杯
どのイベントがしくった、あの主催は儲けすぎとかそんな書き込みばかりだが
別に工作員じゃないと思うw
138:2011/05/21(土) 18:14:48.15 ID:GF7usRG10
90年代からネットやってる人は閉鎖したらソース見て移転先のヒントがないか見るのは基本。
荒らし対策で閉鎖→移転なんてのは常識だった時代だからね。
そういう世代からするとソース見るは結構自然な行動。
139名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/21(土) 18:17:59.96 ID:xzPQ6fGc0
>>137、138
ふむ、ちょっと色々トンでも過ぎたわ、指摘サンクス
140鈴木悪徳詐欺営業@メロン:2011/05/21(土) 18:21:20.14 ID:Tma/NA5R0
何か書き込み多い人って火消し必死なイメージwww
141:2011/05/21(土) 18:29:31.22 ID:h8Pz/LgT0
>>131
全面的に正しいとは思ってないよ
この手の告発や愚痴は、自分に都合悪い部分は伏せるのが常だから

執拗なとら叩き、不自然なまでのメロンage
東方界隈でとら批判が多い理由とか
メロンに不信感持ってた人が多かったんだと思う
それでやっぱメロンの仕業かーと納得しちゃったんだろうね
142:2011/05/21(土) 18:35:04.82 ID:LuQU3yd5P
とら批判はまあ批判されるようなことしてた部分もあるから不自然とまで思ってなかったけどメロンageは異常だと思ってたな
俺の中で色々繋がっちゃった気がする
143:2011/05/21(土) 18:44:18.75 ID:Qdi41VDa0
こっちにも落としてみようwこじつけて遊んだり、燃料代わりにどーぞw

悪銭ぽい合同誌、サンクリ限定
http://tais.orz.hm/mhsc/
この本は大成功してるw
後に失敗したまどマギ合同誌の試作かね

@suzuki_MBs 鈴木(YG)
【告知】多くの皆様に協力頂いた東日本大震災チャリティー同人誌「笑顔」ですが、
4月17日サンシャインクリエイション51で委託させて頂く事になりました。
詳細はこちらのHPから → http://ga-ten.jp/smile/
4月15日 ついっぷる/twippleから

サンクリにメロンは企業出展してるけどまあ関係ないだろ
この本の協力ショップがメロンとだらけとZIN

明日のぷにケ主催 まどか系オンリー合わせ
キュウべえオンリー合同誌
http://qb.clocknote.net/
メロンブックス専売だってさw
メンバーは一部悪銭と被ってる
144メロン:2011/05/21(土) 18:55:25.79 ID:i91EJ7Qr0
キュウべえオンリー合同誌

これもメンバーかぶってるし、主催団体がいまいちよくわからないところで、
(普段の更新とかはしないが企画立ち上げ時だけ綺麗なページ作るようなところ)
怪しさ満載だね。企画屋がバックにいるんだろうな。東方くささもすげぇw

145灰汁:2011/05/21(土) 19:10:16.41 ID:I8pAkjaM0
>>136
その人ならよつばの。読書会の人だね>国里コクリ氏
結構古参な人で、また同人イベンター関係ではそこそこ有名
まあそんな人が取り上げたからこんなに大きな火種になったわけだけど…
ttp://planchette3.net/
146悪銭:2011/05/21(土) 19:13:07.25 ID:ZI8hO8te0
流行ジャンルを渡り歩いてるんだね、嫌だなあ
ゴロ丸出しで笑えない
147悪銭:2011/05/21(土) 19:26:41.38 ID:Xnyo5tJX0
>>145
こっくりと三崎が取り上げちゃったからなあ
そしてアフィサイトへつながれば、炎上もするか
148めろん:2011/05/21(土) 19:30:30.18 ID:0aG35gsG0
朝棚さんを応援するため、氏の個人誌買おうって流れにはならないの?
149:2011/05/21(土) 19:35:39.31 ID:1AletoerO
>>148
あさたなも共犯者みたいなものだからそれは無いんじゃ
150:2011/05/21(土) 19:38:39.38 ID:0mPL5Ut20
>>144
きゅうべえ合同の主催は普通に東方系で活動してる同人サークル
面子もただ単にその周りの仲良し東方系サークル

どこら辺に今回の件との関係を見出そうとしてるのかは知らんけど
151名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/21(土) 19:49:28.25 ID:yOf6CPzR0
>>145
テキストで文字のみのサイトとかはソースをつい見てしまうというのは
古いネットユーザーにはよくいる
昔は手打ちも多かったからな
152めろーん:2011/05/21(土) 20:28:50.92 ID:aG2DoqZ70
俺は表面上消されてるけど残ってる画像とか隠し画像とか
見るのにソースはすぐ見るよ。あとflvのリンク取るのとか。
でもあんまり一般的じゃないだろうな。
153メロン:2011/05/21(土) 20:30:44.85 ID:8muvIJFb0
サイトから急に消えたらソースぐらい見るだろ。
普通のサイトじゃない。

消えますって閉鎖したサイトってのを忘れてるな。
154メロン:2011/05/21(土) 20:50:49.37 ID:SGYYLwwe0
きゅうべえ合同誌は、九重遊葉あたりだけか、かぶってるの。
この人以前はよく書いてたが最近見なくなったな。
それにもかかわらずメロン系の本やチャリティーにもいたし人脈が見えるね。

ClockNoteが東方系とかいってるアホいたけど、
どうみても別に東方系ってほど活動してねーだろw
155悪銭:2011/05/21(土) 21:03:44.09 ID:IAI/ASuwi
>>154
例のまどか合同誌とは被りが三人
別の悪銭合同誌とはどうなのかな
156:2011/05/21(土) 21:03:55.53 ID:/7WU3DaAO
>>148
ツイート見ると編集やるからどっかのサークル雇ってー初心者の人俺に聞いてーみたいな感じだから
なんというかうまくいえないが同情できない
157:2011/05/21(土) 21:03:56.82 ID:PpjW+jKZ0
twitter民は半年ROMれよ
158悪銭:2011/05/21(土) 22:06:13.87 ID:lvnFMNtt0
るなぁのtwitterでの発言見ると最初から仕込みかよ。

メロンは苦情に対して、相手の連絡先付きで内容を本人に知らせるのか
と愕然としてたんだが最初からずぶずぶだったとはな

というかメロンの組織ぐるみでの隠蔽工作?
159:2011/05/21(土) 22:09:30.08 ID:gt9udDMZ0
>>154
そのサイトには書いてないけど東方でがっつり活動してるよ
160メロン:2011/05/21(土) 22:10:39.69 ID:SGYYLwwe0
るなぁを叩いてターゲットをそらそうとしてる勘違い馬鹿早く消えてくれね?ww

>メロンは苦情に対して、相手の連絡先付きで内容を本人に知らせるのか
>と愕然としてたんだが
そもそも東横に描いてるのぐらい知ってろよ、ボケ。
ロクに状況もしらないで火つけたくて楽しんでるだけだろお前w
せめて同人誌見てから言えやw
161悪銭:2011/05/21(土) 22:13:46.15 ID:lvnFMNtt0
なるほど
ここの同人誌読んでないとこの件への批判もするなって事ですか。
頭大丈夫?
162メロン:2011/05/21(土) 22:14:06.30 ID:bEWzqZbd0
>>159
キュウべえ合同誌も真っ黒
163:2011/05/21(土) 22:15:02.23 ID:mDfnkkb90
ていうかメロンから連絡いかなくてもツイッター見てたらメロンにメールしたの分かるだろ
それ見てから手元の情報と照らし合わせて侘びの電話入れたって結論には辿りつかないの?
164メロン:2011/05/21(土) 22:17:26.18 ID:bEWzqZbd0
>>163
古いついーと消した理由
165メロン:2011/05/21(土) 22:26:46.71 ID:8muvIJFb0
メロンにメールしたら見るのは受付担当だろ。
そのいがみ合いの発端が、昨日、鈴木氏のツイッターでの発言を見たことで、
鈴木氏にあるのではないかと思い、この度はメロンブックスさんに投書致した次第です。
双方の書店さんの色んな方と面識もあるわけで、その中でも依頼を受けていた
鈴木氏を責めるというのは心苦しくもありましたが

いがみ合ってる現状は少なからず改善するものと思い、
この度はこのような行動に出ました。(本音終わり)

転載
http://twitter.com/#!/nameco_soup

メロンブックスに投書ってかいてある。なぜこれに急にS木氏が電話対応したのか?
166メロン:2011/05/21(土) 22:27:23.40 ID:8muvIJFb0
メロンにメールしたら見るのは受付担当だろ。
の下から転載ね。行開け忘れた。すまん
167同人:2011/05/21(土) 22:56:26.04 ID:HtRpvOvF0
現状では鈴木氏に繋がりのあるサークルや個人は
何を言っても、黙ってても詮索されるわな。
168:2011/05/21(土) 22:58:39.04 ID:LuQU3yd5P
しかしメロンの営業に不利なことを言って委託してもらえなくなるのは困るから皆だんまりか・・
169:2011/05/21(土) 23:04:51.37 ID:iN481J1h0
>165
正直、誰もこんな問題に関りあいたくなくて、鈴木に回したんだろ。
170メロン:2011/05/21(土) 23:08:37.74 ID:8muvIJFb0
>169
会社だろ。サークルじゃないんだよ。
171:2011/05/21(土) 23:09:47.30 ID:iN481J1h0
>>170
会社にも建前と本音はあるんだよ
172同人:2011/05/21(土) 23:12:34.36 ID:HtRpvOvF0
メロンの中の人は子供の集まりかよ
173灰汁:2011/05/21(土) 23:13:28.63 ID:I8pAkjaM0
>>169
としたら今後メロンの改善化は絶望的ってことになるが
174メロン:2011/05/21(土) 23:27:14.82 ID:8muvIJFb0
>>171
おかしい対応だからおかしいと突っ込まれる。
営業担当S木がTのあな氏ねとかツイッターでいってるのに
誰もこんな問題に関りあいたくないなら会社として終わってるわww
175悪銭:2011/05/21(土) 23:29:19.47 ID:Xnyo5tJX0
>>172
高校とか大学のクラブみたいなノリだなー
176:2011/05/21(土) 23:33:36.43 ID:iN481J1h0
そもそもS木のツイッターのどこにも「自分はメロンの営業だ」なんて書いてないんだよ
177メロン:2011/05/21(土) 23:38:22.60 ID:8muvIJFb0
suzuki_MBs
新しいTの穴さんの戦法 『虎専売から併売に変えたら委託しなくて結構です!』&『メロン専売のサークルは次から委託させません!』 だってさ。死ね!

この人有名だからww身ばれするぐらいにねww
名前の後ろにMBsになっていれてるし、ID:iN481J1h0の擁護っぷりがきめぇっw
178:2011/05/21(土) 23:39:17.00 ID:ObknGmk90
うんうん、確かに一言も「メロンの営業」とは言ってないね!
・・・はぁ。

http://twitter.com/#!/suzuki_MBs

> 某果実書店の超不良営業(来年卒業予定)。
> 良い作家様発見こそ我が使命。近年ではフリーでも大いに暗躍してます。
> モットーは「良縁・悪縁恵まれての我が人生」。
> 才能溢れる方々をどんどん見つけて、出会っていきたいです。お気軽にどうぞ!
179:2011/05/21(土) 23:39:24.68 ID:mDfnkkb90
>>176
ツイッターのIDがsuzuki_MBs(鈴木メロンブックス)
昨日修正するまでは果実書店の超不良営業だってプロフに書いてあったんだがね
180メロン:2011/05/21(土) 23:41:54.11 ID:8muvIJFb0
suzuki_MBs 鈴木(YG)
今回は大変な騒動になった事、関係者各位・作家の皆様・
今回の件を知った方々に深くお詫び申し上げます。
今回の件で口を開くならば、今月末に売り上げをちゃんと募金させて頂いた
後に事情を説明したいと思っております。ひとつここで言わせて頂くならば、こ
うなった原因は私にもあると認識してます。


メロンの営業でないのに何でこんなことつぶやいてるの??ねぇ何で??
ID:iN481J1h0さんわかる??
181メロン:2011/05/21(土) 23:43:44.72 ID:8muvIJFb0
すでに魔法少女まどか☆マギカオンリーイベント専用スレで
大炎上してるんだよ。この男は
182:2011/05/21(土) 23:45:08.32 ID:iN481J1h0
>>179
MBsをメロンブックスと読むなんてドコにも書いてないし
果実書店がメロンブックスを指す隠語として使われる事はあるが、メロンブックスだと公式に明言してる事にはならんでしょ

>>180
解るやつには解るようにしか書いてない
183:2011/05/21(土) 23:46:01.92 ID:mDfnkkb90
ID変わる前に場を荒らしとこうって魂胆かね
取り合う価値もねえな
184:2011/05/21(土) 23:47:20.09 ID:iN481J1h0
公式に「メロンの営業」としてツイッターで発言してるなら会社として責任追及できるが
本人かどうかも解らんWebの発言じゃ会社も公式見解出せないんだよ
185:2011/05/21(土) 23:48:23.25 ID:xuRcK0/oP
>>176
そうだね
suzuki_MBsのMBsって何かの略っぽいよね
186メロン:2011/05/21(土) 23:49:23.50 ID:RSaqvKn10
>>184
それじゃWebの謝罪文とかも全部本人かどうかも解らんって屁理屈が言えるなあ
187メロン:2011/05/21(土) 23:51:40.54 ID:8muvIJFb0
ID:iN481J1h0は正直やべぇえええ
188:2011/05/21(土) 23:52:42.80 ID:iN481J1h0
そもそも朝棚の言ってる事がどこまでホントかも本当に本人の発言かも解らんでしょ
最初からこの件は闇の中なんだよ

明確なのは悪銭と笑顔の謝罪文に書かれてた事ぐらいだ。
189メロン:2011/05/21(土) 23:55:12.02 ID:e/FCGyoY0
悪銭と笑顔の謝罪文が明確だっていうのは
まず朝棚の言ってる事が真実だという前提あってのことなんだが
190:2011/05/21(土) 23:55:14.09 ID:QdI1S8KR0
ID:iN481J1h0がそうまで言うなら
ニュー速にでもスレ立ててやればいい
どっちが間違ってるのかわかるだろ
191メロン:2011/05/21(土) 23:57:38.83 ID:8muvIJFb0
ってかsuzuki_MBs 鈴木(YG)の発言がやべぇから
るなぁ氏はメロンブックスに問い合わせたんだろう

そしたら何故か、当人から電話が来たって言ってるんだけど大丈夫なの??
192:2011/05/21(土) 23:57:50.56 ID:iN481J1h0
俺の予想は「これ以上どこからも情報出てこない」
193メロン:2011/05/22(日) 00:04:42.84 ID:Ob19ASWf0
>>192
いや聞いてないから
ていうかその言い方だと「不利な情報は出さないようにしている」て意味にとられないか?
194メロン:2011/05/22(日) 00:13:39.30 ID:sgRzZ6He0
ってかsuzuki_MBs 鈴木(YG)の発言がやべぇから
るなぁ氏はメロンブックスに問い合わせたんだろう

そしたら何故か、当人から電話が来たって言ってるんだけど大丈夫なの??
メロンブックス関係ないなら電話来ないじゃんw。
195:2011/05/22(日) 00:23:23.59 ID:76sOaf0c0
ID:iN481J1h0のために鈴木(YG)さんのツイートをさかのぼってみたよ!(疲れた…)

さて、この時期に熊本に出店した「糞果実書店」はどこでしょう?
どうやら鈴木(YG)さんが勤めている会社みたいなんですが。
http://twitter.com/suzuki_MBs/status/4549308322
196めろん:2011/05/22(日) 00:25:18.19 ID:q0e0y0780
鈴木叩きばっかりだけど他の連中は白なの?
サークル[プラチナ]のしろがね氏とか、恨みリストに載ってなかった?
197メロン:2011/05/22(日) 00:27:13.72 ID:sgRzZ6He0
http://twitter.com/suzuki_MBs/status/4549308322


自分の職場を糞果実とかいってるのか・・・
最悪だなこいつ・・・
198:2011/05/22(日) 00:35:43.92 ID:V6RFxdmE0
メロンが熊本に出店したのとこのツイートのタイミングからS木がメロン社員は確定っすね
ID変わる前に騒いでたゴミざまあw
199:2011/05/22(日) 00:37:57.63 ID:SnOel2pN0
200:2011/05/22(日) 00:47:32.67 ID:Sbzh8SGkP
>>192
それはこれ以上の情報は出させないからなこの野郎っていう宣言だと思っていいんですか?
201めろん:2011/05/22(日) 00:49:32.23 ID:q0e0y0780
>>199
ゴメン、アンカー付けられても何がなにやら分からん
しろがね氏のこと書いてあるの?
202メロン:2011/05/22(日) 01:14:28.64 ID:4B77T8ss0
そもそも自分で2ちゃんに燃料投下してて、
とらとメロンの和解のためってのは意味不明すぎだろ
203メロン:2011/05/22(日) 01:16:12.94 ID:4B77T8ss0
ゴメン、メロンスレへの誤爆した
204灰汁:2011/05/22(日) 03:06:17.25 ID:c8kG9eKG0
>>165
メロソにメール→受付「おいS木、これは何なんだ」→S木あわてて電話
という流れならあるかもな。
205メロン:2011/05/22(日) 03:19:29.44 ID:KqQOIzHj0
そもそも謝罪文の頭に「謝罪文」と書く馬鹿は居ない
しかも、一体誰に向かって謝罪してるのか・・・
206:2011/05/22(日) 03:32:25.40 ID:wtVRflev0
>>205
S木氏に対しての謝罪じゃないの?
207:2011/05/22(日) 03:46:56.96 ID:Rto050ZR0
実は半分くらいあさたなの勘違いで
どっちが悪いんだかよく分からんような話が真相だったりしそう
208名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/22(日) 03:57:00.95 ID:gNqT2ju30
ただ、生活出来ないレベルにまで
追い込んだのは変わりないだろ
例え勘違いだったとしても
それはS木氏がきちんと止めるべき
いくら何でも知りませんでした
ではすまないだろ
209名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/22(日) 04:08:35.41 ID:gNqT2ju30
朝棚氏がこのスレ見てるかどうか知らないし
この件について本当で、社員にしてくれるという話が前提だったなら
ダメもとでも労働基準監督署に行って相談してこい。

相手も無一文で取り立てもできない状態なら、それでも駄目なこともあるが
メロンに直に乗り込んで、朝棚氏の代わりに役所が
給料差し押さえに入って取り立てをしてくれるはず
210:2011/05/22(日) 06:27:49.13 ID:Ux+18fZtO
あさたなも悪銭側も動きがないから進展ないなー
このまま愚痴で終わりそうな悪寒

メル凸した人は返信来たんだろうか
211:2011/05/22(日) 07:25:11.50 ID:SWun5OLL0
じゃあ今までの情報まとめとくか
YG PLAN
S木(メロン営業、東横?)
http://twitter.com/#!/suzuki_MBs
E柴(元メロン営業、悪銭苦闘)
http://twitter.com/#!/musuko_z
A藤(だらけ、我展、笑顔)
http://twitter.com/#!/ga_ten

あさたなが騙されたのは悪銭。(悪銭にあさたなを紹介したのがS木らしい?)

東横編集会議
ttp://g.e-hentai.org/s/101ab98dc3/287122-90
212メロン:2011/05/22(日) 07:29:23.06 ID:sgRzZ6He0
@kaida05 あさたなさんか、担当の人間がこじれて別れたのは知ってたけど、
こんな行き違いになっていたとはね。ちょっと今度聞いてお着ますね。又メールなりで連絡します(^^)ノシ

担当の人間がこじれて別れた?どういうことなの?
213 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 07:33:16.49 ID:qPCWvFAb0
なんで全て暴露しないんだよ

>突然、2週間以内に出て行けって言われた

ってこじれた原因について何も言ってない。


214:2011/05/22(日) 07:34:58.42 ID:SWun5OLL0
担当の人間=S木だろアホウか?
215:2011/05/22(日) 07:37:23.83 ID:c/VkbIl90
貯金が尽きたんじゃねーの
搾り取れなくなったからS木も捨て頃と判断したと
216同人:2011/05/22(日) 07:51:20.42 ID:w5QLTuP50
何か立ち上げる度に責任取らされるだけの
在野の同人作家がスカウトされるわけですね

やってる事の性質からして保険金○○と大差ないな
こわいこわい
217:2011/05/22(日) 08:01:47.02 ID:BwRXYMv60
>>211
最後ワラタw
218メロン:2011/05/22(日) 08:30:19.61 ID:R3kAtmeA0
>>214
E柴の方だろ?
219メロン:2011/05/22(日) 08:33:17.77 ID:NsJEky6B0
>>212
その続き

kaida05 @ga_ten 拝見しました…!お忙しい中すみません、ありがとうございました。恐らく当人の主観で食い違いがあるんでしょうね… とりあえずチャリティーの方はきちんとしたものであるのなら安心です。取り乱してすみませんでした。ご迷惑をおかけしてすみません!
3日前 ga_tenへの返信

少しでも表で話題にならない様にYG PLANの人間が根回しにうごいているようだね
220:2011/05/22(日) 08:39:18.37 ID:SWun5OLL0
kaida05 カイダ
@ @hrwt 端的に言うとあの絵描きさんの合同サークルで揉めててその内の一人が
あのチャリティーの主催をしている事務所にいただけ・・という感じでしょうか。身内揉めの物凄いものだと思っていただければ。
5月19日

合同サークル=悪銭
事務所=YG PLAN
か。
あさたなを騙してたのはE柴で確定。
S木さんの株爆上げだぜ
221:2011/05/22(日) 08:53:01.47 ID:9P3eR1R+0
>>220
S木関係なかったの?合同誌って>>9でしょ
どゆこと?根回しや沈静化工作ではないの?
222:2011/05/22(日) 09:00:24.28 ID:Q4Fe3Za20
おそらく鎮静化工作

kaida05 @ink_pilot えっなに私が参加したとこだ…!?サイトいったけど簡単な挨拶しか無かったんだけどなにがあったの?
kaida05 @ink_pilot あ、ありがとー!!えーなんかもうこわいしよくわかんない…誘ってくれた人はめっちゃお世話になったからぴんとこねえ…!
ga_ten @kaida05 なにがあったんだろう(^^;
kaida05 @ga_ten なんか以前参加したチャリティー本に変な噂立ってるみたいです(´・ω・`)
@kaida05 なるほどなぁそりゃ怖いですなぁ。他人事じゃない確りやらなくちゃですね(^^)ノとばっちり?みたいで災難ですなぁ。
ga_ten @kaida05 あさたなさんか、担当の人間がこじれて別れたのは知ってたけど、こんな行き違いになっていたとはね。ちょっと今度聞いてお着ますね。又メールなりで連絡します(^^)ノシ
kaida05 @ga_ten うう…こんな形で広まったのがショックで動揺してました…。事情を聞いたら少し落ち着けると思うのでお待ちしてます、すみません…!!
kadokurasan おい、これカイダ参加してるやつじゃねえか・・・!?( ゚д゚ )
kaida05 @kadokurasan とりあえずだまってけいたいみてくれますか
223:2011/05/22(日) 09:07:35.41 ID:SWun5OLL0
>>221
9の本はE柴のだが^^;
チャリティー本がS木。
224:2011/05/22(日) 09:10:37.57 ID:9P3eR1R+0
>>223
朝棚さんがS木に文句ゆったのが>>9の本なんでしょ?
結局どっちが悪かったの?
225:2011/05/22(日) 09:15:07.67 ID:dEMffOlw0
鎮静化へ向けての行動は間違いないだろ。俺の考えだけど、
どんな人間であろうと仲裁に入って巻き込まれた方が悪い
そんなもんに足突っ込むこと自体が間違えなんだよ
226:2011/05/22(日) 09:22:19.96 ID:BwRXYMv60
>>224
朝棚が文句言ったのはおそらく悪銭主催でありYG PLANメンバーであるE柴。
S木はその仲裁をした。
結果、朝棚は悪銭から分離。

S木がチャリティー本にもからんでいたため、朝棚は
「そんな奴らがチャリティーだの言ってるのを、今になって疑う事になります。」
と揶揄。
227:2011/05/22(日) 09:23:48.30 ID:9P3eR1R+0
>>226
チャリティーの本は大丈夫なのね
それだけわかればおk
228:2011/05/22(日) 09:26:43.18 ID:BwRXYMv60
>>227
これだけ注目されてて、主催が金持ってトンズラしたら拍手喝采するわw
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 09:30:12.75 ID:qPCWvFAb0
チャリティーじゃないんだろ
日本ユニセフみたいに中抜きしまくるんだろ??
230:2011/05/22(日) 09:30:32.89 ID:euS7nq8A0
あっちにわかりやすい三行があった

簡単にまとめるとメロンの営業が会社を利用して金儲けしてたってことでおk?
YG PLANはその元締めでそれぞれ担当した案件が違う
朝棚が詐欺られたのはその中の一つって事か
231あく:2011/05/22(日) 09:32:07.88 ID:IFtdnyeb0
被災地にケンタッキーフライドチキンを送るンですよ!
といって、皮と肉は食って、骨だけ送るようなもんかw
232:2011/05/22(日) 09:34:55.56 ID:BwRXYMv60
>>229
チャリティー本の発刊は4月。まだ売り切れてないが、とりあえず書店の明細が出て金が振り込まれてくるのは5月末が最初。
義援金振り込み(第一弾)の詳細発表があるのはその後だろ。
待っとけ。
233:2011/05/22(日) 09:50:09.69 ID:ATTxtuP00
イベント販売分は報告すら躊躇うほど売れなかったの?
234 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 09:54:36.80 ID:qPCWvFAb0
>>232
何部刷って何部売れてって
細かい報告がHP上で当然あるんだよな?
235:2011/05/22(日) 09:55:05.34 ID:c/VkbIl90
YGプランてE柴とS木もメンバーだろ
E柴が元締めでS木が仲裁って茶番劇すぎて話にならんわ
236:2011/05/22(日) 10:12:07.94 ID:R3kAtmeA0
>>223
チャリティーの方は我展の方主催だからA藤じゃないの?
情報がかなり錯綜してるな…
237めろん:2011/05/22(日) 10:21:05.94 ID:PpWm2r/P0
まとめwikiまだあ?
238:2011/05/22(日) 11:09:50.75 ID:57b/orZO0
>236
我展のAも書店出身のゴロだったと思う。つながりは大なり小なりありそうだが。
239:2011/05/22(日) 11:22:25.63 ID:BwRXYMv60
>>234
本人に聞けよ
240 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 12:17:18.36 ID:qPCWvFAb0
>>239
関係者もここ見てるだろ?
当事者が情報収集しないなんてありえないしさ
241:2011/05/22(日) 12:18:19.17 ID:Rto050ZR0
これって他のメンバーも前の仕事やめてるの?
やや本格的な趣味くらいのレベルから育てていこうって話だったのを
説明不足であさたなが勘違いしちゃったとかに見える
242:2011/05/22(日) 12:21:40.71 ID:Sbzh8SGkP
行き違いがあったにしてもS木は真っ黒だと思うわ
243:2011/05/22(日) 12:57:32.75 ID:4yCBXfqj0
>>241
その場合、あさたなの勘違いをいいことにありもしない連載をエサに絞り続けたってことにならないか
244:2011/05/22(日) 13:25:19.36 ID:BwRXYMv60
>>240
朝棚は見てるだろうな。
義援金発表と共に損害賠償請求額も発表されるだろうからガクブルだな。
245名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/22(日) 13:43:33.14 ID:N6KMhGfs0
>>244
損害賠償とか東横がマジに言い出したら笑いしか誘わんと思うが
取引関係の仕事を少しでもしてりゃ分かるだろ
246:2011/05/22(日) 14:14:59.97 ID:BwRXYMv60
>>245
法的手段を朝棚に言ってるのは「笑顔」な
http://ga-ten.jp/smile/

誰がどこの代表かはこっちで確認してくれ単発情弱
http://togetter.com/li/138640
247名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/22(日) 14:22:31.91 ID:L+VchrIx0
>>246
朝棚はなーんの名前も挙げてないよね
それと合同と絡めたのは全然関係ない人だよね
広まった理由はアフィブログだよね
朝棚を名指ししちゃったのはサークル側だよね
それで法的手段(笑)とか損害賠償(笑)とかあるか

納得できなかったら弁護士の5000円相談でも受けてこい
248:2011/05/22(日) 14:33:39.20 ID:ZkmgqV7z0
>自分(メロンブックス 鈴木様)の責任にして構わないとまでおっしゃっていただきました。

なんだかなぁ、なんでそういう事言っちゃうかな
S木が関係ないって言いたいなら
「鈴木氏はこの件には直接関係していません。誤解なきようお願いします。」
って言やいいのに、まるで後でなんか出てきた時に備えてるみたいで気持ち悪い
それに仮にも仲間内なんでしょ?様ってなんだよ様って。
それとも鈴木様とは個人的な付き合いじゃなくビジネスライクなんですよって言いたいの?
わかってる?それ同人誌なんだよ?
249名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/22(日) 14:33:53.07 ID:YeDxNahb0
>>247
あさたなの名前は出したけど、
アフィブログについては言及してない
つまり、自分でゲロったって事か?
250:2011/05/22(日) 14:34:59.79 ID:BwRXYMv60
>>247
ほぉ、そうなんだ。
まぁ法的手段にもいろいろあるからな。

http://wikiwiki.jp/yara_wars/?%B7%C0%CC%F3%A4%CE%C6%FC
251 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 14:49:44.58 ID:qPCWvFAb0
VIPPERや鬼女が食いついてくると
面白くなると思うんだよなー

252:2011/05/22(日) 14:56:59.34 ID:c8kG9eKG0
S木
/\
E柴
/\
朝棚

っていうヒエラルキーがあって、E芝と朝棚がもめたので上のS木が仲裁に入ったが上手くいかなかった。
だからS木は「(E柴の上役として)自分のせいにしていい」と言い、
E柴は「S木は直接関係無い」と言ってんじゃないかと推測。
253名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/22(日) 15:04:39.19 ID:ZkmgqV7z0
>>252
まぁそういう事なんだろうど、
謝罪文の中で何故S木に媚びる必要があるのかが解らないんだ
お礼が言いたいな直接言えばいい、これじゃまるで印象操作だよ
単純にE柴に配慮がないだけかもしれないけど
254名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/22(日) 15:12:19.48 ID:L+VchrIx0
>>250
法的手段をとるだけなら誰でも出来る
だが、いろいろな手段があったとしても自爆ルートしかないな
朝棚の言ってる事が半分でも真実ならという前提だが
本人脅して口塞ぐしかねーよ

>>249
twitterにしても謝罪にしても、自分からゲロった形になってる
名のない抽象的な告発に対して勝手に反応しちゃったんだから
255:2011/05/22(日) 15:20:33.66 ID:BwRXYMv60
>>254
>>28
>まずは住処を追われるため、住民票を移せる転居先を探しております。

多分E柴が家賃出してるか、下手すると朝棚が居候してる可能性あるんだよね。
まぁいろんな手段が憶測できて楽しいね。
256:2011/05/22(日) 15:33:03.17 ID:57b/orZO0
>252
あんた鋭いねまさにその構図だと思う(俺の知る限りEが仲介してSがトップダウン)
EもSもメロンの関係者で同じ穴のムジナ(すでに他スレに関係図が出てる事)

>254
法的手段なんて口で言うのは簡単だけど民事で争えば何年も金と時間を浪費するから現実的でないよ。
訴える側も仕事やってると毎回裁判所行かないといけないから凄く大変。
弁護士雇えば金だけ掛かるだけのオナニー訴訟に成り下がるレベル。
あさたなにスラップ訴訟ふっかけても何も得られないと思うが。
257:2011/05/22(日) 15:36:35.26 ID:57b/orZO0
>255
小飼関係者の家賃を払ってやれるほどペイは出来てない(はず)
同人関連で家賃ペイするにはもの凄い数の本を売らないといけない。
それが複数人となれば大手でもないと維持が出来ない水準だよ。
偽壁レベルの作家でさえ兼業作家なの見ればわかる事だけど。
恐らく共同生活や居候で追放処分になったと考えるのが自然。
258:2011/05/22(日) 15:44:50.33 ID:BwRXYMv60
>>257
>恐らく共同生活や居候で追放処分になったと考えるのが自然。

さぞや毎日ギスギスだろうねぇ。
朝棚、引越し先も見つからないようだし。
259:2011/05/22(日) 16:00:30.01 ID:GKLIwfgR0
>>まずは住処を追われるため、住民票を移せる転居先を探しております。

この書き方から察すると、満喫やネカフェなんかで月幾ら払うと
住民登録できるってとこのことかな。
二週間でもアパートくらい探すのは出来るので、借りる金は無いってことか
260:2011/05/22(日) 16:10:51.89 ID:57b/orZO0
専業同人の人達は共同生活とかよくある話だと思う。
そして内輪もめで離散するってのもよくあることなので珍しい事じゃないんだよね。

>259
うちは物件管理やってるけど彼みたいに無職住所不定の相手だといくら金があっても借りられない。
必要なのは職業と詳細(正社員以上が望ましい)、前住居の詳細、敷金数ヶ月分、礼金あたり。
物件のグレード下げれば緩くなるけど無職じゃ借りるの無理だと思う。
自治体によっては補助制度あるからそっち使う方が早いだろう。
261:2011/05/22(日) 17:52:33.94 ID:c/VkbIl90
法的手段をとるといって、実際にやらなかったら
脅迫罪になるよん
262:2011/05/22(日) 18:31:56.49 ID:BwRXYMv60
>>261
「今後法的手段も視野に入れた対応を検討中」でも?
263:2011/05/22(日) 19:05:12.97 ID:Fq8XHZrL0
>>262
検討中でもなんでも、相手が恐怖を感じた時点で成立じゃなかったか?
264:2011/05/22(日) 19:24:28.61 ID:QJH/vOys0
朝棚は自分がいかに可哀そうな境遇かを語るのに必死で余所が迷惑被ろうと知った事か
と言わんばかりでとても擁護できんわ
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/22(日) 19:27:09.39 ID:qPCWvFAb0
>>257
あさたながメロンブックスの営業に面倒見るからこっちに住み込みで手伝ってくれって
言われてホイホイ付いていったけど
金なくなってきて重荷になってきたから捨てられたってことなの
266:2011/05/22(日) 19:45:25.41 ID:c+A7X5G10
>>265
×金なくなってきて重荷になってきた
○絞れるもの(あさたなの貯金)がなくなったので
267:2011/05/22(日) 19:47:08.37 ID:BwRXYMv60
>>263
ケースバイケースすぎてよく解らんね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%85%E8%BF%AB%E7%BD%AA
脅迫罪自体昔からある法律だし、分析も結構されてると思うんだが、
HPのはよく報道で企業がよく使う言い方だから、多分大丈夫じゃね?
268名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/22(日) 20:29:34.94 ID:zD1gG4iO0
「笑顔」の表紙(?)の左のイラストが
なんともはや汚いものに見えてくるから不思議
269:2011/05/22(日) 20:32:04.83 ID:CxD3XuFa0
そもそもあんな作家適当に集めて1Pイラスト描かせただけのものを1000円で売ろうとする
根性が気に食わない。チャリティ以前にまともな本作れよ。

作家もあんな寄せ集め本買わせようとして恥ずかしくないのかね。
チャリティー言えばなんでもいいのか
270同人:2011/05/22(日) 20:44:58.32 ID:w5QLTuP50
>>269
参加した作家の面々を確認してみれば
メロンの名前を使ったS木が依頼してきたら
蹴る事ができる人なんて僅かだと思う。
271悪銭:2011/05/22(日) 20:51:27.60 ID:AnQo7pgy0
チャリティーって謳ってるからね
断ったら、協力しない屑 あたりのレッテル貼られるだろうしねー
272:2011/05/22(日) 20:56:53.23 ID:BwRXYMv60
多忙なら蹴るよ。
計画停電もあった中、よくあれだけの作家が集まったもんだと思う。
そこだけは素直に評価。
273名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/22(日) 21:02:50.02 ID:WhvuDvHC0
果物組のS木って者だが、依頼を断ろうって言うのかw
威勢だけはいいけど、二度とうちでは委託できなくしてやろうかwww
274:2011/05/22(日) 21:10:30.38 ID:V6RFxdmE0
>>273
そこまでダイレクトに言うわけない…と思いたいがツイッター見てると言っててもおかしくないよな
普通は遠まわしにくどくくどく、直接的な表現は避けた脅し方するんだけどな
時代劇で悪徳商人が代官に賄賂渡しながら「今後もよろしくお願いしますよ」って言葉の裏に色々含ませる感じでな
275:2011/05/22(日) 21:12:34.44 ID:c/VkbIl90
そんなこと直接いったら角が立つから
一度目断る→次の委託のとき発注数を減らす
二度目断る→次の委託から切る
こういうのでいいかと
276:2011/05/22(日) 21:31:40.56 ID:Ux+18fZtO
鈴木のツイッター別垢ある?鍵かかって見れないんだけど
水面下であれこれ連絡取り合ってそうだな
277:2011/05/22(日) 21:36:37.43 ID:V6RFxdmE0
>>276
俺は普通に見れるからブロックされてるだけじゃねえの?
278:2011/05/22(日) 22:00:12.98 ID:Ux+18fZtO
>>277
それは公開用の垢だろう
見つけたのはこれなmbs_suzuki
もしメロブの鈴木ならプライベート用の垢だとオモ
ちなみにbio欄に鈴木の下の名前っぽいのが記載されてる
人違いならスマソ
279:2011/05/22(日) 22:02:30.55 ID:3ftOUC4s0
http://togetter.com/li/138640

新しいまとめか?
280:2011/05/22(日) 22:20:22.99 ID:GKLIwfgR0
>>279
前からあるよ
281:2011/05/23(月) 00:14:49.78 ID:pZio1oWx0
>>276
連絡してるとしてもDMだろ
282:2011/05/23(月) 00:56:23.38 ID:W1ioYT7G0
>>278
なんか相互フォローしてる連中のbioから見るに全然関係なさそうだぞ
明大の専科の略称らしい
283:2011/05/23(月) 00:57:51.27 ID:aguE+NrH0
>>269
あの合同誌の作家をそれぞれ
「メロン専売」「メロン以外でも委託」「メロン以外に委託」「書店委託してない」
で分類するとなかなか面白そうな傾向が見られそうなんだけど
めんどくさそうなんでまだやっていないw
284:2011/05/23(月) 02:38:29.48 ID:qBhkntc/0
コミケでの配置ランクも合わせて分類すると
もっと興味深いデータになりそうだな
285:2011/05/23(月) 05:04:07.86 ID:1GUY4GeB0
>283
ゴロは基本小飼で固めるからリスト作るまでもないんじゃ?
名前出てる作家はほぼ飼われてるか面識持った繋がりがあると見ていいと思うよ。
チャート化して関係者が補足入れて作ったらとんでもない燃料だねw
286:2011/05/23(月) 08:23:37.53 ID:k1V5HMbd0
告発ソースじゃ「憎いあいつらが今度はチャリティーだなんて」であって「チャリティー本のせいで」とは言ってなく、
関係の無い第三者が原因はこれじゃね?って挙げたのがチャリティーだったのに法的手段()とか
287:2011/05/23(月) 09:49:25.33 ID:7zjTDUF60
誰を訴えるか書いてないのにあさたなに限定するのは何故?w
288:2011/05/23(月) 10:05:46.67 ID:rJAadxR30
弱いもの苛め集団だと思われてるからじゃね?
同人ゴロが偽情報を広めたやらおんやはちまとかのネットゴロを訴えるなら
それはそれで面白いがw つぶしあえー
289:2011/05/23(月) 11:18:37.59 ID:pZio1oWx0
>>288
なんでゴールデンタイムスじゃなくて、記事も書いてないやらおん?
290:2011/05/23(月) 14:02:01.84 ID:rJAadxR30
やらおんにも記事有るよ
チャリティ詐欺疑惑の方じゃなくて、S木についてだけど

ゴールデンなんたらなんて見て無いから知らん
291:2011/05/23(月) 14:10:56.07 ID:pZio1oWx0
>>290
やらおん、19日〜今日までの記事見てきたけど無かったぞ。リンク出せ。

ゴールデンタイムスはここな
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51628300.html
292:2011/05/23(月) 15:14:52.02 ID:9q47lIIf0
風評でチャリティー本が売れないのは東北の被災者に申し訳が立たないので
名誉毀損で訴えるぐらいのことを言ってもらいたいわ
293:2011/05/23(月) 15:53:50.82 ID:9u0kvCdT0
ほんのちょっとだけだけどな
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1989.html
294:2011/05/23(月) 15:59:20.05 ID:pZio1oWx0
>>293
それは気づかんわー!!

ていうか、チャリティー関係ないなら「偽情報広めたから訴える」とは関係ないな。
295:2011/05/23(月) 16:03:33.95 ID:rJAadxR30
だからチャリティ関係ないって言ってるじゃん
でもブラックな噂を広めたら訴えるなら、当然やらおんも訴えるだろうな
チャリティの代表はS木のYGプランに所属してるんだから

つか必死だねw
やらおんに晒されたらあっと言う間に広まるからな
焦った?w
296:2011/05/23(月) 16:06:00.18 ID:pZio1oWx0
>>295
全然。やらおんなんざ同人ゴロとズブズブだから、取り上げる訳ないだろと思ってただけ。
297:2011/05/23(月) 16:35:28.02 ID:1GUY4GeB0
チャリティの方は全くの無関係なら妙なリアクションする必要ないんだけどね。
即行で声明出したりするあたり怪しいと疑われるような行動するからよくない。
声明出すにしても無関係ですの一言で普通は済むんだけどあーだこーだわざわざ
全部説明してご丁寧にリンク貼るとか無関係のくせにやってる事が尋常じゃないよw
298:2011/05/23(月) 17:49:53.93 ID:XxQVh2as0
http://favotter.net/user/suzuki_MBs
S木のツイートのログ発見消された発言ものこってる
問題発言大杉とらから訴えられてもおかしくないぞ
299:2011/05/23(月) 18:51:27.08 ID:pnABt388P
>>298
これ面白いなw
300:2011/05/23(月) 19:13:35.23 ID:J3scDINh0
>空気の読めない新人をガンつけたら静かになったので、これからも使おう。

やばい笑える、なにその不良中学生みたいな発言w
301:2011/05/23(月) 19:19:11.73 ID:7rsk1yoh0
>>298
これ単体で見てもメロンに抗議できるレベルだな
果実書店なんて特定余裕のプロフ文背負ってライバル企業に死ね死ね言ってりゃあなあ
302:2011/05/23(月) 19:34:57.16 ID:iKVY6R5r0
発言のいくつかは信用毀損罪にあたる犯罪だな

S木の口車にのせられてとらのネガキャンに加担したサークルも多いと思うが
とらが訴えたら関わったサークルも関与したとみなして裁かれるぞ
騙されたりのせられたサークルは訴えられる前に関与を否定しないと怖いことになりそうだな
303:2011/05/23(月) 19:39:31.38 ID:1GUY4GeB0
>302
日本の共謀罪はそんなアメリカみたいに強くない。
少なくとも虎が具体的に名指ししないとステージに上がってこないよ。
この辺はグルポンの件見ればわかるけど相手のやる気次第。
304:2011/05/23(月) 19:53:06.98 ID:+esz93zB0
便乗ツイートしたサークルもいるみたいだし
合同誌や専売サークルをみればS木とグルのサークルはバレバレだからな
名指しでステージに上げることも簡単だろ
305:2011/05/23(月) 20:00:26.05 ID:7fq77aWO0
おもいあたりあるサークルは今のうちに素直に告白したほうが傷は浅そうだな
口車にのせられただけなら同情の余地もあるし、S木に騙された可能性もある
関わり合いのあるサークルは災難だよ
306:2011/05/23(月) 20:16:44.06 ID:pZio1oWx0
事実の場合名誉毀損にあたらないんじゃなかったっけ
307:2011/05/23(月) 20:31:55.87 ID:7rsk1yoh0
事実でも名誉毀損は通るよ
308:2011/05/23(月) 20:44:50.75 ID:I5mgf3kz0
最初にこの件をツイッターに告発したのは
コミティアのスタッフであるこっくり。
ディアマガジンで編集やコラム書いているからティア関係者
そのため彼は二次創作や同人ショップの事を嫌っている。

これで最初ミスリードした意味が分かってくるよな。
309:2011/05/23(月) 20:47:28.50 ID:7rsk1yoh0
>>308
俺頭悪いから3行目と4行目の繋がりわかんねえ
310同人:2011/05/23(月) 20:53:10.13 ID:RRv/2Uyf0
>>308
穿ち過ぎ
311:2011/05/23(月) 20:54:26.23 ID:I5mgf3kz0
>>309
ティアのスタッフの中にはオリジナル至高主義者で二次創作エロパロに嫌悪感があり
引いては二次創作エロパロを推奨しているショップを毛嫌いしているヤツもいるって事
312:2011/05/23(月) 21:00:35.06 ID:kN6fiHJJ0
動機が何であれ悪いことを悪いと告発するのは別に悪いことではないな
313:2011/05/23(月) 21:05:09.88 ID:YJKWXiOE0
正義の心で告発というよりは、一矢報いるかたちでの告発だから継続性がなさそうなのがなぁ
業界の自浄作業に期待するしかないか。
314:2011/05/23(月) 21:06:35.90 ID:4axaOAyD0
今日の進展は?
315:2011/05/23(月) 21:09:05.25 ID:kN6fiHJJ0
紅魔館パーティナイトとかいう同人誌が入荷してたから東横か!?と身構えてしまった
紛らわしいw
316:2011/05/23(月) 21:13:08.24 ID:pZio1oWx0
>>307
名誉毀損行為について,
(1) 公共の利害に関係する,
(2) 専ら公益目的であった,
(3) 真実性の証明があった
 場合,処罰の対象となりません。
http://www.hou-nattoku.com/qa/qa0000004139.html
317:2011/05/23(月) 21:25:09.53 ID:j0MAnQjq0
ID:pZio1oWx0必死だなwwww
YGの誰かな?あちこちで火消しご苦労様wwwwwww
よっぽどやらおんと裁判がこわいみたいだね
やらおんはスレ知らないから記事になりそうにないけどとらは訴える事ができるよ
名誉毀損はむずかしくても信用毀損は確実だから覚悟しようね
318:2011/05/23(月) 21:31:03.74 ID:j0MAnQjq0
業務妨害罪もふくまれるな
手下サークルも巻き込んだ組織的な犯行だから罪は重いよ
319:2011/05/23(月) 21:34:56.41 ID:pZio1oWx0
反論したきゃせめて証拠提示ぐらいしようなカスケード厨
320:2011/05/23(月) 21:47:13.27 ID:1GUY4GeB0
もうこの親告罪の話題はいくらやっても無駄だからやめない?
誰も訴えでないんだろうから話題にするだけ時間の無駄。
虎なら自分から殴りにいくよりはメロンが評判傷つけて自滅するの待つ方が
得策だってわかってるから間違っても営業ごときの長髪にはのらんよ。
321:2011/05/23(月) 22:05:33.08 ID:PcQ3Uyey0
322:2011/05/23(月) 23:40:06.40 ID:7kB1iQNa0
323:2011/05/23(月) 23:54:18.60 ID:Rycyn2B90
324:2011/05/24(火) 00:07:05.66 ID:Z0LwvZMp0
あさたなとチャリティー本はこの記事で繋がるよ
いち参加者相手に、こんなコメント求めたり出したりしないでしょ。
http://www.pixiv.net/news/topic_article.php?id=76707

>そのため彼は二次創作や同人ショップの事を嫌っている。
二次創作が嫌いならよつばの。読書会なんて開催してない。
325:2011/05/24(火) 00:22:19.77 ID:P2CkSdSH0
>>324
あさたな、参加作家一覧に名前ないな
http://ga-ten.jp/smile/

原稿ボツにされた意趣返しが今回の事件となった、と推察。
326:2011/05/24(火) 00:27:29.31 ID:Z0LwvZMp0
>>325
「カナ速こみっく」の中の人があさたななんじゃないかな?
つーかカナ速ってなんなの?
327:2011/05/24(火) 00:27:46.67 ID:2qrw5LRi0
燃料投下
鈴木のこと知りたいならゼファーの過去日記見れば大体わかる
5年くらい前からやってること一緒だし

http://www5f.biglobe.ne.jp/~tdm/x/xlog06-5.html
328:2011/05/24(火) 00:28:35.31 ID:P2CkSdSH0
>>326
ぐぐれば?
329同人:2011/05/24(火) 01:29:16.57 ID:VIRgFr7+0
>>327
やっべワロス。
すぐ新刊オフセット間に合わなくなって折本でお茶濁してる
うちのサークル主催に見せてやりたいw
絶対にイヤーな顔されるだろうが。
330:2011/05/24(火) 04:03:13.29 ID:3dZ8fYDW0
折本でも自力で出してるだけましなんじゃね?

このデスノコラ、自分で買った漫画スキャンしてやってるのかね
それでもアウトだけど
331メロン:2011/05/24(火) 04:26:57.55 ID:He6lrC1P0
このデスノコラって集英社に通報されたらやばいんじゃないの?
なんでこんなことができるのかね?考えられない。
332名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/24(火) 04:33:32.55 ID:0NLaX6qh0
はるーか昔はこういうのが普通に横行していたのだが
まぁなんつうかめんどくせえ世の中になったな
トレパクだなんだとかさ
333:2011/05/24(火) 07:28:56.72 ID:xSkedDXI0
デスノコラは一世を風靡したネタなのにな・・・
月スレのコカコーラウォーズflashとか腹抱えて笑ったわ
334:2011/05/24(火) 07:31:29.68 ID:P2CkSdSH0
>>323
一点だけ盲点がある。

S木が別名義でとらのあなにも同人誌を委託していた場合、単なるとらのあな委託サークルのグチで終了。
(やってるかどうか知らんが)
335:2011/05/24(火) 07:46:46.25 ID:549c1oMP0
とらに委託してもキックバックないからしないだろ
336メロン:2011/05/24(火) 07:50:00.92 ID:He6lrC1P0
あれだけとらの悪口いっててとらに委託してたら・・・
しかもメロン専売のやつとかにとらの悪口散々言わせてこれじゃあ・・


まぁ屑のやることだからね。ありえるかもしれんが・・・
屑っぷりに花が咲くな・・・
337:2011/05/24(火) 09:57:37.48 ID:3dZ8fYDW0
>>333
一斉風靡しても、身元が特定される人はやっちゃ駄目だよ
ありゃ匿名だからこそ訴えられないお遊びでしかないんだから
昔こういうのを同人誌に載せるサークルが多かったけど
今はやる人いない事からも分かるだろ?

黎明期〜成長過程では何でも許されるけど、規模が大きくなって注目されるようになると
仲間内のお遊びで許されていた事も通用しなくなる
こんな当たり前の事すら分からない馬鹿だから
ゴロになるんだろうね
338メロン:2011/05/24(火) 10:14:19.74 ID:He6lrC1P0
仮にも同人作家が他人の漫画つかって改ざんしてサイトにアップ・・・
最悪だよな・・・普通に考えればわかるだろう
339:2011/05/24(火) 10:18:05.03 ID:dxgcLBwl0
まぁスレチだろうがそのブログのデスノコラの違法性について

・公のホームページでコピーした物をアップロードしているので言うまでもなく「違法複製」
・「引用」の条件を満たしていないので「引用」の逃げ道はない
・「引用」と言っても出展を明示する義務を怠っているので122条「出所明示義務違反」。
 これは非親告罪でなので誰が通報してもOK
・著作物の改変(セリフ無断変更)を行っているため「同一性保持権侵害」

とりあえずこんなトコロ
340:2011/05/24(火) 10:32:00.59 ID:jQaiI7VZ0
>>338
違法なのはあたりまえにしても「仮にも同人作家が」でちょっとワロタ
341:2011/05/24(火) 10:44:10.37 ID:9Ifi8Msy0
まぁ最近はこういうコラってあんま見かけなくなったというか
ニコニコとかようつべが流行る前は結構個人サイトでもざらにコラ系貼ってる人いたけどね
匿名性の低いとくにクリエーター系の人がこういうのを作るのは最近はご法度風潮だよね
もちろん法的には今も昔もアウトだろうけど
まぁその人がどういうスタンスなのかは【完全オリジナル、二次創作、コラとかMAD】どこまで手を出すかで分かるよね
342:2011/05/24(火) 10:46:35.17 ID:P2CkSdSH0
343あく:2011/05/24(火) 10:51:21.59 ID:/VABYehK0
法的に云々言い出したら二次創作を販売すること自体がそもそもアウトだろうが
グレーゾーンまっしぐらの人間が法律持ち出すことほど滑稽な事は無いよね 笑顔とか
つかスレチ
344:2011/05/24(火) 10:58:14.46 ID:dxgcLBwl0
>>342
<出所明示の義務違反者> 出所の明示の義務に違反した者(122条)  非親告罪 って書いてあるけど?
345:2011/05/24(火) 11:06:35.93 ID:P2CkSdSH0
>>344
パロディなのでケースバイケース
http://park2.wakwak.com/~willway-legal/kls-c.case.232.html
346あく:2011/05/24(火) 11:09:50.60 ID:S7UScB7d0
念のため>>316のミスリードを補足しとくと

(1) 公共の利害に関係する
「かつ」
(2) 専ら公益目的であった
「かつ」
(3) 真実性の証明があった場合,処罰の対象となりません。

だぞ(´・ω・`)原文におもいっきり「かつ」って書いてある。
これは選挙等に関して情報不足じゃ困るから設けられた特例だ。政治家のスキャンダルとかな。
普通の営利企業には全くもって適用されないから、たとえ真実でも名誉を毀損したらアウトだ。
だまされるなよ(´・ω・`)
347:2011/05/24(火) 11:10:54.18 ID:dxgcLBwl0
>>345
「パロディ・モンタージュ写真」って・・・
それは写真でしかも元の写真からはもう原型が判別付くかどうかわからないぐらいの
改変が行われているのがどうのって話だから全く性質の違う話だろうに

突然言いがかりのような擁護に回ってどうしたん?
348:2011/05/24(火) 11:18:08.11 ID:P2CkSdSH0
>>347
写真か絵かは争点になってないハズ

>>346
なぜ返信?
349:2011/05/24(火) 11:19:53.64 ID:dxgcLBwl0
>>348
ついでにいうとそれは「出所明示の義務違反者」として
使用料50万円を支払うことになったって書いてあるから違法と認められてるんだが
350メロン:2011/05/24(火) 11:24:55.03 ID:He6lrC1P0
どっちにしても褒められないな
351:2011/05/24(火) 11:30:43.05 ID:eUu47ufh0
とりあえず集英社に通報
名無しが作ってるコラより追跡楽だろうし
352:2011/05/24(火) 14:43:23.50 ID:FsDYXLE10
Twitterの過去のツイートとか見ていくと、
今回の事件関係なくS木って人物に色々と問題あるという事がわかっていくな。
353とら:2011/05/24(火) 16:25:31.66 ID:+7CNmEe50
>普通の営利企業には全くもって適用されないから、たとえ真実でも名誉を毀損したらアウトだ。
公益性があれば企業の告発とかでもOKだろ
354:2011/05/24(火) 16:30:36.92 ID:P2CkSdSH0
>>349
そのために裁判費用がサラリーマンの年収分かかって、しかも最後は示談らしいな。
355メロン:2011/05/24(火) 16:43:52.27 ID:YYxygSsV0
ID:P2CkSdSH0はなぜそんなに否定に必死なんだ?
356:2011/05/24(火) 16:46:24.96 ID:LF6UHagL0
なんか話題それていってる気がする
357メロン:2011/05/24(火) 16:50:46.60 ID:XwUbGfm+i
>>355
そいつメロンスレで自演のバレしたるなぉじゃねーの
一日中張り付いてるみたいだし
358:2011/05/24(火) 16:52:18.72 ID:doc/tCmt0
>原稿ボツにされた意趣返しが今回の事件となった、と推察。
>単なるとらのあな委託サークルのグチで終了。
>親告罪のようだが
>パロディなのでケースバイケース
>写真か絵かは争点になってないハズ
>裁判費用がサラリーマンの年収分かかって、しかも最後は示談らしいな。

必死でいいわけしてるなおまえ怪しいぞ
359:2011/05/24(火) 16:59:56.84 ID:P2CkSdSH0
単発は反論されるとすぐ怒る
360:2011/05/24(火) 17:15:26.55 ID:YYxygSsV0
ID:P2CkSdSH0は火消し工作員の可能性が濃厚だな誘導が怪しい
メロンスレのおまえの安価ID:6lTJVgUi0も工作員っぽいじゃねーか

52 :謝罪:2011/05/20(金) 22:53:45.36 ID:6lTJVgUi0
悪銭苦闘のHPに謝罪文きたな

114 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/20(金) 23:09:54.31 ID:6lTJVgUi0
あさたなが何も言わなきゃ謝罪文の通りなんだろ

・朝棚は該当のサークル名なんて上げていなかった
・疑惑はチャリティー同人誌にむけられていた
・謝罪文で悪銭苦闘の名前が表に出た

なのにどーしてそこまで早く謝罪文をみつけたんだろうな
361:2011/05/24(火) 17:21:11.46 ID:P2CkSdSH0
>>360
ニュー速にスレ立ってたのも知らんのかニワカ
362:2011/05/24(火) 17:24:55.52 ID:xYFx0Vku0
ID:P2CkSdSH0や他の工作もなるぉだろ煽り方がいっしょ
363:2011/05/24(火) 18:06:25.24 ID:YlEMDGM60
>>361
工作員は黙ってろよw
364:2011/05/24(火) 18:07:36.65 ID:P2CkSdSH0
>>363
楽しそうだな単発
自給いくらだ
365:2011/05/24(火) 18:11:14.54 ID:Rrtatp3j0
結局今どうなってるんだよ?
本筋のあさたなと同人ゴロ問題は。

鈴木は責任は自分にあるって認めたんだから
あさたなの言い分はかなり正確なんだろ?
366:2011/05/24(火) 18:15:35.05 ID:P2CkSdSH0
>>365

あさたな、ツイッターやってるから聞いてみれば?
http://twitter.com/#!/60l_asatana

下記以降動きがないように思えるが
あさたな氏、悪銭苦闘、YG PLANに関するまとめ
http://togetter.com/li/138640
367:2011/05/24(火) 20:23:18.34 ID:h2yR1DGp0
E柴がツイッターの公開設定を変更したな
368メロン:2011/05/24(火) 21:12:52.48 ID:He6lrC1P0
60l_asatana あさたな
@Hysteric_Barbie
平野綾さん。私は、あなたの真っすぐでがむしゃらで、
そして全力で生きるその姿勢に心を打たれています。
あなたを避難する人がいかに多くとも、私はあなたを
それ以上に心より心の底から応援しています。あと、
ショートの方がすごく可愛くて素敵ですッ!!


あさたなはきめぇ。声優ファンってこういうものなの??

369:2011/05/24(火) 21:35:05.46 ID:9Ifi8Msy0
ファンなんてそんなもんだろ、往来で中指立てて悦にいってるバカよりはマシ。
370:2011/05/24(火) 21:59:59.54 ID:vK5Sd9nB0
別にそれくらいいいだろw
人のこと貶すよりいくらかマシだ
371:2011/05/24(火) 23:16:41.69 ID:IgKMx9VF0
ここ4日間発言の多い人まとめ

05/21 ID:iN481J1h0 [15/15]
05/22 ID:BwRXYMv60 [13/13]
05/23 ID:pZio1oWx0 [8/8]
05/24 ID:He6lrC1P0 [5/5]
372メロン:2011/05/25(水) 00:32:42.75 ID:6Yp135EQ0
↑悪銭苦闘関係者か?
373:2011/05/25(水) 07:31:01.20 ID:nMrJEUiq0
>>366
あさたなって騙されやすそうだから
適当にいいくるめられそうじゃん?

こういう条件出すから
この件についてこれ以上発言しないでくれって
言われてホイホイ納得しちゃいそう

374:2011/05/25(水) 08:16:20.76 ID:2iQ0FYqF0
あさたなの発言も臭いんだよな
「これ以上言ったら引っ越し代まで握りつぶされる」って既に相手のペースなんだよな
既にあさたなとはケリがついてる可能性すらあると思える
375:2011/05/25(水) 09:03:08.80 ID:qafr3Fhf0
ケリ付いてなきゃ引越しなんてしないだろ金出すまで居座るわ
376:2011/05/25(水) 09:10:00.78 ID:2iQ0FYqF0
とりあえず俺らはあさたなが「引越し資金だけでも毟れれば御の字、あとはお前らで勝手にやれよw」って思ってた場合の事も考えとかないとな
377:2011/05/25(水) 09:23:20.12 ID:kElJdbrF0
その場合は後々までメロンS木の悪名が語り継がれるだけだからな
378メロン:2011/05/25(水) 10:30:07.43 ID:2yaMqv2+0
>>376
あさたながキチだったとして
S木他が
「あさたなさんはあんな人だけれども、
きちんとした事情をネットでオープンにすれば、今後の彼の再起のためにならない。
ここは本当のことを話さず72日間待とう」

こういうこと?w あるある?ねーよwww
379あく:2011/05/25(水) 10:31:59.87 ID:kG6/uidz0
>>378
1年前に東方界隈でまったく同じようなことがあって
神主他が本当のことを話さなかった
ってことはあったよ
380:2011/05/25(水) 10:43:00.86 ID:ISGs2trG0
>>379
kwsk
381:2011/05/25(水) 11:17:17.71 ID:qafr3Fhf0
1年前というとカードゲームで騒いでたころだが他になんかあったっけ?
382メロン:2011/05/25(水) 11:51:56.04 ID:ri/tDprV0
>>380-381
そのカードゲームの話であってる
そこは1年以上も問屋に商業ルートでカードゲームを卸してて
更にそれをやってたのはメインスタッフだったんだけど

神主は「末端のせいだからこれ以上いじめないでね」と末端のせいにして身内擁護して
神主の取り巻きは「本当の事実も知らずに勝手に叩くな」とわざわざ本当の事実が別にあることを口にして
383382つづき:2011/05/25(水) 11:52:25.77 ID:ri/tDprV0
他サークルへの風評も裁判沙汰の噂も全部ほっぽってその問題をうやむやにしたことがある
ちなみにそのカードゲームは現在も定期的に燃料を投下しながら営業中

これ以上はスレチだから詳しくはまとめwikiでもぐぐってくれといったところだが
今回のS木の件も神主サイドが即擁護に入ったり主催が法的手段に訴える!とか言ったり
メロンが奇妙なプッシュをしてたり作家が共通してたりと共通してる部分が多いんだよね
384:2011/05/25(水) 12:03:07.23 ID:ISGs2trG0
>>382
ありがと。ここか
http://www29.atwiki.jp/touhoumugen/
385:2011/05/25(水) 13:34:34.59 ID:qafr3Fhf0
何が「まったく同じ」なんだ?
東方アンチは帰れよ。
386あく:2011/05/25(水) 14:44:16.21 ID:bUpKSo7E0
>>385
「ここは本当のことを話さず噂が沈静化するのを待とう」が同じだって意味だよ
会話の流れを読んでください
387:2011/05/25(水) 17:03:32.41 ID:kElJdbrF0
つまりS木の合同誌の誘いにうっかり乗ると印刷費から原稿料まで負担させられたあげく
S木その他が経費でうまい飯食ったりゲームしてる横で黙々とひとり作業をやらされ
金が尽きたらポイ捨てされるということですね
388名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/25(水) 18:13:31.37 ID:+aNvEwzO0
それが事実だったらとっくに他の作家から暴露があったはずだろう
しかしそうはなってない=あさたながキチガイでほぼ事実無根の妄想を書き殴ってるだけ
389:2011/05/25(水) 18:15:44.74 ID:GJWS1qXO0
頭悪いのが沸いてんな
合同に誘われたんじゃねーだろアホが
390:2011/05/25(水) 18:18:52.92 ID:dIJjhLcF0
>>388
そりゃ他の作家は黙らざるをえないだろ
たとえばS木からメロンの委託と天秤にかけられてたりしたら迂闊なことは言えない
事実>>382-383みたいに真実が隠されっぱなしな例もあるしな

もしくは他の作家は割とどうでもいいと思ってるんじゃないかな
391名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/25(水) 18:24:15.16 ID:CQUcAD2V0
YG PLANでググると、TGAstudioってのが引っ掛かる
S木のYG PLANと同一なのかはわからんが、ここもメロン専売だったりする
392名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/25(水) 18:34:02.24 ID:+aNvEwzO0
>>390
あさたなの言い分が「事実」だったならそのように憶測が可能、って程度の話だろ
で、あさたなの言い分が事実だという根拠は、あるのか?
鈴木はあくまで「世間をお騒がせした」事をを謝罪したのであって
あさたなの言い分を全面的に認めてるわけじゃないだろ
現にチャリティサイトのトップは相変わらず「あさたなへの訴訟も視野に入れている」だしな
393:2011/05/25(水) 19:03:38.38 ID:TkEmXxhf0
>>392
あさたなが嘘ついてるならそっちのほうがよっぽど他の作家の暴露がありそうだからな
394:2011/05/25(水) 19:26:27.51 ID:HuXGGdX90
チャリティは支出の詳細と募金の証拠を出せばそれで解決なのに
訴訟とか言い出してから胡散臭さが倍率ドンになった
395:2011/05/25(水) 19:51:04.24 ID:nMrJEUiq0
>>392
鈴木は
>こうなった原因は私にもあると認識してます

って責任認めてるだろ
396名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/25(水) 20:01:18.72 ID:+aNvEwzO0
なぜこの騒動が大きな祭りにならないか、というと
あさたなの言い分には証拠が、つまり、事実性がないからなんだよ

>>395
あさたなという狂犬のうんこションベン撒き散らしで
世間様をお騒がせすることになったのは私の管理不行き届きであります
くらいなもんで、あさたなの言い分を認めてる旨はかけらもないじゃんお前ら読解力なさすぎだろ
むしろ訴訟沙汰にするわ、とあさたなの言い分を全面否定・対決する姿勢を、ハッキリがてんサイトのトップで示してる
397名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/25(水) 20:08:09.55 ID:+aNvEwzO0
俺は別に鈴木側の差し金でこんな事を言ってるのでもないし
あさたなに個人的な恨みがあるとかでもない
だから、あさたなが、自分がされたということの事実性を証明できるならいくらでも擁護してやるし
なんだったら鈴木やメロンブックスに追い込みかけるのを手伝いもする
でも、確たるものがないんだよ、あさたなが言ったことしかさ

だから皆、静観するんだよ
398:2011/05/25(水) 20:15:51.11 ID:5qg6rITm0
YG PLANについてどう思ってんの?
399:2011/05/25(水) 20:19:05.19 ID:ISGs2trG0
>>395
意訳
「悪銭の内紛仲裁したら逆恨みされました」
400名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/25(水) 21:10:15.29 ID:+aNvEwzO0
>>398
同人本来的な原則で考えれば「存在してはいけない人種」
拝金主義で「同人業界」とか平気でいう連中だしね
絵も描けない、話も作れない、なのに裏方仕事を執り行ってアガリをかすめる
そんな人間が作る側に存在してちゃおかしい
ただまあ、現実問題としてはああいう人間が湧いてしまうのも仕方ない
それぐらいに、今の東方同人は商売としてデカイ

ただ、それとこれとは別としてあさたなの言い分にはまるで事実性がないって話
401名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/25(水) 21:21:17.73 ID:vuOdOQYs0
>>400
日曜の謝罪行脚では、言い方を何とかしようとしてたけど朝棚の言い分を否定していなかったよ
せいぜい、ネットで同棲と言われてるけど、もっと多くの人数での共同生活ですってくらいかな
「印刷費は誰かが負担しなくてはならない状況で」と言ってたが結局、返してないんだよね?
これからの努力で理解してもらう、当面は釈明しないって言われたから醒めた
黙ってやり過ごすとは賢いですよねー
402:2011/05/25(水) 21:25:50.88 ID:ISGs2trG0
>>401
印刷費負担した分、悪銭苦闘の新刊売り上げが5月末に入ってくれば、その中から返ってくるんじゃないの?
403悪銭:2011/05/25(水) 21:32:19.41 ID:adcyqoZxi
>>402
それを握り潰されるのが恐いから
今は何も言えないんだろ
404名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/25(水) 21:39:57.04 ID:+aNvEwzO0
>>403
何か要領を得んな
あさたなは、印刷代を負担したのに返してもらえなかったんじゃないのか?
じゃあもうすでに握りつぶされたは完了した過去なのだから
「握りつぶされるのが怖い」というのはおかしいだろう
405メロン:2011/05/25(水) 21:46:40.60 ID:3Xrq4tna0
るなぁいい加減にしろ
406悪銭:2011/05/25(水) 21:50:04.63 ID:adcyqoZxi
>>404

件について具体的な事は今お話しできません。少なくとも引っ越すまでは、わずかな引越資金も握り潰されるのが怖いからです。
まず今の住まいを出ないといけないのです。申し訳ありません。 約2時間前 YoruFukurouから

>して来た仕事の報酬は事前の話と違ってました。
>私はこの半年、1円も貰えませんでした。
>貯金はそこを尽きました。

総合で考えろ
407:2011/05/25(水) 21:56:55.29 ID:mhz3KxQq0
つまり、報酬は事前の上手い話とは全く違った
半年前までは(話は違うが)報酬はあった
ここ半年は報酬が無い
トータルで印刷費を負担した以上の報酬が無かったので貯金が底をついた
今後、相手から金が入ってくる予定がある(?)が引越し資金にしたいので握り潰されたら困る

これが、あさたなの言い分だな
408:2011/05/25(水) 22:00:09.66 ID:mhz3KxQq0
補足すると
ここ半年の収入が無いのは本が売れなかったから
その文句を伝えたことで首を切られて住み込みの職を失った
自分も同人のプロデュースなどで稼ごうと思ってサイト準備中

こうだと思う
409メロン:2011/05/25(水) 22:00:13.29 ID:fDYGocC7i
>>405
あいつが自演や降臨してから話が逸れる事が増えてダメだ
独善で暴走してぐちゃぐちゃにするタイプさわ
それが狙いっぽいけどな
410名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/25(水) 22:03:16.21 ID:vX+qrPWt0
>>407

>>今後、相手から金が入ってくる予定がある(?)が引越し資金にしたいので握り潰されたら困る

メロンに委託してる同人本の売り上げとかかな
411名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/25(水) 22:04:59.27 ID:+aNvEwzO0
>>406
「総合で考えろ」も何も、そもそもあさたなの言ってることは
証拠がない以上すべて真っ赤な嘘である可能性が50%なの、これまず大前提

で「YGにとって都合の悪いことを言ったら引越し資金がもらえなくなる」なら
すでにもう十分都合の悪いことを垂れ流し終わってるわけで
この先あさたなが黙っていようがいまいが、引越し資金はもらえない

じゃあやはり「握りつぶされる」には違和感を覚えざるを得ない

単にあさたなは具体的に話せば整合性の面でボロが出るから言えないだけなんじゃないのか
412:2011/05/25(水) 22:06:32.33 ID:mhz3KxQq0
>>410
恐らく、委託同人誌の売り上げか件のまどマギ合同誌の報酬だと思われる
あさたな本人の文章から読み取れるのはそこまで
詳細はわからない
413:2011/05/25(水) 22:16:24.51 ID:TkEmXxhf0
夢幻のときもそうだったけど
今回の件が祭にならないのは単に作家たちが巻き込まれたくないからだよ
大事になればなるほど作家たちは決まって口をつぐむ

ID:+aNvEwzO0が何を思ってあさたなが嘘つきであることにしたいのかは分からんが
作家間で騒動にならないのは単に作家の保身と思っていいと思うぞ
414悪銭:2011/05/25(水) 22:17:09.34 ID:25bHWeGX0
ttps://twitter.com/#!/nameco_soup/status/73351621370847232
これってさ、こいつと鈴木がつながってることを踏まえて考えると、
文句言ったら委託切るぞ って意味だよな…
415:2011/05/25(水) 22:24:34.85 ID:5qg6rITm0
あさたなの矛盾点も理解したが
ID:+aNvEwzO0はメロンという会社に席を置く人間がわざわざYG PLANの社員として同人誌を発行する矛盾についてどう思ってんの?
416悪銭:2011/05/25(水) 22:30:06.68 ID:8K1Zbhr80
S木が辞めてそのあとメロンにどれだけの影響力があるのか、どちらにつくのがもしくは中立が旨いのか
そこを見極めてから意見したいというサークルが多いんじゃない
板で騒いでる俺らと違って利益が関わってくるんだからあさたなに肩入れする理由も無いだろうしね
それが白でも黒でも
417:2011/05/25(水) 22:37:18.68 ID:ISGs2trG0
>>415
そんなに萩野の話がしたいのかTake2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1305852855/25
418:2011/05/25(水) 22:40:19.90 ID:LWHBIxXVO
特に専売サークルは何も言えなくなっても仕方ないな
419:2011/05/25(水) 22:50:32.90 ID:0PVsA1f70
>>417
ちなみに捨てられた作家の今のサークル名は「猫のゆりかご」なんだが
たまーにサークルブースに荻野がことがあるんだよねえ
まあスレチなんで話は此処で終わりだけど
420:2011/05/25(水) 23:20:39.53 ID:ibYRLA+V0
大前提としてあさたなは絵がヘタ=カネにならない人間=所属コミュニティでの
ヒエラルキーが低い、という磁場が働いているのを無視しちゃいけないと思う
421ちむぽ:2011/05/25(水) 23:25:53.25 ID:fMckAHbhi
よう部外者ども、
何個人同士の問題に茶々入れようとしてんの?
時間が無駄だよ。
422:2011/05/25(水) 23:30:31.64 ID:GJWS1qXO0
悪銭がただのサークルだったらそうなんだろうけど
鈴木(メロン)が関わってちゃ個人レベルの話じゃないんで。
423ちむぽ:2011/05/25(水) 23:38:25.05 ID:fMckAHbhi
鈴木はトラの件で自主退社するもんだと思ってたけど、
真っ当に営業し始めたあたりから察するに
YGとか編集業の転職足がかりが全部フイになって
メロン正社員になったんじゃねーの?

そうなると悪銭だの東横だのは霧散だろうよ。

424名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/25(水) 23:40:42.17 ID:+aNvEwzO0
>>420
あさたなは絵が下手でカネにならない人間

所属コミュニティでの地位や発言力が低い

作家として重用されないなら編集サイドで地位を上げて旨い汁を吸おう

失敗して文無しに

他の子飼い売れ線作家に当たり散らす

鈴木「う〜ん、あさたなさんバイバイで」

「こんなに組織のために尽くした俺を捨てるなんて許さない!」 ←イマココ

425:2011/05/25(水) 23:47:46.89 ID:xex5VmTz0
YG PLANなんて仲介しないでメロンがアンソロジーを出せばいいのにな
とらも編集を立ち上げて出版しているのにそこが疑問なんだよな
わざわざ一般サークルとして委託までするなんて紛らわしいつーか腑に落ちないつーか
426名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/25(水) 23:50:10.15 ID:8K1Zbhr80
えっ契約社員だったのS木?
しらなんだ
427ちむぽ:2011/05/25(水) 23:50:44.80 ID:fMckAHbhi
会社で編集役買って出たところで給料変わらないぜ。
一般サークルとして出すことで編集利益丸儲け。
428:2011/05/25(水) 23:54:11.42 ID:EfYrrGPN0
>>427
それ会社から見れば横領じゃね?
429メロン:2011/05/25(水) 23:54:21.56 ID:6Yp135EQ0
>>424
そもそもこんなこと営業担当がやったらな許されるんだろう。

この同人誌は売れそうにないから委託するしないじゃないし
悪銭苦闘ってサークルそのものがマジで金儲けの糞集団ってことじゃん。
430ちむぽ:2011/05/25(水) 23:57:55.95 ID:fMckAHbhi
バイトだからあんだけの事しでかしてもクビにならない。
正社員になって心入れ替えます!
みたいなこと言って丸く収まったんでしょ。
メロン同人管理部がズブズブ。

>>428
だからこその現状の大荒れっぷり
431名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 00:00:43.88 ID:2dI2LHzr0
>>429
YGが拝金主義の糞なのはその通りだが(「同人業界」とか言っちゃうバカ揃い)
あさたなもその糞の片棒担いでたんだぜ
YGとあさたな、どっちが悪いって話じゃなく、双方糞なんだよ
で、あさたなはその糞の中で地位を築けなかったから自爆テロしてるだけ
432:2011/05/26(木) 00:02:06.00 ID:suBFoYQA0
あさたなのHPに追加文出てたんだな

追記
ご心配をおかけしてもうしわけありません。
詳しい事はお話しできませんが、取り急ぎのご報告をさせて頂きます。
まず、転居先を見つける事ができました。
転居が完了するまでは転々とする事になります。メール等のお返事が滞る事もありますのでご了承ください。
仕事についてはそれほど心配していません。デザインや漫画なども趣味として続けて行きます。
ただ、同人イベントへの参加は今後難しいのかなと思っております。
とりあえず、今のところ体調が少し不安定な程度で、無事に物事を進められております。
以上、無事も含めご報告させていただきます。
433悪銭:2011/05/26(木) 00:03:47.57 ID:7omn1R2li
>>429
専業作家、委託書店や印刷業界や転売屋
悪銭に限らず儲け目的の同人屋がいるのは仕様が無い
大規模になった故の同人全体の問題だ
それより、メロンとS木の癒着が気になる
434:2011/05/26(木) 00:12:20.99 ID:8cDSXBBq0
地位を築くも何も
商業連載を餌に搾り取られてただけじゃん
435:2011/05/26(木) 00:40:53.56 ID:Y7+xrqzA0
オレも話半分だと思うけど
自分自身で朝棚氏の言うことを50%といっておきながら
>>424で断定してるとか。

ID:+aNvEwzO0 自身が矛盾してるぞ。
ちゃんと「エスパーしました」って書いとけよ。
436名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 00:46:41.46 ID:2dI2LHzr0
>>435
ああ、これは>>420を受けての憶測で書いてるよ
437ちむぽ:2011/05/26(木) 00:51:59.89 ID:429Kivmoi
最終的にYG空中分解って事か。お疲れさん。
438同人:2011/05/26(木) 01:00:54.57 ID:iPhk1AwV0
あさたなが今回ぶちキレなかったら
YGは何かある度につまらない合同本を量産して
その都度、下働きの新参が責任取らされる
可能性があった訳か。
これ以上被害者増えなくてよかったね。
439:2011/05/26(木) 01:35:30.22 ID:suBFoYQA0
正直な話、実力のある作家は
本人が何らかの賞取っててすでに出版社に担当がいるし
そうでなくてもイベントで声がかかるし
作品に自信があれば原稿完成させて自分から持ち込みに行ってる。

間に同人ショップの営業はさんで何の利益があるのかよく解らん。
440:2011/05/26(木) 01:35:57.01 ID:cMVVUX9B0
>>438
あーそういう考えもあったか
どっちが正しいとか犯人捜しとかよりも
今後の重しになったという。
441:2011/05/26(木) 02:31:34.80 ID:suBFoYQA0
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1306337570/21

引越し代出すのS木か。
これで全てが繋がった。
442:2011/05/26(木) 02:43:24.56 ID:q047Y9/20
ID:suBFoYQA0の消火活動は続く
443:2011/05/26(木) 02:45:56.23 ID:x1LuGR/T0
バレバレだよな
必死に火消しにまわるってことは
これ以上追求されたらヤバイって焦ってるのかね
444名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 02:48:28.23 ID:2dI2LHzr0
あさたなへの印刷代はちゃんと払われてるって聞いたが
あれは何?YGの連中がウソ言ってるってこと?
445:2011/05/26(木) 02:51:52.73 ID:q047Y9/20
>>443
必死すぎて明らかにS木側に有利になるよう
流れ誘導してるのバレバレなんだよな。
これで全てが繋がった。(キリッ
446:2011/05/26(木) 02:56:53.53 ID:suBFoYQA0
あさたなが引越し代引越し代言ってるのが何か引っかかってただけだよ。
447メロン:2011/05/26(木) 02:59:15.06 ID:BjEDElK9i
凸した奴も誘導だったな間違いなく
448:2011/05/26(木) 06:14:33.54 ID:Kt6j6ayq0
共同生活していたサークル(悪戦苦闘)の代表がE柴さんなんですから今回の原因はE柴さんですよね

YG PLAN
S木(メロン営業、東横?)
http://twitter.com/#!/suzuki_MBs
E柴(元メロン営業、悪銭苦闘)
http://twitter.com/#!/musuko_z
A藤(だらけ、我展、笑顔)
http://twitter.com/#!/ga_ten
449:2011/05/26(木) 08:11:29.86 ID:zLGXGMDM0
>>444
例の恨み言の内容から察するに

売れたら売上から印刷費を貰う
今回は売れなかったから払った印刷費がマイナスになった(赤字だが一応払ってるという事になる)

あさたなは元々そんなに売れるか疑問を持ってたが
S木とメロン、他の悪銭メンバーのプッシュで多めに刷って自爆

赤字分をあさたなが全て被ることになったって事じゃないかな
450:2011/05/26(木) 08:16:04.24 ID:T6AMIzXL0
>>439
作家にとってはメリットはないけど
アンタみたいな同人ゴロ連中はメリットありまくるよね?

誰からも声かけられない中途半端な作家をあのてこの手で巧みに
上手い言葉でつって、同人かかせて搾取するんだもん。
suBFoYQA0こと関係者さん♪
451メロン:2011/05/26(木) 08:30:47.45 ID:+M6i7w6q0
よく聞く話だと商業で活動するとバリバリやらされるから
それをいやがる人か商業デビュー前で絵はうまいけど
同人業界や商業に詳しくない人をゴロがねらっていくんだよね。

傍目からしたら何でゴロに捕まってるの?って思うが
商業デビューすべきか迷ってる人はけっこう絵描きには多いんだろ
昔から。

452名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 08:53:47.99 ID:6n57d67R0
今の生活捨ててチクチク言われながら何度も原稿を手直しさせられ、
高校生のバイト代並の設けしかもらえない商業と
自由な時間に自由にやれてがっつり稼げる同人とでは
迷う以前の問題なんだよなぁ。
453:2011/05/26(木) 09:15:35.27 ID:zLGXGMDM0
>>452
それでも商業やってるってだけで同人誌の売上が上がるから、
つらくてもやりたいって人は多いよ
454とら:2011/05/26(木) 10:10:40.70 ID:AYYJHY1t0
売り上げ報告まだ?
455:2011/05/26(木) 10:52:19.86 ID:suBFoYQA0
>>450
同人ゴロとは付き合わない方がいいよ
合同誌は作家だけで作って売り上げ均等分配した方が、売れたときは儲け大きいから。

売れないと印刷代を均等に出させられて全員赤字だけどな。
456:2011/05/26(木) 12:12:17.70 ID:8cDSXBBq0
YGプランの3人は一心同体だろ
YGプランという名の一個の法人として考えるべき
E柴のもめ事をS木が仲裁したとか意味わからん
ただの身内同士の茶番劇
457:2011/05/26(木) 12:18:21.29 ID:JixCG93W0
>>449
あさたなを金銭的に助けたかったら悪銭の本買えってことになるのか…
458:2011/05/26(木) 12:23:11.15 ID:zLGXGMDM0
>>457
そんなS木やメロン、他メンバーまで美味しい思いさせるぐらいなら
直接あさたなに義援金でも送ってやった方がよっぽどマシだろw
459:2011/05/26(木) 12:29:41.39 ID:8cDSXBBq0
一枚いくらでイラストやマンガの依頼とかしてやれば喜ぶんじゃねw
460:2011/05/26(木) 13:40:34.88 ID:suBFoYQA0
>>457
あさたなならツイッターでロゴの製作募集してるぞ
値段は1万円が基準らしいが

http://twitter.com/#!/60l_asatana/status/70677486182219776
461名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 13:43:17.80 ID:2dI2LHzr0
YGに限らず同人ゴロがカスなのは事実だが
あさたなにやたら擁護的な流れも不審極まるな

あさたなは搾取されてた同人作家、というよりは
同人ゴロの一人なわけじゃん
462:2011/05/26(木) 13:54:15.85 ID:/ne6gR3B0
傍からみてよっぽどお前のが不審だわ
463:2011/05/26(木) 14:00:07.86 ID:+M6i7w6q0
S木さん、書き込まないでくださいよ。
あさたな擁護の流れが気にくわないからって

誰もお前を擁護しないよww
464:2011/05/26(木) 14:00:46.34 ID:+tpEhSeZ0
義援金とか・・・
あさたなは次の被害が出る前に告発しやがれ
465:2011/05/26(木) 14:04:56.94 ID:+tpEhSeZ0
あさたなもゴロ仲間。だから大して炎上しなかったんだよ
466名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 14:06:24.92 ID:2dI2LHzr0
>>463
俺は同人ゴロは嫌いだから別に鈴木が何言われようと知ったことじゃない
でも、俺から見れば、チャリティ合同誌の印刷代負担するだなんだって話に乗ってる時点で
あさたなもゴロの中核メンバーなわけ

YG側に負担を命ぜられたのか、サークル内の地位を上げようと自ら言い出したのか
それは知らないが、何にせよゴロ同士の責任のなすり合いにすぎないのだから
一方的なあさたな擁護は不自然極まるぞ、と言ってるだけ
467:2011/05/26(木) 14:07:14.92 ID:zLGXGMDM0
擁護じゃなくて同情だしなw

ま、この騒ぎのおかげでこれからこうやって騙される連中が少しでも減れば良いし
468:2011/05/26(木) 14:08:29.73 ID:+tpEhSeZ0
まあ鈴木がクズなのは事実。今もゲームしながら奴隷が金かせいでくれてるんでしょ?
469:2011/05/26(木) 14:13:12.03 ID:F2tiSgjA0
笑顔は何部刷っていくら売れたの?
印刷代とか諸経費差し引きとかいっさいなしに
全額寄付するんだろ?
470メロン:2011/05/26(木) 14:15:28.18 ID:+tpEhSeZ0
>>469
チャリティに関しては正直に報告するんじゃね?自業自得とは言え、とらさんの目が厳しいしさ
471:2011/05/26(木) 14:18:09.21 ID:suBFoYQA0
78 名前:メロン[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 14:06:10.72 ID:vVa4GVjw0 [1/2]
今までに何人かを商業デビューさせてるし連載をしている人もいる。を勘違いして
「ボクもう30なんでマンガ家になるには後がないから」と突然仕事やめて来てビックリさせ

仕事やめて金がないからと言うから自分達で出来るけどロゴ作成や編集の仕事を回してあげたら
「本来は1つに付き1万取るんでけど今回はこの価格で」と何故か上から目線。

印刷代を多めに出した人が取分も少し多めにの約束で
「今回はボクが出しますね。(お金ないし、マギカならイベントの売上げで即金になるしね)」
と言っていた事はすっかり忘れているし。

ネットってホント書いた者勝ちですね。

79 名前:メロン[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 14:12:02.38 ID:vVa4GVjw0 [2/2]
そりゃ、マンガ家になると言って仕事やめて実家を飛び出したら

恥かしくて今更帰れないよなー。
472メロン:2011/05/26(木) 14:21:54.46 ID:+tpEhSeZ0
>>471
これは恥ずかしいwwww
473名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 14:24:15.76 ID:2dI2LHzr0
>>471
これは謝罪行脚で俺が聞いた話にだいたい近いな
これを読むと、商業誌の連載を餌にされて会社やめたのに安くコキ使われたとか、
タダ働きさせられたとか、印刷代を負担させられたとか、あさたなの言い分が
全てあさたな視点で都合よく言い換えられてるということがよくわかるんだよな

ただ、ひとつ疑問があるがあるとすれば、なんでYGはそのことをハッキリバラさないのかだよな
あさたなの再起を考えて黙ってる・・・というのは考えすぎか
474:2011/05/26(木) 14:25:21.98 ID:/ne6gR3B0
ネットってホント書いた者勝ちですね

こうですね!わかります!
475メロン:2011/05/26(木) 14:27:12.01 ID:+tpEhSeZ0
>>471
ここで問題なのは関係者らしき者が自演をしているということ
YGの奴らに言い分があるのなら堂々とサイトに書いてくださいよ。じゃないと信じていいのかどうかわかりません
476:2011/05/26(木) 14:32:58.66 ID:zLGXGMDM0
唐突にあさたな叩きが大量に沸き始めたなw

>>473
>全てあさたな視点で都合よく言い換えられてるということがよくわかるんだよな

こんな匿名で工作員が書いた妄想を真に受けるとかどうかしてると思うぞ
あっちはあさたなが身バレしながら書いてるんだし、書いてある事が都合よく言い換えられているなら
YGやら悪銭が名誉毀損で訴えりゃ済む話

まぁYGも悪銭も真っ黒だからなんにもできないんだろうけど
477メロン:2011/05/26(木) 14:34:35.72 ID:+tpEhSeZ0
ついでに売上操作についても釈明してね
478:2011/05/26(木) 14:37:53.10 ID:suBFoYQA0
>>473
こんなん体裁悪くてバラせるかw
479:2011/05/26(木) 14:40:05.44 ID:JixCG93W0
内輪揉め自体恥ずかしいのにおおっぴらにしたら恥の上塗りになるだけだろうなw
480メロン:2011/05/26(木) 14:40:34.84 ID:+tpEhSeZ0
S木一派の性質が悪いのは、流通とコネ持ってるからって好き勝手やるところ。
非常にうっとおしいからホームレスになってくれよ。少しは他のゴロも自重するだろう。
481名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 14:42:05.82 ID:2dI2LHzr0
>>476
その理屈はおかしい
あさたなが身バレで喋ってるからと言って、ウソをついてないという証明にはならない
>>471の内容は、YGの連中が謝罪行脚で身バレでしゃべってたことなのだから
内容の信憑性としては同レベルってことになる

ま、YGが何故あさたなのウソをハッキリ白日のもとにさらさないのかは俺もよくわからないけどな
好意的に取れば、あさたなのカスっぷりを晒したくない温情かもしれないし
悪きに取れば、YG側にも何か都合の悪いことがあるのかもしれない
482:2011/05/26(木) 14:49:25.19 ID:zLGXGMDM0
>>481
>ま、YGが何故あさたなのウソをハッキリ白日のもとにさらさないのか
あさたなが嘘言ってるって決めつけてる方がおかしいわw
483:2011/05/26(木) 14:52:04.48 ID:+tpEhSeZ0
早くYGのサイトに書いてくださいよー
あさたな氏の言ってることは全て間違ってるって。訴訟も辞さないってさ
2chで下手くそな自演はかっこわるいよ
484名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 14:54:01.76 ID:2dI2LHzr0
>>482
そうじゃない
YGはあさたなの言ってることを全面的に否定してる
チャリティサイトのトップページで「訴訟も辞さない」と明言するほどにね
だったらなぜ、あさたなのキチガイぶりをきちんと暴露しないのか謎って言ってるんだよ
485:2011/05/26(木) 14:57:28.64 ID:+M6i7w6q0
早くYGのサイトに書いてくださいよー
あさたな氏の言ってることは全て間違ってるって。訴訟も辞さないってさ
2chで下手くそな自演はかっこわるいよ
486:2011/05/26(木) 14:59:39.13 ID:zLGXGMDM0
>>484
え?
おまえなにいってんの?
4871/2:2011/05/26(木) 15:00:22.49 ID:+tpEhSeZ0
YG自演隊の言い分では、あさたなは身勝手で馬鹿でサークルの方針にたてついただけでなく自爆して、
あろうことか自身のサイトに嘘を書いた人間だっていうんでしょ?しかも、いくつかのアフィログに載っちゃったね
これが本当なら、あさたなは最悪の人間だわ。善良なS木さんの人生やメロンを巻き込んだのを一生許さない。けどさ、
4882/2:2011/05/26(木) 15:02:25.07 ID:+tpEhSeZ0
あさたなの言い分が否定されると、もう大問題になるんですわ。けどS木さんが潔白なら信じたいんです。
だから早くYGなりツイッターなりに書いてくださいよ。あさたなは馬鹿で嘘つきで人格破綻者だってさ。一生軽蔑するから
489名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 15:02:47.17 ID:2dI2LHzr0
あららら・・・論理的に反論できなくなって
コピペマシンになっちゃったか

>笑顔の印刷代の件など事実無根の中傷が
>発生しているという現状に我慢できませんでしたので、
>敢えてこの場で明らかにさせていただきます。

↑悪戦苦闘のトップページな

>今回のあさたな氏の一連の騒動は、参加いただいた作家様やご購入者様の
>善意を踏みにじる行為だと感じており、全ての潔白を証明するためにも、
>今後法的手段も視野に入れた対応を検討中です。

これは「笑顔」の特設サイトの文章ね

あさたなの言い分は名前を出して言ってるから信じられるんだろ?
じゃあなんでYG側の言い分は信じないんだ?って話になる
俺間違ったこと言ってるか?
490:2011/05/26(木) 15:07:07.93 ID:+tpEhSeZ0
これからS木が関わったサークルは目印つけてくれよ
流通の元営業が関わった本なんて気持ち悪くて読みたくないわ
491:2011/05/26(木) 15:08:29.55 ID:zLGXGMDM0
>>489
チャリティーについての言及だけだろ
例のまどマギ同人誌の事はなんにも言ってねぇ


ついでに言えばあさたなはは
>そんな奴らがチャリティーだの言ってるのを、今になって疑う事になります。
YG、悪銭は信用できないってニュアンスで言っただけだし
嘘とかそんなレベルの話じゃねぇだろ


>YGはあさたなの言ってることを全面的に否定してる
で、どこが全面的?
492名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 15:11:09.17 ID:2dI2LHzr0
>>486
>>481を「あさたなが嘘言ってるって決めつけてる」と解釈するのがおかしいって言ってるんだよ
「YGの言い分が事実だとすれば、何故あさたなのウソをハッキリ白日のもとにさらさないのかは俺もよくわからない」
こう言い換えれば理解できるか?

>>491
「事実無根」という言葉が「全面的否定」でないなら何だって言うんだ?
493名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 15:13:38.42 ID:2dI2LHzr0
まぁ鈴木というかYGの連中は
体裁が悪かろうとなんだろうと
謝罪行脚で言ってたことが事実なら
あさたなと一体どういう言葉や金のやりとりがあったのか
そこはハッキリさせるべきだと思うよ、というか何故そうしないのかわからん
494:2011/05/26(木) 15:13:43.57 ID:suBFoYQA0
あさたなは「同人のデザイン」とか「同人の書体」とか、編集関連の本出したほうがいいと思うよ。
そんなに自信あるならさ。
495:2011/05/26(木) 15:14:55.07 ID:+tpEhSeZ0
議論させないための自演ばっか。メロンスレでやらないのはなぜ?メロンすれに書き込まれるのが嫌だからでしょ?
496:2011/05/26(木) 15:17:17.05 ID:zLGXGMDM0
メンドくせぇ奴だな・・・

>>492
>笑顔の印刷代の件など事実無根の中傷が発生しているという現状に
「発生」って言ってるからこれは2chやらアフィブログやらtwitterの事だろ
あさたなの発言が嘘だとか否定する内容は皆無だぞ
497メロン:2011/05/26(木) 15:18:04.34 ID:vVa4GVjw0
>>491
チャリティーの方もこっくりがツイッターでこのサイトじゃないのから拡散して
アフィブログが取り上げたのが原因だから。
あさたなもYG両者とも明文化はしてないよね。

>一連の騒動は→今後法的手段も視野に入れた対応を検討中です。
だからこの文面はこっくりやアフィブログに対してと聞いたんだが・・・
一連の騒動と書いてあって、あさたな個人にと書いてないあたりな。
498名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 15:20:42.86 ID:2dI2LHzr0
>>496
>>497
「一連の騒動」の発生の発端はあさたななんだから
あさたなが除外されるわけねぇだろアホか
499:2011/05/26(木) 15:29:26.92 ID:Z6ur860B0
ID:2dI2LHzrが真性のキチガイか工作員であるという事は良くわかった
500名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 15:31:33.36 ID:2dI2LHzr0
単発IDになってレッテル貼りしたってダメだ
ちゃんと>>498に反論できなきゃ
501メロン:2011/05/26(木) 15:35:37.86 ID:CUTfVoDp0
こういった話の通じない工作員が湧くあたり、メロンもYGも悪銭も真っ黒だよなw
502名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 15:38:23.18 ID:2dI2LHzr0
話が通じないで単発煽りに切り替えてるのはお前だろ
会話できる人間だったらキチンと>>498に反論しろって

一連の騒動にまつわる根も葉もない誹謗中傷
ここにはもちろん、発端となったあさたなも含まれてるだろ
むしろ何故言いだしっぺのあさたなが除外されると思うのか
その根拠を聞かせてくれよ
503:2011/05/26(木) 15:40:43.60 ID:zLGXGMDM0
>>502
含まれるかもしれんが全面否定ってのは無いだろっての
単発単発って妄想垂れ流して本当に頭おかしいんだな
504名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 15:47:03.01 ID:2dI2LHzr0
>>503
「事実無根の中傷」「全ての潔白」ってのが全面否定じゃないなら、一体なんなのか説明してみろよ
しかもそこにあさたなは「含まれてる」のだから「あさたなの主張も含めて全面否定してる」がまっとうな解釈だろ?
頭おかしいとか言って逃げるなカス
505名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 15:52:11.20 ID:2dI2LHzr0
ほんっとに程度低いよな
自分が論理的におかしいことを言って、それを指摘されたら
キチガイだ頭がオカシイだ工作員だってレッテル貼って逃げるんだから
「あさたなは名前出して告発してるんだから信用できる!」と言いながら
名前出してあさたなの虚偽を告発してるYGは信用しないとかもうね

どっちが頭おかしいんだっていう
506名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 15:54:16.75 ID:2dI2LHzr0
こういう程度の低い奴らの誤解を解きたいなら
YGは悪戦苦闘や笑顔のトップにあるような
ヘタクソな文章じゃなく、もっと絶対に誤解を招かないようにハッキリと
「あさたなの言い分は全部ウソ」
「あさたなにも、そのウソに扇動されて暴れてる2chのバカに対しても、訴訟を考えてます」
と言い切るべきだろうな
507メロン:2011/05/26(木) 15:54:55.35 ID:CUTfVoDp0
とうとう工作員がファビョりだしたかwww

YGも悪銭も真っ黒

これはもう覆らないから暴れるだけ無駄だぞwwww
508:2011/05/26(木) 15:56:25.93 ID:/ne6gR3B0
>>501
自覚の無い真性かいつも虎やメロンスレに沸いてたレス乞食ちゃんだろNGにぶちこんで放置でいいわ
509名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 15:57:51.65 ID:2dI2LHzr0
>>507
何が真っ黒なんだ?同人で金儲けすること?
覆らないもなにも、お前の言ってることには全く中身がないじゃないか
俺は金儲け一義の同人編集屋はカスだと思うが、同様にあさたなもカスだと言ってるだけだぞ
ファビョってるとか、言い負かされてレッテル貼りに逃げてw連打してるお前の自己紹介だろ
510名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 15:59:23.39 ID:2dI2LHzr0
論理的に物事を話せないド低能共が
ついに反論をあきらめて罵倒とNG宣言に走りだしたか
ま、敗北宣言ってことで受け取っておくよ
あまり根も葉もない中傷を繰り返して、本当に訴えられないようにな
511:2011/05/26(木) 16:12:35.93 ID:DvgASp4t0
メロンにS木の素行についてメールした絵師はどうなったんだ?
512:2011/05/26(木) 16:17:17.53 ID:F2tiSgjA0
ゴロ側の関係者はついったーに鍵かけたり
書き換えたりしたやついるし
どうかんがえてもあさたなの言い分がただしいだろ
513名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 16:23:16.15 ID:2dI2LHzr0
>>512
それは理屈がおかしい
お前みたいな野次馬に粘着されるのがウザいから鍵をした可能性は十分ある
そもそも、あさたなの言い分が事実かどうかを判断するには
「連載を餌にタダ働きさせらた」
「印刷代負担させられて捨てられた」
これらの証拠を出す以外なく、そしていま、証拠は一切無い

つまり、あさたなの言い分を盲目的に信じてる奴は知恵遅れ
514メロン:2011/05/26(木) 16:25:16.07 ID:xewjkf/F0
あさたなを基地外とみとめさせて最初の発言を妄言に仕立て上げるシナリオですか?
515:2011/05/26(木) 16:26:03.87 ID:Mir33e4+O
>>512
とりあえず名前欄どうにかしろや
516メロン:2011/05/26(木) 16:26:49.29 ID:CUTfVoDp0
まだ居たのかよキチガイ工作員

人をド低脳と罵倒して勝利宣言までしてどの面下げて書き込んでんだwww
517名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 16:26:54.45 ID:2dI2LHzr0
>>514
だってあさたなの言ってることには実際、何の証拠もないじゃん
妄言じゃないなら、なにか証拠が出せるだろ
518名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 16:29:49.91 ID:xNc6Ro/V0
ここで叩いてる連中はそもそもS木達のような(あさたなを含め)同人ゴロへ反感を抱いてるんだ
あさたなに対する擁護が親しみによるものではなく悪銭やチャリティーのような反同人的活動、
メロンの会社としてな在り方に対する攻撃で出来ていることを理解しなくちゃいけない
マイナスをゼロにしたいならあさたなを攻撃するのではなく自身の身の潔白を証明しなければならない
相手を否定し口を閉ざすだけでは叩きは収まらない。
毒をもって毒を制す、これがS木達の敵在り方なんだよ。
519:2011/05/26(木) 16:36:23.02 ID:ANfH28VR0
すでにあさたな個人の問題よりも御用作家との癒着関係にかわってるんだが

77 :メロン:2011/05/26(木) 13:58:38.13 ID:HWxEfOhoO
> 御用作家との癒着問題
憶測で悪いが整理してみた 

自分達の会社で作った商品をあさたなのような第三者を代表立て委託させ 
それを自分達で査定し営業権限でプッシュして売上を稼いでいた? 

協力するサークルを優遇して協力を要請コネを強化→御用作家 
さらに制作費は第三者持ちって事か? 
520名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 16:41:48.08 ID:2dI2LHzr0
「売らんかな主義で同人誌をやるな!」というのは正論だが
それならお前も同人誌通販業者を使うなとしか言えない
メロンや虎の恩恵はほしい(つまり拝金同人肯定者)の分際で、
ショップ関係者が売れそうな作家と結託して商売するのは否定する、じゃ
ただのリキないピコ作家のやっかみにしか取れないし、そもそも筋が通らない
521:2011/05/26(木) 16:45:06.72 ID:296OsiWm0
>>519
某果実書店のメインの営業の悪行の暴露だからな・・・
Twitterも作家からのフォローも多いし

旨い汁吸おうとS木にくっついた作家は恥ずかしくて出て来れないだろうよ
522:2011/05/26(木) 16:54:23.03 ID:4E+RnaJ60
やりたい放題だな
523:2011/05/26(木) 17:05:06.61 ID:8cDSXBBq0
あさたなのような貯金持ちのカモを商業連載等の甘言で釣って
御用作家(ゴミ原稿含む)への原稿料確保、合同誌の印刷費確保
さらに自分らのウマイ飯やゲーム代も確保
失敗したら全部カモに押しつけ、成功したら利益ピンはね
完全に詐欺師とやり口が同じ
524:2011/05/26(木) 17:15:03.15 ID:lNaKdAjT0
御用作家がメロンブックスにおいてどの程度有利か実際の数字で検証が必要だろ

メロンブックス月間ランキング
1GRINP
2ぽんじゆうす?
3ヘルフレグランス
4アバ番地
5ぽんじゆうす?
6からあげ屋さん
7RRR
8ふすま喫茶
9あさつき堂
10悪銭苦闘

実際にメロンブックスで売れてるこの中で悪銭や東横インに参加した御用作家は誰だ?
525:2011/05/26(木) 17:17:31.03 ID:wxEJuNYRO
S木の奴ら、工作だからってピコだドピコだって何様だよ
作家に寄生するだけのグズ野郎が
526:2011/05/26(木) 17:20:40.12 ID:DvgASp4t0
おや…ピコ絵師の様子が…?

おめでとう、ピコ絵師は財布に進化したぞ!
527:2011/05/26(木) 17:23:29.42 ID:/2KG8kOS0
皆NGにぶっこんでるから誰も相手にしてないなwww
528:2011/05/26(木) 17:27:43.81 ID:rDF+ZMri0
GRINPとぽんじゅうすはゼファーとまつり含め昔からの御用作家だぞ
S木と結託した記事がどこかにのこってたはず
つーか10位に悪銭はいってるじゃねーか
私物化言い逃れできねーじゃん
529:2011/05/26(木) 17:30:47.46 ID:suBFoYQA0
悪銭苦闘と東横院の作家は、もともと個人誌でも売れてる人多いよ。
まぁ、そういう作家ばかり集めた訳だが。

あさたな以外は。
530名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 17:35:30.54 ID:g7/h5/P30
逆説的にそういう作家ばかり固めた本だからこそ
売れると踏んで、あさたな雇ったら、自爆した
って流れじゃねーの?
531ちむぽ:2011/05/26(木) 17:50:16.72 ID:3uwiwKEa0
今帰って北産業
10位に悪銭はねーわwwww
癒着&メロン販売操作の証拠としてあげられてもおかしく無いレベル
「E柴さんのところの本だからプッシュプッシュ!」
532メロン:2011/05/26(木) 17:56:47.08 ID:WNt8pmgX0
売れてるなら、別にあさたなに金出させる必要無いわな
533:2011/05/26(木) 18:05:03.45 ID:xNi6d18g0
聞きたいんだけどメロブの社員が作家と癒着なり工作なりして
過剰な宣伝効果で金稼いでる構図ってそんなに許せないもんなの?
534:2011/05/26(木) 18:07:59.83 ID:suBFoYQA0
>>533
売れない作家から見たら羨ましいだろうね。

逆に有名同人作家から営業に話持ちかけて、売れる同人誌作る場合もあるよ。
535ちむぽ:2011/05/26(木) 18:10:23.13 ID:3uwiwKEa0
>>533
一書店のたかが営業が、
会社の名前だして作家を誘い
アンソロ本の編集を個人名義で出して
会社の給料とは別に稼ぐ。

YG PLANの名刺単独で貰ったって
絶対仕事なんて受けないだろ?
536:2011/05/26(木) 18:13:57.87 ID:suBFoYQA0
>>535
別に同人ショップの営業でなくても、有名合同サークルからお誘いあれば、新人気鋭の同人作家は受ける確率高い。
537:2011/05/26(木) 18:19:04.63 ID:LLwUT+8M0
それだけじゃなくて営業がライバル企業に対して恐喝まがいの暴言、
悪評を公の場でわめき散らしてたってのも問題あるよね
538:2011/05/26(木) 18:20:20.63 ID:suBFoYQA0
当時のとらスレも似たようなもんだけどな

おっと誰か来たようだ
539ちむぽ:2011/05/26(木) 18:20:58.28 ID:3uwiwKEa0
>>536
あぁ…まさしく
悪銭さんとか東横さんのことですね、わかります
540:2011/05/26(木) 18:22:12.99 ID:8jdGSCOl0
しかも現役の営業だから今後も続くんだぜ
541:2011/05/26(木) 18:25:10.94 ID:xNi6d18g0
>>535
それ本当に個人名義なのかね?
スレと関係ないかもだがそもそもなんでメロンがそんなの許して好きにさせとくんだ?
逆にS木が独自のやり方で売り上げアップさせることで
なにか会社からロイヤリティがありつつ両方うまいみたいなシナリオの方が合点がいくけど
542:2011/05/26(木) 18:26:33.80 ID:LLwUT+8M0
その癒着営業に逆らったら今後二度とプッシュしてもらえないって恐怖も生まれるしね

やりたい放題の状況になるよな
543ちむぽ:2011/05/26(木) 18:36:32.60 ID:3uwiwKEa0
>>541
「メロンブックス 営業 求人」でググれば
フロムエーのバイト求人が出てくる

営業はバイトだから、他所で何しようが
問題にしないのがメロンなんだろう
「前向きな姿勢でアイデアを発信できる方!」ってかいてある。
つまり今回S木がしてた事は
メロンからすれば前向きなアイデアだったわけだね。
544:2011/05/26(木) 18:36:51.00 ID:xNc6Ro/V0
まぁ癒着どうこうはあれにしても単純な作品の出来だけでは判断してもらえないってのは
サークルとしては居たたまれない人は多いと思う
545名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 18:38:00.34 ID:2dI2LHzr0
なんか不正なコネみたいなものを使えば売れるみたいに
思い違いしてるようだけど、それはドピコならではの「妄想」だからな
コネだけあっても力がなければ成功できないのは、あさたなが身を持って証明してるじゃん

ショップと密接な付き合いがある売れ線サークルを、ひがみから「癒着サークル」と罵倒して
まるでインチキしてるみたいに言って憂さ晴らししてるだけだ
546:2011/05/26(木) 18:41:29.55 ID:wntgP6JfP
>>536
メロン営業とただの合同サークルじゃ違い過ぎるだろ
大手合同サークルなんか断っちゃえばそれっきりだから面倒なら断ることに躊躇がない
547名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 18:42:36.71 ID:2dI2LHzr0
>>544
「単純な作品の出来だけで判断」がなされる世界が何処にあるんだよ
ショップは商売でやってるんだから、売れそうなところを優遇するし
売れそうにもないところは冷遇する、これ当然

ドピコは何を勘違いしてるんだか
548無礼(苦笑):2011/05/26(木) 18:46:15.64 ID:7vrdSNkW0
るなぉいい加減にしろって何回言えば分かるの?
549:2011/05/26(木) 18:48:15.64 ID:wntgP6JfP
>>545
メロンスレと両方に全く同じ分コピペしてるけど自信作なん?
550名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 18:48:45.44 ID:2dI2LHzr0
むしろ弱小クソサークルの同人誌を
委託してもらえるだけでもありがたいと思うべきだろ
機会は平等なんだから結果に差が出るのは受け入れろ
悔しかったら、ショップが癒着したくなるような売れ線サークルになればいいだろ
ほんとドピコは頭悪いな

>>549
その通り、お前らは反論できないだろ
551:2011/05/26(木) 18:51:07.79 ID:8cDSXBBq0
委託してもらいたかったら俺企画の合同誌の資金だせ
ひょっとしたら商業連載用意してやれるかもよ(笑)
みたいな飴と鞭も可能ですね〜
552名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 18:55:47.46 ID:2dI2LHzr0
>>551
憶測に憶測を重ねて悦に入ってどうする
お前みたいな部外者の野次馬の憶測に比べれば
YGが謝罪行脚で述べた>>471の内容のほうが全然信頼できるだろ
ああ、あさたなはこんな無様な自分を認められなかったのだな、と
勝手にスタンドプレーして勝手に自爆して、その咎をYGになすりつけようと暴れてるんだな、と
こう解釈するほうが理にかなってますよね〜
553:2011/05/26(木) 18:58:08.21 ID:xNi6d18g0
>>550
確かに本当の事の発端はあさたなが自分の技量も評価もわきまえず
コネ掴んで売れようと必死になったというところからだよな
今回の事件ではあさたながファビョったせいで被害者っぽくはなってるけど
先見の力も才能もなかったあさたなの自己責任とも言えるよね
554:2011/05/26(木) 19:02:15.03 ID:wntgP6JfP
>>547
虎始め他の同人ショップは売り上げ以外の部分でのえこ贔屓はないと思うが
好みで弱小サークルプッシュしたりするのってメロンだけだからな
555:2011/05/26(木) 19:18:56.07 ID:qc/PQFq90
>>550
メロンスレで反論した俺は都合が悪いから無視かw

もっと分かりやすく書いてやる
・メロンは倉庫も店も小さいから、とらほど無差別に委託を受けられない
 だから、委託本の取捨選択が起こるのは仕方ない
・しかし、その選択が、売れる順、店の方向性などによるものでなく
 営業個人に利益をもたらすサークルを優先して
 コネサークルより売れてる、人気有るサークルが委託を断られていたとしたら・・・?
 現に、とらスレでは、とらで4桁売れるのにメロンで断られたと言うサークルが結構いた
 ショップがプッシュしなくても4桁売ってる人もいるのに
 ピコの嫉妬扱いするのは無理が有る

コネ癒着が発覚していなければ、方向性の差別化で納得されてたのにな
556名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 19:25:29.34 ID:2dI2LHzr0
>>555
>コネサークルより売れてる、人気有るサークルが委託を断られていたとしたら・・・?
妄想じゃん

>現に、とらスレでは、とらで4桁売れるのにメロンで断られたと言うサークルが結構いた
匿名で主張してることにどの程度信ぴょう性が?

お前らクソドピコの主張はさ、「特定の癒着サークルが実力以上の売上を出してる」
っていう、結論ありきだから整合性がおかしいんだよ
557NASA:2011/05/26(木) 19:27:21.85 ID:vNagRyE10
オシリスレックス!
558:2011/05/26(木) 19:31:14.35 ID:wntgP6JfP
虎4桁でメロン断られてる人はガチで結構いるぞ
ツイッターで発言してる人もいた気がするが。ちょっとログ探してくるか
てか東方で4桁出てそうなのに虎専売の人は大体そうじゃね?東方サークルだったらメロンには置いて欲しいはずだから。読み手にも頼まれるし
559:2011/05/26(木) 19:34:30.68 ID:qc/PQFq90
>>556
ふーん、妄想なんだ。とらスレにはそういう人結構いたってあっちのレスは無視か?
これが妄想なら、メロンに置いてもらうのはステータスってのも嘘なんだ
メロンはたくさん売れるサークルからは委託を断られているのに
俺が断ったッた!って事にしたい、みっともねえ店って事でよろしいか?
とら工作員はあんな嘘書く訳ないもんな

俺は誰かが実力以上の売り上げを出しているなんて言ってないぞ
もっと売れてるサークルが有っても、ランキングがら除外したり
委託を断ってると言ってるんだが。違い分かりますかー?おばかさん
560名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 19:39:16.18 ID:2dI2LHzr0
>>559
妄想じゃん
妄想じゃないなら、何処のサークルが断られたのかを言えるはずだ

>メロンに置いてもらうのはステータスってのも嘘なんだ

そんなの俺に言われても知らんがな

>もっと売れてるサークルが有っても、ランキングがら除外したり委託を断ってる

だからその具体例を例示し、ソースを示せ
それが出来ないならお前の言ってることはただの妄想
と言ってるのだが理解できましたかー?お馬鹿さん
561:2011/05/26(木) 19:42:52.67 ID:xNi6d18g0
単純にジャンルの問題じゃねーの?
あとはとらで4桁だからこそ断ったとかそんな理由
562名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 19:44:49.59 ID:2dI2LHzr0
>>561
俺もそれは思った
もし仮にとらで4桁サークルが断られたのが事実だったとした場合
メロン側は開拓可能な浮動客はもういない、と判断したのかもしれない
そういうことを加味せずに、インチキだー癒着だーばっか言ってて
ピコ手の嫉妬丸出しバカじゃないの?って思う
563:2011/05/26(木) 19:48:17.21 ID:WSOwBDrk0
担当が付いて作家囲ってデビューをエサにってまんま出版社じゃねえか
こんな隠れ商業みたいな真似を容認してたらやばいのが判らんのかなあ。
二次創作の立場を理解してないのか、版権元の黙認に無制限に甘えようって舐めた態度なのかは知らんが
564:2011/05/26(木) 19:55:08.23 ID:Y7+xrqzA0
商売として考えろ

とらですでに4桁売ってる実績があったら、そのサークルは「虎カラー」が強い。
すでにとらで買う客がついている、ということ。

仮に委託を受けたとしても、併売になる可能性が高く、その場合、両者で売り上げのパイを食い合うわけだ。
となると、扱ってきたという実績のない側には、リスクが高い、という見方もできる。

すでにその作家の書店委託分での売り上げが
アッパーに近づいていると予想し、自店でもさらなる販売数が見込めず、受け付けるのはリスクが高い、
ということも考えられる。

狭いといわれている倉庫の問題も同じことで、現在メロンカラーのついてるサークルをはずしてまで、
まだ見ぬ作家を引き受けることは、現状ではリスクがあると判断したんだろ。

取り扱い数を増やしたからって、店舗の面積が広くなるわけじゃないから、展開できる作品にも限界がある。
そのへんが頭打ちになると、新規取り扱いを絞らざるを得ない、という推測が成り立つ。
あくまで推測な。

実際問題、2年だか3年前のとらの倉庫移転やら通販パンクやらの実例だあっただろ。
同人誌の販売は、物理的なことに制約を受けるものだからな。
565:2011/05/26(木) 20:04:46.17 ID:qc/PQFq90
>>562
それって、結局とら>メロンって事なんだよね
同じ商品を同時に売り出したら、メロンから売れて
とらが売れ残ってもよいはずなのに
そうはならないって事だから

>>564
俺はとらで3千売ってるけど、メロンにも卸してるよ
とらで買う客がついてるんじゃなくて
とら自体に客が多いんだよ。送料安いし品揃え豊富だから
両方に委託してりゃ分かるが、とらしか使わない
メロンしか使わないという客が、必ずいるので
とらの1/3〜1/5程度なら、多分売れる
特にメロンはとらが無い地域も店舗有るんで
送料ケチりたい人は、近くの店で買うしな

4桁売れる程度の物が作れる人なら、3百くらいなら完売できるだろ
ためしに取ってみてもいいんじゃね?
それ以下しか取ってないサークルもたくさん有るんだから
566名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 20:08:17.33 ID:2dI2LHzr0
東方系やエロで通販コミで3000とかマジド底辺だったか
567:2011/05/26(木) 20:08:35.06 ID:Zs+KraHX0
ID:suBFoYQA0とID:2dI2LHzr0の馴れ合いがうぜえ
言ってることめちゃくちゃだな
YG完全肯定すぎでぶれないにも限度があるだろ
568名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/26(木) 20:10:50.13 ID:2dI2LHzr0
何言ってるんだこのクソ単発
俺がいつ何処でYG完全肯定してるんだよ
むしろ過去ログ遡れば、俺が同人ゴロを否定してることぐらいすぐわかるだろうに
言い負かされるとすぐレッテル貼りのイメージ操作合戦に逃げるからバカは嫌いだ
569:2011/05/26(木) 20:13:41.52 ID:Y7+xrqzA0
>>565
逆の視点でみても成り立つかと。
でも565のいってるとおり、客数が多い=販売チャンスが多いってことで
実数で差がでることがあるのも事実だよな

昨今はジャンルに偏りがですぎて、店頭におくものも安パイ狙うから
さらに偏って、一時期はなのはと東方だけになりそうだったからなぁ。

ジャンルが偏ってるからこそ、同人ゴロのようなことをやっても
ある程度、売り上げ回収ができるんだろう。
570:2011/05/26(木) 20:22:40.05 ID:wntgP6JfP
虎で4桁売ってるサークルをメロンで取ったとして最終的にメロン専売になる可能性はほぼ皆無だもんな
囲い込みできそうな旨味は少ないし、よっぽど売れそうなサークルじゃないかぎり取らないのも自然か
571:2011/05/26(木) 20:26:00.59 ID:mgifCYPP0
>一時期なのはと東方だけになりそうだった
それがS木の指示なんじゃないのか?

http://www5f.biglobe.ne.jp/~tdm/x/xlog06-5.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~tdm/x/xlog06-6.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~tdm/x/xlog06-7.html
http://pon1999.web.infoseek.co.jp/melon/melon1.html
http://pon1999.web.infoseek.co.jp/melon/melon3.html

御用作家を使っての行為と一致しないか?
572:2011/05/26(木) 20:29:18.91 ID:+tpEhSeZ0
>>571
こいつ昔から自分の懐に金を入れていたんじゃないの?
本の編集者に名前があったりね。そんな証拠は残さないかw
573:2011/05/26(木) 20:33:10.50 ID:6BI8iyfD0
>>524の2ぽんじゆうすって>>571の作家だよな
オイオイ全部仕込みで繋がってんじゃねーか
どこまで膿が出てくるんだよ
574:2011/05/26(木) 20:34:58.28 ID:JHD4Qtfg0
今のメロンの通販サイトはかなりのまどマギ押しなってる
そして、悪銭のまどマギの二冊の合同誌や過去の東方、なのはの例と考え合わせれば
S木は自分が合同誌で売りたいジャンルをメロンでも押してるのかもしれないな
575:2011/05/26(木) 20:37:21.93 ID:Kt6j6ayq0
ここは悪銭苦闘(E柴さん)のスレですんでS木さんの話は別のスレでやってもらえませんか^^;
576:2011/05/26(木) 20:38:34.73 ID:+tpEhSeZ0
>>574
そんで売り上げを自分の懐に入れたってか。あさたなの話につながるな。
合同本に協力した作家も疑惑や言いがかりじゃ済まないんじゃない?
577:2011/05/26(木) 20:41:24.49 ID:K0ZaSFVm0
全部繋がったな
ひでぇ話だな
578:2011/05/26(木) 20:44:44.64 ID:JHD4Qtfg0
>>576
言われたジャンルを渡り歩いてるんじゃないか?
579:2011/05/26(木) 20:46:04.06 ID:JixCG93W0
> S木は自分が合同誌で売りたいジャンルをメロンでも押してるのかもしれないな

流石にそれはねぇよ
メロンで押してるジャンルの合同誌を作るほうがまだ理にかなってるだろ
580:2011/05/26(木) 20:48:34.74 ID:Y7+xrqzA0
>>571
ジャンルを固定化してって言い切るのは、さすがにいきすぎじゃないか?
同人ゴロを175行為と置き換えるなら、流行ジャンルあっての175だろう。
売れてるからおれも作って小銭を稼ごうっていう人の考えじゃないのかなぁ。

もっとも、流行ジャンルまで作り出したんだ!って言うなら別だけど。
さすがにそんなんでコントロールされているようなジャンルじゃなかったろ、なのはと東方。

>>574
そこまでは穿ちすぎだし、たかが一営業がそこまでできるわけないだろw
まどマギ推しなのは、きてるジャンルだから推してるんだろ。
とらだってどこだって、今はまどマギ推しだろ。
581:2011/05/26(木) 20:50:24.69 ID:JHD4Qtfg0
>>579
悪銭最初のまどマギ合同誌はメロンがまどマギを強力に押し始める前じゃなかったか?
東方が流行る前に東方を押した話も聞いた
ただしにちゃんソースだが
582:2011/05/26(木) 20:53:26.13 ID:XH1DSjhy0
流れがよくわからん
今北産業
583子宮の奥までティロ・フィナーレ:2011/05/26(木) 20:55:02.10 ID:zxLa2bZZ0
魔法少女
まどか
マギカ
584:2011/05/26(木) 20:55:52.13 ID:K0ZaSFVm0
だから神主がすぐに擁護したのか
585:2011/05/26(木) 20:57:10.30 ID:+tpEhSeZ0
>>584
東方の売り上げもS木の懐に入っているの?
586メロンスレでかいたもんなんだが:2011/05/26(木) 20:59:16.65 ID:3uwiwKEa0
【S木の問題点】
敵対企業とらのあなへの悪評流布
YG PLAN.での、営業の利権を使ったアンソロ個人活動
YG PLAN.傘下の悪銭内の喧嘩を仲裁した人物としてなぜか名前が上がる

【あさたなに関して】
YG PLAN.に関する告発をしたはいいが、その後はしりすぼみ立ち消え
結局、YGの(元メロン営業)E柴との個人間のただの喧嘩と思われる

【メロンブックス】
無反応

【YG PLAN.の「笑顔」主催A藤】
あさたながチャリティーに関して何かをにおわす発言をしたせいで
チャリティ合同誌「笑顔」のイメージが損なわれた、
と法的手段をちらつかせる。
同YGのS木、E柴のいざこざにとばっちりを食らっただけの実はかわいそうな人。


知ってるところ加筆修正よろ。
587:2011/05/26(木) 20:59:25.40 ID:zxLa2bZZ0
原作即割れとか音屋の暴走でさえのんびり適当な対応してた骨がメロン騒動だけマジレスしてたのは異常だったな
588:2011/05/26(木) 21:03:37.79 ID:JHD4Qtfg0
東方新作の体験版をチャリティーのためメロン専売で預けていたらしい
今回の反応に関しては面倒が嫌だったんだろうな

東方が流行る前にメロンが東方を押した件に
骨が関わるのかは知らない
詳しいやついないのか?
589:2011/05/26(木) 21:08:49.21 ID:+tpEhSeZ0
>>586
メロンのコネで合同誌制作→悪銭苦闘以外にもある?
メロンの名前で奴隷集め→ポイ捨て
メロンの名前で恐喝→夏と冬覚えてろよってツイッター
怪しげなゴロ会社YG_PLAN→同人活動に会社?しかも元営業がコネ持ったまま独立ってマジっすか?
590:2011/05/26(木) 21:10:55.45 ID:+tpEhSeZ0
>>586
売り上げ操作疑惑→あさたなの証言で疑惑でなくなる
話題そらしの無礼るなぉ→2chログに自演跡あり
その他→奴隷に身の回りの世話、ゲームと美食しながら金を儲ける、2chで工作、胡散臭い謝罪周り
東方←NEW!
591:2011/05/26(木) 21:14:32.19 ID:+tpEhSeZ0
>>586
あとYG_PLANが複数の書店の社員で成り立っているってのも
ほっといたら恐喝し放題だろw
592:2011/05/26(木) 21:16:33.91 ID:wntgP6JfP
>>566
東方やエロでも3000部っていったらそろそろ壁が見えてきたっていう規模のサークルの印刷数だと思うが…
壁は全部万部超えとか幻想を持っちゃってる人?それとも壁大手以外は全部ドピコって考え?
593:2011/05/26(木) 21:17:31.55 ID:JHD4Qtfg0
>>590
東方だけじゃ訳が分からない
まとめならもっと詳しく

俺は>>574だと思ってるんだが
>>581>>588に応えられるのはいないのか?
後は御用作家の洗い出しをもっと徹底的にやりたい
594:2011/05/26(木) 21:19:53.16 ID:Y7+xrqzA0
>>581
朱、蒼でいいんだっけ?
それなら発行がイベント日の4月24日。
胴元が関東だから、TBS視聴としても、3月4日放映の第9話までみてからでも、いちおう本はできる。
6話目ぐらいまで見て、ちゃんとファンとネットの動向みてれば、合同誌の企画話は進行できそう。

実物見てないんであれなんだが、一人2〜4Pのアンソロじゃないのかな。
作家27名他だから、編集が大変そうだが、原稿さえあがるのであれば、一ヶ月でも可能。


あと、東方推しの話だが、東方の同人誌のこと?本家のゲーム?
ゲームだと、一番最初に販路として強かったのは、メロンじゃなくてWCだったと思うけど。
595:2011/05/26(木) 21:19:58.36 ID:+tpEhSeZ0
連投ごめんね。情けないことにレベルが低いのよ。
>>593
神主が反応したってことしかしらない。別に関係ないのかもしれん。
596悪銭:2011/05/26(木) 21:21:36.69 ID:U10mHpMr0
>>592
会場で3000持っていくサークルはかなりの大手だけど
通販コミで3000なら、会場に500くらい持っていくサークルでOKだからな
壁はもうちょっと遠い気がするよ

>>593
御用作家と言うけど、東横の方で原稿依頼された作家にちゃんと金が払われてた場合
風評被害になったりしない? ちょっと気になったんだが、どうなんだろ?
597:2011/05/26(木) 21:23:29.34 ID:JHD4Qtfg0
>>594
東方の件はどこかのスレで見ただけで詳しくないが
貼られたブログを見た感じでは同人誌のことだと思うが

朱蒼の前に悪銭名義でサンクリ合わせの合同誌がある
イベントのみで販売店したらしい
598:2011/05/26(木) 21:25:06.74 ID:JHD4Qtfg0
>>597を訂正 、イベントのみで販売したらしい
599:2011/05/26(木) 21:31:04.02 ID:8cDSXBBq0
原稿料は東横主催じゃなくて外様のカモの懐から出てんだろ?
600:2011/05/26(木) 21:32:40.31 ID:wntgP6JfP
>>596
俺のジャンルが会場型なんかな。イベント500部のサークルじゃ書店コミでも1500〜2000がいいとこな印象だ
4000部以上刷ってる人はみんな壁だしな
601:2011/05/26(木) 21:32:40.35 ID:JHD4Qtfg0
>>596
原稿料は払われていたはずだが
>>574の状態でメロン>S木>悪銭(東横)>作家で癒着があるなら真実を知りたい

御用作家の洗い出しと言っても
>>524のサークルの作家から悪銭東横の合同誌に参加した作家を書き出すだけ
何の問題が?
602:2011/05/26(木) 21:40:42.60 ID:U10mHpMr0
>>601
いや、その参加した作家が子飼いなのか金出されて普通に書いたのか
関係者でもないと区別つかないんじゃない? ということを思っただけだ
大した意図はない
603:2011/05/26(木) 21:52:31.17 ID:Y7+xrqzA0
>>597
トン
悪webで朝棚氏が2月7日に触れてる合同誌のことだな。
2月6日のSC50で頒布の会場限定20Pモノクロ本。
時期的に3話か4話を見た作家が勢いでつくった合同誌って感じだな。
印刷仕様もそうだし、会場限定だし、ぎりぎりの特急料金での印刷。
何部売ったかしらんが、金が儲かる感じがしない、というより最初から赤字覚悟じゃないか?

まとめ
・まどマギ3話、ないし4話の時点で、悪銭がまどマギ合同誌を企画 (企画者不明、朝棚作家、編集で関与。webに記載あり)
・2月6日のイベント「サンシャインクリエイション50」で会場限定頒布
・ギリギリまで制作して、印刷は中1日程度 (webに朝棚氏の記載あり)
・本の仕様はモノクロ印刷20P (webに朝棚氏の記載あり)

こんなところか。
メロンの推しについてはわからなかったが、作家熱量だけでつくられた限定本だってことはわかった。
作品が話題になりはじめた第三話あたりで時期もよく、会場限定、作家が勢いで描いた、
この辺が、最初のモノクロ合同誌が売れた要因だろうと推測。

ジャンルになる前に先駆けてる感はあるけど、やっぱりメロンの推しってのは絡まなかったな。
だれか、そのへん頼む。
604:2011/05/26(木) 21:58:14.50 ID:JHD4Qtfg0
605:2011/05/26(木) 22:01:03.77 ID:tzQnEj4M0
俺、暇だったからチャリティー同人誌の参加者で東横に書いたことある作家まとめたけどいるかい?
メロン専売などの委託状況も込みで
606:2011/05/26(木) 22:03:43.71 ID:JHD4Qtfg0
>>605
加えて、>>604の参加者と>>524も照らし合わせれば
付き合いの深いサークルが分かるな
607:2011/05/26(木) 22:04:42.31 ID:wntgP6JfP
>>605
是非頼むわ
608:2011/05/26(木) 23:22:55.56 ID:e0r9Zmr00
こらまた唐突な展開になりそうな

>602
多分上位陣には特別な報奨金があると思う。ピコの横並びの連中はテコ入れのみかと。
同人ゴロでは大体上下関係がはっきりしてる、売名可能な大手/中堅>越えられない壁>金魚の糞になってるピコ
609:2011/05/26(木) 23:27:45.09 ID:Y7+xrqzA0
> 今後もこういうビックリする企画がいくつか悪戦苦闘のボスから出されると思いますので、これからも楽しみにして
>頂きたいと思います。すでに計画している分だけでもワタクシ、ビビっております!!(マジで)

2月7日の時点で書いてる、すでに計画している分に、朱蒼が該当するのかね。

>>604
そのページがいつ作られたかわかんないんだよね。
サンクリ用の告知が入ってるから、2月6日以前にはあったんだろうけど。

まどマギに限っていえば、1月中旬の段階で、メロン営業と近い位置にいた悪戦苦闘が
これは流行ジャンルになりうると判断して、サンクリで「14ms症候群」、オンリーで「蒼」「朱」を企画したってことか。
傍証が弱いけど。

ついでに、MHSカードっていう、魔法少女スカウトキャラバンっていうサークルも、4/24に向けて立ち上げてるみたいだな。
新サークルだから、どこの誰が代表なのかわかんないけど。
610とら:2011/05/26(木) 23:42:30.15 ID:qc/PQFq90
>>609
2月頃のまどマギスレとかで
とらに委託するな、メロンは良い店
まどマギサークルが、とらを避けてZINに大量になだれ込んでるって書いて
ありえなさ過ぎると馬鹿にされてた人がいた

とらからまどマギサークルを奪ってやろうと工作してたのかね
611:2011/05/27(金) 00:04:46.92 ID:fc54f9Uu0
>>605
とらに委託した経験があるかどうかもヨロ
612:2011/05/27(金) 00:18:58.90 ID:S+qvQfXvi
>>609
14msが試金石
結果を受けて作られたのが朱蒼かもな
613:2011/05/27(金) 07:49:07.56 ID:WTgCXNaI0
>>610
ZINに委託したことが一度でもあればキャパが3ケタ越えないこと知ってるからな
アレはいくら何でもバカっぽかった
614:2011/05/27(金) 08:58:03.24 ID:fc54f9Uu0
担当営業が作家囲うとか言う人いるけど、今時無理だろ。
売れててHPある人なら、出版社の編集から直接本人にメールが届く。
615:2011/05/27(金) 12:14:19.56 ID:JEtogrIM0
プロデビューする気はないけどチヤホヤされて作家気分を味わいたい中堅には居心地いいんじゃないの、メロン専売の扱いが
616めろん:2011/05/27(金) 13:04:48.50 ID:L6O3CnT2i
>>614
直接名刺持って向こうからサークルに挨拶に来るしな
617:2011/05/27(金) 20:53:01.24 ID:Cm+8GheG0
こっちに書いておくか。

揉めた先のサークルは悪銭だとすると、
当事者は、サークル代表と朝棚で、
Sは、その一件については消極的関与しか
してなかったのではないかな。

メロンの営業として、サークルに関わってたのは
別の問題として追求するべきだろう

問題を整理しないと、何から突っ込んで
調べていいかわからん。
618メロン:2011/05/27(金) 22:23:05.48 ID:IRQZAWBN0
>>614
どっかの同人ゴロは出版社の悪口ばかりいって
デビューを引き留める所がありますからねw
あ、別にどことはいいませんが。

同人ゴロにいいように使われてる作家さんへ
この同人ゴロについていって将来的に得か、よーく考えようねw
売れなかったら使い捨てですから
619:2011/05/28(土) 00:08:00.58 ID:by7k6yyC0
メロンスレが急に単発IDの連投で荒らされてるんだけどどうしたんだろうな?

なんでこっちは荒らさない??
620ID変え放題のウンカス祭:2011/05/28(土) 00:19:35.11 ID:hcut24fJ0
??2個連文章グセはメロンスレのウンカスだな。
いいぜ、お前がこっちに足のばすなら
こっちもウンコまみれになる。

あ、こっちも今までウンコ投げて散々撹乱してたもんね。
ウンコまみれでこっちも終了だわ。
621メロン終:2011/05/28(土) 00:23:24.37 ID:wAMMCGvv0
ウンコウンコ言ってれば自分に不利なスレはやっつけられるって悟ったのかな
これからはメロンブックスじゃなくてウンコブックスて呼ぶよ
622:2011/05/28(土) 00:27:27.08 ID:by7k6yyC0
>>620
なんだこいつw誰と間違えてるんだよwww
623メロン終:2011/05/28(土) 00:28:31.36 ID:r511mGLui
ID自在に変えるウンカスが
せっかくの情報にウンコ投げて撹乱してました。
こいつが死なない限りこのスレも永遠にウンコまみれのままです。
皆さんお疲れ様でした。
624:2011/05/28(土) 00:31:00.12 ID:neh3FJD80
自己紹介乙
625メロン終:2011/05/28(土) 00:42:23.39 ID:wAMMCGvv0
しかし盛り上がらないな
他になんか面白い事あったん? 昨日
626:2011/05/28(土) 00:47:19.85 ID:c1AquIyC0
いい加減、まとめページとか造られねえかなあ
そろそろ細かい部分忘れてきたわ
627このスレオワコン:2011/05/28(土) 00:53:28.78 ID:QQ2Iv7bC0
上三つ、ID自在ウンカス男の自演です。
628悪銭:2011/05/28(土) 01:41:20.80 ID:c1AquIyC0
>>627
あら、今日は話題流しの方向で頑張るのか
メロンスレと全く同じ口調で煽っても捗らないだろ

そんなに大滝とかメロンの他の営業を巻き込むのが怖いのか
629メロン終:2011/05/28(土) 02:06:43.18 ID:wAMMCGvv0
オレはID変えたりしてないけどな
630悪銭:2011/05/28(土) 02:22:33.51 ID:bzYq9JYQ0
たとえば、営業さんが、サークルスペースに挨拶にいって
「どうっすか?次、このジャンルきそうなんで描きません?うちでそのジャンル推してるんですよ」と営業したとする。
これを組織的に何十、何百と重ねていく。懇意にしてるところから、飛び込みでいった先でも同じように吹聴する。
中には話にのって、描いてくれる人も出てくるだろう。
委託されて、書店に並ぶ時には、同じように話しにのった他の人の作品も一緒に並ぶ。

ジャンルの流行を、店内商品や通販の取り扱い数だけで追っかけようとすると、
相対的に「取り扱い数が多いもの」を、流行ジャンルと認識しやすい。

で、次は流行を追っかけは乗っかるサークルが、店の押しているジャンルを
「流行っている人気ジャンル」と認識して、描き始めて追従する。
イベントに出てたら、そこにさらに営業が挨拶にいくと。

こういったことを地道に繰り返していくと、ある程度ジャンルをコントロールすることはできるんじゃなかろうかね。
まあ、例え話な上に推測と都合のいいように解釈してる部分が大きいけど。
631:2011/05/28(土) 07:18:07.71 ID:aD2mSH9T0
たとえ話もクソも流行ってそういうモンだろ
お前はTVで「今年の夏に流行るのはコレ!」とか見て「まだ夏来てないのになんで流行がわかるんだよ!」とか突っ込んじゃうタイプ?
632:2011/05/28(土) 09:48:44.49 ID:FARhrd9z0
商売で仕掛ける流行と同じやり方を
非営利であるはずの同人でやるから問題
そういう話じゃないの?
633:2011/05/28(土) 09:51:44.18 ID:6QkHesWi0
>>632
おまえさんはとりあえずこのスレを頭から読み直せ
634:2011/05/28(土) 10:27:56.87 ID:ajK2irUY0
>>630
S木の流行予測はよく外れる
635:2011/05/28(土) 10:42:12.47 ID:c1AquIyC0
>>630
でもそういう奴に限ってまどかとかTiger&Bunnyとかあの花みたいな
オリジナルジャンルの盛り上がりを激しく外すんで、描く側としては正直はいはいって感じだよ

ちなみに昔、荻野が月姫でそれやってたね
いろんな作家に月姫書かせて無理やり盛り上げるっていう
636:2011/05/28(土) 14:59:54.26 ID:Wq5Txf3Z0
10年前ならいや5年前なら、まとめサイトの一つや二つ作ろうって奴もいたのに、
最近の連中は本当にやる気ないんだな。
637:2011/05/28(土) 15:25:39.95 ID:EIfpR6VD0
>>636
犯した悪行は虎への中傷、あさたなの件だけだと上手くミスリードしているからね。ソースもこれだけしかないし。
ゴロ活動、書店社員の立場を使って自分の会社でプロデュースした本の売り上げうpなどは憶測で片づけられる
638:2011/05/28(土) 15:36:06.39 ID:uYWkKumk0
それは犯罪じゃないのか?
639:2011/05/28(土) 15:44:05.46 ID:bzYq9JYQ0
Sの話題ばかりでI柴の話しはでてこないな
悪銭の代表だろ?元メロンって話だし

直接のきっかけはこっちじゃないかと
思うけど、あまりにも情報が少ない
640悪銭:2011/05/28(土) 15:58:14.71 ID:c1AquIyC0
>>636
まとめサイトができないから情報が散逸して、細かい悪事がどんどん忘れられてるからなあ
まあ逃げるには都合がいいんだろうけども
641名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/28(土) 15:59:56.59 ID:4qCKu1dk0
火のないところに煙をたてようと必死のドピコ共、あわれw
自分が旨い思いを出来ない利権構造なんて潰してしまえ!って動機じゃ
誰もついてこないってこったな
642名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/28(土) 16:01:31.32 ID:4qCKu1dk0
「まとめサイトを作る奴がいない!最近の奴はやる気がない!」って、アンチはバカ丸出しだろw
自分で作れよやる気ねーなw もっとも事実性を伴わない妄想羅列まとめなんざ、誰も見ないけどさw
643悪銭:2011/05/28(土) 16:20:00.20 ID:c1AquIyC0
>>641
二回も連投して、どうしてそんなに必死なん
そんなに都合が悪いのかい
644名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/28(土) 16:53:42.04 ID:4qCKu1dk0
まとめページ(笑)とやらを自作する能力もない雑魚が何を言っても説得力なしwwwwww
645:2011/05/28(土) 19:34:18.17 ID:Wq5Txf3Z0
カハハ、最近の若いのは草生やすしかできないのか?
646:2011/05/28(土) 19:37:29.30 ID:Wq5Txf3Z0
つかアンチって何?
ここでのアンチってどの立場を指すの?
647メロン終:2011/05/28(土) 21:27:24.84 ID:wAMMCGvv0
まとめサイトができなければダメっていう論点にすり替えてきたな
648名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/28(土) 21:42:37.31 ID:4qCKu1dk0
× まとめサイトができなければダメ
○ 誰かまとめサイト作れよ〜っていう他力本願っぷりがダメ
649メロン終:2011/05/28(土) 22:02:04.81 ID:wAMMCGvv0
>>648
「誰かまとめサイト作れよ〜っていう他力本願っぷりがダメっていう論点にすり替えてきた」
でおk?
しかしなんで今日になってまとめサイトの話になってきたんだ
650名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/28(土) 22:49:22.66 ID:4qCKu1dk0
まとめサイトを誰もつくらないということは
それが必要とされていないからなんだよ

東横アンチは頭悪いなぁ
651同人人脈命がまた来てるよw:2011/05/28(土) 23:20:48.56 ID:EgbxGYkd0
よくわからないんだが、とらが叩かれてた時も
まとめサイトは出来てたの?
叩くならまとめサイト必須ってどこの文化?ニュー速?腐女子?

これからもずーっと鈴木と不愉快な仲間達をヲチ続けて2chで報告するのが
良いと思うよ
まとめなんて、盛り上がりが過ぎれば一日一桁の閲覧しかない。無駄
それが目的なのかもしれないが
652:2011/05/28(土) 23:44:30.03 ID:ajK2irUY0
多摩坂のまとめサイトあったけど、リンク張られたの今回初めてなんじゃなかろうか。
653:2011/05/28(土) 23:50:49.70 ID:c1AquIyC0
S木の発言保存版

http://nameco-soup.com/01.png
http://nameco-soup.com/02.png
http://nameco-soup.com/03.png
http://favotter.net/user/suzuki_MBs?mode=new&threshold=1

【S木の問題点】
敵対企業とらのあなへの悪評流布
YG PLAN.での、営業の利権を使ったアンソロ個人活動
YG PLAN.傘下の悪銭内の喧嘩を仲裁した人物としてなぜか名前が上がる

【あさたなに関して】
YG PLAN.に関する告発をしたはいいが、その後はしりすぼみ立ち消え
結局、YGの(元メロン営業)E柴との個人間のただの喧嘩と思われる

【メロンブックス】
無反応 → 同人営業が4人(鈴木、大滝など)が謝罪に回る

【YG PLAN.の「笑顔」主催A藤】
あさたながチャリティーに関して何かをにおわす発言をしたせいで
チャリティ合同誌「笑顔」のイメージが損なわれた、
と法的手段をちらつかせる。
同YGのS木、E柴のいざこざにとばっちりを食らっただけの実はかわいそうな人。
654:2011/05/29(日) 00:25:45.59 ID:OHnBW4040
結局一部が大騒ぎしてるだけで
他の一般人はこの事件の重要性よりも大騒ぎしてる基地すぎるアンチにうんざり
気づけばスレには基地しか残らずまとめ作れとただ騒ぐだけ
たぶん2〜3人でずっと荒らしてるだけだから
そいつらが作らなければまとめサイトなんで出来るわけが無いし
仮にできてもそこから話が大きくなることは二度と無い

アンチは常にやりすぎて、本来味方にできる人間すら敵に回すから今回もそんな感じだろ
バカすぎ
655:2011/05/29(日) 00:28:04.76 ID:FMVVmvcI0
わかりやすくて助かる
656:2011/05/29(日) 00:33:56.42 ID:MKv9iAT/0
だからアンチって何なの?
あと、>>653は嘘だよね。
657:2011/05/29(日) 00:37:23.19 ID:MKv9iAT/0
そもそも>>653の言い分と、朝棚の隠しメッセージと整合性が全くとれないんだが。

朝棚が否定しない限り>>653を真実だと押し通すのは不可能だろ。
朝棚は「S木とは関係ない」と言わない限り訴えられちゃうんだろ?笑顔で。
658:2011/05/29(日) 00:42:55.93 ID:grLGSOU50
>>653
その発言でとらのあなの名前出してるの1つだけで、しかも内容が悪評流布でも何でもないように見えるのは俺だけか。
659:2011/05/29(日) 00:44:47.44 ID:8wf2gRwG0
660:2011/05/29(日) 00:49:01.11 ID:FMVVmvcI0
自演してスレ荒らしするのが楽しくてしょうがない
るなぉさんには困ったもんですな
661:2011/05/29(日) 00:50:37.91 ID:grLGSOU50
>>653
ふぁぼったーの方にはとらのあなへの意見があるが、サークルポータルの話は当時同人作家もみんな似たような事言ってたぞ。
662:2011/05/29(日) 00:56:11.57 ID:cT3qq0ZQ0
ウンカスだらけの上、
新参がとらの名前が一つしか上がってないとほざくとか、
話がまとまる訳もねーわ。
マジメにここに書くだけ損だぞ。
663偽るなぉ:2011/05/29(日) 01:00:14.88 ID:8wf2gRwG0
>まぁ…書店さん営業さんサイドが公にこの件についてなにも言わないっていうのも
>あるんでしょうが…。そんなしわ寄せがこっちまで来ちゃうっていう…ね。

公になにも言わないってことは、匿名でウンコウンコ言いまくっているってことか
664:2011/05/29(日) 01:01:05.16 ID:ADKMyJWj0
>>659
るなぉはここまでのやりとりとそのメールの内容晒して、
あとはこの住人かvipperにでも任せればおk
665メロン:2011/05/29(日) 02:08:40.72 ID:ZjSdU22x0
凸メールうさんくせぇwww
誰も相手になんかしてねーってwwwwww
666:2011/05/29(日) 02:09:10.86 ID:grLGSOU50
>>664
S木から電話一本来て終わったんだろ。
667偽るなぉ:2011/05/29(日) 05:30:12.35 ID:8wf2gRwG0
S木が更生して再出発するところを直接見んことには終われんなあ
もちろん路頭に迷って野垂れ死んでくれても全然OKだけど
668メロン:2011/05/29(日) 11:13:43.73 ID:fT5mkznM0
S木が今回の件に関わってようとなかろうとそれとは関係なく、
>>653の通りメロンの看板背負って馬鹿な発言しまくってたのは事実だからなぁ…。
メロンとしては体裁を保つためにもS木を何らかの形で処分しないとまずいんじゃないの?
669:2011/05/29(日) 11:26:08.45 ID:grLGSOU50
いつS木がメロン公式で発言したよw
670:2011/05/29(日) 11:50:29.69 ID:ADKMyJWj0
某果実書店の営業ってプロフで名乗ってて、多数の作家からフォローされてるんだから
「メロンの営業」ってのはほとんどの人間がわかってる

大きなイベント時の朝には「宜しくお願い致します」と発言している
イベント後にはお気に入りの作家に「お疲れさまでした」と片っ端からメッセージ飛ばしてる

この上で「メロンとはなんの関係もない人間の発言です」なんて通用する訳がない
671:2011/05/29(日) 11:54:00.69 ID:grLGSOU50
マトモな会社だと「噂」で処理されるレベル
672:2011/05/29(日) 12:25:08.47 ID:z/BL6Z1c0
>>668
ちょっと意地悪な質問だけども
逆にメロンが一切何の処置もしなかったときに不利益とか出ると思う?
もう早くも沈静化したし何も起きないんじゃないかと思えてきたんだが
673メロン:2011/05/29(日) 12:27:53.66 ID:5r1hybI00
まとめページのベースだけ作った。
誰か垢取って上げておくれよ。
ついでに続き編集も。
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=148292
パスはakusen
674:2011/05/29(日) 12:55:01.90 ID:grLGSOU50
もう少しがんばりましょう
675:2011/05/29(日) 12:58:29.90 ID:MKv9iAT/0
>ID: grLGSOU50
工作員さんチーッス。
NGNGっと。
676:2011/05/29(日) 13:05:45.12 ID:grLGSOU50
過疎スレでNGw
677名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 13:20:47.01 ID:l5PDV+NW0
>>673
あーあ、口車に乗せられてまとめ作っちゃった
これで訴えられる口実ができちゃったね
678:2011/05/29(日) 13:26:26.95 ID:5r1hybI00
>ID: grLGSOU50
多分S木でしょこいつ。
679:2011/05/29(日) 13:29:27.39 ID:MKv9iAT/0
>>677
なんで?
680:2011/05/29(日) 13:31:24.33 ID:FMVVmvcI0
それ工作員のふりしたレス乞食の池沼だから
681:2011/05/29(日) 13:44:22.79 ID:xOdFG6P60
そのひとことを言いたいがためにまとめサイトまとめサイト連呼してたんだろうーなー…
682:2011/05/29(日) 13:56:55.01 ID:uZVBpv6C0
なんでアディダスの女社員はうかつな発言でクビになったのに
S木はなんのお咎めもないの?
683名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 14:18:18.82 ID:l5PDV+NW0
しかしもう、完全に鎮火しちゃったねw
数人のキチガイが粘着してるだけ状態w
twitterでバーッと拡散したときに畳み掛けるべきだったね
のろまってかわいそうw
684:2011/05/29(日) 14:20:20.91 ID:MKv9iAT/0
つーか今どうなってんの?
結局朝棚はE柴なりS木なりから謝罪や補償は受けたん?
朝棚がそいつらから毟られたっつー状況が変わらないんだったら、何も解決してねーだろ。
685:2011/05/29(日) 14:40:02.14 ID:MKv9iAT/0
鎮火っつーか、作家にしてみりゃ同人編集wを敵に回すデメリットを考えたら動けないよな。
メロンに出禁食らったるなぉの件もあるしな。
結局朝棚が間抜けだったという結論で終わるシナリオ通りじゃないっすか。
同人作家にしてみりゃ、他の同人作家wなど所詮赤の他人なのよね。
686名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 14:43:08.59 ID:l5PDV+NW0
たりめーだろw
義憤(笑)で、数百万ドブにすてられるかよw
687:2011/05/29(日) 14:43:43.30 ID:MKv9iAT/0
で、これはS木に対してだが、そういう脆弱な人脈wを使った商売なんか絶対成立しないよ。
営業って、自分じゃ作れないから、作家に対する注文が曖昧で結局は作家のマンパワーに商品が左右される。
そのマンパワーが脆弱だと低い商品力しかなく当然売れない。
S木がメロンで集めた人脈とやらが結局低いマンパワーしか無かったってこと。
よく言うじゃない、程度の低い上司の所には程度の低い社員しか残らないって。
688名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 14:45:09.50 ID:l5PDV+NW0
日本語でおk
689:2011/05/29(日) 14:46:21.32 ID:MKv9iAT/0
>>686
じゃあお前は工作なんかしてねーで黙って吊ってろクズが。
690:2011/05/29(日) 14:46:48.49 ID:cT3qq0ZQ0
あらあら…ウンコ投げが始まりましたね。
691名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 14:48:30.42 ID:l5PDV+NW0
「じゃあ」?
マジで日本語でたのむわ
692:2011/05/29(日) 14:55:15.48 ID:MKv9iAT/0
名前欄を入れない人は何がしたいのか本当に分からない。
これマジでS木さんですね。
暇な人だな。
693:2011/05/29(日) 15:00:59.64 ID:FtwvKFR5P
>>692
いつも何かというと訴えられる訴えられる鎮静化鎮静化言ってるからなw
694偽るなぉ:2011/05/29(日) 15:09:38.92 ID:8wf2gRwG0
>>693
あと「日本語」「ウンコ」「ウンカス」「ドピコ」ね。
口癖を並べるとIQ低そうだなw
695:2011/05/29(日) 15:14:29.08 ID:cT3qq0ZQ0
おいおい、ウンコウンカスは俺の専門だぜ。
696偽るなぉ:2011/05/29(日) 15:26:48.31 ID:8wf2gRwG0
そうだったらすまん
今ふと思いついてメロンスレで「ドピコ」で検索したら面白い結果が出た
697:2011/05/29(日) 15:41:55.21 ID:cT3qq0ZQ0
ID:+M6i7w6q0 = ID:2dI2LHzr0 = ID:Yc1ZckjQ0 かよ
本当にウンカスの独壇場じゃねーか
698名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 15:44:53.89 ID:nnreXh2o0
まとめで訴えるとか必死すぎるw
今までどこのまとめページが訴えられましたか?
699偽るなぉ:2011/05/29(日) 15:47:48.90 ID:8wf2gRwG0
>>697
なww
ちなみにそいつは昨日もまどかイベントスレで荒らそうとしてドピコ連発してスルーされましたww
700:2011/05/29(日) 15:54:57.50 ID:grLGSOU50
>>698
まとめどころかソースにグチを書いただけで「訴訟を視野に入れる」と言われた朝棚という人物がおってな
701名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 16:00:05.64 ID:nnreXh2o0
>>700
で、まとめで訴えられたとこって何がありますか?
702:2011/05/29(日) 16:28:59.71 ID:grLGSOU50
>>701
2ちゃんねるでひろゆきが何度か損害賠償させられてますが。
本の印税差し押さえられたり。
703名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 16:48:45.82 ID:nnreXh2o0
>>702
いや、なんで壺や隠しソースに話飛ぶのさ
まとめで訴えられたところ、ついでにいうと有罪判定うけたところはあるのかって聞いてるんだ
訴えという脅しが効かなくなるから話題そらしてるのかな?
704:2011/05/29(日) 16:49:31.34 ID:grLGSOU50
こんなのもあったね
たくま朋正さん、アンチなブロガーに我慢の限界… 法廷闘争へ
http://butetu.doorblog.jp/archives/51788135.html
705:2011/05/29(日) 16:53:37.90 ID:grLGSOU50
この手のものは、誰を訴えてもいいってあたりが特徴でね。
身元がバレそうな事したヤツがババ引くんで気をつけてね。
706名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 16:59:56.59 ID:nnreXh2o0
つまり、まとめサイトで訴えられた事はないと
過去の規模のでかい、どの祭りでもね

理由は簡単。まとめはガセもあるけど真実も含まれているから
訴えて争う状態になったら、どれが真実でどれがガセか公の場で精査される
だから個人で勝手に暴れた相手や、その管理者は訴える事は出来ても
まとめサイトは訴えられない
707:2011/05/29(日) 17:14:45.90 ID:grLGSOU50
>>706
オマエの中ではな

あと、本出版して有罪になって鹿砦社ってトコもあるよ。
裁判前の言い分がオマエそっくりだった。
wiki検索しろ。
708:2011/05/29(日) 17:17:14.14 ID:W3Ncs31j0
本当に訴えられて欲しいなら黙っておいて「こいつ馬鹿だなー」って思ってればいいのに
どうして止めに入るんだろうね?
709:2011/05/29(日) 17:40:22.83 ID:UvaGLZUY0
実際に訴える頭も金もないからだよ言わせんな恥ずかしい

この程度のクソカス同人ゴロ敵に回しても屁でもねえ
最低限角川あたりに入社してからでかい面しろ
自分でプロデュースできて作品も作れる作家にゴロは不要
18禁的にはメロンも不要
710名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 17:42:18.88 ID:l5PDV+NW0
膝がガクガクして心拍数上がってるぞ
711:2011/05/29(日) 17:50:05.46 ID:2poblloy0
アンチが今日も低性能を晒しているね
712:2011/05/29(日) 17:58:55.21 ID:UvaGLZUY0
>>710
お前がなw
会社と作家の影に隠れて姑息に生きてた奴には
2chで叩かれる経験なんてないから真っ青だろw
初注目がこんな事件なんて情けない男だなw
713:2011/05/29(日) 18:01:52.91 ID:UvaGLZUY0
ちょっと知恵の回る作家なら、仕事依頼来た時点で
ネットで名前検索するんだぜ
その時引っかかるのが2chのこういうスレなわけだ
今まで以上にろくな作家がひっかからないだろう
大して売れない健全に力入れてるメロンも沈下
YGも沈下でホームレスコースまっしぐらw
714名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 18:12:13.12 ID:l5PDV+NW0
すげえー妄想突っ走ってるな
商業にコネある人とお近づきになっただけで
成功が保証されたと勘違いして仕事やめた、あさなんとかさんみたい
715:2011/05/29(日) 18:19:36.00 ID:UvaGLZUY0
>>714
すげーブーメランwww
メロン専売にしないと売れない本しか作れないくせに
メロンやめて編プロ成功する妄想に耽れる鈴木とかいう輩にもそっくりだね☆

えーと、ゴロった金で一戸建て欲しいとか言ってたんだって?
夢まで多摩坂のパクリ乙w
716名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 18:26:19.31 ID:l5PDV+NW0
「訴えられたくないよぅビクビク」というビビリが
「そうだよ訴えられるわけがないよ」という現実逃避に摩り替わってるのー
717:2011/05/29(日) 18:28:02.74 ID:Slw6dDNn0
↑こいつなんでこんな必死になってるのw
きたねーことして生きてるんだろうなあw
718:2011/05/29(日) 18:30:01.34 ID:W3Ncs31j0
髭豚の悪事が後世まで語られると考えると胸が熱くなるな
何度も言うが本当に訴える気がある奴は訴えるまで黙ってるからなw
719名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 18:32:17.39 ID:l5PDV+NW0
同人で描き手でもない奴が中間マージン取ろうなんて大概カスだが
あさたなはそのおこぼれで旨い思いしようとして失敗しただけだしなー
まぁここで暴れてるのがあさたなじゃないなら、ケツのあなの工作員だろう
ケツあなさんは、自分に非があるのにもかかわらず逆切れして同人サークルをいきなり訴えたもんなw
720:2011/05/29(日) 18:32:25.37 ID:KVGFh2WZ0
誰が何言おうがメロンに対する印象は確実に悪化したしな
721:2011/05/29(日) 18:34:08.64 ID:W3Ncs31j0
で、出たーっ!
髭豚さん十八番のこじつけからのとら叩きだーっ!
722名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 18:35:58.61 ID:IMznGTwQ0
一体何と戦ってるんだろうとは思う
723:2011/05/29(日) 18:39:13.25 ID:UvaGLZUY0
>>719
まあ、鈴木と違って訴えるだけ正々堂々としてるよね、馬鹿だけど
王者のとらが格下のメロンに工作する必要ないじゃないですかw
そう思い込みたいの、とらアンチだけw
メロンの工作の方が納得できる要素とソースが有る分、部が悪いねw
724:2011/05/29(日) 18:41:45.02 ID:UvaGLZUY0
まともwikiより2chのこういうスレの方が
アンチと擁護のレスを両方読んで判断出来るから
役に立つと経験上言っておくw
アンチがおかしいのは当然として
口汚い擁護が目立つと、どういう印象を与えるか…ね?w
725偽るなぉ:2011/05/29(日) 19:01:58.64 ID:8wf2gRwG0
こんな状況になってまでとらを叩くなんてある意味立派だな
上司や手下や子分がこのスレ見てるかもという危機感かも知れないが
メロンもいい営業飼ってるな
726:2011/05/29(日) 19:06:16.98 ID:MKv9iAT/0
なになに、ホントに名前欄なしお君は鈴木ちゃんだったの?
違うとしてもここ数日のYG擁護がキモすぎなんだよな。
しかも日本語が通じなくて会話にならない…。
727偽るなぉ:2011/05/29(日) 19:09:00.57 ID:8wf2gRwG0
3人いるけどl5PDV+NW0ね
728:2011/05/29(日) 19:09:38.00 ID:W3Ncs31j0
YGコケたら髭豚さんはあさなんとかさんよりもひどい目にあわされるだろうね
そりゃ必死にもなるだろうさw
でもついでに果実の点数上げるためにとら叩くから汚いケツが丸見えだよ髭豚さんw
729:2011/05/29(日) 20:34:21.50 ID:9B92DIbf0
今日も頑張ってるなwww
730同人:2011/05/29(日) 20:48:12.90 ID:w6EDVd2b0
・旬のジャンルの合同誌で爆死
・夢追い人から毟り取るも、逆襲に遭い謝罪行脚

YGが飯のタネとして次に何を立ち上げて
どれだけ派手にコケるか、ちょっとワクワクしてきたよ
731名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 21:08:14.09 ID:l5PDV+NW0
爆死も何も、完全にウソらしいじゃん

>当サークルの方で印刷代を作家様に出させる等、そう言った事は一切無く

http://ga-ten.jp/smile/

なんであさたなみたいなキチガイの言い分を真に受けてるの?
言い分としては50:50のはずなんだけど、メロン叩きの材料として便利だから?
汚いケツの穴まじ汚い
732:2011/05/29(日) 21:18:10.71 ID:MKv9iAT/0
なんでそういう稚拙な情報操作しようとするかな。
朝棚の言ってるのは笑顔のことじゃねーだろ多分。
733名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 21:20:28.78 ID:l5PDV+NW0
完全否定に対して、お前の反論は「多分」
稚拙な情報操作はそっちだろカス
734:2011/05/29(日) 21:23:35.98 ID:W3Ncs31j0
>>731
笑顔はあさたなと関係あったんですか!?
参加者一覧に存在しないし笑顔側も否定しているあさたなとの関係を証明してくれるんですね?
笑顔が法的手段にでてくるそうですが大丈夫なんですか?
735:2011/05/29(日) 21:25:36.98 ID:W3Ncs31j0
風説の流布でID:l5PDV+NW0さんが大変な事になっちゃわないか僕心配だなあ!
736:2011/05/29(日) 21:26:51.67 ID:MKv9iAT/0
「多分」しか見えないで突っかかってくるなんて…

あとあさたながキチガイってなんで分かるの〜?
737:2011/05/29(日) 21:28:16.94 ID:ADKMyJWj0
>>733
そっちじゃなくて悪銭のまどマギ同人の方なのに稚拙なのはお前の頭だな
738:2011/05/29(日) 21:32:20.10 ID:z/BL6Z1c0
l5PDV+NW0 をID検索してみたらめちゃくちゃワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
いくらもらってこのスレに書き込んでるんだろう
739:2011/05/29(日) 21:36:29.44 ID:cT3qq0ZQ0
笑顔はYGのA藤の管轄だから関係ないよ。
S木がツイッターで「チャリティの数字だします!」的なこと
言ったから余計混乱招いたけど。
740:2011/05/29(日) 23:34:02.43 ID:pHANQUeC0
擁護したいなら中立になって情報を精査すりゃいいのにアンチの敵に回るから余計評判を落とす
741名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/29(日) 23:37:31.11 ID:/R1LU3lS0
まず、合同誌が2冊あって

1、チャリティ合同の笑顔
>当サークルの方で印刷代を作家様に出させる等、そう言った事は一切無く
http://ga-ten.jp/smile/

2、まどマギ合同
朝棚が切れる原因になった合同誌


じゃないのか?
742:2011/05/29(日) 23:42:35.69 ID:cT3qq0ZQ0
んで、2であさたなとYGの連中が喧嘩となって、
「あいつ「ら」がチャリティを本当に振り込むのか疑問」
ってあさたなが口走っちゃっただけっつー。

その喧嘩対象にA藤も含まれてたのか、
A藤はとばっちりを食っただけなのか、までは知らない
743:2011/05/29(日) 23:51:37.14 ID:MKv9iAT/0
ド頭に
>とある団体、複数人に騙されました。
>同人サークルを陰で運営し、とある同人ショップに強いコネクションがある、自称の編集団体です。
ってあるんだから、諸々全員含まれる可能性があるんじゃないのか。
744:2011/05/30(月) 00:16:16.93 ID:OoPb7WmD0
>>743

22日のイベントでメロンの営業がサークルに挨拶した際言った今回の詳細と思われる話
>>471
745:2011/05/30(月) 00:23:17.97 ID:OoPb7WmD0
>>743
ここも参考に

朝棚のHP発言とツイッター発言
>>26-29
746:2011/05/30(月) 00:38:46.23 ID:l2U1eBQo0
でも結果的に朝棚を毟って捨てたのは覆らないよね。
747:2011/05/30(月) 00:38:48.29 ID:nIa2vKQ40
思いっきりぶっちゃけたことを言うと、
彼らに出版社とのコネクション絡みの話をされたことあるけど、
「合同誌を出版社の知り合いに見せて紹介することもできますよ」程度の話だった。
「知り合いの作家で連載してる人がいる」という話もされたわけで、
あさたなが「連載の紹介をしてもらえる」と
勝手にごっちゃにして聞き違えてるようにしか見えないんだ俺には。
748:2011/05/30(月) 00:46:41.75 ID:nIa2vKQ40
あさたなトークの仕事面の話は
あさたなの出版業界知らずがアダとなり、

金銭面の問題は、物件に関してはYGの連中が支払ってたわけで、
それでも親と子の関係じゃあるまいし最低限の生活費は搾取される。
生産性の低いあさたなが生み出す金から生活費天引きしたら、
払うお金がなくなりました、ってな感じがする。

それでもちゃんと書面で伝えないYGにも責任はあると思うけど。
749:2011/05/30(月) 00:53:34.03 ID:nIa2vKQ40
そもそもいきなり「連載」なんてまずねーよwww
単発漫画を繰り返して、人気投票なり勝ち取って、
やっと連載枠の話を進めてもらえるっつーのに…。

マジあさたな出版業界無経験。
知識ゼロで自分にいいように聞き取ってたに違いないよ。
連投スマソ。参考にしてくれ。
750:2011/05/30(月) 00:59:46.55 ID:lfOBJKkN0
参考にしてくれ(キリッ
誰もお前の妄想とか聞いてねぇから。

悪銭側の対応みる限りじゃ自分達にもなんらかの非があったから
あんな半端な記事の出来なんだろ。
最初から完全否定してりゃそれが嘘でもこんな騒ぎにはなってねーんだよ。
751名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 01:05:00.43 ID:Mj72xTK30
某エロ雑誌でいきなり連載もらった俺はまずないのか・・・
752:2011/05/30(月) 01:06:37.79 ID:nIa2vKQ40
エロは単行本前提だから連載確定だわ…。
753:2011/05/30(月) 01:13:01.71 ID:nIa2vKQ40
>>750
YG共の搾取はそりゃああるに決まっとろう。
そのヤクザな口ぶり、S木より酷いぜ。
754:2011/05/30(月) 01:23:34.00 ID:QAJmcX9j0
>会社を作るからそこで仕事して欲しいと言われ、その下地になる為休みなく働いてきたつもりでした。
>今後、生活に十分な収入を約束するし、仲間を決して裏切らないし、困ったら遠慮なく頼って欲しいとも言われました。
>商業誌への連載も準備してあると、3つ程の連載の提案もありました。

ここまで具体的に言及してるのに聞き違えとかないわ
755名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 01:34:05.46 ID:VSyoLsuM0
いやーわからんよ
キチガイは自分の脳内でどんどんストーリーをでっち上げていくからなぁ
「こうだったなら俺のプライドは傷つかない」という妄想が
いつのまにか事実かのように脳内で摩り替わってるとかメンヘラにはよくある事
しかし厄介なのは、この場合主観においては「どちらも本当のことを言ってる」んだよな
こうなるとマジで録音でもしてあるか書面にでもしてないかぎりどうにもならない
756:2011/05/30(月) 01:34:39.06 ID:nIa2vKQ40
>>754
てことは俺がYGの話を聞き違えたのか…
まぁ出版社渡り歩いた人間とそうでない人間とで
YGの台詞が違かったらどうしようも無いね。
詐欺ってそういうもんだし。
757名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 01:37:38.21 ID:VSyoLsuM0
それに、普通に考えたら連載を紹介してもらうとか有り得ないのすぐわかるだろ
編集者を紹介してもらう≠すぐおいしい仕事にありつける なわけで
作品を見たら編集者が即眼の色変えて連載の話するほど「描ける」んだったら
そもそもコネとかいらない、その作品もってどこでも編集部に持ち込めばいい話であってね
出版関係でコネ(笑)とか役に立たないでしょ、描くのは本人、勝ちを決めるのは読者なんだからさ
758:2011/05/30(月) 01:40:08.34 ID:QAJmcX9j0
それに>>26を読めば連載がどうのって事より裏切られて「出て行け」って言われた事による怨みの方が大きいだろ
仕事の殆どをやらされて、ろくな報酬も貰えず同人誌の印刷費まで出させられてそりゃキレるわ
759名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 01:40:11.80 ID:VSyoLsuM0
すごく腕がある…コネ不要、どこでも作品もってけば即掲載
特別な腕はない…コネで連載しても人気でないからすぐ打ち切り

あさたなは同人編集が持つコネ(笑)に、一体なにを期待してたというのか
760:2011/05/30(月) 01:49:51.44 ID:nIa2vKQ40
YG側は普通に書店の仕事してるんだから、
うまいもん食ったり遊んだりは普通っちゃ普通。

能力給な漫画業界で
低脳あさたな筆頭のYGという出版社が
黒字にできる訳もなく仲間割れ…お察しだな。
761名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 01:54:16.26 ID:VSyoLsuM0
>>471を読んだ感じだと
「出資に対して見返りの割合が決まってた」って話だったみたいじゃないか
とすれば、まどマギ本がバカ売れだったならあさたなはボロ儲けだったわけだろ?
じゃあ、あさたなは単に博打に負けただけであって「印刷代毟られた」は筋違いなんじゃないの?
あさたな擁護派はそこんとこどうなの?
762名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 02:00:51.24 ID:VSyoLsuM0
正論を言ったらあさたな擁護派が雲散霧消した・・・w
763名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 02:02:48.99 ID:Mj72xTK30
>>761
擁護っつーか、22日の謝罪聞く限り朝棚の発言を
理由は付けてたけど否定してないしなあ
主観になるけど、かなりS木は追い詰められた感じだったし
それを見るO滝さんの目が豚を見るように冷たい感じがした
764名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 02:05:20.72 ID:Mj72xTK30
>>762
こんな過疎スレに2時に連投して「雲散霧消した・・・w」って
765:2011/05/30(月) 02:05:40.17 ID:nIa2vKQ40
>>761
俺もなんつーかあさたなが
30過ぎの大爆弾にしか見えなくなってきた。

YGが参加作家に外注として稿料ペイできてれば問題ない。
むしろあさたなはYG社員って自分で言ってるし、
赤字なら負債抱えて当然、
加えて無職なら追い出すしかないだろ…。
766名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 02:08:52.36 ID:Mj72xTK30
>>765
まて
朝棚の発言は置いておいたとしても
社員がなんで会社の負債抱えるんだよ
767:2011/05/30(月) 02:10:54.92 ID:dciCzLLb0
>>760
YGは出版社じゃないだろ。編プロもどきが正解。
そもそも登記が確認できない出版社とかねーよw
業界知ってる風に書いてるけど、 ID:nIa2vKQ40 の書き込みは一気に嘘くさくなったな。
768:2011/05/30(月) 02:19:37.69 ID:nIa2vKQ40
>>766
いや会社っつっても、
A藤の我展なりS木の東横なりって
それぞれ自分の財布でやりくりしてた訳。
我展も最初は100万前後赤だしたらしいし、
そういったやりくりにE柴とあさたなが身を置いて、
あさたな「今回は僕が出しますね」
っていって赤字抱えたんだから、
あさたなが全面的にかぶるのが筋かなーと。
769名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 02:21:44.67 ID:VSyoLsuM0
まぁでも、YGが将来的に法人化を目指していたということで
あさたなが自分を社員とみなしていたなら、
負債を負わされたと誤解するのもわからなくはないな
会社だったら、社員が会社の負債を抱えさせらることはないからね
770:2011/05/30(月) 02:22:50.42 ID:nIa2vKQ40
名刺だけで!成り立つ会社も!あるんです!

そのE柴とあさたなの喧嘩にSが仲裁に入った訳っしょ。
そんな風に見てるんだけど俺。
771名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 02:26:59.94 ID:Mj72xTK30
>>768
 詳 し い な

それだけ情報あるのに何でいきなり>>765
「見えなくなってきた」なんて意識変化おこしてんの?

ついで言うと、立て替えさせたのに赤字だったら
建て替えたやつが負債をかぶるって、それがあなたの
社会常識ってやつなの?
最終的にはトップが被るのが当然なはずなのだけど。
772:2011/05/30(月) 02:34:59.10 ID:nIa2vKQ40
おれYGじゃねーし!会社のあり方なんて知らんがな。

基本的に同人ゴロ嫌いだからYGのこと悪く見てたけど、
イベント時のS木の言い分見てたら
朝棚が爆弾に見えてきただけさ。
773名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 02:35:06.50 ID:VSyoLsuM0
>>771
あさたなの出費は本当に立て替えだったの?
もし>>471が事実なら、立て替えじゃなく、出資じゃないか
出資者は負債が出た場合は背負うのが当然だぞ
それともYGは法人で、あさたなは雇用契約の関係にあったの?
774名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 02:38:36.60 ID:VSyoLsuM0
どうもYGが将来的に法人化を目指してるという話をあさたなが拡大解釈して
「会社員が負債を負わされる会社なんて聞いたことがない」ってファビョってるように見えるのだが気のせいか?
775名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 02:43:52.45 ID:Mj72xTK30
>>772
へぇ、同じ会場にいたんだ
赤字が100万とかまで話してくれるなんて
よっぽど近しかったんじゃないの?

>>773
イベントでは朝棚の発言は否定してなかった
そもそも>>471って何の根拠もないじゃん
それ前提に次の結論出されても困る
出した金が返ってこない可能性があるなら
それを認知させなかったトップの責任
違うの?
776:2011/05/30(月) 02:45:30.33 ID:OoPb7WmD0
朝棚の発言にも、何の根拠もないけどな。

ネットの情報なんて、どこまでいっても水掛け論にしかならない。
777:2011/05/30(月) 02:47:58.22 ID:dciCzLLb0
>>772
S木vs麻棚は、若干ずれてないか?
本来はI柴vs麻棚のトラブルだろ。
S木の話じゃ「仲裁に入った」ということじゃないか。

>>774
出資とか、負債とか以前に
おまえは推測と事実を誤認して、勝手に話を作りすぎ。

778名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 02:48:53.47 ID:Mj72xTK30
とりあえず、色々おもしろい反論引き出せたので面白かった
後はこのやりとりを見た人がどう思うかに任せるわ

どっちにしろ「YG PLAN」という編プロもどきは終わったと思う
YG PLANで検索したらこのスレ結構上の方に出てくるし
これまでのコネの仕事ならともかく、新規の仕事なら
名前でググるのなんか今は常識
S木もメロン在籍中の残り少ない期間はもう副業やれないだろう
独立後も仕事をとる時に、過去の実績も誇れない
779名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 02:51:49.89 ID:VSyoLsuM0
>>775
それはおかしい
>>471は、あさたなの言い分と同レベル
YGが「赤字でもあさたな負担分は全額保証する」
という変な約束でもしてないなら、出資者のあさたなが利益と負債を負うのは当然
780名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 02:53:49.33 ID:Mj72xTK30
>>779
だったらイベントで否定してるだろ
してなかったよね、同じ会場にいて
俺より詳しく説明されたであろう ID:nIa2vKQ40さん
他の事はぐだぐた言い訳してたのにさ
781名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 02:56:29.42 ID:VSyoLsuM0
まぁ俺も、YG側の説明はいい加減だったとは思うんで
モゴモゴ奥歯に物が挟まったような釈明をせず
あさたなに金を払ったのか、払ってないのか
払ってないなら何故払わなかったのか、それは明確にすべきだとは思うんだよ
782メロン:2011/05/30(月) 02:58:32.24 ID:nIa2vKQ40
いや俺の話は事件よりずっと前のことなんだが…。
5月はイベント出てない。
783名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 03:01:48.99 ID:Mj72xTK30
ぶっちゃけ、こっそり処理したかったんだろうけど
謝罪して回ったのは逆効果だったと思うよ
あの日と違う釈明理由言えなくなったじゃん
そしたら、真っ先に謝るような相手すら騙してた事になるから
自分で自分の手を縛ってしまった状態だよね
784名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 03:03:46.52 ID:Mj72xTK30
>>782
そんな段階で内情にそこまで詳しいって
何者ですか?w
答えなくていいけど・・・あなた、ネット向いてないんじゃ
785メロン:2011/05/30(月) 03:04:19.92 ID:nIa2vKQ40
イベントではなんについて謝罪してたん?
同人編集の件だけでとらの件には触れず?
786名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 03:07:40.66 ID:Mj72xTK30
>>785
触れず
言ってたとしても聞き逃すくらい僅か
787悪銭:2011/05/30(月) 03:09:50.27 ID:tweGJsTi0
とにかくYGもあさたなに関してもしばらく情報が出てないんで、いくら推測してもこれ以上は
無駄かなと思われ。
月末、例のチャリティー同人誌の寄付明細がupされるかどうかを見張ろうぜ
788悪銭:2011/05/30(月) 03:13:18.26 ID:tweGJsTi0
情報がないって言っておいてなんだが、あさたなのtwitterが更新されてたな
カナ速の話もちょっと書いてる
789メロン:2011/05/30(月) 03:13:46.94 ID:nIa2vKQ40
>>786
まじかよ
同人編集の件なんて全く関係のない人ばっかなのにな

>>787
火消し乙…じゃなくて、そうだな
790:2011/05/30(月) 03:14:32.07 ID:dciCzLLb0
なんか、「悪銭」そのものについての情報って少ないのな。

それだけI柴だかむすこの知名度が低いってことなのか、
そもそも表舞台に出てこないタイプの人だったのか。
791名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 03:19:35.44 ID:VSyoLsuM0
まどかマギカの折本みたいなのは読んだが
正直あさたなは漫画描きとしてはまるで才能なかったな
自分の旗を降ろす口実ができてよかったんじゃないの
792悪銭:2011/05/30(月) 03:25:34.40 ID:tweGJsTi0
>>791
合同誌「朱蒼」のことか?
オレあのメンツの中じゃあさたなが一番面白く読めたんだが…。ボリュームもあったし。
793:2011/05/30(月) 05:48:35.06 ID:TlMzfMbr0
>>768
>A藤の我展なりS木の東横なりってそれぞれ自分の財布でやりくりしてた
>最初は100万前後赤だした
作家の接待にもお金はかかるしそれだけの赤字も納得できる
確かにそれだけのリスクを負ったならその後の利益を得る権利はあるわ
それを一回のミスで騒ぎ立てたのならあさたなの筋が通らなくて当然だな
794:2011/05/30(月) 07:10:39.15 ID:uTriXW7W0
いまだにはっきりしないのが、なんであさなたが負債を負ったのかだな。
普通、合同誌なんか爆死しても出資者が死ぬだけで作家は無傷だろうに。

>>471に書いてある通りなら出資で自業自得だし、
立て替えさせられて返してもらえないなら詐欺だし、
出資だったのか、立て替えだったのか、ここが一番重要なのに
真相は当事者にしかわからないから、今の時点で外野が騒いでも妄想と推測ばかりになるわな。
795:2011/05/30(月) 07:11:27.29 ID:l2U1eBQo0
名前欄なしお君が仲間を連れてきて誘導しようとしてるな。
どんだけ情報操作したいんだよS木。
796:2011/05/30(月) 08:35:57.41 ID:0Iz5ANuNP
もう内々にケリが付いてて進展は見込めない訳だがまだやるの?
当分は関係者がこの件に関して口開くことはまずないだろう
ほとぼりが冷めた頃に誰かが口をすべらすのを期待するぐらいかな
797:2011/05/30(月) 08:53:31.15 ID:eeQoxFCYP
>>791
同人レベルで考えればそんなにレベルが低いとも思わんが
もっとつまらなく大手なやついくらでもいる
798名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 09:03:31.42 ID:iP69B4CI0
>>796
チャリティの明細発表とメロンの反応の両方が出るまで延々と続くよ
出なかったらもちろん事あるごとにほじくり返される
799:2011/05/30(月) 09:17:00.79 ID:W3A6Kj8d0
まどマギ本はあさたなは「売れないと思っていたけど仲間がゴリ押しした。印刷費も俺が出すことになった」って言ってるじゃん
まあ売れないと思ったなら金出さなきゃいいと思うんだけどねー
800名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 09:17:35.87 ID:iP69B4CI0
魚拓とられまくってるから今さら誤魔化さないと思うが
「集計」して「明細」を告知って書いてあるんだから全部出すよな
買った人間が、自分がいくら寄付したのかわかるようにするよな

 <今後のスケジュール>
 ・3月中に各ショップにて予約を開始
 ・4月中旬に委託頒布開始
 ・4月下旬もしくは5月下旬頃に集計し寄付
 ・寄付後明細をこちらで告知
801:2011/05/30(月) 09:31:36.68 ID:+9Mu4fc80
出資システム確定なのか?ソースは直接聞いたと言う噂話だけ?

>A藤の我展なりS木の東横なりってそれぞれ自分の財布でやりくりしてた
>最初は100万前後赤だした
この赤字ってのは、最初の本の売り上げが入った後の事?
売り上げが入る前に赤字なのは、誰でもそうだぞ
売上入金後も赤字なら、販売目標に合わせた予算組みの出来ないアホって事になるんだが
最初から赤字になるのを見越して作ったとしても100万は無茶だな
その赤字100万の中に、事務所の家賃(と称した自分の住処)とか含めてるんじゃないだろうな
802:2011/05/30(月) 10:07:24.27 ID:jriNIvnQ0
赤字がどうとかは締めのタイミングでどうにでもなるな
803:2011/05/30(月) 10:29:40.15 ID:+9Mu4fc80
最初に運営資金を100万用意しましたって事じゃないかと思うんだがね

最初の本の収支が黒字なら都合良く嘘ついてるし、赤字だったのなら
メロンで色んなサークルの部数を見ていたのに、適正部数が読めない
稿料高い作家(大手?)を集めても赤字が出る位売れない、企画宣伝力微妙
って事で、どっちにしてもイメージダウンに繋がる
YGの人、あるいは擁護の人、はもう少し考えて喋った方がいいと思う・・・
804:2011/05/30(月) 11:16:12.95 ID:WSXSZ3+V0
名前変えるだけだろうな。それで何割かは騙せる。
805:2011/05/30(月) 11:20:53.33 ID:W3A6Kj8d0
100万赤字は我展の話だろ?
いつのまに悪銭のことになってんだ^^
806:2011/05/30(月) 11:37:25.71 ID:TlMzfMbr0
あれだけ大手を集めたなら100万赤だしてもおかしくないとおもうぞ
どんな名編集でも最初から黒は難しいよむしろそこからよく黒にできたと思う
気になるのは今は黒字なのかという問題だがどうなんだろう?
もしも大幅に黒字になっているならYGは騙した事にならない流れが確定で
あさたなは短期的な売上だけでかってな解釈をした事になるんだが
もしも現在も赤字やトントンの収益なら事実を隠して出資させた疑いがでてもおかしくないんだが実際はどうなんだろうねー
807:2011/05/30(月) 11:46:54.14 ID:beCLTnqZ0
マジレスすると100万単位でポンと出資できるような奴はセコいゴロをやらんよw
あればパトロンだけやるわけで年中金ないからこそゴロなんぞやってる。

>803
組織の末端は基本オケラちゃんなのでケツの毛もないような状態。
組織内である程度金持ってるのは幹部と幹部候補くらいだと思う。
YGのSやAのEにはイベントを運営するノウハウや技量は備わってない。
だから自称編集で弱小相手にシコシコやってるわけだ。
この技量があるのは多摩坂レベルのゴロでこの水準でないと無理。
GのAはその水準なのでSとくっついてるって話はわりとありえる話かと。

>804
名前変えてもすぐに割れちゃうよ。この業界って思ったより広くない。
808:2011/05/30(月) 11:47:53.43 ID:18Bkq1ZM0
名前変えたら案外騙せるんだよな
はちくま→苺坊主とか

完璧なアンサーじゃないが焼け石に水くらいの効果はある
809:2011/05/30(月) 11:58:36.52 ID:lfOBJKkN0
>>806
色々つっこみ所満載だけど一つだけにしとくわ
大手ってどこのこと言ってんの?
どこをみても中堅、ピコしかいるようにみえないんだけど
810:2011/05/30(月) 12:54:32.34 ID:+9Mu4fc80
>>805
我店の主催はYGの人間なんだろ?

>>806
最初の本はそんなに大手が多かったの?
個人サークルが最初の本赤字なのは、下手だから当然だけど
最初から知名度有って上手い人を集めて、書店でプッシュしても赤字は酷い
素人のアンソロでも黒字出してる所は少なく無いのに

普通は前の本の売り上げで次の本作るよな
なんであさたなに金出させたんだろ
活動資金を使い潰したか、毎回そんなギャンブルみたいな方針で活動してるのか
どっちにしろそんな不安定なサークルで描くのは嫌だ
811:2011/05/30(月) 13:00:22.40 ID:dciCzLLb0
作家を集めるだけが編集の仕事じゃないだろ
オレ編集できるんじゃね?ともった人間が、自分でサークルごっこはじめて
編集してみたけど、損したり儲けたりもしたけど、所詮はおままごとでした、ってことだろ。
812:2011/05/30(月) 13:04:45.29 ID:WeuLyI/b0
中堅ピコを大手に見せかけてパトロン(あさたな)に売り込むのがYGのお仕事だったんだろ
メロン専売特設ページをずらっと並べてみせればいいんだから楽なもんだ
あ、原稿料だけは大手並かもしれんなw
813:2011/05/30(月) 13:06:21.51 ID:18Bkq1ZM0
自分は描かない編集人ってのが出てきた時点で同人じゃないと思うんだよな
そいつは同人描きじゃなくて商人だから
814あくせん:2011/05/30(月) 13:24:02.62 ID:bp/K39Uy0
どこを赤とするかにもよる
印刷などの材料費だけか
自分の人権費も含むかだ

後者でないかぎり、100万赤はいくら何でも、あり得ないだろ

815:2011/05/30(月) 13:29:50.03 ID:beCLTnqZ0
>812
Sは大手をちらつかせてない撒き餌無しで釣れるサークルだけをターゲットにしてる。
Sが元締めで指示を出しEが実行グループその中にあさたながいたという図。

>813
Eも絵師ではないと思う。この人は元M(俺が知ったときはM在籍)で作家の斡旋屋。
816:2011/05/30(月) 13:34:01.60 ID:WeuLyI/b0
100万赤字って絶対、経費と称して色んなモノ買ったり食ったり遊んだりした分が入ってるよなw
817:2011/05/30(月) 13:43:01.59 ID:p7eDuMGs0
逆に考えると今はその赤字を引いても上回るあがりが・・・
818:2011/05/30(月) 13:45:51.46 ID:beCLTnqZ0
というか同人活動でどうすれば100万も赤字出るんだ?w
印刷数ミスってもここまで酷くはならないから人件費あたりか。
メンバーをいい人材で固めてそこそこ原稿料を撒くと爆死したときに
赤字になるリスクはあるからあえてショボイメンバーなんだろうか。
まぁ伏魔殿になってる賃貸の家賃がそこそこだと数ヶ月でこの金額だろうけど。
819:2011/05/30(月) 13:55:39.88 ID:WeuLyI/b0
身内(メロン専売作家含む)の人件費・原稿料は限りなく高く
外様(あさたな)の人件費は限りなく安い単価で計上してるんだろな
つーかあさたなはタダ働きだったかw

820:2011/05/30(月) 13:57:56.76 ID:BWd/4OcX0
アンソロ専門の編プロでも100万なんて赤字は出さないぞ
821:2011/05/30(月) 14:01:28.61 ID:dciCzLLb0
どう考えても、自分たちの貯金が軍資金だろうから、
自分の金とわかってて、豪遊するなんてことはどんなバカでもしないだろ。

だとしたら原稿料が高いんじゃね?ざっくり試算。
20数名アンソロで、単価8k、10kだして一人2pだとしても
400Kが原稿料、いくつか知らないが複数イベント持込できるんだから、
2000以上刷ってるだろ。+300K
でこれが2冊で1400K。半分売らないと回収できんな。
822:2011/05/30(月) 14:10:47.64 ID:tweGJsTi0
なんか100万て数字に喰いついてスレのびてるけど
>>768の言う100万赤字だったってことを鵜呑みにするにしても、
それは「我展の最初の頃の話」だろ(サイトを見ると2008年か?
今は金のやりくりはもっと上手くなっているだろうから100万赤てことは無いんじゃね?
823:2011/05/30(月) 14:12:35.47 ID:+9Mu4fc80
人件費はともかく
専業なら家賃の半分、もしくは事務所用に別に借りた部屋が有るなら
そこの家賃と光熱費丸々、経費として申告出来る

編集や連絡、作画に使うPCは設備費
漫画、ゲーム、アニメのソフトは資料代
自分達の外食を交際費として落す事も可能

そういうの全部込みで考えれば、余裕で100万赤字になるかもな
そんな書類提出したら、税務署に怒られるけど

>>822
未だに赤字が有るとしたら、どんなに小額でも失笑物なんだが・・・
趣味でやってるサークルならいいが、ゴロだろ?
824:2011/05/30(月) 14:25:09.64 ID:WeuLyI/b0
小金ためこんでる作家ワナビーを商業連載で釣って資金調達してるとすれば
赤字になっても懐は痛まないし、経費も使い放題だな
財布がカラになったら捨てて別のワナビー釣ればいいだけだし
825:2011/05/30(月) 14:32:10.16 ID:beCLTnqZ0
>823
俺が思うにこの組織は登記してないから脱税してるんじゃね?w
こんないい加減な連中がきっちり申告してるとは思えんがw
まぁあさたなの一件は明らかにペイ出来た出来ないから来る内輪もめだろうね。
運営にかかる経費だけでヒーヒーだと報酬一文も出せなかった可能性はありそう。
826:2011/05/30(月) 14:38:10.91 ID:ICD1oWe20
>>824
うまいシステムを思いついたな
犯罪ではないとおもうが限りなく黒いな
827:2011/05/30(月) 14:45:03.30 ID:OroYHhIV0
>>824
なんだか結婚詐欺の手口みたいだwwww

>>825
きっちり申告してたら、それは節税だろww
売上金を所得として計上してなかったら脱税。
828メロン:2011/05/30(月) 14:50:44.53 ID:ZlH6rzK0i
悪銭が24日のまどマギ2spで申し込んでて、

よっぽどの大博打だったんだろうなぁ…。
829:2011/05/30(月) 14:53:42.42 ID:BtLir2zy0
そもそも皆勘違いしてるっぽいけど
我展のソレは本媒体じゃなく展示モノじゃないかな?
830:2011/05/30(月) 15:01:03.08 ID:C/c4aycv0
一番の問題は書店の社員が会社を利用して私腹を肥やしていた事だとおもう
しかも先にやめた人間と会社を立ち上げるなんてかなり計画的な行動じゃないのか
信用問題にも関わると思うが書店はどこまで知ってるのかね
831:2011/05/30(月) 15:09:23.86 ID:uua/EwHW0
YGとI柴は知らんが、sがサークルと組んでたのは一年、二年じゃないだろ
周知の事実と見るほうが妥当じゃね?
832メロン:2011/05/30(月) 15:12:18.81 ID:ZlH6rzK0i
各営業がお気に入りのサークルに声かけて、
独自に発注とかのやり取りしてるだけだから、
他営業の仕出かしたコトは管轄外で寝耳に水だったと思うよ。

俺の担当E柴だったけど、
辞めた途端営業もプッツリ途切れたしね。
833名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 15:12:24.43 ID:VSyoLsuM0
>>819
ちなみに、「外様」の対義語は「普代」っていうのよ
しかしあいかわらず、妄想であさたな擁護に流れていく不思議なスレだなw
俺にはどうもあさたなの言う事を鵜呑みにする心境が理解できんのだがw
あさたなの言い分と、>>471のどう見ても内部告発なカキコ
二つ合わせて考えると何が見えてくるかな〜みたいな
834:2011/05/30(月) 16:33:58.82 ID:uua/EwHW0
縦社会メロンの弊害ってことか?
835:2011/05/30(月) 16:53:18.25 ID:WeuLyI/b0
メロン本体は東方グッズ色々出してるけど本は出してたっけ
出してないなら「本はS木の担当」と社内で決まってんじゃないかと思うね
836:2011/05/30(月) 16:58:13.66 ID:zECoLuyu0
>>810
我展が売ってるのは一枚4万の版画。
837同人:2011/05/30(月) 18:17:28.56 ID:A5jUZoM00
>>833
譜代ぐらい一発変換できるだろ
838:2011/05/30(月) 18:44:58.37 ID:tweGJsTi0
普代ワロタw
あさたな擁護じゃなくてメロン・YG・S木叩きね
ただオレはあさたなの言い分信じるよ。
あの告発のおかげで、これまでもやもやしていたメロンに対する不信感の正体がわかったからね
名無しのVSyoLsuM0があさたなをどうしてもクサしたいんならそれはそれでご自由に
839:2011/05/30(月) 20:59:38.80 ID:beCLTnqZ0
あさたなのタレコミも結構私怨凄いっぽいけどねw
こいつも作家ってよりはゴロよりのメンバーだったフシあるから
完全にけんか別れみたいだしメロンもそれなりに騒ぎになってるみたいね。
840:2011/05/30(月) 22:39:11.36 ID:tweGJsTi0
>>839
私怨が凄くなきゃあんなこと言わないって
初めっから敵のヤツに内情を暴露されても痛くも痒くもないが、もともと見方だったヤツの裏切りだからな今回のは
あさたながどんな情報を持ち出してるかも分からないし。メロン側YG側の人間にとっては
2ちゃんではあさたなをキチガイ認定するしか外野を黙らせるやり方がないのかも知れん
841名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/30(月) 23:20:16.79 ID:VSyoLsuM0
しかしあさたなが正常であるという保証がどこにもない
842:2011/05/30(月) 23:22:18.40 ID:tweGJsTi0
別に裁判やってるんじゃないんだからさ
843:2011/05/30(月) 23:28:34.70 ID:l2U1eBQo0
名前欄なしお君が湧いてきた湧いてきたw
844:2011/05/31(火) 00:14:24.73 ID:kRbg7M/i0
るなぉ、東横院関ってたのか。
だから自分のケツに火がつかないよう立ち回ってたのね。

514 名前:メロン[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 23:57:39.13 ID:QHr0YMaR0
俺も疑問点を
東横院のイベント初参加はC77、それ以前は関係者のスペースのみの委託販売
C76,A19a【負け組クラブ】ゼファー,委託:紅魔館CHECK IN/OUT【東横院】
C76,A30b【お澄ましなめこ】無礼るなぉ,委託:紅魔館CHECK IN/OUT【東横院】

実績どころかスペースも存在しないサークルの本を予約まで行って大々的にプッシュ

C77,ソ31a【東横院】東横院
C78,プ32a【東横院】東横院
どちらも島中にも関わらず壁大手サークル以上の特別扱い

公平性?モラル?
845:2011/05/31(火) 00:20:21.05 ID:zaH+ERqa0
自演したり動きがおかしいからなあいつも
本当に正義感だけでやってるなら堂々とやれば良かったんだよ
846メロン:2011/05/31(火) 07:05:22.12 ID:/qewTqxd0
>844,845のID自演野郎は出しゃばり過ぎ
調べりゃわかること今更知ってよっぽど嬉しいんだな
847:2011/05/31(火) 07:29:39.32 ID:H8pvx+oG0
まとめページを作る運動もたたきつぶせたようだし
あとは逃げきるだけですなあ
848:2011/05/31(火) 08:27:05.67 ID:okM1rRoU0
まとめページはもう作られただろ。
垢取って上げる奴いないの?
849:2011/05/31(火) 09:52:21.79 ID:kRbg7M/i0
>>821
原稿料は高いだろうな。大手作家多いし、それなりにメリットなきゃ仕事引き受けないだろうし。

作家陣をよく見ると、年に個人誌を数冊しか出さないトコ多いんだよね。
本業が忙しいか、遅筆なのか知らんけど。

そういう作家が利益出すのには、数ページ描いただけで原稿料で稼げる合同誌は魅力があるんだろうね。
850849:2011/05/31(火) 10:33:33.39 ID:kRbg7M/i0
一応断わっとくが、悪銭苦闘サークルレギュラー陣が作ってる本は除外な。
851:2011/05/31(火) 15:36:48.33 ID:wtSEurnW0
がてん収支報告でたな。

>>849
10p以上描くなら旨味はあるかもしれんが、人数あつめたアンソロで
一人にページ数さけないんじゃないか?

もし、原稿料に売上の分配金がプラスされるなら、うまみがあるかもしれない
と、思ったけど、計算しても一人あたま30kのプラス。
原稿料たしても50kちょい。

高いとおもってたが、飯を食っていけるほどじゃないな。
852:2011/05/31(火) 16:23:35.31 ID:ADb60cUI0
メシと寝床は出るんじゃね? あさたなの暴露から察するに
タコ部屋やパソナルーム、ガス室の類いかもしれんが
853名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/05/31(火) 16:29:34.31 ID:lHSgMIBd0
あさたなの言い分を真に受ける奴は池沼
854:2011/05/31(火) 22:11:00.22 ID:okM1rRoU0
名前欄なしお君他火消し隊が必死すぎるな。
855:2011/06/01(水) 03:03:01.22 ID:BWzauEzX0
あさたなの追加情報はまだなの?
まだ引越し先決まってないの?

856:2011/06/01(水) 13:24:13.43 ID:pl6NBdQN0
>855
部屋借りるには信用情報ないんで結局担保になる人が必要。
この連中はSやEが賃貸での名義人で三下共が家賃負担。
あさたなは恐らくSとEに当たる人物にツテがないんで住所不定のままだろう。
857とら:2011/06/01(水) 15:32:47.98 ID:lGcPsKu20
大人なのに貯金もないのかよ
30歳なら最低500万もなくては。。。人間失格だろう
858:2011/06/01(水) 16:10:10.98 ID:B9AjSyqB0
50しかねーw 色々失格してるのは自覚してるから納得だが
859:2011/06/01(水) 16:46:25.40 ID:0y6/314E0
あさたなの貯金はあったけど
・まどマギ合同の資金
・タコ部屋の家賃
・(あさたなが作業してる横で遊んでた連中の)豪華な食事、ゲーム代
とかで消えたみたいね
860:2011/06/01(水) 18:44:16.79 ID:/5C+y+Zs0
いくら商業誌連載のエサがあったって言っても
そこまで出すもんなの?同人ゴロって色々考えるもんだなぁ。
861:2011/06/01(水) 18:48:40.59 ID:3DT/Cgqw0
ナニワ金融道が続いてたら取り上げて欲しいテーマだな
862:2011/06/01(水) 20:06:03.16 ID:G+d9DcN+0
>>861
誰かこのネタで金融道の同人誌描いてよ。灰原がどんな風に解決するのか見たいww
863:2011/06/01(水) 20:45:39.34 ID:8bRwFB/60
少なくともこのネタに手を出したらメロンとは付き合えないだろうし
他の委託店も付き合いは渋るだろうな
864:2011/06/01(水) 22:09:35.06 ID:gPsDdj0j0
そういえばチャリティー本の誤誘導を起こした
こっくりとかいう奴は叩かれないの?
865名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/01(水) 22:34:56.79 ID:PyZ1IcNx0
>>863
とらは大丈夫だろ
メロン、とら以外は誤差程度にしか売れないのが分かってるし
866849:2011/06/02(木) 07:29:14.09 ID:tQyI8N++0
>>857
家のローンの頭金払うと消えるよ
867 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 10:26:13.51 ID:wk83f5h10
>>866
マイホーム買った次の日
3・11の津波で家流されて借金だけ残った人思い出した
868 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/03(金) 05:20:29.62 ID:gcI6aASd0
10年くらいしろがねさんのファンなんだけど、HP見たら謝罪文あってビビった。
この騒動のことは知ってたけどまさか好きな作家が渦中の人間だったとは・・・。
悪銭メンバーとメロン編集がグルであさたなとやらをいじめてたわけ?
それとも悪銭も現在進行形で被害者なの?
869:2011/06/03(金) 06:38:29.56 ID:owU1GWzM0
根底はメロン編集E柴S木とあさたなの喧嘩。
悪銭のメンバーにE柴も入ってる訳で、
サークル内の金銭内輪揉め説濃厚、被害者では無い。
しろがね含め、それ以外の外野は情報不足で不明。
870:2011/06/03(金) 09:22:31.80 ID:yM1fYTn/0
ここよりメロンスレの方で問題が語られているのはいったいどういう訳なんだろう。
871メロン:2011/06/03(金) 09:47:47.94 ID:xZRVFQYAi
S木をメロン、願わくば同人業界から追い出したいから。
872:2011/06/03(金) 09:53:12.65 ID:yM1fYTn/0
つまり、暴れているのはとらの工作員と
873メロン:2011/06/03(金) 09:57:27.48 ID:xZRVFQYAi
いや、サークルの人間からしたら
メロンの営業としてでもS木が自スペース来たら引くわ。
トラとか関係無いし。
874:2011/06/03(金) 10:26:41.30 ID:yM1fYTn/0
S木はもともと仲いいサークルにしか挨拶まわり行かないからなぁ
875:2011/06/03(金) 10:45:08.36 ID:91muGqMS0
まぁ金銭トラブルなのは間違いないと思う。
基本この手のゴログループってのは金とコネもってない奴が
お互いフォローし合う目的で加入メンバーが増えてくだから利己的な
人間が集まりやすいわけで必ずしもギブアンドテイクにはならんし。
この辺はサークルが金銭で揉めて決裂するときと同じかな。

>869
恐らくMのSが実効支配してる元MのE監督のサークル内であさたなが
もめ事起こしたんだと思うが起因がわからない感じだね。
SやEがペイ出来ない不良メンツのあさたなを追放したい意向があったのか
それともあさたながベースアップなり過剰要求があって揉めたのか。
構図としてはEとあさたなの喧嘩がSまで波及したってところか。
これだと茶番ながら仲裁というスタンスをとれるのでつじつまが合う。
876:2011/06/03(金) 11:29:16.86 ID:m7qSYRds0
>>875
オレも後半の読みでだいたいあってると思う。

もめた原因はさておき、
E柴とあさたなが揉めて、代表=E柴があさたな追放。
あさたなブチぎれて恨みソース公開。
書店営業のことも指摘されていたので、S木に飛び火。
思わぬところからの攻撃で、S木、おっとりがたなで仲裁に入るも、ときすでに遅し。
金銭面での補填等、なんらかの提案をあさたな側にしつつ
サークルに対して、メロン営業を引き連れての謝罪行脚。

あさたなは、仲裁をのんだかのまないかわからないが、
ソースを消して、沈黙

だいたいこんなとこなんじゃないか?

誰かE柴って人のこと知らんの?
サークルやってるわりに、この人だけまったく情報がないな。
絵描きでもないんだろ?
877同人:2011/06/03(金) 12:49:05.36 ID:/s7Oeh0+0
>>864
twitterを見る限り、当の本人はスルーしている模様。
誤誘導したこと自体に触れてない。
878:2011/06/03(金) 13:26:27.68 ID:QAYg5uvI0
別に誤誘導起こしてないしなあ
あさたなの愚痴文に書いてあった「チャリティー」=笑顔だってS木たちも認めてるわけだし
879:2011/06/03(金) 15:14:43.53 ID:91muGqMS0
>876
俺はEと会った事あるかもしれんだよw
この人いろんなとこにつば付けてたと思うんだけどあるサークルのとこへ
俺が顔出したときこの人らしいのがスペースで商談っぽいのしてるのを見た。
そのときはメロンの営業として来てたと思うが営業外の事して可能性もありえる。

俺が把握してるのは

・元Mの営業
・絵描きではない
・Sの下にぶら下がるゴログループの管理職
・K県Y市がホーム
・同所に小飼部屋がある

今までニュー速とかメロンスレの書き込みで割れたのはこの辺かね。
そして炎上後俺が又聞きとかで入手した情報とある程度合致。
この人はサークルの中に在籍はしてるけどサークル活動はしてないのだろう。
880:2011/06/03(金) 15:19:15.04 ID:yM1fYTn/0
>>879
ほんと、何やってるんだろうね。
普通のアニメならラスボス役だったりするんだが。
881:2011/06/03(金) 15:25:11.74 ID:91muGqMS0
続き。

>876
EやSとあさたなが揉めたのは間違いないと思うけどその後彼らが和解したか?
という点のおいては答えはNOなんじゃないかな。
炎上後未だあさたなはTwitterで営業活動してるから
同じ巣穴には戻れていないわけで路頭に迷ってる状態。
なんらかの和解金が支払われてればあそこまで必死にならんはず。
この感じだと喧嘩の起因はなんであれ双方に非はあるんだろう。
一旦起きたサークル内の喧嘩が和解するなんてことは分かってると
思うけど99%ありえんしSサイドから従属化のエサを撒いたり
双方からの歩み寄りって事はまずなさそうね。
882:2011/06/03(金) 15:33:41.62 ID:91muGqMS0
>880
Sみたいな黒い噂が絶えない人と長く付き合えるわけだから利害が一致してるのは明白。
よっぽど使いやすい人材なのか若しくは恐らくSの短所を補える人材なんだろう。
そう考えると絵が描けない程度のハンデは乗り越えて傀儡サークルの
代表に抜擢されその地位をキープできてもおかしくない。
Sからの指示を受けて動くを前提なんだろうが差し詰めゴログループの
運営方針を決める際アンテナ伸ばしてキャッチする役目か。
この二人がかなり密接なのは段取りの整った火消しの連携見れば分かる事。
三国志で言うと劉備と法正みたいな関係に近いのかもしれん
883:2011/06/03(金) 15:36:08.62 ID:NMkvI5EW0
今更だけどドメイン情報

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] GA-TEN.JP

[登録者名] 飯柴 匡久
[Registrant] tadahisa iishiba

[Name Server] ns1.dns.ne.jp
[Name Server] ns2.dns.ne.jp
[Signing Key]

[登録年月日] 2008/04/07
[有効期限] 2012/04/30
[状態] Active
[最終更新] 2011/05/01 01:05:01 (JST)
884:2011/06/03(金) 15:38:14.77 ID:m7qSYRds0
>>879
まとめありがと。
あまりにもS木ばかりで、当のサークルの当事者の名前が
出てこないんで、ずっと責めどころずれてんなーと思ってたのよ。
全てSに矛先が向く感じだったし。現Mと元Mと、知名度の差かね

オレも和解はもはやムリだと思う。絶縁決別で手打ち。

そうなると、残る問題は現役営業のSとサークル、元書店員たちのネットワークを通じた
癒着疑惑だけか?
885:2011/06/03(金) 15:54:21.27 ID:Fizn7/DdP
どっちがとは言わないけど片方とは和解済み
もう片方とは絶縁状態です
886:2011/06/03(金) 16:02:42.97 ID:QAYg5uvI0
>>884
> 当のサークルの当事者の名前が出てこない
バカはお帰り^^

>>221
>>448
887:2011/06/03(金) 16:08:44.70 ID:xZRVFQYAi
うっひょ
我展のドメインは安藤じゃなくて飯柴かよ。
888:2011/06/03(金) 16:44:15.56 ID:91muGqMS0
>884
Sが色々香ばしいからEはあまり目立たないんだろう。
一番の問題はMが在籍社員の疑惑に対し追求や処分を行わない事だろう。
サークルへ回って謝罪まで行ったのなら把握してないわけがないんだけど。
これがSのお得意サークルや小飼だけが対象だったら茶番で笑いものだがw
後者のゴログループはなにしようと自由だが現役や元社員が絡んでたのはまずかったね。

>887
GのAとMのSが繋がってるって話は前々から疑いあったけど
WHOISでEの名前が出たからもう完全に真っ黒だね。
これはどこの誰がなんと言っても言い逃れできないw
889:2011/06/03(金) 17:01:28.25 ID:QAYg5uvI0
890:2011/06/03(金) 17:51:34.60 ID:m7qSYRds0
>>883
Aと繋がる情報って少なかったけど、意外なところで意外な人物と繋がったなw
一つ裏取れた感じがする。

>>888
信頼回復につとめますって他の営業と一緒に謝罪してまわったって話だろ?
周知だったのは事実だろうけど、Mは沈黙したまま、風化をお望みなんじゃないかね。
動くと、Sの背任行為に付随して、会社の管理責任の問題と、情報流出疑惑までついてまわるしな。
外野が追求しようにも、いまひとつ決めてに欠けるし。
891:2011/06/03(金) 17:55:02.38 ID:tTBosYIS0
ここまで公私混同しまくって会社が知らんわけないと思うなぁ
メロンが自社でグッズは出しても本ださないのもこいつらに配慮してだろうし
892:2011/06/03(金) 18:00:50.43 ID:yM1fYTn/0
その自社グッズの絵を描いてるサークル、悪銭や東横院関係ではないの?
893:2011/06/03(金) 18:01:58.89 ID:m7qSYRds0
>>891
それはうがちすぎじゃね?

担当が辞めたか、会社でつくるより、外でサークルもって作ったほうが
おいしいと感じたのかはわからんが
メロンで自社ものをつくってる人たちが、外で作り始めたから、
自社ものが少なくorなくなった、と考えるほうがまだ自然じゃないか?
894名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/03(金) 18:18:05.42 ID:15Qg/yad0
だったらアニメイトにチクった方がいいと思うぞ
親会社だし。
895同人:2011/06/04(土) 00:00:09.36 ID:IU1NxpkT0
>>878
こっくりはコミティアのスタッフで同人ショップの事をあまりよく思っていない。
896:2011/06/04(土) 00:50:31.47 ID:nF5ivt/m0
ぶっちゃけると東横の依頼来る前に
よくメロンの仕事受けたよ。
メロンちゃんだのレモンちゃんだの結構描いた。まあズブズブだ。

でも先にメロンの仕事受けてたぶん、
東横のも「まぁいつも通りな感じか」と
抵抗なくやってしまったもんで、
今から考えれば恐ろしいもんだ。
897:2011/06/04(土) 00:56:12.20 ID:9KWdDiCd0
>>895
成る程ねぇ
898:2011/06/04(土) 02:36:12.26 ID:ggk+MBA30
>>895
こっくりとかいうやつの私怨も入ってるってこと?
899:2011/06/04(土) 06:58:59.64 ID:Hv8z2d3u0
>>895がこっくりに私怨入ってるってこと
900:2011/06/04(土) 12:56:40.81 ID:9KWdDiCd0
ネット掲示板 「匿名でも名誉棄損成立」の衝撃
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110604-00000002-rnijugo-soci

あさたなとこっくりはガンバレよ
901:2011/06/04(土) 13:06:18.61 ID:BzSuSyWDP
事実無根じゃないから
902メロン:2011/06/04(土) 13:24:14.05 ID:8zBUahFa0
訴えるなら、「そうじゃないし」ってのをきっちり証明する必要があるからな。しかも朝棚が誰にどうやって騙されたのも明確じゃないんですが。
903:2011/06/04(土) 16:01:38.46 ID:zVWvH2570
とっとと訴えればいいんだよ朝棚でもこっくりでも
本当に名誉毀損だって思ってんならさ
904:2011/06/05(日) 10:52:55.85 ID:YrRTxIhA0
夏コミには悪銭は出ないの?
905:2011/06/05(日) 18:03:58.14 ID:p3NuoREA0
メロンの企業チケで入るから出なくていんじゃね?
906:2011/06/06(月) 00:12:33.05 ID:OQv9esRk0
>>898
結局、こっくりとかいう奴は火をつけるだけつけて逃げたのか
どうなってんだ
907:2011/06/06(月) 07:56:06.12 ID:AjeVtE7H0
なんでそこに飛び火させようとしてるん?
無関係きわまりないだろ。
908:2011/06/06(月) 11:38:10.97 ID:XtexoWsq0
こいつらやメロンの悪事を糾弾したら、それだけ粘着されるということだよ
909:2011/06/06(月) 12:23:31.39 ID:OwvHQv370
メロンの営業、あさたなのことで非を認めたようだ
910:2011/06/06(月) 12:39:07.43 ID:AeBiit300
ソースだせよ
911名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/06(月) 22:18:55.01 ID:2j/4eck10
suzuki_MBs 鈴木(YG)

今回の件で口を開くならば、今月末に売り上げをちゃんと募金させて頂いた後に事情を説明したいと思っております。

売り上げと募金報告があって
事情説明はあったの?
912:2011/06/06(月) 23:46:13.21 ID:0yc6AjHl0
自分が見た限りじゃ無いな

メロンスレで暴れてたのが必死にあさたなの言った事は嘘ばっかりだから
募金報告でこの件は終了って騒いでたけど

チャリティーは単なる疑惑というか噂の域でしか無い事なのに、
他の嘘をつかれたとか仕事押し付けられてたとか印刷費出さされていたとか、
そっちの核心を突こうとすると必死に話を逸らしてた

このまま工作しつつ飽きられるのを待ってるんじゃない?
913:2011/06/07(火) 00:16:08.04 ID:WKJ91s+G0
>なぜ私の怒りが止まないのかというと、当の営業さんはこういう日曜のイベントで
>各サークルに謝りにいかれてるようですが、なぜかあさたな氏の件で謝ってる謎っぷり。
>サークル一般的にそっちの件は何も関係ないんですがね…。わけがわからないよ。

とりあえず朝棚のことでは謝ってるようだな
914 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 08:51:58.22 ID:lp0+eqKFP
てす
915:2011/06/09(木) 12:56:29.14 ID:ahB3cO+O0
全く動きがなくなったな
916名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/09(木) 14:17:26.03 ID:8sDkX9jW0
このスレ見てるだろうメロンの営業がこのざまじゃたかが知れてるよな。

913 名前:悪[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 00:16:08.04 ID:WKJ91s+G0
>なぜ私の怒りが止まないのかというと、当の営業さんはこういう日曜のイベントで
>各サークルに謝りにいかれてるようですが、なぜかあさたな氏の件で謝ってる謎っぷり。
>サークル一般的にそっちの件は何も関係ないんですがね…。わけがわからないよ。

とりあえず朝棚のことでは謝ってるようだな
917悪銭:2011/06/10(金) 00:02:14.20 ID:Ikvr0UHS0
事件が風化する前にとっととまとめサイト作ってくんないかねえ
918:2011/06/10(金) 05:47:23.66 ID:zCcvWbCy0
919:2011/06/10(金) 05:48:59.84 ID:yb2ehvnq0
それ、まとめでもなんでもないですよね
920:2011/06/10(金) 05:55:40.88 ID:zCcvWbCy0
>>919
オマエの中で罠
921:2011/06/10(金) 06:02:20.42 ID:yb2ehvnq0
でわな ではなくて ではな ですよ
922:2011/06/10(金) 18:43:09.63 ID:xhNvP9Lr0
なんというか、単にあさたなと他とで温度差があった、それだけのことだったんじゃね?
あさたなの方は仕事やめてたりとか本腰入れてやってたみたいだけど、他のは中学生がギター始めて「将来ビッグになるぜ」とか言うのと同じレベルの意識だったんじゃねぇかと
YGだかなんたらだかも同人ゴロが格好つけるためにサークルよりも上だよって見栄で、会社を自称してるだけに見えるし
他所様に迷惑かけたから謝罪しなきゃいけないけど、原因が友人とマジ喧嘩しましたレベルだから話す事じゃないよね?とか
そんな印象
923:2011/06/10(金) 19:14:35.15 ID:kN+856pK0
それで商業連載をエサにして金を吐き出させたのかw
924:2011/06/10(金) 19:59:05.18 ID:w0L0QVFu0
まぁ、あさたなが勝手にヒートアップしすぎていたんだろうな
己の分を知っていればこうはならなかったのだろうけど
出版社紹介するって言われただけで、将来が確約されたみたいに有頂天になっちゃったんだろう
自分の才能を客観視出来ていたならそんな事あるわけないってすぐわかるだろうに
30過ぎてあの程度のものしか描けない奴が、編集紹介してもらったからってどうなるっていうんだかな
編集紹介してもらったらいきなり連載貰えてバカ売れする、そんな器だったらくすぶってねーだろっていう
925:2011/06/10(金) 20:05:33.62 ID:PLKv0EbV0
あさたなが勝手に自爆したのは紛れもない事実で
その他の不確定要素で周りがああだこうだ勝手に騒いでるだけだな
S木の発言は謎だけど
926:2011/06/10(金) 20:24:29.12 ID:ovnSu/cL0
なにこの必死の印象操作
927:2011/06/10(金) 20:31:09.09 ID:xhNvP9Lr0
金に関しては騙されたのか勘違いして自分でつぎ込んだのか判断付かんが
なんというか悪銭YGは黒いんだろうけど、あさたなも地雷原に突っ込んで行って見事自爆しましたみたいな、対岸の火事を越えて対岸の馬鹿を見てるような印象
そもそも商業連載をエサにって、社会出るくらいの年にもなれば信用できる話じゃないとわかるだろうに
928:2011/06/10(金) 20:46:07.49 ID:xhNvP9Lr0
うん、印象操作臭いのはしょうがない、単に印象書き込んでるだけだから
悪辣に書いてる割に実際にこんな事がみたいな情報がないからもんにょりするんだよな
929:2011/06/10(金) 21:00:04.59 ID:kN+856pK0
S木がとっとと詳細説明すればいいだけのこと
寄付した後にやるっていってたし、まさか吐いた唾のまんよなあ
930:2011/06/10(金) 21:02:45.62 ID:zCcvWbCy0
S木はネットでの発言をメロンに禁止されたんじゃね?
931:2011/06/10(金) 21:33:58.66 ID:ovnSu/cL0
印象だけで妄想全開だねwww
932:2011/06/10(金) 22:30:10.26 ID:PhtlVa4yP
>>927
メロン営業っていう肩書き出されたら信じちゃってもおかしくないと思うけどね
そこが悪質って言われてるんだろ
933:2011/06/10(金) 22:38:50.83 ID:hV3/z62k0
それも編プロ立ち上げとかしようとしてたんだろ
連載の裁量権すらあるじゃねーか
ちゃんと、まるまる一冊を丸投げで任せてもらえる
レベルの編プロならばだが
素人には区別つかねーよ
934:2011/06/10(金) 22:58:20.19 ID:w0L0QVFu0
創作小説 「同人誌残酷物語」

Aは、今日も不機嫌だった。
同人編集プロダクションYにスカウトされ上京してから1年が経過しようとしていたが、
作家としては一向に世間に評価されず、貯金は底を尽きかけ、今やYの雑務で糊口をしのぐ有様だった。

Aは憎かった。若くて絵が上手くて売れっ子の作家たちが。
自分が自販機のつり銭を漁るような生き方をしてる一方で、彼らはYに接待を受け、いいものを食べている。
同じ作家でありながらこうまで扱いが違う、そのことが悔しく辛くてたまらなかった。

Aは起死回生の策として、Yに頼み込み、まどか合同誌の企画に噛ませてもらうことになった。
まどかは今や飛ぶ鳥を落とす勢いの覇権アニメ、売れないわけがない。
これに多く出資をすれば、アガリもその分多くもらえる。あさたなの胸は躍った。

しかし…本は売れなかった。
まどか本はあまりの人気で供給が飽和状態になり、一部超大手の作った丁寧な本以外は燦々たる状況だったのだ。

(続く)
935名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/10(金) 23:07:14.17 ID:hV3/z62k0
>>934
いきなり創作小説書くとか、自分に酔いすぎじゃね?
936:2011/06/10(金) 23:13:45.99 ID:gSa1JT0O0
>ID: w0L0QVFu0
そういう妄想小説は自分のブログでやんな。
937:2011/06/10(金) 23:14:39.91 ID:gSa1JT0O0
>燦々たる
知能も低いか。
938:2011/06/10(金) 23:39:21.57 ID:w0L0QVFu0
>>937
指摘ありがとう、なおしておいたよ


創作小説 「同人誌残酷物語」

Aは、今日も不機嫌だった。
同人編集プロダクションYにスカウトされ上京してから1年が経過しようとしていたが、
作家としては一向に世間に評価されず、貯金は底を尽きかけ、今やYの雑務で糊口をしのぐ有様だった。

Aは憎かった。若くて絵が上手くて売れっ子の作家たちが。
自分が自販機のつり銭を漁るような生き方をしてる一方で、彼らはYに接待を受け、いいものを食べている。
同じ作家でありながらこうまで扱いが違う、そのことが悔しく辛くてたまらなかった。

Aは起死回生の策として、Yに頼み込み、まどか合同誌の企画に噛ませてもらうことになった。
まどかは今や飛ぶ鳥を落とす勢いの覇権アニメ、売れないわけがない。
これに多く出資をすれば、アガリもその分多くもらえる。あさたなの胸は躍った。

しかし…本は売れなかった。
まどか本はあまりの人気で供給が飽和状態になり、一部超大手の作った丁寧な本以外は惨憺たる状況だったのだ。

(続く)
939:2011/06/10(金) 23:53:56.43 ID:w0L0QVFu0
(続き)

Aは激昂した。Yの事務所で、合同誌に参加した作家たちの怠慢だ、とボロクソになじった。
売れっ子であることや才能があることに胡坐をかき、漫画としても絵としても成立していないものを提出してきた、と雄叫びを上げた。
そして、これはYの連帯責任だ、負債は自分ではなくYで負うべきだ、とまくし立てた。Yの面々は顔を見合わせ、肩をすくめた。

「売れてる奴が偉いんですか!?若くて絵が上手ければ偉いんですか!?」

もはや若手作家への嫉妬に狂ったAの言葉は支離滅裂だった。
なじられるがままだったYのリーダー格Sが、その言葉を聞いて静かに口を開いた。

「端的に言わせていただけば、そういうことです」

狂ったように騒いでいたAは、キョトンとした顔でSの方を見た。Sは続けてこう言った。

「我々は同人で得た利益で、優れた作家を後押しする営利団体です」
「稼ぎ手となる作家さん方に嫉妬しトラブルを起こしかねないあなたは、いまや我々に取って不要を通り越して有害な存在です」

(続く)
940:2011/06/10(金) 23:54:43.24 ID:w0L0QVFu0
(続き)

Aの手に無造作に20万円が渡された。

「これは引越し費用です、2週間以内に荷物をまとめて出ていってください」

クビ?こんなに組織のために尽くしたのに?すべてを捨ててこれに賭けたのに?Aの視界は歪み、膝は震えた。

「私はAさんにも売れっ子になってほしいと思っていましたよ、これは本当です」

窓の外を眺めながらそうつぶやくSの表情は、Aからは読み取ることが出来なかった。
同人業界で成り上がることを夢見て、そして、敗れた者の骸がまた積み上がる。
(自分が一体何をしたというのか)Aはそう世を人を呪ったが、何もしなかったからこうなったのだということを
ついに最後まで理解することができなかった。

(終)
941あくせん:2011/06/10(金) 23:57:37.71 ID:mgPeWVBWO
何か昔の作家が書きそうな文体で面白かったよ
942:2011/06/11(土) 00:31:24.66 ID:f16ZFnJW0
創作とやらで、Sがクズだと良く分かった
943:2011/06/11(土) 01:39:11.05 ID:kcKiYKxm0
もう創作で話を伸ばすしか、このスレはやることがないのか
944:2011/06/11(土) 08:49:14.16 ID:rLsSWyHN0
「知能が低い」と言われると「ありがとう」って言う

バカですか?
はい、バカです。
945はやらわ:2011/06/11(土) 10:55:14.28 ID:wDf8WfDO0
エロゲ板の某Aさんでもやるんかいな
946:2011/06/11(土) 12:58:51.67 ID:2TGLonXH0
> 「売れてる奴が偉いんですか!?若くて絵が上手ければ偉いんですか!?」

本当に売れてる奴、若くて絵が上手い奴なら、
合同誌が壊滅的な売り上げになるはずねーだろw
これだけ話題になったのに200円でもなかなか落札されず
一週間かけてやっと落札されたとか、どんだけなレベルの本だよ。
>>942に同じくだわ。
947名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/11(土) 14:10:05.01 ID:Acs/r+7W0
買い手からすれば、合同誌ともなれば
ページ数と作家の比率がおかしかったら
買わない対象になりやすいよ

大抵、作家の自サークルでの再利用もおkだし
漫画は総集編、イラストは巻末にのってたりする
いらない作家が大半の合同誌だったら、普通に切る対象
948:2011/06/12(日) 00:48:01.04 ID:6EaPdJwn0
>>944
どちらかといえば打ち間違いのたぐいに
知能ガーとか言ってるお前が知能が低そうだけどな
知能とはなんなのか知らないって感じで
あさたなきゅん、よほど内容が図星でファビョっちゃったwwwww
949メロン:2011/06/14(火) 01:21:45.62 ID:AH6dEQqz0
自慢の創作小説のウケが悪くてファビョってる人がいると聞いて
950:2011/06/14(火) 01:23:10.01 ID:p//5zp5O0
twitter民もすっかり飽きたようだし、これで終息かあ
たまさかみたいに追い込まれることもないな
951:2011/06/14(火) 09:01:56.77 ID:B7sMFoLp0
・同人作家(特に専業)にとっては上手く利用する分には敵に回す理由が無い
・朝棚がそこそこ香ばしかった

この辺りの理由でわざわざ触れる必要が無いと判断してるのかもな。
生活かかってる奴にとってはわざわざ仕事になる可能性を潰す理由が無いもんな。
所詮一般社会から離れて一人か少人数でやってる脆弱なサークルの人間は弱いんだろう。

いずれにしても、クズからの仕事はクズしか受けない、
クズ上司は同じレベルのクズ部下しかついていかないってのはよく言ったものだ。
952:2011/06/14(火) 09:17:26.06 ID:8mlMq46N0
>>950次スレ
と思ったけどネタもないし終息してきたから次スレは要らんか…
953:2011/06/14(火) 09:31:26.88 ID:ZuZzhWdt0
950早くないかこの流れで
954メロン:2011/06/14(火) 11:51:56.55 ID:KbpeYiBw0
次スレが立つとメロンスレが過疎る、立たないとメロンスレに突撃される。
とらとメロン都合が悪いほうになるだろ、工作員的に
955悪い:2011/06/14(火) 12:50:59.55 ID:7uwe15C30
どちらにしろここが過疎ってメロンスレでやってるから不要
それでも次スレ立てるっていうならタイトルにメロンS木の名前入れとけ
956:2011/06/15(水) 04:36:47.99 ID:LsEKz6C/0
虎裁判スレ&虎スレからだけど面白そうだからこっちにも貼っておこう

267 名前:とら[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 20:24:12.39 ID:TAishCt80
http://twitter.com/#!/boshi3

268 名前:とら[] 投稿日:2011/06/14(火) 20:49:30.23 ID:6vTiqw7E0 [3/4]
>>267
boshi3 ぼし(ああ言えばこう言う)
残念ですが、コミック「とらのあな」様に今後委託できませんというメールを送りました。
自意識過剰かもしれませんが、うちの本を追いかけてくださっている方にはご迷惑をおかけします。
もしも近くに書店がなくて困るという方は、メールにて連絡いただければ個別での発送承りますので、ご相談ください。

boshi3 ぼし(ああ言えばこう言う)
@arafuji こっちは、ちょっと前に他店専売したら、うちにも卸さないならもう今後委託は受けられない。
形を変えて中身を収録した本を卸せと来ましたわ。普通に飲めませんわ。
脅しじゃないって言われるけど、僕の小さい脳みそではそうとしか理解できません。

884 名前:とら[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 02:19:06.47 ID:tPcyFP8K0 [1/2]
ttp://www.a-ieba.com/index.html
このサークルの人が、メロン専売にしたら

>こっちは、ちょっと前に他店専売したら、うちにも卸さないならもう今後委託は受けられない。
>形を変えて中身を収録した本を卸せと来ましたわ。

って言われたとツイッターで発言してるんだけど
一行目はともかく、二行目の要求は本当だろうか?
今後一切委託受けないのはとらの自由だけど
本の出し方まで口出す事有るかな?
957:2011/06/15(水) 08:47:42.39 ID:2KadMFpB0
>>956
メロンで既に卸してる訳だから扱いが「新刊」じゃなくなるからじゃない?
ま、「企業」としてみたら

・今まで取引してた所が新製品を他社で専売を行った
・クレームを入れ、そういう事を行うならもう製品は仕入れないと警告した
・専売はやめて製品を卸すので勘弁してくれと言われたが
 発売から日が経ち「新製品」として扱えない=売れ行きが鈍い
 ○○の新製品の入荷が△△の会社よりだいぶ遅い、という印象を客に与えてしまう
・製品になんらかの手を加えて「新製品」として売るなら良いと交渉
・相手がブチ切れた

社会的に見るとあんま不思議のない対応だけどな

あとスレチの話題を意気揚々と貼るなよ
958:2011/06/15(水) 09:30:05.09 ID:iuQZ5qaR0
>こっちは、ちょっと前に他店専売したら
この時点でコイツに同情の余地はないだろ
そりゃ取引先が切るわ
社会を舐めすぎてんだろ
959:2011/06/15(水) 10:13:14.76 ID:HZsiTyvF0
これが社会的に見ると不思議のない対応とか社会を舐めてるとか
どこの社会だよwww

ま、専売の取り合いはうざいからやめてほしいけどな
960:2011/06/15(水) 10:21:10.12 ID:2KadMFpB0
そうか?
ま、虎は事務的で人間味がない対応って事で虎にも同情の余地はないけどな
961:2011/06/15(水) 10:40:32.14 ID:jT4AQc5o0
人間味のある対応ってメロンみたいな身内依怙贔屓と外様搾取のことか
962:2011/06/15(水) 11:36:09.51 ID:LsEKz6C/0
一見スレチに見えるんだが
注目すべきはこのサークル「ああ言えばこう言う」

件の騒動の原因となった悪銭苦闘のまどか☆マギカ合同誌の参加サークル
もちろんチャリティ本「笑顔」にも参加しているしそれ以前から
東横院や悪戦苦闘の合同本に何度も顔出している常連

動けないS木に代わって虎disはじめたのか?
ツイッターは本当にナントカ発見器だな
963:2011/06/15(水) 16:35:32.31 ID:L2mqRZOQ0
>>958
それで取引先が切ってきたのならいいが「形を変えて中身を収録した本を卸せ」っつーのはアホだろw
964:2011/06/15(水) 17:33:32.67 ID:4NJrCoj30
>>963
強制力のある命令じゃあるまいし、ただの提案だろ
メロン子飼いサークルの目で見るとおかしく見えるのか?
965:2011/06/16(木) 14:48:52.66 ID:SjdC+2wB0
>962
あんた鋭いね。その人は例の事件で渦中の人Sの取り巻きっぽいね。
虎はそれ理解して喧嘩売ったんじゃないかと思うけど。
Sがあんだけあれこれ言いまくったから火の粉かぶったのかな。
966:2011/06/16(木) 16:50:03.05 ID:hPJ4AE6a0
そうやって手下のサークルを使って噂を流して飴で誘って手下を増やすのか
売り上げ握られたり連載ちらつかされたらサークルも言いなりになるしかないな
ただそのやり方じゃ大手には通じないだろ騙されるのはピコぐらいじゃないのか
967:2011/06/16(木) 17:46:24.95 ID:ErZRR/YV0
SMAPだかサークルが東横や悪銭の元なんだってな
あれかなり前だよな?そんな昔から計画して私物化進めていたのかよ
こいつメロンに入社したのもそれが目当てなんじゃねえの?
968:2011/06/16(木) 19:56:24.55 ID:S8FrXYyh0
>>967
サークルのメンバーがまるで一致してないんだが
969とら:2011/06/17(金) 00:01:19.75 ID:VHOaHhZ00
SMAPの2番煎じって事だろ
おニャン子の次のAKBと同じ
970:2011/06/19(日) 01:16:08.81 ID:Apt5YU/F0
サンクリ当日age

ア20b 東横院
971:2011/06/19(日) 12:28:56.40 ID:x77zYevK0
欠席しとるよ。逃げよった。
972:2011/06/19(日) 13:02:16.47 ID:akFtcGsT0
>>971
報告dくす
973:2011/06/19(日) 13:11:00.06 ID:7TFEum+S0
サイト見れないのは俺だけか?
974:2011/06/19(日) 13:22:07.78 ID:eZuB2VXr0
内部分裂でもしたのか
975:2011/06/19(日) 14:45:35.80 ID:ICW3bGn/0
サクチケ使ってお買い物か
976:2011/06/19(日) 14:55:40.94 ID:akFtcGsT0
いままでがサクチケ使って子飼いに挨拶回りだったからな
977:2011/06/19(日) 15:01:10.39 ID:FGksyasu0
逃げたって事は噂は全部真実だったんだな
事実無根なら逃げる必要はない
978:2011/06/19(日) 19:34:23.85 ID:TouMzY9/0
サンクリは欠席で逃亡したらしいねw
つーことでそろそろ次スレよろ
979:2011/06/19(日) 20:08:27.88 ID:LG5bE1Tl0
次スレにはちゃんとS木やYGの名前も入れとけよ
980:2011/06/19(日) 21:11:11.62 ID:ICW3bGn/0
悪銭苦闘、東横院、メ□ン営業S木、YG-PLANについて語ろう 2

これでいいか? テンプレは?
981:2011/06/19(日) 22:31:14.92 ID:akFtcGsT0
YG PLAN.
http://momonjisou.jp/resident2/
書店営業達の同人ゴロ営利団体
10人弱いた模様、メロン、だらけ、ZIN(?)
同人絵師を自分たちが借りた事務所に住まわせ、合同誌やグッズを製作させるのが主な仕事
出来上がった製作物は、営業という立場を悪用し自書店で猛プッシュ

悪銭苦闘
http://blog.livedoor.jp/akusenkuto/
YGメンバーのE柴(元メロン営業)とあさたなが喧嘩し
飼われていた一絵師あさたなが告発したのがYG瓦解の発端
http://twitter.com/#!/musuko_z
http://twitter.com/#!/60l_asatana

東横院(HP削除済)
http://tais.orz.hm/touyokoin/
YGメンバーのS木(現メロン営業)が仕切る同人サークル
6月19日のサンクリにて逃亡
http://twitter.com/#!/suzuki_MBs/


いえろーぜぶらの件は詳しく知らんので
S木と繋がりがあるなら誰かかいてちょ
982:2011/06/19(日) 22:38:17.24 ID:TouMzY9/0
>980
問題ない、スレ立てよろ。テンプレは後から色々貼るよ。
983:2011/06/19(日) 23:40:09.26 ID:gI13GKwn0
こいつらいくつも名義を持っていたりサークルに寄生するからたちが悪い
名前を変えて逃げられたりしないように御用作家のリストもテンプレよろ
特に「負け組クラブ」の「ゼファー」は「小林孝之」名義で東横のメインスタッフを務めていた癒着作家
東横のブーススタッフをしていた目撃報告もあり
他にも「ぽんじゅうす」の「シノ」や「佐倉2號」の「まつり」も何年も前からS木押しと提灯記事を繰り返していた

http://www5f.biglobe.ne.jp/~tdm/x/xlog06-5.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~tdm/x/xlog06-6.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~tdm/x/xlog06-7.html
http://pon1999.web.infoseek.co.jp/melon/melon1.html
http://pon1999.web.infoseek.co.jp/melon/melon3.html

全員YGアンソロの常連でもあり専売作家、もちろんメロンのプッシュの恩恵を受け続けている
984:2011/06/19(日) 23:43:38.69 ID:DZ/3ficE0
メロンも腐ってて営業も腐ってて作家も腐ってるとか本当にどうしようもないな
985:2011/06/19(日) 23:54:30.05 ID:bq5EdiTrP
同人以前に人間のクズだよ、こいつら
She never Enoch knee
986:2011/06/20(月) 00:07:45.08 ID:Mogxz9WG0
GRINPも追加よろしく
こいつもゼファー、S木とつるんで結託、島中の頃から猛プッシュ
http://grin.oops.jp/p/rrkr.html
http://grin.oops.jp/p/img/works/raki/
http://www.desirejp.com/viewthread-682.html
こいつらの合同誌がYGアンソロの実験台
もちろん異常な猛プッシュだった
987:2011/06/20(月) 00:32:44.70 ID:pukdeLpQ0
【同時期・同価格帯】公式サイト掲載
『キュゥべえ くたくたぬいぐるみ』1,995円 VS. 同人版『ふわふわQBぬいぐるみ』1,890円
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1308280062/

81 :なまえないよぉ〜:2011/06/18(土) 16:22:47.79 ID:R8OhFAcu
いえろ〜ぜぶらはYGとズブズブの関係
いえろ〜ぜぶら起用前には普通に活動していた絵師が突然専売に変わってプッシュされまくってる
他にもYGとズブズブなサークルは山ほどあるよこれは氷山の一角

91 : ◆newsSM/aEE :2011/06/18(土) 18:40:41.99 ID:tuLCUqCA
メロン通販、今日の午前まで商品ページがあったけど、
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/detail/215001001258/
「ご指定の商品が見つかりませんでした。」
無くなったね。

105 :なまえないよぉ〜:2011/06/18(土) 21:44:52.97 ID:u9sQTnDM
YG−メロン営業鈴木−走狗いえろ〜ぜぶらラインでやってるなら
身内のメロンブックスだけいち早く逃げに入っても不思議はないな
988:2011/06/20(月) 00:34:48.93 ID:tK7p5NAZ0
次スレまだあ?
989:2011/06/20(月) 02:31:41.72 ID:tag1Lbin0
990QB:2011/06/20(月) 06:02:09.82 ID:vf86bbVW0
991:2011/06/20(月) 06:03:17.10 ID:vf86bbVW0
寝起きでミスった。
人が特定できるスレタイで大丈夫か?
992:2011/06/20(月) 06:46:12.09 ID:Jfxwz95V0
>>989
スレ立て乙

>>991
実はサークルが特定できるスレタイの時点でヤバいw

◇同人作家・サークル名は当て字や伏せ字を推奨します

「人」の方はちゃんと当て字だし伏せ字だからおk
993:2011/06/20(月) 08:52:13.14 ID:Ua0P8qFA0
GRINP大盛況で速攻売り切れてた
994:2011/06/20(月) 08:54:37.91 ID:Ua0P8qFA0
東横院のサイト消えてたのか。
995:2011/06/20(月) 09:03:04.13 ID:Ua0P8qFA0
>>983
S木自身が売り子してたサークルはもっとある。
つか、そのサークルがつるんでたのは何年前だよ。
996:2011/06/20(月) 10:56:43.21 ID:olDDo/NV0
次スレのイエローゼブラの件はソースを探したが見つからなかった。
意図せずともデマを流布してないか?
危なっかしい。
997:2011/06/20(月) 11:13:37.26 ID:pukdeLpQ0
俺も確かなソースは見つけてない
次スレ以降につき「疑わしいから検証持ち越し」的な意味で貼った
今後の動き見ながら精査してく
998:2011/06/20(月) 11:14:14.01 ID:qZt+MxeU0
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ
999:2011/06/20(月) 11:14:31.68 ID:qZt+MxeU0
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
1000:2011/06/20(月) 11:14:45.53 ID:qZt+MxeU0
         ∧,,∧          ∧,,∧
♪フゥ     (・ω・ /)')  ♪フゥ ('(・ω・ (ヽ
      (( /     ( ))     (( ヽ    ) ))
        し――J          し――J
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/