twitter@同人板 part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952twitter:2011/02/28(月) 08:07:23.50 ID:EKIhWJoX0
939 名前:twitter 投稿日:2011/02/26(土) 21:21:01.57 ID:eT0L2hC50
>>938
触っちゃいけない人だよ

949 名前:twitter 投稿日:2011/02/27(日) 09:21:44.90 ID:OVQUT1DU0
>>948
ID見て

951 名前:twitter 投稿日:2011/02/27(日) 14:24:41.04 ID:9cXFlxgUO
>>950
触っちゃいけない人だからスレ違いの内容にレスつける前にID見て
もしくは愚痴スレへどうぞ


この人、いつもこんなレスばっか飛ばして内部対立を煽り
波風立ててスレが荒れるのを面白がってる陰湿な人だから御用心
書き込みの度にIDが変わるのが特徴
953twitter:2011/02/28(月) 10:12:21.70 ID:0KuRTbAxO
リムったわけでもリムられたわけでもないのに(ちゃんとお互いフォロー・フォロワーの中に入ったまま)、
数人のツイートがTLに表示されない…。バグ?
954Twitter:2011/02/28(月) 12:29:58.30 ID:lB0UJiMOO
>>953
よくある事

自分もある日、数少ないフォロワーさんのツイートが自TLからごっそり消えた時は凄く焦ったよ
それからしょっちゅう自TLから消えたり戻ったりするようになったんでもう慣れた
955twitter:2011/02/28(月) 12:54:19.56 ID:krJnby3cO
フォロワー少ないんだけどクラスタ内がほぼ二種類に別れてる
A:ジャンル話メインだけど連投長文チャット多め
B:身内リプとジャンル外実況メインでジャンル話ほぼなし
な感じ。自分はAとよく絡んでるけど、端から見たらどっちのグループも同じくらい鬱陶しいんだろうか
956953:2011/02/28(月) 14:10:15.48 ID:0KuRTbAxO
>>954
教えてくれてありがとう!
調子に乗って絡み過ぎて、ウザがられて発言消された…?とドキドキしてたら、
会話履歴や自分宛ての@や相手のTLには
しっかり発言が残ってて(´・ω・`)?状態だったんだ
今も、その人の新しいツイートは自分のTLに表示されるのに、TLから消えた過去のリプはそのまま…
でも、よくあることとわかってほっとしたよ
957twitter:2011/02/28(月) 20:09:30.73 ID:vK84DXWP0
>>955
ジャンル話が語り入って長文なのは、
面白ければ歓迎だなぁ。
チャット状態も、傍から見てもおもろい萌え語りの応酬ならあり。

ようはまぁ、おもしろけりゃいいんだが。
958twitter:2011/02/28(月) 23:18:55.54 ID:KhV0JpGeO
すまんちょっと質問させてくれ
サイトCPの傾向が違うので自然相互リンクは外したけど萌え語りは好きだからツイッターフォローする
っていうのは相手の気分を害してしまうだろうか?
ちなみにその人と話したことはリンク関連含め一切無し
959twitter:2011/03/01(火) 00:40:09.96 ID:ib+X0HFE0
>958
人によるとしか…

でも話した事ない間柄なら気にしない人の方が多いんじゃないかな
もしかしたら自然相互になってたことすら気づいてなかったかもしれないし

逆に「何でリンク外したのにフォローしてきたの?ヲチ?」って勘ぐられるかもしれないけど
960twitter:2011/03/01(火) 00:48:51.78 ID:frbVpXqh0
フォローしないほうが良い状況なんて存在しないよ
961twitter:2011/03/01(火) 01:31:16.25 ID:rJQxlywc0
相手に嫌われてるとき
ツイッター始めて30分後にフォローされてぞっとした
もういい加減自分に粘着するのはやめてくれと
962Twitter:2011/03/01(火) 09:24:30.77 ID:BS2nQeztO
サイトからもどこからもリンクしていなくて共通フォロワもまだない状態で
メアドやアカウントでの検索以外で辿り着けないなら
粘着って言われても仕方ないがそうじゃないなら30分後なのはたまたまじゃないか?

でも嫌われてないと思うがあまり話した事のない新規アカウントをフォローするときは
アカウント見つけてから2日くらい寝かせたことがあるw気にし過ぎ自分乙w
963twitter:2011/03/01(火) 09:25:23.82 ID:GCrR3k0o0
>>953
酷い時は自分自身のツイートが表示されないからね
それでそういう不具合もあるんだと気がついた

もはやシステム的にカッツカツでもう限界みたいだね
とうとう最近は鯖ごと頻繁に落ちるようになったし
964twitter:2011/03/01(火) 10:16:11.74 ID:QNTvgDpW0
以前から三次腐寄り発言の多かったフォロワーが数人いる
正直興味の無いジャンルだし、匂わせるくらいだったから特に気にしてなかったんだけど、
最近どうもそっちの話がメインになってきた
危機感を覚えたのか「鍵かけしましたー」って言って仲間内リプとかでキャッキャしてるのはいいんだ
けど、二次→三次なら別アカ取ってくれよ…
ていうか後から鍵つけてもキャッシュは残っちゃうんだよね?
関係ないフォロワにも見える状態でナマ腐妄想を散らかしはじめたのが見ていてものすごくモニョる
965twitter:2011/03/01(火) 12:27:12.61 ID:QgTpmLDwO
原稿進行実況ツィートが
「頑張って下さい!」になるか
「はいはいクリエイター気分乙」になるかの
違いってどの辺になるんだろうな。

出来上がるもののクオリティの差が一番だろうけど
どうもそれだけじゃない気がする。
ご本人の人柄と言ってしまえばそれまでだが
もう少し具体的なことが言える気が。
966twitter:2011/03/01(火) 13:03:07.43 ID:pdGVRA5l0
>>965
自分の場合は、仕事や学業等已むを得ない事情で大変そうだったり
堅実に頑張ってる人は前者
無計画に遊びまくり、〆切り延ばしてもらって、友達に泣きついて
でも新刊できたからいいよね!を繰り返してる人は後者だな
脱稿報告あっても乙する気にならない
967twitter:2011/03/01(火) 13:08:52.76 ID:rJQxlywc0
>>962
たぶんサイトから来てるんだけどFOした人なんだ
嫌ってるのは向こうも知ってるし、縁が切れたと思ってたのに
自分もそれもあってフォローのタイミングには慎重になったw
968twitter:2011/03/01(火) 14:14:24.04 ID:GCrR3k0o0
>>965
プロ作家とアマ作家の入り交じる自分のTLでも気になる所だね、それは
実際、本当に忙しかったりするとtwitterで呟く余裕もなくなるんだけど・・・・
プロはともかく作業中の原稿晒した事のない人とかは作家なりきりなのかなぁ?

同人誌出した事もないのに作家語りをする人を見ると、「クリエイター気分乙」になるよね
969twitter:2011/03/01(火) 17:23:02.67 ID:QgTpmLDwO
>>968
うーんちょっと話が混線してない?

作家:何らかの意味での創作者。オンオフ問わず。
原稿:一般的にはオフを指す。

なので、同人誌出さずに作家トーク、は、
これだけではプラスともマイナスとも判定できないはず。

同人誌出さずに原稿トーク、だとしたら、
これはこれで意味不すぎて想定していなかった。エア原稿?いるのかそんな人。
970twitter:2011/03/01(火) 17:42:27.13 ID:KPjNaYoN0
ここに同人誌出したことないのにゲストばかり描いて作家トークしてる人がいるよ
971twitter:2011/03/01(火) 19:55:21.15 ID:xBX9RglhO
プロフィールにジャンル名や好きな物の後に「成人」って書いてる人を度々見るけど何か意図があったりするんだろうか
972twitter:2011/03/01(火) 20:07:19.12 ID:0v3LVxR70
>971
18歳以上の人のみフォローする人もいるから
フォロリク送る時や送られる時に参考になるんだよ
973twitter:2011/03/01(火) 21:23:47.33 ID:4+wCaW3+0
>>965
基本、自分の創作スタンス語りが出ちゃうと地雷率高いかな−。
と、いっても、確率100%ってわけじゃないし、
創作スタンス語りが面白い場合だと、これが凄く面白かったりする。

「作品が神だ」はガチなんだけどね。多少の粗とか関係ないw
そうじゃないとすると…やっぱネタとして面白く呟けてるか、じゃないかと。
何だってそうだが。

>>968に、「原稿晒しするかしないかは、この際関係なくね?」と思ったんだけど
そういう読み手に対するパフォーマンスがある時点で
「ネタとして面白く呟けてる」に広義で該当するのかも。
974twitter:2011/03/01(火) 22:18:17.61 ID:xBX9RglhO
>>972
なるほど納得
ありがとう
975twitter:2011/03/02(水) 08:44:03.31 ID:DcNI39/Hi
>>965
頻度かな
卑下とセットだとなおウザい
誘い受け度も増して神でもあーはいはいってなる
976twitter:2011/03/02(水) 13:57:25.02 ID:q1rqytii0
>>965
公的な実績
同人原稿とか好きでやってるようなものは知るかって思う

どっちにしてもいいモノが出来ている!っていう興奮は封じ込めながら制作したほうが
作品のために絶対にいいと思う
977twitter:2011/03/02(水) 14:57:36.33 ID:p06VcpB40
どー見てもただの買専なのに、突然「絵の悩みが…」とか語り出す奴はなんなんだ
修羅場トークに混じりたいから話を合わせてるだけなのか??
978twitter:2011/03/02(水) 15:04:58.82 ID:Xpq2kwjz0
>>977温泉がモノを言うのもだめなのか?
979twitter:2011/03/02(水) 15:33:55.28 ID:3clhHJ1t0
>977
アイコンも背景もデフォルト、同人は一切やってない(イベントへ買いには来る)
ハタから見れば忙しそうな海鮮…ってフォロワーが実は商業作家だった
まあ極端な例だけど、そういう事もある
980twitter:2011/03/02(水) 18:37:25.19 ID:DbrJATGRi
鍵かけるとどこまでの範囲の人から見えなくなるんだろう?
一方通行フォロー(してくれてる人)からは新たに申請や許可なしでも見える?
981twitter:2011/03/02(水) 18:44:10.37 ID:kNPjJuZ8O
>>980
見える
詳しくは>>940あたりを参考に
あと次スレお願いします
982980:2011/03/02(水) 19:21:00.84 ID:XKCp3TU20
ゴメン立てようと思ったら規制かかってたorz
誰か代行頼む テンプレ置いとく


Twitter同人スレ

次スレは>>980が立ててください
愚痴は愚痴スレでお願いします

前スレ
twitter@同人板 part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1291961572/

関連スレ
twitter@bot製作者が語るスレ 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1297911312/
Twitter愚痴スレ@同人板 その27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298982789/
Twitter 総合スレ 66
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1298200625/
Twitter愚痴スレ30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1297817665/
983twitter:2011/03/02(水) 19:22:55.98 ID:XKCp3TU20
天麩羅書きなおしてて思ったが、同人板だけ愚痴スレ伸びるの早くてワロタw
総合が3スレ増える間に同人は8スレもw
984twitter:2011/03/02(水) 22:25:59.42 ID:+1+3Yeby0
立ててみる
985984:2011/03/02(水) 22:34:58.18 ID:+1+3Yeby0
レベルが足りなくて立てられませんでした…
誰かお願いします

>>983
愚痴スレだけスゴイねw
986twitter:2011/03/03(木) 12:12:56.18 ID:bVWeClsf0
次立ててきた
テンプレありがとう助かったよ

twitter@同人板 part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1299121918/
987twitter:2011/03/03(木) 13:27:45.60 ID:TwirtO1e0
>>986乙!

twitterまたバグってる?
フォローしていない人宛のリプがTLに表示されるんだが
988twitter:2011/03/03(木) 13:28:06.46 ID:HHVhSkBe0
>>986 乙です

ちょっと前にも似た相談があったけど、できれば意見を聞かせてほしい
好きサイトに拍手※を送り、そのレスをDMでもらった
しかも「応援ありがとうございます、これからもがんばります」というテンプレ的内容だった
それまで月一程度で拍手※を送っていて、そのたびに日記で丁寧にレスつけてくれてたから少し戸惑ってる
今後個別に※レスはするつもりはないという意思表示だろうか
ちなみに自分が※してからサイトは更新されていない
989twitter:2011/03/03(木) 13:41:36.66 ID:lJHfTXEC0
>>979
そのパターン稀だけど確かにある・・・自分も一回あったわ
買い専ぽいんだけどアイコンはキャラの絵な人ででも同人やってる感じじゃなくて
偶に絵の話題とかに絡んでくるんだよな・・・最初は何だって確かに思ったんだけど
ちょっと喋ってDMやり取りする機会があったんだけどプロだった
そのお陰で偶にこっそり上手い絵や漫画見せて貰えて寧ろ嬉しい状態だったが
まあ稀なパターンだとは思う
990twitter:2011/03/03(木) 18:11:28.50 ID:vy+9hURpO
>>986
乙です

>>988
活動の場所がサイトからtwitterになってしまった典型的な管理人って感じがする
サイトに来た※にtwitterで返事ってスタイルに移行したんだと思う
サイトの日記で※レスするならまず日記を書かなきゃならないし、他の閲覧者の目も考えるし何だかんだで手間かかる
でもtwitterなら直接一対一でありがとうってお礼するだけど済ませられるからなー
991twitter:2011/03/03(木) 20:47:12.61 ID:F7+PKAJv0
>>987
うちんとこではリムったはずの人のツイートがTLに表示され続けてる
キメェ
992名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/03/03(木) 21:38:03.43 ID:i0642FTrP
ぶるああああああああああああああああああ
993名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/03/04(金) 01:44:58.94 ID:/CibDqsaP
がいあああああああああああああ
994名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/03/04(金) 01:45:03.91 ID:n79yQzIi0
うめ
995名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/03/04(金) 01:53:27.70 ID:YkliFFKx0
蒼樹うめ
996名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/03/04(金) 02:01:15.70 ID:/CibDqsaP
バルカン
997名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/03/04(金) 02:16:16.24 ID:YkliFFKx0
半島
998twitter:2011/03/04(金) 03:58:49.47 ID:SgzFuDIG0
>>986
乙ですー
999twitter:2011/03/04(金) 04:32:17.62 ID:x4Rx58K+O
>>986
乙です
1000名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/03/04(金) 06:28:30.79 ID:gIQDXn0k0
1000wwwwww
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/