【愚痴】非実在青少年なんちゃら関連がうざい10【ガス抜き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ガス:2011/02/18(金) 18:37:12 ID:rFXnBKid0
>>950
規制に賛成も反対もしない人の足を遠ざけるのには役立つな
全レス戦士は
953ガス:2011/02/18(金) 18:47:06 ID:+KP5/UKdO
正直このスレだけ見れば過激な反対派、出版社煽りや叩きも一般人を遠ざけてると思うがな
どっちもどっち派すら煽りに来るわ、根本的に全レス戦士様を排除しようというという気も見られない
全レス戦士様と戦いたいの?
954ガス:2011/02/18(金) 18:53:58 ID:dOwKfvMcO
>>951
条例が始まるのが4月だから、その時に何が起こるかだろうな。
何も起きないことを祈ってはいるが、
何かは起きる気がする。

15年前の再現になるならば、突然いくつかの漫画が消えるかも。
955ガス:2011/02/18(金) 19:00:58 ID:dOwKfvMcO
しかし今回は15年前とはかなり違うから、何も起きない可能性も高い気がする。
ほとんどバクチに近い。
なんにせよ、世論はほとんど無いからな。
みんな規制には無関心だよ。
俺もだが。
956ガス:2011/02/18(金) 19:06:14 ID:dOwKfvMcO
反反対派にも二通りいて、単純にウザイ&無関心派と、
反対派の体質が嫌いなマッチョ派。

このスレで漫画家と出版社を攻撃してるのはマッチョ派だろうな。
957ガスガス:2011/02/18(金) 19:14:58 ID:J8k33am90
>954
漫画なんて面白いつまらないエロイエロくない問わず、しょっちゅう打ち切りになってんのに
>いくつかの漫画が消えるかも(キリッ

条例と戦うなら議員になればいい。誰も止めない。
958ガス:2011/02/18(金) 19:58:08 ID:v3xfKxfK0
とりあえず、>>700の指摘が一番的を得てるなw

スレタイが蟻地獄の役割を担って燃料となる餌を招きよせてくれるから
現状のままでいいんじゃねwなにより見てて面白しw
もし規制派専用スレに変わり身したら過疎るのは目に見えてるしな
959ガス抜き:2011/02/18(金) 20:04:22 ID:dD8oeKQR0
議員になるなんて普通の人間には無理でしょ
自民民主を批判する奴は議員になればいいって言うのと同じ
バカはこれだから困る
死ねばいいのにね
>>951
どっちでもいいという層は賛成派にも反対派にも廻らないから

>>953
そう!その通り!


960ガス:2011/02/18(金) 20:19:23 ID:wNuJ+kVc0
本日の全レス戦士はID:dD8oeKQR0か。

無理とか不可能とか簡単に言って
現実社会のことを何も見てない、何もしてないのがバレバレw
961ガス:2011/02/18(金) 20:43:17 ID:dOwKfvMcO
>>960
またそうやって、どっちでもいい派を少しでも賛成派に誘おうとするw
現実社会が何w?そんなのどっちでもいいじゃん。
現実社会が大事な人は賛成も反対もしないよ。自分の生活を大事にするから。
962ガス:2011/02/18(金) 21:03:54 ID:HKXAXJCi0
>>956
マッチョ嫌いだけど反対派嫌いでぇす
963ガス抜き:2011/02/18(金) 22:29:02 ID:dD8oeKQR0
現実社会のことを何も見てないのはどっちなんだか
反対派批判をする奴はこういう極端な事を言い出すからなぁ
政治を批判したいなら議員になれとかw
964がす:2011/02/18(金) 22:49:33 ID:YBm0nKe6O
ID:dD8oeKQR0
森へお帰り
965規制:2011/02/18(金) 23:07:19 ID:3kMhcOgQO
四月が楽しみすなぁ
966瓦斯:2011/02/18(金) 23:18:18 ID:DewwIKJh0
楽しみっす!
糞漫画家と屑出版社阿鼻叫喚で飯ウマになりますように(-人-)
967規制:2011/02/19(土) 00:01:12 ID:3OfBgSqU0
販売規制は七月からなんだな〜もっと早くしてほしいわ
968瓦斯:2011/02/19(土) 00:38:15 ID:fXNlFfg70
コミケ前の修羅場にダメージを与える
時期的には面白いよ
969ガス:2011/02/19(土) 07:54:18 ID:ujFKGy4A0
>>966
お前にはこのお方達が糞漫画家に見えるのか

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/15/news074.html
「文化が滅びる」――都条例「非実在青少年」にちばてつやさん、永井豪さんら危機感


>>967
早くなんかならないから
いきなり施行なんてのは法律的に無理なのw
970ガス:2011/02/19(土) 08:35:04 ID:2wJKJ/kMO
>>969
じゃあお前には石原が糞小説家に見えるのか
人間性や政治思想全部抜きにしてさ
ビッグネームにほいほいと、簡単に乗っかるんじゃねーよ、バカ
紹介するなら4月から成人指定受けるかもしれない反対派漫画家を紹介してやれ
971ガス:2011/02/19(土) 08:35:26 ID:zGEo/tZK0
今日の全レス戦士ID:ujFKGy4A0

嘘八百を並べ立て安全な場所で読者を扇動する糞
売国奴の雁屋哲も糞だな
972ガス:2011/02/19(土) 08:40:19 ID:1vTuMfQTO
反反対派は、漫画家と出版社が大嫌いなマッチョ派なんだね。
糞漫画家と言ってるから。
マッチョ派は漫画家が嫌いなんだな。
973ガス:2011/02/19(土) 08:51:33 ID:zGEo/tZK0
今日の全レス戦士携帯版ID:1vTuMfQTO

レッテル貼りと印象操作大好き
体作り好きなオタクがいる事実を知らない
レイヤーに喧嘩売りまくり
974ガス:2011/02/19(土) 09:10:13 ID:1vTuMfQTO
>>973
マッチョ派というのは権力などの腕力で言うことを聞かせる人達のことだよ。
漫画家達に少数派は黙っておとなしく従えと言うだろ。それが腕力。マッチョ派。
975規制:2011/02/19(土) 09:30:15 ID:DbTBivOVO
真面目な話、漫画家・出版社こそ、よっぽど権力の濫用者だとおもうがね。
彼等は作品の中で政治家を始め、いろいろな人達を好き勝手に批判し、或いは誹謗中傷するが、逆に自分達が批判を受ける事に対しては過剰に反応し、自由だ、芸術だ、の一点張り。
自分達が特権階級だと思い上がっているのではないか。
976ガス:2011/02/19(土) 09:42:46 ID:1vTuMfQTO
>>975
何言ってるんだ?
漫画家は政治にはあまり関わってないだろ。
エロ漫画は政治や時事問題に首つっこんでたのか?
977ガス:2011/02/19(土) 10:06:27 ID:Bjbg+ENuO
なんか自民党都議がこの条例の対象になる
漫画はほとんどないと言ってたけど
ほとんどないならなんで条例改正した
んだろうか?
978ガス:2011/02/19(土) 10:08:34 ID:FZwqaf8m0
少しはあるからだろう
979ガス:2011/02/19(土) 10:18:30 ID:Z0GVT1zO0
ほとんどないなら条例改正しなくて良いという論理が分からん
980ガスガス:2011/02/19(土) 10:26:31 ID:ifKjPf+J0
反対派の
法律、条例、権力= おそろしい力が俺たちを押しつぶしにくる!
という発想自体が腐れサヨク由来だとなぜ自覚せん
エロ商品を消費するしか能が無いのか?
981ガス:2011/02/19(土) 10:35:51 ID:YtxMlVk70
>>810
横だけど、子役の芸名(漢字の)で2ch検索するとスレッドが出てくる。
母親の事も色々書いてある。
子役が赤ん坊の頃から母親はネットで(悪い意味で)有名人だった模様。

子供を芸能界に入れる親なんてどうせまともじゃないとは思ってたけどね
982ガス:2011/02/19(土) 10:43:25 ID:ujFKGy4A0
ID:zGEo/tZK0は本当にレッテル張りしかしないんだな

>>980
権力側がこちらをバカにしたり差別してるのに、そんな事を思わない方が脳内お花畑
日本以外の国の漫画やアニメは日本に比べると描写がおとなしいから
そうなってしまうのも嫌だ

>>977
そんなのは反対されない為の方便に過ぎないよ
983瓦斯:2011/02/19(土) 13:20:35 ID:fXNlFfg70
>>969
永井豪のハレンチ学園なんてどう見ても童貞が描いた変態漫画だし
ちばてつやは過去の差別表現を根に持っているだけの勘違い労害
984瓦斯:2011/02/19(土) 13:26:44 ID:fXNlFfg70
>>975
そうだよ。
反対派の年寄り漫画家の多くはその通り。

たとえばちばてつやのあしたのジョー。
過去に表現に不適切な部分があって、それをちょっと指摘されたから
「表現の自由」に関して過剰反応。
規制してくるやつらはすべて敵!
今回の規制の本当の意味も分からずに
反対派のキモオタと糞出版社に踊らされている労害。
里中満知子なども同じ。
昔はバカにされていた漫画家という職業ゆえに過剰反応。
985ガス:2011/02/19(土) 13:43:55 ID:S9ru/50VP
>権力側がこちらをバカにしたり差別してるのに
>権力側がこちらをバカにしたり差別してるのに
>権力側がこちらをバカにしたり差別してるのに

なんという脳内お花畑wwwww
986ガス:2011/02/19(土) 14:07:06 ID:ujFKGy4A0
実際に猪瀬は漫画好きは将来が行き詰ってる、と
石原はロリ好きを人格否定するし公の人間なのに職業差別をしてる
販売するだけならこんな事を言う必要もないし、言うから
おそろしい力が俺たちを押しつぶしにくる!って不安がられるんでしょ

>>975
作品の中で実在の政治家が批判された事は無い
橋本知事も権力に立ちむかる表現の自由は大事と言っている
また漫画には被害者は居ない


>>983
その童貞が描いた変態漫画とやらのハレンチ学園は
規制派が「これはされません」って言ったけどなwwwwざまあ
お前のバカにしているたとちばてつやのあしたのジョーも、最近実写化

>>984
じゃあ反対派の若い漫画家はどうなの?
987瓦斯:2011/02/19(土) 14:09:30 ID:fXNlFfg70
>>986
ちばてつやはオマエラに踊らされてるから労害だと書いてんだよ。
それくらいも分からないのか。

最初から思っていたが
キモオタと屑出版社はやり方が汚いんだよ!
規制対象になる底辺漫画家とその作品は表に出さずに
関係の無い大御所を脅して利用してばかり。
オレオレ詐欺ならぬキセイキセイ詐欺だな。
それを思えば浦嶋は立派だが彼は話し方がキモイから逆効果w
988ガス:2011/02/19(土) 14:13:24 ID:eqovmmbuO
反対派のパルチザン気取りな思考な奴は
漫画脳みたいな感じの被害妄想垂れ流しててキモい
条文の解釈を行政が独自に改変出来るとか思ってる時点で
変なの見すぎてるんじゃ・・・と言わざるを得ない
現に図書館戦争の世界だ!とかアウターゾーンの世界になる!とか
言ってたのいた位だし程度低すぎるだろ
989ガス:2011/02/19(土) 14:34:34 ID:FZwqaf8m0
漫画好きは将来が行き詰ってる ってのはどうかと思うけど
ネットの政治運動にのめり込んでるような人らは将来が行き詰まってそうだなぁ
990ガス:2011/02/19(土) 14:46:09 ID:ujFKGy4A0
ちばてつやさんは反対派に踊らされてるから反対してるわけじゃない
詳しくはこれを読めhttp://www.rbbtoday.com/news/20100315/66363.html

規制対象になるのはなにもお前が憎んでるような作品だけじゃない
だからエロ関係ない漫画家も反対してる

今回の条例案はこれまでの基準では規制不可能だった領域に踏み込んで規制できるようにした。
明快だった性器描写のあるなしではなく、性描写の程度を規制担当者が判断する。
それが担当者のさじ加減一つでなんとでもなるんじゃね?と問題視している声がある訳だ。
また性描写だけではなく、暴力など刑法に反する行為も判断対象になるとしている点がこれまでとは違う。

エロ描写が問題じゃない。やる気になれば都知事権限で漫画を規制しまくれる条例が問題
今後漫画が気に入らない奴が都知事になったら、一気に規制される危険性を孕んでるわけ
991ガス:2011/02/19(土) 17:19:58 ID:ENlCxg5dO
>>990
一部ダウト
今回の改正で付け加えられた部分は刑罰にかかる性描写と近親相姦
刑罰にかかる暴力は追加されていない
992ガス:2011/02/19(土) 18:08:31 ID:S9ru/50VP
さりげなく条文を書き加えて、賛同者を増やそうとか、
戦士様のやる事は、アグネス並みに酷いなwww
993ガス:2011/02/19(土) 18:18:22 ID:1vTuMfQTO
マッチョ様はこれは良くてこれはだめと検閲がしたいようだな。
そんなに腕力ふるいたいならスポーツで発散すれば?
994ガス:2011/02/19(土) 18:20:37 ID:GLg2elVg0
煽り隊石原応援団ときて今度はマッチョ派ですかw
995ガス:2011/02/19(土) 23:52:32.77 ID:eqovmmbuO
てか、ちばてつやや永井豪の作品が対象にならないのは
別に副知事の言った「名作だから」じゃなくて
そもそも過去の条例基準をクリアしてるからなんだが・・・
今回の規制はその基準とは別ジャンルでの審査なのにな
996ガスガス:2011/02/19(土) 23:54:57.84 ID:ifKjPf+J0
基本的に、セクースと近親相姦(セクースに含まれる気もするが)をしつこくしつこく描写したものは
青少年が簡単に手に取れないようにしろよ、という規制だったか
997ガス:2011/02/20(日) 01:43:49.10 ID:Yevne9nK0
ちばてつやや永井豪の作品が対象にならないのは
有名作品だから規制すると騒がれるからだろう
998ガス:2011/02/20(日) 08:01:23.47 ID:bmoHLVkbO
毎日毎日よく飽きないねぇ
999ガス:2011/02/20(日) 10:01:58.13 ID:rZoez9YE0
ちばてつやや永井豪とか対象から遠い所の作家で議論してもなぁ。
小林よしのり、竹熊健太郎 、江川達也、山本直樹、この辺の名前なら判るけど。
1000ガス:2011/02/20(日) 10:23:37.92 ID:35LheP+a0
1000なら規制反対派が非実在になる
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/