952 :
愚痴:2011/02/09(水) 18:53:25 ID:+jPzn8mr0
953 :
愚痴:2011/02/09(水) 19:26:49 ID:YBW370wqO
このジャンルはツイッターで交流しないとダメなんだな
絵や小説がたいしてうまくなくてもツイッターに張り付いてて交流上手ならチヤホヤされて評価もされるのかよ
オフ会とかしたらしくさらに仲良くなったその人達が@なしで会話しててイラッとくる。そんなに私達仲良しですアピールしたいのか
オフ会前とかの連絡もツイッターでやるな
マイナージャンルだからその人達ブロックするわけにもいかないし
このジャンル自体は大好きなのにそろそろ撤退するべきなのかな
954 :
愚痴:2011/02/09(水) 20:00:50 ID:jYLk7QkLO
このジャンル、誰かの呟きに便乗して自分語りする奴多すぎだろ…
私が私の私は、心底どうでもいいです
ジャンルの萌え語りも捏造俺設定ばかりだし、日常連投する人の方がまだマシだ
955 :
ぐち:2011/02/09(水) 20:11:01 ID:jlxddhbNO
>>939 自分の知人かと思った…
ひたすら自分中心に世界回してる人で、二次創作もただ自分がちやほやしてもらう手段でしかない。
全体の対策の話をしていてもその人だけは自分のことしか話さず、いちいち話を止めてまで慰めさせようとする。
話題の中心が別の荒らし被害者に移ると「もうこの話やめない?」「気にしなきゃいいことなのに」と言い放つ。
自分に話が戻ると飽きるまでひたすら慰めさせる。
一つの絵を仕上げるまでに何回も何回も変わり映えしない途中絵をあげて感想クレクレする。
すり寄りも激しいし、さっきは好きと言ったのに他の人の前では苦手という。
話題に出すものほとんどがすり寄り相手の好きなもの。ひたすら釣っては「気が合うね!」とか言ってる。
リアルでは基本普通だが、自分に似た名前の商品を見つけて「私!?」
その人の話なんてしてないのに「私!?」
と食いついてきたり、
ひたすら「私!?」「私!?」が多い。自意識が過剰すぎる面はある。
目に余って注意されると「私一般人よりだから。同人女マンドクサ」
違うよ。同人だからじゃない。あんたの人間性の話だ。
この人もリアルでは普通だから切るに切れない。
Twitterとリアルで違いすぎる人ってそんな多いのか…。
956 :
愚痴:2011/02/09(水) 20:11:10 ID:I9jKQWrGO
いい加減TL反応やめてくれよ
そっちは仲良いつもりだろうがこっちは微塵もお前に興味はないんだ
@付けずに話題合わせてチラチラこっち見んな
人の会話を見て話題合わせてチラチラこっち見んな
こっちはほんと独り言言いたいだけなんだよ…
957 :
愚痴:2011/02/09(水) 20:23:19 ID:sDaQkzCb0
おおうあいてからブロックされたのかと焦った…ただの不安定でよかったよかった
発言とか気をつけてるつもりでも思わぬところで相手を不快にさせてるんじゃないかと心配してしまうよ
958 :
愚痴:2011/02/09(水) 20:55:04 ID:jplL3m/mO
まともな人は
>>957みたいに気を使って疲れると思う
どうしようもない人ほど無神経にツイート垂れ流してるから困ったもんだ
たとえ短文でもすぐ流れるものだとしても誰かの目には触れる訳だから
自分の書いたものはちゃんと読み返さないとダメだよな
959 :
愚痴:2011/02/09(水) 20:58:33 ID:vgIZ3Nxd0
埋めがてらに愚痴らせてくれ…。
以前、ツイッター上でハブられた時に散々「嫌な感じだね!」とか人に同意
しておいて、Bとは今もオフオンともに仲良しなA。
まあそういう人なのかと思っていたけど、AのフォロワーリストにCを見つ
けて非常にもにょっている。
このCはリンク切ったってだけで因縁つけられて、Aの前で散々人の悪口を
言っていたらしいが、「私ちゃんのこと貶したからCとは縁切った!!」と
言ってたよな、A…。
もう何もかも信じられなくなってきた…。
960 :
愚痴:2011/02/09(水) 21:10:46 ID:PYKGS3t40
全然笑えない冗談をしきりと振ってきたり、やたらと自分語りのキツいフォロワーがいる
どうにも合わないからスルー気味にしていたのを何を勘違いしたか
「また元気になれるといいね!」「待ってるよ!」
とか言い出したので正直重い
ペットの写真とか見せられて感想強要されても困りますゥ
萌えを語ろうにも圧倒的に何も考えてない
心にもない事言われても本当に困る
あと、共通フォロワ使って探り入れるのやめてほしい
自称サバサバ系はこじらせるとネッチョリになるのを学習した
重い。めんどくせえ。
961 :
愚痴:2011/02/09(水) 21:17:35 ID:uo/s9mONO
>>950 スレ立て乙
>>952 ご報告乙
また下着姿うpか……。顔は見せないようにしてるけど、悪用されたらどうするんだ?
周りにやんわり諌められても、誉め言葉として受け止めちゃうし…
もうやめてくれ
962 :
愚痴:2011/02/09(水) 21:22:46 ID:dtKt3Zr3O
/////やちゅっぺろっ奇声ばかりの大手には興味無いが繋がり持った知人が
自分の@だけ無視するようになったのが地味に堪える
見ていないと思いきやこちらが他の大手と繋がるとすぐにいつ知り合ったの?メール
見ている癖に無視とはいい度胸だな?
次スルーするようなら切る事にする
963 :
愚痴:2011/02/09(水) 21:30:33 ID:p0I6hU4C0
メンヘラ構ってちゃんがまたついったやめるやめる詐欺をして帰ってきた
周りも構ってやるなよもっと調子のるから
悲劇の主人公気取りですかおめでてーな
ポエムは吐き終わりましたか
もう茶番すぎて笑いしか出ない
964 :
愚痴:2011/02/09(水) 21:32:18 ID:o9y3mLOD0
以前ブロックされた&鍵つけた元フォロワー
共通フォロワーの@なしツイートに名前が出てきたり
共通フォロワーの一括リプに「@私 @元フォロワー」となってたりすると
ものすごく苛々する
最近あんまりTL見てなかったから油断してた
久々に見たらダメージ半端なかったorz
965 :
愚痴:2011/02/09(水) 21:36:37 ID:Irl1Ua8u0
950です。規制にひっかかってよくわかんなくなってました。すみません。
>>952 代理報告と乙ありがとう。変なところないといいけど。
ひとつ愚痴
消えるとか消すとか何度もいってるボット依存がいるんだけど、
結局また普通に戻ってきたらしい。それはいいよ。好きにしろよ。
ただ、頻繁に高尚乙やら鬱ツイートやらしてるそいつを
探したり心配してる人がいたりすると羨ましくなる。
自分が消えても誰も探さないだろうなっていう確信がある。
下手につながったばかりに寂しい思いばかりしてるなあ。
966 :
愚痴:2011/02/09(水) 21:38:09 ID:e/U+/1GxO
>>959 うわああいるいる、八方美人。
堪えるよね…。お疲れ様です。
そういうのはきっと直らないだろうから、切りたいと思った時が切り時だと思うな…。早めに心軽くさせればどうかな。
967 :
愚痴:2011/02/09(水) 21:43:51 ID:X4zxCIzU0
同人垢で服メイクかわいいお菓子レースもろもろの写真うpして、
「今日の戦利品〜」「○○かわいすぎて買っちゃった」とかいう人が個人的に無理。
その人自身には興味がないので反応しようがなくて困る。
968 :
愚痴:2011/02/09(水) 21:44:15 ID:5uiL9SclO
うわあこれが構ってちゃんってやつか
なんで作業進行ごとについぴく投下するのかな
反応待ちなのかな
面倒なのでそんな呟きは見なかった
疲れてる時にその手のは地味にHP削られる
リプ返した後に投下されたからチラッって感じがしてもうね
969 :
愚痴:2011/02/09(水) 21:48:21 ID:/CkRZBrI0
駅前でカップルいちゃついてて〜とかいう内容のRTが流れてきて爆笑してたら、
フォロワーの一人が勿体ないなあとか言いだして白けた。空気読めよ
970 :
愚痴:2011/02/09(水) 22:00:10 ID:5JyducN60
使い方よくわからなくて><;
ていうのが一番ダメかもしれない…。
使えててワザと言ってても、本当に使えてなくても、どっちにしろムリだわ。
971 :
愚痴:2011/02/09(水) 22:09:30 ID:pQoDb6zE0
>>950,952乙です
こちらの好きなキャラが原作で出張るようになってきてから当てつけのようなツイートしたり
sageたりした後原作を読まなくなったフォロワーがいる。
そのキャラが嫌いなんだろうなと思っていたら、最近はそのキャラでコスプレすると言い出し
衣装の製作実況をするようになった。
嫌いなキャラのはずなのにコスプレはするなんて都合いい人だなと思ってしまった。
972 :
愚痴:2011/02/09(水) 22:18:34 ID:ro77pPud0
>>969 アーモンドチョコを置いてゴキブリとみせかけてカップルばらけさせたってやつか
あれ全然笑えなかったし自分も勿体無いと思った。
勿体無いなとかはつぶやいてないけど不快だったよ
空気嫁よとか言われてもTLは十人十色なんで。嫌ならリムーブしたら?
973 :
愚痴:2011/02/09(水) 22:21:50 ID:OH94JoPk0
どうやらブログのコメントで「絵下手」と言われたらしい人の呟きが
RTで回ってきた。支部の絵見たけど本当に下手だった。
この板で支部や画力はあまり関係ないからそんなに突っ込まないけど
それをわざわざRTする必要があったのかと問いたくなった。
974 :
愚痴:2011/02/09(水) 22:31:10 ID:9v4GLIxo0
自分だったらそんなぼやきをRTされまくったら消えたくなるw
975 :
愚痴:2011/02/09(水) 22:43:57 ID:zge0fTTo0
.@知らない名前 でいちいち返事書くフォロワーがいる…
@の後ろは自分のフォロワーでもなんでもないし、まったく知らない
.付けると自分のフォロワー全員にそのツイート見えるの知らないんだろうか……
本人にも言うの面倒だからNGワードにして非表示にした、すまん
976 :
愚痴:2011/02/09(水) 22:50:56 ID:SqyED6iI0
自分、1日につき一言二言くらいをツイートしてるんだけど
ここ最近、とあるゲームのことだけをポストしていた
しかし、自分がポストしても周りは一切反応がなかったのに
とあるフォロワーさんが、未プレイにも関わらずちょろっと呟いたら
めっちゃ反応されてた・・・
別にいいんだけどちょっと寂しくなった
977 :
愚痴:2011/02/09(水) 22:54:03 ID:FUidN3vvO
萌え語りにbotがTL反応でリプしまくってて心苦しい
bot自体は好きなんだけどな
全ツイートにハッシュタグ入れてるbotはウザいけど
978 :
愚痴:2011/02/09(水) 22:55:29 ID:IdbQFuV7O
自分はさんざん鬱な愚痴垂れ流して誘い受けするのに
他人が同じようなこと呟きはじめると
不幸なこと呟く人のせいで周囲の人達が暗くなるんだよ
ツイッタやめたほうが良いよ人の迷惑考えなさいよ
みたいなことを延々グチグチ呟いてる奴がいる
自分と仲が良い友達が鬱なこと呟くと、一転して
気持ちわかるよそういう気分の時ってあるよね
そういう時は愚痴言いまくって発散するのです!
って、つまりあんたは、偉そうなこと言って、
自分が嫌いな相手の呟きを潰したいだけなんだろう
見てるといつもうんざりする
自分の呟きを少しは冷静になって見直してみろよ
979 :
愚痴:2011/02/09(水) 23:02:24 ID:HxBNlUok0
中絶RTしてるやつなんなの。
いきなりショッキングなテキスト貼るんじゃねえよ。
自分のフォロワーはそういうことやりそうな人がいるとでも言いたいのか。
980 :
愚痴:2011/02/09(水) 23:24:04 ID:PYKGS3t40
萌え萌えチュッチュ言ってる垢で人の生き死にだの何だのRTしても滑稽よのう
○○するとこの人のように死にます(死体画像つき)RTしてたのが
しょっちゅうそういうの流してくる
どうもこういう記事っていいよね〜!で送ってくださってるらしい
同人垢で変態アピールの一環だとしても勘弁してほしい
981 :
愚痴:2011/02/09(水) 23:31:57 ID:qK6O6qNM0
ものすごく誰かに今すぐ愚痴りたいことがあっても同人垢しか
持ってないので愚痴れず、何のためのツイッターか、と
どうでもいいことでギリギリしてストレスが溜まる・・・
(愚痴専用のアカウント作るほどではない)
空気読まずにぽんぽん私生活の愚痴垂れ流してる人が
心底羨ましくなった。
まぁ表面化してなくても周りには疎まれてるだろうけど・・・
982 :
愚痴:2011/02/09(水) 23:46:47 ID:Gl8xvkyFO
私ツイ充ですwwツイッターはおはようって言ったらみんな返してくれるようないい人ばっかりですよwwwリア充爆発しろ!
もう日本語でおkとしか言えない
983 :
愚痴:2011/02/09(水) 23:52:30 ID:HUr3DAEk0
>>973 ヘタクソコメントもらったひとの絵みてきたけど、ま、まぁこれは・・・w
ぶっちゃけ晒しあげのつもりでみんなRTしてるんだろうか
984 :
愚痴:2011/02/09(水) 23:55:01 ID:lHzApr2N0
>>950>>952乙ですありがとうー
中途半端にうまい若い人のほうが、めちゃくちゃうまい人より
高尚ツイート攻撃的ツイートなのは何故だろう
字書きは高確率で上から目線でつらい
かと言ってクソうまい人の「自分ヘタすぎ…みなさん神すぎるしにたい><」って
思ってもないの駄々漏れなあれも腹立つけど
985 :
愚痴:2011/02/09(水) 23:58:21 ID:p42DESz30
もうつぶやくのもめんどくせー
始めたころはリプライしたりされたりしてたが、最近は一人でつぶやいている
しかし沢山書いたらうぜって思われるだろうとか考えるだけでめんどい
サイトで拍手コメくれた人も、twitterに来たら距離梨コメでうぜえ
それなら最初からサイトだけで事足りた気がしてきた
めんどくせー
他人の日常や愚痴を見るのも、不快にはならんけど
なんでこんなの読んでるんだろうと空しくなってくる
著名人のつぶやきは見たいので、情報収集ツールとしてだけのために
アカウント残しておくことにしようか…
986 :
愚痴:2011/02/10(木) 00:07:49 ID:wpPhtrV+O
ゆるふわ()ツイートに鬱ツイートに頑張ってる私アピール加えてフォロワー依存激しいフォロワーがいたんだがちゅっちゅぎゅっぎゅと重さにうんざりしてブロックした
何気なくホーム見てみると別のフォロワーにも同じことして距離置かれて嘆いてた
こういうやつってほんと学習しないよな
987 :
愚痴:2011/02/10(木) 00:44:27 ID:eIi0IY6B0
サイトで通販忙しいからできないんです><って言ってたくせに
ツイッターでbot管理人やってる事を知ってしまった
手動でやってるときもあるんじゃそりゃ忙しいですよねー
988 :
愚痴:2011/02/10(木) 00:55:05 ID:cFxv7O+TO
華麗な私生活()アピールが激しい人が私の好きな食べ物をdisった
やっぱり私たち相容れないみたいですね
他のフォロワーは気にならないのだろうか
989 :
愚痴:2011/02/10(木) 00:57:02 ID:cKVPE8Es0
>>984 上2行超同意
うちのジャンルは大学生がそんなんばっかり
会社員やめちゃくちゃうまい人や大手はさすがに経験もって
下手なこと言わないよう心得てるんだろうな
言い方は悪いけど大学入って世界広がって
ネットで褒められて調子に乗ってる感じが見てて痛々しい
ジャンルの大手やめちゃくちゃうまい人が高尚攻撃的じゃないから余計に目立つ
990 :
愚痴:2011/02/10(木) 01:04:19 ID:Hbq86fpd0
物凄く好きな作家さんが鍵付き。
これはフォローしない方がいいよな…。
もしフォローして、このスレで頻出するような人だったら立ち直れない。
作品は本当に素晴らしいので、ガッカリしたくない。
991 :
愚痴:2011/02/10(木) 01:14:50 ID:D9umkzA80
底辺字書きが、読者様読者様うるせー作家気取りやめろ薄ら寒いわ
992 :
愚痴:2011/02/10(木) 01:23:27 ID:CcEpbdH20
>>987 botやりたいので通販の時間が確保できませんじゃ納得できない?
993 :
愚痴:2011/02/10(木) 01:27:37 ID:hFBqqxtW0
具合悪くて昨日は会社休んだんじゃないのか
毎晩夜更かししてたら具合も悪くなるだろうさ
994 :
愚痴:2011/02/10(木) 01:28:31 ID:ePMR1pfI0
絵下手米来たRTもどうかと思うが米来た人のアイコンて無断使用じゃないのか
絵描いてるなら自分の絵使えばいいのに
自分でアイコンに使うに耐えられない絵なのかなと思ってしまうわ
愚痴
また相手のせいデモデモダッテか
サイトだけの時は割と好印象持ってたけどTwitterやってから見る目改めた
うんざりしてたらとうとう見兼ねたフォロワー数人に突っ込まれてやんの
995 :
愚痴:2011/02/10(木) 01:33:05 ID:rFYDx5WT0
本性が漏れて読者に幻滅される底辺をヲチしたい人には最高のツールかもな……Twitter……。
996 :
愚痴:2011/02/10(木) 01:56:13 ID:P8wz9L2o0
コスプレとかで自分の写真アイコンにしてる人を基本フォローしないんだけど
ふつうのアイコンだった人がフォロー後に顔写真アイコンにしててがっくり…
プロフにコスプレやってるとかなかったのに…って思って見て見たらロリータらしい
悪いけどこれからはプロフにロリータってある人も注意だな…
別にコスプレやロリータを貶めるつもりはない、よく知りもしない人の顔写真がTLに表示されるのがなんか嫌
997 :
愚痴:2011/02/10(木) 02:27:27 ID:efC9WQ7O0
なんで女体化好きって「こんな変態嗜好でごめんなさい><でもホモよりはいいよね?///」って何度も言うの?
腐女子の派生ジャンルだとばかり思ってたんだけど…
1,2回呟くくらいならともかく、やたら腐ではないですアピールしてきてうざいから切りたい…
998 :
愚痴:2011/02/10(木) 02:38:43 ID:B/QMAAX20
うつ病っていう表記に騙された
相手はすごく元気でこっちが振り回されてばかりだった
勝手にOD報告、死ぬ死ぬ詐欺してろよ。疲れたからブロックするわ
構ってちゃんで死ぬ死ぬ詐欺して同人やれてる自称うつ病はだいたいボダ
うつと違って性格の歪みだから治らない
999 :
愚痴:2011/02/10(木) 02:45:14 ID:d2W0lGVC0
20前後の若い人に限って年寄りぶるのが心底うざい
1000
1001 :
1001: